このゲーム今DSでリメイクしたら売れるんじゃね?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
今DSで出したら操作が簡単になったり
タッチパネルやwi-fiでより面白くなるような気がしますわお姉さま
なゲームを古今東西関わらずに上げろや

別にタイトルに拘る必要はない!
既にDSで出てるタイトルでも「こうすればいいのに」と思った事は?
DSで「こんなゲームがプレイしたい!」という願望を持った事は?

そんならこのスレに想いをぶつけろ!
一定数貯まったら俺が貴様等の想いをメールで届けてやる!

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136475110/
2枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:17:52 ID:psS90IGy0
おつ
3枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:38:40 ID:AMNjBF1u0
>>1乙&重複スマソ、削除依頼出してきたぽage
4枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:40:08 ID:ot5cp3l50
スレ建て>>1乙  初代>>1も乙
ってか>>1自ら>>1000取るなんて・・・w
5枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:52:58 ID:bmknFQKRO
スペランカー
たけしの挑戦状
バンゲリングベイ

ケムコのスパイvsスパイなんかやってみたいねえ
6枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 00:01:07 ID:suokKOLT0
戦国TURB
7枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 02:36:40 ID:crxKCxU70
てか、なんでバテンカイトスの続編がDSからGCへ移行したのか
8枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 04:52:33 ID:fyFiLbi40
メテオスをWi-fi対応廉価版で出してくれや。
9枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 09:54:33 ID:lkgg5wWe0
>7
そうなのか‥orz
あれDS向きなのに
10枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 09:57:40 ID:uTtZx+6K0
シルフィード DS
11枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:34:50 ID:ohNjkWXOO
アストロノーカ
12枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:44:50 ID:VlXGqlRp0
>>11
おー、俺も前スレで言ったぜ!
高校生の頃、黙々とハマったもんだw
ちょっとした時間にできる携帯ハードでのぶつ森みたいな
育てゲーは相性抜群だと思うんだよなぁ、通信機能も。

ってかスマブラって出せないのかな。
64のじゃ物足りないからGCのリメイク。
任天堂内ではマリカーみたいなキラーソフトまでは届いてないのかな。

でも任天堂キャラは近年不作で変なカービーみたいな星のくらいしか
いないし新キャラはやっぱ出せんのかなぁ、もしスマブラ出たとしても。
13枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 11:11:15 ID:2MuJNUaq0
スターオーシャン ブルースフィア
14枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 12:06:26 ID:WlHlLHxs0
>>12
犬と六角大王で書いたような教授がいるから安心。
15枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 12:37:08 ID:i7SHE3Mg0
Wi-Fiで対戦中のサッカーとかチェスとかを
観戦できかつピクトチャットで見てるもの同士で
雑談できる‥なゲーム(?)を希望致しますわ
16枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:00:24 ID:WlHlLHxs0
>>15
サッカーとチェスってえらく
高貴なチョイスだな
17枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:09:08 ID:Qfod/MPo0
スマブラは開発中だと信じているのだがなぁ。充分キラーだろ、ありゃ
18枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:21:44 ID:ZYec6F4n0
SFCで出てたジェリーボーイ
19枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:23:28 ID:NSoI7Q4J0
燃えろプロ野球
20枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:46:25 ID:6XIwz3PM0
>>17
スマブラは下の画面を自分を中心にした拡大画像、
上の画面を全体が分かる画面にすれば多人数でのプレイは遊びやすそうだ

現状左右に離れるとキャラが小さくなりすぎるし
21枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 14:11:27 ID:cdstA63k0
くにお達の挽歌
22枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:01:26 ID:3wu1RfWF0
>5
ネタだとは思うが、バンゲリングベイに1票。
対戦できたら神ゲーになるよ。主人公側は上が上空視点で下が3D。
帝国側はタッチパネルで軍に指令を出して兵器を建造しつつ応戦。
WiFi対戦で8人まで参加可能のRTS対フライトシミュレーター。

ただ、出たとして名前が悪名高すぎるけどな。
23枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:03:52 ID:jSQGn6mh0
いいかげんマリオペイントを出してくれ
やりたくてウズウズしてる
24枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:22:39 ID:imp8/QgD0
ラクガキ王国

みたいな自分で書いたキャラ使うゲーム出して欲しいな
25枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:23:02 ID:XCGMSDVo0
おそらく死ぬほど言われてると思うが、
カードヒーロー。ワイファイで。
システムは最高なんだから。話も面白い。
あの一般受けしないビジュアルを有名なデザイナーでもつかって
リメイクしたら間違いなしだろう。(個人的には好きだけど)
26枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:04:03 ID:gyiHx7fj0
>>22
帝国側はマイクに叫ぶのである
それ以外不要である
27枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:28:40 ID:O02eEoWzO
スマブラDSが出たとして、
スマッシュ攻撃やダッシュは方向キー2回押しになるのか?
格闘アクションでボタンとタチパネを同時に使うとなると、かなり大変そうだし
28枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:58:41 ID:LpWIx5KH0
>1何ゆえ御姉様‥
29枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 18:03:32 ID:+njidwvl0
デジモンワールドの1
ワイファイつきで
30枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 18:04:03 ID:crxKCxU70
たとえDSでスマブラでるとしても、今はレボルーションのオンライン対応スマブラのほうだ。期待
31枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:35:30 ID:IqG1HSOf0
ミスティックアーク
32枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:48:55 ID:i01Qz/tj0
>1新型DSでるらしいぜ
買うの控えたら?

出るの3月みたいだけどさ
33枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:42:32 ID:gElBQU0e0
ワンダープロジェクトJ,J2

>>31
闇の世界はトラウマになる
34枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 10:15:32 ID:41nNV6MB0
もう新型DSかよ('A`)
早いよ任天堂‥
35枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 10:18:59 ID:2S3GJcuk0
絶対売れないと思うけどポンコツタンク
HAL研....
36枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:25:59 ID:rney6jhd0
カオスシード…無理かなあ…
ネバーランドカンパニーお願い。
ダンジョン作りたい。
37枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:46:50 ID:IBAGomtx0
どうせならレゲー纏めて出しやがれ!
38枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 22:09:37 ID:d0kQsKIEO
ダンジョンエクスプローラー
39枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 23:03:17 ID:bcDsFQjo0
テトリスやりたい!!
ブロックをまとめてそろえたときになる音が好きだし、ロシアの民族衣装の人も
出てきたり、音楽が色々選べたのも好きだったな。
初代のゲームボーイいまでも使えてる人いたらすごいと思う。
40枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 23:05:01 ID:4PHJd97u0
カルドセプトを出してくれ
41枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:49:23 ID:zpRjM3i90
>>12
お!いいねえ
俺もアストロノーカに一票

バブーだっけ?あいつに畑を荒らされるのを指を咥えて見てる悔しさは今でも忘れん
タッチパネルを使ってリアルタイムに撃退してえ
ぶつ森してる一般層にも受けそうだし
42枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:42:25 ID:TSTtQrSQ0
やっぱこれだろ、

つ[たけしのちょうせんじょう]

あぶりだし、「金返せ!」、社長殴りなどミニゲーム満載で送る超興奮!
43枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:23:28 ID:NgOe3xPb0

「カードヒーロー」任天サンカラオ返事来タノネ
  <⌒/ヽ-、___   
/ <_/____/
出ス予定ナイノネ
残念ナノネ
44枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:25:16 ID:D1aO/KDT0
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
45枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:31:48 ID:ZqBjlNx90
ピクミン
46枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:34:57 ID:yz0+Qoq70
カエルの為に鐘は鳴る
47枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:35:36 ID:k3+r46aI0
>>43
48枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:38:04 ID:rj2zaRVw0 BE:212310239-
ドルルルアーガ
49枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:56:02 ID:pRYYcqUsO
スーパーマリオRPGでしょ
50枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:58:38 ID:HKqEL2JM0
>>43
結果は残念だけど、お前さんは神だな。
51枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:36:32 ID:Y6gzaBgF0
タイムギャル DS
52枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:38:46 ID:0ZR/gBtp0
ナイツ
53枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:51:09 ID:TLCGoRbb0
>>43
乙。
仕方ない。GBCのロム、任天堂に送ろう…
踏ん切りがついたよ。ありがと。
54枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:04:32 ID:6D46RvrO0
メダロット
55枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:39:24 ID:qvs20SqAO
伝説のオウガバトルを…!
タッチパネルですいすいマップ移動
56枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:44:21 ID:LN5EPVdA0
バーニングレンジャー(セガ)
57枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:55:36 ID:pp9ANtfm0
リメイクでもなんでもないんだけど、
DSでオンラインゲームって出ないもんかね?
PSOとかFF11とかラグナロクみたいな感じでさ。
Wi-Fiが第一前提で。

任天堂の主旨に反するような気がするのと、
利用費の問題から、まず無理だとは思うのだが、
可能性として、好奇心として、浮かんできたんだ。
58枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 21:55:15 ID:PT7ElXvQ0
>>46
それ 小学生の時にやったよ
なつかしー
王子が蛙に変身して進んでくやつ だよね
やりたい
59枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:08:09 ID:Y6gzaBgF0
がんばれ森川君2号DS
60枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:10:02 ID:3kvVjgqn0
切断厨がいなくなるから
絶対オンラインしか出来ないDSのソフトを
作ったほうがいいと思う。

・・・マナーの問題もあるけど。
61枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:02:35 ID:3lRkWWLfO
星のカービィスーパーDXDS
62枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:15:48 ID:Gq5TRS6x0
マリカーでも切断厨いるからなぁ‥
まあマリカーの場合切断したら負けがつくけど

海外の奴に多いな>切断厨
63枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:19:17 ID:9edh/XEw0
絶対ポケモンカードGB。金のない俺には神ゲーだったし・・
遊戯王でてるんだから是非とも出して欲しいなぁ。

二画面で場の状況が見やすいし、格段に美麗なカードイラスト。
タッチパネルでのリアルなカード選択・スライドタッチコイントス。
DSなら膨大にカードのデータも入るだろうし、GBAソフトで新シリーズにも対応。
ワイヤレスで簡単に友達と対戦、wi-fiにも対応したらもう中毒必至。

もう、出たら二本買ってもいい。
64枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:32:09 ID:Z28TvIQC0
マリオコレクション
マリオストーリー
65枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 03:28:59 ID:LF0aPvv+O
デザエモン
66枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 03:55:58 ID:w1ZoctsS0
カエルの為に鐘はなるDS

リンダキューブDS

俺の屍を超えていけDS

FFTDS

67枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 04:41:04 ID:BlUfOZht0
BLAZE&BLADE
68枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 09:21:23 ID:nXkw/2ah0
ラクガキショータイム、それと

>>67、もちろんWi-Fi対応で
69枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 10:55:36 ID:PFWfj6cl0
WiFi対応版のいたストが欲しい。
70枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 11:06:47 ID:tbb3OWTpO
夕闇
71枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:21:11 ID:e6df3EGz0
wifi対応ボンバーマン
72枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:30:54 ID:gSlQiAKW0
The Tower DS出してくれヨン
73枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:37:07 ID:opC1qx9a0
よく知らないけどHAL研の伝説のソフト「メタルスレーダーグローリー」希望
74枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:37:51 ID:rfhYhbsS0
>>72
SLG系は画面の広さが生きるよね
あとタッチペンの操作性も
75枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:39:46 ID:oT8mfXvV0
殆どのソフトはウィフィで面白くなるよな。
2画面タッチパネルはよく考えないと蛇足にしかならんものも多々ある。
76枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:39:58 ID:rfhYhbsS0
>>73
あれは移植しても面白いかときかれればちがうぞ
FCでよくここまでがんばったという意味がかなり含まれてるからな
その点についてSFC版は綺麗になったけどなんの感動もないから

後ろに立つ少女はSFC版でもいいかんじだ
77枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:46:47 ID:opC1qx9a0
後ろに立つ少女は書き換えという点を考慮してか性格診断をしてくれるのにびっくりした
78枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 15:16:50 ID:I3qJhvXa0
PSO
79枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:53:36 ID:RvoErpxeO
ルナティックドーン wi-fi対応で
前途への道標みたいなのがいいな。殺伐としたぶつ森みたいになってほしい
80枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:48:02 ID:c1wxok6F0
Wizardry I〜V

オートマッピングで一度行った場所へ戻る時
タッチペンでタッチすればオートで戻れるとか

ワールドネバーランド
81枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:33:24 ID:Zm4QZsIL0
>66
リンダキューブ賛成
82枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:39:04 ID:UoagfJWP0
おまいら
ただ自分が好きなゲームがリメイクされたらいいなとかいうんじゃダメですよ
DSだから何が出来るか考えてくださいよ
83枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:42:44 ID:nXkw/2ah0
マリオペイント…はDSの低解像度では無理
でもハエ叩きはやりたいな
84枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 08:19:40 ID:3/NgPkS4O
マジアカって挙げてる奴結構いるけど、もし移植されたらルキアの乳揺れだけで12歳以上対象になりそうだな。スパロボみたく
85枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 09:17:59 ID:/fkSA1mv0
>>43
遅レスだが、忍点度が一般人に本当のことなど
言うわけないぞ。出る可能性も十分あるぞぉ。
86枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 10:17:17 ID:mcyaujmp0
>>84
で「ぱ ん (ry」で15行きか。っていうかまだこのスレではQMA出てないな。
87枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:25:23 ID:HsKx1JSAO
>>86
ヒント:前スレ
88枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:11:24 ID:FPDYqOFH0
>>83
そんなあなたにメイドインワリオ。
89枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:30:54 ID:ZYi/BYaf0
マッハライダー
90枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:51:38 ID:KTYv3v2cO
>>86
アレは年齢不詳にされた司祭様の飲酒が原因らしいぞ。
91枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 02:32:34 ID:vJYQ54ta0
さんざん既出だけどワンダープロジェクトJ,J2
というか3出してくれ
92枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 19:03:08 ID:y0OdLaaXO
コンビネーションプロサッカーを
所望す!!
93枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 19:29:45 ID:gJIZ+af7O
俺のしかばねはでるかな?
94枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 19:40:27 ID:qAmZYgFf0
くにおくん

何度書いたことか。
95枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 19:49:20 ID:lhVDc2fzO
俺屍
ワーネバ
クマ歌
九龍
シーマン
ロマサガ3
96枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 19:53:16 ID:z2wTRyRg0
007ゴールデンアイ
FPSは上級者よりも中級者あたりと戦いたいけど
97枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 20:00:14 ID:lk402YPGO
どう考えてもマリオRPG
つーかいい加減出してくれ…アドバンスの頃からずっと待ってるんだ
がんばれ□
98枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 20:05:04 ID:srKG6AVTO
カルドたのむ
99枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 20:07:15 ID:VkrvtaBn0
俺もカルド頼む
100枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:28:54 ID:2V+r/qoA0
アイドルマスターキボンヌ
101枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:36:22 ID:E5wzf+0v0
ファミコンのゲームは全部出してほしいやね
とりあえずSPYvsSPYはガチなのでまず挙げとく

それに専用万年筆型スタイラスつけたアトラスでしょ、PSO(BBでなくていい)でしょ
あーもう全部だせ
102枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:44:39 ID:4GBENMOe0
スパイvsスパイってお互いの画面見れなくなるんだろうか?
103枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:47:22 ID:cRMCCEdl0
GCで出てた「RUNE」(フロム・ソフトウェア)
Wi-Fiで対戦したい
104枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 22:17:09 ID:zcO/OdTD0
SFCであった、パックマンを上手く誘導していくアクションゲーム。
ワンダープロジェクトも、リメイクと言わず新作をやりたい。
105枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:17:18 ID:obghN5GS0
>>103
1は未成熟ながらもいい味出してたのに2で別物でゲンナリ
106枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:23:59 ID:PiELDvWd0
age
107枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:26:10 ID:/tGuMnC80
なぜ
ワギャンが
出てないの
108枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:30:14 ID:Yi+Qpc+c0
ワギャンは前スレで既に1がnamcoにメールを送った
109枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 22:21:17 ID:Qtbk/pSA0
カスタムロボV2
ディディーコングレーシング

売れはしないが欲しい
110枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 23:05:47 ID:KCj83Z010
ディディーコングレーシングはいいよね。あのポップ感が。
111枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:14:47 ID:54d/oZIw0
ヨッシーのたまご
112枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:55:24 ID:AatUDlwX0
ヨッシーのクッキー
113枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 04:08:48 ID:1sqcs8SU0
これ、置いときますね
( . .)ノ"⌒ロードハンティング

 
114枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 05:13:24 ID:nq2uv5gC0
ゲーセンのゴルゴ13、画面のタッチがアナログでスナイプと相性良さそうな気がする
115枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 06:53:15 ID:DJNsf8rc0
ファミコンの天地を喰らう1を天地を喰らう2クオリティで出したら間違いなくヒット
116枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 07:07:47 ID:JGmxAe1I0
ゴルゴ13良いね!あれは隠れた名作だ

俺も一票!!
117枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 07:15:38 ID:QURyybfS0
俺もゴルゴはDSかレボで出して欲しいと思ってた。
118名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 07:18:42 ID:MUqsCZim0
ドラクエ ロト3部作
119枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 07:19:16 ID:JGmxAe1I0
動くターゲットや一瞬現れるターゲットをピンポイントでつつくの、
想像しただけでかなり萌えるわ
上画面とした画面で遠景、スコープ内の映像を使い分けたりとか、
あと原発のパイプ撃つやつとかでは上画面に写真表示したり、想像は尽きない

上下する水上スキーのロープをペンでつつくのも楽しそうだな〜
120枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 07:27:42 ID:cUsyUrIc0
スーパーマリオRPG

レボで続編が出るみたいだけど
マリオルイージっぽかったら買わない
121枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 08:50:34 ID:eRoL8VLe0
うお、ゴルゴ13があったか
それは是非欲しいな・・・

ゴルゴ13と桃鉄に各一票
122枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 08:56:07 ID:eRoL8VLe0
スマブラDSが出たら追加されそうな新キャラ

川島教授(脳トレ)
ハカリ先生(塾)
たぬきち(ぶつ森)
チワワ(任天犬)
バーバラ(えいご漬け)
123枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 10:10:00 ID:ZZ7gIa610
>>122
ワロタ
124枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 12:36:48 ID:0WsAbmMV0
>>115
1のほうが話の範囲が広くて基本的に2も同じ流れという不思議な続編だったな

1は大好き
音楽も頭に残る

今のカプコンじゃ望み薄だな
125枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:08:39 ID:UkrJBvHt0
マリオカートのリメイク(パクリ)
車は実車で田中むねよし位のデフォルメで、アイテムはあっても無くてもイイや。
アイテム有りなら007かマッハGOGOGOみたいに。
どっか作ってくれ。
126枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:14:06 ID:/tnGQLGX0
ジョイメカファイト
ワイファイ対戦付きで
127枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:30:41 ID:tDChDwYh0
案の定既出だがクイズマジックアカデミー
これは絶対面白くなる。確かに乳揺れの所為で年齢制限かかりそうだがw
128枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:33:32 ID:ROGzrgDn0
DoAでさえ年齢制限してないんだからかまわないだろwww
129枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:47:34 ID:IBlxt8QR0
ヒント:アルトネリコ
130枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 16:14:26 ID:vJS5bcXP0
バイオハザードアウトブレイク

