PSP E3 - Every Extend Extra -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ルミネスのキューエンタテインメント最新作 E3 - Every Extend Extra -

公式サイト http://www.e3-game.com/index.html
キューエンタテインメント http://www.q-ent.jp/
水口日記。 http://mizuguchi.biz/
2枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 09:57:53 ID:ZPLIF47Y0
3枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 11:10:19 ID:REOJJef80
4枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 11:24:52 ID:ROKZSMVL0
乙。コノゲームは本当動画見ないと魅力が分からないな
5枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 12:45:18 ID:vZM5BPQl0
>>1 禿乙。
やっと続報きたか。でも公式の更新無くて(´・ω・`)
N3もスタッフの手を離れたからそろそろ動きそうだけどね。
6枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 13:03:53 ID:ZPLIF47Y0
だねー
あとはやっぱE3(イベントのほう)で、ドデカイ爆弾投下してくるでしょーよ。
なにげにE3(イベントのほう)も、もうすぐだしなー。
7枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 13:37:36 ID:ULZ9a5oY0
紛らわしいな
8枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:34:14 ID:AkR+hBOrO
E3発売する前にE2で200万、出来れば300万点取りたい……
まだ最高194万な俺に誰かアドバイスを(´・ω・`)
こまめに動かすのが良さそうなのは分かってきたけど……
9枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:43:08 ID:h9jTqhty0
発売日決定マダー?
10枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 15:22:35 ID:XFkzNk9D0
>>8
・殺されるくらいなら死ぬ
・ピンクは8個取る(5個目以降を壊す+取るのを遅らせると8個出現する)
・黄色も全部取る
・ギリギリまで貯めてから、起爆をなるべく端から行う

これで200万は超えるはず。
300万超えは自分自身が出来てないのでアドバイス出来ず。
11枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 17:24:48 ID:OmF/oS8d0
200万点までだったら、赤7でも何とかいける。
あとは>10と、隠しボスに進んで稼ぐぐらいしか思いつかないな。
12枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 19:11:33 ID:8a8KtfnG0
>>3のちょっと下のほうに神リプレイあるから一度見てみれ
13枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:02:38 ID:CHYTneiS0
微妙にレイアウト変わってるね
ちゃんと製作進んでるようで安心した

8月くらいまでには出て欲しい…
14枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 22:29:03 ID:7bkCmFl/0
動きすぎ背景は見直されたのかな
15枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 22:35:52 ID:7bkCmFl/0
デーンデッデデレーデデッデデッデーデーンデッデデレーデデッデデッデー

カォワゥロブロゥ・・・ カォワゥロブロゥ・・・

テッテッテッテッテーレー テッテッテッテッテーレー テッテッテッテッテーレー テッテッテッテッテー

(ゲトワン)(゚∀゚)

カォワゥロブロゥ(・∀・) アゲイン!!(゚∀゚)
カォワゥロブロゥ(・∀・) レツセレブレイッ!!(゚∀゚)
カォワゥロブロゥ(・∀・) アゲイン!!(゚∀゚)
カォワゥロブロゥ(・∀・) レツセレブレイッ!!(゚∀゚)

イツワリデス? (゚Д゚;)
<丶`∀´>イツワリデス

イドゥンバドンバブリボン゙ゴンベィ(・∀・)
ドーンアイテイユーイツマイデァド マリーケテリーデ マリーポーシャ ('A`)
16枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 23:38:43 ID:m5JQvFx20
>>10-12
サンクス。ちなみに神プレイは何度観ても笑ってしまうほど神だ
それといつの間にかITMediaに記事来てた。画像は既出だけどw
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/27/news035.html

ところで、SSを見てると画面下中央辺りにゲージがあるのが見えるが……何に使うんだろう?
公式サイトのサンプル映像を見てると、段々と溜まっていく様子が判るけど。
E2にはないE3独特の機能なのかな……wktkしてきたw
17枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:39:14 ID:fc/M4TBb0
ただのExtendのゲージだったりして
18枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 08:35:47 ID:UnGjCgQi0
E3にはE3は出展されますか?
19枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 13:40:33 ID:pu+q2haB0
E3がないE3なんてE3じゃない
20枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 19:55:29 ID:cT84MOnY0
E?
21枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:27:19 ID:4S9G7IpfO
中々発売されない……

あの公式サイトもイツワリデス?(´・ω・`)
22枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:40:26 ID:85qe8zy50
<丶`∀´>イツワリデス
23枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:42:56 ID:eZe3xaBm0
いどぅんばどんばぶりぼん゛ごんべぃ
24枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:05:54 ID:eZe3xaBm0
今秋発売
ttp://www.q-ent.jp/newsrelease20060426.pdf

偽りじゃないですよ
25枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:43:52 ID:85qe8zy50
秋ですか・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
26枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:03:40 ID:eZe3xaBm0
でもアジアを除く〜だから日本はもっと早いと思う
27枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:16:14 ID:cf4EUK6E0
まあ日本だとqbレーベルで出すだろうからねえ。
ブエナビスタとどう差が出るかは分からんけど早そうではあるかな。
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 17:37:07 ID:3G39kgvS0
ぼくのかんがえたはつばいび

E3  今夏
ルミネス+ 今秋
ルミネス2 今冬
ネズミメテオス 日本発売なし
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:52:13 ID:awG4z8Fh0
>>28
超ありそうでウボァー
あとまた落ちそうなんでageとく
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:53:38 ID:aXu6fYFC0
夏あたりかなぁ
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:02:15 ID:pVUJDtZwO
E3が発売するまで生きてるかなぁ
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:36:04 ID:zb9yKvZ80
>>16
ボタン押しっぱなしでゲージが伸びて伸びている状態で離すと通常より爆風大ってモノか?

公式ムービーに載ってた希ガス
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:26:25 ID:vB30B32U0
ヌマー(゚Д゚)
   ヌマー(゚Д゚)
      ヌマー(゚Д゚)

ヌマー(゚Д゚)
   ヌマー(゚Д゚)
      ヌマー(゚Д゚)

ヌ(ry

さっさと発表して欲しい……
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:41:22 ID:D0VA5fOF0
公式見たら凄い欲しくなった。
かなり過疎ってるのが残念だけど・・オリジナルは弱いのかね。
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:43:55 ID:y787K6J30
そりゃ五ヶ月も放置されちゃ過疎るさ・・・・
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:21:05 ID:3kN2EVqj0
http://mizuguchi.biz/2006/05/post_193.php

>そして来週からいよいよ、E3が始まります。
>今年の僕たちは、いろいろ発表があります。
>また、現地から更新します。

と言うことらしいしE3で何かあるんじゃね?
公式もそのころに更新する気なのかも知れないし。
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:27:56 ID:2lu5JtT00
どうせルミネスIIばかりプッシュしてE3は放置するんだろ?・・・・
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 07:23:04 ID:VJCErKtUO
どんどん後回しにされるE3カワイソス
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:53:03 ID:+00i6BJW0
>>37-38
そんなことはない、水口なら、水口ならきっとやってくれる……!
「Every Extend Extraは来月発売ねー」とか言ってくれるはず……!

さて10日になったのだが、もう疲れたよ
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:34:13 ID:GzmF+RSI0
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:46:00 ID:OkjrXobB0
マイアヒw
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:44:49 ID:Ij8i4tFq0
オラわくわくしてきたぞ!!!!!!!!
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:30:06 ID:/nwQjWzS0
綺麗だねぇ。PSPの画面で見たら最高だろうな。
ルミネスに続いて凄く楽しめそう。
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:06:07 ID:J6MTnKjK0
マイアヒ戦の曲カッコヨスwwww

水面ステージのボス変わっちゃってるね
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:30:30 ID:ltBEnWKR0
>>40
全然わかってない人のプレイのせいか
キューブやボスに延々激突してペナルティ食らいつづけているのに腹立つw
ちゃんとチェインしてくれえええ
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:08:11 ID:3jhegcSE0
AKR I-C-Eは健在なんだな。あっという間にやられてるけど

曲の選択が最初のポップ系からトランス系に変わってる……まあいいんだけど。
マイアヒも格好いいが、最初の「カォワゥロブロゥ(・∀・) アゲイン!!(゚∀゚) 」も捨てがたい。
そして出来れば1ゲーム通してのゲームプレイ動画が観たいところだ


発売されたらPSPはほぼこれ専用になりそうだ
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:30:58 ID:9GsolXDI0
左右に枠が新設(復活というべきか)されてるね
この方がやりやすい
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 01:07:12 ID:PDV8GJE9O
E3で発表されたね
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 01:08:57 ID:J4zkqxz70
やりてーけど強制ファームアップでエミュれなくなるから買わねー
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 01:16:37 ID:onyEp9Uf0
全体的なRezチックサウンドにマジ惚れ惚れ


延期してもこれなら許せるよ。ナイス水口
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 04:00:13 ID:+DkOm+vm0 BE:181294496-
>>49
ダウンデートでてるよw
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 10:51:24 ID:RD2WcaPs0
うおお!
イイネ!!!
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:44:43 ID:PDV8GJE9O
ポータブルRezって言うかRezの進化版だよね
音との融和はむちゃくちゃ進んでるだろうし
弱点であったゲーム性の低さも克服してるだろうし
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:51:39 ID:TZC4yiq90
(゚д゚)ヤッハー ヘーボーヨーコー
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:56:06 ID:41Gl6g0b0
RezはRezで、うまくやればやるほど難しくなる仕様が大変タマランチだったからいいんだけどね。

音との融合は確かに進んでるね。自機の脈動が、なかなかRezっぽくて素晴らしいw
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:27:40 ID:PDV8GJE9O
ムービーみる限りだと移動がドラムで後は爆発とかが
その他鳴りものって感じだよね
難易度とかはRezの上手い演奏やるには難しいって感じはシステム依存だからE3はどうなってるかだね
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:46:17 ID:0CZHtXJIO
で 国内発売はいつなのよ
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:15:13 ID:o+DAn270O
畜生っ!
パソコン修理に出してるから、新情報が全く見れない…
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:59:53 ID:d3A5enQA0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060512/scea2.htm
>日本国内での発売は未定。

ふざっけんなよ…
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:43:11 ID:Ppso183w0
少なくともE3は出る。じゃなきゃ日本語の公式サイト作らないしw
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 06:34:17 ID:08G3eqYMO
海外先行発売かね
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:30:37 ID:SznxZiMZ0
つーかE3ショーはアメリカでやってるんだから海外での発売しか発表しないのは普通。

普通に日本でも発売されるよ。
シューティングだから翻訳の手間もかからないし。
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:36:43 ID:nQdeOUEF0
つか今E3で出てるE3はステージ名とか日本語表記らしいよ
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 07:18:49 ID:+u63q+sh0
ルミネス2とかと一緒で、海外はブエナから発売で、日本はバンダイなんだろう。
つかバンダイしっかりしろやー。
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 09:26:33 ID:Sr0FQW4p0
東京ゲームショウまで発表しないとか・・・?
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:06:58 ID:akwNkeLb0
つーか春発売ってなってたよな。もしや再延期か?w
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:55:12 ID:LWsh6igS0
なんかコメントくらい欲しいわな。
ルミスレでも2が国内版が未発表のままだから、不安に感じてる連中居るみたいだし。
オフィシャルでも日記でもいいからなんか一言頼むよ。
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:23:17 ID:d8Uy3PtyO
ルミネスも発売日から二週間以上
ホームページ出来てなかったりしたから
ホームページ自体あんま力入れてないんだよあの会社
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:04:29 ID:Sr0FQW4p0
大宮ソフト以上にのんきだな
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 06:29:51 ID:2LKbXdbpO
海外先行な気が本気でしてきたが
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:43:43 ID:rwsvG3vQ0
むしろ海外先行発売→修正版(ロード早いとか)国内発売→(゚Д゚)ウマー?
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:23:18 ID:37zzDpYL0
むしろ海外版でも手に入れる

実は俺>>8なんだけど、ようやく207万点まで行った。問題はこれから先だ。
クイッケンをなるべく8個取るようにしてるけど、中々難しい……
飛んでいく方向を考慮しなくてはいけないようで。
チラシの裏でした。
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:01:13 ID:E+F8czLg0
     |┃三          U         /
     |┃        U            /
     |┃      / ̄ ̄ ヽ,
 ガラッ |┃     /        ',      /    _/\/\/\/|_
     |┃  ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     |┃三  く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <age!>
     |┃ /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     |┃  ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
     |┃三 ̄`ヽ           /´ ̄
     |┃     |            |  
     |┃三   ノ           |
     |┃三  /            ノ        −−−−


74枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:17:20 ID:fWj/eltZO
保守ッケン

ダメだ、クイッケンに掛けてみたのに語呂が最悪だorz
宇宙空間で自爆してきまつ……
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 17:13:44 ID:4lT6nAxq0
http://www.bandaigames.channel.or.jp/games/games_psp.html
Every Extend Extra

2006年春発売予定 音と光の弾幕ドライブ \未定
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:36:16 ID:ONvQxNwM0
このリストの並び順からすると、7月いっぱいは春なのか?
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:45:56 ID:oeJbNaZFO
早く売ってくれよ。
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:18:05 ID:fdBCvl7I0
ルミネスのためにPSPを買い、E3が出るまで全裸待機してる水口ゲー信者の俺としては
「春発売予定」→「夏発売予定」→「未定」
になったらと思うと、心配で夜も眠れません><;
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:40:51 ID:1yFuv4840
それはマジでやばいなw
俺も困るよ・・・。
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:23:07 ID:0b5Xn6r00
まだかー
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:13:07 ID:M6ocXE5z0
漏れは、延期してでもじっくりと作ってほしいな。


水口タン(and Qスタッフ)なら心配ないけど、最近のゲームって、

納期優先→不具合多発

っていうのが、すごく多いから、
延期してでも、細かい調整をやってホシス。
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:34:11 ID:A1HwIRi9O
このままじゃ最悪発売中止になってもオカシクナイ。
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:49:18 ID:OHavhvX+0
発売中止は無いでしょ、海外向けプレス発表もしてるし。

ただQの規模考えたら一連の提携とかで一気に手広げちゃって
水口&スタッフが一杯一杯で手が回ってない感じはするけど。
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:38:18 ID:FvNFRuKG0
ソフトはもうほぼ上がってんじゃん?
それ以外のことでもたついてんだろう。
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:50:54 ID:vt4DNDq10
曲の権利関係で急なトラブルが、とか。
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:05:02 ID:KsoO/XXK0
ブエナビスタが余計な注文出したとか
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 08:01:48 ID:MbVBE4JUO
あげ
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 08:59:02 ID:LaCoRNDBO
まさか、おめが氏とのトラブルとか…

んことないか。
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 12:12:35 ID:h+IEh59sO
ここんとこ発表ラッシュで
スタッフが手回ってないんじゃない
バイト募集の記事みたけどあそこ20人いないでしょ?
N3スタッフが手あいていままさに追い込みなんじゃないの?
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 09:02:46 ID:mrsFFGJH0
ポしゅ
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:40:12 ID:8/OHNS+w0
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:50:21 ID:ReIZ2Zfd0
俺はEEEよかE3のが、響きが格好いいと思うぞ。
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:00:49 ID:RwaJkmaOO
文字じゃ響きもなにも
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:23:27 ID:pitncM/f0
スレ違いだけどこういう記事でも間違われるんだな、「ルミナス」って
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 12:51:53 ID:OM1MbpEUO
ルミナスが本当は正しい言葉だからね〜
英語的には
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 15:26:02 ID:sPK/+YwD0
え、なんで?
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:28:49 ID:BxAhYNEI0
単語として成立しているということだろ
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 12:15:38 ID:heURsdvpO
発売6月30日みたい。


春か?
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 15:43:18 ID:BQ8ueIOj0
イツワリデス?
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 16:27:44 ID:92h2zYBkO
>>98マジ!?
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 20:29:18 ID:vsMn4Ox/0
来月発売と聞いて飛んできますた

偽りじゃない事を祈る
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 14:17:08 ID:b5mMcJCsO
>>98
春でなくても良いや。
予想してたよりずっと早い。

というわけでソースくれー。
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:44:53 ID:1tMr9o+y0
>>98
マジなら・・wktkしますよ・・?
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 10:48:27 ID:xMZH6vdO0
ほんとにそんな時期に発売なら、もっと情報出てくるのがあたりまえ。
おまいら躍らされすぎw
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:13:55 ID:T9kovU+S0
http://www.gamespot.com/psp/action/everyextendextra/screenindex.html?sid=6150228
このSSは既出?期待感高まったんだけど。
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:04:48 ID:3QvAAbpH0
>>105
既出かな

E2で249万点ながら隠れボスを倒した……ようやくここまで来たな、って感じ。
遠いと思っていた300万点の壁が随分と近くなったw
このwktkを鎮めるために早く発売して欲しいな。

水口日記だと夏にルミネスUの発表をするらしいから、その時に同時発表かな?
って春過ぎてんがな(´・ω・`)
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:01:04 ID:3OM5kK8VO
発売日?が弾幕型に
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 05:09:29 ID:6yRqpxWCO
そろそろ発売日発表らしいよ
TSUTAYAの友達がいってた
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:54:22 ID:tbLg3f3d0
久しく見てなかったんだけど公式、「TRIAL VER」「OTAYORI」ってこんなんあったっけ?
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:25:22 ID:FRa0C26z0
今のサイトの状態にリニューアルしたときに出来た。だから…もう数ヶ月この状態だっけ?

トライアルって、やっぱE2のことなんだろうか。それかカスタマイズ版?ロコロコみたいにPSP用?
111枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:01:07 ID:Zf/4/F06O
ロコロコ版なのかな
112枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:11:06 ID:jOGNYPcU0
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/721968/
【PSP】Every Extend Extra
8月3日発売予定

春じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
113枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:24:21 ID:X8XQVKkr0
やっとか
114枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:39:07 ID:vxX50Xbt0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
115枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:53:51 ID:rDCHY0qS0
真夏キタ!
116枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:11:43 ID:xbSWszYy0
>>112
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロコロコ→E3(EEEか?)と言う流れが出来たな。
117枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:29:29 ID:LxvLre9x0
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
でも8月か・・・まあ、秋発売なるよりはマシか
118枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:49:32 ID:vwf34pw+0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でも公式はまだ更新されない……(´・ω・`)


購入確定だ
119枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:57:07 ID:6p/jhSSJO
8月3日か〜
結構楽しみだね
120枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:37:22 ID:1fa2sHAw0
ネット経由配信の体験版発表まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
121枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:14:16 ID:+VCdANGa0
新しいムービーでてるな
ttp://psp.ign.com/objects/771/771962.html
122枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:10:48 ID:CnvpmhTJO
新要素とかあるの?
123枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:37:56 ID:iqppZvC7O
溜め打ちっぽい演出あるね

しかし初期と比べて変わったよな…
続編ですってくらい作り込まれてる感じするわ
124枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:39:44 ID:VKncDYBm0
北米では何時出るんだろ?
125枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:50:33 ID:iVVAz3utO
発売日がカルポと被るorz
126枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:01:39 ID:s2bceWax0
GジェネPともかぶる
そして全部買う俺
127枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:06:15 ID:PsT8OlkV0
トリオンキューブも被る
128枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:14:08 ID:iD7egbIz0
公式の放置っぷりは感動するぜ
129枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:10:23 ID:TIYp4HaA0
LUMINESの公式もローンチの日付になるまで更新されなかったな。
130枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 05:24:14 ID:C7dXCqkJ0
>>112
恋のマイアヒかよ…orz
131枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:56:02 ID:+0Gr3i/rO
発売日は夏決定上げ
132枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 14:09:44 ID:0GOZVdAk0
うひぇ、よりによってスターフォックスと同日かよ。
ま、両方買うんだが。
133枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:58:22 ID:iiLkQR7n0
マイアヒ自体は別に構わないが(今更感は強いが仕方ないだろう)、
コレがルミネスにおけるLights的な位置づけだったら萎えるなぁ。
ようやく到達した最終面でノマノマ言われても困る。
134枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:45:21 ID:lN3JCgJN0
それは無いだろ。
中盤あたりのステージになるんじゃないか?
135枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:16:20 ID:8hkswCdyO
それよりも試作時に使用していた楽曲は採用されるのだろうか?
カゥワゥオブロゥ(・∀・) のノリが好きだったのだが……
136枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:19:15 ID:zDJ5kOzF0
最新verでは続編かってくらいおもっくそ変わってるよね…
イツワリデスとか無くなってないだろうなマジで
137枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:37:14 ID:XPdhMHjN0
むしろ全曲一新して欲しいが
138枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:19:25 ID:ExUKfNdk0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10072231025.jpeg
139枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:32:03 ID:C7dXCqkJ0
パケいいじゃん。
そういえば魔界村も8月3日だとか。
140枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:36:15 ID:epn/phBx0
  音と光の弾幕ドライブ

EVERY
EXTEND
EXTRA
エブリ エクステンド エクストラ


MUSIC IN YOUR
MIND
141枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:10:13 ID:P/VY9NzN0
あ、極魔界村かぶったお
142枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:13:53 ID:hv5utbSsO
もしかして、恋のマイヤヒが収録されちまうのか?
143枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:40:24 ID:TMngFWEA0
>>142
別にいいんじゃね?最終ステージには素晴らしい楽曲が用意されているだろうさ
あとはE2にもあったリプレイ機能があれば文句なし。
神リプレイがいつでも閲覧可能……素晴らしい事だね?


