GUNDAM BATTLE TACTICS Mission.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ガンダムの新作3DアクションがPSPで登場!
60種類以上のミッションの一年戦争を戦い抜け!

ガンダムバトルタクティクス 公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_tactics/

発売元 バンダイ
ジャンル 3Dアクション
発売 9月22日
価格 4800円 (税込5040円)
プレイ人数1〜4人(無線LAN対戦対応)

参戦作品
「機動戦士ガンダム」
「MSV Mobile Suit Variation」
「機動戦士ガンダム0080」
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」
「機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー」
「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で」
「ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079」
「機動戦士ガンダム戦記」

前スレ
【PSP】GUNDAM BATTLE TACTICS【またか】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1120189541/
2枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 06:45:52 ID:CmLU0Dbt0
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 06:47:05 ID:1vVumTpKO
(зωз)
メガヌはどこじゃ?
で3げと
4枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 07:01:17 ID:dOZeHDg00
糞でも対戦があれば充分買い
5枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 08:15:38 ID:OvxIk5B/0
ピクシーが出れば買うのに・・
6枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 09:09:39 ID:lxw8a47c0
http://www.pspupdates.com/

ここに雑誌スキャンがある
古いかもしれんけど
7枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 10:26:13 ID:58W/xI4n0
ジムスナイパーが使えれば満足ww

3対3出来れば、もうちょい面白そうなんだけどな
ジェットストリーム戦隊編成出来るのに
8枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 10:30:13 ID:1vVumTpKO
(´ζ`)8水木げっと
9枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 11:35:10 ID:g+NGyvV10
クリア後に連邦でもジオンMS、ジオンでも連邦MSが使えるといいな。
鹵獲でもいいけど。
それだけで遊びの幅が広がる。
10枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 11:46:13 ID:1vVumTpKO
あと一週間かぁ…ちんこがむずむずするぜ!
11枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 16:43:37 ID:7AKekK5t0
ζ

































ツエータ!おぼえた!
12枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 17:39:48 ID:VGmg1+iF0
へぇー、Ζの小文字(?)はζって書くんだ。
13枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 22:08:12 ID:TclGRJi+0
燃料が無いのは分かるが、元気無いな・・・
フライング組は何日前だろうな・・・
手に入ったら報告ヨロ
14枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 22:21:01 ID:GXw6oPWnO
嵐の前の静けさというやつか。
15枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 23:06:27 ID:8x3ZxAKL0
>>13
TGSでの試遊台での情報待ちでいいのかな?とりあえず。
16枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 00:27:37 ID:WoekKTRzO
個人的には機体の色を変えれたらいいのに…と思う
17枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 02:01:36 ID:7Ls3Y3fU0
せめて戦記みたいにアナザーカラーが欲しいところだな。
対戦できるんだから、そのぐらいの配慮はあっても。
18枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 02:41:47 ID:MevZfFMz0
ハイゴックがGジェネFのムービー並みに格好良かったら満足。
19枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 02:58:58 ID:q8pAduQ50
>>18
俺もあのムービー見て部隊のほとんどがなぜかハイゴックになってしまった。
そのあとポケ戦見て、ケンプファーの勇姿に惹かれこのゲームを買うか迷ってる。

20枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 03:37:13 ID:IsYMFh4ZO
所でこのゲームって、ミッション中に各作品のテーマソングとか流れたりすんの?
個人的には08の対アプラサスミッションで「嵐の中で…」が流れたりしたら買い決定なんだが…
21枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 04:37:28 ID:LhWfI8lr0
>>20
ttp://www.up-rise.tv/game/
ここの動画だとTV版の曲が流れてるみたいだけど。
各作品の曲が流れて欲しいのは同意。
22枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 04:52:17 ID:MevZfFMz0
>>19
お前さんとは話が合う。
ケンプファーはチェーンマインも装備されてて安心だ。
23枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 05:57:02 ID:K0uHHaho0
>>1
乙です。
24枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 06:28:37 ID:V7tb61h20
簡易戦記っぽい?
劣化って意味じゃなくて、いい意味で携帯向きのアレンジがされてるんじゃないかな。
25枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 11:25:52 ID:lqZKoJGZ0
ブルーのExamって、戦記とか軌跡だとどういう風に表現されてるの?
SS版の本番はやったけど、その後のガンゲーでブルーが出てるやつを
やったことがなくて…
このゲームだとどうなるんだろ。
26枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 11:45:14 ID:7Ls3Y3fU0
>>25
戦記の場合 → HP50%以下で発動。ブースト消費が激減。攻撃力向上。
めぐりあいの場合 → SPゲージ3つ溜めてから使用で発動。ブースト無限。以後SP攻撃不可。
軌跡の場合 → EXAM搭載機の出演無し。

いずれのEXAMも制限時間付き。
今回のGBTでは、おそらく戦記準拠だと思うよ。
27枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 12:36:53 ID:lqZKoJGZ0
>>26
THX。
そうか、久々にあの高速戦闘を味わいたかったんだが、
SSの再現を期待するのはちょっと厳しそうだな。
まあ、買う気満々なんだけどね。
28枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 15:42:05 ID:eSWbx2um0
めぐりあいのEXAMはあまり意味なかったな
29枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 16:08:37 ID:7Ls3Y3fU0
>>28
めぐりあいのように動作間の硬直があまり無いゲームだと、
ブースト無限はかなり大きいよ。ずーっと吹かして高速戦闘。
対戦ではスキル「自信家」や「根性」を持ったパイロットを
乗せればSPゲージが早く満タンになって有利、とか。

でも戦記もそうなんだけど、タイムリミットまでに決着をつけないと・・・
30枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 16:25:50 ID:7tvtQNaC0
マリオン・ウェルチはパイロットとして使えますか?
31枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 16:29:07 ID:do7az7vN0
EXAM起動したら、全ての動きのスピードが大幅UP
とかだったらいいなぁ・・
ふつうに走るだけでブースト並みの速さで、ブースト使ったらめちゃめちゃ早い。
32枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 16:34:28 ID:8G7ITgOL0
>>30
今のところ不明。
つかマリオンって元々パイロットじゃないだろ。
33枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 18:44:19 ID:uub2F0O+0
そういやマリオンはギレンだとパイロットとして使えなかったけ?
34枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 18:46:05 ID:7Ls3Y3fU0
IFがOKのゲーム内容だったらマリオンもありなんじゃないかな。
35枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 19:18:34 ID:gTuBW0Sm0
マリオンはっし〜ぃん♪
36枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 19:44:56 ID:ULquM8Hc0
前スレ埋め乙。
37枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 20:43:10 ID:KIzy0xCo0
実は俺、SSブルーがEXAM発動しても
何が変わったのか全然わからなかったんだ。

ダブデ強襲ミッション時で入手していきなりEXAM起動だから
ジムよりハエーとは思ったが次のミッションでは
ハイゴックツエーとしか思わなくてナ…。
38枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 21:44:38 ID:7myFmvLu0
>>33
PSP版なら使えたよ。ウェルチ。

まあどうせなら既存のパイロット増やすより
せっかくのオリジナルキャラ作成の方に力を入れて欲しいが。
39枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 21:47:06 ID:LhWfI8lr0
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/
ゲーム体験あり、映像あり。
だけどどのゲーム情報サイトでも取り上げられてないね…orz
40枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 21:54:35 ID:LhWfI8lr0
>>39のページの「TOKYOGAMESHOW2005出展情報はこちら!!」から見れる表ですorz
41枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 21:55:18 ID:ypWnMxmo0
新情報マダー?
42枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:15:16 ID:zZSF3dxk0
今週のチャンピョンにゲームの記事に
「携帯機らしく1ミッション5分前後で終わるからGood」
て載ってたけど、どれ位ミッションの数あるんだろうか・・
43枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:23:45 ID:LhWfI8lr0
>>42
公式サイトによると60種類以上とのことです。
44枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:29:11 ID:y6GjpSjh0
ゲームオリジナルキャラしかボイスなしってマジ?
45枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:34:03 ID:Xa3UkJLs0
ボイス演出はオリジナルキャラのしゃべりのみもう少し抑えて欲しかった。

って、ファミ通に書いてあったからあるんじゃね?
46枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:36:38 ID:HCzivTuw0
はいはい劣化戦記劣化戦記
47枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:37:48 ID:y6GjpSjh0
>>45
文字通り受け止めていいのかな?
俺、「ボイス演出はオリジナルキャラのみ。もう少し(他のキャラも)押さえて欲しかった」
とネガティブに脳内変換してしまったんだが。
48枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:38:38 ID:y6GjpSjh0
悪ぃ、ageてもうた
49枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:53:12 ID:vjWIyhd10
発売まで1週間をきりました
50枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:55:01 ID:p/RMRu0M0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  
 (0゚∪ ∪ +
 と_)_) +
51枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:56:23 ID:Qei/LVD80
ザクでガンダムを倒すミッションとかもあるのだろうか
52枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:56:59 ID:HCzivTuw0
爆死予定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:59:40 ID:vjWIyhd10
>>51
GジェネIFみたいにザクしか出ないステージとかあったら面白そう
54枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:00:20 ID:7Ls3Y3fU0
>>47
「抑えて」
「押さえて」
意味が違う
55枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:02:21 ID:y6GjpSjh0
>>54
それは分かってる
誤植なのかとまで疑った俺がいるのさw
しかしレビューにまで書いてあるってことはよほど大袈裟な演出なのかね
ま、とりあえず大丈夫ということにしておこう
56枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:03:34 ID:Az8JAuk20
シールドは構えられるかな?
コロ落ちみたいに構えると移動できないとかやだな
57枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:04:45 ID:HCzivTuw0
シラネ
ググれ
58枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:08:17 ID:Tj0yyZWc0
今日のID:HCzivTuw0
59枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:10:22 ID:7Ls3Y3fU0
>>56
>構えると移動できない
本気で言ってる??
60枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:19:26 ID:vjWIyhd10
バルカン→サーベルのコンボ攻撃がすき
61枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:23:27 ID:LhWfI8lr0
>>44
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/side_b/pdf02/2gbt13.pdf
セリフが文字だけって可能性あるけど、「カットインやセリフが入り」ってあるから大丈夫では?
62枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:29:56 ID:y6GjpSjh0
>>61
お、わざわざありがとう
うむ、カットインが入るんだからボイスも多分つくよな
信じることにする
63枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 00:11:00 ID:Jh6nGL7r0
64枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 01:03:10 ID:TbtbF1BA0
>>59
そんな気がした。ダッシュ+シールドだったっけ?
ドリキャス出すのがメンドイ
65枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 01:07:57 ID:Ju9/1CFO0
戦記好きだし劣化しててもおkおkw
一年ミリオン戦争もジオン編があったらもうすこし楽しめたのになぁ。
そんなプラス思考で生きてます。・・・・orz
66枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 01:15:34 ID:I1MED8fu0
>>62
ギレンでさえあんだけしゃべるんだからボイス入れられないなんてことはないだろう
おおむね大丈夫だと思う
67枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 02:14:54 ID:i9hBUm7w0
>>66
今までのPSPのソフトどれも喋りまくりだしな
ボイスいれない意味がねーよ
68枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 02:44:04 ID:f1ZRFukM0
>>65
戦記自体良い出来とはいえないんだから劣化は勘弁
戦記よりは良くなってると思うけど
69枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 03:52:23 ID:uA0tY1FK0
ケンプファーの激しく弱い装甲と激しくやばい機動力があれば十分です
70枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 07:28:14 ID:+HiVmxqt0
まあ、今までのガンゲーの良かったところは取り入れ、悪かった部分は改良されるだろう。
71枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 08:21:16 ID:9ACTbRi40
>>64
いや、シールド構えながら移動できますよ。
72枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 08:25:43 ID:AtIimwSS0
そうなんですか。サンクス。よかった。
73枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 13:27:00 ID:NYDQ0Dk00
MSの動きがいいなぁ。
74枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 14:25:30 ID:TIA//h860
ハード自体違うんだから、一概に劣化ってはいえないだろ

今日のファミ通見てきたんだけど、レビューってどこに載ってるんだ?
ゲームの紹介ページには載ってなかったぞ
記事は序盤のミッション紹介だった
アプサラスが出てて、名場面が再現とか書いてあったぞ
立ち読みだからうろ覚えだが
75枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 14:49:18 ID:yAkFgy290
そりゃあな、レビューはレビューのページにある
76枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 15:05:00 ID:6GmgjetN0
DXよりも動きが良ければ買う

77枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 16:40:36 ID:LCzAKxqj0
>>75
だよなぁ
さっきまた読んできた。いつもはレビュー読まないから知らんかったよorz
レビューは前スレにあるのと同じだった
78枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 17:24:05 ID:yAkFgy290
そりゃあそうだが。
ただあのレビュー、一人はレンジの操作性
もう一人は戦記の操作性と書いてあってなにがなんだかわかんねえよな。
79枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 17:44:17 ID:M9avv2bN0
TGS行った人の感想楽しみ
80枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 18:25:25 ID:aitdRlOj0
>>78
連ジも戦記も操作性はそう変わらんやん。
81枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 19:39:04 ID:buc4M87w0
ぜんぜん違うよー
戦記はむしろアーマードコアとかににてるような気がする
82枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 19:39:53 ID:gYQk8KVA0
早くガンタンクでキュラキュラしたい
83枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 19:45:17 ID:H2Ie1QNaO
あと五日か・・・
ちんこがドクドクと波打ってやがる。
84枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 19:57:49 ID:lxOstrLt0
>>80-81
一番違うのは
ロックオン操作かな。
85枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 20:24:17 ID:/etFTD/T0
あとブーストな。戦記はダッシュで長距離移動でき、
限界もかなり余裕ある。ジャンプも長い間滞空できる。
SP攻撃の有無とかも違いといえば違い。
86枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 20:33:39 ID:idYlNL0G0
あと機体の重さとかな
レンジ→ぴょんぴょん
戦記→ガションガション
87枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 20:43:21 ID:1/v5uzvPO
戦記は格闘の動きがダサい、一方連ジは派手すぎ
88枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 20:55:17 ID:yAkFgy290
横斬りは好きだったけどな
3段斬りは全く使えない
89枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 22:21:14 ID:SH7+PBPe0
俺は戦記のあのMSの重い感じが大好き。
90枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 23:13:09 ID:/XaNRfsZ0
このスレタイ検索しづらいと思うのですが・・・
91枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 23:34:02 ID:VRgb7yOW0
カタカナの方がいいかもね。
92枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 00:07:30 ID:laq4XLxs0
使える機体がジオン・連邦、各2機ずつでした。
先行ジムふぇちの自噴は連邦で。まずキャラを作るので女性を作りました。
ミッション→戦闘まで非常に早かったです。ローディングで待たされるかと思いました。
キー操作ですが、ジオンvs連邦しかやったことのない自分でもOKでした。
ただ、ロックオンがジオンvsよりもファジーなのか、シャープに向いてくれなかった。
あと、あらぬ方向めがけて弾撃つ・・・・・・ジオンvsのロックオンが異常なのかな?
ただ、ダッシュ切り等々のレスポンスは良かったです。

来週発売するんだから、もっとできるものやってくれても・・・・・・。
PS:コックピットモードやり忘れました。 涙
93枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 01:06:08 ID:R4ihnjwMO
報告乙です。まあロードが早いなら問題無しですね。
他の要素も連ジ規準みたいですし戦記等と同じ感じなんでしょう。
94枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 01:08:27 ID:9Q24X8iG0
白PSPと同時購入予定していたのに十字キー不都合が、、やりたいがい肝心のハードがな〜
95枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 01:45:43 ID:g4Zdl4sy0
体験プレイした人に個人的に聞きたいのが、
戦記みたくブーストによるダッシュはあるのかないのか。
これが一番気になってる。あとシールド。
96枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 02:14:37 ID:BXTrJo6I0 BE:182976948-
このスレでガンダム戦記なるものが引き合いに出されていたので、中古で戦記をやってみた。
ボリュームに物足りなさを感じつつも結構楽しめたので、このゲームもきっと面白いんだろう。
BRが凄い誘導してた。まるで連ジのガンダム、エウティタのZハイメガ狙い撃ちみたい。ジムスナイパーだけでご飯3杯おかわりできた。

移動ってどうなるんだろうね。
戦記→アーマードコア、連ジシリーズ→方向キーに対応

ボタンが少ないから連ジみたいになるんだろうけど。
97枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 02:21:05 ID:VL3myYfI0
98枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 04:54:20 ID:l/ZUTPZK0
>>92
> あと、あらぬ方向めがけて弾撃つ・・・・・・ジオンvsのロックオンが異常なのかな?
軌跡と同じで相手の未来位置に向って撃ってるんじゃないかな。
相手が方向転換したときに弾が見当違いの方向にいかない射撃は裏でインチキしてるぞ。
99枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 07:50:34 ID:yBq4GHq80
>>92
情報乙
操作のレスポンスがいいのはアクションとしていいですね。
100枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 08:08:43 ID:ealDl4AZ0
>>92
レポ乙です。
>シャープに向いてくれなかった
戦記と同じならば弾は敵の現在位置に向かって放たれるので、
敵と同じ向きに移動するか敵の未来位置を狙って撃つことが
必要になり、それを可能にするためにロックが緩いはずです。

>>96
BRが誘導?弾が、ですかね?

>>98
インチキの例ってあるんですか?
101枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 09:21:29 ID:w4pP5WW60
ステージ広い?ロード長くていいから広い所でやりたい
102枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 14:28:11 ID:VyvBFEOz0
早くアッガイで水遊びしたい
103枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 16:19:25 ID:Ooy9X8PL0
>>92
レポ乙
ロード速くて戦記が携帯機で遊べるというなら即買いじゃないか(*゚∀゚)=3 ムッハー
104枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 16:51:56 ID:3sP2Yust0
アレックスのガトリングでケンプをハチの巣にしたい
105枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 17:00:50 ID:VL3myYfI0
>>104
それは即ち、俺への宣戦布告とみなした。
106枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 17:39:15 ID:7k4z25I10
ガンダム占いでケンプファーだった俺に喧嘩売っとるな
107枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 18:02:30 ID:rsTmowfr0
ジム・コマンド至上主義者の漏れは>>104を全面的に支援するぞ!

