モンスターハンターは糞げー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
最悪
2枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:12:21 ID:aLwHoKyV0
>>1
ワロタ

ところで話変わるけど、プレイステーション3(PS3)

次世代高性能プロセッサCellを搭載し、スーパーコンピュータに匹敵する演算能力を実現したハイクオリティマシン。
PS3が内包する2テラFLOPS級の演算能力により、今までにない全く新しい映像表現が可能になる。
キャラクターや物体の動きを精密かつリアルに表現するだけでなく、仮想世界をも物理演算で再現することが可能となり、映像表現の自由度が飛躍的に広がる。
まさに大画面の映画のクオリティにリアルタイムに入り込み、楽しむことができるようになる。

この際、スクエニも360やレボからPS3に乗り換えたらどうでしょう。実際に遊んでみた場合、PS3の方が面白いような気がするんですが。
360がサードから圧倒的な支持を受けているなら、ソニーがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、ソニーブームの引き金となったPSのように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
他の次世代機とくらべてみてどうなんでしょうか?(値段と耐久性のことは抜きで)
3枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:12:38 ID:AW0nYxTg0
>>1が見えない
4枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:15:12 ID:6p69qdS10
2はGKにみせかけた妊娠。
5枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:16:49 ID:+Q2zBdiv0
モンハンはオタクからしか支持されてないオタゲー
一般人は存在すら知らない
6枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:18:05 ID:VLTjZYp60
Pがスレタイに付いて無いなら板違い、間違えずに立てろカス
7枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:18:41 ID:lG3Yeqc8O
>>1
がキモオタな件について。
8枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:20:55 ID:B40KVTPY0
いつも思うんだけど、
こういうスレ立てる人って
ちょっとくらいここが悪いあれが悪いあれをこうするべきだ
とか書けないの?
9枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:21:58 ID:lG3Yeqc8O
>>8
書くほどの脳を持ち合わせていないんですよ。
10枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:27:06 ID:+Q2zBdiv0
すべてが悪い
11枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:28:29 ID:lG3Yeqc8O
ほう、具体的には?
12枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:30:30 ID:+Q2zBdiv0
>>11
いちいちうるさいヤツだな
お前嫌われるぞ
13枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:32:29 ID:lG3Yeqc8O
>>12
具体的に?と聞かれて答えれない程低脳なのですかそうですか。
14枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:35:20 ID:lG3Yeqc8O
>>5
じゃあCMをみた人全員オタクなんだな。もうちょっと考えて喋れよバカが。
15枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:42:08 ID:3nIuHaEBO
1は良かったけどなー。Gは駄作。モンハンは操作に慣れたらつまらなくなるんだよな。敵の動きも一定だし、フィールドも狭いし。
一番初めにやったあのわくわく感が上手くなるにつれてなくなってくる。もっと作戦を練らなきゃ倒せないくらいモンスターを強くして欲しい。
最後に明らかに気づかれない位置にいるのにモンスターに見つかる不可解なのは勘弁してほしい。
16枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:43:22 ID:Y0cnq9Jo0
じゃあ何が売れれば満足なんだよ
17枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:54:19 ID:DVe5mHck0
慣れたとしても下手な奴は下手なわけで、
>>1>>15もどうせ3落ちしまくってたんだろ。
18枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 04:54:23 ID:oGEdIxqv0
マンション
19枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 05:04:49 ID:3nIuHaEBO
>>17
ちょww3落ちってwwお前と一緒にすんなww
それと別にアンチじゃねーよ、俺は。ただ不満を言っただけだがねw
ってかあんまムキになんなってw
20枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 05:10:46 ID:oGEdIxqv0
まあアクションは飽きることはあると思うぞ。名作ゲームのスペランカー
も死なずにクリアできるようになったら飽きちまった。
21枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 05:12:19 ID:1BOEZ78/O
てか糞ゲーとか言ってる奴はぜってぇオンラインやってないだろ
22枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 05:14:19 ID:2v5M/ltA0
>>19
久しぶりに言ってみる

必死だな
23枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 05:24:30 ID:3nIuHaEBO
>>20
やっぱ限度があるよな。飽きずにやってられるゲームってないものかなw
24枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 05:29:44 ID:AW0nYxTg0
>>23
世の中に飽きない物なんてない
そんなもんを作れって言う方が無理があるだろ
25枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 05:33:58 ID:mE53YOoQ0
信者がファビョってるな
26枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 05:43:33 ID:DVe5mHck0
>>19
ちょっと言い過ぎたか。
まぁ操作よりクエが追加されないのはいいかげんに飽きてくるな
2はHDD対応にすればよかったのに。
27枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 05:46:38 ID:DVe5mHck0
ふとNDS糞ゲスレ見たら

847 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 03:30:15 ID:+Q2zBdiv0
なぁモンハンがつまらないんだが

>>1がいた件。
28枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 05:52:24 ID:rCxLJ+QI0
>>26
しょうがないだろ、ソニーがHDD非推奨なんだから。
FFみたいに継続してるサービス以外でHDD必須は出しにくいでしょ。
まぁ無印でやらなかったからカプンコも乗り気じゃないだろうけどね。
29枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 05:53:13 ID:3nIuHaEBO
>>27
まあなんだかんだ言ったが一応2は買う予定
30枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 07:40:15 ID:JkU+09z20


  消沈するゴキ卵ユーザーが久々に沸く、もとい大量に湧くソフト

31枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 07:49:26 ID:wr/Ry44j0
無印もGも500時間以上やって飽きたと言うなら当たり前www
時間3桁行かずに飽きたというならそれは飽きっぽいだけ。

てか、いい加減に金サイズのモノブロス出てきなさい…orz
32枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 08:46:37 ID:+Q2zBdiv0
このげーむはうんこ
33枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 08:58:08 ID:I+Cm+x4M0
まぁ、こんな感じにアンチスレが建つって事は、それだけ注目もされてるって事だな。
いい事なんじゃない?
問題は>>1が説得力の欠片も無いせいでアンチスレにすらなれてるかどうか怪しい所だが。
34枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 08:58:13 ID:2ej/Jml10
オンのイベクエで配信されるクエ情報はせいぜい数K〜10数Kバイトだから
メモカに保存しようと思えばできるな
35枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 11:05:44 ID:tjHqWuaF0
>>ID:+Q2zBdiv0
君小学生っぽいね
36枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 11:51:26 ID:eKXlhhtz0
シーッ!言っちゃダメ!
37枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 12:40:47 ID:+Q2zBdiv0
お前ら顔キモいぞ
38枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 13:18:17 ID:GGOvNgAA0
本当に小学生レベルだな。
39枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 13:32:17 ID:eKXlhhtz0
ID:+Q2zBdiv0↓
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ

きんもー☆
40枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 14:14:32 ID:F36T76c/0
>>4
いや、そんなのいちいち書かなくても分かるから
41枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 21:41:21 ID:JkU+09z20

 GKブリたち、もっと心から慶べ

42枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:29:07 ID:I+Cm+x4M0
>>41
ジーケーブリ?何それ。

で、MHPは正直想像以上の出来だった訳だが、言い残したい事が有れば聞いてやらんでもないぞ?
43枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 04:22:15 ID:KscxfjsR0
めちゃくちゃつまんねえ
このゲーム売れないだろうな
44枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 07:02:56 ID:Ds2n4UQwO
>>43
フラゲの時点で売り切れの店多数有…
45枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 07:08:06 ID:fwTBbVGU0
PSPのソフトは最初だけ売れるw
46枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 07:11:21 ID:Ds2n4UQwO
嫉妬まるだしだな
47枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 07:59:37 ID:jnTQPi6nO
やってもないのに糞ゲですか。
本当にありがとうございました。
48枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 08:25:07 ID:zVUZh0yyO
貧乏人のジェラシーだなw
49枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 08:31:01 ID:U4GJpBpp0
>>1はMHスレを乱立させてあたかも大人気のように見せようとしてるGK
実は本スレは発売日なのにおい森と同じペース

Gは面白かったよ、マゾゲーだけど
50枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 08:42:09 ID:y48wH73XO
妊娠が嫉妬し始めたな






このスレ暖かく見守らせてもらうよ
51枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 09:03:47 ID:VAGRR+4TO
オンに対応してたら買いたかったけど、カプンコの出すゲームっていつも痒い所に手が届かないよね。

同じシステム使い回しで乱発するのも嫌い。
52枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 09:39:43 ID:krtS7bGwO
それは否定しない、でもモンハンは神ゲーなんで買う。
俺も買うかどうかすげぇ〜迷ったんだよ
金無いし、受験生だし、彼女いないし、インフルエンザの予防接種今日行くし、特に風邪とかひいてないし
53枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 10:03:09 ID:KscxfjsR0
このゲームは糞
ってかプスプにおもしろいゲームはない気がする
54枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:02:07 ID:pMbJ3dn0O
PS2での実績もあるしそう咎めるもんでもないだろ

Gの途中で飽きたけどPの動画見た分には十分面白いと思うよ
55枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:03:12 ID:dMR2fd7o0
MHPについてるMH2の動画うpしてくれる神はまだか!
56枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:08:24 ID:iwCzDdY+0
>>53
「ってか」とか「というか」を
頻繁に使う奴に頭の良い奴はいない…
57枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:15:26 ID:KscxfjsR0
おまえはいちいちうぜえな
58枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:18:36 ID:yEr730da0
何かキモイね
小学生並の知能で大人になって引きこもりって感じ?
59枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:19:14 ID:EE9lMP/p0
妊娠乙
60枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:19:27 ID:iwCzDdY+0

ほらね〜、頭悪そうでしょ
61枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:22:16 ID:KscxfjsR0
モンハンこけたな
世間での評価も低いし
62枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:30:46 ID:iwCzDdY+0
>>61
世間じゃなく頭の悪いお前の評価だろ
63枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:52:40 ID:L29iSAjAO
ロードもだめっぽい

「PS2のロードが気にならないなら"恐らく"気にならないだろ。多分」
とか言いつつ、
「ロードの件は発売前だから答えらんない」
としか書かれていない携帯用まとめサイトへ誘導するあたり

そこまで隠さなくても…と思うほど、ロードの話が出ると荒れ模様になる
64枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:55:32 ID:U4GJpBpp0
ロードはGのオンと同じくらいかな
正直オンやってた奴は気にならないレベル
65枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:00:17 ID:13PHU3+W0
ダメっぽいって・・
自分で体験してから書けば良いのに
ロード酷かったらもっと話題になるって
本当の信者ほど辛口なんだからさ
66枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:04:29 ID:9wIdyLR00
生焼けばっかでこんがり焼けません。もう20回以上もやってるよorz
67枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:05:27 ID:A49tPCM00
趣味でモンハンP買ってきた

オープニングCGがちょっとだけ良くなってる
ゲーム中のグラフィックも良い
操作性は明らかにボタンが足りてない
PSPのボタンの配置だとカメラ操作など色々厳しい
音は非常に良い

でゲームやったんだけど最初の生肉クエで飽きた
また同じ事繰り返すんだなと

ドスで使うアイテムの採取用にモンP買ったんだが
2月までチビチビと・・・やるかな
68枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:11:08 ID:A49tPCM00
ロード時間は狩場内のエリチェン待ちは我慢できるが
クエスト前後のロードとかウイイレ思い出して泣いた
69枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:27:47 ID:L29iSAjAO
買ってから…ってw
ウイイレで失敗したやつに言う台詞じゃねぇな
許容レベル的にはGTAあたりまでが許容
プチフリーズみたいな瞬間ロードならいくらでもやってもらってかまわないんだがなぁ
タバコ吸える系のロードは勘弁願いたい
70枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:30:01 ID:L29iSAjAO
sageる

>>68
まじで?
71枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:43:44 ID:A49tPCM00
いま昼休みだから計ってやるよ
72枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:47:43 ID:A49tPCM00
クエ開始25秒
73枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 13:03:20 ID:L29iSAjAO
たばこに火がつくレベルだね
74枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 13:04:01 ID:A49tPCM00
エリチェン8秒
クエ終了25秒
会社でやると早く感じるのは気のせいかな
75枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 13:06:50 ID:rg27+s3oO
>>74
お前のPSP修理に出した方がいいかもよ?俺のはクエ開始とか10秒しかかからなかったけど
76枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 13:07:37 ID:A49tPCM00
クエ終了時セーブするともっと長くなるんだが
一人でもオンライン感覚ということで我慢するか
77枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 13:10:10 ID:A49tPCM00
そか俺の壊れてるのか
じゃまた夜
78枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 13:43:41 ID:KscxfjsR0
てか擁護してる基地外は消えろ
ここは糞モンハンを叩くためだけのスレだ
そしてオレに逆らうなよ
オレがルールだ
79枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 13:51:48 ID:y48wH73XO




 モンハンPはネ申ゲーでした。



               糸冬 
80枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 14:22:36 ID:CuKZl3p9O
モンハンが神かどうかはともかく>>78が可哀相

ドンマイ
81枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 14:28:33 ID:1v0Qkcsl0
なあなあ、今思ったんだが


    




         






        モンスターハンターって神ゲーじゃね?
82枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 14:30:07 ID:0jj89GET0
PSP発売以来一番活気があるのかな、このゲーム
83枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 14:36:09 ID:L29iSAjAO
とりあえず訳わからんから買ってきた
ついでにらきすたとバイオも

今キャラ選択
女だとメイドになれるとか見たので迷わず女選択する

まだ目に見えるひどいロードはないなぁ
84枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 14:37:08 ID:L29iSAjAO
>>82
みんGOLとリッジに喧嘩売りすぎだろw
85枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:02:00 ID:iwCzDdY+0
>>78
「てか」とか「というか」を
頻繁に使う奴に頭の良い奴はいない…

「オレに逆らうな」だって プッ
逆らってるんじゃなくて相手してやっているんだよ おバカさん

86枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:13:58 ID:XlgK/IwNO
そうか、このげーむはかっていいんだね。

ありがとうしんせつな>>78さん!















じゃあ早めに死ねよ>>78
87枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:28:36 ID:KscxfjsR0
お前らオレのスレのルールに従えよ
このスレは
糞 モ ン ハ ン を
叩くためのスレだ
88枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:34:30 ID:pMbJ3dn0O
何レス分叩けるか静かに見ててやるから存分に叩いてみろ
89枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:34:42 ID:w0vYFT4X0
モンスターハンターPの話題以外でのスレは板違い。
90枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:37:25 ID:KscxfjsR0
オレは買ってねーから内容しらねーよ
91枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:38:24 ID:KSOFEqYrO
主はモンハンを買う金がないからモンハンを買った俺らをひがんでるだけだ
92枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:41:14 ID:KscxfjsR0
糞ゲーなんかいらん
93枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:45:37 ID:KSOFEqYrO
どうせPSPもないからPSPも批判してんだろ
94枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:47:49 ID:V1owJ/dyO
>>91
こんな安いモン買えない奴はニートくらいだろ
95枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:59:40 ID:KSOFEqYrO
主はニートだな
96枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:14:52 ID:HtlBogJv0
ただ一つ言えるのはオンラインできなきゃダメ
97枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:16:23 ID:KSOFEqYrO
確かに…
98枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:16:40 ID:64rWCJOD0
kaiで無料オンラインできるぞ 
99枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:37:10 ID:y48wH73XO



 残念  モンハンPはネ申ゲーでした。




 
100枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:43:26 ID:Ds2n4UQwO
学校帰りにヤマダ行ったらウリキレww予約しててよかったぽ
101枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:11:41 ID:Y3CWoThc0
MHPが神か糞かは、このレス数が物語ってるな。
本スレあんなに盛り上がってんのに、このスレったらwwwww
102枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:13:23 ID:L29iSAjAO
とりあえず中間報告
ロードは20秒とか平気でする場面が確かにある
マップ移動のロードはそんなえげつなくない
だが、10秒とか言ってた屑は持ってないか社員様だな

ゲームは普通にモンハン
モンハンスキーなら普通に買いゲー
ながくやるにはオンライン必須
…だけど今はかわいい服探すのに忙しいから、これだけで保ちそう
ぶつ森もそうだが、人がいるといないとで熱中度がかなり違うな

自分的に
マリカ>>>>モンハン
好みの問題か
序盤の採取系が煩わしかった
103枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:21:29 ID:mbc321SS0
なんか信者もアンチもキモいなこのスレ・・・
さすがPSPの中でも特にオタ対象のソフトのスレって感じ
104枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:33:44 ID:W3/wCpWqO
>>103
オタがなんたら以外は同意
信者もアンチも痛すぎる・・・
105枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:49:40 ID:BSWw09PE0
あれー?これもう出てたのん?
エミュ専用機化してたから、知らなんだw
買おうかなぁ〜・・・・あ、でも最近のソフトって
勝手にファームをVerUPしちゃうんだっけ?
もしそうなった場合、VerDownするのも、面倒だしなぁ
106枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:50:36 ID:yEr730da0
いやいや、スレタイ見た上で覗いてんだろ?
キモく以外なりようが無いスレじゃん
107枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:01:34 ID:NIibqEBb0
取りあえずネットできなくてロード長い時点でクソ
108枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:10:50 ID:3fMcgHHk0
とにかくココは悪く言わないと気がすまないわけだな
109枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:11:56 ID:yEr730da0
>>107
取り合えずネットはkai使えば出来る
んでロードはオン時と同じくらい

はい、次のアンチさん〜
110枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:16:34 ID:JWUTXNU80
初期出荷はどれ位なの?
111枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:19:36 ID:LxSXGXRo0
初期出荷いくらか知らないけど、かなり少ないらしい。
知り合いの店は5本しか入荷できなかったみたいし、他の店は予約で発売日には並んでなかった。
112枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:24:40 ID:yEr730da0
まぁハードがPSPだからね
作ったカプコンでさえ売れるとは予想して無いんじゃないの?
MHPがPSPのキラーソフトになるか否かはもう少しすりゃわかるでしょ
113枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:16:30 ID:v68FVSmB0
アンチスレが必要なほどの話題作でも、売れるソフトでもないだろ。
114枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:22:41 ID:hZBzIVdf0
つまんねーから売ってきた
115枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:31:48 ID:KqnDvK2RO
クリアできない=つまらないwww
116枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:34:58 ID:+NEGCrESO
クリアするような種類のゲームなの?
117枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:47:11 ID:tR2S8IyW0

  ワモンゴキブリしか捕まらない

118枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:23:33 ID:y48wH73XO
任信の嫉妬が感じられるスレですね
119枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:32:41 ID:yDuXJVfm0
しょうじきまよっています。
モンハンと戦国無双。
どっちかえばいいですか?
どっちもPS2で好きです。
モンハンはPS2でオンばっかりやってます。
120枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:33:50 ID:Yi1EsPfOO
おまいら争いごと好きだな・・・。
121枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:09:55 ID:Abh4cKog0
>>120
ココの>>1がMHPで物凄い粘着荒らししてるからなぁ

溜まった鬱憤を吐き出してるんですよ
122枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:15:03 ID:DmhFntRd0
>>78
おまえのせいでパソコンにジュース吹いた
123枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:00:31 ID:diMbynhj0
ID:tR2S8IyW0 ←ゴキブリ
124枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 02:05:28 ID:XwjSa86W0
このスレと本スレが良い対比になってるな
糞ゲーと思ってる奴はマイノリティーなんだから自覚して発言しろよw
125枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 02:14:00 ID:xyn+LkMn0
ぶつもりクソゲースレの真似か
あのスレでPSPヲタがDSユーザーに嫉妬してる構図が完成しちゃったから
その逆をやりたいんだろうな
126枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 02:30:31 ID:XwjSa86W0
>>125
残念。PSPユーザーがヲタならDSユーザーもヲタだ
ゲーム機ごときで選民思想?
見てて恥ずかしいから辞めた方が良いよ〜

ってか、ココの>>1はDS信者でもPSP信者でもなく箱○信者っぽい
本スレの方でPSPより次世代機のXBOX360を買った方がマシだから買うなって言ってたし
箱○予算が無くなるのを恐れてるんじゃないの?
127枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 02:34:11 ID:W8sSTmQN0
シャーマンカーンがダブりましたorz
128枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 02:39:25 ID:YU/WOP1iO
なぜこのゲームはコケたのか
1つまらないから
2PSPだから
3ロードが長いから
4オタクにしかウケないから
5面白くないから
6移植だから
7操作性が悪いから
8目的が無いから
129枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 03:04:57 ID:cKXl0FWMO
>>128
必死だなプッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 03:07:19 ID:woiF9YXYO
MHPがぜんぜんこけてない件について
131枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 03:07:41 ID:yP8BQQaRO
>>128あんたバカっwwwww買いたいけど今日品切れしてたんだからwwwwwww…orz
132枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 03:10:42 ID:3QtjBO690
はてな2005ネット流行語大賞 キターーーーーーーー!!
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca2005%a5%cd%a5%c3%a5%c8%ce%ae%b9%d4%b8%ec%c2%e7%be%de

「ゲートキーパー」
SONY(ソニー)が誇る特殊工作部隊。
インターネットの掲示板やblogで他社製品を貶すと同時に
ソニー製品を褒め購入を薦める宣伝工作に日夜勤しんでいる。
時にはソニー製品に対して不具合報告のあった掲示板やblogに出向いては
コメント欄を荒らす実力行使も厭わない。
名前の由来はSONY社内からのアクセスはGateKeeperXX.SONY.CO.JPというproxy経由で為されるため。
掲示板などへの投稿時のリモートホストから識別可能。
------------------------------------------------------------------
ソニーの誇るネット工作部隊、「ゲートキーパー」の存在を世間に広げよう!
マスコミにもっと報道されるようになれば、一般人にもこの企業の実態が見ててくる。
http://www.jiyu.co.jp/singo/
133枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 03:11:43 ID:6+9+N55C0
>>128
3 6 7には同意。

まあ結構がんばってるけど
あそこまでCM打ったtalk manや福福が
ひどい事になってるからね・・・・・・・
コケはしないだろうがあんま売れないんじゃない?
134枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 03:12:16 ID:c5WOT3xPO
>1281と5は同じでオタクにウケるならコケたとは言わないよね?
135枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 03:15:49 ID:ZMhq87y60
>>128
森糞でも似たようなことやってんなw

つーか、コケてはいないぞ。
最近のPSPの中じゃかなり売れそうなタイトル。
期待されなさすぎで、店に在庫ないけどなー
136枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 03:17:50 ID:V4u+q3ciO
携帯ゲームソフト板って任信が必死だよね
137枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 03:23:48 ID:CG73Z96F0
>今日の発売日、さながらカプコンDAYの様でしたヨ。だってワンツー
>フィニッシュがカプコンタイトルで占められ、3位以下を大きく引き離して
>いるんですもの。その栄えある第1位に輝いたのはPSP「モンスターハンター
>ポータブル」です。久しぶりにPSP本体も大きく動きました。中高生を中心に、
>本体を持っていない人までも「取りあえずソフトだけでも」と言いながら購入
>されていました。第2位はPS2「バイオハザード4」やはりバイオ人気は健在です。
>大人を中心に夕方から夜にかけ動き出しました。
138枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 03:55:25 ID:YU/WOP1iO
見事にコケましたね アハハ
世間の評価も低いようですしね
139枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 04:00:48 ID:WvmVB2l40
とりあえずおまいら>>1に釣られすぎだろ・・・
アンチも信者も2かPSUまでの暇つぶしなのだろうか。
140枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 04:46:21 ID:OxA7FnZm0
必死な香具師ばかりのスレですねw
たかがゲームなのにww
141枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 05:10:26 ID:YU/WOP1iO
>>140の顔はキモい
142枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 05:20:43 ID:E9NE3vl50
モンハンPの特典って予約しないとだめなの?
143枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 08:16:43 ID:mzVKaN1L0
>>142あるのかもしれないけれど、出荷数が果てしなく少ないのでは?
入荷は多いくせに全然売れなくて有名な地元のJHOSINでは影すらありませんでしたな
144枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 08:19:55 ID:CFqoovmyO
>>143
おい矛盾しとるぞ。入荷が多い→店頭にない→売り切れ
だろ
145枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 09:11:07 ID:kE9PK9IFO
全然伸びてないな。
もっと頑張れよ。
146枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 09:54:57 ID:i6xKnRn2O
モンスターのフン
147枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 10:23:26 ID:ASBOWag7O
モンハンってやったことないんだけど、そんなにおもしろいの?
やり込み要素とかはあるかな?
148枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 11:44:54 ID:dgDZvdA1O
>>147
やりこみ要素のカタマリのようなゲーム。ってか思わずマジレスしちゃったけどそういうの聞くのは普通本スレじゃない?
149枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 11:58:26 ID:5KSiqLwO0
何でこんなネタスレにマジな人が多いんだ?
150枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 12:02:55 ID:90SppmzZO
モンハンP面白いよ



糸冬
151枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:16:15 ID:JYMVNiHCO
PSPも買えない貧乏人のたまり場はここですか?
152枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:22:19 ID:/jjMa+fF0
この流れは、ベルサガやワンダの時とそっくりだな。
奴らを警戒させるソフトが出ると、アンチスレを立てまくって荒らしてくる。
妊娠ファビョり過ぎ。
153枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:27:13 ID:uyl4HyGW0
知り合いが2ヶ月でGのプレイ時間1000時間超えてるのを見ると、どうしても手を出すのに躊躇してしまう・・・。
154枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:32:39 ID:FE7Rk3WB0
なんでモンハン失敗したんだろう
155枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:34:45 ID:NBSbMxnC0
一部のヲタ受けはいいけど一般受けはしないから
156枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:37:28 ID:RcD5YGPL0
>>152
傍から見ればあんた等も同じ
157枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:38:42 ID:ysGWGD+q0
こういうアンチスレ立つと逆に興味わいちまうぞ
ワンダの時そうだった

と、フラゲした俺が言ってみる
158枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:39:23 ID:FE7Rk3WB0
このゲームにはそもそも売れる要素がなかったし
しかたないか
159枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:41:46 ID:vdId45ed0
クラッシュよりは面白い?
160枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:42:20 ID:NBSbMxnC0
>>157
ワンダも発売前からゲーム系じゃないスレにまでスレ立てて大騒ぎした挙句あまり売れなかったしね
161枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:46:31 ID:ComOMgPk0
ID:FE7Rk3WB0
ゲームごときにうぜぇよ
162枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:48:02 ID:ASZe2lXp0
まぁどうせやったことないのにあーだこーだいってるか、初めで挫折したヘタレが非難してるだけなんだろうなぁ
163枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:49:24 ID:t9ZX+qH00
つーかまだ昨日発売されたばっかなのに「失敗した」とか「売れなかったな」とか言ってる奴って何なんだ…?
164枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:51:42 ID:RcD5YGPL0
>>161
君はここには向いてない他の板いきな
165枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:02:14 ID:vr8FgZ1M0
アンチが遊んでないのに文句いってるからダメだね。
信者の痛いとこをつけない。

売れなかった。失敗。くそげー。
幼児の喧嘩レベル
166枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:11:21 ID:ComOMgPk0
>>164
ゲーオタきめぇよ
家から出ろブタ
167枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:17:01 ID:EVj6j6n20
このゲーム学校に持ってったら皆がPSPの購入を決意
168枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:19:38 ID:NBSbMxnC0
>>165
ここはアンチスレなんだから、理不尽な文句言うスレなんじゃないの?

