◆聖剣伝説DS Children of MANA その3◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆World of Mana公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/mana/

◆聖剣伝説DS Children of MANA
ジャンル:アクションRPG
発売予定日:2006年2月23日

【メインスタッフ】
プロデューサー:石井浩一(代表作/『聖剣伝説』シリーズ、『FF I』、『FF II』、『FF III』、『FFXI』など)
シナリオ原案:加藤正人(代表作/『クロノ・トリガー』、『クロノ・クロス』、『ゼノギアス』など)
キャラクターデザイン:池田奈緒(代表作/『聖剣伝説レジェンドオブマナ』、『FFTA』など)
音楽:伊藤賢治、岩田匡治、相原隆行
※氏名敬称略

◆前スレ
◆聖剣伝説DS Children of MANA その2◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130185781/
2枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 13:46:49 ID:XyWBRx+M0
3枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 13:47:13 ID:rv3EeOeq0
関連スレ
聖剣伝説シリーズ総合スレ11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133270310/
聖剣伝説1・2・3(SQUARE)を語る その27
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133513017/
【旧約】GB版聖剣伝説をプレイするスレ4【ノーカット版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129467589/
〜聖剣伝説 Legend of Mana 17周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1132152842
~THE WORLD of MANA~聖剣伝説4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1134926773/
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106568914/
聖剣伝説2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1116418521/
聖剣伝説3 クラス2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1130410173/

◆音楽関連スレ
伊藤賢治 イトケン 総合スレッド 14   
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1134032256/
4枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 13:55:57 ID:AN0rJhb20
ttp://blog.livedoor.jp/dokkoisyo/archives/50275733.html


>何か凄く単調なアクションだった・・・。



単調なアクションか
激しく地雷臭がするな
5枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:13:40 ID:FSrJGXrc0
単調なアクションじゃない聖剣なんてあるのか?
6枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:34:38 ID:AhN2jX1H0
このまえもあったが、聖剣にどんなイメージがあるんだろうかねー
7枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:42:06 ID:/xlFw6Nk0
きっとコマンド入力とか無いと、アクションと認めない人なんでしょう。
8枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 15:12:49 ID:s0IRprkC0
ttp://d.hatena.ne.jp/kanikimera/20051217

どうせならこっちも貼っておこうよ。
>>4がネガティブでこっちはポジティブだ。
どっちを信じるも自由。
9枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 15:20:43 ID:QCutX68oO
>>1
乙です。
10枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:03:28 ID:WWTNbBPV0
>>4
前スレ読んで来い馬鹿
11枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 20:32:50 ID:CJHXUmaQ0
つーかネガティブとか以前に>>4は情報少なすぎて何の参考にもならん。
本当にプレイしたのかどうかすら疑わしい。
12枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 20:48:59 ID:IFVlwoIy0
>>1
乙。

>>8のとこに描いてある序盤の展開読んでると、なんというか凄く王道というか、SFC時代のRPGを彷彿とさせる。
精霊を選んで〜とか結構燃えるなぁ。こいつぁいい予感がしてきたぜ
13枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 20:55:52 ID:eSHVRr5Z0
まだ本体持ってない奴急げ
http://www.rakuten.co.jp/privatelife/686461/688790/?basketseq=0&submit=%A1%A1%C1%B0%A4%CE%B2%E8%CC%CC%A4%CB%CC%E1%A4%EB%A1%A1
同梱版は無しか…違約のせいで('A`)
14枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:49:01 ID:qW3Zivdd0
とりあえず精霊をどいつにするか、だ。
俺はウィルオウィスプかジンだろうなぁ。
15枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:53:16 ID:RCY16hoC0
聖剣伝説の音楽を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115898048/l50

ふと思ったんだが、テンプレの音楽関連スレはこっちのほうが良くないか?
作曲家が3人いるのにイトケンスレだけ貼ってるのも変な話だし。
16枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 00:08:21 ID:snLNW7HY0
PSPで聖剣1〜3やり直してる。やっぱおもしれぇえええ!!
17枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 02:13:58 ID:7XwnKTRW0
>>1
18枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 06:40:41 ID:ikRO2YHS0
ハンマーが追加されたとはいえ武器の種類はもう少し欲しいなあ
19枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 12:41:08 ID:w4ZXLIzh0
漏れは槍がほしかったなあ。
2でもLOMでも槍ばっか使ってた槍信者なもんで。
20枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 12:59:46 ID:8zvvWAmfO
>>19
激しく同意
21枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 13:27:26 ID:dPAOm1sI0
とりあえずブラウニーブラウンではないようで安心した。
22枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:15:15 ID:Qe/Tq5uG0
うむ、純■製でしかもIGのアニメつきとなればwktkが止まらん。
4もブラは関われないっぽいなwしかし同時開発だからどうだろ…もしかして?
23枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:27:21 ID:3BfT0Q0s0
ブラブラはマジバケ2とマザー3の開発で手一杯だから。
24枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:48:39 ID:Qe/Tq5uG0
>>23
マザー3!?
糞ゲ決定かよ…
25枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 01:12:07 ID:3BfT0Q0s0
任天堂はちゃぶ台返しがある。
スクエニにはそれがなかった。
26枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 01:16:01 ID:7xKnwpKM0
ttp://blog.livedoor.jp/dokkoisyo/archives/50275733.html


>何か凄く単調なアクションだった・・・。



単調なアクションか
激しく地雷臭がするな
27枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 02:03:29 ID:oGUehkyn0
糸井さんを信じろ<母3
28枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 02:03:29 ID:mZQFSHH60
はいはい単調単調

しかしスレが即死しそうだ、ボーダーラインいくつ?
29枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 15:50:12 ID:krSocJYr0
>>27
糸井はなにもしない。
べつにマザー好きじゃないからどうでもいいけど。
30枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:44:22 ID:bgVPqQhC0
ttp://blog.livedoor.jp/dokkoisyo/archives/50275733.html


>何か凄く単調なアクションだった・・・。



単調なアクションか
激しく地雷臭がするな
31枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:52:05 ID:lNhHG3/m0
↑なんか定期的に書き込んでる人が居るね^^;なんの妬みなんだか…。
32枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:53:10 ID:2HmS2wta0
DSで聖剣が出る事にやるせなさを覚える人です
33枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 23:28:05 ID:dEe98lMV0
まぁ旧約も2も3も今やれば単調なんだけどな
34枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 23:43:21 ID:krSocJYr0
レベル依存のタイプだから複雑でも困る。
35枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 00:38:41 ID:sguTWCD00
加藤シナリオにしか期待していない俺には関係ないがな
36枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 00:39:52 ID:MuPNIARI0
しかし公式見る限りだと結構複雑そうだけどな。
特に多人数プレイ。
あれはワイヤレスプレイで声掛け合いながらやらんと無理だろう。
wifi非対応は正解だべ。
37枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 01:31:07 ID:/UMAn5Az0
聖剣シリーズ自体が元々単調アクションゲーだってのは確かだな。
今時分にそれが受けるかどうかが問題か。

俺もアクション性についてはある程度昔の聖剣をイメージしてるから
単調と言われても別に「そんなもんか。」程度だが・・・。
38枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 03:26:54 ID:ogTJexj40
ブラブラでないのは良かったけど
GBAのシャイニングソウル1の開発スタッフらしいから不安だ・・・
39枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 07:54:06 ID:glFVPJbL0
なんだかんだ言いながら買っちゃう癖にぃ
40枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 11:17:10 ID:NgQULVE60
ttp://blog.livedoor.jp/dokkoisyo/archives/50275733.html


>何か凄く単調なアクションだった・・・。



単調なアクションか
激しく地雷臭がするな
41枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 11:24:14 ID:3cZGI85y0
皆勤賞だな
42枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 11:24:48 ID:bBc7yJZb0
ただのコピペ煽りなのはいいんだけど、いちいち引用されてる元のplogの人が
気の毒だなあ
43枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 11:28:02 ID:BxsEs1Pd0
>>42
確かにw
44枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 11:50:40 ID:CzCKyn910
単調たあ思わなかったが、何かに似てるなあという印象があった。
あれだ、スラもり2でスライムナイト背負って戦ってる時の感覚に剣が似てた。まあ同じスクエニだけども。
45枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:36:23 ID:/0j0B0Bu0
ジャンプとかダッシュがLOMみたいのじゃなくて最初からシステムとして組み込まれていたら
アクションとして歯ごたえのあるものになりそうだけどそうなるともう聖剣じゃなくなるかもな
46枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:04:17 ID:glFVPJbL0
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/

ムービーきたああああああああああああああああああああああああ
47枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:06:32 ID:7DkR7OTu0
公式サイトでみられるジャンフェスの映像を見てたら
良い予感がしてきたぜ!

なぁ、同志達よ!
48枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:34:15 ID:kIvw5zvi0
アニメの出来はよかったなw
49枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:01:41 ID:izdfrhUs0
>>46
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
アニメの出来もよさそうやね
50枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:03:59 ID:hKcOC+7/0
DSと4って話繋がってたりして
51枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:14:40 ID:MuPNIARI0
4の10年後じゃないのか?DS版は。
52枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:22:32 ID:ZDxLAzAo0
>>51
同じ島の話っぽいしそういうことだろね
53枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:22:45 ID:NahWi4280
公式サイトどうなってんの?
flashplayer最新版インスコしたのに見れねーーーー
担当はアホか?誰でも見れる仕様にしとけよっつの!!!
54枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:23:44 ID:kjoqGBjh0
>>53
ヒント:再起動

システムに協力プレイの項目あったけど、邪魔プレイ結構ヒドスwwww
55枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:25:07 ID:XayK9HhV0
邪魔プレイこそマルチプレイの極み
56枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:25:45 ID:izdfrhUs0
>>52
イルージャと言ってるからそうだろうな
57枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:41:50 ID:MuPNIARI0
そしてFF外伝聖剣伝説1のイルージアへと物語は…

もう一度リメイクしたらスクエニ神だけどなぁ。
58枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:44:11 ID:jXGOXiTf0
公式糞オモス
59枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:53:07 ID:MoCMNJfy0
Rで武器リングコマンド。
Lでアイテムリングコマンド。
ちなみにリングコマンド開いてるときも敵が近づいて攻撃してくる。

これ最悪だな
せっかくタッチパネルがあるんだからそれ使えよ
そうすれば敵が動くのも納得できるのに
60枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:59:31 ID:MoCMNJfy0
>>46
なんか味方と一緒に戦ってる場面あるけどマルチプレイ?
61枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:00:27 ID:u1jVCTI90
COMのラスボスはマナの女神なのかな?
4のラスボスか?
62枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:06:59 ID:KSX17kBQ0
>>59
ARPGでタッチペン必須とかそっちの方が最悪だから。
63枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:08:18 ID:izdfrhUs0
>>59
ずいぶん前にうpされた雑誌スキャンにリングコマンドでもタッチパネルでも選択できると書いてあったがな
64枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:13:52 ID:MuPNIARI0
無理にタッチパネルを使うようには作らないってあのおっちゃん言ってたお。
まぁ当たり前だが。
65枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:16:08 ID:izdfrhUs0
聖剣DSのキャラ説明に良く出てくる「大厄災」ってのが
聖剣4で起った出来事かね
66枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:59:13 ID:ZDxLAzAo0
>>62
格ゲーでコマンド代わりにタッチパネル使うものもあるし
手で触ればいいのですよ
67枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 22:07:42 ID:T9c42AVG0
素晴らしい!素晴らしいよ、聖剣DS!
68枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 22:22:32 ID:aLv4eD/I0
すっげー楽しみになってきた!!!
69枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 22:25:42 ID:NahWi4280
関係ないけどさっき見つけたフラッシュ

ジングルベール♪の曲を逆再生すると、あるメッセージが隠されていることが発見された。
http://www.geocities.jp/ryu_kashin/flash/jingle_bells_reversed.swf
久しぶりにフラッシュで感動した。
70枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 22:38:05 ID:izdfrhUs0
>>69
色んなスレに貼られてるなぁ
ビックリフラッシュだから注意
71枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 22:53:17 ID:Gm10SLFL0
なぜかDSのスレでよくみるな
GKの嫌がらせか
72枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:43:15 ID:n+0pd2r30
重い!重いよ!公式サイトさん!
73枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:17:35 ID:kplpPaUo0
4レボリューションバージョンも出ることだし、明日DS買っとくか。
ムービー(・∀・)イイ!
74枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:20:40 ID:pcYEWfMB0
>>73
どういうこと?
75枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:24:02 ID:kplpPaUo0
>>74
何でもない。
1行目は読まなかったことにしてw
76枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:28:07 ID:SnGUmdSl0
ボスケテ
77枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 02:45:24 ID:YO7F1eaz0
DSはもちろん楽しみだが、
何気に4が旧約っぽくてワクテカだw
1人の少年と1人の少女キター!って感じ。
78枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 02:53:36 ID:tbT0DC5J0
そういや、DSも4もモンスター攻撃時のダメージ表記が無いみたいなんだが、
あえて出してないのか、それともまだ開発中だからなのか。
79枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 03:11:33 ID:YO7F1eaz0
>>78
4はHPバーみたいなのが出るよ。
80枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 04:43:54 ID:/zvMmbTXO
いやー楽しみだ。
石井は旧約に相当思い入れがあるのかな?
81枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 11:17:52 ID:/OU4YwVv0
武器は今回4種類なんだって?
う〜ん、ムチは残して欲しかった。
まあ、切り替えの手間が少なくなるからいいか。
82枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 11:26:25 ID:YO7F1eaz0
>>81
それぞれに得意武器があるって感じなのかな?
プラス、サブ武器みたいな感じか。
83枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 11:36:54 ID:ljCHHcTY0
久々にゲームの発売が待ち遠しいと感じる
84枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:26:16 ID:tDktxQbe0
公式のトレイラー、無茶苦茶良い雰囲気出てるな。
俺もすっげぇ楽しみになってきた。
85枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:31:50 ID:YO7F1eaz0
俺も正直FF12までどう過ごそうかと思ってから、
発売日早くてよかったよかった。
86枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:33:49 ID:a3i6W8Ge0
どっちも見たけどどちらも楽しみだなぁ。どちらかというとCOMの方が
めちゃくちゃ楽しみ。アニメーションも思ったよりレベル高いじゃん。
87枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:36:51 ID:YO7F1eaz0
>>86
IGだからな。あたぼうよ!
あとはボガードとマトックが出てこれば最強。
88枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:58:08 ID:pOJRUQOEO
FF3用に買ってたDSが役に立つな
今はFF4やってるし
89枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:18:53 ID:x4PS4QcL0
>>81
壁に伸ばして移動したり、アイテムや敵に伸ばして引き寄せたり
今回はフレイルがムチの代わりになるみたいだから別にいいんじゃないか?
広範囲を攻撃できるゼルダのフックショットみたいな感じなのかな
90枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:09:44 ID:aAWHaNA00
フレイルよりムチの方が使いやすくてよかったな
91枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:10:43 ID:unuofi1s0
wifi対応は絶望的?(´・ω・`)
92枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:35:59 ID:Kbb7p+GV0
うん


ってかこれでwifi対応したら嫌がらせプレイヤーばかりになりそうで・・・
93枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:37:41 ID:pcYEWfMB0
嫌がらせプレイヤーか・・・それも一つの面白みではあるけど確かにワイファイ対応は厳しいかも。


でも一度はやってみたいよなあ、敵ほったらかしのバトルロイヤルとかw くにお好きとしてはどうしてもw
94枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:38:36 ID:Kbb7p+GV0
ゼルダの4剣ですら友人に腹立ったからなぁ
95枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:42:40 ID:UZPsqTY+0
楽しさがどうこうは置いておくとしてもwi-fiに対応するということはつまり
会社側で中継用のサーバーを立てなければならないってこともであって・・・
現段階で発表されてないと対応は厳しいだろうね。

あとはゲーム的にマリカと違ってコミュニケーションとらないとならないから
チャット用のシステムなんかも新たに組み込まなければいけなくなっちゃう。
96枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:20:00 ID:pmbAdSwu0
まぁワイヤレス通信があればwifiはいらないだろ聖剣には。
友達とわーわー言いながら協力プレイするのは聖剣に合ってると思うが、
見知らぬ人と協力プレイとかオンゲーみたいなことをしても、あまりしっくりこないんじゃないか。
97枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:32:40 ID:aAWHaNA00
FFCCに期待すればいいじゃない
98枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:39:07 ID:OwR9ZIz70
>>97
そういやDSで出るんだっけ。
今度は各自に画面があるから、行動範囲を制限されずに済みそうだ。
99枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:49:35 ID:IMEFxdn+0
FFCC酷評されてるけど聖剣が3Dになったらあんな感じかなぁって
考えながらやってたなぁ。酷評されてるけど俺あれのためにGC買って
良かったと思えるくらいはまったから期待してるよ。
聖剣も次DSで作る予定あったらぜひWIFIは入れて欲しいな。
やっぱ多人数でやってこそ聖剣!って人もいるだろうし。
100枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:07:50 ID:kUuWENX50
FFCCは多人数プレイ前提で作ってるから
一人用モードが物足りないというか非常にシンプルに作ってあって
FFならではのストーリー展開を求めてた人には受けが悪かったな
101枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:34:17 ID:aAWHaNA00
多人数でワイワイやるもの=FFCC
一人でも十分楽しめるもの=聖剣
102枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:35:26 ID:edcQGS1T0
なんかニキータういてんなあ・・・
主人公キャラじゃねえよこんなの・・・
103枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:48:18 ID:cMy8OECz0
ストIIで本田やザンギ選ぶようなもんだ。
104枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:55:14 ID:aAWHaNA00
いままでのピザニキータにくらべて別の雰囲気を感じるのだが
良キャラになりそう
105枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:13:47 ID:IgDWECT30
これって、PSOみたいな物なのかな?
レアアイテム探しとka.
106枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:34:39 ID:gM04JPVk0
ムービー見て購入決定
107枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:58:42 ID:HurMb8R60
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   本日は  | ::|
  |.... |:: |  恋人たちで| ::|
  |.... |:: |街が賑わい・・| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)   
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
108枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:19:57 ID:qJgbqchZ0
ムービーって何処にあるんだ?
109枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:24:28 ID:jGif+pe+0
Trailerってとこ。Downloadの上
110枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:49:33 ID:IxPSu4yW0
なにこれw金ないのにすげー欲しくなってきたwwwwww
111枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:51:21 ID:86g0nZ3a0
>>110
ちょwwおまっwww頑張って金貯めれww
そして共に分かち合おう冒険の日々をwww
112枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:52:21 ID:Vx7M5ktc0
>>110-111
ニートが泣いたwwwww
113枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:53:51 ID:qJgbqchZ0
戦闘シーン分かりにくい
114枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:40:53 ID:8EZlCRXk0
06年はゲーム大量購入の年になりそうだ・・・
115枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:59:09 ID:ZC1IT/X50
確かに2006年は盛り上がりそうだよな
116枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:02:35 ID:86g0nZ3a0
確かに。
年度明ける前に2本購入確定だからな。
もちろんCOMとFF12だが。
117枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:05:12 ID:dRofSrM80
切ないストーリーという事は、
またメインキャラの誰かが人身御供になってしまうのだろうか。
118枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:08:57 ID:86g0nZ3a0
まぁ、間違いなく村か森は燃えるだろうね。
119枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 03:16:12 ID:VniR2BGa0
2でマナの木に辿りついた時は隣に友達いるのも構わず泣いた思い出。
120枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 05:00:00 ID:LZ/n0RR30
シリーズ最高峰のアクション性を謳うだけあって
サクサク動いててめっちゃおもしろそうやな
1がゴージャスになった感じ

