MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
※ネタバレありなんで未クリアな人は注意汁!次スレは>>950あたりが勝手に立てとけ!※


ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ『MOTHER3』の世界へ!
http://www.1101.com/MOTHER3/index.html
任天堂公式サイト http://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次 http://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html

マザスレの杜 http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係 http://www.fukkan.com/group/?no=203
まとめページ
http://aaa222.fc2web.com/mother3/top1.html
http://zapanet.info/mother3/
http://howfirst.com/game/mother3/
◆N64版MOTHER3
http://www.nintendo.co.jp/n10/spacew99/sokuho/28/soft/mother3/
http://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm
http://starmen.net/eb64/
http://charapit.com/mother/
http://takehana.smile.tc/cccc/index.php?itemid=732&catid=44&subcatid=96 ←消えた向谷くん

前 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146833743/

過去スレやFAQやネタバレや関連リンクとか >>2-10
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:35:11 ID:yV3F6R1S0
Q.メカドラゴなんだけどダメージ1?ふざけんな
◆牙使った後とくぎで自分を強化
Q.2章城で女の絵から先に進めません
◆重いでーにタックル汁
Q.パーティ会場で迷いました
◆カベホチ汁。登った先でヒモヘビ必要だから一階でエクレアと交換しろ
Q.つぼ手に入れたけどどうすればいいの?
◆かえれ
Q.隙間風が吹く岩扉が開きません
◆おサルで左の石版を全部調べろ
Q.イルカのじこつって何に使うの?
◆オソヘ城のおばけ
Q.ジェネッタくん強いよ!ボスケテ!
◆手前に雷を軽減する防具売ってる
Q.オカマの形見って?グッズいっぱいで貰えなかったんですが
◆使い捨てリレイズ。イスの上に置いてあるかもな
Q.どせいさんどこ?
◆どせいだにはいかづちたわーのひがしにあるです。ぽえーん
Q.キマイラ研究所で地下後に猿見つからない
◆一階中央エレベータ近くのごみ箱調べた後右端の部屋
Q.火山への岩どうすれば?
◆正面から話し掛ければ動く
Q.八章入ると町とか戻れないの?
◆戻れない
Q.映画館で犬が下水道に突っ込みました
◆ゲーセンでも調べろ
Q.ちょ、ラストなのに形見預けたままなんだが
◆少し戻れば預かり所ある
Q.END?
◆十字キー


Q.最強装備って?
A.武器
 さいこうのくつ   オフェンス+82 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 まぼろしのぼう   オフェンス+90、最大HP+10、最大PP+10、IQ+5、スピード+5(7章アウサケキ峠の洞窟のササエタマエ)
 まぼろしのてぶくろ オフェンス+55 最大HP+10 最大PP+10 IQ+7 スピード+5(7章タネヒネリ島のサルセイウチ)
 イヌの武器     オフェンス+15(8章のメカライオンとかいるエリアのプレゼントボックス)
 ホンモノのバット  オフェンス+100 最大PP+50 (8章のエンパイアポーキービル地下のプレゼントボックス)

 ボディ
 ドスンのおまもり  ディフェンス+30、全てのステータスに強くなる(7章おいしーいピクルス探しランダム、8章ポーキービルのカバランチャー)
 赤の首輪     ディフェンス+50、オフェンス+50 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいマント  ディフェンス+23、炎、氷、雷耐性 (7章神殿、8章ポーキービルのブタマスク大佐)

 頭
 ホルスのバンダナ ディフェンス+35、眠り耐性 (8章、ポーキービルのカイゼンロボ)
 あかいぼうし   ディフェンス+30   8章のニューポークシティーの自販機で買える
 女神のリボン   ディフェンス+32  (8章、ポーキービルのあいたくてウォーカー)
 すっごい冠     ディフェンス+20、最大PP+30 (7章、タネヒネリ島へ行く途中の海のプレゼントボックス)

 その他
 いての腕輪   ディフェンス+45 (8章のエンパイアポーキービル内のプレゼントボックス)
 すっごいリング ディフェンス+30、さいだいPP+30 (8章のエンパイアポーキービルのキマイラが居るトイレのプレゼントボックス)
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:35:49 ID:iglf+15N0
◆よくある質問と回答◆
Q.6章って無いんですか?
A.5章の最後で飛行船に繋がっている縄梯子にヒモヘビがつかまっていますが、
この時点でヒモヘビのアゴを強化していれば、ヒモヘビは落ちることなく飛行船へ突入し、6章が始まります。
ヒモヘビのアゴの強化は…ヒントは2章でアゴの強化が出来ます。

Q.どくいしヨコヨコの所で先へ進むことができません。
A.まずコーバへ向かいましょう。工場が閉鎖されていることを確認します。
その後、タツマイリ村へ行き、青いブタマスクから「ヨコヨコドリル」を入手すればヨコヨコ岩を砕くことが出来ます。

Q.タネヒネリ島から戻った後、何をすればいいのか分かりません。
A.もう一度海底へ戻り、タネヒネリ島へ行きます。
その後、ミクソリディアの家に行き、ハチに話しかければ別の場所へ連れて行ってくれます。

Q.8章で新しい街へ行ったのですが何をすれば良いか分かりません。
A.まずは映画館へ行きましょう。イスを調べると…

Q.トイレにいる赤いキマイラの近くにあるプレゼントが取れません。
A.パーティの平均レベルが80を超えていると赤いキマイラとの戦闘へ突入できます。頑張って倒しましょう。
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:36:10 ID:yV3F6R1S0
関連スレ

【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146561437/l50

残念だった、ガッカリした人はここ
「終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に4」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146385258/l50

MOTHER3のリュカとクラウスは双子カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146157090/l50

MOTHER3のクマトラタンはクマカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145680143/l50
MOTHER3のダスターはヘボカッコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145945818/l50
MOTHER3のカエルはぴょんカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145877683/l50
MOTHER3のヒナワはママカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145446941/l50

携帯ゲーキャラ板
http://game10.2ch.net/pokechara/
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:37:47 ID:yV3F6R1S0
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:39:18 ID:yV3F6R1S0
◆よくでる話題ともっともな意見、真偽は定かじゃないものも有り

・ここ最近でクリアして初めてこのスレ見る人もいるわけだから 話題のループは仕方ない
・スレ立ての際にアンチのガセネタやバレをテンプレに貼るのはいいかげんやめろ
・ヨクバがロクリアの伏線はドラゴをけしかけた時のセリフ+ラッパのメロディって事に気がついたよ!
・ポーキーがギーグもしくは知恵のリンゴになったんじゃね?
・きゅうきょくキマイラでLIVEALIVEのSF編を思い出したよ
・3のアンドーナッツ悪人過ぎる、2とは別人じゃね?
・3のどせいさん違和感ありすぎ。どせいさんはごじますとか言わない><
・ブタマスクはテーマがグーチョキパーでなにつくろーの音楽に似てるぜ
・フリントがネスもしくはニンテンでヒナワがポーラもしくはアナなんだよ!
・3の世界は2の未来なんだよ、証拠に2にでる雑誌とか本が出るだろゴルァ
・墓場に出てくるゾンビの服を見て気がついたけどネスとポーラっぽくね?
・ドラゴンの力でポーキーが来なかった世界になって クラウスもヒナワも死なない世界になったんだよ
・いい知らせとか悪い知らせとかブロンソン酷すぎ、氏ね!
・ドアノブは主人公と一緒に冒険してたんだよ。
・なんでダスターは足が不自由なのに蹴りで戦うし素早いんだろ?
・クラウスは1章の崖から落ちた時点で既に死んでいたんだよ。 だからヒナワがおかあさんの所においでって言ったんだよ
・アレックは不謹慎だ、氏ね!って奴もいるけどあれは無理に明るく振舞ったんだよ
・気持ちは分かるがフリントの暴力は最低だと思う
・フリントがハゲでショックだった!
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:39:19 ID:vnkONz6Y0
1や2が楽しくて、3があまり楽しくなかった。
そういう人は、

「俺は変わってない。・・・いやそりゃちょっとは変わってるだろうけど、それ以上に3が糞なんだ。
ほらこんな分かりやすく駄目な点が、うわこんなところに駄目な点が。
だから俺が3を楽しめなかったのは3が糞なせいだ。
この程度のゲームを楽しいなんて言ってる奴はレベル低い、信者。
俺はアンチじゃない。金払ったんだし文句言って当然。期待してたのに裏切られたんだからな。
こうすれば良かったのに、まったくもう!」

と、考えるわけです。
だから、結果的にいつまでも離れることができず、粘着してしまうんですね。
かわいそうなので、優しく扱いましょう。
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:39:32 ID:kJwx3Kg10
MOTHER3のクマトラタンはクマカワイイ2クマ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146667343/
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:40:33 ID:yV3F6R1S0
とりあえず、終了
不足があったらヨロ
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:42:29 ID:gGwJw+Q7O
2周目やる気しねー
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:43:01 ID:TqscJbz70
>>1(ID:yV3F6R1S0)乙!
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:53:21 ID:QNG61xnX0
>>9
★ストーリー簡単なまとめ
・母は再序盤で死亡
・兄も序盤で死亡(メカになってラスボス化)
・もちろん黒幕はポーキー(じじいになってる)
・滅亡後の世界が舞台(前作のキャラは死亡)
・ヨクバはマジプシーの最後の一人(裏切り者)
・PTメンバーは双子弟、姫、犬、泥棒、あとはおまけ
・最初の町は幻想の町

世界が滅亡
→最初の町だけは封印された闇のドラゴンの力で無事
→生き残った人々はそれまでの記憶を忘れ
 理想郷の中で役割を決め、それを演じている
 (だからお金なんかないし、物々交換)
→カネをならしているノッポはすべて知っている
→泥棒が盗もうとしている卵にはみんなの記憶が詰まっている
→姫は両親のいない赤子にそういう役目をあたえただけ

★画像バレまとめ
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1146905003623.png
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:09:01 ID:aPDYUlub0
>>1さんスレ立てお疲れさまでごじます。

そして前スレ1000ゲットできた自分、おめでとうごじます。
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:09:05 ID:zNYlizy5O
>>1
ポストにはなにもはいっていない。
1000びきのクラウスのしたいいがいは。
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:09:21 ID:SU89hkUx0
>>998
1000匹か(´・ω・`)
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:09:45 ID:tBhLmEI+0
スレ立て乙
>>4にこれも入れておいてくれ

MOTHER3の赤キマイラはひよこカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146323808/
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:10:22 ID:eadaxA++0
きゅうきょくキマイラとかキングの像とか
正攻法では絶対に勝てないのを手駒としてるポーキーって只者じゃねーよな。

そもそもあそこまでの国(街?)を作り上げるだけでも凄いけど。
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:11:17 ID:aPDYUlub0
どせいさんの「いくぜです」が好き。
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:11:17 ID:x6zYMbgt0

ttp://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm
ttp://ebipm.net/sebs/mother3/screenshots/
これ見ると64版もやってみたいな・・。
GBA版→64版の順でやってみたい。

ttp://www.charapit.com/mother/n64/index.htm
64版まとめサイトの
「迷えない洞窟」ってもしかしてアレックが道を教えてくれる洞窟だったのかな?とか
「タツマイリ村の近くにあるトロピカルジャングル」ってあそこかな・・とか
64版は、「正体不明の物体が現れてから異常な現象が・・」が最初のエピソードだったとか、比べてみると面白いな。
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:12:14 ID:LcQ8yxeI0
>>3ガセなんでしょ?
21前スレ952:2006/05/07(日) 04:13:52 ID:TqscJbz70
>前スレ999
でも>>3はあなたがやったんじゃないんでしょ?

1000 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:06:31 ID:aPDYUlub0
マザーシリーズ大好き!

あったかいわ…

22枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:14:26 ID:j4VuAjS70
>>1

テンプレは>>1-4,6-8,16でね
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:15:42 ID:j4VuAjS70
>>3はイラネ
ガセだガセ
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:15:54 ID:yV3F6R1S0
>>21
スマソ
俺じゃなかったわorz
何言ってんだ俺orz
25前スレ952:2006/05/07(日) 04:17:19 ID:TqscJbz70
寝ます
頭の中がMOTHER的ホラー画でいっぱいな自分ですが応援よろしく
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:19:26 ID:kJwx3Kg10
何の応援d
27?O?X??952:2006/05/07(日) 04:21:46 ID:TqscJbz70
>>24
ドンマイ!
>>26
自分の部屋までの暗闇道中、無事を祈ってくださいな
ぶっちゃけ、このパソコンある部屋の電気を消すのも鬱です
それじゃお休みなさい。布団の中で2周目・7章すすめるけどね
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:21:58 ID:XC8A2nkl0
子供ならトラウマ保証だと思う
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:22:37 ID:yV3F6R1S0
>>27
文字化けしてるの見て鳥肌立った
30前スレ987:2006/05/07(日) 04:29:27 ID:HHgO/D4j0
前スレ994
怖いって言うよりも「うわーレア画像や」って感じで嬉しい
アレが動いて音楽とかついてたら話は違うだろうけど・・・
静止画はなんともない
31前スレ987:2006/05/07(日) 04:32:11 ID:HHgO/D4j0
前スレで言おうと思ったんだけどスレが終わってて言いそびれてた
って言うのを言いそびれたスマン
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:49:49 ID:hJMTFxIL0
イヌも人も、夜は寝るもんだぜ、寝ろよ!
 
体についたノミに血を吸わせてるんでね、じっとしてるんだ。今は、ね
 
ぼくについてきてほしい?
しょうがない。行こうかな
なんだ。ぼくがかわいいから話し掛けただけなんだな
 
!!!!!こんな怖いとこだと知ってたら…ぼく来なかったよ。…かえる!
 
もうぼくはどこへも行きたくない。わがままな犬と…呼ばれてもいい
 
ぼくはうちのなかで瞑想しているのが好きなんだ。どこにも行きたくないよ
 
「クン、クーン」
ぼくは君が生まれる前から君のうちにいたんだよ。
昔はネスってもっと弱虫だったんだ
 
君達、もしかしたら今、世界中で一番強いんじゃない?
 
世界中の他のイヌは気がついてないかもしれないけど、
ぼくは知ってるよ。君達のおかげで世界は救われたんだね

マザー3の製作に糸井は係わっていません。こんな素敵な文を書く糸井があんな糞ゲーを作るはずがありません。
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:53:19 ID:kJwx3Kg10
2人は釣れるな
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:55:29 ID:g7OOOnHPO
CMに出演しているキマイラが出てこなかったんだが、進め方ミスったのか?
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 04:56:48 ID:fYFSvRFD0
ポーキーの顔がよくわからないってレスがあったがこんなんだろ?
ttp://www.imgup.org/iup202752.jpg
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 05:10:40 ID:gMgfiv/G0
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 05:12:11 ID:E2L8AV81O
>>35
携帯で開いたら突然画面中にバッで出てドキっとした。
怖っ。ポーキーは昔からいつも大口開けてるな。
しかし…髪で目隠れてるが、くまらしき部分はあるな。チアノーゼ患者みたいだ。
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 05:13:54 ID:yV3F6R1S0
>>35
髭から下を隠したら
違うような顔に見えるんだが
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 05:45:18 ID:U2j56z7G0
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 07:38:41 ID:okuIaMVQ0
5章で頑張って2500DP貯めたのに電車に乗れなかった/ ,' 3  `ヽーっ 
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:34:57 ID:099mdzR/0
イノリバはもっと重要な場所だと思ってたのに…
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:39:35 ID:S573FA9i0
プレヤのイリノバだと思ってた
イリノバってなんだ・・・
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:53:31 ID:01rMtZIk0
http://r.pic.to./3joiy
初めてやったけど造形って難しいね。
あと色が濃すぎたと思う。
アニアニは父に踏まれてお亡くなりになりました
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:09:55 ID:S573FA9i0
アニアニは初めてダッシュで突き飛ばせた敵だったなぁ・・・
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:21:34 ID:Lb3Gewg10
アニアニって3版デヘラーみたいなものかな?
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:28:21 ID:WZK+eJPo0
おーっと・・・

中略

たすけられた。
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:37:28 ID:Wpb8odRM0
前スレ171に張ってあったんだが
ttp://zip.2chan.net/8/src/1146844355373.gif
これ何?まだ見てないが恐いかい?
48前スレ952:2006/05/07(日) 09:38:29 ID:TqscJbz70
起きました。コテを名乗るのはそろそろ最後。
なんだかまたホラーなのがうpされてるね。
朝だから雰囲気軽減ってわけでもないからすごい。

>>29
今初めて自分のレス見て、ちょっとビビった。
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:38:40 ID:tsKmAM1xO
>>43
すごいなwww
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:39:45 ID:TqscJbz70
>>43
目元とか細かいw
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:41:00 ID:TqscJbz70
>>47
ファイル流れてて見れないっぽい。
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:45:06 ID:7wya5K3J0
>>47
2のラスボス・ギーグのgif画像だよ。恐いっちゃ恐い
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:47:23 ID:Wpb8odRM0
1+2やったこと無いくせにセリフだけ知ってるからなぁ・・・

ホルマリン付けにされてる奴?
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:17:53 ID:Xbm9Qril0
ダッショ使うと、後ろで流れているBGMが早送りみたいに、なるんですけど
これってバグですか?それとも普通?
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:19:16 ID:okuIaMVQ0
>>54
エミュ厨は死ねばいいと思うよ〜^@^
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:20:11 ID:9ubxu7xnO
>>54
VIPで単発立てた奴か?
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:24:51 ID:7wya5K3J0
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:25:14 ID:w6LYzZRk0
アンドーナッツって、2でもそれほど善人ってわけでもなかったような・・・・。
ジェフを寄宿舎に放り込んどいて、数年間顔を合わせもしてなかったみたいだからなぁ。
普通休暇のときくらいは会うだろう。
研究に没頭しすぎて、家庭崩壊させてるんじゃなかろうか。
ジェフの母親も心労でとっくに死んでるんだろうな。
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:29:08 ID:Wpb8odRM0
>>57
セリフだけでキモすぎて寝れない俺は見ません
本当に有り難う御座いました
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:44:24 ID:qQAqOX4QO
クラウスをアニアニ、リュカをオトウトとでも名づけて2週目挑戦してみよっと。
カッコイイものはキョウデイでw
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:45:26 ID:nvpUGAj60
アニアニそっくりのかおがそこにあった


にてねぇよ!
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:47:41 ID:TqscJbz70
>>58
ジェフもアンドーナッツのことを父とは呼んでないしね
やっぱり何か認めたくないものがあると思う
寂しさを勉強に打ち込んだみたいな?ジェフの精神がゆがんでないのが救い。
MOTHERシリーズで精神ゆがんだ子供ってポーキーぐらい?
テディも不良に走ったしトニーもなんかおかしくなってるけど。
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:55:30 ID:I2cQ9GS80
歌詞できたよー

『映画館でせんべいは食べないで』

映画館でせんべいは食べないでよね
映画館でせんべいは食べないで〜
映画館でせんべいは食べないでよね
映画館でせんべいは食べないで〜

せんべいポリポリうるさい
せんべいバリバリうるさい
映画館でせんべい食べるな
せ・ん・べ・い せ・ん・べ・い
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:08:26 ID:UiIOxDsx0
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:12:57 ID:Wpb8odRM0
MOTHER3ってまさに糸井のいった通り想像のできる遊び場だよな

してやられたよ
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:22:45 ID:U4wPeTPB0
GW最後の日は雨でどこへも行きたくないのでマザ3

フリントが暴れたのはブロンソンの思いやりのなさが原因にみえる二週目
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:23:03 ID:TqscJbz70
>>63すごい!
GJ!マジで歌えるw
やばい、笑いがとまらないw
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:25:22 ID:gd/r8gSJ0
どでかっ!ダンゴムシがなんか好き。
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:30:35 ID:cTQ3MAI60
>>64
これはひどい
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:34:58 ID:Ur90/4YK0
ドアノブのいみがわからない
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:36:40 ID:U4wPeTPB0
二周目のほうがおもしろいなー
ダスターはいいやつだなー
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:37:26 ID:iUekEPbT0
>>6
>ブタマスクはテーマがグーチョキパーでなにつくろーの音楽に似てるぜ

ワロスw
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:37:51 ID:1KLBY9Gd0
タネヒネリの温泉でヨクバがいたんだけどバグ?
キノコ食べてる状態だけど