アンチスレでマンセーしてる方がおかしいだろう
マンセーしたければ本スレでやればいいんだから
169枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:20:51 ID:ComOMgPk0
ある事ない事書くアンチがウザ過ぎる
170枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:24:03 ID:NBSbMxnC0
ある事無いことを本スレで書くなら問題だし荒らしだと思うが
アンチスレで何文句言おうがそれをウザがる方が異常

クソゲと思ったソフトはクソとしか言えないし
171枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:39:18 ID:SBAKMuiBO
>>170
このスレはスレ主をアンチするスレですよ?
172枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:52:26 ID:FE7Rk3WB0
つかこのゲームは事実糞ゲーだったじゃん
173枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:52:59 ID:NBSbMxnC0
モンハンは糞げースレですから
174枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:53:31 ID:vr8FgZ1M0
>172 もってないんだろ?欲しいんだろ?
やってからきつーい煽りをくれ。お願い。
175枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:55:25 ID:GWzWB13b0
小さい画面でモンハンやって何が楽しいの?
176枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:55:58 ID:N3S9dz1Q0
>>174
「つか」「事実」「じゃん」「基本的にage」

1行でここまでの厨っぷりを表現できるのもなかなかのものではないか
177枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:01:25 ID:EMHcKFjWO
このスレが板違い
178枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:02:44 ID:RcD5YGPL0
俺アンチじゃないのに
いつの間にやらID:ComOMgPk0に噛み付かれてる・・・・
まあ俺が言えるのはゲーオタとか言う以前に
自分を見直せってこった
179枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:08:16 ID:FE7Rk3WB0
>>174
つか買ったし
おまえ必死すぎて顔キモいぞ
180枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:11:51 ID:ComOMgPk0
>>178誰だよお前
181枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:11:57 ID:NBSbMxnC0
>>175
モンハン好きな人には小さな問題らしい
モンハンなんてどうでもいい人には大きな障害だが
182枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:14:09 ID:RcD5YGPL0
>ID:ComOMgPk0
テメエいい度胸してんな 人のこと勝手にアンチ扱いしたくせによ

顔見えないからって調子乗るなよ
183枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:15:25 ID:N3S9dz1Q0
なるほど、これがネット弁慶というやつですね!
184枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:16:54 ID:ComOMgPk0
>>182
ゲーオタきめぇよ
家から出ろブタ
185枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:16:55 ID:RcD5YGPL0
>>183
俺に言ってるの?
186枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:19:54 ID:OQfbI5Vi0
操作性が激しく気になるんだが、ソコントコドウヨ。
明らかにボタン足りてない様な気がするんだが。
187枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:20:30 ID:N3S9dz1Q0
>>185
いや、別に君だけに言ってるつもりじゃないんだが、
ネット上だと人はここまで威圧的な態度をとれるものかと思って、
興味深く見させてもらってた。
逆に、顔も見えなく素性も知れない相手に、よくそこまで言えるものだなぁと。
188枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:22:23 ID:ComOMgPk0
892 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:04:43 ID:RcD5YGPL0
出川に噛み付かれた><
俺別にモンハンの悪口行った訳じゃないのに。
出川ってなんでこんなに必死なんだよ


189枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:23:04 ID:RcD5YGPL0
>>ID:ComOMgPk0
それしか言えないのかい?
家からは出ますが何か?

大体テメエ何なんだよゲームごときとか言っときながら
アンチがどうのこうの言ってるじゃん

池沼?
190枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:26:50 ID:RcD5YGPL0
>>187
俺はネットだからこんな感じに書いてるってわけじゃないよ
それに上のよくみてごらんよ
先に絡んできたのきたのはあっちだから
191枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:29:03 ID:ComOMgPk0
ガキだなー
192枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:30:13 ID:N3S9dz1Q0
>>190
いや、ゴメン。
君のリアルの姿なんざこれっぽっちも興味ないです。
それと、ネット弁慶なんて言ったけど訂正。

どう見てもただの子供同士の口喧嘩です。

あとはお二人で、好き勝手やってください。
Fight!!
193枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:33:03 ID:ComOMgPk0
( ´∀`)ID:RcD5YGPL0はガキだなー 
194枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:35:15 ID:RcD5YGPL0
>>192
わかったよ こんな子供にかまった俺
が馬鹿でした ごめんなさい
195枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:38:09 ID:ComOMgPk0
( ´∀`)ガキ丸出しのレスだなー  ケラケラ
196枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:40:30 ID:Bi1Ky7wc0
なあ、ID:RcD5YGPL0
>>164でおまえさんが先に煽ってんじゃないのかい・・・?
197枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:41:22 ID:NBSbMxnC0
だんだんアンチスレらしくいい具合に罵り合いになってきましたね
198枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:41:49 ID:RcD5YGPL0
>>196
どこでだい?
199枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:45:28 ID:ComOMgPk0
( ´∀`)痛いやつだなー
200枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:49:41 ID:RcD5YGPL0
てか何でID:ComOMgPk0がここまで粘着してくるのか分からない
201枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:50:12 ID:Bi1Ky7wc0
>>198
アンカー付けてあんだから見れ。

ってか本スレ見たらまだ買ってないのねお宅・・・速く買ってきなさいw!
202枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:55:20 ID:90SppmzZO
>>200(´・ω・`)カワイソス
203枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:58:45 ID:RcD5YGPL0
>>201
ああそうゆうことね
いやまさかこれが煽りに見えるとは思わなかったもんでね
某板ではこの様に〜ごときとかで議論を放棄しようとする
奴によく言う言葉でね。

まあさ年末は飲みやらで出費が嵩むからさ、ちょっと迷ってんのよ
イレハンやマリカとかも出るしさ

君はどうなんだい?やった感想は
204枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:04:08 ID:90SppmzZO
(´・ω・`)粘着してんのどっちやねん
205枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:05:51 ID:ComOMgPk0
オッサンでDS持ってんのか
仕事もしないでなにが出費だよ
206枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:07:17 ID:90SppmzZO
>>205お前もこんなガキ煽るなタコ
207枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:12:49 ID:uyl4HyGW0
まあ、こんな糞スレをわざわざ立てるComOMgPk0もきっと相当な馬鹿なんだろう。

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133499451/l50
208枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:19:59 ID:90SppmzZO



 そしてモンハンは神ゲーでした
209枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:29:36 ID:RcD5YGPL0
>>207
・・・・・・・こんな人にマトモに話が通じるわけ
なかったね 反省した
210枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:31:05 ID:lsahRyDA0
>>208わろた
211枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:43:04 ID:ComOMgPk0
( ´∀`)挑発に乗ってくれてうれしかったよ 
212枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:52:16 ID:Whw219G50


 ワモンゴキブリハンターポータブリぶりぶりぶりw

213枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:42:10 ID:V7ZWLRxF0
っていうかここのスレの人は何がしたいわけ?
214枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:47:27 ID:eIR3Ujof0
オナニーだろ
215枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:06:19 ID:6saS2ogJ0
学校で友達と協力playしたんですけど面白すぎです(;^Д^)
216枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:32:10 ID:NBSbMxnC0
モンハン自体がクソゲだからね
217枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:37:22 ID:90SppmzZO
ID:NBSbMxnC0は他スレでも荒らしてるただのPSPアンチなので
くれぐれも反応しないようにして下さい。
218枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:39:15 ID:f3oy4/rA0
PSPうんこ!と思う俺でも、モンハンは神ゲーだと思うね。
219枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:44:46 ID:NBSbMxnC0
PS2版なんて無かったかのように突然登場した神ゲーになってしまうんですね
220枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:48:16 ID:90SppmzZO
わけわかめ
221枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:02:07 ID:uVl3qUYV0
くそとおもってたがはまってしまった
222枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 04:43:08 ID:ekbO+8whO
見事に失敗だったな
オレは頭が良いから発売前から分かっていたが
223枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 04:56:10 ID:fsbF1XqhO
マジで面白くない。わざわざPSP買ったのに…DS買えばよかった。
224枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 04:57:35 ID:v8J/pDbOO
下手糞どもの便所はここですか?
225枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 05:03:30 ID:1qVBGDQ00
このスレ、ネタスレになるでもなくどんどん香ばしさが増していってるなw
ある意味凄いスレだ
226枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 05:09:07 ID:iDRYb5hxO
ロードは許す
だが、カメラアングルはゲームプレイでの死活問題だからどうにかして欲しいとオモタ
227枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 05:15:08 ID:ekbO+8whO
売れないゲームを買わなくて良かった
オレは売れてるぶつ森をやるし

売れなかったゲーム=つまらない
売れたゲーム=面白い
228枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 06:05:14 ID:IQjwy/XfO
スレが
229枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 06:07:22 ID:t0kk3vJA0
プレイ人口が少ない=糞
ってのがそのまま当てはまるのはネトゲくらいだぞ。
230枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 06:18:19 ID:ekbO+8whO
↑黙れよ
231枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 06:43:48 ID:ilnjoKPh0
UMD(笑)
232枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 06:54:44 ID:1qVBGDQ00
ID:ekbO+8whOはageたりsageたり忙しいやつだな
233枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 06:58:26 ID:ekbO+8whO
↑オマエ顔キモいぞ
234枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 07:18:05 ID:ixKK3WOSO
>>232
仕方ないよ隠れた名作という言葉を知らないようなおばかさんだから。
235枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:06:57 ID:BYwaVqZYO
>>277
他人の評価をかりないと面白いと思えないなんて可哀想ですね
236枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:18:15 ID:/Xc/uNib0
はじめちゃうとなかなかやめらんないね
よみこみかいてきになったらちょうかみげーだね
237枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:00:53 ID:BHyspUE10
こうゆうスレは放置が一番
238枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:17:44 ID:bPBEX6jH0
なんか焼き回し劣化移植ゲームを必死にマンセーしてるpsp信者がかわいそうになってきたよ
239枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:23:48 ID:zVmTl2bh0
>>136
去年まで携帯機と言えば任天堂だけだったのに。
そこにソニーが参入したものだからリッジ・みんゴル・ウイイレ・モンハン等
見慣れないタイトルが現れるようになって戸惑っているんですよ。
このままじゃマリオもポケモンもPSPに出るんじゃないかって不安が見えます。
240枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:42:00 ID:Xo5ID5ko0
なぜ任天堂は面白いゲームしか作れないのか
241枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:00:56 ID:RH3p8ota0
>リッジ・みんゴル・ウイイレ・モンハン等の見慣れないタイトル

どれもこれも据え置き機でお馴染みのタイトルですね><
本当に「見慣れない」タイトルを早く並べて欲しいもんですw
242枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:28:27 ID:v8J/pDbOO
ID:ekbO+8whO

ID:ekbO+8whO

ID:ekbO+8whO

いちいち釣られるw
243枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:07:17 ID:ypoumRWs0
このスレ全然伸びて無いねw
やっぱりMHPは非常に面白いってことかw
244枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:23:30 ID:BHyspUE10
相手にしてないだけだろ
245枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:33:56 ID:eoKyLzNBO
sageろヴォケ!
246枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:39:36 ID:yz/wQIH70
週間売り上げ10万枚越え確実なんだろ?
それでマイナーとかオタゲーとかいうのは
どうかと思うんだが。
247枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:42:12 ID:klVDOpbZO
ぷすぷ欲しい
248枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:58:04 ID:1ipfh0CD0
神ゲーは言いすぎ。
ただ、PSPにしてはいい仕事してる。他のソフトがアレだったからな。
249枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:11:48 ID:oOPZpE2F0
>>248
そうか?
他のPs2ゲームの移植もよく(最適化)出来てるぞ
ギルティとか無双とか。
あと洋ゲーだとソーコムとかGTAとか
しかし純新作でお勧めできるものがないよなぁ
250枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 20:19:59 ID:BlcW8G8r0
てか実際ギガパックは売れてるよな。
251枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:00:02 ID:3IGOSgiO0
目的がなくなると急激につまらなくなった
HRも29になって一度は離れたがもう一度やって今度はますますのんびりプレイしている。
俺の楽しみ方としては装備のコーディネートを楽しむのが大部分。
キャラの容姿も変えてやりたいが、そうすると逆にプレイ時間が足りなくなる
最強装備しか求めない厨って何が面白いのかわからん
モンハンスレ見てるといかに厨房が多いかということに改めて気づかされる
252枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:04:18 ID:BHyspUE10
>>251
最強装備しか求めない

これを目的に楽しんでる奴もいるんだからいいじゃん
253枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:11:17 ID:v8J/pDbOO
目的は人それぞれだろ裸プレイしてるエクストリーマーや、ひたすら武具コンプしようとする奴
それぞれの楽しみ方でいんじゃね?
254枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:16:18 ID:blnHJJnw0
マジメに聞いていい?
これってパソコンでやる3Dのネトゲと比べても買いなの?
PCのネトゲ以下なら、買わずにデビルサマナーでも待っていようかと思うのだけど
255枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:30:25 ID:BHyspUE10
>>254
ネットゲームと全く違うから比べてもw

コミニケーション求めてるならネトゲ以下
256枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:37:44 ID:YabqeOuA0
つか3Dのネトゲってなんなんだ
定義が広すぎる
257枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:55:54 ID:blnHJJnw0
う〜ん、ネトゲからは半年以上離れているからリネUやβのベルアイル止まりの想像しかできない
狩り、採取、訓練、レア装備品収集したり、キャラの着せ替えして遊ぶって
PCのMMOと似ているな〜って思ったけど間違っている?
見た目のグラフィックは及第点つけられるから、アクション性とかクエストの完成度がよければ買おうかと。
5000円で2〜3ヶ月遊べるなら十分元取れるしね
258枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:02:37 ID:BHyspUE10
>>257
質問スレで聞いたほうがいいと思う
259枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:54:49 ID:BUYKg00u0
本スレのノリにはついていけない
260枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:51:27 ID:DXTCdKWC0
>>257
挙がってるMMOとは明らかに違う点はレベルが無くてキャラクターの強さがプレイヤーの腕に強く依存する事ぐらいかな
アクション性は合う合わないあると思う
慣性とか重力とかを意識して作ってあるから、重い武器は隙が大きい、直ぐにガードできない、攻撃がアナログスティック(PSPはボタン)を用いて行う等
従来のアクションゲーとはちょっと勝手が違うから戸惑うと思う

後は飛竜(ボスキャラ)が慣れないとムチャクチャ強いから初心者には相当辛い
慣れると結構楽に倒せるし、初めて倒した時の達成感はたまらないものがある
そこまで頑張れるかが糞ゲーか良ゲーかを分ける要素だと思う

まぁ興味あるなら1買ってやってみれば良いじゃん今なら2000円もしないし
ちなみに俺は面白いと思うよ
261枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:07:19 ID:orgJOk4c0
つまりこのスレは削除依頼だな
262枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:46:09 ID:oo5Z54k/0
PS2のは面白いけどPSPのはクソってことか
263枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:47:01 ID:hhaf6NmUO
無印をオフしかプレイしてなかったが結構楽しかった。
ぶつ森買ったけど、マターリやりこみ系は苦手なのを再認識してモンハンを買おうと思った。
4軒回ってどこも売り切れ(´・ω・`)
264枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:48:03 ID:SxaTrD6z0
クソでもないけど経験者が買うほどでもない
ドス待ちでいいんじゃね?
265枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:54:20 ID:9m6cIqwrO
まあようは面白いんだろ
266枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 04:32:32 ID:ONCEXFkE0
二日目に買ってさっき売ってきた。
目的もなく永遠とお使い。レベルがないからモンスターやっつけようと思わない。やっつけとも取れるは糞アイテム。
グラフィックは確かに綺麗だけど合わない人にはとことん合わない。 メガテンとかシレンとか合わなかった奴は買わない方がいーよ。 逆にちまちま作業するのが好きな人には神ゲーかもな。
267枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 05:46:17 ID:B4lnHqHs0
公式見たけどああいう絵苦手だわ。
売り切れとか信じられん。普通にどの店も置いてあった
268枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 09:01:43 ID:9m6cIqwrO
>>266俺にくれよ
269254:2005/12/04(日) 10:07:28 ID:/AHuPRU70
本スレや質問スレで今更買う相談してるやついなかったしな。相談にのってくれてthx
近所にまだ売っているか不安だが今日探してみるよ。
格ゲーは苦手だけど、そこまで高度な技術はいらないんだろ?
なかったら…もじぴったんでも買うか。
270枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 10:08:50 ID:4p7+ww8KO
>>266
普通に俺には合わなかったって話を、ゲームのせいに転嫁するあたりが面白いな。
271枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 10:28:29 ID:SxaTrD6z0
そうか?
こういうタイプの奴は買っちゃいけない、という客観的な意見に見えるが
272枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 11:19:46 ID:4p7+ww8KO
まあかなり主観にまみれてるわけだが
273枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:55:39 ID:c0JEQX5X0
まぁ>>266はゲームなんかやめて一生オナニーでもしてるといいと思う。
>目的もなく永遠とお使い。レベルがないからモンスターやっつけようと思わない。やっつけとも取れるは糞アイテム。
それがこのゲームの全てですが何か?
あと目的もなくお使いってイミワカメ。どう見てもお使いは目的です。
本当にありがとうございました。













と釣られてみる。
274枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:02:31 ID:fAazXe9V0
うわ・・・・可哀相www>>273釣られてるよwwwwwwwwwwwwwww
275枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:11:49 ID:VFmd2MWxO
一応フォローもしてるレスに>>273じゃ釣りに釣られる人以下だと思います。
276枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:22:15 ID:EfhVNJEX0
サムソン工作員乙。

2chにアンチソニーの書き込みを1回書くたびに50ウオンもらえるんだってね。

頑張って生活費を稼いでください^^
277枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:46:28 ID:ZGnaERooO
調合面白いからマリーのアトリエに興味もった
278枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:55:20 ID:GQdkg9qQ0
>>274一々上げんなボケ
279枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 10:54:34 ID:Ir6fZ6Z30
忍耐力が無い奴や馬鹿にとっては糞ゲーだろうな
ボスの動きを読んで攻撃しなきゃならんし、特攻したら速攻死ぬしな
280枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 11:27:55 ID:BbZPvSxG0
つーかさ何この過疎化。ワンダだってドラクエだってアンチスレもうちっと伸びてたじゃん。恐るべしモンスターハンター。
281枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 15:57:04 ID:JyqXI1WfO
あまあんあこ

↑↑

あを取って読んでごらんなさい!
282枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:02:28 ID:3oHs+L+c0
それだけやってるヤツがいないんだろーな
283枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:48:14 ID:bxrHbihW0
      *  *  *
    *    人    *
  *    (;;;;;;;)     *
  *    (;;;;;;;;;;;)     *
 *    (;;´∀`;;)     *
  *   ウンコスレを応援  *
  *            *
    *  *  *  *
284枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:26:01 ID:MFd54rO/0
モンスターハンターは糞ゲーですよ。

だからモンハン2は厨はやらないでね。

お願いします。
285枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:08:50 ID:FJJDRQzQ0
>>280
PSPの凄さを思い知るがよい。ワンダもドラクエもPSPならアンチもスルーだ。
286枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:43:10 ID:p89E2t3v0
そうだけどさ本スレのスピードとアンチスレのスピードって5:1位で比例するじゃん。 だけどモンハンはどうだ。このスレ全然伸びねー。>>285の言う通りPSPだからか。誰も期待してない分アンチもスルーってか。
287枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 12:27:29 ID:xjJ9kC9g0
出荷したうちもう85%消化してるんだってな
288枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:26:46 ID:6rVPoIxqO
それだけ良いゲームって事だな。
2891:2005/12/06(火) 21:04:55 ID:9r8950C8O
補充
だれかきてえや
290枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:05:34 ID:r6Dg8xhN0
4人で遊ばないと面白くもなんとも無いゲームがPSPでは一番売れる現実
糞ゲーの吐き溜めですな
291枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 03:28:24 ID:xj7fLNG80
>290
おーい、文の前後がおかしいぞ。大丈夫か?
292枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 03:30:20 ID:HukM4vnkO
146:なまえをいれてください :2005/12/06(火) 12:45:52 ID:g1wgOdbT [sage] >>1
いや意味わかんね。
その文章からはお前がどうしようもないくらい下手糞ってことしか伝わってこないw
293枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 08:10:55 ID:TtOLIG84O
4人で遊ばないとつまらんのはJSSだな。
モンハンは一人でも面白いよ。
294枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:50:37 ID:TF90UrAa0
つまんないゲームだと思ってるならそいつにとっては、
糞ゲーでいいんじゃね?

俺はMHPはくにおくんの時代劇やSagaシリーズ以来の神ゲーだと思ってるけど。
295枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:54:03 ID:8dT0tM/N0
くにお君の運動会のほうがおもしろくなかったか?
友達いなかったのなら別だが。
296枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:27:41 ID:KFgctjlXO
このゲームさ
普通に据え置きでやったほうがおもしろいことに気付いた
297枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:36:55 ID:TF90UrAa0
スレ違いですが見逃してください。

>>295
くにおくんの運動会も友達の家でやったやった!!
懐かしいな〜
298枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:40:22 ID:gZ2CiBZ30
>>296
ヒント1:ソロのボリューム G<P
ヒント2:武具のボリューム G<P
ヒント3:オンラインプレイの料金 G>P
ヒント4:武具のバランス G<P
299 枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:06:58 ID:sVbtk9tU0
Gはやってたんだが、Pは買う気が起きないのはなんでだろうな・・・
みんな画面酔いとかしないの?
300枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 08:08:57 ID:TZ2mYuruO
Gやってたからだろ
301枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 15:27:29 ID:5dsrpeA00
据え置きがあるなら携帯機買う必要はないと思ってる
302枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 17:27:08 ID:TZ2mYuruO
現実主義で至極正論だが、金の無いやつの負け惜しみという説もある。
303枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 18:42:07 ID:9Ov4ncdC0


  外出先なんてないのに携帯版を買ったニートも多いらしいぞ



304枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 09:56:16 ID:PAT6qTO1O
それDSにも同じ事言えるだろ
305枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 10:04:49 ID:0wTiJ37k0
何年たってもくにおくんの大運動会を超えるゲームが出ない件について。
306枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 10:15:43 ID:KpHUoYvQO
くにおくんのサッカーゲームタノシス
307枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 10:40:11 ID:A3jtgFw30
くにおくんのドッヂボールもなかなか
308枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 11:02:53 ID:PAT6qTO1O
くにおくんのホッケーのゲーム知ってるやついないかなぁ
309枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 11:05:00 ID:0wTiJ37k0
>>308
知ってるがやった事はない。

くにお全シリーズセットが、アキバで10万くらいだった。
310枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 11:12:08 ID:67vYlqZTO
知ってるw剣道部最強説
311枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 11:53:45 ID:A3jtgFw30
それ知らないな。

>>309
10万ってすごいなw
312枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 12:35:51 ID:djmt2yXX0
くにおくんのモンスターハントって出たら売れるな。
313枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 19:43:19 ID:tzsafYMzO
お前らクニオフェチか?
なんでもクニオにすれば売れるってものじゃねーだろ。
そんなんだからニートなんだよ。
314枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 19:44:32 ID:Vsww3gaL0
やっぱリキにすべきだよな。
315枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 19:53:47 ID:A3jtgFw30
>>314
リキいたね♪
マジ懐かしい。
316枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 20:01:10 ID:OtMKHQ7t0
リュウイチ・リュウジなめんな!
317枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 20:09:02 ID:0wTiJ37k0
>>313
売れるんだなコレがw

今更リメイク出てるのがいい証拠。
テクノスは神。
318枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 20:15:04 ID:Xqr9Y3bn0
素材集めの単調な繰り返しが飽きた
つまんないくそげーだった
319枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 20:51:21 ID:TylmGerj0
>>308
剣道部なめんな!!
野球部なめんな!!
くまさんショット最高。
320枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 07:58:02 ID:4ef0JV1j0


     おんなじものを3時間しか活動できない貧弱携帯ゲーム機=PSPで遊ぶ価値すらない

  どうせ自宅でしか遊ばないんだろ


321枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 16:00:37 ID:yEzl8ozCO
家にいるのにわざわざPSPを起動したのはモンハンが初めてだったよ。
モンハンは神ゲー
322枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:20:04 ID:5R/FOv1qO
あとGのオフ専プレイヤーには嬉しい仕様だな。
わざわざ買うだけの価値はあるよ。
323枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:15:52 ID:29EjnfWE0

 おしゃれなカフェテリアでPCエンジンGTをかばんから取り出すより

 PSPを取り出すほうが恥ずかしい
324枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 02:47:08 ID:Kb9uoArPO
俺おしゃれなカフェでスチームアイロンは取り出せるけどPSPはダメだった

それはともかくここはPSPじゃなくモンハンスレじゃん?
本家スレは勢いがもうなくなったな
325枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 02:50:29 ID:B4DKbzdYO
SIT乙
326枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:13:20 ID:1dtv7jCm0
よくモンハンマニアやVP信者のGKは 「嫉妬乙」 とか言うが、
PS2持ってるヤツに言っても何の意味も無い。

マニア以外に4インチで既存のRPGをやりたいと思ってるヤツが、
本気でいると思うか?