しかし石井のインタビューの時も思ったが
今回の話も切ないとか、最初に言わないでいいのに
とりあえず、4の主人公は最後死にそうだな
それでマナの女神がグレて、マナと聖剣が戦う事になる
これは切ない
121枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 08:17:27 ID:a5xuHRHt0
しかしそれなら発売順は4→COMの方がよかったかも
122枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 09:18:12 ID:ZeCItVrZ0
お年玉がすぐになくなる悪寒
123枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 09:39:08 ID:tXPCTBD00
COMで不明瞭だった部分が4で解明されていく、という作り方ならCOM→4の順番でいいと思う。
ただし4のために作ったような謎とかは勘弁だが。
124枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 11:33:45 ID:mHMqgt8/0
つーか4との連携やめてくれ。
125枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 11:34:27 ID:uZzQBOKhO
そして漏れは来年は受験に追われる。
泣きそうだ。
126枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 11:59:50 ID:ZC1IT/X50
DSとPS2の連携ってのも変だしね
127枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 12:15:50 ID:jVs2BSFR0
連動大嫌い
128枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 12:58:29 ID:a5xuHRHt0
>>126
スクエニは平気でやるぞ
キングダムハーツもPS2の1→GBAのCOM→PS2の2とやらないと
ストーリーがわからんように作ってあるし
129枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:44:55 ID:VRXg31Vd0
4ってジャンプで発表された当初は恐らくPS3で発売するつもりだったんだろうね。
PS3の発売時期が不透明すぎてPS2になったのかな?
130枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:48:34 ID:h63ZrE2T0
しかしリングコマンド中は時間止まって欲しかったなぁ…
あの画面暗くなって止まってギューンってのが好きだったのに。

とりあえずCOMに備えて来月DSを買っておこう
131枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:07:10 ID:VsfeDqVZ0
DS同梱版が出るかもシレンぞ。
でも今限定版予約始まってるしないかな〜。
まぁ俺はグラファイトブラックたんでヤルけどw
132枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:13:12 ID:Vw+kIwyB0
>>125
俺なんて来年から実家離れて就職だぞ。
133枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:17:27 ID:HkFpRRou0
>>130
それだけマルチプレイ重視なんだろうな。
アクション中に他人のコマンドでポーズがかかるのは結構ストレスだから。

おそらく戦闘中にリングコマンドを頻繁に使わなくても問題が無いように
ゲームバランスを調整してくれるはず。
134枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:17:11 ID:EvUgSr6F0
リングコマンド中でも自キャラを動かせるようにすれば万事解決
135枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 20:58:53 ID:rx6Pfep60
>>133
そのために武器二種同時持ちにしたんだろうね。
136枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:04:29 ID:HM//AmcV0
俺もリングコマンド選択中は止まって欲しかったな。
アクティブタイムかウェイトか選べるとかなら最高
137枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:49:36 ID:/Zo6X4FY0
アクションRPGなら小休止用にポーズくらいはあるだろう
要はちんたら選んでんじゃねーって事だろうな
魔法だって精霊一体だし武器は2個持ってるしそもそもそんなリングコマンド使わん気はする
138枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:01:51 ID:OolTshFJ0
回復アイテムも1種類ならショートカット設定できるしな
139枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:09:34 ID:TH8AQjUA0
お年玉もらえるような歳にもどりたいです><
140枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:19:52 ID:oEG/iXp30
泣き言ぬかすなw















オラも戻りたいお(つД`)
141枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 07:48:48 ID:4ONqYuCP0
22才だけどじいちゃんばぁちゃん生きてるからお年玉もらえるお
142枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 07:55:40 ID:S4MJUymH0
普通その歳になると生きてても貰わないお
143枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 12:06:33 ID:seI/5lVN0
>>137
でも、シャイニングソウルにポーズはなかったからな
同じ所が作ってるとなると、ポーズ無しになる可能性もあると思う
144枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:04:30 ID:o+4SzWqMO
アニメムービーが凄い綺麗だよね。

映画キル・ビルのアニメパート手掛けた所らしい。
145枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:54:24 ID:e5hUl0580
>>136
リングコマンド中に止まったら、マルチプレイしてる時仲間も待たなくちゃいけなくなっちゃう可能性あるんじゃないか?
マルチプレイでもシングルプレイでも変わりなくできるようにアクティブ仕様なんじゃないかと思われる。
公式ではマルチプレイの紹介ページやたら多いから、今回マルチプレイに結構力入れて作ってあるのかもしれん。
いや、一人でも十分楽しそうだがな。買わないけど。
146枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:55:05 ID:Ol0YAv4X0
それにスリルあるじゃん
前なんていちいちとまるからアイテム、魔法連打できたし
147枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:21:46 ID:SyXNuTSw0
うむ、いいことだ
148枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:24:34 ID:jkFhpCN70
公式のマルチプレイの画像の
フィールドが聖剣3っぽくて綺麗だな
149枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:45:46 ID:czPNKcbR0
>>133
何のためのタッチパネルだよな
アイテムとかのメーニューを下画面に常時表示して
指先でとっさに押せるようにすれば良かったのに、なんなんだろうな?
150枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:50:29 ID:kp+O1fEs0
>>149
実際それやると不満だらけになることもわからないのか
151枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:03:17 ID:vKNQTcH10
ジャンプスーパースターズはコマンドの代わりにタッチパネルで技が出る仕様だったけど
アクション中にタッチパネルを触るのはそれほど不都合は無かったな
指を使えばの話だが
152枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:32:58 ID:F6FS6mp20
>>149
いやいや
そうしてるって
ファミ通かなんかでも下画面にメニューらしきものが映ってる画像写真があったし
解説にもリングコマンドでもタッチパネルでもアイテムを選択できると書いてあったし
153枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:37:30 ID:yInB+/nP0
タッチパネルから武器魔法アイテム選択できるんならかなり
快適なプレイができそうだな。DS持ってないからわかんないけど。
154枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:45:55 ID:y3KlbvXGO
>>150
わかりません><
155枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:27:33 ID:f1Fm7HzC0
つーかタッチパネルでやっても何度もタッチしなきゃいけない事とか考えれば手間は大して変わらないと思うが。
156枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:48:20 ID:JHeqgaU+0
家ゲーのスレは荒れまくってるなぁ
クレームつけたくてしょうがない人が終結してる感じ
157枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:55:00 ID:/SouoVXZ0
>>156
お願い、その話題に触れちゃ駄目><
158枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:58:16 ID:/SouoVXZ0
…流行にのっとって変な顔文字使おうとしたら(>>154と同じ奴)
これって全角だったのか。
慣れないことするもんじゃねーな。

タッチパネルは上手く使ってくれれば、すごく快適になるけど、失敗すると
うざいだけになるから、その辺は成功を祈るしか無いね。
まあ、いい感じに導入されてても、どーしても慣れてないものへの拒絶反応が強い
人は出ちゃうだろうけど。
159枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:07:56 ID:L+VjKjph0
>>156
音楽の話は荒れるなぁ……。
160枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 09:25:33 ID:4KP/JJGW0
剣は自分の意思でマナに戦いを挑んだって聖剣2の事だと思ってた。やっぱり4なのかな。
161枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:42:04 ID:MnG2HZDP0
今回は最初の村に精霊たちが全部いてその中から一つを選ぶってことらしいけど、
だとすると他の精霊たちはどうやって手に入れるのか気になる。
今までの聖剣はストーリー上順番に入手してきた感じだからなぁ。やっぱ散り散りになっちゃったりするんだろうか
162枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:53:10 ID:OlTPtoHd0
これ主人公だけで仲間はいないの?マルチプレイ意外で。
163枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:57:42 ID:jA7IPpEk0
>>161
公式サイトより

別の精霊の力を借りたいときは、一旦マナの村に
戻ってから精霊を選び直すことで、ダンジョンに
連れて行くことができます。
164枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 14:51:35 ID:DPcEL6VJ0
めんどうだなぁ・・・
165枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 16:51:40 ID:61K527fc0
>>160
いやいや
それはこの聖剣DSの話だろ
動画見ても別の話の事を言ってる風には見えないし
少なくとも「始まりの物語から10年」つう出だしなんだから4の話ではないでしょ



所でトレーラー見て気づいたが
しゃべるときはキャラクタの絵も口動いてるっぽいね
166枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:02:14 ID:vwBwiHHY0
んなもんエロゲでもやってるぞ
167枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:38:28 ID:IVyi0T640
168枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:37:14 ID:/hYuupcj0
公式ムービー出来良すぎ
アニメも綺麗だし
DSは期待して待ってるお

4は微妙な雰囲気かもし出してるけど・・・
169枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:44:53 ID:jmoqyxj70
4はなんか垢抜けない印象だな
DSのは見た目が綺麗にまとまってるかんじ
170枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:10:49 ID:J1tz06eT0
しょうじき3Dってのはあんまり好きじゃない、俺
171枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:19:12 ID:IVyi0T640
4はキャラ絵は別に嫌いじゃないが3Dキャラが嫌だ
172枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:20:01 ID:5HuyUat+0
漏れは別に3Dでもいいけれど・・・。
4は何か、聖剣というよりナムコのあれっぽいw
173枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:46:38 ID:+CzQR92q0
3Dの聖剣4と2Dの新約聖剣どっちがいい?
174枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:59:59 ID:vwBwiHHY0
グラフィックなら新約だけどゲームの内容がアレだからなぁ。
4はまだ出てないから比べようがない。
175枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:12:10 ID:4P+ZOc4I0
聖剣3から全然やってないがDSは期待できるクチか?
画像はなかなかいいと思ったが。10年近く前だからあまり詳しく覚えてない
新約はひどいと聞いたが…

4の方は3Dになってなんだか他の3DRPGと大して区別が
つかないようなゲームになってしまったな
買うと思うが
176枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:19:05 ID:IVyi0T640
新約でもそれなりに楽しめた俺なら楽しめるに違いない
177枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:44:36 ID:5IVH3zGI0
新約が楽しめたんなら何でも楽しめるよ!
178枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:58:32 ID:65yMq9PQ0
仲間が邪魔って以外は聖剣23よりおもろいし
179枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:22:24 ID:wpmHjwQ00
これ最後まで選んだ主人公の一人旅なんだろうか。
仲間キャラ欲しいよ仲間キャラ。
人外キャラが好きだけど普通のキャラも欲しい。
ニキータ選ぶつもりだけど最後までニキータ一人っていうのも・・・。
180枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:32:54 ID:IVyi0T640
俺はやっぱ女にするだろうな
181枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:59:56 ID:tEzRGm520
DSも4も一人だけなんだよね
DS版なんかおバカなAIでいいから
シングルプレイでも仲間連れてあるけるように
してくれれば良かったのに
182枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:06:12 ID:nB3dchcE0
>>181
3のようなタコ殴り戦闘になりますがよろしいでしょうか?
183枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:06:40 ID:glG59tqM0
4も一人なんだ?
だから動画見たときゼルダとか武蔵伝みたいな3DアクションRPGな感じがしたわけだ。
聖剣ってRPG:アクションが 5:5 〜 6:4 くらいな感じだと思ってたからちょっと微妙だな。
買うだろうけど。
184枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:15:29 ID:GlUPDUQH0
1から3にかけてどんどんアクション要素が減っていったのが
残念だった俺としてはDS版は超期待
185枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:37:01 ID:HpqQNA0P0
DS、MOVIEで複数人で戦ってないか?
あれマルチプレイだけなの?
186枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 01:36:49 ID:3GxloFIh0
wi-fi非対応か……
DS持ってる友人、大学内にいねーんだよなあ……('A`)
187枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 06:25:04 ID:PS4qgbaB0
とりあえず発売前から続編に期待してる
複数PTとかwifiとか

勿論聖剣DSも買うし楽しみだけどね
188枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:19:10 ID:Xy3mRDzm0
で、新約聖剣の糞シナリオライターは参加してないんだな?
それだけで買い要素なんだが。
189枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:23:35 ID:nZUmnpOl0
シナリオは加藤っぽい
加藤シナリオは好きだけどゼノギアスやクロノクロスみたいに話が複雑にならなければいいんだが
190枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:04:06 ID:5Lrn40/50
>>189
加藤はクロノやゼノギの頃はファンだったがバテンで少女初潮ネタとかやってて引いた。


で、でもDS聖剣のタンブルたん初潮ネタなら・・・
191枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:46:32 ID:MVel4T+Z0
>>190
引いた
192枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:10:26 ID:aBO6KSdF0
公式更新。動画追加されてる。
193枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:19:33 ID:8Oaxxtbe0
公式の動画微妙に分かりづらいな
194枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:13:39 ID:1zLI1g2D0
TGSの動画の事なら
もう大分前から既出だよ
195枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:14:45 ID:CDg6cM3b0
>194
アクション→武器、必殺技、精霊
196枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:28:35 ID:MF3URRNc0
コマ落としすぎてなにがなにやらわからん
197枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:32:44 ID:Eh9jPGEz0
まぁ雰囲気は伝わってくるだろ
198枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:42:33 ID:fhMXCKrm0
今回は精霊の力を借りて術者が魔法を使うんじゃなくて、精霊に直接魔法を使わせるのね
魔法発動時もプレイヤーキャラが動けるのはいいんだけど、攻撃魔法が全体的に地味だな
特にサラマンダーやジン、ウィスプとかの体当たり系
199枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:46:55 ID:/PsUJTL40
セイバー付加したフレイルの範囲攻撃、やばくね?
200枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 19:12:42 ID:nZUmnpOl0
戦闘からして新約の二の舞にはならないっぽいな
201枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 19:35:10 ID:qLxBoLy20
ルナとかドリアードの補助魔法が気になったんだが、再生能力とステータス異常回復なら使えそうだな。
新薬のルナとかウンディーネはモーグリになったり、浮いたりするだけで全然役に立たなかったから
202枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 19:35:17 ID:YLlujfLZ0
新約は別にデキ悪くないがな
203枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:38:29 ID:2bqHPnYj0
悪かったのはストーリーの改悪っぷりくらいだしな
204枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:42:02 ID:fvY3gdLC0
仲間がおバカすぎてイライラした
205枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:58:47 ID:nZUmnpOl0
新約ぬるすぎだろ
206枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:15:07 ID:HpqQNA0P0
マジで欲しくなってきた。
207枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:24:28 ID:T4Q3LWHW0
公式のトレーラー見てきた。即買い決定です
208枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:38:32 ID:ua0WDGu30
ソロプレイ時の相棒はドリアードかな。
単独行動で行動不能系状態異常を受けたら即死しかねないし。
例えば雪だるまにされて袋叩きとか。
209枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 04:13:57 ID:5LLpT/vB0
あの音楽が頭から離れない。まずい、感動してきた。
210枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 04:17:46 ID:bDx6Swh90
2Dってのが良いな

スーファミの聖剣大好きだったし
211枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 04:38:08 ID:KzIKQwa80
>>209
あの音楽いいよね。
久しぶりにサントラが欲しくなるかも。
212枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 08:32:14 ID:9nnrGH1v0
新約は宝箱開けるたびにルーレットが
回るのがウザくてやめてしまった。
頼むから今回はたまに回ってくれ。
クリアしたいんだ。
213枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:47:03 ID:3qWMYac80
あのルーレットって別におもしろくないよな
214枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:53:46 ID:VBBJgwGA0
>>213
むしろつまらない
215枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:00:05 ID:X9CQ8csA0
新約やったことないんだけど、ルーレットって3みたいなの?
216枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 14:35:10 ID:YMnwtYA90
ほとんど一緒と言いたいところだが、ミミック系に引っかかるとアイテムが手に入らなくなる。
レアモンスターの宝箱とかだとすごいスリリング。
217枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:23:17 ID:LYe9chjCO
PS2の4よりこっちの方が面白そう。
218枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:36:34 ID:FuKmSbSJ0
オープニングであのアニメーション流れるのかな。結構気に入ってるんだが
219枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:53:11 ID:O7775ZVP0
オープニングかどうかはわからんけどゲーム中のアニメだろう
イベントごとにアニメが入るらしいし
220枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:55:56 ID:FuKmSbSJ0
そうなの?そっちでも嬉しいな
221枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:56:33 ID:jfruDE2Y0
結構クオリティタカスなような気がする
222枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 16:03:51 ID:bDXHNTYG0
モンスターの動作とか結構細かくなってね?
223枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 16:53:54 ID:3MZqHDwgO
やっぱ聖剣は2Dがあってるな
DSにきてくれてホントによかった
224枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 16:57:24 ID:ZN196fgL0
スイスイ動いてるのだけちょっとヤかな
225枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:00:43 ID:3qWMYac80
声は出ないで欲しいけどな
226枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:08:50 ID:AN1FPi2cO
こんなところでバテンのネタバレを見るなんて思わなんだ


(´・ω・`)
227枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 17:51:50 ID:viOnI1PJ0
ルナの技やたら派手じゃね?
228枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:26:27 ID:s2XrZE8g0
実は主人公が二重人格とか
そんなんはやめてほしい><
229枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:48:04 ID:JCtLowau0
4と同じ島ってのが許しがたいな…
230枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:07:43 ID:bcDXGaN00
そうなのか・・・周りの大陸はどうすんだろ?
231枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:15:44 ID:zj6bGs/7O
COMの10年前が4だよな?
232枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:23:28 ID:y+zqWQlB0
>>231
そういう設定みたいだね。
4で世界を平和にして、たった10年でまた世界が危機に陥る、と。
233枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:37:18 ID:864h2d360
まぁ 聖剣伝説は 新約で おワットルから 買う気はないな
聖剣伝説3は きゃらしか売りがないし・・・
1人ずつすとーりわかればいいのに最初の3人選択で3人分説明とか
もう他の2人やるきなんてでーねしなw


「FF外伝 聖剣伝説」はGB史にのこる優秀なもんだったが
新約で カス化してるし・・
GB版 どこいってもうってね〜し(売っちまったのが最大の失敗だ)
色付にしただけで 新しく売りに出せば絶対儲かるのになぁ

絵がまず きらいだなwww
234枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:41:13 ID:3qWMYac80
懐古乙
235枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:10:18 ID:UyVOIV470
>>235
オマエのネガティブ意見なんてどうでもいいwwww
236枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:11:35 ID:3qWMYac80
ほんとどうでもいいな
237枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:15:30 ID:21PKAD+G0
凄まじいチラシの裏だなww
そんなに自己紹介したいのかね・・・
238枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:18:29 ID:uf+v7EHg0
>>1
池田奈緒の代表作にアスカも入れとけよ
239枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:33:03 ID:CUefB9u90
そういえばアスカも同じ人か。
240枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:39:47 ID:X5ltgfjH0
>>235
禿同
241枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:43:01 ID:ZDm0UcNC0
>>235
久しぶりに俺と同じ考え方の意見を見たよ。
242枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:50:55 ID:UyVOIV470
ネットって分かってても死ぬほど恥ずかしいな
243枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:11:27 ID:LeCGtgTq0
俺は聖剣2のイラストよりも今作の方が良いな。
ジンとかポポイとか可愛いじゃないか。
244枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:27:18 ID:TupQTwN30
245枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:28:03 ID:TupQTwN30
>>243
3が一番いいよ
246枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:30:24 ID:3nStpSFz0
2にイラストってあったっけ?
粘土細工しか記憶に無い
247枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 04:16:51 ID:0nQndYTE0
どっちも1人で戦うのか

寂しいなあ
248枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 14:08:05 ID:BMNW1sIq0
249枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 15:32:07 ID:drVmJFhh0
モンハンほどとは言わないけれど
4人プレイとかもMMOみたいで楽しそうだな
250枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 15:38:07 ID:YKOhm91G0
MMOとMOの違いについて
251枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 15:53:59 ID:3pDJRjw00
ムキムキお兄さんとムキお兄さん、つまり筋肉の付きが違う
252枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 16:11:19 ID:drVmJFhh0
な、なんて言ったらいいんだ
MO?MOだとわかりにくいからなあ・・・

まあ、4人プレイもディアブロみたいで楽しそうだな・・とでも言えばいいのか?
余計わからんか・・・・
253枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 16:15:32 ID:Si7pk61b0
>>252
ディアブロはMO。
254枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 16:16:22 ID:3pDJRjw00
MMO・・・体育館でみんなで鬼ごっこ
MO・・・友達の家に集まってトランプ

こんな感じ?
255枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 16:32:29 ID:drVmJFhh0
とりあえず4人くらい集まってワイワイやれたら楽しそうだな・・・ということでひとつ
256枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 17:00:06 ID:GgD3Auzd0
じゃあ渋谷のハチ公前でOFFしようぜ
257枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 17:27:59 ID:ivwVGEg80
MMO → マルチ マッシブ オンライン?
MO → ?????