それと>>112が見れないね。昼頃見たら色々説明書きがあったのに
144枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:01:38 ID:DwEE0iQoO
メモステの曲が使えれば神。
145枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:52:18 ID:8OfEd1H10
公式動いたー!!!!
146枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:56:48 ID:+g/VJRg10
おぉついに発売されるのだな・・・・
147枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:27:58 ID:fln6Bkq/0
1つだけ古いバージョンのSSがあるな。何で?
148枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:52:46 ID:fln6Bkq/0
更新されたところって、トップ画面だったんだな。気付かんかった>公式
あと147は>>112の所の事ね
149枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:46:16 ID:YRXMgI+b0
公式のHow To Playって今回更新分?
150枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:58:53 ID:8OfEd1H10
>>149
いや、タイトル以外は前と何も変わってない

楽天がフライングしたから急遽やっつけたって感じにも見える
151枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:35:42 ID:Hd1N9YA00
まあそれでも数ヶ月ぶり(ほぼ半年?)に更新されたのだからよしとしよう。
後はこの先のリニューアル内容だ、体験版をやるのかやらないのか?

さて、E2でさらに特訓しとくか
いい加減飽きてきた感もあるが……他人のリプレイも見てみたい。
152枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:58:52 ID:mDqEB/yu0
これはいったい何なんだ?
EveryExtendってゲームの続編?
153枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:19:12 ID:t3MyZ15UO
続編というよりは豪華版?かな
154枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:37:07 ID:1vOoOpis0
まぁEvery Extend "Extra"だしね

見た目だけじゃなくてQ的な味付けに期待しつつ、はや一年…やっとだな
155枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:39:55 ID:FTZqsArK0
ということでダウンロードしたお







・・・・金取れるなコレ。
156枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:27:51 ID:m/U5ubnr0
リニューアル予告か....
やっとタイトルから(仮)が消えるのかな?
それとも正式名称に(仮)がついた....
いや、なんでもない。

DDT、収録されるのね...
>>40 (gamespotのOfficial Movie 2)を見たときはネタだと思ったのだが。
海外もこれで行くのかしら?
157枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 11:19:30 ID:h6f3wh1c0
ウフフ。
158枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:48:35 ID:+UcnO5cuO
あと2ヶ月かまちどおしい
田舎だし予約しとくかな
159枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:14:59 ID:9EvKmInr0
保守ー

公式更新マダー?
160枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:37:10 ID:GcOQn5+P0
もうちょいまってれ。
161枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:07:11 ID:H60aFVWA0
いつまでだー?
162枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:29:01 ID:rDWcOEZq0 BE:339811946-
amazonで予約開始キタ━(゚∀゚)━!!
163枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 20:40:46 ID:ldW7ctJt0
E2ってなんですか?
海外版ですか?
164枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 21:52:21 ID:r+hOKiE70
>163
E3から「Extra」を取り除いてぐぐれば良いと思うよ。
165枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 09:34:56 ID:orpPgGaHO
E2はやくやりたい
166枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 12:25:24 ID:OIKejmup0
167枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 17:51:42 ID:mhzmI8M30
E2の作者はいくら貰ったんだろう
168枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 01:14:30 ID:3Hr+afhV0
世界でうるから結構もらってるのでは?
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:51:30 ID:vqIBkRzK0
>>164-166
ありがとう!
171枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:06:05 ID:GU2odbbE0
いつの間にか発売日決定してたのか。

8/3はカルネージやGジェネも出るし貯金しとかないとな。
172枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:41:31 ID:/RoQa0jjO
公式更新マダー?
173枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:06:11 ID:hsm58dn3O
ホシュリエクステンド
174枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:32:59 ID:OM98Rmid0
ふふふ。
175枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 10:41:47 ID:qvUkHSqaO
>>174
なんだその笑いはw

公式更新はまだかー(チンチン
176枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 14:21:26 ID:KyFnKrE1O
ホッシュデース?
177枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 15:50:30 ID:AGoxnHYX0
6月中の更新は無さそうだな、こりゃ
178枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 17:39:59 ID:DQBFlILl0

708 :名無しさん必死だな :2006/06/22(木) 17:30:59 ID:3H81Dk+D
[PSP情報]の「PlayStationSpot」に「PlayStationSquare」を追加
設置店舗(ゲームソフト販売店)の配信タイトルを更新
http://www.jp.playstation.com/psp/pss/
http://www.playstation.com/square/

【配信タイトル一覧】
※店舗により、配信タイトルは異なります。また、店舗の事情により実施していない場合もあります。予めご了承下さい。

EVERY EXTEND EXTRA(エブリ エクステンド エクストラ)
ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修 脳に快感 アハ体験!
脳力トレーナー ポータブル 2
どこでもいっしょ−レッツ学校!
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 成田
LocoRoco
179枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 17:42:52 ID:rzbfwTTB0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
180枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 17:42:52 ID:nS+mpLt50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
181枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:09:02 ID:XrTbx4KY0
需要なさそうだがイツワリうp
パスは「e3」で
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000128822.mp3
182枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:20:25 ID:zTyiBynV0
イツワリデス? (゚Д゚;)
( ゚∀゚)ホントーデスネ

(´∀`)(∀` )ヨカッタヨカッタ   <丶`A´>チッ
183枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:20:40 ID:hPFoS3Cx0
ダウンロード配信してくれよ・・・・
家の近くにPSSねえよぉ・・・・
184枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:29:18 ID:Fw6y/j5b0
メモステダウンロード体験版も来るか…!?
185枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:34:28 ID:sb15Tny4O
なんにせよ近い内にPSSに行かなくてはいけないということか


どんな内容になってるかwktkもんだな
186枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:33:29 ID:ojTEYxXf0
え、あ、何?もう配信してんの?
これは明日梅田のヨドバシに寄れっていうお告げか何かか
187枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 07:44:58 ID:LQTkhVHx0
近所のザラスで遊べるのねー。
店舗によっておいてあるゲーム違うみたいでちょっと心配だけど今日行ってみようかしら。
188枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 12:16:41 ID:iCRZtBXx0
ザラスって俺みたいな60代が入っていい場所なのか・・・・???
公式のDL版待つか・・・・
189枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 13:09:06 ID:LQTkhVHx0
今さっきザラス行ってきた。



ロコロコだけしかねーw
190枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 13:54:24 ID:ALdlBvhi0
>>189
正しい選択だなザラス
191枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 14:03:58 ID:/YW38bbx0
>>189
漏れの所もだ・・・。orz
ちなみに、札幌ファクトリー店ね。


※店舗により、配信タイトルは異なります。

これにやられたな・・・。
ロコロコはシェアリングしてきたけど。なんかパッとしない。
東京に住んでいる人が、うらやましいわ・・・。
192枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 16:52:21 ID:RUk90i3M0
なんか明日からって話もあるからもう一度行ってみたほうがいいかも
ちなみにうちの近所にはない…
193枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 17:06:29 ID:nK+GVQZ90
194枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 18:28:37 ID:y/pCigOM0
明日から見たいだな。
今日、名古屋駅のPSS見てきたけれど無かった。
195枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 19:56:13 ID:/jh/beKD0
よーやく形になったのね。春出ると聞いて3月にPSP本体買ってしまったせいで、本来必要なかった
ソフトを大量に買ってしまったぜ・・・

つまらなかったら許さんぞ!じわじわと(ry >( ゜ワ゜)ノ
196191:2006/06/23(金) 21:00:44 ID:/YW38bbx0
>>192,193
おぉ、そうだったのか。
早とちりだった。ごめん。

というか恋のマイアヒって、ネタじゃなかったのね。


さっきまでロコロコの体験版、プレイしてたけど、BGMも鳴ってるし思ったより遊べるよ。
明日、もう一度ザラスに逝ってくる。ノシ
197枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 21:43:02 ID:LQTkhVHx0
>>193
うお。明日かよ。
じゃー明日また覗いてみるか。

USCUSきましたな。
198枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 22:13:06 ID:JIUlQD/H0
199枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 22:18:54 ID:mfUZr1/t0
相変わらず水口(もしくはスタッフ?)はディープな音屋を釣ってくるなぁ。

まぁマイアヒはネタとして適当にスルーなんだがw
200枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 00:36:27 ID:cwDaZypHO
メモステ保存マダー?
201枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 00:40:49 ID:hmM76gTN0
>>181
イツワリゲット
202枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 10:03:45 ID:ZcHuRt1BO
ヨド3店に問合せたがまだ更新無いってさ。

SCEの営業がUMD入れ換えて回るみたい。

はやくしる!!
203枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:51:13 ID:qkOG9ppnO
いよいよか
204枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:59:12 ID:ZcHuRt1BO
新宿ヨド
キタ−(゚∀゚)−!!

落としてみた。これから移動中に試してみる。
205枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 12:16:27 ID:FmneYbOWO
次のハミ通WaveにE3のコンテンツあるみたいだね
水口のインタビューかな?
206枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 12:41:22 ID:+VB9yrqH0
>>204
お。いいねー。俺も行ってみようかしら。
洗濯終ったら。
207204:2006/06/24(土) 13:53:33 ID:yGTvtuUO0
体験版を30分やってみたのでレポ。

タイトル:シンプル。ほぼ題字+「エブリエクステンド」(女性声)

内容:≒E2のHeavyモード(でも簡単)。quicken*8でボス突入もボスの変化なし。
    背景は公式の「HOME」みたいなかんじ。
    ボスは第3形態で文字通り弾幕を形成する。これはきれいだった。
    評価もE2を継承。「DOT EATER?」「HONTO ARE」「A++-」など。

音楽:ずーっと同じ曲が流れているだけ。曲調は平坦。
    ボスのところでも変わったように思えない。スピードの変化もなし。

音:薄め。爆発音と連鎖の音、敵の弾発射音くらい。グッとくる音はなってなかった。
   個人的に音楽とともにもっと前に出すべきじゃないかと思った。。

操作感:良好。通常時はE2と同じか少し早いくらい。ため中は遅くなる。
     いつまでもためておけるわけではなく、ためたまましばらくすると自爆。

総括:体験版は操作に慣れてもらうためのものという位置づけと思える。
    体験版のままだと売れない(俺は買うけど)。
    音楽と音、背景のきれいさ、その他もろもろを製品版に期待。

他に気になることあったら聞いてくれ。
208枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 13:59:55 ID:4zrNx4bJ0
速レポ乙!
俺もこれからPSS行ってくっかなぁ…
209枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 14:01:28 ID:mB3bjD320
quickenで音のスピードが変わるんじゃなかったのか?
210枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 14:05:08 ID:1G8Q2agN0
東京駅は別タイトルのみだったorz

秋葉原に転進しまつ。
211枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 14:15:00 ID:OV1NXxLe0
ついにPSPを買うときが来たか
212枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 14:17:11 ID:yGTvtuUO0
>>209
BPMはquickenか、すまん。
ただ、quickenでもスピードは変わっていない。
累積20破壊でのフレーズ進行もしていない気がする。
単純にBGM流してるだけに聞こえる。

>>210
もう遅いかもしれんが、朝電突したときにはAKIBAはまだ入荷してなかったぞ。
↓ヨドの更新状況
×:横浜、川崎、AKIBA
○:新宿
213枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 14:17:28 ID:KbU/90Ul0
最寄のトイザラス出撃するけど
なかったらいやだな〜
214枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 14:24:39 ID:n8iCkEaj0
>>213
先に電話で聞いてみるといいかも
215枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 14:46:20 ID:d0RomIxu0
秋葉原ヨドバシはorz

しかしラオックスアソビットCITYにてハケーン!ヽ(´∇`)ノ
ついでに緊急入荷してたDSliteまで2つも入手w
216枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 14:58:03 ID:2hTCDZv50
気になったんだけどボスってどんな姿だったん?
217枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 15:14:50 ID:yGTvtuUO0
>>216
KW MORTOR。e2-Heavyの表ボス。
218枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 15:17:14 ID:qkOG9ppnO
207
体験版って容量制限とかあるのかな
音とかそれの影響だと祈る
製品版も音ずっと同じだったらやだよな〜
わざわざアーティスト使ってるし
それはないよな・・・
219枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 15:18:02 ID:3a/dPCC30
Rezが大好きだった。
メテオスは画面が傷で真っ白になるほど遊んだ。
PSP買ったのでルミネス買ってみた。爽快感がまるでなかった。
N3を借りてやってみた。爽快というよりゴチャゴチャしててつまんなかった&ストーリーが電波。

どうも水口は思い入れが強いほどつまらなくなる傾向にあるようだ(Rez除く)

E3は…原作がしっかりしてるから大丈夫だ・・・と期待したい。
220枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 15:21:53 ID:Msxt62bd0
Rezは当時のセガのプログラマが良かっただけ
メテオスは桜井政博が同上

まぁそゆうことだね
221枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 15:25:13 ID:yGTvtuUO0
>>218
PSPのメモリに直接乗せるんだから、当然制限はある。PSPのメモリ32MBだっけ?
音楽はまさしくその影響だろうね。効果音はともかく楽曲は心配イランと思う。
今後出る(と切に願う)DL版の体験版に期待だね。
222枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 16:11:01 ID:u+1/kPhI0
桜井はプログラマじゃねーじゃん。
223191=196:2006/06/24(土) 16:26:52 ID:dz7jeMzE0
ザラスに行ったけど、まだロコロコのままだった。orz
1週間後、もう一度、逝ってくる。
224枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 16:30:39 ID:jiR1s3IcO
>>221
ロコロコの体験版も初期は音が少なかったからその点は大丈夫でしょう。

月曜まで触れない俺は負け組だがorz
225枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 16:34:13 ID:yGTvtuUO0
そんなあなた方の燃料になったら幸い。
つ【ttp://u.pic.to/s2um
回転してないでごめんね('A`)
226枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 16:35:07 ID:+VB9yrqH0
製品版の出来が良い事願う。

体験版だからって出来七分くらいでいいかだと逆効果だな。
普通のヤツは体験版がつまらんかったら買わんからね。
227枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 18:39:29 ID:iL1UC2tE0
映画の待ち時間にやってみた。

一見原作そのまま。復活時の無敵時間がやや長くなってる?あとミスる
と赤アイテム放出するので、捨てゲーせずにすむ…かもしれない。
曲は赤8個目取るとちょっとテンポ変わったと思う。

デザインは音・絵ともまだ原作の方が上な気がす。と言うか基本ストイック
だった原作に輪をかけて地味。体験版としてはどうかね?

ところで公式でやらないなら、ここで自己申請スコアタでもやらね?
228枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 20:07:39 ID:yGTvtuUO0
乗った。
・・・が、そうすると発売日までほかのゲームできないじゃんか!w

とりあえず、参考記録として>>225
1535820pts
229枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 21:06:51 ID:YhJAfUtk0
デフォ>発売日まで

2077070pts。
まだまだ序の口。
230枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 21:54:18 ID:iAvEl/Sv0
いつの間にwikipediaに登場してんだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Every_Extend_Extra
231枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 23:20:09 ID:TWhc4Tqp0
3647520pts 出ますた。maxchain は75

ボスで焦らなければもっといくかなあ…
232枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 02:31:02 ID:JQ4oYCHh0
体験版の報告聞いてたらなんだかなーって気分。
期待してただけに残念

233枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 02:54:48 ID:wn7PRBfU0
いや、面白いから安心して良いよ。これまで出てたスクリーンショットを期待してると地味で驚くけど。
ゲームシェアリングで配信できる容量を考えると仕方ないのかも。

ゲーム内容的には、EveryExtend の微調整版といった感じ。個人的には「改悪」の部分は無いと感じて
るので、E2を面白いと思えた人なら、まず普通に楽しめるはず。

まあ未プレイ層に対するアピールを考えるとムムムム、なんだが。
234枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 10:01:57 ID:5ObLoWZ+0
つまり金出してEveryExtendをプレイできるよ!ってことだね
235枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 11:38:40 ID:r0LpiOvkO
ところで、モードはどうなるんだろ?
236枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 13:53:50 ID:wFAkBdwi0
>>234
>>233は、「体験版は」ってこと。製品版では当然色々変わると思う。と言うか変わってくれ!
237枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 14:53:17 ID:kWT4cwTGO
メモステ保存体験版に期待。
238枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 15:17:44 ID:wFAkBdwi0
赤を6個か7個しか取れなかったとき、画面中央でわざとミスって赤敵を発生させることで、
8個取れるチャンスを作れるね。
239枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 15:24:39 ID:UKF4ilmW0
でもそんな事やったら時間が減っちゃうだろに
240枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 16:11:47 ID:09VNLQAL0
赤8個あれば中型が3つ出るので、差引プラスに持って行ける。
6個か7個でだらだら粘っているより、上を狙えるよ。
まあノーミスと同等まで持って行けるかどうかは分からないけど。

自分的には、時間無制限、赤無制限のモードが欲しいんだけど。
241枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 17:28:39 ID:JQ4oYCHh0
ちゅーと半端な体験版は一番イクナイな。
製品版の出来は良いなんて保証ないし。
242枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 20:30:53 ID:TJrw2fSQ0
まあ本編は>>40なんだし派手さ加減は心配してない
243枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 21:26:45 ID:bAhzkF/P0
>>240の方法で、3501920pts取れた。
244枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 22:38:39 ID:JprysT4yO
音は本編どうなんだろうか

収録アーティストの曲どんなんだろうね
245枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 07:47:04 ID:7Lxqd9XW0
公式サイトリニューアルまだー?
246枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 10:22:03 ID:MbkcW1Qn0
メモステダウンロード版には是非リトライ機能実装きぼん。

他には不満無いので。
247枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 10:34:10 ID:If2p6bvE0
原作の方が上って思ってしまった・・・

何かヘタにいじりすぎたような。体験版がしょぼいだけって事を祈ろう。
248枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 10:55:57 ID:PpVGPy3z0
実際にに体験版プレイしてたら、「いじりすぎ」なんて意見は間違っても出てこないと思われw
249枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 10:59:28 ID:yxbhLzqXO
二人プレイってどうなるの。
連鎖したら敵弾が送られるとかかな?
250枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 12:09:17 ID:z1A4NiyZ0
協力プレイか、破壊した敵の数を競うとかそんなんじゃない?
251枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 12:11:42 ID:If2p6bvE0
>>248
主観に文句つけられてもなあ・・・

まあ水口ゲーじゃないのは確か。
252枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 12:32:06 ID:fPFcnn2K0


スルーよろ。
253枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 12:41:43 ID:If2p6bvE0
そうだねw
254枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 12:50:09 ID:wz+Qw/gkO
楽しんでる人がほとんなんだから否定的な意見書き込むなよ、クソが

以下スルーよろしく
255枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 12:52:50 ID:SaUM/cbf0
放置。
放置できてないのは荒しと同罪あるいは自演。

またーり進行よろ。
256枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 12:58:00 ID:aX3OO5T50
結局体験版はどうなんだい?
オリジナルと大差ないの?それともいじり過ぎてるくらいに全然違うもの?
257枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 14:25:53 ID:wz+Qw/gkO
やれば分かるが絶妙な具合
これより良いリメイクなんて不可能な位見た目と音楽も最高
発売日凄い楽しみだよ
258枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 15:20:49 ID:YWsLHPTG0
否定的な意見を書き込むな、などというローカルルールを押しつける姿にオシッコ漏らした
259枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 15:21:30 ID:4QjAOm600
俺はうんこ漏れた
260枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 15:58:25 ID:Tg4jaZCjO
ワイヤーフレームがRezっぽくていいな
E3でもRez最終面みたいな演出があってくれたら…
261枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 15:59:46 ID:6473aTv+O
プレイランク、DELTA yowaiが DELTA floppyになってるな。
弱いは駄目なんだろうか



そして「まだまだ逝くよー」が消滅(´・ω・`)
262枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 17:57:50 ID:8ROtvPQ20
「メチャ・メック」は前からだっけ?
263枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 20:38:52 ID:z1A4NiyZ0
2ヶ所行って見たがどっちもPSPが壊れてたorz それ以前に配信されてなかった(´・ω・`)


神奈川ではまだ配信してないのかなぁ
264枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 21:05:33 ID:nqxpaVpR0
名古屋はどこで配信してる?
近くのザラス行ったらlocolocoしか配信してなかったorz
265枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 21:29:36 ID:Tg4jaZCjO
正直、E2だけで今年越せる気がしてきた
266枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 22:01:39 ID:U7MdfcqT0
梅田のヨドバシ無かったorz
ありゃあ今後もやる気配無いな・・・。
267枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 22:18:43 ID:1F3luhXm0
よっしゃ自己ベ更新、3773010pts だ(゚Д゚)ゴルァ!!

