■ 携帯ゲーム購入相談所part18 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
相談者用テンプレ
【機種】
【どんなゲームがしたいか】
【面白かったゲーム】
【つまらなかったゲーム】
【その他、所持ゲーム】

■好みのジャンル、予算、プレイ済みでハマったソフトを挙げると返答が得やすい
■発売前のソフトについては答えられない
■聞けばすぐに返答がもらえるとは限らない(相談者用テンプレ使わないと回答率がさらにさがる)
◆個々のソフトに関する質問はそれぞれの本スレのほうが適切です◆
■マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)厳禁
■相談前にまずこのスレッド内を検索(全部読む→Win「ctrl+F」、Mac「command+F」)
■自己責任でご利用ください
■メーカーに訊けばわかることはメーカーのサポートへ
■エミュレーターに関する質問はスレ違い

■家ゲー、RPG、ギャルゲー、PCなど各ゲーム系板にも購入相談所スレがある
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%8Dw%93%FC%91%8A%92k%8F%8A

>>2-20も読んでね。
2枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:05:43 ID:sRhCe6KG0
■■FAQ■■
▲「何かお勧めのゲームないですか?」
▽「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

▲「***が300円だったんですけど買いですか?」
▽「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
▽「ジャンルが違うので比較できん」

▲「○○の値段はいくらですか?」
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
  http://used.sofmap.com/usoft/

▲「○○ってどうですか?」「△△って面白いですか?」 「○○と△△どちらが良い?」
▽「人による」

▲ ○○のスレってどの板ですか?
▽ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1034264315/

▲ どのハードを買えばいい?ハードの買い時は?
▽ 自分がやりたいと思うソフトが出た時に該当するハードを買う

▲ マルチポストってなんですか?
▽ 同じ内容の書き込みを複数のスレに同時にすること
   迷惑なので質問の場合は回答がもらえなくなることも

検索すればわかることは自分で調べましょう。
Google http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
http://makimo.to/
3枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:07:04 ID:sRhCe6KG0
■RPG
定番系:黄金の太陽、マザー1+2、DQMキャラバンハート、ブレスオブファイア
斬新系:ぼくらの太陽
仲間系:桜国ガイスト、ポケモン、女神転生
ダンジョン系:トルネコの大冒険
アクション戦闘系:テイルズオブザワールドなりきりダンジョン、サモンナイトクラフトソード物語
その他:マリオ&ルイージRPG、トマトアドベンチャー、ロックマンエグゼ、マジカルバケーション
SRPG系:FFTA、オウガバトル外伝、ファイアーエムブレム、スパロボ
ARPG系:シャイニングソウル2、ロードオブザリング、クロノアヒーローズ、ゼルダの伝説

■アクション
定番系:スーパーマリオアドバンス、鉄腕アトム
初心者系:カービィ、スタフィー、クロノア、どりるれろ
高難易度系:ソニックアドバンス、ロックマンゼロ、クラッシュバンディクー、超魔界村R
探索系:メトロイド、キャッスルヴァニア、ワリオランド
格闘系:ファイナルファイト、ストゼロ、鉄拳
リズムアクション系:ぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート!
その他:どーもくん、ナムコミュージアム、コナミコレクション

■アドベンチャー
逆転裁判、ZERO ONE SP、新鬼ヶ島、ファミコン探偵倶楽部

■カードゲーム
東京魔人學園符咒封録、(以下GB)カードヒーロー、DT Lords of Genomes

■パズル、お手軽
ミスタードリラーエース、ZOOO、チューチューロケット、 クロノア
ぷよぷよ、メイドインワリオ、くるくるくるりん、もじぴったん、ドクタ−マリオ&パネポン
4枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:10:02 ID:sRhCe6KG0
■レビューサイト
ゲーいろゲームレビュー
ttp://www.ge-iroreview.com/
CCBのゲームレビュー
ttp://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
ttp://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/
GBA mk2
ttp://gba-mk2.com/

◆販売
トイザらス ttp://www.toysrus.co.jp/vgame/index.html
価格COM ttp://kakaku.com/ (一応値段がなんとなくわかる)
Amazon ttp://www.amazon.co.jp/ (マーケットプレイスがオークション形式)
古本市場 ttp://www.ubook.co.jp/
ブックオフ ttp://www.bookoff.co.jp/
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/ (ゲームのカテゴリ)
桃太郎王国 ttp://www.momo-oh.com/
playstation.com ttp://www.jp.playstation.com/
◆輸入物系
GDEX ttp://www.gdex.co.jp/ (利用する時は自己責任で)
メッセサンオー 洋ゲーカオス ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ゲームハリウッド ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/usgametop.htm

■関連スレ つながらない時はスレタイで検索 http://find.2ch.net/
5枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:11:12 ID:sRhCe6KG0
ゲームボーイ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Q%81%5B%83%80%83%7B%81%5B%83C&o=r

今やっても面白い古めのゲームボーイソフトは?8
(GBCまでのソフトはここのテンプレ参照)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126163341/

周辺機器・周辺グッズを語るスレ Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1076925303/


■前スレ
■ 携帯ゲーム購入相談所part17 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126425812/

■テンプレサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown/8545/famicom.html

補足
★テンプレ関係の意見は「■テンプレ」などと書き出してください
★このスレで薦められて買ったソフトの感想も良かったらどうぞ
  スレ進行に差し支える場合は専用スレを立ててください
6枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:13:54 ID:sRhCe6KG0
補足・修正箇所あったら誰かよろしく
7枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:14:02 ID:K8gZwuH70
>>1
おつかれさま。
テンプレ修正もされてますね。
8枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:17:06 ID:0tLYNLfgO
正直既出の質問が繰り返されるこのスレもう要らいと思うが。
9枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 18:13:37 ID:kIvAQMymO
>>1


>>8
いや、必要だって。
18まで続いてるってことは、それだけ需要があるって事だし、
GBA、DS、PSP入り乱れてソフトは発売され続けていくんだから。
10枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 19:05:36 ID:rmVbxXsB0
>>9
禿同

ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変な事いいだしてスマソ‥‥
GBAとくらべてみてどうですかね?(シェア以外で)
11枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 19:09:54 ID:0tLYNLfgO
>>9
自分で調べようとしない人には良いスレだからな。

>>10
スレ違い。他でやれ。
12枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 19:14:00 ID:nZGWRWAV0
>>1

>>11
何をそこまで必死になってこのスレを否定してるのかわからんが
コピペにマジレスかっこわるいぞ
13枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 19:17:44 ID:4lpcBpya0
>>1
14枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 19:34:30 ID:S1PJcQaF0
なつかしいコピペだな
「コピープロテクトがしっかりしていること」が笑える
15枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 20:45:21 ID:zFCilOJA0
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  < 乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | || 
16枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 22:16:36 ID:P40lmE8AO
【機種】GBA
【どんなゲームがしたいか】カービイの夢の泉か鏡の大迷宮
【面白かったゲーム】メトロイド両作品 マリオ系等
【つまらなかったゲーム】ソニック
【その他、所持ゲーム】パワポケ4.6 ポケモン 黄金の太陽

カービイはどちらにするかで迷っています。スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします!
17枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 22:32:36 ID:K8gZwuH70
>>16
本スレで聞いたほうが的確な答えが返ってくるかと。
星のカービィ携帯ゲー総合スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1116058241/l50

>>495-499あたりが参考になるかな。
18枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 22:38:44 ID:P40lmE8AO
>>17
ありがとう!自分と同じ様な質問した人がいましたね‥笑
本当に迷ってたんで良かったです!
19枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 00:28:46 ID:sF6yBEiG0
>1乙

>>16
気が向いたらクロノアもよろ
20枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 09:15:59 ID:7CTfbx5EO
SPが安くなってきたので買おうと思います
ソフトを何にしようか迷ってます…

育てゲーでおすすめなのをいくつか挙げて頂けないでしょうか
その中から自分でいろいろ調べてみたいと思います
ロックマンみたいにだんだん強くなるアクションも好きです
ヌルゲーマーなので難易度が初・中級向けなのがいいです
ACT、RPG、SLGでお願いします
21枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 10:58:36 ID:nGZMyv9C0
ポケモンエメラルド
22枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 15:19:34 ID:FK8OrEbT0
>>20
タクティクスオウガ外伝
23枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 15:41:05 ID:6XklNKygO
>>20
ファイアーエンブレムシリーズ、
アトム、
ドラキャラシリーズ(白夜を除く)
メトロイドフュージョンと、ゼロミッション
24枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 16:09:54 ID:41KDmhVw0
>>21
簡単なのが良いって書いてあるし、ポケエメは難しいんじゃない?
まぁ、完全クリア目指さなければいいんだろうけど
25枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 16:12:39 ID:WIcjLPRR0
蒙古のスレ必用内よ
26枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 16:17:05 ID:dRZvjwdHO
>>20
俺もポケモンエメラルドをすすめる。
難しいのは追加要素だけで、はまったらクリアを目指す程度だと思っていればOK。
そしてはまったらいやって程遊べる。

ストーリーの難易度はファイアーエンブレムの方が圧倒的に高い。
2720:2005/10/21(金) 17:42:39 ID:7CTfbx5EO
みなさんありがとう

ポケモンエメラルドについて意見が多かったのでそれについて調べてみようと思います。
FEはトラキアで懲りたのですがSLGに飢えた時に検討してみます。
28枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 18:51:57 ID:vGAb5dTI0
■テンプレ
新スレ立つ前に、
クロノアは「夢見る帝国」は初心者向けだが「G2ドリームチャンプトーナメント」
は高難易度系(パズルがかなりの難易度故)と分けてもらうように書こうと思ったのに
すっかり忘れてた。誰からも異存がなかったら次スレからよろしく。
29枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:09:20 ID:KTBqyWnI0
>>23
>>26
ファイアーエ「ム」ブレムな。
30枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:17:15 ID:Y4DAPCju0
>>27
トラキアはFEの中でも飛びぬけて難易度高いから気にしすぎかと
FE好きなら個人的には封印・烈火はお勧めだと思う
31枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 05:15:20 ID:ut7eQIG/0
エグゼ5DS何ですけど安くなるのを前に見たのですがなかなかならないので相談します、安くなりますか?
それとも僕の勘違いですか?
32枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 05:23:48 ID:oY15O54w0
>>31
まだ出たばっかりのソフトだし廉価版はまだ出ないと思うよ。
探せば安い店はあるだろうけど。
33枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 22:14:10 ID:k2mtzLpDO
GBAソフトで『ゼルダの伝説ふしぎのぼうし』か『レゴスターウォーズ』どっちがいいかな?
34枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 22:47:13 ID:gdCnY1+F0
シリーズRPGならコレを買え。シリーズ名作良ゲー集


・アークザラッド・・・アーク2
・アトリエシリーズ・・・ヴィオラート、イリス2
・イース・・・イース6
・グランディア・・・グランディア1
・幻想水滸伝・・・幻水2
・サガシリーズ・・・ロマサガ3、ミンストレルソング
・サクラ大戦・・・サクラ3
・シャイニングシリーズ・・・シャイニングフォースネオ
・シャドウハーツ・・・シャドハ2DC
・スターオーシャン・・・SO2、SO3DC
・聖剣伝説・・・聖剣2,聖剣3
・テイルズ・・・エターニア、レジェンディア
・天外魔境・・・天外2
・ドラゴンクエスト・・・DQ3、DQ5、DQ8
・日本一ソフト・・・ディスガイア
・ファイアーエムブレム・・・聖戦、紋章
・ファイナルファンタジー・・・FF3、FF5、FF6、FF7、FF10、FFT
・ブレスオブファイア・・・BOF3、ドラゴンクォーター
・ポポロクロイス・・・ポポロ2
・女神転生・・・メガテン2
・ワイルドアームズ・・・WA2
35枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 23:49:16 ID:a9VAYxKi0
>>33
謎解き好きならゼルダ、スターウォーズ好きならレゴスター
36枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:17:26 ID:8MT2nvJBO
こんばんはm(__)m
早速ですが、購入相談お願いします
【機種】
DS、アドバンス
【どんなゲームがしたいか】
アクション、シュミレーション、アドベンチャー、RPGです。
【面白かったゲーム】パワプロ、ウイイレ、女神天生3、シレン
【つまらなかったゲーム】ドラクエ8、FF10-2
【その他、所持ゲーム】応援団、教授、スーマリ、FE封印の剣

当方は年齢が30なのですが、物語が幼稚なのは拒絶してしまいます。よろしくお願いしますm(__)m
37枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:18:52 ID:vF/iBtS70
GBA真女神転生1、2
38枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:19:43 ID:O35R7mrZO
GBAの"ZERO ONE"て、どんなゲーム?
39枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:22:21 ID:vF/iBtS70
>>38
アドベンチャー。ボリュームは中々。
ちなみに絵が変わってシナリオが追加されたZERO ONE SPってのもある。
40枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:24:39 ID:wZOz3dDD0
>>36
とりあえずSLGだがFE烈火、オウガ外伝はどうだろう
41枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:27:33 ID:WfJ5cQMv0
>>36
王道だけど逆転裁判でいいんじゃないか
ストーリーは全然幼稚じゃないし
42枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:32:18 ID:IpOlIW6PO
【機種】ゲームボーイミクロ
【どんなゲームがしたいか】RPG
【面白かったゲーム】約束の地 Riviera、ヴァルキリープロファイル
【つまらなかったゲーム】FFVIII
【その他、所持ゲーム】
王道なファンタジーがやりたいです
SRPGでも良いです
FEやFF(TA)、聖剣はやりました
43枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:45:25 ID:fw0uHA5K0
>>42
SRPGが好きならタキティクスオウガ外伝がいいんじゃない?
でもファンタジーじゃないか。
王道ファンタジーRPGならブレスオブファイアかマジカルバケーションあたりかな
44枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:50:47 ID:yQVnJbd/0
>>42
マジバケか、シャイニングフォースかな
マジバケはかなり安いし面白いよ。
45枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:52:59 ID:8MT2nvJBO
>>36です
レスくれた方々ありがとうございますm(__)m逆転裁判買ってみたいと思います。
DS版は高いので、アドバンス版を買いたいと思います
ありがとうございましたm(__)m
46枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 01:09:49 ID:IpOlIW6PO
>>43-44
TOもやりました
マジバケとシャイニングフォースはやったことがないので、調べてみたいと思います
シャイニングフォースは、シャイニングソウルとは何が違うのでしょうか?
47枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 01:20:28 ID:J+BucRv20
シャイニングフォースはシミュレーションRPGで
ストーリーがある、テキストの日本語がマトモ。
アイテムや魔法の名前、雰囲気はソウルと同じ。
難易度は簡単、FEやTOよりは楽勝レベル。
48枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 18:30:31 ID:c5rh+KtLO
軽くスレ違いだろうけど…
こういう購入相談的なスレで好評、かつ好みそうなソフトを今日もまた買ってしまった。

FFTA
ポケモン ファイアレッド
通勤ヒトフデ

積みゲー増えすぎ、お金減る
でもなぜか幸せ。

さて、カレーとオニオンスープ作りだめして1週間過ごすか…orz
49枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 18:49:51 ID:4PjPKuf30
【機種】 PSP
【どんなゲームがしたいか】 RPG・アクション・シミュレーション
【面白かったゲーム】 真・女神転生3・パーフェクトダーク・太閤立志伝4・MGS
【つまらなかったゲーム】 ラジアータ・ディスガイア
【その他、所持ゲーム】 PS PS2 GBA
PSPを買おうと思うんですがオススメのソフトありますか?
50枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 19:34:16 ID:ytW0zHix0
>>49
プリンセス クラウン
テイルズ オブ エターニア
ブレス オブ ファイア III
ロックマンDASH 鋼の冒険心
天地の門
英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険
煉獄
ガンダム バトル タクティクス
天誅 忍大全
三國志VI
真・三國無双
サルゲッチュP!
METAL GEAR ACID
ピポサルアカデミ~ア
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
信長の野望 天翔記
三國志V
アーマード・コア・フォーミュラフロント

この中でおすすめなのは、あなたが調べて面白そうに思ったソフトです。
51枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 19:57:24 ID:4PjPKuf30
>>50
ありがとうございます
も少し調べてみます
52枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 23:11:10 ID:YhXGvm5j0
牧場物語を買ってみようかと思ってますが、
DSのコロボックルかGBAのミネラルタウンか、
据え置きだけどGCのしあわせの詩、ワンダフルライフのどれを買おうか迷ってます。
どれかお勧めの作品はありますか?
53枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 23:28:23 ID:C8VBw8px0
>>52
多分どれ買っても楽しめると思う。
GC版ならしあわせの詩が良いかな。今度完全版が出るし。
コロポックルとミネラルタウンだとミネラルタウンの方が評価は高い。
54枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 23:29:30 ID:EsfLve8I0
牧場物語はDSのはバグまみれ
修正版が出ているけどそれも全ては直っていない
55枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 06:08:52 ID:W0fSIghI0
【機種】 GBミクロ

【面白かったゲーム】 鉄拳advance、KOFex2、スト2Xrevival、ソニックバトル、ゼルダ

【つまらなかったゲーム】 ギルティギア、ダブルドラゴン、魔界村

【その他、所持ゲーム】 メイドインワリオ、アトム、ガーヒー、ストZERO3

【候補】
ドラゴンボール舞空闘劇?
アドバンスアドベンチャー?
ガンスターヒーローズ?

【どんなゲームがしたいか】
バンバン派手なエフェクトがいいです
ボリュームが少なくてもゲーム性がよければ気にしません
56枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 08:52:39 ID:bAkuhYEY0
>>55
Z好きなら舞空闘劇
無印好きならアドバンスアドベンチャー
どっちも「らしさ」が出てて良いとおもう

個人的には、アニメの方が超サイヤ人とか出てくるZの方が好きだったので舞空だけど
アドバ〜の方はアクションのステージと格ゲーのステージがあるので一粒で二度おいしい
あと舞空闘劇の新しいのがDSで出るし、今買うならアドバ〜

ガンスタはやったことないので分からない
57枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 12:04:04 ID:FBBeGaiE0
>>55
ドラゴンボール好きなら、ドラゴンボールの方が無難。
58枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 17:22:13 ID:resrXUqL0
>>55
ガンダムSEED DESTINY
59枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 19:07:18 ID:uekE3m8b0
天誅 忍大全を買おうと思っているんだけど、“爽快感”とかどうでしょうか?
それで決めようと思っているところです。
そのほかにも意見がございましたら教えてください。
60枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 19:28:48 ID:nn2RUAEP0
>>59
>>1
◆個々のソフトに関する質問はそれぞれの本スレのほうが適切です◆
61枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 19:30:09 ID:uekE3m8b0
>>60
分かりました。本スレにいってみます。有難うございました。
62枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 09:50:51 ID:cvVmZO4c0
【機種】GBA
【どんなゲームがしたいか】2人で対戦・あるいは協力プレイできるゲーム
【面白かったゲーム】THE トランプ、桃鉄
【つまらなかったゲーム】
【その他、所持ゲーム】マリオカート
とてつもなくゲーム音痴な親とGBAで遊べるゲームを探しています。
反射神経を使うゲームだと、まず間違いなく自分が勝ってしまうので、
親もつまらなそうです。そのため、
・反射神経をあんまり必要としない対戦ゲーム
かあるいは
・反射神経を使う協力プレイできるゲーム
を探してます。ゲーム初心者でも遊べるソフトを教えてください。
63枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 10:36:53 ID:4auBzAx1O
>>62
ポケモン育てて対戦とかは流石に駄目だよなぁw

麻雀とかどう?パワプロなんかもいいと思う。
マリオパーティーとか、ダブルドラゴン協力プレイとかw
64枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 10:42:50 ID:4auBzAx1O
あ、あとマリオゴルフとかもね。
65枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 11:39:49 ID:4Ix2M7ScO
>>62
ボンバーマンとかはどうかな
66枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 14:15:24 ID:Lj+E6Ru20
ボンバーマンは良いかもね。
ウチの親もほとんどゲームやらないけど
ボンバーマンだけは対戦したがったよ。
67枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:24:57 ID:Z2z6eyWJ0
>>62
不思議の国のアリス
カード式ボードゲームで、カードを引く運に左右されるので
実力はともなわなくても勝負になる、悪くいえば運だけゲーム

絵本グラフィックと音の雰囲気がよい
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021018/alice.htm
68枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:07:42 ID:eosd6HzH0
>>62
ドクターマリオ&パネルでポン
1本\2,000なので、2人分揃えるのも安く済む。
69枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:48:39 ID:uOqXD2x00
62です。レスくれた皆さんありがとう。
手軽にすぐ遊べる物がいいのでポケモンはちょっと辛いw
ボードゲームとかはいいかもね。
ボンバーマンやパネポンは、多分自分ばかり勝ってしまうんだろうなぁとか
思うと躊躇しますw でも参考になりました。ありがとう。
70枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 05:12:04 ID:BZzhUzD00
>>56 >>57
アドバンスアドベンチャーにしようと思います
ありがとうございました
今日ゲーム屋にいったら舞空闘劇もどっちも売っていなかったので
もうちょっと探してみる

>>58
ガンダムを調べてみたら、パッケージがアニメギャルみたいな絵でしたw
もし面白いんなら箱を気にしないで買ってみますけど。。。
71枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 10:09:45 ID:qleoyNBo0
>>70
SEED DESTINYはGBA格ゲーとしては屈指の出来の良さ。
格ゲーが好きなら買って置いて損は無いと思うけど…アンチで無ければ。
72枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:49:28 ID:WseqWFhq0
【機種】GBミクロ
【どんなゲームがしたいか】RPG、アクション
【面白かったゲーム】マザー1+2
【つまらなかったゲーム】
【その他、所持ゲーム】 ドクマリ+ハネポン、スーマリ

今まで、復刻物しかやっていないので、最近の物でお願いします。
ミクロでもここまでやれるんだっていうようなゲームがやってみたいです。
73枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:56:58 ID:+ijQlEsC0
>>72
RPGなら黄金の太陽はグラフィックも音も良い。
アクションならガンスタースーパーヒーローズ。
GBAの限界をはるかに超えたグラフィックってのが売り。
74枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:57:53 ID:IqmvOHg0O
>>72
約束の地 Riviera
鉄腕アトム-アトムハートの秘密-
ポケットモンスター
黄金の太陽
75枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:32:24 ID:WseqWFhq0
>>73
>>74
ありがとう。黄金の太陽は面白そうですね。
ポケモンも今までやったことないから、挑戦してみようかな。
76枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 09:27:27 ID:x0qUwgFh0
>>75
アクションでは探索系のキャッスルバニア暁月やメトロイドフュージョン、パズル要素の入ってるクロノアG2やどりるれろなんかもオススメだね。
RPGではゼルダ不思議の帽子とかマリルイ、新ぼくタイなんかイイ感じかも。
77枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 01:48:52 ID:rxG8Gzwa0
GBAの麻雀ゲーでワンカートリッジプレイができる
ソフトはどれがオススメですか?
やっぱ任天堂の役満アドバンスですかね?
ソフトの価格はあんまり気にしてないです。
78枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 02:56:23 ID:7RwZff330
【機種】 GBA
【どんなゲームがしたいか】 音が良いor長く遊べるRPG/SRPG/パズル
【面白かったゲーム】 FE封印烈火、FF1・2、MOTHER1+2、メダロット弐CORE
【つまらなかったゲーム】 PS〜のFF
【その他、所持ゲーム】 聖剣、ゼルダ、ファミ探、ヒトフデ

SRPGは難易度が高いものがやりたいです
79枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:10:36 ID:jMPMJ6g50
>>78
トルネコ2,3
ポケモンエメラルド
ドクマリ&パネポン

FEより難易度が高いSRPGはないかと。
他はどれも似たり寄ったりだからお好きなのを。

後、「長く遊べる」ってのはかなりの既出質問だから
過去ログあされば何か良いの見つかるかも。
80枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 04:04:57 ID:ZC8aHVGW0
>>78
音がよいRPG、SRPGというと
 FFTA
 タクティクスオウガ
 モンスターゲート
 モンスターサマナー
 トルネコの大冒険
 キャラバンハート

どれもちょっと癖があるソフトだけど、乗り越えるとけっこう長く遊べる
あとはそれぞれの見た目の好みで選ぶしかないかな
81枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 04:21:49 ID:ZC8aHVGW0
82枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 06:08:33 ID:9R0YJJ5O0
【機種】GBA、DS
【どんなゲームがしたいか】アクション、シミュレーション要素のない普通のRPG
【面白かったゲーム】マザー1+2、ポケモン、カエルの為に鐘はなる
【つまらなかったゲーム】nintendogs、さワリオ
【その他、所持ゲーム】 マリオ&ルイージRPG、スーパープリンセスピーチ
できればかわいらしい雰囲気のゲームがいいですが
そうでなくても構いません。
よろしくお願いします。
83枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:26:09 ID:RtgYK1rR0
>>82
伝説のスタフィーシリーズ
84枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:54:12 ID:SXX8v6hR0
PSPのゲームでハマれるパズルゲームを探しています。
何かいいゲームがあったら、教えてください。
85枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:05:12 ID:iSuIhkgu0
>>82
普通のRPGだとGBAのファイナルファンタジーI・IIが王道中の王道。
同じくGBAのゼルダの伝説ふしぎの帽子も可愛らしい雰囲気でおすすめ。
86枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:05:43 ID:iSuIhkgu0
>>84
ルミネスは世界的にも評価が高い。
87枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:11:11 ID:NWNrpQnUO
>84
ルミネス
88枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:13:30 ID:Dlv3sLb60
>>84
ルミネス、Hg、もじぴったん、インテリジェントライセンス


こんなあたりかな
89枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:20:40 ID:SXX8v6hR0
>>86-88
有難うございます。ルミネス買ってみようと思います。
90枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 14:22:32 ID:qJVAEONn0
【機種】PSP
【どんなゲームがしたいか】アクションRPG、アクション、RPG、
【面白かったゲーム】モンスターハンター、テイルズオブエターニア、天地の門、キングダムハーツ、ロックマンダッシュ、デビルメイクライ、鬼武者
【つまらなかったゲーム】煉獄、メタルギアアシッド、シュミレーションゲーム全般
【その他所持ゲーム】ブレスオブファイア3、ウイニングイレブン、天誅、リッジレーサー

とにかくハマれるゲームがしたいです!
91枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 14:26:45 ID:PEbki3Ez0
ぷすぷやってる奴の質問に答える気はない。許せ
ここの住人もレスしたくないだろうし
92枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 14:42:53 ID:h7wFN2n2O
>>82
GBA「黄金の太陽」
2作あるので「開かれし封印」からのプレイをすすめます

