日研総業pert55大感謝祭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1asa
大採用祭り、感謝祭開催中、の日研総業54のスレのつずきです。
2asa:2011/02/20(日) 15:07:53.73 ID:3iS6Y6ko0
皆様の書き込みお願いします。
3asa:2011/02/20(日) 16:02:13.15 ID:rNwcI95t0
pertとpart間違えたかな?

4名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/20(日) 16:42:08.69 ID:a6iDAlKqO
僕の同僚に給料入ったその日に、パチンコに行って10万円使う奴がいたな。

僕はパチンコしないが、そいつに、あそこのパチンコ屋で当たると嘘の情報(友人が大勝ちしたと)教えたら、信じてかなり負け込んで帰って来た時もあったよ。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/21(月) 07:00:38.30 ID:w1BrFGN7O
スレたいもろくにたてないクズしかいないのか。
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/22(火) 08:24:31.70 ID:svXt8xFAO
つずき…(゚Д゚)
7asa:2011/02/25(金) 23:58:12.87 ID:qd26OY/y0
革命家のいた、会社だろ?日研総業。
8asa:2011/02/26(土) 01:12:01.43 ID:YXUoF+U+0
日研総業part54は埋まりました。
革命家は今どこで何をしているのか?
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/26(土) 10:41:55.45 ID:VSY3odo7O
俺らはこれから、このpertに書き込まなきゃいけないのか…
10asa:2011/02/26(土) 14:42:31.96 ID:95PjfFjo0
それは、皆様の自由です。
partをpertにしただけです。
この会社のでたらめさを表しただけです。
111:2011/02/26(土) 18:14:25.34 ID:H+f4Qwdj0
請負の現場でタイムカード不正してるリーダーがいるので担当に言ったらなんだかんだ理由言って闇に葬るつもりらしい
自分の保身を守るためだとバレバレ 
営業所に報告したほうがいいかな?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/26(土) 19:50:54.46 ID:XuYZ08j/0
>>11
近年、コンプライアンス問題をどの企業も重視している。
営業所じゃなくて、本社へ通報するべし。
13asa:2011/02/27(日) 17:37:32.29 ID:XK4+1PdP0
この、会社の法律違反はひどいから、いちど、上部機関に通報しればいい。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/06(日) 16:07:29.11 ID:mFFOLEIo0
むかついてる担当って誰だい?
奴等も仕事中ここ見てるから。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/06(日) 19:22:34.92 ID:eTDguWBL0
担当は忙しくてこんなとこ見てる暇ないと思うが
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/07(月) 01:07:39.86 ID:4NyWjOpRO
女子寮の物色に忙しいからなW
17asa:2011/03/12(土) 00:57:52.36 ID:+4xHmFMV0
この会社に派遣求人ありますか?
寮付きで月25万稼げる所を希望します。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/12(土) 07:19:50.39 ID:hHaIPMiFO
>>10
この会社のでたらめさを表した?
物は言いようだなw
自分の間違いを素直に認める事が出来ず、開き直る有様。
pertは単なる間違いでしたと謝れないの?
19asa:2011/03/12(土) 13:02:19.07 ID:PaCb/Ilt0
はい、そうです、そろそろ日研に戻りたいから、よろしく。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/12(土) 17:12:08.40 ID:65X+I+zB0
自分で日研に電話してきけ
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/13(日) 04:49:26.94 ID:gWcszE2q0
さて、地震の影響でどこも受注減って
また、派遣切りはじまるかもね
次の派遣先は、地震で人がいなくなったとこへの
派遣かも
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/13(日) 09:52:35.40 ID:IcdKqlUa0
こんな時に派遣切りしたら、その会社は確実に倒産するよ。
23asa:2011/03/13(日) 15:48:12.71 ID:qcYjCm/10
それより、自動車工場の影響が心配だ。
トヨタ、日産、ホンダの工場以外にも、総業停止が出てくるかも。
さらに、日研にも影響が出てくるかも。
派遣切りが早まって大変な事になるかも、特に日産は車が流されているから、
作り直しかも。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/13(日) 17:13:08.74 ID:s7+sPYey0
派遣切りも何も当事者はそれどころじゃないだろ
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/13(日) 23:15:59.37 ID:M31v7T+H0
日研って正直落ち目ですよね…
やはり秋葉原無差別殺傷事件が尾を引いているのだろうけど
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/14(月) 00:25:19.09 ID:OWaKn7QM0
だいぶ回復してるらしいけど、今回の地震は痛いな
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/14(月) 18:01:23.14 ID:TTA+m0CsO
地震の影響で当分の間仕事が休みになっちまったぜ
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/14(月) 21:47:49.35 ID:OWaKn7QM0
まぁ製造部門はそうでしょうね
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/15(火) 07:37:48.09 ID:X70m92GE0
で、日研的にはどれだけ義援金出すの?
被災地の企業や人々にも相当お世話になっただろうし、まさかびた一文出さないなんてことはないだろうな…?
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/15(火) 13:17:06.70 ID:8MZhlhG20
原発の作業員って…
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/15(火) 21:40:35.12 ID:ocSaK/yT0
日研にまだそんな余裕はないだろ。
日研だって被害者なんだから。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/16(水) 07:00:31.97 ID:yJmSabAkO
短期で辞めてる(赴任してから最初の満期日まで)と出戻れないものだろうか。
33:2011/03/16(水) 10:04:13.43 ID:GhRsVsdbO
学さんてかいてるのはよ〇こかみ〇。またお願いします。無理なんですか?
34:2011/03/16(水) 10:16:44.01 ID:GhRsVsdbO
ほかにも私とあいつらしか知らない内容、、前より酷いお願いします
35:2011/03/16(水) 10:44:53.13 ID:GhRsVsdbO
ぬるい、、ナゼちから貯めてるんですか?もっとお願い!なにかまた企み中?貴方も私の敵?
36asa:2011/03/16(水) 16:10:04.63 ID:1WT6Rj0H0
日研が30000000万円、を義援金として、被災地に送ったぞ。
そんな金どこにあるんだ?
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/16(水) 20:34:58.62 ID:GouzO/PB0
>>32-35
何言ってんの?この人(笑)

>>36
3兆円も送ってないぞ(笑)
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/16(水) 21:09:22.54 ID:uAOyuIgD0
製造現場への派遣で、2ヶ月毎の更新って合法なのか?
2ヶ月毎に更新して、結果的に2年経ったら正社員になれるのか?
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/17(木) 11:56:19.60 ID:n9q39kyNO
地震の影響で自宅待機
休業補償なし
派遣切りが始まる‥
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/17(木) 12:55:07.46 ID:8AhO81lp0
休業補償ないってホント??
来月いっぱいはまともに工場稼動できないでしょ??
41asa:2011/03/17(木) 14:44:01.08 ID:bQ7wFkfo0
まあ、有給があるが、10日程度しか無い。
もう、派遣切が始まっている。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/17(木) 17:02:12.02 ID:n9q39kyNO
>>40
労働基準監督署からの通達で計画停電による休業は会社側は従業員に対して休業補償を支払わなくてよいという通達が先日でた。自分は月曜日から今週いっぱい休みになったが派遣元に問い合わせたところ補償は出ないって。有給も使えないみたい‥厳しい
43asa:2011/03/17(木) 17:59:45.07 ID:VpDgxM3C0
42>>まあ、仕方ないが、そのうちいいことがあるぞ。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/18(金) 14:19:30.99 ID:XMR6HqdoP
地元帰っても仕事全然ない。
また日研の世話になろうかしら・・・
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/18(金) 15:06:58.19 ID:wSJ8YvN+O
>>39
地域はどこ?
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/18(金) 21:36:15.95 ID:o/HDt5qWO
>>45
栃木だべ
47asa:2011/03/19(土) 16:08:15.72 ID:O9HF7b500
皆様、そろそろ、身のうちについて、考えましょう。
自動車工場の、本格的な操業はまだ先となります。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/20(日) 17:34:23.37 ID:VlDi4h9D0
派遣社員の給料の大半をピンハネした分から3千万円寄付したんではないだろうか
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/20(日) 17:35:28.34 ID:VlDi4h9D0
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/21(月) 17:20:46.28 ID:X2nN1nA30
はじめてここ来ました
日研総業て前払いとか日払いてあります?
出来れば詳しく教えて欲しいんだけど
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/21(月) 18:19:37.78 ID:EScvuiG90
だからなぜそれをここできく
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/22(火) 10:47:15.57 ID:xg5H8XxnO
>>49
マジか!?計画停電のせいで1週間まるまる休まされて休業補償もないし、有給申請したら「それは無理。全員に有給払ったら会社が潰れる」と言いながら寄付って‥
53asa:2011/03/22(火) 11:36:53.02 ID:f9H+1t7Q0
皆様、今回の地震で休業や、派遣切に遭われた方。
早く、身の内について、考えましょう。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/22(火) 19:00:39.40 ID:XB/VLD7LO
藤○さんどうしてるかしら。
特徴的なお髪と大柄な体型が印象的だった職員だ。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/22(火) 22:08:58.49 ID:tdWpJsJpO
休業補償出た
現時点では2日分だけだけど
56asa:2011/03/23(水) 19:02:48.69 ID:N7wl0qdu0
有給で、10日ほど余裕がある。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/23(水) 22:14:14.28 ID:eO7yZU530
だからなに
58asa:2011/03/24(木) 15:04:51.10 ID:RYWSv1g20
加藤被告に、死刑判決。
59asa:2011/03/24(木) 18:00:33.03 ID:H7O1SX8z0
加藤被告の、死刑判決について、日研総業のコメントが聞きたいな。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/24(木) 20:40:50.79 ID:Bsc1CW5/0
あらゆるところに書いてんなよカス
61asa:2011/03/25(金) 17:47:49.00 ID:qTlohih90
もう、派遣切りが始まっている。
皆様、自分の身のうちについて、考えましょう。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 18:17:54.53 ID:++sxTGwa0
来週いっぱいまた休みになったわけだが・・・・・・・・
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 19:15:17.69 ID:qp7ASRAHO
>>52
派遣会社にとってハケンはネジや歯車と同じで適材適所で取り替えれば済む部品と同じですが、社会貢献企業のイメージを保つ為には今回の震災の被災者に寄付する事は今後の為にも重要な投資なのです。
翻ってハケンの有給休暇を融通した所で社会貢献企業のイメージは得にくいと考えているのでしょう。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 20:55:01.20 ID:gD7KF9Je0
>>62

勤務地は?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 22:47:38.90 ID:qtIhpcCOO
明日で契約終了
あ、地震と津波は関係ないから
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 01:52:24.62 ID:4Gv79vPn0
出所おめでとうございます!
67asa:2011/03/28(月) 17:24:32.71 ID:igZeF1ng0
さあ、震災派遣切りが始まるぞー
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 17:57:14.30 ID:32p+g47pO
勤怠悪い奴は終わりだな
次は仕事出来ないクズか?
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 06:41:12.59 ID:Yn+orQpJ0
派遣なんてやってる奴は終わりだな
70asa:2011/03/29(火) 18:32:49.90 ID:jaXUSY440
さあ、日研総業は、今年、どうなるんだろう?
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 20:47:23.41 ID:Px5WwvUh0
全国的に影響がある派遣切りを乗り切ったんだから全然耐えられるだろ。
製造業だけやってるんじゃないんだし。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 02:56:14.88 ID:X64g5vtNO
今後、日研はどうなるんだ?
この派遣切りを乗り切れるのか!?
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 03:19:36.51 ID:DaulzV2O0
>>72

多分、乗り切るんじゃね?
ただ、今後は配置転換なんかでゴタゴタしてくる

既に、愛知県豊橋市の工場へ移動してきてるそうだが
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 05:29:37.30 ID:/NXijxLNO
ダイキン草津はどう?
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 09:01:56.88 ID:HM2n0Z+90
原発が最悪で10年以上は無理だろうから、
身軽な人や資金力のある企業は名古屋より西へ行った方が良さそうだな。
多分報道はされてないだろうが、
着々と関東圏脱出を模索する企業は増殖中だろう。
早い者勝ち、逃げるが勝ちだな。
今後買い占めるなら、不動産だろう特に関西方面の。
またバブルが来るかも知れんで〜。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 10:49:19.02 ID:YoMnq+5W0
enで日研総業が回路設計など技術系の応募をしていたけど果たして誰が応募するのやらw
最初から工場での単純作業で募集すればいいものをw
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 12:39:36.85 ID:8a1AmDl10
日研総業で働いて狂ってしまった加藤容疑者
http://www.varusu.com/thread/haken/1213094063/
78asa:2011/03/30(水) 20:37:28.61 ID:nRWLmM8x0
どうも、3ヶ月後ぐらいに、大変な事がおこりそう。
皆様、今年6月ぐらいが山です。
日研総業にも、大変な事が起こりそうです。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 21:23:19.23 ID:3To/0gu50
何かかけっつーの
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 22:34:01.66 ID:QpKSMJ2+0
復興需要により半年後には製造業は活況を呈すようになるよ。
みんな、それまでは我慢!
81 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/30(水) 22:58:38.39 ID:DaulzV2O0
>>80

休業補償って、一律6割だよね?
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 23:09:17.73 ID:H1PoAHwY0
半年後って、それまでに切られりゃ我慢も何もあったもんじゃないしなぁ
うちも震災の影響で材料が入ってこないとかで詰所から休業の話があった
長くてあと3ヶ月、それまでに身のふりかたを考え直さなきゃ
自分の身は自分で守らないとな
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 01:06:27.13 ID:WpGi28EDP
>>78
kwsk
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 07:11:57.97 ID:QsiwWOxa0
>>78
もしかしてからくりどーるの10円玉の手品が、
共演者の協力であった事がバレちゃうとか?
85asa:2011/03/31(木) 17:41:26.68 ID:lykLujuk0
本当に、休業補償は出るのか?
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 17:59:42.77 ID:i+9iXuvU0
>>85
出ないと思った方がいい
>>42の通り
うちは西日本だけどすでに休業始まった
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 19:56:33.19 ID:QsiwWOxa0
西日本なら休業補償出さないと違法になるだろ。
それに計画停電は予定通り行われない事もあるんだぞ、
もし本当にそんな通達が出たなら訴訟を起こせば良い。
大体その書き込み自体に信憑性があるかどうか疑問だぞ、
経営者側の思惑に乗っかる必要は無いんだからなww。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 20:28:31.14 ID:JVj+dvu7O
辞めても代わりの弾なんかいくらでもいるってテレビで言ってたのはこの会社でつか?
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 21:22:38.17 ID:NIipZCFs0
>>85
お前はあおるだけあおってひでーやつだな。
90 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/31(木) 23:39:12.19 ID:iXX/2P2l0
>>85 >>86

愛知だけど、6割出るって担当から連絡有ってるよ。
今回は、本社のほうから動いたらしい。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 03:13:19.84 ID:BAOx0wBI0
加藤トモヒロ君と一緒に働いた事のある人いる?
92asa:2011/04/03(日) 12:46:51.55 ID:Hl0zpWDg0
今回は、休業補償が出るらしい。
93asa:2011/04/05(火) 23:54:12.77 ID:0+lWEnO10
皆様、春の大採用祭り、好評開催中です。
新卒の皆様、2次新卒の皆様、求職中の皆様
日研総業に面接に行こう、そして、新しい未来のためにがんばろう。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 06:33:00.42 ID:iYR3RPH1O
誰が好き好んで派遣会社になんか勤めて職歴を汚すかっつーのwww
95asa:2011/04/06(水) 16:34:16.79 ID:oa89n7pV0
ただ今、春の大採用祭り開催中。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 22:16:46.61 ID:1L87CXxd0
>>93>>95
とりあえずお前は黙れ
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 21:13:29.40 ID:CH8aRoDzO
今、入寮の仕事あるのかな?
98asa:2011/04/08(金) 13:03:01.89 ID:5paM3FyK0
はい、お答えします、もちろん入寮できる現場はありますよ。
ただ今春の大採用祭り開催中の、日研総業に面接に来て下さい。
きっと、新しい自分に出会えます。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 13:31:03.52 ID:ErFBwf3oO
オマンコ
100asa:2011/04/08(金) 16:58:43.85 ID:FJMB5Wwn0
97<<
入寮のさいの家賃は月、1ルームで42000円
相部屋で、33000円です。
ちなみに、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、布団の備品付きです。
ぜひ、春の大採用祭り開催中の、日研総業に面接に来てください。
きっと、新しい未来が待っています。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 17:52:11.83 ID:QA0IoEfmO
男と女で寮費が違うよ。

男は五万だよ。
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 17:53:03.71 ID:w654OtIC0
年齢制限はあるの?
何歳から何歳まで?
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 01:14:20.33 ID:/Y2Qf5DZ0
>>100
相部屋はプライバシーが無いから疲れるので、高くとも1ルームがお勧めだよな。
昔3人相部屋で、他の2人がカップル(男同士)だったので非常に困った(あれの声で)。
稀なケースだろうけどね。
104asa:2011/04/10(日) 15:32:38.63 ID:C/C7dO9J0
さあ、春の大採用祭り開催中の、日研総業に面接にきませんか?
今なら、新卒、2次新卒、フリーター、ニート、求職者の皆様の御越しを心よりお待ちしております。
さあ、日研総業に面接に行って、新しい自分に手にいれましょう。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 17:26:11.13 ID:S8PhDqH10
きも
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/11(月) 09:23:57.26 ID:jMXStsKa0
≪協力依頼≫
  個人的に調べている事がありまして、皆様にも協力して頂けたらと思います。
  「日研総業」と「日総工産」の両者が参入している会社の社名を知りたいのですが、・・・
  全国どこでも構いません。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/11(月) 10:23:22.82 ID:CXjfpJVvO
俺も三人部屋で二人とも真面目な奴だったんだが 一人が宗教熱心で毎日朝晩お経唱えてうるさかった
108asa:2011/04/11(月) 18:55:26.64 ID:uMWmf4Kv0
107<<
そいつは、加藤教の信者か?
なっぴー教の信者か?
日研教の信者か?
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 00:14:28.94 ID:pPIFQ4us0
>>106 S○NYじゃないの?
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 17:26:02.54 ID:HOoRLlcW0
>>104
ニート歴3年38歳の自分が思い切って応募するので仕事下さい
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 19:10:41.06 ID:R2+EZBJq0
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 22:05:12.85 ID:PiCMW+ux0
他の派遣屋だけど18年ニートやった40歳であっさり採用された
もちろん履歴書は全部デタラメ書いたけどねw
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 22:27:13.35 ID:zuVEt6fK0
よくやった!
114asa:2011/04/14(木) 18:21:32.83 ID:iJjYdo3d0
おめでとう
115112:2011/04/14(木) 23:18:55.18 ID:nHR65tM30
なが〜い事ふらふらしてて自分自身で真っ当に働くのは出来ない人間だと思い込んでたけど
何となく働きに出てみると結構やれるもんだな
自分で稼いだ金で買い物出来るし人付き合いも少しずつだが増えてきてるし
空白の18年を死ぬほど後悔してる
結局は出来る出来ないの前にやるかやらないかなんだよな
今ヒキニートやってる奴、自信ないかも知れんけど一回根性出して動いてみろ
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 22:06:27.16 ID:CGH4bzPp0
登録派遣で出来ることは誰にでもできることだ。
忍耐を問われるがな。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 22:23:12.74 ID:dX7nGBBaO
20日給料日なんですが休業保証出るんでしょうか?労働基準監督署に相談したら派遣会社は支払う義務があると言っていました。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 20:14:36.36 ID:YgwQGn2G0
休業の理由によるんじゃないの?
ってか、直接会社に聞いてみたら
119asa:2011/04/17(日) 22:42:15.39 ID:vZXhPk+w0
ワールドインテックは、お見舞い金がでたぞ。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 23:33:06.43 ID:tJKCMWUp0
派遣に休業保証なんて必要なのか?派遣のやつもそれを了承済みで派遣やってるんじゃないのか?派遣はうまいように使われていらなくなったらあっさりと切られるってわかってるんだろ?
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 01:07:36.97 ID:AC9CIWWk0
あっさり切られるのと休業保証は別問題や
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 20:05:44.19 ID:nEBLHEXJP
あっさり切られるからこそ、もらえるモンはもらっとくんじゃないの?
123asa:2011/04/20(水) 19:22:02.11 ID:EXSrevv20
取られる物も取られるけどな。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 20:55:27.39 ID:WsLdp11z0
知らない間に、人が居なくなってる。
どっか良い所見つけたんだろうか?
将来的には縮小の方向だとは聞いていたけど、
やっぱり移動するなら早い方が良いよな。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 06:55:25.08 ID:E0AILY810
名前を加藤智大にして応募してみようかな
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 10:32:09.02 ID:cggwuRjTO
○居の兄さん
127asa:2011/04/24(日) 17:25:41.98 ID:GxxBLrtC0
日研総業も、大採用祭りが盛上がっているぞ!
みんな、面接だー。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 17:33:49.40 ID:IEG2D8WgP
まさか。
129asa:2011/04/25(月) 10:01:55.66 ID:GgheSgKZ0
大採用祭り、が盛り上がっているぞー。
みんな、面接に行こう。
そして、新しい、未来を手に入れるんだー。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 19:44:20.38 ID:pSVnvG9F0
大採用祭りか

でも最近なかなか採用されにくくなっているよね
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 23:40:52.23 ID:+tLREpTq0
人生の墓場はここでしょうか?
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 23:49:08.52 ID:yCzgGz3m0
日研はやっぱりだめなんだね。ほんと日研で働いてるってことは恥ずかしいことなんかな?
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 01:05:09.31 ID:keAm9fmlO
>>132
んじゃ他の派遣会社で働けば恥ずかしくないってか?
どこも大した変わらねーだろ
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 01:18:16.89 ID:q5wRwoDX0
日研は原発の仕事とってこないの?
135asa:2011/04/28(木) 15:57:49.50 ID:gL2Gf8rk0
残念ながら、日研総業には、原発関連の仕事は、有りません。
さあ、春の大採用祭りは、もう直ぐ終ります。
さあ、早く面接に行こう。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 16:29:03.87 ID:zjEn9vk/0
日研がどうとか派遣がどうとか拘っている場合か?
何でもいいからとりあえず働け!
今は選り好みしている時じゃない!
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 20:53:18.43 ID:6yOJoZnbP
だからといって「炉心へ特攻してね(はぁと)」なんて仕事は御免だが
138asa:2011/04/29(金) 18:12:06.72 ID:qUbH2p2u0
おい、日研総業で、クイズに答えると、なんと3000円くれる、らしいぞ!
80名の募集だから、早くしないとなくなるぞー、
さあ、面接だー
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 23:52:38.81 ID:U1TtqEFaO
ここって寮は相部屋多いの?
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 06:13:12.60 ID:ucDiMiwp0
何で?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 17:14:07.38 ID:I1/0f6jY0
>>139
少ないんじゃないの?
基本民間賃貸の借り上げ、1ルームの個室でしょ
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 21:06:17.37 ID:UhXXFdt6O
加藤智大
池田一慶
この2人って日研総業で働いてたよね。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/01(日) 06:06:47.04 ID:VDgyJdFaO
原発の仕事取って来い。超高時給で
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/02(月) 01:32:07.85 ID:9JqCAt3O0
リスクの高い仕事は取ってこないだろ
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/02(月) 09:14:28.74 ID:JL+6Sff30
やっぱり、こういう問題のある会社には
わけ有りの人材、いわくつきの現場ばかり集まる
146 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 18:43:00.20 ID:TPEfNh080
いわゆる企業舎弟とか、そういう人達が運営する会社に行く
派遣会社はある程度大きくなったら問題のある所を切るから
「今は」そういう案件は無いだろう
147asa:2011/05/04(水) 17:31:50.37 ID:yVePaoHR0
さあ、初夏の大採用祭りが、もうすぐ始まります。
皆様、準備をお願いします。
148asa:2011/05/05(木) 12:31:36.98 ID:IN2rT9280
明日より、初夏の大採用祭りが始まります。
皆様、準備をお願いします。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/05(木) 19:34:56.69 ID:gSWesial0
福島第一原発での作業頑張ってください
150asa:2011/05/06(金) 12:24:25.50 ID:9j1LALHS0
さあ、初夏の大採用祭り開催中。
皆様、面接だー。
151asa:2011/05/06(金) 16:27:35.34 ID:HW7n3CSH0
おい、初夏の大採用祭りが盛上がっているぞー。
みんな、面接だー。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/06(金) 17:00:26.35 ID:xQfuhDaeO
しつこい、だまれ
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/06(金) 18:43:39.35 ID:V/FeY8Sv0
震災以降ずっと休みなんだけどw
それでも契約延長ってなんなんだいったいw
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/07(土) 21:37:15.19 ID:9KmyHpGt0
日研からバックレました
別の派遣会社のワゴンで荷物と一緒にトンズラ☆
担当が嗅ぎ付けてきて月末までの寮費払えとかまくしたて、
新しい住所まで書かされたが当然デタラメ
寮費も払わない
生ゴミを寮の洗濯機やトイレに詰め込む
楽しかった(笑)
全然罪悪感ないし担当も派遣先にもザマーミロ
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/07(土) 22:53:54.33 ID:pMGumLGxO
またお前かバレない嘘書け