シリーズで一番日の目を見る事が出来なかった0080の連邦MSに活躍の場を!!
108枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 18:24:57 ID:z6/k1m2e0
ガンダム占いでデザートザクな我輩は
>>105>>106を局地的にだが支援しよう!!
109枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 18:27:27 ID:/jStgFyR0
これPSPのバージョンが最新じゃないとプレイできないって事は無いよね?
110枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 18:32:38 ID:P/RWaaKL0
新作がでるたびバージョンのことなんか聞くな
ageろ
111枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 18:34:52 ID:P/RWaaKL0
そもそもマミーで乱入なんてあんまりない。
安心してプレイができる。
特にプレイモアのはな…。
112枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:11:09 ID:I4sjPFGf0
どこの誤爆ですか?
113枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:23:27 ID:eG4BwASO0
ガンダムエースの記事見たヤシはいる?
まぁ、今更しょーもないことしか書いてなかったんだけど、
GMは、普通のカラーとホワイトディンゴのカラーが別々に存在するらしい
注目できたようなのはそれだけ
たぶんガイシュツだろ
114枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:24:59 ID:IRXBg6LI0
性能違うってこと?
それとも単なる色違い?
115枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:28:54 ID:eG4BwASO0
>>114
えっと、GMの機体説明欄に
「ホワイトディンゴ隊のカラーも出る」って感じのことが書いてた
116枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:39:45 ID:oK/VxpFy0
WD仕様ってことは、武装が陸ガンってことかな?
117枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:50:00 ID:eG4BwASO0
>>116
そういうことは書いてなかった希ガス
写真はノーマルタイプのGMで、説明欄に書いてあっただけ
118枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:55:33 ID:htTZK2Q10
フリーダムガンダム出ますか?
119枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:58:19 ID:f48rdMDV0
つか公式にも書いてあるがな>WDジム
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_tactics/chara/ms.html
120枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:07:47 ID:ZNYiSCuw0
>>118
公式サイトぐらいは見ようなw

つか地上戦が主体の今回のゲームで
自由出しても仕方ねーだろ、飛んでんだから
バスターとかだったら多少はわかるが、
釣るんならもう少しいい餌をよういしろ

まぁ種も種死もイラネーけど
121枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:09:47 ID:w4pP5WW60
>>118
フリーダムって名前のガンダムは無いだろ
122枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:13:33 ID:hGxQrwFQ0
>>107
今回のケンプファーはきっとフル装備なんだ
バズーカで吹っ飛ばしてやっからな
きっとフル装備なんだ・・・きっと・・・きっと・・・
123枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:14:19 ID:92oujka40
ガンダムの由来は、「機動戦士ガンダム」企画初期の二つの名前案「ガンボイ」
と「フリーダムファイター」から、「銃=Gun」と「自由=Freedom」を組み合わせた造語。
124枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:17:15 ID:GdESKxPP0
でも公式に『ミッションで優秀な戦績を残すことによって、高性能な新型機が提供される』
ってあるから他タイトルからゲスト機体が数機でてくれると嬉しいよね
まあ新型機とかいっときながらアレックスあたりだったりするんだろうけど(´・ω・)
125枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:21:22 ID:mW5wdrJS0
初期モビルスーツはMS占いで決まるようにすればいいのに
126枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:24:31 ID:eq6m1z3J0
>>125
ガンダム占いがジオングの俺はどうすれば・・・
127枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:25:28 ID:92oujka40
『ミッションで優秀な戦績を残すことによって、高性能な新型機が提供される』
ってリアルに考えれば最終的にもらえる機体でスナイパーカスタムあたりだよな。
128枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:25:50 ID:eG4BwASO0
今やってみた
ジムキャノン・・・ 説明がヒドス

中距離支援を目的として、連邦軍初の量産型MSであるジムをベ
ースに360mmロケット砲を搭載して完成した支援用MS。宇宙世紀
0087年にはジャブローでうろちょろしてたら、見せ場もないままに
核爆発にまきこまれて蒸発してしまいました。やっぱり熱かったん
でしょうか、顔も真っ赤でしたね。
129枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:38:38 ID:+/n3Z0A30
ガンダム占いは旧ザクだった
一番好きなMSだから非常に嬉しい
130枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:39:31 ID:S0EoccqkO
(´ζ`)カワイソス
131枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:40:19 ID:4QYrJr180
やってきたよ。戦記は5分やってすぐ売ったのでテイストを覚えてないw
VSシリーズは死ぬほどやってます。
操作系はほぼ同じ。ステップのようなブーストもあるし。
モーションは相変わらずしょぼいね。切ってる感じも相変わらずないし。スカスカしてる。
よろけもないし。バンダイ社員にVSシリーズをPSPに移植してほしいって言ってきた。
132枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:00:58 ID:Mbd2DdFx0
漏れは占いじゃアレックスだったんだ・・・。
性能を出し切れないシャイなアレックスたんカワイソス。
133枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:34:25 ID:iBynU+gS0
占いでG−3だった俺が来ましたよ。
もちろんセイラさん専用です。
134枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:37:39 ID:4lfJuRO30
>>131
えー、いらねえ連ジとか。
135枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:51:23 ID:rsTmowfr0
>>131
 なんかいかにもやってない香具師が想像で書いてそうな文章でつね(藁

 もう少し信憑性のあるネタでどーぞ。
136枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:53:56 ID:ealDl4AZ0
>>131
わざわざ出張って買ってきたソフトをたった5分のプレイで売れるもんかねぇ。
お前はただVSシリーズをマンセーしたいだけだろ。
137枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 22:01:16 ID:R4ihnjwMO
連ジマンセーな俺だがありゃ四人対戦してナンボだからイラネ。
公式ネット対戦なんて期待できないし。

つーか発売待ち遠しいな、フラゲ可能組ならもう目の前か。
138枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 22:11:52 ID:4QYrJr180
やってきたよ〜。本当だよ〜。
俺が見た操作可能MS,ジム、バズーカジム、タンク、ザク、グフ。
何がしょぼいって全体的にしょぼい。
例えば、「時計仕掛けの罠」とかって言うミッションがあったけど、時限爆弾を5個くらい
時間内に解除するわけだが、ビジュアルとして時限爆弾が存在しない。ロックオンができて
BOMBとか表示されるのだがなんとなくそのロックオン地点を通過するとロックオンが消える。
こういう演出ひとつとってもショボさを感じる。あとはほとんどのオブジェクトには半分くらい
自キャラがのめり込むし。パイロットのせりふも「このやろー!」とか「地獄へ送ってやる!」
みたいな格ゲーの馬鹿キャラみたいな台詞で工エエェェ(´д`)ェェエエ工な感じだった。
タンクはやけにきびきび動いてたな。使いやすいかもw
139枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:00:34 ID:Sv777wjK0
>>138
冷たい言い方だが、磐梯のゲームとはそう言うものだ
140枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:05:00 ID:ealDl4AZ0
>>138
>オブジェクトには半分くらい自キャラがのめり込む
これはかつてない現象だな。携帯ゲーム機らしいということか?
141枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:10:05 ID:G+zIh1E10
>>140
自キャラの当たり判定が真ん中辺りにしか無いんじゃないの?
ファミ通のレビューにあったポリゴン欠けがどうのこうのってのが
これの事なんじゃないかな
ひょっとしたらその影響で敵の弾が避け易かったりするのかも
142枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:27:50 ID:wBaU8r0H0
はいはい劣化戦記劣化戦記
143枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:02:08 ID:V9y8GGGG0
こりゃ駄目そうだなww

雑誌の評価もイマイチだったし回避しよぅっと。
144枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:03:59 ID:pSol9bch0
>>143
君、正しい選択乙です
軌跡を買いましょう
145枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:08:57 ID:GON31uE70
うわぁ…発売間近にして俺も買う気失せた(´・ω・)
この分のお金でアーマードコア海外版買おっと
146枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:09:32 ID:267Yc/Sh0
ミリオン予約して買った漏れにはこんなものどうということは無い。
147枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:10:07 ID:9nw+xMva0
ガーンΣ(゚Д゚;) これと一緒にPSP本体買おうと思ったのに・・・。
しゃーねぇ最近金使いすぎだし貯めるか
148枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:11:56 ID:pSol9bch0
本当に買うのはやめたほうがいい
>>147の選択は正しい判断ですよ
149枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:14:51 ID:267Yc/Sh0
>>本当に買うのはやめたほうがいい
新たなガンゲーが出る度、何度この言葉を聞いた事か・・・。
もはや語るまい。
150枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:15:23 ID:hIygk9kJ0
ID:pSol9bch0は毎日PSPソフトのスレに現れては荒らしていく妊娠
151枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:17:52 ID:Xn/6hXHJ0
据え置きのガンゲーを基準にしたら、PSPの性能からいってしょぼい物になることはわかっていた筈。
それより操作方法や操作感が知りたい。
152枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:24:46 ID:Jdkj76fH0
それでも俺にとってはまだ想定内だ
対戦が面白ければ文句ない、まぁ不安だが
153枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:24:51 ID:dtmhnLL50
ガノタの俺には買うしか選択肢は無いのだよ!
喪前らの煽りには動じないぜ!
154枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:39:11 ID:n1yD6X+h0 BE:200130375-
長く遊べるゲームだといいね。戦記はあっという間に終わったちゃったからなぁ。
155枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:40:20 ID:g+7Ker0A0
>>146
俺だってミリオン定価で買ったんだ
妊娠がなんと言おうと買う
156枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:51:16 ID:9AjLoJ8D0
>>154
戦記は無駄にアニメ入ってたしな
157枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 01:32:44 ID:BEwbBoiX0
漏れは>>138なんかそもそも信用してないから全然平気だぜ!w
158146:2005/09/19(月) 01:37:39 ID:267Yc/Sh0
同志が多くて感動した!
ガンダムタクティクス信じてるぜ!
159枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 01:39:09 ID:s1vTSUAK0
おれはかなり動揺した。
このゲームのためだけに白PSP買ったからね。
はずしたらギレンでもやるか・・・
くそ、戦記のように遊び方&脳内補正しだいでスルメゲーになりますように!
160枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 01:40:56 ID:Dw7GZ3g30
俺も連邦vsジオンの移植希望だな。
4人で対戦したい
161枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 01:41:24 ID:wxzsF9rU0
これとPSPを買う金があったら、GCと軌跡買えよ。半額ぐらいで買えるだろ。
お前らの望んでるものは軌跡にあるんだって。言っても聞かないんだろうが・・・。
162枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 01:43:01 ID:267Yc/Sh0
漏れの望んでるもの=通学中の2時間で出来るガンゲー(アクション)なんだが;
163枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 01:43:55 ID:qCgTz6Rl0
発売間近なだけあって、単発IDの人達も必死になってきたな
どっちにしろPSP持ってるし俺は迷わず買うけどね。ていうか予約済w
164枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 01:48:55 ID:C9P0rrwA0
>>161
というかだな、軌跡はもうやったのだよワトソン君
165枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 02:03:30 ID:g+7Ker0A0
>>161
もうPSP買った、これのためにね
軌跡が良くてもGCは軌跡しか目的が無いし
PSPはこれ以外にもやりたいソフトあるからGCの方が無駄ずかいになる

>>158
俺も信じてるw
166枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 02:28:53 ID:Xn/6hXHJ0
×ずかい
○づかい

体験した人、良かった部分の報告もしてくれよ。
167枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 02:59:41 ID:xPn67Kzr0
俺は、一人用は戦記、対戦は連ジ派で、ガンタクはアマゾン(汗)で予約
している人間だが、>>138 は、本当の事言っていると思うよ。

UP-RIZE.TV の動画を見た感じでは、操作系は連ジ系になると
予想できるし(L2、3やR2、3ボタン無いからね。)、グランドキャニオン
ステージのガケにおりただけで、カメラはずっぽり崖の中にはいっていた。

ジャンプ下降始めのカクンと下がる戦記の妙なカメラ挙動も
なさそうだった。<私的にこれはでかい。
着地硬直も戦記並にありそうだが、この辺はどっちでもいいかな。
軽快なのも、重量感重視もそろぞれ味があるし。

とりあえず、格闘攻撃だけは連ジを参考にもっと気持ちの良いモノ
になっている事を期待。振りを早くして高ホーミング、でかい攻撃判定
にするだけでだいぶマシになると思うんだけどね。どうかな?
まあ、見た感じはそうはなっていなそうなんだが。

ところで、>>138 LRボタンは平行移動じゃなくなってた?
後、結局買う?買わない?

まあ、おいらは超ポジティブに考えて、連ジと戦記の半端な
いいとこどりととらえているんだけど。



168138:2005/09/19(月) 04:21:31 ID:HSfVFvhi0
>>167
LRはたしか、どっちがどっちかは忘れたけど、ロックオンをする(変更する)と、ロックオンを
はずす、だったと思う。
覚えている限りのボタン
△-格闘
×-ジャンプ(スラスター)
○-主兵装(ジムならビームやバズーカ)  ジムのビームは2連射できたかんじ
□-副兵装(ジムなら頭部バルカン)

弾はすぐ空になるけどリロードは凄く早かったような。

アナログパッドは視点変更 見上げたりできた。

連ジ信者なので、悪口ばかりになってすまんかったが、初のアクション物でもあるし
特に戦記が好きだった人なら間違いなく買っても大丈夫だと思う。
ただバンダイは今後も精進してガンゲーは作ってもらいたいな。
例のPS3のデモに期待する。
169枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 05:08:45 ID:DSZwIhZZ0
もしかしてシールド使えない?
170枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 05:41:25 ID:xPn67Kzr0
レスサンキュー >>138

そうか、□と○が、連ジや戦記と逆なのね。初期PSPの□ボタンを
きづかっての事かな。おいらのは平気ぽいけど。

平行移動は、ロック中方向キー左右。非ロック時は旋回かな?
連ジよりだね。

俺は戦記はALL-Sとったし、連ジやZも、ズンダやモンキーを多少
使えるぐらいにはやり込んだ人間なので、連ジをやり込んだ人間
が連ジマンセーするのはすごく解る。

戦記は、秒間フレームの低さ、格闘の見た目のしょぼさと爽快感の無さ、
頻繁にある敵の喰らい硬直中の(半)無敵、ちょと微妙なロックと
カメラワーク、はんぱ(無駄)な萌え等、味と言うにはつらい弱点が
色々多いのは確かだけど、広いフィールド、なれてしまえば気軽に
できる難易度、新鮮味のあるIFな舞台設定、MSデザインの現代的な
格好良いアレンジ等、連ジには無い良さがあるのも本当だし、

エゥーゴVSティターンズのおまけ感漂うバランスの悪いミッションでは
いかにうまくまとまった操作感や対人バランスがあっても
満足できない人がいてもしょうがないと思うのよね。

まあ、連ジの操作形態やMSの動きで戦記風のミッションが出来れば
それが一番なんだけどね。俺的には。
171枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 06:03:28 ID:xPn67Kzr0
あ、□と○逆ってわけじゃないか。
戦記は○が盾で、連ジはサーチだったか。
しばらく触ってないので忘れてたわ。

盾はなくてもいいかなあ。
ムービー見た感じではMS爆発でダメージくらわない
みたいだし、戦記で盾がないMSににガードされて
ダメージはいらないのが嫌だったから。
172枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 06:58:26 ID:KEewCmlZO
糞ゲーなんて、気にしねぇぜ!
ポリ欠けだって、だって
・・・だってお気に入り!
俺たち!俺たち!俺たち!ダノタ!
173枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 07:11:42 ID:609opGMG0
あの程度の煽りで購入を迷うなんて・・・
軟弱者っ!!
174枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 08:23:26 ID:jAJm9wzk0
連ジは操作性がいいとかそんなんより、家庭用であんなんやってもつまんないってだけ
そりゃ対戦できる環境(ネットor友達)が常に確保されてるんならいいけどもさ

それよりも多少操作やグラに難があろうとも、シングルプレイが楽しめる方がいいよ
その点では軌跡はシングルに特化してて非常に男らしいゲームだったな

つまりダラダラ長く遊べる要素があれば最高ってこった
つーわけでサバイバルモードがあることを切に願う
175枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 08:36:14 ID:Xn/6hXHJ0
ファミ通のレビュアー全員がどりるれろをこれ以上に評価してるのがちょっと気になる。
176枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 08:55:09 ID:Pl67Om7i0
ガンダム占いでプロトタイプガンダムの俺は何を使えば…?

>>122
ギレンの野望ではチェーンマインがなくて泣いた。
177枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 09:03:12 ID:ZR/m7mY+0
プロトガンダムも出るよ。
安心して使え。
178枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 10:18:41 ID:g8bfJeQH0
オレはアッザムなんだけど、どのMS使おうかな・・
ちなみに、歴代ガンダム占いだとEX-Sガンダムだった。
179枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 10:38:26 ID:n1yD6X+h0 BE:68616634-
俺はシャア専用ズゴックだったyp!
戦記でも一番最後に出た機体だな…('A`)
180138:2005/09/19(月) 10:50:48 ID:HSfVFvhi0
すまん盾でガードはありました。どのボタンだったか忘れた・・・Lだったかな?すまん

>>174
>そりゃ対戦できる環境(ネットor友達)が常に確保されてるんならいいけどもさ

それなんだけど俺はZまではジャンキーで毎日ゲーセンにいっててそこはもう常連や
一見さんも含んで好きな奴がうじゃうじゃたむろしてる状況なわけよ。そこにPSPが4台あれば
対戦がやり放題になると。普通のアドホックモードって実際なかなか使う場面ないけど
アーケードの現役の対戦格ゲーの移植だとゲーセンでやれるようになると思うんだよね。
181枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 10:54:42 ID:Xn/6hXHJ0
>>180
RがロックオンだからたぶんLであってる。
182枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 10:59:34 ID:KEewCmlZO
んで、試遊してきた人は買う?
183枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 11:07:49 ID:J/y28556O
>>180
椅子に座れない、乱入できない、台バンで一撃粉砕、極度の人見知り
端から見たら迷惑な身内プレイ、正直ゲーセンでやるメリットがない

と思う
184枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 11:37:47 ID:K2YZZA/U0
今公式サイト見てて気づいたんだけど、
ミッションのページ3の画像なんかおかしくないか?
連邦のミッションっぽいのに、MSがザクで、ケン・ビーダーシュタットってなってるぞ
185枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 12:34:04 ID:MsjmQx970
連邦に下ったのか・・・その姿、忍びない
186枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 14:42:09 ID:jAJm9wzk0
>>180
ちょっ、お前ゲーセンに行ってまで携帯ゲーム遊ぶってのか・・・
そのよく分からん根性は素晴らしいが、だけどヘタしたらすぐ店員に追いだされっぞ。
187枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 14:56:22 ID:267Yc/Sh0
>>186
いいんじゃないの?追い出されたら出されたでマクドとか行けばいいわけだし。
って考え方が工房だな・・・。高校生の時以来ゲーセン行ってねぇぇぇ。
188枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 15:49:05 ID:lNe8Pe/KO
よーしガンダム占いでザクタンクの俺も頑張っちゃうぞー!

あれ、涙が止まらないや…。なんでかな?
189枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:00:28 ID:z60rZdDw0
なんだしょぼいのかー
ほんたいごとかおうとおもってたけどかうのやーめた
190枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:06:39 ID:KEewCmlZO
やべぇなぁ、オラ買う気がなくなってきたぞ。

ガノタのみんな!オラに少しずつ気を分けてくれ!

191枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:08:58 ID:zVnzW44f0
ごめん、オレドラゴンボールあんまり好きじゃないから、
わけてあげられねーw
192枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:18:47 ID:fx/vTXNk0
このやろー!地獄へ送ってやる!
193枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:20:01 ID:BEwbBoiX0
というか、始めから買う気の無い連中が何を言ってるんだか……。
194枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:21:00 ID:TDE7nHkb0
発売日近いからな
195枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:22:58 ID:fx/vTXNk0
ザクタンクって出るの?自分で操作できる?
196枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:31:36 ID:p6e2QhXQ0
ゲームショウで遊んできたよ。

>ゲームオリジナルキャラしかボイスなしってマジ?
カイとアイナはしゃべってたから、その他のキャラもしゃべるっぽい。


>シールドは構えられるかな?
>コロ落ちみたいに構えると移動できないとかやだな
シールドはLボタンで構えられた。
構えている間は移動できなかった。

>ロード時間
ミッションが始まるまでに10秒〜15秒くらいだった。
ミッションによってマチマチっぽい。

>戦記みたくブーストによるダッシュはあるのかないのか。
前後左右にダッシュできた。空中でもダッシュあり。
歩くだけだとトロいって感じだったけど、ダッシュしてる間は
それなりに速い感じ。

>ステージ広い?ロード長くていいから広い所でやりたい
端から端まで歩いて大体30秒くらいかかった。
歩いてる感じは戦記くらいのスピードか、若干速い感じじゃないかな。
手元に戦記ないからあいまいな記憶だけど。
197枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:34:52 ID:FK7vGgP70
とりあえず買ってみて、つまんなかったらACFFの隣に並べて
代わりにギレンをセットするだけさ。ギレンが飽きた頃には
発売してるであろうMHPあたりを買ってみて、つまんなかったら(ry
198枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:36:36 ID:fx/vTXNk0
俺は年末に出るロックマンを買うまでコレヤルツモリ
199枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:39:02 ID:TDE7nHkb0
これの次はACFFインターナショナル(安いし)を買おうとしてる俺ガイル
200枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:46:06 ID:39RzAj2IO
うまくいけば明後日には手に入るかも知れないな
201枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:48:39 ID:+lOmt7Dp0
俺は明日
レポはするけど本体のVerが古くて出来なかったら無理
202枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:57:10 ID:fx/vTXNk0
↑ソフトにアップデート用ファイルが入ってるんじゃないの?
203枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 16:59:15 ID:FK7vGgP70
>>202
アップデートには電源が必要なんじゃないの?
204枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 17:00:08 ID:fx/vTXNk0
そうだよ
205枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 17:59:13 ID:ok8fzvNN0
エミュが出来なくなるから嫌なんじゃないの
206枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:08:56 ID:2qZdJ0Lb0
そうだよ
207枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:21:07 ID:FK7vGgP70
>>201
外出先で電源ケーブルが確保出来ないとアップデートできないって話だよね?
208枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:28:35 ID:267Yc/Sh0
明日からは退避だな。いつもガンゲーって発売日直前は叩きが増殖して不安にさせてくるんだよなぁ。
でもその不安の中買いに行くのがまたイイ!!
209枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:48:07 ID:musat8bP0
フラゲ組は何日くらい前に手に入れるんだ?
漏れも頑張って1日前には買うけど
210枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:24:20 ID:z60rZdDw0
なにそれ!発売日前に手に入れるなんて卑怯だぞ!
211枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:33:49 ID:musat8bP0
>>210
じゃあ発売日前にレポしてやるよww

自分で言っててあれだけど、フラゲは犯罪らしい
買った側も、陳列した店側も
212枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:47:09 ID:LYE+kGOLO
>>211
犯罪とかしちゃう人間ではない僕ですがフラゲはします
213枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:57:38 ID:fx/vTXNk0
俺は発売日にヤマーダ電機♪で買うよ
214枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 20:07:31 ID:EHGul1Yu0
発売日もうすぐなのに公式ページはやる気なしだな
215枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 20:12:13 ID:pMyy13qn0
ダイナミ〜ック!ダイクマ〜!で買ってこよっと
216枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 20:38:27 ID:DzCm1YIY0
>>214
ムービーの一つもないしなw
217枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 20:38:56 ID:P0C/4PT50
「出来が悪いから」バンダイ売る気ないのでは?
とか思うわし<やる気なし
218枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:30:21 ID:267Yc/Sh0
だいたい、ギャラリーフェイクはCMやってガンダムタクティクスは一回もCM見たこと無いぞ;;
バンダイ一年戦争に懲りてUCのガンダムはあんま広告費使わない気か?
219枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:35:35 ID:Bgxs0LRC0
ギャラリーフェイクは現在放映中だからね
220枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:53:40 ID:z2ChEjqW0
大体フラゲしてる店って糞高かったり
阿漕な商売してる店が多いよな

