【モンスターハンター】片手剣スレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ついにキタキタ片手の強化!
Gでは色々弱体化されたがPではグラの堅殻も豆腐の如し!
そして2(ドス)ではスーパーアーマーや地味に使えるR3攻撃が追加され、注目度は急上昇。
そんなPS2&PSPソフト【モンスターハンターシリーズ】で扱える武器【片手剣】について語るスレです。

(´・ω・`)でも片手が好きなんだよ・・・

□モンスターハンター公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
□モンスターハンターG公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
□モンスターハンターポータブル公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
□モンスターハンタードス公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/

■前スレ
【モンスターハンター】片手剣スレ18
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1142597228/
2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 10:50:41.64 ID:0cNDryLP
※次スレは>>950を踏んだ者が立てること!
立てれない場合は踏まない、踏み逃げ厳禁!
規制等で立てられない場合、申告してアンカー指定する事。
3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 11:02:33.81 ID:0cNDryLP
片手剣で破壊可能な部位まとめと武器派生は
質問スレやデータ置き場に上等なものがあるからあえて貼らない。

作って損は無いランキングも不要と感じた。
どの片手剣も作って損は無いze!!
4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 11:37:02.91 ID:QBDM/zFN
モーションがシンプルな片手はスレもシンプルだな。
とりあえず一乙。
5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 11:54:12.65 ID:KKeBuVnI
>>3
じゃあスレやサイト貼れや
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 12:21:09.35 ID:5T1lB/7X
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
ttp://mhtt.biz/
ttp://www.geocities.jp/data774/notitle.html
全て読んでることを前提に意見交換がなされています
熟読必須
7sage:2006/04/02(日) 12:44:22.49 ID:CO3jy10L
こっで貼ってもらわないと、携帯で確認しながら、出来ないんだが。
8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 12:56:28.02 ID:Iu7mkzss
PTメンバーに攻撃を誤爆した時の相手の食らい状態のまとめ

ジャンプ斬り    (↓)・・・尻餅
斬り上げ(↓後↑orR3)・・・尻餅
前斬り        (↑)・・・怯み
横斬り  (前斬り後↑)・・・怯み
盾コンボ (横斬り後↑)・・・吹き飛ばし
回転斬り    (→or←)・・・尻餅
ガード斬り   (R1+↑)・・・尻餅?


これは無印、Gでの状態まとめ。2で同じモーションで同じ状態が発生するかは不明。
誰かオン出来る人、確認頼む。
9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 12:58:37.77 ID:Lz49paHY
作って損ないランキングはあった方がいいんじゃない?
これから片手入門の人には目安になるだろいし
10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 13:08:40.26 ID:R50U/OKb
ランキングなんてやると「○○無いんですか」って
なりそうで怖いな。単に羅列しておく程度に
止めておいた方が良さそうだ。

個人的には

オフ専なら死束、オンもやるならデスパラ、古龍用に絶一 
後は自分の好きにしやがれ

とだけ書けば良いと思う。

まあ、テンプレに絶一入れると、100%
どうすれば小さな塊が当たりになるのか、
どこで取れるのか、火山じゃでませんかね?
この3点セットが繰り返し聞かれるだろけど。
11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 13:15:35.62 ID:CO3jy10L
質問されると予想される内容は、テンプレにいれとけよ。
12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 13:21:22.91 ID:Iu7mkzss
>>10
古龍用の絶一も不要かな。絶一持ってない人は古龍に〜
って可能性もあるし。
以下テンプレ案

◇これから片手剣を始める人へ

オフをクリアするのなら、デッドリィタバルジン(通称:死束)があれば問題ありません。
オンでも使っていきたい、各モンスターに有効属性で戦っていきたい。
そう思ったら、解析サイトで各モンスターごとの弱点を把握し、それに対応した武器作りをしていくといいでしょう。
携帯では調べられない、そんな事はいい訳にもなりません。ネカフェで調べるなりしましょう。
13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 13:58:20.82 ID:9wpu2/In
おまいら防具何付けてるよ?
俺はコンガでまとめた状態異常発動なんだけど。
絶一やインドラ持つとちょっとショボーンなのね・・・
14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 14:17:28.77 ID:JMeY+odn
フルギザミU。

上位素材じゃないと強化できんけど、LV3、4辺りまで上げると
古龍装備LV1より硬くなるし、ずば抜けて悪い耐性もないし。
研ぎ師ついてるから研磨珠ちょっと足すだけで砥石高速がつくのもグッド。
攻撃うp(中)もつくけど、上位だと微妙かもしれん。

見た目が仮面ラ○ダーみたいだけど。
15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 14:42:52.33 ID:FBQx6+K7
>>13
上からホワイトピアス、レウス、ハンターU、レウス、レウス。
スキルは装飾品つけて自動マーキングと攻撃UP小。 下位ならこれで十分。

蟹の移動速度が地中>地上なのはおかしいと思いました。
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 14:44:07.95 ID:42ik77gO
太刀と共用だからキリンか見切り+1装備だな
見切りはフルカイザーもモノも使ってないけど爪護符で防御250キープで
外見もまとまっててお気に入り
17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 16:21:04.33 ID:6jAZ86xx
補助好きの俺はイーオスSフル装備、武器ガジェット
18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 16:53:45.51 ID:CRDqw0pG
旧作の話題になるのですが
無印→Gの順に借りてオフ専でプレイしてるんだけど
封龍剣でレウス倒す時無印に比べてGのが時間がかかります。
無印→Gで属性関連の仕様が変わったんでしょうか?

愛用のポイズンタバルジンで斬りつけた方が早く思えてきた(;´Д`)
19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 17:12:58.29 ID:eRDXorOk
Gの片手剣は物好きしか使わないような武器になってたよ。
属性は弱体化され足下しか届かないのに足は軒並み硬いでかなり厳しい。
20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 18:03:32.35 ID:42ik77gO
Gの封龍なんてちんこみたいなもんだっただろ
21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 18:53:47.02 ID:VKsPEiVF
Gでは片手は相当弱体化した(毒延長なくなったのもある)
とりあえず、槍つかえ。槍ですべておk
22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 18:56:46.26 ID:2ViEtcET
21とか日本人なのか?
日本語不自由すぎるぞ
23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 19:02:34.98 ID:VKsPEiVF
なに?私日本人アルヨ
24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 19:13:38.64 ID:dFEv3ohr
シャッチョサンオイデヨー
25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 19:37:28.30 ID:FBQx6+K7
>>18
肉質を見比べれば一目瞭然。
G以降はきっちり頭を狙っていく必要がある。
26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 19:54:29.55 ID:clBU79CV
>>20
それめっちゃ重要ってことか!
27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 21:03:41.65 ID:R50U/OKb
>>26
違う違う。触れば伸びるって意味だ!
28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/02(日) 21:19:40.82 ID:6jtN8W3T
>>27
誰がうまいこと言えと(ry
しかしG片手は伸びもしなかったりするw
29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 00:24:54.70 ID:FyrnhOXN
片手剣に触れ、基本を勉強し、
飛竜への攻撃チャンスも、手数も増やしてきた。
過去スレであがってた、オフクシャル全破壊20分未満も達成したし、
オフレイア捕獲10分未満も調子が良いとできるようになった。
試験は全部ソロでやったし、上位のレウスや古龍なんかもソロで倒せた。
上級者の末席ぐらいには到達してるんじゃないかと思ってた。

今日オンで、仲間内では一番下手だという片手剣使いと出会った。
全てオレの思い上がりだったと理解できた。
30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 01:09:09.18 ID:ab5Mwv+F
上位に来てどこも超絶ばかりでなえまくりな俺
超絶作ったけど片手剣好きだから絶一で龍属性募集に乗ったら
「超絶無いんですか?^^;」と言われた
だったら超絶で指定しやがれ

というわけでそれ以来、龍属性募集には封龍宝剣で参加するようにしている
31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 02:05:09.01 ID:hAdLPVU0
独龍剣があればいいのにな
32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 02:34:32.89 ID:oJzCkj26
封龍封剣って地味に使えないか?
ゲージは絶一門よりあるし、独龍剣はそれほど龍属性高くないみたいだし、何よりスロットが3つもある。
武器スロットをフル活用できるなら全然ありなんじゃないだろうか。
3332:2006/04/03(月) 02:35:29.19 ID:oJzCkj26
封龍封剣⇒封龍宝剣に脳内変換ヨロ
34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 02:36:18.54 ID:fuQQumCf
オフで使えば、使えるかどうかわかるべ
35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 02:39:26.78 ID:zc+7Cm94
>>32
封龍宝剣使うならオデッセイ、イフマロ、雷神剣、風呂改の中から飛竜に合わせて弱点選定して使ったほうがダメージが出る罠
36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 03:13:04.10 ID:qbSDY4VP
封龍宝剣の使い方・・・
>32の言うようにスロットを生かす・・・
足りない攻撃力を補うために達人or匠or底力or攻撃?
回復技能でガチガチに固める?思い切って広域で援護?
なんだか面白そうじゃないか、封龍宝剣!!
37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 03:47:33.72 ID:NYbwAbLp
正直デスパラ使ってる奴見ると萎えるな
少しでも手数増やそうとして盾コンボ必ず入れて味方吹っ飛ばしまくってるし
メラルーガジェット付けてる人はちゃんとしてるのになぁ
38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 04:05:38.82 ID:fuQQumCf
盾コンボしてるの多いよな・・たぶん、ここの住人じゃないと思うが
近接関係全員の攻撃タイミングで吹っ飛ばされるから、一番困る

他の吹き飛ばし関係は、大体攻撃が終わった頃なのにな・・
39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 04:28:08.85 ID:HMYPcoux
吹っ飛ぶのがハンマーでとかならいいのに
縦コンボは許せないのは何故だろう


盾コンボで与えられるダメージが微々たるものだから腹が立つんだな
40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 05:35:23.93 ID:6qS3EXIa
片手マニアの称号はあるのか?かなり作ったつもりなんだが・・・
41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 06:35:35.17 ID:UqSLAeJZ
〜チラ裏
弓を使い続けて30試験シェンで詰まり、絶一作成。
軽快な動きに惹かれつつも、それ以来触っていなかった片手剣。
ふと思い立って、バーンエッジ作成。そのままオフフルフルへ。
慣れない操作に苦戦するも何とか討伐。研石高速スキルの剣士装備も作成。

つまり、片手剣も好きになりましたって話。テンションおかしいし、もう寝よ(´A`)
42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 07:10:52.23 ID:5PCivzfp
>>41
やらないか?
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 08:20:21.83 ID:LhsiHN3/
ガノフィンスパイク作ってみたんだけどこれ普通に強くね?
オンラインキリンさんにかなり有効、爆殺であっという間に終わる
44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 08:59:46.57 ID:DXspZe24
>>43
ハイガノとか中々奥が深いよな
攻撃力も悪くないし
アイテムの消耗前提だけどその分色々できる
PTだと爆殺の意図とか伝えないと力を発揮しにくいかもしれない
ソロだと安定しやすいのかな
とても面白い剣だと思う
45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 09:42:31.91 ID:zc+7Cm94
>>43
アイルーフェイクとか被ってボマー付けて行くとさらによし
46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 10:21:49.59 ID:utv47KYk
オンディアが時間切れになるんで、アドバイスお願いしまする。武器は絶一です。

基本は足で倒れたら尻尾。壁際はガードして頭。音爆は調合いれて30持ち込み。
なんで倒せねーんだ!と突っ込まれそうですが、コメントあればお願いします(T_T)
47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 10:25:28.50 ID:rVncTI4n
>>46
片手の立ち回りは口では説明しにくい。
動画みれ。見れないってんならネカフェでも行ってこい。
48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 11:05:52.18 ID:rVncTI4n
>>44
大タルG4個睡眠起爆・・・150*1.5*3=675
タル爆20個睡眠ごとに2個起き起爆・・・(80+80*3)*1.5*10=4800
ラージャンあたりタル使い切る前に死にそうだな。
49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 12:05:28.92 ID:cmpmRc/4
フェイク+1で手軽に発動できて調合強化も見所だな
4人睡眠ボマーで寝るたびにきっちり当ててったら・・・
妄想するとなんだか楽しそう
50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 12:09:00.86 ID:nZUAgMTS
>>49
片手スレでいうのもなんだが、睡眠弾とか無茶苦茶逃げながら撃ってきやがって
眠った瞬間わらわらよってきて爆発とか、あっちから見たらたまったもんじゃないよな。
51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 12:21:17.16 ID:kmWiEef7
japanese please
52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 12:28:38.05 ID:7pT1ECjV
皆は人が居る時どんな切り方をしてる?
俺ジャンプ切り上回避だ
53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 12:41:49.22 ID:r/w2kZq9
↓↑↑ 横回避
周りからはどう見えてるんだろ?
54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 13:06:31.02 ID:OTBXtAQy
後一発斬れ、と思われている。

まぁ、立ち回りとしては極めて普通。
55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 13:39:36.07 ID:UgeWalhn
爆弾の供給がキーだけど、読んでたらハイガノ作りたくなってきた
つーか強くね?
56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 13:50:13.66 ID:KqEnp7yz
ぬこガジェット欲しいんだがスタンプ集まらなねー('A`)
次のぬこイベントはまだか…
57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 14:13:20.96 ID:UotmTQf1
ガジェット作ったけど結局デスパラを常套している俺ガイル
切れ味も微妙だし攻撃力も同じでスロットも少ない
属性値は確かに高いが…
58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 14:21:22.43 ID:Oi3Xt42i
睡眠剣は爆弾が無くとも
バサ、フルなどには効果的だze!!

手数が多い証にもなるしね。
59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 14:34:27.02 ID:y70qZp8l
睡眠剣で野良に参加すると
瀕死の龍が眠った時に倒したと間違えて
「おつかれー^^」とかいっちゃう奴がいて面白い
60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 14:35:36.84 ID:e3bf0W9P
睡眠剣、なんか面白そうだな
作ってみるか
61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 14:40:26.31 ID:QCGDGDns
ハイガノススパイクの最大の利点は、
♀キャラの装備によってはシッポに見えることだ
62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 14:46:14.11 ID:rVncTI4n
>>55
タルGの量産が出来たMHGでは、睡眠タルだけで紅龍の体力の90%を削れた。
タルG生産数制限はしょうがないな。
63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 15:23:33.89 ID:ab5Mwv+F
HRが低くて参加する自信がないって奴は
新人区に下位弓道部を建てればいいじゃん
HR30以下とやりたくない奴は
達人区に上位弓道部を建てればいいじゃん
気にならない奴だけ自由区に参加すればいいじゃん

解決策がいくらでもあるのに対処しないで
文句行ってる奴は頭がおかしいとしか思えない
6463:2006/04/03(月) 15:24:46.84 ID:ab5Mwv+F
超誤爆、、
裸ハンターナイフで黒ディア行ってくる
65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/04/03(月) 15:41:05.98 ID:ABu5YUFC
片手剣でオフやっているんですがそろそろオンに行こうかと思います。
そこで質問なんですが、盾コンボってなんですか?
周りに迷惑がかかるみたいなので覚えておきたいんですけど、どれが盾コンボなのか・・。
どうかご教授お願いします。
66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 15:44:55.67 ID:BdYLG96u
>>65
武器構えて↑↑↑の三回目にでる2段攻撃のやつ。
67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 15:45:28.25 ID:5TaiEjju
>>64
そうか、おまいさんも見てたか。イキロ

そろそろ、オデッセイを作りたいHR三十路のハンターより。
68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 15:46:02.08 ID:KvFmCFk2
>65
>8
69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/04/03(月) 15:48:21.97 ID:ABu5YUFC
失礼。
テンプレにありましたね。
教えて下さった方ありがとうございました〜
70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 15:50:39.29 ID:AUOeTEmY
>>65

ずーっと武器振ってると最後に出てくる
2段攻撃の、肘打ちみたいなモーションのこと。

味方を吹っ飛ばす属性がついてるので、モンスが倒れたからって武器振りまくってると
大剣だろうがハンマーさんだろうが全部吹っ飛ばすので気まずい。
71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 15:51:57.95 ID:AUOeTEmY
あばばばばばば

というわけで飛び込み、切り上げ、縦横、と武器を振ったら
最後までコンボを出さず緊急回避して
余裕あればさらにR3押し込んで切り上げ…と場所を調整しつつ手数を稼ぐとヨサゲ
72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 15:59:32.68 ID:QCGDGDns
次に移動する場所を考えておいて、盾コンボには繋がず緊急回避
回避中↑で斬り上げを出して再びコンボ続行。斬り上げ前に左スティックの左右で
斬り上げの出る方向を若干修正できるので、さらに次の緊急回避で場所をとり易いよう調整。
この連続が片手の張り付きの基本。だいたい2〜3箇所を行き来して張り付く。
73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 16:56:32.89 ID:7QiMi8/P
ね ん が ん の イフリートマロウ を 手 に い れ た ぞ !
74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 17:15:25.77 ID:LGzn6Aj6
ハイガノ作った。奥深いしすげえ面白い。ソロはもちろんだが、野良がおもしろい。
「片手さんがねむらせたら全員で爆弾おきますね。」っていわれてひたすらエフェクトでなかったりとか。
結局1回しか眠らず、それも他の武器にそっこーおこされて終了。その後ソロでいろんな雑魚の眠ってる姿みにいったり。

ところでこれ怒りディアを斬って眠って一緒に攻撃してた他の武器に0.3秒でおこされても怒りは解除されるの?
75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 17:33:39.58 ID:JVezWQAq
寝る動作ってわかりにくいから起こしちゃうのよ
ごめんなー

全国のヘタレプレイヤーに代わって謝罪
76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 18:20:17.52 ID:4g7nDECT
今 ハ イ ガ ノ が 熱 い !






眠魚眠魚っと
77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 18:22:24.12 ID:AmVuTdiA
ハイガノ作ろうと思ってオンにはいったら上位ガレオスクエなくて(´・ω・`)
78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 18:56:39.36 ID:kW5o1uE+
面白いのはわかる・・・が、オンで片手が睡眠を担当する必要があるのか?
79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 18:59:37.82 ID:WSjbQZHL
            J
80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:07:26.45 ID:JVezWQAq
>>78
僕は必要な事をするだけのゲームなんて嫌です
81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:11:04.63 ID:fuQQumCf
オンでは、自己満の為だけの装備もどうかと思うがな
エフェクト確認して、眠る直前に声かけれるならハイガノは、かなり有効だが

「使いたいからw」
「眠ったけど、すぐ起こされたw」

ちんぽっぽ
82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:26:01.39 ID:4g7nDECT
>>81
何が言いたいのかわからない
睡眠とか爆弾に関するPTの理解が必要になってくるが、一々強要することもないし威力的にも足ひっぱるほどでもないし気楽に遊べばいいじゃない
それともお前は効率厨かい?

そもそも攻撃の安定するオンソロとかでも価値見出せるしな
ダメージ効率自体もかなりいいのでは
83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:31:07.50 ID:BdYLG96u
>>81
同意。
一人で爆弾準備して眠らしても
そいつが爆弾設置>爆破まで暇スwwwwwwww
楽しいのはそいつ一人。
3人はポカーン
3人「用事思いついたのでこれで終わりますね^^;」
84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:33:50.22 ID:UgeWalhn
自演乙
釣り乙
85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:37:24.59 ID:BdYLG96u
>>84
まともに反論してくれよ。
ハイガノ厨乙。
86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:37:52.78 ID:8muiSFtJ
片手シティでも作ったら、四人ハイガノで爆殺しまくりんぐだな。
87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:39:51.80 ID:1cUu1X/J
どうせ効率求める人は武器指定してくるから問題ないだろ
こんなどーでもいいことでスレ埋めるなお

ガノスパイクつくって気がついた
睡眠弾撃てばいいということに
88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:44:02.57 ID:lXSVUa2r
Gでガバス使った眠りハメが流行った時も、
同じような流れになってた記憶があるよ。
89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:47:17.01 ID:cgur5q6L
レクイエムスピアのことも忘れないでください
90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:49:52.23 ID:oUo7Kr0S
ちなみに睡眠によるタル等の攻撃量増加は初撃のみだぞ?