あやふや〜
258枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 17:28:37 ID:RowC8EZb0
オヤジばっかで集まってもなぁ・・・
259枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:15:31 ID:UbSNxlbs0
MMO=マッシブマルチプレイヤーオンライン
 大人数で永続的な世界を共有する。コミュニティー性が高い。
MO=マルチプレイヤーオンライン
 1プレイごとにプライベートな世界を生成する。アクション性が高い。

聖剣DSはオンラインではないのでどちらでもない。内容はMOに近いが。
260枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 04:47:28 ID:4Q2ahmGb0
年末のDS狂騒の後に出る
初めての大作系ゲームか

というかDSで初?

上限で30万位かと思ってたが
もしかしたらそれ以上行くかもしれないな
これからもDSで気合いれた2Dゲームどんどん出して欲しいから
とにかく売れて欲しい
261枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 04:51:28 ID:3iuUdRaB0
大作系と言うかはわからんが所謂典型的なRPGならLUNAR2とか一応出てますよ。
262枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 10:10:14 ID:yqmG88k50
来年はDSだけでこれとシレンとFF3が買い決定しておる。
263枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 10:47:27 ID:K2kB0DHW0
>>261
ルナはクソゲーです
264枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:20:01 ID:ah11Gc+v0
>>262
FF4みたいなことにならないといいな、FF3
265枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:23:37 ID:+Gi5hmFS0
>>264
全く勝手が違うだろボケ
266枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:48:47 ID:bbKmDpda0
なに怒ってんだ
267枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:49:53 ID:daiVuETZ0
>>265 オマエガボケダ チネチネ
268枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:01:10 ID:Gcf92jb/0
FF4AがアレだったのはSFCとGBAの差と中華スタッフのせいだからFF3に結びつけるのは的外れだろうに
269枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:05:00 ID:daiVuETZ0
GBA版FF1・2は普通に面白いのにね。ちなみに今プレイ中なんだけどw
270枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 14:11:03 ID:75xeu/8f0
FF5,6が心配だな
271枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 16:03:32 ID:JzzAm7K20
こうしてまたスレ違いになっていくのであった・・・・。
272枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 18:54:22 ID:hPVuB+qF0
予約特典のラビストラップについて
273枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:11:49 ID:bP36+kMf0
FF4Aは失敗作だったのか・・・しらなんだ。
274枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:22:33 ID:/Od01rTR0
バグがあっただけ
275枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:35:01 ID:Y6xI5cHe0
移植度も悪い
操作性も微妙
276枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 20:58:08 ID:3VoS3GUw0
今回の魔法は、公式サイトで見れる攻撃用一つと回復or補助用一つの合計2種類だけなのかな

せめて熟練度によって、グラフィックが変わったりしてくれると嬉しいんだが
277枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 23:29:00 ID:yqmG88k50
>>276
2は結構細かかったよな。
278 【大凶】 【1301円】 :2006/01/01(日) 01:02:43 ID:n4QAKPdh0
ここも誰も居ないが…
明けましておめでとう!
279 【大吉】 【1009円】 :2006/01/01(日) 01:36:09 ID:wpxlGX7O0
>>278
大凶 m9(^Д^)プギャー!
280 【小吉】 【200円】 :2006/01/01(日) 02:01:51 ID:KM5Chu9d0
今年のこれ、期待してっぞ
281枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 03:01:57 ID:ypnG5+Zb0
アウグーリ ボナーノ
282 【大吉】 :2006/01/01(日) 17:15:12 ID:SgsrlDai0
283枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 21:21:32 ID:nqGj3uqW0
これのマルチプレイがどんなものか期待したい。単なる2pプレイにとらわれないものだと良いなあ
あとエクスカリバーをもっと強く。最強である必要はないけどせめてドラバスより強くして欲しい。

>>273
懐古やら制作者やら作曲者やら対立構造作られまくりだしアンチがすごいから
スクエニ、ソニー系の2chでの評価はあてにしない方が良い
284枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 21:25:06 ID:hU9iUAS60
つってもバグが多いのは事実なんだし
285枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 22:48:07 ID:XLKF7iA70
まあそうだが普通に楽しめるレベルだからな。
やっつけ移植なのは間違いないが。
286枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 23:46:20 ID:JMoJv3O30
FF4Aは元のゲームが楽しいから、まだ救われてるかな。
ただバグや操作性は悪すぎ、追加はカイン以外は適当にくっつけただけだし。
聖剣はブランド死にかけてるんだし、ちゃんとしたのを期待したい。
287枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 02:45:00 ID:KajHxrA+0
4は叩かれてもしょうがない
というか、ちゃんと叩いておかないと確実に
5,6もあのレベルで出されるだろうからな

聖剣DSは外注先は実績もあるし
相当気合入ってるみたいで期待持てる
288枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 02:53:14 ID:/OnIboiM0
聖剣DSは公式サイト見ても本気度が伝わるね。
本気出したから絶対コケないとは言わないけど少なくともFF4よりは期待出来る。
聖剣4との売り上げ合戦も個人的には楽しみ。
289枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 03:45:16 ID:Ppn+yCzw0
ここでコケたら■一生の恥だぞ
290枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 03:53:12 ID:H+1Em/Dh0
あれ、IDの末尾がみんな0

いや、どうでもいい話だが...
291枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 03:55:48 ID:zsB3xMsI0
別にあれ、と言うほどのことでもないだろ。
正月だし、みんなPCの前に座って書き込める状況なんだろ。
ある意味寂しいとも言うがw
292枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 04:07:04 ID:4IdNM/cY0
>>290
恐ろしくどうでもいいなw
293枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 04:14:32 ID:J9jehDej0
>>291の言いたい事が果たして>>290>>292に伝わるか
294枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 04:24:47 ID:EpTDKuzW0
>>290
末尾Oの携帯さんもいるお→ID:AN1FPi2cO
295枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 04:40:49 ID:M7wLNJ7O0
FF4の時代てスクウェアがかなりやばかった時代と聞いた事が
今の若手は知らないだろうけどあのスクウェアも苦労してきたんだね
まぁ今は低賃金で人材は使い捨てだけど・・・
(´-`).。oO
296枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 10:52:06 ID:H1qCdHrd0
今更公式ムービー見たんだが…両方とも買うしかないな。
特に4は「3Dか…」な疑念を払拭してくれたよ。

ところで4の声、アレは誰なんだろう。アスランとネオに聞こえたが…。
297枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 11:36:04 ID:DMRtj/3h0
まあ、これで悲惨な出来だったら
初代聖剣以上の物を作ることはもう一生無理だろうよ。
298枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 12:36:41 ID:WuXMWgxR0
>>287
じゃあこんなとこで叩かんとメールでもだせや
まあゲーム会社はこんな程度きにしないだろうがな。
299枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 12:51:45 ID:xuP38k0vO
>>296
俺も石田と子安かなと思ったんだけどなんか違う気がするんだよなあ
300枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 12:53:29 ID:ykvbaAgQ0
>>298
>>287に言ってもしょうがないだろ
301枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:59:39 ID:WuXMWgxR0
ここの影響がすごいと思っているようなんでな
302枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 22:01:18 ID:vfb19mV30
>>295
社員が20人くらいで
コンポーザーはノビヲ一人しかいなかったんだっけ?
303枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 22:44:56 ID:kXaec/6S0
>>302
作曲家って扱いじゃないかも知れないけど、
FF4でイトケンがSEやってるな。
FF4Aにもドワーフの城の開発室がそのまま残ってるけど、
「FFが終わったら聖剣伝説もよろしく」とか言う、
今このタイミングで見ると、とても絶妙なコメントを残してる。
304枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:08:44 ID:pmlVHMab0
新約の時みたいに聖剣バージョンのDSって出るのかな?
305枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 02:10:15 ID:1ntHJpHU0
自分も気になるけどこのバカ売れな状況が続くとなると新たに作るのは難しいんじゃないかなと思う
306枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 08:08:26 ID:jlx/cv3N0
>>298
クラニンに登録するときに意見しといたし
あのレベルでやらかしといて気にしないようなメーカは
もう生き残れないだろ
オレは別に2chやこのスレの影響力で
どうのこうのって話した訳じゃないけどな

>>304
DS同梱はあるとしたらFF3の時か
307枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 08:36:22 ID:w6Gx63hI0
聖剣はDSが弱い層にアピールできるソフトだし
同梱版は出るんじゃないかと思うけどね
308枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:27:28 ID:yxN5tHavO
今回の展開の仕方は、明らかに3以前やってたユーザー向けっぽいしね。
良く出てるのが、10年ぶりの「正統」な聖剣だと。
309枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 17:34:47 ID:uFiYmNnQ0
ようするに今までのは無かった事にして欲しいんだね
310枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 21:10:17 ID:JpaEDwmm0
今までっつーか、LOMと新約だなw
311枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 21:27:23 ID:UC93uP4K0
LOMで聖剣にハマった俺はどうすれば
312枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 22:23:30 ID:x0Ud5tUa0
なんだかんだで発売まであと1ヶ月ちょっとだな。今頃必死こいてバグ取りしてる頃か
313枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 22:56:04 ID:0tAyZjw60
LOMはタイトルの時点で外伝だから。問題は新やk(ry
314枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:09:07 ID:AK/vApsi0
LOMは武器作りとかがおもしろくて4週くらいやりこんだけど
ストーリーと戦闘の中身が薄いな
315枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:40:19 ID:0t+NfviR0
LOMは聖剣じゃねーと思って開始1時間くらいで投げたな。
新約は評判最悪のせいでなかなか手を出せない、いつかはやってみたいが。
316枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:58:12 ID:UW+rLm8U0
>>315
最終手段、体験版代わりにエミュでする。
まあ俺は聖剣を信じて普通に特攻してしまったけど…
317枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:05:23 ID:sd5jTF//0
新約未プレイで、DS版発売までに、やってみたいとは思ってるんだけど、
評価がすごく悪いから不安だ。
DS版が、新約と連動すると言うなら即買いだが。
318枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:07:44 ID:Rj/HN3CQ0
>>315
俺も開始1時間は地雷踏んだと嘆いたが
仕方なくやっていくごとに独特の雰囲気とBGMに癒されていく自分に気付いた
319枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:39:02 ID:vJWGhMoM0
音楽はイトケンに並ぶ程神がかってたよなLOM、たしかマリオRPGの曲とかやってた人だっけ?
とりあえずLOMはクソゲーじゃなくて世界観ゲーとして俺はみてる
320枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:41:32 ID:IsG9n8qAO
下村って人だったかな
ライブアライブとかもこの人
321枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 01:20:27 ID:0capErzq0
まぁフラガーのレポ待ちだなあ。
322枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 01:58:30 ID:mQoKR8jHO
DSではLOMぐらいの音質は確保できるんですか?
323枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 02:02:04 ID:KA+qpMV60
うむ
324枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 02:28:03 ID:WPYFGuFr0
>>319
禿同!!
プレイ当初は聖剣じゃねーとか思ってたけど(ダメージがでなかったり)
気づいたらグラフィックとBGMに酔いしれてた。
LOMだけあって自分の中では聖剣外伝として見てる。
325枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 02:33:10 ID:k2WE1ddk0
なにやらLOM派が誇張表現バリバリでウザいけど
逆になんか可哀想だからそっとしておいてやろうw
326枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 02:38:04 ID:Evb2P+aY0
しかしなんで聖剣スレは音楽ネタで荒れるんだろう
ゲー音板は一人の厨が浜渦とイトケンネタで荒らしているが、
そうでなくても普段はイトケン好きってうるさいんだな
327枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 03:02:37 ID:VHvtJa1dO
Vジャンプかどっかでやってたキャラの色塗りコンテストみたいなやつの
結果ってもうどっかで発表された?
328枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 03:57:54 ID:P47Uv4Pq0
音楽に文句があるなら音楽担当者を選んだ奴を叩けば良いと思う
329枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 04:23:54 ID:37T/Pa1c0
>>326
別にこの流れは音楽で荒れてるとかじゃないからいいだろwww
荒れるのを嫌って音楽ネタを寄せ付けないのはよくない。
荒れそうになったら注意をうながせばいいだけだし、音楽だってゲームの重要な要素なんだから平等に語ろうぜ。

という、菊田派の俺
330枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 06:08:39 ID:bSnDAWbd0
SFC聖剣派とLOM派は喧嘩せずにすれ違ってりゃ良いのに。別物なんだから。
331枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 11:01:45 ID:j+6zz6dtO
3の一人旅はキツかったなあ
332枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:59:05 ID:0E/whfJr0
荒れる原因は結局ゲームや音楽のアンチじゃね
333枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 13:35:27 ID:gNOTo+dS0
世代の違いと価値観の違い…。
334枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 14:16:23 ID:CjaFA6hn0
そういや「DSでこの画像はないだろう、ハメ込み画像だよ!」とか荒らすヤシもいたな
335枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 14:35:25 ID:gNOTo+dS0
ところで聖剣伝説4の公式サイトいつのまにできてたの?^^;
中々雰囲気が出てる気がしますが。
336枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 14:56:03 ID:tdCe+IZu0
>>334
いや、公式の画像に一部ハメ込みがあるのは事実だろ。
現物出りゃ分かると思うが。
337枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 14:57:40 ID:3C7yR4Zq0
はいはい。
はめ込みはめ込みよかったね。
はめ込みだから君は買わなくていいよ。
338枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 15:00:44 ID:0E/whfJr0
はめ込みワロスwwwwwww
339枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 16:50:54 ID:tdCe+IZu0
>>337
随分前にFA出たろ。明らかにドットピッチがおかしいって。
はめ込みっつーかDSのゲーム画面に落とし込む前の開発画面みたいな感じか。
どうにせよDS用に最適化されたゲーム画像ではないのは明らかだな。

つかゲーム自体は楽しみにしてるんだが、
あれが本当にDSの画面だと思い込まないといけない理由でもあるの?
340枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 16:56:51 ID:+RSG1WJf0
はめ込みであろうがなかろうが別にどうだっていい、って結論じゃなかったか?
そこまで必死になって主張する理由がわからない、みたいな感じで
341枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 16:57:06 ID:I4YXv7jS0
動画見た限りだと公式の画像でほぼそのまま遊べる感じだけどな
色数とかはDSに合わせてあるだろうし
解像度以外はあのままのクォリティで遊べると思われ
342枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 17:01:24 ID:gZvSEc/kO
はめ込みとかどうでもいい
問題は中身
343枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:03:21 ID:P47Uv4Pq0
>>1を見て嫌いなスタッフが居るなら即座にここから消えるべき
文句は総合にでも言ってくれ
344枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:03:32 ID:j4qrtAax0
最初はめ込み否定してた奴等が反論出来なくなって
「そこまでこだわるのが分からない、なんでそんな必死なの?wwww」と中立逃げに走ったあの議論か
345枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:07:00 ID:YsOXY1+h0
自演くせーな
346枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:07:40 ID:j4qrtAax0
><;;;;
347枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:27:10 ID:9tKAx1Z80
カタにハメ込んだろか
348枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:27:29 ID:bSnDAWbd0
携帯板は据え置き板よりも殺伐としてるな。
だいたい底のほうではハードの話で揉めてるみたいだけどな。
まあ分からないでも無いが。
349枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:30:46 ID:KA+qpMV60
で、このスレとなんの関係が
350枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:35:52 ID:0E/whfJr0
まだはめ込みで議論してんの?
351枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:42:48 ID:tdCe+IZu0
実際のゲーム画面とは異なるでFAなんだから議論も何もないっしょ。
それにあのイメージ画像と同じクオリティではなくてもゲームの雰囲気に酔えるだけの
グラフィックは期待できるわけだから全く問題がない。

一番の問題のゲームの中身、面白さとは全く別の話だしね。
352枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:26:23 ID:37T/Pa1c0
あんたは重大な勘違いをしてる。
異なるでFAだから議論も何もない、じゃなくて
どうでもいいから議論も何もない、だ
353枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:30:53 ID:j4qrtAax0
どうでもいいなら最初から議論になってないけどな
最初は合成画像主張した奴に住民一斉に反論あったよな
354枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:33:34 ID:6CAp6ovB0
一部が反論、大勢はスルー
で、その一部と君らがハッスルしすぎてスレが荒れたと
355枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:51:40 ID:5mkByOfL0
合成画像主張っていうか話の流れで少し触れられただけじゃなかったっけ?
なんで噛み付く人がいるのか疑問に思った。
356枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:53:27 ID:SLNpLW+f0
>>352
どうでもいいのは事実かもしらんし、俺も発売を楽しみにしてるが・・・
事実に対して必死に否定されると釈然としないからなかなか引けんものだ。
DSのドットがあんな細かいわけないだろと。
357枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:55:15 ID:rSZYOOVF0
もうはめ込みってことでいいから黙っててくれ
358枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:05:37 ID:0xjPYsvh0
>>353
ハメ込み中が一方的に喚いていたのは議論とは呼ばない
359枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:09:48 ID:bSnDAWbd0
>>356
>DSのドットがあんな細かいわけない
そういう言い方すると任点堂信者の俺が反応するからやめて
ゲームの規格と違うとでも言っておいて
360枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:12:21 ID:SOmTkh630
>>358
最終的に反論できなくなって>>344状態になっただけでは。
認めるべき所は認めよう、他の画像と比べれば一目瞭然なんだから。

