マジコン総合36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
GBAマジコンWiki
http://benzo.sakura.ne.jp/cgi/fswiki/wiki.cgi

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132976648/

M3、SuperCardネタは↓で。
【M3】専用スレ〜其の壱〜 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133193921/
【SC】専用スレ〜其の壱〜 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134095245/
2枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 00:38:16 ID:hqJMM0IF0
3枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 01:13:33 ID:5dhen/Jh0
頭のおかしな人のサイト
ttp://www.exmag2.com/
地球上のすべての人々はひどく混乱させられ、一生消えない傷を抱え込むことになる。
4枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:41:08 ID:OzUfLrww0
>>3
前スレでもそうだったが検索にもほとんど引っ掛からない上に
大して重要でもない話題しか扱ってない糞サイトのアドレスを貼るんだ?
お前もアタマおかしいぞ
5枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:42:46 ID:OzUfLrww0
前々スレだったかな
6枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 09:16:07 ID:XFl7QD/40
>>4
ドロドロを暴露されてよほど腹を据えかねているんだろう
7枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:01:45 ID:cLSlkjsR0
前スレの >>997
何鼻息荒くしてんだ馬鹿。誰が実際にDSに入れて動かして見たなんて言ったよ。
カートだけ見せてもらっておおよそサイズはGBAフラッシュと同じと感じただけだ。
たとえ1mmでも出っ張ったら、お前のようなアホが 「あっ!嘘ついてた。やーい!」
と騒ぐだろうから牽制したんだよ。
8枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:05:04 ID:Zvn3HUc00
まぁ自分的には出っ張りはSCSD程度でもかまわないんだが…
前スレ998でも出てたけど、SRAM電池がどうなるかだなぁ。
自分としては出っ張り少ないならミクロ用にも欲しいんで。
9枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:09:53 ID:ssppFbQW0
>>7
みじめすぎる
10枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:12:53 ID:cLSlkjsR0
>>9
だから勝手に蔑んでろよ。
お前には ez4lite 絶対買わせたくないよ。
しかし買われてしまうんだろうなぁ・・・
無念だ。
11枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:14:52 ID:jbHBY/p3O
でez4liteだが、M3SDが全く出っ張らなくなったのがez4liteだと言うなら
俺は喜んでez4liteを買おう。しかしそんなものを牛鬼が売るとしたら
同じくこれから牛鬼の所で売りに出されるであろうM3SDが
売れなくなってしまうではないか。価格や大きさから考えてもez4liteは
SCXと同じようなものになるのではないか。
どちらにしろ楽しみではあるので出るなら早めに出てほしい。
恐らくしばらくはSCXに勝てないだろうが
12枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:20:00 ID:cLSlkjsR0
>>11
SCXも大陸の奴らはもう使っていて、結構評判が良いのは確かだが、
M3 SD、ez4lite、SCXの中で最も出っ張らないのはez4liteだとだけ
言っておく。揚げ足を取られないようにな。
13枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:25:47 ID:Fror78b40
SCXってSCと何が違うの?
14枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:29:02 ID:+YJUbNIf0
そんなものより、早くPASSKEY2を出してください
15枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:39:14 ID:Rpd3IZLd0
>>12
てか、実際のところSDとGBAカートリッジに大きさを単純比較して出っ張らないって吹いてたけど、
前スレの995>>で「端子部分に干渉できない」ってツッコミがあったから話合わせただけなんでしょ?
16枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:57:36 ID:4vrd7Je+0
SCXと性能が同じならez4lite買おうかな
17枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:13:31 ID:EIGDssDA0
ttp://toricco.s25.xrea.com/
スマカ解説サイト作ってみた・・・完成には程遠い・・・テラメンドクサス
18枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:32:42 ID:E1PexfOg0
誰も必要としてないんじゃ
19枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:33:51 ID:wk9zfNQ60
wikiのを写す作業かい?
20枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:40:48 ID:O7jYYoZN0
>>17
それなんてエロゲ?
21枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:52:34 ID:QcitrhUs0
>>17
こんなシンプルなHP作りたいんですが
なんのソフトで作成したんですか?
22枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 01:10:52 ID:IfeXpG5S0
>>21
これくらいならメモ帳で手書きだろ
23枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 01:23:19 ID:XLWPxtzg0
SC買うかかM3買うかかで迷ってるんですが、
PanyawoさんとこのBlogで、

SCが M3より劣っている点:
・DSスロットに何か差さないと ROMを起動できない

こういうのが書いてあったんですが、
これって、SCでFlashMeしてても、DSスロットに何か
刺さなきゃダメなんでしょうか?
24枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 01:33:04 ID:sm0Z5nIe0
25枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 01:45:22 ID:ExYFitvt0
>>23
今はSCもM3もDSスロットに何も無くてもFlashmeで起動出来る。
ただし、その状態でスリープ機能を使うと電源ON/OFFを繰り返してしまうんで、
スリープが使いたいなら何か挿しておく必要はある。
26枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 01:54:30 ID:8vV+oUMH0
346 初心者 [] 2005/12/15(木) 01:20:24 ID:NRaTIkLB0
DS最近量販店で買ったものです。誰か教えてください。
質問1.
M3(SD)とPASSKEYを買ったのですが、PASSKEYの意味と使い方が分かりません。
やりたいのはDSとGBAのROMをPLAYしたいだけです。

質問2.
SDにROMをコピーしてDSのGBA起動してもWarning! Can not find card. 以下略
のメッセージが出てSDカードが認識できません。
ちなみにSDはPANAの128MBとハギの1GB両方NGでした。

質問3.
FLASHMEという言葉を良く聴くのですがどういう意味ですか?

質問4.
最近のDSはファームがあがっているようですが質問1〜3に影響ありますか?

よろしくお願いします。
27枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 03:21:02 ID:mt3+UOKX0
ID:cLSlkjsR0って奴 すっげー香ばしい奴だな。
きっと社会に拒絶されて憂さ晴らしにここに書き込んだってな感じだな。
28枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 04:19:21 ID:O7jYYoZN0
>>27
それなんてエロゲ?
29枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 05:30:09 ID:Sjni1qVv0
>>27
てことは毎日拒絶されてるのか。なるほど。
30枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 08:32:34 ID:cQB2sSnG0
>>27
こいつがいつものチャイニーズって事分からないのか?社会に拒絶云々書く前にスルーしろ
31枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 09:13:42 ID:IZyhhI0L0
32枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 09:30:22 ID:QX/483mp0
ez4liteってガセだとばかり思ってたら本当に出るんですね。
SCSDくらいまでの出っ張りならOKです。消費電力が低くて
ゲーム互換性がM3程度でも魅力ある商品です。
331:2005/12/15(木) 15:47:45 ID:pK5dbMc/0
LoadmeもNDSPatcherもフラッシュカートにNDSソフトを書き込んで
動かすプログラムってことでFA?

NDSPatcherはPlayable-listがあるけどLoadmeはないね。動作具合に
差はあるのかなあ?
34枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:07:26 ID:QX/483mp0
>>33
全然違うよ。GBAカートへのセーブ動作を考慮すると、LoadMeの方が圧倒的に動作率が高い。
35枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:19:05 ID:wk9zfNQ60
NDSPatcherが出たとき:セーブできないけど動いたよスゲー
LoadMeが出たとき:セーブできるよスゲー
36枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:20:50 ID:QX/483mp0
>>35
うん、だいたいそんな感じですなw
371:2005/12/15(木) 16:50:23 ID:pK5dbMc/0
かなり違うじゃないっすかw
http://www.dualscene.net/djoen/ndspatcherlist/data.php見たら
NDSPatcherも案外いけるんだーと思って。家帰ったらF2Aで試してみます。
3817:2005/12/15(木) 22:33:09 ID:JKYo+AZ0O
>>18
全部で3人くらい需要があれば十分です。
ほとんどオナニーですから、これ

>>19
wikiに追加して、細かい情報書きこんで行くつもりです。

>>22
ご名答
39枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:48:41 ID:3gVd+HDf0
>>38
SCの販促ならスレでM3扱き下ろすより効果有るだろうな
40枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 23:07:25 ID:c3yPVaqN0
スマートカードだからたしかにSCと略せるが
M3のライバルの品じゃねーんだし
M3こき下ろす意味もないだろ
41枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 23:29:58 ID:3gVd+HDf0
あ、間違えたスマートカードかよ
ごめんな17
42枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 23:38:25 ID:wk9zfNQ60
>>38
オナニーの手伝いのためじゃなくて
各自が書き込んでいけばいいと思って編集したんだけどな<wiki
43枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:17:32 ID:0YE3vqbb0
>>17
ロダ無シングルでsave吸えない?
マザー1+2でやったときは吸えてたけどなぁ。

あとクソマグとかも書いてたけど、そんなにsave消えっかな?
saveポジション指定間違えた時以外は消えた経験ないのだが。
あとは書いてある通りのヘボさだがw
44枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:30:36 ID:mRiAt0+k0
ちょっと質問。
過去にFlashMeV3に書き換えてDSを使っていたんだが、
どうぶつの森発売時にファームが壊れないかでガクブルしていた
チキンな漏れは、NoFlashMeしてファームを戻したわけ。
で、数日後2ちゃんのスレやサイトの情報を見てV5で正常動作している、ってことを理解したので、
再度FlashMeしようと思ってV5の.ndsファイルを拡張子変更しフラッシュカートに書き込み、
WiFiMeを使用して書き換えようと考えたのだが、どうもうまくFlashMe書き換えファイルが走らないようで、
何故だろう?と思って少し調べてみたらV5は旧FlashMeからのブートでなければ出来ない、らしき書き込みを見たんだが、
これは果たして本当なのだろうか?一応FlashMeのNDSファイルは所持している。

それとこれに関する質問でもうひとつ。
どうぶつの森等で一度WiFiに接続した状態でFlashMeV3→V5の手順で書き換えor
FlashMeV5に直接書き換えを行ったら、フレンドコード等は変わってしまうのか?

長文スマンカッタ
45枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 02:05:42 ID:7YxoD7uV0
「拡張子変更し」の時点で間違ってないか
46枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 07:16:51 ID:bZRmhJI0O
>>17
乙です。
あのとき作製キボンした者です。
自分のような迷える小羊のためにも
スマカサイトの需要はあると思いますよ。
47枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 07:33:13 ID:g69qJADc0
ポケモン不思議な探検隊って256のカードに書き込めなくないですか?
48枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 09:26:22 ID:1lL7Bh1e0
>47
書き込めて動くけどセーブできないんじゃね?
49枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 11:09:26 ID:Vh6Ot8pR0
最近はDSの話題ばかりの中すみませんが、自分はGBAオンリーで、
初めてマジコン買おうと思ってます。1台目なんで、自分で吸い出せて、
使い方が簡単なものが良いと思ってます。

自分で吸い出せて、5〜6本のゲームをマルチロムに出来て、
普通に遊べて、普通にセーブできればそれで良いです。
改造とかパッチ当てとか難しいことは良く分かりません。

何本入れられるか分かりませんが、ポケモン、ファミコンミニ、
Mother1+2、ゼルダ、この辺をよく遊びますので、これらが
普通にプレーできるのが良いです。

どこかのスレで、分からん香具師はとりあえずF2AUを買っておけ、
みたいなことが書かれていましたが、私の使用用途に適しているでしょうか?

よろしくお願いします。
50枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 11:19:10 ID:x8nkxFat0
>>49
512〜1GのEZフラッシュが良いと思う
256じゃ5-6本は無理だし
5117:2005/12/16(金) 11:40:36 ID:Zg9ecfhk0
>>42
スマカ使いで、そこまでやろうというヤシがいないからw
まぁwikiの方にも書き込みます。

>>43
ローダー無しシングルで、オレは吸えなかったです。
また検証しておきます。

で、「セーブが消える」ってのは、実際に消えてるわけじゃないんですよ。
接触が悪いと、なぜかローダーが正常に読み込めない(一応起動は出来るんだけど)
などという現象が起こるんです。そのせいで、RAM読み込めないだけ、という。
521:2005/12/16(金) 12:21:22 ID:i5eeNe3l0
家に帰ってloadmeしてみたけど動作しなかった・・。
ソフトは脳を鍛える。optionはそのままにapply loaderして
F2A 256MにFlashManager3で書き込んだんだけど。
DSカード(バンブラ)挿した状態でもやっぱりダメでした。
5343:2005/12/16(金) 12:48:33 ID:swfIH+Yx0
>>51
接触ねえ・・・・・今まで一度もないなあ。
DSとかMICROだとあるかもしれんけど、ウチのSPは無問題。

市販カートから吸えないとか、その辺は合ってるけど。
あとROMタイプをEEPのまま書き込みしちゃうと、中でSAVEは出来るけど
吸い出し出来ないね>FLASHとSRAMは無問題

で、ロダ無シングルの件だけど、SRAMなら吸える。
GBW2.0の時のロダがゴミで、MOTHER1+2がロダあると1が起動出来ないって状態の時に、
ロダ無シングルで書き込みしてSAVE吸ってVBAとやりとりしてた。
54枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 12:56:16 ID:swfIH+Yx0
>>49
>>50も書いてるけどEZ-FLASH系が無難だね。
入手も難しくないし、皆嫌がるけどGAMEBANK辺りで簡単に手に入る。

ポケモソやるとするとRTCパッチするかRTC内蔵の必要がある
どっちにせよマジコン使うなら、それなりに知識は要るよ。
SAVE回りだけは覚えないと使いものにならない。

EZ-FLASH2PSの512Mbit辺りなら1万弱でいいんじゃない?
55枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 13:58:33 ID:1ki6znIt0
ファミコンミニもやりたいと言ってるからSAGAMEかスマカしかないんじゃないの?
でも容量小さいしな。ミニはあきらめてEZ2が無難かな。
56枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 14:04:21 ID:swfIH+Yx0
EZF2持ってないからなんとも言えないのだが。
EZF2でGBATA辺りでパッチ当てて動かない?>ミニ

スマカは中華R@Mだとミニ動かないけど、自炊なら無問題。
ただまんまだとSAVE吸出出来ないからパッチは結局必要。
SAGAMEは今出てる廉価赤はとても勧められる代物じゃないしなあ。
5750:2005/12/16(金) 14:20:30 ID:x8nkxFat0
>>55
ファミコンミニはポケットNESで代用できるので
問題ないんでないかい?ROMがあればですが
58枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 14:22:44 ID:swfIH+Yx0
>>57
ポケネスはなあ・・・DISKモノだとアレだし。
59枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 16:01:33 ID:i5eeNe3l0
SC-SDだとうまく出来ないのでF2A(256MB)とF2A USB Linkerで
Flashmeしたいのですが、SRAM.BINをFlashManager3でSRAM領域に
書き込もうとするとファイルの大きさがGBAカセットのRAM容量に
一致しませんとでてしまいます。バイナリエディタで64Kbitに
サイズを調整すればいいのかなと思いますが、00で埋めてしまって
いいもんでしょうか。
60枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 16:24:04 ID:CZqtv0on0
某所のSCSD限定版って不良品だから安いの?返品されたのをメーカーに返品するより儲かるし。
高くてもバンクで買った方がいいかな。
61枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 18:29:06 ID:BYXmP2240
コロッケJAP1.5
基準がわからん
6249:2005/12/16(金) 18:55:43 ID:Vh6Ot8pR0
どうもありがとうございます。ここではF2Aウルトラを誰も薦めないですね。
ググってもF2Aウルトラは初期不良が多かったみたいな事しか出てこないです。
ポケモンやファミコンミニはパッチ不要っぽいですが、使い勝手が悪いんですかね。

EZF2は、BANKの商品情報ではRTC内蔵でポケモンがそのまま動くみたいに
かかれてましたが、パッチは必要なんでしょうか? RTC内蔵でなくて、パッチで
RTCに対応しているってことかな・・・?

EZF2はファミコンミニは無理ですか・・・。いつも遊んでいるソフトですが、絶対無理なら、
オリジナルのカセットで遊ぶしかないですね。
EZF2は、専用書き込み機に毎回抜き差しして書き込むんですね。
この点はF2AUは通信ポートにケーブル挿すだけっぽいので便利そうな感じです。

スマカっていうのは、たぶんSCとかm3のことですよね???
これだと吸出し機が別途必要ですね。スマカ+吸出し機でもいいですが、専用スレを
見ても荒れていて、SCとm3、本当はどっちが良いのか良く分からないですね。
何かの写真でSCで、遊ぶゲーム選択の時、日本語の名称が出ていたので、
SCもちょっと魅力的です。

F2AUやEZF2も日本語名称対応ですかね・・・?

ぐだぐだとすみません。
63枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 19:47:24 ID:fQnc15tx0
アドムービーをファーム書き換えたら
コンパクトフラッシュにいれたndsが起動できるようになったが、
デモソフトは動いてもバックアップしたゲームは動かないね。
だれかなんとかして動かしている人いる?
64枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 22:11:00 ID:wCEnxohE0
>>62
とりあえず後半年ROMってから書き込め
65枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 23:06:41 ID:BCiKReAH0
>>62
そろそろうざいな
半年じゃなく一年ROMってから書き込めよ
66枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 23:42:11 ID:gMEMFDIQ0
理解出来るヤシならこのスレと他のマジコン関係スレ、wiki、クソマグの
サイトを適当に眺めりゃ分かるんだけどな。
67枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 23:46:37 ID:QvN6Z2xg0
>>62
まず、ぐぐって調べろ!
それから、実際に買ってみて試行錯誤しろ。
それでも、わからなければ質問しろ。
1円も金を出さずに、情報を集めようなんて甘い。
( ゚Д゚)ヴォ--------ケ!!
68枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 00:00:20 ID:CTaTB0/y0
>>62
スマカ=Smart Card。SCはSuper Cardの略。かなり別物。

んで、スマカって市販カートのセーブ吸出しは全くできないかな?
SRAMだけなら吸い出せてるんだけど。トルネコも番付以外はできたし。

それとファミコンミニは、吸出したのが駄目で中華のが動いた。
VBAで起動したら「カートリッジが壊れています」になったからちゃんと吸えてなかったのかもしれないけど。
69枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 01:25:19 ID:fBrx3Cax0
>>68
SRAMは出来る。
ロダ無シングルもSRAMはSAVE吸出出来る。
ロダ有りでもEEPは吸い出し出来ない。

    ロダ有ロダ無市販
SRAM =○  ○  ○
FLASH=○  ×  ×
EEP  =×  ×  ×
70枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 01:30:06 ID:fBrx3Cax0
>>68
スマカで動いたミニ@中華
1〜4、6〜10、30。

5はゼルダ>これは自炊はok。
25のリンクも自炊はok。
両方共ノーパッチ動作>但しsave吸出不可
71枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 12:38:39 ID:SMdsov560
SCXっていつ頃発売なのよ?
来年の春くらいまでに出るなら待つんだが。。。
72枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 12:40:03 ID:ilj/Hi7M0
>>71
スレ違い
73枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 12:52:27 ID:SMdsov560
しらないんだろクソが

あげてやる(笑
74枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 12:57:25 ID:4jtRIslZ0
>>71
中国(大陸)では国内向けにすでに販売されているし、BBSにも使用レポが
書かれてる。中国語をWEB翻訳するとろくでもない日本語になるのでよく
わからんが、やたら感動しているように思える。たぶんEZ4と良い勝負になると
思うので、今月中には何かしらアナウンスされると思う。

それからこのスレはdat落ちの恐れがあるので、SCに関する話題はこっちでしてね。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134095245/
75枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 13:04:49 ID:dlnjP5Uk0
俺もあげてやる(ヤバ
7668:2005/12/17(土) 13:54:19 ID:+srOlw6d0
>>69
レスありがとう。疑問が解けたよ(`・ω・')
77枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 16:04:46 ID:kPffmA3d0
総合スレなんだから個別スレに誘導しなくて良いんじゃね?
ここ一体何を話すスレだよって事になりそうだ
78枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 16:15:10 ID:CGzYE/O20
MagicKey3ってどんな感じ?
79枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 16:56:41 ID:Mhimx0Lr0
とりあえず、passmeとしてなら使えないこともない
80枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 17:01:20 ID:clJ3c6Az0
>>77
誘導専用スレ
誘導以外の話は禁止です。
81枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 17:44:42 ID:0NgUCPBj0
>>77
M3厨とSC厨の争いが酷いから隔離したんですよ
82枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 17:48:42 ID:4jtRIslZ0
その結果つまらないスレになってしまったのであった・・・
83枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 17:48:52 ID:ilj/Hi7M0
>>77
SCとM3以外のマジコンについて
年明けにはEZ4の話題がメインになるだろう
84枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 18:21:17 ID:RXr44pbB0
GBwriterってのを使っています。
コレにセーブデータを書き込もうと思うのですが
セーブデータを開いた瞬間エラーと出ます。

チートを使って改造してあそぶにはどうすれば良いのでしょうか?
85枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 21:10:39 ID:Mhimx0Lr0
>そういや、おいらはDSソフトをまだ1本しか持ってません!!!!
>しかも、同時発売のミスドリだけです!!!!!!!!!!
>つまり、この1年全く買ってません!!!

GBALink512Mまで買ってるくせに堂々とまぁ・・・
86枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 21:55:32 ID:dOgb5i+/0
>>85
まぁ、アイツは真性のアフォだからな。
87枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:15:34 ID:qRO48xG40
EZF2ってPAR対応?教えてエロい人
88枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 23:31:26 ID:Th2sK5FF0
3つも巡回するのは面倒なので総合板、SC板、M3板
統一して欲しいんですけど。これにEZ4まで隔離されたら
4つを巡回しなければならないので。
89枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 23:38:33 ID:CGzYE/O20
MagicKey3使い方が解らない・・・orz
日本語で使い方書いてるページ無い?
90枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 01:00:15 ID:iXqOvsUT0
とりあえず、XGFlashかNEOFlashは持っているのか?
91枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 01:14:06 ID:fQnM4xZd0
一応他のカートでも動くらしいが
92枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 02:19:40 ID:yZ+6dT+L0
F2A-ultraとVBAでセーブデータの共有ってどうやるの?
吸い出したセーブデータをVBAが読んでくれない(逆も)
93枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 11:22:48 ID:LoTATlxp0
SC使いなんですが、DSカードのセーブデータを吸い出す方法ってありますか?
マリオカートのセーブデータ……というかアイコンデータを取っときたい。

SC以外の方法でもいいんでご教示お願いします。
94枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 11:26:23 ID:beKKE4BV0
>>93
rain
しかし専用スレあるのになんでここで聞く?
95枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 11:54:09 ID:LoTATlxp0
>>94
場合によってはSC以外のマジコンを買おうかと思ったので。
とにかくむしゃくしゃ吸い出したかった。
どう見ても反省していません。
本当にありがとうございました。
96枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 13:55:54 ID:7W55o2ph0
ムカつくアホだな。素直にありがとうでいいんだよ。糞厨房が!
97枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 14:12:38 ID:xYQfwqqe0
とすぐキレる厨房が申しております
98枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 14:22:31 ID:UoXyZOZU0
どっかにバンブラの暴れん坊将軍とGメン出現済みのsavファイルありませんか?
未だに聴いたこと無いんよ…orz
9994:2005/12/18(日) 14:58:39 ID:hsCiA7b50
>>96
なんでおまいがキレてるんだw
一応はお礼レスしてるじゃないか
100枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 15:38:57 ID:iXqOvsUT0
>>98
欲しいか?
101枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 16:17:27 ID:iXqOvsUT0
とりあえずうぷしといたから
http://kitgwsav.run.buttobi.net/
暴れん坊将軍とGメン出現済みのsav
10217:2005/12/18(日) 17:21:12 ID:e9ABvez5O
スマカの情報、いろいろありがとうございます。って、お礼も変か。

>>53
SPの時は接触不良無かったんだけど、ミクロではちょくちょく出てます。
つーか、ライターでも接触不良出てたけど。おかげで保存してたセーブがあぼーんorz

>>68-69
なるほど、ローダー無しや市販でも、SRAMなら吸い出せると。
で、EEPROMはローダー有りでも吸い出せない? 前にちゃんと吸い出せた記憶があるんだけど。アニスのアトリエってEEPROMだったよね?
あ、EEPROM 4kのグラジェネは間違い無く吸い出せた(VBAで使えるかどうかは未検証)。EEPROMのバージョンにもよるのか。


携帯から長々とスマソ。しばらく検証&ページ更新出来ないが、更新したらよろしく。
103枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 17:48:47 ID:UoXyZOZU0
>>101
わざわざうp申し訳ない
一年経ってやっと聞けましたですよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
10443:2005/12/18(日) 18:00:43 ID:UCo06frd0
>>102
スマカってセーブ消えるって言うけど、マジ消えた事ないんだよね。
接触不良も経験無いし>GBAとライター両方