たとえタル100個を1ドットもずれずに重ねて
並べようとも攻撃量増加されるのは1個のみ
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:53:22.30 ID:oUo7Kr0S
↑補足

ペイントで起爆するとして
先にペイントが当たったらペイントのびびたるダメがうpするのみ

前は睡眠の初撃って3倍だったけど今はいくつなの?
ドスは2倍だって聞いた事もあるんだが
92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 19:59:20.51 ID:hAdLPVU0
睡眠タル爆は3倍になるよ
タル爆弾以外は倍化しないけど
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 20:18:27.69 ID:sChQ0Rzd
今回は爆発するのおそくなってるよね?
ガード切りで余裕でガード間に合うし。
94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 20:19:13.11 ID:fuQQumCf
>>93
そいや、片手剣でも出来るぽいね
95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 20:33:39.67 ID:1Qiulmva
まてまて2では睡眠、麻痺、落とし穴の初撃ダメージ倍化はなくなったってだいぶ前に本スレででてたぞ。

>>93
ガード切り起爆は爆弾にかすめるように剣振れば無印、G共に被爆せずにできた
96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 20:35:16.80 ID:fuQQumCf
>>95
それデマって本人が「ごめんなさい」したぞ
ダメージ表示で睡眠でタル爆のみ3倍だそうな
97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 20:51:24.06 ID:jFoFU9CM
睡眠弾Lv2が調合に眠魚とトンデモ仕様なので
ガンナーもそうそう睡眠ぶっ放しはできないんよ
そもそも睡眠弾撃てるボウガンは割りと少ない
98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:11:02.79 ID:JVezWQAq
釣りは好きだから良いけど
寝かしてすぐ叩き起こされるの解ってるから毒か麻痺しか使わない
99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:16:43.71 ID:hSEnV1Ji
睡眠はアナ→麻痺→睡眠でアナ時間延長させるときくらいしか使わなかったな
Gの時のガンナーでだが
10078:2006/04/03(月) 21:19:06.81 ID:kW5o1uE+
言っとくが、俺は釣りのつもりは無かったからな。
素朴な疑問をぶつけただけだ、荒れたなら謝るよ。
101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:23:25.53 ID:UgeWalhn
やはりID見ると自演である


[証終]
10297:2006/04/03(月) 21:23:38.19 ID:jFoFU9CM
今回、寝るまでにモーションの間なら多少殴っても大丈夫だから
そんな扱いが難しいわけではなくなったッス

気楽に使える睡眠作戦武器としてはいい感じなんだけど
一番の問題が味方の誤爆より雑魚と天候なんですね
猿やブルファンゴがいるとまず爆破までに起こされるし
雨降ってたりすると爆弾自体が使えないんでそこだけ注意です
103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:25:40.08 ID:BdYLG96u
>>101
眼科行った方がいいと思うよ^^;
10478:2006/04/03(月) 21:26:12.99 ID:kW5o1uE+
ここでこういう事を言うのもなんだが、釣りだとかそういう方向に
簡単に持っていかないで、素直に受け止めて欲しかったorz

本当に悪かったよ、くだらないことを聞いて。
105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:29:03.07 ID:fuQQumCf
睡眠を有効活用できるかどうかの話が出来て良かったんじゃない?
俺は色々な意見を見て参考になったよ
106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:29:53.07 ID:UgeWalhn
携帯とPCで乙
ナイス連携だけど毎度擁護のタイミングが単調すぎ
107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:30:31.72 ID:BdYLG96u
ID:UgeWalhn
KHwwwwwwww
108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:33:47.19 ID:BdYLG96u
まぁいいか。
自演と思ってくれてかまわない、が
ID:UgeWalhn
自演自演言ってないでまともな意見はできませんか?
ただの揚げ足取りのガキですか?
109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:36:41.57 ID:BZPNsYf9
自演と思われて構わないなら相手にしないで欲しいもんだ
110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:48:41.54 ID:LGzn6Aj6
なんだ、睡眠がPT戦で意味ないからなんだっていうんだ。じゃあ無属性はくるなってのか?
爆弾強要しなきゃいいだろう。やっぱ片手は強化されて効率厨増えちまったんだな。
111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:55:14.80 ID:BdYLG96u
自分で気づいてるじゃないか。
意味がないことをして何になるのか。
装備強化するのも早く倒したいからだろ?
>>110がスリープショテルからハイガノまで強化したのも早く眠らせたいからだろ?
その辺どうなんだい。
112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 21:57:24.96 ID:4g7nDECT
なぜ>>111がそんなに睡眠剣潰したいのかが理解できない
113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 22:01:49.31 ID:fuQQumCf
ハイガノ厨も反対厨も、どっちも消えろ
くだらん言い合いでスレ汚しすな
114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 22:03:07.19 ID:BdYLG96u
ま〜た論外な子が来ちゃったよ。
ちゃんと内容に沿った突っ込みをくれよ。
ここの奴等は議論する気ないのか。
>>112みたいな的外れな突っ込みはいらないから。
115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 22:12:15.28 ID:JGX3FYP9
逆にID:BdYLG96uの使ってる武器が気になる。
煽りでも何でもなく。
116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 22:33:19.59 ID:ew8FfNx1
ここは俺が悪いって事でいいからハンマーの話しようぜ
117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 22:49:04.39 ID:gXRNIO0z
>>116
つまんね
118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 23:13:23.84 ID:lXSVUa2r
常に眠り剣使うのは、笛と同様でどうかなと思う事もあるが、
2匹討伐などでは俺は睡眠は効力あると思っている。

ID:fuQQumCf
元を辿ればお前が原因なんだが?
119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 23:16:47.95 ID:fuQQumCf
>>118
俺が原因でいいから黙ってろボケ、終わりかけてる事を持ち出すな
120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 23:25:55.56 ID:lXSVUa2r
>>119
お前が原因なのに、分かってないようだったから指摘してやったのにな。

どっちがボケてるか無い知恵絞ってくれ。
121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 23:30:10.92 ID:OvlSRwFh
はい 時間切れです。


以下違う話題をどうぞ
122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 23:40:38.29 ID:OvlSRwFh
く、流れを変えようとしたのに
スレが止まってる(´・ω・`)




助けて「いっせんまーん」
123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 23:47:46.53 ID:HCtWnCoD
なんかもう片手剣だめだな・・・ほんとに
124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/03(月) 23:52:47.94 ID:UqSLAeJZ
〜チラ裏
絶一で、片手初ディア行って来た。
慣れてないから、足踏みでこけまくりだったけど、結構コンボも決めれてテラタノシス(´A`)
次は、イフマロ欲しくなってオフ夫婦へ。
足狙いに言ったら尻尾に叩かれ、頭狙ったら、ヒットストップでコンボ出せずに硬直で突進に轢かれ・・・。
ディアの方がよっぽど楽だった。レウステラツヨス('A`)
イフマロ出来たし次はドドブラか、もうwktkが止まらない。
125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 00:01:43.21 ID:OvlSRwFh
>>124
オフドドブラはイフマロあるとすぐに牙折れるよ
折れた頃にはほとんど死にかけ
126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 00:54:20.41 ID:+fDXYHmA
>>125
無事ドドブラ牙折り&尻尾破壊できますた。
ステップ怖かったので、基本は振り向き時の顔にジャンプ斬り、
後はブレスとちゃぶ台返しの時に、ちょこちょこ足or尻尾斬ってました。
調子に乗って、雪ダルマーで1死したのは秘密。
127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 01:03:27.88 ID:2abujddA
インドラってベインからの派生で間違ってないよな……
とりあえずフルフル狩ってるが電気袋おとさ茄子
128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 01:29:11.99 ID:ZniKTvgN
電気袋が出ない中で何故か中落ちがぽこぽこ出て悶絶する>>127
129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 01:42:08.09 ID:2abujddA
中落ちも出ない
この野郎ォ

つか報酬いらねーから余す所無く剥ぎ尽くせよー
130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 03:10:18.50 ID:KEHeiioH
古龍(ダオラ、奈々、テオ)の翼破壊って、みんなどうしてる?
俺は絶一で 顔斬り→横向きに倒れる→翼を攻撃 ってな感じにやっとるんだが、
角は折れるが翼が折れる前に先に古龍が死んじまう。
もう8匹連続だよ。エンプレス揃えたいのに…!
131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 03:14:05.71 ID:e1Rmxs7w
倒れた状態じゃ・・・(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 03:16:42.37 ID:s/4jz2+3
>>130
「倒れてる時に翼にコンボ」を2、3回やったら
ブレス時に古龍の真横で打ち上げタル発射
もしくはブーメラン投げろ
それで翼に当たってひるんだら破壊成功だ
133130:2006/04/04(火) 03:43:13.17 ID:KEHeiioH
え、倒れてる時って破壊できないの?
オオナズチも、角折る前に死ぬ事が多々あったが、ひょっとして理由は同じなのか?
>>131、132、マジサンクス!
134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 07:00:36.48 ID:goPhMmyF
ブーメランもいいけど、翼破壊は打ち上げのが楽だな。
ノーコンの漏れは投げようとして轢かれるから困る
135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 10:35:17.73 ID:5tp65QNk
>>128
電気袋は物欲センサー強めです。
136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 12:47:22.31 ID:5tp65QNk
ナナは死束と絶一、どっちがいい?
137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 12:55:59.53 ID:w3hVEN8h
超絶か紅漣だな
138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 12:56:07.08 ID:rrwLXZ9J
好きなほう。
漏れは絶。
139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 14:30:44.51 ID:gdcWHZVh
角が折れるから絶
140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 14:32:05.66 ID:N1vYssMV
>>136
そんなもん顔ハメできる絶一に決まっておろうが
141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 15:18:41.87 ID:Qv5+bKaE
クシャルダオラの翼、2chで勉強させていただいたように、頭攻撃して倒れたら翼攻撃を繰り返していたら、ブーメランも打ち上げも使ってないのに、いつの間にか翼壊れてます。翼膜も出ます。
何度やっても…
なぜ???????
142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 15:20:58.69 ID:rrwLXZ9J
>>141
頭の辺りを斬っている内に肩口の翼部分に当たったんだろ。
143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 15:29:02.47 ID:5tp65QNk
>>140
すいません。顔ハメってどういうのですか?エッチなことしか想像できません。
144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 15:33:12.45 ID:kazQ4OqG
>>140
すいません、過去スレ16以降を検索してみましたがわかりませんでした。
顔ハメってなんですか?

あ、エッチなことは想像しませんでした。
145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 16:03:30.63 ID:2abujddA
絶一装備してると奈々の顔をエリアの凹みにハメて
抜けなくなるようにできるバグ
146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 16:25:23.43 ID:sxPNoURw
古龍は立ってる時にブーメランでも打ち上げでも1発当たってれば
あとは倒れた時にダメージ蓄積させて、頭が壊れた時とか頭殴ってひるんだ時に壊れるぞ
147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 16:43:00.33 ID:N1vYssMV
マジレスしていいんだよな?
顔ハメってのは
1.顔を攻撃してダウンさせる
2.ダウン中にも顔を攻撃してよろめき耐性のギリギリまでダメージを与える
3.起き上がったら顔に一撃
4.ウボァー
を繰り返すことだ

ちなみにオフで絶一+護符爪なら(護符爪はなくてもできるかも)
腐る、奈々たん
ダウン中に(↑↑)2セット
テオ
ダウン中に(↑→)2セット
を入れたあと顔に↑を入れればウボァーだ

腐る、奈々は怒り中でも余裕だがテオはキツい
その場合ダウン中に(↑→)(↑↑)
起き上がりに→に切り替える
これはあくまでも一例なので臨機応変に
注意するのは完全に起き上がったあとに切ることとダウン中に正確に顔を切ること(頭はダメ)

慣れればオフ腐るを全部位破壊して10分切れる
148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 16:44:50.33 ID:5tp65QNk
>>145
何故絶一だけなんですか?
149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 16:45:50.58 ID:5tp65QNk
>>147
さんすこ
150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 18:29:44.34 ID:wEcbF3P3
麻痺以外の片手剣、まじ使えねぇ・・・
自分達は下位で集めたのを無駄にしたくないからか、ダメージ効率は良いとかほざいてるがし
必死に手数稼ごうとして、盾コンボするしなw

ダメージ効率はハンマー大剣のが遥かに上だし、属性は双剣にボロ負け
趣味武器使いたいのなら、お前等だけの部屋作っててくれないかな?
麻痺以外じゃ邪魔だからイラナイのよ

上位で威力も属性も変わらない武器持ってこないでください^^;
作るのサボって適当装備ですか
151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 18:34:36.65 ID:uwG9Jvsc
と、超絶カイザー様が申しております。
152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 19:13:54.03 ID:LJ6m6yJG
好きな武器を使うのが一番いいのさ
みんな片手が楽しいからこのスレにいる

Gでの片手シティの時タツジンソード*4でレイアを落とし穴に落としたときなんかもうね
153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 19:13:59.95 ID:D2i3v6sP
150は大剣で黒グラ20分でソロできるのか
すげぇな
154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 19:22:07.59 ID:tSuw3X4Y
あえて憎まれ役を演じることで片手剣スレの結束を強める・・・か。
なかなかできることではないな。
155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 19:27:53.65 ID:8qotrnkd
ん?大剣のが強いん?
フルフルでレウス大剣とイフマロどっちが倒すのが早いか試したらイフマロのが強かったんだが。
一応大剣も片手もメインだ
156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 19:37:13.94 ID:U8f7/MoJ
単純に攻撃し続けた火力では片手は効率高くないのかもしれないが、挙動が細かいので攻撃する機会が多いしチャンスぎりぎりまで攻撃続けやすいので実際はそう引けを取らないんじゃない?
それに回避や防御が優れてるので回復時間やしないといけない状況が少なくなって生存率も高いのも大きい

そもそもオン4人だと火力不足とかならないし死ににくいっていうのはアドバンテージ
盾コンボさえ理解してれば比較的他のプレイヤーへの干渉も少ないし
157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 19:38:51.11 ID:HxCRcCyH
>>150
まったくその通りだと思うけど
片手はMH初心者の為にされた武器なので
大目に見てあげてるよ。

仲間の片手使いにも、慣れてきたら巣立つように
アドバイスしてる。
158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 19:42:49.59 ID:IwMLAvCU
釣りか
昨日のハイガノといい最近荒らしに来てる人間がいるみたいだ

つ[スルーピアス]
159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 19:48:33.70 ID:okV4uO/Z
だれだ動画スレにえっちな動画注文しに行った奴は
160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 19:51:05.95 ID:B8X8TRgY
防具で悩みすぎて、殆ど狩りをしていない俺ガイル
161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 20:11:38.00 ID:s8q4YwIg
今回は単純に攻撃し続けたときの火力が一番高いから困る・・・
旧飛龍勢は普段は意外と隙少ないから他重量武器の一撃必殺も生きるが
古龍勢は足下お留守すぎて斬り放題だからもうだめぽ

カニやドドブラはかなりいい動きしてるんだけどなー
特に将軍様はプレイヤーの腕がモロに出る素晴らしいお方だと思う。
龍属性も効かないので超絶様形無しです。
д゚)フルカイザーで3落ちとかもうね
162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 20:38:19.54 ID:7jCOzU/2
蟹はわかるが、ドドブラも後ろ足お留守
163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 20:45:26.89 ID:Zl9WxDgb
>>161
ショウグンなんて上位でも10分余裕で切るじゃないか
164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 20:52:16.01 ID:ZniKTvgN
蟹は、ソロだとそれなりに動き分かってないと結構ダメ食らうかもね
パーティプレイだと大名も将軍もでかいだけの雑魚だね
165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 20:59:53.85 ID:+fDXYHmA
>>162
ステップ怖くて後ろ足狙いに行けない俺ガイル
ソロはいいけど、PTだと頭は他に譲った方が良さそうだうし、
ステップ食らうの覚悟で斬りに行くべきなのかしら。動き早くて反応追いつかなくって。
166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 21:26:27.30 ID:7jCOzU/2
>>165
側面から後ろ足マジおすすめ
167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 21:34:08.61 ID:FYuU9i7J
いきなりだけどドスって片手シティある?

もしないならどこかに作ろうかと思うけど来る人っているのかな
168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 21:39:07.01 ID:7jCOzU/2
>>167
片手シティなんてそこらへんにいっぱいある
169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 21:54:22.43 ID:FYuU9i7J
おお、まじかー
友達がムロフシティに行っててうらやましかったんだ
そのそこらへんの一部を教えてくれまいか
170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 21:57:07.49 ID:ZawW1466
169の純粋さに胸キュン
171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 21:57:53.21 ID:7jCOzU/2
無礼部にいけばいっぱいあるよ^^

俺意地悪だな
172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 22:28:53.57 ID:tNBtZfWT
さすがに上位は片手少ないな
173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 22:29:46.13 ID:uowuHVwc
そうか?
174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 22:30:36.87 ID:tNBtZfWT
古龍ばっかやってるからなー
175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 22:41:10.02 ID:FYuU9i7J
とりあえずブレイブ自由区を見て回ってきた
1グループしかなかった。
しかもそのグループがあった自由区のエリアチャットのひどいこと。

もっとひっそりしてるとこにない・・?
176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 22:54:40.32 ID:wAD4scO3
オフレウスに全くと言っていいほど勝てません。攻撃のタイミングが全然
わからなく・・・。もう10回程即3死してます。武器は絶一でいっていますが
何か良い攻略方法はありますでしょうか。
177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 22:58:26.42 ID:wAD4scO3
オフレウスに全く歯が立たなくて、もう10回程即3死してます。
攻撃タイミングがさっぱりわからず、攻撃にいくと突進され死亡してしまいます
武器は絶一門でいってます。何か良い攻撃方法はありますでしょうか
178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 22:59:17.97 ID:wAD4scO3
179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 23:03:05.10 ID:Zl9WxDgb
>>177
慣れないうちは閃光5個落とし穴、シビレ罠
調合セット持って行くのがいいかもわからんね

最初はブレス狙って尻尾斬っておく
尻尾回転の時は股下で腹狙い
尻尾切った後はブレス中は頭狙いがよろしい
とりあえず敵が攻撃止めたら一旦逃げて振り向きが早ければ突進が多いのでよけ
遅ければブレスが多いから斜めから近づくって感じかな
180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 23:04:35.37 ID:s8q4YwIg
対レウス戦はアイテム活用の腕を見られてると言ってもいいかもね。
アイテムあればあるだけ格段に楽になる。
181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 23:13:01.74 ID:wAD4scO3
ありがとうございます。尻尾は切りたいのですが攻撃が届かず・・。粘って
当てようとすると突進くらって・・・。アイテムもっていってなかったので
持ち込んでみようと思います
182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 23:14:24.19 ID:tNBtZfWT
戦う場所選んだほうがいいかも
9とか10で戦うのは自殺行為……とまではいわんが、つらい
183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 23:17:26.33 ID:/H/kslY5
>>181
尻尾は空から降りてくる時に攻撃する、後ろに飛ぶときも斬れる
尻尾切り終わったらブレスか空から降りてくるところに合わせてひたすら頭を斬る
封龍剣【絶一門】だと足を叩いてもダメージは余り期待できないから尻尾攻撃の時は基本スルー
184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 23:23:10.66 ID:wAD4scO3
みなさんありがとうございました!2死のぎりぎりでなんとか倒すことに成功
しました。でもまぐれに近い勝ちなのでもっと練習してみようと思います。
あと武器はフロスト改があればそちらの方がよいのでしょうか?
185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 23:26:21.42 ID:1bQXF2dm
10分で倒せるならいんじゃね
186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/04(火) 23:27:21.06 ID:wAD4scO3
いえ、プレイしながら一時停止して書き込みをしていたもので・・。
倒せたのは25分くらいかかってます。
187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 00:27:22.01 ID:PHBbhv3H
>>184
敵ごとに通るダメージは違うから判断は難しい。
ただ、だいたい属性攻撃力は、部位ごとに違って
斬ダメージよりも低かったりする。この数値例はテキトウだけど

絶一門 168+630x0.2=290ぐらい
フロスト改 210+230x0.3=280ぐらい

このような場合は絶一門がスッペク的には優秀。
ただ、上位武器にハイフロストがあるけど

ハイフロ 266+350x0.3=360ぐらい

なのでこっち使ったほうが強い。
そういえばリオレウスは足はほとんど属性攻撃受け付けないらしいから
もしかすると絶よりフロ改の方がダメージ与えられるかもね。
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 00:28:49.28 ID:PHBbhv3H
あ、斬ダメージも減産するから絶一門の方がつええかも。
テキトウでごめんね。
189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 00:59:03.52 ID:xzAjs9G4
Gの計算式なら、斬属性に、片手剣の倍率1.4をかけるのを忘れてる。

斬 x武器倍率xモーション倍率x部位倍率x切れ味倍率
属性x0.1x部位倍率x切れ味倍率

緑ゲージで飛び込み斬りを当てた場合、

レウス頭
 絶一門 斬:38 龍:21 ダメージ:59
 フロ改  斬:47 氷:10 ダメージ:58

レウス足
 絶一門 斬:19 龍: 3 ダメージ:22
 フロ改  斬:23 氷: 5 ダメージ:28

ま、Gの話だから参考程度だと思うが。
190ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 02:18:04.65 ID:yqr8pQgL
>>183
慣れれば尻尾回転の時も頭を狙えるけどな。
191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 03:54:28.78 ID:v7Ik2IaV
フロスト改完成記念パピコ

ところで、片手のスーパーアーマーなんですが、
ジャンプ斬りから、コンボ等関係なく一定時間発生でOK?
なんか普通に歩いている時も発動していたので・・・。
192ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 04:27:29.41 ID:PHBbhv3H
>147の真似してやってみたら撃退ばかりで
討伐までいかなかったオフテオがあっという間に沈んだ・・。
胴体4回も5回も斬り付けるより
最後まで顔に的を絞って少しでも攻撃を加えた方が
結果的に全然早いみたいだ。
いきなり15分を切るとは。
193ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 05:14:34.86 ID:SMxYZ0OI
>>191
一定時間かどうかは分からんが、漏れの経験によると
ジャンプ斬り>斬り上げ>縦・横斬り までは維持された。
この後、盾コンボまで繋げたらスパアマ切れてた。
盾コンボ省いて回転斬り出した場合はよく確かめてない。
194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 05:31:34.92 ID:AlidAHjQ
フルフル一式結構いいね。
広域もつくし
195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 06:44:03.99 ID:X+6F4o6W
>>191
正解
ただし緊急回避すると消えるみたい
196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 07:04:00.18 ID:v7Ik2IaV
>>193>>195
レスサンクス
なるほど、回避に派生しなければ、結構長い間持続するみたいですね。
片手は、ほんとストレス無く使えて心地良いですわ。

と、フロスト改のシャリシャリ音に聞き惚れながらカキコ(´A`)
197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 10:01:41.92 ID:uxFQvxqv
>>194
私もフルフルで広域、回復速度1愛用
ハンマーやボウガンが回復1個使う間に片手なら2.5個くらい使えるしね
結果的に全体の手数減らさずサクサク狩れてると思う
いざというときは結局粉塵だけど
198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 11:23:22.07 ID:IdPX/Ar2
勘違いしてる奴がいるが、武器倍率は掛けるんじゃなくて割るんだよ。
後、大戦術のカキコを見るとそこに片手補正で1.2が掛けられるらしい。

>>196
ドスの快適感を体験した後にGをやってみるとたのしーですよニヤニヤ
199ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 11:29:53.23 ID:RB0w7JK6
片手だと単純に5%優遇されるだけだ。

正直大戦術は管理人以外のカキコは信用度低いと思っていい。
200ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 11:47:54.70 ID:4Yyet+0M
   ヽヾゝ
<<∈゚∀゚) <対レウス ジャンプ斬り 
    > >
フロ改       オデッセイ
頭 35       頭 34
尾 14       尾 12
翼 17       翼 16
足 19       足 17

封龍剣【絶一門】
頭 39
尾 20
翼 18
足 15

肉質5%は1や2の違いしかないから省いた。
間違ってたらゴメンヌ
201ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 11:50:43.56 ID:kQOKmCtr
ガジェット完成記念カキコ
もうね、肉k(ry
202ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 11:58:50.74 ID:RB0w7JK6
>>200乙。

つまりハイフロだと完全に一人勝ちということだな。
203189:2006/04/05(水) 12:03:45.20 ID:xzAjs9G4
うげ。ずっと武器倍率は掛けてた。
すまんこってす。
204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 12:08:02.37 ID:IcVm03VT
>>202
フロ改をハイフロにするならオデもオデブレにしないとな
205ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 12:22:00.80 ID:Yiv5rRlb
ハイフロとオデブレの素材がそろった、しかし金が10000しかない。
生殺しもいいとこだ…
206ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 12:30:38.31 ID:XhxUa9st
そこでハイフロとオデブレの素材を売る
207ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 12:35:57.35 ID:GuGNCu1+
むしろ防具全部売りで、当たらなければrya


208ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 12:55:14.97 ID:3826pBMR
>>200
トゥトゥスさん、馬鹿な俺のために
対ディアもよろしくたのむ。。
209ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 13:06:03.01 ID:7xQMDusC
いっそ倉庫の中身全部売ればいいんでね?
210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 13:10:38.39 ID:SKSJme9F
人によっちゃ100万z超えるかもな
211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 13:15:51.77 ID:7xQMDusC
80万zとかで乗り物買えたら良いのに
免許はHR18からで
150万出せば四人乗り
212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/04/05(水) 13:27:32.98 ID:sXdRbF1e
乗り物ってのは設定上おかしいからさ
ドスファンゴに乗れればよくね?
150万だせばドスランポス
ドラえもんであったよね、こういうの
213ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 13:39:04.10 ID:m7jjxJYR
スレ違いですまないが俺はフルフルに乗りたい。
214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 13:43:46.32 ID:Yiv5rRlb
>>206-207
ヽ('A`)ノ パッ☆

>>209-210
A型なのでいらないものすら売れません…or2

ヤマツカミ連戦してくる!
215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 14:34:05.05 ID:BoJX3Fjy
プーギーを乗り回せばいいじゃない
216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 15:07:13.31 ID:uxFQvxqv
>>215
プーギー乗ったら潰れて中身出た、どうしてくれる
217ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 15:10:32.32 ID:AMAQPR7y
流れぶった切って悪いんだが、ドスファングダガーって弱いのか?あんまり話題にも挙がらないし…。
そこそこの攻撃力と切れ味があるのは魅力的だと思うんだが。
218ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 15:20:16.98 ID:RB0w7JK6
ハイフロストと比べてみるんだ。

どう見ても属性ないハイフロストです。ありがとうございました
219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 15:32:16.34 ID:+4x1m8ts
上位上がってすぐ作れるってメリットもあるがハイフロストもそんなに手間かからないからな
220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 15:47:51.37 ID:RB0w7JK6
いや竜玉でねぇよ。

