安くてすんげー面白いGBAソフトおせーて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
お願いしますm(_ _)m
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:58:45 ID:Dl2IMEBg
ナポレオン
鉄腕アトム
メトロイドゼロミッション
逆転裁判ベストプライス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:43:32 ID:mayv9CrR
もう終わっちゃったw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:50:31 ID:VgiFYgi2
DSで初めて携帯ゲーやりだしたヤシも多いんよ。
マンドクサがらんでマジで教えてほしい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:59:16 ID:rHTqkYWH
安くはないけど信長の野望GBA。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:33:09 ID:227jR7vV
>>2に加えてどーもくんの不思議てれび
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:36:52 ID:FX4Hb2mT
ナポレオンはめちゃくちゃ糞ゲーっぽいけどばっちり面白い掘り出し物
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:54:30 ID:HfrJjjFV
ゲームボーイウォーズアドバンス

永久にやり込めます。
DS 版ってネット対戦ありました?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:58:16 ID:Ip/MKs+Y
>>8
詰め将棋に似てるってホント??
興味はあるけど、難しそうだから・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:02:54 ID:bcECfS0O
メトロイドフュージョン
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:08:01 ID:MmNm3hj6
>>9
本当

俺のお勧めは

金色のガッシュベル!!うなれ!友情の電撃
テトリスワールド
ザ・キングオブファイターズEX ネオブラッド

安くて面白い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:17:44 ID:F6m7rVp/
FEシリーズって中古でもまだ結構高いよね〜・・・
FF1・2やオリエンタルブルーもやりたいけど高い・・・!
中古でもいいから2000円くらいまでで良質なRPGもしくはSLGないかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:19:32 ID:mOONWloD
トマトアドベンチャー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:20:57 ID:Mc0REs63
サモンナイトクラフトソード物語廉価版
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:35:22 ID:F6m7rVp/
>>13
赤ちゃんみたいなゲームなんで・・・すいません

>>14
それはやりました〜すいません
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:16:16 ID:9J3QRpOt
トルネコ2 
いつでもどこでも不思議のダンジョンに潜れる。
やっかいなトラップも少ないから3ほどのストレスも無いので、もっと不思議が好きな人は断然オススメ。
値段は中古屋で2480円くらい。安いところだと1980円くらいかな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:17:10 ID:a3E1TUXs
カエルBバック
黄金の太陽
マジカルバケーション

上から500円、980円、1480円でゲットした。
面白さも折り紙付き。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:11:21 ID:HPLvJ8JF
トルネコは向き不向きがキッパリ分かれる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:54:35 ID:63JZ7JVC
 ヘ⌒ヽフ   ♪のとと とんか とんか とんかつ〜
(・ω・ )
O┬O )     ののとん〜かん〜か とんかつ〜
◎┴し'-◎ ≡
          のののにまわして のののにまわして とんかつ〜〜〜〜♪
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:50:51 ID:1FIjBp1w
カエルBバックは良いRPGだな。
町の移動と戦闘がちと面倒だがストーリーが面白い。

安くて良いソフトを探すなら
とりあえず値崩れ任天堂系は狙い目だと思う。
中小開発メーカーの意欲作が多いし。

マリオ&ルイージRPG
マリオ.vs ドンキーコング
F−ZERO CLIMAX

この辺は最近値下がりしてきててオススメです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:22:27 ID:F6m7rVp/
FF1・2ってかなり遊び易くなってるんでしょうか?
難易度が高そうだけど....
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:34:02 ID:EwAWH5Ha
マジバケ、トルネコ2は俺の中では鉄板。

カエルBバックはキャラがやだ。おもしろいけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:24:15 ID:9HNYVY3+
マジカルバケーションまじおもろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:17:21 ID:F6m7rVp/
任天堂のゲームって確かに王道で安心感はあるんだけど、
独特のクセみたいなのが随所にあるよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:24:18 ID:FQQkrO2w
任天堂のゲームつっても任天堂のGBAソフトはほとんど外注制作だがな。
とりあえず、SUZAK制作の
F-ZERO CLIMAXと、どーもくんの不思議テレビの2つは安いしおすすめ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:39:35 ID:gN3bisB+
ぐるロジ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:48:30 ID:1Uk7s+5U
>>11
おいいいいい!!!!!
鬼かテメーは!!!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:54:40 ID:hu0qIrQm
?????
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:19:29 ID:1FIjBp1w
セガも値崩れ激しい割には良作が多いな。
こちらはあまり初心者向けじゃないけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:35:55 ID:2Iq0V7WY
ロックマンゼロシリーズはプレイしとけ
もう大分安くなっているであろう初代から買っていけば4にたどり着く頃には
かなり安くなっているはず
まぁアクション苦手ならば話は別だが、相当な手応えを感じられるぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:47:16 ID:t++fWF7C
>>15
>>赤ちゃんみたいなゲームなんで・・・すいません
見た目で判断すると勿体無い、良ゲーだと言っておこう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:38:39 ID:KUIUWjOG
さくらももこのウキウキカーニバル
ワンピース ゴーイングベースボール 
F-ZERO ファルコン伝説 
めざせ甲子園
メタルマックス2改
ウイザードリィサマナー 
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:57:17 ID:XDNcSg0F
>>21
はっきり言って別物と言えるほど簡単になってる
その分追加ダンジョンとかのボスは強いがオリジナル特有のシビアさはかなり薄れてるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:23:50 ID:9uyiG5GZ
>>32
おいいいいい!!!!!
鬼かテメーは!!!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:57:47 ID:1Uk7s+5U
ウィザードリィ < ネザードメイン

>>34
おいいいいい!!!!!
オレのネタ使うな!!!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:39:51 ID:/c24af9M
モンスターサマナー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:02:28 ID:F6m7rVp/
DSには脳トレが入っていてGBAの方には何も入ってません。
脳トレと相性の良さそうなGBAソフト教えて下さい。
出来ればRPG、もしくはSLGがいいです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:07:07 ID:D2sqWs0I
ゲームボーイアドバンスウォーズ1+2
値崩れはしてないけど大ボリュームなので実質激安
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:22:01 ID:ykLCry8Q
>>37
もじぴったん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:27:43 ID:+Alti8jS
>>37
FF1・2
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:50:10 ID:iI0WnTIo
SFCゴエモンのリメイク 結構飽きない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:05:06 ID:lWwekkCz
ファイナルファイト
元祖・爽快感ゲーム。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:54:22 ID:DdFtdt/+
ファルコン伝説がアレで
クライマックスは良なの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:11:28 ID:z6bv8+Fr
つかクライマックスがあればファルコン伝説はいらない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:35:52 ID:PtlnwSVs
980円で買ったTHEいつでもパズルオモシロス
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 06:26:52 ID:3Xmlhn4X
ZERO ONE SPを推す。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:03:02 ID:bJMJW0iz
>>38
DS版を買う予定なので・・・

>>39
パズルゲームはちょっと・・・

>>40
イイですね〜♪1はプレイ済みですが2は未プレイなので・・・
FF1・2の相場っていくらくらいでしょうかね〜まだ高そうですが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:34:59 ID:7FXAJBTp
くるくるくるりん
くるりんパラダイス

どちらも980円程度
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:12:52 ID:d3Hp8tqT
ネギま
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:26:23 ID:u/4CVjmF
2chってウォーズ信者が多いけど何が面白いの?
SLGやったことないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:27:35 ID:jNtc3eIz
本スレで聞け
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:38:39 ID:kMq3vjnf
>>50
おまいはどんなSLGをやってるんだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:07:33 ID:jNtc3eIz
まあウォーズより面白いSLGはいくつか思い当たるけど
GBAでは無いな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:53:29 ID:7FXAJBTp
内政とか外交がめんどくさいから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:03:12 ID:xmno0+Bp
どうせ、PCのSLGが最高だ。
とか言われるに2万ペリカ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:04:07 ID:xVCIe50A
いや、サモンナイトだか何だかってオタ臭いのを挙げてくる予感w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:08:12 ID:Ik+s7jGD
サモンはSLGでなくてSRPGだろwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:40:11 ID:buRXJPdP
ポケモンって大人がやっても楽しめますか??
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:45:48 ID:kNXNl/eZ
交換や対戦できる相手がいるなら大丈夫。
一人でやってもまあまあ楽しい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:10:11 ID:nAaTMRus
>>58
一人でも対戦相手がいればかなり楽しめる。
対戦ツールとしての出来は相当レベル高い。
RPGとしてはまあ普通かな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:34:22 ID:PX2Yuxf5
マリオカートアドバンス

俺の近所の中古屋だと4800円したけどな('A`)
64やDDよりもコースが多くて長く遊べる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:10:54 ID:TB/HZpxE
ひつじのキモチ

全国的な相場は分かりかねるが、1000円前後で売ってるはず。

複数の羊をゴールに導くアクションパズル。

レミングスを連想させてくれるゲーム。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:53:57 ID:m/M+byyj
ロックマンエグゼシリーズがいいんじゃない
300円とかで売ってるし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:50:44 ID:buRXJPdP
FF1・2が2480円って安い??
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:04:53 ID:7Q8vKTYT
安い
おれ3000えんでかったもんさいきん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:07:06 ID:NFjN7BvN BE:61336883-#
そんなのより

先週
¥780で買ったヨッシーストーリーの方がはるかにおもろい。


あれは名作だよ・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:09:11 ID:buRXJPdP
>>65
そうですか!じゃあ買います!!

>>66
それってN64でしょ・・・w(汗
68○EG ◆dhl7yoEQ3. :2005/06/17(金) 23:09:43 ID:5qIakmzd
コナミワイワイレーシング
パクリ元より面白い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:55:10 ID:oZcrSFx/
>>61
マリかもDS二台で無線対戦できる??
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:52:15 ID:j7QWDxmo
>>69
それは無理
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:22:23 ID:LCA/UZad
ヨッシーアイランドは名作だがヨッシーストーリーは…。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:02:38 ID:cEG9bsh0
カードゲーム、ボードゲームで面白いのないですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:04:44 ID:vs4oU68v
トマトアドベンチャーが意外に良作
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:17:12 ID:hFckBHkJ
ゲーム好きの方へ・・・
グラディウスジェネレーション
超魔界村R
ファミコンミニ・SUPER MARIO BROTHERS 2
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:23:33 ID:44Rhn2fY
グラジェネは中古でも微妙に高いのでスレ違い。
スーマリ2も店によってはプレミアがついてる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:40:26 ID:RzBrc8JL
>>72
【カード】東京魔人學園符咒封録
【ボード】不思議の国のアリス

どっちもおすすめって程のモノでもないが、他にめぼしいものがない。

ハードがDSじゃないならという条件付きでだけど
カードヒーロー(GB)のほうがよっぽど安くて面白い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:45:33 ID:vs4oU68v
懐古厨きたよ
この手のスレには必ずといっていいほど現れる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:08:53 ID:RzBrc8JL
客観的に見ても、面白い!と文句無くすすめられるレベルの
カードゲームは、GBAには(残念ながら)ないと思うけど。

懐古が嫌なら、ムシキングでもしてろって。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:01:25 ID:6FZ/FkIX
カードゲームはデュエルマスターズってのが子供向けながら面白い

ただシナリオが皆無だからTCGとして面白いって意味だけど
8072:2005/06/24(金) 17:16:32 ID:m7Ps+v4J
あぁ、皆さんレスサンクスです。

「神の記述」ってどうでしょう?漫画原作ものらしいですが。
値段が千円強だったのであまり期待はできないか・・・。

カードヒーローはもちろん俺もやりました。
DTと並んでGB最強カードゲームのひとつだと思います。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:08:44 ID:C/K3is2D
>>80
普通にやめたほうがいい。漫画原作だけど全く関係無いし、本編クリアした後にすることがない…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:21:21 ID:AExicxa/
1週間に一度は突然カードヒーロー起動後の音楽が流れる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:29:00 ID:n4pScZYP
>>80
されはおすすめできない・・・

他はシャーマンキングのカードゲームくらいか
あれはそれなりに遊べると思うよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:01:28 ID:IJBFxhKc
カードヒーロー人気あるんだな。
俺新品1000円で買った。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:31:12 ID:VmEHx1jf
>>83
やたらと多いカード数(900枚とか)に
遊戯王の匂いをそこはかとなく感じますが
その辺どうなんでしょ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:20:12 ID:HtFn2Rgl
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:41:57 ID:idBc10XA
つかカードゲームとしては
カードヒーローやDTより魔人學園符咒封録の方が奥が深くて面白い。
操作性がもっさりなのが欠点だが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:46:14 ID:VmEHx1jf
>>87
マジ??ホントなら買う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:58:46 ID:XmLgr6uh
まあカードゲームなら
とりあえずその3つを押さえておけば間違いないよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:57:23 ID:IrdY3tVl
何系なの?>魔人
MTGみたいなタイマンバトル?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:11:26 ID:IrdY3tVl
ファミコン探偵倶楽部とやらを買ってみた。
昔のゲームだけど、評判が良かったから。
黄色いROMなんだなと少し驚いたよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:39:28 ID:rbPZIQ4l
魔人のカードはコンピュータゲームならではのカードゲームだな
同じ人物カ−ドでも微妙に性能が違ったり

93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:35:53 ID:w4E5D+47
クロノアの箱なしは結構見かける
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:03:09 ID:Cu0pN790
魔人學園符咒封録って面白くないことはないけど…

カードの種類が豊富で集めるのが楽しいのに、上限があるため
せっかく入手したカードを片っ端から捨てなきゃいけないのが、激しく面倒で×。
特にカードコンプとかが好きな人には、絶対にすすめられないから注意。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:26:36 ID:/e0xnqD3
ていうか魔人はカードコンプ前提のつくりじゃないからこそ面白いと思う訳よ。
同じ絵柄のカードでも性能に違いがあって実質的に無限種類のカードがあるから
強いデッキの作り方もそれだけ多様になる。
いらないカードを売って新しいカードを買う資金にするのも戦略の一つだし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:13:00 ID:Cu0pN790
その『いらないカード』を選別する作業が、もう激しく面倒なんだよ。

使えないカードがあふれてる序盤はともかく
わりと使えるカードがそろった終盤以降になると
どんぐりの背比べの中からどれ捨てるかに煩悶を、毎回する
っていうか強制的にさせられるわけだからね。

それにドローしたカードを黙々と使うだけで、プレイングのテクニック的な
(駆け引きとかの)要素がほとんどないのもどうかと思う。

誰がやっても大差ないプレイングって事は
ゲームの比重が「プレイング<カード集め」になってるって印象で
遊ぶために遊んでるというより、カード集めるために遊んでるような感じ。
なのに片っ端から捨てろ!っていう矛盾したところが許せなかったなー。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:54:14 ID:TRU4LEs1
男は黙ってタクティクスオウガ外伝だ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:36:12 ID:m+nIfsGl
カードゲーム自体が好きな人向け

神の記述

どマイナーだが、カードゲームとしては良くできてる
しかしゲームとしては、ストーリーとかがイマイチ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:37:13 ID:u8Zehrm0
TCGとしてもあれは駄目だろ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:27:49 ID:5OgwaSGf
桃鉄G買ってきてデッキ組んでる最中。

・・・え、違うって?気にスンナ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:41:26 ID:vfZxXnaJ
マジバケでしょう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:39:48 ID:FxjD2/Nu
同意
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:50:05 ID:5OgwaSGf
不思議の国のアリス
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:54:20 ID:KqKkek31
ところで、SPとDSって画質とか結構違う?
今から買うならどっちがいいかな〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:58:47 ID:lMSuZ3fk
通信とかしないならDS
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:13:36 ID:DWdoJJp7
画質はDS>>SP。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:16:57 ID:3ejZ8l/q
DSのゲームをやるつもりが無いのならGBASP
GBやGBCゲームをやるつもりが無いのならDS

でFA
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:43:57 ID:+lAsq5iG
ファミコンミニをやった場合
DS=TV画面とほぼ同じ色合い
SP=青い!!

結論=DS買え
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:26:50 ID:cQCujwnv
発色厨はGCとGBPでやってろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:17:24 ID:A6sidaqh
DSがGBAソフトの通信ができない&DSソフトにミニゲーム系が多い

通信不要の一人でじっくり重厚な物が欲しい

RPG?

GBAソフト、この先ももっと出て欲しいな。ゲームボーイマイクロも出るし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:01:27 ID:fkxawYxt
東京魔人が1.8kで売ってたんだけど、探せばもっと安く買えるかな?
やってみたいんだけど、値段がもう一声!って感じなんだよなぁ…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:13:21 ID:tk/twtIt
ソニックバトルかな
結構飽きなかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:30:56 ID:/JVMljlh
ソニックバトルのグラフィックはGBAの限界っぽいな
あれはすげーよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:47:24 ID:VsnXhEbb
a
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:09:13 ID:wZ2y35vB
ZERO ONEってどんなの?
聞いたことないけど面白いの??
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:25:00 ID:II94irya

魔探偵ロキ
めざせ!甲子園
ナポレオン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:25:35 ID:pzaLs67t
>>115
【キカイダー?】 ZERO ONE SP 【橋本?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1091925755/
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:32:50 ID:t3GoZBQu
バルーンファイトがマジでおすすめ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:50:14 ID:wZ2y35vB
>>117
おお、単独スレがあったのか。
ありがとうございます!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:47:53 ID:ent56w5J
高くても2000円以内で買えるソフト5強

ナポレオン
トマトアドベンチャー
チョコベーダー
鉄腕アトム
マジカルバケーション
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:57:55 ID:/4Dpzaaz
なんかやっててダルくならないか
マジカルバケーション
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:02:25 ID:k3YOkOML
カエルBバックを中古500円で購入。
家に帰って箱を開けると!妙に軽い。
ソフトはどこですか?
もちろん店にもっかいいってソフトもらってきたが。
カエルBバック面白いな。ただ街が広すぎて慣れないうちはマジで迷う。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:08:51 ID:bbgmJqpZ
どーも君は無視でつか?
最近見かけないけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:27:55 ID:wtVpolqF
>>121
俺、ラスボス倒してはデータ消して違う属性選んでまた最初から…
を繰り返してもう50回くらいクリアしてる。マジはまってる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:02:48 ID:pnpWTp7D
>>123
どーも君はアイテム使わないとキビシス・・・
アイテム使ってもどーもライブの最上級のレベルクリアできないし・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:51:11 ID:mAhDhNsH
>>121
隠し要素コンプに結構はまったけどなぁ。
イベントとかEDとか、使うキャラで違うし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:27:52 ID:wuzoR9db
>>120のソフトは中古なら各1000円以内で買えるな。
お買い得なソフトだとは思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:39:07 ID:M94Hxw05
>>127
新品でも¥1000以内だな
一部¥500以下もあるが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:55:39 ID:y+WvsvEy
レッキングクルーに嵌った・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:51:23 ID:sBzviweM
ハッピィパネッチュを1000円で買ってきたがSPはあるのに生GBAが見付からない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:02:28 ID:Jgj2HHJV
黄金の太陽は最強だぜ!
買ってみる価値あり
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:04:31 ID:23b0nLwv
>>130
GBAがSPに勝っている要素などないに等しい。
イヤホンジャックぐらい?

んで、GBAじゃないけど夢島はとてもいいソフトだったよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:12:50 ID:rZtVoqM0
グランボ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:04:35 ID:6RGbnO8P
>>132
LRボタンの押しやすさと握った時のフィット感はGBAのほうが良くない?

