聴覚障害の職場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
6級の障害をもっていて聞き逃すこともあって復唱もするんだけど、
いちい相手もまた同じことをいうのも嫌だと思うので、また聞くのも嫌だね。
どうしたらいいんだろう。みんなは耳に障害があることもしってるし、
大きな声でゆっくりといえばいいんだけどね。
同じ境遇の人っています?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:38:56 ID:2uEWMoD7
藤本美貴
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 06:16:54 ID:IK3YkbR7
そんなの障害者なんて言わねーよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:49:27 ID:tsdJrGVg

難聴者にコンプレックスを持つ一聾者。もういいやないか。
漏れも聾者だが、オマエら聾者のねたみそねみひがみにはもう付き合えねぇ!健常の感覚を大事にしてきてよかったよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:19:51 ID:Uy7keooF
>>3
自分たち(ろう者)の補助削られまいとして必死だな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:12:02 ID:YGarwFb7
6級レベルでも、きついのでは。
ちょっと聞き取れないと話しかけてこなくなるしな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:43:57 ID:EyPeFK3d
>>6
6級どころか、手帳なし時代でもきつかったです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:59:16 ID:RvNE3Dcf
>>7

6だけど。俺もだよ。頑張ろうな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:09:02 ID:vsplq/UH
私は天候によって耳の聞こえが違う。補聴器を使用している。
一般的に、夏場で湿度が高いときには聞こえが悪くなる。思うように聞こえなくてすごくいらだって、
その苛立ちを緩和させるため、自分の手の甲や手首をカッターナイフで切ってしまうこともありました。
切ったとき、「何故私は耳が聞こえない人に生まれたんだ?耳が聞こえる健常者に生まれ変わりたい・・・・」
と切った左手首から流れ出る血を見ながら泣いた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:38:20 ID:qApxbf1o
1だけど、やっぱり、大変だね。朝礼や会議はみんなの前でもう一回言って
いただけないし、やっぱ、隣の人に聞くか、代わりに重要事項をメモにして
書いてもらうしかないのかな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:34:55 ID:8tZ8wcMD
6級ももらえない聴覚障害です。
でも普通の人が聞こえる話が聞こえず孤独でつらいことがままあります。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:57:14 ID:5fnwCgNF
>>11
カッターで手首を切って落ち着け。
私はしょっちゅうリストカットをしているから平気だぞ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:56:19 ID:rTzSBW47
自分を傷つけてなんか意味ある?見た目悪くなるし精神的におかしいんじゃないのかな?
私は2級で最悪だけど自分を傷つけた時ないし誤解は招くけど友達にも恵まれてる。
職場にも恵まれてると思う。とにかく前向きに考えなきゃダメだよ。
つらいことはたくさんあるけどそんなの誰だってあるんだしさ。障害のせいにしちゃいけない!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:31:42 ID:acrUBGin
>>13
おめーは年金もらえるから大きなこと言えるんだ!
すっこんでろ!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:18:10 ID:wXiO3ktY
>>13
分かっちゃいるけど、依存的になってしまって本当にやめられない状態。
暇さえあれば必ずカッターや剃刀を持って左手首を切ります。
痛みを感じて、血を見るとすごく落ち着き、気分もすっきりします。

もちろん、自分を傷付けて何の得になるものではないことはギンコ自身でも分かっています。
リストカットは夢中になって行為をするため、そんなに痛くない。でも、心の傷はまだ痛いの。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 05:00:29 ID:W9pp9KwC
>>14
>>13ですが年金もらっていませんけど。
皆が皆、恵まれてるわけじゃないよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:08:08 ID:3ke3Xpru
>>14
ID:acrUBGinはろうは皆年金を貰ってると、思い込んでいる米沢真奈美です
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:30:15 ID:as+LgJa/
ID:3ke3Xpru←市大病院の高山雅裕
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:51:28 ID:D3FGCFBh
>>1(´∀`)人(・∀・)ナカーマ

大学生だけど、飲み会でも聞き逃すことがあって、話についていけない時がある

けど女の人の声は高いせいか聞きとりやすい
6級って微妙だから聞こえると勘違いされて一回聞き逃すとすぐキレられる

ウチの親がそう

20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:20:55 ID:lzG0eP/2
>>19
で、君、学部は文系じゃなく理系だろうね?
文系なら今から理系に転学でもしないと就活で、塗炭の苦しみを味わう様になるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:24:50 ID:pqae67m3
>>15
多分気持ちは分かる。
だが できるだけやめといた方が
別の解消方法を探した方が。なるだけ平和的な…。


>>13
それしか解消方法を知らない というのもあるかと思われ。
別の解消方法を探したら なくなると思うよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 07:12:06 ID:DIMiQ+Sj
リストカットは私にとっては日常的な行為。
理解できない人は大嫌い。

もちろんやめたいという気持ちはある。未だにやめられていない。
でもいいんだ。リスカを理解できる人だけに語ろう。
嫌な気持ちなどを傷跡として残すんだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:45:30 ID:/o/HJVjw
>>22
日常的だったら そのうち血足りなくならないか?
ほうれん草でも日常的に摂取しとき

傷跡として残すって……
素肌晒せないでしょ 夏とか
逆に周りが気を使ってしまう状況に。
もしくは腫れ物扱いですよ。

回りに気を使って欲しいならともかく
そんなのがイヤだったらできるだけ代替できる解消法を探す事をオススメする。
漏れのオススメは下唇を噛む かねぇ。
血の味を感じるし。
気に障ったらスマソ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:06:58 ID:E7GUA2mU
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:42:54 ID:XCvcoQ6F
会議でても無駄なような気がしてきた。でても半分しか聞こえてないから
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:24:13 ID:rr4Ana22
>リストカットは私にとっては日常的な行為。
>理解できない人は大嫌い。

だったらメンヘル板にでも行って同じ行為をしてる人とお話してください
聴覚障害の人すべて、あなたと同じようにリスカするわけじゃないんだよ?だからここで語られても迷惑です

>リスカを理解できる人だけに語ろう。

それが良いと思うよ ただし、他板でやってくれ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:27:00 ID:rr4Ana22
>>22
ここは「聴覚障害の職場」について語るスレです

リスカについて語るスレではありません

リスカについて語りたければ他板に行ってください
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:11:32 ID:VQZHtZp8
リスカに何らかの快感を感じるんだろうけど。

ごめん、理解できない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:22:58 ID:txb4zrxV
保守
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:27:36 ID:XqMc6BXx
切りたい。
私は仕事中でも手首を切りたくなってしまうことがたびたびある。
そのときは会社のトイレで隠し持っていたカッターで切っていますよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:17:09 ID:jW+4luwr
↑またか
リスカとゆう名の荒らしだな
ここから下は皆さんスルーでよろしく
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:31:38 ID:K5JcPmwJ
私の職場に1級の人が入ってきました。
全く耳は聞こえないようで話す事も出来ません。
でも、とても明るくて気配りの出来る人なので職場に溶け込んでいます。
通常は筆談、小さなホワイトボードとメモ帳を持ち歩いています。
彼の影響で職場内で手話教室も催かれるようになりました。
私もせめて指文字くらい覚えて、彼と意思疎通したいと頑張って勉強しています。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:09:40 ID:SdXJtrNR
生まれつき耳が聞こえないろうの人は、健聴者の中への入り込み方が
上手だよね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:00:36 ID:LsSOHGqZ
それはやっぱり良い意味で開き直ってるからじゃないかな。
外国で異文化の人と堂々とコミュニケーションを取れる日本人もいれば、
外人だからと萎縮する日本人もいる。
だから健聴者に対して苦手意識を持ってる聾者も当然いると思う。
そんなもんだと思うよ。人それぞれ。
ただ、健聴者からしたら聞き取りにくいのよりは聞こえないことの
方が想像しやすくて共感できるんだろうね。
「聞き取れない」って感覚は、曖昧でつかみにくいんだろうし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:31:32 ID:EevWGGCK
ついに買った。ハーレーの三輪版。
ハーレーで後ろの車輪が取り外しの出来ない二輪、前の車輪が一輪の場合は完全なるオート三輪(トライク)。普通免許で乗れる。
三輪であるため、軽自動車と同じ車体の感覚になるな。駐車場も普通車の駐車場を使わなければいけないし・・・・

トライクはヘルメットは被らなくてもよいが、私の場合は安全のためと冬は寒いため自発的に大型二輪でも乗れるジェット型を被っています。
普通免許で乗れる大きなバイクは三輪構造のトライクに限るしな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:11:48 ID:pqvldz3V
障害年金で買ったんだろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:58:06 ID:JfTTQEff
システムエンジニアやってるけど
最近リーダー任されるようになって
しょっちゅう打ち合わせしてる……

想像つくだろうけど
聞き逃し多すぎてすげー鬱になるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:58:50 ID:7+6mxRFH
>>1
俺も仲間。
会社の歓迎会とか送別会なんか、居酒屋で会話を聞き取るのが困難で、いつも孤立する。
最近は何かと都合付けて欠席してるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:45:41 ID:vptvA2uK
孤立上等。おいしいもの食べてくればそれでいいじゃない
それより話声を秒以下で文字表示するウェアラブルを開発して欲しいね
できれば話声の輻輳にも対応できるやつ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:14:52 ID:oNSg23A8
一番いけないのが分かってるふりをすること
わかってるんだけどついにやってしまう。
そうれでは信頼関係がくずれるのが怖い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:12:24 ID:TRpqmOVE
>40
分かる。それついやっちまう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:04:46 ID:D7W+KWfm
会社の人にうるさく言われると必ず手首を切ってしまう。
ひどいときは倉庫でたくさん血を流すほどまで切っていました。

愛車のグローブボックスにもカッターや剃刀を隠しているし。
運転中に切りたくなったら、車を安全な場所に停車させて切っている。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:33:03 ID:eijk329a
>それより話声を秒以下で文字表示するウェアラブルを開発して欲しいね
>できれば話声の輻輳にも対応できるやつ

これ、実現したら飲み会が楽しくて仕方なくなるんだろうな。
本体価格は、何年間は飲みをガマンしないといけないくらい
高いだろうけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:32:18 ID:D3LrtRJJ
2chで話題になってるようつべの画面に文字がどんどん表示されるようなのが欲しいな
いつかは登場するはずと期待してみる。。。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:35:24 ID:WOuREhP/
ニュース番組でこう言うのは止めて欲しいんだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=SMHVQgKG2BU
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:14:21 ID:/ZleFF/b
マトリックスだっけ、メガネにいろいろ映ってたの
あのイメージがよい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:43:13 ID:tpLiZE5m
若いうちなら耳とその周辺の血行をよくすれば、耳はよくなるみたいだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 04:04:04 ID:gPhyaZGx
きれいな女の人で耳が聞こえない人。
読唇術で全然気づかなかった、何年も。
凄いなぁ。つらくあたったこともあった。
ごめんね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:43:03 ID:wvLQkIOM
あの、口話ができて言葉が話せる聴覚障害を持つ方は看護師と声優にはなれな
いんでしょうか?
聴覚障害を持つ方でも大変な努力をして女優や薬剤師をしている方がいますが
いくら努力しても看護師と声優だけは無理でしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:42:43 ID:YxiN3Zsh
>>49
看護師は、医師らがマスクをしているので
読唇術を使えず、無理だと思われます。
でも、台本を読みながら仕事する声優であれば
可能性はありますね。個性のある声とか、
特徴のある丁寧な話し方とかによっては。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:47:39 ID:QLx0a/Tw
声優は求められることができないから無理だろうね。
〇〇みたいな喋り方してと、調整室から言われるのを聞いて、そのとおりに自分が喋べり型を変えなきゃいけない。
必要ない音をマイクに入れないように注意するなど無理な事が多いんじゃないか?
話せばいいだけのラジオのパーソナリティとかとは違うと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:14:23 ID:YtDpLwKO
しゃべり系の仕事は何でもきついでしょ。
そういう意味では営業や電話オペなんかも厳しい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:44:33 ID:vN2V3rs3
感音難聴で2級の障害者手帳を持っているんですが、障害枠ではなくて一般枠で仕事に就いた。給料も一般と同じ。私の他は、健聴ばかり。
周りの助けで何とかやってるけど、迷惑を掛けてるんじゃないかと不安でしょうがない。
だから、休憩も取れない。心理的な問題で。聞こえなくて出来ない分、人より多くやらなくてはと思ってしまう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:53:24 ID:5v5wbRgO
【勝ち組】ハローワーク障害者枠採用【負け組み】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1169050108/1-100
5549:2007/02/21(水) 09:14:40 ID:npgQm5e0
みなさんありがとうございます。
自分でしらべたら法律で耳の聴こえない人は看護師にはなれず、
声優もみなさんの意見で非常にきびしいことがわかりました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:54:01 ID:ROjP69Zo
てか、耳が悪いのになんでそんな声優なんて特殊な仕事につきたいの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:40:48 ID:fUWHDjJy
>>53
なにか売りがあったんですか?珍しい資格を持ってるとか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:33:37 ID:9IvtlZ6e
篠原涼子みたいにマグロの解体ができるとかロシア語が話せるとか助産師
の資格を持っているとか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:15:19 ID:YUx4CfPt
耳の悪い人は初生雛鑑別師がいいですよ
誰とも喋らずにひよこの相手だけしてればいい単純作業です(経験・技術力はいる仕事ですが)
しかもヨーロッパに永住できます。
耳が悪くてどうせ喋れないなら外国いって筆談やジェスチャーで会話できますよ。
私は現在鑑別師の卵です。現在資格取得目指して修行中。
ま、マイナーな資格すぎて誰も興味ないか・・
詳しいこと知りたい人はわかる範囲で答えます。
http://stepup.yahoo.co.jp/shikaku/search_detail.html?itype=0&bun=0130&b=0&lic=10272000&p=&ld=0
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:36:54 ID:XfEdH0yc
筆談で2ch語ばっかり使うのやめようよ…、周りの人みんな引いてるから。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:19:35 ID:i5+9Y+xs
>>60
wktkwktk

面白い人材だww
例えばどんな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:19:51 ID:EK7Y8rDR
ヒロミは最初の「あるある」のレギュラーの司会だったんだけど、
マチャアキに嫌われていつも画面の隅に追いやられていた。

2からはマチャアキの意向でレギュラーから外されたんだけど、
それを根に持ったヒロミが内部告発する形で番組を壊滅に追い込んだ
らしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:40:19 ID:u+LRjkOy
あと行動がおかしいおころってあるかな?
常識的なところが欠けてるとか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:51:09 ID:nGY3dpyZ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:09:01 ID:gxJF4Aru
すみません、質問させてください。
私は健聴ですが、職場に聴覚障害の方が入社されました。
年齢も近く、他に同年代の方が居ないこともあって
とても仲良くさせて貰っています。

とても真面目で性格の良い人で、普段は筆談と口話(正面からゆっくり
話すと大体通じるみたいです)で、私も手話の本を買って少しずつですが
簡単な会話が手話で出来るようになってきて、今ではプライベートでも
洋画を一緒に見に行ったりしています。

でも、仲良くなったからこそ少し気なる部分が出てきました。
それは、彼女が聞こえないからでしょうか職場でドアやイスを大きな音で
動かしたり、先ほど出た映画の時でも、上映中など私に話しかける(?)時に
無意識でしょうけどかなり大きな声を出されます。

それと携帯メールやfaxを夜中の12時過ぎに送ってきたり・・というような事です
私としては友達だし、知らないふりというか気にならない風をするのは簡単ですが
こういう事は友人として注意してあげた方が良いのでしょうか?

それとも聴覚障害の方に、音に関する注意をする事は傷つける
結果になるのでしょうか?



66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:45:56 ID:h+Rp+pEg
>>65
先天性の聾の人に関しては「9歳の壁」という言葉があります。

早い話が9才児と同じ程度の知力、常識、判断力しかないということです。

一度検索して色々と勉強してみてください。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:14:23 ID:7yip/pc+
>>66
でたらめ書くなや〜

★聴覚障害者と健聴者の恋愛or結婚★その2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1161591148/
このスレの>>711以降に、「9歳の壁」の説明があるよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:31:33 ID:O/p4oHrt
>>65
教えてやれ。
常識ある人は注意しようとしてるけど、感知できないから上手にいかないだけ。
迷惑かけてるのを気にしないような人じゃないなら大丈夫だよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:20:05 ID:GlAwKLTf
>65
>職場でドアやイスを大きな音で動かしたり
これわかるなぁ、はたから見ると動作の荒い、粗暴な人に感じるんだよな。
事情を知らない人にとっては、只のDQNにしか見えん。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:20:18 ID:kfZZ9x+s
まあね。でも、聾の人って断りもなしに他人のアドレスとかを平気で別の人に
教えてしまったりするのは辞めて欲しいんだよね。

そういうことされて、自分のアドレスを知らないはずの人からメールが
来たりしてびっくりしたことがある。なんで自分のアドレスを知っているのかと
聞いたらその聾の人から聞いたという。

やめてよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:36:56 ID:7yip/pc+
聾学校育ちの人は、聾文化しか知らないから、いきなり一般社会に出ると、軋轢が起きることも。

聾文化では、わざと響くように物を動かしたりするのがマナーと聞いたことがある。振動で気付かせるため。
また、メールやFAXも、着信しても音は出ない設定にしている人が多いから、聾の人同士では、真夜中メールは普通。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:05:42 ID:kfZZ9x+s
でもファックスは故人宅の場合、普通の電話の着信みたいに音が鳴ってから
受信がはじまるでしょ? 真夜中にそれをやられたら迷惑なんだけど、
それが聞こえない人には迷惑だというのがわからないからね。

でもメールもファックスも夜中に来てもいちいちその都度すぐに返信しなければ
いいだけじゃないの? 「寝てたから気がつかなかった」といえばいいと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:40:30 ID:NoNa7xhi
>職場でドアやイスを大きな音で動かしたり、先ほど出た映画の時でも、
>上映中など私に話しかける(?)時に無意識でしょうけどかなり大きな声を
>出されます。

自分が発する音の大きさを分かってないだけ。教えてあげれ。

>それと携帯メールやfaxを夜中の12時過ぎに送ってきたり・・というような事です

やはり、音という「概念」がないので。携帯はともかく、FAXは止めてと言えば?
健聴の家族と同居の場合、着信音を切って24時間ファックスOKにしてる人もいるけどな。
マナーはマナーとして伝えてあげた方が親切だと思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:35:58 ID:kfZZ9x+s
その「マナー」というのは「健常者にとってのマナー」であって
「聴覚障害者のマナー」じゃないからね。

相手はどこまで理解できるかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:56:13 ID:vkcK3VO9
それが健常者のマナーであり、私はそういうことをされるのが嫌だと
言うしかないのではないのかな。深夜のFAXはマナー違反と言えば
良いだけのこと。常識のあるろう者なら分かる部分だ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:12:38 ID:1KORmCrF
手帳はあったほうがいいよね。自分は障害者手帳を持ったら一流企業に入れたから。

もっと早く障害者になればよかったと思う。 ただの難聴じゃ健常者のおちこほれだもんね
7765:2007/03/09(金) 20:49:25 ID:fijR1cf7
65です。皆様お答えありがとうございました。
その聴覚障害の友人は、決していい加減な人ではなく、電子手帳を
いつも持ち歩いていて、文章などで読みや意味の判らない事があれば
その場で手帳を引いて確認したり、人に聞いたり、ネットの情報などで
知識的な面では健聴の物知らずの人より知識があると思います。

字もとても達筆です。
謙譲語、謙遜語、敬語、丁寧語の区別であれ?って思うときもありますが
そういう時は、彼女から「変な部分があれば教えて」と頼まれているので
添削して返します。

そういうとても努力している友人に対して、一番気にしているだろう
不可抗力に近い音に関する注意は、聞こえる者の驕りじゃないか?とか
変に気を回して悩んでしましたが、昨日のレスを読んで思い切って
今日、彼女に「もし出来たら注意してね」と頼みました。

彼女は驚いたようでしたが、「気がつかなかった!御免なさい
教えてくれて嬉しいよ、ありがとう!」って言ってくれましたが、何だか
今日一日、会社の彼女は所作が萎縮してしまっているようで
「そこまで神経質に気にしなくていいよ」とは言ったものの、どの音に
注意するか、とかのニュアンスを伝えるのは難しいです

でも、彼女と付き合うようになってから、私も今まで何の気もなしに
使っていた、語彙や言い回しが、彼女に質問されて目からウロコ!
だったり(例えば「引越しを控えて毎日忙しく・・」みたいな文面で彼女から
「どうして引越しを遠慮(控えて)したのに忙しくなるの?」と質問された時など)
改めて新しい発見があって驚いたり、今までは平気で歩道で自転車で
歩行者を追い抜いていましたが、必ずアイコンタクトを取ってから追い抜く
ようになったりと、世の中への視野が少し広がったような気がして
彼女と友人になれて本当に良かったと思います。

だからこのスレで聴覚障害の人を悪し様に言う人がいるのは悲しいです


78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:56:28 ID:yF1mYCDk
私も聴覚障害者ですよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:38:38 ID:0XGIrU1M
>>77
言ってくれた方が嬉しいモンですよ。
気にかけてくれている証拠だもん。

まあ、あとは自然体でね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:32:37 ID:J/20mKun
職場にいる聴覚障害者(男・50代)はものすごく臭い
加齢臭とワキガがミックスされたような悪臭で
1m離れてても臭う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:27:36 ID:vXQSDcCD
聴覚障害の人って普段の生活自体がまともじゃないから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:38:45 ID:SvGOK+wV
>>77 ”控えて”は時間、行動、告げる、の意味があるから
   単に誤用で、障害者だからではない、 健康人でもまちがう
   「引越しを控えて(告げて)毎日が・・・」の意味かな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 07:41:53 ID:jKko8x+A
>>88
その場合
「もうすぐ引越しがあるので忙しい」と理解すればいいんじゃね?

引越しの際にすることは色々と頭に浮かぶだろうし。

引越しの前に近所回りするとか
引越し便に見積もり頼むとか


>>77
多分 それ聴覚障害に係わった部分じゃないから
色々教えてあげれ。



昔のようにコテハンつけようと思ったがつけるの躊躇うな……

ちょい愚痴。
ここ三ヶ月間残業ばかりで寝不足なのヤダヤダ!!
84レノン:2007/03/20(火) 21:06:55 ID:lSOH4Zwn
手帳ってね

甘えます宣言ですからね

甘えられる人がいたら、もうどこまでも甘えるのですよ!

85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:42:26 ID:VRgmm7UQ
3月10日頃、急に耳鳴りがして聞こえが悪くなった。何だったんだろう?
めまいがひどくて会社にも行けず、4日間も休んだ。もちろん病院に行った。
自傷行為のし過ぎで貧血を起こしたことが原因。だって、腕を剃刀で切るとたくさん血が出るものね。

今は聞こえは元に戻っているが、時々立ちくらみがします。
・タバコは一日最大四箱も吸ってしまうヘビースモーカー。
・リストカッター。
・普通自動車の運転士の資格を有する聴覚障害者。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:56:12 ID:0PqdBfzF
こんな奴でも免許って取れるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:17:31 ID:c/mFoDJS
手帳無しだけど、窓口や接客の仕事は無理。
役所の手続きするときにも、聞き返してるしな。
正直、難聴者って、社会のお荷物だな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:14:38 ID:oPXdrmdV
いなくていいよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:51:52 ID:79MX2/Z+
>>86
学科は100点満点だったし。ただ、実技が苦手で何度も技能試験に落っこちたが、それでも諦めないで頑張ったからやっと免許が取れたんだ。
もちろん、安全運転で車に乗っています。老人ドライバーと同様に出来ない方なので、危険な運転は絶対にしません。

車に乗るのはそれだけ大きな責任が伴う。だから、よっぽど気を付けて運転しないとダメだ。
教習所でしっかりと学んで、安全運転という意識を持って実行。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:19:14 ID:bSQF+rsv
>>89
歩行者優先を守らない横着な運転手が多いですよね。
当地でも、この前、青信号で横断歩道を渡っていたお年寄りが、
若者に撥ねられて無くなりました。
91レノン:2007/03/24(土) 13:13:09 ID:8wK1IK/q

国からお金をせしめる事は、わからなくていいのです。
それより、社会貢献しなさい

障害者手帳を国に返してねぇ シッカリとしなさい
電車もバスも正規の金額で乗りなさい 
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:03:59 ID:Abc69+cO
障害者を安楽死させよう
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1170329439/
障害者は抹殺されるべきである
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1153728859/
93レノン:2007/03/25(日) 18:18:33 ID:KGuIKm3K
考えたのだけどね

障害者手帳はやはり障害者の甘えの構造を作る 甘え手帳である
甘えています手帳を人に見せてねぇ 運賃安くしてぇ 国からそういわれているだろうなんてね

他の人は仕事に行くために利用しているのにね 仕事をするってどういうことかわかりますか?
仕事をすることが社会貢献なんだよね 

とにかく障害者手帳は返還してくださいね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:26:50 ID:YSFLTXbM
注意:警戒
懲りないキチガイが出没しています。
相手をするのはやめて下さい。
クセになってゴミ箱を荒らして困ります。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:15:50 ID:ujv2G186
レノンは荒らし=構ってチャンだからスルーして相手にするのはやめようよ。

ハンデ板だけじゃなく健康板にまで来る迷惑なレノンを皆で徹底的にスルーしよう。

もし又誰かがレスするとレノンをを喜ばせるだけで、益々マルチばかりしてどうしようもないからね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:51:40 ID:bvVhKidq
耳聞こえなくてアウアウハプハプ言う女子が昔クラスにいたな。
顔がまあまあだったんだけど障害者じゃなぁ。
周囲がこれ以上ないくらいに気を使ってちやほや育ててたみたいで嫌われてた。
今家出て大阪で生保受けながら母子家庭やってるってらしい。
どうせ世間知らずの障害者なのに顔まあまあだったからだまされて
大阪連れて行かれてヤラれまくって餓鬼できてポィ捨てされたんだろう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 05:27:53 ID:HDip6Elg
障害者雇用促進法を廃止しろ!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:46:36 ID:AyFM2+ds
リストカットは痛くない。
苦痛と感じないのは着ることに夢中になっているためそんなに痛いと感じないのだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:47:32 ID:rnVeUfw0
>>87
あ…俺がいる(´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:27:58 ID:RXjzild+
職場に耳悪いコが入ってきた
一回じゃ聞き取ってくれないし
ドアの開け閉めもうるさくてイライラ
ストレス溜まるぅ
辞めてくれぇー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 04:39:01 ID:NlyhIGCd
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン 

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:02:22 ID:nu8+DADL
普通免許を取得し、カブに乗っています。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:07:33 ID:wS3i61Dp
 聞こえないのによく免許なんか取れるね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:52:03 ID:akT8MCBT
↑聴覚は関係ありません。運転=視覚です。
欧米では聴覚障害でも普通に免許が取れます。
取れるのはおかしいと言っている時点で完全に時代遅れです。中国と同じ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:06:28 ID:/UhddtOB
まあ事故は起こすなよ。って事故起こしたらどうやって警察連絡するの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:17:20 ID:rNDX96Cv
>>105
それ気になる!
(まさかMailかな…)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:52:21 ID:Cz7oP3VG
聴覚障害者用に、メール110番がある。
携帯からメールすれば、110番通報と同じようにやり取り出来る。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:15:23 ID:FQbmjdW4
事故の確率は聴覚障害者に比べて健常者の方が遥かに高い。
気をつけるべきは健常者の方だな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:47:38 ID:PNMUoMxY
 まあそりゃそうだな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:31:32 ID:bsO7+ZMM
でものんびりメールなんかしててその間に相手の容態とか悪くなったらどうするの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:22:13 ID:TqdXNkWz
補聴器をしているので電話も問題なく出来ます。
でも、運転中にのんびりとメールなんかは絶対にしません。やったら危なくて困るから。
まあ、運転中にタバコに火を付けて一服したことはあるけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 05:37:00 ID:UrNEBtbq
>>106  携帯で「耳悪いので一方的に話します」 と言い、
場所、目標物、名前、けが人の状態 を言えば大丈夫。 
それより、気が動転して、早く早くだけで場所がわからないと言う
女が困ると言ってた、119友
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:34:38 ID:ReA0c00K
【聴覚障害者のイメージ】
耳悪いので一方的に話します
場所は○○3丁目の交差点、私の名前は田中です
けが人の状態は頭から血が出ていて意識がありません
早く来てください

【実際】
ヴぃヴぃばばべんであー!
あじゅーうーうーあべべばばででね!
119「何ですか?イタズラはやめてください」 ガチャ
そしてけが人は帰らぬ人となった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:48:54 ID:etHW9jx+
緊急通報は気が動転した人、怪我で話せない人、聾唖の人などが通報してくる可能性は織り込み済みだから簡単にイタズラと判断しない。それに通報は公衆電話か固定電話推奨なのは半ば常識。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:19:01 ID:u9BGBIII
>>113
そんな変な口調ではしゃべらない。
私は両耳の聴力レベルが90デジベルを超える高度難聴だが、補聴器でカバーしているし、
園児の頃からちゃんと音声言語を病院で訓練してきました。なので、普通の人と同様にしっかりと話せます。
電話の掛け方も習ったし。

>ヴぃヴぃばばべんであー!
>あじゅーうーうーあべべばばででね!
こんなしゃべり方をするのはよほど重度の障害者だと思われる。むやみに批判は出来ないけど・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:24:05 ID:u9BGBIII
酒を飲み過ぎてひどく酔っ払うとこうなりますけど。
いずれも、脳みそがアルコールによってマヒしているので正常な状態ではありません。
酔っ払うと、自分でも「こう酔っ払っていてはクルマの運転すら出来ねえしな・・・・」と思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:15:26 ID:t7G4s9u+
【実際の聴覚障害者】
耳悪いので一方的に話します
場所は○○3丁目の交差点、私の名前は田中です
けが人の状態は頭から血が出ていて意識がありません
早く来てください

【健聴者が持っている聴覚障害者のイメージ】
ヴぃヴぃばばべんであー!
あじゅーうーうーあべべばばででね!

正しくはこうだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:57:08 ID:YFpiBzhr
それは110番に通訳の人がいるんですかね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:39:01 ID:/beA4Asy
>電話の掛け方も習ったし。

それで電話も問題なく出来るわけですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:24:50 ID:Jzz1Nt1q
出来るならどんどん事故りなよ!^^
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:05:07 ID:hIi9WZT7
事故を起こしたときの責任感が分からないから言えるんだよ。
民生責任、刑事責任も伴うしな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:18:57 ID:sq0PRE9P
責任感て確かにないよね。事故起こしても「向こうが悪いのであって
自分は悪くないから」と言ってその場を立ち去ることもあるしね。

耳の聞こえない人の理屈ってそうだよな。「自分は悪くない」という
考えがすべてなところがある
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:06:14 ID:PSCzYlN+
ツン棒は運転すんな。と結論が出ましたね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:21:01 ID:WH483S8D
>>122
すげーわかる
俺の職場にいる聾者もまず「自分は悪くない」というのが全てにおいての大前提らしい
ミスをしてお客さんに不快な思いをさせしまったときも
最初にすることは「自分は悪くない」という主張
フォローとか次に何をすればいいのかとか一切考えてない
謝ってるところを見たことがない
だけど他人がミスしたときは鬼の首を取ったかのように
嬉しそうに笑いながら何度も何度も指摘してくる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:21:26 ID:zuh3h3eC
責任感をきちんと持つのは当然ですよ。
事故を起こしたら怖いですから。
もちろん左折時には巻き込み確認は怠りません。
(バイクなんかはクルマの横に入れちゃいますから。)
126122:2007/05/01(火) 22:06:20 ID:bxVPwXOg
>>124
わかるでしょ? それ、ウチの職場でも同じ。仕事でミスをしたり
間違いをした場合でも「自分が悪いのではない」と言い張るよね。

ウチの職場の人は強度の難聴だけど、聞き違いをしてミスをしても
「きちんと聞こえなかった」と言い訳をする。

その人は中年の女性だけど、彼女の主張としては「自分はワザと間違えようと思ってミス
をしたのではないのだから自分は悪くない。悪いのは「聞こえないという障害があるから」
であって、その障害が無ければ自分はミスをしない」
ということなの。

 それは職場の人間全員が聴覚障害ならその理屈も通用するけど、
そうじゃないんだからどのような理由があろうが間違えて迷惑を
かけたら「すいませんでした」と謝ればいいのにそれがどうしても
出来ないのね。 10歳の子供と同じというけどそういうのは確かに
そうだと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:09:35 ID:nJbdG1cE
>>126
「きちんと聞こえなかった」という言い訳をされないようにすればいいんでない?
うちではすべて筆談してちゃんとメモも保存させてる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:20:55 ID:0uvzzfsz
ボランティアやってるんじゃないんだからそんなこといちいちやってらんないよ。

 ミスして周りに迷惑かけても屁ともおもわねえんならいなくていいわ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:27:57 ID:IwNpaCdG
聴覚障害者にきちんと何かを伝えたかったら、紙に書くべき。
でなかったら、ミスはきちんと伝達しなかった側にも責任があることになる。
法的にもそうなる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:44:44 ID:W/TSJt9S
法と屁理屈を武器に聴覚障害者は今日もやりたい放題である
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:44:15 ID:0uvzzfsz
だね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:54:33 ID:e2hwz5wH
聴覚障害者とのコミケの方法は口話、空書き、手話、筆談など
ありますがやはり仕事となると一番確実なのは筆談だと思います。
時間もかかるし急いでいる時はメンドクサイと思いますが、お互いに
ストレスが少なくてすむのも筆談ではないでしょうか?
聴覚障害=コミュニケーション障害なのでスムーズなコミュニケーション
の方法さえ見つかれば、上手くいくと思います。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:40:52 ID:84Oq/D+h
筆談が一番いいんじゃないかな?

逆に言えばきっちり書いて伝えておけばその後のミスは障害は関係なしに
本人の能力によるものとはっきり責めることができるからこちらとしてもやりやすい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:13:32 ID:KF6aTZuv
確かに筆談が一番確実だね
間違い等が起こったら筆談に使った紙を証明すればいいし。

でも同じ話を二回以上するより面倒な筆談をやってくれるような人は少ないと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:29:21 ID:8MwhV+at
みんな筆談できちんと伝わるの?
職場にいる聾者に作業の内容を筆談で伝えても、内容の2割くらいしか理解してもらえない。
向こうが書く文も、主語と述語が繋がっていなかったり「てにをは」が
滅茶苦茶で何を言いたいのか判読できない。


筆談は別に面倒とも苦とも思わないけど、分かっていないのに分かった様なふりしたり、
分かっていない事を隠そうとされるのが一番迷惑だ。
「自分は悪くない」「聞こえないんだからしかたない」も良く言うし
「分からない事を人に聞く」事を「負けた」と思ってる節がある。
中学生にありがちな、根拠の無い全能感とコンプレックスで一杯なのを見てるようで、
微笑ましいと言えなくもないけど、職場では勘弁してほしい。
第一、もう中学生じゃなくて40越えてるんだし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:47:15 ID:/AD4gBT7
ろう学校育ちの手話オンリーの人なら、文章が下手な人は多いよ。
普通校育ちの人なら文章力は普通の人と同等だと思う。
聞こえにくい分、新しい言葉や珍しい言葉の読み方を間違って覚えるのはご愛嬌な。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:57:09 ID:k5OfDBT4
>>135
「自分は悪くない」「聞こえないんだからしかたない」
 って言うよね。内容が2割りくらいしか理解できてないのもそう。
なのに全部理解できているようなフリをする。

 それでミスをすると「自分は聞こえないのだからミスを仕方ない。
それが当然である」と言うしね。

 ウチもそれが40過ぎたババアなんだよ。かんべんしてや
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:53:54 ID:/AD4gBT7
聞こえない人に口で言っても伝わるはずないしw
口で言う方が馬鹿だと思うけど。紙に書いて渡せば?
139137:2007/05/03(木) 18:53:19 ID:k5OfDBT4
>>138
すまん。難聴の人の話だわ。

まあ難聴は聞こえない人のほうがいいよね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:54:02 ID:91IFrhce
>理解できてないのにわかったふり
ああ、わかるなぁ
当方聴覚障害者だけど「ふり」じゃないんだよ。
本人も本当にちゃんと全部わかったつもりなの。
それでもやってみると、どっか抜けてたりするし
「思い込み」でやるな、って俺もよく言われる。
健聴者にとってはうざいと思うよ。本当に済まん。
「自分は悪くない」なんて絶対に思ってないよ。
自分の力不足だってわかってるから、
休憩取るのも怖くて頑張ってる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:29:35 ID:B/Mw5XEw
>>140
>135を書いた者だけど、聴覚障害者にもしっかりした人がいるのはよく分かってるんだが、
毎日顔を突き合わせている人がアレだとね…。
毎日何かしらこちらの想像の斜め上を行く様な行動を取られると
良くないとは思いつつも「これだから聴覚障害者は…。」って偏見がリニューアルされてしまう。
会社で、もう一人障害者枠で採用するかって話が立ち上がった時は、申し訳ないけど
「聴覚障害者だけは勘弁してくれ、これ以上は面倒みきれん。」と直訴してしまった。

件の聾者に、少しでも業務上の意思の疎通がとれるならと、「仕事に必要な簡単な単語でもいいから手話を教えてくれ。」
と頼んだら、なんか勝ち誇ったような笑みで
「無理、無理、健聴者が手話を覚えるなんて10年かかってもできっこない。」(多分に意訳、こんなニュアンス)
と返された時には「じゃああんた10年後もそのまま役立たずでいるつもりかよ。」
って言葉が口から出かかった。(さすがに言わなかったけど)

>健聴者にとってはうざいと思うよ。
きちんと自分の本分を全うしようとしている人をうざいなどとは思わないので、
この連休はゆっくり休んでくれい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:34:59 ID:kAwTd/NA
「じゃああんた10年後もそのまま役立たずでいるつもりかよ。」

って言っても理解できないんじゃないの?

