メダロットを語るスレver.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
真型メダロット発売中
ttp://www.rocketcompany.co.jp/tmeda/

ナツメのメダロット公式HPは2005年5月末に閉鎖しました
ttp://www.medarot.co.jp
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.medarot.co.jp

前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1115192002/

注意
・メダロットに関連する話題のみで御願いします。
・次スレの準備は>>950辺りから話し合って下さい。
・質問がある時は、>>2-4にある公式のリンク、ウェブリング等で十分に調べてから質問しましょう。
・ゲーム進行に関する質問などは以下の事を必ず明記して下さい。
 (ソフトの名前、バージョン)
 (どこで行き詰まったのか)
・公式等のウォッチはメチャン2か専用の板でやって下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:38:33 ID:0V8oggqI
関連スレ
メダロット総合 (家ゲRPG攻略)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1098439442/
メダヒロイン総合萌えスレ (携帯ゲーキャラ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1092663513/
メダロットのプラモを語ろう。 (模型・プラモ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1093415450/
メダロットを語るスレ (アニメ2)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1101277290/
パソコンよりメダロットだろ(CCさくら)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1035870387/

◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part17◆ (少年漫画)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1116404584/
【消防】メダロットのエロ小説【ゲーム】 (エロパロ)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1063459477/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:39:05 ID:0V8oggqI
□関連サイト
ゲーム会社ナツメの公式サイト
ttp://www.natsume-game.com/
真型メダロット公式サイト
ttp://www.rocketcompany.co.jp/tmeda/
メダロット魂の製作会社トランスアーツ
ttp://www.trans-arts.co.jp/
メダロット・カードゲームの制作会社テンキーのメダページ
ttp://www.tenky.co.jp/medarot.htm
藤岡建機のサイト「藤岡建設」
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~omecha/
男度胸!メダカードファイターズの舵真秀斗
ttp://jns.ixla.jp/users/na2163kajima691/
メダロッターWEBRING
ttp://isweb4.infoseek.co.jp/play/sr-sr/ring/
メダロット小説RING
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/5003/webring.html
のべりん
ttp://popup2.tok2.com/home/jeriru97/

新規スレを立てる時の練習や、2chの鯖がdだ時の避難所は
メダロットチャンネル ttp://jbbs.shitaraba.com/game/1400/

スカイカーゴ推奨 ◆7bfKj6PAbk氏のまとめサイト (更新停止中?)
メダロットチャンネル2(仮) ttp://gampared.hp.infoseek.co.jp/medachannel.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:40:01 ID:0V8oggqI
メダ4幻⇒AA05CA8 8468F28 49F4A9A 2E94A97
メダロット5 FAQ
Q.ラスボス倒せねぇ
A.1戦目はみまんぼうぎょパーツでなんとかしろ
2戦目はとりあえずフリーズ攻撃が避けられるようになるまでLv上げとけ。
オールトラップが使えればなお良い。

Q.宝の地図の内容教えて
A.地図画像(6スレ目690氏提供)ttp://kun22.net/m/img03/787.jpg
以下パーツの取り方
・すすたけ小学校の女の子に欲しがっている菓子を99こあげる。
・ヤマトの神社の狛犬を往復15回くらい調べる。
・どっかの池で石を投げて瓶の中の紙を見る。
家の裏のバケツはダミーで本当は温泉街の学校の雪だるまを何度も調べる。
・えどむらさき駅前で巫女とロボトル、そして村長の家で村長とロボトル。
村長が右に移動したら村長の近くで石を拾う、その後井戸を通って岩に囲まれたところに出る。
岩を上から時計回りに全て調べる。
(全てというのは上の岩を調べたらその右下の岩を左から、そのあとその岩を下から・・・と岩の調べられる範囲すべてを調べる)
確かこれでよかったはず。
カブトがサイ型、クワガタがゾウ型だったはず。

Q.村長の家近くのビンが取れねーよ
A.小×15->大×4

Q.ボーイ・ガールメダルどこ?
A.通常では取得不可能。あきらめろ。 もしくは改造ツール使え。

Q.湖の下らへんのマップはなんなんだ?
A.没マップ、なんであるのかはスタッフにでも訊け。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:33:39 ID:ZPRuIouv
5get?
>>1-4乙です。
てかまだ終わってない?
てかスレ使い切った方がいいか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:59:53 ID:eKe5eUWd
>>1-4
乙ンドル


前スレ埋立行ってきます
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:29:00 ID:odOAhCHS
>>1
乙。今初めて真メダの公式見てみたんだけどさ、
なにこれ…_| ̄|○
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:57:33 ID:RkO9oosr
>>7
君もようやく見たクチか…。漏れも最近見たよ。ああ、評判通りだったよ。
あれがメダロットの最後の悪あがき…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:39:46 ID:WvnlN4AO
『メダロット』っていうかさ、『真型メダロット』っていう別物だろ?
ほら、『鉛』と『亜鉛』みたいなさ…






つ´д`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:41:33 ID:ODT3EXv+
GBAで真型なんか出さずに
DSでイッキが主役の新作出せば結構売れたかもね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:02:36 ID:BiFvHVae
イッキとかいって飽きたし。
ストーリーも奇抜になりすぎる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:34:58 ID:WvnlN4AO
完結編出してからイッキ余計にしつこくなったよなorz
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:00:15 ID:AKSDdgz2
3〜4あたりが、システム的にもシナリオ的にも満点だったんだよ……
別に他の主人公と比較して、イッキだけが好きってワケじゃないんだ。
それでも執着されてしまうのはアニメマジックなのかorz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:10:10 ID:ZNdxhcx0
何度も言われてる通りメダチェンジはどうかと思うよ
パーツ付け替えの意味が無い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:14:13 ID:BmGQF0o1
>>14
そうかなあ?
純正で戦うということが一つの戦略として入った程度だと思うのだが。

現に俺は4でサイカチスの両手を神皇帝、ドークスの両手を侍にしてたし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:18:23 ID:HMhtUQT7
メダチェンジはありだろー。あれがないとデストロイとか理不尽すぎる。
逆にビームとかはきつくなるしいいバランスしてると思うが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:02:12 ID:Rq2CBHc0
敵が純正基本となったのは痛すぎる。
対戦でも変形重視な奴が多いから萎えるわorz
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:52:42 ID:8L1G5ac0
そういや、テンプレにナビのマンボウバグ入ってないのな。
ともかく、>>1乙。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:24:46 ID:1pafjj5v
4で5にあった自分のメダと戦える施設が欲しかったよ。
クリア後はどいつもこいつも弱すぎるし経験値も低い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:01:21 ID:UW3axq5I
乙です
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:03:56 ID:HMhtUQT7
NAVIも過去主人公ズと何回でも対戦できればなぁ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:18:57 ID:BmGQF0o1
>>21
それと宇宙メダロット系と何度も戦えたらよかった。


正直、ナビ・5はパーツ回りで不備が多かった。揃わないし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:07:07 ID:RbrWABCy
今から5始めるんだけど、時期限定のパーツ、メダル載ってるサイトないかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:12:25 ID:1pafjj5v
ttp://www1.c3-net.ne.jp/marker/
どうかな?
このデータ役立つな…と思ってお気に入りに入れてみた。
結局それっきりだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:25:41 ID:uI7hfoS2
>>18
詳しく
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:58:44 ID:a1JNcXws
メダマスター試験むずすぎorz
誰かアドバイスプリーズ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:03:08 ID:iqlxMyBl
NAVIはジェネレートダウンさえあれば楽勝なのがちょっと・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:19:26 ID:JFJcs2I2
メダ4のメダけん現在8段。もうメダマスターなんて・・・orz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:03:51 ID:Slgv8nVG
頑張れ。
メダ検ロボトルに勝てないようなら
りんたろう(カメヤマ小)→アークビートル・カンタロス
レトルト・レディ(リュウトウ学園通信ロボトル施設)→アークD・ティレル・神皇帝
キノコ(ジャクナン小)→侍
ブラックメイル(リュウトウ学園)→ブラックメイル

を手に入れて挑めば楽になるから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:15:22 ID:uqT+6KOq
ティレルビートルて、施設で手に入りましたっけ・・?
てか、どこで手に入るか今でも分かりませんorz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:57:22 ID:qvag6GHC
30
リンタロウかレトルトとロボトルしたら手に入るとオモ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:00:13 ID:Slgv8nVG
8段ということはクリアしてるんだよな?
リュウトウ学園のロボトル施設があったじゃん。そこで主なキャラと戦える。
レトルトがアークD(カブト)、ティレル(クワガタ)保有。

クリア後は名前付きキャラのほとんどと戦える。場所はそのキャラゆかりの場所か、リュウトウロボトル施設。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:27:03 ID:jL6x+0AE
アークの頭部とブラックメイルの頭部さえあれば
ほとんどの通常戦闘は1ターンで終わる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:26:52 ID:uqT+6KOq
ありがとうございます。
ティレルはクワガタ専用ですか・・・
でも試験でナエさん使ってた・・orz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:30:48 ID:CbhNBmOC
メダ検はメダバード3連戦が一番きつかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:35:55 ID:DaHZ1Jnp
ロング分かりづらいんだよな
ショートとミドルは比較的楽
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:22:33 ID:Slgv8nVG
>>35
俺も。
なかなか出来なくて半ギレ状態でやってた。それでも出来なかったからメダバード訓練所でどのパーツでどのタイミング、どのくらいの連打で点取れるか、何度もやってた。
そしたらミニゲームアイテムが手に入って、試しに他のミニゲームもやってみたら……

という災い転じて福と成す
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:14:24 ID:gJifrf06
メダバード三連戦にたどり着いて4年後にクリアした俺が来ましたよ

最終試験無理だって
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:24:34 ID:175GuP1/
カブトならアークD。クワガタならティレル。
両Ver.対応なのはディストスター。
…でいいか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:15:06 ID:uqT+6KOq
>>39
OKだと思います。
現在最終試験、ダークロボトルも難なくクリアし、
次はタイマンロボトル・・・ソードめちゃくちゃ強いorz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:19:59 ID:q49OuErb
>>39
その戦略に同意。
カブトではアークDにカブトメダル、
クワガタではディストスターにクワガタメダルを装備してクリアしたっけ…
クワガタの場合、最後の怠慢ロボトルは変形→縦一閃連発で圧勝できたよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:20:09 ID:TXMqEVZn
ディストスターでメダマスターの最終試験を受ける時、
一対一ロボトルでは1ターン目で変形しないと負けるからな。
こっちの熟練度が99でも当らないし・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:32:19 ID:Np5FLFog
最終試験の
スピードキング、ロードレース、バードの連戦は
何がオススメだろうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:46:45 ID:TXMqEVZn
>>43
ディストスターかアークビートルDが良いんじゃないか?
ロードレースの時は装甲の高い奴を2体用意して。

45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:55:04 ID:Np5FLFog
>>44
サンクス、早速やってみる!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:00:56 ID:vZf2OHPT
今テレビでカエルのことをやっていたんだけど
漫画の5ですすたけ村の人気キャラだった
「トウキョウダルマガエル君」って実在するカエルだったんだな。

ダルマガエルはトノサマガエルの一種で、アマガエルと異なり
手に吸盤がないのでコンクリート舗装の用水路から
抜けだけないため、最近の整備された田んぼで生息することが
困難になり、特にトウキョウダルマガエルは数が激減しており
撃滅危惧種に指定されているほど。

松雄芭蕉の「ふるいけや〜」の歌で飛び込んだカエルも
このトウキョウダルマガエル。
「かえるの歌」で合唱しているカエルの鳴き声も、アマガエルと
トウキョウダルマガエルの合唱して鳴く声が元になっている。
(ケロケロケロがアマガエルで、クワックワックワッがダルマガエル)

これ以外にも日本に生息する43種のカエルのうち、8種類が
絶滅危惧種に指定されている。

アサヒのヌルハチはメダルと同じくアマガエルだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:07:25 ID:TXMqEVZn
4の最終試験で最後の一対一ロボトルの時 
カブトではエクサイズを使ってくるけどクワガタではユニトリスなの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:39:44 ID:hINTBoaY
ロケットカンパニー
1998年、女子中学生買春で社長が逮捕されたスマイルソフトに代わり『ガチャステ!ダイナデバイス2』を発売。
イマジニアグループの1社であり、イマジニア代表取締役社長の神藏孝之氏が代表を兼任。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:52:39 ID:y9ZBC1v2
ダイナデバイスは売れなかったな・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:07:06 ID:CbhNBmOC
久しぶりにメダロットRやろうとしたら
ディスクだけが無くなってた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:10:03 ID:Slgv8nVG
タイーホされたのって神飯田だっけ?


>>47
たしかそうだったはず
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:11:19 ID:4fVAEViG
メダロットの数が一番多いのって4でいいんだよね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:14:21 ID:Slgv8nVG
>>52
そう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:22:28 ID:kvor9Eoy
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:06:59 ID:H/AXQs5v
グレインが倒せん……orz

グレインのローテーションが
フォース制御
狙い撃ち
変形
デストロイ
狙い撃ち
がむしゃら
変形
行動制御

なのは解ってきたんだけど、どうにも……
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:17:02 ID:3jxvnPvg
>>55
俺もそうとう苦戦したよ・・・
何つーかグレイン戦は運とタイミング次第なような。
自分はタイムアタック一発反射した後の変形解除時に縦一閃連発して変形封じて勝ったような…(クワガタver)

タイムアタック反射する直前に来るデストロイの対処がムズいんよ確か。
反射のため変形解除した瞬間にデストロイが来てパーツ壊されてヘタしたら頭に貫通…(死)

独り言スマソ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:17:03 ID:5+Qkh8Iq
>>52
NAVI
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:31:04 ID:PNAAs3uW
>>55
そこまで分かってるなら勝てる

フォース制御
狙い撃ち
変形
デストロイ→変形して無効化
狙い撃ち→タイムアタックを反射
がむしゃら
変形
行動制御→変形解除して症状クリアで無効化

あとはこっちの行動スピードを考えれば、運も何も必要ないぞ。

ところでスタティックって変形してると無効化できたっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:35:08 ID:+EDsg7wC
>>58
逆にダメージ増えるぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:04:01 ID:3jxvnPvg
ファーストエイド設置
MF貯め
変形(デストロイ対策)
継続リペア
(※ここで一発目のタイムアタックが来るが、
まだ大したダメージにならないので普通に受ける。
継続回復ですぐ直る)

相手がアサッシン放った直後くらいに変形解除(行動誘発&スタティック対策)

次のターン。
再度デストロイが来るが、タイムアタック反射のため変形しない。
ここで運が悪いと頭に貫通して死ぬ。
生き延びたら反射決行→タイムアタック反射で大ダメージ。
次に来るアサッシンはまず耐えれる。
その間、こちらは応急処置でパーツ復活。
これくらい時間が経つと、最初のMF制御の効果が切れる。

そこで相手が変形解除した瞬間を狙って攻撃系MFでパーツを破壊する(反射されてボロボロなので簡単に壊せる)。
変形さえ阻止すればMF連発で勝てるかと。

あと基本ながら大天使変形後のカウントアタックは使えない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:53:14 ID:H/AXQs5v
>>56 >>58-60 サンクス参考になたよ、d。
で、誰も興味無いとは思うがグレイン戦棋譜(こちらのメダルはカブト、()は敵行動)
(MF制御)カウントラクト
(狙い撃ちスタティック)MF貯め
(変形)MF貯め
(デストロイ:失敗)リジェレネート
(狙い撃ちタイムアタック:反射)変形
ドライブA(がむしゃら)
MF貯め(変形解除)
変形解除(妨害行動)
(狙い撃ちスタティック)カウントラクト
*この段階でMF制御が切れる*(変形)MF一斉射撃
(デストロイ:失敗)リジェレネート
(狙い撃ちカウントアタック)カウントラクト
(がむしゃら)MF貯め
(変形解除)MF一斉射撃
(妨害行動)MF一斉射撃
でグレイン撃破。EDでなんだかホロッときたよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:28:27 ID:3jxvnPvg
>>61
乙。
せぇ〜の、メダロット!!(笑)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:52:15 ID:THFOlkLc
>>62
ちょw待て待てwまずはこれだろ?


みんなともだち
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:54:35 ID:tKTdE/45
>>62
ワラタw
4のエンディングは、初代アドバンスだと激しく文字が見にくかった憶えがある。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:10:48 ID:o+KFqnpW
遠隔地雷3使った俺はなんて無知なんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:33:09 ID:THFOlkLc
>>65
手っ取り早いな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:36:16 ID:IbrRLYn1
メダロット5でボーイとガールのメダルが入手不可能なんて・・・
メダルコンプ出来ないじゃん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:48:50 ID:QVtYpAUX
流れぶったぎってすまん。久しぶりにメダロットをやりたくなってきたから一個買おうと思うんだが、何作目がオススメですか?ちなみにやったことあるのはRと弐核です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:47:31 ID:THFOlkLc
>>68
弐核やってるなら3かなあ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:17:54 ID:7AnBHJDQ
1〜4はオモシロイよ
それ以外はシラネ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:24:05 ID:hhYSlP6e
WS メダロットパーフェクトエディション
GBC メダロット3
GBC メダロット4
GBC メダロット5
GBA メダロットNAVI

ここら辺やっとけば問題ない。
どれも安く手に入るだろうから、1個と言わず全部やってくれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:38:32 ID:IbrRLYn1
>>68
3と4がオススメだな注意する点はメダリアとメダルを取り損ねないようにな。
俺は3で一回だけメダリア取り損ねてやり直しになったから。
73>>45:2005/07/18(月) 15:27:29 ID:yUwAedb0
やっとメダマスターになれた…orz

アドバイスくれたみんな、ありがとう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:47:52 ID:IbrRLYn1
>>75
おめでとう、後はナエさんと博士からメダルを貰うだけだな。
注意しとくけどナエさんからメダルを全部貰った後ロボトルするなよ。
外に出れなくなるから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:48:23 ID:IbrRLYn1
間違えた>>73の間違いだった・・・orz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:23:05 ID:7gr8z6Bw
>>74
何回か台に上ってロボトルしたり話しかけたりすると出れるよ?
漏れ出れた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:26:00 ID:IbrRLYn1
>>76
そうなんだ、二度と外に出れないかと思った。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:03:20 ID:THFOlkLc
>>73おめでと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:55:59 ID:0Hw/MSDT
ロードレースで最適なやつは誰だ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:29:09 ID:7gr8z6Bw
高レベルメダル×弐脚or車両!
こんな漏れは間違っているか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:31:57 ID:IbrRLYn1
>>80
レベルって関係在ったっけ?低くても勝てるけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:45:34 ID:7gr8z6Bw
レベルが低いとMFが物凄いペースで減る!!
…と思ったんだが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:56:21 ID:0Hw/MSDT
>>82
俺が知ってるのは
装甲に関係があるかと
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:21:43 ID:ty0aAh0F
>>25
遅レスだが、

まず、オールヘッドをロボトルに参加させる。で、メダチェンジの脚部(飛行)を選択。
その後、実際に移動せずにキャンセルすれば何故か移動力がやたら上がってる。
随分前に俺がたまたま発見したのを書き込んだんだが、テンプレ化はされてなかったか。

まぁ、ツムジが好きで使ってたらみつかっただけだしな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:31:35 ID:yT5fYD2Z
レースのメダフォース量は装甲
レベルは高いほうがいいとは効くけど実際はしらね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:03:45 ID:THFOlkLc
>>84
ツムジ好きハケーン。ナカーマ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:12:40 ID:ty0aAh0F
>>86
ツムジだけじゃないけどな、好きなキャラは。
ナビではフブキやヘクトあたりも好きだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:49:55 ID:THFOlkLc
>>87
さらにナカーマ意識が強くなった


メダロットではキリカが一番好きだが……スレ違いか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:59:36 ID:ty0aAh0F
>>88
うは、マジかw おまいさんはよくわかってらっしゃるw
続編でないかなぁ、ナビ・・・というかメダロット。でも公式がなぁorz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:39:52 ID:ynICGtyi
なんか知らないうちに取ったはずの「パーティクル」のパーツが一式なくなっているんですけどorz
他のパーツは健在ですが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:42:27 ID:K5bE04D3
>>90
知らないうちに取ったってそれは凄いな。
パーティクル、グレインのパーツは入手に苦労(時間がかかる?)するもんだが。

まさかとは思うが最後のグレイン対パーティクルの時に手に入れたパーツじゃないよな?
9290:2005/07/18(月) 22:47:59 ID:ynICGtyi
>>91
語弊があったようだ、スマソorz
これね。

なんか知らないうちに、メダロット社のマシーンから手に入れたはずの「パーティクル」のパーツが一式なくなっているんですけどorz
他のパーツは健在ですが。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:26:34 ID:/JUwwdpR
ティンペットの性別が間違ってるとか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:30:36 ID:aRZsy6t2
ラスボス戦で借りただけのパーツを手に入れたのと勘違いしてるだけじゃ?
9568:2005/07/18(月) 23:32:48 ID:QVtYpAUX
>>69-72
ありがとう。今度中古屋行ってあさりまくってきますわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:44:22 ID:THFOlkLc
>>92
実は2週目で未入手だったとか、敵に取られたとか………バグとか


>>89
新しいメダを開発したら、全部絵が真型準拠になってそう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:31:01 ID:PCZyNXne
久しぶりにメダRやったらアリカの乳デカ杉・・・(´Д`)ハァハァ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:31:52 ID:s5gGOW86
カリンもね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:16:51 ID:HGZXQBGb
メダ2\300、メダ3\200で買ってきた。
中学の夏を懐かしみながらやろうと思う20の夏。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:25:06 ID:8DH/OscB
盗んだGBAで遊びだす
行く先も、分からぬまま
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:45:31 ID:+pOnx2Of
>>100
タイーホ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:40:44 ID:OuUulo8l
メダロット3でキクヒメよりイワノイの方が強かった。
攻撃かなり当ててくるし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:02:09 ID:+pOnx2Of
相手は射撃系よりも格闘系の方が戦いやすいよな。
格闘系はクセが強くて、倒すのが比較的ラク………まあGは格闘のが強かった印象があるが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:17:25 ID:bX5gQSgW
>>103
だな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:18:24 ID:bX5gQSgW
↑途中斬れorz
ガイラインの右腕が良かったデス。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:37:20 ID:+pOnx2Of
>>105
カオルのガイラインはメダフォース発動後、恐くて近づけない。
ペッパー2体じゃ、一撃でズタボロにされます。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:01:39 ID:frWYSeOv
5で、ヒコオ再戦前のミーティングでのオサム強すぎ。
なぐるウェーブ+がむしゃらウェーブ+なぐるソードで、
先頭に出たメダロット瞬殺された。orz

つうか「そうび」効果のあるパーツって、部員とのロボトルでは
ほとんど意味ないなー。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:29:04 ID:+pOnx2Of
>>107
5はオサムがコイシマル除けば最強な希ガス



5はハシムコウの左腕を最初に入手すれば、大分あとが楽になるよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:33:13 ID:Y/27wfXm
今メダ5をプレイしてたんだけど
村外れの畑にクリア前にはいなかった農夫がいて
そいつに話しかけたら「判断力が鈍くなると危険な事に巻き込まれやすくなるぞ
気を付けなさい」って言われた
会話後アルバム見たら判断力が0になってた
何かイベントでもあるのか?
教えてエロイ人!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:39:47 ID:frWYSeOv
>>108
やっぱりオサムは強いよね……。

ハシムコウは両腕持ってます。威力は低いけど
スピードが速いので手数で攻められますね。

>>109
どこかのサイトで、そのまんま「農夫に話し掛けると判断力がダウン」って
見た記憶があります。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:41:08 ID:XqyCbaLO
>>109
判断力が減るだけで特に意味はなし
中華、別に判断力とか0でも別に問題ない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:07:12 ID:+pOnx2Of
>>111
一時期、判断力13以上ですすたけレイクの下の方へ行くと、バージョン別でボーイ・ガールが手に入る。って噂があったね。