初代バイオのリメイク出したんだから頼むよ
wi-fiつながんないと糞ゲー確定だけど、割と短い時間でシナリオ終わるしさ
ボタンたりなくてもタッチペンでコミュニケーションボタンとか配置してさ
131枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:40:48 ID:E9UVD8oU0
タコのマリネ
132枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 01:19:23 ID:iDECYkS80
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/178/17830.html
これらが実現すれば夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwww
133枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:37:55 ID:tnX6irZS0
スゲー!
ゲーム中にチャットはDSではできないだろうなぁ、キーボード繋げるわけにはいかんし、上画面見ながら下でポチポチは大変だし。
って思ってたら、そうきたか!
134枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:35:51 ID:MuTepUBo0
ぶつ森で早速採用して欲しいよ。ソフトキーボード苦手でまともに会話出来ない(;´д`)
135枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:16:35 ID:+Xyn1glY0
ポケモンカードDS
136枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:37:42 ID:Lz7lbVrz0
デスクリムゾン
137枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:41:42 ID:ljPNIrCY0
ゲームボーイコレクションVol.1
ゼルダの伝説〜夢をみる島〜 & カエルの為に鐘は鳴る
138枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:43:55 ID:j3ybeEjf0
ハドソンシューティングコレクションの続編がほしい。
出来ればPCEキャラバン仕様で・・・

ガンヘッドやりてぇ〜
139枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:57:02 ID:fy8IkEzOO
>>130それPSPで出そうとしてたんだよな、でも結局モンスターハンターになっんだよ
140名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:00:06 ID:QZcqJLFz0
ハード・スーパーマリオブラザーズ
リアル・スーパーマリオブラザーズ
141枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:18:02 ID:DehMKDCO0
>132
 今度のDSでこれ搭載していたら何も考えずかうんだがなぁ〜ま、次のdsかな

カードゲームがdsで何も出てないってのがなぁ。任天堂がカードヒーロー出せば他も追随するだろうに。
ブリーチがあたっているので今後格闘ものがぼちぼち増えていくと期待したいものだ
142枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:59:23 ID:O5VQ03G60
音声認識はソフトウェアなのでは?
ハード化だってDSはできるけど。
143枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:27:37 ID:g65vU8Q70
らくがき王国
既出か?
144枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:14:01 ID:CFAdaNR2O
FFTも既出かな…
タッチペンともwifiとも相性よさげ
145枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:31:17 ID:w6cfykNj0
>>144
ああ、それは出して欲しいな
146枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 03:50:57 ID:TbAAhKo10
さんざん言われてるけど
スマブラとゼルダ
やっぱりまだ出てない任天堂のキラータイトルはこれだよ

ゼルダはオリジナルでそのうちでそうだけど
個人的にはGC版スマブラは馴染めなかったのでベースは64版がいい
147枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 09:17:16 ID:5yU/wBDVO
ここの1氏は集計取ってるんだから
既出でも無問題
148枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 12:50:50 ID:qvKFHitT0
最近は統計取るのにも飽きて放置してる根性なしだけどな
149130:2006/02/06(月) 16:22:04 ID:Am7Z+C3p0
>>139
な なん(ry
出てたら間違い無くPSP買っていたんだがなぁ
モンハンのが人呼べるから仕方がないが・・
企画があったようならまだ望みはあるな 139トンクス
150枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:22:04 ID:YNhy2CHtO
なんとか画面を屈折させて
ダライアスUを…
出来れば3画面でダライアスを…

無理か…
151枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:08:26 ID:vxErx3XuO
シャイニングソウルをwifi対応で…
152枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:33:20 ID:/UYgBdd60
WiFiがあるならウルティマ・オンライン。
いや、別にオンラインじゃなくてもいいけどさ。

十字キーとタッチペンでやったらどれだけ快適だろうな…と。
リアルタイムな入力が要求されるゲームはタッチペンにもってこい。

FCとSFCとGBには出たんだがなぁ、ウルティマ。
153枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:43:16 ID:sWCGTytE0
FC版は聖者への道が面白かったな〜
154枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:46:04 ID:N+AYnJDg0
今こそヘラクレスの栄光を!
155枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:46:32 ID:ZJR5z3YP0
Wi-FiでスパイVSスパイの4人対戦やりたい
156枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:49:00 ID:uzzMy60s0
リジョイス。

キャラパクリゲーだけどね。
157枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:54:36 ID:uiafGTJ/0
テトリス
158枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:55:54 ID:WhXvByMq0
SFC「伝説のオウガバトル」をリメイクして出して欲しい。
世界観やシステム、リアルタイム進行がイカス。
会話で挿入されるキャラクターの絵なんかは、雰囲気を損なわない程度に
あの渋い感じを受け継ぐ感じで…。
159枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:38:17 ID:/V0NJtS/0
バンジョーとカズーイの大冒険2
このミニゲームをwifi対応したらめちゃくちゃはまると思う。
160枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:38:05 ID:1FyyojN80
>148
ここの1は前スレで150スレ毎に集計してたから
そろそろ出てくると思うが‥
161枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:17:46 ID:v4ocBvbC0
鉄拳DS
162枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:30:58 ID:nmC2XMfVO
カエルの為に金は鳴る
163枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:49:59 ID:t4F/0lozO
聖剣2と3合わせた感じの

>>159
鳥が銃になるやつか
164枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:16:45 ID:ZiDNzJ0eO
ピクミンと番長
165枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:39:41 ID:l3OPl7ss0
トラックボールを使ったゲームなんてタッチペンに
向いてるんじゃない?
例えば、ミサイルコマンダーとか
マーブルマッドネス
セガのSDI
なんてのもいいかも
166枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:21:23 ID:IzOo0xbS0
>164
番長って動物番長だよね?賛成

リンダキューブ
167枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:49:20 ID:VpUdunb/0
前スレから>160までの総計(@がついてるのはメール済み)
※1,2、3票のタイトルは除く
25票
クイズマジックアカデミー@
21票
カルドセプト@
17票
ワンダープロジェクト
14票
マリオペイント@
13票
カードヒーロー@ ワギャンランド@
12票
スパイvsスパイ@
10票
カエルの為に鐘は鳴る カオスシード
9票
アストロノーカ FFタクティクス スーパーマリオRPG 
7票
エンドセクター ゲームウォッチ集 シムシティ らくがき王国
6票
いただきストリート ゼルダの伝説 時のオカリナ たけしの挑戦状
ブレイズ&ブレイド マリオブラザーズ もじぴったん 
5票
オホーツクに消ゆ 俺の屍を越えてゆけ クロノトリガー スターフォックス64
スマッシュブラザーズ 007GE 天地創造 パネルでポン ピカチュウ元気でちゅう
レミングス ロマンシングサガシリーズ
4票
RPGツクール アクトレイザー アトラス イライラ棒 キングオブキングス
くにおくんシリーズ グランディア ゴルゴ13 サカつく シーマン ジョイメカファイト
ダービースタリオン ダンジョンエクスプローラー 伝説のオウガバトル 
トゥームレイダー ピクロス マリオとワリオ Moon


DSはもう新型まで待つのな‥
  <⌒/ヽ-、___   
/ <_/____/
前スレから>160までで出た総タイトルは521なのな
168枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:07:29 ID:pYnDQtOw0
>>165
先にサイバリオンがでるかとおもった

タッチペンを下の画面で回すようにすれば
ロストワールドが快適に遊べそうだと思った
169枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:24:03 ID:+kGagCuIO
アクトレイザー
知ってる人いるのだろうかorz
170枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:35:47 ID:p8gvO14X0
>>169
ノシ

アクトが好きでぶつ森も好きな自分は
とどのつまり箱庭ゲーが好きなんだと思った。
171枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:15:55 ID:2FQftX1c0
こっそりと
壁| _-)つ「THE iDOLM@STER」
172枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:31:06 ID:StE+qX3N0
>>167
乙!
173枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:55:48 ID:YCiAoPGL0
ここの1はフラッと来て
フラッと帰ってくな

後別スレでも書いたが64の実況サッカー出してくれ
174枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:41:23 ID:KRsEFEV50
ワーネバ
175枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:32:40 ID:Zw5RNd2w0
>>169
ノシ

しかし退治しにいくのが何時も辛かったヘタレ
176枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:45:56 ID:ady8uLRM0
アクトレイザーは天使になって悪魔を撃ちまくるときが一番楽しい。
177枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:50:43 ID:eaYopY7h0
リメイクっつーかファイプロWi−Fi対応で出して欲しい。
178枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:21:03 ID:UUeSsMWgO
ガチャフォース…
179枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:56:13 ID:Xus+Wj4V0
上下2画面だし、クレージークライマーなんてのもいいなぁ
180枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 07:26:29 ID:mkS1k8Xi0
リンダキューブ
SAGA2
SSの横スクロールアクション機動戦士ガンダム

後、ガンシュー系出してくれ
タイムクライシスとか。
タッチペンで操作してえーーー
181枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:27:51 ID:vwRUYAY90
マリオRPG
カービィSDX

はベタ移植で売れる
182枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 10:32:30 ID:Ngm4r1uf0
ゲーセンのゴルゴ13に一票、あんだけの名作なのに家庭用移植されたことないんだよな
183枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 10:37:56 ID:tZ7vYuqV0
ファイナルファイトでないかな
一人でしてるとこへwifiで乱入できたらいいな
184枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:31:39 ID:3bZlkUuA0
>>182
ゴルゴ13って狙撃ゲーだよね
ゴルゴじゃないけどGBAで狙撃ゲーあった気がする

俺はカプコンのD&DをWi−Fiでやりたいなあ
対戦もいいけど共闘がしたいんだよ
185枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:45:22 ID:6wCiLtqg0
スターフォックス、かな。
対戦ではなく、四人で一緒にストーリーモードを共闘したい。

もしくは、
軍から依頼されたミッションをこなしつつ、報酬で機体改造や武器調達などを行いながら、さらに困難なミッションをこなす、
本格的オンラインゲームに、なればいいなぁ。

シューティングで有名なオンラインゲーム、知らないから。
186枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:20:44 ID:s7PM1CA2O
アストロノーカでたら10こかう
187枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:39:32 ID:UUeSsMWgO
ムシキングみたいなバーコード読み取り式カドゲとか出ないかな
GBAカートリッジのほうに読み取り器付けて。
188枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:46:40 ID:x5uyl2pD0
>>185

3Dスティックをつけて欲しいね。
189枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:30:04 ID:AcbZBDeR0
ゴルゴ13良いね、プルプル手が震える感じを味わいたいw
190枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:52:02 ID:qtZrQwgO0
メタルギアとかも射撃時手が震えたな
コントローラーまで微妙に震えたな
たしか
191枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:16:20 ID:AcbZBDeR0
つ ジアゼパム
192枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:35:52 ID:9xzcKSVkO
スーパーマリオRPG
スーパーマリオワールド

久しぶりにやりてー
193枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:19:05 ID:wOAjqoEu0
>>191
それは抗不安薬の名前だw
194枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:21:03 ID:mkS1k8Xi0
>>193
いや、メタルギアで使うと手震えるのが治まるべ
195枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:25:37 ID:EViYlNrU0
「マリーのアトリエ」というか、アトリエシリーズの新作。
調合とかをタッチペンでしてみたいね。
DSにちなんで「ディエスのアトリエ」とかね
196枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:59:05 ID:I3o6cs3t0
Wi-Fiで対戦じゃなくて協力プレイをしたいなあ・・・

なのでダンジョンエクスプローラーに一票
197枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 05:25:14 ID:CA5JNnYw0
ぴかちゅーげんきでちゅーやりたい
198枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 07:30:34 ID:SouREct00
>>193
wikiでジアゼパム調べてみると良い

狙撃の話題が出たのでゴルゴに一票
199枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:49:17 ID:idoPNeXd0
なんかここにきてゴルゴ優勢だな、俺も便乗して一票。
確かにゲーセンのシューティングの中じゃ異彩を放ちつつ神ゲーだったもんな。
当時はラスボスの潔さに感動したもんだ。
200枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:41:15 ID:Y9C35mmE0
ゴルゴ一面から進めなかったなぁ・・

無理を承知でガンパレードマーチ
嵐コミでいいから数人と小隊くみたい
いや無茶なのはわかってる 解ってはいるんだ・・・orz
201枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:50:22 ID:ozpZNZ8b0
タントア〜ルDSはまだか
202枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:44:03 ID:E7kPFf8A0
ファーストクィーン希望。
ただ、今のカルチャーブレーンには移植してほしくないw
203枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:05:04 ID:kPgGfFlQ0
4しかプレイた事無いけど、あのゴチャキャラバトルは好きだな
2画面の使い方は、ゲーム画面と情報表示画面って感じかな
204枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:53:38 ID:c8rP6hP30
ゴルゴ13はDSに移植したらかなり難易度下がりそう・・・。
あの若干癖のあるスコープがあるからこその高難易度なんだよな。
205枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:56:51 ID:SM8p6hj90
GBAカートリッジから、微電流センサー2個出して、ラブテスターDS!
タッチパネルで答える相性テストも付ければ、なおよし。

女性の所有者も多いし、宴会ネタ風で作れそうな気がする。
206枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:12:51 ID:7h2TSyQg0
おっさんくさい発想にちとワロタw
207枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:55:47 ID:P2TVoaq00
>>204
俺のDSは押した場所と反応する場所に大きくズレがあって癖がありまくりですが何か?

ゴルゴやりたい、ぼろいDSでやるほど高難易度になるなw
208枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:08:41 ID:bFdoFPeb0
サルゲッチュ
完全にDS向き!
209枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:14:19 ID:9inq/aLn0
>>207
何で設定しなおさないん?
210枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:26:18 ID:E4xFo0j5O
>>207
スタート押しっぱなしでDSの電源入れて
あとは自分で考えろ。
いや、その前に説明書を読んでみてはどうか。
211枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:20:12 ID:n0bZuknv0
ゴエモン1・2がGBAで出てたから
ゴエモン3・4をDSで出してくれ。
きらきら道中のミニゲームなんてものすごい通信対戦向きだが・・・
212枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:29:57 ID:xqVgLyXW0
あのー。。。
ときメモとっかえ玉のかくれキャラの出し方知ってる人教えてください
213枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:32:26 ID:2hoilbPe0
a
214枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:35:24 ID:xqVgLyXW0
パズル玉の隠れキャラの出し方なら知ってるけど・・・それとは違うみたいです。
215枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:25:35 ID:JYt5UiTG0
「もっと頭を」のオマケでついてるドクターマリオが結構面白いけれど、
ドクターマリオだけでソフト1本はムリだなーと感じてたり。

操作をタッチペンにするだけでも大分変わるんだろうけども・・・
そうだなー、ボンブリス?てやったことないからなー。
あとはレミングスとか。

タッチペンで操作するパズルゲーと、タッチペンで操作するレミングス系ゲームがいいかな。
216枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 07:16:02 ID:Gd4axjh80
>>209-210
いや、タッチ補正が利かなくなる現象は多数報告されてる

自分の狭い視野だけで物事を考えないようにな馬鹿
217枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:02:20 ID:37w1YPEH0
リンダキューブ出そうぜ
218枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:03:22 ID:HOCuN5kk0
便乗してゴルゴ13に一票

メーカーはナムコだったっけ?
さすがガンシューの実績があるメーカーの作品だ
219枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:08:21 ID:HOCuN5kk0
あ、タイムクライシスも良いかも
タッチペンでガンシューって、結構相性良いと思うんだよね
リロードは画面のどこかをタッチとかにしたら良いし

なんか延々と現れるターゲットをつっついてるの楽しそう
連打による画面へのダメージが心配だがw
220枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:17:56 ID:WaWYaEHo0
LIVE A LIVE
移植や新作でも構わん
221枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:27:31 ID:YPkARIFO0
アストロノーカ
移植や新作でも構わん
222枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:14:34 ID:3LvlOeXD0
子育てクイズマイエンジェル

クイズ野郎なんて作らずにおとなしくこっちを作ってれば売れた物を・・・

あとマジックアカデミーに1票
223枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:53:31 ID:pX66R2VCO
テーマパーク出ないかなー
タッチペンで道路やレール敷いたり
wifiで人の作った遊園地に遊びに行ったり
224枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:27:59 ID:yIaDrJt70
ワーネバDSがWiFiに対応したら有無を言わさず神ゲーだよ
あのまったり感と携帯機の相性は抜群だ
225枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:19:43 ID:/sDFjA3T0
>>216
なんで任天堂にお蔵ナイン
226枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:21:11 ID:Ao00LkPPO
坊やだからさ
227枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:08:41 ID:i30hugDH0
>>226
それ自分では面白いと思ったのかな?
228枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:13:10 ID:iYOvZec3O
>>227
きっと坊やだからさ
229枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:07:01 ID:TsmSv9VL0
カオスシードか!あれタッチペンでダンジョンつくれたら…すごいことになるな
仙人っぽいあの雰囲気もいいし。
本家がださないようなら、どっかパクってでもいいからつくってほしいシステムだな。
230枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:36:21 ID:5KFhnTIh0
キングオブキングスに一票!
231枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:20:57 ID:td3crS7b0
子育てクイズマイエンジェル
ゴルゴ13

あとSNKの格ゲーなんか
232枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:56:44 ID:axOY0OuY0
マリオペイント
233枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 07:21:22 ID:WhTRhbcS0
トゥームレイダー1
ベタ移植でもいいから絶対3Dで、
手触り変えたり、2Dでアドバンス版なんか出すから売れなかったんだよ。
タッチパネルはステータス変更ぐらいで、無理に使えとも言わない。
地図なんか出されたら返って興ざめだ。
余裕があるならステージエデュットも加えて通信でやりとりできれば、
PC版みたく10年遊べるソフトになる。
234枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:21:23 ID:4ohDdmD30
ゴルゴ13、タイムクライシスなどのガンシューは欲しい
235枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:01:26 ID:4muEBOTvO
>>233
PSPでええやん
236枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:29:45 ID:FQ0fttyw0
グローランサー出ねえかなあ、別にグロランの必要は無いんだけど、何かSRPG。
SRPGは相性良さそうな気がするんだけど、予定ほとんど無いよね?
237枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:54:48 ID:ETlhpFWV0
なんかここ見てたら俺までゴルゴやりたくなってきたw

ゴルゴに投票するよ
238枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:28:34 ID:pKoIZMWb0
トラップガンナーを出してくれ!
このゲーム、家庭用だと画面が分かれてるから
相手のトラップ丸見えだけど、通信対戦で見えなくなったら
とても面白いと思う
239枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:59:20 ID:NIDrkvJU0
カオスシードやりたいねー
上画面に全体マップで
240枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:15:06 ID:9Jh7ibtB0
カダッシュ出して欲しいなぁ。ネット協力プレイで4人パーティでできるのが。
それから、Thief。Thief1なら、スペック的には楽勝だし、小さいマップで複数
の人が潜入にトライって感じでいいと思う。

あとは、スターブレード。パイロットとガンナー両方できるようになると面白いかも。

ランページも・・・なんだかキリがないけど(^-^;;

