テンプスタッフ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
過去スレ関連スレは>>2-5あたり
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 20:40:08 ID:4tDUwU/k0
※関連スレ
テンプスタッフ系 テンブロスってどうよ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1228629651/
テンプスタッフテクノロジー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1175769650/
★テンプスタッフグループの真の事情と生活苦★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1224268475/
【テンプに】ピープルスタッフ【吸収合併】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1224506996/
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 20:40:20 ID:4tDUwU/k0
※過去スレ

テンプスタッフ
http://mentai.2ch.net/haken/kako/963/963020207.html
テンプスタッフ Part2
http://mentai.2ch.net/haken/kako/995/995330079.html
テンプスタッフ Part3
http://caramel.2ch.net/haken/kako/1011/10119/1011963393.html
テンプスタッフ Part4
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1023285311/
テンプスタッフ Part5
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1035629351/
テンプスタッフ Part6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1051797671/
テンプスタッフ Part7
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1066657874/
テンプスタッフ Part8
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1083679291/
テンプスタッフ Part9
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098373036/
テンプスタッフ Part.10
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1110125242/
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 20:40:38 ID:4tDUwU/k0
※過去スレ(続き)

テンプスタッフ Part.11
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1122983406/
テンプスタッフ Part.12
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1131348852/
テンプスタッフ Part.13
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1141205975/
テンプスタッフ Part.14
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1150685717/
テンプスタッフ Part.15
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1159445623/
テンプスタッフ Part.16
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/haken/1168524939/
テンプスタッフ Part.17
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1175083461/l50
テンプスタッフ Part.18
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1186145096/l50
テンプスタッフ Part.19
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1201922333/
テンプスタッフ Part20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1212379268/
テンプスタッフ Part21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1226154259/
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 20:44:09 ID:4tDUwU/k0
すみません。スレタイの
Part23の「3」が抜けてしまいましたが、このまま使いますか?
立て直してDat落ちさせますか?
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 08:24:31 ID:m5S4Ie/+O
どうなんだろ。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 21:08:48 ID:gaNkWYL4O
糞やな…
要らんスレ立てるなよ削除依頼よろ
   _
   /|\   /∧
  /ノ `ー< / |
 /      \|
`//     \ |
| ●   ●  |
|"" (_人_) "" *|
丶        /
 \      /
  >ー――-イ
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 02:03:25 ID:UDP3eCvO0
スレたて乙です。
規制で立てられませんでした・・・

特に理由はありませんが使い続けてもいいのではないかと
個人的には思います。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 11:11:00 ID:jxrVOZmiO
      
.∧,,∧  
(´・ω・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヨシ!
添付に通報だ!
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 15:55:57 ID:IdrfMuZ0O
なんか4月入ってから、単発の仕事がゼロなんだけど…。
年度始めって毎年こうなのかな?
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 21:14:46 ID:jdvIusvU0
>>10
毎年ではないよ、リーマンショック以降おかしくなっちゃったんだよ。
ウチに来てる派遣スタッフもGWに単発の仕事入れたいって営業さんに
聞いてるけど全然連絡ないって嘆いてたよ。
去年まではそんな事なかったって言ってたよ。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 00:39:01 ID:vWaiLWVy0
一応大手の派遣会社なのにこんなに仕事なくていいのかね?
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 08:02:22 ID:BUgdTsuQO
紹介の連絡一切なし
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 10:29:26 ID:o30QhqRH0
3月一杯で仕事切られたんだが・・・3月半ばに条件確認来たっきり紹介ないねえ
ジョブチュキにエントリーしても3時間後には断りメールが来るし
最後の担当者挨拶で50人仕事切られても25件しか紹介できる仕事がないって嘆いていたっけ
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 11:35:05 ID:TojIjXnn0
テンプっていつからお断りメールも来なくなったの?
放置かよ!
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 12:12:33 ID:lyvwwzv/0
お断りメールが来ないのは、社内選考にかけられている途中なんじゃないの?
私なんてエントリーしても、翌日の朝10時頃にはお断りメールが届くよ・・。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 13:32:29 ID:vSdoNDg7O
一個いいのあったから電話してみたら
「既に60人のエントリーがあります」って言われた。
こりゃ勝ち目ないわな。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 14:06:42 ID:TojIjXnn0
やっぱり電話しなきゃだめだよね〜
前にwebからエントリーしてすぐに電話したけど
「エントリー済みですよね?紹介できる方には
本日中にご連絡いたしますので。」
といわれて待っていたらお決まりのメールが。
1917:2009/04/08(水) 16:44:54 ID:vSdoNDg7O
電話で断られたやつ、まだジョブチェキ載ってるorz
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 18:15:06 ID:WCmYR+UQO
ヽ(・∀・)ゝヨッ!>>1
いつになったら削除依頼出すんだ?
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 21:44:03 ID:/barIt3+0
定額給付金のヤツがもう少し時給高ければなぁ…
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 02:20:16 ID:g1WhfAUlO
みんな国保に切り替えとかした?
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 04:52:55 ID:Kes3GaiI0
まだ、証明書が届かんのだ
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 08:38:04 ID:wqdzwmIiO
>>22
持病があるもんでさっさと切り替えたよ。
国民年金は14日まで粘ってみる。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 10:04:16 ID:g1WhfAUlO
でも国保払うのしんどくない?
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 11:26:27 ID:1dgKCK7ZO
(・´з`・)>>1は、日本語読めないみたいやな。いつ、削除依頼出すんだよ。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 12:59:53 ID:cJiGXtIw0
自分も持病持ちなので証明書来るの待っているんだけどな
電話したら保険証送ったのが着いたら直ぐに返送するって言っていたのにもう一週間・・・・
人によって異なるんだけど継続して2ヶ月間の特例金額と国保の金額が余り変わらなかったんだ
国保と派健保継続の金額調べてどちらがいいか比べた方が良いよ
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 15:32:47 ID:2UH5jkJVO
最近ここ登録して、ジョブチェキからエントリーして受付メールも来たんですが、それから何も連絡ありません。
ダメだった場合はまたメールが来るんですよね?
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 17:03:22 ID:LdXKUjZxO
>>28
自分はダメだった場合は洩れなくメール来てる。
ってか、最初に紹介されて、顔合わせでダメになった案件以外、
ダメだったメールしか来てないんだか。

自分、まだ登録して間もないんですが
エントリーして顔合わせなりに進む場合はやはり電話が来るんでしょうか?
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 17:27:27 ID:2UH5jkJVO
>>29
そうですか。
じゃあいい方向に進んでると願います。ありがとうございます。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 18:49:43 ID:urg6M9hE0
いや、進む時にはすぐにでも電話がきます。
テンプでは全然進まないからもう期待しないでひたすらエントリーしています。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 21:28:15 ID:UbIkeS5w0
>>27
月曜の夕方に保険証送ったけど、今日証明書届いたよ。
3327:2009/04/10(金) 01:35:25 ID:Y2bVnGJ50
>>32
今日の午後やっと来たよ。
地域差か?一応東京よりの埼玉なんだがな・・・
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 02:52:38 ID:GFAdz0krO
国保手続きいやだな〜
去年の年収を基にくるんでしょ…
失業中の今 払うのきつい
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 12:13:20 ID:++kfUkty0
国保はおかしいよね・・・
前年の収入を基準に計算するけど
その「前年の収入」が無くなった人たちが対象なんだから・・・
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 17:31:36 ID:INeCY30z0
今日14:00にエントリーしてまだお断りメールも来てないけど
すぐに返事も来ないからもう駄目かな…?
案件自体はジョブチェキから消えたんだけど…。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 18:28:10 ID:bAwq7kIB0
>>36
お断りメールはさすがに翌日以降だと思う。
でも、土日挟むからど〜だろう?
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 18:41:36 ID:INeCY30z0
>>37
でも、その後17:30にエントリーしたものは1時間後に来たんだよね。
担当者によりけりなのかな?土日挟んじゃうから今日中に決めて欲しい…。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 19:28:40 ID:gq28RwGX0
テンプの場合、webで申し込んでも、当日〜翌日にはなんらかの返事来てました。
でも、web案件だと殆どダメで、代替の仕事の紹介の話を持ってきてくれる。
逆にそっちの方が良い案件だったりする。
条件に合わなくて、断っても、またすぐになんらかの連絡くれる。
他の派遣会社みたいに、無駄な選考時間とかもなく、
すぐに面接に繋がる連絡くれる。
無視される事は無かったです→甲信越ですが…

ただ、面接で落ちる事がテンプでは多いけどね(笑)
どーやっても先方が求めてる条件と違うのでは?と思うこともしばしば。

テンプに信用出来なくなって、諦めてたところで、条件の良い紹介をくれ、
「どーせ受かるはず無いでしょ?」と思ってたら、
受かってしまい、今はその会社にズルズル勤務してます。
ヒマなのに、契約更新してくれてる会社です。
絶対に他の派遣会社なら、こんな時給くれないしって状態なので、
とりあえず感謝してます。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 19:54:01 ID:INeCY30z0
>>36>>38ですが、>>36の案件もお断り来ました…。
直近で複数年経験がある方へ紹介するとのこと…
本当の理由なら負けたorz ガックリ

あと1件エントリーした案件残ってるけど、期待出来なそう…

でも、全部案件毎に理由書いてくれるし>>39さんの言うとおり好感持てました。
リク○ートなんてお決まり文句を繰り返すだけだし…
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 20:28:48 ID:Ugz/7qWZ0
営業の女性に常識ない人が多いのは気のせいだろうか。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 22:04:58 ID:bAwq7kIB0
>>40
まぁ、パターンが多いだけで、お決まり文句だよ、テンプも。
でも、ジョブチェキはまぁまぁ使いやすいし、
自分がもう一つ登録してる某大手よりかはナンボかマシだとは思う。

これで仕事紹介してくれたら、もっと評価上がるんだけどね。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 22:34:35 ID:8UjlG+34O
>>41
主に金融関係なんだけど、銀座からの就業先紹介を振出しに、ココを含めて都内4ヶ所から仕事受けたけど、非常識な営業サンは特に当たらなかったな。単にラッキーなだけ?
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 08:37:50 ID:GVjW4CFR0
>>21
オレ今月末から定額給付金のやつ行くよ
時給そんなに悪いか?オレの地域では時給1200円。交通費が出ないのがキツイけど充分満足だよ
電車で往復600円かけて通うんだけど、家の近所には時給1000円以下のバイトばっかりだから助かったよ^^
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 10:28:56 ID:hAXiQCpv0
>>1
乙です。
あったんですね、「次スレ立てるな!」と言う書き込みがあったので
「どうなるのかな?」と思い、立てられませんでした。

次、立てられたら立ててみます。

>>44
良かったですね^^v
自分も頑張って探します。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 11:21:35 ID:BiCiFQWTO
>>44田舎人には高い
都会人には安いんじゃない?

私も住まいは田舎だけど
1時間半くらいで大阪出れるから
大阪で働く時はだいたい派遣は時給1300が最低ラインになるなぁ
よほど楽な仕事じゃないかぎりはね
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 12:11:03 ID:yBCZZadN0
>>44
都内とかの案件はそのくらいらしいんだけど
千葉県内の案件は時給¥950交通費なしだったよ。
まあ、次の案件までの繋ぎってことだから受けたけど
長く続けるにはキツいね…。
条件的には主婦向きっぽくて実際回りは主婦がほとんど。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 15:50:12 ID:GVjW4CFR0
>>45
ありがとう^^頑張ります
>>46
1時間半もかけて通うってことは往復の交通費もキツイのでは?それとも交通費出るのか。
オレも1時間半あれば新宿、池袋、渋谷あたりまで出れるけど往復の交通費が2千円近くいっちゃうからなあ・・
>>47
千葉で950円!?オレ埼玉東部ですよ。同じ関東なのに格差が酷いなあ・・
主婦向きですか・・オレは来週正式契約しに行くんだけど最初に説明会行った時の話では窓口応対・電話応対・書類チェック、PC入力全てこなすようなこと言われたな
100名大募集で男性は1〜2割程度って言われた。
過去の職歴で役職経験あるかどうか聞かれたが、実際あったのでありますと言ったらその日のうちに採用の電話来た
まさかリーダー的なことやらされないだろうな?って今からちと心配してる
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 16:58:47 ID:tRguS8jvO
>>48
男性で役職経験ありなら、もしかしたらリーダー的なポジションの可能性ありますよね。
大量募集で女性だらけの中に男性数名いてリーダーやってたので。
ただ、対応が慣れているかの参考に聞いたのかもしれませんが。
頑張ってください。

私も頑張らないと…土日はとりあえず気分転換します。
スッキリしないけど…
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 17:11:21 ID:FyDyh6iLO
定額給付金、神奈川横浜市なんか800円ですが・・・
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 22:14:40 ID:zNp3v+66O
肯定的なレスは、とことんスルー。
それが、添付の派遣スタッフクォリティー。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 01:34:42 ID:sLcNu3WqO
(・´з`・)
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 03:11:57 ID:QpdPJkdQ0
>>49
そのリーダーは具体的にどんな感じでしたか?
男性1人に対して女性数名つけるチーム方式なのか、それとも男性数名が皆リーダーで女性陣にリーダーが居らず1チーム方式なのか
それと、あなたの言う案件は定額給付金ですか?参考までに教えてください^^
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 08:41:02 ID:WNvyjcnRO
先週ジョブチェキ載ってて電話したら「既に多数の方が〜」って断られた案件がまた掲載されてた。
バックレか先方NGってことだよね?
またエントリーしたらウザがられるだろか。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 12:22:48 ID:Hd7kwFdL0
俺がいってる定額給付金の現場は
役所の職員の方が各作業毎にリーダーとして
付いてて仕切ってくれてます。

場所によって差はあるかもしれませんが
作業内容的に特に難しい要素はありませんね
窓口対応に多少慣れが必要なくらいです。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 15:45:31 ID:QpdPJkdQ0
>>55
サンクス
それが普通だよな。同期の派遣同士でリーダーとか考えられんw職員がついてくれるなら安心だね
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 16:27:04 ID:SusGrDA9O
>>53
定額給付金の案件の話でなく、一時期よくあった保険金未払いのチェックの案件での話です。
紛らわしい書き方してすみません。

給付金のに行ってらっしゃる方のレスがあるので…一応参考までに書きますと
その時はグループ毎に男女どちらかのリーダーがいて軽いまとめ役という感じで
難しい事はリーダーを通して社員にいっていました。

個人的意見としては女性ばかりよりも男性が少しでもいるほうがワンクッションになるのかなという印象ですね。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 17:53:06 ID:AWPb2zZ2O
>>48(定額の話じゃないですが)交通費出ますよ
出ないので大阪まで行くのは受けないですw
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 22:45:58 ID:QpdPJkdQ0
>>57
そうでしたか。わざわざレスありがとう^^
まあ、女性同士では何かと言いにくいこととかありそうなので(偏見だったらゴメン)ワンクッション程度なら余裕で受けるつもりです^^
>>58
だよねw交通費出て時給1300円以上か。いいなあ。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 23:33:40 ID:5E8sV5tE0
今日の求人広告に、時給1200円で、定額給付金の仕事の募集が載ってたけど、
登録させるための釣りですかね?
50人募集と書いてあるけど。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 00:01:10 ID:ijL477oP0
>>60
それって・・・埼玉ですか?それも埼玉東部かな?
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 00:16:17 ID:gw7PuaEO0
>>61
越谷です 
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 02:17:13 ID:ijL477oP0
>>60>>62
その求人が本当に定額給付金の仕事なら釣りではないと思いますよ
行ってみたら?オレの時は広告には定額給付金とは書いてなくて行ってみたら定額給付金だった
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 13:13:36 ID:kNslsJOT0
仕事探しって、
ひとりで頑張らなくてもいいんだ。

テンプのジョブチェキのキャッチコピー。
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 13:52:14 ID:YmgSJ1CeO
ひとりで頑張ってます。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 18:23:42 ID:5d9O2CBZO
テンプはまともな仕事紹介してこなくて使えんわ
67ァデコ:2009/04/13(月) 18:48:36 ID:QEhq4s8GO
テンプスタッフ千葉のコーディネーター渋谷♀ゎ超最悪。エントリーが通って仕事の詳細を電話で話したけど、何が偉いのか知らないが見下した感じ丸出しで気分悪(´・ω・`)コーディネーターの何が偉いんだょ
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 19:13:16 ID:pAbdg70eO
銀座オフィス2課の女も感じ悪かった。上から目線って感じ。しかも電話に出る時はみんな名前名乗ってるのに名乗りもしない。
人の名前読み間違えるし。そんな難しい漢字じゃないんだけどー。

今まで散々稼がせてやった挙げ句、あの悪どい会社から紹介料まで取らせてあげるようにしてやったのに、恩知らずだな。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 19:33:29 ID:iUeb5sW80
ココ最悪やな
企業相手への宣伝文句が「業界NO1の安い人件費」!みたいなこというてるやんww
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 22:47:31 ID:GPKkb+nXO
>>69
ソースは?
聞いた事無いけど。
71ァデコ:2009/04/14(火) 00:55:02 ID:NGiSr7H3O
不況だから余計に仕事紹介してやってんだ的に偉そうなのかもしれなぃけど、何故テンプスタッフの風土ゎ高飛車なんだ?ェリートなら人材派遣で働かないだろ。渋谷ゎ五月人形の金太郎みたいな♀でブス
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 07:14:20 ID:wyHv33BXO
サソ〇リーって釣り案件?
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 10:15:01 ID:X+SG2whX0
たしかに時給1000円違うよがたまにある
しかも回転寿司状態
回転寿司だから何度も電話してくるけど時給上げないから
また回転寿司
バリバリの経験者って書いてあるのに、時給が未経験以下なんて
経験者馬鹿にしているのかと。営業マン
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 13:52:38 ID:nrrEpE4iO
メール配信は釣り案件か
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 21:11:35 ID:BQGAw/bRO
∧_∧
( ´∀`)
(    )
| | |
(__)_)
  糞スレやな
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 23:40:52 ID:gX7krJNk0
携帯からAAなんて、無理すんなや。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 11:37:43 ID:U8up2ckXO
関西で就業中だけど、首都圏酷いね。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 13:38:15 ID:MAnL5w69O
今の時代、携帯からの掲載をバカにする方が古( ´_ゝ`)
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 13:43:14 ID:MAnL5w69O
サ○トリーとアサ○ビールは若くて外見重視らしいよ。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 15:28:42 ID:8J9d23Oa0
ここって派遣先の言いなり営業だろ
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 20:10:51 ID:Vwi1nAS50
派遣先(客)の言う事聞かない営業ってあんの?
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 21:28:49 ID:MAnL5w69O
まぁアレでしょ
スタッフの人権やキモチだって守るのが営業の仕事なのに派遣先の言いなりになり過ぎてスタッフ大事にしてないって事でしょ。派遣スタッフの人権やメンタル守りますなんて大嘘だ
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 11:03:11 ID:Vy5snjOH0
何かにつけて人を入れこもうとするから
こいつらの仕事のやり口ミエミエ
こっちもがっちりガードしたら結局案件は回転寿司。
言いなりの営業するからだろ。アホ
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 16:21:02 ID:4vvAklC0O
派遣会社なんて、どこも似たり寄ったりだと思うけどな。特に添付が駄目だと印象ないな。まぁ、派遣会社叩いてる人達は、仕事回ってこなくてストレス溜まってる、スキル無しの三十過ぎオバハンか、余程みてくれがdqnな可哀相な人達でしょ。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 16:30:43 ID:qKEpKqu4O
30過ぎをスキル無しなんて会社勤めアンタしたことなぃヤツ丸出し(´・ω・`)ァホ
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 17:05:10 ID:zyrudA1+O
30過ぎて派遣は現実厳しいなw
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 21:07:38 ID:4vvAklC0O
>>85
いやいや、三十過ぎでも何らかのスキルあるオバハンなら、営業やコーディーがほっとかないだろ。
三十過ぎて何のスキルも無いオバハンは、あかんやんて事。