ポイント付けたり少し安価で売る店とかは
フラゲ絶対しないし

しなくても売れる店なんだろうけどな
221枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:55:32 ID:hNmGqfmjO
>>220
糞高いって言っても定価だろwww
222枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:56:57 ID:DzCm1YIY0
>>217
つっても、例のTVで流してた映像見ても
「このクオリティが携帯機で!」てサプライズはあるんだけどなぁ
実際に操作してどうかは別として。CMやムービーもっと流せばいいのに
223枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:00:12 ID:z2ChEjqW0
>>221
いやいやw俺の知ってるフラゲ店は
中古が新品並みに高い店ばっかだぞw

まぁ全部新宿だけど
224枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:04:34 ID:+lOmt7Dp0
フラゲしてても値引きは普通じゃないの?
俺の所は定価より-700円前後の値段だけど
225枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:15:51 ID:DzCm1YIY0
俺のところもそうだな。予約のみ2日前フラゲ可能だが、
値段は-700〜1000円。そんな弱みというか欲につけこむような
クズ商売してるところしか知らないなんて可哀相だ
226枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:16:33 ID:7ojy6sLF0
フラゲ=予約な俺はいつも割引有り
227枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:18:43 ID:fx/vTXNk0
俺のところは−3000円くらいだな





ヤマダポイント使うから
228枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:21:01 ID:NwLYuCjs0
おれのところは−4000くらいかな







ヤマダポイント使うから
229枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:31:46 ID:qu+MgnYx0
もしかしたら、タダで・・・・・・・・



ヨドバシポイント使うから
230枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:15:55 ID:z2ChEjqW0
>>225
ウラヤマシス
どこにあるんだ、そんなところ・・・。

仕方ないからビックポイント使って当日買うか・・
231枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:21:38 ID:d9iQAee70
っへ!おまえらはいいよなぁ〜
ポイントとかフラゲとかさ!
地方の漏れには当日に定価で入手出来るかどうかさえ怪しいぜorz
232枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:23:39 ID:7eDOuqf40
>>231
ヽ('A`)人('A`)ノ
233枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:48:28 ID:MsjmQx970
>>231-232
ヽ('A`)人('A`)人('A`)ノ
234枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:50:30 ID:sG41QYkV0
>>231-233
ヽ('A`)人('A`)人('A`)人('A`)ノ
235枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:04:32 ID:Pl67Om7i0
>>231-234
m9(゚`∀´゚) アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
236枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:08:42 ID:sYlZzWd4O
ま、お前ら田舎もんは田吾でも作って寝てなさいってことだ。
237枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:26:33 ID:7qKoCoPw0
SEED連合 VS ZAFT
ネット対戦出来ないらしいから、これを買ってやるしか無いな

KDDIから金取られないで済むし一石二鳥だ
238枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:27:00 ID:i9KzGkqY0
誰か試作1号機出した人居る?
ジムカスタム出てきたからたぶん居るはずなんだが・・・。
オーストラリア基地のステージでオールSかとも思ったんだが出なかったお。
239枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:30:39 ID:aAvt4dRQ0
GMパワードとジム改が出て無いと、GP-01は出ないよ。
ガンガレ。
240枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:32:48 ID:P5FFVbS60
ジオン兵に全スキル覚えさせた。
ザクでアムロ10秒で倒せるスゲー!
241枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:35:07 ID:JnxkT1QM0
>>238-239
ちょwwwなにそれwwww
一年戦争だけじゃなかったのかよ!!!
242枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:41:03 ID:i9KzGkqY0
パワード出んの!?ちょwwwwwバンダイGJwww
243枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:45:43 ID:JatEFx6L0
スキル??まさかNGCの軌跡の話じゃあるまいな?
244枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:46:09 ID:aRvm6Xq/0
まさかもうフラゲ?
245枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:47:26 ID:P5FFVbS60
公式ミロ
メールランミロ
246枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:48:17 ID:UnrbSGC/0 BE:182976948-
>>237
発売日11月末だったっけ?

俺はこのゲームに関して、それまでの繋ぎだし、連ザにミッションモード無かったら引き続き遊ぶ予定。
247枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:48:57 ID:i9KzGkqY0
そういやさ、セイラさんはどうなるんだろ?やっぱ不参加かなぁ。
録り置きでいいから出てきてほしいなぁ。
248枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:55:13 ID:7qKoCoPw0
>>246
11月下旬だね
俺はネット対戦対応しないってことなら買わないことにしたけど

PSPのコレは買う

早いのだと今日手に入るヤシもいるんジャマイカ
249枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:55:54 ID:ciEiJdsj0
>>247
この際、栗間方式でもいいから
セイラさんにはぜひ!!
250枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 01:47:59 ID:OUeIQ1jA0
>>249の軟弱もの!
251枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 01:53:53 ID:ciEiJdsj0
>>250
エリートでいらっしゃったのね
252枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 03:57:46 ID:G/x2Zwl80

ttp://222.122.42.71/tgs/16/xb360/ruliweb_gundam.wmv
TGS2005で映像出展のXbox360用ソフト「機動戦士ガンダム(仮称)」
動画は、韓国の記者が撮影したもの

俺はこいつをプレイするために金溜める
253枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 04:03:03 ID:OZZmVSCQ0
なに?Xboxかよ・・・
PS3のガンダムじゃないのか・・・
それにしてもスゲー
254枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 04:23:00 ID:JatEFx6L0
リアルタイムデモとはいえ(しかも一部違うと思う)、ゲーム画面じゃないじゃん。
255枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 04:53:04 ID:6suyNKRB0
UCGOを超えた?
256枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 05:14:38 ID:L10XGP9u0
>>238-241
まあ、83も出そうな気はする。
なぜか戦記にもいたし。
257枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 05:24:07 ID:Zkn1OLJe0
>>252
PS3のガンダム同様イメージ映像っぽいね
PS3のもそうだけどこっちも硬派っぽいな、いいね

途中兵士の視点でFPSぽいのがあるけど、そういう
場面もあるのかな?PS3のもバトルフィールド風らしいし
次世代機はFPS好きにはたまらんなぁ
258枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 05:35:01 ID:G/x2Zwl80
>>254
爆発エフェクトのことなら、一年戦争のやつの進化版ってことで
たしかにゲーム画面じゃないけど、方向性とグラフィックのレベルは示されたよ
259254:2005/09/20(火) 08:06:44 ID:JatEFx6L0
>>258

なんだ。デモを鵜呑みにする初心者君かと思ったよ。すまんかった。
ただ、デモではかっこいいのに、ゲーム画面になるとしょっぱくなる
事も多いから、過大な期待は危険ぞよ。

まあ、ハードもできとらんPS3のデモ見て「すげ〜!」とか言っちゃう
よりは全然信憑性あると思うけどな。
260枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 08:07:39 ID:yAZvDA+T0
このゲーム発売前なのにもう飽きられてるのか。
261枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 08:43:42 ID:6suyNKRB0
はいはいわろすわろす
262枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 10:08:31 ID:g8WoeBld0
>>252見たけど、プレイしてもこんくらいのクオリティの可能性は
充分あるんじゃないの?確かに綺麗だけど、現行xboxを遥かに
凌駕するかといえば、決してそんな事はないレベル。
もちろんバンダイが(どこに外注するのか知らんけど)
これだけの絵を用意できるとは思えないけど。

個人的にはダブルスティール作った天才チームに作ってもらいたいな。
ともあれ、360にバンダイが参入してくれるのは素直に嬉しい。
263枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 10:12:48 ID:7XansSUQ0
ゲハに池
264枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 10:14:52 ID:yAZvDA+T0
発売前なのにすっかり興味無くされて延々スレ違いの話されるこのゲームワロスw
265枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 10:23:25 ID:g8WoeBld0
>>263
マジごめん、携帯板にあって携帯板だと言う事を忘れた。
ちょっと手榴弾抱えて自爆してきますね。
266枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 10:54:03 ID:1R+BY4g/0
267枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 11:05:59 ID:gyYF40mT0
>>265
それは、ランバ・ラルのつもりかw
268枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 12:03:37 ID:NJNAhR+pO
板違いで吊ってくるとは、こーゆー事だー!!(アボーン
269枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 12:29:38 ID:Ii3rG1Mu0
さすがに今日フラゲしたやつはいないか
270枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 12:33:22 ID:GK0P1bDN0
ギレンが二日前に買えたから同じ店に
見に行ったけど売って無かった
271枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 13:02:21 ID:sYlZzWd4O
>>270
GK…
272枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 14:39:35 ID:Qo7EZm0B0
買ってきた
が、やっぱりVer1.00じゃ動かなかった
売って来る(´・ω・`)
273枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 14:41:34 ID:Ii3rG1Mu0
>>272
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
俺、まだPSP持ってないけどVerUPとか出来ないの?
274枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 14:44:22 ID:7Pj+y22T0
VER.UPすりゃいいじゃん。
275枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 14:46:48 ID:YXHkS0ZZ0
もうね、毎回こういう話ばっかだよな新作出ると。
Verうpすればちゃんと動くし、したくないとか言ってる奴は殆どがエミュ房。
自作ソフトウゴカネーとか言ってる奴多いけど実際それこそ少数。
276枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 14:49:45 ID:gyYF40mT0
だな。
折角買ってきたのに、すぐ売るって………
お金や物の大切さって何だと思ってんだろって思うよ
ここに書き込んでいるんだから、
ガンバトを買うつもりなんだろ
だったらソフトに入ってるじゃん、Upデータ_| ̄|○
277枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 14:54:30 ID:Qo7EZm0B0
弟に本体借りてやろうと思ったら壊れてやがる・・・
とりあえず説明書の一部詰め合わせ
ttp://ranobe.com/up/src/up57441.zip
278枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 15:00:52 ID:/R3Fy5uO0
>>276
説明書にも書いてあるし、起動前にUPするための項目も別にあるのにね。
そういうこと書く奴はゲーム持っていないやつって思ってもFAだと思うがね。
279枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 15:09:47 ID:Ii3rG1Mu0
明日、フラゲする時にいつもお世話になってる店へ行ってみるか。
PSPホワイトと一緒に買うべ
280枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 15:14:13 ID:dkmoM8KE0
1.5でumdrun使っても動かんのか?
ギレン動くんだからさ。
281枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 15:35:58 ID:JOp6l9iq0
PSPでエミュするんだったら素直にPCでエミュやればよくね?
282枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 15:44:23 ID:Jt+dSO3b0
1.0なら吸い出してみろと
283枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 15:53:30 ID:dkmoM8KE0
VSでも無理ならUEにすべてをかけるよ。
(゚人゚)
284枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 15:59:19 ID:i9KzGkqY0
今週は入荷早いのか?
二日前でもあるのかなぁ・・。とりあえず店いってくるわ。
FG神感想キボン
285枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 16:00:11 ID:1SO9nvhS0
流石にまだ無かったよ。
286枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 16:05:56 ID:Jt+dSO3b0
ジムスナイパーはどんな感じだろうか
287枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 16:07:49 ID:i9KzGkqY0
説明書の画像に載ってるライフル最大出力ってのは良さそうだね>スナイパー
288枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 16:52:56 ID:i9KzGkqY0
まだ入荷して無かったよ・・・・。orz
明日までガンガル
289枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 16:58:43 ID:FTfieUy+0
>>277
ケンプファー強すぎないか?
ゲルググと比べたら総合的には同じくらいかせいぜいやや上回る程度のはずだが・・・
あと防御中は移動できないのね。
290枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 17:34:56 ID:Qo7EZm0B0
結局友達から本体借りてきた
遅れたけど今から開始
291枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 17:35:58 ID:Ii3rG1Mu0
>>290
だからなんでVer.UPしないのかとry
292枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 17:39:20 ID:cin7pAPd0
>>291
>>290は貧乏人のエミュ厨です。
293枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:16:58 ID:HFCcxn930
フラゲした人簡単でいいから感想頼む!!!!
294枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:21:58 ID:/CgQCeFF0
フラゲ組はセーブデータうpしてくれ。
セーブデータ管理で画像なり何なり見てハァハァしたいから。
マジ頼む。
295枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:26:58 ID:i9KzGkqY0
今なら・・・・ぬるぽ
296枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:34:45 ID:DDnApvi00
>>295
アル良いかい、よく聞いてくれ。
ガッ
297枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:45:12 ID:7qKoCoPw0
これを買ったら、今月あと4000円で過ごさないといけないんだ
298枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:51:46 ID:Ii3rG1Mu0
>>297
悪い事は言わない。買うな。もうちょっと余裕で余るくらいの金をためてから買え。
299枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:57:46 ID:i9KzGkqY0
嘘だと言ってよ!バーにぃ!!




















ぬるぽ
300枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:57:51 ID:WH0ljmp40
装甲Aのケンプファーなんか認めないぞ
装甲Cぐらいなら買ってもいいんだけどな
301枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:00:12 ID:EqCs1AD/0
ケンプファーツヨスw
302枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:00:50 ID:i9KzGkqY0
ガード中移動できないから装甲が厚めなのかね。
303枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:02:03 ID:i9KzGkqY0
あと一日。楽しみなようで、不安がよぎる・・・。そう、この風この感じこそ・・
304枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:25:14 ID:Qo7EZm0B0
セーブデータ
ttp://ranobe.com/up/src/up57494.zip
使用可能キャラ、MS結構多いっぽい
ミッションもかなりの数があると思う
ただ1回1回が短いけど
305枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:29:51 ID:Ii3rG1Mu0
0083のMS隠しでいいから出ないかなぁ。
306枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:33:03 ID:/CgQCeFF0
>>304
おお!サンクス!!!
今の気持ちを3行で
307枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:50:52 ID:X2wWx5VN0
>>299
ガッ
308枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:51:02 ID:Qo7EZm0B0
今のとこ使えてるのこれぐらい
ミッションは連邦だけで13まで確認
まだまだ有ると思う

使用可能機体
ジム
陸戦型ジム
ジム(WD)
ジムスナイパーII
ジムスナイパーII(WD)
ガンタンク
陸戦型ガンダム
頭部ジム陸戦型ガンダム
ガンダムEz-8

使用可能キャラ
シロー・アマダ
ハヤト・コバヤシ
マット・ヒーリィ

>>306
本当は
S.L.A.Iが
欲しかった
309枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:56:21 ID:Jt+dSO3b0
S.L.A.I
ショーでやったけど糞だったよ。これのほうがまし。
310枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:58:40 ID:IXlR2CHL0
買ってきた〜。
起動前のソフト選択画面での表示が
ケンプファーのアップなのに萌えたw

今からやります〜。
311枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:10:02 ID:jVThLVmkO
>>308
ジムヘッドいるのかw
312枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:11:29 ID:vt7DCMrOO
フラゲッターの方、BGMは原作と同じBGMですか?
313枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:16:50 ID:Qo7EZm0B0
>>312
大体そうだと思う
そこら辺詳しくないから曖昧
314枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:17:34 ID:/CgQCeFF0
>>313
ボーカル付き?
315枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:26:04 ID:qJfeZ+iN0
ロードはどんな感じ出すか?
316枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:28:57 ID:vt7DCMrOO
>>313
そうですか。レスありがとうございました。
発売が楽しみだ…。BEYOND THE TIME(だっけ?)あるかなぁ
317枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:30:37 ID:xC3lq7il0
>>316
それ逆シャアでしょ
318枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:30:52 ID:/CgQCeFF0
>>316
いくらなんでもそれは無いと思われ
逆シャアの曲が一年戦争を題材にしたゲームには出ないだろ
319枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:32:54 ID:xC3lq7il0
戦記の時も哀・戦士とか入ってたし
0083や0080のBGMもあったから
今回も入ってるといいなぁと
320枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:33:19 ID:vt7DCMrOO
>>317-318
あ、あれは逆シャアだったんですか。初代にあると思ってました…
321枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:35:43 ID:IXlR2CHL0
最初のミッション終わったけど
面が始まるときはアニメのタイトルコールのときと同じ音楽だった。
ミッション中もアニメの戦闘中の音楽だったよ。

もっと進めてみます。
322枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:36:09 ID:Ii3rG1Mu0
あぁ、すげー面白そう。早くやりてぇ
323枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:36:54 ID:Qo7EZm0B0
>>314
残念ながら無し
>>315
大体10秒前後
324枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:37:05 ID:/CgQCeFF0
セリフはどんな感じ?
325枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:37:18 ID:dkmoM8KE0
やってる人で1.5で起動できるかVCとrunとUE使って試せる人いたらお願いします。(゚д゚)人
326枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:43:48 ID:IXlR2CHL0
密林の地雷処理ミッションやったら
0080の音楽で地雷処理後に
バーニィーのザクが出てきた(ボイスあり)

上でも書いてた人がいたけど、
1ミッションが長すぎないから携帯機にあってるかんじ。
ただ、機体の挙動は、重めかな。
・・・使ってるのがジムだからかもしれないけどw
327枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:46:09 ID:xC3lq7il0
>>326
おぉ
0080は機体とキャラが出てるから
ちゃんとBGMあるみたいだね
0083は出ないっぽいからさすがに無理かw

ボイスも問題無くあるみたいだね
328枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:01:02 ID:IXlR2CHL0
ノリス出てきた。
BGMは嵐の中で輝いて。
歌は残念ながらなし。
329枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:03:40 ID:VH7b25MA0
>>328
すごい勢いでチャックノリスの顔が浮かんだ俺はガノタとは認められませんか?
330枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:06:31 ID:i9KzGkqY0
ジェイク弱くてワロタww
331枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:06:34 ID:xC3lq7il0
>>329
彼ってまだ現役なのかな?

初代をリアルタイムで見てた世代だと仕方が無いかもw
332枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:13:30 ID:twFhKg5q0
戦記に出てたオペレーターとかはいますか?
333枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:14:12 ID:i9KzGkqY0
ごめ>>330は誤爆

今回のが成功してぜひPS2で戦記2出して欲しいなぁ。
334枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:16:43 ID:keDJ3AEg0
宙域戦とかあるんでしょうか
アレ大っ嫌いなんだけど
335枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:18:26 ID:IXlR2CHL0
なんか、処理落ち多いかも・・・。

>>332
オペレーターはなし。

>>334
地上のみ。
336枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:20:42 ID:keDJ3AEg0
>>335
明日買います。
337枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:20:56 ID:xC3lq7il0
>>335
>なんか、処理落ち多いかも・・・。
あのグラフィックだからやっぱしょうがないか・・・

敵なんかは一画面に最大3機くらいは出てくるのかな?
338枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:21:04 ID:twFhKg5q0
>>334
連ジも宇宙がなければな・・・

>>335
dです
339枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:22:26 ID:9PeP1YYY0
>>325

V1.5でUMD RUNで起動確認。対戦モードはちゃんと遊べた。
多分大丈夫ぽい。
340枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:23:17 ID:twFhKg5q0
そういえば僚機の存在は・・・
341枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:23:30 ID:i9KzGkqY0
処理落ちはファミ通にも書かれてたね。たしか、ポリゴンが欠けるとか・・・。
そんなにギリギリで詰め込んでんのかね。そこまでバンダイが頑張るとは思えんが・・・。
つかCM一回も見ないけどやってる?
342枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:23:53 ID:Qo7EZm0B0
ガンダム6号機とエイガーって何の作品に出てきた人?
343枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:25:30 ID:i9KzGkqY0
>>342
たしかジオニックフロント。
ちなみに最初はガンキャノンで襲ってくる。←何人のジオン兵が犠牲になったか;;
344枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:26:11 ID:twFhKg5q0
>>341
>バンダイが頑張るとは思えん
何を基準に?