ヨクバ「なにか?」
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:38:17 ID:Fg3Lr0LYO
キョウデイのAA貼られすぎ
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:38:52 ID:iUekEPbT0
たしかに2周目の方が面白い。
変なゲーム。
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:40:03 ID:TqscJbz70
>>73
温泉のじいさんの幻覚バージョンだよね。自分もいたよ。
混浴ねえさんだとどうなってたんだろう。
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:41:48 ID:gd/r8gSJ0
温泉じいさんもどぶに入ってんのか?
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:42:35 ID:wgOiozET0
>>66
俺は逆の印象だったな
最初は原因がブロンソンだと思ったが2週目のときはどんな伝え方でも暴れたと思う
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:43:09 ID:mYFSKwWSO
イオニアになってる
俺が初めて遭遇した温泉おねえさんorz
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:44:11 ID:iUekEPbT0
どんどんかしこくなっていくー
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:44:19 ID:1KLBY9Gd0
>>76
まあそうだろうとは思ったけど一瞬あせったよw
ねえさんまだ一度も見たことない。・゚・(ノд`)
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:45:54 ID:TqscJbz70
>>79
同じだ…。ドブ沼ヨクバが私の初じいさん。
へ〜、イオニアなんだ。でもおねえさんをまだ見たことがないや。
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:47:14 ID:yV3F6R1S0
カバランチャーの所でも服脱いでるんだなあ
ドキドキ
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:49:32 ID:XP8WQNGd0
今終わった
サルサの章やるのが苦痛で1週間放置後、気を取り直して再開
サルサの章はいらない、あれがなければ人に進められるようなRPGだったが・・・

クリアできないから苦痛なのではなくて、シナリオを進めるために苦痛を享受するって
エンターテイメントととして失格

今は改めて1、2がやりたくなった
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:52:40 ID:Fg3Lr0LYO
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'

「いつもこうだよ・・・」
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:54:41 ID:TqscJbz70
今タネヒネリに来てるんだけど、いきなりヨクバがいたよ。
出たり入ったりしたら2回連続。ここは確率が甘いのかな。
せっかくだからイオニア拝んできます。
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:58:59 ID:TqscJbz70
100回出入りしてもイオニア来ない…
ヨクバは15回に1回は出るのに
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:59:22 ID:U4wPeTPB0
お姉さん私もみたことない
たしかに温泉で見知らぬ人に話しかけられたら「なにか?」ってなるよね
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:11:41 ID:nvpUGAj60
ねえさんなんているのか?
じいさんめぐりはしたけど
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:13:48 ID:iUekEPbT0
じいさんは「なにか?」だけど
姉さんは何て言うの?
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:14:24 ID:CJwSpFzw0
えっち!
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:15:03 ID:I2cQ9GS80
すけべ!
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:17:04 ID:U4wPeTPB0
ダーリンコラム(5月1日)
ニューポークのカッパ男の会話を思い出して笑った

カレーとかみずとかの話が好きな人必見
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:17:50 ID:XP8WQNGd0
なあ、ところでサウンドバトルって休符とかのあるタイプ
16連打なんて決められる?
俺は最後の方のバトルはいつも2、3回しかつながらなかったよ
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:18:00 ID:tAaBxcl60
みる?
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:18:02 ID:NPginT/Q0
◆こんよく?
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:18:56 ID:CJwSpFzw0
>>63
ワロタ
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:20:10 ID:gd/r8gSJ0
つか主人公達ってどう考えても服着たまま温泉入ってるよな?
フリントがスス塗れになったときも温泉入ったら服綺麗になったし。
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:20:29 ID:CJwSpFzw0
>>the cornerがいま一番マザー3midiで頑張ってるね
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:24:23 ID:MgeeS79n0
◆よくある質問と回答◆
Q.6章って無いんですか?
A.ヒマワリの高原がそれにあたります。

Q.どくいしヨコヨコの所で先へ進むことができません。
A.まずコーバへ向かいましょう。工場が閉鎖されていることを確認します。
その後、タツマイリ村へ行き、青いブタマスクから「ヨコヨコドリル」を入手すればヨコヨコ岩を砕くことが出来ます。

Q.タネヒネリ島から戻った後、何をすればいいのか分かりません。
A.もう一度海底へ戻り、タネヒネリ島へ行きます。
その後、ミクソリディアの家に行き、ハチに話しかければ別の場所へ連れて行ってくれます。

Q.8章で新しい街へ行ったのですが何をすれば良いか分かりません。
A.まずは映画館へ行きましょう。イスを調べると…

Q.トイレにいる赤いキマイラの近くにあるプレゼントが取れません。
A.パーティの平均レベルが80を超えていると赤いキマイラとの戦闘へ突入できます。頑張って倒しましょう。
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:25:14 ID:CJwSpFzw0
>>100
また正解が増えたな
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:26:40 ID:+32nvOdbO
休符の部分過ぎたらやればいいじゃん
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:28:50 ID:+32nvOdbO
4人連続16ヒットとかしたらかっこいい
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:29:31 ID:iUekEPbT0
2周目でMOTHER3がかなり好きになってきた。
好きになったら
もうMOTHERが出ないってことが
すげー寂しくなってきたよ (´Д⊂
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:31:33 ID:I2cQ9GS80
今ウエスの踊りの直前。
ここのセーブデータ取っておきたいのに、
もう一つは1週目のファイルで埋まってて空きがない。
4つくらいセーブできたら良かったのに。
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:31:38 ID:Q1q40gTY0
まぼろしのぼうって何分ぐらい戦闘して手に入った?
今出口往復しながらやってて40分ぐらい経過したんだがサッパリですわ
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:31:48 ID:WupVF0rq0
2週目って1週目と違うところあったりする?
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:32:01 ID:CJwSpFzw0
マザー4はこれからはじまる俺らの人生って前々スレでだれかがいってたよ
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:32:24 ID:iUekEPbT0
>>108
(´Д⊂
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:32:38 ID:pEyE5dUJ0
))107
切なさとか。
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:35:11 ID:Fg3Lr0LYO
》110
なんだよそのアンカーw
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:36:54 ID:MfO5j42R0
手袋はすぐ手に入ったから一瞬レアアイテムだと思わんかったなぁ
棒は苦労した でも30分ぐらいで出た
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:37:37 ID:2PGxx3G80
>>106
こればっかりは運だから根気よくやるしかない
でも今回のレアアイテムは2に比べれば楽だった。
ほしのペンダントとかすげー苦労したなぁ
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:37:39 ID:WupVF0rq0
〕〕110
よくあることだ
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:37:49 ID:pEyE5dUJ0
>>111
なんかこう…色々あってこんなんになっちゃっただけだよ!
お前こそなんか》ってなってるじゃないか…。
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:38:20 ID:WupVF0rq0
まぼろしのぼうってササエタマエから出るやつだっけ?
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:39:41 ID:1hwRBsVdO
最近わざと変なアンカー付けるのが流行ってるの?
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:40:03 ID:Q1q40gTY0
>>116
そう

てぶくろは30分もせずに出たかな…運が良かった
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:41:51 ID:yV3F6R1S0
仮面の男が強くてレベル上げしてたら
まぼろしのぼうおとしてくれたな
ササエタマエがあそこらへんで一番経験値が高いからたくさん戦うし・・・
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:43:14 ID:CJwSpFzw0
発売前に職人がうpしてくださったもの
ttp://read.kir.jp/file/read45901.mp3
ttp://read.kir.jp/file/read45900.mp3
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:43:27 ID:gd/r8gSJ0
))117
というわけで流行に乗ってみよう、これからのぼくは
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:48:51 ID:Wpb8odRM0
>>94
たたかいのきおくで何回も練習すろ
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:50:54 ID:CJwSpFzw0
><121
おれもおれも
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:55:58 ID:JaLavtBW0
>>100
ってガセ?
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:57:26 ID:aC9w3juA0
>>118
てぶくろ俺三回連続で落とされたよ
全体的に2より確率甘くなってるよな

2周目はともだちのヨーヨーが心に来ました
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:58:27 ID:Fg3Lr0LYO
>>124
6割ほど
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:59:37 ID:JaLavtBW0
きゅうきょくオマイラ
128枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:00:07 ID:QENSMiRF0
>>63
テンプレに追加してほしいw
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:06:04 ID:CJwSpFzw0
きゅうきょくキマイラは最終的にどうなるんだろう
ネンド人追いかけてたけど
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:07:30 ID:QL/YvENF0
2週目の名前選択画面はガチ
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:08:02 ID:WupVF0rq0
あとあと出てくるかと思ったけど結局一度も出なかったよな
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:08:53 ID:Wpb8odRM0
>>63
歌いますた
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:09:37 ID:iglf+15N0
>>131
キャストで出てくるだろう。
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:12:36 ID:zHKqUa9fO
懐かしい光に導かれて
あなたは優しく手を振る
見慣れた未来にも別れを告げて
壊れた幻想を描こう
定められた運命を切り裂いて空へと抜け出そう
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:12:51 ID:CJwSpFzw0
>>63
はなげがほら伸びてきて
を思い出した
136枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:13:35 ID:JbQwzLeA0
ドラゴン復活時の隕石で頭の上の緊急電源装置(ヒヨコ一号)が破壊される。

ヒヨコを失い自動リカバリーが不可能になったため電池切れで停止。
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:14:43 ID:gd/r8gSJ0
ボンボヤージュアミーゴは歌詞付いてるけど尺が上手く合わせらんない。
ボーカル入りのをCDか何かで聞きたいね。
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:15:23 ID:Fg3Lr0LYO
ヒヨコが本体なんだろうな
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:15:51 ID:CJwSpFzw0
>>136
アンドーナッツが興味本位で起動

滅亡
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:16:00 ID:5aL1a6MA0
今クリアした
面白かったよ
ただ、完全一本道だな。FFどころの騒ぎじゃない。
戦略ゼロ、寄り道要素ゼロ、自由度ゼロ、やりこみ要素ゼロ。キャラ育成要素ゼロ。
ひたすら長い見るだけのキャラ劇(ムービー)もしくはテキスト。
でもシナリオと台詞と雰囲気を楽しむためのソフトと割り切ればかなり楽しめた。
満足でした。
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:19:32 ID:DY8JvSiX0
寄り道はパッション様ぐらいだしなあ…
針を抜くルート選択できると言っても、これでもかというくらい誘導されてるし
8章は最悪
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:19:43 ID:WupVF0rq0
>>140
じゃあ聞いてみよう。
パッションさまは倒したか?
ちゃぶだいには乗ったか?
どせいさんののりものには乗ったか?
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:22:02 ID:Nhc1dggy0
>>140
えらく大きな範囲のゼロだな
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:22:03 ID:UiIOxDsx0
あんまりプッシュできる寄り道と違うな
どせいの乗り物はどっちかというと小ネタに近い
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:22:45 ID:5aL1a6MA0
うーん どうだろ
よく覚えてないということは、どれもやってないのかな。
そんな長いイベントなの?
ちなみに、クリア直前データからでも行ける?
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:22:56 ID:rueNf1ge0
パッションさまって何?
第二章で倒したアレとは別に何かいるの?
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:24:14 ID:MfO5j42R0
つか元々小ネタを楽しむゲームだからなぁ…
148枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:24:26 ID:Z0XTsVrsO
>>125
ともだちが誰のことかわからない。

前スレでネガティブマンが落とすのやきいもって書いてあったけど、マジ?
あいつからメテオタイト貰って罪悪感感じてたのに…やきいもでいいよ無理すんなよ
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:24:41 ID:gd/r8gSJ0
少なくとも戦略はあったと思うけどな。
打撃や攻撃PSI一本通しじゃボス戦は辛いし、ドラムロールとコンボの兼ね合いとかもあるし。
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:24:51 ID:Q1q40gTY0
パッションさまに気付いた頃には
戦車で通せんぼされてたんだが
これでは寄り道とは呼べないと思った
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:25:53 ID:fYFSvRFD0
実際天外IIの方が数倍面白いけどね
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:26:22 ID:HaGo2uFwO
そういやマザーはドラクエでいうところのカジノみたいな寄り道要素はあんまないな
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:26:40 ID:Q1q40gTY0
7章ではヘビがいじけてパッションさまに会いにいけないので
やっぱり寄り道として作られていないと思った
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:27:21 ID:UiIOxDsx0
天外Uは1や2と比べても劣らないしそんな名作挙げられても困る
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:28:17 ID:PtXYSJnX0
おっけーすか?
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:28:25 ID:xkKiJluD0
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'

いーとーしーさとーせーつーなーさと糸井重里ー

157枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:29:06 ID:WupVF0rq0
どうでもいいけどヒモヘビかわいいよな
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:30:04 ID:gd/r8gSJ0
音楽好きとしては閉鎖後のネンド人工場の曲は寄り道要素。
サウンドプレイヤーじゃ聞けないんだよなぁ。
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:30:11 ID:fYFSvRFD0
リアルでいたら気持ち悪いぞ
全身赤くて頭がでかいヘビなんて
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:31:28 ID:Q1q40gTY0
あともどりが出来ない時点で寄り道を封じてるのがね…
章仕立てにしたことでMOTHERであることを捨ててしまったけど
書いてある中身はMOTHERじゃないと書けないことだからむずかしいね
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:32:44 ID:hDhBfsXe0
包茎ですか?
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:33:38 ID:59QkC1N+0
>>160
目的地に着いてから寄り道なんてするかい?
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:34:09 ID:UiIOxDsx0
1が偉大すぎたんだ
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:34:35 ID:5aL1a6MA0
元々は12章だったんだよな?
やっぱりあののっぽさんの話はゲーム上で表現するはずだったのかな
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:36:22 ID:E2L8AV81O
>>140
第一章でヨクバに合ったか?
コーバ閉鎖の過程を見たか?
手編みのセーターはもらったか?
鼠7匹見つけたか?

ってかイベント終わるごとに村人の会話聞きにタツマイリに戻ったりするだけで寄り道要素は普通にあり、かと…
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:36:27 ID:DY8JvSiX0
>>162
しないとは言い切れない
じゃあ8章でニューポークから出られないのも全肯定なんだな?
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:36:38 ID:hDhBfsXe0
―― 確か、全部で12章ですよね。

糸井 12章は減らさないとダメかもしれないですね。

―― 主人公は5人とか…。

糸井 どれを主人公といったらいいかわかんないんですけど…。1人と言えば1人かな。

―― リュカですか?

糸井 そうかな。
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:38:28 ID:UiIOxDsx0
寄り道は並のRPGくらいはあると思うが
利点というか長所という感じはしない。
小ネタの方が面白いし。
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:40:30 ID:E2L8AV81O
オレ二周目寄り道しまくりだぞ。
ホントこまめに村人のセリフ変わるし。
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:42:34 ID:KHn1dN+v0
寄り道の余地はあるんだけど、試行錯誤感が3には足りないと思う。
2だと次の町に進んでも何をすればいいかはほとんど知らされてない。
サマーズですることないんで途方にくれたりとか。
3では次の目的地がほぼピンポイントで誘導されちゃってるんだよなあ。
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:43:52 ID:fYFSvRFD0
携帯機専用ということも影響してると思うぞ
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:43:52 ID:17N1YipR0
どのタイミングか忘れたけど7章でリンダはいるのにポールだけどこ探してもいない時があった気がする
先にニューポーク行ってたのかな?
同棲までしてんのに彼女置いて行くなよ…と凄い思ってたんだけど探せばいたのかなー
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:44:19 ID:DY8JvSiX0
3ですることに悩んだのは下水道の入り口の在り処ぐらいだな
あれだけは30分は分からなかった
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:44:28 ID:gd/r8gSJ0
なんか今、あら捜ししようとしてる空気を感じる。
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:46:32 ID:UiIOxDsx0
雪山から墓地に戻ってどせいの手紙発見は滅茶誘導だな
逆に見落とすとかなり迷うことになりそうだが
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:46:34 ID:E2L8AV81O
だな。
どうすればいいのか迷ったポイントなんて、キマ研での猿捜しと下水道だけだ。
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:48:55 ID:HaGo2uFwO
そうか、3が何か物足りないと思ったのは、ドラクエ・テイルズ等で本編と直接関係ない
お遊び・ミニゲーム満載のRPGに慣れきってたからなんだな
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:49:23 ID:JuVxW/wP0
3はマジプシー(特にドリアちゃん)のかわいさですべてOKだろ!
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:49:23 ID:iglf+15N0
キマ研忘れてて、火山のマジプシーのノート貰った後に大きな湖に針があると書いてあったので、
大きな湖にいったらキマ研だったという。
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:50:41 ID:VKX049q00
まぼろしのてぶくろキター!!
15分くらい戦ってたら出ました。
次はまぼろしのぼうを狙います。
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:51:01 ID:zHKqUa9fO
3では、まるで運命に吸い寄せられるかのように次の場所へと誘導されてゆく・・・

目的地=Destination

時の迷路は容赦なく
迷い子をさらに迷わせる
砕けたガラス 錆びた空
心と重なって
遠ざかる景色には瓦礫に咲いている花
苦しくて 哀しくて
戻らない日が眩しくて
加速し続け 高鳴る胸
ただ夢中で駆け抜けた
新しい世界が見たくて
壊れてもイイ 視界は闇
もう誰も止めないで
向かい風 辿り着く輝きを信じたい
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:52:17 ID:ftimtRgJ0
2章のセリフ集作ってる者です。
取りあえずダスターがウエスから
ドロボー七つ弱道具をもらうところまで書きました。
メモってあるのは「オモイデー」のところまで出来ました。
質問ですが漫才の奴の名前は
ブッチ?プッチ?どっち?
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:53:32 ID:UiIOxDsx0
何処かに感じていたFFっぽさはそれか
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:53:39 ID:E2L8AV81O
>>177
モグラ(ry
鉄骨(ry
風船(ry
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:53:40 ID:cwtDINM60
>>182
落ち着いて素数を数えるんだ・・・
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:54:26 ID:eJ7DGEYn0
誘導やストーリー進め易いのがいやなら1でもやれよ
おまいら無い時は求めてある時は不要とか言って我侭すぎ
脳味噌腐ってんじゃね?
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:56:28 ID:B5NgK8VX0
進めやすいじゃなくて強制進行だろうが
188枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:57:09 ID:E2L8AV81O
ミンサガだろうがマザー3だろうが、どちらも十二分に楽しめた俺は圧倒的に勝ち組
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:57:36 ID:xdkqbI1/0
強制進行のように見えるけど、強制進行ではないのがまざ3
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:58:00 ID:eJ7DGEYn0
途中途中かなり進める順番に自由度がありますが
191枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:59:19 ID:UiIOxDsx0
むしろ無くなったらMOTHERといっていいのか
糸井節だけでどうにかできるモンじゃないし
7章は俺も好き
192枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:01:21 ID:E2L8AV81O
キャラの育成要素が0なのはどうもな。
まあ初代からずっとそういうゲームじゃないってのは分かってるが。
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:04:06 ID:9Qatqlcx0
確かに強制進行ではないんだが、無言の圧力は感じる。
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:05:13 ID:XP8WQNGd0
マザー3で決定的に嫌なことが2つあった
一つはサルサの章、あれはエンターテイメントとして禁じ手だと思う

もう一つは7章で中ボスを倒した直後目の前でハリが抜かれる場面
本当に嫌になるほどRPGでは似たような場面を見てきたわけだけど
できすぎなタイミングで敵登場、場面の進行中操作キャラはずっと
突っ立ったまんま

まさかイトイともあろう人がこんな使い古された演出をぬけぬけとするとは
思わなかった、感性が衰えたのかな?
195枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:06:19 ID:yTspOIPO0
>>190
どう考えても誘導ばりばりだが
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:06:40 ID:DY8JvSiX0
>>193
確かに7章は強制進行ではないけど
それはクリア後スレを見たときにはじめて知った
あれは自由度があるとは到底言えないと思う
197枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:06:47 ID:zHKqUa9fO
タマゴを守らなくちゃいけなかったり、早くハリを抜かなくちゃいけないという、なんつーか、いつも何かに焦ってる感はあるかもな
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:06:48 ID:sEthHLl/O
まぁ…ブラブラが加入してる時点であれだしなぁ
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:07:14 ID:eJ7DGEYn0
>>193
それを無言の圧力と言うか進行のヒントと受け取るかは人次第