なんか TIME EXTEND しまくって延々やってた。得点に絡まなくてもいいから、ELAPSED TIME
が表示されるといいかも。

残機が5機切って慌ててわざとボス戦へ突入。やっぱり焦ってしまってあまり伸びなかった…

これで4000000pts いったら ABA さんが出てきたりするのかな?(・ω・)
268枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 23:17:53 ID:I0S+nPdd0
 
269枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 23:55:39 ID:IBTJDZGU0
というかこの体験版って、「E2のE3バージョン」って感じだろうか。
でも折角だから背景はもう少しE3チックなのを出して欲しかった
270枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 04:02:31 ID:elbEdRtJ0
ロコロコの方が面白いから良かったじゃん
271枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 12:15:03 ID:HHtNmTOM0
>>269
てことは、今回の体験版はオリジナルとあんま変わりないってことなのかいな。
んー、製品版大丈夫かなぁー。
272枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 14:59:21 ID:Fh1x/lTKO
正直売れない気がする
体験版遊んだ感想がフリーウェアとあまり変わってない、だった
派手なバージョン用意してくれよ(;´д⊂)
273枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 15:39:03 ID:QgqA0xuMO
ロコロコみたいなDL体験版も出て欲しいよ
274枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 17:44:18 ID:4B/4Uq1i0
>>40の動画だと最高に派手なんだけどねぇ
DL体験版が出るなら派手なの頼むよ
275枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 21:43:49 ID:HHtNmTOM0
製作の過程で結局今の体験版で落ち着いたんじゃないのかね?
オレらが求めてたようなE3はなかったことにとか。
結局体験版が出れば、それで製品版を推測するからなー
276枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:15:43 ID:pe2rvJh/0
そんなあわただしい変更するくらいなら発売延ばすんじゃないのか?
俺らはE2を知ってるからビジュアルとかしか期待して無いが
E2知らない大多数のユーザ向けに体験版出すなら
ビジュアル面とかそぎ落として容量を軽くする方向で正解だと思う。
悲観する必要も楽観する要素も無いんじゃないか?
277枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:25:05 ID:QgqA0xuMO
とりあえずゲーム性を知ってもらえばいいんだしな、E2知らない人たちには。
店頭DL?形式だから容量の問題もあるだろうが
278枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 23:58:32 ID:pftuiNr90
公式サイトはいつリニューアルされるんですか?
279枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 02:30:50 ID:C4AqgtezO
それは髪の溝しる
280枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 07:25:38 ID:tm0vwLxv0
MaxChainのアイコンの陰から近付く敵が見辛く事故ることがある。

あと、アイテムと敵弾の表示プライオリティは逆にして。
捨てゲー機能の実装は必須。
281枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 14:50:42 ID:HXEdxM4g0
>>275
派手派手路線から一転してシンプル路線に変更したのかね?
俺はそっちでも気に入りそうだから買うけどな。
282枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 15:53:52 ID:qhfQzXUkO
シンプルじゃ「音と光の〜」の売り文句は詐欺じゃないのかw
283枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 16:27:46 ID:tMpPdYJr0
HONTO are you?

Hmm...
284枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 18:02:45 ID:xQqJnx3U0
BIO strong
285枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 15:31:17 ID:47hPy7B70
遂に公式更新シタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
286枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 15:37:53 ID:0NM5PBrC0
イツワリデス?
287枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 15:40:04 ID:47hPy7B70
ホントーデス
288枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 15:41:52 ID:0NM5PBrC0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
289枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:19:16 ID:kteKzdiQ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
290枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:25:30 ID:W81oXqh80
ぐうう、ダウンロード体験版は無いか…

弾幕も結構ありそうで楽しみだ
291枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:37:37 ID:agIxI3sg0
正直見にくい
292枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:43:17 ID:jx3QtQ970
>>291
そういうゲームです。
293枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:05:25 ID:OkENZA4m0
音楽かっけー!
294枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:05:36 ID:UQXAFbU80
人に対する優しさとか欠落したグラフィックだな。
大好きです。

ところでクイッケン取った後のBPMアップは結局あるのかな
HOW TO PLAYのムービーだと全然感じないけど
WHAT'S E3のムービーだとしてる気がする

あと略称はE3なのかEEEなのか
295枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:08:30 ID:V3NcPh2mO
携帯からだからみれないんだけどルミネスみたいに
壁紙ダウンロードとか有るのかな
有ったらルミネス壁紙からチェンジしよっと
296枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:11:13 ID:GyKbFOBaO
PSP用のDL体験版はないっぽいよ
PC体験版を公式と協力サイトで配信するそうな
297枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:17:12 ID:OozjMSyS0
マジキテタ!!
やっべー。むっちゃ楽しみだ!!w

つか壁紙落とせねー。
298枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:28:49 ID:W81oXqh80
>>296
PC体験版…?
それはE2をやればいいのではみたいな…
299枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:33:12 ID:qaI4kSnBO
携帯機でプレイする事に意味があるのでは…
300枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:39:35 ID:OqpMGlmPO
PSP持ってない人も出来るからありなんじゃね?
301枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:40:20 ID:jCIMZq/K0
まあ、体験版が何もないよかマシだけど、
こういったアクション系のゲームだとPCだと
操作感が変わりそうなのがひっかかるな。
302枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:59:46 ID:UQXAFbU80
いきなりニュース更新されてる

EEEに参加のアーティストUSCUS、彼の
2nd Album ”MENTARHYTHM” RELEASE PARTY
にてなんとEEEが発売に先駆けプレイできます!
勿論体験版じゃないですよー。
日時は、6/30 23:00〜詳しくは↓をチェック!
http://www.anoyo.net/future/index.html

明日じゃねーか!!!
303枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:12:47 ID:OozjMSyS0
おー。明日か。暇だし遊びいってみよっかなー。
304枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:20:21 ID:1p2CI/jR0
http://www.famitsu.com/game/news/2006/06/27/103,1151417825,55676,0,0.html

"アソビが変わるぞ。"をスローガンに掲げたPSP体験イベント開催中

2006年7月9日までの期間、東京にある銀座ソニービル1階で
『LocoRoco』
『ブレイブ ストーリー 新たなる旅人』
『Every Extend Extra』
PSSから体験版をDLできるらしい。
305枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:21:51 ID:W/WjZ5260
つーかまたNEWS更新してる。
勝手にコピペ。

 問い合わせ&応援が何件か来ていたのでまとめて答えちゃいます。

 Q:BPMは変化するの?
 A:勿論します、しまくります。

 Q:モードは?
 A:サイトでも紹介している、アーケード、ボスラッシュ、キャラバン、オリジナル以外にも
   全く違う切り口のモードを用意してます!発表をお待ちください!

 Q:アーケードモード、キャラバン、オリジナルって何??
 A:アーケードはルミネスで言うところのチャレンジモードです、キャラバンはハイスコアアタック、
   オリジナルはオリジナル(「EveryExtend」)のPSP移植Verです。

 Q:前のサイトに有ったダウンロードはどうなったの?
 A:忘れてません!がんばってます。こちらもお待ちください。

 Q:スポット版と製品版の違いは?
 A:バックトラックの推移とBPM変化が体験版には仕様として入ってません。ボスは体験版
   オリジナルとなってます。後は一緒です。発売までに体験版で腕をみがいてください!

ここ数日出てた疑問がだいぶ解決してるような。
あと、さっきまでURL指定間違ってた壁紙ダウンロードが正常になってる。
306枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:28:09 ID:9F4Z+VNz0
更新しすぎw

もうちょっと売りをはっきり書いとかないと誤解されるような
307枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:30:07 ID:UQXAFbU80
>>305
BPM変化有り……本当に良かった……
しかしついこの間までの発売イツワリデスムードが嘘のようだ

イツワリデスは収録されてるのかな、明日行く人に期待
308枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:43:30 ID:W81oXqh80
サイト見てるとイツワリデスは無くなってそうだなぁ…
でも足チャイナタウンがあるくらいだし大丈夫か?
309枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:56:15 ID:W81oXqh80
あ、壁紙落とせた
310枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:28:07 ID:47hPy7B70
>>305
これスタッフの誰が書いてるんだろうな

感じがよくあるサイトのQ&Aっぽい。
311枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:15:19 ID:OozjMSyS0
>Q:スポット版と製品版の違いは?
>A:バックトラックの推移とBPM変化が体験版には仕様として入ってません。ボスは体験版
   オリジナルとなってます。後は一緒です。発売までに体験版で腕をみがいてください!

安心したw
312枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:37:58 ID:FjHxdp4f0
ボスもあるのか。
なんとなくルミネスの発展型を想像してたけど、やっぱり全く新しいゲームなんだな。
313枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:46:50 ID:8QL1rRdb0
なるほど。スポット版は「オリジナル」と思えば良さそうだな。
314枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:16:10 ID:I5BO4U84O
ちょwwE2入るのかwww
どうせ入れるならそのままそっくり入れて欲しいよ。スポット版じゃなく、LとHとリプレイ付いてるやつ。

…リプレイ保存機能はあるのかな?
315枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:44:48 ID:8Ad5L9Tw0
コア切り離しってどういうときに使うんだろう
316枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 01:32:37 ID:pxB/QIbf0
what's e3をみて気付いたんだけど、URL変わるのね。
よくeveryextend.comなんて空いていたなぁ....。

リニューアル前の公式のflash、回収しておけばよかったかもしれない....orz
317枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 01:37:56 ID:2xwvoIv20
>>315
即席時限爆弾、みたいな使用法かな?
うまく組み合わせれば大量連鎖も夢ではない、みたいな?


とりあえず判明しているテーマは「MELATONIN」「SAKURA」「CAMBRIAN」
「BigBand」「NOSTALGIC」「TECHNO」か。
個人的にはNOSTALGICのテーマが好きだが、曲としてはTECHNOかなー。
あのチャイナチックなのが何かツボに嵌るw
でもダウンロード体験版を実施してくれないと練習出来ないがな(´・ω・`)
ホムペのBGMでE2やるか……
318枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 07:33:33 ID:UHBA//ks0
E2なんてあるの?
319枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 07:45:05 ID:2GTVFJl0O
320枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:14:43 ID:+Cd4MNXh0
ジャンル:「音と光の弾幕ドライブ」
テラワロス!!

ルミに続いて音光第2弾かー。
このテーマで色んなスタイルのゲームをPSPで展開して欲しいなー。
321枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 11:17:07 ID:M1PYTbzQ0

よし予約逝ってくる
amazonでもう開始してるよな?
322枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 11:18:29 ID:M1PYTbzQ0
323枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:52:53 ID:hm7ylmlP0
予約特典とかあるなら予約する。
324枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:53:34 ID:uHz75z3/0
音と光の歴史シミュレーション
325枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:55:46 ID:hm7ylmlP0
ottotto 光の HONTO are
326枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:01:44 ID:gst2NVtMO
で今日のイベント行く奴いるの?
レポして欲しい
水口氏もやっぱりくるのかしら
327枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:06:04 ID:+Cd4MNXh0
>>324
それ買ったぁ!!
328枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:15:26 ID:2GTVFJl0O
MADAMADA IKUYO-
329枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:43:54 ID:DZfGZpz50
amazonで予約するとは奇特な人だ。
330枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:46:06 ID:+Cd4MNXh0
イベント行きたかったけど今から仕事。残念ー
331枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:24:04 ID:kN/JhAO+0
4235130pts いった。MAXCHAIN は90。ABAさんは出なかった(´・ω・`)

つーか400万にフラグがあるとしても、タイミング的には「ボス突入時に」だよな。



無理ぽorz



明日は久々にMHP起動するので、しばらくE3とはお別れ。
332枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:53:02 ID:VKdTIqIq0
>>302のイベントがもうすぐ始まるわけだけど、行ってる人いるのかな
333枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:31:10 ID:FH48Hq+C0
久々にPCのE2やってみた。ムズいorz ABA-hedron倒せないorz 200万行かないorz
ヘタレの主観だが、全体的にE3の方が面白い。E2は

(1)復活時の無敵時間が無い
(2)故に、復活時に画面端でアイテムが敵に重なってたら絶望的
(3)復活時に爆風が残っていると、敵も弾もアイテムも見づらく事故が多い
(4)赤の所持数が分かりにくい
(5)赤が変な出方したら捨てゲー確定
(6)難易度バランス上、高スコアを狙おうと思うと1ミスで捨てゲー確定

等の部分で結構ムカッときたり、そりゃねーよと思ったりすることがあるのだが、この辺りは
E3ではほぼ解消されてる。

まあ上記もゲーム性の一部だとかヌルゲーイラネって意見もあるかもしれないけど、漏れ的
にはいい調整してきてると思う。製品版が楽しみ。
334枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:37:56 ID:SkZQtC1lO
E2は裏ボス演出がカッコ良くて好きだ。
ああいうステキ演出がE3にもあって欲しいよ。

ところでE3のクイッケンは8つ以上取れるんだろうか?
335枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:51:27 ID:928YzQ/90
ABA倒せたことが無い
336枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:02:24 ID:UtmnDlMMO
イベントかなり凄い人だ試遊台どこかわかんねー
337枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 04:49:39 ID:/bqpcmHuO
試遊台なくてちっこいこが2人回っててやらせてくれるシステムだった
で感想だけど三面まで二回やったけど
なんか分岐が有って難易度と言うか攻撃パターンがかわるシステムみたいだ
BPMはヤバい変化でむちゃ気持ちいい
音楽との一体感はRez以上だったよ
上手く説明出来ないけどアンダーワールドになった気分って言うか音を動的に操ってると言うか
聴かせられてる感じはまったくなく
演奏してる感じだった

難点言うと目が痛くなると言うか演出がちょっとバランス悪くてはですぎ

一面が特に目に痛かった
あとモードが???になってたるのがいくつか有ってそれはちょっと分からなかった
あと対戦がある
やれなかったけど


以上でした イベントは楽しかったです
かわいい子だらけだったし
338枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 04:54:35 ID:vwSvULNL0
対戦キタコレ
339枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 06:40:39 ID:qA/GyruT0
>>337
おーなんか伝わるわ。スポット版とは対極のアレンジみたいだね。期待膨らみまくり。
レポ乙!
340枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 12:24:40 ID:ySIsHTC70
E2はやってないけど
見るからに面白そうって思えるゲームだわコレ
341枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 12:38:54 ID:SkZQtC1lO
E2もやってみるといいよ
面白いから
342枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:30:10 ID:k4rDlzhS0
>>337
おお。いいじゃん。
343枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:37:42 ID:7CUzrnvl0
>音楽との一体感はRez以上だったよ
うおおおおおおおお
344枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:50:36 ID:Tq6hQSy70
弾幕ドライブよさげだな
345枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:49:46 ID:SkZQtC1lO
E2のハイスコアってどれくらいなのかね
公式にある560万てのは十分バケモノだと思うんだが
346枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:18:30 ID:5rZt3xNX0
>>345
調べた限りでは、最高点は564万点らしい。

俺のハイスコアが490万。
あと70万もどうやって稼げと…('A`)
347枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:37:47 ID:6ZlCo+Sz0
>>346
いやそれ十分凄いから(;・∀・)

もまいらがE3スポット版やったらどれだけ行くんだ・・・

348枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 08:25:44 ID:vFXOWjvx0
ファミ通waveDVDに収録されてた。水口氏とE2の人と口説いた人が来てた
でBOSEくんが体験プレイしてた。対戦モードみたいなのはそれぞれの画面の端に
隕石があってそいつを爆破していくと相手の方に行く、てシステムだった
349枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 08:55:08 ID:7pora+C30
多人数プレイってないのかな。

「漏れが画面端で起爆するから、も前らはボスの近くで漂っててくれ」
「ちょw」
「おまw」

みたいな。
350枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:51:14 ID:uIcLT/Y2O
「ちょw俺の自機赤ぇぇぇwwお前ら寄って来んなぁぁぁ」
とかかな
351枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:28:19 ID:VCXMpz6C0
E2ってやった事無いんだけど
http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~si/
ここにある
「Quantized Blaze」みたいな奴?
352枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:45:35 ID:qcD+Ny1M0
何故普通に「every extend」で検索しないのか
353枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:07:09 ID:yTeKrHX70
つーか

>>3
354枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:13:36 ID:5NNYhBiI0
>>351
作者?
全然違うよ
355枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:24:04 ID:VCXMpz6C0
さっきやったけど全然違ったw
351のはE2真似たらしい
356枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:46:53 ID:VCXMpz6C0
rezだったかも
357枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:15:04 ID:uIcLT/Y2O
やった感じRezっぽかったね
358枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:39:59 ID:KANw8b470
>>351 の作者さんと E2 の作者さんは「ゲームヘル」ってフリゲ製作者サークルつながりだね。
E2みたいに、今後フリーゲームがメジャーデビューする例が増えるといいなあ。


ところで結局メモステダウンロード版は予定無しなのかな?
スポット版消しちゃったので、スポット版と同じでもいいから、メモステ版を公開して欲しい。
359枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:45:56 ID:yTeKrHX70
>>358
公式のNEWより

Q:前のサイトに有ったダウンロードはどうなったの?
A:忘れてません!がんばってます。こちらもお待ちください。

とのこと。
360枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:58:34 ID:uIcLT/Y2O
ファミ通Wave見たけど、対戦モードあったね
361枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:48:03 ID:5NNYhBiI0
ダウンロード版とかシェアリング版とか欲しいのは分かるけど、
それのせいで発売遅れてるんじゃねーの。
362枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:44:40 ID:YAVtUH2gO
前のサイトのDLにはPVしかなかったような…
363枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:49:34 ID:+ICwtd3c0
TRIAL VERって開けない項目があったのよ
体験版のつもりだったと思われる

当時の公式のPVから全然変わってるから
それこそ続編を作るくらいの勢いで作り直したんだろうね
音楽も変わってるくらいだし
364枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 03:18:49 ID:JECY+MR/O
まきがめ以来か?
でもそのまま出るのは今の時代だともうないんだろうなぁ
365枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:16:17 ID:EFnjBaK50
本当にカォワゥロブロゥ無くなってそうで怖い
366枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:34:42 ID:5uPh+BF20
一応書いとくか

************

このスレにはネタバレ情報があります
NGワードに「ネタバレ」を設定すれば回避できる可能性がかなり上がります
注:ネタバレする方も出来るだけ「ネタバレ」を本文に入れてあげてください

************
367枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:35:54 ID:5uPh+BF20
壮大に誤爆った orz
368枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:18:46 ID:UttNoCp80
これってRezみたいな面クリタイプ?
だったら面数とかどれくらいあんだろ。
369枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 14:22:33 ID:JECY+MR/O
ファミ通Waveには面数表示は無かったの?
今んとこ明らかになってる分でどんくらいなんだろ
370枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 14:22:44 ID:iVDjY2Bk0
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   |_|_|_|_|_|_|_|
                   /     \,, ,,/   ヽ
                ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)
                   <∵∵   3  ∵∵ >
                    ゝ    ,_,     ノ
                  /:::::ゝ_______ ノ:::::\
371枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:20:39 ID:Ql/zK4LxO
ステージ分岐するっぽいよね。ラス面がマイヤヒだったらさすがにキレるよ
Waveじゃあんまり大したこと言ってなかったような。対戦モードがあるってわかったくらいかな
372枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:22:14 ID:ji1LT/g20
ダライアスみたいな感じか!
373枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:52:21 ID:7deDJ4Ia0
いやむしろパズニックみたいな!
374枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:28:37 ID:Ql/zK4LxO
カォワゥロブロゥ(・∀・) アゲイン!!(゚∀゚)
残っててくれよ…
375枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:35:54 ID:kkl7LR9P0
>>371
ステージ分岐かぁ。
面白そう。
エンドレスで遊べるモードあったら神さんだ。
376枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:42:41 ID:nBcJuw3IO
キャラバンモードなら、うまくやれば延々遊べるかもね
377枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 15:46:14 ID:PuFbgp3V0
ルミネスでTALK 2 YOUに感動したように
カォワゥロブロゥ(・∀・)でも感動するんだろうな俺
378枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 16:31:31 ID:crdjuU990
lights出せlights
たぶんe3にも合うはず
379枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:35:42 ID:4EyGYLcf0
プレイステーションスポットに行けば体験版できるのかな。
380枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:53:18 ID:LhSxIck40
ライト?
381枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:50:41 ID:J3PsQft00
>>380
ルミネスでレベル100に到達すると流れる曲。
つーかttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002ZEYU0/
382枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:54:13 ID:nBcJuw3IO
自力でLightsまで行けた時は泣くよな
383枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:25:40 ID:z8b0OkFy0
まぁ最近は平気でlevel4桁行くやつ多いがな>ルミネス
384枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 12:46:57 ID:0/451wUV0
Q:分岐システムが有ると聞いたけどそれってどんな感じなの?
A:詳しい内容はかけないですが、どんなプレイヤースキルの人も楽しめて、
かつXXXXなプレイだとXXXXXなこともXXXXXしちゃうようなシステムです。

さあ、おまいらXXXXを妄想だ!!!
385枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:07:15 ID:OSiY8PimO
携帯だとオフィシャル見えないから
ニュース転載助かるなぁ〜
他には特に発表無し?
386枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:36:07 ID:GftI9+7J0
>385

 また問い合わせ&応援が何件か来ていたのでまとめて答えちゃいます。

 Q:オリジナルの様なやりこみが出来るモードはありますか?
 A:キャラバンモード、オリジナルモードでのやりこみに加え、アーケードモードを極めた人だけが到達できる究極のやりこみモードが実装されてます。

 Q:対戦モードってなに?
 A:たとえるならピンポンです。温泉ピンポンの様に気軽にも楽しめつつ、スマッシュ!カット!スマッシュ!カット!な激しい対戦も出来るバランスに仕上げました。

 Q:分岐システムが有ると聞いたけどそれってどんな感じなの?
 A:詳しい内容はかけないですが、どんなプレイヤースキルの人も楽しめて、かつXXXXなプレイだとXXXXXなこともXXXXXしちゃうようなシステムです。

 Q:HPの楽曲は収録楽曲ですか?
 A:USCUSの楽曲で勿論収録楽曲です。

 Q:発表されてる物以外にどんな楽曲が収録されてますか?
 A:これはやってのお楽しみで・・・すいません。

 Q:壁紙もっとください。
 A:デザイナーに伝えておきます。

 Q:携帯用壁紙もください。
 A:こちらもデザイナーに伝えておきます。

 Q:HPにリンクを張りたいのですが。
 A:当サイトはリンクフリーに今しました。バナーもあったほうがいいですね。

 Q:本当に発売日に発売するの?
 A:散々お待たせしてたので、信じてもらえないかもしれませんが、、、大丈夫です!もう出来てます!発売日をお待ちください、公式HPも更新がんばります。

こんな感じ。
387枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 15:23:07 ID:/DZ8OXSPO
なんだよ…究極のやりこみ要素って…
尼予約取り消して、発売日入荷する店を探さねば
388枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:50:41 ID:u/oWceW20
俺の質問がスルーされてる……(´・ω・`)
まあいいか、リプレイ機能は買えば分かるさ

ところで、スポット体験版って二種類あるのな。
昨日新宿駅でDLしてみたら、タイトル表示が文字だけの素っ気無いバージョンだった。
ビックカメラでやったら製品版同様のタイトル表示だったのに……
これはどういう意図だろうか?
389枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:23:42 ID:/DZ8OXSPO
需要がないであろうファミ通Waveのゲーム動画内容レポ

・ステージ名「Saturday Night Drive」
・ボス名「TRI-MIRAI」、必須チェイン数は少ない
・WARNING、ボスの技名表記はなし

こんなもんかね
390枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 12:05:54 ID:kW0IFLwr0
>>389
レポ乙。
391枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 12:25:44 ID:PTYAemxKO
8月3日発売かー
やっとっていう感じだ
392枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:09:33 ID:JBs0l4g40
何気にグンペイちょっと期待。
393枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:54:02 ID:zupH2mZZ0
グンペイかなり叩かれてるねー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152094732/
394枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:43:56 ID:cubiGJkX0
E2のLightで良くて100万しか出せない、ビギナーな俺でも楽しめるといいなあ
395枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:58:00 ID:JBs0l4g40
>>393
とりあえず懐古ユーザーがイチャモン付けてる感じかな?
古いモノの良さも理解できるが、新しいモノの良さも知ってる。
396枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:16:34 ID:wKz2SVAJ0
予約確定*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
397枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:16:29 ID:wKz2SVAJ0
>>394
きちんとquickenとtime取ってる?
特に赤は6個以降は加速度的に出現率上がるし。
7個目移行の赤の出し方はわかるか?