俺のおすすめは、ロックマンゼロ。
ヌルアクションゲーに慣れた体でやるとかなり死ねる。熱い。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:05:26 ID:+1DI9qIw
>>132
ハッピィパネッチュは傾きセンサー使用
かつSPの発売より前のゲームだから旧式でないとまともに遊べない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:31:09 ID:6sa63LeU
セガが投げ売りするらしくってソニックアドバンスがワンコインくらいで買えるようになるらしいんだけど、良ゲーですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:37:43 ID:bJmJibmf
>>135
SPとかに対応させるコマンドがあったはず。
公式HPに載ってた気がする
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:40:14 ID:+1DI9qIw
>>137
マジ?すげーな任天堂
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:48:35 ID:cawQHFe2
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:54:33 ID:YlAdT49N
操作性は絶対SPより旧GBAのほうがいい。てかSPは小さすぎて持ちにくすぎるぞ

ああ、そうか。子供が持ったら丁度いいサイズなのか('A`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:39:42 ID:D28UwY4e
手がでかいんで、F-ZEROやアトムなんかはGBAだな。

あとスパロボもリセット多用するのでw、SPだときびしい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:43:51 ID:EV2dGV5/
スパロボDが新品で1000円で売ってた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:53:59 ID:Y6cWN5ru
チューチューロケットが面白かった
ものすごい量の問題数。これ全部解ける日は来るんだろうか・・


旧GBAよりSPの方が操作しやすい(特にLR)人って
マジで居るのか?自分の周りでは聞いたこと無いなあ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:54:42 ID:tnqmcf5L
>>137
マジ!?
まだ生GBA見付からんで助かるわぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:55:52 ID:CXxT95IA
マザー1・2
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:00:39 ID:CV5gpLUO
安くない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:27:10 ID:Tm7Uikxu
「真・女神転生」
新品が2000円弱だった。
懐かしくてすんげー楽しい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:04:20 ID:Z1VhxXPU
>>143
アクション系でLR多用するやつだと、SPはちょっと辛い。
自分は手が大きい方じゃないのでそれほどでも無いけど、男の人は大変だろうなと
思ったよ。
あとはボタン配置は旧の方がスムーズな操作しやすいかな。ソフトリセット多用する
ゲームなどで、ちょっと感じる。

でも、小さくて可愛いし、持ち運び便利だからSPの方が好きだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:07:29 ID:tnqmcf5L
SPのRボタンは壊れ易い気がする
一台それで修理中なんだが予備のRボタンもききづらくなってきた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:44:04 ID:FDAVE56C
GE○で売ってるソフトがゲーム屋で500〜1000円くらい
安く買えたりする場合もあるんで店は多く回った方がいいかも
こないだ2000円以下でソニックバトルを買ったけど
GE○じゃ更に980円上乗せだった・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:44:22 ID:YDOeYDs3
テイルズとかの処理落ちするゲームはDSだと処理落ちしないって本当?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:06:39 ID:EGgOOaXH
カエルBバック気になって見てきたけどなんかめんどくさそうだな。
カエルだか何だか装備して属性がどーのとかってなるんかな?
このゲームサクサク進みますか?
153a:2005/07/25(月) 17:39:40 ID:DK9pVhr9
>>26 
おれもぐるロジ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:51:26 ID:MwsSUAfj
GBAなら逆転裁判が一番だと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:35:52 ID:2nwYl/If
「どーもくん」やっとけ。
どーもくんのヒァビョりぐあいが、まじイカスからw
中古で1000円もしないし、いろんなジャンルのゲームが
それなりな楽しめる。
まじオススメ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:10:28 ID:vuz5osVW
>>153
評判いいんで探してるが見付からん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:37:52 ID:u9XAoUkT
>>148
昔のやつに慣れてるとSPの方がやりやすいよ
158枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 13:57:43 ID:tv3q9XKj
9月13日発売の、ドクマリ+パネポン。
2000円で一生遊べるソフトが手に入るとは…。

もちろん買います。
159枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 19:14:04 ID:StPVmUy90
ソニックバトル一押しだな
ジャンプ多用殴り合いが好きなら買っとけ
160枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 19:16:52 ID:6gXhKu5G0
>>120
>トマトアドベンチャー

漏れも強くオススメしたい
見つけたら即買いケテーイな1本だな
161枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 20:25:17 ID:k0ByvjEH0
サモナイクラフトソード物語 1は糞 2は少しいい
162枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 22:30:37 ID:/E2lzOTxO
>>148
無印のが手に優しいのは確かだな。
163枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 20:13:53 ID:ffltwDzT0
fo^
164枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 20:45:00 ID:86ChPGRT0
ところでピーマンアドベンチャーはいつ出るんだ?
165枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 20:49:10 ID:86ChPGRT0
そろそろ誰かまとめてよ〜
166枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 22:55:21 ID:/orCFxLv0
>>161
中古もぜんぜん安くないんだけど。>2
167枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 23:21:01 ID:t+MhZGoz0
>>47
もじぴったんを
パズルはちょっと

という理由でスルーするにはもったいない
教授との相性は最高だと思うんだけどな
168枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 12:34:38 ID:quMk90gz0
もじぴったん、せっかく家庭用ゲームになったのに
のんびりじっくり考えるモードみたいなのないからなぁ。

序盤は適当にやってても思わぬ連鎖とかで楽しいが、
だんだんガチパズルになるからパズル苦手な人に
そうまで勧めるものでもないと思うけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:31:43 ID:hJbZfarV0
逆転裁判は今でも高いな
170枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 14:43:35 ID:XsN3cLJk0
>>168
PSPの話で申し訳ないが大事典には時間制限なしのモードがある
171枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 15:49:32 ID:tp4d4oJH0
>>170
知ってる。ここGBAのスレだからね。触れなかった。
172枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 22:21:14 ID:GA55bbxu0
ose-te?
173枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 22:29:23 ID:9zTFrhURO
アトムが最強
174枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 09:53:48 ID:9+P6XHCq0
みんな、闘魂ヒートを忘れてないか
175枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:10:00 ID:0FzrZvvr0
マジバケってそんなに面白いのかい。アミーゴ無しでも?
176枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 17:38:57 ID:2cMDq9aVO
マジバケはアミーゴなしでも面白かったよ。安さ重視ならイイヨ。
予算あるなら逆転裁判。
177枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 20:16:05 ID:5jj8AKUk0
>>175
アミーゴなど無くてもお風呂セット一式があれば十分さ!
牧場物語とかも好きだけどあれは少し高いかな。。
178枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 12:56:22 ID:zEr/wKn80
179枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 12:56:55 ID:ky0BQwDS0
クラフトソード物語
1のほうな。
2は(略
180枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 14:09:24 ID:Hd1NMTk1O
キングダムハーツチェインなんちゃら
181枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 21:07:28 ID:7mfa3O7C0
普通に高いだろw
182枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 00:25:47 ID:4w/Bv/pu0
アトムは評判いいだけ有っておもろい。
183枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 00:27:05 ID:UnHOKte3O
ナポレオン
184枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 12:56:11 ID:/zCkcZ2A0
黄金の太陽
185184:2005/08/22(月) 12:57:25 ID:/zCkcZ2A0
sage進行?
だったらageスマソ
186枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 15:05:07 ID:Pk+hI2ZJ0
マリオ&ルイージRPG
中古なら2000円ちょいくらいで買えたような?
個人的にはおもしろかったwルイージがいじられキャラで良いw
187枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 15:07:51 ID:Pk+hI2ZJ0
ところでGBAの聖剣伝説っておもしろい?
188枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 17:41:44 ID:SpPMRCw00
>>187
正直ビミョーです。
そこそこ高いし、アレ買うくらいなら他にいいソフト探した方がいいかと。
189枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 18:20:37 ID:6Vms19D70
高いっても新品1480円まで下がったよ。
定価だと最悪だが、1500円以内なら良いんではないかと。
1回やるにはいいんではないかと。
190枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 18:23:06 ID:6Vms19D70
俺のオススメはクロノアヒーローズ
中古で980円くらいだと思う
191枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 20:02:05 ID:nFXDOdnB0
そんな下がったのか!
新品で買った俺って…
192枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 23:05:49 ID:ts1j0Cm+0
どこでもだいたい安い、ということならナポレオンしかないかな。
193枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 23:16:07 ID:/zCkcZ2A0
マジバケもジャマイカ?
194枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 23:17:17 ID:6Vms19D70
>191
俺も新品で買ったよ。
でも満足。
980円なら相当満足度高いな。
195枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 00:34:11 ID:dcTzz+A50
F-ZERO 700円

F-ZERO CLIMAX 1400円

どっちがオススメでしょうか。
196枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 00:42:06 ID:nXiHDjZU0
2000円くらいポンとだしてみたらどう?
貧乏人。
197枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 00:52:50 ID:0FkaWJCq0
>>188
「GBAの聖剣はクソ」といってる人ってだいたい他の機種で聖剣やってて、
それらと比較してクソといってるんだよね?
まったくこのシリーズやってない人が遊んでもつまらないんだろうか?
198枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 01:23:21 ID:dcTzz+A50

「安くて面白いGBAソフト教えて」ってスレタイなのになぁ。
199枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 06:25:40 ID:9L8XxbOB0
>>197
初めてでしたがそれでもビミョーでした
中古で安いなら良いかも知れないが
だれるかも・・・
漏れは新品で買ったからなぁorz

まぁはまれる人ははまれるんジャマイカ?
200枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 08:18:04 ID:vO4+b+ED0
>>1
ここ行け
http://gba-mk2.com/
201枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 08:24:15 ID:caPoR9sA0
ここは「安くて」面白いゲーム専用スレ。

安くないゲームは以下のスレで

GBAの名作をあげるスレ【3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106273874/

GBAの最高傑作のソフトについて話してみない?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1060059042/
202枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 13:37:25 ID:sXBU3W390
シャーマンキングって原作知らない俺でも楽しめるだろうか…?
レビュー見たらなかなかの高評価で低価格らしいので
203枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 17:49:54 ID:kZQC/KGsO
>>188
他の機種といってもゲームボーイの最初の聖剣伝説な
余計なことしないで画質だけよくすりゃよかったのに
204枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 23:10:53 ID:7YaMMeTB0
ネットサルは人によってはかなり楽しめる
今ならワゴンで安いし
205枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 00:51:41 ID:Ssm72Ts40
>>202
いわゆるキャラモノのカードゲームだが、
結構ちゃんとしてる。
単純にカードゲーム好きならやってみてもいいかも。
206枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 13:19:02 ID:Mx2gfTRV0
ここを参考にトマトアドベンチャー買ってきた。
聖剣が安いと聞き、買おうと思ったんだが中古で3000円以上したので止めた。高けーよ…orz
トマトも2000円ちょっとしたんだが(予想は2000円以内だった)、ギミックとかおもしろそうだし任天堂発売のゲームだから買ってみた。
マリ&ルイ好きな自分には楽しめそうだ。そんなわけでこれからプレイしてきますノシ

ところでカエルBバックが1000円以内だったんだが、どのくらい遊べる?
207枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 14:16:10 ID:zuoxcTWC0
2k超えは高いな
208枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 17:33:30 ID:2DnLXsGI0
カエルBは980円なら許せるってソフトだな。
209枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 19:28:37 ID:9hmPStmp0
実況ワールドサッカーポケット2

唯一まともに遊べるサッカーゲーです
210枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 00:46:31 ID:naKbqq0H0
カエルは全体的にだるいんだよなぁ。
ストーリーやアイデア自体はかなり良さげなんだが。
211枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 04:21:02 ID:6fCxnG4V0
・ハッピートランプ20

トランプゲーム20種詰め合わせ、暇潰しにはもってこい。
定価2980円ぐらいなので、新品でもお手頃。
212枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 12:02:15 ID:dKm7sgY00
>>209
ネットサルもサッカーゲーな訳だが
駄目なのかorz
213枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 12:45:31 ID:0oNinnt30
スト2リバイバル(2千円で購入)。
簡単コマンドでサクサク遊べる。スクリューも↓↑PだしスパコンもA+B。
214202:2005/08/25(木) 13:31:30 ID:mwFrYquq0
>>205
情報ありがd!
この間千円くらいで売ってたので、今度見かけたら買ってみるわ
215枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 20:55:20 ID:UnDsv9ln0
>>212
あれはボール遊び
216枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 22:02:20 ID:rBuEfxwj0
>>212
やってないだけかと思われ
売れてないから仕方ない
217枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 22:04:49 ID:DVCS0Kx70
サッカーとフットサルの区別も付かない人がいるスレはここですか
218枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 22:10:43 ID:rBuEfxwj0
>>217
そんなに必死にならなくても
フットサルがサッカーじゃないと言い張るのも笑えるが
厳密にはネットサルはフットサルではない
219枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 22:14:24 ID:VUkMEapU0
ネトサル信者は放置の方向で
220枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 22:25:14 ID:VM1pvnhw0
個人的にはサモナーズリネージが値段の割には楽しめたんだが。
221枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 23:23:53 ID:kZ1ddhcY0
ネットサル、今では安く手に入るし、面白いと思うんだがなぁ
音楽以外はいいと思うよ
あの音楽は、マジでだめだが・・・
222枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 23:31:34 ID:+/XGj0D20
1000円で買った不思議の国のアリスがおもしろい
カードゲーム+ボードゲームみたいな感じ。
カードの種類少ないしデッキ組んだりとかそういう奥深さは無いけど
シンプルだし暇つぶしに良い
223たかや:2005/08/28(日) 14:11:21 ID:RmWmTkXd0
はじめまして!
僕はナポレオンというゲームがおすすめです!
シュミレーションゲームなんですがとっても面白いし歴史の勉強にもなりますよ
買ってくださいね!
224枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 14:28:51 ID:8lZA85YW0
嫌だ
市ね
225枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 14:48:17 ID:lwjCIKCu0
>>223
面白く氏ね
226たかや:2005/08/28(日) 15:15:20 ID:RmWmTkXd0
どうして2ちゃんねるってこんなに荒らしが多いんですか?(`へ´)
どこの掲示板を見ても荒らしばっかり。書き込むと「ageるなヴォケ!」と意味不明なことを言われます。
どうすればいいんでしょう???

どうやら2ちゃんねる内にも一定のルールがあるようですが、調べてみたところ見つかりませんでした;;
うーん、どうすればいいんでしょう…本当に困っています。せっかく電車男を見て、話そうと思ったのに…(-0-;
ていうか、人のことを罵倒しておいてルールを守れも糞もないですよね。だから私は決めたんです。
いつか私が健全な2ちゃんねるを作ろうと思います。
ちかいうちに掲示板サイトを立ち上げる予定なんです、実は。
やっぱり自分のサイトを作るのは楽しいものです(^_^)
うちのサイトができたらURLをここにも貼る予定なので、是非来て下さい。
わすれないでくださいよ!!!
227枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 15:30:26 ID:umw0WEUb0
>>226
たかやはこっちを使うといいよ、それじゃ明日からちゃんと学校いけよ。

http://thebbs.jp/

http://g-machine.bbs.thebbs.jp/
228枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 15:31:54 ID:NoHvkhpO0
(スリープウォーク・カプセル)きたか
229枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 16:37:50 ID:HHVLbN1tO
え〜…とりあえず今まで出た中でも幅広く指示を集めてるソフトを五本くらいにまとめると……

どうなるの?
230枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 17:33:19 ID:HVTyBhQv0
クロノア
231枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 18:10:45 ID:xYC5lMAr0
オリブル
232枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 19:06:31 ID:3CEkhutn0
そういえば縦読みっていつから廃れたんだっけ?
233枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 19:12:10 ID:BL59rxMdO
>>232
もともとそんなはやってねーし、雑談したいならゲハ板行けよ!!
234枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 21:07:47 ID:oz3S88jP0
エストポリス伝記よみがえる伝説
235枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 22:03:06 ID:Inq9RlHo0
>>234
安いなら欲しいけど売ってるのすらみたことない
236枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 00:26:34 ID:SAED7kjV0
今まで出てきたものをまとめてみた。自分が知っている限りあまり安くないものなどは
省いた。他のスレの意見も多少参考に入れた。

RPG
マジカルバケーション
トマトアドベンチャー
カエルBバック
黄金の太陽シリーズ
マリオ&ルイージRPG
チョコベーダー

ACT
鉄腕アトム
ロックマンゼロシリーズ

SLG
ナポレオン
タクティクスオウガ外伝
テイルズオブワールドサモナーズリネージ
タクティクスオウガ外伝

ADV
ZERO ONE SP

VRT
どーもくんの不思議てれび

ROG
トルネコ2

RCG
F−ZEROクライマックス

PZL
もじぴったん

SPT
ネットサル

TCG
魔人學園符咒封録
デュエルマスターズシリーズ
シャーマンキング

BDG
不思議の国のアリス
237枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 00:37:50 ID:SAED7kjV0
ついでに

安さ・面白さで鉄板ソフトを選りすぐるなら

トマトアドベンチャー
鉄腕アトム
ナポレオン

の3本か。ジャンルも分かれててちょうどいいな。
238枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 01:15:55 ID:reY/jXqI0
その辺は全部1000円切るしね。
239枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 01:41:43 ID:E3XQKwME0
シミュレーションゲームって苦手なんだけどナポレオン遊べるかな?
240枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 02:44:17 ID:Wh+zQNO/O
>>236
激しくGJ!!

こうして見るとやっぱりタイトルからはイマイチ面白さが伝わってこないのが多いな…orz
241枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 04:58:06 ID:MMa9fpCB0
確かにな・・・
やってみて面白さが分かりそうなもんばかりだ。
242枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 08:23:40 ID:6HdyQJvj0
>>236タクティクス外伝いくら面白いからって二回もかかなくても(笑)
でもGJ!!
243枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 10:23:08 ID:dB4vWEH40
気になってナポレオンぐぐったら・・・
人外でまくりかよ!すごい歴史に忠実ですね。
244枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 19:00:59 ID:TJiKnouH0
>>243
>すごい歴史に忠実
まあ・・・やってみればわかるさ・・・
245枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 19:53:46 ID:x1tWDarI0
なんかこのスレ見てたら、マジカルバケーションが気になってきた。
今度買ってみよう。
やりこみ要素とかこれどれくらいある?
246749:2005/08/29(月) 20:01:25 ID:MUtc0+dg0
俺は聖剣普通に面白いと思った
GBAの中では相当神だと思う
まぁ、難易度が高いから下手なやつらがツマランってわめいてるだけだ
247枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 20:12:36 ID:dB4vWEH40
鬼武者タクティクスってタクティクス外伝みたく面白い?
248236:2005/08/29(月) 20:16:30 ID:SAED7kjV0
うは、タクティクス外伝2回かいてた。

聖剣は安くなってた記憶がないな。

ミクロ用にやたらアドバンスのソフトを買い込んだんだが、
ここで名前が挙がってるソフトの感想とかいる?

あと、アトムを2個買ってしまったことに今気づいた。
どうしよう。
249枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 20:17:51 ID:fgqPaeSM0
電波なシナリオとテンポの悪さ、GB版のファンを完全に排除してる点をのぞけば
聖剣は良作だと思う
250枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 22:22:24 ID:jsXioTFF0
アトム!
いいなぁ。

ここで出ているソフト、今日中古屋で見てきたけど、なかなかないや・・・
251枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 22:29:41 ID:TkdQKlQQ0
ここに挙ってるゲームはむしろ新品の方が見つかりやすいと思われ。
売っても大した金にならないから中古にはあまり流れないだろうし。
252枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 22:36:39 ID:jsXioTFF0
なるほど!
そういうことか・・・
では、量販店の方がいい感じなのね。
253枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 00:33:55 ID:/UhW0PKG0
シャイニングソウルけっこう好きなんだけど、あんま安くないのかな?
シナリオに目ぇつぶることができれば、まんまディアブロのアイテム集めしてるみたいな
面白さがあったけど。
254枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 01:28:39 ID:YFqb+NN6O
ドカポンQ
255枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 09:35:15 ID:ZW069q+C0
>>249
GB版聖剣のストーリーはかなりいいらしいんだけど、
GBA版はストーリー変わっちゃったの?
256枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 09:45:16 ID:wqnEG8FV0
古本市場行けば結構新品1000〜2000円あたりで色々遊べるソフト
売ってるよ。

今の所ソニックアドバンス3とソニックバトルはかなり楽しめてる。
257枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 13:54:56 ID:oBEdfi1p0
>>253
2は俺も好きだけど、普通に高い
258枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 15:32:00 ID:+xeb1yw00
SaGa2
259枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 15:40:03 ID:Sr6hd8+10
>>258
スレ違い
260枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 17:39:44 ID:vO0op+BzO
どーもくんの不思議テレビってどんなゲームなの?

七百円だったんだが買う価値ある?
261枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 17:43:46 ID:oM0zl4cy0
ミニゲーム集。メイドインワリオとかと違って
一つ一つのゲームがボリュームあって結構遊べる。
買え。
262枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 17:46:54 ID:vO0op+BzO
>261
ありがとう、買うことにするよ。
263枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 18:16:04 ID:T+/wU0EG0
>>260

俺も昨日買ってきて今ちょっとやってるが、意外と歯ごたえのあるミニゲームが
そろってる感じ。1000円以内なら問題ないと思う。
ミクロ用としても悪くないかな。
264枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 11:00:00 ID:ZTDY/7XOO
GBM用にゲームが欲しくて、安かったから(680円)メトロイドゼロミッソン買った。
友達からGBA借りて少しやったけど面白くない?
265枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 11:27:15 ID:+7TD5X9T0
>>264
面白いけど、普通は安くないと思う
266枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 11:39:54 ID:ZTDY/7XOO
そうなんだ、結構高いのか。中古だけど比較的状態よかったよ。ロックマンの画が好きじゃないからコッチを取ったけど楽しめそう…シリアルナンバーの紙もあったからありがたく使わせてもらったよw

スパロボR急に値下がり(2000円以内)したね。GBAのSRWではオススメでは?
267枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 11:45:31 ID:gp60BwIz0
RはGBAのスパロボの中では最も駄作やがな
268枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 12:07:57 ID:ZTDY/7XOO
駄作はDじゃね?
269枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 12:19:02 ID:gp60BwIz0
内容
OG2>OG>A=D>>R
値段
OG>OG2>>A>D=R

このスレ的にはDがおすすめやな。
270枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 12:37:56 ID:ZTDY/7XOO
なるほど。
Dって知らない作品多いだから過小評価してた。
GBAのはAしかやってないや…OG2はGBAごと借りたが
271枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 14:59:15 ID:jySgCaLx0
>>265
メトロイド680円って安くない?
もっと安く売ってるの?
272枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 15:04:01 ID:aO8QAhCRO
メトロイド680円は安すぎ
普通はもっと高い値段で売ってる
だから、安くて面白いゲーム教えろや
というこのスレにはふさわしくない
という意味かと
273枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 15:13:32 ID:gp60BwIz0
秋葉原なら
ゼロミもフュも 新品1980円くらいで売ってたで
274枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 16:00:46 ID:jySgCaLx0
>>272-273
なるほど、そういう意味なんだ
やっぱもうちょっとするよね
275枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 16:11:15 ID:VNJcYIdOO
>>274
良い買い物が出来て良かったな
276枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 16:20:33 ID:LOH9I+dE0
トマトアドベンチャー
マリオストーリー

・・の他に意外とはまるような変わったバトル系ゲームありませんか
277枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 19:19:16 ID:9PG8zbnf0
マリオストーリーはN64のRPGだが…


マリオ&ルイージRPGのこと?
278枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 19:48:01 ID:Ug73ILEa0
トマトストーリーとかは?
279枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 21:04:37 ID:EX1fbWij0
トマトアドベンチャーとマリオ&ルイージRPG以外で
戦闘中にボタンなどで介入する要素を持つRPGで
安いのなんてあったっけ?