すすたけレイクの下の方が没マップな上、ボーイ・ガールは手に入らない。と知った今では、あれは全部ガセだったんだな…と思った高3の夏
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:25:00 ID:CQ0/U4uC
てかさパラメーターって友情以外は意味ないのか
112の噂を信じて必死に判断力上げようとしてた中3の夏
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:56:00 ID:8DH/OscB
>>110
ハシムコウもいいが
タクシーの運転手名前なんだっけ?
あいつのパーツむちゃくちゃ強くなかった?最後まで使ってた希ガス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:34:05 ID:cwfaByL6
正義のタクシー運転手、ハンミョウジ ミチオ!
116112:2005/07/20(水) 00:56:28 ID:n/qgAO41
>>113
勇気はクリア後いくらでも上げられる。
一定以上になれば裏山にあるパーツが手に入る。


手動ロボトル数百回で判断力1上がると聞いて絶望した当時高1
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:35:19 ID:zV/6Ncku
>>113
各所で台詞に変化があった希ガス
>>116
リーダースキル鍛えてれば気付けば数百回やってるというオチ

5って勿体無いよなぁ、もっとバグ取りやれば更に楽しめたろうに…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:09:07 ID:W0cXbgXk
俺のメダロット5でクリア後にロボトルできるタクシー運転手が消滅したな。
ロボトルできる場所に行っても出てこないし・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:33:05 ID:n/qgAO41
事故ったんじゃね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:57:28 ID:MoJedUrq
いや、裏で壮大なストーリーを奏でているに違いない。

突如として命を狙われ、様々な敵と戦う愛と正義のタクシードライバー!
そして現れたのは一体のメダロットだった・・・。

とか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:19:17 ID:hpv2XNbE
メダ4ってグレインのパーツ取れたっけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:19:56 ID:W0cXbgXk
>>121
クワガタなら手に入るぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:30:38 ID:hpv2XNbE
メダ2KWGてドラゴンメダル手に入ったっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:34:39 ID:W0cXbgXk
>>123
無理、カブトバージョンだけだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:45:24 ID:BhaNbPFr
5での最強の組み合わせって何だろうな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:49:43 ID:hB0KbbaJ
4もパスワードでほとんどパーツとれればよかったのに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:45:43 ID:bfKvMgcT
>5で最強

攻撃強化の頭パーツにサクリファイス。
そいで応急リペアのコンボ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:54:09 ID:VlmPEu/w
1しか買ったこと無いけど随分シリーズが出てるんだね
人気はあるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:57:47 ID:RerdjPJE
>>125
アリクイ(リーダー)
カミキリ
ドードー

で、装甲高くしてヴォルカノン3連発とかも強いな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:53:42 ID:iNTgMElI
ハシムコウに射撃全開はいかが?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:09:16 ID:MoJedUrq
ところでメダロットGのレトルト&レディーってイベントで戦った後もランダムで出るのか?
全く出てこないんだが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:18:42 ID:NisrkI3/
>>119
ワロス
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:26:56 ID:n/qgAO41
>>131
コロシアム以外の場所に、時々出てくる。




G…ロクショウのパーツが20組持ってようと、アークやエンペラーが何組できようと
いまだに猿のようにやってしまう…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:23:28 ID:MoJedUrq
策敵すれば猿のように倒せるじゃないか。

ティンペットの性別が任意で変えられることを知った時は感動した。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:44:46 ID:cQB4DvAh
メダロット(2)弐でナエにメダル貰えるタイミングってか期間を教えてください

攻略サイトとか殆ど死んでる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:48:38 ID:cQB4DvAh
事故解決
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:09:23 ID:7TvfHv7D
メダロットシリーズの最高傑作て何?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:15:40 ID:RZL3iVup
3>2コア>>2=1P>1>>>5>R>>>G>>>越えられない壁>4>>>シンガタ

GC版はしてませぬ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:33:29 ID:tg30IkHs
俺は
4>1>2>3>G>ナビ>5


PE、R、弐核、ブレイブ、真型はやってない
カードロボトル、パーコレは加えず
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:38:25 ID:kTtr6kZD
5>G>1(PE)>2(弐)>ナビ>R>3>4>真なんとか

GC版はやった事無い。
3、4はくどいようにも感じられた。
逆に5は普通で良かった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:53:19 ID:6kE3Urum
4>2>3>1>弐CORE>ナビ>5>G

ミニゲームは
5>3>2>弐CORE>4

4は名作といっていいほど面白かった、
5は普通すぎて物足りないけどミニゲームは良かった。
1は難しい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:55:08 ID:2SdXzNXI
NAVI >=その他 正直1-4は売っちゃったし記憶もあいまいだ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:03:18 ID:TU/DOdOT
弐核>5>4>1≧2≧3>>>>>>>>>>>>>>>例のアレ

順位決めるの激しく迷ったw
結局どれも変わらず名作という事だろうか・・・・・・?

弐核→グラフィック・音質ともに最高。戦闘ではNAVIの不自然差が修正されたと聞いた。
5→戦闘システムが結構好き。あとハードネステンの音楽神杉
4→名曲多し。
3・2・1→ほとんど差は無い。ストーリーは1が好きだけど、音楽は2・3の方が好き。
例のやつ→リメイクなのに劣化版。メダのデザインは慣れればOKだが、弐核のような感動は一切無かった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:49:28 ID:0OxevnE7
5>PE>4>1>2>3>G>角煮>R>ナビ>カード>無礼部

5→システムとか、色々見直されて神、未完なところがイイね。
PE→BGMの重量感とかグラフィック最高
4→シナリオの長さ、パーツ数、ミニゲーム等々、ゲーム性高し!
1→とりあえずヒカル編ってことで
2→バランスの崩れ具合が最高
3→メダチェンジ…なぁ…
G→戦闘パターンが限定されるのが痛い
角煮→最初のシオカラ戦でLv.70超えって、俺はアホですか?
R→フォーマットが悪かった、ゲーム性劣悪
ナビ→メダロットでこの戦闘形式ですか、そうですか
カード→最初のナエによる説明さえ無ければ…
無礼部→弾が見えてジャンプ性が低くてそれでアクションですか、そうですか…

サウンドはどれも良質。
とりあえずゲームサントラが本気で欲しい…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:17:32 ID:TgiY954h
楽天で4が500円だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:29:24 ID:gZL6lEhk
2のロクショウの弱さにはびっくり

回避出来ない+メダチェンジなし(対空、海)+右と左がぶっ壊れる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:31:31 ID:Vmv7T4y+
2ってカブトの方が楽なんだよな。とくにシオカラ戦。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:08:16 ID:CtCdExCD
4でクラフティモードが無くなった件について
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:38:46 ID:XAz6Fmok
2ではいたのに弐核では消滅?(1からの転送は除いて)
ホッピンスター
カネハチまーく2
デスフェニックス
ナチュラルカラー
ワイアーニンジャ
ビクトリホーン
ペンタッチン
メイティン
ラビウォンバット
ランドローター
レディブースター

いや、影が薄いだけかも・・・?訂正あったら教えてください。
ブルースドッグは影薄すぎ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:55:47 ID:9jDR0R7U
2って「番長」っていうキャラクターいたような
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:58:39 ID:Vmv7T4y+
番長って小学生だっけ?
3ではやっと小学校卒業したみたいな事親が言ってたけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:54:52 ID:u/skyzPG
>>150
居る。対策せずに挑んだら、メダ2では最強の敵(だと思う)。かはっ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:18:46 ID:NmO8Vxf/
>>152
メダフォースでつぶせば余裕なんだがな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:17:12 ID:tg30IkHs
>>152
番長、トマトジュースを
つ且


バンカランは対神皇帝の最後の手段だよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:30:50 ID:kLkfIayA
ビリリービンビッビ ジンジン ボボボンボン

コレガ ナニカ ワカルカナ オマイラ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:33:32 ID:XAz6Fmok
初代のレーザー?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:38:42 ID:N+IQT+RH
弐コアは2と比べてメタビーとロクショウと神帝が弱くなってるって聞いたんだが、どのくらい弱くなってるんですかね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:16:34 ID:nqsXW7Qa
>>156
確かにソレっぽいな。
>>157
カブトは知らんがロクショウは威力が低くなった。神帝は知らん。ベビーは機動と推進低い。


じゃあモマエラこれわかるか?
ドガブン ンンンンン ブンブンブン ボア ボボボンボン
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:20:59 ID:KIfwq13y
メダロット1パーコレ、2クワガタ、3カブトクワガタパーコレ、4カブトクワガタ、5
をやりこんだ俺が来ましたよ



弐核って何ですか?〇| ̄|_
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:29:39 ID:N+IQT+RH
>>159
弐コアは、2のリメイク。面白かったよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:59:45 ID:KIfwq13y
>>160
どのハードで出されてる?
GB系はカラーしかないんだが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:00:34 ID:vU5sgumq
>>161
GBA
4のデータ消えた・・・orz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:01:48 ID:NmO8Vxf/
神皇帝ってなんすか・・・?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:02:35 ID:Vmv7T4y+
>>163
ゴッドエンペラーのことじゃないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:04:14 ID:ai8L41zq
>>158
漏れ耳が悪いが…爆風ナパームだろうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:12:08 ID:NmO8Vxf/
>>164
なるほど

2→3でそうこうが著しくdownしたな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:47:38 ID:F9rAmkFX
>>154
最後の手段なのか。
俺はゴッドエンペラーと対峙して負けた直後に
何も考えずにメダ制御+番長デッキ組んだよ…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:55:23 ID:BDx+ibaH
イヤッホォォー!!!メダ5買えたよ!

こんな俺に進める上での注意点教えてくれ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:59:14 ID:2SdXzNXI
転んでも泣かない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:00:37 ID:qWmoP+f4
>>168
・勇気は上げておけ
・ワルガキコンビに気をつけろ
・メダリンクのバグに気をつけろ
・カオルたん(*´д`)ハァハァ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:09:31 ID:lrOznl3F
・ミチオの頭パーツマジ強ぇ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:09:34 ID:Xgvit/Bn
>>168
自分が一番最初に詰まったのは、青銅学園内で遭遇する
設置系メダの一行(男の先生だったような)
それまではある程度力押しで行けたけど、トラップ対策を
全くしてなかったので泣かされる羽目になった。

メダ5では、敵の組み合わせに応じてきちんとパターンを
組んでおくと、オートでも楽に勝てるので自分なりの
パターンを探すのが楽しかった。
(組めないと逆に一方的にやられる可能性も高い)

あと、カブトならヤマトのハシムコウの両腕は是非とも
手に入れるべき(特に左腕)
貫通可能なスピード系狙い撃ちなので、メダルのレベルが上がり
射撃全開との併用で鬼になる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:14:47 ID:tg30IkHs
>>170
勇気はクリア後いくらでも上がるからイインジャネーノ?



VSオサムは序盤の山場
まあ、最初の方に貼られてる攻略サイトも参考にして頑張りなさいな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:21:54 ID:0OxevnE7
メダルのカケラは逃さずに。
ま、二週目でも良いだろうけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:22:13 ID:BDx+ibaH
>>169-174
トントンdクス。
今からガシガシ進めてみる。ちなみに買ったのはクワガタバージョン。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:29:43 ID:lrOznl3F
>>169を入れるお前の律儀さに惚れそう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:14:36 ID:0WK48jMN
5って今までの1〜4のメダロットって一体も出ない?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:41:45 ID:YYyo8atb
>>177
出ない。一体も。全く。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:12:51 ID:cNd6THYQ
何でイッキ編完結させたんだろ?
マジでコイシマルとか失敗キャラのせいで
メダロットは死んだ。極めつけは真型。

もうメダロットシリーズ出ないな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:09:37 ID:5wwNdVD1
>>179
コイシマルは失敗キャラではない
ただキャラを掘り下げる前にいろんなことに巻き込まれたかわいそうなキャラ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:33:22 ID:B7xrvo9g
正直メダ5一週目はかなりきつかった。
そこら辺の雑魚敵に四苦八苦・・・

終盤のヤマトは強杉。
一撃で40ちょいダメージ受ける。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:46:00 ID:7mPasAGF
>>179
未だにイッキ信者とか居るんだな…公式閉鎖の弊害かorz

>>181
あの雑魚敵の強さは結構良いバランスだと思った
初代とか、普通にエンカウントの敵でも強かったし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:27:22 ID:1FTRP/v2
漏れも5は普通にいけると思ふよ。
4も良かったが4はいかんせんぬるすぎた。
ヒコオとイトには泣いたよ。
あれのおかげで漏れはレベル上げの大切さを覚えたからな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:32:17 ID:cmqUD0CO
やっぱりネステンて強いのか?
その前の多脚メダの方がきつかったんだが・・・・・・・・

ネステンは戦闘より音楽の方を楽しんでたよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:40:46 ID:pZfeCmFs
3のセルリアーノ戦で必死にブラックビートルのパーツを手に入れようとしてるのは俺だけだろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:15:12 ID:rd2LOUOC
ロンガン一式そえろえても1〜2回ロボトルあまるから、ブラックバリスタあたりなら狙っても不思議じゃないと思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:31:18 ID:0WK48jMN
参核とか出せばいいのに
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:34:03 ID:fLRxVcdh
もしも次回があるのなら そろそろ戦闘アニメのスキップが欲しい
あと倍速モードとか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:39:22 ID:YYyo8atb
>>185-186
トパージアも四神メダのパーツを揃えた上に、余計に戦えたっけ?
あいつもブラック使ってきたよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:04:43 ID:rd2LOUOC
トパージアは4回しか戦えなかった気がする。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:27:12 ID:C/jiC4DV
5でラストセーラー?(最後のイト戦でネステンと一緒にでてくる奴)のパーツって入手できるのか?
前クリしてクリア後のイベントを探してるのだが一向に見つからん('A`)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:41:21 ID:5Igk5DPQ
ついでに俺にもウジャハンマーの入手法を教えて下さい('A`)天才メダロッターの方々
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:46:55 ID:TmonK58u
>>191
ヒットセラーな
バナナ型メダだけど、他の果実型メダと同じく入手不可能
オールトラップで入手するほかない。俺は頭部だけ持ってる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:50:42 ID:pZfeCmFs
>>186
何度やっても手に入れられないorz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:54:15 ID:rd2LOUOC
>>194
俺はたまたまブラックブラスタ手に入ったから不可能じゃないと思う、ガンガレ。
196191:2005/07/22(金) 21:01:18 ID:C/jiC4DV
>>193
質問ばかりですまんがオールトラップって何ですか?
一回前クリしたらとれない?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:04:52 ID:YYyo8atb
>>196
メダスキル『オールトラップ』→全ての攻撃行動に対して反応するトラップをしかける
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:07:18 ID:00421img
>>196
メダスキル
格闘、射撃両方に効果のあるトラップを設置する

相手の変化パーツが何かのパーツに変化した時にトラップで破壊すると、
戦闘終了後に変化していたパーツが貰える事がある。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:24:36 ID:w4KR0pje
メダ5で、「きれいな石」は
ワルガキコンビのパーツを取りに滝へ行った時に取りそこねたらもう終わりですか!?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:00:41 ID:5Igk5DPQ
終わりです!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:17:43 ID:tsO+tgMK
誰かボーイとガールの改造コード教えてくれ
マジで頼むこないだ中学からの友達とメダロットについて語ってたら
どっちが強いかって話になってメダ5で戦う事になった
あいつはコード使って果実もボーイも持ってる
ハードネステンはそんなに怖くないがヒットセラーは正直キツイ
相手はクワダタでオレはカブト相手の情報は一切なし
マジで頼む!
後アドバイスよろしくお願いします
ついでにカオルたん(*´д`)ハァハァ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:19:04 ID:DADDNx1f
念願のメダ3パスポートを手に入れたぞ!



どうやって通信すんのか分かんNeee!!
コンビニの通信ギャルんとこ行ってもダメだしorz
教えてエロい人
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:28:02 ID:tsO+tgMK
ちなみにメダルはヘラクレスとレックスとツノガエルです
パーツは

ハシムコウ一式(へらくれす)

ハードネステン一式(レックス)

メダル ツノガエル 
頭クルミワリ(威力アップ)
右腕マンモスマッシュ(装甲105)
左腕ハンミブロック(オレの知る限り最高のがむしゃら)
イナホッパー(推進高い)
メダルは使用パーツの熟練度は全部100
レベルは60〜78
相手も多分似たようなメダなはず(ハードネステンは確実)
マジ頼むぜ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:33:56 ID:tsO+tgMK
3との通信ってコンビニギャルの所から普通にいけないか
そんな特別な事はしなくていいはず
うろ覚えだから何とも言えないが・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:17:09 ID:hze2+ET7
>>195
ねんがんのブラックプレイスをてにいれたぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:17:30 ID:YHdpb5fV
>>203
反撃で向かえ撃ってやれ。
207204:2005/07/23(土) 00:22:15 ID:PL2ju+1U
>>206
反撃かベニの頭パーツだな
メダリンクのはバグのせいで取り逃した・・
そう言えば5って体制破壊あったけ
5で相手が反撃使ってきたらどう対処すれば良いんだ?
何だか相手も反撃使ってきそうな予感・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:23:00 ID:vQwtTHny
>>205
ころしてでも(ry
いや・・・やっぱイラネ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:24:54 ID:TmMHhp/k
>>207
転ばしてみたら?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:36:30 ID:hze2+ET7
>>208
正直ブラックバリスタの方がよかったよorz
211204:2005/07/23(土) 01:47:50 ID:PlyAA8ci
>>209
アドバイスありがとう
でもレベル70とかに成功するかな・・
今応援も妨害も熟練度40位しかいない
相手はメダルはプリンスとプリンセスとクワガタを使うって
自慢していた
多分熟練度は全部100だと思う・・
取り合えず転倒で一番使えるパーツって何だろう
後ヒットセラーも使ってくるかも
イトとの戦いで結構苦戦したから何か対策が欲しいな
アドバイスよろしくお願いします
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:48:20 ID:6t+htx0N
>>207
5には体勢破壊ないですよ〜('A`)
そのせいでピジョンブラッドの反撃がやたら強いんですが…
ナマズメダのファイヤー攻撃(威力9)ですら反射してくるあたりどう思います?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:02:08 ID:TmMHhp/k
>>211
混乱・転ばし・停止辺りが良いと思う
214204:2005/07/23(土) 02:13:38 ID:PlyAA8ci
>>212
つまりメダフオース以外じゃ倒せないって事か反則臭いな
何の対策もなしにバンカランと戦ってた頃を思い出すな
3、4じゃ3体の内の一体は絶対体勢破壊持たせてたからそんなに怖くなかった
けど体勢破壊抜きだとここまでキツイとは・・
やっぱろ5はもう少し色んな所何とかしてらいたいな
これはオレの推測だけど5は最初からパーコレだすことが決定しててボーイやガールとか
果実系はそっちで入手させる予定だったのかも
そう考えると無駄な伏線や意味の分からないセリフも納得できる
もしくは6(Gは除外)を出して5と何かリンクさせたりパーツの交換を可能にさせる

つまりメダロット5は全2作の壮大なRPGになる予定だったんだよ!!
ところが何かの影響により中止になってしまって仕方なくナビやGの新天地を開拓しようとした
んだよ(考えられるのはハードの移り変わりGBからGBAに)
まあ肝心の新天地がコケた訳だがな
何かキバヤシになった気分だ
眠い頭で考えた理屈なんで矛盾してる点があってもあんまり叩かないでね
PSぱにぽにの一条さん可愛いねこれ見るためにこんな時間まで起きてたよ
215204:2005/07/23(土) 02:17:27 ID:PlyAA8ci
>>213
アドバイスありがとう
混乱で言ってみようと思う(熟練度が高いから)
それにしても果実系は結構強い奴が多いな
マジでパーコレでないかなあぁ・・
ハァ、考える度に寂しくなる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:20:08 ID:TmMHhp/k
>>215
自慢してる奴をぼこってやれ…ゲームでね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:25:47 ID:6t+htx0N
>>213
今まででも全体停止や全体混乱はムチャ強いですからね。

>>214
その意見は俺も十分賛同しますよ。
特にパーコレ説は俺も考えてた事なんでw
PARは無しとして、普通は絶対入手できないようなものは作らないと思うんですよね。
ポケモンのミュウだってイベント配布とかやってるんだし…
だから何らかのカタチで通常では出ないデータを入手できるように考えてたんだと思います。
まぁ結果打ち止めみたいになってしまいましたが…
218204:2005/07/23(土) 02:57:16 ID:PlyAA8ci
>>216
ああ勝ってみせるよ
ある意味でゴットエンペラー並の強敵だから
>>214
オレが気になっているのは5発売時期とGBソフトの全滅の時期が結構近い事
もしかしたら発売したくても出来なかったのかも
ボツマップはともかくメダルとパーツは何かの形で入手させる予定だったと仮定すると
色々な事に説明がつく
それとボツマップだけど確かあのクリア前にあのマップに行こうとすると呼び止められるイベント
があったはず(最初から何も用意しない予定なら入口を消せばいいだけ)
製作者が忘れてた可能性も無い事はないけど流石に不自然だな
まああのマップについては誰もボツマップ以外の答えは見つけられてないし
ちょつと考えた位じゃ分からないだろうな
まあオレ的に一番有力なのは「本当はイベントが置いてあったけど何かでイベント
データーだけが消滅してマップデータだけが残った」・・
駄目だ自分で書いてて矛盾に気が付いてしまった
これならデバッグの段階できずかない訳がない
やっぱりただのミスなのか?
でも普通はそんなミスしないよな
本当に謎の多いゲームだな

219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:30:20 ID:SJrK+SRq
俺は温泉街の河童を探す婆さんと道を塞ぐセレクト隊が怪しくてたまらない
220204:2005/07/23(土) 09:16:57 ID:GTTKzjJq
>>219
他にもニュータウンの工事現場や村長の奥さんが怪しいな
微妙なのは執事の探してる奥さまの写真とか判断力を下げるおじさんのコメント
も微妙に気になるな
誰か情報持ってる人いないかな
取り合えずオレはレベル上げ中・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:39:43 ID:6t+htx0N
ジュダイクスかモゼル、どっちが強いか
222204:2005/07/23(土) 09:48:22 ID:GTTKzjJq
>>221
オレの友達はメダスキルが使えるからってモゼルにしてた
確かがむしゃらの熟練度がレベル5らしい
ジュダイクスは殴るがレベル5だったと思う
自分のよく使う方の熟練度が高い方が言い思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:14:52 ID:BWFJmcod
3でカブトメダルを最強にするパーツ教えて
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:19:36 ID:RBgcgZ99
>>223

ブラックビートル、ゴッドエンペラー、ジャッカル、
メタルビートル、カンタロス。
こやつらは純正で使えます。特にブラックの一斉射撃は見ものです。

G・O・デス、アークビートル。
こいつらはバラして使ってね。

これでいいのかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:22:06 ID:BWFJmcod
G・O・デス・アークビートルって初めて聞いた。何それ?ジャッカルパーツはどうすれば手に入る?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:25:47 ID:8gaQNMh0
G・O・デスって首相の息子のメダだよな確か。カラスだっけ
ジャッカル欲しけりゃパーコレでもやってなさい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:26:45 ID:RBgcgZ99
レス早いなw俺のもだが。
アークビートルやジャッカルは基本的にパーコレ&パスワード。
G・O・デスはヘブンズゲートのカラス坊ちゃんがお持ちですので、
アンチエア等でいじめてあげなさい。
てか喪前はまだクリア前?それならごめんよ。これらの入手は難しいな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:32:04 ID:CIDDpYth
流れを読まずに、
バトル=コングロマリットMkIIIが最強、と言ってみる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:53:37 ID:IqWl07MO
前スレで1始めた者だけど、難しい。もうダメだ〜!
やりなおそうかな。今度はきちんとパーツやらなにやらデータリストアップ
して…。