勝手に働いた事無いとか決めつけるなカス(゚Д゚)ボケ
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 06:41:00 ID:7hSd+01JO
30過ぎをォバハンとか呼んでるとこがダサっ
ブサメン(´・ω・`)
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 07:13:38 ID:YtkEHoFIO
というか20代で派遣やっている方がおかしいと思うけど。
若いのに社員で働けないって終わってる
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 08:38:20 ID:ggWXIBpoO
糞テンプの糞営業と糞派遣先の糞上司に精神的苦痛を与えられて辞めて、早1年8ヶ月…

今年4月から他社に正社員として採用されましたw
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 16:15:41 ID:1daykDQp0
>>89
同意。
今30歳前後で派遣やってる人は、就職氷河期+不況で会社倒産とかで
派遣社員をやらざるをえなくなって、転職しようにもろくな経験が積めなくて
なかなか派遣のループから抜けられない人も多いと思うけど、
ここ数年の新卒・第二新卒なら、バブル並みにラクに就職できたはずなのに
それでも就職できずに派遣って、どんな人なんだろうと思ってしまう。

実際、一緒に働いてても、30〜35歳前後の派遣はまともだけど
25歳以下のは使い物にならんのが多い気がする。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 17:30:32 ID:DKZOD3lr0
随分悪評ばかり聞こえてくるな〜
来週から仕事始まるんだが、そんなに酷い目に遭うもんなのか?@関東
短期の案件なんだが・・
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 19:31:26 ID:nRkCiUa10
男の営業も上から目線いました。今までなかったのになー●川使者の営業マンね
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 19:52:50 ID:h1kmWY29O
月曜から仕事開始なんですが、契約書もタイムシートも無くていいものなの?
担当コーディが適当な人でなんだか心配(;´ー`)
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 20:14:40 ID:DKZOD3lr0
タイムシートってFAX送信する時派遣先がFAX機貸してくれる?
それともコンビニとかで流す?
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 21:04:31 ID:yckVXbemO
>>95
普通貸してくれるでしょ?
貸してもらいな。
てか、派遣先に聞けよ。
97名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/04/17(金) 21:17:22 ID:LUwqdut/0
契約書って就業前に最寄りの支社にサインしに行ってたよ。
2回稼働して、2回とも支社に出向いたけど。

タイムシートは初出勤の時に貰った。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 21:59:11 ID:h1kmWY29O
>>97
そうですよね?私も前そうでした。
契約書無しでいきなり出勤って…。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 23:42:23 ID:HJ7k8WVN0
>>54
エントリーしたのを忘れて、またエントリーしたことが何度かw
断られた案件がまたNEW!であったので、
最初の人がダメになったのかと思ってエントリーしたことも。
添付は他者と比べて、比較的すぐに案件を消してくれて、
釣り案件が少なかったのに、最近は決まった案件を
ずっと載せたままで、がっかりです。

いつまでも載せたままだと、何度もエントリーしちゃいますよ?w
私が紹介されることが出来る仕事の件数、少ないんですから。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/18(土) 00:34:20 ID:lI9z14JR0
>>54
自分も>>99さん同様エントリーしてお祈りメールがきたのを忘れて、
またエントリーしたら社内選考は通りました。
なので、またエントリーしても問題はないんだと思われます。
ただ、その案件は顔合わせ前に「案件自体がなくなった」と言われてチャラ。
馬鹿正直に正社員採用の結果待ち状態なことを伝えたのが原因かもしれないし、
もうジョブチェキからも削除されていたので、本当に案件自体がキャンセルされたのかもしれません。
あまりの仕事の決まらなさに焦ってエントリーしたものすごく条件が悪い案件だったので、
自分から断わらずにキャンセルなって、ある意味ラッキーでしたが。

101名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/18(土) 08:34:47 ID:06Va8iUw0
やっぱりジョブチェキいじれる人間がマメに更新作業しているかってことかな?
自分の場合はエントリーしてその仕事もらったら案件は即消されたよ
関東ではなく中部だけど
他社でも顔合わせしてて、同時進行であることも伝えてたけどね
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/18(土) 09:44:09 ID:Akxq43Ip0
ジョブチェキ更新も派遣のやつでやらせればいいのに
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/18(土) 14:48:20 ID:aJyXVLrZO
おお○やオフィスのご○まっていう野郎の営業、つ○ばオフィスのいが○しというオンナの営業。この二人は最悪だった。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 21:03:04 ID:rX5dEG2QO
↑大宮 筑波?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 22:49:59 ID:W91F/+3/0
ジョブチェキメールって役に立たないね。
既にクローズした仕事をお知らせされても(´・ω・`)
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 06:19:38 ID:d/7OP8NO0
ジョブチェキメンテ中か?
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 19:24:30 ID:Ge2hTsLmO
テンプゎ仕事紹介後のドタキャン多すぎ
何回気持ちを落胆させたら気が済むのだ
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 19:28:38 ID:lQoeVSx40
何かもうジョブチェキも回転寿司状態になってるね。
全部釣り案件に見えてきた。
もう、世の中に派遣を使おうなんて企業がない気すらしてきた。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 19:40:39 ID:z7YO3R1z0
>>108
添付はまだいいほうだよ。
少し時間がかかっても、ちゃんと消してる。
他の派遣会社は、釣り案件出しっ放しだし、
自社のHPには出さないで、派遣サイトだけ募集を出してるところもある。
某派遣会社なんて、1ヶ月以上同じ仕事を募集してるけど、
問い合わせると必ず「他者で〜」と断られる。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 19:55:18 ID:Q/APr4uM0
クラブオフ終了って・・・映画のチケットをちょっとだけ安く買えるのが
たのしみだったのに
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 22:14:18 ID:lDQW9xRe0
また、同じ案件にエントリーしてしまった・・・・・笑
間違えたよ。

ウザイと思われてるんだろうな。
112108:2009/04/20(月) 22:46:33 ID:lQoeVSx40
>>108
そう。添付はまだマシなんですよね。
でも、今月入ってから3回くらい見た案件とかあまりに多いもので。
バックれる人が多いんだか、派遣先がこの不況で足元見て、
「本当に欲しい人材が来るまで採用しない」とか言ってるのか。
後者だとしたら添付もかなり可哀想だけど。
113108:2009/04/20(月) 22:47:38 ID:lQoeVSx40
スマソ。
>>112のアンカ間違えた。
>>108じゃなくて、>>109です。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 22:53:45 ID:3JsPYZmgO
>>110
えっ?
もう、添付の就業メリットないやん。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 23:29:30 ID:lQoeVSx40
>>114
添付に限らず、どこもそういう福利厚生を4月以降こっそり廃止してる。
自分の3月までの派遣元もミニボーナス廃止した。
大企業の子会社の派遣会社で、仕事が安定してある、早々契約終了にならない、
ミニボーナスがある、が売りだったのに、
この不況で全部吹っ飛んで、ただの時給が安い派遣会社に成り下がったよ。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 01:09:23 ID:1UnKbtZQO
1つの案件に沢山の人が不況の今ゎ群がってくるから、スキル低い人や年齢高めな人や外見悪い人ゎ、まだ誰にするか決まってなくてもお断りされちゃぅみたぃ。テンプスタッフの職員が言ってたょ。社内でゎ「またェントリーしてきたょ」って失笑されるんだって。
117名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/04/21(火) 01:17:50 ID:2ty6Nra/0
君、ウザイ。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 01:53:04 ID:HUNBYIsS0
>116
携帯なんだね。まだ十代なのかな。
ここで小文字使いは避けたほうがいいよ。意味わかるかな?
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 08:02:18 ID:Rw6kqFmN0
>>116
この子の方が頭悪そう。w
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 10:25:28 ID:owpTlx5L0
釣りじゃないの?
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 10:36:37 ID:horocLoG0
年齢が低いのを装った嫌がらせでしょうな
人を貶める事でしか満足が味わえない哀れな人だ
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 10:46:57 ID:3sOhzt9VO
>>116
若い子が「職員」なんて使うか?
バ バ ア 引 っ 込 め
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 13:32:55 ID:OAYkBuQuO
昨日、コーディネーターからいきなり、即日開始の仕事紹介電話が来て、
まだ正式に(テンプに)依頼があるかわからない案件がありますが、エントリーされますか?
と聞かれお話を進めて貰いました。

その一時間後くらいに、営業担当から電話がかかってきて、
正式に仕事の依頼がきましたので、明日か明後日に顔合わせ大丈夫ですか?
って言われたけど…

結局、昨日のうちに再度、営業担当から顔合わせの詳細連絡が来ず…

で今さっき、営業担当から電話掛かって来て
今回、応募者多数でご紹介できなくなりました
って言われました…Σ(´Д`;

顔合わせまで話すすんでたのに、いきなり社内選考で落とされるって意味不明なんですけど!!

第一、ジョブチェキすら載ってない案件じゃなかったのか?

124名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 13:43:18 ID:b8zcQTL90
何も話が無いよりいいじゃん
バカ?
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 14:16:25 ID:6Y7ojOnM0
>>123
それ、○○口オフィスの案件?
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 17:33:36 ID:4FdHrd+S0
なんか今日ジョブチェキから案件消えるの遅いんだけど…
テンプも消さない様にしたのかな
127>>123:2009/04/21(火) 18:25:10 ID:px1Ezqbl0
123です。

>>124
そうですね。
まだお仕事紹介の連絡があるだけ
ありがたかったですね
しかし、離職してもうすぐ1年たつし
資格取得の為、3月末まで学校通いながら
就活してたけど、まさかこんな不況になるとは
思ってなかったし…
今月だけでも5社(派遣や直接雇用含む)に断れてるんで
即日就業の案件でもこの状態とは思いませんでした…

>>125
関西のオフィスです。
125さんが思われている案件とは違うと思います。



若干、仕事に就けるかも?と思った安堵感が
あったので…今回の件は非常に残念でした…
チラ裏ですんません…
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 19:23:34 ID:k+NjeGN6O
即日案件でもそんな事あるんですね。驚きました。
最近テンプ以外で就業してたし電話もくれないけど、そういう事もあると頭に入れておきます。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 20:18:03 ID:QO5QNgzcO
おすすめメールが来たから詳細見ようと思ってアクセスしたら募集終了してた…。だったらメールよこすなよ。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 21:06:56 ID:1UnKbtZQO
お仕事紹介電話がテンプからきたので面接日時の連絡を楽しみに待ってたけど相変わらずドタキャン(´・ω・`)最近ドタキャンばかり…。確かに連絡貰えるだけ良いかもだけど、ドタキャン続くのも辛い
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 21:49:54 ID:jyjXQalcO
Fラン出身でも、オフィスマネージャーや営業部長になれる。

それが、添付クォリティー
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 23:24:14 ID:+R2O+qVw0
>>131
無能な旧帝よりは有能なFランだろう
そんなのどこの企業でも一緒だ
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 04:57:08 ID:VI8n2DGK0
ここ個人情報抹消依頼しても消していない事が判明した。
個人情報抹消依頼した後、ホントに消されているか試しにもう一度抹消依頼を電話でお願いしたんだが、
その時は登録情報はありませんと言われた。
しかし、その後忘れた頃にメールが送られてきた。
どうやら別のデータベースに残してあるみたいだね
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 08:26:01 ID:q1mMZ2gs0
今回エントリーいただいたお仕事000000は、大変多くの皆様より
エントリーいただきましたため、現時点でのご案内を一旦停止しております。
せっかくエントリーいただきましたのに大変申し訳ございません。

なんて、返信メールが来た!
これって、案件がなくなっちゃったって事?
テンプは、一応メールくれるからいいけど、
アデコは、エントリーしてもメールすらよこさない。

テンプでは、バックレ経験あり、アデコでは、
契約満期まで行ったのに。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 16:58:04 ID:iIpdLg53O
直近まで同業務をしていた人、長く同業務に携わっていた人、スキルがある人など、競合でも採用されやすい人が選考されていくので、他の方に紹介されてしまったと思います。でも、選ばれた人が面接で落ちたり、やらないとなったら再度募集が載ると思います。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 17:51:46 ID:k+axL1f60
>>135
いや、もう大半が釣り案件だと思うよ。
未登録者が引っ掛かってきたら、登録させるように進めて、
既登録者は適当な理由をつけてお断り。
でなきゃ、こんなに何回も同じような案件が回転寿司状態で出てくるわけがない。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 18:26:11 ID:Pj3U5PF7O
>>132
アラッ?
ズバリ、Fラン出身のオフィスマネージャーサンですか?
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 20:24:51 ID:5phiETLnO
釣り案件って言うか飾り案件なんじゃない
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 21:12:46 ID:fnCeVmcd0
>>126
今日サーバーおかしくない?
エントリーしてもオート返信が来ない。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 00:32:19 ID:yrLUSEIO0
>>137
お前がFラン以下なのはよく分った
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 02:58:47 ID:P53nc36UO
>>140
必死だな。
添付社員サン
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 03:25:03 ID:t8L4NxTwO
テンプのお断りメールも微妙( ´_ゝ`)沢山の応募数で紹介には到りませんでしたとか、他の人に決まったよと書いておきながら、まだジョブチェキに長々載ってる(´・ω・`)逆に貴方はスキルが足らないから〜年齢高いから〜とか不採用の正直な理由教えてくれたら二度と応募しないのに。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 03:35:14 ID:dJvYAb6j0
もしかして、テンポラリー・スタッフが会社の語源?

テンポラリーファイルって、あるじゃん?
いわゆるワークファイル(作業ファイル)。
何か処理を行なっている間だけに必要なモノの置き場みたいなもの。

引越しの応援部隊な人間? 明日はいらない?
また、仕事があればコールするから待ってろ、みたいなアルバイト?

そんなの困るんですけど!
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 06:15:21 ID:RjQy2qnhO
だったら直接雇用で就職すれば?
派遣なんて、つなぎでしょ?
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 17:15:34 ID:a3shKvuV0
Temporary、ようするに、期間限定って言うことでしょ。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 23:17:27 ID:z08ftYb10
1度引っ込んだ案件がまたNEW!で上がってたから、エントリーしたら、
「既にエントリー済みだからダメ」とエラーが出たw
チッ!
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 23:27:51 ID:PfgCChsJO
>>146
あるあるw
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 09:57:46 ID:o3lax7s40
>>146-147
派遣のリンクサイトからだとエントリーできるよ
もっともテンプから「以前にエントリーしたでしょ!」とメールが来る
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 16:01:02 ID:/g5B4zJbO
私が見てるのはまさに回転寿司状態なんだけど、開始日迫ってて、要求してる水準の人が応募してこなかった場合どうするんだろう。
正直、入力やら作表やら誰にでも出来る仕事だから応募者はすごそう。
まぁそれに落ちたんだけど。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 16:27:29 ID:ckbcWAi30
>>148
以前、派遣サイトからエントリーしたら、
ジョブチェキからエントリーして下さいというメールが北ことがある。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 22:13:09 ID:2qRGni+GO
Fラン出身なのに、営業の態度が生意気
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 02:07:48 ID:fYXTk9+UO
Fランってなぁに?
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 06:18:44 ID:0Gz9v7HF0
実はほとんど空案件です。
この会社ももう終わりです。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 08:47:45 ID:5pRY5vf8O
スタッフ(担当者?のほう)がいい加減すぎる

仕事の前夜に服装規定のメールもらっても無理無理
(事前研修と言ってること違うし、クリーニング出してる)
仕事初日、一緒に入る人が全員初仕事だったり
出勤可能日提出させるくせに、ほとんど反映されてなかったり
交通費も出ない仕事を、住所の確認もせず振ってくるし
(業務時間4時間で、交通費往復2000円かかるとか)

なんなの?あの人達アホなの?忙しすぎるの?
電話口だけ馬鹿丁寧な対応なのが、余計イライラする
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 16:08:38 ID:r+IWUZOfO
>>152
学歴板行けば分かるよ、要は低偏差値大学出身者の事。
偏差値がボーダーフリー(BF=受ければ誰でも受かる)ランクという意味の蔑称。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 16:27:03 ID:HuF51sdE0
>>151
営業の出身大学なんてよく知ってるね
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 19:56:42 ID:gyM4NEeN0
長期稼動中でまた担当が替わった
これで5人目…
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 20:57:48 ID:wsOf5bflO
テンプスタッフ市原のコーディネーターゎアポ
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 21:07:13 ID:bUxk/e0l0
>>154
だいたい同じだなw

私服でOKとか、
正社員になれるとか(実際は正社員になった人一人もいない。直雇用の契約社員になるだけ)、
嘘ばっか。結局半年で逃げちゃった
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 22:34:16 ID:r+IWUZOfO
>>156
私がたまたまかもしれないけど、私を担当してきただいたいの営業サンは、二回目のフォロー辺りで出身大学の話を振って来る。
自分から話す位だから、余程の有名大と思いきや…
とにかく、残念でイタイ営業サンが多いよ。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/26(日) 00:39:59 ID:g8oVj1B50
携帯サイトとPCのサイト、どっちが最新の情報なんだろう…。
PCに今日になってひょっこり現れた求人が携帯にはない。
でもこれ、一週間くらい前にも見た。
「二人募集」と書きながらすぐ下に「募集人数:1名」って…なんかめちゃくちゃ。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/26(日) 08:57:32 ID:4gDc7qb90
派遣の営業やコーディを2ちゃんでどうこう言ってるんなら派遣やらずに正社員かフリーランス
で働いた方が精神衛生上イイと思う。
いちいち対応のまずさに腹立ててたらストレスたまってしかたがないでしょう。
私は自力で仕事を見付けられない無能だから派遣会社に頼るけどねw
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/26(日) 13:21:49 ID:fDYRNzzt0
派遣先に能力を認められたので無事正社員になれました
私みたいな中流大学卒には夢のような大企業
テンプさんには感謝してますよー
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/26(日) 21:47:08 ID:l6ZLFLqcO
「たぶん〜だと思います…」
「持ち帰って次回のフォロー時に…」