>>194
◆なにか?
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:08:22 ID:drJ2A89T0
コーヒーでものんでマターリ汁
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:09:25 ID:moOM9SKA0
>>200
◆1ぱい 200ベルですけど・・・
202枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:10:13 ID:FTWsN2IY0
マ、マスター!!
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:10:54 ID:eJ7DGEYn0
>>195
誘導は進行のヒントだろ
いやなら無視して他の所へ行けばいいじゃない
行けるんだから
204枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:11:23 ID:XP8WQNGd0
ピジョンミルクもお願いしますw
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:11:47 ID:17N1YipR0
>>194
あれは思ったなー
リュカが針抜こうとした時に雷
とかでもよかったのに
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:11:53 ID:SGtnSksi0
クマトラミルクでお願いします。
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:12:41 ID:DY8JvSiX0
>>203
そもそもどこから行ってもいいとは言われてない上
ここに来てくださいって言われてるんだからそれは違うだろ
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:13:33 ID:I2cQ9GS80
>>195とか
ヒント屋の存在だな。
2は分からなくなったらヒント屋に聞けばいいから、
キーパーソンが次行く場所をうるさく言わなくても良かった。
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:15:14 ID:5aL1a6MA0
糸井は64版製作中から、ずっとインタビューで言ってたよな
浦澤漫画のHAPPYだっけ?あれはいじめっ子役の意地悪さだけで面白さを保ってる漫画だって。
マザー3はそういう、いやらしいとか悲しいとかそういうのを前面に押し出したいってね。
サルの章も禁じ手とか思われたんなら、糸井としては願ったりなのでは?
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:15:19 ID:ftimtRgJ0
>>185
じゃあ ブッチかな。
dクス
セリフの仕事に戻るわ
211枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:16:16 ID:h2k8NeJI0
サル章ってどこが具体的に禁じ手なの?
212枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:16:21 ID:1KLBY9Gd0
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9191/game1.html
なんとなく現代 RPGで検索してみた
こういうことなのか?
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:16:32 ID:yTspOIPO0
>>209
>意地悪さだけで面白さを保ってる

面白ければ問題はないんだけどね
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:18:18 ID:Fg3Lr0LYO
プッチじゃないのか
215枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:18:23 ID:XP8WQNGd0
>>205
そうなんだよね、他のRPGとは一味違うほんのちょっとの
こだわりや演出があれば全然おkなんだけど、
あれじゃパロディにすらならないし本当になんだこれは?って感じだった

昔のRPGならそれでも2マス先で後から来た敵に奪われるお姫様、アイテムも
脳内保管して、画面では2マスだけど本当はすごい距離があると想定されているんだなとか
勝手につじつまを合わせていたけど、今じゃいつまでそれ続けんの?って感じで萎え萎え
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:19:17 ID:ftimtRgJ0
>>211
なんていうか・・・バリバリ?
217枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:19:28 ID:iglf+15N0
>>210
根本的におかしい。
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:20:27 ID:eJ7DGEYn0
>>207
実際にそういうこと何も知らずに結構多くの人が基本的なタイプの進行してなかったりするわけで
そこらへんの事例から言ったんだが違うかね
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:20:56 ID:yTspOIPO0
>>212
システムと世界設定見たらアホすぎて吹いたw
220枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:21:59 ID:XP8WQNGd0
>>213
そうそのとおり、ゲームではプレイヤーにボタンを押させるわけだから
事実上他の選択肢がないのに踊り踊るボタンを押させたり、箱配ったりと
それこそ自由度がないマゾの世界、マゾならそれもいいが、そうでなければちっとも面白くもなんともない
ハッピーと同じにするならムービーにしとけばいい
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:25:47 ID:ftimtRgJ0
漫才じゃなかったorz
50000DPのデブちんだった。
漫才はアチェトとエントツだった
222枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:27:30 ID:gd/r8gSJ0
漫才はエンタツアチャコと覚えましょう。
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:28:42 ID:DY8JvSiX0
>>218
それは単純にトランシーバーの話を無視してるだけな気がするが
案の定他所に行った後、キマイラ研究所どこ?みたいな質問がたくさんあるし
自由度があるってのはロックマンみたいにどのステージから挑戦してもいいみたいなものなんじゃないの?
例がアクションなのはちょっと変だけど
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:29:59 ID:JCALekIk0
俺7章でどうしていいかわかんなくて
湖→火山→タネヒリ→雪山
っていったんだが
誘導なんかあったか?
225枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:30:10 ID:yTspOIPO0
というか3章のサルサを縛るものは
電撃首輪じゃなくてヨクバが恋ザルを人質として連れ歩いてるで十分だと思うんだけど。
これなら電撃のエフェクトでイライラしないし(恋人の事を考えるメッセージでOK)、
ラストで恋ザル奪還、逃亡とすれば
「なんで恋ザルが囚われてるのに反逆するの」とか「なんで恋ザル3年間無事?」とかにならなくて済むのに。

マジでなんで電撃首輪にしたんだ?
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:30:48 ID:xdkqbI1/0
>自由度があるってのはロックマンみたいにどのステージから挑戦してもいいみたいなものなんじゃないの?
それが自由度なら2は皆無だった
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:31:53 ID:DY8JvSiX0
>>226
そんなことはない
パワースポットに挑戦するタイミングが選べる
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:33:02 ID:UiIOxDsx0
2の自由度は確かに高くないが、
町並楽しんだりと一段落の結果に辿り着くまでの道のりが結構人それぞれなんじゃないか。
シナリオ楽しみたい人と雰囲気楽しみたい人の違いか。
俺は1の方が好きだけどね、あの乱暴すぎる自由度が大好きだ。
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:33:12 ID:jpK6N8YFO
>>225
ヨクバの残忍さを目立たせる為じゃないの?
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:33:22 ID:gd/r8gSJ0
ラストに本当の笑顔を見せるサルサにグッと来た俺は3章も好きだ。
231枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:33:29 ID:yTspOIPO0
要は3の7章は自由度が中途半端だったんだろう
大体普通?のルートじゃないと仲間の関係できついじゃん
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:33:31 ID:xdkqbI1/0
パワースポットに行く順番を選べるだけでしょ。
それなら針抜く順番が選べる3も同じじゃないか。
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:34:06 ID:5aL1a6MA0
任天堂だけあって、バランス調製は鬼のようによくできてるよな
ラスト間際とか、普通だったら、あんだけ一本道でセーブポイントたくさん配置できない。
レベル低かったり、育成足りなかったり、所持してる回復アイテムが少なすぎたら敵倒せなくて
後戻りできなくなるから。
このゲームの場合、戦闘もある程度一本道になっていて(どんなにダッシュしても避けられない敵がたくさんいる)
「聖水」みたいなのもないから、シナリオの進行にあわせて、ある程度レベルが上がる仕組みになってる。
まぁ戦闘まで一本道にされてるのはあれだけど、このへんのバランスはさすがと思った。
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:34:59 ID:DY8JvSiX0
>>232
だからそれは違うって
リリパットステップとかは行けとは言われない
3の針の場合はこっちに来いって言われてる
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:36:11 ID:aC9w3juA0
1はとりあえず女の子を先に仲間にしたなぁ
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:36:46 ID:jpK6N8YFO
>>230
同じく。
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:37:13 ID:XP8WQNGd0
>>229
でもそんなんムービーで十分じゃん
1章割いてまでやるようなこっちゃないだろ
もうすでに話が十分重いのにあえてプレイヤーに気分の重たくなるようなことを
させることにエンターテイメントな部分は皆無だと思う

つか、イトイは深く考えすぎて明らかに失敗してるだろあれ

一応付け加えておくとそれ以外のところはおおむね楽しめたよ
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:38:28 ID:yTspOIPO0
大体恋ザル関係の設定が破綻してるじゃん。サルサは恋人思いなんだろう?
これも今流行りの想像の余地?
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:38:42 ID:drJ2A89T0
だからコーヒー飲んで(ry
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:38:42 ID:OdKb+HddO
今日やっと手に入った漏れは負け組です
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:39:29 ID:DY8JvSiX0
>>238
まあクマトラ側に寝返るのは正直おかしいと思った
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:39:41 ID:92VXimRv0
1本道云々の話になってるけど、
2もかなり1本道だったと思うけどな。むしろ3よりも1本道なんじゃないかな?
オネットからはツーソンへしか行けないし、ツーソンからすぐスリークへ行きたくても
オバケがトンネルふさいでいて、いけない。
スリークからフォーサイドへも然り。
じゃ、とりあえずその原因を片付けましょう、みたいな。
最近3関連のスレ見て思ったんだけど、3が出る前は1が神聖化されていて
2の評価はそこそこだったように感じたんだけど
3が出たとたんに2が神聖化されていたのには驚いた。
言葉はすごく悪いけど、人が死んだら急に「あの人はいい人だったね」と
美化されるのと同じ感覚。
思い出が美化されるのは人間として理解できるけど、もう少し
同じ目線でシリーズ通して見つめるのも必要だと思う。
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:40:13 ID:eJ7DGEYn0
>>234
3のそれを親切と受け取るかお節介と受け取るか

そもそも大抵のRPGは行けって言われたらそこに行くしかないが
3の場合絶対に次そこに行かなくてはならないわけじゃない

>>237
まあなんだかんだ言っても3章が必要だったと感じた人もいる
その時点で失敗とは言えない
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:41:26 ID:ME6aIHKK0
なんか口直しになるゲームあったら紹介してくれ RPG系きぼん
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:41:39 ID:qStt6EM/0
なんかよくわからんが、そんなに順番変えたいか?
たいがい配置される敵の強さで自ずと順番が決まってくる。
てかそういう意味でそこまで自由度高いゲームって、
有名なものではそう多くないと思うが。

確かに1や2より1本道だとは思うが、
それ以前の求める自由度の定義がなんか違うような
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:42:45 ID:xjJ0GElF0
だから、自由ってのは攻略する順番が好きにできるとかじゃないだろ?
1つのイベントを攻略する間に何ができるかってことだろ?

前の書き込みと被るけど、2は町は指定されていてもそこで何をするかはわからないじゃん。
ツーソン行っても街中歩いてポーラや教団の情報を聞かなきゃいけないし、
スリークでもいろいろ探索することで物語がやっと動くわけだし。
3はそういう余地が無いってこと。
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:42:46 ID:UiIOxDsx0
リリパットはマジで忘れるな。後半穴空いてて迷ったぜ。

>>242
2もかなりレールの上に乗ってる感じはする。
けど3に比べて明るめでノリがいいんだよな。
この所為がブラブラにあるのか糸井が口出し過ぎたのかは知らんが
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:43:10 ID:JCALekIk0
聖剣3みたいなのが自由度あるのいかな?
神獣好きな順番でいけるから

249枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:43:59 ID:Wpb8odRM0
>>241
クマトラの方が美人だからだろ
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:44:26 ID:gd/r8gSJ0
自由度を求めるならサンサラ1を忘れてはいけない。
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:44:42 ID:XP8WQNGd0
>>243
サルサの章で多数の共感が得られるとは思えないけどね
(無論いかなる時も例外はいる)

それと他でも出てるけど話の整合性も取れてないし
その辺を考慮してもやはり失敗としかいいようがない
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:44:56 ID:yTspOIPO0
けっきょく自由度っつーか
章ごとに行ける場所が区切られまくるのが問題なんだと思うよ。8章とかその極み
行ける場所が広がるんじゃなくて
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:47:13 ID:jpK6N8YFO
ID:XP8WQNGd0が何故そこまで3章にこだわるのか甚だ疑問
嫌いなら嫌いでいいじゃない
ただ自分の意見を他人に押し付けないように
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:48:14 ID:XP8WQNGd0
>>247
そう2と3で違いが大きいのは明るめでノリが良いって事なんだよね
で、それを期待する人は3にどうしても失望してしまうのかもしれない

まあ3は3だとは思うけどね
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:48:47 ID:1KLBY9Gd0
タツマイリで車に乗ってるカエルが停止線でちゃんと止まってることに今気づいたw
>>250
ルナドンは駄目か?
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:49:00 ID:E2L8AV81O
自由度に関してはミンサガが一番だと思うが。
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:49:04 ID:fYFSvRFD0
プレイヤーキャラにするくらいだったら最後までパーティーに入れてほしかったよ
ボニーの代わりだったらいくらでもできるし
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:49:23 ID:bCKXNgVF0
>>244
moon


今二週目の三章で、ヨクバにこうきゅうバナナ横取りされた後
捨てたバナナの皮の上をダッシュしたらサルサが派手に転んで
可愛かったので二度三度と転ばせてしまい
我に返ってとんでもない罪悪感。ヨクバは転ばないし
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:49:43 ID:Ysyty5830
ID:XP8WQNGd0って偉そうっていうか何か態度がウザいな
ドランクドラゴンのしゃべり場ネタのキャラみたいだ
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:49:47 ID:JCALekIk0
オネットで家買うようなどうでもいい
要素がもっと欲しかったって事だな?
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:49:50 ID:eJ7DGEYn0
>>251
なんつーか例外って決めつけられちゃあもう何も言えないが
まああんたにとって失敗だったんだなと解釈しておくよ
面白さはみんなで決めるもんじゃないからね
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:51:27 ID:XP8WQNGd0
>>253
3章やって最低な気分になって1週間ほど放置したくらいだから

けどま、押し付けはよくないね
やめるw
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:52:04 ID:E2L8AV81O
>>259
マジプシーの伏(ry
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:52:10 ID:yTspOIPO0
サルの章が失敗失敗言われるのは
「これさえなければクラウスとかの章が・・・」って気持ちからだろう

サルの章自体は村が変わる描写がされるから重要
ただ、サルの設定とかおかしいのが駄目だろ
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:52:26 ID:Atafxp3/0
>>251
自分の考えと外れたものを例外扱いにするのはどうかと思うけどなあ。
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:53:40 ID:Ysyty5830
>>266
例外とは自分の事を言ってるんじゃないか?
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:54:18 ID:zHKqUa9fO
>>250
確かにサンサーラ1は難しかったわw
小6の時にFC版を初プレイだったんだが、開始10分で何をしていいか分からなかったw
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:54:21 ID:bCKXNgVF0
>>264
もしかしてあれ、イカズチタワーの伏線なのか!深いな
270枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:54:50 ID:E2L8AV81O
3章では、ゲームへの怒りでなくヨクバへの怒りを募らせた俺は勝ち組
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:54:56 ID:t5gOX0p70
どんなものにも例外はある

不条理なのがいい人もいれば受け付けない人もいるってだけで
272枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:56:12 ID:S573FA9i0
フリントもサルサも最後まで使いたかった・・・
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:56:17 ID:cDi7kISm0
基本的にストーリーで強制移動して
道戻りにくいのがちょっと不満。
もうちょっと、強くなった状態で
1と2みたいにあちこち歩きたかったなー。
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:57:28 ID:Ysyty5830
>>270
俺もだ
所詮RPGなんて、開発者の意図通りに踊らされるのが最も楽しめる方法だと思う
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:58:05 ID:bCKXNgVF0
>>271
MOTHER外伝とかで
ムーンサイド、タネヒネリ島を練り歩くだけのゲームがあったら受けそう
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:58:33 ID:92VXimRv0
>>247
>>254
確かに2の雰囲気が好きだった人で今作はツライと思う人は多いかもしれないね。
逆に3の暗く重い雰囲気が大好きだという人も多いだろうし。
ただ、2も3も変わらないのは随所に糸井節炸裂ってとこかな。
これが無くなっちゃったらマザーじゃない!と言われても
反論はできない・・・。
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:58:34 ID:eJ7DGEYn0
>>270
禿胴
まあそれがゲームやる上で当然っちゃ当然のことなんだけどねw
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:58:36 ID:UiIOxDsx0
悟りが開けそうだな
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:58:57 ID:DY8JvSiX0
>>259
あそこのこうきゅうバナナを2周目では最初取らずに後から回収しようと思ったら
砂漠は3章限定だったのがショックを受けた
わざわざ行かせないようにする意味が分からない
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:00:50 ID:fYFSvRFD0
それも原因だな
砂漠自体が完全に隔離された場所なため思い出にひたることもできない
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:01:30 ID:UiIOxDsx0
>>244
天外魔境UMANJIMARU
DS版な、GC・PS2は御法度
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:01:39 ID:17N1YipR0
>>275
そんな怖いゲームしたくないです
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:03:23 ID:59QkC1N+0
>>275
起動音からおかしそうだな
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:03:24 ID:zHKqUa9fO
砂漠といったらピラミッドでしょう
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:05:07 ID:3KKdSMMA0
>>275
俺はたぶん買わない
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:05:53 ID:CJwSpFzw0
そもそもゲーム性もなさそうだな
>>275
がでてもつまらなそう
長い時間やってても飽きる
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:06:53 ID:XP8WQNGd0
>>277
そんな短絡的な思考でおkならすべてのゲーム、
いやゲームどころか映画も音楽も楽しめそうでうらやましいなw
>>275
PSのLSDでいいじゃん
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:07:26 ID:xbfjdJ6X0
1本道は認めていいだろ
そこを否定しようと○○はしたか?を繰り返すのはちょっと見苦しい・・・
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:08:03 ID:zHKqUa9fO
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:11:24 ID:E2L8AV81O
>>289
一本道ストーリーってのと寄り道要素は違う物だろ。
292ドラコン ◆ozOtJW9BFA :2006/05/07(日) 15:12:01 ID:uu/VAll/0
荒れてますな。
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:12:03 ID:CJwSpFzw0
どせいさんの斜めグラフィックには感動した
294枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:12:23 ID:eJ7DGEYn0
>>287
そりゃそれができたらなんでも楽しめて羨ましいな^^
だが何故かこの世界は何でも楽しいって人を卑下するから不幸そうだw
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:13:15 ID:ftimtRgJ0
どせいさんのタワーには
感動した。
落ちるところテラカワユス
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:14:09 ID:Ysyty5830
>>287
ゲームに何を求めてるんだ?
ゲーム、映画、音楽を同じに考える意味がわからん
297枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:15:30 ID:bCKXNgVF0
>>288
レアソフトじゃないかw

フリゲのゆめにっきみたいなのならいいなーと思って
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:15:41 ID:2EEo53jo0
砂漠といったら飛行機でぐるっと回ったり戦車で遺跡につっこんだりだろう
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:16:33 ID:XP8WQNGd0
>>294
ん?だからそんなわかったような気にさせるだけの抽象的な話なんて
どうでも良いんだってw
それで何かを行ったつもりなのか?
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:16:43 ID:zHKqUa9fO
>>287
いっそゲームの世界の中に入って主人公になっちゃえばいいじゃんw
思う存分、寄り道したりして楽しんでこいよw
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:19:05 ID:5etRwBl/0
ID:XP8WQNGd0
お前のせいで台無し
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:19:30 ID:XP8WQNGd0
>>300
うーん、もうお前のレスはいらんから
一つだけ指摘しておくと俺は今の一度たりとも
寄り道したいなんて言った覚えはない
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:20:27 ID:CJwSpFzw0
もうやめろ
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:21:26 ID:QMpEBzX30
流れぶった切って悪いがお前らどの辺りで仮面の男がクラウスだって気付いた?
俺はカッ・・・え?聞いてない?