EEPに関しては容量大きいEEPは不可>ゼルダ▲フォースで実験
4Kのは検証してない。

それにしてもGジェネGBA@VBAとスマカでSAVEが移行出来ないのは何故なんだろう・・・・。
8KB(64Kbit)のSAVEDATAってのが問題ありなんだろうか。
105枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 23:18:03 ID:TGBm44X/0
FLASHMEしてるとマリカのwifi対戦で国が黄色になるん?
106枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 00:17:36 ID:zTxA814d0
EZ-Flashのサイトに繋がらないけど、もしかして逝った?
107枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 01:29:17 ID:ZEsSYduB0
ここ3〜4日ほど繋がらないね。
あぽ〜んで無い事を祈ろう。
108枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 05:41:07 ID:2i8a007N0
あぼーんでいいよ別に。
109枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 05:49:53 ID:5sMG/Edx0
GBAの音声をROMから抽出する方法はありますか?
それをパソコンで聞けるようにしたいのです。
具体的には「サモンナイト クラフトソードはじまりの石」
です。
FA-Linkerを所持しております。

110枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 05:53:47 ID:AD89hpeM0
スピーカーにマイクを近づけて録音するとか
111枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 06:26:38 ID:5sMG/Edx0
>>110
アナログであればヘッドホンへの出力端子からパソコンへ
入力して取り込みます。
デジタルデータをそのまま吸い出せそうな気がするもので
すから。
112枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 08:32:54 ID:gGLKxgPb0
DSでPassMe対策がされてるのはレッドだけ?
それとも、他の色でも今店頭に並んでる新品を買うと対策されてる可能性有りなのかな・・・?
と、乗り遅れた私からの質問ですハイ・・・。
113枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 09:14:38 ID:MA9EHo+a0
現行新品は対策済 色関係ないです

passme2準拠の物を利用するか在庫品を探すしかないと思う
114枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 09:26:09 ID:gGLKxgPb0
>>113
情報ありがとうです。そうなんですか・・・。
在庫品 or 中古で旧型狙うの難しそうなんで、PassMe2探してみます。
115枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 10:23:21 ID:oipuavGR0
WiFiMeからのFlashMeも対策済みだっけ?
それだけの為に買うならPassMe2よりも手に入れやすいと思うんだが。
116枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 12:56:23 ID:9tuFZelh0
Passme対策されてるやつはwifimeも不可だったと思う
117枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 13:05:31 ID:5zcLjJpjO
PSPでてからきてなかったけど、ここ一年の進展はどうですか。
ウルトラあたりからきてないお。
118枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 13:58:16 ID:QldTb1ge0
スマートカードでソフトリセットしたらセーブ消えちゃったんだけどこれって仕様?
ファイアーエムブレム 聖魔の光石、FF4で確認。
119枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 13:58:23 ID:HQJeWwhF0
>>106
コタ
120枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 16:50:47 ID:WwXqgn0o0
>>109
仮面舞踏会。
121枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 18:12:21 ID:wATUfdzD0
>>118
仕様です。
本当にありがとうございました。
122109:2005/12/19(月) 18:33:36 ID:5sMG/Edx0
>>120
このソフト便利ですね!!パソコン上に流れているものなら
なんでも取り込めるんですね。
これなら取り込んだ後に編集すればよいですね。
いくつか音声を録音してみました♪
ご紹介有り難うございました。
123109:2005/12/19(月) 18:40:36 ID:5sMG/Edx0
よくみたら仮面舞踏会でWAVカットできた。
オプションのところ上だけ見て全部変換かと思った。
124枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 19:52:29 ID:Dt4/GOK+0
>>120
少年隊で仮面ライダー
125枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 20:00:45 ID:bikvrEG60
>>124
そのネタ、加山雄三だろ?俺もプライドがなければカキコしてたよ。
126枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 20:03:49 ID:DGLnYz5n0
仕事しろよ
127枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 22:55:02 ID:zjzP1Khy0
 _, ,_
( ゚∀゚)アハ マリカ 点数付かね
128枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 23:13:29 ID:IeMNT/Mk0
EZ-PASS2で対策済み本体が無事にFLASHME化できますた
129枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 00:35:24 ID:oraROEgt0
EZF2PSとSCSDの速度差ってどのくらい?
かなり待たされるくらい違うかな。
130枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 00:43:13 ID:F2NxsAoU0
>>129
>>64,65
131枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 00:45:40 ID:oKUf8RTc0
また一段とクソマグの病状がすすんでいる件
132枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 02:04:07 ID:jkitwLfF0
>>118
電池オワテル or カート異常 or 書込不良。
普通アリエナイ。
133枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:37:05 ID:WDDWDVkV0
>>118
自分もなったことある。仕様だと思うよ。
134枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:38:23 ID://C6iQGV0
>>133
それ、仕様で許されるんっすか?
135133:2005/12/20(火) 14:46:43 ID:WDDWDVkV0
>>134
即レスありがとう。
正確にはセーブが消えるんじゃなくて、セーブしたはずなのにソフトリセットすると電源を入れる前に戻るってこと。
スパロボでソフトリセットしても消えないから、ROMのリセットの仕方だと思う。
ゲームボーイウォーズでやるとローダー画面まで戻されるし。
まあ、しょぼいマジコンだしね(´・ω・`)
136枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:55:40 ID://C6iQGV0
>>135
同じSCでもSがSuperの方は完全に消えるだけでなく、
メモリカード自体が旅立たれることもしばしば。
電源を入れる前に戻れるなら十分良しとしましょう。
137枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 15:26:27 ID:oKUf8RTc0
M3SDでSDカード壊れた。2枚目。
138枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 15:38:48 ID://C6iQGV0
>>137
おい、今買おうとした矢先にそれはないだろう?
139枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:24:24 ID:VlvWMqGc0
俺もM3SDでSD自体が旅立たれた
140枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:26:09 ID://C6iQGV0
>>139
おい、それは本当なのか?
141枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:27:45 ID:21JgCwfT0
>>139
>>137
9849
142枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:31:28 ID://C6iQGV0
俺はこのサイトを見てM3 SD日本語版しかないと確信したんだがな・・・
http://www.exmag2.com/index2.html

どうなっちゃってるのM3?誰かが嘘をついてるとしか思えない。
誰だよ嘘ついてるのは???
143枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:33:36 ID:oJUc1DnM0
>>133
ん?うちはエンブレでもFF4でも両方問題ないけど。
個体不良なんじゃね?

しょぼいマジコンなのは同意。
144枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:37:02 ID:wbyyJjZd0
>>142おまえわざとやってるだろw
145枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:37:03 ID:oJUc1DnM0
機器につっこんでメモリカード壊すのは多々あるこって。
別にSCだから、M3だからってほどの物はない。
手の静電気とかの要因もあるしな。

ただ、現状のやばいファーム(認識トラブル)に関しては何とも。
あれで破壊と言うのは十分想定出来る。
146枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:47:51 ID://C6iQGV0
>>145
君、ここを読んで見たまえ
http://www.exmag2.com/index2.html
君が言うような事は絶対にあり得ないことがわかる。 
147枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:58:27 ID:p8QBsBEK0
つーかデータが消えてたら流石に本家BBSでデータ消失スレが出来るだろ。
148枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 17:12:17 ID:F2NxsAoU0
ゴワス必死です
149枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 17:28:33 ID:QRjf/KtY0
有り得ないと言い切るクソマグ必死だな。
嘘検証並び立ててるサイトを信用する方が間違い。
150枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:07:29 ID:dI4W0u/t0
151枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:25:50 ID:FDiKMM460
現実問題としてM3の共同購入を呼びかけたtakeruですら

それに比べて未だにNDSにおいては動くだけのM3。そろそろ本腰を入れて頑張りましょうよ
といってるのにな
エキマグ一体なにもらってあんな提灯記事書きまくってんだろうな
152枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:52:07 ID:F2NxsAoU0
オマエら隔離スレ使えよ

【M3】専用スレ〜其の壱〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133193921/
153枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:52:36 ID:t42EenCA0
>>151
takeruの板で共同購入した連中が相性問題で騒いでる件について。
154枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 19:23:43 ID:H/XAVava0
sagameのバルクか
EZ-flash2の256Mどちらを買うか悩んでいる
どっちの方がよい?
155枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 19:35:56 ID://C6iQGV0
>>154
そりゃ100人中99人がEZ-flash2の256Mと答えるぜよw
156枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 19:46:21 ID:IxRFB5z10
SuperCard = SpC
SmartCard = SmC
なんてどうかな
と思った今日この頃
157枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 20:04:54 ID:dJlxoil10
SuperPassXってのは結局SuperPass2って名前になって発売されたみたいだね。
EzPass2の様に書き換えが出来るっぽい。
158枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 20:19:24 ID:IUWDfEoE0
sagameのバルクはFLASHでさえ要パッチだしな。
一世代前のマジコンかと思う。
ある意味スマカ以下。
159枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 20:41:18 ID:U7MZnTj90
これから対策済みのDS本体を買って、flashme化してみようと思っていて
flashme化の際には手持ちのflashadvancePROにプログラムを書き込むつもりなのですが
この場合でもpassme等がないと書き換え実行は不可能ですか?

また、もしpassmeが必要だとして、EZFLASHカートがなくても、
EZ-PASS2とflashadvancePROでflashme化は可能でしょうか?
160枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 20:42:40 ID://C6iQGV0
161枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:27:07 ID:dI4W0u/t0
ところでSuperPassをSuperPass2もどきにする方法はどっかに無いの?
なんかtakeruが前やるとかなんとか言ってた奴。
162枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:28:36 ID:9FxtVTcl0
>>159
EZ-PASS2は25pinのパラレルポートがパソコンにないとできないかも
163枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:45:17 ID://C6iQGV0
>>161
takeruのフォーラムにPassMeをPassMe2にするための丁寧な
手順の書き込みがあるがな。よく読みーや。
それに今回SuperPass2のJEDファイルとSAVファイルが転用
できるから対応カートリッジもEZ-PASS2なみに増えたし最高だがや。

E-WIN やっぱり公安の手入れがあったね。サイト潰れとるがな。
http://www.51gba.com/

PassMeに市販ゲームの認証コードを入れて市販ゲーム不要の
PassMe作って抜け駆けしようとするからこうなるがや。

出る杭は打たれるというのはどこの国も同じだがや。
164枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:47:16 ID:U7MZnTj90
>>162
FA-LINKERが使えているので、その点は問題ないと思われます。

とりあえずEZ4なども出るらしいので、NDSのほうはもう少し待って
flashadvanceでGBA用ソフトを遊ぼうかと思っていたのですが、
そのままではpassmeがないと起動しないのかが不安なのです
165枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:15:42 ID:/iUa/ExS0
FlashmeしたNDSを中古屋に売った奴いるか?
166枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:17:04 ID:/iUa/ExS0
売っていいのかな?
167枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:19:11 ID:2y0K+GFg0
買取の段階で起動チェックぐらいするから
ロゴ消してると動作不良みたいに思われんじゃね?
NoFlashmeするかアルタネティブに差し替えとくとか
168枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:21:31 ID:/iUa/ExS0
>>167
そうか、売れないと思ってた。
差し替えてみるわ。
169枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 02:24:50 ID:E7CNVNAa0
手前の手垢付きは買い取りません
170枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 04:13:23 ID:+HxWJ+430
はじまりの石はダミカできんの?
171枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 09:36:29 ID:QWaeTq0b0
俺はこの前DS売るときに水没シールをルーペで拡大して見られた。
「剥がした形跡があるようなんですが」 と言われ内心ぎょっとしたが、
涼しい顔をして「知りませんよ」と言ったら「そうですか・・・」だってよ。
172枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 10:03:47 ID:45ZFOScm0
>>171
それはピンセットではがしてピンセットでしっかり戻したからはがした形跡は全く無いに等しいよ
173枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 10:50:31 ID:QWaeTq0b0
>>172
漏れもピンセットでやったし肉眼では完全にわからない状態だと思ってた。
しかしまさかルーペで調べられるとは思わなかったよ。
きっと問題出てるのだろうネェ・・・
174枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 18:35:06 ID:91D7V0yV0
noflashmeした本体とかを売却する池沼対策としてPS2みたいな封印シールにして欲しい
175枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 19:43:24 ID:2HQExBo80
>>174
お前が池沼。
176枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 20:16:22 ID:f8uBiIQkO
クソニーとは違うのだよ!クソニートは!
177枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 20:58:46 ID:aqB5tgtY0
クンニー
178枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:40:35 ID:W2go8Jqw0
なるほどな・・・
179枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:44:05 ID:Yq2gDg9Y0
>>177
クンニ?俺の得意技やんけw
180枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 23:18:13 ID:6orRQStP0
うわっ超おもしれえ
オマエよしもと入ったら?
181枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 23:45:16 ID:Su71giuK0
EZFlash2 512MBを購入してとりあえず手持ちのソフト吸い出して入れてみたんだけど6本分、28Mバイトしか入りません・・。
28Mバイト=224Mビットで合ってますよね?あと半分は容量空いてると思うんですが、計算間違ってますか?
182枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 23:48:10 ID:vyuRPUaE0
つEZ Client 3.23
183枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:14:12 ID:Y2QNeqAr0
>>182
EZ Client 3.23 にしてみましたがやはりだめです。
通勤ヒトフデ(1M)入れるだけでRom25%消費・・orz
184枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 01:01:31 ID:Y2QNeqAr0
スマソ512Mbitなんですね・・。壮絶な勘違いしてました・・。吊ってきまつ・・・orz
185枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 01:06:01 ID:dp50i9hl0
それでも64MBあるはずだから1MBで25%消費はおかしい
186枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 01:37:54 ID:Y2QNeqAr0
>>185
ヒトフデをZIPで圧縮すると1.07MBまで小さくなるんです・・。
実際のファイルは16MBでした。16MB=128Mbitなので512Mbitのロムに入れたら25%消費で間違いないです。
圧縮済みのファイルの大きさで計算したからおかしくなっていたのだと思います。
スレ汚しスマソ・・今度こそ逝ってくる・・orz
187枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 07:35:43 ID:jvXijo2r0
いくらなんでも16MBはないだろう
16Mbじゃなくて?
直感ヒトフデじゃなくて通勤ヒトフデだよな?
188枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 09:30:14 ID:txp99rPr0
SC-SDとpassmeを買いました。NDSも2005年3月に購入なので新バージョン
でもないと思うのですがうまくいかず。GBAROMは読めますがNDSは無理。
ほぼ同時期に買った友人のNDSでもうまくいかないのでpassmeそのものを
疑ってみたりするわけです。(SCカーネルは1.54,SCSは2.44です。)

オプティマイズのHP(http://optimize.ath.cx/NDS/passme.html)を見ると
GBAカセットに何も挿さない状態で、passmeにDSカートリッジをセットし
DS本体に装着するとNDSのロゴのあと上下とも画面真っ白になるとあります。

俺のNDSはロゴのあとボタンを押すとそのまま上がカレンダー下がNDS,GBA
スロットに何が入っているか表示する画面に移行します。
(http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041202/ndsr24.htm)
これはNDSが新バージョンだからpassmeが効かないのかpassmeとNDSもしくは
passmeとNDSカセットの接触が悪いのかどっちなのでしょう?
ちなみに自分が使ったpassmeは製品版の黒いやつです。

passmeの不具合なら交換するか買いなおすか出来ると思うので。

189188:2005/12/22(木) 09:32:28 ID:txp99rPr0
追記です。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041202/ndsr24.htm
スロットに何が入っているかの画面ではNDS、GBAとも何も入っていません
になります。
190枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 10:00:49 ID:eDm1rK6o0
現象からするとPassMeの不良でしょう。しかし、もしかして今更
ITプラザから購入したPassMeなんぞをお使いではないですようねぇ?
もしそうならDSカートとのPassMeのピンの接触、PassMeとDSスロット
のピンの接触とかめちゃくやシビアですので素人さんには取扱いは
厳しいですよ。私も最初はそれでしたがもうメチャクチャ大変でした。
今はSuperPassだって1980円で購入できるしねぇ。PassMeを使う意味
はほとんどないと思いますが・・・
191枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 10:02:46 ID:PFNwQ+9x0
>>188,189
スレ違い

【SC】専用スレ〜其の壱〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134095245/
192枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 10:09:07 ID:eDm1rK6o0
>>191
いや、これはPassMeの問題提起だからスレ違いではなかろう。
MassMeはどのマジコンに対しても共通の話題だろ?
それともSCという文字自体がNGワードなのか?
まあどちらでもいいけどな。
193枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 10:10:10 ID:eDm1rK6o0
うへぇっ!まちげーた。MassMeだっってよん。
私にマスかかせて〜みたいでみっともねぇ〜wwww
194枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 10:49:06 ID:WPOzJVyH0
>>187
半年ROMってろ
195枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 12:39:51 ID:EtocYujw0
>>190
DSカードを奥まで差し込まないでおくとか、テープで止めるとか工夫してみてくれ。
半田付けが一番らしいが。
196枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 13:42:19 ID:eDm1rK6o0
>>195
そういえばPassMeとDS製品カートの基盤とを半田付けして一体化
してた人がいたな。今思えばあれが最近潰れてしまったE-WINの
PassMeの原型だったわけだなw
197188:2005/12/22(木) 17:40:05 ID:txp99rPr0
レスどうもです。やっぱり接触ですかね。金属部分がうまく当たるように
なんてHPには載ってましたが全然うまくいかなくて。めっちゃシビアなんすね。
すなおにsuperpass買っちゃおうかな。なんかくやしーけど。
あ、ちなみにちなみにセットでオクで落としました。
198枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:57:31 ID:BcPJacmu0
>>197
売ってもらったヤツに聞けよ
199枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 19:52:25 ID:q10THLgI0
>>198
動かないから売ったんだろうよ。
200枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:27:34 ID:S35knbCp0
要はM3とPassmeがあればいけるんだしょ?
201枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:34:56 ID:z7D92ovr0
そろそろDSがPSPに勝ったように
勝利宣言をしてもいいと思うんですよ
202枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:41:00 ID:iTxPQY3G0
そうでちゅか
203枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:47:52 ID:5BVNSHxc0
わーい勝ったぞー



何が?
204105:2005/12/22(木) 21:14:33 ID:eGeuIvk/O
久しぶりに秋葉行ったがあの店行くたびに小さくなっていくな
205枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 23:40:50 ID:UOrSShEQ0
質問です。GBAのマジコンってGCのゲームボーイプレイヤーでも動きますか?
206枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 23:55:55 ID:kHGibXfr0
はい
207枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 01:11:46 ID:Yn7t3viE0
>181
通勤ヒトフデは4Mbyteだ。32Mbitだな。512Mbitのカートに書き込むと6%ぐらいになるはず。
直感ヒトフデは8Mbyte。64Mbit。EzPass使ってDS用だとしても12%程度なはず。
ということで何か狂ってるぞ。
208keroyon:2005/12/23(金) 11:46:34 ID:sHsob0630
銀行さんでEZPass2を購入しFlashMe化に挑戦しました。
EZのListからやわらか頭のjedをダウンロードて書き込むと
FlashMeが起動しませんでした。
さわるワリオではうまくいきました。
SCのListからも"やわらか"と"さわる"を落としてQPCにて
確認するもやはり"やわらか"は動作しませんでした。
よってEZの"やわらか"のjedファイルがおかしいのではと
疑いました。
同じ経験をした方、いらっしゃいますか?
209枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 11:56:43 ID:SYujmPie0
まず日本語を勉強してから来い。
210枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 13:09:43 ID:i53Z9rta0
>>208
いますよ
211枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 14:25:29 ID:rcb9porh0
>>155>>158
SAGAMEのバルクを注文しちゃったじゃねーかよ・・・・
ミクロ本体にきちっと収まるから注文したのにorz
212枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:45:34 ID:BCZ5WSTQ0
やわらか差してるんだろ?
213枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:00:52 ID:VHVTgTTC0
It's been released!!!

I'll post info for everyones information:

A compiled version has been released, I've tested it; and it works a charm!
Just finished playing Airship Fortress and Shroom Ridge with Luse.

Wasn't buggy at all, except one red shell seemed to disapear as soon as I fired it. The rest was flawless.

Equipment you need:
Mario Kart DS (legit cart)
Any kind of PassMe (FlashMe and WiFiMe DO NOT WORK)
A GBA flash cart capable of .nds.gba files.

Download this small .nds.gba file: ttp://gbatemp.net/shaunj66/mktest.ds.zip
And flash it to your GBA cart in GBA mode. (No NDS loaders required!).

Insert a copy of MK:DS into your PassMe device, and insert both the PassMe and the GBA flash cart in your DS.

Boot your DS and wait for the PassMe to load from the flash cart. You'll see two white screens that will last for 2-3 seconds,
then it will boot just like normal into MK:DS. Now in WFC mode, you'll be able to select from any course!

** USE THIS COMPLETELY AT YOUR OWN RISK - I/WE WILL NOT TAKE ANY RESPONSIBILITY FOR DAMAGES OR ISSUES CAUSED BY USING IT! **
214枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:53:45 ID:9gotONHd0
>>211
吸出ししないダウソ厨にはsagameは無用の長物
215枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:06:49 ID:ZJuwQnyY0
>>211
チュパチュパには漏って来いだし、普通?に使う分には無問題。
カートリッジ壊れてもチュパチュパ専用にして別途SCでも購入汁。
216枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:09:53 ID:9gotONHd0
>>215
GBA用にSCを勧めるとは鬼ですねw
217枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:12:54 ID:BMIVE1Y/0
>FlashMe and WiFiMe DO NOT WORK
( ゚д゚)、ペッ
218枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:10:32 ID:7GEpufxr0
>>207
181です。
自分のGBA通勤ヒトフデをEZwiterに差し込むとEZclientで128Mbitと表示されます。
それを吸い出すとPC上で16MBと表示されます。それをZip圧縮すると1.07MBになります。
207さんとROMサイズが違うのはなぜなんでしょうか・・。うちのEZwiterが狂ってるんでしょうか・・?
219枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:27:54 ID:VHVTgTTC0
>>218
クマー
220枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 22:27:50 ID:Yn7t3viE0
>218
無理矢理32Mbitに設定して吸い出せない?
221枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:47:27 ID:PbictZEF0
>>214
sagameの吸出機だけあれば十分しょ。
赤基板のsagameはクソだし。
222枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:54:16 ID:FhpFzDyF0
>>213
なにこれ?
223枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:59:39 ID:7GEpufxr0
>>220
うはw32Mbitにしたらできました。これって自動的に適切な大きさで吸い出すわけじゃないんですね・・。
勉強になりました。これでもっといっぱい入れられます。
ちなみにGBAのソフトの容量ってどうやって調べたんですか?
224枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 08:45:27 ID:CBi7maVK0
>>213
こういう使い方もあるんだなあ
225枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:33:03 ID:9Sh91EzT0
>>221
バルクの赤SAGAMEって何故クソなんだ?
226枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 12:37:17 ID:XOb0gbTL0
研究員曰く「ゴワスで売ってないものは全てクソ」だってさw
227枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:28:08 ID:uVWwWlsR0
PCでVirtuaNESをつかってFF3やってたんですが、そのセーブデータをEzflash2上のpocketnesで読み込めるように変換することは可能ですか?
VirtuaNESのセーブデータそのままをEzwriterで書き込んでも無理でしたorz
228枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:40:11 ID:Y7fQy0+u0
>>225
俺のツレがバルクのSAGAME(赤基盤)持ってるけど、これといった問題はないってさ
↑の方でもレスあったが、あえて少数派になる必要もないよ
229枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 15:45:33 ID:/LmUYa+X0
>>228
チップが変更されてて、SAVEが上手く出来ないとか、FLASH形式ムリポとか。
ノーマルに比べると、パッチの山をしないと使いものにならないのが赤。
分かって使ってるならいいが、敢えて勧める物じゃない。
230枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:33:31 ID:LGeb82j80
>>213
これ動いてる人いる?