他には2画面を生かして、分割ステージ系のピンボールが欲しい。1本一作
じゃなくて、いろいろ入ったのがあればいいな。とりあえず、新モンテカルロと
ブラックナイト2000。

対戦ならアムノーク。
241枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:01:33 ID:9JHblXS+0
みんなでわいわいやるようなのはいいだろうね
キャプテンコマンドーとか
242233:2006/02/14(火) 21:05:54 ID:WhTRhbcS0
>>235
いや、GBC、GBAと出たからNDSに期待してるんだよ。PSP持って無いし。
PSPなら最低でもトリロジーじゃないと。
5本入ってたらPSP本体ごとでも買う。
5作Mac版で揃えたけど、対応しなくなっちゃったから…。
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:50:35 ID:pxCHPOn20
ドッジ弾平
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 02:46:12 ID:MrCAmWqrO
>>238
俺も便乗してイピョウ。
あれ、対戦は高速罠解除合戦(及び罠解除阻止合戦)になるんだよなw
245233:2006/02/15(水) 08:03:00 ID:Iml8mgF80
>>235
今知ったけど、新作PSPでも出るんだなorz。
DSでも出せよ。
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:54:28 ID:mFGBOie00
投票しまつ

つ ゴルゴ13
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:10:14 ID:7/x3K0ez0
黄金の太陽 続編
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:24:29 ID:aJd5auyQ0
ネオリュード
知ってるやつ居ないだろうな…
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:33:02 ID:f8/QcPYOO
マリオパーティー
250枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:59:16 ID:CGr7CkA20
リモココロンDS
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 07:12:26 ID:4x93v7YZ0
子育てクイズマイエンジェル
マジックアカデミー
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 07:13:24 ID:NNS4yIMu0
DSファミスタ 4,800円(Wifi対応)
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 08:37:26 ID:7egciqKn0
桃鉄は出るんでしたっけ?
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 08:38:15 ID:ImiDYqA4O
>248
2までやりました。でもあれめんどい。
255枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 09:49:56 ID:4rIZCrTXO
ポピュラス
とにかく対戦が熱すぎ。白熱しすぎて、よくマウスぶっこわした。
メガドラ版くらい、すっきり移植でもいいカンジ。
256枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 09:56:51 ID:VhEcboDD0
ナノノート
257枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 10:19:42 ID:9A1LUldd0
パソコンで出てたぎゃんぶらぁ自己中心派。
当時にしても、積み込み感が少なく、CPUの打ち方も
個性がわかり易くてよかった。ウザいエフェクトを流行
させた張本人ではあるのだが・・・
258枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 10:26:10 ID:zTjm4ubE0
メタルマックス
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 10:59:47 ID:/J44Han00
スパイvsスパイ
カルドセプト
260枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:11:52 ID:ggmO1pfE0
>>256
似たようなのは出るだろ

ピクロスとポケモンカードかカードヒーロー
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:40:59 ID:5X/oYNqR0
>>260
おーやりてー
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:18:02 ID:tc6PJNwo0
ペンでピクロスやりてー
263枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:36:27 ID:9VJ2ae6RO
ダンジョンマスター
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:19:28 ID:yJIfGpFS0
アーマードコア
ナノストレイレベルのグラフィックで。
武器変更かカメラの向き変更をタッチパネルにすれば移植できるんじゃね?
間違ってもフォーミュラフロントはイラン。
265枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:26:24 ID:LL1HfJcO0
DSこそシーマンに最適なハードだと思う。
マイクデフォルトだしうまくすれ違い通信とか
盛り込めば最強じゃない?

ってスレッド立てようとしたけど自粛www
これはガチで楽しめると思う。

今までこけてきた感があるし上手くやってくれればだけど。
わざわざつけるマイクデバイスの手間がないだけで
随分やる気になると思うんだけどどうかな?
266枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:43:58 ID:DoysgQHvO
間違いなくDOOM
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:47:32 ID:yNy0aSYEO
MYST
268枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:57:14 ID:X3MUla2z0
マニアックマンション出してくれねーかな。
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:40:24 ID:COAUqgRsO
ゲーム&ウォッチマルチスクリーンギャラリー
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:58:50 ID:btcEYQxf0
>267
ミストいいねえ。
でもちょっとPSP向けな気もするな。絵のきれいさが売りだし。
タッチペンで操作できるのはいいけどな。
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:06:23 ID:lNowHeX80
マリオブラザーズ
バルーンファイト
アイスクライマー

なんかをwi-fi対応で対戦ゲームにリメイク
272枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 02:28:47 ID:V8qZAkWR0
>>265
仮にシーマンみたいなゲーム出すとして、ピカチューの奴出すんじゃない?
任天堂ハードだし。

でも、マイクが付いてるってのは確かに夢が広がるな。
伺かみたいな奴キボン
273枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:00:05 ID:TvQzAVbu0
モグラーニャ
レーダーミッション


…いや、売れないだろうけど。
274枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:41:41 ID:eswUuzEH0

つ ボコスカウォーズ&さんまの名探偵きぼんぬ
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:56:32 ID:eDaMxXMl0
是非シャイニングソウルをWi-Fi...
壮絶なアイテム取り合戦が繰り広げられそうだw
276sage:2006/02/21(火) 03:03:52 ID:sGO9CxH+O
ファミコンのスパイ&スパイ
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 03:17:11 ID:Cytx3yya0
ワンダープロジェクトJ2.
ジョゼットつついて遊ぶ。
もしくは街。
横に持って本のように半分絵で半分字。
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 03:25:28 ID:W7M0plq00
桃鉄をWiFiで!
スマブラをWiFiで!
ダンジョンエクスプローラーをWiFiで!
279枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 03:41:15 ID:JUMQTQ4nO
何時でも、何処でも、モノポリーがしたい
ので、wifi対応で出して欲しい
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:14:03 ID:ABu1fwSP0
SSのリンダキューブ完全版をお願いしたい
FFTもいいな。
アグリアスに追加イベント入れてくれ
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 16:38:14 ID:wn7xMm/f0
りんだキューブはおもろいけど
あのアニメーションは怒られるべ
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 08:39:36 ID:8PEtarP+0
OUT FOXIES. アウトフォクシーズ
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 18:25:51 ID:cW8sr3nX0
>>268
マニアックマンションワロタ

懐中電灯もペンが使いやすそうだな
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 23:41:56 ID:tCC/qq7A0
いたストにもう一票。
いたスポが発表されたが、できればWi-Fiで対戦やりたい。
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:26:08 ID:yDNL2guK0
俺はハイブリットフロントやりたいな。
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 15:31:04 ID:dkZtG+m00
バーチャファイターメガミックス調整版
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 03:57:09 ID:c2yl07v70
バーチャいいなぁ。
どうせなら2がいい。
一番ファンが多そうだ。
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 11:02:13 ID:DpOuBQ+m0
んじゃドラゴンフォースも
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 11:35:14 ID:EvWBchrH0
大魔界村
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:07:01 ID:Rrf+eMsP0
ゴルゴ13
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:28:43 ID:dVOblKKZ0
普段あまり書き込まないんだけど・・・
すごいへべれけ、はしれへべれけをwifiで。
知ってる人いるかな・・・
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:05:18 ID:fK107LM3O
初代フロントミッション
スワン版との差別化としてケビン編収録で


今だとPSPで出しそうだけどな('A`)
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:36:48 ID:61mpunhF0
ゴルゴ13

DSの機能を生かしてしゃがんでも敵の弾に当たるようにするとか
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:37:00 ID:DzWGFpoW0
NAM-1975
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:38:56 ID:eHIBbQLZ0
>>293
ゴルゴは基本的に敵は撃ってこないだろ?

でも俺も一票、ラスボスのミラータワー萌え
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:26:34 ID:qyabi1fR0
>>294
いいね、あんな殺伐としたゲームがやりたい。
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 04:31:25 ID:YS091SNl0
オウガ64のシステム+タッチパネル対応で伝説のオウガバトルをリメイクしてくれないかなぁ・・・
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 06:37:06 ID:XQlwt+rd0
ドンキー64の対戦(だだっ広いステージを駆け回る方)がヤケに面白かったような気がする。
だからドンキーコング64リメイク希望。Wifiに対応して無くてもいいからさ。
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 07:01:05 ID:LARQ/zRO0
リンダキューブに1票
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 11:09:38 ID:p4Onkn5E0
DSでバルクスラッシュとか、ラブアンドデストロイみたいな音声ナビ付きの
3DSTGやってみたかったり。DSでも3D表示は結構いけるみたいだしね。
4人位で同時に対戦して、ナビuzeeeee!!!と言ってみたいw
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 17:49:06 ID:cMwe9ZCF0
64の007みたいなゲームをワイファイ対対戦出来るようなやつ
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 18:47:59 ID:nnxT5WQP0
そろそろ>1が登場
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 18:53:10 ID:Xrr+WQAC0
バルーンファイトとかアイスクライマーあたりを数本入れた
ニンテンドーセレクションを出して欲しい。
もちろん全タイトルWifi対戦可能で。
つーかWifi対戦なかったらいらん。
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 21:38:12 ID:6eAghnWo0
ネオジオのクロスソード
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 23:55:02 ID:x/zgFexk0
ブレイウッドをWiFiで・・・
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 02:35:50 ID:OthxF9cj0
旧作なら、エキサイトバイクを、4人同時プレイでリメイクして欲しい。
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 13:34:20 ID:mpvePYeN0
バトルシティわいふぁい
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 14:43:27 ID:L7IoibCw0
>>165
ミサイルコマンドは出てる…(ATARIMIX)

タッチペン採用で化けることが確実なのはロットロットだと思う
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 15:51:11 ID:Ula+PjKA0
バンダイVSカプコン
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 18:21:27 ID:gxskv7aH0
前スレから>309までの総計(@がついてるのはメール済み)
※1,2、3、4票のタイトルは除く
27票
クイズマジックアカデミー@
22票
カルドセプト@
18票
ワンダープロジェクト
17票
ゴルゴ13
15票
マリオペイント@
14票
スパイvsスパイ@
13票
カードヒーロー@ ワギャンランド@
12票
カオスシード
11票
アストロノーカ カエルの為に鐘は鳴る スーパーマリオRPG
10票
FFタクティクス
8票
ゲームウォッチ集 リンダキューブ
7票
いただきストリート エンドセクター シムシティ マリオブラザーズ らくがき王国
6票
子育てクイズマイエンジェル スターフォックス スマッシュブラザーズ
ゼルダの伝説 時のオカリナ 007GE たけしの挑戦状 ダンジョンエクスプローラー
ピカチュウ元気でちゅう ブレイズ&ブレイド もじぴったん レミングス ロマンシングサガシリーズ
5票
アクトレイザー オホーツクに消ゆ 俺の屍を越えてゆけ キングオブキングス
クロノトリガー シーマン 伝説のオウガバトル 天地創造 トゥームレイダー
パネルでポン ピクロス ワールドネバーランド


ゴルゴ13が一気に来たのは吃驚ぞなもし!
  <⌒/ヽ-、___   
/ <_/____/
後前スレから>309までで出た総タイトル数は572ぞなもし
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 18:35:19 ID:gxskv7aH0
ウーンウーン‥納豆にはオクラぞなもし‥
  <⌒/ヽ-、___   
/ <_/____/
ゴルゴ13とカオスシードをDSで出さないとお仕置よ!
メール出しといたぞなもし‥zzz
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 18:50:54 ID:X5CNFM+cO
>>310-311
超乙。生きててよかったね
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 19:21:58 ID:4hBCt1l90
メールって返事来たのどれくらい?
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 19:42:16 ID:7TCng6ex0
FFT。アドバンスベースだったら怒る。PS版マンセー
315sage:2006/02/27(月) 20:13:58 ID:Gxnyvcv80
MYST、ミスティックアーク、ピクミン、塊魂。
上記のどれかDSでも出して欲しい。
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 20:17:37 ID:ZY/4XPsp0
>>1
生きてたんだなw

俺もゴルゴに一票、あと挙がってるのだとマイエンジェルかな
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 20:20:27 ID:iegx9FeW0

メールはコナミの「検討します(QMA)」と
  <⌒/ヽ-、___   
/ <_/____/
任天堂の「カードヒーロー出す予定ない」位ぞなもし
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 20:25:47 ID:B4Ez0BTl0
QMAは問題のアップデート出来るのかね。
バックアップ使えばいけるのかね。
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 22:19:53 ID:36KF7w/20
何かしらんが>1のマイペースっぷりが笑える
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 23:38:33 ID:BlrGGBvU0
コナミと任天堂、律儀だな。
321枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 01:30:12 ID:0raWGiPN0
牧場物語1
322枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 17:03:53 ID:qk44CtM50
斑鳩
323枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:47:12 ID:SdLYuaf50
ゲームボーイプレイヤーDS
324枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 15:17:12 ID:uScbmJ1UO
風のクロノア
325枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 18:07:36 ID:B9UVRh4Q0
アップルタウン物語 LITTLE COMPUTER PEOPLE
326枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 18:46:47 ID:dpBxWwkNO
メタルギア出てほしい
327枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 18:50:50 ID:ymTFd0C+0
メタル・オブ・オナー

国別対抗戦でマジ戦争。
328枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 19:41:56 ID:deZCmuXHO
アイドルマスター
329枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 22:41:24 ID:qf2cdMr2O
ナイツ
ソニックよりDS向きだと思う
330枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 23:08:50 ID:I3uRfJCU0
斑鳩
331枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 23:33:40 ID:mPRh47Zq0
タッチペンで首領蜂
332枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 09:43:28 ID:2057UUuM0
天地創造

DSじゃなくてもいい。アドバンスでもいいんだ。

今回はちゃんと宣伝さえしてくれれば絶対に売れる作品だから

ARPGとしてSFCでこのゲームに勝る物はないよ。俺はそう思ってる
333枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 16:24:15 ID:z5RWJt180
ブレイズ&ブレイド
懐かしーやりてー
でも今は一緒にやる友達いないからW@F@対応で
334枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:45:38 ID:BPgYoUGF0
俺もナイツやりたい。
いや、出たらどのハードでも買うのか…
335枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 09:22:28 ID:/axCP8Oc0
しかしタッチパネルとの相性はバツグンっぽい(;´Д`) ハァハァ <ナイツ
336枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 01:22:56 ID:cCFlWG780
せっかくだからデス様を希望するぜ。
タッチペンで敵をタッチするのデスが、
なぜか触ったとこ以外の場所が反応するという仕様デス。
さすがにあれくらいのポリゴンなら作れると思うんデスが。

メトロイドの出来がもし良ければ、ガンシューやFPSをDSに移植できそうだと思う。
337枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 13:20:41 ID:HRUknrtI0
ポリスノーツDSでやってみたい。

爆発物の解体みたいなシーンがあったけど
あそこをタッチペンでやったら楽しそう。
338枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 21:22:29 ID:UtzlQWo0O
魔法陣グルグル
339枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 21:25:44 ID:aRNsEhcSO
>>329
うわー懐かしー。そういえばナイツの専用コントローラー買ったなあ…
340枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 22:18:18 ID:Q78+te+C0
ワリオの森(絶対に売れる
ジョイメカファイト(それなりにうれる
カエル(ウレル
341枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 23:37:32 ID:/6hE1XVm0
地味に星のカービィ2・3とか出して欲しいかも。アドバンスでも十分だが。
342枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 19:31:53 ID:NgWiU6rb0
ゲームギアのARPG「シルヴァンテイル」知名度低いけど
クロノトリガー移植されたらかなりやり込む!
FCナイトガンダム物語シリーズ
343枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:23:02 ID:mkvrTs640
wifiでガチャフォースやりてえええええ
344枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:37:01 ID:NcxcK6Qp0
>>338
魔方陣グルグル!
ロスマジ見たときに、グルグルのほうがこのシステム向きだよなーと
思ってたから、嬉しかった。

あと自分的には、クロノトリガー。
無理かな…。
345枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:29:08 ID:BX133fhv0
フロントミッション2かな、 これだけロードが糞長いって散々いわれてたんでやってないんだよね
昔でたアクションゲーのほうでもよいし、リメイクしてほしい
346枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:03:31 ID:jRS93l+AO
カードヒーローはどう?
347枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:09:36 ID:JVnstcOs0
>>346
むしろ出さない方が間違ってると思う今日この頃。
348枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:19:42 ID:G1WSYIVn0
ロボットの動きをプログラムするやつってカルネージハートって名前でおk?
あれをWiFiでやりたいなあ
349枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:30:44 ID:TVWFz/UKO
なあ、マジでマジアカがDSに出る夢見たよ‥‥
ゲーム誌の左下に記事が載ってて、ロゴとマラリヤの絵があった。


メルブラ移植も同じような夢みた1、2週間後にファミ痛にスクープがキテタ
350枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:54:09 ID:DVljlzko0
時空戦記ムーDS
351枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:56:45 ID:VCvxUkCk0
新桃太郎伝説
352枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:54:33 ID:Nq0pfgh0O
カービィの無印〜3、スーパーDX
353枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:26:13 ID:AGGo15ei0
BIO2
354枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:05:02 ID:LmBJuydNO
魔法陣グルグルとワンダープロジェクトの新作をDSで作ってくれればエニックスは神になれる
355枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:14:22 ID:gfIvG6mT0
VAIOハザード2
356枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:04:03 ID:n/zgrzjL0
バイオ2,3は欲しいね。タッチペンとの相性いいしな〜
ブレスオブファイア3、4もお願いします。
357枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:44:12 ID:pCtReumk0
バイオ2,3とブレスオブファイア3、4以外全部
358枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:00:06 ID:ql/MW23j0
さんまの名探偵2006
359枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 08:17:59 ID:dcKfTxSe0
カエルだけはガチ。
360枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:53:40 ID:QO1a/PVs0
カルネ、pspで出るらしい
マジかよ
361枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 05:01:02 ID:uYtU6CSK0
「おでかけレスターれれれのれ」

誰も知らないだろうなorz
362枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:01:05 ID:gZ94jUH90
それはリメイクすれば売れると思って書いているのかと
363枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:37:15 ID:QvoI/gkQ0
パンチマニア・北斗の拳ならぬ
タッチマニア・北斗の拳
奥義で画面がキズだらけ
364枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:09:20 ID:suxpt4BJ0
>バイオ2,3は欲しいね。タッチペンとの相性いいしな〜

お前は単にクレアやシェリー(ry
365枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 07:31:53 ID:kLs4HaqP0
究極タイガー
366枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 11:59:07 ID:j38FnSM00
ポケモンカードwi-fi
367枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:43:37 ID:KRGs8UcH0
どうしてもゼルダの伝説時のオカリナ&ムジュラの仮面を
だしてくださいおねがいします任天堂様
368枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 02:58:20 ID:laSyxh1wO
>>367
禿同
369枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:51:30 ID:cV9Hd0R10
悪魔城ドラキュラIIを神バランス&劇画タッチで
370枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:02:30 ID:ATDfl37M0
ドラキュラ2神バランスにしてくれたらたしかにいいなぁ
音楽は68版の血の涙で
371枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 00:35:15 ID:+SnuPiOF0
スマブラをWi-Fi対応で売り出せば、本家の売り上げを超えると思う。
372枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:41:50 ID:D6PolcY40
>>371
スマブラの存在を忘れていた('A`)
というわけで激しく同意
373枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:12:54 ID:h97A7TKY0
レボはwifi対応っぽい
374枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:49:58 ID:kHUugTXOO
ゴシックホラー
クロックタワーきぼん。
375枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:51:42 ID:AbZQtr840
>>367
同意。だけどボタンの数が足りない・・・
376枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:58:40 ID:4BGrfKtCO
お願い任天堂、スーパーマリオRPGをDSでリメイクしてください!!