>>342
ジオニックフロント
345枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:27:22 ID:Qo7EZm0B0
>>343
確かそんなのあったね
6号機ホバー移動で全数値がMAX
アレックスより遥かに強い
346枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:28:09 ID:xC3lq7il0
>>342
ガンダム4〜7号機は
昔のガンダム系のコミック雑誌に設定資料が掲載されてて
最近になってゲームやフィギアになったんだよね
347枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:32:26 ID:i9KzGkqY0
>>344
だってさ、戦記のボリューム不足とかジオニックフロントのジャンプできない仕様とかって
ちょっとテストプレイしたら気付くような事でしょ。それをそのまま出すところだし。

ミリオンで相当やっちゃってるから初代ガンダム関係にはあんまり広告費出してないのかなぁ
348枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:35:44 ID:6ghrIl32O
>>339
試してくれてありがとう。
(´∀`)人
349枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:39:01 ID:IXlR2CHL0
ランバラルでてきたところでザク二機
(コズンとアコースと思われるザクは声とカットインともになし)
とともに出てきたから、敵は同時に三体は出てきてます。

ちなみに、最初は自分で作ったキャラしか使えないけど
ミッションこなしていくと、MS同様、原作キャラも手に入ってくので
選べるパイロットが増えていきます。
350枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:40:37 ID:i9KzGkqY0
いいなぁ。マジ楽しみだなぁ。
戦記以来やっと自分にしっくりきそうだよ。
351枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:41:27 ID:Ii3rG1Mu0
>>349
戦記以上に楽しめそうな予感がしてきた。
352枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:42:23 ID:xC3lq7il0
>>349
レポサンクス

よくよく考えてみたら対戦で4人同時あるから
最低同時3機は出るはずだったね
353枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:42:38 ID:6ghrIl32O
戦闘は連ジと同じですか?画像だけではなんとも…
354枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:43:27 ID:wwCMZj3n0
一年戦争でジャンプが得意なMSなんて僅かだから
355枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:46:11 ID:oEz23/TiO
原作キャラも育てられるんですか?
356枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:49:05 ID:IXlR2CHL0
いまさらだけど、ゲームモードを書いておきます。

ミッション:メインのモード
VSモード:1Pバトル、ネットワーク
ギャラリー:MSビューア、War Record(戦歴表示)、ミュージアム(BGM、ムービー)
オプション:BGM、VOICE、SE、それぞれの調節、コントローラー
(A〜Cで操作方法選択。Bはレンジ風、CはAの操作方法から副兵装がL、ロックオンがR、ガードが□に。)


MSビューア、MSが歩いてるだけでコメントなしっていうのは手抜きすぎないカイ?
携帯機なんだから空いた時間に見たりしたいのにこれじゃあ・・・。
357枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:53:29 ID:xC3lq7il0
>>356
>MSビューア、MSが歩いてるだけでコメントなしっていうのは手抜きすぎないカイ?
PSの初代だったかver2.0だったかのそれと同じだねw
358枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:57:28 ID:Dzy+m2ku0
結局、このゲームはおもすれーのか?
359枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:10:58 ID:IXlR2CHL0
>>356
間違えた。コントローラーのCは
Aから副兵装がL、ガードが資格になっただけだった。

あと、攻撃するときに自キャラ(オリジナル、原作キャラともに)は
攻撃するときにしゃべる場合があります。(掛け声的に)

なんだかんだいって、かなり楽しんでやってます。
処理落ちなければかなり評価高いんだけどな〜。
まぁ、ガノタには進められるレベルです。
360枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:15:26 ID:s4LlGQ110
自機含めて最大で4機?
361枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:18:18 ID:UnrbSGC/0 BE:171540656-
アクションゲームで処理落ちはしょうがないでしょ。
PSPのスペックがしょぼいんだもん。
362枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:25:20 ID:IXlR2CHL0
>>360
っぽいです。

あ、ちなみに今回、僚機はなし。
363枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:30:25 ID:xC3lq7il0
>>361
モンハンPの動画見るとビックリするよw
364枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:35:57 ID:Dzy+m2ku0
処理落ちってどの程度?
無双みたいな感じだったらちょっと萎えるが
365枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:37:04 ID:IXlR2CHL0
>>364
結構醜いです。
366枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:42:01 ID:Qo7EZm0B0
連邦側終わったのでまとめ
ttp://ranobe.com/up/src/up57541.txt
とりあえず全ランクS目指してみる
367枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:43:09 ID:IXlR2CHL0
>>366
は、はやい。はやすぎるよ!
368枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:45:38 ID:FUUGgVA/0
このゲームは難しいですか?
アクションはちょっと苦手なので、あんまりキツイのはちょっと・・・
でも気になるー(>_<)
369枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:46:11 ID:UnrbSGC/0 BE:120078173-
>>366
戦記みたいに○○を×回使用で出現とかあるかもね。
370枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:46:55 ID:IXlR2CHL0
>>368
今のところ、難易度はかなり低めに感じてます。
携帯機って事を考慮した難易度なのかも。
371枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:47:48 ID:tLR7A+JmO
やりこめそう?
372枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:49:03 ID:UnrbSGC/0 BE:274464386-
明日、明後日が楽しみだなワクワク
373枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:51:02 ID:xC3lq7il0
kai通して対戦とか出来ればいいんだけど
ラグがきびしいかなぁ・・・
374枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:54:15 ID:FUUGgVA/0
>今のところ、難易度はかなり低めに感じてます。

ありがとー(^^)ノ
思い切ってPSPごと買ってみようかな。
あと2日かぁ・・・・・・
375枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:55:19 ID:1KZ9j1AHO
このゲーム出るからPSP買う事にしたけど、本体とゲームでいくらぐらいしますか?
376枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:57:57 ID:UnrbSGC/0 BE:160104274-
バリューパックが25kくらいでソフトが5kだから30kくらいだな。<値段

もうすこし安く仕上げるなら本体のみ+64Mメモリースティックで23kくらいだね。
377枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:58:17 ID:UE4Tc3Y/0
にまんごせんえんぐらい
378枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:58:37 ID:xC3lq7il0
>>375
定価で25000円〜30000円
379枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:06:43 ID:sYlZzWd4O
先程買って今連邦で進めてるんだが、ミッション数は多そう。
強力なMSも早めに手に入るのでサクサク進める。
ブルー3号機とかいうのも出てきた。原作知らんけど。
 
操作性は悪くはないが、障害物に引っ掛かったりすることもある。
ロードは少なく、早いので特にストレスは感じないが、毎回同じ絵が出てくる。
割りとよく喋る。
最初のほうだとスラスターが長くもたないので、ちょっともどかしいかも。
380枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:06:54 ID:IXlR2CHL0
>>371
おそらく、前ミッションSで隠しとかあるだろうから
ミッション数も多いことだし結構ボリュームはあるんじゃないかな?

あとは、やりこみっていうか、
クリアしたミッション、何回でも自由にトライできるので
MSとかキャラクター変えてプレイすればガノタ的には色々楽しめそう。
(アレックスにアムロ乗せたり(ベタだけど)とかクリスでガンタンクでマゾプレイとかw)
381枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:07:25 ID:aAvt4dRQ0
>>365
 結構醜いって、酷いの間違いでつか?
 それはそれとして、どれぐらい処理落ちするんでしょ。
 簡単で良いので所見を教えて貰えると幸いです。
382枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:07:31 ID:IXlR2CHL0
>>380
前ミッション→全ミッション orz
383枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:08:59 ID:xC3lq7il0
やっぱみんな連邦から始めるんだw
384枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:08:59 ID:Qo7EZm0B0
ミッション数連邦は全28ね
多分ジオンも同じだろうから約60か
385枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:09:49 ID:IXlR2CHL0
>>381
面の初めから処理落ちすることがある。
ドップとかとんできたり、ミサイルとか飛んでくると正直厳しいw
386枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:10:44 ID:UnrbSGC/0 BE:182976948-
合計56で約60かよ…
ちょっとなぁ50を超えるミッション数って言ってくれれば。。。
387枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:14:23 ID:aAvt4dRQ0
>>385
 Thanx。なんか話し聞いてると、処理落ちしっぱなしで爽快感が全く無さそう……(´・ω・`)ショボーン
388枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:14:33 ID:IXlR2CHL0
しかし、携帯機でアクションってあまり気乗りしなかったんだけど
意外と普通に楽しんでます。
389枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:14:35 ID:tLR7A+JmO
白兵戦マニアなオイラなんですけど、格闘は戦記系?連ジ系?
390枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:14:38 ID:sYlZzWd4O
うは、ジュアッグ出てきた。
391枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:18:11 ID:1KZ9j1AHO
>>376>>377>>378
サンクス
結構高いんだね…
10月まで我慢しますorz
392枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:18:41 ID:xC3lq7il0
>>390
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

まさかそんな隠し玉があるとはw
393枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:19:13 ID:IXlR2CHL0
>>390
まじっすか?!
他にもマイナー系でてこないかなぁ
394枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:20:41 ID:BPUPaktz0
実際、もうちょい様子見た方が良いかもしれない。>PSP本体
395枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:22:17 ID:6ghrIl32O
中古なら12000とかあるよ
で戦いはレンジみたいですか?
396枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:22:27 ID:UnrbSGC/0 BE:102923892-
白いPSPにも不具合が出たらしいね。俺のPSPは何の問題も無かったけど。
397枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:22:52 ID:Ii3rG1Mu0
俺は明日、これと一緒にPSP買うぞ
398枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:23:32 ID:FuemZywq0
>>390
今、購入を決意した。
399枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:24:02 ID:EvGx3AFO0
ジュ、ジュ、ジュアッグ?!
早くやりてぇぇ
400枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:24:32 ID:IXlR2CHL0
>>395
レンジみたいの期待してるんなら止めた方がいい。
あくまでバンダイ(っていうかベック)のゲームだよ。
401枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:24:53 ID:BPUPaktz0
ジュアッグいいなw
アッグガイとゾゴックも出ないかね
402枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:26:53 ID:FUUGgVA/0
うぅー、迷うー(>_<)
この掲示板、見ないほうがいいかも自分・・・

でも気になるー(⊃_⊂)
403枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:27:03 ID:/R3Fy5uO0
>>398
ジュアックは反則だよなぁw

連邦の隠し球は無いのかぁ!!!
404枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:29:29 ID:IXlR2CHL0
すんません。
仲間いることありました・・・。
ミッションによります。
405枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:29:52 ID:wmGI2Dcu0
キャスバル専用ガンダム
・・・ってことはないかな?
406枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:29:57 ID:dyo36Km10
>>402
チラシの裏に書いてろ
>>403
なんかジムバリエーションばっかな辺り、連邦は彩りに欠けるよな。隠し玉ってもそれこそ0083の機体くらいしか考えられない。
407枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:31:06 ID:BPUPaktz0
プロトタイプガンダムいるなら一応連邦にもMSV入ってるな。
408枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:32:28 ID:jVThLVmkO
ジュアッグなんて嘘だ!俺は信じないぞ!
409枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:32:38 ID:aAvt4dRQ0
>>406
 そこで、陸戦の王者、61式戦車が選べるように!!
410枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:33:04 ID:xC3lq7il0
ならアクアジムで
411枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:34:45 ID:aAvt4dRQ0
いや、かつてガングリフォン2で90式戦車を選んで棘の対戦道を進んだ者としては、
ぜひ61式戦車でマゾプレイしたひ……。
412枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:34:46 ID:9PeP1YYY0
>>348
HOOK0.22で起動確認、333HzモードでももちろんOK。
これで、処理落ち大丈夫かな・・・
413枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:39:27 ID:6ghrIl32O
HOOKてことはメモステかな?
報告ありがd。
>>400
(T_T)
414枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:40:53 ID:zUPXBF//0
そういやアクアジム出ないのか?電撃か何かに書いてあったけど・・・
415枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:41:09 ID:ZTTFhOym0
しかし、プロトとかG3とかMC仕様とかホワイトディンゴとかジム頭とか・・
なんだか騙されてるような気になるのはおれだけか?
だったらジムコマンドを・・・

ま、買いますが。
416枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:42:36 ID:BPUPaktz0
ホワイトディンゴなら量産ガンキャノン欲しかったよ
417枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:45:50 ID:UnrbSGC/0 BE:463158599-
ジムキャノンでいいや。
418枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:45:57 ID:0xY9SDQQ0
ガンダムヘイズルは出ますか!?
419枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:46:28 ID:EvGx3AFO0
>>417
me,too!!
420枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:50:54 ID:BPUPaktz0
ジムキャノンはノーマルカラーの方が良い。
あのふざけた感じ
421枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:58:41 ID:OUeIQ1jA0
パーフェクトジオングは出ますか?
422枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:03:21 ID:BPUPaktz0
その場合、パイロットはサッキー竹田ですか
423枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:07:57 ID:otmhN6Fa0
サッキーわろすw
いつのネタだよ
424枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:13:53 ID:nK91+3ir0
プラモ狂四郎だっけ?
思えばあの頃、今よりも遊びに金使ってたような気がする。
ミニ四駆とか。
425枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:15:51 ID:gdQIXCrY0
>>383
漏れはジオンからいくおw
スペースノイドに栄光を!
426枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:17:01 ID:qvf5BRH80
俺もジオンからいくお!
星の屑成就させるお^^
427枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:19:10 ID:CQl1G+490
俺は連邦からいくお!
そして邪魔だぁ!!どけぇぇぇぇぇ!!!!!!ってやるお^ ^
428枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:21:01 ID:gdQIXCrY0
>>424
そういやあのプラモで対戦するゲームシステム、昔バンダイが開発してるとかって書いてる雑誌あったけど
結局どうなったんだろ?w
ガンタク出来良さそうだね。明日昼休みにでも買いに行こう。
429枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:23:47 ID:3rMwdaWV0
一番ウザイ敵はドップ。
いつも通りに攻撃が当たらない。
あと、ビッグトレー防衛線のビッグトレーもウザイ。
味方なのにこちらにガンガン当ててきてくれやがる。
430枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:25:56 ID:gdQIXCrY0
味方の砲台もダメージ有りなの?戦記は無かったはずだが。
431枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:26:15 ID:CQl1G+490
工エエェェ(´д`)ェェエエ工じゃ、味方の攻撃であぼーんする事もあるの?
432枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:29:32 ID:85RFQcsY0
間違って味方に攻撃することもあるのかな?
433枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:33:31 ID:3rMwdaWV0
自信が無くなって確認したけどチマチマ減ってる。
>>432
ビッグトレーとかホワイトベースに敵が張り付いたときに下手に攻撃するとどんどこ減っていきます。
434枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:35:45 ID:CQl1G+490
>>433
変な所でリアリティー追求したなw
435枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:36:15 ID:85RFQcsY0
>>433
わざわざありがとう。
それはそれでおもしろそうだな。
436枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:36:24 ID:gdQIXCrY0
ttp://media.psp.ign.com/media/757/757357/vids_1.html

悩んでる人に背中を押すつもりで支援の転載。
ナレーションが0083の人だけどまさか・・・
437枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:37:53 ID:cZ4NpAIy0
すごい完成度が高いわけではないんだけど
なんとなく止められなくてずっとやっちゃうゲームだな、これw
438枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:44:01 ID:ubx2OmJo0
流石に全ランクSはめんどい・・・
残り10個ぐらいでストップ中
439枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:45:23 ID:VEDvliYY0
ユウ・カジマは喋る?
440枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:46:04 ID:9Rn1EzFI0
>>436
 それ見てると、処理落ちゼロだなw
 参考にならねー。やっぱマズイ所は見せれんってことかいなぁ。
441枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:47:13 ID:OZtX7tRk0
処理落ちがどんなものかが知りたいよな
442枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:49:07 ID:ubx2OmJo0
>>439
喋らない
443枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:50:29 ID:4AixbIO00
曲は?曲はかかりますか?哀戦士とか
444枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:51:15 ID:cZ4NpAIy0
>>443
かかりません。
445枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:53:58 ID:3EY5z6FK0
お風呂にしますか?それとも晩御飯が先?
446枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:54:33 ID:4AixbIO00
(´・ω:;.:...
>>444
サンクス。だが買う。
447枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:54:52 ID:otmhN6Fa0
>>445
お風呂が先
448枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:55:18 ID:CQl1G+490
>>445
おまい
449枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:02:46 ID:nK91+3ir0
おめぇさお帰りなす。
風呂が先だべか?夕飯ば先にすっぺが?
そ、そりとも…あ、あだす…

東北弁でやってみた。
450枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:09:32 ID:gdQIXCrY0
やめてくれ・・。先月結婚して今出張中なんだ・・・orz
451枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:13:47 ID:E0KooGGa0
>>436のハイゴッグを見て決めたよ






購入
452枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:19:04 ID:cZ4NpAIy0
ジオン編ちょっとやってみたら
ランバラル専用ザク1(青、ツノあり)が出てきた。
453枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:19:27 ID:DEuvfTxU0 BE:257310959-
>>436
アーマードコアと戦記と連ジを足して3で割ったような感じに見えた。
曲がACEみたいになってる。
454枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:21:29 ID:nK91+3ir0
>>450
(´・ω・`)ごめん
でも今時ここまで訛ってる東北弁を駆使する若者はいないだろう。
俺だって婆ちゃんと一緒に暮らしてなかったら話せなかったしな。
455枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:34:10 ID:AeXVPw6z0
ちょまwwwww
ジュアッグってwwwwwww

456枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:45:41 ID:Ovgc2XLK0
アレ?なんか漏れのスティック部分がオカシイゾ
なんか、動かして無いのに左に向いていく

今から修理かorz
457少佐:2005/09/21(水) 02:02:34 ID:gdQIXCrY0
南無三!!
458枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 02:05:46 ID:DxKmixem0
戦記よりよさそうに見える、購入確定
459枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 02:12:18 ID:gdQIXCrY0
  .  新記數器 
  ▼▲□□□▲▼
     ヌルポ拳
      \. ▲ ./
      ..▼

460枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 02:50:43 ID:XSL61uTA0
山手線周辺でフラゲ出きるところあったら教えてくれ('A`)タノム
461枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 03:23:27 ID:cZ4NpAIy0
ジュアッグコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!

どのミッションクリアしたら出るの??
462枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 03:29:00 ID:b6of3pMj0
ジュアッグってマジ?
ネタじゃないの?
463枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 04:43:39 ID:DxKmixem0
シュアッグいるんならゾッグもいるだろうな?
464枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 05:04:47 ID:cZ4NpAIy0
>>462
ガセっぽいきがする。
ジオン側、MSビューアの?部分がなくなって
全部埋まったけどジュアッグ出てこなかったし。

・・・隠しであったら、ネ申なんだけどな・・・。
まぁ、ジムフェチな俺としては、パワードジムとか(ぜってーないよね・・)
あってほしいんだけど・・。

明日以降、オールSランク取りにいそしみます。
わずかな希望を胸に・・。
465枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 05:08:23 ID:1hVXHh0A0
もうなんか厭きてきた
ミッションがかわりばえしない
466枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 05:11:12 ID:aUbv0Ro/0
ブルー知らないとか言ってる人だから
イフリートとかをジュアッグと勘違いでもしたんかな?
まさかね・・・
467枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 07:23:08 ID:WYAbwArU0
     __.,-、
   ,.- .(__) -'i
   ト-'|  | |
   .| .i .| |    ___
   i .i i |  _.-''"〃_  ̄"'''-.,
    ! L,ーl∠∠7/○__ヽ__;;;;ヽ
    t-' _,-'-ヽL⌒7_フ 〃⌒ヽ<久々にジュアッグこういうガセネタが蔓延してたのが昔の携帯ゲー板なんだよな
    ゙-ニ=─.ム___7__/ L_/" フ 今の若者はこういうガセネタを知らんから困る
          [_.L_」_];;;;;:::::,E⌒ヨ
          [_.L_」_];;;;:::::l E⌒ヨ
         く「|  |コ ]>___>0nnn)
         /ヾ==ヽ(   ヽL.L.Ll
        /"ヽ\_V..ヽ.. / i ! |
        Eニヨ_    .E/ /.| .|l .|
       /7/└    / ./ .L |L_|
      /-'   r┤  .ヽ ' .L._」--
     L___L.」  L__|___」
468枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 07:28:58 ID:465tvKodO
しかしホントに出たらベックは真の ネ申 メーカーなんだけどなあ。
連邦は…アクアジムとかどう?俺はイラネ。
469枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 07:35:15 ID:sdGP8AUsO
なんか違うっぽい…。
『EMSー05 ACG』ってやつだった。手がドリルみたいなの。
果て無き防衛戦ででてきた。
470枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 07:42:27 ID:zMLMNU/2O
EXAM発動するとどうなるんですか?それと買った人このゲームに点数をつけたら100点満点中何点ですか?教えてください
471枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 07:43:26 ID:S5R8Q2CtO
もういい…もういいんだ>>469…お前は十分頑張ったんだ…これ以上苦しむ必要はないんだ…
472枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 07:55:25 ID:ttDGkAmt0
戦記より、ベックの同種のゲームでこれの前では最新の軌跡と比べてどうなのよ?
473枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 07:58:21 ID:Bbttho040
>>469
つかIDがUsOだぞ、おまい。
474枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 08:17:44 ID:C2s1/xm20
みんなどこでフラゲしてるの?
475枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 08:45:38 ID:sdGP8AUsO
いや、ほんとだから。
まぁやってみ、ミッションの最後のほうで出てくるから。
 
つか、連邦最後のミッション難しすぎ!
476枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 08:53:31 ID:aUbv0Ro/0
アッグか・・・
それならジュアッグと名前似てるから間違えたとも考えられるか
ひょっとして両方とも出るのかもしれんし
どっちでもいいけどはやくやりたいよ〜
477枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 09:26:50 ID:VbNHzhD60
宇宙戦ないってことはジャブローがラストステージ?
それだとちょっと微妙な感じも…