寮費は給料天引きだから


156asa:2011/05/08(日) 12:44:27.44 ID:RyJaFmln0
さあ、初夏の大採用祭り開催中
さあ、面接だー
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/08(日) 18:22:42.35 ID:aMMR0U0WO
スライドを経て二ヶ月単位の契約だった所を最初の二ヶ月で更新せずに(計8ヶ月の勤務)辞めている場合は出戻りは無理かな?
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/08(日) 18:24:48.22 ID:/UCZDVDx0
タイミングでしょ
大量募集で猫の手も借りたいような状況だったら採用されるかもね
ばっくれた訳じゃないだろうし
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/08(日) 18:36:39.35 ID:aMMR0U0WO
>>158
もちろんバックれはしてないです。ただ最後に行った所を短期で辞めてるから出戻りはかなり難しいかなと思って。
160asa:2011/05/09(月) 12:59:04.07 ID:Fr3p0wJG0
そんな、事関係無い。
さあ、初夏の大採用祭り開催中
さあ、面接に行こう。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 15:12:58.55 ID:TDtCkCV50
>>160
お前の方こそ関係ない
さっさと面接行ってこい
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/10(火) 11:35:51.31 ID:itL7h5lK0
enに組込エンジニアの求人出てたけどスキル無い40代半ばでも採用される?
下請け孫請け会社でプログラミングばっかしてたのでハードやOSなど下回りの知識なんて全然無いんだけど。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/12(木) 17:42:22.15 ID:/g2+NqPmO
長期間の水産加工の仕事20名の募集に、就職難で100名くらい面接者来てた。
廃業したけど実家は農家だった。
なら、キツイ仕事について来れるだろうと採用になったよ(涙)

残業、夜間割増で月収20万くらいになるとか言ってたけど、
実際は現場次第だから良いとこ12-15万ってとこだろうな。
それでも有難い。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/14(土) 15:11:21.35 ID:zp360xZs0
頑張れば正社員になれますか?
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/14(土) 15:20:13.25 ID:32/uF7aZ0
水産加工ってそんなにきついの?
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 09:58:30.47 ID:EGyWtaVX0
派遣て2年ぐらいだから遠方で家借りてやるのはお得じゃないってことですかね
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 13:06:04.04 ID:iZB2z+Jo0
>>166
それは行き先地域の家賃相場や、物件によっての費用差ってのがあるからね。
例えば自分のいる地域だと、ワンルーム月3.5万(共益費など含む)以上なんだけど、
入居費用には15万位は掛かっているようだね。
電気月3400円、ガス月2700円、水道月1800円位だ。
(35000+3400+2700+1800)×24ヶ月+150000=117万9600円だね。

日研のワンルーム寮が5.5万から6万(光熱費含む、使用基準を超えると割増有り)だから、
安い方で5.5×24ヶ月=132万

その差は約14万円。自分で借りるなら、他に家具の調達代とかも掛かるからね、2年位なら寮の方が良いじゃない。
ただし、これはあくまで自分の地域の安い方同士を比べての話。
赴任前だと良く分からんだろうから、赴任後一ヶ月以内に調べて自己判断してね。
もちろん短期間で移動を繰り返す予定なら、寮が方が入居費用も手続きの面倒も無いから、寮を進めるよ。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 13:08:56.51 ID:Q8tr+1KbO
鈴鹿フジゼロックス今どうなってんの
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/16(月) 16:47:53.78 ID:+0wurRVq0
正社員への道はありますか?
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/16(月) 20:56:55.67 ID:b43UXVWzO
日研のか
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/16(月) 21:14:01.27 ID:LobVR/vE0
派遣から正社員登用のこと言ってんじゃないの?
よほど優秀じゃないと現代では無理ですね。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 05:16:24.33 ID:zggEknzIP
最近まで大募集コピペが貼られてたけど、今日研に世話になったとして果たして仕事はあるだろうか。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 21:20:36.60 ID:cHfKQ0uKO
それを確かめにお前まず行け
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 22:27:58.67 ID:qqXz+ym+0
仕事は何かしらあるでしょ。
それを受け入れるか受け入れないかだけ。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 22:31:18.40 ID:cHfKQ0uKO
鈴鹿フジゼロックスへいけ
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/18(水) 15:24:41.33 ID:KkV/v6V8O
日研って、派遣先も問題あるよね。

会社に入ったばっかで、まだ慣れてもいないのに周りと調和とれって無理難題をふっかけてくるんですよ。

そんな小さいことで、すぐに電話するなよ(業担が電話してきいたのバレバレな気もするけど)

最初から、仕事ができる人がいないのと一緒で最初から調和とれる人なんかどこにもいないだろうが

そうゆう事は、1ヶ月はじっくりと様子を見てから言ってほしいわ

会社の人と何にも、トラブルを起こしてないのに何がそんなに不満があるのかと思いますね。

私は、仕事しに会社に来てるんであって友達を作りに来てるんじゃないって言ってやりたかったけど、そんな事言ったらあれかと思って言えませんでしたね。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/18(水) 19:15:51.30 ID:F1wGlzxSO
鈴鹿フジゼロックスって今どう?
178伊藤開司:2011/05/18(水) 20:55:36.11 ID:Wz3G7Uxc0
日研から支給される給料の通貨は「ペリカ」ですか? ざわ… ざわ・・・
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/18(水) 22:25:30.38 ID:uXSYIRzU0
何いってんの?
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 02:18:49.51 ID:Eql9CNxV0
>>176
中国の方ですか?
ニホンゴムズカシイ?
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 14:25:15.51 ID:e1vkOpGEO
>>176だけど
>>180
失礼な

れっきとした日本人です。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 15:56:20.71 ID:z6VkoN950
中国系日本人…
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 17:58:26.64 ID:e1vkOpGEO
>>181だけど

>>182

国籍は、日本なんですから純日本人です
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 20:46:51.48 ID:Z/yXZkIT0
文字化けが酷い
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 22:18:58.29 ID:cEt+kHU8O
カイジ
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 23:46:11.08 ID:ttW3w0gf0
>>176
社会人なら周りと調和を取るのは常識です。
あなたみたいな人がいるから派遣がなめられるのです。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 06:13:18.61 ID:TgLeGd0N0
国籍は日本・・・
まあそれでもいいけど、日本語が・・・
×「会社に入ったばっか」
○「〜ばかり」
×「そうゆう」
○「そういう」
あと句読点な
最初から仕事出来る人はいなくもない。少ないだろうけど。
調和するのに最初とか1ヶ月とか関係ない。初日からですよ。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 11:05:05.67 ID:eCRSA0H7i
中国系純日本人…
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 13:50:45.16 ID:xk/Pa/ZUO
>>183
その絵文字を並べるのには、何か意味があるのか?
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 14:27:46.86 ID:kABo8LpQO
>>183だけど

>>187

国語は2だったんですから、しょうがないじゃないですか

調和をとるのに1ヶ月も何もないって言いますけど、私は誰とでもすぐに打ち解けられる性格ではないんですよ。

人見知りする性格だから、人になれる時間がかかるんですよ。
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 19:39:38.59 ID:FxOzlgV00
>>176
何とか調和してみようという気が有るなら1ヶ月でも3ヶ月でもOKだよ。
ただ、不真面目なカス共相手に媚び諂うくらいなら孤高を貫くべきだと思う。
単能工の現場では、課長クラスでもろくな奴がいない場合が多いからたいへんだよね。

>>186
あなたみたいな人がいるから日本がなめられるのです
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 19:45:47.92 ID:u6UneiYHO
鈴鹿フジゼロックス
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 22:28:09.58 ID:HxqyTois0
>>191
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 09:32:04.03 ID:kcafsACBO
なあ、過去に日研で働いてたが、また日研に戻ろうと思う面接受かるかな?
その時の辞めかたはバックレてはいないが2日体調不良で休んで3日目に、もうダメですと業務担当者に告げて辞めたのだが
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 11:26:15.53 ID:mbqJJ5kri
大丈夫。
気になるなら、日総に行け。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 15:26:30.46 ID:kcafsACBO
日総は日研よりも待遇が悪いイメージがあるが
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 20:58:34.92 ID:+EjCewea0
日総も日研も同じく底辺。
待遇はほとんど変わらないよ。
198名無しさん@そうだ登録へ行こう:2011/05/22(日) 14:50:18.90 ID:Lcrq685a0
あぼーんあぼーん
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/22(日) 16:02:17.42 ID:0ttJ5OqSO
もうダメですって何が駄目なのか意味不明だし。そんな体力ない奴また採用するかよ
さっさと樹海でも逝けよ
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/22(日) 16:18:59.07 ID:gWRZZeUJO
(^O^)/はーい!!
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/22(日) 19:02:11.52 ID:Siku0kaa0
>>194みたいなのは仕事をなめてるね。
こういった輩はもう親のスネかじって生きるしかない。

でも>>199はちょっと言いすぎだな。
202asa:2011/05/22(日) 19:28:41.58 ID:TRhd1Veg0
さあ、日研総業にも自動車案件が復活して参りました。
皆様、面接に行こう、そして、新しい自分を手に入れよう。
なっぴーと一緒に楽しく働こう。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/22(日) 20:05:31.39 ID:pIpTFZ1fP
マジレス、自動車業界って当分は一週間のうちの3日か4日しか勤務日がないんじゃなかったかな?
期間工でなら考えなくないが、派遣工だったら行く意味はある?
204asa:2011/05/22(日) 20:12:55.19 ID:5gMBioLh0
マイコンの、供給次第だな。
5月末には、在庫が無くなるという話を聞いているからな。
なんなら、8月末まで、失業保険で生活するしかない。
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/22(日) 22:48:55.17 ID:Siku0kaa0
また湧いて出てきたな
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/22(日) 23:23:37.55 ID:/mwwVpiY0
週払いについての質問なんですが、火曜〆の翌週金曜払いてことでいいんですか?
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 00:18:56.51 ID:OTvjdSwdO
明日から寮生活するのですが、可愛い子いるかな…まさか男子寮とかじゃないよね?
しかも仕事場まで無料のバスがあるし、月30万近く稼げるみたいだし楽しみだなあ。正社員より全然いいね。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 01:09:58.16 ID:oGjZh82h0
>>207
入社後に現実を知って落ち込むなよ。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 01:14:11.10 ID:HWYMy1s0O
わし昔日研おったぞ
なにも言わず仕事やめたぞ
その後、面接行ったら、採用されたぞ
本当の話だぞ
入れたら金になるから、誰でも入れる。それが派遣会社
派遣会社は、世の中舐めとる
今は、仕事ないから変わってきてると思うけど
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 01:20:08.24 ID:w2wR36bcO
何も言わずにとは一度、日研をバックレて再び日研で面接したら受かったって事?
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 01:36:39.91 ID:HWYMy1s0O
本当だよ。愛知県の知立駅の近くにある、日研行ったら採用され、トヨタ車体で働いた。
一ヶ月たたないうちにバックレた。それが一回目。
二回目は、島根県にある日研に行ったら、岡山へ飛んだ。
そこで会った人が言ってたけど、派遣会社は、人をいれたら金が入ってくるから、誰でもいれる
そう言ってた
工場の単純労働はそんな感じ。
ただ派遣会社は、欠員出したくないから、仕事なくても募集する。
日研が、一年中ずっと求人広告出してるのはそのためだよ。
それだけ、バックレる奴多いんだよ。
工場の単純労働は、クズの職場。
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 02:26:37.88 ID:w2wR36bcO
>>199>>201
その時の辞めた理由は
同じ日研の年配の人のイジメが原因
真面目に仕事してるのにお前やる気あるの?とか仕事は早くしろとか突然、言い出すのが嫌で…
管理や現場の社員に事情を説明したら、大丈夫だから無理に他人に合わせる必要は無いと言われた。
それでも同じ日研の年配の人の嫌みが嫌で業務担当者にも事情を説明して、あと少し頑張って続けてもらえたらスライドを考えるからと言われるも結局は月末まで続けるのは無理と判断して日研を辞めた。
まあ根性なしと言われるのがオチだな日研の面接は受けない事にするよ。
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 03:48:32.68 ID:HWYMy1s0O
↑若者よ
そいつ等はただ、虐められて性格悪くなっただけだ。
若いんなら、派遣じゃなくて、ちゃんとした職を探した方がいいよ
若い人なら、企業は欲しがるし、教えて育てようて気にもなる。
小さい会社行くと、労働時間ながくて、大変かもしれんが日建よりは良い
生活費がないなら、とりあえず派遣手のもありだけど、バイトだと思ってやれ
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 07:10:40.02 ID:OTvjdSwdO
やっぱり働きたくないよ…残業しないと30万近く稼げないじゃないかよ…
小さく書いてあって卑怯だよ
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 07:47:46.60 ID:IgNxX532O
日研総業の営業に休むたびに嫌味言われて、うつ病になった(T_T)
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 12:25:27.51 ID:1r64skUw0
なら休むな
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 16:34:28.12 ID:PkMs1u55O
日研を早々にバックレる奴は確かに仕事自体を舐めている節もあるが、日研は応募してくる奴ら自体を完全に舐めていやがる。
雇用契約書にサインしている所を舌舐めずりしながらほくそ笑んで見てるような下劣な人種。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 19:28:18.85 ID:HWYMy1s0O
日研て会社ていう自体インチキなんだよ
雇用契約書なんて当てにならん
向こうの都合で簡単に着られる
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 20:59:38.35 ID:OTvjdSwdO
>>217
ほんとそのとおりだね…担当者の歯がボロボロで最悪だったよ…今日は寮を紹介されただけで明後日から働くことになるみたいだけどバックレよかな…
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 21:39:10.18 ID:PkMs1u55O
>>219
無責任な発言を承知で言わせて貰うが「バックレろ。」
派遣業社はどこも最悪だよ。
人の命を金になる駒としか思っとらん。
「角」や「飛車」じゃない、大体が「歩」で良くて「香」。
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 22:50:05.81 ID:oGjZh82h0
3ヶ月の雇用契約書に捺印して働いていたのだが、営業が残り1ヶ月の
雇用契約書を持ってきて捺印させられた同僚を知っている。
結局、一ヶ月半しか働けなかった。
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 18:44:12.07 ID:+5Izu8kEO
>>220
同意。
正社員のカスがストップウォッチで作業時間計って遅いラインを指摘してたが、だったらお前がしろよだな。絶対8時間同じ作業ペースでもたないくせによ。
なめすぎだろ
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 19:44:57.93 ID:UM5F90ENO
↑お前ら楽な仕事でうらやましい
ト○タ車体来いよ
ストップウォッチではかるなんて誰もしないからさ
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 20:34:42.81 ID:Szzl7/vsO
>>223
面接きついよな
アウトソーシングで受けたが面接で落ちたかな
あこまた採用してるな
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 21:26:13.91 ID:+5Izu8kEO
>>223
小さい製品だからね。
クルマはきついが時給いいでしょ。ガタイのいい友達が期間工で行ってたがそれでもきついって言ってた。全国から元不良のドキュンが集まってるんだろ?

中学時代のエスケープは当たり前で毎朝焼却炉前でたむろしてたとか悪話しに華咲かせてんでしょ?
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 13:45:52.06 ID:fTZJ9FBxO
日研総業の神といえば
秋葉原事件の加藤と 日研総業ユニオンの池田一慶くんだよw
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 15:30:00.33 ID:YXbWaOYQO
今日面接受けてきたんだけど、ネジみたいのを穴に入れるやつ全然出来なかったw
あれ手に汗かくタイプの奴は滑ってうまくいかねえだろ。俺もだけど。器用とか不器用とかそれ以前の問題だわ
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 16:18:13.52 ID:aXW5FqTk0
堅い社名はピンハネの証
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 10:29:51.70 ID:a/vcKnAlO
>>227
そういうのも見てるんだろな
緊張するかとか
まあ30秒以内ならいいんだろう
あとカニ歩きとか

一番あれなのが面接か、答えたことにまたツッコミする
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 20:49:52.14 ID:4e35lmbRO
ここってそんなテストするの?
ボーナスもらえるわけでもないのによ。ほんと最悪な会社だな。さっさと潰れて欲しいわ。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 15:10:14.03 ID:8hyY4ldVO
くそ民主党がら、派遣業禁止しないからな。
日研みたいなクソ企業がのさばる
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 18:50:05.36 ID:zYT42n1qO
明日休みになったからパチンコしに行くかな。絶対勝たせろよな!!
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 23:35:09.86 ID:xGBu0yzH0
休み明けの第一声は、昨日何万負けたわぁ〜でしょww。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/28(土) 00:38:12.07 ID:CHbLE9+zO
>>233
1パチごときで1万近く負けたよ…これで同じ店で何回か行って計20万ぐらい負けてるわ。数回は当たった事あるが単発ばっかり。田舎だから他に行くパチ屋がほとんどないし。何かまじで舐められてるわ。遠隔しててもおかしくないわ。
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 15:15:51.22 ID:uZ80TodNO
派遣社員

派遣会社のアルバイト

実質的にフリーターです
237三品潤一郎:2011/05/30(月) 13:13:33.87 ID:RZLErYUO0
下僕ども、おはよう。金沢村田リーク工程段取りの三品潤一郎や。やはり、時代は俺を必要としてるんやな。今年の流行語は段取りで、漢字は慰や。ほな、俺は忙しいからでかけるわ。銀行で、お金おろすんや。今回、落ちなし!
238asa:2011/05/30(月) 13:29:01.17 ID:K4M5Nkrt0
そろそろ、日研総業に戻るから、よろしくね!
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/30(月) 18:51:32.66 ID:TbfK7o180
担当が5人ほど連れて来てた・・・・。
さぁて・・・、何人残るやらw
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/30(月) 21:31:08.75 ID:Bh90k8DDO
>>238
いらん
241三品 潤一郎:2011/05/31(火) 00:59:58.88 ID:LIvwz7zb0
まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

日研総業株式会社
20XX年12月28日に倒産。

石川県白山市内の金沢○田製作所の日研詰め所内の
傲慢管理者共とその営業達のその後ついては、逃亡したらしいね。
(日本じゃなくて中国)
201X年3月24日(だったかな?)本社倒産後の所在地は、
中華人民共和国 黒龍江省の寒村(だったと思う)

の元社員の黒済、綿引、ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手
は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、 楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/31(火) 10:48:36.37 ID:k/39SbEx0
何も知らず日研に応募しちゃって事務所においで的なメールが来たんだけどここ見たら返す気失せた
既に電話番号とか漏れてそうで怖いが
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/31(火) 21:32:48.00 ID:+r1IyyCf0
ここは執拗に入寮を勧めるからな。
寮という監禁部屋に閉じ込めて、辞めるに辞めれなくしようという魂胆が
見え見え。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/31(火) 21:52:25.89 ID:SaKkGqk40
明日は面接だ。
なんか緊張してきた。
テストってどの程度の問題が出るの?一般常識?
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/01(水) 11:51:09.30 ID:V5YFXarUO
アヒーンヒヒーン大分の某工場ルンペンとパチンカスの集い場だ、給料日に博打ノーマネーカス連中ワック沈む
ィャッハー僕を仲間にしないでw
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/01(水) 19:55:14.48 ID:+X4Uts4WO
>>245
ダイハツ九州?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/01(水) 20:14:48.97 ID:eD0L/x6JO
>>244
作文と+−×÷の計算と因数分解の問題くらい。
楽勝だよw
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/01(水) 20:28:39.86 ID:SPxdxeYi0
習志野の現場はいいみたいよ。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/01(水) 20:50:50.80 ID:V5YFXarUO
>>246
いや、違うところwww
ふぁっくw
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 11:41:17.20 ID:fosxdEBa0
メール返してなかったら電話がなってびっくりしたでござる
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 22:01:11.87 ID:bTKJEWiG0
>>245
地下チンチロペリカ野郎の巣窟かっ!
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/03(金) 11:16:21.25 ID:Lz6ZIFp5O
>>251
マジGHETTO WORLD、カイジの世界観にも似てるだろう、ざわざわざわ…
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/03(金) 11:40:23.44 ID:WFjA0G5wO
45組wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 15:55:01.07 ID:HBBgILqQ0
ビシッっと生肉を叩く音が連続して響き渡る、その音に前後して叫び声がつづく。
(ぎぃ、ぎぃやぁぁぁ…い、いやぁぁー)
(ひい、ひぃぁ…きぃー)悲鳴の主はヤヨイだ!
全裸で胸を突き出すように拘束され、まだ幼い乳房を搾り出すように細いロープで緊縛されている、無理やり絞りだされた乳房は薄紫色に変色し、鞭打たれた跡が縦横無尽に走る。
(ぐ、ぐぁぁ…もぅ…やめ…ひぎぃぃーうぐぅぅ…うぅぅ…)
ヤヨイの哀願か終わらぬうちに空気を切り裂き男の鞭が乳首を襲った、脳天を突き抜ける痛みにヤヨイの肉体は痙攣をおこし玉のような汗が体を伝い足元に水溜まりを作る。
男の持つ鞭が空を切る、 さぁ!次は尻だ、尻を突き出すんだ。
初めて味わう鞭の激痛に意識が朦朧しているヤヨイだが、男の命令に従い尻をつきだした瞬間に男の鞭が唸りをあげた、乾いた音ととも尻肉が歪み震える、
(ぐっ、ぎゃぁぁぁー)
打たれ一呼吸おいてすざましい悲鳴をあげ足踏みするようにもがくヤヨイ。 男は上下左右に鞭を打ち下ろす。一段と甲高い悲鳴あげヤヨイは膝から崩れ落ちた。

(ご、ご主人様ぁぁ・・・・ヤヨイはぁぁ・・・いや・・らしいぃぃ、変、変態ですぅぅぅ・・、人間の女の子じゃない、動物以下のメス奴隷です、一人前の奴隷になるように厳しく調教してください。
ヤヨイはとうとう屈服して誓いを立てた。そしてそのまま気絶してしまった

男はにやりと笑った。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/05(日) 11:57:14.46 ID:a2dTCtQV0
俺以外に日研でばっくれたやついる?
住所とか全部嘘ついてたから連絡一切ないけど
寮からばっくれるときはブレーカー落ちるギリギリまで電気つけて逃げてやったぜ
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/05(日) 12:09:21.13 ID:WR1q9bucO
寮に野糞してばっくれた事ならある
置き手紙に「食べてください」って書いて
入る時に携帯無いって言ってたから連絡来ないし、住所も嘘書いたから何も無かった
257asa:2011/06/05(日) 15:50:51.78 ID:vhTT9tR90
256<<、甘いな。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/06(月) 01:16:58.19 ID:tJo8UpNKO
今日、夕方発の長距離バスで赴任するぞ〜

赴任費と暫しの生活費用意出来なくて、日給1万以上になるというのに断ろうと思ったよ。
兄が今の所持金から工面出来るだけ出してくれ、2万円借りたw
今月末に前の会社の給料と退職金が少し出るし、
タバコも酒もやらないから1万ちょっとあれば余裕さ。