そんなの適当にあしらいなよ。「10歳の壁」という言葉があるように
小学生相手にしていると思えば腹も立たないよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:19:37 ID:FnMxCjca
>>137
難聴って言ってもピンキリだからね。そのおばちゃんは結構重い難聴
だと思うよ。ろうに近いんじゃないか。紙で書いた方が無難だし楽だと思う。




144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:24:55 ID:L7l9E+s4
>>142
おいおいw
10歳じゃなくて9歳だよww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:26:22 ID:FnMxCjca
>>141
ハッキリ言ってやっても良いとは思うけどね。コミュニケーション方法
がないから歩み寄ってるのにね。誰でも出来るような単純反復作業しか
任せられないしね。手話を覚えるのは相手の土俵に乗る事でもあるから、
プラスマイナスを良く考えて。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:49:30 ID:IlA3I0ha
>>145
その場合ってはっきり言っても向こうは100パーセントちゃんと
理解できないと思う。

 或いは自分の都合の良いように解釈をしてしまうかだと思うよ。

 だから9歳の子供相手にしていると思えばいいのよ。

 相手がミスをする前に、ちゃんとやっているかどうかをこちらで
さりげなく監視するとかね。それで間違ったことをやっていたら
相手のことなど構わずこっちで訂正しちゃえばいいんだよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:47:23 ID:Mqq3jEhp
>>145
「相手の土俵に乗る」って……
働かせるんだから(あるいは同じ場所で働くんだから)
コミは出来た方がいいんじゃないの?
まあ>>141さんのケースは
相手の方が拒否ったみたいだからともかくとしても。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:00:03 ID:zpdeEsds
 周りの人とうまくやっていこうという姿勢がないよね。

 好きな人と嫌いな人への接触の仕方があからさま。
幼稚園児みたい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:14:55 ID:FnMxCjca
>>147
>なんか勝ち誇ったような笑みで「無理、無理、健聴者が手話を
>覚えるなんて10年かかってもできっこない。」(多分に意訳、
>こんなニュアンス)

いやあ、こういう態度を取る人の土俵に乗ることはないでしょう?
ある程度は突き放して良いと思うけど。
お互いを認め合える良い人なら大抵の事はしてあげたいと思うけど。


150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:06:06 ID:nmCRpfm3
流れをぶった切って悪いんだけど、聴覚障害者って障害者施設に行って介護とか受けられるかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:28:06 ID:SC1Be1Pv
介護って身体が不自由な人であって耳が聞こえないだけじゃ
ムリだろう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:05:37 ID:nmCRpfm3
障害者手帳を持っててもダメなの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:08:07 ID:SC1Be1Pv
 介護とはどういうことを希望しているの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:06:10 ID:nmCRpfm3
>>153
うーん。よく分からないんだけど、手話とか学んだり、社会生活における困難を学んだり…
ってのは介護として受けられるのかな?
それとも、そもそも、それは介護とは呼ばないのかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:24:04 ID:SC1Be1Pv
…?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:38:28 ID:Grfmx/g1
>>154
介護と呼ぶかどうか以前に、そんなものは無い
誰でも、学校を卒業すれば社会に出る。社会の困難は、社会で直接学ぶ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:06:05 ID:nmCRpfm3
>>156
健常者として社会に出てから途中で耳が聞こえなくなったとしてもそうなの?
やっぱり車椅子とかじゃないとダメなのかなぁ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:21:45 ID:Grfmx/g1
>>157
職業訓練ならあるよ。福祉課に相談すれば良い。

でも、社会の困難を学ぶ場は、実際の社会しか無いよ。
訓練施設の人々は、基本的に優しい。障害者に理解がある。
実際の社会の冷たさとのギャップに落ち込まないように。聴覚障害者はコミュニケーションの障害だから、人間関係が難しい。
さっさと社会に出て、孤独に堪える図太い精神を養え。本当に孤独だよ。
自分も中途失聴だからわかる。休み時間はいつも一人だ。会話に加われないから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:37:47 ID:nmCRpfm3
>>158
ありがとう。
実は身内に音が全然聞こえない障害がある子がいてさ。
司法書士試験受かったし、これから新しい資格を取ろうと思ったんだ。
それで聴覚障害者について知りたかったんだ。
何の資格を取ればその子と同じ障害のある子の世話ができるだろう、って考えてさ。
丁寧にありがとう。もうしばらく考えてみる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:46:26 ID:z66UljFW
横レスだけど、言語聴覚士とかどうよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:30:02 ID:PT3m7nWr
>>159 ノートテイカーになれば、その技術は
身内の子にも役立つし、その後は福祉関係から
依頼あり、同じ障害の子の世話も出来る、
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:51:20 ID:rWVrm1vo
>>159
手話通訳士・手話技能検定あたりはどうでしょうか。
司法書士なら簡裁代理権も持つことになるわけでしょ。
今の資格ともリンクするし、聞こえない人との法律的な橋渡し役も出来る。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:31:07 ID:MBTMbCR+
私今聾学校通ってるけど先輩にそういう人多いよ。
特にもう卒業して成人してる人たち。
学校に居る間は何かある度に先生が「大丈夫、大丈夫」って庇ってくれるから平気だけど、社会に出たら誰も庇ってくれないから結局周りの人とうまくコミュニケーションとれなくて問題起こすの。
でも「自分は悪くない!」「社会が悪い!」って喚くから馬鹿だと思われる。
はっきり言って恥ずかしい。
貴方達が馬鹿だから私達まで馬鹿だと思われるんだよって言いたい。
最近は先生達も考えが変わったらしく、厳しくなってきたからそういう人減ってきたけど、やっぱり1クラスに1人は馬鹿が居る。
最近その人に「キスしたい」「遊びたい」ってしつこくメールされて迷惑。
でもすべての聾者がそんな人ばかりではないのは分かって欲しい。
ただ、たまに頭のおかしい聾者がいるということで。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 06:34:36 ID:NqYgUSNO
職場で休憩中に大量にタバコを吸うのはギンコだけ。他の喫煙者は4本しか吸わないという。
周りの人に「事務所がすごく煙いよ。4本でやめなよ。」と言ってくるし。
休憩中平均で6本は吸うので。最高で12本も吸った記録あり。

ああ、何でヘビースモーカーになってしまったのだ?
銘柄に決まりはなく、常に銘柄を変えて吸っている。つまり、銘柄はいつもバラバラで、
カートン買いをするときも銘柄はバラバラ。
ハイライト1箱、ケント3箱、セブンスター1箱、ポールモール1箱、ピアニッシモペシェ3箱、ルーシア1箱という感じで買う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 07:40:47 ID:/cvLd/hx
>>163に同意
自分はデフファミリー出身で聾学校育ちの高校生だがこのスレ一通り読んでかなり鬱になった。
たしかに友達の多くは「てにをは」を誤用する人が多いし、メールするごとに文の意味をいちいち質問してくる。
知ってて当たり前のポピュラーな諺とか慣用句とかなんて全く分からない人もいる。うちの親もそう。
でもどうも健常者はろう者の一部・悪いところしか見てないヤツが多いな。
ああ、すごく鬱だ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:17:25 ID:S3w805R8
俺も聴覚障害だけど、最近よく「わかったふりするな、わからないなら聞け」と言われるようになった
俺はまだ聞こえるほうなんだけど、やっぱりわからない時もある。特にモゴモゴ言う人の話はさっぱりわからない。
声としての「音」は入ってくるけど、言葉として認識できない。
でも俺は全然わからないから聞く。
それでもなんかモゴモゴしたり、こもってたりでやっぱりわからない。んでまた聞く。(かろうじて聞こえた言葉を反復しながら聞く。「…みたいな?……していくと?」という感じ)
3回聞き返したあたりで、イラついた口調になる人も多い。俺もわからないのでイラつくことがある
そういう人には、次回から筆談に持っていくんだけど、3回聞き返してイライラするような人からはいちいち書くのかとやっぱりウザがられる
結果、離れていく
言葉ひとつひとつ認識できない自分にイラつくのと、その度に謝ってしまい、全然コミュニケーションにならないその煩わしさに嫌気がさす

もうどうしたらいいんだろうか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:57:32 ID:e2YF8cqr
なんで紙に書いてもらわないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:20:50 ID:Hidr/CYG
そんな人とはつきあわなけばいいんじゃないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:25:47 ID:S3w805R8
>>167
紙に書いてくれる人は書いてくれるよ

>>168
そういう人とは付き合うなと言えるかもしれないけど、実際そうはいかないだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:02:51 ID:Hidr/CYG
どうして?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:56:45 ID:S3w805R8
イヤでも付き合う場合もあるから。同じ部署だし、人とのコミュニケーションは大切だと思ってるから
イヤなんだけど…ぼっちになるのも嫌だから
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:28:32 ID:Hidr/CYG
イヤな人とムリにつきあうことないよ。そんなのムシムシ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:46:19 ID:b+3dC+3p
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:41:46 ID:Mka4LkTn
ツソボは暴れる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:01:41 ID:UeJE1x51
ツンボが暴れて誰かを怪我させたとしても
それはツンボを暴れさせる原因を作った健常者の責任
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:29:46 ID:qlQjwEDm
ツンボの年収どのくらいなの
聾学校のコネで一流企業にはいって20年くらいでどのくらいもらっているの
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:30:59 ID:Mka4LkTn
20年も働いているやついないだろ。まともな普通の人が正社員で働けない
時代になんでそんな半人前のツソボに人並みの給料出すんだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:44:16 ID:Cvqv+rNT
それが出るんだよ。
ある規模以上の企業だと、社会貢献もアピールしないといけないから、障害者はわりと大事にする。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:08:05 ID:qlQjwEDm
大事にはしないけどな

窓際がつらくて辞めていく人はおおい
自分の程度が分かってるか池沼は辞めずに勤めあげてると思う

でいくらもらってるの
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:26:31 ID:Cvqv+rNT
>>178
うちの職場にいる聴覚障害者は、同期と同じじゃないのかな。
上司が大事に扱ってるのが、傍目にも分かる。大人しい人だから、嫌な気分はしない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:09:23 ID:EjOD0sid
6月14日に東京体育館で障害者就職面接会があるけど行く人っている?
ソニーとか大企業も参加するのかな?
周りが騒がしいと聞こえにくくなるから面接の時が心配だなぁ

182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:35:58 ID:Cy0Emf3N
うちの会社も参加すると言ってたな。応募してみれば?

 オレも聴覚障害だし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:24:45 ID:YE4gtJ5C
>180
仕事はしてないのかい?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:36:05 ID:75q5kK2R
窓際にいるだけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:16:02 ID:75q5kK2R
:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:49:55 ID:Hidr/CYG
 オレも入っていた手話サークルの女(先天性の難聴)に立てえた
金払ってもらえなかった。

 本人は特になんにも考えずに気軽に行動していて、確かに
「俺のものは俺のもの、人のものは俺のものって」感じがある。

 と、いうより難聴とか聾の人って耳が悪くてコミュニケーションが
取れないから「大事なことを任せてもらえない」人が多く、故に責任感が
特に欠如している人が多い。

 だから「人からモノを借りたら返す」とか「金を借りたら返す」という
ことが「大事」だということが全然分からない人が多い。

 それで人間関係が著しく問題のある人が多いのだと思うな。

 オレが金立て替えて返さないのは20代の後半の女だったけど、
自分名にだけてなく他の人たちにもとぼけた調子だったらしい。


 「俺のものは俺のもの、人のものは俺のもの」というよりも、
借りているモノでも「そのうちいつか返すから今すぐ返す必要なんか
ないじゃない」という考えがあるみたいだよな。

 「あなたのモノが私の手元にあるかあなたの手元にあるかの違いであって、
今、この場で縁を切ってこれから二度と会わないから貸していてるものを
返してくれ、と言うなら返すけど、あなたとはこの先ずっと知り合いなんだから
返すのは30年後でも40年後でも構わないでしょ?」と言うことをのたまわれたことがある。 


186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:34:02 ID:Uk37opBP
窓際にいてくれれば人件費もかからなく部署としては売上があがるから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:00:50 ID:OELqUSHY
役立たずなんだね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:02:30 ID:1aEaJE27
妻子持ちだったら窓際がラクなんでしょw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:12:43 ID:P4+DTa1/
 いいなあ。楽できて。それで月にいくらもらつているの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:31:06 ID:RGkr/1rO
>>180だけど、うちの職場の聴覚障害者は窓際でもないし楽もしてないと思うよ。
しょっちゅう残業を頼まれて残ってる。大人しくてあまり話さない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:21:14 ID:WwYi5ZMs
仕事してるなら相応の給与は当然では。
当人は、上司の気遣いの数倍は気を遣ってると思われ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:25:25 ID:SMaIuxPH
上司に残業頼まれるってw
残業させてまで教育してるんだってw
気づけよ、バカ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 04:23:30 ID:vP37CTFO
耳が聞こえないんだから「話さない」のは当たり前だろう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:35:39 ID:SGlabroi
雑用で残業か。
うちのとこにもいるよ。朝から晩までサッカーサイトばかり見てちゃっかり2時間くらい残して帰る。
仕事が出来ず見放されたが、一応大卒なんで給料はかなりいいのだろうなぁとは思う。
3、5年くらい窓際してるが一向にやめる様子はない。
俺だったらとっくに辞めてる。
プライドなさ杉。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:48:13 ID:7/GS9yBM
どんなに頑張っても、あいつは障害者だから・・・としか言って
もらえないならば、サボって楽した方がマシと割り切る人もいるだろうな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:05:05 ID:NSWipazW
そうやってツソボに有利な妄想するの好きだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:40:57 ID:RDzs/exR
急行新宿駅東林間駅東林間新宿相模原相武台海老名湘南台町田横浜駅小田急相模原相武台片瀬江ノ島駅小田急江ノ島桜ヶ丘駅小田急相模原ロマンスカー小田急箱根湯本駅神奈川駅二人
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:03:11 ID:8eVRab7x
おまえら、次の設問に答えろ。

聴覚障害者に理解ある会社

聴覚障害者に理解ない会社

199荒西:2007/05/31(木) 23:07:40 ID:cE5gbfH8
聴覚障害者に理解ある会社
→俺の勤めてる会社

聴覚障害者に理解ない会社
→その他
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 04:23:45 ID:m9LhPdGm
社員旅行って参加しますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:57:00 ID:NTgi3/XS
そんなもんうちの会社はないな。
202荒西:2007/06/01(金) 22:09:54 ID:VAFDPvcs
>>200
参加してる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:20:58 ID:CwY4RnkH
一般社会に生殺与奪権を握られた感音性難聴者たち
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1181146697/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:04:54 ID:o0BgneQ/
昨日の夜、洗面所でいっちょうらの補聴器を落っことしてしまい、
音質が悪くなってしまった。今、中学生の頃に使っていた補聴器を予備として使用していますが、
聞こえは今市。でも無いよりはましだと観念。車の運転は目で見て確認だから神経を使うな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:08:07 ID:o0BgneQ/
昔の補聴器は頑丈なことだが、バッテリーの減りが早いので予備の空気バッテリーは常に備え付けておいた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:40:20 ID:/c28H2J3
結構苦労するよね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:38:57 ID:WSi+fnmq
会話がうまく続かない…


聴覚障害がコミュニケーション障害だってホントですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:14:57 ID:66vShj1t
おまえがそう思うならそうなんだろう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:20:19 ID:+s/iJzX4
俺は六級だがコミュニケーション障害か解らんがうまく続かない。
声の聞き取りやすい人だと好感もつが聞き取りにくい人は本当に難しい。

後発音、読話の勉強もしている。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:11:17 ID:VyycfeRc
甘やかされて育っちゃったんだね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:14:01 ID://xG8/Hn
r
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:45:04 ID:Kan7jN0Q
>>210
甘やかしとは違うだろバカ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:21:08 ID:go8t0yVc
じゃあ何?健常者の理解不足?(笑)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 06:20:59 ID:gH3o06ZH
理解不足は腹が立ちます。
私は周囲の無理解に耐えられず、腕の傷跡を長袖などで隠します。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:16:50 ID:saK+dcLm
腕の傷跡? あんた聴覚障害じゃないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:25:40 ID:BgbT8gQf
相手に理解してほしいという気持ちは間違い。
そんな良い人はごくわずかしかいない。
人間という生き物は基本自己中心なんだから。
こちら側から対応することに頑張ったほうがいい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:40:10 ID:bZsswkuY
しかし甘やかされて育ってきた聴覚障害者にはそれができないという
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:30:20 ID:IAcwAiQF
そしたらそんなのほっとけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:50:11 ID:XazcyoRZ
>>217
聴覚障害者はなぜ自己中心的なのか
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1184544645/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:51:41 ID:XazcyoRZ
>>217
上のスレ217が立てたんだろw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:08:41 ID:VLLS3lQa0
東京電力柏崎原発事故で見ても分かるように、甘やかされて育ってきた聴者は聾者より遥かに自己中心的。
毎日テレビで見るたびに『また聴者か!』ってな感じ。
せいぜい頑張れや、甘ったれ聴者(w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:04:29 ID:kQ5dyXXz
甘ったれとは言うな。
こう見えても真剣に悩んでいるのだぞ。
タバコ、お酒、自傷行為がやめられないで悩んでいる。
親は困っている。
自傷行為は私にとっては自分の気持ちを落ち着かせる手段。
傷ついて苦しんできたのです。
辛いとき、自分を傷つけてその辛さを痛みで忘れようとしています。

周囲の無理解には全然耐えられません。どうしても自殺志願へ陥ってしまいます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:39:11 ID:5onJdxfL
>>222
さっさと市ね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:02:04 ID:Nly34AbR
健聴者のみんな、もっと聴覚障害者の愚痴を遠慮なく書いてくれ。
(単なる差別以外の被害談とか)
こういうのはネット以外ではなかなか聞けないコメントなので大変参考になる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:43:55 ID:K57fjOto
アルバイトで一緒だった聞こえない人は、健気に頑張ってたという印象がある
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 05:36:04 ID:Imp8d8/f
俺の場合は逆だった
自分のことしか考えられなくて
他人がミスするとカッターナイフやセロハンテープのスタンドを投げたりするくせに
自分のミスは弱い後輩に全部押し付ける人でクズという印象しかなかった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:34:56 ID:BzYMdQ5q
そうそう。「モノ」を投げつけるんだよね。昔手話サークル入っていてそこで
ケガさせられたことあるからこわいわ〜

 それでケガしても「向こうは障害者だから(普通の人じゃないんだから)こっちが
我慢するしかない」ということになってしまい、それ以来関わりたくないので
行ってない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:46:01 ID:Sqq4sxn5
へぇー。モノ投げるんだ?私は投げた時ないなぁ、壊れたら片付けるのも私になるから面倒。
私は頭にきたらムスッとしちゃうな。
でも大抵はこっちに原因があるから泣きたくなるんだけど。
自分が情けなくて役にたたなくて泣きたくなる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:34:21 ID:8D2uK0CO
紙に書いてくれさえすれば、分かるのに…と思うことが度々。
職場の人にしたら、「そんないちいち書いてられっか」なのかね…或いは、忘れていまうのかも。
今の所、聴覚障害者は私だけだから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:47:41 ID:4G6ZJ+HV
>>229
書くと言う事はある意味危険な行為ですからね、健聴者は嫌がりますよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:55:02 ID:MhGvK1q5
>>224
確かにこういうのはネット以外ではなかなか聞けないコメント
だと思うけど、世の中にはおもしろがって、わざと作り話をしてまで
投稿する人だっているんだから
全ては鵜呑みにしない方が良いと思う。

この板の別スレ見ると、これは嘘だろう、、、と疑いたくもなる変なレスあるしね。
わかってて言ってるならごめん。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:03:07 ID:mgjIIuPo
>>229
いや、健聴者からすれば「筆談すれば通じるだろ。」と思ってたら、
文字で意思の疎通が全然とれなくてビックリ、って事もあるんよ。
(そういう理由で紙に書かないって事じゃなくて、あなたと同じようなジレンマを感じてる
健聴者もまた、いるっちゅーことね。)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:37:30 ID:Wt9VC66H
>>231
健常者が溺れてる子犬を助けた→偽善者のくせに嘘つくな!
障害者が溺れてる子犬を助けた→えらい!健常者なら見てみぬフリをするよね。健常者はクズ!

東大卒で年収3000万の健常者→低学歴のくせに嘘つくな!
東大卒で年収3000万の障害者→すごい努力したんだね!それに比べてニート健常者は氏ね!

美人と結婚した健常者→童貞のくせに嘘つくな!
美人(の健常者)と結婚した障害者→障害者ほどピュアな愛を真っ直ぐに伝えることができるよね!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:44:31 ID:4G6ZJ+HV
>>233
恥ずかしいレスはやめてくれ・・・。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:17:31 ID:EqbImAEC
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、        
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、  ぶゎははは    
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ ` 
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ
   //:::::       ',      
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:44:43 ID:sMUJnSoR
音声言語の能力を十分に持っている私は幸せだ。
補聴器で聴力を補っている。駅のピリリリリ〜〜〜という発車ベルくらいはちゃんと聞こえる。
電話で音声通話をすることは十分可能だ(苦手だけど、いざというとき、電話も出来ないと困るので覚えた)。

車の免許を持っている。運転は慎重だけどな。

障害を持っていても持っていなくても実はみんなと同じ人間なのだ。
重い障害を持つ人を馬鹿にする人は最低だよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:03:30 ID:EqbImAEC
>>236
なにが言いたいのか分からん文章だな。
重度より幸せと重度を卑下していながら
「重い障害を持つ人を馬鹿にする人は最低だよ。」って、偽善者だな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:29:33 ID:9j7vdejb
>>236
dbどのくらいなんですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:44:02 ID:tIcAQ14P
両耳の聴力レベルが90デジベルを超えるもの・3級。
左耳は130デジベルくらい。右耳は95デジベルくらい。
左耳はほとんど聞こえず、右耳のみ補聴器を使用して聞こえを補っている。

トヨタのbbを運転していますが、何かね?
普通免許は8ヶ月前に取ったばっかり。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:35:57 ID:3f7mJbPf
自慢するところはどこにあるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:33:23 ID:dwwjzAFf
トヨタのbb
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:06:24 ID:vUofUxrZ
両腕にある自傷痕
剃刀やメスで切り刻んだ無数の傷跡が。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:17:50 ID:SqVvlV3P
>>242
メンヘル板へどうぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:40:14 ID:Wwp+OvbV
舛添厚労相、障害者雇用促進に貢献している東京・銀座のベーカリーなどを視察  
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00117627.html

舛添要一厚生労働相が、就任以来初の現場視察に臨み、障害者の雇用促進に貢献している東京・銀座のベーカリーなどを訪問した。 
舛添厚労相が視察した「スワンベーカリー」は、ヤマト運輸の特例子会社で、障害者を積極的に雇用しているとして、2003年に大臣表彰を受けており、現在は17店舗で199人の障害者が働いている。 
そのスワンベーカリーのパンが、厚生労働省が入るビルの地下1階で出張販売していることを知った舛添厚労相が「ぜひ視察したい」と話したことで、今回の視察が実現した。 
舛添厚労相は「障害者自立支援とは何なのかという思いがあったもんですから。企業には、社会的責任がありますよと。1割が障害者ですよというような企業は社会的に尊敬すべき」と述べた。 
舛添厚労相は、フランスパンなど913円分を購入し、隣接する同じ系列のカフェで早速試食していた。 

http://www.fnn-news.com/windowsmedia/bs200709051401_300.asx
【動画 346Kbps】 
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:31:22 ID:EvrVWpM0
俺の所にいる耳聞こえない女(23歳)は

遅刻はするわ
急に休む
嫌な仕事から逃げるわ
勝手に30分以上席はずして、サボる

しかもひどく不細工

246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:06:54 ID:0bbYL7IR
俺は会社にいるときはこんなものだった。

・いろいろ言われるとイライラして、カッターを取り出して自分の手首を傷つけそうになる。これが原因でクビになったな。
・いやな仕事があると、カッターで自分の手首を傷つける。血を床に滴らせたこともあるし、白いワイシャツを血で汚した経験もある。
・夜寝る前にリストカットをするので、翌日、新しい傷が他の社員に見られてしまい、社員を悲しませたことも。
・休憩中はいつもタバコをスパスパと吸っている。休憩時間中、最高で一度に8本ほど吸った記録もある。
・通勤中の車の中では運転中もタバコを吸いっぱなしで、車内は煙で充満だった。1日平均3箱も吸っていました。
(普通免許を取得して車に乗っているので)
現在もいやなことがあるとリストカットをしてしまいます。左手首の内側にはおびただしいほどのリストカットの跡があります。
夏も半袖を着ることが出来ません。長袖姿が多いです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:41:57 ID:DkDAwcHs
知的障害者勤務先会社を賠償提訴 「無断で預金引き出す」  

住み込みで働いていた会社が、預金通帳から勝手に現金を引き出し、事業資金に充てたとして、富山市内の知的障害の男性が、同市内の食品販売会社「せきの屋」を相手取り、  
計2613万円の損害賠償を求める訴えを起こし、第1回口頭弁論が7日、富山地裁(大野博隆裁判官)であった。  
同社側は、「保護する立場として通帳や印鑑を管理していたことは認めるが、給与を少なく振り込んだことはない」と争う姿勢を示した。  
訴状などによると、男性は1984年から昨年3月末までの22年間、同社に住み込みで働いていた。  
所得証明書から年間で約210万円の給与があり、住み込みの住居費などを差し引いても手取りは年間108万円になり、少なくとも男性の預金通帳には2376万円の残高があるべきとしている。  
ところが、預金残高は4685円しかなかったといい、利息分も含めて賠償を求めた。  
男性側は、男性が知的判断能力が不十分であることに乗じ、同社が預金通帳と印鑑を使い、男性の了解を得ないまま出金し、会社の事業資金に充てたと主張。  
男性の弁護士は、「ほかにも被害者はいる可能性がある」と業務上横領容疑での刑事告訴も検討している。  
同社側は「男性から500万円を借りたことはあるが男性の了解を得ていた。男性の住居としてマンションを購入しており、不足分とされる金額と相殺しているはずだ」と話している。  

(2007年9月8日  読売新聞)  
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news002.htm
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:11:48 ID:mVy+wyQi
>>245
ほべばべ?はばばばべぇばー!馬場はばばばべ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:35:55 ID:/NLQRwKo
>248
あわわえほ、ふえばばぴゅぺひひああー?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:12:03 ID:EbxRgYQ+
そんな変な独り言は私は言わないが、
タバコを吸いながらくるくる回って、電車の音の口真似ならするな。
会社の人に「ギンコさん、タバコを吸いながらくるくる回るのは危ないよ。」と注意されちゃった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 05:00:50 ID:ki29WrkD
消防士の夢かなわず 腹いせに放火 神戸

長田署などに非現住建造物等放火の疑いで逮捕された男が、
「消防士になる夢がかなわず、腹いせに火を付けた」と供述していることが十五日、
分かった。男の自宅は阪神・淡路大震災で全焼し、逃げ遅れた祖母が亡くなった。
大切な人を助けられなかった悔しさから消防士を目指したが、
聴覚障害のため挫折。消防への逆恨みが、犯行の引き金になったという。

男は神戸市須磨区、無職の被告(26)=窃盗罪などで公判中。

調べや起訴状などによると、被告は昨年十二月二十一日午前一時半ごろ、
神戸市長田区のゴム製品加工場で、ライターで新聞紙に火を付け、
鉄骨二階建て工場の二階部分約百平方メートルを焼いた、とされる。

関係者によると、被告の須磨区にあった自宅は震災で全焼し、
祖母=当時(84)=が犠牲になった。当時中学生だった被告も
消火活動に当たったが助けられず、悲しみに暮れた。
人を助ける仕事に就こうと、「消防士になりたい」と話していたという。

被告は耳が全く聞こえず、手話でコミュニケーションを取っていた。
消防士になる夢は「障害のためあきらめざるを得なかった」と供述しており、
仕事を転々とし、徐々に消防に対する恨みを抱くようになったという。

長田署の調べに、「放火して消防を困らせたかった」などと供述。
犯行当日に相次いだ不審火のうち二件についても放火をほのめかしているといい、
同署はさらに被告を追及する。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000625409.shtml
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:37:21 ID:iXvKBpzC
>>249
ばばばべべばばはぁー?ぼべべべべば!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:40:16 ID:FSpWKrJ7
>>252
モールス信号?暗号を変えたって無駄だよ。
デタラメであるが、ん?小山駅に装甲列車を呼び寄せたな・・・
探幽を乗せて宮崎まで出発する気だ・・・急がないと手が出せなくなる!

探幽をさらいに行くの?嫁はいらねえ。飛行石さ。
石だけじゃダメだ!あの石は探幽が持たないと働かないんだ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:29:13 ID:HuDvjOd7
親戚に聾唖の夫婦がいるのですが、おばの方はいわゆるゴミ屋敷を築き、置ききれないものは
屋根裏に積み上げて二世帯住宅の祖父の家の天井裏にまでゴミを積み上げ天井が落ちかけたこ
とがあります。
おじの方は二世帯住宅で住んでいた祖父のウィスキーなどを勝手に飲んだりして注意されると、
殴りかかるという人です。
どうにかなりませんか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:56:50 ID:ZQXHlBms
亡くなるのを待つしかないですな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:47:32 ID:HuDvjOd7
そうですか・・・困っているんですよ・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:53:46 ID:8u3L7LWD
毒には毒を
自分もやってみてはどうか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:14:18 ID:OyqBlq31
俺も6級だが障害が軽いからと親は聞こえて当たり前のように俺を扱う
聞こえないと兄弟共々「聞いてんの耳大丈夫?」「お前大丈夫?」と罵る。
そういうことが中学の頃からあり、中学の時で「もう理解してもらえない」と諦めた
大学生になっても親と同居しているが、病院の耳鼻科に行くと「なんでまた」と言われ、ハァ?とムカついてキレて大喧嘩した

大学卒業したら一人暮らし始めて理解のない親とも縁切るつもり
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:38:21 ID:QLnez4t7
>>258
そして難聴に理解のない社会ともいずれ縁を切ることになる難聴者。
いえ、社会側から縁を切られる?
挙句に福祉とは縁を結べない難聴者。(爆
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:46:31 ID:6f7+PpU4
(爆 ←久しぶりに見た。久しぶりすぎて、最後に見たのは何年前か忘れた。
懐かしい〜(爆
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:01:57 ID:e2aLrBCM
>>259
それはキチガイの米沢真奈美のみだ馬鹿!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:14:40 ID:QLnez4t7










                              つ い て く  るな ! 

263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:18:00 ID:e2aLrBCM
>>262
お前こそ早く死ね!!
地獄に堕ちた兄ちゃんも喜ぶぞ(ゲラゲラ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:20:55 ID:QLnez4t7
おまえ、もうすぐ捕まるらしいよ。>>263
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:25:42 ID:QLnez4t7
警視庁に確認してみ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:28:59 ID:e2aLrBCM
確認したよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:30:00 ID:QLnez4t7
洗面用具と着替え準備して寝ろよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:31:00 ID:e2aLrBCM
それはお前
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:31:52 ID:QLnez4t7
とにかく、もう、つ い て く る な !
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:32:31 ID:e2aLrBCM
お前のレスを皆に分かりやすくするように
教えてあげてるだけ(ゲラゲラ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:35:14 ID:QLnez4t7
チビ科医。(ゲラゲラ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:38:16 ID:QLnez4t7
>>271
ワロタ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:39:19 ID:e2aLrBCM
お前また○○さんからお叱りの電話を受けるだけだぞ(ゲラゲラ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:40:08 ID:QLnez4t7
なにも問題になるような書き込みしてないやんけ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:40:50 ID:mGhtv9XW
 そういえばツソボで美人の女ってみたことないな。みんなブサ。なぜ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:41:31 ID:e2aLrBCM
やっぱり何も分かってないな
前の電話全然聞き取れてないのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:43:37 ID:QLnez4t7
>>276
なんのこと?
私、例のYさんじゃないよ。
つか、君、電話の内容も知ってるってことは当事者?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:44:20 ID:QLnez4t7
私、今日初めて2ちゃんに書き込みしました。(ワクワク
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:45:35 ID:e2aLrBCM
すっとぼけるてるのなら、それでもええやんけ
今度は○○さんがじきじきにお前の家まで行くしかないから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:10:45 ID:QLnez4t7
○○さんて誰ですか?
私当事者じゃないのでよく分かりません。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:39:55 ID:O3E6oJPl
>>275
外見は健聴と変わらないから
街で見かける美人がツンボだったりするかもしれないよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:38:41 ID:c/cscsuI
私の機嫌が悪いときはマーチのエンジンがかからなくて困る・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:07:12 ID:1L7HPPfy
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0602/10/news015.html
http://www.nec.co.jp/press/ja/0509/0202.html
音声認識のできる電子手帳だってさ

あったら便利なのかな、どうなんだろ
オープンソースの音声認識ソフトもあった気がするから
いろんなカスタマイズできそうだね
これもそうなのかな
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1598
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:12:23 ID:1L7HPPfy
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20031104/4/index.shtml
これを電子手帳にイントールすれば音声での”会話”
が可能になったりしないの?

相手が話してるときに電子手帳の音声認識結果画面を眺めるのはちょっと
不自然なのかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:26:39 ID:1L7HPPfy
http://www.tsukuba-tech.ac.jp/ce/xoops/modules/tinyd4/index.php?id=45
当然やってるのか
でもパソコンじゃなくて電子手帳で動くのが
すでにあることには触れてないみたい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:30:31 ID:1L7HPPfy
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003287428/
パソコンの音声認識を使って聞き取り能力の訓練すると
70%の認識率が85%にあがるんだってさ
10年前の報告だから今の音声認識エンジンの性能向上を考えると
もっと効果あるかもしれないね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:43:03 ID:iGa0LBr5
正しく音声認識してくれるなら買ってもいいな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:01:51 ID:5jxmnwXB
ところで、聴覚障害か検査するのってどうやってるんですか?
普通の病院で行うような検査といっしょなんでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:07:22 ID:6sbrBPQk
小さな部屋に通されて椅子に座らされて
「ちょっと待ってて下さい」と言われる
しばらく待ってると急にサイレンが鳴る
その様子を隠しカメラで別室にいる審査員が見て判定する
何かリアクションを起こしたら聴こえているということ

だから健常者が聴覚障害のふりをするのはほぼ不可能
ちなみにサイレンの音は徐々に大きくなっていき
それで障害の程度が判断される
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:12:43 ID:OJDxskLL
私はツンボなんだけど、私以外は健常者の職場で働いてる。めっちゃムカつく事があった。
IC管理されてる自動ドアがあるんだけど、私はICカードを持ってないから、一旦ドアから出ると、1人では中に戻れない。仕事に不便。だから、ドアが閉まらないよう、障害物を置いて出入りしてた。
時々、誰かが障害物を取ってしまうのが不思議だった。音が鳴ってうるさいなんて知らなかった。音には全く気付かなかった。
なんで、誰も教えてくれなかったんだろう。一言教えてくれれば、止めてたのに。
職場では、すべてがこんな感じ。みんな、私には腫れ物に触るような感じで接してくる。どうせ馬鹿だと思われてるんだろうな。口での言葉がうまく通じないから。
私は2級のいわゆる特別障害者だから、法定雇用率の為だけに雇われてるんだろう。なんか虚しい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:29:18 ID:PrKBF92B
なんであなたにはそのICカードが与えられてないの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:21:54 ID:lP5Vlfda
正社員と違うからだろ
290はパートか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:15:05 ID:NDXqa1c0
パートだろうが正規の職員だろうが、ICカードで入退室が管理されている
部屋で働いているのになんでそいつ一人だけカードを貰ってないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:12:52 ID:dUPIk6tM
うちの職場はドアが開くと
コンビニみたいに「チャララー♪」みたいな音が鳴るんだ
それで誰か来たなってわかるんだけど
職場の聴覚障害者さんはすぐにドアを開けっぱなしにしたがる
何度説明してもその場は「わかったわかった」で逃げるんだけど
次からはまた開けっぱなしにする
脳にも欠陥があるんだろうか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:29:37 ID:bWvmSzaB
>>293
総務課がノロマなんですよー
ICカード申請書類にハンコを押してから、はや1ヶ月……
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:17:47 ID:dvfoztNf
>>294
「わかったわかった」と分かったふりしてその場をやり過ごして、実は何も分かってない。
ってのを一度でも仕事でやられると、その後何も言いたくなくなるよね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:02:23 ID:HKQZ+mtF
聴覚障害者さんて、文章の読み書きも苦手なのよね。
こちらが書いてあげても理解してないみたい。本人が書く文章もめちゃくちゃ。困ったもんだわ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:20:55 ID:KdHDSyom
なんで文章が苦手になるのか、その理由も調べてねー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:28:18 ID:7sudzM4h
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:33:44 ID:ZH2fm7k4
どこが?
301「おまΦφ」自慢:2007/11/03(土) 23:47:32 ID:2u/wjXLC
私は本日をもって35歳となりました。
結婚満7年、子供長男5歳、長女3歳の子持ちです。
実は、妻(満27歳)は先天性難聴者です。妻の母親が妊娠初期に風疹にかかった事が
原因のようです。でも、文才があり文章は私のほうが下手です。
わたしがコトの外上手いのはS◎X、いわゆる「おまΦφ」です。毎晩妻を3回以上逝かせます。
風◎(ソプ)嬢でも大体逝かせられます。
妻は音が聞こえないからだと思いますが、逝くときの声が凄いのです。
たぶん、他人が聞いたら声だけで勃起すると思います。これはとても幸せです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:16:14 ID:G7VE2Toq
施設で池沼に手をつける職員とか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:16:52 ID:Htf76Ukw
ほうっ、よろしいですな
難聴の妻をもらえて
まあ、健聴なら必死で声を押し殺しますが
そんな大きな声毎日聞いてあんたが難聴になりますよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:21:14 ID:G7VE2Toq
当人たちは良いでしょうが、子供に聞かせると性的虐待になりまつ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:26:32 ID:aJ25AqYu
ろう夫婦の場合、健聴の子供は父ちゃん母ちゃんの馬鹿でかい喘ぎ声に
耐えて暮らしてんのかな?
幼児虐待も良いところだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:22:43 ID:QPW4VJti
>>301
毎晩毎晩、子供にそんな声聞かせてんのか?
最低だな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:51:26 ID:wZPQzm6B
俺が10歳くらいのとき
親の事情でアパートに引っ越したんだが
寝室はふすま一枚を隔てて隣同士なのに
毎日毎日大声でセックスされたから
それがトラウマみたいになってる
彼女ができてセックスする場面になっても
フラッシュバックのように思い出して萎えてしまう

子供には見せない聞かせないがマナーだろ
気持ちいいのは本人たちだけで子供には大きなトラウマになるだけだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:50:16 ID:zUEzl+lH
では江戸時代なんかどうなるんだ?
長屋では、一世帯一畳でしかも仕切りは板一枚
そこに夫婦と子供2人が住んでたんだぞ
贅沢言うな!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:37:06 ID:IgzZ7zia
とんでもない馬鹿がいるなw
平成の時代と江戸時代を比べてなんになるんだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:04:10 ID:WMbGfBhd
お前らは「トラック野聾」という映画を観たことがないのか?

 ツタヤに行けば10作あるから見てみろ。やもめのジョナサンこと
愛川欽也は母ちゃんとの間に10人子供がいるんだぞ!

 どうやって子作りしているかちゃんと写っているから観ろ!

 菅原文太なんかはなあ、キンキンと春川ますみの11人目の子作り
のために子供を家から追い出したいからどこかに連れて行って
くれ、と頼まれて行きつけのトルコを託児所代わりにしているんだぞ!

 子作りってのはそうやるもんだ
311「おまΦφ」自慢:2007/11/05(月) 02:08:15 ID:jRtWoqDz
10分前に妻と終りました。案の定妻の声はxy:*+>~^=h#%"&(!....。
最高に良かったです。
ちなみに、夫婦の寝室は子供と別で、遮音、鍵つきです。
おやすみなさいまし。φφφ島塔ウΦφ!!!!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:09:20 ID:Yg4l1dUf
なんで俺は耳悪いのに
SEなんて職業を選んじまったんだろう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:15:03 ID:VyGKp58Q
俺SE目指してるんだけど
仕事して行く上でどこが問題なの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:13:44 ID:PKxOZ1rP
打ち合わせが多い。電話をよく使う。社内独特の技術は社内でしか習得できない。
講習参加、識者との付き合い、、健常者と比べて圧倒的に不利だしめっちゃ疲れるよ。
当然出遅れるから、ダメSEだと言われるし給料も上がらない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:01:17 ID:EJ6yf1tz
>313
ほとんど>314が云ってくれてるが、ついでにいうと
この業界はぼそぼそ喋る奴が多いw
ので、余計気疲れする……
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:01:58 ID:xEq9fh7N
で、これからどうするの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:41:10 ID:RhePXqqj
八谷
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:22:46 ID:6k7Wz00e
このレスをを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:23:59 ID:iYvz6kRb
同僚のAよ、俺との仕事でトラブったとき、これだから難聴のやつはと怒るが、同種のトラブルは他の健聴者の間でも起きてるぞ。
モゴモゴ声だから他の人も聞きづらいと言っている。
一方的に指示や何かの依頼をしてこっちの返事も復唱も確認せず行き先も告げずにどこかへかっ飛んで行くのはどうよ。忙しいからってそれはないだろ。
どうにか聞き取れた断片的な単語を元に推測しようにも、Aの脳内にしか存在しないソースを元に出してる指示なため膨大な補足説明が必要。なのにAのケータイは電源切れてて通じない。
それで戻ってきて指示や依頼が遂行されてないことに怒るアンタこそどうかしてる。
何度も指摘されてるのに改善しないアンタこそ耳どうかしてるんじゃないか?
人の話聞く耳持ってないだろw

と、言ってやりたいが俺はすっかり舐められてるしなぁ……orz

ところで超遅レスだが
>108
>事故の確率は聴覚障害者に比べて健常者の方が遥かに高い
ソースは?
状況判断に必要な情報が少ない聴覚障害者の方が事故起こしやすいと考えるのが妥当だと思うが。
ヒヤリとしたり通せんぼされた周りの車のクラクションとか緊急車両のサイレンすら聞こえないため、自分がどんな危なっかしい運転してるのか自覚してないだけかも。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:11:18 ID:H3kvyeS4
文系の場合どんな仕事が適しているんだろうか……
321すっとこどっこい:2008/01/02(水) 21:35:39 ID:D0SJNCqQ
手話サークル行ってたけど覚えきれずに挫折。

 自分がバカだと言われれば確かにそうなんだけど、
全然聞こえない人や重度の難聴の人の突拍子もない
常識ハズレの行動についていけなかった面が大きい。

 聞こえないが故に健常者に迷惑をかけてしまう行為
などは仕方ないにしても、モノを投げつけたりする暴力的、
破壊的な行動は「聞こえない」という障害とはなんの関係も
ないと思うんだけど、それってどうしてなの?

 それが分別のつかない幼児ならともかく大の大人がそういうこと
するんだよな。 それって聞こえないだけでなく知的障害とか精神疾患
とかもあるのかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:55:15 ID:6L8dOD0q
マルチ氏ね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:45:31 ID:ra+8MVFE
6級もらいました。
いよいよしゅうかつに挑みます。

Toeicでリーディングは満点近いんだけど、
リスニングは言わずもがなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:52:20 ID:rpZVqT+V
ひょっとすると情報操作か?

マルチ商法VIV(ヴィヴ)元幹部らが詐欺容疑で逮捕〜報道比較研究。

■「アドバンス」記載なしグループ黒
 NHK http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/05.html
 朝日  http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801070072.html
 読売  http://osaka.yomiuri.co.jp/possibility/news/ps80107d.htm
     http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080107i111.htm?from=navr
 産経系 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000076-san-soci
     http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008010721_all.html
     http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080108/crm0801080942002-n1.htm
 時事  http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008010700524

□「アドバンス」あり
 NHK http://www.nhk.or.jp/news/2008/01/07/d20080107000122.html
 日経  http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080108AT1G0703P07012008.html
 東京中日http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008010802077789.html
 毎日  http://mainichi.jp/select/today/news/20080108k0000m040089000c.html
 共同  http://www.47news.jp/CN/200801/CN2008010701000507.html

聴覚障害者狙いマルチ商法、詐欺容疑で7人逮捕(日経)

聴覚障害者らを対象にしたソフトウエア開発販売会社「ヴィヴ」(東京・千代田)によるマルチ商法事件で、大阪府警生活経済課などは7日、
同社の実質的経営者で健康食品等販売会社「アドバンス」(東京・中央)社長、浦壁伸周容疑者(66)=千代田区、ヴィヴの元社長、冨田将一朗容疑者(33)=中央区=ら7人を詐欺容疑で逮捕した。
浦壁容疑者らは、聴覚障害者らに「会員になれば、高額配当が得られる」と勧誘し、CD―ROM購入名目で現金をだまし取る手口で犯行を重ねていたとみられ、府警は悪質なマルチ商法とみて全容解明を進める。
ヴィヴは聴覚障害者約2600人を含む約5500人から約30億円を集めていたとみられる。(07:02)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:02:03 ID:ra+8MVFE
誰かいるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:40:56 ID:jun+gb0f
>聴覚障害者約2600人=クズ
年金もあんのに欲張ってんじゃねえよカスツンボ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 04:36:21 ID:3JtWxmP6
6級って就職んときどんだけ有利になるの?
はぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 05:09:22 ID:Ss1pl5jS
327って転職板でも聞いてる人だろw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 05:12:01 ID:3JtWxmP6
もうこりゃ行動するしかねーなー
一般枠で散々な目に合ったから手帳有りでいったらどうなるか不安。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 05:20:50 ID:3JtWxmP6
6級の人がどんな補聴器してるのか知りたいな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:17:09 ID:J4dB7XNf
>>330
マジレスをします。
私は高度難聴用の耳かけ型の補聴器をしています。補聴器は生まれてから7ヶ月目から付いていますので、
感覚はしっかり慣れています。バランス感覚が悪いのは自分の努力でカバーをします。
このカバーがなければ、教習所で車の運転を覚え、免許を取ることも出来なかったと思います。
車体感覚とかは覚えづらいが、何度も車を運転することで何とか車体感覚を覚えました。
ただ、中央線のない道路とかは苦手で、左に寄りすぎてしまいます。
右折が苦手なので、なるべく左折で行く経路を考えてしまいます。
スイッチを「T」に切り替えることにより、モノラルイヤホンの振動板を抜いたものを使い、
iPod touchなどで音楽を聴くことが出来ます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:19:54 ID:J4dB7XNf
マーチとセルシオでは、車体感覚はまるっきり違いますね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:05:37 ID:3JtWxmP6
バランス感覚って補聴器買うとき左右同じ聞こえに調整してたような。
補聴器なしじゃ車乗るの怖いけど、
免許とかで苦労した経験は特にないなぁ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:57:21 ID:WWHbhntb
それで事故起こした場合、相手から「耳が聞こえないやつが一人前にクルマなんか
運転すんじゃねえ!」て言われるんじゃないの?

 俺なら聞こえないのをいいことに言うけどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:24:10 ID:87McyqN3
>>334
事故は誰だって起こす可能性はあるよ。
私も方向変換、狭いところでの通過時に何度も車体をこすったし・・・
後ろをポールに軽くぶつけちゃったこともあるし、
アクセルを踏みすぎてクルマが暴走しかけたこともあるよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:16:29 ID:q1tSQ6VF
>>335
>アクセルを踏みすぎて
これってエンジン音が聞こえないから感覚がつかみづらいってのもあるのかな?