>>276

アクション要素はないが黄金の太陽シリーズは戦闘にジンがいろんな要素として
かかわってくるから面白いと思う。値段もまあ箱とか説明書を求めなければ2000円
よりは安いんじゃないかな。
ただし、開かれし封印→失われし時代の2作品で1ストーリーという続き物のため
実際はもう少し投資することになると思う。
開かれし封印は失われし時代に比べると若干ボリューム不足なのも難点か。
戦闘システム、移動中の謎解き要素、戦闘グラフィックやサウンドなどがよい。
280枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 21:41:58 ID:BMR3qxB90
初代ファミコン以来、20年ぶりにファミコンカラーのSPを買ったクチなんですが、
新品だけど安くなってるソフト(新古品)ってどんな所で売ってるの?
トイザらスでは見たことはあるけど。どーもくん欲しい…
281枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 21:53:01 ID:bAA3CaXF0
やっぱ、秋葉にいくのが一番なのかなぁ・・・
中古屋でチョコベーダーとF-ZEROGBAを500円で買ってきた。
どーも君中古で1700円、ナポレオン中古で1000円とかで迷ったけど見送り。
282枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 22:03:07 ID:BMR3qxB90
大阪なんですが、こっちだったら日本橋?
今度行ってみよう。どーもくん、待っててね。
283枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 22:03:41 ID:aO8QAhCRO
俺は先月、ヤマダでどーも君買った
新品で2500円位だった
284枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 22:56:20 ID:VNJcYIdOO
福岡市内で安い場所ない?
今度の休みに何か買いに行きたいんだけど、オススメの店とかある?
ゲオとかブックオフぐらいしか知らないんだよね
285枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 23:42:41 ID:pjakm6G00
祖父地図、古本市場あたりは安い新品が多い。
GEOやブクオフは駄目ぽ
286枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 23:56:58 ID:bAA3CaXF0
うちの近くのブクオフもダメだね。
中古も高い高い。
287枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 01:14:12 ID:SoEO80oP0
俺、アキバ電気街まで歩いて3分の所に住んでるんだー。
と、話の流れに乗っかって自慢してみました。
いつもアキバで安く買い物してます。
288枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 01:35:01 ID:/Q+vBdc+O
>>287
うらやましい
福岡市は服屋が多杉w
289枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 01:53:17 ID:HeX+AW+50
安くて面白いアクションと言えば風のクロノアG2トーナメント。
アクション・パズルともにかなりの高水準と思う。
後半面のパズルは結構難しいのがあるがどれも20分ほど頭を絞れば解ける絶妙な
難易度で実にやりがいがある。
クロノアの性格が少年漫画誌の主人公みたいになってしまったので初代からのファンには
やや不評気味だがゲームとしては何の問題もない。
どこででも1500円以内で買えると思うのでアクション好きなら今すぐ買いにいけ。
290枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 02:51:25 ID:Jf/LPNJ0O
福岡市には漫画倉庫って所あるよ東区に
291枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 02:58:35 ID:/Q+vBdc+O
>>290
そういえばあったね
行ったことないんだけど、安いん?
292枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 03:00:27 ID:Txgy/DAf0
>>269
中古も含んでるのか?
オリ2がオリ1より安い所は知らんなぁ。
俺の近所ではオリ2だけが下がらなかった。
293枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 03:07:23 ID:uFBQODN8O
291
ごめん…もう福岡じゃないから確認できないや…DSとかは安いけどソフト覚えてないや
294枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 03:14:07 ID:W/4tJgiG0
箱・説明書なしのゼルダ神々+4剣が1980円だった。
スーファミでクリアしたものを買うのはどうかと思ったが、曲がよくてたまらん。
そして面白い。
一応安くて面白いというラインナップにぎりぎり入れていいんじゃないかと思う。
2k以上のスペックはある。
295枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 23:48:27 ID:wA9FUVtf0
ナポレオンは1000円中古なら買いなのかなぁ・・・とりあえず保留しておいた。
あと、アトム1500円か・・・
魔人學園符咒封録は高いよ・・・中古でも3000円のところがあったくらいで新品で4000円ちかくorz
296枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 00:50:55 ID:JGoW8mHK0
符咒、中古2000ぐらいなら見かけたな。
最近はまたちょっとあがってる印象。
297枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 00:53:58 ID:6QhIm1BR0
>>295
関西在住だがうちの近くの古本○場で魔人新品2000円くらいで投売りされてたよ
カードゲームやらないから買わなかったけど
298枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 16:14:22 ID:h9rwYTx1O
トマトアドベンチャーが箱説無しで490円で売ってたんですが面白いんでしょうか?

今から走って買いに戻った方がいいですかね?
299枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 16:20:58 ID:NPRGqJA00
500円でも迷うのか
一食抜けば買えるじゃん
300枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 16:32:19 ID:h9rwYTx1O
>299
それもそうだな。

でも、ゲームっていくら安くても買うの迷わない?
301枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 16:36:39 ID:FXUzDI8U0
>>300
とにかく買いだとは思う。
漏れなんて去年、トマトアドベンチャーを
中古4200円で買ったけど楽しめたよ。
490円だし買ってみては?
302枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 16:47:13 ID:h9rwYTx1O
>299>301

ありがとう買いに行ってくる
303枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 17:13:36 ID:hemdIP890
待て、ちょっと考えろ
もし自分にとって最高の名作だった場合
箱説なしだとまた買いなおすことになるぞ
304枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 18:47:21 ID:+0y2q1Nb0
うむ。
攻略本などがあるならともかく、
買った後で楽しいけど説明書がないっていうのは結構辛いと思う。
というか、箱捨てるなら分かるんだけど、説明書まで捨てるとはどういうこっちゃと売る人に問いたいよ。
305枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 22:25:34 ID:SzCWqZSu0
説明書が汚れたり、なくしたりしたんジャマイカ?
ちなみに今トマトアドベンチャーやってるところ。ギミカオモシロスw
俺は買値2000円だけど、買ってよかったと思ってる。けっこうプレイ時間長いし。
306枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 23:11:09 ID:uVlDS3zO0
>>174>>236にすらあっさりスルーされている件について
まぁ確かに論外だが
307枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 23:54:54 ID:ohj7ZNE70
トマトアドベンチャーは何時間くらい楽しめる?
308枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 01:32:07 ID:1k50Bvgy0
まあ平均的なプレイヤーの平均的なプレイで約35時間ってとこかな。



やったことないけど。
309枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 01:33:56 ID:9Z9C6tgl0
12〜15時間ぐらいかな?
基本的には一本道。
310枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 10:25:12 ID:OXqMapNr0
>>308
ちょwww

>>306
闘魂ヒートか・・・。
新品300円で売ってて買ったんだが、
や ら な く て 速攻で違う店で売ったんだ。
漏れ『一応、未使用なんですけど』
買い取り店『あ〜未使用?
未 使 用 で も こ れ は、
2 0 0 円 かな?』



漏れ『・・・・売ります』


結局100円の損なんだが
売ってしまうその、闘魂ヒートの魅力(?)に乾杯!
311枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 10:54:57 ID:VBnEgK+l0
無駄な改行ウザス
312枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 12:20:33 ID:twjh3TPz0
え、改
行に無駄なのと

かあるのか
よウ




ザスとか言





うなっての
313枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 16:30:20 ID:mwB8I+b90
トマアドみないなぁ・・・
見つけて千円台だなら買ってみたいがねぇ。
314枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 19:23:38 ID:twjh3TPz0
トマトアドベンチャー買ってきたよ。
秋葉原の古本市場で中古箱説あり504円。ラス1でしたスマン。
あとアトム新品980円もゲット。これはあと2個あった。
315枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 19:50:48 ID:IiaOt/ng0
トマトアドベンチャー簡単すぎるんだよ
316枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 00:07:55 ID:+Pgma4wj0
ちょっとオタ向けだけどおもしろいマイナーGBAソフト
安いと言うよりレア化してるかも

BLACK/MATRIX ZERO SRPG ☆☆☆☆
サモンナイト風なSRPG
絵もサモンナイトっぽい

ムゲンボーグ  RPG ☆☆☆☆
萌え系メダロット

サムライエボリューション 桜国ガイスト RPG ☆☆☆
抜刀システムが斬新

ZERO ONE SP ADV ☆☆☆☆☆
ボリュームがたっぷりADV
乳は揺れる。秀作
しかしマイナー過ぎ。
317枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 00:22:47 ID:+Pgma4wj0
ボボボーボ・ボーボボ 爆闘ハジケ大戦 ☆☆☆☆☆
1000円で購入自分的にはかなりHITした、ボーボボ読んでないけど
スマッシュブラザーズっぽい戦闘とおまけミニゲームボイス入り。

Z.O.E 2173 TESTAMENT☆☆☆☆
同じく1000円で購入、似非スパロボ
戦闘システムがとても斬新

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランドの大冒険!☆☆☆☆☆
2000円で購入、実はこれは普通に安くない?
今までに出た、映画版クレしんの内容をなぞるアクションゲーム。良作
318枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 00:25:08 ID:+Pgma4wj0
今ふと思ったんだけど、
地雷なソフトだった物も書いた方が良いような希ガス
319枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 00:45:44 ID:xQMqFZ/e0
とりあえず、ポケモンのエメラルドでも買いなよ。
十人十色の楽しみ方があるから、色々やってると時間を忘れる。
320枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 01:34:09 ID:uIzuWhCQ0
>>1
箱説無しのファイナルファンタジータクティクス
321枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 03:33:45 ID:8zyfhJIy0
>>319
くわしく
322枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 03:40:00 ID:ZrPkxXX/O
>>319
安くはない
323枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 03:40:07 ID:P+xPvngn0
ゲーム初心者なら
ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン
のほうをお勧めするが……親切だし。

ゲーム慣れしているなら
ポケットモンスター エメラルド
はたしかにお勧め。
ポケットモンスター ルビー/サファイア
に追加要素が加わったものだが、
ポケモンの収集・育成・対戦という基本的な面白さはもちろん、
バトルファクトリーという多種多様な闘い方を必要とする舞台を追加することで
ソロプレイでもひたすらやりこむ要素が加わり、いつまでも遊べる。
通信対戦環境があればさらにいいね。
ファイアレッド/リーフグリーン、エメラルドはワイヤレスアダプタに対応してるので
ケーブル通信よりは手軽。
演出やストーリーが子供向けだからといって敬遠しているゲーマーがいるようだが、
最大級に惜しいことをしているものだ。
値段はそれほど安いというわけでもないが、2000円〜3000円あれば買える。
しかしその値段とは比較にならないほど楽しめるのは間違いない。
324枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 05:51:39 ID:+mowF23U0
>316 乙!
なぜかZERO ONE SPの前作かZ.O.Eだと思い込んでた。

>318
地雷か・・・オレがGBAと同時購入したサイレントヒルかな。
PS版とは似て非なるノベル風ADV。サウンドノベルと違って鬱エンド多し。
325枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 14:15:37 ID:OHrdIug90
エメラルド持ってるけど殿堂入りしてすぐやめちゃったよ
努力値ためるのめんどくさい
326枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 15:25:03 ID:rzRK0nnM0
魂斗羅ハードスピリッツ  1000円
スーパーチャイニーズランド1・2・3  2000円
買い?
327枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 17:17:43 ID:m37nwKlO0
びみょー
328枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 17:37:21 ID:+c0LxdRpO
鬼武者タクティクス\999
これはいかがなものか
(ノ゚O゚)ノ
329枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 19:47:52 ID:m37nwKlO0
330枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 02:17:18 ID:xR8MT4O4O
ゼロワンSPやりたいんだが……うちの近所じゃ中古3000するんだよな。
さすがに安い安いと言われててこれでは、良作でも手が出せん。
331枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 03:31:19 ID:vnCsxzcy0
通販とかどう?
たとえばアマゾンは1600円ぐらいからある。
332枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 13:05:59 ID:SRn7eWta0
メタルスラッグ1980円は買い?
333枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 13:25:58 ID:ZY/IXKsZ0
それNEOGEO版は神だけど、GBA版は糞って聞いたことある。
334枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 13:34:54 ID:SRn7eWta0
その神っぷリをGBAでも体験できるかと思ったんだが,,,
335枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 15:32:09 ID:gKONpN6F0
今日ゲオでトマトアドベンチャー見つけたけど品切れの札がついてた
1480エンで高いと思ったけど品切れじゃなかったらほしかった
336枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 15:48:04 ID:UATnSBbu0
オモロいのかトマト?
ソフマップで980円くらいだよな。
337319:2005/09/06(火) 16:10:19 ID:UUsqLZMe0
あー、すまん。
俺は「潮吹き」、「舌で舐める」、「締め付ける」、「甘える」の技を覚えた「りお」という名のポケモンを現在調教中、もとい育成中だ。
ちなみに性格は「臆病」だな。
こいつでバトルファクトリーを制覇するのが当面の目標だ。

俺の場合は、こーいう楽しみ方。
338枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 16:12:31 ID:7NK9tceR0
>>337
ワロタw
ちなみにどのポケモン?
339319:2005/09/06(火) 16:12:39 ID:UUsqLZMe0
追伸。
確かに安くはないな。
新品で四千円台。
中古でも二、三千円台か。

安くて軽く遊ぶ程度のものを探しているのであれば、あまりお勧めはできんな。
340枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 16:22:05 ID:FkYPUEPS0
マジカルバケーション

マジオモスレ

てかDS買えwwww
341枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 16:23:15 ID:MQJPlQ2XO
トマト、アマゾンで1500円ぐらいだった
342319:2005/09/06(火) 16:51:16 ID:UUsqLZMe0
>>338
釣りかと思われるかもしれないが、真似されるのも面白くないので教えられん。
まぁ上記4つの技を(技マシンや卵等で)取得可能で、尚且つパラメータ値がそこそこ高いやつとなると、限られてきてしまうのだがな。

ちなみに「りお」は、原作ではアンテナを2本生やした童顔で貧乏な先輩。
343枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 16:51:35 ID:4ZJKE4U30
昨日買ったもの(箱説なし)
トマトアドベンチャー294円
マジカルバケーション819円
ミクロ出るまで寝かせておきます。
344枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 18:33:59 ID:SRn7eWta0
秋葉原で安い店教えて。
345枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 18:35:12 ID:2KCVMQSX0
300円きるっていうのは安いな・・・素晴らしい。
346枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 18:38:27 ID:pppM0KbT0
新品のGBAソフトなら
トキワムセン、メディアランド、ソフマップ、古本市場

中古なら
ソフマップ、古本市場、トレーダー

このあたり。
347枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 19:17:49 ID:SRn7eWta0
ありがと。全部廻って何とか安く面白いゲームかき集めよう。
「マリーエリーアニスのアトリエ」「魔界村R」「トゥームレイダー」は多少高くても
いいから見つけたいなあ。
早速各店舗の場所を確認しよ。
348枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:06:27 ID:vCeGnVeS0
>>342
ドーブルしか居ないわけだが
349枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:10:06 ID:SDkMbwKf0
>>347
レアもの探すには向かないばしよだとおもう
350枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:12:40 ID:30Wl3XcN0
>>347
スレ違いになるが、アトリエみたいなレアゲーなら
スーパーポテトとかフレンズとかリバティとかもチェックした方がいい。
351枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:17:18 ID:2KCVMQSX0
素朴な疑問なんだけど、レアモノって、ゲームとして面白いの?
352枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:26:40 ID:vCeGnVeS0
PSだが……lainは決して面白いゲームではないと思う。
353枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:26:46 ID:30Wl3XcN0
スレ違いになるが、定価越えしてるGBAのレアソフトなら
マリーエリー&アニスのアトリエ
信長の野望
三国志
ダンシングソード
ナムコミュージアム

このへんか。

アトリエと信長は名作。あとは無理して買うもんでもない
354枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:38:19 ID:gRRlmpK7O
ナムコミュのどこがレアなんだ?
新品売ってんぞ
355枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:45:03 ID:30Wl3XcN0
GBA版はレア。少なくとも秋葉原では。
356Glan:2005/09/06(火) 21:37:40 ID:Z6TiZS7k0
グランボって結局なんですか?中古で280円でした。
357枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 21:42:56 ID:oLmoHGTw0
>>342
>童顔で貧乏な先輩

ちょwwおまwwww
理緒、先輩じゃなくて同級生じゃwwwwwwww
358枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 21:46:35 ID:K+yI56qIO
>>355
レアなのか
面白いなら近くのおもちゃ屋さんにあるから買おうと思うのだが、どうなん?
359枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:04:30 ID:LT8scdji0
単なるレトロゲーの詰め合わせだし
無理して買うもんでもない。
360枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:30:21 ID:K+yI56qIO
>>359
レゲーは好きだ
でも何か、ハイスコアが記録できないとか聞いたことがある気が
361枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:32:00 ID:LT8scdji0
>>360
その通り。
GBのナムコギャラリーの方がマシ
362枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:35:56 ID:K+yI56qIO
>>361
マジだったのか。
止めておくよ
363枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:43:20 ID:93qjN62z0
このスレを見てアトムを買ってみた。
中古で1500円だったが、確かに面白かった。
横スクロールとシューティングで分かれているゲームは
大概どうにもならんゲームだと思っていたが、これは
両方とも良かった。アトムを出してた人、ありがと。
364枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:44:06 ID:2ThDS8IV0
俺もアトムは面白かったな
3980あたりで買ったけど値段ぶん楽しめたね
365枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:46:47 ID:dt9t3n1N0
負け惜しみをw
366枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:49:56 ID:LT8scdji0
アトムは国内版をスルーして
海外版を買った俺が勝ち組
367319:2005/09/07(水) 00:12:28 ID:Ir7k0sBS0
>>357
失礼した。
今、検索して調べた。
結構忘れているものだな。
というか、つい最近あんな感じの幸薄そうなロリ系先輩を攻略したから、記憶が混合してしまったのだろうな、きっと。

それにしても、君はよくあれだけの情報だけで里緒だとわかったな。
368枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 00:57:12 ID:sjVc1HtT0
メダルオブオナーアドバンス。
369枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 07:57:08 ID:H0FLtgn60
>>363
>横スクロールとシューティングで分かれているゲームは
大概どうにもならんゲームだと

スーパーマリオランド(GB)のことかー!