結局、3週間ちょっとまともに食べれないから、力出なくて目眩起こして仕事にならなかったりして。

ハハハ(ToT)
259asa:2011/06/06(月) 11:25:55.68 ID:xEhx7Hjs0
258<<、派遣の頂を目指してがんばれー。
日研総業での派遣社員として、底力を付けてください。
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/06(月) 15:24:39.39 ID:U1KPQu380
ずっと言いたかったんだが安価が違う
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/06(月) 20:01:24.00 ID:tJo8UpNKO
>>259
着いた。
個室で良かったよ。
じゃないとキツイもんがあるなぁ。
女限定の求人だったからね。
満期でグッパイするわw
262asa:2011/06/09(木) 11:19:55.83 ID:5oeP0y8x0
261<<そうか、派遣の頂を目指して、がんばってください。
派遣は、やればやるほど、底力がつくといわれています。
なっぴーも応援しています。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/09(木) 14:14:16.07 ID:YGgxDOYXO
>>261
つずきはどうすんの?
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/09(木) 16:23:13.58 ID:eESwww9dO
俺の採用担当だった人は当たりのようだな
何やらかしても笑ってごまかしてくれるぜ久しぶりに仕事すっかなと連絡したら,
「どうせ金ないんだろ?」とか言って
地図渡すついでに赴任前に赴任費とか色々やるからな!って言われた。
いいヤシだぜ
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/09(木) 19:04:57.79 ID:BLO1NMwLO
今は22万以上の仕事ないのかな?
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/09(木) 19:55:59.16 ID:eESwww9dO
手取り?
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/10(金) 21:26:04.19 ID:m47M7YZG0
手取りでは厳しいでしょ。
総支給なら結構あると思うけど。
268asa:2011/06/11(土) 23:36:56.07 ID:bimwNjcC0
日研総業で、大分のダイハツ工場に、7月11日までに入社すると。
5万円の、入社祝い金がもらえるぞー。
さあ、みんな面接に行こう。
そして、新しい自分を手にいれるんだー。
(注意)7月から9月までは、輪番操業により、木金が休みになります。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 11:41:01.48 ID:0RfjHbXz0
>>268
自動車の組立て? 日勤のみかな? 男女募集?
270261:2011/06/12(日) 15:12:44.90 ID:Y/zas3kLO
>>262
レスありがとう。
寮生活は個室だから逃場があるけど、
人間関係にちょっとキツイものがあるわ。
仕事中からずっと愚痴聞かされたり、
たかが3年目の派遣でふんぞり返ってるバカが居るし。
大抵の人は週払いにして、パチンコばっか行ってるよ。
皆、金ない金ない言ってるw
私と同時期に入った人達は仕事がキツイ上、寮生活に馴染めず既に半分居なくなった。
うん、利口だw

>>263
中卒後→准看科卒→某国専門卒の中年ですw
ブランク長くならないうちに、終了近くになったら住民票のある地元で就職活動します。
271asa:2011/06/12(日) 16:41:52.09 ID:4EkQLHGJ0
269>>
もちろん自動車の組み立てですよ。
7月11日までに入社すれば、5万円の入社祝い金がもらえますよ。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 19:29:05.29 ID:l9J2w5aU0
寮いかされんのやだな
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 20:15:04.46 ID:XstP26J/0
>>271自動車の組立て 女性も募集してるの?仕事結構きついよね
269より
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 21:57:47.51 ID:4FT5hXjU0
ダイハツの寮(期間工用)ってプレハブじゃなかったか?
今は知らないけど
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/13(月) 08:32:24.09 ID:bJodXW+GO
>>274 そうなんだ また情報教えて
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/13(月) 08:47:41.60 ID:tvHMPromO
ダイハツにもルンペンいるの?
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/13(月) 11:54:02.06 ID:detSwbx70
一生懸命やってるまじめな奴をいじめて干す現場ばっかり
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/13(月) 22:28:49.28 ID:Mh6KLbaW0
自動車系は健康診断必須でデブとガリは落とすから注意な
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/14(火) 00:55:38.63 ID:4lZ+CJUy0
身長170、体重100の俺が、
半年の刑期を終えて出所する時の体重は60になっていた。
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/15(水) 17:54:26.62 ID:SPaGziSL0
先週の火曜日に大阪で面接して今週の月曜日に連絡するって言ったのに

未だに連絡なし。本当にいい加減な会社だよな・・・

連絡来たら断ってやる。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/17(金) 22:15:59.07 ID:eXaD1d0RO
>>176だけど

>>280

本当に、そうだよね。

スライドの話を聞きに行った時も、働く気はありますって言っても業担は全然わかってくれないんですよ

性格が暗いからそうゆうふうに思われるってのもあるのかもしれないけど、働く気があるから、話を聞きに来てやってるんだろうか

働く気がなかったら、話を聞きにこんわ

お前こそ、紹介する気があるのかといいたかったわ
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 00:27:40.60 ID:+HnTMOqH0
だって日本語不自由なんだから正確に伝わらないよね・
しょうがないよ・


つうか、まあ、紹介する気ないんだよw
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 12:38:47.06 ID:t0Q5AA3k0
紹介する気がないならないではっきり言えばいいだけw

それすら言えないアホ担当者。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 12:56:08.51 ID:2Z6WPzoLO
>>281だけど

>>282
失礼な

それだけじゃないですよ。
○橋は遠すぎるって言ったら、東京の人は2時間かけて通勤してるって言うんですよ

ここは、東京じゃねえんだよ

それに、私は東京の人間じゃないから通勤に2時間もかけるのは嫌なんだよ

辞める間際も、隣の石川県に行く予定だったのに向こうの事情でだめになったから県内で探すって言ったから、連絡を待ってたら何週間待っても連絡がこないから、こっちから連絡したら今すぐ紹介できるところはないから求人誌見て他の所に行けだと

ふざけんな

紹介できる所がないのなら、最初からそう言え

県内で探すって言われたら、期待して連絡を待つだろうが

ゆくゆくは技能社員になりたいって夢をもってたけど、今となっては2年前に潰れたのを見て辞めてよかったと思いますね。

かつて、私に仕事を紹介してくれた業担の人達は今頃は他の会社に転職してよろしくやってるんだろうね。

まさか、他県の事業所に飛ばされたとかはないだろうに。
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 14:26:41.54 ID:x1xFCZvbi
日研で働いていますが、有給休暇を消化できずに契約が切れそうです。
有給休暇の買い取りとかは無いんでしょうか?
御存知の方、教えてください。

営業は無いと言っていましたが、ベテラン日研作業員は買い取って
もらった経験があると言っています。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 19:41:35.01 ID:ZzXtphhA0
確か無かったよな、無かった、無かった。

別のメーカー系派遣会社で働いていた事もあるけど、
そこはリストラの時には有給買い上げでは無くそのまま消費させてくれたな。
それに退職日が作業終了日では無く、有給消化日の次の給与閉め日だった。
その上、退職金(10万だが)まで付いていた。

因みに寮はありません、全員地元です。
287asa:2011/06/19(日) 01:28:51.08 ID:GC5hetjY0
もうすぐ、輪番操業が始まるが、どんな影響が出るのかな?
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/19(日) 17:54:24.31 ID:HIiWKhkH0
六月の頭に面接に行ってからまだ配属先が未定・・・
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/19(日) 20:32:50.90 ID:32TRmu/VO
>>288 どこの 営業所?
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/20(月) 17:59:47.51 ID:30EeVWHGO
やっぱり今は応募が多いからなかなか仕事貰えないの?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/20(月) 19:59:31.47 ID:KoQuKsvr0
>>289
大阪天王寺
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/21(火) 07:27:18.33 ID:Yk74Kfop0
>>280
俺は不採用の連絡きたよ
担当者によるね
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/21(火) 07:45:14.68 ID:ca2o9t9E0
派遣で不採用ってあるの?しかも日研で・・・日研で働いてたやつに聞いたら採用率98%って言ってたけど…派遣でだめならからなりやばくない?
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/21(火) 10:51:55.44 ID:2YswXfoWO
あとあと何かバレたとかならあるんじゃね?
もしくは何か持病持ってたとか・・・

うちの現場は過去に額縁付きの刺青プラス小指無い人が
採用されたけどなw
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/21(火) 11:43:16.44 ID:L03l/ZPO0
派遣の管理者って、「おはよう」と「いってらっしゃい」と「お疲れ様」だけ言ってれば金貰えるんだろww。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/21(火) 17:47:36.02 ID:BZzDGVBl0
>>292
3日に1回ぐらい電話があって今現場を探してるってあるのだが・・・
兵庫県加古郡の仕事を希望してたのだが、現場が混乱してるからもうちょっと
待ってくれって電話がありずるずるいってる。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/22(水) 14:24:24.50 ID:6WBBq6I40
>>293
リーマンショック前ならそんな感じだったけど、
今はその頃より厳しくなったな
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/22(水) 17:30:30.56 ID:sn9B5v170
>>296
その会社KCMだろ。
ハローワークの求人に40名ぐらい契約社員募集してるよw

どうせまたニセ求人だろ。

どうせならもう少し待って派遣なんかよりトヨタの期間工でも行けば?

299名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/23(木) 10:04:24.70 ID:yBgAXeIk0
トヨタの期間工2000人も募集するらしいから、派遣なんか辞めろ!


300名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/23(木) 17:55:25.60 ID:UALXT0pXO
トヨタの期間工 何県で募集してるの 寮はあるの
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/23(木) 18:11:08.47 ID:yBgAXeIk0
>>300
まだ募集開始してないから詳しい事は分からないが、過去の例からして
全国で募集するよ。もちろん寮あるよ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308602181/1-100
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/23(木) 20:41:03.61 ID:UALXT0pXO
>>301 ありがとう
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 07:27:53.71 ID:nIT6MaSMO
女でも期間工ってできる?
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 09:33:39.73 ID:LoIFZNWm0
ホンダも期間社員の募集始めたね
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 20:53:50.35 ID:p2ZAJhXV0
>>303
それも過去の例だとあったよ。
ここで聞いても詳細は分かり難いから、募集先に聞いてみるべし。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 22:58:26.37 ID:Par/QoZTO
寮にデリ呼べますか
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/25(土) 00:50:42.01 ID:i6vIrkl/0
デリヘルは呼べません
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/26(日) 07:27:17.00 ID:JknaGDaaO
ホンダについで トヨタやマツダも募集はじめないかなあ?
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/26(日) 11:05:37.68 ID:OKgbtJrL0
7月あたりから、トヨタやマツダの期間工の大募集が始まるぞ。
ただ、マツダは、広島の本社工場での勤務になるぞ。
トヨタでは、3000人から4000人、マツダは、400人ほどの新規募集だそ。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/26(日) 11:57:33.36 ID:4J9vIYmU0
トヨマツホンダが新規募集するという事は、
関連部品工場の新規募集も始まるという事かいな。
こりゃ連荘確変モード突入じゃないか。
何処の派遣・請負会社が良い待遇なのか見極めないとですね。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/26(日) 14:44:16.08 ID:JknaGDaaO
トヨタやマツダが 期間工以外に 日研など派遣社員を募集することもあるの?
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/26(日) 17:43:40.24 ID:/p3AsEd80
日研の派遣から契約社員、正社員になった人いる?
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/26(日) 20:28:28.77 ID:mv9pAJno0
ある、ってか俺もなったよ。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/26(日) 23:06:13.50 ID:JEEomElC0
>>313
ヨタ系に派遣。
現在、推薦が出ていて様子見中。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/28(火) 08:06:38.04 ID:oiDUpX0TO
>>314 トヨタについて詳しく教えて
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 08:39:51.69 ID:oBPnD02MO
>>313 すごいね 日研の派遣先の契約社員か正社員になったの
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 11:21:55.37 ID:KF6Ojznz0
自動車工場に勤めるくらいなら刑務所に入るか自殺したほうがまし
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 11:26:20.27 ID:F/rjp56O0
まず日研て時点でないわ
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 11:55:57.41 ID:XYEExuUxO
島根県警出雲署は23日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、ブラジル国籍の派遣社員、カゲ・マルセロ・マサユキ容疑者(39)=出雲市天神町=を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、23日午前9時ごろ、自宅のパソコンでファイル共有ソフトを使い、児童ポルノ動画を不特定多数の人が再生できる状態にした疑い。


また派遣かw
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 13:37:31.66 ID:B4Poz4rx0
ここは架空求人が多いね。
電話で求人誌に掲載されてる求人に応募したのにああだこうだと言って、
全然希望した職種じゃない仕事を紹介してくる。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 18:12:55.10 ID:oBPnD02MO
>>317 何で自動車工場に勤めるの嫌なの?
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 18:53:41.23 ID:OXFHnsYH0
刑務所の方が、楽と思えてくることがあるくらいキツイ。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 19:15:23.06 ID:B4Poz4rx0
>>322

派遣がする現場と社員がする現場は天と地ぐらい差があるw
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 19:28:07.22 ID:OXFHnsYH0
楽そうな作業は、古参の社員が占領しているんだよな。
使えないカス社員と派遣は、誰も長続きしないようなキツイ作業に回される。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 07:52:19.69 ID:ONHMWdNiO
自動車工場って 仕事きついんだね。 自動車工場もラインの仕事なの
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 08:41:04.00 ID:B92mNmtr0
もちろん、ライン。
早いんだ、これが。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 19:41:22.44 ID:ONHMWdNiO
大阪か和歌山 だったらどこに自動車工場があるの
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 23:04:05.64 ID:9lRrSziyO
あーあ、ダメだ全然仕事合わないなww明日異動を申し出て、断られたら辞める。マジで無理。これなら社会保険即加入しなきゃ良かったチキショー
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 00:54:58.50 ID:qa5IL6750
まあ、そんなこともあるさ。
次頑張ろうぜ。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 02:06:44.57 ID:OzFWylgaO
>>329
単純に合わねーのもあるけど、そこの先輩連中(って二人だけだけど)がそれぞれ違うやり方を俺に押し付けてくるからめんどくせえw

この前もAのやり方でやってる所たまたまBに見られて「何で?この前教えたのと違うじゃん!」って責められた。

板挟みになってるこっちの気も知らねえでマジむかつく!殴りてえwwww
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 08:37:32.85 ID:Fv7PtNmVO
>>330 大変だね でも絶対殴ったりしたらだめだよ 傷害罪になるからね 現場の上司か 日研の現場責任者に相談したらどうかな
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 15:39:42.86 ID:KpAG4QCdO
おれも自動車工場やめたいわ。
毎週休出,残業2時間,人間関係最悪
金にはなるけど体と精神が壊れそうだw
こんな気持ち初めてだわ
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 18:00:06.35 ID:Fv7PtNmVO
>>332 あまり無理しないでね 仕事やめないでも 2〜3日 風邪って言って休んだらどうかな どこの自動車工場行ってるの 木曜金曜は休みかな
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 18:08:37.48 ID:qqwRymou0
堺の大型トラクターの組み立てって多分クボタだと思うけど
どんな現場?キツイの?
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 18:32:47.97 ID:Fv7PtNmVO
>>334 堺のどの辺にあるの? 堺市何区になるの 電車だと 最寄りの駅はどこ?
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 18:40:12.78 ID:qqwRymou0
>>335
堺市堺区、最寄駅は南海の石津川。
実際はチン電の駅の方が近いけど。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 13:43:08.20 ID:Svfh+lDOO
>>334 大型のトラクター組み立てって 日研の派遣社員を募集してるの 女性も募集してる? 石津川から歩いて行けるの
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 18:17:52.58 ID:MnAIK/m1O
先月末で辞めた。
現場はそこそこ楽しかったけどね。
現場での人間関係は適度にあしらい、
日研から派遣されてる癖のある先住民についても、
現場の上の人に言って了解得てポジション変更してもらった。

でも、寮がダメダメ。
田舎だから3万円だったけど、それでも高いってくらい。
築40年は経ってる学生寮跡を日研が借り上げしてて、
狭い中でほぼ共同生活。
先住民が寮内でもふんぞり返ってる。
中には出勤とトイレ以外、部屋から一歩も出ず、
先住民が寝静まった時間帯1:30〜からシャワー、ご飯支度、弁当作ってた人も居た。
先住民は寮内であったことを仕事でぶつけてくるし。

今年は自分を含め15名入り、
クレームでゴメンされた人、
自分も入れて既に半分辞めたよ。
福利厚生は2ヶ月先まで延ばせたから良かった。
地方まで出て寮代、光熱費、福利厚生引かれた手取りを考えると、
家のある地元で働いたほうが良い。
契約社員だけど、すぐ仕事決まって良かった。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 18:21:11.22 ID:DdmovuuS0
>>337
俺もジョブアイデムの求人見て電話して
面接は来週って状況だから詳しくは分からん。
電話では相手先の企業は教えてくれなかったけど
最寄駅は南海石津川で、JR上野芝からもほぼ同じ距離だと言っていた。
なのでクボタで間違いはないだろう。
石津川からだと徒歩20分くらいだろうな。
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 21:54:17.76 ID:Svfh+lDOO
>>339 面接頑張ってね。入社したら また 情報教えてね 石津川からバスはないの?
>>338 寮 大変だったね 何県だったの?
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 22:22:01.01 ID:4YV/s7CG0
愛知県岡崎市の飲み屋街の直ぐ横のワンルームアパートに住んでいた事あるよ。
朝になると近所中にゲロの臭いが充満してたけど。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 23:20:51.57 ID:MnAIK/m1O
>>340
道で当方道民です。
市町村を載せると、もし関係者が閲覧した場合、
現場と誰か一発で分かるので、
これ以上、レス出来ませんwww

因みに本州の日研でも道で働きませんか?と、
一番稼働率が高い月の総支給額で募集していて、
道でのんびり仕事して美味しい物食べれるわ♪
なんて思いで実際来てみると「騙された…ウヒャ」
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 04:18:56.63 ID:iE7n1wUXO
あー夜勤終わった〜
しかし工場は暑すぎる。
なんで真夏に何百度にもなるもの触らなきゃならんのか自問自答してたw
やめたいけど手取り27だから迷うよ
辛いし暇ないが金はいいが
体がマジもたない・・・。
周りの他社派遣も「いつまでやるつもり?」とかみんな聞いてくるよ
9月くらいまでとりあえずやろうかな
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 08:28:33.54 ID:b1GkBzfKO
>>343 無理しないでね 夜勤私も以前やったけどきついね
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 09:42:46.90 ID:2U/4o2oQ0
>>339
釣り求人でない事を祈る
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 07:43:51.83 ID:ChDAVmK5O
>>339 いよいよ面接だね 頑張って下さい 採用されるように祈っています 採用されたら いろんな情報教えてね
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 07:51:49.56 ID:fwwaklJ8O

57:07/04(月) 00:01 l9jRKWRf


108 名無しさん@12周年 2011/07/03(日) 23:19:13.13 ID:H5qaE7z/0
もう一度書いておく
松本龍復興担当相、やや遅れて入室したことにへそを曲げ
知事との握手を拒否
「先に自分が入ってから呼べよ」
「客はもてなすのが普通だろ」
「そういうことちゃんとやらないなら、俺たちは何も出さないから」
「防衛省の〜〜〜〜ならもっとマシにやるぞ」
「これ書いた会社は終わり」
「つまりね、いまのはオフレコ。これ書いた会社は終わりだから」
あーもう!
もう一度放送してくんないかな


410 名無しさん@12周年 2011/07/03(日) 23:30:23.75 ID:tZ+F/Fj80
動画来た!!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/05(火) 17:55:59.90 ID:ziT/fRJeO
>>399 面接頑張ってね
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 14:26:25.89 ID:ld9sMrkR0
クボタなら直接契約社員で働けばいいじゃんw
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 20:33:39.96 ID:n9MAorU5O
面接終わったかな クボタの情報教えてね
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 23:52:51.08 ID:p9OXaCJJ0
日研総業で、自動車関連で働いている、派遣社員の皆様。
輪番総業ご苦労様です、現在の稼働状況と、手取りでいくら位ありますか?
教えて下さい。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 00:02:48.72 ID:rjjRduHZ0
>>351
フル稼働に近い。

手取りは・・・、下旬以降(来月)じゃないと不明。
まぁ、残業しだいだろうけど。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 07:55:35.14 ID:98bq5BKF0
352<<
大変だな、まあ来月また分かったら、回答よろしくお願いします。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 19:23:53.52 ID:pLq3iArAO
今一番稼げる現場はどこですかね?
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 20:21:21.03 ID:lL1qfwg/0
愛知県豊田市の、トヨタの期間従業員、だと思う。
日研総業の、職業紹介で行けばいい。
今なら、祝い金50000円貰える。
その他、トヨタ関連の下請けの現場に、入ったらいいと思う。
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 22:20:32.30 ID:VEJLU3NvO
10年ほど前の話なんですけど、会社の駐車場で日研の業担に向こうの社員さんや先輩派遣と仲良くやってる?って聞かれた時に殆ど話をしないって言ったら、それじゃだめっていいたげな顔をするんですよ

それのどこが悪いの

会社の人と無理してしゃべる必要はないじゃない

仕事だけしてれば、誰も文句は言わないと思ってたのに大間違いだったわ。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 04:41:34.38 ID:UFB++861O
>>356
コミュニケーションも必要なんだよ
オメー時間の切り売り組だろ? 意識改革せんと 何処行っても通用せんわ。
お前見たいなのに限って 俺は頑張ってるのに 評価してくれないとか 言ってる口なんだろなw
頑張ってる 無いは第三者が評価する事!
しかも会社の求める100%の能力発揮で当然 ソレ以上能力発揮で初めて評価されるんだよ 解ったか?
甘いなぁー 爆
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 09:21:20.44 ID:7NV+iVhmO
自己都合で辞めるんだが、残ってる有給消化させてくれるよな?

担当に聞く前に、この場で聞いてみたくてカキコした。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 10:45:25.28 ID:WQrBcV3xO
初めまして、震災で新潟に避難した者です

日研で就業しようと思ってます
新潟の情報何かないですか?