普通に8個とってボス倒すだけで200万近くいくはず
398枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:19:56 ID:6A4/M4TrO
>>397
取ってるよ。最低7つ、目標8つでやってる。
ボスは何チェインくらい繋ぐのが理想なの?
399397:2006/07/07(金) 20:21:22 ID:wKz2SVAJ0
ごめんこれheavyだ。
でもlightモードだと100万ちょっとしか出ないはず。

lightで100万出せるならheavyやってみ
400枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:22:48 ID:wKz2SVAJ0
っ[貯めに貯めて40チェインぐらい]
401枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:10:36 ID:6A4/M4TrO
Heavyは全然自機増えなくてやってなかったな…。
Lightで100万安定してきたらやってみるよ

>>400
40か…。いつも20程度で起爆するせっかちな俺
402枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:30:03 ID:EsWexfbp0
水口リスペクト第2段
  
   グンペイリバース   http://gunpey-r.com/
403枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:30:42 ID:ag7OC3WC0
>>402
なんかよくわからんがアーティストに新キャラがいるな
404枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:11:39 ID:IXL+kbGZ0
トイザらスに行ってきた。
LocoRocoしか配信してなかったorz

別の店探して行くかなぁ....
405枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:46:24 ID:Ykue38Zb0
>>296
はどうなった?ガセか?
406枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:16:53 ID:gi8q4zHB0
>>404
同じだよ!
今日ツタヤと電気屋2軒廻って、どこもロコも子だけだった。
どこで配信してるんだよ!と暑い中歩いたせいかイラついてしまった。
407枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:20:39 ID:eMlK9q3g0
配信スポットによって差があるもんなのか…?
408枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:59:31 ID:dp3cfb0/0
ザラスはたぶん置いてないド。
何件か見てまわったが全滅だったし。
つーか、ザラスはキッズ天国だからなー。E3なんか置いても子供は食いつかんだろw

まあいいじゃねーか。もうすぐ発売だぜ!オマイラ!!! ウヒヒw
409枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:49:52 ID:l1XUW1wz0
予約特典つけてるところとかある?
410枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 13:08:23 ID:7bOmpmp4O
特典なんてない
よな?
411枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:41:29 ID:e62rJu1F0
特典はキャンディとかがいい
412枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:01:19 ID:LMBQYqvS0
>>411
ゲーム内容に合わせて口の中で弾ける奴な
413枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:24:07 ID:b+CV4Y460
ヘッドホンがいい
414枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:28:13 ID:ImkEV6cCO
付属のヘッドホンなんてとても音質悪そう…
415枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:48:31 ID:8LMElZ/Y0
んじゃースタッフ一同のサイン入り色紙でいいや。サイン(・∀・)クレ!!
416枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:14:25 ID:Fcfg4vfZ0
( ゜ワ゜)ノサソのサインの方がいいだろ
417枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:19:04 ID:7bOmpmp4O
>>415>>416
418枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:21:59 ID:8LMElZ/Y0
んじゃそれで決まり。

( ゜ワ゜)ノッ!貴様見ているなッ!!



サイン(・∀・)クレ!!
419枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:17:03 ID:6abGDOWN0 BE:94004674-#
とりあえず一ヶ月切った、、、
ワノ氏も調整に関わってるみたいだし、
原作を越える出来になってるのは間違いないんだろうなー。
あとはやりこみがどんだけ入ってるかだな。
最低2か月は遊べないと金払えない。
420枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:21:32 ID:4jmbvcMZO
究極のやりこみ要素があるってさ
何かは予想もつかないが
421枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:47:27 ID:qTgDN+7t0
ここまできて買わないってのは無いでしょw
422枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 02:24:05 ID:6abGDOWN0
>>420
いやそれがどんなのかによるってこと。
発売日からちょっとたってここの反応みてかおうかなーって
423枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 09:55:54 ID:8De7pnM90
遊んでて脳汁ピュッピュッて出るんならソレだけで俺は満足。
ずーーーっと遊べらぁ。
424枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:04:34 ID:RLOi6A8M0
スポットで体験版プレイしてきた。
あまりにも操作説明はしょられ過ぎてて、何していいのか
ワカランかった。
コア切り放したらどうなるとか連鎖の説明とか欲しかった。

ブレイブストーリーの体験版はミニゲームだし、
正直購買意欲に直結しないと思う。
その点ロコロコは1ステージ収録なんで満足できた。

つーかスポットからもメモステ内にダウソさせてくれよ…
425枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:31:15 ID:koKtNoMc0


釣りかな?
426枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:10:12 ID:BKtHkw/90


俺も、メモステに保存できないんだが・・・。
427枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:15:29 ID:JeAKeiliO
?

ID:koKtNoMc0は意味不明じゃね?
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 03:23:09 ID:PvQEIixa0
とりあえず、E3買って、グンペイPSP買ってルミ2待ちだなー。
DSLITE買えればグンペイDSも買うわ。
RezPSPも早くだせよ。あとウィーで出すとかいってるやつ!!!
429枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 04:27:20 ID:sFXXTb6SO
水口ウィーで音ゲー作るっていってたね
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 04:57:40 ID:z6fxQYe20
スペースチャンネル5パート3だったりして
431枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 11:23:40 ID:Hu6oaav40
あー、なんか
うららが棒振り回してる光景が頭の中にw
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:58:41 ID:sFXXTb6SO
それが鉄板な気が笑
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:42:21 ID:LaXMdIwc0
何度も言われているがスペチャンとRezは版権がSEGAなので
水口が再びSEGAと組まない限り開発は不可能
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:34:25 ID:nZrbvUjM0
ん、それくらい何とかなるんじゃない?
桜井さんだってまたスマブラの続編作ってる(作らされてる)し。
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:06:05 ID:BxzIBpCr0
いまさらSEGAが水口にそれほど売れてないRezやスペチャン作ってくれなんて頼むか?
もし水口が作りたくてもSEGAが許さないだろ
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:30:58 ID:nZrbvUjM0
そこでマイコーですよ。
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:45:01 ID:7WyiEc3I0
これbestになるかな
438枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:52:42 ID:8SqCcD5c0
ベスト待つなんて勿体ねーヤツだ。
一分一秒でも早くドライブしたい。
それにPSPはPS2なんかよりソフトの価格低いから、そこまでベストとの差もないしなー
439枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:58:17 ID:38nacIqa0
パッケージも気合入ってるよなあ
楽しみだ


タイムスリップしないかなあ
440枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:01:17 ID:LjxZmvaMO
ルミネス・Rez以上に脳から汁が出ればそれでいい
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:58:28 ID:3WwELVnP0
>>402
第三弾だろww
442枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:29:27 ID:3lD4iCJe0
なんか週末に重大発表とか言ってるが、ついにPC体験版でもくるのか?
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 03:46:05 ID:deBCV8Y00
まさか発売延期か?
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 04:33:29 ID:6d+lSu1x0
このゲームもダウンロードプレイできるといいなあ
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 04:45:46 ID:uA4+7ER9O
PC体験版ならどっちにしてもダウンロードじゃん笑
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:51:07 ID:5GZ7dJZrO
予約したら店員に『予約特典は先着順です』って言われたんだが… なんか付くの?
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 09:07:22 ID:AXSo9LmV0
>>446
>417
448枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:12:55 ID:bUX1LCaM0
うお!マジだw
週末がすんげー待ち遠しい!
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:16:37 ID:weXzzFYO0

さて発売まで1ヶ月を切りましたが、
ここで、みなさん発表があります!
なんと、今週末に重大発表があります!
と、言うことで今週末
http://www.everyextend.com/
を要チェキです。


それにしても公式サイト一つにまとまんないかな
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:44:54 ID:jow67seIO
重大発表…
・予約特典
・発売延期
くらいしか思い付かない
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:41:20 ID:uA4+7ER9O
マイヤヒ収録中止→サムライブルー収録へ
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:49:44 ID:HiHoSPiG0
発売中止か
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:53:35 ID:bUX1LCaM0
いや…。
実はもう発売してたとか?
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:56:18 ID:3lD4iCJe0
しかし、『要チェキ』か……。
昭和も遠くなりにけり、だな。
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:49:52 ID:HpNjN+pq0
グソペー考えても…近頃qが痛い子集団に思えてきたぜ
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:16:17 ID:3R4sj4c/0
グンペーはいい感じだと思うぞ
中の人が痛くてもゲームが面白ければ何の問題もない
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:21:17 ID:HpNjN+pq0
ネタモトが元だし、最低ラインを割ることはないと思うけどね…どこが作ろうが。
ま、スレ違い誘発すまん
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:13:04 ID:uuYQnz9h0
爆発のSEが軽いな
原作の方が多重炸裂中とか迫力があった
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:15:58 ID:jow67seIO
そんな貴方にオリジナルモード
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:47:21 ID:ZUK1Aodw0
メテオスのエンディングロールみたいに
めちゃくちゃ自機が敵の数がめちゃくちゃ出てくるステージで動かしてみたい。
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:20:20 ID:iDIR2EIN0
爆発のSEもステージによって色々用意されてるんじゃないの?ルミネスの流れなら
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 03:08:37 ID:4+/i3qX1O
既に上がってるビデオみただけでも爆発音いくつかあったよ
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:21:18 ID:xqhnFK73O
週末のって体験版かなぁ
ゲーム屋で体験版ゲットした人どれくらいいる?
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:37:14 ID:79xOWvD80
自爆の快感〜PSP用『Every Extend Extra』のムービーを公開!!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/07/13/103,1152759152,56751,0,0.html
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:48:50 ID:0dECsAQG0
>>464
回線細いからラグいけど良さは伝わった。
背景はいい。でもこれはヘッドホンじゃなきゃ没入感ないな、イツワリほどキャッチーなフレーズないし
466枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:47:09 ID:mf85Itbp0
>>464
ウチも回線グズグズだけどw

すっげーいいわ。
サクラはちょっとかわいいな。
467枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:58:35 ID:DT36T/Fr0
>>464
漏れのも動きがカクカクするようになるんだが、ムービーのほうに問題があるのかな?


それにしてもどれも結構いいやんww プレイムービーで聞いてみると本当にいい音楽って感じがするな。
スコアの結果画面とかもうちょっとカッコよくして欲しいけど
468枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:35:01 ID:/YQ2mlWY0
>>467
ファミ通TVは何故かJavaScript使ってるらしい。だからメモリの問題?


それにしても……メラトニンのボスは
>Neetal Gear
……これは笑い所なのか?
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:55:20 ID:cAdMocb70
俺は想像していたよりもずっと大人しく低刺激に感じたけど…
第一デモプレイヤーのプレイが退屈過ぎる。
攻略プレイじゃないんだから何とかして欲しいぞ。
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:09:42 ID:BLQ1q42P0
Rezのステージをぐっと短くした感じだな
ルミネスの60sec感覚でサクサク出来て良さそう
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:15:33 ID:bfNmSvyk0
↓ムービー直リン
http://www.famitsu.com/fwtv/?55675101
http://www.famitsu.com/fwtv/?55675102
http://www.famitsu.com/fwtv/?55675103
http://www.famitsu.com/fwtv/?55675104
とりあえずデモプレイヤーはSS狙うのだけ考えてて
見せ方とか考えてないよね。退屈だってのに同意。
でもルミネスもRezそうだけど水口ゲーって触らないと
全く没入感伝わらない(=売れないw)
からそれは仕方ないのかもね。
472枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:23:24 ID:BLQ1q42P0
ルミネスも最初は正直ビミョーに見えたからね
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:23:57 ID:P3A5fHo30
何ステージくらいあるんだろう。

Rezみたいに5ステージだったら引く。
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:26:52 ID:BLQ1q42P0
それはないw
ステージ分岐とかするし、数十ステージはあるだろ
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:39:58 ID:P3A5fHo30
もちろんDirect Assaultモードとか Lost AreaモードとかTrancemissionモードとか
Boss Rushuモードとかあるんだろうな。

これで自機の形が卵がら人間に変化したりQUICKEN爆発するたびに「8,7,6,5,4,3,2,1,ワー---シュルルルルル」
っていってくれれば俺は満足。
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:15:58 ID:Tlcp/44Q0
で、週末の重大発表はなに?
477枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:20:19 ID:NjvqYLnr0
気軽にE3モードないかな、敵に触れても死なないモード。


E3ってなんか敵の出現の仕方がランダムだからいまいち盛り上がらないな。
Rezみたいに敵がリズムよく出てこないし。
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:54:21 ID:dERdsSSl0
ランダムなの?
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 05:25:49 ID:NjvqYLnr0
http://www.gamespot.com/psp/action/everyextendextra/media.html
最初は背徳がテーマだった気が。
大食のボスキモイヨー。

今の流れ的にもう没ったんかな。
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:08:55 ID:b/mcDZi1O
グンペイスレでなんか色々言われてるような
481枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:11:51 ID:uY6OVisL0
『Every Extend Extra』PC体験版 ハイスコアランキング ゲーム大会キャンペーン
http://www.famitsu.com/sp/060714/index.html

俺の環境にはインスコできなかったorz
482枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:13:36 ID:xIAvyGzP0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
483枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:43:22 ID:xIAvyGzP0
くそゲー・・・・・
484枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:38:18 ID:22+D7LQz0
>>480
キィタァーーーーーー!!!!!
485枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:41:14 ID:pC+ZdTf90
>>481
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

でも遊べなかった('A`)
486枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:44:06 ID:22+D7LQz0
オレも遊べねー!!!(爆泣
487枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:51:15 ID:ILh34fwn0
うちの環境では遊べない・・・

「いろんな人に遊んでもらおう」ということなんだろうけど
なんでPSP用の体験版も作らなかったのか・・・
488枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:22:16 ID:NhZjOlUz0
PC体験版やった感想:氏ね
重すぎ。爆破したら処理落ち→十数秒後死亡音
パッド対応してない。最悪。
489枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:24:02 ID:5bg4NSEp0
動いたので概要とか感想とか。

・ステージは「サタデーナイトフィーバー」の一つのみ
 参考→http://www.famitsu.com/game/news/2006/07/13/103,1152759152,56751,0,0.html
・操作はキーボードのみ、キーアサインは多少変更可能
 ・俺はJoyToKey使った
・起動→ゲーム→(ハイスコア更新してたら)スコア登録画面→終了
           (ハイスコア更新してなかったら)ゲーム宣伝画面→オープニング画面へ
・スコア登録はブラウザが開く。ただし「登録」を押さない限りブラウザは出ない。
・敵の構成はボス以外オリジナルのものにほぼ準拠。ただし攻撃方法は異なる。
・BPM変化あり。

当たり判定が分かりづらい気がする。敵が針状だからか?
あと、スコア登録してみたんだけど反映されてない。多少時間がかかるのかも。
490枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:42:39 ID:xIAvyGzP0
何故こんな中途半端な物を公開したのか
馬鹿としか言いようがない
491枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:06:03 ID:X7Oqnafz0
体験版動かねー
動作チェッカーでは問題なしなのに
なんだコレ
492枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:36:04 ID:S7EN0Oep0
DL体験版にすりゃよかったのに。
493枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:42:25 ID:XxDPmeTP0
これは酷い
こんなもん公開しちゃダメだよ…

あと板違いな場所に宣伝しに来るなボケ
494枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:45:32 ID:5nArqutd0
当たり判定でかくてイライラする
495枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:54:11 ID:PQ4BBSYyO
PSPの体験版と違い過ぎる
496枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:09:11 ID:68jHDuWDO
PC体験版は別のスタッフが作ったんだろうな
こんな高スペックでしかできない体験版意味あると思えない
497枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:13:32 ID:pC+ZdTf90
そんなことよりおまいら、公式の重大発表がは発表されたぞ
498枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:31:27 ID:s7uQFL1/0
体験版起動できませんだってwww
なんでそんな要求スペック高めなんだよw
499枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:43:10 ID:NEP6BYnz0
プレゼントなんぞいらんからPSP版もDLさせてくれ
500枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:02:11 ID:NjvqYLnr0
ぜんぜんクリアできん…。
501枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:04:04 ID:NjvqYLnr0
本日より、EEEのPC体験版が配布開始されます。
しかも、100位以内から抽選でiPod nonoやPSP(R)本体など豪華商品ゲットのチャンス!


ipod nono?
502枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:05:25 ID:NjvqYLnr0
 特に毎週金曜日は要チェキなのだ。(平成ですよ...ボソ)

このスレ見られてるーーーーーー。
503枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:05:30 ID:p8GXKrgQ0
今までマウスでやってたからムズイ・・・
504枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:38:50 ID:e0I0BO4o0
>>502
きたー(・∀・)ー。
505枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:58:51 ID:NjvqYLnr0
自機が死んだとき一瞬で冷めるな、このゲーム
運の要素多すぎ。
506枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:02:20 ID:5nArqutd0
なんかランキングに反映されてない

あるぇ〜
507枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:08:21 ID:x+RGDMCo0
見てんならスタッフ様お願いだから
PC経由かどのPCでも出来る体験版出してくらはい
508枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:12:49 ID:b/mcDZi1O
ロコロコとかみたいな、保存できるPSP体験版をやりたいよ
509枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:35:39 ID:Q9pQ1D2D0
>>505
シューティングなんてどれもそんな感じさ
あと ×運の要素 ○腕前
510枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:44:09 ID:NjvqYLnr0
んにゃ、シューティングはまだ敵の出現位置が決まってるけど
これはランダムだからなぁ。
511枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:52:41 ID:g6tPHJH/0
PC版やってみたけど
これ微妙だな。
メテオスとかルミネスにぜんぜん勝てないな
512枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:22:43 ID:Npf1mZut0
敵の当たり判定がでかいってかアイテムがすごく取りづらい……
クイッケンの周りをぐるぐる回ってるうちに敵に撃たれたりする
ちょっとくらい吸い込んでくれないかな……
513枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:35:13 ID:p8GXKrgQ0
細かい部分で色々駄目だな
細かいけど影響でかいから困る
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:18:23 ID:3DYsDJzE0
当たり判定は点にして欲しかったナ
爽快感が感じられない<下手糞?
515枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:24:21 ID:b/mcDZi1O
E2と比べてどんな感じ?
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:41:54 ID:g6tPHJH/0
>>515
E2と比べるとやっぱりシステムを一新したのがだめだな。
E、E2ときてるがE3はなぜシューティングにしたのかわからない。
E,E2みたくそのままアクションにしておけばよかったのにな。
弾幕がうすいな。
517枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:43:27 ID:hmDhqHs50
所詮元がフリーソフトということだよなぁ。
最近水口もプロデューサーって立場が多くなって、
自分じゃ全然ゲームデザインの部分に絡んでこないよね。
ゲーム作ってない。
518枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:45:23 ID:VyRt0Bcv0
N3もダメダメだったし、E3もダメそう。
さあ次は何3がくるのか!?
519枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:50:32 ID:g6tPHJH/0
EとE2はあのゲリパブ岡本が作っていたし、
なんで今回E3にの作成に入らなかったんだろうね。
やっぱりE3でGENJI撤去されたからか?
520枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:52:54 ID:Tlcp/44Q0
PC環境がダメって診断された。
なんだコレ、普通に体験版をPSPで出来るようにすればいいじゃん。
521枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:53:17 ID:68jHDuWDO
PC版やった
スポット体験版が音とグラフィック以外良かっただけに
製品版=PC版だったらやだなぁ
522枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:54:08 ID:p8GXKrgQ0
ID:g6tPHJH/0
523枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:14:31 ID:WScy5Mo00
自機の当たり判定に比べて
アイテムの取得範囲が狭い気がする
524枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:19:05 ID:NjvqYLnr0
ゲーム本編はつまらんけど
パズルモードとかあったら楽しめそうな気が。
525枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:28:40 ID:cTP92wpk0
>スポット体験版が音とグラフィック以外良かっただけに