あのゲームは今までやったゲームの中で1番!!!
377枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:04:19 ID:ZcxhS1OQ0
魔神転生2のリメイクを是非に!
タッチペンといい、2画面といい、DSでリメイクしたら凄く遊びやすそう。
378枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:07:34 ID:DkZbaCzc0
新鬼ヶ島DS
379枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:43:23 ID:AxZDqKFmO
新説 ダウンタウン熱血物語

コレクションは酷かったが…リメイクを加えれば逸作だろ
380枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 05:52:53 ID:cfZo+P5L0
ワンダーモモ
381枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:04:18 ID:R6yu+lww0
>>223
うわ、超やりてえ・・・テーマパークイイじゃん、ピッタリだな
個人的には初代みたいなアメリカンなテイスト希望
新テーマパークはあんまりおもしろくなかった
382枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 15:00:51 ID:jchV980q0
ルーマニア
383枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:56:42 ID:B2HUl9jH0
ドラゴンクエストモンスターズまだかなー
384枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:51:37 ID:+XQ6dRTK0
地味にピクロスとか。
385枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:22:14 ID:aLT5Aduu0
バトルトード
ヘラクレスの栄光V

特にヘラクレスはストーリー秀逸だろ。
386枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:51:44 ID:YGDWDOb90
リメイクじゃなくて、黄金の太陽の新作を
だしてほしい
387枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:36:07 ID:O6KKr+k00
ガイア幻想記
388枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:13:25 ID:aeUTEToy0
ケルナグール出せよ!
389ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/03/31(金) 16:14:20 ID:OaNecTR10
パネキット。
390枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:18:41 ID:NXjtsYWV0
コーエーが昔だしてた西遊記。
タッチパネルとか使わないで、パラメーターを別画面にするだけでいいから。
ぜひ出してほしい!!
391枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 08:46:54 ID:bnQXyaZP0
地球防衛軍1を頼みます。
392枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:36:32 ID:5MwcGTgb0
ビタミーナ王国物語。
グラフィックが安っぽい以外は最高なこのゲーム、
DSのグラフィック&サウンドなら神ゲーになる。
393枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 23:13:43 ID:hkbh/3LF0
Age of Empireシリーズとかほしいな、タッチパネルなら不可能じゃない。
394枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 23:55:55 ID:krGaq0fCO
>>393
っ[イース ストラテジー]
395枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 00:01:43 ID:M2Cvk5Jo0
パネキットの版権を買って、知育ゲームとして出せば・・・
396枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 00:03:05 ID:/tSJ/O9cO
たけ挑DS
397枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 04:01:43 ID:0ql6BDE0O
かえるの為に鐘はなる
398枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 09:16:46 ID:XpWP+T2t0
手塚漫画をゲーム化してほしいんだよね。
リボンの騎士なんかすごく面白いと思うけど
ブラックジャックもカドゥケスにもっとストーリー性もたす感じで
399枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 09:18:40 ID:drxtRBLG0
F-ZERO出してくれ〜
400枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 09:21:07 ID:E/dAYOrj0
ワギャンランド・・・だめ?
401枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 09:26:48 ID:drxtRBLG0
>>400
お〜思い出した懐かしい。。。ワァァァァってすげーやりたい!
あと、関係ないけどバーチャロンぽい3Dゲームもヤリタス
昔やりたかったけど、やれずに今まで来てしまった。
402枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 09:52:38 ID:drxtRBLG0
ワギャンランドってボスとミニゲームで対戦してたよね?
タッチパネル生かしたミニゲーム使えばDSっぽいな
ワギャンのアクションってけっこう爽快だったキガス
403枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 10:50:55 ID:OawUaH700
やっぱりマリオRPGだよなあ
なんもいじらないで、そのままでいいから出して欲しい。
404枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 14:57:32 ID:lh9JZ+K60
マリオ64が移植されたこともあるし64のゲームは全部移植できると考えていいのかな?
405枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 05:31:43 ID:OXoO9K2h0
64の移植されるだけども、うれしいな。
当時はソフト高くてやらなかったの多いし。
ウエーブレース64とパイロットウイングス64
みたいな3Dスポーツゲームも一度やってみたい。
あとF-ZEROとドリキャスのソニックアドベンチャーも。
406枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:45:52 ID:9kq08T9P0
ドリキャスは64より性能高いだろうし無理っぽくね?
407枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:50:46 ID:+LCtNTdZ0
ワンダープロジェクトJは出るべきだ。1でも2でもいい。とにかく出してくれ。
408枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:05:00 ID:PvNFqDuD0
むしろワンダープロジェクト1・2のニコイチ。
1が好きで2のCMを嫌った人に再評価させて。
409枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:31:45 ID:9kq08T9P0
時オカにはまったけどムジュラをやってないからムジュラがやりたい。

410枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:50:16 ID:9kq08T9P0
マリオコレクションにスーパーマリオワールドを追加して出ないかな。
まあGBAであれだけ別々に出したばっかりだから無理か・・・
それとゲームボーイのマリオを集めたコレクションも出してほしいな。
411枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 12:57:36 ID:1uJHrZPs0
大魔界村
リンダキューブ
412枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 12:59:20 ID:v0Uuqn74O
ピクロス
413枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 03:34:58 ID:3oUv2YFz0
64のカセット定価1万円くらいだったよね 
値段からして買わなかったソフト多いから
DS移植で過去の遺産を放出してほしいね
414枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:58:41 ID:y3rqHpNg0
>>413
SFCと勘違いしてないか?

あくまでも定価がそうであって実売は大きくかけ離れていたけどね
415枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 22:03:27 ID:TbwECqCk0
なんで昔はソフトがあんなに高かったのかな。
416枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 22:40:02 ID:MTS2uKRP0
サンソフト系のゲーム全部
417枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:41:41 ID:4hxBMdGI0
>>310の集計で22票を集めて2位の座に輝いているカルドセプトに、
ついに待望の新作が!!

…X360で orz
418枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:43:42 ID:Go/W02GN0
アストロロボSASA
419枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:02:36 ID:cETKShW00
☆トワイライト・シンドローム (探索・究明編パック)
☆夕闇通り探検隊

定価¥3,480-


上画面にPSと同じ画面で下画面にセリフ表示。
移動、選択肢等は全てタッチペン操作。

特に夕闇通り探検隊はコンプするには長時間必要なんだから
携帯ゲームに向いてると思う。
420枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:08:24 ID:9lqqIViA0
俺も夕闇欲しいー
メロスメロス
421枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:12:14 ID:yxFZLIffO
GBA版の黄金の太陽は容量の問題で微妙になってしまったから是非DSでリメイクしてほしい
あと,仕掛は分かりやすくしてほしい
そして新作も出れば神ゲー

そしてFF7もDSに移植してほしい
422枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:38:53 ID:+RxShiM00
ワルキューレの伝説
スペースハリアー
源平討魔伝
ルーカスアーツのアドベンチャーゲーム
423枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 00:21:55 ID:k+nw80ox0
ラグランジュポイント欲しい、FC最高傑作だからな
424枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 00:30:52 ID:Cu2upA+SO
>>421
よく見るとIDがFFwwwww
425枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 00:38:57 ID:amoYJiNB0
よき前例になってほしいもんだ
ttp://www.vipper.net/vip29961.jpg
426枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 00:44:16 ID:knEhsmqQ0
スターフォックス64とマリオRPGは売れるはず
427枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 01:24:44 ID:A3w5+DDD0
エキサイトバイク
ハイパーオリンピック
くにおくんシリーズ
ファイナルファイト
A列車で行こう (絵を森風で内容も気楽なもので)
SDガンダム 
をWIFI対応でリメイクしてくれ 

428枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 02:17:35 ID:T9UEPVPF0
カルドセプトセカンド
スマブラ
ピクミン

ピクミンは技術的に難しそうだけど、
上二つは出来そうだし実現したらそこそこ売れる気がする。wi-fi対応で是非。
429(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2006/04/14(金) 02:22:40 ID:yXOqQ+Ki0
DS初期のゲーム群
430枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 02:34:54 ID:75/EcOuL0
64のマリオストーリー
431枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 09:04:55 ID:+p75jKaB0
ブシドーブレードやりたい
432枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 18:50:50 ID:Cu2upA+SO
初代ゼルタのリメイク
これしかない
433枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 18:58:01 ID:G6fiQaYD0
SFCのマーヴェラス
434枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 19:05:20 ID:oiHU9INAO
ピクロス
435枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:31:20 ID:WisYUnu80
ガングリフォン
436枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 00:41:44 ID:U2scAnRmO
リンダキューブ
FFT

天外Uみたいに上画面ステータス表示にすれば
他をいじらなくても、それだけでやりすくなる
でも、リンダキューブに関しては、あまりいじらないでほしい
18禁とかでもいいしね
437枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 03:24:32 ID:zczRT1yI0
ロマサガ1〜3
438枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 10:02:41 ID:7r1cd3O80
ファミスタ(´・ω・)

2画面いらないけど…
439枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 18:32:41 ID:ucJHtM8g0
スタオのブルースフィア
440枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 18:40:51 ID:KEde+TdY0
てゆうかSO2
441枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:39:20 ID:HiIa1GA10
ワンピースグランドバトル2
くにお君
ゲーム&ウォッチ2画面作品集
442枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:55:37 ID:fjfC5C6t0
ソロモンの鍵出してほしいな。。。
タッチペンで換石つかえたらおもしろげなきがす
443枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 13:40:07 ID:fJPcptdR0
アトリエシリーズ頼むよ〜
444枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 13:44:18 ID:+VvYcS3vO
LIVE A LIVE、ルドラの秘宝、新・鬼ヶ島、リップルアイランド。
445枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:24:37 ID:IbHZK8C50
天外魔境2があのクオリティで移植できるなら

PCEのYS1・2を移植して欲しい!

同エタナーナル何かよりPCE版の方がすきなんです。
446枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:29:05 ID:jARwuB7s0
ピクミンと言いたい所だけど無理そうだから

レブス。
447枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 18:33:11 ID:Yy/fA0JX0
ネオアトラス
448枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 20:25:06 ID:Je1Z4YSw0
悪魔城ドラキュラT・U
悪魔城伝説
ドラキュラ伝説I・II・III
449枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:31:14 ID:IECbtFbg0
ギレンの野望
450枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:59:41 ID:vpV3i3lZ0
1000回既出だけど言うよ。何度も言うよ。

ワンダープロジェクトJ
マリオペイント
451枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:08:37 ID:KG+0tLaE0
マリオペイントって海外サイトかなんかで
DSに出るって言ってなかったか?
452枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:53:06 ID:Fhu7JtGs0
ファミスタDS(wifi対応)
ファミリージョッキーDS(wifi対応)
ファミリーテニスDS(wifi対応)
パワプロDS(wifi対応)
ウイイレDS(wifi対応)
マリオブラザーズDS(wifi対応)
アイスクライマーDS(wifi対応)
バルーンファイトDS(wifi対応)
エキサイトバイクDS(wifi対応)
役満DS(wifi対応)
エレベーターアクションDS(wifi対応)
453枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 04:30:06 ID:oeJFrr/b0
(´・∀・`)ワンダーモモまだ?
454枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 08:37:44 ID:Lfg9bpWn0
源平倒魔伝。
FCのすごろくも同梱でな。
455枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 10:09:19 ID:FCQMTn2q0
>>450

あえて言おう!

J2キボンヌ
456枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 10:16:44 ID:MdAWjO7F0
J2最近CMを見て欲しくなりました・・・
457枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 14:09:40 ID:uY66/RO70
スウィートホーム(FC)
あれは怖かった; でも、またやりたい!
458枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 18:01:07 ID:8xvSgCfq0
最近、スウィートホーム引っ張り出してプレイしてるんだが、
全て忘れてて全然わからねぇ・・・
超難しいんですけど。
459枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 00:18:46 ID:T6XF4RIp0
WiFi対応ゲッターラブ!
460枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 02:12:27 ID:WPGugogJ0
俺はマインスイーパがやりたいわ
タッチペンだとかなり感覚的に動かしやすいからDSでやる意味はあると思う
問題は両クリックや旗をどうするかだけどな
461枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 08:00:50 ID:506b+oEU0
>460
PalmやMacでは本体のキーを押しながらタッチ(クリック)だった<旗
462枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 12:24:37 ID:k7iU/7Qz0
>>459
名作だよな
463枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 14:53:19 ID:NFY09vTR0
電卓
464枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 16:39:01 ID:vwNnA5De0
クリックメディック
465枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 16:56:48 ID:a1P70j5s0
漏れはポロリじいさんがやりたい
466枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 16:57:39 ID:gyihTnt10
あっぷるそーすシリーズ

ごめんねこんなマイナーゲー知ってる人なんてもういないよね
467枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 17:45:14 ID:xj/Wit8l0
>>466
いやいや、アングラーは燃えたね。PC新しいのにしたら高速すぎてさっぱり釣れなくなったけど
468枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 19:23:04 ID:6DWfeZGp0
エキサイトバイクをWIFI対戦対応で作って欲しいな。
コースカスタマイズした物もマルチ化とか。
469枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 22:53:47 ID:P3QKZZIs0
一本に限るとすればファミスタDSだな
他社のナムコだけど特例でWiFi対応許可してほしい
野球ゲームの王者はやっぱりファミスタだし
470枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 23:58:44 ID:vrJFSHxT0
Wifiにメーカーは関係ないでしょサード製のWifi対応ソフトあるし
Wifi野球ゲーが欲しいのは同意。でも1ゲーム結構な時間だし調整難しいのかな?
471枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 01:02:06 ID:P8tRfLzoO
普通のポケモン
モンスターボール投げたい

ピカバージョンぽく主人公の後ろにポケモンついてくると可愛い
472枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 06:40:05 ID:KlCf7S5/0
ファミコン探偵倶楽部
タッチパネル機能を思う存分使ってほしい
473枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 07:46:42 ID:b1dK6kNcO
ジオ・コンクリフト3といってみる

問題は会社か…
474枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:15:49 ID:JUhoewih0
鈴木爆発を…
475枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:40:33 ID:Pwuq6mok0
>>473
ジオコンは一度Dに入ればこっちとしてはただ見てるだけのゲームだから
評価が割れるだろうな。
ちなみにコンパイルはアイキになっちゃってるがもう人材がだいぶどっかいっちゃってるから
無理だろなとは思う。やる気無いしあそこ
476枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 00:58:57 ID:KC0N2Z0g0
コンパイルの元社員がエロゲー会社にいるのを見たお!めっちゃ切ない…。
ディスクステーションはおれの青春だったんだがなぁ・・・。
477枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 01:41:12 ID:YryZkWDoO
>475
確かに操作といったら「探索位置」とか「戦闘方針」だけだからなあ。それはそれで好きなんだが

ついでにタッチパネルは使わないけどディストラクションダービー希望
478枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:59:28 ID:24yKipY90
ロボクラッシュ、ウイニングポスト、ダビスタ、wifi対応で対戦可能にして欲しい。
479枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:53:23 ID:a/v02c0xO
スーファミのシムシティをタッチ操作で移植して欲しいなー。
SLGと相性抜群だと思うんだが。
480枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:11:17 ID:39EuKL6G0
64のスマブラをwifi対応で
481枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:39:12 ID:mAt9XjR30
ここであえて大神
482枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:57:58 ID:ng2pJ7HiO
大後悔、国史、信長ときたからには
次は
立志伝ではなく
維新の嵐!
483枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:40:16 ID:GEjaHzQ70
昔のファミコンのゲームがWifi対応になってくれたら・・
そういうのは、レボに期待か。
484枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:14:41 ID:UMeHgwae0
ジャストブリード
ファミコン末期のゲームだから知らない人多いかな
隠れた名作だと思うんだけど
485枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:31:48 ID:HZfJ+OAK0
リンダキューブ完全移植してくれ
天外が出来るなら音声ムービー込みでも出来るはず
486枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:53:01 ID:h9C4uNPfO
クロックタワーみたいなゲームやりたいよーー!ホラーホラー
487枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:04:48 ID:ZScwnU5F0
>>484
3×3EYESの作者が絵を描いてたね
確かにおもしろかったと思う
488枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:17:16 ID:GRPJPCcM0
>>392
ビタミーナ、マジ面白いよねー。
パッケージだけで見るとかなりつまんなそうなのに。
489枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:25:17 ID:FBo/kdxj0
ドラゴンクロニクルをDSで出したら売れるような気がする・・・
というか希望。
490枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:26:24 ID:fGYBlKkEO
ファンタシースターオンライン
DSの画素数じゃ物足りないけど
491枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:28:59 ID:qkEaBu0G0
メダロット
マイナーだから売れませんかそうですか
492枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:29:29 ID:qkEaBu0G0
ageすまん
493枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:31:26 ID:DR0jV2ct0
何度も出てるけどポピュラス。

もともとマウスオペレーションゲーなので、
タッチペン使うとオリジナルより
操作性がアップ。なぜこれを出さん?
494枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:35:42 ID:VJEoDZx60
「今」ネコソギトルネードをリメイク、というか商品化して欲しい
495枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:31:07 ID:EMDunQB40
496枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:12:50 ID:O2GorxQ00
>>484
俺もジャストブリードに1票入れておく。

俺が唯一クリアできた戦略シミュレーション系のゲームだ。
だからたぶん、SRPGの中では超ぬるい部類だなw
497枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:25:39 ID:8FWglfG70
ぐるぐる温泉
これなら可能だろ
498枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:39:08 ID:afzTBFHk0
wifi対戦さえ可能なら
よほどの糞ゲーでないかぎり売れる
499枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:35:36 ID:1YuPoxAh0
何度も出てるし、無理って言われてるんだが、やはりカードヒーローをwi-fi対応で…
カードゲームほどDSの利点(二画面、タッチペンにwi-fi対戦)を生かせるものは無いと思うんだ…
500枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:42:50 ID:6G+hV/IYO
スパマリRPG
501枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:18:47 ID:X4i4XtJlO
超スノボキッズ
502枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:41:51 ID:oTdY0a1S0
カードヒーロー任天堂から「出さない」って
回答を>1が貰ったって言うからなぁ