ところで、クラクションとか緊急車両のサイレンにはどう対応してる?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 08:46:57 ID:w9Aw5SvF
プログラム書けるなら自分でシェアウェアでも売ってみるとか
http://www.aoky.net/articles/paul_graham/webstartups.htm
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:48:29 ID:UHFOJYuw
>>336
しっかりエンジン音は聞こえますけど・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:55:02 ID:YSFTdHQC
それって単に運転が下手なだけだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 06:12:11 ID:Xl20Ell+
6級だけど、昔から普通の学校に通っていたため同じような友達がいない…。

(´・ω・)、ここんとこ聴力下がったり戻ったりだし、これからが不安過ぎて欝だ…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:34:43 ID:/+sNQ9m2
聴力は下がったり戻ったりを繰り返しながら、だんだんと下がっていく。
ストレスが一番の大敵だから、ストレスを溜めないようにな。
同じような人には自分から本気で会おうと思って行動しない限りは会えないでしょう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:29:21 ID:VPsxuNCi
 でも同じようなヤツってわがままなのが多いよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:30:05 ID:9/VRvbd3
俺の周りのやつは手に職をもってる奴が多いな
ソニー宮〇の工場で切削機械のメンテナンスしている奴もいるし、
美容師してる奴もいる。あとは建築系が多い。

ソニーとソニー宮〇って同じ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:11:57 ID:0RNIk8LT
宮城のつんほって知っているよ。勇名じゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:38:47 ID:9YrbFMOx
ろう者の世界は非常に狭いので、県内にとどまらず隣接県でも
名前を挙げれば、ああ、あの人か〜と分かってしまうことが多いな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:25:20 ID:cF0QRBVX
じゃあ埼玉の高橋さんて女性知っている? 糖尿病で耳も難聴の人。
糖尿病の患者会を荒らすので有名な人。ちょっとアスペルガーも入っている人。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:24:24 ID:tnX/WTJx
鬱子みたいな奴だな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:36:04 ID:QGYXneu7
その鬱子のことだが、最近大人しいから仕事でも決まって働いてるのかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:26:01 ID:tnX/WTJx
あんな高齢のキチガイを雇うアホな会社があるわけないだろうが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:55:51 ID:/K66fcYk
なんでも亡くなったらしい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:19:05 ID:WOaphcrw
>>350
鬱子の家へ行ったか、電話でもしたの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:49:59 ID:fu2ae0TU
お悔やみ申し上げます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:09:41 ID:CF0gQU09
埼玉の高橋さんて女性知っている?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:34:33 ID:2gEsKdo1
鬱子はPCの規制にあってるのではあるまいかw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:30:11 ID:Y5tKkYML
とにかくあんな馬鹿は死んでしまった方が良い
あいつは病院板にまで行って、質問スレで患者が深刻な症状を訴えてるのに
医師になりすまして、ウソの病状を言った挙句、福祉の是正が必要などとふざけた事をする奴だからな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:03:38 ID:zmn3b9ie
鬱子って携帯持ってるんじゃなかったか?
前はOCN規制のときもかきこめてたはず、●持ってるのかもしれないが。
それかいよいよ携帯も取り上げられたのならば
今こそ、鬱子のせいでミクシにほとんど行ってしまった難聴者を2ちゃんに飛び戻せるかもな
(淡い期待、遠〜〜〜〜〜い目w)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:05:07 ID:zmn3b9ie
飛びってなんだw
呼び戻せるかもなと言いたかったのでした。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:54:31 ID:n/pA/sN9
鬱子が現れる前の難聴スレに戻って欲しいと本気で思う
いや、でも無理かな
意外と難聴以外のスレで暴れてたりする悪寒
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:07:42 ID:s4kjKIr1
鬱子は自分でこんな事を言う奴だからな。
42年も生きて来て、対人関係の事を全く何も学んでないんだよ


404 :名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 01:01:10 ID:mQsiCavT
わしのレス嫌う奴は“深慮”が足らんねん。

405 :名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 09:33:12 ID:mvLrRcOT
とにかく鬱子はもう消えてください。
自分の子の事をこんな女にとやかく言われたくありません。

406 :名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 11:56:58 ID:mQsiCavT
>>405
私はね、あなたの可愛いお子さんの代弁者なんですよ。
だから私を大事にした方が良い。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:18:25 ID:mnHf2cYU
皆さん死者を冒涜するのはもう止めましょうよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:27:42 ID:Yuugpzb1
その通り。
ファッション感覚でリストカットをしている香具師を見ると、
俺は吐き気がするほど気持ち悪くなる。ますます切りたくなる。
俺は男でリストカットの経験あり。現在も左手首の内側には
剃刀で切り刻んだと思われる傷跡が残っている。

いやなことがあったとき、自分で衝動的に1200回以上も繰り返しちまったし・・・
自分で蒔いた種だ・・・傷跡の赤みは消えない・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:34:42 ID:fBhNcXR3
埼玉の高橋さんて女性知っている? ミトコンドリア糖尿病で耳も難聴の人。
糖尿病の患者会を荒らすので有名な人。ちょっとアスペルガーも入っている人。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:47:14 ID:4ExdJZNn
>>312


すいません、関係ないけど質問させてください。
手帳お持ちですか?
俺、PGしかさせてもらえないんですけど。
単純に能力不足かな。
364312:2008/02/04(月) 00:27:22 ID:APzz4XcX
>>363
手帳は持ってないよ、ぎりぎりで範囲にはいってなくて……
だからといって会話がスムーズってわけでもなく、いつもつらいよ

耳が悪いからSEやらせると大変な思いをするって気使ってくれてる可能性もあるよ
俺が上司なら、本人がよほどSE職希望してなきゃプログラミングだけしてもらうし……
365363:2008/02/05(火) 23:16:29 ID:WOTujU88
>>364

ご返答ありがとうございます。

> 耳が悪いからSEやらせると大変な思いをするって気使ってくれてる可能性もあるよ
> 俺が上司なら、本人がよほどSE職希望してなきゃプログラミングだけしてもらうし……

う〜ん、そうですねぇ。
そういう話し合いができてないのが嫌なんですよ。
土俵に上がれてないなって思うんですよ。


> 手帳は持ってないよ、ぎりぎりで範囲にはいってなくて……
> だからといって会話がスムーズってわけでもなく、いつもつらいよ

ご心中察します。
(でも、引き出しの数は私より多いように思います。)

難しいですねぇ。。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:25:26 ID:yam0tA80
鬱子はとぉーーーーっても元気で生きてるよ
健康板での暴れようといったら
もう驚いたねww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:03:04 ID:MgviqpDS
鬱病から躁鬱病に進行したみたいだね
躁鬱病は躁状態が極めて危険らしいよ
まあ、その内、躁状態の時にベランダから飛び降りるから心配ないよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:56:08 ID:JjYNPMrD
あかん、手帳欲すぃ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:19:54 ID:TsjTotzt
あかん、やっぱり手帳欲すぃ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:49:20 ID:UcESZf5D
治療できるのにあえてしない選択ってありなのかな
--------
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2008/02/08(金) 08:23:48 ID:5cG+zhm3
朗報です !
京都大学医学部耳鼻咽喉科で、突発難聴の治療に
聴覚細胞の再生で治療を開始する、ということです。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080207-OYT8T00365.htm?from=goo
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/08(金) 11:01:40 ID:I+Ayoz9+
詳しい説明です。
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/ClinicalTrial/GelforPatient.html
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:23:30 ID:NN0WSHir
どんな仕事が聴覚障害の人には向いてるの?
たぶん接客業は難しいよね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:23:25 ID:5q8WarsY
昔のろう者なら、印刷業とか製本が多かったよ。
名もなく貧しく美しくの主人公も印刷屋だったね。
見栄なんかはらずに、耳を使わない職につく
要するに手に職を持っとき!

373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:48:42 ID:7BzxFPog
そう言っても
クリエイティブな人いないじゃん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:28:33 ID:Mdokn+5b
ホームページのデザイナーとか。
CADとかの製図系もいいかもね。
技で勝負できる専門職は良いと思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:02:33 ID:OSnI/nqQ
いずれにしても難聴は電話応対課せられる。
断ったら厳しいノルマ課せられる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:03:49 ID:Mdokn+5b
電話の完全免除は難しいんだろうけど。

いずれにせよ、目指すべきは「手に職系」の仕事かと。
そして、やっぱり何かを創造する方面の仕事のほうが面白いだろうね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:44:50 ID:Qvv/RsGk
技術専門職は陳腐化が激しいから、常に勉強して技術をアップトゥーデイト
していく努力ができない人には向かない。
本来聞こえとは無関係な話だけど、生まれつき聞こえない人で
自分の技術を高めようって努力を続けている人って、あまり見ないんだよね。
本人の適正とマッチしてない職に就いちゃってる人が多いような気がする。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:32:07 ID:ZAcmLKY2
難聴者に建築の仕事してるのが多いよ
難聴者やろう者で一級建築士の資格を持ってる人がかなりいる
ググったらかなり出てくるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:46:05 ID:H+GIc2VR
黙々と製図作業するからねえ。向いてるだろうね。
難聴者は理系に行け、理系に。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:39:07 ID:mwfq+hYJ
>>379
一級建築士ともなれば手がける建物も複雑巧妙で規模も大きい場合がありますから、
顧客との打ち合わせは当然現場での打ち合わせや急遽予定変更やミーティングなどがあって、
どう対処されているんでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:53:32 ID:P9JxkuYd
お前が文句をたれようが
現実に聴覚障害者の一級建築士がいるんだよ
当人に聞け!

http://www13.big.or.jp/~sakurai/staff.html
http://osaka.yomiuri.co.jp/possibility/challenge/ps71119a.htm
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:34:12 ID:mwfq+hYJ
>>381
聾と中途失聴者じゃないか!!
聾はリスニングやら試験などでも免除してもらえることが多いし、
40代からの中途なんて学業・資格取得時健聴だったから話になるか!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:40:17 ID:H+GIc2VR
>>380
さあね〜。
そういうのは相手に難聴であると伝えたり、細かい話は同僚にお願いしてるんじゃないの?
難聴者は電話や打ち合わせの完全免除はないんだってば。
ろう者は「聞こえな〜い、アッパラパ〜♪」で事が済むけどな。

>>381の上の人は40代での中途失聴なので、資格取得後に聞こえなくなったんでしょう。
下の人は先天性ろう者で、まさに小さいことから聞こえなくても出来る仕事は
何かを考えてきたんだろうから、職業選択の失敗のリスクは中途半端に聞こえる
難聴者よりは小さいように思える。当然、障害者枠で仕事も決まりやすいし。

製図のような職人っぽい専門技術職は聴覚障害者に向いてると思うから参考にはなるんでない?
文系事務職・営業職のような仕事よりはずっといいと思うけどね。
まだ間に合う高校生や浪人生は理系に行っとけ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:48:28 ID:mwfq+hYJ
>>383
結局難聴者はやっぱり難しいって話でOK?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:32:10 ID:NvkNlG67
             /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
            /∵∴∴,(・)(・)∴|
            |∵∵/   ○ \|
            |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
    ――――――\|   \_/ /  \_____
               \____/
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ   -----=====----        ∧_∧ 
           (_,ソ   ノ ,、-‐''''~^`⌒''ー―‐i―,--==--っ       ( 米沢真奈美
  ――――――     _ノ/    _,、-‐''ー--‐‐'‐‐--、,-----=====----^ζ`,,、/
             . </ノ`、ー='/-----=====---------   ∵   ∴; , '~
    ―――――――  ̄´/  /    _         _  ∴ :' ''
                /  /-----=/ / | ̄| 「」「」 \ヽ/ヽ
                  / ノ      / /  \.\   ; /  /
    -----=====------!./     //   .\\  ヽ/ヽヽ/ヽ  
         ,=;゚,、   / / -----==//==----  \`ー、 /  /   「」「」/>
     ⊂^~⊂ )ボシュッ        ー'         ー" ヽ/ \\   ノノ
      / (  <   | !,                           ヽノ
     (_(_ノ   ー゙

386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:37:11 ID:mwfq+hYJ

    |┃三
    |┃  | | | |
    |┃______
    |┃\____/ ガン!
    |┃. ,r'     `ヽ、
    |┃.i"       ゙;
    |┃:!. ・     ・ ,!
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  | >>385  r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:41:02 ID:NvkNlG67
米沢真奈美兄妹はあまりにも知能が低すぎるので
どこへ行ってもつまはじきにされ、兄貴が自殺を余儀なくされただけ
だからみんな、米沢みたいになりたくないと思ったら
しっかり勉強しよう!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:41:41 ID:mwfq+hYJ
おまえ、今どこおんの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:42:11 ID:NvkNlG67
イズミヤにいるよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:42:16 ID:mwfq+hYJ
男やったら堂々と言うてみ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:42:51 ID:mwfq+hYJ
具体的にどの辺や?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:43:17 ID:NvkNlG67
米沢真奈美
お前不規則な生活してるだろ
そんなんでは胃が悪くなる一方だ
いずれ胃ガンになって死ぬよ(ゲラゲラ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:43:45 ID:mwfq+hYJ
言うてみ?
お?行ってやっから。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:44:37 ID:NvkNlG67
マクドにおるよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:45:09 ID:mwfq+hYJ
幕度でPCやってんのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:46:20 ID:NvkNlG67
見に来たら分かるよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:04:37 ID:mwfq+hYJ
いないじゃねーか!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:17:08 ID:mwfq+hYJ
何回も騙しやがって・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:48:58 ID:H+GIc2VR
勉強は大事だな〜。
見当外れではない、きちんと障害と向き合った上での勉強がね。

まあ、中途半端に聞こえる若い学生にとっては、いかに友達にばれない様に
してその場を笑って誤魔化せるかだけで精一杯という部分があるのでね。
キチンと「障害の現状」と「症状の進行の可能性」を受け止めて、ハンデを
最小限にするために、良い勉強をしてくださいね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:49:05 ID:NvkNlG67
これの一体どこが鋭いのか?
単純単細胞の馬鹿じゃん
これで3回目だな
アホ丸出し(ゲラゲラ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:54:26 ID:mwfq+hYJ
>>400
なんでそこまでいじめるんだよ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:57:25 ID:NvkNlG67
キチガイのお前が毛虫以上に大嫌いなだけ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:58:25 ID:NvkNlG67
だから早く氏んでしまえ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:01:28 ID:mwfq+hYJ
○○が大分思いつめてるからな・・・もう若いしてほしい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:02:06 ID:mwfq+hYJ
どっかで会って話し合いしようや。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:04:46 ID:mwfq+hYJ
亀を放つって言うてるしな・・・。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:05:28 ID:mwfq+hYJ
意味分かるか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:07:59 ID:mwfq+hYJ
まあそうなっても君が平気でおられるんやったらやりきったらええけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:09:18 ID:mwfq+hYJ
君は遊びのつもりなんやろうけど、○○かなりナーバスになってるからな・・・。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:11:30 ID:mwfq+hYJ
まあ最悪なことになったら○○もようやく君を割り出そうと動くやろうけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:16:29 ID:mwfq+hYJ
どうする?君のためにもここらでもうあれした方がええんちゃうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:17:47 ID:mwfq+hYJ
○○が亀もって行こうとしたけど今引き止めた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:19:34 ID:mwfq+hYJ
だいぶんナーバスになってるからな、マジで・・・。
だからもうここらであれにしてくれや。
○○士にメールしても返答ないし、ここで話すよりしゃーないわ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:25:43 ID:NvkNlG67
お前ら一家が心中しようがしまいと、俺には全然何も関係ありません
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:38:30 ID:mwfq+hYJ
              ∧_∧   プッ 
              (  ´,_ゝ)
              /   、 ヽヽ ミミ(ヽ,,,ヘ
         ____( ___ ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、
彡彡彡ミミ"´  || 丿丿 | ̄"    ``メ-ゝ-々_゚〉
      /,  ,) ヽ(_)-"  ヽィ´,/
     (  ,ヽ     | |    、ヽ )ノ l
      ヽ  ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ
       ) /ヽ、 l     `ー-、_`ヽ、    ガッ
゙.;    〈, ',   ヽ.ヽ、     } ,l`ヽ,`、  人
  ; .  / /     `tニゝ    / /  ,tニゝ<  >__◎∩
   ・; Lソ  `,゙ ;'    ;,〈_フ  ' ; '   V`Д´)/
                    ID:NvkNlG67/
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:40:16 ID:mwfq+hYJ
    |┃三
    |┃  | | | |
    |┃______
    |┃\____/ ガン!
    |┃. ,r'     `ヽ、
    |┃.i"       ゙;
    |┃:!. ・     ・ ,!
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃ ID:NvkNlG67r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:55:21 ID:Y9rJQGyq
仕事以外のコミュニケーションというか、交流ができない。
最初はよかったが、筆談は面倒がられた。
昼休みは孤独です。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:31:04 ID:XsWyS7L0
そういうときこそみんなと溶け込めよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:51:07 ID:nnksZ9Y3
みんなの話が分からないのに、どうして溶け込める?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:17:40 ID:8spR8ypv
一緒にいるだけでいいんだよ。
みんなが笑ったらつられて笑うだけでいい。
そして適当に相槌を打っておればいいんだよ。
1人でポツンといるよりはずっとマシ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:20:30 ID:nnksZ9Y3
>>420
そんなの苦痛なだけ。
休憩がストレスになったら、本末転倒。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:32:20 ID:6vkuZUg9
>>420
そんなのでよく耐えられるな。
適当に相槌うってちゃ、そのうち話しかけられなくなるだろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:58:04 ID:B9KphTfZ
難聴者の基本は、大勢の中の孤独さ。
慣れ慣れ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 05:47:42 ID:rf+CuZoX
俺は少しでも苦痛を感じると、
自分の手首を傷つけてしまう悪い癖がある。
手首には現在も剃刀の自傷跡はしっかり残っているが・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:03:29 ID:uj9l2vi3
病気の人たちって一同に会するとすごいよね。不平不満だらけでしょ。

 病気だからと言って志望校に進学できないと一流の会社に就職できないとか
病気だから恋人ができないとか結婚断られたとか。

 自分の成績が悪いのを病気のせいにしちゃうって…どうなの?


426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:54:54 ID:onZtedIK
>>425
孤独なのは理解していて精一杯譲歩しても
それはちょっと努力すればできるだろうということも
病気のせいにしてしない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:57:53 ID:Izz3xE+X
でしょでしょ? うちの職場の高度の難聴の人も仕事でミスをしたり間違いをしても
「耳が悪くて指示がきちんと理解できなかったからミスを当たり前」と言うんだよな。

 自分が間違えようと思ってワザと間違えたのではないから自分は間違ってない、自分は
正しい。だからミスをして周りの人に迷惑をかけても謝る必要はない、と言い張る
ババアがいるのよ。

 その職場でしか通用しない人間の典型的なものなんだけど、こんなのでも正職員として
雇っているんだからワガママも言った者勝ちかと思う。
428427:2008/03/25(火) 21:00:47 ID:Izz3xE+X
 「ミスをするのは当たり前」ですね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:32:03 ID:qIi0olj1
>>427
信じられねぇ……。
こんなのに仕事任せる方がバカだなこりゃ。
430427 :2008/03/27(木) 14:32:39 ID:KC27Ybyl
いや…マジでいるのよ。こういう人が。まあ、生まれつきの難聴の人だから
仕方ないといえば仕方ないんだけどね。

 でも段々とみんなその人に対して信用をなくしていくからその人と協力して
仕事をしよう、とかそういう態度が無くなってくる。

 その人に何か作業を任せるなら多少時間がかかっても自分でやったほうが確実、
ということが分かってくるのね。

 その人のことをあからさまに無視したりするようなことないんだけど、必要でないこと
はなにも話さなくなる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:05:49 ID:NZCyX6yt
>>430
聞き間違いを「当たり前」と開き直るのは問題だけど、
難聴者が健聴にならない限り周囲は面倒がって敬遠するの時間の問題であって。
難聴である以上は特に共存を強いられる職場の健聴者の悩みは解決しないし、
難聴者側の悩みも解決しない。
一番良いのは、完全筆談or会話時入力し画面確認などを徹底するかしないと。
でも職場で少数の難聴者にそこまで気を使ってもらえると言うのも、
特殊な資格や業種でどうしても必要不可欠な存在にでもならないと難しい。
で、>>430は難聴者の福祉の是正についてはどう思います?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:36:54 ID:NZCyX6yt
>>430
耳を圧迫する高額補聴器しても聞き間違える。
聞き返しも嫌がられる。
筆談も面倒がられる。
開き直っても嫌悪される。
障害年金貰えないから辞めたくても辞められない。
健聴者として難聴者はどうあるべきどうするべきだと思われますか?
難聴者の性格・自助努力次第で全てが解決する問題だと思いますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:51:39 ID:b+GIPN2N
ID:NZCyX6ytの米沢真奈美
お前は狂ってるから早く父ちゃんに付き添ってもらって精神病院へ行って
精神障害で年金もらえと言ってるだろうが
明日にも父ちゃん死んだら誰が付き添うんだ?
それに難聴で年金もらえるのは10年か20年以上先かも分からんのだぞ?
そんな事も分からんほど狂ってるのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:54:21 ID:b+GIPN2N
>障害年金貰えないから辞めたくても辞められない。

米沢真奈美
お前は辞めて今はもう全然働いてないだろうが
ウソばっかり書くのもいい加減にしろ!!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:02:22 ID:NZCyX6yt
じゃあお前が付き添ってくれ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:10:03 ID:b+GIPN2N
だから父ちゃんが生きてる今の内にちゃんと手続きをすませておけって
母ちゃんは全然耳が聞こえんから頼りないやろ?
明日にでも父ちゃんが死んだらどうするんや?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:14:43 ID:NZCyX6yt
お前詳しいからついて来てくれ。
んで上手く言うてくれ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:17:04 ID:NZCyX6yt
親父メンタルクリニック嫌いやねん。
だから絶対行かん。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:17:16 ID:b+GIPN2N
それより下のサイトで配偶者を見つけるってのはどうや?
http://pc.15151.jp/
ただの上に、かなり出会える確率は高いぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:18:17 ID:NZCyX6yt
ついて来てくれるんか?どうや?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:20:19 ID:NZCyX6yt
従兄弟ということでついてきてくれ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:20:53 ID:b+GIPN2N
親戚がおるんやろ?
赤の他人の俺なんかが行ってもまずアカンわ
親戚に頼めや!

それがアカンかったら親父に、お前が死んでもどうしても生きたいから
協力してくれやと涙を流して頼め!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:27:30 ID:NZCyX6yt
いやいや、従兄弟言うて「こいつが心配で」言うて上手いこと話してくれや。
どこで待ち合わせする?
出来たら北摂にしてくれ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:30:52 ID:b+GIPN2N
お前アホか?
指定医はどういった関係かしつこく調べて電話もして来るんだぞ
お前の従兄弟に頼め!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:33:12 ID:NZCyX6yt
>>444
じゃあ知人としてついてきてくれ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:36:02 ID:NZCyX6yt
どこで待ち合わせする?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:36:38 ID:b+GIPN2N
それより下のサイトで知人を見つけるってのはどうや?
http://pc.15151.jp/
ただの上に、かなり出会える確率は高いぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:38:05 ID:NZCyX6yt
医学の知識あるお前についてきてもらったら
話上手く勧められるやんか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:39:06 ID:b+GIPN2N
アホかお前
そんな詐称したら免許剥奪されるわ
どこまで馬鹿な奴なんだお前は
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:40:59 ID:NZCyX6yt
>>449
知人で医者ですって前もって言えば良いじゃんか。
なお更話早いわ。
わしも丁寧に扱われるわ。w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:44:45 ID:NZCyX6yt
わし連れて歩くのん恥ずかしいのか?
んなら面被るわ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:45:39 ID:NZCyX6yt
名前ばら撒いたお前も悪いわ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:46:57 ID:b+GIPN2N
親父に頼め!
やらせてやるから付き添ってくれと言え!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:48:50 ID:NZCyX6yt
自分が名前ばら撒いたんやからその責任取って、
一緒に病院行ってくれや。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:50:41 ID:NZCyX6yt
改名手続きするのにもついて来てくれ。
一人じゃ恥ずかしいし。
ばら撒いたお前が責任取ってくれ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:51:23 ID:NZCyX6yt
もう名前替えるわ…。
ついて来てくれ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:52:27 ID:NZCyX6yt
市役所にもついて来てくれや。
お前のせいなんやからな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:54:43 ID:NZCyX6yt
もう自分の名前提示せなあかん場所に一人で行かれんようになった…。
お前のやったことは大罪やで。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:56:44 ID:NZCyX6yt
どこで待ち合わせする?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:58:05 ID:NZCyX6yt
自分の名前好きやったけどな…もう替えるわ。
仕方ないわ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:58:13 ID:b+GIPN2N
親父にザーメン飲んでやるから
付き添ってくれと頼め!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:00:29 ID:NZCyX6yt
あのな、ホンマにそんなことして、次の日から親子でどんな顔して飯食うんや?
アホなことばっかり言わんと、待ち合わせ場所早く言えや。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:02:08 ID:NZCyX6yt
ここみんな見てるからファックスで都合の良い日時・場所書いて送ってくれ。
じゃ、わし、もう寝るから。
464430 :2008/03/28(金) 16:04:25 ID:eS635oKQ
>>431
しばらく見ないあいだに盛り上がっているな…

ああ、その人ね。聞こえないというか聞こえにくいことを理由に開き直るのは
確かに問題だけど、その人が抱えている問題はまたそれだけじゃないのね。

 仕事の進め方もきちんと確認をしないで勝手にいつの間にか自分ひとりの判断で
勝手に進めちゃったりするし。 生まれつきの難聴の人の悪いところが全部出ちゃっている
人なのね。

 そんなことばかりだけじゃないので色々とトラブルが多くめんどくさいから
どうでもいい所に飛ばされちゃったけどね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:12:02 ID:jubaXQJv
>>464
難聴者は連携プレー苦手ですからね。
どうしても一人で抱えて一人で処理しちゃいがち。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:13:25 ID:jubaXQJv
>>464
で、あなたはその難聴者が難聴でなくてもそう言った性格であっただろうと思いますか?
で、ご自身が難聴であったら現在のような社会性を有していたと思いますか?
467464 :2008/03/28(金) 18:57:47 ID:eS635oKQ
いや、俺も難聴だけど… でも段々耳が悪くなってきたのは大人になってからね。

 それまでは普通の職場で普通の人たちと働いていたけど、耳が悪くなってきて
仕事や職場の人間関係にも影響するようになってさ。それで障害者手帳取得して
特例子会社に転職したのよ。

 特例子会社って色んな障害を持った人たちばかりの職場だから最初は良く分からなかった
けど、そのうちどういうところだか分かってきてさ。427で書いたようなことを
平気で主張する人がいるから「世の中にはこんな人がいるのか」と驚いたのよ。

 まあよその職場じゃ通用しないなと思って。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:02:37 ID:jubaXQJv
>>467
なるほど…まあ同じ難聴でも色んな性格の人いるのは私も経験済みだけどね。
469467:2008/03/28(金) 20:05:10 ID:eS635oKQ
  聾の人も同じ職場にいるんだけど、その人は難聴の人とはまた全然
違うんだよな。

 見ていると耳が全く聞こえないから電話応対は全然てきないからやらないんだけど
その他のことに関してはなんでもやる。荷物運びもPCのデータ入力も率先してやるし、
耳が聞こえないから目で見えるものに関しては常にアンテナを張っているという
感じの男性がいる。28歳の男性だけどね。

 例えばPC入力をやっていて来客があっても、自分では応対ができないからすぐに
誰かにそのことを伝えに行けるようにピリピリしている。緊張感があるのよ。

 まるで健聴者のように振舞っているので時々全然聞こえないということを
忘れて後ろから名前を呼んでしまったりするんだけど、やはり全然気がつかないのね。
それで初めて「そういえば彼は全然聞こえないんだっけ」と気がつくぐらいの
人がいる。

 彼みたいな人のことを「仕事のできる人」というのだろうなと思う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:39:36 ID:jubaXQJv
>>469
な〜んだ、 ID:eS635oKQは某協宣布活動者か…。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:23:18 ID:aXVXctGv
電話してるのに「アウアウ」話しかけてくるのはどうにかならんの?
注意するたびに「アウアウ!」怒鳴りながらキレるから疲れる
たまに物を投げつけてくるし
「アウアウ」が受話器を通して相手にも聞こえちゃうし・・・
本当に聴覚障害者って自分のことしか考えてないんだなぁ
せめて親や学校が最低限の一般常識を教えてから社会に出してほしい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:37:31 ID:p44iGXOa
>>469
>   聾の人も同じ職場にいるんだけど、その人は難聴の人とはまた全然
> 違うんだよな。
>  見ていると耳が全く聞こえないから電話応対は全然てきないからやらないんだけど
> その他のことに関してはなんでもやる。荷物運びもPCのデータ入力も率先してやるし、
> 耳が聞こえないから目で見えるものに関しては常にアンテナを張っているという
> 感じの男性がいる。28歳の男性だけどね。

へ〜、先天難聴より先天聾者の方が優れているってことですね。
じゃあ聾者には障害年金必要ないですね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:53:52 ID:6KkGrwDW
そのとおりです。
年金詐欺事件で、聴覚障害は脳波で全く音の反応のない者のみになるみたいです。
そうなると実質130dbを超える者しか年金がもらえなくなるので、100dbから130dbの人は年金カットです。
実際年金もらえてる人はほとんどこの辺りですので
その結果、聴覚障害者の年金はほんのわずかという事になるでしょう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:09:38 ID:p44iGXOa
ふ〜ん…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:18:00 ID:YbaScPNr
用件があるときに机を叩いて振動で知らせるのは既定なのか?
犬や猫じゃあるまいし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:59:05 ID:26LRqLMn
「佐○河内(さ○ら○うち)」が名字で、「守」が名前。
1度聴いたら忘れない名字でしょ^^

(略)
今は全聾(耳がまったく聞こえない)で、最近は視覚にも障害が出てるとのこと。
久しぶりに会ったんだけど、前に会った時より確かに具合悪そうだったなあ。
(略)
彼は今はまったく耳が聞こえません。
聞こえなくても絶対音感があるので曲は書けるというんだけど、
書いても自分の曲が演奏されて、それを聴くことはできないんだよね。
私だったら絶対に耐えられない・・・。

しかも、「耳が聴こえない」という状態は、しーんと無音なんじゃなくて、
耳の中で常に轟音が鳴ってるような状態。
耳鳴りの最上級みたいなヤツで「頭鳴症」というらしい。
それがあまりにもひどくて、もう日常生活ができないくらい。
おととい、メールが来た時、今日の演奏会に向けて強い薬を飲んでると言ってたから、
今日もきっと辛かったんだろうな。
(以下略)



友人のフルネームを記載して個人情報を書き綴るってのはおかしくないか?
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=739781274&owner_id=470536
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:31:42 ID:pvwfKut3
>>475
ろう文化ってやつだな。
聴覚が無い人同士ならそれでいいんだろうけど。

でも普通、机叩くのって怒りのアピールだよな。周りの健聴者がどういう気持ちになるかって何も考えてないんだな。
そりゃ自己中にもなるわ。
478by中国人・朝鮮人:2008/03/30(日) 05:05:35 ID:C9gVsVe0
日本を支配するためには日本人同士を喧嘩させればいい by中国人・朝鮮人

ハンディキャップ板などで汚い言葉で日本人同士を喧嘩させたがってるのは中国人か朝鮮人が多い。

朝鮮人は日本を支配するために、日本人同士を喧嘩させて仲を悪くすれば日本を支配しやすい。
これは地政学。アメリカも地政学を使い隣国どうしの仲を悪くしてその地域を支配してきた。地政学でググってみな。
食べ物板で東京と大阪の仲を悪くさせるスレを立てた奴、レスする奴は工作員だな。

日本分断工作在日チョンコを晒すスレ【チョン撲滅】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182909668/l50

電通(韓国企業) は世論を誘導している。
ネット工作会社ピットクルーのたしかな情報
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→89187503/65

在日、電通、情報操作、情報統制http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→86241299/100-200
電通が韓流ブームを捏造
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143682958/401-500
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 37
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1202116217/701-800
【電通】キムユナをめぐる黒い面々【在日スポンサー
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1206427345/101-200
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086/401-500
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:08:40 ID:5un+OdrN
>>475
ごめんごめん。自分が難聴、叩くのは無理解健聴。
大した用もないくせにねー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:00:05 ID:brupwzPW
「佐○河内(さ○ら○うち)」が名字で、「守」が名前。 ←実際は伏字無し
1度聴いたら忘れない名字でしょ^^

(略)
今は全聾(耳がまったく聞こえない)で、最近は視覚にも障害が出てるとのこと。
久しぶりに会ったんだけど、前に会った時より確かに具合悪そうだったなあ。
(略)
彼は今はまったく耳が聞こえません。
聞こえなくても絶対音感があるので曲は書けるというんだけど、
書いても自分の曲が演奏されて、それを聴くことはできないんだよね。
私だったら絶対に耐えられない・・・。

しかも、「耳が聴こえない」という状態は、しーんと無音なんじゃなくて、
耳の中で常に轟音が鳴ってるような状態。
耳鳴りの最上級みたいなヤツで「頭鳴症」というらしい。
それがあまりにもひどくて、もう日常生活ができないくらい。
おととい、メールが来た時、今日の演奏会に向けて強い薬を飲んでると言ってたから、
今日もきっと辛かったんだろうな。
(以下略)

友人のフルネームを記載して個人情報を書き綴るってのはおかしくないか?
同情しているというよりは、人の不幸を面白がって晒しているように見えるしな
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=739781274&owner_id=470536
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:21:52 ID:s8/5ZG7x
俺4級。
よろしくな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:47:49 ID:s7T0OCbi
>>481
何の仕事してるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:35:10 ID:Zp+uqc4u
ウチの従業員で聴覚障害者がいるんですけど
金が入ると 一週間とか平気で無断欠勤する
で、無くなると来て給料前借りさせてくれってのを繰り返してるんだが
こういう人って多いんですかね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:56:08 ID:S762wsUF
多くない
つーか、そんな事しても雇用しているあんたの会社の方が大問題
社規社則の懲戒解雇の項目に「無断欠勤を2日以上した者」とかないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:10:36 ID:QxjBdOi4
普通は14日だっけ? でもそんなのは事件に巻き込まれた場合とかの特別な
場合でしょ? 何度もやっていてなんでそんなやつクビにしないの?

 クビにすると「差別だ!」と騒ぐから?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:07:07 ID:L+Zf7Wmj
クビにすると会社が損するから
補助金貰えるし、障害者を雇う優良企業として、お上の受けも良くなる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:42:46 ID:0zLpuOU9
 なるほどねえ。偽装雇用ってやつか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:16:51 ID:XUWjlq+S
俺もそんな存在でいいから雇われたい。
どうすればいい?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:07:24 ID:ZXuv75GG
>483
給料30%カットだね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:35:27 ID:t7/E3cfT
>>488
そんなに仕事にありつけてないのかw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:57:51 ID:SUxZMof4
俺、確かに耳悪いけど、
あんなに馬鹿にされてると感じたことは今までなかったな。

もう辞めるわ。
感じ悪すぎた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:51:43 ID:uVXuqQLD
今の時代、年金もらえて各種補助(JR半額とか)が受けられる人間なんて妬みの対象だからな。
だから耳が悪くても人並み以上に仕事しないとダメだわな。

「障害者枠で仕事してる、能力の低い人が俺たちと同じ給料でなおかつ障害者手帳で優遇されまくり」な状態だったら
悪口言われるのも当たり前。辞めたところで
「障害年金で食うには困らない生活してるんだろ」くらいに思われるかも


493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:50:35 ID:QeSGsm3l
>>491
今度就職した所が、さらに今以上にいじめのある会社だったらどうするんだ?
我慢しろ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:07:42 ID:ygLazoHW
障害者の人は働かなくても国からお金貰えるから簡単に辞められていいね。とか
嫌味言われておしまい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:25:05 ID:nZENx04K
>>494
最低限の生活しか出来ないけどね。
いじめられて精神がいかれて無職のろうあ女は、毎月8万貰ってる。それだけでは一人で生活が出来ないから、父親と同居。父親は既に七十代。
父親が死んだ後は、彼女の兄と姉が面倒を見るそうだ。彼等にも家族があるのに。
兄姉は、ろうあの妹がいながら手話を学ばなかった事を悔やんでた。妹が精神を病んだのは私達が妹の言葉を理解しなかったからと泣いてた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:54:11 ID:QeSGsm3l
>>495
他人の事にえらい詳しいんだね?
で、どんな風に精神を病んでるの?
一度も働いた事ないの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:15:44 ID:3wnIcpYY
最近パソコンLANが企業に普及して、耳障害者にとって
最高の環境ができました、もしオフィスやホームページ作成の
スキルが健康社員より上なら、
企業としては、障害者枠の義務と能力の2つを得ることに
なり重宝されることを体験しております。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:26:11 ID:uVXuqQLD
>>495
難病指定されている病気にかかって働けずに失業して生活保護も受けられず、ましてや障害年金の枠がない病気で
失業してそのまま貧困に苦しみながら死ぬ人もいるけどね。
このスレで悪口言われているから辞めるとか言っているゆとりさんは
障害年金や優遇を受けずにがっちり働いてから文句言うべき。

さんざん優遇されておいて、悪口言われたくらいで辞めるような奴は何の戦力にもならない
障害者採用枠で雇われた人だと思う
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:16:49 ID:nZENx04K
>>496
手話講座でお兄さんと一緒になったんです。
お兄さんの話では、妹さんは聾学校卒業後数年間働いてたとか。
妹さんにも会ったけど、無言。聴者が怖いみたいです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:26:31 ID:l2bexY3m
聴者に恐怖を持ったり、排他したがる人もたまにはいるよね。

デフ文化・デフ文化と、カルト化する人もいるし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:36:20 ID:jGUxvgew
年金と手帳があれば何とでもなると思ってる聾者多すぎるわ。w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:44:00 ID:BnmvzRhn
>>501
禿同ww
つーか 手帳は印籠じゃねぇし 免罪符でもねぇww
年金だけじゃ他に稼ぎが無きゃやってけねぇよ。


>>495
手話以外のコミュニケーション方法ってなかったの?
筆談とかキューサインとか指文字とか。
指文字もキューサインも語句を表すには大変だけどね。
キューサインって正確にはキュードサインだっけか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:45:13 ID:BnmvzRhn
>>501
禿同ww
つーか 手帳は印籠じゃねぇし 免罪符でもねぇww
年金だけじゃ他に稼ぎが無きゃやってけねぇよ。


>>495
手話以外のコミュニケーション方法ってなかったの?
筆談とかキューサインとか指文字とか。
指文字もキューサインも語句を表すには大変だけどね。
キューサインって正確にはキュードサインだっけか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:46:42 ID:BnmvzRhn
連投スマソ orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:59:34 ID:AB+iJLIF
>>499
なるほどね
ろう者は世間に疎いから、きっと会社で親切にしてくれる男を信用していたのに
レイプなんかでもされたら、それがトラウマとなって精神崩壊していまいますからね
実際そんな話しがありました
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:02:55 ID:BnmvzRhn
ちょ そんな鬼畜マジであんの?

それ 世間に疎いだけじゃなくて その人に真っ直ぐ過ぎたら
誰にでも そうなる可能性はあるんじゃ…。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:30:09 ID:vZruDzu8
良い機会だから聞く
大企業で雇われいても
それは結局、障害者採用枠でだろ?

障害者採用枠では薄給だし、昇格望めないし、一生ヒラのままで終わるじゃん?

それが聴覚障害者の限界だと思って黙々と働いてろということ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:14:54 ID:qMHcJLMz
>>507
みんな生活のために我慢しと働いてる。
特に養わなければならない家族がいる奴は、必死だね。
いい年して独り身の奴は、職場のちょっとしたトラブルで ほいっと辞めちまうことも多いけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:54:50 ID:REO7rCpU
>>507

俺、手帳持ってないけど。。。
要はツールと思えば良いのでは?