無難にいくならやっぱGBAのFF1・2だろうかと
93枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 14:57:13 ID:9rB5iexs0
>>90
真・三国無双かな。三国志詳しくなくても楽しめる。
バッサバッサ敵を切り倒すのはなかなか快感。
年末には戦国無双も出る。
94枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:11:58 ID:5uoiyXwP0
>>90
プリンセスクラウンかなぁ、うーむ。
95枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:21:02 ID:f7L95yTw0
プリンセスクラウンのスレ行ってきました!なかなかおもしろそうですね!さっそく買ってきます!
96枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:39:18 ID:bIXmkXC30
>>82
FFフォーADVANCE(12・15発売)にすれば?
97枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 04:09:26 ID:bloy7RFEO
【機種】DS、GBA
【どんなゲームがしたいか】ボリュームのあるもの。難易度の高いアクションは苦手。
【面白かったゲーム】シムズ、バンブラ、キタヨ、黄金の太陽シリーズ、マリオ&ルイージ、逆転裁判
【つまらなかったゲーム】カドゥケウス(難しすぎた)マザー、ポケモン、牧場物語、さワリオ
【その他、所持ゲーム】DQモンスターズ、ドンキーコング


好みがわかりずらいかもしれませんがよろしくお願いします…
98枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 04:32:13 ID:h3uLE2U40
>>97
シムズ好きならサバイバルキッズがいいんじゃないですかね
シムズは田舎生活で、キッズはサバイバル生活

黄金の太陽とマリオRPGが好きだったらゼルダシリーズも合うかも
2Dゼルダは3Dゼルダほど難しくないし
99枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 04:35:15 ID:oARi8PZk0
>>98
サバイバルキッズは自分も面白いと思ったけど
ちょっと難易度が高いんだよね。
慣れればボリュームという点では文句なしなんだけど。
10097:2005/11/04(金) 04:53:52 ID:bloy7RFEO
ありがとうございます!サバイバルキッズ見てみます。

ゼルダシリーズって話続いてるんでしょうか?何作かあるんでしょうか?どれが一番おすすめですか?
101枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 04:54:54 ID:hzXZRbNS0
>>97にサバイバルキッズを勧めるのはどうかと
つまらないゲームに牧場が入ってるし
シムズよりも牧場に近いゲームだから合わないように思う

やった事なければトルネコとかいいんじゃないかな
あとはマジカルバケーションとか
102枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 04:59:26 ID:lOOWAgKa0
>>100
話続いてないよ
携帯なら夢を見る島がオススメだけど
はじめてならSFC移植の神々のトライフォースがいいかも
103枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 05:00:08 ID:VqEcJRRQO
>>97
DS→・脳トレ・頭塾・サバキ(慣れればずっとできる)・遊び大全(暇つぶしにはこれ)
・悪魔城ドラキュラ(難易度はそんなに高くないと思う、やりこみ要素大)

GBA→・THE TOWER(人を選ぶがハマれば…)・千年家族(TOWER同文)・マリオシリーズ全般(4とか)
・ゼル伝(ボリューム重視ならトライフォースの方)・キャッスルヴァニア暁(DS悪魔城の様子見に、最近BESTが出た)


ジャンル項目必須にしたらどうだろう?
104枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 05:03:19 ID:oARi8PZk0
>>100
一応根っこの部分は繋がってることになってるけど
各作品ごとの話の繋がりはほぼないから気にしなくても大丈夫。
DSで遊べるのはふしぎの帽子と神々のトライフォースの2作で
おすすめはトライフォースの方かな。
105枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 07:59:21 ID:5XVb1YaR0
【機種】PSP
【どんなゲームがしたいか】飽きずに長く楽しめるもの
【面白かったゲーム】ウイイレ、メタルギアアシッド、サガ2、聖剣伝説
          ゲーセンにあるZガンダムやガンダムSEED、
          光栄の三国志・信長シリーズ(さすがに飽きたが)、
【つまらなかったゲーム】攻殻機動隊、天誅忍大全、ガンダムバトルタクティクス
            三国志5(久しぶりにPSPでやったら飽きていたがシュミレーションゲームは比較的好き)
            新天魔界アナザサイド(名前違ってたらすまん)
【その他、所持ゲーム】ポケモン、青の天外、遊戯王デュエルモンスターズ、ドラクエ1・2
           FF1・2、キングオブファイターズ、ドラゴンボール舞空闘劇 
           テイルズオブエターニア

一部矛盾があるかのような好き嫌いですが、よろしくお願いします。                      
          
106枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:08:25 ID:ZHCtA8jg0
>>105
ARPGが好きなら天地の門オススメ。
107枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:43:49 ID:lblTcG9F0
ブレスオブファイアVとかもいいかも
108枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:27:50 ID:397XUs8m0
ちょっとスレ違いかもしれないけど、他に見つからないのでここで質問

中古ショップでDSかミクロ購入予定なのですが、中古の場合ハードはどの辺りを確認すればいいですか?
DS¥11800 ミクロ¥9780 で売ってます
※ショーケース内に展示してるので確認は難しいかもしれませんが・・・
109枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:55:57 ID:mAox+WegO
>>108
1に画面内の埃。2に画面内の埃。3、4に画面の傷。5にタッチパネル。

ボタンの劣化はまだ考えられない。
思い切って言ってみな。
「手に取ってみてもいいですか?」って。
まあ、そこまでして買わないのは気が引けるけど。
最悪でも保証書付ならまだ保証期間内だから任天に送って修理
してもらえ。
110枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:42:09 ID:ZHCtA8jg0
>>108
DSは下画面(タッチパネル)の状態、付属ペンの先など傷や磨耗が目立ちやすい部分に注意。
ミクロについてはフェイスカバーの状態や筐体角の磨耗など…発売間もないから大丈夫だろうけどね。
111枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:49:58 ID:oARi8PZk0
>>108
ミクロはともかくDSは前の持ち主がどんな使い方したかわからんし
中古は避けた方が良いと思う。
修理代の方が高くついたなんてことになったら泣けるし。
11297:2005/11/04(金) 15:46:12 ID:bloy7RFEO
サバイバルキッズ売り切れです(´д`)



ゼルダも見あたらない…


パックンロールは塊魂好きな自分でも楽しめますか?
113枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:49:50 ID:uWxuZtSp0
114枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:16:59 ID:7qWtwfi/0
108です。
アドバイスありがとうございます
先ほど、中古ですがミクロ(黒)購入してきました
恐る恐る、店員さんに「本体チェックさせてもらってもいいですか?」と聞くと渋々ですが了承してくれました
アドバイス通りチェックしたのですが、DS(赤・黒?・銀)はタッチパネルに無数の細かい傷があったのでスルーしました
ミクロ(黒・ファミ・ピンク?)もチェックしたのですが、どれも目立つ傷・汚れが無かったのと、付属品もほぼ未使用に近かったので好みで黒色を選びました
アドバイスしてくれた皆さん、ありがとうございました。
115枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:35:03 ID:WsmMKgWc0
>>112
パックンロールは出来は悪くないけどボリュームは少々物足りない。
3000円以下なら買ってもいいかも。
サバイバルキッズは探してでも買う価値アリだと思う
後ゼルダは2作ともGBAだよ。
11697:2005/11/04(金) 17:05:12 ID:bloy7RFEO
ありがとうございます。パックンロールはスルーします。


サバイバルキッズどうしても欲しくなってきたのでまた今度探しに行ってみます。
117枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:14:06 ID:LWz8PiXyO
すいません。今から中古屋に行ってGBAソフトを買おうと
思うのですが、どれが良いかで迷っています。

候補は
ガンスタスパーヒロー
ガーディアンヒーロー
逆転裁判1

キャッスルヴァニア暁月の円舞曲

スーマリアドバンス2(ワル-ド)

どれも好きな感じのソフトで
困っています。
お金の都合で一本しか買えません。

出来れば全てプレイした経験のある方の
アドバイスをよろしくお願いします。
118枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:22:25 ID:wGd+h7Ok0
上2つはイマイチ。

残り3つはどれもおすすめだから
その中から好きなの選べ。
119枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:25:22 ID:yAfDmYNZ0
>>117
どれも好きな感じならば全ておすすめです。
あなたの好みが分からないのでこれ以上何もいえませんが、
mk2で評価の高い順だと
逆転裁判1(87点)>暁月の円舞曲(77点)>マリオ2(70点)>ガーディアン(65点)>ガンスタ(63点)
です。参考までに。
120枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:27:16 ID:LWz8PiXyO
>>118
感謝です。
逆裁かスーマリA2か暁月の、どれかを行ってから決めてみます。
ありがとうございました。
121枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:29:28 ID:VqEcJRRQO
>>117
中古ならマリオがいいんじゃない?暁は中古買わない方がいいかと、新品が半額ぐらいに
なったから(コナミ・ザ・ベストとして)店に行けば新作コーナーに置いてあると思う
122枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:34:25 ID:LWz8PiXyO
>>119>>121
ほんとにありがとうございます。

参考にして逆裁か、マリアド2、重視で決めてみます。
ありがとうございました。
123枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:42:05 ID:0CJqgls2O
ミクロかな?
ファミコンのコントローラーの形してるやつ
いま中古で幾らくらいする?
124枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:38:19 ID:PTx7xJPb0
ほぼ定価と変わらんと思われるが。
125枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:43:31 ID:RhcAnrUP0
>>123
まだ出たばっかりだから中古でも高い。
変に安いのがあったら不具合を疑った方がいい。
126枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:44:30 ID:mAox+WegO
今やっているRPGをクリアしそうなんで、次のを探してます。
目をつけてるのはテイルズオブファンタジア?(GBA)です。
ただ、本スレ見ると処理落ちだかバグだかがあるらしく不安です。
プレイに支障がないなら全然構わないんですが、どうなんでしょうか?
また、スレ違いなんですけど、マリオカートアドバンスの初期化を
知っている人いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
127枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:05:11 ID:DB37ieSH0
ファンタジアはスーファミで満喫したから買ってないが、
マリカのリセットはスイッチを入れてL+R+B+START。
その後確認画面が出るのではいを選択。
128126:2005/11/04(金) 23:36:31 ID:mAox+WegO
>>127
スレ違いな質問にも答えていただき、ほんとうにありがとうございました。
129枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:43:41 ID:bAytkPs0O
続いてスレ違いですまんが、逆転裁判とポケモンやってみたんだがさっぱりおもしろく感じなかった
FF1.2.3.4.10 ドラクエ1.2.3.4は十分おもしろかったんだが…
すげー非国民な気分だ
おもしろいと感じてる人よかったら教えて
もってない感性を開花させたい
130枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:48:10 ID:gRvzyITUO
>>129
ポケモンはやり込み好きじゃないと辛いかも
自分は、収集・育成好きなので、ポケモン以上に自分に合ったゲームは無いとすら思っている
しかし、こればっかりは人それぞれなんで仕方がない
逆転裁判も同様
自分は逆にDQは大嫌いなのだが、面白いと言っている人が間違っているとは思わない
131枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:34:49 ID:Lg1WdYW/O
>>129
ポケモンは周りにやってる人がいないとつまんないな、誰か誘ってみては?
132枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:06:36 ID:UjbfqUpZ0
GBAかPSPで難易度低いSRPGおせーて。
133枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:12:22 ID:s278IRtO0
シャイニングフォース
134枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:19:03 ID:f7jVs5Ik0
>>129
自分は周りにやってる人いないけどポケモンは大好きだな
他のゲームだとアクション以外でやりこむことは皆無なんだけど、
ポケモンだけはやりこんじゃうなぁ。なんでだろ?
あぁ、>>129さんがそうなのかは分らんけど、ネットとかで調べて最初から要領よく進めると
一人でやるときは全く楽しくないかも。前に勧めた友達がそうだった
135枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:48:09 ID:OCJqWWw7O
>>132FFTA
136枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:20:40 ID:DvGeVUbr0
>>113ってウイルス?
感染したみたいなんだけどどうすれば。。。
137枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:25:27 ID:AQfOUSD70
>>129
ポケモンはやはり対戦が魅力…対戦を考慮して育成や編成をするのがなかなか楽しい。
また、沢山のプレイヤーが居る為ある種の共通言語的な側面もあったりして、その辺のコミュニティ的な楽しみ方もあったり。
逆裁はキャラの掛け合いなどテキストの軽妙さを楽しみながら謎解きを手軽に楽しめるのが受けてる気がする。
逆にキャラクタ周りが受け入れられなければ魅力半減とも言えるのでその辺がネックかな。

>>132
スパロボ
138枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:38:48 ID:YiudKC3x0
>>136
ウイルス対策ソフトを入れるしかないな。
体験版もあるしとりあえずダウンロードしてウイルスチェックしてみれば?
139枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:27:21 ID:l3xtPx4X0
ただのブラクラじゃねーか。増えていく前にすぐにブラウザ終了、
固まっちゃったのなら電源切り替えてお茶すすってな。
ウイルスじゃないから安心しろ。
140枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 10:05:38 ID:xmhx7kyGO
>>130、131、134、137
おー 適当に流されると思ったのにみなさんレスありがと
逆転裁判のキャラ嫌いだと魅力半減か…ならしょうがないです
ポケモンについてだけどやりこみ要素自体好きなはずなんだけどな
ウィズもゲームボーイ版とかスーファミ版レベル200くらいまでやりこんだし…
はじめてだからファイヤレッド買ったのがまずかったのかな?
しまった ポケモンの購入相談は過去にありそうだな
でも質問 ドラクエもFFも好きでウィズのやりこみも好きです
あとまわりにゲーマーがいないので通信とかできません
あとシナリオはシリアスはいってたほうが好き
ポケモンシリーズなら何を買うべきでしょうか?
141枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 10:45:22 ID:Lg1WdYW/O
>>140
ファイアレッドも他も大して変わらないからポケモン向いてないんじゃないかと思うよ。
ポケモンにシリアスな展開は望めないし、他に気になったゲームを探してみては?
ああ、今週?かな?ゲーム雑誌の付録でGBAのソフトを、今までのと、これからのを一通り紹介してるから立ち読みしてみては?

ポケモンシリーズで言うなら不思議のダンジョンてのが近日出るから、それを奨めてみる。
142枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:36:50 ID:xmhx7kyGO
>>141
立ち読みっていうか、それ買ってポケモンこんなに売れてるんだ!って思ったんだ
なんかかわいい世界あわないみたいだ ポケモンよりメガテンって感じか
スレ汚しすまんかった
143枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:55:33 ID:Lg1WdYW/O
>>142
なんかすまんかった
144枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:00:53 ID:f7jVs5Ik0
>>142
合わないんだろうね。
でも一般的な評価高いゲームを楽しめなかったら、損した気分になるのは分るし、
とりあえずはWi-Fiに対応しそうなDSポケモン待ちがいいんじゃない?
あとポケモンはWIZの育成とは楽しみ方が違う気がする
ひたすら強くというよりも制限の中での試行錯誤って感じ
まぁ、可愛い世界に拒絶があるってのならだめかもしらんけど
145枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:42:52 ID:8BLh2I+cO
>>124
>>125
サンクス!今日見てきたんだが
結構な値段しますな
もう少し待つか…
あ、因みに一万くらいでした
146枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:54:45 ID:AQfOUSD70
>>145
まぁ、相場的にはそんなモンだと思う。
ミクロはどっちかというと嗜好品っていうか趣味的なハードだから、自分にとって本当に必要かどうかを冷静に考えた方がイイかも。
無印やSPではダメなのか、DSも考慮に入れるべきかどうか…とかね。 出来る事はそんなに変わらん訳だし。
それでもミクロが欲しいと思うなら、ちょっと無理してでも新品を買った方がイイと思う。
…アレはそういう物欲の満たし方をすべきハードだと思うよ。
147枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:31:16 ID:njyVs/9J0
GBAのドンキーシリーズを買おうかと思ってるんだが、SFC版で全てプレイしてたら不必要?
1も2も一通りやった程度、3は1、2に比べるとやったほうなんだが…
148枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:35:15 ID:bA66pH8XO
GBAで面白い探索型のアクションはありませんか?
メトロイドフュージョンとゼロミッション、轟振どりるれろはやりました
149枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:47:03 ID:vHlrN4O50
>>148
ドラキュラとキャッスルバニアは全部名作
150枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 05:02:40 ID:ZRSN2IHZ0
>>147
スーパーマリオをいやというほどFCでやりつくした人でも
GBA版をまた買っているので必要か不必要かは人によるのでは

スーパードンキー1ならばマリオと同じような値段になっていますよ

>>148
アクションRPGでもよかったらリンクの冒険
151枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 08:15:03 ID:YUzpvl1Q0
>>148
キャッスルバニア暁月が廉価版も出ててお勧めかと。
どりるれろがイケるクチならクロノアもイイかもね。
152枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 12:03:23 ID:bA66pH8XO
>>150-151
ありがとうございます。キャッスルヴァニアを買ってみます
機会があったら、ドラキュラとクロノアもやってみたいと思います
153枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 12:04:05 ID:bA66pH8XO
すみません、
>>149-151です
154枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:03:01 ID:lnJ0u5kt0
購入したいゲームが色々あって悩んでいるのですが、
ゲーム業界の年末商戦(クリスマス商戦)っていつ頃からですか?
なるべく安く買いたいと思ってます。店やゲームによるとは思うのですが。
155枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:39:03 ID:0wSNjPaI0
11月半ば以降はもう年末商戦だろ。
156154:2005/11/06(日) 21:52:56 ID:s/QdD03H0
>>155
レス有難う御座います、やっぱりもうすぐ年末商戦ですか。
欲しいソフトに悩んだらまた来ます。
157枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:20:13 ID:2cLUsEjr0
>>152
クロノアはパズル要素がかなり強いよ。
あなたがパズル苦手なら難易度低めの「夢見る帝国」、
パズル得意なら「G2ドリームチャンプトーナメント」がお勧め。
両方やるのが一番良いんだけどね。もちろん「夢見る」→「G2」の順番でね。
両方中古で1500円程度で買えるよ。
158枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:34:50 ID:u8ffCE/H0
GBAゼルダが売ってないんですけどどうすればいいですか?
159枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:36:08 ID:FzMJsEH/0
とりあえず寝なさい
160枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:54:27 ID:03h8H/Ea0
ガンスター買いたいけど売ってないよorz
高いし見送るかな…
161枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:59:46 ID:KWth9Uqv0
>>160
今日中古屋何件かまわってみたけど、結構置いてあったのでボチボチ出てくるでしょう。
まぁやや高なのは同意。
162枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 13:02:18 ID:q8d+Cw8O0
【機種】ゲームギア
【どんなゲームがしたいか】ソニック系のゲーム
【面白かったゲーム】 ICO
【つまらなかったゲーム】元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
【その他、所持ゲーム】
163枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 15:41:35 ID:8Agrk5Yh0
164枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:07:27 ID:PpU9+j3I0
>>162
ガンスターヒーローズ
165枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:27:21 ID:AikIC6LL0
【機種】GBA、GB(白黒のも含む)
【どんなゲームがしたいか】ストーリーが良く、なおかつゲームバランスも悪くないRPG。S、ARPGでもかまいません。
【面白かったゲーム】MOTHERシリーズ、FFシリーズ(6まで)、FEシリーズ、逆転裁判シリーズ、ゼルダシリーズ、カードヒーロー
【つまらなかったゲーム】 マリオ系のRPG(世界観が…)
【その他、所持ゲーム】 RPG系はこれですべてだと思います。

宜しくお願いします・・・
あと、ゲームボーイプレイヤーでやるので、振動とか傾きセンサーとか無いので宜しくお願いします。
166枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:31:38 ID:rTxetthu0
>>165
カエルの為に鐘は鳴る
167枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:17:53 ID:qN3nVNU9O
>>165
カードヒーロー
168枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:21:58 ID:Knof163I0
>>165
GB時代のRPGだけどONIシリーズなんてどうかな
169枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:31:41 ID:suUHa8PI0
>>165
マザー1+2 音楽の再現性が悪いのがイケナイ。
SFCがまだあるなら2を中古で探したほうがマシかな。内容はとくに変わってないので。
聖剣伝説1、間違っても新約と名付けてあるほうは買わないこと。
170枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:32:25 ID:suUHa8PI0
あ、体験済みに入ってたか。失礼しました。
171枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:33:51 ID:P2p6tPcx0
>>165
サモンナイトクラフトソード物語の無印の方。廉価版が出てる。
一見萌えだがシナリオは燃え。
172枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 03:33:58 ID:JiIkhgRyO
ちょっとお聞きしたいんだが、GBAのグラディウスジェネレーションは
デフォで連射機能付いてる?
173枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 03:52:07 ID:q+ZyL18A0
>172
あるよ
それより売り切れに注意してね
174枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 04:01:43 ID:JiIkhgRyO
>>173
こんな夜更けにありがとう。
今日買って来ます。
175枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 07:01:24 ID:KuiB/5+D0
グラディウスジェネレーションは曲がダサいのでシリーズのファンだと燃えないかも
176枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 08:24:41 ID:0+/2CH9s0
素人がファミコン音源で作ったようなBGMなんだよなー。
ドラムくらいPCMで鳴らせよ、っていうか。
17727歳♂:2005/11/08(火) 08:40:49 ID:Gn0quXHsO
【機種】GBA
【どんなゲーム】RPGかアクション
【面白かったゲーム】GBAメトロイド2作、ポケモンエメラルド、MOTHER1+2、アトム、FF1・2、桜国ガイスト、逆転裁判、ロックマンゼロ、ドラゴンボールZ舞空闘激
【つまらなかったゲーム】ロックマンエグゼ
【その他所持】トマトアドベンチャー、スパロボD

予算は5000円以内で、RPGもしくはアクション の良作を教えて下さい。
教えてもらった中から、仕事帰りに購入するソフトを考えたいと思います。
m(_ _)m

P.S.リヴィエラはWSで所持のため除外で。
178枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 08:47:18 ID:04lcC+kc0
キャッスルヴァニア白夜の協奏曲、キャッスルヴァニア暁月の円舞曲
二つともARPGで廉価版(2625円)が出てる。
分かりやすく砕けて言うなれば、メドロイドと同じマップ探索型。
179枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 09:48:38 ID:szj+hKSu0
>>177
ポケモンファイアレッド・リーフグリーンもやっておくのはどうだろう。
18027歳♂:2005/11/08(火) 10:17:58 ID:Gn0quXHsO
>>178
PSの月下の夜想曲は楽しかったので、ググッてみます。

>>179
すいません…エメラルドを昨日までやっていたので、ポケモンはまたの機会に…m(_ _)m
181枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 10:20:57 ID:oqXDHSmeO
【機種】GBA・DS
【どんなゲームがしたいか】 瞬発力を必要としないのんびり楽しめるゲーム
【面白かったゲーム】携帯機では逆転裁判、据え置きではマリーのアトリエ、ときメモ
【つまらなかったゲーム】RPG全般、パズル系も好きではないです。
【その他、所持ゲーム】
暁月、応援団、脳トレ、マリオアドバンス…と携帯機は殆どアクションや瞬発力を必要とするゲームばかり。
それ以外では逆転裁判位しか持っていません。
予算は5千円です。よろしくお願いします。
182枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 10:47:48 ID:szj+hKSu0
>>181
でじこミュニケーションとかどうだろう。
1は経営SLG、2はカードでの経営バトル。
特に2は、キャラボイスと音楽がいい。
183181:2005/11/08(火) 11:33:27 ID:oqXDHSmeO
>>182
調べてみたんですが、2は評判も良いし面白そうですね!
絵がちょっと受け付けなさそうなんですが、ゲームとして面白そうなんで検討してみます。
ありがとうございます!
184枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:02:24 ID:5rjOpW8R0
>>181
GBAでもマリー、エリー&アニスのアトリエってのが出てるよ。
DSだと牧場物語とかシムズはのんびり長く遊べるソフトの定番。
サバイバルキッズも多少難易度が高いけどおすすめ。
185枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:06:34 ID:szj+hKSu0
GBAアトリエはレア化してて中古で5kオーバーは当たり前、DS牧場はバグ有りじゃないか。
186枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:20:26 ID:7Tw8b01R0
>>181
GBAの「千年家族」どかどう?
マターリ家族を見守って楽しめるホノボノとした雰囲気が良いよ。
ただ一日に少しでもゲームに費やせる時間がないと厳しいかも。
187枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:29:18 ID:BXEq5dLqO
さかつく大好き人間ですが、シレンネットサルは楽しめますか?
188枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:38:18 ID:oqXDHSmeO
>>184
ゲーム下手なんで難易度が高いのは無理っぽいです…シムズはなかなか面白そうですね!
>>186
千年家族面白そうです!じっくりのんびり見守る感がいいですね。

でじこ、シムズ、千年家族のどれかを中古で探して、安いものを買ってみます!
皆様本当にありがとうございました。
189枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:53:01 ID:YdNUviJc0
【機種】 GBAミクロ、PSP、NDS のどれか(これから買います)

【面白かったゲーム】 トルネコ2、逆裁2、牧場物語、DQM

【つまらなかったゲーム】 トルネコ3、DQMキャラバン

【その他、所持ゲーム】 マリオワールド、ポケモンサファ

【どんなゲームがしたいか】
・暗い気分が晴れるか、忘れられそうなゲーム
・ストーリーが深いか、面白いゲーム
190枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:54:08 ID:/wK5OLPS0
【機種】 DS GBA PSP
【どんなゲームがしたいか】 シミュレーション、RPG、SRPG、ARPG
【面白かったゲーム】 マザー1+2、PSPテイルズ、PSP三国志5、ワリオ6つの金貨
【つまらなかったゲーム】 FF7、ファイヤーエンブレム
【その他、所持ゲーム】
メジャータイトルが好きですが、キャラクターに感情移入して楽しむゲームは苦手です。
よろしくお願いします。
191189:2005/11/08(火) 13:57:46 ID:YdNUviJc0
>>189を中途半端に途中投稿してしまった…orz
ポケモンは好きです。仲間系結構好きです。
グラフィックが綺麗だとやる気が出てとっつきやすいです。

思い切ってハードを買いたいので、
よろしくお願いします。
192枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:18:25 ID:5p6nJqVg0
ゲームをやったことない母がDSのタッチペンの存在を教えたら
脳のトレーニングがどうとかでそれならやりたいと言い出したんですが
DSでタッチペン主体の脳を鍛える系のゲームはどんなのがありまつか?
1番のお勧めは?
193枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:29:06 ID:w7qlYAVoO
脳を鍛える大人のDSトレーニングとは別には、やわらか頭塾も似てるゲームだよ。
194枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:33:02 ID:5rjOpW8R0
>>192
今出てるのは基本的に1種類で脳を鍛える大人のDSトレーニングってやつ。
これは脳年齢を測ったりもできるので、トレーニングの成果が分かり易い。
やわらかあたま塾はどちらかというとパズルゲーム寄り。

今後は他のメーカーから二匹目のドジョウを狙ったソフトがいっぱい出るけど
基本的には大人のDSトレーニングがあれば十分。
195枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:34:22 ID:szj+hKSu0
>>189>>191
ちょっと曖昧すぎるし、ハードと共に、ってのは薦めにくい。
敢えて挙げるなら、DSの逆転裁判はどうかね。