つーか出せよ>任天堂
503枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:05:03 ID:ZohGz+D90
ただ、wi-fi対応ゲームが増えまくると今度は
ひとつのゲームに対するプレイヤー人口が減るから
なかなか相手が見つからない ってことになりそう
504枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:07:23 ID:vJCo3Zg80
前スレから>500までの総計(@がついてるのはメール済み)
※1,2、3、4、5票のタイトルは除く
27票
クイズマジックアカデミー@
24票
ワンダープロジェクト
23票
カルドセプト@
18票
ゴルゴ13@
16票
マリオペイント@
15票
カードヒーロー@ スーパーマリオRPG
14票
ワギャンランド@ カエルの為に鐘は鳴る スパイvsスパイ@
12票
カオスシード@ FFタクティクス
11票
アストロノーカ リンダキューブ
10票
スマッシュブラザーズ
9票
ゲームウォッチ集 
8票
シムシティ  ゼルダの伝説 時のオカリナ ピクロス マリオブラザーズ
7票
いただきストリート エンドセクター クロノトリガー 子育てクイズマイエンジェル
スターフォックス たけしの挑戦状 ブレイズ&ブレイド らくがき王国 
ロマンシングサガシリーズ
6票
エキサイトバイク くにおくんシリーズ 007GE ダンジョンエクスプローラー 
天地創造 ピカチュウ元気でちゅう ファミスタ もじぴったん レミングス

よく見たらFFとかDQとか少ないズラ
  <⌒/ヽ-、___   
/ <_/____/
後前スレから>500までで出た総タイトル数は641ズラ
505枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:28:33 ID:HfA2sZTJO
MOTHER3
慨出?
506枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:30:07 ID:SkHV+xWvO
ワンダープロジェクトに一票!
507枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:36:27 ID:Sm+/rbZQ0
タクティクスオウガ
508枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:53:07 ID:2gJDFLm60
ドラクエ1〜3を順番にリメイクしてほしい
FF3みたいな立体的な感じで
509枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:54:45 ID:QgDDdYP70
ワンプロはもう無理なんだろうか…
510枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:55:07 ID:x8bbhW5c0
スパイVSスパイ
でもネット対戦にすると切断厨大発生だろうな。
511枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 17:15:17 ID:5ouDPXULO
スパマリRPG
普通のポケモン


wifi対戦してぇ
512枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 17:21:58 ID:OZUeEDVTO
・ピカチュウ元気でちゅう
・リンダキューブ
・どこでもいっしょ
・FF6
・ポケモソ黄色

FFとリンダはPSでやるのがめんどいだけだけどな(´・ω・`)
513枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 17:24:17 ID:YlGdu0US0
アクトレイザーとシムシティとハイパーオリンピックがやりたい
あとGBAのナポレオン
514枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 17:54:59 ID:VQ0Jekw90
>>504
集計乙、久々だな。
515枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 18:57:32 ID:dYXFworp0
天外2→リンダキューブの流れは実に自然だ
リンダ出ろー
516枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 19:00:19 ID:jFW+BCAW0
俺も祈っとこ
リンダ出ろー
俺屍も出ろー
517枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 19:24:37 ID:/7f1HYoD0
あ、ホントだ
久々に見た>>1
518枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 12:59:44 ID:zmFF/aIW0
ゲームウォッチ集も送ってくれよ
オリジナル版と3Dリメイク版を収録した任天堂ゲームウォッチコレクション
みたいな感じでひとつ。
519枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:45:09 ID:0z/53Eqa0
ピンボールコンストラクションキット
520枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 08:45:02 ID:IzMnTinXO
どうぶつの森のホラーゲームは
売れる。
521枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 09:29:15 ID:mMOhsovJ0
ワギャンランドだな
あの神経衰弱とかしりとりとか実にタッチペン向きだと思う
522枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 09:54:06 ID:B6F3UtXTO
らくがき王国
523枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 10:30:05 ID:J3z/s9L00
ゾーク1と平安京エイリアンと太陽のしっぽ
もしくはディアブロ系
524枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 10:39:00 ID:G2C7UwaCO
カエルの為に鐘は鳴る
リメイクと新作作って。
525枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 13:59:54 ID:Q5uuL0J80
ドンキーコング64出してくれえええ
526枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:05:18 ID:3UJ7BBmO0
FF12
527枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 15:10:10 ID:kJOXpYaR0
・ファミ探
リアルでアレな事件が多いからー…みたいなの聞いたんだけどダメなんかな?
二週目は同事件で微妙に違う「あゆみ編」とか。

・シャドウゲイト
とりあえずいまだ会社が死んでないようなのでケムコ。
タッチスクリーンはADVゲーにはもってこいだし、上画面にアイテムを表示させたりマップ表示させたりで。

・ジョイメカファイト
埋もれた名作をWi-fi対戦で。
タッチペンで色々パーツをカスタマイズ、みたいのがあっても面白いかも。

・悪魔城伝説
ファミコンミニで出なかったしDSで。
当時のまんま移植のモードとグラフィックと音楽のリメイクしたモードと多めのセーブファイルはほしい…
528枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 16:48:35 ID:1J+8Bb48O
ファミリーベーシック
ロボット付き
529枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 18:49:23 ID:yrig9AgQ0
PSのゲームだせるだろ
ならガンガン出していこうぜ!
530枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:15:28 ID:C2hepIQh0
ワールドネバーランド
531枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:36:46 ID:fUV7vvRa0
ドルアーガの塔
オリジ要素の強いPCE版ベースにリメイク移植したら、と妄想
オンラインゲーなんかやってる場合じゃないでしょナムコさん
532枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:14:50 ID:iPm5vJ590
Wi-Fiでワーネバいいかもね(`・ω・´)
533枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 10:49:08 ID:CNz7ys+60
>>531
しんどいな
534枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:22:42 ID:zOmheXRc0
SFCのマーヴェラス〜もうひとつの宝島〜
俺は面白かったんだがどう思う?
535枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:59:41 ID:XK4+FQPf0
一件だけ出てたが、アップルタウン物語に一票。
内容は、知らない人が多そうなので補足しておく。

現スクウェアが、昔ディスクシステムで出したギャルゲー(つーたかてこの言葉が出来たのはずっと後だが)。
内容は家の中で生活する女の子と猫一匹を、観察したりちょっかい出したりお話したり。
元はといえばパソコンのゲームで、今で言う観察シミュレーションの先祖とも言えるゲーム。

出た当時はこういうゲームが受け付けられなかったってのと、女の子向けのゲームが受け入れられなかったので
業界人以外にはほとんど受けなかったゲームだけど、動物の森やニンテンドックスが受けている今でこそ
復活させたら面白そうなゲームかと。
萌えブームの後押しもあるけど、着せ替えとか洋服デザインとかすれ違いやWiFiでお手紙とか、女の子が好きそうな要素を
てんこもりにして、子供に手渡したいゲームに仕上げて欲しい。
536枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:37:35 ID:fsfTfHQ70
ホームランド
537アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/05/02(火) 00:07:33 ID:u86BwGCQ0 BE:196583055-#
ドルルルアーガDSが欲しい。不思議のダンジョンより好き
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 11:08:32 ID:uE4W3/jqO
ビーマニ ガッチャミックスを新作で出してほしいね
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:42:14 ID:oFJGKqd50
2Dでいい。移植でいいからドラクエ6を出してくれ。
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:16:19 ID:QdgxX3uO0
>>534
続編とかで新DSの機能を生かした新しい謎解きがしたい
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:39:09 ID:K8WPbeY90
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 08:36:23 ID:qV+SE/rM0
ポケモン金銀は?
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 08:53:33 ID:cKIPFpuiO
マリオテニス64DS
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:44:24 ID:j+EkLRtZ0
東亜プランの縦シューティング

無理かな・・・
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:59:23 ID:5a43yN2K0
ラサール石井のチャイルズクエスト。(爆)
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:32:47 ID:1ANmBrr8O
マジバケでてほしいな
新作はでるみたいだけど
色々変わってるみたいだし
あのキャラ、ダンジョンでGBAで言葉だけで出てきてないプレーンに
探検に行くんだ!
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:48:51 ID:mws/KOsP0
DOOM
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:16:31 ID:DLsBnAVLO
マイナーだがモグラーニャ。
地上と地下が同時に表示できるしパズル的な要素あるから
DSと相性良いような気がする
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:35:37 ID:G+3MCP4GO
俺屍
ガンパレ(初代)
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:37:30 ID:rwmE/8gH0
ラグランジュポイントやりてへな
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:39:10 ID:uNaeA+4x0
デッドオアアライブ
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:22:41 ID:oU3OdXXZ0
キャプテン翼DS by テクモ
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:32:29 ID:yNgX+wu2O
癸生川シリーズ
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:17:50 ID:RoWBvIGG0
ヴァンテージマスターをWiFi対応でDSで出せば俺なら間違いなく買うな
あとできるかどうかわからないが、AoEもWiFi対応で出ればタッチペン操作もできるしDSと相性がいいかもしれない
問題はマイクロソフトが許してくれるわけないということだが・・・
ロードが短い、タッチペン、WiFiを利用して対戦系のシミュレーションゲームをガンガン出して欲しいな
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:12:07 ID:/3FYhsuGO
イライラ棒DS
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:13:50 ID:39tz2viU0
セガのSDI
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:18:02 ID:963vDhPT0
カルドセプト
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:18:25 ID:39tz2viU0
テクモカップ
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:34:22 ID:7gU8TjJDO
ペイントソフト
パソコンみたいにいちいち起動しなくていいし
子供には気軽におもちゃとしても使える
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:41:29 ID:7B2R2pkC0
ワギャンランド
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:21:53 ID:kTfGF+5F0
ソロモンの鍵だね
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 04:26:34 ID:K8zMBDrH0
カルドセプトをXbox360で出す発想がわからん。
シナリオやグラフィックを強化してます。ってあのゲームはそこじゃないだろ。
頼むからさっさとDSで出してくれ。
アヴァロンの鍵でも良い。
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:22:26 ID:s0thv7GrO
三国志大戦
wifi対応
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:33:32 ID:XKNunGy+0
RPG好きの俺としてはやっぱロマサガシリーズ
NDSの最大容量128MBらしいけど
FC、SFC、GB以外にそのまんま移植出来そうな奴ってあるかな
PCEも出来そうだから、ニュートピアやりたいかも

てかニュートピア知ってる奴居るかすら怪しい
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:58:29 ID:C3NA1h5tO
.hackをWiFi対応でリメイクしてほしい。戦闘は聖剣みたいな感じで
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 07:18:43 ID:ueM0PxcB0
GUNPEY
タッチパネルに合ってるんじゃないか?
うまくいけばバカ売れするくらいのおもしろさがあるゲームだと思う
でもこれの版権ってどうなってんだろ
横井軍平が任天堂から独立して作ったゲームだから任天堂ハードで発売することは不可能なのか?

テトリスを超えてるパズルゲームだと思ってるので本当に出して欲しい。
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 10:56:23 ID:jxvhDs570
>>562
ヒント:XBOX LIVE
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 11:34:20 ID:UAswzOBW0
ゆめりあ
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:20:12 ID:1J+33nMF0
>>566
ナムコバンダイがだせば?? なんとかかんとか
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 15:21:10 ID:UAswzOBW0
野々村病院の人々
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 20:33:07 ID:bZrbKHMW0
河原崎家の一族
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:04:55 ID:Kcw1vCRm0
ジャンボ尾崎のホールインワン
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:35:30 ID:H58uv5gg0
ランス
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 05:57:26 ID:wWbvMyGb0
闘神都市Uにはマジで出て欲しかったり。
DSに向いてると思う。
天外魔境みたいな感じで
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:31:34 ID:HbfihWhF0
福笑いDS
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:32:19 ID:FtSBTvFi0
ポケットザウルス十王剣の謎
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:54:10 ID:qtVXV1Vz0
742 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/10(水) 18:25:05 ID:ka9oRkrB
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060510_18.html

Kemco Spy Vs Spy: M.A.D(Mutually Assured Destruction)

濡れた
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:41:25 ID:xVk7QdsT0
スパイvsスパイ !!!!!!!
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:59:43 ID:TEjzowec0
プリズムコートきぼんぬ
サッカーならカルチョビットでいいんだが、バレーって全然ないよな。
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 01:34:03 ID:8mwfZ4Ip0
これまで何人か挙げているけど、スウィートホームに一票。
タッチペン使って新しい仕掛けとかできたら面白そうじゃないか。
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:15:42 ID:Oi0eRVFbO
スウィートホーム
   +
クロックタワー
   ‖
良質ホラーで
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:32:42 ID:z8xYmZKZ0
ぷよ通wifi出してくれ!
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 03:31:10 ID:yO1kpMNnO
ガイシュツかもしらんが、ラブデのmoon。
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 04:04:10 ID:oFvULNod0
スマブラ
シムシティ2k以外
伝説のオウガ、オウガ64
モトローダ2
D&D ShadowOverMystara
OUT FOXIES
カルドセプト
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 04:47:29 ID:AvMI6EVZ0
カルネージハートだな。タッチペンが簡易プログラミングに最適。
あとネオアトラス。
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 05:29:01 ID:wSo8EWfh0
ゲッターラブ以外考えられん。
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 05:40:04 ID:Fjd2h0KFO
 SFCで出たエストポリス伝記2。
 作品は良かったのに。ダンジョン攻略の際のアクションとか、戦闘シーン方向ボタンを強めに入力しなきゃいけないとかかなり面倒だったから、ペンでやれば楽になるでしょ。
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 06:17:09 ID:vH+BdTpKO
>>587
やったことないけどSFCで「ボタン強め」は仕様上無理じゃね?
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 06:55:52 ID:9h77xLzT0
カエルの為に鐘は鳴る
カラー画面でもう一回やりたいなあ。
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 07:42:01 ID:e11TPWFG0
ポケモン金銀
ビタミーナ王国物語
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 11:09:23 ID:wOSTHxMb0
散々既出だけどアクトレイザー
ニ画面なら神様戦闘中でも街発展するんじゃね?
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 11:24:59 ID:WQRr+Jj20
かまいたちの夜DS

wi-fiはキャラクターを選んで殺し合い
もちろんグラフィックはアレ。
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 11:39:22 ID:IngEf3C70
聖戦の系譜
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 11:44:19 ID:xwys6sL50
MOTHER3終わったんだし糸井重里のバス釣りNo.1を
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 12:11:31 ID:k2DmTkOT0
シーマン

マイクとか購入の必要なし。
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 17:44:40 ID:lP9tieMIO
ぶっちゃけSFCレベルのレゲーだったらどれ移植しても神ゲーと化すよな
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 02:14:58 ID:t/yiXgad0
星のカービィスーパーデラックス
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 10:33:17 ID:xadXBU5e0
太閤立志伝5キボン
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:29:40 ID:Evs0XBkKO
ゼルダの時オカとムジュ面が両方でてくんなきゃヤダヤダ
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:46:45 ID:v2RZeXOdO
ひぐらしの亡くコロニー
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 04:21:58 ID:uEeXc9Vl0
ツインビー
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 08:41:26 ID://06eMZB0

イース1・2 → 天外2をやったらやりたくなった。
サイレントデバッカーズ → DSとFPSの相性いいし、ステレオスピーカー装備
ポピュラス → ペン操作で2画面
スーファミ・サターンのkazeのピンボール 
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:58:53 ID:nq+TqX//0
バトルバ
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:14:57 ID:Vs+cR4ri0
Dr.マリオ&パネポン + ヨッシーのクッキー&たまご

DSで通信対戦がしたい。
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 15:02:55 ID:9rKkbxbTO
WSのブルーウィングブリッツ。
戦闘時の機体位置と空中戦を二画面できちんとビジュアル化して
分かりやすくすれば…
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:09:30 ID:8mby9JawO
蒼い海のトリスティア

携帯機でちまちまやりたい
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:05:39 ID:qQNumKe5O
マイティーボンジャック
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:12:41 ID:37PnysqeO
ナイツ
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:43:43 ID:FtSgBbqPO
バーニングレンジャー
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:40:50 ID:MpWIEUac0
新・鬼ケ島

パンチアウト

クイックス
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:25:21 ID:ojXwEzVh0
・マリーのアトリエ
・WILD ARMS  (Sony系は無理だろうけど・・・)
・ブラス オブ ファイア3・4
・スプリガン ルナ ヴァース
・クロノドリガー (SFC版)
・バイオハザード2・3

もっと移植を増やして欲しいね。
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 08:07:19 ID:Yd7HVddy0
バベルの塔
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 02:31:06 ID:D1gzSxXg0
・ブラス オブ ファイア3・4
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 02:56:55 ID:is9uwaGH0
モグラーニャ
ピクロス

モグラーニャはもろDS向きなシステムなのになぁ。
上に地上映して下に地下映してタッチペンで穴掘ってと、完璧だよ。
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 13:26:55 ID:JXydqIFh0
・クロノドリガー
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 00:20:37 ID:MOzRosJF0
レイディアントシルバーガン
ギリギリ作れるはず。
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:47:58 ID:7jb4yBJK0
ファミリーサーキット
ファミリーゲレンデ
2画面あると遊びやすそうなんだが
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:33:23 ID:e/vFqVLt0
X twin
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 14:49:34 ID:WhO+MHhh0
テトリス武闘外伝
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:11:37 ID:kxVoJf5m0
スプリガンMk-Uとかザナックとかアレスタとか。
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:14:35 ID:nf7TrEn50
星のカービィスーパーデラックス
ポケットモンスター金銀だろ。

カービィはWi-Fiで多人数でプレイ出来たら間違いなくネ申
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:18:18 ID:Z2CfIz6/0
迷宮島
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:21:38 ID:SwK8UMZE0
ゆみみっくすりみっくす
あっぷるそーす
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:22:24 ID:SwK8UMZE0
みが足りん orz
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:45:24 ID:XcOSf5Rk0



           ドンキーコング!
626枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:14:35 ID:WD0jlh110
FCの「マドゥーラの翼」と「ワルキューレの伝説」
627枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:25:15 ID:TkByDiRVO
くりくりミックス
628枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:29:47 ID:YzdZc0oWO
シムシティとかシムシリーズ。もっとポップな絵にして、タッチペンとwi-fi対応なら売れる
629枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:28:27 ID:5Y3tgdEY0
カオスエンジェルスがやりたいなぁ・・・
630枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:32:34 ID:wjDQhlxS0
コトバトル、発売元任天堂で
631枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:38:26 ID:eSeliHnO0
しゃいにんぐソウル
632枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:54:18 ID:rrDc0kWLO
SAGA1.2
小学生に戻りたい
633枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:57:55 ID:Hxn2afgfO
>>566
ZOOO出した会社が発売すればおk
634枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:32:40 ID:ep1g4FvyO
じゃじゃ丸くん
出たら神になれる
635枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:46:45 ID:yB9898Py0
リアルサウンド風のリグレットDS
(見えない敵を倒すおまけゲーム付)
636枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:47:47 ID:yB9898Py0
↑ヘッドホン必須
637枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:49:57 ID:oyVarmwuO
マリオRPG
638枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:28:54 ID:eASgw+c9O
迷宮組曲とバルーンファイト
639枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:29:26 ID:+rSTsz+MO
マリオRPGはきそう
640枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:49:18 ID:PsRxIEYl0
まあ俺としては
ゼルダの伝説時のオカリナとムジュラの仮面をだな・・・
641枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:49:31 ID:WhjC0TKlO
シャイニングソウルとカードヒーロー
642こけし ◆sujIKoKESI :2006/06/01(木) 14:51:34 ID:thRaRxZSO
|´π`) でいえすでもぶしどーぶれーど
643枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:54:29 ID:OsUm3B0p0
ヘラ栄III&IVとか出たら、単純移植でも絶対に買う
でもデータイーストがなあ
644枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:45:33 ID:B2TAamul0
シムシリーズ出してくれーーーーーーーーッ!!