そうですか・・・
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:21:28 ID:t5gOX0p70
少なくともマザー3ではキャラはプレイヤーから離れて動くから_
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:21:42 ID:Q+H2Elvw0
ID:XP8WQNGd0は結局自分の意見押し付けてるんじゃん。
しかも他人を見下したような言い方して。
どうしてもっといろんな解釈をするという考え方ができないの?
自分と考え方が違ったら、馬鹿にしたり見下したりしかできないの?
「そういう考え方もあるんだ」くらいにとどめておけばいいじゃん。
ID:XP8WQNGd0の頭の中のほうがよっぽど一本道だ。
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:23:23 ID:Ysyty5830
要するにID:XP8WQNGd0は
ゲームにしろ映画にしろ音楽にしろ、ケチを付けないと気がすまないという事か
>>297
>ゆめにっき
なるほど!w
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:23:31 ID:bCKXNgVF0
>>304
初めにリュカが司令官に間違えられた時にいやな予感が
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:24:11 ID:t5gOX0p70
ID:Ysyty5830
ID:5etRwBl/0
ID:Q+H2Elvw0

 必 死 だ な w
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:24:47 ID:drJ2A89T0
>>304
ネンド人工場で指揮官に間違われたとき
確証を持ったのは5章終わりに仮面の男本人が出た時
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:25:13 ID:Ysyty5830
>>304
>>309と同じく、間違えられたところでもしや、と
で、初対面でああナ○ィアかと
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:25:39 ID:yTspOIPO0
寄り道したくなるような場所が少ないのも問題だろ
集落が少ないんだよ少ない
変化がかなりある場所と言えばタツマイリを眺めるぐらいじゃん
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:25:56 ID:CW0aoCb00
引き止めるおじさんが面白かったw
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:26:09 ID:JCALekIk0
そんな事より>>120の二番目の曲いいな
誰がつくったんすか?
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:26:19 ID:5etRwBl/0
ID:t5gOX0p70
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:26:56 ID:HHgO/D4j0
>>304
指揮官に間違われた時だな
あれで凄いブルーになったけど
何時か救われると思ったらアレだったからなぁ
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:27:08 ID:eJ7DGEYn0
◆おーけー
◆PKスルーをマスターしてなかった おれがわるかった。
  すまんかった。


>>304
フリントに言われるまで気付かなかったという伝説もあります
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:28:03 ID:GfR6Lzvp0
>>304
リュカたちが飛行船から振り落とされた時かな。
一瞬仮面の男が出てくるよね。

そのあと、「仮面の男の幼さがのこる顔」云々のセリフが出てきたときに
クラウスで間違いないと思った。
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:28:25 ID:E2L8AV81O
ほらほら、落ち着きなさい君達。
挑発されて挑発して繰り返して悲しくないか?ぼくはかなしいです

ほーらポーキーさまだぞ
ШШШ
(●)
 ο
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:29:03 ID:2EEo53jo0
うーん。確かに自由度の低さというか何と言うか・・・
もっといろんな町を歩き回りたかったってのはある。
1はマザーズデイからハローウィンやらバレンタインやらいろんな町に行けたし
2ももちろんツーソンやらフォーサイドとねり歩けた。
俺が求めてたのはそれなんだよね。「現代風RPG」をやりたかった。
あとは少年少女4人で旅したかったかも。マザーのお約束はそのままでいてほしかった。
もちろん3は3で楽しかったんだけどね。
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:29:11 ID:xbfjdJ6X0
俺も間違われたときかな。
何度も間違われるもんだから
流石にこれはネタじゃないな、ああそういえば双(ry
と気づいた
323枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:29:21 ID:iglf+15N0
>>304
飛行船の時に指揮官が出てきたときに、クマトラがあいつは…って言うんだけど、
クマトラをクラウスと見間違えて、その時からずっとこいつはクラウスだと思ってた。
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:29:33 ID:XP8WQNGd0
>>306
そうか?
確かに>>274のような話はちょっと違うだろとは思うが
サルの章を楽しんだと言う人間を悪く言った覚えはないぞ
それはそれで結構

ただし、俺自身がマゾ的だと感じる操作+そもそも話が変だ整合性ないんじゃないの?
って事でかなり多くの人が疑問に感じてるのも事実だと思う
で、俺が悪く言ったのは作った人たちのこと
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:30:49 ID:iglf+15N0
◆ほんとに もうやめよう。
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:31:01 ID:E2L8AV81O
>>304
俺は2ちゃんを見て知った。
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:31:09 ID:WykKcmWv0
荒れてるヤツらはこれでも見て和め。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader155084.gif
328枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:31:25 ID:Ew9km1cQ0
>>304
1章の終わりにガケで倒れている姿を見たとき

「もしかしたらこの後、何かの事情で敵の親玉になってるんじゃないかなぁ」などと
想像してたら本当にその通りになってしまった。
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:31:39 ID:2EEo53jo0
俺は指揮官と間違われたときに気がつかなかった。
というかずっとフリントが仮面の男だと思ってたしw
途中でフリントが普通に出てきて「あれ?じゃあクラウスか!」って気がついた。
330枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:31:41 ID:SxkM8cwU0
8章に入ってからでも自由にタツマイリに戻れるようになってるだけで
大分自由度に関する印象は違ってくると思う。

2のテレポートは今考えるとかなり秀逸だったな。
無茶な助走とかたまらん。俺は円のやつより直線のやつが好き。
331枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:32:06 ID:gd/r8gSJ0
>>326
おお、同士よ。
だってマザーと関係ないスレにまでネタバレ張ってくれるんだもんよorz
332枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:32:12 ID:DY8JvSiX0
リュカが指揮官と間違われた時点で敵側にクラウスがいると認識
5章の最後で顔見せしたところで確信
何故敵側にいるのかという理由があんまりだ…
333枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:32:25 ID:bCKXNgVF0
>>327
積み過ぎモエス
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:32:28 ID:2EEo53jo0
>>327
俺荒れてないけど
うわーちょーもーなんだよこれーモエス
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:32:31 ID:Ysyty5830
>>330
テレポートは1からあるよ
直線のみだけど
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:33:22 ID:xdkqbI1/0
>>330
そしてタツマイリに誰ひとり人がいないことについて不満を言う。
手抜きだと。
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:33:36 ID:2EEo53jo0
>>330
1にもテレポートあるぞ。直線のほうだけど。
2では俺も円じゃなくてαつかってたw
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:33:41 ID:CJwSpFzw0
>>315
過去ログを読み漁るんだ
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:33:42 ID:xbfjdJ6X0
よく考えたら、フリントだとかサルサ操作の章って
「最終的な戦力に」ほとんど影響がないんだよな・・・
アイテムコンプのためくらいか?
これを今の時代にやるってのはある意味すげえよ

>>328
まあ、確かに想定はしてたが
気付くとは別だろw
確信したときに「ヤッパキタカー」とは思ったが
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:35:02 ID:JCALekIk0
>>338わかったよ〜
読んでくるサンクス
341枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:36:50 ID:wEGlaWRJ0
しかしクラウスって指揮官ではないよな。
指揮してねえべさ
342枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:36:51 ID:eJ7DGEYn0
1や2と違うものを作ろうとしてできたゲームに
1や2と同じものを求めるのはおかしいと思います
あなた方が求めているものは3で意図的に作らなかった部分です
1や2と同じようなのがしたいなら1や2をやれば間違い無いでしょう

>>327
萌え
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:36:59 ID:HHgO/D4j0
>>327
姫に踏まれてどせいさん羨ましいww
マザーでは珍しいよな
ボーイッシュな女の子って
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:37:25 ID:GfR6Lzvp0
7章の終わりごろ、タツマイリに人がいなくなっちゃったのは寂しかったなぁ。
いくら歩き回れるとしても、全然おもしろくなかった。
タツマイリの他にニューポークとどせいだに以外は、人が集まるようなところなんてないし
自由度高くてもちょっと鬱な感じだったから、
タツマイリに人がまだ大勢残っている時のデータを一つとってある。
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:38:21 ID:zHKqUa9fO
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:39:11 ID:2EEo53jo0
>>342
まあそうだけどさ。だから俺は3クリアした直後に1をやり直して
俺が求めてたものをもう一回手に入れたさ。

出来れば同じもの作ってほしかったけどね。3は3でいいんだけど
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:39:58 ID:gd/r8gSJ0
住民が居なくなって、サウンドテスト206番の『そして誰もいなくなった』がかかるタツマイリ、テラセツナス
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:40:36 ID:jbu2XXzt0
まあ7章のタツマイリはたしかに寂しかったけど、
2のオネットも最後は寂しいどころか怖かったしな。
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:41:31 ID:GfR6Lzvp0
そういや、ブタマスクのトランシーバーをオソヘ城の中庭で拾って
リュカが応対したとき、クラウスと間違えたブタマスクが
「今日は声が明るいですね?」と言っていたから
クラウスは仮面の男になっていても、喋ってはいたんだろうな。

ただ、感情のない暗い声だったのかな、と想像するとちょっと怖い。
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:42:43 ID:xbfjdJ6X0
>>342
正論だが、それが許せなくなるくらいに2と3の間が長すぎたと思う
これくらい長いと、「前作をいい意味で裏切って欲しい」ってのより
「久々に1,2に準じた新しいマザー世界を味わいたい」って思いが強くなるとも思うよ。
事情があるのは仕方ない。3は3で良いところも沢山ある。
でも3みたいな作り方でこれほど延期するのはどうかなとは思う。
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:46:18 ID:LHeJ/aWd0
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:46:37 ID:+32nvOdbO
113の手ごわいやつらが童貞童貞って聞こえる
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:46:54 ID:swC7gpL00
      VIPから挑戦状を送る!!
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /キモいんだよバーカ  /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /          http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146974130/
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:47:48 ID:7+6kE3pb0
>>349
そのブタマスクのセリフ聞いたとき切なくなった
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:49:42 ID:2EEo53jo0
>>350
同感。こんなに待たされた3だからこそ
マザーの世界感を味わいたかったよな。
356枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:50:19 ID:hDhBfsXe0
ああ、馬鹿トーク繰り広げるブタマスクと話してると思うとほほえましいな
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:51:35 ID:lDTC889N0
今作で初めてMOTHERだと感じたところが2章のゾンビだった俺は
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:55:12 ID:jbu2XXzt0
メッセージを聞いて走り回るのが十分寄り道だと思う。
359枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:55:27 ID:bCKXNgVF0
案外、仮面の男化クラウスはブタマスク語で喋っているのかも
クラウス「プギィー!プッ、プッ、プギィー!(暗い声で)」

…嫌だな
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:55:42 ID:7+6kE3pb0
MOTHER3自体は結構好きだけど
これ以降もうMOTHERはないんだなーと思うと
もうちょっと違う形のを見たかったような気持ちになったり
贅沢だけどね
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:56:14 ID:jbu2XXzt0
てか1章でヨクバでてくるの?
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:58:44 ID:hDhBfsXe0
早く終わってくれGW
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:58:46 ID:eJ7DGEYn0
>>346,350
裏事情を察せなんて間違ってもいえないけど。
新しく作るのが前と同じ物じゃあ、
作り手にとっては作る意味が見出せない(金儲けが目的なら別だが
そして同じものを作れば完全に比較される、美化された思い出にはかなわない。
ならやったことがない新しいのをするのが、逃げであり成功への道だとも思う。
それでも素材は似たようなものを使ってるんだからさ。
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:59:29 ID:zNYlizy5O
MOTHER3はFFで言う6
ここで終わって正解
最終作にふさわしいよ
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:01:56 ID:tiCCrqDE0
ただいまサウンドプレイヤーの曲をMDに録音中
長っ!!
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:01:58 ID:I3u3iUYO0
ダスターの足を不自由にしたのはウエスって既出?
2周目で知った
泣ける・・・
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:02:49 ID:jbu2XXzt0
>>366
無理に訓練させたってやつか。

泣けるかな
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:03:26 ID:Fg3Lr0LYO
ダスターが頑張りすぎたから
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:04:07 ID:Lh71Z5g60
>>304
仮面の男が登場しないうちから、既に2chで情報ゲットしてました。
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:07:04 ID:WupVF0rq0
半ば強制的にネタバレされて知りました

まぁそれは置いといてブタマスクっていいキャラしてるよな
一人でヨロイ三体倒してたり
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:07:16 ID:bCKXNgVF0
タネヒネリの幻覚は2のマジカントみたく
キャラの内面(の負い目?)を映し出したモノなのかな
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:09:04 ID:JCALekIk0
ダスター踊りすぎたんだよ
373枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:09:29 ID:H/DaIx7u0
最後に拾うドアノブって
一章の一番初めに外れるドアノブと
何か関係あるのかな
374枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:09:56 ID:jbu2XXzt0
それで、1章ってヨクバに会えるの?
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:10:03 ID:TZTwLcp90
そこでネスが出てきてたら面白かったなそれかゲップー
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:10:39 ID:iglf+15N0
>>374
会える。とだけ言っておく。
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:10:57 ID:nvpUGAj60
かえってきたネバネバール

だめか、サルサしか会ってないし
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:12:00 ID:bZ9OSohi0
基本的に全員あってるはずだが印象に残らなすぎる
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:12:10 ID:jbu2XXzt0
およびでないゲップー
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:13:45 ID:hDhBfsXe0
また帰ってきたゲップー
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:15:50 ID:SGtnSksi0
ゲップーのゲップー
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:17:48 ID:zHKqUa9fO
振り向きざまにゲップー
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:18:02 ID:xbfjdJ6X0
>>363
それは大いに分かる。
だが、それをやるには期間が開きすぎたなってことよ。
GBA版のグラも「その期待」を煽るものでしかないと思うし
できれば当初の予定通りの時期に、そして少数派かもしれないが
64版のようなグラでやりたかったな。今となっては幾ら言っても無駄だし
いくら遅くなっても「出してくれた」ことは嬉しいんだけどね。

384枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:20:39 ID:UiIOxDsx0
アニメーションがチョコチョコ動く度に
ああ3Dでやりたかったんだろうなコレみたいな気持ちになった。
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:23:30 ID:z3WNnybvO
俺たちゲップリアン
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:24:48 ID:fYFSvRFD0
だからDSで出せば良かったんだよ
DSなら64並の3Dは楽々だし音もクリアだし
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:24:48 ID:bCKXNgVF0
名前入力画面の双子ゆらゆら&ウィンクは神ドット
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:24:51 ID:17N1YipR0
>>371
あそこ3人別々に流れ着いて別行動でもよさそうだと思った
クマトラも「棒切れの〜」みたいに色々あるキャラみたいだし
389枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:25:06 ID:jbu2XXzt0
>>3が妙に気になる
390枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:27:21 ID:XP8WQNGd0
>>386
いやもともと64で出来なくて挫折した代物(正確にはdd?)なんだから
DSでは絶対にむりっしょ
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:28:41 ID:jbu2XXzt0
たぶん64だと例のダンスは気持ち悪くなってたと思う。
クマトラがあれだし。
392枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:29:52 ID:UiIOxDsx0
確かにウエスの踊りはドット故なめらかさに感動した。
でもボスドラゴ登場とか3Dの方が盛り上がる気がするなー
393枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:31:33 ID:jbu2XXzt0
>>392
そうか?あれで十分怖かったけど。
片方のキバないし。
394枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:33:15 ID:Lh71Z5g60
ピアノオバケの歌を適当に歌ってる料理オバケが好きだ。
395枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:33:17 ID:ea1OzoLv0
クマトラは2Dだから萌える

多分3Dだと萌えない
396枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:33:25 ID:bCKXNgVF0
>>388
ひとりぼっちでクラウスに「きみのほうが…」とか責められたら
鬱過ぎて確実にトラウマになりそうだ
397枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:34:54 ID:1KLBY9Gd0
個人的にクマトラ萌えとかどうでもよすぎる
2のポーラ然り
1の(ry
398枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:34:58 ID:jbu2XXzt0
タネヒネリを別行動か。
それ怖すぎだな。歩けない。

仲間に出会っても戦闘になりそう。
399枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:36:10 ID:gd/r8gSJ0
2Dや3D自体がどうというより、64版のキャラは変に顔とかリアルで怖い。
400枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:36:37 ID:xbfjdJ6X0
個人的には1・2のクレイ人形ぽいポリゴンなら大歓迎だ
まあ金かかるだろうがww
401枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:36:47 ID:UiIOxDsx0
確かに萌えとかの要素は他のRPGでやっててもらいたい気持ちがあるが、
3に限ってはかなりどうでもよくなっちまった。キャラの良し悪し以前に
402枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:39:08 ID:t5vELhxn0
>>388
ワイルドアームズにそんなんあったね
403枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:41:56 ID:eJ7DGEYn0
MOTHERシリーズは究極の萌えゲー
だがエロには走り難い
404枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:42:35 ID:Qh2qlwnx0
>>399
あれはひどいよな
405枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:43:21 ID:+32nvOdbO
俺的に浜辺で見つめ合ってる女の人とキスしてくる女の子がかわいかったな
406枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:43:30 ID:H/DaIx7u0
>>400
クレイマン・クレイマンみたいなか。
407枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:48:04 ID:gd/r8gSJ0
そういえばメイドのエツコさんって今思えば萌え系キャラなのか?
408枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:49:32 ID:jbu2XXzt0
んなわきゃない
409枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:51:21 ID:nvpUGAj60
ましゅまろちゃんは?
410枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:55:40 ID:jbu2XXzt0
とんかつくって うまかった
411枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:57:48 ID:S573FA9i0
マシュマロちゃんは萌える
412枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:02:00 ID:bCKXNgVF0
>>407
ヒント:市原悦子
413枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:02:33 ID:WhskLFd80
3Dなマシュマロちゃんはどうなんだろうか。
リアルな顔なんだろうな。
414枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:03:13 ID:SxkM8cwU0
ドット絵で行ったのは正解だよな。
俺の中で、この表現力はタクティクスオウガと双璧。
415枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:04:42 ID:I2cQ9GS80
>>410
とんかつヌードルは商品化されるべきだと思った。
おそらくビッグカツみたいなのが具になるんだろうけど。
416枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:07:31 ID:szn0TM2S0
417枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:08:32 ID:8wHKHobT0
マシュマロちゃんを壊してしまったときが一番せつなかった。

うまかっちゃんにとんかつ入れたらとんかっちゃんになるのかな。
418枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:08:47 ID:G38s+aM+0
>>3ででてるけどキマイラと戦えるの?
すでに平均レベル80超えてるんだけど戦えません
419枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:09:19 ID:jbu2XXzt0
>>418
やっぱガセだったか。
420枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:11:07 ID:+32nvOdbO
はいはいご苦労さん
421枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:14:23 ID:jbu2XXzt0
>>3はなんで4つ目の質問だけはまともなんだ。
422枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:18:39 ID:CJwSpFzw0
Q.8章で新しい街へ行ったのですが何をすれば良いか分かりません。
A.ポーキーのママの形をしてるロボットがいるお店に行きましょう
うろちょろしていると停電してクマトラがさらわれます
店の掃除用具入れから奥に進んでやさいスープの怪人を倒してください
ポーキーのいるビルのエレベーターが動くようになり次へ進めます

これでok
423枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:20:44 ID:t5vELhxn0
やさいスープのかいじんナツカシス
424枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:22:00 ID:+Cu5OYDM0
いやー楽しいなぁ
425枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:26:03 ID:8wHKHobT0
こうもりさんツイストをきいてるとしあわせ。ぽえーん
426枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:26:51 ID:CJwSpFzw0
こうもりツイストに歌詞をつけるんだ
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:29:21 ID:CJwSpFzw0
428枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:34:56 ID:iglf+15N0
「こうもりさんツイスト」

(ダダダダダダダダ…)
なんだかんだで いーやじゃーん
こうもりさんだけじゃ いーやじゃーん
なーんでなんでなんで なーんで
こうもりさんだけなのー
えこひいーきだ こうもりさんだけー こうもりさんだけー こうもりさまは?

さすがにスマン。
429枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:39:05 ID:yV3F6R1S0
>>428
いい感じ
430枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:44:11 ID:CJwSpFzw0
>>428
グッジョブ
431428:2006/05/07(日) 17:45:24 ID:iglf+15N0
因みに最後は タッチ!タッチ!ここにタッチ! で
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:47:09 ID:CJwSpFzw0
433枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:49:34 ID:VBBgQPRF0
マザー1のどこがエンディング泣けた?
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:52:00 ID:drJ2A89T0
日本語でおk
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:56:45 ID:E2L8AV81O
こうもりさんツイスト

(イントロ)
くーらやみにはばーたくー♪
しっこーくーのつーばさー♪
あんやにそまるーのはー♪
わたくしこうもりーさんー♪
そー!おー!さー!さいこうー♪
わたくーしーはかんぺきー♪
そのうーえーすてーきでー♪
さいきょおーな゙のさー♪
(以下ループ)
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:57:01 ID:099mdzR/0
ヨクバ様は、ここは「MOTHER3」のスレッドになるのでなりますから、
他のスレに逝く…逝く? ああ、行く、でございます。他のスレに行け、と申しております。
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:58:17 ID:CJwSpFzw0
>>435
グッジョブ
438枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:59:34 ID:tiCCrqDE0
サントラ製作中
2時間経過したけど半分も録音できてない 5時間はかかりそうだ
っていうかサントラCD発売してくれよ
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:00:35 ID:PtXYSJnX0
>>432
いいなぁ、たっちやん。
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:00:54 ID:6aqjw9B80
一章にヨクバがいると聞いたのですが、
どこにいるんですか? わかりません><
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:01:27 ID:ZlMT8w5W0
>>440
牧場
442枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:03:11 ID:bfab7ili0
チュピチュピョイの仮面の男にPKグラウンドカマしたら380*5で
他3人も一緒に殴らせてたら2ターンで終わった。
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:03:19 ID:6aqjw9B80
>>441
牛の乳絞りが出来るところですか?
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:04:51 ID:ZlMT8w5W0
>>443
ダスターの家の下
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:05:07 ID:CJwSpFzw0
4章で行ってみるとブタマスクが走ってるところ
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:05:34 ID:6aqjw9B80
>>444
あ、あそこか。
現れるのはランダムでしょうか?
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:09:16 ID:SU89hkUx0
>>351
上の奴、結構怖いな(´・ω・`;)
448枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:09:45 ID:6aqjw9B80
>>444
>>445
ありがとうごじます。いました。

ブタのマザー3裏情報ってのは何なんでしょうか?
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:12:06 ID:5Ln30AA70
ヨクバってさ

眉毛みたいなのが目だと思ってたが鼻の穴みたいな点の方が目なのか?
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:14:22 ID:VkzUntp70
2は少しプレイした程度で3をクリアしたんだが
完全に別の物語じゃないんですか?
男のおでぶちゃんが出てきた辺りで、
先に2をプレイしておくべきだったのかなんて思った。
451枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:15:04 ID:dfXQBk6r0
ウエスのダンスでも覚えなきゃな
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:17:02 ID:CJwSpFzw0
>>450
完全に別の物語なら2をやらなくていいじゃん
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:17:48 ID:VBBgQPRF0
1のギーグの城に
3のカプセルみたいなのがあるなwwww
絶対繋がってるよ
454枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:18:28 ID:vjUdRb0Y0
>>450
ポーキーというキャラクタをきちんと理解するためには
2をやっとくべきだろうね。

逆にそれ以外の面では別に2との関連性はないと思う。
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:20:14 ID:ufTtJFsY0
>>73
まさに浴場のヨクバってか!