それはそうと、ここに居る奴らは皆
ゾックとゾゴックとジュアッグとアッグとアッグガイの区別ってつく位の猛者ぞろいなのか?
478枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 09:32:29 ID:q2l59O8b0
自分はゾックとアッグガイ以外見分けつかない
479枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 09:40:34 ID:sdGP8AUsO
>>477
ラストはオデッサ。
480枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 10:14:28 ID:Gv7ZN16F0
アッグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
481枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 10:34:42 ID:XSL61uTA0
フラゲ店オシエテクレ タノム
482枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 10:35:49 ID:ZbJMRG6w0
ジオングは出ますか?
483枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 10:35:54 ID:EBF2Fq120
ゲーム フラゲ タノム
484枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 10:40:25 ID:PKlcI4b+0
テレパニ フルイチ
485枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 10:47:01 ID:m5vqS3rr0
イフリート改出るから購入確定しますた☆
486枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 10:52:03 ID:54i6iicPO
どこかに動画ないのかな(-_-;)
487枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 10:52:22 ID:52xim7/wO
セイラさんは?セイラさんは?
セイラさんに通信でおだてられないと、僕はガンダムをうまく操縦出来ません!!!
488枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 11:01:54 ID:EBF2Fq120
PSPがこんなにすごいなんて!
489枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 11:12:36 ID:cjxJ3/4E0
>>486
>>436に動画ある
490枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 11:19:48 ID:6bFMRXqo0
戦闘中もキャラ喋るの?
491枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 11:38:03 ID:ubx2OmJo0
連邦全部S取っても何も無かった(´・ω・`)
>>366で全部っぽい
492枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 11:40:09 ID:w95yfkNE0
宇宙マップ無いの?
493枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 11:40:57 ID:ubx2OmJo0
>>491
無い
494枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 11:41:58 ID:ubx2OmJo0
ミスった
>>492ね(´・ω・`)
495枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 11:44:58 ID:w95yfkNE0
orz
496枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 11:45:05 ID:DVsqIA//O
今、ゲットしてきた。
さっそくマックでプレイしてくる。
497枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 11:54:45 ID:gkSwP0TG0
なんだよGP01もないのか_| ̄|○
498枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 12:21:06 ID:lzmVbTfh0
そういや戦記のマットとケンの声優って誰なの?
499枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 13:09:17 ID:GdqEgDpC0
ふらげしてきたどー
やあばいなこれw結構みんなかってた
売り切れる可能性ありかもよ
500枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 13:12:53 ID:Ovgc2XLK0
どうせ明日渋谷ビックで買うから売り切れは無いだろうな

PSPさっき修理出したけど・・・
501枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 13:26:08 ID:sdGP8AUsO
>>498
戦記じゃ喋らなかった気がする。
つか、そもそも名前があったのかさえ…
502枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 13:44:48 ID:U/MAzexy0
ジオンの女プレイヤーがおばんくさい
連ジに慣れてるとやりずらいなあ、ロックオンとか
503枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 13:46:25 ID:gdQIXCrY0
それは仕方ないでしょ。レンジとは違うんだから。開発メーカーも、系統も。
504枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 14:00:58 ID:nK91+3ir0
連ジは0080が出ないから、種は見てないからという理由でああいうゲームやってなかった。
おかげですんなり操作に慣れた。
でももうバイト行かなきゃ('A`)
505枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 14:02:12 ID:Ti6QGr/Q0
意外に人気あるんだなこのゲーム。
ゲームショップでバイトしてるんだがいままでPSPのゲームは予約で5本以上きたことなかったのに
このゲームは12本も予約入ってるし。そのほとんどが大人。いまフライング販売中だが9人も取りに来た。
背広で来てた奴は仕事どうした?サボリか?
506枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 14:05:09 ID:zR/PyiK40
>>500
俺も修理だした。っても4日前の話だけど
後数十日生殺し状態が続くと思うと正直シンドヒ
507枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 14:06:43 ID:WTMamlls0
>>505
昼休みとか外出ついでに立ち寄ったとかじゃない?
508枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 14:07:48 ID:aUbv0Ro/0
>>507
普通にそうだろw
509枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 14:11:28 ID:PyoWyQaI0
俺も昨日修理に出した。

もう一台あるけどロコロコ消したくないんだよなぁ・・・
510枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 14:39:27 ID:cZ4NpAIy0
昨日ガセかもっていったものだけど
ジュアッグじゃなくてアッグならたしかに出てきたよー。
(ミッション:果てしなき防衛線)

てっきり、ジオンで進めてたら使えるようになるのかと思ってたから
ガセかと思ってたけど、連邦で、敵として出てくるんだったんだね。
まぁ、ジュアッグは確かに出ないけど・・・w

・・・・アッグ使えるようにならないのかな・・。
511枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 14:42:12 ID:E0KooGGa0
今買ってきて思ったことは、だ



こんなにアッガイが強いのは連ジかバトマス2以来か?
512枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 14:56:00 ID:JvXryl2l0
>>511
それは、密かにシャアが乗っているんだよ。>アッガイ
513枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 15:00:11 ID:aUbv0Ro/0
>>510
ワイプとか太鼓みたいな感じで
後からネットで機体追加データは出るかもしれんね
なんの発表もないから可能性は低いかもしれんけど
514枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 15:03:00 ID:OZtX7tRk0
そんな機能があったらさっさと発表してると思う
515枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 15:06:15 ID:U/MAzexy0
なんか当たり判定おかしいような
敵との距離が近すぎると射撃があたらない。
516枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 15:10:20 ID:F2ZvDxQ40
> オブジェクトには半分くらい自キャラがのめり込む
> なんか当たり判定おかしいような
MSの形は見た目だけで、処理を軽くするために
当たり判定をもっと単純な形でやってるんじゃないかな。
517枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 15:10:23 ID:4qtqFQch0
>>511
>こんなにアッガイが強いのは

詳しくプリーズ
518枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 15:12:59 ID:cZ4NpAIy0
しかし、模擬戦とかの一対一のミッションって簡単すぎない?
物の数十秒で終わってほぼ間違いなくS取れるし・・。

ガンダムやアレックスが弱いとちょっと悲しい・・・。
519枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 15:21:15 ID:DVsqIA//O
ジオンで後一面で終わりっぽいとこまできた。
ゲルググ強え〜。
てか、ビーム兵器が強い。
ケンプファーは微妙。
射撃が使いづらいし、格闘もいまいち。
520枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 15:29:45 ID:Ovgc2XLK0
微妙なMS使ってこそ燃えるんだよな
こういうゲームは
521枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 15:46:16 ID:B/KltqK30
明日への景気付けに1st劇場三部作見だしたらとまらんとまらん。
最後まで観ちゃってお腹いっぱいになった。やっぱガンダムって最高!

>>519
>ケンプファーは微妙
!!!
522枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 15:55:34 ID:6bFMRXqo0
軍務に忠実であれ、で嵐の中で輝いてが流れてから面白くなってキター
523枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:05:40 ID:gdQIXCrY0
やばい・・ガノタには堪らんな。タバコ吸いに行くふりして会社でFGしてるが
ザクマシンガンが意外と連射できてイイ!!
524枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:14:22 ID:gdQIXCrY0
ジオンの港防衛でアニッシュ出てきてワロタw
525枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:23:47 ID:fCXtrIl10
お前ら、どんな会社?
526枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:33:28 ID:eQqBI4p40
うおーEz−8つうぇーー!この機体手に入れてから劇的に楽になってきた!
陸ガンまでは割りともっさりしてたけど、シャキシャキ動くようになってきたw
今ランバラルのおっさん沈めてきた。
携帯ゲーなのにおもすれーかもしれん・・
527枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:37:24 ID:6bFMRXqo0
>>526
ジャンプの加速とかがそれまでの機体の比じゃないよなw
うちのショウ・テンナ君も機体性能に喜んでます
528枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:44:09 ID:eQqBI4p40
>>527
ほんと加速がまるっきり違いますねw
昇・天ナ君?wエロてぃっくなお名前でありますな〜!
関係ないけど、うちのパイロットはプル・コギー嬢です。
529枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:44:44 ID:WYAbwArU0
お、おいこのゲームやっぱり面白いのか!?
処理落ちが多いって聞いて萎えてたんだが、再び買う気がわいてきたYO!
530枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:45:27 ID:fCXtrIl10
番台とか言ったら....、納得するよ。
531枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:46:58 ID:4p9ClWS90
・くたたん
もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、
サウンドトラックが4本しかありませんと、音のディレイもありませんと、
それで音楽を表現しないといけないと。そんなもんで音楽なんてやれませんよね。
(中略)だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。
その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。
それで聴いた人が感動するはずがない
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html

・すぎやまこういちのニンドリインタビュー
『「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、
 僕から言わせると「それは力がないだけだ」ということになるわけです』
(1トラックでも組曲が表現できる、その例として、
 バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」をあげる)
『大先輩のバッハがやっているわけですから、
 「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです』
532枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:47:18 ID:gdQIXCrY0
たまにジオンの仲間兵の声がアスランに聞こえるんだが出てる?
533枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:49:26 ID:PUbvSha30
インフィニットジャスティスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
534枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:56:00 ID:WTMamlls0
>>531の中略された部分を抜き出してみる。
>ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、
>こうやればこう鳴りますと。それも確かに音楽だよね。
>それをぼくは否定しないんだけども、
なんでそこだけ「中略」してんの?
それこそ、すぎやま氏の言ってる部分で、クタもそこは理解してるってことじゃないの。
まぁ、スレ違いなクタ叩きを貼ってる時点で、何言っても無駄なんだろうけど
535枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:01:09 ID:eQqBI4p40
うはー!シャアがズゴックで出撃してきたー!
「私は運がいい」とか「機体の(ry」「ええい、連邦の白い(ry」
もータマラン!何か出そう。
536枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:02:57 ID:s3LOuInN0
なんだかんだでみんな結構楽しんでるっぽいな
明日が楽しみだ
537枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:05:11 ID:Ovgc2XLK0
修理出さないで自分で開いて治せば良かった

目の前にソフトあるのに生殺しだ
538枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:09:54 ID:nWbSBMmV0
>>509
ロコロコ楽しいよね(・∀・)人(・∀・)
極めて、しかたがなく俺は消したけど。
多分発売されたら売れると思う。

スレ違いスマソ
539枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:13:00 ID:gdQIXCrY0
やっと仕事オワタwガンキャノンとガンダムが組んでこられると結構辛いな。
つうかタンクとかのキャノンが痛すぎる。
540枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:13:22 ID:fCXtrIl10
PS2の1年戦争の方が安いし、いいんじゃないの?
541枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:15:03 ID:UR2eT3QW0
>>540
1年戦争とコレをやってから言いましょう
携帯機の方が面白いんだから有り得ないw
542枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:15:26 ID:cZ4NpAIy0
>>540
ゲームが違う・・・。
543枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:17:23 ID:g402L/8m0
4人対戦おもしれ〜
544枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:20:20 ID:bp1Hr8w0O
戦記・レンジ・Zなどにはまったオレは買いですか?
545枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:21:13 ID:cZ4NpAIy0
>>543
処理落ちしてもいいなら。
546枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:23:09 ID:gdQIXCrY0
ジム頭のパイロットって声だけ出演?あれお気に入りなんだが。
ジオンで始めてるのでワカラナス
547枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:32:41 ID:tz5GcL3a0
>>522
な、流れるの!?
548544:2005/09/21(水) 17:38:26 ID:bp1Hr8w0O
もうがまんできん!買ってくる!
549枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:43:03 ID:Xm7/6ptq0
地味にマシンガンを今までと違い
普通に100連発できるのがいい
550枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:46:52 ID:mcCVIMdh0
>>501
いやPSPで登場するケンとマットのCVが
誰になったのかを知りたかっただけなんだけど…
551枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:55:25 ID:NiXR45SVO
対戦はコスト方式?
552枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 17:58:47 ID:8d6A5oDW0
ヒルドルブが出てくるのなら明日買いに行く。
553枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:14:56 ID:OH07v1rP0
シールド持ってる方に被弾したらシールドの効果あるんだな
554枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:18:55 ID:cZ4NpAIy0
>>547
歌なし
555枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:20:05 ID:aUbv0Ro/0
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50048657.html

一年戦争よりは面白いらしい
556枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:26:07 ID:U/MAzexy0
>>553
だからジオン側だとCPUのGMとかすっげーうざい


イフリート改ゲットしたけどつおすぎ
557枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:47:27 ID:raXIrNq0O
レンジをやりこんだ俺はかいですか?
558枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:48:52 ID:cZ4NpAIy0
>>557
カイじゃありません
559枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:57:18 ID:gdQIXCrY0
ワロタw
560枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:57:58 ID:cZ4NpAIy0
ミサイルって□押しっぱなしの状態で
方向キーで狙う先変えられるんだね。今知ったw


・・・・・連邦とジオン両方のミッション全部クリアした直後に・・・
561枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:00:19 ID:Urhy1xepO
>>557
俺らはお前のコンサルタントじゃねーぞ?
562枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:00:19 ID:ZbJMRG6w0
何だこれ。
フラゲできたけど、面白いじゃん。
563枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:02:02 ID:CA0B5fT10
フラゲしたけど仕事でできない俺が来ましたよ
564枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:02:52 ID:raXIrNq0O
>>558
そうか
とりあえず見合わせて人のみるかな…
565枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:07:18 ID:CrWvznSuO
フラゲしようといつもの店に行ったら
箱は有ったけど、品切中だった
(°Д°)ハァ?って感じだったから
店員に文句言おうとしたのにずっと客と喋ってるし

そういや発売間近なのに全然荒れてないな
566枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:09:06 ID:cZ4NpAIy0
ちまちま、連邦とジオンで全ランクS目指してみるよ・・・λ....

全ミッションクリア(Sじゃない)しただけでそろった
MSとキャラなら分かるけど需要あり?
567枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:22:22 ID:U/MAzexy0
EXAM発動中でもSPゲージ溜まっていくとか凄まじいな。
568枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:33:38 ID:rLZQrFSv0
EXAM強い?
569枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:38:46 ID:fS8j8sQu0
戦記の臭いがするけど連ジと戦記では操作性はどっち?
570枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:46:53 ID:gdQIXCrY0
ちょうど間くらいじゃないかね>操作性
連邦の雑魚どものシールドが厚くてビームが当たりませんよ少佐!
571枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:47:08 ID:cZ4NpAIy0
>>569
戦記verup版って感じ。 (移動は前後左右が方向キーだけど)
カプコンじゃないんだからレンジなわけない。
572枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:48:01 ID:DVsqIA//O
かなり楽しいね。
ガンダムゲーとしてはなかなか、楽しい
不満点としては、
CPUの頭と反応が鈍い
0距離だと射撃武器が擦り抜ける
黒い3連星が一人しかいない
ぐらいかな。
573枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:51:35 ID:cZ4NpAIy0
>>572
プラス、
建物に引っかかることが多い。
処理落ち。

でも、基本的にかなり楽しいから
演出アップ(歌希望)、キャラ、MS(MSV系希望)追加して続編希望。

574枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:56:05 ID:fS8j8sQu0
なるほど戦記か。俺はあの紙みたいな軽さが少々難だったなぁ。
ステップも連ジと違い長続きしないタイプだからEN切れたらシールド構えて歩くしか回避の使用がないんだよな。
あのギャルゲー要素は嬉しかったがw
575枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:57:39 ID:aUbv0Ro/0
>>574
今回は盾構えたら歩けないらしいよ
576枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:00:05 ID:Xm7/6ptq0
ブーストはすぐ回復するけどな
577枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:00:17 ID:mRKnrjXH0
てか、戦記って軽かったか?w

どっちかというと戦記は重さを感じる動きだったんジャマイカ
578枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:00:29 ID:q8iZXPq30
ボリュームはどんくらい?
579枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:01:37 ID:aUbv0Ro/0
>>577
むしろ軽いのは連ジのほうだよなw
580枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:03:54 ID:mRKnrjXH0
>>579
だよなw

連ジを貶す訳ではないが、MSの割には
随分と人間臭い動きをしているのが連ジだよなw
581枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:08:08 ID:fb14Y0MG0
そうだよな
人間くらいの重さになる・・
582枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:08:27 ID:fS8j8sQu0
連ジは確かに人間くさい動きするよなw
だが、ちょっとまってくれ、歩く際は確かに重みを感じるが
ブーストジャンプしたらすげぇ飛ぶんだよ。戦記は。

その点がなければ俺は良かったなぁと思うんだけど。
583枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:10:49 ID:aUbv0Ro/0
>>582
確かにGP01は飛びすぎだと思ったw

でもまぁある意味原作通りの性能だとも言えるが
ザクとかは原作より性能高かったかもしれん
584枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:14:27 ID:mRKnrjXH0
いやだからブーストの持続時間が割りと短く設定して
バランスを取っていたんジャマイカ

585枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:17:41 ID:mRKnrjXH0
持続時間が X
持続時間を ○

スマソ<(_ _)>

>>583
確かにGP01は化け物だったな
でもまぁ戦記の中にあって
スペシャルな機体っぽいからサービス性能なんだろなw
586枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:17:54 ID:aUbv0Ro/0
>>584
今回のもその辺はバランス取れてるみたいだから安心かな
587枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:18:17 ID:fS8j8sQu0
アレックスのνガンダムカラーネタは嬉しかったw
588枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:19:15 ID:cZ4NpAIy0
>>582
今回はブーストはそんなに飛ばなくなったからいい感じ。

戦記は動き軽い思うな。レンジの方が重量感あると思う。
たぶん、どこに重さを感じてるかの差なんだろうけど
レンジは地面に足がついてる感じがちゃんとして歩行の重みを感じられる気がする。
人間みたいな、モーションはあれだけど・・・。


ゲームとしては全然戦記のほうが好きなんだけどね。
カプコンの技術力で戦記をつく(ry
589枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:20:19 ID:mRKnrjXH0
それにしてもオレの地元ではほとんどの店で
当日発売ばかりだから、
明日が待ち遠しいよ(;´∀`)

フラゲ組ウラヤマシス
590枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:20:45 ID:fS8j8sQu0
>>588
連ジは対戦に面白さがあるからその差だろう
591枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:26:22 ID:MTXvjd6V0
戦績をクリアできたらいいのに・・・
撃破された記録まで残っちゃうなんて・・・orz
592枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:27:41 ID:cZ4NpAIy0
>>591
全てを受け入れるんだ!
593枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:27:47 ID:9AmHpygO0
連ジ厨は頼むからアケ板だけにしてくれよ。
家庭用のあれは凡作なんだからさ
594枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:28:14 ID:mRKnrjXH0
まぁそれも「戦績」だからな………

ガンガレ!!
595枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:29:37 ID:gdQIXCrY0
>>591
システムデータだけ消したらいいやんかw
596枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:29:38 ID:fS8j8sQu0
>>593
連ジマンセーまでは逝かないが俺は好きなゲームだ。
お友達と楽しくできるゲームとしては最高ではないだろうか?
GディフェンサーでMSを落す喜びなど変えがたい幸せだよ。
597枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:33:02 ID:d79RpqsI0
ぶっちゃけ「ゲンプファー」があれほどの評価の性能とは思えない・・・
使いこなしたら強機体なんだろうか
598枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:37:30 ID:cZ4NpAIy0
>>597
武器の使い勝手や、攻撃力は評価に含まれてないからね。
シャア専用ゲルググとかでビームライフル連射の方が
ミッションクリアするのは楽だよな。
599枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:42:48 ID:XSL61uTA0
ちゃんとチェーンマイン使える?
600枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:46:48 ID:f0AqrtbT0
F1と一緒に買おうかどうか迷ってんだけどこれ面白い?
601枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:54:29 ID:DEuvfTxU0 BE:91488544-
フラゲ出来た。ジオン側でやってる。
グフ強いね。
602枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:00:48 ID:Hv2dyXw00
603枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:02:41 ID:wzNmbk/QO
このゲームのシステムで、スパロボ見たいにい、ろんな作品から機体が出たら神ゲーなキガス。
604枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:07:07 ID:qFGv4LsE0
>>599
特殊武器でちゃんとある
605枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:07:56 ID:0oVPxA9t0
>603 小学校からやり直せ
606枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:08:43 ID:Mwe1Pj0f0
>>596
スルー推奨
607枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:09:18 ID:wzNmbk/QO
>605
小5ですが。。('A`)
608枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:10:21 ID:UyE0krzw0
フラゲした人に質問。ロックオン性能はぶっちゃけどうよ?
609枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:10:43 ID:yrcozHo70
>>607
このゲーム買ってあげるから、おじさんといいことしないかい?
610枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:11:30 ID:DEuvfTxU0 BE:257310959-
>>608
連ジみたいにサーチ押したらそっちに向くわけじゃないみたい。
自分から向かないとサーチしてくれない。
611枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:11:47 ID:FLZi4kxV0
グフはノーマルとカスタムで別々に使えるの?
612枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:12:28 ID:wzNmbk/QO
>609

いいこと??
613枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:12:37 ID:UyE0krzw0
>>610
サンクス。個人的にはそっちのが好みだ
614枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:14:17 ID:cZ4NpAIy0
>>608
1:敵と向き合うとロックオンサイトが敵を簡易的に捕らえる
2:ロックオンボタンでロックオン。
3:違う敵をロックオンする場合はロックオンボタン押してロックオン解除後に
改めてロックオン。

ロックオンボタン押すたびに、違う敵にロックオンが移動したりはしません。
・・・俺敵にはこの方法は歓迎。
615枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:14:21 ID:yrcozHo70
>>612
そう、気持ちいいこと・・・^^
616枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:15:38 ID:wzNmbk/QO
>615









実は






オヤジだった
617枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:15:57 ID:DEuvfTxU0 BE:102924836-
>>611
使える。色も違うからすぐ分かる。一瞬見分けがつかないのがランバラル専用ザクT見た目がグフと変わらん。
618枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:17:02 ID:qFGv4LsE0
>>611
別々にちゃんとあるよ
619枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:17:18 ID:UyE0krzw0
>>614
重ねてありがとう。ハミ痛でロックオンに難がみたいなこと書いてあったけど
そっちのが使いやすいよなあ
620枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:18:03 ID:mRKnrjXH0
>>614
オレもそのほうが好みだw