竜玉じゃなきゃまだマシだったんだがな。
221ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 15:59:08.66 ID:6rR7aAPa
>>197
広域って忍耐の種も全員にいくからPTだといいよね
雪山は拾えるからウマー
怪力の種は試してないからワカンネ

>>211
乗り物と聞いたとたん何故かゴルフカーが浮かんだ
4人で乗り回してるの想像して一人笑ったのは秘密だ

昨日GTAで乗り回してたからそれの影響か・・・
222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 16:07:10.41 ID:iAYsEsax
>>216
上手に焼けばいいじゃない
223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 16:18:13.95 ID:IdPX/Ar2
落ち着け、>>216>>217がぶた切ったからだと思うぞ。
224ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 16:29:22.00 ID:LDWvr9tw
>>223
だれがうまいこと言えt(ry







おにいさんそういうの大スキ
225ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 17:31:15.65 ID:hLggUvZG
ディア用のつもりでハイフロスト作ったのだけど
レウスにも相性抜群なんだね

上位ドドブラの牙だけ折ってくればいいから作るのも難しくない
コストパフォーマンス的には最良の片手剣かも知れんね
226ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 17:35:09.38 ID:+k3OQUqG
>>225
その牙を折るために火z(ry
コストパフォーマンスでいくと、結局のところ死束な気がする
227ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 17:58:17.18 ID:FeWdGk1u
何故にこう、無粋なレスが多いんだろう
上位武器の中では作りやすいって話だろうに
228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 18:01:08.57 ID:iAYsEsax
でも最初に作ったのはイフマロです。
229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 18:36:40.07 ID:LDWvr9tw
>>227
なんかこう、みんな尖ってるよな

俺も上位来て始めて作ったのがハイフロだった
最初はオデブレ作るつもりだったけどグラの骨髄が中々でないので気晴らしにドドブラやったら結構楽に強化できた
この2本はかなりお世話になってるしこれからもずっと使い続けることになりそう
230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 18:58:04.63 ID:0loeEFC6
ハイフロもオデブも素材は揃っているのに金がなくて作れない罠
231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 19:38:12.73 ID:Isc6jXnT
素材集まったのでオデブ作ろうと錆びた〜リタマラしてたら
間違ってセーブしちまった。在庫なくなってしまったのにorz
ラオ行ってくるっきゃないか。。
232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 22:03:24.30 ID:f9ej6t1t
>>231
その程度で済んでよかったじゃないか。聞いた話なんだが装備の組み合わせとか見た目が気になり
倉庫素材、防具をうっぱらって片手多々とネタ防具をつくり楽しんでたのだが、うっかりセーブしてしまったんだ
せっかく作ったフル改造カイザーやラオ覇などが消え、片手もオデブレ、クイーン、雷神、アグニも消えたんだってさ
ほんとそいつアホだよな。ほんとバカやろうだよ・・・セーブするとき、しないときはマジ気をつけろ
233ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 22:04:20.01 ID:XeMmajJ8
>>232
俺の胸で泣いても良いんだぞ
234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 22:10:49.80 ID:94VOXpZo
やっとダオラおっぱらって雪山いけるようになったよヽ(`Д´)ノ←今更
で、フロストエッジ作れるようになったんだけどやはり炎属性は次の
エリア(火山かな?)にいけるようにならないと作れないのかな
235ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 22:32:07.58 ID:kut7686O
>>234
火片手剣は森丘まで行ってレウス倒さないと作れません
森丘はナナテスカトリを倒して港のLvを3にすれば行けるようになる
236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 22:46:23.36 ID:Rm03Uy5a
>234
ちょっと大剣やハンマーに浮気すればおk

たまには違う武器を使うのも楽しい
237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 22:54:51.29 ID:zqeE+GbU
大分オンでも片手減ったような気がする
238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 22:59:48.86 ID:DcV7T5pH
ラージャン部屋行くとエストレモやガジェットがわんさかいるぞ
239ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 23:01:14.52 ID:94VOXpZo
>>235
>>236
サンクス、まだまだ先かぁ。
レイアとか普通に苦戦してるヘタレだけどがんばろう(`・ω・´)
砥石わすれるドジもなおさねば…
240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 23:20:33.79 ID:QzEZNMM4
>砥石わすれるドジもなおさねば…
あるある><;
241ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 23:29:15.58 ID:7xQMDusC
ハンターランク低いと上位いけないのがなー
だが絶対ゴルマロだけは作らん
全部作ったら萎えそうだからな
242ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/05(水) 23:44:01.96 ID:0loeEFC6
HR40試験ドドブラ×2ソロクリア記念カキコ
辛いかと思ったら意外と楽にオワタ
流石イフマロだぜ
243Annie:2006/04/06(木) 00:47:35.45 ID:RoSbDIBY
>>198
武器倍率は表示攻撃力を武器種別の固定係数で割ったものです。
正確には表示される攻撃力は武器倍率に武器種別の固有係数をかけたものになっています。
解析サイトをよく読めば解ると思います。

>>199
仮に片手が5%優遇されているだけだとしたら、
ゲネポスには105%しか通らないことになりますが、
実際には120%通っているようです。
他の事象も*1.2で説明できることから、そう推測できると書きました。

半端な知識はかえってやっかいなものだと思っておりますので、
間違いがあればご指摘お願いします。
244ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 08:24:29.05 ID:BJOOGuH8
片手剣マニアげっと記念ぱぴ子
245ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 11:03:36.13 ID:9eZ7I2zv
ここで鮮やかに前転回避。
246ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 11:55:24.39 ID:FNpGWFyL
>>244 いいな!俺も狙ってるんだが・・・やっぱ全部つくらないと駄目なのか? 双刃つくっちまった
247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 12:50:55.46 ID:mv3VOXti
片手にガード性能はあんまり意味無いって言われがちだけど全然効果あるね。
グラの尻尾 タックル 咆哮が仰け反り無しになったよ。
足元いるとタックル連打してくるからガード後1コンボ決めれるようになったし、
尻尾ガードしても仰け反り大きすぎて
二発目もガードさせられがちだけどそんなことも無くなった
咆哮ガード後味方の救援もやりやすくなったしチラシ裏にでも書いとけ
248ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 13:55:59.42 ID:FTeIuLmu
匠クリムゾンでゲネポス(肉質100%)斬ってみた。下の数字は

ゲージの色 実際のダメージ
戦術論の計算機でトトスの腹(肉質100%)を斬った数値*1.2

白ゲージ 42
35*1.2=42

青ゲージ 35
29*1.2=34

緑ゲージ 32
26*1.2=31

>243の言うとおり *1.2で大体あってるっぽ。

トトス×1.2の数字が実際のダメージよりも低くなってるのは
トトス腹の数字の少数点以下を切り捨てた後に*1.2してるからじゃないかと考えてる。
249ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 13:56:07.02 ID:BJOOGuH8
>>246現在作れるもの全部じゃなくてもつきましたよ
ほとんどつくりましたが…
250ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 14:01:05.19 ID:WZ7b3xnK
>>248
うえ、ってことはハイフロストとか実質攻撃力320あたりかよ。

うはwwww真おくりゅう剣とほとんどかわらねーwwwwww
251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/04/06(木) 14:02:18.53 ID:CENNaZ2H
ハイフロの白ゲージどれぐらいあるか知ってるの?
252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 14:07:47.55 ID:jwd1C0Uk
マニアの称号はレア7を3つ作れ
253ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 14:07:47.75 ID:WZ7b3xnK
解析見ろ。

雑魚とやってる時に頻繁にヒットストップするのはこういうことだったのか。
254ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 14:10:55.36 ID:OOQ7uoXB
真おくりゅう剣なんてドスにはねーよ
255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 14:31:35.41 ID:pHh66Wal
相手の肉質にもよるけれど、
ハイフロの白ゲージって、大体フルコンボ1回叩きこめば終わるよ。
あの白ゲージは、ちょっとしたボーナスタイムだと思ってる。
256ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 14:41:09.71 ID:KbIRQCxD
>>255
白ケージは短くてあたり前じゃね?
有効活用できるのはツルギ【狼】くらいじゃないかと思われる
あの長さを体感してみてぇ・・・P買う金なんてねぇよwww
257ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 15:11:12.93 ID:FTeIuLmu
   ヽヾゝ
<<∈゚∀゚) <対レウス ジャンプ斬りと斬り下ろし
    > >

上 ジャンプ斬り 下 斬り下ろし
フロ改       オデッセイ
頭 41       頭 36
   33          29

封龍剣【絶一門】
頭 41
   36

何度か試して数字が高かった方を書いた。
全体防御率に左右されるからあまり信用出来ない。

上のとは別に計算もしてみたんだが数字が少し低くなる・・・
今作は属性値も緑ゲージで何倍かになるのかも。(前作は緑で*1.0)
258ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 15:35:48.56 ID:csHLO7tw
ついにオデッセイブレイドを手に入れたぞ!

グラビ尻尾リタマラは疲れた・・・
イーオスがウz(ry
259ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 17:05:30.61 ID:FNpGWFyL
レベ7か・・・今作れる綱氷剣と何がありますか?
260ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 17:43:19.63 ID:FTeIuLmu
ファンゴに雷神剣インドラ 緑ゲージでジャンプ斬りしてきた。
ファンゴは斬も雷も100l通る。
ダメージは66だった。

224/1.4*0.18=28.8
28.8*1.125*1.2=38.88

斬ダメージ・・・38.88

240*0.1*1.0=24
雷ダメージ・・・24

38+24=62

・・・合わない。
属性も*1.2してみる。
24*1.2=28.8

38+28=66

合った。
属性も*1.2するみたい。
がいしゅつ(何故かryかも試練がカキコ。
261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 17:52:08.50 ID:FTeIuLmu
すまん>260は間違ってるみたい。
青ゲージでもやってみたんだが数字が合わないんだ。
ダメージは72

28.8*1.25*1.2=43.2
斬ダメージ・・・43.2

240*0.1*1.0625*1.2=30.6
雷ダメージ・・・30.6

43+30=73

合わない。

雷の*1.0625をしないでみる。
240*0.1*1.2=28.8

43+28=71

やっぱり合わない。
もうぬるぽ('A`)
262ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 18:38:26.88 ID:OPV3SorY
28.8を28にしたら斬ダメージ42で合計72になったぞ
28.8がなんなのかよくわからんが、
倍率×アクション係数なら少数点以下は切り捨てしないと
263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 18:49:45.85 ID:fP7kvBN0
大戦術論でダメージ計算きたな
264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 18:56:36.58 ID:tMjRIC/6
 HR40試験ドドブラ2匹、30分ちょいでソロクリア。

 火属性が15%ほどしか通らないみたいなので、武器はクイーン
レイピアでいってみた。
 防具はフルハンターUレベル5。装飾品をゴテゴテにつけて、
自動マーキング、地図常備、攻撃アップ中、砥石高速化を発動。

 2匹が一緒になったらエリアチェンジし、移動する素振りを見せ
たら突入。
 1匹とんだ時点で角笛をふき、もう一匹をクギ付けにする作戦で
常時タイマン状態。
 ちなみに、2匹とも捕獲。ついでに1落ち。

 かなり早く終わったみたいだけど、それがクイーンの力なのか
自動マーキング&角笛がよかったのか。はたまた、単に体力が
低かっただけなのかは不明。
265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/04/06(木) 19:14:27.16 ID:CENNaZ2H
君の腕がよかったのさ
266ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 19:31:21.79 ID:C+5Yloa0
片手ってやっぱり火力高くね?
攻撃頻度とか他プレイヤーへの邪魔になりにくさ考えると優秀な希ガス
267ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 20:21:17.60 ID:dkexZiRC
超絶にはかなわないが、上位ハンマーや大剣あたりと比較しても遜色ないな
268ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 20:26:20.54 ID:/N/hCWuC
うん属性双剣、というか超絶以外だと見劣りしないな
超絶も古龍専用みたいなものだし
まあ攻撃弱かったとしても生存力高いから片手使うんだけどね
269ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 21:35:15.31 ID:1T9uD1/v
下位は片手剣つか主にデッドリとデスパラばっかだったけど
上位入るといい感じにバラけてきててなんとなく使いやすいな 
超絶フルカイザーは別として
270ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 21:37:32.51 ID:C+5Yloa0
片手じゃないってBA!
まああれも古流用な感じするしどうでもいいや
271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 21:45:43.73 ID:eW009QH+
何で片手って強いんかな
大剣とか900位なのに対して片手は相当低いのに
272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 21:50:40.16 ID:EpQKCnYk
手数の差
273ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 21:53:38.66 ID:dkexZiRC
大剣一発の隙にこっちは四発殴れるからな
細かい隙に差しこむこともできるし
274ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 23:26:26.54 ID:IU+5ldiI
いまこのスレの存在にきずいた…どうでもいーな
275ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 23:29:55.00 ID:Z1vKRnP1
>>274
きずいたって、ネタ?
276ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 23:32:28.60 ID:IU+5ldiI
このスレを今発見しました
277ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 23:34:49.46 ID:AT/IS7xw
>>275
日本語の不自由なお子様なんでしょ
278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 23:35:37.74 ID:AT/IS7xw
>>276
不自由なりに必死なのは解るが日本語勉強してから来い、
そうだな、小学2年生くらいの国語からか
279ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 23:37:03.17 ID:PeGcBx81
ここ2chですよね?ふいんきくらい嫁
280ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/06(木) 23:38:41.27 ID:IU+5ldiI
ゴメス
281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 01:06:27.65 ID:y4NBOsYe
武器倍率の差。
大剣の900はこっちの250〜300とかと実攻撃力はそう変わらない。

上位での片手はバラけてきてるというか
敵に応じて持ち替えてるだけで、
基本的に使ってるのはイフマロ・ハイフロ・オデブレ・絶一門辺りじゃない?
282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 01:18:36.11 ID:MQAYjalB
>>281
かなり分かれてる方だぞ
武器種の中で一番多いかも
蟹とかにキリンかインドラ、デスパラやガジェット、死束やレイピアも使われてるし
手数多いから補助系も多いし地味に同属性がどちらも使えるとかでハイフロとダオラとかそういうばらけ方も多いし幅広いよ
それだけにアグニが悲しすぎる
283ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 01:25:40.95 ID:qJ6xsD5J
そこで匠ドスファングダガーですよ
この微妙さが堪らん
284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 01:28:58.48 ID:yuE6kPU2
   /7  _
 _,//  |十|  < ときどきでいいので
 7/`  ヽノ       僕のことも思い出してくださいね

【マスターブレード】
285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 01:35:08.66 ID:DgGLndnd
>>281
よくある勘違いだが武器倍率は全く関係ない。
攻撃力を固有係数で割った数値が武器倍率。
実ダメージは武器倍率にモーション値が掛けた数値。
大剣縦斬りなら0.48、片手通常1なら0.14。
つまり武器倍率が同じでも大剣と片手では全然違う。

片手が強いのは手数の多さの割りに高い属性値、ダメージ1.2倍補正が大きい。

286ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 01:37:56.36 ID:D7YBVtJs
>>259今つくれるレア7は
ドラゴンバスター
雷神宝剣キリン
エストレモ=ダオラ
金獣棍【禁忌】
てなところかな
287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 01:56:27.72 ID:AcRk0zHE
エストレモ・・・上位クシャか〜。
オン古龍は討伐オンリーだっけ、ソロにはキツすぐる('A`)
288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 03:47:35.73 ID:06+v7ii6
絶一門2本もって頑張れば討伐できるぜ
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 04:02:34.06 ID:kYRhXMMA
やっとオデブレ作れたが、ガジェット使ってるおれがいる・・・
290ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 07:30:48.34 ID:FqBHwdAl
ガジェットは見切りと砥石スキルがよさげだな
291ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 08:05:28.62 ID:E5briuAt
メラルガは特殊+高速砥石が良いと思うが。
見切りつけても黄色になると属性が弱まるし
292ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 08:22:58.21 ID:5IGj2sig
匠つけたら防御が100になった
上位行ったらレイアに一撃でやられる鴨試練な
293ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 08:24:55.62 ID:WE19lnj4
>>291
切れ味を赤くしてファンゴ殴って見れば?緑とまったく変わらんよ
294ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 08:57:01.25 ID:B+rBElWc
レザーライトU一式(防御100程度)で上位大雷光虫の攻撃もらったら
3割減ったぜフゥーハハァー
近接やるなら200は絶対にいるよな。
295ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 09:03:30.42 ID:AcRk0zHE
砥石付けるなら、見切りより特殊の方が良いような。結局研ぐのだから。
その3つで選ぶなら、見切り&特殊攻撃か、砥石高速&特殊のどっちかじゃないかな。
前者だと弾かれエフェクト出まくりで、ちょっとアレかもだけど。

と、フロ改で上位レイア失敗したヘタレがカキコ
足切ってたら時間が・・・、そして焦って3死('A`)
死束を作るべきなのかっ。
296ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 09:06:39.44 ID:2TYQJUSb
レイアならフロ改よりインドラ、インドラより絶一
フロ改でも特に不足は無いから武器のせいにするのは止そう
297ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 09:09:06.74 ID:zxXDsLul
状態異常属性の蓄積値も切れ味で上下するの?
298ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 09:12:02.91 ID:VYUF9c6e
ナズチ、黒グラビ見たいな弾かれオンラインには見切り+1
スパスパ切れるのには特殊強化でいいんじゃないか?
299ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 09:22:20.23 ID:AcRk0zHE
>>296
いや、ヘタレだから足ばっか斬ってるんですわ。
だけどレイアの足は、氷も龍もほとんど通らないから・・・。
インドラガマナも持ってなくって。
死束ならすぐ作れそう&足狙いでも何とかなるかな、と。

とりあえず、下位レイアで顔斬る練習してきます0rz
300ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 09:31:22.43 ID:5IGj2sig
普通に考えたら足とかメチャクチャ氷通りそうなんだけどな……
凍傷で指とれたりしてさ

それは老いといてレイアさんは頭ですよ頭!
片手が脚斬るのは大剣かハンマ(竜撃も可)がスタンバってる時だけ!
301ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 10:01:20.29 ID:2TYQJUSb
>>299
なるほど、なら確かに死束のほうがいいかもね
逆鱗が出ないのでレイア狩りまくってたら上位単品も20分程度でやれるようになったよ
レイア頭は慣れればたいがいの時狙いにいけるからがんばってくれ
尻尾攻撃とか隙以外の何物でも無いからなー 欲張ると一瞬で瀕死になるけど
回転尻尾中に頭の位置予想して飛び込んで怯んで止まるとことか気持ちいいですよ
302ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 11:44:14.99 ID:Eg0fYvYK
火ふいてるときに、横から斬りつけ前転回避が
一番簡単だと思う、がんばれ〜
303ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 13:21:30.67 ID:r2ZrsWte
ダオラ剣の見た目ってどんな感じ?
みんなカコイイ言うからめっさ気になる
304ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 13:31:09.68 ID:UwokGmEk
>303
データ置き場にある片手グラの一番最後じゃね?
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 13:51:10.04 ID:r2ZrsWte
>>304
ありがとん、見てきた
ハイフロよりは全然いいねー
306ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 14:00:07.87 ID:EN9wb1DV
俺も初めてグラ見てきたがフレイムサイフォスみたいなのかっけー
性能的に作らないけど
307ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 14:52:35.06 ID:o1hBsD1h
ガジェには広域+2と回復速度+1と高速砥石つけてる。
麻痺った瞬間に怪力食って砥いで回復薬。
この装備で行くときは常にアオキノコと太陽所持。
308ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 14:52:47.24 ID:v9628Jdz
Gの片手はそのすべてが豪剣アグニにも劣っていただろうに…
弱いから作らない、なんてまさか武器スレで聞くとはなぁ
309ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 15:12:13.91 ID:RTfEqUJh
>>307
相手にもよるけど、見切り+1&広域+1か広域+2の装備で使い分けてる。
切れ味真っ赤でも弾かれない見切り+1はガジェットにすごく向いてると思う。
310ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 15:14:43.69 ID:EN9wb1DV
>>308
よくわからないけど俺は別に片手剣だけ使ってるわけじゃない
イフマロやコロナもあるし素材他の武器にも回したいし
それで作らないつもりだが俺のやってることは悪いことなのか?
311ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 15:30:14.88 ID:MQAYjalB
>>310
悪くない。
好きな武器を作っていいし好きに武器を作ればいい。
別に使うことを罵倒してもないし。
片手スレだからって全ての片手作ったり肯定したりしなきゃいけないことないと思う。

>>308
個人的に聞きたいけど>>308はアグニ作ってちゃんと使うの?
自分だったらせいぜいコレクション用で作って実際はイフマロ使うぐらいになりそう。
なんか全ての武器を崇めよって感じがしてちょっとおこがましいと思った。
312ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 15:44:09.40 ID:y402eGUw
なんでアグニが会心-40%なんだ!
武器データ担当したやつは市ね士ね氏ね詩ね田中氏ね
313ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 15:49:52.23 ID:9tB7T+qu
部位破壊に使ってほしいからマイナスにしたって田中君がいってた
314ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 15:59:25.12 ID:xQq6V30N
っと、ここで上位フルにアグニで行く奴が登場

アグニ使ってると「はじめて見る武器だ〜」とか
あまりにも出すぎて「その紫のエフェクトって・・」とか
定期的に聞かれて心が痛むみますが・・・
315ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 16:00:32.53 ID:JGacB/Xo
「その紫のエフェクトって・・」
ワロタw
316ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 16:13:11.62 ID:+7cR2O8k
>>311
308は別に使えとは何処にも書いていないんだが?
取り合えず、第三者のお前が落ち着け つ日~~
317ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 17:06:56.80 ID:BhoEKx8E
水属性ってオデッセイのみ?
318ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/04/07(金) 17:15:35.91 ID:WOFB9tI+
>>317
氏ねば?
319ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 17:17:56.79 ID:BhoEKx8E
>>318
やだ。
320ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/04/07(金) 17:22:29.69 ID:WOFB9tI+
>>319
はい。酷い事言ってごめんなさい。
水属性はオデッセイブレイドもあります。
次からは最初にテンプレとか解析とか見ればいいと思います。
わかんなかったらまた聞いて下さい。
321ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 17:30:43.29 ID:MQAYjalB
>>316
ごめんよ。
>>308がGの片手よりとか意味不明な比較してたのでカッとなってやった。
今は反省している。
322ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 17:41:14.16 ID:BhoEKx8E
2種類だけか どもども
323ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 18:23:02.56 ID:x5n/Db/P
>>322はブレイバーに100モリタポ
324ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 20:45:52.66 ID:FMAFwQ7B
やべーーーーーーー!!!!!!!怖ろしい物を目にした・・・
今本屋で、電撃プレイステーション見てきたんだけど
モンハンのコーナーで(別冊付録11ページで

片手剣⇒【ジャンプ切りと回転切りは、見方を吹き飛ばすので注意しよう】

ええええええええええええええwwwwwwwww

もっと大事な事あるでしょwwwwオワタwwww
325ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 21:11:31.28 ID:DUAsKRR4
盾剣コンボしかとばさねーよwwwwwwwwwww
326ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 22:03:38.56 ID:yR8N2DE5
本当なら電撃は死んだ方がいい
327ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/07(金) 23:55:06.92 ID:WMpdFiN4
最近のゲーム雑誌はだめぽ
328ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 01:00:18.07 ID:kNmi/0bK
ハミ痛といい電撃といい

嘘しかいわねぇな
329ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 01:07:10.07 ID:nWzWg7oP
大丈夫♪ファミ痛の攻略本だよ☆(ゝω・)v
330ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 01:16:46.89 ID:YJobG1fr
大丈夫アルカディアっていう誤植の帝王がいるから
331ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 01:20:50.18 ID:u/UdzZTI
332ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 01:21:55.49 ID:Pi7AXWjV
男のガジェト使いに会った

きもちわるいね 盾コンボでふっとばしてやった
333ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 01:39:33.62 ID:XITY+xO8
意識している>>332のほうが(ry
334ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 02:02:09.07 ID:dJ79JPHZ
でもランダムスタートで同じとこから初めて飛竜のとこまで
走ってく間ずっと謎ボイス聞かされるんだぞw
335ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 02:12:28.34 ID:XITY+xO8
>>334
雄猫も可愛いじゃないか
336ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 02:27:47.49 ID:q+n7q3/N
>>332に会った

きもちわるいね 盾コンボでふっとばしてやった
337ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 02:28:15.87 ID:q+n7q3/N
意識している>>336のほうが(ry
338ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 02:28:37.12 ID:q+n7q3/N
今ひどい自演を見た
339ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 03:08:04.79 ID:lfCnfz+G
>>336-338
お前おもしろい奴だな
340ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 03:56:22.76 ID:jJrnl86f
俺、ヒゲ親父キャラでにゃーにゃー言わせてるぜ><
341ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 05:34:42.14 ID:OmtybDa4
クイーンて12万の価値あるのか?毒は死束と同じて・・・
342ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 08:02:55.24 ID:IxgkeX0p
最近、古竜の部位破壊のために超絶作ったんだけど、ナナの尻尾に斬撃が届かなくて落とせない…orz
それと、翼膜も壊せない…orz
尻尾と翼膜狙うタイミングがいまいち分からないんだよねぇ…。
もしよければ誰かアドバイスください。
343ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 08:07:36.69 ID:K6hmJhxT
よくわからんがあえてアドバイスするなら双剣スレ行けとしか言えない。
344ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 08:12:50.15 ID:IxgkeX0p
ごめんなさい…orz
誤爆です。封龍剣【絶一門】ですねorz
345ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 08:16:16.32 ID:cdPU9O5d
頭斬る→ナナ転ぶ→でんぐり返し→尻尾斬る→繰り返し
346ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 08:30:41.46 ID:i0s8QaG2
>>344
絶一ならテオの全部位破壊動画もあったはず
347ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 10:39:58.29 ID:kEqG2Lt8
大丈夫?ハミ痛の攻略本だよ!?