シムシティーDS
シムアースDS

後はポピュラスDS
645枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:47:03 ID:B2TAamul0
あと A列車シリーズ
646枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:25:33 ID:J1I0proc0
スーパーマリオRPGがやりたい…
SFC壊れちゃったんだよなー。
647枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:48:14 ID:+gpk0Rrz0
本当に任天堂が「カードヒーロー出さない」って言ったの?
ショックだなあ…

絶対売れるからさ…頼むよ・・・
648枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:36:00 ID:lc4JvQOh0
ワールドネバーランド
PSだけど。

スーパーロードランナー
ディスクシステムの、二人で協力して頭の上に載ったり
同時に彫るやつ。wi-fiでしたい

任天堂だと巨人のドシンかブラストドーザー(レア社か)

ごめんやりたいゲームってだけで絶対売れないわ。
649枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:39:54 ID:rAMDROb10
アレサI・II・IIIをII×2くらいのボリュームで、3章につなげて出して欲しい。
ジグソーパズルなんか出してないでDSに参入してくれ。
650枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:55:46 ID:yB9898Py0
ザ・タワーDS
シムシティーDS

この辺りが出るといいな

あと・・・シーマンDS
まぁ、あんまり売れないだろうけど
651枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:19:04 ID:3Dq1FlVY0
箱庭のほうの水滸伝。

信長DSやってたら無性にやりたくなった。
652枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:21:17 ID:aXNlcb9H0
>>651
信長DSは面白い?
653枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:15:30 ID:7MvCVLgX0
シーマン
654枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:37:52 ID:rG2yWeEU0
カオスシード

出してほしいな
655枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:56:26 ID:ePFs7SnX0
>>647

「売れる売れないは関係ない、うちはこれを出しますよ!」
という態度を見せれば任天堂はもっと愛されると思うんだよね。
カードヒーローを待ってるユーザー=ちゃんと作れば見た目地味でも買ってくれるユーザー
は大事にしたほうがいい。

これがナムコやカプコンならそんな事求めないけど、
儲かりまくってるんだから。
656枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:21:07 ID:WrQv4pwo0
変愚蛮怒とかJ/em
657枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:32:06 ID:xKDJfC8w0
一世を風靡したゲームブックを出したら売れるんじゃね?
ソーサリーシリーズの呪文はペン入力で。
658枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:49:41 ID:gfxI5shb0
DSでリメイクしたら売れる物

それは!

ドンキーコングだ!

DSの独特の2画面にこれほどあうゲームは他に無いだろう
Wi-Fi対応してなくても売れるぞ
レトロモードと、オリジナルモードとかあったら完璧だろ
659枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:12:15 ID:j0CHCbhe0
モンハン
VP
660枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:29:50 ID:IWyzn6UJ0
>>658
マリオvsドンキーコングをどうぞ。
661枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:13:11 ID:9SPvRcjqO
ワギャン
662枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:21:03 ID:DDBzhgkc0
さんざん既出だろうけど
くにおくんの熱血運動会をWifiで
663枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:29:33 ID:l2QYCx7M0
ここでの意見も多いようだが、カルドセプト。
これほどDSに合ったタイトルもそうあるまい。

てか、ここで集計した上位のは、メーカーに要望出してみるのもいいんじゃね?
664枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:30:38 ID:l2QYCx7M0
と、思ったらもうメール出してるのか。
こりゃ失礼。
665枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:34:12 ID:keGa4s5y0
カービィSDXがでたら神
666枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:35:32 ID:VJQLcmPK0
妊娠ってPSPは移植ばっかりとかほざいてるのに、何でこんなスレ立てるの?www
ゼノサーガ移植されたじゃんwww2Dにしてまでwwwでも売り上げ1万本wwwwww
手間のかかるドット絵で移植しなきゃならないのに売れないからリメイクなんで絶対ないねwww
667枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:48:18 ID:Yk3ByMigO
シムアント。
668枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:54:07 ID:qKPufkM4O
moon。出たら即買いW
669枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:58:23 ID:VJQLcmPK0
プレステのゲーム移植希望するなよ糞妊娠www
670枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:01:44 ID:/X3eDs8p0
・聖剣伝説3
・ドラゴンクエスト1・2・3
・ファイアーエムブレム〜紋章の謎〜
・魔装機神LOE
・無人島物語
・星のカービィスーパーデラックス
・ポケットモンスター金銀クリ
・罪と罰〜惑星の継承者〜
・勇者王ガオガイガー BLOCKADED NUMBERS
・ナイトガンダム物語1・2・3 (FC版)


この辺のリメイクが出たら即買い決定
671枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:01:44 ID:WwIOWoCj0
SCEのゲームじゃなければいいだろwww
もじぴったん、KHだってGBAで出てたしwwwwww

とりあえずタクティクスオウガ、クロノトリガー、SFCのシムシティが欲しい。
672マユラ:2006/06/03(土) 14:06:53 ID:7ExaqqMy0

NEWSuperドンキーコングDS
673枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:07:13 ID:Rx0+v0Pl0
カオスシード

俺、穴が掘りたいんだ
674枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:23:12 ID:zFMiYvDyO
ラグナロクオンライン
675枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:27:49 ID:L8qNDH1nO
デザエモン
676枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:38:37 ID:nnlaOjhN0
ロードモナークDS
677枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:01:57 ID:OtNAF2hY0
幽遊白書魔境統一戦

あの画期的な4人対戦格闘はDSなら生かせる
678枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:08:29 ID:LJ5oxLRq0
マインドシーカーを対戦機能付きで
679枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:09:37 ID:PIThJOYRO
FFZ
680枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:11:56 ID:zo7BXAnN0
>>679
1000000%無理
妊娠死ね
681枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:23:21 ID:IntoWRr9O
何%中だよwwwwwww
682枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:11:03 ID:b3cIVq/W0
クインテットのゲームはもう望み薄いよなぁ

アクトレイザーとかソウルブレイダーとかガイア幻想記とか天地創造とか・・・
683枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:21:58 ID:EkhFIqyx0
下級生2、、、タッチパネル対応で。
684枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:40:38 ID:GM4y9RBI0
>>682
アクトレイザー良いなぁ。
シミュレーションパートとか相性よさげ。
685枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:35:58 ID:M/i2R6IVO
きね子
686枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:39:10 ID:e+aQi7YY0
ジョイメカファイト
ポリゴンならもっと無茶な動きができそう
687枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:26:39 ID:dxKfy4Jd0
>>677
【トレジャー】BLEACH DS蒼天に駆ける運命★37【WiFi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148966179/
688枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:20:06 ID:BCh5Ds/W0
カルドセプト
ギレンの野望
アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦
ナイツ
689枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:18:14 ID:gvqFU7Ly0
ムジュラをぜひ、DS化してほしい。
うちのTV大きいから画面にでてくる敵がすんごく怖くてクリアできなかった。

だからDSの画面でぜひ。
690枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:11:42 ID:iGP9v/5g0
ブラックオニキスDSと銘打って、
「ブラックオニキス」「ファイヤクリスタル」「ムーンストーン」の三部作を。
「スーパーブラックオニキス」の音楽とかステージ流用して。
691枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:35:01 ID:0C/z+0J50
エイジ オブ エンパイヤー系のソフト
692枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:19:40 ID:PpJ6KXBz0
ロマンシング・サガ1、2、3
ネオアトラス1、 2
693枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:19:00 ID:ZgJgMKhdO
子育てクイズマイエンジェル
あれこそDS向きのソフトだと思うんだけどなぁ
694枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:01:49 ID:DoDG7l0xO
何回も名前があがってるのはわかってます。
でも言わせてくれ。



カードヒーローを出してください。
お願いします、任天堂様。
695枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:44:57 ID:75ewOYQ/0
久々にFFZがやりたいな。
とはいっても今さらCD-ROM起動すんのはダルいから携帯機で遊びたい。
そういう奴はそんなに珍しくないと思う。
696枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:02:48 ID:QpcWxwbp0
DSの容量じゃ無理
697枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:34:44 ID:D82yZJGH0
ダンジョンセイバーと言ってみる
698枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:41:31 ID:33iRMu4PO
なんで「ポピュラス」とか「シムシティ」出ないのかな?
個人的には「アトラス」とか、戦略じゃない箱庭育てシミュレーションがやりたい。
699枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:52:14 ID:m5rw68nT0
あー、そういえば久々にシムアースがやりたいな。

SFC版で火星を住めるようにするミッションがクリアできなくて
投げた記憶がある。
700枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 03:13:50 ID:utIcw0H60
シムシティー64やったことないのでお願いします。
701枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 04:39:50 ID:vdJPajnU0
散々出まくってるけど、やっぱり【カルドセプト】。
ファミ通かなんかで開発者がグラフィックをパワーアップさせたかったのも
あってX箱選んだと言ってた気がするんだが、
ユーザーはそこはあまり重視してないんじゃないかという気がする。

他は影牢、MJ3、ダンジョン&ドラゴンズなど、どれもwi-fiでやってみたいのさ。
702枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 04:50:05 ID:utIcw0H60
>>>666
「移植」は悪くない。
「移植ばっかり」が問題。
703枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 05:14:49 ID:VoTqm+l30
GBのサガシリーズ
スーパーサイヤ伝説
704枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 05:29:08 ID:IRV7IvPwO
>>703
両方ともイイネ!
GBサガって値段下がんないのな。
近場のゲーム屋で中古ROMのみで1が\2980、2が\3980、クソゲーの3に至っては\4480してて笑っちまったよ。

スーパーサイヤ伝説とFCのDBとDBZもやりたいなあ。

欲を言えばカードバトルDBの新作がやりたい。
705枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 08:54:55 ID:3jLdIzsa0
>>704
Sa・Ga3は糞ゲーじゃない。
ダサゲー。
706枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:26:42 ID:w1idkNun0
メタルマックスなんでもいいから出して(な う ぷ ろ以外で)。
707枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:22:58 ID:XsQDQ2DjO
伝説のオウガバトルとタクティクスオウガ
ベタで…
ベタ移植でいいんだ…
708枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:26:20 ID:qYlEXpXcO
>>707
俺はT外伝ぐらいのボリュームでグラフィックSFCでいいから対戦を追加した伝説が欲しい
709枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:20:02 ID:wIOIyFQtO
コナミのファミコンソフト
「レーサーミニ四駆ジャパンカップ」

WIFIに向いてるだろうしボードゲームとの相性もいいはず。
やりてえええええ!
710枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:32:50 ID:A1Szc2FcP
>>696
メトロイドやってみ
711枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:02:39 ID:fB+npGLa0
FFZとメトロイド比較されても・・・
712枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:06:55 ID:3ZrGr5iEP
メトロイドにもムービーあるし、3Dも綺麗だから比較対象にしたんだが…
713枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 02:58:35 ID:spaLlVWH0
FFZくらいならDSでもいけるだろ。
ただそうなると、間違いなく2Gbロムになるだろうから値段が上がる。

オレ的にはボイス付きスパロボが欲しいが、こっちのほうが容量不足か?
714枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 03:04:28 ID:5HF+dZ8d0
DSでFFZなんか100%無理だっつーのwwwwwwwwwwwww
あきらめろ妊娠wwwwwww
715枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 06:28:52 ID:QoTmXeTp0
と必死なGKが喚いています
716枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:32:28 ID:/Zg+yomh0
DSでいくつかの3Dゲーやってて思ったが、
マリオ64DS、マリカくらいあっさりとした画面じゃないと
見づらくてしょうがないね。
やっぱ2Dで攻めてくれたほうがいいっぽい
717枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:11:06 ID:3IfBqogH0
オリジナル物は画像が汚いと思わないけど、据え置き型からの
移植は軒並み画像が汚い。

オリジナル作品の方がいいわ、リメイクするならGBA当たりのが
いいわ。とにかく2画面とタッチペンを色々楽しめるリメイクにしてほしい
MAP表示とかアホかと、ニューマリのストックアイテムとかワールド移動とか・・・
なんの為のDSなんだよ
718枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 04:33:50 ID:nkQu+eA/0
「安西先生・・・ガチャフォースがしたいです・・・」
719枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 08:11:49 ID:rz56vaDn0
ファーストクイーン
720枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 15:20:23 ID:Ifz1ScFS0
飛龍の拳デラックス・パック
721枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 23:21:42 ID:5sOvVjq70
wifi対応で連ジをぜひ。ZとかSEEDはいらんからグフカスタムとかハイゴッグとか入れて欲しい。
722枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:14:33 ID:sdN8qdeq0
DSに力を入れているサクセスにはザンファインを是非
723枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 03:30:19 ID:2m9QCenR0
>>720

文化脳のことかー!
724枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 05:04:08 ID:fpbUibTr0
アレサがやりたいなぁ・・
725枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:45:39 ID:zGCrckZT0
既出でもかまわず
どきどきアイドルスターシーカー
726枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:28:00 ID:0Dtbouyf0
>>463
タッチペンで入力できる関数電卓が欲しい
727枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:12:14 ID:yEKa1BAS0
漫画家のあさりよしとおにキャラデザイン・シナリオ・脚本をまかせて、
アレサI・II・IIIを復活させて欲しいな。絶対世界観とかキャラとかギャグとかマッチする。
728枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:43:32 ID:rYbkwAqy0
FFZ
729枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:51:20 ID:UH4Fzbdd0
730枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:00:25 ID:HsE6UWBk0
水晶の龍。
それかシューティングだが、ガルフォースはどうだろう。
731枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:43:16 ID:D2dGa8ef0
>>727
>>729
そういうのはPSPのほうでやってほしいんだが
キモ杉
732枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 02:07:50 ID:u1D2aO6W0
>>731
心配しなくてもDSのユーザーが増えればソフトの幅も広がるから、君のいうキモ杉なゲームも増えるよ
733枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 13:40:18 ID:IBJX7sgA0
そこでシムシティですよ。
タッチペン一つで町中原発だらけですよ。
734枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:09:12 ID:9Rbx/6ua0
オレはね。シムアントを出してほしいわけです。
それもMac版っぽいやつ。誰にも分かってもらえそうもないが。
2画面とかタッチペンと相性よさそうだし。
あの『ウォエッ!』って音(声?)わかってくれる人いるかな。

というか、シムシリーズ、軒並みDS寄りな気がする。
735枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:26:14 ID:TSNK3CBA0
あの手のシミュはどれもDSでやりてえなぁ。
タッチパネルといい二画面といいうってつけだと思うのだが。
736枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:32:37 ID:lDCAbpM/0
マリオペイントDS
ポケットカメラDS
プレイやんDS
737枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:00:41 ID:ljVzaFa50
スーファミのシムシティは斜めに道路ひけないわ、処理遅いわで大変だったなぁw
DSで超快適シム確かにやりたい。
738枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:00:44 ID:rFoQQUTj0
早くピクロス出してくれ
739枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:04:05 ID:rzSAkHjtO
MOONとONE
740枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:59:35 ID:7Zn6sDxH0
moonかぁ・・・確かにやりたい気もするけど
あの膨大な数の曲の収録は無理だろうなぁ。
サントラCD三枚組みだもんな。
741枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:42:07 ID:2lGPlrN60
FFTをベタ移植で!

PS系では一番面白かったFF
742枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:06:29 ID:ASCAQYhLO
マリオとワリオとかどうだ
タッチペンとかもあるし

あとリメイクじゃなくてもいいからグラディウス
743枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 22:58:50 ID:c1aVdAOX0
既出もいいとこだがカルドセプト。
しかし大宮は出すつもりナッシングなのがカナシス。
744枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:22:59 ID:DaIShh+y0
前スレから>743までの総計(@がついてるのはメール済み)
※9票以下のタイトルは除く
30票
カルドセプト@
27票
クイズマジックアカデミー@
26票
ワンダープロジェクト
18票
カードヒーロー@ ゴルゴ13@ スーパーマリオRPG
17票
マリオペイント@ ワギャンランド@ 
16票
カエルの為に鐘は鳴る スパイvsスパイ@
15票
シムシティ
14票
カオスシード@ リンダキューブ 
13票
FFタクティクス
11票
アストロノーカ スマッシュブラザーズ
10票
クロノトリガー ゲームウォッチ集 ゼルダの伝説 時のオカリナ ピクロス

流石に多くなりすぎて切る所が多くなってきたポン
  <⌒/ヽ-、___   
/ <_/____/
後前スレから>743までで出た総タイトル数は732だポン
それと↓に2票のゲームタイトルを出してみたポン
745枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:24:33 ID:DaIShh+y0
RCロボットコンストラクション アイドルマスター 悪魔城伝説 あっぷるそーすシリーズ
イース 斑鳩 いっき 石道 インクレディブルマシーン ヴァルキリープロファイル
ウィザードリーI・II・III・V ウェーブレース64 ウイニングイレブン
ウルティマシリーズ SDI NAMー1975 エスパードリーム エレベーターアクション
カービィボウル カタン ガントレット クイックス クインティ クエストオブD
クルクルランド グレイバトル クロックタワー ゲームボーイギャラリー ゲッターラブ
剣神ドラクエ 源平討魔伝 幻想水滸伝1、2 コトバトル コンビネーションサッカー
サイレントデバッカーズ サガフロンティア 三国志大戦 Jリーグエキサイトステージ
上海 スーパーサイヤ伝説 スウィートホーム 鈴木爆発 スナッチャー
スターオーシャンブルースフィア ペクトラルフォース ゼノギアス ゼルダの伝説
ソウルブレイダー 太閤立志伝 大魔界村 太陽のしっぽ タイムギャル
チューチューロケット ツインビー 罪と罰 ディーヴァ ディアブロ
ディディーコングレーシング デスクリムゾン テトリス ドーム ドッヂ弾平
ドンキーコング64 ドラクエモンスターズ ドラゴンフォース 夕闇通り探検隊
ナイトガンダム物語 ネオリュート パーフェクトダーク バイオハザードアウトブレイク
パイロットウィングス バハムートラグーン バレーボール パンチアウト PSO
ビートマニア ファーストクイーン ファイナルファイトファイヤーエムブレム紋章の謎
聖戦の系譜 トラキア ファミリーベーシック 風来のシレン ブシドーブレード ぷよぷよ
ベストプレープロ野球 ポケモン ポケモンクリスタル ボナンザブラザーズ
麻雀格闘倶楽部 マイティボンジャック マリオのピクロス マリオパーティ
メタルギアソリッド メタルマックス モノポリー UFO 有幽白書 ヨッシーのクッキー
ヨッシーのたまご ラクガキショータイム ラグランジュポイント ランパート
リブルラブル ルナティックドーン レッキングクルー(AC版 レッスルエンジェルス
ローグギャラクシー ワイルドアームズ ワリオの森 ワルキューレの冒険 ワンダーモモ
ムニャムニャ‥  
  <⌒/ヽ-、___   
/ <_/____/
全部寝言だポン‥グー
746枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:26:56 ID:KxIHWlDo0
10票
ゲームウォッチ集

これはクラニンポイントで来たね
747枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:44:09 ID:M8zS50BH0
グンペイをWi-Fi対応で。
748枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:44:58 ID:ONmo/zHq0
ジェットセットラジオ。JSRFじゃなくて1作目みたいなアクション重視のノリで。

タッチペンでグラフィティ描いたり、ネット経由でチーム対戦したり。
スケートでガシャガシャ加速したり体ひねってジャンプ極めたりするのも
ペンでやれると面白いかも。
749枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:46:02 ID:DaIShh+y0
マリオRPGとカエルの為に〜をDSに移植してチョメール
  <⌒/ヽ-、___   
/ <_/____/
完了だポン
750枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:46:57 ID:BXee2riI0
ダババDSだしてくれ。
751枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 20:41:50 ID:gIhBcAgh0
>>744
いつもお疲れ、やることやる初代1はすげぇぜ。
752枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 21:08:42 ID:wCPKFpwW0
>>749
乙!非常にGJだよ
753枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 21:49:35 ID:aUFub5gp0
タッチでグンペイは是非欲しいな。当然縦持ちで。
754枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:02:54 ID:xbyN05pL0
>>740
多分>>739のMOONは、そっちのmoonじゃないとオモ

俺も>>740のmoonに一票。
755枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:07:14 ID:PU+ZS/Xf0
おれもmoonしたいわ。
キャッチ!
とか懐かしいな。
756枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:47:33 ID:TdUVuhUE0
>>749
相変わらずカコイイぜ
757枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:56:31 ID:adGRqWZ50
なあ‥>1がメール出した企業に
任天堂が2タイトルあるんだよな

でカードヒーローは返事が返ってきて
マリオペイントは返事がこない‥

これって不自然じゃないか?
758枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:24:50 ID:Z7s3DLc30
Zガンダム
759枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:35:31 ID:qNv+i1FA0
760枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:51:08 ID:/CyMflaM0
へえ‥

という事は回答がない場合結構期待できる‥?
という事はカエルとマリオRPGの回答如何によっては‥

うは!おらわくわくしてきたぞ!
次に>1が出てきた時が楽しみだ!