私舐められてる?
簡単な質問に答えられない新人さんばっかり付けないで欲しい。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/26(日) 23:33:45 ID:RS9yohAq0
>>163
社員さん、書き込む暇があったら、仕事取ってきてよ
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/26(日) 23:57:44 ID:lPKPOz5PO
>>162さん性格悪(´・ω・`)
派遣だから無能とかぃぅ考ぇ変
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 00:03:08 ID:zAXHvkVZO
>>166
合ってると思うけど?だから派遣切りされるんじゃん
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 08:09:52 ID:1MFIX4Y/0
この会社ももう終わりです
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 12:28:58 ID:K2kLeLB30
>>166
おおいに同意するが、小文字使いゎやめれ。
説得力に欠ける。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 18:21:26 ID:yvekXRlPO
高卒だっけ?しかも、高木女子…
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 19:50:31 ID:ZdjdDmhAO
テレコムセンターの入力大量募集いつまでやるんだ。
第二新卒の登録を狙ってなんだろうけど…早速「開始日変更の為受付を打ち切り」ってメールがきた。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 21:08:42 ID:x/qvDlHt0
>>169
同意。
頭の悪そうな書き込みだ。
それに162は「私は」と断ってる、派遣全員が無能とは言ってない。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 06:53:51 ID:BglGid2c0
>>162はどうみてもこのスレを見て逆上した社員が
このスレの人を馬鹿にして書いた釣りとしか思えないのは私だけなのかorz
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 11:26:25 ID:OpfC1HUXO
珍しくコーディネーターから仕事紹介の電話がきたのが先週末。前に応募して定員いっぱいでダメだった仕事に追加募集が出たかららしい。
職場見学の日程が決まったら連絡しますと言われ、昨日電話がきてたけど出られず。さっき電話がきた。

仕事が無くなってた。

先方から理由は聞けなかったんですが〜云々とマニュアル通りの説明を聞かされ謝られ、また何かあったら連絡しますと明るく電話を切られた。

この週末、前からやってたWワークのシフト増やした分を変更してもらったり、保険の申請しなかったのに全部水の泡。
週末に保険の申請出来てたら5月から入れたのに。。振り回してぬか喜びさせないでほしい。

やっぱり直接雇用で探すしかないな。
テンプ使えねぇ。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 15:36:05 ID:ozXX9EFbO
>>173
 ∧__∧
(`・ω・´)
優秀な僕達は、そんな暇な事しません
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ
  /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 15:37:54 ID:ArLW35AJ0
携帯からAAなんて、無理すんなや。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 18:42:00 ID:ozXX9EFbO
>>176
デジャヴ?
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 18:48:59 ID:EEGCSuEm0
>>174
留守電には入っていなかったの?
基本的には、当日中に出ないと他の人に回ってしまうのはどの派遣会社も同じだと思うけど。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 01:34:45 ID:KrZ1riwu0
添付の社員同士の不倫多いって。
もっと仕事しろよ。

180名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 02:03:10 ID:++n7/uXgO
>>178
174です。
留守電には入ってましたが、折返し電話した時には既にコーディネーターが帰った後でした。
今の選び放題の時期、私以外の人に声を掛けて無いわけがないですよね。。電話のタイミングといい、元々縁が無かったんだと思います。きっと。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 03:41:32 ID:05IRIZvTO
>>172
「私は」と自分のように書いたのは、派遣を馬鹿にしたくてワザと書いただけですよ。自分が派遣なら、まず派遣を無能だとか敢えて言いません。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 08:38:39 ID:thR+fB8EO
>>179
kwsk
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 11:25:32 ID:5bNmFjSFO
稼働中の人健康診断受ける?
ただじゃないから要らない気がする
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 14:22:14 ID:NAmyd1w90
>>183
俺は受けなかったw
仮に受けてもかなり手抜きだろうから信用していないしね。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 07:33:58 ID:XigYME8TO
5末の更新確認が、まだこない。
担当者替わるまでは、月中位迄に完了してたのに
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 14:58:43 ID:shFR0dR6O
派遣切りされる可能性があるんじゃない?
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 15:14:32 ID:shFR0dR6O
間違えた、雇い止めだった
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 20:48:31 ID:iUUCLQplO
自分も更新確認遅いなって思ってたら、来月で終わりになった。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 23:08:46 ID:rDAAuASe0
質問なんですが、タイムシートに1日毎にサインもらう欄に
1ヶ所だけサインもらいそびれちゃったんですけど
右下の最終確認欄にちゃんとサイン貰ってればその1日分のお給料もちゃんともらえますか?
今日が派遣先最終日だったもんで・・。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 23:30:02 ID:v1+bSAUbO
私は三カ所くらいサインもらうの忘れたけど平気でしたよ
191189:2009/04/30(木) 23:46:00 ID:rDAAuASe0
>>190
ありがとうございます!
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/01(金) 08:56:53 ID:k5j8nSPzO
30歳過ぎると厳しい?
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/01(金) 11:51:42 ID:sUa1p4YEO
バハァは要りません
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 03:46:35 ID:oGSlH0MiO
>>192
今は100年に一度の不況で、案件少ない上に応募者多数だから決まりにくいと思うけど、30才という年齢は気にしなくて大丈夫。部署の平均年齢を考えたり、ベテランや指揮者がほしかったりする企業もあるから。スキルは求められ、即戦力がほしい企業もあるから、30才は大丈夫だよ。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 08:39:46 ID:lvi/MdzF0
>>192
30歳代くらいが一番自分のチカラを発揮出来ると思うけど。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 10:42:47 ID:hqe/f5e7O
40過ぎのオバサンが多い添付に更年期休暇を!
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 11:38:57 ID:p3F6Rw6tO
テンプはコーディに気違い女が多い
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 12:30:15 ID:w6wu/k/oO
オバサンでも見た目や雰囲気によるよね。別にいい人はいいし、悪い人は悪い。
それより未婚の若い子が派遣やってる方が問題じゃない?就職した方がいいのに。やっぱりネジ外れてるのかな。
高卒までは就職先考えるとなんか許せるけど派遣で大手に…って考えなんだろうけど、大卒だともうバカとしか言い様がない。
人生もったいない。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 12:50:39 ID:So2N50tkO
>>197
他社登録スタッフに比べて、クレーマー気味のスタッフが多いのも添付の特徴。
基地外コーディーと、釣り合い取れてる。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 20:19:48 ID:4zwuHa/rO
>>199
同意
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 22:08:32 ID:kuuu/PWO0
>>198
就職氷河期の世代の人は、大卒でも、派遣とか結構いるからね。
一慨には言えないんだよね。
ただ、23−25くらいの人は、ちょうど就職するにもいい時代だったから、
そういう人が派遣っていうのは、もったいない気がする。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 01:40:11 ID:XWeiw2RwO
>>201だからつまりそれはここで言われてるオバサン年代でしょ?
うちの年の離れた姉がちょうどその時期だったのよ。
姉は高卒だから大卒になると更に年代上になるけど。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 01:55:37 ID:yzdGurlmO
派遣なんてやめて直接雇用を探しなよ

立派に仕事出来るんならあるよ就職先は
いつまでも派遣してくれるから、派遣会社や派遣先は潤い、結局派遣は無くならないんだよ

204名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 20:51:13 ID:DVgUEOO4O
このレベル感で東証一部上場企業
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 22:20:19 ID:xSGqiZRj0
他人の不幸で飯食う企業だ、おまえらもう頭でわかってんだから
今度は行動に起こせ!
早く登録解除して正社員目指すんだ!
面接100回落ちてもいい、正社員を目指せ。
妥協して派遣契約じゃ将来の自分に責任押し付けてるようなもんだ



206名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 00:20:49 ID:RiA8GH4g0
了解
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 17:19:16 ID:FVQYIyb+O
きんこが死んだらどうなるの?
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 18:31:16 ID:PWraZgcTO
>>207
金庫って既婚?
子供が継ぐとか?
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 18:37:21 ID:FVQYIyb+O
きんこは筆頭株主だからね
きんこの株式どうするのかな?
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 18:46:50 ID:RbS9abliO
誰が継ごうが、下々の我々には関係ない事。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 23:43:04 ID:smPPFhCSO
>>199
うちに派遣されてる
100キロ雌豚
派遣元にもクレーム多いしキチガイだぜ。
仕事拒否しまくりで全然使えねぇwww
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/06(水) 14:33:32 ID:TN/pkCisO
ウチの会社に、添付の首都圏某オフィスで、マネージャーをやってた奴が中途で入ってきた。
ここの話聞いたけど、まぁ…
何か凄い会社だね…
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/06(水) 16:44:56 ID:jvy3KxtyO
>>212
Tさん?
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/06(水) 17:46:03 ID:Y3PAUIdjO
社員もテンポラリーだからな
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/07(木) 00:23:33 ID:0rj9fgfS0
そろそろここも潰れるな
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/07(木) 09:56:19 ID:PlA0lc1kO
30歳になると紹介減る?
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/07(木) 11:36:42 ID:ZHX9Ed6jO
>>212
誰だか分かった。
もしかして、円満退職って、本人言ってんの?
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/07(木) 14:12:49 ID:ixvOktbpO
>>217
そうだよ。
信じてはいないけどw
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 00:27:46 ID:uVv201f50
>>216
変わりないけど今年から一気になくなる。
派遣はもう終わりだから
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 08:35:33 ID:hj5VYj710
紹介予定以外の派遣の面接(顔合わせ)って派遣法に反する行為なのに
なぜ派遣会社は平気な顔してやってるの?
この行為を許していいのだろうか。
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 15:40:38 ID:7hwSntHmO
>>220
もぅ大分前から面接は当たり前になってしまってるし、全部の派遣会社がしてることだから、不服なら派遣を辞めるしかないよね。結局弱い立場だから。
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 16:49:09 ID:Oj3N+OlXO
だって社員もテンポラリーだからさ。
船が小さくなれば船員たちを海に落とさなきゃ沈没するし。
上場した手前、リストラ策を考えなきゃ株価下がるばかり。
223市況板@からきますた:2009/05/09(土) 17:16:22 ID:PjEoAZRNO
>>222
リストラは百%無い。何故なら、内部留保が半端ないから。
禁錮は、何かにつけて「会社が倒産する事になっても、全社員に1年分の給与を前渡し出来る」と公言しているらしい。
実際、四季報見れば分かるが、負債額ゼロだしな。
同じハケンでも、株価の乱高下が激しく、借金だらけの南部教とは大違い。
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 19:25:57 ID:q7y/NWnX0
投資家の話なんてイラネ。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/10(日) 19:10:01 ID:yO4JH/yo0
>>216
年齢関係なくもう無いよ。
さっさと定職に就いたほうがいい
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/10(日) 23:42:39 ID:tmmo0mcNO
>>223
内部の人でしょ?
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/11(月) 15:45:34 ID:Mnf9j+47O
>>225
20代半ばとかならすぐ決まるのでは?
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/11(月) 19:52:36 ID:kp/acK2aO
>>227
プラス容姿端麗なら即決かと…
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/11(月) 20:12:33 ID:paKnkRv70
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/11(月) 20:18:45 ID:Mnf9j+47O
30歳過ぎ容姿端麗どうですか?
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/11(月) 21:37:17 ID:KfmPX4zX0
すみません、流れ豚切りますがちょっと質問です。
実は自分、事情あって短期派遣を繰り返してる者です。
以前のテンプでの仕事を、体調不良ということで契約を満了せずにリタイアして
しまいました。
で、次の仕事がテンプ系列のグループ会社でもう決定してしまっているのですが、
以前のテンプでの仕事で一緒だった人が、もしかしたら次の仕事で一緒かもしれない、
と疑心暗鬼になっています(その人の地元の最寄り駅周辺の仕事のため)。
その人とはタバコ吸い仲間として少し仲良くなったのですが、途中から自分が
(以前の職場で)嫌われているかも・・・と被害妄想的な考えに陥ってしまい、
人間関係のストレスで途中で辞めてしまったので、もし次の仕事で一緒になったら、
かなり気まずいな、と不安です。
こういう場合、派遣会社に個人名を伝えて「○○さんっていう方、今回一緒の
スタッフさんにいますか?」と聞けば、教えてくれるものなのでしょうか?
やっぱり個人情報だから難しいのかな?
どなたかわかる方いれば、お教え頂ければと思います。

長文失礼しました。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/11(月) 21:42:51 ID:fkQimUGv0
おまいらアキバの加藤には、なるなよ(*T-T)
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/11(月) 21:50:25 ID:bvMAbqmFO
>>231
自分で聞けよ、「あざーっす、○○さんって一緒っすかね?
前のテンプの派遣先で仲良かったんすよ」って明るく聞けば教えてくれるよ
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/11(月) 22:30:00 ID:mnhd+bDI0
>>233
おまい、その明るいノリでこの不況を乗り切ってくれ。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/12(火) 00:19:52 ID:5xs1VwqGO
>>231
残念ながら無理。
ここは、情報事故の教訓からPマークを取り、個人情報管理に異常に五月蠅くなった。
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/12(火) 10:16:25 ID:XPihNgs70
早い者勝ち!1ヶ月間のみの単発のお仕事です

とうとうここまで明らさまに言うようになったかw
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 03:06:36 ID:bnxRcs+a0
>>231
俺は、何回も聞いたことあるよ
実際に過去の同僚と仕事したことが、3回はある
ちょっと気まずい人もいたけど、後に仲良くなったw
営業には自然にさらっと聞いてみればよい
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 11:19:43 ID:GVVTKork0
全く話は違うけどさ、断られた理由ははっきり言って貰えた方が、
自分は楽だなーって思った。
エントリー人数が50人突破しちゃって〜とか、また上がった理由とか
そんで、自分のスキルで再度エントリーしたとして可能性はどの程度あるのか
とか…話せない部分はいいから、進捗状況と可能性をちゃんと話して欲しい
無理そうなんですが…って言われたら、それじゃ次行きます!って気持ちを切り替えられるけど
メールで定型文のような返事を貰っても、意味ないし。
無駄な案件に拘るより、可能性のある案件を探す方に時間を掛けたい
だから、本当のことを話して欲しい…
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 17:13:23 ID:n2NelwfA0
エントリーした案件の結果の連絡が電話で来た。
例によって「他の方で話を進めております。」。
別にそれはいい。もう慣れっこだ。
でも、話の接ぎ穂がないからって
「○○さんは現状は変わっておりませんよね?(=無職ですよね?)」って
それは何じゃ?
無職だからエントリーしてるんだが、それはそんなに変なことなのか?
こっちは遊んでるんじゃないんだから、いい加減にしてくれ。
ホント派遣会社のコーディネーターなんて碌なもんじゃないな。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 17:29:18 ID:8YH3Z+Jj0
>>239
普通に現状確認かと。
添付に限らず、他社のハケン会社もスタッフ個別の
データベースを最新情報に更新しておく為に、聞いて
くるけど。
その程度の事で、いちいち、言葉尻とってキレてるようじゃ、
ヒューマンスキル低いな。
無職なのも納得。
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 20:06:13 ID:h05KO+zp0
>>238

そうだよね。本当のことを派遣社員に話さないということがルール化しているのが不思議だよ。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 20:09:44 ID:MeZBi8do0
早いもの勝ち、一ヶ月のみの単発の仕事の求人のために
ここに登録しに行ったけど
残念ながら別の方に・・・って言われて、ああ、そうなんだって
慣れちゃったけど
その後に、、同じ求人枠で土日出来る方募集の記事見たときは凹んだ・・・・

電話して応募しようかなって思ったけど
別の方に・・いって言われてる時点で無駄だよね
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 22:20:07 ID:6aq+7xqI0
>>242
ただの釣り案件ですよ。凹まないで。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 23:08:03 ID:GVVTKork0
>>242
何度も上がった案件について聞いたら
「紹介した人が断った」
「急に辞めた人が出たので」
「更に増員を求められた」
というのが、今まで聞いた返事。で、自分も何度も応募したけど、釣りかなって
不信感を感じはじめたので、最近は電話して聞く事にしてる。
前に一度上がって、断られた案件ですが何故また上がったのかって
釣りだ!(笑)とは流石に言わないだろうけど、理由くらいは教えてくれるはずだし

ちなみに、自分は同じ案件が3回上がって、3回エントリーした(笑)
全部他の方に…だったけどな。
でもさ、同じ案件なら直近で候補になりそうな人、判ってるはずなんだから
その人に紹介の電話して欲しいよ…100名近くまでエントリー集めたって
紹介出来る人は限られてるんだから
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/14(木) 07:38:56 ID:j8AVDllbO
>>242
単発で、ある程度の人数集める仕事は、スキル云々より頭数なんだからさ…
面接時の態度が余程…>>243
やたらな事書くなよ。釣りってソースあんのか?
オマエのカキコを元に、添付に問合せていいか?
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/14(木) 09:04:34 ID:DcPZq8r10
>>238
>>241
クレーマー対策でしょ。
どうせ、本当の事を言ったら、言ったで、2とかでボロクソ
カキコされるからでしょ。
添付は、専門の業者入れて掲示板巡回しているみたいよ。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/14(木) 09:31:55 ID:V0eAiGRQ0
>>246
え?そうなんだ?
確かにそういう危険性があるのは確かだけど…ちょっとびっくりした
専門の業者まで雇ってっていうのは、よっぽど痛い事があったからなのかな
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/14(木) 16:56:36 ID:cJVsgT4IO
若ければ一発で決まる…だよね?
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/14(木) 19:15:56 ID:IkUy3aZvO
若くなくても職歴がキレイなら決まるよ。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/14(木) 21:33:01 ID:oxZRKEYz0
>>247
どこの会社だってチェックしているに決まってるじゃん。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 09:40:54 ID:2G3VYEHU0
顧問弁護士が、名誉毀損訴訟のエキスパートらしいよ。
諸兄方、注意されたし。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 19:05:43 ID:KSm91g/EO
逆に添付訴えたい。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 19:18:53 ID:KSm91g/EO
>>252
まちがえた…
やっぱりワタシ疲れてる。
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/16(土) 21:12:31 ID:pn7muYImO
>>250
P社なんか、煽り、同調、鎮火の三役こなせる専門工作員を雇ってるらしいお(´・(ェ)・`)クマー
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/17(日) 00:18:35 ID:MwFk1sua0
>>254
ああ。あいつねw
いつも携帯で長文すごいよねーw
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/17(日) 00:21:13 ID:A8EdLtN/O
公務員みたく、添付社員もボーナスカットしろよ
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/17(日) 12:28:15 ID:nE+7PN1fO
短期の仕事紹介してほしいんですけど ってテンプに電話したら 受付がでて 担当から折り返し電話しますって言ったくせに 一週間電話こない(^_^;) 仕事ないのかな?
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/18(月) 01:44:51 ID:+vVOUHbAO
今月いっぱいで辞めることになってるんだけど、
本当に行きたくない…
バックレたら家に電話きちゃうかな?
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/18(月) 16:16:09 ID:4IXZyI2dO
>>258
私も、契約終了まで残り半月位の所で嫌になってバックれたら凄い事になったよ。
携帯にずっと出ないと、家に直接訪ねて来たりするよ。あと、緊急連絡先に、実家の番号とか書いてある場合、そこにまで架けてくる。借金取りの追い込みみたいな事すんのよ。あと、契約途中でバックれると二度と仕事紹介は来ない。
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/18(月) 17:19:02 ID:UBIP9mD00
>>258-259
どこの派遣会社でも、その対応はデフォでしょ。
正当な理由無く途中契約解除なんて、逆の事を派遣会社から
やられたらお前ら怒り狂うだろ。
自分たちがやる時は、何ともおもわないんかよ。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/18(月) 17:25:24 ID:LtFO5TeMO
何とも思わない人間だから、派遣から抜け出せないのですw
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/18(月) 18:39:14 ID:4IXZyI2dO
>>260
添付社員サンですか?随分と高い所からのモノ言いですね。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/18(月) 19:10:03 ID:+oO9VjRa0
>>262
バックレなんて社会人失格でしょ。
しかも電話にも出ないって子供みたい。

他の派遣社員も同じように見られたら嫌だから、もう出てくるな。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/18(月) 21:49:32 ID:4IXZyI2dO
>>263
個別事情も知らないくせに、よくそんな事言えるね。
アナタも社員サンでしょ。
出来れば、私も満了したかったよ。
ホント辛かったのに、添付の営業担当は、見て見ぬふり。
上場企業社員の対応とは思えない。
最低ですね。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/18(月) 22:56:29 ID:+oO9VjRa0
>>264
個別の事情があろうが、何だろうがいきなり会社に行かなくなるなんてただの幼稚な甘ったれ。
どんなに苦痛があったとしても、「辞めます」の電話の一本ぐらいできるでしょうに。
社員が家まで来て借金取りみたいだなんて発想、
頭 大 丈 夫 で す か?