ランポスの弱点が龍だったのには吹いた
348ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 10:52:54.61 ID:63FnSJ+z
>>347
     封  龍  宝  剣  の  出  番  到  来  
349ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 10:57:32.12 ID:kEqG2Lt8
連レスす***
>>342
まず顔ハメで角を折る
折ったら顔ダウンさせ羽根を切る
起き上がったあと羽根に打ち上げ樽連射
顔ハメである程度体力を削る
ダウンさせて尻尾を切断顔ハメでヌッコロス

オフ奈々なら10分ちょいだ
350ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 13:58:04.85 ID:srWp4284
アグニ
おくリュウ
金獣棍
は別にマイナス無くても
良かったんじゃないですか('A`)
351ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 14:06:20.32 ID:ay4bJI30
電撃のがファミ通よりマシだろ
352ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 14:11:07.80 ID:IFs0m+5o
クエ中、「4回・・・5回も・・・」とか行ってる人がいて、何かと思ったら
俺の盾コンボで吹っ飛んだ数カウントしてたっぽい
抜け際に捨て台詞言われて初めて気が付いた(・ω・`)
気まずさと恥ずかしさでいっぱいぱい
353ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 14:15:24.46 ID:mqdVBzmJ
どっちもどっち
354ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 14:16:12.88 ID:xYBR4jE1
吹っ飛ばす方も悪いが、1回盾コンボ出さないでくれと言えばいいものを
回りくどくそんなこと言われたら引くな
355ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 14:22:16.15 ID:i1f6HYLA
そこで愚痴スレ・晒しスレに直行せず、
自らを恥じ入る>>352の姿勢に濡れた
356ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 15:29:14.45 ID:O2wqVfWS
>352
「俺じゃない!オオナズチだ!!」っていえば問題無かったのに・・・
357ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 15:30:52.75 ID:uFF2FYsY
>>350
会心率-20%勢は見切りつけるとほとんど素の能力まで改善されるので黒龍剣とかは強いと思うぞ


>盾コンボ
これってあまり浸透してないね
この前HR80代の人がぼこぼこふっ飛ばしてたし高ランクでもよく見る
あとメラルーガジェットとか使ってる人に多いんだけど、手数増やしたいのかよく盾コンボしてるけどそれはあくまで味方が周りにいないときにするもので2人も吹っ飛ばしたら意味ないよ、と
使い分けてる人はしっかりしてるんだけどね
358ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 15:51:41.36 ID:llpf6Win
そういえばおれのアグニ見切りつけてんのに
会心率-30%なんだけどおかしいよね
青ゲージなんだから-25%のはずじゃん
359ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 15:53:17.76 ID:ctfuO5ev
>>358
今自宅におらんから確認できないけど、
クエ行かないと効果が確認できないとかってないんかな?
360ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 15:59:37.22 ID:llpf6Win
>>359
ステータス画面で見てるんだけど、
他の青ゲージ武器はちゃんと+15%されてる
361ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 16:08:54.26 ID:3dAYrv3d
>>360
解説に 0%より大きい武器は と書いてあるから
見切りの+10%補正だけではないのだろうか
362ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 16:09:36.06 ID:kEqG2Lt8
残念ながら仕様
363ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 16:14:02.53 ID:O2wqVfWS
アグニ(´・ω・)カワイソス
364ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 16:16:59.86 ID:llpf6Win
>>361
ありがとん、そういうことかー
365ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 16:19:55.08 ID:3dAYrv3d
>>363
ワスレモノ(´・ω・)つ金獣棍【禁忌】
366ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 16:50:52.55 ID:zQdH9B5D
その紫のエフェクトって・・
367ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 16:59:30.46 ID:63FnSJ+z
蟹攻撃すると変なのでるでしょ?あれと同じですよ^^^
368ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 17:17:26.79 ID:u/UdzZTI
アグニは見た目いいんだけどなあ…
369ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 18:33:15.00 ID:zMzcPvm7
>>368
2武器解説ページの画像に惹かれた人多数

そしてその性能に落ち込んだ人数知れずorz
370ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 20:14:57.39 ID:pNHQpVaU
アグニを、振り上げたポーズカッコイイよな。
371ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 20:27:56.12 ID:u/UdzZTI
ああ、やっぱりあの画像に惹かれたのは俺だけじゃないのか

せめて会心−10〜20%程度ならまだ使えるんだが−40%て('A`)
372ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 21:03:32.42 ID:bJIV3FCA
作っても使わない
使わないから作らない
それがアグニクオリティ

つーか火武器最終が3つって時点でどれか死ぬわな
水武器で新しいの作っとけばいいのに
373ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 21:15:09.98 ID:uFF2FYsY
豪剣アグニ
通常 280*0.6+280*0.4*0.5=224
属性 280

バーンエッジ改
通常 210
属性 310



・・・。
かっこいいですね^^
イフリートマロウ持ってないですか?^^;
374ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 21:36:21.72 ID:frqYVtVX
豪剣つーたいそうな名前が付いているんだから
今後パッチで修正がかかって最強になってもおかしくない!
でも1やGで武器防具に修正入ったことってあるの?
375ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 21:47:23.72 ID:63FnSJ+z
>>374
人の夢と書いて儚いって読むんだぜ。
376ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 21:49:26.56 ID:3Jh89nsF
なんだか物悲しいわね
377ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 21:50:07.60 ID:29hBsK+G
金八がいる!!
378ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 22:00:38.28 ID:9pPzqbJM
>>376
アグリアス乙
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 23:36:05.94 ID:mftjE56a
オンやってる奴しかパッチなんて無理でしょ?
380ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 23:52:50.40 ID:bJIV3FCA
HDDに対応してないのにパッチとかできんだろうが
381ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/08(土) 23:57:53.80 ID:vhZHhy37
PS2メモリーカードは容量がでかいから簡単なパッチなら十分記録できるよ。
HDD対応してなくても毎回起動時にパッチ当て直せばいいわけで。
ただ装備の能力値とかにパッチを当てると
オンやってる人とそうでない人でゲームバランスが変わってしまうので
おそらく不都合修正しかやってないと思う。
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 00:25:49.60 ID:CujLqA3W
>>381
よくメモカでパッチって聞くんだけど、あのネットファイルとか言うヤツ?
383ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 01:30:58.13 ID:BEZSB02t
HDDには未対応だがHDDにいれるとすげー快適になる
オフだけだがな
384ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 01:48:13.41 ID:IUOb4Tuz
読み込みの為だけでもいいから正式対応してほしかったよね
385ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 02:05:02.55 ID:BEZSB02t
肉焼くだけでPS2壊れるんじゃねーかと思うぐらい読み込むからなぁw
386ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 02:30:45.58 ID:l4aoT1LA
>>345>>349
お答え頂きありがとうございます。
おかげで何とか全部位破壊出来るようになりました。
ただ、顔攻撃するタイミングがいまいち分からない…orz
顔攻撃→突っ込みでカウンター貰う…orz
387ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 04:07:12.04 ID:mg7Et8nN
属性とかチマチマ考えるのが面倒くさくてしかたねぇので
無属性の片手剣ばかり作っている俺は片手剣士失格ですか?
388ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 05:05:52.43 ID:oEu1WO7w
>>341
クイーンで試験空陸ソロいけたよ
それ以来(ry
389ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 06:18:35.63 ID:ii/LQjEK
>341
意匠代 いや 衣装代
390ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 09:07:14.49 ID:SOo8jhfI
オデブ完成した つよすぎ

街襲撃率95% 何が来るのかな
391ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 09:19:08.05 ID:CKjygWMg
テオかナナと予想
392ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 11:17:10.76 ID:GgdJ2Tbg
錆ダオラとヤマツ以外用なしなんだが…テオとかマジ勘弁して欲しい

ナナはないだろ。オンで価格表のってないし。
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 13:26:36.14 ID:OoCE00Wz
ナナは無いな、あれはオフ専用で確定してる

来て欲しいランク
1位ヤマツ 2位シェンガ 3位クシャ 4位テオ
クシャは素材は余ってるから別に来ても来なくても、って感じか

来そうなランク
1位テオ 2位ヤマツ 3位シェンガ 4位クシャ
394ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 13:48:38.57 ID:Drjw2qbx
ナナと砂漠で戦ってたんだが,こんがり肉を食べてるときにダイビングされて吹っ飛んだ瞬間に
ナナが傷ついて逃げていったんだが

体当たりって相手にもダメージ与えるのか?
それとも肉食べておなかポンポン叩いてるときに攻撃判定あり?
395ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 13:50:25.65 ID:zBPnQiZs
毒って可能性はないのか?
396ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 13:51:13.79 ID:OoCE00Wz
>>394
例え弱っていても逃げる瞬間までそれを見せない飛竜も居る
多分そういう事じゃないかな


というか何故それを片手剣スレで聞く・・・
397ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 13:53:36.61 ID:GgdJ2Tbg
ただの25分時間切れだろ
398ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 14:09:41.05 ID:Kx7nPXb+
密林レイア倒せないよ、沼のは倒したんですが。
沼ではデスパラでやった気もするけど密林では死束でやってまつ
毒がいかんのかなぁ…2回くらいねぐらで寝させるくらい斬ってるけど
たおれてはくれません( ´・ω・`)
399ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 14:19:29.61 ID:DdmjBWRQ
>>398
もうすぐじゃね?がんばれ!

とりあえず、尻尾切りを優先することやね。
咆哮・ムーンサルト・ブレス・突進辺りは全部片手剣でも、簡単に尻尾に当たる。
部位破壊全部できたらひたすら頭叩いてみ?速攻で死ぬから。
400ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 14:31:14.99 ID:GgdJ2Tbg
密林は確か繁殖期だったか?

レイアの体力がかなり高い状態になってるから捕獲を考慮してもいいと思う
401ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 14:35:14.78 ID:RdKD3iQl
>398
ねぐらに送れ。
寝ている真下にもぐりこんで罠設置
麻酔玉を2回投げてクエスト成功。

まず1回勝って恐怖というか勝てない!ってのをなくせば次からもっと楽朕になる。
402ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 14:50:17.32 ID:Kx7nPXb+
>>399
ふむふむ、部位破壊かぁ、全く頭になかったです。
ヘタレですが挑戦してみまつ。
>>400
>>401
サンクス
捕獲もやってみたのですが一回寝かしつけて罠、落とし穴
だった、で動けなくして麻酔玉投げたんですが効かなかった( ´・ω・`)
で、結果的に2回寝かしつけてしまったと。すぐかけつけたんだけどなぁ
ドドブランゴでも一回同じことがあった。
403ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 15:05:44.98 ID:Drjw2qbx
時間切れとかあるのか。
絶一門でやってたからここに書いちゃったけど
質問スレ向けだったね。申し訳ない。
404ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 15:20:03.14 ID:SOo8jhfI
錆ダオラきたよー
405ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 16:21:19.62 ID:jx/2UcIp
錆ダオラ ソロでクリア出来る? 超絶なんだが 雑魚がうざくて 3死したけど・・・。
立ち回りはダオラとかわらないよね?
406ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 16:22:25.85 ID:zBPnQiZs
片手剣に超絶一門ってありましたっけ?
407405:2006/04/09(日) 16:25:39.19 ID:jx/2UcIp
あ〜 すまない。絶一の間違い。 やっぱり超絶じゃないと無理かえ? 絶一でやった人いる?
408ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 16:33:34.16 ID:CujLqA3W
>>402
寝てる間に体力回復するからね
巣に素早くかけつけたとしても、少しの睡眠の間に捕獲出来る体力の以上に回復されてしまったんだと思う

2回投げて寝なかった場合は、下位上位など敵の体力や自分の武器の攻撃力次第で変わるけれど
何度かダメージ与えて捕獲可能な体力以下にしてやり、捕獲玉1個投げてみると捕獲できると思うYO
409ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 16:36:34.69 ID:kiwf1m0E
解毒持って、バリスタと槍当てれば
絶一門でも余裕。

解毒忘れると死亡。
毒無効スキルつけて雑魚一切無視すると楽。
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 16:38:21.74 ID:CKjygWMg
>>407
体のいい聞き方だな

質問スレに行ってくれ
411ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 17:14:51.72 ID:HtyISPaC
音爆弾もっていけば
余裕だね
バリスタも撃ち放題
412ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 18:57:03.75 ID:GgdJ2Tbg
つかソロで時間足りるか?

30分以内に殺さんと砦壊れるんだが。
俺は閃光ないと無理だったorz
413ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 19:02:02.82 ID:mTB6d7zU
>>412
日本語でおk

閃光あったら打開できたんだろ?
なら時間たりてるじゃんw
414ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 19:22:16.57 ID:GgdJ2Tbg
閃光ったってただじゃないしさ。調合して15個とか結構きついし。
数こなして何ぼだから出来れば何も使わずに倒したいんだよね。

余裕とかいう人ならどういうもんなのかちと知りたくて。
415ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 20:29:17.08 ID:E7+ntcRn
レイアは大して体力減ってないのに寝る事よくあるよ
確実に捕獲したいなら足すりびいてヒイヒイ言ってるの見てからだ
416ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 20:47:26.09 ID:CWPxAaaP
>>414
今回、閃光30個調合できるじゃん持ち込み5で35個も
417ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/09(日) 21:39:50.10 ID:QEmW0nkQ
錆ダオラは下位で絶一使っていいなら補助アイテム無しでも普通に倒せたよ。
25分くらい時間かかるけど…。
418ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 00:07:45.35 ID:brMgDeDm
下位から上位にいくにあたって用意しといた方がいい片手をまとめてくれる神はいないかな?
419ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 00:46:35.46 ID:vGjmfCR/
ガノトトスのヒレ破壊ですけど
ダウン奪ったときにしか攻撃当てれないんですがこれでもいけます?
何かアドバイスを…
420ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 00:50:32.87 ID:O+glQNxB
>>418
解析みて判断できないなら超絶使っとけ
>>419
トトスもドスガレもフルフルも腹切れば背中壊れる
次から質問スレ池
421ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 02:07:12.18 ID:palGcE00
ちょくちょく話題に挙がるエストレモを作ってみたがあまり切味ゲージににアドバンテージを感じられなかった
白はハイフロより長いけどやっぱりボーナスタイム程度にしかならないし、緑ゲージ含めると劣ってる
属性値含めた肉質計算しても、特別氷が通らない限りハイフロの方がダメージ高い
あとはスロット差か

個人的な結論は宝玉と15万使うならまずは槍かハンマーがいいね
片手はハイフロが同等以上に便利
グラはかっこいいけど地味な気がする
ダオラ武器はパッと見特別な感じがしない
防具との調和はとり易いかな
422ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 02:09:08.01 ID:PrDfoY3u
>>418
属性武器一式
423ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 02:15:33.40 ID:JHgL9oQc
>>418
もちろん睡眠属性もだ。
424ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 02:17:50.45 ID:+EUdMVOe
覇シリーズ+カジェットマジで最高
見切り+1と匠付くしとにかく麻痺りまくり
これ下手な麻痺ガンより全然麻痺るわ
425ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 02:22:08.79 ID:ZedDTjVs
防具と武器の見た目が合わないから
クック装備でガジェ振り回してる俺ガイル
426ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 02:29:50.38 ID:F0NFqZkd
>>421
宝玉より堅殻の方が出にくい罠
427ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 03:12:56.91 ID:EqRyFlL0
>>418

もちろん無属性の呪魂もだ。
428ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 05:44:33.92 ID:sMWC+OBi
<チラシの裏>
やっとレイアの頭を狙えるようになってきた。
なぜか密林より、砂漠のほうが自分には合ってるようだ。
そして、ちゃんと張り付いていると、ズサー突進がほとんど(むしろ全く?)来ない事に驚き。
行動ルーチンがGの時と変わったんだろうか?

でもまだ、スペック的に上であろう絶一より、Pハンターの方が早く倒せる現状。
どう見ても使いこなせてません、本当に(ry

片手楽しいよ片手
429ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 06:10:43.23 ID:u4Sv8oJ+
Pハンターが何か分からない
430ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 06:21:05.72 ID:le/z5h5e
弓だろ
431ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 06:25:09.68 ID:KHpHKU0O
パワーハンターボウ
432ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 07:38:48.70 ID:kttzlqm0
>>424
匠意味ないだろ
433ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 07:40:26.74 ID:gAgyDPNU
ボーン装備+メラルガな俺は完璧
男だが。
434ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 09:48:55.04 ID:qI4PrXLg
某キリン戦
ハイガノで眠らせた後、PT全員でGタル設置→起爆をしたときは
3倍効果が一つでも脳汁でまくりです^^

逆に俺しか爆弾所持してなく、爆弾切れた後、眠ってる敵を起こすのに
「爆弾切れたのでハンマーさんお願いします。」と言ったら、馬鹿ムロフシが
なぜか蹴りで敵を目覚めさした時は Σ(・ん・;メ) 
435ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 11:10:33.16 ID:FIcfG80y
ユニークな人ジャマイカ
436ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 13:58:21.49 ID:86MVnEnR
咆哮でびびってる仲間を起こすにはどのモーションが一番いいんだ?
盾コンボとか言うなよ
437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 14:26:30.40 ID:VDi2DnDV
抜刀状態なら、R3
納刀なら蹴り
ブゥゥメラン持ってたらブゥゥメラン
438ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 14:28:16.51 ID:palGcE00
納刀状態なら蹴り、抜刀状態なら↑斬り、距離あるならジャンプ斬りを俺はしてる
439ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 14:30:15.42 ID:H/GD91Nl
>>432
ゲージは緑無いと蓄積地下がったと思うぞ
440ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 14:42:40.66 ID:rQDunxgz
相手がレイアとして、”ちゃんと張り付いていると”ってのは
具体的にどういう立ち回りを指してるんだ??

頭突きの時に足元に抜刀かジャンプ切りで入って+一撃で緊急回避で離脱、
振り返るともう一度頭突きしようとしてるので足元に…ってくらいは思いつくんだが、
それ以外のパターンが思いつかない。
441ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 16:19:47.32 ID:4hHS2XJz
みんなが昔盛んにいっていたさびた塊、なんとなく手に入れたけど
なにか片手剣の材料にでもなるんですか?
442ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 16:59:04.16 ID:63aAUHRn
>>439
黄色でファンゴ切っても同じ回数でマヒるって報告が何度か出てるが何で調べたんだ>>440
>>440
敵の近接範囲から出ないのが張り付いてる状態
ただレイアが突進してこなかったのは張り付きのおかげじゃなくて運だと思う
443ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 17:00:52.60 ID:Dj1QteF2
さびた小さな塊は絶一の材料になります。
作り方はここな。
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/faq/massive.htm
444ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 17:50:50.08 ID:gavdjO6N
>>442
火属性とかの攻撃系属性と勘違いしてるんじゃね?
445ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 19:14:05.52 ID:palGcE00
>>441
絶一門かオデッセイが作れる
オフ専なら絶一門がおすすめ
オンならより強力な双剣の超絶があるので絶一門はつなぎ
その代わりオデッセイがオデブレに強化できるのでそちらがお勧め
オデブレは全ての面で片手剣の最高峰
水属性の活躍場面はあまり多くないけど

なので錆びた小さな塊は2つ確保しておくといい
446ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 19:15:42.19 ID:rIAOZyS2
>>441
「さびた小さな塊」ではなく「さびた塊」ってオチは無いだろうな?
447ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 19:43:09.67 ID:5uAwacMp
>>オンならより強力な双剣の超絶があるので絶一門はつなぎ

武器スレでこんなのは初めて聞いた
448ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 20:04:47.33 ID:gAgyDPNU
最強厨だろほっとけ
449441:2006/04/10(月) 20:11:42.27 ID:4hHS2XJz
ふむふむ、例の当たり外れのやつか…ありがとんです
>>446
よくみたら小さくはなかったです( ´・ω・`)
450ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 21:05:33.09 ID:Q6Zg4sPQ
片手に最強武器は無い、よってオデブレが最高峰は在り得ない、
手数が多いから攻撃力だけじゃなく属性値の高さも生かせるが、今回は水属性自体が微妙
最高に効くのは赤フル、黒グラくらいだと思う、他の飛竜には正直・・・
高いダメージを望むならちゃんと弱点狙った武器使った方が強い


絶一門が超絶の繋ぎだというのは別に何とも思わない
一時期このスレで絶一門を作る為の方法を聞く人間が多かった
最強厨はその辺りからこのスレに居たと思っていいと思う
強武器になる前は片手が好きな連中しか居なかったが、今は時代が違う
だから他武器へ切り替えてでも効率だけを求めるレスが存在するのもしょうがない
451ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 21:22:54.23 ID:5uAwacMp
>>450
キリンさんにもオデブは有効ですよ
452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 21:54:16.41 ID:4PVC5igD
最高峰の意味が分かっていないんだと思う。
453ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 21:57:10.47 ID:vW1AO0/T
つうかなんでもかんでも最強最強言い出すのは凄く子供じみててクサくてたまらんな
自分が好きなの使ったらいいじゃねえかと思うんだが
周りからその武器最強だよとかわけわかんねえアドバイスもらえないと不安で使えないのか?
454ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 21:59:56.40 ID:claq+74i
いろんな片手つくったけど
称号「片手マニア」とれね〜〜
現状では無理なの?
誰か教えて〜
455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 22:03:38.41 ID:gH4zprYw
>>453
○○と△△どっち作った方がいい?って質問
質問スレであるくらいだからな。
456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 22:16:29.80 ID:riwHv/rw
>>454
マニア付けてる人見かけたぞ。
作れるもの全部作ればいいんじゃない?
457ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 22:17:49.05 ID:A+jJmaFt
どちらがいいかという質問もどうかと思うが
毎回453みたいなのが出てくるのも
同じぐらい呆れる
458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 22:20:34.62 ID:tUuNfxE/
>>454
>>252
俺はまだ持ってないから本当かわからんが
459454:2006/04/10(月) 22:47:26.60 ID:claq+74i
>>458
もうすでに3つもってるよ〜〜(キリン・ダオラ・ドラゴン)
うわぁ〜〜ん。
現状作れるレア7は後ラージャンぐらいか?

460ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/10(月) 23:02:53.16 ID:vQpcDFuv
>>454
称号でないなら、出るまで片手剣作ればいいじゃない
461454:2006/04/11(火) 00:19:04.23 ID:fsxoasce
>>460
うはっがんばってみる
出た人報告よろ〜〜
462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 00:53:05.83 ID:tXa4Vk0g
ハイフロとエレモストって正直どっちが強いんだ?
463ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 01:06:22.98 ID:Cx5I7sqP
>>462
スロット2あるハイフロの方がスキルの幅が広がる
エストレモダオラは金25万かけてよかったと思えるほどの性能はない
切れ味:ハイフロ>エストレモ
攻撃力:ハイフロ>エストレモ
属性値:エストレモ>ハイフロ
スロット:ハイフロ>エストレモ
464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 01:11:04.85 ID:tXa4Vk0g
サンクス
465ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 01:16:55.34 ID:fsxoasce
かっこよさ:エストレモ>>>>>>>ハイフロ
466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 01:23:11.76 ID:WB0SE4Fr
豪剣アグニを選択しちまう香具師には必要な要素だな
467ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 02:14:20.03 ID:68rpujxC
>>459
マスターも7じゃないかな
468ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 02:20:57.69 ID:Cx5I7sqP
>>467
マスターは5
469ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 11:33:06.04 ID:twxsy0Y5
>>454
あとつくれるもので持ってないのがツルギと宝雷神剣キリンだけって時に称号みたらマニア追加されてましたよ
取得メッセージがないのでその前についたかもしれませんが
470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 11:45:43.58 ID:jz1UuVnr
ツルギ狼ってどの位の強さなの?
匠を付けて白ゲージ多くして攻撃力220位の会心10%って微妙なのかな?
471ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 12:58:23.56 ID:KodJOggX
確か呪魂と同じぐらいの性能
オフだと強い
472ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 14:19:31.47 ID:jz1UuVnr
地味に強いのな、コレクションとして両方作るか
片手で見た目が良い武器はなんだろ
473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 14:22:15.43 ID:8TKKAVrb
アグニがグゥレイト
474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 15:45:06.05 ID:5UcexJ8Y
コロナとイフマロどっち使ってる?
475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 15:46:23.36 ID:XqefhN/V
ゴールド摩呂
476ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 15:54:43.11 ID:qESwZOz/
>>474
もちろんアグニさ
477ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 16:03:30.10 ID:S6wxNxng
ドスから初めて一生片手剣で行こうかと思ったけど野良で初めて雪山キリン狩に行ったら、

ライトボウガン
ライトボウガン

漏れ(片手剣)

正直居場所が無かったんですけど・・・みんなやっぱり別武器作ってます?
478ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 16:07:19.07 ID:cvf1YP0I
雪山キリンだけは諦めたほうがいい
479ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 16:19:57.09 ID:WpzaC+JA
少人数だとまだいいけどね
4人だと走り回って斬る暇がない
480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 16:29:15.21 ID:8TKKAVrb
ねんがんの おでぶれを てにいれ られないぞ!

百花繚乱サブクエマラソン。
やっと玉出た、と思ったら強化費用10万ですか。
|訓練所|λ....

>>477
雪山キリンは単純に散弾ハメが流行ってるだけだと思うのです
481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 16:55:20.99 ID:XLuzxfUW
>>477
片手しか持ってないよ

敵と面子によっちゃ
居場所がない場合があるけど、
そりゃ他の武器も同じだし
状況が変わればまた貢献出来るしね
482ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 17:31:18.43 ID:PkvxVICq
太刀とかガンスとかに比べれば居場所はある方さ・・・
483ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 17:31:51.88 ID:qoYiRz90
散弾ハメの所為か「雷神」付けてる奴が増えた気がする
484ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 17:34:17.71 ID:LO58VU4Y
>483
闘技場パワーで討伐数100超えてる。
嵌めたことはない。

だが討伐100を超えてもワープピョンピョンしまくりんぐのオンリエン麒麟は無理。
485ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 18:06:24.97 ID:6k+KeWj5
中落ちと逆鱗がでない事に絶望した!!

オデッセイも雷神剣も未だにつくれね…
もう尻尾切ったりヨダレ採集しながら捕獲につかれたお、つかれたお!
486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 18:19:14.41 ID:sBeo/GFV
麒麟の角をなぜ交換しないのだー!!

・・・最近♂キャラに疲れ、♀キャラ作って
桜レイア5匹ほど捕獲したら「棘4」「骨髄3」「逆鱗3」デタ・・・
オフ火山一回目に「封龍」出るし、セカンドって引きがイイ!!
487ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 18:26:29.32 ID:bo2vlmn4
片手で居場所があるだのないだの言ってる奴はどれだけネガティヴなんだ

見切りなしでもスパスパ、勇者プレイしない限り邪魔にならない、
おまけに1.2倍補正で威力も高めときて居場所がない訳がない

見切りないと弾かれまくりで暴れるとキングオブ邪魔、そして威力も低い太刀に謝れ
488ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 19:36:37.19 ID:6zkHUnFF
>>477
スーパーアーマーで散弾弾いてればいいじゃない。
キリンで散弾ハメを覚えて、散弾水平撃ちをしてくる奴等にはこれで対処してる。
この前黒ディア行ったときは残りの近接二人が散弾喰らって、ディアの尻尾喰らいまくってた時は泣いた。
489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:01:56.36 ID:fuJiRwjE
>>488
このスレで言うのもなんだけど
散弾で黒ディアとかいくやつがいるんだな^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:03:39.84 ID:6k+KeWj5
491ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:05:46.24 ID:6k+KeWj5
>>486
交換なんてのをすっかり忘れてた

キリン狩ってくる!
492ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:08:08.60 ID:ihYZ+Qku
まだ仮説なのかもしれないけど1.2倍なのか。
どおりで数値の割に火力高いと感じるわけだ。
最初は武器倍率とかがいじられたのかとおもたよ。
493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:14:12.97 ID:6BQI6XzB
武器倍率弄っても弾かれの条件は変化しないから意味無いだろ
494450:2006/04/11(火) 20:40:37.13 ID:RpZrexMj
>>493
片手のスパスパと威力上昇は別だと捉えてるんじゃないか
実際は切れ味補正+20%でスパスパ+威力アップだったか
Pもだが、やってる感じだと緑以上でしか反映されてない気がする


あとアレだな
縦読み乙、の一言が貰えないと、何か苦労が報われない感じだな・・・
誰か一人くらい言ってくれてもいいじゃないかorz
495ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 20:59:09.99 ID:MQ/xEdgw
レスが真っ当だから普通に気がつかなかったけど、縦読みって書いてる内容と反対のことを書くんだぜ?
496ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:20:57.90 ID:UXhxqZLN
自分でネタばらしするぐらいなら最初からやるな
覚悟がたりん
497ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/11(火) 21:39:29.88 ID:+x8ahu5b
てかもうMH2
飽きた


出し惜しみしすぎカプコン
498ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 00:41:40.89 ID:yVb/o7EK
俺もそろそろ潮時かな(´・ω・`)
上位行ってももう超絶ばかりの作業ゲーになってきたしなあ
でもPからやり始めて片手メインで本当に良かった
これで素直にFFに戻れまふ
499ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 02:38:26.26 ID:ZPO4h54P
>>498
龍属性効かない敵に行けばよくね?
俺は最近ちんことかトトスとか黒グラとかが多いな
500ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 02:53:35.01 ID:QzPot8XT
ラージャンのおっさんも楽しいぞ
501ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 04:08:09.70 ID:fQnvr1wD
なんとなくモノブロス装備を揃えてみたけど
もしかして見切りって片手剣にはあんまり必要ない?w
502ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 04:50:38.77 ID:ZPO4h54P
>>501
見切りは黒グラとかに付けてくとよりオデブレとかが引き立つ気がする
それとメラルーガジェット持てば研がないでずっと斬り続けられるし
ナズチとか古龍行くときなんかは超絶使いたくないから大抵コレでやってる
ガンナーほど麻痺できないものの10分の針切れるから活躍できてると思う
503ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 07:16:39.73 ID:e7k4oeRi
スレ違いかもしれないけどちょっと質問。
最近連れ(片手剣使用)と一緒にプレイしてるんだが、こいつがよく死ぬ。
片手剣の立ち回りがよく解らないので教えてやりたくても何をどう言っていいものやら解らないんだ。
レイアの突進、フルフルの体内電気、グラビのビームでよく死ぬ奴にどう指南すればいいだろうか?
片手の先人達よ、是非ともご教授いただきたい…
504ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 07:21:45.20 ID:D8wTxJSf
「友達の話なんだけど―」と言って
自分の事を話すのって、よくあることだよな

レイアの突進、フルフルの体内電気、グラビのビーム
君はそのとき何を考え、どう動いているんだい?
それをそのまま教えてあげればいいと思うよ!('(゚∀゚∩思うよ!
505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 07:35:57.36 ID:8WIqwnJP
>>503
麻痺や転倒時以外は、↓(飛び込み)+↑(切り上げ)+転がり回避の組み合わせ
だけでとりあえず戦ってみる。もう一回↑とか欲張らない。

それだけで随分死ななくなると思うけどな。
506ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 07:47:08.64 ID:e7k4oeRi
>>504,505
レスありがとう先人達。
自分が使ってるのが太刀なんで回避に関しては
「常にサイドを取るように動け」「間違ってもど正面には立つな」「無理に突っ込むな」
「斬っていいタイミングが解らなければ遠巻きにして回避に専念してろ」
とは言ってるんだが調子こいてサマーソルト食らったりする。
まずはご教授通りに↑と↓単発で欲張らないように言ってみるよ、ありがとう。
507ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 07:56:42.98 ID:D8wTxJSf
あと、回避が苦手ならとりあえずガードという手も。
俺が駆け出しのころはガード多用してますた
死ぬことだけは避けたいのでね

なんにせよ、生への執着を持たせるようにがんばるんだ
508ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 08:02:34.18 ID:+e1rvpMq
片手剣マニアの称号もらった人いますか?
今48本なので後2本で付くかなと期待してみる
509ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 08:05:21.98 ID:e7k4oeRi
>>507
そうそう、まさにそれを意識して
「何もできなくていい。戦場の空気を肌で感じて生きて帰れば慣れてくる」
「それを繰り返せばベテランになる。そうすればできる事も増える」
と言い聞かせてはいるんだが気持ちばっかり先走ってるらしく突っ込んでは死ぬ。
「危ないと思ったら盾構えて亀になれ」も追加しようかなぁ…
510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 08:08:23.03 ID:jC+DtkMq
オフで楽勝になるまでやらせろ
多人数プレイだと動きが大雑把でも勝てるから、あんまり上達しない
511ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 08:19:48.79 ID:e7k4oeRi
>>510
仰る通り。自分が援護しすぎるのがかえって成長を阻害しているんじゃないかとも思ったが…
相手しないと拗ねるんだよ。
それに自分自身オンで立ち回りを覚えて装備整えて、オフは楽に進めた口だからあまり偉そうな事は言えません…
他人が戦ってるのを観察して見取り稽古っぽい事ができるのがオンの利点でもあるし。
人に教えるって難しいね。
512ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 08:34:37.95 ID:hAGCAbyU
>>510
大ざっぱでもオフは楽に制覇できるのが、片手剣の長所兼短所
死束のおかげでもあるが
513ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 08:36:52.28 ID:Pzc7AF9g
メレルーガジェットを猫イベントのときつくって
倉庫に眠ったまんまだったんだが襲撃イベントで使ったら超使えるなこれw
1クエで4回は麻痺するしwwwズバズバ斬りまくる俺の戦い方と相性がいいw
514ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 08:57:40.19 ID:nUTgKyIE
牙獣種 ドスメラルー

いや 言ってみただけさ
515ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 09:38:27.39 ID:xZUCEFNp
>>509
>「何もできなくていい。戦場の空気を肌で感じて生きて帰れば慣れてくる」


きめぇwwwwwwwwwww
516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 11:43:45.02 ID:oDL51jn5
>>515
オレ、この戦争が終わったら結婚するんだ
517ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 11:59:58.33 ID:CA9wcTTo
>515
もし国へ帰れたら、実家のソバ屋を継ごうと思ってるんだ
518ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:18:26.99 ID:uv0SgaAt
>>516-517
そうゆうキャラに限って死ぬよな
519ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:18:35.07 ID:eyDbYvV9
Gの頃の片手剣使いは
笛に流れてるんだろうね・・・
罠用意して閃光使って笛吹いて
爆弾おいてブーメランで尻尾きって
と、楽しいですね
520ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:31:50.53 ID:GItCiVCS
素直に2での強化を喜んでいる片手使いもいることをお忘れなく。

忍耐・苦労ばっかりが美徳じゃねーぞ。
521ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:32:27.15 ID:0HSdZbvp
グラはともかくバサの尻尾って片手剣で切断可?
522ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:40:44.71 ID:VSG+Zp9Q
どっちも、おk。
523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 12:50:13.68 ID:0HSdZbvp
>>522
レスどうもです
まだまだ自分は腕が足りないようですな
524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 13:32:14.89 ID:2Rhm3rse
小さな塊って火山ででますか?
525ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 13:37:06.71 ID:E5k4Nroz
526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 13:54:22.89 ID:2Rhm3rse
>>525 ありがとぅー!
527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 13:57:43.89 ID:2Rhm3rse
携帯なので見れ中田(/_;)
528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 14:28:01.66 ID:mY9MM+52
>>509
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・
529ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 14:44:40.68 ID:ZPO4h54P
笛は笛でガオレンとヤマツカミは使えると思うが
片手との相性はそこまでよくないよな
530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 18:48:12.64 ID:VvhPHxmL
笛がだめだとすると片手と相性がいいのってガンナーくらい?
ハンマ・太刀・ランスからはどうやら邪魔者扱いされてるみたいだし。
ランスは相性いいと思ってたけど片思いだったようだ。大剣はどうなんだ?
531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 19:25:39.51 ID:7yytgoEf
立ち回り次第でどれとも共存できますぜ
どの近接武器だってソロと同じ100%の動きをしてれば邪魔になるんだからさ
532ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 19:30:22.88 ID:VpnTgyg3
なにこの相性がどうだとか
レス数時間止めただけはある

片手はスーパーアーマーあるのでそれほど影響受けにくいし、盾コンボさえしなければ攻撃範囲も狭く影響与えにくい

槍だ太刀だと煽らなくていいよ
533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 20:50:11.69 ID:dQTJYZb3
スーパーアーマーが付いたせいで
いままで片手が入ってこれず、他の武器がいたところに
片手が突っ込んでいくようになってうざがられているのだと思う
534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 20:57:10.64 ID:XTrwtJV6
と言われてもな
スパアマあるから気にならなくなっただけで実際片手は誤爆されまくってる
スパアマでよろけないことをいいことに片手に攻撃当てといて、自分だけ被害者意識を持たれてるって感じがしなくもない
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 20:59:45.43 ID:s5flcHAh
まあな
536ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:13:42.59 ID:KU4ml7YU
頭から尻尾まで縦横無尽に走り回っといて
こけさせられた;;っていわれてもね
537ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:15:46.97 ID:g8yhtltE
別にふっとんだりよろけたりするわけじゃないんだから問題ないじゃん
オメーらの盾コンボのおかげこっちはで困ってんだよ
538ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:16:41.53 ID:RcUZZKsL
>>537
引っ込め超絶厨^^;
539ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:23:37.56 ID:XTrwtJV6
>>537
いや意識の問題
そうやって自分の誤爆だけ認めるかってこと
それにいつでもスパアマついてるわけじゃない
ジャンプ切りからにしかつかなく、結構使われる切り上げからのスタートなんかだと普通によろける

盾コンボに関してはこちらが悪い
多分使ってる人の大半はふっとびの影響やダメージの小ささを知らずにやってる
片手使用者が磨いていく部分だと思う
540ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:26:55.42 ID:YcWkHneY
>537に盾コンボかましたら顔真っ赤にして泣きながら文句いってきそうで面白そうだなw
541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:30:20.47 ID:TRSsBgJH
PT戦では意識的にジャンプから始めてるから
斬り下がりだろうが薙ぎ払いだろうが
なんでもござれ、だ
542ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:34:55.04 ID:VpnTgyg3
まあジャンプ斬りだとずれやすいから近距離だと切り上げから普通に切るわな
543ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:36:18.22 ID:nVLNA8kw
>>8
↓↑↑→でいつもしてたんだが、
これって他の人に被害出てるのかorz
544ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:37:06.65 ID:g8yhtltE
昨日古流連戦で超絶かついで行ったらぶっ飛ばされまくって頭おかしくなった
ごめんなさい、今は反省している。
545ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:44:58.04 ID:dQTJYZb3
Gで片手は居場所が無くて誤爆されまくりで
辛いのが当たり前なんだって定着してしまって
改善されても今更片手に対して加害者意識なんて湧かないんだろう
546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:48:05.23 ID:XTrwtJV6
>>545の言う片手の加害者的な動きって何?
著しく吹っ飛ばす盾コンボぐらいしか思いつかない
他の攻撃はどの武器もどっちもどっちになると思うが
547ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:53:23.61 ID:VpnTgyg3
いい加減スルーしろ
無理にいがみ合わせようとしてるだけ
548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 21:56:19.88 ID:GABoTOt+
デスパラで参加したら「ガジェットないんですか?^^;」といわれた
持ってるけど緑短いし、お気に入りの装備に高速磁石も匠も見切りもついてない俺はどうすればいいのだろうか。
そのときは結局無属性の武器に持ち替えたが。
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:00:31.25 ID:kgfxrq1P
>>548
可笑しいよな。以前だったら、
ガジェットで参加しようとするなら「デスパラないんですか?^^;」とか「ネタ武器はちょっと^^;」とかだったのに。
550ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:03:08.41 ID:dQTJYZb3
他の武器→片手の誤爆はやっちゃっても仕方ない、不可抗力のようなものと思われてしまっていて
現在、他の武器←→片手になると、他の武器→片手では本当に悪いと思う感覚が麻痺してしまっていて
他の武器←片手ばかり気になってしまうんじゃないかなあと
551ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:38:27.97 ID:DMHK2//A
いやただ単に片手は使いやすいから初心者が多くて
そいつらが誤爆しまくってるから片手は迷惑って思われてるだけじゃないの?
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 22:50:45.84 ID:0ju7lqqT
なんつか片手剣って可哀相な武器だよな
Gで片手剣あれだけ虚仮にしてた黒滅槍使ってたような連中に目付けられて
なんだ今度は槍弱いってか?マジレイプも甚だしいよな

G槍とまんま立場逆転だよな、今度は好きで片手剣使ってる人が可哀相だ

それでも厨房は理解しない消えるワケでもない、最終的に田中死ねの式が成り立つ
553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:00:11.46 ID:MTGELfII
>>552
Japanese please
554ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:03:57.70 ID:QvvVq0zO
片手剣強化 片手剣使い「厨ふえて困る^^;」
ハンマー強化 ハンマー使い「厨ふえて困る^^;」
超絶一門 双剣使い「厨ふえて困る^^;」
555ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:04:23.90 ID:x7pr5x5h
>503
とりあえず盾剣コンボを辞めさせる。
アレ隙でかいくせに威力低いわ吹っ飛ばすわで1セット入れられる、
例えば飛竜が倒れてアオッアオッいってるときに入れるくらい。

オフラインで一人で戦わせるのが一番良いんだけどね、動き良く見えるし。

>552
ランス別に弱くないんじゃね?
前が異常だっただけで。スーパーアーマー無いのがランスとガンランスだけ、
スペース大目に必要な太刀が発売当初は人気だったから大変そうだけどナ。
1、Gとランスやってきたけどアレはこっちも気を使うし相手も気を使ってもらわないと本領が発揮できない。
なんというか敵より味方にイライラさせられる回数の方が多いかもしらんかった武器よ。
556ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:16:14.00 ID:MlUefxQg
>>552
どうも田中さん
こんなところで油売ってる暇があったら
欠陥だらけのゲームを何とかしてくれ
557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:20:12.47 ID:kgfxrq1P
>>555
ランスは突進、ガンスはダッシュ切り上げがスーパーアーマーじゃないか。
558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:22:12.55 ID:ZPO4h54P
>>552
上位になってからは槍使ってたりするけどな
スパアマついてないが痛いが今でも普通に強いと思う
大鬼槍ラージャンとかテリオス=ダオラなんてかなりのぶっ壊れ性能だと思うけどな

話はずれたけど上位で片手いなければメラルーでニャーニャーやってるとわざとかどうか知らないけど
やたら吹っ飛ばされる
559ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:23:40.50 ID:J2gMWkii
>>557
突進をスパアマ代わりに使うと犠牲が多すぎるぞw
560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:29:57.71 ID:0ju7lqqT
>>553
ちょと興奮してた、unkでもしてくるよ
>>555
最近槍使ってると煙たがられるから弱いのかと思ってた、スパアマないのは確かにきついな
>>556
誤爆?
561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:33:38.87 ID:kgfxrq1P
>>559
>>555がスーパーアーマーが無いって言ったから有るよって言っただけだ。使う使わないは、また別のお話。
562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:35:17.93 ID:RcUZZKsL
>>560
Japanese Please.
563ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/04/12(水) 23:35:48.87 ID:0ju7lqqT
>>558
Gで黒槍使ってたような効率厨が今更槍弱いとか言ってるのがムカツクってのが言いたかったんだ

なんか自分が空しくなってきたんで寝ることにするよ ノシ
564ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:48:50.03 ID:4zEkCzHs
うまくスキルつけられんのう。
高速砥石は入れたいから死束に砥石玉3つですよ(;´∀`)タハー
下位だからしかたないんですかね?みなさんは大体いくつ
スキルつけてらっしゃるのでしょう
565ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:52:31.04 ID:GABoTOt+
>>564
見た目重視なのでスキル無し、上位では抜群に肩身が狭いorz