・・・なにか?
456枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:20:15 ID:WhskLFd80
>>453
kwsk
457枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:21:15 ID:VBBgQPRF0
緑色の液体の中に拉致された人がぶくぶくいってる
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:22:07 ID:ZUuSTq+40
MOTHERシリーズ全部にあるわそんなもん
459枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:22:32 ID:drJ2A89T0
>>457
そんなの2にもあったじゃねぇかwww
460枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:22:48 ID:t5vELhxn0
歌詞つけるのそろそろやめて…
頭に刷り込まれてそうとしか聞こえなくなるのを避けるため
いちいちあぼんするのに疲れた…
461枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:22:51 ID:1KLBY9Gd0
>>455
…なるほど

>>457
2にも出てくるよ
あれはお約束みたいなもんなのかな
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:22:56 ID:VkzUntp70
>>454
やっぱりそうですか。
2は少しプレイした程度だったんで
ポーキーに何があったのか分からなかったんで。

463H ◆r851q6TQao :2006/05/07(日) 18:23:48 ID:QVHiM7hCO
さあ!抜いてみなさい!
私の目の前で抜いてみなさい!
思い切り抜いてみなさい!












ハアハア(´д`;;)
464枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:25:58 ID:VBBgQPRF0
マザー2>マザー3>>マザー1
465枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:26:43 ID:Pj38DGrl0
>>463の得意技

PKドスケベΩ
466枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:27:33 ID:CJwSpFzw0
なんだかんだでマザー3はせいこうだな
467枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:27:48 ID:LHeJ/aWd0
3のポーキーはおでぶちゃんって言うより廃人じゃないか…
468枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:28:02 ID:6aqjw9B80
あるくしげみちゃんの背後とれるんですか?
469枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:28:36 ID:drJ2A89T0
>>468
つダスター
470枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:29:03 ID:WupVF0rq0
◆なんだかんだいって おまえら MOTHER3がすきなんだろ?
471枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:29:13 ID:iglf+15N0
>>468
逃げてずらせば一応出来る。
472枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:29:43 ID:HH+SvAJQ0
3周目終わったー。
やっぱりキャストのとこ眺めるの好き。
なんかエレクトリカルパレード見てるみたいな気分。
で最後のクラウスが仮面脱いでプルプルふー
みたいなとこから、双子が駆け出すとこで毎回泣く。
473枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:34:07 ID:7hevGMD90
コーバのバイト4回やったけどなんも起こらない。
ヨシダさんは「これで4回目か。」と意味深なことを言ってくれる。

でも何も無いのがMOTHER
474枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:35:16 ID:Fg3Lr0LYO
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'

「ああ・・・じだいがないてる・・・」
475枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:37:55 ID:Pj38DGrl0
ちんちんごはんって、何なん?
そういう食べ物が存在するん?
476枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:38:10 ID:zHKqUa9fO
>>470
MOTHER3よりジャンヌダルクが好き
477枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:38:48 ID:LHeJ/aWd0
>>475
クマトラに食べさせるためだけの存在
478枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:41:25 ID:I2cQ9GS80
『こうもりさんツイスト』

呼吸を止めて一秒 あなたの血吸いたいから
そこから動かないで こうもりさんツイスト

すれ違いや回り道を あと何回過ぎたら
吸血できるの

おねがいタッチ タッチ ここにタッチ

・・・すいません!ほんとすいません!
479枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:42:10 ID:WupVF0rq0
>>475
レンジで・・・
要は冷凍ご飯のことだろ
480枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:43:12 ID:CJwSpFzw0
ttp://father2.oh.land.to/
これは・・
481枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:46:43 ID:Fg3Lr0LYO
>>478
>すれ違い
これ言いたいだけじゃん!
482枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:47:11 ID:PtXYSJnX0
>>480
配布しちゃまずいだろ。
483枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:48:50 ID:LHeJ/aWd0
これ凄いな、やっぱ斜め視点にした方がよかったということか
484枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:49:27 ID:S573FA9i0
>>468
ダスターのサイレンクワガタ使った方いいんじゃね
485枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:54:47 ID:yv0CjjrS0
>>480
普通に面白そうなんだけど
どうだろ…
486枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:02:04 ID:HH+SvAJQ0
>>480
主人公の髪型凄いな。
487枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:02:35 ID:CJwSpFzw0
Lの後継者ですから
488枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:03:01 ID:LHeJ/aWd0
メロは出ないんだな…
489枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:03:04 ID:6aqjw9B80
>>469
>>471
>>484
ありがとうごじます。トビマウスも取れないんですが、一章以降出てこないんですよね?
490枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:03:46 ID:Pj38DGrl0
>>479
ありがとう。
そういう意味か。
491枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:05:06 ID:S573FA9i0
マメチコが地面に潜ったあと同じ地点に出てくるもんだと思ってずっとその場所で待ってたよ・・・
微妙に違うところに出てくんのね・・・
492枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:06:24 ID:CJwSpFzw0
砂漠の音楽でサターンバレーキターと思った奴いる?
イントロが似てるよな
トマスの店もデパートBGMキターと思ってがっくりした記憶がある
493枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:07:09 ID:Fg3Lr0LYO
ジェバンニは?
494枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:07:37 ID:CJwSpFzw0
一晩でギーザを倒してくれました
495枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:08:55 ID:CJwSpFzw0
ヨクバが来る前にファザーの本スレ
MOTHERっぽいRPGを作るスレPart2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1144481899/
496枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:11:46 ID:t5vELhxn0
砂漠でサターンーバレー
トマスの店でデパート
どせいだにでサターンバレー
ポーキーママの店で(ry

そりゃあもう
497枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:14:09 ID:WhskLFd80
>>492
まったく似てません><
498枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:15:25 ID:drJ2A89T0
>>489
出ない
しつこく粘るしか
499枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:16:09 ID:CJwSpFzw0
>>496
2のポーキー宅とテーマと思うんだよな
>>497
似てると思うんだけどなー
500枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:16:18 ID:mu+Naq7C0
>>489
ススダンゴでレベル上げれば30分から1時間前後でトビマウスが逃げるくらい上がるぞ
501枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:36:25 ID:bV4YpKr30
レベル上げすぎて登録できなくなるのってオバケナイトぐらいかな
他に気をつけないといけないモンスターっていたっけ?
502枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:40:43 ID:gGfcOidI0
レベルの話でならたぶんいない。
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:41:30 ID:TqscJbz70
>>500
マメチコの間違いでは?
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:42:58 ID:mu+Naq7C0
>>503
たしか1章で出てくるマメチコは経験値が600前後、ススダンゴは1000
ススダンゴの方が多い上に出てくるマップが狭いし、確率も高いから
サウンドバトルが得意なら断然ススダンゴの方が効率が良いよ
505枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:43:04 ID:eN23qf2G0
マメチコも経験地多いの?
でもススダンゴのほうが会いやすい分稼げると思うけど
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:43:57 ID:bV4YpKr30
>>502
だよね。
俺は2章で登録せずに5章で行ったら逃げられた口さ・・・
みんなも気をつけてくれ。
507503:2006/05/07(日) 19:44:47 ID:TqscJbz70
>>504>>505
ありゃりゃ、根拠なし発言で失礼しました;
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:51:19 ID:DY8JvSiX0
>>506
逃げられても当たった瞬間自分が後ろ向けば同等にならない?
これは2でも3でも使えるテクだけど
509枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:53:28 ID:JURfH7dO0
合体しないって事でしょ
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:54:37 ID:kJwx3Kg10
一番気をつけなきゃいけない事。
6章以降はオソヘでヒモヘビが使えない
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:57:00 ID:bMBY+tY70
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|   ぅぉぉぁぁああ・・・
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:59:40 ID:099mdzR/0
>>511
「orz」の代わりに使えるね。
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:00:46 ID:dfXQBk6r0
>>511
線の使い方上手いな
AAとして
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:04:21 ID:t5vELhxn0
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|   イチゴスライムにやられた・・・
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:05:14 ID:Lb3Gewg10
どうでもいいけど、こうもりさんって
本当に最初の最初のザコ敵なのに
あんな良い戦闘曲を持ってるんだよな
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:05:56 ID:drJ2A89T0
イチゴスライム登録し忘れたorz
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:06:11 ID:WhskLFd80
皆勤賞です
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:10:12 ID:u0PbkIKY0
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|   ←こいつスルーしてしまった…
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:15:11 ID:uHo0qLZa0
こうもりさまは違う曲。
520枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:16:08 ID:kDfskZ2k0
行方不明の息子を捜して自分も行方不明になったオヤジ。
おまえが放ったらかしにしていたもうひとりの息子は、
ひとりで強くならなきゃならなかったんだぞ。
と怒った奴はいないのか? なんでオヤジを責めないかな、リュカは。
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:16:13 ID:1KLBY9Gd0
>>518
何回行っても居るのが不思議
522枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:16:53 ID:tiCCrqDE0
こいつと初めて戦ったときディフェンスアップしてカウンターシールドはって
ディフェンスダウンしてオフェンスダウンしてさらにPP回復のためにタルト使って
・・・最後までなんもしてこないのかよ!!
523枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:17:27 ID:Ysyty5830
>>519
誤爆ですか?w
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:17:47 ID:uHo0qLZa0
>>522
一応1ダメージは食らわしてくる。
525枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:17:54 ID:Lb3Gewg10
こうもりさまの曲は最初らへんは良いんだけどね…
526枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:19:00 ID:I2cQ9GS80
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
(省略されました・・全てを読むにはここを押したって勝てるわけないんだ・・)
527枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:20:04 ID:099mdzR/0
ネガティブマン、大人気だな。
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:20:14 ID:0IPm1x2BO
マザー1+2のサントラの裏見てから激しく映画化しほしくなった!1と2映画化してほしい!
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:20:17 ID:uHo0qLZa0
>>520
ニッポリートさんが言うには、

リュカが心配いらないくらいたくましく育ったから、
クラウスをさがすーさがすー
ヒナワさんの墓参り
の毎日に
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:21:00 ID:kJwx3Kg10
マザー関係ないスレでも見かけるほどだからな
531枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:21:59 ID:uHo0qLZa0
>>528
あんまり映画化とかはなあ。

MOTHERって、本編と全く関係ないところにおもしろさがあったりするから。
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:23:59 ID:CJwSpFzw0
かなり原作充実かつ多くのマザーファンを満足させることが出来るなら別だ
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:25:17 ID:yV3F6R1S0
アニメ調
実写

さあ、どちらを選んだって結局は映画化されないんだ
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l | (ry
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:25:25 ID:qStt6EM/0
>531
でも1の実写CM禿しく好きだった。
ニンテン一行がフランクリンバッジで跳ね返して、
ホーリーローリーを見通すやつ。BGMが8メロディで
巨大ロボのビームを
2にそれ期待したのに…
3は最近の映画のCMと同じだし。
金かかるんだろうな。
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:26:25 ID:t5vELhxn0
>>526
なごやん吹いたw
536534:2006/05/07(日) 20:26:48 ID:qStt6EM/0
おかしくなってた_| ̄|○

でも1の実写CM禿しく好きだった。
ニンテン一行が巨大ロボのビームを フランクリンバッジで跳ね返して、
ホーリーローリーを見通すやつ。BGMが8メロディで 。
2にそれ期待したのに…
3は最近の映画のCMと同じだし。
金かかるんだろうな。
537枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:26:50 ID:g0EXf43YO
タネヒネリじまのドブにヨクバ入ってたー!!
ガイシュツ?
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:27:06 ID:UrpZHsEa0
オソヘ城の上から侵入する所、
見つめてくる女の画を見た時、あとでこの謎がわかるんだなきっとって思ってたけど、
何章も終わっても謎は謎のままでした。
絶対なんかオソヘ城に関わってそうな感じだったのになぁ。
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:28:01 ID:099mdzR/0
>>537
ガイシュツでごじます
たまにイオニアも入ってるです
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:28:02 ID:zHKqUa9fO
ヨクバ↓
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:28:41 ID:uHo0qLZa0
◆ なにか?
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:28:49 ID:CJwSpFzw0
ヨクバ↑
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:29:13 ID:gd/r8gSJ0
↑浴場
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:29:57 ID:zNYlizy5O
まぼろしのぶんちょうぼう出ねー
もうレベル64です><;
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:30:39 ID:c+CJCM63O
 ↑_↓
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:30:54 ID:zHKqUa9fO
ここでサルサの心の中で思ってること↓
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:30:56 ID:7+6kE3pb0
>>538
最後まで何の解決策(?)も無いのが余計こわい
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:31:07 ID:CJwSpFzw0
>>538
体当たりすると道が見つかったり
実はボスだったり
そんなことはなかったぜ
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:31:19 ID:uHo0qLZa0
>>544
5回くらいで出た気が。
まぼろしのてぶくろも、2週とも錯乱状態で見つかるし。
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:31:21 ID:kDfskZ2k0
>>529
えー、でもリュカが泣いてるとき(2章だったか?)でも
フリントいなかったじゃん。
ニッポリートのその台詞は憶えてないけど、どう考えても
順序が逆だと思う。
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:31:22 ID:WhskLFd80
 ↓

 ↓

 → → → ↓

         ↓

         ○←ネガティブマン

         ↓

 ↓ ← ← ←

 ↓
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:32:16 ID:B+224R1h0
今一日かけて7章から一気に終わらせたんだよ。で、エンディングで
こっちも任せたって言うからさ、とりあえず近くにあった画鋲のハリ抜いたけど
なんかあったか?
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:32:19 ID:CJwSpFzw0
 ↓

 ↓

 → → → ↓

         ↓

         ○←ポジティブマン

         ↓

 ↓ ← ← ←

 ↓
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:33:01 ID:mXCJIxrE0
>>550
2章って1章と殆ど時差が無かったような
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:33:14 ID:CJwSpFzw0
>>552
俺の知ってるオカマが消えたと思ったらお前のせいか
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:33:23 ID:zNYlizy5O
>>549
手袋はすぐ出たんだけどなー
サザエタラオきめえよ
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:33:30 ID:+32nvOdbO
そんな絵があったの2週目で気づいたけど俺
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:34:14 ID:uHo0qLZa0
>>550
あのときは親父さんもどうかしてたんじゃないかな。
フラフラと。

確かにフリントがいなくてもリュカはドラゴ手なづけてたし、
それ見て親父さんも我に返ったとか。
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:34:35 ID:Q1q40gTY0
>>544
結局狩り始めてから56分くらいで出た
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:35:20 ID:05g1Yr9u0
>>555(´・ω・`)カワイソス
>>552(`・ω・´)ヒドス
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:36:50 ID:iAy2uURB0
あの島の死者って、住民が白い船でやってきて以来ヒナワしかいないってことは無いんだよね?
墓から出てきたゾンビのなかには、ダスターのことを知ってる人間がいたみたいだし。
ということは、ヒナワは魂になっても生者に影響を与えられる特別な人間ってことなんだろうか。
もし違うなら、あの世界では滅んだ人々の魂は一体ああいう状況で何をしていたんだろう。
文字通りあの島一つしかもう人がいる世界は無いんだから、
豚マスクたちの侵略を黙ってみているだけだったのかな。
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:37:29 ID:8avW8ZXK0
大みそかなしでポーキー像に勝とうとしたけど無理でした
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:39:08 ID:yV3F6R1S0
ポーキー像は逃げても敵の体力が引き継がれたりとかしないのかな?
完全大晦日推奨?
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:39:43 ID:05g1Yr9u0
>>561
お前はオソヘ城で何を見た
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:40:25 ID:QPir+lXE0
ササエタマエ、本当に気持ちわるいよな。
フンドシ一丁だし。
まぼろしのぼう目当てでいっぱい狩ったけど、イヤになった。
無事、棒をゲットしたからいいけど。
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:41:36 ID:uHo0qLZa0
>>563
近くの人が「案外簡単に〜」とか言ってるしな。
おおみそか以外ありえないだろう。
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:41:36 ID:g0EXf43YO
ブタマスク清掃員て戦えないの?
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:41:43 ID:ll/LpIWd0
第1章のセリフ集のサイトできたけど、サーバーがGW休暇とっててうpできねー。
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:42:13 ID:uHo0qLZa0
>>567
誰だそいつ!
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:45:05 ID:yTspOIPO0
>>564
ていうか幽霊あれだけかよ・・・
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:47:15 ID:mgmEsMzv0
プレイした男の97%がそういう目的でシャワー室に飛び込もうとしてガッカリした
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:48:06 ID:iAy2uURB0
>>564
!!!
てことはあの島では死ぬと、あの幽霊達になるってことか!
あれ、でもそうだとしてもやはり矛盾点が。幾らなんでも、旧世界の人間全てにしては少なすぎるし、
かといって島に来てからの死者だとしても、ゾンビたちのなかに知り合いがいるのは確かだし。
あとあの城はもともとノーウェア島に住んでいた住人が使ってた城だったらしいし、
もともとの住民たちが多くを占めてるんじゃないかな。どうだろう。
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:48:14 ID:t5vELhxn0
戦いたくない敵
・ササエタマエ
・あれ&メタルアレ
・ウマンチュラ
・タイタニー(個人的に生理的に受け付けない)
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:49:49 ID:8avW8ZXK0
ササエタマエは生理的に好き。微笑ましい。頭割ったらキモイだろうけどな
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:49:50 ID:DACknid/0
>>573
あのあれも追加
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:50:50 ID:VBBgQPRF0
タイタニーは1にも出てきたが
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:50:50 ID:FW4NcKb80
トイレ内、赤の究極キマイラのPBとれるぞ?
レベル関係なく、部屋に入った瞬間に
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:51:03 ID:B+224R1h0
ミクルヨクバを普通にかっこいいと思ったのは俺だけ?
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:51:18 ID:kJwx3Kg10
>>570,572
ヒント:幽霊は姿を消す事ができる
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:51:19 ID:Xjw0sCkr0
デンデデンデデンデンデンデン (フワフワ)
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:51:28 ID:8wHKHobT0
あれ系はバックも見れるようになってマジでキモすぎる。ほんと勘弁して。
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:51:31 ID:099mdzR/0
>>572
クロスロードの掲示板に、
「新参者が少ないから、タツマイリ住民は早く死ね」って書き込みがあったね
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:51:59 ID:Xjw0sCkr0
>>574
まぁどんなやつでも頭割ったらキモイだろう
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:52:06 ID:kP/IMyRV0
最も多く倒した敵
・カバランチャー
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:52:31 ID:8avW8ZXK0
>>578
ミラクルも何もヨクバはカッコイイよ。悪役の王道っぽいのに王道じゃない微妙な雰囲気が良い。ピンチになるとオカマになるのも良い


ところで、ゆきまんじゅうの後ろ姿の色が違う部分って何なんだ?胃か?
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:52:45 ID:t5vELhxn0
あれ系、2よりリアルになった気がする
3は全体に敵がグロイ気がする
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:53:02 ID:iglf+15N0
>>585
○んこ。
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:53:54 ID:8avW8ZXK0
>>583
だな。スマソ
589577:2006/05/07(日) 20:54:18 ID:FW4NcKb80
流れ速いな。

入った瞬間に左前に走る。
キマイラとプレイヤーの間に棚がある配置。
PBの中身は期待はずれだったような。

棚に隠れて左に行った隙に、
右側の扉へ行ったがベランダみたいな外に出て、何もなかった。
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:55:07 ID:kP/IMyRV0
本日、無事クリア

総プレイ時間:約26時間
クリア時リュカレベル:78
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:56:18 ID:kP/IMyRV0
>>589

