【MHP】片手・双剣スレ 4電改【モンハン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆Wiki
【MHP@Wiki】
ttp://www6.atwiki.jp/alter/
【Wiki】
ttp://59.106.21.131/wiki/monster_hunter_portable/

その他のテンプレは本スレ参照
【MHP】モンスターハンターポータブル 討伐110匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144326107/
2枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 03:37:00 ID:DEFoANSN0
村☆1〜G級くらい
・ポイズンタバルジン(毒束)
ハンターナイフ→(略)→アサシンカリンガ→(略)→ポイズンタバルジン
※手軽に作れて強力な武器。
※これだけで村クエは対応できる。
注意 アッパータバルジンに強化してはいけない。切れ味が落ちるので刃が通らなくなる。

火属性
・バーンエッジ改、イフリートマロウ、コロナ
バーンエッジ改→緑ゲージがかなり長い。安定して使える。
イフリートマロウ→比較的簡単に作れてそこそこ。
コロナ→属性値は高いが攻撃力が低いので微妙
※どれがいいか
コロナを強化してゴールドマロウにすれば鬼だが時間(素材)がかかるので
最初はイフマロかバーンエッジ改をオススメする。

水属性
・フロストエッジ改、オデッセイ
どちらもある程度、村クエを進めないと作れない。
オデッセイはオデッセイブレイド(オデブ)まで強化すると強え〜。
フロストエッジ改は匠スキル必須。匠つければG級でも通用する。

雷属性
ライトニングベイン→インドラ
インドラ作っておけば間違いない。

絶一門について
MHPでは片手剣の補正が若干変わったため微妙な位置づけ。
ラオシャンロン戦でも絶一門(攻撃力 112 龍属性:630)よりも
インドラ(攻撃力 308 雷属性:240)のほうが早く倒せる。
3枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 03:37:59 ID:DEFoANSN0
よーし、じゃあ双剣オンリーでやってる俺がテンプレ風に書くぜ。
集会所4本がクリア出来てないけどな!

村☆〜☆☆☆くらいまで
・サイクロン[無属性]
 切れ味:緑
ツインダガー -> 改 -> ハリケーン -> 改 -> サイクロン
鉱石を集めるだけで作れる。
双剣入門に最適。

村☆☆☆〜☆☆☆☆☆☆くらいまで
・グラディウス[火属性]
 切れ味:かろうじて緑
ボーンシックル -> 改 -> グラディウス
リオ〜を倒してると自然に素材が集まる。
炎のエフェクトがキモチイイ。

・ギルドナイトサーベル[水属性]
 切れ味:緑
デュアルトマホーク -> ギルドレイピア -> ギルドナイトサーベル
デュアルトマホークの上竜骨がキツイが、それ以降は楽…かな?
セーバーまで強化すれば死ぬまで使えるハズ。

・インセクトオーダー改[無属性]
 切れ味:すごい緑
デュアルトマホーク -> インセクトオーダー -> 改
素材は集会所の虫大発生クエをデッドリィポイズンでやればすぐ集まる。
ハード入りたてでも簡単に作れる上に、攻撃力が高い。
4枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 03:38:59 ID:DEFoANSN0
前スレis

【MHP】片手・双剣スレ 3ペントバイト【モンハン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141999526/
5枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 03:41:54 ID:DEFoANSN0
現在下の二つのスレでは2の話で持ちきり。
だが貼る。
Pスレにも有用なことが書いてあるやも知れぬ。

【モンスターハンター】片手剣スレ19
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143942548/
モンスターハンターG2双剣スレ キレアジ12匹目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143737318/
6枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 03:47:43 ID:DEFoANSN0
      +                 
        +               +
     + .ノ    ノ               +
      メハ_ハ メ              +    ノ 
     ('(゚∀゚ ∩  後ろは       ハ_ハ  メ
      ヽ  〈     任せるよ  ◎ ゚∀゚) ) 
       ヽヽ_)             〉  /  
                      .(_ノ ノ    

        それが片手・双剣クオリティ
        http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144434948/
7枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 03:54:27 ID:6Ek7FcVb0
封龍剣【超乙>>1門】
8枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 04:03:07 ID:DEFoANSN0
999 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/04/08(土) 04:01 ID:DEFoANSN0
存分に書き込め!!
↓↓↓↓↓

1000 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/04/08(土) 04:02 ID:DEFoANSN0
片手剣と双剣は永遠に不滅です!!

ちょww
9枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 09:55:44 ID:kysytSmMO
前スレの>>991に同意。オレの中でも最強を感じた。セットでみたらだけどさ。
それ作れるころには気絶するほど攻撃くらわないようにはなってたから気絶倍加なんてマイナスに感じなかったし。
10枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:30:42 ID:1Ztnud3Q0
テンプレには無いけどガノカットラス改はどう?
それと、超絶一門作ったけどインドラの方が早く桜レイア倒せた
11枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:39:43 ID:D+b9pQQr0
ガノカ改はGKSが無くてどうしても水属性の双剣を持って行きたい時だけ。

二行目はだからどうしたという感想しか出ない。
12枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 18:52:05 ID:ZtaCKqxIO
>>9
片手剣と業物は相性がイイ&業物ツエーと思う理由がよく解らない。
説明頼む。
13枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:14:43 ID:ZJeawxY50
>>12
片手剣は大体弾かれないから心眼じゃなくてもいい。





・・・・・・ぐらいしかワカンネorz
俺にも教えてww
14枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:18:00 ID:XW3zI+TL0
>>13
業物も弾かれた時しか効果ないから
弾かれないんなら無意味じゃないか…?
15枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:35:27 ID:wHqalSO90
業物は無意味って誰か検証してたはず。
実際には業物つけてても弾かれた時の切れ味消費倍化はなくなっていないそうな。

それにこういう意見もある。前スレからコピペ。
994 :枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 02:36:56 ID:AE9pXApb0
>>991
ドラゴンSが暁丸セットに胴をクックUに変えただけで発動する
攻撃力うp【中】 心眼 精霊の加護 マイナススキル無し
に勝ってる点が防御力のみな件について。
その微量な防御力の差も精霊の加護でカバーできてるわけで。

どこが最強なんやら。ゴミとは言わんけどな。
16枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:42:05 ID:ZtaCKqxIO
まぁ、剣士ドラゴンSは地雷ということでオk?
17枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:46:51 ID:XW3zI+TL0
>>15
前スレの614が煌竜剣で検証して
スキルなしだと弾かれる岩を十回斬ったら切れ味劣化したけど
心眼or業物ついてれば二十回もったって言ってたような。
18枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:19:44 ID:KwnTvKjTO
じゃあ心眼と業物ついてれば40回もつのかな?
だれか教えて
19枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:48:13 ID:kttxV3Ay0
>>18
それ両立するのか?
20枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:52:17 ID:O82oxq630
>>16
労力に相応しないのは間違いない。

>>18-19
両立する。そして意味無し。
21枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:08:23 ID:KwnTvKjTO
じゃあシルバーソルは無駄についてるのか?
なっとくできないから試してくる
22前スレ991:2006/04/08(土) 21:28:19 ID:l7vmTYdV0
知らなかった・・・業物って弾かれた時しか効果ないのか・・・。
天地作って俺Tueeeeしてたのに勘違いだったとは。
もうキリンSでいいや。
23枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:30:22 ID:nnrfrRZ20
まぁスキルバランスが糞でFAってことだよね
業物が常時斬れ味消費1/2なら良かったのに
24枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:46:53 ID:XW3zI+TL0
>>23
それだとガルルガ連動できなくて
匠+業物が作れない俺が泣くから勘弁して。
25枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:11:55 ID:mdhiKjNL0
グラビ相手にガノフィンで対応しようとしている俺は駄目か?
26枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:17:07 ID:y5Vjlklx0
ボウガンでやってる俺よりはマシ
27枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:22:10 ID:mdhiKjNL0
そうか。今やってみたがなかなか難しい。眠り→爆弾で攻撃が理想だが
連続攻撃だから眠っても攻撃中だとあたって起きるorz
28枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:39:36 ID:kysytSmMO
>>12
すまん。オレが同意したのは最強ってとこだけなんだ。メイン双剣なもんで。
ほうこうキャンセル突進とかでダメージもらっちゃってもちびっとで回復スピードUPが付いてるからほぼダメージがない
業物あるから弾かれたときの切れ味劣化が抑えられる→乱舞しまくり
連続してダメージ喰らわなければ気絶もしないからマイナススキルはないみたいなもん
装備の見た目と入手難度からくるオレがんばった感
こんなあたりが最強セットって思った理由
反論たくさんあるだろうけどオレの主観的意見ってことで勘弁してくだされ
29枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:25:03 ID:xAZ94LHu0
>>27
ある程度蓄積値が溜まってきたかなと思ったらガード攻撃使うといいかも。
ていうかグラビにガノフィンって訓練所の片手グラビ訓練の事か?
30枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:56:35 ID:rCMEGaUO0
>>29集会所クエのこと。なかなかコツつかめない。。
31枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:31:31 ID:phAM2Y/P0
心眼について
あれは弾かれモーションカットではなく、単純に弾かれてない
弾かれたエフェクトが出るが、あくまで心眼無しなら弾かれてましたねってことだ
いや、まぁどっちにしろ業物が微妙なのは変わらんか
32枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 08:58:00 ID:7DY2d5I8O
鋸ブン回してキングゲイナーごっこしたのは俺だけじゃないはず…
33枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 09:44:49 ID:v51c+iGS0
>>31
マジデ?
与えるダメージも半分になってないってこと?
34枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 10:35:33 ID:eHO61Nlc0
過去ログみろ
今まで何回も説明されてるぞ
3531:2006/04/09(日) 10:51:03 ID:at1C6LTO0
誤解させてすまないが差別化の意味で言っただけだよ

業物=弾かれた時の斬れ味劣化半減
心眼=弾かれモーションカット+業物

これじゃ業物があんまりなんでね
だから心眼は「弾かれなくなるスキル」でいいじゃないかと
36枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:33:26 ID:8p+uWXTK0
いまさらだが前スレ991は何がかかれていたんだ?
用事があって750くらいまでしか読めてないorz
37枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:40:11 ID:v51c+iGS0
>>35
だよな。ビックリした。

>>36
991 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/04/08(土) 01:28:53 ID:l7vmTYdV0
片手・双剣だとなおさら白に拘らなくていいな。
攻撃系スキルで片手・双剣と一番愛称が良い装備はドラゴンSセット。
業物+攻撃[中]+ダメージ回復、防御糞高。
あんま使いたくない言葉だが俺の中で最強防具。
38枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:33:34 ID:9+MmMOD3O
>>24
フルキリンS 頭 剣聖のピアス 腕 モノブロSに変えれば
匠+心眼つく
39枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:46:58 ID:3kabvBfKO
40枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:57:01 ID:xAZ94LHu0
>>37に書かれてる前スレの>>991は馬鹿丸出しだと思うのは俺だけだろうか。

>「最強防具」
>「最強防具」
>「最強防具」
>「最強防具」

m9(^Д^)プギャー!! って感じなんだが。
41枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:10:29 ID:ixVujQ3K0
俺には「俺の中で最強防具」って書いてるのに噛み付いてる
お前のほうが馬鹿丸出しだと思うよ。
42枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:13:16 ID:50chslcg0
粘着すんなよ。

前スレの>>991がどんなとんちんかんな防具を最強と言ってようが関係ない。
ここは片手剣(武器)スレだし。
43枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:14:45 ID:b3J1DCii0
>>41
まぁワカランでもないが、俺も>>40と似たようなイメージを持ったぞ。
<チラシの裏>とか書いてれば、まだ許せたかも知らんが。

まぁ別に何だって良いが。
44枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:54:57 ID:sgp7KxqfO
片手剣で黒グラつらいね。全然切ってる感覚ないし
45枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:00:48 ID:9JIU9c1O0
そんなはずはない
46枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:26:56 ID:P8cNQplM0
黒グラは片手でもいいんだがボウガンで討伐する楽さを考えると、いちいち片手じゃなくてもいいよな…、とか考える。
47枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:11:49 ID:krEmWYI80
だがあえて片手剣で討伐してこそ漢だ!
48枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:19:12 ID:1Fs6clg3O
バーンエッジ改>ゴルマロ>>ハイイフ
グラが1番いいのは細身のバン改
49枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:40:38 ID:86ZiMWO5O
>>39
どうしたんだ?
50枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 02:22:23 ID:tQKE2eB20
>>22見ると本人は通常時から切れ味劣化が半減すると思ってたようだな
ってか俺もMHPスレをよく見始めてから知った。
wikiやモンスターハンターポータブル攻略メモも「切れ味減少が半減する」としか書いてないし攻撃回数意識してなきゃ気がつかないよ普通
見た目はカッコイイし高DEF・攻撃up中・ダメ回復付いてるから決して地雷ではないんじゃないか?
むしろトップクラスに使いやすいと思うが
片手や両手はすぐ切れ味落ちて研ぐの面倒だから無理して匠付けるほどでもないし、心眼(業物)なんて黒龍以外で必要ない

まあ両手剣や槍だったら匠付く装備使うけどね、ミラバルSかキリンSで
51枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 13:59:40 ID:rx0dQ1rpO
>>44
切ってる感じがしないなら、水属性双剣で逝けば?
ギルドナイトサーベルあたりでも倒せるし。

毒ナイフx5は使うべき
52枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 14:42:42 ID:1Fs6clg3O
>>51
片手剣以外使えない。
黒巻き集めも片手だから7割の確立で三枝・・・orz

自分の満足できる防具作ったからやる気が出ない。
どうしよう(´・ω・`)
53枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 15:08:39 ID:GIcZh4lB0
>>52
行き詰まりを感じたら他の武器にチャレンジするのも手
ガード強化付けてグラビにランスとか、黒ディアに高台ボウガンしてみるとかさ
そうする事で新しい楽しみに気付くかもしれんし、逆に片手の良さを再認識できるかもしれん
54枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:28:54 ID:VInje7EFO
>>52
ガスには気をつけてケリはきっちりガードすればグラはカモだよ。
ビーム中は羽根切って突進モーションはいったら潜り込んで△連打とかいろいろやってみ。
自分的によかったスキルは回復スピードUP+匠かな。
55枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:50:24 ID:rx0dQ1rpO
>>52
使えないなら使えるようにガンガレ

しかし黒グラビとか硬い奴はチャンスあっても
カキーンとはじかれる分、双剣乱舞(攻撃x10)より損してるきがするけど…ね

56枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:54:02 ID:BrPCXXu/0
蒼玉一発でキタ(゚∀゚)!
他の素材がひとつも揃ってないが・・・
57枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:46:15 ID:1Fs6clg3O
ネイティブスピア作った!これからは原住民スタイルで狩りだ!(`・ω・´)
















ランスってムズかしいのね・・・('A`)
58枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:25:09 ID:xrV7Mh/UO
尻に刺してやるよ
59枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:59:38 ID:1Fs6clg3O
>>58
アフリカではよくあること
60枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:07:37 ID:SSS9ompi0
>>59
モバオク!!モバオク!!
61枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:59:06 ID:1Fs6clg3O
>>60
モバイルオークション?説明してもらおうかドS野郎
62枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:04:56 ID:1uLEWb1Z0
lll
63枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 04:04:36 ID:9AwAHHCE0
かれこれ2時間以上も古代のテーブル回ししてるのだが、一向に凄く風化した双剣が
出てこねぇええええ!ひたすらボーンシックルかデュアルトマホークのみ
せっかく塊掘り当てたってのに、かなり疲れたよ
ここの住人はどの位で凄く風化した双剣になった?
64枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 06:56:21 ID:Ijl+rTWc0
さびた塊5個位と一緒に回して4回目ほどだたよ
65枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 06:58:25 ID:22TvxdrKO
えっ、俺か?
昨日やっと作れたが約120回…orz
もう太古の生産はしたくないな('A`)
66枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 07:24:48 ID:xT53xJ48O
銀レウスTUEEEEE!!

飛び回りまくりだし、動作早すぎて、
攻撃できる隙が少ないしで、
風圧無効で無理矢理攻撃することしかできねぇ……
67枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 08:16:21 ID:Kcq52R+y0
閃光玉とか持ってけば楽
68枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 09:04:24 ID:zp1FV6rj0
瀕死状態になると切れまくるから
その時に閃光玉使ってしとめばおk
素材も持ち込むと楽勝
69枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:34:49 ID:QGwIOEbh0
ゴルマロとハイイフの使い分けって
ゴルマロ→火にかなり弱い敵
ハイイフ→若干、火に弱い敵
でOK?
それともあまり変わらない?
70枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 08:26:35 ID:0Kowktok0
HR2昇進記念カキコ
一緒に4本逝ってくれたフレよ有難う・・・

素材が結構手に入ったけど、毒束ででもまだ逝けそうな気がして
何も作れずにいますよ
71枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 08:30:59 ID:tz1gL33jO
つか一人で毒束じゃ四本無理だろ
俺なんかインドラでやっと倒せたのに
だからもう力不足
72枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 12:03:12 ID:SRMphn2dO
>>70
ディア倒して生産・強化できる片手・双剣なんて
ないんじゃね?

73枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 12:26:48 ID:BHDiA6gpO
>>72
リベットクラブがあるじゃまいか
74枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 12:39:54 ID:ZfDZNa+n0
>>72
ブロブロと呪塊。
7570:2006/04/13(木) 17:53:11 ID:aetltjld0
レスついてらぁw

>71
っ>一緒に4本逝ってくれたフレよ有難う・・・
HR5をひとり含む4人プレイで昇進させてもらったのです。
アリガタヤ。

>72
スマソ、武器をつくる様に見える罠。
防具とかをね。HR2昇進と時を同じくして、村緊急リオレウスの初討伐成功もあって
ハァハァしてるもんでw
76枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 18:06:26 ID:tz1gL33jO
いや一人でインドラできついのに毒じゃ無理だからこれから先には毒は力不足だと。
77枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 18:29:43 ID:tziEayUP0
村がまだ緊急レウスならまだ毒束で良いと思うよ。
片手剣にこだわらないならフレにアルビノエキス貰って水剣ガノ作るのもオススメ。
青クックとレウスが狩りやすくなるから他の武器防具作るのが楽になるぜ。
78枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:42:26 ID:n1MkDntV0
>>76
それはお前がヘタレなだけ
79枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 00:26:13 ID:hzOCCnkaO
漏れの片手剣歴

村、初期はハンターナイフ後は全て毒束

集会所に入り、初めて他属性剣を作る
確か初期はフロスト、イフリート、
後々オデブレ、ゴルマロ、雷神

今は交流かメラルーの二択ですが('A`)
80枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 04:13:07 ID:XcWvIbP70
>>79
俺は
しばらくアサシンカリンガ→ゲリョス乱獲で毒束→レウス倒してチンコ剣
→チンコ倒してインドラ→モノブロ倒してフロ改

GKS作りたいんだけど、上竜骨が最後の1個でねぇよ…orz
一応他の素材はあるんだけどな…
81枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 06:43:28 ID:mMT1qkqIO
つ[フエピケ]
82枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 06:43:37 ID:Mo5mrvF+O
>>78
はぁ?
じゃあお前HR2以降毒束でクリアできんのか?
出来ないなら死ね
83枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 08:08:20 ID:5twT3HyrO
香ばしいね
84枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 08:10:51 ID:Qkmvxm6QO
回復薬、薬草、砥石と肉もって金銀インドラ。
金討伐、銀は足ひきづりで時間切れ。

うーん……
85枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 11:43:30 ID:mNnISRTT0
>>84
電撃の二重奏マラソンへようこそ(´・ω・`)
86枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 11:46:52 ID:obXW6Nnb0
>>76
村四本なら音爆5個使って約25分で終了
まぁボンバイエセットだけど

ハードの四本だったら厳しいかもね
87枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 12:36:39 ID:vigmkIMo0
>>82
なにお前できないの?
毒束の性能を甘く見過ぎだよ。つーか毒を甘く見過ぎ
とはいえさすがにHR4行く前に使うのやめたがね
88枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 12:58:45 ID:M9ldnR6o0
PSPにもアフロ猫来ないかな。
アフロ+クギバットで雷様プレイ。
89枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 13:54:57 ID:SK9L33nSO
集会所天地をシエロツールでクリアしました
90枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 14:17:37 ID:3lQfFey50
なんか一部で中学生同士がドッグファイトを繰り広げてるな。
91枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 14:53:58 ID:Mo5mrvF+O
>>87
そんなもんやったことないからわからん
倒すのに30、40分かかって力不足じゃないと思ってんのか?
92枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 14:58:49 ID:mNnISRTT0
香ばしいな
93枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 15:01:23 ID:mPWJs+nP0
>>91
OK。
とりあえず今から毒束でGフルフル行ってみる
94枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 15:12:25 ID:kUh9zt6V0
G級までいったら死束でよくね?
95枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 15:13:26 ID:QbwxgabkO
俺がインドラでキツかったから毒束で4本なんて無理

それはお前がヘタレなだけ

HR2以降とか毒束でクリアできるワケないだろ

できないのはお前がヘタだから。毒なめんな

ムダに時間かかるんだから力不足には違いないだろ

はいはい毒束弱い毒束弱い
9693:2006/04/14(金) 15:39:41 ID:mPWJs+nP0
討伐してきますた

ボンバイエセットに毒束。ぬこ飯は乳+酒で特殊攻撃術付
種や薬のドーピングは無し
で、30分のとこで終了

序盤手間取って遭遇までに5分かかってるから、実際には25分くらいかと

ちなみに俺の腕前は黒四本で毎回時間切れ起こすくらい
97枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 16:26:12 ID:x7gcONQC0
>>91
やってから言おうな?