あぐらかいてちゃ駄目だけど、
やりたいことがあった場合に、
枠を利用するのがそんなに悪いとは思わん。
(あくまで善意で見た場合、悪意で見たらきりがない)

ただハンディ背負った人間が必死なのを
疎んじる人がいるかもしれないし、
大手にいけないような人から妬まれる可能性はあるわな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:23:52 ID:BLXFQcn/
>>507
確かにやりたい仕事があれば、採用枠を利用するというのはさりげなく大きいメリットだよね。
でも、大半は何となく受動的に入って、あぐらかいて仕事を済ます人ばかりだと思う。
その姿を見てしまうと、障害者は甘いと思われるのも仕方ない

そのような人と同じように扱われると、やっぱ不満は感じるわ
やる気のある障害者はもっと有利な立場にいられるような社会になってほしいわ。。。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:45:08 ID:iDwwr0IY
採用枠を使わずに大会社に採用された難聴者でも、役職に就くのはかなり困難だ
他の部署とのやりとりを電話で出来る者でないと、役職には絶対になれない
従って採用枠を使っての聴覚障害者で役職に就いたのは事実上のゼロだ
だから給料もおそろしく安い
これが聴覚障害者の現実だ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:10:21 ID:axT4FGLT
そんな…じゃあ、どうすればいいんだ?
手に職と呼べるようなスキルを身に付けて独立するしかないのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:44:34 ID:hmHtp8gi
>>512
SEなんて、仕事中は黙々とパソコンに向かってるばかりで、難聴でも苦にはならい職種ではないかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:47:59 ID:iDwwr0IY
SEでも役職になれず、一生ヒラのまま
自分より10年以上も後に入社した奴にアゴでこき使われる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 11:44:12 ID:hmHtp8gi
一生ヒラの健常者も居る。何事も否定から始めるのは悪い癖だよ。
気持ちは分かる。健常者と障害者にはスタートから差があるが、それも仕事で求められるスキル如何によっては逆転の可能性もある、少なくとも0ではない。
自分で調べてみてから判断してみる事を勧める。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:01:55 ID:iDwwr0IY
そんな事をいうあんたは役職者なのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:19:41 ID:hmHtp8gi
一応ね。貴方は役職に拘るが、問題は収入ではないの?。 世間では、管理職で年収300の人も居れば、ヒラで年収600の人も居る。
どちらが良い?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:28:22 ID:iDwwr0IY
馬鹿だなあお前
役職であるのとそうでないのとでは、年収がどうのこうのという以前の問題だろうが
あんたも部下を持つ身なら、部下に一々指示したり、罵倒してるのだろうが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:37:58 ID:hmHtp8gi
責任者はもっと罵倒されるよ(笑)。使われる立場はある意味楽だよ。
貴方は周囲からプライドが高いと指摘されやしない?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:40:49 ID:iDwwr0IY
まあお前場合は罵倒されても、罵倒し返す相手がいるからな
それだけでも精神的にかなり楽なんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:50:55 ID:hmHtp8gi
叱責はするが罵倒(人格の否定)はしない。 それは社会人以前に、人としてルール違反だから。
世の中には様々な人が居るもんだよ。自分の経験だけで判断しない方が良いね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:21:13 ID:HCMjHYRu
>>520
文意を捉え損ねてたから追記しとく
聴覚障害故に発散ができない苦しさがあるんだね。 自分はそんな時は一人カラオケで発散してる。
何か感情が発散できるものが見つかれば良いね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:56:28 ID:NkZZf0dI
ハートフルってさ
何か
仕事自慢ばっかで
嫌になる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:22:43 ID:sulBJcbn
ハートフルに難聴者採用してたっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:32:40 ID:EU8v875Y
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008051500240
2008/05/15-10:48 聴覚障害者マーク決まる=運転の車に表示義務−警察庁

警察庁は15日、聴覚に障害のある人が運転する車に表示する標識(マーク)の図柄を決めた。
6月1日に改正道交法が施行され、すべての聴覚障害者は、
幅広のルームミラー(ワイドミラー)の装着で
普通自動車の運転免許を取得できるようになり、マークの表示も義務付けられる。

マークは直径12.2センチの円形。白で縁取りした緑地の上に
黄色のチョウを重ねた図柄で、緑の部分は反射材とした。

運転免許は、一定の聴力がないと取得できなかったが、
1日からはまったく耳の聞こえない障害者も取得できる。

ただし、ワイドミラーの装着が条件で、車種も普通乗用自動車に限られる。

ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/20080515at01b.jpg
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:06:29 ID:JrPf1wd4
>>525
既に免許を持っている人も対象?
全ての聴覚障害者とあるが、聴力何デシベルとか線引きはあるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:00:48 ID:ZsMsXHzP
例によって手帳所持者だけでしょう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:46:59 ID:xYS51XV8
ステッカー貼ってたら
煽られそうで怖い。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 08:05:56 ID:sLzSlVzt
私は走行中はちゃんと車間距離は取りますよ。
雨の日は路面がすべるから、腫れている日と異なり、
ブレーキングのパフォーマンスは違う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:59:31 ID:bW4sipNp
JR貨物最低だな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:55:51 ID:iMlffsaE
聴覚障害者は自転車に乗るなと持論を展開している奴がいるよ。





糞兵庫の「自転車で音楽鑑賞したら罰金条例」に反対の数→
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1214313834/
一部抜粋
>聴覚障害者は自転車に乗ったらいけないと言っているようなものだ。
>…大半の聴覚障害者は乗ってない。お前も見習え。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:17:42 ID:P0jtDkbT
質問なんですが、ほとんど耳が聞こえない状態って何級ぐらいの障害なんでしょう?
また、そういった方いますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:26:47 ID:/5RczUYt
自分耳が悪いのですが、ある程度健常者と話せます。しかし他のろうに無視されたままもう3年になります。
このままの関係が続くのであればやはり異動要望を出すか、ほっといて今の仕事を続けたほうがいいのでしょうか。
その人にとって自分が健常者と普通に話せるのが気に入らないみたいです。自分もあまりしゃべらないほうで無口なのも原因かもしれませんが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:11:29 ID:/RDh64yt
>>533
そのろうの人と筆談なりパソコンなりでコミュニケーション試みたほうがいいかもしれないけど、そもそも、そのろうの人が無視することでなにか重大なトラブルは発生してる?
そうでないなら放っておけばいいし、トラブルになってるならそのろうの人に問題あるから上司に報告しておいたほうがいいと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:05:40 ID:b6QHG3j5
難聴者とろう者は基本的に仲が悪いからね。
あんまり気にするな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:23:06 ID:q1pyVEcw
JR貨物と言えば対応がデタラメなのは確か。
以前転職しようと思ってメールで問い合わせたんだが無視された。
ホームページにはお気軽にお問い合わせ云々と書いてあるのに。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:10:13 ID:lr2q6Uxb
私は難聴で…130dBくらいっす。
障害者手帳は2級ですね。全く聞こえないと言っても差し支えありません。

てか難聴とろうって仲悪いのか…
そういやあ、聾学校でも経度の難聴の子がろうを見下してたっけな。
「全く聞こえないの?プゲラw」みたいな感じだったけ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:58:58 ID:fMmZrIJf
そこで面倒をみてあげたり
思いやりみたいなのが生まれると
良いんだけど・・・
親もそんな態度だもんね。
狭いテリトリーの中に
うちの子は「マシ」みたいな・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:53:58 ID:fVzfUDaP
ろうと難聴なんて聞こえる人からしたら一緒の障害者じゃんw
くだらねーw障害者同士で差別してんだから健常者なんて
もっと馬鹿にしてると思えよ難聴者w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:00:26 ID:EQCn21ZR
>>537
>難聴とろうって仲悪いのか
難聴の俺が思うに、こちらは騒音がとてつもない迷惑になる。
ろうは騒音に無頓着。
これでは仲悪くなって当然かも。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:19:29 ID:shQ3DjrO
難聴は自分の声が異質で、やや音量高めなのも自覚しているから普段から気を遣っているのに
ろうは町の中でも盛大に声を撒き散らすからな、しかも超音波に近い奇声を。
俺もろうの人と一緒に買い物にしに行ったとき、突然笑い出して、周りの人の視線が
一斉にこっちに向かれた時はあまりにも恥ずかしすぎて、逃げ出したくなった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:05:06 ID:9AFqkxo+
だから、ろうとはかかわり合いになるなとあれほど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:56:55 ID:kL46O2pB
手話ができないとろう者とはなかなかね。手話が結構なレベルに達しても、
あいつはろう学校卒じゃないから…みたいなことになったりもするらしいし。
ろう者の手話に対してのプライドと、ろう者同士の仲間意識は相当なもんだし。
難聴とろうは別な民族みたいなもんで、難聴者は耳は悪いけど健聴者と
思考回路は同じだから。軋轢みたいなもんは生じて当然かと。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:31:17 ID:n93puC2H
 ろうの人とはなかなか難しいから、ほどほどにしてるよ。
同じ事でも、微妙なところで感情のずれが生じる。
 例えば朝礼で、健聴者がよかれと思って大きな声で話す事に対して
ろうは「余計な事をする」だし
こっちは「親切心だろうけど、分からないんだよね、こっちは。
こっけいな事をさせて悪いな。分かったふりをして欺いてるみたい」と
ずれがある。
 ちょっとしたことでも自慢するのも辟易する。「情報量が少ないために、
井の中の蛙になりがちなんだろうな…気をつけよう…」となってしまう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:09:05 ID:ODwZK17O
それで良いんでないの。良い人とだけ付き合えばよろし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:42:37 ID:TNXM9BYA
>>537

> 私は難聴で…130dBくらいっす。
失礼でしたら済みません。
130dBですとろうの域です。
片耳ですか?
両耳共に100dB以上でしたら全聾と言うことになると思います。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:56:35 ID:TNXM9BYA
>>540

難聴者にお願いがあります。
私たちろう者と会話する時、ちょこっとボリューム下げて下さいませんか?
勿論、私たちも物音に気を付けるのは当然ですが、難聴の方は補聴器により物音に過敏傾向が見られます。
人間の生耳なら、雑音時は自動でボリュームが下がるように出来ているんです。聞きたい音に指向を調整できる感じです。
デジタル補聴器でもまだまだそこまで到達出来てないみたいですね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:48:43 ID:j91eaCpc
私は難聴者ではあるが、生まれたときから補聴器を使っているため、
ある程度、聞きたい音に指向を調整できます。
ただ、雑音時で聞き分けるというのは完全に克服していません。
例えば、ざわめきの中、キハ40系のエンジン音を聞き分けるというのは出来ますが・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:28:15 ID:wwiqKLdz
>>547
……?
ろうの人との会話って、ボリューム云々の問題ではなく筆談とか手話といった口話以外の方法じゃないの?

なお、俺の場合は補聴器では補えないタイプなため、ボリュームもへったくれもなかったりする。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:23:34 ID:4JY6XYGP
>>548

> 私は難聴者ではあるが、生まれたときから補聴器を使っているため、
> ある程度、聞きたい音に指向を調整できます。


生耳の能力がまだ残っている証拠ですね。
小さい頃から補聴器に馴れると脳がもう体の一部と判断し、融合を巧く制御してくれるみたいですね。

至る所に鉄ちゃんていますね。笑
てっちゃんパワーって凄いんですね。
耳に障害あっても音を聞き分けるとは…パワー源に違いがあるんですね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:35:57 ID:4JY6XYGP
>>549

あ、いえ、難聴者の中には物音に過敏な方もいるんですよ。裸耳でもです。

"聴覚過敏"でスレ検索して見て下さい。

それで、私が申し上げてるのは、補聴器を介する人の場合です。
難聴者の補聴器のボリュームは、話し声が聞こえるように合わせてあるのが普通なので、雑音、物音を拾ってしまい耳を痛める事がある様です。
大きな物音を立てないよう注意したくても、何ぶん全聾ですとどの程度の音を出してしまっているのかさえ分からないのです。
それで、保険としてボリュームを下げておいて下さいというお願いです。
宜しくお願い致します。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:30:24 ID:lrtGqfOJ
耳穴式の補聴器してると耳にねばねばした耳垢できない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:53:21 ID:scxVNtiU
>>551
>難聴者の中には物音に過敏な方
俺がそう。で、物音で言葉がかき消される。

>保険としてボリュームを下げておいて下さいというお願いです。
いや、それだと話し声が聞こえなくなっちゃうから意味無いでしょ。

>全聾ですとどの程度の音を出してしまっているのかさえ分からない
そう言い訳して騒音垂れ流しにしてたら大変なことになる。近隣トラブルの原因のなかでも騒音はトップクラスだからね。
聾学校や聴覚障害者の団体って、騒音出さないようにする訓練とかしないの?
直接騒音を知覚できなくても、音のセンサー使えば音を視覚化できるんだから力加減とか習得できると思うんだけど。
こういう方向での訓練はしてる? それとも、この方法に致命的な欠陥があるから普及してないんだろうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:10:45 ID:4JY6XYGP
>>553

ご回答が急に高圧的になったように感じられますが、どうなさしました?

聴覚過敏は物音で声がかき消される人のことではないです。
それは普通の難聴では?

ろう者は奇声を発するとカキコがあるので、そう思いなら手話だけで話し、声は聞かなければ良いんでは?と。


ここで話をしてるのは、聴覚過敏の人に対しての話で、普通の行動で出てしまう物音も騒音と感じてるそうですので、残念ながら私たちでは知覚出来ないのです。

蛇口の開閉、納豆パックの蓋の除去etc

耳が聞こえる人でも出してる普段の生活音ですが、私たちはそれがどの程度の音量で出ているのか分かりません。
ドンとかガンとかなら分かりますが。
それは勿論気を付けてますが、どうしても力加減で察知出来ない音もあります。
周りの人に音をださない様に必要以上にお願いするのより、まず状況に応じてこまめに音量調整される事が自助努力ではないかと思うのですが?

スレ違いになりそうなのでこの辺で終わりにします。
ご回答有り難う御座いました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:05:54 ID:BLYl/ful
>ろう者は奇声を発するとカキコがあるので、そう思いなら手話だけで話し、
声は聞かなければ良いんでは?と。

いや、これは多少なりとも聴力があれば、無理なんだって。それに難聴者の
大半は手話ができない。これは健聴者も同じ。よく聞える分神経に障ってると思うよ。
音量調節は出している方、迷惑をかけている方がするものでは?

>それで、保険としてボリュームを下げておいて下さいというお願いです。

これは難聴者でok.する人はいないよ。553さんがかちんと来るのは分かるよ。
少しでも多くの情報を聴世界から拾おうと必死なんだから。
ろうの人たちのためにつけている訳じゃない。
そこのところよろしく。

…こういう具合に難しいんだよね〜…ほどほどが一番なんだろうなあ、お互いに。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:30:21 ID:ESqWTd8b
>>553  スレタイが職場とあるから、職場と仮定して、
    職務全体に影響するなら、ヤンワリと本人に言えばいいのに、
    陰湿なとこだとムリかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:17:49 ID:4JY6XYGP
>>553

訓練についてはわからないです。
幼稚部〜高等部までくまなく指導を受けてきた訳ではないので。
どの時期にろう学校に入学したかで受けた教育が変わってしまう様な気がします。

高等部なら、テーブルマナーの指導が高級ホテル実地にてありましたが。

スプーンでウルトラマンゴッコしたり、伊勢エビでバルタン星人ゴッコしたり楽しかったなぁ…

(嘘)

558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:34:28 ID:4JY6XYGP
>>555

> 音量調節は出している方、迷惑をかけている方がするものでは?

耳を塞ぎたくなる様な大きな音なら確かにそう。

では、普通な聴力の人で問題にされない位の音等はどうすれば良いでしょうか?
聞きたくない音を補聴器で拾ってしまい拡大してしまってる場合です。
資料をめくる音、引き出しの開閉音、キーボード音等、普通のオフィスなら良くある様な音なんですが。
音に拘り過ぎると、とんでもなく時間が掛かってしまいます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:30:33 ID:BLYl/ful
>>558
 そういう場合は、補聴器を切ったら?で、「補聴器がひろう周囲の音が
うるさくて仕事に集中できないので、現在補聴器を切ってます」って
表示しておく。その前に、事前に周囲に根回ししておく。まず上司に了解を取って、
上司から周囲に言って貰うとスムーズじゃないかな。
 (自分は切ったことはないけど、呼ばれても気づかない時には隣の人が
肩の辺りを触って教えてくれる。)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:22:12 ID:qkT1lB0h
ろう者が難聴者に補聴器の音をあらかじめ下げといてくれと言っても、応じてもらえないだろう。
また、難聴者が健聴者に大きな声で話して下さいと言っても、なかなか応じてもらえないだろう。
メリットがなければ動かないんですよ、人間はなかなかね。自分の事じゃないから、すぐ忘れるし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:31:59 ID:IpGzqNZp
メリットがないんじゃなくて、デメリットの方が大きいから、補聴器を下げない
だよ。
大きい声で話されるのはいやだな〜。周囲にやりとりが筒抜けじゃない。
自分は大きい声は止めて下さいと言ってるよ。分からない時には即筆談に
してる。皆応じてくれるよ。筆談の方が手っ取り早いって事が分かれば
そうしてくれると思うけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:52:43 ID:KbrtkmEh
ろう者なら応じてもらえるかもね。それしかないからね。
軽い難聴なら、筆談になんか応じてもらえない。
中途半端な状態が一番性質が悪い。一番応じてもらえない。

ま、各自の工夫という話になる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:52:38 ID:w1eF9kXE
難聴者として転職すると給料いくらぐらいから始まるのか知ってる方

現在 40歳 聴覚6級 売り子 年収300 

客の話聞くのがだんだん厳しいので事務になりたいが未経験
564553:2008/07/28(月) 23:44:54 ID:RFXhPqAK
>>554
>聴覚過敏は物音で声がかき消される人のことではないです
いや、だから俺は『物音に過敏な方』なんだわ、聴覚過敏ではない。
機能してるほうの耳、スペック上は比較的よく聞こえてるほうなんだけど、音として聴くことはできてもそれがなかなか言葉に変換できない。
だから雑音が多いとそっちばかり拾って聞き取りたい声がかき消される。
声を聞き取ろうと集中すればするほど、雑音ばかり拾ってしまう。
当然ながら、大声で話す人がいるとやっぱり困る。寝ようとしてる時の騒音も困る。

あなたの言い分、>555さんの言うようにカチンとくるんだ、申し訳ないが。
例えるなら、強烈な体臭持ちが開き直ってるようなものさ。
@「鼻がマヒしててニオイを自覚できないんだから改善できないのはしかたない」
A「頻繁にデオドラント吹き付けたり体拭いたり着替えてたら仕事にならない」
B「ニオイが嫌なら鼻栓してくれ」
散々いやな思いさせられた揚句にこんなこと言われたらどう思う? 特にB。
565558:2008/08/03(日) 00:38:41 ID:3pCEQ9E0
>>559

558ですが、

>  そういう場合は、補聴器を切ったら?

ですよね?
私は全ろうなので補聴器はほぼ使いませんが、難聴な方みて思うのはそれです。
大事な会議や会話がある時だけ電源いれれば良いのにね。

これって自助努力の範囲でしょ?

そういう事を棚に上げて、ろう者はろう者は…と何かにつけ言われるので困るわけです。

>で、「補聴器がひろう周囲の音が
> うるさくて仕事に集中できないので、現在補聴器を切ってます」って
> 表示しておく。

そうですそうです。私が難聴ならそうしてます。


>その前に、事前に周囲に根回ししておく。まず上司に了解を取って、
> 上司から周囲に言って貰うとスムーズじゃないかな。
>  (自分は切ったことはないけど、呼ばれても気づかない時には隣の人が
> 肩の辺りを触って教えてくれる。)
そうそう!
その通りです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:53:17 ID:3pCEQ9E0
>>562

> ろう者なら応じてもらえるかもね。それしかないからね。
> 軽い難聴なら、筆談になんか応じてもらえない。

> 中途半端な状態が一番性質が悪い。一番応じてもらえない。


そうお考えなら補聴器外して面接したら良いのでは?
ろう者が難聴者を装うのは無理だが、逆は出来るのですよ?
手話が出来ないなら習えばよいです。
自助努力しましょう。
私は元健常で難聴を経て全ろうです。
手話はある程度出来ます。

甘えてるのはろう者じゃないでしょ?

生まれながら全ろうで、手話、日本語の読み書き・口話、さらに外国語も出来ても、甘えてると己のの障害に最重要な手話も出来ない難聴者に言われたらたまらないのでは?

逆に、難聴者にはろう者の良い点は素直に見習うべきだと思います。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:24:49 ID:3pCEQ9E0
>>564

>『物音に過敏な方』

それは普通の難聴。神経か聴覚を司る脳内の障害ですよね?いわゆる伝音性?

で、補聴器使ってるなら普段はオフで耳休ませて、会議や会話時だけオンにすれば良いでしょ?


> 例えるなら、強烈な体臭持ちが開き直ってるようなものさ。


> @「鼻がマヒしててニオイを自覚できないんだから改善できないのはしかたない」

私が言ってる話は聴覚過敏、つまり健常者よりある特定の周波数に敏感で、悪く言えばその感覚器官が神経質な人。
補聴器使って普通の人より雑音に神経質な人も含むとして、今回の貴方の話に例えると、周りの人の中にちょっと嗅覚が弱ってるからと鼻穴に増幅装置を埋め込んでる人が居る状態。
で、自分好みの臭い以外にはキレてるイメージ。


> A「頻繁にデオドラント吹き付けたり体拭いたり着替えてたら仕事にならない」

普通の人は気にならないレベルが保たれてるのに、増幅器を鼻に付けてる人がいるお陰でそうしなければならないイメージ。


> B「ニオイが嫌なら鼻栓してくれ」
臭いが嫌なら増幅しないでくれと言うのがこちらの言い分。電源切ってくれと言いたい所を100歩譲り、保険として増幅度を下げて下さい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:29:50 ID:3pCEQ9E0
下げて下さいとお願いしてる訳です。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:26:47 ID:kTcddZd6
>3pCEQ9E0
うっわ……すっげぇ自己中。難聴者や健聴者とろう者の軋轢ってリアルでもこんな感じかな? マジでカチンときた。

自助努力って連呼してるが、そういう理屈は手話サークルのような聾者メインの場だけにしてほしい。
迷惑かけてる立場の人間が多くの被害者に自助努力しろなんて言ったらどうなる?

>大事な会議や会話がある時だけ電源いれれば良いのにね。
補聴器で補えるなら、いつ話しかけられてもいいように常に入れておきたいものだと思うんだが。
つつかれるなりしてからスイッチ入れて改めて聞きなおす時間のロスだってバカにならないと思うし。
それに状況判断のため必要な音は聞きたいものだ。
まして、補聴器使わない人はオンオフもできない。
普通の人は、耳は休ませるようなものではない。
なんで、せっかく聞こえる耳持ってるのに聴覚を放棄しなくてはならないんだ?

>悪く言えばその感覚器官が神経質な人。
体臭の例えは、聴覚過敏とは別問題。
感覚器官の不備で周囲にかけてる迷惑に無自覚な例。

>臭いが嫌なら増幅しないでくれと言うのがこちらの言い分。
増幅器つけねばならない事情ってのがあるでしょ。
知覚しなければならない情報があるから感覚を増幅してる。それに感覚器官が正常なら増幅もへったくれもない。
だから余計なものを垂れ流さないでくれってのが、感覚が生きてる人の言い分。
そして、圧倒的多数の言い分。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:31:46 ID:3pCEQ9E0
>>569

普段必要以上に物音に敏感な難聴者は、勿論スポーツマフラー付けてる車なんて乗ってないよね?
他人に必要以上の静粛レベルを要求するのに、自分で騒音まき散らしたりしてたら話がおかしくなるもんね。

自己中って他人に言い放つ位だもの。

鼻穴に増幅器を入れた人に嫌な思いさせない為に、納豆、ニンニク、ネギ類、らっきょ、ニラ、白菜その他臭いが残るものを摂取禁止しなきゃならないね。

香水会社に勤める嗅覚障害者の嗅覚増幅器が作動している限り、不快な臭いは微塵も出してはならないんじゃないかな?あのお方の論法を踏襲するならば。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:58:47 ID:LhDRDoSI
>>565

 559なんだけど、やっぱり文字でやりとりをしてもこれだけずれてきちゃう
という事実にがっかり。
 手話の語彙は訳1万語で、健聴者は日常で15万語使うとされているそうだから、
その辺からもう脳の?表現の幅が狭くなってしまって、うまく意思が通じないのかな?

 558さんが難聴者だと思ったから、「ほどほどにつき合えば」とああいう意見を述べたんだ。
ろう者の人だったのなら、「不快な思いを人にさせない配慮を」と言うよ。
 双方で譲り合わないと…そういう姿勢がみられない時に、摩擦が生まれるじゃない?
 日本人は(ろう以外の世界では?)空気を読んで調和する事が最重要なんだ。
「和」という意味分かるかな???
 聞こえないから?他人への(ろう以外の大多数の人間)配慮が育たないのかもしれないね。
言葉にしない本音を察する努力を放棄しているように感じるんだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:16:24 ID:dhBAK7WS
>>566
>私は元健常で難聴を経て全ろうです。
>手話はある程度出来ます。


ほんとに元健常者?何歳ごろの失聴ですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:49:51 ID:dhBAK7WS
>>566は健聴者だったのは極幼少の頃で、人生のほとんどを重度難聴・聾の状態で
生きてきたと言うわけじゃないよね?

手話はこちらもある程度は出来ますが、ろう者のフリをすることも無いと思ってます。

むしろ難聴者も聴覚障害者である以上は手話を覚えたほうが良いと思ってますし、
難聴者が手話を覚えようとしないのは不思議だというスタンスなんですけど、
それを職場や面接の場に持ち込むのは随分鈍感な変な話ですね。

職場の健聴者につんぼに何を言っても無駄と思われてる可能性があります。
自戒もこめて、難聴者・中途失聴者・ろう者は自分が出す音には注意しないといけないと思いますよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:41:59 ID:OrvOFrY1
>>571

自分で読解ミスしておきながら、他人の読み書き能力を問題にするって素敵すぎ!
手話の語彙は約1万語で、健聴者は日常で15万語だからどうしたのでしょうか?
語彙数自慢する位なら"訳"と"約"位の使用法はきちんとして星野あき。
私は中途失聴だから普通に健常者と同じ読み書き、会話してますが?
手話を使うのは相手がろう者等の場合ですね。

思考の幅が狭くなってしまってるのは、貴方様では?
キチンと読んで欲しいです。

>「ほどほどにつき合えば」

だから歩み寄りで健常者レベルまで音を出さないようにしてる。あるいはしようと努力してる。

その傍らで、増幅器を使って物音に敏感な人が居たら、それ以上の静粛性は対応出来ないから自分たちで歩み寄り、努力対応して下さい。という趣旨に何を注文してるのか不明。
必要以上に静粛性を求められるのも「不快な思いを抱く人が居る」いつもいつもソロッとやってられるわけがない。
自分の都合は自分で出来るだけしなさいよ。と言う趣旨。
双方で譲り合わないと…とか言ってますが、こちらは譲った後の話をしてるのですが?
健常者レベルまでの静粛性を保ってもなおも苦情入れてくる様な増幅器使ってる難聴者は自分でボリューム調整や電源管理で対応してね。という趣旨なわけだが?
勝手に読解ミスっておきながら"摩擦生まれる"ってなんなんだ?


>  日本人は(ろう以外の世界では?)空気を読んで調和する事が最重要なんだ。

いや、だから不確定空気よりも、まずは意見を読んで下さいよ。キチンと文章にしてあるのですから。

>  聞こえないから?他人への(ろう以外の大多数の人間)配慮が育たないのかもしれないね。


ろう者だとわかると手のひらを返した貴方の発言で丸わかりの様に、難聴者がろう者を差別卑下してるからだね。
「和」という意味分かるかなだとかね。

> 言葉にしない本音を察する努力を放棄しているように感じるんだ。

それは逆ですね。
文章にしても伝わってませんしね。

手話を学べば補助になるから補聴器のボリュームも下げられるのに努力しないのはなぜ?
ろう者は、手話と読唇術と時々筆談で生活出来てるのだから、それに補聴器からの音声が少しでも入れば認識率アップ間違いないでしょ?

手話は難しいなどと言わせませんよ。普段、難聴者の方が頭が良いみたいな言動しておいて、こんな時だけ逃げ口実にされたらたまりません。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:35:48 ID:OrvOFrY1
>>573

>>566は健聴者だったのは極幼少の頃で、人生のほとんどを重度難聴・聾の状態で

勿論、書き言葉までを覚えてからです。


> 手話はこちらもある程度は出来ますが、ろう者のフリをすることも無いと思ってます。

"ろう者は開き直っていて良いよな!"とかブー垂れる位だったら、ろう者に成りきればいい。成りきれないなら"ろう者はろう者"はとブー垂れるべきでない。


> むしろ難聴者も聴覚障害者である以上は手話を覚えたほうが良いと思ってますし、

思ったら即実行。
難聴者の仲間に周知よろです。


> 難聴者が手話を覚えようとしないのは不思議だというスタンスなんですけど、

そう!
不思議だよね?
ろう者を差別してバカにしているから恥ずかしくて真似出来ないんだよ!
変にプライドが高い奴に多いんだろうね。
甘やかされて育ったのはろう者じゃなく、難聴者に多いと思う。
今まで、さんざんやり取りしてそう疑問が確信に変わった。


> それを職場や面接の場に持ち込むのは随分鈍感な変な話ですね。

なんか文章もまともに書けてないぞ。
"ろう者は良いよな、難聴者は中途半端なんだ"と言われたら"じゃ、なってみれば?"と言って何が悪い?
本人が希望してるんだろ?


> 職場の健聴者につんぼに何を言っても無駄と思われてる可能性があります。

それは貴方自身のただの捨て台詞でしょ?
難聴者はすぐ差別したがる癖を直してよ。


> 自戒もこめて、難聴者・中途失聴者・ろう者は自分が出す音には注意しないといけないと思いますよ。

だから注意してると書いてありますよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:16:02 ID:dhBAK7WS
>>575
>それは貴方自身のただの捨て台詞でしょ?

ま、そこらへんは読み手の読解力の力量に委ねます。

あと、ろう者と中途失聴者は全く別物ですが、あなたはろう者寄りですね。
中失者は聞こえの記憶があるので、普通は聴者寄りの考え方をすると思ってたけど。

難聴者が手話を始めるには、自分が障害者なんだ、手話が必要不可欠なんだと
認めることが必要なので。そこに至ってない難聴者に手話がどうこういっても
始めないでしょうね。手話でも始めるか…程度の気持ちでは、確実に挫折しますね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:20:47 ID:OrvOFrY1
>>576


>ろう者と中途失聴者は全く別物ですが、あなたはろう者寄りですね。

なんだこれは?
すごいバカな話。
気づきませんか?
課程がどうあれ私は全ろう者です。
またお得意の差別でしょ?
先天性ろう者を根っからバカにしてる証拠とも取れる一文です。


> 中失者は聞こえの記憶があるので、普通は聴者寄りの考え方をすると思ってたけど。

ろう者寄りの考え方をバカにした発言ですね。
全ての立場を経験し理解した上で、難聴者の発言の身勝手さに呆れてろう者擁護になったと理解できないの?


> 難聴者が手話を始めるには、自分が障害者なんだ、手話が必要不可欠なんだと
> 認めることが必要なので。そこに至ってない難聴者に手話がどうこういっても
> 始めないでしょうね。手話でも始めるか…程度の気持ちでは、確実に挫折しますね。


他人に色々頼む割に、自己努力はしません宣言と取れますよね?
だから呆れてろう者擁護してるんです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:43:52 ID:Ry1hiIiO
>だから歩み寄りで健常者レベルまで音を出さないようにしてる。
あるいはしようと努力してる。

あなたの事は全く知らないのであなたの事を言っているわけじゃないよ。
ただ、奇声を発するという表現があるという事は、そうじゃない人が
いるわけでしょう?全てのろう者があなたのようであれば、声に関しては、
何の問題も起きなと思うのだけど…。

 聞く事を放棄した?人たちと、悪いなりに聞こえを渇望している人間との
言い争いになっちゃうね。
 ただ、頼みごとというよりは、紳士淑女らしくというマナーの問題。奇声はどう
考えてもマナー違反だと思うよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:19:16 ID:LhsYEy0s
職場と関係ない議論はここでやってくれ。あの聾の人の発言はスレタイに見事に合致してると思われ。

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1214823094/l50

ところで、このスレでも聾の人が暴れてたがもしかして同一人物? 理屈のこねまわし方がそっくりなんだが。
それとも聾の人ってこういうのが多いんだろうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:53:42 ID:R1xjFNeS
>>579
いやーでも聾の人は聾の人で我々にはわからない苦労が多いんじゃないかな?
実際聾だと色々ときついと思われ。

ただ、それを鑑みてもあの聾の人の発言は少々、いやかなりスレタイに合致してると思う^^;
聾の人はこういうのが多いかどうかについては、聾だからと言って一括りにしたらいけない希ガス。
まあ確かにこういう人が多い気はするけど…

俺もすれ違いでした、失礼。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:46:07 ID:dhBAK7WS
>>577
なんか通じないな。とりあえず、何でもかんでもひねくれて差別差別と
思わないほうが良いよ。人が遠ざかるからさ。

手話に関する難聴者の言い分としては、周りに手話を使う人がいないから
覚えても無駄というのがあるんだけどね〜。やっぱしそれは表向きの言い訳ですかね。

考え方・会話方法・聴力のレベルの違い、ライバル意識・同属嫌悪みたいなのが
絡まっているならば、職場内で難聴者とろう者の軋轢は仕方ないのかもしれないね。

こちらもここらへんで切り上げます。では。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:21:45 ID:OrvOFrY1
いい返せなくなると話を逸らして相手を否定し話を終えようとする人たちなんだね。難聴者って…。

声が出てれば出てるよと教えてあげる余裕もないの?
いきなり切れて声を荒げるの?
臭いの話だってそう。
臭いがわからないと知らされてる人から悪臭出てればそれとなく教えてやるよな?
仲間ならね。
性質を理解してない見知らぬ人にはしないけどね。

健常者とろう者の方が巧く行ってるって聞くけどなぁ。
手話をマスターすれば気心通じあえし、手話自体が興味の対象になったり。
ざっくばらんな性格が多いから臨機応変だね。
スポーツ一緒にして楽しいらしいよ。

周りへの要求が細かく難聴者は扱いにくいって話だ。

正直な話、難聴者の悪口言ってるろう者を見たことがない。特定個人の悪口はあったかも知れない。なのに、難聴者によるろう者の悪口がありこちで目立つね。可哀想なくらいに…。
なぜ、その場で指導出来ないの?
自己意志に反する行為が見受けられただけで切れて帰るんでなく、スマイルで指導すれば良いでしょ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:37:10 ID:OrvOFrY1
>>577
自己レス

課程→過程

なんだけど、案外誰も気がつかないものだね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:18:52 ID:JGcDFSs4
>>578

正直、貴方みたいな建設的な返事を期待してたんだよね。
有り難う。
難聴者の中にも相互歩み寄りの意味を理解出来る人居て良かったです。
本人はどんな声出てるか判らないので、優しく根気よく指導してあげて下さい。宜しくお願いします。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:26:49 ID:JGcDFSs4
>>581

> 周りに手話を使う人がいないから覚えても無駄


健常者の立場はどうなるの?たった一人の為に手話覚えてくれる人だっているのに、自分の為さえも勉強しない言い訳としてふさわしくない。
文部省で学習指導要綱で手話が盛り込まれている時分に…。肝心の張本人が勉強しないでどうするの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:33:10 ID:qGR9MYiN
主張はわかったからこっちでやれ。

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1214823094/l50
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:51:12 ID:tRfVtk53
手話や筆談など、意思疎通に手間がかかる騒音をまき散らす聾者と、補聴器のスイッチ入れてれば健聴者とほぼ同じような意思疎通が可能な難聴者、どちらが職場に貢献できるかな?

>582
声が出てれば出てるよと教えてあげる余裕もないの?

声や騒音を教えて、素直に聞き入れるだろうか?
少なくとも、騒音で苦痛を与えておいて、被害者に対し補聴器のボリューム下げろなどととてつもない不利益のある譲歩を迫る手合いは、素直に聞き入れるとは思えない。
まして、百歩譲った要求がソレではね。
>567の主張からは、相手に苦痛を与えた罪悪感は微塵も感じられない。こんな人間には、改善の真剣な努力も、誠意のある謝罪も期待できない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:33:04 ID:u+/0abd/
向こうでやれって言ってるだろ!


【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1214823094/l50
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:44:03 ID:3GLcuPTq
>>588
同感。 こいつらは文章が読めないのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:21:44 ID:XOn9Zi7k
>>585
だから、それは表向きの言い訳と言ってるじゃん。
裏の本音はどうかを自分の頭で考えてみな。
難聴の状態を経験してるんだろうから少し考えれば分かるでしょ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:58:01 ID:WCp9BSrk
>>590

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1214823094/l50

592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:03:57 ID:KVp+AT5i
>健常者とろう者の方が巧く行ってるって聞くけどなぁ。

そりゃそうでしょう。
手話が上手になりたい一部の健常者と、情報が欲しいろう者でしょ?
利害が一致してる。

593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:13:38 ID:XOn9Zi7k
手話はろう者の唯一最大の武器だからな。手話を取ったら何にも残らないくらいだ。
職場では知らんが、手話サークルなんかではろう者の方が健聴者と友達になる
スピードは早いな。

体を使う仕事じゃなくてデスクワークの頭脳労働で、一般の会社の中でたった
一人で他の健聴者に手話を使うことを要求し、みんなに手話を覚えてもらい、
巧く行っているというなら尊敬しますね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:10:18 ID:5t4alsnR
お、ようやく仕事絡みの話に戻ったか。
それにしても>>593の後半は皮肉たっぷりだなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 05:28:02 ID:raZJ2gFm
あまりにもろう者礼賛が過ぎるのでな。

手話は覚えれば確かに便利。アフター5の個人の時間では特にね。
ただし、(例外はあるものの)書記日本語もまともに出来ないような、手話
しか拠り所がないろう者を必要以上に崇める必要もありません。

手話サークルなどでも手話しか見てないから、ろう者は手話が出来る、スゲー
って人がいますが、ろう者が手話が出来るのは日本人が日本語ができるのと
同じように当たり前のことです。本質的には大したことじゃないです。

趣味の集まりならいざ知らず、職場では仕事の実力で評価すべきでしょう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:43:28 ID:Qlt9G0zW
ろう学校で、一年目のろうの教諭が居るんだけど
声を出さずに手話だけで授業をするとか抜かしてて、
こいつ何様かなって思う。(発音は悪いものの、声を出すことは可能)

手話がわからず、残存聴力と口形で理解する生徒も多数居るのに
手話が絶対だから手話中心でやるという姿勢。

生徒や他の教諭が当人の手話がわからなかったりすると勝手にキレ出す。

能力も無いくせに、手話至上主義な他にも自己主張が激しい。
こいつの書類の日本語を見てると、色々酷い所が目立つ。
日本語もろくに書けないくせに偉そうにしてんなよ。

あんた県の公務員障害者雇用率増進キャンペーンでタナボタ合格しただけだろwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:18:40 ID:9gT53Hsv
聴覚障害者関連スレのあちこちで頑張っている体臭にお困りの方に愛を込めて・・・。

ttp://www.emotent.com/campaign/kakishibu001y15/
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:28:58 ID:e9rcfWii
>>596
その教諭すげぇなww

その聾学校のこれから次第じゃね?
「手話でしか理解できない生徒」と「それ以外で理解できる生徒」を
クラス別にして教育するのならまだ分かるけどね

こんなのに人生を左右される生徒が不憫でならない。

一番心配なのは「こんなんでも先生になれるんだから勉強しなくても大丈夫だ」と思う生徒が出て来ないか だな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:54:42 ID:HVHkCaQy
職場に4級の聴覚障害者が居るんだが、補聴器してて、普段は会話出来てて、
さほど聞こえてないとも思えない。
シルバーホン使ってて社内なら普通に電話してる。
でも、客先からの外線電話は取らないとかいって免除されてるし
日常会話は全く混ざって来ないからみんなが知ってるような事も知らなくて
周囲とのコミュニケーションが全く出来てない。そこでみんなが話していていても
曖昧に笑って興味無さげに話に入って来やしねぇ。
それでいて2言目には「耳が悪いから」「聞こえない事を理解して欲しい」
って、ウザったいし、甘ったれるな、と言いたい。
そりゃ、聞こえにくいってのは大変なんだろうとは思うけどさ、会話してんじゃん。
自分の都合の悪い時だけ聴覚障害を言い訳にしているとしか思えない。
聴覚障害者ってみんなこうなのか? 
これだったらろう者の方が頑張ってると思うし、全然聞こえないんだ、って
わかってる分、こっちの方も付き合いやすいってもんだ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:39:05 ID:AUytZTxZ
>>599
俺は3級だが 音 は入ってくるんだよ。
ただ 言語 として理解出来ないことも多い。
グループや集団だと個別に会話するのもまず無理だろ?
いちいち聞き返していたら、白けるだの空気読めだの言うんだろ?
だから混ざれないんじゃない?
もし知っておいてほしい内容なら、紙に書いてやるか、個別に話してやればいいんだよ。
別に特別扱いしなくてもいいんだよ。
本人ができる限りの努力してるなら補助してやれよ。
それが嫌なら>>599は関わらなければいい。
いやいや補助されるとすぐ感じ取れるから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:08:45 ID:zrudSQs+
>>599
俺も4級だから言わせてもらうが
補聴器してても対面で相手の表情とか口元を見てないと、話し半分も理解できない
まして、少し離れた他人同士の会話など声が聞こえていても、話の内容は全く聞き取れない
4級の難聴者の多くは大体そんなものです
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:14:09 ID:4yO07+0f
>>599
>日常会話は全く混ざって来ないからみんなが知ってるような事も知らなくて
日常会話、つまりはどうでもいいタダのお喋りと、知ってもらわなくてはならない大事な話は別個にしろよ。

>周囲とのコミュニケーションが全く出来てない。
業務連絡ができればそれでいいじゃん。
日常会話イベントをこなして好感度上げてフラグ立てないとダメなのか?
それなんてエロゲ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:16:53 ID:pDs0kd3X
>>602
本気でそう思ってる?
日常会話のコミュニケーションがどれだけ大切か知らん訳じゃないだろうに。
仕事上で何か頼みごとされたって、互いに話した事のある人と
ろくに会話もした事の無い人とでは同じやってあげるにも気持ちが違うだろ?
依頼の仕方だって直球で依頼した方がいいのか、上司や周囲に根回しした方が
いいのかとか、相手によって使い分けるだろ?
人と会話しないからそういう人間関係力関係もわかってない。
ましてやその人は年季が上で、本来は当然課内のいろんな事を把握して後輩の相談に
乗ってあげたりまとめたりしなげればならない筈なのに当然そういう事も出来ない。
じゃあ、何も聞こえてないのかと思えば、時々妙に突拍子も無い所で会話に
混ざろうとする。こっちが忙しいのに空気読まないで話しかけて来て頼み事したりする。
だから責任逃れで自分の都合のいい時だけ聴覚障害を理由に逃げてるとしか思えない。
言っておくけど、業務連絡は本人に直接言うとかメールで伝えるとかちゃんとやってるよ。
それは当然だと思ってるからね。

うん、だけど、悪かったよ。
聴覚障害を言い訳に逃げていて空気読めずに先輩らしい事が何も出来ない
としても、それはその人個人の資質の問題で、それだけで聴覚障害者が
みんなそうだと思うのは間違ってるよな。いきなり書き込んですまなかった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:13:01 ID:eHCM7Vc4
>>603
>日常会話のコミュニケーションがどれだけ大切か
知らんわけじゃないけどね。
でも楽しく会話を積み重ねて好感度稼がないとダメというシステムは難聴者にはハードルが高すぎる。
>直球で依頼した方がいいのか、上司や周囲に根回しした方が
こういうのって、普通に聞こえる人の理屈だと思う。
頻繁に聞き返したり聞き違える可能性が高いなら余計な会話は逆効果にしかならない。
ただの雑談聞き取るために神経すり減らして肝心の業務連絡を聞き洩らすようじゃ本末転倒だ。
気持ちが違うっていうけど、もっとビジネスライクにやれないものかね。

>599で
>これだったらろう者の方が頑張ってると思うし、全然聞こえないんだ、ってわかってる分、こっちの方も付き合いやすいってもんだ。
という意見があったが、聾者の場合は全く異質な存在と割り切れてるから不満を不満だと感じないんじゃないかね?
外人だったら習慣の違いとかで許せることでも、同じ日本人なら許せないみたいな。

>じゃあ、何も聞こえてないのかと思えば、時々妙に突拍子も無い所で会話に混ざろうとする。
聞き取れるときとそうでない時の違いが大きい。
他の雑音とか声の質とか話し方とか、本人にもその法則がつかめないことがある。

>聴覚障害を言い訳に逃げていて
具体例がないので何とも言えないが、実際トラブルの原因が聴覚障害によるものなら言いわけでも逃げでもないのでは?
確かにトラブルにならないようにする努力を怠ったのが原因なんだろうけど、はたして本当の責任が聴覚障害者と健聴者どちらにあるか? 一概にこうとは言い切れないと思う。

例えば、俺は>319でちょっと愚痴っていたが、非はどちらにあるだろう?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:55:33 ID:GnQCIvOx
難聴に対する誤解無理解がよく集約されてるなぁw

聴こえてる
・普段は会話可能 →1対1、至近距離であれば何とか話を追えるだけ
・音量増幅で社内の業務連絡電話可能 →特定少数、話の内容も予想がつくから何とか話を追えるだけ

のに聴力障害を言い訳にしてる
・取引先の外線電話をとらない →取引先に迷惑かけていいの??
・日常会話に全く混ざらない →混ざらないんじゃなくて混ざれない
・周囲とコミしない →雑談なんか不可能
・みんなが知ってることを知らない →当然わからない
・曖昧に笑って話に入ってこない →周囲へのせめてもの気遣い
・上記について理解を求める →理解を求める努力を続けてるだけ立派

前半、聴こえてるように見えるほうは専ら本人の努力によるもの
後半、言い訳にしてるように見える部分こそが正当な聴力レベル

>これだったらろう者の方が頑張ってると思うし、全然聞こえないんだ、って
>わかってる分、こっちの方も付き合いやすいってもんだ。

前半はおそらく誤解、難聴のほうが日常では努力を要するし頑張っている
必要な情報を聞き取る努力、周囲に合わせる努力
全然聴こえなくなった時点で、それらがすべて健聴側の責任になるわけね
視覚で情報提供しなかった責任、必要な情報を提供しなかった責任

4級聴障も一定状況以外は大枠聴こえていないと理解したほうがいい
先輩らしい振る舞いを期待できないのは君にとって残念なことかもしれないけれど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:00:58 ID:jUbOWO+Y
国会議員の関係者に聞いた話
2015年までに医療クーポン制を考えているらしい。
標準世帯、大人1人10枚・子供20枚
まずは受診回数抑制
次に医療費総額抑制
クーポン回数を超えると7割負担
入院手術は民間保険に委ねるらしい。アリコ&オリックス万歳。
医療保険に入れない奴は 死ねよということかね。
介護保険は 老老介護ならぬ、認知症の人が認知症の人を介護する認認介護でやる。
医療終焉。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:38:13 ID:KJtw9XbF
>>606
マジでか
そのクーポンに期限がなく 年毎に配布であれば
何か酷い病気になったときにまとめて使えるな

クーポン売買も有り得ない話でもないのか

………これ 釣りだよな?釣りだよな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:16:11 ID:r770qt78
>>596
どこの聾学校ですかね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:01:50 ID:P75+/Vdf
おい、もっと語ろうぜ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 05:02:55 ID:sRsyagyJ
>>605

つい最近ここを知った健聴者です。
うちに難聴(6級)の高校生がおりまして、私は途中でその家に
嫁にきたわけなんですが、難聴というのがどういう状態なのか
いまいち分かりませんでした。
補聴器をつけてればある程度聞こえるらしいのに、人の話、聞いてる
のか聞いてないのか、どっち??という事がよくありまして。
605さんのレス読んでよく分かりました。
「音」が聞こえても「話し」として聞こえるかどうかは別問題という
ことですね?つまり面と向かって1対1で対話すればわかるけど、
皆が何やらわいわい言ってるものは「わいわい」にしか聞こえなくて
特定の1人に絞って聞き取るのは難しい、えーと、つまりは皆で
話してる時はその特定されるべき対象がころころ替わるので聞き取れない
ということですかね。

健聴者でも本を読むか何かしている時に周りの人が会話してても
何話してるかは分からないが、音としては一応聞こえている、という
状況みたいなものと理解すればよろしいでしょうか?