>>577は8章のことを言っているのではないか?
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:57:16 ID:aDr5WQeg0
俺のクリア時のリュカレベルは55だ お前らは?
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:57:32 ID:eN23qf2G0
>>589
m9(^Д^)
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:57:59 ID:uHo0qLZa0
確かリフレッシュも、ヒーリングΩも覚えてなかった。
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:58:02 ID:hDhBfsXe0
レベル40前後だったから後半がスリリングだった
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:58:28 ID:iglf+15N0
初回プレイは44だった。
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:58:38 ID:Lb3Gewg10
60くらいだった
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:58:39 ID:X5OJKrZR0
ヨクバにとって、サルサは要するに「ただの道具」的な物だったんだろうなぁ
だから言う事聞かなきゃオシオキ
で、ネズミは愛玩動物だからかわいがってた
以外と、こういう人って身近にいる気がするんだけどなぁ
自分が可愛いと思う物に対して嫌行動を取るけど、それ以外の物に対して愛情を示したりとか
かといってヨクバの行動が全て理解できる訳じゃないけどさ
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:58:55 ID:LHeJ/aWd0
51、でも話しまくったから22時間かかった
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:59:48 ID:Lb3Gewg10
50時間もかかった俺はなんなんだ
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:00:06 ID:1KLBY9Gd0
究極キマイラの居るトイレのアイテムは、
一回キマイラのいるとこ入ってすぐ出て、
女子トイレでしばらく待つと奴が出てきてるからその隙に取れるよ
たぶん既出なんだろうけど
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:00:17 ID:kMlDw31x0
ところでさ
ダスターを準主役だと知らずえらいテキトーな名前にしてしまった奴ってやっぱ結構いる?
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:00:23 ID:GpDIip2U0
>>597
俺もだ。
見える敵は全て粉砕しながら進んだからな。
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:00:26 ID:8wHKHobT0
クリアレベルは64だった。下水道で40後半から60まで上げたから後半楽すぎだった。
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:01:14 ID:iglf+15N0
初回プレイは全部デフォルトネーム。
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:01:57 ID:LHeJ/aWd0
かっこいいものがネス以外は全部デフォルトにした
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:05:00 ID:kJwx3Kg10
>>602
俺はやる前に公式ページで色々知っちゃってたからダスターがパーティだって分かってた。
ワクワクする楽しみは減っちゃったけどね
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:05:14 ID:ll/LpIWd0
痛いくらいに不完全で本当にごめんなさい。
ガイシュツだったら俺の二日間はどうなる(´・ω・`)

セリフ集(現在一章のみ・漢字変換とかしちゃいました)公開します。

■MOTHER3 不完全セリフ集■
ttp://mother3.o-oku.jp/
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:06:08 ID:RRCvCjDz0
60でクリア。ヒーリングΩ覚えないとキツイorz
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:06:40 ID:8wHKHobT0
>>602
「おっさん」にしてしまいましたが何か?
あんなモブ顔のやつが最後までパーティーメンバーだなんて夢にも思わなかったよ…
事前情報を全く仕入れないのも問題かも。まあただのアイテム係だったからおっさんで十分だけど。
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:08:12 ID:lDTC889N0
前情報完全に0で始めたから、四人家族でパーティ組んで冒険するのかと思った
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:10:31 ID:gd/r8gSJ0
>>602
名前入力シーンの寝てる格好を見た限りもっと若く見えてて(髭に気づかなかったり)
しかもドロボーだなんて事も知らないし名前のイメージがちょっと違っちゃったな。
でもカッコいいです、ダスター。
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:10:33 ID:ZXrQ97Wb0
TVで愛のテーマ流れたと思ったら違う曲だった
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:12:36 ID:kMlDw31x0
>>610
そっか
どう見ても脇役としか思えない顔してるからなぁ
俺もルイージキャラだと気付いたのは2章であほあほ言われてた時だったし
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:13:17 ID:1KLBY9Gd0
ダスターのカベホチ前のシャキーンのアニメーションは、個人的に好きじゃない
あれがなきゃよかったのにダスター…
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:13:30 ID:DgoWg14B0
ドスンのおまもりでねぇー

いちいちぽちるのもだるいし・・・
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:15:46 ID:gGfcOidI0
ヒーリングΩなんて全く使った覚えが無いな。
敵がおとしまくるうらカンポーでじゅうぶん。
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:16:30 ID:T/guWZxm0
>>613
ナカーマ

父→俺の名前
母→マザー→マーシャ
兄→アニキ→ニック
弟→オトウト→トート
犬→自分のハンドルネーム
ダスター→ごみ→ミーゴ
猿→いじめに耐える→忍耐→ニン
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:16:55 ID:ZlMT8w5W0
>>617
クラウス戦で一度使った
雷で3人即死んだけどね
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:17:20 ID:ZXrQ97Wb0
>>618
日本TV見てた?もしかして
621フォP:2006/05/07(日) 21:18:32 ID:taXds6Cb0
PKどせいさんαって覚えた人いる?
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:19:28 ID:T/guWZxm0
>>620
うん みてたw
がっかりしたorz
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:21:34 ID:+32nvOdbO
日テレでなにがあったの?
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:22:50 ID:rdY6M7Fh0
>>601
なんというか こういうことは
いいすぎると
けむたがられてしまうだけなので
あまりいいたくないこと では
あるのだが あえて
いわせていただくとすると
>>3 は ネタ。
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:23:26 ID:8avW8ZXK0
>>621
ポストの中にならどせいさんが居た
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:23:37 ID:ZXrQ97Wb0
>>623
愛のテーマに出だしがよくにた曲が流れてた
2のビコーズ〜にも似てる奴
多分ドラマかなんかの曲だと思うけど。
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:24:02 ID:gGfcOidI0
ところで3のサントラはいつ出るんだろうね。
まあGBAが今実質サントラになってるけど。
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:25:42 ID:t5vELhxn0
木更津キャッツアイが好きなので
クラウスの名前を「アニ」にするとこだった
アニアニとかぶるとこだった
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:26:46 ID:+32nvOdbO
音質が気にならないんならゲームから抜くだけだしね
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:26:51 ID:Ew9km1cQ0
サウンド213「内輪差なんだよ人生は」の元ネタって何だっけ?
「○○なんだよ人生は」の○○の部分がどうしても思い出せない…orz
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:27:27 ID:8avW8ZXK0
はたして250曲も入れるのだろうか?絶対短縮される…
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:28:42 ID:8wHKHobT0
浪花節だよ人生は、かな?
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:29:13 ID:t5vELhxn0
浪花節だよ人生は じゃないの?
なんだよってなんだよ
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:30:22 ID:iAy2uURB0
>>579
うーん確かにそうだ。

>>582
だね。てことは全員じゃないかもしれないが死人はあそこに行くと。
…あれ、てことは、

アレックはあの城に行けば、クラウスの生死がわかったしヒナワにもあえたかも知れな(ry ゲフンゲフン。
635枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:33:04 ID:Fg3Lr0LYO
MOTHER3で人気のある敵はネガティブマンかキョウデイか…
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:33:52 ID:ZXrQ97Wb0
もしかして630は内輪差を
うちわさと読んでいるのだろうか
637フォP:2006/05/07(日) 21:34:27 ID:taXds6Cb0
PKどせいさんα覚えた人いないの?
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:34:37 ID:iglf+15N0
一番人気の敵は、はやあるききのこかと思った。
639枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:34:39 ID:Lb3Gewg10
ただ単に、AAがあるから皆貼ってるだけでしょ
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:34:48 ID:fQtorKE90
ポーキー戦のBGMってタッチっぽいよな
641枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:35:12 ID:7qxPcvLl0
>>602
ダスターに限らず、クマトラもてきとーな名前にしてしまった。
ダスター→モヒカン
クマトラ→ミント

双子は思いいれのある名にしたから良かったけど
ダスタークマトラに関しては、最後までピンと来なかった。
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:35:22 ID:Ew9km1cQ0
>>632
>>633
あー、それだったか。
以前、競輪のテーマ曲になってた
「自転車なんだよ人生は」と勘違いしてた。
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:35:57 ID:2+dD7e5N0
スレ見てるとEND?で電源切っちゃう人が意外と多くてびっくりした。
映画でもスタッフロールが始まると退出する人いるしそんな感じなのかな。
644枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:36:51 ID:iAy2uURB0
>>634
違ったアレックじゃなくフリント。
アレックスっていう名前が頭の中にあるせいでアレックとクラウスがどうもごっちゃになる。
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:37:55 ID:+32nvOdbO
映画コナンで退場する人はいないぞ
646枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:38:22 ID:Mc3zY/ye0
今日やっとクリア3をしたんだけど
1+2もやってみたくなった
買うべき?
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:38:53 ID:8avW8ZXK0
>>647
だよな。彼らはせっかち過ぎだ
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:39:40 ID:1KLBY9Gd0
>>624
>>3とか関係なくて話題が出たから言ったんだけど
649枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:39:57 ID:S573FA9i0
リュカをりゅうほう
クラウスをカズマ
火縄をシェリス
ボニーをぜつえい
フリントをジグマール
ダスターをクーガー
クマトラをあやせ
猿をうりざね
好物をスイカ
格好いい物をアルターにした

前情報無いから違和感バリバリのパーティに・・・
君島とかなみを入れたかった
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:40:35 ID:bCKXNgVF0
すごく既出覚悟で

オバケナイトになる前の、飾ってある盾と剣にぶつかるとそれぞれ
オバケシールド・オバケソードって別の敵になるんだね
芸の細かさに驚いた
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:40:39 ID:I2cQ9GS80
ここはひとつ
「ネガティブマンを勝たせてあげたい会」を設立してみませんか?

キャッチは
「ネガティブマンを勝たせてあげたいかい?」
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:40:45 ID:kDfskZ2k0
>>643
自分も十字キー以外は試したのに変化がなくて、
一瞬電源切りそうになったよ。
でも、そんなはずはないと思ってネットで調べた。
十字キーって、動かす方向によって出てくる台詞の
順序が変わったりするの? 闇雲に動かしたんで
見落としもありそうな気がしてるんだが。
653枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:42:14 ID:kMlDw31x0
パーティの名前俺は

リュカ→ニア
クラウス→メロ
ダスター→ロバート54
クマトラ→ハーリー26
サルサ→ゴンザレス3
ポニー→ヨッシー
フリント→ロケット

とした
前情報無かったのでダスターとかはテキトーにつけた
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:42:24 ID:eN23qf2G0
>>651
戦いに入る前にリュカ1人HPギリギリで入れば負けられるのか。
やらんけど。
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:43:04 ID:ZrWKX3jp0
>>652
ずっと画面にend?を残した状態でも
出てくるセリフは変わらないような気が
656枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:43:12 ID:Lb3Gewg10
>>650
俺は最初ソードやシールドからたたかってたので
オバケナイトの存在に気付かなかった。
で、「いつもと同じやん、どこが手強い奴なのよ」って思ってた
657枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:43:23 ID:iglf+15N0
>>650
俺はその逆しかやってなくて、外の幽霊がオバケナイトとかいってたからもう一回挑んだら合体して驚いたクチ。
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:43:38 ID:Zcrx/Cpy0
ササエタマエの幻の棒…ハッ!?
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:44:20 ID:w6LYzZRk0
>>651
キャッチは「どうせ誰も入ってくれないさ・・・・・・」だろ?
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:44:34 ID:S573FA9i0
>>656
俺もオバカナイトをそうやってスルーしてしまった
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:45:13 ID:XC8A2nkl0
そもそも別働隊で掛かってくるしなw
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:45:28 ID:HeuqDlFfO
どくいしよこよこの一歩手前にある石を退かす時に使った
あれをネガティブマンにも使いたかった。
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:46:25 ID:Fg3Lr0LYO
>>653
ジェバンニは?
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:47:55 ID:GpDIip2U0
>>662
◆ぼくなんかを はげましたって むだだよ・・・・・・。
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:48:27 ID:iglf+15N0
リュカ→ニア
ダスター→ジェバンニ
クマトラ→ハル
ボニー→レスター
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:49:52 ID:kDfskZ2k0
なんでもまいらそんなにネガティブマンが好きなんだw
自分は勝利のあと爽やかな気分になれるけっかいトリオが好き。
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:50:00 ID:I2cQ9GS80
>>654
そうかぁ。意外と簡単に勝たせられちゃうな。

>>659
ストレートすぎてゴメンw
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:50:53 ID:8avW8ZXK0
絶対ネガティブマンには何かあると思ってた。というかまだ思ってる。
説明文が好きだ
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:51:43 ID:cBjhTABuO
>>660
それなんてポンポンスポポン?
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:51:56 ID:S573FA9i0
>>666
強いしな
勝ったときはやったって思った

地味にタコ・フ・タタビがいるのが嬉しい
3だとちゃんとマップ上でのシンボル通りの敵が出てくるもんだからうねうねと移動してきて面白い
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:52:02 ID:+32nvOdbO
PK一晩でやってくれました
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:52:11 ID:aDr5WQeg0
9章 世界再生のかえってきたスターマンが倒せん
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:52:46 ID:05g1Yr9u0
>>664
ネガティブマンの自分称って「おれ」なんだよねw
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:53:09 ID:w6LYzZRk0
>>672
俺も倒したことないわ
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:53:15 ID:CJwSpFzw0
10章の帰っていくスターマンが倒せん
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:53:23 ID:TKRhWi/j0
◆とうちゃんは きあいでいきてる
 にんげんなので
 ふつうのひととは ちがうんです。
◆フリントさん。
 とうちゃんは がんばります!


自分の親父を普通と違うと言い切るフエルが素敵
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:53:44 ID:8avW8ZXK0
YADOの怪人とかいると思ったのにな。やっぱ準都会的な町が欲しかったな…
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:53:59 ID:w6LYzZRk0
>>675
あれは帰っていくんだから戦わずに見送ってやるのが正解
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:54:01 ID:kDfskZ2k0
>>670
そう、すげー強い。
で、最後の最後に「すてきだった」。
心の中を5月の風が吹き抜けたよw
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:54:13 ID:gGfcOidI0
あなたが神か
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:55:00 ID:VBBgQPRF0
マル デ タコ?
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:55:35 ID:Lb3Gewg10
11章のスターマンジャックが倒せない
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:56:13 ID:XC8A2nkl0
ネガティブマンはいじめているような気がしてしまって二回目以降は挑戦できません><
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:56:50 ID:gGfcOidI0
だが図鑑コンプの為にもわざわざ後ろから
回り込んでいじめなくてはならない。
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:57:01 ID:Cl0ixJyr0
20章のイトイをシゲサとしてできない
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:57:13 ID:ZrWKX3jp0
>>663
2に出てくる
ペテネラ・ジョバンニと勘違いしたww

そういえばこいつの靴下もくさいな。
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:57:47 ID:CJwSpFzw0
いかにもボス的な雰囲気、最初は弱いから何かあると思った俺
ネガティブマンが覚醒する前に速く倒さないと!!!!
俺はこう思った
それで倒したら道が出来るものだと思ってたけど出来ないから
覚醒させないと次へいけないのかとしばらくガードしてみる
何も起らない
別の道があるのを知ったのはしばらくしてからだった
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:59:20 ID:8avW8ZXK0
すけとうだらを何とかしたマンが意外に強くて吃驚したよ。犬が死んだ
689枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:00:22 ID:WupVF0rq0
12章のスターマンタロウが倒せない
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:00:48 ID:Lb3Gewg10
それの マンはザコのくせにボスかと思う強さなんだよな
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:01:16 ID:XC8A2nkl0
俺、メンタイコマンとか全然見たことないんだけど普通にプレイしてて見れる?
マメチコとか見たいに限定で現われるとか?
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:01:23 ID:tiCCrqDE0
うわーサウンド320分のMDに入りきらないぞ
今18曲残して残り録音可能時間8分・・・・1コーラスしかないってこと考えたらFFより曲が長い
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:01:33 ID:Fg3Lr0LYO
>>686
そういやいたなw
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:01:41 ID:mgmEsMzv0
ネガティブマンを体当たりで跳ね飛ばすとのそのそするのが何とも
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:02:19 ID:gGfcOidI0
はねとばせるんだ、ネガティブマンw
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:02:29 ID:0IPm1x2BO
携帯で見れるマザー1のCMないのかな?
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:03:50 ID:8avW8ZXK0
>>691
海底ダンジョンの左端の洞窟のどこかにいたよ
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:05:25 ID:mgmEsMzv0
今3周目始めたがドラゴのいるマップ走り回ってたらドラゴがもう1家族いるのに気付いて驚いた
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:05:56 ID:gd/r8gSJ0
それの マンはレア敵扱いの中では会いやすい部類。
寄り道すればいいだけだから確率的に会いづらいのよりはよっぽど良い。
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:06:19 ID:CJwSpFzw0
>>698
俺も俺も
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:07:44 ID:Lb3Gewg10
と言うよりそれの マンはレアというより見つけにくいって感じ
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:09:02 ID:XC8A2nkl0
海底ダンジョンか あれは酸素補給が苦だったから早くクリアしたい思いが…
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:09:02 ID:Fg3Lr0LYO
それの マンてどっちが前だかわからんな
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:10:23 ID:iglf+15N0
一週目はレアと呼ばれるような敵と一回も会ってなかった俺。
ネガティヴマンとかも。
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:10:59 ID:7qxPcvLl0
>>703
同じ事書き込もうと思った。
サイレンクワガタでひっくり返したのに、
一瞬、「あれ?ひっくり返ってねえじゃん。」って思った。
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:11:16 ID:bCKXNgVF0
>>702
そう思ってるそばからヤドカリの殻とか見つけちゃって
泣く泣く返しに戻ってあげたり
707枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:12:21 ID:tsKmAM1xO
>>704
ナカーマ
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:12:39 ID:DY8JvSiX0
初プレイでレアアイテムならすっごいマントが手に入ったくらいだな
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:12:50 ID:eN23qf2G0
大丈夫だ、はずれメタルさるでよいけいけんをした気分にはなれただろ
710枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:13:26 ID:E2L8AV81O
15章「パパパラビッチのお小水」のギーグ四天王強すぎ。
「脳食い」ジロリンガはブレインショックΩとかパラライシスΩ使いすぎ。
「不可視の怪人」スーダララッタ、アイツふざけてんの?まばゆい光で絶対殺されるんですが。
「星の王子様」スターマンは火力が鬼。毎ターンスターストームΩとか気が狂ってんのかと。
「魔眼の手品師」ドムークはなんとかいけるんだけどさあ…間髪なしにハイパーブロンソン出てくるのやめてほしい。
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:13:52 ID:I2cQ9GS80
>>704
俺も漏れも。
ネガティブマンってどこにいるんですか?
AAしか見たことないから色も分からん
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:14:30 ID:8avW8ZXK0
ミクソのハチに乗らずに、わざと溺れて龍参りまで帰ったヤツっている?俺だけど
713枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:14:50 ID:gGfcOidI0
峠の神殿に行く途中、右じゃなくて左に進め。
てかMAP見ればあからさまに怪しい部屋がある。
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:14:57 ID:WupVF0rq0
そういや2週目にダスターにタメキチ、クマトラにヨシコシって名前付けたら
ちょっと面白いことになったな
>>698
2週目も同じ理由で驚いてなかった?
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:15:55 ID:8avW8ZXK0
あの顔でウメマロはないわ
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:16:47 ID:gd/r8gSJ0
幻覚解いてもらうまでハチを蜂だと思ってて、現物見てなんだこりゃと思ったヤツはいる?
普通にいそうだが。
718枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:16:52 ID:GpDIip2U0
>>711
ネガティブというには相応しくないほどの末期色。
719枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:17:54 ID:iglf+15N0
>>712
俺もおぼれたら一気にタツマイリまでいけたよ。
720枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:18:15 ID:I2cQ9GS80
>>713>>718
ずっとネタにしてたのに、
今さら実物見たことないことに気付いた次第w
ありがd
721枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:18:23 ID:8avW8ZXK0
オレナンカドーセと対をなす色合い
722枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:19:01 ID:c4km1SMn0
フエルをなぜだか途中まで女の子だと思ってた
723枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:19:30 ID:GpDIip2U0
>>718に訂正
末期色⇒真っ黄色
724枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:19:33 ID:hDhBfsXe0
ネガティブって結局ネタキャラだったのか
意味不明だったから敵が強くなるアイテム使ったり
ボス戦並の補助重ねたりしちゃったよ
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:19:35 ID:qZ3fm3Ec0
イルカのじこつって結局何の意味があったのだろう?
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:19:51 ID:mu+Naq7C0
>>714
クメキチとかヨンコシとか付けたら面白いかもと思った


ほとんど変わってねぇwww
727枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:21:19 ID:8avW8ZXK0
>>725
うんちくが聞けるのさ。うんそれだけ
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:21:32 ID:eN23qf2G0
最初にタメキチを見たとき
ダスターがオバサンのアフロヅラをかぶっているんだと思い込み
最後のマジプシーはこいつなんだ!とポーキービルまでずっと思ってた
わけない
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:22:01 ID:DgoWg14B0
>>636
浪花節だよ人生は  って何なの?元ネタ知らない・・・
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:22:50 ID:kBKI2bEY0
怒りのデバッカがさらしたネタバレいまになって見たいと思うのだがだれか持ってない?
731枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:24:03 ID:Cl0ixJyr0
>>729
細川たかし
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:24:55 ID:kP/IMyRV0
>>616
陸上で扉をまたいで倒せば楽じゃない?




ほとんどダメージを受けずに倒せるなら・・・
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:25:53 ID:bCKXNgVF0
>>730
少しだけ残ってた


732 名前: 怒りのデバッカ 投稿日: 2006/02/18(土) 01:13:23 ID:KIiBoTe90
システム的なネタバレ
その1 普通のRPGとの違いは戦闘に入る時にマップ上にいる
    決められたオブジェクトに触れると戦闘開始

その2 ストーリとストーリの間に画面が真っ暗になる、
    一瞬バグかと思うがそれは仕様らしい

その3 「発掘」と言うイベントがあるが、
    どこかのRPGで同じようなシステムがあったような!?