毒束、砥石、回復薬でH級4本クリアに25分くらい
ちなみに同じ条件でG級4本クリアに49分ちょい。つまりギリギリ
だけどH級くらいなら普通に使えるものだってことはわかるだろ?
98やべwクソスレ状態ww:2006/04/14(金) 16:36:09 ID:/l55iwVe0
俺がインドラでキツかったから毒束で4本なんて無理

それはお前がヘタレなだけ

HR2以降とか毒束でクリアできるワケないだろ

できないのはお前がヘタだから。毒なめんな

ムダに時間かかるんだから力不足には違いないだろ

音爆、閃光なしの毒束で緊急4本25分、黒4本だってクリアできるんだぜ


ちなみに音爆、閃光無しで黒4本は計算上ほぼ100パーセントクリアできません。黒ディアがずっと何もしなければ別だが。
どうみても厨房です。本当にありがとうございました。
99枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 16:48:58 ID:x7gcONQC0
>>98
計算ですかそうですか
100枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 16:54:13 ID:mPWJs+nP0
>>98
黒ディアは毒ダメージが90秒で360入るから、やろうと思えばどうとでもなるんじゃないかと思うな
って言うか、>>97は実際にやってみて言ってるんだから、
計算どうこう言ってるお前さんはただのマヌケにしか見えないぞ

ああ、釣りですかそうですか
101枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 17:01:59 ID:cVi98ner0
災厄降臨の開始即死ってどうにかならんもんか・・・どこに転がっても死んでしまうorz
深刻と超絶を気分で持ち替えてやってるんだがおっきって何回まであるの?
超絶だと10分くらいで2回おっき状態になったんだけど・・・
右足ヘバリついてミラバルがストーカー勘弁と言うまでトライしてやる

(おっき=基本色→赤くなる であってるのでしょうか?

102枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 17:07:40 ID:/l55iwVe0
>>100
やべえww真性のバカだwwww黒4本クリアできないヘタクソが何いってんだかw
実際やってみたって言えばお前は信じれるのかwwアホかww
>>97はそもそも黒ディア自体知らないに1000カナブンwww
103枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 17:46:46 ID:5twT3HyrO
本当に香ばしいね
つスルーピアス

毒束でも倒せないことはないが、時間かかるだろ
参考までに少しデータ載せとくわ
このデータを見て不満なら変えればいいよ

毒ダメージ
状態耐性/耐性上昇値/最大耐性値/ダメージ総量
250/50/450/360

切断ダメージ
頭/首/背中/腹/尻尾/翼/足
65/55/80/60/40/60/70 切断軽減値(%表示
ALL85 雷属性軽減値(%表示

属性ダメージ
属性値÷10×切れ味修正×属性軽減値=属性ダメージ
例 召雷剣【麒麟王】
840÷10×1.0×0.35=29.4
104枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 17:58:51 ID:mPWJs+nP0
とりあえず>>102がモンハン知らないことは分かった
105枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 18:01:38 ID:MZ2ReY1S0
>>101
ムービー中からスティックを上に倒してRボタン押して走る
要は上に走れば避けれる
あとおっきは2回目に怒ってからしばらくダメージ与えたらおきる。
一回目はただ怒るだけ
106枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 18:44:26 ID:Q8dkADh80
このスレの最初の方で前スレの「最強装備」について粘着してたヤツと
今回の毒束で粘着してるヤツは同一人物だろうと予想してみる。

どっちにしても他でやれ。
107枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 20:06:09 ID:Klp7tiL50
毒束なめんな
そんな俺は交流圏マンセー
108枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 20:29:23 ID:mPWJs+nP0
>>106
なんとなくだが、ID:Mo5mrvF+OとID:/l55iwVe0が同一人物な気はする
両方とも毒束ツカエネと言ってて、片方携帯で、片方PCな辺り

まあ結局、G級でしかも特殊攻撃に強いフルフル相手でも
砥石大量に消費する以外は普通に使えるんだけどな<毒束
109枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:11:32 ID:7NA+7vLr0
でもラオとか黒龍は無理かも。
110枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:33:56 ID:mV3T7W0b0
>>98が一体どういう計算したのか気になる。
(1コンボのダメージ)÷(1コンボにかかる時間)×50分 とかか?
111枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:52:59 ID:cVi98ner0
>>105
レスdクスです。土間で飲んでますた(ミラバルは無関係です!
2回怒らせたらもうちょいだったんですね
2回目からどのくらい掛かるか分からないから樽爆G使ってみるか・・・
112枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:14:21 ID:B30Jo7xC0
>>107
そんなあなたに
つ【呪棍】
113枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 00:34:05 ID:LYBDQ02BO
やっぱりみんな蒼鬼と天地だったら天地選ぶよね?


ラオの蒼角出ないけどから作れないけど…
114枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 09:02:28 ID:viSEPnFD0
俺最初に蒼角作っちゃって、今天地ほしぃーって言ってるよorz
115枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 15:44:44 ID:znxjX85JO
蒼鬼は完全に趣味の武器だよね。見た目はダントツでカッコいいけど。
白グラビ戦でたまに使うぐらいかな。
116枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 17:18:08 ID:CJD4w/QC0
蒼鬼が黒滅ぐらい強ければなぁ・・・
117枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 08:04:49 ID:XtwWPsVaO
攻撃力高くて龍属性低い、独龍剣【朱鬼】みたいなのが欲しかった
118枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 09:14:14 ID:+J9pJJ1U0
>>117
完璧パクリじゃねぇかwwww
119枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 10:16:30 ID:HzI1O0i+O
>>117
それだと黒龍系とかぶるから、蒼鬼の龍属性をバカ高くして差別化をはかったほうがいいんでない?
そりゃあもう、対黒龍専用武器ぐらいに。
120枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 10:18:11 ID:VrCBhz0D0
対おくりゅうですらおくめつの方が強いけどな・・・・
まぁ趣味武器なんだろう・・・
121枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:12:23 ID:uHqOoCOx0
あげ
122枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:16:59 ID:1svvvurX0
というかおくりゅうには超絶(ry
123枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:24:00 ID:HMqzXWZXO
風呂改かオデッセイならどっちがいいと思う? オデブレにできるまでは風呂改で我慢しとこうと思ったんだが正直弱い………
124枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:31:46 ID:WtMQAXj1O
>>123
オレの場合フロ改は出番なしでした。
見た目はトップレベルなんだけど研ぐのがだるいし。
125枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:39:37 ID:q5UFHjy00
>>123
風呂改とオデッセイじゃ作れる時期が違うから…
威力だけならオデッセイの方が上だろう
126枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:41:07 ID:uHqOoCOx0
あげ
127枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 17:07:11 ID:gOfnX0Wp0
>>123
ちゃんと匠付けてるか?
風呂改は匠付けてないと斬れ味悪くて使いずらい。
128枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 18:07:38 ID:jn27yvmP0
封龍剣【超絶一門】作りたくて双剣の太古の塊も持ってるんですけどなかなかでなくて・・・何かいい方法ありませんか
129枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 18:11:16 ID:8M/NEGET0
村緊急白モノでフロ改作る

集会所デビューにて匠付ける

素材が集まってきてオデッセイ作る

G級やってたら何かの間違いで蒼紅玉出る

オデブレwww

こんな流れかと。

フロ改は匠と併用しないと使いにくいし、水属性に極端に弱い敵以外には
オデッセイの方がいいかも。
130枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 18:12:05 ID:Cv0w8/yG0
持ってるなら何を迷うんだっての
ひたすら採集クエでもやってテーブル回せ
131枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 18:12:22 ID:8M/NEGET0
>>128
塊をたくさん集めてひたすらテーブル回す。他に方法はない。
132枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 20:21:22 ID:W/LabWkI0
>>128
それも一種の物欲センサーだ。
ゴルチケ集めと樽の蓋探しでもかねて採集クエでも行ってればその内できるよ。
133枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 20:42:19 ID:lleUTqBYO
顎ばっか出て剛翼デネーヨorz オデブレ…
134枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 21:26:07 ID:r0KPudwr0
オデブってつおい?
俺は赤フルにもフロ改で行ってるだが。
135枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 21:43:24 ID:unRh8zNeO
>>134
攻撃力280
水属性380
匠付ければ白ゲージと長めの青ゲージ。
片手剣最強クラスの一つには数えられると思う。
136枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 21:46:15 ID:1svvvurX0
片手剣4強
ゴールドマロウ
雷神剣インドラ
オデッセイブレイド
独龍剣【蒼鬼】
137136:2006/04/16(日) 21:47:11 ID:1svvvurX0
一番下のは冗談だorz

真・黒龍剣
に訂正
138枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 21:55:29 ID:Od+gmZII0
ぶっちゃけ神ドラ抜いて3強でいい希ガス
139枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:00:53 ID:WmhsHjj70
神ドラしか使わんかった
今からでも他3つ作ってみるか
140枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:01:06 ID:TbA8nX4FO
お前はわかってねぇ
141枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:02:36 ID:PFokLN5CO
タツジンソードの存在忘れてないか?
あれこそ卑怯故最強の剣だと自負する。
142枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:03:32 ID:UxSXifXT0
ソロのときは片手一筋でやってきたが、kaiやってから、めっきり片手使わなくなった・・・
たまにオデブorタツジンを使うくらいか。
143枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:27:50 ID:ijbf02oM0
>>138
神ドラなめんな
144枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:34:18 ID:W/LabWkI0
オデブってそんな強いか?
スペック的には属性の違うハイイフだよな?
水が苦手な飛竜は強いの多いから便利って事か?
145枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:35:18 ID:jn27yvmP0
テーブルってなんですか?
146枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:40:36 ID:Od+gmZII0
>>143
いや、今も使ってる
深刻は万能すぎてあんま好きじゃない

>>144
そういうこと。対応できる敵が多い

作りにくかったから強いと思い込みたい
147枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:02:55 ID:8M/NEGET0
>>145
ググれ。
そしてsageろ。
148枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:17:26 ID:Agcufx4L0
みんなで作ろうマインゴッシュ
149枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:27:58 ID:1svvvurX0
インドラは村クエからG級まで大活躍してもらったし
折角だから神ドラに強化してあげたかった
150枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:28:44 ID:r9eHIAGT0
>>148
もしやと思ったがマインゴッシュキタコレw
151枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:40:10 ID:eL2xySYB0
・・・今日おくめつ完成したんだがもしかして地雷?
152枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:46:43 ID:WtMQAXj1O
>>151
いやいや。白グラとか黒龍にはききやすいんでない?盾かっこいいし
153枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:51:06 ID:g9o98a2PO
97の言ってる事が本当なら神ってことでFA?
154枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:52:51 ID:8M/NEGET0
>>153
粘着するなよ
ウザすぎ。
155枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:58:43 ID:J00QVhk+0
この前の毒束イラネ君か
もうHR2以上じゃ毒束は使い物にならないって主張が潰されたんだから諦めなよ
156枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:59:45 ID:WtMQAXj1O
>>154
でも本当ならマジすごくない?
オレ程度の腕じゃ毒束でやってみる気にすらならないもん。死束でもやだな…
157枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:01:23 ID:1svvvurX0
まあ、水火雷龍それぞれの属性剣作れるようになれば
毒よりもそっちの砲がいいだろうけど
158枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:09:23 ID:dvoc6Ne/0
上級には通用しなくても十分コストパフォーマンス良いから別に良いんでない
何をそんなに毒束否定したいのか知らんが
159枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:15:40 ID:TaB4u1+G0
>>156
俺もそう思う
死束ならいけたんだがな
160枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:20:34 ID:98COBX+CO
>>159
死束でいけたの?すごいね。
オレもチャレンジしてみようかな…
161枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 01:28:36 ID:vvbuZJcUO
>>155
違うやつだ
そもそも俺はHR2以上には力不足だといったんだ、討伐に3、40かかる時点で力不足だろ?かってに決めつけんな。
できないだろとかおもってたのが出来たのは驚いた、俺はデッドリィ使ってたからな。
162枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 02:30:31 ID:txAU0CJu0
>>161
そもそもHR2程度ならそこまで時間食わないだろ
163枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 09:29:56 ID:aan4sdZx0
ガノカットラスがネタ武器と言われてるんだけど、見た目が面白いってこと?

GKSあるから要らないんだけど、面白かったら素材集めて作ってみるYO
164枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 12:43:02 ID:XXCmGwSwO
待てww
自分から核地雷踏むなよw
165枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 12:44:21 ID:XXCmGwSwO
待てww
自分から核地雷踏むなよw
短い緑ゲージと低い属性値+将来性のなさは一級品だぞ
166枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 15:28:36 ID:XXCmGwSwO
三時間も経ってから二重に気付いたorz
167枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 15:33:14 ID:9tUfQynUO
>>166
イ`
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 15:56:13 ID:pVMdcwpT0
>>161
まあ確かに時間かかるわな


毒と相性の悪いフルフルで25分
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 20:22:19 ID:ClU0SWI/0
今日天地を作ってウハウハしてるんだけど、どの飛竜から相手すればいいかな?
後、強走薬なくても大丈夫だよね?
170163:2006/04/17(月) 21:13:24 ID:aan4sdZx0
作ってみたけど、見た目もつまらんからやめた
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 22:26:58 ID:y8GYvBBQ0
蒼ラオシャンロン倒せないんですけど何かいい方法ありませんか?
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 22:37:56 ID:0lpRHFMiO
>>171
倒せないなら工夫しろ
樽爆G持ってくとか、有効な属性で行ってみるとか、超絶で強走薬ガブ飲みとか
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 22:53:18 ID:y8GYvBBQ0
超絶出したくて双剣の太古の塊持ってるんですけどなかなかでなくて・・・
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 22:54:25 ID:Yyg8sbX50
>>173
根気
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 23:01:03 ID:y8GYvBBQ0
やってみます
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 23:24:10 ID:3OAa+MtL0
上に片手剣4強があったから双剣4強

双龍剣【天地】
封龍剣【超絶一門】
ギルドナイトセーバー
ゲキリュウノツガイ
177枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 23:45:05 ID:5SLfMXWlO
いやいや、双雷剣をお忘れだ
178枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 23:45:31 ID:BKtG1hNf0
天地・超絶・ゲキリュウ・GKS・キリンがあれば他いらんな。
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 23:46:41 ID:5SLfMXWlO
スマン。下げ忘れた
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 00:11:08 ID:e2tgjE8w0
天地あれば超絶いらないんじゃないの?
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 00:25:45 ID:UeQtt2le0
場合によるだろ。
おくりゅう相手なら超絶の方が強いし、もともと作りやすいのもある。
チラシの裏
…インセクトスライサー値段の割りに微妙orz
チラシの裏終
182枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:54:56 ID:e2tgjE8w0
どうしておくりゅうには超絶なのはなぜ?
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 03:12:34 ID:OzcIBlE6O
>>97
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 06:35:10 ID:XT+ksC7LO
>>182
日本語でおk



肉質が硬すぎるから、
属性ダメージの方が通りやすいため。
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 12:11:39 ID:PnfDxv990
狂走乱舞のほうが片手で斬るより効率的だから
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 13:25:08 ID:983B4/kU0
話の流れ的に、天地と超絶を比べての話かと。
>>184でFAだあね。
187枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 14:34:25 ID:D2PAe98WO
黒龍
天地乱舞メイン>超絶乱舞メイン>超絶通常コンボメイン>天地通常コンボメイン

紅龍
超絶乱舞メイン>天地乱舞メイン>超絶通常コンボメイン>天地通常コンボメイン

こんな感じ。もちろん乱舞メインの時は強壮、通常コンボメインの時は心眼が必須。
188枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 15:16:08 ID:983B4/kU0
>>187
乱舞だと 天地>超絶 でコンボだと 超絶>天地 になる理由がわからないんだけど
乱舞は基本攻撃力が低くて属性ダメはそのまま入るから
属性大きい超絶はむしろ乱舞の方が有効なはずじゃないの?
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 16:17:49 ID:D2PAe98WO
>>188
そーなんだ。完璧勘違い。スマヌ
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 18:53:23 ID:mNux6Tfv0
双剣で言うところの回転斬りって、○で出るジャンプ回転だよな…?

大戦術論のダメージ計算で見てみたら、超絶、猫飯、鬼人化で
白グラビ腹に対して、乱舞200、回転斬り124と出たんだが…
ひょっとして、○連打で回ってたほうが強い?
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 19:11:56 ID:e2tgjE8w0
>>184
なるほど。教えてくれてありがと
192枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 20:57:56 ID:OhArxTPb0
今HR2で打倒ハードキリン目指して頑張ってるんだが
持ってる武器の中で候補が

インセクトオーダー改
ギルドナイトセーバー
メルトウォーリア改(微妙か?)

の3本なんだがコレの中だったらどれがいいだろう。
水が全然効かないみたいだから
インセクトオーダーのほうがいいかなぁーって思ってるんだけど。
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:06:12 ID:jT2/a08UO
>>192
スレタイ読め。書き込むときはsageろ。
194枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:10:35 ID:OhArxTPb0
うはごめん。sage切ったままだった。

双剣に関しての質問だったんだけど
こういうのもやっぱ質問スレにいったほうがいいんかな?
195枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:12:38 ID:WmXBcIPd0
>>194
片手マジオヌヌメ
196枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:14:20 ID:FHsP8vQ2O
>>194
質問スレで聞いた方がいいのかどうかは質問スレで聞いて下さい
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:17:38 ID:OhArxTPb0
>>195
オヌヌメらしいとは前々から伺っていたんだが
片手剣をまったく製作してないのよ・・・。

>>196
それもそうか・・・。
たしかに自分で勝手に思い込んでた部分があったわ。
雰囲気的にスレ違いっぽいんで自粛する。ありがとう。
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:18:42 ID:FHsP8vQ2O
>>197
ネタにマジレs(ry
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:44:25 ID:duzTX4iVO
インセクト
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:48:12 ID:duzTX4iVO
インセクトオーダーって簡単に作れる割に攻撃力高いし良くない?
ハードクラスの体力に対抗するために作ろうと思う。
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:49:53 ID:duzTX4iVO
ごめんなさい。本当にごめんなさい。わざとじゃないんです。
202枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 22:53:19 ID:b8/b/1Yd0
肉質が柔らかい奴には天地、硬い奴には超絶でFAだな
203枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 22:53:59 ID:WmXBcIPd0
片手は?
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 02:35:32 ID:i6gWq8uV0
>>203
雷神インドラ
ゴルマロ
コウリュウケン
オデブレ
こんなもんだろ
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 02:39:11 ID:RAg+0nGy0
えーところでおまいら

テンプレやお勧めでは心眼ばかりみかけるけど
剣使いのおまいらは心眼と業物はどちらがお勧め?
ハミ通本やwikiでは
心眼→はじかれモーションとらなくなる
業物→切れ味の劣化を2分の1に抑える
となっているがスレでは心眼も劣化おさえるとか
業物ははじかれた時しか2分の1にならないとか

実際どーなの?教えてエロい侍さん
206枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 02:49:33 ID:i6gWq8uV0
>>205
心眼のほうがいい
207枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 03:29:57 ID:RAg+0nGy0
>>206
thx やっぱ心眼か 根拠とか教えてくれるとありがたい
心眼も劣化おさえるとか
業物ははじかれた時しか2分の1にならないとかってどうよ?
ってこれは質問スレ行きか?
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 05:00:43 ID:or8dao6h0
またこの話か
209枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 07:54:29 ID:2WO5X1gkO
>>204
真黒をわすれるな
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 11:07:56 ID:CADzKDal0
>>207
心眼も業物も弾かれた時しか効果は無いよ

心眼:弾かれモ(ry+業物
業物:弾かれた時だけ劣化半減

よって業物に価値は無い、ということだよ



ハァ、ミラバルカン勝てる気しないよ。アレはダメだよ
自慢の蒼鬼で挑戦すること数十回、未だふとした拍子に頃される
だが今日中に一回は勝利を掴み取ってやるといいと思うよ
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 12:24:40 ID:512nEr420
大剣だと弾かれモーションあった方が攻撃回数多い気がする。
緊急回避できないが。

まあそれでも業物の方が良い状況なんて限られるな。
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 16:53:17 ID:lgPPet340
>>210
超絶で行け
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 17:34:31 ID:LIBJXRXW0
>>210
深刻も薦めておく
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:04:36 ID:kWkk59Hf0
>>210
超絶で高級耳栓+砥石高速化で行けば余裕
大樽G調合MAX持ってけばさらに余裕
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:44:35 ID:N1jhoPiV0
>>210はあえて蒼鬼で行ってるんじゃないの?
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:53:16 ID:512nEr420
>>214
バルカン二回挑戦してどっちも5分以内に二死してリタイアしたヘタレだが後学の為に一つ聞かせて。
大樽G調合MAXって15個?
それとも錬金も込み?
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:01:52 ID:FYh+YlDq0
頭ブラックピアスS、その他ランポスDで毒束で集会所☆5沼グラいったんだけど
30分ぐらいかかった。コレってオレがヘタレなの?それとも毒束の限界?
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:15:55 ID:i6gWq8uV0
>>217
その毒束もってイフマロ作ってイフマロもってフルフル殺してインドラ作成しる
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:16:30 ID:bXAsDbYF0
>>217
毒束の限界

GKSなら10分で終わるぞ
超絶なら5分
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:51:08 ID:FYh+YlDq0
>>218
おk。メンドクサ。と思ったらライトニングベイン作れた。雷光虫あと17匹か・・・

>>219
ごめんずっとGKSのこと知ったかぶりしてたけど何?一応ggった
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:53:34 ID:yOpd4Fiz0
>>220
ギルドナイトソードだかサーベルだか
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:53:53 ID:bXAsDbYF0
Guild Knight Saber
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:53:58 ID:I+Co6OFm0
その限界が来た毒束であがいているHR2の漏れが
呼ばれてもいないのにきますたよ・・・orz

レッドサーベルorコロナ作りたいんだけどレウス怖ス(2勝3敗)
オデッセイ作りたいけどバサルたんグラビ怖ス(未挑戦)
フロスト作りたいけど、まだモノブロス出てきてNeeeeeeeeeee
サンダーベイン作りたいけどフルフルキモス(4戦全敗)

どう見てもヘタレな漏れにひとこと
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:56:46 ID:FYh+YlDq0
>>221-222
それか。持ってる。けど双肩苦手だわ

>>223
オレは集会所☆6までザンバと炎剣リオと水ガノでオールクリアした。
けど片手の使いやすさに惚れた。
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 23:05:15 ID:bXAsDbYF0
ハード以上のグラビは(村はどんな武器でも楽)
落とし穴→タル爆2個で腹を割る→後はひたすらコカンで乱舞
してりゃー腹ぷるぷるさせっぱなしで楽だよ
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 23:07:15 ID:FYh+YlDq0
>>225
把握。ちょいと行って来る。
オデッセイつくりてぇのツバサが全然こない
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 00:00:17 ID:RZRPrrws0
>>225
すまん、タル爆2個とは?
グラの腹割りに必要なダメは700だと記憶してるんだが
2個だと半分のダメージも与えられないと思う
さらに二段階目にも700ダメ必要だったはず・・・?