PasskeyとF2Aだけど駄目だ
起動はするけどコースが変わらない
マリカが日本版なのがいかんのかな
231枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:08:02 ID:dIMhsJMv0
EZFlash2 1Gを使っているのですが、
セーブ自体はできるのですが、電源を切って数分放置していると消えてしまいます。

時々、「バックアップメモリにいじょうがあります」とメッセージが表示されます。

どうすれば解決しますか?
書き込みは、EZClient3.23でしてます。
232枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:45:43 ID:Eq2/5yFiO
つ電池交換
233枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:55:19 ID:GE8bfjiD0
>>227
アフォ?
234231:2005/12/24(土) 17:56:05 ID:dIMhsJMv0
>232
購入してから、2日しかたってないんですけど…
もう、電池が駄目ということですね
235枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:01:28 ID:8hsIL6iZ0
>234
購入後2日でも、その電池が製造して何ヶ月かは不明だからな。
236枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:01:48 ID:GE8bfjiD0
>>234
ちゃんと充電した?
237枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:03:24 ID:yIUbDqZF0
>>234
充電はライターに差した状態でしばらく放置
しっかり充電してみてからそれでも駄目なら初期不良
238234:2005/12/24(土) 18:06:30 ID:dIMhsJMv0
>236
リードライタ機にカートリッジをセットして、USBから充電しておきました。
239枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:41:40 ID:Y7fQy0+u0
>>229
ツレ曰く

GBATAってツールでSRAM形式に変換するだけでおk
正規版より3k安く手に入るんだからウダウダいうなw

そんな俺はEZ-Flash2使ってます

240枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:07:33 ID:sRyCTU700
セーブデータのファイルサイズを変更するソフト、savconverter?
みたいな名前のソフトってどこで落とせましたっけ・・・
どなたか教えて〜
241枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:18:51 ID:uaxI8L970
は?
242枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:57:08 ID:TK0Nq03P0
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/419112/517626/668289/#686395
これ使えばミクロでもケーブル使用可能なんだろうか
243枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:59:30 ID:SzMn4DQo0
これ電源コネクタの変換アダプタじゃないか?
244枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:15:58 ID:GE8bfjiD0
そういうことです!
245枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:24:18 ID:nKaMu0h+0
一番出来がいいDSのマジコンって何?
246枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:59:53 ID:9pvCjcrk0
マジでSC
247枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:22:39 ID:fwFknBdc0
パニャヲ生きてたんだな。
じゃあ代わりにクソマグ死ね。
248枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:52:57 ID:zvVqoj+g0
んで赤DSや刻印DSなんかで動くマジコンはでたのかいな?
249枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 03:14:14 ID:oLme0Smd0
いかにも“わかってない・調べてない”という感じの質問だな
250枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 03:38:04 ID:YK/boWZz0
まわるメイドインワリオをEZF2でパッチ当てて使っています

ROMは正規品から吸い出したものです それにパッチを当てて
使ってみたんですが ゲームによって途中でフリーズしてしまいます
まわる〜にパッチあてる事 事態 ゲーム性が変わってしまいますが
EZ2でフリーズしないで遊べてる方はいますか?
251枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 04:01:11 ID:V+325/i/0
GBミクロでファミコンテニスしたいんですけど、可能ですか?
252枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 07:24:10 ID:yr5iDffJ0
>>250
あのパッチ自体、エミュでやっても「しゃぎぃ」と呼ばれるキャラクター(ランダムで出てくる)が登場する
ミニゲームでフリーズする様です。
253枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 07:34:52 ID:i7coW5Tw0
こんにちは。F2A ultra256にpogoshell v2.0 beta3を入れて使っているのですが
セーブデータがよく飛んでしまいます。これは何が原因でしょうか?
254枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 07:59:35 ID:VXfooumr0
DS で遊んでたりしない?
255枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:13:13 ID:jp7CJeh40
今でもGBCが出来るマジコンって手に入る?
256枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 11:29:24 ID:UkJUhiN40
257枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 11:51:36 ID:fKva3DZo0
最近,MSNオークションでも,マジコンが買えるようになったな。
http://main.auction.msn.co.jp/list1/1019120501
アドバンTVと本体セットとなんか忘れたけどマジコン一つで15,000円ってのもあったし。
258250:2005/12/25(日) 12:27:06 ID:YK/boWZz0
>>252
情報サンクす
パッチに問題ありでよかったです
EZ2かGBA本体の不具合じゃなくて
259枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 13:43:59 ID:M1hfSfwD0
>>257
はいはい宣伝わろすわろす

>最近,MSNオークションでも,マジコンが買えるようになったな。
意味がわからん
260枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 22:31:23 ID:IPIBZ/HN0
SC買おうとしてEZ買った。EZ4までは外部メモリ系列は買わなくてよさそう。
261枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:49:51 ID:8WHRKLB00
クリスマスも終わったことだしEZ4の情報カモーーン
262枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:46:43 ID:kWX5ZgNS0
DSでGBAやりたいんだけど
EZ2辺りが無難っぽいの?
SC買おうと思ってたんだけど処理落ちするっぽいし・・
263枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:52:12 ID:VcbAhB/v0
GBAはカートタイプならなんでも動くだろ
時計対応して256Mb以上のならなんでも良い
264枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 01:59:14 ID:6/kJUvbL0
時計機能いらないんならEZ1でもいいな
出来れば512Mbは欲しいところ
265枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 02:32:09 ID:sN6qcXOj0
>>264
つかEZ1 512Mbなんか今売ってるか?
漏れは昔かったんで持ってるけど、初期版だからSMS使えん。
充電池切れたら終わり。
で、中古でも新品でもEZ1 だったら充電池の寿命切れてる可能性大。
自分で交換したくても、充電池自体手に入らない罠。
266枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 03:18:45 ID:kWX5ZgNS0
充電地って結構寿命短いんだね・・・
そのくらいの寿命なら使いきりのリチウムの方が良い様な
267枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 03:25:24 ID:p0DkXL1x0
寿命ってか
充電しておかないとデータが消えるって意味な
やらないならセーブもバックアップ取っておけば大丈夫だし
交換用電池も安いからそこまで気にする必要はないと思う
268188:2005/12/26(月) 09:38:53 ID:HSFGS/hx0
passmeとSC-SDでうまくいかないと言っていた件ですが、結局LANカードを
買ってきてflashme化しましたところNDSのデータを読むことが出来ました。
wifimeってやつですね。passmeで不具合ある人は一考を。
269枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 10:02:52 ID:VcbAhB/v0
>>265
同じ電圧の二次電池を使って半田付けすりゃなんでも使えるだろ
270枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 10:32:25 ID:yK4tGdvw0
>>269
その条件だけで交換したら危険だとオモフ
271枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:05:25 ID:S+hqkrGs0
皆EZ2ばかり挙げてるけど、EZ3ってどうなんすか?
272枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:10:42 ID:tmEPWF8/0
273枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:38:50 ID:RxrnJ0EV0
ゴワス乙
274枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:46:00 ID:kV9GDN9VO
ぼったくりだな
275枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 15:03:22 ID:mxB8doad0
>>272
さすがだなw
276枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:54:43 ID:ff3mEX9o0
カートに使われてる電池は日本じゃ入手しづらいのばかりだよ
ゴワスで何種類か売ってるけど送料ボリすぎだし
277枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:11:38 ID:kWX5ZgNS0
電池死んだらSMSだけってのは辛いの?
278枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:19:53 ID:ff3mEX9o0
>>277
遊ぶたびにSMSから書き戻すのはやっぱり面倒だな
電池が生きれてば気が向いた時にまとめてSMSに保存しとけるし
279枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 18:04:37 ID:nWOUZ6B/0
メール便送料無料だぞ
280枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:02:33 ID:tmEPWF8/0
>>277
毎回やるのは辛いYo
281枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:20:25 ID:yf3EH/x40
トレンディーってネタじゃなくて本気で言ってるんだろうなぁ…
282枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:53:30 ID:FurktcG90
>>269
爆発する
283枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:23:01 ID:CGklbKgc0
つかさ、EZ1って普通のリチウムなんだが・・・・・
284枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:12:42 ID:2Eu6hjTx0
>>283
普通のリチウムっていうのは充電池じゃないといいたいの?
まぁいいけど。簡単に交換できるとおもうんならやってみれ。

285枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:15:03 ID:2Eu6hjTx0
>>271
EZ3いいよ。圧縮するからかなりゲームはいる。ただし実行に時間かかるけど。
EZ1はもうDS用に使用中。
286枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:17:44 ID:2Eu6hjTx0
>>276
日本じゃ入手しづらいんじゃなくて元々あれは組込用にしか販売しないやつだから。
もし個人で直接買うなら1万個とか発注しないと駄目。
ゴワスの場合は業者から何個か分けてもらってんだろ。
287枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:18:14 ID:2Eu6hjTx0
>>282
それ、ネタのようでマジなんだよなw
288枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 02:07:34 ID:Lw/93qKP0
充電だからね・・・・
なんで普通のROMみたいに一次電池じゃないのかな
あれでも普通に5年は持つが
逆に充電の方が死ぬの早いし、放置するとデータ消えるし
289枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 02:11:19 ID:Lw/93qKP0
>>283
爆発を恐れずに交換するとしても
足つけるのが難しいよ。。。
電池をやすりで削ればハンダ乗るけど
なかなか綺麗にできない
290枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 03:29:05 ID:OtVS01OM0
>>286
> もし個人で直接買うなら1万個とか発注しないと駄目。

真性のアホか?
291枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 04:09:05 ID:Lw/93qKP0
仮に1万個発注しても10マソぐらいだろうけど^^;
292枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 08:26:12 ID:ectobuXg0
10万出すぐらいなら新しくマジコン買う罠^^;
293枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 09:44:02 ID:o4acmHvs0
満湖スレ
294枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:48:18 ID:YnqXwc/q0
パンティー
295枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 15:41:33 ID:KCsOVll20
ttp://www.maid.gr.jp/jubai/diary/blosxom.cgi/mariokart/a200512241100.htm

対策済み本体が氾濫するなか通常のPassMeとはいかに。
296枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 15:52:15 ID:goj2pQXG0
>>295
このスレの住民の大部分が対策前の本体を使ってるから問題ない
297枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 16:08:20 ID:MxWaQTxX0
>>295
これみて、初心者がたくさん流入してきそうな悪寒
298枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 16:21:59 ID:RsVbO/gM0
>>295
これってマリカのカートではなくてROMファイルを使ってマジコンではできないのかな?
299枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 16:31:45 ID:goj2pQXG0
ネットに繋ぐときはオリジナルを使えよ
300枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 16:48:00 ID:M+1wNZj+0
>>298
なんでそんなにあからさまなんだ?
パーなのか?
301枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 16:49:31 ID:T0oN6RWJ0
>>299
そんなもん持ってるの?
302枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:37:44 ID:AL9GUX7R0
EZ1の電池の話題出てるけど、最近買う分には新基盤になったから即寿命切れはないよ。
中古は知らんよ。
303枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:39:21 ID:LKYfW2L+0
某ショップでバルクのSAGAME買った
店員曰く「PCパーツと同じで化粧箱に入ってないだけです」って言葉に騙されたかも・・・
ミクロでGBAできるけど、FCはミリ・・・
304枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:01:00 ID:BqgRP1WJ0
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <良いじゃーん!うらやましいよ〜
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
305枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:04:31 ID:Lw/93qKP0
EZ-flashの256とかだと銀行が最安なのかな?
306枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:31:45 ID:Kezxp0jm0
>>305
ヤフオクのほうが若干やすいよ
307枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:41:21 ID:S/bWC+Uy0
銀行で通販で買うと、個人情報売られる?
308枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:43:33 ID:qvQk9Lf+0
間違いなく
309枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:44:57 ID:S/bWC+Uy0
関東に住んでたら買いに行くんだけどなぁ・・
310枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:21:31 ID:d7tAC6t10
もっと脳トレJAP1.0だた。
M3でプレイする場合はセーブデータをSCか製品版から移植しないと
一等最初の日付確認でフリーズする。

SCはdsqだと起動したときの「しばらくお待ちください」って画面で止まる。
ただし、dsiでは問題なく起動する。
んでdsiでセーブを作っておけばdsqでも問題なく起動する。

一緒に買ったWIZは吸い出して書き込んでも起動しなかったから1.5だと思う。
311枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:39:24 ID:gIIU2At20
バイナリエディタでチェックしてみてくれ
1.5ならみれば一発でわかるはず
312枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:44:20 ID:2Eu6hjTx0
>>290
アホはおまえじゃん。基本的に個人に売ってくれないっていってんだろ。
自分の会社の製品に組み込むからとかいって発注するってことだよ。
店頭売りしてねーんだよ。
313枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:46:36 ID:2Eu6hjTx0
>>302
新基板だろうがパーツは古いの使ってるってしらないのかね。
電池なんて使わなくても劣化する。
314枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:53:25 ID:d7tAC6t10
>>311
どこら辺を見れば良いのか分からなかった。
他のも見たけど違ってた所は
もっと脳トレは
0010 30 31

WIZは
0010 45 53
だったけど見るところ違う?
315枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:05:13 ID:39aijSwj0
JAP1.5なら最初の方以外、明らかに中身の無い異常なデータになるから分かると言うことでしょう。
SCSで変換した場合は0バイトになると思いますよ。JAP1.5だと。
吸い出して、zip圧縮かけたら滅茶苦茶な縮み方(1MB以下になったり)をするのがJAP1.5っつー見分け方も一応あるw
316枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:07:23 ID:5z2oh7yn0
消費電力の少ないのが欲しいんだけど
EZ2PSあたりが良いのかな?
317枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:09:59 ID:mlare66O0
>>315
なるほどそういう事なのね。ありがとう。
WIZは中身もあったのでJAP1.0です。
318枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 01:23:38 ID:51CMilVJ0
どーでもいいことだけど・・・

>>312
店頭売りするかどうかはメーカじゃなくて、流通が決めること。
290の真意は分からんが、286もその辺勘違いしてるっぽい。

普通の乾電池だって個人ではメーカから直で買えねーだろ。おんなじだ。
で、組み込み用の電池でもしかるべき所から個人でも買える。メーカから直じゃなくて。
その規模が大きくなったのが、いわゆる店頭売りってやつだな。

ちなみに、ボタン型電池を特定の機器向けに生産することはまずないため、
機器側が電池を選んでいる。つまり特殊と思われているボタン電池も汎用品だ。
319枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 04:16:37 ID:4H9dWB/+0
>>310
クソマグちゃんの古い情報だが知識アップに役立つか?
http://www.exmag2.com/01_NDS/M3/005/005/005.html
320枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 04:20:02 ID:4H9dWB/+0
>>307
特定の会員登録者にはチョウ・●イ(偽名)からラブレターが届いたそうな。
ダミーで有効活用してるのか、ダミーじゃ無いなら売られているな。
321枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 06:39:22 ID:d0O9Nph30
こういうところで買うとやっぱり個人情報売られるよね?
携帯電話にかなりしつこい勧誘の電話がかかってくるようになった…
拒否しても違う番号からかけてくるし…スパムメールもものすごい。
322枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 09:19:11 ID:R09BZe/w0
>>320
それなら俺のところにも来たよ
バンク以外で使った事無い捨てアドだから確定だな
323枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 09:41:53 ID:Nwd1MJO/0
>>321
ウチは今のとこ何もないが・・・
あまりに露骨だと銀行へ対する単なる嫌がらせに見えるぞ?
こういったサイトで購入する時は、後から判断出来るよう名前を少し変更しとくのがデフォ
324枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 10:39:49 ID:0A41COTW0
俺も銀行で買ったけど、他の業者からDM来たよ。(母体は銀行だろうけど)
無限メール使ってて、ユーザー名だけを相手に合わせて変更。
全部Excelで管理してるからどこから漏れたアドレスだか
一発でわかるのよねw

まぁメール数件だし電話は来たことないけどな。
>>321は銀行じゃない別な業者にカモ登録されてるだけだろw
325枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 10:48:41 ID:R09BZe/w0
日本で売ってはいけない意匠権侵害物を買ったメアドにも
同一人物からメール来たけど母体は同じなんだな
326枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 12:20:52 ID:yr/rnZy/0
銀行で注文しちゃったよ
しかも3日前に注文してまだ発送メールも来てねぇ
忘れられてるんかな
327枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:07:31 ID:d0O9Nph30
>>323
いや、俺は銀行では買ってないけど通販かなり利用してるから…
328枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:20:58 ID:ATezFWL/0
銀行専用のメアドでいつも買い物とかメルマガとか登録してんだけど・・・
「Swap激安販売」とか「M3ADAPTERの格安販売」とかのDMが来たぞ?
個人情報保護もへったくれもねえな。捨てアドで良かったよ・・・。
329枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:25:22 ID:xeIEnIK30
>>328
俺もそれだwww

とりあえずテンプレ入りさせた方がいいかもな。
Q.最近ゲームバンクで購入してからDMが来るんですが?
A.ゲームバンクは個人情報を横流ししています。
 登録や購入の際にはご注意ください。
330枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 14:14:09 ID:4Bd3jkWd0
同業者同士で足の引っ張り合いかー。
まともな業界じゃないから、こんなもんなのねw

共倒れすんなよーw
331枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 14:14:58 ID:NAZA1y/SO
ゴワス逮捕祭りが待ち遠しいなぁ〜
332枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 14:58:36 ID:0A41COTW0
>>330
関係者乙www
自分で名簿売っといて同業者のせいにすんじゃねーよ糞がw
333枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:02:19 ID:R09BZe/w0
大量のダミー会社設立は脱税対策か?
334枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:08:14 ID:Nwd1MJO/0
脱税対策、その表現はおかしい。
335333:2005/12/28(水) 15:13:45 ID:R09BZe/w0
脱税目的だな
336枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:30:22 ID:4Bd3jkWd0
>>332
はあ?訳分かんねーよw
妄想も大概にしまちょーねーwww
337枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:31:25 ID:4wI/qyzAO
EZPASSでSCは動く?動くならかおうかな、どうもフラッシュミー恐くて(´・ω・`)年だな
338枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:10:43 ID:A+1hqQxN0
SCはGBAかNDSで動きます。。。
339枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:46:41 ID:MrJ1rC7T0
意匠権侵害、脱税、個人情報売買
340枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:51:15 ID:mMqSMfMf0
だからゴワスで買うなとあれほど・・・
341枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:07:15 ID:MsjO7UM80
動画再生目的で、Play-yan買おうと思いますが、SC(SDの方)買ったほうがよいのでしょうか?
画質等Play-yanと比べていかがなものでしょう?
342枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:08:43 ID:ZzeHLsvn0
バカだろ
343枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:33:57 ID:4wI/qyzAO
質問の仕方が悪かったです(´・ω・`)
EZーPASSはSUPERPASSとして使えますか?
344343:2005/12/28(水) 19:04:02 ID:Anuo1CNZ0
品物が届きましたので、自己解決しました。
無事に軌道です。
345枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:24:02 ID:RPmaJmCP0
ttp://www.supercard.cn/eng/

↑つながる?
346枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:28:17 ID:B93vAPz50
>>345
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <繋がるって言ってんだろー
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
347枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:13:50 ID:4wI/qyzAO
自己解決しました、EZ4を待ちます!!EZいやほー
348枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:33:59 ID:sM3NigLd0
>>347
やっと出るようだね。しかしすごいなEZ4Lite。正直、ぶっとんだぜよ・・・
349枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:52:21 ID:6V7tTPF10
アジアドウの緑色の新製品ってなんだろ、EZ4?lite?
見た目ははみでないっぽいけど外部メモリ系で可能なのか?
350枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:14:27 ID:ThVutoa00
メディアのみが飛び出る初代SC方式だったりしてな…まさかな。
351枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:26:24 ID:HQSPTrFx0
>>348
kwsk
352枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:34:25 ID:5z2oh7yn0
外部メモリ系はまだ不完全ってことか。。。
EZ4に期待するしかないな・・・
353ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 05:51:42 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
354枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:56:46 ID:ygqq7wl10
惜しい、スレ違い
355枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:58:12 ID:fobfNzhv0
>>354
ここで合ってるはずだよ
356枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 01:12:56 ID:v24GzUMA0
残念、板違い
357枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 01:19:06 ID:fobfNzhv0
マジで?
358枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 07:18:27 ID:myW7eaYv0
panyawo復活よ
359枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 11:21:44 ID:S/iAHvR0O
>>358刑務所から出てきたの?
360枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:21:32 ID:TkbvIkDM0
マリオRPG日本版、SMTdumper1.1で吸えた。
SC/M3両方で動作・セーブ可です。
もっと脳トレは総合スレで前に報告出てたと思いますが、M3でのセーブ関連の
問題は前作同様LoadMeパッチでとりあえず回避出来ます。
361枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:36:12 ID:XGbMLtNM0
>>359
ゲーム中毒の奴らに肺炎が流行っているのは事実。因果関係がわからんが・・・
M3で使われている材料の一部にアレルギー反応を起こすものが含まれている?
側のことかな?
362枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 16:05:48 ID:3U1Fl0uc0
EZ2のクライアントが3.20しか上手く動かない・・・
最新版使いたいけど3.23fixと3.22だとエラーで起動しない・・・
XPの互換モード使うと微妙に起動するけど直ぐに落ちる
これ何でだろう?もしかして中国語のOSじゃないと動かないバグとか?
363枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 16:25:13 ID:scPIL0ji0
>総合的に勝てる要素は何も無い
>総合的に勝てる要素は何も無い
>総合的に勝てる要素は何も無い
364枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:26:04 ID:yP/lA67D0
>2005年8月頃までは最強レベルのGBA用マジコンであったが、
>2005年11月現在ではNDSとの連携を考えるとEZ2の方が少しだけ良いかもしれない。

ってwikiに書いてあったけど、NDSやる時のEZ2と3の違いってなによ?


365枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:33:19 ID:ygqq7wl10
>>364
なにさっ!
366枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:35:15 ID:GAdUxBjp0
ごめん、既出かも知れないけど今更な質問いい?
PASSKEYを使えばsagameでもDSソフトが動くように出来る?
367枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:37:23 ID:XGbMLtNM0
>>366
DSソフトというざっくばらんな言い方が好きさw
368枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:19:52 ID:yP/lA67D0
>>365
( ´_ゝ`)
369枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:49:58 ID:yrCMylhC0
今時ざっくばらんなんて使う若者おらんだろう
370枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:53:22 ID:XGbMLtNM0
>>369
すみません。奈良テレビでそういうタイトルの番組やってるもんでwww
371枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:53:26 ID:H2fME+Vl0
372枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:54:23 ID:XGbMLtNM0
373枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 21:20:54 ID:ygqq7wl10
>>369
このスレ、年齢がhighな人結構多いみたいだよ
374枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 21:58:32 ID:XGbMLtNM0
>>373
highって何歳以上のこと?
375枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:08:16 ID:T2V3ONmD0
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。

これか
376枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:12:39 ID:Vguv8YY10
ん?こうか?
377枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:32:13 ID:T2V3ONmD0
上出来だ。
378枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:34:39 ID:ROPVgiEc0
親子3人でどうぶつの森をやっている44歳の俺が来ましたよ
379枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:34:51 ID:T2V3ONmD0
ウラヤマシス
380枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:35:57 ID:T2V3ONmD0
・・・っと、子供にマジコン与えてないだろなw
381枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:41:40 ID:ROPVgiEc0
>380
マリオカートDSは最初M3でやらせた。3日遊んで「面白い」というので
クリスマスに「サンタさんから」で本物を買い与えたよ。子供は9歳。
382枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:17:50 ID:lUSy9Qp/0
>>381
うんうん、子供は大切にしてやってね。
子供が自分の意思で購入するならまだしも、親が与えるなんて行為は見苦し過ぎる
383枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 03:16:05 ID:Tln3Mhkm0
俺は買い与えたよ
しかも、ROMサイトまでry
384枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 11:28:55 ID:ygy6ERG50
GBALINKの良いところってなに?
385枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 14:39:05 ID:3gFZ9a7/0
外部タモリ系で完全なマジコンって何か教えろ
386枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 15:47:50 ID:FSIvTPpJ0
>>378
おまいが子じゃないよな?
387枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 18:06:51 ID:YHbMm4610
EZF ADVANCE 256Mが4000円くらいだったら買いだろうか?
388枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 18:19:23 ID:J0Pf6Lt90
512だったら買いだな
389枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 18:35:14 ID:YHbMm4610
>>388
安いと思ったんだが高いのか・・・
今回は見送るよ、サンクス
390枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 18:56:53 ID:ixAbvpM70
GBA→M3
NDS→SCSD
これ以外のマジコンなど無意味
391枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 19:51:04 ID:6oSIj2Yu0
あっそ
392枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 19:53:49 ID:J0Pf6Lt90
>>390
スレ違い
393枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 22:54:33 ID:s14C1Myv0
>>387
普通に安いと思う
でっぱりが嫌じゃなかったらM3もありっぽいけど
394枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 00:00:36 ID:qiiLhg6t0
新プロテクトDS(PassMeが使えないやつ)にPassMe2を使ってFLASHMEしたら
プロテクト無しDS+FLASHMEと同等になりますか?