何の連絡も取れずいきなり会社に出てこなかったから心配されたんだろうよ

ばっくれられて酷い目にあったのはテンプと派遣先企業だろうが。
おまえみたいな社会のクズは働くな。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/19(火) 06:20:17 ID:SQUZiVZaO
>>264
辞めたいなら、電話連絡くらいは入れるべき。
あと、保険証・派遣先からの貸与品の返却・退職届への捺印、これらの事はキチンと対応すべき。
今の時期、次の仕事を探すのは大変かと思いますが頑張って下さいね。
267sage:2009/05/19(火) 06:50:25 ID:HDY0vJmh0
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/19(火) 08:55:02 ID:IQfsVTQg0
漏れ様は東証一部上場の添付社員の>>265様だ!
今日も反抗的なレスを入れる奴を〆てやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/19(火) 11:32:07 ID:e2MoeDWP0
勤怠不良の奴の巻添えで派遣総入替えに二回なりそうになった
二回目は具体的に話が進んでいたが主の部長が異動してギリギリ助かった。
火種になった派遣は他社営業からも吊るし上げくらって自主退職
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/19(火) 15:57:35 ID:LX2Y/R8J0
>>268
東証一部上場企業ってそんなにすごい事か?
上場企業にコンプレックスでもあるの?惨めだね。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/19(火) 18:42:07 ID:ah3/KBo3O
社員のカキコ大杉。
営業サンは、受注ボードに残受注がなくて暇なんだね。
こんな所で油売ってないで、月末の詰め会ミーティングで、コーディーとマネージャーに詰められないように言い訳考えておけよ。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/19(火) 21:03:43 ID:YQBqf7FZ0
担当営業が中国人でちょっと驚いた。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/19(火) 21:18:44 ID:TH1oOGfn0
>>260
添付社員サンですよね?
正当な理由無く途中契約解除なんて、逆の事を派遣会社から
やられたらお前ら怒り狂うだろ。

知人は怒り狂うどころか、体をこわしましたげど・・・。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/20(水) 03:02:52 ID:/YwKwub4O
会社都合で、今月末までの契約です

添付からきた書類に
今の仕事内容と次の仕事の希望を書き
郵送で、返信しました

後日、離職手続きのご案内がきました
紹介された仕事を断れば、自己都合になると…
このご時世だから、次の仕事の希望を
ゆるく書いたのだが、ちゃんと希望を書けば良かった
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/20(水) 08:44:47 ID:2rRgfIjP0
>>274
>紹介された仕事を断れば、自己都合になると…

ハロワ・労働局・労基署に持っていけ。
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/20(水) 22:01:22 ID:8OJvwSc8O
ハロワへゴオーヽ( ^∀^)ノ
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/20(水) 22:11:26 ID:LD3nnbSQO
ガラクタ派遣男のカキコが多いね。
添付に相手されないから淋しいんだよね?



バカじゃないの?
278都築工業:2009/05/20(水) 22:15:36 ID:UEJiCQxO0
派遣労働者諸君への参考情報です
派遣切り問題の団体交渉報道番組(東海TV)
http://www.youtube.com/watch?v=6XCSwUjTUD4
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 06:05:04 ID:nqcfSBfUO
2週間前にいい求人をen派遣で見つけて電話したら「有力者が決まりそうなんで・・・」との事で諦めたんだけどまだ掲載してるから3日前にまた電話してみたら同じ事言われたんだけど。こんなに時間かかるもんなの?
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 10:08:15 ID:iCP0nijTO
仕方ないよ、所詮人身売買だもの
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 10:25:10 ID:H0d5QEl0O
人を売り抜く商売に携わる事は卑下されます
自分の子供にどのような説明をするのか
独身が圧倒的だから心配無用ですね
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 10:55:52 ID:rhItcogPO
顔合わせ日程の連絡があったんだけど説明が一部イミフだった
確認すると同じ名字の人と間違えてた
スミマセンの一言もなくパニックって電話終わった
これって酷くないか?
283sage:2009/05/21(木) 11:10:12 ID:68uLKQQTO
なんでもベストテンっていう口コミにテンプを書くとエラーで書けない.他は書かれたよ。エラーにするから最悪な会社なのに上位なんだと納得した。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 11:18:46 ID:nqcfSBfUO
>>280
どうゆう意味ですか?
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 15:42:49 ID:FiK7gYsP0
つまり貴方じゃ駄目ってことですよ。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 15:43:49 ID:iiKhsqnN0
テンプって仕事かけもちできたっけ?
例えば7〜11時までの仕事と13〜18時までの仕事とか
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 16:17:26 ID:nqcfSBfUO
>>285
なんでですか?
求人状況教えて下さいしか言ってないんですけど。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 17:38:11 ID:FiK7gYsP0
スタッフナンバーや名前は絶対聞かれるはず。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 18:03:21 ID:c9/6SC370
>>274
私も同じ。
で、終了後、期間限定のクソ仕事の案内がきたけど断った。
あたりまえじゃ。なめんな、テンプ。
で、1ヶ月後やっと離職票が出た。
会社都合でしたよ。職安にもってって待機無しで認定されますた。

離職票を「即時、会社都合で」もらいたいとなると
説得にけっこうなエネルギーがいるでしょうね。
テンプに限らず、ハケン会社全般は。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 18:33:30 ID:iCP0nijTO
>>289
そりゃあ凄いね。
どんな裏技使ったの?添付って、契約満了で辞めても自己都合がデフォって聞いたけど。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 19:18:36 ID:94bkw6Lo0
>>290
法律変わって4月21日からは契約満了なら
1ヶ月待たずとも会社都合で離職票もらえますよ
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 01:17:15 ID:gMusonVP0
>>286

ばれなければ、Wワークは大丈夫。
ただし派遣会社は変えてください。
前に平日はパソナソーシング、土日はパソナで就業してた。
どっちにしても、Wワークはしてませんと言ってればばれることは
ありません。
テンプの場合はグループ会社でのWワークはバレないみたいだしね。
グループでも別会社だと言っていた。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 07:32:39 ID:nm1U+QPhO
>>286
>>292
テンプスタッフプラスだっけ?
テンプグループ内のダブルワーク推奨会社があるはず。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 22:29:33 ID:mGozrJA60
添付でエントリーしたらすぐ連絡来て、営業もかなりのりのり。
こっちもその気でいたら、急にわけわからないこといって逃げた!
もう少しこっちの納得いく理由言ってほしいよ。
別にクローズしたわけじゃないって何だよ。そのあと何のフォローもなし。
最悪。正社員でもパートでもいいから、派遣はもうやめよ。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 23:25:50 ID:pBtF6DQC0
>>294
自分も同様のことがありました。
自分の時は「募集要件を再検討することになって、
案件自体がキャンセルになった」とか何とか言ってたが。
エントリーしても、同じような理由で断わりのメール来たことが何度もあるし、
本当にこういう理由で案件を出したり、下げたりしてるんなら、
もうちょっと落ち着いて仕事しようよ!って言いたくなる。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 00:46:16 ID:UfJ6V+NYO
>>294-295
自社or他社スタッフ辞めそう→派遣先から後任候補紹介の依頼アリ→受注してジョブチェキに掲載→
候補者みつかる→派遣先にスキルシート紹介→職場見学日調整→候補スタッフに連絡→
何故か分からないけど、辞めるはずだったスタッフが継続更新する事に!→
当然後任案件は不要に!→一大事や!→何か理由話さなクレームになる→どうしよう→「案件自体がキャンセルに…(ry」
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 01:28:46 ID:oTohvu3F0
>>296
他の派遣先に乗り換えようとしたが失敗したので今の会社で契約更新しまーす、みたいな。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 09:04:50 ID:OVY7iibMO
若ければ決まる?
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 11:49:08 ID:93beytuC0
自給自足の世界と今の資本主義社会ってどっちが幸せなんだろ?
って考えたことない?
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 11:55:18 ID:Ra46vhttO
月曜、担当が就業先に来るそうです。
契約打ちきりの話が出る可能性、大!
何度も辞めたいと思った職場だけど、クビ切られるのはやっぱつらいですね。
きっと次決まるまで間あいちゃうんだろうな。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 12:03:39 ID:pIdJr2Q2O
>>300
自分も同じ。テンプではないけど。
派遣先自体がかなり厳しい状態なことはわかっていたから。
打ち切りは仕方ないけど、次を考えると憂うつだよね。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 15:02:22 ID:nAJImiobO
自分も来月までで更新無し
残ってる有給を使いきるか迷ってる
すぐに次が決まるとは思えないし
どうしようかな…
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 16:24:55 ID:8NuaFCCDO
もう派遣はやめなよ、社員の方がいいよ
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 16:49:28 ID:gVsczwbJ0
>>302
年齢、スキル、通勤可能圏等が分からないから何とも言えないけど、
契約終了から間を空けないで、次の仕事に就ける可能性はかなり低いと思われるので、
有休は使い切ることをお勧めする。
首都圏だと1つの案件に100名以上のエントリーは普通みたいです。
シフト制で元日から出勤の可能性もあり、なんて案件でも、
それくらい平気で殺到するらしい。
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 21:43:06 ID:UfJ6V+NYO
>>301-302
交渉内容を相手の営業に分かるように、わざとらしくメモをするorICレコーダーを用意する。
このどちらかをおススメする。

基本、派遣会社の営業マンなんて嘘つきだからよ。
あとで、いいように話の内容をすり替えられないようにね。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 22:00:43 ID:llCUHa7J0
9月まで継続確定した、ああよかった・・・。
良い職場だしこのまま頑張って継続したい。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 22:20:55 ID:nAJImiobO
>>304
レスありがとう。
ばっちり首都圏です。
倍率凄そうですね。
やっぱり使い切った方が良いかも。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 01:08:13 ID:b0WpPUmm0
>>307
プラス時給が今下がってるから、高い時給で使ってしまった方がお得。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 13:17:58 ID:dErM49/m0
>>306
すまないが独身です?
独身でこれから何年も継続確定に覚えるのは心身ともにくたびれる。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 23:24:21 ID:hKykLm5a0
>>309
いえ、既婚子供無しの♀です。
子供も考えてないわけではないので、契約社員で良いから
産休制度がしっかりしてる直接雇用を密かに目指してます。
紹介予定派遣ではないですが、今の職場では派遣スタッフが
多く活躍していて、契約社員で再雇用されているパターンが結構あるそうです。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 04:02:37 ID:GH3Xigru0
既婚で派遣っていいなあ

独身だと正社員の方がいいと思うけど難しい・・・
独身のまま30代、40代で時制の仕事して年老いた親と暮らすって考えただけで
鬱になってくる。

312名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 04:17:53 ID:GH3Xigru0
テンプスタッフって韓国にもあるんだな
テンプスタッフkoreaでぐぐったらあった
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 18:28:48 ID:/3Ioc+/EO
添付って、登録時の容姿ランク付けをまだやってんのか?
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 20:09:44 ID:BHQTVbK7O
>>310
それってM証券では?
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 08:01:54 ID:So3LocneO
>>314
いやいや、日本一のメガバンの事だろ?
添付のメインバンクでもあるしな。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 13:09:23 ID:eeudeUqq0
てめぇら今度テンプのこと悪く言ったら・・・・
わかってんだろうな?(´??`?)
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 19:02:40 ID:NQIErbKc0
>>303
このご時世、社員募集はほとんどないんですよ。
社員だって首切られてるくらいですからね。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 19:26:51 ID:QQeDwYYkO
>>311
まだましですよ。
私なんて今週中には契約打ちきりを言い渡されますから…

30代未婚彼氏なし、
年老いた両親…

まじ泣けてくるってかリアルに泣いてます

319名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 20:08:15 ID:q8DWviNIO
来月いっぱいで打ち切りになります。
職業訓練校に行き正社員の道を探します。
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 20:39:23 ID:8HGPt7xn0
テンプは紹介してくれないのに他社では紹介してくれる。
しかも、ジョブチェキに載ってるのと内容が全く同じ。
テンプとはお別れかなぁ・・・・。
競合みたいだから絶対に受かってやるぅ!

ちなみにSSは仕事あるみたいですよぉ。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 20:48:37 ID:6O1RlJ4z0
海外のテンプってどう?
まとも?
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 20:51:37 ID:So3LocneO
>>321
専門のコンサルタントが居るわけじゃないし、辞めといた方が良いと思うけど。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 21:10:06 ID:/qeNlH0rO
>>291ソースありますか?
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 22:05:13 ID:I7UdjGOA0
>>320
自分は添付もSSも紹介してもらえない。
スキルもさほど高くない上に、ババァだからしかたがないけど。
もう、真面目に一生働けない気すらしてきてる。
なのに、先週末あたりからモチ下がりまくりで、就職活動が全然進んでない。
本気でヤバい。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 23:01:28 ID:/adNAI45O
厳しい状況だけど、自暴自棄にならずにみんな頑張ろう!
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 00:44:46 ID:v5V8Kjqs0
自分も、もうババァだしスキルもそんなにないし
離職してから間が開き過ぎちゃって、とうとう貯金も尽きて
借金生活に突入しちゃった

難しいけど、がんばろう?
悪い事ばかりじゃないよ
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 01:29:40 ID:SW1+Xj13O
貼付(Pも)わ40で年齢制限してますから40代になったら電池切れたように紹介が来なくなる
内部の人が言っていた…と聞いた
経理、社保、通訳、翻訳、金融事務みたいなスキルがないと無理
貼付わ写真撮影登録をした人としてない人でも分けてる
古い時代の登録スタッフにはデジカメの撮影がなかったから
顔写真と身なりを確認して選んでる
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 01:53:04 ID:DLgx+WKuO
あんなクソ会社、こっちから更新願い下げよ!!

不況にびびってブラック企業にしがみついていたけど、もう我慢の限界じゃ!
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 06:59:28 ID:BnQo1iCJO
>>328
派遣キモ男が吠えてるね〜w
負け犬ワンワン!
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 07:38:40 ID:DLgx+WKuO
え?私女なんですけど…
30代独身婆ですが…

負け犬は当たってますね!
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 07:55:07 ID:8pbSrQxHO
そろそろ恐怖の四半期六月末の更新確認が、完了ですな。
みんな生き残ったかい?
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 12:41:24 ID:Muwkl7BlO
更新しといた。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 14:27:40 ID:ycIBjt5qO
在職中のせいで職場見学の日程が合わず、正社員の内定が他に出てたのもあって
一回はお断りした案件があるんだけど、やっぱり不安だから、別の案件にエントリーしたい。
だけど、もう紹介してもらえないのかな…
営業の人の最後の言葉「よいご就業を」って言われたのが怖い。
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 15:59:58 ID:pjD6m5/a0
>>333
正社員で内定出てるのになんでさらに派遣にエントリーするの?
不安だから、ってのがよくわからないんだけど、何が不安なの?
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 17:12:16 ID:ycIBjt5qO
>>334
内定先は早く来て欲しいの一点張りで、在職中だし内定出てから二週間は時間くれ、って言ったんだけど
前任の人が六月いっぱいで退社、って決めてるから引き継ぎの問題で焦ってるぽい。
もしかしたら内定取り消されて、すぐに来れる人を、って言われちゃうかもしれないから、
他に仕事のメドをたてとかないと、って気持ちがある。

というのも、上司に退職の相談したら、6/15まで在籍しろ、って言われたもんで
それを内定先に伝えたら、本社と相談して折り返す、って言われたんだよう。

ああああもう何言ってるかわからない
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 17:27:25 ID:idIWs593O
>>335
この欲張りばばあ
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 17:35:56 ID:OBpce80C0
>>336
えー、普通でしょ。いくら買い手市場とは言え、
並行して進めていかないとチンタラしてたら決まらないよ?
それに私はばああじゃないよ><
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 23:43:23 ID:Nux9OnE30
>>324
私もババァだし・・・。同じ30代でしかも後半よぉ。
添付でも仕事探すとは言ってたけどねぇ。
ギリギリまで待ってダメだったらSSで行くつもりです。
時給は今より150円下がるけど、Wワークして何とか食いつなぐ(笑)
思ったことは妥協も大事ってことかなぁ。
今は我慢の時かも・・・・
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/28(木) 18:05:10 ID:UAnC3oiR0
容姿ランクが低い私はなかなか仕事が回ってこない。
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/29(金) 07:49:50 ID:9J4swunzO
>>339
残念ですね。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/29(金) 20:32:59 ID:wps0s7590
営業って詐欺師なの?
ころころ言う事変えないでさ、一貫した対応しないと、あとで痛い目にあうと思うけど
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/29(金) 20:51:04 ID:ZuSKYG08O
30歳になると紹介パッタリ止まるって本当?
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/29(金) 23:04:45 ID:t5nNWoE70
ウソ
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/30(土) 00:02:17 ID:7wuvplLQ0
>>342
添付はどうだか知らないけど、ルックスとPCスキルと仕事内容によると思う。
345天麩羅ん ◆z1x8iOFCbI :2009/05/30(土) 00:18:24 ID:1SJAFx3pO
添付のコーディの評価ポイントの一つに、求職スタッフへの紹介率と仕事を紹介したスタッフの就業決定率があり、このマッチングに関するポイントが昇進や昇給に関わってくるらしい。
営業マンは、受注件数と売上数字が評価の半分以上を占めるらしいから、SSみたいに職場見学に連れていった件数が評価されるとかが無いんだって。