まぁいいか、そんなことは
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 00:10:22 ID:jRuPx+uo0
正直GKSなら爆弾使う時間は無駄じゃないかと
超絶がますとべたーだが
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 00:25:42 ID:t1z0GSvT0
GKSつかって村グラビでも
腹ブルブルさせっぱなしとかまず無理なんだが・・・。
どういうやり方でやってるんだ?
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 11:59:54 ID:PMXIx3NrO
>>229
そりゃー…ぉまぃがヘタレなだけさね
村黒グラビを
ギルドナイトサーベルで倒したワタシがいうんだから
間違いないにょ
231枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 12:55:24 ID:mmCCRNOLO
>>230
出来る出来ないはこの際どうでもいいからやり方教えれ。
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 13:07:21 ID:s4Zy6ZQ70
いや倒す事自体は簡単なんだが
腹を連続ブルブルさせるという事自体が
まず火力が足りないっぽくて無理。

護符と爪は所持していないんだが
この2個持つだけでそこまで激変するとも思えないんだ。
それともこの2個でそれだけ強くなるってことなのだろうか。
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 14:44:51 ID:qTmcC9OBO
常にぷるぷるするワケではないが、頻繁にぷるぷるするから隙だらけ
ってことじゃないのか?
ちなみに護符と爪は、アバンのしるし程度の効果だ
首の皮一枚でギリギリ死なないこともある程度
劇的には変わらないね
234枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:44:06 ID:KDPIw4HVO
ちょwwww黒滅 強すぎwwwwwwwいままで、何となく素材があったから作ってみたものの使ってなかとた俺。
235枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:57:18 ID:uy9osLigO
性能みりゃ強いかどうかくらいわかるだろ
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 19:05:44 ID:KDPIw4HVO
片手より大剣派だから。そりゃ性能みればわかるけど
237枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:18:52 ID:sqS2Tcxe0
G黒ビで股下でGKS乱舞してみた。騙された。
フツーにオナラくらいまくって速攻死んだからwwwwwwww
238枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:24:18 ID:oRKbWPbR0
>>237
何か考え違いを起こしてるようだが俺には特定できない
239枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:43:05 ID:7xqUQULu0
>>237
ちょっと前のレスで話題になってる奴か?
ありゃ村白グラビだ
240枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:00:15 ID:mNu0fIpt0
>>239
発端は>>225だから村に限らんぞ。白グラビだが。
241枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:48:21 ID:xHKSJuz10
ヤター、レウス80匹目で初の蒼玉デタよー

しかし深刻出来てからオデブレの使い道ってあるんだろか
242枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:54:18 ID:jmEejuutO
>>241
ワイによこしゃあ!
243枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 05:24:44 ID:JRr1bgrs0
蒼鬼か天地で果てしなく迷っている・・・
244枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 05:26:06 ID:6S3KxHNE0
つ「両方作る」
245枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 05:43:55 ID:JRr1bgrs0
ヘタレの俺には無理だ〜
蒼鬼は見た目格好良いのになぁ
246枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 09:34:53 ID:4xcmK+crO
村☆4なんですけどシエロツールかインセクトオーダーどちらかを作ろうと思うんですけど…どちらの方がいいでしょうか?
247枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 09:36:36 ID:F5vWhaA4O
マルチ乙
248枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 09:40:52 ID:WeHxWZav0
向こうで回答でてるのに
なんでこっちにも来てまた質問するんだ?
249枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 09:56:27 ID:zC+WZvPG0
>>248
携帯厨は低脳うんこしかいないから
早く携帯からの書き込み禁止にしてほしいですね^-^
250枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:03:59 ID:xK5PnYj9O
>>249
それは勘弁してください
251枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:11:49 ID:4xcmK+crO
勘弁してくれよ。
こっちのが良さそうだから書いたんだよ。
252枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:14:02 ID:WeHxWZav0
>>251
だからよさそうだからとかの前に
向こうで回答でとるがな。
詳しく知りたいのなら向こうで続きを聞けばいいし
まずその前に答えてくれた人に
何もお礼をしてないのがありえない。

さようなら。
253枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 13:52:35 ID:6QO8Y8P90
後の派生を見ればどっちがいいかなんて分かると思うんだけどな・・・
あとこっちのほうがよさそうと思ったなら一言入れれば?
質問スレで答えたのがバカバカしくなってきた。
254枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 14:33:00 ID:kuIOuydnO
必死すぎだYO
んなもん
テキトーにハナシトケバいんだYO

ぶっちゃけ
つくって気に入れば誰がナント言おうが、使いますから

255枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 14:37:40 ID:kuIOuydnO
ちなみにワタシの私見
双剣は
『属性なければタダノごみ』
堅いやつに乱舞使う=切れ味落ちやすい→属性で安定してダメージ与える
(厳密には安定してダメージ与えるんじゃないけどね)

256枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 14:43:38 ID:6QO8Y8P90
矛盾だらけの中学生が湧いてきましたよ
257枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 15:05:33 ID:V/0sj6S80
属性無しが微妙というか
属性剣に比べて切れ味その他問題アリなのが多すぎるというか
258枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 15:05:38 ID:F5vWhaA4O
つ スルーUフェイク
259枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 15:58:57 ID:xK5PnYj9O
双剣使いは剣聖のピアスがデフォじゃないの?
オレはそーなんだが
260枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 16:16:28 ID:WeHxWZav0
全セット装備に剣聖のピアスが装備されてる俺。
心眼ないと生きていけない体になってしまった。
261枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 17:28:35 ID:F5vWhaA4O
剣聖はランス・大剣・双剣につけるよ
262枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 17:39:46 ID:489cb7oX0
単品黒ディアに片手剣で挑む強者は挙手せい
263枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 17:42:58 ID:6QO8Y8P90

264枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 17:47:05 ID:K3QJP1gc0
>>262
それは強者なのか?
オレの脳内ではそれが普通だったんだが・・・
265枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 17:58:19 ID:489cb7oX0
え!?

自分リア厨なんだが、フレに
「今日、黒ディア片手剣で行ってみっかな」
って言ったら
「バーカwwwなんでわざわざ片手剣で行くんだよwwww」
って嘲笑われたorz

片手でいいのね・・・・・・
266枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:00:21 ID:UWJ+xn/+O
もう黒は恐くてガンナーでしかやってない…
レウスレイアは大剣だし集会★8は片手お休みだなぁ
267枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:11:49 ID:K3QJP1gc0
>>265
なるほどねw
まぁ自分の好きな武器で戦うのが一番楽しいんじゃないかと思う。
実際、GKSとか使えば時間短縮にはなるが
単調な作業になるし。

でも、単調な作業が好きな人もいるしなぁ。
結局のところ、使いたい武器を使うのが一番じゃね?w
268枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:31:09 ID:489cb7oX0
>>267
励ましthx!
さっそく行ってみる。
オデッセイで大丈夫かな・・・
269枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:33:58 ID:6178hW0N0
>>268
角を折る気が無いなら雷系の方がいいって聞いたことがある
実際のところ、わかんないけど

とりあえず、ぶちのめしてその友人を見返してやるんだ
270枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:36:50 ID:K3QJP1gc0
大樽Gと落とし穴持って行こうぜ。
できれば落とし穴は素材込みで。

火力的に大丈夫だとは思うが蒼玉をゲットしてオデブ作るのもオススメ。
てか片手マニアならオデブ作ろうぜ!
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:38:14 ID:K3QJP1gc0
ごめんwww
落とし穴意味ねぇwww
272枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:40:30 ID:489cb7oX0
なんかもう、みんな優しいな・・・ ・゚・(つД`)・゚・
ほかにもいろいろやりたいことあるから結果報告遅れるかもしれないけど
必ず報告するからな!!!

待ってろよ!住人&友人!!
273枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:54:48 ID:1MLI5QEg0
デブはおくめつ作ると出番減るがあのフォルムに病みつきになります
274枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:58:23 ID:489cb7oX0
でぃあぶろすさまごめんなさい。


2、3回闘ったけど全部時間切れ。
オデッセイでいったけど火力は足りてるらしいから
単なる手数不足orz
村で練習してから出直すか・・・

倒すまで寝れねえぜww
275枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:03:06 ID:HQbCu3Vs0
黒ディアの場合高台登って頭にGKS乱舞しまくればok?
276枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:00:09 ID:olqMKjQ40
>>262
オデブレで行けば完全にディアはゴミ化する
277枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:14:14 ID:V3xno3Qc0
黒四本を片手は楽だったよ
ミラバルやった後だから集中力とかなんかが違ったんかな
278枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:48:34 ID:jGiaoSHJ0
普段は片手だが、ディアには片手はだるいから、大剣かガンに浮気している。
279枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 06:26:07 ID:6C4rY44W0
単品なら高台ヘヴィガンでゴミと化すな
所用時間15〜20分
280枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:34:10 ID:1J7zIJbF0
黒ディアは尻尾切った後がツラいなぁ…
高台があれば頭を切ればいいんだろうけどみんなはどこ切ってる?
281枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:41:07 ID:G/DU9t9W0
フルフル
282枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:27:50 ID:RD7J2vjV0
>280
283枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:18:15 ID:1J7zIJbF0
>>281,282
常時怒りモードに突入するとそれも難しくならないか?
潜りの風圧に巻き込まれたりもするし
漏れは閃光使わないととてもじゃないけど特攻できない
何かテクニックでもあるのか
284枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:45:57 ID:+TVlGNPTO
ディアには突進のはじまりとおわりに特攻
尻尾がぷるぷるするからちゃんと当たらない位置で
あとはカンチョウのあとも狙い目
285枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:52:14 ID:8L/XNIcY0
>>284
浣腸とかいうなよな、もう。
肛門がキュンキュンしちまったじゃないか。
286枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:54:49 ID:Tk1hbIli0
>>285
そうかそんなに呪魂をぶち込んで欲しいか
287枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:01:35 ID:eejBUcgM0
>>283
自分は、突進後近ければ右足に武器出し攻撃して右に回避、
尻尾振ったら終わりにもう一回武器出し、切り上げで追撃で
回転切りは余裕あるときだけ。穴掘り出た後も同じ感じでやってる
とにかく欲張らずに切ったら離れるってのを繰り返すしかないかと
しかし怒り時の潜り風圧、突き上げのコンボは恐ろしいよね・・・
288枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:07:33 ID:eejBUcgM0
ちょと外れたこと書いてた・・・(´・ω・`)
怒ってるときは尻尾に当たって前に引っ張られ、潜り風圧
喰らうこともあるから横から足を狙ってます。
289枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:35:17 ID:aINx+dYTO
つかぬことを聞くが、オデッセイ→オデブレでグラフィックは変わるのかな?
290枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:03:41 ID:eejBUcgM0
>>289
青・・・蒼?色に変わる、盾もね。 形は分からないや
291枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:36:32 ID:zgY/fsec0
>>289
色が変わる。濃い青色にな。
なんかそれだけでかなりカッチョよく見えるぞ。
ただのハンターナイフなのにな。
292枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:08:13 ID:G/DU9t9W0
ゲキリュウノツガイって、頑張れば村だけで作れるよな。
293枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:05:43 ID:+TVlGNPTO
>>292
たぶんいける
でもたぶん途中で泣く
294枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:32:00 ID:nc4aol570
292>>
村天地クリア前提なんだから村クエに固執する必要は全くない
むしろきついだろー
295枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:09:00 ID:0UYxdXlx0
いや、あくまで作れるって言っただけ。
296枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 22:38:32 ID:rECZ92Pf0
火竜の逆鱗でねぇorz
Gレウスの尻尾で良いんだよな?

神ドラ作るのにGフル狩らなきゃで
ハイイフ作りたいが延髄足らないから
バーン改作ろうと思ったが
バーン改さえ作れない俺orz
297枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 22:53:33 ID:G1dLusVj0
>>296

奇遇だな
同じ境遇だったよ

諦めてイフマロに匠つけて神ドラ作った

そうすっとバーン改欲しくなくなって、ハイイフもゴルマロも作る気が無くなり
オデッセイ作ろうと思ったけど鎧竜の翼めんどくさそうで何もする気なくなった
298枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:16:01 ID:rECZ92Pf0
>297
そか 俺もイフマロで諦めるかな

でもバーン改まで逆鱗あと1つなんだよ・・
299枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:25:58 ID:G1dLusVj0
普通のバーンあるならガンガレ
イフマロより緑ゲージ長い分ちょっとは楽なはずだ

気分転換にH級森丘レウスあたりでさっくりやると案外逆鱗出るかもよ
300枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:42:42 ID:xuk+b2Kg0
鎧竜の翼は闘技場クエで高台逃げやってりゃなんとかなるから楽でしょ

最近やっと運が向いてきたのか金玉、蒼玉、火逆鱗とか立て続けに手に入ったものの
実際手に入れるとゲキリュウとか作るのがもったいなくなってくる罠
301枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 00:04:42 ID:lSS34Kmr0
天地クリアで村ジジにもらえるって言う素材でつくれるって剣が欲しくて 一対・4本・ラオ・村クエ消化
やっと天地でたものの・・・ アイテム揃えて雷神剣キリンで戦ったが敗北・・orz

ばくりゅうけんは強いのか? パラメーターよかったら教えてください(*´ェ`*)
302枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 00:11:59 ID:iuaqM0kf0
>>301
ばくりゅうけんには敢えて突っ込まないが
何故自分で調べた方が数倍早い質問を人に尋ねて手間を掛けさせようとするんだ
303枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 00:15:24 ID:4AQBZ0YsO
皆気をつけろ…
マインゴッシュ的なニオイがプンプンすらぁ
304枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 06:46:44 ID:HzgQJG2OO
ディアにはオデブより深刻のほうが効くんじゃないのか?
305枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 08:09:51 ID:lmilsL4iO
っ煌めく龍の剣
306枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 08:43:54 ID:q2ZbglfP0
なんとなく、スレを読み返してみて思ったけど
なまくらって業物と同じくはじかれた時だけ有効なの?
307枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 17:51:46 ID:1oDkgNUT0
>>301
俺の中ではこうりゅうけんの火属性版的なイメージ。
308枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 19:03:06 ID:51w7+9+lO
独龍剣[蒼鬼]生産記念パピコ
試しにGグラビに逝って来た。そしたら20分かからず死んだ。片手 強えぇぇぇ(´∀`)独龍剣に匠は必須だね
309枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 19:16:20 ID:7TWGxeUN0
へたれによる記念カキコ。
村緊急のグラビに毒束で挑んでみた。
ランゴ系で固めた装備ゆえに火炎レーザーで一回焼死したw
しかし睡眠無効が有難く、結構余裕で狩れた。
毒々しい彩色というだけで選んだランゴ系装備だったが、睡眠耐性が報われて満足したw
310枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 20:27:43 ID:BWWHq3iTO
一応ハードまで行ったけど
毒束 風呂改 イフマロ インドラ GKS
の他に何かオヌヌメの武器ある?実用性の有無を問わず
311枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 20:44:59 ID:D5vEZWqB0
リュウノツガイかな
312枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 21:25:03 ID:aD/qxXaq0
雌火竜の棘は集めるの大変そう・・・
313枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 21:31:11 ID:QfW3QCfd0
>>310
麻痺系で遊んでみるのはどうだい?

>>312
一対をやってると案外たまる。
314枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 22:54:19 ID:TCc2HNvTO
工厨試作品(鎌切り)作れ
フルフルシリーズと合わせてホラーふいんき(なぜ(ryだ
315枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 23:58:12 ID:slC80K570
黒ディアで詰まったんでこのスレ一から読んで見たんだけど、毒束で4本クリアってマジですか?
クリアの仕方教えて欲しいのですが。できれば毒束で。
316枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 05:28:57 ID:n1hE6t9G0
>>314
わざとならいいんだけど、鋸(のこぎり)の間違いだよな?な?

>>315
よっぽど上手くないと無理だと思う
あきらめてちがう武器にしとけ
317枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 07:46:29 ID:mRLUIpss0
>>315
黒ディアって事はG級?
死束ならともかく毒束だと無理だろ
318枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 08:07:33 ID:TiNuiL2zO
心眼と高級耳栓は欲しいな
319枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 11:11:52 ID:POK27kj00
双龍剣【極】までいったけど、その後は【天地】と【蒼鬼】
どっちがオヌヌメ?
ラオの蒼角無いから、それからだけど…

320枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 11:15:12 ID:+TYnAK3T0
>>319
片手と双剣なので性質は違うが天地お勧め
俺はラオと、リオ夫婦で使ってます(金銀以外
321枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 11:31:19 ID:z7jAQpXSO
インドラ完成したけど、盾が毒束と同じなんだね。
強化したら形変わるのかな?色が変わるだけ?
322枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 11:36:40 ID:POK27kj00
>>320
あらいがとう。
灰ラオ、ヌッころしてきまつ。
とりあえず、蒼角からだ…
323枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 12:37:15 ID:7Oz5SE1OO
神ドラは水色だよ。こちらもグー
324枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 12:53:51 ID:lRYYT5CFO
電撃袋が全然集まらないのですがどうすればぃぃすかね?
325枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 12:55:15 ID:rVUXat/50
独龍剣【蒼鬼】はほんとにネタ武器だよな…
白ゲージ状態の蒼鬼より青ゲージ状態の黒滅の方が優秀って悲しすぎる
326枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 12:57:48 ID:n1hE6t9G0
>>324
G級フルフルを狩れ
327枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 12:59:58 ID:ysvf4OZMO
錆びた塊手に入れて
片手剣キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━
ってとこまではよかったんだけど
クエクリア→生産→ロード→クエクリア→生産
ってやってるがまったく錆びた剣こねえ・・・
と、暇だったんでカキコしますた(´・ω・)
328枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 13:01:56 ID:l9arnij90
>>327
絶一はほぼネタ武器だぞ
インドラのほうが圧倒的に優秀ぽ
作るなら超絶
329枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 13:02:52 ID:z7jAQpXSO
>>323
レスd♪
水色になるんだ。デットリィの色だね。

しかし、イフマロのボツボツ気持ち悪い。
330枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 13:35:47 ID:rVUXat/50
>>328
作れる時期とか考えたら、ネタ武器と言う程でもないよ
あと、硬い敵(グラビとか)には絶一の方がいいし
331枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 13:58:46 ID:F+99c0hK0
>>325
蒼鬼はやっぱり地雷か・・・
どこかで物資使わずに黒龍を相手にするのに有効と聞いたのだけれど、
正直、絶一と同じ匂いがして怖くて作れなかった。
332枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 14:27:40 ID:rIIJogydO
絶一作っちまったorz

駄目だったのか…
333枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 16:19:03 ID:Hv1kGrliO
俺は天地と蒼鬼両方とも作ったが、蒼鬼はミラボレ以外には使ってない…
334枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 17:04:29 ID:2kJH6iTz0
ミラボレバルにはやっぱ蒼鬼いいんかね?
狂走集めがダルイから片手で行こうと思ってるんだが、超絶乱舞と討伐じかんにどんくらい差があるんだろう
335枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 19:54:12 ID:rVUXat/50
狂走なくても超絶の方が楽だし効率よく早く倒せる。蒼鬼はいらない子
336枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:21:55 ID:IM5tu+R3O
メルトウォーリア改が地雷って聞いたんだけど、匠つけたら結構強くないか?
337枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:09:51 ID:hRFsucpi0
>>336 双剣で唯一の補助属性武器だからな…
強いんジャマイカ?
338枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:10:53 ID:hRFsucpi0
スマソ…
sage忘れorz
339枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:33:15 ID:zqSIH04DO
>>316
半分素でやってたorz
340枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:37:16 ID:GwBAQmod0
蒼鬼好きだから黒龍とミラバル戦では使ってるな
じゃないと作った意味ないしw
341枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:19:28 ID:WNQmgvsr0
フルフル狩る際にはゴルマロとハイイフどっちがゴキゲンなんだ?
342枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:39:24 ID:H4gTBxDv0
ちょっとだけゴルマロ
343枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:41:11 ID:i6Pddwx/0
ハイイフ作りたいが延髄足らないから
バーン改作ろうと思ったが
火竜の逆鱗でねぇorz

と騒いでた俺が
☆7空と陸をマラソンしたところ
延髄の方が15個溜まってしまった件について
344枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:43:10 ID:c/dYtOjB0
慢性逆鱗不足なのにバーン改・ハイイフ・ゴルマロを作った馬鹿な俺・・・
345枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:46:53 ID:+2LlgbsZ0
>>344
安心せい!
俺は玉集めで全色の逆鱗が30個オーバーになったぞ!
だが蒼玉が1個もでねぇ!!1個もでねぇ!!
346枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:48:24 ID:ys7mhKem0
やっとオデブレ出来たー
蒼玉取るまでレウスが討伐100匹になってまったがまあいい思い出だ
んで回避してたG級黒グラと黒二匹を速攻クリアー
頭も二個出たしいい感じかも
次はゴルマロでも目指すかな
347枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:52:31 ID:+2LlgbsZ0
>>346