それとも新プロテクトDSをFLASHMEすることは無意味?
395枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 00:22:59 ID:yPEOiMut0
>>394
新プロテクトDSをFlashMe→noFlashMeする→プロテクトのないDSの出来上がり
396枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 00:29:50 ID:NTdzjmWJ0
ありがとうございます。できるみたいですね。
ついでにSuperPassの殻を開けてみましたが、
半田付けできるところが6箇所ありました。

それのTMS,TDI,TDO,TCK.GND.VCCの配置は
http://natrium42.com/projects/jtag.html
のと一緒ですか?
397枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 00:31:14 ID:NTdzjmWJ0
自己解決しました。
398枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 10:24:02 ID:/+fDug1V0
>>384
ローダー&クライアントの出来が秀逸。機能豊富。更新頻度高い。
これで容量の欠点補ったら最高なんだがなぁ
399枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 10:53:15 ID:Fu1scQQR0
SuperPass2
ttp://gamebank-web.com/gamebank_main2.html
アップグレードしたりするのにパラレルポートが必要なの?
今使ってるマザーボードにはついてないから困るよ。
400枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:18:58 ID:Fu1scQQR0
これから買うならこれが鉄板っていうマジコン(とpassの組み合わせ)って何でしょう?
もちろん赤DS以降の対策型DSにも対応した組み合わせで
401枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:22:30 ID:Axq5hdl90
そんなもんネーヨ
402枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:07:06 ID:X38bpRsQ0
>>400 EZPASS+ぷれいやん
403枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:22:06 ID:EjqXvNkz0
>>398
アジアドウの次ってこれだよねたぶん。設定価格いくらかねえお買い得ならいいのにさ
404枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 16:35:58 ID:db6OfjDq0
>>403
大容量タイプのGBALinkなんざ売り出しても買う奴は一部のマジコンオタク族だけさ。
良いところがあるのは否定しないけどね。日本のマジコンユーザーの大半はマジコン
について、タダでゲームできるとても便利な装置くらいの認識しかもってない。だから
SuperCardみたいな糞としか思えんもんがバカ売れしたわけよ。
牛鬼は商売の売上よりもマジコンマニアに対する満足度を重要視してるので4G GBALink
を売る可能性は高い。側がクリアグリーンなんで100%間違いないだろうけどな。
商売としてはEZ4を独占したゴワスの勝ちだがな。



405枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:23:56 ID:QrK47qYSO
またあの野郎が独占しやがんのか面白くない!
またこの前見たく販売店から外されればいいのに
取り扱ってもいいけど独占はやめてよね。
406枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:33:51 ID:db6OfjDq0
>>405
独占も長続きはしないよ。あのSCだって今はアジアンが売ってる。
しかも\4,980で正規クリアブルーのSD版が買える。
http://asiannet.ocnk.net/

独占がなければあの糞SCでさえ正当な価格で販売されるので
糞ではなくなる。この価格であの機能ならSCも糞ではないだろ?
あくまで俺個人の意見だけどな。
407枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:59:27 ID:tHKVY1+10
燃えない火種はただの塵だ
408枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 18:03:42 ID:yPEOiMut0
今度はアジアンの工作員か?
409枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 18:16:01 ID:QrK47qYSO
アジアンには工作員などない
410枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 22:36:21 ID:wrGGAbT90
アジアンがんばってんじゃん
411枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 22:49:57 ID:E3Oik2KI0
本当だな、確かにアジアン見たら4980円で1年補償で売ってるね。(凄ぇ!)
EZ-PASS2も、SuperPass2も両方1980円じゃんか。
こりゃBIGニュースだな。
412枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 23:26:31 ID:aNOxib260
ぶつもりのセーブデータ改ざんツールってどこにあるんだよ?
413枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 23:34:00 ID:XBIhsw330
ゴワスで研究員の大腸菌まみれの手で組み上げられた
ダサい廉価版SC買った奴はご愁傷様w
414枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 23:49:18 ID:Fu1scQQR0
アジアン、パラレル←→USB変換ケーブルも取り扱ってほしいな。
安いのでいいから。近頃のPC(マザーボード)にゃぁパラレルついてないから
データの書き換えが出来ないではないか。
415枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 01:01:39 ID:tfK6buGN0
パラレルでのファームの更新て、たとえばDS本体に更にプロテクトがかけられたとして
それを回避するpass3相当に…ていう用途なのかな?
だとしたらめったに使わないんじゃないの?
416枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 03:02:44 ID:dxlRwl4a0
アジアン1年後あるのか?
417枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 03:10:51 ID:g4DuLUAp0
>>413
orz
418 【大凶】 【1491円】 :2006/01/01(日) 03:38:46 ID:hIMVqj4s0
tr
419枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 06:04:53 ID:9z2YssyT0
店員スレで出た新型DSの話が本当なら
現行のDSマジコン全滅だな
420枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 06:45:54 ID:hIMVqj4s0
kwsk
421枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 09:49:26 ID:wGZKU1U/0
あの話、ハード業界板でずっと以前から流れてたネタなんだけど
422枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 19:39:34 ID:PZaM+tNZ0
クリスマスあたりに発表とかいう噂だったEZ4は出ないのかな?
もうM3かSC買っちゃおうかな
423枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:39:02 ID:OChYmZIu0
>>419
詳しく
424枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 01:05:40 ID:OXN5SLUi0
DS初期製造品+EZ2 PS 512MB版でEZPASS使ってます。
最新クライアント+最新patch.dllを入れてロムに転送して使ってるのですが、
どうやっても「バンブラ」と「やわらか頭塾」が起動しないんです。
手持ちのメイドインワリオ、逆転裁判、Zoo Keeperは何の問題も無く動いてます。
どこかに起動可能ROM一覧表ってあるのでしょうか?
425424:2006/01/02(月) 01:23:47 ID:OXN5SLUi0
ちなみにどちらもオリジナルの起動と同じ様に「NINTENDO」と出るまでは進みます。
426!dama:2006/01/02(月) 01:26:31 ID:YK6nnvbz0
427枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 06:25:12 ID:CcOH3Npw0
>>423
GBAスロットが廃止されるとか言う話だろ?
それはあり得ないって思う
428枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 09:20:17 ID:ThYE8PFF0
GBAスロットなくなったとしても、現在
DSスロットのみで起動できるマジコンも
あるから大丈夫じゃないの?
429枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 11:01:49 ID:Ogk5d7uL0
GBAスロットなくなったらGBAソフトと連動できないじゃん。
バンブラ追加カートリッジなんて全く使い物にならなくなるし。
自社で出した物が使い物にならなくなるような事をするのかね

>>428
そんなのあったっけ?
430枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 11:53:50 ID:ilJFQbTI0
>429
magickey2
431枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 11:57:48 ID:hppTwhst0
>>430
あれGBAスロットいるぞ
432枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 13:54:16 ID:J4YrepPs0
>428 >430
そりゃ起動はするがな。
Mk2、3で市販ソフトを動かすにはGBAスロット要るな。
433枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 18:10:26 ID:sssy0nNW0
やっぱ一番安く買おうと思ったらヤフオクだろうか。
見てみてもたいがい定価と変わんないけど・・・
やっぱ業者が出品してるのか。
434枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 18:47:28 ID:T1cV8LSN0
台湾で買うと安いのかな?
435枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 18:53:25 ID:54qeu1E90
アジアンsuperpass2再入荷まだ〜
436枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 19:30:44 ID:sssy0nNW0
>>434
台湾なんか行く機会0だしなぁw
・・・真面目にマジコンオタクの人今使わなくなったマジコン売ってくれないかなぁ?
437枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 19:33:17 ID:lLfBOnkD0
台湾ツアーなんてたった3万じゃん
フリータイムが設けられてればOK
ワンダーマジックも普通にあるから
転売すれば3万くらい余裕でペイできる
税関で引っかかったら運が悪かったと諦める事
駄々こねるとブラックリスト行きになる
438枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 20:25:07 ID:+bd8rvsr0
FLASHMEでDSぶっ壊れたやついる?
つか電源穴からアルミホイルて・・・・
439枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:17:57 ID:mjACkrUR0
PASSKEYなしでDS起動できればいいですね〜!
440枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:17:58 ID:lyONS9zB0
>>438
実はCRASHMEだったとか。
441枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:19:21 ID:0rPIXjv80
書き換え途中に誤って親指で電源押して壊した事ならあるぞw
とは言っても、50%を超えてたのが幸いしたのか、駄目元でフェイルセーフ起動したら復旧出来たけどね。
442枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 03:12:58 ID:mP52lvuk0
タッチパネルに傷ついたので任天堂サービスセンターに
有償でタッチパネル交換しようと思ってんだが
赤DSや新型DSみたく例の対策を施されて
返ってくるのか心配なんだが、どうしたもんかね

BIOS書き換えたらそれで完了、とか簡単な処置だったら
間違いなく対策されて返ってきそうだな
443枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 03:19:44 ID:Jwb5vITM0
>>442
対策版でもそんなに問題ないが・・・・
444枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 03:33:22 ID:mP52lvuk0
PassMe対策版もその内に穴ふさがれそうってのもあるな
たしかGBAアドレス塞がれたけど
今回たまたまGBASRAMに抜け穴があっただけで
対策してきた段階で早い内に全部塞がれちゃう

内心ひやひやしてる・・・・・
445枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 06:04:50 ID:REfUMlDw0
flashme v6
446枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 10:32:55 ID:3qojPCle0
DSカード型のPASSMEって、どこで売ってるの?
447枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 10:43:26 ID:riDCdUV40
>>445
何が変った?
448枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 10:50:38 ID:ra8N+Kpa0
Forum見落としたのか誰も触れてねー
449枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 10:54:26 ID:HQK3tQbD0
>>438
オレオレ

>>442
で、12月に旧DSの基盤交換してもらったけど旧ファームだったよ
むしろ新型でも旧になったりするのかもねw
450枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 11:53:26 ID:H05skhoY0
前のバージョンみれたりNeoFlash?での互換性
451枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 13:19:25 ID:i/G1J3Qz0
Loadme1.0とF2A256Mで上海起動できた人いますか?
452枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 13:36:15 ID:ELq/wviX0
FLASH2ADVANCE
3000円くらいまでなら買いかな?
453枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 13:43:21 ID:ELq/wviX0
あ、今思えば容量書いてないorz
一番容量少なくても買いかなぁ・・・
454枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 14:04:10 ID:3UC4jC3w0
FLASHMEってWL-CB-G54じゃ無理?
てか任天堂のWi-Fi USBコネクタで代用は不可?
455枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 14:10:31 ID:qNbV3nvI0
EZ-Flash 2はXPSP2じゃ出来ないのか?
456枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 14:38:15 ID:IXsBknvx0
FlashMe v6にアップしたら製品DSカートを差し込んでなくても、スリープ時に電源
ON/OFFが繰り返されてバチバチ言わなくなった。これ大きい改善点じゃないか?
457枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 14:42:48 ID:fhLAkNOg0
ezpass2とSuperPass2の違いって何?
jedファイルがそれぞれ専用のってなるだけで、違いはまったくなし?

jedファイル一覧、どっちにも悪魔城ドラキュラの日本語版がないから困った。
458枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 14:43:49 ID:fI/6HW1+0
>>456
確かにそのようですね。気が付きませんでした。
電気喰いのSC使ってるんで少しでも消費電力下げられて嬉しいです!!
459枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:03:53 ID:cAf/sXqA0
460枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:05:11 ID:/B1AWmrV0
SuperCard で桃鉄Gのセーブが出来ません・・
動作は問題なできるのですがセーブコマンドを受け付けません。
(通常セーブ、その場でセーブともに)
セーブする方法判る方アドバイスください。
461枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:26:13 ID:x/8QPGT50
>>460
つ「アドバイス:googoleで検索しろ
462枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:40:27 ID:rrsaX9C80
>>456>>458
V6alt入れてSCSDのDSカート無しでぷよフィ、赤どこ、逆裁
試してみたけど相変わらずブチブチ言う。環境はどんな感じ?
463460:2006/01/03(火) 16:25:59 ID:/B1AWmrV0
逆転裁判は問題なくセーブ出来るんですが、桃鉄Gだとコマンド
受け付けないんです。
ソフトはすべて最新に更新してあります。
464枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 16:29:33 ID:FHZigEyC0
スレの性質も考えずageて書き込んでる時点でおまえにレスするやつなどおらん。
失せろ。
465460:2006/01/03(火) 17:04:10 ID:/B1AWmrV0
すいません・・
466枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 17:34:03 ID:w104EFJN0
467460:2006/01/03(火) 17:44:13 ID:/B1AWmrV0
ありがとうございます。
助かりました。
でも結構つらい方法ですね。
468枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 21:19:18 ID:V5kdPfZZ0
>>462
おれもV6にしたけど相変わらずブチブチ言うね。
おれはV5からV6にした。
NDSの本体のバージョンはNDS-V2
469枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 22:08:09 ID:3UC4jC3w0
マリカでネットできる?
470枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 22:18:45 ID:3ltiGBPr0
インターネットを介した通信ならできる
詳しくは任天堂HPでも見ろ
471枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 22:29:41 ID:3UC4jC3w0
マリカからバックアップ
バックアップとオリジナル二つでネットは可能?
472枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:17:35 ID:r0u6aPjo0
>>471
チャイナで落としたROMでもネット可能
473枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:55:01 ID:iyZBZJ1q0
すれ違いだけど、違法ROMでネット(Wifi)はやめとけ。

たかが同人誌のポケモン書いただけで告訴の前例がある任天堂だけに、
違法ROMで任天堂の鯖に接続とかありえない。

すでに繋いじゃった奴はガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルしてろ。
474枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:58:06 ID:IeWAlnri0
俺はまだ本体すら持ってないんだけど、ダウソしたROMで繋ぐとわかるもんなのかね
なんか本体のシリアルでコードとかは管理してるとかいう話は聞いたけど
475枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:02:31 ID:VFreM2ZO0
さすがに違法ROMで繋ぐアホなんていないだろ。
476枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:08:21 ID:iyZBZJ1q0
>>474
DSのWifiは本体コードとソフトコードの二つで一つの物としてネットに接続する。
同じソフトなのに本体を変えた場合にフレンドコードが変わるのはこのため。
また、任天堂のWifiは任天堂の鯖に接続してからマッチングするようなシステム。
つまり任天堂鯖にIPログが残る。

ここからは推測だけど、任天堂クラブにDSのシリアル登録した奴は
Wifi使った瞬間に違法ROMかどうか分かると思う。
477枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:34:52 ID:9VuxEz7B0
任天堂クラブ登録しても中古販売とかあるから関係ないと思う
むしろ不特定多数に配布された違法ROMのシリアルコードは
確実にブラックリスト逝きだと思う
478枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:43:45 ID:uolo/OfK0
そして余りにも悪質な人を選別してみせしめに訴える
479枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:53:56 ID:v8ifssxq0
実ROMもちゃんと持ってるんだ。
エンブレム使い分けたいだけなんだよ。
それぐらい認めてくれよ。
480枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:59:08 ID:J/Afx++70
話し割り込んでwi-fiから有線通信の話にかえて悪いが
GBAマジコンと正規カートリッジで通信
マジコン同士(種類別)で通信
ってやっぱり不具合でそう?

動作速度の違いやソフトによっては普通にエラー出そうだからな
今、通信環境持ってナスな漏れは確認できん
481枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 01:19:02 ID:gpHwAxNr0
実ROMあるならそこから吸い出せばソフトコード同じになるから大丈夫じゃね?
482枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 01:33:33 ID:13gPkMjE0
落としたromで思いっきりネットつないでるけどやばいんだ。
まりかーにぶつ森やってたけど、そろそろ任天堂から
おしかりがくるのかなー
ROM毎にユニークなIDがあるとは思えないから
大丈夫だと思うけど、、、
483枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 07:05:38 ID:BwrfF2iq0
ROM毎にユニークidあったら、本体のシリアルコードで判別する必要がないと思うんですよね。
だから本体のシリアルコードで判別してる間は大丈夫じゃないかな?
484枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 07:27:17 ID:RAjebXKm0
sonyじゃないんだからそんなことやらないでしょ。中古もだめになるじゃん
485枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 07:37:29 ID:uolo/OfK0
>中古もだめになるじゃん

中古かどうかは関係ないだろw
486枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 09:11:02 ID:GDfPy8ne0
お前らバカじゃねえの?万一バレるとしてもプロバイダから供給されてルータ
に設定されるIPアドレスがバレるだけだろうが。DS自体のIPはDHCPでルータ
から割り当てられるローカルIPだぜよ。警察からの要求でも無い限り、プロバ
イダはIPから契約者の身元を開示したりはしない。たとえ中華サイトからDL
したROMで自宅の無線LANでWi-Fiしていたとしてもそれを犯罪と立証できる
のかよ。それがどれだけ難しいかよーく考えて見ろ。

そんなことよりも、ゲームは買って遊ぶのが当たり前だろうが。逮捕されるとか
されないとかではなくて、まず常識というものをきちんと持ってくれよな。
487枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 09:22:58 ID:uolo/OfK0
任天堂が警察に訴え出れば警察はプロバに開示を求める。
それにDL自体はグレーゾーンだが、落としたROMで遊ぶのは違法行為。
Wi-Fiで繋げた瞬間に自首してるようなものだw
488枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 09:36:05 ID:GDfPy8ne0
>>487
確信犯であることがどうして確定できる?お前は超能力者か?w
仮に自分で落としたROMを使っているにしてもあくまで個人の用
として遊んでいるわけだが、現行の著作権法ではそれだけで
警察が罰することができるだろうか?
まあ、DLしたROMを使用するというのは犯罪かどうか以前にモラル
の問題であり、この議論自体がナンセンスではあるわけだが・・・
489カラス ◆1Q9tBgWwVE :2006/01/04(水) 10:11:44 ID:bvlyu5fK0
長文で必死な様が笑えますね。ワラワラw

本体コード使ってる時点で、ソフトごとにコードなんてねぇと思うなー。

ま、タダで図々しくwifiやってる奴なんか、消えて無くなれドロロンパ(氏ね)ですよwwぅ
490枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 10:15:19 ID:13gPkMjE0
ドロンパ!
491枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 10:26:03 ID:GDfPy8ne0
>>489
何が気に障ったか知らんが、別に必死じゃねえよwww
わざとらしくトリップ付けて演じてんじゃねえよ。
この糞カラス野郎がwwww
492枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 10:27:23 ID:WqvPh/ed0
警察手段まで取るかどうかは任天堂次第として
不正利用者が判別出来ないと思ってるならそれは間違い
とりあえず一番現実的なのはサーバからアク禁される事か
493枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 10:31:25 ID:13gPkMjE0
おれもそう思う、もしやるならアク禁だと。
PS2やXBOXもそうだしね。
現在、そのような話も聞いてない。
494枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 10:35:21 ID:uolo/OfK0
>>491
とうとう自演を疑いだしたのか…
かなり追い込まれているねw
495枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 10:36:45 ID:GDfPy8ne0
>>492
任天堂の法務部門は警察以上に法律を知ってると思うぜよ。
もちろんお前ら以上になwww

タダでWi-Fiされるのが口惜しいとかって発想でタダゲしてる
奴らを批判するんじゃあまりにもみすぼらしいぜ。
すぐに見透かされるようなタイホーで脅かしても効果はねえよ。
アク禁ていうが不正使用者をどうやって判別すんだ?
496枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 10:37:41 ID:GDfPy8ne0
>>494
何焦ってんだかwwwww
497枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 11:36:59 ID:242Dpiqo0
アク禁されたって話し聞かないね
BF2は即アク禁になったよ
498枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 11:40:43 ID:wJliKp6p0
任天堂 告訴でググってみたけど、警告する前にイキナリ!なパターンなんだね。
という事はアク禁で警告する前にイキナリ告訴なんじゃね?
499枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 11:47:12 ID:6lYR52bvO
そもそもマジコンで遊んでいても
自分で吸いだした物なら問題無いわけだが。
正規rom無しでwifi繋いでる厨房はシラネ
500枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 11:51:42 ID:GDfPy8ne0
>>498
正確には告訴してから警察の捜査と共同して証拠固めを行うわけよ。
あとは不正利用者が24時間ずっとWi-Fiに接続していてでもくれれば
踏み込める訳だな。WinMXでの捜査のときのようにな。
確かにそういう鴨が絶対にいないとは言い切れんなwww

501枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:09:40 ID:13gPkMjE0
実際、ROMを配布している人が捕まった事例ってあるけど
落としたイメージで遊んで捕まったって事例ってあるの?
XBOXとかPS2で実際にありましたっけ?
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:10:16 ID:13gPkMjE0
すまん、あげてもうた
503枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:12:44 ID:JBw76DOS0
ま、初回起動時にユニークIDを生成してるだけだろうね。
自炊した物でも流れてる物でも、ロムのCRC値とMD5値は変わらない。
つまりロム自体のバイナリは個別で全く変わらない。

それ以外の部分にロムごとのデータが書かれていて、そこをチェックしていると言うのなら
正しい値が用意されていないであろうマジコンでは動かないor接続出来ない事になる。
そのチェックをマジコンのパッチが潰していると言うのなら別だが、最初から動作していた
マジコンもあるし、それも考えにくい。

まぁどうしても心配ならやるなって事で…何が起こっても自己責任だろ。こんなもんは。
504枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:21:00 ID:GDfPy8ne0
>>501
今までに無いからと言って、これからも無い事にはならんだろ?
日本国著作権法を勉強すれば答えは出る。その結果、法律上
無問題だと思うなら自己責任でもってやればいいさ。
そもそも他人がとやかく言う問題じゃない。ただ、金出して
ゲーム買っている一般の人たちから見ればズルイと思われて
厭味の文句が出るには当然だろ?ID:uolo/OfK0 を見てみろwww
505枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:26:24 ID:WqvPh/ed0
>>503が事実なら不正ROMと正規ROMを見分けるのは
NDS自体がマジコンか実物かを見分けられなければ不可能
WiFi関連でもマジコンが実物と変わらない動作が出来るなら
今のところ繋いでもわからなさそうね

DS自体持ってないからどうでもいい話ではあるが
506枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:46:25 ID:wJliKp6p0
>>501
Wifiの場合は不正アクセス禁止法にも引っかかる予感。
たったDS一台なのに鯖に負荷をかけた罪で捕まるとか情けなスw
507枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:57:13 ID:61sXcemQ0
>501
XBOXは本体Biosが改造されているかどうかでサーバーからBanされる。
508枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 13:29:16 ID:SODReQPp0
違法うんぬんとかずるいとかはどうでもいいんだけど
技術的にどうなんだろうねって話で、恐らく現状では
特定するすべはないんじゃないかってことをいいたいの
でありました。
509枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 13:55:07 ID:GDfPy8ne0
推定無罪
510枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 14:11:43 ID:VQNuHvcB0
長文=9時
511枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 14:32:49 ID:cUUKBQZK0
ヤバイと思うやつは辞めれ
不正アクセス法には引っかからない、
もしくは識別の仕様がないと思う奴は繋げばいい
漏れは不正アクセス法で禁止されてる方法での接続じゃないとはおもうが、
(明らかに他人に成りすましてるわけでもなければ、セキュリティホール等を攻撃してるわけでもない)
まりかもぶつ森もなぜか持ってるんで製品版で繋いでる
512枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 15:16:44 ID:wJliKp6p0
>>511
不正アクセスってのは、アクセス権限を持たない奴がゲートウェイ端末に進入すること。
任天堂のWifiはソフトを買った奴にアクセス権限があると思うのよ。
だから中華ROMにはアクセス権限が無い。(つまり不正アクセス)

もちろん自炊した物はゲームの説明書の最後に書いてある通り、私的使用の範囲内だからOK。
513枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 15:58:42 ID:SImMCiun0
こねくり回したところでメーカーサイドから見れば不正利用なんだよ。
ゲームソフトのバックアップなんてそのそも存在しないものなんだから。
ネットで遊ぶなら正規品で遊べよ。
514枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 16:12:32 ID:J/Afx++70
( ゚д゚ )
515枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 16:22:48 ID:v8ifssxq0
439 名前:枯れた名無しの水平思考 メール:sage 投稿日:2006/01/04(水) 11:15:43 ID:GDfPy8ne0
ゲームバンクから\3,980も出してSuperPass2を買ってしまうおのぼりさんっているのかな?
と。偉そうに言う俺も http://www.exmag2.com/index2.html で

  「アジアンネット 今年はマジコンでドカ〜ン! 某所の独占販売にちょっと待った!」

を見るまでは、バンクからSuperPass2を買うつもりだったのだがwwww
516枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 17:00:31 ID:9VuxEz7B0
M3は高いね・・・・
ちょっと前は6kで売ってたのに
517枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 17:48:12 ID:GDfPy8ne0
>>516
SCの原価は\1,900位で、M3の原価は約\5,200位らしいから、原価を考えれば
決してM3は高くはないだろうよ。SCが\6000円で売られてるのはわかるが
M3を\6,000で売ったら嫌がらせ以外の何者でもないと思うぞ。
518枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:04:19 ID:Z1kM3hxq0
実ロムを一つだけ買って吸い出して家庭内で他(兄弟姉妹)はSCで遊ぶ。
これは違法?ちなみにマリカでのネット対戦もしたいのだが・・・
519枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:08:31 ID:Z1kM3hxq0
というよりマリカとブツ森両方人数分そろえたところで
4300円X4人X2タイトル=34400円

早速マリカとDSだけを与えたらマリカのダウンロードプレイじゃ
遊べるコースが限られてるとかなんとか。ブツモリもダウンロードプレイできないし。
残り25800円払うぐらいならSC買おうと思ってるんだが?
520枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:10:32 ID:42VGz6Lh0
違法かどうかは裁判所が決めることだが
任天堂のライセンスには当然違反している。
521枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:23:13 ID:zj1xY25a0
やべー
中華のROMでWiFi繋いでたよ(@u@ ;)
とりあえず数回なので、今後はもうやめておこう
522枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:58:31 ID:ckUynWVt0
>>518
ここででたらめな法律知識を得て失敗するより、
実際に訴訟起こされて弁護士や裁判で正しい知識を持つべきだぞ。
二万三万なんて、弁護士の相談料とかですぐ飛ぶんだし気にすんな。
どーんと全部買っちゃえ。
523枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:16:19 ID:gU/lDj1t0
ていうかSC買ってもSDカード買うから金かかるよ
524枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 09:13:02 ID:Ugtr04Rf0
任天堂も昔ライセンスに余裕で違反してたけど今も殿様商売続けてるし大丈夫
525枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 10:42:02 ID:ZbPhb88+0
今更お前らが捕まろうが知った事じゃないから
いつも通りマジコンとゴワスとカリスマと液マグと黒沢と鶴見とRYU-Jとユーキの話しようぜ。
あ、吉野はいいや
526枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:15:49 ID:GooYHI3l0
ゲーム坊やのサイトに本体裏に貼られたシリアルで製造ロットを見抜く方法が書いてあった。
『左から5番目の数字が0ならマジコンOK(2005年7月以前製造)で2なら駄目(7月以降製造)』らしい。