以上、チラ裏でした。
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/30(土) 00:34:11 ID:8E+Gze240
派遣に限らず、最後はルックスですよ。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/30(土) 00:41:45 ID:L8wHt/g+0
>>291
詳しく教えてもらえませんか?
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/30(土) 20:08:40 ID:m9ohfl7HO
就業先のフロアに150人ほど人がいるけどその中でスタッフは

パソナ3人
スタッフサービス3人
テンプスタッフ3人
それ以外が1人

スタッフサービスが一番時給低い。
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/30(土) 21:00:19 ID:LE+5FlU4O
2年前に埼玉で登録していて(登録だけで働いてない)、
最近、引っ越したから東京で登録する時って前の登録履歴わかるんですかね?
他の派遣で働いてて、2年前は削除依頼してないんだよね。
他県の登録データもわかるんですかね。
350天麩羅 ◆mJyYdTlbfQ :2009/05/30(土) 21:44:58 ID:1SJAFx3pO
>>349
添付のデータベースは全国共通だから、他都道府県の稼動履歴も残ってるよ。
最終稼動から、二年経過していると、来社した上での再登録を求められる可能性がある。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/31(日) 15:23:07 ID:7CKeI5QPO
>>350
わかりました、ありがとうございます。
じゃ、行くなら住所変わったので再登録しますといってみます。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/31(日) 18:03:54 ID:PHi+THZ30
>>344それひどいね。
ルックスなんて採用側の好みとかもあるじゃん。
私はルックス上のほうだと思うが、添付は紹介一回来て頓挫。
そのあと何の連絡もないよ。
SSはよくくるけど、ほんと、時給低いね。同じ案件が150円も低かった。
30過ぎでもがんばろー!
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/31(日) 18:54:14 ID:qalgno4i0
>>352
344ですが、ルックスというのは、超美人でなくて、平均レベルってことです。
確かに好みはありますが、好感度高いのはルックスのいい人>>>>>>>デブスです。
過去の仕事内容(=スキル)もたいしたことなく、
PCスキルも低いデブスの知り合いは、30過ぎたら紹介がなくなりました。
彼女は服装もヤバいです。
私は平均レベルですが、日頃からPCスキルや英語を勉強し、
いろんな職種を経験していたため、30過ぎても紹介が途切れませんでした。
不況前までは(泣

でも、30だったら、そこそこいい会社へ就職するのが一番だと今は思います。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 08:05:55 ID:J82SLhP0O
スキルチェック問題ないのに、他のスタッフにきまりそうなんで…だって登録会の交通費返せ!クソ会社!
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 11:59:47 ID:4u4Tw9rhO
エントリーした案件の回答が五分で返って来た・・・最近まで同じような業務をされていた、他の方だと・・・。もしかして俺はブラック?
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 12:20:31 ID:srGTIYZv0
昨日登録会に行って、今朝電話で、私で話を進めますねって言われた。
でもこのスレ読んでたら、けっして手放しで喜んでいられないようなので
また明日別の登録会に行きます。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 12:44:02 ID:jpHJGGus0
>>356
今、社内選考→顔合わせ→決定まで異常に時間が掛かるから、
色々保険を掛けておいて損はない。
昔は1週間以内で決まったけどな。添付じゃないけど。
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 13:51:59 ID:xSwrGmVJ0
>356
最近は顔合わせしても、翌日別のコーディから「お話が駄目になってしまいまして」
っていう事が頻発してるから、安心しない方がいいぞ
大丈夫です、決定ですよ!みたいな甘い言葉を吐かれても、最後の「就業決定」の
言葉を聞くまで、疑って掛かって保険はかけたほうが無難
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 18:18:49 ID:qygI/nvl0
甘い言葉を言うのは、他の活動をされないように
その人材を案件に確保しておく為の手口じゃない?
やつらからしたら、話進めてる内に他の仕事に決まられると
困るからさ。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 18:36:39 ID:rd7zpYCi0
>>348
自分のところは
アデコ9名
パソナ4名
リクルート3名
テンプスタッフ1名

時給差は不明。業務内容もポジションも違いますから。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 18:54:34 ID:qbD5ocNJO
先週末にテンプさんに登録して、
不在で受け取れなかったんですが、ちょうどさっき出かけてた時に
書類が郵送されてきていたようです

お仕事ありましたよ〜って場合は電話で通知がきますよね?
書類ってことはお仕事ありませんでした、って内容でしょうか…
362天麩羅ん ◆mJyYdTlbfQ :2009/06/02(火) 21:18:45 ID:JqAPpf0lO
添付の社員って、来週末が賞与支給らしいね。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/03(水) 13:20:42 ID:f6fnS8hm0
誰でも出来るデータ入力、書類整理の求人は
早い物勝ち、先着順だというわりには

選考してるし、、

今すぐ登録して面接受けた方が良いですよって言われたけど
結局、別の方に頼みましたといいながら
同じ求人をまた募集してたし・・・・。

テンプって主婦でまったり仕事したい人向けだと思う。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/03(水) 13:21:44 ID:f6fnS8hm0
>>321
韓国のしかわからないけど
時給がものすごい安い。
スキルはかなり求めてるのに時給が300円とか400円とか500円とか。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/03(水) 13:26:22 ID:f6fnS8hm0
30代、40代でやっぱり独身で女性で年老いた親持ちで非正規だと
なりたくもないがちょっとメンタルヘルスが弱くなるよな・・・
今20代後半だが親が私を遅く産んだのでかなり年老いた親持ちは
不安で仕方がない・・・。

確かに>>327がいうように独身だと経理、社保などのスキルがないと無理。
とりあえずのつなぎで簡単なデータ入力、書類整理の短期の仕事でも
土曜日曜祝日OKですっていっても落ちた私が通ります。しかし、、
平日2,3日旅行があるので来れませんっていう主婦は採用されて
なんか落ち込んだ。

テンプスタッフのコーディって女がほとんど多いからか
見る目が厳しいね。。。。

366名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/03(水) 16:59:51 ID:hdP7106dO
案件もジョブチェキ載った数分後には応募者殺到でエントリーするだけ無駄になってきた気が…
でもどこの派遣会社も似たような状況だし
新しいスキル身につけたって実務経験なけりゃやっぱり採用されないし
もうどうすりゃいいんだか…
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/03(水) 19:00:52 ID:yItJiwt80
職業訓練受けてエントリーしても変わらないのかな?
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/03(水) 19:39:07 ID:YObfjSqVO
この不況、動くに動けないよね。
私の新卒時の就職氷河期から10年。また氷河期にハマった負け組。。今はテンプで安定就業してるけど、やはりはやく派遣から脱出したいけど、、見通しつかずです。
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/03(水) 19:53:25 ID:wUlpu5Qb0
首都圏で何度も上がってくるあの案件…
もう何度エントリーしたか分からないよ、軽く片手分は
エントリーしたけど、全部蹴られた
そして、今日もまた上がってる
エントリーしたけど、蹴られるの分かってて申し込むのって
本当、堪えるなあ…
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 01:12:09 ID:5VqxQGgV0
毎日毎日エントリーしても来るのは見送り連絡ばかりで鬱になりそう
そうなんだよね、何度も上がってくるのって何なんだろうか?エントリーしても見送りになるし。。
必須経験なんか見ても自分なら余裕で満たしているのになー。。。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 09:43:13 ID:6Ijq32+l0
同じー
毎日少しでも経験とかスキルが合いそうであればエントリーしてるけど
返って来るのは、他の経験者の方に〜という返事ばかり
一度もエントリーで、顔合わせに扱ぎ付けたことないよ
もう何度上がってるんだろう、あの案件…そんなに辞めたり
募集が来たりしてるんだろうか?
考えたくないけど、釣りかなって思っちゃうよ
釣りだとしたら、あれは本当に美味しい餌だと思うよ

さ、今日も返事はメールで「他の経験の長い方〜」という
返事を待つか
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 11:45:29 ID:6Ijq32+l0
あはは〜
やっぱり「他の経験の長い方に〜」っていう断りメール来たよ

もうね、結果の分かりきったエントリーってなんだかね〜って感じ
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 11:58:18 ID:HbNbax4R0
ある人が採用されたが、結局スキルが足らずに
1ヶ月で辞めたので再募集がされているんです、
とスタッフに説明され、私に紹介された案件があった。
(私は面接まで至らなかった。)

スキルが足らずに・・・というのが納得がいかない。
普通面接時にどのような仕事内容か説明されるはずで、
その時点で分かるはず。
結局、スキルではなく他の要素で面接まで行くという
ことだと思う。
だってテンプに登録するスキル関連の項目は
ものすごく細かいじゃない。
どう考えたっておかしい。
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 12:17:49 ID:k4Iuvwh80
もう今は一つの案件に何十人から選び放題だから
どんな扱いしたっていい、てやり方なんだろうね

もうメールのエントリーじゃらちが明かないから直接電話してる
おかげで載った直後に電話したって応募者多数でエントリーすらできない状況だという事がよくわかった orz
担当者の人に聞いたけど、それでもやっぱり電話やエントリーはばんばんやっていった方がいいみたい
なるべくそういう人から優先してるって言ってたけど・・・・今は応募者数が半端はないからなぁ
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 13:24:12 ID:F0tY3r3z0
ちょっと短期・単発でお仕事探している人に聞きたいのだけれど
紹介って電話でくる?
私、短期の仕事の紹介 電話できたこと一度もないのだけれど・・・・
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 13:35:44 ID:6Ijq32+l0
>>374
ああ、それあるね。50人以上エントリーが来てるっていう話を
聞いた事がある。リクナビ派遣には、ちょっと前まで募集案件が幾つか
載せられてたけど、最近はテンプスタッフの案件は無くなってる。

良い情報をありがとう。確かに応募者数が半端ないから
大変だろうけど、エントリーを根気良く続けていくよ
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 13:45:18 ID:MzNN9wjn0
375
来ないのに登録する人は増えてる模様
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 17:15:06 ID:n+1EQ1sG0
>>373
添付からは派遣先担当者のオーダー通りの担当者を送っているが、
いざ、就業開始後オーダー以上のPCスキルが必要な事が判明。
→前任者がスキル不足で・・・

これは、明らかに営業担当のヒアリング不足だろ?
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 18:16:33 ID:Q6u5tk4XO
もうさ、この際社員の求人に応募しようよ?
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 18:31:42 ID:2bAgQmzIO
>>373
トラブル絡みで短期間で辞めてる時にも、常套句で使うよね…
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 18:45:31 ID:qOmtg+uX0
>378
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 20:29:31 ID:nqt2XwQPO
>>373
コーディネーターか担当者につけ届けした人が決まったのかもよ
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 01:25:50 ID:yyxFBEV4O
エントリーは2〜300すると、あまりスキルを必要としない短期単発大量募集案件にだけポチッと当たります
掲載すると当たり前のように100人くらいの応募があるとのこと
いちいちエントリーしたスタッフの経歴は確認せず、まず年齢で抽出して探している
で、人選できなかったら年齢枠を広げて再選考するか再掲載している
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 01:36:27 ID:yyxFBEV4O
連投すみません
沢山エントリーしまくった結果
お断わり文もネタが尽きてくるので、スキル・経験不足の理由すら「ナシ」で、よくワカラン意味不明のCOPY文面になります
ex:選考の結果残念ながら紹介には至りませんでした
またのエントリーをお待ちしています…等
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 09:28:09 ID:tVtVoXi80
えー…
それじゃあ、年齢で上の方の人はエントリーしても
ほとんどがはいさようなら!ってことか

スキル上、問題がなくても落ちる理由がなんとなく分かっちゃったかなー
選考の結果〜というのを貰った記憶があるぞ〜(笑)
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 11:53:06 ID:zmWrATj00
私も年齢ではねられている気がする・・・。30代中盤のババアだが、明らかに過去の経歴よりも
低い簡単な事務でもはねられている。ようやく面談に行っても他社競合で敗退したり。

2年前までは3件くらい同時でエントリーできて、すべて面談まで行けたのに。
リーマンショックで昨年派遣切りに会って以来、ずっと短期で食いつないでいる。
そろそろ長期で安定したい。

私の体験だと、添付は応募殺到以外の求人は一応社内選考をちゃんとやっていると思う。
面談時に同行した営業に聞いたんだけど、4月以降の求人は前年比40%だって。
通常4月は求人が増えるのに、6割減っているようだ。

387名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 12:23:12 ID:gFY2Ah/L0
英語能力が高い人はいくつになっても仕事にありつけそうな
気がするのですが、どうでしょう?
私は元々英語自体は好きだったのですが、真剣に英語の勉強を
することなくズルズルきてしまい、非常に後悔しています。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 12:49:26 ID:tj5GpAPD0
>>387 外国語スキルあるとかなり有利っぽいですよね
今からでも遅くないから勉強するのが吉だと思いますよ!
自分はなにもないけどがんばって欲しいです
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 13:03:41 ID:zmWrATj00
>>387
>>388
昨年まで(英語頻度の低い)外資で働いていたのでそう思います。
実際はTOEIC850以上要求される仕事だったのだけど、2年前は人手不足だったから600程度
で入れた・・・。
私もズルズルきてしまい、後悔しています。
やっぱりTOEIC750以上あると、競合他者が減るんじゃないかと思う。
若さには勝てないから、そういう部分で頑張るしかないですね。

390名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 14:49:36 ID:XYGTEBBC0
英語以外の外国語ならそうかもしれないけど
英語はできる人が多すぎて、今さら売れるスキルじゃないでしょ。

TOEIC800点だの留学経験者だの帰国子女だのザラにいるし、
だからそういう求人案件もサクっと消えてる。
勉強してもそのレベルと対抗するのは難しいんじゃない?

かといって、それ以下レベルではアピールポイントにはならない。
辞書使いながらメール訳したりするのなんか、誰でもできるからね。
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 14:50:15 ID:y8Z/ojzG0
グッドジョブのスレってあるのかな?
ここでいいの?
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 15:54:06 ID:+QGzPSCQO
派遣営業に聞いたら、今大不況で、英語できるとか関係ないみたいよ
ほんとタイミングなんだって
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 20:56:23 ID:Ogbuc9TiO
テンプの派遣て長くやってるやつとか挨拶もしないね、何様なんだ?
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 21:04:56 ID:UtVleUeh0
↑個人的にオマエがなめられてるだけ。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 21:16:21 ID:ZP96tVcLO
>>393
仕方ないよ。
営業からして礼儀知らずだもん。
スタッフも然りでしょうね。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 21:57:55 ID:UtVleUeh0
↑営業からもなめられてるなんて相当だね。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 18:03:14 ID:io5VzpYTO
でも本当通る通らないの前に、いい案件もないし、やりたいのもないね。
本当早くせめて普通の状態になってほしい。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 20:13:11 ID:dH2n5yKTO
添付社員の皆様!
ボーナス支給おめでとうございます!
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 21:13:01 ID:3xN/+r5AO
>>384
先週のお断りメール、理由が3つ書かれていて凹んだというよりワロタ
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 23:46:15 ID:6YescpfqO
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/07(日) 00:16:57 ID:SSDK9a7/0
プッ
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 20:28:33 ID:Ufd/ig0q0
今いる職場は1年以上いるんだけど、もう行きたくない。
溜まりに溜まったストレスが今日爆発しそうになった。
明日の朝テンプに辞めたい旨を連絡したらどうなるんだろうか?
「とりあえず今日は出社して、就業後にお話伺います」みたいな
展開になるんだろうが。
もう明日から出社する気失せちゃったんだけど。
403402:2009/06/08(月) 20:38:37 ID:Ufd/ig0q0
仮に明日から出社しなかったとして
今までの給与はどうなるんだろうか?
タイムシート、会社のデスクに入れっぱなしなんだが。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 20:43:08 ID:IBctk6ip0
>>403
いつまで契約してるの?
405402:2009/06/08(月) 20:49:29 ID:Ufd/ig0q0
3ヶ月更新なんで、今のところは9月までの契約です。
406402:2009/06/08(月) 21:11:00 ID:Ufd/ig0q0
数ヶ月に1度ある面談で不満を言うこともできたのですが
言ったところで状況が改善されるとは到底思えなかったので
今まで相談できずにいました。
自分のストレスの原因である人達が、社員と非常に仲がよいので
話が漏れたりしたら、さらに状況が悪化するに違いありません。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 21:34:04 ID:IBctk6ip0
3か月更新ということは、最近更新したばかりでしょうか。
辛いのなら今月末で契約終了の方向で営業に相談した方がいいと思います。
理由は体調がよくないとか、家族が病気だとか。
契約途中で辞めた人、今まで何人か見てきてます。

その面談とやらで人間関係の不満なんて言うだけ無駄でしょうね。
言ったら言ったで本人の耳に入ったらどうしようというストレスが増すだろうし。
408402:2009/06/08(月) 21:45:23 ID:Ufd/ig0q0
今月末ですか・・・
長いな・・・・
本当にいきたくない・・・・
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 21:52:41 ID:IBctk6ip0
そうですよね。人間関係のストレスは本当に辛いですね。
私も以前の職場で、社員に媚びる女に悩まされました。
早く氏ねばいいのにと毎日願っておりました。

有給があれば消化しながら頑張ってほしいです。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 21:54:02 ID:lB+1Phb70
>>402
添付じゃないけど、自分は6ヶ月更新で更新した契約を、更新1ヶ月前を切ったところで、
3ヶ月に変更されたことがあったから、
今からならまだ更新なし、今月末で契約終了に持って行くのも不可能ではないと思う。
今派遣なんて、平気で途中で契約解除されるんだし。
で、有休が残ってるなら、今月は有休消化しちゃえば?
そうすれば少しは行かないで済むし。
年齢やスキルを知らないで、決めつけるのも申し訳ないけど、
次はすぐ決まらないから、有休は消化しちゃった方がいいよ。

411402:2009/06/08(月) 22:14:08 ID:Ufd/ig0q0
>>407=>>409さん
>>410さん
ありがとうございます。

辞めるなら次が見つかってから・・と思っていましたが
次のアテがなくても、とにかく今の職場から離れたいという気持ちが強いです。
明日1日出社してみて、やはり無理そうだったら事務所に相談してみます。