ストーリ的なネタバレ
その1 ストーリ構成はエピソードごとに分かれてたが
    エピソードごとに名前が付いてる。

その2 火を起こして煙で虫を払いながら、森を進むイベントがある

その3 花を集めてお見舞いに行くってイベントがある

その4 預言者って言うジジイが病院にいるけど死んじゃう
    爺さんの息子が仲間になる。

その5 占い師ってのが世界を回ってる
734枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:26:17 ID:CJwSpFzw0
怒りのデバッカ版マザー3もやってみたいぜ
最後はブンブーンが2の世界に飛んでいくんだよなw
735枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:27:19 ID:CJwSpFzw0
>>733
半分正解だな
736枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:28:35 ID:8R2EHFDW0
ネガティブマン戦でゲームオーバーになると
次に会いに行くとポジティブマンになってたらいいのになあ

737枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:29:13 ID:bCKXNgVF0
>>734
あったあった。ちょっとやりたいなw


708 名前: 怒りのデバッカ 投稿日: 2006/02/18(土) 00:16:06 ID:KIiBoTe90
先に言っておくがリアルにネタバレ拒否の人は見ないでくれ、
別にネタだと思うなら思っててくれって感じだ

さてネタバレこきます
GBAのスペックで、まーよくここまで容量抑えたなって思った
ストーリー的には結構楽しめたが、オチの意味がよくわからなかった
たぶんバットエンド。
変な虫が過去へ飛んでってスタッフロール流れて終わり

ちなみに通しデバック版と製品量産版の違いはFPSの表示非表示くらいだと思われる
738枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:30:42 ID:DgoWg14B0
>>731
へえ・・・

俺22だけど、小中学生は間違いなくわからないだろうな・・・
739枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:31:17 ID:7qxPcvLl0
内輪差だよ人生は
          作詞:キングP
           唄:リムジンうんてんしゅのおやじ

俺の〜人生は〜
一人の〜男に〜
捧げてきたよ 全力で
なのにあいつは 背を向けて〜
いつも俺につれなくて
憧れが募るぜ〜
雨のニューポーク〜

(セリフ)せつないねぇ・・・
740枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:31:40 ID:8avW8ZXK0
もしポジティブマンがいるとしたら紹介文が

何事も前向きに考える事に後ろ向き

になるからダメじゃんな
741枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:31:59 ID:g0EXf43YO
>>725
じこつはかたいんだってことを教えたいだけ
742枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:33:13 ID:8avW8ZXK0
実際あんなに浜辺にイルカの耳の骨があるってことがホラー
743枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:33:24 ID:drbErdgo0
画像バレの最下段ってガセ画像だよな?
744枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:34:22 ID:CJwSpFzw0
3は1人の男=ポーキーが支配してる世界ってのがグッと来たな
ポーキーはいつのまにこんなにでかくなったんだ?と
DCMCがキングPのテーマ演奏してるときにしみじみ思った
ポーキーが3に絡んでるのは2のラストで明白だったしな
745枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:34:25 ID:hDhBfsXe0
エストシーモアをパロったウソバレのがおもしろかった
リュカとクラウスが元々は一体の生物であるキマイラである、みたいなw
746枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:38:55 ID:WupVF0rq0
俺は正直これだけのブランクがあるのに
2と同じ規格のドット絵で構成されてる点に感動した
747H ◆r851q6TQao :2006/05/07(日) 22:40:33 ID:QVHiM7hCO
パーティの名前俺は

リュカ→ バチカン
クラウス→クリトリ
ダスター→ ガスター10
クマトラ→ウミウシ
サルサ→モンキッキー
ポニー→シロ
フリント→ テキサス

とした。いい名前だろ?
748枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:43:46 ID:Cl0ixJyr0
>>738
その年齢なら知ってる人多いと思う・・・
749枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:45:05 ID:8avW8ZXK0
いいひと温泉って何?
750枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:49:24 ID:Y05iE8hI0
ノーウェア島がハドソン湾に見えて仕方ない件
751枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:49:24 ID:+xw57s2w0
ところでさぁ
携帯ゲーキャラ板にパッションさんのファンスレ作ろうと思ってるんだが
やめたほうがいい?
752枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:50:54 ID:g0EXf43YO
タコ消しマシンをタコ・フ・タタビに使おうともどってる途中に大事なものだから使えないことに気付いた。あれはただ目の前のタコを消すためだけのもの…
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:51:40 ID:mu+Naq7C0
もうこれ以上MOTHER3関係のスレ立てるのはヤメレ
過疎化して糞スレになるだけだから
754枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:52:27 ID:zNYlizy5O
まぼろしのぶんちょうぼう出ねー
レベル68になりました><;
755枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:52:43 ID:JwLCawnn0
>>747
ダスターとサルとフリントはまぁ良いとして
あとのヤツは何でその名前にしたんだ?w
756枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:54:57 ID:wEGlaWRJ0
ノーウェア等がドラゴンの形してるっていうのは
・・・・既出にきまってるよなw
757枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:57:03 ID:gd/r8gSJ0
ニューポークって何処にあるんだろ?
758枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:57:20 ID:kDfskZ2k0
主人公や他のキャラの名前って、自分や友だちや家族の
名前をつけるのがフツーだと思ってたよ。
みんなそうでもないんだな。
759枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:59:08 ID:kJwx3Kg10
>>757
ポーキーの部屋からギザギザの山が見えたから
多分ゴマフ火山の近くだと思う
760枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:01:50 ID:8avW8ZXK0
何かストーリーが短かったな…
もう2倍くらい欲しい
761枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:04:41 ID:ll/LpIWd0
◆ドラゴンの みぎてのはりは
 かざんの かこうにあるわ。

◆やみのドラゴンの あたまに
 ささっていると いわれる はりは
 どうしても ゆくえが わからないの。

これとワールドマップをなんとか照らし合わせてニューポークの位置を考えられないものか。
762枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:04:49 ID:I2cQ9GS80
携帯ゲーキャラ板にネガティブ・・・
いや、いいんだ冗談だよ。どうせおれなんて・・・

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146595811/
763枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:05:53 ID:zNYlizy5O
まぼろしのペニスキター
おとといから止まってたよ…通算で4時間くらい
やっと進める
764枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:06:20 ID:85GrJturO
1+2でソフト一本だから、3は1と2を足したくらい長い話なんだと思ってた(´・ω・`)
>>763
まぼろしの・・・なんだって?(゚д゚;)
766枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:08:02 ID:wgOiozET0
>>756
タネヒネリを頭だと思ってるんなら間違いだぞ
767枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:08:24 ID:VBBgQPRF0
ひとつきになることがある

それは
エンディングで地面から出てきた空とぶ丸い物体なんだろうか
768枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:10:08 ID:++BtXYmi0
しろいふね スペーストンネル ブタ母艦 実は絶対安全カプセルは飛べる
769枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:10:11 ID:f2EhKCKx0
>>676
ナカーマ
フエルって主要キャラじゃないけど、結構出番多いよな。
少なくともクラウスよりは多いキガス
770枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:11:13 ID:WhskLFd80
砂漠とか?
771枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:11:57 ID:fYFSvRFD0
フエルってリュカより主人公っぽいんだけど
772枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:12:51 ID:gd/r8gSJ0
オソヘ城の針はドラゴンのおへそなのかな?
773枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:13:05 ID:Y05iE8hI0
だから俺のトンデモ説ではノーウェアがハドソンで
1・2とニューポークがアメリカなわけよ
1・2はうろ覚えだけど
774枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:13:36 ID:Z0XTsVrsO
リュカ編をクリアするとクラウス編が出来る…とか
775枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:13:50 ID:WdK6+MPh0
少なくともトマスよりフエルの方がNPCとしては優秀だな
776枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:13:57 ID:WhskLFd80
>>774
ルックみたいだな
777枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:14:11 ID:iglf+15N0
誰かできるだけ戦いの記憶に乗せるモンスターを減らすってのをやってみないか。
レベル上げをススダンゴとかクロマメチコですませてダッシュでぶっ飛ばしていく。
778枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:15:33 ID:Z0XTsVrsO
>>776
それなんてお風呂の洗剤?
779枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:16:42 ID:Zcrx/Cpy0
>>767

2につづくんじゃね?
780枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:16:45 ID:zNYlizy5O
今気付いたがクラウスに神殿でブタマスクにしゃべってるな
口元が動いてる
781枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:16:55 ID:kJwx3Kg10
4章のトンネルのあたりでリュカのレベルを60くらいまで上げておけば
ラスボスまで一気にアラレちゃんダッシュできるな
782枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:17:01 ID:WhskLFd80
>>778
ちげーよ><
783枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:17:09 ID:ewnUADFIO
>>771
フエルにはヒロインっぽいのいるしなw
パン屋の娘も今はフエルを拒絶してても、
その内ラブンラブンになってしまうのだろうな。
784枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:17:41 ID:zNYlizy5O
×クラウスに神殿でブタマスクにしゃべってるな
○クラウスは神殿でブタマスクにしゃべってる
785枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:20:34 ID:gd/r8gSJ0
フエルにほんもののバットとあかいぼうしを渡すと2週目の主人公が……

とか絵空事を言ってみる。
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:22:57 ID:w6LYzZRk0
6周目はヒナワの代わりにライタが死に、フエルが主人公になる。
ストーリーはほぼ一緒だが、幸せに暮らしてるNPCのリュカ一家は必見。みんなもぜひ6周目までやろうね!

・・・・・・・・orz
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:23:37 ID:WdK6+MPh0
フエルはネスっぽくて、ナナはポーラっぽくて・・・・・・あと忘れた
788枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:25:23 ID:zNYlizy5O
>>787
ニコル=ジェフ
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:26:08 ID:CJwSpFzw0
しかしジェフに似た奴はもう1人いた
790枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:27:18 ID:kJwx3Kg10
アニアニオトウト=プー
791枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:27:40 ID:UoOOigu40
バザー店の息子がジェフ似だったよーな?よく覚えてねぇやw
792枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:29:36 ID:iglf+15N0
バドー
793枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:31:55 ID:WhskLFd80
あれはピッキー似だ
794枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:32:58 ID:CJwSpFzw0
ポールだよ
795枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:35:07 ID:WdK6+MPh0
確かにバドーはピッキーにそっくりだ
796枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:36:04 ID:8avW8ZXK0
サウンドプレーヤーの「手ごわいやつ」はオソヘビだって分かるんだけど、
「手ごわいやつら」って誰の曲だ?
797枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:36:22 ID:gGfcOidI0
3のポーキーはバックトゥーザフューチャー2の
ビフとイメージがかぶるかもな。
798枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:36:44 ID:UoOOigu40
すげぇなw よくそんなポンポンと名前出てくるもんだ。 …GBA片手にやってるだけかも試練が
村人の名前なんて脳内から早くも抹消され気味だぜw
799枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:37:41 ID:CJwSpFzw0
ビフは3にもいたぽ

もしもしだれかいますか?
おめえの親父のフリントってのはとんだ大バカ野郎だ
800枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:37:58 ID:iglf+15N0
>>796
没曲?
801枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:39:03 ID:gGfcOidI0
じゃなくて「2のビフ」とかぶるってこと。

未来だと使用人に成り下がってたのがある転機で
町を支配する大富豪に。しかも趣味が最悪。
802枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:40:12 ID:Ew9km1cQ0
3章でドラゴが助けに来てくれるけど
サイボーグ化した動物がそんなすぐに
元に戻ってるのはなんかすごい不自然で気になったな…

実の母を殺し、また兄までも殺した可能性もある動物と
まだ一緒にいるのも気になったけど。
803枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:41:01 ID:WdK6+MPh0
まあとりあえずタツマイリ村の名脇役はセバスチャンで決まりだな、前作にもいたし
804枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:41:04 ID:CJwSpFzw0
バックトゥザフューチャーといえばあのリムジンがそれっぽかったなあ
805枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:42:26 ID:8avW8ZXK0
>>802
ドラゴは何匹もいるよ

>>800
そうなのか!?
806枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:42:48 ID:CJwSpFzw0
>>802
とりあえず色が違うから別のドラゴ
>>801
ビフってキャラはマザー3にもいたなあって言いたかったんですよ
807枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:43:05 ID:fYFSvRFD0
>>802
サイボーグ化したのは母親ドラゴだけ
808枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:43:11 ID:UoOOigu40
空飛ぶリムジンが雷食らってカウボーイの街に飛ばされてしまうわけですね?
809枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:43:33 ID:gGfcOidI0
ああなるほど
810枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:44:06 ID:XC8A2nkl0
>802
メカドラゴが襲ったところはリュカ・クラウスも目撃しているっぽいので、
同属とは思わないんじゃないのか。そもそも仲良くしていたし。
811枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:44:37 ID:kJwx3Kg10
空飛ぶリムジンは007っぽい。
007見た事ないがノリで言ってみた
812枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:44:40 ID:++BtXYmi0
>>802
ドラゴ≠ポチ ドラゴ=犬
813枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:45:54 ID:CJwSpFzw0
きっとドラゴが怖いけどトラウマを克服する感動的な話があったんですよ
ドラゴの子供と冒険したりとか
814枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:47:31 ID:fYFSvRFD0
ドラゴの子供はリュカとクラウスと同じ境遇になったってことなんじゃないのか
815H ◆r851q6TQao :2006/05/07(日) 23:49:27 ID:QVHiM7hCO
>>755
由来

リュカ→プチsize⇒ バチカン
クラウス→クリトリス⇒クリトリ
ダスター⇒ ガスター10
クマトラ→ウマトリ⇒ウミウシ
サルサ→おさる⇒モンキッキー
ポニー→しんちゃんの犬⇒シロ
フリント⇒ テキサス

いい名前だろ?
816枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:51:00 ID:Zcrx/Cpy0
>>813 うわーそんな章あったらよかったなー
817枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:52:10 ID:8avW8ZXK0
・リュカが克服する章
・クマトラが主役の章
・サルサのその後の章

あとどれくらい必要だ?
818枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:53:12 ID:leg0vqHx0
>>813
だからなんでそういう章を増やさなかったのかと。
819枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:53:50 ID:Zcrx/Cpy0
クラウスの章イボンヌ
820枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:53:57 ID:leg0vqHx0
>>817
フリントがヒナワの死から立ち直る章とかかな
821枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:54:35 ID:WhskLFd80
章について。この話題もループし杉だと思います><
822枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:54:57 ID:CJwSpFzw0
>>818
ウエスのダンスに容量を吸い取られたんだよ
823枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:55:15 ID:WdK6+MPh0
>>817
ダスターがDCMCに入るまでの章とか
824枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:55:28 ID:UoOOigu40
2やってない人用にポーキーのことを詳しく解説しつつ
ヨクバがマジプシーに愛想を尽かした理由を色濃く描写しつつ
アンドーナッツがなんで3世界にもいるのか判明する章





なんて絶対要らないよな。うん
825枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:55:31 ID:Rvg9xh6u0
>>815
ひとつとんでもねえのが混ざってるな。
PKドスケベγくらえ!
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:55:45 ID:ka6DsaRWO
ラストは汽車がリムジンを押している…
827枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:55:51 ID:8avW8ZXK0
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:55:54 ID:6P83++a7O
セーブが2つじゃたりん
1章で1つ。8つほしい

その場その場の台詞読みたいがためにオープニングから見るのまんでくせ('A`)
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:56:35 ID:CJwSpFzw0
糸井が与えた考える余地なんだよ
830枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:56:49 ID:8avW8ZXK0
16章ぐらいあれば良い。そして、ラストパーティを自由に決められたら良い
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:57:44 ID:CJwSpFzw0
>>826
アンドーナッツがホバーボードで素敵な恋人を助けるんですね
832枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:59:00 ID:Ew9km1cQ0
アンドーナツも謎だよな・・・
ポーキーが時空移動で老化してしまったのなら
アンドーナツも老化してるはずだけど、全く老化せずにピンピンしてるし。
同姓同名の別人ってやつか?
833枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:59:36 ID:WdK6+MPh0
似てるかもしれない人とか

フエル=ネス
ナナ=ポーラ
ニコル=ジェフ
アニアニオトウト=プー
バドー=ピッキー
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:59:43 ID:leg0vqHx0
夜、コーバからトンねる入ろうとしたらまたおっさんに止められたよ。

835枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:59:51 ID:8avW8ZXK0
普通に別人だと思ってるけど<安藤奈津
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:00:29 ID:3foCe1G+0
にこるはオレンジキッドにも見える。
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:00:41 ID:4gSoUcwE0
アンドーナツ役の別人だし
838枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:01:09 ID:3foCe1G+0
せめてプーはブロンソンかと、目とか。
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:01:32 ID:1s7GAlpV0
>>833
バドーじゃなくてバトー
プーカワイソスwせめてスキンヘッドに
ニコル、ポール=ジェフにしといてくれ
>>832
じくうかんしゅんかんいどうそうち4は生命体のまま時間移動できるんだよ
たぶん
ちなみにアンドーナッツが正解
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:01:35 ID:BnfguEvOO
だれか15秒ロボの15秒時のセリフおしえて
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:05:27 ID:L3S2rTH00
>>832
あれだ、ポーキーはきっとさ、時空移動の「やりすぎ」で老化したんだよ。
それで時間という概念を超越したかと。
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:06:21 ID:3UHx5/+O0
>>820
それが1章じゃないか?
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:11:40 ID:YUyRa7Pt0
ハミングバードの記録に重点を置いた章があってもいいじゃないか
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:13:23 ID:MMsj4lW60
3章のサルサの設定がどーたらこーたらかわいそーとか言ってるやつらが
いるけど、実際人間人類はあーやって動物たちと接してきたの。いまでも
そーゆー人々はいるの。ほんとにサルサの章が耐えられないんだったら
こっちの世界でもちゃんとやれよ。ニクコップンなんて最たるもんだぜ。
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:13:34 ID:T7b3SNF40
◆また ないものねだりですか。
◆あきませんね こりゃ。

◆はいはい だめだめでごじます。
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:15:04 ID:FxlCGUij0
アヒャhたhがいはいんどんdkjどjぢd
kdじjど「あじゃjdじゅんv@いdvkdjkd
jdkvんdkんkdmvkd
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:16:04 ID:yD3YAWGm0
なんかこのスレ重い空気ですね。
今から僕が臭い空気にしてあげますよ。



 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ブーーーー:;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:16:56 ID:FxlCGUij0
>>847
ハおいhjふえいhfじゅいえるいfhれい
jふぃrhgふぇhhjkf度jd所d
じぇいおふぇjlふぇ森「jどうfdjkのf
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:18:55 ID:zW2KJKSRO
どせいさんの「はいはい、だめでごじます」のセリフには、ただならぬ大物感を感じた。
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:21:37 ID:w6xTz9V40
ブタマスクに支配されているシーン?
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:32:29 ID:OeMf4zTU0
リュカ→アンソニー
クラウス→ハルク
ダスター→シーサー
クマトラ→ちよ
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:40:17 ID:ZxZP+EwsO
戦いの記録見れるように、なるの何章目から、
ですっけ?
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:40:20 ID:zW2KJKSRO
リュカ=ミウ
クラウス=セージ
ダスター=ダスター
クマトラ=テネト
フリント=キムタク
ヒナワ=シバサキ
イヌ=ターボ
サル=ディディー

全て感覚で決めた。
クマトラはでたらめに入力してできた名前の割に自分では気に入ってる。
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:41:20 ID:jstnzZgs0
>>852
2章
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:42:04 ID:4f4x8mdV0
ブタビル地下に入ったら、もう戻れないの?
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:44:00 ID:X7IpKsqM0
>>855
戻れない
今回戻れなくする必要性がまったくないのに何この糞仕様
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:44:35 ID:4f4x8mdV0
まじかよおおおおおおおお!!!!!!!!!!
最強武器は最後に取ろう、と思って放置してたらこれかよわああああああああああああああん
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:45:15 ID:T7b3SNF40
いや、あそこまで行って戻るバカいないだろ
ストーリー考えろよ
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:46:23 ID:ZxZP+EwsO
854
馬路か?さっき2章の、
最初だったが、見れなかった。
855
地下まで行ったら、
戻れないぉww
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:46:24 ID:4f4x8mdV0
普通戻るだろ???RPGの基本だろ???
魔方陣グルグルなんて、アニメでそれをやってのけただろ?
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:47:50 ID:X7IpKsqM0
>>858
全てのプレイヤーがストーリーだけを追っている人ばかりじゃないんです
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:48:12 ID:qelAhH7Q0
演出的には最後の針抜き合戦突入だもんね
7章からすでにそんな感じだったっけ。なんか現実的だ
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:48:36 ID:4f4x8mdV0
2で戻れないのは分かるが、あの展開じゃうっかり進みすぎたら終わりじゃねぇかよ
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:48:40 ID:w6xTz9V40
2でも最低国から戻れないんだから察するべきじゃね?
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:48:42 ID:uDTbi/TO0
>>856
デバッグの手間を省くためかもしれない
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:50:23 ID:PbPiU5bw0
>>860
FF、ドラクエとかならそうだけど
マザーの場合は先を見たいと思う気持ちが強いから、そこまで行ったらもう戻らないな
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:51:12 ID:ZxZP+EwsO
2の最低国からは、
ネズミで(ry
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:51:15 ID:X7IpKsqM0
>>864
2の場合は何度も帰って来れないって忠告あったし
それにロボットになったらさすがに帰っても気分的によくない
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:52:41 ID:T7b3SNF40
>>860
あれは全然切羽詰ってないしw