でお、あれも面白いですけどね。

>>367
いや、東鳩やったことがあって、なおかつあれだけ書いてあれば分からないハズが無いw
370枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 07:58:21 ID:H0FLtgn60
↑「でお」じゃなくて「でも」です・・・。 orz
371枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 08:56:43 ID:FiLlcdgX0
黙れデブ
372枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 13:29:41 ID:INRokdjO0
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  ::|  はっ… 
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\      

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  くしゅっ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,

ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/brpj/index.html
373枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 14:25:54 ID:INRokdjO0
      中 華 人 民 共 和 国 公 認 
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  民主に入れない国民はバカ
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
       | (    "''''"   | "''''"  |   3千万人の中国人を沖縄に移住させる
        ヽ,,         ヽ    .|   中国に国家主権の移譲や主権の共有。
          |       ^-^     |     一国二制度 交代政権
      ._/|     -====-   |     
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     中国は日本を、あきらめない
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
       も っ と 大 事 な こ と が あ る
          主  権  移  譲
        民      主      党
374 ◆Xg7kJtrZEo :2005/09/07(水) 19:30:33 ID:vxBXF22JO
ボクらの太陽も夜出来ればなぁ
375枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 08:38:16 ID:QKZY8hVp0
>>374
蛍光灯で溜められなかったっけ?
376枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 14:13:13 ID:MMm9gUxN0
ブラックライトなら
377枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 15:49:32 ID:6A7m5R97O
お前らの太陽なんてねえよ。
378枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 15:55:50 ID:glnxKSSV0
俺らが浴びる太陽光などねえよ
379枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 16:38:34 ID:aH7yQOo70
ボクらの(浴びれる)太陽(光なんてないんだ)
380枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 17:05:43 ID:F9zej1mkO
太陽繋がりで黄金の太陽(失われの方)中古2500円買いですか?
381枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 18:59:36 ID:ZlI/kb+00
URRRYYYYYYYYY
382枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 19:04:11 ID:T7+00oNpO
YAAAAA
383枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 22:18:57 ID:rM257Iea0
真・女神転生のベストプライス版を衝動買いしてしまった。ミクロのためもあるが。
後、サモンナイトクラフトソード物語が廉価版で出てて迷ったんだけど
これは面白い?絵とか声がオタっぽくても無問題。
RPGとかシュミレーションがやりたい。
384枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 22:22:30 ID:n0bPt7xY0
>>383
本を読むとか絵を描くとか楽器を奏でるとか
他に色々やるべきことあるだろう?
安いソフトは980円とか1980円で手に入るだろうが
一回こっきりのおまえの人生はpriceless
385枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 22:32:25 ID:rM257Iea0
>>384
ちょっと待ってくれ…それをここで言ってくれるなよw
通勤電車でちょこちょこだらだら遊べれば良いんだよ。人生の心配までありがd
近所のゲームショップで中古の安いのも見てみたんだけどね。
中古なのに3450円とか、高いし。アキバまで行ってくっかね。散歩がてら
386枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 22:36:52 ID:n0bPt7xY0
>>385
そうか。俺も先週アキバにいって
トマトアドベンチャーとアトム買ってきたぞ。
このスレでも報告してるはず。
欲しいの見つかるといいな!
387枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 22:39:53 ID:BC5TecLv0
>>383
クラフトソード物語1はGBAの百合ゲーとして有名だ。属性持ちならかなり楽しめる。
……ってのはともかく、要の武器は、作るだけで属性や効果のカスタマイズまでは出来ないし、
アクション戦闘も必殺技やコンボなどはなくシンプル。
分かりやすいといえば分かりやすくていいんだが。
それと、パートナー・サブキャラとの会話が多いので周回プレイには向いてる。
1プレイ10〜15時間くらい。武器のレシピをコンプしようとすると、もう少しかかるけど。
388枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 22:46:31 ID:dsQpjjV80
ミクロの影響なのかな・・何かトマトにしろアトムにしろ底値が全体的に高くなってるような・・
389枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 22:49:42 ID:iwbOyZsD0
モンサマおもすれ
390枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 23:08:37 ID:rM257Iea0
>>386-387
ありがd!トマトアドベンチャーとやらも中々評判が良いみたいなので
調べてみます。
クラフトソード物語も、話を聞くとやっぱり気になるので
来月にでも買おうかな?ともかく、ありがとうございました。
391枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 00:36:13 ID:0I/YYaew0
>>383->>390
>絵とか声がオタっぽくても
ちょっと待て、クラフト1は声は無いぞ。
最後らへんになるとダンジョンがだるいかもしれんが、頑張れ。
漏れはサナレ萌えで乗り切ったw
だが同時にサナレでツンデレに目覚めt(ry
392枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 01:00:38 ID:6dgsg/O10
マジバケのセーブ中に電池が切れてデータが壊れてしまった
最後の方まできてたのにまた初めからやり直しでつ
電池けちらないで早く交換すればよかった
主人公の精霊変えようと思うんだけどおすすめの精霊ある?
393枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 01:05:17 ID:3P6MY6ig0
いや、それはマジバケスレで聞けよ
394枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 01:27:01 ID:TpbpaZVb0
>>384
>>本を読むとか絵を描くとか楽器を奏でるとか
他に色々やるべきことあるだろう?

あのね、そういうのは「やるべきこと」とは言わないんだよ?

395枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 01:30:06 ID:F6cajqSzO
>>394
確かに
プロなら「仕事」だが、素人は「趣味」だからな
ゲームも趣味だから、根本的な差はない
396枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 01:40:56 ID:WKtVaC2H0
勤務中や仕事中にやっていたら、やるべき事は他にあるというツッコミは有効だ。
397枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 01:42:25 ID:sH0WwBJ10
アトムかってきた
かんたんでやっても何度も死んでるよでもおもしろい
398枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 01:50:49 ID:vMUKT0GW0
まーいいじゃん、>>384は趣味に有意義さを求める人なんだろ
俺は仕事以外の時間まで、「有効に使わなきゃ」と自分を急き立てると
きっとどこかでストレスが溜まって駄目になるからやりたいことをやるが。
いろんな人がいるよな
399枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 02:02:40 ID:QOaUCrQm0
>>390
クラフト1は傑作とは言えんが名作と呼べると思う。
かなり問題のある部分も多々あるが、根幹部分が楽しめる。あと、見た目に反して意外とシナリオが硬派。
いや、人と違う意味で硬派って使ってると思うけど。まぁどのみち一時にはでんが。


正直、1の欠点の数々を2で改良してくれることを期待したんだが……
あ、ごめん、2?何それ。夢見ちゃったよ僕。
400枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 02:08:28 ID:3P6MY6ig0
クソ(「ク」ラフト「ソ」ード)スレのテンプレにも、萌えと燃えが両立してる、とあるしな。
401枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 02:10:18 ID:7x8p2BQL0
クソのスレには百合厨と801厨しかおらんがな
402枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 02:34:51 ID:QOaUCrQm0
>>401
ンなもん男主人公でラジィとサナレだけ落としとけばいいから無関係なんだ(ォ
てかラジィやばかったよラジィ。
403枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 07:55:00 ID:deVoEcAl0
ちょビッツが新品980円で売ってたから買ってみたけど、10分でやめた。
ここに名前挙がってなかったんでもしやと思ったがやはりクソでした。
404枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 08:11:24 ID:0mPXRBi5O
クソの比率も高いんかな…
どーもくんって女子でも楽しめる?他に女子向きなのないかな
405枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 10:56:17 ID:qPHVNnTTO
女子かわいいよ女子
406枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 10:59:40 ID:krwB0tIx0
ゲームボーイアドバンスのUSAの120タイトル入ってるゲームを
買って、DSでやろうとしても出来なかったんですけど、
どうやったら出来るようになるんですか?

GBAなら出来るけど、バックライトがついてるDSの方でやりたいので。
407枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 11:02:51 ID:qPHVNnTTO
違法商品だよ違法商品
408枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 11:13:17 ID:krwB0tIx0
だって、ブック○フで買ったものだよ。
409枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 11:22:23 ID:mp/Hr1bC0
SPかmicroで
410枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 11:57:48 ID:y+eX6MaH0
DSは海賊版対策がされてるから無理。
ミクロも多分無理だろ
SPでやれ
411枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 11:58:30 ID:QbkVvlzl0
そのブックオフ通報しろ
412枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 12:28:58 ID:eiJf1SYnO
>>404
余裕で楽しめる。
十字ボタンこねくりまわして、ABボタンを鬼連射的なゲームは
入ってなかったハズ。
多少忙しいステージもあるにはあるけど。
確か、シューティングもオート連射してくれてた気が。
お勧めはシューティングと100人切りとホラーハウス。
俺、音ゲーは苦手だからやらないけど曲は良かった。
413枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 13:48:42 ID:Gp0UomTj0
女子は“ひつじのキモチ”でも買って
牧羊犬でひつじを追い回してろ。
414枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 13:51:37 ID:cW8NtUQe0
>>408
ブックオフでCDの海賊版売っているけど、あれも合法ってことですね。
415枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 14:11:06 ID:0mPXRBi5O
>>412
ありがとー!!!!
おいおい「女子かわいいよ女子」だけで流されてしまうのか…
でも買いにいく前に一応もう一度見て見よ…と思ったらレスが!
いつかすれ違ったら乳ぐらい揉んでよいょぃ
416405:2005/09/09(金) 14:26:06 ID:clBsNazK0
真面目に答えておくんだった orz
417枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 14:27:19 ID:GQFCeMpMO
ロックマンゼロはマジオススメ。
418枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 14:51:24 ID:MwIsSe7AO
揉めるわけね−だろw
419枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 16:02:03 ID:1UjQdP430
クソは悪くはなかったが、
どうしても劣化テイルズに見えてしまう。
420枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 18:54:14 ID:I4wAh0260
正に神ゲーアクションです。
携帯機とは思えない出来です。
なかなか手に入りませんが是非遊んでみてください。

アマゾンのレヴューでも大好評
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000E5SE1/250-8313228-7225841

公式ページ
http://www.japan.ea.com/platform.phtml?platform_id=GAMEBOY
421枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 18:59:57 ID:uRRU8b6J0
>>419
テイルズは据置だろ。クソは携帯機に合わせてるからああなんだよ。
422枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 19:32:22 ID:+Olsu+Qc0
パワポケおもしれえ
423枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 20:12:46 ID:A5zzc2HY0
ロムやれば?これで解決
424枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 20:25:15 ID:1UjQdP430
>>421
なりきり3
425枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 20:28:50 ID:F6cajqSzO
亀だが>>415から腐女子臭がする
426枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 20:37:51 ID:WlcGzzRw0
メタルスラッグアドバンスを買おうと思ってるんだけど
やったことあるひと感想お聞かせ願いたい
427枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 20:46:48 ID:lp1hYuLV0
>>426
俺はメタルスラッグアドバンスをやったことがないので
感想を聞かせてあげることはできそうにないです。
428枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 20:50:16 ID:gHXUg/a00
429枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 21:11:00 ID:vwKq41mS0
やっぱプロの文って違うねぇ
430383:2005/09/09(金) 21:17:21 ID:7YGqYkzh0
先日、クソ廉価版どう?って聞いていた者ですが
結局買ってきました。
ここで名前上がってたナポレオンが1000円だったから一緒に。
トマトアドベンチャーは1件目(ブクオフ)では3000円近くしたからスルー
近所の2件目のゲームショップには置いてなかった。3000円はナイよね。

>>404
月並みだけどアンジェリークなんかはどうだろうか
韓流ドラマ並みのくっさい世界だけど、あそこまでくさいと逆に愉快になるよ。
ブクオフで1000円になってたから、他だともっと安いのかもね。
後、例えネットでも冗談でもおんなのこが乳揉んで良いとは言ってはダメですよ…。

名無しに戻ります。アドバイスくれた方本当ありがとう。
431ハチミツボーイ:2005/09/09(金) 21:44:01 ID:swluQuJWO
ドラクエV
432枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 22:18:21 ID:XXqfcFiK0
トイロボフォースってどう? 1000円
433枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 22:49:32 ID:LVDtL8UX0
TO箱なし、説なしで350円だったぞ

面白いかどうかはしらんが。
434枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 23:07:22 ID:4l/ksdN50
>>413
豚出すのめんどくせー。
つーか、はじめたらはじめたで一匹も殺したくなくなるから疲れるゲームだ。
高得点のためには間引きが必要にもなるけど。
本当になれてくると、ストーリーモードで愛情高くなって吠えると飛んでくる挙動が逆にウザくなるよな!
慣れないうちは飛んでこないと連れ回せなかったのに。
435枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 23:15:04 ID:OrzM0eFC0
>>430
少し高いがアマゾン
436枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 23:16:17 ID:0I/YYaew0
>>432
1000円なら買わなくてもいいかとw
まぁ、STGなんだが、これ買うなら他のSTG
買ったほうが良い希ガス。
437枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 12:23:28 ID:Ko9Vdj8A0
>>287
遅レスだが

おまえは俺か?
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:05 ID:4qWDzug90
amazonにて
ナポレオン ¥ 980
ゼルダの伝説 4つの剣+ ¥ 1,080 代引送料込み(\2,320)
で売っとりました。
ちなみに私は今日購入しました。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:28 ID:XQcY5idM0
4剣+ってGCやろ。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:56 ID:4qWDzug90
やっちまいました
もうておくれ
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:57:28 ID:XQcY5idM0
^^;
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:08 ID:TzVJPo8c0
そこでGC購入だぁぁぁ
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:35:54 ID:Y8PYQRa40
うむ、
4剣+ならGBAも必要っちゃ必要だし
GC購入するしかないな。

レボまで寝かせるという手も無くはないが。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:34 ID:Np1I4bjp0
その手があったか〜
ってレボでも使えんの?
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:06 ID:q9XGwp/3O
レボはGC互換があると発表されてるのだ
すごいね
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:18 ID:Np1I4bjp0
レボではいままでの任天堂ハードのゲームがダウンロードできるというが
GBAでファミコンソフトが使えるっていう
ファミバンスやアドファミって違法なの?
ソフト探すほうが大変そうだが
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:04 ID:Tus5wkj20
生産終了ハードだし黙認
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:15 ID:ygWkxT4Z0
>>446
そんなことないんじゃない
ちなみに〜in1というゲームは違法だから買うときは良心と相談
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:44 ID:6pF6lBXh0
〜in1って実際その数の種類のゲームが入ってるわけじゃないし
買った所で
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:48 ID:ygWkxT4Z0
そうか無知でスマソ
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:14 ID:Y8PYQRa40
>>446
アドファミとかはただの互換機ハードだから合法だよ。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:11 ID:Zfd88NJC0
結局は売ってるものが合法がどうかで買う側も違法になっちゃうかもしれないってことだね。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:34 ID:lc+/thcm0
ぐるロジ売ってねぇなぁ
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:48:20 ID:PbHIyklJ0
>>453
こないだ箱、説明書無しを2000円で買った。
微妙にプレミア化してるのかなぁ……

どうしてもやりたければ、i-mode版があるよ
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:20 ID:/YhFXR2p0
>>438

クレカ作った方がいいヨ!
ここならブラックでも作れるし

【クレカ代替】東京スター☆20【Masterデビット】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1124202821/
456枯れた名無しの水平思考:2005/09/11(日) 04:47:50 ID:RW+P8tay0
ぐるロジは面白いね
でも地味だからかそれほど売れなかった
ケータイコンテンツとしても最適なんだけどね
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:49:23 ID:e634IKaD0
つ[ビジュアルボウイアド(ry]
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:13:54 ID:xoh414wA0
トマト、箱説無しで294円で買ってきたけど面白いな。
1時間くらいしかやってないけど294円分は楽しめたw
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:38:13 ID:JKLyv5tT0
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2が新品2900円だったんだけど、買いかな?
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:31 ID:8KAV5asc0
>>459
そりゃ買いだと思いますよ。中古でその位あるいはそれ以上の値段で売ってるお店が多いですから。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:28:30 ID:Z0jFPqqg0
amazonで超魔界村注文しちまった
GBAのソフトってあまり売れてないせいか、一部のソフトを除いてはあまり値段が下がらないね
買い時逃すと入手困難になるソフト結構多いし
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:36:06 ID:zIAqXyi10
ロックマンゼロシリーズって2000円台くらいかね
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:17 ID:JKLyv5tT0
>>460
dノシ
明日残ってたら買ってくるよ(・∀・)
でもこれきっとハマったらえらいことになるんだろうな・・
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:47:51 ID:LmRQjzJ/0
>462
4も出てるなら、安いヤツあるんじゃね?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:16 ID:29Fe8/5m0
>>462
通販のメディアランドで2980
466名無しさん:2005/09/12(月) 08:22:36 ID:EKNkKh2v0
プレイやん 


マジお勧め
467ろんもひょ:2005/09/12(月) 09:31:01 ID:VM3xn+e40
タクティクスオウガ外伝GBAいいよ。
初期作だし安いッしょ。
いやーなつかしいぃ、あれは賛否両論あるがSFCとの絡みがね。
俺はそれでSFC版を買ってやったほどの入れ込みようだったが。

あとエンジェリックレイヤー好きならそれもいいよ。つまらんけどファンなら楽しく
やるでしょ。
あとサッカー好きなら実況ワールドサッカーGBAがいいよ。
二個しかボタンないのにどーヤンだって思ったけどそのとおりのゲームだったよ。
ただ実名?だからサッカーファンなら色んな楽しさを模索できるら。
468枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 10:31:34 ID:YT/D/HQk0
ファミコンミニ。2000円ちょっとだし。
スーパーマリオブラザーズ2がいいと思う。
スーパーマリオアドバンス3

もじぴったん。何度でも遊べる。
http://gba-mk2.com/puzzle/mojipitan.html
お試しやってみてハマったら買い。
http://namco-ch.net/mojipittan/trial/index.html

スーパーマリオアドバンス3
SFCのヨッシーアイランドの移植。
http://gba-mk2.com/action/mario3.htm7

逆転裁判。ベストプライス。
http://www3.capcom.co.jp/saiban3/
ゲームなので漫才のような裁判。テンポと音楽がいい。
ムジュンを見つけてつきつけろ。くらえ!
http://gba-mk2.com/avg/
469枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 10:34:41 ID:YT/D/HQk0
3行目はミス。ごめん。orz
470枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 11:16:51 ID:YT/D/HQk0
471枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 11:17:05 ID:XVa8XiS5O
でもマリオ2見つからないんだよね。
少し前には新品が近所の店で売ってたんだけど。
472枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 11:45:46 ID:80JyRF8O0
ミクロが発表されちまったからな。

安くてすんげー面白いGBAソフトは
ミクロで出撃予定の新規GBAユーザーに
ごっそり持ってかれちまったな。
473459:2005/09/12(月) 12:22:27 ID:R33UM0sG0
GBWA1+2売り切れ・・・orz
俺はいつだってそうさ・・いつだって・・買い時を逃しちまう・・。
474枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 12:54:21 ID:I5uU2P2I0
475459:2005/09/12(月) 16:26:02 ID:R33UM0sG0
>>474
トンノシ でも昨日腹いせにトマトとマジバケとモンサマ買って予算が・・
明日はパネポンとマリオとミクロ・・積みゲーが増える増える。


何やってんだおれ・・orz
476枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 19:51:11 ID:i0GIDTf30
そうか、ミクロが出ちゃったから、ますますGBAソフト見つけるの大変になるなぁ・・・

>>459
その不幸もいずれ巡り巡って幸福が訪れることもあるぜ。
477枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 21:05:09 ID:FXW5cICL0
GBウォーズ品切れかよ
これはミクロ需要か!
ミクロ買う世代はファミコンウォーズ世代だし・・・
俺GBウォーズほしいから明日急いで買ってきまー
4500円ほどスルガナーorz
それだけの価値はあなたにはあるッ!
478枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 21:29:55 ID:GEu7UfwT0
ミクロ画面チイサス
画面明るス
やっぱSPだ
479枯れた名無しの水平思考 :2005/09/12(月) 22:43:02 ID:h3a6s3et0
超魔界村Rて上にショット撃てる?
買おうか迷う
480枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 22:46:37 ID:C8h3iOAzO
ファイヤーエムブレム烈火…1640円箱、説無し☆
481枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 23:12:24 ID:wrMKBY3c0
>>480
持ってるなら問題ないが、封印からやったほうが良い
燃える&泣ける
482枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 23:24:45 ID:eRzE1SW2O
>>479
撃てないけど、魔法の鎧装備&弓装備で自動追尾弾になる。
上に居る敵も勝手に攻撃してくれる。
もしくは、二段ジャンプで頑張る。
483枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 23:33:43 ID:QnqrJ56f0
>479
二段ジャンプが楽しいぞ。しかしメチャムズだから覚悟すべし。
484枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 01:09:06 ID:Z5ZckSXx0
>>473
ポルナレフ?
485459:2005/09/13(火) 11:21:58 ID:zq2Dfccl0
>>484
アバッキオぽくね?
486枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 14:58:19 ID:qGGKjw3K0
>482>483
サンクス
スーファミの超魔界村クリアーできるレベルだったら大丈夫?
487483:2005/09/13(火) 19:00:36 ID:U+xsvGU40
>486
オレもスーファミ版しかやったことない。クリアした猛者なら大丈夫だろ。
488枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 19:12:13 ID:rK03JYYQ0
魔界村って難しくてまともにクリアしたことないよ。
大人になった今もう一度やってみるかな。
489枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 19:46:55 ID:U+xsvGU40
最近のライフ制アクションゲームに慣れてると、魔界村は死ねると思う。
敵の位置を覚えればなんとかなるが。GBAオリジナル面は知らん。
490枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 19:47:34 ID:cb5+yPq2O
大人になっても無理なもんは無理>魔界村
491枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 20:16:23 ID:dGjaVNVG0
歳を食えば食うほど無理
492枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 20:20:30 ID:VzpLC0hJ0
大人になれば飽きやすくもなるしね。
493枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 20:25:34 ID:K0gm4KEs0
もじぴったん買ってみた。
行く店どこにも売ってなくて、見つけたとこでは中古で3000円と値は少々高めorz
それでも買ったわけだが、飽きない限り永遠に遊べそうだ。
安かったら即買いだね。

つか、パックマンやマッピーの面(音楽)があって
幼い頃ファミコンでやってた俺は妙に嬉しくなったw
494489:2005/09/13(火) 20:33:49 ID:U+xsvGU40
いや、おれ大人になってからクリアしたけど・・・まあ無理して遊ぶこたぁ無いよね。
495枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 20:47:02 ID:dAUOzIUJ0
>>493
ぴたんはそれで安いほうじゃね?