「VP」も「G」も既にあるし、どっちも「2」出るし。

言ってるヤツは超マニアだとバレバレなワケで、
逆にこっちからしたらスゲー寒いからやめた方がいいよ?
327枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:17:35 ID:B4DKbzdYO
まあDSでは出来ないもんな
SIT乙
328枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:21:03 ID:QI64GLs9O
>>326
あなたの言いたいことは分かる。けど、一つだけ言わせてほしい。モンスターハンターはRPGではなくアクションゲームだ
329枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:32:14 ID:2NhyHraP0
>>326
マジレスだっせー☆
330枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:32:54 ID:1dtv7jCm0
>>327
まあタダでPSP拾ったとしても「新耳袋」しかやりたいのないしな。
>>328
「既存のアクション」でも「既存のシミュレーション」でも同じ。
ほとんどのPSPソフトにオリジナリティが無いのが、PSPの最大の弱点。
331枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:35:12 ID:1i1Jzy9bO
今日電車で見るからにアレな人がPSPやってた
なんか画面をニヤニヤしながらボタンをポチポチ…
それは窓に映った自分でしたとさ
332枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:41:01 ID:B4DKbzdYO
まあ別に弱点だとは思わないけどね
333枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:42:31 ID:QBWz0X6+0
うん、思わない。普通に楽しんでるし。
まあ、そう思う人は思ってりゃいいけど。
334枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:48:11 ID:1dtv7jCm0
つまり、PSP教に入るとこうなるって事でFAwwwwwwwwww
↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/

http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/f/3/f33fec44.jpg


まあ、「DSガキくせーw」と言ってるヤツらの「大人」ってつまりはコレだろ?www
立派な大人です事w(プw) 
   ↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   http://adultpsp.blog29.fc2.com/
335枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:50:17 ID:B4DKbzdYO
ぶっちゃけDS持ってる奴とPSP持ってる奴どっちがオタっぽいか?
336枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:52:56 ID:hBqsyjUfO
正直DSは引く
337枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:57:13 ID:1dtv7jCm0
>>335
マジレス

多機能、劣化移植ヲタはPSP

確かに子供っぽいが
「2画面」「タッチペン」等、魅力的でオリジナリティのあるゲームが多いのはDS

よって、売り上げ
本体は2:1だが
ソフトは3:1以上
338枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 04:05:47 ID:B4DKbzdYO
まあ俺はどちらかというといい年してDS持ってる奴の方がヲタっぽいと思う

てか一般的にそう見えるだろ
339枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 04:10:23 ID:QI64GLs9O
子供がDSをやっているのを見る→違和感なし、むしろ自然

大人がDSをやっているのを見る→何かオタクっぽく見えてしまう

子供がPSPをやっているのを見る→最近のガキは金持ってんなーと思う

大人がPSPをやっているのを見る→やっぱり大人がゲーム?とは思うがDSよりはオタクっぽくは見えない
340枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 04:23:40 ID:1dtv7jCm0
341枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 04:27:27 ID:1dtv7jCm0
てかPSP持ちの「大人」ってこの程度だし。
DSをガキヲタ言う前に、自分達も全く変わんないっていい加減気付けよGKwww

         http://adultpsp.blog29.fc2.com/

342枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 07:58:24 ID:eEUHHw5sO
いやガキがやってるDSはいいが、いい歳こいてDSやってるとオタ以外の何者でもない。なんかネクラなやつが多い。
343枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 08:18:11 ID:ZblOulpDO
まぁ…いい大人がDSはないでしょ…やわらか頭塾とか大人向け?もあるが基本はカービーヨッシーポケモンと明らかにガキ向けゲームが目立つわけだし
344枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 08:45:40 ID:KJpU//dR0
両方持っている俺が真のオタクにして勝者であり王者。
さあクズども尻の穴を出せ。
345枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 09:03:47 ID:ZblOulpDO
>>344素直にカッケーとオモタwwwww
346枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 12:58:42 ID:DYS//+OHO
ぶっちゃけゲーム好きならどっちも欲しくないわけないんだよな。
煽るのは買えないのが悔しいだけ。
347枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:22:35 ID:RFIuchMG0
PSP持ってるがMHPが出るまでは携帯メディアプレイヤーとしてしか使ってなかった
持ってるソフトはアシッドとポポロだけ

DSはシレンが出るみたいだからそのうち買う

とりあえず言える事は…
ゲーム機程度に必死になっちゃってる人はどうかと思う
348枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 14:56:43 ID:MMhjtx080
>>299
普通は二月まで待つだろ
俺は肉でも焼いて待つんだが
349枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 14:00:56 ID:E806j6FWO
ようはかっこいい人がやってればオタに見えません
350枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 14:03:18 ID:FATIt8g00
>>349がいいこと言った。
オレ?『かっこいい人』ではないと思う。
351枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 21:17:34 ID:9QPR2Z7L0
MHPな…やっててムカつく事が多いのは確か。
正直、わざとムカつかせてるゲームだと思うよ。
最近のゲームみたいに、ユーザーフレンドリーな設計ではないし…
マゾゲーと言われてるように、楽しめない人はマジでつまらない。
万人ウケするものではないから、否定的意見が出るのも頷ける。

>>347
GBAの時から、シレンシリーズが出るって言われてた気がするが。
トルネコは出たものの、方向性が変わって終わったし
最近だと、ポケモン使ったキャラゲーになっちゃったな…
DC版のアスカも完全クリアしたが、アレも微妙だった気がする。
もう私は、不思議のダンジョンシリーズには期待できないな…
352枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 04:55:21 ID:0ilHkDxJ0
悲しいことにモンハンアンチスレではなくなってしまいました…
353枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 08:46:22 ID:SdLudgmK0
どうでもいいよ。
354枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:27:04 ID:c5YFxmRtO
なら書くなよwww
355枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:34:07 ID:Lnd8FNUc0
アンチスレができるゲームは良ゲー
糞ゲーはアンチスレなんて出来ない

おk?
356枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:06:01 ID:GFgsWWcl0
>>354
どうでもいいだろ。
オマエは管理人か?
糞して死ね。
357枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 19:17:08 ID:gT+4d+Q4O
まあそうムキになるなよwww
358枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 19:34:34 ID:AqQFFdIN0
煩い死ね、今すぐ死ね。
肥やし玉喰らって死ね。
359枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 08:40:32 ID:eLbnThMqO
全力少年
360枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:24:53 ID:OpgVQ+Ob0
そんなもん人それぞれだから
361枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:36:42 ID:yUrYdOf+O
ほんとの糞ゲーってのはな俺の友人が趣味で作った【マルガリータ】なんだよ!
牢屋に囚われた姫を助けだすため監視係倒して牢屋の鍵を手に入れたはずなんだよ
それがアイテム欄に追加されてたのは【こんぼう】
右手に装備してるのも【こんぼう】
後はわかるな?
362枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 06:31:09 ID:B3gJW4FeO
はい
363枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:18:25 ID:ZPoa36ar0
つまりこんぼうが鍵だったと
364枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:56:38 ID:dJI9CZjkO
初めて見るコピペだな
365枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:57:47 ID:dJI9CZjkO
スマソageてしまった
366枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 03:16:45 ID:HVdf+f/UO
ハンターハンターおもろい
367枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 03:31:08 ID:eHhhCdJq0
エロを嫌うガキは早くオナヌーでも覚えなさい
368枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 04:27:07 ID:f8Y6UdoU0
遊んだ事のないやつが多いな 人を選ぶゲームではあるが、糞ではない
糞なのは開発陣 G級なんてドS仕様あるのだからライト向けに作れよ
上手くなる楽しみはいいが、無駄にストレス溜まる仕様をどうにかしろ
レウス倒すまでは神ゲー それ以降は苦行でしかない
369枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 07:09:51 ID:WxBj/6R40
>>355
もっと言うと

超良ゲー = スレが大量に出来て、アンチスレも出来る。
         アンチはかなり必死になる。
人選ぶ良ゲー = スレ数はあまりない。 が、アンチスレもちらほら。
普通ゲー = 1スレがまったりと続く
糞ゲー = 1〜3スレで終る。 本スレがアンチスレと化すので、
        特にアンチ専用スレはできない。
        前人気の高かった大作糞ゲーは「人選ぶ良ゲー」と同じ感じに
        展開することもある


こんな感じだろうか?
370枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 09:31:35 ID:JZMh07/g0
>>369
その理屈だとモンハンPは神〜超良ゲーあたりに位置するのか
371枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:13:06 ID:8FuQrDGtO
結局ただ普通に楽しんだ者勝ちで、価値観押し付け合いで顔真っ赤にしてる奴は負け組ってことだ。
372枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:17:02 ID:VGLgnFuR0
まったくだ。
373枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:31:30 ID:2p6Lbq780
Gだとランス最強、片手剣ヨワスwwwだったんだがPになってマシになった?
374枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:58:04 ID:62nUnJKJO
バサルやグラビの頭も真っ二つに出来る切れ味。
ランスは相変わらず強いが片手剣はどの難易度でも使える良武器になってる
375枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:59:23 ID:qr1JdBjY0
Pは片手剣強いよ。
なぜか全然弾かれない。
376枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:15:08 ID:YUgRMnk20
糞カメラ分だけお金返してくれればそれでいいや
377枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 12:16:32 ID:gNwqiRjOO
おめーが下手なだけです、ハイ。
378枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 14:45:16 ID:zM1G71vRO
誰かランスの上手い使い方を教えてくれorz
379枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 14:51:25 ID:aaj9dTZrO
蝶のように舞、蜂のようにサス
380枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:52:47 ID:tESI98uf0


              ワモンゴキ(笑)


381枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 09:50:41 ID:h2XzzE1j0
>>378
手数をよくばらない、自分の立ち位置を常に把握出来る様にする、ガードに頼らないようにする
382枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 06:57:59 ID:qcUZ2rJO0
このゲームは、神ケゲなんだが、
唯一悔やまれるのが、標準でオンが出来ない事。

Kai使えば出来るが、無線LAN環境居るし、設定も難しい。
(結構相性がある)

ソニーが金出してでも、標準オンを実装すべきだったんだろう。
そうすれば、PSPの売り上げにも相当UPが見込めたとおもうな。
383枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 08:46:21 ID:0I3l/11s0
kaiって何?(*´д`*)
384枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:51:48 ID:U+FoqTpL0
385枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:49:05 ID:fxm8uBDIO
そうきたか
386枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 18:11:30 ID:9NB6MZE8O
2週間ちょっとプレイしてみた。
ロードの長さは我慢できる。
視点や操作も慣れれば問題ない。むしろ快適。
次のクエストのための素材集めも楽しかった。
しかし、恐ろしく主人公の行動に緊張感が無いよね。
飛竜の攻撃をかわして回復薬使ったら、その飛竜が突撃してきてるのにいつまでもガッツポーズしてみたり。さらに硬直あるからまず吹っ飛ばされる。
まぁ、やり込んでる人はそんな状況になること無いんだろうけどね。
この主人公バカじゃねーの?って思い始めるとつまらなく感じたので、押したボタンが戻らないPSPとあわせて処分。
387枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:42:27 ID:MhSJOKx20
>>386
やり込んでてもあのポーズは腹立つ
処分したのは正しい選択
388枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:54:39 ID:chWEZbV80
てか体格設定出来るようにしてほすぃ
未装備状態の♂とかかなり貧弱すぎww
とても飛竜と対決出来る体ではないな
389枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:54:44 ID:tIbUiLvYO
>>386
ほぼ同意かな。
飛竜に発見されてビビってるくせに、あの余裕。やってること支離滅裂だよな。
390枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 20:21:18 ID:s10tR4gx0
自分から飛竜の巣に突撃してるくせに見付かるとビビってみたり。
ガッツポーズとか腹ポンポンとか、アクションゲームとして隙を発生させたいのはわかるが
イチイチ人の神経を逆なでする動きを入れるなといいたい。

あと糞カメラ。プレイヤーが慣れればそれでいいというのはおかしいだろ。
391枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 20:31:21 ID:fSlo/WSwO
ラオシャンロンと黒龍の登場シーンをカットできたらなぁ…
392枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 21:04:32 ID:5SgloI/00





今更ながら>>1は☆1のランポス狩りで堕落した廃人




393枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 22:00:40 ID:OnUSEv95O
要するにヘタレゲーマーはやるなってことだ。理不尽なところもまたモンハンのおもしろさ。
394枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 01:09:46 ID:WtMGq/nTO
>>393
要するにマゾゲーなんだろ。
395枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 03:40:59 ID:/2AxodkJ0
>>394
製作者のオナニーがきついゲーム

そのくせ平気で初歩的なバグもやらかす
396枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 08:42:00 ID:q/jHbPhqO
あけましておめでとうございます。
<387<389<390
上級者でも同じようなこと考えてたんですね。
あと、オンラインでみんなでクエストすると、なぜか青い箱からリュックに入れたはずのアイテム見つからなくて、逃げ惑いながら(俺が叫びながら)アイテム欄ぐるぐる回して探したり。バグってとれてない時あるんですね。
数年ぶりに、ゲームの中の主人公=自分って感情移入できるドキドキするゲームに巡り会えたんだけど、プレイヤーの努力をシステムが足引っ張って無駄にするのはやはりどうかなって思う。

出張→そこでスタンバイが多く突然時間があまるような仕事柄、PSP処分したら暇になりそうなんで、初売りでDS見てきます。
397枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 06:18:52 ID:SYBSHyebO
ディアブロスとかのほーこーを回避してみ、泣きやんでから数秒停止するからさ!












ヽ(゜▽、°)ノ
398枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 07:29:34 ID:Tka4Fp/f0



   ゴキブリの羽3枚やっと集めた



399枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 02:36:23 ID:q751xroA0
プレイヤーの操作に制限を与える事でしか難易度を調整できない糞ゲー。
400枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 03:47:36 ID:Fx5PeeXa0
田中以外のモンハン見てみたい MHP2でやってみて欲しい
401枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 11:56:28 ID:/RsWEUIK0
根本の部分というか基本的な所は面白いんだけど調整で失敗してる感じ。
ただ体力と攻撃上げただけの村→オン→オンハード→G
糞カメラの糞っぷりの進化。変な風圧&判定のわからんビビリ。
新作になる度に適当な感じが見えてくる。
402枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 12:48:54 ID:cSbN7DLEO
アナログの操作が合わなかった。十字キーなら良かったのに
403枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 13:15:19 ID:XdMXeGI/O
無印飛竜たおせないから糞とおもってたが、倒せたら神ゲーになってしまった。
404枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 13:56:13 ID:sSxOvK8PO
かわいい系のコとかっこいい系の男が仲良くMHPを二つ買っていくのを見て以来このゲーム嫌いになりましたorz
405枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 13:56:54 ID:KRLGMmcs0
実際これ凄いロード長くて微妙らしいね
406枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:40:48 ID:u9MaS2Wf0
プレーヤーキャラ・敵共に攻撃のバリエーションが少なく単調になりがち。
増やすとバランス調整大変になるのはわかるけどさ…。
グラフィックや演出は素晴らしいのでぱっと見自由度高そうに思えるけど、
実際は開発者の用意した狭いルールの中で遊んでるだけ。
まあ、それでも面白いところはさすがだけどな。
407枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:00:32 ID:MrV9xxdZ0
敵少ないねー。飛竜よりも雑魚増やして欲しいよ。雑魚。
ステージも部屋がランダムでバラバラに配置されたり工夫が欲しいな。
408枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:10:56 ID:1+BNHjrc0
俺は任天堂信者でアンチソニーだが>>1はひどい
409枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:11:09 ID:tHuMAWsk0
>>407
それやるとサバイバル感が出て面白くなりそうだが
パターン化できなくなる分マラソンがきつくなるぞ・・・。
410枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:17:55 ID:SdC1kE2aO
ランダムにすると逆に飽きる罠。
411枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:02:25 ID:cmzIQAavO
とにかくカメラはなんとかしろよ、何なんだよコリア。
端っこ追いやられて飛竜にカメラ合わせようとしたら、なんだカメラがブルブル動いちゃってんじゃねぇかこの野郎。
こっちゃ命がけなんだし、戦闘中は気が立ってんだよ。些細なことでもいらつくの!
 
 
わかったか、誰だか知らない人。
412枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:06:49 ID:lhqnvzp6O
マップ構成をランダムになんかしたら、マップの造りそのものに意味が無くなって
それこそ「単なる邪魔な道のり」にしかならないよ
フィールドのいろいろな要素を覚える事が無意味になるから
413枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 23:55:38 ID:qk9m6ceK0
>>411
カメラの仕様は変えないそうで。
むしろ慣れないならやめれ

ちなみに田中は覚えておこうな
414枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:32:27 ID:11tzTOwpO
お互い馬鹿みたいに討論してんじゃねーよ
415枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:15:28 ID:j11Qk6jx0
>>413
仕様というのはプレイヤーの後ろにカメラがあるとか出入り口付近では
必ず後ろから王嘉たちの固定カメラに切り替わる、とかいう形式の事で、
障害物に当たると跳ねるってのはただの調整不足だろ。
何処のバカが「木や石ころに当たるとカメラは必ず跳ねるようにしてください」
なんて注文出すんだ。

>>409
そもそもマラソンとかどうなんだって話がw
416枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:18:54 ID:30xcyLEq0
今日モンスターハンター売ってきた。
3000円やった
417枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:33:26 ID:U0tkbrje0
糞スレsage^^;
418枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 00:23:57 ID:EivKEuuXO
モンハンテラタノシス(´∀`)
419枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 02:14:52 ID:5UcWezuaO
これ買うまで箱庭系だと思ってた。
420枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 07:03:18 ID:mSg2ax3NO
俺も箱庭系だと思ってたから昨日買ってきたときは軽くショックだったけどおもしろすぎじゃないか。今日から学校なのに。今までやってしまった
421枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 09:13:16 ID:8lga1QAVO
いまどき100時間以上遊べるゲームはそんなにありません。
422枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 15:19:01 ID:duPsN1ca0
>>421
それは言えてるけど採取や料理等のかったるい演出、
(レベルのサイズに対して)長く頻繁なロード、
希少アイテムの出現率の低さといったものでユーザーの時間を
無駄に食い潰してる傾向あり。このあたりは改善してほしい。
423枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 21:09:47 ID:DXUandKE0
あとオフに対する物凄い冷遇な。
オンに引っ張って来ようとしてるんだろうが、逆にこの程度の動機付けで環境整えられるようなら最初からやってるって。
オンできないにはできないなりの理由があるんだから、無駄に
オンでしか手に入らない物を作ったりして、ユーザーの印象悪くするような愚行は止めて貰いたい。
せっかくオンとオフの難易度調整のバランスも上手く取ってるのに・・・勿体無いぞ。
424枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 07:44:39 ID:fbXhlvhi0
>>423
それはあるよな。
でも、PSP版が結構評判いいからオフ専はドスPまで待たされるかも・・・。
つーか、ドスでオフが充実してしまったらドスPの旨味が少なくなるので絶対今までと同じ待遇だろうね。
田中め・・・。
425枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:31:02 ID:A3tTLnAF0
>>421
×100時間以上遊べるゲーム
○100時間以上遊びを強要させられるゲーム
426枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:44:19 ID:NwV2eaTB0
まぁ忍耐力は必要だな。
ラクしたい人&オフ専の人にはやっぱりPがお薦め。
427枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 23:48:57 ID:uAFpps7TO
今さらだけど……                      スレ主死ね
428枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 23:51:09 ID:nCOcnTvZO
350時間突破。
なにこれやばい寝れない廃人決定
429枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:31:14 ID:z6uZe/rlO
モンスターハンターGはありえないくらいつまらなかったけどポータブルは面白いのか?
430枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 05:09:59 ID:VtnQhYTx0
視点が悪すぎる
草や茂みは透過処理にしろ
製作側のレベルの低さが感じられる

勝手エリア切り替えるな
吹っ飛ばされたのに勝手にエリア切り替えるなよ
プレイヤーが選択するようにしろ
ただでさえロード長いのにウザイ

ボス戦だけスタミナ減りが激しいのもヤメロ
そっちの都合でいじるな
変にくどいと引くものがある


クソゲーとまでは言わないけど相当暇なやつ以外は引く要素満載w
431枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 05:20:46 ID:WILwfJy90
首じゃぁー! 田中の首じゃぁー!
432枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 05:25:21 ID:05yOnTb60
>>430

×相当暇なやつ ○相当雑魚なやつ
433枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 05:26:10 ID:05yOnTb60

×相当暇なやつ以外 ○相当雑魚なやつ

だった
434枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 05:42:46 ID:/XbpkkGY0
>視点が悪すぎる
>草や茂みは透過処理にしろ
それは開発側が想定して作った演出効果でしょ
ジャングルは視界が悪いから卓越した立ち回りが必要だ みたいな忠告もゲーム内にあるし。
キャラクターやモンスターはカメラが接近すると透過処理されるのに、
草や茂みは透過処理されない所以はそこにあるんだよ。

>吹っ飛ばされたのに勝手にエリア切り替えるなよ
>プレイヤーが選択するようにしろ
コンマ1秒の世界での判断力が必要なアクションゲームで、そんな暇あるわけないじゃん
エリア移動したのを逆手に取って、武器を研ぐなり回復するなりしろ。
確かにロードは長いがな…
435枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 05:57:47 ID:lfnOeMui0
こんな神ゲーを楽しめないなんてかいわそうに・・・
436枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 07:09:15 ID:OGInwisLO
最近の恐ろしいほどのぬるげーに慣れてしまってる椰子には向かないな。
437枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 07:31:58 ID:Hm89LpDyO
モンスターハンターはつまらない。糞ゲーだ
438枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 07:47:50 ID:FXahyQzJO
糞々言う奴はどこが悪いのか言うべきだな
439枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 07:54:46 ID:dNESi8IFO
PSPで出てる時点で糞ゲーに決まってる
こんなん楽しんでる奴はピザだろ
440枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 08:05:26 ID:2TA0mS9SO
好みの分かれる作品。
合う人は、どっぷりハマるし
合わない人は、焼き肉クエで投げ出す
でいいんじゃね?わざわざスレ立てて叩く意図がわからん
441枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 08:18:06 ID:Hm89LpDyO
PSP自体は良いがモンスターハンターはつまらない
442枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 08:45:32 ID:x+UQ7BNEO
>>439お宅もしやピザですね?
443枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 08:52:22 ID:xgZrUwef0
まあ消防や厨房にはまだ楽しめないんじゃない?
頭悪いし。
444枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 08:55:43 ID:lsXjAd6OO
醜いぞ妊娠め
445枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:00:19 ID:R7LMaRxjO
モンスターハンターで童貞捨てられるんですか?
捨てれないでしょ?
446枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:02:22 ID:WILwfJy90
>>445
誰か翻訳してくれ。
447枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:16:03 ID:x+UQ7BNEO
ブツ森なら童貞捨てられますか
448枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:24:14 ID:Y3WpWZyg0
>>447
ヒキオタが悪化します。
449枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:40:04 ID:awtDruPjO
モンハンがつまんないって言う人結局へたくそなだけ
450枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:54:19 ID:x+UQ7BNEO
行き着く所やってないってオチ
451枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:58:47 ID:xiakm6uI0
>>449
下手どころか未プレイの工作員なのが分かり杉なレスだらけだし
452枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 11:03:13 ID:djRNRtVO0
一応中学生の意見を・・・・
100時間くらいまではそこそこ楽しめる。
でも、前作未プレイの人にとっては壁が多すぎる。
最初のイャンクックが倒せない人。それはもうアレなだけだとして・・・
☆3緊急クエストで10回やってできないと続ける気になれない。
その次の壁が運搬クエスト。純粋に狩りを楽しみたいのにただモンスターからの
攻撃を避けながら走るのはどこも楽しめない。スリルがほしいならバイオハザードでも
やってるほうがマシ。次に天地or4本の角。経験者じゃないと無理。
あとは元オンゲーだけあって一人だと少々キツイ。黒竜倒しちゃうと
本当にすることがない。
日本語下手とかそういうレスは勘弁。