  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \  
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
348枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:17:45 ID:eMwf+ktd0
>>346
100匹行っても玉出ない俺キャミィ
349枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 11:47:05 ID:03QPaa3L0
上位のチンコ剣作った直後に金逆鱗きて、ウチのチンコ剣は
未だに童貞なんだが…
350枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 13:44:52 ID:CoSsYBLp0
上位チンコ剣て神ドラの事かと思ってしばらく悩んだ。
351枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:23:43 ID:F3o0hMpx0
4時から6時間リタマラして銀玉でないおれブランカ
352枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 01:22:38 ID:EgPubD2C0
初カキコです ガルルガの双剣作った人います?? 素材はあるんですが宝石券がめんどいので
作るの迷ってますw あと他のスレで見かけたんですがMHP_QUESTだかのこと知ってる方いたら
教えてくださいw
353枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 02:24:15 ID:woEdZgJu0
>>352
知らんがな
354枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 07:34:52 ID:ZE6bq6LH0
金玉ゲト
ゲキリュウノツガイ作れるけど、ゴルマロあれば要らないかな?
355枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 07:43:56 ID:QVkgBR+E0
>>352
ガルルガ双剣はネタだぞ
見た目だけ凄い扇剣・・
でかいぞ
356枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 09:33:00 ID:h0AOdH8U0
>>352
あの扇は背中に背負ってる時も畳んでないのがはげしくかこわるい。
作るだけ作って使った事無いよ…(´・ω・`)
357枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 10:51:56 ID:Rq4AZ7uLO
蒼刃ガノで黒ディア兄弟クリアできない…

やっぱオテブ作るかな。
まずはグラビ翼からか…
358枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 11:09:51 ID:N/bOacUY0
いや 片手の方が苦労すると思・・
359枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 13:07:39 ID:bSdJ+JlXO
\   、m,"ヾミ、、/
 \、_γYYヽ、ミ/ミ
 ヽ\ヽ||y/γミ
  \ \::::/ /ミミ
  ヽ\o 、, o/{ミミミ
  丿 [\||/] >"゙
  >> ∪ <<
  ノii -=- ノiト-、
""L \\″//_| ヾ


黒ディアx2後半の怒り確変モードは、大樽Gで一気に削った方が楽だ
覚えておけ

それでも勝てない場合は、窓を開けて俺の名を叫べ
ジャンプで助けに向かう
360枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:57:17 ID:cgiKa7kX0
>359
スマン、名前がわからん
361枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 15:50:48 ID:z8r7svb4O
終わったな…こりゃ
362枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 15:51:18 ID:/wbO2/DYO
 /l、
(゚、 。 7  
 l、~ ヽ
 じし' )ノ
ちゅー!ぴ・か・ちゅー

363枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 17:30:07 ID:bSdJ+JlXO
\   、m,"ヾミ、、/
 \、_γYYヽ、ミ/ミ
 ヽ\ヽ||y/γミ
  \ \::::/ /ミミ
  ヽ\o 、, o/{ミミミ
  丿 [\||/] >"゙
  >> ∪ <<
  ノii -=- ノiト-、
""L \\″//_| ヾ

>>362
ぴー…、ぴか?
ちゅぅ〜
364枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 17:40:42 ID:8Tj+BjzY0
カイン乙
リチャード乙
竜騎士乙
ランススレへGo!
365枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 20:04:22 ID:ZE6bq6LH0
ゲキリュウノツガイ完成真喜子
ハードフルフルに試し斬りに行ってくる
366枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 22:16:15 ID:BKsD2syT0
あれから2時間…365からの連絡がなくなった…

無茶しやがって…
367枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 22:57:42 ID:Ln8tsZz60
深刻完成記念カキコ
ドラゴンバスターの時点でわかってたことだけど
見た目というか色が微妙だな。黒滅つくろうかな
368枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 22:57:51 ID:iFEVBsXT0
シェアアアアア!
金玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
速攻ゲキリュウノツガイつくるZEEEEEEEE!!!

ビュッ ビュッ ビュビュッ(いつものように
…そして周解除。
あれ・・?ないぞ?







アッー! いつものくせでリタイア!!!!1111111111111ウェっうぇwっうぇうぇうぇうぇうぇっうぇええうぇうぇうぇ
369枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 23:51:02 ID:gCrTIGSAO
>>368
イ`
370枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 01:47:44 ID:rcptAdvY0
>>368
俺は金逆鱗でやったことがある
371枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 03:51:57 ID:A35B+UHoO
>>368
あるあるあるあるあるあるあるあるwwwwwwwwwwww

うぇぅぇうぇぁあ
372枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 07:14:45 ID:8yVSSnWSO
 _____
(きゅーん )
  ̄ ̄∨ ̄ ̄
 /l、
(゚、 。 7  
 l、~ ヽ  √」
 じし' )ノ

373枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 07:39:49 ID:esd4EDq30
ゲキリュウノツガって総合ダメージ最強の双剣なのに使い道が無いな
フルフルには
ゴールドマロウ>>ゲキリュウ
だし
374枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 08:46:08 ID:1jZQNX4t0
ラオ戦では猛威を振るうし
一応黒龍も倒せる

もっと有効な武器はいくらでもあるが・・
375枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 12:35:18 ID:qTjotM/IO
フルフル戦、ゴルマロよりゲキリュウの方が早く討伐できるけど、俺は。
376枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 13:08:55 ID:5zaBLEMAO
インドラでハード蔵鼻倒せない俺バサル
377枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 15:45:11 ID:OXo2q2Wx0
>>373
双剣なめんな

G級まで片手一筋でやってきて黒龍から双剣の楽しさにハマったオレだが
いまではゴルマロよりゲキリュウのほうが早くフルフル倒せる。

大事なのは戦い方。
378枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 16:14:23 ID:A35B+UHoO
>>372
不覚にも萌えた
379枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 21:16:37 ID:pjy6+Hgu0
>>372
あちこちの板にいるなそれ
380枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 21:21:14 ID:flmZyhdy0
>>379
発祥は恐らくVIPのあるスレ
そこにいるプリチーなコテが使用しだしたAAから…だと思う
381枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:08:03 ID:iYEIk44a0
ゲキリュウは二重奏のフルフルを転倒させて楽しむものです。
3人ぐらいいると転倒時間のほうが長い。
382枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:57:23 ID:pjy6+Hgu0
む VIP出身だったのか・・
383373:2006/04/28(金) 23:40:27 ID:esd4EDq30
やっぱゲキリュウのが早かったかもしれん
ゴルマロ>ゲキリュウって思ったのは双剣スキルが未熟だった頃だし
回転切りでフルフル転ばせて乱舞かませばすぐに沈むな
384枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:50:23 ID:ASkZvV+D0
先生!毒束から卒業出来ません!
卒業したくても火竜の骨髄が出ません!
385枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 00:07:53 ID:MMS9w4HI0
>>384
一対行け
386枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 00:10:28 ID:XSUzCB4B0
天上天下無双刀がやっと作れたよ疲れたー
387枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 01:27:12 ID:IMqzLUKU0
>>384
骨髄はドナーを倒すんじゃない。
捕獲するんだ。
その方が若干確率は高いぞ。気休め程度だけど。
さらに気休めで激運付けてみたり。

ま、クエ進めて一対した方が早いけど。
388枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 02:14:07 ID:quHNHBDIO
>>384
ボウガンで黒ディア
まだ無理なら紅蓮石を盛岡じじいと交換
一対あるならそれが一番楽
389枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 07:26:27 ID:NwEFty3g0
村一対(森岡)って骨髄確定じゃなかったっけ?
390枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:00:19 ID:4daYGxjzO
今から初めてグラビいくんだかキチン法って落し穴して羽斬るだけでいいのかな
とりあえず逝ってくる
391枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 15:04:12 ID:32HMhvSo0
>>390
落とすんだったらお腹爆破してから切りなさい
と片手剣の神様が仰っております
392枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 18:28:22 ID:j0Gy5KqDO
友達に聞いたんだが、片手剣のダメ1.5倍って、無属性だけなの?
393枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 18:33:30 ID:0FYA1YOg0
何属性の片手剣でも基本ダメージだけが1.5倍される。
属性ダメージは1.5倍されない。
394枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 18:40:14 ID:j0Gy5KqDO
ありがとうございます。
なら、キリンさんはゴルマロの方がいいですね…
395枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:36:43 ID:h4BZaf+U0
何と比べてゴルマロがいいのかは知らんが、
キリンには一番こうりゅうけん(呪棍)がいいと思うんだが
キリンへの属性ダメージなんて誤差みたいなもんだし
396枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:42:42 ID:+J3erGuvO
どんなよい武器もプレイヤー次第
知識と腕がなければただのハンターナイフ
397枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:48:46 ID:h4BZaf+U0
それを言ったらスレの存在意義がwww
398枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:59:27 ID:/iRCV4gC0
どんな駄目な武器もプレイヤー次第。
知識と腕があればみんな剥ぎ取りナイフ。

ごめん無理言った。
399枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:23:12 ID:HY0ypy/10
以前本スレでハンターナイフでモノブロス倒したって奴がいたし、あながち間違ってないかも
400枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:03:34 ID:ghIOj0Iz0
フルフルに効く片手ってフロストエッジですか?
教えてください
401枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:19:09 ID:5JUb5ZhO0
イフマロ
コロナ

水は赤チンしか通らん
402枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:25:52 ID:ghIOj0Iz0
>>401
火の方でしたか
ありがとございましたm(__)m
403枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:31:08 ID:FJyp3XnQ0
赤フルには効くかもしれませんが… 白フルにはあんま効果がないかと…
片手ならバーンとかハイイフリーと?かな 双剣ならツガイだねw
404枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:37:15 ID:FJyp3XnQ0
フロストはそなに効かねぇぞ
炎だな 赤フルなら水でいいが
405枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:39:02 ID:K2/oWYKi0
オデッセイブレイド完成真喜子
早速赤チンコレイプしてくる
406枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 06:28:36 ID:ZmxpndKe0
インドラとマロウだったらどっちが早く
フルフル倒せるんですか?
407枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 07:05:56 ID:RzvmEHpC0
>>406
黄金厨か?
考えなくてもわかんだろ?
408枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 07:07:24 ID:ZmxpndKe0
>>407
黄金厨?
409枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 07:33:02 ID:L5WWG8MY0
>>406
自分で試せばいいじゃない。
どうせインドラもイフマロも作って損のない武器だし。
410枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:36:45 ID:Q8LAap7e0
インドラ作れるようになるころにはフルフルの扱いも慣れているはずだからどっちでもいい
411枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:40:20 ID:K2/oWYKi0
雷神剣インドラの方がゴールドマロウより早くフルフル倒せるから不思議
412枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:58:49 ID:zq7clew30
ねーよww
413枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 10:05:34 ID:FXNTSGCM0
交流券でいいよもう
414枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:38:16 ID:LdWdA/MfO
なんで雷光虫売ったんだろーorz
10匹もいたのにorzorz
415枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:49:26 ID:kvSuEk+20
>414
バーカw
416枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:04:35 ID:LdWdA/MfO
雷光虫なんてまだ必要ない時期だったからさ。
アイテムボックスもやばかったし。
あと9匹
417枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:16:26 ID:8+07TD6pO
なんで雷光虫売ったんだろうって書き込んでおいて
その理由を書き込むとはこれいかに。
418枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:23:25 ID:Q8LAap7e0
誰も聞いていないのに答えてしまう厨2病
419枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:48:16 ID:kpjRiMBl0
>>414
>>416
雷光虫は電撃系の武器強化してくと大量に必要
採れたら売らずに貯めておくと幸せになれるぞ
420枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:59:06 ID:LtnvsyJd0
>>414
インドラなら直接生産おすすめ
421枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:07:06 ID:LdWdA/MfO
>>419
沼地クエの時は虫あみ持って幸せの貯金をしときます。
>>420
もうインドラつくれました。ありがとうございます
422枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:07:59 ID:IEavdJM2O
あれ?
蒼火竜の紅玉がでてきたよ。
逆鱗欲しいのに…
423枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:33:59 ID:KeQaBduXO
もう物欲センサー商標登録しようぜ('A`)
424枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:44:08 ID:CCwlc+3X0
>>423
なんかこのゲームはこういう本編とは関係ないところで、
他人と感動(笑)を共有できるから好きだ。
425枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:51:21 ID:K2/oWYKi0
ゴールドマロウ作りたいのに逆鱗DENEEEEEE
もう金紅玉3つ出ちゃったよ
426枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:54:01 ID:L3yyPCLi0
>>425
まったく同じ

金銀行くと金は玉、銀は逆鱗ばっかでて困る
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:03:59 ID:r/tgz/6CO
双雷剣キリンつくりたいんだが、特上皮???
428枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:25:35 ID:Av6+OLPT0
429枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:38:17 ID:FoIi68suO
>>428
さんくす!!
430枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:00:49 ID:nnybdCpWO
>>372
超かわいい。
431枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:45:43 ID:wcN4XUva0
双雷剣キリン完成
でかいよ
 でかいよ
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 11:16:26 ID:GZ1oHHZRO
片手県(絶一)でソロダウンロード黒龍倒した強者居ますか?

私のスペックは…
頭ガルルガフェイク
胴からノーマルガルルガ
武器は上に書いて有るものです…

ひるみは二回まで見ましたが…
ビギナーミスで何回も撃沈してしまいましたorz

433枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:27:57 ID:ykk4h1o90
絶一は・・
スキル匠
緊急は4回で倒せたが
DL黒龍は無理だったがな ( ・ω・`) 
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:59:35 ID:qoFetXfXO
絶一でも討伐可能です。
立ち回りは長くなってしまうので割愛しますが…
討伐出来ない人は、単純に手数不足だと思います。

因みに匠よりも心眼が重要スキルです。
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:21:18 ID:I/1n82uL0
インドラと一緒なら何処までも行けると信じていた俺
雷神剣まで強化し、灰ラオ、おくりゅうも撃退した

だがバルカンムリポ
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:30:51 ID:GZ1oHHZRO
>433>434解凍dクス
頑張ってみるよ
(´・ω・)ノシ
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:35:56 ID:SmDBSrSp0
ソウカ・・オレハテカズガタリナカッタノネ ('A`)
438枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 07:57:58 ID:glwsM4eS0
やっと村の四本行ったんですけど
フロ改とインドラどっちで挑んだらいいんでしょうか?
この二つしかありません
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:10:01 ID:0DAiLiLuO
どっちでも良い。
両方とも幾らやっても無理だったら。質問はそれからにしてくれ。
何回位やればいいですか、という愚かな質問をするようでは見込み無し。
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 08:13:24 ID:glwsM4eS0
わかりました
ありがとうございました〜
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 13:59:58 ID:HYF4Cwj10
ドスの片手スーパアーマーに慣れると
Pの片手のでも弱いと感じる ('A`)
Gと比べると強いけどなー
442枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:00:04 ID:HYF4Cwj10
ドスの片手スーパアーマーに慣れると
Pの片手のでも弱いと感じる ('A`)
Gと比べると強いけどなー
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:39:47 ID:wUs0v5W1O
やったことないからわからん
Kwsk
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:15:28 ID:uAVg9BvCO
片手剣でずっと殺ってたけど、これひたすらボタン連打してるのに攻撃でないことが多々ある。
PSPのCPUが処理仕切れてないからか?
そのせいでひどいときなんかフルコンボ入れる隙があるのに飛び斬り単発だけって…………………









田中あ゛〜!!!







そんな漏れは溜めたら必ず攻撃が発動するハンマーにぞっこんだよ。
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:29:04 ID:qnSU+uidO
>>444
マジれすすると
ぉまぃの指圧強すぎ
PSPボタン壊れました

次の方どうぞ
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:38:27 ID:2lHPWLnsO
コンボ中はスーパーアーマーつくとかなんとか
抜刀中でもアイテム使えるしな…
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:55:31 ID:qnSU+uidO
ドスは連動以外どうでもいい。ここはPSP板
カエレ
448枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:38:27 ID:EuODi48L0
>>444
俺もあるなそれ
絶対押してるのにコンボにならないときかなりむかつくな
そんな俺は○剣使い
PTプレイだとかなり顕著になるのでそれが辛い
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:11:28 ID:1LQmu6cGO
大剣でも△認識しない時あるよ。
なんか入力受け付けてくれないことが結構ある。
他のゲームではそんなこと無いからボタンは正常。
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:13:58 ID:a2RUVn/UO
>>438
もちろん、風呂改でいったよな?!
え!村!!


なら毒束で10分余る
451枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:30:13 ID:HYF4Cwj10
>>443
ドスの片手はジャンプ斬りからのコンボ中は
攻撃くらってものけぞらない そして風圧も無効化

しかも武器しまわずアイテム使える
さらに片手は弾かれる事がない

Gでは弾かれまくりで弱すぎたけど
Pでかなり強化されてる キリンにも弾かれない

Pの性能でも十分強いのにドスではさらに強化された模様
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:05:43 ID:uAVg9BvCO
>>445
いや、マジれす感謝だがボタンは正常なんだ。
そして飛竜がいないときとかは正常に作動するんだ。
ヒットエフェクトが大のときや、飛竜が何か攻撃中のときが一番顕著になるということはやはりCPUか……。
まぁこのPSPも一番初期型だししょうがないのかもな。
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:34:55 ID:sNOVGhkR0
PSP公式HPで最新のアップデートしてみたらどうだ?
454枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:57:47 ID:mHQorUHf0
1ヶ月ぶりにMHP再開したんだがミラバルは40分掛かったが倒せた
んでG級も全部やってたんだが黒グラが倒せなくなってたorz
GKSで落とし穴→樽爆→乱舞を3回やって腹割って@はブレス時とかに翼チマチマでいいんだよね?
股下で乱舞しても腹に届かん・・・
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:36:34 ID:3jiV1gFQ0
>>452
死体レイアの顔に、乱舞しながら体力ゲージみてみな

456枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:22:39 ID:lUkx3hbm0
どっちでもいい
457枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:08:06 ID:VXfWpezn0
ドスの片手剣異常強化はそこまで酷いのか。Pの時点でかなりきわどいのに・・・・
コンボ中スーパーアーマーとかありえねえ。
MHP2出るならマジで修正して出して欲しいな・・・・
今のままだと武器バランス糞杉じゃないのか。
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:11:30 ID:A6uRn/N40
>>454
GKSだとハードの白グラでさえ時間が掛かる(超絶なら瞬殺)
黒グラは本当ならボウガンオヌヌメだが接近戦の場合は
オデブレとか
459枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:29:56 ID:nTWgdRFL0
先週から始めた者ですが双剣使ってます
GKSの「死ぬまで使える」ってそんな凄いんですか?
数値見てもう〜んて感じなんですが、青ゲージが強いんですか?
460枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:48:04 ID:VyBlrTL60
ま、死んだら使えないってことで。
461枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:59:23 ID:dVW961sj0
水属性武器としてはこれでおっけー、という事じゃないかな。
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:05:58 ID:nTWgdRFL0
なんだそういう事ですか
ありがとん
463枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:19:50 ID:zFBKlIWEO
どうしても集会所緊急四本クリアできないんですけどみなさん武器はなにを装備していますかGKSとフロ改はありますちなみに3死よりも時間切れが多いです
464枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:24:58 ID:VyBlrTL60
どうして、も集会所緊急。
四本クリアで、きないんですけどみなさん武器はなにを装備して。
いますかGKSとフロ改はあり、ますちなみに3死よりも時間切れが多いです。

( ゚д゚ )
465枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:35:53 ID:dVW961sj0
こっち見んなwww
466枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:40:26 ID:V1UARxTEO
毒束からみんなあげてないみたいだけど死束って弱いの?
467枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:43:59 ID:j+ZldnIPO
キョロ('' = '')キョロ

(。・_・。)じー
468枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:52:44 ID:1FC1zV1f0
>>466
弱くはないけど、死束作るぐらいなら他にもっといい武器作った方がいい

レウス、レイアあたりまでお世話になったけど、完全に埃かぶっちゃったなぁ…

ありがとう、毒束…
469枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 02:04:35 ID:V1UARxTEO
>>468
そうなのか
上ゴム皮をインドラと死束どっちに使おうか迷ってたけどインドラにするよ
470枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 06:08:43 ID:yJFz7Vw3O
G級でも、ランゴスタ50匹討伐でお世話になる毒束



ゲリョスマンドクセ
471枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 09:05:14 ID:0+PGIU5MO
死束に強化して村クエで遊びに使ってます
今までお世話になったのに使わないのは可哀想じゃん
472枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 09:37:57 ID:Bzt1ibr/O
>>471
気持ちは解るが、武器は効率に大きく影響する。
だから死束なんかで遊びたくない。
そういうのは馬鹿のやる事だと認識している。

そんな俺が最近メインで使っているのは
メラルーガジェットである事はここだけの秘密の話だぞ。
フルフル2匹をメラルーで倒した時の快感は
もはや言葉では語り尽くせ無い。
もう一度言わせてもらうが、
もはや言葉では語り尽くせ無い。
473枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:49:01 ID:fxwcFcj60
>>472
効率はどうした
474枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:04:11 ID:Bzt1ibr/O
>>473
効率は大事だが…
効率だけを求めたら、ゲームにならない。
大切なのは、自分なりに楽しむ方法なんだ。
まったくもう。
475枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:26:28 ID:GTZt+/2k0
>気持ちは解るが、武器は効率に大きく影響する。
>だから死束なんかで遊びたくない。
>そういうのは馬鹿のやる事だと認識している。