230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:53:52 ID:7NOx3KpD
あれはクワガタパーツも必要がから_
っつーかメダルどっから入れるんだ?
231204:2005/07/23(土) 11:19:07 ID:m+OIBTE9
>>229
1は結構簡単にクリアできる
何処かの店で普通にビーストマスター売ってるし
メダルのレベルさえ上げれば楽勝
問題はナエかキララのどっちを選ぶか無論オレはナエ(魂は除外)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:36:25 ID:iUYm2yN9
>>321
お前とは永遠に分かり合うことはないだろう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:41:38 ID:WaSYudmC
>>321
(´・ω・) カワイソス
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:46:57 ID:sg9ZC6E4
>>228
あいつ本当に強いのかな・・・?
頭は射撃で間違いないけど、多分両腕格闘だぜ?
バランス悪いよ・・・
まぁ脚部は強そうだけどな。多脚だけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:52:53 ID:CIDDpYth
うお、知ってる奴いたw
>>234
どちらの部品でもない、背中から出ているキャノン砲みたいなやつが滅茶強い。
236204:2005/07/23(土) 15:41:49 ID:i1G8eoLf
ならばオレも流れを読まずにバトルペンタゴンが最強と言ってみよう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:51:45 ID:6t+htx0N
>>222
上段突き×2を取るならモゼル、なぎはらいを取るならジュダイクスって感じです。
それだけで考えればモゼルの方が使えるんだが、それだと格闘全開が取れないし…
選択はLv20の第一進化の時点で決定しなきゃならないから悩むとこですね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:56:19 ID:a/Hty5pL
メダロットってメダル進化しても何も嬉しくないよな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:58:37 ID:6t+htx0N
>>238
特に1は絵柄変わっても意味ないですね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:25:57 ID:OTx5kvzJ
俺はジュダイクスにした
なんとなく。
241204:2005/07/23(土) 17:10:27 ID:i1G8eoLf
いきなりだがクロトジルとシンザンどっちが強いと思う?
1〜Gまでカブトにオレは当然クロトジル
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:27:08 ID:SJrK+SRq
おれも流れを読まずに(ry

何と言うかクワガタの頭パーツは索敵より隠蔽の方が似合ってる希瓦斯
243204:2005/07/23(土) 17:27:15 ID:i1G8eoLf
間違えました
カブトのオレはクロトジル
すいませんでした
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:34:40 ID:RBgcgZ99
シンザンずるい!
クリット増加ヤバイ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:35:57 ID:RBgcgZ99
機体自体の評価じゃないな、スマソ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:36:30 ID:6t+htx0N
>>241
カブトもクワガタもかじってきた俺ですが、5ならシンザン派ですな。
上段突きとかクリット増加が強いw
>>242
同意。ソニックスタッグよかった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:47:19 ID:6t+htx0N
デザインの話だと、シンザンのイラストが微妙に変更されたのを思い出す。
最初はやたら頭でっかち(?)で変だった。だがある時から普通のバランスに描き直されていた。
どうでもいい話でした。
248204:2005/07/23(土) 17:52:10 ID:i1G8eoLf
やっぱりカブトは不利か・・
攻略本を見て気がつきましたかクリット増加があるからクワガタだと
クリティカルが多いのか
どうやって攻略しようかな
>>245
オレはメダルも入れた評価のつもりでした
説明足りなくてすいませんでした
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:56:57 ID:dhfEZKK3
何度も索敵すればクリット増加並に
クリティカルが出るはず。

あ、シンザンは索敵も持ってるかw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:12:46 ID:OTx5kvzJ
シンザンは始め額がカーブしてたんだよな
251204:2005/07/23(土) 18:56:10 ID:i1G8eoLf
何だか索敵してる間にアボーンな予感
所で皆さんの5の男メダでフリーズ系パーツでオススメは何ですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:13:26 ID:6t+htx0N
停止系のパーツって女型限定でなかったっけ??
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:18:15 ID:OTx5kvzJ
索敵のおかげでずっとクワガタだ
クリティカル出なくなるとレベル上げしてたな・・・
>>252
何の作品で?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:24:04 ID:zuDOjNWG
4から男パーツにも停止系が加わったんじゃなかったか?
255204:2005/07/23(土) 19:30:02 ID:i1G8eoLf
252
やはりそうですか
じゃあ女メダのフリーズでお願いします
それと5限定でよろしくお願いします
256204:2005/07/23(土) 19:30:47 ID:i1G8eoLf
アンカーミス?
>>252でしたすいません
257196:2005/07/23(土) 21:07:46 ID:HKVeLdoj
>>197,198
亀レスで申し訳ないがどうもアリガト!
どのみち前クリしてしまった俺には無縁になってしまったw
とりあえず隠しパーツのサイでも取りに行こうかな〜
258204:2005/07/23(土) 21:09:55 ID:i1G8eoLf
さっく塾帰りに友達と話してきた
話した結果反射は禁止になった(お互いに反射合戦になるから)
使用メダ2体を教えてくれた(余裕ぶっこいて)

一体目
メダル ジュダイクス
頭 クルミワリ
両腕 シンザンの物
脚部 名前分からないけど飛行パーツ

2体目
メダル プリンス
ハードネステンに症状クリア装備
3体目
プリンセス使うって言ってた
メダルのレベルは70〜80だと言ってた
反撃抜きでどう戦えばいいのでしょうか
アドバイスよろしくお願いします
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:37:23 ID:Rc95aVhl
つーか5のハンミョウ型って正義のタクシー運転手が愛用してる奴なのか?

アレがハンミョウだったら少しほるまりんが嫌いになる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:57:20 ID:+fqiMjqG
そんな心の狭いこと言われたら少し>>259が嫌いになる。
261204:2005/07/23(土) 22:04:10 ID:i1G8eoLf
>>259
具体的にどこら辺が気に入らないんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:27:13 ID:dhfEZKK3
>>204
向こうが索敵してこないのがせめてもの救い。
オールトラップ、隠蔽、混乱で相手の自滅を誘えばいい。
メルトは索敵を使えば準備中に与えるダメージも多くなる。
上手くいけば準備中に40ダメージくらい削ることも可能。

最後の手段アンチe(ry

まぁ好きに汁。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:27:53 ID:czSnBST5
ハンミョウに限らず、デザイン的に苦しいメダはいっぱいいるぞ(ぉ)
もはやモチーフが分からん域に達してるのとか…
でもそれがアレンジ?つーか味というか…とにかく良いんだと俺は思ってる。

みんなが「モチーフが何か分からなかったメダ」って何ですか?
俺はNaviのモノクルジアナです
264204:2005/07/23(土) 22:45:33 ID:i1G8eoLf
>>263
ハシムコウも名前無しだと結構分かりにくいな
なんか4と5比べて見ると5の方がモチーフ分かり憎いのが多いな
>>262
アドバイスありがとうございます
取り合えずアンチエアはハシムコウので決定してるんで
オレの予想だと三対目は防御メダだと思うんでメルトはいいですね
じゃあメルトとフリーズで攻めてみますかね
友達が調子に乗って自分が負けたらプリンスとプリンセスのメダルやるよww
何て言われたんで絶対に負けれません
ちなみにオレが負けたらクロトジル一式渡す約束です
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:01:47 ID:czSnBST5
>>264
ハシムコウの名前の由来が分からない俺…

友達さんは勝つ気満々ですな。
うまく策にはめれば自分のペースで勝てるのがメダの醍醐味なんでガンガレ!!
あとアンチエアのパーツはやたら装甲低いから気をつけて
266204:2005/07/23(土) 23:15:58 ID:i1G8eoLf
>>265
今調べたらボーイ形だったオレは何かの虫だと思ってた
でもそれだけ分かり難いデザインしてるって事だな
屁理屈なのは分かってるからツッコミ入れないでね
それとアンチエアというかハシムコウですが脚部は装甲の高いのに変えた方が
いいでしょうか
267204:2005/07/23(土) 23:53:27 ID:i1G8eoLf
いきなりだけど執事が探してる奥さまの写真って何所かにあるの
何か気になる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:55:14 ID:b+F0C7rO
ブラックレスターとかどう見てもG型じゃねえだろ。と思った。

naviのはそんな感じのが多い気がする。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:08:23 ID:CoXGX5Jq
遅レスでスマンが、
>>254
実際に2にも男パーツに停止系がある、
隠しメダだからパスワード&パーコレでしか入手できないがな。
弐COREでミルキーが堂々と使ってたのには驚いたな。
270204:2005/07/24(日) 01:43:57 ID:gM8hMzJk
取り合えず5には男フリーズはないのね・・
それとナビはデザインしてる人違うんじゃないの
ナビはカブトの機体(名前忘れた)もカブトって言われないとけっこうキツいかも
なんかナビは全体的にカクカクしてるよな
オレが好きなのはシンザンとブルースドックかな
ところで皆さんはカブト、クワガタの機体のデザインはどれが好きですか
オレは初代メダビーと2のヘッドシザーズですね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:47:53 ID:CoXGX5Jq
僕は4のドークスとサイカチスかな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:01:32 ID:VHeECK8C
2でウサギメダルがメダフォース覚えない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:57:26 ID:pII3s0j4
naviは藤岡(ほるまも一部参加)

これくらい知っとけ、な?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:45:06 ID:bznSyavk
>>4にあるメダ4幻のパスって鏡型メダロットのやつ?パーツの名前が「〇〇〇ネン」の
パス入力したら既に持っていますって言われたのだが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:20:46 ID:hbOH39Zj
1では獣の王。2では破壊と再生を司る魔王。3では漆黒の甲虫。
4は最終兵器の抑制者かな?
こいつら格好良すぎ。
276204:2005/07/24(日) 11:14:34 ID:/JEVF/Ri
>>273
二人共参加していたのですか
ナビは一応クリアしてイッキ達にも会ったのですがデザインがあまりに
も違ったので全部藤岡だと思っていました
キャラデザは完璧に藤岡ですよね
ご指摘ありがとうございます
そういえば人気のあるアークビートルはボンボンの読者投稿から出来たメダロット
なんですよね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:21:07 ID:pII3s0j4
ほるまデザはさそり座型のほかにあるっけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:33:57 ID:bznSyavk
メダ5のデータ消えてた…〇| ̄|_
カブト版だけど通信でシンザン+クワガタメダル手に入れて、全クリして隠しパーツ取ろうと思った矢先。
つい最近図鑑コンプ(セレビィ含む)したポケモン銀のデータが消えたばっかりだったのに…('A`)


夏休みだし始めからやろうかな

宿題が手につかんよ(つw`)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:38:59 ID:hRjYY++m
>>274
違う
ガツミー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:41:05 ID:pII3s0j4
>>279
ちがくねーじゃんw
281204:2005/07/24(日) 13:11:26 ID:/JEVF/Ri
ネットを回ってたら5の謎を検証してるサイトあった
ススタケレイクの没マップは温泉街につながってるらしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:14:06 ID:D8S6N+pE
>>277
ピラミッドで出てくるドラゴンっぽい奴(確かバハムート型? カブトのみ)とか、
他にもサメっぽいメダだとか…

テンサイ君の使っているホタル形のも、ほるまデザだっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:01:44 ID:a6abXD8u
>>281
さてはメダロッターステーションか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:29:57 ID:eJQ3OAGu
>>277
攻略本あたり見れば分かるんだが
メダロットの型式番号の

(例としてエクスレイ)
KWG-01NF

一番最後がFだったら藤岡メダ、Hだったらほるまメダ、XだったらX計画で作られたメダだ。
最後から2番目がNだったらNaviメダ、Bだったらそれ以外。

つまり最後がNHになってるメダがNavi用にほるまが作ったメダだな。
ちなみにホタル型メダ(ボトムグリストン)はほるまメダだな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:35:13 ID:Xj1ymM6E
>>278の最後の顔文字が川相さんに見えてしまうというかそれ川相さんだよね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:17:38 ID:pII3s0j4
>>284
それは気づいてた

ドラゴン型みたいなのとアライグマもいたね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:55:50 ID:zwhcW553
敵のリーダーが飛行ならアンチエアで撃退や
288204:2005/07/24(日) 19:27:15 ID:/JEVF/Ri
>>297
リーダーはハードネステンに症状クリア装備らしい
メダルはプリンスだと言っていた
ちなみに今コミック版メダロット5全巻を読み終えた
今日友達と古本屋巡りしてたら見つかった
3の一巻もある
なんか話しを詰め込みすぎだけど結構面白い
それとメダロットステーション以外に検証してるサイトとかないのかな
なんかコード入れてやりたいけどオレはマスターコードしらないや
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:40:55 ID:Bs8y1eIH
>>288役に立てれば↓ロボトル小ネタ
http://www1.c3-net.ne.jp/marker/meda/5netar.htm
290204:2005/07/24(日) 19:59:43 ID:/JEVF/Ri
>>289
マジありがとうございます
これで停止系がむしらと飛行パーツを合わせれば・・
291204:2005/07/24(日) 21:11:44 ID:/JEVF/Ri
ところで5で一番すいしんの高い脚部って何だろう
入手場所とか教えてもらえるとありがたい
できれば男女両方で・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:42:22 ID:hRjYY++m
>>291
ググればどっかにリストあるだろうから自分で探せ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:51:13 ID:hbOH39Zj
289に書いてるサイトに5のことは色々載ってるはずだが…。
>>24
と同じサイト。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:52:47 ID:hbOH39Zj
スマソ
パーツまでは載ってなかった。
295204:2005/07/24(日) 22:23:20 ID:/JEVF/Ri
メダ5も最強キャラクターブックがあればいいのにな
まあ考えるだけ無駄だけど・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:54:00 ID:Gb3PtevH
公式に載ってたのは「イナホッパー」推進89が最高だったよ。
イトの姉ちゃんの持ってるあれだ。ちなみにその他の性能は
装甲25、機動54、防御47、近接2、遠隔29だとさ。
90いったパーツなかったのか…?
297204:2005/07/24(日) 23:33:58 ID:/JEVF/Ri
エアフィンってパーツが高いらしい
未確認だけど
それとマンガのカオルたんの扱いに絶望した
Gでは出番増えるよね?
いや増えるはずだ!
明後日ついに友達と決戦です
今日は昔撮ってたメダ無印のビデオ見ながらレベル上げだ
あぁ誰かカオルたんに救いの手を・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:55:18 ID:lJUEh7PU
>>297
漫画版ではコイシマルと戦うほどには出番がある。でもメインの話はない。

5やGはもうちょっとキャラを掘り下げて欲しかったなあ。特にコノハ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:16:39 ID:lqeFAm/0
今日ググったりしたんだけどイマイチわからないんで。
メダ弐って一般販売してるの?
ボンボンでの誌上販売とかじゃないよな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:53:44 ID:24Wy5Iwq
ボンボンでの誌上販売だったが、人気で普通に売り出されたとか
何とかショボショボ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:29:20 ID:yqfBaFum
>>297
そしたらGは読まないほうがいいかもな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:04:26 ID:6UQWORBj
誰かメダロットGと真型の概要と登場キャラクターを教えてくれ
あと時間的な流れでメダシリーズを並べてくれると嬉しい


メダ5から俺の中では時が止まってるよ…〇| ̄|_
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:25:24 ID:2MpUv1jP
もうなんつーか
女メダの頭にフリーズ系、両手に回復系つけてヒットセラー2なんて名前付けてる可哀相な奴は俺だけでいい
304204:2005/07/25(月) 12:29:59 ID:THoZfPeV
>>301
詳しく聞かせてくれないか
ボンボンで読んだはずだがもう内容は忘れてるからな
カオルたんはどうなるんだ?
>>302
ゲーム版ので良ければ出来るけど・・
でもメダは漫画とゲームで年表がメチャクチャだって
5の2巻に書いてあったしな
ちなみにGは新キャラほとんどいない
レボロボ団も5キャラがやっている
ゴウとか言う名前のヒコオより強いキャラがでてきたけど得にイベントもない
正確はちょつと大人しいりんたろう
Gはカオルたんの出番が少なかった
呼び方もコイシマル君に戻ってた(5でイベントやると呼び捨てになる)
あとは成長した2キャラが出てくるだけ
真型は名前が変わっただけで本質的には同じなはず
ところで皆はメダルに名前ってつけるか?
オレは決まってつけるけど・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:33:36 ID:dm93sdUi
>>304俺そのまま
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:36:15 ID:aLsk0tmx
色々こった名前つけるよ。
かえってへんになるけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:03:16 ID:pw0Xw4eE
質問するけどメダ4のパスポイントって有限?

>>304
カブトメダルに「サイカチス」とつけてしまう…。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:13:34 ID:aLsk0tmx
有限だよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:34:59 ID:qTFDj0bc
有限だけどパスメダ全入手してもあまる。
パスは決まった機体しか用意されない上に、
同じやつは一個しか手に入れられないから。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:49:39 ID:aLsk0tmx
あれ?
幻メダもいるしあまらんのでは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:30:27 ID:hmw4L3GR
えーと


パスポイントかぞえんのがめんどい・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:02:09 ID:6jpH6QtN
ツンドルがツンデレにみえた今日の午後
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:13:28 ID:24Wy5Iwq
手に入るパスポイントが33個。
その内入力できるパーツ(幻含む)
8体×4(頭、右腕、左腕、脚部)=32パーツ。
よって1個余る。
314302:2005/07/25(月) 19:41:50 ID:6UQWORBj
>>304

どうもありがd!


えーっと、Gと真型はコイシマル編で5の続編みたいな感じってことか?

ならやってみたいな
GBA持ってないけど('A`)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:56:21 ID:PSZWWc9m
真型は違う
ヒカル1
イッキ2〜4(R、ブレイブも)
コイシマル5、G
メダロットではないもの 真型
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:52:38 ID:uF+ZWGpi
>>315
ナビが抜けてるぞ。
317204:2005/07/25(月) 21:29:19 ID:THoZfPeV
真型は1のリメイクなはず
それと年表だけどゲームのなら作れそう
ただ時間は大雑把になる
1〜2の時間が大体しかわからない
ヒカルの学年によって変わるしな
オレが大体の年表を作るから間違ってる所は皆で修正してくれ
>>312
ツンデレのカオルたん・・
駄目だ妄想が止まらない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:32:44 ID:m/gdYBGZ
今続編作ったら、メダロッチが時計じゃなくケータイ型になるんだろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:42:24 ID:1AZSzObW
メダロット
 ↓ 7年後
メダロット2 イッキ小学三年
 ↓ 1年後(?)
メダロット3 イッキ四年?
 ↓ 1年後(?)
メダロット4 イッキ五年?-------ほぼ同時期---------メダロットナビ
 ↓ 1〜2年後(?) Gのイッキ達の背格好から中学生と見て
メダロット5
 ↓ 数ヶ月後
メダロットG

   こんなとこかね。パーコレ、Rなんかは外伝なんで除外。真型は論外。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:50:52 ID:VMLOkyzW
なにその初代メダロット
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:23:37 ID:PSZWWc9m
>>317
そろそろコテ抜けば?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:37:02 ID:6UQWORBj
>>315,319 みんな親切にアリガトd

天領サンとかは成長してるのかー


ゲオでGBAが安く売ってたらG、ブレイブ?、真型と一緒に買ってみるわ



まじでみんなdクス
323204:2005/07/26(火) 00:13:45 ID:x/ByDGo1
明日の勝負が終わったらコテ抜くかな
結果は報告するよ
ちなみに真剣ロボトルだ・・
>>322
真型は止めた方がいい
あれを買うならワンダースワンの1のリメイク買った方いい
オレは結局ハードネステン症状クリア装備レックスメダルと
ハシムコウにクルミワリ装備のヘラクレスメダルと
アルティメツト ハンミブロックでいく事にした
ちなみに停止パーツ装備の女メダも用意してる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:15:24 ID:X5mcG9xl
カオルたんの扱い
ゲーム5 つんでれ
げーむG あーいたよねこんなきゃら
漫画5 ぞんざい
漫画G これはなんですか?
    え? かおるたん?
    こんなみょうちくりんなせいかくをしたへんなひょうじょうをみせるのがかおるたんのはずありませんよほるまりんせんせい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:18:31 ID:X5mcG9xl
>>329
5でクラスター事故が三年前って言ってるから三年前なんだろうよ
ぶっちゃけクラスター事故って覚えてないんだけど
メダロット4のことか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:20:28 ID:uYDDxgOI
クラスター事件はNAVI
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:37:04 ID:b62ucNzU
頼むから5のちゃんとした続編を作ってくれよ
328322:2005/07/26(火) 08:23:27 ID:uBnO8Kai
>>323
真型の公式HPを見た

( ゚Д゚)ポカーン


(つд⊂)ゴシゴシ


( ;゚Д゚)アワワワ

_,
( ゚Д゚)




ごめん↑は手作り
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:13:15 ID:kitGeric
漫画版メダ4はいいな。
程良い鬱が得られる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:17:53 ID:5qVhKtDE
グレインが倒せないんです><
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:23:52 ID:OWrDtWkJ
何もしなくていいんだよ。なんとかなる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:21:03 ID:MW27WEYW
真型って、絵が気にならなくてもやめた方がいいの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:39:19 ID:kitGeric
遠隔地雷をぶっ放せ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:28:11 ID:Kb12umX3
>>332
システムは核2そのまま。
でシナリオは1ベースらしいが白黒ゲームボーイのを好き放題いじってるので別物。
俺は旧「メダロット」に愛着あったんでWSの方がオススメだが……
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:00:38 ID:PRPhmUwR
しかもMFもあるし、出てくるメダはほぼすべて弐核の名前&姿違い(性能同じ)だったはず。
ただビーストマスターと思われる香具師は女型。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:08:54 ID:lyyqcrGc
>>332
グラフィックが気にならないのならば、他にスルーする理由は無いような。
音楽もいい感じだし、今なら大分安くなってるので買ってみても良いんじゃない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:12:44 ID:ZCQ/m6n/
ところで私はリュウコ先生が好きだ。
因みにバナナが決め手。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:01:04 ID:QIdQby/w
3で男版の完全防御パーツってあったっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:17:47 ID:pEk1K2na
>>338
プリミロータスの頭とか?