情報dクス
621枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:19:22 ID:bp1Hr8w0O
フラゲしてきた!携帯機でここまでっていう感動がすごい!
最近レンジばっかやってたから、ロックオンや着地後の硬直でちょい勝手が違うな。
でもそれがイイ感じだな!
622枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:21:16 ID:cZ4NpAIy0
ミサイル系が使いにくいよな〜。
硬直時間が長いからかなり離れないと安心して使えない。

・・・・でも離れるとあたらないw
623枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:21:43 ID:yrcozHo70
>>616
氏ね!
624枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:22:42 ID:DEuvfTxU0 BE:85770735-
マゼラトップ砲がやたら強い件について
625枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:23:48 ID:FLZi4kxV0
>>617-618
d
しかしフラゲ多いなw
そのくせ公式はやる気ねー。PSPのソフトウェアのページもなぜかガンダムだけが放置されてるしw
626枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:25:19 ID:qpJOXDOs0
>>616
オレもそのほうが好みだw

情報dクス
627枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:25:22 ID:FLZi4kxV0
ああ、あと武装は選べるのか?
連ジのザクみたいな感じで
628枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:25:23 ID:wzNmbk/QO
>623
誘導汁
28:小学生・中学生のとき、☆☆☆したことある人
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1116072667/
1:☆小学生限定雑談スレ☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1122290877/
629枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:26:44 ID:DEuvfTxU0 BE:80052072-
>>627
出来るね。リロードが速いよマシンガンとかバズーカだと3秒掛からないんじゃないか?
630枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:28:28 ID:FLZi4kxV0
>>629
当たり前だけど、ミッション中には武装は変えられない?
631枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:30:59 ID:mRKnrjXH0
>>626

おいおい、オレの書き込みそのままコピってんじゃねーよw
オレが書いたのかと思っちまったじゃねーか。


それはともかく、リロードが速めなのは、うれしいな
ビーム系よりも実弾系でバリバリ撃ち込みたいタイプだから

あぁ、それにしても明日の開店まで長いな(;´∀`)
ってその前に仕事にいかねーとならないから、遊べるのは明日の今頃か(;´д⊂ヽ
632枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:32:47 ID:DEuvfTxU0 BE:205848566-
>>630
まだ序盤〜中盤にさしかかったところで無いとは言い切れないが、今のところ出来ない。多分出来ないんじゃないかな。
633枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:34:12 ID:ycfkyEB30
ゲルググってどのミッションで手に入る?
多分ラストまできたと思うんだけど最強機体がイフリート改・・・
634枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:35:46 ID:oSNs3k8V0
連ジだと思っていい出来なら明日会社帰りに買ってくる
かなり連ジ?ほぼ連ジ?
635枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:36:12 ID:cZ4NpAIy0
>>630
無理だよ。

関係ないけど、
○ボタンの攻撃でボタン押しっぱなしにしてから離す事で
予測射撃(敵の進行方向に射撃)ができるのも今知った・・。
636枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:37:55 ID:DEuvfTxU0 BE:114360454-
>>634
あんまり連ジを想像すると駄目かもね。
(アーマードコア+連ジ+戦記)÷3

マゼラトップ砲の曲げ撃ちオソロシス
637枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:38:05 ID:cZ4NpAIy0
>>634
レンジとは違うところが作ってるから当然違う。
638枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:41:26 ID:37htAUkW0
連ジっぽい部分もあるけど、まんまではない。
パイロットもいるし、史実っぽいミッションもある。
まあ、でも操作は難しくないし、すぐ慣れるよ。
639枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:45:00 ID:EBF2Fq120
>>634
操作系は同じだけど、モーションは糞。違うものと思わないとがっくりくるよ。
640枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:52:49 ID:9Rn1EzFI0
あの……誰もツッコミいれてないからアレなんだけど……起動時にARTDINKのロゴ
出てくるのはナンで?

ベック製じゃないの、これ……?
641枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:55:40 ID:1igrHu0q0
操作方法の変更は可能ですか?
642枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:55:48 ID:OH07v1rP0
モーションはモビルスーツっぽくて好きなんだがなぁ
643枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:56:13 ID:9cl76swn0
アッグ:ドリルアームを装備した丸っこいやつ
☆アッガイ:通称”アガーイタソ” 特技は体育座り
アッグガイ:ヒートロッドを4本装備してるやつ
ジュアッグ:指がロケットランチャーになってるやつ。>>467
☆ゾック:両面に顔のある緑色のヒヨコ
ゾゴック:「うんばぼうんばー」(これはブーメランですと言っている)
☆ゴッグ:「さすがゴッグだ、なんともないぜ!」のやつ
☆ズゴック:シャアも乗ってる一番メジャーなやつ
☆カプール:ZZと∀に出てきた可変水陸両用MS

☆印はテレビ本編にも出てる。
644枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:56:21 ID:LXhv7nri0
あげ
645枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:57:17 ID:FVnpuz9g0
このスレに連ジ房、軌跡房イラネ
とりあえず俺はこのゲーム、良ゲーだと思った、オススメ。
646枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:57:37 ID:aUbv0Ro/0
>>643
アッグガイはZZに出てきたから☆印かな
647枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:58:39 ID:sNPEYQnvO
なんかだんだん良作に思えてきちゃったんだけど…
俺大丈夫かな?
648枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:00:18 ID:9Rn1EzFI0
オリジナル・パイロットにもちゃんと目があって少し嬉しいw
649枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:02:26 ID:7X2MMNO30
ジュアッグって本とにでるの?
650枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:02:57 ID:CA0B5fT10
>>643
初代騎士ガンダムのワームアッグガイが浮かんだ俺はどうすれば・・・
651枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:04:56 ID:9Qi99bECO
面白そうだな‥いつかPSP買う時はこれを一緒に買おう
悔しいから戦記でもやるかな‥
652枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:10:35 ID:9cl76swn0
>>648
マ  ヂ  デ   ! ? ! ?
653641:2005/09/21(水) 22:10:55 ID:1igrHu0q0
自己解決しますた
654枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:11:58 ID:gdQIXCrY0
戦記より難易度上がってる気がするのは漏れだけかな?
炎のなんとかっていうジオンステージがきつい。タンクが半端なく射撃してくるしガンダムも襲ってきよる。
ヘタレな漏れはザクではクリアできそうに無い。ゲルググSのキチンビームプレイでクリアした・・・ors
655枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:12:32 ID:cZ4NpAIy0
>>640
たしかに・・・。書こう思って忘れてた・・・。
ベックって言われてたけどちがうんかな。
656枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:14:42 ID:gdQIXCrY0
でも、タイトルのフォントとかって戦記のだったよね。
どうなんだろ。共同開発とかか
657枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:14:52 ID:8/LBdJFt0
ベックだったらどうだというのだ
658枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:17:08 ID:7X2MMNO30
だからジュアッグでるんですか?
659枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:17:20 ID:O3+fHxqm0
たしかにベックにしては読み込みがんばりすぎだな。
ベックは間違い?
660枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:18:29 ID:DEuvfTxU0 BE:68616634-
カットインうぜー格闘2段目がキャンセルされて相手の硬直もなくなってやがる。
661枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:21:36 ID:8o4SfNoU0
ナムコ以外ならどこでも良いよ。
つーか俺はベックでいい。
662枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:22:26 ID:w95yfkNE0
ウイイレ買って金が無い・・・・・・
丁度2000円くらい余ったからバッテリー付きグリップ買っちまったんだよなぁ
まぁ満足してるんだけども
663枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:24:01 ID:cZ4NpAIy0
>>658
アッグが敵で出ます。
ジュアッグはガセっぽい
664枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:26:19 ID:EbCbT0fx0
コクピット視点イイ、スゴクイイ!
665枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:26:26 ID:hAtst/lt0
xlinkでの対戦試した御仁はおらぬか?
666枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:30:53 ID:DEuvfTxU0 BE:137232746-
オデッサの激戦超ムズイ
667枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:38:06 ID:vUox0yrZ0
結局他のジャブロー系MSVを差し置いてアッグだけ登場、というのは、

ジュアッグ=火力強すぎでテラ強すぎになる恐れ
ゾゴック=アイスラッガー再現困難
アッグガイ=4本ヒートロッド再現困難

だったから、と妄想。
ていうか、アッグって攻撃してくんの?ドリル突き立てて。
668枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:40:48 ID:DEuvfTxU0 BE:137233038-
ホワイトベースタコ殴りでゲルググ出てきた
669枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:41:36 ID:ycfkyEB30
すまんがマジでゲルググ以上のMSの取り方教えてくれ
結局イフリートとBD2で全クリしちまったよ・・・
670枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:42:20 ID:aZ2oAYG30
連邦のビッグトレーを守る任務がムカつくな。
接近戦やってると味方の癖にビッグトレーが背後からバンバン撃って体力削りやがる。
守ってやってんのにそりゃねーだろうと。
671枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:44:21 ID:U/MAzexy0
>>619
しかし、乱戦になるとワケ判らんことになる罠。
672枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:47:39 ID:DEuvfTxU0 BE:68616926-
>>669
強襲!ベスファルトでS取ったら出てきたよ。(Sは7個目階級は中尉)関係無さそうだけど。
673枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:49:22 ID:EbCbT0fx0
敵のケンプファーちゃん強いよ・・・
674枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:51:00 ID:vaNLMnGS0
アプラサス出るの?
675枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:51:30 ID:4qtqFQch0
>>670
>味方の癖にビッグトレーが背後からバンバン撃って体力削りやがる。

乗ってる司令官がバスク。
間 違 い な い !
676枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:54:55 ID:qFGv4LsE0
>>675
納得!!
677枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:58:56 ID:XSL61uTA0
おもしれえええ!
ちゃんとステップ格闘あるし、格闘で敵のけぞるしダウンするし満足ですよ。
ジオンのお姉さんのボイスもなかなかイイ。ちゃんと目あるのにはワラタ
678枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:00:42 ID:DEuvfTxU0 BE:171540465-
>>677
格闘で仰け反るところにカットインで何故か硬直が解けて反撃されるのはなんでだろ。
679枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:01:53 ID:Xm7/6ptq0
オリジナルパイロットが作れるのはいいが
性格も決めさせてくれよ…
なんだ男共、生意気じゃないか
680枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:02:19 ID:8o4SfNoU0
ダウソ厨が先にプレイしてるのはむかつくがまあ明日買うしいいか
681枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:03:31 ID:ycfkyEB30
>>672
そこS取ったけどだめだった
ちなみにSの合計は12個
何故だorz
682枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:05:34 ID:9Rn1EzFI0
細かい視点調整し辛い……
683枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:12:57 ID:Ovgc2XLK0
スティックが1つ足りないしね
684枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:13:14 ID:h1U8/8BY0
操作性、思ったよりもいいな。
サクサク連続攻撃できるとたのすぃ。
685枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:14:58 ID:cZ4NpAIy0
>>681
ちなみに、オリジナルパイロットの階級は??
・・・なんか関係あるのかな〜って思って。
686枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:15:54 ID:ycfkyEB30
全ミッションクリアした状態から適当なミッションでパイロットの階級上げたら
新しいMS使えるようになった
どうやらオリジナルパイロットの階級とMSの取得が連動している模様
687枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:16:37 ID:7X2MMNO30
これって長く遊べますか?
688枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:19:21 ID:DEuvfTxU0 BE:160104847-
そういえばズゴックでやったなぁ。
水陸両用機でSってのはどうかね。
689枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:21:17 ID:iX3WQgJQ0
>>684
どう考えても操作性悪いだろ
690枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:21:36 ID:3EY5z6FK0
>>675
「前方より敵MSが接近!」
「おぉ!敵MSが肉眼で見えるぞ!主砲、撃て!!」
「お待ち下さい!!我が軍のMS隊が前方に・・・ 大佐ァ!!」
691枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:22:28 ID:+d7qIVL80
少佐になったときケンプファーがでてきました。
ちなみにまだ全クリしてないです。
692枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:25:27 ID:9Rn1EzFI0
なんというか、普通に前向きたいときに大変。
横移動とかしてると、無駄にロックオンしないと正面むけないような・・・。
アナログで変えた視点が手を放すと元の位置に戻るのは辛いなぁ。
693枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:33:17 ID:8/LBdJFt0
>>692
戻らないのもへんだぞ
694枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:36:53 ID:bp1Hr8w0O
ちょっとVSモードでコックピットビューつかってみたけどイイ!
みんなは使い分けしてるのかな?
695枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:37:23 ID:qpJOXDOs0
>>689

>思ったよりも
696枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:43:52 ID:ycfkyEB30
階級中尉でゲルググ確認
697枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:45:24 ID:B/KltqK30
>>692
オプションで変更できないの?
>スティック離したら元に戻る
698枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:49:09 ID:FqCzvEeE0
で、ハイゴッグはどんな感じかね
699枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:56:16 ID:vUMi0f2I0
フラゲテラウラヤマシス…
早くケンプファーでアレックスにボコられたいwwww
700枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:02:21 ID:U7M5L6mo0
>>698
水陸機はどれも似たり寄ったり
701枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:05:42 ID:V026mB8K0
いつも思うんだけど
ゴッグがゲームに出てこないのはなんで?
702枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:08:58 ID:91JKkDpN0
軌跡はゴッグ出てたと思う。
703枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:11:59 ID:jBJgSvWe0
アマゾンで17日に予約したんだが。

これらの商品の発送可能時期: 2005/9/25 - 2005/10/2
配送予定日: 2005/9/26 - 2005/10/5 1 "ガンダム バトル タクティクス"

だとよ・・・_ト ̄|○

704枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:12:02 ID:m+d3uZ9KO
いやアケレンジでウザ強キャラとしてでてた。
705枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:15:28 ID:V026mB8K0
・・・・あ、そうか。
なんかハイゴッグばっかでてる気がしてたけど
全く出てないわけじゃなかったね
706枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:18:42 ID:3QwGdmvh0
戦記でも流石ゴックだ、ビーム直撃でもなんともないぜ?
707枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:18:51 ID:CPbXjN7N0
>>703
さっさと取り消して、直接買いに池
708枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:25:28 ID:letGS3n20
ケンプファー弱ええええ
陸ジムにチェーンマイン当てても体力ゲージ1割くらいしか減らせなかったけど…
これは俺の当て方が悪いのかね(´Д`;)
709枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:26:20 ID:Vcf0rEZK0
中佐でシャア専用ゲルググ
これでジオンも全部埋まった
710枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:28:51 ID:jBJgSvWe0
>>707
そうするよ。
てっきり明日届くもんだとオモタ
711枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:29:29 ID:8vtYuVC30
カレンなんで声だけなんだよぅぅTT
使いたかったのにぃぃ!!
ハヤトなんていらねぇよ!!
712枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:41:05 ID:dDQbWpti0 BE:57180252-
>>698
アッガイとステータスが一緒。ズゴックがバランスが取れてていいけど、ズゴック使うくらいなら頑張ってゲルググ出せばいい。
713枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:44:14 ID:KXOR3CMW0
俺がこれを買った理由はケンプファー、ハイゴック、アッガイが出ているからだ。
俺は使う!使って、赤鼻タンと添い遂げる!!

で、今回のアッガイは昇龍拳出せますか?
714枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:44:25 ID:aEelmtEC0
ドム、つぇぇぇぇぇぇぇぇ!
瞬殺されるwwうはwwっwwっうえうえwwwww
715枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:45:20 ID:q34UP7+70
>>675,676

おまいら面白い。俺は明日買いにいくけど、後ろから味方に撃たれたら
バスクだと思うようにするよw
716枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:45:39 ID:dDQbWpti0 BE:34308432-
>>713
そんなものは無い。。。

>>714
ドム強い?何かの冗談でしょ。
717枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:46:29 ID:Vcf0rEZK0
誰か大佐になれた人いる?
一応全ミッションをオリジナルパイロットでクリアしたけどなれんかった
あと、同じミッション繰り返しても階級は上がらないけど能力は上がるみたい
718枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:48:16 ID:KXOR3CMW0
>>716
じ、じゃあ、ローリングアタックは!?
719枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:49:07 ID:aEelmtEC0
>>716
 いちおー、マジだけど。
 バズーカ食らうと1/3ぐらい持っていかれるんだけど。
 ビッグトレー面でドム二台相手にしてると、片方切ってると後ろから撃たれるし、
狙撃しようとしたらビッグトレーに撃たれて(w)よろめいている所を撃たれる。
 おまけにフラッシュの辺り判定妙にデカイ。段差のかなり上で光ってるのに、動けなく
なって切り刻まれる……うはー。
720枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:52:37 ID:dDQbWpti0 BE:68616443-
>>718
頭突きと格闘のみ
格闘は腕が鞭みたいにしなってたよ。

今回はお勧めはグフ。ステップ斬り→ヒートロッド→格闘3段→追い討ち
これが入る。ただ、ちょっと脆いのでガンタンクとかに瞬殺される悪寒。
721枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:55:11 ID:KXOR3CMW0
>>720
('A`)頭突き…
やっぱりバトマスみたいな事は出来なかったかw
しかしそのグフのコンボはかっこよさそうだね、早くやりたい。

あと最後にもう一つ、体育すわりはできるよね?
722枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:56:03 ID:dDQbWpti0 BE:102924836-
>>719
フラッシュの判定が妙に広くてびっくり。自分が使うと上手くいかないのにw
相手が近接攻撃してくるのに合わせてフラッシュ→反撃これくらいしか思いつかん。

ステータスの割に強いとは思わなかった。。。ゲルググの方が使い勝手がいい。
723枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 01:13:16 ID:E/e5yN6V0
>>721
ガードするとそのようなポーズに見える
724枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 01:26:54 ID:8vtYuVC30
なんか新しいガンゲーが出るたびに段々ガンタンクがウザ強くなってる気がする・・・。
725枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 01:40:49 ID:B7jO0PDRO
ガンタンク護衛ミッションのBGM、嵐の中で〜に少し感動した。
でも同じ面で、僚機に向かおうとして延々とビルに突進し続けるザクを見て、少し切なくなった。(´・ω・`)



あと、ジムの格闘の、ダウンしてる敵を踏みつけるやつカッコイイ!
726枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 01:46:42 ID:/VGEN2jR0
なんかもーむかついてきた。
ジム守りながら戦って脱出するミッション。
開始位置からして嫌がらせとばかりにジムとの距離が微妙に遠いわ
ジムのAIがアホなくせに、弱いのにいっちょまえに勝手に戦闘して
すぐやられてゲームオーバーになるわで全然クリアできん。
727枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 01:55:32 ID:4aEPojjs0
遠距離だとガンタンクの怖さがわかるなぁ。
728枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 02:00:55 ID:KXOR3CMW0
今帰ってきた。
ガードで体育座りかぁ、カーイイナァ(*´ー`)
ご飯食べてすぐにやるよ。
729枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 02:05:56 ID:qjpMUjm40
>>728
レビューおねがいね
730枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 02:06:15 ID:mz1GYL3L0
正直、地雷かと半分諦めながらプレイしてみたら・・・オンモシレェェェ!!
731枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 02:07:02 ID:bU8P3r7Y0
マジでPSPに良ゲー増えてきたな
732枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 02:09:30 ID:aEelmtEC0
EXAMにザクザク斬られた……トホホ。

それはともかく、ヘッドバルカンって頼りになるなぁ……つーか、NT-1。腕の90mmバル
カンはどーしたんだYO!
733枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 02:18:08 ID:dDQbWpti0 BE:360234779-
最後の方のGMがめちゃくちゃ硬い。
ALEX倒したらプロトタイプがきやがった。無理。
734枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 02:21:20 ID:KXOR3CMW0
>>729
処理落ちってのが気になってたけど、個人的には気にならなかった。
ジオン好きだから美味しいものは後から食べることにして、連邦から始めました。
こういうゲーム初めてだから操作にまだ慣れないけど、極端に動かないからすぐに慣れそう。

今はそんな感じ(*´ー`)
735枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 02:21:25 ID:V026mB8K0
>>733
その後マドロック・・・。
736枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:01:12 ID:B7jO0PDRO
ビッグトレー護衛ミッション。いままでジムのみで頑張ってきたけどもう無理だ…orz
ジムで全クリするような猛者はいないのか…。
737枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:09:54 ID:KXOR3CMW0
パイロットは何人作れるの?
先に連邦で初めて、次にジオンでやりたい場合は別のセーブを作るの?
738枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:19:16 ID:V026mB8K0
>>737
パイロット1人が一つのセーブだよ。
連邦で始めてジオンでやるなら別のセーブ作る。

メモステの容量があれば何人でも作れる(はず
739枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:21:49 ID:KXOR3CMW0
>>738
なるほど、ありがとうです。
これ、作ったキャラだけじゃなくて既存のキャラも成長するのかね?
成長させた分だけCPU強くなったら困るな('A`)
740枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:26:36 ID:V026mB8K0
既存キャラは成長なしだと思う。
(あんまり使ってないから違ったらごめん)


階級、中佐までいったけど
全ランクSで大佐になるんかな・・・。
そしたら隠しとか出たらいいのに・・・。
741枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:33:30 ID:YaYZyB5oO
こりゃ徹夜だなorz
742枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:36:59 ID:KXOR3CMW0
同じく('A`)
743枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:41:26 ID:Vcf0rEZK0
>>740
俺もそれ期待してるけどMSリストは埋まっちゃったし
セーブデータ見るとMISSION COMP 100% ってなってるからもうなにも無いっぽい
744枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:41:48 ID:B7jO0PDRO
おまいら…