つか高速磁石はそれほどまで必要か?
動き回れるて切れ味に補正がかかってる片手剣って結構スキルに自由度高い気がする
566ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/12(水) 23:57:52.90 ID:kgfxrq1P
>>565
古流戦ではtnksnレベルが下がる位。個人的にはオフ・オンソロで重宝すると思ってる。
折角の機動性だしね。
567ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 01:32:26.57 ID:4ZTLC+M8
高速は気軽に作れてスロ1で+2されるのがいい。
手持ちの武器全部に研磨玉入れても全然余裕。
568ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 01:37:35.37 ID:4icwIvm5
それはあるな
つけるの簡単だし、慣れるとなかなか手放せない
569ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:12:20.58 ID:8QE9LqeR
研ぎなんてスキマの時間でできるから
高速いらない派だな俺は
570ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:24:38.07 ID:u5IY5+6G
俺は半固定面子でよくメラルー振り回してるんだけど高速は重宝してる
571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:27:41.07 ID:UiYj2Jae
いくつか装備セットつくって場合によってスキルも変えてるけど
高速あるとなんか気持ちがいいなw
572ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:28:25.48 ID:8QE9LqeR
メラルーなら研ぎいらんだろ
573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:29:21.53 ID:557/j9dR
>>570
俺もメラルーは高速&見切り
574ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:32:06.98 ID:LSOpm+bh
ガレオスS系防具よくつかうんで高速・耳栓・ランナー付いてる
ランナーはまあ片手にはそんなにいらんが、前の二つはやっぱ便利だね
575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:42:32.60 ID:95YBfGfN
>>570
俺はイーオスSで状態異常攻撃強化と砥石高速化と毒無効つけてやってる
全部Lv5まで強化したらメインで使ってた防具より硬くなったのは内緒だ
576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 02:46:35.08 ID:LSOpm+bh
イーオスSって作りやすい割になかなかいいよな
577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 04:34:23.20 ID:gVUnxeFB
>>564
俺はメイン装備に高速磁石と加護と毒半減ついてるな
武器スロ2で毒無効にしてる
578ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 06:57:24.22 ID:zXl9Y95m
ガジェットは見切りと切れ味+1両立できてしまってるのでそれ使ってる
というかハンマー以外全部それ
579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 07:05:21.89 ID:1keWn7iW
>561
あいや、スーパーアーマーって言っても
フィニッシュ撃たないとダメージ低いわ吹っ飛ばすわで諸刃の剣すぎて困るのであえて書かなかったんだよ!
ガンランスは正直ちょっとしか使ったことないから不安で書かなかった。
まぁそれでも常用できる訳じゃないし基本はランスとスタイル変わらないだろうから許して。

>564
俺はメイン装備に耐寒小と声帯麻痺毒半減と見切り+1ついてるな。
火耐性も高いしマジオススメ。オフライン先行してたからHR20くらいからずっとその装備なんだ。
フレンドが♂で俺のメイン装備の頭剣士と他ミズハガンナー着てきた事があったんだけど色のコントラストに思わず吹いた。
なんていうかこれ作っちゃうと他の装備作る気がしなくなるんだよね、万能すぎて。
それに今回防具も強化云々でお金がモリっと減るし武器にまわすお金が厳しくなるしさ。
今はガード性能+2と匠装備を作ってる。

>578
その組み合わせむてきんぐすぎるよね。
580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 07:11:09.46 ID:MJBxdUjk
>>579
それフルカイザーちゃうんかと小一時(ry
581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 07:13:32.72 ID:5jliaZQl
フルカイザーにロクな奴がいないことは解った
582ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 08:20:58.43 ID:8ktF3zKb
>>565
磁石はいらんぞw
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 09:10:36.37 ID:349NQLiQ
ようやく上位に行けたんだが、あまりにも雑魚が硬すぎる…orz
ソロメインで上位はつらいかなぁ。
584ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 09:30:43.33 ID:6CUjlz4r
ガジェット使う人ってスキル分かれるよな
砥石+特殊組と見切り+砥石か切れ味組
どっちが良いんだろ
見切り+特殊組はみた事無いなー
585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 09:31:38.73 ID:q51nID2l
>>584
見切り+広域な漏れ
586ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 10:09:59.91 ID:hzXZxkMn
麻痺らせた時にしもべ達に攻撃をまかせてまったり研ぐのが好きだ
587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 10:40:17.39 ID:UP3gRQqe
しもべと思いつつも
「あとは任せた!」とか言って敵から離れながら武器を納める瞬間が好き
588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 13:18:06.55 ID:zXl9Y95m
そういやメラルーイベントってもう始まってたかな
つーかあれはPTよりソロの方が素材集まりやすい気がするけどどうなの?
589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 13:32:53.74 ID:jHKMENO3
メラルー闘技場は日曜日〜月曜日みたい
590ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 13:33:41.32 ID:v0o4Gk1T
>>588
PTが倒したネコの分も落し物出るからPTでも1クエあたりに拾う数は同じだと思うよ
4人だと時間当たり4倍拾えるから組んだほうがおいしいんじゃないかな
591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 14:18:49.82 ID:zXl9Y95m
>>589-590
THX!
組んだ方がいいのか
メラルーツールで止まってたのでこれを機にガジェットにしたい
592ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:03:52.08 ID:magJo+t0
ガジェットツゥゥゥルッ!
593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 15:07:45.53 ID:UP3gRQqe
>>592
ガジェットなのかツールなのかハッキリしる
594ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 16:03:31.45 ID:PhHWg9eT
ツールなんでしょ
595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 16:07:45.75 ID:sV6qjX80
バーンエッジの形状に一目惚れして片手デビューしようと思うのですが、
バーンエッジって強化すると形状変わっちゃいます?
嗚呼あの板状を見るだけで下腹部が熱くなります!

他に似たような、板状で鋭角な盾の片手剣ございませんでしょうか?
596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 16:19:22.52 ID:mFn6GLc4
形はイフマロなら変わらんよ
コロナは先が尖る
597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 17:17:48.82 ID:5qWmoVhC
刃が太くなる
おれは好き
598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 17:29:36.17 ID:sV6qjX80
ありがとうございます!
とりあえずバーンエッジ改まで作りました!
イフリートマロウ!長さが短くなっている!
ショック!
599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 17:36:01.41 ID:CT5i8KVt
>>598
もちつけ!
あれは太くなって短く見えるだけだ!
600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 17:43:19.70 ID:sV6qjX80
つまり太長いと!
ありがとうございます!
601ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 18:15:52.77 ID:VNaQwamz
>>600が卑猥に感じたのは俺だけじゃないと思うんだ
602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/13(木) 22:19:01.25 ID:OIaWcwhu
形状の説明て卑猥になりがち。
俺の脳エロス
603ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 00:54:27.76 ID:yeXifOQD
そろそろオンデビューしようかと思ってるんだけども
デスパか死束かついで盾剣コンボは控え、足でも殴ってる でとりあえずは大丈夫かな?
オンラインは初めてで不安なんだ
604ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 01:02:14.09 ID:qLQ75lme
おまえらエロティックですね
605ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 01:03:44.67 ID:sFIV1FBE
ロマンティックなだけさ
606ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 01:16:19.79 ID:2GZvE3F9
足でも、って思ってると足に人口密度が集中するから
柔軟に空いたトコをポコポコやるといいとおもうよー
607ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 01:44:44.78 ID:3Vu8yFzt
HR30試験のディアをやっとソロクリアしたぜ

フロストエッジ改で時間切れだったので
絶一門でいったら残り10分でクリアできた
やっぱり、属性値の違いは大きいな
608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 02:01:49.43 ID:5eHnqXCK
>>607
????
逆じゃないか?
ディアにはフロストのが強いと思うが
龍なんて殆ど通らないぞ
609ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 02:11:58.96 ID:d3jsTEEl
ミルコ < おまえはなにを言っているんだ?
610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 02:14:03.31 ID:d3jsTEEl
片手なんてほとんど足しか切れないんだから
ディアにも素直に絶一持ってくのが一番だな
611ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 02:15:04.01 ID:3Vu8yFzt
>>608
足を攻撃するなら、氷よりもむしろ龍の方が利くらしいんで

ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/monslist/mons0e.html
612ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 02:16:44.03 ID:Kn10U2TY
>>608
ヒント:23×0.3=6.9&23×0.2=4.6、63×0.15=9.45
613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 02:57:55.00 ID:G1to5GYc
ディアには氷以外選択肢はない
そう思っていた時期が俺にもありました・・・
614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 03:35:27.71 ID:4oby6Qza
ラージャンの角は片手じゃきついよな・・・
615ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 04:59:20.68 ID:glqr+FDf
片手はドスで逆に劣化してる部分もあるね。
ジャンプ斬りからの回避が発生せずに構えの状態になるまで何も出来ないことがある。
私はこれが腹立たしいのだが、他に意見がないところを見ると皆は気にしてないのかな?
616ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 05:03:23.67 ID:d3jsTEEl
>>614
丸いブレスの後やジャンプブレスのあとは殴り放題だぞ
617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 05:06:49.43 ID:wXeCXIxz
そりゃ君の操作が拙いだけだ
618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 05:13:19.90 ID:8yFp6ZX/
ジャンプ斬りからの回避は入力時間がかなり短く設定されてるからだな
他のモーションは余裕あって楽にディレイかけられるのに、ジャンプ斬りのみ何故かシビア設定
619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 06:15:20.68 ID:V0m3Qi72
>>612
むずいw
kwsk
620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 07:41:52.17 ID:4oby6Qza
金獣混つくったぜ!!えっ?金の無駄?片手が好きなんだよ!orz
621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 07:50:42.24 ID:S64NPQeI
金獣棍が好きなんだよ!、じゃなくか?
そんなのは片手マニアを手に入れるために作っただけで、実用してるとはとても思えない
622ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 08:06:13.25 ID:DXAqOlMX
>614
尻尾はきついけど角は頭全体が判定だから余裕
623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 11:13:49.49 ID:2KeYDPUh
回避もそうだけどジョジョダッシュになる角度が広すぎてジャンプ切りがでないことが多すぎるのがむかつく。
顔の前まで行って止まって攻撃せずに離れるときの空しさと言ったら・・・
624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 11:19:11.24 ID:7ruSf7rF
>>623
ダッシュの速度も落ちるし、完全な足枷だとな、アレ。無印とかは速度は落ちなかったと思うんだけど。
625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 12:43:06.28 ID:oUu+ulch
>>619
氷の方が龍の倍くらい効くが絶一の属性がフロ改の三倍近くあるため(略
626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 13:05:24.19 ID:QFbx6a/b
グラビモスの尻尾に中々攻撃当たらない
尻尾切りでは片手剣諦めてリーチ長い武器使ったほうがいいのかな
627ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 13:11:30.69 ID:+UiyN71B
>>626
よほどでかい個体でない限り、ブレス中、放屁中に切れると思うんだが
あと突進ズサー追いかけてとか
628ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 13:14:29.52 ID:akvopKOL
>>626
トトスの要領で中距離から正面横切るようにダッシュしてビーム誘って
ビーム吐いてる隙にざくざくきると良い。 その時なら届くはず。

タイミングずれると、降りてきた翼で尻尾に到達できないので
距離とタイミングだけは体で覚えてくれ
629ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 13:23:39.32 ID:3/XXwO2W
>>625を計算した。

倍率 属性値
氷: 2 x 1 = 2.0
龍: 1 x 3 = 3.0

単純に考えると、絶一=フロ改の1.5倍の威力があるっつーことだね。
630ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 13:40:07.12 ID:8oy47x/7
フロ改でだめならハイフロストエッジを使えばいいじゃない
631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 13:43:57.73 ID:VEaTBYP6
>>630
もしかして:HR30試験
632ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 13:49:55.19 ID:8yFp6ZX/
ディアの脚斬るだけなら絶一はハイフロにも勝つ罠
633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 14:03:40.68 ID:DXAqOlMX
>632
切れ味が足り無そうなんだけど
匠あればおk?
634ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 14:15:13.59 ID:8yFp6ZX/
いや、脚「だけ」だからな
総合的に見ればもちろんハイフロの方がいいよ
635ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 14:30:06.56 ID:V4aFdvBy
>>625
>>629
わかったw
あり〜w
636ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 14:48:57.36 ID:t8aTO+6f
なんかたまに見たこと無い武器持ってる奴がいるんだがー……
通報対象武器リストとかってある?


無いか
637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 14:54:41.52 ID:DZ2dCNtz
下位ディア相手にインドラ使ってる俺ですが....


フロスト改も持ってるけど、切れ味もつしこっち選んでるんだけど
638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 15:08:59.13 ID:k7jPaMYU
うほっ、元々会心付きの武器だと、匠付けて青ゲージ以上にすれば会心率が上がるのか
これで呪魂が上位でもある程度使えるようになるぞっ。ある程度。
639ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 15:19:10.04 ID:YOsxQoDZ
>>636
質問スレまとめサイト
640ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 16:02:10.82 ID:xuq3mTgk
誰か各ボス相手に最有効片手剣まとめてくれないかな。
スロットとか切れ味考慮して。
いや俺はやらないけどな。解析でいちいちチェックするのもあれだし。
641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 16:02:51.20 ID:VEaTBYP6
>>640
大戦術論行けよ効率房。
642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 16:07:20.59 ID:oUu+ulch
死束最強
643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 16:22:09.90 ID:akvopKOL
春休みは終わったと言うのに、これだから小学生は…
644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 16:30:10.58 ID:c50FMbVB
そういや今日14才のやつと組んだな
645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:22:14.43 ID:Hrxc8KE6
調べたり覚えるのが面倒なら
全部無属性でいったら?
梅干し並の脳味噌使わなくてすむぞw
646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:29:13.82 ID:wXeCXIxz
>>645
こりゃ的確なアドバイスだなw
647ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:33:11.56 ID:XLvn1BHk
こんなクソ質問する片手使いも下らない煽りをする片手使いも
どっちも程度低いな
648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:33:49.84 ID:wXeCXIxz
>>647
おまえもな
649ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:43:50.57 ID:S64NPQeI
650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 17:53:02.19 ID:qZ/6Ticd
モチツケ(´∀`)オマイラ

さっき出会った片手スキーな人の米欄にこう書いてあった…
「今日も一日、貴方の心が優しくありますように☆」

正直、俺のブロスブロスがおっきした。
651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 18:12:58.77 ID:f5PDkuS4
ブロスブロスって…まさかお前
二 本 生 え て る の か
652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 18:19:19.05 ID:7ruSf7rF
>>651
乳頭がおっきした可能性もあるやもしれん
653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 18:27:12.41 ID:EfzIb+Pa
ところで俺のフルフルを見てくれ
こいつをどう思う?
654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 18:53:06.76 ID:c50FMbVB
テラウフフ
655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 18:53:40.81 ID:BEliOYtT
>>653のフルフルベビーが噛み付かれた
656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 20:36:23.42 ID:t7n80DPl
>>645
面倒だから無属性と毒、麻痺、龍属性しか作っていない俺がここに居ますよ。

関係ないけど片手剣で龍属性通る敵だと絶一門強すぎね?
独龍剣とか普通に出番なさそうだ、黒滅龍剣は会心率をカヴァーしすれば使えそうだけど。
657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 21:26:34.34 ID:YbbQckd/
スキルシンボルカラー
----------------------------------------------------
採取+1         4人とも 自然の緑
幸運          4人とも 豪腕の赤
隠密          4人とも 技巧の白
広域化+1        4人とも 交歓の桜
状態異常攻撃強化    4人とも 友情の青
幸運          4人とも 業物の紺
精霊の気まぐれ     4人とも 鎧銘の青緑
広域化+1        4人とも 武勲の紫
精霊の気まぐれ     4人とも 祝祭の朱
幸運          4人とも 大物の黄
広域化+1        4人とも 宴の白灰
幸運          4人とも 完璧の虹
地形ダメージ減【小】  3人が 自然の緑、豪腕の赤、技巧の白
盗み無効        3人が 豪腕の赤、友情の青、大物の黄
658ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 23:24:19.62 ID:ZpONRwU5
>>657
各スレに貼って廻ってるな。
おまえが発見したかのように自慢して廻ってるようにしかみえんw
もしくは、暗に赤が常識とでも広めたいのか?
659ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/14(金) 23:26:07.89 ID:tLQvB9Wq
バサルモー腹破壊してなんとか倒せた。
てゆうか私のギジツでは腹しか斬れるとこナサス( ´・ω・`)
660ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:50:09.96 ID:rRUrLpXy
片手でグラビモー攻略指南頼む。

ビーム隙に腹飛込んだら、爆発ボーン。
661ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 00:51:22.68 ID:XVdD0w9m
ビーム中は翼斬ってるだけでいいんじゃね?
662ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:17:12.11 ID:SNbiiRmJ
ビーム中は翼かケツが下がるので尻尾、黒は連発するのでさっさと尻尾は切っておく
尻尾旋回中は股下ではっちゃける・・・がテツザンコーをある程度警戒する
しそうになったら前転で向こう側に抜けるかガード
ガノより攻撃範囲が狭いので向こう側には抜けやすい
腹が割れればすぐ終わる、っつーか黒グラにまで超絶持ってくんな!

って大剣使いの山田君が言ってた
663ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:19:50.85 ID:EwExD+lY
>>661
2発ぐらいしか切れないし、ダメ効率悪くない?
爆発覚悟でガンガン斬ったほうがいいような
664ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 01:38:01.06 ID:qusjpzdx
ビームのあとに爆発くるかどうかは
音や発射までの時間で判別できるから何度もやって慣れればいいよ
具体的には爆発くるときは音が高めで発射までの時間も若干長め
見切ってしまえば爆発くるときは翼、こないときは腹をザクザクでひゃっほいだよ
665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:37:53.59 ID:X8cCNFoF
>>663
そうとも言えないだろう
吹っ飛ばされて体制立て直すまでの時間とか、
ダメージ回復の為の時間とか
ひるみまで計算に入れて爆発ストップできるならガンガン斬るのもいいと思うんだが
666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 02:42:29.05 ID:t2XWkaWe
>>663
怒ってなければ4回は斬れる
怯んだ時は続けざまにもう3回ぐらい斬れるよ
667ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 03:51:39.70 ID:XVdD0w9m
もうめんどくさいからガード性能+2つけてなんでもガードしちまえ
ビーム後の爆発はガードしてもどえらい減るけど食らって吹っ飛ばされるよりはましだろ
668ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 04:33:13.02 ID:t1AqvS/a
みなさん黒龍戦はどうしてる?
今日初めてやったんだけど、ガンナー拡散がいいって言われてそれでやったんだが
慣れてないせいか全然倒せずクリアできなかったんだけど・・。
片手でも結構いけるのかな?
いけるならなんとかやりたいんだけど・・。
どうせなら自分のテクに自信があるほうでいきたい。
669ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 04:43:10.92 ID:d/q6LXFJ
なら片手で行けばいいじゃないか。
それが「自信」ってことだろ。
670ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 04:46:17.38 ID:q+3HfO56
>>668
おくりゅうは拡散ガンナーや超絶だと下手でも狩れるって話で
一応すべての武器で狩れる用には出来ているはず、ただソロでやるなら厳しいと思うが。
671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 05:35:31.92 ID:t4ImplxP
試験おくるー絶一で倒したよ
見切り+1で40分かかた
672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 06:15:45.99 ID:cdjZSmsD
レウスがうまいこと倒せないよ。
絶一でやっていつも40分くらいかかっちまう。

みんな森丘レウスってどのくらいで倒してる?
673ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 06:23:22.63 ID:hlq3y9nS
罠とか閃光無しなら15〜20分ぐらい
上手い人ならもっとさくさくいけるんじゃないかな
674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 10:26:52.95 ID:DkyfpPrl
レウスはフロストのほうが早い
675ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 10:29:20.54 ID:WL+VGDO0
絶一は尻尾斬りだけは驚きの早さ
フロ改までと絶一ならどっこいどっこい、好みでどうぞって感じじゃない
676ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 10:37:48.32 ID:N7qvGS3E
達人目当てにALLモノブロSを作って黒グラに突撃したんだけど、
心眼だと普通に弾かれるんですね。
見切り+1まであげないとだめなのかな。

見切り+1まで珠付けたら回復マイナス確定になっちゃうしどうすりゃいいのさ。
みんな見切り+1どうやってつけてる?
カイザー使うの抵抗あるけど、混ぜなきゃ無理なんかいな。
677ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 11:01:24.89 ID:WL+VGDO0
ハンターS脚が達人2に加えてlv4で穴2空くから珠入れて5
モノブロスS腰が達人2に加えてlv3で穴2空くから珠入れて5
この二つは作るの楽で5pt稼げるから結構お得

達人+3の珠は穴2必要なんだけど穴2つ付く防具は胴以外なら結構あるから
解析サイト辺りの防具リストを○○で検索かけて強調表示するなり抽出するなりすりゃ
おのずと道は開けるであろ
678ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 11:02:23.15 ID:KX7LsxcM
>>676
どうしてもカイザー避けたいなら1〜2個所リオソウルとかに汁。
モノS腰Lv3にすりゃいける。



そして砂漠7に無限ガブラス配置した馬鹿は死ね。氏ねじゃなく死ね。
679ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 11:17:39.48 ID:x70MPnk8
確か6匹殺すとランゴスタに変わる。マジお勧めしない
680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 11:50:19.61 ID:4yPOmCpm
>>676
俺は
腕だけカイザーで後はリオソウル
ただこれだとカイザーアームに達人珠つけてS2武器に仙人珠つけないと見切りまで行かないから注意、ただ片手剣は大半がS2まで行くから実はたいした問題ではない
それから頭と腰と足に防御珠つけないと防御-20ももれなく付いてくる罠
681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 12:13:01.81 ID:AqULknGg
胴腰カイザーで腕モノブロS頭脚イーオスSにしてる。
武器スロ2個使って見切り+1と高速砥石発動。
見た目も全体が赤くそろってていい感じ
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 13:12:14.64 ID:O4APNJE4
見切り目的装備でよくわからないんだが、わざわざカイザーを避けるために劣化させてるの使うっておかしくない?
そもそもフルカイザーの嫌われてる理由って高防御で見切りがつき汎用性が高いため他装備をあまり使わなくなるってことだと思ってる
それで防御とか落ちる別装備を使えば叩かれないって、カイザー叩かれてる理由の解消になってないと思うが?
スロット使ったモノSとかほぼカイザーと同じだし
カイザーとモノSに越えられない壁ほどの差なんてあったっけ?

見切り装備したいならカイザーも選択肢に入るし堂々と使えばいいじゃない
お勧め装備のレス見て変に歪曲した感じを受けたので書いてみた
683ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 13:15:49.22 ID:pttqeRR1
見た目の好みってのもあるかもな
フルカイザーとかダサすぎて着てられっかよ}{age!
って人もおる

深く考えすぎw
684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 13:22:07.94 ID:TXEgdA5Y
死なない程度にやれる装備ならなんでもいいよ。
ゲームなんだから楽しもう!