360名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 12:52:36.80 ID:eSUrfLcy0
>>358
かなり、もめるよ。

消化できない分は、慰労金として一日6000円もらえるから、営業に聞いてミソ。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 14:09:09.95 ID:cuSxri7iO
8年くらい前だけど家賃5万円のアパートを寮(笑)として1人3万円寮費払って3人押し込められたりしてたんだけど今もそうなの?
風呂で酒盛りしたり電子レンジ爆発させたりデリヘル呼ぶバカとかいてカオスだったあの頃
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 14:41:54.40 ID:L0Kr6/xw0
被災者求人は多い
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 21:45:04.45 ID:G6dl07p40
>>362
ただ、被災者求人の中にも、空求人や、釣り求人が有るかも知れないから。
気をつけるように、日研総業の求人は注意することが大切だそ。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 23:22:18.80 ID:7NV+iVhmO
>>360
でも、揉めること自体普通に考えたらおかしいよね。
まあ担当が、何か訳分からないこと言って来たら、監督署に聞いてみますって言ってやるわww
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 23:56:58.84 ID:w8hLhxLY0
>>358
有給消化は、業務が渋る。しかし、それは違法だ。

業務が、所長に稟議書を上げて決済されれば問題ない。

少しでも、良心の有る拠点責任者なら、決済される。

退職時の有給消化だから、時季変更権も発動出来ないし。

ついでに、退職時に、早期給与精算を申請しておけば、数日で

ふりこまれるよ。この計算が面倒くさいので、業務は嫌がるが。

早期精算には、法的根拠が有るから、拒否は出来ない。

上記、拒否されたら、本社にрナ片付く。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 07:05:42.38 ID:mF63VOneP
>>365
日研に出戻らない保証がないなら気をつけよう。
そういう辞め方した人を再び雇うかどうかわかるよね?
脅しではなく事実だよ。
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 08:20:53.38 ID:PNR1ZzVZ0
なんつーか器量の小さい会社だなw
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 12:01:09.74 ID:u3K/6ScA0
>>365
確かに、面倒な辞め方をした人間は煙たがられる。

でも、そこまで神経質になる必要も無い。会社に

対して、罵詈雑言を浴びせて辞めたのでなければ。

369名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 16:49:38.06 ID:t1myhGwQ0
派遣会社はエイズと同じです
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 13:17:52.67 ID:QvAiXtEd0
もう辞めたい、疲れた。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 14:47:20.52 ID:zjMMUCR/0
勝手に辞めろ
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 21:04:25.29 ID:G+8JE8ynO
今日で終わり。ホントはあと一週間やる予定だったけど、新人に仕事を仕込まにゃならんから辞めるなら早く辞めろって事らしい
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 22:57:37.64 ID:eFHy7shMO
伊藤次尾
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 03:38:12.51 ID:cKamJfS70

【愛】日研総業 part55【希望】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1298181886/

何故に2つ?
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 03:39:40.83 ID:cKamJfS70
間違えた

【愛】日研総業 part55【希望】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1298651239/
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 20:41:25.03 ID:QHlBcjEWO
>>355 トヨタ 期間工募集してたよ 今日の読売新聞で 寮費 無料だし 社会保険あるし 条件良さそうだね
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 21:16:23.29 ID:k1LMv0Lk0
もう疲れた、今日は無断出勤するわ。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 21:32:17.57 ID:iKjAKG1Ui
>>377
無断出勤しても、即刻帰宅することになるけどな。www
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 21:48:14.85 ID:QHlBcjEWO
>>377 どうしたんだい? 仕事がきつすぎたの?それとも 人間関係で何かあったの? 無駄欠勤しないで 業務担当に 風邪と言って休んだら! あまり悩んだり 無理しないでね
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 22:08:18.21 ID:iKjAKG1Ui
>>376
お前さんは、まだ本当の地獄を知らないようだな。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 15:01:49.53 ID:/kmsyyAA0
地獄でない派遣って?
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 15:26:19.46 ID:9N8kFQG30
ここって、売上げ1000億あったのが1年で300億って…、もうダメなんじゃない?
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 15:52:37.63 ID:ZOMjnhOT0
昔は最大手だったけど、もう潰れる寸前だもんなw
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 16:30:44.84 ID:xo0KT/cJ0
ここの会社から送られる人材は信用できる。信用が全く無い。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 17:15:16.32 ID:qRDf9ucfO
日本語で?
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 17:36:17.44 ID:9N8kFQG30
なんか、間違えたんだろう…あげあしとんなょチョン
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 17:47:50.86 ID:14XWbk440
逆に1000億も売り上げ有った事に驚愕、
どんだけピン撥ねしたらそんな売り上げになるんやww。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 18:26:07.05 ID:IZZAOlbA0
>>387
売り上げとピンハネは違うよ。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 18:41:31.11 ID:///N5sjmO
>>380 自動車の組み立ての期間工って そんなに きついの
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 22:00:01.30 ID:R/Ho8eP+O
今週の金曜から滋賀に行くことになったんですけど集合寮いちおワンルームでシャワーとかトイレ共同らしいんですけど部屋ってやっぱ汚いんですかね?
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 23:07:04.53 ID:jhf+0fC7i
>>389
きついから、待遇が少し良いのだよ。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 02:36:15.08 ID:ftLl39iV0
>>390
ひょっとして草津市かな?
もしそうだったら集合寮はそこそこキレイなはず。
だが、派遣先はこの時期は暑がりだったら勧められない。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 09:18:51.35 ID:jtQFMQgvO
確か滋賀の竜王ってとこやったと思います
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 09:50:08.47 ID:exXQ6TYQ0
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 12:49:35.38 ID:OGai9YH8O
>>356だけど

>>357

コミュニケーション能力0だからこそ製造の仕事を選んだのであって、コミュニケーション能力があったら最初から接客業やサービス業の仕事を選んどるわ

誰とも話をしないのは、私の中では普通の事ですよ。

どこの仕事でも、それで通してきたんだから。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 19:42:01.72 ID:o3hmNu97O
話しないのがコミュニケーション力0って訳じゃない。

喋らなければ余計な気は使わなくていいし、仕事で分からない事とかあって話をするくらいと、何か話かけられたら軽く話するくらいがちょうどイイと思って俺は作業してるわ。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 21:04:39.82 ID:Lkgyx6Gn0
製造でお喋りは逆に迷惑、勘違いお喋り野郎は接客へ行け。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 23:33:57.82 ID:OGai9YH8O
>>395だけど

>>396>>397

そうですよね。

私も、>>396さんみたいによけいなおしゃべりはしないだけなのに業担もそれが悪い事みたいな言い方をするんですよ。

まあ、協調性を重んじる会社になると私みたいな女一匹狼タイプは協調性に欠けるって思われるのかもしれないですね。
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 00:02:35.60 ID:3AtPv1dRO
今日工場見学行ってきたが、行って初めて今の職場が良く思えてくる。 就業当初はこんなとこ早く辞めたいと毎日思っていたけど、住めば都とはよくいったものだ。
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 18:06:58.60 ID:lms/mDNsO
>>399 ( 今の職場が良く思える) って本当によかったですね お仕事頑張ってください
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 04:04:47.55 ID:0twoeGbyO
>>397
んっ誰が作業中にベチャクチャ喋ってコミュニケーションしろってレスした?良く見ろなW
上げ足取ってイキまいてつもりぃー?

社会一般常識で考え理解すりゃそんなレス出来ないがな ワラワラ

そんなんだから所詮派遣て言われるんだよん


まぁ自己満足頑張り君らしいがな 爆
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 07:35:28.35 ID:c6i/Cgox0
座間ってどんな展開よ?
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 12:41:10.26 ID:zu55QAiO0
>>402
前に日総から行ってたの?
寮って5万?
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 12:45:03.76 ID:zu55QAiO0
403訂正
日総→日研
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 13:53:55.67 ID:P9Ow/xpU0
た○は○もみ○も派遣のことかなりバカしておりました
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 16:30:54.61 ID:P9Ow/xpU0
旦那高級車 自身もデカイ外車。とにかく一生懸命な物事について大きくバカにする。二十歳から医師と合コン経験人数自慢
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 16:43:19.24 ID:P9Ow/xpU0
嫌われてる不細工な子が何人がいたけど集団でとにかくバカにするタイプです。
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 17:21:46.97 ID:kfvkV/4BO
県外で寮に入り働きたい場合、かなり遠い所でも一度工場見学に行かないとダメなのかな?
この派遣会社から県外に行った経験のある方教えて下さい
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 20:29:33.50 ID:5BF59geo0
>>408
日研総業では、寮に入る場合も、自宅から通勤する場合も、
一度工場見学をして、から 就労となります。
工場見学は、日研総業から、現場に赴任してからとなります。
その後は、赴任先の寮に入ります。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 21:50:22.93 ID:M7K+lkOoO
赴任先の寮って?
レオパとかじゃないの?
かなり昔寮のこと聞いたら、2、3人の相部屋って言われて即効断った。
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 22:40:50.92 ID:kWr/hhG80
>>410
愛知では、レオパは無いよ。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 22:54:42.79 ID:kfvkV/4BO
>>409
一時的に寮に入り、工場見学して仕事が決まれば改めて継続して寮に住めるということですか?
今住んでる地域よりかなり遠い所で働きたいので工場見学に行き、また仕事が決まってから行くことになると交通費が大変で…
>>410
個室ないんですか?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 23:20:24.31 ID:kWr/hhG80
>>412
民間のアパート(マンション)だよ。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 20:27:21.12 ID:feVfWeD90
>>412
赴任旅費は、会社から出して貰えるから安心して下さい。
日研総業に面接に行き、仕事が決まったら、赴任日当日に出してくれるから安心して下さい。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 23:25:47.59 ID:vHBBnmIXO
今住んでるところよりかなり遠いとこに住みたいって
どんな怪しい人生w
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/24(日) 07:05:47.18 ID:SVDyndrO0
現実逃避にはちょうどいいなw
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/24(日) 20:17:28.28 ID:OGajMFBr0
わたしはみ○の旦那ともなにもないです。 yへ。暑いけど無理せず頑張って下さいね。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 13:11:10.30 ID:rOTCbrwlO
>>398だけど

先輩派遣達も、業担に駐車場でMさん(私)と仲良くしてやってくれって言われたんだろうね。

私が更衣室に入って挨拶あとに、何あの男の人って業担の悪口を言ってたけど私が更衣室に入るまで、あのこ暗いよねって私の悪口を言ってたんじゃないかなって感じがしましたね。(まあ、気のせいかもしれないけどね)
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 23:59:42.41 ID:bFq83KGl0
高校卒業してからずっと派遣のことニートってバカにされてた
み○に
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 23:48:00.99 ID:maV58nZB0
おい、最近円高で大変な事になっているが。
8月2日に、アメリカのワシントンで経済危機が起きるかもしれない。
2008年の、リーマンショックを上回るかもしれない。
日研総業に勤めている方で、転職を考えている方、早めの準備をお願いします。
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 23:55:45.71 ID:maV58nZB0
日研総業に勤めていた方で、再入社すれば2万円もらえるぞ。
職業紹介、その他の入社特典を受けた方を除く。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 23:59:56.38 ID:qEgbGIhy0
いよいよ父さんか。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 00:43:09.33 ID:zpHSlEDb0
ネット回線有りの寮に入ることにしたんだけど、個人で契約とか必要?
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 23:16:48.30 ID:VesYMyzHO
>>423
レオパ?自分が居た時は無料でできたが
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 23:46:01.00 ID:Z5ajaq5b0
>>424
ありがとう。今日赴任してきてレオパじゃないけど無料で使えてるよ。
よかったよかった。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 22:03:13.99 ID:XQziJUQ60
レオパ以外で無料で使える物件・・・、謎だ。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 11:51:31.51 ID:JDXVxVzFO
寮付きの仕事が決まりそうなんだが
工場見学して職場の環境など自分には合わなそうだったら断っても構わないよね?
この場合、面接地までの交通費は自腹になるの?
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 12:01:52.67 ID:EKNusajl0
環境が合うかどうかなんて、見学しただけじゃ分からない。
飛び込んでみろよ、自分で住み易くするんだよ。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 14:20:54.95 ID:JDXVxVzFO
>>428
すぐ辞めたら常駐さんに迷惑かけるし
社会保険のこととか面倒だし
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 00:56:24.52 ID:5mDQrURo0
>>427
そんなのザラだから安心しろ
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 13:16:22.12 ID:ECIdM4Rq0
俺は工場見学する前に寮に入れって言われたので、

断れそうになかったから辞めたよ。この会社は酷いね。
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 19:40:35.63 ID:ZDA9tv8/0
別に寮に入る必要はないだろw
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 21:13:45.19 ID:/LHkPmuCO
>>431 どこの営業所?
434日研:2011/08/04(木) 03:13:31.03 ID:1rzdfsVwO
小岩 潮時だよ
435日研:2011/08/04(木) 03:14:13.38 ID:1rzdfsVwO
小岩 潮時だよ
436日研:2011/08/04(木) 03:18:45.71 ID:1rzdfsVwO
小岩さん 刑務所から 出て来て ボッシュ で クモノス はって 貴方がボス(笑)
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 20:24:56.79 ID:pyrTqiU00
意味不明
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 21:00:33.99 ID:HrOp51G4O
アスペとかは面接ではじけよっ!!
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 14:58:29.77 ID:x+IFzy6E0
>>409
そうなのか。俺も応募を考えてるのが県外なんだけど
交通費がもったいないなそうなると。
ここの派遣も評判悪いが、テクノ、総合キャリアオプションて
工場見学が義務付けられてる所て駄目派遣会社の傾向があるな。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 00:19:30.27 ID:0wmIrbWv0
総合キャリアオプションは、派遣会社でなくて。
職業紹介専門の、会社だぞ。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 16:39:20.36 ID:T+vAYdgPO
ここの寮ってレオパじゃないの?
1R家賃っていくらぐらい?
社会保険って入社してすぐ入らないとダメなんですか?
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 00:59:47.18 ID:4Jp6b38T0
>>441
俺んとこは普通の1Rアパートで光の回線あり、家賃4万2千で光熱費
込みにすると約5万だよ。
社会保険に関しては入社日ずらせば多少加入日もずらせると思うが、
基本すぐだと思うよ。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 08:16:37.57 ID:OgcNu4JMO
>>442
教えてくれてありがとです。
ちなみに1人部屋ですかね?
なんかここの寮って相部屋だと聞いたもので…
あと退去する時に修繕費的な物は取られるんですか?
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 08:38:33.33 ID:tI/H++ju0
>>443
今、相部屋ってのは無いよ。
>>442のコメのように、民間の1R(賃貸)タイプのみ。

駐車場やネット回線の申し込みは本人で、日研は関係ない。


>あと退去する時に修繕費的な物は取られるんですか?

あまりに酷い使い方なら・・・・、じゃないか?
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 09:20:39.25 ID:7D+M7hYi0
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 14:23:39.94 ID:rjY6ZIUZ0
最近、日研総業の求人広告を見たが、日研総業は、儲かっているのか?
俺も、そろそろ、自動車関連の派遣に戻ろうと思う。
ただ、10月位までは、今のところに居るがな。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 16:08:51.63 ID:OgcNu4JMO
自動車関連は
派遣会社仲介での
期間工求人が多いね
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 19:08:58.22 ID:svrC44cwO
寮のクーラー使用代って別にかかるんですか。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 20:25:16.28 ID:JnCftB8f0
別スレで、リーマン以来の2番底が確実になってきたと言う書き込みがあるんだけど。
また派遣切りやらなんやらあるんですかねぇ?
今年は震災があって復興にお金が掛かるから、国も派遣の面倒は見れないですかねぇ?
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 22:00:45.95 ID:YpWymgahO
夏はクーラー代1日120円取られる。
電気代とは別にだぜ。 クーラー使わなくても取られる。
あり得んら?
いかに従業員からぼったくるかしか考えてねーべ
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 22:20:08.27 ID:YpWymgahO
俺も派遣を転々としてきたが日研だけは行くまいと思ってたが、とうとう日研糞業のお世話になることになった。
俺も墜ちたな
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 08:34:13.09 ID:SOHmGv1iO
>>450
別途取られるのってそれ全国共通なのかな?
他に別途取られるものがありそうだね
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 11:48:31.11 ID:sGwFG3Ky0
>>452
どうもそうみたいだね。
冬は冬で暖房費取られるし、冷蔵庫・テレビ・ガス・レンジ・等備品使用料も
1日当たり150円位(合計で)取られる。
そして電気・ガス・水道料はそれぞれ基準額(4000・3000・2000だったかな)
があってそれを超過すればそれも別途差っ引かれる。なんだかんだで住居費
のみで6万前後になるかもな。
厳しすぎるぜ・・・・
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 13:09:21.49 ID:SOHmGv1iO
>>453
水増しとかされてそうな気が…
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 14:07:48.76 ID:SOHmGv1iO
もう一つ質問なのですが寮ってその部屋の住人が仕事に行っている間に巡回的な感じで室内チェックとかするんですか?
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 17:14:51.91 ID:BnZ4katc0
>>450
初耳だな。
共益費に電気代は入ってないはずだが。
ぼったくられてるんじゃないか?

>>455
1人暮らしなら自分で借りた方がいいぞ。
寮費が地域ごとに一律で決められていて、下手すると自分で借りるより多く取られる。
1年も同じとこにいないならいいけど。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 03:25:51.28 ID:xxG8Mu3o0
最近円高で大変な事になっているが。
9月に、リーマンショックよりも、深刻な経済危機が起きるかも知れない。
もう、その前ぶれが始まっている。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 07:21:53.76 ID:C/QdypEr0
何故そう思うんですか?
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 08:57:00.41 ID:GSZvhiqSO
>>457
へ〜当たるといいねw
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 10:52:53.19 ID:XSnKiaIWO
寮に入るなら自分でアパート借りたほうがいいだろう
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 15:33:35.65 ID:mfptZoa20
>>457
派遣切りどころか、この会社自体が潰れたりしてなw

462名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 03:42:19.37 ID:VDYbfx0U0
>>461
その前に、リーマンショックよりも、深刻な経済危機が起きる。
その後、日研総業倒産か、廃業になる。
それは、いつ起きてもおかしくない、状況なのだ。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 04:40:57.08 ID:d2eQXA1K0
>>462
はいはい、良かったねw
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 11:24:47.22 ID:k9bdiXb0O
末端の派遣社員がどれだけクビになって路頭に迷ったとしても
日研総業が潰れるとは思えんな
そんなヤワで良心的な会社かよ
残る奴らの生き血を絞り尽くしてでも生き残る
それが日研総業
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 11:55:41.92 ID:6ry9KiHg0

派遣自体禁止にするべきだよ!
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 12:02:52.96 ID:Q5kF9Y52O
魂を吸いとられる。
みんな目が死んでる
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 15:24:26.07 ID:m738XqVO0
やべぇ、ゴリラ雷雨来た。
瞬停には、気を付けろよ。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 22:34:38.90 ID:gu7YgEJD0
10月以降、自動車関連の派遣は、どうなるのかな?
俺は、マツダ関連の下請けの現場に行きたいのだが。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 14:34:29.07 ID:A3GQ3O0i0
今日から出勤ですか?
車関係も、盆休みだったの?
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 18:08:54.02 ID:jWVosQ9i0
入社祝い金に関してなんだが
最初から5万用意しとけ

何かと理由をつけて
とりあえず前金3万2週間後に2万とかw

求人と違うだろ
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 19:00:19.08 ID:ohFKXs+Z0
>>470
一週間も、続かないやつが居るから、分割になって要るんだろう。
まあ、仕方ないがな。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 22:25:55.88 ID:aLSujNLpO
>>470 どこの現場に入社祝い金あるの? 私も行きたい
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 22:42:19.86 ID:C0owckBv0
>>472
トヨタ関連の現場だそ。
まあ、期間従業員だから、6カ月間働くのが決まりだからな。
入るのは、少し難しいけどな、一般常識についての、テストがある。
かけ算、わり算、足し算、引き算、などの問題がある。
20問中13問出来なけれならない。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 22:51:35.79 ID:C0owckBv0
さらに、BMI 指数が30以下で、刺青やタトゥーがない事。
さらには、入社時の健康診断で異常がない事。
ちなみに、不合格者は、即帰宅となり、合格者は即入社となります。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 23:18:15.94 ID:4tYkzaUN0
>>469
19日まで休み
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 00:48:41.23 ID:r6GThs+v0
>>473
加減乗除の四則計算でボーダーラインが65点だなんて小学3年生並のレベルの低さだな
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 01:30:13.93 ID:DsDFXZXt0
>>476
トヨタ関連の現場によっては、健康診断だけで済む現場もある。
ただし、ハイブリッド車や、人気車を作っている現場では。
一般常識テストと、健康診断がある。
ハイエースなどを作っている現場では、健康診断のみでいい。
一度、日研総業に面接に来れば良い。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 03:09:31.08 ID:Kr6Xc1OSO
>>477
体力測定的な物もあるのでは?なんか、トレセン見たいな施設がありましたよね。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 03:31:41.04 ID:hLrapSOE0
>>477>>478

日研の面接で、握力測定を含め、簡単なテストが有る。
派遣先から、ある程度しっかりした人材が欲しいとの事。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 05:04:24.55 ID:uiWAnsIk0
>>479
さらに、日研総業での面接時に、計算問題がある。
さらに、ピンの差しこみの、テストがある。
さらに、色覚の検査がある。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 06:24:40.87 ID:xBnxsbP8O
>>473 474 ありがとう トヨタ関係の現場 何県にあるの? 力仕事なの?
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 15:38:40.33 ID:uiWAnsIk0
>>481
トヨタの現場は、愛知県豊田市、田原市、などです。
あと、岐阜県、福岡県苅田町、東北地方などです。
トヨタの期間従業員は、愛知県が主になります。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 21:47:46.78 ID:xBnxsbP8O
>>482 ありがとうございます
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 00:34:49.18 ID:Lv58MhVCO
俺は某地方で地元から日研に行ってるけど、40近くになって派遣一本で更に寮暮らしって将来どうするのって他人事ながらに思っちゃうw

それならお前だって派遣じゃねえかって思うけど俺の場合は実家が億単位の資産がある裕福層だし将来は家業を継ぐから今までグータラできてる訳。何の後ろ楯もなく派遣一本なんていくら怠け者の俺でもできんよw
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 02:20:58.09 ID:zlmAlXN/0
お盆休みも終わり、これから、日研総業も大採用祭りが行われます。
さあ、皆様面接に行きましょう。
今なら、再入社手当て2万円貰えます。
初めての方も大歓迎です、さあ、自分を変えるために、日研総業に行きましょう。
そして、新しい未来を手に入れてください。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 10:26:51.26 ID:x1cU+iLc0
>>484
派遣が長いと、現実と理想の区別のつかない奴が出てくる。
誰か、病院に連れて行ってくれる人はいないのかな?
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 12:53:22.65 ID:FEZz9/JW0
>>486
放置しておくのがイチバン良いよ。

相手すると喜ぶだけだから。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 20:32:25.08 ID:+bhe/LqH0
アメリカ同時多発テロは9月、リーマンショックも9月。
ここ10年、アメリカで9月に大きな事が起きる傾向がある。
来月には、欧州も大きな事が起きるかも?
リーマンショックよりも、深刻な経済危機が起きる可能性がある。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 08:24:50.90 ID:vG7/L9if0
愛知のSONYにいた人いない?
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 10:47:29.51 ID:UUz5qiJJ0
お盆明けに電話するとか言っといて、全然こねぇ
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 11:23:31.67 ID:YI1ooa1t0
もうすぐ9月です、アメリカで経済危機が起きる可能性があります。
皆様、早めの転職の準備をおすすめします。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 14:31:42.34 ID:Vh5g+Rn40
ここ辞めて別会社へ転職に成功したけど、この会社がどれだけ糞だったか身にしみてわかった。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/27(土) 20:11:35.39 ID:LKko7Shg0
皆様、もうすぐ9月です、もうすぐアメリカで経済危機が起きる可能性があります。
皆様、転職の準備をおすすめします。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/27(土) 21:45:03.72 ID:AwPoyP/00
バカかよ。
転職先も、派遣切りや倒産になるから同じだろ。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 20:23:15.73 ID:DhJ8y5od0
面接の時、個室で話が決まって
現地に行って個室がないって何なの?
仕事キャンセルして帰ると交通費とか全額請求されるのかな?
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 22:11:10.60 ID:+HSAHdHR0
言ってる意味がよくわからんが、君はよほどのぼっちゃんなのか?
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 02:34:30.70 ID:/39BM89a0
自動車業界では期間工の不足が目立ち始めた。
部材・人員の不足が続けば海外からの調達拡大や生産の海外シフトが
進む可能性もある。
(中略)
自動車各社にとっては増産に伴う人員確保も課題だ。トヨタ車体は8月上旬から
入社した期間従業員に対して5万円の特別手当の支給を始めた。
自動車業界で期間工の手当を積み増しするのは金融危機前の08年秋以来。
求人広告サイト運営のディップによると7月の製造業派遣社員の
募集時平均時給は前年比7%高の1071円。「10月にはバブル期並みの
採用難になる可能性がある」という。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 20:11:43.10 ID:pRD26lT+0
円高で請負業務の減少は避けられないのは必須。

下期には最悪期到来かな
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 18:26:17.72 ID:2Am1w/3X0
皆様9月です、アメリカで経済危機が起きる可能性があります。
早めの転職の準備をおすすめします。
さらに、景気後退が、始まっています。
これからの動向に注意してください。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 21:24:55.57 ID:/creJTgd0
コイツ何度もウザイな
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 23:02:12.52 ID:24shY6bd0
アメリカで経済危機w
あほかよ起きるわけがないw
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 01:05:43.36 ID:rnO1/9460
■■謹告■■
第一芙蓉法律事務所の木下潮音はその存在自体が犯罪者だ!!
2chにも圧力を掛けて無くそうとしている!!
http://president.jp.reuters.com/article/2010/02/20/CF1AEEEE-1D03-11DF-920F-8AFA3E99CD51.php
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 13:54:52.61 ID:kbbk6t/r0
見れませんが
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 01:29:29.94 ID:/zk/NEPF0
>>502
アメリカで経済危機が起きる可能性がある。
9月、今月なのだ!!9月が危ないのだ。
リーマンショックも9月、アメリカ同時多発テロも9月。
アメリカにとって9月は危ない月だー、皆様景気の動向に注意してください。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 11:09:28.33 ID:x0+s+qBiO
トヨタ車体が五万の祝い金って以前からあるよ
しかも一週間ぐらいの研修おわったらすぐ現金で貰えるから皆ドロンしてたwww
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 14:36:30.40 ID:E/PLWTca0
>>505
何度もうざいよ
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 19:50:08.82 ID:WfKv/+6Ei
>>505
だから、何?、で終わってしまう話。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 03:36:51.22 ID:s+j1ttPB0
>>507>>508
景気の変動に注意しろ!!
年末にかけて、景気後退に注意しろ!!
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 11:03:30.66 ID:QVZfQYJSO
今でも、トヨタ車体に行く時はトレセンに行くのですか?日研独自の施設に。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 20:30:25.45 ID:hFrMSyzE0
>>509
うざいよ♪

お前に心配されなくてもこんな危ない会社なんてとうの昔に辞めてるよw
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 20:41:55.09 ID:ZJvPGigI0
注意も何も、どうしようもなくて此処で働いてるんだよww。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 04:12:26.56 ID:gRA1oLBx0
>>510
今は、日研のトレセンは無いから、トヨタの研修施設に行くのでは?
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 04:08:59.33 ID:/Y4fHYJs0
皆様、景気後退に注意してください。
景気判断指数が悪化しています、円相場、株価の急落等に注意してください。
派遣切りが起きる可能性があります。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 15:22:56.09 ID:TFipl5kY0
ありません。完
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 18:15:00.21 ID:5MqILbgeO
>>514
いいからさっさと仕事探しに逝け
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 20:19:49.46 ID:FdLUeP/S0
小牧で働いてる人居ない?
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 15:41:59.84 ID:FRf1W8au0
小牧に何があるの?
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 20:10:51.31 ID:3L5ODNrW0
>>518
愛知県小牧市か?
トヨタ関連の現場が、有るだろう!?
9月以降どうなる事やら。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 22:40:37.50 ID:c8Hh8Zz30
小牧にあるの?へぇ
521517:2011/09/10(土) 22:44:07.77 ID:yRza8pbu0
>>519
そうです。愛知県です。
ゴムの生産をしてる現場があるようですが・・・
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 23:27:58.59 ID:zAZNEz5jO
岡本ゴム?
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 23:53:52.71 ID:YREtPJDUO
ズバリ東海ゴム
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 22:30:27.41 ID:2djCkkcL0
お前ゴムなんかでトヨタ関連とかいうなよ。
あと本当にトヨタだけなんだろうな?
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 00:28:42.12 ID:O/6vpoSNO
なんで日研は3つもスレがあるの?
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/13(火) 16:18:07.52 ID:lhG6MWBk0

749 :名無電力14001:2011/09/10(土) 17:08:01.50
株式会社高岳製作所(たかおかせいさくしょ、英: Takaoka Electric Mfg. Co., Ltd.)が倒産の危機らしいね…
東京電力株式会社(とうきょうでんりょく[略称:東電]、英: The Tokyo Electric Power Company, Inc. )関連の企業が危ないとのこと
倒産リスト(倒産候補リスト)も出てる

ついに第1号が出た 東電関連倒産 連鎖の恐怖
http://gendai.net/articles/view/syakai/132511

750 :名無電力14001:2011/09/10(土) 17:39:01.87
古河電工「高岡小山工場が無くなったらその土地を有効活用させてもらうので市は空き地になってしまうから他企業を誘致しないとか等の心配はしなくていいです、はい」

751 :名無電力14001:2011/09/10(土) 19:50:33.93
せっかく、小山工場あんなに設備投資したのに!