おみくじ町のコンビニで売ってる・・はず。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:45:35 ID:R8l7gOVO
それ女用
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:46:55 ID:y0+ttEM0
>>339
それ女型ッス!
3では男型の完全防御はないですね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:51:12 ID:N6JYPDZP
ロボロボ団幹部は宇宙空間でも宇宙服を着てない件について
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:02:31 ID:R8l7gOVO
顔のところは開いてるように見えるけど
サランラップしてるので気密性はバッチリだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:39:35 ID:U5CzgUIW
まぁ、ロボロボだし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:49:21 ID:X1NpMSir
ロボロボだからねぇ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:32:40 ID:rNwu6000
>>334
システムは核2そのまま。

システムは核2そのまま
シ ス テ ム は 核 2 そ の ま ま
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:13:09 ID:KZz4AODU
>>346
IDカコイイ
348204:2005/07/27(水) 11:35:49 ID:hp+WD/2i
昨日遂にともだちと戦った
相手のリーダは予想に反してシンザンだった
シンザンの先制攻撃はハシムコウが脚部で防御した
次にオレのハシムコウの狙い撃ち
相手の脚部に56ダメージ
ツノガエルのフリーズがヒットセラーにヒット
防御されたけどフリーズで足止め
ハードネステンのミサイルで相手のシンザンの脚部と左腕を破壊
相手のハードネステンの攻撃はハードネステンの脚部が防御
そしてハシムコウでシンザンの左腕を破壊
頭に貫通
ツノガエルのがむしゃらがヒットセラーにクリティカル
ヒットセラー機能停止
その後はハシムコウの脚部こそ破壊されたがハシムコウの狙い撃ちで
シンザン破壊してロボトル終了
皆さんのアドバイスでなんとか勝てました
ありがとうございました
ちなみにプリンスとプリンセスは勘弁して上げた
入手パーツ ヒッター(シンザンの左手)
それでは最後にカオルたんハァハァ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:58:22 ID:7ddh7pib
パーツコレクション1って主人公誰?ユウキ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:04:01 ID:lZjVlHsh
>>348
おめでとうお祝いに
  _
つ<?>のメダル置いときますね
   ̄
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:07:56 ID:LuHeEKqu
>>348
おめでとう。
予想とは異なったメダとの対戦みたいだったけど
組んでいったメダが役に立ったようやね。
やっぱり熟練度の高いフリーズは怖いということか。
(地形が合ってないときの停滞も同じような地獄だが)

>>349
パーコレのくせに2種類あり、「パーツコレクション(別名クマVer)」の
主人公はパティで、「パーツコレクション2(別名ザリガニVer)」の
主人公がユウキ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:21:55 ID:2YVlPD9r
>>348おめでとう
メダ4でリュウコ先生と戦う場所
ないんですかね・・?
話しかけても戦ってくれない・・
353sage:2005/07/27(水) 14:49:50 ID:cmV2kzXW
公式にいた方々がナツメに送ったメールは今頃、どうなっているんだろうな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:53:08 ID:fl6sxxbU
>>352
シノビックパークで戦えたような。
使ってくるのはターンダウン3体。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:55:27 ID:fl6sxxbU
追記。イベント中のみ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:19:39 ID:Lnh95ciK
あれ?シミュレーターで戦えなかったけ?残念だな。
まあパーツは砂漠のコンパニオンが全く同じの持ってたな。その為か?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:15:04 ID:U/lf9mt7
メダ5で闘技場を視察に行く時、タコヤキ食べるじゃないですか。
その時に「あたり」だったらタコヤキの中に何か入ってるとか店員が言ってたんですけど、何が入ってるのか知ってる人います?
俺は何も考えずハズレたまま進んでしまいました…

タコヤキの大きさから考えてパーツが入ってるワケないし。
となるとメダルが入ってたりとか…まさかねぇ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:16:26 ID:U/lf9mt7
>>354
クワガタではウインドミルトン×3。
結果、内容はコンパニオンと同じです
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:54:08 ID:DhkFJPIC
パーツコレクションってなんですか?
てっきりパーツ集かと思っていたけど、それ単体でゲームなんですか???
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:13:00 ID:LnnSdwzZ
>>359
まぁ単体でゲームだけど、メインへのパーツ、メダル補充用ソフト、って感じかな。

1は本当に作業だけ。
でもティンペットに男女区別ない、みたいなPAR要素持ってた。
2は微妙にストーリー仕立て。
特殊状況下でのロボトルなんかは結構楽しめた。
3は集めるだけだけど、惑星メダに関してはちょっと頭使う。
Rはもう…
本編クリア→そのデータでR一位のヒカル倒す→パーツいぱーいいぱーい
程度。
処理速度も遅いのでわざわざやるほどの価値はない。
2のが一番面白かったかなぁ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:17:02 ID:laIrrLAc
4と5もパーツコレクション出して欲しかったな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:58:48 ID:tGu1gps2
メダロット6はイッキの10年後でイイや
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:16:27 ID:fsb4T+dZ
2は脚部戦車にして完全防御使った後
デスレーザー選ぶといつまでも中央に来れないからかなり守れた・・
3ではやっぱ男型の完全防御なかったか・・・
まぁ、体勢破壊キツイが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:37:21 ID:xIWA3L/o
>>363
体勢破壊は悪魔的要素だよな。
カリンちゃん今まで以上に雑魚になっちまったよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:48:35 ID:JPJSUfZb
3のパーコレのユウキだったか体勢破壊で一撃で終わったのはびびった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:09:09 ID:l69RZ2Oe
だけど体勢破壊がない5は反射が無敵すぎて困る
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:18:25 ID:laIrrLAc
5のリーダースキル「ダイレクトターン」がうっとうしい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:26:46 ID:1XB/a5m5
体勢破壊ってなんすか・・・?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:28:30 ID:i4DZZHls
>>362
レトルト&レディが中年だなんて俺には耐えられん・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:32:35 ID:LnnSdwzZ
>>362
最悪
>>363
『反撃』『反射』『防御』『完全防御』『ダメージ減少』『○○無効』といった『かまえ』の状態にあるパーツを破壊
でも変形してる奴には意味ないんだよなぁ、ファーストエースみたいな。
>>366
『ダイレクト』があるジャマイカ

誰か『刻印付加』とか『封印解除』行動とか使ったことある?
如何せん装甲が低いから使いにくい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:32:50 ID:fsb4T+dZ
正直まだ別冊ボンボンのメダロットナビ特集号持ってるが
読み度にメダロット全盛期を思い出してちょっと泣けてくる・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:57:59 ID:D27VB/D5
メダロット6はヒカルがパパでヒカルの息子が主人公
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:17:20 ID:U/lf9mt7
>>372
ヒカルの嫁さんが気になる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:21:24 ID:lZjVlHsh
>>370刻印付加は重複するしマイナス症状扱いだから結構いい
メダ ワード
頭 ヘットラダー
右 ソコシャベル
左 フェイント
足 デュアルワーク

メダ エース
頭 プチオティティス
右 パワ-ル-ラ-
左 ハシュリー
足 エモーション
俺はこれでやっているが…これでいいのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:30:51 ID:D27VB/D5
>>373嫁はナエさんで、浮気相手がキララ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:39:04 ID:U/lf9mt7
>>375
ユウキとパディの組み合わせは確定として、イセキあたりが絡んでくるのもオモシロイかもしれない。

つかアニメとゲームの世界を絡ませればカリンちゃんとナエさんは親戚?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:44:41 ID:GzvV9vgt
漫画版でも親戚だった気が
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:19:01 ID:ccMUXyIp
>>370
封印解除で200以上のダメージでたけど
やっぱり使いにくい…装甲低いしP変形面倒だし…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:20:10 ID:8sHt6ug9
   ┌─┐
   │名│
   │無│
   │.し│
   │投│
   │票│
   │実│
   │施│
   │中│ ヨロシク
  /■ヽ, ┤/■ヽ
 ( ・∀・))ノ|( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-ヽJ┴◎
期間:07/28 23:59:59マデ
>>1-4をよく読んでね
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122351316/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:46:09 ID:KG/ucza3
>>374
あーそうか、敵からのマイナス症状付加にも耐えれえるしプラス症状クリアされても無意味だからな。

>ナエとカリン

     博士
 ┌──┴──┐
カリン母     ?
 │       │
カリン      ナエ

こんな感じか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:07:25 ID:L8y6pin7
漫画3の話だと、メダロット博士の奥さん(名前はマリア)の旧姓が
カリンと同じくジュンマイだということしか明言されてない。

親戚だけど血縁関係ではない(姻戚というやつか?)
可能性としては、博士はカリンの父方の祖父の姉か妹の旦那だろう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:16:36 ID:tP2FDdHi
>>373
意外にも父子家庭
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:34:01 ID:/sp/Aj73
>>382
最終面で自分が養子だと言うことを知る主人公
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:48:06 ID:77W48gm2
んで
実の親はイッキ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:58:26 ID:/elIEJhb
そんなどろどろしたメダロット6はいやだな〜
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:59:39 ID:9WXj/al/
6の主人公はイッキが関係を持ち過ぎていて、母親が誰かわからないという超設定
候補はアリカ、カリン、ナエ、キクヒメ、キララ、チドリ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:31:41 ID:Cg8N311N
それなんてエロゲ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:53:44 ID:QAyz+BCL
そういやナビってプラズマレーザーからビーム出たり
ゴッドエンペラーの頭がデスレーザーより強かったりと光学系のバグがあった・・・

GB版のメダロットって何かバグあったっけ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:58:35 ID:irIzWb3c
メダロット2でレトルトがにメタビー一体でゴッドエンペラーを倒したから
真似しようとしたが無理だった・・・
メダフォースで殺された・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:03:02 ID:77W48gm2
初代メダはクマ版のパーコレしかもってないが、
なんであれって男女関係なくパーツがつけられんだろ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:47:11 ID:MG+i8HmX
マジレスすると現実じゃないから
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:27:45 ID:CqCN+/fD
>>389
メダルのレベルが100でも勝てなかった
酷い時は1ターンで死ぬし
良くて2ターン
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:51:22 ID:j3ROW/+I
リフレクトミラーとサイドマフラーで勝てね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:00:52 ID:QAyz+BCL
メタビー純正って流石にキツ過ぎでは
回避や防御はレベルでどうにかなるけどメダフォースは・・・
ホントヒカル何やったんだろうね・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:24:26 ID:waf+toTu
純正が格好いいんだよ。
メダロットはパーツの交換で弱点を克服するもんだけどさぁ、
KBT一式じゃねぇと意味ないんだよー。

どうやって勝つって?
そりゃ頑張るんだよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:05:30 ID:CqCN+/fD
ついでに言うとヒカルは三体全部破壊してるからね
そこまで再現しないと
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:07:49 ID:/sp/Aj73
先手必勝!!
一発でリーダー機の顔面にサブマシンガンをクリティカルヒットさせれば勝てる!!
足りない分は勇気で補えばいい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:19:34 ID:59WBB/wg
>>396
つまりこうなる訳だな?

1ターン目
三体目の頭に華麗にマシンガンを決める。
敵の攻撃は軽くかわす。
メダフォースがきたら素早く電源を切る。

2ターン目
同じ方法で二体目を壊す。

3ターン目
敵リーダーの脳天に鮮やかにライフルを撃ち込む。
崩れ落ちるゴッドエンペラーを後ろにガッツポーズヾ( ゚д゚)ノシ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:23:56 ID:OE//pK3x
カブトメダルって狙うの足じゃね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:30:36 ID:CqCN+/fD
>>397
勇気ある者よ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:32:27 ID:/sp/Aj73
>>398
1ターン目のメダフォース対策にワロタw
>>399
それは3以降の性格ナリ☆
2では熱血と言う『強い相手を狙う』性格…
ちなみにロクショウ(クワガタメダル)はクール『弱い相手を狙う』でした。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:35:50 ID:CqCN+/fD
4のメダリンクでもありえない強さだなヒカルって・・
ミサイル以外は当たらないぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:48:23 ID:ccMUXyIp
反射が見事にきまって一撃必殺
出来ることならもう一回戦いたい…<4のヒカル
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:56:14 ID:WuBW6ugT
>クール『弱い相手を狙う』

これはむしろヘタレじゃないのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:59:49 ID:OE//pK3x
まずは頭数を減らすってんならクールでしょうや
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:05:10 ID:Iffm3LgF
クワガタ以外のクールなメダル達(メダ2より)
・クラゲ
・クモ
・フェニックス
・ナイト
・コウモリ
・カッパ
・ネズミ
・ドラゴン
・しのび
実際使っててもそんなに気にならなかったけど一応。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:32:24 ID:70Dax5OH
>>398
倒したと思った3号機が起き上がってレーザー

なんのこっちゃ
408枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 10:33:42 ID:H2B+1MSO
>>275の破壊と再生を司る魔王って何?
気になって夜も眠れない
409枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 10:43:24 ID:/U2yzSLQ
クワガタメダルは格闘系パーツしか使わないんで、
戦闘には性格も何も影響しなかったような気がするな。

案外重宝したのが、わざわざ育ててる人少なそうだけどクモメダル。
トラップで装甲の減った敵を狙ってくれるので潰しやすかった記憶がある。
410枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 11:06:24 ID:YnfipeAC
確か狙い撃ちって次の行動まで回避出来なくなるからゴッドエンペラ−
3体を倒すのは不可能だな。
411398:2005/07/29(金) 11:27:44 ID:hOP0u4Q5
>>410
あっ
412枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 12:40:32 ID:PFqH2GT+
過 剰 反 撃
413枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 12:57:57 ID:vE93pDjf
名前欄が(ry
414枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 15:49:07 ID:9aUlPC3d
故横井軍平氏の格言ですね
415枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 16:05:15 ID:3ygTpvU3
>>408
多分ベルゼルガだと思う。
416枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 17:10:23 ID:pllML1DD
>>398
たしか1体目と2体目は必ずメダフォース撃って来たような・・
もう1ターン目でリーダー倒すしか
417枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 17:19:43 ID:3ygTpvU3
>>416
その通り。更に補足すると一体目はカブトメダル、二体目はクワガタメダル。カブトメダルの神帝が一斉射撃やってきたら絶望的…
418枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 17:42:48 ID:Iffm3LgF
初代2では全部カブトメダルじゃなかった?
じゃ初代2のデータでいろいろ計算してみよう。

まず皇帝の各パーツの威力
頭30
右31
左49
んで一斉射撃の基本ダメージ値20
全部足して130(デスレーザーに比べると意外と低い?)。

対するメタビーの装甲は
頭50
右40
左40
脚60
合計値は190。

んでもって初代2は有難い事にミサイル攻撃も回避可能。
根性で通常攻撃を全て回避し、1ターン目にMF撃ってくる2体のうちの1体を一撃で倒す。
そうすればギリギリ耐えられる!?
だが機能停止を免れたとしても、その場合メタビーは確実に脚部を失っている。
その状態で次のターンも攻撃を回避するのは至難の業…。

さらにさっき気づいた事柄を上げると、これはイッキ版メタビーの話。
レトルト(ヒカル)は旧式のKBTで皇帝3体を撃破している。
つまり1から転送してきた「めたびー」でクリアしてこそ最強(笑)
419枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 17:55:38 ID:qpbG16FV
めたびーの装甲データー
みさいる   40 
りぼるばー  20
さぶましんがん20
おちつかー  50
合計    130
しかも頭パーツにはメダルと相性があってない
糞!人類は滅びしかないのか?
420枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 19:09:38 ID:Iffm3LgF
>>419
初期型では一斉射撃すら受け止められない…
いや、それ以前に威力ヘボすぎてクリティカルしても皇帝のパーツ一撃で破壊できないような…
それにヒカル(めたびー)は余裕で3機撃破したんだよな。
それともあれは皇帝の死んだフリだったのか?

関係ないがアニメのメタビーも初期型だよな。
421枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 20:37:36 ID:qpbG16FV
今ビデオ見てたらウオーバットがノーダメージでメタビー(メダフオース使える)
スミロドナット(後半だから結構強い)ナースちゃん(カリン可愛い)を
瞬殺してた
こっちならなんとか再現できるんじゃないか
オレの記憶が確かならウオーバットはカブトメダルのはず・・
422枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 20:43:38 ID:Iffm3LgF
>>421
世界大会が始まった時の親善試合(?)か。
ウォーバニットはカブトメダル(絵柄からしてメタビーよりレベル高い)ですた。
423枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 21:07:50 ID:blS0ohPN
最近のスレ眺めてると、1はストーリー的にかなり重要な位置を占めるソフトなんですね。

424枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 21:23:18 ID:YnfipeAC
ゴッドエンペラ−3体をメタビーで倒すのが無理ならロクショウでどうだ?
絶対無理だと思うけど・・・
425枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 21:49:12 ID:qpbG16FV
がむしゃら=機能停止だしな
装甲だけならメタビーより上だけど・・
メタビーよりも困難かもな
3のレトルトレディならあるいはいやミサイル絶対ヒットな分不利か・・
426枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 23:05:06 ID:pllML1DD
3のデスミサイルはクリティカルしてもせいぜい50前後。

ところでみんなデスブレイクには触れないのかな・・・
防御失敗したら100近く喰らったことがある・・・
427枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 23:24:37 ID:3ygTpvU3
ゴッドエンペラーはRが一番極悪だった気がするな。確かデスレーザーで300前後喰らうはず。
デスブレイクですら200前後喰らう。デスミサイルが120位。
思い出してみると馬鹿みたいに強いなw
428枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 23:30:25 ID:qpbG16FV
それでも反射には弱いのな
てゆうかR反射使わないで勝った奴いる?
無効化パーツは駄目ね
429枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 23:39:34 ID:EX6DGyNL
>>402
4は3よりカブトメダルかなり育てやすいぞ!因みに俺は右と左をハクマのリーダーパーツつけてた(命中が高くてクリティカルしやすい)
430枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 23:44:35 ID:3ygTpvU3
>>428
カテキンだよな?一応何回か勝ったことあるよ。(デスレーザーを取りたいが為に何度も挑んだ)
ってかただ単に反射パーツと無効化パーツの存在を忘れてただけだが…
431枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:11:29 ID:pxwmjFwe
完全防御2機と攻撃用メダ一機でどうにかなる。ビーストマスターとかで無効化使った記憶が無いや。
432枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:17:33 ID:vmI+ePTb
ところで、ずっと気になってたんだが1のビーストマスターは強いのか?
433枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:38:25 ID:IFTkMXz/
射撃型で考えれば装甲・威力ともに強かった。
特に頭部デスブラストはバランスが良くて使いやすい。
でも全体で考えればそうでもなかったかも。

昔メダ1持ってた友達と喋ると皆が口を揃えて「オバケ飛ばすヤツが一番強いんだよな」と(笑)
やはりブラックメイルの存在はデカいんだなぁ。
434枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 01:05:37 ID:vmI+ePTb
サンクス
そこまで強かった訳でも無いって事か
435枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 01:34:20 ID:4l4uvqUL
ビーストマスターは・・・正直弱かった記憶が
ナイトアーマー1体いたらあとはゴリ押しで勝てた。
1号ロクショウ 2号ロールスター とかいう意味不明なチームでも・・・

そういえばメダ1って貫通する光学はフラワーチャージの頭だけ・・・
436枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 01:37:54 ID:IFTkMXz/
しかも1の光学パーツって威力2倍にならないからな。
ただ単に「威力の高い射撃」ってだけ…
MFや強化系のパーツもなかったからこそ、それで通ったんだろうな。
火薬攻撃が外れた時の爆風効果は何か好きだった。
437枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 04:57:15 ID:X7mWwkmS
爆風効果がなくなって、絶対ヒットになったんだよね?
438枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 07:40:50 ID:diYShUap
で、疑問なんだが。
2に転送されたサムライのパーツって結局どうなっちゃったの?
格闘で尚且つあの高性能を威力二倍のビームで撃ち出すわけ?
439枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 11:07:57 ID:QwJCJCry
>>438
そうじゃなかったっけ?
メダルはトータス対応だけど
440枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 15:07:34 ID:1RKonDdZ
弐COREだとたしか恐ろしく威力が高いソード攻撃にされてた
威力2倍は無いけどね
441枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 16:13:24 ID:4clqqSeH
>>437
火薬パーツの歩み
メダ1…回避された際に爆風で追加攻撃と貫通ダメージ
メダ2…ランダムヒットと貫通ダメージ
メダ3…絶対ヒットと貫通ダメージ
3以降はこの効果で固定された。
>>438
サムライを2に転送すると設定に伴い光学=威力2倍で攻撃。
ちなみに属性は『格闘』のため相性がいいのはクワガタメダル。
3以降は「光学攻撃=射撃系」と固定観念がつけられてしまったから4のサムライは射撃系…orz
442枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 16:21:14 ID:O4jso0mU
サンクス。なるほど、サムライは2でも結構使える旧メダなのか。
4で射撃になったのが残念だ。
443枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 16:40:37 ID:+pxJXwzV
メダロット1のデビルボディ強すぎ。
しかしなんで4ではハンマーになってしまったんだ・・・
444枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 17:54:50 ID:4clqqSeH
>>442
いや、確かに攻撃力は一流だが準備時間が半端なく長いから使いづらいかと。
これは1のメダロット全般に言える事と思う。
というよりは2に初登場した最新機種の準備時間が短すぎる。
だから旧メダは頭と脚以外あんまり使えない…
445枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 21:54:37 ID:cko0GE3Y
2には重力制御ないけど・・・
チェンジリングの頭を装備してデスレーザーとか最強
チャンバラソードより早くレーザー撃てる。強いよ
446枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:27:09 ID:6rxmkn/a
初めてこのスレ見たけど意外と活気はあるんだな
懐かしい、5でもやってみるかな・・・
447枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:35:53 ID:aCt/0IXP
>>443
それ以前に装甲が・・・・・・・・・・・
まぁでもゴーストはよかったよな。
フワンフワンフワンフワン〜ガッキンッゴゴゴゴゴゴゴゴ

懐かしいなぁ
448枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 23:10:08 ID:3aT788Wm
ナツメの公式ってなんで閉鎖したの?
449枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 23:12:08 ID:Slf+jn9P
そう言えばメダ2にカリンちゃんEDやアリカEDがあるって聞いたけど
本当にあるの?
オレもう3回位メダ2クリアしたけど一回も見たことない
450枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 23:29:31 ID:Wri7U2oU
>>449
お化け屋敷のイベントとか、花園学園での鍵を選ぶイベントとかで、
イッキへの好感度が変化してる。らしい。
どっちかと仲良くなっておくと、フユーン要塞でその子だけが
誘拐されたような、そうじゃなかったような……

曖昧でスマソ。しかし俺はどっちともくっつかないEDが好きだ。
451枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 23:48:39 ID:I+D3Qewj
>>449
どっちかの女の子とのラブラブエンディングを迎えるためには
その女の子の好感度をある程度上げる必要がある。
例えばアリカなら

・花園学園のイベントでアリカのいるほうの部屋の鍵を選ぶ
・メダロッ島のデートでゲームセンターを選ぶ
・ラピのぬいぐるみをアリカにあげる
・メダロデパートで望遠レンズを買う(アリカへのプレゼント)

って具合だ。ただし注意しないといけないのは
ヒロインが誘拐されるとこにたどり着くまでに一方の好感度がもう一方の好感度よりかなり高くないと
みんな仲良しエンディング(どっちともくっつかない)になってしまう。
アリカのエンディングを見たいならカリンに関係することは避けるべき。
カリンのエンディングを見たいならアリカに関係することは避けるべき。
条件を満たせば、ヒロインが誘拐されるときに普通なら両方誘拐されるはずが
お目当ての女の子だけ誘拐される。あとは普通に進めてきゃOK。
452枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 23:56:12 ID:Slf+jn9P
ありがとうございました
これから2をプレイしようと思いますが流石に4回目なので何か変わった事をして
プレイしてみようと思います
1のめたびーでも使ってプレイしましょうかね
453枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:12:46 ID:PgbVv8OS
naviで
オープニング中にカートリッジを少しだけ抜いて元に戻すと
サウンドテストが始まりました
454枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:15:35 ID:PshNWtwT
>>452
1のめたびーでプレイって面白いです!!
難易度上がりまくりで楽しいかもしれませんね(笑)

ちなみにアリカと仲良くしててもカリンちゃんの恋愛値は変動しませんが、
カリンちゃんと仲良くするとアリカの恋愛値は下がります(嫉妬?)。
455枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:19:49 ID:PshNWtwT
>>453
ナビコの台詞が(すべて)連続再生されだした
456枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:24:04 ID:dqMe0+55
取り合えず交換できる場所まで進む事にしました
ゲーム内容もある程度忘れてて結構いい感じ
457枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:33:44 ID:xdYNim/M
追記
第1章でキクヒメの挑戦を受けるかどうかの選択肢。
これも恋愛値に関係あるみたい。
はいでアリカ寄り、いいえでカリン寄りになる。
また、おどろ沼で木を何回も蹴るとアリカの恋愛値が減る。
あと、カリン狙いならおどろ沼で何回もカリンに話しかけれ。少しは有利になるかと。

458枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:40:00 ID:dqMe0+55
カリン狙いでいきます
めたびーだとスピード遅いらしいですがそこは勇気で補います!
折角なので三体とも1のメダでプレイしてみます
機体はまだ決めてませんが
459枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:55:12 ID:SmM+W3zz
>>458
セーラーメイツとロクショウで漫画の世界大会の日本チーム再現(笑)
460枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 04:49:05 ID:qDyksyZT
五年ぶりくらいに1やってみようと思うんだけど
1のイベントの起こし方まとめたサイトってどっかにない?
461枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 10:36:27 ID:fM2HSPHH
メダ4でバージョンでキャラ全員のセリフ(戦闘前、勝利時)
のセリフが違うとは・・・知らなかった私はオクレorz
462枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 15:07:05 ID:ZEYrbQjr
>>461
大丈夫、今からでもまだ間に合う!
俺なんか今まで知らなかったぜ!