>>190
マザーがいけるなら、GBだけどゼルダの伝説 夢をみる島を推したい。
GBAなら神々のトライフォースの方を。

>>192
ありまつか?とか言う前に任天堂のHPくらい見ろよや。現状ではこのふたつ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ayaj/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/andj/index.html
脳を鍛える大人のDSトレーニングの方は、内容が増えた続編が12月29日に出る予定。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference/page04.html
196枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:37:44 ID:xhYdBKc20
>>191
なかなか難しいけどDSのサバイバルキッズかなあ。
グラフィックもそこそこ綺麗だし2人で協力して無人島を脱出する話だし。
197枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:39:43 ID:xhYdBKc20
>>192
お母さんが遊ぶならDS本体付属のペンより長いタッチペンを買った方がいいかもね。
198190:2005/11/08(火) 14:52:57 ID:/wK5OLPS0
ありがとうございます。GBAなんでトライフォースを買うことにします。
書き忘れましたが、セルダの帽子は最後までプレイしました。
199189:2005/11/08(火) 14:56:26 ID:YdNUviJc0
>>195-196
ありがdございます!
本体はDSに傾いてますね〜サバイバルも気になってました。
実際店に行ってきたいと思います(`・ω・´)
200枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 15:07:14 ID:JiIkhgRyO
>>191
真・女神転生T、Uを勧める。
今からハード買うなら、これからソフトがどんどん出て来てGBAも
出来るDSを勧める。
操作性、大きさ重さ抜きにしたら値段も変わらんし、ステレオだし。
201枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 15:10:18 ID:kUn913o5O
【機種】NDS
【面白かったゲーム】
スーパーマリオ3
FF8
ドラクエ3
くにおくんドッヂボール
バイオハザード
GBのサガ1.2
【つまらなかったゲーム】
FF10
聖剣伝説
ウイニングイレブン系
クロノトリガー
【持っているゲームソフト】
ありません
TVゲームをめったにやらないので全く最近のゲームがわかりません。とりあえず今日本体だけ買いました。誰か教えて下さい。
202枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 15:31:24 ID:szj+hKSu0
>>201
欲しいジャンルも書いた方がいいよ。
くにおくんなら、熱血コレクションと銘打った移植作がGBAで2まで出ているが。
203枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 15:43:02 ID:szj+hKSu0
ああ、↓のスレを参考にするのもいいかもしれない。

今持ってるDSソフトを面白い順にあげるスレ その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126545305/
204枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 16:32:10 ID:ihqmQtNp0
>>189
マザー1+2はどうでしょう
1はダメかもですが
205枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 17:43:44 ID:R94PNrhH0
>>190
FEだめなのはキャラ色が強いから? それともシステムとかバランス?
もしキャラがダメだったのなら、ゲームボーイウォーズはどうかな
キャラはあるけど、操るのは兵器ばかりで育成要素はなし
感じとしては、大戦略のマニア受けする部分を落とし、POPに味付けした感じ
でも三国志が入ってるのを見ると、だらだらと時間潰せるようなのが好きなのかな?
そうだとしたら、スパロボの方が向いてるのかもしれないけど、こっちもキャラ色強いね

>>201
スーマリ3が面白かったのなら、アクションが好きそうだし
初代マリオとかヨッシーアイランドとかは? あとは探索型のメトロイドとか
一応書いておくと、これらはGBAだけどNDSでもできます
NDSが良いってのなら、ドラキュラ蒼月の十字架(コナミ)、応援団(任天堂)とか
206177:2005/11/08(火) 19:45:53 ID:Gn0quXHsO
>>178
どこも売り切れでした…>キャッスルヴァニア2作
207枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 20:47:01 ID:kUn913o5O
>>202さん
ありがとうございます。参考になりました。
208枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 21:00:14 ID:q+ZyL18A0
>>201
レトロゲームのパロディがある「メイドインワリオ」シリーズがいいと思う
最新のゲームでもあり、懐かしいゲームでもある
209枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 22:42:31 ID:JiIkhgRyO
>>201
もう遅いかもしれんが、GBAのくにおシリーズは買うな。
熱血物語はシステム、コレクションはグラフィックがFC版より
劣化してるから。
同様に、ジャレコレ、燃えコレも買うな。
4、5千円ドブに捨てる事になる。
210枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 23:38:57 ID:HC2WvxfDO
【機種】GBA(ミクロを買おうと思っているため)
【面白かったゲーム】悪魔城シリーズ、メトロイドシリーズ、KOFEX2、
Aガーディアンヒーローズ、ロックマンゼロ2
【つまらなかったゲーム】
トマトアドベンチャー(クリアーまでいったけど、雰囲気が合わず、楽しめなかった)
ゼルダ(ミニのはよかった。それ以外はちょっと……)
【持っているゲームソフト】全てアクションゲーム、格ゲー。

こんどミクロを買おうと思います。アクションしかやらないのですが、
ミクロではつらそうなので、パズルやRPG、アドベンチャーに手を出してみようと思います。
・毎日ちょっとずつ進められる
・考えるだけでなく、テクニックを必要とする
のがいいのですが、お勧めはないでしょうか。
一つ候補として「くるくるくるりん」を考えています。
211枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 23:41:45 ID:DD7S33m6O
>>210
ドクターマリオ&パネポンとか、ぐるロジ
212枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 23:52:42 ID:HC2WvxfDO
ドクマリはGBでやりましたね。安いし、かってみようかな。ただ出来れば面クリア型がほしいなあ。
ぐるロジは知りませんが、調べてみます。安かったら嬉しいなあ。給料前なので。
RPGで何かお勧めはないですか?あ、WIZ外伝はコンプまで楽しみました。
FF12やってみようかな。5は長くて断念しちゃったんですよね。
213枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 00:05:22 ID:DD7S33m6O
>>212
約束の地リヴィエラ
黄金の太陽
上は高いがクオリティ高い
下も今は割と安くてクオリティ高いが、2作しないと話が完結しない
というかFF12はPS2
214枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 01:16:06 ID:ej67fskW0
>>212
ドクターマリオ&パネルでポンは
通常ではパズルがすごく小さくてミクロでやるには多少きついかな。
ただ、とある条件(シンプルなもの)を満たせばパズルが大きくなって見やすくなり、
本体を縦に持たなくてはならないモードがあって、まさしくミクロでやるには適してる。
まあ、これはすぐにできたほうがよかったのにな。

>>213
1+2のことだろ、プギャ−!
215枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 11:02:32 ID:ObeoLjXjO
【機種】DS
【ジャンル】なんでも
【欲しいソフト】一つのソフトで二人でできるソフトで、対戦とかではなく、協力してプレイ出来るソフトありませんか?
216枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 11:18:58 ID:Grr2bhuk0
>>215
男女で一緒に遊ぶなら赤ちゃんはどこからくるのを薦める。
2台のDSでも遊べるし、1台のDSを使って一人が十字キー、
一人がボタン側を持って協力して遊ぶこともできるよ。
男女の相性を調べたり恋人プレイには最適かと。
217枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 01:38:14 ID:nziq/2mZ0
最近、コトバトルを買っておもしろく遊んだ俺に、
他にこれはというお勧めなRPGはありませんか?
ちなみに、昔やったのでは、SaGa1, 2が好きでした。

機種は、GBかGBAだとうれしいです。
他の機種でも可です。
218枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 02:04:36 ID:v3zK2Fdv0
つ【コトヒカル】
219枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 02:45:22 ID:S2xY/o0TO
>>217
トマトアドベンチャー
マリオ&ルイージRPG
220枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 03:04:14 ID:nziq/2mZ0
>>219
実は、同じ藤岡千尋作品だと知って、トマトアドベンチャー買ったのですが、
なんだか、路線が違ってました。そのために、マリオ&ルイージ買うのを躊躇してます。
SaGa3は好きなんですけどねえ。
221枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 03:22:40 ID:pump9D430
>>217
面白いゲーム紹介スレで書かれているRPGを買えばいいんじゃないの?
とりあえずコトバトルやサガっぽいゲームは他にはないだろうけど。
222枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 03:25:24 ID:SeyKTKmt0
プレステがあればサガフロンティア1でもやりゃあいいさ、
力や集中力などを鍛えて強くなる人間、モンスターを食べて成長するモンスター、
エスパーに近い?妖魔などがいる。

SFCがあればFFUSAミスティッククエストでもやりゃあいいさ、
ものすごく単純でつまらないが戦闘がGBSaGa3に酷似してて(つうか開発スタッフ同じ)
ロックな音楽がイカス。イトケンではないにしろ、かなりSaSaっぽい。
223枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 03:27:08 ID:SeyKTKmt0
戦闘システムじゃなくて戦闘画面が酷似してる、な。
224枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 16:31:49 ID:ePGDLQc5O
ちょっとお聞きしたいんだが、GBAのレゴスターウォーズと
真・三国無双は壮快感あるアクションゲームですか?
例えば、ドラゴンボールアドバンスアドベンチャーのような。
225枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 17:17:33 ID:wdFwZ17o0
【機種】GBA

ポケモンエメラルド と 牧場物語 ミネラルタウンの仲間たち

面白くて長持ちするものが欲しくて色々探して、このふたつまで絞り込んだ。

どっちかを買おうと思ってるんだが、どっちがいいと思うか、意見おながいします。
226枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 17:37:31 ID:U7tSlDa90
アドバイスください

【機種】 DS
【どんなゲームがしたいか】 できればアクション系
【面白かったゲーム】     マリオ系やメタルギアなど
【つまらなかったゲーム】   スパロボ
【その他、所持ゲーム】    脳を鍛えるDSトレーニング


DSはこの一本しか持っていません。
実はすでにマリオDS面白そうだなーと思っているのですが、独断と偏見で結構です、面白かったですか?

さくさく遊べるアクションゲーを探しています。
なにか他にもオススメあれば教えてください。
227枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 17:47:38 ID:rtE+fadF0
>>224
無双はドラゴンボールだと爽快感はドラゴンボールの方があるかな。
安ければ無双も悪くはないと思う。

>>225
ポケエメ。
やりこみ要素が多いし一人でも長く遊べる。
228枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 18:07:32 ID:S2xY/o0TO
>>225
エメラルドで決まり
229枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 18:24:24 ID:jGLOEmL10
ニンテンドーDSの「だれでもアソビ大全」を買おうかどうか迷っています。
皆さんのこのゲームに対しての意見を聞きたいのでよろしくお願いします。
230枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 18:31:05 ID:MBFjeSNX0
▲「○○ってどうですか?」「△△って面白いですか?」 「○○と△△どちらが良い?」
▽「人による」
231枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 18:31:48 ID:Tp+/mLvh0
232枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 18:33:33 ID:jGLOEmL10
>>230
皆さんのこのゲームの感想を聞きたいんです。
233枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 18:34:03 ID:VJIms4r60
234枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 18:36:09 ID:jGLOEmL10
>>231
有難うございました。本スレいって聞いてきます。
235枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 19:33:41 ID:balUZSaw0
>>222
サンクス
でも実は、サガフロ1、ミスティッククエストもやったことあるんだす。
236枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 19:50:11 ID:VpTCNpvR0
>>226
応援団はどう?
出てくるマーカーをタイミング良くタッチペンで叩いたり追いかけたりするのでアクション寄りだと思うんだが。
(ちなみにジャンルは「応援リズムアクション」)。
237枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 22:19:22 ID:rtE+fadF0
>>226
マリオ64は面白いけど操作性が慣れるまでちょっと大変かも。
後さくさく遊べるアクションというとゴエモンは面白いよ。
238枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 23:44:56 ID:h4aQ5ume0
GBAかDSでIQサプリ好きの俺にお勧めのゲームは?
239枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 03:29:38 ID:celcXEyM0
>>238
まだ発売されてないソフトを勧めるのはどうかとは思うけど
ナムコのこのクイズ野郎が良いと思う
IQサプリにあるようなマッチ棒を動かして回答を作るクイズや
漢字のパーツを集めて一つの単語を作るっていう問題もある

発売中のソフトだとやわらかあたま塾もコンセプトはIQサプリに近い
240枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 16:08:47 ID:Y6X1xd770
>>238
やわらかあたま塾(知能テスト)
もじぴったんアドバンス(文字問題)
ゼルダの伝説(ひらめき)
241224:2005/11/13(日) 05:06:59 ID:pCtMgXEZO
>>227
遅くなったけど、ありがとう。
結局レゴスターウォーズの方を買って来てしまった。
壮快感は無いけど、普通に良ゲーでした。
真・三国無双は今日にでも買ってみます。
242枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 07:45:25 ID:SiTaKTBNO
唐突ですが、GBAのキングオブファイターズシリーズは技の音声出ますか?
243枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 14:14:01 ID:q1h7fTqL0
>>242
EX2を持っているけど技の音声って技の名前のこと?効果音?
スマブラでたとえると「PKファイア!」や「ファルコンパンチ!」のような声があるよ
「なんとかアターック」や「おとうさんごめーん」っていってる
アーケード版は知らないので削られているのかどうかはわからないけど
テンプレに入ってるストZERO3より面白いのでおすすめ

格闘ゲーム総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1085011446/
244枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 14:23:24 ID:SiTaKTBNO
>>243
あーざっす。
何故私がスマブラ好きとばれてしまったか!?不思議ですがわかりやすかったでつ
早速購入してみます
245枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 14:45:04 ID:MmCjt+bU0
1の方は絶対に買うなよ〜
バグまみれだから
246枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 15:28:28 ID:qsQI61JRO
「メトロイドゼロミ」「ガーヒー」「マジバケ」GBAで1900円の値段ならどれがお買い得?
247枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 15:54:29 ID:nyejJg/V0
248枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:57:18 ID:pwBUv3H20
>>246
ゼロミは探索系アクション、アドガーヒーはゴチャキャラ格闘アクション、マジバケはRPG。
好みのジャンルで選ぶのがイイと思うが、俺的にはアドガーヒーを推す。
249枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:04:48 ID:8uVFjBtcO
自分はゼロミをオススメする
ガーヒーも面白いが、アクションが苦手なら止めといた方が吉
250枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:31:25 ID:qsQI61JRO
わかったアクション二本立てで行ってきます
値段も安いし任天&トレジャーならハズレも少ないか
251枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:37:39 ID:q1h7fTqL0
>>244
自分もスマブラから格闘に進出したので(^-^。)
EX1は評判悪いからEX2をさがしてください

>>250
ゼロミッションはファミコン版(NES版)が入っているから
お買い得だと思う
252枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 20:44:29 ID:WhVuPS8x0
【機種】DS,GBA
【どんなゲームがしたいか】アクションorRPG
【面白かったゲーム】サガフロ、キングダムハーツ、スーパードンキーコング2
スターオーシャン3、スーパーマリオ3、ヨッシーアイランド
【つまらなかったゲーム】スパロボ
【その他、所持ゲーム】スーパーマリオ64DS

昔SFCでハマったけどクリアできなかったスーマリ3に目をつけています。
結構長く遊べるゲームが欲しいです。
253枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:13:11 ID:pwBUv3H20
>>252
スーマリ3はFCじゃなかったっけか? 尻尾マリオとか出てくる奴だよね?
ともかく、アドバンスの方では4に収録されてるんで要注意。
マリオ系アクションならスーパープリンセスピーチもお勧めだけど、ちょっと難易度低めなのが気になるか。
254枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 01:40:22 ID:88qwfvlIO
>>252
A・RPGなら普通に慨出だが、

サモンナイトクラフトソードシリーズ

ゼル伝、神久のトライフーォスか不思議の帽子

マリオ&ルイージRPG
辺りがお薦めかな。
255枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 01:42:35 ID:ra3HKplrO
KHCOMもオススメ
高いが
256枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 11:45:46 ID:ZQ9/pA6T0
>>253
そっか、アレFCかw マリコレでやってたからSFCという記憶がww
とにかくマリオアドバンス系は候補に入れようかな。
難易度が低いのはちょっと嫌だから、ピーチははずそうと思います〜

>>254
あざーっす。コレらも考えときますね。
この中だとサモンナイトクラフトソードが面白そう。

>>255
記入ミスですが、KHCOMは持ってます。
面白かったゲームに入ってるということにしてくださいww
257枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 22:25:46 ID:7UUZRBt00
>>256
アクションの良作という事ならクロノアやどりるれろなんかも候補に入れるとイイかも。
RPGは大作系が好きみたいだけど、メガテンなんか向いてるんじゃないかと思う。
258枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 22:43:08 ID:OxncRi690
>>256
トレジャーの鉄腕アトムもお勧め。
新品\980とは思えない素晴らしく出来の良いアクションゲームだ。
ストーリーはオリジナルなので、特に手塚キャラに思い入れが無くても十分楽しめる。
トレジャー作品には珍しく、やり込み要素が薄いのがちと難点かも知れんけど。
259枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 18:01:01 ID:T8DDrHFuO
長く出来るDSのソフトって何がありますか?
260枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 18:40:15 ID:G9+189ITO
>259
>2
261枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 18:55:33 ID:cr5vjujL0
>>259
だれでもアソビ大全
262枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 21:25:21 ID:Y+FYn6OL0
>>259
つ[バンブラ]
一生遊べるかもしれないソフト
でも、合わない人には合わない
263枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 23:41:42 ID:z15jEfDd0
>>259
直感ヒトフデにはエディットモードがあるから
ずっとできるよ
バンドブラザーズにもある
264枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 23:55:19 ID:wc/cI8M40
>>259
対戦相手が居れば
遊戯王は半永久的に遊べる。
ま、大人しくポケダンの評判を待ってろ。
265枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:36:33 ID:FUEbyBlJ0
【機種】 GBA
【どんなゲームがしたいか】 SLG ACT RPG
【面白かったゲーム】 メトロイド ゼルダ不思議の帽子 キャッスルバニア 逆転裁判
【つまらなかったゲーム】 マジバケ 黄金の太陽 サモンナイト
【その他、所持ゲーム】 Riviera ロックマンゼロ マザー1+2 ポケモンエメ

シムシティみたいな箱庭型SLGを探しております
主人公たちが脱力系のギャグを言うのは好かんです
ボタン連打でどんどん進めるようなACTは苦手です
クリア後あんまりやりこみません
266枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:43:38 ID:RfAY50Hc0
>265
TOWER sp
シムズ
アーブズ
267枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:45:47 ID:xRaFZOvc0
>>265
The Tower、牧場物語、海外版Simcity2000
268265:2005/11/19(土) 08:45:07 ID:uFMF7fiK0
シムズはシムシティとちゃうやーんと思いつつ調べてみたら
あのいかれっぷりが気になりました
Towerと牧場物語ちょっと調べてみますね
269枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 14:47:10 ID:y6IsPqa9O
こんにちは
ポケモン初心者なのですが、色々出てますよね?
一番面白いバージョンを教えていただけませんかm(__)m
270枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 14:58:15 ID:XiXv8WlgO
【機種】ニンテンドーDS
【どんなゲームがしたいか】やり込めるもの
【面白かったゲーム】
牧場物語、カド、
【つまらなかったゲーム】バンブラ、やわらか頭塾、脳を鍛える大人のDS、 君のためなら死ねる
【その他、所持ゲーム】 GBA

お願いします
271枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 14:59:53 ID:PzHKPBf90
>>269
全部面白いよ。
最新作はGBAのエメラルド
272枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 15:09:02 ID:deXMd1wt0
>>269
面白いかは人それぞれだと思うけど、ファイアレッド、リーフグリーンが初代のリメイクで
一番シンプルだしヘルプも充実していてお勧めかも

もし一人でやりこみたいっていうのなら、エメラルドっていう手もあり
こちらはルビー・サファイアの系列なんだけど、クリア後にバトルフロンティアっていう追加の施設があって
一人でも対戦を物凄くやりこめるようになっています
他にも細かい改善が色々あって既存のポケモンの中では内容が一番充実してると思います

ポケモンはある程度自分でやり込むまでにネットとかで調べちゃうと面白みが激減するので
個人的には最初はファイアレッドかリーフグリーンをお勧めかなぁ
273枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:04:25 ID:F9DGzcI/O
>>270
お前の規準でやり込めるものって言われても分からない
274枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:11:22 ID:cUizJ10U0
>>270
おい森とマリカーDSはかなりやり込めると思う。
275枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:12:21 ID:z0TJcC9w0
>>270
牧場が好きならシムズも合うと思う。
キャラにクセがあるからそこに抵抗がなければ。
276枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:13:01 ID:z0TJcC9w0
>>274
発売前のソフトは勧めちゃいかんことになっとる
277枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:14:37 ID:4Z/DAsg00
>>265
つ 風のクロノアG2ドリームチャンプトーナメン

考えて考えてやっと進める(特に後半面)タイプのアクションパズルゲーム。
パズルが苦手なら前作の、風のクロノア夢見る帝国がおすすめ。
278枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:26:19 ID:XiXv8WlgO
>>273
確かに言われてみればそうですね。

>>274
どうぶつの森はCM見て少し欲しくなりました。
のんびりできそうなゲームっぽいですね。

>>275
シムズ楽しそうですよね。
バグが多いって聞くのでためらってましたが買ってみようかなぁ。

>>274ー275
お答え有難うございました。早速購入したいと思います。

>>273
鋭いご指摘有難うございました。
279枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:30:26 ID:y6IsPqa9O
>>271
>>272
ありがとうございましたm(__)m
とても参考になりました!エメラルドを買おうと思います!
勇気だして質問してよかった!
280枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:31:14 ID:z0TJcC9w0
>>278
落ち着け落ち着け。
なんか二重人格者みたいなレスになってるぞw
281枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:37:59 ID:XiXv8WlgO
>>280
あのスレ違いだと思うのですけど
意味が分からないのですが…。
何か失礼な事言ってしまっていますか?
それならすみません。
282枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:47:04 ID:z0TJcC9w0
>>281
いや、単に>>278で同じ人に二回ずつレスしてるから面白いなと。
ケータイだからか?
283枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:51:40 ID:XiXv8WlgO
>>282
そういう事ですか理解力なくてすみません…。
確かに変ですね。
284枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 20:46:33 ID:hB+c7wRW0
礼儀正しくていい感じ
285枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 21:29:42 ID:fWxO/dN60
ID:XiXv8WlgO=レイザーラモンHG
286枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 21:51:46 ID:ea2hRxV60
なんで?
287枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 22:14:21 ID:nY27o0CPO
何か違う気もするが相談
2000円出すなら、ロードオブザリング王の帰還とコタツどっちが良い?
アクションRPGは好きで、暖房器具はストーブがある
288枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 22:25:32 ID:0uL74oFW0
ストーブがあれば充分だね。
289枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 22:38:05 ID:YrwiC+4y0
2000円のコタツって怖くない?
火事とかおこったら悲惨
290枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 22:39:56 ID:nY27o0CPO
>>289
いや、大丈夫
友人も使ってるやつだから
291枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 23:26:37 ID:0AtYBm8jO
毒味
292枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 23:41:41 ID:w4lir5rVO
携帯から失礼します。
このスレの主旨からは若干離れた質問なんですが、NDSとPSPどっち買うか悩んでます。使用目的はゲーム主体ですアドバイス宜しくお願いします。
293枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 23:45:48 ID:nY27o0CPO
とりあえず王の帰還買うよ
>>292
NDS。ゲームしたいならPSPは論外
294枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 23:47:50 ID:xtBqCBTG0
>>292
やりたいゲームがある方買えばいいだけじゃん。
ゲーム機なんてハードだけあってもしょうがないんだから。
やりたいゲームが無いのなら、買う必要ないと思う。
295枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 23:49:19 ID:GUfhj/dd0
>>292
>>2
▲ どのハードを買えばいい?ハードの買い時は?
▽ 自分がやりたいと思うソフトが出た時に該当するハードを買う
296枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 23:54:41 ID:Zrty9OwD0
>>292
どうしてもどっちか欲しいんだよって思うんなら
NDSとPSPのソフトラインナップでも見て決めるんだね
297枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 02:19:44 ID:5xy/DgFyO
NDSだったらGBAのソフトも遊べるから、選択肢は広いよ

298枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 05:13:11 ID:zYonIPT80
>>292
そんなことで悩むなw
ゲームだけならNDS(つか俺もPSPも持っているが、PSPでできること
はモバイルパソコンでやった方がはるかに便利)。数値上の性能は落ちるが、
少なくとも任天堂タイトルから面白そうなタイトルを買っていれば、快適な
ゲームライフを送れる。携帯ゲーム機としてみた場合、明らかにDSの方が
上手い事作っている。単純に「このソフトがやりたい」ではなくて「ゲーム
したい」だったらDSにしておけ。

ただ、ハードだけ見ればPSPのほうが上だよ。少し変な言い方だがDSも
任天堂がソフトを供給しているから面白いだけで、ソフトメーカーとしての
任天堂抜きのDSとPSPなら今のような結果は無かったかもしれない。
ま、持ち運ぶのならどうみてもDSの方が何かと便利なので(特にセーブ
というかレジュームで)PSPは長距離出張時の気に入ったタイトルの
UMD専用機になっているが、この高性能を生かした良いタイトルも出てほしい。
299枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 07:57:28 ID:cldbNKLN0
>>292
欲しいゲームがいっぱい出てて、今後もいっぱい出そうなハードを買えばいい。
DSもPSPも出てるソフトの数は同じくらいだしどっちを買っても欲しいソフトがあるなら後悔はしないはず。
あからさまに「DS(PSP)は止めとけ」ってレスは無視しろ。
300枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:21:05 ID:nZF6ORs90
迷う場合、社会人ならボーナスで両方とも買えばいい!
301枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:21:23 ID:sMCteHfqO
ロックマンエグゼ5を買おうと思うんですけどNDS版とGBA版の違いは何ですか?
302枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:26:45 ID:2uvf2Xq70
今アメリカにいるんですが、年末帰りの飛行機の中で遊ぶのにGBミクロを
買おうかと思ってます。
で、質問なんですが
・アメリカで売ってる本体で日本で買ったソフトが遊べるか
・英語学習ソフトがあるかどうか
です。
よろしくお願いします
303枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:01:43 ID:odkB/NFDO
>>301
DS版は、GBAのブルース・カーネル両方のシナリオをプレイできる。
さらに、両バージョン間で同じ役割のメンバーを相互交代できる。
よって一人でプレイするなら間違いなくDS版。
GBA版をDSでプレイするのは、少しばかり処理落ちがあるのでオススメできない。

ただ、周囲に対戦できる友達が居てかつGBAがあるならGBA版をオススメする。
304枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:01:46 ID:yGFhucQ/0
>>301
基本的にはGBA版で2バージョンあったものがDS版ではまとめられてる。
後ちょっとしたグラフィックの向上やメニュー周りの改善があるけど、同じと見てもいいぐらいの差。

>>302
GBAシリーズは海外ソフトもそのまま遊べますよ。
英語学習ソフトは記憶にありませんが、多分無かったはず。
英語学習ソフトに比重を置くならばDSもしくはPSPを選択した方がイイかも。
305302:2005/11/20(日) 13:24:42 ID:2uvf2Xq70
>>304
どうもありがとうございました。
ミクロじゃあ英語学習は今のところ無理ですか。
英語ソフトの需要ってそこそこあると思うんですがねぇ。
306枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:28:00 ID:Fmpc/yZG0
GBAでピクロスみたいなロジックパズルのソフトはありますか?
307枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:40:43 ID:rIMXoxztO
>>292です。
皆さん、レスありがとうございました。NDSでGBAのソフト使えるとは知りませんでした、、、GBA買って来ます。
308枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:49:37 ID:v/OfGAEX0
>>306
マリオのピクロスがあったような気がするが、あれGBカラーだったかもしれんしな
309枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 14:00:58 ID:QJpM8lHu0
今日、近所の店で「□いアタマを○くする 国語算数社会理科編」って
いうアドバンスのソフトを見かけたんだけど、これって頭塾みたいなもの?
出来はどうなんだろうか?

310枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 14:07:34 ID:v/OfGAEX0
>>309
頭塾は任天堂
その手のゲームはぜんぜん違うところだからなぁ、微妙かと
311枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 15:12:06 ID:8xAFAbJC0
>>309
あたま塾みたいなパズルゲームじゃなくて漢字の読み方とか
計算問題とか勉強用の問題集的なソフト。
312枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 16:17:53 ID:FGYtCIJG0
>>305 もう見てないと思うけど、
“高校受験アドバンスシリーズ 英語構文編なんちゃらかんちゃら”
というのが出ているようだ。
2001年8月発売で、数も出ていないだろうから、
まず手に入らないと思うが。
313枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 17:53:16 ID:4Inz+ui80
「EZトーク」だとかいう英語ソフトもあるよ>アドバンス
314枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 17:53:51 ID:4Inz+ui80
>>306
ハテナサテナ
315枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 19:20:58 ID:CaiDRjSjO
>>306
ぐるロジチャンプ
316枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 21:49:43 ID:Fmpc/yZG0
>>314
>>315
レスサンクス。両方とも面白そう。ただ、ぐるロジチャンプは入手が難しそうですね・・・
317枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 01:19:46 ID:snf1V70g0
ゼルダや聖剣みたいな視点のアクション(RPG)でオススメってあります?
意味もなダラダラとレベルを上げたり金をためたりとかするのが好きです。
機種はGB〜DSなら何でもOKです
318枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 01:50:01 ID:cIbMQwEJO
>>317
ロードオブザリング王の帰還
マジオススメ
319302:2005/11/21(月) 04:48:33 ID:PyBVK5FA0
>>312
ありがとう、駄目もとで探してみる。
320枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 15:21:06 ID:0oALEftnO
GBAのソフトでおすすめはありますか?
321枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 15:22:19 ID:0WAGyfbL0
>>320
まず>>1のテンプレ見てどんなゲームがしたいかとか
持ってるゲームやつまらないゲームを書こう。
322枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 15:28:24 ID:0oALEftnO
面白かったのはエグゼシリーズ、ポケモン。つまらなかったのはボリュームがないゲームすべて
323枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 15:30:35 ID:6NZM8WH50
>>322
しんどけ
324枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 15:47:09 ID:9I03ZusaO
>>317>>320
新約聖剣伝説
325枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 16:00:01 ID:HjdzPZkO0
>>320
>>322
キングオブファイターズEX1
テトリスワールド
ワンピースゴーイングベースボール
メタルマックス2改
ウイザードリィサマナー
めざせ!甲子園!


どれ買っても長く楽しめるよ。
326枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 17:51:40 ID:68EM/fVL0
【機種】 DSとGBミクロ
【どんなゲームがしたいか】 手軽で面白いアクションやパズル、まったり系ゲーム
【面白かったゲーム】 GBのDQモンスターズ PSの風のクロノア
【つまらなかったゲーム】 つまらないというかRPG・シミュレーションはちょっと苦手
【その他、所持ゲーム】 GBの聖剣伝説・テトリス・ポケモン・ぷよぷよなど
DSとミクロ(アドバンス)は買ったばかりなのでソフト無しです。
327枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 17:59:36 ID:0WAGyfbL0
>>326
まったり系だとDSのシムズがおすすめ。
328枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 20:21:20 ID:o1SreVep0
スレ違いかもしれませんが教えてください
PSPのタイガーウッズのゴルフゲームのデキはどんなモンでしょうか?
329枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 21:11:13 ID:bL3/dlB80
>>326
牧場物語のミネラルタウン(GBA)か、
コロボックルステーション(DS)なんかまったりしてて良いよ。
手軽で面白いアクション、と言うか、リズムアクションだが、
DSの応援団をお勧めする。
330枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:54:22 ID:5JHmhnKa0
>>326
GBAのポケモンピンボールなんかはまったりとプレイできるよ。
いつでもセーブできるからお手軽感もあるし。
331326:2005/11/22(火) 10:49:20 ID:4QnAOX1i0
レスどうもです。
ところで明日出るどうぶつの森もまったり出来ますか?
この作品ちょっと気になるもので。
332枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 11:00:26 ID:rKeoHIlT0
>>331
64やGC版遊んだけどまったり系でもトップクラスだね。
Wi-Fiに関してはまだ未知数だけど対応してる環境があるならより楽しめると思う。
333枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 19:57:01 ID:bzxfTiDx0
>>326
俺に「アドバンス版クロノアを勧めてくれ」と言ってるようにしか見えないぞ。
詳しくは>>277を。
334枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 01:14:04 ID:7JSrEwnx0
>>331
フラゲしてきた。
スタート時の住人がちょいと少ないが、
家のローン返済額が少なくてサクサク返せるし、
MAPがゼルダのような切り替え式から
スクロール式になったので、移動もかなり快適。
セーブも好きなときに好きな場所で出来るようになったが、
データのセーブ/ロードはちょいと長め。
335枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 14:19:49 ID:gvU/9iDi0
【機種】GBA
なりきりダンジョンシリーズを買おうと思っているのですが、各作品とも値段があまり変わらなかったので、
最新作より、前の作品の方が面白いのかなぁと感じてしまいます。
やりこみ要素、ストーリーなどを考えると何作品目がお勧めでしょうか?
336枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 15:40:32 ID:DBNceMWi0
>>335
3と2だったら2の方が良いと思う。
どっちもストーリーややり込み要素はかなり薄いけど
まだしも2の方がストーリー的なものはある。
337枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:40:05 ID:L/Gfw+7P0
なりダン3は移動がだるいので評判悪い
なりダン2のほうがいいと思う

もし太鼓の達人がやりたいなら3
338枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 00:23:08 ID:4dVhpoj6O
ゲオでDSカービー2980円でした。
それと新品おいでよ物森が3850円だったけど売り切れでした。
ゲオって安いすね
339枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 03:06:18 ID:1qkIn7zK0
ぶつ森って万人向け?
点数は悪くないんだが意外と人を選ぶソフトかなぁ?
http://syou0122vv.blog22.fc2.com/
340枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 04:43:18 ID:NeT8dxPT0
>>339
◆個々のソフトに関する質問はそれぞれの本スレのほうが適切です◆
341335 :2005/11/24(木) 17:21:27 ID:RhBjJZcz0
アドバイスありがとうございます。
やりこみ要素薄いんですか・・・・。
テイルズシリーズだからそれなりに楽しめるだろうと思ってたのですが危なそうですね。
やはりもう少しお金を出してロックマンEXE6かポケモン救助隊を買おうかなぁ・・・。
どちらかといえば救助隊の方が気になっているのですがこちらもストーリー、やりこみ要素が濃いかどうか教えていただきたいです
342枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:58:33 ID:yVKemihF0
ストーリーは比較的好評。
やりこみは・・ポケモンなんだから推して知るべし。
343枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:15:41 ID:hzE65KsD0
>>341
ポケダンは長く遊べる。
かなり長いことやり込めるんじゃないかな。
344枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 00:47:42 ID:nHGsqUvD0
便乗して質問したいんですが、
トルネコ2、3、ポケモンダンジョンだとどれが一番おすすめですか?
ちなみにダンジョン系は初体験、長く遊べる物のほうが好きです。ある程度の難しさならなんとかなるラインです。
易し過ぎるとつまらんと感じてしまいます。

ちなみにポケモン本編はレベル100まで育てる気力が湧かず、図鑑も途中で挫折しましたが、作業にならないやりこみは非常に好きです。
345枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 01:06:48 ID:FcXM3+j40
その選択肢だとネコ2でいいんじゃないかと。
ポケダンはストーリークリアまでは割りとぬるい。
346枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 01:08:21 ID:zUCGogmD0
>>344
まよわずトルネコ2だね。
3は不思議のダンジョン系経験者にも凶悪すぎて理不尽と良く言われる。
俺は3の方が好きだけど。
やり込み度は3の方が圧倒的に上。
だけど本当に難しい。
1000回以上やってるのにクリアできていない奴もたくさんいる。

ポケモンダンジョンはポケモン集めしか楽しめる部分がない。
さらに対戦がないからポケモンを集めて育てることも本編ほど意味がない。
図鑑もないから眺めて楽しめないし。
ポケモン集めだけでひたすら楽しめる人以外にはおすすめできない。
347枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 01:11:34 ID:9LlrW66u0
シレンGBとGB2に比べればどれもカス
348枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 12:46:18 ID:fgmVJ38P0
敵や罠の凶悪さとアイテムの卑怯さのバランスでは
(分裂と増殖のループはさておき)
SFC版シレン1が上手く取れてたよーな。
まあ、スレチガイだな。
349枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 12:55:35 ID:MBjeP+iR0
最高傑作はアスカ
350枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 13:14:05 ID:nHGsqUvD0
どうもありがとうございます。
トルネコ2をゲーム屋で観てきます。
351枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 13:18:59 ID:nHGsqUvD0
連投失礼
取説なしでもいけますか?
352枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 14:54:20 ID:k4ZUqJmJ0
俺は平気だった。まあ試練系初めてじゃなかったけど。
353枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 15:43:51 ID:zUCGogmD0
>>351
操作方法ならゲーム中に確認できる
354枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 15:52:46 ID:ICUalrnc0
>>351
最初に操作方法を説明してくれるからすぐ慣れるよ。
むしろ説明書を読まない方が入り易いかも。
355枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 21:35:52 ID:nHGsqUvD0
>>352-354
有難うございました。早速取説なしを2600円で購入してきました。
まだ最初ですが面白いです。
356枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:58:00 ID:prgoaEyEO
【ぶつ森】 を買うか迷ってます。
こーゆーゲームは好きだからやりたいんだけど、パソはぶっ壊れてるし身近にDSユーザーが居ない…orz
こんな漏れでも楽しめまつか?
357枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 17:10:02 ID:EBj9wvlq0
>>356
基本は一人用ソフトだから一人でも好きな人は十分楽しい。
後は合うか合わないか。
358枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 17:18:31 ID:prgoaEyEO
>>357
そうなのか。通信しないと詰まらんゲームかと思ってたよ。
牧物好きだから合うと思うんだ。合うと良いな。
ありがと、近々購入するよ。
359枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 17:21:50 ID:prgoaEyEO
>>357
そうなのか。通信しないと詰まらんゲームかと思ってたよ。
牧物好きだから合うと思うんだ。合うと良いな。
ありがと、近々購入するよ。
360枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 20:50:39 ID:zc1itZsS0
【機種】 NDS
【どんなゲームがしたいか】
アクションかRPGでお願いします。
【面白かったゲーム】
おいでよ どうぶつの森(現在プレイ中))
メトロイドシリーズ、ファイナルファンタジータクティクス アドバンス
トルネコの大冒険2、風来のシレンGB2、スターオーシャン ブルースフィア
マリオブラザーズ、マリオDS
【つまらなかったゲーム】
トルネコの大冒険3
【その他、所持ゲーム】
NDSだとマリオDSとどうぶつの森しか所持していません。
361枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 21:15:05 ID:Cr+wFhNx0
>>360
DSはまだアクションRPGと呼べるものは無いなあ
なかなか充実しにくいジャンルだけに発売1年目では揃わないのも仕方ないかも
一応今年の年末から来年にかけてかなりの数は出る予定だけども

とりあえず今のところそれっぽいのはポケダンくらいかな
362枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 21:45:27 ID:zc1itZsS0
>>361
RPGは全く出ていませんでしたね。すいません。
では、ずばり
「押忍!闘え!応援団」
「スノボキッズ パーティー」
「悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架」
「がんばれゴエモン 東海道中大江戸天狗り返しの巻」
が気になってます。
ほとんどの評判は良いみたいなので、いずれは買うと思いますが、
ずばり最初にプレイするならどれが良いでしょうか?
64版スノボキッズ、SFC版ゴエモンはプレイしたことがあります。
ドラキュラは全くプレイしたことがありません。
363枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 22:19:31 ID:cgWoiGwV0
>>362
アクションRPGがやりたいならゴエモンが一番近いかな。
RPG的な世界観と探索ならドラキュラが良い。
スノボキッズは1カートリッジ対戦ができるか一緒にプレイする友人がいるなら。
364枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 23:14:35 ID:pcMQWu880
【機種】 ミクロ
【どんなゲームがしたいか】 ゴルフゲーム
【面白かったゲーム】 GBAツアー
【その他、所持ゲーム】 ぼうし FFTA
でもGBAツアーもそんなに満足ってわけでもない。
CPが弱すぎるし、あとフィールド移動も面倒くさい。
もっとシビアなゴルフゲーがしたい。
365枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 23:30:32 ID:cxL3ptsH0
黒ひげゴルフ
 GBAなのに3D
366枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 08:02:13 ID:xxILh+zWO
【機種】GBA
【どんなゲーム】RPGorアクションRPG
【所持ゲーム】黄金の太陽、ボクらの太陽
何かお願いします。
367枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 08:03:49 ID:/K7flar60
>>366
新約聖剣伝説
368枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 08:06:15 ID:cKh/lFjt0
>>366
mother1+2
ポケモン
ゼルダ二作
お好きなものをどうぞ。
369枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 10:28:58 ID:jZsZKZiBO
【機種】 DS(なのでGBA含む)
【どんなゲームがしたいか】
1:ぬるめのSRPG
2:後方視点で、LRで平行移動するような3Dアクション
【面白かったゲーム】 ファイアーエンブレム(FC) フロントミッション(SFC) アーマードコア メタルギア バーチャロン(タングラムまで)
【その他、所持ゲーム】今日DS買ってくるのでまだありません。
同時購入はとりあえず逆転裁判を予定。
370枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 14:51:54 ID:8l+eWB/6O
>>362
出てるよ
ルナとエッグモンスター
どっちも面白いからおすすめ
371枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 15:11:17 ID:mMjd0Yrg0
ルナは地雷だっておじいちゃんが言ってた。
372枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 16:26:26 ID:WjCLyQfo0
エグモンには手を出すなと死んだばあちゃんの遺言でね
373枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 19:04:04 ID:Wpe6T5DH0
お年寄りと今の人は感性違うからね。
374枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 20:54:47 ID:XR3PC4E10
>369
SRPGというか、リアルタイムストラテジーでよければ
ナポレオンとモンスターサマナー
375枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 02:23:25 ID:lqhGgIO60
【機種】 GBA、NDS、PSP(できればDS、PSPで)
【どんなゲームがしたいか】
アドベンチャーゲーム
癸生川とか面白かったので推理系とかやりたいです
でもホラーは苦手なので、こわくないのお願いします
【面白かったゲーム】 逆転裁判1〜3、DS版、ZERO ONE SP、癸生川、ギャラリーフェイク
【つまらなかったゲーム】 独太1
376枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 02:49:56 ID:k+n4/0oJ0
推理なら、ファミコン探偵倶楽部とかまいたちの夜が名作だけど
怖いのがだめでもプレイする価値はある
それか新鬼が島ぐらいしか残ってない?
鬼が島も超名作だよ

短くても文句いわないなら神宮寺三郎白い影の少女
377枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 18:16:39 ID:iJc7Y0jpO
ポケモンのサファイアを持っています。
エメラルドかリーフグリーンのどっちかがふと欲しくなったんだけど、サファイア全クリしてるならエメラルドつまんないですかね?
378枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 18:23:03 ID:IQA142890
バトルフロンティアがやりたいならエメラルド、そうでなきゃ素直にリーフグリーンにしとけ。
379枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 20:42:08 ID:9u1cfEWu0
クリア後もやりこむ→エメ
ストーリーなぞったら終わり→グリーン
380枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:20:04 ID:tTGkndewO
なにか面白いのありませんか?
381枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:22:21 ID:IQA142890
GK乙!
382枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:25:35 ID:ZuheSNW8O
>>380
IQタカスw
383枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 19:51:23 ID:VhduDiDb0
どうぶつの森DS買おうか迷ってます…それで聞きたいんですが、
何かゲームの一応の目標みたいなのはありますか?
牧場物語は好きで、牧場を充実させたり作物を育ててお金を貯めるのが好きでした。
このゲームもそんな感じだったらと思いまして。それともコミュニケーションだけ?

それと、ゲーム内容とは少しずれるかもしれませんが、wifiで通信して遊ぼうと考えているのですが、
ユーザーの方々の精神年齢というかマナーというかそういうのはどうなんでしょうか?
やったことある方はどんな感じか教えてくれると嬉しいです。
384枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 20:09:54 ID:7XgwrLIl0
>>383
大枠としては村を大きくしたり借金を返すのが目的みたいなもんかな。
基本的には村で生活することそのものがゲームの目的。

Wi-Fi通信は2chの専用スレでコードを交換してるけどマナーは良好。
中にはあんまり喋らない人とかもいるけど村を荒らされて困ったことは無いね。
他の子供とかも使うような掲示板で募集したことないからその場合はわからない。
385383:2005/11/30(水) 23:38:39 ID:VhduDiDb0
そうですか… 取り敢えずwifiは安心して楽しめそうですね。
参考になりました。ありがとうございました。
386枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:39:09 ID:1e0/NPtd0
僕もニンテンドーDSの「おいでよ どうぶつの森」を買おうかどうか迷っています。
Wi-Fi通信はしないの予定なのですが、楽しめますか?
皆さんの、このゲームの感想をお聞かせください。
よろしく願いします。
387枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:41:59 ID:8003og+H0
◆個々のソフトに関する質問はそれぞれの本スレのほうが適切です◆
388枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 07:31:41 ID:ZTYCiVPv0
時計縛りがかなりきついので
毎日遊べない奴は買わないほうがいい>森
389枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:53:50 ID:GKRcBg3X0
ハァ?
390枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:12:49 ID:A7kqehPe0
ヒィ?
391枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:20:39 ID:jaf5pzTd0
フゥ…
392枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:56:29 ID:FxcEvINvO
ぷぅぅ、、、
くさっっ!
393枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:22:07 ID:P/Vkft200
【機種】 DSでできるもの
【どんなゲームがしたいか】
・ストーリのあるRPG
・それほど難しくないアクション
・まったりできるもの のいずれか
【面白かったゲーム】
おいでよ どうぶつの森
押忍!闘え!応援団
ボクと魔王(PS2)
【つまらなかったゲーム】
どこでもいっしょ
ポポロクロイス(PSP)
【その他、所持ゲーム】
川島教授の脳トレ、もじぴったん

RPGやアクション系は基本的に苦手なんですが、 ボクと魔王(携帯ゲーじゃなくてごめんなさい)
みたいなぬるいのなら大丈夫なので参考として書きました。
よろしくお願いします。
394枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:51:54 ID:P4EU39ME0
>>369
亀レスですけど・・・
FEのFC版が楽しめたなら、GBAのFEにも手を出してみることをお勧めします。
雰囲気は、
暗黒竜→「封印の剣」
外伝→「聖魔の光石」
といった感じです。
難易度的には、暗黒竜と封印はあんまり差は無し、聖魔はわりと簡単です。
もっと簡単なのが良いなら「タクティクスオウガ外伝」あたりですかね。

2のほうはちょっとわかりません・・・

>>393
うーん、「DSで出来るもの」ということは、アドバンスソフトでも良いんですよね?
個人的には「MOTHER1+2」をお勧めしておきます。
ストーリー性のあるRPGだし、特に2のほうは、まったりできる…かもしれません。ぶつ森が好きなら(多分)大丈夫。
あ、MOTHERシリーズをやるときはあまりネタバレ情報は見ないほうが良いです。
(ゲーム内でしっかり会話していれば、ヒントは大量にあるし)
395:2005/12/01(木) 22:02:52 ID:HizJq5K8O
>>393
【アクション】
マリオ64
ゴエモンDS
スライムもりもり2
ドラキュラ
【マッタリ】
任天犬
サバイバルキッズ
牧場物語
アーブズ
【RPG】
ポケダン(修正版が出てるのなら)
396枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:37:40 ID:F0Qm1Y9wO
>>395
氏ね
397枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:41:27 ID:P/Vkft200
>>394-
MOTHERやったことないんですが、いま1と2が一緒になったのが発売されてるんですね。
お得そうなのでとりあえずこの作品を買ってみようと思います。
>>395さんが進めてくださった作品もMOTHERが終ったら参考にしてみます。
レスありがとうございました。
398枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:27:14 ID:J06wV9Jy0
>>393
クロノア
399枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 01:02:37 ID:glbn4/sO0
最近時間無くてTVでやるのが面倒くさくなって、寝ながらできる携帯機を買うことにしました。
で、PSPかDSのどっち買おうか悩んでます。
売り上げとか、ソニーがどうのこうので任天堂がどうのこうのとかはどうでも
良いので単純にハード、ソフトの良さだけで判断してください。
プレイスタイルは、毎日夜の暇な時間に1時間弱やる程度です。
オンラインはやりません。

因みに今まで据置きでしかゲームやったことないのですが、好きなゲームは
SFC ドンキーコングシリーズ、カービィシリーズ、風来のシレン、
PS2 もじぴったん、グランツーリスモ3、4、ラチェット3、エースコンバット4、5です。

調べて気になったゲーム
DS 脳トレ、悪魔城ドラキュラ、どうぶつの森、マリオカート
PSP もじぴったん大辞典、リッジレーサー、モンスターハンター、EXIT
400枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 01:15:32 ID:PY1msy010
PS2持ってるならDSでいいんじゃないの
脳トレ、悪魔城ドラキュラ、どうぶつの森、マリオカートはDSじゃないとできないけど
もじぴったん、リッジレーサー、モンスターハンターはPS2でやればいいんだし
401枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 01:17:47 ID:PY1msy010
ああ、もじぴったんはGBA版があるからDSでもできるわ
(リッジDSも評判悪そうだけどあることはある)
402枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 01:42:21 ID:N3tYDJFD0
>399
予算にもよるかと
DSなら本体+脳トレ+もう一本で2万で済みますし
お金持ちなら両方買えばイイし
お金と時間にあまり余裕の無い大人なら
DSと脳トレだけあれば2週間以上楽しめます
403枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 01:55:25 ID:hJnq/Oz3O
>>399
DSがいいと思うよ
DSはGBAのソフトも遊べるしPSPもDSもソフトはまだこれからだろうけど
DSの方がGBA含め品揃えがあなた好みだと思うよ

スーパードンキーコング1、2、3はGBAで出てる
カービィはGBAとDSで出てる
風来のシレンは来年DSで発売予定、ポケダンてのもあるが・・
もじぴったんはGBAで出てるが・・いまいちかな

と、こんな感じ
404枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 08:42:05 ID:cztscf9E0
>>399
ttp://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=1

ここに両ハードの発売予定タイトルが載ってるから
単純に欲しいソフトが多いハードを選んだ方が良いと思う。
405枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 11:31:16 ID:t2+niIgN0
>>399
PSPの気になったゲームはだいたいPS2でもできる物が多いよ
406枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:04:51 ID:sYlF5Grs0
PSPって高すぎじゃないですか?
PSPは動画やMP3等を含めてようやくDSとどっちがいいか悩む
ってくらいなのに、PSPの機能全てを楽しもうと思ったら3万
もかかるなんて・・・
3万もあったらDS買って残った1万6千を自由に使うほうがずっと
いいと思うんだけど・・
意見お願いします
407枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:30:46 ID:fX/s5oxB0
スレ違い
408枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:00:57 ID:Am4EXZEoO
中途半端なiPod+劣化PS2と考えるとまだまだダメだな
性能を上げすぎたために携帯機ならではのアイデアを生かしたゲームが出ていない気がする
結果、劣化PS2と。


ゲームしたいならDS。GBAソフト資産も使える点が大きい。
音楽・動画・ネット、そしてゲームも遊びたいならPSP





…を買う金で最新の携帯でも買え
409枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:15:54 ID:mDao9bXq0
>>400>>405
テレビでやるのがめんどいから携帯ハードが欲しいって言ってるのに
なんでPS2を勧めるのよ。

PS2で遊んでるソフトを寝転がって遊びたいっていうなら
PSPっていう選択肢もあるとは思うが。
410枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 22:36:22 ID:+byy5JpQ0
上海をやる目的で携帯ゲーム機の購入を考えています。
DSとPSPどちらが良いでしょうか?
DSはペンで画面をタッチする様ですが、PSPでも同じですか?
PSPは大容量バッテリを別売りで売っていますが、デジカメのバッテリみたいに簡単に交換できるのですか?
411枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:17:56 ID:NYoTE2rr0
PSPはタッチパネル付いてないから無理だな。
バッテリの交換は、蓋がちょっと固くて開きにくいが、簡単に交換可能。
操作性を考えたらタッチパネルのDSだろう。
412枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:29:46 ID:rwaQS44n0
>>410
ググったら
>NINTENDO DS版の上海では、DS独自機能のタッチパネルにより、
>牌選択やメニュー操作などを直感的に操作することができ、誰でも簡単に上海を楽しむことができます。
>PSP版の上海では、流麗なグラフィックと重厚なサウンドは上海ワールドを盛り上げます。
>従来の携帯ゲーム機の上海とは比較にならないハイグレードな上海ワールドを楽しめます。
と書いてあった
どっちが良いなんてのは人によるし何とも言えない、自分で考えるしかない
あとその手の質問は意固地になってPSPを勧めたり、DSを勧めたりと危険になるからやめろ
413枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:00:02 ID:sxK22RT60
まあ、だた上海で遊びたいだけ、ってんなら、
ハード代が安く済んで軽快に遊べるGBA版を押すけどね。
他に遊びたいソフトもあるならそのゲームが出るor出てるハードを。
414枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:30:49 ID:4BYM5Co80
気軽なパズルゲームをちょこちょこ遊ぶには
起動とロードが早いハードが向いていると思います
415410:2005/12/03(土) 07:17:11 ID:0UH11g350
みなさん有難うございます。m(__)m
416枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 08:41:18 ID:mBBX7/5V0
>>400-409
レスありがとうございます。とても参考になりました。
PSPの綺麗なグラフィックと大きい画面は魅力的だったのですが、ゲームしかやらないので
値段が安くてGBAソフトも遊べる(知らなかった)DSにします。
脳トレ、ぶつ森と一緒に今日本体買ってくるつもりです。
417枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:08:15 ID:/DpaIXXq0
>>412
確かに「PSPはロードが長いからDSの方が良いよ」とか
「DSはグラフィックがショボイからPSPの方が良いよ」とか
いつのまにか叩き合いになっちゃうもんな。
でも相談者にしてみれば叩き合いにしたいわけじゃないし難しいな。