       厨 で す か ら 。
453枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 11:35:37 ID:/XbpkkGY0
ぶつ森やれば童貞捨てられるとか、
DS持ってりゃ女にモテるとか

もはや新手の宗教だな
新聞に混ざってる怪しい押し売りチラシと何一つ変わらねえじゃん
454枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 11:40:59 ID:syYxSSZ8O
結局452は下手糞w
455枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 12:19:57 ID:+FZT0lhKO
俺も最初はクック辺りでつっかかってオモシロクねぇ〜とか思っていたけどきばりまくってレウスを殺せるようになったらトントン拍子で行けてマジで楽しい(*^o^*)
モンハン嫌いなやつは結局基本的にアクションが嫌いなやつか勝てなくなって諦めたヘタレ(`∀´)
456枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 12:36:32 ID:YvfG8hJp0
黒龍倒すとすることなくなるというが、ゲームってそういうもんだろ。
457枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 12:37:03 ID:vXxX3l/10
俺はあまりに武器が上手く扱えなくて投げかけたけど
うまい人の立ち回りの動画を見て「こうやるのか!」って分かってからハマりまくった
攻撃後の緊急回避でのフットワークとか
オフ専だとなおさら挫折しやすいかもね
458枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 12:42:21 ID:huwdK5GDO
厨房はカエレ
459枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:11:20 ID:ZyXqbDJv0
アンチスレで擁護してんなよ
本スレに帰れガキ
460枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:24:33 ID:Hm89LpDyO
てかモンハンつまんないんだよ。何か飽きたなそういう系のゲーム。みんゴルの方が面白い。わざわざポータブルであそぶようなゲームなのか?ほとんどの奴らは家でやってんだろ?
461枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:26:35 ID:RjvBhc9s0
やたらこのスレ書き込み増えてるな。
462枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:27:20 ID:x+UQ7BNEO
たいがい携帯ゲーなんて家でしかやんねーよ
463枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:28:37 ID:Hm89LpDyO
うっせーバーカ死ねオタク
464枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:28:58 ID:ONeS4Jpz0
ある一種の馬鹿がヘタレとかほざいてるんだけど、
これってゲーマーしかやらないよねぇwwwwwwwww
465枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:31:45 ID:SGtUPiqu0
携帯ゲーム機を外でやるなんて気持ち悪い事できません><
466枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:32:15 ID:Hm89LpDyO
うっせーよバーカ死ねば糞オタク
467枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:38:56 ID:ONeS4Jpz0
必死だなwwwwwwwうぇっwwwwwww厨wwwwwwww
468枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:38:57 ID:nTCgJguY0
つまらないよなこのゲーム
469枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:47:43 ID:eyJM2I+OO
つまんないのは下手だから・・・なんでもない
470枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:25:57 ID:1aTshz4SO
俺は、好きだけど

RPGに飽きたからやってみたけど
この思い通りにならないのが、最高!敵強いし、アイテムでね〜し、嫌いな人も出てくるわな〜

時間いくら有ってもたらないくらいだわ
471枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:28:13 ID:VMra2Cb5O
まぁ唯一の不満点は回復アイテム使ったときいちいち立ち止まって食って腹パンパン叩くことだな

女キャラだと特に
472枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:28:45 ID:x+UQ7BNEO
5歳の妹が今モンハンやってますが何か?
「楽しい」て言ってるし
473枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:43:35 ID:eyJM2I+OO
>>472
黒龍ぬっころしたらその娘天才
474枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:44:08 ID:vPCfgREE0
>時間いくらあっても足りない

だからやりたくないんだよ。
475枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:47:18 ID:eyJM2I+OO
>>474
人それぞれだろなぁ。
Lvないしやることは死ぬほどあるし。

チマチマ進むゲームとかマゾゲーが嫌いな人には糞ゲーかもね
476枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:59:09 ID:5/ssRqWSO
人には向き不向きがあるからソフトによって嫌いな人が出てくるのはしょうがないことだよ。
自分が嫌いだからといってこんなスレ立てる奴が宇宙一馬鹿でマヌケで人として腐ってるって事。
477枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:01:06 ID:ONeS4Jpz0
>>472

 
           5 歳 の 「 妹 」 ! ? 
478枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:04:03 ID:eyJM2I+OO
>>477
無抵抗な草食竜ぬっころして楽しいって意味と思う。
さすがに5歳児が竜倒して楽しいはないだろ
479枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:05:41 ID:VbSDG4wk0
>>459
でも、擁護レスという油でも注がないと
勝手に鎮火してしまいそうなのが現実。
480枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:07:27 ID:x+UQ7BNEO
今モス狩ってきゃっきゃしてたらクック来ちゃって殺されちゃった(°ω°)クック空気嫁
481枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:24:47 ID:369b9mW30
クック弱ってるとこかわいい
482枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:29:23 ID:eyJM2I+OO
モスかわいいよモス
483枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:45:03 ID:HpZ8kNae0
「じょうずに焼けました♥」って声に萌え(〃▽〃)
484age:2006/01/08(日) 18:38:32 ID:Hm89LpDyO
age
485枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:42:16 ID:vXxX3l/10
「時間がかかるから」という理由で敬遠している人はポータブルをやってみては?
毎日の通勤、通学時間を上手く活用、ハンター生活をしてみませんか?ソロプレイでも十分楽しめます。
ポータブルでは「ココット農場」で簡単に素材アイテムを入手可能。これだけでプレイ時間がかなり圧縮できます。
前作「G」まではオンラインプレイでしか入手不可能だったアイテムも「アイルーキッチン」などで入手可能に。
休日には友達と示し合わせて面倒な機器の要らないアドホックモードで2人プレイ、なんて楽しみ方も。
2人プレイ専用の「トレジャーハンターズ」などポータブルならではの遊びの要素も一杯。
486枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:42:59 ID:Hm89LpDyO
age
487枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:56:19 ID:ONeS4Jpz0
>>485
専門用語使われたって意味が解らない。ほんとオタクゲーだよな。
488枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:56:42 ID:anhkNuzKO
やってよかったと思えるものではない
作業ゲーだしな
489枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:59:43 ID:vXxX3l/10
>>487
「時間がかかるから」という理由で敬遠している人
↑をお読み頂ければご理解頂けるかと思いますが、あなたには話していません^_^
490枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 19:01:40 ID:ONeS4Jpz0
>>489
当たり前に敬遠しているが、あんたの態度が必死なのには正直驚いた。
491枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 19:22:34 ID:WILwfJy90
>>487
専門用語のないゲームなんてあるの?
492枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 19:32:50 ID:vXxX3l/10
久し振りだなーこれ
どーしよーかなー・・・うーん・・・・言っちゃうよ?

>>490
オマエモナー
493枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 22:14:06 ID:yiPVQ2uZO
>>492
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
494枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:08:36 ID:6ViQ8WTp0
>>487
ゲームの中身について話してるんだから分からない言葉が出てくるのは当然じゃ・・・
>>485のレスで強いて専門用語っていうなら「アドホックモード」ぐらいだと思うけど

っていうか大体ゲームって物自体がオタクの物なんだからオタクゲーって言葉はどうなんだろうw
495枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:11:26 ID:PjGPN8IYO
age
496枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:16:21 ID:PjGPN8IYO
今更ながらモンスターハンターは糞ゲー
497枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:19:17 ID:kztrcSn3O
はいはいマリカーやってろ
498枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:20:49 ID:3B75pkOJ0
オタクほど自分の価値感を押し付けたがるよね^^
499枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:22:05 ID:6ViQ8WTp0
そうねー
500枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 01:37:00 ID:kivl62yyO
結局のところアンチの理由は大半が己の腕不足と、(-.- )
501枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 02:26:08 ID:4qst7DspO
猪1匹に殺されてた頃は糞だと思ってたなぁ
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 05:03:55 ID:jTQz4rYsO
>>498
オタクほど自分の価値感を押し付けたがるよね^^
↑お前等アンチにも言える事なのでゎ?
503枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 06:27:35 ID:9Xpb6XRh0
>>500
違う。
努力が嫌いなヌルゲーマーでゆとり教育層の厨房
504枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 06:38:26 ID:7C41lL8RO
ロードが特にクソアゲ
505枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 07:17:11 ID:W8rhT9Jh0
>>502
両方に言っだよ、お馬鹿さん。
506枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 07:35:11 ID:MA71t+hO0
>>500
腕不足どころか未プレイのヤツまでまじってるけどな
507枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 07:40:36 ID:PjGPN8IYO
今時ハンターとか・・・笑えます
508枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 08:03:26 ID:yz2xYwUv0
学校で友達とプレイし、kaiでもいろんな人とできる俺は一番楽しんでいるだろう
509枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 08:27:34 ID:CSOVkL07O
豚どもがうらやましがってるだけ
510枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 08:32:03 ID:Q7uiP59OO
>>504
カルシウム不足のクソ厨の意見でした。
>>507
なにが悪いんだ?言ってみろよ
511枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 08:53:04 ID:9UlTJ+ku0
>>509
本当の事は言っちゃダメ。
512枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 09:31:59 ID:K5/i54JbO
>>510
>>507は他のPSPアンチスレで
無知を晒しながらモンハンを叩き
それを叩かれるとIDが変わるのを待って
再び叩き始めた厨房だから放置しとけ
513枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 09:51:29 ID:jd6Pz54hO
>>507
お前の哀れさが…………笑えます。
514枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 10:57:07 ID:ZFb+m4yZ0


   パンチラ専用キャラでデータが一杯です




515枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 11:34:34 ID:Xu4ke5Lc0
学校でモンハンってw
もっと別なことしろよ。
516枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 11:39:44 ID:JgFN/ku20
 盛り上がってるところ水を差してスマン。
 カメラワークについてだけど、壁や物に圧迫されて見づらくなることは十
歩譲って仕様だと我慢するにしても、ひどい時には自キャラが完全に見えな
くなる(視界から外れる)ことは明らかに問題だろう。
自キャラが倒れているのか起きているのか、またどちらを向いているのかが
認識不可能ってのはアクションゲームとして欠陥と言わざるを得ないと思う。
 もう一点。起き上がりに攻撃を重ねられると、武器の種類や倒れたときの
状態によってはなすすべもなく食らってしまうわけだけど、これも理不尽に
感じる。こうした場合、転倒させられた時点で次の攻撃まで確定してしまっ
てるから、プレーヤーのアクションや腕の差が入り込む余地が無いわけで。
コンボと呼ぶ向きもあるみたいだけど、一度転倒をはさんでいる以上いわゆ
るハメに分類されると言って差し支えないと思う。もっとも、これを解消す
るには起き上がり無敵時間や転倒中のころがりアクションを設けるしかなく、
「それをやるとバランスが〜リアリティが〜」っていう開発者のジレンマも
理解できるが…。
 いずれにせよ、この二点は上級者ほど不満に感じるのでは?長文失礼。
517枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 11:41:01 ID:vxlHENff0
学校でモンハン
 家でもモンハン
     あぁ楽し♪
518枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 11:55:22 ID:Q7uiP59OO
>>516
そんなの最初だけだろ
519枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 12:15:30 ID:pz67fOy60
>>516
そんなごくたまにあるぐらいの現象、
上手くカメラを振ればどうにかなる程度の現象があるぐらいで、ゲーム全体の評価はビクともしないが。
カメラに関してはそもそも壁際で戦ったりする事自体戦略的に危険なので慣れればまずやらないし。
520枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 12:58:26 ID:WmoAw9qTO
>>516
まあ自分の腕の無さをゲームのせいにするのは悪いとは言わないよ。

にんげんだもの
521枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 14:02:11 ID:Fo8ZGsbN0
無印・G・Pとやってきた私は、>>516に大いに賛成できる。
壁際で戦うのがまず駄目ーとは言うけど、ボスキャラの攻撃を食らうとほぼ壁際に行くけど?
黒龍くらいでしょ。壁ハメ食らわないのは。あれに関しては食らったら即死のクソゲーだが。

ボスキャラの動きの簡単解説
エリア端まで突進→エリア端まで突進→たまに留まってブレスor威嚇→エリア端まで突進
そして稀に、動物の動きとして不自然すぎる「キャンセル突進」(ラグではない)
これをガードできるのは運が絡まないとランス以外不可能。
エリアが広いようでいて実はものすごく狭い&安全に攻撃できる機会を待つと時間切れ。
一撃食らうとアホみたいに吹っ飛んでもちろん壁際→ハメ即死。
つまり、突進後のわずかな隙に一撃入れては即離脱のみの超つまらないプレイを強要。
これが楽しい人がいるならまあいいんだけど……。

無印なら壁際でもまだ何とかなったんだが、
最近のは>>516の言うとおり運任せで×連打しなきゃならんから困る。
あとカメラがブルブルブルブル動くのは操作しづらいに加えて気持ちが悪い。

極端な話、どっかのメーカーがカメラだけ直した完全パクリゲーム出したら
そっち買うと思う。
522枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 14:30:19 ID:PjGPN8IYO
要するにモンスターハンターはマニアにしか受けない糞ゲーだという事が分かった。
523枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 14:32:11 ID:PjGPN8IYO
age
524枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 14:35:24 ID:7rWVeh8AO
1が立て逃げしたスレなんで削除申請してもいい?
525枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 14:50:01 ID:Kc1eyI7z0
>>521
自分が下手だということをそんなに力説しなくても・・・。

526521:2006/01/09(月) 15:11:46 ID:Fo8ZGsbN0
うん、ヘタかもしれない。DMDとか絶対無理だし。ごめんね。一応G訓練所はやったけど。
でもゲーム名人ばっかりじゃないと思うし、誰か分かってくれないかな。
カメラは歴代のゲームワーストワンなんだよ個人的に……。
527枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 15:23:14 ID:Q7uiP59OO
>>526
だったら無印でやめとけばよかっただろ。
特にGとPなんか内容は一緒なんだからわざわざP買う必要はないだろ。矛盾しまくりだぞ
528521:2006/01/09(月) 15:31:23 ID:Fo8ZGsbN0
Gは色違い以上の期待のために、
Pはガルルガのために買ってしまったんだよ…
なのでPはもうやってない。友達の付き合いでやる程度。
MHPとPSPは正直金の無駄使いだったと思ってますよ。

シレンの3D版がやりたかっただけなので、
チマチマモンスターを倒して物造りをするゲームが他にあるならそっち行きますよ。
なんか怒らせちゃったみたいでスミマセン。
529枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 15:48:20 ID:K5/i54JbO
アンチは只の下手糞とカルシウムの足りてない厨房と
>>523みたいに自分の無知を晒してるだけの消防しかいないんだな
530枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:14:18 ID:PjGPN8IYO
要するにモンスターハンターは糞ゲー!
531枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:18:22 ID:kjZkv+HhO
モンハン糞〓PSP糞
532枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:22:38 ID:Q7uiP59OO
>>529
珍天童のヌルゲーやってればそりゃあモンハンができないのは当たり前だ罠
533枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:27:22 ID:K5/i54JbO
>>530-531
モンハンの対象年齢は15才以上ですよ
14才以下の厨房消防は帰れ
534枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:30:05 ID:vzpZ4xfo0
自分の思い通りにならないと気に食わないんだろうな
たぶんゲームするのに向いてない
535枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:33:05 ID:Q7uiP59OO
妊娠=DQN
536枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:48:41 ID:PjGPN8IYO
気にくわないんじゃなくてモンハンが糞だから残念!あんなのに時間掛けるならオナニーやるわ
537枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:49:17 ID:AkwknZpM0
534
それは田中にも言える事だな ブルーファンゴ様や虫の嫌らしさときたら・・
レウスも逃げ回るしよ 
538枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:51:24 ID:PjGPN8IYO
まず何で強いと村長になれんの?普通は人望のあつさだろ。
539枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:54:48 ID:K5/i54JbO
つーか壁ハメ壁ハメ言ってるが
あんなの回復薬がぶ飲みのごり押しでやっても殆ど喰らわんぞ

>>538
殆どやってないのがよく分かるレスだな
540枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:04:44 ID:WmoAw9qTO
>>538
村長の功績を考えれば人望の厚さも伺えるんだがな。
つかお前はマリオがキノコ食って大きくなったりするのにイチイチ疑問持つのか?
541枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:04:48 ID:PjGPN8IYO
モンハンよりバイオハザードの方が面白い
542枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:04:58 ID:reDH6VYc0
まずアンチは具体的に悪いところが言えなのがわかった。
やってもいないのに僻んでることもわかった。
543枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:06:29 ID:kjZkv+HhO
悪いところか〜そんなないな。持ってないヤツはロード長いとかいうがな
544枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:07:10 ID:dmsi4ceG0
いまモンハンPを買ってきたプレイしてみる
545枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:08:32 ID:K5/i54JbO
>>541
お前みたいなガキがバイオハザードなんてできるの?
546枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:09:32 ID:vzpZ4xfo0
結局、壁ハメやらファンゴ・虫がウザイと言ってる奴はモンハンの目的が分かっていない
きつい状況でもどうやったら狩れるかを考えてやるゲームなのに
547枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:11:36 ID:tZ9/v6HO0
意外と頭使うゲームだよな、コレ
ブルファンゴ様は最高だぜ。
548枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:11:38 ID:reDH6VYc0
>>546
うざいって言うのはいいんでねーの?
そこがいけないって言う奴はだめだけど。
549枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:12:47 ID:kjZkv+HhO
強くなってもブル様を警戒して沼池クエを後回しにしてしまうオレ……
550枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:17:30 ID:WmoAw9qTO
しょうがないよ。
今のゲームはアクションでも成長要素があるから、LVアップ=俺Tueeee!!が主流だから。
モンハンみたいに主にプレイヤー自身の成長が攻略の鍵なゲームにおこちゃまが癇癪起こすのも無理はない。
551枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:18:53 ID:SWG1k66b0
ニンジャガクリアした俺なら楽勝かな?
552枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:22:08 ID:FntH/plt0
壁際に寄らないのもハンターに求められる立ち回り技術の一つ
格ゲーで壁際に寄らないのと同じ原理だ

飛竜戦に介入してくるザコがウザければ、状況判断能力に磨きを掛けろ
自分と飛竜の位置はもちろんだが、
ザコがどのあたりに分布しているのか大まかに把握できるようになれ

まぁガンナーの場合はどんなに敵の位置を把握していても限界があるけどな…
こればかりはガンナーの弱点だと思って諦めるしかない
553枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:26:48 ID:dmsi4ceG0
モンスターハンターポータブルいま起動したんだけどなんかソフトウェアがどうのこうので
起動できませんとかなったんですけどなんなのコレハ('A`)
554521:2006/01/09(月) 17:26:54 ID:BwjN0FU20
私は別にアンチじゃないよ。
モンスターの生き生きとした仕草や、こつこつ物を集めて強化する楽しさ等、
モンハンはすごくいいゲームだと思ってる。
何だかんだ言ってオンソロクリアして、2も買うつもりだし。
(でも新規モンスターが発表されてる数匹だけで、
新しい楽しみ方が全く無いようだと離れるかな。)

もっとこうすればストレス減らないかな?という意見を言っただけなんです。
モンハンは好きだけど、アンチの肩も持ちたい気持ちもある、ってこと。

下手糞だからクソゲーって言うんだろ、とはいっても
30分近く戦って壁ハメで死ぬと、それだけでも嫌になるんじゃないかな。
長ったるいロードや、ボスの体力の多さが強調する。連戦したいと思わない。
上手くなる前に投げ出す人も多いと思うよ。

回復薬がぶ飲みごり押し…も、ある程度の防御力がないと私は無理だった。
エリア切り替えのロードが鬱陶しくてその場でやってしまうので、ガッツポーズ中に喰らう。

あとアクションとは離れるけど、ゲームの進行に関して何も環境の変化が無いのが
飽きやすい原因だと思う。オンも交流しづらいつくりになってるし。
一通り全ボス倒した後、強い武器作るぞ、と思っても、
その武器をどこで活用するのって考えたら空しくなっちゃう。これは自分も感じた。
ボスを瞬殺してもタイム記録もされないし、それまで何度も何度もクエストをやるから余計に。

じゃあそろそろ名無しに戻るね。
555枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:29:11 ID:IOb/wEhE0
>>522-525
>>527
>>529
>>532
>>534

モンスターハンター持ってないし糞かどうかもどうでもいいけど、
擁護する人間が糞のは確実なのがわかった。
556枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:30:08 ID:IOb/wEhE0
>>554
何を言っても「お前が下手」「妊娠はガキ」の一点張りだから帰った方がいいよ。
557枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:34:17 ID:06QuwUFTO
>>555
お前が糞なのはわかる
558枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:34:26 ID:FntH/plt0
>エリア切り替えのロードが鬱陶しくてその場でやってしまうので、ガッツポーズ中に喰らう。
モンスターが隙の大きい行動を取ったときに飲めばいいだろう
こんなの「狩に生きる」にも乗っている序の口テクニックだぞ

あのな、万人が面白いと感じる最高のゲームなんて作れやしないんだよ
ぬるいゲームじゃ歯ごたえが無くて面白くないと感じる人間もいれば、
簡単なゲームをちまちま遊んで楽しみたいと思う人間もいる訳だ。

最近のゲームは昔のゲームに比べて難易度を下げたりチュートリアルを充実させたりして、
万人受けするように工夫されているんだし、
ぬるいゲームが好きな人はそれを買って楽しめばいいじゃないか。
ホラー映画が苦手なのに無理してホラー映画のDVDを買う必要なんてどこにもないだろう?
そういうことだ。
559枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:38:30 ID:SWG1k66b0
>>554
まあそう言うなや
作ってる人もいろいろ大変なんだよ分かってやれ
560枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:55:29 ID:BwjN0FU20
>559
うんそうだね。作ってる側の大変さは色々聞いてる。
上に挙げたのだって素人意見だしね……。

でもカメラがGやPで直ってないばかりか悪化しているのには愕然といたしました。
Pは素材増えてるくせに倉庫は据え置きだし。ポンポンカメラ復活だし。

カメラに関してはなんかどっかが特許取ってて
思うように出来ないって話を聞いたことがあるけど、
もっといいカメラワークのゲームあるような気が……。

>>556
そだね
ちょっと哀しいけど帰るか

>>558
隙の時回復するくらいなら攻撃したい人だったから、ごめんね。
結局チキンノーダメプレイになってしまった
561枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:58:37 ID:FntH/plt0
>隙の時回復するくらいなら攻撃したい人だったから
自分のプレイスタイルを突き通したいのならそうすればいい。
でも人と違うことをするからにはそれ相応の苦労が必要になるのだから、
ゲームのせいにするのはやめなさい。
562枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:19:06 ID:aajSICuI0
カメラの糞さは、誰もが思うことだろうが
改善のしようがない、と言う事を知らんヤツが多いな。

まぁ、起き上がり時のハメは何とかして欲しいが。
転がって回避しつつ起きたり、もっと改善しろと。
563枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:21:11 ID:BwjN0FU20
その通りですね。でもこんなことがあったんですよ。
レイア突進→さあ回復だ→ランポスがレイアに突撃→レイア怒り咆哮→壁死
滅多にありえないんでしょうが本当に腹が立ったので、ノーダメ戦法と化しました。

回復薬ガッツポーズ!!!!と肉食って腹いっぱーい、は
個人的にムカつくのです。隙の時間じゃなくてモーションが。
ついでに、巻き込まれる風圧も不明。
上手に焼けましたー、も気持ち悪いから2で無くなってないかな。

あと戦闘中既に見つかってるのにもかかわらず急にびびることがあるのも腹立つ。
バグなのかもしれませんが。

色々書きましたが、モンハンはとても楽しいと思いますよ。
さあいい加減に山に帰ろう。私のことは全部忘れてください。
564枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:25:13 ID:aajSICuI0
>>563
ムカつくとか言われてもな…
言ってる事は解るが、正直おまいさんの方が気持ち悪い。
565枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:33:18 ID:Rt3sukfc0
ああ、ココット農場の畑が最初から使えるから
飛竜の糞ゲーと言う事か?