>>359
正確な表現をすると「ゲーム画面に落とし込む前の開発画面」ってとこか。
361枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:16:15 ID:Zliw2o7q0
ってか問題の本質は、合成だと思った人を、一部の人間が荒らし扱いしたことだろ。
バストアップの解像度で評価下げる奴なんていないと思うが…。
一見するとゲームの議論に見えるが実際は全然違う争いじゃないか?これは
362枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:16:45 ID:Y7Yd3ngdO
むしろ「実機画像って事で良いから〜」って感じだな
前スレで比較画像うpった奴自身(文体で見分けただけだが)今日の書き込みを見る限りどうでも良いと思ってそうだし
いまだに中立を装った反論がくる様じゃあ…
363枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:17:43 ID:u+n7Cefn0
>>356
そうやって合成だと言いたい奴が本当にゲームを楽しみにしてるとは思えない。
合成だと言い張って何が得なのかよくわからんし。
364枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:20:22 ID:xVUHLI9y0
DSに限らずゲーム画面の中には実際の解像度より美麗な画像が表に出ることもある。
聖剣DSの場合「何故か」その画像を合成だ合成だと声高に叫ぶ連中が居るわけで。

何故聖剣DSだけなのか、何故合成だと叫ばなければならないのか
そこを考えれば合成だと叫んでる連中の目的が自ずと見えてくるんじゃなかろうか。
365枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:22:03 ID:SOmTkh630
>>363
なんだその言いがかりは。
あれが実機画像じゃなかった所でSFCレベルなら及第点だといっとるんだ。
366枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:29:31 ID:0xjPYsvh0
>>360で登場したばかりの>>365が何故>>363に反応しているのかわからない
367枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:30:30 ID:6CAp6ovB0
結論:アレははめ込み合成

これでもう終了でいいじゃん
最初に「いや、合成じゃない」って言われたのがそんなに気に入らなかったのか?
いったいいつまで引っ張る気なんだよ
368枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:44:15 ID:sEbhTo8u0
画像はイメージですでも化
369枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:45:21 ID:SOmTkh630
>>366
アナログ回線だからよく回線切れるんだよ、悪いね。

>>367
画像比較すればすぐ分かる話を中身のない反論で引っ張ってるのはあっちだからねぇ。
370枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:47:51 ID:Zliw2o7q0
お前らいいかげん仲良くしなさい
371枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:51:26 ID:HWVKOa/Z0
つーかそもそも件の画像ってDS実機での画面として紹介されてた訳じゃないだろ。
その時点でいくら画像が違っていても「はめ込み合成」っていうのは有り得ないのだが。
372枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:51:37 ID:DNGBTcR60
ヘンなのが沸いてますね
373枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:52:20 ID:CERbGoyd0
こんなことでしかスレが盛り上がらないのも悲しいよな
374枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:52:38 ID:6CAp6ovB0
>>369
いやいや、今現在「合成じゃない」なんて主張してる奴一人もいないでしょ
それなのに「あれは合成」と頑張りつづける理由がよくわからんのよ
375枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:58:24 ID:KA+qpMV60
またハメコミでスレ潰しかよ
376枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:08:37 ID:OqwLzu6A0
>>369
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。

今年一番の買い物だと思う。
377枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:47:21 ID:44zrmT910
>>1-376
まではめ込みでした
378枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:54:27 ID:YsOXY1+h0
なんでPSP派っつーかGKはここまで必死なんだ?
379枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:10:59 ID:OqwLzu6A0
GKだからさ
380枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:11:02 ID:ha3sSUt80
>>369
「あっち」って誰だよ?
今このスレに居るのは「あれは合成だ」と言ってる馬鹿だけで
それに反論してる奴は誰も居ないぞ。
381枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:14:02 ID:4y4OjZl40
まあハメコミで良いです
ハメコミだからってつまらなくなるわけじゃないし
ハメコミだって主張したい人は主張させとけばいいさ
382枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:19:11 ID:MloirkN00
ハメコミかどうかなんて今更問題じゃないだろ
荒れるから煽るな
383枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:30:19 ID:lcPjHLO00
発売したらそんな話題出なくなるよ。
あと2ヶ月弱…
384枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:48:08 ID:9y7LucTp0
別にはめこみでもいいんじゃん
つーか実際やったけど発表された画面写真と比べて全然違和感無かったし

どっかで拡大写真があったけど背景は640×480くらいで描かれていたっぽい
385枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:54:33 ID:SOmTkh630
>>380
お前らが煽ってるのが一番性質悪いんだろうが。
386枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:59:05 ID:9y7LucTp0
あ、でもドットピッチのズレはほとんど無かったような記憶があるから
背景だけキャラの4倍の解像度で描いたのかもな
実機の画面じゃなくても本当に「ハメコミ」ではないかもしれん
387枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:00:51 ID:Z5BFzIfu0
もう黙れよ。
388枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:03:39 ID:M85/P6/70
しつこい奴等は女に嫌われるぞ♪
389枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:11:27 ID:oKTQSbGo0
>>276
超亀だが、ニンドリより

「ゲーム中、ある条件を満たすと、魔法はレベルアップする。
レベルが上がるとMP消費量が増えるものの、魔法の威力も上がり、魔法の効果範囲も広くなる。
気になるその方法は続報を待て!」

たぶんこれでグラフィックも変わると思う。
旧シリーズと同じ熟練度式か、シャイニングと同じスキルポイント式か。

宝箱が最低3種類あるという情報は既出?
390枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:57:05 ID:MUDpyj2L0
雑誌見たけど、画面は普通に実機の画面だな。
合成じゃないよ。
背景の解像度うんぬん言ってるやついるけど、背景ってのは
動きまくるドット絵キャラと違って、そもそも一つ一つのドットが目立ちにくいものなんだよ。
合成だと勘違いしてしまったって結論でいいだろう。

ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーー
391枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:59:53 ID:Iqf0USf20
はめ込みだから実際のゲーム画像は汚いに違いない

まずこの理屈がおかしい。
ただ貶めるための中傷じゃん、くだらねー
392枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:04:21 ID:dCEv03k20
というか、何故そうまでして結論を求めたがるのか。
事実を否定されると釈然としない、なんて言ってるやつもいるみたいだが、
お前のその性格のせいでスレが荒れるんじゃたまったもんじゃねーよwww

もう「どっちでもいい」でFAだろ
393枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:09:09 ID:6zxnO/iG0
荒れるからもうやめろといいつつ煽りを加える奴にも問題有りだと思うんだがその点はどうだろう
↑の方で「いつまで議論してんだ」と言いながらわざわざ相手の怒りを誘う煽りレスで余計引き伸ばそうとしてるのがチラホラ見受けられたのでね
そういう人たちは何がしたいんだろうか、端から見ればどちらもスレを荒らしてる事には変わり無い
なんかナンバリング信者とLOM信者の論争見てるみたいだ(´・ω・`)
394枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:09:55 ID:nLk2tngZ0
新しいネタが出てくるまで好きなだけ煽り合ってたらいいじゃない
395枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:20:39 ID:YAXymBhN0
>>393
ただの便乗荒しでしょ
なんせ入れ食い状態だからな
396枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:56:56 ID:K0yicpzu0
>>390
ジャンプフェスタにでかい絵があったと思うんだけどな……
あれだとしっかり背景とキャラの差が分かるドットピッチが見えていた

ただ、綺麗さは変わらないよ
テレビ画面に拡大してもあまり分からんし、DS上だとなおさら

まぁ合成かどうかは分からん。
397枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 01:19:54 ID:UfDwUILXO
そういや回復魔法って無いんかな?
398枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 01:39:47 ID:FlTtQjvV0
>>397
ウンディーネとかって回復じゃねぇの?
精霊使わずに自力で魔法ってなさそうだし。
399枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 02:50:18 ID:Yk4AQi430
>>397
ヒント:光
400枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 02:50:41 ID:EFIiwOrH0
>>397
各精霊ごとに攻撃・回復の2種類の魔法を所持してる
401枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 02:53:09 ID:Yk4AQi430
昔のジンはピザだったのに今回はやけにかわいいな
402枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 03:01:15 ID:UfDwUILXO
>>398
ウンディーネは補助魔法としてアイスセイバーがあるんだよな。
あと回復が出来そうなのはウィスプ、ドリアード、ルナ辺りが思い浮かぶけど
このなかで補助魔法がまだ判明してないのっていたかな?
403枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 08:15:02 ID:60sLoh38O
コレも買うと思うが、ロストマジックも買っちゃいそうだ。
ワイファイで対戦が出来るみたいだし、
魔法も300種類以上。
404枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:25:31 ID:08KXn+Cv0
で、このスレになんの関係が。

俺も買うけど。
405枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:23:19 ID:qasyE2PQ0
WiFi対応してくれたらな〜。贅沢は言ってはいかんか。
406枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:36:14 ID:HMTA2+kr0
次回作に期待

…まあ、その路線はFFCCでやっちゃいそうだから
どちらかと言えばシングルプレイでもパーティ組めるようにして欲しい
407枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:32:47 ID:Yk4AQi430
ムシキングのパクリ騒動で糞会社化してるけど
タイトーには一応頑張ってほしいな
408枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:39:57 ID:Qv7HSTOp0
>>402
公式見れば全部わかる。
409枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:16:02 ID:a7mUrwEV0
4の続編なのか?
大砲屋はいるのかな?
410枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 22:58:09 ID:biWXXFy+0
>>408
d。今確認した。
411枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 14:23:12 ID:DeVlC5B90
急に減速したな
情報来ないからか?
412枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 17:33:43 ID:5jXoPWoz0
信者同士の争いが沈静化したからじゃないか?
413枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 17:58:19 ID:ITRdkhvS0
元々情報出ないと過疎気味。たまに煽りがくると伸びるだけ
414枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 20:29:48 ID:e/qw42fFO
聖剣の為にDS買って来た。




ってこれかなり良いハードだwwwおぢさん感動しちゃった
415枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 22:56:54 ID:/5YSbQws0
416枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:34:27 ID:Cse6AodNO
↑携帯からは見えません。

orz
417枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:35:30 ID:eOooUt/O0
>>415
pcからも見れんぞ。俺だけか・・・
418枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:37:04 ID:kDQG7fQB0
URL削ってTOPから行かないと見れないようだ
うーん、公式と書いてることほとんど同じだからたいした情報は載ってない
419枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:37:55 ID:0SeqiAMv0
直リンすんなってことかね?
こっちからどーぞ。
ttp://www.jeux-france.com/news13892_seiken-densetsu-ds-en-images.html
420枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:41:55 ID:mOcNfvFy0
これって
風ライの試練みたいなゲーム?
421枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:49:33 ID:r1bMOO2N0
全然違うと思うw
422枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 00:05:03 ID:wegkzece0
お馴染みの魔法が多くて嬉しいですな。
423枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 01:56:51 ID:AlPbOvz90
>なんでPSP派っつーかGKはここまで必死なんだ?
PSPの評判を落とすのが目的だから
424枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 02:46:29 ID:QHbPyRKP0
>>420
むしろゼルダ
425枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 08:29:51 ID:0KtTYlnC0
FFCCに近い感じだな
426枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 09:34:44 ID:wZV80W250
>>423
誤爆か?
と思ったら水曜の話かよヲイ。とりあえず、DSでは実際には表示できない
据置並みの解像度(画素数DSの4倍以上)の画面が公開されてたのは事実だよ。
なんでもGKとか言ってるのはオカシイで。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051201/seiken04.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051201/seiken03.htm
上の会話シーンは512x384下のムービーらしきシーンは640x480。
DSは256x192しか表示できないから多少劣化するけど、比べなければ
普通は気にならないんじゃないかな。
427枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 09:41:12 ID:5mSG1uIr0
蒸し返すな
428枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 10:03:16 ID:0KtTYlnC0
はいはいよかったね
429枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 10:04:43 ID:Tx/gSsOe0
みりゃわかんだろ
430枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 11:09:43 ID:Mue6QByV0
ログ読み返して流れ把握してるなら
風の息づかいを感じろ
431枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 13:20:48 ID:IVktjU4H0
個人的には、ウンディーネの攻撃魔法は氷じゃなくて水を使ったものが良かったな
酸性雨降らしたり、津波をぶつけたりと純粋に水を使ったヤツが
432枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 13:59:02 ID:ZL8wItNd0
なんつっても 売れてるとはいえ
なんつーか浮ついたDS市場の重しとなる作品ではアル
433枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:02:55 ID:qprpYWHn0
>>431
酸性雨ってどうもマイナスイメージの水属性だな

>>432
もっと自分をはっきり持て!
434枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:07:28 ID:DBo5uwhh0
そこはかとなくテイルズ臭がするのは気のせいですか?
435枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:14:02 ID:Q9Bz4qbe0
>>432
それはあるね。やっぱりメインハードになるにはバランスが大事。
聖剣みたいなゲームゲームしたソフトが出てきて(出来れば売れて)初めて地に足が着く。
436枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:35:04 ID:y1OVO8R10
キャラが魅力的だな


特にタンブルとティスw
437枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 16:32:05 ID:Qm6TzV6a0
別にゲームゲームしたソフトが出てない訳じゃないけどね。
売れてないだけで。
力の入ったRPGはまだ見かけないから、そういう意味では同意。
438枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 17:01:09 ID:8fkwnaxG0
まあハードが売れまくってるのにソフトが一部の物しかまったく売れないってのはGBAからだし。

ニンテン一人でマリオアドバンスとかスーパードンキーコングとか頑張って供給してたのが痛々しかった
DSも同じだろなー
439枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 17:05:22 ID:3f5GGBVM0
PSPはもっと悲惨だぞ。
ハード結構出てるのにソフトが売れなさ杉。
440枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 17:13:53 ID:CGMOz6bX0
キャラデザインの人の癖が微妙に出てるな
こういうのもいいね。今までの絵と同じくらい。

もうこれとマリカとメテオスとサバイバルキッズそのた数点欲しいからDS買おうとしたのに売ってねぇ orz
441枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 17:46:27 ID:Ed0fb5tM0
今品薄だから。公式HPにすら書いてあるほどに。
一月下旬には大丈夫だろうってさ。
442枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:00:34 ID:8fkwnaxG0
任豚はすぐ棚に上げてPSPのこというなw
443枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:07:52 ID:goRtGabc0
先月本体買った俺は勝ち組
444枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:38:54 ID:1tMBtsEuO
エロゲーショップで買った俺も勝ち組
445枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:40:25 ID:Og9nFf520
>>442
さあ、早くPSPのソフトを何でもいいから10万本買ってくるんだ
446枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:49:25 ID:8fkwnaxG0
言っても聞かないバカっ子はスルーしてと…

聖剣3あたりをDSでリメイクしたら売れそうじゃない?リース人気だし
447枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:56:33 ID:3f5GGBVM0
DSは任天堂が売れ過ぎててサード爆死っぽい印象あるけどサードも結構売れてるぞ。
聖剣DSはガチ予想としては最終30万くらいかのう…
んーひいき目に見すぎかも。
448枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 19:03:57 ID:0KtTYlnC0
>>447
30万って
30万
30万
449枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 19:11:05 ID:3f5GGBVM0
>>448
多すぎた?w
俺はCMとか広告とか販促展開次第だと思う。
20万ぐらいが関の山か…
450枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 19:18:31 ID:Ed0fb5tM0
いやあ今のDSの勢いならありえなくも無い。
451枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 19:25:02 ID:1tMBtsEuO
聖剣3リメイク、追加要素があれば良い感じかも。




リース(*´Д`)ハァハァ
452枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 19:36:06 ID:0KtTYlnC0
2&3がセットでリメイク

















orz
453枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 20:29:02 ID:9T9etVL50
今のDSの調子なら20や30くらい初動で突破するんじゃね
454枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 20:33:09 ID:R1oK+epr0
FF4のリメイクを実際にプレイして、スクウェアの別機リメイクには期待しない方が良いと学習しました
455枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 20:34:26 ID:xgRywXIk0
まあ、聖剣DSがでるころにはDSも普通に手に入るようになってるはずだよ
456枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 20:39:21 ID:MNV4yVo/0
あれだけGBAが普及してから出たKHですら30万ぐらいなんだから
売れたとしても20万ぐらいじゃないの?
457枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 20:39:25 ID:Znp2bStF0
聖剣伝説って、どんなゲームなんですか?よくわからないので
面白そうで興味あるので!教えてください
458枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 20:50:25 ID:1tMBtsEuO
世界を救うゲーム
459枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 20:53:40 ID:4amOf9fY0
ゼルダのスクエニ版
460枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 20:55:04 ID:Y6h+5VJC0
>>456
新約聖剣がGBAで30万売れてるやん
評判悪いリメイクでこの数字。

勢いのあるDSで新作なら、ハーフ近くいけるんじゃね
461枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:30:10 ID:SyMjV0Ht0
>>460
何言ってんだ!
あの新約をやっておいて次回作も買おうと思う奴がどれだけ居るか…
462枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:33:47 ID:40SEq48d0
でも聖剣DSから漂う「面白そうな予感」はこのスレの住人でなくとも感じているはず。

COMなら・・・COMならきっとなんとかしてくれる!
463枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 22:37:29 ID:DxS4pOxF0
まあ新約は初代から見れば超糞以下だけど新約からはじめた奴等は別にあまり気にしてないんじゃない?
464枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 22:50:50 ID:T55S70d5O
久々に2やったらなーんかもっさりしてて
つまらんかった…3の方が好きだったから今度あさってくるが
それもつまらんかったら2Dアクションに飽きたって事で
これ買うのやめようかなぁ。もしかしたら据え置きゲーに飽きてるだけかも
465枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 23:34:29 ID:TSvFsFm70
RPGなんてそんなもんだろ
466枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:09:10 ID:Cobhz7fxO
これってゼルダみたいに
剣ふったときに「はっ!」
とか言うのかな?
467枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:37:48 ID:6GfE0EPT0
面白そうな予感っつーか…一年以上経ってやっと出てきたまともに遊べそうなゲームだからなあ

GBAのソフトが売れなかったのは間違いなくエミュの存在があると思うがDSはそれを封じてるわけだし
これで売れなかったらいかに「ゲームに興味ない層」に売れちゃったか分かる
468枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:59:33 ID:z7iMi+4a0
そして激しくそうなりそうな気もする。
この手のRPGが売れればDSの勢いは本物なんだけどね。
469枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:00:04 ID:0+Rk1Oeq0
>>467
俺はこれ買うけどさ、別に「ゲームに興味のある層」の多くがこのシリーズを
好むってわけじゃないんだし。
そういう言い方って、聖剣好きって傲慢、と思われるだけじゃん?
大作っぽいRPGは確かに去年出てないけど、それ以外では色々とゲーム好きが楽しめる
タイプの良作は出てたと思う。
ただおまえの趣味とは違うだけで。