次スレ辺りからはテンプレにその辺の注意書きを加えてみてはどうか。
418枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 12:49:23 ID:kikjlpQGO
今からスライムもりもりを買いに行きます。PSPを持て余しているので福福の島も買おうか迷っています。
福福の島どうですか?よく比較されてるみたいなのであれですが、ぶつ森は一日で売りました。
419枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:17:53 ID:7gUbAux20
>>418
(イ反)?
ソレはソレとして、ぶつ森が合わないなら福島も合わないと思われ。
MHPでも買いなされ。
420枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:19:34 ID:9XA2oOg1O
今、GBAキャッスルバニアのベスト2作買うか、
DSのソニックラッシュ買うか悩んでるんだけど、
どっちがいいんだろ?
421枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:27:38 ID:WR2ADxBw0
ドラキュラ好きならGBA2作、
ソニック好きならソニックラッシュ。
両方好きなら両成敗。
422枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:38:38 ID:9XA2oOg1O
>>421
どっちも好き。
両方買いたいけど、FF4予算に手を付けたくないんだよ…。
かなり悩む。
沢山買うとカミさんに何か言われそうだし。
423枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:43:11 ID:XMRwJKb70
ソニックは安くなってからでいいよ
面白いけど、キャラ二人で大して違いないし
コースは順番違うだけで同じだし
424枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:16:04 ID:Zr20wxEW0
それは好みの問題だから何とも言えないなぁ。
俺自身の好みとしてはソニックかな。
曲が良くてゲームのノリもイイよ。
長く楽しみたければドラキュラ2作か。
425枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:12:58 ID:CaxHx/K00
>>399
GBAも対象にするならDS
426枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:47:07 ID:lsWSq2BOO
1ヶ月程船旅をするので暇つぶしにRPGを3、4本購入しようと思ってます。
機種はミクロを買おうと思ってるのでGBAでお願いします。
DQとかFFのような一般的な誰でもできるようなRPGが好みです。
値段は高くてもいいですが、あまり何店も探したくないので比較的手に入りやすいゲームでお願いします。
アクションが苦手なのでアクション性が高いRPGはあまり好みません。
どうかこんな私に合ったゲームを教えてください、お願いします。
427枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:57:41 ID:icGZ5cxQ0
FF 1+2
428枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:06:13 ID:lsWSq2BOO
>>427
今調べたら追加要素もあるらしくなかなかいいですね、購入決定です。
ありがとうございます。できたらあと2、3本おすすめをお願いします。
429枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:18:06 ID:+T+TlHw30
MOTHER1+2
DQモンスターズキャラバンハート
FF4アドバンス(12/15発売)
430枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:26:49 ID:lsWSq2BOO
なるほど、いいですね。ありがとうございます。
何度も要望を言ってすみませんがDQFF以外のおすすめRPGもお願いします。
431枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:30:41 ID:i6DtfocD0
ポケモンはやっとけ。
ファイアレッド・リーフグリーンと、エメラルド。
ワイヤレスアダプタなしで3800円になってる。
432枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:49:33 ID:73dHqO0f0
便乗ですいませんが、ポケモンって3本やらないとダメ?
その中で1本だと、どれがいいんですか?
433枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:56:20 ID:icGZ5cxQ0
>>432
ファイアレッドとリーフグリーンはでるポケモンが違うだけで同じ
エメラルドは一番新しい。

自分で調べて好みが合いそうな方を選べばいい
参考としてネットでの評価だとエメラルドの方が高い。
434枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 02:22:11 ID:i6DtfocD0
>>432
特に好きなポケモンがいないなら、初心者向けの要素が入ってる
ファイアレッド・リーフグリーンから。それで気に入ればエメラルドへ。
エメラルドはルビー・サファイアのマイナーチェンジ版だが、
クリア後に挑戦できるバトルフロンティアという施設が深く
かつメインのGBAポケモンの集大成。
435枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 05:45:12 ID:46HGcUJ90
来年の4月に小学校に入学する甥にクリスマスプレゼントとして、DSと何かソフト
1本あげようと思うのですが、この位の歳の子向けのDSのアクション系のゲームで
お勧めはあるでしょうか?
字があまり読めないので、テキストが多く表示されるゲームは向かないと思います。
よろしくお願いします
436枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 06:10:37 ID:B4lnHqHs0
>>435
タッチカービィ。
そのくらいの年齢の子なら虹描くだけでも面白いんじゃないかな。
437枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 07:51:46 ID:Nab2cnGz0
>>435
その子が好きなアニメとか漫画は知ってます?
DSはアンパンマンやジャンプスーパースターズやナルトなど
アニメが原作のゲームが多いのでその子の好きなものを選べば喜ばれると思いますよ。
438枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 07:55:55 ID:Nab2cnGz0
>>430
長く遊べるという意味では不思議のダンジョンシリーズがおすすめです。
一度クリアしても何度も繰り返し楽しめますし。
GBAではトルネコの不思議のダンジョン2と3、ポケモンダンジョンの3本が出ています。
3本とも評価は高いので値段等で決めれば良いでしょう。
439枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:46:32 ID:cMKEQxXEO
>>435
ソフトじゃないけどスクリーン保護フィルムは貼っておいてあげてね。
440435:2005/12/04(日) 15:56:39 ID:46HGcUJ90
>>436
>>437
>>439
お礼が遅れて申し訳ありません。
ご協力、本当に感謝いたします。

この前家に来た時、ナルトというアニメの話をしてたような気がするので、
ナルトか、直感的に出来そうなカービィが良さそうな気がします。
あと、保護フィルムですね。
保護フィルム調べていて思いましたが、本体を保護するプロテクターみたい
なのは、子供に持たせる時は一般的に使うものなのかも不安になってきました。
すごく、出費が増えそう・・・。

441枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:36:44 ID:cMKEQxXEO
>>440
任天堂のゲームは頑丈だからプロテクターは無くても大丈夫だと思う、
物によっては持ちにくくなるし。
442435:2005/12/04(日) 21:04:38 ID:46HGcUJ90
DS本体、タッチカービィ、保護フィルタを注文しました。
>>441さんの意見を取り入れて、プロテクターはなしにしました。
相談に乗ってくださった方々、ありがとうございました。
 
443枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 21:46:50 ID:Z0c6NCXMO
GBAで二人協力プレイのできるソフトで面白いのありませんか?
ファイナルファイトの通信プレイが楽しかったです
なるべくアクションがいいです
対戦じゃなく協力プレイのできるやつで何かないですか?
444枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 22:28:09 ID:5NglNEpG0
>>443
マリオテニスアドバンスはどうだろう。
ダブルスで協力プレイもできるし、もちろん対戦もできる。
純粋なアクションだとスーパードンキーコング2が協力プレイ可能だったと思う。
445枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 22:51:48 ID:Z0c6NCXMO
>>444
サンクスです
ドンキーコング2を検討してみます
どうもでした
446枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:23:06 ID:fGyhM/LCO
>>426
マザー1・2
447枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:29:37 ID:dIF+9qzH0
a
448枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:40:59 ID:4mEjBj020
>>438
ちと亀ぽいが、いちシレンジャーとして。
トルネコの大冒険3だけは薦めては駄目だ。
PS2版よりはマシだが、それでも駄目だ。
449枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:54:05 ID:VOE7M/EO0
PSPでSRPGを買おうと思っています。
新紀幻想 〜SSII アンリミテッドサイド〜と
Twelve〜戦国封神伝〜で迷っています。

おすすめはどっち?

好きなゲームはFFTやタクティクスオウガです。
450枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 00:13:03 ID:XU5jNg3j0
>>436
クロノアヒーローズ

SIM系のもさがすといいかもよ
451枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 00:13:13 ID:TpgrL5Zk0
▲「○○ってどうですか?」「△△って面白いですか?」 「○○と△△どちらが良い?」
▽「人による」
452枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 01:00:57 ID:N4D+e7l30
>>426
ちょっと思ったけど、船でヨッシーの万有引力やったら酔うかなw

>>443
ファミコンミニまたはマリオアドバンス1、2、3、4に入ってるマリオブラザーズは
最初に協力の約束していたと思ったら、いつのまにか殺伐としてくるw
453枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 01:54:06 ID:naTgc4X50
>>443
ゼルダの伝説神々のトライフォースで4剣はどうだろ
454枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 02:06:31 ID:ZzCy4wLA0
>>453
人数分カートリッジ要るのが痛い
455枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 08:16:03 ID:84AIWpWHO
テンプレ使わずと
ちょとスレの趣旨と違う質問かもですが
失礼します



5・メテオス 実はルミナスのが好き、バグ勘弁。

と言うカキコ見たのですが両作品は
同じような物なのでしょうか?
違う物なら両方購入を考えてます
宜しくお願いします

両方作品の違いや長所短所
教えて頂ければ幸いです
456枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 08:32:55 ID:lIjjtbgd0
>>455
メテオスは日本で受けてルミネスは海外で受けてる。
基本的にメテオスはかなり忙しく1プレイ時間が短い。
ルミネスは音楽に乗ってじっくり遊ぶのに向いてる。
457枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 13:59:33 ID:8uRqTVXZ0
【機種】 なんでも
【どんなゲームがしたいか】 4人打ち麻雀
【面白かったゲーム】 特になし
【つまらなかったゲーム】 特になし
【その他、所持ゲーム】 特になし

入院中の父の為に本体+ソフトを購入しようと考えています。
父は家でスーパーファミコンの麻雀ゲームで遊んでいました。
(マリオやRPGは苦手)

DSがいいのか、GBAがいいのか、PS2がいいのか、
ミクロがいいのか・・私自身がゲーム素人なので全く考え付きません。

ご助言よろしくお願いします!

ちなみに予算は本体+ソフトで2万円ぐらいです。
458枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:17:25 ID:I5J1RiYR0
DS+役満DSでいいだろ。ちょうど二万におさまる。
459枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:39:15 ID:wz8dsX8k0
役満DSはキャラがマリオだから、その年代の人には微妙じゃない?
コーエーの麻雀大会とか、安さで選ぶならシンプルシリーズのTHE麻雀とか…。
本体はDSがやっぱりオススメかな。
脳トレとか安いから買ってあげると喜ぶかも
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1101307552/
携帯機の麻雀スレあるから、こっちも参考にしてみてはどうでしょう
460枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:44:23 ID:W7IyNj63O
どうぶつの森
アソビ大全

で迷っています。
どちらが心ウキウキしますか?
461枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:58:02 ID:rw77PfkzO
ぶつ森にオラ、ワクワクっすっぞ。
462457:2005/12/05(月) 15:07:44 ID:8uRqTVXZ0
>>458
>>459

ありがとうございます!
本体はDSで、ソフトは役満DS・麻雀大会・THE麻雀などの中で検討してみます。
(脳トレもよさそうですね)

麻雀スレも参考にします。 (´∀`*)
463枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 15:34:08 ID:ZNWruPHk0
ポケモンエメラルドとMOTHER1+2のどちらかを買おうかと悩んでます。
ポケモンは赤,金とやったことがあるんですが、MOTHERは全く手をつけてません。
MOTHERはクリア後も楽しめる内容ですか?それと、長くやろうとするならばどちらを選ぶべきでしょうか?
よろしくお願いします。
464枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 15:38:16 ID:6vqgY4WE0
MOTHERなんて一回クリアしたら終わり
ポケモンにするべき
465枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 15:54:35 ID:rw77PfkzO
ポケモンエメラルドはクリア後もやりこみ要素は充分高い。

マザーは1と2だから、両方クリアするまでにかなり時間がかかる

結論・・25歳以上ならマザー1・2、
以下ならポケモンエメ買っとけ。
466枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:12:24 ID:1SOgR7eGO
>>465
いや、25歳以上でもポケモンはオススメだぞ
467枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:13:06 ID:tyQf9ucf0
【機種】 DS
【どんなゲームがしたいか】 難易度が普通よりちょっと高めレベルで、やりこみ要素が高いもの。
【面白かったゲーム】 超執刀カドゥケウス、押忍!戦え!応援団、ファイアーエンブレム、ポケモン ルビー リーフグリーン、トルネコ2
【つまらなかったゲーム】 ブラックマトリクスゼロ、スーパーロボット大戦A、チョコボランド A Game Of Dice
【その他、所持ゲーム】 モンスターファームアドバンス2、烈火の炎 THE GAME、機動天使エンジェリックレイヤー みさきと夢の天使達
468枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:17:27 ID:1SOgR7eGO
>>467
大合奏!バンドブラザーズ
ポケットモンスターエメラルド
469455:2005/12/05(月) 16:32:02 ID:84AIWpWHO
>>456
どうもありがとうございます

参考にさせてもらいます
470463:2005/12/05(月) 16:35:36 ID:ZNWruPHk0
>>464,465

即レスthx
厨房なんでお言葉に甘えてエメラルド買ってきますね。
471枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:41:48 ID:o9RwGbKxO
初めまして。
ゲームボーイミクロを歳の離れた妹に誕生日プレゼントしたいと思います。
妹はゲームボーイミクロと,今ナイナイがCMしてるマリオカートのソフトが欲しいと言っています。
質問なんですが,ゲームボーイミクロはマリオカートのソフトに対応してるのでしょうか?
472枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:01:50 ID:GiLUwkdh0
>>471
今ナイナイがやってるマリオカートはニンテンドーDSというゲーム機のソフトです。
なのでゲームボーイミクロでは残念ながら遊べません。
ミクロはゲームボーイアドバンス(GBA)のソフトのみが遊べます。

簡単にまとめると
GBA…GBA用ソフトとゲームボーイ(白黒、カラー)用のソフトが遊べる
GBミクロ…GBA用ソフトのみが遊べる
ニンテンドーDS…GBA用ソフトとニンテンドーDS用ソフトが遊べる

DSはミクロよりも3000円ほど本体価格が高いのですが
ミクロよりも画面が大きく遊べるソフトも多いので小さいお子さんであればDSの方が良いかと思います。
473472:2005/12/05(月) 17:09:12 ID:GiLUwkdh0
追記
どうしても妹さんがゲームボーイミクロが欲しいというのであれば
GBA用のマリオカートアドバンスというソフトも出ているのでそちらを検討されると良いかと思います。
474枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:28:12 ID:o9RwGbKxO
472,3サン 丁寧にありがとうございます。
とても参考になりましたm(..)m
今妹に聞いたのですが、やはりゲームボーイミクロとマリオカートが欲しいそうです。
なのでミクロとマリオカートアドバンスを買おうと思います。
それでもう一つ質問なんですがマリオカートアドバンスはいくらぐらいなんでしょうか?
図々しくてスイマセン
475枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:32:20 ID:7lUzsuw00
妹萌えか・・・
476枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:40:43 ID:GiLUwkdh0
>>474
マリオカートアドバンスの値段は定価が5040円ですが
数年前のソフトなので市場価格はもう少し安いと思います。

ただ、今出ているマリオカートDSと対戦したりすることは出来ないので
もし妹さんがマリオカートDSの方が欲しいのであればそこは伝えた方が良いでしょう。
477枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:48:59 ID:o9RwGbKxO
476サン。ありがとうです。その事伝えて誕生日に妹と一緒に買いに行こうと思います。
とても参考になりました_(._.)_
ではこれからバイトなので失礼します。
478枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:58:20 ID:N4D+e7l30
女子だったら、ニンテンドッグス、どうぶつの森、たまごっち、あたま塾も
遊べるDSがいいと思うな〜
お店でニンテンドッグスやあたま塾の体験版を遊んでみたらいいと思う

GBミクロはデザイン重視の大人向け嗜好品
479枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:07:38 ID:t/AkXBshO
妹さんはなんでミクロにこだわるんだろう?
普通ならDSを選ぶと思うんだが。やっぱDSはでかいから嫌なのかな(´・ω・`)
480枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:15:00 ID:6PHNJ8n90
ミクロはちっちゃくて可愛いってイメージなんだろう
しかしマリカDSが欲しいと言ってるとこみると
ちゃんとミクロのこと理解してるかどうかは微妙だな

ミクロとマリカ買ってったら「このマリオカートじゃやだ〜」とか言い出したり…
481枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:54:47 ID:I5J1RiYR0
お前らsageもしない携帯野郎にも親切なんだな。
歳の離れた妹ってのがツボだったのか?
482枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:43:09 ID:6vqgY4WE0
>>481
お前生きていて楽しいか?
483枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:47:05 ID:wz8dsX8k0
昔は質問はageで、なんてルールあったスレもあったし
何自分ルール押し付けてんだ
相変わらずsage厨はウザイな。
2ちゃん知って半年、sageる事を覚えられてそんなに嬉しい?
484枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:37:15 ID:eLG65OQ20
まぁまぁ。
きっと ID:I5J1RiYR0 は妹萌え出来ない環境で羨ましかったんだろう。
みんな、あんまりカリカリしてると禿げるぞw
俺は既に禿げてるので心配なし…orz
485枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:31:57 ID:v64Xv4zL0
>>477
明日またこのスレ見てくれるといいが…
ビックカメラでマリオカートアドバンスの新品が2500円で売ってる可能性が高い。
大量に在庫があり捨て値にしてるっぽい。
486枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 02:45:23 ID:g8D+H6N/O
477です。

481サン。すいません。ここに来たの初めてでカキコするのにsageとかするの全然知りませんでした‥ドコにsageすればイイのでしょう‥(・_・;)名ってトコロですかね?

478,479,480さん。はい,妹に画面もデカいしいろいろソフトがあるからDSにしたらと言ったら,でかいからミクロがイイそうです。
お店でいろいろ遊ばせて一番欲しい物を買う事にしました。
485サン。そうなんですか?情報ありがとです_(._.)_近くのビックカメラに行く事にします。

DSにしろミクロにしろソフトもセットで2万円内で買えますよね?
私の家は片親なもんで金銭面にいろいろ厳しく,私は今年からバイトが出来る歳になったのでバイト代を家に入れてるんです。
妹もいろいろ我慢してると思うので今年の妹の誕生日には一番欲しい物をプレゼントしようと思います。2万円以上するとバイトをもっと多く入れなくちゃいけないので‥
って関係ないですよね‥すいませんm(..)m
長文失礼しました。ではおやすみなさい
487枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 02:52:08 ID:Q/72sGdcO
>>486
メール欄にsage

アンカー >+>+数字(半角)
488枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 03:29:18 ID:7Taf183q0
スレの主旨から外れるがDSをお薦めしたい
ミクロは見た目は最高だがもう終わりかけの機種だから
489枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 07:12:12 ID:Cq3rJioRO
漏れも
デカいという理由だけでDSを選ばなかったら一生後悔する
490枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 07:17:09 ID:IHlB4vjw0
>>486
なんて素敵な話だ
ゲームはおもちゃ屋で買うよりは値引きしてポイントが付く大手家電ショップの方が良いよ。
2万円以内で買えるしポイントで次の買い物が楽になる。

でもミクロはホントに画面がちっちゃいから目に悪いかもしれない。
ミクロにするって決めてるのにこういうこと言われると困っちゃうだろうけど。
液晶が2インチだから多分貴方が今使ってるケータイの画面より小さいはず。
491枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 08:13:01 ID:oDH+5P0JO
DSにしなかったら、後悔すると俺も思う。
まぁ別に関係ないけどね。
492枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 08:55:15 ID:XI8muxiV0
この手の相談スレは、
初心者が単発質問でスレ立てるのを防ぐためにも
age進行でいいよ。
493枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 09:19:51 ID:PeA8RP6b0
sage厨の頭は凄まじいなw
494でかチン兄さん:2005/12/06(火) 09:38:08 ID:55ZNU32P0
>>486
皆さんと同じく本当に大きなお世話なんだけど、
お店でゆっくりと遊ばせて判断させた方がいいと思うよ。DSとミクロ。
全然別物だから。>>472さんも書いてるけど

ミクロ…小さくて軽いけど目に悪い、アドバンス用ソフトしか遊べないから
    CMでやってるような最新のソフト(DS用ソフト)が出来ない
DS…大きくて重いけど最新のソフトが出来る、友達と対戦or自慢できる

とりあえずミクロを買ってやって、今では安くなったソフトを何本も買ってやって
1年とかもたすのもありかなと思う。お金かけられないならね。
DS用は何本も買おうと思ったらやはりそれなりにお金掛かるから。
495枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 09:55:45 ID:sVzS5Q0t0
妹さんはナイナイCMのゲームをミクロで遊べると勘違いしてるんじゃぁないのか
勘違いは後悔を生む
安い買い物ではないんだから、買ってやる側と買ってもらう側共に満足する選択をして欲しい

ポイントとしては、ナイナイCMのゲームを遊びたい理由だな
例えば、友達も買うから一緒に遊びたい、っていうならいくらミクロを欲しがってもDSを買ってやらないとダメだ
496枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 10:04:47 ID:Q5SM1sXGO
お前ら「妹」って言葉を見るといきなり親切になるなw
497枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 10:20:47 ID:IHlB4vjw0
ちっちゃい子供が良くわからんで買って後悔するってのはよくあるからな
良く話し合って本当にそれが欲しいのか確認する必要はある
498枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 10:28:05 ID:7KkZUY4LO
NDSとぶつ森買ってやるのでいいんじゃね?
で漏れとWi-Fiしようよ(*´д`*)ハァハァ
その代わり漏れの妹とさせてあげるからw
499枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 10:31:50 ID:kiKgbghx0
いい加減、妹の話しつこい。
500枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 16:21:45 ID:kFjaabAN0
おいでよ、性犯罪者予備軍の森 ってここ?
501枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 16:32:13 ID:/EHrpU+l0
>>500
全然違います。
お帰りください。
502枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:24:45 ID:JHmc/4FrO
>>426あんた船旅て何者や…
503枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:44:34 ID:3W0z+GMz0
マグロ漁船だよ
504枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:09:57 ID:zJ/Uo1n+0
子供の頃にサンタに妹を頼んでおけばよかったな。そうすりゃ翌年のクリスマス
あたりにもらえていただろう
505枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:07:54 ID:hR5njdXG0
たまごっちとかポケットピカチュウとかも倍の大きさで性能を向上とかいっても
おなごには受けないだろうな
男には女性の感覚を尊重することも必要だぞ
506枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:14:53 ID:/w8APSnj0
>>502
リアルで妹いたら妹萌えなんて出来ないから、おまえの今の楽しみも
無くなるぞ。いいんか?
507枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 13:10:28 ID:seoTT0BBO
【機種】GBA
【どんなゲームがしたいか】 RPG
【面白かったゲーム】ポポロクロイスシリーズ(主人公がピエトロののみ)
【つまらなかったゲーム】 あまり色々やって無いので、今のところありません

絵が可愛くて、内容の濃いゲームを探しています。
値段は、中古で良いので3000円以下でお願いします。

宜しくお願いします。
508枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 13:18:07 ID:pSx54SmA0
>>507
キングダムハーツのGBA版。
ディズニーキャラもゲスト出演するRPG。
ちょっとアクションより。

FF1・2は王道中の王道RPG。
内容はFFの原点だけあって奥深い。

テイルズオブファンタジアもやったこと無ければおすすめ。
509枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 13:18:33 ID:UPUnD2jv0
>>507
トマトアドベンチャー

絵が可愛いしめちゃくちゃ安いしおすすめ。
510枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 13:51:15 ID:seoTT0BBO
>>508さん>>509さん
ありがとうございました。
ディズニーキャラ好きなので、さっそく探してきます。

トマトアドベンチャーは初めて聞くゲームなのですが、探してみます。
511枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 14:10:41 ID:pSx54SmA0
>>486サン
http://www.rakuten.co.jp/privatelife/686461/686429/

この店でミクロが各色限定10個ずつ5000円でセールやるよ。
もしミクロに決めたならここが良いと思う。
ケータイからではアクセスできないけどPCが使えれば。

セールの開始時期は12月11日の午前10時から。
この手のセールは数分でモノが無くなるからPCの前に張り付く必要はあるけど。
512枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 15:12:58 ID:vh1iAkdu0
トアアドは値崩れしてて900円程度で買ったが、かなり楽しんだなw
内容も結構濃いし、ラスボスの狂いっぷりもよかった
1000円以下で売ってたら絶対に買っておけ
513枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 17:56:49 ID:gdhCzAqg0
514枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 18:00:10 ID:nl5sozGFO
>>513
氏ね
515枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 18:21:43 ID:R4m7oRZ1O
ぶつ森と牧場物語で迷ってる。助けて。
ぶつ森買おうと思ってたんだけど飽きはじめてる奴ら見てたら微妙になってきた。
64版と+持ってるから飽きる気持ちが痛いほど分かる。
ただ俺の場合やらなくなった原因にゲーム機出すのがめんどくさかったてのがあるから、携帯ではどうなのかなあって感じ。

んで牧場のコロステにしようと思ったんだけどバグが多いらしい。
結婚システムが好きだから結婚相手が多いってのがいいんだけど。

無理すれば両方買うって手もあるからどっちを先に買うべきかってことだけでも教えてくれたらありがたいです
516枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 18:22:32 ID:BxAbSXjb0
【機種】GBA PSP
【どんなゲームがしたいか】RPG等少しずつ進められて長時間プレイできるゲーム
【面白かったゲーム】ドラクエ FF ロボット大戦
【つまらなかったゲーム】
【その他、所持ゲーム】 初期のGBとSFC

もしかすると本体の購入相談はダメかな?
来週発売のFF4(5,6も発売予定?)+GBA本体を買うか、
年末発売のロボット対戦+PSPを買うか迷い中。

GBAでこれからも移植等のソフトが展開されるのか心配。
FF辺りで頭打ちなんじゃないだろうか?と思ったり。
PSPはこれから期待できる?と思うけど、現在の発売ソフトがやや魅力に欠ける。
パズルとかが多めで、漏れみたいなユーザーが対象じゃないのかな?
517枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 18:31:27 ID:YowwWlPt0
>>516
今GBA買うならDSの方が良いと思う
DSでもGBAは遊べるしDSソフトが遊びたくなっても買い替えの必要が無い

RPGはDSと比べるとPSPの方が多いけど
どっちにしても開発に時間がかかるジャンルだし
ハード発売1年目だと開発が簡単なパズルとかが増えるのは仕方ないよ

ここにDSとPSPの発売予定ソフトの一覧があるから
見比べて欲しいソフトが出そうな方を買うと良い
ttp://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=1
518枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 18:38:12 ID:Yag1o5D40
>>516
初期のGBソフトを持ってようだが
ミクロとDSはGBソフトできないから注意な。念のため。
519枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:03:41 ID:9fqpRGQL0
>516
スーパーロボット大戦なら、GBAが一番充実してる
520枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:03:46 ID:BxAbSXjb0
>>517-518
サンクス
DSでできるなんて知らなんだ。とともに驚き。

初期ソフトすることはないと思われ。
だから大丈夫。
521枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:53:34 ID:rqZBNcRuO
今、買うのですが
マリオRPGとマリオテニスどちらが良いですか?時間がないので言われた方をすぐ買います
お願いします。
522枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:03:25 ID:rqZBNcRuO
時間切れでお店が閉まってしまいました・・
失礼しました。
523枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:04:32 ID:oUavXBNx0
これはひどい携帯厨ですね
524枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:08:13 ID:t0b2Dl0x0
>>511
こういうのってスプリクトとかでやんないと買えないんじゃ?
525枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:09:29 ID:rqZBNcRuO
ごめんなさい。