俺も付き合うよ('A`)
745枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:43:59 ID:V026mB8K0
>>743
そうだよね・・・。
だからイマイチ全部Sとるきにならない・・。
まぁ、でも楽しいからちまちまS取りやってくつもり。

こんなに凄い勢いでクリアしたゲームも久しぶりだよ・・・。
746枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:50:56 ID:V026mB8K0
しかし、やはりもうちょっとMS多くして欲しかったな〜。
MSV系をもっと使いたかった。ジムライトアーマーとか、量産型ガンキャノンとか。
さらに、パワードジムとか、ジムクゥエルまで出てきたら言うことなし・・・。


747枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 04:05:57 ID:Vcf0rEZK0
ところで今回のランクってかなり残りHPに依存してるよね
護衛対象が瀕死でもS取れるし

暇だから需要なさげだがオリジナルパイロット中尉昇進以降のMS取得まとめてみた

連邦
中尉→ガンキャノン
大尉→プロトタイプガンダム
少佐→ガンダムMC
中佐→G-3ガンダム

ジオン
中尉→ゲルググ
大尉→ゲルググS
少佐→ケンプファー
中佐→シャア専用ゲルググ

少尉以下は分かりません
まあ明日以降に買う人はアムロとかランバ・ラルとか強い人が使えるようになっても
オリジナルパイロットを使い続けるようにすればこんなリストいらんわけだが
748枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 04:22:02 ID:KXOR3CMW0
俺の大好きなハイゴックとアッガイが微妙な性能です(´・ω・`)
749枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 04:54:17 ID:YaYZyB5oO
だめだ…ゲームする前にPSP壊れたみたいだ…orz
750枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 05:02:00 ID:KXOR3CMW0
プリンセスクラウンと一緒に買ったんだけど、あっちは長いから放置しちゃってるよ。
面白いね、これ。
751枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 05:05:33 ID:FbwN4+hQ0
エグザム出してる間に死ぬ件について
752枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 06:06:17 ID:QzluDjwX0
ゲームウォッチやLSIゲームで育った世代にとって、携帯でここまで出来るということがそもそも驚異だな。
20数年前は、ガンダムがこんな形で遊べるなんて夢にも思わなかったが・・・

そんなヤシ大勢いるだろ?
753枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 06:11:18 ID:XnM+ddKf0
EXAMをイグザムと読んでしまう件について。
754枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 06:20:56 ID:5NM6iiYm0
>>752
ノシ

移植だろうが新作だろうが、
こんな携帯ゲームでこれだけのものが遊べることに
素直に感動しているオレガイル
755枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 06:36:12 ID:KXOR3CMW0
ケンプファーのスラスターカッコヨス!!!!
ビームライフルをかわしながら突っ込んでサーベルで斬りつけるとか、
もうね、これだけで買ってよかった。
756枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:10:02 ID:g/YUjdF80
やっと発売日か、長かったなぁ。
おととい本体買ってきてるので
今日はガンタクとギレンの野望一緒に買ってくる。
楽しみでもう起きちまった。
757枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:26:18 ID:MKYDR7pU0
迫撃!トリプル・ドムって何よ。
オデッサ・デイってミッション何なんだよ・・・。
こんなの勝てねーよorz
758枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:29:42 ID:qeAX9SqeO
このゲームってS取ろうと思ったら凄い詰まらない動きになるよな?
遠くから相手の攻撃避けながらひたすら射撃、タイマンでは格闘ではめたり…

あとこのゲームって対戦に不向きだよね?
機体の差がありすぎてバランス悪い。
対戦した人いる?
759枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:34:09 ID:/VGEN2jR0
>>757
俺もオデッサ・デイがクリアできずに詰まってる。
第一陣ケンプ・ゲルググ、第二陣グフカス・ゲルググ・アプサラスまではなんとか
倒せるんだが、第三陣のケンプ×2・イフリート改が出てくる頃にはボロボロで
いつもやられる・・・
この後さらにシャアが控えてるような気がするからもうだめぽorz
760枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:39:10 ID:VBr3NqJ20
このスレ見てると面白そうだな。
騙されたと思って今日買ってくるノシ

↓アナゴ君の「チクショー」のAA
761枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:43:49 ID:qeAX9SqeO
難易度上がるにつれ作業プレーになっていく希ガス…
俺が下手だからか?
762枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:47:04 ID:cQL5y8vKO
はいよ、お仕事お仕事
763枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:48:31 ID:Vcf0rEZK0
>>759
アムロ+アレックスで遠くからビームライフル連射
格闘は一対一のとき以外しないほうがいい
前に進まずにスタート地点の橋辺りでジャンプ→ビームライフル連射とかもいい
で、敵が複数で近づいてきたら距離をとる
764枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:49:39 ID:WRlqtPSp0
とりあえずみんな買え〜。
これが売れてくれればバンダイが調子に乗ってPSPでレンジ出してくるはず。
765枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:54:02 ID:/VGEN2jR0
>>763
アドバイスdくす。
マドロックばっか使ってやってたのがダメだったのか・・・
とりあえずアレックス使ってやってみる。
766枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:55:18 ID:XNdFrnIM0
軌跡との比較レポまだ?
767枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 08:35:13 ID:5NM6iiYm0
なんでも軌跡を中心に考える痛い奴がいるスレはここでつか?
768枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 08:35:18 ID:m0RqISSF0
よし、10時になったらルミネスとガンタクと本体買ってくる!
769枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 08:46:38 ID:Xzi+iS700
>>764
IDまでPSPかYO
770枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 09:26:25 ID:4he8LxS50
面白そうですね
PSP持ってるので中古が出回ったら買います
771枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 09:27:36 ID:oTlBKd0OO
>>765
敵のケンプは近づかれると、うまくショットガン使われるから注意したほうがいいよ。
とにかく、ジャンプステップして逃げながら撃つをすればなんとかなる。
てか、最終面よりそこな方がむずいよ。
772枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 09:33:45 ID:hjQ/j27R0
レンジはわからんが、ほっといてもガンダムゲーはまだ出してくると思う
773枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 09:40:33 ID:8i5W9t3JO
ロックオンの使い勝手が悪すぎてイラつく。
このシステムのせいで敵に突っ込んで行って戦うとか出来ないし、すぐボコにされるよ。
あと微妙に処理落ちあるな、コレ。
1人か2人のときはいいんだけど、人数増えてくるとかなり移動速度が遅く感じられる。
774枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 09:57:52 ID:V026mB8K0
ジオン側

ザクI Bタイプ ランバラル専用
ザクI Bタイプ 黒い三連星専用
グフ Bタイプ
グフカスタム
ドム
ズゴック
ズゴックSタイプ シャア専用
アッガイ
ハイゴッグ
ゲルググ Sタイプ
ゲルググ Sタイプ シャア専用
ケンプファー
ブルーディステニィー二号機
イフリート改

シャア
ランバラル
ガイア
アイナ
バーニィ
ノリス
ケン・ビーダーシュタット
ニムバス
775枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 09:58:10 ID:Pfn+bWEnO
これってガルバルディαは出ないの?
776枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 09:59:22 ID:91JKkDpN0
BD2号機出るのか!!!良いな。コレ。
777枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 10:13:42 ID:h0t/Uqy30
このゲームで初めてPSPを買った、という人います?
自分はこれから本体ごと買おうかどうしようか迷い中なんですが、
プレイ感覚とか、どんなもんですか?
778枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 10:16:11 ID:hjQ/j27R0
>>777
PSPは画面自体は、携帯機として今までに無い新感覚の綺麗さだが、処理能力とかは思ったよりヘボイ
・・・と感じた
コレと同時に本体買ったわけじゃないが、PSPのゲームソフト買ったのが初めてだった俺

ACアダプタで電源取ってるときだけでも、CPUのリミッター解除とかって仕様にできないんだろうかね
まぁ、出来てもゲームソフト側で対応してなきゃならん気がするけど
779枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 10:44:34 ID:qD5ah/xp0
これ結構おもろいぞ。
このままガコーヤスモー
780枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 10:45:15 ID:rH3vNwhc0
ジム意外に強いな
781枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 10:49:02 ID:B0ibTGhq0
>>779
軌跡とどっちが面白い?
それによっちゃ買ってやらん事も無い
782777:2005/09/22(木) 10:49:14 ID:h0t/Uqy30
>>778
サンクスです。
処理落ちさえ気にしなければ、ってとこですか。

ベック系のガンゲーはどれも嫌いでなかったんで、
本体ごと逝ってみますわ。「移植」は絶対ないだろうし。
783枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 10:54:37 ID:WRlqtPSp0
奇跡よりはイケテルはず
784枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 10:57:00 ID:3vjlepms0
10時20分くらいに行った地元の古本市場、
ガンタク1本しか残ってなかったwww
あぶねー。
785枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 10:57:21 ID:qD5ah/xp0
うーむ俺は

ゲーセン連ザ>>ゲーセン連ジDX>>ゲーセンエウティタ>>めぐりあい>>軌跡>>戦記>>一年戦争

だからな。自分で買って確かめてくれ。
786枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 10:57:24 ID:8W9kyfdNO
最初の10個くらいのミッションはS取れないと最後のほうキツイ?
そうなら順番にSとれるまでやりなおそうかな…
ちなみに8個ほどクリアーしてSはまだ2つだけ…orz
787枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:00:05 ID:/VGEN2jR0
>>786
Sランク取れなくてもさっさと進めた方が良い。
進めた方が性能がいいMSが出てくるから、それに乗り換えてからの方が
Sランク取得しやすいはず。
788枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:02:26 ID:wlIJ+Br70
買ってきたぜい!女兵士の声いいねぇ。

S取るのって弱いMSの方が取り易いのかな?
789枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:08:28 ID:26BGkaCU0
ひとつのミッションがコンパクトなのはいいね。
再挑戦が苦にならない。
できれば、リトライ時のロードは無ければもっとよかったんだが。

それにしても、最近のPSPソフトもだいぶロードが改善されてきたみたいだね。
裏読み禁止が解除されたってのは本当なの?
790枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:10:28 ID:8W9kyfdNO
>>787
わかった!ちゃっちゃとクリアーしてみる!
つか、マシンガン強くね?ビームライフルつかいにきー。
あと、ランバラルがでてくるところでなんか、砲撃が飛んできて一撃で70%ほど装甲へってラルと一緒に消し飛んだんだがあれなに?
まさか、ホワイトベースからの…
791枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:11:40 ID:+P930PJk0
イフリート改って無敵じゃね?
792枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:17:22 ID:MaaD6jTu0
われわれはむてきだ!
793枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:23:18 ID:WRlqtPSp0
>>789
裏読み禁止ってSCEが規制かなにかしてたの?初めて聞いた。ソース気盆ぬ
794枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:33:13 ID:znRza5Rh0
>>778
リミッター解除すると発熱が恐ろしいことになるらしいので、
単純に快適になるというわけではないみたいだぞ。
795枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:35:27 ID:ntKhnP8Q0
おいおい、おもしれーじゃん!!

なんがガンタンクの主兵装のバルカン?みたいなの、すごい弾幕。
796枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:36:25 ID:26BGkaCU0
>>793
公的なソースは失念。
バッテリーの消費電力の関係で禁止してるというのは聞いたことある。
いずれにせよ、その解除されたという話自体俺も2chで聞いただけだから、
あまり真に受けないでね。
そんな噂もあるよ、レベルの話。
797枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:37:28 ID:hjQ/j27R0
>>794
実用に耐えないほど発熱するんなら、そもそもそれは「そーゆう性能ではない」んじゃないのか('A`)
よくそんな嘘スペックで公開&発売したな
798枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:40:26 ID:HoK2BYSD0
エターニアは裏読みだったのかな
あれ結構早かった
799枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:40:43 ID:quwt1PtK0
800枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:43:55 ID:znRza5Rh0
>>797
多分「あんまりCPU使用率100%にしないでね」ってつもりで設計したんだろうけど、
やっぱヤバいと思ってソフトウェア的にリミッターつけたんじゃなかろうか。
どっちにしても嘘スペックor欠陥持ちの二択には違いないハードだが。

ま、いいソフトが出たからこそ買ったんだ。スペックの話は置いとこう。
801枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:48:18 ID:WbYuH84p0
なにこの妄想の連鎖
802枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:56:30 ID:+P930PJk0
ネ申様、Xlink-kaiの実験お願いします。
803枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:56:42 ID:s2MH52FC0
即出だったらごめんなさい
アナログパッドは使いますか?
804枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:58:15 ID:wlIJ+Br70
>>803
視点移動できるけどほぼ使わない

自ら移動した方が速い
805枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:01:55 ID:WRlqtPSp0
>>799
妊娠の捏造噂なんか真に受けんなよ
具具ってもそんなんばっかだろうが。自分の頭で判断しろ。
806枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:11:45 ID:AzDfEQh+0
根拠薄弱なのは確かなんだから普通にそう言えばいいのに
わざわざ「妊娠の捏造」と根拠の無い理由をつけて胡散臭くする意味が分からん
807枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:11:46 ID:Kdp3W8l20
昔はPS2だってすごいロード長かったじゃん。
なのに今は、ずいぶんロード短くなって・・
PSPもだんだんロード短くなっていくんじゃないの?

あ、今日発売日・・はぁ
808枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:12:02 ID:quwt1PtK0
>>805
>初めて聞いた。ソース気盆ぬ

なんて言ってるからだよ。
809枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:22:20 ID:WRlqtPSp0
捏造だろって最初から強く言うと、警戒されて>>799のごときしょぼ〜い根拠を出してくれないジャン。
810枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:29:53 ID:pX/PAaAf0
今回のこれってベックじゃなくてアートディンクが作ってるのかな?
オープニングのロゴがアートディンクだったし・・・
オリジナルのBGMがなんとなくベックぽくないし
とりあえずクリアしてエンディングで確かめるか
811枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:31:58 ID:Kdp3W8l20
アートディンクじゃダメなの・・?
812枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:34:12 ID:V026mB8K0
>>810
ベックの名前も書いてあった。
ってか、アートディンクってA列車とかルナドンのイメージしかないんだけど
どういう関わり合いなんだろ・・・・
813枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:35:39 ID:pX/PAaAf0
>>811
いやそう言うわけじゃなくて
結構良く出来てるなと思ったから
個人的にアートディンクも好きなメーカーなんで
これからまたガンゲー作ってくれるんかなと
814枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:37:59 ID:pX/PAaAf0
>>812
ベックの名前もありましたか
確かにどういう関わりなのか気になるw


PSPでA列車でも出してくれないものか・・・
815枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:44:07 ID:/a1F1amf0
さて、コレだけのためにPSP買ってくるか
816枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:45:37 ID:iWLOdv5a0
えっ……アートディンクって、バンダイの子会社になったの?
817枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:52:49 ID:vn7uolhV0
アートディンクの作ったファフナーは内容薄っぺらかったからな〜
818枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:55:18 ID:V026mB8K0
>>816
べつに子会社ではないと思うよ。
819枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:00:03 ID:lmV82CgW0
やっべ、ノーマークだったけど動画みたら欲しくなってきた
連ジ+αみたいな感じなら買ってこようかなぁ
820枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:01:20 ID:quwt1PtK0
連ジ+αみたいな感じではないよ。
821枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:01:36 ID:WRlqtPSp0
>>819
そんな感じ。MSのバリエーションがすごいからレンジ以上だよ。
822枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:03:26 ID:V026mB8K0
>>819
戦記+αです。
823枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:04:55 ID:vn7uolhV0
戦記ってこんなだったけ?
824枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:07:40 ID:V026mB8K0
レンジをカプコンが作ってるのを分かってない人が多いのかな???
戦記、バトルタクティクスはベック。
825枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:08:02 ID:WRlqtPSp0
バンダイゲーのアクションはどれもこんな感じといってもいいような。
826枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:16:13 ID:YNJ4uORg0
レンジは、ニュータイプなゲーム。動きもロックオンもシャープで狂いもなく
「そこだ!!」って、いきなり真後ろにロックオン→撃墜する。
このゲームは、オールドタイプのパイロット搭乗しているんだろうな。

いや、そっちのほうがらしくて好きだけど。
827枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:16:35 ID:vn7uolhV0
今回のEXAMは攻撃力上がってるのかな?よくわからん、ブーストも減るみたいだし
828枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:28:01 ID:/a1F1amf0
動画の音楽は軌跡の音楽だったな

あの音楽結構好きなんだけど、あれってオリジナル?
829枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:33:35 ID:awLxzV2bO
ズバリ今買おうとしてるが、おもろい??
830枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:35:32 ID:awLxzV2bO
ズバリ今買おうとしてるが、おもろい?
831枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:35:55 ID:V026mB8K0
>>828
なんかいろんなガンダムゲームの音楽使われてない?
・・・・ていうか、使いまわしてるだけかw

原作の音楽も使われてるのはいいけど
やっぱ、哀・戦士とか嵐の中で輝いてとか
歌つきで流して欲しかったな〜
832枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:36:06 ID:+P930PJk0
うん。
833枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:36:27 ID:V026mB8K0
>>830
俺はおもしろい。
834枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:37:53 ID:nkQmhglo0
>>794
あるソフトでリミッター解除しても発熱ほとんど変化無し
それはどこから出たデマ?
835枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:38:21 ID:WRlqtPSp0
>>830
かなり面白い。ミッションが長くないので手軽にできるところもPSPに向いてる。
836枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:40:05 ID:YJ+38grr0
かなり粗があるけど、携帯ゲーム機では最高のガンダムげーだな。
837枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:55:16 ID:HoK2BYSD0
買ってきたけど、ほんとにロード早いな
838枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:05:54 ID:mVQjnEix0
ボリュームはどれくらいでしょうか。
何ステージあるん?
教えて下さい。
839枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:07:40 ID:ydWhZ6S90
>>838
60面以上
840枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:10:26 ID:WRlqtPSp0
違うMSでプレーすればテイストも違うからさらに楽しめますよ。
841枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:15:48 ID:mVQjnEix0
>839,840
背中押してくれてありがとう。ちょっくら行ってきます λ...
842枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:23:51 ID:WkdIjndSO
ロード時のアッガイがやけにカワイイ・・・。
843枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:26:53 ID:444lZxWco
DCのコロ落ちみたいなゲームでしょうか?
844枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:33:38 ID:QujJkp3g0
リリア・フローベールは出ますか
845枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:35:55 ID:HoK2BYSD0
180mmキャノン強いな
846枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:39:24 ID:lmV82CgW0
重量的な硬直っていうかもっさり感があるけどリアルでいいな
847枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:46:17 ID:WsiBCfFfO
これって、ネット対戦できる?
Xlinkとか言う奴で…
848枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:48:08 ID:V026mB8K0
>>843
ちょっと前のレスぐらい読もうよ。
849枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:51:59 ID:4/GjwMkL0
やり始めたばかりだけど、自分としては移動がやりにくいと感じてる。
斜めに移動しようとすると止まってしまうんだが、方向キーを2つ同時に
押してっていうのはできないんだろうか。おれが下手なだけ?
あと、障害物によく引っかかる。
もうちょっとやってみるわ。
850枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 14:59:30 ID:26BGkaCU0
ロックオンの使い辛さだけはどうにも慣れないのだけど、
それは俺がオールドタイプだからですかそうですか
851枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:01:14 ID:V026mB8K0
>>850
どの辺が使いづらいの?
852枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:02:48 ID:XNdFrnIM0
ロックオン無しで戦えないの?
853枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:06:33 ID:8vtYuVC30
感覚が上がるとロック性能が上がってる希ガス。
あと2対1の状況で接近戦になった場合、一体を斬り倒した後にガードしながら○で
残りのMSの方に向いてくれる。でもこれをノーダメでやろうとするとかなりしんどいおw
854枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:07:26 ID:lmV82CgW0
ドップとか大量にくる場所だとロックきついな
目の前にMSいるのにそっちばっか狙いやがる
855枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:09:46 ID:IO57fAHR0
目の前に敵がいるのに他をロックするのだけなんとかしてほす
856枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:10:36 ID:RrKMGbFB0
アムロゲッツ
さすがアムロ恐ろしいステータスだ
857枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:16:51 ID:lmV82CgW0
アレックスのアホみたいな格闘性能ワロスwww
ズゴック追い討ち無しで1コンボ確殺ってどうよ
858枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:18:15 ID:RrKMGbFB0
主人公以外成長しないんだな
シローで戦いまくったのに
859枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:21:51 ID:V026mB8K0
>>858
最初は主人公だけでクリアした方がいいね。
主人公の階級で手に入るMSがあるから。

原作キャラは、対戦&&どうしてもクリアできないとき用(アムロとか)
あとはクリア後の妄想プレイ用か・・・w
860枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:22:18 ID:26BGkaCU0
>>851-852
後の人が回答してくれてるが、
すぐ近くに敵がいるのにはるか上空のドップや遠くのMSをロックするのが困る。
どうやら自分が向いてる方向だけに反応してるぽい…が、
>>853
マジで性能あがるの?じゃあもっと育ててみるよ。