752 :名無電力14001:2011/09/10(土) 21:07:16.65
もはやリストラどころの騒ぎではなくなったな!!まじで!!
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/13(火) 17:35:44.24 ID:lhG6MWBk0

753 :名無電力14001:2011/09/10(土) 21:55:40.87
本当にリストに載ってるよ!倒産してしまうのか?

754 :名無電力14001:2011/09/10(土) 22:26:00.70
経営陣よ、隠してないで従業員に本当の事を教えてくれ!みんな妻や幼い子供いるんだぞ!

755 :名無電力14001:2011/09/11(日) 07:11:11.29
今の社長は東電から来てるから、今は潰れない。
次の社長が、東電から来るか社内からかで・・・・・・・・・
社内から社長でたら倒産でしょ。

756 :名無電力14001:2011/09/11(日) 10:21:58.28
どうでもいい奴出向させて、そいつに東電との関係を清算もしくは希薄化させ上手いこと他社と関係を結ばせるかもしれん
もちろん、何かあった時に東電へのダメージを最小限に抑える為にな

757 :名無電力14001:2011/09/11(日) 12:02:54.77
どっちにしろ終わったってことだよ。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/14(水) 22:00:46.38 ID:c/DToyez0
皆様、欧州で経済危機が起きる可能性があります。
転職したい方は、早めの転職をおすすめします。
行動ができない方は、会社都合で切られるまで待て。
今後の、景気変動に注意してください。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/14(水) 22:13:21.37 ID:PYluaq8r0
なんだこいつw
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/14(水) 22:13:48.20 ID:sDZt7nEY0
なんで飽きないのかな  あたまおかしいのかな
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 21:45:34.97 ID:hjtk5SFz0
仕事なんだろ
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 23:19:20.62 ID:O2zSpmAW0
世界情勢に詳しい人の話しでは、アメリカは確かに今経済悪いけど、まだそんなに深刻ではないと言ってたぞ。
それよりヨーロッパの方がドイツだけ景気よくて、他はやばいらしい。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/20(火) 18:32:12.88 ID:M0NtLQnX0
>>532
ギリシャの、経済動向に注意しろ!!
そろそろ自動車関連の募集が始まりそうだね♪
今から、とても楽しみです。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/20(火) 21:34:05.11 ID:nRgIgsX2O
ここって前払い制度条件あるの?時給800円で働こうと思うんだが
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/20(火) 21:58:56.51 ID:9Pp9srHZ0
ギリシャはユーロから脱退するんでしょ?

時給800円なら普通にバイトすりゃいいじゃん。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/22(木) 14:37:55.50 ID:GNMdVvmLO
いや、お金がなくて・・・前払いがいいんだけど他のとこの派遣の短期でちょっとだけ稼いで別のバイトしたほうがいいですかね?
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/22(木) 14:59:28.48 ID:KvybFs7Z0
日払いのとこ探しな
又は日払いがいいって相談すればいいんじゃない
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/22(木) 15:22:35.89 ID:GNMdVvmLO
返事ありがとうございます。
日払いとか週払いの場合って何か条件つきなんですか?あと仕事内容が普通のアルバイトよりひどいんですかね?
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/23(金) 22:45:57.26 ID:KvACjb370
だから なんで それを ここで きくの ですか

540名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/25(日) 20:47:52.02 ID:W8uXvqdf0
日研総業にも、オールマイティスタッフの募集はありますか?
日総工産は、オールマイティスタッフの募集をしています♪
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/27(火) 00:52:07.51 ID:Gt5NGx810
今残業ないのかな?
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/27(火) 20:57:50.52 ID:jg7dTOAWO
なんか過疎だね。
543名無し:2011/09/27(火) 23:36:22.43 ID:A/bZ30UG0
信越半導体白河 日研撤退おめでとう!
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 01:16:25.38 ID:pGCEkcJQ0
信越白河、撤退か…

室〇さん頑張ってたのにな。
545名無し@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 08:47:15.51 ID:4YGFTWga0
どうせまともじゃないんだから原発とかやればこの会社
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/29(木) 16:03:57.49 ID:munp6fRD0
たしかに
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/30(金) 04:02:34.66 ID:pPVx7Fpu0
俺も、北九州の苅田町の現場に行こうと思うが。
今の状況を教えてくれ!?
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/30(金) 20:13:55.78 ID:5qnFANKc0
偽装請負排除条例をつくるべし
罰則は銀行融資禁止、当座預金口座開設禁止


549名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/01(土) 01:44:43.31 ID:gkLJzMbx0
>>547
日産か?やめとけ。超多忙。給料いいが体壊す。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/01(土) 20:36:49.03 ID:rKUcYM7fO
伊藤次尾!
北海道今金町出身!
至急情報求む!
リケンキャステック!
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/01(土) 22:11:14.64 ID:kzdE24o20
日研はゴミ。
ピン撥ね率が半端ない。
作業員のレベルも低いのでどうしようもないが。
日研なんて早くやめた方がいい。
落ちてゆく運命だぞ。
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/02(日) 02:13:48.68 ID:hhowzHo40
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/02(日) 06:42:00.68 ID:e4l/WP6gO
日研最高。神ばっかりだし昇天するのみ。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/02(日) 06:53:37.72 ID:jhF4dktY0
ここの会社の作業着(グレーのヤツ)買い取りで
退職時に返却義務ないんだね

だからホームレスが日研の作業着着て野宿してる訳だ
ほんと最高の会社だと思います(笑)
555多路^:2011/10/02(日) 19:20:25.50 ID:XZx+wSIm0
日研最悪給料泥棒
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/03(月) 15:57:05.52 ID:RbnC4uy8O
日研には コンプライアンスってものはないらしい。
個人情報ばらしまくり。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/03(月) 17:13:41.12 ID:i0OqGHFv0
知り合いからも聞いた( ;´Д`)
5580xa068187885z2:2011/10/07(金) 02:27:29.63 ID:RQvhdsJWO
茨城県のS○Cのブダ、なんとかしろ
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/09(日) 21:50:44.89 ID:ckqfWGv60
>>556
日研総業には、コンプライアンスはありません。
法令違反が当たり前です。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/09(日) 22:10:55.98 ID:Yk8kXSxHO
明後日登録だけするんだけどここってヤバい?人…金…仕事…どれか一つでもマトモなら行きたい
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/09(日) 22:40:40.31 ID:J+0rulpD0
同じ派遣先に、首が回らない人がいる
残業も水増ししてるらしいw
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 07:09:23.61 ID:pab8yiY1O
職場に着いて、食堂が休みだったらモチ低。もう二度と食堂は利用しない。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 09:42:11.07 ID:MTo06PlU0
探し人求む。庄古由紀と松田香織を知ってる人居たら教えて下さい。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 10:36:47.61 ID:WFdVB2Gp0
m,k知ってるよ 連絡先と今どこに居るかわかるけど君は誰だい?
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 10:43:48.20 ID:MTo06PlU0
本当ですか?僕はその人たちの友達です。連絡先知っているなら教えて下さい。
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 11:00:45.92 ID:kd1mKiBq0
探してるって伝えといてやるから あなたが誰かわかるキーワードみたいなものないですか?
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 12:13:05.24 ID:MTo06PlU0
8年位前に掛川のパナで一緒に働いていたA.Hです。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 13:48:56.32 ID:CRE63xpsO
8年前って…。こいつケイテムのスレにも同じ事を書き込みしてたよ。正直キモい
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 17:06:36.75 ID:YoU0TKWZi
>>563
知っていると言ったらどうする?
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 21:24:06.56 ID:fWrTkd2/0
友達なのに連絡先知らないなんておかしいだろ。
教えるのは辞めといた方がいいでしょう。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 22:09:24.39 ID:MTo06PlU0
ここで書き込みしてる奴等は脳の無い奴等バカリだな!ここで書き込みする暇があるなら福島に行って環境と人間の勉強してこい
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 08:43:47.69 ID:yw/pdSkg0
×ここで
○ここに

×奴等バカリ
○奴バカリ
「バカリ」なら複数形にしない
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 17:57:31.90 ID:UkSn/Z/6O
バカバカ
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 21:28:02.17 ID:oTDEmhCri
バカばっか
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 20:26:40.92 ID:cOeBRjTt0
ホント、バカやで!…って言う貴様もバカでアホ!そんなバカでアホな奴は福島の原発へ行け!原発行けば今の給料2倍、3倍になるやろ!ここで愚痴ばかり吐いてんなら原発へ行って環境と人間の勉強してこい!脳無し共!
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 22:16:55.44 ID:DWeHwyDiO
タイの工場が浸水して部品が作れないってさ。 部品が無いと日本で車作れないってさ。
今ある在庫が切れたらまた大量首切り祭りだね。
年末はまた派遣村再開ってか
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/13(木) 10:09:27.38 ID:gg+izh7/O
>>576
どこの話?
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 07:51:06.53 ID:XAGNDC5h0
>>576
日本には、今回の洪水の影響が、多少あるかも!?
それよりは、欧州の経済危機の影響が世界中に波及する事が怖い。
リーマンショックよりも、深刻な状況になるぞ。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 08:35:48.59 ID:bD4J0UVy0
年金払いたくねぇ。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 11:09:18.38 ID:hn2KQg3h0
何回かお世話になったけど
札幌の事業所は、結構皆感じの良い方が多いです。

トヨタとかあっち系に行きたい人は、おすすめ。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 00:06:25.17 ID:eDkJYUQgi
三重のゼロックスはまだ日研はいってるんかなー?
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 18:06:56.31 ID:oSFs/VcX0
村田製作所はどう?
特に八日市と出雲
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 13:14:48.68 ID:O5ZspT0k0
ここって前借りor仮払いみたいな制度有るんですか?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 16:20:45.48 ID:USo7GvP00
>>583

>>539に書いてあるよ
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 02:00:03.17 ID:xmr4J4XkO
あ〜セックスしてぇ
586memc:2011/10/21(金) 09:09:03.61 ID:M1PHw5Cf0
日研総業!!!使いずらい奴ばかり送るなよ!
日研の奴は、変わったのばかりだぞ!
他の会社で使えなくて送られてきてるのがわかる。。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 12:37:25.24 ID:sVE0Q+7E0
こまったもんだ。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 13:38:31.90 ID:BAddDAtC0
>>587
「使えない。」って言われている当の本人が困っててどうすんだよw
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 03:10:41.57 ID:rYjgDhTn0
>>583
風俗イケ
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 04:24:43.26 ID:/BUVIsrk0
服装(作業服)が乱れているのは日研ばかりだ!
正社員と同じ作業服のとこはいい迷惑!
591asa:2011/10/24(月) 01:15:46.62 ID:uDTlUnTJ0
これから、年末にかけて、大変な事が起きるかもしれません。
皆様、ギリシャの動向に注意してください。
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 02:55:12.23 ID:N6UkvkUJO
とんずらしたら給料ってやっぱ振り込みしてくれへんかな?4ヶ月くらいおるけど
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 04:25:06.26 ID:AZHEoPAd0
>>592
そりゃ、何も話をつけずに出てきたら振り込んでくれないだろ。

でも、給料を受け取る権利は当然あるから
給料が欲しいなら話をつけに出ていかないとダメだろうね。
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 10:12:15.21 ID:zFUEIUVq0
日研の派遣女は不細工多いな、しかも頭悪い
他所でもそうなの?
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 18:26:43.64 ID:uX3ME1bNO
いやいやいや
これは精神的にクルよ
だめだろ、アレは
どういう判断?
隣の奴呆れてたよ
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 21:02:07.68 ID:oXbw6nL0O
日研サービスの話もここでOKですか?
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 17:48:51.25 ID:8B3drJSe0
おい、今回のタイの洪水で、トヨタが減産を始めるぞ!!
ついに、日本国内でも影響が出始めだそ。
自動車各社も減産を始めるぞ!!
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 17:59:23.52 ID:XlgWOU8qO
下請けはガッツリ残業してた
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 10:18:56.87 ID:VOXJWpN40
>>598
下請けも減産の影響が出始めるぞ!!
影響が出始めるまでには、もう少し時間がかかるがな。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 12:36:33.39 ID:gRKRoEal0
年末、ヤバいと思うよ。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 11:22:17.03 ID:owumlgso0
トヨタも、来週も減産を続けるぞ!!
なんか、自動車部品が来ないらしい、そろそろ欠品騒動が始まってくるぞ。
皆様、自動車各社も減産が始まるかも、最悪の場合、稼働停止になるかも知れないぞ!!
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 13:21:31.44 ID:0mBUXH+aO
マジメな話、俺は電気自動車関連の工場に派遣で入ってるけど、洪水の影響は大きいらしい。
夏くらいからの忙しさは、東北の影響で留まってた分の増産etcの為に人を集めたけど、今回の洪水で部品が入らず造れないから、俺のとこも減産に入るって、昨日社員とムダ話してたら言ってた。
とゆう事は、全部じゃないけど、あぶれる人間は出てくるよな。
洪水が治まったりしたらまた忙しくはなるんだろうけど、年末年始は微妙だよね。
企業なんかどうせ「今いらなくなったから切っちゃえ・また状況回復したら派遣に人集めさせりゃいいや…」位にしか考えてないだろうし。
欠勤多かったり作業能率悪かったりetc勤務態度悪い奴で金ない奴は気をつけた方がいいかもよw
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 13:49:47.93 ID:0mBUXH+aO
日研て何でカスが多いんだ?挨拶もマトモに出来ん、仕事も出来ん、態度はエラそう…
おとなしくヒッキーしてろ。社会出てくんなw
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 14:49:05.27 ID:CuF8E1T50
そりゃー日研自体がカスだから
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 15:10:19.37 ID:Kav1Kkk80
>>602
最後の一文が身に染みます(笑)
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 16:31:10.52 ID:iFpGOERD0
ここの自動車工場どうだ?
愛知の
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 17:16:21.90 ID:VloTABYQ0
現地従業員、日本国内就労OK タイ洪水で政府が異例の措置
これって国内の雇用にも影響あるのかなー
数千人規模って書いてあるけど・・・
設備も一時的に戻すみたいよ
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:13:59.35 ID:Bg1F/V4S0
>>607
そりゃ、当然メーカー側はタイの正規の従業員の為に
日本の非正規にやめて欲しいと言ってくるだろうね。
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 21:22:23.57 ID:90fBYezu0
>>560
人・作業着を何回も隠されて休憩できない;;
金・面接の時は非正規なのにボーナスがある!って言ったくせに出ない
仕事・楽な仕事と言っていったら、今までの人生の中で一番きつい仕事。

>>586
安心しろ。全員使えないから、選んで送っているわけではない。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 21:47:36.91 ID:YadFCTUC0
死を覚悟しないといけないんだな
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 02:59:03.39 ID:ehVPFVQe0
洪水の影響は、どのくらい影響が出るのか!?
年末が一番危険だな。
自動車関連の現場に派遣されている方、来週以降の情報提供をお願いする。
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 16:34:43.52 ID:GJ5Cg7EQO
>>611
既に残業禁止が
つか、明らかに人余ってる
最近入った人が…
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 22:31:21.44 ID:U/l/s5IM0
パナソニックに日研入ってる?
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 12:32:08.29 ID:NR0lVxgc0
早く日研との契約切ったほうがいいかも。
使えな過ぎ!!!
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 12:35:58.21 ID:NR0lVxgc0
ぶた
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 18:24:45.01 ID:Hu4j7KfKO
>>611
既に危険領域
増産で入った奴を切る話がきてる
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 20:24:26.93 ID:4dCe/SG+0
>>603
あんたが馬鹿にされてるから挨拶されないんだろw
ばーか
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 21:19:58.44 ID:NkRZRoBP0
>>603
オレら派遣は相手によって態度を変えるよ。
リーダーや場長などのエライ人にはちゃんとあいさつするけど
オマエみたいに能なしの馬鹿はシカトするに決まってじゃん。
正社員ってだけでオレらより上だと思ってんの?馬鹿じゃねwww
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 23:28:18.29 ID:y2f3uWhM0
>>613
リーマンショックの時に、日研総業は、大量に切られました。
>>616
更に、年末にかけて洪水の影響が出るぞ、更に欧州不安が再燃するぞ。
ギリシャのデフォルト等に注意してください。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 08:42:26.59 ID:+enN2oiN0
日研の人って太ってるひとが多いな。。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 09:42:09.26 ID:lt0DKtD60
このご時勢やっぱり登録人材あまりまくりですか?
日研って仕事沢山ありますか?
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 10:33:00.07 ID:L4X07IeV0
日産自動車
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000132-jij-int
トヨタ自動車
 http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/639514/?nv=r_cmn_latest
本田自動車
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE1E3E291948DE1E3E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

  タイ洪水の影響について調べてみた
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 11:26:13.84 ID:EwlUY0NB0
滋賀に住んでる者です。
ハローワーク東近江から日研総業で「ファイリング・事務補助」求人があると人づてに知らされたけど、行こうかどうか迷ってます。
勤務地が八日市だそうですが、現時点で応募された方がおられたら話を聞かせていただけませんか?
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 11:51:38.17 ID:ct3KaSVmO
603に反論してる奴ら、知能が小学生みたいw
さすが日研w猿の惑星の猿達より低脳だなw
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 12:54:57.37 ID:KmALLKF50
>>624
なんだ、ボロカスに反論されてそんなにくやしかったか?w
だからおまえは馬鹿だって言ってんだよ。

ついでに言っておくが、猿の惑星の猿達は作中の人間より知能は上だぞ。
映画の内容もまともに理解できないおまえの方が遥かに低脳だろうがwww
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 19:34:39.43 ID:TVRzp6Xp0
日研総業は来年以降どうなるのかな!?
派遣法改正で、倒産か、これまでの悪事がばれて廃業かも?
それか、大増産で復活かも?
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 19:59:07.72 ID:X+gQ6ph+0
日研って、タウワやチラシに募集載ってるけど受ける人来てるのかな?
応募した人は話聞きに行くも、聞いたらその場で辞退するかだねあれじゃ何度も載せるわ
しかも豊田自動織機はリフトや車関係の製造会社なのになんで毎週載ってる
ハロワであり面接受けに行くも落ちた 寮は訪問販売来るから、ピンポン鳴ったら誰?と
聞きドアは開けずに「いりません、間に合ってます、お断りします」と言うのだ
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 20:04:38.41 ID:X+gQ6ph+0
高い商品薦められて後で後悔するなら、断るの
飯食うときは部屋の照明外から見て暗いようにすれば来ないから
窓が台所付近あったら、飯作ったらすぐ消す
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 06:23:32.45 ID:yl2GiQDuO
リケンとかリケンキャスとかまだ入ってんの?
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 11:23:59.62 ID:yh82qBDpO
625必死過ぎw友達いないのか?そこまでムキになると、心配になるぞw
さすが日研様に集まるカスはスゴイわぁwまいったまいった、あなたはスゴイですねw
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 18:09:49.69 ID:qmBWsYTjO
忙しいのか忙しくないのかはっきりして
何なんだこの様
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 19:20:47.71 ID:9Qep15Wz0
ニッソウの方のスレではどこのメーカーは書いてないが
タイで作れない分の自動車を日本で作るらしく人員増やすらしい
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 01:41:50.14 ID:vYRU829x0
来年アメリカで、大経済破綻が起きる可能性があります。
皆様、準備をお願いします。
634日本は既に:2011/11/07(月) 12:55:49.78 ID:XMVxgUzt0
破綻している。
でも優秀な官僚が巧みに国民を欺いている。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 17:12:42.19 ID:UQ2/61wDO
早くあいつ外さないの?
本人もやる気なくしてるよ
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 19:31:07.12 ID:tb7ffsf00
( ゚д゚)、ペッ
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 10:24:25.85 ID:QbqNKqQy0
最近タイの洪水の影響で自動車関連の生産が落ちているぞ!!
誰か情報提供願う。
特にトヨタ関連の情報を求む。
このままでは、年末が一番危険だぞ。
最悪の場合、工場の稼働停止になるかも知れないぞ!!
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 08:42:54.60 ID:qFll/PhB0
熊のマスコットが描かれた送迎バスには恥ずかしくって乗れない。まるで幼稚園バス。
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 11:28:57.91 ID:RMccpx1R0
幼子のような心を持ってないと日研では働けないってことだろ。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 17:43:35.58 ID:Kzw3EEJl0
子ども達が集まる所だから、そういうバスでないと集まらないだろう。
子どもの大人達の幼稚園、それが日研総業である。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 07:26:55.73 ID:qvXxYA/k0
おい、もうすぐ年末だが、今年は派遣村は開設されるのか!?
情報提供願う。
今年も、後少しだそ。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 07:07:27.10 ID:dZrsBjpuO
おにぎりと豚汁の配給か…村に行く奴は気をつけて盗難とか多いらしいぞ
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 07:24:34.64 ID:OUhbg6yp0
おい、派遣法改正で、製造業派遣原則禁止が削除されるぞ!!
来年は、大採用祭りが始まりそうだね♪
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 12:32:49.37 ID:N/8N1Ji40
トヨタ希望の人は面接でいろいろ説明聞いた方がいいよ
求人誌はいい事しか書いてないから
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 12:36:46.63 ID:nX6Mu9zi0
何を聞けばいいの?
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 07:31:16.86 ID:2ghUrRHq0
>>645
トヨタの社員寮には、自動車や自転車は持ち込む事は出来ません。
更にBMI 指数30以下、計算問題等の試験があります。
648大浴場:2011/11/17(木) 16:11:59.24 ID:EVOcjcHS0
>>647
トヨタの社員寮の大浴場へ入ったら、痔ろうになりますか?
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 18:41:11.14 ID:2ghUrRHq0
>>648
知らん、自分で調べろ。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 16:50:13.18 ID:RKnhOAG60
もうすぐ年末だが、今年も派遣村は開設されるのか!?
情報提供願う。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 17:28:12.79 ID:yUK+U2eT0
派遣村はないだろ。

派遣村→ナマポ受給で、働かないでお金がもらえるってことで
職探しもしないで遊び呆けているヤツらが大々的にニュースで
流れたおかけで、派遣村や五体満足でナマポ受けるヤツらへの
風当たりは強くなってる。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 17:39:12.40 ID:870j69gSO
>>650
ないよ。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 23:52:51.73 ID:fk//z8CQ0
2年前まで某県のソ〇ーで日研の派遣社員として働いていたんだけど。
ここの常駐管理者(技能社員主任)が最悪だった。

日研のラインリーダーに残業をしてもいないのに、した事にして不正
に残業代を請求し、給料日にラインリーダーから残業分を搾取。
その金でキャバクラ通い。キャバ嬢を食い散らかしてポイ捨て。

今はリストラされて乞食同然らしいけど。京都出身が自慢だった。
そんな乞食同然の奴と事業所のバツ1子持ちの勘違い事務員が交際
している。この事務員が軽い事、軽い事。数人の業務担当者とも、子供
そっちのけで、遊び呆けてた。元旦那の浮気が原因で離婚してる場合か。
お前にも原因ありだろ。

〇東課長、橋〇課長、この馬鹿事務員には注意されたし。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 12:58:21.57 ID:H23bk9Vd0
日研は、従業員に対して何事も説明不足なんだよな。法令順守の立場から当然説明しなくてはならない事も言わない。だから業務に食って掛かる奴も出てくる。つべこべ言わず黙って働けみたいなところがある。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 13:04:02.86 ID:jS0Vw7YA0
12月一杯までの期間なのに、12月頭で満期だからと言われ契約終了は違法じゃないの?
本当は会社都合で、暇になるから切られるんだけど
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 19:59:21.77 ID:nHNvUqk9O
伊藤次尾!
伊藤次尾!