……中古屋イッテクル……
463枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 15:27:22 ID:fM2HSPHH
メダロットG(漫画)1巻と2巻借りてきました。
ほるま氏の漫画はこれで終わりなんですかね?
このスレでも度々見かけるカオルさんが出てきたのですが・・
よくキャラがわかりませんでしたね・・
ゲームの5とGやれば分かるのか・・?
とりあえずやるしかないのか・・・orz
464枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 15:50:08 ID:GAeFjnKz
Gが見つからない
例え扱いが酷くてもオレはカオルたんを見たいんだ・・
465枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 18:50:54 ID:X40hOr9/
>>453
マジでなった
466枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 19:11:36 ID:fM2HSPHH
で、現在あれでメダ5サクサク進めていって、
カオルさんのハンカチ拾ってロボトルまで進めて・・・
Gとの違いにポカーン中
467枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 21:40:23 ID:f06v5Q78
>>466
デートイベントやってない奴にはそんなに違いはないな
デートイベントをやったオレは呼び方の違いにガックリしてた
468枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 22:08:22 ID:fM2HSPHH
あ、漫画のGでつね
すみませぬ
469枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 23:02:34 ID:B3sZiQaa
メダ5全クリしてハンカチイベントも起こしたのにカオルとのデートイベント発生せず…
>>467
どんな呼び方になるのですか?
470枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 00:43:25 ID:IobHi2pF
>>469
ヤマトの友情値を上げすぎるとカオルのかわりにベニとのデートだお
471枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 01:03:38 ID:fBeNnL5A
カードロボトルまだやってんのは俺くらいだろうな
472枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 08:08:21 ID:RwgFuOYy
紙のカードの方(パーツごとに別れてる奴)も語ろうぜん
473枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 12:16:09 ID:P+eZ+p4G
1〜2弾はデパートとかに売ってても
第3弾はほとんどどこにも売ってなかったカードゲームの何を語れと

誰も対戦相手はいなかた
474枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 12:28:25 ID:SDasaytZ
>>469
お前は今泣いていい
コイシマル君からコイシマルに変わる
会話も微妙に違ったような・・
今メダロット2をめたびーでやってるけどオドロ山のセレクト隊に勝てない・・
負けても進むけどオレのプライドが許さない
ちなみにメダルはまだカブトとコウモリ
ヒカルさんはこんな辛い戦いをしてたのか・・
475枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 13:03:48 ID:XLWdtYk2
旧型だもんな
476枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 13:14:02 ID:SDasaytZ
本当に辛いスピードは遅いし威力は低い装甲は薄い
ゴットエンペラーどころじゃない
しかし意地でも勝ってみせる
まあ新型と旧型の差がしっかりでてるってのは良いと思う
2年だか3年前の機体が新型ボコボコにしてる糞アニメとかもあるし
ある意味リアルだな
477枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 13:50:20 ID:mXGSmIGH
セレクト隊公認メダルって何で売ってないの?
自分だけ天然メダルで負けたら取られるし・・・
478枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 18:24:14 ID:/aBjYmKN
まさかサキとの友情度14の俺はもしかして・・・orz
479枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 23:30:11 ID:SDasaytZ
>>478
お前も今泣いていい
と言いたい所だがオレもサキの友情度15だから安心したまえ
まあコノハの方を上げようとしたのに勝手にサキの友情度が上がってた
そして今だにセレクト隊に勝てない・・
480枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 23:47:56 ID:/aBjYmKN
>>478 (´Д`;)rz頑張ってみます

ところで最近メダロット4カブトに再熱してきて、
>>461の発言で驚愕しながら楽天でクワガタ注文。
しかし、そんな事も忘れてゲーム屋で普通にクワガタ購入・・
注文したクワガタが届けばメダロット4が三本になります・・
どうすればいいですか皆さんorz
友達に上げて対戦させるのもいいのですが・・・
481枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 00:11:21 ID:KNEDSBJg
>>480
渡すならハマりそうな奴を厳選しろよ。
地道にファン層拡大を試みるんだ。
482枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 00:19:39 ID:QS0W+pmJ
>>479

あそこ(おどろ沼のセレクト隊員)では2対3で戦わなきゃならん上に
相手のパーツにアーマパラディン系が混じるともうね・・・_| ̄|○
たまにリーダー機が頭でまもるとか大バカチンなことやってくるけど。

ガンガレ。
483枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 00:20:08 ID:23W7NKBm
>>480
クレクレ
484枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 00:39:21 ID:9HxgJeE0
うぁぁぁ(#´Д`)
カオルとデートできないからベニのとこ行ってみたが、ベニともデートできず。
ヤマトの友情値は12。
サキとコノハは共に13。
よく分からんけど…何だかなぁー。
485枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 07:38:39 ID:CVjRJdKx
このスレたまに検索に引っかからなくなる…。
486枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 15:24:58 ID:CvEdShxh
>>477
1やったらわかると思われ
487枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 16:29:06 ID:ngKALK+k
今日メダ5中古で 買ったんだけど、メダ5はメダフォース消えたの?
488枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 16:40:13 ID:n7ei08bF
>>487
メダスキルに名前を変えただけ効果はほぼ同じ
覚えるレベルも若干違うかな
どうでもいいけどセレクト隊に勝った
489枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 17:23:26 ID:ngKALK+k
>>488レベルは何で新しいの覚える?
490枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 20:04:13 ID:46dGdGJk
>>489
メダル変化のときどちらか選べる
491枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 21:29:21 ID:Im7hV3/h
追記すると、進化によってメダルの特性が変わってくる。
基本的なことは変わらないけど、前述のメダスキルと
各行動のレベル(熟練度の溜まりやすさ)が変化する。
一部のメダルの進化には、一定の熟練度が必要。

自分は熟練度よりも欲しいメダスキルで選んだ。
492枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 21:55:28 ID:ngKALK+k
ありがとう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:46:01 ID:WpLnvAd5
>>491
に勝手に補足するけど、メダルの進化のさせ方で熟練度レベルも大きく変わってくる。
ねらいうちLv.5とか鬼な行動出来るメダルにも成り得るので、あらかじめチェックしておくが吉
494枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 23:37:56 ID:zH9UM6OB
オススメはレックスメダルだな
あれは本当に使える うつもねらいうちもLv5だからな
スキルはそんなに使えないけど
495枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 23:38:48 ID:of+QEnJk
またvipにメダスレが。
何回目だ。
496枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 00:16:23 ID:kErJxYKU
メダスキルはそれぞれ一回ずつしか使えないのがミソですな。
俺はクワガタとナマズで上段突きラッシュをかけて遊んでましたw
497枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 10:13:17 ID:N1JT4/8m
リーダースキルっていつ覚えるんだ・・・。50回近く
クロトジルでリーダーやってるけど、まだ覚えない。
498枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 11:46:25 ID:uhA/SNP+
100回っつってんだろっぁぁーーー!
499枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 11:55:13 ID:/UsiQy42
カブトの対撃威力は最後の最後でどんでん返しをかましてやるのが醍醐味。
500枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 14:32:57 ID:ujKoUzJ8
てsと
501枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 15:01:35 ID:sAg8QPLN
一番良いリーダースキルはクリット増加じゃないか
オレカブトバージョンだけどクワガタメダルをこないだゲットした
クワガタリーダーにしたらハシムコウの攻撃がほぼ全部クリティカルになった
どうでも良いけどメダロット島のコウジがかなり強いめたびーの破壊力じゃ勝てない
502枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 16:32:05 ID:kErJxYKU
足りない破壊力はバーサークで補えばいい!!
かぶとメダルレベル30で習得
503枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 16:48:40 ID:sAg8QPLN
>>502
あろがとうレベル上げがんばるよ勇気ある誓いと共に!
まあコウジはレーザで防御メダ破壊してぴこぺこはんまーで倒したけど
オレの勝利の鍵はロールスターだった
504枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 17:39:21 ID:N1JT4/8m
メダ5です・・・・・
なんで二脚なのにアンチシーで35もくらうとですか・・・・・!
メダ5です・・・・・メダ5です・・・・・
505枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 18:06:21 ID:2Gx+mwQn
ウスモンとはシナリオ終わるまでに全部で何回戦える?
506枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 19:10:38 ID:sAg8QPLN
>>505
忘れたけどクリア後ならいくらでも戦える
507枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 19:12:22 ID:SMCTpu3I
ぽまいらがあんまり真型kuso真型kuso言うからつい買っちゃったじゃないか(´・ω・`)
本っ当糞でしたもうだめぽ



>>505二回だお^^
508枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:15:55 ID:/RTopILW
水攻めまじおすすめ
509枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:28:51 ID:1IHV9BtM
遅ればせながらメダロットG買ってきましたよ。
んで、レトルトとレトルトレディ出るってマジ?
マジなら出現方法を教えて欲しいです。
510枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:43:05 ID:yq2EnMlB
メダロットAXってなんだよ
511枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 22:03:29 ID:JycwMJ3Y
>>505
亀レス&関係ないがもうひとつ、副村長と戦うときはいつも中ボスのBGMになる
512枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 22:53:01 ID:kErJxYKU
>>503
肝心のめたびーが戦闘の話に出てきてない事は秘密
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:56:00 ID:8UD89Gjm
>>504
いつだったか大会で攻撃はリーダーのみで攻撃手段がアンチシーのみ、ていう組み合わせでボコボコにされた。
たま〜に検索で本人っぽいの見かける。

>>509
繋げて50回くらい楽しめ

>>510
北米版メダロットG
主人公がイッキ等々、面子がかなり違う
514枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 01:29:43 ID:Hhiufg8+0
>>513
メダロット2かな?
オレも似た様なのと戦った事だある
オレのは大会じゃなくて友達だけどオレはリーダーの光学無効を破壊して
デスレーザーで勝ったけど今考えてみると運に頼った戦いだったな
光学無効を運良く破壊できなかったら負けてたな
そして何か知らないけど学校でメダ5が流行ってる
以前戦ったクワガタバージョンの友達が流行らせたみたいだ
いきなりだけど「めたびー」弱すぎ・・
相手に防御されたら20〜30位しか効かないし
防御されなくても45〜50が限界だオレは本当にゴットエンペラーに勝てるの
だろうか
まあメダルのレベルが60だから攻撃はほとんど食らわないけど・・
515枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 07:29:18 ID:7vZnL8zG0
夏ということでnaviを引っぱり出す。
うはwwwナビコちゃんテラツヨスwwwwwwww
これ三回も行動できるのな・・
516枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 12:19:00 ID:e8C99aX9O
そういえば、クリア後ってナビコは使用不可?
517枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:34:27 ID:rtq1pbaB0
メダ6はヒカルかイッキどっちかの息子だったら売れると思うな
意外とメダってキャラゲ-ね希ガス
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:35:59 ID:YWkFyQnw0
>>514
いや、5。
クリット増加と索敵の補助だけで二脚レベル100相手にクリティカルとか出された。

>>516
心の中で使え。
519枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:42:24 ID:FTeIVMUj0
俺なんか頭にクリットして死んだよ
5のアンチは防御しないと普通の奴でも30〜50ぐらいくらうのね・・・orz
520枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:51:29 ID:0namGshS0
今4をやっているんだけど
なんかパートナーのメダロットが女型ティンペットのやつに変わってしまって
イベントが進まないんだけどどうすれば元に戻せる?
521枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:54:46 ID:RUEEHFQx0
>>520
メダ選択画面でスタートボタン二回押すと
いいことがあるよ
522枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 19:14:04 ID:0namGshS0
できた!!ありがとう!!
523枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:09:11 ID:co/WQ1Hf0
>>517
荒唐無稽奇想天外で波乱万丈な空想的冒険漫画の様はイッキ篇
それ以外は決してキャラゲーでは無い

真型?
何その現在進行中の黒歴史
524枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:35:10 ID:Npb3I01p0
真型も音楽は良い。メダもまぁ許せる。
キ ャ ラ が 我 慢 な ら ね ぇ
525枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:55:50 ID:664olo2i0
今初めて真型の公式見た。初めて真型というものを知った。

ナンですかアレハ?しばらくメダから離れている間に
いつのまにかあんなワケワカランのが…
ほるま氏はどう思ってるんだろう
526枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:49:25 ID:f5AsTSZZ0
うちの近所で新品の真型クワガタverが2600円にまで値下げ。
なぜかカブトの方が少し高い3200円。
メダファンの俺としてはちょっと興味があった真型メダ。

でも結局俺は中古完品のパーフェクトエディション・カブトver(500円)を選んだのであった。
527枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 01:32:33 ID:/Tk3sOvu0
もうPSOみたいに最初に自分の分身作成って感じでよくね?
主人公の年齢は高校生〜成人あたり。
528枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 01:38:38 ID:mK6uvarsO
真型は駄目 絶対
529枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 03:44:22 ID:P6kG8rjB0
メダ2アリカEDクリア。
しばらくやってなかっただけに終盤の展開完全に忘れてた_| ̄|○
ゴッドエンペラーは反撃でKO。
ずっと前はサラカラビームがゴッドの頭にめり込むまで何十回もやった記憶が。
530枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 08:07:53 ID:HgXG/PF40
先日、駅でWS片手に歩いてるヤシを見かけた。
マサカマサカマサカ(゚A゚)!!
531枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 09:03:10 ID:Pr/+44/vO
>>530あっそれオレね
532枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 09:04:42 ID:UskocIdZ0
メダロット弐のアリメダロット強い・・・
クロス攻撃回避出来ないし・・・
533枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 10:26:33 ID:eCieW6f70
反撃!反撃!
534枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 11:03:14 ID:jggu/tPHO
完全防御!完全防御!
535枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 13:20:19 ID:eCieW6f70
ちなみに反撃やるならチームはそいつ一体だけでやること。
一回反撃すれば機能停止しなくてもセットorファイヤーができなくなるはずだから、
あとは普通に攻撃。
536枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 13:53:27 ID:UskocIdZ0
>>535
反撃パーツとか使えば楽だけど。
使わずにやったら強いな・・・
537枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 16:04:44 ID:Pr/+44/vO
ハシムコウの左使ってるのに全然強くないんですけど…どうしたら強くなる?
538枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 16:18:34 ID:mK6uvarsO
ねらいうち鍛えてみ
クリティカル連発&貫通で(゚д゚)ウマー
539枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 16:19:16 ID:FN6Prxzq0
>>537
取り合えずメダルをヘラクレスにする
後はクリティカルが出るのを祈れ
もしくは頭をクルミワリにする
540枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 16:50:30 ID:4wxohVga0
クルミワリは見た目はあれだが使える
541枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 16:56:10 ID:Pr/+44/vO
クルミワリって何すか?
542枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 16:59:33 ID:cOQsVjAF0
敵影感知
543枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 18:11:57 ID:FNxwYL9S0
今メダG(カブト)やってるんだけど、ゴウが強すぎて倒せない・・・
うまい倒し方ってないかな?
544枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 21:11:26 ID:HDFp2WU5O
学校の近くのゲーム屋で中古メダ2パーコレが280円(3パーコレは780円)。
買うべきだったかな…。2系統は気に入ってたのにパクられたし…。
545枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 21:17:31 ID:Y0K1m8EFO
メダロットナツカシスwwww

メダ2でラスボスのデスレーザーを跳ね返して大爆笑してた時代が
俺にもありますた
546枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:02:22 ID:Pr/+44/vO
今5クリアしたんですけど、サキとの恋愛みたいなイベントは何か怒りますか?
547枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:14:23 ID:idOULdbe0
クリア後にデートぐらいじゃね?
548枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 01:03:25 ID:P2muFInnO
デートで何するの?
549枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 01:38:15 ID:idOULdbe0
一緒にロボトルしたり

基本的に足手まとい
550枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 01:41:03 ID:idOULdbe0
あととりあえずメール欄にsageって入れとけ
551枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 02:04:13 ID:P2muFInnO
>>549ずっと一緒なの?
552枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 07:54:57 ID:88WOPNhbO
ヌルポ
553枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 11:37:00 ID:dVZOTeQQ0
質問に答えてもらったら礼ぐらい言え糞野郎。
554枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 12:58:33 ID:idOULdbe0
>>551
このチンピラが
オレをナメてんのかッ!
何回教えりゃあ理解できんだコラァ!
sageろって言ってるのになんでageるんだこの・・・・

      
       ド 低 脳 が ァ ― ― ― ッ !


サキの家帰ったら別れる希ガス
555枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 15:30:41 ID:IeIXnx6F0
なんつーか、お前……いい奴だな。和んだ。
556枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 19:13:22 ID:nLbK7RwGO
いまゲオでメダ2パーコレ買ってきたんだが、元所有者がメダロットに
どんな名前付けてるのかみたくて続きからを選んでみたら
名前が入っててテラキモスwww
スミロドナットなんて「リョウタドナット」になってたぞ
女の名前(フルネーム)がそのまま使われてたりで
超キモかった
557枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 19:39:31 ID:4+P45ho8O
さっさと消せよそんな糞データ
558枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 19:45:20 ID:nLbK7RwGO
すぐ上書きしたよ
559枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 20:12:05 ID:rc7oyJEm0
ロボゲー板にメダロットスレがたってる件について
560枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 20:40:55 ID:51H4DiGjO
>>556
俺が買ったデビチル、主人公バンジョウ、パートナーダイターン3になってましたが
561枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 22:05:44 ID:m7uTN9kA0
>>556
お前は俺か。
俺もさっきメダロット2パーツコレクション買ってきたんだが
11階の右上の部屋に誰もいなくて話が進まないんだ
助けてくれ
562枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 22:12:39 ID:K2MlQYaI0
メダ2核カブト買った俺が来ましたよ。
すげー動く動くとか思ってたけど何か足りないと思ってたら
ロボトルファイトの掛け声がないのに気づいた。
あの掛け声がないとやってる気がしないorz何で入れてくれなかったのよ。
563枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:35:01 ID:TJ/iSxwI0
メダロットってアニメとゲームのキャラ設定に違いが多いよな。
一人称「オレ」のイッキやヘタレのイワノイとかさ。
何よりイッキママのキャラが違いすぎる(笑)

こうなりゃ番外編みたいな感じでアニメの設定を生かしたメダロットを出して欲しいな。
イッキが川でメダル拾ってメダロッターになるところから始まってさ。
ストーリーもそこまで現実離れしたものにしないで、最終決戦はロボトル世界大会w
564枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:40:41 ID:zP0zaWO30
>>561
過去ログにて散々既出。
死ぬ気で全部の台の前を探したか?
565枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:54:33 ID:/wXHsfps0
>>563
ゲームのはまだ漫画寄りな性格だよな。
ヘタレイワノイは今気づいた。ゲームのイワノイカコイイよイワノイ
566枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 00:14:40 ID:KmgGgM3t0
一人称「ぼく」のイッキが好きだ、
後、熱血漢のコウジも、
つーかアニメとゲームって
イッキとコウジの一人称入れ替わってない?
今更ながら。
567枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 00:28:46 ID:dWZty51zO
そういえばメダ2でめたびーで
カリンED目指してた奴がどうなったか
気になる現在真夜中。
568枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 04:22:53 ID:70FCLQz80
>>567
現在朝の4時
オレはめたびーでクリアを目指してる途中今はコーダイン王国に到着した所
感想を言うとめたびー以外は役に立つけどめたびーが弱すぎる・・
ろくしょうは脚部を飛行にして時間短縮パーツをつければ普通に強い
ろーるすたーはメダルがとーたすでレベルが37だから一番の戦力
めたびーは装甲が薄いのですぐにピンチあいてのハンマーがあたっただけでイッキに
ピンチだコウジレベルの敵には適わない・・正直ろくしょう方が強い
まあ、そのコウジはビーム→ハンマーで瞬殺だったけどね
パーツ集めをする必要もないしメダルのレベル上げもいらないそれでもキツイ・・
多分、キツイ原因はめたびーにあるそれでもオレはリーダーはめたびーで行く
これはもう意地だ1〜Gまでカブトのオレの意地だオレと似たような意地がある奴はきっと
いるはずだ
結論
めたびー以外は普通に強いろーるすたーがリーダーならきっともうフユーン当たりについてる
かなり辛いがめたびーでカリンちゅわんエンドを目指すぜ!
まあ何かあったら報告するよ
569枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 08:46:01 ID:s4KZCwpn0
570枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 09:47:43 ID:HRXLo1Bw0
はいはいわろすわろす
571枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 12:36:34 ID:fPbJ9mkS0
確かに、ゲームとアニメではイッキ・コウジの性格違うよな。
ゲームの方のイッキはちょっと受身タイプの性格なんで、
そのままではアニメにできなかったんだろうけど。
572561:2005/08/07(日) 14:22:42 ID:ZSTyOl0w0
>>564
助かった。サンクス
どうやら俺の根性が足りなかったみたいだ
573枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 17:45:37 ID:HCHMgMlEO
ついに欲求を抑えられずに2のパーコレ280円で買っちゃったよ…。
盗まれてから4〜5年経つのか…。
574枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 18:36:10 ID:50qK+3jo0
280円くらいさくっと解き放てばいいじゃまい・・・
575枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 00:00:25 ID:qmwwgJbo0
メダ5。
メダルを特殊進化させるのが実は凄い根気のいる事なんだと分かった俺。
(´Д`)熟練度0から80まで上げるなんて厳しいよぉぉぉぉ
576枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 09:02:22 ID:TLndZZzr0
>>575
ロボトルボックスをうまく使うのだ。
577枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 15:17:55 ID:3hUrQIS80
敵はすべて防御パーツで固めるのだ
578枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 18:17:04 ID:xPq59k5Z0
>>575
撃つを上手に上げるには敵に無効パーツ付けて、自分は素早く動けるようにしてやると吉
579枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 20:21:37 ID:bwX2e3PC0
>>576>>577>>578
助言ありがとうです(TдT)
早速ロボトルボックス活用してみます。
現在、熟練度は10前後…orz
580枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 20:29:23 ID:xPq59k5Z0
>>579
ちなみにローテは敵側でも適応されるから
581枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 20:37:21 ID:POrHXL930
>>579
敵側に回復約を入れたら良いんじゃないか?
頭に当ったら知らないけど。
あと急速チャージを使えばすぐに行動できるから楽だぞ。
582枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 20:41:37 ID:bwX2e3PC0
ひとまず敵側に未満防御と継続リペアを入れて、味方側は威力の低いパーツと補助チャージ役で固めてみました。
これって敵側に設定したメダロットもレベルや熟練度上がるんですか?
583枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 21:06:55 ID:rH7JOezA0
あがらない
オレのめたびーのレベルも上がらない
584枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 21:08:49 ID:xPq59k5Z0
>>582
敵側は溜めのみにして
無効パーツ系か未満防御がよろしいかと
585枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 21:30:23 ID:xPq59k5Z0
そんな俺はやっと撃つ28 設置33

なげーなこれ
586枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 21:34:17 ID:bwX2e3PC0
敵側の能力は上がらないんですか…
色々とアドバイスありがとうございます〜
じゃあ次からはMS溜めと未満防御のローテで組み直してみますね。
味方側はまだまだ熟練度低いので普通に攻撃回避されちゃってますが(苦笑)
587枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 21:38:31 ID:jYHxcG1w0
うつ系だったら敵に○○無効系装備でローテ組んで放置
なぐる系だったら敵を装甲高いパーツで固めてこっちは威力低いパーツ か敵に未満防御+強化あたり?