その程度の認識で遊べる人が、極一般的な常識範疇の社会的な人間。
そうでない人は、ロクに社会生活を送れていないひきこもりとか、
俗に言うニートとか小中高校生などのお子さま。
685ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 13:25:11.92 ID:x70MPnk8
カイザーは腰まではまだいいんだが…脚が…脚が…ださすぎるんだYOoooOOooo!(女)

何あの脚。間接部分も装甲部分も脚甲部分も靴の部分も全てダサい
686ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 13:32:07.82 ID:O4APNJE4
>>683>>684
いや俺は何使おうと気にしないんだがな
カイザー使うの抵抗あるとか避けたいとか書かれてあったので

まあスレ汚しごめん
687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 13:47:06.01 ID:WL+VGDO0
>>685
脚やっばいよなぁ
腰や胴もbox前で見るとウヘアって感じなんだけど街とかの俯瞰視点だとそれほどでもないね
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 14:17:04.18 ID:9JwKQeKu
>>685
個人的には腰が一番嫌だな…
こないだオンで、腰だけ凛・覇、あとカイザーの人がいたけどなかなかよかった。

足の部分も隠れてあんま見えないしGOOD
689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 14:22:29.76 ID:O4APNJE4
そういや♀装備の凛・覇は色違うからあわせやすいのか
690ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 14:43:02.19 ID:2ke7lEMR
おまいら聞いてくれ、メモカのデータが吹き飛びましたよ('A`)

漏れの片手剣達よさようなら(´・ω・`)ノシ
691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 14:56:27.81 ID:brWDNKnJ
あなたが死んでもかわりはいるのよ
692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 16:17:16.22 ID:adxDoR4A
>690
お前の封龍宝剣が
「今度抜かれるときはギルドナイトやメイドやらの正装で来てくれ
 それじゃ待ってるからな。」
って言ってた。
693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 17:59:10.56 ID:O2H18Gaf
>>690
「抜けない状態の時、スカート装備で来てくれ」
とも言ってた。
694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 18:02:00.56 ID:UQwhEBr/
>>690
「どうせなら全裸で」とも言ってた
695ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 18:06:54.48 ID:pttqeRR1
>>692-694
おまえら・・・( ^ω^)最高だ
696ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:21:49.78 ID:6WQYLZs7
ドキュソ対策の観点からいうと、防具の一部がカイザーっていうのなら
俺はそれほど気にしないぞ。
PTで困るのはテオいじめだけで手に入るフルカイザー纏って思考停止してる奴らだからな。
カイザー高性能すぎるんだよ田中!
697676:2006/04/15(土) 19:35:01.94 ID:NI3ULMYo
今帰宅。
俺がカイザー使うの抵抗あるってのは、
リアフレがカイザーフルを使っていて被るのが嫌だということ。
モノブロスS装備のモコモコ感が妙に気に入ったと言う事。
あと少なからずフルカイザー人工が糞多いので、それに対する反抗心もあるよ。

モノブロS主体でスキルモリモリつけるパターン考えてみまーす。
698ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:41:59.65 ID:fAvnp5SE
♂のフルカイザーは糞ダサいからなぁ。
腕と腰は付けられるが他は……
699ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 19:45:48.98 ID:9JwKQeKu
アイテム使用強化はかなりいいからなあ。

火山で他メンバーがことごとく掘りに行ったりして、表面上は「いてら〜」とかにこやかにしつつ、
戦闘長引いてそいつらが「クーラー切れちゃう;;」とか言ってるの見ながらニヤニヤできる。
700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 20:06:26.23 ID:k8ufpfgx
凛・覇でそろえたいけど金がたらないのでカイザーを少し混ぜてる
701ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 20:11:22.49 ID:iF4CX6y3
メラツールからメラガジェに強化したくて
頑張ってスタンプ10個集めたよぉぉぉぉぉ〜☆



ハンコかよorz
本当にありがとうございました。
702ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 20:15:05.61 ID:BDrQ8rtN
>>701
剥ぎ取り装備でも作れば良いんじゃね
703ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 22:32:57.14 ID:NZmtTlqf
現在HR33
上位にはあまり言った事がないのですが
オフで素材を集めバーンエッジを作るところまで来ましたが
イフリートマロウとコロナでは実用性とお金を考慮して
どちらに派生させた方が良いでしょうか?
704ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 22:33:41.98 ID:FpaMnTZ5
将来性考えてゴルドマロウ
705ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 22:35:26.93 ID:NZmtTlqf
×言った
○行った

これから先、狩りをする場合(上位はほぼ未体験)
火属性の重要度が低ければイフリートマロウでも良いのかな
と思い質問しております
706ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 22:36:36.38 ID:NZmtTlqf
>>704
即レス感謝です

やはりそっちへ行った方が良いですが
必死に素材集めたもので(下手なので)
決めかねております
707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 22:46:58.59 ID:TA1qEA8K
金なんて3ヶ月先かもしれないぜ
708ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 22:55:29.07 ID:WNleeGi9
金麿なんで夢幻なんだよ…
畏怖麿でいいと思うYO、上位にも持ってく俺バイソン
709ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 23:03:08.89 ID:NZmtTlqf
>>770-708
やはり素材的にキツイですか
イフリートすら大変だったので
大人しくそっちに進めようかな
710ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 23:23:55.56 ID:fAvnp5SE
両方作れ。もしくは両方作るな。
711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 23:35:39.92 ID:O4APNJE4
>>703
性能的にはイフマロ
肉質で火30の敵でもコロナはイフマロを上回れないし切味も劣る
さらにコロナから強化のゴルマロにするための金銀竜クエストが配信される目処が今のところ立ってない

先に作るならイフマロをお勧めする
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 23:44:33.98 ID:NZmtTlqf
>>711
的確な意見有難う
イフリートにします
713ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/15(土) 23:59:05.70 ID:hJqLvpuL
片手剣ってさぁ1回の攻撃で2ヶ所に攻撃あたってるんだが
これってダメージ的にはどうなってるんだろう。モノブロスとか足+腹に当たった時に
足と腹にダメージいってるんだろうか?
714ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 00:16:54.81 ID:fRRyFCf6
やっと死束できたどー

砂漠のクシャとヤッテキマスヨ。
715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 00:51:23.95 ID:KrtH5LHB
>>713
ヒント:属性武器のエフェクト
716ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 00:57:29.89 ID:ViDNCmw0
>>715
そうだったのかスマソ
717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 06:46:49.74 ID:yBw4+B8R
片手マニアゲットー
718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 12:10:49.70 ID:AM/phZIo
武器出し攻撃 18
ジャンプ斬り 18
斬り下ろし 14
横斬り 12
剣と盾のコンボ 8・12
回転斬り 24
斬り上げ 15
ガード攻撃 14

やはり盾コンボは味方吹っ飛ばすだけの代物だって事だな。
719ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 12:23:08.07 ID:DSPYAwop
久しぶりに来てみたら>>650で軽く晒されてた漏れが来ますたよ(´∀`)
おっきはしなくていいのでまた一緒にやりましょうね。

というかかなり今更なんだけど片手シティは作らないのかと。
あったっけ?
720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 12:25:55.95 ID:rzrVZJrU
片手はわざわざシティ作るまでも無くどこにでもいるじゃん
721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 12:29:24.40 ID:Ec86OQp1
ここにいるおまいらとやりたい!ってことじゃない?
722ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 12:34:17.42 ID:T6pNA6sb
えっちですね><
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 12:35:17.96 ID:DSPYAwop
実は今日紳士淑女〜に参加したんだ
(´・ω・`)

激しく感動してさ、古巣のオマイラともやりたいなぁと思ってみたんだが…やっぱ荒れちゃうかな?
724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 12:39:42.06 ID:y5z37OQn
片手剣、2でやたら強いから、倍率とかで根本的な修正入ったかと思えば・・・
攻撃力がアップしてたんだな(´・ω・`)
数字見てなかった。
あとスーパーアーマーか。

じゃあどうしてあんなに槍弱いんだ・・・
ステキャンとリーチであんなに変わるのか?
あ、スレ違いだゴメソ。
725ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 12:46:09.52 ID:4bKETte0
>>724
ステキャンなくなって旧作のような馬鹿みたいな火力はないが普通に強い
ランス弱いと感じるのならそれはお前の扱いが下手なだけだ
726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 13:13:42.06 ID:W1mGomBn
>>724
あと片手は弾かれない
2でレウス余裕で倒せるようになったからGで倒せなかったレウスも今なら楽勝だろと思って久々にG起動
武器はアサシンカリンカしか持ってなかったけど大丈夫だろと思って突撃

弾かれまくりで死んだ
727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 13:26:15.28 ID:ey6LCS7x
ドスとGでは、ガワは同じでも中身は別物。
728ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 14:10:21.16 ID:HfRGeSrm
>>723
あそこも玉石混淆であまり寄る気にならない俺ガイル。
729ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 15:05:22.76 ID:yBw4+B8R
ちょっ!さっき初めて紅龍倒して、やっとドラゴンつくれると思ったら・・・ラオの紅玉ですね。ありがとうございました
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 15:50:11.28 ID:pYdAxkAg
>>729
おまいは俺かwwww
731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 16:18:55.27 ID:puX49dR5
ディアブロ-の角おったまではよかったがその後は壁際で
「突進-ピヨ-テツザンコウ」のコンボにはめられた私がやって
きましたよ。どうすりゃいいんだ( ´・ω・`)
732ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 16:31:07.40 ID:3Y/poTRa
突進にあたらない
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 16:32:09.47 ID:EQQax7AW
ピヨらない
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 16:33:54.85 ID:5AFvdUB5
テツザンコウに当たらない
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 16:39:32.50 ID:kQlnzDdG
ディアと戦わない
736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 16:40:43.58 ID:yHi5ACmR
MH2をやらない
737ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 17:43:00.44 ID:puX49dR5
ヽ(`Д´)ノクヤシー
738ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 17:51:25.87 ID:7IFSisP7
氏ねば?
739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 17:56:28.28 ID:Ec86OQp1
単発ID天国ですね
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 18:00:16.76 ID:w/45uFXu
片手の弾かれないってのも上位になって白ゲージが出てくれば
アドバンテージとしてはあまり無いかも。

下位だと凄い役に立つね。
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 18:18:20.57 ID:5LTq5uB+
まあG級で役立たず扱いだった前作に比べれば全然マシっすよ
742ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/16(日) 18:22:42.84 ID:3DySTWyd
片手県興し予告テンプレ

時刻   :今から
場所   :ボールド、ミナガルデ待合所x、xページ目1番上「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :片手県を興してみます
片手剣だけでクエをしたり、飛竜もプレイヤーも関係なくコンボで吹っ飛ばしたりして遊びませんか?

3落ちしてアイテムが無駄になっても怒らない、時間切れになって討伐できなくても
「まあ、いいか」と思えるような剣士が一杯になるまで募集します。
片手剣使いであれば、にゃんにゃん、ガノフィン、クギバットでも何でもオッケーオッケー!
低HRでも気にせず、気軽にどうぞー

ガンスレのパクリコピペで申し訳ないが、今日も片手でハッスルしませんか
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 01:34:23.31 ID:iY4GfJqf
ミナガルデ・・?
744ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 01:51:41.58 ID:2Z2Cxv+Q
レス止まってるから盛り上がってんのかな。
閉めたら報告忘れんなよ。
745ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:34:09.86 ID:A0O83nKh
>ミナガルデ待合所x、xページ目1番上
この記述がさっぱりわからんのだが。
746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 02:41:51.85 ID:oRYAAE+5
彼はGでシティを開いてるんだよ。
747ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 03:21:50.61 ID:wnuHGlsU
待ちに待ったぬこイベントでようやくスタンプ集まったぜ
しかしドス大食いマグロがさっぱり手に入らずガジェットに出来ない罠
748ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 03:24:02.42 ID:HXbdCfdQ
>>764
もうGにボールドはないんじゃよ…
>>747
時間をかけてドス大食いマグロ5個集めたのに、大食いマグロと間違えて全部食べた上にセーブした俺が居るからがんばれ
749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 03:30:27.80 ID:GSEUSEWl
ドス大食いは火山で掘るついでに猫もやってたら自然とたまった
750ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 03:37:19.32 ID:wnuHGlsU
解析とにらめっこしてたが
寒冷期ドスファンサブクエの黄金魚納品で手に入れるのがよさそうだな
黄金ダンゴ作って寒冷期を待つか…
751ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 07:19:56.48 ID:ijtECMkR
ヒント・ぬこ虐殺
752ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 07:21:39.23 ID:kRtUMzJU
オフでディアブロスに連戦連敗
時間が足りないんですけど
皆さん、どうやって倒したでしょうか?

知恵を貸してください。・゚・(ノД`)・゚・。
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 07:23:53.76 ID:kRtUMzJU
武器は、フロスト改と死束
ともに時間切れでした。
754ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 07:57:10.92 ID:GycyHPSh
質問スレか攻略スレの方が・・・
755ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 08:01:57.40 ID:kRtUMzJU
それもそうですね・・・
質問を取り下げます。ありがとうございました。
756ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 09:42:41.96 ID:tgCNmVGB
>>747
砂漠の爺さんエリアオススメ

あそこで延々スタンプ集めた俺がいる
757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 09:57:10.92 ID:tyJDzfgq
上位だと白猫だけしかいなかったような
季節と昼夜次第では居るのかな?
758ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 12:49:31.82 ID:T/FvEY6b
秘密のポーチのサブがあるクエがおすすめ
マグロやスタンプ集まるしコンパスももらえる
759ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 12:58:48.79 ID:9bnyVJXo
>>757
寒冷期の昼に2匹黒猫いる
760ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 13:04:25.93 ID:9bnyVJXo
ああ上位の話か
上に書いたのは下位の条件ね
761ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 13:08:48.78 ID:s2tG1HK2
んにゃ、上位もいる。実際漏れもそこでドス集めたし。季節は忘れた。
762ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 15:26:09.26 ID:b6KoK5QA
皆さんに質問です。どうしてもナナの尻尾が切れません…。なんかコツとかないでしょうか?
763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 15:29:54.48 ID:tyJDzfgq
質問スレ
764ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 16:37:27.84 ID:OV7uGhy6
>>762
このスレを尻尾で検索してみ
765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 16:38:58.98 ID:A0O83nKh
今日寒冷期だよね。
よーし、片手シティ建てて、そこでポーチ納品祭りやっちゃうぞー
766ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:21:30.27 ID:2utTEfxW
ふと絶一門で黒龍にどのくらいダメージ与えられるか見てたら
ソロ楽勝な感じだったんで行ってみた

結果は35分で角と目を破壊して討伐完了
顔殴ってるときに怒りに切り替わって圧死したけどこれは運が悪かったかな
開始10分より前に怒りだしたんで、うまいことハマれば30分切ったりできるかも

壁ハメ時は足に盾コンボ込みのフルコンボを叩き込むだけ
壁まで行ってないときは盾コンボはなしでやればタイミング的にちょうどいい
767ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:51:40.85 ID:IZj79+qX
スキル教えてくれぃ。
768ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:53:59.83 ID:38ncG8vF
スキル【skill】
手腕。技量。また、訓練によって得られる、特殊な技能や技術。 ――大辞泉
769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 17:59:06.85 ID:MobgKmm6
モノブロスクラブ使ってたらバカにされた…。
そんなに悪い武器かね?
770ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:02:13.91 ID:4nHnr2xw
>>767
766じゃねーけど、見切り,高速砥石あたりだろうな。
771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:09:19.15 ID:2utTEfxW
>>767
スキル書くの忘れてた
見切り付けて行った

尻尾が弾かれるんで、壁までの移動時に斬りつけるには見切りがあったほうがいいと思う
弾かれると距離の関係でハメがうまく続かないかもしれない
772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 18:59:20.11 ID:HXbdCfdQ
今ある高速磁石発動の為の防具セットに装飾品穴が1.2.2と5個空いてるんだ
ここにスロット1で+2の効果がある珠を5個挿してスキルをつけようと思うんだが、何がいいだろうか。

個人的には加護あたりを発動させようと思うんだが
まんぷくとか早食いもよさそうだし、気絶確率半減も地味に使えるし、盗み無効も捨てがたいんだよね。
773ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:19:16.05 ID:OV7uGhy6
>>772
気絶も捨てがたいが、俺なら加護かな
ナヅチ連戦でもしない限り盗み無効はいらんよね
774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:23:29.93 ID:IZj79+qX
>>771
サンクス。絶一片手にカイザー持って行ってみる!
775ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:41:50.93 ID:y0nWpi6S
テオ時間切れでまたブチ切れですよ
776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 19:50:59.33 ID:Z/RLfZjk
今日片手シティ興そうと思ってる俺がいるんだが
>>742のテンプレって生きてるのか??

777ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:00:03.69 ID:A0O83nKh
鯖は2ページ目以降の鯖にする
更に部屋も同様に後の方、出来れば30〜35の間で作る
(こう取り決めしておくと何かと便利  なはず)

という意見を出してみる
778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 20:09:16.94 ID:Z/RLfZjk
他武器のシティもそうだもんな。
まぁ部屋番号は30〜40ぐらいならいいと思ってるけども。


よーし、パパ帰ったらおっ立てちゃうぞー
779ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 21:59:46.40 ID:iLP6m2yC
>>769
尻尾だってチョン斬れちゃうんだZE!
って言ってやれ。

Gで無理やり匠つけて使ってた愛武器だ。
使えないなんてことは無いィィイイ!!
780ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/17(月) 22:33:49.73 ID:fCGuef3R
>>772
砥石トイシな
加護か体力10くらいしか良さそうなのは無いが体力は秘薬で無駄になるので加護かな
むしろ防具セット練り直しを勧めるがどうだろう
数個入れ替えるだけで有用なスキル付く組み合わせが見つかると思うぞ
781ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:19:05.36 ID:YiEBwNMA
>>772
高速砥石が1スロ+2スキルじゃまいか。
メインスキルを1スロ+1タイプのものにして、穴に高速砥石はめた方がいいと思うぞ。
もちろんおしゃれ装備として気に入ってるのなら話は別だが(・ω・)
782ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:23:02.83 ID:admhlbec
>>781
高速トイシが発動する防具に、5個スロットがあるんじゃないか?
783ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:23:43.12 ID:admhlbec
あれ、なんか読み違えてるわ
>>782はスルーで。
784ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:37:56.49 ID:G0kYn5G5
磁石ワロスwwwwwwww
785ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 00:40:01.79 ID:sQui3qJn
磁石=砥石ネタはGの頃から随所でループするよな
786ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 02:17:26.08 ID:eFLxU4XJ
今頑張って呪魂作ろうとしてるんだけど強さ的にはどぅなのかな??
見た目的にはエロカッコイイからいいんだけど(´・ω・`)
やっぱかわいそうな子ですかね??(´・ω・`)
787ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 02:30:03.23 ID:5g429HIz
遅レス
>>752,753

607-625 あたりを参考にするといいかも
788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 02:35:36.82 ID:Lj5RGPwJ
>>786
うn
まあ俺ももってるけどね^^
789ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 02:56:20.79 ID:eFLxU4XJ
>>788
ありがとう、やっぱかわいそうな子だったのか(´・ω・`)
無属性片手剣にはロマンなんて、ロマンなんて…(ノ_・。)
790ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 05:35:47.87 ID:moOsMzyy
「とぎいし」で変換できてしまうMH内の辞書が悪い
要はtnksn
791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 09:16:15.71 ID:M/FCt3fH
夢の中で尻尾切断しまくってる私がいた…
ええ、今までそんな大それたことできたためしありませんとも。
792ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 09:48:17.03 ID:ttIGrm44
紅蓮作ってまでナズチたんの角折って、やっと作ったインドラだけども
刀身はハンターナイフみたい、盾はデスタバ互換でイマイチときめかないね(´・ω・`)
793ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 09:57:12.79 ID:Z9PW7wRs
>>792
でも…作り終わるまでの間、君はときめきにも似た何かを感じたろう?

そ れ が
794ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 11:13:10.86 ID:BBPaVzgC
鯉。
795ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 11:17:40.44 ID:e3roO4wi
>>792
それを言ったらオデッセイなんてハンターナイフの色違いだぞ
796ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 12:22:18.33 ID:DTvDKJpF
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
797ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 13:29:13.72 ID:784MeaGI
ようやくイフマロ手に入れた。ドドブラぬるいな(w
798ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 13:45:56.33 ID:TE+Yl8wu
片手にとって会心ってヒットストップ凄すぎて害にしかならないじゃん
でも俺思ったのよ、「−会心時は逆に速くなって手数が増えるんじゃね?」ってさ。
ちょっと金獣棍作って来るから神の報告を心待ちにしててよいぞ
799ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 14:00:00.57 ID:W7SdsOG1
それが798の最後の言葉だった。
800ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 14:58:50.57 ID:qFuZ+Icm
インドラ作ったのはいいが使い道がドスガレくらいしかない(´・ω・`)
801ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 15:11:14.20 ID:ho0qByDz
PとDOSを交互にプレイすると頭が混乱する
802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 15:11:40.09 ID:kj+fCRcy
>>800
モノ、白モノ、大名、将軍様に持っていってる俺に一言
803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:06:52.33 ID:LvS2L5jo
ドスファンゴ様忘れてもらっちゃこまるぜ
804ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:18:52.64 ID:qQ/IndTp
ファンゴなんて属性気にする必要ないしな

インドラよりオデブレのが処遇に困る
グラと赤チソコしか使い道ねぇよ
805ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:55:33.48 ID:kj+fCRcy
>>804
つ樹木希林
806ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 16:58:37.64 ID:qQ/IndTp
>>805
ゴメン・・・ 希林はハンマーで行ってるんだボク
807ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 17:28:33.42 ID:USlsTIWr
>>804
オデブレ優秀じゃないかよ
水より効く属性があるモンスターが多いってだけで、
一番じゃなくてもそこそこ効くやつ多いだろ
808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 18:07:53.78 ID:W7SdsOG1
あとオデブは攻撃力も高い。
809ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 18:15:15.90 ID:ho0qByDz
ドスラン討伐の時愛用してる
810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 18:43:30.74 ID:dDWmzEXI
黒龍やりまくったから調子乗ってドラゴンバスターつくっちまったぜ!

・・・なんだこりゃ?
811ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 18:45:53.38 ID:eTTTWGgO
オデブレは攻撃力なら片手剣最強クラスだろ
攻撃力280に属性値380で切れ味青ありはかなり優秀
クックに持っていくと5分かからずにで終わるぜ
812ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 18:54:26.66 ID:5qjuNJOj
凡用性はハイフロストのほうが高いんだよな。。。作るの簡単だし。
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 19:02:44.11 ID:L3A5xOq/
黒グラ・赤フル特化武器みたいなもんだけどね
814ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 19:10:13.18 ID:LvS2L5jo
オデブレはほぼグラ専用なのに作るのにグラの骨髄必要ってホント開発はアホだよな。
815ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 19:15:02.53 ID:e3ZbTVLp
>>814
尻尾切ればいいだけだし、そんなことはないと思ふ。
816ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 20:17:42.46 ID:FvbYus8u
お前等ハイラルの勇者ごっことかしてる?
武器はマスターブレイドあたりだろうが防具があんまいいのなくて悩んでる
817ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 20:39:14.39 ID:lrPwPP8C
>816
頭だけカイザー他布、皮系防具ってどうよ
818ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 20:58:28.90 ID:gTvjpeKH
いや頭は金髪レウスレイヤーだろ、下半身は当然白タイツだ
ボイスを例のやつにしてブメイランと小樽を使いまくれば完成だ
819ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 22:50:12.91 ID:zZ2z+xuR
オデブか?
ジャンプ斬りで猫一撃だし、ちゃっかりドスガレにも使えたりするぞ
820ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/18(火) 23:14:49.86 ID:DTvDKJpF
>>816
♀キャラなら忍・海の胴と腰、ヘルパーU脚で緑の服と白タイツにできそう
821ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 00:29:35.02 ID:q16cQllD
片手剣で試験50突破した猛強いる?
クシャルで挫折しそうなんだけど・・・
やっぱり閃光とか使わないと無理かな?
822ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 00:58:23.43 ID:5whySmtW
道具ケチると、後々とてつもなく時間を浪費した徒労感を得ることになる
・・・事がある。
時間を無駄にしたくなかったら迷わず閃光使うべし。
ちなみに閃光忘れたけど絶一で行けた。イライラして面倒なだけだったよ。
823ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 01:00:48.94 ID:ZOxtosnY
クシャルはクイーンで楽勝だったよ。
毒化を保っていたから、龍風もほとんど受けなかったしね。
意味薄いけど全部位破壊したよ。
もちろん、ソロ用アイテム持込で挑んだけど。
824ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 04:09:01.59 ID:Pt5jKh4X
閃光は無くてもいいがあったらあったで便利だ
エリチェンすればいいがめんどくさいしな
825ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 05:03:17.52 ID:pjy397Sq
ここのツワモノは上位黒グラと黒ディアのクエでソロクリア時間どれくらい?
…って、ソロリスト行った方がいいかな?
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 07:33:33.71 ID:RldTcuf/
>>823
古龍は絶一で全部一発スルーできたよ
テオだけ時間ギリギリでヒヤヒヤしたけど
黒? 余裕すよ余裕…ごめん厨絶かついでった(´Д`; )
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 07:36:46.62 ID:RldTcuf/
レスアンカ間違えた
>>825
上位黒ディアは4本でしか戦えないんじゃないか
828ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 09:04:19.12 ID:calq3BEV
ツルギ作りたいんだが
ガルルガさんは連動さえすれば必ず出るのかねえ
829ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 10:13:40.25 ID:wrvoi7D9
>828
質問スレ池
830ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 10:25:11.23 ID:calq3BEV
ありがd
作ったばっかのデータで連動してみる
831ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 10:31:58.64 ID:l9pyxUh/
顔ハメの件で質問です。

絶一+護符爪とありますが、護符は『力の護符』ですよね。爪とは『竜の爪』の事ですか?
『竜の爪』持参で攻撃力上がりますか?
832ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 10:38:14.15 ID:7MI3gA9I
質問スレ
833次からは解析見ような。:2006/04/19(水) 10:39:01.38 ID:f1X0uGcK
【力の爪】
攻撃力を上昇させる御守り。
龍の爪が、込められた護符の
効果をさらに高める。

力の護符 と 老山龍の大爪 を2種調合 (成功率100%)
834ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 18:36:24.72 ID:M1zFk8vu
マジスレしちゃだめだろ。スレ違い。
じゃないと、房は学習しないからな。
835ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 18:39:44.24 ID:calq3BEV
マジスレ乙
836ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 18:54:49.08 ID:4V89NdJp
これで学習してくれるといいんだけどな。マジスレ
837ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/19(水) 22:23:46.74 ID:rQm3XnET
>>831
その爪は拡散切れたガンナーに渡せw
838825:2006/04/20(木) 03:18:48.41 ID:2Dhen8fj
>>827
二匹でもいいんだけど黒狙いでうまくクリアしてる人いるのかなと思ってさ
普通色は確かサブだったよね?