まあ、それらはタッチジェネレーションみたいに売れなかったけど、それが市場の
問題なのか売り手の問題だったのかは分からないしね。
470枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:01:52 ID:M7Wio8L40
これって雑誌のスキャン見てると「精霊を選んでダンジョンへ向かう」ってあるから、
シレンみたいな感じになるのかな。
471枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:06:11 ID:exzSRcmQ0
マリオカートDSは「ゲーム的なゲーム」ではないのかね?
472枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:06:46 ID:6GfE0EPT0
>>469
いや、聖剣に限らすDSのソフトすべてにおいての話な下段は
473枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:09:20 ID:2Kpcv+b40
>>470
同じこと聞くなよ
474枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:11:18 ID:0+Rk1Oeq0
>>472
ああ、なんかちょっと読み違いしたっぽいな。
この手のゲームが売れてほしいな、ってのは俺も同じ気持ち。
475枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:13:53 ID:BWOH0e4vO
売り上げはなんとも言えんな…
20万いけば大成功だと思う。
ちなみにエグモンが10万ですらもりが15万近く
476枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:19:09 ID:5f+SU7Se0
すらもり程度にCM打てばそこそこ行くんじゃねえかと。
477枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:23:57 ID:x4Hu2LRy0
スラモリはもうちょっと(20万くらい?)行ってる筈
まあ、クリスマスがあったしねえ
478枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:24:42 ID:M7Wio8L40
>>473
風ライってか・・・、気付かなかった。
自分が言いたかったのは聖剣2,3みたく広い世界を旅するのではなく、
ダンジョンと村(?)を行ったり来たりして話が進むのかな?と。
まぁ詳細無いからわかんないですよね。
479枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 11:08:12 ID:KEwIzGTgO
楽しみだ
480枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 13:12:49 ID:CM1dubQw0
>>463
まあ23よりはるかにいいからな。
最初のが異色すぎるだけで新約のほうがそれ以降のシリーズに準じてるし。
481枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 13:26:16 ID:CXSpgxeyO
(゚Д゚)
482枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 13:29:49 ID:2FrDhwWV0
DS数少ないまともなゲームだからほっといても売れるだろうが
あとの問題は、ボリュームがどれぐらいなのかと萌えられるかどうかだな

483枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 13:37:31 ID:eTmJTw6C0
萌えに関してはまったく心配してないタンブル派の俺がいます
484枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 13:42:27 ID:BWOH0e4vO
まともなって…
ドラキュラ ソニックは無視ですかそうですか


上の2つほどは爆死しないと思うが
485枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 13:57:50 ID:2Kpcv+b40
タンブルもティスも萌える
486枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 14:17:59 ID:CU/t/J4a0
DS壊れちまった・・・orz
修理するよか新しい色買ったほうがいいかな。
487枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 14:24:51 ID:AhhhDehA0
DSでのフラミー復活は絶望的棚・・・
488枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 14:43:23 ID:ZJrUakXW0
まだフラミーとか神獣とかいないんじゃない

聖獣ってのが神獣なのかも知れないが
489枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:04:43 ID:5ZNSbCv80
>>486
今は品薄だから素直に修理出した方がいいかもしれない
490枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:25:11 ID:rOtFV+Ar0
ソフト売れないPSPの移植モンハンが20万越えてるっつうのに
これが20万のわけねえべ
491枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:39:29 ID:OU6skT3A0
ティスには死相が出ている
492枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:40:39 ID:NxuE5pxR0
限定DSはぜひフラミーカラーで。
493枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:40:58 ID:k7uLsO/+0
CMはするんだろうからそれで昔のファンがお?って感じで興味を持ってくれると
いいんだけどねぇ・・・。
494枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:49:48 ID:kVQs1hsI0
ライジングサンでも流せばお?ってなりそうだな
495枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:56:20 ID:5ZNSbCv80
実際4のサイト見たときはかなりグッときたからな
496枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:02:04 ID:kVQs1hsI0
というか実際そのCMに騙されて新約買った口だ俺は・・・('A`)
497枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:05:03 ID:IG9hweAc0
>>496
あれ、俺がいる
498枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:12:36 ID:5ZNSbCv80
>>496
仲間だ・・・・・・
まあ、今度の2作はオリジナル作品だし、シナリオ原案も期待できるしキャラ絵も
好きな絵師だし・・・・・・大丈夫だと期待したい
499枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:18:35 ID:mRGBvrdW0
>>496
あるあるあるwwwwwwwwww
500枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:37:16 ID:MpvdmXTX0
スクエニってCMとPVとムービーは作るの上手いからな〜。
501枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 19:45:05 ID:KEwIzGTgO
>>457
アクションRPG
状況に合わせて武器を取っ替え引っ替えしながら進む
一作目はGBで『FF外伝』として発売
二作目からはFFからは独立した作品として扱われています(魔法などもケアルとかではなくなった)
リングコマンド(アイテムが輪っかになって並んでいる)など独自のシステムも
DSでは無線通信で協力プレイが出来ます
過去作品は作品によって内容が違うので、総合スレで聞いた方がいいかも
聖剣伝説(GB)
聖剣伝説2(SFC)
聖剣伝説3(SFC)
聖剣伝説レジェンドオブマナ(PS)
新訳聖剣伝説(GBA)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135494213/
個人的には2と3に近い様な気がします(協力プレイはFFCCっぽい…)
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 19:50:15 ID:KEwIzGTgO
新規の人に対してもスルーしないで優しくしましょう>>ALL
せっかく興味を持ってくれてるのに
まあ、テンプレ見れ!とか言われたらおしまいだけど…
503枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 21:37:54 ID:dxNxxB+qO
バテン2と同じ発売日か・・・
504枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 23:40:06 ID:+ZOUVLxG0
4の時点でフルメタルハガーが出てた訳だが(ムービーより)
DSで神獣はでるか否か?ところで神獣って悪い奴だっけ?
2も3も兄貴がやってたの見てただけだからなぁ…。
505枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 23:45:34 ID:BWOH0e4vO
PSのマナってどうなの?
限定版が1000円でうってたんだが
2 3 とはまたどっか違うの?
506枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:00:15 ID:LK3HSHe90
ttp://blog.livedoor.jp/dokkoisyo/archives/50275733.html


>何か凄く単調なアクションだった・・・。



単調なアクションか
激しく地雷臭がするな
507枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:00:50 ID:kVQs1hsI0
随分違う、人によって評価が分かれるゲーム
あれはあれで独特の世界観を確立してる、それにハマれば面白い
フリーシナリオの生産ゲー、俺としては良ゲーだった
508枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:15:05 ID:0WJnrN9B0
スレあんまり伸びてないね。今のDS世代には知名度ないのかな。
ちょっと売上げ心配になってきた。
509枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:16:09 ID:50MDgaPE0
いや、自爆はないでしょ。

失敗してもそこそこ売れると思う。
510枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:17:46 ID:c6IYDWud0
燃料も無しにスレが伸びるかぁーっ!

なんか新ネタないの?
511枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:18:49 ID:ZISGfAh6O
単調なアクション…


いや今あらためてやると2も3も単調なアクションだよ。
皆美化しすぎなだけだ
512枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:20:50 ID:1GFt6zaD0
>>506はコピペ。
引用元の人が可哀想になるくらい、何度も何度も貼られてるよ
513枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:21:40 ID:c6IYDWud0
>>4,26,30,40,506
抽出してみた
514枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:25:03 ID:1GFt6zaD0
でもコピペに反応でもしないと話題がないのも確かなんだよね。
発売まで10日もないのに全くレスもつかずスレも過疎ってるようなソフトに
比べるとマシだけど。
515枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:28:14 ID:ZISGfAh6O
そういえば発売日は確か都立一般入試と被るんだよなぁ




うれなかったときの言い訳には苦しいかw
516枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:29:22 ID:3EDQtByc0
つうか何と比べて過疎ってると言ってるのか分からん
スレの勢いだけが良くたって爆死してるゲームなんて腐るほどある(去年ならPSPのゲームとか
517枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:30:38 ID:0WJnrN9B0
どういうゲームか大体予想がついてしまって
流石に燃料無しじゃ伸びないか。
DSと一緒に買おうか迷ってるから、なんかワクテカ出来るような
燃料投下されないかな〜。
518枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:38:03 ID:rWPS+cmY0
今回はダンジョン潜りタイプのゲームになるのか
519枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:40:56 ID:50MDgaPE0
うるせーっつの
520枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:42:46 ID:2SP7tFrqO
>>511
誰が美化してんだ?
2も3もアクションは酷評されてるわけだが
521枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 01:02:33 ID:qKd/PTyc0
聖剣3をリメイクで出してくれ
DSで協力プレイしたい
522枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 01:28:29 ID:F4iKzDfA0
同梱版は出ないの?
523枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 03:27:18 ID:XtElAr+C0
スクエニのゲームは対立構造作られまくりでその中でも政権や佐賀は特にひどいので
その連中を消し飛ばせるいい作品に仕上がっているのを期待しておく
524枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 07:45:05 ID:lw2Y2S7+0
ゲームを通してコミュニケーションするタイプじゃないからな
そういうのじゃないと受けないよDSのは
525枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 07:56:11 ID:Qr016+jD0
>>504
>はるか昔、マナの力を使った文明が地上に栄えていた。
>やがて人々は、マナの力を戦争に利用するようになり、
>マナの要塞と呼ばれる巨大な船を生んだ。あまりに
>強大なその力は、神々の怒りにふれ、神獣が地上へと
>つかわされた。要塞と神獣の激しい戦いは、世界を
>炎と毒で包み、地上からマナが失われていった。
>その時、聖剣を携えた勇者によって要塞は落とされ、
>神獣も人々の前から姿を消した。戦争によって
>文明は失われたが、世界には再び平和が戻った。

基本いい奴
526枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 09:25:26 ID:yk2isNvc0
最近聖剣3って戦闘中に停止することが多くていらいらする。
ボスの攻撃で停止、魔法使っても停止、回復しても停止・・・。
527枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 10:03:38 ID:qJ3frh220
今予約したのだけども、
特典てもう付かない??

あのストラップちと欲しかったんだけど〜
528枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 10:18:03 ID:g4TSNbwUO
発売日って2月の何日?
529枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 10:19:03 ID:g4TSNbwUO
自己解決しました
530枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 11:12:47 ID:KPHVuEQL0
予約特典付くかどうかはそのお店に聞いたほうがいいよ。
この時期はまだ付くと思うけど。
531枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 11:24:00 ID:YylUVs4N0
>>525
2の奴はいい奴で3の奴が悪い奴だったっけ?
532枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:25:07 ID:vW3q5Hda0
このスレってループ&ループだな
533枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:53:29 ID:aHYOcMwL0
発売日まで応援団でもやって待ってろ、と?
534枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 20:38:31 ID:hxomMV9l0
>>531
基本いい奴でどっちも暴走したとか狂ったとかじゃなかったっけ
うーん、再プレイしてくるかなぁ
535枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 21:07:25 ID:AgJ2vsn+0
>>487
遅レスだかフラミー出るよ。乗り物として使えるかまでは分からないけど。
その手
536枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 21:08:41 ID:AgJ2vsn+0
スマソ、最後の「その手」は消し忘れ…orz
537枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 21:15:36 ID:Kb5K8wvOO
2では失われたマナを取り戻したり悪い人間をやっつける基本いい奴、
でもマナがあまりに急速に失われるとその反動で狂ったように暴れだしてしまう。
とマナの母ちゃんが聖地で言ってたような気がする。

3でははっきり神獣は「八つの災厄の化身、世界を滅びに導く」って書いてあって、マナの女神が創世の時に封じたらしいけど、
世界を支えるマナの力は神獣が封印されている八つのマナストーンから導かれているとも書いてある。


うーん、いいとも悪いとも判別つかないかも。
どちらにせよ、ほうっとけばなんの問題も起こらないものを人間が利用しようとするからマナが失われるってことか。
538枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 23:20:49 ID:h6HPrR0U0
3の神獣は結構禍々しい姿だよな
目玉だったり、3体の不気味な顔だったり、10階建ての塔並にでかい巨人だったり、カボチャだったり…
とても神々しい存在とは思えません
539枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 01:56:21 ID:2inrKpR80
そりゃ「世界を滅びに導く」ものが
サスペンダーを着た配管工のオッサンだったり
ピンク色の丸い超生物だったり
したら情けないにも程があるだろ。
あれくらい不気味なほうがいい。
540枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 02:25:54 ID:0dSppbN20
不気味だったけど、禍々しいとは感じなかったな。愛嬌があると感じたやつもいるし。
3の神獣のデザインはかなり好きだ。
541枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 03:13:51 ID:/t8ZJCMGO
>>539
ある意味怖ぇw
他にもネクタイゴリラとか緑の剣士とか電気ネズミとかいるのか。
542枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 09:33:19 ID:wWIhSXyj0
>>539>>541
それなんてスマブラ?
543枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 14:00:26 ID:8+WHHqP50
>>535
フラミーでるのかよ、楽しみだなぁ。
544枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 14:11:51 ID:/GF8S3A00
フラミーの情報とか出てたっけ?
545枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 15:32:28 ID:XetLSOoM0
DSの開発猿人流用して2のリメイクだな
546枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 15:42:37 ID:XetLSOoM0
昔SNES用の聖剣無かったっけ?
雑誌で画像だけ見た事ある気が・・・
主人公が犬?連れてた
547枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 19:25:07 ID:/GF8S3A00
>>546
聖剣3のケヴィンとカール
548枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 00:36:34 ID:f9nx0lN20
>SNES用
シークレット オブ エバーモア?(アメリカ製聖剣)
ネットじゃあんまいい評判聞かないね。
機会があればプレイしてみたいが。
549枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 01:04:39 ID:fvdxqv9r0
そんなんでてたのか
550枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 01:34:55 ID:82vBWQra0
あーいままであんまり興味無かったけど最近急に欲しくなってきた。予約しよっと。
551枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 02:35:03 ID:XyYR2eZ60
なんか6精霊のダンジョン順番に回るだけのゲームな気がしてきた・・・。
そうじゃない事を祈る。
552枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 09:04:02 ID:O/k2swOY0
どんなCMになるんだろうなぁ
553枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 09:30:10 ID:6yNqxEAS0
RPGなんてみんなダンジョンを順番に回るだけだろ
554くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/01/11(水) 12:31:59 ID:5I7+zr+v0
聖剣やったことないバカ発見
555枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:51:20 ID:MZ1lkjPr0
糞だったらもの凄く鬱

3みたいなクラスチェンジのシステムがいいな〜
556枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 13:00:28 ID:wEruJ/5jO
聖剣シリーズで過去最高の出来になりそうな予感。ワクワク
557枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 13:30:09 ID:XsgUYauIP
まあ携帯ゲーム機でのスクエニの手抜きっぷりをみてるからあまり期待しないようにしとこ
558枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 15:16:59 ID:ZPHbXxCv0
新約とはまた別の意味で破壊力抜群な作品になりそうだ。
559枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 15:32:22 ID:a3Q8EmOTO
これならリメイクの方が良かったとか言われないような作品にしてほしい
560枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 16:02:54 ID:TkI/QSlm0
リメイクの方が良かった、と言う奴は懐古厨なんで無視してOKじゃん
561枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 16:04:18 ID:V8nYHCkA0
リメイクのほうが良かったって「新約のほうがまだマシだった」って言われないようにってことじゃないのか?
そう思って「そりゃなかろう」と考えてたんだが。
562枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 16:43:38 ID:xrjF4H/R0
>>556
少なくとも聖剣のイメージは壊れてない感じだよね。
私の中だと2が不動の地位を占めてるんだけど、同じようにいい作品だといいなあ。テカワク

まあ、そう思って新約買っちゃいましたがorz
563枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 17:01:35 ID:/hToLgg20
2なんて普通に駄作だし。
新約のほうがはるかにおもろいぞ。
564くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/01/11(水) 17:39:11 ID:5I7+zr+v0
聖剣2は完全に駄作
あれを超えるスーファミソフトは腐るほどあるわ
565枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 18:12:34 ID:4kuAq5ueO
どこがどう糞なのかkwsk
566枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 18:13:55 ID:J81EpmT6O
聖剣DSに期待
567枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:59:44 ID:pxi5fA9VO
2よりも3が好きだった俺。



リース良いよリース
568枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 21:00:33 ID:FTMiScHO0
3は好きだったがラスボスの無駄な硬さだけは好かんかったな。
569枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 21:57:27 ID:whfXEfm60
最近のスクエアは信頼出来ないが
最後に騙されてやろうかな・・・・
570枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:34:17 ID:NjJDG4pjO
これは面白そう
571枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:03:47 ID:IidJOImj0
2のバグに怒りを覚えた人の数→1/1
572枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:14:44 ID:ALxYJgJm0
あの頃の俺は純粋だったから、ボス倒しても何も起きないことが
仕様だと思って、どうやったらクリア出来るのか真剣に悩んでたぜ。
573枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:44:11 ID:uYrBlxQD0
あの頃はグリフォンハンドがなかなか倒せなくて困っていたなぁ…
574枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:00:23 ID:0AqKGdKG0
今まで経験したゲームが少ないせいか
3が俺の人生で一番長く時間を費やしたゲーム

苦労したとかじゃなくて色々な組み合わせで挑みまくった
575枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:37:31 ID:ChrEEgAb0
>>569
俺は後二回はだまされてやるぞ
これと、FF3だ
576枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 03:22:24 ID:vVbwInjL0
俺は特攻覚悟でミンサガ買ったがなかなか良かったぜ!
また同じ奇跡を期待しているぞ聖剣には。
577枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 05:58:06 ID:AG7qBY2kO
気掛かりなのは加藤だけ
578枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:03:10 ID:emcNbj5Y0
むしろ加藤に期待してる俺ガイル
バテン良かったしな
579枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:13:27 ID:sd/YKpU4O
新約聖剣が激しくつまんなかったが、これは信頼していいんかな?新約はボスが弱すぎだし、短いし
580枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:15:43 ID:JrHFGG710
うるせーよ
何回も同じこといいやがって
581枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:12:27 ID:/P2ktceF0
つっこみも工夫してくれたまえ。
582枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:15:21 ID:/72QgDux0
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/
発売日変更のお知らせ
三月二日発売
583枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:16:15 ID:vT/R/Nw50
orz
デビルサマナーと同日になっちまったのかよ・・・orz
584枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:19:20 ID:pPNKiL+V0
まあ1週間の延期程度なら文句はないよ
585枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:19:56 ID:6ZSzO3BW0
何でわざわざVPと同日にするん。
アホとちゃうかホンマ。
586枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:21:28 ID:8BdkcFph0
というかバテン2に手出せるからある意味助かった。
587枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:23:34 ID:nbkT8LoV0
>>585
PSPでしかも移植なんて眼中にないです
588枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:53:59 ID:4cVMaSVh0
公式サイトの絵売ってくれないんだろうか
額に入れて飾りたいww
589枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:57:46 ID:Y24PZqQU0
マジかよ、
590枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:00:55 ID:1gO7maJf0
聖剣伝説シリーズ最新作・DS『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』発売日が2006年3月2日に変更!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060112_14.html
スクウェア・エニックス、
『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』発売日を3月2日に変更
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/01/12/c058e2e138bcc7a88446e7f0b2182381.html
「聖剣伝説DS CHILDREN of MANA」発売が1週間延期に
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/12/news059.html
591枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:07:01 ID:9fYUp4I+0
1ヶ月延期してもいいから完全にバグ取り除いてくれ。中途半端に延期してバグなんて見つかったら
目も当てられんぞ
592枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:08:24 ID:JI0q96CIO
>>588
俺も欲しい。
10万ぐらいならマジで買いたいw
593枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:13:44 ID:emcNbj5Y0
>>590
何気にパッケの絵はじめて見た
594枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:14:06 ID:/P2ktceF0
>>590
フラミーが出るって情報どこからかと思ってたら、パッケージに出てたのかw
595枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:15:46 ID:lZlsO32/0
店員スレより