正直間違いだと思うぞ。
566枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:36:07 ID:BwjN0FU20
構ってもらえると帰れないじゃないか。
汚い言葉使ってスミマセンでした。
567枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:48:28 ID:cT7ItXe20
たしかにあれはムカつくけど、あきらかに狙ってやってるからw
本気で怒るのもどうかと思うし、決して「糞ゲー」になる要素ではない。
568枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 20:27:52 ID:FntH/plt0
回復アイテム使用時のモーションを無くせとは言わない
ヒーローの変身シーンを無くせと言っている様なもんだしな

ただ、肉を食べるモーションと回復アイテムを使ったときのモーションの長さを同じにしてほしいとは思う
アレ長すぎだしな
569枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 20:30:10 ID:cT7ItXe20
ていうか初心者ハンターは他のエリアに行って回復なりするのが基本だろう。
つまり基本ができてないだけ、と。
570枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 20:46:57 ID:GZAkgAee0
エリア移動は読み込みが長くなってるから
PS2で初心者だった層よりはきついかも
571枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 20:53:36 ID:4qst7DspO
死にそうだからってすぐ回復しようとするのがヘタクソ
572枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 21:32:23 ID:cT7ItXe20
いや、確実な体力回復こそ初心者が壁を乗り越えるためのポイントのひとつだろう。
573枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 03:38:47 ID:LGJTfMoJO
ざっと読んだけど、信者多いんだなモンハンって。
MHP、ガルルガは詐欺の領域だと思うぞ。
関係無いけど46億年物語でバードマン砦から進めないんだ。誰か教えてくれ
574枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 03:42:46 ID:otrvXGUy0
飛び移れないのか?>>573
ジャンプ力弱いと行けないとこあるからな
575枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 04:18:46 ID:6ALyh1Zh0
広告等の情報で買う前から倒せないのはわかってたから
詐欺とは思わないがどケチだとは思う。
576枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 09:34:20 ID:W7Y8YC9w0
>>563
ドラクエでラスボスに灼熱の炎2回くらって全滅して糞だと言うようなもんだな
そもそも一発目を食らうときに、食らっても大丈夫なHPを保っていない状態って時点で、
それがG訓練所をクリアしている腕があったとしても、リスキーなプレイスタイルをしている
自分のスキルの低さを露呈している恥ずかしいレスに成り代わっているよな
577枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 13:19:42 ID:pO6ubj4C0
俺も詐欺とは思わないがどうかとは思う。
578枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 13:50:41 ID:LGJTfMoJO
G級は2発喰らったらほぼ死んだ気がするけど…
ミラバル等のガチガチ装備除いて。俺が下手だったのか!

ジャンプできないと詰みか…哀しい。

ガルルガは、毎週ハミ痛見てたけど一回こっきりって書いてあったん?
にしても公式にきっちり書いといて欲しかった。
579枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 18:19:34 ID:OhkVyAPY0
ガルルガなんかに期待してたやつがいたんだな
そっちのが驚き
580枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 18:44:01 ID:pO6ubj4C0
いや、最初に1度だけ遭遇してそれっきりなんて気になるやんどうしても
フリだけやられてオチは来週みたいな感じ
581枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 19:45:38 ID:p6ndtfds0
まぁ来月あたり配信クエであるだろ。
582枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 19:49:15 ID:OhkVyAPY0
どうせ2との連動で好きなだけ戦えるんだから、
2の発売まで気長に待てばいい
583枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:11:02 ID:nzq4mmMZ0
>>580
正確には「オチはDVDで」だな。
584枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:14:06 ID:nyTnB+TpO
クック初めて倒した時は涙もんだった
585枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:21:59 ID:pO6ubj4C0
オラもオラも
586枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 23:37:22 ID:cri9XWzBO
オラオラオラオラオラオラオラもだっ!!!
587枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 16:48:27 ID:tf+TTkJzO
30分で売ったお( ^ω^)
みんごる買ったお
588枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 17:59:42 ID:GLwVxGhs0
ほら、あそこでマゾいアクションゲームの一つもクリアできない
技術系苦手な人が必死になってるよ。

かわいいねぇ。
589枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 18:12:53 ID:OHyrRG/k0
>>587
おう、がんばれや。
590今井メロ:2006/01/11(水) 18:18:49 ID:nyIenfm/0
がんばれって言われなくてもがんばります
ってかがんばらないといけない状況です
591枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 18:22:12 ID:OHyrRG/k0
だれだよおまえ
592枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 19:16:14 ID:1Aod/Jm+O
つ[スルーGピアス]
593枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:21:09 ID:eZ/sUZD20
>>588
本スレ帰れ
594枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:58:18 ID:bd71IIB00
OK、またさびた塊でないな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな物欲センサー。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /       ヽ  | |
__(__ニつ( PSP )⊂ .| .|____
          (u ⊃
595枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:59:32 ID:bd71IIB00
OK、またさびた塊でないな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな物欲センサー。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /       ヽ   | |
_(__ニつ( PSP )⊂ .| .|____
          (u ⊃
596枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:00:34 ID:bd71IIB00
OK、またさびた塊でないな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな物欲センサー。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /       ヽ   | |
_ (__ニつ( PSP )⊂ .| .|____
          (u ⊃
597枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 04:16:42 ID:I+D3eCqz0
OK、また上竜骨でないな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな物欲センサー。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /       ヽ   | |
_ (__ニつ( PSP )⊂ .| .|____
          (u ⊃
598枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 04:25:59 ID:1gk7aKaq0
OK、レイアたん。
もう逆鱗はいらないから紅玉くれ。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな物欲センサー。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /       ヽ   | |
_ (__ニつ( PSP )⊂ .| .|____
          (u ⊃
599枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:26:28 ID:pJyupciI0
OK、また砥石と鉄鉱石ばかりだな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな物欲センサー。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /       ヽ   | |
_ (__ニつ( PSP )⊂ .| .|____
          (u ⊃
600枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 09:56:24 ID:I9iT96DMO
OK、もうブヨブヨした皮はいらない。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな物欲センサー。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /       ヽ   | |
_ (__ニつ( PSP )⊂ .| .|____
          (u ⊃
601枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:48:49 ID:XNUDHtOF0
激運・・・だよな?報酬4つ・・・?
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな物欲センサー。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /       ヽ   | |
_ (__ニつ( PSP )⊂ .| .|____
          (u ⊃
602枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:22:50 ID:3PbtDdZs0
キャラクターの身体能力がキモオタのそれだなこのゲーム。
603枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:40:40 ID:Zx4kePjGO
>>602
そうか?
重い鎧や武器を背負って走り回るんだ、あれぐらいが限界だろ。
604枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:44:31 ID:kE6+0uzk0
>603
重いと書かれてるだけでぜんぜん重くないかもしれないぞ。リュックに鉄鉱石99個入るし
グラビとかふわふわ飛んでまるで風船のようだ。
605枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 02:41:39 ID:prsrmV/G0
>>602
ろくにやってないのバレバレwwwwwwwwww
まじうけるwwwwwwwwwwwwwwwww
606枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:13:24 ID:0RjwFFYF0
翼あるモンスターが地面潜るのには無理がある
607枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:36:08 ID:eaSsM3YHO
モンハンが楽し過ぎて僕、発狂しそうです。
608枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:50:05 ID:k1yuUpzG0
そんなこと言うならモンスターがいる時点でおk(ry
609枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:25:26 ID:04lGpNoe0
まぁ・・・ゲームですから
610枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:50:23 ID:b2t+YvH+0
不器用ですから
611枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:46:17 ID:AkPDM2jL0
上位クエストが下位クエストの使い回し且つ、敵の体力や攻撃力が
やたらと増えているだけ、と言うお粗末な調整でしかないのはなぁ…
ドスだと、オフ専で取れない素材、出来ないクエストが多くなるだろうし
ユーザー離れを引き起こすのは、目に見えている(特にMHPからの新参者)。
612枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:10:04 ID:FhmwLzMAO
>>611
はいはい、じゃあやんないでくださいね
613枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:22:30 ID:eQuhHXrK0
>>611
無印はしらんが少なくともGはやってないのがバレバレだな
614枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 19:43:19 ID:qXpcuXju0
このゲームほどくそげーとおもう瞬間が多かったゲームはないが、これほど
615枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:35:34 ID:Z5Q6RRrq0
>>612>>613
いちいち弁解しなくていいから
616枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 05:03:48 ID:2RiyMZP40
>611
無印はともかくG級なんてアホなもの追加してるんだから、
全クエスト一人で挑戦できればいいのにね。倒せるかどうかは置いといて。
つまりはP仕様のPS2飛竜にすればいいのだ。
黒四本とか常人ではソロ無理なんだし、どうしてもクリアしたい→オンラインへ
の流れでいいと思うんだけどなー 集会所自体はもっとちゃちくて良いから
617枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:56:48 ID:Su+6Fq6o0
大大大大大大大大大_,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..大大大大大大
大大大大大大大...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、大大大大大
大大大大大_,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .大大大大
大大大大大、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...大大大
大大大 ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、大大大
大大大瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔大大
大大 . ..g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟大大
大大漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,大
大大灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$大
大大醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡大
大大層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡大
大大醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶大
大大層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†大大
大大濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑大大大
大大..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉大大大
大大. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「大大大大
大大. ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁大大大大
大大. ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬大大大大
大大、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア大大大大
大大大′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i大大大大大
大大大大.,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I大大大大大
大大大大``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|大大大大大
大大大大大  、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}大大大大大
大大大大大一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.大大大大大
大大大大大大        . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.大大大大大
大大大大大大  . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'大大大大大
大大大大大大  '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚大大大大大
大大大大大大    、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝大大大大大大
大大大大大大    .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.大大大大大大
大大大大大大  ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。大大大大大
大大大大大大  瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 大大
大大大大大大.:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
大大大.,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'大大
大大'‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜大大大
大大大 .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`大大大大大
618枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:20:43 ID:is1nmDXa0
ゲーム業界の大御所は、普通にモンハンPにハマってるようですね
127 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/01/15(日) 18:03:35 ID:FIrGE+fu0
「桜井政博のゲームについて思うこと」.....ファミ通No.893

>たとえばわたしの場合、この原稿を書いている時点では
>「モンスターハンター・ポータブル」についついハマっていました。
>これはもう、まさに”寝技”に持ち込まれているような感じですね
>いかにして尾を引き、長く楽しんでもらうか。かなり練りこまれ、
>計算高く作られています。で、まんまとそれに乗せられていると。

>しかし仕事で自分の時間が取れない状況ですから、そのうえでゲームを
>続けていくのはツライ。でもついつい手が伸びる。間違いなく楽しいけど、時間の犠牲はやはり厳しい。
619枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:23:28 ID:/V/IucQs0
どうでもいいな


モンハンテラタノシス!
620枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 16:35:08 ID:j9uxJJmZO
糞はいいすぎ
そこそこ遊べるしギリギリ良ゲーだろ
621枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:31:42 ID:HdbSEchG0
キタコレ!

699 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 02:41:44 ID:eCB3so0i
【伝説】恐竜の一部に高熱の吐瀉物を体内で生成できた形跡【証明】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136989979/l50

ドラゴンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
622枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:33:37 ID:GaHItS2Z0
この程度のゲームもろくに楽しめないできないような
RPGにどっぷりつかったヌルゲーマーはむしろアクションゲームするな
って感じだな。
623枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:26:37 ID:2D/bt+KQ0
相変わらず具体性に欠ける貶し方しかできてないなwwwww
624枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:18:39 ID:N62jP7WKO
見方によって評価が変わってくるゲームだね。
発想とか大体のシステムは評価出来るし、『携帯機でこのボリュームは…』とか普通にスゲェと思った。
だけど細かなところで不親切な部分もあったりするので、それが合わない人には糞ゲーなんだと思う。
例えばカメラや、予備動作のもたつき、起き上がり時のハメとか、ブルファンゴ様とか。
625枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:17:53 ID:Q2FjizYZ0
確かにおもしろいけど、ファミ通アワードに選ばれるかどうかは疑問だ。
626枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:23:19 ID:TIaiJXGKO
>>624
ハメがなかったら2回も再挑戦できる意味が無いんだけどね
てかモンハンからハメを取り上げたらただのヌルゲー
627枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:51:10 ID:HpX5eiix0
これほどネットワークで皆で遊ぶ意義が強いゲームも珍しい
誰も地味な役割こなさなくて良いし、まさに「協力」って感じが味わえる
628枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:20:03 ID:m8OUyPbV0
>626
ハメがあるから2回も再挑戦できるようにしたのではないのか…。
一死イベントの殺伐さは決して楽しいだけではないぞよ
629枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 07:16:26 ID:m/X0izP6O
糞ゲー晒しage
630枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 07:45:13 ID:F1RQvWI9O
>>618桜井は年間200本以上ゲームを買ってるヲタだから。
モンハンにもハマっているだけ。


つーか、桜井程度を大御所と呼ぶな
631枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 08:06:55 ID:7GcNIwfd0
確かに結構癖強いよな
あとなんだかんだで作業ゲーだから、飽きてくるとやるの苦痛になってくる
延々材料探すだけのゲームだからな。ロードも長いし
632枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:36:18 ID:kNf62RepO
放置Play2時間30分経過
633枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:34:49 ID:m/X0izP6O
糞ゲー晒しage
634枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:13:54 ID:Xzka6Zt4O
このゲーム、極端に評価分かれそう
俺には合わなかった。
635枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:57:46 ID:EXXZFMpk0
極端って程でもないだろ
普通にそこそこおもろい
でも飽きるのは早いだろうな
636枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:44:37 ID:5oPp56jFO
>>635
飽きるの早いって、お前モンハンやったことあんの?
637枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:25:57 ID:Yb3RkuRe0
みんなでやれば面白いがソロプレイはマゾに尽きる。
そもそもザコ&飛竜系が一斉にプレイヤーに襲い掛かるのが問題。
敵同士が攻撃してプレイヤーに八つ当たりするのはいただけない。
パーティープレイならバランスが取れて良さそうだが、
ソロプレイの場合、ザコを減らすなどの配慮をして欲しかった。
ポータブルなんかはソロプレイする人多いからなおさらこの点を重視すべきだった。
638枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 03:15:35 ID:Bvsmzjkl0
キッチリ弱体化されてバランス調整は図られてるんですが・・・・・
アクション下手な俺でも、ちゃんと楽しめてるよ
ザコがいる所で戦うのは初心者ハンターだけ。すぐに「自分に都合の良い場所で戦う」という基本を身に着ける。
ポータブルはオンじゃないと入手不可だったアイテムが入手可になったり、
集めるのが面倒な素材が簡単に入手できるようになってたり、手軽にステータスアップできたりとソロプレイへの配慮満点よ。
もうちょっと調べてから書き込もうね。というか最低限ちゃんとやってから文句言おう。
639枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 03:17:11 ID:Bvsmzjkl0
ああ、弱体化ってのはソロプレイでの飛竜ね。当然の事ながら体力とかまるで違うから。
まぁ重要なのは「ザコがいる所で戦うのはまともなハンターのする事ではない」て所なんだけど。
640枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 12:00:50 ID:mCOumhLHO
これむしろソロ推奨だろ。人の手借りたいのはラオと黒龍くらいじゃないか。
641枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 12:23:23 ID:CI/DHqKx0
うむ
その辺だって根性入れて頑張ればアクション得意じゃなくても全然いけるしな
642枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 12:59:17 ID:x6rkvwpoO
無限わきじゃなきゃ先に掃除しときゃいいし、
そうじゃなくても腕を上げれば多少雑魚居ても問題なく戦えるしな。
文句言う前に工夫なり努力できんのかね。
努力してダメなら仕方ないけど、それをゲームのせいとかマゾ仕様とか言うのは単なる負け惜しみだと思うぞ。
643枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 14:23:28 ID:CI/DHqKx0
「自分で色々工夫する」っていうMH一番の楽しみが理解できないんだろうな
ボタン適当に押してれば何となくクリアできるようなゲームじゃないと合わないんだろう
644枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:43:07 ID:xnlrTZsJO
>>642
努力しなきゃなんないゲームなんてそう多くないんだから、そういうの初めての人には厳しいと感じるんだろ。
それを負け惜しみとか言うのはどうかと思う。
 
 
お前はなにか、自分はモンハン慣れしてるから偉いとか思っちゃってるわけか?痛いねぇ〜
645枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:53:48 ID:CI/DHqKx0
↑最後の行のムリムリな飛躍が痛々しい感じですね(^^)
646枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:02:40 ID:1aO2wbGa0
確かにこのゲームはやってる奴が妙に偉そうという特徴があるなw
647枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:00:56 ID:4dxT+JWI0
いちいち批判スレにまで来て、アフォな意見を垂れ流してる池沼が居るね^^;

つか、マジで単調過ぎだし、飽きるのは早いと思う。
クエストを進めても、やってることは基本的に変わらないし
上位クエストになると、下位クエストの使い回しって感じだから。
(これを書くと信者がやたらと否定して来るが、素直に認めろっての)。
どうせ取れる素材が変わって、敵が強くなるだけなのにオンに繋ぐ環境必須の
Gとかよりはマシだけど、ドスはG仕様に戻るだろうし、もう終わりかな。

ああそう、モンハンが上手い俺ってサイキョー!な厨は氏んだ方が良いよ^^;
648枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:45:33 ID:MSY3qE1C0
>647
2を買うMHファンだけどおおむね同意
初代で上位に上がった時のショックは計り知れなかったな。

牧場物語とか好きなので素材集め自体は好きなんだけど、
基本的にはやってること同じで、
パラメーター上げ合戦のいたちごっこゲームだと気づくと大変空しくなりますな。
牧場物語は単調と思わせといてしっかり作られてるの多いし。

黒龍とラオシャンロンは自分の中ではクソゲーだ。
こういう作業は好きじゃないんだよな
後散々いわれてるがカメラな。「慣れない奴がヘタレ」って意見はホント謎だ。
「壁際で戦う方が悪い、その方がリアルでしょ?」じゃなくて
技術的に出来ないんなら正直にそう言えやバカプンコ
649枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:14:42 ID:N/0Cc/pAO
モンハン上手な俺サイキョーwwwなんじゃなく、対した工夫もせずに批判してる奴がヘタレなだけだよ?
それを認めたがらない奴がグダ巻いてるから馬鹿にしたくなるわけだ。

まあなんちゅ〜か負け惜しみ全開だな。
650枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:19:10 ID:yxRVVx5gO
取り敢えず、糞ゲー晒しageしておきますね。




カプコン特有の、頭の悪そうなキャラの出演と、下らないゲームシステムが特徴ですね。
651枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:26:34 ID:+qk607Pi0
>>648
黒龍とラオはなぁ…時間が掛かるし、特にソロだとハメて倒す
って戦法に大体なるし、つまらないのは確かかな。
私的に、一番楽しかったのはレウス戦ぐらいまでだと思う。

カメラに関しては、カプコン自体が公式に発言しないからアレだけど
技術的に不可能(特許がどうとか)らしいから、仕方ないのかも知れんが
それならそれで、きちんと事情を説明して欲しいところだな…

↓特許関連(例として挙げているだけなので、誤解無きよう)。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/04/news023.html
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20010508104.html
652枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:28:05 ID:6Pz9SLKiO
モンハン別に糞ゲーではないよな。むしろ良く作りこまれているゲームだと思った。
ただ俺みたいな根性なしで暇つぶし程度にゲームをやろうと思ってるやつには向いてないと思う。
653枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:32:02 ID:kTCyNqBG0
137 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:40:57 ID:FiOfxJn30
モンハンPは全然面白くなかった。
なに?あの始める時のロードの長さ。もう死ね。
いちいち村から出るにもロード地獄。いいから作業ゲーはほんと死ね。
区画のマップが小さい癖してロードが大半。
おまえらは暇人だから出来るんだよなぁ。
画質は良かったがそれほどすごくはなかった。
携帯機じゃちと無理があったかな。だからもう買わない。ってか買う訳ない。
大体このレス見て、ヘタレはDSでもやっとけとかほざく奴が出てくるんだろうけど。
こんな簡単なゲームで優越感に浸っている餓鬼共の気が知れない。もういいから死ね。
ただの単調なゲーム、それに、ロードしている時の期待感ただそれだけ。
金無い餓鬼は、せいぜいあの小さい画面でオンラインでも楽しんでおけ。呆れて物も言えない。
こんなマゾゲーは買うんじゃなかった。
654枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:58:32 ID:7KxxZYOI0
>653
攻撃的だが開始時のロードは同意できるかな
だからいつもスリープモードにしてるよ……

まぁ決してクソゲーじゃないとは言っておく
面白さが分かる前に投げ出す人が多いだけかと。
ドスランポス、続いてクックさえ倒せれば自分に酔えるゲームになると思う。
655枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:59:27 ID:G0KedHns0
つかマジで社員多すぎ
アンチスレに書き込みしてまで宣伝ですか
656枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:10:34 ID:WXn9OlJZO
久々にこの板見たんだけど、この板で批判してる奴って何がしたいんだ?
普段社会では弱小な奴らがこういう場でのみ強がってるみたいで気持ち悪い。
小中学生なら分かるけど。大人だったらヤバイよ…。
>>650とか真面目に書いてるしキモい。クラスにいたら皆でボコッてるな…
657枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:19:52 ID:7KxxZYOI0
>650は到底まじめに書いてるとは思えないんだけど…

上にも書いたが人によってはこのゲームはキツイから、
楽しんでる人に対してどこが面白いのか、逆に聞くためのスレだと思うんだが。
楽しめなかった人たちが愚痴を吐きあうところとも言えるが、そういうのもアリだろ。

本スレで「どこが面白いのこれ?」なんて聞いても気分悪くされるだけだしな
そのための隔離スレとも言えるかもな

煽りレスが多いのはしょうがない。
658枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 08:47:04 ID:9oe1HVUG0
この程度の難易度で投げ出すって一体普段どんなゲームやってるんだろうな?、信じられん
659枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:26:21 ID:Y67vm1kW0
>658
だから投げ出すのは難易度だけの話じゃないとあれほど(ry
660枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:32:21 ID:kEa6bI+90
最近のアンチスレを見ると、「ロードが遅い」って書き込みを良く見るな
5秒6秒、10秒のロード・・・・






・・・そんなんじゃスーファミなんか途中で本体粉砕だろうな・・・とかいい年こいた人が呟いてみる('A`)
モンハンに限ったことじゃないがね
661枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:36:50 ID:Y67vm1kW0
>660
慣れってモンがあるですよ。
携帯機で20秒弱のロードはちときついですよ。

てかなんでスーファミなの?ロードと関係なくない?
いまだにうちのタクティクスオウガは快適に遊べるぞ。

ドラクエでデータ消えた時は確かに粉砕したくなるが
662枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:07:09 ID:D15Pv6nU0
アンチスレに乗り込んできて散々擁護した挙げ句、文句書いたらお前が下手なだけ。かw
663枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:31:20 ID:N/0Cc/pAO
ハッタリはいいから弁明してみせろよw
664枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:03:47 ID:bhJKmZkc0
>>663
何か必死過ぎてワロスw
665枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:15:17 ID:IzoIjyUW0
20秒もロードするところなんかあったっけ?
マップ切り替えは4,5秒でPS2と同じくらいだし
666枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:23:37 ID:yxRVVx5gO
なんつうかヌルゲー


確かにカプコン特有の頭の悪いキャラだよな。



蛇足だがピヨシステム?も
667枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:25:14 ID:W51Cx5J/0
まあ>>666が頭悪いだけなのでスルーでよろしく。

http://plaza.rakuten.co.jp/ogurayutaka/
668枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:27:13 ID:j+Ibwteu0
だからFFでもやってろ。な?
669枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:29:50 ID:yxRVVx5gO
ここはアンチスレですよ
http://www2.strangeworld.org/uedakana/
670枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:32:11 ID:j+Ibwteu0
アンチスレはゲームをやってもいない煽り屋の遊び場じゃねーぞチンカス野郎w
671枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:36:52 ID:yxRVVx5gO
CAPCOM信者はこの程度か
672枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:43:51 ID:Xnir/hjpO
下位でつくれる片手剣でもほとんどのクエ余裕でクリアできるのにマゾ仕様ってことは無いだろ。
673枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:49:06 ID:XmzAE8lCO
>>672
きっとあまりにも自分のスキルがなさすぎて悔しいんだよ
674枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:02:40 ID:yxRVVx5gO
無印の生肉クエが健在してて萎えた

馬鹿ゲー晒し
675枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:08:09 ID:j+Ibwteu0
大体「工夫するのが面白い」ゲームで工夫を一切せずに文句をタラタラ垂れ流すのがおかしい、と言ってるのに
「上手い奴が調子に乗ってる」みたいな不自然極まりない取り方になっちゃう辺り幼さを感じさせるな

せっかく目の前に将棋盤と駒があるのに、駒を指で弾いたりして「つまんねーなこれ」とか言ってる連中を
将棋好きな人間が見かけたら、注意したくなるだろ普通
本来の遊び方をしようともせずに文句言うなよって
676枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:23:31 ID:yxRVVx5gO
必死だな。
糞ゲーと思う椰子と、CAPCOM信者は考えが違うだろ
677枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:25:48 ID:j+Ibwteu0
お前には言ってねーよ煽り屋クンw
678枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:26:49 ID:wlCNP78v0
はいはい、携帯から必死に書き込んでるヒマがあるなら
買ってきましょうねww
679枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:28:23 ID:/qvuEckFO
まぁなんだ、『カメラが糞』ってのは事実。これだけは譲れない。
680枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:30:14 ID:j+Ibwteu0
うん。それは紛れも無い事実だな。
681枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:33:26 ID:pZnRlz8dO
飛竜ではなくカメラにやられた。
682枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:37:24 ID:j+Ibwteu0
まぁ意味不明な反論を封じる為に念を押しておくが、俺が言ってるのは
「将棋を批判したいなら、まずルールに従って駒を動かせ」って事。
指でオハジキして「将棋つまらねぇ」とかぬかしてる奴は阿呆でしかない。
モンスターハンターってのは実験や観察を繰り返してモンスターの習性や有利な立ち回り、戦いの知恵やなんかを
少しずつ身に付けていって、それを元に強力なモンスターに立ち向かうゲームなんだよ。
ちょいとボタンを押したら主人公がカッコよくバーッと飛んでってズドーッと攻撃してドーンと敵が倒れてくれるゲームがやりたきゃ他に幾らでもある。
モンスターハンターを敢えて選んだ上でそれがやりたかったなんていうならこりゃまた阿呆の戯言でしかない。
683枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:52:00 ID:j+Ibwteu0
やってもいない奴が批判するのは言語道断だし、↑みたいなのには「何がやりたかったの?」と言いたい。