うちの高校生、再来年は就職です。いままでどっぷり聾学校の中で
手話だけで通じる世界に浸かっていただけに、普通に会社に就職して
やっていけるのか、ちょっと心配。。。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:23:57 ID:KYWgs8ru
横レスだが。

6級でろう学校とは珍しいね。普通は普通学校に通うレベルだと思うけど。

補聴器は1対1で面と向かって50cm〜1mくらいの距離ならなんとかなるという代物。
相手が複数になったり、ちょっと距離が離れたりすると話は難しい。
健聴者が集中してないときに一応聞こえてる状態かというと、どうだろうかね。
こちらは物凄く集中してても、意味のある会話として認識するのは難しいね。
穴だらけの虫食い状態に聞こえるわけでさ。

ま、家族であっても理解するのは難しい障害。
ましてや会社の人間からの理解はもっと期待できないでしょう。
ろう学校にどっぷり漬かってきた人間が卒業してすぐから健聴者に自分の症状を
きちんと伝えられるかどうか…。そして、健聴者の反応に何を感じるか…。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:18:55 ID:H8MEMqCR
保守
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:09:25 ID:aX8zDfmb
難聴者の中に、手話学べば?と言うと、"そこまで必要ない!"と突っぱね、じゃ発音聞こえるんだ?と聞くと"聞こえなくて苦労してる"と言い…。
で、"俺らはろう者より努力してる"と言う。
そういう人多いよね?
2ちゃん見渡しただけでも自ら証明してる。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:39:26 ID:ET+L6/iM
>>613
聞き取りづらさの大変さと手話取得の大変さはつりあわないんだろ。

あと、ろうの人の苦労と難聴者の苦労は方向性が違う。手帳が降りない障害者の苦労に近いかも。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:14:30 ID:6S/yYFxv
>>613
>そこまで必要ない!

自分が「障害者」であると認めたくないんだよ。軽中度の人は特にね。
健聴者の世界に何とか踏みとどまりたいという気持ちからね。
合理的に考えれば、手話も出来たほうが会話の可能性も人間関係の広がりもあるのだが。
手話を覚えて、飲み会など会話の楽しさが初めて分かったという難聴者も多くいると思う。

手話を覚えるのは意外と大変。週一サークルに行く程度では10年経っても…。
手話学習開始当初は、健聴者(声)にもろう者(手話)にも入れない寂しさも
改めて痛感させられる。この寂しさに挫折する人も多いだろう。基本的には
一人でいることが一番楽な障害だから、サークル等の人が多い場所に行く気持ちに
なかなかなれないのだろう。頭では分かってるのかもしれないが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:30:40 ID:6S/yYFxv
>>614
>ろうの人の苦労と難聴者の苦労は方向性が違う。

難聴者は内部(内臓)障害者に立場が近いか…。
どちらも見えない障害で理解が得られにくい。

ろう者の場合はは手話を見て発音を聞けば、耳に障害があることはわかりやすい。
職場ではともかく、聾学校を通じた仲間がたくさんいるしな。
手話に対する偏見や各種法制度の壁もあるんだろうが、今はまあまあマシになってる。

苦労の質や方向性が違うのは確かにその通り。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:37:21 ID:aX8zDfmb
聞き取りづらいからこそ、その手がかりになる手話、指文字を学べば良いのでは?
私の場合は、手話は補助としてなくてはならないですよ。

出来るだけ読唇しようしますが、"こと"、"こそ"、"この"などの区別が出来ない時、たった一文字の指文字で大分理解が違う。
講話などでも、遠く離れてると口元も見えないですしね。

ろう者、且つきちんと日本語を使える人の間では、そういう要所要所の確認に手話や指文字を使ってます。

妙なプライドは捨て、使える物はなんでも使う。
それが本当の努力でしょう?
手話を考案したのは恐らく健聴者でしょうが、先天性ろう者の間で育まれた便利な言葉であり道具ですよね?
フリーソフトの様に、心の内で先天性ろう者に感謝しながら素直に使わせて貰うと良いでしょう。

手話を使ってる事自体より、妙なプライドを持って行き詰まってる方が余程恥ずかしいと思いますが、どうお考えですか?

618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:51:40 ID:6S/yYFxv
難聴者の内向性はどうしようもない部分があるしな〜。
本人がその気にならないとね。。。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:41:21 ID:aX8zDfmb
>>615

>自分が「障害者」であると認めたくないんだよ。軽中度の人は特にね。
>健聴者の世界に何とか踏みとどまりたいという気持ちからね。
>合理的に考えれば、手話も出来たほうが会話の可能性も人間関係の広がりもあるのだが。

そうですね。
その通りですね。
恐らく的を射てます。
ろう者を非難する前に、自身をじっくり見つめ直して欲しいですよね?


>手話を覚えて、飲み会など会話の楽しさが初めて分かったという難聴者も多くいると思う。

そうそう。うんうん。


>手話を覚えるのは意外と大変。週一サークルに行く程度では10年経っても…。

ここ一番大事な話。
日本語の構文を知っていても時間がかなり掛かると言うことは、逆に生まれつきの全聾且つ言葉の構文の存在も知らない人たちにとって、如何に日本語獲得が難しいか自ずと推し量ることが出来るでしょう。
自分が知る限り、先天性ろう者の脳は物覚えが悪いと感じたことはなかったです。
知らないはずの手話を覚えていくスピードはあちらに分がありました。
但し、勉強はこちらに分があった。
その事から、言葉の意味するところが頭の中で混乱してるだろう事が推測できます。
誰にも教えて貰わずに英字新聞を読んでるイメージですね。あるいは、プログラミングなど経験したことがない人が、いきなりマシン語の本を読まされてるイメージです。

単語は覚えられても、接続詞まで使いこなせる様になるまでは、慣用句や熟語なども頭に入るまでと時間掛かりますね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:53:43 ID:6S/yYFxv
健聴者なら、趣味として気軽に手話サークルに飛び込んでいって、
「私、手話やってるんだよ〜」と明るく友達に話したりも出来るんだろうけど。
サークルでも基本的には健聴者ばかりだから疎外感を感じることもないだろうし。

難聴者はここらへん違うんだよね…。健聴者が集まるところが怖かったり、
手話を始めることが自分のアイデンティティに引っかかったり。
普通学校育ちの難聴者は、手話を覚えるとなるとサークルを梯子するしかない。
重度難聴でろうに近い人は、結構すんなりとろう者の中に入っていけるようだが。

ろう者は聾学校の中で誰に教えてもらったわけでなくごく自然に手話を覚える。
だから、意外にサークル内で手話を健聴者にスムーズに教えられる人が少なかったりする。

ま、いろいろです。

ろう者が物覚えが悪いと思ったことは別に無いですね。会話の方法の問題で。
これは、難聴者にも同じことが言えますけどね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:31:26 ID:aX8zDfmb
>>620

>サークルでも基本的には健聴者ばかりだから疎外感を感じることもないだろうし。

プラス思考の人は、ここで別の考え方をします。

私は実際に聞こえないので、貴方の手話の伝わりやすさを私でテストしてみない?
と…。
そうやって手話サークルに入れて貰ったら良いのでは?


>手話を始めることが自分のアイデンティティに引っかかったり。

無意味なプライドは捨てましょう。


>普通学校育ちの難聴者は、手話を覚えるとなるとサークルを梯子するしかない。

一緒にスポーツさせて貰えないかをろう者協会等に相談してみたら?


>重度難聴でろうに近い人は、結構すんなりとろう者の中に入っていけるようだが。

良い行動はどんどん取り入れるべき。


>ろう者は聾学校の中で誰に教えてもらったわけでなくごく自然に手話を覚える。

いや、リターンズも結構いますよ?
手話すっかり忘れて戻ってきて0スタートっていう事例を両手で数えられない位は見て来ましたね。学校の先生も教えてくれますが、ろう学校育ちのろう者が懇切丁寧根気よく教えてもくれましたよ。リターンズの方が、手話習得は早かったです。
どういう場面で使う手話なのか?で覚えていくので。
日本語が苦手な人には、手話で手話を教えていくわけです。
健聴者での日本語で日本語を教えるのと同条件です。


>だから、意外にサークル内で手話を健聴者にスムーズに教えられる人が少なかったりする。

日本口語に自信がない人が講師だとそういう事もあるのでは?
どういう場面で使うか分かっても、それを日本語に変換できない人もいるでしょう。
何故なら、日本語を介さずに習得したからです。

アメリカ育ちの帰国子女みたいなものですね。
国籍上、日本人でありながら英語は流暢。でも、日本語を読み書きできない…みたいな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:28:06 ID:aX8zDfmb
>>614

>聞き取りづらさの大変さと手話取得の大変さはつりあわないんだろ。

それは関係ないでしょう。
聞き取りづらいなら補助として手話を取り入れては?という話。

>あと、ろうの人の苦労と難聴者の苦労は方向性が違う。手帳が降りない障害者の苦労に近いかも。
どういう事をいいたいのか具体例がないとわかりませんが、良い事はどんどん取り入れて変わっていけば良いだけでしょう?
何を気難しく考えてるのか不明。

それとも、手話は格下の奴が使うとか決めつけてるの?
もしそうだとしたら、そういう思考の方が余程恥ずかしいと思いますがどう?

623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:38:13 ID:rC6ozipr
あーあ、また荒れ始めたか…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:15:58 ID:sscmvy+S
荒れてはいないと思う。
難聴者って虫唾が走る様な言い訳がましい人が多いと思えてたので、ナイス発言じゃない?
ただの突っ込んだ発言だね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:18:20 ID:lTxu+j0Q
ろうの人はそういう募集枠で働いてるのだから周りの人も手話が使える状態である可能性が高い。
だが健聴者の社会に入って働く難聴者の場合は、同僚が手話を使えるとは限らない。
だから手話が役に立つ可能性は低い。
ただでさえ聞き違いや聞き返しで同僚に迷惑かけてるのに、更に手話を学べなんて言えるわけないよ。

あと、自由な時間を勉強に当てるとして、何を学ぶか。
俺の場合はこれまでに挙げられた手話のメリットよりも、自分が任されてる仕事に関する勉強をしてスキルアップしたほうが建設的。
その程度の難聴でしかないんだけどね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:43:41 ID:aX8zDfmb
>>624

擁護有り難う。
理解してくれる方がいて嬉しいです。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:54:33 ID:s6K/lQwT
2chなんだから荒れるのは仕方無い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:18:51 ID:aX8zDfmb
>>625

>ろうの人はそういう募集枠で働いてるのだから周りの人も手話が使える状態である可能性が高い。>だが健聴者の社会に入って働く難聴者の場合は、同僚が手話を使えるとは限らない。

う〜ん…思い込みでは?
ただの雇用率達成を目標にしてるだけでしょ?
数千人もいる企業の中で、自身も手話が出来る人がいる部署に当たったことがないですし、数人の同期の聴覚障害者も同様な状況でしたね。自分達で社内手話講習会を作りました。中小企業なら賃金が安いから採ってみようという気持ちでしょう。
そうお考えなら、ハロワに障害枠を募集してる企業を教えて貰い連絡取ればいいでしょう?
普通枠で入るなら賃金もそれなりに良いわけですしね。

>だから手話が役に立つ可能性は低い。
これも思い込みです。
役立つと思いますよ?

>ただでさえ聞き違いや聞き返しで同僚に迷惑かけてる

だからこその手話なのでしょう?
いきなり難しい単語を手話でやれとはいいません。
大事な部分、例えば集合時刻とか場所とか…
頻繁に使うような生活単語やこれを勘違いしたら重大だと思われる部分からマスターすれば良いです。
此方から手話をマスターしてくれと言わなくても、相手から手話面白そうだから教えてくれない?と言う人が多かったです。


>あと、自由な時間を勉強に当てるとして、何を学ぶか。

それは個人の自由ですが、

>俺の場合はこれまでに挙げられた手話のメリットよりも、自分が任されてる仕事に関する勉強をしてスキルアップしたほうが建設的。

学生の時分等、手話を早期にマスターすべきでしたね。会社に入ってからでは仕事や付き合いが邪魔で自由に時間取れませんもんね。
だからこそ、難聴者は手話を否定し周りの学習を妨げたりせずに、手話も技能の一つという考えを広めるべきです。


> その程度の難聴でしかないんだけどね。

比較的軽度なの知れませんね。
ただ、手話は使えても損ではないのでは?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:33:50 ID:aX8zDfmb
>>627

>2chなんだから荒れるのは仕方無い

うん。
そうそう!

色々な障がい程度者や立場の人が集まるからね…。

630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:35:40 ID:X4bPBxTZ
>>628
>だからこそ、難聴者は手話を否定し周りの学習を妨げたりせずに、手話も技能の一つという考えを広めるべきです。

賛成です。
いくら「自分が手話を覚えなくてもいい理由」を論って
事実そういう状況にあるのだとしても
手話の有効性を否定できるわけじゃないんでね。

631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:05:15 ID:9xyUO3KO
>628
現時点では俺の職場に手話を使える人はいない。
補聴器つけてる人もいるが、その人も手話は使わず健聴者の社会に合わせてる。手話の取得という形で聴覚障害者に合わせてもらうよりも、こっちが周りの皆に合わせたほうが丸く収まるからそうしてる。
職場には外国人も多い、その人たちのために日本語を教える時間をとってるくらいだ。
ソレに対し聴覚障害者は圧倒的に少数派だし、俺は派遣だからそんな長期間いるわけでもない。
そんな俺の都合で周りを振り回すわけには行かない。

使えるようになって損はないかもしれないが得はさほど感じられない。むしろ習得のための時間で大損すると思う。
社会全体としての有用性と個人や企業としての有用性は別。

自分の時間で行う学習を妨げるつもりはないさ、やりたい人は勝手にやれ。
ただ、こっちに強要はしないでくれ。何も知らずに否定してるわけではなく、メリットを知った上でデメリットも考え否定してる。
あと、手話が万能とでも言わんばかりの考え方は捨てたほうがいい。聴覚障害者が働くといっても状況はぜんぜん違うのだから。

たとえば、俺の上司は手が不自由。
手話や指文字、役に立ちますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:02:21 ID:ekIdWmQN
補助として有効だと言ってるのです。
どこから"万能だ"を持ってくるんだろう?

他の障害者との組み合わせの問題なら、普通、会社に相談します。
怖じ気付いて出来ない年齢なの?
派遣なら派遣で会社に相談できるはず。

同僚に迷惑掛けたくない気持ちを、手話を広めてコミュニケーションをしやすい社会にしたいと考える人たちへの配慮として少しは分けて欲しいですね。
手話が出来、貴方の性格に魅力があれば、手話を教えて欲しいといろんな人から声かけられるはずですよ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:53:32 ID:ekIdWmQN
>>631

> 現時点では俺の職場に手話を使える人はいない。

だからこそ広める必要があります。

> 補聴器つけてる人もいるが、その人も手話は使わず健聴者の社会に合わせてる。

手話を知る機会がなかっただけかも知れないし、有効性を知らないだけかも知れない。
補聴器を掛けてる人が手話を使ってないので、手話は有効ではないという論法は誤り。
それに障害の度合いも関係します。


>手話の取得という形で聴覚障害者に合わせてもらうよりも、こっちが周りの皆に合わせたほうが丸く収まるからそうしてる。

全員がそれを出来れば手話なぞ最初からないです。
出来ないから手話が考案されたのです。
補聴器すれば音が有る程度入る人なら音と読唇の併用でも可能でしょうが…。
健常者に、障害を理解して欲しい。と周りに言う割に、自分達より重い障害を理解しようとしないのはおかしくないですか?

大きくはっきりゆっくり口を開けて発音して下さい。とお願いする方が相手に不格好を強要するので、気を使う事に気づいて欲しいですね。
日常などを通じて手話を極自然体で習得した人が増えれば、一番丸く収まるはずです。
ですから、私はそうしようと技能の一つであると発言してるのですよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:48:04 ID:mKSc/S8L
>ekIdWmQN
>どこから"万能だ"を持ってくるんだろう
最近になって必死に語られてきた手話の有用性の主張を見ると、万能だとでも言わんばかりに感じたんだが。

>怖じ気付いて出来ない年齢なの?
なんか障害と業務への影響についての考え方が根本的に違うような。
相談ならするけど、あくまでも会社全体の利益を尊重してる。
俺は、聴覚障害者だけの利益につながるやり方ははなから考えてない。

マニュアル化、発音が似た単語の使用は避けるといった具合に、仕事そのものの効率化にもつながる提案ならどんどんしてるし、まだまだ自助努力でどうにかできる余地がある。
トライ&エラーの真っ最中だ。人に大きな負担をかける手段を考慮に入れるのはまだまだ先の話。

>同僚に迷惑掛けたくない気持ちを、手話を広めてコミュニケーションをしやすい社会にしたいと考える人たちへの配慮として少しは分けて欲しいですね。
>日常などを通じて手話を極自然体で習得した人が増えれば、一番丸く収まるはずです。
同意できない。
一部の障害者向けの特殊技能をそこまで推し進めるのは行き過ぎでは?
サポート必要な人は聴覚障害者だけじゃないし、全部の都合まで考えてられない。
迷惑や負担をかけないことを第一に考えてこそ、健常者は障害者に合わせてやろうという気持ちが芽生えると思う。
おかしいと思わない? 迷惑かけといて、更にこちらに合わせるために困難な技能の習得を要求するなんて。

>出来ないから手話が考案されたのです。
>自分達より重い障害を理解しようとしないのはおかしくないですか?
重い障害の人向けのやり方でなくても何とかなる人はそのやりかたは採らない。それだけのこと。理解しようとしないわけではない。
手話より簡単で、負担に対する利点が大きい方法が難聴者にはいくつかあるからソレを採っている。


0を「マル」と読む。(10はジュウではなくイチマルと読む)7の読み方を「なな」で統一し、「しち」とは読まない。
こうしてもらうだけで数字に関する聞き違いはほとんどなくなった。

>大きくはっきりゆっくり口を開けて発音して下さい。とお願いする方が相手に不格好を強要する
手話を学べと要求するよりはマシだと思う。
それにこれ、高齢者に対する配慮としては当たり前のものじゃない?
それを不恰好だと感じる風潮を改めたほうがいいと思う。
第一ここまで露骨にしなくても、もごもごした喋りをやめて普通の喋り方にするだけですむと思うんだが。
俺の場合、これは他の健常者の利害とも一致してたからすんなりと受け入れられた。
(俺が提案したわけではないんだが、俺という聴覚障害者が入ってきたことをダシに一気に改善が推し進められた)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:26:18 ID:1RWBLpSq
いかに主張が正しくあれ、
「推奨」と「詰問」と「説教」の三連コンボという形を取って人に迫る限り、
自分にはカルトとしか思えませんな

>怖じ気付いて出来ない年齢なの?
>同僚に迷惑掛けたくない気持ちを、手話を広めてコミュニケーションをしやすい
>社会にしたいと考える人たちへの配慮として少しは分けて欲しいですね。
>手話が出来、貴方の性格に魅力があれば、

手話は、自分と違う考えの人を愚弄するための道具ではありませんよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:32:36 ID:1RWBLpSq
文面うだうだ考えてる間に、ご本人から反論があったのね。
ごめん、自分余計なこと言ったわ…orz
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:11:22 ID:TMQvw996
>>636
あなたの言う『ご本人』と思われる>634です。余計なことではないです。
>615以降の手話を肯定する主張読んでるとねぇ…。
本当に手話を推進したいんだったら相手の感情を害するような言動は慎むべきなのに平然とそうする人はいるし他の人も無批判だし。
手話推進派の社会性について疑問に思うよ。

このモヤっとした気持ち、たしかにカルトの人の主張に似てる。ここまでくるともう手話原理主義だわw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:32:36 ID:Q7TMMO1t
ずっとROMっていた者です。

確かに手話は便利なコミュニケーションツールだと思う。
でも押しつけるべきものじゃない、よね。

俺は健聴者で、職場に聴覚障害の人がいるから手話を少しずつ覚えてるところ(今のところ指文字50音表はできる程度のレベルだけど)。
でも>>615あたりから手話に関しての主張をしてる人みたいなのが相手だったら手話を学ぶ気も失せるよ。
手話を推進するのはいいんだけど、そこらへんも考えてくれると有り難いな。

てか上記の手話に関しての主張をしてる人の文章を読むと、自分に賛同する書き込みしか許容しないみたいだね…
ふぅ。


ちょっと話は逸れるんだけど、似てる手話を覚えるコツって何かありますかね?
指文字を覚える時も、「う」と「と」とか「わ」と「ゆ」みたいにお互い似てる指文字を覚えるのに苦労したもんで…。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:05:17 ID:RPRftbG7
以上、自身に都合の良い方に都度解釈を変え、読解を故意に誤り、間違いは認めずにすり替え、重度聴覚障害者方々の行く手を阻む者直々の気質証明でした。

有り難う御座いました。

640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:43:10 ID:DMhi4IHq
>>32
思いやりある健常者と頑張る聾者の見事なコラボ

ここの不満でお腹一杯の難聴者も見習おう
正直、見ていて不快です
屁理屈屋にならずに前向きに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:51:21 ID:o+QjyxIA
age
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:38:48 ID:CWuVz5e2
地元の会社に障害者枠が増えてきたんだけれど
手帳を持てないから、適用されないのがツライ。
限りなく聴覚障害6級に近いんだけどな・・・
また、同じ境遇で仕事を見つけた人、いいアドバイスないかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:13:48 ID:O3PtSMfe
>>642
難聴になってから進行はしたの?
それだったらもうすぐ取れるけどね
つーか、風邪とか体調の悪い日にでも検査に行ったら取れるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:29:21 ID:PwScWJZ2
>>643

変な教唆しちゃ駄目だろw

障害者枠で軽度と重度の採用ポイントが同じなら、軽度が採用されやすくなるんだから…。

障害者等級で、採用後の企業が受けるポイントも変化するようにすべき。

これが済めば、もう少し手帳取りやすくしても良いとは思いま%
645642:2008/10/17(金) 17:26:21 ID:Ihj/wVFY
幼少時の事故による難聴なので、進行度は・・
1年前と比べたら、高音域、低音域ともに聴こえが悪くなっています。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:00:14 ID:OXW4brpU
>>644
だって、一回検査行ったら両耳とも65dbぐらいだったので
先生が「この聴力では仕事やって行くのは厳しいでしょ。」と言った後
643のような事言ったんだもん
現にもう60超えたら、もう仕事が見つからんのよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:30:16 ID:Ihj/wVFY
ですよね・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:16:55 ID:DEN0jNYW
俺の場合右70左71くらいで6級の手帳もっている。仕事はしていません。
届け出だせば携帯の料金すこしはやすくなります。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:52:35 ID:ibu/ElI9
>>648
どうやって食って行けてるのですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:50:29 ID:1mySjbKo
私は現在、障害年金1級を受給している障害者です。 
アパートに一人暮らししています。
私は発達障害者で障害自体は先天性のものですが、
障害認定を受けたのは数年前のことです。
それまでは普通に働いていました。
約4年前に失業し、最初の1年間は失業保険と
貯金で食いつないでいました。その間、障害者
を専門とする人材バンクやハローワークを利用
して再就職に向けがんばりましたが、障害を明
らかにして就職することはできませんでした。
同時期に発達障害者支援法を知り、その第十条に
「発達障害者の特性に応じた就労支援をする」と
書かれていたので、発達障害者支援センターに相
談に行きました。
しかし、法律にそう書かれているにも関わらず、
「当センターは就労の専門家ではないので就労支
援はできない」と尽き返されました。 やむを得ず、
ハローワークの障害者窓口に相談しました。しかし、
そこでも「発達障害者の就労支援の前例はない」と言
われました。 おまけに、障害者の担当は発達障害者
支援法の存在すら知りませんでした。 呆れ果てて、
県の障害福祉課や厚生労働省に電話しました。 する
と「この法律はあくまでも理念法なので、具体的な支
援を必ず行わなければならないというものではない」 
と言われました。
そして、4年が過ぎました。 現在も職につけてません。
この国では発達障害を明らかにして就職することはほぼ
不可能です。
もちろん、発達障害は外見上わからないですから、隠せ
ば就職は可能だと思います。 しかし、職場で必ず問題が
おきます。 そしてまた直ぐに転職せざるをえない状況に
なります。
これ以上転職は繰り返したくないから、行政に「特性に応
じた」就労支援を依頼しているのです。
現在は、県の障害者職業センターに相談していますが、全
くやる気も感じられませんし、発達障害者の就労に関して全く
知識もノウハウも持っていません。 実質的には何もしてくれ
ていません。
私は障害を理解してもらった上で 「障害者雇用枠ではなく」 
一般就労を希望していますが、このままでいけば、一生就職は
出来ないと思います。 発達障害者は普通の生活をおくる権利
はないのでしょうか? 
一番悔しいのは、行政は法律を守らなくても許されていることです。
他のコミュでこのことを訴えたら、「国や行政に期待しているやつが愚か者」 と書かれました。
国に対して訴訟を起こすべく、先日弁護士にも相談しました。弁護士の方は 「あなたの主張は100%正しいが薬害問題と同じで、たとえ主張が正しくても一人では勝ち目は無い」 と言われました。
もうなす術がありません。
一体この 「発達障害者支援法」は何のためにあるのでしょうか?

発達障害者支援法:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H16/H16HO167.html

651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:19:23 ID:FbsuIzgA
>>650
その主張をこのスレで行うようなズレた認識能力の人間に安心して任せられる仕事なんてない。
サポートの労力に見合うだけの貢献も期待できない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:57:28 ID:rjiHSuAY
ま、手話も指文字レベルから会話レベルに上がればまた考えも変わるかなと思う。

仕事内でのメリットと手話は切り離したほうが良いですね。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:16:08 ID:WNSIzxMt
>>651

言い過ぎだと思うが…。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:54:21 ID:Qpnb5M6u
職場で社内の人のみが来る受付でどうしても相手の声が聞き取りにくい。
とうとう相手が何のことを言ってるのか分からなくて「変わりますのでお待ちいただけますか?」
と言ったのに
「なんでそんな対応なの?」と言われる始末。
受付も慣れるように席を受付近くにされたのだが(遠くだと受付に誰か来ても分からないため)
正直私が耳が悪いのがいけないみたいな状態で肩身は狭い。


先が思いやられるわ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:59:05 ID:bRTtZWQA
耳のことは勿論大変だが、
それ以上に折れない心が欲しいよ。

耳が良くともみんなが成功しているわけじゃない。
みんな必死なんだよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:58:11 ID:sn6pOGso
>>655は健常者か?
健常者より大変な思いをしていますが何か?

そりゃそうよ、理解されないし後ろ指さされるし。

普通に五体満足で生まれただけでもありがたいと思えって思うわ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:31:30 ID:6aR85Olg
649。両親と住んでいるため。646同じ質問するが仕事しているのかなぁ。くだらない質問ほんとにごめん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:11:13 ID:WC77T5ph
>>655
折れない心って?
それって甘えちゃうん?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:53:20 ID:QDotHSjR
耳が良くともみんなが成功しているわけじゃない。


…なんのこった。綺麗ごとだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:37:51 ID:5ooVU1yE
自分に言い聞かせてるのに、何で喧嘩売られてんだ?

俺は、手帳無しだよ。
一般企業の中で必死こいて働いてんだよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:52:31 ID:kHKAruqZ
銀行の受付または、郵便局の受付病院の受付でそのほかの受付でこまらねぇ。こっちでいっているのがきこえているらしいが、むこうがこっちにいっているのがこまります。しかたがないのだが、電話も同じです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:21:27 ID:f9hC8cH3
つうか、早くもくじけそうだ。
全く輪の中に入れない。。。

ある程度、苦戦は予想してたけど、だめだわ。
信頼築くどころか、使えないって干されてしまった。
手帳もらって、枠使えないか考えてしまうわ。
孤立するのは一緒かなぁ?
今行ってる趣味の方は友達できてるから、必ずしも社交性なしとは言えないと思うけど。。。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:34:34 ID:VZzNu+ua
孤独はどこでも同じ。

孤立は…どうだろうね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:56:24 ID:8MmrX15+
>>662

かなり、苦戦してるみたいですね。
趣味はお互いへの厳しさの要求はないからね。
会社だとお金貰ってる以上、厳しさがあるよね。
頑張ってる姿を見せ続け、仕事に対する熱意はあるが、障害のために巧く行ってない事を、口に出さずに雰囲気で分かって貰えるまで努力して耐えてみたら?

665662:2008/10/25(土) 00:01:29 ID:E3MZ9ZJq
>>664

ありがとうございます。
そうあれるよう心がけています。
655は、その決意表明でしたが本末転倒ですね・・・
(一生あがいてやるつもりですが)

でも、趣味の方は最近上手くいっています。
友達がいっぱいできました。
仕事も頑張らないと!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:00:21 ID:6viJxgHe
664ではないが。

>>665
プライベートが上手く行ってるなら、仕事が少々辛くとも頑張れるよ。
難聴は隠さないで、できるだけ公言したほうが良いよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:17:41 ID:T1c+Dp6M
自分もそう思う。
聞こえないってことを言うのも大事だけど、
どのくらい聞こえているかってことを、こまめに周囲に言うのも大事だと思うよ
一律に「聞こえない」では、「音にちゃんと反応してる(ときもある)だろうが、
怠けやがってゴルァ」になるときもあるから…

たとえば、廊下で人がザワザワしてる音が、自分の場合ドア開けてると聞こえるけど、
ドア閉めると完全に聞こえなくなるんだよー
(防音室の防音扉でもない限り普通の人はまだ聞こえてる)とか
通りすがりの救急車のサイレンの音が聞こえなくなったら、
「サイレンもう聞こえなくなったね」(健聴者には以下同文)、とかね。

自分の聴力レベルを、実際の状況を使ってまめに伝えておくと、
意外とやりやすくなったりする。

でも、これも、周囲の環境次第かな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:32:26 ID:6viJxgHe
「音が聞こえない」のと、「声が聞き取りにくい」は違うからねー。

最初から開き直ってズバッと伝えておくと明らかに楽。
誤魔化そうとすると物凄くしんどい。もうね、辛くて辛くてw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:20:27 ID:CocVsF0D
声を音として認識は出来るが、言葉として聴き取れないと
家族に相談してみたが、素直に理解できないらしい・・
これを職場で相談するとなると、理解してもらえるんだろうか?
670ダルマ:2008/10/25(土) 19:55:33 ID:niqkxdFv
提案なんだが、『ツンボ歌手』ってのはいかがだろうか?
ツンボ節(糞音痴)の魂の叫びとかつって…
絶対に面白い…ではなく感動させれると思うのだが。
ツンボの戦士よ、この業界は早い者勝ちだぞ。
どうせ、職がないなら夢を追え。
そして、お笑い芸人の度肝をぬいてやれ。
つか、お笑い芸人じゃなく歌手ですた…トカツッテ
印象派の歌い手として活躍する日がくる事を俺様は願っているぞ。キラキラ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:00:07 ID:h9KLatba
>>669
聞いた事もない外国語を聞いてるような物と言えばよい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:18:49 ID:6viJxgHe
そうね〜、外国語とか方言を聞いてるみたいな感覚といえば近いか。
断片的に聞き取れても、全体を通して話を把握するのが難しいと言うと
なんとなく分かってくれるかも。ま、健聴者はすぐ忘れるけどな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:55:09 ID:0dpO8ZdZ
>>672

断片的にわかるなら補助の手話と読唇で補えます。
どんどん手話を技能として広めよう。

自分は、補聴器で物音がかろうじて分かる程度。でも手話があればかなり助かるな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:18:29 ID:2tbLqsB+
読唇って
これは物凄くゆっくりでないと不可能なんでしょ?
普通の速さでしゃべるのを読唇できる人なんて見た事も聞いた事もないし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:29:39 ID:0dpO8ZdZ
>>674

いや、出来る人は多くいますよ。
普通の会話のスピードですね。
先天性の方に多いですね。
一種のテレパシーかと思いました。
自分はまだまだ修行必要ですけどね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:11:36 ID:LteHmpRR
>>673
手話はもうやってます。今以上のレベルを求めるなら、ろう協とか
ろう者だけのコミュニティに入らないと難しいな。

>>674>>675
読唇は断片的なものだと思う。分かるのはあくまでもキーワードだけでしょ。
話の後に読唇だけで全部わかるの?と聞いても、いや分からんwと返される。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:40:06 ID:2tbLqsB+
> 読唇は断片的なものだと思う。分かるのはあくまでもキーワードだけでしょ。
> 話の後に読唇だけで全部わかるの?と聞いても、いや分からんwと返される。

そんなもんだよね
ある雑誌の企画でかなり読唇のできるろう関係の人を集めて
ドラフト会議で監督たちが何を言ってるのかを読み取って欲しいってのがあったが
大半が口を大きく開けてしゃべらない為、ほとんど読み取れないので雑誌担当者らを愕然とさせた
唯一大声で「やった!」と叫んだ時、あっ「あった」と言ってるようですだって
そんなもん俺でも分かるっちゅねん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:30:05 ID:0dpO8ZdZ
読唇だけで済むなら手話なんて使わないでしょ?
併用の話です。

現に自分の知り合いで併用で巧い人は結構いますよ?

夜中でも近隣に迷惑掛けずに話せます。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:18:40 ID:hcEvO0dV
>673
相手にも取得の負担を強いる手話のような特殊技能に頼るのはどうかと思うんだが。
現時点で使用可能な技能を工夫してなんとかできないの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:27:30 ID:hcEvO0dV
>>678
あなたの知り合いってどういう立場?
手話や読唇術のような特殊技能を使える人が結構いる環境ってかなり特殊だと思う。
聞き取りの問題で悩んでる人全てがあなたと同じ環境とは限らない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:32:29 ID:hcEvO0dV
>>678
あなたの知り合いってどういう立場?
手話や読唇術のような特殊技能を使える人が結構いるって環境はかなり特殊だと思う。
聞き取りに悩んでる人全てがあなたのような境遇ではない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:36:38 ID:hcEvO0dV
送信ミスったと思い2重投稿してしまいました。すみません。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:52:17 ID:LteHmpRR
手話を覚えることと、会社内で直接的なメリットがあるかどうかということは
切り離したほうが良いね。どうも社内でのメリットを短絡的に求める傾向が
あるように思われる。

即効性は無いかもしれないけど、手話は耳に障害のある人のプライベートを
豊かにすると思う。いろんな人と知り合えるし、手話という耳のハンデが
それほど影響しない共通の会話の方法もお互いに共有してるし。
それが間接的に仕事に好影響を与えれば良いね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:31:04 ID:1BIOaXaj
手話の価値は聾や聾に近い重度難聴の人と軽度難聴の人では全然違ってくるのでは?
それに、自分だけではなく相手にもその特殊技能を学んでもらわねばならないのだから、手話は現実的な手段ではないと思う。
状況によってはまったく役に立たなくなるし。
俺の上司は手が不自由。手話学んでくれってのはケンカ売るようなもの。
それに俺の職場ではモノ持ったり作業したりで手が塞がってる時間が多い。話するたびにモノ置いたり作業中断してたら仕事にならない。

ここや他のスレで手話のメリットがいくつか述べられていたが、俺には習得の負担に見合うものとは思えないし、そもそもメリットになる状況自体が異常だと思う。
距離あいてても話しできる→近づけばいいじゃん
騒音の中でも会話できる→近隣住人のためにも騒音を止めろ
夜中でも近隣に迷惑掛けずに話せます→夜更かししないでさっさと寝ろ
といった具合にね。
聞き取りの問題に関しては、手話より先に試すべき方法があると思う。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:53:43 ID:pul/MZzs
そうか。
>>684君はまだまだそれほど会話や人間関係に苦しんでないのかもしれないね。

ミクシィなどを見ると、手話に取り組んでる難聴者も多いみたいだが。
手話否定派と肯定派とどちらが精神的に楽なんだろうね…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:07:18 ID:d3Y+Bgbl
>>684

> それに、自分だけではなく相手にもその特殊技能を学んでもらわねばならないのだから、手話は現実的な手段ではないと思う。

いや、だから聴覚障害者側が魅力的になり、手話を知って話してみたいなと思うような風潮に誘導すべきだと。
そうすればねずみ算式に手話を知ってる人が増えてくる。

> 状況によってはまったく役に立たなくなるし。

裏を返せば状況によっては役に立ってるって事でしょ?

> 俺の上司は手が不自由。手話学んでくれってのはケンカ売るようなもの。
> それに俺の職場ではモノ持ったり作業したりで手が塞がってる時間が多い。話するたびにモノ置いたり作業中断してたら仕事にならない。

貴方の職場が特殊事例な事に気づこう。
賛同しかねるなら貴方は手話を学ばなくても良いと思う。
でも、他の人の思考を妨げる様な事は言わないでほしい。


> ここや他のスレで手話のメリットがいくつか述べられていたが、俺には習得の負担に見合うものとは思えないし、そもそもメリットになる状況自体が異常だと思う。

手話を学びたくないなら勝手にすればいいでしょ?
少なくとも有用なの。
他の人が躊躇し学習の妨げになるような発言は慎んで頂きたい。
下記は日常を含めての手話のメリットを説いてるのだから、会社内での場面とは限らない。

> 距離あいてても話しできる→近づけばいいじゃん

駅ホームの向こうとこっち。
土建、建設業、鳶職、ダイビング等近づけない場面はいくらでも…

> 騒音の中でも会話できる→近隣住人のためにも騒音を止めろ

工場内、付き合いでのカラオケ屋、居酒屋

自分が騒音を出してるわけじゃないのは明白

> 夜中でも近隣に迷惑掛けずに話せます→夜更かししないでさっさと寝ろ

2、3勤の人
残業で帰宅が遅くなった夫婦の会話

> といった具合にね。

貴方の職場の特殊環境に比べたら良くある事ですよ?

> 聞き取りの問題に関しては、手話より先に試すべき方法があると思う。

あると思うなら論文でも発表して、よりよい聴覚障害者の生き方を示していただいた方が世の人に伝わりやすい。

音声認識機器を20年は待ちましたが、そうこうしてる間に青春や人生が終わってしまった人もいるでしょう?
出来上がるのを待つよりは、自ら能動的に行動でしょ?

687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:04:09 ID:VtGTm01R
職場でもプライベートでも会話がスムーズに行かない。
職場では会話が相変わらず上手く行かないが、プライベートでは会話がスムーズで楽しくなってきた。
…全然違うと思うんだけどねえ。

難聴者や中途失聴者は手話を否定するのではなく、補聴手段の一つとして
積極的に取り入れて行ったほうが良いと思う。手話アレルギー持ってないならね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:22:18 ID:5zn2HjxA
難聴は雇用で障害者枠で入れないんだっけ?