それなら製品版は問題なさそうだな
何でこんな中途半端な体験版を配信するのか・・・
526枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:30:28 ID:t0D2ckZ/0
体験版やろうと思ったらCPU2G以上て・・・
3年前に買ったPCなのに出来ないとはな
これ企画した奴相当なアホだな
527枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:34:26 ID:8KeU59P50
体験版やってみたが
Zボタンの押す時間によって
爆発量が調整されるようになってるのが
裏目に出ているような気がする。
あと得点アイテムの当たり判定敵や敵弾に比べてシビアに思える
あと死んでから次の機体が出てくるまでちょっと長い。

発売日からしてもうマスターアップしているんだろうが
製品版ではどうなっているんだろうか?
528枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:36:33 ID:YaN5V9V80
遊べない・・・

pcはやっぱりバラつきがあるからねぇ・・・

PSPはもう少し先か?
529枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:37:36 ID:b/mcDZi1O
悪い印象を付けてしまったみたいだな>PC体験版
530枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:43:42 ID:J81FJhMlO
漏れもPC体験版できねぇ。
動作遅くてもやらせてくれよ。
531枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:45:22 ID:cycEi3Ew0
起動は問題なくできるけど

なんだこれ
ストレスが溜まるだけだ
532枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:48:09 ID:NjvqYLnr0
アイテムとろうとして上下からなんの予測も無くやってきた敵にぶつかってあぼーん
復活してる間に赤アイテムを全部失う。
533枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:50:57 ID:n1yU7BHO0
上下に敵がいきなり出てきて死ぬのは萎える
534枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:56:21 ID:cycEi3Ew0
スポット体験版はまだ遊べたのにな

敵(?)が出過ぎ+キーボード操作なのが駄目なのか?
死んだらクイッケンを全回収するのが不可能に近いのでやる気起きなくなる

ある意味レトロアケゲー並の理不尽さとも言えるから
乗り越える人は乗り越えて遊べるのかもしれないが…
…達人王をやったときの感じに近いかも
535枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:56:37 ID:fYK0qDqF0
CPU:セレ2.7Ghz
OS:Vista
グラボ:GeForce6600
メモリ:512MB ビデオ256MB

ダブルクリックしてから設定画面まで→2〜3秒
解像度切り替わるまで→10秒
Aero無効になるまで→20秒
タイトル出るまで→さらに5秒

重 杉 orz
536枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:57:53 ID:cq9gZGaQ0
自爆ボタン押したつもりでも自爆できずに死ぬパターン多いわ
E2ではそんな事なかったのにこれは体験版だからだと思いたい
537枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:01:02 ID:NjvqYLnr0
つうか大きい画面のPCでも避けれんのにPSPみたいに小さい画面になったら
もっと避けるの難しくなるんじゃない?
ルミネス+みたいにPS2で売れよいっそ。
538枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:09:55 ID:Npf1mZut0
運の要素強すぎるけど少しずつ慣れてきたかも
操作性うんぬんはPSPで改善されてることを期待
中ボスにチェインが当たりません><
539枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:10:58 ID:cTP92wpk0
540枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:13:50 ID:cq9gZGaQ0
アイテム拾いにくいし爆風も見た目より判定狭い感じだな
それでも200万点取ってる猛者もいるんだからもうちっと頑張ってみるか
541枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:21:03 ID:J81FJhMlO
ボタン押して離して爆発以外に、押してすぐ爆発するボタンもあったほうが…。
542枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:27:35 ID:WScy5Mo00
なんかハマってきた
ランキングも載れる程度にはなってきたぞ
543枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:36:21 ID:22+D7LQz0
PC版の体験版が不出来でFA?
544枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:48:11 ID:mB0x73x00
Quikken八個とれたらなんか変るんかな?
545枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:54:44 ID:NjvqYLnr0
松久氏の顔が思った以上に想像通りだった件について。
546枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:05:02 ID:Rl/vD/sA0
ファイル落として解凍したらスワップおこした。
怪しいので強制終了して解凍されたフォルダの
容量見たら5G近くになってた、怖くて消した・・・

要求スペックは満たしてるはずだけど
547枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:26:08 ID:WScy5Mo00
なんかランキングに同じ名前が……
全ボツになるな 南無
548枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:26:45 ID:NjvqYLnr0
549枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:35:46 ID:pMEOsHLt0
しかしえー土
550枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:38:28 ID:OVHqQ4JA0
おめがタンまだ大学生だったのか。
551枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:44:18 ID:WHwvd8l10 BE:13429722-#
この辺まじきちがいだな
1 2,933,160 pts. kazenohi ファミ通.com
2 2,839,280 pts. daira ITmedia +D
3 2,794,760 pts. ruyo GAME Watch
4 2,654,200 pts. kazenohi ファミ通.com
5 2,508,810 pts. ruyo GAME Watch
6 2,506,380 pts. ruyo GAME Watch
7 2,327,820 pts. Ping ファミ通.com
8 2,244,190 pts. bardinet GAME Watch
9 2,235,520 pts. mu. GAME Watch
10 2,208,250 pts. Dora_MAX GAME Watch
552枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:08:37 ID:M6U4fRHu0
3DAnalyze でごまかせるかと思ったけど、そんな甘いもんじゃなかったよ(´・ω・`)
553枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:08:39 ID:WhrQmkPu0
「PCでできる体験版とPSPのPlayStation Spotでダウンロードする
体験版などでぜひ発売前に体験してみてください。
でも、それらはいろいろと制限があったりもする中で用意しているので、
最終的な製品版の方が何倍もおもしろいです。
『ルミネス』好きな人も松久くんの作った『EveryExtend』にハマった人も
どっちも楽しめると思います。通勤通学のお供にぴったりなので遊んでいた
だけたらなぁと思います」


ちょっと安心した、、、PC版むごすぎ、、
554枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:10:50 ID:P+IRp24W0
おれなんて動かない・・・
555枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:13:57 ID:Xbhv333l0
それなりに重いが2世代以上前の水準でもフレーム落ちも無く全然快適に遊べるんだが・・・
ちなみにノートン&UD&メールフィルター常駐してる。

CPU : AthlonXP2500+
MEM : 512
VGA : Radeon9500Pro
OS :Win2000Pro
DirectX : 9.0c

まともに動かないって言うのはさすがにPCのスペック以前の問題化と…。
556枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:35:34 ID:FPcNq9ot0
CPU : AthlonXP2500+
MEM : 512
VGA : Geforce 4200Ti
OS :WinXP HOME
DirectX : 9.0c

起動すらさせてもらえません
557枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:35:36 ID:372pKIsw0
多分PSPのポリゴンの角を丸くする描写エンジンのエミュレートに相当なスペックを食ってるとかだろ
ええ動きませんとも('A`)
558枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:36:08 ID:47ad6jKt0
俺もGeforce 4200Tiだけどダメだったよ 起動しない
559枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:41:39 ID:yfC+1X1x0
なんのために出したのか
よくわからないPC体験版だな
560404:2006/07/15(土) 00:45:22 ID:KZDdqEab0
うーん。
E2ならそれなりに動いていたからPC体験版も行けるかなと思っていたのですが.....
動作環境きっついですわ....。

そうか!PSPってそんなに高性能だったのかっ!


...PSS探してダウンロード版試そうっと....orz

これでスコア大会とかやられてもなぁ.....。
んや、私自身、スコアランキングに入れないってのは予想できるんだけど。
561枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:54:50 ID:adxprBLS0
CPU : AMD Athlon64 X2 Dual Core Processor 4400+
MEM : 2048
VGA : GeForce 7800 GTX
OS :Windows XP Professional
DirectX : 9.0c

バリバリ動く。
562枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:04:01 ID:uqu5W5kv0
なんかランク表示おかしくないか?
上位全員消えてる
563枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:10:25 ID:YBZnMAfA0
ttp://www.famitsu.com/sp/060714/howto.html
今気づいた。ランクインするにはQUICKEN8個必須なんだろうか。
564枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:21:52 ID:uqu5W5kv0
これランク消されてるんじゃね?
565枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:22:34 ID:XFtIO17t0
1回リセットされたっぽい
566枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:44:41 ID:uqu5W5kv0
リセットをする理由を小一時間(ry

まじ氏ねよ
567枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:45:34 ID:adxprBLS0
2297200いったのに応募ページに飛ばない…orz

ブラウザ変えたからかな
568枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:47:16 ID:adxprBLS0
まいっかipodもう持ってるしな(プルプル
569枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:17:11 ID:8vkPYudTO
ランキング 消したってより
消えたっぽいな

担当者今頃胃が痛いんじゃないかな〜笑
570枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:18:56 ID:TkJbIUTb0
ついでにPCの体験版も無かった事にしようぜ。
571枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:45:02 ID:MZbaBXMB0
開発者様、自機が自爆した後の「エクスチェィンジ」や「クィッキン」の音は消せるようにするかスキンに合った物にするかとか出来ますでしょうか…
572枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 07:22:46 ID:p+MlwBLS0
 大変申し訳ございませんが、皆様から予想を上回る応募登録が集中し、ランキング集計を行っているシステムやサーバーに不安定な傾向が見られたため、応募受付およびランキング集計を一時中断し、現在メンテナンス作業を行っております。

 既に応募登録をされた方及び、応募登録をご希望の皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

 メンテンナンス作業が終了次第、応募受付およびランキング集計を再開させていただきます。
 既に応募登録をされた方につきましても、応募受付再開後、あらためてご応募いただけますよう、お願い致します。重ねてお詫び申し上げます。

 ※再開次第、公式サイトのNEWS及びランキングサイトトップなどでお知らせさせていただきます。

「改めて応募」って、ハイスコア更新できなかったらどうしてくれるつもりなんだろう。
573枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 08:02:53 ID:P1ih3B7Y0
メンテナンスついでに、軽いバージョンを出して欲しいなあ…

ふつーに( ゜ワ゜)ノに作って貰えばいいのに。
574枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 08:55:20 ID:OxbIpNIdO
それこそE2でじゅうぶんな気が…。

PC体験版のせいで売り上げに影響しなきゃいいけど。
575枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 11:53:37 ID:zBwM/ufg0
うわーん、グラボないと動かんのかい。
i945Gのオンボードで今まで普通にやってたのに。ま、いっか。
576枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 12:32:53 ID:3uFgaUriO
PSPで遊べる体験版をネットで配れよ
577枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 12:52:21 ID:dIQbHFknO
と言うかE3はもともと売れない気がする。
ルミネスとちがってビギナーにはキツいとおもうし
578枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 12:59:55 ID:bmODvOwN0
んー。ルミネスまあ確かにオチモノだし。こっちは変則シューだし。

だが、オレは言える…。

間違いなくこっちのほうが脳汁ジュルルよ…。 フフフ。
579枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:28:41 ID:dIQbHFknO
そう言えばRezも最初はクリアすら出来んかったなぁ
Rezの面白さが解ったのは相当後だったような
580枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:37:21 ID:B+ObEWzA0
折角ハイスコア出したのにサーバーメンテとか萎えるな。
アイテム回収のシビアさの中 必死こいて出したのに。

581枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:52:06 ID:uKJEhyGj0
もうグダグダ
582枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:10:59 ID:uKJEhyGj0
PC体験版配信から全てが狂ってきておる
583枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:18:21 ID:C1I7e/nxO
PCならオリジナルバージョンがあるからいいのにナ
584枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:56:20 ID:/0ydH/nu0
>>580

ブラウザに表示されたURLをメモ帳とかにコピペして保存しておけばいいんじゃね?
585枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 18:43:41 ID:622WkXNW0
新記録更新できないので載れません 鬱
586枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 18:50:42 ID:ypjOMP1H0
E3自体を消して入れなおせばよかろうもん
587枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 18:53:31 ID:TWuwioAM0
PC体験版ってE2でいいんじゃん
PSPで体験版おとせるようにしたほうがよかったのに
588枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:08:35 ID:5X8QnMVe0
ファミ通のプレイ動画見た感じじゃ普通っぽいんだけどな
PC体験版ってそんなに細かいところがおかしいのか
589枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:08:57 ID:B1Uo0qii0
早くノスタルジックドライブしてえ!
590枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:43:46 ID:JWLbaqxL0
>>588
ルールは一緒だけど感覚が全然違う
591枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:11:40 ID:8vkPYudTO
別サイトから落とした体験版は別扱いみたいよ
592枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:31:11 ID:lzerls610 BE:151078695-#
サバメンテナンス後は
kazenohiとdairaの順位が逆転したね。
300万越えする奴とかでてくんのかな。
コントローラー使うかどうかでずいぶん点かわってくるんだろうね。
593枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:43:38 ID:adxprBLS0
コントローラー使ってるけど200万がやっと
594枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:18:45 ID:pwo0cDnK0
プレイしてみた、タイムエクステンドの敵の当たり判定ちっちゃくない?全然アタンネ。
得点は100万ちょい超えるくらい・・・
ちなみにプレイ環境、動作はスムーズ

XPHomeSP2
Pentium4 1.8AGhz
メモリ 512MB
ビデオ 玄人の地雷(RD955-LA128C)
595枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:42:59 ID:wWXwmr930
・理不尽な当たり判定で死んでも諦めない。意地と根性でクイッケン回収
・クイッケンは7以上が理想。6でも気合いと運で高スコア
・ボス第一形態はshiftの置き自爆使い、中心で爆破させる(チェインすると第2に移行するので)
・時間がやばくなってきたら第2形態のビットを破壊してタイム稼ぎ
・第3形態は中心置き自爆でも死ぬときがあるので、なるべく第1第2で稼ぐべし
・パッド使った方が楽だよ。joy to keyとかとか
・プレイ中に敵キャラから「殺害せよ!殺害せよ!」と聞こえてくる
596枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:00:37 ID:RvVPPRZ90
SATUGAIせよ! SATUGAIせよ!!
597枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:23:20 ID:1LbpPlfX0
明日はクイッケンほってやる!
598枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:24:29 ID:p0Puq/FhO
DMC DMC
599枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:29:06 ID:p0Puq/FhO
595
だいたい何点くらいでてる?
600枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:36:41 ID:wWXwmr930
ミス無しスーパープレイで250万くらい
ミスしまくりのやけくそプレイで150万くらい
でもボスで頑張れば200万

ちょっと前に1ミスしたけど320万出した
601枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:57:35 ID:qu+LNdFQ0
これ、Lv8走行すると時間が延々と増え続けるのな。
おかげで残機切れになったぜHAHAHA('A`)
602枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:58:09 ID:p0Puq/FhO
320!すげえ
今それだと一位?
603枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:38:26 ID:hlFrnymd0
いいなぁ。
オマイラ面白そうで…。
オレも体験版遊びたかったぜ。
604枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:40:09 ID:p0Puq/FhO
>>603
スポット
605枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:41:55 ID:wyyjJnPz0
>>600
kazenohi降臨キター
606枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:02:13 ID:13JmpXHy0
PC体験版やってみたけど、何この酷いアレンジ('A`)。
正直オリジナルのフリー版の方が遙かに面白いよ。 未経験者はそっちやれ。
ttp://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/e2.html


何度か書かれているが、当たり判定がめちゃくちゃ分かりづらい。
オリジナルに比べ、敵には当たりやすく、アイテムは取りづらいという最悪調整。

オリジナルをやりこんだ者からすると、
「ちょ、今の当たってないのに何故死亡?」とか、
「ちょ、今のアイテムちゃんと取れてるだろ。」とか、いちいちウザく感じる。
うまく見切れば、五匹編隊の隙間もすり抜けられたのに…。

死亡したらQuicken放出というのは新機軸で良いが、
アイテムの当たり判定復活までの時間も若干長い気がする(オリジナル比)。
なかなか回収できないし、また当たり判定辛くて取りづらいし、
そこに敵が集まってきたら隙間抜けられないしウボァー('A`)

音もしょぼい。ちゃんと連爆できてるのか、死亡したのか不明。爽快感ゼロ。
正直、オリジナルよりパワーアップしてるのって、グラフィックだけじゃないか?
(それも綺麗なだけで、敵が見辛くてやってられんが・・・)

正直何の為に出したのかよく分からんな。評判を落としているとしか思えん。
原作好きで楽しみにしてた者にとっては、しょんぼりを通り越して怒りすら覚える。
607枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:16:04 ID:HmCGfW560
608枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:18:43 ID:p0Puq/FhO
606
◇スポット版
操作性○
バランス○
音連動×し
BPM×
◇PC体験版
操作性×
バランス×
音連動○
BPM○

こんな感じだろ
609枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:21:12 ID:nmgFNvP10
Wiiの大型ACアダプター Wiiが低性能な割には異常に大きい

ついに発覚!Wiiの大型ACアダプター。
http://www.gfdata.de/archiv06-2006-gamefront/wiiaktio-03.jpg

ウザいセンサー棒を、わざわざTVに付けないとリモコン振回して遊べません。
http://www.gfdata.de/archiv06-2006-gamefront/wiiaktio-04.jpg

Wiiに大型ACアダプターとスタンドを付け、TVにはセンサー棒を付させられる。それでもコンパクトと言えますか?
http://www.gfdata.de/archiv06-2006-gamefront/wiiaktio-01.jpg

何のクレイドル機能も無い、ただの縦置スタンドです…
http://www.gfdata.de/archiv06-2006-gamefront/wiiaktio-16.jpg

大型ACアダプターを繋がないと遊べないWii。↓詳しくはこちら。
http://www.gfdata.de/archiv06-2006-gamefront/1845.html
610枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:41:00 ID:vIB7zTqwO
これのオリジナルPSPで動く?
611枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:53:41 ID:p0Puq/FhO
オリジナルはDSに移植されてる(要マジコン)
PSPはスポットがオリジナル風・商品版にオリジナルモード有り
612枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:32:16 ID:gl574vN40
613枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:43:19 ID:0xFBZtZs0
体験版がほんとつまらない
614枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 22:09:26 ID:PLS5pmX30
体験版は当たり判定とか爆発の範囲が不満、ずっと溜めて置けないのもなんだかなぁ
>>612
久しぶりに遊ぼうとしたら「MCIエラー」なんとかで曲流れないよ・・・
前もこんなこと合ったような・・・orz
615枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 22:25:52 ID:wWXwmr930
同じく曲が流れず
昔は鳴ったんだが、何か変わったんだろうか
616枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 22:43:23 ID:gl574vN40 BE:164508277-#
オメガ氏のページの奴おとさないとだめなのかな
617枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 22:46:10 ID:Ak6roV590
体験版、えらい評判悪いなあ。
まあスペック上うちでは動かないので素直に発売を待つとしますか。
デモ映像を見る限りでは楽しそうではあることだし…
618枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:36:00 ID:RWRStiX70
発売日近いのに体験版やれないなんて
両手拘束されて耳を舐められつづけるようなもの
619枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 02:59:42 ID:FDcMVRU90
体験版やってみた
言われてるとおり、自機の当たり判定でかすぎ
逆にアイテムの接触判定が小さすぎ
あとは、爆発まですこしあるラグが不満

で、もう直らないだろうが背景ゴチャゴチャしすぎ
620枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 04:05:58 ID:EOIYG09t0
>>612
Every ExteNDS
ってマジ?製品版?
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 04:28:50 ID:Zcb0lAf10
NDSのはオリジナルのをアマチュアが勝手に移植したっぽいなw
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 09:13:55 ID:vPEei6UU0
カワロゥブロゥ!
623枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:04:00 ID:yKtu2Mx5O
曲とのシンクロ率は、結局REZを越えることは無さそうだな。
ルミネスは音を操る爽快感は無かったが消す爽快感があった。これもそっち系か?
しかしプロモがヘタだなぁ。ファミ通DVD見たけど、全く面白さが伝わらない。
624枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 12:34:14 ID:azmXep9r0
オリジナルやってない俺には体験版がかなり好感触
オリジナルはこれより面白いなんて嬉しくなっちまうぜ
625枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:37:14 ID:jnoeW/9v0
PCで2GHZ以上しか動かないのにPSPで動くのか?
626枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:50:44 ID:b9/FCYbo0
クマー
627枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:50:52 ID:U69LTdeK0
Rezが楽しめなくてルミネスが楽しめた俺にはモウマンタイ
でもこれはルミネス系でもないでしょ
628枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:59:14 ID:B6QXX9kl0
629枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:05:50 ID:fvKkPhzD0
Gpara・・・
630枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:21:43 ID:h5+XG3Cv0
何人たりとも俺の前に行くことは許さん
631枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:13:17 ID:Zp2N5VZv0
100位に入れればいいやと思う今日この頃
632枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:52:47 ID:9pgn5ZxI0
昨日プレイしてて記録更新したが、何故か同じ名前で登録できなかった。
既に同じ名前の方がいますとかで、どうやってこのゲームは別人と判別してるんだ?