しかし
あれ、途中セーブとかありゃ良いんだけど
たたむことも出来ないミクロじゃちとキビシイだろ。
496枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 22:08:06 ID:cb5+yPq2O
もじぴったんは新品でも3900円位だぞ
あんまり売ってないけど
497枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 23:35:29 ID:zgxyQWxR0
うちの近くの店で
ピノビィー&フィービィーが新品で
800円で売ってるんだけど、
やったことある奴いる?
498枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 23:37:56 ID:FNuxON800
おまいが初めてやったことある奴になるのだ。
そして感想をここに書け。
な?
499枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 00:16:56 ID:lPRD+Ovw0
だってもじぴはPS2のが1800だぜ
500枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 00:41:23 ID:JVNFjrGj0
ミクロ買った帰りにソフマップで新品アトムを980円で買った
まだ少ししかやってないけど面白いね
あとこの値段でクラブニンテンドーのポイントが付くのも嬉しかった
501枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 00:52:01 ID:jlw4eBTE0
>>499
向こうは廉価版出たからでしょ。
502枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 02:13:36 ID:dgeOMf9E0
このスレは最近ゴミクロ買った連中にとってもソフト購入の参考になる良スレだと思うが、
GBAエミュ版のソフト落とすだけ落としまくって200本近くのソフトどれからプレイしたら判らんてヤシらも少なからず常駐してそうだな。
503枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 04:00:13 ID:MZqcxPl40
えみゅなんて発想するお前がその一人だろ
504枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 06:45:34 ID:FgLRVHXw0
>>501
廉価版のほうが利益がおおきいというすごい作品だからな 廉価版CMまで作って成功した数少ない例
505枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 14:05:58 ID:rt9ImhRh0
>>504
だってあれは、通常版のパッケージに
デカデカとやくみつるのイラストが入ってたのが大きいでしょ。

厄無しパッケージに買い直した人も居るんじゃないか?

やくみつるが好きとか嫌いとかじゃなく
あのパッケージは酷かった。
506枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 15:55:26 ID:1Yj0yFuP0
厄払いワロス
507枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 21:18:21 ID:WXpv+01E0
ミクロスレで似たようなことをやってる人がいるな。
ttp://www.ureha.com/wiki/micro/
508枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 22:04:13 ID:zD/VPKk70
>>500
俺のも買ってくれればよかったのにぃぃぃ
509枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 22:42:51 ID:WXpv+01E0
おいおい、今日のデイリーランキングにスーパーマリオアドバンス4が
入ってるよ。
みんなミクロ用に買ったんだろうな。

つーか、2年前のソフトがデイリーとはいえランク入りか・・・。
510枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 22:56:30 ID:jsxz1XBo0
ミクロのおかげだな
ミクロがなければランクインしてなかっただろうしね
511枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 22:58:52 ID:814R5OdQ0
>>506
厄払いするって言って、通常版売り払ってたやつ結構いたなあw
512枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 23:01:47 ID:+G+6ffwR0
>>500
序盤で楽しめてるなら・・・このゲームをクリアする頃にはウヒョーと
なること必至。アトムはストーリーが良すぎるワァ
513枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 23:17:33 ID:dVRrYOPT0
俺は小学生の時にクリアしたなぁ…
まぁ確かにゲームであればなんでも楽しいって時期じゃないと厳しいかもな
514枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 23:19:25 ID:dVRrYOPT0
うは、アンカー付け忘れ
>>513>>488に対して
515枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 01:49:11 ID:hy/5yfl20
>>508
自分が買ったソフマップとは別の店舗でもアトム見たから
どこのソフマップでも980円で売ってるんじゃないかな
516枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 01:59:09 ID:8HagTS7q0
まぁ1000円をギャンブルに突っ込める懐具合なら迷わず買っとけ。
勿論合う合わないはあるだろうが、かなり分の良い賭けだと思うぞ。
ただし、イージーでもいいから最後までクリアは必須な。
517枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 02:06:42 ID:4RO/cUox0
古本市場でも980円だな、アトム。
518枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 02:30:55 ID:Qa4tdIVb0
紙風船も未開封\980だったな
519枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:04:38 ID:ONBDsXsJO
新品アトムはどこでもその値段だよ
セガが卸値を下げたんだよ
あとソニックバトルとソニック3もね
520枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 05:59:39 ID:N38mAhDa0
良スレ発見。
アトムはマジで面白かったな。
アニメゲーって事で完全ヌルーしてたけど
ファミ通とかでやけに評価が高かったんで、ためしに買ってみて正解だった。
つか、手塚キャラをアレだけ違和感なくまとめてるストーリーもすげぇ。

って事で今日トマトアドベンチャーかって来る♪
521枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 06:13:37 ID:cKuC0l11O
アトムのゲーム内容を詳しく説明してくれ
522枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 06:47:54 ID:nn2i/zTj0
敵うじゃうじゃ
皆殺しだー!どいつもこいつも
523枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 07:09:24 ID:8HagTS7q0
お、伴俊作が探偵役だ!サファイアとレオと写楽とドンドラキュラが
マリンエキスプレス準拠の役かよ!ちょっとまてヒロインの選択
正し過ぎだろ!青騎士もプルートもアストロボーイの万倍カッコイイ…
ジェッターマルスキター!勿体つけただけあるなブラックジャック…
ちょっまっ火の鳥の使い方スゲ…ラスボス渋っ…
天馬博士…カッコ良すぎて失禁しそう…

そんなゲーム。
524枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 07:13:30 ID:ONJMiejY0
>522
おおむね同意。

↓Bで敵を浮かすキック、B・B・Bでパンチコンボ、Lでストック式全体攻撃、Rで空中ダッシュ(3回まで)↑Bで弱威力の貫通レーザーを出す。

B・B・ダッシュキャンセル・B・B・・・とか繋がる。STG面はレーザーで戦う。
525枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 13:30:10 ID:0L3l7YZ80
ナチュラル2
Piaキャロ3.3
526枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 20:10:31 ID:1FeE5u2p0
タクティクスオウガ外伝買ってきた。
安くはないけど、オウガシリーズっていいよね?
527枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 20:33:47 ID:cnoIZYUg0
ポップンミュージックみたいなGBAソフトはありませんか?
528枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 20:40:36 ID:PY0PbJRz0
>>527
ぴちぴちピッチ
529枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 20:42:02 ID:hCEl9juM0
ドクターマリオとパネポン。
ドクターマリオは簡単なような気がするんだが、さりげなく
やられる。

アトムはエンディングがいいよね。
「すべてを超えてゆけ・・・アトム。」
530枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 21:06:41 ID:ThpytV9D0
ぴちぴちピッチは希少なうえに安くはないYo!
531枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 21:26:44 ID:OQGBbS8p0
>>527
マーメイドメロディ
どーもくんのゲームのひとつが音ゲー
スーパードンキーコングのオマケモードがダンスゲー
ソニックピンボールにはサンバデアミーゴ

スペースチャンネル5(輸入)
ブリトニーダンス(輸入)
532枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 21:55:11 ID:Q3UZFIiv0
>>521
スーパー手塚大戦
533枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 22:11:17 ID:s2vNKDqX0
なに?!ぶりとにーダンス!?
534枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 22:13:50 ID:PY0PbJRz0
どーもくんには音ゲーは2種類有るニダ
535枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 22:17:37 ID:iQdpkZBU0
スペースチャンネル5があるなんて知らなかった…。やりてー。
536枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 22:31:04 ID:fBS5kjse0
>>535
日本版出して欲しいよな。
537枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 22:45:22 ID:BiqawyWm0
逆裁禿しくつまらないんだが('A`)
とっととクリアして売ってこよう
538枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 22:47:38 ID:nds7sQKO0
どこがツマランのだ?
539枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 23:17:07 ID:kzGcSHFB0
逆転しない裁判がいいのだが
540枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 23:27:37 ID:JqQf6zmp0
アドバンスじゃないけどカードヒーローお勧め
541枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 00:38:12 ID:QcnQJs6O0
何時でもどこでもセーブが出来て
中毒にならないけど何度でも楽しめるソフト教えて
542枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 00:40:05 ID:ZWe9Unf40
ドクマリパネポン
543枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 00:54:46 ID:No9idoWc0
もじぴったん>>541
544枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 04:03:59 ID:qir3tUY70
>>543
途中セーブできないだろ。

ナムコならドリラーかな、
中毒になるかどーかは>>541の自制心次第だが。
545枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 05:32:58 ID:/NZAUdTn0
500円でトイロボフォース買ってきたんだが、わりといいな。
すんげー面白いかと聞かれれば悩むが、GBAはシューティングが少ないから重宝する。
546枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 06:38:22 ID:KoBK3lM+0
>527
GBAは音ヘボイから、DSのバンブラとか買った方が良くね?
547枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 09:42:00 ID:kl05Ek2B0
GBAのぴちぴちピッチは神ゲーだよ。まじおすすめ
548枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 11:10:05 ID:aqQiZs/u0
>>527
なりきりダンジョン3のおまけで太鼓の達人
安くないから音ゲー目的ではおすすめしないけど
549枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 13:37:23 ID:3QgqBEL40
カートリッジの電池って何年持つの?自分で交換できるの?
550枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 14:24:45 ID:S8UZmZT50
>>549
専用工具があれば。
551枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 15:32:06 ID:UvJEQMrcO
>>549
GBAはフラッシュメモリ
552枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 15:53:36 ID:BMYdq/q30
つか物による。
FEとかは電池
553枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 16:08:58 ID:fHc1durH0
任天堂に送れば無償で電池交換してくれるよ
554枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 17:11:50 ID:xCu9Vm7h0
>>552
封印だけな。後の二作はフラッシュメモリ。
555枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 17:13:36 ID:BMYdq/q30
>>554
つか烈火も電池。
聖魔だけフラッシュ
556枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 18:57:13 ID:1x0Aq+o70
ミクロでRPGやりたくてカエルBバック買ったけど結構おもすれー。
500円でこれだったら満足。
557枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 19:22:14 ID:e9sPjXVo0
ぴちぴちぴっちはプレイして楽しいのは1だが3の方が圧倒的に曲が多い。
2はボードゲーム。
558枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 19:31:30 ID:KoBK3lM+0
>556
アホみたいにダンジョン広いらしいが、大丈夫?
559枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:32:17 ID:oQxmmu070
フラッシュで毎ターン自動セーブしてるの?
560枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 21:33:12 ID:ioCiRSm3O
ワリオランド裸で1500円くらい★
561枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 21:36:09 ID:Xoif/ATJO
裸はイヤーン
562枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 23:02:05 ID:fdDiH6rmO
ソニック3を980円で買ってみた。

なんかつまらん。
速すぎて敵が見えない…。
563(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2005/09/17(土) 23:05:22 ID:pO2sKJ5i0
スタフィー2とくるりんパラダイス
564枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 00:03:05 ID:MWsaW5OuO
アトムを980円で買ってクリア。これほど感動した作品は久しぶりこれなら3000円でも買って損はないと、ちょっと誉めすぎだけど一度はクリアして欲しい作品。ちなみに一周目を仮クリアした時の感想はこれクソゲーだなでした。
565枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 02:01:43 ID:d78rq+CMO
俺も最近アトム買ってやってるんだが、メチャクチャ良いよな、コレ。
復活編のストーリーがかなり燃える。

ところでこのスレに何回か挙がってたゼロワンSPってそんなに安いか?
俺の周りでは結構な値がついてるんだが。
566枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 05:27:12 ID:/f+WE8P00
秋葉原のガード下(旧ゼット、今は何ていうか知らない)
で1980円で買った。んー、古き良きアニメ風な雰囲気はいいけど
システムとかはあんまり褒められんかな…
567枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 09:28:04 ID:2Q5Cxr1a0
>>565
漏れが行ってる店では
ゼロワンが980円
SPが1980円だった。
568枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 11:51:23 ID:2Uy0TtwM0
>>565
先月 箱説付きで700円で買ったけど、閉店セールだったから。
セール前は1980円くらいついてたなぁ。
569枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 12:03:15 ID:f1KntKVD0
ナレーション、三石なのかよw
これ散々観てるけど、今初めて知った
570枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 12:03:55 ID:f1KntKVD0
誤爆orz
571枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 15:04:49 ID:Zl4NfNaH0
もじぴったん買った。定価並みに4500円したけどまじおもしれー
ここの人ありがとう!!
572枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 15:30:56 ID:EX2KZ47VO
もじぴ4500円か
察するに中古っぽいのにな
ミクロ効果か、GBAソフト値段が上がってるよな
573枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 18:33:34 ID:Gg84CB170
ここで出てたZOE、説明書無しで480円で買ってみた。
楽しいけど反撃出来る様にはして欲しかった。
別にターン数増やす事でのデメリットは無いだろうけど、結構時間かかる。
574枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:21:00 ID:4P7LpkUn0
ファミコンミニのスーパーマリオブラザーズ2ってもう売ってないんだね
amazonで9000円ってのはあったけど・・・
めちゃくちゃやりたい・・・
575枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:37:47 ID:dBNE9RFg0
どうせまた再販するさ
576枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:38:58 ID:VAV7+mbo0
ヤフオクだと三千円くらいだったような
577枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 19:42:37 ID:3f83v8F40
>>575
オレも年末までに再販すると踏んでる、じゃないとミクロの購買層逃がしまくって、
機会損失産むだろうからな。
578枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:29:50 ID:VVtdf05PO
いきなりですがRPGとかで面白いの無いですか?
579枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:30:26 ID:VAV7+mbo0
>>578
>>507をとりあえず参照。
580枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:33:16 ID:1DQxH1uc0
ミクロって白PSPの話題潰しでしょ?
もう成功したじゃん。高値で出したし利益出たっしょ

581枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:50:20 ID:s+jLpjqe0
アドバンス用で発売してるテトリスで一番面白いのはどれ?
582枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:55:57 ID:J/s4JUus0
>>581
購入相談スレ行って30ほど戻ればおまいにぴったしの話題がある。
583枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:04:49 ID:2Q5Cxr1a0
テテテ テ テテテ テ テテテ テテ
584枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:06:05 ID:qDQl7qJl0
ドクマリ?
585枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:18:10 ID:2Q5Cxr1a0
流石だなw
586枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:20:33 ID:ogW75CSuO
自分の近くの店だと、ここに書いてあるほど安く売ってないんですけど、みなさんどこで買ってるんですか?
587枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:52:25 ID:EX2KZ47VO
>>586
おまえはどこで買ってるんだ?
話はそれからだ
588枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 21:53:29 ID:2IebKuvw0
>>587
稚内の古本の○藤でです
589枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 22:06:29 ID:EX2KZ47VO
俺は仙台で
ローカルなゲームショップ2店と
ヨドバシとヤマダ2店と
トイザらスとゲオ3店
他にデパートやスーパーやオモチャ屋
通販やオクも利用する
590枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 22:23:09 ID:ogW75CSuO
<587 ゲオで買ってます
591枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:34:13 ID:zJoT7V+ZO
安いソフトはヨドバシなどのかなりの大型店か、逆に全然目立たなく客入りの悪い個人ゲームSHOPが狙い目(レア物が安く置いてある)

普通にみんなが行く場所は安くない
592枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:34:41 ID:a4OJrsnt0
アイスクライマーの中古を1000円で購入。
こりゃ懐かしいわ。
593枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 12:14:49 ID:JQdIqANj0
ナポレオン買ったど
安い割にはおもろかった
プレイ時間が長くなると経験値がへるっつうのが
じっくりやるおいらには不満だったが
594枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 17:23:32 ID:lQUlIF250
>>583-585
ワロスw
595枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:08:34 ID:05wmXgU/0
どーもくんは確かに面白いけど、どうもあの音ゲー難しいよな・・・
あと、どーもくんの声・・・微妙だよな・・・
596枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:37:29 ID:+6lkuK/A0
ドクターマリオ&パネルでポンが値段の割には遊べるなぁ
597枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:43:44 ID:05wmXgU/0
セットで2kだからね。
お買い得。
598枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:49:02 ID:7yyDAcpI0
一時期は1kで見たどーも君も見なくなったな
599枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:49:46 ID:1PcS/gOP0
池袋ビックでアトム4700円www
600枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:55:13 ID:r72QwKKs0
アトム4が700円!?
601枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:56:30 ID:05wmXgU/0
たけえ・・・
602枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:15:20 ID:p3qhGvQ6O
アトム安く売ってる店が近くにあるやつは
転売できるんじゃね?
603枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:24:41 ID:0K46KBtt0
>>602
ビックは中古扱わないだろ
604枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:30:25 ID:GzSIWzu2O
>>602
基本的にアトムは安くないか?
605枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:27:05 ID:egaZvjB10
このスレみてアトムを探しに探して秋葉の紙風船で
やっと新品880円でGET。残り1個でした。
ちなみに新宿、渋谷とゲーム売ってるところ全てみましたが全滅。
で、秋葉も全然なくって、とあるお店だと中古で1480円やら、1780円とか
高くなってます。恐らく高値傾向になってる気がします・・

ちなみにゲーム内容はこのスレ推奨だけあってハマりました、感謝。
なのでアトム欲しいひとはさっさと探して安いの買っておくと幸せになれるかと。
606枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 02:16:58 ID:n5f76c780
GBAのドラゴンボールってオススメ?
アドバンスアドベンチャーとか色々あるようだけど。
607枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 02:29:56 ID:RgwiHI7m0
>>606
アドバンスアドベンチャーはそこそこオススメ。
横スクロールアクションで、バシバシ敵を叩く爽快感はあるな。
608枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 08:11:14 ID:pvJBY3rYO
レガシーオブゴクーUはやめとけ
動きが鈍いキャラを動かして、一発当てては逃げるの繰り返し
20年程前のPCゲームみたいな感じ
俺は新品で買って10分もしないで嫌になった
舞空闘劇はまあまあ
格闘ゲームとしてはいまいち、爽快感みたいなものはない
アドバンスアドベンチャーが一番いい
アクションとして秀逸で、クリア後のやり込み要素もある
ただストーリーはかなりおかしな風に省略されてて
寛大な心がないとついて行けないと思う
609枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 08:29:57 ID:TOZvJNW90
AAって面白いけど1ステージが長すぎて疲れるな
タイマンバトルとか面白かった
610枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 09:16:04 ID:kBAGAe+/0
カエルBバック、中古980円で買ったけど、ホント懐かしのパソゲーっぽい。
昔のパソゲーはまってたオレに丁度良いわ。

話もそこそこ面白いし、戦闘も魔法?がマス目で範囲指定できてそこそこ面白い。
戦闘中にいちいち仲間がしゃべってそこそこ楽しい。壊れゲーじゃない。
611枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 13:28:07 ID:sjC3i5z00
おいおまいら。俺にアトムの素晴らしさを語ってくれないかね。
昨日980円くらいで売ってて、このスレの評判を思い出したが、スルーしてきた。
あと一押しまたは「買うな」の一言で踏ん切りつける。
612枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 13:57:49 ID:Sx7ymXoc0
信者が気持ち悪いから買うな。
613枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 14:12:07 ID:Qjafz4gVO
そんな中途半端な気持ちなら、買わない方がいいと思う。
614枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 14:19:27 ID:sjC3i5z00
板内を少し探索してきたが
>アトムはむしろシューティング的なプレイスタイルで受けてた筈で、
>探索系アクションとしてみるとイマイチという意見が多かったはずだぞ。
う〜ん、なんか思ってたのと違う感じOTL
とりあえず保留で・・・。

あと>>612の信者ってトレジャーってトコの信者ってコトだよな。
自分トレジャーっての初耳だったくらいだから、やっぱ合わないみたい。
615枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 14:48:00 ID:BEHC9RFD0
たった980円で、これだけ面白いって書かれてて
それでも悩む人ならスルーもあり。
良作だけど、手塚ファン以外なら必携の一本ってほどではない。
616枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 15:18:14 ID:XQk6HXdJ0
何かここの1に殺意を覚えた
617枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 16:37:39 ID:MTBYQOov0
>>615
信者ハケーン。
信者のニオイを必死に隠そうとしてもどうしてもにじみ出るのが悲しい所だなw
618枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 16:42:30 ID:FEzdePpHO
アトム

良いところ
・アクションゲームとしてはかなり良質、絶妙なバランス
・ストーリーが熱い
・手塚作品全然知らなくても桶 (知ってるに越したことは無いが)

悪いところ
・ザコグラフィックを拡大縮小で使い回し、意味不明
・アクションゲームの宿命か、ボリューム的にはやや物足りない
619枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 16:45:43 ID:ulDsv7Rt0
雑魚の使い回しはわざとらしいけど、たしかにプレイヤー側には知ったことじゃないな
620枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 17:13:47 ID:2Gia8L9v0
アクションだが、ダブルドラゴンアドバンス をオススメする。
古本市場で1000円前後。
621枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:12:28 ID:kBAGAe+/0
いかん荒らしが・・・ちょっとage頻度が多すぎたか?
622枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:19:42 ID:maAgAbV9O
マザーかマジカルバケーション買おうと思うんですがどちらが良いですか?難易度が高いのはやりたくないのですが…
623枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:28:11 ID:b8ptAoLT0
>>622
マジバケはコンプ狙いだとないんど結構上がる。
624枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 21:32:34 ID:TEIYZ0tU0
2,3ヶ所知らないとやり直しを要求されるな
625枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:10:32 ID:/TkZ4JYs0
マジバケは属性の相性考えんのが面倒だった
626枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:13:33 ID:maAgAbV9O
マジカルバケーション評判悪いんですねorzなんかお薦めあったら教えてください
627枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:23:27 ID:qieqFFpB0
評判悪いというか人を選ぶと思う
628枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:27:49 ID:u09FY5Ms0
秋葉に寄ってアトム買ってきた。

あと、タクティクスオウガ外伝の新品が1,980円で売ってた。
先週ビックで4,000円以上で買ったばかりなのでちょっと凹んだ orz
629枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:31:50 ID:e3syEfVj0
ビッグ、ヨドはなぜ強気の高値ソフトを置いとくのでしょうか?
630枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:33:59 ID:McALT6YY0
売れるから
631枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:35:31 ID:WYTPgofo0
タクティクスオウガ外伝を昨日、2580円中古(箱・説なし)で
買ってきた。ナポレオンは箱説無しで1980円、アトムは箱説有りで2680円で買った。
ロックマンEXEが1〜3位まで500円〜1000円で売ってたから、まとめ買いしようとしたけど
金が無かったし、何となくかっこよかったからEXE3ブラックっていうのを一つだけ1480円で買った。

すげー損した気がしたが、他の店じゃ売ってなかったから仕方ないのかね・・・。
っつーかここのスレで書かれているような安さで売ってないよどれも。
632枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 22:51:05 ID:/TkZ4JYs0
アトムはちょっと高すぎんな
その値段で買うなら送料もろもろ込みでもネットで買った方が安い

セガ不良在庫一掃セールは今月末から
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10002840038.html
633枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:05:29 ID:2HWXx4Hc0
ナポレオンも新品980円はザラ、TO外伝も箱説なしなら1000円前後かな、適正は。
EXEはどこもそんなもんかと。
634枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:06:54 ID:joOWRSIp0
ナポレオンも高いな
635枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:02:32 ID:mm8GRwF50
ビックはゼロツアーズも未だに4980円!
636枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 02:57:43 ID:Tr6mX/5l0
マジバケは、100人アミーゴなんてできねーよ!の時点で
だいぶん気力を削がれていたところで、
某精霊がらみで、完全にやる気を失ってしまった。
637枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 03:12:49 ID:mT4dwtto0
テイルズのなりきり2が980円だった
これはどうだろ
638枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 06:13:15 ID:m0khyqKf0
あれは出た直後から値崩れしてた気が
639枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 06:16:48 ID:hLj5Q8TH0
1000円ならいいんじゃね?
そこそこだった気がする
最後まで行ってないけど
640枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 08:52:57 ID:MEfnsjZZ0
>>636
カートリッジ2個そろえて100人アミーゴやってたアホが知り合いにいた
641枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 09:23:56 ID:VpeR0MN10
ナポレオンまだ最初しかプレイしてないけど普通に面白いな。
グラフィックや音楽の完成度も高くて良い!
642枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:28:50 ID:ljY8OuQ90
700円で聖剣伝説ゲットー。ほんとにクソゲーか確かめてみます。
もう一個700円でハッピィパネッチュってのも買ったけどこれはなかなかの良クソゲーですね。
643枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:18:58 ID:LoDLzOuPO
>>642
クソゲーでしたか?
644枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 22:37:09 ID:ygtSk7UI0
>>642
元の聖剣伝説を知らない人にとってはそこそこのゲームだから偏見を持たないで!