相手が手話出来なくても面接とかで通訳者派遣してくれる所あるし、メリットはあってもデメリットはないと思うけどな。
689684:2008/10/29(水) 23:34:02 ID:9r1jYHnX
>685
>手話に取り組んでる難聴者も多い
その難聴者の程度は? 重度か軽度かで違ってくると思うが。

あと、俺は手話そのものは否定しない。ただし下記の理由から過剰な推進を否定している。


>686
>手話を知って話してみたいなと思うような風潮に誘導すべきだと。
行き過ぎ。
手話という特殊技能を習得する時間があるなら、それは他の障害や病気の理解へと広く浅く向けてほしい。
障害や持病に対する偏見や無理解で苦しんでいる人はいくらでもいる。

たとえば片耳が健聴でも、もう一方が聾や難聴だと難聴者と似た苦労をしている人が多い。
片耳が正常だからといって正常に聞こえるわけでないこと、音の方向がわからないこと、他の難聴者と同様に聞こえにムラがあること。
この程度の理解をしてもらえるだけでも大いに助かる。手話の習得より手っ取り早くかつ効果は大きい。
>671であげられたようなわかりやすい説明方法を模索するほうが建設的だと思う。

しかし、この程度の理解すらなかなか得られずたくさんの人が苦労している。
電車の優先座席や障害者用駐車スペースに、外見ではわかりにくい内部疾患の人や腹の膨らみが目立たない妊婦さんが座ったり停めただけでも咎められることは少なくない。
このような現状で手話という特殊技能の推進ってのは、聾や重度難聴の人ばかりえこひいきしてるように感じる。


>貴方の職場が特殊事例な事に気づこう
ブルーカラーならそんなに珍しいことでもない。
>673のように脊髄反射的に手話を提案する人がいるが、想像力が足りないと思わない?
役に立たない、または双方の習得の負担や時間を考えたら現実的な手段にはなりえないケースはそんなに珍しくはないと思うんだが。

690684:2008/10/29(水) 23:36:49 ID:9r1jYHnX
>でも、他の人の思考を妨げる様な事は言わないでほしい。
>他の人が躊躇し学習の妨げになるような発言は慎んで頂きたい。推進派の語る利点が本当に利点かどうかを突っ込むことの何がいけない? 俺が行った突っ込みの内容は本当に的外れなものだろうか?
セールスマンのトークに対し
「その商品は顧客にとって費用に見合うだけの価値はありますか?」
「謳い文句になっている機能は本当に有用なものですか? 顧客は本当に必要としてますか?」
俺はこう言ってるに過ぎない。
もし、俺の発言ごときで手話の習得をやめる人間がいたとしたら、手話の価値はその程度だったということだ。
むしろ、手話推進の妨げは>615をはじめとする難聴者に挑発的な言葉を投げかける手合いでは?


> 距離あいてても話しできる→近づけばいいじゃん
>駅ホームの向こうとこっち。>土建、建設業、鳶職、ダイビング等近づけない場面はいくらでも…
トランシーバー導入すりゃいい。
それか、そういう状況で無理に会話しなくてもいい、またはせずにすむ手順を模索したほうがいいのでは?
または、安全に関する最低限のゼスチャー程度のもので十分だし、現時点で必要としてるところは既にマニュアルとして組み込まれている。
だいいち手話を学んでまで、そういう状況で会話したいですか?
俺がダイビングするとしたら、水中の美しい光景の前に言葉は無粋だと思う。

> 騒音の中でも会話できる→近隣住人のためにも騒音を止めろ
>工場内、付き合いでのカラオケ屋、居酒屋>自分が騒音を出してるわけじゃないのは明白
自分ではなくても自分が属してる集団でしょ? 職場なんだから。


>手話より先に試すべき方法
>あると思うなら論文でも発表して
>634で書いた。
マニュアル化
発音が似た単語の使用は避ける
もごもごした喋りをやめて普通の喋り方にしてもらう

追加で…。
確認や復唱を徹底する。その際オウム返しではなく要約したり表現を変えたりすることでミスに気づきやすくする。

簡単な理解を得たりこの程度の方法を導入するだけでも十分な改善ができた。
手話にこだわっていたらいろいろなものを見落とすと思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:19:21 ID:ODihwYjG
テニスやスキーを習いに行く感覚で行ってみたら良いのに。
なんでこう難しく考えるんだろ。
耳に障害がある以上、手話を始めれば絶対メリットはあるのに。友人も増えるし。

テニスやスキーにこだわりすぎていろんなものを見落とす人は居ないと思う。
手話も同じ。要はバランス感覚の問題。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:12:34 ID:JOWm/C4f
>>689

重度の障害者は普通はホワイトカラーだよ。
聾学校等から現役採用くらいだね。流れ作業等のブルーカラーは。
中途だとブルーカラーで働きたくてもなかなか就かせて貰えないよ。
手にしろ足にしろ耳にしろ、危険を察知して避けられないから。
ディスクワークが多い。
さては障害者求人票見たことないな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:26:58 ID:tZ8pDX29
昔のろうは製本とか印刷屋が多かったけどね
今はかなり事情が違うね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:57:19 ID:JOWm/C4f
>>689

> >手話に取り組んでる難聴者も多い
> その難聴者の程度は? 重度か軽度かで違ってくると思うが。

それでしたら、貴方は重度の人には必要なことを理解し、スルーすべきでは?

> あと、俺は手話そのものは否定しない。ただし下記の理由から過剰な推進を否定している。

してるでしょ?(笑^)
全力で(笑)


> >686
> >手話を知って話してみたいなと思うような風潮に誘導すべきだと。
> 行き過ぎ。

行き過ぎでないでしょう?聴覚障害者が美しい人になるのが何故いけないの?
聴覚障害者が美しい人になれば、健常者も『同じ人間なんだし話してみたい』と思うようになるでしょう?

> 手話という特殊技能を習得する時間があるなら、それは他の障害や病気の理解へと広く浅く向けてほしい。

何か勘違いしてませんか?
無理矢理健常者に教え込む等誰も申しておりません。
『これは手話でどうやるの?』
明るく振る舞ってると、こう、しょっちゅう質問されましたよ?
それが何故他の障害に使わなければならないのか理解に苦しみます。
健常者が私たち聴覚障害者を理解してくれて語り掛けてきてくれてた瞬間を放棄しろと?

> 障害や持病に対する偏見や無理解で苦しんでいる人はいくらでもいる。

ですから、それらの人もそれなりの運動してるでしょ?
私たち聴覚障害者は聴覚障害に関する理解を求める為に、押し付けに成らない様気を配りながら、健常者を魅了して行けばよいのです。

> たとえば片耳が健聴でも、もう一方が聾や難聴だと難聴者と似た苦労をしている人が多い。
> 片耳が正常だからといって正常に聞こえるわけでないこと、音の方向がわからないこと、他の難聴者と同様に聞こえにムラがあること。

片耳が聞こえない軽度な人に手話を修得すべきだとは思いませんが、健常者がかなり知ってる時代になった時の事を見据えれば答えは出ますね?

肢体障がい者に例えれば、車椅子は手話、松葉杖が補聴器、革手袋が読唇術。
重度の人に革手袋だけでは意味がないんですよ?

車椅子があってはじめて革手袋の価値が出てきます。
軽度の人は松葉杖でも歩けるだろうけどね。
前向きな重度肢体障がい者は、使える物をフルに活用し、バスケット等を楽しみますね?
見ていてカッコいいですよね?
応援したくなりますよね?
理屈ばかり拱いている人ってカッコいいですか?
人を魅了できますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:55:18 ID:87/TwnWo
全部読む気にもならん。後で気が向いたら読んでみようとは思う。

で、目に付いたことだが
「聴覚障害者が美しい人になれば、健常者も『同じ人間なんだし話してみたい』と思うようになるでしょう?」

それは「聴覚障害者」だからではなく、その人自身が魅力ある人間であれば話してみたいと思うようになるのは自然なこと。
「聴覚障害者」の枠をはめるのはよくないし、そもそも意味がないから。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:23:40 ID:358bX90I
会社の中では普通は手話は使わないよ。普通の人はそういう環境にはない。
業務上の会話なら>>690文末のような配慮をお願いする。応じてもらえるかは別として。

手話はプライベートで使うもの。手話ができる人はろう者だけでなく、
健聴者・難聴者・中途失聴者にもそれなりに沢山いる。
手話サークルなど手話があるところに行く気がない人はいつまで経っても
会えないだろうけどね。プライベートの会話が楽しくなると、職場でも
余裕みたいなものが生まれてくると思うけどね。

今のままで十分満足だという人や、手話嫌いの人は聞き流してくださいね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:19:07 ID:k3PCKV74
>>696
>会社の中では普通は手話は使わない

それ以前に、手話の使える人がいないだけ。英語のできる人がいないのと同レベル
「同レベル」と書いたが、聾者にとって手話は言語なんだ。そう主張する人がいる。
マイノリティな聾社会の中で手話を使ってきた人にとっては言語にも等しいだろう。
彼らはコミュニケーション手段として考えていない。聴者たちが、いわゆる音声会話をコミュニケーション手段として考えてないのと同じようなもの。あくまでも言語。

聴者はその辺りが理解しにくいので、なぜ手話を言語として使うのかをわからないままでいる。

業務上の重要な連絡なら書面で知らせてくれた方がいいと私は思うけどね。手話だと微妙な解釈の違いで意味まで取り違えることがあるから。
698684:2008/10/31(金) 23:03:02 ID:IMu0znWN
>694
>それでしたら、貴方は重度の人には必要なことを理解し
>してるでしょ?(笑^)
だから過剰な推進を否定してると言っている。重度の人が必要としてるってのはわかる。
本当に必要としてる人、そしてそのサポートの人が学ぶことまで否定はしないさ。
だが推進派が主張する手話のメリットの語り方がどうにも誇大広告に感じたからその点の否定はした。

何よりも問題なのは>673
>672の状況を確かめもせずいきなり手話を薦めてるでしょ。
あの内容だと中度か軽度だと思うんだが。
だとすると現時点で双方が使える技能を工夫するレベルでも十分な改善が見込めるかもしれない。

それに軽度か中度だと、そもそも聴覚に障害があることそのものが理解されないことがある。
説明しても「お前、今俺が言ってること聞こえてるだろ」で片付けられたりしてね。
こんな段階では手話どころの話じゃないし、逆に理解を得られればそれだけでも十分に本人が満足できる改善が見込めるかもしれない。
それなのに、双方に負担の大きい手話という手段は不適切では?
>押し付けに成らない様気を配りながら
なんて言ってるけど、もうこの段階で推進派は押し付けをしてると思うんだが。


>行き過ぎでないでしょう?
俺には手話推進派の主張は公教育に組み込まんばかりの勢いに感じた。
それと、手話にこだわるのがいけないと思うのさ。
今こうして、あなたと手話使えない俺はPCで対話をしてるでしょ?
PC使えなくたって筆談という方法もある。
確かに手話に比べれば状況が限定されるとかスピードの問題はあるだろうけど、ハードルは遥かに低い。不便というだけで、不可能ではない。
あなた自身が、重度障害者(害という字をひらがな表記にする欺瞞は不愉快です)は使える物をフルに活用と発言したが、
だったら特殊技能を学んだり学ばせるんじゃなく、現時点で双方が使える技能をうまく使って対話しようという路線じゃダメなの?
筆談やPCでは限界があるから手話、という考え方ではなく、筆談やPCなどの手段で限界を超える方法を考えてみては?


>健常者がかなり知ってる時代になった時の事を見据えれば答えは出ますね?
だから学んだほうがいい、と?
手話を使えない人間が見下されたり、下手したら障害者に冷たい人間と見なされるような空気になるのでは?
俺はそれを懸念してるわけ。
美しい人云々という理屈を持ち出すなら尚更だ。

それに、聴覚障害者が美しい人になるとか言うなら、>615のような手合いとソレに無批判な人をどう考える?
学ぶ気が失せるという発言が実際に出ているしね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:32:47 ID:k3PCKV74
職場でPCを使ったコミュニケーションはIT系の方が進んでるけどね
メールやチャット、メッセンジャーとかで。聴者同士が隣に座ってるのにメッセンジャーで会話してるのもいるよw
そういうわけで聴覚障害者のSEの比率は年々高まってきてるらしい
スキルを要する仕事だから、付いていけなくて離職するのも多いらしいが。

対して、物を使って何か作業したり(工場のライン作業みたいなの)するのは筆談で対応してるところが多い。
事例がトヨタだからな・・・トヨタの工場は聴覚障害者が多い。全国のろう学校から毎年何十人も入るから。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:24:01 ID:ILGETfBX
> それに軽度か中度だと、そもそも聴覚に障害があることそのものが理解されないことがある。
> 説明しても「お前、今俺が言ってること聞こえてるだろ」で片付けられたりしてね。
> こんな段階では手話どころの話じゃないし、逆に理解を得られればそれだけでも十分に本人が満足できる改善が見込めるかもしれない。

逆でしょ?
耳が聞こえないのに手話をしらなきゃ大した障害ではないんだな…と健常者は解釈しますね。
本当に困ってるなら別の手段が用意されているのがその証拠になりますからね。

> それなのに、双方に負担の大きい手話という手段は不適切では?

だから、何度も書いてるでしょう?
こちらから押し付けでなく、こちらが普段何気に使っていて興味を持って頂くんだと…。

引くに引けなくなって、話を故意にずらしてるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:35:08 ID:LnBWwm4n
↑意味がいまいちわからん

中途がよく誤解されるのは、「耳が聞こえない=手話」という観念を持ってる人が多くて
中途失聴者の居心地が悪い面もある。
中途だけでなく、インテグレーションで普通校に通っていた聴覚障害者も同じで、主に口話を使っていて手話を知らないのも普通にいる。
で、この口話が得意な人はよく聞こえる人と間違われることもある。

>押しつけでなく

押しつけるのはどちらかというと、ろう者が多いんだけどな。
向こうから教えてくれ、と興味を示してくることはあるんだけど、なかなか教えてるタイミングが無いとゆうのもある。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:55:05 ID:0F2wx18C
手話原理主義って怖いなー
周り見えてないよね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:05:23 ID:jRbOJpdJ
>>615のあれは昔の俺に対しての言葉でもある。615の言葉にカチンと来るなら、
結構核心を突いているということじゃないだろうか。

覚える時間とやる気がある人は覚えれば間違いなく便利だよ。軽中度でもね。
昔はなんとまあ意地を張っていたことだろうかと思う。
補聴器ユーザーになったら、職場の飲み会なんかほとんど全滅なんじゃないかな。
プライベートは幾らでも楽しく出来る。手話はその一つのヒントだよ。
そして、始めるなら若い方が断然良い。

健聴者の中だけでスムーズにやっていける人は聞き流してくれれば良いよ。

会社内とプライベートは切り離して…と言ったが通じてないみたいだな〜。
職場では手話を使ったり見たりする機会はないだろう。
あるとしたら、障害者雇用でろう者を積極雇用している会社内くらいか。
部屋が別々で社内では会わないよという人が多いが。
職場ではメールや回覧やメモを多く使ってもらう、自分から近くに行く、
声は大きめにしてもらうなどお願いするしかないだろうね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:19:04 ID:qlnogWlP
>>703はなんか嫌なことでもあったの?話してみろよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:23:01 ID:jRbOJpdJ
もっともっと早くから柔らか頭で視野を広く持ってれば良かったな〜って話。

体験的なことは耳が聞こえない人ならみんな似たようなもんだと思うよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:47:00 ID:xYbZ0Ds4
>>705

> もっともっと早くから柔らか頭で視野を広く持ってれば良かったな〜って話。

そうそう!
そうですね。
難聴者で、手話等のろう者文化に反対してる人の悪いところは、何でも型式に拘り勝ちなところ。
それは下らない見栄だから無意味。

> 体験的なことは耳が聞こえない人ならみんな似たようなもんだと思うよ。

健常者→難聴→聾と経験した人達が成って見なきゃわからない貴重な体験談を話してるのだから、素直に聞いて欲しいよね。
彼らと何度かやりとりしたけど、ただ意地になって反対してる様にしか見えない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:02:28 ID:A0svEOH8
>>705ー706

くだらない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:06:01 ID:hcQj9ePJ
>>707
同感。
意地になってるのは自分だし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:08:14 ID:hcQj9ePJ
ついでに補足。
「やりとり」っていうのは、お互い相手の言い訳を聞いて話し合うものでは?
>>706の人は自分の主張を押しつけてるだけだから、「やりとり」というのもおこがましい。
もっと大人になりましょうよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:40:31 ID:vdZCO979
>>707 >>708
その人は、他スレで暴れてた人と思われるので、スルー推奨。
自分が絶対正しいと思ってる人だから、話し合えない。
特徴は、相手のレスを何カ所もコピペしての、重箱の隅つつき攻撃。
相手するだけ、時間の無駄!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:07:07 ID:hcQj9ePJ
>>710
了解。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:02:43 ID:YRla+0Mj
>698

>公教育に組み込まんばかりの勢いに感じた。

すでに組み込まれているのですが?

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/03/990302a/990302z.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/03/990302a/990302z.htm
平成11年3月に公示されてます。

健常者が学ぶのに、肝心の当該者がそのモチベーションっておかしくない?
考え方が10年近く遅れてるんだね。

ろう者ってやさしい人多いね。
叩かれても叩かれても、自分のことであるかの様に、少しでも救ってあげたい思いで説明してるよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:25:00 ID:xYbZ0Ds4
>>709

文部省の学習指導方針に楯突いてる時点で十分『おこがましい』と思いますよ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:51:50 ID:xYbZ0Ds4
>>712

文部省=>文部科学省ね
つい、こっちも釣られたw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:28:08 ID:+d+ahcGE
下記の者は、福祉にかこつけてハラスメントを繰り返していた偽善下種教授です。
訴えられるや依願退職して海外へ高飛びした偽善下種教授です。
だいぶ年が経ちましたが今もこの地球上のどこかを逃げ回っています。どこかで遭遇しないかご注意下さい。

また、この偽善下種教授の一部ゼミ生は、この偽善下種教授を庇う言動をしておりましたので要注意です。
関西学院大学総合政策学部出身者については履歴書等を調査し、ニノミヤゼミ出身者ではないかを調べる必要があります。
ニノミヤゼミ出身者は排除しなければなりません。




【関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授が女子学生にセクシャルハラスメント】

関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授 アキイエ・ヘンリー ニノミヤ Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。

関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は平成10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、教授と同じ部屋に泊まらされたという。

関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。

ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。

なお当時、ニノミヤはヌケヌケと国際協力機構JICA にて JICA Chief Advisor をしていたことが確認されている。
http://www.pattayamail.com/319/news.htm#hd9 の中の http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の右端の汚らしいモミアゲの人物)
また、ヌケヌケと神戸聖隷福祉事業団の理事や、障害者インターナショナルアジア太平洋地区アドバイザーをしていたこともある。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1996/00212/contents/014.htm
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:33:43 ID:E0ROsauw
>>677

日本シリーズで
「ピッチャー岩瀬」が読み取れた。

いや なんでもない。

つか最近テレビに字幕あるけど
あれ 実際に喋っている言葉とは少し違っているよね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:50:40 ID:E0ROsauw
>>684
(害という字をひらがな表記にする欺瞞は不愉快です)

上の文 いらんのじゃね?

ぶっちゃけた話
そんな下らない風潮に流されているのって
どうかと思うわけですよ。

字面だけで判断して意味を分かっていない人が
「がい」に直そうと言い出してるんだからさ。
難読な漢字だったら この言い換えはまだ分かるけどね。

そもそも ○●障害者って○●に(自分の日常生活に)さし障る害を持つ者って意味でしょ。
そういう意味を知っていれば誰でもスムーズに受け入れられるんじゃね?
悪く言っている訳でもないし。

税金を使うためだけに「害」から「がい」に変えたとしたら国民は声を上げるべきですよ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:16:36 ID:BUnu5OaZ
>>717
下記は既に一昨日書き上げていましたが、特に突っ込まれなければスルーする気でいましたました。
何故書いたか?をくみ取って貰えなかったみたいなので示します。

………………………………

>>698

社内パソコンでのチャットの試みは、14年程前にしてました。
残念ながら手話の方が人気ありました。
何度もいってる通り、聾者は、使える物はすべて使ってるのよ。
先人や思いやりのある健常者によってもね。
軽度障害で、手話サークルや教室にも参加したこともなく、聾者の実状も何も知らない貴方が仕切るのはおかしい。

会社で手話の方が人気あったから手話教室まで開くことになったのね。
手話を知りたい人には絶好な機会なのよ?
相手が知りたい、教えてと言ってるわけよ?
何故この行動を否定してるの?
手話を覚える時間が無駄とか言ってらっしゃるが、しょうもな突っ込みでここでごねてる方が余程無駄では?。
貴方と日本語使ってコミュニケーションしても、これでは…。
貴方は軽度聴覚障害でしょ?
不思議だ。
ろう者の方がよほど素直に思えるのは気のせいか?

公教育には既に組み込まれてるから、無理に組み込もうなんて思っていません。
障害の"害"につ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:24:04 ID:BUnu5OaZ
障害の"害"については、他の種類別の障害者の例を使わせて頂くにあたり、差し障りがないように使ったのですよ?
地方自治体でもひらがなにしてるからね。
自分は別に障"害"者でも何とも思わないので、聴覚障害者の話はそのままです。

しょうもない突っ込みされる度に、心の狭さ、刺々しさをご自身で露呈しちゃっるんじゃないかと心配になります。


………………………………

ここまで。
という訳で、スルーしてましたが、説明が必要みたいなのでコピペします。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:39:23 ID:iuMm/mqm
>税金を使うためだけに「害」から「がい」に変えたとしたら国民は声を上げるべきですよ?

意味がわからない。そんなに声を上げる必要があるのか?

>>718
>社内パソコンでのチャットの試みは、14年程前にしてました。
1994年くらい…その時代だったら、パソコンを使い慣れてない人が多かったのでは?
タッチタイピングが十分に出来なくて、キーを打つより手話の方が早いからという理由では。
今ならチャットの方が主流になると思いますよ。特に今の若年層は。
しかし手話は使えるに越したことはないし、必要性を感じる機会はあるでしょう。
たとえばパソコンは特定の場所でしか使えないという物理的な制約がある。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:24:20 ID:BUnu5OaZ
>>720

そうです。
最大のネックはパソコンがなければ使えない物理的な問題でした。
ただ、今は携帯があるからね。
でも、ツータッチを覚えないと入力に時間が掛かりますよね?
で、待ち望まれているのは、携帯電話用音声認識アプリです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:38:09 ID:iuMm/mqm
>>721
ポケベル方式ね。そのツータッチを覚えなくても慣れればそれなりに早く打てますが。

>携帯電話用音声認識アプリ

既に似たようなものはドコモから出ています
ドコモの「らくらくホンプレミアム」がそう。これ自体はアプリではなく機種依存のようだが(音声をサーバーに送ってサーバー側が文字に変換したのを送ってくる)
リアルタイムに変換されるようになるのはまだまだ先の話であろう。これは今のアプリ技術では達成できないのでハードウェアの改良も望まれるからである
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:51:39 ID:BUnu5OaZ
>>720

健常者への適用に先駆けて、聴覚障害者にポケベルを持たせるという試みも一早くありました。
障害者の受け入れ自体に対しての理解はかなりあった会社だったと思う。

タイプもかなタイプとローマ字タイプをマスターしていたので、部署では上位に入れる位でしたが、任された仕事が親指シフトのワープロ
orz
かなタイプは失ったものの、ローマ字入力は死守しましたとも、えぇ〜。
周りに知り得る人がいない状態で、新しい言語でいきなりプログラミング注文されるとか…。
機密の観点で外部にメールで問い合わせ出来ないとか…。
田舎で会社に本もろくになく、本屋にも図書館にも良いのがないとか…。

無理難題おおすぎw
もうね、笑うか鬱になるしかなかったw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:02:11 ID:BUnu5OaZ
>>722

いや、すでにauでリアルタイム音声認識はありますよ?
駅名入力とかナビの地名入力だけどね。
前はドコモと同じ方式だったけど、返ってくるまでのタイムラグが大きいから改良されたみたいね。
もちろん、ツータッチ使わなくても入力は早くできるけど、というか普通押しがメイン。
ここへのカキコも携帯から。
でもパソコンの方が断然速い。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:13:38 ID:iuMm/mqm
>>723
どんな業種なのか気になってたけど、ITドカタ?w
親指シフトはかなり癖が強い… もしかして富●通系?

>>724
auでそういうのがあるのは知らなかった。いずれにしても機種変更は免れそうにないね
携帯からの書き込み早すぎて笑ったw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:31:08 ID:BUnu5OaZ
>>725

ゴメン。
職種は秘密w

機種変しなくても要望が強ければその内に他キャリアでも出るんでは?
いつもイタチごっこしてるし…。

何にせよ、これからの聴覚障害者が、機械物を扱わせたらピカ一と言われる位になれば、世間も存在を歓迎してくれますよ。
耳が聞こえない分集中出来るし…。
お互いかんばろー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:42:10 ID:iuMm/mqm
>>726
秘密にするもんでもなかろうに。人に言えないような職種なのか?w見下されるのが怖いんだな。
ということで、勝手に君のことをITドカタ君と呼ばせてもらうよ。

そのITドカタ君はこれからも大いに頑張ってもらいたい。大学生の俺は、さらに上へ行く気持ちを持って就活に臨むつもりだからね。君の上司になれたらいいなと思ってるよw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:48:40 ID:BUnu5OaZ
何処の大学生君だよ?w
普通、名を名乗ってから訊くべきだろ?貴方達の様にちっぽけな自尊心をお持ちの方こそはw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:54:58 ID:iuMm/mqm
>>728
おまえが先にペラペラと喋りだしたんだろw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:09:50 ID:BUnu5OaZ
>>729

さては名の通ってない私立のちっぽけな健常者用大学に、欠員補充の頭数合わせに利用されちゃったの?
僕ちゃんw

少子化不景気のこのご時世、金のなる木を見過ごしはしないさw

さて、どこまで社会に通用するかな?

就職三年後位に、また報告頼むよw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:27:30 ID:Drh8L3Qh
人間の醜さがよくわかる流れだな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:40:43 ID:BUnu5OaZ
まーねw

ていうか、聴覚障害が原因のストレスで人格がぶっ壊れる人、意外に多いんだと痛感した。

でも、先天性ろう者で高卒就職組はあっけらかんな人多いけどな。

そりゃ企業が欲しがるのも無理ないw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:34:44 ID:G8dCovw8
>>732
> 人格がぶっ壊れる人

聴覚障害者の鬱病は本当に多いみたいだが。
企業が欲しがるのは…ダブルカウントの問題もあるのかもしれない。

学生時代と社会人では全く違う。
学生が会社内でどこまで頑張れるか期待しています。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:14:22 ID:iuMm/mqm
>>730
名の通ってない?笑
一応早慶とMARCHの間の微妙な位置にある大学ですけどね
お生憎だけど、今にも潰れそうな大学じゃありませんから。残念でした。

それにID:BUnu5OaZは社会人の割には幼稚な言動をなされるようですねぇ〜今の流れではっきりできただけでも収穫だったと思います
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:11:29 ID:G8dCovw8
となると上智かな。

まあ、頑張ってね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:43:21 ID:BUnu5OaZ
>>734

早慶明青立中法の微妙な位置?
それって名が通ってないと言いませんか?
今は偏差値41でも努力すれば東大入れるらしいよ?
今度勉強し直して脳トレ&自己啓発的に冷やかし受験してみっかw
でも、最近記憶力が落ちてきたから無理だろけどさw

っていうか、貴方の性格の偏差値は30位?だから、学力の偏差値と差し引きで総合偏差値50くらいだなw
社会では性格も評価される。
頑張れ!現役大学生君。
あんまり年上愚弄して自滅しないように気をつけてなw
若気の至りにも限度っちゅーもんがあるよw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:49:36 ID:5P22avmo
【企業/仙台】ベンチャー企業ウイングル、障害者雇用拡大で急成長[08/11/03]

 仙台市のベンチャー企業「ウイングル」が、障害者の法定雇用率を満たさない首都圏の企業に、地方の障害者をあっせんする事業を展開、設立3年で年商6億円と、急成長している。佐藤崇弘社長(28)は「上場も視野に業務拡大を進める」と意欲的だ。

 同社は、就労を望む仙台市などの障害者を登録。法定雇用率を達成していない企業30社と契約し、各社の業務内容に合う人材を確保する。

 障害者は各社から正社員として雇われ、仙台市とさいたま市、沖縄県沖縄市にある計4カ所の同社拠点施設に通勤。インターネット掲示板の監視やデータ入力などIT関連の仕事をする。

 同社のスタッフが業務指導と労務管理に当たる。これまで約100人の障害者を楽天やネット広告代理業のサイバーエージェント、化粧品販売のロレアルなどに紹介した。

 企業の障害者雇用は進まず、雇用率未達成の企業は障害者雇用納付金を支払わなくてはならない。同社は、経費削減したい企業、就労機会を得たい障害者双方の需要を酌み契約先を増やした。

 同社の収入は、あっせん手数料など。本年度の売り上げは創業した2005年度の20倍の6億円を計上する見通し。上場を念頭に拠点を増やし、海外進出も見据える。

 宮城大在学中に障害者通所施設を開設した佐藤社長は04年、公募で長野県の福祉担当課長に採用された経歴も持つ。

 佐藤社長は「障害者、企業ともにメリットがある。今後も双方を地道に結び付けたい」と話す。

[法定雇用率]障害者雇用促進法は企業や自治体などに一定割合の障害者雇用を義務付ける。
雇用率は企業なら全従業員の1.8%。従業員301人以上の大企業が率を満たさないと、制裁として不足者1人につき月5万円の障害者雇用納付金を支払わなければならない。
率が極端に低い企業は国から改善が命じられ、従わない場合、企業名が公表される。

▽ソース:河北新聞 (2008/11/03)
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081103t12031.htm
▽株式会社ウイングル HP
http://www.wingle.co.jp/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:21:20 ID:4H3UC/4u
上智、ICU、東京理大かな?
>>736みたいなおっさんには行けないレベルでしょうけど。
いい年して愚弄するのはみっともない・・・
平社員なりのストレスをぶつけてるんですね、わかります。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:28:21 ID:v51Gsjv3
とりあえず、だ。
こんな不毛なやり取りしてる奴らのために手話学んでやろうって気にはなれないなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:48:46 ID:QVP2l7kA
別にいいですよ。どーぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:07:10 ID:Am+nraim
なんで学歴自慢の話になるんだろ。聴覚障害者なら、東大京大卒だろうが
早慶卒だろうがコミュニケーションの困難性に平等に巻き込まれるのに。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:23:28 ID:ccsho023
>>741

放っておこうw
自滅しやすい可哀想な性格してるから指摘し、手を差し伸べたが。
コミュニケーションせずに勉強ばかりしてるとこうなりますという反面教師みたいだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:43:40 ID:QVP2l7kA
おっさんが幼稚な事してたからだろ・・・自重しろw
744638:2008/11/05(水) 01:22:34 ID:M7BN47yI
かなり前に少し書き込んだ者です。

両者とも、書き込みをすればするほど自らの品位のなさと幼さを証明しているのに気が付かないかな?
結果的には聴覚障害者全体の立場の悪化に繋がると思うんだが。

やっぱり健常者(この言い方は少し違和感があります。)も聴覚障害者も本当に人それぞれなんだね。
俺の職場の聴覚障害2級を持ってる人は物凄い頑張り屋だし、謙虚だから皆から人気者だよ。

お二人とも、俺の想像を遥かに超える苦労やストレスと闘っておられるのだとは思いますが…
ここは一度、謙虚に自分自身とその書き込みを拝見なさってはいかがでしょうか?

駄文、失礼。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:41:08 ID:8103QWiz
おじさんの方が非があると思います。少なくともいい年した社会人なんですから、場をわきまえた態度を取るべきだった。
そうせず幼稚な醜態を晒したのは社会人失格でしょう。
おじさんは自らの非を認め、これから頑張ってください。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:08:11 ID:2OXi6GIB
どっちが悪いとか言ってる時点で幼稚でしょ。
両方場をわきまえなかったのは事実だし、そもそも社会人とか関係ないと思うが。
それにここは2ch。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:08:29 ID:8103QWiz
両方ではなく、片方ですよ?誤解なきようお願い申し上げます。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:18:55 ID:o5U9YYKd
>>747
おっさんだから悪く、若者だからかまわないと言ってる時点でお前も同じ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:26:10 ID:8103QWiz
誰も若者だからかまわないとは言ってませんが?

さすが聴覚障害のスレ、日本語不自由な人が多いでつね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:07:16 ID:qzA7xASE
頭が不自由な人に言われても…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:49:58 ID:wZSMIQwD
>>750
何かの例えで言ってるようなんだろうけど
『頭が不自由』なんて言葉、使ってる時点でおかしいと思われるよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:08:47 ID:besKU7tQ
思わず口をついて出る言葉に、その人の本質が表れるものだ。
ここでこんなやり取りをやらかす人間性の片鱗はどこかで漏れてしまうと思うんだが…手話だとそういうのはないのかな?

カチンとくる発言がそこかしこにあるんだけど、本人に悪意がないとしたら普段の発言も似たり寄ったりのものになると思う。
そういう人間は好意的に受け入れられるとは思えないんだが。
手話だとそういうニュアンスは伝わらないんだろうか? はたまた、周りの人間はそういうのが読み取れるほどには習熟してないんだろうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:48:51 ID:o5U9YYKd
まあ耳の正常な人間なら、周りから自分の悪い噂を耳にして
自分のした行動とか言動を改める事もあるんだけど
耳の不自由な人間の場合、そういう事はないから自分本位になって行くんだろうね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:00:23 ID:Bim1zBqB
自由奔放な健常者の方が自我を咎めるきっかけがない分、悪い奴ら多いけどな。しかも重犯罪とか大詐欺とかな。

耳が聞こえなきゃ、住人がいるかどうかわからんから泥棒に入ろうなんて邪な真似も考えないしな。
振り込め詐欺も出来るはずないしな。

そうでなきゃこんなに警察いらんよ。

重度聴覚障害者は結構純粋だよ。
年金でこっそり慎ましい生活してる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:07:15 ID:AQzcO9VW
佐伯組とかいう、聾者のヤクザがいてだなw
恐喝相手がなんと同じ聾者だから笑えるよ。手話で脅してたからな
目当てはその聾者が受け取っていた障害者年金。

>年金でこっそり慎ましい生活してる。

これは>>754を含む聾者たちだろう。>>754のような慎ましい生活してる人を私たちは見習わなければならない。
>>754よ、貴重な話をありがとう!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:03:23 ID:9A8LKUZO
最近の話題って職場は関係ないじゃん。
ここ行けよ。
【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1214823094/l50
757無職太郎:2008/11/07(金) 10:48:27 ID:w00c9wLN
お前ら給料を半分俺にくれw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:34:17 ID:U29Cgmdp
病院によって違うと思うのだが申請するのに手数料はいくらですか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:26:16 ID:w1hvH2Z6
何が? 申請のために診断書が要るなら、発行料は病院によって異なる。
1000円から1万円かかる場合もある。
ここで聞くより病院に聞く方が確実なんだがね。ここは受付じゃないんだから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:58:08 ID:x3AFN3zS
>>754
> 年金でこっそり慎ましい生活してる。

若いのはちゃんと仕事もしてるでしょ。
「給料低いから年金ないとやっていけない。」と言う人もいるが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:39:42 ID:qixPcZG4
>>744
>俺の職場の聴覚障害2級を持ってる人は物凄い頑張り屋だし、謙虚だから皆から人気者だよ。

先天性で2級のろうの人は、逆にある意味凄く楽なのね。
(もちろん苦労はあるだろうが、苦労の質が違う。)
聞こえないことを許してもらった上で仕事に入れるから。
障害者枠採用だし、電話は不可能だから求められもしない。会議や連絡事項も全く聞こえないから、
伝わるように伝えなかったほうが悪いといえるし。

その人気者さんだけを見て判断しないでくださいね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:17:34 ID:ig4l+tNE
>>761
たとえば部署に100人いたとして1人だけ会議に参加できず
1人寂しく仕事をしてる疎外感をどう思う?
それでも楽だと言えるか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:22:31 ID:W/YSH5Aj
>>761
だから重度障害者のほとんどは「一般職」程度止まりなんだよな
下手したら一般職以下。
そして収入も一般職と同程度で昇給もあまり無い。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:31:23 ID:YTCrPN1I
>>761

楽なわけない!
嫌われて疎外されたり孤独にならない様に、変なプライドなんて捨てて、必死に愛想振りまいてるんでしょう?
皆が嫌がる仕事を喜んで引き受けたりね。

貴方はプライドを捨てられますか?
脳内だけで決めつけないで。

何故、軽度の人は自分だけが特別辛い環境だと思い込むの?
ろう者だって辛いよ。
でも、ろう学校で明るく逞しく生きる訓練が自然にされてる。

軽度の人は手話も何も訓練されてないし、障害に関し、どんな機関があるかも伝わって来ないし、それだけ。

普通校を出たから勝ち組とかの思考は捨てるべき。
「ろう者はいいよな」と弱音を吐いた時点で既に負けている。

ろう学校は一種の人生訓練校。

健常者でも精神を患う人が多いが、先天的に障害を持って生まれ、相応の学校に通った人は、神経が図太くなってるから結構打たれ強い。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:18:44 ID:RmlJWIRt
ろう学校を出た人はダメみたいな言い方してるが
インテグレーションといって普通校に通ってるろう者(聴覚2級)は多い
多くは小学校から普通校に通っていて口話ができて、中学高校、大学まで進む人もいる
手話は大学に入ってから、が多い
そんな中で、小学校や中学校でいじめに遭ったりしてろう学校に転入してくるのもいる

ろう学校を限定して物事を考えるのは視野が狭いと言わざるを得ない
766非761:2008/11/10(月) 21:14:37 ID:DKS84RaQ
>>764
>軽度の人は自分だけが特別辛い環境だと思い込むの?
自分の辛い思いを述べる人はいても、自分だけが辛いなんて言ってる人はいないと思うんだが。
それに>761は苦労の質が違うって書いてるでしょ?
聴覚の障害そのものは確かに聾の人に比べれば軽いだろう。でも、軽度の人はグレーゾーンにいるためなかなか理解されなかったりするし、健常者の立場でその特徴と向き合わなくてはならない。
簡単に比較はできないよ。

>普通校を出たから勝ち組
こんな考え持ってる人、いる?
あなたが聾学校出身であることに勝手にコンプレックス持ってるだけで、その裏返しで聾学校出身じゃない人や軽度の人に噛み付いてるのでは?
変なプライドとか弱音とか言ってるけど、>761のレスからこうも話を膨らませるのって異常だと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:08:22 ID:kOad5NBq
>>766

グレーゾーンだと思うなら、自分から割り切って黒になって手話くらい学べば?
手話を使ってれば、かなり聞こえが悪いんだとわかってくれるのでは?と何度も申してます。

ここでこんな不毛な言い合いしてる時間があるのに、手話を勉強する時間はないと言い出す予感が激しくする。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:18:02 ID:Qjr78f9g
みんな違ってみんないい、だお

あんまり横からわぁわぁ言うと、ただでさえ噛み合ってない会話が
さらにわけわかめに…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:41:27 ID:TiJDf7XY
手話は事実上の習い時があると思う。手話はグレーゾーンとはまた別問題だけどね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:59:53 ID:lF8Zkg+U
>>766

> 先天性で2級のろうの人は、逆にある意味凄く楽なのね。

なにが"凄く楽"?

自分だけが苦労してますみたいな言い方に見えますが?

小さい頃からの積み重ねの差が社会人になって出てきただけ。
その先天性2級者は蟻とキリギリスの蟻や、ウサギとカメのカメだったんだよ。

771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:09:10 ID:9SbDI40+
聾でも難聴でも苦労してるのは変わりないと思うよ
そんな事をいちいち答えだそうとしてどうすんのさ
手話だって覚えたかったら覚えればいいし強要する事じゃない

皆それぞれ自分が障害もってる事に対して考えが違うのは当たり前だし
そういう考えの人もいるんだなぁって程度に受け止めればいいのに
何で違う違うって言い返すの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:07:18 ID:kvtEUO/K
「中途失聴者と難聴者の世界」という本を読め
これに答えが書いてある
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:14:30 ID:WBvRNLHC
そういう上から目線がうっとうしいんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:52:38 ID:lF8Zkg+U
>>771

> 聾でも難聴でも苦労してるのは変わりないと思うよ
> そんな事をいちいち答えだそうとしてどうすんのさ
> 手話だって覚えたかったら覚えればいいし強要する事じゃない

> 皆それぞれ自分が障害もってる事に対して考えが違うのは当たり前だし
> そういう考えの人もいるんだなぁって程度に受け止めればいいのに
> 何で違う違うって言い返すの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:57:13 ID:lF8Zkg+U
>>771

強要なんてしてませんよ?
"凄く楽"
なんていうのなら、手話位覚えから言って欲しいのです。

あちらこちらのスレで、難聴者がろう者を全力で愚弄してるから反論されてる事に気づくべき。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:16:33 ID:nQiCpFZb
>767
また手話か。
本人だけじゃなく周りの人も使えるようになってくれなきゃ意味ないし、一朝一夕で使い物になるわけじゃないんでしょ?
そんなものを薦められても困る。職場での問題なんだから。
そもそも、黒か白のどちらかに当てはめようとするやり方が問題だ。
手話や補聴器や障害者手帳といったわかりやすい記号で聴覚障害者か否かを判別するような短絡的な発想から抜け出して、グレーの存在を理解してほしい。
それだけでもだいぶ違ってくるわけ。だけどその理解を得るのもこれはこれで難しい。

あなたは何度も手話を薦めたようだが、何で相手が受け入れてくれないか考えたことある?
相手や周りの都合や立場、全然考えてないでしょ。
カチンと来る発言もそこかしこにあるし。
あなたのような手話推進派の発言を読めば読むほど、手話とそのユーザーに対して悪い印象が強まっていくんだが。

こちらは周りの人間にとってもメリットがあってかつ簡単で手っ取り早いものを模索している。
グレーにはグレーのやり方がある。白に近いグレーもいれば黒に近いグレーもいる。
黒のやり方は本人だけではなく周りの人間にとっても負担が大きい。だから手話という提案は現実的ではない。

>770
”ある意味”って書いてるでしょうに。なんでココ無視するかね。
福祉を受けられるかどうかの違いは大きいよ。

>775
よそのスレの軋轢をここに持ち込むな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:45:49 ID:kvtEUO/K
中途失聴者と難聴者の世界―見かけは健常者、気づかれない障害者
山口 利勝 (著)  一橋出版 (2003/08)

この本は難聴者である筆者が書いたもの
筆者は「聴覚障害者=手話」にイラッと来たらしいがね(笑)
難聴者に手話は不要、というのが筆者の主張らしいが、手話ができない言い訳としか思えない
その数々の言い訳(笑)の一つに、難聴者はこれまで音声によるコミュニケーションを当たり前に使っていたので音声にこだわる傾向が強い
人工内耳手術をしてまで音を取り戻そうとしたりするのだろう
手話などという抽象的な表現よりも、長年親しんだ日本語文章の方がわかりやすいので発信は音声、受信は筆談がよい。

職場についても触れており、職場で一度も話した事が無い人がいる。話しかけてくれるのを待っているが、話しかけてくれずこちらからも話しかけずにいる。非常に疎外感を感じるという



・・・などなど、書いてあるので気になった人は本を読むといい
まぁamazonのレビューを見るとわかるが、引かれた文献が全て邦訳書からの引用であるなど、「著書」としての質は三流以下なのだが。
これを読んだとこでグレーの存在を理解するのは不可能だろう。
理解を得るのが難しいと>>776自身でも思ってるんだから。私は聾者だけど、グレーの存在は簡単に言って「中途半端な存在」として認識しています。その方がわかりやすいから。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:49:14 ID:s52so7UA
中途半端に聞こえる人は、聞こえない・聞き取れないことを許してもらえないんだよ。
あるときは聞こえないくせに、またあるときはまだ聞こえるだろと都合よく
使い分けられたりもする。電話や窓口も難しいと言っても許してもらえず
やらされる。かといって実際にやってみて聞き取れないと使えない能無し扱いされたりもする。

会議や飲み会が聞き取れないのはこのレベルの難聴者もろう者もたいして変わらない。
福祉を受けられるかどうかの差や受けられる福祉の差も大きいといえば大きい。

手話はそういう軽度や中度の難聴者でも覚えればとても役にたつのだが…。
それは手話が使える友人を作ったり探したりしようとできる人のみ。
手話サークルに行っても最初は健聴者にもろう者にも入れないから続かない人が多いし。
30半ばを過ぎてから始めても覚えるのは難しいかな。覚えるのは若ければ若いほど楽。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:14:49 ID:lF8Zkg+U
>>778

6級持ち何人か知ってますが、毎度毎度、新譜歌ってるんだよね。
それだけでも年金より羨ましいよ。
二級は恋人の歌声は勿論、自身の声も聞こえない。

あとはあなた方難聴者の頭と心の使い方次第ですよ。
頑張ればどうにでも出来る。
全ろうにだって出来てる。


面接時に、"電話の応対は出来ません"ときちんと断り入れて採用して貰いましたか?
採用して貰いたいが為に嘘ついてしまったならそりゃ貴方がたに問題あるでしょう?
電話したくない、あるいはミスが恐いなら"出来ない"ときっぱり断りを入れるべき。
非採用なら、入らなくて良かったと割り切るべき。
電話番させる積もりだったのかも知れないからね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:17:39 ID:kvtEUO/K
ろう学校の同級生に6級持ちが一人だけいたけど
聴力検査が40dbだったらしい。たしかに基準値としては6級程度
結構色々聞こえるらしい

それだけで年金よりも羨ましいと思うのは浅はか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:47:01 ID:lF8Zkg+U
>>780

障害手帳を申請したのはろう者になってから。
それ以前は難聴だったから、障害等級は不明。
補聴器掛けた片耳ずつ耳が悪くなった。ある日突然最後の耳も聞こえなくなった。

あの最後の時代が丁度6級だったと調べてわかった。

でも、頑張れば何でも出来た。

あの聴力なら新譜歌えるのは当然。
年金も貰えるはずない。
補聴器あれば、努力次第で大して困らなかったし。

ろう者は携帯メールが出回る前からツータッチをマスターしてたよ。
それはなぜか?