リケンキャステック!
リケンキャステック!

北海道今金町出身!
北海道今金町出身!
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 20:21:21.95 ID:nHNvUqk9O
伊藤次尾!
伊藤次尾!

リケンキャステック!
リケンキャステック!

傷害、窃盗、詐欺!
傷害、窃盗、詐欺!
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 11:57:38.01 ID:vb6t/VQZ0
おとなのようちえん★ミ♪日研総業♪☆ミ

大人はどこまでも卑怯だからな

いいか?
大人の世界はどこまでも卑怯で卑劣で下劣で陰惨で過酷で鬼畜だ。
自分が得するためなら、お前らを穢多非人にする事も平気で厭わない
そして肝心な事には一切答えない。それが社会であり大人なんだ
お前も強くなれ。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 21:22:01.55 ID:TwAOLpVh0
653 橋○課長って・・・? もう違ってるよ。

  あの人は正義感かざして会社のホットラインにパワハラと不正を告発した罪で
  とっくの昔に格下げになりましたよ!

  
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 13:07:54.52 ID:C/kAqMfT0
会社で派遣切り始まったv
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 23:42:56.34 ID:Rl19voOw0
日研の面接選考結果は派遣先との協議でやるの?それとも、日研単独でやるの?
内部事情に詳しい方 教えてください。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 23:47:07.08 ID:x5PxXPY80
>>661
日研単独ですよ。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 17:53:09.63 ID:a0rl4DVHO
おまえらには悪いが
いい仕事を紹介してもらったわ。
某大手企業の請負工程で同じ日研の奴との人間関係に疲れてたが
担当者と話して小さい車の部品関係の工場へスライドさせてもらった、俺の勤務する時間帯の班は日研は俺1人だけだったが働いてる奴の大半は別の派遣からの女の子
完成品を運搬するだけの仕事で、しかも時給は同じ
いままでの苦労は何だったのかと思った。
請負工程は二度と行かねー。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 00:40:13.90 ID:4omQ4uYH0
ハーレム頑張れw
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 17:37:43.91 ID:+WOyRrTs0
石川県の○田製作所内の某請負工程はマジで糞。
仕事は比較的楽だけど、DQNが多すぎて・・・・。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 18:57:52.24 ID:Hbd2r3pdO
島根の方もDQNが多かったなあ。
今あそこどうなってるの?
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 19:27:12.91 ID:EtmdT5MF0
愛知県のSONYは稼げたなぁ、女の子多かったし。
また日研入らないかなぁ
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 16:08:50.26 ID:5OeRkUF7O
つーか請負は色んな奴がいてハンパないね。
チャラい暴走族あがりのDQNに仕事を引き継ぐ時は修羅場だった。
日本人の平均身長よりもチビのくせにプライドばかり異常に高くなりやがって…
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 23:19:24.07 ID:Ts4L3Jh50
>>667
三河だけど、今の所の派遣から離れたい

一人辞めたけど、そいつはすんなり辞めれた。
と言うか、いらない奴だったからね。

俺は職制よりも上の方に残るよう説得された・・・・。
同じ時給なら、一番割りのあわない作業。

誰もやりたがらないのもうなずけるわ。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 07:50:11.07 ID:v+Tk9QLUO
トヨタの期間工て直接雇用だけあって面接は厳しいぞい。 職歴多いやつはまず無理。辞めた理由を一つ一つ答えにゃならんし人間関係だとか仕事がきついとか答えたら即落とされる。たかが期間工で新卒同様の面接するくらいならよその正社員受けた方がマシだわ
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 14:19:00.83 ID:TVPHkd0IO
確か、秋葉の事件の奴も低身長がコンプレックスだったとか
平均身長の171cm未満の男性は全員不採用にするべきだな
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 18:15:36.99 ID:iRizLFwL0
なんてこったい(^O^)
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 18:50:25.99 ID:/rhYSnCr0
うちの工場に前頭葉ハゲのI君(40前後)っていうのが居るんだけど
クリーンルームの制服が一人だけ真っ黒で、手袋で鼻ほじって
手袋のままおしっこ。それでその手袋でお菓子をポリポリ。
全てが気持ち悪い。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/05(月) 01:06:55.79 ID:gRAhkrb90
やはりここは大人の幼稚園だな、日研総業=大人の幼稚園もしくは、大人の保育園だな。
常識の無い大人たちはぜひ、大人の保育園=日研総業に入園してください
職が無くて、ゆるいぬるま湯がお好みの方は、大人の幼稚園=日研総業に入園して下さい。
>>673みたいなやつは、大人の保育園に入園して下さい。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/05(月) 17:38:24.09 ID:4bzzzge1O
あいさつくらい園児でもできるのに日研ときたら
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/05(月) 18:57:29.21 ID:ZlqQPWMcO
山○、派遣のクセに威張るな!お金貸してって超迷惑です。群○県○ンデ○
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 12:08:16.38 ID:AWw9NTVT0
営業の奴も低レベルだから仕方ない
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 18:56:02.61 ID:98JVXX6e0
そもそも日研って見た目のおかすぃーの多くねェ?

いろんな派遣会社を渡り歩いてきて、最後の砦的な所なのに

理解して無いおバカさん達ってイメージ。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/07(水) 12:29:25.66 ID:0e8fQ4cOO
精神異常者の最後の砦ですからね
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/07(水) 23:51:53.07 ID:sOlrSdLLO
50代以上の背の高い派遣の男は、女性からおじいちゃんとか慕われるが…
50代以上の背の低い派遣の男は見た目が貧相に見えるためか女性に喋りかけても嫌〜とか笑われるのだなw
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 00:57:06.39 ID:+dc9PldFO
>>666
北海道から来た頭のおかしいオッサンが偉そうにしてる
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 02:21:18.02 ID:XYqJf9Ie0
北海道は基本的に上下関係とか無いから。

基本タメ口か悪口。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 12:08:25.30 ID:+dc9PldFO
なるほど道民が関東で働こうとしても嫌われる(門前払い、お払い箱になる)理由がわかった。

大阪人とは相性が合うようだな。
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 00:35:44.59 ID:isUuGUVOO
東北人も道民とは合わん
初対面で人を名前で呼ばずに『おまえ』とか、見下した相手には『これ』とか有り得ないから
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 02:54:22.39 ID:SMpoWrGL0
ほんとに道民は礼儀なってないよな、そのくせ自尊心は高いんだよ
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 00:09:10.02 ID:+LV0TsfxO
>>666
そいつはもしかして伊藤次尾という名前で北海道今金町出身では?

俺は昔、柔道が強くて有名大学の推薦全部断って住友電工に就職し、重要なポストを任されて、親の介護の為に地元に帰り、重機整備、トラック運転手、土方の親方に上り詰めたと武勇伝。
住友電工のような大手なら親方はキチンとした施設に預ければ金銭面でも心配いらないし土方の親方なら日研の給料より数倍いいし、腰と首のヘルニアやったから土方辞めたと言ってたけど親方は現場指導だから体なんて使わない。

こいつとはリケンキャステックで会ったんだけど必ず誰かをターゲットにして暴言暴力が凄まじかった。

俺は毎日トレーニングしているのは喧嘩に負けたくないからだと精神年齢低いヴァカなこといつも言っていた。

柏崎の事業所は塵という2ちゃんねるに誹謗中傷大好きで日研裏サイト作って喜んでる奴以外はみんないい人でしたが。

水野さんや五十嵐さん、諸橋さん、野村さんはすごく親身だった。
今日研にいるかどうかわからないけど幸せでいてほしい。

ただ、俺と職場の雰囲気と北海道の汚名に更に泥を塗った伊藤次尾だけは絶対に許せない。
夜勤明け毎日柏崎のビームで遊んで負けた腹いせに同僚に暴言暴力!

まともに暮らしている今金町民が可哀相でならない。
こいつだけは許せない。
北海道はもっと礼儀正しいし律儀で暖かい人柄ですよ。
伊藤次尾! このスレ見てるんだったら早く出て来て何してるか言え!
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 02:00:48.64 ID:UuE9VBb2O
まあ、罪状があるのだったら大丈夫だとは思うが、
住所を晒すのだけは、マズいと思うよ。。。。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 15:40:41.18 ID:a5vqyZjl0
関西でも一番最悪なのは京都な
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 06:24:53.46 ID:Dm//3Hnu0
九州だと熊本最悪。

盆地体質は無理、あわね〜。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 07:31:28.48 ID:wbe7ktULi
>>689
京都や札幌もそうだね、合わんわ
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 16:01:35.25 ID:FPqy9EEmO
道民って俺様すげー自慢話しが好きだよな。


ちなみにロリコン犯罪者に居そうな髪型と体型で動きがとろい奴が居た。
そいつも例外なく自慢厨だった。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 16:06:25.24 ID:GnxzSzA6O
愛知人はおらが街自慢しまくりでうざい。

693名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 19:15:36.57 ID:sOkmR4zsO
日研総業は対応や雰囲気はどうですか?受けようか考えてます
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 19:39:13.20 ID:VyU64lNs0
群馬のやつはわをかけて仕事できないのがほとんど
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/16(金) 12:06:42.31 ID:XBd/uTp4O
>>686
あなたは玉〇さんですね?
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/16(金) 19:03:33.10 ID:vbYdx95l0
日研総業
いいかげんだね
横浜ね
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/17(土) 09:39:59.80 ID:/5txLO090
金沢村田、筆*は生きているの?
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/17(土) 13:12:36.16 ID:m6IcT31s0
そろそろ派遣村でも行く?
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/17(土) 13:19:42.71 ID:lBG15ezYO
中傷、嘘の書き込みがあり 迷惑してます。お手数ですが、スレごと削除お願い致します。 誰かが傷つく前に早急に「スレごと」削除お願いします
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/17(土) 23:16:58.12 ID:ivdmPAeTO
どの部分が嘘なのか具体的に書かないと分からないよ、それにこんな所にわざわざ嘘を書くメリットなんて無いから殆どが真実だと思う。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/18(日) 03:42:19.22 ID:MEQcA2UZ0
広島の奴は適当すぎて死ねる(笑)
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/18(日) 06:01:22.48 ID:z0UwC62H0
>>701
じゃあ死ね
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/19(月) 18:09:39.48 ID:wb2KVK+D0
SFX稼動しているの?
704日総:2011/12/20(火) 15:58:53.68 ID:LS0FjIqMO
頑張りましょう
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/20(火) 20:15:27.53 ID:qZbwRqQ70


ワイが集めた情報だと・もうじきに中国は。バブルがはじけて昔の貧乏な(元もとともいうが)中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて・取り戻すのは、無理なんだそうや無理無理


その世界では有名なくらいの政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら程の頭の良い連中には、もう今さらなくらいのネタや。
諸君らからすればもう、常識的なくらいの知識だろ?
まあどうせ2ちゃんねるやってるくらいだがら、もう大儲けしてるんだろうが・・



706名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 19:20:01.97 ID:kX5tLB7E0
ここって大手なの?
受けようか迷い中。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/21(土) 23:33:36.13 ID:nyX68MZ30
>>689
熊本ってどこで働くんですか?
TEL?
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/23(月) 13:56:34.60 ID:npnVS8ps0
>706
サブプライム問題より前に日研にいたが、他の派遣会社よりよかったよ。
すごいアフォでも名前さえ書けりゃ仕事もらえるイメージ。

給料前借りも相談に応じてくれるみたいだったし、
派遣会社の管理の人が時々バナナの差し入れしてくれた。

ただし、人の移動が多かったな。先月まで一緒に働いてた人が、
今の職場に不向きとかいう理由で急にべつの会社に
派遣されてたりしてたな。
今はどうなってるんかわからん
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 02:22:44.03 ID:QRn86f8q0
俺もリーマン後、ここを含めて4社転々として
日研って悪評そのまんまどころか割とまともだと思う

他3社
フジワー○→給与振り込み忘れ1回
日本ケイテ○→送迎バス手配忘れ3回
日○工産→給与計算ミス半年の内4回

ちなみに日研は出雲村田でお世話になりました
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 17:48:39.89 ID:kxuXG54xO
出雲村田はマシな現場みたいだよね。
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/25(水) 07:23:06.63 ID:KmarLUbmO
>>709 給与振り込み忘れ や 給与計算間違い 考えられないね 日研受けるのかな! 頑張ってね
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 18:06:56.90 ID:j7BS0QOJO
すみません。マルチになりますが、面接して即日採用、赴任出来ますか?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 18:32:56.11 ID:2JcGMi0E0
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/09(木) 03:19:09.93 ID:BleW2wJeO
>>418だけど

業担に、接客はできないって言ってやりたかったけど、そんな事言っても接客しろなんて言ってないって言われるのがオチだから言えなかったですね。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/27(月) 17:09:48.72 ID:UPVvheBW0
エルピーダにはもう日研社員いないの?
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/01(木) 15:25:16.18 ID:84FrelFH0
この会社は最低の会社だ
面接に行ったら「その件ですが、すでに募集が切れていまして・・・」だと
は???交通費返せ!!
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/01(木) 15:33:44.00 ID:uOlBnSDb0
>>716
広告は100%釣り求人だよ
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/01(木) 16:59:41.31 ID:84FrelFH0
そう言えば別の仕事があるとか言ったあと真っ先に個人情報とかいろいろ聞かれたわ・・・
くそー完璧に騙された
日研総業潰れろ
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 12:51:24.29 ID:7vw7F/POO
「遭難フリーター」の監督がここの派遣出身だっけ
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 17:02:58.92 ID:7KuUc59VO
>>718 個人情報ってどんなこと聞かれたの?
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/04(日) 02:52:56.90 ID:fw1pdMxUO
毎月 寮費と備品代金 バラバラ 根拠がない 文句あるなら 辞めて どっか 行けだって(笑)
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/04(日) 15:18:13.69 ID:qr9lIpYXO
>>721 どこの営業所?
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/04(日) 20:36:12.17 ID:3PvCJuYl0




【サッカー】カレン&吉田アベック弾でVVVが逆転勝利 これで4連勝 [03/04] ★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330839217/




724名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/04(日) 20:45:42.27 ID:fw1pdMxUO
どこの営業所も 同じ
終わってるよ 派遣先もないし
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/04(日) 23:00:45.21 ID:zNsP0+DyO
日研は積極的に池沼を入れてんの?
初めて日研を入れたら、半分近くが池沼レベルでビックリしたわ
通路から材料がはみ出してたんで注意したら「仕事をしやすいようにしたら何が悪い」って言い返すし、
リーダーはリーダーで、勝手に役職と女性社員専用の駐車場に車を停めるわで、毎日のクレーム対応が本当に頭が痛いわ
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/05(月) 16:00:03.05 ID:adxLg9oOO
常識が通じない会社だよ(笑) 口先上手で 都合が悪くなると、知らんぷり(笑)
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/05(月) 16:04:17.70 ID:adxLg9oOO
どれだけテヲヌイテ 楽して、時給を稼ぐかしか考えられないバカばかり(笑) 逆ギレなんか日常茶飯事(笑) 恨まれないように(笑)
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/05(月) 19:55:14.70 ID:xPuRinueO
>>725 どこの現場? 日研もハチャメチャな人 送り込んだものだな
729725:2012/03/06(火) 00:15:11.97 ID:uy6jWsZTO
>>728
詳しくは書けないけど、業界では大手で、つい最近日研総業が入ったところ
今まで新規の派遣が入ってきたら、第一弾はまともな人ばかりだったから、
日研総業が入ってきてビックリの連続だ
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/06(火) 13:13:07.70 ID:KlNg2Hg60
労働者派遣法が改正されマージン率の公開が義務になれば

「高額すぎるマージンは公序良俗に反し無効返還すべし」
とかいう訴訟がおきるでしょう
利息制限法の上限金利は20%、こないだの京都地裁の更新料裁判でも20%
を超える分は返還せよとの判決がでた
もともと労使双方が料率に関して何の取り決めもないまま労働契約を
しているんだし
マージン率20%を超える分は無効なんて最高裁で判決がでたら
サラ金の過払い金返還のようなお祭り騒ぎになるだろうね
給与明細書はきちんと保管しといたほうがいいかもね
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/06(火) 19:36:21.19 ID:FBEEo9xj0
富山県入善町のとーきんに、2月から日建さんが増殖してきたよ。
外見がヤンキー風の兄ちゃんが20人くらい、毎朝ワゴンとかで護送されてくる。
怖くて近寄れないよ。
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/06(火) 19:42:09.87 ID:Io7m9eKSO
もしかしたら、富士重工?
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/06(火) 19:44:16.07 ID:Io7m9eKSO
刑務所から出てきたチンピラやホームレスや 前科者ばかりだよ(笑)
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/06(火) 19:49:51.88 ID:Io7m9eKSO
今まで500人位、日研の派遣みてきたけど、(^-^) 皆様、金ない。女いない、パチンコキャバクラ、自転車乗りばかり(笑)元社長だと言う人間が今でも、歯がない(`・ω´・)b
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/07(水) 12:45:16.71 ID:uXPqWWo5O
>>733 日研って 刑務所に行った人間も雇うの? 恐ろしい
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/07(水) 18:45:49.78 ID:ZcgDe583O
刑務所あがりや、元ヤクザも雇うよ(笑) 金には、汚い、派遣やってるアホを人間と思ってない扱い
日研の寮に入る事だけは、オススメしない。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/07(水) 20:19:00.97 ID:uXPqWWo5O
>>736 ありがとう!寮には入りません! 刑務所上がり や もとヤクザ 雇うなんて 日研以外に存在しないだろう
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/07(水) 20:30:51.86 ID:ZcgDe583O
日研とは二度と取り引きしないという派遣先工場多数あります。
金さえ貰えば後は知らんぷり(笑)派遣先の社員さえ日研総業はどうしようもないと呆れられてる。
金の匂いのするところに群がるヤクザ、日研。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/08(木) 13:35:33.70 ID:2/g5m2kIO
日研が大田区京浜島で募集してる液晶パネル加工検査はどんな仕事内容ですか?分かる方のレスを待っていますっ。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/09(金) 09:18:32.31 ID:EHXdNx6XO
古い話になるが、綾瀬コンクリ犯人の1人も、ここで働いてたそうだ。平成18年頃。
あんな奴雇い入れるってありえん。
奴らは、そろそろ40代やが派遣すら入って欲しくないな。
いらんやろ。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/09(金) 10:46:16.34 ID:6YGOda3pO
エルピの奴から聞いたんだけど
工程減っても削減なし
余剰人員は休業保証出して休暇扱い

こっちは有給使うだけでもイヤな顔されるのに
この差は何なんだよ!
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/11(日) 17:04:49.32 ID:MgpfOeI+0
>>730
ピンハネ返還祭りが起きれば、日研総業は倒産か廃業するぞ。
消費者金融も、過払い金返還祭りが起きた時、武富士や三和ファイナンス
が経営破たんしたぞ。
もし、返還請求したら、派遣業界ではもう、働けなくなるぞ。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/11(日) 18:51:32.54 ID:zMfvNL+DO
明日、日研に面接にいくんだけどここの評判悪いね。キャンセルしようかな。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/11(日) 20:32:06.95 ID:MbHRXMMpO
日研だけはオススメしません(笑)
早く返還請求したいな(笑)
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/12(月) 01:01:43.26 ID:i93RogbX0
こないだの京都地裁での更新料裁判でも20%を超える分について返還命令の
判決を裁判官が出した理由として利息制限法の上限金利でさえ20%だとかいう
ことだった
信用貸しなんてリスクの高い商売でさえ20%
派遣業者の暴利に裁判所の鉄槌が下るよ


746名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/12(月) 03:21:29.01 ID:i93RogbX0
改正派遣法には派遣先企業の労働者との均衡待遇も盛り込まれてる
社会保険、ボーナス、退職金等なんてどーすんの?
これパチンコの等価交換禁止みたいなもんでしょ。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/12(月) 17:23:27.27 ID:VdTc8dsvO
ここが紹介してる仕事で愛知のアイシンが1400円であるんですけど、寮ってのは集合?それともレオパみたいな普通のアパート?風呂、トイレ共同とか嫌です
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/12(月) 22:17:18.06 ID:2AyFkvLRO
>>747集合寮ですよ。
因みに先月満期で辞めましたよ。あんな所二度と行きません。金を稼ぐならもっといい仕事探した方がいいかも。俺はいい所見つけて頑張っています。期間工や派遣にハマると一生抜けなくなりますよ。気が付いた時には中高年で手遅れですよ。今一度考えては
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/14(水) 02:39:36.25 ID:izCeSiSf0
製造派遣が解禁されたのは2004年から、それ以前は違法だったので
取られていたマージン全額は不当利得なので返還請求をかけることが可能
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/14(水) 10:17:05.97 ID:U6x5w6rU0
不当利得返還請求権の時効は取引が終了してから10年、5%の金利がつく
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/14(水) 12:17:38.24 ID:Fsp3RefjO
なんで好き好んで派遣に行くんだろ…

正社員は嫌なの?
工場内勤務で
@ライン関係25万
A機械オペ26万
B梱包作業20万〜
@A残業込み手取り額B残業の変動アリ
@A交替B常昼
有給・賞与アリ
年齢不問

こんな条件じゃ来てくれないのか?