ここ読むと「効率の悪い武器を使うのは馬鹿のやることだと認識している。」
って言ってるようにみえるんだが。 言ってることとやってることが矛盾してんぞ。
わかっててやってんならいいんだが。

すくなくとも「まったくもう。」とか言える立場じゃないな。
476枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:32:53 ID:V1ZKCx4z0
その矛盾してることを使ったネタでしょ
477枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:34:40 ID:DfsPIu530
きっと>472は効率を重視しない自分を皮肉ってるんだろうよ。

文章が下手で上手く伝わらなかったみたいだがな。
478枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 11:47:41 ID:ktXFAzSqO
>>472
ということは効率厨以外は馬鹿と認識しながらも本人は否効率を自ら進んで行ってるということで






>>472スパルバカス
479枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:18:46 ID:hswgOM2c0
二行目の「だから死束なんかで遊びたくない」だけが余計なんだよ。
それがあるから客観的な建前と主観的な本音との分離がうまくできなくて、自分を皮肉ってるのが見えにくくなってる。
480枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:49:23 ID:2vWYbLVwO
>>479
なんか頭よさ気。
481枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:24:36 ID:7Fn9EUzdO
黒龍剣を強化する所まできてるんだが、真・黒もまた、胸郭とゴルチケがいるのですか?
482枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:35:06 ID:MczV77uN0
>>481
マルチ乙
自分で調べられないのか?
とりあえず猫3匹をデフォにしといたほうがいいぞ。
483枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:07:36 ID:p7gqYrVB0
インドラも大変お世話になったので雷神剣に強化して使っている
484枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:27:52 ID:+QB7wTTVO
ハードグラビ討伐記念カキコ
大樽G持っていきながら投合物持って行かなかったのは秘密だ
さあ次は黒蔵にしようか双蔵にしようか('A`)
485枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:12:52 ID:Bzt1ibr/O
なんか議論が生まれてるなww
>>472は、>>471を馬鹿にしていながら
自分も実は馬鹿なんだよっていう遊び

だから…死束なんかで〜、っていう一文は無くてはならない。
ただの言葉遊びだから、マジレスすると格好悪いよww

暇だったんだ。
反省はしてないけど後悔はしてる。
486枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:15:23 ID:KA5F0jMCO
まさか本人自ら解説してくるとは・・・ギャグの笑い所の解説みたいだw
それはともかく、みんなそんなことは百も承知の上でそれができてない、あるいは伝わらないからその原因を挙げてるんジャマイカ?
あとこれは助言なんだけど、そういうのは最初に読ませてわからせて初めて意味があるものだからさ、
自分から後で解説するのはちょっと寒めなんで今後は控えた方がいいと思うよ・・・
487枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:17:51 ID:Aavp/wQe0
つスルーピアス
488枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:19:04 ID:p81oy/HG0
本気で釣られるのがVIPだろ
え?ここはVIPじゃないって?
489枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:44:48 ID:EGdlam49O
で、>>485はダブりでも読んだかな? なんで高級耳栓つけて睡眠時間が増えないかな
490枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:47:28 ID:OuGPQYqR0
言葉遊びになって無いじゃん・・・
491枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:00:55 ID:HL6LM/fB0
>>485
言葉遊びを出来るレベルではないようです
492枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:11:56 ID:LjujHFlaO
>>485
ただの馬鹿のようですww
493枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:15:17 ID:SGH55DA00
うーん
494枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:19:37 ID:LjujHFlaO
>>485が噂の黄金厨ってやつか。
495枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:21:27 ID:opUb9kXoO
ゴールデンな流れになってるな
とりあえず言葉遊びとかどうでもいい、ここは片手剣を語るスレだ
さぁニンジャソードについて語ろうか
496枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:23:01 ID:j63kxr7j0
・・・ (#^ω^)
497枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:27:59 ID:XdvAVpI30
>>495
ガノフィンスパイクを忘れるな
498枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:28:39 ID:nTWgdRFL0
集会場の☆5キリンでお勧めの武器あります?
499枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:29:47 ID:I1LLkLJk0
持ってる武器の中で一番強いヤツもっていけ
500枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:38:06 ID:j+ZldnIPO
っ万能はぎとりナイフ
501枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:43:12 ID:nTWgdRFL0
使えね〜なこいつら
502枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:43:36 ID:Aavp/wQe0
はいはいクマクマ
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:49:58 ID:I1LLkLJk0
>>501
マジレスしてやったのになんだその態度は。
武器教えてもらわないとクリアできないなら、炎剣リオレウスでも持っていけタコ。

作 れ る も ん な ら な( ´,_ゝ`)
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:19:25 ID:72e8AK/f0
>>498
真・黒龍剣。
マジオススメ。
攻撃力高いし、若干だが龍属性はキリンに通る。防御力もあがる。
コレでいけw
505枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:23:13 ID:Xj9CT8yX0
おくりゅう葬れるような奴がハードキリン如きに苦戦するのは笑えるな
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:34:23 ID:CiZM4c18O
ゴールドマロウ完成記念パピコ

金逆鱗より火竜の骨髄のほうが集めるの苦労したなんて口が裂けても言えん
507枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:32:08 ID:XltlL/Ia0
459 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/05/03(水) 00:29:56 ID:nTWgdRFL0
先週から始めた者ですが双剣使ってます
GKSの「死ぬまで使える」ってそんな凄いんですか?
数値見てもう〜んて感じなんですが、青ゲージが強いんですか?
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:14:49 ID:vJCgIST80
自分で試すって事を知らない厨のようだな・・・
509枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:14:15 ID:gL0spL8r0
こうりゅうけんがあればこくりゅういがいはぜんぶたおせるよ
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 08:07:01 ID:Xt+3og4lO
たおせるよ!
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 08:20:15 ID:gIM1b/MW0
ラオは無理
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:28:15 ID:nTJNYPpC0
俺と黄金さんがID似てて困る
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:30:03 ID:Xj9CT8yX0
GKSって微妙
白グラビや赤レウスに対しては普通に超絶や天地の方が圧倒的に早いし
ディアに対して双剣で挑む気にはなれないし
クックを瞬殺出来るくらいだし
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:43:49 ID:16mIrNErO
忍者剣もちっと切れ味よければな〜。ってか説明文ウソだろ、あれ。
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:10:24 ID:nTJNYPpC0
タツジンソードってレウス相手ならどんくらいで麻痺るの?
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:12:36 ID:6Rt7+PZ40
>>515
短時間に4.5回も麻痺エフェクト出してやれば麻痺るんじゃない?
片手は手数が多いしあまり深く考えんでも麻痺らせやすいよ
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:00:03 ID:nEuGA/W+O
ゲキリュウつえーな。フルフルが乱舞でこけまくる。
電撃が恐くない。
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:07:55 ID:I5L2nUOW0
メルトウォーリアってネタ武器かねぇ、やっぱ
麻痺双剣があればなぁ
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:50:52 ID:vJCgIST80
>>518
毒状態にさせることだけに関しては非常に優秀なんだけどな・・・
威力とキレアジが今一歩って感じだよな。見た目はあのゴツいの嫌いじゃないが。

麻痺双剣は・・・・ あったら属性値にもよるが神杉だろう。
520枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:43:22 ID:7DRW7RK20
>>518
ネタというほど弱くはないと思。
ただ、なんていうか、作れる頃には毒のありがたみがなくなってきている
せいで、なんとも平凡な能力になってしまっているだけ。(死束と同じような感じ)
ノーマルからハード位なら、全く問題ないレベルの武器だと思う。
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:03:53 ID:W4IHTdN20
ちょっとコレを見て欲しい。
ttp://www6.atwiki.jp/alter/pages/182.html

>マインゴッシュ 366 防+7 90,000 上質なねじれた角*2  ランボスの皮*25 ランボスの牙*10

( ゚д゚ ) !!!!!!!
522枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:06:42 ID:QrHL5cGU0
荒らした奴の思う壺になって楽しいか?
523枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:57:28 ID:JGevEqeZO
マインゴッシュは力なんだぞ…!
このMHPを支えてる夢なんだ…!
その夢をそんなにも簡単に…奪っちゃいけないんだよ!!!
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:38:47 ID:Xj9CT8yX0
何か青いペイントボールアイコンがあったよ
525枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:52:29 ID:ja9/UBPI0
>>524
このスレ的にはオデブを薦めておく
526枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:07:03 ID:Xj9CT8yX0
>>525
今作った
早速赤の二重奏逝ってくる
527枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:20:01 ID:CvNfxpWN0
次のスレタイ
「片手・双剣スレ 5ールドマロウ」
なんてどうよ
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:34:23 ID:ksR/XB6M0
>>527
マイン5ッシュに一票
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:34:57 ID:H4vBFgfc0
マインゴッシュは個人的に好きじゃないからゴールドマロウでいいよ
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:37:41 ID:Aw+ZW+rfO
>>527
他にゴはドラゴンしか無いから決定だろうな
531枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:13:08 ID:36+OnP9LO
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:30:05 ID:0Ho0jcxJ0
次スレは双剣の名を借りたいな。
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:31:15 ID:HiMP/U/t0
まだ折り返したばかりなのに次のスレタイの相談とは・・・
気が早いな。
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:19:16 ID:6kHTVXey0
すまん、マインゴッシュってなんだ?
マジで分からん…
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:40:08 ID:uAo1jzwD0
マイン5ッシュ
536枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:47:02 ID:0VQy0h390
無いだろそんなん
もしくは内部データの入手不可能なやつか
知らんがな (・ω・`)
537枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 08:20:14 ID:XIX+jQgHO
説明しよう。

マインゴッシュとは……
友人に騙された厨房が質スレに書き込んでしまい、プチ祭りになった伝説の片手剣。

ドスバイトダガーの強化版。
リストにだすには、素材を必要数だけ集めなければならない。
素材にラン「ボ」スの皮が必要だったり、強化武器なのに、生産でしか作れない等、
わけの分からない条件が多く、厨の友人しかその存在を確認したことがないという……
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 08:58:01 ID:Jd3Zx8TeO
>>537
説明乙。
実は俺も知らなかったんだよ。

シルバークックピックも同じようなものか…
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 09:43:55 ID:ekU/eBgy0
結局ただの荒らしだったわけだが…

548 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 18:47:38 ID:PFokLN5CO
マインゴッシュ作りたいけど、素材が足りない…orz
上質の角なんてHR1の俺には荷が重い…。

551 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 18:59:41 ID:evguhXYn0
マインゴッシュkwsk

552 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 19:03:59 ID:UmrGBL5L0
>551
調べてみたらROの武器の名前みたい。
>548は何か勘違いをしていると思われ。

572 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 20:03:59 ID:PFokLN5CO
>551
片手剣のマインゴッシュ知らないのか…orz
もしかして意外と皆知らないのかな?

ドスバイトダガーから隠しでもう一段階強化出来るんだよ。
ランボスの皮×35
ドスランボス×の爪10
上質なねじれた角×2
これらをジャストで揃えると出てくるんだ。

攻撃力362で属性無し。
切れ味は確か青までいってた。(青がちょびっとで、緑がたっぷり)
値段は知らんけども。

>552
勘違いじゃないよ。
オンライン環境無いからROは無理ぽorz

580 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 20:11:40 ID:PFokLN5CO
俺もこれ聞いた時には馬鹿でも解るデマだとオモタ
でも友達が証拠を見せてくれたから信じる

719 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 22:23:45 ID:PFokLN5CO
もし…もしだよ?
これが釣りだったとしたら、どんな称号を俺にくれた?

727 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 22:31:08 ID:PFokLN5CO
>723
正直、罪悪感すら生まれた君の頑張り。
どうもありがとう。

皆も気付いてると思うけれど、このスレは刺激が少ないww
俺が刺激を!…という気持ちで始めたんだ。
皆さん、どうもありがとう。

735 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 22:37:00 ID:PFokLN5CO
マインゴッシュなんて武器は…ない!!!!
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:08:57 ID:0VQy0h390
あるわけないやん (#^ω^)
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:10:11 ID:2lI9B+dA0
釣りっていってんじゃん
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:25:42 ID:5elRgE660
>>539
これはまた低レベルな釣りですねw
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:52:41 ID:kQY8Fm770

↓↓↓ 以下、架空の剣とその素材を捏造するスレになります ↓↓↓
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:08:51 ID:ebjMdFLs0
〜終了〜
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:09:00 ID:JeaFpsdoO
煌竜剣【天地】
攻撃:412
竜:680
プラチナチケット*77
金火竜の紅玉*4
銀火竜の逆鱗*15
老山龍の青逆鱗*3
??の??*3
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:10:20 ID:jDz3blxP0
流石携帯厨は空気を読むってことを知らんな。
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:13:45 ID:JeaFpsdoO
いやいや、それほどでも
(゚Д゚`)
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:22:17 ID:+3f2XhGI0
一部で最強説も流れてるタツジンソードの素材集めでもするかな
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:04:41 ID:vLCUl3YM0
タツジンはあくまでPTプレイなら、かなり使えるだけであって、最強とはいえない
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:12:52 ID:9uM8PCk20
確か麻痺中ってダメージ2倍だったよな
麻痺の時間が長いやつならソロでも結構使えるのでは
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:33:29 ID:2tlHsaAE0
一撃だけなら2倍
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 16:53:33 ID:Torz8AfJO
ばくりゅうけんの作り方教えてくださいm(__)m
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 17:26:08 ID:/eRhxVIIO
>>552
教えるよ→>>545
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 17:29:43 ID:Jd3Zx8TeO
>>545って、大剣だよな?
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:29:34 ID:66sQ3trC0
弓でない事は確か
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:25:34 ID:H2/a3/Bl0
>>545は片手剣、双剣だったら厨武器だが大剣だとネタ
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:02:53 ID:sW5iO7RwO
ここはいつから架空の武器について話し合うスレになったんですか?^^;
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:13:41 ID:br5GQ7CA0
ねんがんの 角竜の紅玉 をてにいれたぞ!!!





閃光玉かそうかそうか
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:30:54 ID:/eRhxVIIO
>>558
双剣なんだから別々の属性の剣持てたら面白いけどな。
どのみち使えないけど
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:40:31 ID:10loMS2I0
それぞれの手で水属性と火属性がもてたら
メドローアの呪文が使えるな。
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:46:07 ID:MkJGP9ERO
攻撃力・切れ味・属性全て同じにするのか…
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:18:29 ID:H2/a3/Bl0
剥ぎ取りナイフ2本持って乱舞する夢を見たこと有る
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:28:08 ID:qgmKVtJx0
大剣、双剣切り替え可能
しまいには6分割して敵の動きを封じたり
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:33:50 ID:/eRhxVIIO
両手ランスは?
あれ片手で持ってるよね。