>>861
そうしてさらなる破綻を呼ぶのですか
つか最終戦突入の空気読んで下さい
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:53:29 ID:ie86UWjV0
そういえば最初何を血迷ったのか
クマトラにのだせいこと名前をつけてた
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:54:16 ID:4f4x8mdV0
最強系取れなくても問題ないけど、やはりユーザーをなめすぎだろ
最後の展開は。
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:54:50 ID:hMSKsCnW0
>>868
そういや2の時は突入の覚悟をさせられたよな

3は最後のハリ抜くと強制的に連れて行かれるから
その辺なんとかなってれば良かった
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:55:34 ID:YhgQMVAv0
>>867
そうなの?バグる?
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:55:52 ID:6oiS/HeL0
戻る戻らないのプレイスタイルの話をしているのか
戻れる戻れないの仕様の話をしているのか
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:55:54 ID:4f4x8mdV0
FF7なんて、メテオ衝突がせまってるのに
ゴールドソーサーでスノボやり続けただろ?
そのくらいの余裕がないとな。ラスボス直前でもな。
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:57:26 ID:X7IpKsqM0
>>873
GBA版限定でギーグのいる部屋(体内?)で使うと戻れる
当然バグ技
後遺症としてはどうぐやのかんばんが使えない、パパに電話かけたときの反応も常に最低国のものになる等
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:59:08 ID:N76KxSix0
っていうか、7章終了時で既に後戻りはできないだろ。

2つのファイルのうち、1つが7章終了時、
もうひとつがポーキービルだから、
どっちにしても、もう1周やりなおさなければならないんだよな。
やらないけど。
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:00:14 ID:4f4x8mdV0
エレベーターは壊れているって時点で一回消せばリセットすりゃよかったぜ
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:00:17 ID:2YyMvNUa0
>>859
オソヘ城のプレゼントボックス
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:01:39 ID:w6xTz9V40
ニューポークに閉じ込められた時点で個人的にはアウトだがな
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:02:14 ID:hMSKsCnW0
どせいさんに会いたくなった時
出られないことに気付いてショックだった
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:03:54 ID:ZxZP+EwsO
879
そうかwwありがと
一章目で使えないのは、 ウザいなw
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:03:55 ID:X7IpKsqM0
>>880
それも同意
ビル地下といいどうして行動制限したがるのかが理解できん
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:05:10 ID:ie86UWjV0
準備なしでいきなり拉致はないだろ
2はまだ準備ができた
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:05:22 ID:NZeV6eXj0
>>881
どせいさんに会いたくなる事あるよね。
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:06:35 ID:YUyRa7Pt0
  ( r  )
  ゝ ー"
  丶l
    /`ーー ヾ)
    `ト (・)  ,__
    ヽ   / _ノー <ヽ
    /^ r―-くヽ(・) ヽ' ξ '
    `'/   ヽJ   (1l ソ
    l (・) (・) ),, -ノ
     `-Jー" ) ̄
   l`ーー-、||´/⌒ー^|
    `ー^ヽ,,`||  ,-、_ノ
       ∠三ゝ
887枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:07:25 ID:NZeV6eXj0
>>886
すばらしい!
ぶたくさかわいいよね。
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:07:34 ID:ZC2cWklQO
3週目ではじめて電車に挽かれそうになった…
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:08:16 ID:qV3MJmgA0
今7章で、ピクルス持ってイオニアに会いにいくとこなんですが、
まだブタマスク中佐(緑)とは戦える?後ろ姿とれてないんですが
1周目どうだったか覚えてなくて…。
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:08:55 ID:8PoL+tieO
結局マザー3って何メガくらいだったのかな?
最近は容量の表記がなくなったよね。
891枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:08:58 ID:yD3YAWGm0
>>889
ウンコしてる。
892枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:09:20 ID:X7IpKsqM0
>>889
中佐はビルのトイレまで後ろ姿は取れないはず
893枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:11:18 ID:RVSaGqqZ0
>>887
ぶたくさはあんなに和むというのにぶたみその体たらくときたら・・・
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:14:04 ID:yoGnASlV0
>>733
あいつ嘘ついたなwww
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:14:04 ID:4aKSeqG+0
前このスレで上がってた没?のモンスター画像なにあれ・・・
トラウマになるぞあれは
896枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:14:34 ID:SydYZojX0
ぶっちゃけ、マザー3って開発に10年くらいかかってたけど、
どうだった?
面白いですか?
897枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:15:18 ID:qV3MJmgA0
>>891-892
まだ間に合いますね!
よかった、ありがとうございます!
898枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:15:21 ID:NZeV6eXj0
エンディングで、ドラゴンが復活する際、
地震が起きてキマイラたちが逃げ出しているのに
ぶたくさだけ逃げる事ができずじっとしているのが最高にかわいい。

ぶたみそはちょっと気持ち悪いな。名前もなんか嫌だ。
899枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:16:01 ID:qV3MJmgA0
>>891-892
まだ間に合いますね!
よかった、ありがとうございます!
900枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:17:24 ID:3UHx5/+O0
>>892
ヒント:バカガミールorサイレンクワガタ

効くっけ?
901枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:17:32 ID:X7IpKsqM0
>>898
ちょうど今そのシーンだったから見てみたけど
ぶたくさ何故か動いてるぞ?
敵の時は動けなかったんだがな
902枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:18:39 ID:Htilk67I0
>>898
この文章前にも見たこと歩きがする
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:18:39 ID:X7IpKsqM0
>>900
イベント戦では効かない
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:19:22 ID:ie86UWjV0
ぶたみそって名前が食べ物みたい

しかし同じぶたでも人気に差があるな
ライオンも同じか
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:19:32 ID:NZeV6eXj0
>>901
マジですか?
動いてたっけ?移動してるって事?
なんか皆逃げてんのにぶたくさだけ逃げる事ができずにかわいそうだけど
その姿がかわいいと思った記憶があるのに、勘違いかな。
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:20:11 ID:XNv51top0
ぶたくさは最初に戦闘できたとき強すぎで死んだ
まっすぐライブ会場に行くべきだったのかな・・・
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:20:30 ID:NZeV6eXj0
>>902
前も書いた事あるかも。すみません。
908枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:20:53 ID:L7XNQH3+0
じぇふさんみたいなのが ないので
えべれーたは だめでごじます。
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:23:11 ID:OHmYKdcyO
9101/2:2006/05/08(月) 01:24:02 ID:qV3MJmgA0
>>950
おせっかいながら、次スレ用のテンプレに手直し加えましたので使ってください


MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart69



※ネタバレありなんで未クリアな人は注意汁!次スレは>>950あたりが勝手に立てとけ!※


ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ『MOTHER3』の世界へ!
http://www.1101.com/MOTHER3/index.html
任天堂公式サイト http://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次 http://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html

マザスレの杜 http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係 http://www.fukkan.com/group/?no=203
まとめページ
http://aaa222.fc2web.com/mother3/top1.html
http://zapanet.info/mother3/
http://howfirst.com/game/mother3/
◆N64版MOTHER3
http://www.nintendo.co.jp/n10/spacew99/sokuho/28/soft/mother3/
http://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm
http://starmen.net/eb64/
http://charapit.com/mother/
http://takehana.smile.tc/cccc/index.php?itemid=732&catid=44&subcatid=96 ←消えた向谷くん

前 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146940442/

過去スレやFAQやネタバレや関連リンクとか >>2-10 ぐらい
911枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:24:06 ID:Htilk67I0
>>904
キマイラ系ではほぼメカライオンが一番好き
ちなみに一番嫌いなのはかいぞうライオン
>>906
途中でレベルの違いを悟って逃げたな。あの時点ではウシヘビの次に強いんじゃ。
912枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:24:24 ID:3UHx5/+O0
>>903
ふむ。

>>906
あれ、折れガイル。
コーバに入る前にマップ漁ろうと思って北に出たらやられた。
あの時点でぶたくさにやられるとキマ研の西の温泉で復活するんだよな。
マップ見て「ここどこだよ!」って思った。
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:24:33 ID:yD3YAWGm0
動かない敵って強くないか?ぶたくさとかばけトロロとか。
9142/2:2006/05/08(月) 01:24:47 ID:qV3MJmgA0
>>950

関連スレ

【ネタバレ注意】MOTHER3(マザー3)攻略質問スレ8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147018361/l50

残念だった、ガッカリした人はここ
「終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に4」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146385258/l50

MOTHER3のリュカとクラウスは双子カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146157090/l50

MOTHER3のクマトラタンはクマカワイイ2クマ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146667343/l50
MOTHER3のダスターはヘボカッコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145945818/l50
MOTHER3のカエルはぴょんカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145877683/l50
MOTHER3のヒナワはママカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145446941/l50

携帯ゲーキャラ板
http://game10.2ch.net/pokechara/
915枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:27:41 ID:NZeV6eXj0
ぶたみそって、エースコックのスーパーカップの商品名とかで、ありそう。
「ぶたみそ新発売!」
916枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:29:06 ID:7rl5s/Ac0
そういえばハミングバードもほったらかしだよなあ
別に誰の手に渡っても関係ないような
うーん
917枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:29:48 ID:Bb+wiLps0
>>950
よかったらこれも頼む

MOTHER3のブタマスクさん達はチョイ役カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146544213/l50
918枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:30:34 ID:ie86UWjV0
ウシヘビは簡単に後ろとれるなとなめてかかったら死
ぶたくさは何とかにげた

同じ動かない敵のネガティブマンも最初警戒したよ
919枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:30:48 ID:Htilk67I0
>>950
結構いい感じに伸びてるので

MOTHER3の赤キマイラはひよこカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146323808/
920枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:34:34 ID:ie86UWjV0
最後までいる犬のスレのリンクが張られてないのが悲しい
921枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:38:26 ID:SydYZojX0
マザーって面白いの?
教えてYO
922枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:39:00 ID:qV3MJmgA0
MOTHER3のボニーはイヌてきにカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1146233530/l50
923枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:42:51 ID:T7b3SNF40
>>921
MOTHERは、人を選ぶゲームです。
波長が合った人にはネ申ゲーとなりえますが、合わない人には何が面白いのか分かりません。
つまりあなたの質問に答えるには、あなたにまずやってもらうしかない、ということです。
924枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:43:47 ID:qV3MJmgA0
>>921
賛否両論のゲームです
考えさせられるテーマが好きならシリーズ全部オススメする
925枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:45:45 ID:w6xTz9V40
空気を感じるゲー
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:47:31 ID:+9XVYwHI0
やっと今日クリアしたので、来ました。
いつのまにかパート68になってて凄い。

実を言うと、エンディングで2回も寝て、まだちゃんと見れてないです。。
なんだかラスボスとエンディングが、眠くて眠くて、しょうがないです。
そんな人はいませんか?
もう一度クリアしてちゃんと見ようと思います。

マザー3のCMが変わってますね。
今、ちょうど流れてました。
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:49:19 ID:qvkxcfZiO
買おうか迷ってる人は買わない方がいいんじゃね?
たぶん後悔するとおもう
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:49:31 ID:qV3MJmgA0
昨日は海底を歩いてるところで2回ぐらい寝ちゃってビーチに戻されてセツナス
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:49:41 ID:7rl5s/Ac0
10年後ぐらいにポリゴンでおこしたマザー3出そうな気も
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:51:09 ID:L5J+X/VMO
まだCM2回しか見たことないな あんまやってないのかな
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:51:36 ID:YUyRa7Pt0
マザー4はレボのダウンロード機能活かして、糸井さんが1章つくったらダウンロードってかたちにすればいいとおもうお
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:55:27 ID:EP9IOZ0d0
結局EDまでの長さは変わらないというオチ
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:01:08 ID:neahEFpU0
>>915
ぶたみそいためていしょく

「よしのや」でしか てにはいらない。
たべると HPを 250かいふく。
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:03:32 ID:kkdReHNR0
 クマトラ
◆ワンちゃんは どう?
◆シャンプーしてあげよっか。
  →ワン!  ワン?

一瞬でもボニーになりたいと思った
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:14:05 ID:BNFQwzvG0
>>934
1周目でそのセリフまで行く人は
「はい」と言う場面でついつい「いいえ」を選んでしまう捻くれたプレイヤーだから
エロなやつ以外は大抵、ワン?を選ぶような気がする
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:16:00 ID:Htilk67I0
 イ ヌ て き な お に い さ ん
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:16:40 ID:S7bbz+fUO
今回ぶたみその戦闘時が一番絵的にこわかった…

>>934
ちょ、そんな会話あった?
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:17:29 ID:yD3YAWGm0
>>937
好意を蔑ろにし続けろ。
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:18:13 ID:X7IpKsqM0
>>937
シャンプー浴びせようとするクマトラの選択肢をいいえにし続けると出てくる
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:18:24 ID:kkdReHNR0
>>935
ごめん、まったくもってその通り。
そしてエロいからワン!を選んだ。
二週目はワン?にしたんだけどね。見事に怒られたよ。

>>937
クマトラのシャワーシーンの後の選択肢をいいえで通してみるとその会話があるぞ
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:18:47 ID:nj9FCoxI0
俺はずっと「いいえ」を選ぶタイプだから
ヨシコシに怒られる
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:18:59 ID:X7IpKsqM0
シャンプーじゃなくてシャワーだった
943937:2006/05/08(月) 02:22:24 ID:S7bbz+fUO
まじかーっ!
2週目がついさっき8章目にきてしまった漏れには痛すぎる!orz
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:23:53 ID:T7b3SNF40
初回はとにかく素直に気の向くまま
二周目はとにかく我侭に狂ったようにいいえを選ぶ
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:25:29 ID:BTRIFD9d0
CMが意味不明だもんこれ
2のCMのほうが印象に残るよ
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:26:06 ID:S7bbz+fUO
三週目はキングP並にワガママこいてやる!
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:32:45 ID:fk+N7+zMO
いま二周目の四章冒頭なんだけど、なんていうか二周目で味が出るね。
三章のヨクバ=ロクリアの伏線なんてもうすごい。

でもみんなが言うように、名前付けのときのしあわせそうな家族に
せつなくなったよ…
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:36:18 ID:T7b3SNF40
クラウスハァハァ
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:39:24 ID:CfWC+hCe0
10分レスがなかったらクラウスのにおいは俺のもの

>>950
次スレよろ
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:43:58 ID:jJ3Fc19J0
950なら
しきかんどのの制服はもらっていく
そして次スレ立てる
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:47:06 ID:FJGa83ex0
個人的に、接待ミニゲーム後の司会者の
◆おわかいのに いろいろ こころえていらっしゃる
が好きなんだが、このスレであまり話題に上らなくてサミシス
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:50:39 ID:jJ3Fc19J0
次スレ

MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart69
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147023946/l50
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:55:00 ID:twCoAXgr0
>>952
乙。

2章でダスターが足を引きずっていることに気づいた。
「足を悪く〜」みたいな台詞だけかと思ってた。細かい。
そしてちょっと切ない。
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:55:10 ID:FJGa83ex0
>>950
乙。
↑はオツという字じゃなくて、ヒモヘビなんだ。

と僕が言ったら君達は信じるだろうか・・・
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:56:50 ID:Htilk67I0
おつでごじます
おつでごじまし
おつでかしまし
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:05:42 ID:L7XNQH3+0
3章のタツマイリに向かう途中に出てくる敵
「どでかっ!ダンゴムシ」ってなんだよw
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:18:02 ID:ON5GksaI0
敵の名前面白いよな
でんげきバシュン!とかw
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:19:29 ID:FJGa83ex0
ススダンゴってさ・・・


まっくろくろすけ?
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:20:46 ID:qelAhH7Q0
>>956
思わず初見の時のこと思い出して笑っちまったじゃないか!!
ほんとそのまんまだよなーそいつの名前w
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:23:10 ID:klMQwrwV0
ねるぽ
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:27:33 ID:ON5GksaI0
◆ねるぽ?
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:28:10 ID:jJ3Fc19J0
>>957
でんげきバチバチと
ろうでんバシュンが混ざってるぞ
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:36:55 ID:w6xTz9V40
〜マンってどれぐらいの数がいるんだろうか
964枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:40:01 ID:qG8mHJTR0
965枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 04:03:48 ID:akscIHBPO
糸井のことを結構イケメンだと思ってるのは俺だけじゃないはず
966枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 04:04:28 ID:p9lpUCR00
めんたいこマンって死ぬ時リュカの口の中に入ってきたのでワラタ
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 04:05:35 ID:iMdqTPXP0
俺んとこはクマトラの口だった
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 04:06:43 ID:w6xTz9V40
糸井は近年になってブタマスクのように太ってきていると思う
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 04:13:34 ID:mEGl8Upw0
>>963
ゾンビマン
タルマン
でんちマン
メンタイコマン
ネガティブマン
カビクサイマン

誰かメンタイコマンとネガティブマンの画像くれ。
970枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 04:17:04 ID:ON5GksaI0
ユートピアマン
ESCAPE TO THE SKYマン
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 04:23:01 ID:ZC2cWklQO
ヌシワンワンやっと出た…
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 04:32:54 ID:hfoCqD0IO
マザー2をGCかレボでリメイクを!スマブラDXの町並みを歩きたい
973枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 04:47:28 ID:1Xp6xBQk0
>>970
このスレでその名前を見かけるとは…
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 04:56:43 ID:qV3MJmgA0
どうせならMOTHEREコレクションとかやってほしい。1から3までフル3D。
975富田派:2006/05/08(月) 05:36:30 ID:pfMICYOf0
>>887
ぶたくさかわいいか?

すごい気持ち悪いと思う・・・・俺はどうも顔がたくさんついてる系は苦手だ
976枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 06:02:38 ID:aegl+K/B0
工場閉鎖後のヨシダさんって
8章で出てくるっけ?
どうなったか気になる
977枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 06:04:46 ID:t55LVpIB0
おはよう
978枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 06:11:13 ID:PSba/qto0
おい汚いサル共、おはよう!
今日もしっかり働いて貰うからな。ヌヘヘヘヘヘヘヘヘ
979枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 06:48:43 ID:xMvXQerOO
『ヌ』が一つに、『ヘ』が八つでごじます

そしてどせいさんの『ごじます』に違和感を覚えたやつら無言でそっと手を挙げろ



(`Д´)ノ
980枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 06:50:45 ID:qV3MJmgA0
(´・ω・)ノ
981枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 06:54:54 ID:TQpWEQNx0
ヌヘヌヘ
982枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 07:17:46 ID:v3/QK3rd0
カーテンコールは何度聞いてもMOTHER3の
壮大な世界と壮大な音声技術を思い知らされるよ

どせいさんの所なんか感動モノだろ?
983枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 07:25:51 ID:819iAfwg0
>>982
あのフレーズが来ると良い意味で鳥肌が立つ。
あとマジプシーのラッパのところ。
984枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 07:27:43 ID:t55LVpIB0
ラッパじゃなくてサクソフォンです><

あれ?そうだったよな?
985枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 08:23:45 ID:y/GUXihvO
尺八です><
986枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 09:04:36 ID:H9WSSdxI0
うちで飼ってるヘビが、色合いがヒモヘビそっくりなんで、
ヒモヘビは最後に活躍するといいな!って思ってたら、
ニューポークまでついてきただけかよ!w

ネガティビマンにはワロタ。
キメラな敵ばっかだと飽きるよ。

どせいさんの所には、好きな時好きなだけ行きたかった。
あのフランクリンバッヂ届けてくれたどせいさん、
戻れなくなって、ニューポークまで来ちゃってない?W
987枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 09:05:33 ID:drSXEzw60
リュカ達が老ポーキーとダラダラやってるうちに
クラウスがとっととハリを抜かなかったのは何でだぜ?
想像の余地ありすぎ
988枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 09:05:37 ID:H9WSSdxI0
×ネガティビマン
○ネガティブマン
989枯れた名無しの水平思考
>>987
その時には、ポーキーが絶対安全マシンに入っちゃった後だから、
命令する人がいなくて、ボーッと立ってたら、なんかリュカ達
一同が来たもんで、とりあえず敵認識→攻撃、程度に思った。