俺はスーファミ世代だから完全にクソゲーだと判断したよ。
645枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:07:51 ID:Qd6GdGGR0
聖剣は会話が長くてテンポ悪いな
646枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:09:13 ID:cf4JTCN10
なまでんワールドへようこそ
647枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:14:46 ID:fnRQpqe30
聖剣聖剣って
漏れは定価で買ったんだぞ
ゴララァァァァ
648枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:39:34 ID:kv2nDJOs0
パネッチュは良作なんでそこんとこヨロシク。
649枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:45:07 ID:qJtj/cGZO
>>647
安心しろ、俺もだw
650枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:49:24 ID:v7bvM4oS0
でも新約に本気で並以上の評価つける奴って社員なんだろ
651枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:51:24 ID:qJtj/cGZO
>>650
俺も最初は上出来と思ったよ。だけどゲームが進むうちにorz
652枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:15:47 ID:nVJKjbi90
オリジナルと比べるといかに糞リメイクかがよくわかる
653枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:43:46 ID:BRnQ/+7W0
普通に聖剣伝説3を出せ
654枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 01:25:26 ID:FpU3LGR20
俺はなぜか聖約を無料ですることができたよw


























































もちろん、友達から借りただけだけどね
655枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 01:30:27 ID:bqlshX1vO
聖剣2をぜひ。もちバグは直して
656枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 07:26:45 ID:ZlqZ0jsM0
アトム短いってやつは二週目もちゃんとやったのかい?
657枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 11:41:34 ID:nUxDD8FY0
ついさっきアトムクリアした。
手塚作品はよく知らないんだけど、
ストーリーがホントに良い。
658枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:11:26 ID:6fEtc1qV0
アトム、評判良いし
近所の店で大量投げ売りされてるしで迷うんだけど、
手塚キャラの雰囲気に拒絶反応を起こしてしまう。
手塚キャラはどーも気怠いんだよなぁ‥

セガはアトムよりおそ松くんとか出せよ。
659枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:25:32 ID:w5ipSEHJ0
パネッチュは駄作だろ、あんな頭使えないパズルなかなかない。
アクション物でもないし。しいて言えば運ゲー?
660枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:41:04 ID:ypq6N6JFO
説明書なしのメトロイドゼロミッションが1000円だった。これ説明書なしでも大丈夫?
661枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:41:12 ID:a27kxrgK0
そりゃちゃんと頭使わないからだろ。
662枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 13:53:41 ID:j/owCpDz0
>>658
アトム以外にも手塚キャラがわんさか出てくるからやめとけ。
663枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:47:15 ID:PfFHCEdvO
DSの闘え応援団が新品で¥1980なんですが買いですかね?
664枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 15:48:33 ID:fJ6ZMi1KO
はよ買え
665枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:16:23 ID:U0rsCUcl0
>>663
欲しかったら即買え
余り欲しくないならまだ待て
この調子だと1000円切るぞ・・・
666枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:19:34 ID:40LoDlgL0
応援団1000円切るのか・・・
これで対戦環境ができるな、多分w
667枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:14:21 ID:FHw313xh0
いや、近所の古市じゃ売り切れてたぞ。団。
せっかく連れに買わせて対戦しようと思ってたのに‥orz

古市の店長、あまりの売れなさにヤツらを呼んだのかな‥
668枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 19:33:02 ID:PfFHCEdvO
結局、団買いました。古市で1980円。新品
669枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:30:40 ID:Y/BfL8yr0
ファミコンミニで桃太郎伝説を出せ


年内にだ
670枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:42:10 ID:J7a4CXSz0
ファミコンミニでスウィートホームを出せ


今週中にだ
671枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:45:35 ID:HqtkV3WV0
SAGAMEでも買ってエミュでやればいいだろ。
SAGAMEは糞だがFCやるだけなら十分だ。
672枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:45:50 ID:BRnQ/+7W0
ファミコンミニでエスパードリームを出せ


今日中にだ
673枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:48:49 ID:J7a4CXSz0
>>672
割り込みサレチャッタネ
674枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:50:58 ID:BRnQ/+7W0
>>673
ひどい話だよね
675枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:21:36 ID:OXzK12AI0
676枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 22:10:29 ID:NSWkO6zm0
ミクロ効果でGBAソフトが値上がりしてることを嘆くべきか、ミクロ効果で廉価版が
出てくる事を喜ぶべきか・・・?

>また、値崩れしていた「MOTHER1+2」や「マリオゴルフGBAツアー」
>「ゲームボーイウォーズアドバンス1+2」などの
>どちらかと言うと高年齢向けのRPGやSLGの相場が持ち直すなど、
>ミクロの登場により既発のGBAソフトが再び動き始めているのも見逃せない。
>コナミが11月に大量の廉価版を投入するのも、
>こうした旧作の掘り起こし需要を見込んでのものであろう。
677枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 00:03:17 ID:FeP+piw60
トマトアドベンチャー、新品980円で買ってきた。
一緒に買ったのはスレ違いだが新品FFT・U…これ系は安くならないね。4600円。
トマトの方先にやってる。
まだクリアしてないゲームたくさんあるのに、積みゲー増えまくってる…
いつになったら全部クリア出来るんだろうか
678枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 00:09:10 ID:vX3mklJe0
積みゲー消化しきったら終わるよ
679枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 00:24:44 ID:lyIFKJJZ0
安売りなんざ全部クリアせんでもええやん。値段分遊べればさ。
680枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 03:50:08 ID:2/KT909cO
>>672
賛同、名作。
681枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 11:16:51 ID:pg5ZBamd0
>>676
正直、DS発売時には
任天堂がGBAを含む3本柱を
本気で言ってるとは思ってなかったが‥

確かにこのGBAの盛り返しっぷりは
嬉しい反面、サイフにはサミシイ事になるな(w

とりあえず早々に
値崩れ中のMOTHER1+2と役満アドバンスは確保しといて良かった。

役満はDSでも出てるけど、
有線通信のGBA版は強制無線のDSと違って
各種機器傷害も気にしなくて良い分、
どこでも気軽に遊べるしな。
682枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 15:11:34 ID:FTOA+0Xp0
今日アキバで、このスレで評判の良い
鉄腕アトム
トマトアドベンチャー
ナポレオン
みんな新品買ってきますた。一番安かったのは、ナポレオンの450円
安いよかなりびっくりした。
ということで早速やってみるよ
683枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 15:21:54 ID:bcqOXb7L0
すげー・・・
やっぱ、買うならアキバだね。
地元あたりのとこだと、基本的に高いよ、新品は。
684枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 19:12:44 ID:XAmM0kb80
>>682
秋葉のどこ?
アトムは紙風船で880円で売ってたけど、
他は見当たらなかった orz

あと、メディアランドでファイアーエンブレム(烈火の剣)の新品が
1,980円だったので買ってみた。

ちなみに、メディアランドでタクティクスオウガ外伝の新品が
1,680円だった。(既に持ってるので買わなかった)
685枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 21:34:32 ID:qWY1K/pk0
応援が古本市場で安いのって、面白いから売れると思って大量に仕入れちゃったから?
686枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 21:41:57 ID:9RnUJmXl0
>>683
まぁ僕も確かに近くに安いゲーム屋ないんだよorz
>>684
トキワムセンだよナポレオンとアトムはね
トマトは、古市でみつけた
>>685
でも応援は、古市みたら売り切れだったよ
687682:2005/09/23(金) 21:44:10 ID:9RnUJmXl0
↑名前入れるの忘れたorz
688枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 21:45:23 ID:qWY1K/pk0
>>686
そっかぁ。大量に仕入れただけだったら、ある程度はけた後に戻したら良いわけだし、
やっぱりサービスの一環なんだね。
689枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 22:08:18 ID:XAmM0kb80
>>686
トキワムセンかぁ・・・明日行ってみようかな。
古市は15時頃行ったんだけど、トマトは気付かなかった。
見落としちゃったか?>オイラ orz
690枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 23:10:20 ID:oiQujECd0
アトムやってるんだけど、これ結構難しくない?EASYでも死にまくりなんですけど。
皆のような感動までたどり着けるか心配になってきた。
某地方都市だけど、ここに出てるソフトはほとんど同じような値段で見つかる。
ただし、中古だが…。新品は、+2000円くらいだったりするからシャレにならない。
んで明日はトイザらスを偵察に行ってきます。それから、ソニックアドバンス3が1300円だったんで
そっちも買ってくるつもり。ソニックなら、値段分は遊べるよね?
691枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 23:27:47 ID:YBxQRzBT0
>>690
敵に正面きって突っ込むとeasyでも慣れてない人は難しく感じるかも。
easyで楽に進める方法は、バルカンで固める→勝手にゲージたまる
→またバルカン、を繰り返すと楽に。むずかしいはゲージ3つしかないから
嫌でも正攻法でいかないといかんのだが、これがキツい・・・ラスボスとか。
692枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 00:46:25 ID:SGoT2K0i0
アトム、やっと1stステージクリアしたぁ

>>690
そうだよね、結構むずいようねぇ。

>>691
ラスボスかなりきつかった。
必死に逃げ回りながら、
ダメージ受けないことを最優先にして
コツコツやって、何とか倒せた。
この先、ホントにクリアできるか心配。
693枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 01:14:18 ID:IFFpVUip0
>>692
・・・・・・・・・・っえ?
694枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 02:09:32 ID:5m5ojfvG0
アトム、梅田地図の改装セールで480円だった。
695682:2005/09/24(土) 08:56:10 ID:xJwESbZK0
>>689
ゴメンよトマトは、ちょうど店員がだしてきたかごの中に
一個だけしかなかったから買ったんだよ
だから見落としではないと思う
696枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 16:36:55 ID:lo2+vKux0
ナポレオンは100円だったな
>梅田地図
697枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 19:24:57 ID:875ArNqd0
>>696漏れは280円だったな。
698枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 19:51:39 ID:B51zZ8BW0
なんでそんな安いんだよお前ら(´・ω・`)
699枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 19:55:44 ID:sdbEyuYC0
100円とか280円ってのはお中古でございますか?
700枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 20:19:59 ID:hS9GmlWQ0
お新じゃないの?
701枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 20:25:14 ID:LdvSVfYx0
緑のドラえもんバッヂが尽きて、同時上映のおしんのばっぢしかもらえなかった。
ていうか、ドラえもんとおしんが同時上映って無理あったよな
702枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 21:20:26 ID:ifTiBO400
新品ですな

(梅田祖父は店舗移転セールで安売りなので)
703枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 22:09:46 ID:xzqscW6O0
いやあ、評判どおりアトム面白いね。
一気にクリアしてしまった。
ゲーム性もストーリーもキャラクタの生かし方も
すごくよくできてる。
704690:2005/09/24(土) 22:12:21 ID:lY+jCvCv0
>>691
助言サンクス。おかげさまで先に進めて結局徹夜しますた。
いやぁ。ゲーム全クリするの久しぶりだやぁ・・・。GBM買ってリハビリ中の人には
値段が手頃だし、繰り返せばきちんと先に進める、ストーリーもよくできていると思うので
なかなかいいと思うなぁ。これやってから、浦沢直樹のPLUTO読むとすごく面白いです。
アクションは満足したので、次はナポレオンを捜そうかと。地方だと100円は無理wwwww。
705枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 23:27:02 ID:3HhFtRef0
カードヒロー680円とマリーのアトリエが1400円で売ってたよ。
カラーだから敬遠しちゃったけど買いだったかな?
これおもしろいよね。だれか教えて
706枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 23:31:34 ID:oaj8jgaE0
カードヒーローは傑作だが、電池切れ報告も最近多数。
アトリエは据置の本家とはかなり違う。あんまり面白くない。
707枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 00:31:54 ID:MoP1jwQY0
アトリエは元ゲーも何も知らずに
フィギュア付きの投げ売りがあまりに安かったんで
なんとなく買ったけど、退屈なゲームだったな。

カードヒーローは待ちがキツイ。

つか、どっちもGBAちゃいまんがな。
708枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 01:02:07 ID:r+iPTzw/0
どうでもいいんだが、最近の7-11のCMの出だしの音が
GBAの起動音に似てていちいち振り向いてはがっかりしてしまう。
709枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 01:25:54 ID:wiJ+DT890
>>708
あるあるw
7101:2005/09/25(日) 09:23:41 ID:320hduI90
ついに自己解決出来ました><
みなさんありがとう。
711枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 20:57:52 ID:G4rYQ4kp0
カードヒーローだけ買いました。面白かったけどセーブができない…。
なんじゃこりゃ…orz
712枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 21:04:54 ID:xpLQY1WD0
>>711
カードヒーローは、発売日買いでも最近の投売り新品でも、電池切れ報告多数。
713枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 23:00:59 ID:idF0KUIo0
アトム安いよアトム
アトム面白いよアトム
714枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 23:13:20 ID:Zz8gBczL0
そうか、カードヒーローは電池切れの季節か

オレの多分ラスボスとの戦闘中のデータ
もう消えちゃったかな・・・
715枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 01:02:48 ID:OEMxjsv20
任天に電池交換してもらうのいくらだっけ?
716枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 01:12:11 ID:m+IKyyr00
717枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 19:00:29 ID:S+u6AUQD0
安いかどうかはしらんけど
MOTHER1+2は?
718枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 20:00:42 ID:vSX/aJoc0
アトム ミクロでやった人いる?
画面小さくてやりづらい見づらいって事はないですか?
719枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 20:05:01 ID:vSX/aJoc0
あ それと11/3にコナミが沢山ベストプライス版出すね(2500円)
というわけでキャッスルバニラ推薦
720枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 20:09:52 ID:OWsSfUjVO
>>718
そんなこたぁない
むしろ見やすい
721枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 20:27:34 ID:4sQhHOc70
操作しにくいし、長時間プレイにはやっぱり小画面は厳しいけどな。
722枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 20:30:39 ID:OWsSfUjVO
操作しやすいと思うよ?SPとかよりも断然
723枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 20:35:03 ID:4sQhHOc70
俺はしにくいと思った。
小さすぎ。
724枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 20:45:12 ID:3Ai0lUoQ0
オレの手にはLRが小さかったな。
725718:2005/09/26(月) 20:51:22 ID:vSX/aJoc0
げ LRも使うのか・・・
俺 手デカいからヤバス
726684=689:2005/09/26(月) 21:38:14 ID:LQzh63li0
>>695
う〜ん、タイミングの問題だったのか。
でも、今日、秋葉の石丸GAME ONEでトマト買えました。
新品で1,000円。
ワゴンの中に残り1本ありましたので、探してる人はお早めに。

あと、 >>682 さんの >>686 の書込みのおかげで、
トキワ無線でナポレオンの新品を450円で購入できました。

ちなみに、石丸GAME ONEでも
タクティクスオウガ外伝が新品で1,680円だった。
ビックで4,500円も出して買ったオイラって・・・orz
727枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 21:41:32 ID:c0nVty++0
つうか、どっかの量販店とかで試遊台遊んでみ?
どれだけヒドいか分かるから。


728枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 22:22:55 ID:MZY8yNW30
ミクロは小さくなったものの
ボタンのストロークも深まってるし、
操作はしやすくなってるよ。
特にアクションにはありがたい。

LRは押すポイントが
従来のGBA対応ハードと同じカド側の端じゃなく、
内側寄りの端にある事を理解して操作すれば
一気に操作しやすくなる。
729枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 22:44:23 ID:kF7TOAZH0
microは縦幅が少なすぎて、どうしても手のひらと指が余るんだよ。
無理矢理三輪車に乗るみたいな感じのすごく不自然な体勢を要求されるのが辛い。
正直、microを操作し易いという人は相当手が小さいのか単なる妊娠なのか
そういう、普通でない系統の人としか思えない。
730枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 22:52:07 ID:Fve6HiVj0
ファミコンパッドのように持てば良いのだが、最近ああいう形で持つコントローラーも少ないからなぁ
731枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 22:53:47 ID:sEQpxHNC0
〜としか思えない、と言われてもなあ

まあ人それぞれというしかない
732枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 23:15:33 ID:MZY8yNW30
手のひらが余るっつーか
俺の場合はプレイ中にミクロに触れるのは
ほとんど指だけに近いよ。

無理に手のひらでグリップしようとするから
無理矢理三輪車になるんじゃないかな。
733枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 23:27:10 ID:WvANxrdJ0
俺はミクロのほうが操作しやすい
SPは使ってない指(中指、薬指)が干渉して使いづらい
734枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 23:34:38 ID:ZTQCnHMz0
俺は手が小さいから気にならないけど、
ファミコンのコントローラーのように持てば問題ないような・・・

ファミコン未経験の人もいるのかな?
735枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 23:45:46 ID:sNtYCMQS0
浅く持つと結構使いやすいよね。
中指の上に乗せる感覚。LRの人差し指は立て気味に。
736枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 23:50:10 ID:oXJcUUv30
どんな持ち方をしても安定させ続けるのは指に負担かかりすぎるから激しいアクションゲームにはむかないな
737枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 00:40:24 ID:mvr9jyzM0
ミクロ操作しやすかったし
見た目も良いけど金足りないよorz
738枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 00:46:04 ID:Sc2Era+i0
ファミコントローラーを触ってない人も現れる頃だからね。
もはや、ファミコン世代はオジサン世代かのぉ。
俺もファミコン世代だからもうちょっとでオジサンだ。
739枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 01:20:04 ID:EQJhhKpy0
信者湧きすぎwww
FCコントローラーと比較したって短すぎだろw
実際触れるとわかるあの使いにくさを店頭等で触れないままここの話を鵜呑みにして買って初めて
気づくなんて、ここを参考にする人が可哀想だ。
そんなこというと、実際触れない奴が悪いとか言い出すんだろうけどw
740枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 01:21:20 ID:ervi4osC0
           |
           |       
           |       
           |    
           |        スレ違いの話題で興奮するなよ
           |
           |
           |       :::
          \ (´ー`):::::
             (|  |)::::    
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
                  \


741枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 01:38:13 ID:kH9rm0Mw0
SP より遊びやすいよ。
遊びやすさでは初代GBAが一番いいんじゃないか。
742枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 02:30:39 ID:kH+AjMkm0
SPもDSも糞すぎるよねー
743枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 05:17:11 ID:WhD04B/v0
ロード・オブ・ザ・リングが\1575だったんですけど、買いですか?
744枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 15:40:01 ID:AxzxJlbG0
ロードオブザリング、ディアブロタイプのRPGの方だったら
面白いと評判を聞いた事がある。
¥1575という価格は状態によっては安い方かも。