‥じゃなくて出てこない方がいいのか
761枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:12:58 ID:7DRYSpQs0
爆笑!人生劇場DS
762枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:01:33 ID:BBiOM3JA0
>>5
勝手にケムコのものにすんなボケ。
763枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:07:12 ID:0QgCx7FR0
ポケットカメラGBAがない!!
764枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:22:25 ID:qdpBOU1S0
プレイやんDSは、普通に需要あるだろ。もうつくってるかも知れんが。
765枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:48:09 ID:90VaqJq00
ぼくってウパDS

タッチペンで敵触って膨らませたい
アクションが難しいか・・・
766枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:56:48 ID:mwavlaWl0
やっぱQMAかな…リメイクじゃないけどDS向きなゲームだと思う
あとは聖剣伝説2。3を出すなら声付きでと思う。
それとジョイメカファイト。当時死ぬほどハマった
767枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:27:01 ID:dwrB6uihO
さんまの迷探偵とLIVE A LIVEに一票
768枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:10:55 ID:EF/Whq8r0
>>749
遅くなったが乙&GJ!
769枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 22:21:52 ID:7DRYSpQs0
>>709
俺もやりてーーーーーー
今でもミニ四駆ゲームの最高峰だと思ってる
770枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:17:37 ID:pUCbV6yG0
前も言ったが>>1のマイペースっぷりは笑えるな
771枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 12:16:14 ID:cMXf/vEq0
スプリガン
ブレスオブファイア3,4
マリーのアトリエ無印

お願いします。
772 :2006/06/22(木) 13:57:53 ID:NGb6KMvU0
テクモ版キャプテン翼1〜5詰め合わせ
773枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 14:15:57 ID:GyFH2i7P0
ラクガキ王国はタッチペンと相性が良さそうだと思う
774枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 14:21:27 ID:NQjqSVfd0
>634
じゃじゃ丸君出るよ!
http://game.jaleco.co.jp/
775枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 14:25:33 ID:kWXeYeOi0
>>771
プレステソフトのリメイク希望するなよ妊娠w
売れないのに何でリメイクしなきゃならねーんだよwwwwwww
776枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 14:34:46 ID:sYLSxp82O
がんばれゴエモン〜きらきら道中〜
777枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 14:48:19 ID:kNoA9LgP0
聖剣リメイクはブラブラにメール汁w
マジバケ作り終わったし今暇っしょw
778枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 15:18:42 ID:NA14dYOzO
ファミコンのドラゴンボール。悟空伝とか、その前のピッコロ大魔王のあたりとか。
タッチパネルでカードを操作して上画面は戦闘でさ。
と、妄想してみただけです…
779枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 15:53:39 ID:AQDTzKZe0
メールで問い合わせても、公式に発表してないような情報を簡単に
くれるわけもなく。でも、多くの人から要望のメールが来るようだと、
企画会議の俎上に乗るとこくらいまでは行くかもね。
というわけで、カードヒーロー・ネバーギブアップ。
780枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 17:18:36 ID:Uokcvq3w0
>>771
マリーのアトリエはべつにプレステソフトって訳じゃないよ。

セガサターンでもでたし。 ドリームキャストにもでてるじゃん。
781枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 17:19:14 ID:Uokcvq3w0
>>771じゃなくて>>775だった。

必死だな。 俺。
782枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 17:51:50 ID:WYu6bKA+0
シャドウゲイト
783枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 19:20:53 ID:t+xLdnBW0
カエルの為に鐘は鳴る
出すとしたらリチャードをを主人公にして欲しい
それとあの戦闘システムは残して欲しい
ゼルダみたいになるのは勘弁。
784枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:11:51 ID:N3bsBAXA0
クロノトリガー
785枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:15:41 ID:7N652cPjO
クロノトリガーに激しく同意!!
786枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:17:19 ID:v3ykDyzv0
クロノは確かに売れるだろうけど、ごく普通の移植にしかならなくないか
787枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:17:37 ID:7N652cPjO
クロノトリガーに激しく同意!!
788枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:25:38 ID:K2OgzMSm0
妊娠はPSP移植地獄とか叩いてるくせに
何図々しく移植希望してんの?
まじで死ねよ
789枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:30:44 ID:NgTlTOc30
クロノトリガーの移植なんてどうせ3Dにしてムービー入れてって感じだろ
790枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:33:55 ID:KaJuQLvz0
いや正直俺の気持ちとしてはDSこそ移植地獄にしてほしいんだよな
PSのソフトの移植は別に普通にできるからいいんだけどSFCのはそうもいかんからなー

SFCの名作をどんどん移植してほしい
791枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:35:48 ID:JSJe9gOy0
シレンとアスカ移植しろっての。
792枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:42:07 ID:QMZkIccD0
>>788
DSの特色であるWIFI通信、タッチペン、2画面、マイクなどの
機能を昔のゲームに組み込ませることができたら
パッとしなかったゲームが魅力あふれるゲームになったり
面白かったゲームがさらに神ゲーになるんじゃね?
って感じでwktkしながら妄想しているのです。
さらにその妄想を見た開発者が、実際にリメイクしたり
そのヒントから新たなゲームが生み出されたらと思うと
夢が広がってきませんか?
793枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:47:17 ID:i20EcIeL0
四人ぐらいでアイスクライマーやったら喧嘩になりそうで楽しそうだな
794枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 21:28:14 ID:9eXEB2R/0
>>793
スタート直後から誰が画面下に消えるかの勝負だな
795 :2006/06/22(木) 22:25:26 ID:whwoYqM6O
カードヒーロー出したら神ゲー確定。
796枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:37:20 ID:qw9ucOjS0
移植してもいいけどタッチペンはほんとにもう使わない、という選択肢だけは加えてくれ
メタルサーガの悪夢を忘れてはいけない(;´Д`)

Wiiで過去のゲームをDLできてDSに移動可能、さらにwifiで通信対戦可能!とかになった日にゃぁ、新作ゲーム
売れなくなるだろうな〜〜〜でも「過去のゲームをDSで出来るようにし、wifi対戦も可能にします」という純正ツールが
任天堂から出たらたとえ1万円しても売れると思う
797枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:19:41 ID:N3bsBAXA0
>>786
PS版のあの見たくないEDをカットして、明るい未来を想像できるEDに差し替えると期待
798枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:20:58 ID:z7yh5ZBx0
PS版はどんなEDなん?
799枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:41:38 ID:6Dyg/bRA0
大神以外考えられない
800枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:56:05 ID:woF0iCUQ0
GBピクロス
GBピクロス2
SFCスーパーピクロス
NP Vol.1〜8

とにかくピクロス!!
801枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 01:53:39 ID:qPSA+GpTO
ワンダープロジェクトJだろやっぱ
802枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 02:14:45 ID:YLPRc1SsO
伝説のオウガバトル

相性バッチリな気がする!
803枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 02:55:47 ID:OEXcmrUOO
FFタクティクス
ワーネバ
804枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 07:56:00 ID:Oj5OKsl70
>>798
ガルディア国滅亡、だったと思う。
805枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 10:18:44 ID:AS0uMcOY0
>>796
1万じゃすまないと思うぞ。
DS互換の新ハードが必要なんじゃないか?
あとWi-Fiサーバ側がとんでもない事になる。
DLできる本数分の専用サーバを用意しないといけないから。
806枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 14:09:11 ID:OxmFhjJc0
クルクルランド
807枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 14:12:24 ID:qyxfI4PtO
俺もFFタクティクス希望。
タッチペンはポケダンみたいに使っても使わなくても全ての動作を可能にしてくれると嬉しい。
あとピカチュウげんきでちゅうと、オホーツクに消ゆ。
オホーツクはFCの古くさい絵柄がいい。
808アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/06/23(金) 14:36:19 ID:UR12nJ1+0 BE:275216257-#
カードヒーローとドルルルアーガだな。
809アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/06/23(金) 14:37:55 ID:UR12nJ1+0 BE:125813928-#
もしかしたらもう上のレスはしてたかも。
810枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 15:18:06 ID:t261I8E10
FFTAか?
GBAでもやってろ妊娠?
もしかしてPSの方言ってるの?
ばかじゃねーの?wwwDSの性能じゃ無理だボケwwwwwww
811枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 17:19:21 ID:0ZdrayHz0
FFT
欲しいね。DSのスペックあれば十分だよ。
ロード無しで快適に遊るね。

あと、ピカチュウもだけどシーマンもあったら良いな。
812枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 17:56:27 ID:mXvZJ77D0
FF3のポリゴン見たか?wwwwwwwwwwwwww
どう見てもスーファミクラスじゃねーかwwwwwwww
プレステのソフトの移植は無理wwwwwwwww
813枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 20:02:33 ID:aGYFTHtu0
必死だな。
814枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 20:22:36 ID:YLPRc1SsO
PSPだとリメイクしても、「より面白くなりそう」って考える余地が少ないからな〜。


同情を禁じえないww
815枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 09:55:57 ID:Ma9q2F9w0
>>791
ローグクローンなら、ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/izuna/じゃ、だめか?
816枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 10:05:52 ID:3A/HRUt50
確かにFFT系が欲しい。
上画面はステータス等
下画面はバトル等(タッチペン対応)
817枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 19:08:22 ID:/ZEsMod/0
DSなんてつまらなくしかなんねえからな。
最強にゲームにあわない。
818枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 20:51:43 ID:G7CoEr6g0
>>808
熱烈希望したいところだが売れないだろうな。
特にドルルルアーガ。
819枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 17:23:15 ID:6etT6z6h0
マーヴェラス
SFCで出てたんだけどゼルダ好きな人にはたまらんと思う
タッチペン機能にもピッタリだし是非
820枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 23:22:56 ID:YlFAZU7c0
ガイシュツかもしれんがさんまの名探偵。
821枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 23:25:33 ID:CXYMHfSnO
シムシティがいい
822枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 23:33:46 ID:+WOkNFfR0
キャプテン翼DS
もちろんテクモで。
823枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 23:37:01 ID:gpsmGnMS0
>>822
それともちろん4までのシステムでな
824枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 23:37:15 ID:HzLg3HFT0
俺の屍越えてくれ wifiで氏神さがす
825枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:14:54 ID:JJqMQX0mO
>>823
4のシステムはクソなので、2のシステムにして下さい。
826枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:20:51 ID:rt6w15fQ0
上画面がアニメーション
下画面がレーダーとスコア、キャラ名
今思えばDSにしてくださいと言わんばかりの画面構成だよなw
827枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:25:44 ID:7d8SA6Od0
たしかにw
つーかテクものキャプテン翼シリーズって結構売れてたよな。
これはやるしかない!
828枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:29:25 ID:JJqMQX0mO
でも版権が移ったのと、原作とのシナリオの差の性で無理なんだけどな。
そもそも当時のスタッフが既にいないからなぁ
829枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:31:36 ID:7d8SA6Od0
まあな。
つーか今度PS2でキャプつばでるみたいだけど期待できねーだろうな・・・
830枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:35:49 ID:iLJ6Qj6fO
ラクガキ王国
831枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:42:44 ID:LBVg88i10
ゴルゴだな。

タッチペンをグリグリさせて
ブロンド女スパイに
「あぁあぁぁぁぁっっ、スゴイわ!なんて男。デューク!あぁぁっ」
とか言わせてみたい。
832枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:54:12 ID:x/KVprqh0
アークザラット
久々にやりたくなっただけなんだけど
833枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:55:49 ID:6TiAxqRp0
百の世界の物語。
4人まで遊べるボードゲームとRPGを合わせたようなゲーム。
毎回シナリオが変わる。

FC版は購入後、鞄ごとパクられ、再購入した物は引っ越しのどさくさに紛失した…
縁がないのかもしれないがもう一度やりたい。

834枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 01:23:18 ID:h/+xSWfoO
ヴァリスT〜W。
ついでにXも出してくれ
835枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 01:47:37 ID:WxeDIJ99O
スパイvsスパイかな…
タッチペン向きと思うんだが…。
836枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 02:10:13 ID:Tmxccxn7O
ファイアーウーマン纏組

リメイクが無理ならどこか同じシステムで作ってくれ
育てたキャラをWiFiで対戦とかできるようにすればイケると思うんだけどなぁ
837枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 02:38:08 ID:CPUWaXx00
何故プーヤンがでないのだ!!それとも既出?
838枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 03:12:17 ID:uxxczuLC0
>>832
SCEのソフト希望するなよ妊娠www
死ねばかwwww
839枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 03:14:44 ID:MMjP3lpn0
くまうた WiFiで歌交換が可能 交換した曲は編集可能 
曲保存は歌詞・曲にとどめる GB拡張にも対応 
840枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 04:06:00 ID:5kZkQbF00
マジアカ欲しいな
でも発売=ゲーセンに響く
廃れた頃じゃないと無理だなwwww
でも出したら宣伝次第で100万も夢じゃないと思う

アイマスは地元じゃ撤去されてきたし無理ではないかもwww
841枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 04:48:51 ID:YtfX+d2fO
>>838
wが多いレス書く奴は大概 バカ
842枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 05:32:43 ID:CQrKe3pOO
塊魂
…タッチペンでぐるぐる誘導。

ワールドネバーランド
…通信やすれ違いで友達んとこに遊びに行けたり、住人が引っ越したりするのがいいなぁ。

どこいつ
…トロをぐりぐりしたいハァハァ
843枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 05:36:54 ID:6i8pxFF7O
>>842
それなんてどうぶつの森?
844枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 05:40:36 ID:xKPXkKh+O
ワーネバほしいけど
会社体力なさそう。。。
845枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 05:42:29 ID:yby5mRvP0
メトロイド2
846枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 12:50:25 ID:MyjFsyyA0
>>838
ワンダースワンででているんだぜ?
847枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 17:55:53 ID:A6dpKYJT0
>>846
ワンダースワンはPSと無線接続する機器とか出てたしsony寄りのゲーム機だったから。
848枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 20:49:53 ID:flfuQ8wH0
悪魔城ドラキュラI・II
悪魔城伝説DS
ドラキュラ伝説DS(ドラ伝I・II+ソレイユ主役のIII)
849枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 22:21:31 ID:KllHGLqb0
オバケのQ太郎ワンワンパニック
850枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 22:38:57 ID:KllHGLqb0
真・女神転生 ドーミネーター版
851枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 22:50:45 ID:zE/Ml8IJ0
アドバンスの”めざせ甲子園”がイイ。マジで移植してほしい。
852枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 22:59:25 ID:W5zsvLXC0
WSCのふたりのアトリエ(マリー&エリー)
GBAのアニスより面白かった

久々に起動したら、うんともすんとも言わなかったので是非に(´・ω・`)
853枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 23:21:35 ID:032Cignr0
リトルマスター2
サガ3
アナザーバイブル
854枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 00:07:02 ID:2erfD0GY0
WSCのワイルドカード

タッチペン向きの操作だと思うし。
855枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 00:24:36 ID:+wqOK/Zh0
アドベンチャーをたくさん移植してほしい。タッチペンに本当に向いてるしね。
スナッチャーなら容量的にいけそうな気もする。yu-noはさすがに無理か。
856枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 06:01:06 ID:PVwK1Tsb0
バルーンファイト
857枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 18:28:11 ID:SnbVy8my0
ただの希望スレじゃねえか
858枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 19:41:43 ID:LVQ75WU90
FFT
ロード無し快適に楽しむならDSでしょう。

スクウェアはもっとベタ移植上手くなれ。
859枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 22:48:45 ID:i8rUtXoL0
アホか
DSで移植無理だよボケ
860枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 07:27:26 ID:cE5XeRmhO
大神
タッチペンで、筆しらべしたい。
861枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 07:35:05 ID:4morN7Nh0
アホか
DSで移植無理だよボケ
862枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:44:56 ID:er0Diw320
>>856
GBA版があるじゃない
863枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:19:17 ID:KbKtoKK9O
カルドセプト

Xbox360で出るから当分はもう無いかな…
864枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:52:54 ID:vferbiQY0
パワーストーン2
wifiで対戦してみたい

PSPで発売してしまうが・・・
865枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:49:38 ID:dfVVyJBj0
ロマサガ1、2、3をベタ移植で。

866枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:51:30 ID:rCKBnZ840
>>863
WiFiさえ対応してれば初代のベタ移植とかでもいいんだがなー
867枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:01:58 ID:kfrkwsOC0
リトルマスター
せがれいじり
868枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:21:09 ID:36dH5Zwb0
wifi付きのディアブロ出たら死んでもいい
869枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:00:07 ID:hvN4kHeqO
SNKVSカプンコ2
wifiで格ゲーやりたい
870枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:18:05 ID:xJUKjueG0
スト2 Wifi対応でも売れそうな気がする 
ボードゲーム・カードゲームも欲しい 宇野でもいいぜ
871枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:40:10 ID:hvN4kHeqO
007化学工場でwifiで対戦できたら神
872枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 09:43:43 ID:va0k0wrB0
>>869
つ【ぶりーち】

Wifiで僕と対戦!
873枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 11:12:55 ID:7qnBxHTcO
鬼畜王ランス

だしたら神
874枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:30:30 ID:alsYFY3bO
単に自分がやりたいゲームを言ってるだけな件