乱舞は突くべし!突くべし!ステップして突くべし!
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:39:37 ID:MkJGP9ERO
つまり>>564は無双の呉の某武将を使いたいと
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:36:52 ID:DTw0QTOGO
今から初黒龍に行ってくるんだが、絶一と
超絶だったらどっちがいいと思います?
フレが絶一で討伐していたのですが、超絶
の方が早く討伐できるでしょうか?
ちなみに、剣聖は持ってないです。
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:45:44 ID:yah/OKs40
とりあえず今超絶作ったんだが、GKSの音に慣れてたもんだからこっちの音が(ry
そんな俺はどうすればいい?
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:54:32 ID:10loMS2I0
>>567
ボリュームを0にする。
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:56:41 ID:9uM8PCk20
超絶のほうが早く討伐できると思うが結局は使い慣れた方だな
壁ハメなら絶一のほうが作業的には楽だと思う
心眼無くても緑ゲージで足の付け根を狙うといい感じ
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:01:05 ID:DTw0QTOGO
>>569
じゃ、絶一で行ってみるよ。
ってか黒龍行く勇気がだんだんなくなってきたよ。
防具はボンバイエでいいのかな?
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:15:35 ID:Q8rDCgYs0
絶一は緑ゲージ短いから匠は欲しいな
慣れてきて激運つければ一気に金が稼げる
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:26:46 ID:zVorXPmD0
>>571
ID違うけど>>570ね。
では、早速行ってみるとするよ。
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:50:51 ID:lxYFQ15U0
「超絶はラオ専門武器といっても過言ではない。
腹だ!ただ鬼人化して腹だけをねらえ。あすこ龍属性100%通るから。
岩山龍でもソロで倒せるYO。」
~~~~~~~~~~~
だって・・
みんな超絶、超絶って・・・・
だれかああああああ俺にすごく風化した双剣をおおおおお・・・
20個彫っても出ない・・・呪われてる・・・モレ・・ダメかも・・
マテンロウ×5エピタフ×6神ヶ島×8超絶一門×0・・・
ムカつくからゲキリュウノツガイで戦うもクリアならず・・・
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:32:00 ID:lpYRIp6eO
>>573
腹100%?
ハミ痛攻略本には
腹30%しか龍属性通らないと書いてますが…

超絶属性ダメージは
510÷10×1×0.3
→15.3(乱舞:x10hits)
=153

ちなみに火属性は腹20%
390÷10×1×0.2
→7.8(乱舞:x10hits)
=78

※龍属性100%通るのは背中の弱点となってましたよ
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:19:27 ID:E0acElE00
背中切れんがな
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:21:04 ID:DVbIsgpQ0
>>573
天地つくりゃあいいじゃん
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 05:08:15 ID:/iUQLM7j0
超絶はラオ専用ではない
むしろ天地がラオ専用
ラオには 天地>ゲキリュウ>超絶 らしいし
超絶は刃が通りにくいおくりゅうとバルカン専用武器
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 07:37:19 ID:qVSlimrw0
天地>超絶>激流
理由はやってみればわかる
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 08:28:22 ID:fap8I7slO
天地>ゲキリュウ>超絶
は散々既出
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 09:05:55 ID:pvYaguP30
片手に剣術スキルっている?
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 09:31:43 ID:z5+QYAgo0
>>580
使う武器や戦う相手によって変わるに決まってるじゃないか。

・・・切れ味黄色までしかない武器使うとか、おくりゅうやらガルルガやら相手にするとかなら
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 09:40:10 ID:pvYaguP30
>>581
なるほど
ありがとん
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:29:41 ID:qVSlimrw0
>>579
お前ゲキリュウでラオ行ってみろ。
ダメは多いけど撃退すらできんぞ。
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:35:14 ID:sgbW/Cz40
ゲキリュウで灰ラオを撃退しか出来ない俺が来ましたよ
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:36:18 ID:Je1XQwOvO
ダメ多くて撃退すらできないって謎。
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:39:51 ID:qVSlimrw0
ダメ多いけど、切れ味悪いから砥石使う時間も多いので、よくて撃退止まり
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:59:02 ID:m8tB1gEa0
一撃一撃のダメージは超絶を凌駕するけどってことかな。
トータルのダメージでは砥石研ぐ時間が多い分超絶に負けるんでしょ。
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:08:12 ID:ynv2v+inO
匠つけりゃ超絶以上なきがする
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:09:13 ID:ynv2v+inO
さげ忘れすまん
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:12:33 ID:qVSlimrw0
匠付けても匠無しの超絶にも及ばんよ。
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:20:12 ID:z5QFliaCO
超絶両手に持って絶一股に挟んだらいんじゃね?
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:25:58 ID:Ayd7HcP80
絶一を二刀流で充分じゃね?
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:27:49 ID:r090OGJ4O
ソレ(゚∀゚)イイ
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:42:02 ID:Je1XQwOvO
間違って楯を二つ…orz
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:08:01 ID:z5QFliaCO
おまいら頭いいな
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:23:41 ID:+tbKL+ag0
最強は蒼鬼二刀流
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:29:30 ID:qVSlimrw0
タツジン乱舞最強
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:01:37 ID:afiT/OQAO
封龍剣【双絶一門】
攻撃力224
龍属性1260
名前は絶対に突っ込むな
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:03:34 ID:3v40JS2k0
そうぜつか。分かりました。
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:34:08 ID:Je1XQwOvO
千年包丁で高速ミンチ
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:12:52 ID:fap8I7slO
剥ぎ取りナイフで乱舞最強
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:23:42 ID:ruuZFCyI0
思ったんだけど剥ぎ取りナイフって切れ味最強なだけで攻撃力は0なんじゃね?
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:24:56 ID:Je1XQwOvO
実は剥ぎ取りナイフは切れ味透明レベルだけど攻撃は0なんだよ
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:24:58 ID:TSA8k9140
G級の黒ディアって高台乗せ無理か?
3回ほど食えやって全部駄目だったんだが・・・運?
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:35:04 ID:m8tB1gEa0
そういえばこの間双剣ニールイタメールの説明に惹かれてそれを作ったのよ。
そしてすぐに喜び勇んでレウスに突撃した。

ちっともこけやしねぇ・・・('A`)
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:38:45 ID:lpYRIp6eO
>>605
伝説の双刄のほうがまだマシ
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:53:25 ID:s5N5J4OOO
>>586
ゲキリュウ装備で行ったんだが
DLクエは撃退止まりだったが、緊急は討伐できたぞ
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:59:05 ID:lpYRIp6eO
村ラオならリュウノツガイでも倒せるから
集会所ハードクラス↑(灰だからGクラス?)の話題かと…

609枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:22:00 ID:s5N5J4OOO
だから灰ラオだってば
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:13:10 ID:KTE3yZziO
ノーマル フルフルが倒せない〇| ̄|_

インドラつくれない

ならイフリートマロウつくろう

火竜の骨髄がでない〇| ̄|_

どうすれば…?
フルフルのいい倒し方を教えて下さい
毒束つかっても無理でした というか時間切れでした
単に俺が下手なんだと思うが…
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:25:07 ID:tT1bnvf9O
角笛持っていけば平地に来たとき吹く→落し穴使えるよ
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:28:13 ID:KTE3yZziO
沼フルフルだから無理ポ…
集会☆3のフルフルにテコズルなんて…orz
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:45:13 ID:009DqeIP0
ブレスに樽爆あわせるとか。

つか何で村じゃなくて集会所のフルフルなのさ。
もしかして村なし縛り?
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:08:00 ID:TSA8k9140
>>612
落とし穴使わなくても天井が無いってだけでかなり楽だと思うんだが。
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:19:28 ID:KTE3yZziO
>>613
村クエ☆4までしかだしてないからフルフルがいない…

>>614
確かに!!角笛つかってみる

☆4以下の村クエにフルフルいんのか??
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:27:33 ID:qbam7O6i0
>>610
村クエ森丘 一対の巨影は骨髄確定報酬
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:46:08 ID:009DqeIP0
>>615
村☆4のドスイーオスクエでフルフル出てくるよ。

つか集会所のフルフルは村のに比べてHPで二倍、攻撃力にして1.3倍だから
縛りじゃないなら村☆5まで進めた方がいい。
一対の巨影も☆5だし。
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:36:25 ID:tT1bnvf9O
村をさっさと進めたほうがいいとおも
絶一とかあれば毒束から属性剣作るまでの繋ぎになる
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:53:22 ID:KTE3yZziO
なるほど☆

皆さんありがとう

やってみます
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:09:46 ID:r090OGJ4O
>>619
どうせなら、モノまで村クエ進めて、真紅の角を
骨髄に交換or毒束で一対頑張って、イフマロ作る。
フルフルを血祭りにあげる(゚∀゚)
インドラ完成!
俺はインドラで蒼と桜クリアできたから、
作る価値はあると思う。
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:15:14 ID:mKk2NgZH0
グラビドDキャップとギルドセーバーでダースベイダーごっこしてくるノシ
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:35:32 ID:KTE3yZziO
>>620アドバイスthanks

でも今の実力じゃモノブロス倒せないと思ふ…

ただ村クエドスイーオス狩りのフルフル倒せた↑↑

そのとき歴史は動いた
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:50:11 ID:z5QFliaCO
俺の股間のインドラが暴れます!
高速砥石で磨いても治まりません!
どうすればいいですか?教えてください!
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:53:56 ID:r090OGJ4O
>>622
モノなら簡単だ。適当にボウガンを作って、
(タイタングレネードなんかどうだろうか)
加工レベルを5まであげる。通常2、貫通2、
カラの実、ハリの実をそれぞれMAX持っていく。
クエ出発!
10の高台に登って、頭に貫通2をうちこむ。
弾が尽きたら通常2に切り替えて、カラとハリを調合撃ち。
勝てる・・・と思う。調合書を忘れないように。
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:55:51 ID:r090OGJ4O
移動されても10で待ってた方がいいよ。
連レススマソ
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:10:59 ID:KTE3yZziO
そんなことできるのかWWW

村クエ5?までいったらぜひやってみるわ
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:17:54 ID:YNal6aCr0
モノブロスに片手剣とかで挑む場合は
突進をガードしたらノーダメージで済むから
とりあえずガードのタイミングを練習して
隙があれば斬っていくってのでおk。
あと、怒ってるときには効かないけど音爆弾があればかなり楽になる。
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:50:37 ID:KTE3yZziO
把握した

やってみる
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:44:15 ID:8bO49YH/0
>>628
モノやディアはガンナー高台チキンプレイで簡単に倒せるが
上達はしないな
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:19:04 ID:Jk5DTVGM0
そしてブロス系相手の立ち回りが上達しないと
集会所四本で泣く事になる。
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:50:01 ID:WMOgcEbrO
把握した

素材集めの時は割るきるしかない
あとは実践あるのみ
片手マンセー
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:55:07 ID:uXcWW3nA0
ミラバル討伐記念カキコ
紅胸郭が報酬で出て黒滅つくれたが
紅郭出ろって念じながら剥ぎ取ると紅角ばっかだったよ
物欲センサーか・・・
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:39:15 ID:+SZBqY5c0
>>632
ヒント:紅胸郭は追加報酬のみ

でもまあ作れたんだからおめ
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:07:28 ID:SHD2c2qd0
念願の超絶手に入れて試しにとクック行ったら
時間かかった(´д`;)
自分は大いなる勘違いをしていたようだ・・
635枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:11:18 ID:oFdI4wUQ0
>>634
超絶の試し斬りは、クックよりレウスやグラビのほうがいいと思うんだが…
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:52:49 ID:6tBYEZ7M0
天地イイネ(・∀・)テンチイイ!
いける・・・いけるよニイサン!
637枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:25:28 ID:OJo0TIxs0
インドラの強さを再確認
集会所星7つまで これ一つで足りるがな (・ω・`)
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:11:11 ID:R6EiS/qR0
みんなオデッセイはどうした?
悪夢の熱戦行った?

・・・翼って紅玉以上に出にくい気がした
リタマラが出来ないからか
639枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:29:01 ID:A0rxOhD30
>>638
紅玉はリタマラ数回で出たが翼と剛翼にえらい時間が掛かった
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:08:16 ID:Frv9Y/uu0
>>628
ブロス系攻略のカギだ。参考にでも汁。
突き上げ→避けた後、尻尾振りが出るか様子見、尻尾振りなら終了後足狙い。
突進→足元が最善だが行けなきゃ大人しくガード
咆哮→確実にガード汁、キャンプ行きコンボへの入り口によくなる。
尻尾回し→回転時に前に出す足にのみ判定あるので逆側の足を△△攻撃。

角破壊→高台で待って刺さった時にガード斬りでちくちく顔狙い。
尻尾破壊→こけ中か、突き上げ直後の少し下がった時を狙う。
641枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:31:29 ID:m+Fywy2ZO
今から前進シルバー剃る、金マロで村ガルルガ撃退いてくる

よゆうかな?
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:10:42 ID:OJo0TIxs0
此処に限った事じゃないが
何処も漢字の使い方滅茶苦茶だな
爺さん婆さんは何話してるかわからんだろうな
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:17:54 ID:P4K28YMUO
>>642
祖宇打名。
644枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:21:11 ID:g8kyObVFO
>>643
何言思想不可?
此処怪獣狩之片手剣話。理解?
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:22:39 ID:/dq+R0G8O
646枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:35:59 ID:ZUk69WxS0
この流れで携帯が多いのは何故?
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:48:21 ID:/dq+R0G8O
>>646
どこも渋滞してんだよ
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:24:52 ID:m+Fywy2ZO
今帰った
撃退よゆうだた
649枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:28:52 ID:vzaLb0L30
ならば次は裸で行くがよいよい
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:43:49 ID:WMOgcEbrO
グラビモスに火属性攻撃まぁまぁ効きますかね?

弱点は水らしいけど武器がねぇ…orz

フレイムマロウor毒束

あなたならどっち??
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:48:36 ID:ZUk69WxS0
アンケートのフリして(ry
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:52:01 ID:WMOgcEbrO
ばれてた…orz

ならば率直にきくしかない!!
グラビモスには毒束とフレイムマロウどっちがいいですかね??
653枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:52:02 ID:2AT32krY0
>>650
毒束さえあれば4本まで余裕でいける
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:03:29 ID:WMOgcEbrO
そうなん!?

毒束ツヨス!!!そしてありがとう
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:04:26 ID:QraO/cgUO
さっき、「次、裸で池」kたから、
武器:なんかわかんないけど、生産&強化してみたハンターナイフ改
防具:なし
アイテム:
くものす6こ、マヒダケ3こ、大樽1こ、またたび4こ、調合書C
で挑んだ
ガルルガタソ、5分たたないうちに3死したよママン…

釣りじゃないよ
656枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:11:50 ID:NgwMJ5mc0
>>655
おちつけ
657枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:39:42 ID:eXrFPlpS0
>>650
ハード以上のグラビに挑むんでなければ毒束でおk
所有武器から察するに村クエ?なら毒束で負ける理由がない
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:25:48 ID:eCvWV+7pO
>>657
まあつよい武器作らない理由もないがな。
俺は毒束で四本とか金銀とかイヤす。
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:46:38 ID:fxpbnMbtO
毒束で金銀こなせる人なんているのか?
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:06:19 ID:KVp8mibi0
オデが欲しいのに逆鱗がでない・・・。
玉とかいらねぇよちくしょおおおおおおおお
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:16:43 ID:KjQgkW+lO
>>659
毒束とランポスD装備で金銀倒した俺が来ましたよ
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:54:44 ID:gYB+FcVU0
>>660
はっはっは
俺なんてそれ以前に翼がでないよorz
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 04:22:56 ID:fxpbnMbtO
>>661
やるな…
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 07:21:22 ID:soKmO9XIO
じゃあインドラで金銀倒せない俺ってなんなの
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 07:26:00 ID:eXrFPlpS0
>>662
オデブレ作るとき、紅玉や逆鱗以上に翼と剛翼が強敵だよな
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 08:12:17 ID:5AC++narO
テンプレの双剣のトコに書いてなかったと思うから聞く
ドスネイルって使えると思う?
作ってみたがどうにもよくわからんorz
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 09:35:57 ID:soKmO9XIO
ヒント:訓練所ゲリョス
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 13:19:16 ID:FtzeHm+NO
炎の双剣を作りたいとおもってゲキリュウノツガイを作ろうと思ったんだが、この武器は金魂をつかうだけの価値はあるのか?
双剣はあまり詳しくないからアドバイスがほしいんだ(´・ω・`)
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 13:44:52 ID:lOfhJs2V0
匠と強走薬あればフルとゲリョが転びっぱなし
一応黒龍も倒せる
無いと微妙
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 16:24:33 ID:x6vy3hno0
煌竜剣作った〜(*´ー`*)
強いのはいいんだけど、あまりにも長くインドラ使いすぎて
爽快な感じがしない@_@
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 17:32:12 ID:ZuAx8d7Z0
>>670
売って金にすればいいじゃん。
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 17:44:37 ID:jZLAM5ed0
>>668
フルフルに使える。落とし穴もってきゃ更にクマー。
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 17:48:52 ID:eXrFPlpS0
ゲキリュウはバサルとフルフルを瞬殺する為の武器
あと、ラオに対して腹を切れば超絶以上、顔を切れば天地以上
ゲキリュウ作るとゴールドマロウの立場がなくなる
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 18:05:43 ID:S77bWaE5O
村クエの魚竜を倒したいのですがゴールドマロウと雷神剣インドラどっちがいいですか?
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 18:29:56 ID:NvusN92SO
どっちでもイジメ。
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 19:31:00 ID:GfZy5kBW0
あぁそういやバサルたんもハメられたっけ
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:09:41 ID:eXrFPlpS0
村トトスなんかイフマロとインドラで十分
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:15:46 ID:S77bWaE5O
ゴールドマロウでいったら一瞬ですた
ガンナで友達プレイ専門だったので村クエをし始めて片手剣の強さを今頃知りました
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:30:06 ID:eXrFPlpS0
>>678
村トトスにゴールドマロウなんか使えば片手剣どうこう以前に性能での力押しだろw
ちなみにトトスは鬼斬破の方が早い
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:37:44 ID:S77bWaE5O
>>679
確かにそうですねw
大剣は慣れなくて使ってません……まあ村クエぐらいなら振り回してるだけでクリアできるけどw
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:25:04 ID:89shJsvn0
>>673を見てビックリして攻略本のバサルのページを見てみた。
コイツ火吐くくせに足と腹は火が一番効くんだ…。

ホントどこまでも萌えキャラだな。
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 00:21:53 ID:bNJ+4tuO0
無印はさらに萌えた
「おあー」
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 01:50:35 ID:M84C9dxG0
リオレウスつえええええええええええええなんだこれしかもちょろちょろ飛び回りやがってうざすぎる
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 07:07:34 ID:fm9ShY7sO
堪えねばならんのだよ
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 07:54:55 ID:VQE8VY/00
赤レウスはまだいい
銀とか飛びすぎ
明らかに地上にいる時間の方が短いくらい
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 08:00:34 ID:bNJ+4tuO0
そこで閃光玉ですよ
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 08:03:28 ID:BwVhbEtZO
蒼も結構飛びまくり。レウスは大剣じゃないとやってられん
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 08:07:12 ID:JzkecfOr0
レウスはボウガンで撃ち落してたな
レイアなら火炎三連とかのスキがあるから
その間に切り込めるが
689リオレウス:2006/05/09(火) 08:49:27 ID:4Y5bdf7sO
おまいら狩られる側の気持ちにもなってください
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 09:09:49 ID:gwrUcaHO0
>689
俺はイフマロを作りたいんだが?
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 09:26:12 ID:p0t9VF1nO
>>690
採掘だけで作れる絶一でも使ってろ。
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 09:45:48 ID:PzhsdO450
赤フル倒せない(ノー`)
オデブレなければGKSで行ったほうがいいですか?
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 11:12:57 ID:nbyWzMQwO
>>692
足乱舞したら結構こけるから発電くらわないように乱舞。
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:34:05 ID:wyRposybO
GKSって何でこんな弱いの?
試しに村ゲリョスいったけど、切れ味悪くて弾かれまくり。
双雷剣キリンと雲泥の差だよ…
オデブレも、ゴールドマロウより総合的に弱そうだし。

水属性って頼りないんですね(^^)
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:35:50 ID:nbyWzMQwO
>>694
見事に釣られた俺。
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:40:20 ID:aM5FZgmL0
>>694
どこを斜め読み?
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:57:48 ID:AxGDgPR2O
>>694
クマー
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:00:29 ID:VQE8VY/00
>>694
上二行はクマー
双雷剣も雷属性の双剣が他に無いから重宝されるだけで、
双剣としての総合性能はゲキリュウの足下にも及ばないしGKSと同程度
オデブレは多分水と火両方が弱点の敵に斬りつけたらゴルマロに負ける

>>692
赤フルはGKSでおk
落とし穴に落としてボコボコにするべし
699694:2006/05/09(火) 17:00:50 ID:wyRposybO
いや、マジレスでいったんだけど…
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:28:20 ID:6t43n4sC0
>>699
思いっきり釣られた
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:33:54 ID:v+GBjaDw0
GKSでゲロスってのが間違ってる。
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:01:56 ID:31x9xlNvO
ゲリョスには火属性だろうに('A`)
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:20:47 ID:5Gzn5aEW0
>>694はどうみても釣りだろ・・・
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:54:02 ID:wyRposybO
ほんっとに、マジレスだったんだけど………

ごめん…俺が悪かった(汗
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 19:35:32 ID:soqEQ+/W0
このレスも釣りなんだな!
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 19:50:02 ID:VQE8VY/00
双剣って普段はどう攻撃してればいいんだ?
抜刀→切り上げ
回転切りばっか
危険を冒して弱点へ乱舞
707枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:14:54 ID:nbyWzMQwO
普段はばっとう切り上げ回転ゴロゴロ。
怯むのを見切って乱舞→ちょっとダメージ足りなくて敵からコンボ→死
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:29:02 ID:1aDgH/IVO
双剣は難しいよなぁ。
大体の人はラオや黒龍専用なのではないかと。

弱点や脚に回転斬りでチクチクしつつ、避けの回転。
敵が倒れた時のみ、乱舞をするのが定石じゃないかな。

敵の攻撃を食らわないように徹する事が大事だと思う。
雑魚キャラを掃除するのは相当テクが必要だと。
ランポスが飛び掛かってくるのを予測して、
切り上げで判定を置いとく、みたいな。

むついなこれ。
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 23:18:34 ID:nbyWzMQwO
>>708
雑魚は普通に切ればいいんじゃ…
やっぱり怯むのを計算して乱舞が1番。こけた瞬間に切れ味落ちたりするけど
710ガノトトス:2006/05/09(火) 23:51:48 ID:4Y5bdf7sO
おまいら乱舞でネギトロにされる側の気持ちにもなって下さい
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 23:53:12 ID:wyRposybO
最近おまいらがやってるクエストって何?
漏れは、一対と卵クエしかやってないw
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:00:40 ID:RoQU68Qp0
>>711
深刻で村レイア狩りタイムアタック。
713枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:16:53 ID:HtPiOT3mO
モノブロスフエール
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:23:38 ID:ZtCegfSsO
タイムアタック…いいなそれ…
漏れもやってみよw

ここ見てる椰子の中で、改造とかしてるやついるのかな?
俺はそういうの大嫌いだけど。
くだらない問い失礼m(__)m
715枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:25:39 ID:T6iljW4V0
>>714
オフ専用ゲーならPARも使ったりするが
流石にオン対応ゲーじゃあ、その手の事はせんな
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:26:24 ID:b9SEoM900