俺も何から何までマンセーしてるわけではないし。
・カメラが糞すぎ(壁際になったらカメラを上に持ってって見下ろし視点に切り替えるぐらいは他ゲームでもやってる。)
・オンを優遇しすぎ(Pでは一歩前進も、2では?)
・ロードちょい長(しかしもっとヘボグラでもっと長いゲームも沢山ある)

など不満点は幾つもあるが、それだけで「クソゲー」呼ばわりというのはあまりに短絡的すぎるというか子供じみすぎていると思う。
684枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:14:47 ID:X9nGRAOU0
糞ゲーのためにkaiに400人も集まらないでしょ。
685枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:17:39 ID:N/0Cc/pAO
まあカメラワークにしたって任意に操作できるわけだが。
つかもう「信者」「社員」「必死だな」しか言えなくなってるな…。
686枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:31:36 ID:yxRVVx5gO
糞ゲーって買う価値あるのか?
687枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:46:30 ID:bIrrn04DO
がんばれヘタレアンチのみなさん
688枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:46:59 ID:kTCyNqBG0
>>678がなんとも厨臭い。

>>682
>モンスターハンターってのは実験や観察を繰り返してモンスターの習性や有利な立ち回り、戦いの知恵やなんかを
>少しずつ身に付けていって、それを元に強力なモンスターに立ち向かうゲームなんだよ。

なに、この面倒臭いゲームは。実験や観察?目を疑ったよ。ほんと餓鬼は暇だからいいよなぁ。
本来のゲームは遊ぶためにしているのだが、このゲームには、自分がゲームに遊ばされている様に
しか見えない。だからマゾゲーなんだよ。
689枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:06:15 ID:YBw43YCM0
て、やったことない奴がいくら言ってもなw
そういうのが自然に出来ていくようになるのが面白いゲームですから
690枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:07:28 ID:kTCyNqBG0
おまえは何でやった事がないと言えるんだ?
まぁ売ったがな。
691枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:08:04 ID:yxRVVx5gO
アンチスレで必死に社員が糞ゲーを推薦
692枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:11:08 ID:kTCyNqBG0
693枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:33:49 ID:N/0Cc/pAO
>>688
おいおい、そりゃ逆だ。
FFとか普通のRPGみたいにただストーリーをなぞるだけの方が受動的で遊ばれてる。
モンハンは能動的に困難を乗り越える、言わば本来の意味するところの「ゲーム」そものだ。

面倒臭いと思うのはお前の勝手だが、はなから参加意欲の無い奴が語っても何の説得力も無いよ。
LV上げりゃクリアできるゲームなんて腐る程あるんだから、黙ってそっち選んでやって下さい。
本当にありがとうございました。
694枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:49:28 ID:yxRVVx5gO
黙ってたらアンチスレの意味がないがな。
クエストをするだけのヌルゲーは、ポータブルになってもヌルゲー
695枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:08:20 ID:ymQCfSVo0
50分中40分逃げ回る敵とかそれが原因のバグとかかなり作りはいい加減な所も多いのは事実。

つうかテストプレイ甘すぎ。
696枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 07:59:54 ID:JsTwqMMlO
Pのプレイ時間350時間になるけど、それ一度もなったことないなぁ。
697枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 09:03:24 ID:BbIdUPmw0
なんか、モンハン擁護ではないが、アンチが厨房にしか見えないスレだな
実はモンハン信者が故意に馬鹿なアンチを騙っているように思えてくる

こんな馬鹿なアンチはそういないだろうしな
698枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:19:09 ID:Ui8RT5IwO
厨にこのゲームのおもしろさを説くことはないよ。
2でオンに来られたら迷惑だろ。
699枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 11:33:35 ID:JsTwqMMlO
厨「うはwww壁で見えねwwww回復モーション遅いしwwwww」

P1「なるべく壁に寄らないようにした方がいいですよ」

P2「飛竜ダッシュ後とか安全に回復できるし、無理ならエリア離脱しても良いよ」

P3「四人居るから手数欲張らないでヒット&ウェイで行きましょう!」

厨「うはwwwwおkwwwwwww」(俺様に偉そうに指図するんじゃねー!!!111)


本当にありがとうございました。
700枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:23:16 ID:u/E7HMFJ0
ワロスw
701枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:26:18 ID:u/E7HMFJ0
まぁ最近の餓鬼はただボタン押しマシーンと化してればいいゲームしかやらんからな
だからFFでもやってろって言ってんだよw
なんでわざわざそんなヌルい奴がモンハンやるんだ?こっち来んなよクセーからwww
702枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:34:21 ID:TbZQNwz00
なんでアンチスレに来て必死で擁護してるのw
大体社会人はゲームのために何十時間も割けないでしょw
それこそ暇な学生向けのゲームだと思うけど。
703枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:11:04 ID:PlGA24E80
704枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:00:41 ID:S/8OqJymO
>>702
社員だからさ
705枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:17:27 ID:gAxP1bfE0
>>703
お前には自分の意見ってものがないのか?
あと、一般論って知ってるか?
706枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:22:03 ID:S/8OqJymO
この世にはまらないゲームなんてあるのだろうか…………


アンチスレに書き込みしているファンは厨臭いな

15歳になったばかりですかそうですか
707枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:22:17 ID:jzh1ifwu0
プゲラッチョ
708枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:46:48 ID:eRptOOOx0
今のモンハンの悪いところは
ロードがちょっと長く、細々とあるので少しイラつく
数人プレイであればそうでもないが
ソロでG級まで行くとどうしても途中で飽きてくる
(モンスターの使い回しや素材集めのダルさ、などなど)
709枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:08:06 ID:x/eZquD70
まあ飽きは必ずくる。それが俺の場合一時間で来たって事。
糞つまんねー
710枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:07:16 ID:oSya+H4a0
それは飽きってレベルじゃないな。
アンチの妄想ならともかく、事実だとしたら明らかに恥ずかしい子だ
711枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:14:35 ID:S/8OqJymO
ゲームに一時間で飽きたら、「恥ずかしい」という表現をするのか。
よかったな、お前の脳内の理論を書き込むことの方が明らかに恥ずかしい
712枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:29:14 ID:8peVhj2HO
自分に合わないゲームを買っちまった見る目のなさが恥ずかしいのさ。
713枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:39:29 ID:S/8OqJymO
ゲームを買っだけでた恥ずかしいのか。

確かに、こんな糞ゲーを買ったら店主に笑われるな。
それ以前に、お前はパッケージを見ただけで自分に合ったゲームだと分かるのか。凄いな。
その力を仕事にしたらどうだ?
714枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:25:46 ID:T5du1yTu0
ゲームを買っただけでた恥ずかしい?ナンじゃそりゃw
誰もンな事言ってねーっての
その論理の飛躍が思い切りガキ臭いぞw

>大体社会人はゲームのために何十時間も割けないでしょ
大体これだって逆の事言ってるよな
別に一気に進めなくていいだろ。ポータブルなんだから通勤電車の中ででも毎日チマチマやってりゃいいんだよ。
ゲームやるとなると夢中になって何時間もぶっ通しで遊ぶというイメージしかない餓鬼の哀しさが出ちゃったなw
715枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:27:31 ID:T5du1yTu0
ああ、あと>>705での「一般論」て言葉の使い方、貶そうとして使ってるなら間違ってるからw
煽り屋クンは本当に勉強不足だなー日本語も分かんないの?餓鬼は餓鬼らしくもっとお勉強しなw
716枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:51:48 ID:S/8OqJymO
と、厨が必死になって騒いでおります
717枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:57:04 ID:JsTwqMMlO
なんかもう、無理を通せば道理が引っ込むって感じだな。
300時間越えなんてザラにいるのに、
自分だけの見解をさも一般化して糞だの飽きが早いだのというのは乱暴だ。
客観視点を持てば「嗜好の相違」というのは明白なのに、
自分が気に入らないから、煽りたいための強引な批判してるのが実態だろう。
718枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:00:03 ID:S/8OqJymO
随分信者が多いようで・・・
アンチスレだと思ったんだがな
719枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:09:48 ID:yIzZkYEHO
>>ALL任豚
とりあえず涙拭けよ
720枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:14:40 ID:JsTwqMMlO
あと社員・信者しか言えないのはただの負けだから。
異論があるなら逃げないでちゃんとした論旨で反論してね。
721枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:16:57 ID:S/8OqJymO
糞ゲーの余りに涙が
722枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:15:48 ID:9+OsedJm0
あのモンハンやる人はさ
暇であり、根気強いひとであり、ある程度の過ちなら許せる心の持ち主であり、
ある程度裕福な人であり、何より友達のいる人ですね。
ざっとモンハンやってる友達の特徴。
723枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:25:23 ID:85RzUNsV0
MHは結構やったし、ハマったけど…
ここは信者イタすぎだね。

神ゲーとか言っちゃってる奴は頭に血がのぼってるように見える…
面白いけど、そこまで優れたゲームでもないでしょ。
724枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:32:06 ID:loyiUJea0
>>722
それはいえてるな。

この手のゲームが嫌いな人は「牧場物語」とかやっても1時間で「秋田」
とか言い出すやつが多いのかな。目的がないゲームはヤダ みたいな。まあ合う合わないは人それぞれだろうね。
「RPGチョー大好き!」見たいな人には合わないような希ガス。実際周りにいるし。

ただ悲しいかな、自分に合っていないだけということに気がつかずに、
「糞ゲ乙www」等と連呼し、スレを乱立させている厨がいる。

725枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:32:38 ID:GGt53JNGO
>>703だから>>618が意図的に消しているだけで、
桜井自身も、モンハンは時間の無い人には相当辛いゲームだし、
今、自分が一番ハマっているのが箱○です、と言ってるじゃねーか。
726枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:33:32 ID:ckhNkGukO
アンチがんばれ。アンチがこれだけいるってことは良ゲーってどっかでみたし
727枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:42:46 ID:DBw6+mam0
信者的に言うと
PSP信者=インテリ
DS信者=童心
728枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:44:13 ID:U+eTF+4wO
モンハンを速攻売った俺は勝ち組
まあPSPを投げてオールクリアしたしな
729枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:54:40 ID:IbhDiDQ80
>723
言えてる。
確かにいいゲーム。自分も何百時間とやった。
でもカメラとかある程度すると作業丸出しになる欠点まで、
「下手糞。楽しめないお前らが悪いんだよwwww」

糞ゲーとまでは行かないけど素人でも気づくミスあるだろ、っていう冷静な書き込みまで
「最近はぬるいゲーム好きな人が多いんですねwww」

具体的な話できてないのは信者のお前らだろと。正直寒気がする
730枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:58:48 ID:DBw6+mam0
終わりのないゲームって絶対飽きるよね。人間の寿命と同じように。
731枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:01:48 ID:knbVn43w0
あれこれDS&PSPの有名どころは殆どやってみてるけど、
モンハンのPC経由のオンラインプレイは最強!神!ですよ^^
PS2で賞を総なめにしたアレをXLINKを使えば
PSPで世界中の人とやれるなんて感動しまくり。
人もいつも一杯(日本人)いますしね。
携帯ゲームもオンラインの時代万歳♪
732枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:03:11 ID:IbhDiDQ80
>730
対人戦のあるゲームは飽きても再熱するぞ。
大富豪等のアナログなゲームが飽きにくい理由だとも思う
カルドセプト最高!
733枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:03:26 ID:knbVn43w0
あ・・アンチすれだったかw
アンチって人もお試しあれ^^
無線ランアダプタ売り切れ&プレミアで探すの大変だけど。
734枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:10:10 ID:DBw6+mam0
>>731
そんなに面白い?ラグ、動作落ち等々出ないの?
735枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:13:46 ID:kmXCNtns0
新品で買ったが、俺には合わなかったみたいで売ろうかと思ってるんだけど、
今ならどれくらいで売れるかな?
736枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:16:17 ID:knbVn43w0
今のところ順調です。
PSPでオンラインって半信半疑でお金かけたくないって思ってたけど、
家にいくつか在庫があったから試したみたら、
不自由なくすんなりオンライン♪
最初相性の良し悪しがあるのを知らずに別のランカードで一日中繋がらずに
苦戦しましたが、相性の良い種類だとあっさりセットできます。
PC上でチャットも出来るし、ホントいいですよ^^
737枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:17:03 ID:IbhDiDQ80
>735
品薄らしいからそこそこの値段つくんじゃないのか?
行動はお早めに
738枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:19:45 ID:knbVn43w0
>>735
確かUSBタイプのアレは3000円の物が9000円くらいに
なってますね。私は普通の安いLANカードでつないでますけどw

739枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:22:12 ID:0jTB98Zg0
>>734
横レスだが多人数はヤバおもろい
ラグとかはチップが安定しているのを全員がつかってればまずないが、PSP本体や原因不明の相性の悪さもたまにある
まあそういう場合は最初からゲーム上で見れないが
740枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:28:43 ID:Pr5xk1lJO
>>734
ラグの場合は最悪URRRYYYYYY!!!とでもいっておけば許される
741枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:33:07 ID:iPZ78eC2O
自分にとってのクソゲーをアンチスレで叩いてなにが悪いの?オレも売り払う決心がついたよ。時間がもったいないし、そもそも小さい画面でやるゲームじゃないわ。
742枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:36:04 ID:DBw6+mam0
なるほど。結構快適なんだ。切断厨とかいなさそうでいいね。もちフレームレートは60fpsなの?
743枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:39:14 ID:IbhDiDQ80
>741
まぁそういうな
アドホック抜きにしたら操作性も迫力もPSPはモンハンに合ってない。
PS2版も、機会があったらやってくれやー。

ソニークオリティ関係なくボタンが利かないことが多々あるよなMHP。
デンプシーしてたらいきなり剣地面に置いて死ぬことよくあるわ
744枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:45:55 ID:b5+2YWu10
ID:T5du1yTu0
何コイツw
745枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:23:50 ID:zUGdGQFf0
モンハンにはまれるのは、硬派なげームが好きな奴だけだよ。いわゆるコアユーザー。

ライトユーザーは、キャラを走らせているだけでストレスを感じてくると思う。

アクションだってわりと単調だし、そのくせ一発くらっただけで死ぬこともあるほど

バランスが悪い。かなりの苦痛。かなりの忍耐を強いられる。

746枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 06:44:51 ID:jTrfoPaPO
真のクソゲーとは、その困難に対する対策が物理的に不可能なものだと思う。
しかしモンハンは実際にちゃんと対応策が用意されてて、それを看破し乗り越える事が喜びになってるわけだ。

何のストレスもなくEDに導いてくれるゲームがゴマンとある中で、敢えてモンハンがそれに媚びる必要は全くない。
要は「人を選ぶ」ゲームだという事を認識して買うのが大事だろう。

大剣を小枝の様に振り回し、何のリアクションもなく回復しまくれる様になったら立場が逆転するだけだしね。
747枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 07:40:39 ID:lTFqUHgTO
アンチだけど、ボウガンを使ってガンシューティング気分を味わえるのは感動した。

しかし、転んでも受け身がとれなかったり、起き上がるのが遅いのは苛つく
748枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 09:40:59 ID:cwH1PSIj0
>>742
妊娠のような切断厨はいないだろうけどその代わり最強厨とか武器指定厨とか変なのは結構いるw
749枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 10:20:15 ID:mJFwWfTb0
>>729

「下手糞。楽しめないお前らが悪いんだよwwww」「最近はぬるいゲーム好きな人が多いんですねwww」
なにそれ??
>>675
>>682-683
この辺りを読み直せ。というかアンチは他人のレスを読む習慣がないのか?w
自分の脳内スレだけを参照して反論するのはやめてくれw
750枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 10:22:14 ID:mJFwWfTb0
つーか>>729みたいなレスが一番具体的な話できてねーじゃんw
751枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:49:48 ID:JEHbJIpp0
モンハンが糞かどうかはともかく、少しの批判も許さないファンが多いゲームだという事は確かだな。
752枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 14:59:24 ID:YMZntrczO
ですな
ちょっとでも批判されると頭に血のぼってんのバレバレ

ゲームは糞じゃねえかもしれんがここのファンは糞ダナ。まともなレス殆んどねーじゃん

本スレに帰れよ。
ここは買って失敗した我等負け組が傷を舐め合うスレだwww
753枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:06:33 ID:mJFwWfTb0
お前らは「自分の好きなものが間違った指摘で的外れな非難を受けている」状態をそのままにしておけるのか?
間違っている事を間違っていると指摘する事も許さずに「俺らの好きにさせろよwww合ってるかどうかなんて知らねーよwww」
という自分を世界の中心に置く精神が、かなり幼いものを感じさせるな
754枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:07:05 ID:mJFwWfTb0
あぁ、お前「ら」というのは間違いだったかw
755枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:21:29 ID:vWWKl4YN0
>mJFwWfTb0
煽りなんだろうけど。
キミにとっては神ゲーなんだろうが、全員にとってそうではない。
アンチの意見は間違った指摘でも、的外れな非難でもないだろう。
ここのアンチは、残念ながら合わなかった人間のこと。モンハンを潰したい輩ではない。
本スレに突撃なんかもしてないし、素直に感想述べてるんだよ。
それをキミみたいなファンが必死に反論、擁護するから荒れるんだ。
本スレは楽しくやってるんだし、こっちだって楽しく不満を述べさせてくれ。

キミのほうが空気読めてないよ。753の意見そのまま返すよ。
756枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:21:51 ID:JEHbJIpp0
>>753-754
これがモンハン、っていうかPSPユーザーの代表だ。
757枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:28:50 ID:vWWKl4YN0
>756
PSPもDSも持ってる者からすれば、レッテル張りはよくないとは思うが…
そういえば、ハード発売当初はどっちもひどく荒れてたなぁ
758枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:39:08 ID:e4wBmrcLO
今、>>755がすごいいいこと言った。
759枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:43:11 ID:vWWKl4YN0
2chで初めて褒められた。 >758を忘れることはあるまい
760枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:45:42 ID:jTrfoPaPO
>>755
んじゃあ>>682-683も意見として間違ってないと思うけどその辺はどうなのかな?

そこを認めた上でスレ違いだから帰れというなら俺は二度と来ないよ。
761枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:09:23 ID:vWWKl4YN0
>760
いや…私は>mJFwWfTb0に対して言ってるんだけど…
>682-683と君は同一人物なの?

意見が正しいか否かは、読み手によって変わって来るものなのだから一概に決められないだろ。
モンハンというゲームを否定する人も受け入れる人もいるから、このスレがあるんだ。

>682-683の書き込みについては、将棋とか例えが飛躍しすぎかな。
モンハンのルールが理解できないのではなく、
ルールそのものが面白くないと感じた人間がここにいるわけだ。
自分にとっては読み応えあったよ。「アホの戯言」とか「意味不明な反論」とか
好戦的な文章が勿体無いが。本人なら言っておくけど、理解されるものもされなくなっちゃうよ。
それと、今>682-683を持ち出してくる理由が判らん…
762枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:16:26 ID:85RzUNsV0
ちょっと見てみたら、ここは酷いなw
確かに煽ってるだけの的外れなアンチもいるが、
冷静に悪い部分、個人的に合わなかった部分を批判してる人にまで
「やったことない奴黙れ」とか「買って来い」とか決め付けて…
これじゃ厨と呼ばれても仕方ない。
もう少し第三者的な見方を覚えたほうがいいよ。

俺はMH好きだからスレタイ見て少しムカっとして覗いたけど、
>>755の意見には粗方同意せざるをえない。
763枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 19:35:14 ID:DBw6+mam0
ここでなら聞ける!モンハンのフレームレートいくつ?
Kai使用時と、違うのか、それとも、同じなのか。詳細キボン
764枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:15:04 ID:lTFqUHgTO
>>756
モンハンプレイヤーのアフォ度が把握出来た
765枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:41:27 ID:b5+2YWu10
久々にモンハン好きのまともな人を見た>>762
766枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:28:14 ID:mJFwWfTb0
アンチにしても擁護にしてもやたらと「ひとつに纏めようとする」奴がいるけど何故?
少なくとも俺はまともな指摘に対して非難するつもりはまったくないし、していない。
明らかにやってない奴とか、明らかに「本来の遊び方を避けてしか」遊んでいないのに(つまり自分に合わなかっただけなのに)
「クソゲー」呼ばわりしているような連中しか最初から相手にしていない。
もうちょっと冷静に個々のケースについて考えた方が良いと思うけど。
最初からひどい意見?しか相手にしていないのに「ちょっとでも批判すると〜」みたいな無茶を言われたり
不満点も認めているのに「信者だ、社員だ」と言われていたんではあまりにも悲しすぎる。
それこそまともな話ができない状況を作り上げていると思うのだけど。
767枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:32:20 ID:mJFwWfTb0
やってもいないのに叩いて遊んでいる人間、自分に合わなかったゲームを選んでおいて(事前情報もろくに仕入れなかったなら甘んじて受け入れるべき)「クソゲー」のレッテルを貼る人間
それらの発する無茶な暴言ぐらいは反論させて貰っても良いと思うんだけど。
それとも「ちょっとでも非難を批判する事も許さない」のが正しい姿勢なのかな?
768枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:45:26 ID:lTFqUHgTO
769枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:47:10 ID:b5+2YWu10
ID:mJFwWfTb0
お前まだいたの?w
態度ころころ変えんなよw
770枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:01:38 ID:mJFwWfTb0
↑そう、こういう連中しか最初から相手にしていないという事。
771枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:41:34 ID:JEHbJIpp0
>>767
このスレ頭から読んでみてまだそんな事言うなら何も言う事無いな。

「僕だけは言って無いのに何で僕も巻き込むんだ」っていうならそもそもネット掲示板自体
向いて無いじゃないかな。
772枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:00:59 ID:bWe7B9TUO
なぜ妊娠がモンハンを必死に叩こうするのか?それはモンハンはPSPの中で最も面白いソフトだからです。
醜いったらありゃしませんね(笑
773枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:28:10 ID:8pGuGew70
>>766
なんか腑に落ちない。
>明らかにやってない奴とか、明らかに「本来の遊び方を避けてしか」遊んでいない
これって何を根拠にそう思ってるんだろ…
[頭っから否定してる奴と具体的な事言ってない奴は、やってないやつ]と
勝手に決めてない? それは推測でしかないでしょ。

>事前情報もろくに仕入れなかったなら甘んじて受け入れるべき
アクションゲームって面白いかどうかは感覚的な部分が鍵だと思うから
プレイしてみないと分からないことのほうが大きいよ、きっと。

そもそもここは詰まらないと思った人が集まるような所なんだし。

>>772
MHがPSPの中で最も面白いソフトと思うのは個人の勝手、
けど価値観は人それぞれだから、他人も自分と同じ価値観だと
決め付けるのは良くないよ。
MHが詰まらないと思うのも個人の勝手でしょ。

あなたの書き込みのほうが醜いです。
774枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:31:36 ID:DBw6+mam0
妊娠が叩いているんじゃなくって、
大半がやってみて糞だと思ったから叩いているPSPユーザーな訳で。
こういう>>772のレスの様に、PSPを正当化しようとして、
正当なDSユーザー、妊娠共々不当化するヤシ大杉。
775枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:44:27 ID:lTFqUHgTO
>>774
ソニーかカプコンに関わる人物と、面識でもあるんじゃねぇの?
776枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:27:32 ID:+LCMHo960
 
777枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:35:10 ID:hRVgVh/5O
>>ALL任豚
とりあえず涙拭けよ
778枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:37:31 ID:GSakgJ5l0
>>774
PSP系スレでアンチが来たら妊娠呼ばわり
逆にDS系スレでアンチが来たらGK呼ばわり

これが完全に習慣として定着してて
ほんとイヤになるよ


まあ元々ポケモン板の分離板なんだし
民度が低いのはしょうがないのかもしれんが
779枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:44:04 ID:JUJUbnxJO
>>777
それはお前の事か。

つ【ハンカチ】
780枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:47:57 ID:2DX88H5G0
お首の長いキリンさんっ!
781枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:44:52 ID:qYkTseIfO
俺はAV、ギャルゲメインでPSP使用してる
DSでAV見れるっけ?
左脳を鍛えるDS右脳を鍛えるPSPこれで決まりさ
782枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 03:36:59 ID:up/Rj/hxO
>>781おまいがPSPで鍛えているのは右脳じゃなくて、肉棒じゃないのかw
783枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 03:37:51 ID:ScLPX/AlO
手軽にやれるほど甘くはない
やりこめるほど奥深くもない
中途半端
784枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 03:39:47 ID:0/GUuqGdO
ストーリー性の無いアクションゲーは俺には向いて中田

明日売っぱらってくる
785枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:03:57 ID:R7OChhxD0
MHは神ゲーとは言いすぎだがどこぞの国産MMOよりは∞倍良い
786枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:27:14 ID:P/W3YZlm0
>>781-782
自演乙
ちなみにDSもプレイやんで見られますよ、
よく勘違いした妊娠が煽りで使ってる「天使大便」とかねw
787枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:05:01 ID:JUJUbnxJO
韓国のMMOの方が数倍増しだが
MHはMMOとして薄い
788枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:01:09 ID:qNvBfEljO
MOだろ
789枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:42:47 ID:JUJUbnxJO
晒しあげをしておくね!