とか言ってみるが5は熟練度99にしたこと無い俺。
2,3,4で使うメダルは熟練度99にしたもんだが。
588枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 21:39:23 ID:xPq59k5Z0
>>586
敵の足戦車にしてみたら?
ピポ何とかなら、ものそい帰りが遅いから楽だよ
589枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 22:07:35 ID:POrHXL930
5の熟練度最高は100だぞ、俺のクワガタメダルの殴るがそれだし。
大変だった・・・
590枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 22:55:16 ID:rH7JOezA0
オレのレックスは本当に強いハードネステンのミサイルでヘタしたら一撃破壊
条件付のメダルはキツイことをやる価値がある
591枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 23:08:16 ID:bwX2e3PC0
>>590
レックスメダルってそんな強いんすか!?
自分は火薬化+光学パーツの組み合わせがやりたくてアリゲーターにしちゃいましたから…
イナゴメダルがあるならトカゲモドキはレックスにしたかったんですけどね;
592枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 00:41:32 ID:gaLhdrIy0
>>591
確か撃レベル5ねレベル5
593枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 01:29:17 ID:Ux7bw6NSO
なぁなぁ今1やってるんだか、だれか裏技ミニイベントのってるサイトとかしらね?
594枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 01:43:48 ID:rBI2tzEz0
>>592
え、熟練度レベルが高いと攻撃力も上がるんですか!?
いまいち熟練度レベルの意味が分からない俺…orz
>>593
自分も探したけど全然見つからないです。
攻略本も中途半端な解説ばっかでイマイチ役に立たねぇ…
595枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 02:16:00 ID:gaLhdrIy0
>>594
攻撃力と成功値がアップする
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:20:37 ID:GgjHHYyz0
射撃はレックス、格闘はエリオプス(だっけか?)がかなりバランス良い。
MSとパーツの趣味でカブト、クワガタと互換しやすい。
>>594
熟練度レベル5、熟練度100、脚部、行動パーツ相性○だったらとんでもないダメージ与えられる。
597枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 10:44:11 ID:6kHoTYrf0
ヒコオあまり強くないな、混乱パーツ使えば楽に倒せるし。
しかし何でボーイとガールメダル入手不可なんだ・・・
598枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 12:46:30 ID:WhfFoQI80
俺はボーイガールより
ブルーティスの方が欲しいな。

ブルーティスはかなり高性能だし。
599枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 16:36:17 ID:8UOoDzQb0
メダB一応全部クリアしたんにティンペットの欄が2つも空いてるんだけど
どこにあるん?
600枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 17:37:30 ID:tzi3qqhR0
>>598
アサヒのヒーラヌーラにオールトラップかけたら頭パーツ取れましたよ。
相手のパーツ一式コンプ済みだと結構な確率で変化後のパーツ取れるみたい。
ついでにレモン型の頭も取れた。
601枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 17:45:39 ID:rfMmHlws0
俺はヒットセラーの頭部取れた
これは運だな
602枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 17:57:45 ID:6kHoTYrf0
5のメダロット部って誰が一番弱いんだ?
俺はサキだと思う腕壊せば何も出来なくなるし。
回避が低いから攻撃当てやすいし。
603枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 19:23:35 ID:tzi3qqhR0
>>601
かなり運ですな。でも取れた時は感動w
つかイナオセンとかだったらイベントロボトルの時に脚部さえ取っとけば
この方法で頑張り次第で一式コンプできるんじゃないかと思った俺。
604枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 19:27:44 ID:WhfFoQI80
俺はアサヒかな。
地形が毎回合っていないので
向こうの行動回数少なくなって攻撃受ける前に倒せる。
・・・ダイレクトターンがウザいが。

あとランクSのメダってどれくらいいるんだろうな?
クジラ以外確認したことがない。
605枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 19:28:27 ID:5RulrSfO0
ゼロスーサイドと8戦目。いまだプチしか落とさない・・・。さすがにオートじゃ勝てんしめんどくせええええ!
606枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 22:57:40 ID:GGqdI8Z+0
俺もさ、手に入るパーツはコンプしようと何回も初めからやるわけよ。
でもギガアウトプットで挫折し、ゼロに到達するころにはもう気力がwwwwww
(;゚Д゚)<結局プチさえ揃ってねええええええ!
607枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 23:48:42 ID:yXiCzH6U0
>>593
前々スレあたりにも一度貼ったのですが、よければ参考にしてください。
1はフラグが複雑なのでもしかしたらどこか微妙に間違えてるかもしれませんが、
エンディングの分岐も自分でこの通りにやって試したので大丈夫なはずです。

ttp://www.gc-net.jp/hisu.17th-moon/top.html
608枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 00:42:03 ID:fSnVkq010
>>606
同志よー。しかしギガプットアウトは忍者屋敷奪わせりゃ何回もとれっぜ?
さて次はミストラルか、ナビコは好きだけどでも長いよ・・・。
609枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 02:09:03 ID:SL36IGPF0
>>608
勇気ある誓いと共に進め!
オレもヒットセラーを諦めない(脚部は諦めた)
ついでにめたびーでゴットエンペラーも倒してみせる
610枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 03:11:52 ID:Us69KoIt0
今更ながらメダ2両バージョン購入してみた。
ただいまおどろ沼。 潜水足手に入らneeeeeeee!

ところで、このスレの住人の年齢層ってどの位だろう。
俺はアニメダ放映時は厨房だったが。
611枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 03:24:35 ID:KfnPzndF0
>>610
深夜にどうも!!俺は高校生ですよ。
アニメダ時は同じく厨房くらいでしたね
612枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 08:16:24 ID:ck2ttLQvO
小学性で今は中学生〜
当時知ってる友達が居なくて寂しかった
まあみんな女の子だしね

今アニメビデオが出てきて見てたんだけど
カリンちゃんちょおかわいい
ゲームではアリカ派だけどキュンてした
613枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 10:46:44 ID:USGrR566O
それが>>612
人生踏み外し第一歩だった…
614枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 14:16:18 ID:fSnVkq010
ミストラルのパーツゲット。しかしこの歴代登場人物シリーズは何度見てもやる気なくすなー。
何週とかそういう問題じゃないし・・・。タダでさえ戦う相手ないのに何で戦闘一回だけなんだろう・・・。
ミストラル一座とも戦えるようにしてクリア後パーコレ可能とかにしてくれてればホント神ゲーなのに。
615枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 16:28:35 ID:8TQJBkRsO
まったくだ
616枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 16:36:09 ID:gxRHU1+10
メダ5も完成されて発売されていたらなぁ・・
オレは諦めないぜ!いつか6が出ることを信じている!
617枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 19:32:04 ID:jzUf1shLO
俺がメダロット2をやっていたときのこと。ラストまで進み、反射パーツをもたずにゴッドエンペラーに挑んだ!!何度も負け、ついにクロスファイアーでゴッドエンペラーを撃破。ぬか喜びしていると……再びヤツが襲いかかってきた!!続く
618枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 19:32:08 ID:w1D0jJDbO
メダ2パーコレ今クリアした。
累計プレイ時間8時間ほどだけどどうよ?
619枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 19:34:16 ID:BCDHM0Jp0
プリミティツヨスギス
620枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 19:35:29 ID:jzUf1shLO
2連勝できるはずもなくあえなく敗北…… あきらめず装甲をかため運よく連勝!!何度も負けたためかなり嬉しかった。もう敵はいないと思いセーブせずに移動していると… 続く
621618:2005/08/10(水) 19:37:46 ID:w1D0jJDbO
と思ったらパーツがあと4こ足りずにまた1階からやりなおしだしょぼーん(´・ω・`)
622枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 19:39:30 ID:jzUf1shLO
怪しい場所を発見。何も考えずに調べてみると……………プリミティベビー出現!!!!取り巻きのゴッドエンペラーにやられあえなく昇天……………俺のほかにこんな経験をした人はいますか?
623枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 20:29:53 ID:gxRHU1+10
>>622
2のメダロードレースがクリアできなった(そのころコスリ知らない)
運良く勝ったらなんか大量に出てきて苦しかった
結局友達にやってもらった
624枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 22:44:15 ID:bgmFVycH0
ベビーは

索敵索敵デスレーザー

を3ターンほどで倒した
625枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 00:07:56 ID:kSc1Mdut0
確か4で

推進調節して

フォースアップ

メダフォース一斉射撃(プロミネンス+サクリファイス×2)

で260くらいくらってたな

626枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 08:51:31 ID:F9qONLbs0
久しぶりにメダロット弐CОRE(カブトバージョン)を最初から始めて、
おどろやまのセレクト隊本部がある部分(名前忘れた)でイッキが溺れるイベント起きるだろ?
あれが発生しないがどうすればいい?
627枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 09:29:43 ID:OM1ajYEq0
>>625
セレクト隊員にカツアゲされてから看板を調べる。
628枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 09:31:06 ID:OM1ajYEq0
>>627
>>626だった・・・
629枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 09:32:07 ID:F9qONLbs0
ちょ、カツアゲ?
よく分からん
630枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 09:43:26 ID:F9qONLbs0
まぁとりあえずセレクト本部行って来る
631枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 10:45:04 ID:PJEQ76Cw0
本部は行けないだろ
まだメダロポリスは行けない。
632枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 12:54:08 ID:F9qONLbs0
もうメダロッ島まで行きますた
今はオバケ屋敷でつ
633枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 19:33:00 ID:s0AnbqLM0
ナヴィor弐コア買おうと思うのだがどっちのほうがおもろいかな。
おすすめヨロ
634枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 19:40:10 ID:wmDfEZm0O
メダロットってもう死んでるよ まだこんな糞やってるの?君たちが糞だからしょうがないけど凸(`皿´メ)凸 凸(`皿´メ)凸
635枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 19:42:45 ID:vStX9N5M0
>>634
親御さんが2ch覗いて泣いてるぜ

vipでWiki作ってるよ・・
636枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 19:44:00 ID:NM9sTawH0
盛り上がってていいじゃないか。
最近こっちは過疎だし。
637枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 20:45:01 ID:4mBzidFX0
昨日はダチとメダ4でロボトルしまくって来たぞ♪

にしてもゴッドエンペラーってやっぱ強いな。
右腕だけ光学無効にして戦ってたけど普通に強かった。
何か反則っぽい気もしちゃうんだが…
あと全体停止も無茶苦茶強いね。
これ使って5勝くらいできたw

メダロット、気軽に頭使って遊べるゲームで楽しいと俺は思うけどなぁ。
638枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 21:10:11 ID:G0Wumwf+0
>>624
素敵素敵デスレーザーに見えた
639枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 21:20:31 ID:3hy8DeFY0
補助チャージや急速チャージが何か知らんが好きだな。
足も推進高いの使っちゃうし。
640枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 21:47:06 ID:MgKukiAj0
メダロットは4までだと思ってるのはおれだけですか?
641枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 21:52:03 ID:iCos/mRc0
メダロットは真型以外は認める
真型は認めん
642枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 21:59:18 ID:F9qONLbs0
メダロッ島クリア
お化け屋敷の連戦激しくメンドかった・・
それよりセーラーマルチが頼りにならないのは俺だけですか?
643枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 22:06:57 ID:Eu+ijwuu0
>セーラーマルチ
俺はクワガタだったから、終盤まで主力だったな
カブトならメタビーが射撃型だから微妙なんじゃね?
644枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 22:09:00 ID:0Fdp3i+h0
ふ、めたびープレイしてる人に憧れて
メタビーとめたびー取り替えた俺にとっては
主力兵器さ。

それとかぶとメダルってレベル30で蛹になるんだな。
今まで知らなかった。
645枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 22:09:29 ID:F9qONLbs0
うーん、とりあえずカブトだからかな・・
うんぬん言っても俺のメダロット全部射撃タイプだからかな
アドバイスdクス。ちなみに現在賢いロボロボ編
646枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 22:11:42 ID:Eu+ijwuu0
と思ったらCOREだったのね…orz
COREだったらずっと索敵させて、サブマシンガンでかたっぱしから撃墜してた

え?これを使ってるとはいわない?
1軍=主力ってことで…orz
647枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 22:12:55 ID:Eu+ijwuu0
あ、セーラーマルチが索敵役で
メタビーがサブマシンガンでって意味ね

ああもう何がいいたいやら、連投ごめんよ…
648枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 23:21:23 ID:hRiepTG90
索敵なんかしなくても当たるだろ
>サブマシンガン
649枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 23:23:50 ID:ux36PvIWO
そうでもないよ
650枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 23:41:25 ID:4mBzidFX0
メダ2は
壱号機…クワガタ純正(たまに変わる)
弐号機…捨身型(飛行脚部にがむしゃら装備)
参号機…援護型(セーラーマルチをメインに、弐号機のため索敵→以後援護射撃)
って感じだったような。
弐号機が索敵無しで攻撃当てられるまでに成長したら参号機は防御役辺りに転身…
651枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 23:52:13 ID:FwdvkWpjO
naviにイマジンガイザーって出てくるの?てか手に入るの?おしえて!!
652枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 00:26:18 ID:6V6DJoMM0
>>651
なんか、マップ内を調べたら手に入る
オレは頭と脚部は手に入れが他が手に入らない
ちゃんと、書いてある場所を調べてるんだけどな
653枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 00:33:39 ID:Xdy490EG0
めたびーでプレイしてる者だけど、もう少しでゴットエンペラーと戦える
現在メダルのレベルは67メダロット島に行く前にバンカランの頭は売ってきた
ついでに無効化系のパーツも売ってきた
ちなみにオレの手元にはめたびーとろくしょうとロールスターしかない
それじゃあゴットエンペラ×3VSめたびーの戦いの結末を見る為にメダロット島に
潜望鏡で侵入してくるぜ
下手したらカリンちゅわんエンドを見られないかもしれないけどオレはめたびーで行くぜ
654枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 00:34:13 ID:Xdy490EG0
それとフユーンではカリン一人が誘拐されたけどこれでカリンエンド確定?
655枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 00:40:45 ID:nynI2klv0
>>638
実際やるとホントに素敵なことになるよなw
656枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 00:48:27 ID:xDjeSE8wO
652 なるほどアリガトー
657枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 00:59:49 ID:YnGURlrH0
>>652
判定無茶苦茶シビアだから絨毯爆撃するしかないお
658枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 01:35:07 ID:QEhzixKJO
>>654
OK、カリンED確定。
659枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 02:19:26 ID:hnN/5A3v0
何だよ公式閉鎖したのかよ。
どうすんだ?これから。もうメダロット新作は作られないのか?
悲しいな。

ナビの正統進化版作ればおもしろいと思うんだがな。メカデザもいいし。

俺アニメは見てなかったなー。つーか見たくなかった。
ほるまりんメダと違いすぎる。
そういやメダ3、4はアニメ顔だったな。


懐かしいよ。またやりたくなってきた。
660枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 07:42:05 ID:kBFfC561O
メダ5ってクリア後 学校入れないんだけど、どうして!?
661枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 08:13:16 ID:80g5nKMj0
>>660
校舎内部でクーデターが発生中につき、閉鎖している。
662枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 08:56:35 ID:0i4wzkP+0
とにかくお前らチェンジリング使う!
663枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 08:57:57 ID:xcr1O58R0
懐かしい・・俺3だけ買ったよ

何かラスボスに勝てずに売っちゃったけどな・・第一形態のお供のジャミングレーザーでリーダーの頭吹っ飛んで(リセットしても必ず狙ってくる)
一回だけ勝てたけど、第二形態のHPが多くてやる気なくした記憶が
今でも攻略法ワカンネ

当時は街中でもランダム戦闘があって「なんだこのゲーム('A`) 」とか思ってたが
このスレ見てるとやりたくなってきた・・
何か世界観がイイ。物語もそれなりにイイ
4買おうと思ってるんだけど、あれどんな物語?天使&悪魔らしいけど
664枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 09:01:56 ID:0i4wzkP+0
4はゲームボーイカラーの限界に挑んだゲーム。
…と俺は思っている。
665枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 09:07:29 ID:8Ms4Fh9j0
グレインは一斉射撃連発で倒した俺ガイル
まぁパーティクル射撃パーツつけてなかったから20ぐらいしか与えられなかったが
ひょっとしていりょくぜんかい+タイムアタックでも倒せたかな?
それにメダ4はクリア後のシナリオがかなり長いからな
666枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 09:10:58 ID:xcr1O58R0
メダ4は評判よさそうだね。通販サイトだと、タイムアタックウザーみたいな意見多いけど

ところで、ブラックデビルたんの攻略法・・分かる人いないかな
667枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 09:14:25 ID:GwDwbR8k0
>>663
3のラスボスは、アンチエア・アンチシーを使って
2機目・3機目を倒す→MFじかんたんしゅく
で楽勝。
脚部は2・3機目より早くしとけよ。
668枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 09:15:43 ID:kBFfC561O
>>661クーデター!?
669枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 09:31:01 ID:xcr1O58R0
>>667
アンチエア・アンチシー・・・あぁ、あのイベント専用の奴か!
たしかそれ使った記憶がある!

でも、それだと第二形態がキツイ罠
670枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 11:11:49 ID:aFsTey4i0
>665
パーティクルはカウントアタックdayo
671枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 12:15:14 ID:DesO2ZelO
1の忍びパークの行き方ワカラナサス(´・ω・)
672枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 13:50:27 ID:GnYx9j330
>>671
いろんな意味でテラカワイソス(´・ω・)
673枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 15:40:51 ID:8Ms4Fh9j0
あーあ、今回もヒロイン無しか・・・また初めからにするかな弐CОRE
674枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 22:47:09 ID:mLRcmrhw0
対決!白熱!
675枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 23:07:17 ID:+0auAtMF0
>>669
第一も第二もリーダー機以外は変わってないはずだが?
676枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 07:40:40 ID:KYwDZAEsO
>>666
ガンキングに縦一閃はいかが?
当方カブトで苦労しましたがorz
677枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 08:10:59 ID:yMcXkvt60
メダ3ラスボス一戦目は、とにかくまずアンチ系で二・三機目を早く仕留めて、あとは火薬化レーザーとかメダフォースとかでゴリ押しが安定するよ
クワガタの推進をガンキングに合わせて、メダフォースチャージ→縦一閃の速攻でもいけるかもしれないけど、ガンキングの脚部がかなり遅くて、合わすのが難しい
というか主人公機のフォースは、二戦目の反射持ってる対ファーストエースにこそ欲しいから、推進が遅くちゃ困るわけで・・・
678枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 12:00:38 ID:P/KzS6+sO
メダ2パーコレをとりあえずクリアしたのだが、メダロット
2機分のパーツが足りない…

あとフユーンストーンの真ん中の大きな塊も足りん…

どうすればいいの?
とりあえずヘベレケと戦ったら
「まだ ここにいる ということは たりないものが あるようじゃの
しかし わしがおしえるとおもうか?
ふははははっ くるしむがいい!」
とかいって教えてくれない(´・ω・`)
679枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 12:02:10 ID:9JExrphH0
ふむふむ・・・何か俺全然メダロットのシステム理解してなかったよ・・
ずっと「がむしゃら」連射で倒してたから

攻略本を立ち読みした記憶があるんだけど、ロクショウ(クワガタ)を中途半端にパーツ入れ替えたのが載ってた
俺は全パーツ同じ種類じゃないとスッキリしないタイプだったから、そんな事しなかったけど
マズイのかね・・・ロクショウの初期パーツ耐久力20~30だし
680枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 14:23:22 ID:h2lphmgq0
2で出るめたびーとろくしょうってびっくりするぐらい弱い・・・
転送チケット無駄にしちゃったよ・・・
っていうか転送って意味あるか?1のメダdでもなく弱いし・・・
681枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 14:51:57 ID:RT9njslN0
>>680
サムライとかレッドマタドール(頭)は便利だろ。

あとはメダル用だな。
682枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 15:16:44 ID:3RJCvUJr0
デビルシリーズを忘れるな
683枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 18:24:44 ID:NUkXArPF0
ナース系の頭も1の方が回数多かったような
684枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 18:28:19 ID:YUceu1AT0
久しぶりに5をやってみた
ローテ組んでオートにしてもその通りに動いてくれない奴がいるんだが…
これって仕様なのか?
685枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 18:36:02 ID:Tr1xOw9T0
CPが意味の無い行動だと判断すると別の行動するらしいよ
686枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 18:40:16 ID:fXcbNdUP0
>>685
マジか?そんなに賢くしなくて良いのに…
熟練度上げが大変だorz
687枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 18:57:16 ID:KYwDZAEsO
>>680を見て、
めたびーの人が気になる今日この頃。
688枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 19:09:45 ID:lo6AYZ050
質問なんだけど
最初のメタビーやロクショウのパーツは最初から最後まで入れ替えなくてOK?
つーかパーツは一式同じ種類でOK?

何か自信ないぽ・・これから先
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:19:41 ID:jVcffUuY0
>>684
ひたすらトラップとか索敵とかにしたら、効果が最大になった時点で普通の自律戦闘に切り替わる

ってーのとは違うのか?
690枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 19:20:18 ID:OHOXUaP00
仕方が無く弐コア最初からにした。
今度こそカリンEDを達成してみせる
691枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 19:25:06 ID:BNPdLawh0
>>688
技術があるなら主人公機純正でもクリアできる。
ただ状況に応じて組み替えた方が無難だわな。
主人公機が不利な状況下に立たされた時、いかに2体のパートナー機を
組み替えて補助できるかにかかってくる。
692枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 19:56:49 ID:lo6AYZ050
技術・・・。これ戦闘コマンド選ぶ⇒テコテコ⇒シャキンシャキンとロックオンして攻撃 だよな

敵の歩くスピードを見極める・・ということか
693枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 20:17:32 ID:BNPdLawh0
>>692
それもありけり、地形やら相手の攻撃手段とかパーツの属性とか。
砂漠や水中戦では二脚は少なからず不利になる。
特にラスボス戦ではそれに応じたセッティングしないとまず無理…
694枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 20:25:34 ID:w954Uwn/0
脚部と地形の相性がタコだと
まともに動けないうちに相手の集中砲火で被害甚大とか

一部の敵(例:2のハチロウ)に対して
無効パーツをつけるだけで強かった敵が雑魚にはやがわりとか

早く動きすぎると不利になることもごくまれにある(例:デストロイ)とか




695枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 22:26:47 ID:Y+1oUclN0
無印2なんて何も対策せずに挑んだら一ターンでハチの巣ですよ
696枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 22:45:45 ID:lo6AYZ050
>>695
ヒ、ヒィイイ。3はそうでもなかったな・・・・
ロクショウ、デストロイ持ちのゴテゴテ(多脚)、回復役 のPTで、全滅したらリセットでできた・・

2COREはどうなんだろ・・買おうと思ってるんだが


あと、メダロットって戦闘パターン決まってるのか?
リセット10回しても、まったく同じ敵狙ってきて、必ずクリティカルでるんだが
697枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 23:11:24 ID:50bTeFmE0
>>696
>メダロットって戦闘パターン決まってるのか?
メダルの性格で殆ど狙うパーツは決まるし、
ある程度の熟練度やレベル差があればクリティカル連発だぜヒャッホイって状態にはなる。
698枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 23:20:54 ID:dWriEAyb0
ついにヘベレケの所まで辿り着いた早速めたびー1体で挑戦してみたぜ

結果 無理だ絶対に勝てない・・

一斉射撃でめたびーは行動する前に倒された
脚部変えてやってみたけどクリティカルが出ても頭壊せない
それに、ずっと忘れてたけどゴットエンペラーって2回連続バトルだ・・
でもヒカルさんが戦った時は一回目だろうから2回目はカウントに入れなくて
いいはず・・
取り合えず明日はろくしょう一体でやってみるかな
誰かめたびー1体で敵を倒すアドバイスよろしく
このままじゃカリンちゃんENDを見ることが出来ない(反射及び無効化パーツは売ってきた)
699枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 00:04:06 ID:OPufAOYL0
めたびー純正じゃなければレーザーやビームのパーツつけて
リーダーの頭にめり込むのをひたすら待つってのができそうなもんだが。

ただED見たいだけなら総力戦で何とかできなくもない(それでもかなり過酷)だろうけど
意地でもめたびー1機での撃破を狙うとなると・・・

ごめん俺のミニマム脳みそじゃ無理orz

700枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 02:43:42 ID:9HZOBYRc0
>>698
とうとう最終決戦キタ---(゚∀゚)---!!
それだけでもう十分立派な"勇者"だ…

しかしせっかくここまで来たんだからめたびーで倒したいよなぁ。
で、ここで現段階の条件を上げると…

・めたびー(KBT初期型)1体でゴッドエンペラー3体に勝つ。
・敵チーム3体を全て機能停止させる。
・敵は最初からメダフォースを使ってくる。
・メダフォースは防御も回避もできない。
・めたびーは敵側のメダフォースに耐えられない。
・めたびーは一撃でゴッドエンペラーを機能停止させる事ができない。

カブトメダルのメダフォース
一斉射撃(全射撃パーツの威力をプラスして攻撃)
バーサーク(威力強化)
ラストフォルム(威力強化)

701枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 02:45:54 ID:9AQTtmcD0
実にどうしようもないなぁ。
702枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 03:16:14 ID:9HZOBYRc0
上に書いたように、理屈だけで言えばめたびーが勝てる可能性は100%ありえない…
なぜなら敵チームは確実に1ターン目にメダフォースを使うと決まっているから。
逆に言えばメダフォースさえなければ敵の攻撃を全弾回避って事も夢じゃない。
その状態で一方的に攻撃を当て続ければ勝利できる。
つまり「相手の攻撃をいかに受けないか」が一番重要。

そこで引っかかる事、相手が最初からメダフォースMAXってのが反則なんだよな。
これさえなけりゃ可能性は十分あるよ。

てな訳で、一回フォース制御(パーツあるかなぁ…)してみたら?
あくまでもメダフォースMAXという異常なまでのハンデを無くす意味で。
(そんなこと言い出したら機体性能や1対3の時点でハンデありすぎなんだが)
何とも妥協気味な意見でした。
703枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 03:23:10 ID:9AQTtmcD0
どっか妥協せんとどうしようもないやね。純正だったら先制メダフォで撃沈、
足変えてフォース制御してもクリティカルが出ない。2体ないし3体使うしか?
704枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 03:32:41 ID:9HZOBYRc0
うーん、俺の限りなく少ない妥協なら

リーダー機・めたびー(純正)
パートナー・フォース制御役(適当な組み合わせ)

の2体で行く…くらいでしょうか。
ちなみにパートナーは先手必勝(?)でフォース制御。
その後は何もしません。

これでメダフォースの脅威がなくなり、
あとはプレーヤーの実力次第の真剣勝負が実現するはずです。
まぁ何もさせないとは言え、フォース制御の任務を終えたパートナーが何かしら戦闘に影響するかもしれませんが…
705枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 03:46:27 ID:9AQTtmcD0
しかしまぁどうあがいても運勝負にしかならんと思うぞ。デスミサイルの二発も当たればどっか壊れるし。
706枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 05:03:47 ID:yyau0JPT0
いきなりだが、naviとcore2のどちらかを買おうとおもうのだが、
どちらがおもしろうかな? だれかおしえてください。
707枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 06:20:37 ID:xA/gwpRa0
スパロボ好き navi
メダロット好き core2

まあ両方買え
708枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 10:08:29 ID:fNum7tlr0
めたびーでゴッドエンペラ−3体に勝つにはもう改造コードしかないw
でもヒカルさんは普通に勝ってるけど・・・
709枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 13:01:28 ID:ioNQHgha0
何でスパロボ好きがnaviにつながるんだよ
ほとんどシステムも関係ないと思うんだが
710枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 13:30:55 ID:RFSSpKyh0
4ではメダマスターになった後はメダロッターズにメダプライズがあり
そこビーストマスターやらプリミティベビーが手に入る。

って情報を見たんだがどこにもなかった。
たった今解決。メダルとブロッソメイル貰ったら終わりじゃなかったのね・・・

ビーストマスターはゴッドエンペラーに比べるとしょぼいけどなかなか強いな



711枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 15:38:54 ID:u7F393n20
メダロットの歴史

ほるまりんの漫画やホビーで一時的にブームを引き起こす

アニメも始まり人気はさらに高まるタカマル

アニメと平行して、ゲーム(3,4)も発売。売れる

アニメが終わり、ブームも終わりを告げる

ナビやGC版など色んな抵抗をするが、あまり売れず

最後の抵抗。画風を変えてアメコミ風に、「これが新時代のメダロット!」

シーン・・・

公式閉鎖。もうメダロットは終わり
712枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 15:50:18 ID:x5KhFylm0
メダロットって何気にストーリーが深い(?)よな
なんつーか、先が気になるというか・・・俺だけかな

3と4を持ってたんだが売ってしまったorz
3の天使とか半漁人とかの4人衆の正体が知りたい今日この頃。たしか人間が環境破壊するから襲うんだっけ?