752名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/14(水) 23:36:38.14 ID:igpAyoAl0
そんな条件で社員募集してないだろww。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 01:40:42.51 ID:xYb1lo/+O
>>752

俺がいま働いてる会社の求人だぞ

ボンクラがクビになったりで欠員状態なんだよ

ライン関係も梱包作業もまだまだ足りない

もっと増えないと体がもたん

市川のハロワ行け
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 06:33:22.89 ID:kYX0dkfCO
勤務地市川?
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 08:46:25.28 ID:DovxRC2s0
千葉県だからだろww。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 11:15:29.53 ID:xYb1lo/+O
>>754
勤務地は市川だよ
会社のバスが時間ごとに駅から出てる

車・バイク・自転車の通勤でもOK


>>755
ニートや派遣で死ぬまでやってろや

茶化しといて真っ先にハロワに行ってたりして(笑)
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 12:09:42.05 ID:xJX1L2c4O
日研は仕事ないね。今、面接行ったら何処へ飛ばされる?
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 22:39:40.10 ID:kYX0dkfCO
>>756
情報感謝
ただ派遣ばっかりでスキルなし男が書類通るか
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/16(金) 04:55:21.66 ID:0DrkPD8MO
なんて言う会社?
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 18:07:45.22 ID:yyEyd87m0
今年は有給、消化出来ずに消滅しそうだ。
有給申請出来る雰囲気無いもの、申請したらあれこれ聞かれるし。
周りの人も殆ど取らないし、取れないような勤務シフトだし。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 19:52:19.78 ID:EHfKAeqti
抵触日の関係で派遣から期間社員へ移行するけど、有休はなくなったわw

よそに比べて時給は安いし満了金も無い。

サイテーの派遣先だわ。。

因みに、愛知県豊川市の外れにあるヨタ系。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/18(日) 01:40:41.51 ID:ZijzSt9QO
派遣先が最低じゃなく派遣元の日研が酷い会社なのです。 派遣先に日研との取り引きをやめるようお願いするのが先です。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/22(木) 23:56:51.40 ID:t41UAJZHO
なんか求人誌にやたらここの載ってて
受けてみようか悩んでるんだけど、寮とかちゃんと入れるかな…
満室とかって事もあるんですよね!?

因みに千葉です
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/23(金) 00:42:14.05 ID:kQ2RTjCJ0
>>716-717
俺もやられたわそれw
>>725
違う違う。来るもの拒まずというか、騙してでも入れる。入れている。
>>747
同じかどうかはわからねえけど、
風呂無しでシャワーがなんて言ったらいいか、大きい部屋に個室で10個ぐらいだった。
良くわからない。
>>761
いやいや、ここが搾取しているのであって派遣先はw悪くないぞ
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/23(金) 08:13:04.74 ID:ceq6r2nCO
日研って スレ見る限りでは ひどい会社だね!
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/23(金) 10:58:58.60 ID:ceq6r2nCO
>>763 日研やめといたほうがいい!寮に入れば 熱があるのに 業務担当が寮に来て無理やり出勤させたりするしね! 寮も相部屋でどんな人とペアーになるかわからないしね
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/24(土) 05:11:24.11 ID:jNne0CxbO
>>766
ワンルーム選べば問題なし
五万捨てるようなもんだが
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/24(土) 07:28:18.78 ID:ZOupfkDOO
>>767 ワンルーム 5万円もするの 自分で部屋借りたほうが安くいきそう。 ちなみに レオパレスで1人暮らししてるが 水道代込みで4万円だよ
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/24(土) 09:07:24.86 ID:tyU5hfXY0
派遣法はどうなったの
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/24(土) 09:35:06.62 ID:QJaLMoXc0
>>769
日研総業だけ適用除外で改正
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/24(土) 13:57:40.76 ID:dcZR0ihv0
労働基準監督官が主役のまんが 「ダンダリン101」

http://morningmanga.com/lineup/92
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 06:59:04.61 ID:8AoW+Tm0O
事業所と寮が遠いから業坦はそんなに来ないよ
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/29(木) 14:48:37.36 ID:5E+fxd3ZO
日研の週払いて 日額でいくら貰えるの?
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/29(木) 18:10:58.93 ID:9mX8+seeO
>>773
4000円
だけど、システムとしては。今月のようなカレンダーだと26-30日分は反映されないです。これだと申請日が4月3日になるので。3月分は
19-23日稼働分まで
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/01(日) 23:26:07.77 ID:IaAsmEtgO
スレ見なくても、日本で一番最悪な会社(笑)?

ホームレスやチンピラ、刑務所上がり、多重債務者、執行猶予中や妻に(笑)捨てられたバカ野郎の集まりだよ(笑)だれひとりまともな人生の奴はいないと断言出来る。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/02(月) 19:42:54.37 ID:sJEPazpzO
>>775 日研ってそんなに悪い人がくるの?
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/02(月) 22:58:39.58 ID:CVSz8HwQ0
今日、うちに来ている日研の派遣社員が10人くらい社員登用されて正社員になってた!
びっくりした!
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/02(月) 23:25:53.99 ID:JINw0rhlO
どこの会社が 社員登用したの?(笑)
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/10(火) 14:14:10.17 ID:/1TS5MmLO
岩手県金ケ崎町の自動車製造の仕事ってどうですか?やはり地獄ですか?
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/11(水) 10:42:38.97 ID:24SCKPnWO
>>779 どこの派遣先?自動車はどこもきつい所多いよ
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/12(木) 09:31:09.68 ID:ByZz+PbFO
>>779
関自は部所による
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/12(木) 17:19:01.02 ID:bwwplLdBO
日研だめだわ
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/12(木) 19:18:49.66 ID:D32squvcO
家庭より日研の寮のほうが心地よい
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/12(木) 20:03:06.39 ID:bwwplLdBO
>>783
寮にはいって派遣ですか
かなり安くならないですか?
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/13(金) 01:49:42.92 ID:ZRV9kp26O
>>780>>781
ありがとうございます。
寮はひょっとしてレオパレスでしょうか?
だとすれば検討してみます。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/13(金) 02:38:01.17 ID:6qb/hyerO
金ないからなぁ… 不義理したからなぁ…

だから…日研(笑) いきがるなよ…ボンズ(笑)

だいたい、女に持ててりゃ… 日研(笑)に 来ないだろ…(笑)
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 07:34:35.24 ID:zgQSXBZUO
>>784 寮費をひかれるから手取りは安くなる。
>>785 レオパレスではなく、アパートで相部屋です。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 10:13:31.32 ID:Wa6IhXek0
一人部屋はないの?
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 14:39:49.67 ID:/ItUuclD0
相部屋なんて、今は無いよ。
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 01:07:25.12 ID:6p0QhFEeO
>>787
ありがとうございます。
ワンルーム1人部屋ではないんですね・・・
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 06:24:25.09 ID:Ly1fvxYQ0
>>753
ボンクラがクビとか言ってる時点でパワハラ臭がプンプンなんだが。

ブラック会社の社員が決まって言うセリフ
「うちは、新人の入れ替わりが激しいんだよな」
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/16(月) 18:49:01.30 ID:yoIHer+5O
埼玉県の派遣先の情報教えて
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 08:12:10.49 ID:+9Y3oexwO
>>791
パワハラ如きが恐くて派遣なんかやってられるかよ
理不尽な事を言われて、言い返す事くらい出来ないなら
製造の派遣なんか止めてしまえよ根性ナシが

誰からも何も言われない看板持ちでもやってろ
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 12:40:05.64 ID:oEYCJNxoO
正社員で10年やって下手なパチンコとか負けまくりで貯金もしていないバカな生活をしていて流れついたのが愛知県の日研だったたんだがココは酷い。

俺も三重県四日市の工場ではたらいたが扱いは最悪。
嫌気がさし辞めるといったら翌日に男性社員3人で押し寄せ無理矢理に強制退去された。
家がない生活を3日経ち所持金15円で名古屋市役所に相談→愛知県の皆様の税金を有り難く使わせていただき生活保護4ヶ月の間に2万づつ貯金し5000円のパソコンと回線だけ繋げてアフィリエイトを始めた。

パソコンなんてのは初めてで全くのど素人だが毎日休みなくやって1年2ヶ月で月収は今現在140万に到達。
殆んど仕事をせず寝ていてもお金には不自由しなくなった。

派遣生活を抜け出したいなら文句を言う前に努力しなよ。
派遣に流れついた自分の生活を見直さないと何時まで経っても底辺だよ。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 13:53:58.91 ID:T3pvVJblO
↑日研って生活保護受給者製造会社なのね
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 13:56:50.55 ID:1ihU93SsO
日研だけはってのがある…
いくら派遣でも日研だけは
797sage:2012/04/17(火) 18:32:30.99 ID:oEYCJNxoO
>>795 俺みたいなスネに傷があり親兄弟もいない人で追い出されて生保になった人間は沢山いるね。
4ヶ月で生保は打ち切って生活を立て直したがサボり癖のある奴は生保の金でパチンコとか行くクズはもぅ何やってもダメ。
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/18(水) 12:16:48.46 ID:g8Ttm40vO
生活保護受けながら就活しないでパチンコ行く人いるの?
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/18(水) 19:41:13.68 ID:9o0qmqY20
>>793
ブラック企業に派遣で入るのと正社員で入るのでは全然扱いが違うわ。
てめー正社員の話をしてただろうが。
ブラックに正社員で入っても精神ぶっ壊されて職歴が汚れるだけだわ。
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/18(水) 21:28:13.78 ID:wNfY3o/8O
怠いな、明日は仕事行きたくない
仕事めんどくせー
中途半端にやる気ある奴と組むと、めっちゃ疲れる。
作りすぎと文句言ったり、やる気あるのか無いのかどっちだよ。
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/19(木) 03:03:17.31 ID:Tyuwz/CBO
アフィリエイトで稼げる分けない、嘘吐きやなぁ。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/19(木) 08:35:46.82 ID:Kua7A5IbO
失業者が多い中、仕事があることに感謝!
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/20(金) 15:03:45.20 ID:JfkKaIAMO
だが派遣だけはやめとけ
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/20(金) 20:02:14.99 ID:iJ3qmv7NO
>>801 稼げる訳ないと思っているからいつまでも派遣なの

統計では95%は1万以下で5%しか稼げない。
しかし5%に入れば寝てても金には困らない事実がある
努力しない人の言い訳しか聞こえない
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/20(金) 22:41:40.94 ID:fI+OPoE80
月曜日に日研(大阪梅田)の面接に行ってきます。
ダイハツ竜王の募集なんだけど‥、竜王知っている方、仕事の事や寮の事でも何でもいいんで情報戴けませんか。
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/21(土) 06:02:29.35 ID:tkgcVozxO
アフィリエイトで年間一万円程度稼いだって生活出来ない。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/21(土) 13:28:16.01 ID:qFKyW8RiO
>>766
ココってどこの営業所でもそんな感じなんでしょうかね?
自分も体調不良で欠勤連絡をしたら担当が駆け付けて
とにかく出勤して限界まで耐えてくださいと…
それが無理だから連絡してると口論したあげくに現場まで連れていかれ詫びをいれされられてから病院へ…

相部屋>
2DKとか3DKの1部屋かと思ってたら6畳の1Kに2人で住めと…
相手も赴任してきてから言われたようで担当に罵声浴びせまくり。
相方がスロッカスで突然部屋に置いといた金が消えた。
返せ!とか言われてブチ切れて辞めましたけど。
現場もおかしなトコでしたし。
雷鳥とます寿司が有名な某県でした
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/21(土) 14:06:42.38 ID:p2SH/j5v0
>>807
入ってすぐに休んだらアウトだなw
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/21(土) 14:53:47.44 ID:FaRz77LW0
日研など高ピンハネ率で有名だし、扱いは懲役並みだ。
何か悪い事をしたなら諦めもつくが、善良な市民には受け入れ難い仕打ちを受ける。

糞の中の糞。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/21(土) 18:21:58.36 ID:UNB2qJcKO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/21(土) 20:37:09.76 ID:7Q1wPO2BO
>>805
募集が第一工場か第二工場か知らんが竜王なら、悪いことは言わないから他の派遣会社にしときなさい
竜王工場に限らずかつて日研で働いたことがあり、今現在日研以外の派遣で働いている人は皆口を揃えてこう言います

「日研はクソ。底辺の派遣に変わりなくとも日研より遥かにマシ」
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/21(土) 21:35:40.88 ID:0slGiZsPO
>>807 体調悪い時は先に病院に行って受付すませてから業務担当に連絡したらどうかな?本当にひどい話だね
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/22(日) 00:08:47.08 ID:rx2uEfGQ0
数年前だが某工場で派遣として働いてて時給1200円だったんだが同じ仕事内容で日研は1000円だった
ひでーなこの会社。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/23(月) 00:40:00.40 ID:0H0tDpWtO
805
間に合うか?見たら止めろ。相部屋だ。仕事はトヨタ系列だからきつい。
ついて行けなくて止めたやつ多い。

給料はいいはず。手取りで30はあるはずだが残業しだいだし、日研のピンはねはきついから怖い。
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/24(火) 06:16:47.10 ID:cEcEqfWgO
>>814
HPの募集では1R有りなんだが、釣りか?しかし今どき相部屋なんて、あるのか?
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/24(火) 12:13:33.30 ID:SZWbAbjf0
>>815
5〜6万ボラれるんじゃね?
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/24(火) 20:52:33.38 ID:kbmPutmN0
>>815
基本的に相部屋は無いよ。
定着率が全然違うしね。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/24(火) 21:13:09.94 ID:9tQr51Sf0
相部屋って金取られるか ケツ穴掘られるんだろ?w
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/25(水) 01:24:44.26 ID:EPe3F3970
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/25(水) 07:35:54.45 ID:RR97YVK2O
バスジャックをした少年 、将来日研に就職するのかな
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/25(水) 14:43:27.10 ID:/oNHjb52O
>>820
テメー日研なめんなよ
日研から来てる9割は変人だが1割は
そこらの正社員より仕事が出来んだぞ
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/25(水) 20:56:45.30 ID:a/B4DpHbO
>>821
自分が辞めた後、同じ場所に正社員3人入っても間に合わなかったと聞いた時

まー自分を潰したのは派遣先より日研ですけどね
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/25(水) 21:53:48.99 ID:YNxez85fi
私、日研から派遣先に直接雇用されましたが、社員の方が情けない。

今、私がこなしている仕事を社員が出来ないなんて・・・・

アホばっか。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/29(日) 02:27:37.39 ID:zLcYUB7xO
815
今は相部屋ではなくなったのか?ダイハツ 期間 相部屋でググってもらえれば分かってもらえると思うがダイハツは基本相部屋。俺は相部屋だと聞いて断った。
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/29(日) 21:53:39.94 ID:jSB6JD4D0
派遣先の寮を借りる場合は、例外だね。
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/01(火) 04:33:59.20 ID:L84mglkGO
あき…は 吉田の…忘れないの… 誰か…突いて…忘れさせて
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 23:30:44.65 ID:EHMFnKuHO
あぼーんとか久しぶりに見たw


GWなのに日研の管理者と鉢合わせた
世間は連休なのにこんな時間までご苦労様でーす
今日は平日だけど

懐かしいなあ、日研の日々…それまで数ヶ月無遅刻無欠勤で俺が辞めた後社員数人がかりで廻すほどの仕事押しつけられてこなしてたのに
高熱で倒れて病院まで這っていったら
「診察終わったらすぐ戻って来て働けwww」「使えねーww」「ラインの人間に土下座しろクズwww」
心温まる励ましありがとうございますwww

そもそも県外の募集見て県外の仕事に応募したのに面接行ったら
「実家あるんだから実家から通え!!!!!」ってごり押しされて
「いや、地元嫌いなんで…」
「この不景気にわざわざ寮に入る必要ないでしょ実家あるのに。実家から通えww」
確かに岐阜の各務原で家賃七万(ほぼ八万)提示されて目玉飛び出したけども
なんで半ば強引に日研側で職場勝手に決めた挙げ句入院して動けない俺に
「本当は入院するほどひどくない癖に演技だけは上手だなwww仮病乙www最低な人間のクズwww」
医者に再三説明されても納得していただけなかったのは残念です
それと、入院の見舞いにクリームパンの差し入れは斬新でしたwww
滅多にできない経験をさせてもらったという意味ではある意味貴重だけど

なんかこっちもてめーの顔見て折角のGWが台無しだっつのクソが
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/03(木) 15:55:05.00 ID:KXXFm99E0
すぐ特定されそうだなwww
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/03(木) 16:50:11.11 ID:h6bfqROaO
仕事の量もきついけど、同じ派遣が笑

特に、新卒失敗したゆとり。何で失敗したのかよーくわかるレベル。社員にほめられるとお世辞ではなく真に受ける可愛そうな子。

あいつらと仕事したくない。辞めて幸せ。
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/26(土) 15:52:44.06 ID:RfekTxT00
最近、日研総業がまた、大採用祭りを再開したぞ。
ニート、の皆様、生活保護受給者の皆様、今の生活を抜け出して
日研総業に御越し下さい。
きっと、おてんとう様も大喜びのはずです。
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/26(土) 16:13:44.26 ID:RfekTxT00
今、群馬県太田市のスバルの工場で、派遣の募集があるぞ。
日研経験者なら、毎月3000円もらえるぞ。
今すぐに、面接に行こう。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/27(日) 13:04:25.05 ID:ODUhkYFO0
貧困への入り口です、お待ちしております(笑)
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/27(日) 20:28:10.17 ID:SuQ0g3RU0
やべー、俺地元県外含めて、ここに応募しちゃったよw
面接辞退したくなってきたわー、面接テキトーに受けとこ
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/28(月) 01:13:37.80 ID:JFRKY1im0
その前に、早く生活保護を貰えばいいと思う。
日研総業と言う名の地獄に落ちる前に。
生活保護は、天国です。
836834:2012/05/31(木) 13:09:05.93 ID:ONtJaU/Q0
書類送れっていうからPDF変換せずにJpegで送ったら黙祷されてる。
勝ったのか?
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/01(金) 15:28:31.16 ID:5iwddSADO
かもいの兄さん
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/01(金) 17:35:02.25 ID:WkqtZvf/0
給料泥棒はここですか?
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/09(土) 00:03:12.20 ID:7MQH46wD0
眠い
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/10(日) 18:00:51.47 ID:zUNs+QtJ0
そろそろ、リーマンショック以上の経済危機が、訪れようとしています。
皆様、警戒をお願いします。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/10(日) 20:27:41.10 ID:+FxvaR6W0
登録会って何するの?
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/10(日) 23:18:42.55 ID:DH/p0zM+0
インチキ説明
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 00:20:10.29 ID:g7DcRSix0
インチキテスト
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 05:56:53.73 ID:g7DcRSix0
インチキゲーム
小さい棒を1分間で何本挿せるか。
インチキテスト
難しい計算問題。
インチキ健康診断
尿に御砂糖が混ざってないか。
インチキ面接、インチキ説明。
後は登録会で待ってるぞ。
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 01:43:17.05 ID:Vwq1CZRN0
ピンハネ屋の中でも最底辺の会社にふさわしい、インチキだらけ(笑)
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 02:12:13.03 ID:hA4QsO+OO
844
担当者が無理矢理、正解にして恩をきせて逆らえないようにするよな笑
ここをおまけしとくから頑張って!頑張って無理矢理通すから君も頑張って!みたいな笑
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 06:40:58.87 ID:SEGprPCg0
日研の担当者ってクソ感じ悪いな
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 15:03:27.60 ID:S8OSwMb1O
>>808
派遣先でもういらないっていうしな
自分の今いるところがそう
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 04:12:03.74 ID:qh5AkV9MO
奴隷?
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 06:59:50.26 ID:aQb/z5oF0
そう、奴隷(笑)
ピンハネ屋の中で一番最底
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 08:15:36.26 ID:1jDmSeKC0
総支給14万8千から控除8万、手取り6万8千
酷い企業だわな
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/18(月) 00:10:26.00 ID:BwjE/LBqO
俺のいた所より酷いな。それでも手取り10万あったぞ。

1ヶ月に一人以上辞める派遣先だったけど
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/18(月) 07:57:01.53 ID:T7dpDMsd0
>>852
俺の実体験じゃなくてニコ動に挙がってたもの
その人の給料明細内容をしっかり映してた
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/26(火) 20:18:57.55 ID:vqEKQ6p1O
>851 家賃+光熱費で5万位と残りは社会保険と税金かな。
まぁ家賃等が高いと思うなら自分で借りればいい話し。
あと総支給が少ないが…。
毎日定時の職場ならこの会社ならそんなもんだ。
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/27(水) 15:06:49.47 ID:7JvKQaz80

登録会は圧迫面接とかありますか?
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/27(水) 16:04:07.09 ID:J/9YbFzGO
総支給が14万?
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/27(水) 16:46:35.95 ID:OrW2DAvG0
いらないって言われても働けばよい
無理やり会社がクビにしても事前通知がなければ
1か月分の給与を払わなければいけない
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 17:43:29.85 ID:zI5NXBEC0
休憩ばかりしてないで働けよ、ポンコツども
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 19:24:12.05 ID:6IoIdfC10
うっさい
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 15:28:07.81 ID:85D/mJkW0




今まで2ちゃんねるをご利用いただきありがとうございました


また会う日まで楽しみです


その日まで さようなら











861名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 08:14:01.64 ID:x8X4jZzY0
これから、2ちゃんねるはどうなるの?
862なっぴー:2012/07/01(日) 08:41:09.12 ID:x8X4jZzY0
ある派遣社員の体験談
僕は4月から、日研総業の派遣社員として活躍しています。
最初は不安とかも有りましたが、面接に行った時に、その不安も無くなり
ました。
今は1Rで暮らしています、寮費は5万円で毎日が充実しています。
皆さん、一度日研総業で面接をうけませんか?
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 09:34:49.23 ID:ZrP+Kfp+O
派遣なんてどこも変わらんだろうが、やっぱり加藤の居た日研は避けてしまう。
864なっぴー:2012/07/01(日) 09:55:28.69 ID:x8X4jZzY0
ある派遣社員の体験談
私は5月から日研総業で活躍している派遣社員です。
面接に行き、そこでかなり良い案件が有り、即赴任しました。
今は1Rで快適な生活を送り、高収入で働いています。
大体、総支給は月25万円ほどで、寮費は5万円です。
皆さんも日研総業にお越しください。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 12:15:04.53 ID:YOkGbnf+0
嘘八百ですかね?
給料明細など客観的な根拠を明示してくれる?
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 05:41:39.84 ID:KClMZchc0
働けポンコツども
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 19:26:52.35 ID:+M5herJM0
この派遣会社って正社員にちゃんと教育してんの?