予め言っておくが、sage忘れすまん
790枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:46:43 ID:qYkTseIfO
DSでAVの見方教えてくれ。
791枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:27:16 ID:4VRjREp20
ストーリーモードも作ればいいのにな
モンスターの動きや竜との戦いは熱いけどマップや敵の種類がすくなくてあき易い
PSOやDiabloが何年も前に出てる以上たいしたことないゲームだよ
792枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:54:10 ID:vKSqo/FP0
あのー、モンハンPって携帯ゲームですよ。
携帯ゲーム機のMMOでは世界一では?
793枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:58:30 ID:GSakgJ5l0
だからMMOじゃないって何度言えば(ry
794枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:02:52 ID:z74xFAv9O
ゆとり教育の馬鹿世代とファミコン世代のむつかしいゲームは無理な人たちはタッチするだけのゲームがおにあい
795枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:06:56 ID:Xmpaoy6N0
>>792
MMOの意味をここまで分かってない書き込みは貴重だ
796枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:21:39 ID:Ntk/4nVn0
妊娠はMMOとMOの区別すら出来んのか
797枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:23:09 ID:x1vBT66w0
(M)まっしヴりぃ(M)まるちぷれいや〜(O)おんらいん
798枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:30:21 ID:E3FFHddQ0
>>791
下手にストーリー要素なんぞ入れられてもな…
最近のRPGとかのストーリーは糞だし、正直イラネ。
そもそも、MHはアクションなんだが、なぜPSOやDiabloと比べるのか解らん。

>>792
MMOの意味も知らないのか…一応、MHはMO、おk?
正直、MHはPS2+αの移植ってだけで、実は大した事が無い。
グラとかだって、目を見張る程にスゴイか?と言えば、そうでもないしな。

つか、本腰入れてMMOぽくしようとしたが、挫折したらしいから
ネットワーク技術も無ければ、それに掛ける金も無いんだろう。
KDDIの鯖借りて運営してるだけだし、本格的なMMOは不可能に近い。

と言うか、会社叩き&MHの在り方を否定してるだけで
MH自体をきちんと叩いてる書き込みが、やけに少ないな。
MHが気に入らないなら、素直に他のゲームでもしてろと。
799枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:31:53 ID:E3FFHddQ0
>>792
追記:そもそもMHPは、MOの形すら成していない。
どこをどう勘違いしてるのか知らんが、かなり恥ずかしいな。
800枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:36:01 ID:JUJUbnxJO
MO=格ゲー
MMO=FF11

わかるかなぁ。わっかんないよなぁ
801枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:59:18 ID:JUJUbnxJO
何だかんだ言って妊娠は厨臭いけど、最終敵に一番痛いのはカプコン信者だよなぁ
802枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:00:05 ID:JUJUbnxJO
的」 ̄|○
803枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:18:24 ID:6WFaN/H20
ん?なにこのスレ。
>>1のPSU信者が同発売のMH2を糞げーって言うスレ?
みんな踊らされてない?
買いたい方買えばいいじゃないか。
こんなのしてても心が汚くなるだけだよ。

俺はどっちも買わないけどこういうスレみてるとみんな何してるんだろって思う。
みんなで楽しくお互いのいいとこ褒めあえばいいのに・・
804枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:34:03 ID:nmtmJZjqO
>>803
いいこと言った!皆仲良くしようぜ。
自分が楽しいならそれでいいじゃん。
805枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:51:18 ID:RMmOiBJTO
アンタッチャブルは生理的に受け付けん。デブの舌と眼鏡鼻見ると飯まずくなる。
だから、モンハは糞なのです(°∀°)
806枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 04:18:30 ID:JkClb9fU0
>>803
なんで>>1をPSU信者だって決め付けてるんだよw
そういう決め付けが荒れる原因じゃないんかと…

それにここ携帯ゲーだからMHPのことでそ?
PSU関係ないしw 普通に批判したい人が集まってるだけだよ。
807枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 09:23:39 ID:yzkeI1BOO
>>806
いや、>>1は確かにPSU信者だった
発売前からMHPのスレを見てたやつなら知ってると思うが
なぜかMHPのスレで「MH2みたいな糞ゲーよりPSU買え」と
毎日のようにレスし続けてたやつがいて
このスレはそいつが立てたスレだった気がする
まあ、今思うとPSU信者を装ったただの荒らしだったのかもわからんね
808枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 10:11:36 ID:7v+C9eKRO
カメラが糞っていうのは視点操作が下手なだけ。移動しながら十字キーで視点操作とかちゃんとしてるのかな?吹き飛ばされても瞬時に視点直せるし。
809枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 10:21:01 ID:iiBaRZsP0
>808
自分でいちいち操作しなきゃいけないところが糞なんだと思うが…
視点操作についても、お世辞にもやりやすいとはいえないだろ
物にぶつかったら何故か跳ねるし。私的には失格並っすよ
せめて超ロングのカメラがあればまだマシだと思うんだが
810枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 12:52:10 ID:PuHYzbOE0
ここで擁護してる奴はどんだけ暇なの?
モンハン面白いんでしょ?擁護する暇あったらやりなよw
811枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 13:08:44 ID:beyK3l450
このゲームは糞ゲーだ、本スレでも散々言われてるだろ
田中嫌いカプコン嫌いだって腐るほどいる
「なにこの色違い」とかいう不満も本スレでは日常茶飯事だ


ただ

「神ゲー要素を多く含んだ」糞ゲーだ
次回作次第では神ゲーになる可能性を秘めていることを忘れてはいけない
今作は

訓練所ロード長 カメラワーク 敵の少なさ

という糞仕様があるけど、これさえ無くなれば糞ゲーから一気に昇華できる
812枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 13:35:30 ID:JkClb9fU0
>「神ゲー要素を多く含んだ」糞ゲーだ
的確な表現かもね〜。
両極端に神ゲー要素も糞ゲー要素もある気がする。

俺も攻撃力高いだけの色違いはちょっと…て思ったし。
モンスターの行動も結構かぶってる…
カメラは俺はあまり気にしなかったけど、見やすいとは言えないのは確か。
813枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 15:10:45 ID:Nq6eYsKR0
>>808
視点が糞ってのは、>>809の言う通り、マップ上にあるオブジェに
当たって勝手に動いたり、ポンポン跳ねたりするのが一番の原因。
雰囲気を出す為だけのオブジェのせいで視界も悪く、マジ最悪。
せめて、操作がやり易いボタン配置に変えられるようにしておくべき。
ってか、既に焼き直し三度目(北米版含む)なのに、初期から言われている
不満点を改善していないどころか悪化している、と言うのが痛過ぎる。

正直、ドスのネットワーク機能、その他諸々のバランスには期待していない。
814枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 15:57:10 ID:MpQDTbkT0
個人的にモンハンはポケモンクラスの当たりゲーなんだが、
壁際&物に当たると跳ねる意味不明カメラ、変な当たり判定、
レアアイテムの低さなど部分的に糞ゲー。
レア確率はオンラインゲームなら延命としてしょうがないのかもしれないが、
携帯機版でも一部そのままなのが気に食わない。
特にひどいと思ったのは、G級のモンスターから最低ランク
(しかもノーマルにおいても大したものじゃない)の素材が平気で出ること。
(Gゲリョスから狂走エキス/ゴム皮、Gフルフルからアルビノエキス/ブヨ皮、Gキリンから雷角、レウスレイアは棘尻尾。)
一クエスト終えるのに決して短くない時間を取られるのにこれはきつい。ストレスをためると同時に、
HRが上がった後に敢えてノーマルクエストに行く意味を減らしていると思う。
尻尾99個貯めると逆鱗に変えてくれるとか、そういう処置は取れなかったのだろうか。

またボスの動きがほぼ同じなのも気になる。
延命要素もあいまってどうしてもだるくなる。
戦ってて楽しくない敵も多数。
ラオとか黒龍とか、本当ひどいと言わざるを得ない。

2ではサルとかヤドカリとか出るそうなので期待してるけど…
最低限でもカメラは直ってて欲しい。
プレイヤーの腕は置いといて、カメラのせいで死ぬゲームって初めてよ

ただモンスターを倒して素材を取って強化するシステムは大好きなのだ。
似てるアクションゲームあったら教えてくれないかい。2への繋ぎにしたいんだ
(出来れば非レベル制)
815枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:08:16 ID:dR/8S7plO
個人的には悪魔城ドラキュラ闇の呪印オススメ

レベル制だがクレイジーはそこそこ熱い。
操作は無双そっくりで、武具制作はモンハン系。採集はない。
ゲーム構成は、メトロイドとかロックマンとかが好きならいけるかと
またNPCが一緒に戦ってくれるんだが、これが良くできてる。
816枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:23:04 ID:MpQDTbkT0
>815
公式見に行ったら面白そうだった 今度買ってくる サンキュ

>807
今更、1が何者かとか関係ないんじゃないか…?
「最悪」としか書かれてないし、ここの住人が1の部下であるわけでもなし
気になったのでレスしとこっと
817枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:53:39 ID:BlOxUBHW0
とにもかくにも 機能に文句つけてる奴はただ下手なだけ。 
イャンクックも倒せないやつなんだろうな
818枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:57:24 ID:43nJLOVVO
そんなに慣れを自慢出来るのか。
学校行けよ(^ω^;)
819枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 17:28:05 ID:p36+VxfWO
俺はDOSもPSUも買うよ。
確かに同じ繰り返しでのゲームだけど、それでもハマるのは蓄積に喜びを感じるからなんだよね。
PSOはLV上がって新しい装備が使えるようになってくのが単純に楽しかったし、
モンハンは強い武器装備できたり、今まで苦戦してた相手を看破してくのに達成感を感じる。
目的じゃなくて手段が楽しいから飽きずにやれるんだよね。

ただし、その成果を自慢できる相手が居ないと楽しさ半減以下になるのは確実だろうね。
実際据置の時はオン環境なかったから10時間もやれなかったし。
Pは相手居るから320時間超えたよ。
820枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:18:03 ID:XXYU54Qy0
そんなことどうだっていい
モンハンは糞ゲー
821枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:35:24 ID:43nJLOVVO
それはそうだが・・・
822枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 06:19:49 ID:XYemac3uO
金火竜と銀火竜が47分も一緒に居てまったく離れない。
実に仲の良い夫婦だ。勝てる訳が無い。糞ゲー決定
823枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 12:52:54 ID:QkmtSE56O
まあ一緒に居たって普通に勝てるがな。
824枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 13:25:12 ID:TOVtMz590
一緒の方が早く倒せるがな。
825枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 13:58:50 ID:iaJMYCQo0
>>812
おいおいちゃんとやってから発言してるのか・・・・?
色違い飛竜が攻撃力高いだけなんてやった事ある人間なら絶対言わないぞ・・・・
しかも誰もそれについて指摘してないのは・・・・もしかしてこのスレで本当にモンハンやった事あるのって俺だけじゃないだろうなw
826枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 15:25:29 ID:GIbi5Bbj0
>825
しょうもない煽りはやめなさい。

やったことある人間が評価してみよう
クック パラメーター高いだけ 無意味なバックホバリング追加
ゲリョス パラメーター高い…?何が違うんだ?
フルフル パラメーター高いだけ 弱点属性変更 首回し技追加
グラビモス ブレス多用 肉質弱点属性変更 速度強化 火炎ガス
トトス    ちょっと早い
レウス(蒼) パラメーター高い やたら飛ぶ ホーミングアップ
レウス(銀) 肉質弱点属性変更 もっと飛ぶ ホーミングアップ
ディア・モノ パラメーター高い ホーミングアップ
レイア(桜) パラメーター高い やたらサマソ ホーミングアップ
レイア(金) 肉質弱点属性変更 もっとサマソ ホーミングアップ
ラオ 何が違うんだ???
黒龍 唯一の合格者

殆どのリペイントがただ攻撃ルーチン入れ替えただけ&体力攻撃力速度アップ!
手抜きとしか言いようが無いな。正直ガッカリしたわ。
色が違うだけで喰ダメが高いだけという印象はぬぐえないな。
新種!!!は黒龍くらいだろ正直…。あとグラビがギリギリ合格かな。
まぁあくまでも自分の受けた印象だから、
観察眼がすごく優れた人ならもっと細かな違いが判るのかもシレンが
827枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 16:28:54 ID:iaJMYCQo0
単に「ものは言いよう」ってだけじゃん┐(´ー`)┌
それこそ受け取り方はそれぞれ違うし・・・あくまで新造形じゃなくて「リペイント」なんだから、
俺はむしろ色違いで習性や攻撃パターンなどが違えば十分別モノに感じられるんだが・・・?
「まだまだ〜もっともっと〜」って際限なく求めるのも勝手だけど、それが標準とか当たり前みたいな認識は改めた方が良いと思う。

そして何よりお前が不満に感じているかどうか、じゃなくて問題は「攻撃力アップだけ」かどうかなんだが。
蒼レウスやらがノーマルと攻撃力違うだけだったらどんなに良かったかw
828枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 16:48:26 ID:GIbi5Bbj0
> 俺はむしろ色違いで習性や攻撃パターンなどが違えば十分別モノに感じられるんだが・・・
そうか。習性も攻撃パターンも同じに思える自分が悪いんだな…。
少なくともゲリョスとクックは攻撃力と体力高いだけだろ。つまんないったらもう……
<標準とか当たり前
竜との戦いがメインのゲームの焼き直しに、新しい動きの竜を求めるのは当然だと思ってたけど。
G発売前だって、いくらなんでも新モンスター皆無は無いだろ?ってみんな期待してたじゃん。

ところで、「習性や生態を観察して、人間の知恵で狩る」
初代のTGS動画やハンター日誌を見ると、罠に敵を嵌めて、とどめに武器を使うようなゲームに思える。
その罠に嵌めるのがどれだけ熱いかっていうゲーム。
モンハンをそういうゲームだと思って勝ってガッカリした人は多いんじゃないの?
アプトノスを倒して放置するとランポスが群がってきて、全滅させるとドスランポス登場…
そんなとこだと思ってたら、ただ出てきて追い掛け回すだけ。

罠肉に関しても、置くと竜が飛んでくるかと思いきや、進行ルート上に置かないと食べないアホ仕様。普段は前しか見えてないのか?
説明書最後の「肉と罠を駆使して倒そう!」は笑い事としか思えないな。Gになってその部分だけ消えてたが…
爆弾使うにしても、設置・起爆時間の代わりにそこそこの武器で殴り続けてた方が強い。
実際は、強武器でリンチを繰り返すだけのゲーム。
829枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:07:38 ID:4COw7L370
>爆弾使うにしても、設置・起爆時間の代わりにそこそこの武器で殴り続けてた方が強い。
本気で言ってるのかなこれ
830枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:12:46 ID:iaJMYCQo0
>>828
>そうか。習性も攻撃パターンも同じに思える自分が悪いんだな…。
うん。習性っていうのはどういう状況でどういう行動を行うか、であり
攻撃パターンは戦闘状態においてどういう立ち回りをするのか、だから明確に違うね。
それからゲリョスとクックにこだわる理由もないね。
「リペイントは攻撃力が高いだけ」が正しいかどうか、つまりリペイント全般に対して「攻撃力が高い」という要素だけなのかどうか
について語っているともうこれ以上は言わせないでね。幾ら物分りが最悪といってもね。
>竜との戦いがメインのゲームの焼き直しに、新しい動きの竜を求めるのは当然
「あくまで新造形じゃなくてリペイント」だって言ったよね?意味分かってくれた?
それからもっと意味分かって欲しいのは「際限なく求めるのも勝手」と言ってる事。
こちらはどう感じようが「勝手」だと言ってるんだよ。「みんな」とか曖昧な言葉で自分の感覚を義務化しようとするのはやめなさいと言ってるの。
831枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:47:14 ID:0PWddW0X0
2chだからだろうが本当煽るの好きなんだな・・・落ち着け
というか>812がそもそも「色違い全般」に関して話してない気がする。

リペイントは私的には糞だったな。グラビとミラバル以外イラネ…と思ったら2にもいるんだよな。あーあ
>>829爆弾弱くねぇの?バベルで突いてた方が断然強かったが
(チトで確認済み・黒グラビの腹とか黒龍とか極端なのは除く)
ポーダブルで爆弾強くなってるなら田中GJ
832枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:49:04 ID:YkZ2biSZ0
>>828の言いたいことはなんとなく分かる。落とし穴にハメるにしても飛竜がいない間に設置しておびき寄せて落とすかと思いきや
交戦中に目の前で設置で落とした方がいいという現状は罠としては興ざめ。

後、リペイントの話題が出てるがGは無印の廉価版みたいなもの(俺個人の認識では)だからその程度のプラス要素で仕方がないと思う。
MHは「実に惜しい作品」だと思うので次回作がでる予定が立つたびに皆期待が過剰になるんじゃないかな?そんな所全てひっくるめて
俺はMH好きだけどな。PSOシリーズはしたこと無いがやってみたいとは思う。
833枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 19:57:03 ID:gYO4M1zJO
わかったわかった。
もう糞ゲーでいいですよ
834枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:24:04 ID:/R2B8krMO
糞ゲーかどうかは知らんが、高性能物欲センサーを搭載したマゾゲーなのは確かだ

まあ、漏れはマゾだから楽しい
835枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:54:36 ID:QkmtSE56O
自分が気に入らないモノをけなすのに理由なんて何でもいいのさ。
要は糞って言いたいだけ。
836枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:44:55 ID:u0l/LXKt0
自分が気に入らないものは全て糞っていう奴が多すぎる。
そう思うのは勝手だがそれを皆もそうだろうと決め付けるのはやめてくれないか?
楽しい人だっているんだよ・・・少なくとも30万人は。
837枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:54:47 ID:s//jvKgh0
>836
30万人て販売本数?
合わなかった人間も30万人のうちに含まれてるだろうと…
自分の好きなゲームが貶められてるのが嫌なのはわかるけど、
このスレ全部読むと納得できる意見も沢山あるよ。
それでも敢えて「このゲームは糞」と単純に決め付けてるって思うのなら、何もいえないが
とりあえず>755あたりは必読
838枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:43:50 ID:gYO4M1zJO
「話題だから買ってみたが、案外つまらなかった」
「アンタッチャブルがCMに出演していたから買った。が・・・糞ゲーだった」
というのが大半か?
839枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:46:29 ID:dHhOam0V0
「好きなゲームなんだけど、部分的に糞ゲーと思うところを
自分好みに直して欲しいという希望とともに羅列」

というのもいますノシ
840枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:47:22 ID:7LwHGARRO
つまらないと言う人はヌルプレイヤー
841枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:51:58 ID:vwCIlRSj0
また出たw
842枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:53:42 ID:gYO4M1zJO
>>840
そのネタ秋田
843枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:58:17 ID:EC8BVVxAO
あいるーきっちんっていつでてくんの??
844枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:10:37 ID:Uhg/3ZiYO
みんなカメラが悪いだのなんだの言ってるが、そんな理由で何が糞だよ。操作に慣れようとしないからだろ。ある程度慣れればわざわざカメラが悪くなる端とかでやらなきゃいいじゃん。
845枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:17:31 ID:gYO4M1zJO
はいはい、もう糞でいいですよ
846枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:52:43 ID:jS8bmpuW0
カメラまで擁護するなんてどこまで必死なんだ


モンハンを普通に楽しんでるユーザーから見ても
カメラに不満があるっていうのに
847枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:04:37 ID:ACD6go5v0
>>844
必死すぎて改行すらしなくなちゃった
848枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:33:14 ID:MyfUn9jLO
ゲームはみんな糞。
時間の無駄。
849枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 17:04:51 ID:mRIBEQJ+0
冗談抜きで、カメラを擁護するのだけは理解できん
MHP200時間突破するぐらいハマってるけど
やればやるほど、あの糞カメが不満に思えるのはしょうがないだろうに。本スレでも田中氏ねって意見とともに
散々ネタにされてる部分だし。初心者が的外れの悪態をついてるのは見てて笑えるけど、
あれに対して慣れだのなんだのと擁護してるのは逆に初心者っぽいな。
850枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:36:44 ID:neG9Zz2WO
カメラが戦略的に重用なのに、やりにくいせいで敷居高くしてる。
現に俺も任意操作出来なかった頃はレイアすら倒せなかったし。
まぁ今は親指でキャラ操作しながら人差し指で視点操作なんてマネもできるけど、
なかなか普通の人にそこまで求めるのはキツいでしょ。
少なくとも補正なりロックオンシステムでもありゃもう少し間口広がるんじゃないかな?
オプションON、OFF可能にしてさ。
851枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:05:46 ID:CeDE6UoT0
>>850
視点操作しても糞だから困ってるんだけどな。
852枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:14:09 ID:GXZI51ELO
要はあれだ、カメラ操作ができなきゃいくらプレイ時間が多くても初心者だ。
853枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:04:02 ID:rfCLrwyP0
こなれてきても、カメラ操作の手間のせいで余計な一撃喰らったりはあるけどな
そもそもカメラ操作のせいだか何だか知らないが
レイアみたいな雑魚を倒せなかったり、「今は〜〜なんてマネ」とかモンハンの常識を
得意気に語ってるあたり、なんかもうアレな臭い出しまくりだ
854枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:36:29 ID:GXZI51ELO
アレな臭いワロタW
855枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:57:19 ID:leQVF6C8O
糞作業糞作業
856枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:50:10 ID:H8HQk4nE0
>850 誰かが煽ってるけど気にするなよ
大体同意できるよ。ロックオンは行き過ぎかもしれないけど。
PS2では十字キー触りやすいコントローラー見つけられたからだいぶ楽になった。
それでもつらかったけどさ。

何が言いたいかというとZ注目は神
857枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 12:27:20 ID:DOYthKTM0
・・・・・・いつまで議論してr(ry


カメラは何とかしてほしいな。
壁|俺 飛竜
だと飛竜の胸元うpでイライラする。
858枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:20:22 ID:p14a0ui7O
だがそこがいい
859枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:07:54 ID:wGaucUFd0
ヨクネー

パニックカメラは百歩譲って演出とも取れるがポンポンはホント判らん
何度もボブサップ岩に殺されたわ
860枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:29:06 ID:K83LUbzzO
あ〜ムカつく!糞蒼レウスめ。逃げ回ってんじゃねぇよ、ビチ糞が!!
しかもよりによって6に逃げやがって…。
 
 
 
 
しかしこのゲーム、人を怒らせるのがお上手ですな〜(#^ω^)ビキビキ
861枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 07:27:33 ID:nD87H7XnO
糞ゲーですから
862枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 14:01:42 ID:hCekB1XA0
863枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 15:42:22 ID:sREqatgAO
難易度高いからすぐには飽きないよ。
未だに頑張ってるし。

てか。他ゲーとくらべれば飽きづらい。
飽きる人間は才能がないか短気か。
864枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 18:25:20 ID:nD87H7XnO
何故か必死に弁論
865枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:38:08 ID:631Pw46y0
>>863
他ゲーて、何と比べてるんだか不明だよそれじゃ…

まぁネトゲとしてはそんなに飽きづらくないよね。
飽きやすいとも一概に言い切れないけどね。
俺は結構飽きるの早かったな
866枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:43:20 ID:HLl73O7N0
ノーマル素材で作れる武器一通り作ったら終わった感はあるな。
そこで更なる武器を求めてGクラスに行っても出てくる敵はおなじみの奴らだし。
867枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:44:28 ID:m1IoQ5ysO
リオレウス以降強すぎ。

下手な人のために難易度変えれるようにしろ。

ゲロスまでは倒せたのに差がでけーんだよ


マジイライラさせる点では神ゲー

868枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:46:55 ID:bicQredRO
>>867
かんばれ。
倒せたらウホッ♪コイツ‥テラヨワスってなるから
869枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:48:17 ID:iHXrgmSF0
ウチはGを3ヶ月くらいで引退したかな
飽きるというより惰性で続けるゲーム
この武器を何に使うのだ?何のために作るんだ?って考えて空しくなったので解約。
「よろしく 瞬殺 お疲れ」の流れに飽きた。
↑根本的にネトゲに向いてないのかも知れん

敵の種類がどうにも少ないのがなあ…動きも対策もほぼ一緒だし
「終わりのないゲーム」の止めどころがわからなくて長持ちすると言う意味では同意
870枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:50:28 ID:qNg4xlaO0
戦い方さえわかれば後半の一部のクエ以外はなんとかなる
peercastとか使える人は他人のプレイ見るだけで上達するような希ガス
871枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:52:19 ID:m1IoQ5ysO
大剣が向き変えながら攻撃できるってあるけど、どうやっても右向かない。

片手剣にしたいけどレウスすら倒せないから素材がない。

採取量減っていいからeasyモード下さい
872枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:53:33 ID:bicQredRO
>>870
人のふり見て我がふりなおせじゃないけど
ホントにうまい人の操作見てると上達するよね
873枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:55:32 ID:bicQredR0
わざわざいらねええええええスレたてんじゃねええええええええええ

たてたくても立てられない人のみにもなれええええええええ

くそげーならかわなきゃいいだろがああああああ

874枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:55:50 ID:USo9OdNIO
面白いですが、イラッときてPSPをぶんなげそうになっちゃった。
875枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:56:17 ID:bicQredRO
>>871
切り上げなら右向くよ
876枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:58:35 ID:9876fIZ60
このゲームしてると、
ほんと今まで、何無意味な時間過ごしていたんだろうと
気付かされてくれるのがいいよね。
プレイ時間が増えていくにつれて、その感情が一層高まっていくのがわかる。
877枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:59:04 ID:bicQredRO
>>874
それはよくある
878枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:03:57 ID:m1IoQ5ysO
△○同時押しできてないんだろうか(´・ω・`)

初心者は片手剣しか使えない気がする
879枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:05:24 ID:CV/zmn2P0
DSだとコンナスレはつぶされるのに、
PSPだと守られるのな。

まぁ妊娠板だからな
880枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:09:00 ID:bicQredRO
>>878

慣れればできるよ


今でも片手オンリーな俺
881枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 22:14:14 ID:UZZXziX/0
>しかしこのゲーム、人を怒らせるのがお上手ですな〜(#^ω^)ビキビキ

はげ同 それでモンハンP売った ドスは評判聞いてから買うか決める
ゲーム作る奴は人を怒らせる天才ばかりで困る 
882枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 22:40:10 ID:4m21/qP/0
その点に怒って売ったのならドスもまず向いてないだろ
マゾ仕様なのがもはやウリみたいな作品だから
883枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:49:48 ID:Qz4fYUcG0
下手でもオンでうまい人と何度かやってると自分もいつの間にかうまくなるよ。
1人じゃなかなかうまくならない。
884枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 07:49:41 ID:yDq9qU35O
ええ、糞ですよ。
糞ゲーですよ
885枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 09:12:27 ID:Y2hmXtp6O
下手糞には糞ゲーだろうな
886枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 09:17:39 ID:wV9Dxamv0
そのセリフ飽きた
887枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 09:21:43 ID:t1Iy2tcU0
うまい人も批判してる人はしてるしね
結局は作業ゲー
888枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:33:22 ID:qHj5JWez0
素材はいいのにそれをすべて台無しにしてるスタッフ最強
889枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:37:41 ID:NXZY59Qh0
頭装備によって髪型変わるのが糞
890枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:58:40 ID:E+y/nmnr0
こんなゲームにマジになってキレてるヤツは、犯罪者予備軍でFA。
結局、やってる事は同じ事の繰り返しで、作業ゲーでしかないのは確か。

下手なヤツに取ってはクソゲーと言っているのは、MH厨&カプ信者…マジキモス(;^ω^)
891枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:20:53 ID:e9OY+3LI0
作業じゃないゲームなんてあったっけ?
892枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:39:04 ID:3kvVjgqn0
あるに決まってるだろ
893枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:33:29 ID:e9OY+3LI0
具体例を言ってくれ
正直どのゲームも戦闘は作業だろ
最近はシナリオも糞なのばっかだし
アクションも大抵はパターン暗記ゲーだし
894枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:33:35 ID:yDq9qU35O
カプ信者って、妊娠より頭弱そう。
ゲームもゲームなんだが
895枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:16:59 ID:SUChSU7N0
>正直どのゲームも戦闘は作業だろ
突き詰めていくと、結局最終的にはどのゲームも作業になっていくのは同意かも。

ただMHはその時期がくるのが早すぎるから、作業作業言われるのかもね。
だってモンスターの数少ないし、特に倒せないほど難しいわけでもないしな。
結局いい装備つくるための素材集めゲーってのは否定しないでしょ?