ランキングの方はとうとう400万超え出現か・・・
この調子だと100位以内に入るには200万超えくらいでも良さそうか?俺には無理だが・・・orz
633枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:54:13 ID:ti/ol5lt0
欧州版のパッケージがカコイイ。日本版もこっちにしろよ。
http://img148.imageshack.us/img148/9887/eeexo2.jpg
634枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:59:46 ID:J4aYi/aV0
俺は日本版のほうが好き
635枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:59:49 ID:oXuuMZ/v0
>>633
ルミネス、向こうじゃ人気あるんだな
636枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 23:06:19 ID:ImRlKYGC0
このランキングって、何度も記録更新できる形式なの?
毎週のリセットまで1人1回しか登録できない、とかだと思ってた

いや俺体験版動かないから関係ないけど
637枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:28:57 ID:96glT7tI0
何度も更新できるよ。
自己ベスト更新してるのにランクがどんどん下がってへこむ。
638枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:40:30 ID:YCF4rgM20
20より上にいくと落ちにくい
でも今日だけで3位落ちた
20を確保してぇ
639枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:55:07 ID:++nor3qhO
E2のWARNING演出が好きだった俺にとっては、E3のボス名だけ表示されるのは物足りないなぁ。
技名表記もなくなってしまったみたいだし…
640枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 01:14:42 ID:sCT+gQqa0
ううむ・・・これじゃ
EVERY
EXTEND
ENFEEBLE
になっちゃうぞ
641枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 01:24:29 ID:imm5LCrW0
E2の純粋進化系で良かったのに
変にいじくり過ぎた感が
642枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 02:26:10 ID:okZEmQeM0
体験版がつまんねーと思ったのは俺だけじゃなかったんだな。よかった。
643枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 03:27:24 ID:He8sU0uw0
win98じゃできないのか...
644枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 10:04:00 ID:1IyLDvWe0
E3の体験版の出来が不出来なのは公式もみとめてる。スポットもPC版も。

>>633
派手だなーw
オレはこっちのが好きかも。
ちなみにルミネスは海外版より、シャイニーキメキメの国内版のが好き。
645枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 11:01:35 ID:++nor3qhO
ルミネスって、海外版もレベル100は日本語バラードなのかな
646枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:45:07 ID:+mIym3TOO
Rezもルミネスもパッケージ海外の方がかっこよかったからなぁ
海外メインだから国内わざとかっこわるくしてるんじゃね
647枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:49:03 ID:QAHx8F5l0
冷静に考えれば解ると思うが、穿った考えだからねそれ。
なんでもいいけど。
648枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:55:26 ID:+mIym3TOO
○どうでも
×なんでも




プギャー
649枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:06:39 ID:KTBYgPX90
動作確認プログラムを解凍したらふえるわかめだったんですが・・・
650枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:37:26 ID:QCpj5s690
>>646
日本人のセンスの悪さは世界最悪だからな。
かっこ悪い方が日本では売れると判断したのかもしれんぞ。
651枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:50:02 ID:YgVqleAN0
人それぞれ
私は日本版パッケージの方が好きだしカッコイイと思ってる
652枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:46:09 ID:fU+EMl440
確かに人それぞれだよな・・・
あの海外版アフロよりは日本版の方が好きだな
653枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:51:16 ID:KK62L2Gs0
体験版、スコア更新したけど同じ名前で登録出来ねー!
あーもうどうなってんだこりゃ、サポートなんかあったかね。
654枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:00:02 ID:KK62L2Gs0
分かりにくい場所にあったがサポートに報告しといた。
他に同じ原因の香具師おらんの?もう3つ名前使っちまった、もう思いつかん。
655枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:40:19 ID:2fZLEk3M0
>>650
そんなことない。
海外の原色強いパッケージが嫌いな欧州の人間も多いわけで。
656枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 23:42:03 ID:4W4AQKUq0
>>639
TGSでの初期バージョンでは残ってたよね……
あの頃はなだイツワリデス?の世界があったw
657枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 00:19:12 ID:2SN+X0d00
>>629
オメガさんいたな。そのインタビュー
658枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 00:25:55 ID:TVAySEiu0
インタビュー読んだ。( ゜ワ゜)ノの人がどんどん遠くに行っちまうようでせつないぜ。





よし、みんなで引きずりおろそうぜwwwwwwwww
659枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 07:34:53 ID:3vkqjkecO
CAD用のPEN4 3GHzマシンで体験版が動かなかった… なんだこりゃ
660枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:58:20 ID:e5+3wbh70
起動デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
…が、環境に問題がある(頂点シェーダとか動作可能なゲームモードとか)状態でやったせいか、
全然まともに動かない(´・ω・`)
661枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 12:09:04 ID:QLX3d30G0
グラボが貧弱貧弱ぅ!
なんじゃないですか?
662枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 12:27:55 ID:pvCBE7AE0
ふふふ。
オレはとうにあきらめたぜぇ。
キミらもそろそろ諦めて製品版を一緒に待とうじゃないか。
663枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 13:25:28 ID:fL8hwtMwO
むしろ製品版を諦めれば
664枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 13:51:04 ID:BPH8HyR+0
体験版やったが、
これは原作のほうが面白い。
665枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 14:29:17 ID:kqQaqT9y0
原作者も深く関わってるんだし
>>553のインタビューの一文だとか
>>337の体験談とか聞く限り製品版は問題なさそうだよ
666枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 15:02:35 ID:VBOVCQs70
ぶっちゃけ、原作者が「もう諦めた」と言ったのを聞いたことが
667枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:08:16 ID:uer0vdhB0
ぶっちゃけ全然心配していない。発売が楽しみ。

むしろグンペイにまで足を突っ込んでるらしい原作者が卒業できるかの方が
気掛かり。
668枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:04:26 ID:fN2Rtrvo0
原作者はqpに就職?
669枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:12:43 ID:h5XJs6qf0
それっぽいこと言ってたね
670枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:33:55 ID:0NZOq/EV0
qb?
671枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:58:37 ID:aQxLxRd10
PSP「Every Extend Extra」
PC体験版でハイスコアキャンペーン開始!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060714/eee.htm
672枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 19:27:39 ID:zC40MzErO
>>668
大学生兼プログラマーから音楽家に転職?
673枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 19:31:01 ID:hewadA3u0
http://www.gpara.com/contents/interview/eee/index.php
ジーパラのインタビュー読め
674枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 20:48:20 ID:QLX3d30G0
本当に原作の方が面白いんだなw
675枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 20:58:53 ID:bKcAc10N0
原作好きだからE3つまんなかったら商業化したやつ恨むぜ
676枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:23:52 ID:nvTsQX3B0
3年も作ってるのか
677枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:49:39 ID:pvCBE7AE0
原作原作と言ってるやつは原作やってろとしか言いようがない。
うふふ。
678枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:40:00 ID:nbe1bOZb0
679枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:09:43 ID:s+Id/rbU0
PC体験版やったけどなんでマウスで移動できんのだろ
面白さがサッパリわからんw
680枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:35:25 ID:HGh4IZ++O
E2が好きor水口が好き、じゃないと面白くないんじゃないかな
681枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:52:12 ID:YQjyQJNt0
>>679
エロゲじゃねえんだから。

ところで>>673のインタビューにパッドでの操作と相性抜群みたいな事書いてあるが、
パッドの移動量によって自機の速度変えられるのかな。
小さく動かしてゆっくり移動とかできるんだろうか。
682枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:59:13 ID:OgBtjPlJ0
スポット版はできたよ。
683枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:38:30 ID:C1OiE01S0
今更だが俺が書き込んだ>>672、IDがエロだ……(´・ω・`)
だから何だって話だけど。

しょうがないので手持ちのE2リプレイをうpしてみるテスト。
ttp://www.uploda.org/uporg451540.zip.html
最近あまりやってないのだけれど、プレイを評価してくれれば幸いかと。
というか最高点249万点から上に行ってねーよ……orz
公式以外の神リプレイ観てみたい今日この頃(´・ω・`)
684枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 02:19:26 ID:6hcCiGbA0
 たぶん3回目くらいのプレイが一番難しいかもしれませんね。なんでさっきはステージ8までクリアできたのに今度はステージ3でクリアできないんだろう? そんな局面が出ると思います。
ステージ数は8?
685枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 03:20:43 ID:EXnzSB+XO
基本はワンプレイ8つで難易度とかで細かく分岐してる見たい
686枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:52:20 ID:5k9yz9aY0
エンドレスみたいなモードないんかねー?
687枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:23:09 ID:S1ivgIax0
キャラバンモードは?
688枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:35:59 ID:S1ivgIax0
ネット通販の場合どこで予約するのが一番良いのだろうか
コノザマは怖いし
689枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:08:01 ID:UNvpPNNp0
ランキングトップ、もう人知を超えた戦いに・・・orz
690枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:12:04 ID:Yzw5oFad0
まだいけるぞ
691枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:13:59 ID:qyRMHfQf0
Rezぐらいヌルい難易度じゃないと、自分で
曲を操ってるような感覚になれないよ(´・ω・`)…
ルミネスもゲーム自体は面白かったけど、
曲が自分の操作にシンクロしてる感覚は無かったなぁ。
692枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:36:15 ID:eTxnPXOVO
振動って、地味だけど効果はかなりあるよね
693枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 03:33:14 ID:5HNEL1pw0
Rezってコントローラーの振動テストによく使われるくらい振動するからなぁ。
694枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 08:03:37 ID:SJyyNh4s0
そうなのかw
695枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:28:24 ID:Ig/gYjCkO
PSPに振動は無いわけだが まぁオリジナル版にもないし
696枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 13:35:42 ID:3VyVRkqE0
でも評判自体はRez<ルミネスなんだよな
Rezはクソゲーと言われたりもするし
697枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 18:04:29 ID:J3jFgo6m0
>>696
ゲーム自体は面白いけど隠し要素がクソ。
ステージ数もウンコ。
698枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 18:18:08 ID:3fqai/BQ0
正直Rezは期待はずれだった
E3で水口知ったから中古で買ってみたけど、凡ゲーだと思ったよ

ていうか中古で480円だった
699枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 18:50:32 ID:eTxnPXOVO
Rezは一周楽しんだらおしまい、かね
700枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:18:51 ID:5HNEL1pw0
悪いがボリュームの少なさはRezの評価に関係ない。
701枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:38:35 ID:Ppa9tz8S0
Rezってボリューム無いかなぁ?
面白いし満足だったな
シューティングなんだしあのぐらいが標準でしょ
スコアアタック熱いし
702枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:39:49 ID:yBXV6c670
Rezはパンツァードラグーンを経験してるとつまらないって意見よく聞くよ
でもRezの存在意義はやっぱ音と振動だからな
703枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 21:37:29 ID:gdRTF0nS0
Rezはボリュームはオレも無いと思う。はまって繰り返し遊んでも、やっぱステージ数が少なくて飽きてくるし。
瞬間風速は凄いけどねw
コストパフォーマンスは良いとは思わんかったなぁ。
それに引き換えルミネスは長く遊べる一本だった。
E3にもそのへん期待してるけどねー。
704枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:49:33 ID:mQGdP2/b0
Rezは音とのシンクロの快感はそんなに高くなかったなぁ
やっぱ難易度が上がると音なんかに集中できんし。

その点ではイルカ泳がしてボタン押すだけなのにトランス状態に入るデプスのが秀逸だった
705枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:55:21 ID:1OyLuGxX0
人によってここまで評価変わるのな
全然同意できないw
706枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 01:46:41 ID:PurUtfN1O
水口ゲーってのはそんなもんだ
707枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 02:34:36 ID:+Z7LMFR30
>>704
マジか!?
どうでも良いとこでカモメが鳴くルミネスより
かなり自分の操作が直で曲に反映されてると
オレは感じたんだが…ホント人それぞれだな。
それにしてもオマケはクソ過ぎた。その点
ルミネスは良い。果たしてE3はどんなもんかね。
708枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 06:23:11 ID:Vb85URhoO
カルト性が高くなるほど意見が二分するからな
709枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 07:11:57 ID:Hv83huh/O
レズは基本の音が全ステージ一緒の時点で終わってる
710枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 09:02:46 ID:NKZ2e/U50
>>705
まったくだ
ほんと凄い評価分かれるね
数ヶ月、毎日Rezやり続けてたなぁ…
711枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 11:31:48 ID:jNiVvUS10
個人的にはそういったトガったゲームの方が好きだ
712枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:07:28 ID:86vKAI3W0
E3の自機もとんがってるね。
713枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:28:17 ID:RcyOckfs0
Rezは賛否分かれて総合7点って感じなゲーム
714枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:41:43 ID:K5Pr057L0
テクノ好きなら+1〜2点、ってねw
715枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 13:54:52 ID:oAw5IYH8O
夜中プレイしたら3点+
716枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 13:57:39 ID:6pqfQFFbO
ヘッドフォン使用で+1
717枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 14:08:15 ID:xEns+XRo0
ヴァイブレーター装備で+10
718枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 14:50:10 ID:jDEpWP9nO
Rezは3流テク厨あたりがマンセーしてるだけ
719枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:00:42 ID:mFfx+sqC0
当時はセガのDC撤退、PS2参入で大騒ぎだったから
注目と期待を一心に背負ってた感があるな

凡ゲー〜佳作止まりだが、期待が大きすぎたのかも
720枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:29:55 ID:z9sFIqJ20
でもRezのおかげでこのスレやルミネスがあるんだよ
Rezをバカにしちゃいけないよ
721枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:59:01 ID:hxJYsq+60
そんじゃスペースチャンネル5もバカにしちゃいかんな
722枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:59:19 ID:rOUifSw90
ルミネスはPSPのおかげだと思う。
少なくとも携帯機(ヘッドホン)+クリアな音源(大容量メディア)で無きゃLightの泪は無かったな。
723枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 16:00:09 ID:rOUifSw90
Lightsな・・・orz
724枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 16:08:56 ID:z9sFIqJ20
いや、そういうんじゃなくて
Rezは水口が音とゲームの融合についてはじめて深く考えた作品であり
その後の水口ゲーの基礎になった記念碑的な作品だと思うからさ
725枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 16:18:43 ID:rj/gRVLK0
関係ないけど、今日近所のゲーム屋に予約にいったら
もともと仕入れる予定じゃなかったって言われたよ。
ちっこいゲーム屋とかには並ばない可能性有りだから
おれみたいに田舎住んでる奴は要予約だと思う。
ついでにグンペイPSPも予約したら店員発売しらなくて
「えっ!グンペイでるんですか!!こっちはちゃんと仕入れないと」
っていってたww
E3もちゃんと仕入れてくださいwって宣伝しといたよ。
726枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:22:21 ID:GpxoPR8+0
というかルミネスが今あるから
ルミネス>Rezなわけで
Rezが発売された時、俺たちの中にあるのはRezだけだった。
727枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:44:43 ID:ye+tPSRkO
次もそうなるといいな
728枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:24:56 ID:zyokhilP0
ならない悪寒・・・
729枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:26:57 ID:OuUjUj290
730枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:25:04 ID:wCxQn6fP0
E3って水口ほとんど関わってないっぽいよ。
ファミ通waveで、なんか小太りでヒゲ面の何とか言う人がディレクターやってたし。
音楽と融合させたら面白そうって企画を持ってったのもその人って言ってたし、
水口ってエグゼクティブプロデューサーとか、そんな感じの立ち位置だと思うよ。
731枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 02:22:29 ID:/Wb4uBZDO
それいったらRezもよく言われてるし・・・
ルミネスもメテオスもディレクター別じゃん


でもUGAとQスタッフ一緒みたいだし
RezDNAが入ってるのは間違いないでしょ?
いい感じになるよきっと笑


例の動画&コピペ禁止ね笑
732枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 03:31:23 ID:hLgLXvEo0
>>730
評判が悪くなってきたらそうやって尻尾きりするんですね
733枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 09:59:43 ID:B21dOzZ5O
ugaのチームはチームソニックに移った
734枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:42:02 ID:ehGh6hqFO
ソニックチーム移籍したのは

スペチャンチームとアトムチームで
RezチームはQ移ってルミネス作り始めたんじゃなかったっけ?
んでスペチャンの人がキミシネ作ってアトムのおかみねはどうなったか知らないけど確かそんなだったはずだよ
735枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 12:07:56 ID:nrp5N1180
>>734
じゃあ中身心配なさそうだね。
って言うかルミネスがQだった時点でそういった心配はしてないけどw
736枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 13:15:42 ID:/Wb4uBZDO
軍団山本みたいだな笑
737枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:00:17 ID:gHo3wRkD0
水口日記 http://mizuguchi.biz/
最新記事にはグンペイもQの音楽好きの若手が作ったって書かれてる
てか水口年中海外出張じゃね?
738枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:09:54 ID:/Wb4uBZDO
まぁそもそも社長が実際に作ってっこないよな笑

チャネルのユーモアはキミシネに行って
Rezの感覚はルミネス・E3・グンペイかな


でメテオスの感覚がグンペイDS

メテオス開発チームはもともとなにつくってたチームなんだろ


アトムのGBA?
739枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:11:25 ID:gHo3wRkD0
アトムのGBAはヒットメーカー開発だったとおもふ
740枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:02:04 ID:rAH7ZiFY0
お金ではか円  


priceless   
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:25:02 ID:vHMWFg5h0
実際に現場でゲーム作ってる軍団長なんて、今や小島くらいじゃないか?
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:37:09 ID:gHo3wRkD0
鈴木裕は?
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:14:19 ID:nrp5N1180 BE:211510679-#
なかゆうじは?
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:31:42 ID:gHo3wRkD0
中裕二はフェラーリのってリアルアウトランで遊んでるって聞いた
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:20:39 ID:ns4MLUgu0
日産の車に乗って360のPGR3をプレイするみたいなもんか?
746404:2006/07/23(日) 20:09:25 ID:FDvhovKg0
ねんがんの (以下略)

そんなわけで、今更ながら、先程入手してきたPSP用体験版やってみてます。
オリジナルモードを体験版に仕立てたって感じかしらねー、これ。
インストラクションも無いし、E2を知ってる人に向けて作られたような感じです。
(シンプルなんで、要らないって言えば要らないのかもしれないけど)

今日買ってきたLocoRocoは暫くお預けだな....(・ω・)

流れをぶった切ってスマソ。
747枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:13:39 ID:Eo29qNzw0
◇スポット版
操作性○
バランス○
音連動×し
BPM×
◇PC体験版
操作性×
バランス×
音連動△
BPM○
748枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:35:23 ID:ANrH4Szp0
>>746
ハイスコア出したら晒しきぼん。ヘタレな漏れの自己ベは>>331の4235130だけど、
実際のスコア上限ってどのくらいなんだろ>スポット版

このバランスだったら、うまい人なら延々と続けられるんじゃないかと思う。
749404:2006/07/23(日) 21:05:14 ID:FDvhovKg0
そんなんとてもとても....。
その1/4いけばいい方ですorz

頑張って、とりあえず150万を目指しまする。

ところで、スポット版、音連動×ってあるけど、
自キャラが動いたときに鳴るSE(ドラム音)は音連動に入らないのかしら?
BGMに合わせて鳴ってたりしますが....PBM変化してないから駄目かなぁ....
750404:2006/07/23(日) 21:29:43 ID:FDvhovKg0
間違えた、BPMだ(汗)

音、プレイ中に録音してみようと思ったけど、
自キャラ動くとSEなっちゃうし、PAUSE効かないし
(多分、体験版の仕様だと思うけど....)、断念中。

#それ以前の問題として、録音して上げたら、誰かに怒られるわな....
751枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:52:54 ID:P06ZnKCx0
もしかして
発売待ちきれないの俺だけ?
752枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 19:01:08 ID:H4MU6F5I0
DSブラウザから寝転がって書き込みテストo
新鮮だ,手書きがおもしろいW
753枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 19:02:37 ID:+nU1JqE60
>>751
大丈夫だ。PC体験版が動かなくて近くにPSSもないから
wktkしてる漏れもいるぞ
754枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 19:46:01 ID:aTdy2Dmh0
>>751
俺漏れも。
早く脳汁を出したいwww
755枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:47:47 ID:CuLZDJyZ0
なんだかんだでもうすぐ発売か。喜ばしい。
756枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:20:06 ID:p3a10jfW0
PC体験版のせいで冷めちゃったな
俺はインタビューどおり十倍面白のに期待して予約済みだが
757404:2006/07/24(月) 23:28:35 ID:SG/KBIgpO
>>751