>>714
もうすでに自力で最強になったオレには改造など無縁。
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:35:20 ID:pZ4Edv//0
>>710
ギロチンでおまいを狩った俺のことも忘れないでください。
718ドスガレオス:2006/05/10(水) 01:17:24 ID:kKUmF/3r0
>710
おまいは俺か?
719枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 03:11:34 ID:IMZZ18pp0
>>718
いや、おまいは誰も相手にしてna(ry
720枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 07:06:16 ID:T6iljW4V0
ドスガレって何かの素材になったけ?('A`)
721枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 08:04:44 ID:ZTL7s2SY0
ガレオスシリーズ
722枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 08:04:59 ID:8IcBjzQpO
>>706
エンドレス乱舞

>>710
ガノ殿には斬破刀

723ゲリョス:2006/05/10(水) 08:17:44 ID:BQAsPq4BO
痛いよー お母さんトサカ斬られて痛いよう('A`)
724枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 09:32:41 ID:HtPiOT3mO
ガノは片手双剣じゃきついな。
てか何故鬼斬破じゃないんだ?
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 09:46:38 ID:T6iljW4V0
炎剣リオレウスでトトスを切り刻んでた俺が来ましたよ

うん、材料が無いんだ。済まない。(´・ω・`)
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:58:24 ID:HtPiOT3mO
>>725
電撃15だもんな。インドラと迷ったが俺は鬼斬破にした。
金銀テラ楽す。
727枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:01:24 ID:8IcBjzQpO
あえて 斬破刀!

   (^・ω・)ノ
ブワッ(^;ω;)ノ
集会所4本ソロクリアできてないんダヨ
。゚(/_ヾ)゚。
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:09:02 ID:T6iljW4V0
>>727
俺もこれから挑むところだ
まあ、その前にクロオビアームを作るんだけどな

砂竜のコイン残り3枚(`・ω・´)
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:16:06 ID:2d+dj+24O
集会4本はカンタロスガンに逃げた俺チキン。

HR2になってもなかなか集会所行けないくらいチキン。
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 15:35:29 ID:5IrmSVxs0
片手スレにて大剣だのガンだのに浮気する軟弱者めが
罰として凄くさびた小剣で挑むがよい
731枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:31:43 ID:N5CujvhQO
>>730
('A`;)キツー
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:54:38 ID:2cR2f+aWO
>>730
至極ごもっとも
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:01:37 ID:UbEo2lwPO
凄くさびた小剣を研ぐ→切れ味MAX!
あれ?さびは?(。Q゚)
734枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 08:03:33 ID:kDs70qQpO
古から付いてる錆の塊部分を、研いてるってこと

錆の塊は、加工屋で特殊薬品で、
じっくりコトコト煮込まないと落ちないんだょ

集会4本クリア
735枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:37:10 ID:f+NNkDop0
あと鋭角2本で天地完成

風化した双剣も磨いて甦るのな
崩れて無くなると思うがな

>>734 おめ
736枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:51:54 ID:UbEo2lwPO
>>735
サビじゃなく風化しちゃっつるからな
737枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:24:30 ID:kDs70qQpO
風化した双剣などは
アレだ…

刄にたくさん緑の固まりがあるでそ?
っ【大地の結晶】

大地の結晶を再結晶化さぜることで形を保ってるんだよ

738バサルモス:2006/05/11(木) 19:58:12 ID:RrHEr3RbO
おあ゛ー
739枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:04:08 ID:COFCgGpDO
>>738
バサルモス討伐カキコ?
740枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:33:47 ID:2jdOJGuf0
俺のゲキリュウの試し切りになったバサルモス萌え
741枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:08:18 ID:isn1s+XY0
鋭角集まった!
天地完成記念 (^^v

次は蒼鬼だな
742枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 07:42:43 ID:h0uWUS2g0
>>741
深刻あれば蒼鬼イラネ
絶一門と同レベル
743ミニクック:2006/05/12(金) 08:23:36 ID:R3zPtrutO
(そんな蒼鬼で試し切りされる俺ブランカ)
744枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:02:03 ID:oEsYxEJUO
HR5なんだけどおすすめの防具教えて!!!防御力高くていいスキルつくので(・o・)
745枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:10:40 ID:an2owx520
>>744
スレ違い
二度と来るな
746枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:24:57 ID:APgPswPF0
なんかあがってるなと思ったらこういう事か (#^ω^)
747枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 16:18:10 ID:ZNmfmyaCO
集会所四本クリア記念ぱぴこ!
インドラにフル麒麟で38分くらいでした!片手イイヨ―
748枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 17:06:22 ID:C4I8SzxXO
ガノトトスつよっ…

慣れだな きっとそうだ

イフマロが負けるはずねぇ!!
749枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 17:26:23 ID:fAQpQ9xb0
Hぐらいのガノトトスならデスパライズで十分ジャマイカ。

とりあえず片手、双メインで全討伐称号&大量討伐獲得記念カキコ。
モンPもMHレジェも獲得済だから2nd作る頃合かなぁ。
750枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:41:23 ID:XGwpO96Q0
蒼鬼をスルーして真・黒龍剣完成

村ディア相手に試し切り
討伐時間約5分

微妙なり
751枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:17:09 ID:zGVXjioG0
金逆鱗でない(´д`)
皆さんは一匹と天地どっちやってたぁ?
752枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:25:48 ID:yciMUzwq0
天地。
なんか出る気がするからw


・・・でないけどな('A`)
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:28:09 ID:a1mPGoHZ0
>>751
俺のMHPだと沼天地=金玉or逆鱗高確率
銀玉狙いなんだが銀は逆鱗しかくれん・・・っとスレ違いだな
754枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:28:30 ID:h0uWUS2g0
>>751
一匹だと尻尾切って剥ぎ取るだけで命がけなので天地
755枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:47:13 ID:XNSaSfhzO
ゴールドマロウ作ったらハイイフはいらないよな?
756枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:47:52 ID:zGVXjioG0
ありがと〜
沼天地でがんがります
757枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:53:09 ID:mU4//9dB0
初めてさびた塊掘った。3個。
・・・・・・・アイアンランスとアイアンソードとアイアンハンマーだったorz

運は続かないらしい。
つか、凄くさびた小剣出せeeeeeeeeeeeeeeeee!
せめてもの救いは、鑑定した後セーブしなかったことか。
さて、テーブル回すかヤレヤレ。
758枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:57:45 ID:gAZinrDl0
絶一は作ってもなぁ・・超絶はつおいが
759枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:02:49 ID:hfmDAJ/W0
超絶用の結晶が足りなくなって、絶一作ったのを激しく後悔したことあったな
760枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:51:51 ID:UFOYHtJh0
いや、何事も「初めて」は嬉しいもんさ・・・
761枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:29:16 ID:1y48gYl7O
絶一はグラビに効くよ
黒グラビアには効きませんが
762枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 10:15:06 ID:TfomRbYBO
黒グラビア
黒ラビアだったらマズかったな
763枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 14:29:54 ID:b6VRDT4hO
初グラビは絶一門で挑んだっけな
黒グラビは鬼ヶ島で(ry
764枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 14:47:59 ID:f8ZkEhUu0
このスレに集う者ならば
黒グラだろうと、黒ディアだろうと
全て片手、双剣で挑むが吉
765枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 15:43:36 ID:nrU7PMFnO
じゃあグラビアも片手で挑むと申すか
766枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:20:20 ID:4UTQ5KbOO

前グラビアって打ったんだろうな…
767枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 17:18:33 ID:RnJSXDnUO
俺は片手で全てのクエストクリアしたよ。
今3回目の裸縛りプレイだが、
これまた片手縛りでもある…。
どう考えても片手しか使えません。
本当にありがとうございました。
768枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:47:35 ID:4UTQ5KbOO
鬼人化で乱舞せずに通常攻撃することを最近覚えた俺。
769枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:29:34 ID:M43PNee8O
>>768
俺は逆やね。
はじめの頃は、飛竜の動きについていけなかったら、乱舞のタイミングがなかなかつかめなかった。



今でも('A`)
770枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:06:49 ID:1y48gYl7O
グラビとディアじゃない?
とマジれすしてみる
771枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:54:09 ID:6OOiixZY0
空気読めてないな、と思ったら大抵携帯
772枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:16:12 ID:4UTQ5KbOO
ほう…最近はパソコンでも空気読めないのね
773枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:37:59 ID:qdXy3y880
774枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:19:16 ID:eKI0R1Ou0
775枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:16:04 ID:F1UBrF3D0
まぁ空気読めない厨は乱舞中に黒グラのガス喰らって死ぬがよろしw
そこそこ武器と防具が行けば村の黒グラなんぞガスを喰らい続けてもD分以内だがな
776枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:27:42 ID:7Eor1zf40
777枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 03:13:38 ID:m+a+qD710
>>775
次からは空気呼んでsageてくれよ。な?
778枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 03:54:54 ID:EmJn+pN2O
うほーい!テラマヌケす。(゜∀°)
779枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 04:29:50 ID:lmB0zVjmO
天地はHR5じゃないと作れないの?
誰か教えて
780枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 06:33:42 ID:YEtvuElwO
>>779
作れるもんなら作ってみなよ
得意の改造は使わないでさ
たまにはまともな発言をしたらドーダ
781枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 10:02:29 ID:TlhaTBFZ0
俺がお前を討つ!
この真・黒龍券で!

キリンね
782枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 10:53:20 ID:bX1+ksPR0
>>780
ずいぶん小物臭い発言ですね
783枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 11:09:41 ID:zxhFX1N+0
天地って完全にラオ専用だよな
784枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 11:57:58 ID:NuYspanKO
>>783
夫婦、バサル、グラビ、ディアにも有効。
てか素の攻撃力も高いから属性無くても普通に戦える。
785枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:10:47 ID:+3mqr+8gO
>>780
おまえオススメ装備スレにもいたな。
たまには下げてから発言したらドーダ。
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:13:51 ID:YaTs6JlV0
>>780
質問スレに誘導するわけでも、スレ違いを承知で
答えるわけでもないなら無駄なレスするな。

何でも注意しなくちゃいけないって事は
そいつが馬鹿だってことです
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:12:00 ID:EI6G68dM0
>>786
装備スレの人ですか?ww
788枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:23:17 ID:ZQedxHIt0
すみませんが流れぶった切りで質問させてください。
インセクトスライサーを作りたくてカンタロス素材を集めようと考えています。
G級クエストの中で、カンタロス素材を最も効率的に集められるクエストは何ですか?
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:31:02 ID:mj3vRQq90
>>788
スレ違い
790枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:31:30 ID:k2jrLNbt0
ランゴスタ掃討戦
791枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:54:17 ID:aCw0GcdK0
>>788
とりあえずこのゲームに効率を求めるのが間違い
そしてここは質問スレじゃない

ところで、なぜか質問スレでいつまで経っても更新されてない解析情報のページを貼っておく
ttp://vipstarmhp.web.fc2.com/mhp/
ここはとても参考になるんでおすすめ
792枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:11:07 ID:2RGO7oFy0
太古の塊(双剣)ゲトー
持ってる塊12個連続生産しても1個もすごくさびたの出てこない
コレが物欲センサーか
793792:2006/05/14(日) 21:15:44 ID:2RGO7oFy0
×すごくさびた
○凄く風化した
794枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:19:18 ID:LUsL5F560
あれはセンサー関係ないやん
テーブル回せば確実に当たり出てくるし
795枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:30:24 ID:EmJn+pN2O
>>794
そうだがテーブルがセンサーにかかることあるぞ。
俺も30回くらい回した。
796枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:36:11 ID:PaE1w9xa0
ふと気になった。
毒束が強力みたいだけど
例えば蒼リオを絶一門でやるのと毒束でやるのも
かわらない?それとも毒束のが強いとか・・?
797枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:08:10 ID:aCw0GcdK0
>>796
そういう疑問は自分で試し切りしてこそ解決する
実際攻撃力&毒ダメのある毒束と属性の絶一門どっちがいいかはわからん
798枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:10:34 ID:PaE1w9xa0
>>797
ですよね・・・
まだ作ってないのでゲリョスいってきます
799枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:11:32 ID:kBsIkq3k0
連続で当てたら毒束
ちまちま当てたら絶一門
800枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:54:03 ID:oZwqPXhh0
弱点をきっちり狙うなら絶一
遮二無二切るなら毒束
801枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:41:43 ID:jAEnoNSGO
リペははじくからねぇ〜
G級標準の匠があれば別だけど、
ないやつは素直に双剣乱舞しとけ

集会所のリペなら匠はあって当然。
802枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:57:18 ID:OTrjP/Bm0
村であれだけ「緑ゲージ長EEEEEEE!!」ってハッスルしてたインドラでさえ
切れ味+1つけてなお砥石を必ず消費する集会所クエスト。

自分正直H級を舐めてました。本当に申し訳ございません。
803枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 03:03:22 ID:UvUwZ6t+O
最近、念願のゲキリュウノツガイを手に入れてからというもの
双剣の楽しさと難しさを知ってしまった俺。

手始めに試し切りで村ゲリョス討伐に行ってみた。
ちょこっと…7回ほど股下で乱舞をしたら倒れた。
何という強さか…。

次に調子にのって村キリンに勝負を挑んだ。
その時のスキルは『砥石高速化』と『自動マーキング』
それで行ったら、一回死にそうになりつつも倒した。
自動マーキングも砥石高速化も要らないと践んだ俺。
試しに『切れ味レベル+1』と『心眼』で村キリンに行ってみた。
弾かれモーションのスキに四苦八苦していた為、
心眼は双剣と相性がいいらしい事がここで判明。

完璧に調子に乗った俺は、熱風と落雷にチャレンジしてみる。
初挑戦時は負けた。
敵のダメージも強かったし、何よりガード出来ないのがヤバイ。
一旦片手に持ち替え、キリン2匹を圧倒的にボコる。
まぁ、ストレス発散ってやつです。
運よく雷尾出るウマー

本格的に双剣で熱風と落雷を攻略するベく
色々迷いながら選んだスキル達。
『砥石高速化』と『調合+5』と『心眼』だった。

立ち回り等は割愛させてもらうが、つい先程クリア出来た。
嬉しくなってこの長文を書いている。
反省はしてないし、後悔もしていない。
清々しい気分のまま、文を止めようと思う。
804枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 06:24:18 ID:Ol7dqYW20
>>803
どこを縦読み?
805枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 07:09:17 ID:kxOtjLGzO
>>802
H級で悩んでたらG級でモンハンを売ることになる
806枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 08:59:40 ID:AoFR5I2FO
>>803
フルフル行くと楽しい
807枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 12:48:14 ID:UvUwZ6t+O
>>806
フルフルか。
あんな弱いやつ、わざわざ狩りに行きたくないっす。
808枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:04:47 ID:AoFR5I2FO
>>807
ゲキリュウだと面白いくらいこけるんだよこれが。
809枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:56:40 ID:GrJ42VtK0
切れ味白のゲキリュウで足に一回乱舞すると丁度コケル
810枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:06:43 ID:UvUwZ6t+O
>>808-809
それは実に面白そう!
うちに帰ったら是非やってみるよ!!
ありがとう!!
811枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:51:05 ID:X/KtElkn0
自分のティムポにカッターナイフ二本で乱舞かましてみるといい
フルフルの気持ちがよく分かる
812枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:15:04 ID:AoFR5I2FO
>>811
ふん!はじく弾く!!
813枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:31:59 ID:u/YfuwQE0
>>812
まさに鉄棒・・・か
814枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:41:38 ID:AoFR5I2FO
実はフルフル様のツンコは尻尾なのでは…?
815枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:23:19 ID:9k3xylFr0
それはレイアだ
816枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:13:48 ID:+iuaq+je0
>>812
黒フルがいれば良かったにな。

幾千もの戦いで鍛え上げられ、
黒光りするそれは双剣をも弾く。
817枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:17:35 ID:D4b5C/qd0
普段は大剣なんだけど、倉庫にインドラがあったからたまには片手も使ってみるかってことで蒼レウスに出撃したんだが、
攻撃できるスキが見つからん('A`)
大剣なら降下中にもスーパーアーマーで顔を切りにいけるけど、片手じゃ風圧につかまっちまう。
ブレスはなかなかしないし、時間がかかりがち。
片手って風圧無効スキル必須なのか・・・?
818枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:45:51 ID:jkeFii8sO
>>817
別に必須じゃない
レウスに限らず全ての飛竜の尻尾は風圧の外にある
そこを切ればいいのだがちょっと狭いから慣れが必要
819枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:47:34 ID:D2thI82r0
いんや、むしろ蒼レウスには閃光玉必須。
降下中に風圧見切って尻尾切ったら
あとは閃光玉でピヨらせて滅多切り。
820枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:26:26 ID:EcehstwL0
どんな飛竜でも転ばせば部位破壊なんて楽なもんさ
低空飛行キック追いかけて尻尾狙うだけでもおk
体当たりを気にするだろうが、振り向き時の足踏みで数_しか喰らわないぞ
閃光・落とし穴あれば蒼は99以下
821枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:48:08 ID:kxOtjLGzO
>>820は「部位破壊報酬の出が悪い」と悩んだ事があると予想
822枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:13:38 ID:Jy6SD7zh0
落ちてる間翼を壊すと翼爪が出ない
そして頭を壊すと

甲殻も
鱗も
逆鱗も
紅玉も

出ない・・らしい
823枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:30:43 ID:1tZg6bCA0
>817

顔も斬りにいけるぞ。着地の際に土煙が立つよな?ソレを確認してから
走っていって抜刀斬り→コンボ→回避。初撃のコツはあまり深く飛び込まないこと。
慣れてくると面白いようにレウス・レイアが狩れるようになる。

>822

落とし穴から抜けたらもう1回同じ箇所
攻撃して怯ませればおk…じゃなかったっけ?

824枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:51:20 ID:RBqEQ5Yg0
ガルルガ強い…翼やら背中だと切れ味白の片手でも弾かれるとはな
最近クックとはご無沙汰だったし、ノーモーションの突進や連続ついばみを食らいまくるのも問題だ
825枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:04:15 ID:ggKe61Z1O
4の高台の上で拡散弾レイプしてたら、ガルルガのブレスがナナメ上に飛んできて泣きそうになったな…
まぁ一段低い所にいたのも悪いが…('A`)
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:21:03 ID:AoFR5I2FO
>>825
武器はカクサンセイバーかな?
827枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:30:58 ID:J0uo+LLt0
またしてもガンに逃げる者が現れおったわ (#^ω^)
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:38:11 ID:UvUwZ6t+O
俺は>>810という者だが。
双剣でのフルフル狩りの楽しさが良くわかった。

コツとしては、転ばした時も脚を狙う事…
つまり、脚しか狙わない事が楽しさへの序章なんですね。
あーいいーあーいいー
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:39:10 ID:UvUwZ6t+O
馬鹿文でsage忘れスマン…orz
830枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:58:35 ID:X/KtElkn0
ゲキリュウでフルフルと戦うときは
脚に普通に攻撃して転ばせる→首へ乱舞
をやってるけど、乱舞オンリーのが効率いいのかな・・・
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:16:14 ID:QCPjH345O
>>830
俺はハードしかやってないんだけど…。
脚にだけ乱舞しまくれば、敵は何も出来ずに死んだよ。

Gだったらどうなるか試してみるのもいいんじゃない?
832枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:49:03 ID:IlfeLHp+O
なんかこのスレ見てたら股間がむずむずしてきた
833枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 01:12:44 ID:7dmK2sDV0
>>821
820だがそれは無い
討伐までに部位破壊場所を念入れて怯ませてるb

銀玉欲しくて沼天地してたら討伐100越えたよ・・・
金玉7やら銀逆鱗14とかアホかとorz
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 08:01:18 ID:5dwxkWUu0
天地の左手に持ってる青い剣は蒼鬼だよな
835枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 11:36:51 ID:gAD/DnnJO
>>834
その手のネタはもうやめようか…
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 15:11:04 ID:NaqlI8VLO
じゃあ右手のネタはいいんだな
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 15:14:13 ID:wkJ41O2FO
ちょっと聞きたいんですが、毒束って村☆2でも作れるんですか?
ゲリョス狩りで毒袋出ない、物欲センサーorz
838枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 15:23:13 ID:QCPjH345O
>>837
…で、何を聞きたいんだっけ?ww
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:26:38 ID:wkJ41O2FO
で、☆2の白ランポス討伐クエで、ゲリョスでますよね
毒袋がでるのかどうか聞きたいんです
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:29:10 ID:AfsrUAc50
で、何で自分でちょっとでも調べようとしないわけ?
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:50:42 ID:Dr8lxWA10
つーかゲリョスなんてでないだろ・・・・
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:58:24 ID:B23axmaz0
>>841
いや、森丘でもゲリョス出る時あるぞ
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 18:07:18 ID:AfsrUAc50
採取クエでな。
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 18:16:11 ID:uKGm994MO
☆2白ラン討伐でゲリョス毎回でるよ千里眼飲め
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 18:30:05 ID:NaqlI8VLO
>>839
その内でるから頑張れ^^^
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 18:36:35 ID:wkJ41O2FO
仕事中に気になったもんだからつい…
とにかくみんな助言ありがとう
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 19:12:42 ID:QCPjH345O
村クエ☆2『白ランボスたちを討伐せよ!』だな。
確かにゲリョス出るよね。
毒袋出る確率は10%だから、根気よくやる事。

つか、村☆3にゲリョス討伐あるから
そっちをやった方がいいんでないかい?
そして村☆4のドスイーオス3頭の討伐クエ。
報酬にて必ず毒袋が出るよ。
これお勧め。
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 20:47:01 ID:wkJ41O2FO
ありがとうございますm(_ _)m
☆2のガレオスに苦戦してて、毒束が作れればいいなと思ったもので…
ゲリョス狩りでもしてきます
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 20:59:40 ID:QCPjH345O
>>848
幻のキモを追え!…だっけ?ww
あれはいやらしくて難しいクエだよね。

爆薬と鳴き袋を調合したら音爆弾になる。
それをガレオスに向かって投げてやると幸せになるよ。

砂から出した後が問題なら…。
あまり攻めすぎずに、適度に斬った後に
少し距離をとって様子を見ること。
武器はあまり問題じゃなく、立ち回りが大事…だよ。
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:01:35 ID:QCPjH345O
つか、ゲリョス倒せるのにガレオスを倒せないのか…。
俺も最初はそうだったけど、慣れ…だよなぁww
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:24:06 ID:4CyLbfz0O
片手で必死こいて倒した砂竜が
大剣ハンマーに持ち替えた途端カモになった。

修行を積んだ今ならハンターナイフでも楽々キモ集めができます。
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:26:41 ID:pumO6LNE0
片手でチマチマ、潜っているガレオスの背びれを斬りつけて引きずり出す。
たまに引きずり出した直後に、ガレオスが臨終なさることも。
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:31:21 ID:d8lvzeSo0
あれ気持ち悪いよなw
ビターン!!ってあれはビビルよw
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:31:55 ID:pumO6LNE0
そうそう、ガレ肝取って来いクエストで物欲センサー作動したことが。

ウェーイあと1個でクリアだぜー15分でクリアー! と最後の筈のガレ倒すと、
出てきたのが鱗。まぁこんなこともある罠と次のを倒すと今度は牙。
以下いつまで経っても最後の肝は出てこず、結局リタイアしますたとさ('A`)

いっそPSPごとコンクリに叩き付けたろうかと思った。
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:48:43 ID:QCPjH345O
>>854
あるあるwww
俺はそれ、Gでやられたよ。
何度かやった事あるし、砥石なんか要らないって思って
持って行かなかったのが運の尽き。

片手で弾かれながらも何とか倒し、
手に入るのは鱗だの牙だの…。
そのままクーラードリンクが尽き、
ジリジリと体力を奪われながら3死で閉幕。

モンハンを一度止めた事件だが
何回も夢に見て、悔しくてまたやったww
今でもたまに夢に出るわww
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:02:48 ID:wkJ41O2FO
物欲センサー誤作動で毒袋2つでましたよヽ(゜▽、゜)ノ
強いよ毒束…ガレオス逝ってきます
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:20:26 ID:QCPjH345O
>>856
今頃、相当苦戦しているに違いない…。
毒ダメがどこまで有利に働いてくれるかが、
今回の命運を分ける…。
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:43:23 ID:h0IhHvk7O
>>847
お前はマインゴッシュの派生武器を作る気か?
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:58:25 ID:FwnxqV2S0
何をどうしても双剣でのディアはつらいな
もう音爆、閃光で無力化させるしかねー