ヘタレな私には二匹系ソロはドドブラ2が限界です
839ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 03:30:34.32 ID:bSpG5D6D
>>838
まあドドブラなんかに比べれば2匹が固まる事も少ないのでその部分では苦じゃない
俺はソロで一度だけやったが黒のみで40分ぐらい掛かったよ
体力の多さに辟易
840ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 07:56:48.56 ID:ZWRu0/tN
野良で大剣つかってる人がいて片手の1名が誤爆なのか中房なのか
しらないが、
「大剣って大振りだしすぐ被弾して1番つかいにくいよねwダメも1番与えれないしw
」と、発言、口論となり、
片手最強房うぜーなw 最強は片手剣だといってGPぬけてったぞ。
ダメ計算とかもしらないで表示攻撃力がそのまんまだと思ってたらしい
「3回きれば大剣1回分だしw」と夢みてたなw
841ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 08:28:32.02 ID:wFvKTY0O
>>840
溜め3を除けば大体同じぐらいのダメージだぞ
842ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 09:09:08.54 ID:Hff+yPg2
むしろ片手は表示攻撃力以上だけどな
843ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 09:21:02.38 ID:kM06yScj
てか3回も斬ったら余裕で一回分以上だと思うが
844ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 10:31:12.79 ID:DlLLrp8o
片手剣について知っている範囲で教えて下さい。よろしくお願いします。
845ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 10:34:23.61 ID:1grsx63B
・片手で持てる剣
・盾も持てるよ!
846ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 10:40:44.43 ID:gFHngeQe
追加
・見た目剣じゃないのもあるよ!
847ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 11:06:54.56 ID:8Ni/1DSt
・空は飛べないけど片手剣ならあるよ!
848ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 11:37:22.85 ID:gFHngeQe
>>840
そいつ晒してくれば?
「排他厨なので相手しないように」って
849ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 11:43:22.94 ID:XblrwDZ+
・ちっちゃいよ!
850ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 12:39:21.62 ID:ZWRu0/tN
さらすかwIDわすれたがREDだ、実はこいつ先週エリアチャットでも
へんなやつに入らないほうがいいですよ、迷惑メールきされます、ウソつきです。
といわれたな、見てたやついそー。大剣は腹の下、脚の下デンプシー
や部位破壊がすさまじいしな。まぁ片手オンリーできて、しかも2からっていうなら
他の武器はどれも使いずらいだろーな、大剣のデンプシー教えてやりたいなw
851ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 13:02:10.63 ID:bSpG5D6D
晒したいんならなら晒しスレに行け
それとIDもわからんのに晒すな、この馬鹿が
852ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 13:07:58.56 ID:90Jm4EoT
誰か850を日本語に翻訳してください
853ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 13:20:00.38 ID:1grsx63B
>>852
ぼくわ おおけん が だいすきでぬ!
かたてけん わ ださいし がきのぶき とおもいまぬ!
854ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 13:21:18.06 ID:fzcLvbx0
晒すか(笑)ID忘れましたが、それはREDです。実はこ?いつエリアチャットで、先週
変な人に入らないで下さい、それは不愉快メールをKIされます。それはウソをついています。
と言われました。見られた人はいるでしょう。大きな剣は下腹部で、または下に脚をデンプシーされます。
や部分的破壊がとても凄いです。

飽きた、↓よろしく
855ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 14:08:57.20 ID:FbCQDOG3
>>852
おっぱいもみたい
856ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 14:11:15.16 ID:L0+6cR6N
>>852
IEで書き込んでるって事は確かだな
857ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 14:51:46.10 ID:Am3FxB8n
股下デンプシー(苦笑)
858ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 15:02:06.90 ID:nrsOCbcE
晒しスレもこういう厨が厨を晒しあう報復合戦みたいになってるのかね。
859ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 16:40:12.90 ID:BbKuisOs
ハイガノ作ってみた

いい感じで敵が眠るじゃないですかw

でスキルをボマーにしてソロラージャンにトライ

あっさりクリア出来ましたw
860ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 17:28:15.94 ID:6FgMes35
昔の人は言いました
「晒しスレを利用する段階で俺もお前も要注意」
861ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 22:43:45.87 ID:W9QND+Q5
ハイガノの正しい使い方って
慎重に攻撃→眠らせる→寝顔を観察→戦意喪失→クエストリタイア
で合ってるよな?
862ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/20(木) 22:45:00.05 ID:fhvq1sjl
そのまま添い寝
863ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 01:23:10.60 ID:7wu4assS
過疎ってますな
864ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 01:36:32.12 ID:QB2txTvy
みんな愚痴スレいってるよ
865ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 08:51:28.33 ID:8MrwTJv6
ラージャンを討伐したら、報酬に黄金の毛が出たので物凄い勢いで
金獣棍禁忌を生産したのですが、何故かコンガ等の敵を斬ると、
二回に一度程度の割合でヤオザミ等の甲殻類を斬った時と同じ
紫色の汁を出すんです。甲殻類の体液が出るとオフのランポスすら一撃で
昇天させる事が出来ず消沈しております><><><><><><
どうにかならないものでしょうか?><><><><><><><><><><
866ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 09:06:30.89 ID:HrSEXZy2
武器変えると解決しますよ>>>><<<<
867ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 10:03:41.70 ID:HWIPrmIE
>>866
そんな事よりおまえのIDがセックルな件
868ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 10:05:55.19 ID:HrSEXZy2
Σ(゚Д゚ノ)ノ ハンターナイフで愛しの大名タンとチョメチョメしてくる
869ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 11:56:42.50 ID:wSoDyp6/
>>865
汁じゃないだろよく見ろ。マイナス会心のエフェクトだよ。
870ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 12:09:31.91 ID:JCSBbT12
マジレスカコワルイ
871豪剣アグニ:2006/04/21(金) 12:56:59.43 ID:8qz5ZFSP
ところで俺の会心率をみてくれ、こいつをどう思う?
872ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 13:01:58.68 ID:3e1oGv0H
ニンジャソード「すごく・・・大きいです」
873ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 13:11:25.83 ID:tliqk9Hb
>>869を見て久しぶりにネタをネタと見抜けないとって言葉を思いだしました><
874ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 13:52:30.31 ID:wJLHexuA
マジレスしてもいいなじゃい
人間だもの
875ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 15:04:06.10 ID:79JEgvPZ
YOUもマジレスしちゃえばいいなじゃい
876ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 15:06:31.51 ID:jcB/0Tdc
この奇妙な流れに妙な必然性を感じてワロタw
877ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 15:17:11.56 ID:pA/qOqqP
ようやくフロストエッジ改の素材が集まったが金がなかった。
今あんまり狩ってなかったババコンガでマラソンして金稼ぎ中。
次はオデッセイ作りたいなぁ。
878ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 15:17:17.95 ID:wSoDyp6/
正直すまんかった。今は赤面している。
879ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 17:10:16.12 ID:tFKGthS6
>>877
ババコンガで金稼ぎ??
糞猿よりクックのがまだマシだぞ。
880ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 17:24:46.50 ID:rg7B+vY1
稼ぐならハンマー使ってキリン演習が一番楽
881ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 18:31:06.27 ID:pA/qOqqP
>>879
クックはすでに狩りすぎてかなり安くなってます。
882ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 21:44:15.49 ID:tFKGthS6
>>881
そういう問題じゃなくて、ババコンガは安い素材しか
出さないって言っているんだけど。。
883ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 22:23:06.21 ID:skb3FmQK
>>881
金稼ぎついでに コンガマスターの称号も欲しいってことじゃない?
884ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 22:49:50.78 ID:HWIPrmIE
金稼ぐならキリン演習が手っ取り早いのは理解しているのだが
もう討伐数が3桁行ってるのでこれ以上やってもなあ…と思い討伐数の少ない奴を狩ったりしてる
885ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/21(金) 22:53:31.68 ID:LBiIEwkx
>>877のチラシ裏同然のどうでもいい日記書いた時点でアレだが、
金かせぎ目的なのにコンガがどうとか未だにぶつぶつ言ってる矛盾


片手スレからお引取りください
886ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 01:11:30.94 ID:QuRQgWHr
人の金稼ぎの効率にまでケチ付ける効率厨てのも珍しいな

さすが片手
887ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 01:17:56.81 ID:/vXvrwUu
やれやれだぜ
888ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 01:20:02.77 ID:bQvwgi7A
なにこのスレ違いな流れ
本人乙
889ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 05:07:12.03 ID:tsVpkLhK
スキルについてお前らに質問だ。
回避性能+1、+2とガード性能+1、+2の使い勝手を端的にまとめて俺に教えろ。

嘘です、教えてください。
ガード+1でどれくらい変わるのか、回避+1でどれくらい変わるのか、
具体的な例であらわしてくれたら嬉しいです。
890ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 05:17:04.99 ID:tsVpkLhK
スキルについてお前らに質問だ。
回避性能+1、+2とガード性能+1、+2の使い勝手を端的にまとめて俺に教えろ。

嘘です、教えてください。
ガード+1でどれくらい変わるのか、回避+1でどれくらい変わるのか、
具体的な例であらわしてくれたら嬉しいです。
891ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 08:17:05.17 ID:a9MrCiFJ
解析見れ
892ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 13:21:11.24 ID:W10+6QFK
893ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 14:43:36.58 ID:Hq0hWtfX
チラシの裏

1週間ぶりにMHやる時間とれたんだが、大分腕おちてるな・・・
敵に背中向けてガードした時なんてもう・・・

とりあえず、オフで練習だな
894ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 15:04:13.14 ID:d23Qyz70
ここ数レスがチラシの裏な件

過疎ってもいいから片手の話してくれ
895ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 15:32:00.39 ID:zQ6D1Xa+
俺はよ
40試験夫婦をソロ閃光樽爆捕獲無しで
純粋に殴り殺したほどの腕の持ち主だ。武器は無印からの愛犬インドラな。
昨日許せねぇことがおきたんだ。
上位レイアの部屋を作って待機してたんだが
超絶二人とピーヒャラが入ってきたんだ。
ちなみにのんびり〜部屋な
俺の武器はエストレモ、頭は超絶いるから足狙いのため
すると笛がこう言った
「超絶ないんですか?」
俺はこの台詞を初めて言われた。内心ブチ切れだったがこらえた。
ちなみにこの笛使いは最近よく見るレザーとかチェーンの剥ぎ取り高速名人
クエはじまると予想通り超絶が足に乱舞。まあこれはよくあるパターンだ。
がら空きの頭に狙いを変更
うは俺上手い!自分に酔い痴れる俺様
サマソ食らって吹っ飛ぶ超絶を尻目に俺様鰈に舞う
そこで笛の一言
「頭は送検さんに譲って、片手は足が邪魔にならなくていいよ」
俺のオツム大噴火
クエ終了までそいつを斬り続けました。尻尾すら剥がせなかったぜ!
俺様グッジョ!
896ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 15:33:47.39 ID:rT+qu847
でかした
897ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 15:36:48.39 ID:ug1WYZa8
何も言わずにリタイアすればよいと思う。
それが大人の対応ってものだよ。
898ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 15:43:48.06 ID:zQ6D1Xa+
確かにそうかもな。
その笛と二人ならリタイアしたかもしれん
だが超絶二人もいた。
わかるか?兄弟
片手使いとしてのプライドがそれを許さなかったんだよ。
が今考えるとスルーして普通に戦うべきだったな。つくしょうくやしいぜ
オデブレ持ってクック先生に愚痴ってくる
899ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 16:10:22.73 ID:tOxI3q95
>「超絶ないんですか?」

この時点で抜けるべきだと思う
900ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 16:57:32.49 ID:NusOBrOU
念願の
アイスソード(ハイフロストエッジ)
を手に入れたぞ
901889:2006/04/22(土) 18:09:12.89 ID:tsVpkLhK
うお、いつの間に解析にUPされてたんだ。
すまんありがとうALL!
902ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 18:10:37.29 ID:ljQ6zMvm
>>895
確かにお前は痛いけど
寄生である笛ごときに武器指定されるのも腹立つな
903ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 19:04:44.89 ID:85oomBGX
>>902
あなたが片手を使おうが大剣を使おうがミサイルを使おうが
知ったこっちゃないけど、他の人が愛用しているかも知れない
武器を賤しめる発言をするのは「超絶持ってないんですか?」
という発言と同じレベルだと思う。
904ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 19:21:23.06 ID:d23Qyz70
まあそうだが笛の人が指示したり貶めてたわけで

作った側に問題あるが、恐らく独りで飛竜倒せない笛ってやばくないか?
全武器中唯一古龍ソロとか無理だと思う
使うなってことではなく他人の協力なしにクリアできないんだから謙虚に遊んでほしい
もちろんどの武器にも言える
905ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 19:35:29.81 ID:ZQaBJRLB
>>903
笛全般にいってるんじゃなく剥ぎ取り名人の糞笛使いのことを言ってるんだと思うが
906ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 19:40:53.33 ID:xtmlVTEY
>恐らく独りで飛竜倒せない笛ってやばくないか?
全武器中唯一古龍ソロとか無理だと思う


こんなこと書いたら、笛使いが怒ってソロしちゃうぞ!
907ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 19:50:06.62 ID:4AFxeKfj
ナナタン初討伐記念パピコ。ニンジャソードやるじゃねーか。ニワカの俺でもなんとかなったYO
908ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 20:07:57.12 ID:zQ6D1Xa+
なんか俺のせいで荒れちまったな。スマン
俺が一番言いたかったのはな
人が立てた部屋にきてまで武器指定するなって事だ。
あとな、のんびり〜部屋に最終武器持ってくるなってんだ。
剥ぎ取り装備が糞なんじゃなくて
出会った糞なやつのほとんどが剥ぎ取り装備なんだよな。

次回作ではダメージ貢献度を数字で出してほしいな。
それはそれで大荒れだろうけど。
909ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 20:14:21.74 ID:WXY5dVJ3
>>908
のんびり部屋で最終武器使ったら駄目なのかよ
それでよく「武器指定するな」とか書けるな
910ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 20:56:54.80 ID:VM19YOO/
最終武器ってどういう意味だ?
911ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/22(土) 22:29:22.28 ID:TVn19/zY
最終武器彼女
912ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 01:23:26.11 ID:4lhM4RE1
>>908
ハイニンジャ、忍一式でのんびり部屋でやってると超絶様など入ってきたことないぞ
913ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 02:13:35.60 ID:MXuCmd2a
忍一式に廃忍者は似合いすぎだよな。

巨像の拳とモノハートで詰まってるけど。
914ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 02:32:27.55 ID:H1jCYJt3
片手剣でスティック下に倒してるのに回転切りするときるんですが、なんとかなりませんか?
915ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 02:47:58.79 ID:8Ib+vHwt
ゲーム開始したら右スティックぐりぐり回せば治る。
忍は石像の拳はまだしも、モノハートがきちいよな。
俺見た目の為に地・空・天揃えたのだが
モノブロス討伐数86匹だよ。
まぁ何げに地と天は実用的なスキルだよな。
916ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 09:32:14.58 ID:DjjxO3mf
>>914
コントローラー思い切って抜いてみ?
あらゆる危険を回避できる。
もちろんすぐ差し込むんだぞ?
917ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 10:09:39.12 ID:HSIx7r5i
ドスファング持ち込むと痛い奴扱いする非効率厨がいるのはここですか?
918ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 10:28:05.69 ID:p28U4wCr
>>917
志村ー!矛盾!矛盾?
919ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 10:30:02.32 ID:qK+WNR+p
皆、独龍剣や黒龍剣作りに必死かな?
920ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 11:08:33.39 ID:HkukIBjd
絶一ソロ アイテムなしで灰ラオたおせない…
終始足狙いなんだが、腹のほうがいいのかな?
片手灰ラオソロクリアした方いたら
アドバイスよろしくおねがいします
921ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 12:14:23.37 ID:7rLqrx/b
>>920
そりゃ足だとムリだと思われ
競走や風圧無効なくても腹を比較的安全に狙える場所があるから、そこから腹狙ってみれば?
922ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 12:32:36.10 ID:HkukIBjd
>>921
ありがと
腹のほうがいいのかぁ…
怯んだときのぶっ飛ばされが嫌だったんだよなぁ
防御176の紙装備だけど
いまからがんばってくる
(`・ω・´)ゞ
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 12:37:58.95 ID:fC0CTN4W
ソロで行くなら風圧大無効くらいつけとけよ…
腹は左後ろ足側の横から切ってればひるんだときにプレスされずにすむぞ
924ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 12:39:31.40 ID:W1V4jaJW
閃光無しインドラで上位森丘夫婦ソロ討伐って
何気にすごくないか?
ヘタレな自分には到底出来る気がしないorz
出来ればスキル、持込アイテム、レウス戦の立ち回り、
開始何分で○○討伐完了とか教えてくれると嬉しいんだが
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 13:08:52.03 ID:FLBNdCD/
レウスレイアは風圧無効のスパアマがうまく使えてるかで差が大きく出る気がする
着地だけではなくバックジャンプやサマソ時に適切な回数攻撃できてれば上手いと思う
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 13:47:36.68 ID:HkukIBjd
絶一灰ラオソロ挑戦からかえってまいりました
結果はゼロ落ち 二連敗であります
金4000しかない…orz

風圧大ほすぃ
927ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 14:41:35.81 ID:L3hRM1Gg
撃退でいいなら顔殴った方がひるむぞ。
あと途中で立ち上がらせるとか時間かせげ。
928ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 16:06:17.97 ID:N90hspRo
激しく亀レスだが>>818、例のボイスって何番のこと?
二週目にリンクでも作ろうかと思ったんだけどそれっぽいのがよくわからん…。
929ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 19:17:15.36 ID:qK+WNR+p
独龍剣【青鬼】を独龍剣【蒼鬼】にしちまったぜ。
120,000zとツカミの体液8個使ってな。フフフフフフフフッフフフフフ tnkfjoksn
930ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 20:08:13.39 ID:HSIx7r5i
あれ、蒼鬼の方が弱いんだっけ?
まあ、俺はHR3だから関係ないけどな!



それにしても、「強すぎる」ってことにされてる片手の未来が心配だ。
931ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 20:09:17.74 ID:FLBNdCD/
独龍剣って無属性武器みたいなもんだよな
高威力汎用型だけど、ちゃんと弱点武器使い分けたらそっちの方が強い罠
龍に使うにしたって絶一やら超絶の方が強いし

肉質計算したが独龍剣って隠れた地雷武器な希ガス
黒滅龍剣は見切り次第で強そうだが
932ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 20:17:05.53 ID:Fx65Mr0/
別に隠れてもないし、計算するまでもなく地雷武器だと思った
緑ゲージの異常な長さが物凄い無駄だなアレ
933ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 20:28:05.31 ID:pBJZwJOG
>隠れた地雷
地雷でもなんでもねえwwwwwwww
934ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 21:48:34.79 ID:BIUyipgS
まあナズチの角も折れる無属性片手として使えるじゃないか・・・

片手で攻撃294もあれば十分過ぎる
935ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 21:49:36.14 ID:lZSFTjel
見た目と威力にひかれたが、たしかに冷静に考えれば
イマイチな気もしてきた
どっちみち素材足りないからツクレナイガナー
936ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 21:50:34.45 ID:NcpOn7FX
逆に考えるんだ、ドスファングダガーの上位だと考えるんだ
937ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/23(日) 21:55:24.95 ID:lZSFTjel
それはなんて微妙な・・・・w
無属性だしスロット2個あるからどんな敵にも便利だ!
そんなふうに考えていた次期が私にもありました
フルS防具+幸運2つけたドスファングで幸運装備作ったけど全然使ってないよママン
これ以上使わない武器は増やせないしここはスルーだな・・・
素材と金に余裕ができたら作ってみるよ
938ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/24(月) 00:13:40.01 ID:3suD//Xi
フロストエッジ改作ったからさっそくモノブロス行ったらノーデスで倒せました。楽勝。
939ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/24(月) 00:19:12.68 ID:4/OLLOfb
試しに蒼鬼持って何度かラージャンソロやってみたんだ。30〜45分で終わるんだが、
そこで気がついた。比較対象であるところの氷小剣を持っていないことに…

ハイフロやエストレモだと何分ぐらいで終わるものだろうか?
940ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/24(月) 00:20:48.57 ID:DQogu+jg
同じ人が使わないと比較出来ないんじゃまいか?w
941ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/24(月) 01:55:20.09 ID:niayenSb
>>939
奇遇だな。俺も全く同じことやった。

独龍剣【蒼鬼】討伐時間41分
ハイフロストエッジ 討伐時間24分
エストレモ=ダオラ 討伐時間31分
豪剣アグニ 時間切れ
オデッセイブレイド 討伐時間43分
雷神剣インドラ 討伐時間47分
弱くはないんじゃないか?本業じゃない俺でも倒せてるし
942ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/24(月) 02:13:29.11 ID:mwh63OZZ
アグニがんばれ超がんばれ
943ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/24(月) 02:18:24.74 ID:niayenSb
瀕死までは追い込めたんだ。−会心が多くで過ぎたのが原因だとおもう。
スキル書いてなかったけど切れ味+と砥石高速ね
944ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/24(月) 02:18:39.30 ID:JBWcu/Az
アグニの時だけ体力と防御率MAXが出たんだと思いたい
泣ける
945ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/24(月) 02:28:11.36 ID:niayenSb
アグニが人気なので今から再挑戦してくる。
因み金獣根もやってみたが38分。
946ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/04/24(月) 03:06:42.42 ID:mznwaxW3
なんでオフでも作れる【絶一門】が蒼角と紅玉を消費するうえバカ高い【青鬼】より弱いんだろう…マジで納得いかねぇ
龍属性10とか設定ミスだとしか思うしかないじゃないかorz

でも見た目カッコいいから作っちゃったよ独龍剣(*´Д`)=3
947946:2006/04/24(月) 03:08:04.81 ID:mznwaxW3
文章めちゃくちゃな事に書き込みしてから気づいた、今は後悔している。弱いのは【蒼鬼】の方だな…
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
龍属性指定募集を見かけたら【蒼鬼】を担いで行こうと思う
水指定でバキュームを担いでいった俺なら出来るはず