こいつらアホだろ
ぶん殴るぞ糞が
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 00:58:55.64 ID:hKZhpQ4RO
普通の日研の派遣じゃなくて日研の正規の派遣なの?
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 12:50:42.44 ID:0PxzU/fAO
>>867ここは常識通用しないんだ…後悔と苛立ちの毎日だよ 早く脱出するよ初対面で凄む奴とかもう…嫌になるよ
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 19:52:12.61 ID:SvuwjWKS0
たいぶ前に、自動車会社で半年もピンハネされながら働いてしまったw

「寅一」?
とかいう土方御用達のニッカボッカのズボンが、日研の連中で流行っていて面食らった。

日研の「指導役」とやらがラインの脇で立ちながら寝ていたら、派遣先の正社員に襟首を掴まれで怒られていた。

おそらく、今まで働いた中では最低レベルの会社(笑)
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/09(月) 01:04:31.17 ID:5PTD2HFI0
最近、日研総業を含む人材派遣の募集が落ち込んでるね。
今が一番の、稼ぎ時なのにな。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/09(月) 04:24:20.77 ID:5PTD2HFI0
最近、自動車や、半導体の生産が落ち込んできてるけど。
もうすぐ、大変な事になりそうな予感がするね。
皆様、準備をお願いします。
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/09(月) 12:44:07.68 ID:qvNRCB0LO
ニートになる理由が正当化出来るから準備しなくてええわw
強制解雇で失業保険も貰えるのだろう?
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/14(土) 04:20:49.22 ID:e4KLaMILO
この会社の良い所

誰でも雇ってくれる
仕事をふる時はテストを行う。実際は数あわせであり、おまけの点をつけて恩をきさせて仕事やらせられる。
テストに落ちた場合でも他の仕事を用意したふりをして恩をきさせて別の仕事につける。
俺が間違っていった所はこんな感じだった。
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/15(日) 13:16:53.30 ID:LGeymzo40
1Rで5万は高い気がする
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/15(日) 13:54:19.53 ID:N7Rc+dKC0
>>875
そりゃそうだよ。
大家には部屋数をたくさん借りると言って値切り、家賃からもピンハネする。

根っからのピンハネ屋。
糞に集まる蠅や蛆。
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 08:01:44.50 ID:a/61OqJC0
スバル行こうと思うんだけど、ここの寮って周り日研のだらけのレオパ?
それとも一般人も住んでるの?
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 14:09:10.02 ID:KGlNdPlp0
知立の業務態度に関して
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/17(火) 04:08:11.03 ID:8UjPt0yyO
>>851
控除の内訳わぁ?八万なら 寮費込みだろ?働く前に計算してねーの?働いてからウダウダと馬鹿じゃね?
水もんの残業アテにして総額見て唖然とした口だろな 爆
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/17(火) 04:23:50.91 ID:8UjPt0yyO
俺も昔日研に世話になったが 面接時に寮費等待遇面ちゃんと説明有ったぜ。
現場を選ばず 話しちゃんと聞かず 何でもかんでも 日研が悪いてのも おかしいと思うがね。

因みに俺がいた現場 総額休出月二度で総額25は有りましたけど

四勤二休12時間労働 二交替

誰かレスしてた 賞与の件は確信的な騙しな気はするが 本人にも落ち度は有るね
契約書にちゃんと目を通してりゃ 明記が有るなら請求出来るし 無いなら 書類に明記する様に言えばヨシ

拒否された時点で ケレば良かった事だからね

881名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/17(火) 04:38:09.64 ID:8UjPt0yyO
>>872
半導体は落ち込むのは当然。今や半導体=日本てな神話は昔の話しなんだから(笑)
どんどん落ち込みます
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/17(火) 06:39:30.47 ID:YkPLvfM60
暑い
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/20(金) 02:41:44.00 ID:WpG8JXb3O
年齢が増える度に条件が悪くなります。今がベストです。

今、転職活動をしないと一生派遣以下の生活です。アホのゆとりは危機感ゼロ。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/23(月) 00:43:08.09 ID:tz5cRNGi0
最近、円高、ドル安、ユーロ安の状況になっているが。
そろそろ、大変な事が起きようとしています。
皆様、準備をお願いします。
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/23(月) 02:02:35.49 ID:6ldj5oy2O
>>880
俺も昔日研にいました
待遇は同じ四勤A休交代勤務でした

寮は一人部屋で家賃は3万ちょい
防音完備風呂便所共同

長期連休明けに必ず二、三人は辞めていきました
俺は管理者が有給をつけてくれなかったにムカついて辞めました

給料は手取りで2十万ちょいでした

職場は大手自動車会社でした

いろいろな派遣会社が入って結構楽しかったです
バカばかりで(笑)
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/25(水) 01:39:01.08 ID:SQM2QiaPO
>>862
ステマ
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/03(金) 02:19:42.97 ID:NDpsOsbuO
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり

おっさんより、条件が良いのに他に仕事が見つからないお前のほうがヤバイことに気づけ
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 23:48:13.57 ID:R9wKtKGpi
>>878

響の長友だっけ? セーラー服のデブ、、、をもう少しだけ痩せさせた ボスキャラみたいなおっちゃんがいたな。見た目に合わず 良いおっちゃんだった。
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/13(月) 01:10:15.75 ID:mgoVm14+0
お盆明けは大量トンズラだな(笑)
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/14(火) 15:25:24.55 ID:a7lq0tMB0

ここの立川の担当者は糞すぎるぜ死ね!
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/17(金) 20:47:16.16 ID:Ls5ujN3q0
あいつ?
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/17(金) 20:52:28.75 ID:xT5MF5OuO
弾丸どもが
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/26(日) 09:49:40.62 ID:rGTTRCxm0
説明会から面接採用までの流れを教えて下さい。
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/26(日) 11:57:08.27 ID:I475Wfx90
説明会⇒面接⇒採用or不採用

以上
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/27(月) 01:46:53.24 ID:bu/EU7370
皆様もうすぐ9月です、4年前にリーマンショックで人材派遣が落ち込んだ事を覚えていますか。
もうすぐ、大変な事が起きようとしています。
今、半導体や、自動車産業も円高の影響を受けています、もうすぐ、ギリシャや中国で大変な事、が起きようとしています。
皆様、準備を大至急お願いします、年末にかけて大変な事が起こります。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/29(水) 00:36:54.21 ID:5DnDwuNqO
ここって採用の時に身辺調査みたいなことや、緊急連絡先に電話とかされるんですか?
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/30(木) 20:28:19.89 ID:JOfse0wS0
時給泥棒
898 ◆Z9AqOYQoVc :2012/09/01(土) 07:21:47.74 ID:QuodeiLCO
http://p2.ms/2yj3f

残業毎日2時間、休出2の参考例…
人並みの体力と精神力があれば、可能な金額…
あくまでも総支給で、そこから寮費や三保で10万は最低でも引かれる…
お薦めの素晴らしい会社だと言いたい訳では、もちろん無い…
大手期間工の方が待遇イイに決まってるがしかし、最初の給料まで食いつなぐ能力の無い人… っていうか、住む場所さえ無い人…
金曜日に2万弱の仮払いは、正直ありがたい…
工場経験を積み、体力的、金銭的蓄えをつけて厚待遇の大手期間工への踏み台に利用できる…
899 ◆Z9AqOYQoVc :2012/09/01(土) 07:46:08.40 ID:QuodeiLCO
価値観の問題かな…
前の会社は食事付きで寮費約5万で最高… がしかし三畳一間で隣の部屋でティッシュを取る音まで聴こえた…
今は、レオ○レス… 寮費5万と自炊のためにはみ出した光熱費約1万…プラス食費…

とりあえず、自分一人が生きて行くには十分だと思う…

迷っているなら電話してみたら良いと思う…
900 ◆Z9AqOYQoVc :2012/09/01(土) 14:27:44.05 ID:QuodeiLCO
炊きたてなのに香り、旨味、粘りの感じられないご飯だけど、24時間食べ放題!
食パン、茹で玉子、納豆、牛乳、インスタントコーヒーも食べ飲み放題…
土曜日のカレーと、ほうれん草の味噌汁の日とか嬉しかったなぁ…
お盆、正月、ゴールデンウィークの連休中だけ夜9時で食堂が閉まるので、その時に食べたカップラーメンの異常な旨さ!

へろへろに疲れて帰って来て、ビール飲みながらカレー作って…
自分で作ったカレーの方が遥かに美味いけど、何だろうこの敗北感…

前の会社と、現在の食生活対比…
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/01(土) 15:13:26.12 ID:507jYTia0


ここは2交替の仕事が多いね
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/01(土) 22:48:49.76 ID:i/wkp7il0
age
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/02(日) 14:06:54.44 ID:5is3cnLl0
あげ
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/09(日) 00:31:41.04 ID:J6Zfp43OO
>>896
はい されます 電話いきます。驚いたわ。そこまでするかと。
>>898
大手期間工は食堂完備で、食費は給料から天引きです。給料まで食うのに困るなんかないです。
安心して大手を受けてください。
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/09(日) 00:32:58.89 ID:J6Zfp43OO
>>901
基本的に辞めるやつが多い職場しかないので。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/09(日) 13:06:05.88 ID:+PA89iKY0
AKB48
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/15(土) 19:53:07.34 ID:6J1RBuJJ0
これから、年末にかけて景気の先行きはどうなるのかな?
また、4年前のような事にならなければいいのだが・・・
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/16(日) 21:54:06.05 ID:vcjyYDyG0
なんだか栗東工場の雲行きが怪しくなってきた・・・。
年内もつかな。
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/18(火) 22:40:45.02 ID:e6GoxnvHO
俺は日研で三重の四日市で数年前に半導体の工場にいた。

その後リーマンショックでクビになって住む所も食べる物さえなくて死を覚悟したが、ネットで収入を得れるようになり現在の年収で1800万ほどある。

金に関しては何不自由なく暮らせるようになり大きく人生変わったわ。
クビにしてくれた三重の日研さんありがとよ。
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/19(水) 01:01:46.40 ID:pX231o8dP
>ネットで収入を得れるようになり現在の年収で1800万ほどある
そこ詳しく
なにやったらそんなに稼げるの?
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/19(水) 08:37:17.82 ID:j82sFtR5O
アフィリエイトだよ。
美容、ゲーム、金融、楽天とかジャンル問わずかな。

最初の資金はPC環境と2、3万ぐらい。
0でも出来るし
アフィリエイトで調べたら胡散臭いのもとあるけど見極めれば稼ぐ事は出来るね。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/24(月) 00:25:24.03 ID:R5uueVaR0
皆様、最近不景気の兆候が、出始めています。
皆様、大至急準備をお願いします。
もう、時間は、限られています。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/24(月) 12:14:31.28 ID:BWA4wAqmO
ここってクズばかりですね。
猿みたいなデカブツと他社のタコ女と付き合ってるバカップル、キモいから死ねよ。
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/28(金) 00:48:54.00 ID:GGnUGZ5EO
いいやつほどすぐ辞めていく。残るのは。。。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/05(金) 05:15:22.00 ID:L8GbLnqB0
次はこちらを埋めてから次スレ立ててね☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1298651239/
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/09(火) 00:30:54.32 ID:6BRYczPF0
その前に、このスレ早く埋めろ。
皆様、最近中国景気の減速がささやかれていますが。
そろそろ、中国でバブルの大崩壊が起きるかもしれません。
皆様準備をお願いします。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/09(火) 00:31:52.20 ID:6BRYczPF0
早くスレ埋めろ。
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/09(火) 04:51:07.32 ID:6BRYczPF0
大急ぎで、スレ埋めろ。
次スレは立てなくて良いから、大至急スレ埋めろ。
919asa:2012/10/09(火) 05:08:05.54 ID:6BRYczPF0
>>914
残るのは、バカ、アホばかり。
>>915そんな事より、まずこのスレ早く埋めるように書き込みしてくれ。
良識在る、日研総業の皆様、このスレも終わりに近ずいています。
早く、大至急スレを埋めて下さい、ご協力お願いします。
皆様の力で早くこのスレを埋めて下さい。
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/09(火) 21:26:22.95 ID:rGo1lt61O
週払いって満額もらえるんですか?
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/09(火) 22:01:01.56 ID:x0iRhrt30
これ、日研の面接での定説文句「ご案内は難しいかもしれません」w
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/11(木) 15:05:32.05 ID:/Pp+xd+U0
>921
それ指示してるのは「樫永」。
こいつを訴えるなりしないと無くならないよ。
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/12(金) 15:44:46.95 ID:Hzoi7kCxO
>>922
詳しく!やっぱ元凶がいるわけね
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/13(土) 11:51:58.94 ID:WcxLw4Us0
>923
身バレが怖いんで詳しくは書けないけど、今人が集まらないので
どんな手を使ってでも・・・・ということを指示しているのが、樫○部長。

現場で働く人のことなど知ったこっちゃないと。
上にはヘーコラ、下にはオイコラ。
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/13(土) 16:55:29.81 ID:h51Ajkbe0
>918
お前、アンカーすらまともに打てんのか?
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/14(日) 21:22:48.10 ID:c0fa1M9S0
ttp://0450.jimdo.com/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93-%E6%9D%B1%E5%8C%97/
この北海道29万の大手工場ってどこ?
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/15(月) 17:38:52.65 ID:PYbnKDTfO
>>926
多分トヨタ
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/16(火) 10:12:15.49 ID:M5Oiffga0
半年前に日研日総両方に履歴書持って仕事色々紹介してもらったんだけど、結局違うところでお世話になっちゃったんだよね。
でも、そこ合わなくて辞めて、今どちらかにお世話になろうと思ってるんだけど、これっていいのかな?
履歴書はできるなら前職のことはなかったことにしたい。でも顔覚えられてるかもしれないし、向こう側に記録があるかも・・・
どうしたらいいかな?
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/16(火) 20:40:11.19 ID:OY2tLXYc0
>>927
マ●ダよりト●タのほうが、給料やっぱいいのな。

↓マ●ダ
ttp://0450.jimdo.com/%E4%B8%AD%E5%9B%BD-%E5%9B%9B%E5%9B%BD/
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/17(水) 12:04:07.40 ID:ogWf+kszO
日研って給料日いつ〆のいつ払い?
週払いって1週間MAXいくらまで?
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/18(木) 09:44:21.45 ID:NKUkYPwd0
>>929
マツ●のCX5が欲しい。
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 18:00:42.19 ID:hLPd6KIa0
>>929
マツダの方が緩くていいぞ、トヨタはきついぞ。
トヨタの方が給料が良くて、マツダはどうかな?
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 18:04:11.19 ID:hLPd6KIa0
>>931
CX5のデイーゼルなら、2ヶ月待ちだぞ。
ガソリンなら、2週間程度だぞ。
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 18:19:46.60 ID:hLPd6KIa0
今、マツダが期間工を募集しているぞ。
期間は6ヶ月だぞ、さあ、日研総業に面接に行きましょう。
その他、派遣会社も期間工の募集が、出ているぞ。
就業場所は、広島県の、本社工場、宇品工場だぞ。
求人誌に詳しく出ているぞ、皆様、応募はお早めにお願いします。
今が、マツダの期間工になる、大チャンスです。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 21:54:22.05 ID:v1CXmGEC0
滋賀の半導体工場も募集してるぞ!
保全で超絶スキルなら40万いけるかもよ!
おまいら頑張れよ〜
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 00:35:35.02 ID:mmYTqdsB0
さらに、山口県宇部市、柳井市の半導体工場も募集しているぞー。
最近、正社員が大幅にリストラされて、数年後までに閉鎖、売却の予定だそうだ。
沈没船に乗りたい方は、大至急日研総業に面接に行こう。
なっぴーも、待っているぞー。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 00:52:11.96 ID:mmYTqdsB0
最近、トヨタの期間工の募集を見ないが、今も募集しているのか?。
BMI指数30未満で有れば、誰でも行くことができるぞー。
中国との領土問題の影響か、欧州の経済危機の影響か。
それか、世界的な景気後退の影響が出ているかもなー。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 02:30:39.10 ID:mmYTqdsB0
おい、そろそろ、早くこのスレ、大至急埋めてくれ。
お願いだー。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 02:31:46.51 ID:mmYTqdsB0
早く、スレうめろー。
皆様のご協力お願いします。
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 02:33:27.94 ID:mmYTqdsB0
あと、60の書き込みで終わる、スレ早くうめてくれー
皆様のご協力お願いします。
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 04:50:48.19 ID:VCcXS+/iO
埼玉で失業したらSGフィ○ダーに登録して白岡勤務希望してみろ。すぐ採用されるから。日払いあり。冷蔵庫だよ。
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 19:17:44.90 ID:VCcXS+/iO
しろくまカフェ店員募集中。応募方法はこちら↓
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/23(火) 09:34:33.50 ID:hStBHlxVO
パンダが食事するカフェ!
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 08:17:10.48 ID:eJ8bNAgUO
誰もカキコミなし。ワロタ。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/26(金) 19:54:18.86 ID:Aa4Uw6UNO
普通すぐやめて、関わらないようにするじゃん。
俺みたいに面接の時の条件が実際と違いすぎていて、あとエアに釣られてたことを恨んで粘着している暇人はおらんでしょ
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/26(金) 21:06:50.60 ID:IOzLWuqqO
太田市木崎のお菓子工場の仕事ってどんな感じ?
行ったことある人いますか?
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/29(月) 09:23:36.47 ID:BYCMojzm0
とある工場の仕事が決まったんだけど
日研は契約書を交わすのは当日なんですか?
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/29(月) 15:27:26.51 ID:hCgGtSZkO
働きはじめてしばらくのちという会社もあるよ。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/30(火) 07:53:39.04 ID:0Dg+eLZ2O
>>948
それじゃ違法じゃね?
バックレもokじゃん!
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/30(火) 08:00:20.71 ID:5GOed9BlO
うん、雇用契約書をなかなか交わさない派遣会社があって、クソ案件だったんでバックレた。時給840円でフォークで中国人の手伝いしながら自分の手作業をこなし、新人の指導をする(こっちも入って三日)冷蔵庫。やってらんなかった。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/05(月) 16:57:56.98 ID:plbpwluC0
ひどいなw
それでいい時給なら我慢もするが
840円とか迷うことなしw
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 00:57:51.58 ID:0hctrNXi0
早く、このスレ埋めてくれ。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 04:29:18.21 ID:0hctrNXi0
おい、最近中国といい、ヨーロッパ経済に暗雲がたちこめているぞ。
さらに、韓国経済も最近あやしいぞ、下手すれば、韓国とギリシャは、デフォルトの恐れがあるぞ。
皆様、早めの準備をお願いします。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/24(土) 02:30:37.23 ID:NgbLk5iJ0
早く板埋めろ
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/24(土) 02:32:28.30 ID:NgbLk5iJ0
皆様、最近大不況の兆候が出てきています。
早めの準備をお願いします。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/24(土) 02:35:33.39 ID:NgbLk5iJ0
早く大感謝祭を終らせてください。
そのためのに、早くこの板埋めてください。
皆様のご協力お願いします。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/26(月) 12:25:18.83 ID:6YLs9sXPO
日研に登録しようと思ってますが履歴書、職務経歴書くらい準備しとけばいいんですか?
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/27(火) 04:20:06.91 ID:Ulg/BoOv0
ここの業務はマジで糞
本気で紹介する気ないぞ
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/27(火) 18:22:43.62 ID:K0yb9GqMO
滋賀県で求人大募集しとる電池製造の仕事してる人いる?

仕事のこと教えて

簡単とサイトにはあるが…
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/30(金) 00:11:59.96 ID:nYcbU0k0O
>>959
(T_T)
働きたくない。宝くじ当たれば
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/30(金) 14:43:36.44 ID:D5o9kxP4O
秋葉原の通り魔、加藤智大を出してしまったのは日研総業。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 11:41:19.09 ID:t/ZspGfi0
>>959
配属される部署にもよるけど

8割方、出来上がった電池を振ったりして
中身を均一?にする行程に行かされると思う。
この行程が物凄く人手不足なんで・・・
どっちかと言えば、体力に自身のある人の方が良いかも

工場は出来て2年足らずで綺麗だけどね
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 12:29:00.28 ID:PzjlTPBMO
>>959
マジ簡単だよ。つーか楽だよ!
けど飽きるよw
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 21:35:44.00 ID:dxmUjV+hO
日研の広告でアイシンのカーナビの組み立ての募集あるけど、車体の製造じゃないのに時給1400円。
怪しい(;¬_¬)。
何か裏がないか?
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/06(木) 09:17:32.17 ID:Biw3YCdGO
いいなーこっちは楽じゃないよ
騙されたよ…帰るとこないし 最悪だよ
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/06(木) 22:40:42.71 ID:M7P9UfENO
>>965
どこにいるの?
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 10:58:13.90 ID:5dRbmRM1O
>>966
962の言うところ。作業着代や家賃以外に備品代やらとるし食堂は正社員だけ安くして最悪だよ。差別だわ。 あいつら机に座ってるだけで俺らよりたくさんもらって不公平だろ!!
毎日毎日10時間もカタカタやってみろだわ!!
バックレたいけど帰るとこないから悔しいよ…もうバックレたか知らんがいなくなった奴いるし。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 13:56:19.29 ID:KpzXBePKO
派遣先まで自転車で行ってくれって言われたが山の上に派遣先があるよ。しかも雪降って路面凍結当たり前
数日我慢してきたがもうダメだよ仕事以前の問題。今から工場移動申し立ててもダメなんだろうか?
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 14:09:14.75 ID:f6FKrSxOP
>>967
だったら正社員になればいいだけの話では・・・?
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 14:48:35.47 ID:kQg6cxZ4O
>>967
それはしょうがないかな。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 21:18:04.62 ID:ZGdK7DAd0
日研入ってからしばらく経つが他の同業連中の話聞いてると
他に比べたら日研が意外とまともだったりするぞ
まぁ所属事業所にもよるんだろうけど
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 22:58:45.05 ID:5dRbmRM1O
>>969
なれたらこんなとこいるわけないだろ。
作業着4600円ってぼったくりだろ!!誰かが使った汚い後がついてるしよ!!
絶対なめてるわ 許さんし
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 23:55:02.80 ID:/77+vXSpO
こっちはあと二ヶ月で雇用契約終了なのに冬服の作業着強制購入で八千円
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 15:52:15.45 ID:H/ELjXer0
日研って作業服決まってるのか
しかも、えらい高いなw
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 18:40:47.77 ID:YNn02ZN5O
俺のいる会社に日研から来てた派遣さん。
俺の下で2年働いていたが真面目で勤怠も良し。

時に日研を辞めたと聞いたので、その話を上司にした所、総務を通してオファーし、今順社員。

頑張ってる人が認められると嬉しい。
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 21:45:39.55 ID:HbYWA0IIO
>>975
そういう人ってマレですね。こっちは自分から何すればいいか聞かずボーっとしたり何かよくわからん奴が多い
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 02:07:34.78 ID:BBAaeFRF0
皆様、来年は大変な年になります。
もうすぐ、アメリカで、大変な事がおこります。
皆様準備をお願いします。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 04:53:06.69 ID:qVU9LRXOO
>>976
激安の時給で来る奴はそんなもんだって。
忙しいならどんどん指示出す。
派遣に期待しすぎない方がいい。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 12:50:05.46 ID:4jW4xBqKO
>975 自分の会社もここ含めて派遣いくつか使ってるけど真面目なのが多い。
たまに強烈な個性の人も居ますがw
でも使う側でも同じな訳で。
ただ頑張ってる人にはそれなりの報いがあるようにはしたいですね。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 19:28:52.56 ID:AGVS2YpU0
>>975
誤字に気づかずに書きこんじゃうお前みたいなのに認められてもねぇ
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 22:01:39.29 ID:9PETAi3qO
>>980
誰からも認めて貰えない負け犬乙
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 22:27:27.71 ID:hBaHze4sO
真面目でも臨機応変に動いたり受け答えできないんはだめだな。
ボソボソ言って何話してるかわからない
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 23:39:24.91 ID:U40PDttUO
派遣先初日に次は何の作業しましょうか?って聞いて怒鳴られた。ちょっとは考えろ!だってさ…入って二時間のやつが勝手に仕事しちゃだめだろ
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 23:58:09.34 ID:rVgRkepJ0
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 00:34:55.52 ID:mMuKAoM8O
983の例みたいに、自分はわかるから人もわかるはずだという脳の上司は、下っ端から上へ行ってはいけない。
社員になったり、バイトリーダーになったりしたものはそれなりの給料もらえるんだから、人を指導管理する能力をつけるのが当然。
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 08:08:52.62 ID:4DL0/k+t0
>>983
こう言うゆうになるから
俺も下手に聞きたくないんだよな!
けど聞かないと新人は使えないとか言われるし
ほんと人次第なんだよな!
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 12:40:21.60 ID:x3zjvFg8O
今日なんか声が小さいとかって怒鳴られたよ。普通に腹から声出してるし人から声小さいなんて言われた事ない
しかも資格何持ってるん?って聞かれて車の免許と第二種電気工事士、危険物乙4くらいですって答えたらそんなんじゃ世の中通用せんとか言われた。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 20:20:36.50 ID:Th6TRlfhP
パワハラじゃない。
担当に言いなよ。
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 21:21:02.52 ID:wetq/y2kO
休憩室で話してたら背後霊みたいについてくる奴がいるんだけど、どうしたらいい?
一緒に会話に加わってきたらいいのにずっと黙ったままだし。疲れてるのか黙ったままだと話しかけにくいし、だけどずっと隣にくるからキモいわ
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/12(水) 11:57:21.14 ID:XaT6QawKO
好きになったんじゃないの?チューしてやったら喜ぶよ
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/12(水) 20:30:30.76 ID:BERPyEMBO
>>959
ここって最近全国から禿げた親父がたくさん集まってきてないか?
いかにも人生終わった野郎ばかりじゃん
992名無しさん@そうだ登録へいこう
   /⌒⌒\
  /∴(・)(・)\
 (∴_/ ○ \_)
  Y 三_⊥_三/
  ζ \_/|
  |i  八 |
  |し i |
  |ノ( | |
  ( ⌒ヽi |
  |   ‖  )
終了