公衆電話+ポケベルを用い、半角カタカナ20文字位のやりとりで連絡取り合ってたからね。
紙に書く人も居れば、暗唱で入力していた人もいる。
オートダイアラーなんて大層な物もない時代にね。
今から15年くらい前の話だね。

ろう者には生きるための努力家多いと思う。

チャレンジあるのみ。
今更手話覚えられる分けないとか弱音吐いちゃ駄目。
"今までバカにしていたろう者に笑われる"と自分の心を焚き付けてみては?

782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:57:06 ID:s52so7UA
6級なら、70−70db型か、50−90db型かの二通りだけど。
一部のヘルツのみ40dbでも聞こえるという意味かな。
そんな軽度でもろう学校行くんだね。

電話は、いつ、どの程度聞こえなくなったかにもよるしね…。
電話は出来ません!と言い切れるのもある意味凄く楽なんだよ。
俺もとりあえず今は理解はもらえてるので良いけどね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:02:50 ID:w1GM3CcX
まあろう学校には比較的軽度の難聴者も少なくない
なんでやって来るのかって?
それは普通学校では酷いいじめに会うし、授業の聞き取りに神経をすり減らすから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:07:23 ID:19gNPtXs
件の6級の人は志望してた高校に受からなかった(受け入り拒否?)ので来たみたいだけどなw

>>781
じゃあおまえが手取り足取り手話を教えてあげてやれよ
手話を覚えて欲しいのはおまえだろうがよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:13:09 ID:4Ca62KpO
>780
自分にないものを羨む人の気持ちを、そんなにいいものではないよとたしなめるならまだしも、
浅はかとか、人としてどうよ。
何を大事に思うかは人それぞれなんだから、こういうことで
あまり人をけなすようなことは言わないほうがいいよ。

>781
ツータッチ以降は余談として線引いといてくれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:21:21 ID:9Z1wBGq5
>>781はろう者というよりは中途失聴者にも思えるけど…。
公衆電話+ポケベルでツータッチってちょっと分からん。
世代がまた違うのかな。

まあ、ここらへんで。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:25:27 ID:19gNPtXs
そのツータッチをしらんろう者の方が多いわけだが
ちなみに携帯電話の「ポケベル方式」ってやつな
1,1であ 1,2でい 1,3でう 1,4でえ 1,5でお
2,1でか・・・(略)
通常だと「お」を入れるのに「1」ボタンを5回押さないといけないが
「1」を押して「5」を押すと「お」を入れることができる

聴者にもこのポケベル方式を使ってる人がいるよ(一人だけ)
しかもポケベル世代じゃないんだけどね(現役大学生)

ろう者はツータッチをマスターしていたと力説する>>781が気味悪いですねw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:26:41 ID:19gNPtXs
>>785
>年金よりも羨ましい

この程度のことで羨ましいというのが浅はか以外に何があると?
つまらないから浅はかだと言ったまで
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:44:39 ID:CsFaZQPW
>>787

>そのツータッチをしらんろう者の方が多いわけだが

貴方が若い世代ならそりゃそうだ。
年代によって勿論違うから。

社会人になった頃に既に携帯出回ってりゃ、普通押しになってしまうだろうね。
その時の主流に乗るのが無難だからね。ツータッチが載ってない携帯もあるから。

親指シフトだの、ソニー規格だの…
人柱はもう懲り懲りな人多いだろうね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:57:43 ID:CsFaZQPW
>>788

"この程度"ねぇ〜。
多少聞き取りづらいだけで、職場の事で弱音吐いてる人たちの台詞としては相応しくないと思うが?
それより、肝心な質問の、面接で"電話の応対は出来ない"、あるいは"したくない"旨をきちんと伝えましたか?

"この程度の事"は正直に伝えるのが基本。でなければ、それこそ浅はかです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:07:11 ID:9Z1wBGq5
>"電話の応対は出来ない"、あるいは"したくない"

これがアッサリと堂々と言えるから、先天性2級程度の人は「ある意味」スゴク楽チンと書いたのですよ。
残存聴力がある人には言えない言葉。

ろう者、難聴者、それぞれ苦労はある。しかし、その質は似てるようで結構違うということ。
文脈を…そして行間を読んで欲しいものだ。
そして、ろう者を馬鹿にしてるなどと曲解しないほうが良いね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:50:49 ID:l7lquTR6
>770
>小さい頃からの積み重ねの差が社会人になって出てきただけ
もう頭が固くなってしまったし時間の制約が多い大人が新しいものを学ぶのは大変だってことも理解してほしい。
そういう点でも、先天性の人は幼少期から学ぶわけだからある意味楽だろうな。

>779
>採用して貰いたいが為に嘘ついてしまったならそりゃ貴方がたに問題あるでしょう?
仮定の話であっても、>778の話からいきなりこんな発言は非常に失礼だと思わない?
どうかしてるよあなた。
電話や窓口やらされたのは、事前に説明しておいたにもかかわらず的確な理解を得られなかったためか? という発想はなかった?

>790
>多少聞き取りづらいだけで、職場の事で弱音吐いてる人たち
聾や重度の人から見れば『多少聞き取りづらい』というだけで苦労したって話は弱音に感じるのかもしれないけど、健常者の世界で働いていくなら致命的。
こういう発言は非常に不愉快。
グレーゾーンでの苦労に対し重度の人を引き合いに出した批判をされるのは嫌なものだが、その重度の人本人からもそんな批判を出されるとはね。


たとえ2chであっても、ココまで悪意に満ちた発言をポンポンと出せる人たちが魅力的とは思えない。
こんなレベルになると、リアルでのやり取りでもボロが出るものだと思うんだが。
うまく猫被ってるのか、はたまた、手話でこういうのは伝わらないのか。

周りの人が仮に読み取れて不快になったとしても、わざわざ聞こえない人間にもわかるやり方で苦言を呈してやろうとする人はあまりいないのでは?
だから自分の失言を自覚できないままこんな人間になった…と、考えてしまうな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:18:19 ID:D5YwDZSz
>>790
俺は本人じゃないからシラネ
ID:l7lquTR6が本人のようだから聞いてみてくれ

>>791
まぁ残存聴力がどういうものか、そして「多少は聞こえる」と言うと多くの人は誤解するからね
「音」は聞こえても言語として聞こえるのとは全く別だというのはろう者に限らず、普通の人には理解しにくい。

>>792
>こんなレベルになると、リアルでのやり取りでもボロが出るものだと思うんだが。
>うまく猫被ってるのか、はたまた、手話でこういうのは伝わらないのか。

手話は微妙なニュアンスまで伝わらないから仕方がない
手話で皮肉を言うのは難しいですよ笑 相手を馬鹿にしたかったらストレートに言うしかない

いずれにせよ、難聴者は「中途半端」な存在でしかなく、これからも苦しんで行くだろう。死ぬまでな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:32:05 ID:9Z1wBGq5
>>790は以前は6級だとか。
おそらく手帳無しの時期も経験してる人物だとは思うのだけど。
ならば、その時期・そのレベルならではの苦労も経験則上分かるはず。

その時期は精神的に非常に不安定。自己の障害を受け入れることができず、手話も否定しがち。

ただ、聴覚障害者である以上は手話を覚えるメリットはとても大きいと思う。
個人的には、軽度の内に、若いうちに、手話を楽しみながら覚えることを
始めて欲しいなとは思う。理解ある健聴者や、同じ障害を持つ人と出会える
可能性も高いしね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:38:20 ID:9Z1wBGq5
>>793
>死ぬまでな。

なんでこうやって捨て台詞吐くんだろうね…。
苦労の質が違うように、苦しみの質も違うだけ。
障害者である以上は、それが死ぬまで続くのも同じこと。

796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:51:33 ID:D5YwDZSz
>>795
捨て台詞ではないわ
死ぬまで続くんだっていう現実を思い知らせてやる必要がある
優しさだと思えばいい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:26:41 ID:76QCaVQF
まあ、障害者であることを受容するまでの期間は短ければ短いほど良いんだが…。
受容期に入ればまあまあ自発的・能動的な行動も出来るようになると思うし。
そしてそれは若ければ若いほど良いんだが…。

言葉を選ばないと、単に反発の材料となるだけだよ。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:52:43 ID:dtEbJbLt
自分が障害者であることを受容できずに殻に閉じこもってるのは好きにするがいい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:04:06 ID:BVPMFkqi
>>791

> これがアッサリと堂々と言える

堂々と言えばいい。返答から逃げないで。
いつもろう者側に反論されて返答に困ると茶化すのは何故?
"ろう者"は"ろう者"はといつも言い出すのは難聴者です。

>ばかにしてない

"ばか"されてるよ。全力で。
いろんなスレ覗いてみればわかる。
社会での難聴者のストレスのはけ口先として"ろう者"が利用されてるってわかる。
再三馬鹿にされたあげくに、"ろう者は割り切っていて良いよな"だの、"年金貰えて良いよな"だの、"友達多くいて良いよな"だの…
年金はともかく、自分らで努力した結果だろ?
難聴者も同じように良いところは真似てみたら?手話とかと言うと屁理屈ばかり…。
脱力するよ…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:19:47 ID:idSj503C
難聴者は一生「中途半端」ですから屁理屈言うのもしょうがないw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:17:18 ID:BVPMFkqi
それだったら"屁理屈的思考堂々巡り障害"とかにすべき。

同じ障害を持つ者達が、思いやりから全身全霊で経験や知識を伝えても、屁理屈であしらわれてしまい時間の無駄だよ。

私自身も難聴の時代を経験していると何度も言ってるし。

802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:19:43 ID:clquCH29
肝心なことは、同じろう者同士でも考え方の違いによる対立はある
たとえば「ろう社会」を守る派とか「日本手話」とか・・・これらは、ろう者の私から見てもくだらないと思ってるから。
ろう社会なんて、マイノリティのさらにマイリティが集まった少数民族社会に過ぎないもの。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:44:26 ID:76QCaVQF
(おそらく)軽〜中度難聴の時期を経験してる人が、
「出来ないと堂々と言えば良いじゃん。」と言い切るのはちょっと違和感があるな〜。
難聴とは言っても、就職時には既に聾に近い重度になってたのかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:41:50 ID:Xn2RkPLm
>767
>何度も申してます
北風と太陽という寓話はご存知ですか?

>793
>難聴者は「中途半端」な存在でしかなく
その通り、グレーゾーンの人はさまざまな点で、この中途半端さで苦しむ羽目に遭っている。

>799
>社会での難聴者のストレスのはけ口先として"ろう者"が利用されてるってわかる。
勝手にそう解釈してるだけだろ。
よそのスレの軋轢をここに持ち込むな。
一個人の発言と、あなたの主観に基づく難聴者全体の傾向をごっちゃにするな。

>自分らで努力した結果だろ?
はたしてどうだろう? 福祉や理解の有無の差は大きい。
問題起こしても障害者だから仕方ないって大目に見られてる可能性もあるし。
努力って言葉を持ち出すと、成功例も失敗例も本人の人間性の問題で片付けられてしまう。
それぞれの境遇の相違点を考察することも、ノウハウの蓄積も伝授もされなくなる。
愛という言葉も同じ問題を引き起こす。
このスレでは美しい人間という表現が何度か出てたが、こういう方向性も、同じ問題を引き起こすかも。

>800
>同じ障害を持つ者達が、思いやりから全身全霊で経験や知識を伝えても
具体例をどうぞ。
聾や重度難聴の人が軽度難聴の人に対して出した最近の発言は挑発的なものが非常に多いんだが。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:58:42 ID:clquCH29
>>804
>その通り、グレーゾーンの人はさまざまな点で、この中途半端さで苦しむ羽目に遭っている。

抜け出す努力をしましょう。手話を覚えるとかね
それをせず勝手に苦しんでも意味ありませんから

>聾や重度難聴の人が軽度難聴の人に対して出した最近の発言は挑発的なものが非常に多いんだが。

むしろ、挑発的な態度を取られる軽度難聴の方に問題があると考えるべきでしょう
どうして挑発的なことをされるのか、考えてみる良いきっかけになれたらいいと思います。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:44:58 ID:18UfdGWe
話ぶったぎり。

恐怖の抜き打ち避難訓練のシーズンも半ばを過ぎました。
一人でいるときにサイレン鳴るとアーウートー
職場からやや離れた避難場所に集合したときに、
一人でも欠けていた業務班は漏れなく一週間トイレ掃除業務プレゼント(はぁと)

物陰に隠れてタバコ吸ってて避難できなかった不良社員が吊るし上げられるのは当然だけど、
生理的な理由でトイレにこもってた自分が
吊るし上げ喰うのはなんだか切ないワ(生理現象は仕方がないのだ!)
抜き打ちだから、長いトイレからよろよろ出てきて、
見事に誰もいない職場を見て Σ(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)となり、
すべての出入り口が(避難訓練で臨時に)開放されている社屋を孤独に彷徨う訳ですよ

温かいマグカップやら何やらの生活の痕跡を残して、とある村の村人が
揃ってこつ然と姿を消した事件とか、豪華客船が無人で漂ってた事件とか、
黄昏時の冥界行きの幽霊バス(この場合はトイレの個室)みたいな話が
脳裏によぎってひたすらgkbr(((((゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)))))ミンナドコー

今月も残り半分。
今年度の11月定例抜き打ち避難訓練さっさとやってくれ総務よ…
この二週間緊張しすぎて痩せてもうた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:13:14 ID:clquCH29
>>806
それなんてブラック企業w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:47:55 ID:0luWjXwo
難聴者とろう者は苦労の質が違うと言っちゃ駄目なのかな。
どうもここらへんよく分からん。

難聴者の中途半端さを軽減するのに手話は役にはたつとは思うけどね。
手話を覚えることで初めて言えるようになることもあるしね。
手話の出来ない聴覚障害者は非常に立場が弱いことは事実なんだよね。

北風と太陽か…。でもたぶん、優しく言っても動かないかもね。
語学は本人が本気にならないと始まらないから。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:53:24 ID:0luWjXwo
若くて時間のある子は始めてみたらいい。
社会人になると、残業続きとかでなかなか時間が取れないからね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:06:00 ID:GJZCU5pf
軽度難聴者(および中途失聴者)は発声が上手いので聴者に対しては声で伝えることができる。だから手話は不要と考えてる難聴者は多い
逆に、相手の声が聞こえないのが問題。ここで一種の矛盾のようなものが生じる

さらに、相手が手話を使えてないと意味がないのも問題でしょう(これはろう者も同じ)

>手話を覚えることで初めて言えるようになることもあるしね。

従って、これはあまり当てはまらないと思うよ。軽度難聴者にとってはね

まぁ人工内耳の手術を受けなされ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:33:12 ID:wkObMHBX
>>805
また手話かw
努力ならしてますよ。相手にも負担を強いるような手段ではなく、仕事の効率化につながりみんな幸せになれるやり方をね。
なんで努力をしてないと決め付けるかね? それが”自称”努力家の悪いところ。
>努力って言葉を持ち出すと、成功例も失敗例も本人の人間性の問題で片付けられてしまう。
と、>804で書いたでしょ? 愛とか努力っていう綺麗な言葉は思考停止を招くから厄介なんだよな。

>挑発的な態度を取られる軽度難聴の方に問題があると
責任転嫁? 無礼に無礼で返すのはみっともない。
それと、その経度難聴者の問題はこのスレのどの発言から感じたの? それとも実体験?
よそのスレでの軋轢までこっちの持ち込んでない?
よそのスレで暴れてる手合いのことは知ったこっちゃないよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:01:01 ID:0luWjXwo
>>810
声の送信はできるけど、受信はできないとうことだよね。

相手が手話を使えないと無意味というのは、そういう相手を探す気に
ならないと駄目ということ。その気が無いなら確かに無意味。
もうそういう人には言ってないの。そういう人は手話以外の方法を考えるでしょ。
「声だけ」に拘る人は確かに人工内耳受けたほうが良いかもね。

>手話を覚えることで初めて言えるようになることもあるしね。

これは会話の中での自分の考えを相手に伝えるというだけの単純な意味じゃ
ないです。そりゃ、声で伝えれば話は簡単。でも、そういうことじゃないです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:07:18 ID:liMpKUs/
>>811

>>805
は参同者であって私ではないよw

手話を使うと語彙が少ないから"馬鹿"になるだの、皮肉やニュアンスがどうたら言っていた割に、"手合い"と言う言葉の中に相手を愚弄する意味が含まれている事を理解して用いてるのだろうか?と疑問で仕方がないわけだが?

今まで何度も"手合い"を連発していたが、それこそ正しく挑発ですよね?
自分で挑発しておいて、反論されたら"挑発された"と言い出すのは貴方様のお家芸なのですか?

こちらが挑発したのでなく、貴方がたが、ろう者にとっての母国語と同義である手話を愚弄したので、反論されてる事に気がつくべきです。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:35:24 ID:L7RQljqo
>>812
もっと具体的に言ってくれたまえ

>>813
コイツは単純に、手話を覚えるのはプライドが許さないんだよ
手話=聴覚障害者というレッテルが貼られると思ってるんじゃね?
そうでなくても、彼は職場で悩んでいるようだから、彼自身が努力をしましょうって話になるだけ

>>811
では、引き続き当人である君に言おう
努力ならしてますよ。…か。素晴らしい
しかし”自称”努力家の悪いところと批判するならなぜ手話を否定しようとするのか?
それこそ、何も努力してない”自称”努力家はおまえの方ではないのか
そんなんだから挑発されたりすんだよ。>>813も言うように、おまえが手話を愚弄したような態度を取っているから考え改めるべき
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:11:05 ID:0luWjXwo
補聴器使ってる時点で聴覚障害者なんだけどな。
そこを認めちゃって、手話も肯定したら少しは楽になると思うんだけど。

難しいところだ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:21:15 ID:Lku9MKbQ
いや現に補聴器を使えばよほどうるさい所でない限り
ほとんど問題なく聞き取れる難聴者もいる
そんな人たちは手話など覚えようとする気がせんよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:48:48 ID:0luWjXwo
>>816
そうかい?

ほとんど問題ないなら、2ちゃんやミクシィでの泣き言も無くなるはずだが…。
本当にそうならいいけどね。
問題なく聞き取れない人はどうするかってのはまた問題が残るんだけど。
愛や美しさではない具体策を考えないとね。(手話に限らず。)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:08:22 ID:L7RQljqo
>問題なく聞き取れない人

日本語を勉強しなおせ

まぁ障害の程度は人それぞれ。
しかし制度上などでは「聴覚障害者」と一括りにされるわけだが
そのせいもあって、ろう者と一緒にされることが多い。それが不満なのだろう
少しでも音を取り戻したければ人工内耳の手術を受けなさい
先天性ろう者から見たら、人工内耳である程度の音を取り戻せるのは羨ましいんだがね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:55:54 ID:G0DNpQHr
>813
>手話を使うと語彙が少ないから"馬鹿"になるだの
書いてない。
ただし、某スレでの聾者との間に、文章でやり取りしているにもかかわらず齟齬が多発したことがある。これまで経験なかった。
そのため、語彙の少なさが関係してるのではないかと発言したことならある。
受け止め方のズレということであってバカ呼ばわりはしてないよ。

>"手合い"と言う言葉の中に相手を愚弄する意味
問題ある集団を指すのだから別におかしくはないと思うが。
とはいえ、確かに相手の感情を無用に刺激することはなかった、すみません。

>ろう者にとっての母国語と同義である手話
聾者にとってはそうでも、健聴者や軽度難聴の者が使うとしたら『あると便利な道具』でしかない。
そして、個人的にも職場にとってもその便利さは導入の負担に見合うものでなかったり、もっと手っ取り早い方法があったり、問題の解決策としては不適切だったりする。
障害者枠と健常者枠という立場の違いもある。
だから手話という提案を却下しただけで愚弄はしていない。
何度か出てきたことだけど、聴覚障害を認めたくないとかプライドなんて問題じゃない。導入の負担と効果をシビアに考えてるだけ。

たしかに、『また手話かw』は、挑発の意味を込めたがね。
これまで散々手話という手段を却下する理由を述べてきたのに同じアプローチの仕方で出してきたんだから呆れた。
本気で推進したかったら、やり方を考えよう。
俺が手話に対して抱く反発はこういうやり取りで抱いたものだ。


>814
>なぜ手話を否定しようとするのか?
の理由は>813へのレス後半を参照されたし。
もっとも、これまでにも再三述べてきたんだが
>手話を覚えるのはプライドが許さない
故の発言だと切り捨てられてしまったようだが。

あと『”自称”努力家』という言葉だけど、別に努力してない人ってわけじゃない。
だけど試行錯誤の経験が少なかったりして、ある意味では視野が狭いわけ。
人によっては壁に何度も当たったり、成功者と同じやり方でやってるはずなのに失敗することがある。
そこでただひたすらに努力するのではなく冷静に考えたら、アプローチの仕方とか立場の違いといった相違点が見えてきて、『努力したから成功、怠けたから失敗』という単純な図式では語れないことに気付く。
当然ながら、ただ辛い思いをしたという発言を見ただけで、正解のやり方が見つかってなかったり、頑張ってるからこそ辛いという発想無しに、努力しろとか泣き言なんて批判を軽々しくはできないものだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:11:19 ID:Zav9iK6N
>>819

で、ここで提案された「明るく振る舞い、相手が健常者でも手話を使って興味を引きつける。」

これを実行したのですか?

実行されてないのなら、何故否定できるのですか?

実践して見なきゃわからない事は世の中に沢山ありますよ?


821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:18:42 ID:1nzVprO7
>>819みたいに能書きばかり垂れて何も実行してなく、職場では疎外感を味わってると・・・w

2ちゃんねるで鬱憤を晴らすのは結構ですが、職場でも頑張ってください☆
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:47:46 ID:5JWVaFGI
>820
何ですぐ手話なんだ?
前にも書いたけど、手話や補聴器といったわかりやすい記号で判断されるのが困るわけ。
あなたのような人もこの状況の現況かもしれないな。

健聴者に近いグレーの場合は、双方の負担が大きい手話でなくもっと手っ取り早い方法がある。
そのやり方で充分な効果を出したり期待できてるわけ。
あなたの言う
>「明るく振る舞い、相手が健常者でも手話を使って興味を引きつける。」
このやり方を試すまでもない。実践しなくても充分予測できることはいくらでもある。
あと、このやり方は愛や努力という綺麗な言葉と同様に、失敗者を人間性の問題で切り捨て追い詰める風潮を招く危険性を感じるので感心しない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:50:53 ID:JkO456Nm
要するに手話を覚えるのが手間なんだ…。
聴覚障害者でありながら、他にろうや難聴の友達が一人もいないという人
にはたしかに手話は覚えても無駄ではあるんだよな…。

手話を道具として考えるなら、明らかに出来たほうが良いんだけどね。
手話のできない聴覚障害者は、手話のあるところでもなお、相手に手話
使ってよと言えないんだよね。自分ができないから。

覚える人はホントにあっという間に覚えるね。環境や覚悟の問題もあるだろうけど。

ちなみに、
「明るく振る舞い、相手が健常者でも手話を使って興味を引きつける。」
これは手話をマスター済みの人にしか出来ない芸当でしょう。これから勉強
する、あるいはまだまだ勉強が足りないという人には無理な提案かと。
ただ、手話を覚えてプライベートが楽しくなってくると職場でも余裕みたいな
ものが生まれるかな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:44:10 ID:I1a+/QPs
>>822
そういうことをここに書く努力だけはするんですねw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:08:22 ID:Zav9iK6N
>>823

> 要するに手話を覚えるのが手間なんだ…。

そうみたいだね。
自分自身は健常者に色々お願いして楽したい他力本願主義。だから健常者を神のように崇拝する。
で、自分より重い聴覚障害者の人なんて知ったことか。俺さえ楽できりゃいいんだよ。

…と?%a
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:11:26 ID:Zav9iK6N
>>823

> 要するに手話を覚えるのが手間なんだ…。

そうみたいだね。
自分自身は健常者に色々お願いして楽したい他力本願主義。だから健常者を神のように崇拝する。
で、自分より重い聴覚障害者の人なんて知ったことか。俺さえ楽できりゃいいんだよ。

…というスタタンスに思えてしまうのだが。
友達いなきゃ他の聴覚障害者とのコミュニケーションに気を使わないのは当然かもだが…。

重度肢体障がい者が、「スロープの設置を…」と言ってる傍らで「スロープなんて時間の無駄、階段の方が手っ取り早い…」と足首を怪我した松葉杖の人がに?
しかも万が一自身が重度になった時の事も考えてないんだなぁ。

"浅はか"ってこう言う時に使うのではなかったかな?

学ぶなら障害が軽い今しかないと思うのだが。
学び始めが若ければ若いほど良いこともご理解してましたよね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:16:40 ID:Zav9iK6N
送信エラーで、コピペしたけど全文コピペ出来なかったので、途中まで。
続きはまた後で書きます。

>>823

> 要するに手話を覚えるのが手間なんだ…。

そうみたいだね。
自分自身は健常者に色々お願いして楽したい他力本願主義。だから健常者を神のように崇拝する。
で、自分より重い聴覚障害者の人なんて知ったことか。俺さえ楽できりゃいいんだよ。

…というスタタンスに思えてしまうのだが。
友達いなきゃ他の聴覚障害者とのコミュニケーションに気を使わないのは当然かもだが…。

重度肢体障がい者が、「スロープの設置を…」と言ってる傍らで「スロープなんて時間の無駄、階段の方が手っ取り早い…」と足首を怪我した松葉杖の人がが言ってるようなものだ。

「点字ブロックを…」と言ってる傍らで、「点字ブロックなんてボコボコしていて邪魔だ。自転車のが手っ取り早い。」と弱視者が言ってる様なもの。

自分の障害を理解してくれと公言する割に、重度障害者の窮状を理解してくれないとはこれ如何に?
しかも万が一自身が重度になった時の事も考えてないんだなぁ。

"浅はか"ってこう言う時に使うのではなかったかな?

学ぶなら障害が軽い今しかないと思うのだが。
学び始めが若ければ若いほど良いこともご理解してましたよね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:19:53 ID:I1a+/QPs
言いたいことはわかるが、落ち着けw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:59:18 ID:Zav9iK6N
餅つきペッタン
餅つきペッタン

いや、落ち着いてはいるけどw

携帯で長文書くと、送信時にエラーで文章が飛ぶときがあるのです。

画面をバックしても、書き上げた文章の後半が消えていたり…
orz

830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:54:23 ID:JkO456Nm
手話は聴覚障害者が自力で何とかできる数少ない方法。

少しでも興味があるのであれば、軽度のうちに、若いうちに、始めることを勧めます。
その時期を失してしまうと非常に習得は困難になる。若いうちに流れに乗ったほうが良いです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:09:28 ID:1Y9gsbS3
まあ理屈としてはそうなんだけど
回りの健聴者と楽しくやっておれば、とても手話なんか習う気がないのよ
聴覚障害者としてろう者と接する機会があっても、俺はこいつらとは違うんだというプライドも
余計に手話を身につけようという妨げになってる部分もあるのよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:08:43 ID:JkO456Nm
上手くやってる人はそれはそれでいいんだよ。学生時代は理解のある人とだけ
付き合ってれば良いから楽だし。

社会人になるとそうもいかない。事務職やってて周りとコミュニケーションが
とれず鬱病になる人も多いようだ。

人付き合いは健聴者だけにしたいという聴覚障害者には手話は無意味なので、
無理には言わんけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:15:58 ID:Zav9iK6N
コピペミス
"スタタンス"→"スタンス"


私も、巧くやってるなら現状でも良いと思います。
ただ、他の方が学びたいと言い出した時は阻害するような言動は謹んで下さいね。
日本のこれからの風潮としては、英語と同様、手話も技能の一つとして認知されていくと思います。
そして、少なからず、技能手当として収入面に影響がある時代が来るだろうと予想します。
手話を使えることで判定(手話技能検定等)するので、ろう者か健聴者かは問われないと思います。健聴者において、手話が使えるか使えないかで、自分本位か、博愛主義か等、福祉に対する内心姿勢をある程度見抜くことが出来ますしね。そういう時代が到来するのでは?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:49:24 ID:1Y9gsbS3
> 日本のこれからの風潮としては、英語と同様、手話も技能の一つとして認知されていくと思います。

いやそうなってないよ
現にここん所全国的に手話教室受講者が激減してるし
『愛してると言ってくれ』がやってた辺りがピークらしい
テレビドラマで手話を取り上げてくれて、なおかつその視聴率が高ければ世間の関心も行くのだけど
最近はテレビドラマ自体の視聴率が悲惨だからね
病院板へ行って、耳関連のスレに聴覚障害者は耳鼻科に来るのだから
手話を覚えようとしてくれと懇願したのだけど、無関心だしね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:35:14 ID:QpuucUgw
>日本のこれからの風潮としては、英語と同様、手話も技能の一つとして認知されていくと思います。

ろう者の私から見ても、それは無いねw
ようやく全国手話技能検定が実施されるに至ったけど、そういう時代が到来することは無いでしょう
そこまで勉強に費やすくらいなら英会話を勉強した方がよっぽどいい

これからは人工内耳のさらなる普及や、内耳再生医療の進歩や浸透によって聴覚障害者、特に重度の人が減って
軽度の難聴者が増えていくだろうと予想される。
これを「ろう社会」の存続が危うくなると危惧してる人がいるけど、ろう社会やろう文化は知ったことないしねぇ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:08:10 ID:zY5ZGzJF
さすがに、>>833のはちょっと行き過ぎかな〜。

でもまあ、聴覚障害者的にはもっと手話がメジャーなものになってほしいなとは思います。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:19:11 ID:16POMuws
まあ看護士に手話必修とかなってくれたらいいんだけどね
それすら困難なわけで
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:32:41 ID:71R+Wb0R
付け加えw

>聴覚障害者は耳鼻科に来るのだから

それも偏見ですねw
同じ人間ですから普通に病気を患うことだってあります
耳鼻科だけ手話がサポートされても意味がありません
しかし、最近は特に大きな病院(大学病院など)でポケベルのような端末に液晶表示が付いていて案内が表示されるようになっています
呼び出されたら音とともにバイブが震えて、画面に指示が出てくる
受付で呼ばれて聞こえなかったので順番を後回しにされることは無くなりました
受付には、筆談用の紙やメモが置いてあるところもありますし、これでも一応配慮が進んでるのですよ
手話に拘る必要はありません。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:06:13 ID:CvP3ND5E
それまで難聴だった人が手話使えてれば高齢化社会と共に手話人口が爆発的に増えるはずなのだが…。
老齢になってからでは覚えられないし…。

今、若年で軽度の人も老齢になるとどうなるか分からないから学んでおくに越したことないよ。
韓国の手話者と80%は通じるそうだしね。韓国語学ぶならついでに手話も覚えチャイナ。
いや、コリア覚えないと孫!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:31:31 ID:ompp6mXW
たとえ手話で通じるにしても、クソチョンなんかと関わり合いになりたくないから
全然関係ない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:32:45 ID:SjZLJdBD
>手話人口が爆発的に増えるはずなのだが…。

どうしてそんな理屈になるのw
手話は大して必要とされてないのが「現実」なのですよ。
そもそも、手話サークルが発足されたのは昭和50年頃(と、聴言センターの人が言ってた)
同じくらいに手話通訳という資格が確立されたけど、主に主婦が中心だった。これは今でもあまり変わってないと思う
このように短い歴史があるので、爆発的に増えるようになるには社会が変わらないといけない
求めていたり夢を見ているだけでは何も変わりませんよ

ところで、最後らへんはつまらなすぎる。だじゃれのつもりかね? ははは、義理として笑ってあげよう。あははは
韓国の手話は日本のと表現が似ているからお互いに日本語や韓国語がわからなくても通じる。
まぁ最低限、ハングルの読み書きは覚えた方がいいね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:37:12 ID:SjZLJdBD
>>840
同感

上記の話は、「韓国から旅行に来たろう者を案内する」という企画があって、それに参加した人から聞いたもの
そもそも、韓国のろう者と関わる機会なんて、普通あまり無いから手話を覚えても使う機会がないw

・・・使う機会が無いからこそ、覚えるメリットが少ないと感じる人が多いのは無理も無いのでは?
ろう学校は「ろう社会」だから手話を使っていて当たり前だった。就職して、周りにろう者がいるなら良いが、そうじゃない場合が多いでしょう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:32:24 ID:CvP3ND5E
音楽プレーヤーで耳を痛めた人や、団塊と団塊ジュニアが歳取って来ると聴覚障害者の割合も増えてくる。
それを介護する人も介護手法を学んだり、テレビに進出したりでそれまでに携帯型音声認識が実用化されなければ爆発的に増えると個人的には見込んでる。

844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:14:27 ID:84cNlY8z
妄想乙w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:11:24 ID:CvP3ND5E
いや、増えるわかめちゃん式に行くでw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:37:33 ID:FN2NJD5H
おまえは一つ思い違いをしている
たしかに高齢者社会に伴い、聴覚障害者の割合は増えていく
しかし、老人性難聴によるものだ。老人性難聴の多くは伝音性であり、補聴器の装用によって音を大きくすれば聞こえる
手話人口の爆発的増加よりも、補聴器の需要が増加するだろう。
残念ながらおまえが思うような手話人口の爆発的増加にはなりません。
まぁ、多少なりとも増加はするでしょうけど手話が当たり前な社会にはなり得ない。
この辺のことはアメリカを見るとよくわかるけどね。妄想ばかりしてないで勉強してごらん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:26:18 ID:CvP3ND5E
>>846
貴方こそ思い違いをしてるみたいですが。

アメリカは高齢社会に突入してません。移民を受け入れてるからね。
だから、証拠にならないよ。

日本も移民受け入れ計画があるけどね。
沖縄に中華人を1000万人ね。
ガクブル怖すぎる。
老人性難聴=伝音性
それはもちろん理解してますよ。
今、若年なのにゴモゴモ聞こえる人は感音性難聴が多いだろね。

ただ、耳自体の損傷より脳の損傷の可能性が高い。
メニエール病等を併発してる難聴者が多いのがその証拠。

生まれつき"ろう"の場合は原因は色々でしょう。
音を感じて言葉に変換する部分が未発達や故障(これが難聴者に多い)だったり、耳まで神経がつながってなかったり、内耳そのものが未形成だったり…。

一方、中途ろう者は耳の有毛細胞が死滅した人の割合が高い。

その脳障害性難聴者が老人性難聴になったらろう者を相手するよりも周りが大変だと思う。
ゴモゴモ音さえ聞こえ難くなる上に、頭痛はするは、思考はおかしくなるは…。

難聴者に部屋貸してあげたことあったけど、無気力すぎて手に負えなかった。
音楽をヘッドホンして一日中聞いて、テレビマンガ見ておしまい。
無理強いしてバイトに行かせれば食材を何度も盗んでくるので、私が謝って返してきたり。
また、別の難聴者何名かはすぐ切れて殴りかかってきたりした。
大人しい難聴者もいるけど、ヒステリックや行動異常な人が多かった。
先天性ろう者には殴られたことは一度もない。

正直に言っちゃうと、感音性難聴者には脳が故障してる人、かなり多いと思う。難聴者が自認してるスレ見れば分かる。
音を声として変換する部分だけの故障なら良いのだけど、思考の方まで行ってると手を付けられない。自分の意志を巧く伝えられずイライラして何されるか分からないのが怖い。
だから、老齢期を見据えて感音性難聴者こそ手話を勉強すべきだと思う。
"口論で殺害"なんて見出し見たくない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:04:44 ID:Kd9aEZu0
なんだか頭逝っちゃってるなあ。大丈夫かな…。

超高齢化社会に突入すると、老人性難聴者は当然増える。
(ちなみに、老人性難聴って、有毛細胞の現象だと思うから感音性も多いと思うが。)
そうすると、補聴器の出荷数は増える。
数年したら今よりもっと良いのが出るだろう。馬鹿みたいに高いだろうがw

手話は老人には実用レベルでの習得は無理無理。そんなに簡単なものじゃない。
よって手話人口は増えない。また、ある歳まで行っちゃうと人間変化を望まなく
なるから手話を今更始めようとも思わないだろう。

10代〜20代の間に手話や耳が聞こえない友人に出会わなければ、その先
手話を覚える可能性はあまりないと考える。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:08:02 ID:Kd9aEZu0
あ…間違えた。 (>>848 3行目)現象 → 減少
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:25:40 ID:Kd9aEZu0
まあ、手話サークルなど手話があるところに通ってる人は、手話ができる友人が
それなりにいるだろうから、仕事中はともかくプライベートはまあまあスムーズ
に会話しながら楽しくやってると思う。高望みせず、それくらいで良いのかな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:03:44 ID:CvP3ND5E
>>848

> なんだか頭逝っちゃってるなあ。大丈夫かな…。

髪の毛はフサフサで大丈夫です。
問題ありませんw
頭が淋しくならない様にお互い気を付けましょうね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:58:57 ID:7eaAWBpl
【手話通訳】三笑亭夢之助【気が散る】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1193824009/
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:06:50 ID:ompp6mXW
>>851
いや髪の毛の事ではなく、あんたの頭の中
かなりヤバイよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:18:29 ID:CvP3ND5E
頭の中は脳味噌が詰まってまして、頭脳明晰でクリーンです。
ご心配に及びません。
ご安心ください。
ご高配有り難う御座います。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:27:50 ID:Kd9aEZu0
受け入れてもらえないんでキレたか?

軽度から中度、中度から重度に重症化するにつれて気持ちも変わるもんさ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:33:00 ID:FN2NJD5H
>>847
他の人も言ってるけどあんた頭イカレすぎてワロタw
殴りかかってくるとか、どこの漫画の話だよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:36:13 ID:FN2NJD5H
つーか、思考までおかしくなるなら手話を取得しても意味ないだろw
無理なこじつけまでして「手話を勉強すべき」と主張しなくていいですよ。必死すぎるw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:48:20 ID:CvP3ND5E
いや、本当に盗みをしたり、すぐ殴り掛かってくる様な人が難聴者に多く、これは墓場まで持って行こうと思ってたのですが。
余りに美味しそうな香りについ口が緩んでしまいました。

全て本当の事ですから、気にしないで下さい。

859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:52:42 ID:FN2NJD5H
それはあなた自身のことですね、わかります
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:09:50 ID:Kd9aEZu0
ポケベルツータッチとやらを知ってるんだから、結構歳だと思うんだけどなあ。
最後にそっぽ向かれるようなことを言って自爆するってのはいかがなものか…。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:12:43 ID:CvP3ND5E
ノーです。
他人です。

この他にも変な方が居ましたよ。

あるクラブに自分から入会しておいて、
「時間あったら今日出てみない?」と誘いに行くと、

「時間があるからこそゆっくりしたい。」
と怒り顔で一回も出なかった人とかね。で、ネチネチ嫌がらせ社内メールを送ってくるとか…。

だから、私は難聴者に叩かれてるろう者擁護派になったのです。

それまでは健常者からちょこっと耳が悪くなっただけと思ってましたが、どうも様子が違う事に気が付いたのです。
感音性難聴者で友達が出来にくい人は、能動的に、脳にも障害がないかを今一度チェックしに行くべきだと思います。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:19:59 ID:GKgK5tsB
>>861
そういうことは思っていても書きこんだらだめでしょ。
味方をなくすだけ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:21:05 ID:FN2NJD5H
時間があるからこそゆっくりしたい
って、変な日本語だなぁ・・・他にも色々とおかしな日本語がw

ちなみに、感音声難聴の中にろう者も含まれるのはご存じかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:21:16 ID:ompp6mXW
>>861
なるほど社内の難聴者の事ですか
でもそれは少数でしょ
せいぜい2〜3人ぐらいの
それだけで難聴者が暴力的と決め付けるあなたもどうかしてますよ
難聴者を数十人も雇用する企業は日本でも限られてますからね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:25:21 ID:FN2NJD5H
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1146898818/
きっと、こんな会社だろう・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:31:47 ID:CvP3ND5E
>>863

>時間があるからこそゆっくりしたい

日本語的におかしいのは承知。
それをそう言われたの。
"そのまんま"
故意にカチンと来る語彙を選んだかの様だった。

>ちなみに、感音声難聴の中にろう者も含まれるのはご存じかな?