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:41:32 ID:gaiRJldDO
>>858
ランポス…だよね!
すまんすまんww
何回注意されても直らない俺テラバカスww

マインゴッシュネタはもう止めようよ。
始めた俺が言える事じゃないが…。
もう飽きたなぁ(´・ω・`)
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 07:06:04 ID:h0IhHvk7O
>>860
本人かよw
よくいるよな、言い方直らないヤツ
逆鱗→ぎゃくりん とかな
「げきりんだぞ」と何度言っても「ぎゃくりん出ねぇ!」
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 07:12:19 ID:zeFdmA5Y0
俺の知り合いは
「げきりん」を「さかうろこ」
「おおタル」を「だいタル」
「こタル」を「しょうタル」

Lv高くて困る
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 08:16:54 ID:4ATH2j9dO
双剣、片手すれを雑談スレ化するおまぃらもLv高いよなw

864枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 09:51:37 ID:e2SPiGKv0
ゲキリュウつくれねえ・・・
かれこれ8時間不眠でリタマラ中だが金玉でてこねえ・・
かれこれ100回くらい剥いだが銀逆鱗6個、銀玉2個、金は逆鱗すらでねえ・・・
ああ・・・おれはレイア様に嫌われている・・・
これが物欲センサーか・・・・・・・・・・・・orz
うはwww寝るわ・・頭おかしくなってきたwwwww
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 10:07:57 ID:zeFdmA5Y0
それは物欲センサーとは言わない
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:17:09 ID:h0IhHvk7O
>>863
フォローって知ってる?
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 13:04:22 ID:sIJaVup/0
>>864
頑張れ
それでもリタの方がまだ確率が高い
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:51:43 ID:C1AldTta0
らららら、乱舞一回でクックを殺せる双剣をもももらってしししまままちゅた
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:10:49 ID:oA9t9ZmiO
>>868
kwsk
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:22:49 ID:IoGFIQq70
封鳥剣【升】のことか?
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:03:46 ID:wojbV/Eo0
>>868
「双剣」を「もらった」

まあ確実にチートの類だな
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:07:11 ID:Jsad+3Zz0
GKSで村グラビに吶喊してみた


才能無いは俺orz
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:10:56 ID:C1AldTta0
しししししかも全属性つつつつつついてるやばいこれもうつまんなくなっちゃうううう
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:41:56 ID:8h7sR9ECO
さて、バカが湧いたが気にせずドスバイトダガーについて語ろうか
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:42:14 ID:oQYILMgLO
セカンドをあまり使ってなかった双剣縛りでやろうと考えてる俺ガノトトス
先人誰かいる?アドバイスが欲しいです
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:50:27 ID:gaiRJldDO
>>875
俺の出番らしい…。
さぁ、聞きたい事を言ってくれ!
懇切丁寧に教えさせて頂こう!
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:05:30 ID:9oNI5joe0

>「こタル」を「しょうタル」

Lv高いなぁ
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:34:38 ID:oQYILMgLO
>>876
最初に目指すのがサイクロンだとして、
次の武器はどのタイミングで何を作るのがオススメ?
農場の進行と一緒にGKSコース、伝説の双刃も使い、
G級に入ったら超絶、最終目標を天地がいいかと思ってるんだが。
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:54:52 ID:Jsad+3Zz0
>>862
随分とSUN値が低い友人をお持ちのようだ
黄金の蜂蜜酒でも飲ませてやれ
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:57:56 ID:20RPVRu80

超絶一門は終盤で必要な武器だし、
リペイント以外の飛龍やラオには双龍剣【天地】が鬼。
フルフルやゲリョスはゲキリュウノツガイ使えば雑魚になる。

雷は他の種類の武器より一段落ちるが双雷剣キリン。
代用で正式採用機械鋸。
水属性もGKSでなんとか。


以上の点を踏まえると派生を考慮して
グラディウス・ギルドレイピア・ギロチンあたりか。

双剣は最終まで強化しないと強い武器少ないけど、
強化すれば天地やゲキリュウなど、鬼のように強い武器できるね。
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:58:02 ID:MP+iaBQg0
>>878
リュウノツガイは?
切れ味厳しいか
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 19:02:39 ID:gaiRJldDO
>>878
うん、その計画で問題無いと思うよ。

ただ、俺ならサイクロン作ってから村を進めて
リュウノツガイも作るかな。
それからキリンを倒してギロチンを作る…。
理想はそんな感じ。
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 19:13:06 ID:7Jb+Ysp90
ゲキリュウ完成させるのは運が必要だろうな
天地は100時間もあれば完成するが
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:09:33 ID:3daEzeB60
前に弾みで金玉出たのでゲキリュウ作ったが、ゴルマロの立場がなくなるほどの強さに感動
でも天地は正直微妙
ラオには効果絶大だがおくりゅう、バルカンには超絶一択
夫婦に双剣で行くことはそうはないし
白グラビくらいか
バサルにはゲキリュウでok
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:20:56 ID:RrAyfMKxO
虫剣人気無いなぁ(´・ω・`)
これだけで黒龍までいけるのに
虫剣使いとしてはテラカナシス
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:29:31 ID:RG5gY4JPO
「可能」と「有効」の違いだな。
「その気になれば、毒束でG級もいける」って言うのと一緒。
887枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:31:39 ID:mJ4qLIrE0
あの音がとにかく・・
耳元で蚊が飛んでるような (#^ω^)
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:11:30 ID:BJEdGts8O
今日自分合わせたフレ三人でバルカン(災厄の逆鱗)やったんだが開始直前に三人ともいきなり死んで終わった
皆顔が( ゚д゜)( ゚д゜)( ゚д゜)ってなった
んで一人で行ったら立ち回りが分からなくて三死…どなたか立ち回りを教えて下さい…
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:14:56 ID:BJEdGts8O
連カキコすまんが皆超絶で行った
一人でも超絶持って行ったが鬼人化するだけで精一杯だったし斬りつけるなんてできなかった('A`)
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:36:00 ID:AyWk3yFb0
>>888
質問スレのテンプレ見るよろし
891枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:45:13 ID:BJEdGts8O
質問スレ覗くの忘れてたよ…orzありがとう
892枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:18:02 ID:PURuaMaF0
超絶あれば深刻いらなかったりします?
893枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:31:17 ID:HinNzzvt0
>>892
両方作れば?超絶なんてたいした労力使わないで
作れるんだし。
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 05:28:06 ID:fLrFaJro0
俺は超絶で3回挑んだがまだ勝てん
次は真・黒龍剣で挑戦す
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 07:45:52 ID:tCZ8xHiX0
超絶で勝てないなら深刻で勝てるとは思えないが・・・
ちゃんと強走G飲んでる?無理に攻撃してない?

深刻ってゴルチケ20枚がマゾいなぁ
896枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:14:59 ID:Jjm3PRFkO
>>895
超絶で倒せないのに黒滅剣で倒した俺orz
897枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:36:41 ID:MiOZJ+mI0
そうか 強走Gね
あれば言うことないがエキス無くて作れんのだ
898枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:40:48 ID:oOIWz3DPO
>>897
じゃあゲリョス狩れ。
それか強走のみでも無いよりはいけるだろ。
強走Gが支給品のクエスト無かったかな…?無いか。
899枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 12:18:47 ID:WjLa7p3TO
>>897 ジャングル自慰さんに角竜の牙を渡せば幸せになれるかもよ。
900枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 12:24:26 ID:Y1eNqeMAO
>>899
自慰さん…

あの小さいナリでシコシコしてるのを想像して
30%おっき
901枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 12:31:22 ID:GApSTB/lO
リオレイアじゃ抜けんわい
902枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 12:32:52 ID:MiOZJ+mI0
>>898
>>899
つまり角竜の牙を持ち込み
ジャングルでゲリョスを狩れば
効率良くエキスを集められるという事か

ありがとん
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 12:38:04 ID:n8hFGZs+O
>>897
っ増強剤+生焼け肉
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:26:22 ID:OQBqAZLy0
火属性の武器を作ろうと思うのだが
何かお勧めの武器ある?
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:35:48 ID:MiOZJ+mI0
このスレ的には
ゴルマロ、ゲキリュウしかあるまい

金逆鱗、紅玉が必要 作るのは大変だが強い
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:42:57 ID:OQBqAZLy0
>>905
サンクス、ゲキリュウ作ってみるよ
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:07:15 ID:3zgQJuaXO
>>896がどうやってバルカンを倒したのが分からない件
908枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:14:10 ID:hOMwmqutO
>>902
クエはハードでね。
エキス50%で剥ぎ取りできるよ!
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:14:14 ID:IPhlzVeI0
咆哮さえガードできれば深刻でバルカン倒すのは結構楽だと思う
超絶みたいに足踏みでじわじわ削られる事は少ないし、何より高級耳栓がいらない分単純に防御力が高い
万が一の猫パンチをガードで凌げるのもいい
そして何より強走いらないからコスト面でおいしいんだこれが
910枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:25:28 ID:cQhbrTSfO
深刻も超絶も使える俺は勝ち組
足下でじわじわってあるが、そいつは腕だ
双剣の攻撃は乱舞だけじゃないぜ
911枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:57:12 ID:8NVia1nG0
>>910
このスレの住人の多くは深刻も超絶も持ってるし使えると思うんだが・・・
912枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:02:05 ID:PURuaMaF0
黒滅よりも深刻の方がいいのはなぜですか?
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:03:43 ID:ne8VmIW2O
>>911
バルカンに対して って事だと思う
対バルカンなら超絶と深刻どちらかしか使えない人もいる
914枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:29:50 ID:8NVia1nG0
>>912
黒滅は肉質が堅い敵に有効。
それ以外は深刻のほうが使いやすい。
そして肉質堅い敵には双剣でいったほうがいいから。

>>913
なるほどね、了解したっ!
915枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:44:05 ID:PURuaMaF0
なるほどねぇ
ありがとん
916枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:46:18 ID:55qXuEyh0
>>903
そういう訳で俺は強走Gを集めて挑む事にするよ
生肉と増強剤は貰っておくぞ
917枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:06:18 ID:n8hFGZs+O
>>916
ふ、ふんだ〜
あ、あんたなんか黒龍に
ぷちッとふみつぶされたらい〜んだわッ!!
  _____
 (ヤラレータ!!  )
   ̄ ̄∨ ̄ ̄
ぷちッ(:D)┼─┤
918枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:17:52 ID:nudZ2fZlO
>>917を見てだっふんだを思い出した
漏れは少しおっさんですか?
919枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:19:44 ID:iFl2ebxd0
>>918
何だ君は?
920枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:38:50 ID:nudZ2fZlO
>>919
そうです、私が変n(ry


…やらせないでおくれ
921枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:49:55 ID:tCZ8xHiX0
天地を作って2週間くらい倉庫に放置してた
今日初めて天地を使用したが、何あの強さ
灰ラオを大タルG無しで余裕で討伐出来るって何よ
922枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:52:57 ID:cQhbrTSfO
>>921
タル使わずに超絶で普通に討伐できないか…?
まあ強いけどさ
923枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:56:54 ID:htK36l7yO
タル爆は使わなきゃダメだよ。
爆発をバックに鬼人化するのがかっこいいんじゃないか
924枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:58:38 ID:tCZ8xHiX0
>>922
何度かやったが超絶では出来なかったorz

所でラオに対するダメ量だけど
顔乱舞
ゲキリュウ>天地>超絶
腹乱舞
天地>ゲキリュウ>超絶
でFA?
925枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 02:15:24 ID:6AsjAnh5O
ちゃんと腹攻撃してる?

腹攻撃してれば携帯砥石4+砥石10くらいで倒せるはず。

ちなみにスキルは匠+心眼。心眼があるとチンチンしたときのダメが上がっていい感じ。

慣れれば疾風ピアスでも終了5分前くらいには倒せるようになりますよ。
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 02:23:26 ID:n+dM7O7B0
天地があれば勝利は約束されたようなもの
スキルは激運がいいのでは?
ディアUなら風圧無効も付く
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 02:35:44 ID:6AsjAnh5O
確かに。

紅玉が通常スロットで1%抽選らしいから激運いいかも。

超絶でも慣れたら激運のほうがよさげですね。

…チラシ裏
黒巻き出ないorz
二色は無理だし…
当分ランポスフェイクだなorz
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:25:26 ID:cg/rVST1O
灰ラオのことなら、クリマラ50回のオレに熱く語らせてくれ!

武器は超絶
砥石は13個、強走4 大樽爆を素材ごと、起爆は小樽で。
っと調合1234
んでメンドイなら戻り玉

んで、腹に攻撃するのだが、オレは奴が後ろ右足を前に出した後に腹が伸びてくるので、そこで△→キャンセル乱舞
歩くのが遅くなったら、乱舞2連(まさに作業)
それで10分残る時もある。

もぉ紅玉出たから2度としないだろうな。
っと、ニワカガンナーからのチラ裏デシタ
長レスヌマナイ
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 14:19:17 ID:GR9pGIzJ0
武器コンプの為にはラオ玉4個必要
蒼鬼直生産するならもう一つ集めんとな
 
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 20:50:39 ID:ny26FFInO
双剣でガノは無茶だったか
おとなしくゴルマロに持ち替えて刺身にしてくる
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 20:53:58 ID:3GX398JK0
>>930
どちらかといえばタタキだね。軽くあぶることになるし。
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:45:24 ID:zw7CTVH20
トトスは大剣かボウガンに浮気しちゃう俺だが
片手なら雷神剣インドラオヌヌメ
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:57:20 ID:DlYXqNRl0
腹が切れんけど代わりにコケまくるな
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:16:04 ID:JbV4v0Gc0
>>933
喪舞が?
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:35:15 ID:XdvXTst+0
灰ラオの話題でてたから聞いていいか?

匠で超絶討伐の時みんなどのタイミングで研いでる?
俺は緑が切れてから頭あたりまで走って研いでるが
時々風圧でやられる
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 03:09:14 ID:Domo31iq0
頭まで行ったら前足の風圧に捕まる
緑が切れたら腹と前足の中程で研いでた

今はディアUのおかげで風圧は気にならんが
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 04:26:34 ID:XdvXTst+0
>>936
そかthx
ラオは基本鬼人化だから匠+剣聖でいってた

そんなおれは3の終わりが苦手
足で蹴られてカメラワーク最悪中に尻尾であぼんする
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 08:46:13 ID:Tw3qGVo80
>>935>>937
腹を切ってて怯みで吹っ飛ばされた時。
もしくは切れ味が緑半ばになったとき。

エリア3はそんなに粘る必要ないよ。
灰ラオなら武器が天地、スキル匠+剣聖で強走飲んで腹切ってれば
残り5〜10分で灰ラオ死ぬ。
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:31:45 ID:MTfhLRgsO
ゲキリュウノツガイ作るのに必要な金の刺。金銀をリタマラしている漏れですが、これほどでないものとは_| ̄|〇
クリアしたほうがいいですかね
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:35:11 ID:9xVZKOR2O
>>939
たしかクリア10パーで×3個だった。リタマラ中に棘出たらクリアしたらいいんでね?
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:44:39 ID:MTfhLRgsO
サンクス!やってみるお(゚∀゚)
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:49:21 ID:9xVZKOR2O
羽破壊報酬だったかも。壊しといてー
943枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:36:19 ID:RoJMehJdO
基本報酬ですが何か?
本体8%尻尾13%も忘れずに
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:43:26 ID:TJjtZ09v0
このたびついにハードラオをクリアしてめでたくG級ハンターと相成りました。
これもひとえにインドラ様のお力添えのおかげです。本当にありがとうございました。

…討伐ではなく撃退だったのでいつかリベンジに行きたいと思います。
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:05:29 ID:m5zkEbyd0
俺は既にG級
ラオは既に敵ではないがバルカンに苦戦中

数々の助言に助けられ強走G集め
超絶で挑んだがまたも敗北とは・・

もう蒼鬼を作るしかない
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:16:04 ID:qvUUx87kO
待て、速まるな
超絶の立ち回りの真理を教えてやる
「乱舞だけが双剣じゃない、短時間に多くの攻撃を叩き込み、回避する」
これを悟ったとき、俺は三十分で三死→無死で三十五分 になった
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:19:15 ID:ENah+5DR0
>>946
カッコヨス
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:01:48 ID:i5AulPgT0
>>946
なるほど回避に重点を置くのか

ならばいっそ防御は捨て高級耳詮をつけて挑戦してみよう
雄叫びからのパンチ&踏みつぶしでやられる事が多くてな
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:03:53 ID:1lk0jeIPO
双剣に防御って………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
おにーちゃんのいくじなしー!!
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:57:26 ID:8N3NseRSO
深刻マジオススメ
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:37:02 ID:KVRg+Mr10
ぼうぎょりょく

なんか耳詮の力で勝ててしまった
それでも砥石、強走Gを使いきって2死
あ〜また駄目かと思ったがな

最後の挑戦で一撃入れた瞬間、奴は力尽きた
俺の完全勝利だ フハハハハ

助言をくれた人ありがとう
充実感でいっぱいだ
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:39:38 ID:2RB88JU90
>>948
防御は捨てないほうがいい
足踏み食らったら痛い
右足裏にいれば咆哮されてもほとんど攻撃当たらない
猫パンチはハンターの後ろを通るから大体平気


というか双剣使いの俺なわけだが
基本はやっぱり×で回避だな
これをどんな戦いでも忘れるな
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:49:30 ID:qvUUx87kO
高級耳栓はなくてもいいかな
防御は上の通り、捨てない方がいい
俺はガレオス系を組み合わせて、暑さ無効+心眼で行った
防御は150だが、クーラードリンクが必要ないため、回復は調合用も豊富に持って行けた
戦闘中、回避に開眼したためにかなり余ったが…
おっきまでは振り返りに乱舞して、怯み時に胸乱舞、おっき状態では△を一、二回押して即回避
乱舞は確実に当てるときだけにするといい
足踏みでジワジワ削られる、と言うヤツは乱舞ばかり使うからだよ
おっきでは焦って攻撃しないのがポイント
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:10:46 ID:PhKibXt/O
俺はお約束の超絶匠心眼で行くんだが、多分人と違うのは鬼人化ほぼなしでひたすら〇
鬼人化中にアンギャース→踏み踏みはかなり痛くないか?
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:14:11 ID:qvUUx87kO
奇人化してると通常の攻撃の威力も上がるし、乱舞はあまりしないからアンギャースは食らわない
プラス要素は結構あるぞ
マイナス要素は、強走が無ければ緊急回避ができないことだな
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:06:28 ID:Ujicihh2O
真・黒龍剣完成記念パプリカ


…………ミラがゴミのようだ!


ミラってクエスト始まる時は体力20%刻みからのスタートだっけ?
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:09:06 ID:DAwBuWItO
なるほそん
まぁアレだ、確かに鬼人化中の〇のムダなダイナミックさは好きだな
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:26:24 ID:Ilihi5EuO
>>957
始めての理解者だ
フレに「見ろ、この躍動感と足の開き具合を!今年の冬は俺が金だ!」と言っても理解されない俺
たまに回りすぎてアンギャースしちまうが
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:37:16 ID:cNb4PXsP0
金玉初獲得記念カキコ
素材売却で稼ぐために何気に行ったら閃光玉っぽいものが報酬欄に・・・。
銀翼も8つ出て80000zウマー

早速ゲキリュウ作ってやったぜ!
ってことでおすすめのカモを教えてくれまいか
ラオとかでも実感できるかな?
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:38:24 ID:sRSiBJ8r0
チンコ
ゲロス
バサル
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:11:02 ID:b2WwAjFV0
フルフルマジオススメ
白ゲージにすれば乱舞1回でこける
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:36:34 ID:cNb4PXsP0
>>960 >>961
レスサンクス。ゲキリュウの強さを実感できたよ。
特にフルフルはイジメに近いな・・・。
吼えられるかもと思っていたけどその前に終了。本当にありがとうございました。
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 09:37:25 ID:y0V/OruC0
双剣の力に目覚めた者がまた一人・・
964枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:07:42 ID:c9vhyiCa0
俺は双剣好きで出来る限り双剣で戦っている

ガノトトスムリポorz
ゲキリュウで行ってもガードできないとキツイ
965ガノトトス:2006/05/21(日) 13:14:48 ID:XaqWehB6O
ギャース
(そう簡単にネギトロにされるかってんだバーローwwwwww)
966ドスガレオス:2006/05/21(日) 17:53:25 ID:TmGjx6QY0
ギャギャース
(そうだそうだ)

あ?お呼びでないって?うっせいw
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:17:00 ID:l2yNgsbP0
とりあえず
俺の双雷剣で微塵切り
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:06:24 ID:ZJdJddTkO
双剣でレウスの翼爪破壊する時はどの攻撃出せばいいのかな?
なかなか届かなくて困ってるんだorz
タイミングと攻撃の種類を教えてくだされ。
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:35:16 ID:dEEEyjYCO
>>968こけさせてから、翼に乱舞じゃダメなの?
970枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:49:36 ID:ZJdJddTkO
>>969
その手があったか・・・。試してくるノシ
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:27:43 ID:iFVIIQiWO
こけても怯みモーション出るっけ?
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:30:25 ID:iFVIIQiWO
そう言えば次スレは?
973枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:44:49 ID:l2yNgsbP0
スレタイはゴールドマロウのゴを数字に・・
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:53:39 ID:YC1Z0OXK0
【MHP】片手・双剣スレ 5ールドマロウ【モンハン】

って感じか?
975枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:58:57 ID:tu759J/60
ハンマースレはどうなったんだ?
976枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:21:18 ID:sRSiBJ8r0
本スレと合体
977枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:35:38 ID:tu759J/60
>>976
サークルKサンクス 本スレ大変なことになってるな。
978枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:22:14 ID:uH/9nVo6O
室伏スレ復活したね
979枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:34:29 ID:fUmqaRHR0
次スレたのんだ
980枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:09:47 ID:uZ/7XzEa0
本スレどこだ・・・・・orz
981枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 07:26:07 ID:afT0BRdj0
>>980
【MHP】モンスターハンターポータブル討伐125匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148215307/
982枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:20:24 ID:XnLf3yQJ0
俺双剣の使い方下手なのかな・・・
ゲキリュウで村フルに殺された
983枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:20:49 ID:TvGSdQdb0
>>982
orz orz
っ高級耳栓
984枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:57:53 ID:SBB6PTU4O
抜刀切り上げ乱舞でこける。
985枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:01:52 ID:hiFwev22O
986枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:39:06 ID:afT0BRdj0
スレ建てをしようかと思ったが
本スレをどれにするかで迷うな

代わりに質問スレでも入れて、本スレはリンクから外すか?
987枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:02:27 ID:CSBra8HP0
今は妊娠が活性化してる
落ち着くまで外しておくのがいいのでは?
988枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:07:10 ID:/Kq3iqD10
禿同
本スレ粘着だった俺だが
このスレの方が好きだぜ
989枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:14:38 ID:afT0BRdj0
んじゃ、こっちに差し替えてスレ建てするわ

【MHP】モンスターハンターポータブル 質問スレ74
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147985814/
990枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:17:46 ID:afT0BRdj0
建てた
【MHP】片手・双剣スレ 5ールドマロウ【モンハン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148292969/

修正があったらよろ
991枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:22:09 ID:CwZInDdz0
( ゚д゚ )
992枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:55:44 ID:ZQEb7Ua80
テスト勉強やる気がせん
明日がテスト最終日だというのに出来たばっかのゲキリュウで村フルをイジめる
バカ一名
993枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:27:34 ID:BVeE1sQv0
俺は勉強などした事ないがな
それでも普通に生きていける・・
いい時代だ
994枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:47:00 ID:CwZInDdz0
まぁ、後悔はするがな。
995枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:02:21 ID:IjS6Ays80
インドラでハードラオに二度挑むも双方撃退止まり。
超絶完成したんでちょっくら腹の下で乱舞ぶちかましてくるわ。
996枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:20:04 ID:6yYZrkf7O
頑張ってー(o^□^o)ノ
997a:2006/05/23(火) 07:34:43 ID:MU2eBzsi0
ume
998枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:51:07 ID:tkpMhr+xO
998
999枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:53:28 ID:BAMclFLmO
支援
1000枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:56:58 ID:869wQDmX0
次スレ
【MHP】片手・双剣スレ 5ールドマロウ【モンハン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148292969/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。