そんな俺はカービィボウル希望
875枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 15:21:48 ID:mHC9z/cL0
じゃブランディッシュお願い
いかにもDS向きだ 
876枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:37:24 ID:VLl/xOSQ0
>>875
同意。VTじゃなくてアレスのほうが2画面にピッタリ。
877枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:26:54 ID:cIenNa3O0
ポケットファミリー
878枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:18:58 ID:jkRytQIb0
ルーマニアと64で出てた擬人育てるゲーム
879枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 13:27:13 ID:AQr+ugbj0
再現できるなら、アーケードのD&DをWiFiで・・・・

まぁ画面がちっこいからいまいちかもしれんが、SSの出来がひどかったしな
880枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 14:54:30 ID:bouF2Z7z0
>wifi
関係ないけどコンシューマのパワーはやっぱすげえな
PCゲーならネット対戦なんて昔からあるのに、全然普及しねえ
881枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:01:08 ID:FJanwR1V0
Dungeon Keeper
いやマジでマッチしてると思うのだが。
882枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 02:06:38 ID:BBNpY4/VO
初代マリオRPGをリメイクして出して欲しい
ストーリーを増やして
新要素をいくつか
タッチペンで回転させて回転数によってダメージアップとか
回復アップとか
移動もコマンドもペンタッチ可能
狙う敵もペンタッチで選べたり
タイミングももちろんペンタッチ可
ペンを使った新しい技を増やす
初代の良さを残したままリニューアルして欲しい
かなり面白そう
絶対に買う
883枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 03:51:10 ID:iAptoBjnO
>>882
初代マリオRPGがそんなことになったら自分は買わないな。
あんまりタッチ機能を意識したら元がどんなに良くても糞ゲーになりそう。
でもコマンドがタッチ入力は良いなと思った。
884枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 04:21:33 ID:uWKoShKG0
FCで出てたDBのカードバトルRPG Wifiで対戦・カード交換可能で出してくれ
885枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 06:15:09 ID:lA99EJz00
・ピクロス
・カルドセプトDS
・キャプテン翼DS by テクモ
・マリオテニス64DS
・聖剣伝説2・3
・ドラゴンクエスト1・2・3
886枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:22:08 ID:CSYpH7GU0
熱血高校ドッチボール部
887枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 16:32:10 ID:TBXaHKf+O
「慟哭、そして…」

エロ要素もグロ要素もマイルドになっちまうか…
888枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:57:43 ID:10hBqH+90
ダンジョンマスター
エスパードリーム
スラップスティック
ラグランジュポイント
889枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:58:07 ID:wfvjJ0l50
そろそろワルキューレを出すべき時だろ。
890枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 15:12:06 ID:TfeQ3k5xO
「新桃太郎伝説」
シナリオには手を加えず
・仙人の修行
・お祭りの屋台
・ましらの攻撃
をタッチパネル方式に
まぁゲーム自体GBAのベタ移植でいいからやりたいんだけどな…(SFCはデータ消える消える)
891枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:23:36 ID:4HtU19vm0
DSでPSPのブレイブストーリー移植してくれ
892枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:38:09 ID:1pbZG4XR0
それはPSPでやればいいんじゃね?
893枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:33:30 ID:AlVLFY4J0
いっき
894枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:40:06 ID:CwaP9Yrh0
熱血大陸バーニングヒーローズ
スレイヤーズ
ヤムヤム

いずれもSFC
895枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:24:50 ID:Tw/us3JM0
GBで出てたRPGの「アレサ」シリーズかな。
ファミコンやディスクシステムのゲームを復刻するのもいいけど、
携帯機なんだからGBのソフトの復刻も是非して欲しい。
特にアレサは、ものすごくいいゲームになる要素はあったのにバランスがダメだったから、
この機会にしっかりと作り直して欲しい。
896枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:37:57 ID:Rr01bBaf0
正直GB初期のゲームはある程度のバランスの破綻が魅力だと思う。
綺麗にまとまったアレサなんてやりたくねーや
897枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 03:29:20 ID:1+IakWtm0
ドラクエ

ロト3部作をまとめて1本で。
4、5、6はそれぞれ1本ずつで。

下手なリメイクは要らない、ベタ移植がいい。
セーブファイルが4個以上あれば更にありがたい。
特に6なんかSFC以来初リメイクってことになるし、需要あると思うんだけどな。
898枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:53:18 ID:0F6uvDC/0
ベタ移植をリメイクとはいわない
899枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:03:21 ID:ngTH+cpd0
シムシティがやりたい でもDSならではの機能が思いつかない
てかシムシリーズ全般やりたい
あまりシムシティみたいな箱庭ゲームが出ないのはなぜだろう
人気ないのかな
900枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:09:28 ID:AxfVYC420
長時間やるのに向かないからな。
901枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:29:50 ID:cMBpp9BY0
エメラルドドラゴン
オウガバトル
ガーディアンヒーローズ
902枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:34:34 ID:OLduNIf0O
風来のシレン
903枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:35:32 ID:D/jeYoaB0
エックスとか初代スターフォックスみたいな、
テクスチャ?なにそれ?なポリポリしたゲームが遊びたい。
904枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:37:39 ID:ELalU/UzO
DSでカーネルサンダースと戯れるゲームがしたい。
カーネルサンダースになら誘拐されてもいい。
905枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:26:54 ID:C3wYTEvI0
FFT
906枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:44:57 ID:lUXBHAnl0
ワンダープロジェクトとアトリエシリーズ
907枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:47:08 ID:aGqPCDrN0
まわるメイドインワリオ
908枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:05:37 ID:nbWlocIR0
「ガデュリン」
小説も読んでて、思い入れが
909枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:30:23 ID:ipOiNQcmO
カルドセプト!
あと、ネオアトラスも。
910枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 06:41:35 ID:fWD5e5XHP
どきどきポヤッチオ
911枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:01:21 ID:2unk7hNOO
カオスシード
912枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:15:20 ID:3UoMb0ujO
携帯アプリのネザードメイン
2と3はまんまWiz外伝だが
913 ◆jzmbJnO5OI :2006/07/14(金) 16:45:51 ID:XxjJlr3b0
もう埋めるの?
914枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:22:55 ID:4R2/dog40
ちょっと前までは、ゲームボーイギャラリーをリメイクするのに
ぴったりの媒体だと思ってた。2画面だからマルチスクリーンの
やつにちょうど良いし。

ゲーム&ウォッチのリメイクが、辞典のオマケ&クラニンの非売品に
なったことでその夢は崩れ去った。
915枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:23:47 ID:rJoCDi1o0
レミングス
916指切りの政:2006/07/14(金) 23:55:32 ID:f11DrS9JO
どう考えてもキャプテン翼だよな。っても、FC、SFCの方ね。
あと、ドラゴンボール。カードバトル式のRPG。
917枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 03:39:53 ID:P/N1W96T0
レーサーミニ四駆
918枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 03:51:37 ID:iEEY/5ED0
>>399
タッチで操作できて、インフォメーションが上画面に纏められてるだけで
十二分じゃないだろうか?
919枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:55:57 ID:wWz+EHIN0
虹色町の奇跡
920枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 02:00:58 ID:CIEGwWE/0
ヒットラーの復活DS
921枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 02:51:11 ID:FIdUIj9q0
>>920
タッチペン&十字キープレイだったらもっと面白くなりそうだな。
でも確実に「バイオニックコマンドーDS」ってダサいタイトルになるよ。
922枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 03:12:08 ID:omeS/PbLO
>>917
ファミコンミニとして、販売してほしいね。
923枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 03:17:53 ID:G03yFm780
レーサーミニ四駆って全然人気ないと思ってたけど
意外とファンが多いんだなw
もちろん、俺もやりまくったが・・・ひとりでw
924枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 03:21:17 ID:VHr++nGH0
ガチャポン
DBのカードゲー
925枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 05:31:31 ID:kw6w0Q+g0
roomania
926枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 07:28:14 ID:khBa2AU30
フロントミッションオルタナティブ
上は部隊の拡大画面で、下は全体マップと操作。
部隊の移動方法はスクランブルコマンダーのような線引きで。
リアルタイムシュミレーションこそDSの機能いかせると
思うんだけどな。

オルタナティブは売り上げ的にあれだったからたぶんでないだろうが・・・。
927枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 08:33:50 ID:vxtDosUU0
ポートピア。
タッチパネルをフルで使えそう。
928枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 08:42:56 ID:YhIoUHV10
妊娠は一生ガキゲーと知育ゲーやってろw
929枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 09:24:15 ID:CIEGwWE/0
>>921
なんのこっちゃとググってみたら、、、タイトル的に過敏になるわなw

俺はクリアできなかったんだけど、敵を倒す爽快感より
ワイヤーの移動が楽しかった印象が残っている。
スパイダーマン辺りをゲームにして上手く盛り込めないもんかね。
930枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:02:11 ID:JAjh0K/T0
上手くなるとワイヤーワークで
自分のプレイに酔えるゲームだな>ヒットラー

俺も散々やり倒したけど
今一度プレイしたいゲームだ
931枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:25:03 ID:3siiTPI+0
ミニ四駆シャイニングスコーピオンDS
932枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:28:10 ID:CIEGwWE/0
よく読み返した単なる移植じゃなくて
DSの機能を生かしたリメイクを希望するスレなんだな。

チョロQDS、セガラリーDS
 通信対戦熱そう。
バイオニックコマンドーDS
 >>921が言ったみたいに、タッチペンのワイヤーアクションが楽しめるかも。
 でもボタン→ワイヤーの操作を越えられるもんかな、、、?
ブロック崩し(系)DS
 お手軽ゲーだし、最下部の板?のタッチペン操作にマッチしてると思う。
アイスホッケーDS
 十時キーで移動、タッチペンでパス&シュート
戦場の狼DS
 十時キーで移動、タッチぺn(ry
スリザーリンクDS
 1500シリーズとかで出して欲しい。俺好きなんだよねw

あー気が済んだ。以外と出てこないモンだな。
933枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 08:24:53 ID:n98s6tWFO
タクティクスオウガみたいなシミュレーションRPGを
タッチペンでプレイしたいな。
934 ◆jzmbJnO5OI :2006/07/19(水) 08:32:44 ID:mfD/DQCM0
埋めましょう
935枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:16:08 ID:XfLItNt+0
カルドセプトはwifi通信搭載すれば確実に行けるんじゃね
936枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:57:09 ID:MqRsnUOw0
いけるが大宮が出す気ナッシング
DSには力を入れたくないんかねぇ
937枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 14:27:27 ID:XfLItNt+0
マイナーハードを好む体質かね
938枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:27:32 ID:9QmIh7LI0
wifi対戦付きエネミーゼロ
お互い見えない。絶対怖い
939枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:06:35 ID:4K7wQci10
エネミーゼロがwifi対応って・・・
確かに、新手の対戦ゲームにはなりそうで面白いが、
本編は・・・


自分もカルドセプトに一票。
940枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:12:31 ID:lpCDvzdI0
確かにカルドセプトが通信対戦で出来たら買うね
X360で新作出すよりも
外伝的な形でNDSで出した方が面白そう
後から拡張カセットみたいなのを出して
941枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:51:40 ID:Q1yWnUJx0
シルバー事件
942枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:06:35 ID:b/4w32jJ0
メタモードDS
wifiで4人パーティーとか組めたら最高じゃないか
943枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:13:38 ID:kR2xmwG00
鋼鉄の咆哮DS
タッチスクリーンをタッチして射撃できたら面白そう
もちろんガンナーではなくコマンダーのほうで
944枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:00:00 ID:4EkukGBQ0
ミネルバトンサーガ
945枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:49:19 ID:fEg15lYx0
ナゾラーランド
946枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:45:33 ID:E9NAWhS8O
【不如帰】を熱烈希望
携帯機には凄く合うとオモ

タッチペンや2画面の上手い使い方は思いつかないが・・
947枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 01:51:26 ID:BSlj9uaa0
スイートホーム。
シナリオやムードの面でバイオハザードの元ネタとも言われるカプコンのRPG。

このゲーム、二つのパーティを切り替えながら屋敷内を捜索するんだけど、
DSでは上下に画面にそれぞれを映し、ボタンで画面ごと切り替えるというのはどうだろう。
(マリオRPGみたいだけど)
あと、屋敷内に残された絵画から情報を掴む展開が何度かあるんだけど、
タッチペン操作で埃を払うとかいうのもいいし。
948枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 09:59:31 ID:1ZXRJBy6O
ってか
タッチペン機能とか
2画面機能とか
別にこだわって作る必要ないと思わない?
別にタッチペンや2画面だけじゃなく
ソフト自体の容量がGBAより高いんだから
元の内容+サブストーリ
とか
FF3みたいにグラフィック変えてみるとか
もっと目の向け方かえればよくない?
タッチ機能や2画面の活用にこだわるからなかなか出せないんだよ
GBAより濃い内容のソフトを出せば良いと思う
現に良作と言われるRPGなどは無駄にタッチ機能など使ってない
タッチ機能が必要なソフトは使えば良いんだし
使わないなら使わないで良いと思う
そんなソフトもありじゃない?
949枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 10:02:09 ID:LZrSfipQ0
ミストDS
950枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 10:32:14 ID:hKDhfWWGO
>>947スウィートホームは版権がらみでリメイク所か、
着メロ提供すら無理な状態。
951枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:45:25 ID:cpomCpCu0
前スレから>950までの総計(@がついてるのはメール済み)
※9票以下のタイトルは除く
35票
カルドセプト@
29票
ワンダープロジェクト
28票
クイズマジックアカデミー@
21票
カードヒーロー@
19票
FFタクティクス ゴルゴ13@ スーパーマリオRPG@
17票
カエルの為に鐘は鳴る@ シムシティ スパイvsスパイ@
マリオペイント@ ワギャンランド@
15票
カオスシード@
14票
リンダキューブ
12票
クロノトリガー ピクロス 
11票
アストロノーカ スマッシュブラザーズ ロマンシングサガシリーズ
10票
ゲームウォッチ集 ゼルダの伝説 時のオカリナ 伝説のオウガバトル
らくがき王国 ワールドネバーランド

マリオRPGとカエル〜は移植予定はないそうだピョン
  <⌒/ヽ-、___   
/ <_/____/
後前スレから>950までで出た総タイトル数は782だベ‥ピョン
タッチペンを使えば操作が簡単になりそうなゲームが結構上位にきてるピョン
952枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:55:20 ID:CMYuUtr+0
ジョイメカファイト
……と思ったけど、タッチペン使いそうに無いから無理だろうなぁ
953枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:08:12 ID:EAveHo9k0
リアルサウンド〜風のリグレットDS〜
954枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:46:56 ID:prVM8dfp0
ジョイメカやりたいよぉーーー!!!!!!
955枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:35:33 ID:QJJmr7tr0
リメイクじゃなく移植だけど
ラブandベリー
おおきいおともだちの為に出してくれ、セガよ
956枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:38:27 ID:BSlj9uaa0
>955
出るじゃん。11月22日発売。
957枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:24:19 ID:ckN+8u5o0
おおきいおともだちは何に使うんだ?
小学生でも引っ掛けるのか?
958枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 02:06:12 ID:O4/n+GOq0
>>951
乙乙

ゲームウォッチ集は、クラニンの景品にちょっとだけ追加されたね。
959枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:50:04 ID:0HQGcxDr0
>>951
GJ!お疲れさんでした。

あー、でもマリオRPG移植無しか・・・しょうがないか。残念。
960枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 19:17:46 ID:nz49c12u0
次スレ
このゲーム今DSでリメイクしたら売れるんじゃね?3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144626201/
961枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:54:40 ID:kMzIhPbJ0
カルドセプト出してくれよ、多少ボリュームが少なくなってもいいから。
962枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:36:44 ID:XgS/RbMH0
ハイパーオリンピック
963枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:18:46 ID:XgS/RbMH0
>962
指が攣る。
964枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:51:17 ID:/xnlQuHvO
三国志大戦がDSで出るようだし、ガンダムカードビルダーもDSで出ないもんかね
965枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:50:43 ID:Ok+VmF3H0
プレイステーションの 「カートンくん」って誰か知らないかな。

あれ滅茶苦茶面白いんだけど、ペン操作だともっと楽しめると思う。
私的にはグンペイやぷよぷよを超える。 
966枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 11:53:31 ID:9HCgFvlk0
天地創造
967枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:19:53 ID:okNIjFJd0
>>965
ググったけど、難しそうだなこれ
968枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:29:33 ID:bAnvsAU7O
どこでもいっしょ

トロの頭撫でたりデコピンしたり文字打ちもタッチペンでできるといいなぁ…
ソニーめ…
969枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 14:59:05 ID:Ok+VmF3H0
>>967
意外と直ぐ慣れるよ。
970枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:05:09 ID:S+fFZ22T0
ダライアスツイン
971枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:20:50 ID:wtBOel6I0
フロントミッションガンハザード
ひゃあ!!
972枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:53:49 ID:SzW/dGam0
2人もリトルマスターが出てたのに涙が出た。
リトルマスターリメイクか新シリーズ出して欲しいなぁ・・・
973枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 02:50:47 ID:hsw4KiiV0
リンダキューブは是非移植してほしいな〜
サターン版があることを考える全く見込みがないわけでもないと思いたい
倫理的にヤバいのであれば、シナリオCだけでもいいや 個人的には

あとは無理を承知でガンパレードマーチとか提案してみる
まぁどうしてもSCEIが絡むから無理だろう うん

てか、なんでSCEIはリンダとガンパレをPSPで出さないの?
PS1だけに止めとくのすごくもったいないよ
974枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 04:53:07 ID:g9yqO9cN0
シナリオA・BがあってこそのシナリオCだろ、中途半端に出るくらいならいらねぇ。
975枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:10:04 ID:IfNtzcvx0
>>965
当時やりこんだな・・・
976枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:24:08 ID:hsw4KiiV0
>>974
あのゲームの本質しってりゃそんな意見はでないけどな
アレはシステムと隕石が落ちてくる前に動物を全種集めなきゃならないっていう基本設定だけでも
十分"ゲーム"として成り立ってるめずらしいRPGなわけだ
ぶっちゃけ、シナリオはなんでもいいし、新規に作り直してもいい
かといって、ホントにシナリオなしだと売れないと思うけどな
おいらみたいな物好きしか買ってくれないだろうし
977枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:09:46 ID:g9yqO9cN0
>>976
ゲームとして魅力があるのは認めるがあのシナリオ切るのはもったいなさ過ぎ。
全部含めてリンダキューブ、どっか一つでも掛けるなら無理に移植する必要はないと思う。
ま、いい加減スレ違いだな。
978枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:36:03 ID:w+iyKCj00
初代>>1
今のペースだと即死がありそうだから980を目安にスレ立てor指示ヨロ
979枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 06:54:48 ID:XgorVgv30
スパイVSスパイ
レッスルボール
ダンジョンエクスプローラー
あたりはどう?既出もあるけど。
980枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 09:18:06 ID:Jz1HJywP0
魔方陣グルグル 

フォーチュンクエスト

タッチペンに加えて、
Wi-Fiや通信で遊べれば神!
981枯れた名無しの水平思考
ワーネバやりたいなぁ…