でもエキマグのサイトでは「2005年12月現在この方法(シリアルで確認)は一切通用しません」って書いてある。
ゲーム坊やでは12月21日の記事でも「シリアルで製造ロットが判るから中古DSを買うのがオススメ」みたいに書いてある。

中堅ゲームショップサイトと大手マジコンサイト(今は半閉鎖状態だけど)、
それぞれ言ってることが違うんだけど、どっちが正しいんだろ。
みんなのDSはどうなってる?法則通りにシリアル入ってる?
527枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:26:48 ID:3TlGxGxF0
安心しろ
今売られているのは全てアウトだ
528枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:30:19 ID:3TlGxGxF0
で何故PassMe2が出ているのに製造ロットにこだわるの?
529枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:06:17 ID:RO5N7rTb0
>>526
好きなほうを信じればいいのでは?
なにやっても自己責任なんだから
530枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:12:38 ID:Mg+yYDCY0
FLASHMEってEZ3でも適用される?
531枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 22:20:59 ID:YyZcCcYjO
EZ3は現時点でNDSほぼ動かない
GBAなら完璧だけど(´・ω・`)
532枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:02:28 ID:jryEH7jN0
EZ2はどうなんだ?
漏れはSCSDユーザーな訳だが
533枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:12:10 ID:mBejnsQ60
GBAに関してならEZ3は確かにいいなぁ
外部メモリを積めてNDS完全に動くのがEZ4と信じたい
534枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 00:21:35 ID:v90M4eaX0
マリオアドバンス4でセーブできない
GBATAでもいろんなマジコンのセーブパッチでも消えてしまうんです
どうすればよろしいのですか?
535枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 00:22:34 ID:j/kBU5il0
自分で吸い出す
中華物ばればれ
536枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 00:22:45 ID:7xFzCWmu0
>>532
EZ-Pass2 という商品が出てることを考えれば・・・
537枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 03:50:01 ID:Vrwjhq0p0
ニンテンドーDSに使われている3Dメモリーとは何か?

http://www.kako.com/neta/2005-019/2005-019.html

この会社の3Dメモリの特徴は、
・3次元構造で集積度が高い。1Gbit(128MB)品が量産されているらしい。
・ワンタイム品で、一度だけ書き込みできる。マスクROMに比べて製造期間が短くて済む。極端に言えばCD-Rのような使い方が可能。
・暗号機能を入れることができる。
・1つ1つに固有のIDを書き込むことも可能。コンテンツ保護用に使用できる。

ということくらいしか現時点では分かっていない。


特に、コンテンツ保護用固有IDというのが気になる。
DSカートリッジ1つ1つにIDが書いてあって、Wi-Fiでゲームをすると
固有のMACアドレスを持ったDS本体の情報と1対1での対応をチェックすることが可能ということになる。
いまのところ任天堂という会社にとってそういう技術をすぐに導入しなければならない理由はなさそうだが、
著作権を実質無視しているような国での商売では訴訟で対抗できない海賊版に悩むようになると、
こういう切り札を使わざるを得なくなってしまうのだろう。
538枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 03:57:01 ID:krzqfydI0
>コンテンツ保護用固有ID
ROMにこういうの仕込めるのはすごいね。
539枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 04:29:24 ID:RlBziGA+0
540枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 05:26:05 ID:i2B4A6PkO
EZ2も持ってるけどこっちはなかなかの起動率だよ、DSトレーニング、キミシネ、で確認
多分もう少し期間経てばほとんど動くようになると思う、
悲しい事に俺のEZ256だからやりたいゲムほとんど入らない
テラムナシス(´・ω・`)
541枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 05:51:25 ID:bgIlGG3b0
固有IDもあってもCRC変わるからバレバレじゃないの?
542枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 06:19:39 ID:op9EmgPV0
>>526
おう! その情報書いた張本人だそ! (^o^)ノ
少し前の日記にも書いたがな、最近購入した本体で5番目が0のがあってアウトだった。
メーカーも馬鹿じゃないからこういう情報見て色々やってるんだと思うぞ。
だから現実を目の前にしたから、もう判らねぇって書いたのさ。
>>527 の言う通り、passkey2を待つのが一番賢い。
ea-pass2やSuperPass2なんざ面倒臭くてやってらんねぇからね。
この両者を比較した場合、SuperPass2はクソだよ、作りも雑で最悪なもんだ。
画像加工の時間の余裕が出来たときに比較画像アップしてやるよ。
絶対にpasskey2待ちだぞ、あれは良さそうだ。
543枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 07:00:16 ID:E9jSqR+30
はいはいくまくま
544枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 09:39:53 ID:8fV10zq50
>>542
ノートPCでパラレルポートが無い場合はUSB変換買うくらい
なら割高なPassKey2を選択するのもわからなくもないが、
本当に利口な選択はアジアンからSuperPass2買って使い
捨てることだと思うぞ。本当に捨てる馬鹿はいないと思うがw

FlashMeするためだけに使われる寿命3分ほどの製品に
金をかけるのはおこがましいと思わんのか?
使い捨てライターに金をかけるようなもんだぞwwww
それともお前さんはPassMe2ぶらさげながらDS使うんか?w

PassKey2は便利だが価格も高い。価格を知って驚くな。
ただPassKey2は日本語/英語関係ないから、英語版購入
ルートからはある程度安く購入出来ると思うがな。
おそらくPassKey2最安値がゴワスショップのSuperPass2の
価格と同じ位であると推定しているがwww
545枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 09:52:02 ID:6+0vILZy0
>>544
縦読み箇所がいまいち不明でゴワッ^^v
546枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:02:11 ID:G+xlO28c0
FlashMeすると、ぶつ森・マリカとかでスリープがおかしいので結局noflashしたんだが、うちの固体だけ?
547枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:22:04 ID:8fV10zq50
>>545
スマン。長文好きなMマグさんに宛てたメッセージなもんで
相手に合わせてしまったのだよ。最初の一行だけ読んでくれ。
548枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:22:48 ID:MD7kUCGp0
最低限の出費もしないとは
549枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:23:15 ID:8fV10zq50
>>546
DSカートにDS製品カート(何でも良い)を入れて見事解決!
550枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:55:40 ID:G+xlO28c0
>>549
なるほど
貴重な情報ありがとう
551枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 11:51:07 ID:HFYC+bgm0
EZ3無理なのか・・・テンプレサイトには動くようになったっぽいこと書いてあったのに・・・
552枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 12:21:47 ID:Fi04jLe+0
「GBAでファミコン」とかってスレがあったけど無くなっちゃった(見つけられなかった)ので
ここで紹介

GBA用GBCエミュ
Goomba Color (alpha 1), released 2006-01-05

ttp://www.pocketheaven.com/boards/viewtopic.php?t=3280
553枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 12:33:49 ID:3ssVCENR0
 >>552
音がでないのはこれからに期待ですね。
554枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 13:08:49 ID:V1wWLyIs0
>>552
これでやっとGBASPが売れる。
シレンGB2の為だけにDSとGBASP2つ持ってるのは面倒だったからorz
555枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 13:16:52 ID:8fV10zq50
>>554
売るのは音が出るようになってからに汁w
556554:2006/01/06(金) 13:29:22 ID:pcEApRDg0
>>555
音は別にいいんだ。いつも切ってるし。

ただね、VBAでしか確認してないが文字が表示されない。
ゲームとして無理www
557枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 13:34:04 ID:VzcoaBqA0
558枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 13:35:18 ID:VzcoaBqA0
間違った Σ(゚Д゚)ガーン
559枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 14:03:14 ID:yjhUwn560
>>552
キタキタキタ!!!!!!!!!
これでやっとミクロでシレンGB2が出来る。
560枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 14:03:44 ID:CfN5CKri0
pass2用のxilinxファイルがダウンロードできNEEEEEEEE
サイトがアップデート中で無理とのこと・・・
誰かうpよろ!
561枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 14:07:25 ID:V1wWLyIs0
>>559
俺の書き込みみろよwww
562枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 14:17:54 ID:yjhUwn560
>>561


ってか、VBAでシレンGB2+Goomba colorを今動かしてるんだが、メッセージが読めない&もっさり。
まだまだalpha版だねぇ・・・ってか、本家がソース取り込んで完成させてくれればいいのだが。
563枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 14:22:38 ID:+nC+1HTVO
ところでなんで今まで動かなかったん?
やはりスペック足らんから?
564枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 14:25:23 ID:Fi04jLe+0
FluBBaはモノクロで満足してたから。
565枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 16:41:04 ID:8fV10zq50
それで、やっぱしどこの情報高忘れましたが、ず〜っと売り上げのTOPを
飾っていたスーパーカードが大転落した模様です。PS2のSWAPツールや、
SuperPass1よりも売れなくなったスーパーカードらしいですが、M3とは逆に
人気大暴落のようで。2006年の一発目を飾る売り上げランキングでスーパー
カードが大暴落したのは今年の全てを語っているような気がするぞ。
年末年始はとにかくマジコンが沢山売れる時期なので、次回の1位復活を
楽しみにしていますが。(笑)
どこで見た情報だったか思い出せないのでリンク出来なくて残念です・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スーパーカードSD版は12月度販売実績におきましてTOP1よりダウン致しましたが、
これは単品とSuperPassとのセット品に分かれた為です。この2つを合わせますと
SwapMagicを遙かに凌ぎダントツのTOP2になる訳です、という事は・・・
ダントツのTOP1は、スパカの迷彩色だったりします♪

えきまぐ君。君の声は見事に届いているようだよ。おめでとう!!
あからさまなSC叩きによるM3への不信感がSCの販促に滑車をかけているわけだ。

                       「皮肉だな」


566枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 16:57:55 ID:O3Z6ftoH0
今日も9時台からの書き込みか…

仕事とはいえ毎日大変だねw
567枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 17:06:43 ID:NXvQRif/0
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンチワァァァァァ
568枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 17:12:55 ID:THY7I0PH0
もう少し一般人が書き込める時間にシフトずらしたら?
569枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 17:22:34 ID:8fV10zq50
それじゃあ僕がまるでゴワスか所員であるかのような言い方じゃないですか!
570枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 17:43:22 ID:krzqfydI0
>>544
こんな知性も品性も感じられない文章はじめてみた。
571枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 17:46:52 ID:mqmeH1fK0
572枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 17:59:17 ID:8fV10zq50
>>570
良い経験ができて良かったな。人生勉強だぞw
573枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 18:02:15 ID:HygaD3rA0
>>553
音出るソフトもあるよ。てか手元のソフトは全部出た。
ドラクエ3は色がおかしい。マリオDXは処理落ち激しい。
ぷよ4はボイスがノイジーだけどBGMありで普通に動く。
VsyncOFFにするとかなり速く動くしスペック的には余裕ありそう。期待できそうですね。
574枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 20:46:31 ID:gHdqY1D40
EZ2買ったんですが微妙に抜き差しが堅い・・・
575枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 21:28:43 ID:dGra8T210
>>574
使ってればすぐやわらかくなるよ。
576枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 21:32:48 ID:8fV10zq50
>>575
何かに似てるね・・・ ウフフ
577枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 22:26:34 ID:jDw+hAmZ0
>>553
マジカルチェイス音出てたぞ。
動作は、ちょっと処理落ちしてるが、まあまあだった。
578枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 22:44:25 ID:BS1zogBY0
GB(実機)からのセーブデータがうまく載せられないだが
Goomba Color (Alpha 1)

駄目なのかな・・・ポケモンクリスタル100時間が・・・・orz
579枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:53:39 ID:NXvQRif/0
NDS自炊セットって再販しないのかな?
580枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 01:42:27 ID:9H68Ew4c0
>>534
EZ-FLASHIII買えば解決
581枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 09:36:17 ID:7ePEJaue0
Goomba Color (alpha 2), released 2006-01-06
582枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 10:44:44 ID:fBFSj9fj0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 Dwedit!Dwedit!
 ⊂彡
583枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 11:50:25 ID:GvTOlvCT0
>>578
ヒント:ポケモンのセーブサイズ
584枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:25:34 ID:/N4JXJfJ0
2かと
585枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:28:45 ID:/N4JXJfJ0
誤爆スマソ
586枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:51:52 ID:hsee4Zyl0
アジアドウの年始はいつ始まるのでしょうか?
OSは2000MEです、よろしくお願いします!
587枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:35:25 ID:z8tdP1L30
エキマグの世紀末はいつ来るのでしょうか?
OSは98XPです、よろしくお願いします!
588枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:45:54 ID:pLRrHVSw0
某電池屋が厨房を抜け出すのはいつになるのでしょう?
OSはWindows3.1です、よろしくお願いします!
589枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:24:36 ID:nJddJVGM0
Goomba Color (alpha 2)
スゲー
ゼルダ大地時空もメタルギアも動きよる
590枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:38:05 ID:+2dy71Dx0
alpha2になって無地の部分に黒い縦縞が入るようになったような。
591枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:42:49 ID:SOpVsIug0
>>589
お前は俺か。
俺もメタルギアとゼルダやろうと思ってた
592枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:06:53 ID:nJddJVGM0
GB-Bridgeよりいいわこれ
あれPogobridge使わんといかんし順番とかセーブがうっとうしかった

やっとおさらばできる
593枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:07:39 ID:XfEWkl/w0
吸い出し環境内んで質問
音はでるの?
594枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:28:32 ID:nolVs8xg0
EZ4の話をよく耳にしますが、まだ発売はされないんですか?
解説してるサイトとか見当たらないので…。
595枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:32:34 ID:92Jb9VBi0
年内発売予定
596枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 02:32:27 ID:TAXCnYjK0
うわああああああああああああああ
goomba color セーブできねえええええええええええええええorz
597枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 14:29:04 ID:+2dy71Dx0
>>592
自分はX-Changer持ってるが、ミクロやDSのバックライト液晶で出来るってのは凄まじい利点。
598枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:46:09 ID:jAFMIMr50
goomba使用上の注意

セーブサイズ8kbしかセーブ出来ません。32kbのはステートセーブのみ。


ところで、シレンGB2はどう頑張っても60フレ出ない気がするな・・・Vsync offにしても変わらんし
サバイバルキッズ2なんかはかなり余裕で動いてるが
599枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:20:10 ID:nJddJVGM0
>>597
自分もGBX-Changerもってるけど最近のやつはパラレルポートもないし
とにかく一つのカートにまとめたかったからGb-Bridge使ってたけど、
そうなんだよな
DSで動かなかったんだよなぁ・・・
600枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 20:13:22 ID:+2dy71Dx0
>>599
mootan氏のULX使えばUSBにX-Changer繋がるYO。漏れは作成済み。
あとどこか忘れたけどminiEZ-USB使ってX-Changerのカートを読み書きする回路&ソフトもあったような。
ULAやULX同様CE-PD03やら携快電話ケーブルでも当然OKで。
601枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 20:43:03 ID:+2dy71Dx0
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1270/catland/ezgbl.html
catlandさんでした。しかも記憶違いですた。ROM吸い出しとSRAM吸い出し/書き込み。
>>593あたりやってみたら如何でしょ
602枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 22:23:09 ID:92Jb9VBi0
銀行でM3買ったら説明書ついてなかったんだけど
使い方が載ってるHPってない?
603枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 22:48:51 ID:SOpVsIug0
アジアンネットのEzPASSUって、値段といい写真といいどうみてもEzPASSだろ?
詐欺?
604枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 23:02:16 ID:cvwBaYc70
>>603
ヒント:ゴワス価格はぼったくり価格

(No.432460)
DS SuperPass2
\3,980(税込)

(No.432440)
DS EZ-Pass2
\3,980(税込)
605枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 23:05:19 ID:cvwBaYc70
ヒント2:アジアンネットはゴワスが3980で売っている物を
     1980で提供している良心的なお店
606枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 23:22:00 ID:SOpVsIug0
写真はEzPASSのだけど、あれはただ間違えてるだけなの?
マイナーなサイトだから正直いまいち信用できない・・・
607枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 23:24:02 ID:+QL4RdAF0
ファミコンミニやるならEZ-flashよりSAGAMEの方が良い?
608枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 23:24:24 ID:cvwBaYc70
全然マイナーじゃないけどな

アジアン潰しも大変だねw
609枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 23:33:43 ID:SOpVsIug0
メジャーなんだ。知らんかった。
NDS買うまでしばらくマジコン関係から離れてたからよくわからなかったんだよ。
ごめんね
610枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 01:20:50 ID:y1YP68NZ0
ゴワスの所もSuperPass2をスーパーカード2と書いてたけど、あれはただ間違えてただけだろうか。
もしかしたらワザt(ry
611枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 03:43:08 ID:gviWXuOb0
>>604>>604
糞マク乙
朝鮮対中国の潰し合いだねw
612枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 07:54:28 ID:/j5FJ71C0
>>607
SAGAME買って一ヶ月もしないで壊れた
しかもライターに実romがささらない
613枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 09:36:12 ID:GG7WdhwW0
>>612
日本語版なら無償で交換してもらえるじゃん。
ゴワスも客をアジアンに取られて必死だな。
614枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 13:42:03 ID:RC3Srpne0
>>606
いまアジアンのEZPASS2届いたんだけど、
ちゃんとEZPASS2みたい。

http://l.pic.to/5jaei

あってる?
615枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 13:54:51 ID:i77YviEY0
>>614
ほんとだ。
じゃあ写真間違ってただけなんだ・・・ややこしいなぁ
616枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:55:00 ID:C8dZ1l/O0
win xp he sp2
ウィンドーズアップデートしたらEZ2使えなくなってしまった…
winMEで試したら問題なく使えるのでEZ2は壊れてなかったようですが

またドライバー入れるところからやり直そうと思いますが
古いドライバーって削除出来るんですかね
ふるいの入っていても無視していいのかな
617枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:05:01 ID:Zo2T+us/0
EZ-flashの抜き差しが硬いと思ったら
これって純正のカートと違って端子の角丸めて無いんだな
やすりで丸くしたら純正カート並みにスムーズになった
618枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:05:58 ID:Zo2T+us/0
>>616
3.20ならSP2でも使えるよ
619枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:12:58 ID:+4/jDnIN0
http://gamesama.com/
NEOflashの正式な日本語ページを発見。公式サイトの日文からジャンプできた。
まだ工事中みたいだけどMagicKeyのページはいろいろ説明があって面白いw
日本語のサポートBBSも開いてるみたい。
620枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:28:27 ID:XOc0JLmD0
>619
何で中国製品に有りがちな不思議な日本語フォントを使ってないんだろ?
621枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:31:56 ID:6l5+2EUz0
moonshell の人パソコン暦2年しかないのか。
それにしてはスキルあるな。
622枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:38:15 ID:9epnfyuQ0
>>620
ソリが謎でゴワス
623枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 23:47:24 ID:Zo2T+us/0
ここの過去ログってありますか?
最初から読みたいんですが^^;
624枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:03:28 ID:6bER4zsM0
>>623
50モリタポで1スレ見れるぞ。
専ブラのキャッシュを誰かにうpして貰うってのもアリだけど
そんな奇特な人は居ないとおも
625枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:53:29 ID:0JpOBc/R0
>>623
にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html
626枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 01:01:33 ID:sUHvqDBp0
>>625
thx良いもの知った
627枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 08:12:21 ID:5AjAYECb0
遂に登場!!EZ−PASS2!!

   「新しいDSだからPasskeyが動かない・・・」
     皆様、お待たせ致しました!!
      

ついにEZ−PASS2が入荷致しました。
なかなか扱いの難しいこの商品。でもご安心下さい。
簡単に導入出来る非公式ガイドブックが付属しております!
628枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 10:49:18 ID:vmVjF15oO
いまさらですが、SAGAMEをGBA専用として買おうとしてます。マジコンとしてどうなんでしょうか?先輩がたの意見を聞かせてください
629枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 11:14:08 ID:s8gGKbht0
やめとけ
630枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 11:18:08 ID:oVNZoQm30
>>628
RTCがないけど特殊ROMも問題なく動くし初心者にはいいんじゃね
アジアンで8980で売ってるしな
631枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 12:32:24 ID:C/QZQh570
v6にアップデートしようと思って、ndsloader頭に付けて書き込んだのに起動しねぇ・・・
EZClient323使ってて、v5→v6にしようとしてたのに。
632枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 12:51:08 ID:hvFiccZH0
>>598
シレンGB2よりシレンGBがちゃんと動いて欲しいと思っている俺ガイル
633枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 15:42:42 ID:EJrXCuiD0
>>627噂の新商品とやらはどうなったんだ?
634枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 15:46:30 ID:/beCjz670
>>633
俺も思った
散々待たされてEZ-PASS2かよ・・・
しかもアジアンのほうが安いのに待ってたから売り切れちまったよ・・・CDとかいらんし
635枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 16:35:25 ID:sUHvqDBp0
旧型DSだとEZ-PASS2使えない?
636枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 16:37:47 ID:UPh6pF8T0
>>634
まあそう言いなさんな。Pass2についてはどれになるかわからないと言っていたので
別に嘘をついたわけじゃないだろう?クリアグリーンの4Gbit GBALinkが格安で手に
入るんだからさ。おそらく基本性能上ではG6と良い勝負になるだろう。

ただ日本語版で考えた場合、G6は例の日本正規代理店とやらが間に入るので英語版
よりもかなり高価なのは間違いない。GBALinkは牛鬼が販促のために日本語化に
協力するらしいから、最終的な価格ではGBALinkが優勢と考えられる。
M3の購入を我慢してG6かGBALinkに的を絞ってるので、とにかく頑張ってほしい。
637枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 16:45:15 ID:6IFaUzSO0
あのクリアグリーンのモザイク画像ってGBAlinkなの?
てっきりEZ4かと期待してたんだけど…
M3CF在庫処理したときに買えばよかったなぁ。安かったのを知ってしまった後だから
アジアンで1万円だとどうも買う気になれない。

638枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 16:53:47 ID:h0IT/iNN0
やっぱGBALinkなんだろうな。
モザイク通しの色合いがZIP2っぽいなとは思ってたが…
拡大していっても、カート周辺に外部メディアソケットっぽいのも見えないしな。
639枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 16:59:50 ID:EJrXCuiD0
なんで>>636は容量まで断言してるんだよと思うがいつもの事か
外部メディアタイプのマジコンはまだ当分SCとM3のいがみ合いだな
640枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 17:02:45 ID:/beCjz670
外部メディア使えるという噂のEZ4liteじゃなかったのか
じゃあもうSCでも買っちゃおうかな
牛鬼はCDとかのおまけなしでEZPASS2を1980円で販売しる
641枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 17:10:20 ID:UPh6pF8T0
>>637
EZ4って・・・なんでそうなるんだ?誰が言ったんだ?そんなデマ???
G6はM3での市販ゲーム対応で培ったノウハウがあるし、GBALinkは現時点でも
ゲーム互換性はかなり充実して来ている。それに引き換えEZ4はたとえ出たとしても
ゲーム互換性は良くて今のEZ2並みになるわけだ。

特にEZ4Liteは外部メモリタイプ特有の技術的経験が必要なのは明らかだろう。
M3はM1での経験があったからこそ成し遂げたが、フラッシュカートオンリーのEZ4は
経験不足が否めない。論より証拠、EZ4だけが未だに姿形を現さない・・・・
そんなものに期待してどうする?
642枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 17:51:10 ID:EJrXCuiD0
最近のEZ2は互換性もかなり良くなってると思うけどな。DS対応に出遅れたにしては上々だ。
すぐDSカートにセーブしようとしなければの話だけど……
643枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 18:17:36 ID:NrBeWzGf0
赤DSを所有しているのだが、
SC2とEZ2どっちを買えばいいんだろう?( ゚Д゚)
644枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 18:22:06 ID:UPh6pF8T0
>>643
SC2ってなに?
645643:2006/01/10(火) 18:27:22 ID:NrBeWzGf0
商品名が「SuperCardPass2」だと思ってた。(|| ゚Д゚)

「SuperPass2」と「EzPass2」のどちらがよいでしょうか?
646枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 18:35:17 ID:UPh6pF8T0
>>645
糞マグGTはそのどちらかならEzPass2を勧めている。ココ見てみな。
http://www.exmag2.com/index2.html