シミュレーションの方はわからんです。
745枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 16:28:17 ID:spTIbrG20
>>726
今日の昼いったらもうなかったポ、のこり一個じゃしょうがないか
746枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:12:50 ID:oAwrU/mL0
シャーマンキングが1650円で思わず買ったんだが、GBCの2作品も
1650円だった。
747枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:11:49 ID:t3n2LAZ60
シャーマンキングは既存のカードゲームの移植としては
なかなか良く出来てるね。
個人的には元のゲーム自体があんまり好きなシステムじゃなかったんで
あまりハマれなかったけど。
748枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:33:12 ID:mvr9jyzM0
ディアブロタイプのRPG(A・RPG?)
したいけど、ロードオブザリングは映画みてないから
他のがいいんだけど無いかなぁ?
749枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 22:08:20 ID:u4P9AJFG0
>>748
シャイニングソウルって言うのがあるんだけど
激しくオススメ出来ない。
爽快感ゼロな操作性&動き・とばせない腐れテキストが最高にキてる。
1,2とあるがどっちもイクナイ
750枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 22:32:58 ID:VKiWmYeH0
エミュだと安い所か無料だよー!
俺は使ってないけどね(笑)
751枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 22:49:28 ID:0LLFiYi00
(笑)
752枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 23:12:20 ID:ASVj396kO
一番綺麗な画像のソフトって何かな?
俺的にはドンキー2やキングダムハーツが綺麗だと思うが
753枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 23:13:52 ID:d2HC3n61O
>>752
リヴィエラはすごいぞ
754枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 23:20:48 ID:26Rv6WV00
ワンダーグーでコロッケが大量にワゴンセールに出されていた件について
755枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 23:31:00 ID:bn+dYmWSO
世間ではVラリーが一番との声が高いみたい
ちなみにアタリ社製
756枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 23:52:25 ID:Qp3q599TO
ノアオタの俺はノアドリームマネージメントを980円でかってきた
感想は聞くな
757枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:01:24 ID:p2x9weG10
トルネコ2が1780円、3が1980円で売っていて(両方とも中古)
どっちにしようか迷った挙句2を買ってきたよ。
箱・取り説無し。
これは安かった…のか?
758枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:05:25 ID:xT832eXb0
3の評判が今ひとつなので2はなかなか値段下がらんね。
裸でその値段なら損ってことは無いと思う。
759枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:25:29 ID:baxTcmzw0
新品の方が安いアトムクオリティ
ttp://www.gx-japan.com/suruga/database/175000516001.html
760枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:31:49 ID:KN6sydf+O
俺はトルネコ2を3680円で買った…。
中古で。しかも箱はボロボロ。
761枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:37:59 ID:zhFeC8zI0
いや、Vラリーはそれほどでもないだろww
762枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:40:00 ID:yKmnlD1z0
轟振どりるれろ。
763枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:45:16 ID:2R+HVYDy0
キャラバンハート、1480円(箱なし説明書のみ)で買った割には破格のおもしろさだぞぅ
764枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:47:10 ID:w42XBSKG0
痴漢のシュミレーションはないですか?
765枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:50:47 ID:zhFeC8zI0
痴漢の趣味の食べ物?
しらねえなあ。
携帯ゲーム板じゃなくて、料理板池よ
766枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:59:55 ID:TkkAPNki0
ソニックバトルって画面が綺麗なんでしたっけ?
アクション苦手だし買ってないですが・・・。
767枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 01:01:54 ID:Xf+OO3rpO
>>766
綺麗だし、なかなか面白い
アクション苦手でも適当にやってて気持ち良いよ
768枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 01:02:52 ID:Vx/g9jvF0
>>764
お前みたいな書き込みする奴には質問する資格さえない
769枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 01:15:49 ID:lxustd3x0
>>764
FF1+2アドバンスより
「女は怖いんだよ」
770766:2005/09/28(水) 01:27:44 ID:TkkAPNki0
>>767
おお、そうですか。今度探してみます。
771枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 01:30:34 ID:1eDD5hIj0
今日パワポケ5を箱説無しで900円で買ったんだけど
安いんかな?
サクセス一回クリアしてみたけど、イマイチやり方が飲み込めないorz
初パワポケだからか…
理解出来てないけど、面白いと思ったからレスしてみた。
772757:2005/09/28(水) 01:52:24 ID:p2x9weG10
なるほど!ってか、これダンジョンから戻ってくると
Lv1に戻っちゃうの?そうなの?
何か昔こんなゲームを遊んだ記憶が…
……あ。チョコボの不思議なダンジョンだ。
773枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 01:55:00 ID:RfeZKEly0
>>772
元ネタが同じゲームだよ
774枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 02:26:36 ID:l32Yhw3V0
>>772
チョコボは亜流。コンシューマにローグライクを持ち込んだのが盗る猫。
775枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 02:31:36 ID:tDRdM+FV0
>>774
いや、その前にドラゴンクリスタルだ
776枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 03:09:15 ID:86srn1hqO
パワプロポケットシリーズは面白いですか?
777枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 03:28:43 ID:H8kwsXXlO
>>776
ファミスタより面白いよ。
自分で選手育てられるからやりこみ要素もあるし。
とりあえず試しに1・2あたり買えばいいんじゃないかな。
中古なら2000円程で買えるから、1・2以外どれ買っても値段分は遊べる。
当然、通し番号が大きい程データで新しくなってくんで、最新
データで遊びたいんなら最新作を買えばいい。
778枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 14:06:50 ID:86srn1hqO
777
教えてくれてありがとうございます。
779枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 14:07:41 ID:86srn1hqO
780枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 14:09:52 ID:1+5B4QlrO
バンジョーとカズーイってどういうとこに売ってる?
781枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 15:02:44 ID:/OjbdFYBO
>>780バンジョーは俺の中で神ゲーだよ楽しすぎる
782枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 16:04:18 ID:1+5B4QlrO
>>781
やりてー!
何処で買った?
783枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 17:16:15 ID:F+5zT4CZ0
ゲーム屋じゃないのか???
784枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 17:21:06 ID:kL77nhX00
最初のGBAの遊戯王なんて500円切るんじゃない?
785718:2005/09/28(水) 17:38:01 ID:V0EHQGFp0
アトム買ったけど・・・・ チキショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
786枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 17:43:24 ID:gROaEJKh0
アトムは難易度選択で「かんたん」と「むずかしい」の2択だったから
てっきり、難しい=普通かちょい上くらいかなーって思って
難しい選んで激しく後悔した

まあ結局そのまま2周目クリアしちゃうくらいのめり込んだんだけどさ
787枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 18:40:40 ID:jaI3pdqA0
>>785
だから操作しにくいって言っただろw
788718:2005/09/28(水) 21:20:03 ID:V0EHQGFp0
>>787
いや 評判通り値段以上に面白かったから
BOSSも多くサクサク進んで爽快感がいいね
ただ「かんたん」で始めてもカナリ難しいなぁと思ったんだけど
ケツマシンガンをタイミングよく使ったら・・・チキショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
789枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 22:30:39 ID:xE0kOzE10
うわさのアトム、980円で買ったよ。なかなかだな。
790枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 22:42:37 ID:o4RzOOfw0
遊戯王はなるべくあたらしいのやったほうがいいぞ。
ルールやカードが全然違う。
791枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 00:00:51 ID:NgF1oHv00
なんだモマイラのせいでアトム欲しくなってきた。
まだ売ってるのかね。

最近、マザーまたやってるけどやっぱりいいね。
GBA持ってる人にはマジでオススメだ。
792枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 01:20:11 ID:P//1ORpy0
>791
アトムは時々やるらしいセガの在庫放出で、放出されたらしく、安い新品をよく見るよ
793枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 09:06:29 ID:NfRQQGfIO
>>788
あれに気付きさえすれば、一気にエンディングまで行けるんだよな。
俺も新品1000円で買ってやさしいでクリア出来ずにムカついて1500円ぐらいで
店に売って、悔しいからまた新品1000円で買い直してそれに気付いてクリアした。
794枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 12:33:13 ID:tvJFbsrg0
>>793
すげーいいこと聞いた希ガス
一回やってムズくてやめたので、もう一度やってみよう
ありがとう
795枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 12:39:20 ID:P//1ORpy0
そういえばアトムのエンディング後放置で写楽イベントって、
気づいてない人って多いのかな?
796枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 15:33:25 ID:36LJYVz90
アトムスレ行け
797枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 19:14:36 ID:kg6wCynP0
うむ。
なんだか、アムト雑談スレになりつつあるぞ。
798枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 19:35:01 ID:ygSIuECY0
セガ社員乙。ってな展開にならんうちに
各々控えたほうが賢明だな。
799枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 19:40:38 ID:Pk1C08w0O
友達の家とかに行って、そいつがアトム持ってたら
2ちゃんねらーの可能性大だな
800枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 19:50:22 ID:UsRBs+A20
>>754
だいぶ前からやってる
801枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 20:22:07 ID:jySs8STN0
んじゃ「スクリューブレイカー 轟振どりるれろ」 推しておくよ。
802枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 21:37:18 ID:uugOeHXB0
>>801
値崩れしてんの?
803枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 21:42:08 ID:tf/xCIWoO
もともと安いしな。
振動センサーも付いて¥3800
804枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 21:42:48 ID:vynwqf260
振動は自由自在に振動させられるの?
805枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 21:49:00 ID:U5D5e7rj0
そもそもGBAソフト程度の値段を高いなんて思ってる程度のヒキorニートなら
工ミ々使えばいいじゃない。
806枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 21:56:20 ID:kg6wCynP0
なに?!振動センサーだって?
807枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 22:45:11 ID:uAfbsUr/0
>806
振動カートリッジみたいなもんだろ
なかにモーターが入っててブルブルブルみたいな
工ミ々でやってるが振動オンオフできるしよさげ
でも実機ではやりたくない感じのソフトだ
LRをメインに使うから俺の旧アドバンスだと
LRがすぐ御釈迦になりそうだ
808枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 00:37:21 ID:826bMT2j0
>>805
小坊には高いよ
809枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 00:52:19 ID:9PYTj4JmO
振動カートリッジとか変則型の形状のソフトはイラネ。
振動無しモデルがあったら買ってたのに・・・・
810枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 01:16:55 ID:N5H37YCD0
すげー買わない言い訳だな
その前に人前でゲームする恥ずかしさを覚えとけ
811枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 01:19:40 ID:GCPwc1Ti0
バイトの店員が同級生の女の子だったんだろ
812枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 01:21:08 ID:Yo6tiN9C0
ごめん誤爆
813枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 02:23:21 ID:lg/5cATp0
>>武家諸法度くらいでガタガタ言うなよ

>>400見ろよ、馬鹿

814枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 02:23:50 ID:lg/5cATp0
ごめん誤爆
815枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 07:34:17 ID:JM/K/Rgu0
>>211
ありえない。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどく
816枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 07:40:12 ID:25Km34uA0
人としての誇りを持とうぜ。
>>764のようなのこそがクズとも言えるがね。
817枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 07:42:12 ID:25Km34uA0
ごめん誤爆
818枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 07:44:47 ID:JM/K/Rgu0
ごめん誤爆
819枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 08:15:38 ID:oQvtZX7tO
めし どこか たのむ
820枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 08:17:03 ID:oQvtZX7tO
ごめん誤爆
821枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 11:17:49 ID:7RxW5kNMO
ミスタードリラー2ってどうよ?
Aが良いって聞いたんだけど無いから
822枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 11:41:30 ID:vWG1hWqI0
>>821
かなり見劣りはするが良作。
詳しくは公式を見てもらうとして、モードが減ってるのが痛いところ。

まあ、amazonでAが買えるけどね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000069039/249-8594654-4677913
823枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 12:00:11 ID:GDUzmRnA0
2もAも両方持ってるけど
確かに2はAよりバラエティーさで劣るけど、
2は不必要な程細かいデータが記録されたり
難易度もAより高めだったりするんで手放せない。

カードを集めれば
ドリラーの世界を深く知ることも出来るしね。

AはAで虎の巻という
初心者必見のテクニック術書が見れるんでオススメなんだけど。
824枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 13:21:22 ID:4NzdiEKY0
ドリラーはやり込むなら2だね。
825枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 17:30:20 ID:qRGrhBPs0
いや 2よりAの方が総合的に見れば断然面白い


2もAもやった事ないけどね
826枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 17:30:57 ID:qRGrhBPs0
ごめん誤爆
827枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 23:21:45 ID:EC9QnsTQ0
アトムが勧められてるのでブックオフに行ってみたが箱アリ中古で2500円だった
迷って買わなかったな
せめて千円台だったら
都会に住んでる人はいいなあ
828枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 23:23:28 ID:k2kv5CGo0
829枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 01:35:33 ID:4Luq7Qb60
>>827
田舎でも新品で800円だったぞ!
ポスフールのおもちゃコーナーでナ。
830枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 02:27:13 ID:YPEOjkoKO
>>827
ブック、ハードオフでソフト探してるようじゃ駄目だって。
土日使ってゲーム屋はしごしなさい。
831枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 02:39:06 ID:zfUwDQiKO
>>822-825
おまいらありがとう〜、
とりあえず今度行ったとき2買ってくるわ、Aは見つけた時に買います。
832枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 02:39:14 ID:G4HQAXJx0
>>830
いや、正直そこまで欲しくないかなって気もしたので
いっつもRPGばっかやってるし
それにしても新品でそんなに安いのか
833枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 02:48:14 ID:fPju9LurO
福岡市内で素敵なゲーム屋はないですかね?周りはゲオとブックオフしかない
明日は久々の休みだからゲーム屋はしごしてみたい
834枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 03:04:40 ID:zgFuqhOv0
>>832
>632にあるサイトにあるとおり、セガから不良在庫の”新品”が数百円で放出されて安いわけだから、
新品購入を扱ってない中古メインの店探しても無駄だと思うよ
835枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 20:10:54 ID:Loj3MItL0
アトムを探しても全然見つからん。
今日は秋葉原の大手の店をまわってみたが、どこにもない。
探し方が悪いんだろうか。

それはそれとして、ZERO ONE SPって面白いんだろうか。
どっか安い店があったら欲しいなぁ。
836枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 20:13:22 ID:Loj3MItL0
って、近所のビスコじゃ中古でも4000円するのに
Amazonだと半額かよ!

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001L25I8/
837枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:00:12 ID:oShTQJRmO
ビスコって何だよ
なんでもかんでも全国区だと思うなよ
838枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:07:54 ID:klldQesuO
え?
ビスコ知らねーの?


   ビ キニ
 大 ス キ
マン コ も大好き
839枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:08:37 ID:Loj3MItL0
チェーン店の名前だが、そんなのいちいち説明させないでくれ。
分からないなら近所にはないってことなんだし。
840枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:18:16 ID:4PCl7nyWO
お菓子の名前じゃなかったんだ・・・。
841枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:32:28 ID:f0Q4Os/w0
>>840
そら、パピコや、
842枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:35:23 ID:0eyK6gyS0
>>841ビスコというお菓子もある
843枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:35:58 ID:ALHlvifzO
>>841
844枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:36:49 ID:ALHlvifzO
845枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:39:36 ID:1fCXpn87O
大阪出身の女歌手の名前と思った・・・
846枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:01:33 ID:X4Bx0ys30
どーもくん、おもしろいね。これで1500円なんだから素晴らしいコストパフォーマンス。
847枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:01:46 ID:f0Q4Os/w0
>>844
これかーーー!
そういえば、見たことある。食べたことあるぞ!
848枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:17:48 ID:X4Bx0ys30
ビスコと肝油ドロップの男の子は今いくつくらいになってるのか…?
849枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:37:30 ID:v2N2GXct0
ポリ公が来たら、ハイ、ビスコ!
850枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:42:06 ID:Loj3MItL0
>>849
雨どいから逃げるんだな?
851枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:08:35 ID:37xYd1Yt0
>>849
落っこちて頭打ってアントニオがぺたんこになってみんなテツが悪いんじゃー!
852枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:12:34 ID:Y5OkGYDB0
上岡竜太郎と鶴瓶のやってた番組?
853枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:13:09 ID:sgACW1WF0
おとうはんって言いなさい
854枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:18:11 ID:iFL16heV0
>>835
ZERO ONE SPは数多いエンディングの穴埋めとかでアドベンチャーの割にはボリュームある。
殆どがバッドエンドだけど。
あとテキスト自体に癖があるから合わない人にはとことん合わないんじゃないかな。
俺は駄目だった。頑張ってグッドエンド全部見たけどね。ちなみに1500円で買った。

>>846
どーも面白いよね。NHKのキャラ降ろされちゃったみたいだけど…

今更トマトアドベンチャー500円買ってきたけど、評判通り面白いな。
マリオ&ルイージRPGも買ってみるか。
855枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:28:59 ID:Loj3MItL0
>>854
ありがと。
試しに買ってみるかな。

あと、マリオ&ルイージはオススメだよ。
キャラが活き活きとしてる。
856枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:29:27 ID:X4Bx0ys30
ZERO ONE SPは自分好みのテキストでなくても「これはこれ」と考えられれば
十二分に楽しめるクオリティーはある。新品が1000円くらいでも見つかるしね。
マリオ&ルイージRPGは単調すぎて途中からやや辛くなった。あんま安くないし。
857枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:30:10 ID:Loj3MItL0
新品千円!?
858枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:31:53 ID:X4Bx0ys30
うん。俺が買ったのは秋葉原のお店。
1000〜1500円くらいで他の場所も見かけるよ。
859枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:32:41 ID:Loj3MItL0
>>858
秋葉原の何処?
今日行ったばかりなのに、アトムしか眼中になかったのが失敗だったか。
860枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:39:07 ID:KXb9OV/N0
>>854
>どーも面白いよね。NHKのキャラ降ろされちゃったみたいだけど…
テキトーなこと言っちゃいかんよ。降板どころか、NHK全体の看板キャラに昇格よ。
861枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:48:12 ID:f0Q4Os/w0
てことは、ナナミちゃんがBSキャラになり、
NHK主要キャラとしてどーもくんが昇格?!
862枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:51:28 ID:X4Bx0ys30
>>859
大通りに面したゲーム屋だよ。名前とか知らない。
あーでも結構前だからね。ああいうのは出物だから。
863枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 00:01:13 ID:iFL16heV0
>>855
>>856
マリオ&ルイージはうちの近所で2k弱だったんだ。
同じアルファドリームだから買ってみる。コトバトルも好き。
ZERO ONE SPはクソではないよ。もしクソと勘違いさせてたらごめん。
確かに割り切ればいける。

>>860
スマンカッタ…どっかで降板の話聞いたもんだからテキトーに言っちまったorz

レスついでに、さくらももこのウキウキカーニバルも中々楽しいと書いておくね。
俺の彼女は俺よりも楽しんでた。うちの近所だと千円前後だけど、高かったらごめん。
864枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 00:10:08 ID:b/h8giNJ0
まあ、値段は結構ばらつきがあるよな。
確実に安くて面白い、といったらナポレオンくらいしか思いつかない。
865枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 00:38:22 ID:IqEdj8M70
ファミコンミニシリーズ、世間じゃマリオ1が人気みたいだけど他のは値崩れ起こしているね。
おすすめは「ファミコン探偵倶楽部」。元が2000円だけど、新品でも1000円以下。
ストーリーは面白いけれどもゲーム性は皆無で、軽い推理小説として楽しめます。
ナポレオンはリアルタイムシミュレーションで慣れてないと取っつきにくいと思った。180円だったから塩漬け中。
866枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 00:48:38 ID:64mIGH1s0
値崩れしてんの?
因みにファミ探は「消えた後継者」より「後ろに立つ少女」の方が
シナリオ、操作性共によろしい
消えた〜つまらんと思ってもめげずに続編やってみてください
867枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 01:18:45 ID:RslUeN6q0
FCミニはFC色ミクロ購入を機にザらスの投げ売りから
ゼルダの伝説1,5005円とリンクの冒険900円の2本だけ買った。

ゼルダ1はゼルコレで初めてプレイして
「ジョイキャリーして、じっくりやりてぇ〜!!」と思いつつ
途中で投げっ放してたんだけど、
やっぱ携帯機の方が
つまってても気軽に挑戦、気軽に断念が出来て良いね。
868枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 01:19:27 ID:f9/M8Ck80
マリオ2が近所で五千円だった・・・
869枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 01:20:00 ID:RslUeN6q0
ありゃ、ゼルダの値段の末尾に5が入っちまった‥1,500円ね。
870枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 01:22:45 ID:OOAqlx3/O
>>867
ゼル伝の値段をよく見てみろ。
とても安いとは言えない。