私も。
我慢しきれなくなって、PSS巡りなんてやってしまいましたが(・ω・)


書き忘れてましたが、LocoRocoしか配布してないお店でも、
他のソフトの配布について聞いてみると良いかも知れません。
もしかすると…。

ちなみに、E3を配布しているPSS用PSPは、公式にある動画を流しているみたいです。
758枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 00:10:16 ID:ml3/dX46O
もうすこしで発売かぁ〜早くやりてぇ〜な
759404:2006/07/25(火) 00:19:02 ID:mR2FZJjU0
今まで出てきたポイントを意識してやってみた。1844290pts。
>>331氏のスコアの足元にも及ばないけど、なんか楽しくなってきた。

コアの切り離しをどう使うかが、悩みどころ...。
ほっといたら暴発しちゃうし。
760枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 00:22:16 ID:Pf/ImkbJO
PSPのE2って曲差しかえられるのかな?
761枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 07:21:12 ID:gUWCbWCgO
無理だべ
762枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 09:19:49 ID:PWiaQMK90
E2の曲は借り物だからね。

lightの曲凄い好きなんだけど。
763枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 10:41:10 ID:fIjSo1iT0
PC体験版はひどい出来だな。
スカスカサウンド、ギラギラエフェクトに糞判定。
Every Extondの改悪版が「Every Extend Extra」か。

製品版は数倍おもしろい????(゚Д゚)ハァ???
ユーザー舐めてるとしか思えん。絶対買わねー。
こんなの買っちゃうのはQの社畜ぐらいだろw
764枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 10:53:54 ID:gUWCbWCgO
俺もPC体験版のせいで発売日購入→様子見、に変わってしまったクチなんだが
765枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 10:58:25 ID:NUH2Feh90
オレは辛抱タマラン状態のピロリロリン!なんだが。
766枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 11:39:18 ID:/upbTjDf0
製品版の基本プログラムはスポット版と共通だろうから、まったく
心配してないyp。
767枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 12:22:13 ID:YVuDayKd0
俺は動画見て、E2と結構変わってそうだから様子見
何回か書いたけどSEしょぼい・・・
768枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 12:41:52 ID:g+ThzfTm0
qbはゲームそのものは微妙な場合でも、音関係の仕事っぷりはネ申だからな。

メテオスとか操作系にストレス溜りまくりなのに、今でもやっているのは
あの音があるから。
769枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 13:08:36 ID:NsF9gJ2E0
音だけは他の全てのゲームを超越してるところがあるからな
770枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 13:47:30 ID:NUH2Feh90
体験版が微妙なのは公式でもいってるんだから、いつまでも体験版にブータレても仕方ない。
オトコは黙って製品版待て。
771枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 14:38:22 ID:WZlyML7Q0
>>767
qbに限っては音は心配ないよww
スポットやってゲーム自体の心配はなくなったから
おれは問題なくかうけどな。
PC版はやらないほうが良かったとおもうよw
772枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 03:20:46 ID:lsesPvdnO
"音"との連動感だけにかぎればQは本当に凄いよな笑
そういういみだとE3とかグンペイみたいな絡みはありありだよね
つぎはぱねぽんやってほしい笑
773枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 06:53:17 ID:nP1B2UDwO
YOU TUBEにSTAGE1、2、3のプレイ動画があるな
774枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 10:56:32 ID:Wn+HLJ+V0
>>773
オレは敢えて見ない派。
775枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:43:20 ID:YhPignkd0
ところでサインはくれんのか?

夏コミいったら原作者に会えるかな?
776枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:30:26 ID:RHsOWcwG0
EveryExtendってすぐ飽きない?
音楽との連動でどこまで化けるのかなあ
777枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:48:32 ID:lsesPvdnO
>>776
究極のやり込み要素がある(笑)
778枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:00:38 ID:lsesPvdnO
あぁE2の方か
オリジナルはスコア300万とか目指すと超熱いよ
779枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:26:38 ID:0J9LEazC0
http://www.q.1up.com/do/feature?cId=3152352
ここのムービーにVSモードのシーンが流れてる
780枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:26:52 ID:gWFN83e50
現在PC体験版extraで300万狙ってる最中なんだけど質問
quickenあげてるとボス戦で連鎖回数が一定数以上でないとstockが維持できなかったんだけど
大体どのくらいの連鎖数で維持できるの?

あと、E3の公式ページが無駄なまでに重いのも仕様?(´・ω・`)
781枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:17:51 ID:buckisOh0
>>779
どうやって勝敗が決まったのかさっぱり分からんなw
782枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:39:49 ID:RHsOWcwG0
大きな玉を攻撃して相手の方に押し込めば勝ちって事でしょ
783枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:28:57 ID:eht5Ln/a0
451 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 19:26:58 ID:pds00wL4
520 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 19:15:55 ID:AkeJbv1k
レビュ
グロランV 7666
ときメモGS2 8877
ウィズ外伝 7777
歩兵 4433
ボンバーマン 6755
トップスピン2 7776

FIFAスト2PSP 7777
魔界 9889
カルネージ 7768
GジェネP 8777
EEE 8777
パワプロDS 8888
虫 7666
トリオンキューブ 7666
784枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:45:28 ID:9daI2/uy0
ほかに比べて妙に低い、歩兵ってのが気になるぞw
なんてゲーム?
785枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:49:44 ID:V53lcysz0
シンプル2000あたりじゃねえの
786枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:52:59 ID:/PI0x57f0
シンプルのTHE 歩兵だろ。
787枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:00:49 ID:RHsOWcwG0
29点で14作品中5位かまあまあじゃね?
ルミネスは30点だったっけ
788枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:16:14 ID:eht5Ln/a0
相対順位に意味は無いぞ
789枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:29:38 ID:DSXX6i4bO
平均以上の点だな
欲をいえば三十点は越えて欲しかったが
790枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:21:18 ID:e1CtauquO
ルミネス三十点だったのか・・・
相変わらずファミ通はゲーム見る目が偏ってるな
791枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:41:27 ID:LHBX3jAL0
ルミネスの点はともかく、偏ってこそのファミ通だからな。
792枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:00:18 ID:KJ0+TJw10
30で殿堂入りだからねえ、29との差はでかいでしょ。
ルミネスはシルバー、メテオスがプラチナだったと思う。
でもEEE見たいな内容のソフトでこれくらいいってれば
まぁ安心して買えるっちゃーかえるね。
しかし歩兵かおうと思ってたのに、いろんなところで取り上げられてるのが
ニックネームだけだったのが不安だったけどこういう結果か、、、
793枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 02:49:42 ID:8ps6LngV0
29点かこれで安心して買える。
PC版の出来で29点だったらまじ切れるぜハミ通さんよぉ
一緒に買おうとおもってたGジェネも購入確定
家でGジェネ電車とバスでE3やる予定。
でも、ルミネスは33,4点いっても良いよね。
ハミ通的にはいわいるRez路線はマイナス評価なのかもね。
ちなみにRezってその当時、ハミ通の親会社だったわけで、
その後押しつきでも何点だったんだろ?
794枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 03:03:45 ID:tHt1dkXl0
ルミネスは点数よりもレビュアーのページでむさ苦しいほど激マンセー記事載ってたのに笑ったな。

既にルミネスやってハマってる人間には「ウザイけどわかるわかるw」って感じだったけど
あれ見てルミネス買った人間って居るのかねぇ、贔屓目に見ても提灯全開でドン引きだぞw
795枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 08:58:24 ID:SynYR0RA0
Stage 1 Saturday Night Drive http://www.youtube.com/watch?v=I250DxvuXUM
Stage 2 Sakura Drive http://www.youtube.com/watch?v=RyAc4Qlc0kY
Stage 3 Melatonin Drive http://www.youtube.com/watch?v=RPtmysdsUYA

もう海外では発売されてるんかね
796枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 09:29:08 ID:sGqg3M31O
>795
移動音はBGMに連動して心地良いけど、逆に爆発音は全く連動して無くむしろ不快だな。
797枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:16:33 ID:fpqpT8Xv0
>>795
イイネイイネ!!
798枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:16:46 ID:e1CtauquO
てかプレイがイケてないよ
799枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:35:37 ID:e1CtauquO
元はこっちだよ、こっちのが綺麗
>>471
800枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:42:19 ID:Yb1CCwr3O
前にイベントレポ書いたんだけど
爆発音も連動してて普通に気持ち良かったよ?
イベントコンパニオンの話だとドラムになってたりボーカルになってたりステージによって違うと言ってた
ファミ通のレビュアーの音の趣味とは合わないみたいな書き方だったから
ゲーム自体は点数以上の出来じゃないのかな
801枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:45:59 ID:JC2Od5a60
>>795
GJ!
802枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:55:33 ID:J9YtJFOI0
>801
イイネイイネ
予約すると特典ってなんか付くのかな
803枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:00:54 ID:fpqpT8Xv0
E3はルミネスに比べたらトランスよりだからな。理解度低そう。世間的に。

804枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:36:03 ID:6piQEVYDO
結局PSP体験版はなかったのか(notスポット版)
実機でプレイしてみれば一番わかりやすいんだがなあ
805枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:50:02 ID:G1PpWIZ40
海外発売前には出たりして。<PSP体験・DL版
公式、PC体験版を出して静かになっちゃったね...。

>>802
やっぱり>>417で。
806枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:25:34 ID:X2QRYXSC0
歩兵4433ワロタ
マガジンの漫画みて買おうと思ってたんだが怖いなぁ

自分もPC体験版やってちょっと様子見だったんだけど
PSP体験版の判定は大丈夫なんですよね?
807枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:58:24 ID:ZO8DJ0WoO
>>806
ゲーム的には大丈夫
逆にPSP体験版はグラが地味でBPM変化がなかた
808枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 01:56:18 ID:ZO8DJ0WoO
歩兵は確かにQとかのタイトル買う層(俺も含め)なら気になってたよな笑
せめて平均5なら買ってたのにな笑
809枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 03:17:40 ID:lHvef2hF0
>>803
いやあ逆にトランスの方が「いかにも没入」って感じがしていいんじゃない?
Sister WorkとかRODENT友人に聞かせたら「ハア?」って顔してたし
邦楽しか聴かないひとって電子音楽=派手っていうイメージの方が強いよ
810枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:12:44 ID:4Pc7JawV0
>>803
ファミ通のレビューもそんな書き方をしてたな
811枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:58:35 ID:DRSi7ujlO
いつのまにか発売まで一週間きったな…
812枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:29:29 ID:ZO8DJ0WoO
出ないんじゃないかと思ってたころが懐かしい笑
USCUSはサイケトランスなの聞いて知ってるから
H UEDAとQPがどんなか気になる

アンビエントも入ってて欲しいなぁ〜
813枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:57:00 ID:z3ST478a0
来週は火曜か水曜辺りからフラゲ情報が来るんだろうなあ……
フラゲできる奴ウラヤマシス

どこならフラゲ出来るか……秋葉か、それとも……
814枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:08:23 ID:bv96mhhy0
オレもいつもは、まあ発売日とかどうでもいいや、1円でも安いアマ様上等で貫いてきたが、
今回ばかし気合いが違うぜぇー
一秒でも早くショップへ駆け込み宣言をココにスル!!!

ふふふ。
815枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:41:27 ID:wI1iPbPV0
俺は金曜日有給とったw
816枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 19:09:59 ID:phvdERgXO
俺フラゲ
817枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 19:39:51 ID:SdEPpTGR0
そういえばinterFMでなにやってたの?
818枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 19:42:22 ID:UvZB8SJU0
アマゾンのパッケージスクショに変なコメントカードが付いてる
819枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 20:21:15 ID:aG74iNhd0
PSP体験版うpは無いの?
820枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 20:44:48 ID:lHvef2hF0
フラゲって、零時売りと一緒だよね?
821枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 21:23:24 ID:TLidp5Pg0
>>818
全世界で70万本を突破した
「ルミネス」に続く、
qbレーベル待望の第3弾!!

ノリノリ音楽、ガンガン爆破、イケイケ加速
の究極トリプル3段攻撃で、
音と映像を浴びながら脳内WORLDを突き進め
眠れぬ夜に通勤通学中も、
気分はもうエクスタシ───↑☆
最強ヒット曲「恋のマイアヒ」スペシャル
リミックスも特別収録!

--------

E2の硬派なイメージは跡形もないな。
822枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 21:47:44 ID:7nis/rKv0
パズルモードがあれば楽しそう。
823枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 21:49:45 ID:tDtrZ+lc0
>>822
例えば?
824枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 21:52:00 ID:R6NdZ28E0
メモステに好きなMP3入れて、それをオリジナルモードのBGMにできたりせんかなw
825枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:26:12 ID:7nis/rKv0
無規則に現れる敵がつまらんから
同じパターンで現れてくる敵をタイミングよく破壊するモードとか
右と左からやってくる敵が「X」の形になった時に爆破しろとか。
XX
XXになったら爆破しろとか。
826枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:55:18 ID:dmPNJvfb0
オレもパズルモードみたいのがあればいいのにと考えてた。
827枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 23:24:55 ID:PtL2mtUL0
予約した人って結構いる?
828枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:42:22 ID:9tnApV4T0
829枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:50:07 ID:8P/4lA/vO
結局、amazonでしちゃった
830枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 01:25:10 ID:wp1LblxW0
831枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 01:47:11 ID:onWLhTo30
832枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 02:04:10 ID:fKaS7pYv0
ツシ
833枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 03:30:54 ID:XKJwIfko0
834枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 03:39:19 ID:Gld3Ohei0
結構いるんだな。
店に2回行くのめんどいから俺は予約無し!
835枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 06:46:19 ID:eY7ekuNU0
オレも今回は予約なしのフラゲってやつに初挑戦よ。
とにかく早く遊びたい。
836枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 08:54:30 ID:ami2Z8va0
>>824
ポータブルアイランドはそういうの出来るんだっけ。
837枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:34:52 ID:eY7ekuNU0
こっちにも貼らせてもらうか。
qb製作現場見れるぞ
http://www.famitsu.com/fwtv/?657754

E3はもとよりグンペイも期待出来そう。
838枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:27:44 ID:LuMlDA7e0
よながさんいいなw
839枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:37:03 ID:eY7ekuNU0
サイトがリニューアルする前のBGMって入ってんのかねー?
あれ凄いツボだったんだけど。
840枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:54:30 ID:zk459XeR0
今の曲も好きだが、前の曲聞いてみてぇ。
841枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:13:55 ID:SV22Kz8O0
ieのキャッシュ漁ってみたが....旧BGM用のswfファイル(多分)無くなってた。
自機が落下して行って爆発するswfファイルは残ってたんだが....。
音無しだと凄く味気ないわー。

ついでに、TGS版プロモムービーを久々に見直してみた。
「カォワゥロブロゥ(・∀・) アゲイン!!(゚∀゚) 」が製品版に残っていればいいなぁ。

最初は January 2006 OUT だったのよね。延びに延びて。
あと数日とは言え、待ちきれないな。
842枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 02:11:57 ID:/ybZjbdR0
http://www.q.1up.com/do/minisite?cId=3152290&did=1

1UPでやってるQ特集で、E3に参加してる面々が皆Rez2とかなんとか言ってるっぽいんだが
843枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 02:27:03 ID:h21g5qiY0
デー ッデーデー
844枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 09:25:44 ID:dFY+QkES0
>>842
E3、グンペイ、ルミ2、どれもエキサイティングなものが遊べそうで本当に楽しみだ。
845枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:34:01 ID:t2ZjRbHy0
みんな知ってそうだが、公式サイトで流れる音楽はBigBandの曲っぽい
846枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 17:36:02 ID:SWGNmf9cO
ビッグバンじゃなかった?
847枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:52:38 ID:h21g5qiY0
じょじょかの人はRez2出たら参加するって言ってるのかな
水口さんは(゚д゚∩)キコエナーイって言ってるけどw
848枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:43:30 ID:SWGNmf9cO
Rez2は是非PSPで出してほしいよな〜
849枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:51:30 ID:X051TmZp0
RezはPS2で出して欲しい。


あの振動が無いと。
850枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:54:06 ID:nRYMKcJP0
SEGAが許可しないことにはなあ・・・・・
851枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:59:04 ID:Hj9xBweC0
>>807
返事が遅くなったけどレスサンクスです。
安心して予約してきます。
しかし、何気に歩兵と同じ発売日で運命を感じてしまったので
歩兵も買います
852枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:27:16 ID:dFY+QkES0
Rez2とまでは言わないが、Rez+αとか出してくんねーかな。
オレみたいに最近ゲームはPSP含め携帯機でしか遊ぶ気がしないやつのために
853枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:18:11 ID:uuW9mFF90
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=bnd05048
新しいSSが載ってる
ステージ分岐の様子もわかるね
854枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:35:56 ID:nP/ATwXI0 BE:216985128-BRZ(1000)
>>853

この人0点ww


たのしみです。 投稿者: jmqcq297さん 2006/ 7/19 21:30
- 「LUMINES」も「Rez」も大好きだったんで、この作品もかなり期待しています。 オリジナルのフリーソフトも良かったですねw
855枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:41:56 ID:o8Vh7+B00
なんでw
856枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:12:21 ID:NWfX8tmLO
次の火曜日にフライングゲット出来なかったら暫く買いに行けない………。
こういうゲームってヨドバシとかでも先行発売する物なのだろうか…誰か教えてくれorz
857枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:58:51 ID:ZIGwbvz+0
>>856
よーわからんが、ヨドとかはしないんじゃないかな

>>853
分岐いいね。
分岐に難易度のランクとかあったらアツそー

発売日の深夜にまたオフィシャル更新の演出やってくんねーかな
ルミネスの時みたいにー
858枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:53:38 ID:Qd1YmCsQ0
859枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:32:27 ID:DzvZC7Eu0
なんか自機がカッコ悪い
860枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:53:49 ID:suETZ7Z50
自機の残像がうっとうしいような・・・
861枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:55:14 ID:o9oDEuMKO
このゲームってあんま知名度高くないのかな?
ファミ通Wave見て、撃たないシューティングゲームって紹介見てビックリして気になってE2やってみた。
PCのゲームなのにすごく良くできてて、連鎖した時なんかすごい爽快だった。E3の公式見てグラフィクがすごいカラフルで綺麗になってて、敵の形も面ごとに変わっててすごいよかった。
テクノとかトランス系の音楽も好きだし、発売日に買うと決めている。
このゲームから受けた衝撃がかなり大きかったから期待の声を挙げてみた。俺みたいな新参がすまない。
862枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 18:47:13 ID:z+V0+abg0
とりあえずこれでも食ってもちつけ。

っ[quicken]
863枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 18:56:53 ID:GCNDvgrV0
やってて思うけど、quickenいらなくない?
点数であがってく方がエクステンド要素として自然なような
864枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:41:13 ID:iKaMPz9n0
【E3】E3の大幅な規模縮小
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1154315465/l50

E3無くなるんだって…。orz
865枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 21:04:14 ID:ZIGwbvz+0
>>863
いやいや。
キモでしょw
quicken取ることで、徐々にテンポアップされていく感覚が気持ちい。
866枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:47:47 ID:iKaMPz9n0
867枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:45:54 ID:F+vDL5HL0
>>866
podcast聞いてみたけどE3じゃなくてGTAの話してるぞw
868枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:49:49 ID:OMTmgZG10
>>867
どこどこ?
869枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:05:33 ID:F+vDL5HL0
870枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:42:18 ID:SqMIVzg10
E3チームは明らかにネジが一本はずれてるよなw
871枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 02:09:17 ID:SqMIVzg10
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    デーンデッデデレーデデッデデッデーデーンデッデデレーデデッデデッデー
 (( ( つ ヽ、   ♪
カォワゥロブロゥ・・・ カォワゥロブロゥ・・・
   〉 とノ ) ))テッテッテッテッテーレー テッテッテッテッテーレー テッテッテッテッテーレー テッテッテッテッテー
  (__ノ^(_)
872枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 02:09:58 ID:SqMIVzg10
ずれたw
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    デーンデッデデレーデデッデデッデーデーンデッデデレーデデッデデッデー
 (( ( つ ヽ、   ♪カォワゥロブロゥ・・・ カォワゥロブロゥ・・・
   〉 とノ ) ))テッテッテッテッテーレー テッテッテッテッテーレー テッテッテッテッテーレー テッテッテッテッテー
  (__ノ^(_)
873枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 03:37:58 ID:p4vZ6MCyO
だよね笑
前回と前々回のインターFM職場で聞いたけど
全くE3の話してないしこれで良いのかなと思ったよ笑

普通に面白かったからいいけど
874枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 04:53:21 ID:YrebjPS10
♪ ∧,_∧
  (´;ω;`) ))   
 (( ( つ ヽ、   ♪イツワリデスイツワリデスボボンデボンデオウマイイエー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
875枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:27:39 ID:34JWrz520
★「EVERY EXTEND EXTRA」は、私とは相性の悪い「・・・で?」系の作品。
水口氏の手掛けた「ルミネス」「メテオス」ほど分かり易いシステムではなく、
セガの「Rez」ほどゲーム性も高く無い。
何をすれば良いのかは分かるのだが、
だからと言って麻薬性が高いかというとそうでもない。
今更「恋のマイアヒ」を収録するのも、前時代的な印象を与えるだけで
メリットは無かったのではないかと思う。
876枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:48:34 ID:qqd9h/no0
>セガの「Rez」ほどゲーム性も高く無い。
お願いだから、プレイしてから語ってくれ。
877枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:54:40 ID:BrkSiY9o0
忍ではよくあること
878枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:32:33 ID:Ok+VmF3H0
忍ではホントにありがち。