そして本当はPassKey2を待った方が良いのだとよ。俺から言わせれば
FlashMe化のために一瞬だけ使う道具なのだから1円でも安いものを
買えば良いと思う。PassKey2がいいというのはあくまでPassKey2を
使ってDSゲームをやる場合だと思うがな。そんな奴いるのか???
647枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 18:37:58 ID:euLTUEIo0
ID:UPh6pF8T0 の発言が一番デマっぽい。
648枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 18:43:54 ID:UPh6pF8T0
>>647
はいはいデマですよ。そう思うなら信じなさんなw
関係者から直接聞き出した2〜3週間先の確定事項を述べたまでよ。
649枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 19:18:49 ID:/dUilPRV0
ああそう
そりゃ凄い
650枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 19:32:46 ID:Lq3lg1C40
FLASHADVANCEPROを購入したのですが、FLASHADVANCELINKERのシリアルケーブル
が認識しなくてできません。
そこでFA2用のUSBリンカーを購入し使おうと思うのですが、使えるのでしょうか?
Wikiには初期のFA2カートリッジはFLASHADVANCEPROと同じ物と表記があった
で使えるかなと思ったのですが、実際使用できるのでしょうか?
651枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:25:34 ID:yuIl/XY90
とりあえずエキマグの言うことだけは信じられんな。
私怨の塊だ。
相場とかボッタクリとか必死こいて騒いでるが、自分で勝手に「相場」とか
決めてるだけじゃねーか。$15のモノを\1000程度で売ってから「安い」と
か抜かせ。
ゴワスが幾らで売ろうが、ゴワスがユーザなめた態度取ろうが、納得して
買ってる面子に一々ケチ付けやがって。ホントむかつくクソガキだぜ。
652枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:29:55 ID:UPh6pF8T0
>>651
糞マグはガキじゃないよ。いい年こいたおっさんだが・・・
まあMおじさまよりは全然若いがなwww
653枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:57:33 ID:qTVrIrRB0
UPh6pF8T0 はたまに出てくるいつものバカだろうけど
確かに色はGBALinkに似てるね
http://www.asiado.biz/new/image/usb0001b.jpg
http://www3.emu-zone.org/host/ediy/emu-hw/diy/images03/zip2002.jpg

>>UPh6pF8T0
NG登録してやるからトリップつけれ
654枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:02:42 ID:UPh6pF8T0
>>653
俺の情報を受け売りしてんじゃないよ。

>たまに出てくるいつものバカだろうけど
頭は鬼で体は牛のおまえにバカ呼ばわりされるとは思わなかったよ。

>NG登録してやるからトリップつけれ
やなこったい。どあほwww
655枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:11:41 ID:0CH8zryq0
でもアジアドウで販売されるGBALinkが4Gで良かったです。2Gかと思ってましたから・・・
よく考えて見ればDSマジコンとして1G以下のカートなんてほとんど意味ないですから、
今時そんなマジコンを売るお馬鹿がいるはずもありませんけどね。
早く出ないかな〜。待ちどうしいです!!!
656枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:13:09 ID:/dUilPRV0
>>654
何で嫌なの?
トリップつければお前のレスを見たくない奴はNGにするからお前への煽りが減るし、
情報を聞きたい奴はNGにせずに見るだろう。
悪いことなんて無いと思うが。
657枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:14:06 ID:UPh6pF8T0
>>656
お前に指図される覚えはないってことよw
658枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:17:48 ID:HAcWA4wr0
全くだぜ
659枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:18:47 ID:UPh6pF8T0
>>655
飽くまで潰されなければの話だけどな。あいにく予知能力まではないんでねw
660枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:22:42 ID:JNDAe48D0
こんなとこ見てる暇あるなら、とっとと返信メール出してこいよ、牛鬼!とろいぞ。
661枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:24:10 ID:HAcWA4wr0
そういや午鬼ちゃんどうしたのかなぁ(*'A`*)
662枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:24:50 ID:UPh6pF8T0
>>661
来てるってばwww
663枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:26:00 ID:UPh6pF8T0
ごめん、よく見なかった。午と牛の違いがあるのね。ひっかかっちゃったよ〜んw
664枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:26:14 ID:/beCjz670
牛鬼さん!EZPASS2に変なCDとかつけないでいいから、
flashme用のネジをつけてください!
665枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:26:43 ID:09/pt2DI0
GBAlinkの圧縮機能はどの程度なんだろうか。
場合によっちゃ外部メモリーよりも有効かも。
666枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:26:54 ID:HAcWA4wr0
もうあの糞コテを3ヶ月近く見てないんだ・・・
667枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:28:18 ID:w3aYSWy10
>>ID:UPh6pF8T0
おまえ、このスレに来なくていいよ
自分のHPでも作ってそこでやれ
668枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:31:40 ID:UPh6pF8T0
>>664
おいおい、そのFlashMeのネジだが、基盤までねじ込んでしまって、
FlashMeしたらDSが立ち上がらなくなったって騒いでる奴を数人見かけた。
中にはSL1の傍のヒューズ切っちゃって、ショートさせたら復帰したという
めでたい奴もいたが、泣く泣くDSを買い換えた悲しい奴もいた。
ネジを付けるとは罪な奴よのう・・・アルミホイルの方がよっぽど安全だぜよ。
669枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:32:45 ID:UPh6pF8T0
>>667
だからね、お前の指図は受けないw
670枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:42:57 ID:lQbPdOe10
>>667
むしろこのスレに隔離しておかないと
671枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:44:22 ID:elfvPPd40
ID:UPh6pF8T0ってトリップの付け方知らないだけだろ
672枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:45:56 ID:0CH8zryq0
>>668
それオイラの事やんけm9(^Д^)プギャー!!
確かにネジで基板に穴あけてしまって再起不能になりました。
はっきりした感触がないのでどこまでも回してしまうんですよ。
文句のメールを出したら「あなたの自己責任です」と言われました。
当然ですね・・・(´・ω・`)ショボーン
673枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:47:33 ID:UPh6pF8T0
しっかしまぁ このスレ馬鹿ばっかだな・・・
674枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:51:19 ID:wy0hUkB30
>>673
まだいたの?バカの代表選手
675枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:53:32 ID:UPh6pF8T0
>>674
いや、お前がいたので代表には選ばれなかったよ。残念w
676枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:53:55 ID:w3aYSWy10
>>673
弱い犬ほどよくほえる・・・
677枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:54:23 ID:UPh6pF8T0
>>676
弱い犬ほどよく煽る・・・
678枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:54:38 ID:qTVrIrRB0
>>673
もうほんと頼むから死んで
679枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:55:11 ID:UPh6pF8T0
>>678
だからね、お前の指図は受けないw
680枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:03:23 ID:wy0hUkB30
>>679
最近の○○病院ってネットも出来るんだね
681枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:09:42 ID:UPh6pF8T0
>>680
そのようですね◎◎の代表w
682枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:17:29 ID:tYTazoU90
いいからお前ら黙れ
683枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:19:39 ID:HAcWA4wr0
断るっ
684枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:31:03 ID:HTThjicL0
>>683
断る
685枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:34:28 ID:oVNZoQm30
最近のニュースを見てると中国人って人間の屑だよな
このスレに粘着している基地外在日含めてw
686枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:36:32 ID:CYu/12ft0
>>685
UPh6pF8T0は在日じゃないよ
ちゃんと朝鮮国内からつないでるし
687枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:42:08 ID:oVNZoQm30
生粋の半島人とは思わなかったよ
まさか日本語は工作員村で習った訳ではあるまいなw
688枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 23:01:02 ID:a4sCHkDW0
ID:UPh6pF8T0がチアノーゼを起こしています
689枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 23:46:11 ID:sUHvqDBp0
で結局なに買えばいいの?
690枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 00:10:02 ID:PoNXkTJT0
みかん。
691枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 00:18:02 ID:8iZzO7S70
>>690
ポイントは自腹だそうだ
692枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 06:30:17 ID:HFff9mBN0
糖度に注意しないとな
693枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 10:12:46 ID:Vp6mNsnE0
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1134209455/871
871 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/01/11(水) 09:18:00 ID:J2WNoxpZ0
2006/01/11  新型ファームのNDS本体所有者は気をつけよう!

バーサス・アジアドゥの管理人さん(牛鬼さん)は、EZ-PASS 2を使ってのデータ転送に失敗してNDS本体が逝ったみたいだ。
必死こいてNDS本体を探し回っているようだが、どこにも売っていないので、もし急ぎならクソ高いヤフオクで飼うしか無い。
私の周りではPass2の機材を購入した仲間が数人おるが、誰1人として成功した者は居ない、難易度が高いらしい。
何でも初物に飛びつくのはいいが、初心者の場合はもう少し情報が出回ってから行った方が良いでしょう。
(ゴメンな、牛鬼さん、もしオフレコのネタだったなら速攻で消すわ、起きてからだけど)

それで、EZ-PASS2も、SuperPass2も、PASS1として使えるのかというとYESである。
旧型ファームのNDS本体ではそのままPASS1として問題なく使える事を確認しています。


さて、話題のPASSKEY2のファイルが海外公式サイトにアップされましたね。
一体どんな使い方をするのか気になる方はファイルをDLして中のマニュアルを読むと良いでしょう。

872 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 09:29:07 ID:lHwCa0ew0
>>871
自分が使ってDS本体壊したようなEZ-Pass2を牛鬼という奴は
平気な顔をして売っているわけだ。恐ろしくふざけた奴だな!
牛鬼という奴もゴワスと大して変わらん罠w
考えて見れば名前からふざけてるよな、『牛鬼』なんてよ。
馬鹿にすんじゃねえぞこのやろう!
694枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 10:30:23 ID:F9pBEeo50
本体が壊れるデータ転送ってなんだ
695枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 10:43:56 ID:LiHarR530
EZ-PASS2でDSが壊れるとは考えられんな。
EZ-PASS2を使ってFlashMeに失敗したのなら分かるが。
アジアンがアジアドウに嫌がらせしてるんだな。
それよか牛鬼!早く返信メールよこせ!
696枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 11:14:23 ID:HkD15Lj80
嫌がらせだな。転送で本体が壊れるなんてまず起こる事じゃない。
しかしドロドロした世界だな。ウソ情報が飛びまくりか。
個人輸入してるエンドユーザとしては牛鬼がどうなろうがゴワスがどうなろうが
知ったこっちゃないが。
でアジアンってのは「ゴワス」みたいな個人を特定する呼び名はないのか?
697枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 11:44:00 ID:PxBxHz4P0
データ転送ってのはpasskey2の中のファーム?を換える為の物だろ
どうやったら本体がこわr(ry
698枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 11:55:44 ID:Vp6mNsnE0
>>693 は糞マグのサイトに書かれていたいた記事だから、アジアンとは無関係だと思うぞ。
確かに糞マグはアジアンマンセーだが、それは奴に限った事ではないしな。
699枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:04:09 ID:ovovzZ5U0
>>698
糞マグは本物のキチガイ中国人だな。
EZ-PASS2でDSをどうやって壊すのか教えてもらいたいもんだ。
あいつはPassMe2がどんなものかも分かってなくてあんなサイトやってんだな。
700枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:17:07 ID:Vp6mNsnE0
>>699
唯一考えられるのはFlashMeしている最中にEZPass2が壊れたか?
それにしてもDSモードで起動済みだからEZPass2がどうなろうと関係ないはずだしな。
あと考えられるのは糞マグとアジアンの裏関係における牛鬼への嫌がらせか?
何らかの理由で糞マグが牛鬼を落としいれようとしているとしか思えんな。
701枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:24:13 ID:VLLPw85X0
マジコン業界ってプロレスみたいだな。
おもろー( ´∀`)
702枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:37:05 ID:jpo950ma0
すいませんF2Aadvance持ってんですがsuperpassとかEZ-pass買えばDSロム動かせるんですか?
703枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:43:51 ID:Vp6mNsnE0
>>702
F2Aadvance の容量は?256MあればNDSPatcherやLoadMeで変換して
そこそこ使える。ただM3やSCのようなゲーム互換性とは程遠いし
マルチブートはできないから1カートリッジ1ゲームな。
そんなんでよければどーぞ。
704枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:54:03 ID:6Nvlk4fV0
>>702
そんなもん使わんでもオリジナルROMを差せば普通に動くが?
F2Aadvanceも必要無い。
705枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 13:04:17 ID:/vlYPx2f0
だから?
706枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 13:06:59 ID:jpo950ma0
ありがとうございます
2万近く出してF2A買ったのにまたEZとかかうのはアフォ臭いです
707枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 13:16:40 ID:0SkpOxJ00
なんでF2A選んだん?
708枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 13:20:45 ID:aL5Qhybz0
>>696
ゴワスは別格だからなwww
709枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 13:25:54 ID:jpo950ma0
>>707
去年の今頃ですからね買ったの
そのころはどれがいいなんて知らなかったよ
710枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 15:44:10 ID:MVpjmPYiO
4年前に3万ほどで買ったFAPro256でいまんとこは十分だな
711枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 16:40:23 ID:Rm31t4ws0
ezpass2買ってから気付いたんだけど、これってパラレルポートとかいうのがないと使えないの?
712枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 17:01:25 ID:kXChzqjy0
買ったならとりあえず使ってみろ
713枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 17:20:17 ID:jdJxX8pl0
いや、USB繋ぐだけじゃ使えなかったから聞いたんだけど・・・
コンバーターみたいのないのかなって思って。

ケーブルが必要だなんて説明になかったし、写真にもケーブルなんて写ってなかったのに。
714枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 17:36:57 ID:JVI/uoLC0
釣りか?
で、なければUSBは電源供給用だろ?
パラレルポートの無いPCなのに買ったのか??
715枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 17:40:04 ID:j7zs6wT30
よく調べないで買ったんだろ、アジアンで
俺も欲しいのに売り切れちまったよ
716枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 17:58:23 ID:6YAFchY30
>>715
いや、だから知らなかったんだって・・・。
パラレルが必要だなんて書いてなかったし、写真にもケーブルが写ってなかった。


パラレルとUSBのコンバーターとか売ってれば買うからそういうのないかな・・・って聞いただけ。
717番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:02:30 ID:zBX1gsIh0
パッケージ写真にもろケーブル写ってるよ
718枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 18:07:18 ID:j7zs6wT30
>>716
それが調べてないということじゃないのかね。
買う前に普通は使い方を調べないか?
確かに画像がEZPASS1で、付属品の説明もなかったアジアンも悪いとは思うけど
DS本体を持っていない俺でも調べたからプリンタポート必要なのは知ってるよ

これからは買う前にいろんなとこで情報集めたほうがいいよ

>>717
アジアンはこの間まではEZPASS1の画像だったよ。
問い合わせがあって画像をちゃんとしたのに差し替えたようだけど
719枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 18:16:39 ID:6YAFchY30
j7zs6wT30様
アンカーミス申し訳ないです。

>>714様の発言の「パラレルポートの無いPCなのに買ったのか??」
というのに対しての発言のつもりでした。


調べる前に購入したのが悪いのは承知です。
せっかく購入したのだからと思って何店か電気屋を周ったのですがコンバーターの類は売っていなかったもので質問をしました。
ググルにも検索ワードがわからない(汗
720枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 18:34:33 ID:6AvfgMKA0
721枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:18:11 ID:HkD15Lj80
エキマグのバカがまたトチ狂ったこと書いてるぞ。

>● SCは電源を切るとデータが消えるので毎回GBAモードで
>起動してやんないといけない。

>● M3はSRAMに書き込むので、電源を落としても大丈夫。
>  (1回でOK。ちゃんと他のゲームのセーブも可能。)

・・・エキマグってのはSCとM3持ってないのか?

SCはゲーム内でセーブすればそのままCFなりにセーブされる。
だからセーブデータは安心。

M3はゲーム内でセーブしてもM3内部のSRAMにしかセーブ
されないので、次回起動時にCFなりに書き戻してやらないとダメ。

これが真実。エキマグのバカが言ってることがウソ。

・・・しかし私怨ってのは怖いな。情報捏造でウソついてでもSCを
貶めたいんだな。

なんか可哀相になってきたよ。
722枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:27:12 ID:j7zs6wT30
>>721
そのSCでセーブが消えるっていうのは、多分PASS2使って起動する場合のことでしょ
PASS2で起動する時に使う特定のタイトルのsavファイルのことかと

新ファームだったらflashmeしないとM3でもSCでもめんどくさいのに変わりはなさそうだけど
723枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:31:31 ID:Vp6mNsnE0
>>721
決して糞マグの肩をもつわけではないが、それは君の早とちりだと思うぞwww

奴はPass2起動時のSRAMへのブートコードに書き込みのことを言っているのだと思う。
M3はバッテリーでSRAMがバックアップされているから電源OFFしても次回Pass2起動が
スムーズに行くが、SCは電源OFFするとSRAMのブートコードが消えてしまうので、
極めて短時間しかOFFできないのでQPCという神業を使わなければならないと言いたい
のだと思う。しかしまあ、確かに奴の書き方は酷いよな。決して君が悪いわけではないよ。

>>722
M3はFlashMeによる改造なくして新ファームに対応することを売りにしている。
あくまで正当路線を貫く構えだ。それに引き換えSCはどうせFlashMeするんだから
これで十分だよな。安く買えるように手間省いてやったぜ。というような考えだな。
724枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 21:04:15 ID:Ioco349g0
Flashmeのやり方かいてる日本語のページ教えて頂けませんか?
725枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 21:12:57 ID:Wyaq9I810
726枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 21:18:08 ID:Vp6mNsnE0
727枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 21:23:04 ID:Ioco349g0
このくらいの英語は読めたわ英語の偏差値70だからな
728枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 21:30:05 ID:Vp6mNsnE0
>>727
君にとって70という偏差値は高いわけだな。情けない・・・
729枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 21:30:24 ID:8iZzO7S70
これってあれだよな。
ゆーあーあんいでぃおっと
730枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 21:44:38 ID:9xPECGFI0
EZ3持ちだけどPSS2はどう?
EZ3は対応少ないと聞いてちょっと検討中・・・
731枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:01:33 ID:TjrVT41v0
アドムービーをゴワスで買うのと
アジアンでSuperCard買ならどっちが良いでしょうか
732枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:20:14 ID:y2LIfLG+0
>>731
アドムービーをアマゾンで。
733枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:40:17 ID:wxDqXZKf0

  −=≡       ∩   M3用パスキー2!
 −=≡    ( ゚∀゚) 彡      M3用パスキー2!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
734:2006/01/11(水) 23:07:03 ID:88O7LuxH0
F2AにDSのROMを書き込んで、DSで遊ぶ方法知りませんか?
735枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:15:31 ID:2AidI+iz0
知りますよ。
736枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:16:18 ID:kTmMas9j0
>>734
氏ねハゲうんこ
737枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:18:40 ID:AjmA/ge60
PSPはソフト売れないし糞だよな
キチガイ専用ハード
738枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:19:36 ID:gM1Y6TE80
あぁ、確かにPSPはクソだ。

だがスレ違いだ。
739:2006/01/11(水) 23:20:57 ID:88O7LuxH0
>>735
どうすればいいんですか?
740枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:47:44 ID:vvIwhYBU0
なんたらpassとやらを買わないとだめみたいだ
741枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:11:00 ID:LendOyxL0
あとクラなんとかMEも導入しないとな
742枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:46:15 ID:Bh8Z0knhO
ちゃんと教えてやれよ〜(´・ω・`)んとね、なんかのPassを使ってCrashmeすれば何でも動くよ♪
743枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 02:31:52 ID:aGON3vz80
ゴワスのblogみるでゴワス
744枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 06:52:36 ID:cSA8HBE60
>>734
みんな不親切だから漏れが教えてやるよ
店行って「ネットでタダでダウンロードしたDSのR@Mを
実機で起動してウハウハする奴、一式下さい」って言う

ない!って云われても怯まず大きな声で何度もがんばる!!

それだけ

745枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 07:22:33 ID:GTblQvte0
GBAマジコンではどれがお勧めでしょうか?
またお安く買える日本語サイトがありましたらお教えいただきたいエす。
みなさんフラッシュROMは現実問題どの容量ぐらいがちょうどいいでしょうか?
746枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 07:39:21 ID:FQf7P5ap0
EZ-FLASH2を使っているが、初心者の自分にもとっつきやすくてよかった。
PC上のクライアントでROMデータをほりこめば、NESなんかのエミュも簡単につかえるのでいい。

いろいろ高度な事するには不満なのかもしれないけど、手持ちを吸い出して、マルチロム化して
NESタイトルで遊びたいという目的は達成された。

マジコンwikiってのがあるからぐぐるといい。
747枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 08:54:21 ID:BGGk9qg90
エキマグのページ見てるとムカついてくるな。
駄目だと思うなら話題にしなきゃいいのに。
つ〜か、文章の中身が頭悪過ぎ。

結局SCXとやらはどうなったんだ?
外部メモリで、出っ張らないで、GBA無変換で使えて、遅くならないのキボンヌ。
748枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 09:07:25 ID:MAOJr5Gq0
>>747の書き込みの中身が頭悪過ぎ。
749枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 09:32:30 ID:OaKSEC9D0
>>747
SCXは大陸では国内販売されているがネットに一切販売情報が流されていない。
詳細は不明だが、通説によると新機能を他メーカーにパクられるのを恐れているらしい。
現在の価格は399元。側の色は黒の透明色でGBAのゲームカートと同サイズ。
使用メディアはminiSDだがアクセス速度がメディアの性能に伴わないのは今と同じ。
RTCなし、バッテリー無しは従来通り。日本製ASIC+非SDRAMの採用により消費電力
がSCSDの約半分。価格が高くなってしまうわけだが今春発売予定のM3miniSDやEZ4Lite
に対してどう勝負するかが鍵だが、とりあえずゲーム互換性で押し捲ると考えられる。
750枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 10:49:39 ID:+4Uh4V9/0
てかNESとかSNESやるならPSPのほうが画面でかくてきれいでいいわな



あ PSP買えない貧乏人のスレか


スマソ
751枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:16:41 ID:N66TASkI0
それ言ったらPCでやった方が(ry

そんな事言ってたらキリが無い。
752枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:19:19 ID:ZjRKSXXR0
むしろミクロの小さい画面、小さなボディでファミコンが出来る方が楽しいと感じるのは自分だけ?
753枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:19:26 ID:j58sYOYV0
画面がでかくても伸ばしてるだけじゃね?まさかPSPマンセーな人が今時いるとわ…
もしかして市場で負けてるのがものすごく悔しいんじゃないのかな?カワイソス
754枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:32:44 ID:GTblQvte0
>>746
ども、wiki見ましたが、とにかく種類が豊富で、段階段階で見てない
初心者にはどれを選べばいいか敷居がかなり高いと思うのが本心です。
ひとつひとつ機能は見ていますが、やはり数が多くひとつに絞れません。

EZ-FLASH2のように体験談があったので分かりやすかったです。
自分は手持ちのGBAをマルチROMにできればよいと思ってましたが
NESやSNES(
755枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:33:54 ID:GTblQvte0
>>746
ども、wiki見ましたが、とにかく種類が豊富で、段階段階で見てない
初心者にはどれを選べばいいか敷居がかなり高いと思うのが本心です。
ひとつひとつ機能は見ていますが、やはり数が多くひとつに絞れません。

EZ-FLASH2のように体験談があったので分かりやすかったです。
自分は手持ちのGBAをマルチROMにできればよいと思ってましたが
NESやSNES(?)とうエミュできるのはいいですね。購入の参考にします。
756枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 12:36:06 ID:QOh7Zem20
アジアンでpasskey2売ってるな
ようやく本命が来たか
757枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:22:27 ID:Ut+/sCJTP
ttp://gbatemp.net/index.php?showtopic=29641

これって何ですか?
Passkeyとは違うモノ?
758枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:58:48 ID:SyoK/q7W0
EZ-FLASH2お亡くなりになったのでもう一台欲しいのですが、銀行以外にお勧めの店ありますか?
759枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:10:54 ID:OaKSEC9D0
>>757
それって市販のDSカートのROMを分解してチップだけ取り出して
PassMeまたはPassMe2とくっつけてパッケージしたものだよ。
個人輸入であっても日本に販売するショップはないと思う。
唯一の方法は中国から帰国の際に財布に隠して密輸するくらいか。
つまり大陸専用の超コンパクトPassMe2というところかな。
消費電力はPassMe+市販DSカート分になるんでSCではバッテリ
が2時間ももたないよ。

>>758
国内でEZ買うなら悔しいが銀行がベストと言わざるを得ない。
個人輸入ならWinsunxがいいと思う。意匠権が関係ないんで
端子むき出しじゃなくて綺麗だし。

http://www.winsunx.com/index.php?mod=productID_297
http://www.winsunx.com/index.php?mod=productID_102
http://www.winsunx.com/index.php?mod=productID_10
760枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:23:22 ID:IhrcJZbX0
>>747
そう思うなら見なきゃいいのでは?
761枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:27:09 ID:OaKSEC9D0
>>760
あなたの隠れファンなんですよ。きっとwwww
762枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:37:23 ID:lwZVcLkt0
>>750
PSPでエミュ環境を整えるよりDSで一式そろえる方のが金掛かるんですが。
PSPの本体を買ったとしてもやりたいPSPソフトがないと言うのはなんとも
763枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:46:03 ID:aGON3vz80
PSPでエミュやると最新ソフトができなくなる罠
UMD型のマジコンでればファームにこだわらなくていいのに
買い手が少ないから誰も作らない
764枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:50:06 ID:SlFlcw100
>>763
UMD型のマジコンってなんなんだ、と思うが
UMDからメモステにあるプログラム起動できるような物のことだったとしても
ファームアップでそれを起動できないようにされて終わりだと思う
765枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:51:34 ID:yvuuPyq00
やりたいPSPソフトが無い人はDS一択で良いんじゃない?
個人的にはそこまでエミュに拘る必要が無い
エミュのみでも価値を見出せるのなら、買っても良いと思うし