両方欲しかったのですが、最後まで決められなかったので
どちらかの肩を押してもらいたかったのです。
スレ汚しすいませんでした。
526枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:14:55 ID:zwXoVDRo0
X68000、PC98が大好きな俺にオススメの携帯ゲームを教えてください
GBA、DS、PSP機種は問いません。年齢は23歳とかなりおじさんです
527枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:25:57 ID:YowwWlPt0
>>526
カドゥケウスはどう?
PC98に出てたライフアンドデスみたいな手術ゲー。

http://www.atlus.co.jp/cs/game/ds/kad/
528枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:34:19 ID:zwXoVDRo0
>>527
どうもありがとう。さっそく通販で探して注文します
529枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:48:57 ID:H1jqJRsb0
>>515
ぶつ森は基本的にそう大きくは変わってないから、
64や+で飽きたなら大差なくあきは来ると思う。

牧場物語はぶつ森ほどまったりしておらず、
実はかなり忙しいゲーム。
そこが気にならないならそっちでも良いかも。
530枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 22:01:05 ID:9fqpRGQL0
>521
マリオルイージRPGは完成度高いよ
もしRPGがあきた後も、マリオブラザーズがあるから対戦して遊べる
531枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 13:14:04 ID:b9rAmYmIO
【機種】 DS、GBA
【どんなゲームがしたいか】ドラクエとかの王道RPG
【面白かったゲーム】どうぶつの森、ポポロクロイス物語、マジカルバケーション
【つまらなかったゲーム】
【その他、所持ゲーム】
532枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 13:54:38 ID:sGBfiPqv0
>>531
王道というとFF1・2、今度出るFF4、ブレスオブファイア、テイルズオブファンタジアのどれかだな。
この辺はどれを選ぶかは好みの問題かな。
533枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 14:03:56 ID:b9rAmYmIO
>>532
ありがとうございました。
お店に行って比較して決めたいと思います。
534枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 18:45:44 ID:mdrMmNAXO
>>530
亀レスだけどありがとう。今度こそ買ってくる。
535枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:52:02 ID:ZPIN7Aij0
>>532-533
ブレスオブファイアはシリーズを通して結構な奇道RPGだと思う。
いや、面白いんだけどさ。
536枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 00:37:03 ID:BFiRS2SQO
黄金の太陽もいいんでない?
俺はファンタジアお勧めしないな、糞移植だし
537枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 01:05:21 ID:TAhBeSZg0
>>507
クロノアヒーローズ
あとは>>3

>>516
もじぴ
538枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 03:09:49 ID:L2N4w3fC0
ゲームショップ店員のオレが昨日発売のゲームで売れた順位を発表します。

1、マリオカートDS
2、ローグギャラクシー
3、龍が如く、モンスターファーム

マリカ、断トツでした。
因みに、近隣チェーン店全部マリカがトップだったそうです。
539枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 07:21:06 ID:K2h7NufU0
意外と龍が如くって売れてるんだよな
売れてるっても爆死と予想されてた割にはだけど
540枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 13:27:52 ID:+Ff4rlhS0
あれだけCM流して3位にも入れなかったらヤバス。
あくまで昨日発売のゲームでの話だから本数自体は爆死するかもね。
541枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 14:29:17 ID:IJILVj20O
【機種】NDS
【どんなゲームがしたいか】とにかくタッチパネルを堪能したい!!
【その他、所持ゲーム】どうぶつの森、マリオカート

よろしくお願いします!!
542枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 15:13:44 ID:ZDTvfBHLO
うーん。MHPかMG-AC!D2のどっち買おうかマジで悩む。。
543枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 15:20:17 ID:+Ff4rlhS0
>>541
それなら教授かな。
544枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 15:44:04 ID:aeaxNeLL0
>>541 
応援団とかアソビ大全とかどうだろうか
タッチパネルを堪能したいというだけじゃなかなか絞れないな・・・
    
545541:2005/12/09(金) 16:01:19 ID:IJILVj20O
ありがとうございます。
なかなか絞るのは難しそうですね
迷う…
546枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 17:48:55 ID:LhEd9nznO
さワリオでいいじゃんか
547枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 17:57:19 ID:LsgXczfQ0
一番タッチパネルを堪能できるのはさワリオかな。
お勧めしたいのは応援団。
548枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:11:18 ID:3O73Bg770
>>545
あえてここで応援団は止めといたほうが良いと言っておく。
一般向けするゲームではなくて信者ゲーみたいなもんだし。
549枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:33:49 ID:HxFafMcR0
>>548
日本語で書いた方が良いと思うよ。
550枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:50:34 ID:H2gI1iuX0
応援団は止めろってことだろ
一時期やたらメテオスがもてはやされたのと同じ
551枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 22:24:09 ID:dNmATJMH0
応援団は音ゲーをタッチパネルでやるゲーム。
タッチパネルそのものを堪能したいというのなら、
さワリオ、タッチカービィあたりが妥当かも。
552枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 23:04:15 ID:5clz7u+B0
【機種】NDS
どうぶつの森とマリオカートで死ぬほど迷ってます。
ぶつ森は今までのシリーズ未プレイ、マリカーはSFCしかやってないです。
自宅に無線LANはありません。
DS買ったばっかりでWi-Fiに夢を抱いている真っ最中です。
よろしくお願いします!
【その他、所持ゲーム】エレクトロプランクトン
553枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 23:09:10 ID:H2gI1iuX0
>>552
SFCの頃の対戦の楽しさを再び味わいたいならマリカ。
のんびり遊びたいならぶつ森。

WinXPならUSBコネクタ買えばWi-Fiが遊べるけど
どっち買ってもWi-FiステーションかFREESPOTで試してみるといいよ。
554枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 00:33:45 ID:7iiFTgd20
>>549
PSPのプリクラやGBAのリヴィエラみたいに、
売れてない良ゲーが持ち上げられてるって言いたいんだろな。
555枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 00:37:02 ID:CvJNqcbe0
【機種】 GBA、DS
【どんなゲームがしたいか】 初心者にも上級者にも出来る麻雀ゲー
【面白かったゲーム】 麻雀ゲーには手を出したことが無い。麻雀格闘倶楽部4(AC)は面白い。
【つまらなかったゲーム】 やったこと無いので…。
【その他、所持ゲーム】
出来れば、初心者向けな感じ物を…。
上がり牌が判ったり、麻雀が上手くなるような指南とか。
やり込み要素があると嬉しいです。
556枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 00:47:51 ID:BX22dlkf0
>>555
初心者向けなら役満アドバンスか役満DS。↓のスレも参考に

携帯ハードの麻雀ゲーム総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1101307552/
557枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 00:56:33 ID:utwqnwRe0
通信対戦する環境がないのですが、
マリカDSはそれでも楽しめますか?
過去のマリカは64よりSFCの方が好きです
558枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 01:01:03 ID:pIsbRhyG0
コース数は過去最大の32コースあるし
過去シリーズになかったミッションランというやり込みモードもある
ボリューム的には十分一人でも楽しい
559枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 01:05:54 ID:utwqnwRe0
>>558
どうもありがとうございます
参考にさせていただきます
560枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 01:32:41 ID:zI7id3ya0
>>538
家ゲーで仮にパチスロが一番売れたとしても
ファン以外の消費動向には何の影響もないよ
561枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 01:50:39 ID:IeNxFRczO
メタルギアシリーズのファンなんですが、アシッドはPSP本体買ってでも、やる価値ありますか?
あと、フルボイスですか?
562枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 01:51:47 ID:f6v505oH0
ゲームとしては全く別物だから判断する前に情報収集を徹底的にすべき。
フルボイスではない。
563枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 18:44:51 ID:wSgyjeWE0
マリカーDS買いたいんですが、お金なくて。
PS2のウイイレ9を売るべきか迷ってるんですが

両方やった方どちらがおもしろいですか?
564枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 19:43:26 ID:7iiFTgd20
>>563
おともだちに遊ばせてもらって決めてみてはどうかな。
565枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 19:49:39 ID:0/fMGhMI0
マリカはWi-Fiステーションで体験版がDLできる。
店の一覧が書いてあるから近所にあるならDLしてみるといい。

http://www.nintendo.co.jp/ds/download/service/index.html
566枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 20:52:56 ID:GT4q8557O
>>558
GBA版て40コースあったけど隠しコースでそれ越えるのか?

>>557
SFCぽさやコース種を重視ならGBA版のでいいんじゃない?
通信関係ないし
567枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 13:38:34 ID:UFAz1moS0
無性にゼルダ分(というか、それっぽいアクション)を補給したくなったんですが
ふしぎなぼうしって面白いですか?
なんかスレがないようなんだけど

神トラはSFC版でやりこんだんで…
568枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 13:43:22 ID:6uOnAkJJ0
駄作ではないが絶賛するほどでもない
難易度が低いのでやり込み要素を求めると肩透かしを喰らうかも
569枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 14:56:42 ID:KoBXmxnt0
570枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 22:43:50 ID:fGGZuNa40
マリカーのためにdsを買ったんですが他におすすめソフトはありますか?
長く遊べるソフトが欲しいです
とりあえず安かったのでパネポン買いましたが手を付けてません
GCで散々やったし
571枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 22:47:07 ID:GbsXVt5u0
長く遊ぶってんなら、牧場物語やどうぶつの森。
572枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 22:49:43 ID:fGGZuNa40
>>571
動物の森が未だにどんなのかよくわからない
wi-fiの環境があるから気にはなるが持ってる友達がいなくてもたのしめるものなの?
573枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:10:21 ID:GbsXVt5u0
元が据え置き機のゲームだしな、一人でも十分楽しめる。
気ままに釣りを楽しんだり、
植林をして村を緑で埋め尽くしたり、
お洒落なデザインを作って服をコーディネイトしてみたり、
好みの家具を集めて部屋を飾ってみたり、
落とし穴を仕掛けて住人を落としてみたり、
ゴミ箱を漁って金目のものを売り飛ばして生活の足しにしてみたり、
斧を持って住人の後ろを付け回してみたり、

自分で目的を作って遊ぶゲームだから、合う合わないがあると思うが、
ゲーム内で終わりが無いので、自分で終わりを決めなければいつまでも遊べる。
574枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:45:24 ID:OXDe1Q0H0
>>572
のんびりと生活を楽しむゲームって感じ。
魚を釣ったり虫を取ったり、キャラクターとの会話や手紙に癒されたり。
楽しみ方は色々あるが、「のんびり」が性に合わない人は止めた方がいい。
また、時間縛りがキツイので忙しい人には勧められない。

逆にある程度時間があってのんびりするのが好きって人なら相当はまると思うよ。
通信やってもやらなくても楽しめる。
Wi-Fiできる環境があるなら知り合いにDS持っている人がいなくても、ネットで探せば相手は見つかるよ。
575枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:50:35 ID:fGGZuNa40
そのうち買ってみます
576枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 02:25:24 ID:ccnoBQnX0
【機種】 DS GBA

【どんなゲームがしたいか】
RPG、シミュレーション
やりごたえのあるもの、またはストーリーが深い(面白い)もの希望。

【面白かったゲーム】
どうぶつの森、応援団、マリカDS、タワーSP、マザー1+2、もじぴったん
ドラクエ3・4、ペルソナ、塊魂、サクラ大戦2、コンビニシリーズ、桃鉄シリーズ

【つまらなかったゲーム】
スパロボD、エグモンヒーロー(半熟の世界観は好き)、
トルネコみたいなダンジョン探索系

【その他、所持ゲーム】
脳トレ、ポケモンルビー、牧物ミネラル、ドラクエキャラバン、GジェネAD、ナポレオン

基本的にバカゲー好きだけど、シリアス系も可
アクションは苦手なので、アクションRPGはできれば除外で…(簡単なものならOK)

宜しくお願いします。
577枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 02:43:31 ID:OFM6Giv60
サバイバル生活シミュレーションのサバイバルキッズがいいかも

戦闘の方のシミュレーションだったら、RTSのモンスターサマナーがおすすめ
578枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 02:43:43 ID:r1j3eJDu0
>>576
マザー好きなら、ゼルダの伝説夢をみる島は合うと思う。GBだけど。
579枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 05:20:56 ID:9y3eOF/2O
>>576

F F 4
580枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 08:13:55 ID:/myGeZp4O
GBAで長くやりこめるRPGってある?
581枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 08:50:19 ID:3y65ZOPz0
>>580
ポケモンエメラルド
582枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 17:58:36 ID:Q8mOuxaO0
機種】 GBA
【どんなゲームがしたいか】年末年始 寝転びながら出来るゲーム
【面白かったゲーム】 ドラクエ FE スーパーマリオ
【つまらなかったゲーム】 ギャルゲー どうぶつの森 マザー

583枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 18:08:46 ID:yS51ZDup0
>>582
RPGだとFF4がいいかな
584枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 18:17:53 ID:GZ0XOA94O
>>582
王道が好きそうなのと、寝ころびながらをふまえて・・

マジカルバケーション
ゼルダの伝説ふしぎの帽子

ファイナルファンタジーTA

メトロイドフュージョンorゼロミ

桃太郎電鉄G辺り・・
585枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 18:57:18 ID:QXd1H2Qb0
>>583-584
おいおい、何でこんなヤツにマジレスしてるんだ?
GBAで寝ころびたいゲームだぞw
販売中のゲームほとんどできるだろw
586枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 19:52:48 ID:beCQ/dbuO
【機種】PSP(購入する予定)
【どんなゲームがしたいか】シュミレーション アクションRPG 達成感があるもの
【面白かったゲーム】絶体絶命都市(エンディング以外)
塊魂、みんな大好き塊魂、GTA、.hack//、プロ野球スピリッツ2、クロノトリガー、モンスターファームアドバンス、シェンムー、みつめてナイトR 冒険編
【つまらなかったゲーム】パワプロ12
ザ・シムズ
トロと休日
ファミリースタジアム2005
格ゲー全部

【その他、所持ゲーム】パワプロPS版全てと10〜12(全て売却)
プロ野球チームをつくろう2〜3


僕の私の塊魂をするためにPSPを買って、ついでにモンハンともうひとつ買いたいので相談しました
587枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:00:12 ID:5GvDsZfA0
>>586
ギレン
588枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:07:05 ID:30lyIyT5O
>>586
天地の門
589枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:08:28 ID:DLAZpBVj0
>>576
GBでもよければポケットキング

>>582
クロノア
もじぴ
590枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:09:52 ID:30lyIyT5O
あ、格ゲー駄目なのか

天地の門←却下で

ちょっと待てばスーパーロボット対戦MXがでるよ
591枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:22:42 ID:fTaZa8Vu0
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1759

ローグギャラクシーに負けないようテイルズオブジアビスに全部5点で投稿お願いします

誰でも簡単に投稿できます

ボクもこのスレですすめられてるゲーム買います。よろしくお願いします〜^^
とっても面白かったテイルズオブファンタジアの感動を思い出してください
592枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:37:52 ID:5GvDsZfA0
>>591
メタルマックス2改がとっても面白いよ。
593枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:07:48 ID:tu4tnpKYO
>>591
ちゃんとALL1点つけてきたお^^

ローグにALL5点つけてきたお^^
594枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 18:27:26 ID:s8MM9POdO
29日までに発売するPSPのソフト教えて下さい
m(_ _)m
595枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 19:20:30 ID:I9lySqPI0
ゲーム雑誌でも見ればいいだろ携帯厨
596枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 19:42:21 ID:s8MM9POdO
雑誌買ったらゲーム買えません
orz
597枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 19:48:12 ID:cmDRci+20
>>594
22日
僕の私の塊魂
真・女神転生 デビルサマナー
バイトヘル2000
零式艦上戦闘記 征空王
ニード・フォー・スピードモスト・ウォンテッド
信長の野望 将星録
戦国パック福袋
無双パック福袋
最強東大将棋ポータブル
大戦略ポータブル
FIFA 06
29日
スーパーロボット大戦MX
こみっくパーティー ポータブル
SIMPLE2500シリーズポータブル!!Vol.1 THEテーブルゲーム
SIMPLE2500シリーズポータブル!!Vol.2 THEテニス
598枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 19:51:58 ID:QbufDEmX0
つ【立ち読み】
599枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 08:18:24 ID:6lUEtci3O
>>597
ありがとう(o≧∀≦)o
600枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 08:48:15 ID:62ADEx4u0
【機種】 DS
【どんなゲームがしたいか】 長く遊べるRPGと気軽にできるアクション
【面白かったゲーム】マザー、 トルネコ、シレン、ドラキュラ、マリカー、キタヨ、バンブラ、ポケモエメラルド
【つまらなかったゲーム】 任天犬、教授
【その他、所持ゲーム】応援団、ファミコンウォーズ、ドクマリパネポン、ファミコンミニ殆ど

年末にかけて暇な日が多いのでRPGとアクションを買おうと思ってます。
前者の候補は、FF1+,2、FF4、ポケモンファイアリーフ、ポケモン不思議なダンジョン
後者はの候補はマリオVSドンキーコング、マリオアドバンス2、ドンキー3、もじぴったん等

後者は安いというのも条件で・・・お願いします。
601枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 09:27:15 ID:PsyyOOnv0
>>600
候補が良いチョイスすぎる
あえて選ぶならFF1、2か4でやったこと無い方。
もじぴったんはアクションというよりパズルだけど非常に気軽に遊べて面白い。
602枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 16:55:40 ID:ugj/8TIGO
>>600
そこまでやって候補も絞れてるならレビューサイトとかで
自分で調べた方がいいんじゃない?と思ってしまう・・・
まあ一応
RPGはFF系で選ぶとして
アクションは
GBAのキャッスルヴァニア2作が安くなってますがやったかな、
メトロイドフュージョンとかもけっこうおすすめです
603枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 16:56:30 ID:yXR52yc00

【機種】GBA
【どんなゲームがしたいか】アクション、RPG
【面白かったゲーム】 ソニック、クラッシュ、ポケモン、サモンナイト、マリオ
【つまらなかったゲーム】 FE、パワポケ、逆裁、黄金の太陽
【その他、所持ゲーム】 マリオカート、
アクションかRPGを2本買おうと思っています。

・TOやFEみたいなSRPGはだるくてできません。
・テンプレの初心者系のところはご勘弁。
・キャラがだんだん強くなっていくもの。
・クリア後も長く遊べるソフトを探しています。
・アイテム、装備収集が好きです。

以上の条件を踏まえて、僕にオススメのソフトありませんか?
604枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 17:03:40 ID:1+yzuM0N0
>>603
FF1・2かFF4。
クリア後のアイテム収集要素もある。
605枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 17:07:59 ID:G6aJxs2M0
>603
マリオ&ルイージRPG

軽いアクション性もあるRPGで、パズルやミニゲームもあり
初代マリオブラザーズのリメイク版も収録されているという
1本でRPGもアクションもできるお得ソフト
606603:2005/12/18(日) 21:08:33 ID:yXR52yc00
>>604>>605
返信どうもです。参考にさせていただきます。

アクションだけのもので、オススメないですかね。
候補はキャッスルヴァニア、メトロイドあたりです。
607枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 22:19:42 ID:hGGY2NNd0
>>606
どりるれろ
608枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 02:46:18 ID:YPApg8O80
>>603
クロノアヒーローズ
609枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 04:50:34 ID:lRBfRUNH0
>>606
ぜんぜん安泰。
メトロイドフュージョン、ゼロミッション
ドラキュラ・サークルオブザムーン
キャッスルヴァニア暁日
610枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 13:41:29 ID:x45EarZdO
しばらくはどうぶつのもりとマリカとポケダンって答えてればいいだろ。
かんたーん。
611枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:55:14 ID:wzCzOjtV0
ちょっと前に流行ったゲームを買おうかと思ってるのですが、
ポケモンと遊戯王どちらか迷ってます。
どちらのゲームも原作すら全く知らない素人なんですが、
どちらがオススメでしょうか?
【機種】GBA
【面白かったゲーム】 マリオゴルフ・ドリラー・パワポケ・麻雀・メイドインワリオ
【つまらなかったゲーム】 FFT・ダビスタ・ゼルダの伝説
612枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 15:06:48 ID:SYEXraDL0
>>611
ポケモンはゲームが原作なんだが。
ワイヤレスアダプタ別売で安くなったし、ファイアレッドかリーフグリーンをやってみろ。
それで気に入ればエメラルドも。
613枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:08:31 ID:wzCzOjtV0
>>611
レスありがとうございます。
近くの店を覗いてみて、レッドかグリーンあった方を買ってみます。
614枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 00:14:26 ID:tFfSXUVG0
【機種】 GBA
【どんなゲームがしたいか】SRPG

シュミレーションRPGは初めてなのですが、初心者でもすぐにのめりこめるソフトを探しています。
長く続けられるものでお願いします。
615枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 00:40:42 ID:jGeusrAj0
>>614
好きなロボットアニメがいくつかあれば、それが出てるスパロボ。
そうでなければファイアーエムブレム聖魔の光石。
スパロボは二周目以降に引継ぎの要素がある。
FE聖魔はクリアデータでずっと遊び続けることができる。
616枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 04:21:34 ID:4WjbOtHS0
>>614
>>3のSRPG系:FFTA、オウガバトル外伝、ファイアーエムブレム、スパロボ
この中のならどれでもいいと思う

オウガ外伝、FFTAは似たようなゲームで、シンプルで分かりやすいと思うので、初めてならこれがいいと思う
ただFFTAは特殊なルールがあるので、オウガの方がいいかな

ガンダムとか好きならスパロボもいいし、FEも面白い
この2つはクリアしたら次のマップに行くので、レベル上げができないので、初めての人にはきついかも
FE聖魔だけはフリー戦闘でレベル上げできるので初めてでも大丈夫だと思う
617614:2005/12/22(木) 00:03:31 ID:dfKSx4J00
>>615-616
FE聖魔を買います。ありがとう。

もう2,3本買おうと思うのですが、やりこみ要素がたっぷりのアクション、またはRPG教えてください。
ポケモンはずいぶんやりこみました。
長く遊べそうなもので。
難易度が高すぎるのは、挫折しそうです。並の少し上あたりが理想。
テンプレのソフトをいろいろ調べましたが、キャッスルヴァニアの世界観は好きです。
カービィやスタフィーみたいな可愛いグラフィックは好みません。
618枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:09:08 ID:5RR+UxsV0
>>617
スクリューブレイカー轟振どりるれろ
619枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:48:30 ID:kP3Jp2QAO
>>617
ポケモン
リヴィエラ
620枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 15:34:34 ID:oiCXRQkX0
>>617
やり込み要素のあるアクションだとマリオアドバンス2。
全てのコースを埋めるまでかなりやり込める。
RPGだとFFI・IIが2本分+αでお得。
621枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 16:32:07 ID:CPgotQy00
【機種】GBA DS
【面白かったゲーム】 ポケモン DQM(キャラバン以外) 逆転裁判 FE ロックマンエグゼシリーズ
【つまらなかったゲーム】DQMキャラバン ファミコンウォーズ パワポケ甲子園 
【その他、所持ゲーム】悪魔城ドラキュラ(DSのやつ) カドゥケウス 教授 

【どんなゲームがしたいか】
・RPG。ですが主人公が無駄にしゃべりすぎるとどうも好きじゃないみたいです。
・適当に気軽にやれる。パーティ作ったり育てたりするのが楽しい。
・FF4(GBAのやつ) ポケモン不思議のダンジョン  などが気になっています。
622枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 16:40:35 ID:q9ftwTd60
>>621
FF4は主人公が非常に良く喋る。
そういうのが嫌いだと今ひとつ合わないかも。
パーティーを組む楽しみがあるのはポケモンダンジョンかな。
623枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 16:54:52 ID:CPgotQy00
>>622
多分ですがFF4あわないっぽいですね。

ポケモン以外にもあとひとついいのはないでしょうか?
ダンジョン系じゃなくRPGって感じのやつがいいのですが・・
624枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:05:55 ID:ZNdxZWMV0
Mother1+2、マリオRPGは主人公がしゃべらないよ
625枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:07:10 ID:q9ftwTd60
>>623
王道RPGがやりたいならGBAのブレスオブファイアIIが良いと思う。
基本的に主人公は喋らないしうるさく感じることは無いはず。
626枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:12:56 ID:CPgotQy00
>>624
>>625
ありがとうございます。

適当に見てみたのですが、自分的にはマザーが一番よさそうな気がします。
あとひとつ聞きたいのですが、ブレスオブファイアはTはどうなのでしょうか?
627枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:16:43 ID:q9ftwTd60
>>626
ブレスIはSFC初期のRPGをそのまま移植したものだから
メッセージもひらがなで読みにくく少々古臭いからIIの方が良いかなと
628枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:23:14 ID:CPgotQy00
>>627
どうもありがとうございました。
629枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 21:06:09 ID:NupbpWUX0
>614
GBでもよければポケキン
630枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 01:43:14 ID:EM2BRgy/O
>>614
どうしてみな真女神転生をすすめないのか?
あなたにぴったりだと思うよ?
631枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 07:21:55 ID:yqNfpsHZ0
SRPGじゃないからだと思うよ。
632枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:35:00 ID:B1OJPdGw0
メトロイド、キャッスルヴァニア、ロックマンゼロの中から1本買う予定です。
下記の条件にできる限り近いものないですかね。
・難易度は中〜上
・できるだけ長く遊びたい。20時間くらいは・・・
・隠し、収集要素あり。(ハードモードとかも)

どのシリーズもプレイするのは初めてです。
シリーズ中のオススメ作品を教えてください。
宜しくお願いします
633枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:41:00 ID:Uwya21mT0
>>632
どりるれろにしとけ。
634枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:50:09 ID:ZDxLAzAo0
>>632
メトロイドとキャッスルヴァニアの二択だな。
どちらも探索系のアクションゲームだから長く遊べる。
後はキャラと世界観が好きな方を選べば良いと思う。
635枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:51:10 ID:77IA2Sqi0
>>632
キャッスルヴァニアシリーズの中では暁の円舞曲が収集要素多めでおすすめ。
敵を倒してレアアイテムやソウル(必殺技や特殊技能)集めたり
ハードモードや別のキャラでプレイするモード等もあるんで長く遊べる。
636枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:07:21 ID:N/h17sG6O
DSのドラキュラとパワポケ8がやりたい
今一つ踏み切れない自分がいます。
PS2のパワプロシリーズのサクセスは猿のようにやり込みました。
相談なんですが、パワポケ8はサクセスは面白いですか?
637枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:31:50 ID:yKYVRCZW0
◆個々のソフトに関する質問はそれぞれの本スレのほうが適切です◆
638枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:34:10 ID:Tj7+HJRn0
>>636 パワポケ8の表サクセスは◎
    裏サクセスは、マインスイーパーが好きな人には◎
    そうでない人には× 
639枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:39:30 ID:N/h17sG6O
>>637
その通りだと思いますが、購入相談でもあるのです。
本スレで書けば、購入相談行けなどと言われます…
640枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:39:48 ID:8bgrw1On0
(´・ω・`)ドラキュラは買ってやれ
(´・ω・`)高評価なのに売り上げがショボンヌ
641枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:16:59 ID:nNuF+KhgO
ドラキュラは面白いけど絵がキモイ。
あのアニメちっくな絵、どうにかならんかったの?
それと、パワポケ8は致命的なバグ搭載してるんじゃなかったっけ?
642枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:42:02 ID:Wqg4dPAd0
そりゃあパワポケ甲子園の話では。
643枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:56:59 ID:+0SGqY670
ディスクシステムの2作だけ赦す
あと68版とか
644枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:01:36 ID:UCZ0//mmO
これからゲーム屋行きます!