自主退職というよりも、陰湿に「退職に追い込まれた」感が否めませんが・・。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 23:30:23 ID:E7v6/9xj0
>>402
バックレだけはやめときなよ。どこに誰がいるかわからないからね。
私は前に同じ派遣先だった人とまた同じ派遣先になったことがあるよ・・・。

でも私も同じような状況にいるから、すごく気持ちわかる。
私も1年半我慢して、あまりにも酷い局の仕打ちに先週爆発しそうになったし。

辞めるにしても、絶対次を見つけたほうがいい。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 00:32:55 ID:oR+RrQDa0
俺は男だけど、翌日バックレとかは止めた方がいいと思う
君は、次の職場でまた頑張ればいいから
立つ鳥跡を濁さずで、キレイに後腐れなく止めよう
自分が損しないようにね
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 08:47:50 ID:A3teFQve0
>>402
理由がどうであれ、契約途中での終了は営業の派遣先へのメンツが潰されるから、
どこの派遣会社でも心証が良くないようだね。
特に添付は、私の周りの友達に聞くと、一回中途で辞めると次回から仕事紹介が
パッタリ来なくなる傾向が強いみたい。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 10:31:31 ID:iCK8Wkqf0
>>402
テンプに登録した時に、「途中で辞める人がいるから」と言って、
三ヶ月しかない前職の事を根掘り葉掘り聞かれたよ。
何度も痛い目に遭っているんだってさ。

でも、会社を辞めたい気持ちはよくわかる。
できる事なら、テンプ以外で再スタートがいいかも。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 14:25:55 ID:L4mMsTTF0
これから雇用契約に行くんだけど、正直気が進まない。
就業は明後日からの予定なんですが、この段階で断わったら、
もう以後の仕事も紹介ないですよね?
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 14:54:58 ID:Y+XWdgv+0
>>402
1年以上もいて、今までの不満を営業に相談しなかったのは
よくなかったと思う。
たとえその時すぐに改善されなくても、
その職場でそういう悩みがあることを言っておけば
後々、我慢したけどやっぱりどうしても無理って言い訳出来るし
辞めるに際し、営業が後釜探しする時の目安が出来る。
今いきなり「やーめた」って言い出すと、
すごく勝手な人だと思われて、逆に自分が損だ。

辞めるなら、自分の都合ばかりじゃなく、
派遣先や派遣元の事も考えるのが
社会人としての礼儀だし、せめても印象は良く出来る。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 15:02:22 ID:v7I8TG870
>>416
この状況で仕事が決まったのは正直裏山鹿
2ヶ月エントリーし続けても未だに紹介にすら至らない香具師(自分もだが。。)もいるぐらいだから
今は気が進まなくても仕事したほうがいいと思うよ
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 16:35:11 ID:k96ODN3t0
登録しにいったけど
何も音沙汰がない

こちらから何か仕事ありますかって尋ねても総スルーなのかな
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 18:23:23 ID:QhWGa8PNO
先月まで1800円で就業してたが、今回紹介されたのは1600円か・・・。
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 18:57:29 ID:zD3bv5f1O
>>416
納得せずに就業開始して、契約途中で辞めるより、今ならまだ迷惑掛からんと思うよ。
今からなら添付も、貴方の代わりを人選する時間がギリギリありそうだし。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 19:19:24 ID:vjkE1kcy0
本当に羨ましい限りだよ
こっちは、もう4ヶ月仕事が決まらない…
そしてメールフォームから質問を出しても、返事が返って来ない
2件出して、2件とも返事無し
そして、案件はホームページから消えてる

頼むよ…忙しいんだろうけど、案件に対しての質問メールくらいは
返してくれ…
メール無視されるの、これが初めてじゃないぞ
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 19:27:30 ID:QhWGa8PNO
>>422
返信ないなら電話しろよ、カスw そんなことだから決まらないのだろw
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 20:09:22 ID:3++YmJ+1O
金曜日に面接して月曜日に返事がくるって言って来なかったから、今日電話したら落ちてた…

早く返事くれよ。どんだけ不安だったか。
でもまたテンプで面接が決まり、木曜日に行くんですが、条件がかなりいいので人気みたいで、また落ちるか心配です。

今回落ちた所より遥かに条件がいいのに受かるんだろうか?

なんか落ちると今度も落ちるんじゃないかって思ってしまいます。
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 20:24:05 ID:vjkE1kcy0
>>423
連絡来ないから、電話しようとおもったら消えちゃってたのさ…

メモに入れてるから、どういう内容か担当営業所分かるけど
消えたものを問い合わせても、意味無いし…
これも縁だったんだろうな。次をがんばるよ!
お前さんも、がんばれよ!
426416:2009/06/10(水) 00:48:50 ID:WXjCEqXO0
>>418,421,422
レスありがとうございました。
結局就業することにいたしました。
諸事情で今月末までの契約から始めることになり、
どうにも納得行かない場合は更新しないで、今月末で終わらせることも可能だったので。
逆に切れられる可能性も十二分にあるんですがw
自分も3月末に契約終了してから箸にも棒にも掛からない状況だったので、
非常にありがたい話には違いがないのですが、
期間限定の案件なので、契約終了後のことを考えると、正直まだ気が重いです。
しかも、期間内に誕生日が来て、さらに年齢的に不利になりますし。
でも、その期間内に別の長期の案件に就業できる可能性があまりにも低いので、
割切って働きます。
長々すみませんでした。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/10(水) 08:05:33 ID:b/Uh1eN5O
>>426
ガンガレよ( ^ω^)
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/10(水) 08:31:55 ID:uJ3Dp8+p0
>>426
まずは、おめでとうかな。
納得できていないから、微妙な気持ちかもしれないけど
まずは収入がないとな!
私も待ち中に年齢が上がっちゃったから、貴方の不安な気持ちもよく判るよ
やっぱり長期が良いよね

とりあえず、がんばれ!
漸くの仕事でも、仕事があったんだ!
応援してるよ!!
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 21:33:08 ID:eEfXbN9PO
まだ募集してる案件の登録に行き、エクセル、ワード、パワーポイント必須だったから
中級スキルチェックを完璧にやった。終わった後で成績を誉めてくれたけど、
あの案件は締め切ったので紹介出来ないだって。
だったら登録になんか呼ぶな。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 21:48:12 ID:eEfXbN9PO
>>385
私は37だけど、エントリーすると顔合わせまでは半分行くよ。
企業は私を見て、オバサンだと思って落とすんだろうけど。
こんな高齢だとスキルが完璧じゃないと社内選考に通過しないから必死にスキルを磨いてる。
顔合わせだけでも4月から6回も行ってるよ。社内見ると皆20代で、あーって落ち込む。
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/12(金) 01:12:24 ID:0kxneTqtO
登録してもエントリーすらされねえよ…登録解除しよ
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/12(金) 01:47:30 ID:96GxXba+0
>>429
成績は褒めてくれるんだよ、とりあえずは。
だけど、それと仕事の紹介は別物だと考えた方がいいぞ
私もそうだった(笑)

金融事務経験者だけど、証券だから仕事の案件自体がなー…
銀行じゃジャンル違いで駄目だし
4月に1回顔合わせ行って、それっきりだ
今はキツい時期だ、仕方ないなと割り切って
毎日探してるよ、他の職種でもね!
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/12(金) 08:30:26 ID:0Wb/FoQW0
>>402
私は、テンプから紹介された「紹介予定派遣」で
バックレたよ!
仕事も、覚えれなかったし、(かなり頑張って、メモとったりもしたけど。
自分のスペックをかなりオーバーしてた仕事で
精神的にも参っていた。
しかも、人間関係も最悪&職場の環境最悪で
10日で辞めた。
しかも、社会保険に即加入だったため、
職歴がさらに汚れた。
それが、1月。
その後、テンプからの紹介はない。
(仕方ないが)
ただ、案件が多くなったら、紹介はあると思う。

でも、今辞めるのは、お勧めしない。
ただ、辛い気持ちは、わかる。
陰ながら、応援してます。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/13(土) 20:17:44 ID:gGg5mTsF0
仕事があるだけましですよ。人間関係の問題はどこへいってもありますよ。
きちんとした勤務時間もあるし個人に与えられている業務もあるんでしょ?

添付で仕事していてもヒマでヒマで時間短縮されて困っているスタッフだっているんですよ。
むやみに時間短縮されてごらんなさいよ。補償はされるだろうけれど気分悪いわなぁ・・



435名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/13(土) 21:28:22 ID:eDLVKK1J0
>>432
私も証券や投信で探しているんだけど、5月に1回顔合わせに行って落ちて以来、
全く通らず。たまに社内選考が通過するだけ。

かなり時給も下げて一般事務に切り替えてエントリーしているのだけど、金融の正社員
経験が長いのであまり合わないように思いますけど・・・と断られてしまいます。
業界は変えなくても、同じ職種で一貫性がないと、このご時世厳しいね。

英語がバイリンレベルでも、一般事務と秘書を交互にやっている人よりも
ずっと秘書とかずっと経理の方が選ばれている。
それだったら正社員と変わらないじゃんって思った。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/13(土) 22:20:46 ID:2jFbirNj0
休業補償を誤魔化されているスタッフのみなさん、労基署へ告発しましょう。

会社ぐるみでスタッフを騙していますよ。
http://hoku-sei.cocolog-nifty.com/union/2009/06/post-8763.html
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/14(日) 00:37:59 ID:NJdUUzIa0
>>432
うわあ…、社員経験が長ければそれだけ経験があって
有利のなるかと思いきや、そうじゃないんだね
確かに、やってきた仕事の仲で経験がありますって言っても
その業務で経験の長い方に〜って、言われて断られるよ
仕事を探す時は、選択肢が狭まって探せないけど
いざエントリーとなると、経験が仇になるって…もう、どうしたらいいのか

お互い大変だけど、がんばろうね。
もう少しすれば、市場も回復してくるだろうから
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/14(日) 21:59:27 ID:SheS5L/60
テンブロスだけど、時給850円の選挙の仕事があったよ。
それでもあっという間に決まったみたいだ。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/14(日) 22:19:17 ID:jIakI4kE0
うちの近所はテンプ案件で時給800円てのがあった。
コンビニのバイト以下・・・
それでも今見たら消えてる。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 03:26:39 ID:WQoLQJiVO
コンビニの事務兼作業なら900円貰えるぞ
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 09:28:22 ID:hV3rE6kzO
この間仕事紹介してほしくて直接電話した。
選挙と販売しかないって。昔は派遣会社からバンバン電話来たのに 今は自分からするはめに
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 12:37:35 ID:ohcd/WFO0
先月末で満了したのですが、
引き続きテンプ紹介を待たないと「自己都合」になるという事で、
他でも探しながら、テンプの紹介も待つ事にしました。
現在、雇用保険の解除手続きを保留されてますが、厚生労働省の人から
保留期間の制度は無くなったと聞きました。
場合によって違うのでしょうか??

443名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 13:14:11 ID:7aFHWmvEO
>>442
それは期間満了で終了?その場合、終了までに次の紹介がされなかった(出来なかった)ら、会社都合で離職票即発行だけど。

というか、俺も先月末で終了し紹介されなかったので、離職証明書が先週届き、今日返送したけど。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 13:31:56 ID:ohcd/WFO0
>>443
レス有難うございます。
こちらも期間満了でした・・
勤務終了日2ヶ月以上前に告知してくれましたが次の紹介は無かったです。
このままテンプの手続きを待ってると離職票もらうの8月頭になる気が・・
近所のハロワとテンプに問合せてみます。
445443:2009/06/15(月) 13:49:03 ID:7aFHWmvEO
>>444
>>443だけど、俺は自分から更新断ったが事前に営業とコーディネーターに確認した。

ただ手続き担当するスタッフサポートの担当者は理解していなかったらしく、終了後1ヶ月の猶予期間がありますとか言ってきたので、『確認したし、三月末の法改正で即会社都合になるはずですが?』と言ったらあっさり間違えましたと謝罪された。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 14:54:38 ID:t2gpXgTf0
家の事情で、単発の仕事しかしてないんだけど、
今年の3月まではコンスタントに仕事があったし、
派遣会社から電話で紹介されることも多かった。
でも、4月以降仕事が全くない。
サイトを見てもセール補助の販売ばかりで事務系はほぼないし、
向こうから電話がかかってくることもなくなったよ。
景気は底を打ったと言うけど、仕事量が増えるのは当分先なのかな。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 15:57:05 ID:yNWSPx0DO
短期でやりたい仕事があるため登録しようと思うのですがスキルチェックについて具体的に教えてください。派遣自体初めてなので不安です。出来なくて恥さらしになったりしますか?
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 16:32:21 ID:nADvB+y10
テンプの営業男ってホント
のらりくらりしてるよね。
こっちは相談してんのにさ。

死ねばいいのに
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 17:57:44 ID:GB1KmH2iO
派遣会社にする必要性が無い事に気が付け、バイトでも短期はあるw
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 18:14:15 ID:xQ7WtdI8O
今日給料日のはずなのに給料振り込まれてないんだが
俺だけ?
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 18:43:57 ID:ANzNkV44O
いや、私もまだ入ってない。
土日にもかぶってないのにどういうことだコラ!
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 19:05:07 ID:ANzNkV44O
と思ったら給与明細の支給日って欄に「6月16日」って書いてあった。
なんで1日ずれるのー?
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 19:07:12 ID:9zNIcvsL0
元々16日じゃなかったっけ?スタッフカレンダーで確認したけど16日になってたけど。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 19:44:11 ID:aOXvkLg7O
もともと16日と月末だお
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 21:37:33 ID:tsHFjFEJO
>>448
断定的な言葉を使うと、後々トラブルの証拠になっちゃうからだよ。
だから、のらりくらりとかわして、言葉尻を掴ませない。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 21:42:20 ID:PwYFgkBZO
筋を通すこともできない営業さん
そんなことではお仕事とってこられませんね。
身なりばかり磨いてないでもう少し頭の中を磨いてください。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 23:43:56 ID:gRK1YaVt0
明日テンプに登録に行くんですけど
今の仕事紹介の状況ってどーなんですかね・・・?

どこも変わらないのかなぁ
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 00:25:04 ID:7JEyUNEG0
>>457
個人的には微妙に増えてる感じがしてる。
今月から同意書登録した添付グループ某社の案件で働いてるんだけど、
3月末に切られてから2ヶ月間、顔合わせまで行ったの2回だけ。
エントリーすれどすれど、お断りのメールばっかり。
が、仕事が決まった途端に添付本体や他社からポツポツ紹介の電話が来るようになった。
ちなみに首都圏です。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 02:38:52 ID:YcmC8kGq0
電話で紹介が来たんだが、内容の確認をして、お願いしますと言ったら
では社内選考して結果は後日お電話しますと言われた。

そっちから電話してきておいて、なんでそのあと社内選考なんだよ・・・。
最初から紹介したい人を決めて電話しろよ・・・。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 12:19:42 ID:7dDgJRqv0
>>459
同意。
しかも内容説明すっっごーく長くなかった?
向こうからの電話だからまだいいけど20分位話してたよ。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 13:45:55 ID:YcmC8kGq0
>>460
長かった。
しかも、最初はジョブガイドセンターとやらから紹介の電話が来て
やりたいと言ったら夜に担当のオフィスのコーディからかかってきて
同じ内容の説明をされた揚句
どうしてこの仕事に興味を持ったのかとか
前職ではOAはどういう使い方をしてたとか、経験内容とか聞かれまくった。

そして、そういう話が全部終わってから、これから社内選考するといわれたので
カチンときた。要は電話面接だったのね。
そうと知ってたら話す内容をもうちょっと考えておいたのに。

転職サイトだと、スカウトしておきながら書類で落とすみたいな仕打ちだよね。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 18:14:15 ID:s8daCOyi0
派遣先で上司に怒鳴りつけられた
短期の仕事だけど、1か月で切られたら嫌なので
そうなったら、最悪弁護士(知り合いがいる)に頼むしかないね。

契約所ではまず今月1か月分ってことになってるけど
テンプの営業には「8月まで」って言われてるし←口約束も契約に入るよね

会社側が更新をしないってことになったら
それなりの理由が必要だし
自分はまだ会社に損害を与えるようなこと全くしてないし
例えば「目つきが悪い」とかで解雇は出来ないからね

もし従業員のすべてが私の目つきが悪いからって思ってても
裁判関連になったら、従業員がやめさせるために口裏合わせる可能性もあるし
証拠がないしね

ムカつくことがあったら、弁護士に相談して
ムカつく正社員を告訴でもして経歴に傷つけてやろうかな

と考えながら、明日も出勤します。私は。

463名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 18:14:22 ID:zqGjRVQF0
最近断られた案件が又々最新で載ってるー
しかも明らかに同じ職種・時間・内容で2件掲載ってどういうことだ?

違いは時給・仕事No・最新の方はいきなり企業名公開してるということ。
掲載日は今日と12日だからダブりかもしれないが時給が違うってなんなんだ?
ちなみに私が応募した時も違う時給で最新は一番下がってた。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 18:57:48 ID:Ukj6usU40
>>462
口約束は契約にならないよ
口約束が契約になったとしてもその1ヶ月というのは試用期間でしょ
試用期間で切っても何の問題もない
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 19:16:32 ID:s8daCOyi0
>>464
だれ、あんた?
テンプの手先?
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 19:18:26 ID:s8daCOyi0
>>464
契約は口頭でも成立する

ってネットの相談サイトで出てるけど?
なんで口約束が契約にならないの?
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 19:19:35 ID:s8daCOyi0
労働契約( 雇用 契約)は、諾成契約といって当事者合意があれば成立し、口頭でも成立します。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 19:49:03 ID:s8daCOyi0

ちなみに、試用期間中でも(14日以内の場合)解雇は出来るけど
正当な理由がないとダメだってさ
14日以上たっている場合は30日前に知らせないとダメだってさ。

>>464はいったい何の自信でそんなこと言ってるんだか
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 21:25:32 ID:0YTNyeTs0
テンプの営業さんがクレーム対応してくれない
新しく来た上司が挨拶は勿論のこと、全く口利いてくれない
仕事の報告をしに行っても完全無視される
たまに後ろからPC覗いて鼻で笑って行く・・・
なぜだー仕事してるだけなのにー
奴が来るまで和気藹々としたいい部署だったのに・・・
テンプに相談し続けているが、
営業さんの答えはいつも「へぇ〜」で終了
助けてー
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 21:34:17 ID:LkDONNiX0
私も、テンプから紹介キター!
でも、みんなに紹介いってるんだよね。(やっぱり)
ちなみに、首都圏。
かなり良い案件!