165 :名無しさん必死だな :2006/01/12(木) 18:09:51 ID:LHyJ5fbe
     ∩___∩
     | ノ      ヽ'''''';、
  ,,......-/  ●   ● |  )
”” ;  |    ( _●_)  ミ    §  
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・
 ;  / __ ヽノ  /´ ――┴;;  
 ;  (___)    |  ―――'"  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   / 
聖剣DSの発売日が3/2に変更。
流通もスクエニから任天流通に変更。
流通変更が何故行われたのかはわからないクマ。
596枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:17:54 ID:xgLdb3Gi0
本体同梱パックでも出るんかいな?
597枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:21:28 ID:Y24PZqQU0
パッケージかっこいいとおもった
598枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:26:06 ID:lZlsO32/0
>>596
ブルーはターコイズと被りそうだからマナグリーンとか、
いかにもやりそうではある。

>>597
売れそうな感じがしていいねw
599枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:26:20 ID:pZdsYyTu0
今回は気合入ってるのかね、新作になるわけだし
600枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:33:41 ID:Y+o5fetG0
聖剣伝説2は移植なしか
601枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:40:57 ID:HxfG9SfC0
たった、一週間の延期で何ができる?
602枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:51:48 ID:lpT0otqS0
一週間あれば結構できるお
中の人が死ぬ気で頑張れば、の話だけど
603枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:59:17 ID:YMUmIoux0
>>596
聖剣とDS一緒に買うつもりだったから、それだといいな。ちょっと遅すぎるから違うか。

>>597
同意w
604枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:40:17 ID:vVbwInjL0
確かにパッケージはいい。
というか、既出情報だけで判断する限り、今回はワクテカな部分ばかりが目に付く。


しかしFF12と発売日が近すぎるなんてあんまりだ・・・
ライトゲーマーの俺にはきついorz
605枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:47:49 ID:Y24PZqQU0
FF12なんてどうせすぐ中古大量生産になるんだからスルーしる
606枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:34:32 ID:vLwhyUeP0
>>591
このやる気をFF4Aにもいかしてもらいたかったけどねw
607枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:36:30 ID:u9wXeS7n0
年度末というのが不安感を煽るな
たしかFFTAもこの時期だったっけ?
ま、アレはアレでよく作ってるとは思ったんだけど、ロウがウザス
608枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:06:51 ID:9TFzsaLK0
今回の延期の理由が、Wi-Fiに対応する為だと、限りなく低い可能性に掛けてみるてすつ
609枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:17:38 ID:ykHTKZ990
1週間で対応できるかよ酢だこwwwwwwwwwwwwwwwww
610枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:39:26 ID:JrHFGG710
お前酢だこをバカにするなよ
611枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:48:32 ID:HxfG9SfC0
初代ドラゴンクエストが一週間延期したように
これも、奇跡が起こるのを期待して買ってみようか・・・。
612枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:13:30 ID:pZdsYyTu0
>>610
酢だこさん太郎も馬鹿にされては困るぞ
613枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:19:15 ID:mLRsuG3t0
257 名前:店員 ◆bQ4pw3n0hQ  [sage] :2006/01/12(木) 20:06:11 ID:fRXwd+Wc
天界住人の方にお知らせ
NDSソフト 聖剣伝説DSチルドレンオブマナ
が2月23日発売から1週間伸びて3月2日に
延期になりました
販売元も ■エニから 任天堂へ変更になるそうです

延期はよくあることなのですが
販売元が変更になるというのは珍しい気がします

-------------------------------
ということらしい、発売元が任天堂ならCMうちまくってくれそうだな
614枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:24:07 ID:uTZ9x0gI0
予約したのに延期かちょい残念
でもCM増えそうなのはいいな
615枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:33:30 ID:7VByH9ol0
2月、3月ってDSで任天堂出すソフトほとんど無いのだっけ?
だと、CMイッパイ流れそうだね
616枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:38:07 ID:/sKgt2220 BE:129157294-
うほっ延期か。
パッケージいい感じだー
617枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:39:41 ID:HP4Q6hUg0
任天堂はポケモンレンジャーでるから忙しいはずなんだけどね・・・・
・・・コンタクトとかも任天堂がCMやんのかな。大丈夫なのか・・?
618枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:40:00 ID:eD/QGWR80
これって限定版とか予約特典とかある?
619枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:43:44 ID:G8lDaRpQ0
黄色い出っ歯の人形?がついてくるんじゃなかったっけ?
620枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:45:57 ID:smCFwdeG0
2月になったらDSをドットカケの修理に出そうとしていたからちょうどいいな
それまでまったりぶつ森しよう・・・ヽ(´∀`)ノ
621枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:51:05 ID:6ZSzO3BW0
黄色い出っ歯の人形とは失礼な。
あれはラビという生命体だ。
ドラクエで言えばスライムつむり、FFで言えばウーマロぐらいの地位だ。
622枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:12:35 ID:/0MaFAtt0
同梱パック激しくキボンヌ
623枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:15:38 ID:smCFwdeG0
あー欲しいね同梱パック。修理出した時の予備ように( ´ー`)y-~
624枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:17:58 ID:fccN06qW0
延期ですか(・ω・)
625枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:32:18 ID:9La+clyT0
販売が、任天堂になったなら、任天チェック入るかな
スクエニ最近、バグ多いのでチェック入ってて欲しいな
626枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:33:40 ID:RYuGKjEN0
ラピのデスクトップアプリを実行しようとすると失敗しましたってなるんだけどどうすばいいの?
627枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:38:14 ID:KcWPq83S0
>>625
ヒント:あのFF4Aも任天流通だったそうな。

でもFF4Aも同梱版出てたし、同梱版の可能性も高くなったかな?
628枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:41:29 ID:BNKEkqo1P
流通が変わっただけで任天チェックは入らなんわな。
今回は移植じゃないので、FF4Aみたいにはならんでしょ。
629枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:26:09 ID:tG4jPBoxO
最近任天堂とうまくやってるよなスクエニ。
このままうまくいけばマリオRPGリメイクとかされそう
630枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:31:15 ID:PWyvtI560
一時期仲たがいしたんだっけ?
631枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:36:05 ID:UTb2qVEk0
なんで槍が無いんだ('A`*
632枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:37:33 ID:QTx3mQPM0
>>627
ゲハ板の店員によるとFF4はスクエニ流通。
633枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:48:54 ID:YFLkgawEP
>>630
FF7のころは最悪だったじゃん
634枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:50:18 ID:PWyvtI560
それでPSにうつったんだっけ?

何で復縁したんだろう
いや、うれしいけどね
635枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:57:56 ID:GHMWX5KK0
携帯機は儲かるから
636枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:58:21 ID:fkJRMQJh0
最強のソフトメーカーとNo.2のソフトメーカーが組めば怖い物なし
637枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:59:51 ID:YFLkgawEP
>>634
宮本氏に仲介してもらって、任天堂に許してもらったんだよ。たしか
638枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:02:21 ID:7YXJ25ea0
スクエニ製のマリオバスケも出ることだしな。
これほど頼もしいサードもないな。
639枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:10:09 ID:B4p42GbC0
>>634
スクエニ(スクウェア)とSCEはオンライン関連でヒビが入ったかもね。
PlayOnlineとPSBBで対立してたし、
MMORPGがコンシューマ機で遊べるのが売りのFF11なのに新型PS2ではHDDを使えなくしていたり。
640枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:20:27 ID:tG4jPBoxO
しっかしバスケを出すのはいい機会だと思うけど
これでコケたら完全に亀裂が入りそうで怖いな…
641枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:22:23 ID:ChKYeiiI0
そういえばスクエアがおかしくなり始めたのって
任天堂と手を切ってソニーと組んだ辺りからだな。
昔のスクエアに戻ってくれる事を期待してるぜ。
642枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:38:14 ID:Ru0ColJ/0
またバグだらけじゃねえの
FF4、FM5ときて
最近のスクウェアはとんでもねえぜ
643枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:43:47 ID:PhBry0/b0
>>642
スクエニがここ最近だけでも何作出してると思ってるんだ?
644枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 02:46:39 ID:CeoseuPl0
645枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 03:13:28 ID:IvUT089h0
>>644
ヴァルプロは好きだが新作はPS2、移植はPSPってのが現状のPSPの行く末を表してるよな。
絵はPSの使いまわしなんだろうが単純にドットが細かくなってるから綺麗に見えるな。>ヴァルプロレナス
646枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:06:35 ID:0tqRoB930
任天堂もスクエアとだけ関係必死になってないで他のメーカーとも仲直りしないとさあ
647枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:53:27 ID:zErphKlc0
648枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:07:34 ID:3C4iE1b70
あー終わった終わった、串カツ屋でも行こうぜー

え?重大なバグ?何で今頃よwww

やっべ発売日までにバグ取れそうもねぇwwww

更なるクオリティ(ry
649枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:16:19 ID:/od6V/IN0
発売じゃなくて流通が任天堂になっただけか
大プッシュしてもらえるんだろうな
パッケージだけで買う人もいそう
650枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:34:54 ID:6Pehrjit0
一週間延期したんか
発売を一週間ずらして逃げたコンマイのポップンいろはが哀れだな。
俺の財布も寂しい事になりそうだ。
651枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:06:44 ID:Mw8KI1zv0
>646
他に喧嘩した会社ってある?
652枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:41:50 ID:7x1/qhwd0
ナメコとカプンコあたりかな?
653枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 14:28:58 ID:YBSTgZzY0
>>651
ソニー
654枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:10:32 ID:R66Q5d4p0
>>646
ドラクエを持つスクウェア以外のサードに任天堂と仲良くするメリットはほとんどない
655枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:25:46 ID:sib0NCq30
据置と携帯機は任天堂とスクエニのゲームしか買わんからこの2社が仲良くやっててくれればそれで良いよ。
656枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:33:02 ID:R66Q5d4p0
問題はDSが任天堂のファーストセカンド以外は流行物以外売れない
PS2並の末期ハードということなんだが・・・

3/2のVP聖剣の売り上げが爆死したら日本サード国外脱出決定
657枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:34:52 ID:LfiYQC9h0
企業からしたら売れる=黒字だろうし、あのロンゴスやキブカワですら黒って話を聞くくらいだから悲観的になる必要はないのでは?
楽観視しすぎるのも問題ではあるだろうけど。



って、ゲハネタだなこりゃw
658枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:34:57 ID:yE6Wn7OK0
>>656
何が「問題は〜」だ。バカじゃないのか。
659枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:55:14 ID:usG1HGR70
だって今まではサードはPSPの方に偏ってただろ。
去年発売のDSサードでVP、聖剣並のタイトル出てないだろ
660枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:06:32 ID:da15Q9Zl0
「ファースト」と「サード」はわかるんだが「セカンド」は何?
661枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:15:37 ID:mjpX0N3TO
ブラウニーブラウンとかじゃね
662枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:21:07 ID:sib0NCq30
スクエニで例えると
ファースト→第一開発事業部等内部開発
セカンド→トライエース等
サード→スクエニ自体がこれ
663枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:23:47 ID:m4mayGNB0
>>656
煽りネタにはあまり突っ込みたくないんだがPSPってサードのソフトそんなに売れてんの?
ゲハ板覗かなくなって久しいからPSPのハード普及状態が厳しいくらいしかわからんのだが。
664枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:27:54 ID:8eHNQR5n0
>>663
ゲハ板行ってくればいいだろ。
665枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:44:16 ID:XYWVVzO+0
>>646
任天堂じゃなくてスクエアが必死になってんだぞ。
そこを間違えないように。
666枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:56:22 ID:2Mes9J4q0
ドラゴンボールみたいな適当に作られたゲームでさえ
20万本ペースで売れ出してるんだから
これもハーフミリオンぐらい行きそうだけどな。
ちょっと名前の通ってるゲームなら今のDS市場の憩い考えたら簡単に売れそうだ。
多分、バイオも売れる。
667枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:57:33 ID:OsCgcwJZ0 BE:107631465-
企業が必死なことはいいことじゃないか。
668666:2006/01/13(金) 16:58:48 ID:2Mes9J4q0
わけわからん文になった・・・
憩い、ではなく「勢い」の間違いね。
669枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:00:16 ID:CzIQ8++r0
DSでのRPG自体あまりないしな
670枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:09:54 ID:tohtPDu10
迷宮のロリータとかいうのがなかったっけ
671枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:24:06 ID:YFLkgawEP
スクエニは今は必死になってでも任天堂と仲良くしたほうがいいだろ。
SCEはいつ業界から撤退するかもわからんが、任天堂は業界が滅ぶまでいるからな。
672枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:30:07 ID:GRNmCDt40
おそらく新型DSは3月2日発売で、新型DS同梱版を造るために聖剣DSを1週間延期し
販売元を任天堂に変更したんじゃぁ・・
673枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:32:22 ID:c7U/Pi2Y0
なんでスクエニはテスト週間真っ只中ばかりに発売日を設定するんだ
ヽ(`Д´)ノウワァン
674枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:32:46 ID:34Zvbhzf0
流れと関係なしに。
本体同梱版の特典はマナの剣のタッチペン


という夢を見た。ほんとに。
675枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:47:18 ID:usG1HGR70
それ予知夢
676枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:53:24 ID:h6zjWtVM0
フラミーがいるってことは他の村とか町とかあんのかな
677枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:58:48 ID:1wi/0ReE0
フラミー登場ということで激しくワクテカ
678枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:03:08 ID:YtOovKBc0
>>672
>>674
もしそうなったら■eと任天堂に足を向けて寝られない
679枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:18:42 ID:R66Q5d4p0
>>656
箱○とPSPは中古市場がほとんど形成されていないので、メインストリームになれば旨みがある
PS2とDS(GBA)は中古市場が巨大化していて任天堂が独り占めしている低年齢購買層と違い
中高生、社会人向けのゲームはよほどの大看板かブームに乗った物でないと中古に押されて死ぬ
対処法は、中古屋を路頭に迷わせるか、箱○PSPがメインストリームになって
目の前のゲーム機でプレイしたいなら新品を買う以外無い状況を作り上げるしかない。

どっちにしろDSにPS2サードの莫大な売り上げを維持する力はないからサードの国外脱出はほぼ決定事項。
ドラクエは海外では全く売れないので任天堂と仲直りしない限りドラクエの莫大な売り上げが消えるから
スクエニは必死で任天堂と仲直りしようとする。
680枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:23:12 ID:yE6Wn7OK0
どうぞゲハに行って力説してください。
というか一行目のさ、
>箱○とPSPは中古市場がほとんど形成されていないので
そもそも新品の市場すら形成されてないって分かってる?
681枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:24:27 ID:kZRRNFVx0
任天堂販売になったことでこれが売れても任天堂しか売れてないとか
任天堂信者が買ったから売れたとか騒ぎ立てられるんだろうな
ちょいと癪
682枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:27:19 ID:h6zjWtVM0
>ドラクエは海外では全く売れないので任天堂と仲直りしない限りドラクエの莫大な売り上げが消えるから
>スクエニは必死で任天堂と仲直りしようとする。

スクエニっとそんなに守銭奴な会社なのか?
683枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:29:34 ID:CzIQ8++r0
その件はどうか分からんが守銭奴だろ
あのやる気の無いくせに高い移植やらなんやら
684枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:36:19 ID:R66Q5d4p0
>>682
ドラクエ8の北米売り上げは10万本にすら届かない
685枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:46:54 ID:zkI5ehZ00
なんでGKってこうも分かりやすい工作しかできないんだろうか
686枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:06:50 ID:0Pdyg8lN0
つーか触らずにあぼーんしようや……
687枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:07:31 ID:XYWVVzO+0
>>666
ドラゴンボールなめんな。
人気知名度どんだけあると思ってんだ。
688枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:53:23 ID:CzIQ8++r0
>>687
そういう話じゃねーだろwww
689枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:59:40 ID:QeFbhsJU0
発売が一週間延びたのか。3週間でクリアしないと
ユグドラの発売日になっちまうな。
690枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:19:20 ID:hiuWUkoZ0
ユグドラ発売までに聖剣とVPを終わらせる自信がありません
691枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:22:44 ID:OsCgcwJZ0 BE:226025497-
振動パックに対応させるための延期という怪情報が。
692枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:26:30 ID:VjVsWocKO
今日も元気に亀岡死ね
693枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:30:56 ID:EK1P+OM90
販売元と発売元ってどう違うんだ?
任店販売になったからって何が変わるんだ?
俺のもう1つの期待作コンタクトも任店販売らしいが
694枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:38:42 ID:h6zjWtVM0
任天堂に公式サイトもう一つできそうな感じ
695枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:45:48 ID:OsCgcwJZ0 BE:28701942-
193 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 21:31:32 ID:+9JLq4iL
発売元・・・商品を用意するところ。パブリッシャー。
販売元・・・商品を流通させるところ。ディストリビューター。
212 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 22:12:29 ID:+9JLq4iL
ランキングとかにメーカーの名前が書かれてるけどあれが「発売元」
一般的に知られてるのはこの「発売元」のほう。
「販売元」は流通だからあんまり表に出ることはない。