【機種】NDS
【どんなゲームがしたいか】開いた時間にちょこっとではなくディープにやりたい。ネット環境×。一人で楽しめるもの。

【面白かったゲーム】バンブラ、キタヨ、アーブズシムズ

【つまらなかったゲーム】ワリオ、独太、カドゥケ
【その他、所持ゲーム】マリオ


ゲーム買ってウキウキしたいのでお願いします
645枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:10:24 ID:a5xuHRHt0
>>644
ディープにがっつり楽しみたいならサバイバルキッズがおすすめ。
非常に骨のあるゲームで評価も高い。
ただし売れてないので店によってはモノが無い可能性も高い。

SLGが好きならファミコンウォース買うと軽く2、3ヶ月は遊べるよ。
646枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:28:29 ID:JMqs2Lfs0
>>644
応援団もなかなか良いな。
647枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:24:37 ID:iXJhIPPp0
【機種】 PSP
【どんなゲームがしたいか】 長期間ハマれるゲーム。
【面白かったゲーム】 逆転裁判、ポケモン、ドンキーコング
【つまらなかったゲーム】 天誅
【その他、所持ゲーム】 サバイバルキッズ

長期間ハマれるか遊べるゲームがしたいです。
とりあえずルミネスかぷよぷよか流行り神(プレステ2版も未プレイ)か迷っています。
648枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:44:51 ID:a5xuHRHt0
>>647
パズルが選択肢に入ってるならもじぴったんも良いと思う
649枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:50:39 ID:JMqs2Lfs0
>>647
流行り神は逆裁よりもむしろ弟切草等ノベルゲーに近い雰囲気。
ルート潰しが好きな人ならはまれると思うが、推理モノを期待するならチョッと。
ストラテジ系ならMGAなんかイイ感じだが、アクションも視野に入れるならモンハンを推す。
650枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 02:40:15 ID:Gutc+cCXO
ぶつ森&タワーしか持ってないけど当分買わないでよさげ。



DSはィィ☆
651枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 07:33:38 ID:13FiPet/0
>>647
パズルならEXIT、Hgハイドリウム、ルミネスの3つはどれもお勧め。
652枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 08:10:39 ID:syDXBn6q0
>>647
流行り神はオカルト好きじゃないと辛い。
653647:2005/12/26(月) 10:11:22 ID:VATGVk4j0
>>648-652
トン!とりあえずすすめられたルミネスと、あとホラーっぽいのやりたかったんで
流行り神買ってきます。ありがとうございました!
654枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:54:06 ID:7TykFURc0
655枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 15:22:49 ID:WwqKmnxm0
二郎食いにいきたいな・・・
656枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 15:27:31 ID:IiF89onnO
正月にPSPと一緒になにかソフトが欲しいけど何がいいかよくわからん。興味があるのはモンハン、ウイイレ、激・戦国無双なんだけど他にやりがいがあるソフトはありませんか?
657枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 15:56:10 ID:EAQm6xd4O
通販でGTA海外版
658枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:01:33 ID:ODCXPjJGO
>>656
ルミネスオヌヌヌ

気付いたら1時間以上時間経ってるからね
659枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:02:45 ID:7TykFURc0
660枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:49:07 ID:TYS2j4lv0
GBAの「キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲」「〜暁月の円舞曲」
PSPの「リッジレーサーズ」「ポポロクロイス物語」
のどれかを買いたいと思ってます。
ちなみにDSの「悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架」はユリウスモードも
クリアしました。GBAの「白夜の〜」と「暁月の〜」は難易度はどの位でしょう?
661枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:44:22 ID:+IdZCKYgO
>>660
暁をススメル
DS蒼月プレイ時に指せばドール特典とかもあるよ
662枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:39:04 ID:Z0ItY7Dn0
マリオvsドンキーコングみたいなちまちましたアクションはありませんかね。
可愛くて気に入ったのですが。パズル要素は無くても良いです。
663枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:58:36 ID:c8z0mrlz0
クロノアは?
夢見る帝国とG2
664枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 03:57:05 ID:lsqn8THHO
モンハンは気付いたら3〜4時間はやってるw今PSPで最もオススメできる
665枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 05:18:14 ID:nnZviIlE0
>>662
のののパズルちゃいリアン、ナポレオン、モンスターサマナー
の3本を調べてみてください
おすすめです
666枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 05:58:40 ID:nnZviIlE0
>>662
あ、あとチューチューロケットもちまちま
667枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 07:49:47 ID:6z7sfrtq0
>>661
じゃあそうします。ありがとう。
668枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 08:15:38 ID:cQ06lbCB0
【機種】 NDS
【どんなゲームがしたいか】気軽に暇な時にちょくちょくやれるゲーム
【面白かったゲーム】 マリカ 
【つまらなかったゲーム】 いろいろ覚えなきゃいけないようなゲーム
【その他、所持ゲーム】マリカ

GBAのスロットが空いててほこりが溜まりそうなのでなんか買いたいと思います
安いのが委員でベタにマリオ(FCミニ)がいいですかね?
669枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 08:18:28 ID:gpdS/s2T0
上の人も書いてるけど、マリオvsドンキーコングは面クリ型の
パズルアクションで向いてると思うよ
音楽やグラフィックのセンスもいい。
メイドインワリオも名作。DSならまわるはやめとけ
670枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 08:26:08 ID:+yM3gcHj0
671枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 08:52:16 ID:9N5GB+pQO
応援団はおもしろいですか?
672枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 08:55:37 ID:mNcQj17UO
モンハンはRPGですか?
673枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 08:57:33 ID:7fwiHeYf0
一応アクション
674枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 09:34:13 ID:cQ06lbCB0
>>669 670
thx.
メイドインワリオを買ってみようと思います
DSだとまわるは操作しずらいんですか?
675枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 09:46:52 ID:W/BpsDAA0
できなくはないがカートリッジがデカイので
GBAスロットの蓋としては不向き
676枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 10:44:48 ID:Yc0MkC2p0
冬休み帰省する時にやるソフトとしてPSPの次の三本を考えてるんですが、
どんなゲームか、後楽しめるポイントとか詳しく教えて貰えんでしょうか
プリンセスクラウン、バイトヘル、EXIT
一応傾向としてはアクションは魔界村シリーズなどの2Dは好きで3Dは苦手
ミニゲーム集は入ってる種類によりますが、ビシバシチャンプやタッチで右脳は大好きで、メイドインワリオは一回やってほったらかし
パズルはぼちぼち好きという感じなんですが
677枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 11:11:05 ID:y0wCIR2K0
>>676
各公式行った方が手っ取り早いよ。
ドット絵好きの俺はプリクラをススメル。
SS版と変わらないし左右切ってあるし物足りない感あるけど未体験なら是非。
678枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 12:15:23 ID:F42MK7KB0
MTA2とKARAKURIとEXITで迷ってるんですが、
一番頭を使うのってどれでしょうか?難易度というか・・・・。

奥深さではやはりMGA2が一番?
679枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:20:48 ID:+yM3gcHj0
たぶん。
680枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:06:34 ID:OVV2Kr9v0
最新鋭の携帯機でなにもサターンゲーをやることもないような気はする。
681枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:41:50 ID:YnqXwc/q0
【機種】 PSP
【どんなゲームがしたいか】 RPG・アクション・シミュレーション
【面白かったゲーム】 真・女神転生3・パーフェクトダーク・太閤立志伝4・MGS
【つまらなかったゲーム】 ラジアータ・ディスガイア
【その他、所持ゲーム】 PS PS2 GBA
PSPを買おうと思うんですがオススメのソフトありますか?
682枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:45:30 ID:Yc0MkC2p0
今までやった事無いなら
ロックマンダッシュシリーズとか、ロックマンXとかも出てるな
シミュレーションならギレンの野望が案牌かなあ
RPGは良くワカラン
683枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:48:32 ID:N1ENFfbu0
>>681
古いRPGでも大丈夫なら先週発売したばかりの真女神転生デビルサマナー。
684枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:13:16 ID:AZb3R2edO
【機種】
ニンテンドーDS
GBA SP

【どんなゲームがしたいか】
サクサク進めるストーリー型
わかりやすい戦闘システム
何回でも遊びたくなるもの

【面白かったゲーム】
クロノトリガー
ぷよぷよ
逆転裁判
ロックマンDASH


【つまらなかったゲーム】
スーパーマリオ系(横スクロール型は苦手です)

キングダムハーツ(戦闘システムがよくわからず)

685枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:35:06 ID:0s/sU2Ix0
>>684
希望ジャンルがよくわからないけど、
面白かったゲームにRPGがあるんで勝手にRPGで選出しますが
RPGなら黄金の太陽やFFあたり、A・RPGならゼルダあたりはどうでしょうか。
686枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:19:18 ID:Yc0MkC2p0
一回だけさくっと遊ぶならクラフトソードもお勧めなんだが、何度も遊ぶもの(精々2回)じゃないのがなあ
687枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:59:18 ID:def+ra0a0
>>686
クラフトソード1を5周した俺は何なんですか…
688枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:36:49 ID:8N8IBHXx0
>>687
テキスト全部見ないとダメな性質か
689枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:57:32 ID:aDhhgl110
・・・5周!?
690枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:20:54 ID:h7iThDfeO
PSPで塊魂を購入したのですが、前2作をプレイしたこともあり飽きがきそうなので他にも買おうと考えています。
頭を使ってまったり、じっくりできるものを探しています。
現在候補に考えているのはEXIT、ルミネス、プリクラです。AC!D2はあの世界をよく知らないのでいまいち食指が動きません。
候補以外にも良いものがあればよろしくお願いします。
691枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 02:23:16 ID:LeSZQC4l0
もじぴ
692枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 03:15:00 ID:ONaqm12D0
ギレンの野望とかもじぴったんとか
693枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 04:06:00 ID:e7UQBsP9O
今持ってるのはGBA

買うか迷ってるソフト
・MOTHER1.2
・トマトアドベンチャー
・黄金の王国
・RPGのポケモン
・サバイバルキッズ


どれがいいですか??
694:2005/12/28(水) 05:59:27 ID:VjVL/1BIO
マザー→ほんわかRPGがしたいなら。
トマト→同上。戦闘にアクション要素有り。ボリュームはあまり無い。
黄金→正当なRPGがしたいなら。
ポケモン→エメラルドかな?
サバキ→作業ゲー好きなら

マルチまがいな事はすんなYo!
695枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 09:22:14 ID:ze/zCuDd0
>>690
頭を使ってまったりならハイドリウムもお勧め。はまるよ。
696枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 13:49:44 ID:jv3sHnJw0
プリクラとかギレンとかデビサマとかルミネスとか
信者ついてるゲームはオススメされることが多いけど
ちゃんと自分でもレビューサイトとかで調べてから買ったほうがいい。

まあ信者化するほどハマるような要素はあるわけだけど。
697690:2005/12/28(水) 23:55:54 ID:h7iThDfeO
レスありがとうございます。
もじぴはGBAでプレイしたことがあるのですよ。ハイドリウムを調べてみましたがなかなか面白そうですね。購入検討してみます。
698枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 11:13:21 ID:U5Gk5EyD0
>>697
俺はGBA版持ってないからこのモードがあるのかどうかは判らないけど
時間無限でじっくり考えて面をクリアするモードとかあるよ
後、条件指定して言葉を捜す辞書(個人的にこれは嬉しい)
699枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 11:46:21 ID:kTsfgYjc0
【機種】 PSP
【どんなゲームがしたいか】 モンハンとKARAKURIどっちを買うか迷ってます。
【面白かったゲーム】 DQシリーズ,リヴィエラ,カービィシリーズ,ぶつ森,ポケモン,スラもり2,太鼓P
【つまらなかったゲーム】 桜国ガイスト
【その他、所持ゲーム】 マリカ,応援団など
モンハンとKARAKURIが候補ですが他にもおすすめあったら教えてください。
700枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:32:19 ID:6MY/ehy30
>>699
モンハンはPS2版をオンラインメインてことでスルーした人なら迷わず買い。
オフ特化の移植はかなりありがたい。
あとHgハイドリウムとEXITがかなり面白くておすすめ。
とりあえず公式サイトのゲーム動画見てきてみ。
701枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:32:23 ID:7xOSdyzP0
>>699
ルミネスも面白いぞ。雰囲気おしゃれだし
702枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:53:01 ID:RpFJ4Kbl0
>>700
レスありがとうございます。
モンハンはシリーズ初プレイなんですが楽しめますかね。
公式やパンフ見た限りでは面白そうなんですが・・・
EXITが面白そうなのでちょっと調べてみます。


>>701
レスありがとうございます。
ルミネスはプレイしたことありましたが合いませんでした。
すいません。
703枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:40:26 ID:gCvt4d9S0
モンハン難しい・・・
704枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 04:50:41 ID:R7hQPtnX0
【機種】ニンテンドーDS
【どんなゲームがしたいか】ゲームシェアリング可能&多人数で遊ぶゲーム
【面白かったゲーム】マリオカート
【つまらなかったゲーム】特になし
【その他、所持ゲーム】なし
とにかく多人数でわいわい遊べるものを探しています。
よろしくお願いします。
705枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 09:18:30 ID:EXEdBKdHO
アクションがやりたいのですが迷ってます
ドラキュラDS
キャッスルバニア
アトム
他に良質なアクションはありませんか?
706枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 09:21:24 ID:VMVw+gS5O
>>704
アソビ大全
707枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 09:22:21 ID:VMVw+gS5O
>>705
ワリオアドバンス
708枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 09:32:40 ID:b8quLx490
>>704
706も薦めてくれてるけど俺もアソビ大全をオススメする。
アソビは他のゲームに比べて、DL時間がかなり短めでいいよ。
あとは8人対戦できるという事でボンバーマンとかもそれなりにオススメ。
709枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 10:36:34 ID:rYxjbXaE0
>>704
アソビ大全はゲームの種類が多いから皆で遊ぶと長く楽しめる。
反面一本辺りのボリュームが少ないから一人で遊ぶと飽き易い。

後はやわらかあたま塾も良いね。
最近流行りの脳トレ系だから一般の人の食いつきも良い。
710枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 10:46:18 ID:KE/wygEF0
>>704
バンブラの多人数セッションはかなり面白いよ。
一応の勝敗は付くけど、あれは鳴らしているだけで楽しい。
711枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 11:36:19 ID:+0yk+VkZ0
>>704
やわらか頭塾は外せない
712704:2005/12/30(金) 16:00:03 ID:sk08VQKf0
>>706.708-711
レス有難うございます。推薦して貰った下記のソフトを、
一通り購入してみたいと思います。
・アソビ大全
・ボンバーマン
・バンブラ
・やわらかあたま塾
713枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 16:59:35 ID:VMVw+gS5O
>>712
あたまは神ゲーだったよ。
バンブラは追加カートリッジがネットで買える。
714枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 19:18:36 ID:Gbj8uzJBO
【所持ハード】
DS・ミクロ

【プレイしたいソフト】
逆転裁判1

【備考】
DS版・無印(ベストプライス版)のどちらかを購入しようとしたいのですが、一度クリア済みで手放してしまい、買おうとみたら二つあるので迷っています。お金の方はどちらでも構わないところです、アドバイスのほどお願いします。
715枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 19:36:47 ID:VMVw+gS5O
>>714
DS版に追加された話は、ゲーム一本分のボリュームがあるらしいし、
新キャラ&三剣関連(?)もあるしDSでいいんじゃん?
716枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 20:44:23 ID:b7ji1GsNO
DS買うかミクロ買うかで悩んでます。
特にFF4とロックマンEXEをプレイしたいです。
ちなみにPSPはありますがGBAは持っていません。
学校の授業中にやりたい(死)のでミクロを買おうかと思ったのですがDSのマリオカートも最近やりたく思い始めました。
どちらを買った方が良いですか?
返答待ってます。
717枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 20:52:07 ID:Gbj8uzJBO
>>715レスありがとうです。
科学捜査とか新エピソードも気になって来たのでそちらにしますね。
718枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 20:55:42 ID:Kmz6hW5g0
>>716
▲ どのハードを買えばいい?ハードの買い時は?
▽ 自分がやりたいと思うソフトが出た時に該当するハードを買う

マリカーDSやりたくなったんならDS買えばいいんじゃね
授業中にやるのは大変そうだがまぁ頑張れとしか
719枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:36:15 ID:VMVw+gS5O
音楽の時間に先生がピアノ弾いてる間とか
クラスでマリカ対戦ってのも有りやで。
720枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:25:32 ID:qN/AZKrL0
>>705
クロノア
>>3
721枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 03:07:50 ID:IZOes9t30

722枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 03:42:08 ID:s1itjlXcO
>>716
君の学校が高校以下で民度(偏差値にほぼ比例)がたかいとこなら音だしてやれないし、集中しにくいし、
まわりから引かれるので結局は授業中やれず休み時間にやることになるのでソフトの選択肢が広いDS
君の学校が民度(偏差値に比例)の低いとこなら授業中でもミクロなら余裕でやれそうだが盗難されるので
結局学校にもってけないのでDS
君が大学生以上なら授業中でもDSサイズでも余裕(PCやってるやつすらいる)でやれるので堂々とDS
つまりDS
723枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 03:54:37 ID:kTC2I8Gv0
>>705
リンクの冒険
アクションRPGだがどちらかと言えば、アクション性のほうが強い。
ボリューム面はちょっと寂しめ。ファミコンミニだけに古臭さが。その辺気にならないなら。

>>716
FF4は色んなバグが(どれも嬉しくない)発覚中。
修正版が出るかどうか、様子見したほうがいいかも。
724枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 05:41:22 ID:UGNsu1ENO
授業中にクラスの子とモンハンしてた俺は勝ち組ですか?
725枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 06:11:42 ID:9mVTY4EgO
>>724
スレ違いですよ^^
726枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 07:21:57 ID:bX5OBz/RO
あなたは白組です
727枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 07:30:58 ID:bD/wyjp50
モンハンは欠点として1回の戦闘が長くてセーブも出来ないから
(スリープモードは不自由なので却下)
電車内とか制限された場所で遊ぶのがメインの奴には向かないと思
728枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 10:47:25 ID:8MmRN0kuO
おススメのゲームありますか?
729枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 10:52:03 ID:fILwLE4K0
>>728
たくさんあるぞ。
730枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 10:57:41 ID:8MmRN0kuO
教えて
731枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:01:40 ID:fILwLE4K0
>>730
まずは所持ハードや好みのゲームなどを書くことから始めような!
732枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:04:12 ID:8MmRN0kuO
アドバンス
733枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:15:26 ID:fILwLE4K0
>>732
好みのジャンルなどが判らんと何を薦めていいか判らんのだが…
個人的なお気に入りで挙げるなら「メダルオブオナーアドバンス」とか「ZERO ONE SP」、「キャッスルバニア暁月の円舞曲」や「風のクロノア」、「もじぴったんアドバンス」や「トルネコの大冒険2アドバンス」なんかがオススメかなぁ。
734枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:18:10 ID:8MmRN0kuO
結構ボリュームがあるやつがイイな
735枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:26:15 ID:luVk5BLB0
ファミコンウォーズDSに興味があるのですが、シリーズ初心者でも楽しめるでしょうか?
SLGの経験はPS版ギレンの野望位しかありませんがこれはそれなりにハマリました。
736枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:51:15 ID:1D3o361/O
>>1>>2
737枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:56:34 ID:amVLKddg0
>>735
一応ストーリーとかキャラとかはGBAの前作と共通してるところがあるけど、
そういうものに比重を置いたゲームではないのでシリーズ初めてでも問題無し。
ゲームの難易度は割りと高めだけどチュートリアルがしっかりしてるので、
SLGに慣れていなくても大丈夫かな。
738枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:59:49 ID:8MmRN0kuO
無視?
739枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:17:20 ID:8MmRN0kuO
購入を考えてるゲームマリオテニスアドバンス
ロックマンゼロ4
冒険王ビィトバスターズロード
ブリーチ紅に染まる
ロックマンエグゼ5
とかなんだが………………みなさんのおススメ教えて
740枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:22:53 ID:jvhm+GXw0
shine
741枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:24:42 ID:+xXdH9I8P
>>739
ID:fILwLE4K0の足を舐めてからまじ死ね
742枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:27:02 ID:8MmRN0kuO
みんなのおススメが知りたいんだよ。わからないかな?ぼく
743枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:38:59 ID:Jx+vLJMcO
PSPのバッテリーだけうっとりますか?
いくらですか
やっぱ四時間しかもちませんか?
744枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:40:44 ID:eOn56oVM0
>>742
まずは一般的常識を身につけてからこような。
自分が叩かれてる理由すらわからないようじゃ終わってるぞ。
745枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:41:43 ID:8MmRN0kuO
ふざけてました。ごめんなさいm(_ _)m。ちなみにトルネコは難しいから俺には無理かもです
746枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:14:25 ID:ZUB7ii/ZO
質問なんですが

DSでアドバンスのソフト起動できます?
747枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:20:02 ID:3/QfA15i0

>>745
お前はちゃんと>>733を見たのか?
せっかく>>733がアドバイスしてあげてるのに
感謝するどころか無視ですか? 何様?
748枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:20:11 ID:8MmRN0kuO
>>746
できますよ
749枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:27:22 ID:8MmRN0kuO
他の人はどうなのか?と聞いている。もちろん>>733には感謝してる
750枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:27:32 ID:SGZ+eHS9O
ビィトだけはやめといたほうがいい。
751枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:27:56 ID:ZUB7ii/ZO
748どうもです

DSかPSPどっち買うか悩んでましたが

DS買いますわ
752枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:32:15 ID:gJmqXw3n0
PSPのソフトで不特定多数の人とオンライン対戦とか協力プレイできるゲームはありますか?
アドホックモードではなく。
753枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:34:16 ID:8MmRN0kuO
ビィトはだめなのか……………悩むなぁ
754枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:47:36 ID:SGZ+eHS9O
ビィトは地味にハマるけど新品で買うとむちゃくちゃ後悔する。さすがバンダイって感じのでき
755枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:56:29 ID:8MmRN0kuO
ビィト2000円は買い?ロックマンゼロ4
エグゼ5
マリオテニスアドバンス
ブリーチ紅に染まる
はどう?
756枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 14:00:29 ID:GlLmDV/w0
>>742
MHP
757枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 14:05:42 ID:SGZ+eHS9O
ビィト2000円・・・。後悔はしないはずです。
758枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 14:08:48 ID:8MmRN0kuO
長く遊べる?あと他に購入を考えてるゲームのやつもどんな感じか教えて下さい
759枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 14:15:11 ID:ANxfYE9oO
ゴエモン.マリオ.くにお
これが出来ればいい
760枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 14:16:34 ID:8MmRN0kuO
俺が候補にあげてるゲームはどうなの??
761枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 14:22:57 ID:3/QfA15i0
ビィトとブリーチはしょせんキャラゲーだから
原作が大好きなひとじゃないとオススメしないよ。
金をドブに捨てたければどうぞ。
762枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 14:33:25 ID:8MmRN0kuO
じゃあそれ以外は?
763枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 15:13:20 ID:0I3l/11s0
764枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 15:17:22 ID:U2+Vsh5C0
>>762
全部お前には向いてない。
はい次
765枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 15:18:20 ID:8MmRN0kuO
は?馬鹿か
766枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 15:23:17 ID:REM/VdmN0
マリオテニスアドバンスは糞。
GBC版の方が良い。
767枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 15:31:25 ID:8MmRN0kuO
糞なんか……………そんなにつまらんのか?
768枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 15:33:00 ID:Sj2uKuKpO
太閤立志伝やりたいDSで出して。
769枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 16:41:11 ID:IZOes9t30
自分で出せ
770枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 16:49:51 ID:H6LWSPMQ0
1コイン(500円)位で買える面白いゲームなにかありませんか?値段の割りに。
機種はDSかGBAで、もちろん中古です。DSは値段的にないでしょうが・・・
難易度はあまり高すぎるものは嫌です。ジャンルは特にこだわりません。

過去にはまったゲームは、マリオカート、バンブラ、ポケモン、サルゲッチュ2、ボンバーマンランド2、グラバト3、、、、などなど。
機種違うのもありますがこんな感じです。
771枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 16:50:18 ID:8MmRN0kuO
マリオテニスアドバンス
ビィト バスターズロード
トルネコの大冒険3
紅に染まるを買う事にしました。全部ながく遊べそうなので。相場はどのぐらいなのかな
772枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 16:58:31 ID:g+MQ6x9qO
さきほどゲオモバイルでPSPバリューパックを見たのですが定価でした。お店でも定価なのかな?
773枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 16:58:51 ID:x7Sc/x8U0
>>770
鉄腕アトムは祖父で新品\980だが、
元を取って余りある面白さだ。
アクションや音楽の出来もかなりのものだが、
シナリオもきちんと組まれているのでお勧め。
774枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:12:47 ID:Zuc8K4jUO
なぁDS持ってるヤシ
買おうか迷ってるんだがプレーしてて気付いた長所と短所おせぇてくれぃ。

PSPは買ったけどソッコー売ってまった
775枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:14:45 ID:dfEv0HPz0
短所 ミスって電源切ってしまう
776枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:15:31 ID:iFn8R1Bx0
アトムは難易度結構高かった気がするが
途中で止めちゃうからクソゲー扱いで安い・・
777枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:17:41 ID:Zuc8K4jUO
>>775
ちょww
それ致命的じゃね??w
778枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:22:16 ID:iFn8R1Bx0
>>777
DSは、バッテリーが切れると、いきなり落ちるってのもあるぞ。
(PSPみたいにスリープにならない)
779枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:22:53 ID:KBXXLLFEO
PSP良くないのか
DSかPSPか、どっち買うか迷ってたから参考になりますた。

他の椰子もPSPはだめ機種と思う?
780枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:37:24 ID:Z6fgMU0d0
両方持ってるけど稼働率は圧倒的にDSかな。
起動に時間かからないのがいい。
PSPも長所はあるからダメ機種ではないと思うよ。
欲しいソフトがある方を買えばいいんじゃない?
781枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:42:19 ID:a/6RaY800
>>779
まず大前提としてアンタがアンチで無いというなら。

そういう聞き方だとGK/妊娠 ともに寄ってくる事に気づけ。
このスレだけでもどんだけ居るんだか・・・・

欲しいゲームがあるほう、またはこれから出るほう買え。
それが一番得だろう。迷ってるならなおさら。

こっからは俺の意見だが、そういう意味では両方もってるとなんでも出来る。
片方だと絶対に持ってないほうのゲームがやりたくなる事があるからな。
782781:2005/12/31(土) 17:44:42 ID:a/6RaY800
>>780
リロードしてなかったが内容がやや被ってるところがあるな・・・
783枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:48:45 ID:AcZVWq1V0
正月休みにできるゲームぷりーず!
いままで一番ハマッタゲームは、風例のシレンです。
784枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 17:50:04 ID:Zuc8K4jUO
ふーん…DS買おかな
俺RPGとかアクション好きなんだけど
おまいらが良ゲーor神ゲーだと思ったタイトルある?
785枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 18:01:40 ID:pbMD/R3cO
どっちも兼ねて、良ゲーなマリルイRPG2がいいよ。
786枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 18:06:21 ID:Zuc8K4jUO
>>785
そういや気になってた事思い出したが
マリルイに限らず他のゲームでもタッチ機能ってイイ感じなのか?