俺はどっちもやりたいソフトあるので両方持ってるけどね
766枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:51:13 ID:vfuHGaGl0
どうでも良いがここでPSPとDSの話をして何か得があるのか?
貧乏人だとかよー。それではまるで>>750 が金持ちみたいな言いぐさだな。
気の毒に思うよ。
一回氏んでこい。
あと、釣られるなよな。
俺も釣られているのか?
767枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:54:04 ID:0vRB0zt20
PC本体は買えるけどPSP本体はなんかもったいない気がして買えません
768枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:54:10 ID:OaKSEC9D0
>>766
電車の中でDSやってる奴を見ると馬鹿に見える。
でもPSPやってる奴を見ると知性を感じる。
理由はなぜだかわからない。そんな事ってないか?
ちなみに俺はDS派。馬鹿丸出しだなw
769枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:57:09 ID:oGsetIxQ0
ない。
もしあるならそれは一連のイメージ戦略の結果に過ぎないだろう
770枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:03:42 ID:7zvHmGEA0
DSでエロゲ出したら売れるって
タッチペンであそこを
771枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:08:08 ID:Qfb7ln8Q0
772枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:50:52 ID:tqKpIY8d0
>>768
他人が楽しそうにしてるのって馬鹿みたいに見えるだろ。
つまりそういうこと。
773枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:57:23 ID:OaKSEC9D0
>>772
いやなに、電車の席でな、DSを手に持ってやたら左右に揺さぶったり
回したりして、となりの席の人が迷惑そうな顔をしているのにも気がつかず
時折舌打ちをしながら何かやってるんで、一体何だと思って電車を降りる
時に覗き込んだらマリカやってた。今時直鳥もできない素人さんだったがw
774枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:57:58 ID:h+lgLAlz0
高橋名人発見
775枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:12:04 ID:VFwNEsRN0
GBAのマジコンである
FAとかに
NDSのゲームROMをいれたら
ちゃんとNDSが起動するのはなぜなのかよくわからない
776枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:41:57 ID:Ssntqkjj0
775 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:12:04 ID:VFwNEsRN0
GBAのマジコンである
FAとかに
NDSのゲームROMをいれたら
ちゃんとNDSが起動するのはなぜなのかよくわからない
777枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:02:00 ID:EhFw/Eq90
うーん、GBAやるとしたら結局EZ2とEZ3どっちがいいんだろ?
512Mで充分なんだがEZ3は1G〜だしなぁ。
778枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:22:25 ID:RWvxPsz60
Goomba Color (alpha 3), released 2006-01-12


ステートセーブマダー?
779枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:34:59 ID:M1o4oinB0
PSPじゃDSのゲームできないからな
780枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:40:38 ID:ZjRKSXXR0
Goomba Color (alpha 3)
32kのsaveファイルに対応したのは嬉しい。ドラゴンクエスト3もセーブ出来た。
あとスピード設定?がいい感じ。スーパーマリオDXがかなり快適に。
781枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:55:23 ID:r2KR5kSe0
FLASHME化って任天堂のWIFIアダプタでも可能?
782枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:01:53 ID:G5LucgKl0
ドラクエ3の画面が殆ど乱れなくなったな。コイツァーすごい
マリオDXはやっぱBダッシュすると処理落ちがひどい。
ポップンとかもそれなりに遊べるし。
783枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:03:21 ID:G5LucgKl0
うお、DoubleSpeedの設定弄ったらマリオDXの処理落ちが殆ど無くなった。更にスゲ
784枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:19:53 ID:woV2rPRlO
シレンGB2は速度どう?>Goomba color
785650:2006/01/12(木) 23:27:00 ID:ntFKRLRn0
すいません。少し上で質問したのですが、スルーされてしまったので、
もう一度します。
FLASHADVANCEPROはFA2USBリンカーは使えるでしょうか?
786枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:40:49 ID:sPNhyYMh0
wiz1のセーブできた
これでまた潜れる

しれんgb2はセリフが出ない
あと動作が重いね
787枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:48:48 ID:H6utMT1G0
>>759
意匠権対策版は見た目が悪いということもあるけど、
カートをちょっと変に差し込むとGBAじゃなくGBモードに
になって、起動NGだもんなぁ。

ってことで俺も意匠権対策版じゃないワールドワイド版(?)
の方が良いと思う。

>>777
悪いことは言わん。EZ2が良いよ。

788枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:50:47 ID:EhFw/Eq90
>>787
うほ!サンクス!
789枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:03:05 ID:L0aIT6N50
>>780
俺はセーブできなかったぞ
790枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:16:03 ID:L0aIT6N50
ごめんなさい自己解決しました
791枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:19:43 ID:yuf6CHE10
>>784
誰も書かないということは誰もその環境に居ない&知らんということだ。
まぁFAはF2Aの蔵使えるみたいだから、F2AのUSB環境使うか、
さっさとFAProを捨ててEZ2あたりに乗り換えるかした方がいいのでは、
と結構マジなレスをしてみる。
792791:2006/01/13(金) 01:20:25 ID:yuf6CHE10
>>785
スマンorz
激しくレス番間違えた。
793枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:44:37 ID:Q8PlOff70
EZ2だとDSのバッテリーどのくらい持つ?
794枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:55:14 ID:wIAI0cJ80
>>785
たぶんこれだ。
biosの設定でEPPにしてみれ

● パラレル接続について
GB Xchangerをパラレルポートに直接接続する方法にも対応しました。
パラレル接続とき、従来のGB Xchanger用ソフトを使用するときと同様に
BIOSにおけるパラレルポートの設定を「ECPモード」か「EPPモード」にしてください。
大抵のディフォルトである「SPPモード」では動作しないか不安定です。
http://mootan.hg.to/fmgbx/


>>793
国内で売ってるEZ2、EZ3はゴワスだぞ
海外で買えば半額くらいで買える
795枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 02:20:40 ID:Q8PlOff70
WinsunxみてみたけどEZ2の256は$49でゴワスと値段変わらないような
796枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 02:31:41 ID:4jR9oXgHO
親がノーマルで子がFlashMeでも通信できるんすか?
797枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 03:17:54 ID:Cbmd/h6S0
現状のFlashMEとかそういう流れに行き着いた経緯は知らんのですが、
DSカード型のマジコンが出る可能性は0なんですかね?
素人目にはいちいちGBAスロットを使用するやり方がなんだか無駄に見えて仕方ないんですが。
798枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 03:39:40 ID:DEIIOf+V0
じゃあDSカード型が出るまで待てば?
出るかは知らんが
799枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:05:02 ID:O8lgLRTk0
マジコンの寿命ってどれくらい?
800枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:23:25 ID:F5n52W6u0
マジコンっていうか、PSのMOD-PARを久々に付けてみたんだけど、
インポート屋のケビンから沢山買ったのがどれも使えなくなってる。


この場合、KUREの接点復活スプレーとかを端子を吹き付ければいいの?
っていうか何処で売ってるのかわかんないよ。
801枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 12:51:41 ID:cg/apkWq0
PassKey2
※ 製品を動作するにはM3かG6が必要です。


ん?これSCじゃ使えないの?
初代PassKeyだとSCでも問題なく使えるのに
802枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:48:44 ID:Wc7xL/Po0
>>801
使える。PassKey2はM3、G6の販売元が生産してるから
そう書いてるだけ。しかしなPassKey2みたいな高級品は要らんだろ?
4000円もかけてFlashMeしてどうすんだよ?2600円のEz-Pass2でいいって。
803枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 14:01:00 ID:1ASmU0PB0
>>802
昨日からPassKey2買わせまいと必死だな
804枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 14:08:22 ID:UJRJmVSa0
PassKey自体はSCでも使えるのはわかるが、PassKey2に差し込む
市販ゲームカート用にPassKey2をプログラムするためにはM3が
必要なんじゃないか?SCのGBAモードからK2-HWなんとかとかいう
やつを起動させることができるのか?
805枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 14:12:33 ID:ifcAMWKA0
Goomba Color (alpha 3) の動作報告 F2Aultra256

マジカルチェイスGB ほぼ実機レベル
R-TYPE DX      多少実機より落ちてる? 色変
ポケモンでパネポン  ゲーム開始時フリーズ  色変

後はセーブステートが使用出来れば・・・・・ワクテカ
806枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 14:23:44 ID:Wc7xL/Po0
>>804
買わせまいとは思ってないが。無駄金出してまでどうして欲しがるのかな?とね。

>>804
http://www.g6flash.com/news.htm
GBA使ってもこんなこと出来るんだから、大丈夫じゃないかね?
807枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 14:31:58 ID:q63VlsOh0
passkey2売ってねぇ。いらんけど。
808枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:38:00 ID:g/cScUow0
passkey passme passme2 passkey2 ezpass ezpass2 flashme wifime scsd M3 loadme
もう有るのか無いのか何が何だかwww
EZpassme2とかpass2meとか訳わからないものまで出てきそう。とりあえずmeを付けば製品化決定。
ちょっと前までF2AとEZをごちゃまぜにしてた俺wwwww
809枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 17:42:41 ID:d4yd7tI7P
MagicKeyがDSスロットのマジコンって言えないかな・・・
起動にGBAスロット使うから違うか。
810枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:14:33 ID:CvRBa6uQ0
passkey2って起動に必要なゲームの対応数が増えたらしいけど、
それって番号がN1とかN2でも動くようになったってこと?
811枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:50:02 ID:EkQI3Y3y0
マジコンってそもそも吸い出し環境があるものだったと思うので、
MagicKey2,3(予定?)とGBAMPこそが真のDSマジコンと言えるような気がする
SCだのM3だのはただのフラッシュカートリッジ扱いじゃないの?
812枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:24:59 ID:m0z2Ees+0
GBAMPは有志が公開したツールで実現しただけで当初から吸出しが出来たわけではない
いちおうSCでもM3でも有志が作った_BOOT_MP.NDS出吸出しできる
だが真のマジコンとは思えない。そもそもMP、MP2、M3はマルチメディアプレイヤーだ
813枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:06:01 ID:CdnirLb70
つかDSはあんましソフトないやん
F2Aで2,3個いれてやってみたけど
君死ねとかワリオとかやってて遊ばれてるみたいで腹立ってきたなww
脳を鍛えるとマリオカートくらいじゃねえのまともなソフト
わざわざ1万近くだして買うならソフト買ったほうがいいわなwwww
どうせマリオカートと森はうごかねえしwwwwwwwwwwww
814枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:10:41 ID:+8C8wMpv0
あからさまな釣りに対して僕たちは何ができるのであろうか・・
815枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:11:50 ID:YD4tDfOp0
スルーすることが出来る
816枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:20:58 ID:UJRJmVSa0
誰かSCからPassKey2のCPLDの書き込みに成功した人いますか?
やっぱりM3からしか書き込みできないのかなぁ。
817枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:52:27 ID:yuf6CHE10
>>800
HB〜2Bのエンピツ持ってるか?
端子にコシコシと、エンピツで、黒くなるぐらい塗りたくれ。
で一度拭き取る。
でもう一度、端子にコシコシと、今度は薄めに。

で拭き取らないで差し込む。

市販の接点復活剤の数倍効果あるぞ。
818枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:26:07 ID:Q8PlOff70
>>817
それサターンでやったことあるw
コンタクトZだっけ?
819枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:30:41 ID:kXwvUPfp0
GBAマジコン最強はどれですか?
820枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:32:15 ID:v9Jq8bCC0
fa
821枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:49:37 ID:Ch7Q2Rm/0
とりあえずG6Flashを個人輸入してみた。
まだ届いてないが。

詳細がWebにないけど、
このNAND Flashって乗せ替え可能?
仕事柄、TSOPの16Gbitとか手に入るんだけど。

ちょっくら届いたら手を入れてみるかも。
822枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:55:36 ID:QRuj3f/X0
flashチップ張り替えたらCPLDとファームを改造しないといけないかな
823枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:00:42 ID:P3Vbe8Le0
NANDコントローラ側はさすがに4Gbit止まり
ってことはないよね。。。。このご時世。。。。

ファームも容量で判別してるのかな?
公式みても容量に依存したファームはなさそうだけど。

以前にEz-Flashとかでやってる人は
いないんでしょうか。
824枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:18:41 ID:X6hW5Y4y0
825枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 02:40:50 ID:dLgrLJ+t0
個別スレ(M3スレとSCスレ)も読んできた上で、ここで質問させていただきます。
DSでマルチロム環境作ってみたいので、M3CFかM3SDかSCを購入してみようと思ってます。
GBAはF2Aを持っているのであまり使わないという前提でいます。

ほぼDSのみでの使用の場合、お奨めのものってありますか?
手持ちのDSソフトは現在12本で、今後はBioあたりを購入予定でいます。
DSソフトが安定して動けば満足です。

また、DS本体は昨年の3月に購入したものなのですが、今後を考えて
PassKey2を購入した方がよいのでしょうか?
不器用なのでFlashMeを導入する自身はないので。

購入金額は、PassKeyとメディア(動作安定していて512Mくらい)を含めて2万円以下だとうれしいです。
おすすめのものがあれば教えて下さるとうれしいです。
基本的には外部メディアのものが希望です。
826825:2006/01/14(土) 02:45:07 ID:dLgrLJ+t0
追加です。
手持ちのソフトの吸出しには、アドムービーを購入するつもりです。
こちらは選択の余地なく、アドムービーのファーム書き換え一択ですよね?
827枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 03:03:26 ID:iVLkYg/c0
M3SDはSDカードとの相性問題は解決されたのかな?
発売当初はダメっぽいムードでいっぱいだったけど。

M3は公式ページで推奨CF/SDリストがあったと思うので見てみるといいかもしれません。
828825:2006/01/14(土) 03:21:04 ID:dLgrLJ+t0
>>827
レスありがとうございます。
一応、公式サイトも覗いてみたりしてます。
SDだったら、Hagiwaraのが安いんで、Hagiwaraのを買おうと思ってたんですが、
推奨リストに入ってなかったりしましたorz
やはりSanDiskあたりのが安全なんですかね?
829枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 04:05:56 ID:ktW7KHxRO
萩は海外で売ってないから試してないだけでないの
830枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 04:40:43 ID:C/hxXaQO0
>>825
M3とSCはどっちが良い?みたいなレスが出ると、宣伝合戦、
もしくは最下位争いでかなり荒れるから隔離スレが誕生したんだよ
その厨房どもは朝9時頃現れる。覚えておくといいよ
質問は隔離スレでしてね
831枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 08:10:10 ID:Lg54+KE+0
>>825
Transcendいいよ
×150の2GBで1万6千ぐらいだし
Transcendに変えてからM3で相性問題は全くなくなって快適になった

ハギはM3ではダメダメだったけどSCは問題なし

832枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 08:32:18 ID:a+QxSAHL0
パナソニックと東芝がいいよ
833枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 10:31:10 ID:fAMTCgCb0
M\3.jpに相性について問い合わせたところ、
SD版の開発ははTranscendを基準に動作チェックしているらしい。
その後、他社SDでの検証になるので、Transcendなら×150、×80、×45
問わず一番安心みたいだよ。
834枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:04:24 ID:Zxd1x9j+0
今消費者が待ち望んでいるもの:

1.低消費電力でメモリカードを壊さないSD版SC
2.出っ張りのない(少なくともSCSDレベル)M3

SCX vs M3minoSD 対決で圧勝するのはどっちだ?
EZ4Liteの乱入はあるのか?こりゃまさにプロレスだなwww
835枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:05:52 ID:3m+Xpdvj0
M3で動作確認できたもの@自前
虎x150
パナ10MB/S
金熊10MB/S
金熊mini10MB/S
牛20MB/S
San2MB/S
以上、J14にて

ファームの新旧で認識具合が違う
12月前半に購入した英語版と1月に購入した日本語版で同じファーム番号でも違う
(英語版GBAモードでパナを認識しない)

SDは低速のものと高速のものでは明らかにロード時間の差が体感できるほど違う
836枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:35:02 ID:OwWsx+3r0
>>834「とても素晴らしい後継機」の噂はちょくちょく出てくるけど
どれも未だに情報らしき情報は無いんだよな……いつになる事やら。
SCXなんかは大陸で既に出たとか聞くけど、写真どころか仕様すら目にしない
837枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:40:30 ID:Zxd1x9j+0
>>836
南京大虐殺を根に持ってる反日の奴らが、本当に良い物を日本に出すはずがないだろw
日本に出すのはSCやM3のようなクズだけだよ。もしかしたらEZ4Liteも来ないかもなw
838枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:33:39 ID:G/504R5+0
http://gamebank.jp/gb/blog/category/4/blogid/1
これってあてになるの?
本日購入のNDSはプクプチで紫
製造番号の二桁は5でした。まぁ対策済みなんだろうがPASS2は大丈夫なのだろうか・・・
839枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:24:58 ID:DdgjE71b0
今日あたりからDSが入荷されはじめたみたいだけど、買ってファーム確かめた人いる?
まさかPASS2対策されてるようなことはないよね?
840枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 19:23:52 ID:Zxd1x9j+0
>>839
大丈夫だよ。SRAMからのブートシーケンスを潰したらDSが起動できなくなる。
ただ今春発売になるDS SP?ではブートシーケンスが根本的に違うから使えないとか。
つか、GBAスロットがないDS専用機になるとかいう噂もある。そうなったらオシマイだよね。
少なくともDSである以上、Pass2で大丈夫だから安心してよ。
841825:2006/01/14(土) 19:44:04 ID:fjK3Jg0k0
みなさま、たくさんのレスホントありがとうございます。

>>829,831,832,833,835
メディアの相性に関して、いろいろと細やかなレス下さり、とてもありがたいです。
みなさまがお奨めして下さったメディアの中から吟味して購入してみようと思います。
ホント感謝してます。

>>830
書き込むスレッドに関しては、けっこう悩んだのですが、個別スレに比較検討の質問書くと
失礼かなと思い、あえてここで質問させていただきました。
ただ、私の質問でスレが荒れてしまうと申し訳ないので、M3スレあたりに移動させていただきます。

みなさま、貴重な情報ありがとうございました。
842枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:18:44 ID:DdgjE71b0
>>840
サンクス!安心しました
本体探そう
843枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:23:28 ID:hdm7d4o90
てかやりたいゲーム2,3個買ったほうが安上がりなのに気づけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マリオカートとか最近のはできねえじゃん
844枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:28:25 ID:Zxd1x9j+0
>>843
>マリオカートとか最近のはできねえじゃん

なぬ?
845枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:37:22 ID:iERCZn9D0
ぬな?
846枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:52:45 ID:ktW7KHxRO
MoonShellの最新版でSCCFある所誰か知らないか?
SCSDしか見つからん
847枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:54:38 ID:/rwKrNwi0
>>843
買ったゲームをコピーして遊んでるんだが
848枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:57:15 ID:FTOkXBbm0
>>843は今まで買ってなかったというわけだ
849枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:03:04 ID:JNtPGJHa0
>>843
コピペに動作報告乙
850枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:04:02 ID:JNtPGJHa0
>>847
851枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:01:27 ID:YoQRbpgZ0
HDに保存⇒容量ヤバッ⇒メディアに焼く⇒膨大な時間と費用を浪費
⇒ある日部屋を圧迫していることに気づく⇒なけなしの金で焼いたメディアは捨てられない
⇒@ヤフオク⇒逮捕⇒出所⇒俺の居場所ない⇒逮捕⇒(以下繰り返す)
 A引越しの時冷静になり、よく考えたら必要ない事に気づき廃棄する
 B夜中、田んぼのあぜ道にエロ本を混ぜて捨てに行く⇒小学生or農家のおじさんが持ち帰り興奮する⇒神様ありがとう
 C大量のスピンドルを使い椅子を作ってしまう⇒数年後、ベット完成
【持論】HDに残っているものはたまに見るが、焼いたものは二度と見ない。
852枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:37:41 ID:s9uJ00Ct0
>>843の訳
最近のマリオカートとかマジコンで動きますか?初心者なので分かりません教えてください。

残念でした動きません
853枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:34:48 ID:Jx5Htbkt0
なんか来月に出回るDSはsramブートが出来ないみたいだね

こうなるとDSカードに製品版ROMの認証コードをそのまま積んで
その後、配線ちょい繋ぎ変えて改造DSプログラムを実行
そのままFlashMeさせるかGBAカートを読むか、DSカード単体でSDを読ませるか
しかなくなるな

製品版の認証コードをそのまま積んだんじゃ販売は無理
組み立てキットを購入して、自分のROMをばらして組み替えとなる

この先、どうなる事やら・・・・
854枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:51:27 ID:G/504R5+0
>>853
マジ?今日買ったのはどうなんだろ
FMは最新版っぽい
855枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 02:27:15 ID:FYqX6GPl0
EZPASS2とSUPERPASS2ってどっちが使いやすい?
856枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:34:20 ID:7QbT5l/F0
やっぱMoonshell0.7のSCCF版見つからないな
こんなところでSCSDとの違いを見せ付けられるとは・・・
857枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:54:28 ID:5pUWozjG0
>>856
ググったらハック版の作り方ぐらいヒットするだろうに。
今日は天気が良かったので機嫌が良い俺様が教えてやろう。
@cp932.bat
AWriteFiles_EXFS.bat
Bren _BOOT_MP_EXFS.ds.gba _BOOT_MP_EXFS.ds.nds
858枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:49:54 ID:xzx46aS70
近日中に日本橋方面に出向く予定なんだけど
今PassMe系のものとかDSマジコンとか売ってるところあるかな?
1年ぐらい前に行った時はGBAマジコンとか売ってるところ全く見つからなかったけど
できればEzPass2が買いたいところなんだが
859枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 19:26:54 ID:AaqpgnEi0
>>853
マジ?EZ-PASS2買ったとこなのに!
860sage:2006/01/15(日) 20:14:32 ID:sFVmeTdw0
861枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:12:49 ID:V4om7/hR0
862枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:20:02 ID:rTvOQ7VB0
中華の掲示板の情報によると
M3-miniSD版とEZ4-Liteは内蔵sramに
マルチバンクを対応させるわけだが
そのバンク:0の512Kbit部分は
PassMe2ブートプログラムを格納する専用領域を
設けるとかそうでないとか・・・・

通常セーブはバンク:1.2.3(512Kb×3)を使用するので
毎回GBAモードでsramに読ませる必要が無いとか


嘘情報な気もするけど、期待
863枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:51:29 ID:qgVqMAnr0
>>854
早く結果を教えてくだされ。
864枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:52:49 ID:HXoDBU/e0
SMSAdvance V1.3 - 2006-01-15 (FluBBa)
Added support for running the GG bios in SMS mode.
Added support for all SMS Bioses.
Added option in builder for "empty" slot at the end of ROMlist. (Loopy).
Added option to lock the 2 toprows in unscaled mode.
Added "Perfect Sprite" option for games like:
     Global Gladiators. GP Rider (GG). Speedball 2.Xenon 2.
Added emulation of locking the right side of the screen, games:
     Gauntlet. Golvellius. Griffin (GG). Line of Fire. Megumi Rescue. Rygar.
Fixed IO port 2, Laser Ghost.
Fixed Monaco GP, SG-1000.
Fixed the support for Jang Pung II (KR).
Fixed priority on zoomed sprites in mode 0 & 2 (Bank Panic, SG-100).

http://hem.passagen.se/flubba/gba.html
865枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 03:29:36 ID:SI3ieNYW0
866枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 06:28:33 ID:/pQO40Jy0
EZ-Flash2って寿命どれくらい?
867枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 07:20:52 ID:BTyzAuzT0
少なくともお前よりは長いだろうよ
868枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 07:27:07 ID:1FElswmK0
EZ-Flash2が今は一番かな
869枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 10:05:07 ID:NuLJ76aM0
んを?今日DS本体の発表あんの?
870枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 10:21:38 ID:v8SMTeOW0
http://www.exmag2.com/index2.html
ここの情報ではじめてわかったことですが、ゲームバンクの商品価格が
異常に高いことに気がつきました。今までマジコン関係のものはすべて
ゲームバンクで買っていたのですが、これからはアジアンネットという
ところから買うことにしました。

こんな貴重な情報を教えてくれたエキマグ様に心から感謝いたします。
本当にあなた様はグッドなお方です。皆さんもご自分の目で商品の価格差
を確認してみたらいかがでしょうか?