自社流通を持ってないところはSCE流通なり任天堂流通なりを使うことになるから
サードでも販売元はSCEだったり任天堂だったりする。CMがどうとかは関係ない。
696枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:55:49 ID:EK1P+OM90
ポケモンみたいなもんか?ぜんぜん違うか・・・
697枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:14:18 ID:ejULKFln0
聖剣を通してまた一つ賢くなる(ただし、あまり日常生活に関係ないところで)俺であった・・・
698枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:26:16 ID:D4RkV0Ke0
ドットの描き込み密度はDS1じゃね〜か?
かなり濃い〜感じが伝わってきていいねwwwww
やり応えありそう。
願わくばWiFi対応してほしかったが、それはゼルダDSに託すとするか。
699枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:35:23 ID:jlBFxXTJ0
>>698
ドラキュラも凄かったぞ。
700枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 02:14:51 ID:oZ85e7hn0
聖剣伝説新作は下村様の方が良いと思う奴の数→
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1137167538/
皆さんもスクエニの目を覚ますためにご協力下さい!
701(・M・) ◆OgWiDOhxhY :2006/01/14(土) 02:21:16 ID:R0ccxZJBO
(・M・){携帯だけどコテだよ
>>700
お前みたいな奴がいるからゲー音板が荒れるんだよ
702枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 02:44:06 ID:gSQRAUfW0
>>698
ドラキュラの方が上かな……あっちは本当にPS月下並みだし
703!omikuji!dama:2006/01/14(土) 03:14:15 ID:qAbrkCfL0
>>702
あっちは敵の種類ごとに死に様まで違ったからなー
破裂したりバラバラになったり炎に包まれたり、描き込みも凄い
704枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 03:24:40 ID:PztM6/Td0
こんな子供向けじゃなくて
脳を鍛える大人の聖剣伝説だしてよ
705枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 08:03:58 ID:7V5W5UKA0
むしろ股間を鍛える聖剣伝説で
706枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 08:04:49 ID:miJ3CxAP0
股間の聖剣を鍛えるんですね
707枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 10:38:32 ID:pUTc8NbC0
股間を鍛えるタンブルの聖水伝説
708枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 10:40:26 ID:tF43DyOB0
おいおいw
709枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:31:42 ID:8utjPtcn0
いい流れだな
710枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:55:13 ID:u7ruIL/k0
キモヲタ共がキタヨw
711枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:57:41 ID:FdyRW2280
(#^ω^)ビキビキ
712枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:58:57 ID:K/XlBD1s0
おっきいパッケージ画像があった

ttp://momo-oh.runsystem.co.jp/tsuhan/goods_img/000039-50150.jpg
713枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:01:30 ID:EKfkHLTT0
>>712
やっぱパケ(・∀・)イイ!!
714枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:59:31 ID:ujL7ZN170
>>712
大作感が高まるパッケージでいいねー
店頭にあったら思わず手に取りたくなる出来だと思う。
715枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 16:20:47 ID:Gpz3jBmj0
聖剣今まではプレイしてるのちょっと見てただけだけど今回初めて買ってみるかな
何よりイラストが気に入った
716枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 16:58:55 ID:/ILxi2ns0
Children of KANA は出ないの?
717枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 16:59:02 ID:zobGaG5P0
DSってのが邪魔だな。もう少しフォントに凝れなかったものか。
718枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:53:54 ID:yE6xe6/Y0
なんでこれ敵も一緒に走ってるわけ
719枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:57:55 ID:C5fjXRoC0
>>718
きにすんな
720枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:01:37 ID:KOSvg5910
フリックとタンブル以外使う人って殆どいなそうw
721枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:03:22 ID:tGBd3kDS0
おいおい、DSと一緒にかいたいんだけどDS間に合うのかよ。
新約みたいにセットでらないの?
722枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:07:56 ID:9y2KAgWh0
>>720
1周目ポップ、2周目ニキータ使おうとしてた俺に対する挑戦だな
723枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:08:41 ID:tOTJuei40
ニキータ使う予定の漏れが来ましたよ

今回は偽善者になってるみたいだけど
どうせならlomよろしく、ガメツい性格で行ってもよかったな

みんな真面目そうだから、浮いちゃうか…
724枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:09:29 ID:TcxHa19O0
2月からは量産体制が整うみたいな事が雑誌に書かれていた。
今でも一応毎週出荷はされてるんでしょ?
725枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:21:17 ID:YLbdahxZ0
公式にのせられているキャラクター以外にも仲間になる奴がいそうな予感
726枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:23:29 ID:/CLF3PI70
あ、箱にフラミーがいる、フラミー万歳ッ!
727枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:23:48 ID:bhNwWn7E0
これはWi-Fiないよね?
728枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:28:35 ID:/tat7o1T0
公式の情報にはちっとも出てないのにパケに随分大きく出とるなw
729枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:08:50 ID:xbal12kj0
>>712
新約聖剣伝説の攻略本を思い起こすなw
730枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:22:45 ID:PGVFSky/0
今回のパッケージはマナの樹が隅っこに描かれてて、SFCのスケールの大きさを感じさせるパッケージが
好きだった身としては少し寂しいな。まあ、コレはコレで王道RPGっぽくて好きなんだけどね
731枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:01:42 ID:CmsRcs4W0
ティス使いたい
732枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:03:27 ID:jITNNTvS0
>>727
Wi-Fiなんてやってみろ厨房が沸きに沸くから。
733枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:08:16 ID:gpY/w47i0
ティスは多分最後の最後で死ぬな
薄幸オーラが出てるよ・・・
734枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:10:26 ID:I/jeKTeo0
ティスの暗黒卿
735枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:42:58 ID:8lmEEee90
ティスは消えそうで、消えないと思ってる。
さらわれたり、行方不明になったり、倒れたり、
乗っ取られたり、洗礼を受けたり、電波放ったりしそうな気はするが。
736枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:50:39 ID:I/jeKTeo0
ヨヨ化してパゥアーアップ
737枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:58:41 ID:V52wlK6L0
シナリオがあの人の時点で電波にはなりそう
738枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:05:11 ID:pGPyhBpHO
たぶんティスは人身御供うわなにをするやめr
公式ページの絵でマナの樹の前に立ってる女の子はティスでFA?
739枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:41:52 ID:YLbdahxZ0
>>789ならティスとセックス
740枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:44:23 ID:tF43DyOB0
今やってるし
741枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:49:03 ID:uq8C8Riw0
フラミーが関西弁でしゃべるらしいね
742枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 00:22:48 ID:E8DrUrFw0
>>741
それが事実だったら1010000100回抜く
743枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:12:49 ID:gr2fMCfe0
3D酔い初体験は2のフラミーで小学5年生のときでした。
744枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 03:57:22 ID:8jDPfN5d0
今から5時間書き込みなかったらタンブルは俺の嫁
745枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 03:58:18 ID:GVOzjS/60
はいはいわろすわろす
746枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 04:06:11 ID:0GS7QYX60
はぁ・・・フラミーがポケモンにも出てくれないかな・・・
747枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 08:29:01 ID:E8DrUrFw0
今から2時間書き込みがなかったらフラミーは俺の物
748枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 08:30:28 ID:+GNlLxZN0
おめ
749枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 08:35:12 ID:3iBzVInGO
>>605
同意
750枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:42:50 ID:fjp/l7pm0
ROMってる奴多いのなw
751枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:51:06 ID:E8DrUrFw0
だって情報すくないんだもん
752枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 12:16:35 ID:YggRlIaa0
販売元変更のごたごたで情報どころじゃないんだろうな。
753枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 12:32:33 ID:suQ4GWzH0
販売元を任天堂にしたのも3/2に変更したのもすべて
レナスより売れるようにするためでしょ

とりあえずぶらぶらが関わらないというだけで買い決定な俺
754枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:02:09 ID:/X/k0lik0
>>744-745
瞬殺かよ
755枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:45:37 ID:mJuCLbN00
俺も書かないだけでスレは見てる
756枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:34:59 ID:yYaJMop60
俺も決して書き込みはしないぜ
757枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:53:43 ID:Q/NINjG30
書き込んだら負けかなとと思ってる
758枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:18:24 ID:E8DrUrFw0
ttp://www.rpgamer.com/games/sd/sdproject/sdproject.html
メディア欄にスクショとか置いてある
たぶん既出だと思うけど乗せとく
759枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:36:38 ID:Lk+R0CTc0
Vジャンプかどっかでやってたキャラの色塗りコンテストみたいなやつの
結果ってもうどっかで発表された?
760枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 20:48:07 ID:LidSVx6X0
敵が自然発生して今までよりうじゃうじゃ沸いてくるってのはいいね
それを一人PTで殴りまくるってのは爽快感ありそう
戦闘はシリーズ最高の出来になるといいなー
761枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:57:38 ID:9CrvWQdU0
販売元変更の理由って?
762枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:02:41 ID:12Y6lPqJ0
2月の月末は引越しで忙しいから3月延期は助かる。
でも買ってすぐに研修が・・・(´Д⊂ 
763枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:55:22 ID:VoTDaXNS0

このゲーム作ってるネクスってどんな会社?
今まで何を作ってたの?
764枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:58:25 ID:Ya4DEpNb0
シャイニングソウル
765枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:06:03 ID:XjztJRYf0
ネクス スクエニ 任天堂

これじゃごたごたするよな
766枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 03:20:44 ID:5OWW15j50
正直、聖剣にアクション性なんていらないんだよね
聖剣は聖剣であってくれればそれで良い

聖剣2が一番好きで、聖剣3が二番目に好きだった
レジェンド? 何それ?
新約?知らんそんな物

聖剣4も今一期待できない

もう残るのは2Dのこの聖剣だけだよ
767枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 03:29:23 ID:5OWW15j50
っていうか今回、2みたいに聖剣装備できるんだろか

3みたいに装備できないのは何か寂しいな
768枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 03:33:52 ID:0IzDZaWo0
んだよ
シャイニングソウルのとこかよ・・・・
ガッカリだ。JSSの二の轍だな・・・
769枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 03:35:14 ID:PltY85yW0
というかLOM組が聖剣DSをやったら「これ聖剣じゃねーだろ」って言いそうで怖い
770枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 03:39:58 ID:aJw7EMRY0
聖剣1が好きだった俺は2でアクション性が薄れてがっかりした記憶があるが
これはこれで順応はできたな
771枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 03:42:56 ID:5OWW15j50
聖剣1だけはやった事が無いんだよな
772枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 03:45:41 ID:x8QBsehf0
我が弟がいま新約聖剣やってるんだが普通に面白いみたいだぞ。
やっぱり先入観無ければ楽しめる物だったのかね
773枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 03:47:01 ID:5OWW15j50
先入観なければLOMは最高傑作だったと思うぞ

でも、やりたかったのは聖剣だったから
774枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 03:54:38 ID:VH15MFTb0
>>766
ここまでひどい懐古厨もすごいな
775枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 04:00:02 ID:vF2iElIP0
>>772
一本のゲームとしては完成してるだろう。ただ、両方触りしかやってないが「聖剣伝説のリメイク」としては不完全だと思う。
776枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 04:03:55 ID:5OWW15j50
>>774
はいはい大人大人
777枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 04:09:16 ID:6S6PO3LL0
>>772
聖剣シリーズ自体興味あったけどやったことなくて新約で初だったけど微妙だった
そのあとSFCの3をやったらとても面白かったです^^
778枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 04:20:27 ID:x8QBsehf0
一応聖剣2も遊ばせた事があって、それもいたく気に入っていたみたいだけど
新約はそれよりずっと面白いそうで。
ゲージがうざかったのか、どうも2Dゼルダに近い形式の方が好きみたい。

ゼルダ4剣+とかFFCCが大好きな子なんで。


今は友達衆への聖剣DSの販促に必死なようです、
779枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 04:35:18 ID:a0oXZoaj0
自分はこれが初めてになる
気に入ったら他のシリーズも触ってみると思う
780枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 07:22:49 ID:bmroArr4O
>>779
1行目同意
781枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 07:34:49 ID:w1BKJi+TO
>>772
亀岡は自演してないでマザー作れ
782枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 07:56:29 ID:XjztJRYf0
あー早く3月にならんかな
783枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 09:02:35 ID:5wUz+7hD0
>>769
LOM組はそんなこと言わん。LOMの薄いアクション性に満足してるわけじゃないんだから。
文句言うとしたらストーリーがまるで面白くもなかったときだろう。
784枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:17:24 ID:QGyS/cce0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060116/whf.htm
昨日これで聖剣遊んできた人おらんの?
785枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:26:18 ID:0dg15axs0
今更なんだが何で「聖剣伝説"DS"」なんて変な名前になってるんだ?
普通に「聖剣伝説 Children of MANA」の方がスマートでいいと思うんだが・・・。
「スーパー聖剣伝説」とか「聖剣伝説64」とか一世代前のネーミングセンスですよ。
786枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:45:00 ID:5wUz+7hD0
分かり易さ重視
据え置きで4も出るしね
787枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:57:04 ID:yYxDuBII0
>>785
まあ"DS"なら"64"よりはマシ。
オウガバトル64とか正気を疑ったよw
788枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:08:22 ID:B/P4WOQ90
タイトルにハード名入れるのは前世代機で終わったと思いました。
789枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:18:09 ID:Sl+PsVhC0
Children of MANA
     ↓
    COM
     ↓
Chain of Memories
790枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:26:38 ID:UWkN4Od60
DSのソフトにはタイトルに何気なくDSが入ってる物が多い。

デュアルシンパシーとかデッドリーサイレンスとかドリルスピリッツとか
791枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:27:42 ID:PCzvogMC0
DSって入れるのは、GBAしか持ってないお子様が
間違って買わないようにするための配慮でしょ?
792枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:28:39 ID:vF2iElIP0
>>790
それらのほうが何もなしに「DS」とつけるより強引に感じられるのは俺だけかw
793枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:33:26 ID:UWkN4Od60
DSってつけるだけだと無個性というか何というか…
だからって無理にサブタイにDS入れる意味は全く無いんだけどねw
794枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:50:16 ID:0dg15axs0
>>791
DSとGBAのパッケージを見間違えるような子は
ソフト名にDSって入ってても間違えて買うと思います!
795枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:05:44 ID:dB6M31Ag0
>>794
ヒント:祖父、祖母経由
796枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:29:21 ID:+IqQVaVC0
頼んでもいないゲームソフトを買ってきてくれるほど気の利く祖父母・・・
そんなおじいちゃんになりたいですね。
797枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:34:10 ID:s2AZm89u0
これは完全新作?
それともリメイク+α?
リメイク系だと、どんなにグレードアップしていても
「元祖!戦って正義の為にレベルアップして世界を救う」だけの
単純ストーリーが目に見えているからいらないので^^;
完全新作なら買った(^^)/
798枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:35:31 ID:fN5A+Zsi0
完全新作だよ
799797:2006/01/16(月) 17:36:43 ID:s2AZm89u0
>>798
ありがと〜☆
早速予約してきま('▽')
800枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:13:56 ID:TCcCrzbp0
聖剣DenSetsu
801枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:23:01 ID:D1qs5x610
聖剣DensetSu
802枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:28:58 ID:sJeRbQv40
聖剣電鉄
803枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:29:49 ID:v4OjEfHu0
>>796
粒ぞろいのクソゲー、もしくは既に持ってるやつが出てくる可能性がとんでもなく高そうだな。

>>797
基本的に聖剣ってそういう話な気が・・・LOMはちょっと違うか。
804枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:33:20 ID:6S6PO3LL0
聖剣電鉄
805枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:34:24 ID:6S6PO3LL0
>>802
あれ 何で俺より既に5分前に同じ事書き込んでる奴がいるの
806枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:15:28 ID:vJISbubMO
>>765
しりとり……どうでもいいな
807枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:20:53 ID:v2pLfGnr0
徐々にスレが伸びてまいりました。
808枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:43:13 ID:BRznyN0e0
フラミーは乗って飛べるのかな?
809枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:58:38 ID:rvNAiDWM0 BE:200911878-
そりゃそうじゃね?
懐かしのでんでん太鼓再び。
810枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:00:25 ID:pZ9JYafe0
みんなよく覚えてるな
811枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:03:10 ID:hPm2m0cW0
任天堂販売になるんだったら
クラニンの予約ポイントももらえるようになるのかな?
812枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:05:27 ID:v4OjEfHu0
>>810
マタンゴ!ゴンタマ!
あと地下水道のパスワードとかも未だに覚えてる
813枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:58:50 ID:bmroArr4O
>>811を見て思い出して、英語漬けを予約してきた。
ギリギリだった。フゥ
814枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:57:55 ID:Pn3zHHs00
聖剣はスーファミの2しかやったことないんですけど
なんか大幅に変わったところとかあるんですか
815枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:06:16 ID:rvNAiDWM0 BE:21526632-
怪情報

94 :名無しさん必死だな :2006/01/16(月) 21:55:39 ID:KDZIkZkh
聖剣DSに伊藤由奈。
VPに高橋瞳。
816枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:13:53 ID:miPPpTuZ0
NANA vs seedか
どっちも微妙だな
817枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:14:38 ID:Ersh8mS/0
>>784
>また会場ではボリュームが絞られ気味だったが、
>伊藤賢治氏、岩田匡治氏、相原隆行氏による楽曲は特筆に価する。

早く聴きたい…
818枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:40:26 ID:gpQcGnl20
>>811
ならない。
819枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:01:23 ID:mOuWTrfH0
DSのソフトは安くて良いな PS2のゲームはつまらない癖に7000円持ってかれたりする・・・
820枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:04:08 ID:OuozU+km0
PS3になったらブルーレイだから10000万以上になります
821枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:04:54 ID:XfXFELz70
俺のゲーム脳はSFCで止まってるからそれでも安く感じる
822枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:06:22 ID:PbMFDvoC0
>>820
それはちょっと手が出せないな。
823枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:06:40 ID:9EeLGfzN0
ぼったくりや、考えたくもない

でも今思ってみればSFC全盛期のソフトもそれに近い値段だったんだよな
824枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:15:11 ID:vGTu2cXJ0
SFC時代のROM不足、複雑な問屋経由でのコスト高によるぼった価格
PS3で起きるであろう、メディア自体の価格+開発費高騰によるぼった価格
買う側からすればどっちもぼったくり価格
ゲーム一本に1万も出せんて
・・DSは気軽に何本か買える所がいいな(結果一万超えたりするけどw)
825枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:15:28 ID:OJanFLQtO
ってかかなり斬新な工夫でもしないとBD使ったハードは本体価格がやばい事に…
今のままだと20万越えは確実ジャマイカ

って事で4を現行で出すのは英断だとおも




DSムービー見る度に期待感が煽られますね
826枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:18:46 ID:eR03vorq0
PS3は価格設定でコケる様な気がするな
レボは任天堂だからGC程度で落ち着く気がする
827枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:26:23 ID:593qOKC0O
>>826
つまり2、3年で9,800円のお値打ち価格だな
828枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:27:21 ID:B2gFOC+j0
まーレボに対する他の企業のコメントは結構ポジティブだったよ。
829枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:36:00 ID:Npjo5n4E0
SFCの時代は今よりもっと値引率良かったけどな
どこの小売も新品は横並び10%OFFなんてことはなかった
830枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:56:35 ID:cT5Hf1Wo0
SFCのソフトはやたら高かったろ
1万超えのとか普通にあったし
831枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:16:17 ID:CyOk/b0t0
ま、今も昔も1万円台だとちょっと買う気がうせるってことで
832枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 02:44:58 ID:fliRDN0+O
これワイファイ対応?
833枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 02:48:45 ID:nnE8QbZ80
>>832
違う。てかWi-Fi対応だったらもっとスレ伸びるし。
俺は無職で童貞だがWi-Fi非対応でも期待してるよ。
834枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 08:02:58 ID:C5n8dEtX0
>>833
なんでそんな自虐的なの
835枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 11:34:05 ID:vfcHVbOK0
>>826
PS2のDVD再生機能のような、BDにどれだけ価値を見出せるかだろうね
据え置きゲーム自体倦怠期に入ってる感じだからねえ
836枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:00:22 ID:CLFWRLtMO
なんでネットで仲間集めれる様にしなかったのか
837枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:07:58 ID:RojwIeXd0
ガンバレ!>>833
838枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:14:14 ID:cWK/uJ8Q0
タッチパネルだけでも結構時間かかるだろうし
839枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:54:08 ID:Vhze6DJK0
他会社が利用するとしたら、ちょっとあせりすぎな気がする>Wi-Fi
マリオも森も、あれのWi-Fi機能は言ってみれば試作品でしょ
もう少し任天堂作品でその機能を確立してからじゃないと危なっかしくて導入できないでしょ
840枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:11:37 ID:eLW7u+8z0
ポケモンのためのテストなんじゃないかという気もするし。