どうも無理矢理機能だけつけてる感が否めん
787枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 18:20:59 ID:8MmRN0kuO
DSはパールとかが出るまで買わない方が吉
788枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 18:29:19 ID:07iwocDd0
8MmRN0kuO
789枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 18:35:14 ID:iFn8R1Bx0
>>786
DSの画面をみて、その場で破壊しないことを祈るばかりだ・・
790枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 18:37:45 ID:xwGU4hm20
意味不明
791枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 18:41:12 ID:KBXXLLFEO
レスありがとうです!
やりたいゲームは両方あるんで、やっぱり両方買うのが良いんですかね

アンチじゃないんですけど、ゲームはたまに没頭してするくらいで慣れてないんですorz
ゲーム板自身初めて来ますた…半年ROMってます
スレ消費すんませんでしたorz
792枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:00:02 ID:51eJgBNDO
DSは今後(永久にでなくわかる範囲で)モデルチェンジとか値下げとかってしないのですか?
画面のサイズだとか、本体の大きさだとか。
噂、でもかまいませんが。
(今まで数回ハード購入タイミングで裏切られてきてまして…)
793枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:03:32 ID:GRu5Leq90
伸びてるから何事かと思ったらこれか
テンプレは飾り
794枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:07:21 ID:VAjL3DiX0
偉い人にはそれが分からんのですよ
795枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 20:20:45 ID:f+PmxEM90
GBASPまたは、DSで2D格闘ゲームを探しています。
オススメとかあったら教えてください。
SNK系とかカプコン系とかが好きです。
796枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 21:07:41 ID:a/6RaY800
>>795
GBAにKOF99の移植作が出てたかな。
そんくらいしか俺は知らないな。
ただGBAとDSの十字キーで格ゲーは本当にやり難い。指が疲れる・・・
あとはPSPだけどストIIIだか出るらしいけど。
俺SNK人間だから名前忘れたわ・・・。

格ゲーじゃないけどDSならカードファイターズとか。
ネオポケで出てたアレは結構面白かったから割と期待できるかも。
797枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 21:31:23 ID:tXWrHygK0
KOFは1はクソ、2は良ゲー。
798枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 22:20:40 ID:Olzpjn0r0
ちと相談に乗ってください

今、ポケダンorぶつ森で悩んでます。
持ってるソフトはDSマリカなんですが、元々がRPG好きだったので、長く遊べるものがほしいです。

以前にトルネコにはまっていた事もあり、ポケダンも気になるのですが、ポケモンの類は一切やったことがありません
動物の森は前シリーズなどは全くやったことがないのですが、のんびりした雰囲気が長く遊べそうで気になります。

当方、一応社会人で隠れゲーマ?なのであまり毎日は出来ないのでぶつ森は厳しいでしょうか?
また、通信をするようなゲーム友達もいません

上記の条件だと、どちらを買ったほうが幸せになれますか?
また、NDSとGBAで他に良さそうなソフトがあれば教えてください
799枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 22:28:36 ID:Z6fgMU0d0
ぶつ森は合う人と合わない人の差が激しいからなあ。
公式見て面白そうなら買ってみればいいとオモ。
最悪合わなかったら買取価格高いから売ればよろし。

ポケダンはポケモン知らんと多少キツイかも。
ゲームとしては面白いからおすすめだけど。
先にGBAのポケモンやってからダンジョンの方やれば随分楽しくなると思う。
800枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 23:26:01 ID:Olzpjn0r0
ご意見ありがとうございます。

やっぱりぶつ森を買うことにします。

はやくDSでもシムシティみたいなソフトが出てほしいなぁ
801枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 23:57:29 ID:iFn8R1Bx0
ぶつ森って、要するに「おままごと」だぜ・・
802枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 23:58:44 ID:x7Sc/x8U0
>>796
KOFEX2とスパ2Xリバイバルがお勧め。
ただし、間違ってもKOFEXは買っちゃ駄目。
803枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 00:32:34 ID:gv/DLOHw0
>>796
おれも、KOF2とストXリバイバルがいいと思います
やはりカセットだからテンポがいい

もっとやりたくなったらガンダムSEED DESTINYがある
あとは、2.5D〜3D格闘になっちゃうけど鉄拳アドバンスと
ソニックバトルもけっこうかっこよかったです
804枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 00:34:27 ID:xFRjeH7+O
PSPのウイイレ9とFIFA06はどっちが買いですか?
805795:2006/01/01(日) 01:16:16 ID:W8j5Dm0z0
みなさま格ゲー情報ありがとうございます。
明日、あさりにいってきます!!
806枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 03:31:44 ID:PbfYmYMR0
>>792
任天堂ハードは基本的にモデルチェンジ無し。新色が出るだけ。
GBASPみたいに、形だけ変わったりする可能性はゼロじゃないけど、
無い・・・・気がする。
あと、今バカ売れしてるし、当分値下げなんてするワケない。
807枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 09:36:42 ID:xNcBd3McO
DS買おうと思うんだがソフトは何がイイ?
808枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 09:50:06 ID:bIa76OBtO
>>807
自分が好きなゲームいくつか挙げてくれ
809枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:01:42 ID:xNcBd3McO
んーどのハードでもイイの?
810枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:10:20 ID:xNcBd3McO
てかDSの色がブラックで新品で15500円は買いですか?
811枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:19:42 ID:l08uG/vQO
それは高いんじゃない?
うちの側では14000円代で普通にうってる
安いとこだと13900円くらい
812枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:20:23 ID:8otNqGUpO
NDSを買うので おすすめソフトを探しています

今購入予定は
FF4とMOTHER3です。後者はまだまだ先ですが


好きなゲームは
上記RPGやアクション系が多めです

社会人なんで のんびり系はつらいかわかりませんが
基本的に好き嫌いはないので一押しでも大丈夫です
813枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:25:40 ID:6k4NVZmPO
RPGはまだそろってないなぁ
アクションは沢山あるね
ドラキュラ ソニック カドゥケ
やったことないならマリオ64も
814枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:28:55 ID:xNcBd3McO
高いのかよ……………………。ま、千円ぐらい気にしない
815枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:31:56 ID:4S3RkJNG0
てか、定価15000円でないの?
普通にビックや淀で買っても実質13500円くらいじゃん?
816枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:37:56 ID:yJQjKjJJO
税込み15000円
817枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:39:59 ID:xNcBd3McO
マジすか?
818枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:42:50 ID:zOHsqgq/O
RPGでマルチEDの主人公男女選択ありのPSPのソフトってある?
819枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:46:08 ID:+g5OumvQO
佐賀県のヤマダでは、DSとポケダン青と保護シールとカードケースとメッシュカバーを全部あわせて15000円。
820枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:52:39 ID:yJQjKjJJO
>>819
安すぎ!!
821枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:53:47 ID:xNcBd3McO
ブラックだと15500円。ブルーだと15000円かぁ…………
822枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 10:57:55 ID:hiAkXAZd0
ブラック15500円!?ブルーが15000円!?・・・・・・・
ブラックはそんなに価値があるのか!? 
823枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 11:01:08 ID:xNcBd3McO
知らない。新品だし
824枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 11:01:48 ID:hiAkXAZd0
けど最初の時は二万円こえてたス・・だいたい何で500円の差が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   
825枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 11:22:19 ID:Mu1dFLWkO
ぶつ森って牧場物語みたいな感じ?あんまりあわなかった俺でも楽しめますか?
826枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 11:33:53 ID:t0ezrF8AO
>>806
亀レスですが、有難うございます。m(__)m
(どうやらスレ違いな質問だったのに気付き、期待してませんでした。)
自分でも調べてみた結果、まぁ安心して休暇中に探し、購入しようと思います。もち自己責任で。
827枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 11:37:11 ID:ikD5FRYd0
>>806
GBポケット
GBライト
GBAの液晶がちょっと見やすくなった
GBASP
GBASPバックライト(海外)
GBAミクロ
828枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 11:50:55 ID:mLiSpP0C0
バカな奴がいる
829枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 11:59:09 ID:fE+YRmcxO
応援団はハマったのですが、バンブラはハマれますか?
830枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:01:12 ID:YgZUf8fbO
保護シールってどこのがいいの?
831枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:07:27 ID:rpVtHRZNO
ミクロが6980円でDSが13800円なんだが、どっち買ったら良いかな? ちなみに任天堂初ハード
832枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:10:58 ID:xNcBd3McO
まぁDSブラック買います。しかしソフトが……………何にしよ
833枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:14:12 ID:ZVphurwbO
>>829
応援団とバンブラは似て非なるもの
バンブラはボーカルないしタッチペン<キー入力で演奏を楽しむというスタンス
なので応援団楽しめたからといってバンブラが楽しめるとは限らない
>>831
やりたいゲームの対応機種で選べばいいと思うよ
GBAしかやらないのだったらDSは重いからな
834枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:20:58 ID:YgZUf8fbO
保護シールってどこのがいいのm9(^Д^)
835枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:22:38 ID:YgZUf8fbO
保護シールってどこのがいいの(*'ω'*)
836枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:23:23 ID:YgZUf8fbO
保護シールってどこのがいいの( ´,_ゝ`)
837枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:24:06 ID:xNcBd3McO
DSで買おうと思ってるソフト

どうぶつの森
ドッグス
マリカ
脳トレなんだが……………他にオススメがあるなら教えて
838枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:24:09 ID:YgZUf8fbO
( ^ω^)保護シールってどこのがいいの
839枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:25:43 ID:YgZUf8fbO
(´・ω・) 保護シールってどこのがいいの?
840枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:27:19 ID:YgZUf8fbO
( ゚∀゚) 保護シールってどこのがいいの?
841枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:28:26 ID:YgZUf8fbO
( ゚д゚) 保護シールってどこのがいいの?
842枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:29:29 ID:YgZUf8fbO
(゚д゚) 保護シールってどこのがいいの?
843枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:30:15 ID:YgZUf8fbO
(´д`) 保護シールってどこのがいいの?
844枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:31:20 ID:YgZUf8fbO
(´・ω・`) 保護シールってどこのがいいの?
845枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:34:09 ID:YgZUf8fbO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
846枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:34:54 ID:YgZUf8fbO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
847枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:35:34 ID:4caNO/ap0
>>837
犬は、やってみないと分からないゲーム。
自分は3日で飽きがきて、あとは同じ事の繰り返しで、きつかった。
任天堂のはそういうの多いよ。欲しくはなるんだけどね。
自分も、結局買っちゃうこと多いんだけど、内容わかると激しく後悔。
ま、高値で売れるけどね。
848枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:35:36 ID:YgZUf8fbO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
849枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:36:27 ID:ZVphurwbO
正月からへんなのがいるがまあいいか…
保護シート
本命 ゲームテック
次点 ホリ
ウンコ サイバーガジェット

つかココじゃスレ違いだ
850枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:37:12 ID:YgZUf8fbO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
851枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:38:17 ID:YgZUf8fbO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
852枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:39:19 ID:YgZUf8fbO
( ゚∀゚) 保護シールってどこのがいいの?
853枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:40:24 ID:YgZUf8fbO
m9(^Д^)プギャーーーッ
854枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:41:23 ID:YgZUf8fbO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
855枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:42:32 ID:YgZUf8fbO
( ^ω^) 保護シールってどこのがいいの?
856【吉】:2006/01/01(日) 12:43:17 ID:yJQjKjJJO
>>829
ヒント:もっと教授
857枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:43:35 ID:YgZUf8fbO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
858枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:44:34 ID:YgZUf8fbO
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
859枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:45:32 ID:xNcBd3McO
犬はだめなのか。
860枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:45:44 ID:YgZUf8fbO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
861枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 12:46:52 ID:YgZUf8fbO
m9(^Д^)プギャーーーッ
862枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 13:13:47 ID:YG0wnMd3O
メテオスってやり込み要素みたいなのあるの?2480円と安いから迷ってる。
やっぱりただのパズル?
863koko:2006/01/01(日) 13:19:38 ID:9E2ONnzs0
あけまして おめでとうございます。 早速ですが相談をさせていただきます。
今、NINTENDO DSとゲームボーイアドバンス、どちらを買おうか悩んでいます。
RPGは苦手なので簡単なシューティングゲームや推理ゲームとかで遊びたいと
思っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。
864枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 13:22:51 ID:KnTlSB6l0
GBAかNDSでお勧めの推理モノのゲームはありますか?
逆転裁判以外でお願いします。
割と古くてもかまいません。
865枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 13:26:53 ID:j1AHM7v4O
>>863
釣り?
釣りでないならDS両方イケる


でDSのゾイドどうよ?
と思っている、ゾイド系ゲーム未プレイな俺ガイル
866koko:2006/01/01(日) 13:27:03 ID:9E2ONnzs0
あ・・・まだゲーム商品売り場(ビックカメラとかですが)しか見て無いので
詳しい事は分りませんが・・・今、自宅で遊んでいる「もじぴったん」を
携帯して遊びたい、という希望と、コナン・・・位しか思い浮かばないの
ですが・・・申し訳ございません。
867koko:2006/01/01(日) 13:33:51 ID:9E2ONnzs0
あのぉ・・・DSとゲームボーイアドバンス、両方どちらでも使えるゲーム
なんて無いですよね?これ読まれて怒ったら本当にごめんなさい。全く
判らないので、怒られてしまう覚悟で伺わせていただきました。
868枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 13:34:04 ID:yJQjKjJJO
>>866
コナン…、まぁDS買っとけばいいんじゃん?
アドバンスのも出来るから。
869枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 13:34:26 ID:OR9/e8qpO
>>863
あけおめ。

シューティングゲームなら、今のところはGBAのダライアスor、KONAMIのグラディウスかな・・。両方ともGBAなので
結構待てるならDSでもそのうちシューティング出るけどね。
870枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 13:37:17 ID:yJQjKjJJO
>>869
デビリッシュのことも、時々でいいから思い出して下さい。
871koko:2006/01/01(日) 13:50:23 ID:9E2ONnzs0
皆様、色々とありがとうございます!!グラディウスは知っています!
やはりコナンはゲームボーイ版になるようです。「もじぴったん」もそう
ですが、パズル物(?)も好きです。勿論、推理(探偵)物も。ちなみに
先程、仰った「逆転裁判・・・」と言うゲームは面白く無いのでしょうか?
やはりDSが(長い目で見ると)お勧めですか?
872枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 13:50:32 ID:OR9/e8qpO
>>870
了解。

>>864
コナンなら暁がオススメかな。

本格的なら探偵神宮寺白い影だけどフラグたてが少しだけ面倒かも・・。
なんでも良いから楽しみたいならZERO ONESPで
873枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 13:52:07 ID:8ZhkroAfO
DS と どうぶつの森を一緒にに買いたいと思ってるんですが、買う価値はあると思いますか?
874枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 13:56:29 ID:yJQjKjJJO
>>873
買う価値はあるけど、その前に買えるかどうか・・・。
875枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 13:59:26 ID:8ZhkroAfO
>>873
ぬぁ…そうか。。
売ってない確率高そうですもんね…
頑張って買ってみようかと思います(^^;
キューブのどうぶつ森を友達の家でやり、とてもハマったので大丈夫ですょね…
876枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 14:00:03 ID:OR9/e8qpO
>>871
DS買った方が良いかと
GBASP・7000円前後

GBAミクロ・12000円前後

DS・13000〜14000円前後

DSはGBAソフトも出来るから【画面表示はGBA表示だけど】今から買うならDSの方がかなり特かと。
877 【ぴょん吉】 【1238円】 :2006/01/01(日) 14:00:06 ID:wIWeKGvF0
>>873
リアルな友達が所有してて、なおかつオススメしてきたら買い。
878koko:2006/01/01(日) 14:01:27 ID:9E2ONnzs0
神宮寺シリーズならPS2で遊んでました。神宮寺もDS版で出ているのですか?
もし他に御勧めのゲームがあったら教えていただけますか?
879枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 14:04:08 ID:WryYogJlO
G=ゲイツの
K=糞箱360
880koko:2006/01/01(日) 14:05:55 ID:9E2ONnzs0
枯れた名無しの水平思考(876)さん、ありがとうございます!!!
ゲームボーイアドバンスのソフトもDSで遊べるんですね!?御陰様で
ずっと悩み迷っていた疑問が解決しました!!!
881枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 14:16:29 ID:OR9/e8qpO
>>878
神宮寺は今のところGBAだけかと【白い影の少女】

DSなら【探偵】仮面幻影殺人事件、安ければ買いで
882koko:2006/01/01(日) 14:27:10 ID:9E2ONnzs0
ありがとうございます。実は今は仕事中なのですが・・・場所は有楽町
なので、帰りに早速ビックカメラに寄ってDS(ピンク)を買って帰ろうと
思います!!教えて下さったゲーム名もメモしたので、後々ゆっくりと
悩んで選んで買っていこうと思っています。皆様(?)こんな何も解って
いない超初心者の私の質問に丁寧に御返事、御意見を下さり、本当に
ありがとうございました!!・・・最後の質問なのですが・・・何故、
皆様は同じ名前を使っているのですか?あ・・もし何か意味や問題がある
のならば御返事は結構ですので・・・また何かあったら伺わせていただき
ます。今日は本当に、ありがとうございました。
883枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 14:37:47 ID:rT22Me9rO
脳を鍛えるシリーズは、
前作と一緒に勝ったら損しますか?
884枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 14:47:16 ID:OR9/e8qpO
>>883
脳鍛の1・2買っても損はしないと思うぉ。

難易度は【もっと】の方が難しいぉ。
885枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 14:48:05 ID:LEmC/aq90
【機種】 DS GBA
【どんなゲームがしたいか】
RPG、シミュレーションまたはADV
【面白かったゲーム】
どうぶつの森、逆転裁判、MOTHER1+2、ドラクエ、FE、ファミ探

【つまらなかったゲーム】
女神転生(ダンジョン系が駄目)、アンジェリーク(キャラが駄目)、FF(V以降)
【その他、所持ゲーム】
教授

比較的手軽にやれるゲームを探しています。
セーブポイントが少なくて長時間やり続ける必要があるものは嫌です。
アクションが必要なものは苦手なので避けています。
ガンダムなどアニメや漫画の既成キャラを使ったゲームは苦手です。
台詞回しにひねりのあるゲームが好きです(逆裁、MOTHER)。

ポケモンと牧場物語がいいのかな、と思うのですが、
牧場物語 → 今やっているぶつ森とかぶる?
ポケモン → ちょっとキャラがかわいすぎる?
と、決めかねています。
どちらの方がいいか、またはほかにお勧めがあったら教えてください。
886枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 14:50:32 ID:01/TrsytO
>>885
DSでASH待てば?
昔FF作ってた人が作るSRPG
887枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 14:55:32 ID:qxC3kPbg0
>>885
ファミコンウォーズDS
888枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 15:00:48 ID:t46kPn/E0
>>kokoさん
2ちゃんねる初心者ですね。名前欄に何も書かないと
自動的に名前のところに「名無し」と付くシステムになってるんよ。

DSで遊べるシューティングとしては以下のふたつがオススメ。

グラディウスジェネレーション
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/agaj/
弾爵
http://www.taito.co.jp/d3/cp/dansyaku/

弾爵のほうはまだ発売されて無いけど
海外版を先行して遊んでいた人の評価は上々みたい。
889枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 15:09:22 ID:EFu7PTQw0
kokoです。試しに名前欄を無記入にしてみました。仰る通りの初心者です。
教えて下さった様にDSでもゲームボーイアドバンスのソフトが使えるならば
幅も広がると思います。本体を買った後が、とても楽しみです。一先ず・・
仕事も終わりなのでアウトさせていただきます。ありがとうございました。
890koko:2006/01/01(日) 15:10:55 ID:EFu7PTQw0
おぉっ!!皆様と同じに「枯れた名無しの・・・」になりましたぁ!!
・・・失礼いたします(苦笑・・・爆)
891枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 15:17:01 ID:hITnF0rfO
PSPで面白いゲームって何かありますか?
これから買いに行くのですが。
892 【大吉】 :2006/01/01(日) 15:17:39 ID:RuEW+RoN0
>>koko
リア厨では無いと思えるが、
流石にうざ杉。
発言控えろ。
レスすんな。
893枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 15:17:47 ID:yJQjKjJJO
>>890
お疲れ様(*^o^*)
894枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 16:19:52 ID:nqGj3uqW0
>>891
塊魂、プリンセスクラウン、みんなのゴルフとかどーすか
895>>873:2006/01/01(日) 16:41:49 ID:8ZhkroAfO
どうぶつ森(DS)
買えました♪なぜかお菓子一掴みできて結構ガッポリと…
みなさんは本体は何色なんでしょうか?もし宜しければ教えて下さい
896枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 16:58:37 ID:j+DG1vjk0
>>888
コラコラ、ナノストレイ(弾爵海外版)購入者だが、
シューティングゲームとしての出来は駄目な方だぞ。
グラフィックはかなり綺麗でステージのギミックも面白いが、
稼ぎはイマイチ、パースが特殊なので弾避けが厄介、武器切り替えに至っては論外。
一撃死じゃなくて体力ゲージ式なので、STG初心者には良いかも知れんけど。
897枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 17:16:25 ID:W1WS7HNt0
>>891
せめて好きなジャンルくらい書いて。
898枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 17:31:40 ID:af7tJ/6u0
DS買ったんですけどRPGでおススメのやつありますか?
無ければFF4買おうかと思ってるんですけど
FF4以上のやつあったら教えてください
899枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 17:41:44 ID:W1WS7HNt0
バグだらけ&音ショボの4以上の奴でさえまだDSでは出てないよ。
アドバンスソフトの中から探したほうがいいよ。
900 【171円】 :2006/01/01(日) 17:42:41 ID:sMM+/XaP0
うちの親戚の中学生に聞いた話。
そいつの仲間うちでは(というか学校全体の雰囲気では)PSPはダサいほうの範疇に入るらしい。
@ネットとかでPSPに関するだいたいの出来事はみんな既に知っていて、
 それでもPSPを買うというのは世間知らずな感じでダサい
ATVとかマスコミがこぞってPSPを持ち上げているのを見て、それに乗っかるのは
 マスコミに流されているようでさらにダサい
BエロDVDが出ているのもみんな知っていて、PSPを持ってるというだけで
 エロDVD見てるだろと揶揄されてイジメの対象になり得る
まぁ中二病といえば中二病なわけだが、とにかくそういう事らしい。
901枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 17:43:11 ID:j+DG1vjk0
>>898
・トマトアドベンチャー
・Mother1+2
・マリオ&ルイージRPG
・ポケモンエメラルド

好きなのを選べ。
902枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 17:49:08 ID:af7tJ/6u0
>>899,901
レスありがとうございます
・・・・・じゃあMother1+2にしようかな
903枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 18:01:54 ID:WryYogJlO
つつしんで新年の御挨拶を申し上げます。
904枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 18:39:07 ID:+5wgtaBWO
PSPでギャルゲーってある??
あったら買おうと思うんだが
905枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 18:43:39 ID:IrYaPw+l0
こないだこみっくパーティが出た。
906枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 18:51:46 ID:86pECxElO
(´・ω・`)保護シートもう使ってまつ。
907 【大吉】 【23円】 :2006/01/01(日) 20:32:29 ID:mZvi9GA90
・RPGはバトルやキャラカスタム重視
・アクションはそれなりに得意(マリオ系とか普通にやり込むタイプ)
・マリオ&ルイージRPG1はプレイ済、なかなか楽しめた(個人的に80点くらい)
・単調な作業の連続は受け付けないタイプ(レベル上げはDQ以外やる気にならん)

こんな俺ですが、マリオ&ルイージRPG2は買いでしょうか?
ちなみに本スレで「ダンジョン探索の連続で飽きる」って意見聞いたんですけど、
同じくダンジョン探索の連続って雰囲気だったKHCOMはかなり楽しんだクチです。
908枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 20:44:28 ID:GRneogGG0
ってかそれを本スレにコピペした方が的確な答えを貰えると思うけど
909枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 20:47:27 ID:mZvi9GA90
了解ですノシ
910枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 22:21:56 ID:eFE4OYcsO
PSPのブラウザの操作感ってどんなもん?よかったら買おうと思ってるんだが
911883:2006/01/01(日) 22:32:12 ID:rT22Me9rO
ありがとうございます。
2つ買ってきます。

あと、逆転裁判はフラッシュのモナーのやつしかやった事ないんですが、
DSソフトは買う価値ありますかね?
912枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 22:35:33 ID:rT22Me9rO
あ、個人的意見でもいいので教えて下さい
参考にするねで…
913枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 23:22:22 ID:j+DG1vjk0
>>910
PalmかZaurusかW-ZERO3買ったほうが幸せになれると思う。

>>911-912
GBA版1の面白さもさることながら、
DS版の追加シナリオも、DSならではの要素を盛り込んでかなり面白いので買っておけ。
老婆心ながら、「〜する価値はある?」という訊き方は周囲の反感を買いやすいので注意。
914枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 23:25:40 ID:6qt0YpU+O
>>912とりあえず小学校から日本語の勉強しなおすのと待つことを覚えような。


逆転裁判(DS)は買って損しない、(あたりさわりない)前にも買いてる人いたけど、GBA版には収録してない、エピソード5はなかなかボリュームがあるからやりがいがある。
915枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 23:29:26 ID:6qt0YpU+O
>>914
×買いて
○書いて


小学校からやりなおしてくるorz
916枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:18:38 ID:6a/5CRXmO
PSPで音の演出がイイゲーム、音楽がイイゲームはありますか?太鼓以外でよろです。

ヘッドホンの偉大さを知った…
917枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:20:26 ID:AQ3sSJS3O
マジパケや黄金の太陽やシャイニングソウルなどが楽しかったのですが、他に何かありますか??
918枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:21:53 ID:lG+RNn130
それはルミネスを勧めろと言っているのか?
ベスト版が2800円で買えるから今からでも買ってきなさい。
919枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:22:26 ID:lG+RNn130
>>916宛て
920枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 00:28:00 ID:xjSaSuZ80
>>916
それがドルビーのプロロジックU対応ならモンハンPはどうだろう
921枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 01:05:43 ID:fo/HULQkO
>>616安くなってからでもいいから塊魂カットーケ


♪ナーナナナナナーなーなーななぁなーナナーナナナナナー
ドンドンドンツクドンツク
922枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 05:20:00 ID:zrjQVY9A0
【機種】 DS
【どんなゲームがしたいか】 3歳になったばかりの娘がDSに興味持ってます。従兄弟のワリオで訳もわからず画面つっついてます。なにか
何かいいのないですか?
923枯れた名無しの水平思考