こんな所にまできて援護するほどのゲームではないでそ…

>「下手なヤツに取ってはクソゲー」と言っているのは、MH厨&カプ信者…マジキモス(;^ω^)
これにも一応同意だな。
896枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:42:15 ID:yDq9qU35O
定期
897枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:13:22 ID:/iC0vFuh0
神ゲーや糞ゲーと思うのは個(ry
ていうセリフ飽き飽きw
俺はdosに期待age
898枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:22:02 ID:SQbhm9fK0
極論吐いて逃げるなんてねらーらしくていいじゃない。
899枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:43:37 ID:yDq9qU35O
シンプル糞ゲーシリーズ

モンスターハンターポータブル2000円

糞作業ゲー大賞

モンスターハンターポータブル

メーカー:カプコン
900枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:00:15 ID:DFPMJVY2O
モンハンを糞糞言ってるヤシは良ゲーってモノを知らないんだな。

どうせ最近流行りのキャラゲー信者だろ。

モンハンほどやりこめるゲーム最近ないんじゃないか?
901枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:10:04 ID:aAtOt5K8O
>>890
尿意

>>900
MMO
902枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:14:39 ID:hQI60b3K0
まぁあれじゃない?
PSPでようやく遊べるものができて嬉しくて神格化してるんじゃね
冷静に評価すると80点くらいのゲームでしょ
903枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:21:45 ID:WmAJTCWp0
PS2版のころから「これは100点だ!」て人と「はぁ?何このクソゲ」て人の差が
激しいゲームだった。神格化もクソも、その流れがPSPになっても未だ続いてるだけだな
904枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:25:28 ID:Jg+Epbvg0
部分破壊ができると聞いたのですが、これはグラでの判断でしかできないのですか?

普通のガン以外の武器なら、どんな武器でもできるのでしょうか?
905枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:28:15 ID:xZC0La1u0
糞糞言いつづけたけどドスの公式見たらやりたくなった
でもアンチスレにマンセー意見はいらないから
906枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:31:55 ID:MAflEmKZ0
>>891
禿同
あるって言うやつはなんつーゲムもってんだよ
聞かせてくれないか?
907枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:38:42 ID:sLUvPbBF0
たしかPとドスを連動させると黒竜がドスに逝ったような
908sage:2006/01/29(日) 01:00:50 ID:FRk3orhRO
厨房乙
909枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:03:26 ID:13lCq6jS0
仕事を延々と繰り返すだけのシステムがもったいない。
することは判り切ってて敵も同じで斬る回数増やすだけの、
ページの増えた宿題やってるような気になるのが作業と言われる所以だと思う。

次の展開が楽しみでしょうがないゲームは作業とは言わない。と思う。
だからノーマル終えて黒龍以外に会えちゃったら、実質後はルーチンワーク。
作業と感じてしまう。
ストーリーは流石にちょっとは欲しいな…文字だけで、地球防衛軍クラスでいいから。
依頼主の文章はストーリーとはいわない。
あと臨場感がまるでない。村人のアクションも乏しすぎる。
例…テクテクテク ヤァ!
「ミラボレアスがやってきたんだって!もう終わりだ!」テクテクテク
↑緊迫感皆無
910枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:08:27 ID:SOZEYEme0
>>906
つ エレクトロプランクトン アナザー ⇔ バイトヘル、MHP
911枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:09:26 ID:FRk3orhRO
うんこ
912枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:14:52 ID:FRk3orhRO
禿竜に殺されそいですたすけて!!!!!
913枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:24:27 ID:mWtXfpXu0




ここで吼えてる犬共もクリアした頃には快感に変わってるんだろうがな




914枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:33:36 ID:1uq/KUOlO
ロードが糞すぎ
915枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:07:47 ID:ZNJSlGmU0
「糞ゲーて言うやつはクリアしてない」発言はもういいからw

てかそんな事いえるほど難しく無いだろ…
オンラインできるから評価されてるだけで、アクションだけなら比較的
単調だし、一度クリアすれば後は作業。
おまけにクリアするまでが短い。
916枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:09:39 ID:Rxu5D5GcO
>>914
最近の若者は短気でつね
917枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:19:33 ID:b/8BuboF0
>>914
あのクオリティだからしゃーないよ
918枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:23:18 ID:13lCq6jS0
914じゃないけど、
>916
短気とかじゃなくて、テンション下がるんだよな糞ロード…
カートリッジ世代にはディスクになってからイライラすること多かった。
でも最近はロード短いのが多くてウキウキしてたが、モンハンは長い。
ゲーム開始時に20秒クラスのロード。コレが嫌でずっとスリープモード。
エリア切り替えにも数秒程度のが頻繁に入って鬱陶しいったらありゃしない。
最終的には農場にも行きたくなくなるほどだった…アイルー系のアクションもタルいし。
919枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:25:30 ID:jjLdJaRL0
糞ゲっつか、PS無印からやってるもんからすれば

新しい装備が〜とか新飛竜が〜てのが好き。
飛竜の逃げとか根本的な部分はワンパターンで飽きてるのは我慢してるだけ。

別にストーリー楽しむもんじゃないし、ある意味コレクターゲームなんだから
作業的になるのは仕方ないかと・・
オレも作業嫌いだが、ジャングルの飛竜戦の音楽とか一部好きな部分あるからやめられない
920枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:25:57 ID:2/ScQA1Z0
モンハンにつまらんとか言うやつはもっと買う前に調べとけよな。
買ったあとで糞とか言ってんじゃねーよ。
金がもったいねーよ
921枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:27:37 ID:Rxu5D5GcO
>>918
マグナカルタやってからモンハンやってみ。
とても快適だ。


要は慣れだろ。
無印からずっとやってるから今は全然気にならない
922枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:32:43 ID:13lCq6jS0
>919
だよなあ。うちも無印からやってるんだけど、やればやるほど細かいところが目に付いてしゃーない。
正直飽きてきてるんだけどダラダラやってるかな
上に誰かが言ってたけど糞ゲーと神ゲーの合いの子みたいなもんだから、
流石にG含め3周目遊びだすと糞要素が気になるってだけなんだな。

色変えただけで新モンス、新装備って言うのはちょっときつかった。

>920
調べろっつっても…試遊台があればよかったんだろうな
923枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:35:53 ID:13lCq6jS0
>921
それ聞いちゃったらむしろ、マグナカルタ絶対出来ないな。
どれだけ長いんだ

ロードについては、PSPのACに衝撃を受けた
最初バグってるのかと思ったよ
924枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:43:30 ID:Rxu5D5GcO
>>923
マグナカルタ……あのゲームのロード時間は計り知れないぜ。
MHの2倍位あんぞ
925枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 03:08:41 ID:V0VXYZNgO
すさまじいな。
アレも大々的に取り上げていた割にクソゲー評判聞くけど
どーなんだろな

俺もロードは短いに越したことはないかな…
ロード長いのはしょうがないとして、龍の出現ムビ、アイルー人形劇はとばしたいよ
アレ、言っちゃ悪いけど開発者の自己満足にしか見えないんよ
926枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 03:21:54 ID:cnQfRfuGO
ダメージ与えてる感じがしない
だから倒した時、あれ?終わり?って感じで
927枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 10:32:27 ID:aAtOt5K8O
信者キモス・・・
928枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 11:09:01 ID:W47CJFCaO
>>926 同感。ガノトトスなんて死に方がガレオスと同じでなんか情けないし…
929枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 11:49:16 ID:Rxu5D5GcO
>>927
結局それかよ
930枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:12:18 ID:msw04XEX0
>>926
それはさすがに龍の様子で分かるでしょ、まだ序盤なのかもしれないが
931枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 14:43:31 ID:V0VXYZNgO
常にボスはスーパーアーマーだもんな。怯みはあるけどなんだかなあ

弱ったそぶりがあと三段階くらい欲しいな、分かりやすく色が変わるとか。
張り合いないんよ…黒龍とかもっとなんとかならんの?と思った
932枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 16:09:28 ID:zEc93OcH0
一撃一撃が効いてる感じしないのに、いきなりヘタられてもハァ?って
933枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:06:15 ID:SOZEYEme0
さあ次スレの時間がせまって参りました。
934枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:26:45 ID:ZfCqwBzp0
つーかクソゲーにしても比較的秀逸な方なのにそこを楽しめない奴がくだらないと言うのは少々高望みかと思う。第一に1に付和雷同したアンチが信者を上回った大多数を示してないことは本スレの殺到具合により解りきっている。アンチ=ヘタレだからなw
935枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:00:38 ID:sLUvPbBF0
ふざけんな!村長め…Pの「天と地の怒り」のクエストなんてそう簡単に
クリアできるわけねぇだろ!ふざけんな氏ね!
※「天と地の怒り」の要素
大闘技場の銀リオレウス、金リオレイアと同時に戦うクエストです。
936枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:24:06 ID:Rxu5D5GcO
>>934
いいこと言った!!
937枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:37:05 ID:i7ZWZj420
>934
第一に〜からよくわからないんだけど
938枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:48:31 ID:cAUnEGQM0
>>925
無駄な演出部分が飛ばせないのは、確かにウザイ…Gの時から言われてるのにな。

>>926
同意。恐らく、破壊部位が無い為だとは思うが…
ドスでは破壊できる部位が増えているかも知れないので、少し期待。

>>934
MHPからの新参者が何を言おうが、説得力が無いんだよ。
無印からやってる人達は、>>919 >>922みたいな印象を抱いている。
939枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:57:42 ID:aAtOt5K8O
久々に見た全レス厨だ

今度からMHのキャッチコピーは、「作業アクションゲーム」にする可き
940枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 22:09:56 ID:jcHIXGFL0
携帯ゲーム機でPS2版以上のモンハンができるってだけで俺は満足。
941枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 22:44:34 ID:cAUnEGQM0
>>939
全レス厨と言う所も含めて、同意。

>>940
確かに凄いとは思うが、焼き直し二度目ともなると微妙。
942枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:15:53 ID:xzrYUDPT0
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 プーン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  ^ ,,, ^ヽ 〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/

   モンハンファン            お馬鹿アンチ(包茎、童貞、友達0)
  「時代はモンハンだよ。」      「モンハン信者許せん!!今すぐ撲滅!!」
943枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:27:15 ID:rOgdyp4L0
マンセー厨が必死にがんばっていますね
944枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 02:07:40 ID:NgWhbfmx0
PSP版の疑問

・肝心な時に走れない。攻撃できない。
Lボタン押してるのに走ってくれない。△押してるのに抜刀しない。
緊急ダイブが上手くいかなくて死亡。
PS2版では走るのを止めた直後はすぐには走り出せない仕様だったが、
今回のはそれとは違うケースでも発生。
ボスとの戦闘時や雑魚が大量に居る場合に特に発生することから、処理落ちと推測。

・明らかに当たってるのに攻撃がすり抜ける。
敵味方問わず、目視でも絶対に当たっていると思われる攻撃が無力化される。
敵の咆哮・突進が直立している自分に当たらなかったり、
閃光玉や落とし穴が不発に終わることが頻発。

他のPSPソフトではこんなことはなかったし、マルチ・ソロ問わず多々発生するので
ラグではないと思われる。複数の友人も同じ経験を持つ。
一つのミスが命取りな、(最悪の場合ハメに派生するため)
アクションゲームでこれは結構きついと思う。
多分ソフト側に問題があると思うんだけど、
ウチでは一回もそんなことありませんよ?って方いらしたら教えてください。

>950
次スレヨロシクね
945枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 03:30:22 ID:m+13LrG80
ぬるぽ
946枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 03:31:55 ID:m+13LrG80
ぬるぽ
947枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 03:32:08 ID:ErbCRTbl0
たまにL押してるのに走らないのはそういうことだったのか・・・
まさかの緊急回避失敗で死ぬと、さすがにイラっとくる。
十時キーといい□ボタンといいPSPは見かけ倒しのあまい造りだから、
Lボタンもしょうがないのかと思ってたよ。
948枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 04:27:09 ID:xzrYUDPT0
こんな糞スレに次なんて要るのかな???
949枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 05:59:04 ID:gwAmMrro0
へーMHPで走るボタンってLだったんだ、俺持ってるけど知らなかったよ
950枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 06:28:26 ID:t+uz8xRDO
しょーもない揚げ足取りだな…そういうことやってるからモンハン信者って以下略
ボタン、俺もきかんことあるぞ。頻繁にな。
モンハンは好きだがPの操作性は糞だと思う
ボタン足りない故の同時押しは仕方ないとして、当たり判定死んだり入力受け付けなかったり
それが原因でミスるとキレそうになるわ
951950:2006/01/30(月) 06:48:38 ID:t+uz8xRDO
すまんパソ起動しないorz
個人的には欲しいんで、どなたかお願いします〈次スレ
952枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 06:55:13 ID:gwAmMrro0
いやぁLとRも分からないお馬鹿さんが二人も続くとはね、まぁそんなスレなんだろう
953枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 07:01:46 ID:gwAmMrro0
>>950
あと、なんでそんなに句読点のつけ方がバラバラなの?
954枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 07:25:15 ID:DiSbtvsGO
知ったかアンチがたくさんいるようだね
955枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 12:45:49 ID:oubE+zAq0
まあ賢人はモンハンの非の打ち所のなさに気がつくわけで
956枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:14:39 ID:/mZeBctH0
カメラが弾かれるのはウザイな
957枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 16:20:18 ID:9lATPTwNO
Lボタンで走らないから糞ゲー
958枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:33:09 ID:edIPM3o/0
糞ゲーいってる奴の要望を取り入れたら
確実に糞ゲーになりそう
959枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:55:51 ID:XHbcBV740
どのゲームにも悪い点はあるだろ。
その悪い点を気にせず楽しんでるやつがいるのでは?
じゃないと、すべてのゲームが糞ゲー&欠点ありすぎになるかと。
自分が楽しければそれでよし
960枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:12:39 ID:IDpLxVZ/O
>>958
確実と言いたかったけど言い切れなかったんだな
961枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:18:48 ID:edIPM3o/0
実在しない物をどう言い切るんだ
962枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:20:09 ID:vPDohdkfO
信者が痛いので糞g(ry
963枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:27:02 ID:4Ov5RPhP0
天と地の怒り  主:主人公

主「ぬお!金銀かよっ!ポケモンかよっ!w」
レウスとレイアに見つかった!
レウスは空中で毒の足爪をやった!主は中ダメージ!
主は毒&気絶した!
レイアが突進してきた!主は大ダメージ!
しかも連続突進だ!主は特大ダメージ!
主は起きたが、レイアのオーバーヘッドが当たった!
主は超特大ダメージ!力尽きたw
主「って、ふざけんなよ!ハメかよ!どう対処すりゃ良いんだよっ!w」
アイルーが来てくれたが無視されたw
主は死んだw
964枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:48:50 ID:vPDohdkfO
くるぽ
965947:2006/01/30(月) 18:56:00 ID:ErbCRTbl0
ごめん、走るボタンはLじゃなくてRだね。
ほんとごめん、素で間違えた。

でも、300時間もやってるんだからバグの多さに閉口したっていいじゃないか。
本当に糞ゲーと思ったら、とっくに売り払ってるよ。
966枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:07:54 ID:IDpLxVZ/O
>>961
言い切れて無い時点で確実じゃないだろうと(ry
967944:2006/01/30(月) 20:30:41 ID:1nLvP/4D0
>965
巻き添え食らわせて申し訳ないです。
ご報告嬉しいです。やっぱりPSPやラグのせいじゃなく、ソフトの問題なんでしょうかね。
まじめに書いたのに一文字の違いでこんなに煽られるとは思わなかったよorz
2chでこんなこと言うのもアレだけど、誤字脱字等ございましたら
各自の知識で補完してくだされば幸いです。

荒れるのはスレタイが悪いんだろうか…「モンスターハンターの欠点」くらいならどうか
968枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:39:09 ID:vPDohdkfO
このままでいいだろ
969枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:44:41 ID:E/kxmq9j0
GKよりも妊娠よりもカプコン厨が劇痛なことがわかった良スレ
970枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:48:22 ID:9lATPTwNO
>>967
そりゃどんなゲームにも必ずある欠点の一つや二つで糞ゲー呼ばわりすりゃあな。
しかもここで言われてる欠点って、慣れの問題で看破できたり、単に趣旨が合わなかったりって側面を無視してる。

人を選ぶゲームなのは分かりきってるのに、普通に楽しめなかった人のスレって書きゃいいものを、
わざと荒れるようなスレタイにして喜んでる奴が居るってことだ。
上の奴とかな。
971枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:54:05 ID:DiSbtvsGO
確か>>1って本スレで荒らそうとしてボロクソ言われた奴だよな。

>>969もきっと同類項だな
972枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:29:50 ID:vPDohdkfO
カプコン厨と言われて、逆鱗に触れたようです
973枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:44:51 ID:rOgdyp4L0
>>971
大好きな本スレに書き込まないでなんでこんな悲境に来たわけ?
974枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:51:00 ID:ErbCRTbl0
>>967
あまりお気になさらずに。
麒麟2匹を2人でやると特にRの利きが悪くなるので、
ついに自分の未熟さを機器に八つ当たりするようになったかと凹んだものでした。
黒ディア咆哮の音声が消えたり、赤フル電撃が体をスルーしたり、
飛竜の瞬間移動連発、等々、通信ではラグの発生率も見込んでプレイしてます・・・

でも壁カメラだけは本当に糞。
と言うと脊髄反射する人たちは「そんなの慣れ」「壁際で戦うお前が悪い」という反応なんだけど、誰も「壁カメラは糞ではない」という証明はしない。

なんというか、このゲームは肝心要な部分で欠点がありすぎる。
何百時間もやってるとそういう所が余計にきわだって、悲しくなる。
975枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:51:44 ID:vPDohdkfO
信者は本スレだけに書き込んで自治してればいいだろ。

何故アンチを振り払ってまでアンチスレでMHの良い所を挙げて行くんだろうか。
同士ばかりの総合スレでは満足出来ないのか。
976枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:57:27 ID:1nLvP/4D0
>974
ありがとうございます。私も、あなたと同意見です。
このゲーム自体は好きなだけに、欠点がいつまでたっても治らないのが残念ですね。
肝心な部分の欠点…次スレ立ててきました。
モンハン、もっといいゲームになるといいですよね。

【カメラ】モンスターハンターの欠点【謎演出】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138625621/
977枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:59:06 ID:a23uROKA0
プロデューサーの田中剛が嫌いだからやりたくても生理的に受け付けない
978枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:18:58 ID:4IDL5WaSO
アンチスレで不満が出る度に噛み付いてる奴はなんなんだ?
欠点の一つも無い完全無欠なゲームだとでも言いたいのか?
いくらなんでもそりゃ無茶だ
979枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:24:50 ID:0tXi7m7g0
>>975
何故ってそれが信者だから。
980枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 07:28:35 ID:c851YD42O
MH厨は痛いな
981枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 20:53:32 ID:E/PY/2z60
モンハンやってていつも思うけど64は何気にアクションゲーにとっては神ハードだったんだな
982枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:43:24 ID:jH0XsPI20
それもあるけどあの頃の任天堂ソフトは神がかってた
64こそがソフトとハードが最もマッチしてた最高のハード
以降のはもはや興味すら失われてる
983枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:26:17 ID:VoDhyYO80
>>974
つーか誰も指摘しないけど、カメラや起きハメに対する不満に対して、
その前段階である立ち回りについて持ち出すのはただの論点のすり替え。
つまり、立ち回りに失敗したことへのペナルティーは一発もらうことで終了
すべきであって、転倒という仕切り直しを挟んだにもかかわらずカメラや起き
ハメのせいでプレーヤーの意思の介入の余地無くさらにダメ食らうのは
アクションゲームのセオリーに反する。

シューティングで一度死んで復活する際に、復活した自機が見えずまた死んだり
あるいは無敵時間が無く1ミリも動かせないまま即死したりなんてのは
システム面の大NGであって、「そこで死んだのが悪い」なんて理屈が通らない
のと全く同じ。これは上手い下手、慣れる慣れないの問題じゃない。
984枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:00:11 ID:iB68vgLA0
ネトゲ板の本スレとかでも普通に言われてる「カメラ糞」って不満について
普通に同意したら、よく分からない反論返ってきてビックリしたよ
ここに粘着して擁護してたのは、あきらかにちょっとズレた層だったな
985枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:57:11 ID:FAM6/7Wd0
MHは、クソなところが多いが光るところも多かった。
次回作が出ればこなれるだろうし、まあ仕方ないか、という感じだった。

MHGは、相変わらずクソなところが多いが、
ファンディスクみたいなつくりだし、まあ仕方ないか、という感じだった。

MHPは、やっぱりクソなところが多いが、
携帯ゲーム機だし、まあ仕方ないか、という感じだった。

基本的にプレイヤーいじめの不思議仕様が多い残念ゲーなんだが、
そこを脳内変換できる人間にとっては神ゲーにもなるから困る。
986枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 07:15:59 ID:r2Y0DUmIO
a
987枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 07:22:56 ID:ECRh1Q2fO
g
988枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 07:33:22 ID:r6P4G/wbO
e
989枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 07:34:38 ID:iwyNNW9AO
要は無印、Gの欠点とかバグを直さずそのまま新要素入れた田中が悪いってことか
「元々トレジャーハンターだけのゲームで、モンスターハンターの要素は全移植のオマケ」らしいから萎えたがな
990枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 09:51:02 ID:1XLWBSwz0
アンチスレがあったとは・・・
991枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 09:59:53 ID:Gl3DJYAQ0
>>1-990
ゲーム脳乙w
ゲームでキレて犯罪起こすのだけはやめてくれよw
992枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 10:07:25 ID:SOSMzOj00
オンやってない奴には、糞だろこのゲーム
それか、オタならすぐ飽きるwww
993枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 11:01:33 ID:hxPen6Ow0
こんな所にいる時点で君もヲタですから
994枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 11:02:50 ID:xPX4Xmpx0
なんだかんだ言ってここももうスグ1000だな。
995枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:15:06 ID:HZ0l0rQTO
1000ならこのスレのやつ全員死亡
996枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:35:45 ID:rrIU7+Lb0
a
997枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:36:20 ID:rrIU7+Lb0
b
998枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:38:03 ID:rrIU7+Lb0
c
999枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:39:24 ID:rrIU7+Lb0
d
1000枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:39:49 ID:WBOnF7FG0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。