そういう要素はFFCCに期待すれば良いんじゃないかな
841枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:35:19 ID:Zk1VS5yJ0
Wi-Fi機能って、いまのところどのゲームも持て余している印象を受けるな
宝の持ち腐れにならないか不安だ・・・
842枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:37:12 ID:tNTaNeIn0
タッチペンや二画面と同じで
無理して使わなくたって良いんだし。
843枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:56:10 ID:H/dMeFO/0
wi-fi対応のmmoが出るときが本番だな
844枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:30:29 ID:wAyPG2XK0
MMOが出るならキーボードが欲しい所だがなー。
ぶつ森はソフトキーボードでローマ字入力も出来るがやはり不便と言わざるを得ない。
あのソフトキーボードを使うくらいなら手書き文字送れるようにしてくれた方がよかった。

ぶつ森については試作とは思わないが、マリカはwi-fi(ネット)対戦の限界として
仕方ない部分(おもさ設定の省略やアイテム装備不可など)を除いても、
対戦相手の検索条件や、試合続行の条件などが選べないという不備というか
テスト段階的な不便さが漂っていたのは確かかもしれない。
845枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:12:04 ID:uYHy4o1LO
予約してきた
ここじゃ常識だろうが、知らない間に延期してたんだな
ちょっとショボーン
846枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:10:59 ID:DOaQCWx+0
>>845
延期というかPSPのレナスを潰すために任天堂ブランドにして、3/2に変えた
847枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:19:34 ID:eLW7u+8z0
スクエニはFF12のCMを打ってSCEはレナス任天堂は聖剣ですか
848枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:25:13 ID:AEWB3PHi0
移植のレナスを潰すも何も無いもんだ。
ただデバックで問題でも出て延ばさざるを得なくなったんだろう。
849枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:43:54 ID:uYHy4o1LO
同じメーカーのソフト潰してどうするんだ?
850枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:48:03 ID:Sr43zz9M0
レナスは移植じゃなくて続編だぞ
851枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:51:48 ID:ES0OxKj40
それはシルメリア
852枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:52:28 ID:Sr43zz9M0
二つとも続編だと思ってた

なんだ片方だけなのか
853デッドコピー:2006/01/17(火) 22:54:49 ID:eLW7u+8z0
結構有力なのが「その時期は任天堂がゲーム出すからCM打てない。だから一週間ずらして」
と任天堂が要請した説
854枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:13:05 ID:9uFcSbMI0
そうですか
855枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 08:38:24 ID:llD01Kyl0
3月2日が新DSの発売日説
856枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:04:42 ID:kUyHyY/z0
俺の誕生日説
857枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:20:26 ID:zXr31qlu0
社内バトル説
858枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:38:06 ID:6NE38wn+0
>>855
GK乙
859枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:20:30 ID:4INX29qT0
GK説
860くそだ(^・・^)かおる ◆Hikky//mfI :2006/01/18(水) 15:48:00 ID:llD01Kyl0
こんにちはGKです!!

3月2日がお前らの命日w

ぶひぶひ〜
861枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:54:35 ID:fTUP14wy0
GK乙!
862枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:55:46 ID:GV7fV1NHO
>>849
任天堂の恐ろしさを知らんの?
863枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:03:12 ID:U6/eREyI0 BE:193736669-
任天堂は確かに怖い企業だが、他の企業を潰そうとは考えてない。
SCEやマイクロでさえも頑張って欲しいと思っているだろう。
何より危惧しているのはゲーム市場の衰退だからな。
864枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:01:42 ID:650vrequ0
>>862
どういう意味?
サード潰して利益が減るのは任天堂だと思うんだけど。
865枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:24:54 ID:kUyHyY/z0
>>850
ムービー増やしただけの移植だろ?
866枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:42:45 ID:4INX29qT0
任天堂よりソニーの方が恐ろしい。
平気で初期不良満載のハード売るしな
867枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:44:44 ID:goPdcr0I0
任天堂がDS新デザインの噂を否定
868枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:54:10 ID:8IX6Gwxq0
GK噂垂れ流し杉
869枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:31:17 ID:NnRDGnB70
>>863
携帯ゲーム機はこれから携帯電話とiPodとかとバトルしなきゃならなくなるからサードを見ている暇はない。
で、任天堂は電通(草加)と松嶋菜々子(草加)、2ch(壺売り)の力を最大限に借りて勝ちに来てる
フライングディスク(ねつ造)とかGK(初めから存在しない)とかたくさんのウソがでまわってるのはそのせい



セガトイズのPicoをパクり新世代のXavixをパクるパクリキング任天堂が神様扱いテラコワス
870枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:48:51 ID:qG5EZMLh0
>>869
GK乙
871枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:35:11 ID:pzFWd2x00
まぁ、ソニーの肩持つ奴は、コレを見てからにしろよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/mahotan/searchdiary?word=%2a%5bSONY%5d

こいつ、スゲーいい事言ってるじゃん、さすがだ
ttp://d.hatena.ne.jp/mahotan/searchdiary?word=%2a%5b%c0%af%ba%f6%a1%a6%bb%d7%c1%db%5d
872枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:40:23 ID:Bfu8tr4j0
>>869
ここまでくると痛すぎるな。
873枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:02:54 ID:kLeJ94vR0
聖剣同梱版DSを大量出荷するために出荷押さえてる任天堂
3/2のレナスとの売り上げの差がすごいことになりそう

そこまでやるかね・・・
874枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:09:20 ID:P9tAG6NY0
戦略だから問題無い
875枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:16:38 ID:NwgeerA60
大体、いつ同梱版が出るなんて話決まったんだよ。

もう、そういうネタはゲハ戻ってやってくんない?
876枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:18:29 ID:qUhWAerB0
同梱版は出ないよ

ただDSが売れただけ
877枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 02:40:48 ID:NTXJRvRN0
鯖復活不可視sage
878枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 02:50:25 ID:xCGhmDG30
鯖復活きたあああああああああああああああああああああ

落ち杉
879枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 03:03:34 ID:PHlrq/vc0
聖剣とVPはそんな影響無いと思うよ。
DSとPSPはユーザー全く違うし。
880枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 03:04:00 ID:Hn1SEZfb0
同梱版はFF3の時でしょ。
881枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 03:56:32 ID:5InG4cdJ0
おまいらDS持ってるのか
それじゃあPSPも買ってやれよ、ソニーがかわいそうだから
父親が任天堂社員という立場から言うと買わなくていいが
882枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 05:30:09 ID:cTYK+uUf0
3/2
ニンテンドーDS2
Newスーパーマリオブラザーズ
聖剣伝説DS Children of MANA(本体同梱版)

3/9
キングダムハーツCOMアルティメットヒッツ
スライムもりもりアルティメットヒッツ
FFTAアルティメットヒッツ

出るよ出るよ〜〜
883枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 05:37:12 ID:BIHioD6N0
>>881
ソニー製品がことごとく壊れている俺の気持ちなんてお前には分かるまい
884枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 05:50:22 ID:QAK9N48b0
ここ聖剣伝説DSのスレだよね?
885枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 05:50:59 ID:WCeG2s9p0
>>882
もし出なかったらお前やばいぞ。シーラネ
886枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 07:11:21 ID:BIHioD6N0
出たとしてもシーラネ
887枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 07:49:50 ID:4Xee1MxQ0
GKはシーネ
888枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 08:58:44 ID:AXVLU7/j0
買おうか迷ってるんだが・・・
of manaとついてるからには最低でもLOMと同じくらいやり込めるんだろーな・・・?
889枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:01:16 ID:557CTWBB0
LOM厨を騙ってるのかそれとも真性か。
890枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:50:42 ID:OSpktHFZ0
07 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/01/19(木) 05:05:29 ID:ZlnKnp1F
◆聖剣伝説DS CHILDREN of MANA
・春商戦のメインタイトルの一つなので、パブリッシングに力が入っている。
・すでに店頭デモでの流れていますが、オープニングのアニメはDS上でもなかなか綺麗でした。
・最初に4タイプのキャラクター(フリック・タンブル・ポップ・ニキータ)を一人選択、
 その後、キャラの色を4色の中から選ぶことができます(例:フリックなら髪の色など)
・今回は2つのボタンに武器を割り振ることができるので、武器同士を組み合わせた攻撃、
 例えば「フレイルで引き寄せた敵を剣で斬撃」などのコンビネーションも可能。
・「ジェム」という色々な能力を持ったアイテムを組み合わせることにより、かなり細かく
 キャラクターをカスタマイズできるようです。
・サブシナリオやクエストなども多数あり、やり込み要素も高いそうです。
 また、サブシナリオなどもマルチプレイで攻略することができるようです。
891枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:04:27 ID:zRe8AxPU0
↑このスレ教えてくんない?
892枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:09:31 ID:OSpktHFZ0
>>891
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1116
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137597149/207
893枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:11:39 ID:M2J2PlIz0
マルチがwi-fi対応だったら神だったけど、さすがに難しいか・・・
894枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:17:31 ID:dYjKnAP/O
色選べるのいいじゃん
895枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:26:33 ID:zRe8AxPU0
>>892
アリガトー
896枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:26:49 ID:bANyY4Yl0
リースカラーに期待
897枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:47:35 ID:xdPGdxIv0
223 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/01/19(木) 05:24:37 ID:ZlnKnp1F
>215
特殊なシステムのRPGなので、結構人を選びますが、
これはこれでおもしろいと思います。
ちなみに音楽はネ申のデキだと断言できます。

>217
聖剣DS→おもしろいと思います。私もたぶん買います(でも積みゲー)
テンペスト→未完成でしたので、何とも申し上げられません。

>221
別に『天外II』は、ゲーム内容的には問題ないと思います。
ただ、デモシーンに問題があるだけですよ(苦笑)
898枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:02:52 ID:IcgEu9DdO
アニメはいらんかったな。聖剣にアニメは合わんだろ。2では単純なドット絵と音楽だけであんな神OP作ったんだから
899枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:30:44 ID:i2+L1r8u0
>>897
音楽は神か・・・。
元々聖剣シリーズの曲風は大好きだったが今回も作曲者同じ人なんだっけ?
そうだったらかなり期待だな。

テンペストはお茶を濁してるが開発段階のものは微妙だったんだな。w
900枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:32:17 ID:2HFSfK2V0
>>899
音楽の話は聖剣じゃないよ
901枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:35:49 ID:i2+L1r8u0
>>900
なにぃぃぃ
902枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:37:28 ID:lPn7TKr+0
音楽はリヴィエラだよ
903枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:38:28 ID:EYZJspNw0
聖剣は内容どんなにクソでも良い音楽があると信じてやりつづけられる
904枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:31:52 ID:Q52ZxKnG0
新約はあんまりだったような・・・
905枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:42:41 ID:Tly7mwGdO
902
ユグドラクエストじゃなくて?
906枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:58:09 ID:IcgEu9DdO
イトケンだからなぁ…
907枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:48:16 ID:Jp9pdYXO0
ムービーの音楽はよさげだけど・・
908枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:57:37 ID:dYjKnAP/O
新約は音質が…
Battle1が…
909枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:08:22 ID:nycfVeSnO
聖剣2・3の音楽作った人って今はエロゲーの曲作ってるって聞いたんだがマジ?
910枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:53:22 ID:IcgEu9DdO
>>909
マジよ。ゲー音板の菊田スレ行ってみ
911枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:27:47 ID:k8pitUKV0
これ買おうか迷ってるんだけどGB版1しかやった事ない俺でも
楽しめるのかな?
正直FF3の戦闘場面が3Dになってることにショックを受けたから
こっち買おうかなと思うんだが…
FFは縦に4人並んだ2Dが好きでwktkしてたのに…
だから7以降はやってない

発売もしてないのにこんな事聞くのは変だがオマイ等なりの
意見を聞かせてくれまいか?
912枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:36:07 ID:qUhWAerB0
勝 手 に し ろ
913枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:36:28 ID:KBQg/AM50
>>911
俺もFFは6まで、聖剣はGBのしかやってないけど買うよ
914枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:41:22 ID:wGjBIIKk0
>>911
そんなくだらねー事にこだわってたらこの先ゲームできねーぞ
915911:2006/01/19(木) 16:49:09 ID:k8pitUKV0
そっか…
じゃあ買ってみようかな
アドヴァンスのFF5も捨てがたいが4の評判悪いから期待できなさそう
淡い期待で5だけはまともに作ってくれと思うけど

即レスサンクス
916枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:09:16 ID:BIHioD6N0
ほんとたかがゲームでくだらねー事に拘るね
917枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:14:33 ID:PiECGi0H0
なんかカワイソス
918枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:37:09 ID:n+CtNzwV0
>>911
FFIVは5人並ぶがなw
919枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:17:40 ID:vhuWtMsJ0
この調子だと限定版とかは無しなんかなぁ
フラミー人形とか期待してたんだが
920枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:33:07 ID:xY0py0fW0
公式サイトの本をモデルにした同梱DSが(ry
921枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:39:05 ID:PiECGi0H0
モンスターが2とLOMと両方な感じで良い 3はやったことない
922枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:48:36 ID:xfSyJzov0
発売までにDSが買えればいいのだが…
923枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:00:53 ID:EAJb8i8t0
たった1週間とはいえ、延期したことに対する釈明は何かあったのこれ?
924枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:13:06 ID:2kN5KX7B0
>>923
釈明とか、頭大丈夫?
925枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:21:40 ID:aCArLyHl0
まあ納期を遅らせても、バグありのプログラムを売りつけても許されるのはゲーム業界くらいだけどな。
そのくらい腐ってる。
926枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:09:39 ID:FOV2Bvrp0
>>925
てめ携帯電話業界忘れんなよゴラァ!
927枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:13:15 ID:jxZoclmB0
MSのことも忘れないでください
928枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:32:27 ID:E4Y5QIOu0
wifi対応されねーかな
929枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:32:57 ID:2zQk7NCs0
されないって しつこい
930枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 08:32:22 ID:OCgcnXjH0
なにこのスレ(;^ω^)
931枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:14:52 ID:NJaQcm9N0
精霊魔法の効果がどれも似たり寄ったりな印象を受ける。
中央でクロスに魔法打つだけっぽい?
932枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 11:50:41 ID:B8pCf7xq0
ファイアとブリザドとサンダーみたいなもんだろ
933枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:54:55 ID:aUjeE5+jO
この年になると友達と出来ないのがツラい('A`)
934枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 15:15:24 ID:K3AVwaTB0
嫁とやるよ
935枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:04:14 ID:w69iA5jwO
更新情報まだー?。
936枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:24:07 ID:E4Y5QIOu0
突然のwifi対応
937枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:53:43 ID:EjQhsgKj0
wifiの接続が上手く行かなくてサポートに電話したら親切なお姉さんが出て対応してくれた。
で、上手いことwifiは繋がってお姉さんとひとしきり喜んで電話を切る事になったんだ。
俺ってつい相手が切るまで待っちゃうんだけど
あっちのお姉さんは俺がもう切ったもんだと思ったみたいで
「おわったー…ほえー」
とか言ってんの。俺は任天堂に一生ついて行ってもいい。
938枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:00:55 ID:U2w6bkOkO
ファミ通見たが
またマナの村とか拠点方式冒険かよ
LOMで終盤になっても遠くまで冒険してきたなぁって感じがしないからそれだけは嫌だったのに
マルチプレイは面白そうだがやる相手がいねーよ
仲間もいないみたいだし、なんか全体的にゼルダっぽいなぁ
ゼルダはゼルダでいいけど聖剣にゼルダっぽさは北井してない
なんか萎え
939枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:02:34 ID:E4Y5QIOu0
あっそ
940枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:23:41 ID:EpWANY6R0
クマクマw
941枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:35:46 ID:howpeE4W0
>>938
買わなきゃいいんじゃね
俺買うからどうでもいいけど
942枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:54:19 ID:nyInkonn0
これって、聖剣3みたいに誰か1人を主人公にして
その他はCPUとして戦ってくれるとかじゃないんですかね
選んだ1人で終始冒険ですか?
943枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:55:35 ID:hUF/TC6/0 BE:32289833-
>>938
今回はクエストをこなしていく感じって事前にわかってたじゃん。
944枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:39:21 ID:EpWANY6R0
LOMも2も好きな俺は勝ち組
945枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:44:14 ID:n5qVPtb00
街一つでも良いんだけど6属性のダンジョン順番に
回っていくストーリだけは勘弁してくれ。
946枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:22:44 ID:AF6426Np0
聖剣といえばGB版な俺が期待してるのがまさにゼルダっぽさだ
947枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:29:17 ID:Pt3nu6Vw0
俺も>>942が気になるんだがどうなの?
948枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:31:42 ID:WcFR5hDj0
>>947
ずっとソロなんじゃない
949枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:05:20 ID:E4Y5QIOu0
キャラによってラスボスかわんのかな
950枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:09:39 ID:HXtISP9i0
ハイラル人だろうが生涯一人旅だろうが、聖剣の新作が出るだけで満足
951枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:18:47 ID:ZeA9mDGi0
>>937
京弁でなかった?
本社に電話したら京弁だったw
952枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:22:48 ID:aUjeE5+jO
>>937
俺はそのお姉さんと繋がりたい
953枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:24:20 ID:E4Y5QIOu0
>>952
俺と既につながってるから諦めろ
954枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:34:16 ID:hNQx85Sm0
ソード攻撃×2→ハンマー特殊ワザとかあるみたいだけど
組み合わせ探すのも楽しそうだな。。
955枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:03:36 ID:TafPfGZT0
素手はあるのかな?
FF11でモンクな俺的に気になるよ。
あとブラッドソードで村人を(ry
956枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:50:24 ID:aZAcmso80
聖剣ってもともとゼルダリスペクトだろ
957枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 03:57:27 ID:QGuG2YOk0
958枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 04:04:25 ID:GQhctLxE0
>>957
購入決定。
マルチプレイテラタノシミスwwwwwwwww
959枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 04:07:00 ID:HBI2PzbF0
もう少し若ければな・・・
960枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 04:10:45 ID:8drFITYQ0
一つの村を拠点に〜ってのがほぼ確定状態なのにこの施設の少なさは一体何なんだろう
961枯れた名無しの水平思考
案外シンプルな方が良かったりするもんだよ。
水増しに意味は無い