いや、わかってるんだけどね。
871枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 01:39:21 ID:OOAqlx3/O
>>867
一足遅かった。
ごめんなさい。
872枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 02:44:47 ID:f71Nm+UiO
ファミ探 消えた後継者は面白いね!
エンディング間近の土蔵の奥の部屋まで来たよ。主人公の生い立ちに感動!
エンディングが楽しみ
873枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 03:36:58 ID:JYsz5n7wO
GBAのゲームはパッケージがイマイチなのが多くて困る。
どれもあまり面白そうに見えんのよな……
実際やったら面白いのも多いんだけど、つい買うのに躊躇してしまう。
874枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 03:40:55 ID:swnG9n1E0
PS2の方が、ベストの黄色いジャケットばかりで萎えるが
875枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 03:48:35 ID:5/HID1++0
金のかかってなさそうなパケが多いということかな。
低予算ゲームが多いんだから仕方なかろう。
876枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 13:00:07 ID:f71Nm+UiO
消えた後継者クリアー!!
。・゚・(ノд`)・゚・。カンドー
877枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 13:08:31 ID:5QrzjjYW0
なんと、オレも今日の朝、消えた後継者クリアしたよ。 
878枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 17:35:42 ID:qaG0Dsmy0
おお、まじで?
偶然だけど俺も17年前にクリアしたよ!
879枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 19:04:14 ID:dolGxHxA0
消えた後継者は任天堂パワーでスーファミ版やった気がする。

ファミコンミニのはやっぱりひらがなばっかり?
880枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 19:20:42 ID:vrJ/0ucw0
>>879
それ後ろにたつ少女の方。
881枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 19:37:28 ID:dolGxHxA0
ああ。そうか・・・ スマン
882枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 19:40:53 ID:oUOwvyzm0
>873
ナポレオンのパケ裏とか
『ウォー!と一声、士気高めて突撃だ!!』とか、『ナポレオンになって戦場を駆け巡り、チョコマカ動く大勢の部隊に命令だ!』とか、もう売る気あるのかって感じだよな。
883ΜO∀っていうか悪木盗泉? ◆ELT.CUcvWk :2005/10/03(月) 23:02:54 ID:r7RUwTny0
ぐるロジがトイザらスで値下げコーナーのとこに置いてあった。1900円(・∀⊂
884枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 23:46:40 ID:Rn8IOaYt0
>>876>>877
え?なんか感動要素あったっけ?と思いつつもお疲れ
パート2がんばれ
885876:2005/10/04(火) 01:20:27 ID:4IHq3TT2O
母の愛、それに答える主人公 感動するじゃない?
え?単純?オレ


早速 うしろに立つ少女取りかかってるよ。消えた後継者より絵が綺麗になってるね。
886884:2005/10/04(火) 01:50:53 ID:Uhz4A/270
>>885
すまん、ストーリー忘れた・・・
やたら操作性悪かったから不満の方が大きかった
うしろに立つ少女は終盤の1シーンがびっくりするくらい怖かった
887枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 01:54:00 ID:Uhz4A/270
スレ違いだったな
ロックマンゼロ3が安くなってると思う
あれはGBAのアクションでは最高峰ではないだろうか
888枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 01:58:01 ID:n5A8SzxhO
アトムにはかなわないですよ
889枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 03:08:20 ID:3viTm9Zv0
難易度も前作までと比べれば程よいし、ロクゼロ3はお勧めかな。
ただ、俺の近所でアトムくらいの値段で売っているロクゼロは見たことがない。
890枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 03:13:16 ID:n5A8SzxhO
でもまあ、ゼロは3が一番面白いと思う
自分の近くの店では980円
891枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 10:59:43 ID:sasexqdJO
用務員のおっさんが怪しいよね
892枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 19:10:24 ID:4Gi4TYYO0
>883
ザらす侮れねぇな。ガーディアンヒーローズも1980だった。
ザらすで投売りだった『悪魔城ドラキュラ』、900円。熱いけどムズイ。
893枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 23:27:23 ID:hs2ftc8e0
>>888
アトムはストーリーいいけどアクション自体は・・・
>>890
それは安すぎ
894枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 23:37:06 ID:n5A8SzxhO
>>893
そうか?近くのゲーム屋はゼロ3ほとんど値崩れしてるぞ
エグゼも4が両方980円
895枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 10:35:56 ID:vxtFztYPO
個人的にはアトムよりロクゼロの方がスピード感あって良質だと思う。
ちなみに古市だとロクゼロは中古完品が1〜4順に各1500・1000・1000・3000。
896枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 13:02:55 ID:z1U0Z9mK0
ていうかロックマンシリーズはどれか1つやってれば、
他はやんなくてもいいな。
897枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 13:07:12 ID:nXdrkWRO0
898枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 17:47:54 ID:GCLbte8A0
ゼロとエグゼって何が違うの?
899枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 18:54:34 ID:rJhiHs690
名前
900枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 20:18:14 ID:AV+XyHppO
ゼロ=ゲーマー向けアクション
エグゼ=小中学生向けアクションRPG
俺はどっちも好きだ
901枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:06:24 ID:GIVLs6WLO
>>883
出遅れましたが、ぐるろじって面白いのですか?
902枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:08:36 ID:7fpbnIQn0
ゼロは絵が生理的に嫌いだな
アクションとしては立派なゲームなんだけどさ
903ΜO∀っていうか悪木盗泉? ◆ELT.CUcvWk :2005/10/05(水) 22:11:28 ID:4GplxAEQ0
>>901
面白いよ。今までにないシステムが特徴。
ブロックを発射したり吸ったりして絵を完成させていくパズルゲーム。
ゲームは文句なしだけど発売元の会社が倒産してるから手に入りにくいのが難点かも。
トイザらスの投げ売りはびっくりした(・∀⊂
904枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:15:51 ID:GIVLs6WLO
>>903
レスありがとう!
倒産したんだ!ウチ田舎なんでネットで買わないと売って無さそうww
905枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:20:07 ID:6yPcFw2P0
>>904
意外と田舎の方が売ってるかも。
906枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:21:43 ID:/92+JqJT0
田舎の方が売っているかもしれないが、定価販売の可能性も上がる罠
907枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:29:46 ID:6yPcFw2P0
>>906
いいところをつくね。
908枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:29:59 ID:Z19bVW3W0
ぐるロジを箱説なしで980円で買った1週間後に
箱説有りで980円で売ってるのみつけてまた買って
おとといトイザラスで新品1900円を見つけてまた買った俺が来ましたよ
909枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:48:26 ID:1fLK8M+KO
>>908
よく分かる。神経質な性格だろ?
やっぱりさぁ、状態がいい物を手元に置いときたいよな。
中古だと、箱は紙で出来てるから潰れたり折れたら痕が一生残るし、
説明書はくしゃくしゃになってたり折れ曲がってたり、シミになってたり。
他スレでそのことレスしたら、きんもー☆って言われちゃったよ。
910枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 22:50:23 ID:GIVLs6WLO
>>909
俺も同じです!神経質だわ;
明日帰りに探してみよ!
911枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 23:18:28 ID:TSSveXQW0
>>908
箱・説あり980円で買ったのをオイラに2,000円で転売してくれ。マジでお願いしたい。
912枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 23:22:51 ID:AV+XyHppO
箱説ありのキレイな中古を599円で買ったな(ぐるロジ
店員が商品を奥から探しに行く時に「何これ?」とつぶやいて取りに行ったが、見つからなかったらしく戻ってきて「ああ、パズルなんですね」と確認してからまた取りに行った
何か切なかった
913枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 23:31:28 ID:P84GYBYI0 BE:105628043-#
総合スレから案内されてきました。
【ちょびっつ】が\780って買いですか?
ミクロ用のゲームがスーマリしかないんで・・・
914枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 23:33:14 ID:Wb/ba8JM0
ファンなら買ってよし
そうでなければスルー推奨
915枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 23:37:10 ID:TSSveXQW0
>>913
このスレに目を通してから何を買うか考えた方がいい。
アトム新品980円とか、安くて面白いのがたくさnあるよ。
916枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 00:28:36 ID:VUCs6rwn0
このスレ見て「ロックマンゼロ3」買ったがえらい難易度・・・
俺がぬるいゲームに慣れすぎてるんだろうな・・・
917枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 00:29:50 ID:ccKr2lg0O
>>916
でも3が一番名作。間違いない
918枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 00:46:28 ID:MQtqtGiD0 BE:211256238-#
>>914,915
ありがd。
xxxホリックはファンだけどちょびっつは・・・
スルーします。
トマトかアトムを探してくるかな。(´∀` )
919枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 01:25:06 ID:toZuc/GU0
>>916
すまん、難易度については言及してなかった
920枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 02:01:05 ID:iVehsJlZo
スーパーマリオが新品2000円で売ってたんですが、高いですか?中古ならもっと安く手に入るのでしょうか..?
921枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 02:04:24 ID:ccKr2lg0O
>>920
1なら普通。中古はあまりないし、あったとしても大して値段変わらないから、新品の方が良い
2ならレア。新品は特に。即買い
まあ、多分1だと思うけど
922枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 02:24:11 ID:4U0cn1TWO
>>916
ロクゼロは3が断トツでヌルいんだがな……
まあ前半4ボスを倒す頃にはだいぶ慣れてると思うから頑張れ。
923枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 03:29:19 ID:CskM+G6E0
ゲームの方向性が違うので、
旧ロックマンシリーズを想像してやると、泣きたくなる難易度だよな

敵の弾をよけて銃でやるのではなく、敵に撃たれる前に斬れ
924枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 03:53:59 ID:erHzb8sno
>>921さんありがとうございます。 1ですが、買おうかなと思いまーす。
925枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 05:01:02 ID:sVatVDoW0
ロックマン&フォルテ 1000円
マジカルクエスト 1000円
シャーマンキング 1000円
クロノアヒーローズ 1000円
幻想水滸伝 1000円
F-ZER0 1000円
FFTA 3000円
ttp://www.hobbyon.com/kyara.html?c=12
新品です
926枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 15:38:15 ID:1QIEx6lZO
DSでGBA用のソフトを一つ購入しようと思っているのですが、
ミニゲームがたくさん入っているソフトってありますか?例えばトランプゲームだったり…
927916:2005/10/06(木) 15:47:32 ID:UE5+PmsQ0
>>917>>919>>922>>923
サンクス。コレが好きな人は「マゾなんじゃないか?」と思えてきたが、
繰り返しプレイすればジワジワと先に進めるし、ゆっくり進めていくよ。
928枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 16:25:15 ID:mEpvFkgj0
>>926
GBAじゃないが だれでもアソビ大全が良いのでは?
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/09/10/104,1126347355,43184,0,0.html
929枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 16:27:53 ID:j+DHQb5X0
GBAっつってんだろだぼがああああああああああああああああ
930926:2005/10/06(木) 16:53:18 ID:1QIEx6lZO
>>928さん、ありがとうございます。
DSのGBAの差し込み口が空きっぱなしで淋しいもので‥
これを見てGBA用でこういったソフトはないのかな?っと思ったのですが。
931枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 17:36:44 ID:5EhrsHv50
>>926
ワイド イン メリオ
932枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 18:16:01 ID:/UQFCxfhO
ハッピートランプかトランプ20を買え
933926:2005/10/06(木) 18:29:32 ID:1QIEx6lZO
>>931
ぐぐったけどそれらしきものが見つかりませんでした。
>>932
ハッピートランプいいですね。お店にさがしに行ってみます。
ありがとうございました!
934枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 18:34:12 ID:gpFLR0HwO
>>933
本気で言ってんのなら931のワとメをとっかえて検索してみ?
まあ、トランプゲームは入ってないけどな。
935枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 18:38:36 ID:/h0zHdqt0
へー、ハッピートランプってソフトあるんだ。
知らんかったよ。
936枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 18:47:23 ID:/UQFCxfhO
間違えた
ハッピートランプとトランプ20は同じものだった
正しくはハッピートランプかTHEトランプかだな
とにかくトランプゲームは二つある
俺はTHEトランプの方がシンプルでオススメだ
937枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 18:51:19 ID:bsJ1l80I0
そーいや古市でいつもレジ横に
千円で投げ売られてるGBAのトランプゲーあるな、
タイトル忘れたけど、なんか可愛い系のパッケージの。
938枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 18:52:28 ID:NXQqqDvs0
ヘキサイトってゲーム面白い?
すんげー安かったんだけど。
939926:2005/10/06(木) 19:05:24 ID:1QIEx6lZO
>>934
本気で間違えてました‥。親切に有難うございます。見つかりました。
>>936
再度有難うございます。値段もお手ごろだし、購入しようと思います。
940枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 19:06:26 ID:n68uJA29o
メーテルレジェンドというソフトでヘキサイトにハマったよ
やってて面白いし、ストイックに自分の知能が試される感じがいい
詰めヘキサイトっていうのがあって、あるきっかけに気づかないと解けなくて詰まるが、解けたときの達成感はかなりのもの
一問一問限界を超えて進んでいくのが気持ちいいが、行き詰まるとへこむ
シンプルで手応えがあるから、飽きずに長く楽しめるよ

良質のパズルゲームです
941枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 19:18:29 ID:gpFLR0HwO
メーテルレジェンドを遊んだってレス始めて見た。
感動した。
942枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 22:12:07 ID:VoHNuG690
探偵倶楽部いいよ。
消えた後継者はちょっと操作性悪いけどストーリー感動する。
うしろに立つ少女は不気味さがよい。
943枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 22:17:22 ID:KWUf37R/0
はなさき合戦 と、 馬穴大作戦
944枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 22:20:52 ID:qYVyV4ZD0
ワンダースワンのグローカルヘキサイトははまったなぁ。
945枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 23:52:33 ID:cKJvj3qX0
>927
ノーダメージ+短時間で最後まで進まなきゃってのがあるから
超高速で敵を切り裂きまくって進むのがゼロ3だと思われ
銃弾は斬って消したりダッシュでくぐったり

ネタバレだがラスボス戦はさすがはスト2のカプコンだなぁと思った
946枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 03:06:06 ID:6Zt51lzyO
ロックマンゼロシリーズは俺も大好きなソフト。1をクリアして2を今やってるが、ムズカシスで、もうすぐクリア。両方とも1800円で購入、まだ値段が下がってるみたいだから、アクションに自信のある人にはイチオシのソフト。アクション苦手な人にはお勧めできない。
947枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 04:40:59 ID:nT6NktNB0
マリオカートアドバンス。
これ一つ持っていればいつでもどこでも必死になれる。
948枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 06:06:32 ID:WSPdn2Y30
>>947 必 死 だ な
949枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 07:54:27 ID:6Yo17F1tO
ゼロは2が難しいよな
950枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 09:00:59 ID:ywqhPcV9O
ぐるロジが売ってない!
@岐阜
951枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 09:56:07 ID:orqY7Asl0 BE:101512883-##
ブレス2を新古品で1980で購入。
箱説が綺麗で満足。
952枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 12:39:56 ID:EqHBz7kJO
>>951
ちょwwwおまwwwぶっころすwww
俺に売れwww5000円でwww
953枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 17:30:39 ID:yiLqL/OI0
>>951
一瞬プレステ2かと思った。
954枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 17:36:00 ID:sX3nHqsOO
>>905
俺も!
@長野
955枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 17:36:41 ID:sX3nHqsOO
修正
>>950
956枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 18:48:26 ID:CDHchsT/0
長野人だが説のみ付いて1500円で買えた。
なかなかに楽しい。
957枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 18:53:01 ID:3lAZOS6I0
ミクロ買ったついでにゲームも探し始めたんだが、中古の相場がやたら高いな
新品と大差ないくせに新品はどこも品揃え悪いときてやがる…

裸なら掘り出し物が見つからないこともないが、箱はともかく
マニュ無しだといざ困ったときに2chネラー誰も教えてくれねーしなw
958枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 18:57:32 ID:dvMLrcsy0
つか取説無しの裸ソフト買うくらいならエミュでやれよwww
959枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:04:05 ID:AB3QhrsB0
>>957
ROMの写真を撮ってuploadするとかすれば大丈夫。
960枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:20:07 ID:EqHBz7kJO
>>957
確かGBAのソフトって700ぐらい出てるんだっけかな?
でも、実際店の中入るとGBAのソフトのコーナーはかなり狭い。
まあ、「こんな小さいソフトなのに4000円?」みたいなのはあるな。
面白さに大きさは関係ないのは頭じゃわかってるけど、「携帯ゲームのくせに」
みたいな割高感が脳裏をよぎる。

俺は箱説無しに妥協できる性格じゃないから昔のオモシロソフト
捜すのに苦労してる。
値段は5000円ぐらいまでなら払っちゃうな。
961枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:26:25 ID:sG1VDTx60
信長三国志アトリエ以外なら大抵5000以内で買えるな。
962枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 20:56:24 ID:sX3nHqsOO
>>956
同じ長野人!ちと嬉しww
どこで買いました?
963枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 21:06:42 ID:rVm1djft0
DSの互換性そしてミクロ発売と・・・
GBAソフト値崩れし難い状況だす
964枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 21:19:34 ID:mpvEzXSb0
ファミコン探偵倶楽部2「後ろに立つ少女」本日クリア。怖かったぁ〜
操作性はどうしても時代を感じる。ファミコンそのものを知っている人でないとおすすめできない。メッセージ早送りしたいよ…
今時のシステムでリメイクor新しいの作ってくれれば、そこそこいけると思った。
クラブニンテンドーのポイント狙いでついつい安い新品を探してしまうね。
965枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 22:15:52 ID:u3T9cJwz0
>>962
茅野の平安堂にあるカメレオンクラブ。
まだあるかどうかはわからんが。
966枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 22:26:12 ID:sX3nHqsOO
>>965
サンクス!
でも、ちょい無理ぽかな 中野で売ってる所知りません?
967枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 23:24:16 ID:0zA1eGN40
ちかくのゲーム屋で
メトロイドフュ
ネットサル
クロノアG2
アトム

がどれも1000円前後で売っているのですがどれが一番長く楽しく遊べるでしょうか?
アクションゲームは苦手ではないです。
968枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 23:57:08 ID:EaDIuEDc0
安いんだし全部買え。
どれも合えばそれなりに長く遊べると思うよ。
合わなければ売ればいいし。
969枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:11:19 ID:T+PK5ING0
そうですよね。ありがとうございます。
ただ、金欠なんで買えても2本までなんです…。

それぞれのソフト持ってる方、感想聞かせてくれると嬉しいです。
970枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:39:32 ID:JUaiOYARO
メトロイド
(探索方ヨコスクアクション好きなら)よい

ネットサル
わるい

クロノア
よい

アトム
たいへんよい

ヨコスクアクションにボリュームを求めるな。
971枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:39:47 ID:6XsWCbgeO
メト:自由度が低めのメトロイド。それでもしっかり作られているから問題なし。オススメ
アトム:傑作と名高い。買え
ネットサルは知らない。クロノアもやったが、あまり覚えてない。印象に残ってないってことは微妙な気がする
とりあえずメトフュとアトムを買えば安心かも
972枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:40:26 ID:77lP6u/I0
>>969
クロノア以外やったよ
メトロイドは自力でコンプしようとしたら時間かかる
縛りプレイやギャラリー収集があるんで
何度もやり直せる根性あるならならお勧め
アトムも面白いけど、コンプにそんな時間かからないし、
一度完全クリアしたらおしまいかな・・・
ストーリーはかなり良いんでお好みで
ネットサルは人を選ぶんで何とも言えん
はまる人は一番長くやり込めるだろうし、合わない人には千円でも高く感じる
973枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 03:41:03 ID:Y8Hayj1S0
ネットサルはよくいえば「パワプロクンポケットのフットサル版」みたいなの。
アドベンチャーゲーム形式でイベントが進んで、練習のスケジュールを立てて選手育成。
でもキャラが風来のシレンだからか展開が無茶というか育成サッカーと合わない微妙な
空気がした。。。

メトロイドとアトムおすすめだけど、それだとどっちも横画面アクションで似たようなゲーだから
めりはりが欲しいならネットサルも1000円だったら痛くないかと。

第一候補、メトロイド+アトム
第二候補、メトロイドだけをやり込む
第三候補、メトロイド+ネットサル
第四候補、アトム+ネットサル
974枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 03:44:26 ID:Y8Hayj1S0
>>964
うしろに立つ少女のリメイク版は任天堂に書き換えカセットを
送ればまだ遊べるはず
975枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 04:05:17 ID:T7jBUiC40
>>974
リメイク版なんかあったのか!?
と、思ったらニンテンドーパワーなのね・・・

公式みたら「あゆみちゃんのグラフィックの進化っぷり」には興奮するなぁ
書き換えカセット持ってないなぁ・・・
976枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 04:52:12 ID:l+0vkPbi0
このスレ信じてアトム買ったら大当たりだった。アリガトウ。

で、次にナポレオンに手をだしてみようと思う。
FEとかファミコンウォーズはもちろん、スパロボ系も好きなので
まぁハズレってことはないだろうけど、安すぎるのが逆に気になる。
ロンチだからにしても、他のシミュにない安さなのはナゼ?

近所で千円ちょいで売ってたので金銭的には問題ないが、
面白みのないソフトをグダグダやるってのも気が引けるからな。
イイ点、悪い点を挙げてもらえると非常に有難い。
あと、ボリューム、やり込み、収集要素の有無も。
977枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 06:52:36 ID:g3qPneSF0
>>976
形だけでも自分で調べようとしろよ・・・
他人を働かせて楽しようって発想は腐ってるぞ
978枯れた名無しの水平思考