ゲームバンク:
http://gamebank.jp/

アジアンねっと:
http://asiannet.ocnk.net/
871枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 10:33:52 ID:fQuCN1/g0
アジアンねっと:
http://asiannet.ocnk.net/

EzPass2(01/16)入荷予定!ですので他サイトで2980円で買う必要はありませんよ。
872枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:17:43 ID:QseZ5ULJ0
>>870
何コレ!こんなに値段が違うの?
どちらも8000円以上の購入で代引き送料無料だし。
SuperCardは一年間の保証付きだし。
もう迷う事はない罠。

出来ればおれがBANKから買う前に情報流してほしかったYo!
873枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:28:28 ID:eKapPhp00
>870,>871
M3スレにも同じID・同内容で書いてる事を見ると、本当に工作員って複数居るんだなぁと思う。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136737882/234-235
874枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:29:12 ID:BlIvrkyZ0
>>872
しかもbnakでは付かないユーティリティCDROMまで付いているw
875枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:30:37 ID:T63D3TC40
>>868
EzPass2とSuperpass2ってどこが決定的に違うの?
(アジアンだと)値段も一緒だし、どの辺で差があるのかわからん。
876枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:30:57 ID:BlIvrkyZ0
>>873
某銀行勤務の研究員様、朝からお勤めご苦労様です。
877枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:37:29 ID:qHeTcaDV0
ゴワスって、本当に沢山の人間に恨まれてるんだなぁ。
まぁあれだよ。儲けようと思って沢山仕入れたらゴワスが安値で売って
大損して、ゴワスを逆恨みして。
で今度は必死で安値ルート見つけて、ゴワスに仕返しするために何も
知らない若者をだまして、工作員として書き込みさせて。
もっともゴワスも他を潰そうとしてああいうことしたんだろうから恨みは
買う罠。逆ギレエキマグとかがこういう事やってるんだろ?
とにかく逆説的というか否定的なやり方で情報っぽく見せかけた広告
だからな。勘弁してくれよ、ここでそういうことするのは。
878枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:30:06 ID:0IzDZaWo0
お前は黙ってろ
879枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:44:04 ID:4s46d52A0
M3 PerfectとM3 adapterって同一品だよね?
どうして店のよって名前がちがうんだろう
880枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:57:55 ID:jrbayGto0
>>872
このスレをみているくらいなら、
いくつかマジコン販売サイトをチェックしろ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
881枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:17:46 ID:HDb7vdNN0
なにこれwwwwwwwwwwwwww
>● 2006年 マジコン用語 クソマグ
>クリーンな内容、ソのままの事実を発表する、マるで神様のような、グッドなお方の事を略してクソマグと呼ぶようだ。

敬称だったんだねwwwwwwwwwおmでたす^^^^^^^^^
882枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:22:20 ID:61F535Hs0
これからはアホマグと呼ぼう。
883枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:40:14 ID:BlIvrkyZ0
● 2006年 マジコン用語 ゴワス

違法機器を高額で販売するゲームバンクのマスコット。語尾が〜でゴワス。オリジナル以外に工作員が数人。
個人サイトの新製品情報(ソースは開発者)をガセ扱いして謝罪して以来公式でその語尾を使わなくなった。
マジコンスレでゴワスとして新製品情報(オーバースペックの宣伝をして買わせる、他社製品の買い控えを狙う)を流したり、
複数IDの名無しで他社、他社製品叩きを行っている。(一度ID間違えて自演がばれた)
このスレを監視し、らきすた北斗などをパクってMODE7名義でリリース。
884枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:51:13 ID:v8SMTeOW0
885枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:09:58 ID:mu6fiIiW0
ez-pass2買おうと思ってたがパラレルボードいるのね・・・
モニタで既につかっちゃってるよ。・・・orz
886枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:48:31 ID:HDb7vdNN0
>>885
パラレル接続のモニタなの???
887枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:32:59 ID:jenzXxDsO
GameBankにも家宅捜索が入りますよ
888枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:41:56 ID:BXlfCpL90
顧客全リストも警察に渡って後は芋づる式逮捕だな
889枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:00:26 ID:jFFAOfGX0
アジアンいつも売り切れ(´・ω・`)ショボーン
890枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:09:08 ID:mu6fiIiW0
ez-pass2アジアン並で誰か売ってくれないかな
ヤフオクにはゴワスしかないし・・・
891枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:22:31 ID:dqS7G6dN0
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/01/16(月) 19:32:52 97I6s/00
>>648
また日本橋に野暮用で寄ったんだけど
M3 movie player?っていうの置いてたけど、これってGBA用マジコンだっけ?
詳しく見てないからちょっとあやふやだけど
892858:2006/01/17(火) 00:01:47 ID:750Dwssp0
>>891
おお、情報サンクス
EzPass2は売ってるかわからんけど
M3あるなら何かしらPassMe系のものもありそうだね
どの店かわからないけど一応探してみるよ
893枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:50:51 ID:vYt6eCyJ0
今月号のwin100見て
秋葉原まで行って買ったほうが早い。
894枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 02:01:24 ID:lGcKB7YH0
>>892
どの店か分からないのに探すってキツくない?
895枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:02:28 ID:DP7oPsYo0
ちょっと今マジコン買おうかと思って悩んでるんですが、
FlashMe化した状態でもDSスロット側のソフトを起動することは可能でしょうか?
考えてる主な用途がsnesDSとファミコンアドバンスなんですが、
DSソフトは吸い出さずにそのまま市販のROMを使用しようと思ってるんで・・・

調べてもいまいちそこらへんよく分からなかったんで、教えていただけると助かります。
896枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:06:59 ID:UHbiWI+U0
可能
897枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:10:07 ID:DP7oPsYo0
うひょ。

即レスありがとうございます。
とりあえずマジコン買うのは決定したので、
これからどのマジコン買うか適当に悩むことにします。
898枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 08:49:48 ID:L2p0UDsf0
>>892
売ってるのは多分PC One'sだよ。
899枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:36:44 ID:DP7oPsYo0
いろいろ比較してみた結果、EZ-Flash2PSの1Gbにすることにしました。
SuperCardとかM3とかは主にDS用に使われてるみたいだし。
大容量メディア使えるのはありがたいけど、
電池の持ちが悪いみたいなんでEZ-Flash2にしてみます。
ありがとうございました。
900枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:49:22 ID:BGyyVqm20
>>899
その検討結果じゃあM3が可哀相だよ。もう少しM3をよく見てあげたら?
901枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:56:17 ID:X6VvSw450
>>899
M3を買わないと後悔するよ。
902枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:11:47 ID:zdhwSKgb0
>>900-901
おはよう(゚Д゚)
903枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:29:59 ID:8bX97+LL0
F2Aとsuperpassでパッチ当ててDSのロム動かしてんですが
ローダーとか出ないんですかね
マルチロムできたら最高何だが
904枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:15:47 ID:eNKjXpMw0
>>900>>901
糞マグって云うやつが信用できないし
うごかないrom多いからなぁ・・・
905枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:32:30 ID:YRZkWVrB0
>>904
そうやってソフトが動く動かないを聞きだそうとしても、教えてあげないんだからね!
906枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:40:34 ID:eNKjXpMw0
はぁ?
M3 NDS roms - M3 ahd M2 Wiki
で全部動作報告でてるだろうw
EZ-Flash2よりはDS動くけどね
SCは全部動くのにねw
907枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:46:41 ID:lGcKB7YH0
それでも何故かM3の方が上なんです〜(*>ω<)=3

M3>越えたくない壁>SC
908枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:53:57 ID:YRZkWVrB0
>>906
お気に入りに登録しましたありがとうw
909枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:26:29 ID:oUpVEQmm0
SCでのポケダンって、ちゃんと記憶媒体側へセーブ可?
910枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:58:24 ID:QOO4Fwu70
>>906
いいとこおしえてくれてありがとう
911枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:47:28 ID:HGgC22H90
DSでGBAROMを動かすのに適した
おすすめ書き換えROMセットはなに?
912枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:49:45 ID:ZI35BzYv0
GBAをリアルタイムセーブしながら攻略したいのですが、お奨めのマジコンを教えてもらえませんか??
ちなみに攻略したいゲームは逆転裁判です。
913枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:24:18 ID:FjOuZyCk0
アジアンタイミング悪いな
SCとPASSKEY2買おうと思ってたのに・・・
昨日入荷されてればな・・・その前にDS本体が売ってー
914枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:28:19 ID:QOO4Fwu70
>>913
SC+PassKey2でいけるの?
パラレル付いてないからM3にしようかと思ってたけど、それでいけるならSCにしようかな。
915枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:05:32 ID:FjOuZyCk0
>>914
いけるらしいよ
俺はEZPASS2でもいいんだけど、PASSKEY2のほうが起動に必要なタイトルが多そうだから
N0のDSソフト買えるかわからないし
その前に本体買いたい
916枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:12:17 ID:QOO4Fwu70
>>915
そんなんだ。でもPassKey2買えなかったし、いつになったら入手できるのやら・・・
917枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:36:47 ID:PMKxyOEd0
アジア以外で売ってる所ないのか?
918枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:46:52 ID:ys7zeTbq0
>>917
とりあえず公式サイトに販売店リスト載ってるだろ
他にも扱う店はあるだろうけど
919枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:34:47 ID:C06dVeUK0
海外通販だなやっぱり
Divineo.cnとか
今日届いた
920枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:36:46 ID:I6YM7OfY0
>>904
ほほぉ、動かないロムが多いとな?
それは自分の拾ってきたロムは不具合ものばかりだと言いたいのか?
921枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:50:15 ID:4xs0Osgn0
外部メモリ系はどれも互換に不安のあるタイトルがいくつかあるからなぁ
大容量と引き換えに互換を少し犠牲にしてる面はあるよ
922枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:00:45 ID:eNKjXpMw0
M3の動作リストにに日本物もの17本不都合起こしてると書いてるだろうと釣られてみるw
923枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:05:00 ID:41MX/NxV0
monomono
924枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:06:33 ID:rxO1i4fs0
よくなったねーSC。 今度はバカマグは何言うのかなw
925枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:11:57 ID:KaU5ZJei0
@「でも次のアップデートでM3はもっと良くなるに違いない。そーだ。そーに決まった。」
A「現在のSCの仕様に関しましては証言をひかえさせていただきます。」
B無視
926枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:22:14 ID:cnQJfVkf0
>よくなったねーSC
何かあったの?
927枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:34:20 ID:5lNXsdGn0
>ハギワラのSDが認識するようになり、喜んでいたのですが容量認識が滅茶苦茶です。

>MK2の容量認識、やはりおかしいです。1GのSDを差すと8Gになりました。


タケルってリアルでも馬鹿なんだなー
クソマグはSCに突き放されたショックでHPの更新停止w
928枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 03:58:51 ID:rxO1i4fs0
正直、SCでもM3でもいいんだけどね使いやすければさ。
それ以前に・・・

● 2006年 マジコン用語 ゴワス

やたらスーパーカードを褒め、M3-Adapterを叩き潰す発言をする連中のことを
ゴワスと表現するようだ。元々は某業者(経営者)の事だったが、それに雇わ
れて命令により動いている連中も全部まとめてゴワスと呼ぶようだ。

って何?w 言葉を入れ替えればそれは自分だろwゴワス君(爆)

思ってた以上にかなりマヌマグ
929枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 04:45:02 ID:tSnkEbdf0
(ばく)
930枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 05:31:38 ID:mEImNkQB0
M3は海外版を、海外で買ったほうがいいのかな?
931枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 08:11:12 ID:r575934q0
932枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 09:08:30 ID:6mptdtMK0

SCのお買い求めはアジアンネットで

http://asiannet.ocnk.net/

アジアンネットで買えば漏れなく1年保障付きでなんと¥4980−!

http://asiannet.ocnk.net/

某銀行のダサい廉価版を買うと人生負け組になるよw
933枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 09:10:01 ID:iqObKKqj0
SCを買う奴は敗者。
勝利は・・・M3!!!
934枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 09:17:40 ID:cxBAw6Y00
昨晩誤ってM3を踏んでしまってバキバキに壊れてしまった。
以前にSCも踏んでしまったことがあるが頑丈なのか壊れなかった。
そういえばSCは象が踏んでも壊れないアース筆箱になんとなく似ているしな。
こんなところにも差があるもんだなと驚いた次第です。
そもそもM3を踏んでしまうようなところに放置したのは使いにくいからです。
消費電力が低いのは助かりますが、出っ張りが恥かしくて外では遊べないし
新ゲームタイトルがマネージャがアップデートされるまで動かないので
すぐ動いてしまうSCに対して劣等感を感じてしまう。
皮肉なことだが、M3とSCどちらが初心者向きかといえばSCだと思う。
自分で試行錯誤してコツをつかめる熟練者はM3の方が良いと思う。
935枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:05:18 ID:1mrkq6ey0
SCはいいんだけどSD壊すのはやめてほしい・・・
突然逝くから・・・・まあ外れを引くとこうなる

M3にしようかなーと思う
相性問題どうですかM3は?
936枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:32:45 ID:cxBAw6Y00
>>935
一部のデマを除いてM3でメモリカードが壊れたという事実は無い。
メモリカードの安全性を第一に考えるのであればM3が良いと思う。
あなたの言うと通り「突然逝く」のがSCだからね。

M3 SDのメモリカードの相性を考えるならトランセンドのSDを買えばいい。
このブランドはM3 SDの最初のヴァージョンでさえ認識されていた。
M3 SD+トランセンドSD=M3完全勝利じゃないかな。

M3とSCの違いはカメラに例えると一眼レフとバカちょんカメラの違い
のように思える。何も深く考えずただ即行で撮る、すなわちただ即行で
遊ぶならSCが最適だし、機能を駆使して最高の映像を撮る、すなわち
豊富な機能を適切に使いゲームを満喫するならM3の方が適している。

俺はバカちょんカメラの方がいいのでSCを使っている。M3壊しちゃったしw
でもPass2は絶対PassKey2がいいよね。俺はSC+PassKey2でFlashMe化
してみたがこれ最強。贅沢かもしれないけど千円ちょっと追加っするだけ
だから納得するだがね。
937枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:35:25 ID:gtPcC+/M0
ewin使いの俺様が最強
938枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:38:00 ID:iqObKKqj0
>>936
SCなぞ使うな。勝利は・・・M3!!!
939枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:38:35 ID:cxBAw6Y00
>>937
GBALink使いの俺様のが最強
940枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:40:54 ID:cxBAw6Y00
>>938
ゲーム互換性ではM3が負けている。負けは負けできちんと認めないと
糞マグのように信頼されなくなってM3自体怪しいと思われてしまう。
もしこの世に糞マグがいなかったらM3は国内でもっと売れていたと
確信する。糞SCごときにマジコン市場を奪われているなんて信じられない。
みんなアイツのせいだよ。
941枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:54:07 ID:ZHJnuXTf0
もうね、文字が多すぎて読む気がしない…
942枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:03:23 ID:NCDuKVcBO
SCSDはよくSDが壊れたと聞くがCFはどうなんだ?
てか銀行の交換キャンペーンで変えたやつが壊れてたりしないだろうな
943枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:13:19 ID:z0uZaQxu0
SCとM3、各々の隔離スレ出来たのにまだ仲が悪いのか?
どこのマジコン関係スレでもそんな感じだし何がなんだか……
944枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:19:38 ID:0fPI7qJ60
PSPとDSの関係と同じでしょ
多分どうでもいいが面白いから煽ってるってやつが大半
945枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:19:54 ID:p4+JW61T0
>>942
CF版の被害報告はあんまり無いぽい
CFの場合読み書き制御がCF内で行われてる
=SCSDのSD読み書き制御が糞なのが原因だろうな
946枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:25:24 ID:iqObKKqj0
SCSDは最悪。SDカードを破壊しまくる糞商品。
SDユーザーは迷わずM3SD!!!
947枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:39:00 ID:F4WirXNU0
SDの相性で悩むとは使用以前の問題で話にならんがな・・・
SDの相性で悩むのはチップが糞マグ。
948枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 12:06:22 ID:Fc27Tysy0
このスレ平日昼間に出た情報は基本的に読むだけ無駄
普通に考えて業者の居なさそうな時間だけ見ればいい
949枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:54:24 ID:WmnpnfSP0
アジアンかってやるから早く在庫補充しろって
950枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:11:01 ID:HhCDUh6LO
http://g2102.immex.jp/kusomag/
あまりにも暇すぎて作った。反省していない。
なんか需要あったら適当に使ってくれ。
951枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:12:47 ID:GZHo/stZ0
落書き帳?
952枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:22:43 ID:eRVHni+N0
おいおいEZPASS2来週かい
953枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:53:20 ID:fjNJuFlJ0
アジアンネットで明日入荷予定のSuperPass2が今日入荷してたから注文した。
SuperCard SD持ってるし、他で頼んでたDSの本体も明日来るし楽しみだ。
でもNDSモードにするの古いDSソフトも必要なんだよな?もう金が無いわ。
954枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:37:48 ID:cnQJfVkf0
>>953
NDSモード起動可DSソフトの中では「君のためなら死ねる」が一番安いよ。
中古相場1000円前後。
955枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:46:09 ID:9GVwypc+0
マリオカートは駄目ですか?
956枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:34:33 ID:HflHmrS70
動作報告wikiないの? 日本語の
957枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:39:13 ID:AfAOgCMr0
SuperPass2が一番やすっぽいんだっけ
んまぁflashmeやるなら一番安いのがいいか
958枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:21:11 ID:zT80MnQT0
マジコンを初めて購入しようと思います。

SCSD版とSuperPass2を購入しFlashmeすればいいようなのですけれど
M3用のPassKey2の方が楽そうな書き込みありましたのでこれの入荷を
待った方がよりよいでしょういか?(GBAゲームはもうやりません。)

959枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:23:06 ID:fjNJuFlJ0
げっ!よく読まずにパラレルポートが無いのに買ってしまった。
電源用USB端子で出来んかな…。
960枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:27:58 ID:nxzFR0pG0
NDSでファミコンやるのにはM3かSCどっちの方がいい?
961枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:50:54 ID:F0LrezSn0
passkey2が売り切れになっているんでM3とsuperpass2の組み合わせでもOKですか?
962枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:51:42 ID:GZHo/stZ0
>>960
F2A
963枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:57:44 ID:jV+El1NV0
964枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:15:56 ID:SI3ES7F40
>>934
おまい結構オヤジだなw
965枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:16:36 ID:/ktpVPPM0
何故行き先がクソマグ?
966枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:18:46 ID:SI3ES7F40
>>963
それ持ってるがスイッチを折った奴は何人もいると思えるようなぐらいちゃちなつくりだ。
967枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:23:46 ID:fjNJuFlJ0
USBtoパラレル変換ケーブル、980円くらいで無いかなー。
968枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:31:02 ID:pf+ypzVo0
DSしか遊ばないなら、SCとPassKey2のほうがM3よりいいかな?
969枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:38:28 ID:F0LrezSn0
>>963見れません。。。
970枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:01:13 ID:SI3ES7F40
>>967
あるわけがない。
あったとしても4000円以上。
さらに言うと4000円以上出して買ったとしても
そのパラレルがPass2で問題無しで使えるとは限らない。
971枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:38:48 ID:QI+JSUlJ0
なんでシリアルじゃなくパラレルなんだろね?
シリアルならまだ付いてるマザボ結構あるんだけど
972枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:41:44 ID:fjNJuFlJ0
2000円くらいのUSBtoパラレル変換ケーブル通販で見つけたから今度買って見るわ。
973枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:49:17 ID:8FYMS5Du0
使えるのかそんなの?
パラレルtoPCMCIAだったら行けるだろうけど
2万ぐらいしたかな
974枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:13:18 ID:KqGeNQwO0
PCI用のパラレル増設カードなら3千円ぐらいだね
975枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:57:15 ID:BrKiem/o0
USB to パラレルプリンタケーブル - UC-PGT
ttp://www2.elecom.co.jp/products/UC-PGT.html
こういうのだけじゃなくて
LOAS ZA-510S - Google 検索
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=LOAS%20ZA-510S
こういう変換コネクタを忘れてはいけない。

スパカ・PASS2・SDカードと一緒に、上記のブツも注文した。
届いたらちゃんと動くかどうか報告しますね。

あ、あとはバージョンアップのためにDSのゲームソフトも買わないとだめなのか。
現在持ってる、悪魔城ドラキュラ日本語版は使えないんだよな。
外国版のは対応なのに。
976枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:01:16 ID:BrKiem/o0
USB to パラレルプリンタケーブル - UC-PGT
これは今まで使っていたUSBの無い時代のプリンタを引き継いで使おうと、
先に買っていたんだけど、後からオフィシャルページを見たら

>■ ※そのほか現在分かっている動作不具合:
> ・パソコンの種類にかかわらず、Canon LBP-210/220/220proには対応いたしません。

なんとよりによって所有しているLBP-220では例外的に使えなかった。
2500円以上はしたのに。
これでPASS2でも使えなかったら泣くしかないな。
977枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:03:54 ID:AbdGDur40
>>971
パラレルってぐらいだから同期取らんで済むからだろ。
シリアル系(含USB)は同期にうるさいからな。
手抜きロジックで転送回路組むならパラレルが一番簡単だな。
ソフトも割り込み制御自体をWinがやってくれるし。
978枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 03:20:45 ID:BIb98Ezc0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ポケ青のように本当は正常なのに
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
979枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 04:12:09 ID:ZV7RjHBX0
次スレ立てたお^^

マジコン総合37
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137611375/
980枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:07:33 ID:M6aLeUpe0
Goomba Color - Alpha 4
981枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:17:01 ID:34OxLHEQ0
goomba color ワクワクテカテカ
だれか動作確認してください。
982枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:17:52 ID:M6aLeUpe0
起動時にSRAMが足りない場合、空き領域を増やすためにファイルを削除できる。Bでキャンセルも可能。
ゼルダの伝説ふしぎの木の実の修正。
983枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:53:39 ID:M6aLeUpe0
ゼルダどこが変わったか不明。メッセージの上にキャラが描画される
シレンGB1はメッセージの下に薄くキャラが出るはずなのがメッセージの上に濃く描画される。
シレンGB2はメッセージ相変わらず出ない。全部スプライトの順序に問題があるね。
984枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:55:21 ID:ZioqeHF70
PassKey2 V2はどこに行ってしまったんだ?
985枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:53:14 ID:ZioqeHF70
お、公式で落とせるようになっとる。
986枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 11:56:12 ID:s/PVIS7+0
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍
987枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:26:26 ID:IdoFaNx/0
なかなか埋まらんな
988枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:32:02 ID:KPU34kSo0
俺たちの心にぽっかりとあいた穴と一緒さ・・・
989枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 05:25:42 ID:x7n15ghn0
>>1週間から10日で結果出せるかな?

既に13日経過したわけだが。
結果が出てない糞マグは逃走か?
それともあのトンデモ吹き出し漫画が結果か?
990枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 11:23:02 ID:Yq0sTUAJ0
PassKey2、昨日は秋葉に少し入荷してあったみたいだね
991枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:28:55 ID:zhqWa0HA0
>986
なんか激しいね。大丈夫?
992\___________/ :2006/01/22(日) 10:59:21 ID:/FDROT+E0
      ∨
     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)   
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ     
  |:( 6     ‐ー  くー〈     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


993ヽ__________ノ:2006/01/22(日) 14:14:12 ID:bZspexu20
       O
        o
        。
     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)   
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ     
  |:( 6     ‐ー  くー〈     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
994枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:34:28 ID:cBaY/drO0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,,},,,,,,____, -‐‐- 、
         、'''゙゙ ̄ ゙゙̄ヽ./   `ー゙‐"    \:::::::::::|:::::::::::{     }
        /        ヽ            ヽ::::::::|‐‐--ヽ、______ノ
       /         |─--、、、,,,,,,,______   |::::::::|
       |          |   ーつ    |   }::::::::l
        |          |    ̄     /  ./::::::/
       ヽ.         /ヽ、,,,,________,,,/  /::::::/
        \      /ー----------‐‐''´:::::::::/
          `'ー--‐''゙     `゙ヽ::::::::::::::::::::::::::/
                     /ヽ;;__;;;/、
          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{,         }
       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-------‐"
995枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:35:43 ID:bZspexu20
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i  <M3死亡でゴワス
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
      、::i,    ヽ.                     /   /::i'
        i,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
         ヽ     \ /             i/    ./'´
          \     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
            \,,,,__               __,,,,,/
               """'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''"""



         、'''゙゙ ̄ ゙゙̄ヽ./   `ー゙‐"    \:::::::::::|
        /        ヽ            ヽ::::::::|
       /         |─--、、、,,,,,,,______   |::::::::|
       |          |   ーつ    |   }::::::::l
        |          |    ̄     /  ./::::::/
       ヽ.         /ヽ、,,,,________,,,/  /::::::/
        \      /ー----------‐‐''´:::::::::/
          `'ー--‐''゙     `゙ヽ::::::::::::::::::::::::::/
                     /ヽ;;__;;;/、
          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{,         }
       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-------‐"
996枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:48:51 ID:3D8bHFcJ0
SC M3 もいいけど MKは?
997枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:54:55 ID:bZspexu20
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l        |      l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i  <MKはもっと悲惨
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
      、::i,    ヽ.                     /   /::i'
        i,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
         ヽ     \ /             i/    ./'´
          \     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,, ,、-‐'´    /
            \,,,,__           欝  __,,,,,/
               """'''''''''''''ゝ‐-、'''''''薇''"""
                          ;∴
                           * @
998枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:18:59 ID:Q56ydIhU0
ああ
999枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:25:59 ID:x9knCL/j0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:29:35 ID:VCOMJ5eP0
1000ならマジコンスレ削除
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。