知ってますとも。
でも、リアルで異常行動が見あたらない。
一緒にいると普通に和気藹々出来る。

ところが、難聴者は一人だけ明後日の方向いて拗ねてるかの様に食事したりする。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:35:01 ID:GKgK5tsB
>>863
自分の意見を言うだけじゃなくて、少しは人の意見にも耳を傾けたらどうかな?
世界が違って見えるかも。

少なくとも、今のあなたはあまりにも主観的。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:35:05 ID:Kd9aEZu0
>難聴者は一人だけ明後日の方向いて拗ねてるかの様に食事したりする。

手話読み取れてないだけだろ、多分。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:35:38 ID:GKgK5tsB
ごめんアンカーミスった。

>>863>>866
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:36:38 ID:CvP3ND5E
いや、会社内だけの話ではなく、中卒以後の対話した聴覚障害者を統計するとそうなるんですよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:39:48 ID:CvP3ND5E
>>868

いや、私はしゃべれます。
会話の内容を音声にしてあげたりしてます。
それに、明後日の方を向いて食べるって何処のマナーですか?
尻を見せて食べてるんですよ?

872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:40:23 ID:GKgK5tsB
>>870
それこそあなたの主観では?

873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:45:15 ID:CvP3ND5E
>>872

おかしな人をピックアップすると決まって難聴者なんですよ。
それで不思議に思ってたところなんです。
で、色々調べてみたら、耳ではなく頭の障害である事が分かってきました。
自分たちでも頭の障害だと言ってるスレがあるので、ま〜間違いないんでは?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:52:46 ID:GKgK5tsB
>>873
その考え方こそがあなたの主観ではないか、と申し上げているのですが。
まあ水かけ論なので、私は以後レスしませんね。
最後にもう1回申し上げますが、自分だけが正しいと思わずに冷静になられることを望みます。

感じることは人それぞれ違うのは当然ですが、人の意見にも耳を傾けるのは大切だと思うんですよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:54:28 ID:FN2NJD5H
ID:CvP3ND5Eは頭の障害を持っているようですね
人の意見に耳を傾けようとしない時点で、その人たちと同類なんだがw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:56:26 ID:CvP3ND5E
"聴力異常なし"

でスレ検索して見ればわかりますよ。

主観だと良いですけどね。
ン十年は見てきての結論ですからね。
間違いは少ないと思います。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:02:02 ID:CvP3ND5E
>>876

新説とかあった場合、新説を唱えた人は異常者ですか?

地動説を唱えた人は異常者ですか?

その時は誰もが地動説を信じず、彼を笑いものにしました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:05:31 ID:CvP3ND5E
アンカミス
>>875
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:16:10 ID:FN2NJD5H
>>877
地動説の時代は、論証を証明できる術が無かったから
主張するのは結構だが、根拠を示す客観的なデータを添えて主張してくださいね
あなたのは主観的なものですから誰からも相手されてません
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:26:22 ID:CvP3ND5E
自分で同じ様な障害を持つろう者を愚弄しておいて"愚弄してない"と延々と屁理屈述べていながら、最後は"愚弄してる"ことを白状した人居ましたよね?
あれが証拠です。
主観では決してないでしょう?
間違いなく考え方に問題があります。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:30:19 ID:FN2NJD5H
もういいから、精神科で見て貰ってこい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:31:06 ID:CvP3ND5E
>>879

それに、地動説の時代も逆行現象で証明していた筈ですよ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:43:20 ID:UNBnZ2pG
ま〜た精神異常者の連投が始まったか…w
こんどは男だがw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:42:50 ID:hsi1bOnR
難聴者で内向的と云われてる人の中には、かなりいるかもね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:57:07 ID:ReN32P++
正直感動しました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5224528
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:55:51 ID:b6xwTe34
>>880
どのレス?
あなたには強く印象に残ってるようだけど他の人もそうとは限らない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:37:09 ID:iwSxTxy0
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。

これではボールペンを持って行っても役に立たない。

NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:18:30 ID:HoxKT9zQ
無重力でも使えるボールペンは知ってたけど、開発期間と費用は知らなかったな。つーか、それ本間?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:46:23 ID:hsi1bOnR
>>888

それ有名なお笑いコピペ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:34:42 ID:NLPoeSeW
>>886

「手合い」
を連発していた人のレス

891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:14:05 ID:TAmPBTF5
やれやれ。

これで難聴者の手話嫌いが加速しそうで…。
軽度の人はともかく、中度以上の人は覚えておいたほうが良いと思うんだけどなあ…。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:18:20 ID:jbLpp5bA
そもそも、件の人は難聴者なのか健聴者なのかよくわからん
しかし文の書き方からしてろう者っぽいけどな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:29:26 ID:NLPoeSeW
>>892

自分で他のスレで難聴者だと言ってたよ。
他にも、ある悩みで手術したとか、○覚も良くないとか。
詳しくは本人に訊いて。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:30:20 ID:TAmPBTF5
先天性の難聴者かなあ。大昔の子供〜学生時代(?)には6級の頃もあったみたいだけど。
就職活動時には「電話は出来ない」と堂々言えるレベルにまで下がっていた
ように思えるので、手帳なしや6級程度の人の苦労はあまり知らないレベルの聴力なのかな…。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:17:38 ID:NLPoeSeW
>>894

>「電話は出来ない」と堂々言える…

堂々と言うと良いです。
後々周りに迷惑掛けるの見えているのだから、出来ないことは"出来ない"とハッキリいうのも大切です。
出来ない事を"出来る"と言うからトラブルになるのです。
まともな思考力を持ってると思って貰う為には、まず、そこからスタートです。
出来なくて"使えない奴"呼ばわりされるより、"障害の為にできない事もあるよなぁ"と割引いて貰った方がお互い気が楽でしょう?

ろう者を自分より下の階級と思ってるから駄目なのですよ。良い事はどんどん取り入れて、お互い障害者同士、力を合わせて向上して行く必要があります。

逆に試しに言ってみましたが、ろう者が難聴者に愚弄された時の気持ちを少しは理解出来たはずです。

思考に問題ない人ならば、あの程度では反論や調査はすれど、根に持たないです。
ところが、思考に問題があると嫌がらせなどに走る傾向にあります。
それをこの機会にチェックして見ました。
結果は後ほど出ると思います。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:15:46 ID:H8LnDhkW
またキチガイが来たのか
自分のもチェックしてもらえよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:43:44 ID:TAmPBTF5
>>895

質問。

就職活動時、聴覚障害の等級は何級でしたか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:06:45 ID:NLPoeSeW
>>897

私が例え一級だろうが六級だろうが、それって関係ないよね?
面接で本当のことを伝えたのか伝えなかったのか、それが問題なのだから。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:08:54 ID:TAmPBTF5
上とか下とか、そんなこと思ってないんだけどな。

それぞれの苦労の質が違うと言っただけなんだけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:11:35 ID:NLPoeSeW
>>896

素敵な難聴者らしいエッセンスが出ていますね。
有り難う御座います。
エッセンスの瓶詰めに暇がないです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:14:56 ID:NLPoeSeW
>>899

ろう者の方がある意味"すごく楽"と言ってませんでしたか?
掘り起こせば色々貴方の語録があるのでは?

902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:16:00 ID:TAmPBTF5
>>898

自分の当時の等級を言えないの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:16:57 ID:H8LnDhkW
>>898
答えになってねーよ
質問に対してはきちんと答える
これは常識じゃないのか。何が問題なんだよキチガイめ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:18:58 ID:NLPoeSeW
>>899

"手合い"の使い方でも、"こんな奴ら"と見下していたと白状しておいて、今更撤回はおかしくないですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:20:40 ID:NLPoeSeW
>>902

言って何か良いことでも?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:23:58 ID:NLPoeSeW
>>903

貴方様の

ご氏名は?
ご住所地は?
ご年齢は?

何の義理もない人からの質問でも、答えないとならないんでしょう?

答えられないなら貴方のおっしゃるキチガイになりますよ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:24:00 ID:TAmPBTF5
>>905
6級相当の時期を経験してると言ったよね?
ならば、当時の気持ちを思い出せるはず。
その時期を経験してる人の言葉とは思えないなあと思ってね。

質問をはぐらかすの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:27:13 ID:TAmPBTF5
>>904
手合いとか、こんな奴らと言ってたのは別の人。
ろうの友人も多いのでね。そういうことは言いません。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:33:33 ID:H8LnDhkW
>>906
その何の義理も無い人たちに大して書き込みする必要もないのでは?
ただの便所の落書きでしょ。以後君は書き込む必要ないので帰れ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:34:50 ID:NLPoeSeW
>>907

>6級相当の時期を経験してると言ったよね?

等級に関係なく、自分に出きること出来ないことハッキリ言うよ。
面接時にね。
そんなに難しいこと言ってますか?

だから、感音性難聴者の一部には変なプライドがあるって古来より話がされて来たのでしょう?
その根元が耳じゃなくて、脳の方なのでは?と。

聴力異常なしなのに、声として理解できない人もいるのでしよ?
あるいは、聞こえすぎる過敏症でありながら、話し声が理解できない人が。
普通に生活を送る能力はあるのに。
これをどう思いますか?

911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:35:45 ID:H8LnDhkW
おまえの手帳には等級が書いてないのか。不思議だね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:39:43 ID:H8LnDhkW
>>907
おかしいですよね
等級を答えても支障無いのに、話をはぐらかそうとする意味がわからないw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:40:08 ID:NLPoeSeW
>>908

そう。
人違いなのね。
それはすまなかった。

私はその人に対して"ろう者"を下階級だと決めつけるなと発言した積もりだったのでね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:41:10 ID:NLPoeSeW
>>911

かもね?

915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:41:47 ID:H8LnDhkW
>>914
意味不明

はぐらかすな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:41:59 ID:NLPoeSeW
>>912

等級も個人情報。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:42:51 ID:H8LnDhkW
あははは、頭おかしいよコイツw
視力は0.2ですと言っても個人情報になるの?w
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:07:34 ID:H8LnDhkW
逃げんな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:17:36 ID:NLPoeSeW
逃げてませんよ?
美味しい晩ご飯くらいゆっくり食べさせて下さいよ。
難聴者さんってセッカチなんだからぁ〜ん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:29:58 ID:NLPoeSeW
さぁて、ご飯も旨かったし寝よ。

Good night!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:44:15 ID:H8LnDhkW
ほら、逃げたw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:52:54 ID:NLPoeSeW
野暮な言葉遣いの人と話していると、

"なんだか眠いんだパトラッシュ"

になるのです。

しっかりしておくれよパトラッシュ

See You…

923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:29:10 ID:XDWc8sNQ
俺がその手合いという言葉を何度か使ってた人であり、片耳難聴。
手帳はナシ、健常者枠での就職。
なお、繰り返すが手合いという言葉は問題ある人物を指すために使った。
見下すかどうかは別問題。問題視することと愚弄の区別はしてほしい。

で、
>"愚弄してない"と延々と屁理屈述べていながら、最後は"愚弄してる"ことを白状した
これって、>819の発言を、そう解釈したんだろうか?
解釈ズレてない?

あと、”こんな奴ら”と発言したのは誰? 絞込み検索かけても>904>908しかHitしなかったんだが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:16:38 ID:TAmPBTF5
>>910
>>6級相当の時期を経験してると言ったよね?

>等級に関係なく、自分に出きること出来ないことハッキリ言うよ。
>面接時にね。
>そんなに難しいこと言ってますか?

俺も言いたいんだが、そんなに難しい事言ってる?
就職活動で面接沢山受けてた時期に、聴覚障害の等級は何級だったの?って
聞いてるだけなんだけど。

その時点でまだ電話が出来る6級程度の人だったのか、もはや電話したくても
実際問題不可能な2級3級の人なのかでコメントの方向も変わってくるので…。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:37:58 ID:NLPoeSeW
>>923

>>831
訂正:こんなやつら→こいつら

見下してる様にしか思えません。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:44:30 ID:NLPoeSeW
>>924

何度も言ってるように、等級は関係ないでしょう?

その時出来ること出来ないことをハッキリしておけばよいのだから。

逆に会社の立場になって考えてみたら?
出来ないのに出来るものとして雇ってしまった会社側の対応はどうすればいいの?
本当は電話番が欲しくて急募したかも知れないのに。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:18:59 ID:DUrwZtuB
>>926
>その時出来ること出来ないことをハッキリしておけばよいのだから。

なんだ、まだはぐらかすのか…。

聴覚障害は白か黒かを一刀両断に二分できるものではないからね。
6級程度だと電話も結構出来てしまうのでね…。
ほんとに6級時代も経験してるなら、それは経験則上分かってるはずだが…。
やってみないと分からないとしか言えない聴力レベルもあるんだよ。

君、就職活動時には2〜3級だったんだろうね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:11:10 ID:VrERoHdg
>>927

やってみて駄目だった時の代案は用意して挑んでますか?
代案もなく挑んでるなら、それは野暮でしょ?
代案が用意されてれば、電話が出来ないとここで愚痴ってるのはおかしいでしょ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:33:44 ID:DUrwZtuB
>>928

そもそも、電話の経験あるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:43:17 ID:DUrwZtuB
>>928
就職活動時の聴覚障害の等級は?
電話の経験は?

個人の特定には繋がらない質問なので、お答えをいただきたいのですが…。
ここ、大事な論点なので。
答え次第でこちらの返答も随分変わってくるのです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:07:37 ID:VrERoHdg
勝手に人の等級を決めつけてますけど、電話なら使ったこともちろんありますよ。
何級かは関係ないです。
逃げてるのは私ではないですね。
どの級でも一か八かで八だった時を考えるのは当然では?
会社に迷惑を掛ける前提で申し込むのですか?
最初から電話番は出来ないと言えばいいだけの事でしょ?
何が難しいのかわかりません。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:26:16 ID:DUrwZtuB
俺も等級を言えないのが何故なのかわかりません。何が難しいんだろう?

実際問題、手帳無しや6級程度なら電話は出来るので…。
4級くらいになるとちょっと微妙になってくるが…。
面接時に電話は出来ないとも言えないんですけどね。
特に大学4年次の初めての就職活動のときなんかは、何も知らないし。
入ってみて初めて分かることもあるし。

聴力が下がりきって電話したくても無理というレベルなら、そりゃあできない
と答えるでしょうけど。当然、等級も2、3級まで下がりきってるからね。

君、今は電話は出来ないんだろうけど。電話が出来た時代もあるならば、
そういう部分もわかるはずだけどなあ。なぜ誤魔化し、開き直り、他の人を
馬鹿にするような発言までするのか分からん。

苦労の質が違うとはこういうこと。まあ、苦手ながらも電話をこなすことで
健聴者並みの給料をもらってるということもあるんだけどね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:31:46 ID:DUrwZtuB
>思考に問題ない人ならば、あの程度では反論や調査はすれど、根に持たないです。

あとここね。

君、自分でこういうこと言っておきながら、思いっきり根に持ってるよw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:33:59 ID:VrERoHdg
>>933

何かと貴方たちが言ってくるので反論してるだけでしょ?

935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:14:32 ID:VrERoHdg
>>932

>俺も等級を言えないのが何故なのかわかりません。何が難しいんだろう?

答えは簡単。
教えたくないから。教えて何か良い事あるの?
仕事でお金を貰えるのとは違いますから、言う言わないは本人の意志次第で選択の余地あります。

一方、面接での自己アピールは、相手企業がこれからの貴方の技量をどう生かしてお金を払っていくかの重要な指標です。だから、きちんと出来ること出来ないことを答えて欲しいはずです。

>実際問題、手帳無しや6級程度なら電話は出来るので…。
電話出来るのに、年金がほしい。(実際に年金詐欺事件も…)→都合が悪くなると耳が悪いので電話の応対で苦労している。→それなら就職活動では"電話は出来ない"で通せば?→"普通の人の給料が欲しいので無理してる"→"ろう者ってある意味凄く楽"だ"質が違う"だ…。

自分で無理しておいて言いたい放題。

聴力に余程自信がなければ、重要な電話の伝達ミスしたらどうするかを考えますよね?
内容によっては企業の死活問題に発展する様な事だって考えられますからね。
だから、最初から"重要な内容の伝達ミスを起こすといけないので、電話は出来ないが、他の仕事を頑張ります。"

と伝えればよいでしょ?
雑用でも何でも…。ろう者だって雑用任されること良くあるのですよ?
"ある意味凄く楽"なら難聴者にも出来るはずでしょ?

936手合いを連発した人:2008/11/21(金) 21:28:00 ID:uacjfAfA
>925
>831の発言は俺ではない。
同じIDである>834の発言見ればわかるでしょ。
>俺はこいつらとは違うんだというプライド
これは手話を否定する軽度難聴者の心理を>831が勝手にこうだと決め付けてるだけ。
これまでに何度か書いてきたことなんだけど、そんなプライド云々で否定してる人なんていないし、そもそもそんな考えの難聴者なんていない。(いるというなら具体例をどうぞ)
・本人や周りの人にかかる習得の負担に見合うだけのメリットが感じられない
・手話は直面した問題にたいして適切な解決策とはならない
これだけであり、職場である以上はこの問題をシビアに考える必要がある。

ところで、この問題を考える一助になると思い>887でボールペンのコピペを張った。
これといった反応がなかったが、これは[手話=ボールペン?]という題を間違えてメール欄に入れてしまった俺の落ち度かな。

>935
>電話出来るのに、年金がほしい
(中略)
>ろう者ってある意味凄く楽"だ"質が違う"だ…。
この解釈、ネタでもなんでもなく本気?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:40:55 ID:Dzs8E2Nl
>>936
彼は真性のキチガイですから。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:57:25 ID:VrERoHdg
>>936を見ればわかります。

自分に非が及ばないように後から言い訳で固め直したと。

いつものパターンです。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:13:47 ID:Dzs8E2Nl
言い訳してるのはあんたじゃないの
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:15:18 ID:VrERoHdg
>>936

>そんなプライド云々で否定してる人なんていないし、そもそもそんな考えの難聴者なんていない。(いるというなら具体例をどうぞ)


居るでしょ?
今までに説明したはずです。

あるクラブ(手話関係ではない)に入会しておきながら、誘いに行くと"時間があるからこそゆっくりしたい"とか言ってた人が、昼食時に尻を向けて食べてると。
会話に入りたいなら手話を勉強しようとするし、話に興味ないなら尻を向けてまで一緒に食べてるのはおかしいでしょう?

この行動をどう思うか問うたはずですよ?
実は手話を幾らでも学べる機会の期間が2〜3年はあった人なのですよ?

もう少しいろんな聴覚障害者に会ってから断言して欲しいです。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:18:00 ID:SQ4HTYUZ
やっぱり、就職活動時には障害者枠を使った…それもその時点で重度難聴か聾
だった人だよね。難聴の時期もあったんだろうが、途中からろう学校・ろう協
などろう者の中に入って行った人なんだろう。自分のことろう者って言ってたし。
やはり、どうも「元難聴者」らしい気持ちが伝わってこないしね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:53:43 ID:6oRuzCcn
>>941
おまいの言ってることはよくわからん
障害者枠と言っても、手帳さえ持っていれば応募できるから6級手帳保持者の中度もいるでしょ?

関係ないけど、ある就職サイト・・・どこだったか忘れたが
雇用対象障害・・・に聴覚が含まれているのはいいけど、「聴覚は電話応対のできる方」ってふざけてんのか?と言いたくなる
ちなみに一番多いのは肢体(車椅子じゃない方)、次に多いのは内部疾患ですね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:03:40 ID:5dGmxgGS
>>941

良い事教えてあげます。
手合い君には、追い込まれると暴言吐きの影武者が毎度颯爽と現れ、アウンの呼吸で敵に暴言を吐き付けて味方をしてくれる頼もしい方が居ます。
影武者がいる人はうらやましい。

2ちゃんではこういうの何て言いましたっけ?

944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:38:10 ID:SQ4HTYUZ
>>942
>「聴覚は電話応対のできる方」ってふざけてんのか?

だからさあ。
6級程度では障害者枠でも「電話無理で〜す」とはなかなか言えないってこと。
会社選択や入社後の仕事の幅が狭いことを覚悟の上で電話完全免除を目標に
就職活動する人もいるんだろうけど。
まだまだ聞こえるし、発音は綺麗だし、現実的には現場では要求されることが多いべな。
6級程度で外線も内線も社内制度として完全免除されてるなら、相当〜理解のある会社だと思うよ。
ろう者やそれに近い人は実際問題不可能だから、最初から要求もされないってこと。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:05:41 ID:fVeRiI9s
> 6級程度では障害者枠でも「電話無理で〜す」とはなかなか言えないってこと。

お前がはっきりと言えないヘタレなだけ
俺も6級だが上司が代わって電話をとりなさいと言われた時
聴覚障害も6級になるとどれだけ電話の声が分かりにくいが延々1時間もかけて説明したぞ
採用の面接時には人事部にちゃんと説明したので、そこから直接部署まで連絡が入ったが
数年も経て、人事異動があり当事者が代われば、その辺の所の引継ぎはウヤムヤになる
自分の事は自分でキチンと始末しろ!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:19:24 ID:SQ4HTYUZ
>>945
入社時は手帳なし組だったのでね〜。

毎年人事異動がある度に言ってますわ。
今は基本的には電話取ってもらってます。

障害者枠で入れる人はこれまたスゴク楽よ。枠を使えた君が羨ましい(笑
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:23:03 ID:fVeRiI9s
俺も入社時には手帳の取れないレベルだったのよ
残念だったね(ゲラゲラ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:33:33 ID:SQ4HTYUZ
>>947
それはそれでいいんじゃない?
俺は聴力レベルによって苦労の質も変化してくると言いたいだけだから。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:41:27 ID:fVeRiI9s
お前の言いたい事は
> 6級程度では障害者枠でも「電話無理で〜す」とはなかなか言えないってこと。
これじゃなかったのか?
それを論破されたから
> それはそれでいいんじゃない?
> 俺は聴力レベルによって苦労の質も変化してくると言いたいだけだから。
これにすり替えですか?
全く情けない奴ですね
こんなんではリアルでも相当やられただろうね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:53:57 ID:SQ4HTYUZ
>>949
なんか気に障った?

こちらも延々と(?)説明して、電話応対については理解はもらってるんで。
6級近辺の理解の得られにくさは君も分かってるはずだが。
君もそれなりに悩んで苦労したとは思うんだが。
ま、社風の問題もあるしね。
951手合いを連発した人:2008/11/22(土) 11:13:33 ID:+3RJy22m
>940
プライド云々の話は、あなたが出したゆっくりしたい人の話題より前に出ていた。あなたが発言したとは限らないがね。
それに、あなたが出した事例は説明の内容からではプライドから手話を使わないとは読み取れない。
その人がそう発言したわけではないんでしょ?

>もう少しいろんな聴覚障害者に会ってから断言
つまり、あなたは俺が聴覚障害者(そうだとわかる人)と大して交流していないとわかっているわけだ。
ならばなおのこと、手話が役に立つ状況は少ないとわかるよな?
聴覚障害者といえどこういう状況の人もいるってこと。
だからこそ、あのコピペのロシア的なアプローチが必要になる。

あなたこそ、手話という高いハードルを乗り越えてきてくれた重度聴覚障害者に親身な人ばかりではなく、そのハードルに阻まれた人の考えを知るべきだ。
あなたが出した事例では、そのハードル越しに見えたことだけでその人のことをこうだと決め付けてるんでしょ?
こういう調子で、手話使う人とそうでない人とで溝を作っていくのでは?

それと、どう思うかは俺が問われたわけではない。
あなたが誰に対して何を話したのか、よく考えてからレスしましょう。
折角だから混乱防ぐため俺はこのコテハンでいくよ。
ま、>943のような発言するようでは無駄だろうがね。
さまざまな人の発言をあなたの脳内に勝手に作り上げた人物像に無理やり当てはめて自分に都合がよい解釈をしてしまうんだろうな。
952手合いを連発した人:2008/11/22(土) 11:18:49 ID:+3RJy22m
おっと、>940と>943はID違うから同一人物とは断言できないか。
決め付け大変失礼しました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:33:01 ID:AdTRWDis
まぁ、件の一人(同一人物だと思うけどね)が暴れてたところで改善なんかされないけどね
手話が必要、覚えて欲しいなら殴ってでも覚えさせろよな笑
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:13:21 ID:5dGmxgGS
もうさ、認めちゃいなよw

仕事欲しさに

出来ないことを出来る

と言っちゃいました。と…

6級者の歯切れが悪い人の多さには閉口してますけどね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:58:41 ID:EVpCdlj8
俺は6級だが電話でるなといわれたことあります。
最近ますます悪くなった。音が聞こえないためでない。しかし内容は聞こえるかもしれないが。あまり電話きません。無職のため
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:02:39 ID:AdTRWDis
つーか、最低等級の6級でさえ電話できない人がほとんどだから
遠回しに「聴覚障害者も受け入れていますが電話出来ない人はお呼びじゃないよ」と言ってるようで腹立つ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:54:32 ID:SQ4HTYUZ
電話は全く出来ないわけじゃないからね。6級でもまた幅があるし。
ここらへん、全く聞こえないろう者とは苦労の質が違うと言うと噛み付くのは
何故なんだろう。最初っから求められもしないということはある意味楽なことだ。

>>940はろう者(?)としては文章自体は上手いが、行間の読み取り方はちょっと足りないね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:03:15 ID:SQ4HTYUZ
>>951
>こういう調子で、手話使う人とそうでない人とで溝を作っていくのでは?

ろう者独特の閉鎖性はあるな。
ここらへんも手話の広がりに足かせを付けてるんだけどね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:12:53 ID:5dGmxgGS
>>957

> ここらへん、全く聞こえないろう者とは苦労の質が違うと言うと噛み付くのは何故なんだろう。

貴方の色白お尻が旨そうだから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:51:25 ID:SQ4HTYUZ
あ〜。駄目だこりゃ。鬱子と同類項だわ・・・。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:57:06 ID:NxA4pXmz
↑ID:SQ4HTYUZ
延々と真上から目線乙w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:11:37 ID:fVeRiI9s
>>960
ところでその鬱子は最近どうなったの?
ここの所現れてないみたいだが…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:28:32 ID:5dGmxgGS
>>961

> 延々と真上から目線乙w

ねぇ〜(*^-^)b
その時その時で後付け言い訳てんこ盛り丼でお腹一杯。
ギャル曽根ちゃんでも胃もたれしそう…。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:30:06 ID:SQ4HTYUZ
>>961
何気に自分を下と感じてるの?
上とか下とかくだらないって書いてるじゃん。

>>962
君の方がよ〜く知ってるんじゃないの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:56:42 ID:l1TuHvlg
みなさんはどんな職種の仕事をされていますか?
私は3級の難聴です。

電話はできません。
会話も何度も聞き返さないといけません。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:49:55 ID:SQ4HTYUZ
>>963

どうも文脈が読めてなさそうなので結構骨が折れるな、君。
文章力の問題なのか、人格の問題なのか…。

しかし、知らないということはつくづく幸せなことだと思う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:44:10 ID:5dGmxgGS
>>966

自分の聴力を、電話が出来る出来ないで表現して上手く伝えることも不可能な人たちを相手にしているこちらこそ骨が折れてますよ?

貴方のおっしゃる人格があるのなら出来るはずでは?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:04:09 ID:bSBOYf7a
もう970になろうかという頃だが、次スレはどうする?

こういう下らない言い合いが続くなら俺はイラネと思うが…。
「聴覚障害者ならある程度までは皆同じ」で
その基準を「自分の聴力、能力、環境」に置く限り、ずっと平行線だろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:03:08 ID:jjLyTMaL
次スレはID:SQ4HTYUZみたいなのは出入り禁止で
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:03:23 ID:5dGmxgGS
私は、ここが"聴覚障害者の職場関連スレ"だからこそ、職場以外での手話の有効性の話には乗らなかったのです。(話が混乱するのを避ける為)
勿論手話はコミュニケーションツールとして非常に有効でしょう。
生活タイムに適度に談話が出来れば、笑福により職場での鬱憤・緊張が解れる事でしょう。
でも、この話では、職場内でのコミュニケーション向上の手段になり得ないので、割愛させて頂いてました。
職場以外での手話活用推進派の皆様、ご了承下さい。

ちなみに、無論、私自身も"手話推進派"です。
971手合いを連発した人:2008/11/22(土) 23:16:29 ID:3kKCnRY2
次スレでは手帳の有無で住み分けたら?
一つのスレに軽度や重度の人が集って語り合うことで色々と分かり合えると思っていたんだけどこの有様ではね。

もっとも、既存の手帳なしのスレでは職場の問題も多く扱ってるので、軽度の人は新しいスレは建てずそちらに引っ越したほうがいいかも。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:31:13 ID:5dGmxgGS
>>971

それはいい!

っいうか、貴方が聴覚障害者関連スレを一番荒らしていた張本人だろに…
orz

そんなスレがあるなら、"片耳のみが難聴&もう片方は正常、且つ手帳も持ってない" 貴方が率先して行くべき処だったのですよ。
貴方は、自分の障害の軽さを認知して、余計な発言をせずに、本当に困っている者同士の思念の場を見守るべき立場だったのです。
他スレでも言い合いの根元になった、"手話サークルの実体"も何も知らなかったのだから。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:33:56 ID:jjLyTMaL
>手話サークルの実体

何それ?
まぁ大体想像つくが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:43:23 ID:5dGmxgGS
>>973

手話サークルは"ろう者の無法地帯のおぞましいところ"とでも言いたげな難聴者グループに荷担し、仕切っていたのです。
実際参加してもいないのに。
そこが"手合い君"との出会いであり、軋轢の発端です。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:45:35 ID:jjLyTMaL
思ってたのと違ったw
まぁ私にはどうでもいいことです
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:47:22 ID:FFdHZyHG
見境なく噛みついてスレを荒らす上から目線のやつはスルーすべきだな。
結局、人格がどうのとか負け惜しみを言って逃亡するだけだし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:58:32 ID:5dGmxgGS
>>976

そうですね。
極力スルー方向にしましょう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:59:47 ID:5dGmxgGS
>>974

訂正:荷担→加担
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:21:00 ID:a9lBpMEL
まあ難聴になれば聞こうとするだけで、かなり神経をすり減らすから
ID:SQ4HTYUZとか ID:5dGmxgGSみたいなキチガイが出てくるのも仕方ないかもしれない。
今後出てきたら一切相手にしないように。
980手合いを連発した人:2008/11/23(日) 07:59:47 ID:gzfrca5n
>887のコピペにおけるロシア的なアプローチを模索し、そのノウハウを出し合えればよかったんだがね。
重度視点からの意見も参考になると思ったんだけど、最近の重度の人からの意見って症状だけを見て経度の人は大した苦労してないかのような物言いが多かった。
福祉がない立場で働いていくことが全然わかってないのに上から目線で見当はずれなアドバイスしてくるし。(職場スレなのにコレでは困る)
同じカテゴリーの障害者でもこの程度の認識の人がいる。という程度の参考にはなったがね。
重度と軽度では別のカテゴリーだと割り切るべきだった。

ただ現状を述べただけで『泣き言』だの『理屈ばかり』などと決め付けるし。問題に対してどうアプローチしてるかは一言も書いてない、だからといって何もしてないと判断するのは短絡的。
苦労/不幸自慢の人にありがちな傾向だよ。

何度もプライドの線は否定してるのにしつこく持ち出すし。文章でやり取りしてるのにこれでは話にならない。
むしろ、重度の人のほうが変なコンプレックス持ってるように感じられた。

>974の見解も全然違う。俺はそのスレ内に挙がっていた事例を元に話していただけなのにそこに過剰反応したりどんどん妄想膨らましていった結果が>974
脳内補完の方向性がぶっ飛びすぎている。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:56:13 ID:8UUhhGGo
>>979

聴こうと必死と言う割に、難聴者の方が講演中、授業中、居眠りしてる人が多いのが不思議でならなかった。
ご丁寧に補聴器を外して寝てたりしたw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:45:50 ID:8UUhhGGo
>>980

>887のコピペにおけるロシア的なアプローチを模索し、そのノウハウを出し合えればよかったんだがね。

そうだよね。でもね、現時点では、大げさな機器を用いる以外に手話しか考えられないのですよ?あればろう者も早急に使ってます。
筆談も協力者がいての事。全部が全部筆談だったら健常者も疲れるし、拒否するでしょう?
新しい技能が身に付く手話が健常者間に広まれば、効率も良く、手ぶらでも出来る訳です。

マンツーマンでの会話は手話。
会議や授業、講演はリアルタイム字幕を用意できればそれを活用。

これが良いと思いませんか?
推進派としては"手話"で方向性を固めてるのに、あなた方が話に乗らなかっただけでは?

あの宇宙船での話は、ボールペンは音声認識で、鉛筆が手話ですよ?
ボールペンは斬新さに目を奪われて、巨額や時間を投じた例だからね。
出来上がれば便利だけど、待ち切れない場合もあるのです。
鉛筆は、斬新さはないものの古来から信頼を得てきた手法を活用するというスタンス。つまり、手話です。
手話推進派が手話を使いましょう、用いましょうと言ってるそばで、手話否定派の貴方を含む難聴者は、自身が覚えるのが面倒くさいとの思いが先立ち、別の手段はないか?と模索し編隊を離れていってしまった。
自分が楽したい一念でね。
で、ここでやり取りしてるつかの間も、手話を勉強してマスターしていってる聴覚障害者にいつか貴方は負けてしまうのです。
うさぎと亀の世界だから。
もしかしたら、先導に出るのは貴方よりずっと重い障害の人かも知れませんよ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:03:33 ID:8UUhhGGo
>>980

>ただ現状を述べただけで『泣き言』だの『理屈ばかり』などと決め付けるし。
理屈ばかり述べ、自分たちで露呈しまくって証明してしまったのでしょう?
とりあえず目の前にある道具(である手話)を使えばと言ってるのに…。

>問題に対してどうアプローチしてるかは一言も書いてない、だからといって何もしてないと判断するのは短絡的。

書いて下さいよ。遠慮なく。(誹謗中傷は禁止)
それが議論の場の目的であり、お互いが高まる一因なのだから。


>苦労/不幸自慢の人にありがちな傾向だよ。

いや、貴方様が"質が違う苦労をしている"との発言して不幸自慢を自身でしてるだけでは?
こちらは不幸自慢なんてしてません。
弱音は吐かずに前衛的に進んでます。


>何度もプライドの線は否定してるのにしつこく持ち出すし。文章でやり取りしてるのにこれでは話にならない。

残念ながら、貴方様の文章の一字一句が、プライドに因るものである事を臭わせているのです。

>むしろ、重度の人のほうが変なコンプレックス持ってるように感じられた。

持ってません。
心底にあるのは、早く手話広まらないかな〜程度です。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:43:23 ID:oqd6eraA
もし次スレを立てるのならば、テンプレに
・聴覚障害者のいる職場でこんな工夫をしてる
・こんな場面で困ってる
・聴覚障害者の愚痴、相談
などについて語り合うスレ とか入れて欲しいと思います。
それと、荒らしやテンプレさん(重箱の隅つつき粘着)はスルー推奨。

ところで、今年知って驚いた耳関係のニュース。
聾(難聴)社会の有名な方が、人口内耳手術を受けていた事。
読唇術、手話が出来、社会的成功を収め、結婚し子供に恵まれ…
それでも満たされない、渇望するものもあるんだなと思いました。
我が子の声を聞きたいという思いは、それ程強い…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:49:43 ID:oqd6eraA
×テンプレさん
〇コピペさん
申し訳ない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:07:28 ID:2XqHBHIj
こんな職種で働いています

っていうのも付け加えて欲しいです。
既に就業されているかたの意見を色々聞きたいです。
やりたい事を仕事に。。。
なんていってられないのが現状だと思うんです。

手話がどうこうとか言い合っている方たち、ウザイです。
専用すれつくってやりあえばいいのに。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:50:11 ID:8UUhhGGo
どうでも良い事だけど、今日の私のID、綺麗に揃ってるね。頑張って前向きに生きてれば皆その内に良い事あるよ。という神の思し召し?

立場上の違いから色々軋轢はあったけど、お互い頑張って行き(生き)ましょう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:55:59 ID:45RjTcwn
いいから、早急にここから立ち去れ
989手合いを連発した人:2008/11/23(日) 21:58:34 ID:C++yjutg
>982
>手話しか考えられない
手話という手段に思い入れが強すぎるからでは?
健常者枠で働いているなら、手話こそ考えられない手段。
手話ユーザーの中にも職場での手話は否定してる人がいる。その人にも話し聞いてみたら?

>全部が全部筆談だったら健常者も疲れるし、拒否するでしょう?
手話習得の負担に比べればマシ。
そもそも、全部筆談というつもりはないし、まずは協力者を必要としないやり方から考えている。

>あの宇宙船での話
ボールペンが手話であり、巨費を投じたハイテクボールペンってのが手話の浸透した世界。
鉛筆ってのは、現時点で双方が使える技術。つまり筆談や口話など。これを工夫して問題解決に当たろうってこと。
世の中を変えるのではなく、世の中にあわせていくやり方。

>自身が覚えるのが面倒くさい>自分が楽したい一念でね。
いい加減こういう決め付けはやめてくれないか。
周りの人間にも負担になると何度も書いている。

>983
>とりあえず目の前にある道具(である手話)を使えば
あなたの目の前にはあっても俺や周りの人の目の前にそんな特殊な道具はない。
あるのは筆談や口話など。
境遇の違いを考えてみよう。

>書いて下さいよ。
>634等で既に書いてある。

>"質が違う苦労をしている"との発言して不幸自慢を
だから、ただ現状を述べただけ。
なのに理屈ばかりだの不幸自慢などと決め付けて批判を始める。これでは議論にならない。
こっちが質問してないから話題に上っていないだけで、あなたたちが進む際の現状を語ったらこっちも突っ込みいれたくなる部分はあるかもね。

>986
>手話がどうこうとか
申し訳ありません。
手話や補聴器を使わない=健聴者
と判断される風潮があり、グレーゾーンの人が誤解される原因となっています。
だからなんでもすぐ手話というやり方は看過できないのです。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:45:42 ID:8UUhhGGo
>>989

これからの社会は高齢化して行き、福祉社会にして行かなければならないでしょ?わかるよね?

で、今までお荷物視されていた障害者にも自立していただきましょうと国は整備始めてるわけです。
で、その一つとして学習指導要領への、障害者に対する支援の方法を盛り込み、自立支援方向に国民を誘導してるのですよ?
手話はね、少しずつ浸透していけば中、長期には爆発的に増えるはずです。

時代によって前時代的考え方の人から見たらとんでも提案でも、いざそういう時代になったらその提案が功を奏してるという事を経験したことはないのですか?
時代によって社会風潮は変わる。
これ当たり前。

大昔からしたらエタ、ヒニン、奴隷がいない社会は考えられなかったのですよ?
戦前からしたら、巨大戦艦を持たないなんて考えられなかった。
大昔の社会風潮のままだったら、貴方も私も殺されていたかも知れません。
障害者の遺伝子を残さないとの名目で、過去に殺戮がありました。


手話を定着させるのはそんなに難しいことではないはずなんですよ。
本当はね。
いきなり全部覚えろと言う訳ではないからね。
食わず嫌いが行く手を阻まなければ、すんなり浸透していける。
なぜなら日本語をただ体で表現しているだけだから。
歌の振り付けの方が遙かに難しい。しかし、あのおバカキャラと言われてる人でも、毎週の様に新たな歌と振り付けを覚えてテレビに出て来るでしょう?
つまり、貴方が思ってるほど手話は難しくないです。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:17:31 ID:DuldO6U6
まぁだ、こんなこと言ってるのか。
手話が爆発的に増えるなんてのはあり得ませんから。
「星の金貨」や「オレンジデイズ」などのドラマで手話ブームが一時的に起きるだけで、今はどうだ?
ただの一過性に過ぎない。
法律で「小学校でも第二言語として手話を学習せよ」と定めない限り、不可能でしょう。現実は英語の方が優先されてるのですよ。それでもまだ不十分ですがね。

聴覚障害者の情報保障制度にしたっても、この考え方が出たのはわずか10年以内。
今は大学など一部の教育機関や、障害者の集まる大会などで実施されてるに過ぎない。それでも10年前は考えられなかった(友達にノートテイクを頼むしかなかった)から
凄い変化だと思う。しかし、多くの大学では実施されていなかったりまだ制度が不十分な所が多い。
テレビも10年前に比べたら字幕放送が増えてるよね。
その点では、時代に応じて変化していくのは道理と言える。
しかし、手話は爆発的に増えることはない。

なぜなら、字幕放送にしろ、情報保障制度にしても、主に「文章」が中心となっているでしょう。
そもそも手話を言語としている人は、手帳を持っている人の中でもわずか1、2割しかいないと言われていますから。
残りの8割はどうか?というと、文章を頼りにしているから。私はどちらかといえば手話を言語にしている方だが、手話よりも文章の方が正確でわかりやすい。

まぁ〜50年先の事は知りませんけどね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:35:29 ID:Kf0mZ7Y4
手話の方言は致命的
言葉なら聞き取れさえすれば、元は同じ日本語なのである程度の意味がわかるが
手話はそれすらも分からない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:43:56 ID:DuldO6U6
それが学習を困難にさせてる要因だよな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:21:12 ID:T+p8BZDK
>>991

まだわかってくれないんだ。

中期長期が50年100年単位ですよ。

韓流は韓国が仕込んだのですよ?
韓国で日本を侮辱する歌などが流行、その険悪ムードを打開し、友好を取り戻す為に政府が密かに仕込んだと囁かれてます。
その真偽はともかく、マスメディアをすべて動員出来る政府が本気になれば人を動かす事など容易いのでしょう。心理学者なども加わるしね。
今までは政府が本気でバックアップしていた訳ではなく、民間の利益追求型だったので、一過性のブームで終わってしまったに過ぎません。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:40:01 ID:DuldO6U6
>>994
なんで韓国のことを出すんだよw
突拍子すぎて意味わからん
韓流は電通が仕組んだもの。指摘の通り、一過性のブームで終わってしまっただけのもの

ていうか、991で私が主張したように、法律で小学校でも手話を学ばせるようにしない限り無理ですよ

おまえの主張は支離滅裂過ぎて、わかってくれないのは当然です
まずは現状をよく理解して上で、改めて主張してください。ま、主張するのだけは自由ですけどねぇ〜
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:40:36 ID:DuldO6U6
タイプミス・・・
×よく理解して上で
○よく理解した上で
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:17:35 ID:T+p8BZDK
>>995

これが難聴者の上から目線ビームというやつですか?

韓流は電通発なんて初めてです。
ウィキを今調べてみましたが、やはり韓国政府発ですね。

一過性のブームで終わっていないしね。まだ続いてますが?ブームの後、10年で冷めたとしても、一度手話を覚えたらそんなに簡単に忘れないし。

>法律で小学校でも手話を学ばせるようにしない限り無理ですよ

だから学ばせてるんだろうに。
高校の学習指導要領を見なはれ。

下記はご自身のことですね。えぇ〜わかりますとも。

>おまえの主張は支離滅裂過ぎて、わかってくれないのは当然です
> まずは現状をよく理解して上で、改めて主張してください。ま、主張するのだけは自由ですけどねぇ〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:13:36 ID:gAUHo9Pb
リーチ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:14:44 ID:gAUHo9Pb
999
当たりぃwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:15:46 ID:gAUHo9Pb
糸冬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。