仕事数増えてるのかな?
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 21:38:30 ID:NaQNQofOO
>>469
病院逝ったら?
かなり、症状進んでるよ。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 21:42:22 ID:+WDc67g80
1ヶ月待機など嘘です、即「会社都合退職」で離職票発行させましょう。
違った場合は告発すれば対応してくれます。
http://hoku-sei.cocolog-nifty.com/union/2009/04/post-49e0.html
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 22:03:02 ID:3/kG3Tni0
>>470
オメ。決まるといいね!

私は同じく首都圏だが使えるスキルないから紹介来ない&お断りメール連続よ〜
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 22:21:40 ID:HbdD5OZy0
>>469
営業からどのような返事を期待しているのですか?
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 22:22:03 ID:7JEyUNEG0
>>459,460,461
何か最近はそういう流れみたいね。
電話で紹介→社内選考→顔合わせ(→他社競合)って。
自分はエントリー→電話で業務内容の説明会の案内→担当オフィスで説明会→社内選考って案件もあった。
説明会行ったけど、社内選考で落ちた。
家から20分のオフィスだったからいいけど、遠かったら泣いたな。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 22:43:37 ID:uBn1kJev0
>>469

営業マンに『上司が口聞いてくれない〜と悩んでまちゅ』と言わせたいの?
『へぇ〜・・・・・でも頑張ってくださいね』しか言うことないだろw バカなの?
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 23:38:29 ID:0YTNyeTs0
469です。
愚痴ってすみません。
紹介予定派遣なのですが、
派遣期間終了まで一ヶ月切ってるのに未だに採否の返答も無しなので不安でした。
相談にのってくれないのは、営業さん的にはその内審判下るんだから波風立てるなという事ですね。
紹介予定の場合、採否の告知の時期に決まりは無いのでしょうか
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 23:38:41 ID:O4yBKPJL0
最高に頭にくる局がいて、9月の契約満期をもって辞めようと思ってるんだけど
この流れだと、今年いっぱいは紹介→社内選考→顔合わせ→放流っぽいね・・・。
我慢して年明けを待つか・・・でもやっぱり頭にくる。最近は書類とか投げてよこすんだよ。一度顔に当たった。
「一度嫌いになるとアタシってダメなのよねー」とか馬鹿じゃね。好き嫌いで仕事されると本当に迷惑。
死ねばいいのに。死ねばいいのに。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/16(火) 23:47:42 ID:uBn1kJev0
>>477

>相談にのってくれないのは、営業さん的にはその内審判下るんだから波風立てるなという事ですね。

いや、くだらなすぎるからw
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/17(水) 09:52:15 ID:YAS6SCyeO
>>477
そのメンタルじゃ、添付も自信もって派遣先に推薦できなさそうだね。派遣満了の一ヵ月前に、雇用切替の可否の意思確認があるけど、正社員になってからだと辞めづらいよ。
早い方が良いのでは…
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/17(水) 21:00:12 ID:QZEzbMH/0
>>478
詳しい状況は分からないけど、場合によってはパワハラってことも考えられるかも。
あなたの仕事に不服があるなら(仕事が遅いとか、ミスが多いとか)そのように指摘すべきだし、
単なる感情のもつれだったら、結構やばいかも。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/17(水) 21:43:57 ID:AVTbBgbS0
457 です
昨日登録に行ってきました。
3時間もかかった…
バイトに遅刻しそうになってやばかったです;;

>>458
レスありがとうございます。
どこの派遣でも仕事が増えてる感じはするんで
ちょっとは期待してみたけど自分にはあんまり関係なかったのかも…
今日同意書登録しました。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/17(水) 23:19:23 ID:XBLp1MZCO
お疲れさまでした、早く決まるといいね。
ここの登録に言った時に、スキルチェックでエクセルや英語などしなかったんですがやりましたか。
人によって、スキルチェックも違うんですかね?
仕事決まるといいな。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 06:10:51 ID:XBO9VINk0
テンプHPとジョブチェキが見れない
鯖落ちてるっぽい
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 07:50:14 ID:fRD4zyH2O
>>484
月イチのサーバークリーニングだってば。
登録会で、コーディーが説明してくれたでしょ。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 11:14:22 ID:jkHGsZCL0
自分は、就業7日で首切られた (てか契約は今期で終わりと)

仕事は極めて普通にこなしていたけど
上司に嫌われたらしく、誰でもするようなミスをどんどんあげつらって
契約更新はなしだと。

だって3日間の研修終わって4日目だよ? 
他の人だって同じようなミスしてるでしょ
どう考えても目をつけられてパワハラされたとしか思えん

派遣の営業も、「あなたの為に頑張って説得します」とか
言ってたけど
まぁ派遣会社の営業なんて、そんな力ないくせに

派遣元の言葉を鵜呑みにして(証拠ないならいくらでも作り上げられるのに)
信頼関係がありますから〜だとよ

あまりにも理不尽なので、無料の法律家に相談しようと思う
腹立つわ〜

487名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 14:49:49 ID:A+KCZ0Em0
辞めてもらいたい子がいる。

一緒に働いてる子なんだけど、業務に支障のでるわがままさで同じ派遣の
仲間たち全員がキレかけている。
でも、営業がなんでか私たちのご機嫌とりをするので、あいつが
いなくなれば業務も進むし、雰囲気も良くなると全員訴えても
まーまーというだけ。

ああ、どうしたらいいものか。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 15:09:50 ID:jkHGsZCL0
>>486です

勤務先の私を首にした上司を、
民事裁判で訴えることにした

まぁみてろよ! お前の経歴に傷つけてやるからな!
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 19:45:28 ID:Bt9FsoAa0
2か月ぶりに紹介がきたが、前職とくらべて条件ダウン。
時給30%ダウン、3か月更新が2か月更新に、
担当者ならこれでもやむなしだが、現場責任者で責任だ
けはズーンと重くなる。
景気が悪いのは承知の上だが、それにしても足元をみて
るよなー

490名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 19:52:23 ID:bcF3+Z7M0
>>488
そんなことに労力注いでる暇あったら、次を探せば。いやなら派遣やめたらいいんだよ。

あれ、釣られちゃった?
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 21:35:40 ID:fRD4zyH2O
>>488
受任してくれる弁護士が、上手く掴まればいいですね(笑)
詳しい事分からないけど、レス内容の事案だけなら、アナタに勝ち目無し。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/19(金) 21:04:18 ID:MTOn+VqC0
資格試験の試験監督の募集が出てるけど、
時給950円だよ。都内なのに。
前は、試験監督ってもっと時給高かったよね。
でも、あっという間に応募殺到するんだろうな。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 04:37:44 ID:4/RE8LRDO
ここ登録するより、他行った方が、すぐきまったよ!顔で人選んでるし
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 08:02:11 ID:KuzQjlrbO
>>493
顔で選んでるのは、Pでしょ?
年齢逝ってても、スキル重視なのが添付。
オマエのスキルが、足らなかっただけだろ?
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 12:34:44 ID:tKdJKCq20
試験監督ごときでスキルとかwwwwwwwwww
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 12:35:36 ID:sutPJ7y30
最近、同じ案件が何度も募集用件を頻繁に変えて掲載されてる。
営業のヒアリング能力が低いのではないかなあ。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/21(日) 09:28:33 ID:+52xeycjO
>>496
無責任に辞めちゃうスタッフばっかりだから、派遣先から「次は〜の経験がある方で」って、スタッフが辞める度に注文内容が増えてるだけだろ?
仕事が無い中で、よくもまぁ簡単に辞められるもんだな。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/21(日) 10:47:01 ID:0HPfMWrA0
>>497
無職の方がマシに思えるほど酷い仕事なんだと思う。
職場環境や人間関係が酷いところは、心療内科行きになると
ダメージ取り戻すのにもっと時間がかかるから、
その前に逃げ出すのが吉。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/21(日) 17:44:04 ID:ZxjZFG/Y0
親と同居していたら食住確保しているので
いつ辞めても小遣い減るだけだから
バックれしたって死なない
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/21(日) 21:07:02 ID:+52xeycjO
>>499
アンタみたいな人は、派遣に限らず、仕事しない方が良いよ。
そのヒューマンの低さは最悪。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/22(月) 01:02:30 ID:IKxAMyyk0
添付紹介の仕事じゃないけど、本当に酷い派遣先があったよ
社員の女性で、歳や年功から言えば上から2番目になる小局様なんだけど
仕事上では、知識からいってトップ的な立場にいる人だった。
入った最初はちゃんと説明してくれるし、質問しても答えてくれてた
んだけど、ある日いきなり掌を返したように態度が冷たくなった
気に触るような事を言ったか、したかと思って必死になって考えて
とにかく気を使っていたんだけど、全然分からない。
どうしたら…と悩んでいたら、他の社員の方が教えてくれた。
気分で、掌を返したような態度になるのは、今に始まったことじゃなくて
今までそれで何人もの派遣さんが、辞めて行ったことがあるんだよって
教えてくれた。中には、凄く仲良くしていたのに、急に冷たくされて
どうしてなのか悩んだ末、情緒不安定になって勤務中突然泣き出した人も
いたって。驚いて「どうしたの?」って聞いたら、本人キョトン。
自分が泣いてる事にも気づかなかったって…
小局様が原因で派遣が、精神的症状で辞めた・ブチ切れで辞めたのは
片手分は軽く居るもんだから、派遣元も怒って「次に彼女が原因で派遣が
辞めたら、もう派遣は送らない!」って怒ったほどだ。

そういう人が居る職場は、本当に早く逃げた方がいいよ
そして、そこは慢性的に人が少ないから派遣要請を出している可能性が
高くて、そこらしい案件には恐くてエントリーできない…条件だけは
いいからな、名前も通ってる場所だし…
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/22(月) 06:45:36 ID:lpnkrMHYO
>>501
自分が続かなかったからって、問題ある職場って決め付けるのはどうかと。
小局さんと上手くやってる人だっているだろうし、第一、そんなに問題ある人物だったら、派遣先の企業の他の社員だって放置しておかないでしょ?
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/22(月) 07:07:00 ID:b3BQ50mGP
>>502
文盲乙。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/22(月) 09:33:15 ID:lpnkrMHYO
>>503
基地外乙(笑)。
揚げ足とりご苦労様(笑)
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/22(月) 13:07:08 ID:jYWzD4QfO
バイト中に留守電に「紹介の件で〜」って入ってたから連絡したら担当者が留守
後で「午前中に候補の方が決まって〜」とメールが来たorz
タイミング悪い…
それなら候補決まったらすぐメールくれれば下手に期待しないのに
バイト先つぶれそうだから余計焦る
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 06:53:16 ID:78y7kC0vO
登録した翌日に、長期決定。今日から就業開始です。思ったより、早く決まったし、担当さんも親切だった。 ブランク3ヵ月空いてから、仕事勘を早く戻さねば
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 07:43:32 ID:JV4O2+h70
ずっと連絡しているのにタイムシートを届けてくれない・・・・
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 09:30:01 ID:GPzjpTDb0
>>507
問い合わせセンターに連絡して、郵送してもらうのがデフォ。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 14:00:56 ID:JV4O2+h70
>>508
連絡しているんですが・・・・・送ってくれません。
どうしたんだろう・・・
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 17:17:42 ID:/0myVMCM0
担当営業に電話して送ってもらえ
「サイトから請求したのに届かないんです! 残りがもうないんです〜><;」
とでもいえば二三日内に送ってくれる
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 21:07:30 ID:NaJfD/WI0
今の担当の営業、コーディネーターともに今までで一番最悪・・・
ついてない・・・
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 21:19:17 ID:NaJfD/WI0
今の担当の営業、コーディネーターともに今までで一番最悪・・・
ついてない・・・
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/24(水) 07:39:01 ID:HWj1hIpX0
>>510 >>509です。
毎日電話しているのに送ってくれないんです。
契約再更新しなくても7月までの契約があるので少なくとも3枚は必要。

困っちゃっています(何故送ってくれないのか・・・・
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/24(水) 08:26:53 ID:RrF/RyVv0
営業がめんどがって放置してるだけでしょ。
担当事務所の電話受付の人にお願いして、ついでにサイトからクレーム入れとくが吉。

ジョブチェキはいいかげん「障がい者手帳をお持ちの方向けの求人です」を
除外検索できるようにならないかなあ。
あれも一種の釣りみたいなもんだよね…。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/24(水) 11:26:03 ID:HWj1hIpX0
>>514
ありがとうございます、もう一度電話してみます。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/24(水) 13:13:03 ID:G4tmWBMW0
皆、仕事紹介来ているの?私は全然こないんだけど・・。
派遣の仕事は30歳よりも20代の方優先に紹介いくのかな・・。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/24(水) 14:25:46 ID:HSZm8TaX0
>>516
30代だけど紹介はきたよ。というか、派遣って30代が多いと思う。

先週の月曜に紹介の電話がきたんだけど、話の進みが恐ろしく遅くて
やっと今週月曜に顔合わせをしたと思ったら返事は木曜の夜になると・・・
急募即日の案件で22日スタートといわれてたのに。

派遣先は、事前面接が違法だということや、返事を引き延ばしてる間は
派遣スタッフが無償で待機させられていることをわかってないんじゃないか。
本当に採用する気があるのかどうか疑わしくなってきた。

採用する気がないなら募集したり面接したりするなっての。
結局すべて一番立場の弱くて収入も少ない派遣スタッフが負担を強いられてる。
518517:2009/06/24(水) 14:34:46 ID:HSZm8TaX0
派遣の採用に関しての、費用の請求の仕方が良くないんだよねきっと。
今は、採用されたら、時給に派遣会社のマージンを上乗せして払ってると思うけど
これだといくら面接しても採用しなければタダだもんね。

面接にも時給出して、社内選考を通ってから面接結果が出るまでの間の
待機期間も、待機手当みたいなのを出すようにして、相手企業に請求すればいいのに。
待機中は実質他の仕事に就いたり応募したりできないんだから。

費用がかかるとなれば話が早く進むと思うし、
無駄にたくさんの人と面接して一番好みの人を採用するとかはなくなると思う。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/24(水) 14:53:19 ID:G4tmWBMW0
>517
面接結果を待っている時間って一番嫌だよね。。ダメならダメで早く教えてほしいし、
時間の無駄っていうか・・。その間仕事探しストップしなきゃならないし。こっちは早く決めなくちゃいけないのに
いてもたってもいられない感じ・・。
月曜面接の木曜結果じゃ、やっぱり何社かとの競合なんだよね・・
でも社内選考通るってすごい。テンプなんて大手だし派遣社員多いから
ひとつの案件にすごい量の人の候補があったはず。
だけど社内選考の基準ってなんなのかな・・。
どちらにしても決まるといいね!
520517:2009/06/24(水) 15:04:58 ID:HSZm8TaX0
>>519
ありがとう。お互いがんばりましょう!
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/24(水) 18:10:40 ID:HWj1hIpX0
>>514
ありがとうございました。
今日、4枚と言う微妙な枚数で届きました(><;
契約更新が無ければ間に合う枚数です。

もうお終いかな・・・・
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/25(木) 11:39:35 ID:a85R2M2s0
>519
面接結果待ちの間仕事探しストップとか勿体無い!

優先順位だけ決めて複数案件同時進行当たり前!の気構えでいたほうがいいよ。
顔合わせに行ってみたけど…ここはちょっと…ってこっちからお断りも有りだよ。

まあ気持ちはわかるし、今はそんなに紹介来ないけど…(´・ω・`)
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/25(木) 12:40:50 ID:4AQwHMKz0
>>517-518
試しに、事前面接をやっている違法な派遣会社がありますって、
監督署に訴えでてごらん。
間違い無く却下される。
派遣会社は、事前面接では無く、職場見学ですって言い張るから。
524517:2009/06/25(木) 13:35:04 ID:H6C/IKHk0
>>523
そんな労力はもったいないのでやらない。
全ての派遣会社がやってることだから、どうせ取り締まれないだろうし。
そんなことを告発しても、仕事を紹介してもらえるわけでもないし。

でも、もし告発したら、いくら面接でないとか職場見学だとか言いつくろっても、
その後で不採用通知がきたら面接だってことバレバレだとは思う。

関係ないけど、結果を待っていた私の案件は、不採用となりました。
理由を聞いたら、競合とかではなく、先方が面接後にやっぱりこのスキルもほしいとか
言い出したらしい。
仕事を外部に発注してしまったあとでやっぱり変える、というのが無償でないように
一旦こういう人材を、と派遣会社に依頼したらそれを勝手に変えるのには
何らかの補償とかあるべきなんじゃないのかね。
採用されなかった私だけじゃなく、派遣会社だって人件費かかってんだから。
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/26(金) 01:36:41 ID:VupNdVN20
職場でむかついたこととか、営業に相談してますか?
ちゃんと対処してくれんのかなぁ?
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/26(金) 07:06:31 ID:gSbHuXHHP
>525
営業次第。
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/26(金) 10:20:25 ID:wu1WqK+l0
最近はクライアントもやたら強気だからなあ

友人がこないだまでいたとこ、定着率超低いくせに、
会社の決定に、ちょっと「ここ何とかなりませんか?」
って相談したら「明日から来なくていいから」だったし
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/26(金) 11:03:18 ID:5iXIQp2E0
>>525
愚痴は聞いてくれるけど何もしてくれないよ
あまり言うと不平不満の多いスタッフと印象付けられるだけ
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/26(金) 18:59:47 ID:uPw6IoxA0
>>525
お前らの代わりはいくらでもいるけど
クライアント企業を開拓するのは大変。
まあ、つまりはそういうことだ。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 10:12:37 ID:Yic+NuxGO
札幌の営業のアワツむかつかないか?
すげー高飛車で「あたしが働かせてあげてるのよ!」て露骨に態度に出すよな
だからダンナに逃げられたんだなwwwww
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 11:46:04 ID:e/vaNNjz0
横○の営業のボウズもひどい。
自分の感情と女の子の好み丸出しのスタッフへの態度。

月イチのボウズとの面談も就業中なのに一時間超えはザラ。
他の派遣会社のスタッフは月イチ面談の時間は10分くらい。
他に話したいことがあれば就業終わってからなのに。

ボウズがどれだけ偉いのか知らないけど
スタッフに対してどれだけ高飛車なんだよ。
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 19:51:34 ID:vNXTSn6l0
eーラーニング申込してもなかなか返事が来ない。
「今週中にはきますよ。」って言ってたのに・・・・
こうしてずっと放置プレイなのかな。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/29(月) 06:54:04 ID:5MDKI/4JO
今更言うまでもないがテンプは派遣会社のなかではかなりグダグダだよね