出来ないor理解できない=クソゲー
879枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:36:09 ID:3NRBpKMs0
>今更「恋のマイアヒ」を収録するのも、前時代的な印象を与えるだけで
>メリットは無かったのではないかと思う。

この部分だけは同意
880枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:49:18 ID:byf35GotO
イツワリデスの需要ある?
あるならうpるよ
881枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:58:34 ID:pX4pbKVp0
まあ、オレもマイアヒはいらんけど、今更だから使ってるんじゃん。ネタっぽく。

さてさて今日明日にはフラゲ報告あるかね。
オレも明日の夜には手に入れちゃまっせー  ふふふん。
882枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:42:11 ID:PfjioKy30
>>875
2、3行目が余計だな
883枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:46:51 ID:NRjYKcHt0
まず「前時代的」という言葉がおかしい。
普通に「流行遅れ」でいいだろう。
文章を権威的なものにしようと、無理に漢字を使っている。
884枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:50:33 ID:F+vDL5HL0
どうでもいいです
そんな話でスレ埋めたくない
885枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:51:05 ID:nfhd5JQv0
埋め
886枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:52:52 ID:78G60dkr0
>>883

前時代的も流行遅れも漢字だろ
しかも同レベルのw
887枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:02:26 ID:55fcj7BE0
で、フラゲ報告マダ〜?
888枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:14:28 ID:p4vZ6MCyO
いま分かっているムービーやスポット版の情報だけでも
マイアヒとかリミックスで全くの別曲になってるし
ゲーム性は間違い無くRezよりあるし
中毒性もある


本当に忍にそんなあほなこと書いてあんの?
プレイしてないでPC体験版だけやって書いてるんだろうなぁ

イツワリクレ
889枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:31:09 ID:KS842nXT0
逆にRezのゲーム性が低すぎたからという見方も・・・
定価で買って三日で放置したのはRezだけだ

俺は一応、なごの動画うpを待ってから買うよ
ムービー見てるとE2にゴテゴテと無駄なデコレーション施してるように映る
890枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:38:05 ID:pX4pbKVp0
だがそれがいい。
891枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:48:58 ID:F7P3Aw6x0
音と光のパズルだからね。
892枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:50:25 ID:DLMMkdU/0
>>889
だがそれが(ry

Qの作品は他にはない音楽との融合があるから欲しくなる
893枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:29:21 ID:p4vZ6MCyO
確かに

Qの作品は
印刷物じゃ全く分からず
ムービーでもほとんど分からず

触ってみてやっと分かるって感じなんだよね

Qらしい音楽との融合って言っても
ルミネス触った奴にはすぐ伝わるし
メテオス触った奴にも伝わるけど

触った事ないやつには絶対伝わらないからなぁ
そう言った意味で凄いおしい会社だと思うよ

Rezはあるいみ第一作だからゲーム性低いのは同意しまくるけどね笑
楽しんでる奴は演奏うまくするって自己ノルマ課して無理やり難易度とゲーム性あげてるわけだし笑
894枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:55:18 ID:imC5CuA30
ここで言ってるゲーム性ってなんなんだ?
895枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:55:51 ID:Ok+VmF3H0
俺が気に入るかどうか、だな
896枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:03:49 ID:imC5CuA30
>>895
なるほど
その説明で納得できた
897枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:43:20 ID:zRIa63bj0
>>888
> プレイしてないでPC体験版だけやって書いてるんだろうなぁ

これがE3の大きな問題だけどな。

体験版で魅力が伝えられないのは、はっきりいって駄目だろ。
898枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:52:28 ID:liDQG1zW0
>>898
PSPスポット版は○
PC体験版が×

PC体験版が×だっただけでPSPE3が駄目だったわけでは無い。
899枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 17:05:32 ID:Ok+VmF3H0
>>898
忍にとってはダメって事で
人選ぶとは思うけどなー、これ。
900枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 17:08:00 ID:DXgiNDug0
人選ばない水口ゲーなんて水口ゲーじゃないざます
901枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 17:14:46 ID:5tGLMytf0
よく考えたら明後日ジャン
902枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 17:15:25 ID:zYrxRTxY0
俺もルミネスより人を選ぶだろうと思うな
でも、E2好きなら問題ないんじゃないの?
903枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:12:01 ID:2R0SSI4aO
忍はこの手のゲームには厳しいからな
Rez、ルミネスだって酷評されたはず
904枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:23:47 ID:k/PM/Ckd0
なごって、一般人でしょ?
このゲーム買うの??
905枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:41:07 ID:SqMIVzg10
忍のURLおせーて。
906枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:17:24 ID:zRIa63bj0
>>898
でもPSP体験版の方は場所の都合上誰でもプレイできる訳じゃない。

何故PCからダウンロードできるのを用意しなかったのか。
907枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:19:51 ID:9Om4ng/I0
>>906
クマー
908枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:23:26 ID:p4vZ6MCyO
>>906
ダウンロードできるPSP版はソニーしかできないんじゃなかった?
909枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:59:08 ID:SqMIVzg10
発売日も近いんでフラゲ報告とかあるの前提で
次スレたてといた。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154429843/
910枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:03:39 ID:QAu9CHTm0
ちょっと早すぎな感じもするが乙
911枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:05:10 ID:zRIa63bj0
>>908
そりゃケチ臭い話だな。
912枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:12:47 ID:p4vZ6MCyO

しかしフラゲ情報でないな
PSPでフラゲってそもそもできるんかね
913枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:19:22 ID:yx6iMfat0
>>875
今見たら細部違うんだが?
まあ他人の評価はどうあれ楽しんだもん勝ちだな
914枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:37:04 ID:lXmzOEfs0
俺は、明日フラゲできそう・・・。
915枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:38:33 ID:nb45KmJ60
個人的にネタバレは4日以降にして欲しい
916枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:47:22 ID:R3C3irW70
PC体験版全然話題が盛り上がらないけど
quicken1個ずつ取り続けても出現し続けるのは仕様?それともうちだけ?
不具合頻発で体験版消しちゃったけど。
917枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:37:23 ID:OMTmgZG10
おまえら勘違いしてる。

Rezとかこれはゲームじゃないんだよそもそも。
ドラッグなんだよコレは、快感発生装置なんだよ。
ゲーム的楽しさを求めちゃあかん。
酒飲みながらプレイして真の価値をみいだすんだよこれは。
918枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:43:47 ID:zYrxRTxY0
ほう、E2をバカにするのか
919枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:56:46 ID:pX4pbKVp0
>>917
トランシーなゲームに違いないけど、ゲーム性がないというのは御幣ありまくりw
rezしかり、ルミしかり、しっかりとしゲーム性はある。
もちろんE2ベースのE3にもね。

むしろシンプル故の奥深さすら感じる。
920枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:17:33 ID:wI4mp83f0
>>915
4日以降に来ればいい
921枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:29:03 ID:Loi1+sSF0
体験版をプレイした限り、どんな下手でもボスを倒せる程度の難度だからなー
より高いスコアを目指さない限り、このゲーム性は理解できないだろうね。
忍の管理人はクイッケンを8個取ることすらできない下手糞なんだろう。
922枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 02:39:02 ID:0drXoHK5O
忍は正直一目置いてたのにな〜
発売後ちゃんとプレイしてから書けばいいのにね
今回ばかりはまるで的外れで誉める貶す以前に
信頼性が薄れた・・・

少なくともRezよりシンプルだし
ゲーム性のみ削り出したみたいな現実的なゲームなのにね
923枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:16:34 ID:4555MXJp0
ここでいわれてる忍って閻魔帳のこと?
EEEの記述みっからないんだけど。。。
924枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:25:04 ID:4555MXJp0
いまみてたら書いてたね、、、
製品版プレイして書いたのかな、、、
それともムービーがイツワリデスなのか、、、
とりあえず漏れは予約したし3日をwktkして待つけどね。
925枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:58:54 ID:6Mrs4Voz0
忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/
926枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 04:44:34 ID:f1SHX3uV0
忍って人はマスターロム入手できるような立場の人なのか?
927枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:18:26 ID:r4cSgWPO0
*当BLOGでの新作紹介は、
 1:あくまでも開発途中のROMを使ってのプレイであること。
 2:数分のプレイによる第一印象に過ぎないこと。
 3:発売までに内容変更の可能性もあること。
 を予めお断りしておく。
 簡単に言えば、「あまりあてにしないでくれ」ということだ。
928枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:38:23 ID:vlgT6H8f0
EEE (ちゃっくん) 2006-08-01 12:25:50

「EVERY EXTEND EXTRA」のレビューは体験版の物ですか?

む、 (忍) 2006-08-01 22:28:34

>ちゃっくん殿

いや、開発中のROMだ。
体験版がどのような仕様かは知らないのだが、
一応全曲でプレイはした。が、ピンと来なかった。
あくまでも私は、だ。
929枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:41:54 ID:iIZnEQhb0
まぁ合う合わないあると思うけどなぁ・・・
面白くない人はだめだと思うし。

忍って人がE2面白かったって言う人なら話は別だが
930枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 10:34:21 ID:ct8nTeYh0
PC用ゲームパッド持ってないので、E2をキーボードで操作するのにどうしても慣れることができなかったから、
パッドで操作できるE3がすんげぇ楽しみ。
931枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 10:43:45 ID:etqk94HQ0
今夜ゲットしてきますわ。
932枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:42:22 ID:0drXoHK5O
普段はフラゲ全くうらやましく無いけど
今回ばかしは裏山鹿
933枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:44:49 ID:EmGsGiT00
忍は50過ぎの懐古ゲーマーだからトランス主体のE3は合わないと思うよ
ちょっと気に入らなかったら言葉選ばないし
934枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:54:59 ID:J3Xc6aIT0
漏れもプゲラしたい。
仕事終わったら秋葉いってみるかな。
935枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 13:02:12 ID:Ja+v5F2B0
原作のE2ですら全くやったことがないのにフラゲしてきた
今から適当に遊んでみる
936枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 13:50:32 ID:9UHdPytS0
フラゲしてきた

http://p.pita.st/?m=wursvdej
937枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 13:54:24 ID:9UHdPytS0
アドレス間違えた

http://p.pita.st/?m=wursydej
938枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:14:05 ID:tSTOYUg9O
>>937
おぉぉぉおおぉぉおぉおぉおおぉおおおおお!!!!!
939枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:16:24 ID:Ja+v5F2B0
アーケードはたぶん全7面
ステージクリア時に出るランクでルート分岐するっぽい
上のルートに行けば行くほど難しくなってる感じ
940枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:40:41 ID:Ja+v5F2B0
と思ったらステージセレクトでΩとαがあった
ようやく慣れてきてステージ7までようやく到達できた程度なので行き方はわからないが
941枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:42:50 ID:9UHdPytS0
stage6でランクSSが出た
これ以上あるかはまだわからん

ムズイよこれ誰かこつ教えて
942枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:44:05 ID:5TyP+/v9O
音は、Rezみたいなバリバリのテクノ?
943枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:44:05 ID:iIZnEQhb0
コツとかフラゲ組みとか少ないか教えられる人いねーだろwwwwwwwww
944枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:45:41 ID:9UHdPytS0
>>943
体験版とかあったっしょ
945枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:55:44 ID:9UHdPytS0
>>942
いまいちテクノがどんなのかわからん
946枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:04:26 ID:lnUfHCzO0
フラゲウラヤマシス
947枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:07:21 ID:9UHdPytS0
取り合えず知りたい情報を言ってくれ
948枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:07:33 ID:OwiYivEKO
>>940
ロードはどんな感じ?速い?

時間が無いけど秋葉に逝ってみるか……
ゲマかソフマップとかにあるかな……?
949枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:07:34 ID:KGqI1XNO0
やっぱコメントシートみたいなのついてるのかw
950枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:10:54 ID:M/LIziLd0
>>940
イツワリデス入ってる?
951枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:11:57 ID:o0QFQFjxO
肝のサウンドは気になるね。手抜いてる演出も無いだろか。安っぽく安直な動きとか。
発散目的で遊びたいので、むやみに制限がキツくなってないかもどうかも。
キャラバンモードとは?そして他モードに何が。
多少の我慢は当然だが、ロードはどうだろう。

管理人焼かれてISPのサポートにも放置されようが必死に携帯かきこ。
952枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:12:16 ID:9UHdPytS0
Arcadeを選んでからステージが表示されるまでは10秒くらい
Exit Gameを選んでからメニュー画面まで12秒くらいかな
953枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:16:11 ID:9UHdPytS0
メニュー画面
Single Mode 一人用ゲームモードです
VS Mode  ネットワーク対戦モードです
Sharing  ネットワークを利用した体験版シェアリングです
Option   各種データ閲覧と設定変更です
Credit   スタッフロールを閲覧します
954枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:18:56 ID:9UHdPytS0
Single Modeの中身
Arcade    ステージクリアタイプのモードです
Caravan    ステージを選んでプレイできるモードです
Boss ttack  ボスのみと対戦できるモードです
Original   オリジナル版EveryExtendをプレイできます
955枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:27:53 ID:Ja+v5F2B0
ランクはSSSまで出るのを確認
一番上のルートの5ボスが強すぎるorz
956枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:37:49 ID:FEMS4yNj0
今ちょっと初めてやってみたけど、
ルミネスみたいにゲーム続けたままキャラクターや
音楽変わるんじゃなくて、一度ロードはさむんだね。
気分切られちゃって少し残念。
957枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:48:23 ID:FkIC10Zx0
>>955
強いね。
倒したと思ったら、ちょうど残機ゼロでゲームオーバーになりやがった('A`)
958枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:52:07 ID:z44F0AAI0
没入感とか陶酔感ある?
もちろんヘッドフォン着用プレイで
959枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:56:18 ID:o0QFQFjxO
ふーむ。
結局遊んでて気持ち良かったかどうかかな。
もう帰りに店頭覗くけどさ…
得点結果とルート表示?が出た後スムーズに繋がらないのは気になるが。
960枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:01:58 ID:FEMS4yNj0
ヘッドフォンありでプレイしていますが
没入感陶酔感はかなりのものかと。
音と光というコンセプトでしたっけ?
かなりきますね。QUICKENいくつも取って
音楽のBPMとエネミーのスピードが上がって行くに
したがってぐーっと引き込まれて夢中になってましたw
961枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:02:31 ID:9UHdPytS0
>>958
俺としては結構没入感はある
陶酔感は実力が無いからなんともいえんな

ステージ7のボスが強すぎて倒せないorz
962枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:32:36 ID:z44F0AAI0
>>960>>961
ありがとう
凄く安心した
963枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:43:55 ID:9UHdPytS0
ホームに戻って放置しても背景まで変わらないみたい
964枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:52:32 ID:5f3VuMmoO
オリジナル版はどんな感じ?
音楽とか以外はE2そのままなの?Light/Heavyとか、ABAとか
965枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:04:08 ID:MKdxTOekO
いつもフラゲしてる店行ったら入荷すらしてねぇ… 田舎だからなのか…orz
966枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:05:22 ID:9UHdPytS0
>>964
難易度がLight/Hardと選べてコア切り離しとタメが出来ない
その他はわからん画像追加したから見てみて
967枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:17:34 ID:FkIC10Zx0
>>964
AB-A Hedron出現は確認した。
ただ…ひょっとしたら、3分ゲーコンテスト版が基になってるかもしれん
968枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:23:39 ID:5f3VuMmoO
>>966-967
ありがとう。オリジナル版にもかなり期待してたからさ。
ABAのBGMはガバだったりしたら涎垂らしつつ明日買ってくるよ。

3分ゲー版はやったことないからよくわからないが…何か現行E2と違うのか?
969枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:27:32 ID:Sm0vuOz+O
ということは早くて24分で全クリか


初心者向けに気軽にE3とかあればいいのに
970枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:58:13 ID:TayWx9530
>>934
秋葉は意外とフラゲ出来ないヨ
フライング販売したら周りの店から通報されるらしい
971枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:03:30 ID:0jDbG5WUO
とりあえずクリアした。
これいいよ!E2をキーボードでやって面白くないと判断した俺が言うんだから間違いない
あとチュートリアル
972枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:45:24 ID:0jDbG5WUO
チュートリアルが少し凝ってる
973枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:12:48 ID:4SQVomCY0
近所のゲーム屋、入荷予定ないって・・・
どういうことだよ・・・
974枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:23:13 ID:5f3VuMmoO
イ…イツワリデスはどうなったんですかい?
975枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:28:13 ID:btq2XCko0
秋葉10店舗ほどまわったが、プゲラできずorz
976枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:31:33 ID:z44F0AAI0
>>974
隠し曲としてあるかもよ?
977枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:40:09 ID:9UHdPytS0
ノリノリ音楽、ガンガン爆破、イケイケ加速
の究極トリプル3段攻撃で、
音と映像を浴びながら、脳内WORLDを突き進め
眠れぬ夜に通勤通学中も、
気分はもうエクスタシーーーーーー↑☆
最強ヒット曲「恋のマイアヒ」スペシャル
リミックスも特別収録!

コメントシートっぽいやつの内容なんとなく書いてみた
978枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:40:42 ID:316YGSBw0
>>977
メロ?
979枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:43:13 ID:ngibVkXg0
>>821

どうでもいいけどFW2.60なんだな。バージョンアップの手間なし。
980枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:44:03 ID:9UHdPytS0
おぁ!!書いてあったか
スマソ読んでなかった
981枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:13:07 ID:CAb2Kn6K0
いま買ってきた。
一人用に2つ????の項目があるがなんだろ。
982枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:13:17 ID:U1cNAT8P0
456 名前:名無しさん 投稿日: 2006/08/02(水) 17:36:28 [ 9Hm587W6 ]

DevHOOK v0.45
「起動isoソフト名」 EVERY EXTEND EXTRA
「UMD MOUNT」 ISO ANY
「UMD VERSION」 変更なし
「FIRMWARE」 2.71
「ISO size」300MBぐらい
普通に起動。今の所問題なし。
983枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:45:10 ID:9FmjLK600
やべぇ、早くヤリてぇー
984枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:57:29 ID:clCCSHxq0
公式トップの音楽を垂れ流しにしてたら出そうになった。何かが。
この曲って何面の曲か教えてくれないか>フラゲ者
985枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:09:22 ID:0drXoHK5O
やべぇ なにこの感覚
Rez以上かも脳汁度

今7面までクリア
隠し出ず

30分があっと言う間だったわ
なんつ〜か
Qさすがだわ 確実にRezからルミネスE3と進化してる
ちょっと再突撃してきまつ
986枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:33:31 ID:x+vhHWCe0
スレ終わりそうだから聞ける!

イツワリデスって何・・・?
987枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:39:25 ID:5f3VuMmoO
公式サイトリニューアル前のBGM。名曲。
誰かコピペしてくれないか、アレを
988枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:40:47 ID:x+vhHWCe0
>>987
レスサンクス、うおー聞いてみてぇ・・・
989枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:40:50 ID:d1udW1bW0
>>986
E3のサイトのトップで流れてる曲をAA化した一部。>>15参照

もーね、最初のステージでいきなりRez超えたと思った。
QUICKEN取って行くと曲のスピードが上がって脳汁出てくる、ウヒヒヒ
990枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:41:26 ID:d1udW1bW0
>>987
あ、アレって差し替えられたのか
991枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:44:50 ID:5f3VuMmoO
>>988
明日にでもうpるよ、発売日記念ということで。

念のため誘導。次スレはこちら
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154429843/
992枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:46:25 ID:AUcTvcHY0
最初はイツワリデスが流れてたの?<公式トップ

[ Every Extend Extra ] Tokyo Game Show 2005 Promotion Movie
mms://210.169.226.83/bandai/eee_TGS_PV_500k_g4s65.wmv

↑でしか見たことがなかった。
(このプロモ、今でも見られるみたい)
993枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:50:55 ID:x+vhHWCe0
>>989
> カォワゥロブロゥ(・∀・)
このフレーズどっかで聞き覚えが・・・ってこれだー!>>992
確か既存曲じゃない?結構有名な曲だったような・・・
994枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:58:40 ID:JR4Gg7TnO
E3のネットワーク対戦てインフラm@w$aPモード?
995枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:12:09 ID:AUcTvcHY0
Sharingで配布出来るのって、PSSで配布していたのと同じものかな?
996枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:15:45 ID:+uWY+V/X0
>>982
マジサンクス
購入決定だわ
997枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:33:24 ID:WKAPPSWl0
>>992
確か公式からHow to playを選ぶとイツワリデスが流れたと思うよ。
その他にのヌマーとか名曲がいろいろあったね。
998枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:33:51 ID:IFDccdMp0
>>992
なーんかしっくり来てないけど、まぁ信じて買ってみるかーって思ってたらやべぇぇぇ。
明日朝一で買ってくる!!!!!
999枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:34:40 ID:1dQhGjEp0
999なら年内童貞喪失
1000枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 22:36:07 ID:NuOT+SRH0
1000ならマイアヒは最終隠しステージ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。