あと4のラスボスも忘れた。物忘れ激しすぎ
どこかにストーリーを解析してるサイトないかな・・
713枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 16:11:39 ID:P3UI+mYJ0
3はやってないが、4のラスボスはグレイン。
大悪魔型で大天使型と1対1でやっただろ?
714枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 17:49:53 ID:xnfULcs5O
>>710 ビーストマスターの入手方詳しく
715枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 18:26:51 ID:P3UI+mYJ0
カブトのみじゃないか?
716枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 18:29:08 ID:42iF31TV0
カブト ビーストマスター
クワガタ プリミティベイビー
717枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 18:47:28 ID:x5KhFylm0
>>713
あぁ思い出した。たしか妙に悲しい音楽だったキガス

3の4人衆は・・・電気女、猫、半漁人、天使+ブラックデビルだったはず
何であいつ等世界征服みたいなことしようとしたんだっけ・・・
天使の「ニンゲンは私達からあらゆるものを奪っていくのね」というセリフは覚えてるんだが
718枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 19:23:22 ID:xnfULcs5O
>>715-716 サンクス
719枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 20:13:47 ID:x5KhFylm0
質問ばかりでスマンがブレイブは地雷?
これしかメダロット関係売ってない・・
720枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 20:25:18 ID:pLh7oPcv0
デスレーザーよりデスビームのほうが威力強いという罠
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:37:07 ID:zZNyTX5h0
>>717
そういうの全然忘れてる俺ガイル

>>719
踏まない地雷はタダの鉄クズだ!
やたら速度遅くて、二脚以外は頭ヒネらにゃステージ先に進みにくく、それでも弾遅いけど相対速度考えると十二分に反応出来る程度の弾速で、
格闘は基本的に産廃、パーツもなかなか手に入らないから実質の自由度が低く、MFもめったなことでは当たらず、
結局のところ距離おいて高火力叩き込むだけじゃね?
っていうのをアクションゲームと認められるなら地雷じゃない、ただの指向性化学兵器程度。
ま、俺は途中でやめたがな。
722枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 21:00:53 ID:9AQTtmcD0
あれはNAVIのパーツ取りの為のみに存在する
723枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 22:05:03 ID:xnfULcs5O
4の花園学園入り口いる車型メダロットがいってる「マッハマッシウ゛」って入手できる?
724枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 22:06:48 ID:yyau0JPT0
>707
サンクス。
725枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 22:10:39 ID:GwetA0KK0
>>723できない
ロクショウで我慢しろ
726枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 22:13:10 ID:Qty7KefoO
>>723
名前が出てくるだけで入手はミリ
727枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 22:15:02 ID:xnfULcs5O
>>725 そうなのか…カッコ良さそうなのに残念だ。
728枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 22:16:55 ID:xnfULcs5O
dクス
729枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 22:45:29 ID:3WVYacHO0
メダB一応全部クリアしたんにティンペットの欄が2つも空いてるんだけど
どこにあるん?
730枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 23:11:55 ID:42iF31TV0
無視されたって事はみんな忘れてんだ
あきらめな
731枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 07:30:06 ID:jp4Th8Tl0
すいません、メダロットGを借りたのですが、なんか必殺技のようなものが出せません。
聞いてみたのですが「説明書無くした」と言われて教えてもらえません・・・。(ってか知らないっぽい。
どなたか分かる方おりませんか?
732枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 08:36:36 ID:oIwoKtRZ0
>>731
ゲージ溜まってる状態でセレクトボタンな
733枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 15:05:07 ID:iTzWsBVf0
>>731
こういう質問は大抵エミュ厨
734枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 15:50:51 ID:SAln6q+K0
遠まわしに言うわけかw
735731:2005/08/15(月) 16:24:01 ID:jp4Th8Tl0
>>732
ありがとうございます!これでやっと全弾発射できそうです。

>>733
エミュっていうのはなんですか?
736枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 16:30:12 ID:YfB6p+Nz0
>>735
知らないなら知らなくて良い事だと思われ

つーかGBCのソフトはアドバンスでプレイしてる時は通信出来ないんだったっけ?
まずいなあ、カラーもう一個はどこに片付けたか忘れちまったよ……
737枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 17:24:58 ID:rJBC7xm/O
レトルトレディと戦えるのは2、3、4だっけ。
どの辺で出て来る?
738枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 18:20:10 ID:FAgRuE+XO
ファミ通にメダ6の情報があった。
レボリューションで発売するらしい。





という夢を見たつД`)
739枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 18:27:57 ID:fgggbw7/0
期待させんなよ
740枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 18:39:01 ID:SAln6q+K0
夢見て悲しい気持ちはわかるがそういうのは止めような
741枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 18:54:33 ID:lV2pPhvc0
期待するなよ・・・
742枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 19:01:23 ID:sNt3Zs7tO
4でクリティカルヒットすると威力何倍くらいに膨れるの?
それと、どういう条件からクリティカルヒットになるの?
743枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 19:55:58 ID:SZg3Np190
>>742
ねらいうちはクリティカル率がほかより高かったような気がする。
威力は……体感では1.5倍くらいかな……。
744枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 20:11:48 ID:QJOfHo4P0
良くは解らんが、
「その攻撃に対して相手が防御・回避共に失敗した場合、
 一定の確率(使用パーツや熟練度で上下)でクリティカルになる」
ってとこじゃね?

まぁアサッシン使えば確実にクリティカルになるけど。
745枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 20:24:07 ID:0xrsJs/S0
命中率が高いほどクリティカルしやすいんじゃないか?
命中が高いほど相手が防御できなくなるし
4のクウケンタウルスの両手がかなりクリティカルしやすかったと思う
746枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 20:25:16 ID:SAln6q+K0
ねらいうちとなぐるでクリティカル率がうp、てのは分かるが具体的な数字が知りたい
747枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 20:32:50 ID:67VwWQvH0
ボンボンのマンガは初代がなかなか面白かった。
あとのエロイやつもなかなかエロかった
748枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 20:45:47 ID:cMbATOdF0
>>736
GB用のケーブル使えば可能。
GBA用のケーブルじゃあムリ。
749枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 20:46:08 ID:LPgaVOEN0
ブレイブって地雷なのか?
まぁ確かに1ステージクリアすんのに5分くらい掛かったけどな。
あれもサイカチス純正でクリアできたぞ。ほぼみんなメダフォースで仕留めた。
最後のステージもカブトメダルのレベル上げまくってサイカチス純正でクリアした。
ただ一番気に入らなかったのはコウジがエクサイズでもユニトリスでもなくドークスに乗ってた所
750枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 20:47:05 ID:cMbATOdF0
訂正
誤:GB用の
正:GBポケット用の

そういやなんで初代のGBのケーブルって没になったんだろうな。
751枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 21:38:07 ID:HbarGSXL0
なんとなくメダロットシリーズやってると命中率が100%超えた分がクリティカル率って感じがする。
アンチ系の成功16倍とか見る限りあながちはずれじゃないと思う。
実際のところは詳しい攻略本もないし解析する人もいないしで真相は闇の中。
752枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 22:18:05 ID:3yq9b2bw0
>>748
マジか?
アドバンスでもポケットのケーブル使えたのか……




どっちにしろ何処にあんのか分かんねえよ……orz
753枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 22:37:41 ID:jONgkzcK0
>>746
確か
ねらいうちは通常の4倍
なぐるは通常の2倍
クリティカルしやすかったハズ。

なぐるを使った敵に回避不能をつけたらクリティカルするから、
防御回避共にできない状態だったら無条件でクリティカルするのは間違いないとは思う。
754枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:33:37 ID:cMbATOdF0
>>751
ねらいうち後でもクリティカルしないときがあることを考えると100%じゃなくてそれ以上なきがするな。
あとは
脚部の防御の値、とか
攻撃側の近接・遠隔、とか
メダルのレベルがどうのこうの、とか
いろいろ関係してきて・・・
結構奥が深いぜ、メダロット・・・
755枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:44:13 ID:P2gL4bFhO
メダ4でパスポイントっていつとれる(使える)ようになる?
756枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:46:42 ID:tzZ6nUTx0
ついにゴットエンペラーを一体で倒したぜ!
正真証明の一体でフォース制御も使ってない
ただ残念な事にめたびーじゃないんだ
ろくしょう何だよ・・
手順は簡単

ろくしょうの脚部だけを変える→ろくしょうが一番最初に攻撃(がむしゃら)
→リーダに当たるまでリセットの繰り返し!→リーダに当たる→頭に当たるまで
リセット→クリティカルになるまでリセット→ゴットエンペラー光になる

美深へ墓参り行く最中の車の中で数えきれないリセットを繰り返した
リーダに当たらない時点でリセットだから泣きそうなになる
ろくしょう一体クリアで満足しようかと思ったけど、やっぱりオレはめたびーじゃないと
満足できないからゴットエンペラー二回目を倒すと同時にリセットをした
ちなみにろくしょうは片腕を準備時間短縮に変えた
これ位は良いよね
それじゃあ勇気ある誓いと共にめたびーで戦ってくるよ
やってる最中に気がついたけどヒカルのめたびーがメタビーに変わってる可能性もあるよな
後ヒカルVSゴットエンペラー時にはメダフォースMAXじゃないのかも
取り合えずもう一回戦ってくる
757枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:51:07 ID:TMHNJIxy0
何?この漢は
758枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 00:01:08 ID:I97qf3qR0
>>756
おぉ神光臨!!
やっぱめたびーはろくしょうより性能だいぶ劣るみたいだな…
リニューアル版メタビーなら先制さえ取れれば十二分に一撃勝利できるよ!!
759枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 00:05:31 ID:lDk0t2m2O
>>756
君は漢だねぇ
760枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 05:08:46 ID:GJqp2Ap80
さすがwwwwwwwww
761枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 09:08:38 ID:hncrYtuc0
>>755
クリア後
762枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 10:48:08 ID:3H4HBuA2O
>>751
一回飛行じゃないメダにアンチエアがクリティカルで当たった事あるけど飛行メダに当たったときよりダメージがかなり少なかった。アンチ系はダメージ計算が違うのかも。
763枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 11:24:10 ID:3v2yuM3P0
作品別にダメージ計算式が違ってたら・・・
764枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 12:20:43 ID:GFNLGqkO0
>>762
個人的には成功もダメージに関わって来ると思っている。
索敵すればダメージ上がるし。

だから成功16倍になるアンチ系は威力が跳ね上がる、と考えている。
765枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 12:33:28 ID:0QKAhXtj0
どうりで俺の4のテディベア(クイーン)がやたら強いわけだ。
766枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 18:14:37 ID:CnEMWKIC0
メダロット(アニメに感化されて3だけプレイ)は街中でも普通にランダムエンカウント(建物内でも)して気が抜けなかったなー
店に入ったら入ったらで
店員「いらっしゃいませ♪私とロボトルしましょ」
主人公「えぇ!?」 みたいな流れで・・・もう(´・ω・`) ロボトル苦手な俺は戦闘終わるたびにセーブしてたよ

女子トイレでもロボトル、警察みたいなとこでもロボトル・・・
この世界ふざけてる
767枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 18:50:50 ID:XIefT27f0
その馬鹿さ加減も好きなんだけどな
768枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:45:16 ID:egqqfPmK0
欲を言えばエンカウント率の調整ができるアイテムorロボロボメダルが買えればよかった。
5のクッキー買えるのはいいが気が抜けないぜ・・・。
769枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:01:08 ID:oIWnQPK50
5は久しぶりにやるとほぼ失敗する
770枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:50:37 ID:kshehQlHO
というかどの作品でもザコ戦は気を抜くと負けそう
771枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:52:42 ID:27/kc5Ux0
>>769-770
あるあるwwwww
772カイ:2005/08/16(火) 21:35:08 ID:zCMNl2GLO
質問ですがナビでメタビーやロクショウ等の旧メダロットのパーツは何処で取れますか?ちなみにカブトバージョンです
773枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:13:31 ID:I97qf3qR0
>>772
全クリ後に戦える。
でも戦える回数決まってるから全然パーツ集まらない。
一回のプレイでせいぜい2パーツが限界。
つまり二回全クリしてやっと一体完成…って感じ。
そんなノリだからイッキ達のパーツやダメロット部のパーツを全部コンプしようと思ったら確実死ぬ。
774枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:14:51 ID:BwMmtkCB0
>>766
「だったら麻雀で勝負だ!」という麻雀劇画みたいなもんですな。

メダ5は気を抜くと、コンビニ兄ちゃんのトゥーンアーミーの
狙い撃ちプレスがこっちのリーダーの頭部を直撃して瞬殺される。orz
775枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:55:31 ID:NJFeA4lW0
メダ2のメダロッ島でパスワード入れてパーツが手に入るらしいけど、
それができるのっていつ頃?
776枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:33:53 ID:PtPLLkQa0
ロペ〜
777枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 04:37:18 ID:buhiNcif0
778枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 05:50:59 ID:0Ou0onap0
メダVIPがどうした
779枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 15:10:24 ID:4VXulq0Z0
ナビはGBプレイヤーでやらんと不安で仕方ない
780枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 15:29:30 ID:jkBfIWJB0
2攻略してる所どっかにない?
781枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 16:41:15 ID:vDsW9YCAO
弐コアの攻略サイトないのね、結構面白いのにな
782枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 17:11:01 ID:qfjS6pfP0
弐コアってティンペットに名前付けるの?
783枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 17:19:41 ID:fDqUoZ2M0
メダルに名前付けるの
784枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 18:01:01 ID:RmiQ9rlz0
弐コアは新規設定されたメダフォースが一番未知かと。
まぁ元祖2の各メダルのメダフォース設定は酷かったが…
785枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 18:13:28 ID:PdMJqVj30
火薬化って1も3も同じ?
786枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 19:51:34 ID:w+SVKkkP0
貫通数が変わるんじゃないか
たぶん
787枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 19:53:20 ID:2znR2gjJ0
4の加護ってどーいう効果?
788枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 20:21:41 ID:zpAbG4CF0
対戦でつかうとバグる
789枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:45:32 ID:iJKKiS46O
ギガアウトプット出ねぇ…
何か悔しくて連戦中
790枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:57:33 ID:KlKCdMAUO
4のミスコンにまったく勝てないorz
誰か助けて
791枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:19:03 ID:zpAbG4CF0
審査員を教えてくれる奴に誰か聞かないとまず勝てない
ぐちゃぐちゃなのとかオカマが好きな奴とかに合わせて組め
792枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:35:38 ID:3HP5cj240
    白玉→女っぽいメダルに女型パーツ かわいいと良い
アレキサンダ→男っぽいメダルに男型の幅広いパーツ
ビショウネン→男っぽいメダルに女型パーツ
 ブルドッグ→女っぽいメダルに男型パーツ ハデなのが良い(バラバラ)

しょぼくまとめてみた。
間違ってたらごめんね
793枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:03:52 ID:zjdxBy9H0
今「5」やり直してるんだが、
ラスボスに感化されてホーンドフロギー使っている俺を許してくれorz
「5」のメダル・パーツ全部出す改造コード、何処か載ってない?普通にやるのもなんだし。

ちなみに今ようやく温泉街。あいかわらずオサムツエェ
ついでにカオルタ(ry
794枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:42:32 ID:auNyqZrd0
ギガアウトプット、草原でウリンたんと40戦ぐらいしてようやく出たよ〜

パーツコンプ頑張ってみようかなぁ
795枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:43:46 ID:VpIGHL6kO
791、792>
サンクス!なんとかいけた!

ついでに聞いときたいんだけど、ビームとかの威力二倍って表示されてる数値の二倍?それともすでに二倍された表示?
796枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 04:32:19 ID:ZEzfO0/Z0
>何処か載ってない?
エックスターミネ−ター用のなら有る。コードエクスプレスのバックナンバー漁れ。
そして、レベル100にするコードだと相性値が上がらないから「残り経験値1」のコードで地道に100まで上げろ。

でも、隠しの王族メダも果物シリーズも、確かに威力は高い、貫通も付いてたりするが
充填、放熱が有り得ない事になってるから、そのまま組んでウマーって訳には行かないぞ。

頭パーツは装甲が紙だし・・・
797枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 04:34:37 ID:ZEzfO0/Z0
>>795
表示の2倍。
一斉射撃のときとかは、表示のままの威力を足すんだっけかな?
ちょいうろ覚え
798枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 08:13:24 ID:VpIGHL6kO
797
サンクス。
サムライブラスト強えーってのはそうゆうことか
799DAO:2005/08/18(木) 11:36:12 ID:39/UTfc50
メダ5だお
バイナリみながらがんばってみたお(^ω^)

まずは熟練度だお
95xxB0D0、95xxB2D0
ていうかんじで9599C2D0まで+200hしてったらいいお
xxの最大値は64だお(^ω^)

次は熟練度の経験地だお
95xxB1D0から+200hして9599C3D0までしていくといいお
xxの最大値は知らないお(^ω^)

95xyC4D0〜95xyC8D0まで+1hしていくといいお
これは熟練度のレベルだお
xとyはそれぞれ最大値が9だお(^ω^)
800DAO:2005/08/18(木) 11:37:35 ID:39/UTfc50
最後のところ訂正だお
+100hだったお(^ω^;)

あとこれはXターミネーター用だお(^ω^)
801DAO:2005/08/18(木) 11:44:18 ID:39/UTfc50
さらに追記だお
レベルのところはコード解除すると元に戻るみたいだお(^ω^;)
DAOの技術じゃこれ以上わかんないお(^ω^)
802枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 12:51:47 ID:BAU0+R3H0
他でやってください。
803枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 13:33:50 ID:cS2W0g7Y0
メダ3クワガタver中古600円だったから買ってみた。
折角ビークルメダルがあるのに、序盤で光学パーツ全然手に入らん(´・ω・`)
コーマドッグやディストスターなんかのパーツっていつごろ入手できる?
それとパスカードってどこで入手?
804793:2005/08/18(木) 13:49:14 ID:zjdxBy9H0
>796
そうか…古本屋でも漁るか

イモリ(アマガエル)メダル、変化行動しかしてないから格闘当たらねぇ
イナゴメダル育てようとしたら他のレベル20超えなのに未だ10…

「5」のメダル通信って交換?それともあげるだけ?
805枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 14:05:11 ID:cYXfkPsk0
今ナビやってるんだけど、デストロイがよくわからない・・・
キリカ戦では防御回避不能になってない状態でもくらいまくってたのに
自分でやると隙が無いとかでくらわない
こっちは隙だらけなのか・・・
806枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 14:16:22 ID:ZEzfO0/Z0
ナビのデストロイは「回避or防御か両方が出来ない相手」と「クリティカル喰らった奴」に発動
807枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 14:16:24 ID:E/mA2rko0
殴る、狙い撃ち、がむしゃら使用後、つまり防御不能もしくは回避不能だと食らう。
808枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 14:42:17 ID:L1W5ZvOw0
メダの中古、近くの店で売ってねぇ
ネットで入手しようと思うんだけど
どっか安いところある?

なんか定価か売り切ればっかだよ
809枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 15:00:04 ID:FWaUAIi20
ヤフオク
810枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 16:40:15 ID:EpSV5oua0
メダロット音楽が良かったな
811枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 18:06:27 ID:rD0d6S870
弐CОREでつまった・・
テキーラ以前のプレイ時は飛行パーツつけるだけで避けてくれたのにうつガトリングが当たるあたる
812枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 18:36:42 ID:u9qPlykf0
弐CОRE クワガタでデストロイやってくるロボロボ幹部に勝てない人

アンテナでさくてきやりまくれ!そして殴りまくれ!