しかし、確かにアムロとキャスバル兄さんの能力値は異常だな。
説明書にも載ってたが、初めて実際に見た時はワロタよ
861枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:22:56 ID:RrKMGbFB0
いきなりブルー3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
862枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:27:08 ID:V026mB8K0
>>860
たとえば、真後ろにザクがいて前方にドップが飛んでた場合
ドップをロックオンするのが駄目って事??
真後ろもボタン一発でロックオンできちゃうとオートマチックすぎない?
863枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:28:17 ID:lmV82CgW0
斜め前で見えてるのに上狙う事あるっしょ
□マークの基礎ロックしてる奴しかロックオンできないからそっちばっかり向く
864枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:30:40 ID:XNdFrnIM0
ロックオン→解除→ロックオン
って動作をした時どういうルールでロックオンされる対象が選ばれるの?
865枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:37:40 ID:V026mB8K0
>>864
画面内に映ってて一番正面に近い敵だと思う。
866枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:48:42 ID:lmV82CgW0
壁に張り付いて横ステップしようとすると微妙に引っかかるな
建物張り付きすぎ厳禁か
867枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:49:27 ID:LKI3TDym0
>>866
ある意味リアルだw
868枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:52:31 ID:26BGkaCU0
木馬を護衛するミッションとかで、
敵機が護衛対象に半分めり込んだ状態で攻撃してたりするのが微妙にムカつくなw
869枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:54:18 ID:8vtYuVC30
キャスバルにぃにぃの性能高いけどオリジナルキャラが超えそうじゃない?
実際クリアした時点で射撃と格闘は並んじゃったよ・・・。
870枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:55:40 ID:wEs5TMFp0
>>866
強固なモノをお持ちですね。
871枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:56:21 ID:8vtYuVC30
オリジナルキャラの名前が決まらない件について・・・。
872枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:57:46 ID:W1WQs43xO
ガンキャノン量産型とジムキャノンは出てきますか?
873枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:00:01 ID:LKI3TDym0
>>871
シャー で決まり
874枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:02:11 ID:WRlqtPSp0
>>871
のまねこ
875枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:02:24 ID:WddqeZOE0
うはwwwジムの盾消えたww壊れたのかと思ったらバグで素手でガードしやがるw
テラタノシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:10:41 ID:RrKMGbFB0
黒い三連星tueeeeeeeeee
877枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:18:26 ID:lmV82CgW0
オデッサ・デイ敵がウザスwwwww
878枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:19:07 ID:4/GjwMkL0
ギャロップの小ささ加減に涙した・・・

>>871
おまいらのオリキャラの名前を教えてくれ。
気の利いたやつを頼むぜ。
879枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:20:50 ID:RrKMGbFB0
>>878
Gジェネよりマーク・ギルダー
880枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:22:30 ID:lmV82CgW0
>>878
まず男か女か言ってもらわんと
881枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:24:56 ID:2smReU3O0
面白いぜ、このゲーム…フハハ
882枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:25:01 ID:f8LR5sCh0
>>878
連邦女 → アイ
思いつかなかったから友達の名前・・・w
883枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:27:15 ID:1lLbub1+0
少なくとも住民が予想してたよりかはいいデキってことか。迷うな
884枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:29:19 ID:sc5c6r720
ノリスつえー
885枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:32:40 ID:RrKMGbFB0
地上の奪還燃えた
886枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:33:12 ID:HoK2BYSD0
マドロックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ステータス全部マックスじゃんw
887枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:36:55 ID:ipHEFrgq0
>>871
アルス
888枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:40:18 ID:bU8P3r7Y0
バルス
889枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:41:05 ID:1oBs66ou0
>>871
好きな洋楽の歌手名とかどうよ?

ちなみに俺のは
連邦  ダン・ハートマン
ジオン バリー・ホワイト
890枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:44:46 ID:4jf08dcu0
今日、PSP本体と一緒に買ってきたぜ!買ってきたばかりだから充電してる最中('A`)
それが終わったら買ったときに貰ったバージョン2.00のソフト入れてVerうおpしなきゃ。
早くやりてぇよつД`)
891枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:51:26 ID:s/titBW50
充電しながら遊べるけど。
892枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:52:07 ID:RrKMGbFB0
連邦クリア

まだまだ育ってないのでS目指しながらやるか
893枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:59:44 ID:4jf08dcu0
>>891
うーん。じゃ、充電しながらガンダムプレイして、充電完了したら一回やめてバージョンうpするかなぁ。
d。
894枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:03:04 ID:35Ql4Bgo0
俺は
ジオン 女 シブキ・イレース

あと、ロックオンボタンって押しっぱしながら使うんだね、
あんまりこうゆうゲームやった事なかったから気が付かんかった。orz
895枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:05:47 ID:PU0pjEqyO
>871
男:ノビタ
女:シズカ
896枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:09:02 ID:MHxgkkhu0
>>893
多分バージョンアップしないとガンダムできないぞ
897枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:11:12 ID:3QwGdmvh0
連邦 モン・ブラン
ジオン チョコ・パフェ
898枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:11:29 ID:WRlqtPSp0
吸い出してローダーでやれば1.5でもできるぞ。違法じゃないよ。めんどくさいけど。
899枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:12:01 ID:4jf08dcu0
>>891
遊ぼうとこれ入れたら、これもVer1.52にVerうpしてくださいとか言われた_| ̄|○
しかもバッテリー不足だから充電しろって言われたし、どっちにしても少しの間おわずけみたい'`,、('∀`) '`,、
900枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:12:15 ID:Kdp3W8l20
バージョンアップって、充電しながらでも
電池がすっからかんだとできないんだっけ?
でも、PSPって充電の速度速いよね。(早ければ早いほど、電池の劣化の早いらしいけど)
901枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:14:16 ID:MHxgkkhu0
>>900
バッテリー50%以上でACアダプターつけてないと出来ない
902枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:14:50 ID:4jf08dcu0
>>896
うん。バージョンアップしろって言われた。
>>900
買ったばかりだからすっからかんみたい(´・ω・`)
903枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:20:49 ID:woVa7v4pO
買ってもうた・・・うはぁっ
904枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:23:28 ID:8vtYuVC30
悩んだ挙句、連邦女の名前はノエル・アンダーソンにケテーイ。
まるで狙ったかのように文字数ちょうどw
ジオンは昨日フラゲした興奮のあまりルナマリアにしてしもーた・・・orzごめんよユウキ
905枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:25:18 ID:9v4f/Ao60
>>899
コレでも飲んでマターリ待っとけ ( ゜д゜)つ旦
906枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:27:56 ID:4jf08dcu0
>>905
d。頂くよ
旦⊂
907枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:31:59 ID:Kdp3W8l20
アンダーソンって聞くと、マトリックスしか思いつかない
908枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:49:15 ID:cNGl80nS0
男の名前はキラ・ヤマトにしたお^^
909枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:51:05 ID:JVVf8/vh0
僕は、ロラン・セアックちゃん!
910枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:51:29 ID:ksZApP+30
とりあえず、ジオンでエンディング見たれたがぶっ通しでやってしまった。
ロックオンのトロい(ある意味リアルな)、ちょっと重量感のある
連ジのミッションモードって感じだね。
ミッションの内容も豊富だし、今までやったガンゲーで一番面白いかも。

これで、ストーリーが分岐式だったら神ソフトだったのになぁ。
911枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:01:27 ID:MDjitcyT0
ジオンではじめた
面白いしジム頭が出てきたときはオオッと感動したが
ガンタンクが量産型じゃないな
912枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:04:13 ID:fsZuCnch0
おもすれー
913枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:10:00 ID:znRza5Rh0
914枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:13:32 ID:ipHEFrgq0
のちのちを考えてMS温存しとこかなぁ・・・

みたいなのを考えなくて良い分、
頭の弱い俺には連ジをはるかに上回る面白さだわ。

ただ気になるのはジオンの男プレイヤーのDQN発言のみ。
お前真っ先に死にそうなキャラじゃんかよ・・・
915枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:18:53 ID:Kdp3W8l20
やばい・・買うつもりなかったのに
マドロック好きなんだよなぁ・・・
916枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:25:25 ID:XPbSUX2x0
>>899
ナカーマ
917枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:26:03 ID:E/e5yN6V0
俺は
男  スバル・ダテ
女  エリカ・キリヤ    にした

マドロックの格闘モーションがトロイ感じがする、昔のままだな
 
918枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:26:17 ID:ZT0Ql7RM0
俺も今日、買った。
Fー1のヤツも買おうか迷ったが、箱裏面等を読んだあげく
スルーしたよ。
919枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:27:04 ID:IO57fAHR0
>>917はフカヒレ
920枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:30:58 ID:4/GjwMkL0
移動に関しては戦記というより連ジという感じだな。

おれは連邦女「キナコ・イソベ」にしてる・・オモチダイスキ
921枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:31:01 ID:hpnGpgGd0
迷った挙句にプリクラ買ったけどポイント溜まってるのに気づいた
戦記レベルには楽しめる?ロードは本当に短めだった?
922枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:36:18 ID:kI7i5NMA0
10数本PSPのゲーム買ったがガンタクは結構短い部類だな。
923枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:37:41 ID:rmlnKDtL0
公式に載ってたやつ以外で出たMSある?
924枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:38:44 ID:AFXwtypP0
買う参考に聞きたいのですが、ロックオンはどういった形式ですか?
戦記みたいな奴ですか? 
それとも連ジみたく一回押せばロックしてくれますか?
裏をかいてアーマードコアみたいな感じですか?
925枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:41:31 ID:Kdp3W8l20
過去ログ読めばいいのに・・
926枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:45:54 ID:rmlnKDtL0
過去ログ見たけど
アッグ、ゲルググ、BD3 くらい?
927枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:47:58 ID:VS7GxAja0
俺も買ってきてジオンでプレイしている最中だけど、戦記好きな俺としては
これは大当たりだったな。

しかし連ジや連ザが好きな奴は絶対に合わんと思う。

今までやってて、すっごい個人レベルでの不満点が2点ほど。

戦記で相手を撃破した時に側に居るとダメージを受けてたけど、これは受けなくなったのが嫌。

戦記の撃破→退避のプロセスがリアルで好きだったんだけどなー。
まっ撃破した時にバックダッシュして退避するようにすれば気分的にはいいんだけど。

オートセーブが無い。
バッテリーが切れて今までの戦果がパーになるのは勘弁。

戦記好きなら文句なく薦められるゲームだな。
08小隊の嵐の中で輝いて(歌無し)の音楽も流れてきて、ノリも良い。
928枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:49:13 ID:2smReU3O0
クソォ…段々難しくなってきた…
929枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:50:51 ID:bm/7Po/s0
ロードはとっても短い。

ミッションは1対多数で戦うから後半になるときつくなって来るのだが、対戦モード?でCPUと1対1で戦うと楽々勝てる。

操作性は連ジの方がはるかに上。地上では斜め歩きできないと思う。空中ではフワフワしにくい。ブースト切れやすい。

ビームライフルがマシンガンのように連射できます。回復は全弾撃ち切ってから。回復は早い。3秒くらい。

連邦でしかやっていないのだが、連邦のMSの格闘のモーションがずべて同じように見えるのはおれだけ?

CPU戦で楽しむにはやはり限界がある。友達と対戦した方がいい。俺にはPSP持ってる友人がいないが。
930枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:54:43 ID:nkQmhglo0
>>913
一部のアレな人を除いてほぼ変わらないと書いてるな・・・
長時間やろうが実際はほとんど変化なしが正解。
試さずにそんなソースを持ってくるって事はPSP持ってない人だったのか。
931枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:56:18 ID:4ytiMN0H0
キャラクターのパラメーターってどんなことしたら上がるのかな?
射撃格闘はいいとして、防御感知SPがわからん
932枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:58:02 ID:wE8P4FHw0
防御は盾とかで防いだりする、感知は敵の攻撃を避ける、SPはSPを使う、じゃないかな?
933枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:58:54 ID:Kdp3W8l20
>>926
あと、マドロック(ガンダム6号機)とか
934枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:58:59 ID:XNdFrnIM0
>>927
原作再現としては傍でMSが爆発した程度ではダメージ受けないほうが正解だと思う。
935枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:01:40 ID:4ytiMN0H0
>>932
そうなんだ、それでやってみるわ
936枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:04:43 ID:8vtYuVC30
オートセーブってPSPできるのかね?
なんかPSPはセーブする時の画面がどのソフトも共通な気がするんだけど・・・。
937枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:05:58 ID:m+d3uZ9KO
>>778
メモステブート
938枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:06:08 ID:8vtYuVC30
これたまにニュータイプ音するけどどういう事?
シャアで鳴るのはわかるが最近オリジナルキャラでも鳴ってる;
939枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:09:24 ID:IQZk0lzw0
敵の戦闘機が落とせねえ・・・
なんかコツとかあるの?
940枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:09:59 ID:mzRTxm4X0
停止してるっぽい時に撃つ
941枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:10:18 ID:kABf6v5i0
スルーするつもりだったが
買っちゃった・・・

で、すげぇ〜オモシレェ!!
ロードも気になんないし。ガンゲーの中では一番かも

個人的には移動をアナログでもできる様にして欲しかった・・・
視点移動なんかいらん。てか使わん。
みんなは使ってるの?どんな時??
942枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:17:34 ID:8vtYuVC30
接近戦で敵のロックはずれてる時に使うくらいかな。
つかコレ売れてほしいな。続編でZ編か0083参戦の完全版ほすぃ。
カレンたんを使えるようにしてくれよバンダイ・・・orzジム頭だけなんて・・・
943枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:19:08 ID:C2TYQXQv0
これ、バーニィのとこで笑ってしまうな
944枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:27:17 ID:WRlqtPSp0
迷ってる人には勧めるなこれ。けっこう長く遊べるし。
945枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:30:31 ID:IO57fAHR0
アレックス強ス
946枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:32:54 ID:MDjitcyT0
ジオンのオデッサの激戦難しいな
ジオニックフロントのパイロットも声だけでてるw
947枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:33:10 ID:4jf08dcu0
ランバラル特攻ムズスwてか一回ロックオンすると解除しても同じやつにしかロックオンしないところがうざい。
これで何度グフにボコボコにされたかヽ(`Д´)ノ
948枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:33:55 ID:igDO8lGW0
なんつか声だけだったら結構色んな作品から出てるな
949枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:37:57 ID:wHZVMb+R0
アレックス強すぎww
950枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:39:02 ID:bm/7Po/s0
>>947
俺も。ロックオンに限らず操作性悪いよね?連ジみたいなゲームを期待してたんだがな。
951枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:41:30 ID:WRlqtPSp0
まあレンジはアーケードだし限りなく操作性はストレスなくしてるからね。
バンダイはモビルスーツはこういう操作性だってこだわりがあるようだから。
952枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:41:39 ID:4/GjwMkL0
>>948
いろいろリサイクルして予算や手間を削ってる感じがする。
声や音楽などね。
まぁ、その点では特に不満はないけど。

>>950
次スレよろ
953枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:46:34 ID:8TTLIrUJ0
横移動が妙につっかかんね?
954枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:49:33 ID:dDQbWpti0 BE:200130757-
>>947
ある程度いい機体出てきたらそれでやればいいよ。
陸戦型ガンダム180ミリキャノンでAは出る。

1機体集中にボコれ。とにかく近づいて格闘1段又は2段止めを永久に。
955枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:52:23 ID:dDQbWpti0 BE:228720285-
>>931
防御は盾で防ぎまくれば上がるし、SPはSP攻撃を出すとあがるっぽい。
感知がよく判らないね。回避しまくればいいのかな?
956枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:59:27 ID:lmV82CgW0
宇宙版出そうな予感するね
957枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:59:34 ID:ERz/GCw+0
これ接触判定がおかしくね。
建物にめり込んで引っかかるし、ゼロ距離射撃すると腕が相手すり抜けて当たらないよね。
958枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:00:26 ID:4jf08dcu0
>>950
ま、これ以外は俺は別に気にならないからいいけどね
>>954
おk。とりあえず、アレックスが出るまで適当にやってみるよ
959枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:00:29 ID:+P930PJk0
>>955
今週のファミ通(攻略ページ)によると、感知は経験値
(2000-ダメージ量)÷100獲得。
ただし、ミッションクリアーで最低でも1以上獲得
って書いてあるよ。

960枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:01:10 ID:uRpK24HG0
>>956
今まで遊んだやつで、宇宙版面白いと思ったことないんだよなあ
地上メイン路線がいーなー
961枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:06:06 ID:mzRTxm4X0
俺も宇宙戦面白いと思った事ないな
962枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:06:53 ID:E/e5yN6V0
>>919
ナンデシッテル・・・!?
963枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:11:57 ID:Marcf9RY0
アッガイタンの壁紙可愛すぎ(;´Д`)
964枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:18:55 ID:7WblvTE00
>>956
めぐりあいみたいな感じなら歓迎なんだけど、ボタン足りないからな・・・
965枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:23:21 ID:dDQbWpti0 BE:360234397-
>>959
なんとも曖昧だな…
966枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:23:26 ID:WRlqtPSp0
めぐりあいはシューティングとしてはテンポがよくて面白かったね
967枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:27:18 ID:yFdYAnAi0
ジオンの栄光が難しいな。なかなかクリアできん
968枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:29:30 ID:34hsOI6a0
GUNDAM BATTLE TACTICS買ってUMDからのアップデートしようかと思うんだけど
バージョンっていくつになるんでしょうか?
試した人教えてくださいませ。
969枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:30:54 ID:njRWisJ50
>>968
1.52
970枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:33:35 ID:dDQbWpti0 BE:228720285-
>>967
とにかくガンダムが出るまでノーダメか1割減くらいで耐えないとキツイ。
敵はEz-8とGMスナイポ。出現位置覚えとかないと空中爆撃食らうから大変。
これS取れるのかね。連邦側だと結構楽なんだけどね。アレックスのおかげだが。

>>968
1.52。2.00にうpデート済みならやらない方がいいんじゃないかな。
971968:2005/09/22(木) 20:38:51 ID:34hsOI6a0
>>969 >>970

レスサンクス、あーエミュのために我慢してたけど最近エミュやってないしもういいや。
GUNDAM BATTLE TACTICS買ってきます!!
972枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:42:08 ID:yFdYAnAi0
ケンプファーやめてゲルググ使ったらあっさりクリアできた。長時間の場合は射撃が強いMSのほうがいいかも
973枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:49:51 ID:4jf08dcu0
アレックステラツヨスw
974枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:57:45 ID:gUVV6PszO
ガンダムアクションゲームの中でも出来がよさそうだから、買っちゃったよ。
975枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:00:47 ID:9leUsMJo0
連邦女:アイ・イイジマ

ジオン側はどうしようかなぁ・・・
976枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:01:16 ID:CGpvENDr0
このゲームってミッション開始したての時は重いな。ロード中にロードしきってないのか?
977枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:04:51 ID:ipHEFrgq0
>>975
瀬戸カトリーヌ
978枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:05:24 ID:wbytDLPU0
セーブを連邦とジオンで別々にしなきゃいけないのが何気にネック
979枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:09:48 ID:WRlqtPSp0
>>975
コイ・イイジマ
980枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:10:50 ID:4jf08dcu0
>>975
ナオコ・イイジマは?
981枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:11:25 ID:dDQbWpti0 BE:205848094-
>>975
ナオ・オイカワでどうよ。
982枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:11:48 ID:hVYdcPkm0
次スレ立ててくるか
983975:2005/09/22(木) 21:14:47 ID:9leUsMJo0
>>981
それだ!
984枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:15:57 ID:rmlnKDtL0
>>933
ありがとう
明日やまだで買ってくるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
985枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:16:35 ID:8vtYuVC30
なにげに顔文字使えるのがおもろいな。名前
986枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:17:10 ID:hVYdcPkm0
次スレ立てられなかったorz

てかおまいら、次スレ誰か立てるまで書き込み控えてけれ
987枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:19:02 ID:rmlnKDtL0
>>986
わかった
988枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:22:37 ID:Marcf9RY0
>>986
うん
989枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:23:42 ID:dDQbWpti0 BE:411696689-
GUNDAM BATTLE TACTICS Mission.3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127391769/
立てられたぜ
990枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:24:13 ID:XNdFrnIM0
>>986
ok
991枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:24:54 ID:45RM6jRw0
コレクソゲーの戦記よりおもしろいじゃんw
携帯ゲームすげー
992枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:26:47 ID:YNJ4uORg0
>>986
了解。

くだらないこと聞くが、連邦の女パイロットの声ってだれか分かります?
ガンパレオーケストラでちらっと聞いたような。。。
石田咲良(豊口めぐみ)ってキャラなんだが。
993枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:27:15 ID:8vtYuVC30
>>クソゲーの戦記より
余計なことは言わないでまったりいこうよ?
994枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:28:35 ID:Marcf9RY0
995枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:29:05 ID:igDO8lGW0
じゃあうめ
996枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:30:00 ID:rmlnKDtL0
↓1000じゃないよ
997枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:30:36 ID:IQZk0lzw0
1000
998枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:30:45 ID:rmlnKDtL0
平成たぬき合戦ちんぽこ
999枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:30:50 ID:BzODdrAh0
うんこ
1000枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:30:56 ID:8vtYuVC30
1000ならセイラがオールSでキャスバルガンダムに乗って登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。