以上!
813枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 19:08:35 ID:7RbkRoqX0
>>811

防御用メダ1体作って他のメダで攻撃とかじゃだめか?
814枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 19:36:08 ID:BHL7M8d30
弐COREってリーダーに隠蔽パーツ付けていれば大半楽だったな。
後はメダフォースを封印したりチャージドレインを使ったりしてたな。
815枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 20:07:10 ID:UBOhOYj+0
>>812
頭使うと敵より早くリターンしちまってデストロイくらう
816枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 20:14:15 ID:u9qPlykf0
パーティ全員だやるんだった
817枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 20:15:07 ID:u9qPlykf0
パーティ全員でやるんだった

連投+ミス、スマソ
818枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 18:02:47 ID:kxMJDif00
☆.。 .:* ゜☆.  。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
:::::::::::::僕にはわからない。 ・゜☆   :::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::☆.。 .:*・゜☆.  。
::::::::::::::::::::このまま進むべきなのか。:::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。.: *・゜それとも、元のこの地に戻すために足掻くべきなのか。::。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: * ::僕にはわからないんだ。:::::::::::::::::::.:*・゜☆   ::::::   ::::::::*゜☆.。
:::::::::::::::::: ::::::::::::::: でも時間は待ってくれない。::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::::::::::::::::::゜☆.
:   :::::::::::::::::: :::::::::一刻も早く決断しなくちゃいけないんだ。.。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆.。 .:* ゜☆.  。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::☆.。 .:*・゜☆.  。
:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜/☆   :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。::::::::::::/ :::.:*゜☆   ::::それが今のVIP。・゜☆.。
::::::::::::::::: * ::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::: ☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・http://ex11.2ch.net/news4vip/
:::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆   :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::
819枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 01:39:33 ID:5faAKvnM0
弐COREがプレミア化する気がしてきた
820枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 01:51:54 ID:ydTmHYHFO
メダ弐コアのカブトが何処にもないなぁ。
そんな俺はクワ専
821枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 01:55:50 ID:lprFpAV/0
メダ弐コアのカブトが1980円で売ってるなぁ
→俺クワガタ派だからクワガタ探そう

盛大に後悔することになった。
クワガタもカブトも全然見かけない上に1980円カブト誰かに買われた(゜∀。)
822枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 02:01:51 ID:ydTmHYHFO
クワは持ってるんだけどね。
2000円でバンダナ付きで買った、しかも新品
823枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 02:16:53 ID:FY2NRU5i0
名寄の中古屋ではコアのカブトとクワガタが1000円で売ってた
カブトはオレが買ったけどクワガタはまだあるはず・・
名寄の人はがんばれば手に入るよ
それと、めたびーが絶望的に弱い・・
824枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 12:39:34 ID:cEwcaYOu0
コアのロクショウは装甲が低くなってるので序盤がキツイ・・・
敵の重力攻撃強杉w
825枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 16:12:39 ID:C3t5kYaG0
今さらだけど「判断力8ですすたけレイクのイスを調べるとボーイかガールが手に
入る」って試した奴いる?
こないだ中古屋で買ったメダ5のクワガタやってるんだけど、今現在判断力
が8になってる。
826枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 16:55:08 ID:CBQiBhqo0
>>825
試してみて
827枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 17:02:19 ID:FAeyyYVJ0
出ないよ
828枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 17:19:06 ID:cEwcaYOu0
そういえば5でハードネステンのパーツが手に入る所で、
月の置物が手に入るってデマも在ったな、
手に入らないけど・・・
829枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 20:56:12 ID:ydTmHYHFO
弐コアクワガタで入手できるメダルを教えてもらえませんか?
入手場所もお願いします
830枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 21:13:58 ID:3VrCFPtO0
クワガタメダル
ゲーム開始時に入手
831枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 22:01:31 ID:zYFNcfPbO
そういえば弐核で全クリ後に魔女の城の地下の牢やに出てくる男は誰?
832枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 22:08:07 ID:7z7ND30W0
>>831
確か
テンサン コイシマル(5の主人公)

のはず。
弐核持ってないから詳しく知らんが。
833枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 22:13:52 ID:zYFNcfPbO
そういわれてみれば髪型が似てたなぁ
834枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 22:38:05 ID:m1n+cGT/0
何かデマだとしても、オレはボーイを諦めらないから、確かめてくる!
今は橋の下で猫を拾ってくばってる。
835枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 23:11:41 ID:LnTZBTemO
4で全クリ後にヒカル(レトルト)はどこにいるんだ?
836枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 23:23:57 ID:atF13aQb0
サイバーでメダロードに勝つコツを教えてくれ
メダロットの性能で重要なのって推進くらい?
837枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 23:31:00 ID:7z7ND30W0
>>834
俺のコイシマルの判断力が8だからあのイスを調べてきたぞ。
無理だった。

>>835
レトルトと戦う場所ならリュウトウロボトル訓練所
838枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 00:00:11 ID:m1n+cGT/0
やっぱり無理か・・\.\.
>>836
車両が強かった様な・・
多分推進が重要だと思う
839枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 00:10:09 ID:WfBC9q8GO
誰かメダナビのカザンバイの倒しかた教えてくれ、どうやっても勝てねぇ…
840枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 00:13:49 ID:farYp0fe0
クワガタなら隠蔽使いつつ変形後のアンチでスモッグとキリカの変形後を排除。
後は両方共通だけどバグシールドの防御フル稼働しつつ、
索敵&攻撃でどうにかなると思う。
841枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 00:18:09 ID:WfBC9q8GO
いや、幹部は倒せるんだがその後のカザンバイに負ける。
842840:2005/08/21(日) 00:35:24 ID:farYp0fe0
うむ、すまんクリア後カザンバイのほう書いてた。
とにかく索敵&ビームでクロス攻撃撃ってくる奴を潰す。
アンチが怖いので飛行、潜水タイプは出さないこと。
バグシールド一体じゃ足りないようなら自分で造って出すのもあり。
後にもっときつい奴がいるんで敵をどう封じるか考える癖をつけとくといい。
843枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 00:43:59 ID:WfBC9q8GO
わかった、とりあえずやってみるわ。Sunkus
844枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 00:50:37 ID:VNPVocaA0
>>843
thanks な。
845枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 01:56:51 ID:C9XhXUx90
それよりも、ジェネ封じたほうがよくないか?
846枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 02:16:57 ID:okQnbJeU0
アドバイスにならないが、navi終盤の敵メダはほとんどが
メダチェンジしてくるから索敵→光学攻撃で余裕だった記憶がある。

参考までに俺がカザンバイ教授倒した時のメンバー
リーダー:カイゼルビートル
ブレザーメイツ、ゴルドラン、ブラックレスター、バグシールド
847枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 02:46:11 ID:farYp0fe0
>>846
俺とほとんどおんなじだわ。
メイツとゴルドランがそれぞれ索敵型と射撃方のロッチボール機体になっただけ。
Iカブトはメダチェンジしないといまいちいい味でないのが悲しいよね。
848枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 10:03:40 ID:YQ2W9m0l0
クワガタだと序盤楽だよな。
アンチが使いやすくて。

天秤座型に狙われるから変形できないな・・・。
クワガタはどうすればいい?やっぱりジェネレータ封鎖?
849枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 10:05:48 ID:0NdRTzU60
ミストラル戦がとんでもなく面倒くさかった記憶がある
850枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 13:04:10 ID:zEr/wKn80
naviは途中なんだよな・・・
やるソフトないから再開するかな・・・
851枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 13:12:50 ID:farYp0fe0
クワガタだったらひたすら隠蔽殴るでどうにかなったような気もする。
もうずっとパーツ集めやってるから記憶が定かじゃないヴァー
852枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 13:50:20 ID:WfBC9q8GO
初歩的なことで悪いけどジェネレータはどうとめればいい?
853枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 13:51:08 ID:76zZKFqa0
>849
普通にやってて負けることはないだろうけど
あの回復とメダフォースはマジでウザ杉
854枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 21:07:13 ID:C9XhXUx90
>>852
相手側のジェネのマス上に移動して其の侭動くな。
これやるとクロス攻撃や光学攻撃、ミストラルの回復とかAP高い行動を一気に封じれる
855枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 22:49:34 ID:VNPVocaA0
メダ5でイモリ(アマガエル)をエリオプスにするために
『撃つ』の熟練度あげてるんだけどレベル34で未だに熟練度は31。
マッドパピー経由だと熟練度が上がりやすいけどスキルが微妙。
サラマンダー経由だとスキルは良いけど熟練度が上がりづらい。
サラマンダー経由で行きたいんだけどレベル60までに熟練度80っていけるかな?
856枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 23:30:11 ID:JyjtRL6f0
>>855
攻略本の記述が正しいならレベルが60以上になってから熟練度が80に達しても進化出来る
857枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 23:45:38 ID:Q3CxOsq20
>>855
ロボトルボックス通いまくってエリオプスどころかサラマンダーになる前に撃つ・80を達成したよ
858枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 23:53:20 ID:Q3CxOsq20
補足。
イモリメダルには装備は撃つ・ミサイルのパーツと常時チャージのパーツ。
地形にはサイバーを選んで判定時間は「長い」にする。
これで敵側に火薬無効をつけておけば効率良かった。
判定になるまでオートにしとけば勝手に猛スピードでミサイル撃ちまくるからw

たしか一度の戦闘で熟練度2くらい上がったと思う。
毎日飽きるまでやってだいたい3〜4日くらいで完成。
根性出せば一日でいけるかも。
859枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 00:28:27 ID:BScPPrPUO
メダ4で射撃系でおすすめパーツorメダを教えてください
860枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 00:29:21 ID:C2N0ARgxO
やっとカザンバイを倒せた。みんなありがとう
861枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 00:58:19 ID:bT8Jfleq0
>>860
ヒント:裸体うp
862枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 00:59:14 ID:B6ge1IRR0
>>859
アークビートル
ゴッドエンペラー
ビーストマスター
サムライ
クウケンタウロス
あたりかな?

>>860
乙です。
863枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 02:06:08 ID:U5dU/fMU0
>>860
次の壁はゼロスーかな。ガンガレー
864枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 04:52:41 ID:TCyHYbSSO
楽しいらしいしNAVI買おうかな
ナビ子のメダカード貰ったのに誰だか分かんないし..orz
865枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 19:44:19 ID:kVv+GlJR0
ナビカブトようやく全クリ
ミストラルは余裕だったけどゼロスーサイドでかなり止まった
あれは俺にとって裏ボス級・・・
866枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 19:44:48 ID:f49SJPOD0
ナビで強いと感じたのはまずアリ地獄のコギャルと古城のヲタクグループか
ジェネレータダウンとかレベルドレインは行動できなくなるから一番厄介
水中ランドまで使いやがって・・・。
867枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 20:07:03 ID:U5dU/fMU0
>>865
全クリおめでとう、やはりゼロスーサイドはてこずったか。
あれを倒そうとメンツを変えて四苦八苦するのが面白かったな。
レベルドレインを封じる方法はないかとか先制レベルドレインでどうにかできないかとか、
結局はガチガチに防御固めて索敵してビームという正攻法になるわけだが。
868枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 21:35:03 ID:U1RW+IfZ0
俺は火山灰が唯一詰まった敵
ゼロスーとかは何故かあっさり勝てたな…
869枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 22:45:49 ID:C2N0ARgxO
とりあえずやっと全クリ。カザンバイの後はゼロスーもミストラルも一回で倒せた。なんでだろ?
870枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 00:11:06 ID:H22sGQF30
ゼロスーで詰まるタイプ、火山灰で詰まるタイプがあるんだな
871枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 00:20:19 ID:s2Q2J6/uO
クワガタ、カブトの違いかな?俺はクワガタでカザンバイ派。
872枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 00:36:15 ID:YdpsJ/y30
レオ強いよレオ
873枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 01:46:21 ID:RCDNSbt00
俺はカブトでゼロスー派。

そういやスペロボ団アジトのニュウドウに少し手こずったっけなぁ。
青くて手がサクリファイスとかに変化する奴にボコられて困ってる間に
レオのビーム食らって負けてたな。
今考えると馬鹿みたいだよ。
874枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 02:14:04 ID:H22sGQF30
俺もカブトでゼロスーにやられた派
アジトで最初に戦うスペロボ団団員とアジトニュウドウにやられまくった
あとギガントビークが嫌いだったな
875枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 02:25:10 ID:5UaZrjWb0
俺もアジトニュウドウだな・・・。あの辺までは力押しで突っ走れるけど
ニュウドウのほうが力強いんだわ。
876枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 13:15:34 ID:2CLLOK9Q0
メダロットって音楽が何げに神レベルだよな。
キャラBGMとかイメージぴったりだし、戦闘曲かっけーし。
877枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 13:59:34 ID:QieBcwyv0
実はヒコオは若ハゲ予備軍
遺伝って怖いよな!
878枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 14:25:35 ID:04fOlc6Q0
>>876
ラスボス戦のBGMは基本的にハズレなし
879枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 14:29:37 ID:iGLPQ+F90
>>876
2のゴッドエンペラー戦のBGMが一番好きだ
880枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 17:20:44 ID:L2D3gKyp0
メダ4のパスワード入力のアルファベットがないんだけど・・
881枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 17:26:27 ID:L2D3gKyp0
あ、マークがアルファベットなのか・・
882枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 17:57:38 ID:UxDykUxl0
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124779854/
このスレ見といた方がいい、何故かというとスレ番654に注目すれば分かる
まぁ反応は人それぞれだと思うが俺の感想を言わせてもらうとまたこれがすごいんだよな
もう何とも言えない心の顕れようというか、まぁ流れを見てると自然に事の重さが段々と
脳内を締め付けるような感覚でもあるわけだ
とにかくみてみ
883枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 21:52:31 ID:g9OosMZO0
ナビと4のボスBGMと4、5のラスボスBGMが良いね
884枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 23:50:03 ID:rS4OYEOH0
メダのサントラとか出して( ゚д゚)ホスィ…
正直2のボス戦の戦闘音楽とかかなりよかった
885枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 00:48:52 ID:Yvnh3dzd0
>>884
イベント限定とかで出てたよな?
886枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 01:07:17 ID:TgMfzdpu0
naviのプーパ系って純正集めようと思ったら木星のあそこしかとる機会ないよな?
887枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 01:08:20 ID:8msnUOY80
無いねー。
888枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 01:11:32 ID:TgMfzdpu0
脚部きたーと思って普通にセーブしたら集めてる方と逆ので
なんか車両型の面倒な奴を何度も倒さないといけなくなった・・・
他の奴だったらクワガタだからアンチで速攻だから面倒じゃないんだけどなorz
889枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 04:29:51 ID:3E2/H4lU0
流れを無視してメダ2〜メダ5での最強パーティって何だ?と聞いてみる。
890枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 09:51:12 ID:m68AE8E10
最強なんて人それぞれだろ
891枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 10:20:10 ID:QZPErCcr0
単純に攻撃力だけ考えるならゴッドエンペラーやビーストマスターとかなんだが
これらの攻撃は無効パーツで防ぐことや反射パーツで返すことができる。
がむしゃら系のパーツは攻撃力は強いが完全にノーガードになる。
うつ・ねらいうち系のパーツは対象のメダやパーツが先に壊れてると攻撃が無駄になるし、
デストロイ・サクリファイス・タイムアタック・カウントアタックなどの特殊攻撃は扱い方が難しい。
結局の所、最強パーティーなんてのは存在しない。
いくら強力なパーティーを作っても、相手のメダや戦術によっては負けるし。
892枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 10:45:11 ID:jrJ+IbhB0
それぞれが考える最強メダって事で良いや
893枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 13:15:00 ID:LqpLLZ5O0
>>892
メダ3の予選大会の記憶を掘り起こしてみましたよ。

とりあえず全員ヘッドラダーと推進一番高い脚部。確か飛行だったな。
リーダー:Fプラント、2機め:Fアップで1ターン目から最速全体停止。
あとは全員で縦一閃連発。

みんなこんな感じだったな。全体停止じゃなくて一斉射撃の型も多かったかも。
相手がアンチエアガチガチでも全体停止さえかかれば勝てますよ。
894枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 13:41:08 ID:oo5xb6zt0
メダロット4は結構簡単だったな。
チャージドレインとレベルドレインすれば相手はあんまり行動してこなくなるし。
895枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 13:43:31 ID:8msnUOY80
メダ2だったかで必勝法があったような気がするな開幕と同時に
時間短縮で判定勝ち。みたいな奴。
896枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 14:02:42 ID:jWuRJvni0
>>895
それは3だな。

全員頭部と右に常時充填、足は一番推進の高い飛行
リーダー(ミラージュ)の左は急速充填
2体目(イースト)の左はフォースプラント

で、3体目(ウィッチ)に急速充填とフォースプラントをかけて2回連続で時間短縮で判定勝ち

4週連続であった大会の4週目に使ったんだが、俺はその時点でカブトを持ってなくてワーカーで1体目を代用したため
急速充填を2体目に狙うことがたまにあってそのせいで負けた。


ちなみに4は全体停止か遠隔地雷3が強め。
個人的にはフォース制御と症状クリアを組み込んだ全体停止が好き。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:28:05 ID:U/t1u0+Y0
4はプレシスオヌヌヌ
成功値が段違いに高い+ねらいうち+速い+威力も平均な速度系以上。
貫通こそしないものの、一撃で100ダメージはほぼ確実に狙える。
898枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 17:59:04 ID:7+kkYKA80
オレの必勝法は両手サクリファイス頭プロミネンスのカブトにフォース
アップをかけて一斉射撃
何か分からないけどほぼ確実にリーダーに当たってた。
899枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 18:07:22 ID:PGFLJWm40
なんか射撃系より格闘系の方が上級者向けな気がするな
なぐるやっても防御できないし、がむしゃらやったら回避もできないんだろ
タイマンだったらタイミング読まなきゃいけないよな
900枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 18:20:20 ID:KNQ0IuPm0
今日もらったミニハンドルが使えん 弐コア
男ティンペットにボディショットタイクーミサイルチョーキョリホープラズマダッシュつけて
メガロポリスでも最初の街でも使えない なぜ?
901枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 18:20:55 ID:KNQ0IuPm0
解決
のりものでやるんだな・・・はぁ・・・
902枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 18:43:38 ID:yNanymWD0
男ティンペットにボディショットタイクーミサイルチョーキョリホープラズマダッシュ

それランドモーターじゃん
903枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 18:51:07 ID:b7dIkcRP0
ナビの宇宙船のメダロットは不気味だな
設定画が見たい
904枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 18:51:51 ID:6clK+4yE0
ぜんたいていし技は確か
Bクワガタかノース、ミラージュで
頭に重力固定で相性値上げて
二体目に両腕フォースアップ
脚部が格闘最高性能のカミキリの奴で
リーダーにデスレーザーつけてあと症状無効でやってた

三体だと一斉射撃型の方が強いけどね
905枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 18:52:56 ID:6clK+4yE0
>>903
キャラブック何の告知もなくポシャッたよね
HPで初めて知ったよ
906枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 20:47:08 ID:QOvyX3lN0
今メダロットGをプレイしているが、めちゃんこ面白いなこれ。
ちょっとした時間に出来るのが凄い良い。
でもセレクト隊ウゼェよ。
907枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 23:18:02 ID:m68AE8E10
>>902
なぜかGBA版はのりものが「せんぼうきょう」以外旧メダ。
908枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 23:38:03 ID:jllveLla0
>>907
アニメに登場した奴に合わせてるからな
909枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 02:43:33 ID:Y26lL9eT0
昔の公式に思いを馳せようぜ
http://web.archive.org/web/*/http://www.medarot.co.jp/
910枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 03:30:06 ID:GM2uZ/Ij0
なつかしいのうj
911枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 06:10:41 ID:sPv53sjm0
あー、パーツコレクションってのが酷く懐かしい・・・
もってたなぁ2種類
ひたすら塔を登る奴だっけか
たしかクマの奴が主人公で・・・
912枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 14:40:53 ID:heZpIf2F0
メダ2絶賛発売中!!
913枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 06:18:08 ID:AwiAZxes0
>>912
どこで?

あとメダロットってあの新型でもうでないのかな?
なんかどんどんメダロットだめになっていくのみるのつらいっす

あと弐コアって買いですか?1〜4は全部やって5で主人公変わってそれ以来かってないんですけど
昨日久しぶりにビデオ全部みてすごい懐かしくて最終回の時はもう涙涙でした
914枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 06:33:34 ID:WfZvxY720
なぜかメダロット3パーツコレクションやってるんだが・・・・
はぐれロボロボ団の埋まってる場所を教えてくらはい・・・・・orz

>>913
アニメ好きなら買いでいいんじゃないか?
ただストーリーは変わらんよ。懐かしさに浸るよろし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:54:32 ID:0z4qR2VM0
外周フィールドのどっかに埋まってた希ガス。
テント周辺だったような…
A連打しながら歩いてみ。
たまにポイント落ちてるから。
916枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 23:54:36 ID:7BbdPysWO
3のパーコレの隠し要素をしってるだけでいいんでおしえてください
917枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 00:27:44 ID:kDlNs2W6O
でっかく生きろよ男なら 横道それずにまっしぐら 過激に生きてる男なら ハートはいつでも まっかっかっかっか 燃えてるさ
918枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 00:31:09 ID:iaqQ7PMm0
弐核はセレクトを押しながらスタートを押すとサウンドテスト
919枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 07:35:25 ID:VnClAau20
>>914
火山エリアを塞いでる石像を火山エリアのキーメダルとる前に
何回か調べると出てきた気がする
920枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 12:11:01 ID:Jt08e+J80
今日ナビを初めてクリアしたんだけど・・・
ギガアウトプットなんてあったの知らなかった・・・やり直すかな
921枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 13:39:20 ID:3Acz73x40
>>911
どうもありがとう(^^
922枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 15:44:01 ID:Aga61Dpp0
メダロット3のパーツコレクションでメダリアって何を買えばいいの?
ちなみに使ってるメダロットは補助系が多いけど。
923枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 18:01:56 ID:P9xChGDS0
>>920
キリカだっけか
924914:2005/08/27(土) 18:27:58 ID:7WzYb6jC0
>>915>>919
サンクス・・・でも、見つからん・・・・

>>922
おたくさんの好きなの買ったらええがな。もてる個数に上限あるけど。
基本は3個ずつだね。
925枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 19:26:19 ID:Jt08e+J80
ギガアウトプットってデスレーザーより強いじゃん・・・やり直すしかないなあ
926枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 20:22:19 ID:P9xChGDS0
無理して取る必要も・・あるのかな
その名の通りAPがはんぱない
927枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 20:26:59 ID:Jt08e+J80
あ、そうなんだ・・・まあとりあえずクリア後を楽しんでから考えよう
928枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 20:30:53 ID:Aga61Dpp0
メダロットてクリア前でしか取れないパーツ結構在るよな。
4のワンダエンジェル取りのがした・・・
929枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 21:30:59 ID:1CiyVpSx0
ギガプットアウトはAP35だから相当キツイ。
ニュウドウの取り巻きのパーツ変化でたまにものっそい食らうのがあれやね。
HP合計120くらいなら全貫通しても平気で頭部まで行く。
930枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 23:23:28 ID:nuvdRH0V0
ギガアウトプットがどのメダロットのどんなパーツか全く分からない俺が来ましたよ
931枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 23:42:21 ID:7ICupEvu0
>>930
メダロットナビの
クリア前のニンジャ屋敷のキリカが使ってくる
サイドワイズってメダの左腕パーツ

出現場所がココしかない上にクリア後に会えないので記憶に無いのも無理は無い。

更に言うと、
右腕にチャージをつけてる癖にジェネレーターに乗ってもAPが29にしかならない。
攻撃パーツは噂のギガアウトプットしかつけてないわけだが、それの消費APは35。
つまりメダフォース以外に行動が出来ない。

全く記憶が無くても問題は無い。

ちなみに
頭:シャープシュート(スコープ)
右:ラジエートヒーター(チャージ)
左ギガアウトプット(レーザー)
足:セットル(多脚)
932枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 01:03:37 ID:NNMardzI0
ギガアウトプット、クリア後でも普通に取れるぞ?
そうげんエリアにいるウリンと戦ってみなさいよ。サイドワイズ出てくるから。
933枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 01:28:25 ID:yMqOW7dv0
それカブトじゃね?
934枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 01:40:44 ID:8EvRj0dp0
>>931
ああ!そう言えばそんなヤツいたな…
情報d
935枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 08:48:06 ID:MKKmp8O90
レベル上げて獲得APが多いなら使えないこともない
936枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 13:20:17 ID:bdVPy2TI0
てかサイズワイズって何型メダロットなんだ?
藤岡メダはたまに元ネタがわからなくなる
937枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 13:33:04 ID:MKKmp8O90
トカゲ
938枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 15:29:40 ID:hCqK9tLP0
メダロットナビ今日からやり始めたんだが何か新鮮に感じる
939枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 15:31:38 ID:PR5htZ7L0
俺はメダロットナビカブトを最初やった時メダル取り忘れまっくったw
やり直したけど。
940枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 16:27:47 ID:MKKmp8O90
てかシナリオだとカブト・クワガタメダル以外育ててないんだが
941938:2005/08/28(日) 16:59:00 ID:hCqK9tLP0
つーかダックビルが強い

グランビートルもうむりぽ
942枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 19:12:46 ID:vXaA2OvR0
>>941
プライド取るまで我慢。
943枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 22:05:28 ID:kWTD4Kr80
( ^ω^)
944枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 22:09:17 ID:Yv+DlH6w0
>>941
NAVI最大の弱点であるところのとっつきの悪さだな。
なんかあそこ上手い倒し方あったっけ?
945枯れた名無しの水平思考
5のボーイ、ガールメダルって取れないようになってるの?
最近メダ始めたからよく分からない