あと毎回オフィス行くたびクッキーくれるけど、甘いの苦手って何度も言ったことすら忘れるらしい。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/29(月) 07:01:22 ID:5DrX62CiP
>>533
クッキーなんか一度ももらった事ない。
ネットのサービスが次々終了してるね。対応時間も1時間短縮してるし。
相当懐具合まずいんだろうな
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/29(月) 19:23:25 ID:tTb6CGPUO
そうかな?都心のオフィスはしっかりしてるよ。テンプ。
支店によって社員のレベルはまちまちなんだろうね。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/29(月) 22:13:01 ID:xloZqQHS0
>>535
えー、新宿も調布も、営業は全然使えない奴だったよ。(調布は都心じゃないか)
銀座もひどいって噂だし。
都心のオフィスって、たとえば何オフィスのどういうところがよかったの?
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/29(月) 23:00:29 ID:7HHIuVzM0
営業は男性の方がしっかりしている印象。
女性の営業と顔合わせに行った時は何も
フォローしてくれなくて、辛かった。
営業さんが男性の時仕事決まったが
せいか、そんな印象。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/30(火) 09:39:38 ID:/zAtCvCO0
そうかなあ、自分女性のほうが使えない印象。

担当に付かれたとたん仕事切られたり、
顔合わせまで行っても契約にならなかったり。

営業なんて全方位調子のいいこといってるんだろうけど、
それにしたって、なんかいい加減なことしてるんじゃないのって印象。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/30(火) 12:33:35 ID:1u7xyfWd0
>>538
>>537も男性の方がしっかりしているって書いてるんだと思うが。
同じこと書いてると思うんだが、なにが「そうかなあ」なの?
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/01(水) 05:53:28 ID:x1Gb2kTQO
仙台の営業の宮沢って人、セクハラすごいらしいね。
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/01(水) 09:13:37 ID:eIjuCgE50
案件増えた?
それとも、ただ同じ案件がいくつかのってるだけ?
テンプじゃないけど、短期で仕事が決まったよ。
でも、本当は、週5で長期で仕事したいのだけど。
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/01(水) 12:21:12 ID:pfObBus2O
都心オフィスで優良なのは金融事業部。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/01(水) 17:31:16 ID:WmnFwD1I0
>>541
私も数日前に1日に2件(テンプ&グッドジョブ)紹介電話来た。
やっぱり短期で既に決まってたから断ったけど。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/01(水) 18:52:04 ID:7K8htH38O
仕事紹介もないまま、今日、
現在の状況調査のメールきたよ。
悲し〜(泣
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/02(木) 00:19:15 ID:et/XEGTv0
もうさ〜、失業保険MAXまで使い切って
その頃、景気が上向いてる事に賭けようって気がしてきたよ。
いま酷いからハロワの支給延長措置ってのもできたらしいし。
空白期間を突っ込まれたら、こういう時期なので焦らず
スキルアップに励んでましたとか言って。
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/02(木) 22:31:21 ID:Dq+/OfIS0
>>545
俺もそのつもりになってきたよ。
来週第一回目の失業認定日だけど使い切るまで勉強して、今回選考漏れとかで
落とされまくりの扱いを見返してやろうと思って必死で勉強中・・・。景気回復して
人手不足になった時に『ご紹介を〜』とか言ってきたら『あぁ〜ん??紹介だ〜?』
みたいにねw
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/02(木) 23:15:37 ID:3YHOp3ZyO
で、景気とやらはいつ回復するの?
派遣業界に明日はある?
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 01:57:31 ID:JFYpSqI0O
>>547
大方の予想は2011年夏
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 11:40:36 ID:MoCAtSi30
笑った、いや本当に笑ったよ
何回も上がってきた案件にエントリーしたら、5分もたたないうちに
お断りメールが来た。
本当に笑っちゃった
で、先日、別の派遣会社で仕事を決めてきた
大変だけど、給料は破格にいい。下手すれば月30万(残業込)に
なりそうな案件。
他の派遣会社だから、もうここに来る事はないと思うけど
そこは、まだまだ未経験でも良いから欲しいって嘆いてた。
皆!まだ、まだ探せばあるぞ!
40代の私が見つかったんだ、諦めるな!
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 13:29:21 ID:afWThJbb0
>>549えー、いーなー。おめでとう。
コールセンターですか?
保険系?

551名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 15:07:57 ID:MoCAtSi30
ありがとう!
本当に長かったよ…もう仕事に就けないんじゃないかって
思ったくらい、蹴られ続けたから。
業種は、金融系の事務。場所は首都圏
決して小さい会社じゃないし、時給も悪くない
銀行だけど、添付が拘るほど経験は重視してないし
パソ能力も突っ込まれなかった。ただ、もうやる気があるかの
一点だった。猛アピールしたよ
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 16:38:48 ID:gpY6Ibxz0
>>551
おめでとうございます。

私は40代になったばかりです。IT企業に勤務していましたが激務で体調を崩し
ここ3年ほど派遣をしております。5月末まで某外資系企業で就業していましたが
派遣会社を絞るということで満了にて終了しましたが、すぐ決まるだろうと思って
いましたが、ほとんど蹴られてもう仕事に就けないのではと・・・・。


しかし勇気付けられました!!
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 19:54:16 ID:/EurjH9N0
>>549
おめでとう!!
仕事ないし断られるしで落ち込んでたけど、元気出てきた。

可能であれば、今回の派遣会社がどこだか教えてもらえますか?
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 23:04:17 ID:UPSnumYg0
みんな、ありがとう。
私も四十代になったばかりだよ…だから、不安だったし
断られてばっかりで、本当に泣きたかった
近所のお寺の出世垢落とし地蔵に、お参りに行ってお願いまで
してたよ…結構叶えてくれるんで、今回も頼りにしてしまった…

で、契約して来たよ!びっくりだ!
添付で諦めた希望事項が、全部叶えられた!
しかも時給は100円もアップしてた…担当の営業さん
本当にありがとう…ずっと着いて行く!!
派遣会社は、ごめんなさい…言えないけど、¥ジャパンで見つけた
釣りが多いと半分も本気にしてなかったけど、自分はそこで見つけたよ

みんなもがんばれ!!きっと、笑える日がくるから!
だから諦めないで。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/04(土) 14:21:17 ID:4mgyi51F0
>>554
希望のところに行けてよかったですね。
文面読んでると、自分のことのようになんか嬉しくなってくる。

円か・・・ちょっと行って来る。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/04(土) 22:33:43 ID:uJ4fSjShO
自転車通勤していいですか?
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 17:05:19 ID:U3fXBmiv0
次も絶対派遣でって決意しちゃってれば
決まるまで行動あるのみなんだが。
何とか零細でも社員になろうとか、まずは社員登用のパートのとこに
もぐりこんで。とか
色々別の事も考えちゃってるから
いけないんだよな。自分。
愚痴ってスマソ。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 18:54:25 ID:vVE94prIO
こんなご時世ですが、私は今の就業先を辞めたくてしかたありません…
30代婆、スキルなしで2ヶ月かけてやっと決まった職場なのですが、
職場環境がつらくて仕事を聞ける人もおらず、孤独すぎてつらいです。
甘えてるってわかってるけど、やはり割りきれません…
更新せず辞めればよかったと後悔しています。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 19:03:43 ID:O7Xhp+eP0
>>557
凄くわかる!!自分もそうなんだよね。
今回派遣で仕事見つかったとしても、次回契約切れた時の事を考えると
やっぱり社員なんだよな。。とか、考えちゃって。

なので微妙な条件の派遣の連絡きても、悩んでしまう。
結局進めてもらってもNGになって、ホッとしながらも落ち込んだりして。
もちろん社員として応募しても、書類ではじかれるし。

もっと早くから派遣は見切って、正社員の仕事を真剣に見つけておくべきだったと後悔しまくり。
ごめん、私もちょっと愚痴ってしまいました。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 20:17:49 ID:EWEX+qtYO
まあここまで経済状況が悪くなるとは想像してなかったし。
正論は確かに派遣は切られても文句は言えない立場なのだろうけど
これまでは「来てください」と言われる立場が180度短期間に変わってしまったからね。
この数年間に微妙な年齢になった人間(含自分)ほどもがき苦しむ。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 22:05:25 ID:ScggI26E0
>>558
あと三ヶ月くらい、がんばれ
それから少し風がかわるはず。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/06(月) 12:58:10 ID:R3t2q07J0
添付の同意の方からまだ受注確定してない案件の依頼がきたんだけど、
他の会社からも同じ案件の仕事がきたよ…
(派遣先企業が同じ)
どっちで受けていいか分からない〜
競合だとして面談に同じ人間行くのはまずいよね…?
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/06(月) 23:15:11 ID:591tYrFu0
>>562
行ってみて、レポしてくれたら勇士。
かなりそのレポよみた
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 13:42:30 ID:NJgvDhAt0
↓のようなメールが来てたけど皆さんきましたか?
現状何百もエントリーしても紹介すらしてくれないのに協力なんてできるかよ。
ついでに派遣先が派遣元にいくら払っているのかもきちんと明記するようにしてほしいぐらい。


タイトル:

【テ○プスタッフ】派遣労働を守るための署名活動にご協力をry

内容:

いつもry
本日は、テ○プスタッフ(株)にご登録いただいております皆様に、派遣法規制強化に対する署名活動のご協力のお願いについてご連絡をry
ニュースなどでお聞き及びかと存じますが、労働者派遣の規制を強化する改正法案が国会に提出されry
社団法人 日本人材派遣協会では、労働者派遣法の規制強化に反対する署名活動を実施してry
テ○プグループは、この活動に賛同しry
下記をご覧いただき、ご賛同いただける方は、ぜひ署名活動へのご協力をry

■署名活動の概要
社団法人 日本人材派遣協会では、規制強化議論における以下2点について、反対の署名活動を行ry
(1) 30日以内の派遣禁止
(2) 専門業務以外*の登録型派遣禁止
 *派遣法で定められた専門業務(秘書・財務・翻訳通訳など)以外の業務(庶務・営業・販売・軽作業など)がこれに該当しry
詳細はこちらからry ⇒ http://www.jassa.jp/syomei/
■規制強化によるスタッフの皆様への影響例
(1) 30日以内の派遣禁止
 事情により長期で働けない方や、都合に合わせて1日や1週間などのお仕事を希望される方が、派遣で働くことが出来なくなry
(2) 専門業務以外の登録型派遣禁止
 庶務・営業・販売職などを希望される方が、派遣で働くことができなくなry
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 13:51:45 ID:eT7/d+XZ0
関連リンクハットキマス。派遣ももう終わりだな。

【雇用】人材派遣協、「登録型派遣」の規制反対へ署名活動[09/06/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244960012/
【労働環境】派遣法改正案:今国会提出へ 製造業への派遣を原則禁止・一部の業務に限って認める…野党3党 [09/06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245709901/
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 16:02:33 ID:7U+F834b0
変な図々しいメールが来ていたから久々に覗きに来た。

>>564
来た。超同意。
ここは登録だけさせられて全然紹介してもらえなかった。
協力なんざしましぇーん。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 19:01:43 ID:Bir8deQE0
>>564
来た。何故登録スタッフに協力してもらえる思うのかw
企業側が感じる直接雇用に関する面倒臭さを何とか払拭し、自ら求人活動してくれば
求職者としては直接自分を売り込みたいです。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 19:38:04 ID:A60O81Xp0
改正法案の内容がどう見ても賛成しかできないんだよな。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 19:54:52 ID:WYAwsTLX0
>>564
私のところにもきてた。
もともと派遣法が変わる前は専門業務だけだったじゃん。今更何を言ってるんだろ。

紹介もしてくれなかったくせに何が署名だよ。
仕事くれてたら署名したかもねw
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 21:34:20 ID:ifffPnC50
でも、署名して、派遣会社ぶっつぶしたほうがいいんじゃないか?
と思うんだけど、どうだろう。
派遣会社なんて、無くなったって、いいと思うんだけど。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 21:52:24 ID:3qyF+B+c0
え、署名したらぶっつぶせないじゃね?
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 21:57:13 ID:3qyF+B+c0
途中で送信しちゃった。

>>567の言うように企業側が直接雇用に向けて動き出してくれたら、
署名しようなんて考えない。訳あって派遣先が派遣会社に払っている
金額を知っているけど、どんだけ搾取すんだよwて笑いたくなるし、
そんな派遣会社にこれ以上「今どきこの時給でもいい方ですよ」
て鼻で笑われるのはむかつく。

ただ、現状じゃ、今あの内容で改正されたら自分が飢え死ぬorz超ジレンマ。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 23:13:23 ID:BHrvrYMH0
今を耐えれば明日があると信じて頑張るのさ。

自分のとこにもかつて登録してた時の情報が残ってたのか来たよ。
結局自力で今の職場に入ったから放置プレーしてたんだけど。

テンプのメールには派遣スタッフが困ることになるというようなことが
一見するともっともらしく書いてあるけど、ここで署名したら思うつぼ。
改正されて困窮する人は一時的に増えるだろうが、その時は親元でも
なんでもいいから一時的に避難して、企業が社内の人間だけで仕事を
回しきれなくなるのを待つんだ。

実際に派遣社員がいないと、ある意味仕事が回らなくなる組織は多いから。
ウチなんかも多分派遣や有期雇用スタッフがいなくなると、実務の大半が
まず回せなくなる。自分は末端の正規雇用だけど、自分だけよけりゃいいやって人間でもないし、
下の方から労働者の権利をなし崩しに改悪されてきた事に明日は我が身かと
脅威を感じてるので、この手の改正は大いに賛成。

よく言われる労働者の権利を尊重すれば経済効率が悪くなるという
指摘についても、経済効率が高まっても本当に得するのはごくごく一部だけ
だったという事実があるので、それよりは多数に属してる立場からも、
みなさんの踏ん張りを応援してます。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 23:41:34 ID:y97XAIxB0
署名がたくさん集まって法案回避できたとしても喜ぶのは派遣元派遣先。
派遣労働者は現状と何も変わらず、仕事は見つからないままだろう。景気がよくならない限りはどうにもならない。
それなら法案を通してもらって何かしらの”変化”が起こることを期待する方がいい。

ネガティブだけど、どうせ飢え死ぬなら派遣元も道連れ。署名なんて絶対するかっての。
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 23:55:13 ID:BHrvrYMH0
ちなみにこれ、署名が提出された段階で、登録スタッフの人は
自分の名前が書かれてないかを確認した方がいいよ、絶対に。
テンプがそうとは言わないけど、派遣会社には脱法行為などに
甘いところがすごく多いから。(例:グッドウィルの
データ装備費など意味不明の経費を控除とか)

もし書いた覚えもないのに書かれてたら、
然るべきところにリークして調査してもらう方がいいよ。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 00:25:22 ID:exaAombV0
>>575
もちろんそのつもりだけど提出されるのがいつなのか不明なのと
提出された後に署名した一覧をどこで見れるのかも分からないね。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 01:01:53 ID:5B9cZEeC0
俺の所にもメールが届いた。
前から派遣会社は多すぎと感じていたし、
ただ仕事を紹介して、ぼったくる派遣は不要。
契約社員だったとしても直接雇用の方が
派遣よりも給与は全然良いはず。

どんどんつぶれろー!!!!!!
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 01:41:31 ID:LGwk88os0
>事情により長期で働けない方や、都合に合わせて1日や1週間などのお仕事を希望される方
というよりも、短期間の仕事でも貰ってこれるという会社のメリットの方がどう見てもあるだろ。
派遣に登録してる人たちの間で、そんな希望者がどれだけいるんだろうか。
実際は、できるだけ長期で働きたい人たちにその手の仕事を紹介してるくせに、白々しいにも程がある。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 12:51:30 ID:aiVaLE6Q0
多様な働き方とかまじ笑わせるw
バブル時代のキャッチコピーをまだ使ってるとは。
現実を見てない(というよりも意図的に見ようとしない)
派遣会社は徹底的に規制されて滅べばいいよ。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 14:23:12 ID:RDll1DUc0
>>542
えー 金融事業部っていいかー?
この春から最悪な女営業に代わって超迷惑してんだけど。
調子ばっかよくって図々しい○○マタとかいう女。
前の女営業も派遣先担当にシナ作ってお色気作戦だったけど
新しい女営業も下品なくらいにキャバ嬢っぽい。
テンプの女営業はお色気路線なのかも。
まぁ、そのおかげで仕事継続してるなら仕方ないか。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 15:57:42 ID:0Mf1pQjp0
派遣禁止→派遣社員は直接請負へ→給料2割アップ→企業は2割コストダウン
これでおk

派遣会社は雇用調整助成金で300日生き残った後、死亡!
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 15:59:37 ID:Bub1cfQH0
派遣会社が潰れて一番困るのは、派遣会社に縋って、求職乞食していた
ハケン労働者の皆様でしょ。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 18:06:52 ID:Z1tr0vTt0
>564
何がすごいって自分は今、派遣社員じゃないんだけど
派遣やってる友達が「名前かして!署名が必要なの」って個人的にメールをよこすことだ。
「今派遣がなくなったら、日本経済ってどうなると思う?
直接雇用なんてできる企業ないでしょ?派遣社員が社会保険に入ってられるのは、派遣会社のおかげだよ。
それに、主婦の人たちだって短期パートを希望してる人も多いのに、短期派遣の禁止なんて馬鹿げてる」
ピンハネされてる分で十分保険払ってもらえるんじゃね?
全力で派遣でいたい人は搾取され続ければいいけど、名前無断で使わないでね…。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 18:42:58 ID:wc2kVvz9O
カンパネラも終了。冊子からWEB形式になってそれすらも存続できないとなるとテンプも危ないのかな。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 19:40:24 ID:7JsY0Log0
>>583
すごいね。宗教みたいだ。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 19:45:18 ID:hv8jJ6TV0
映画のハゲ鷹を見れば経営者側の派遣への気持ちが気持ち悪いほど的確に描かれてる
だから署名なんてしない
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 19:54:22 ID:xjjTupAK0
まあ、法改正は避けられないね。
派遣会社潰れて、派遣社員が無職になる。
失業者溢れるだろうね。
正社員にも簡単になれないし。
これから大変だぜ、派遣社員は。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 20:16:49 ID:ZmmLwmDW0
>>587
同意。派遣会社がどうあがこうが、改正するってなったら改正だろうね。
今の派遣法改正も反対意見をつぶして結局改正になった。

これからもっともっと失業者が急増するだろうけど、それは仕方ない。
派遣会社関係なく、不景気で失業することが決まってた人たちかもしれないしね。
自分も含めてだけどw

絶対署名しないよ。してもしなくてもどうせ改正だ。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 20:18:16 ID:aiVaLE6Q0
派遣会社の正社員もこれから大変だよな。
派遣会社に勤めてましたなんてある意味
人売りしてましたっている刺青みたいなもんだし。
だから正社員にも簡単にはなれないだろうね。
そもそも普通の正社員自体がリストラされてんだもの。
派遣社員も派遣会社社員も仲良く無職だな。

それでも法改正した方がいいね。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 20:31:32 ID:te8YXINS0
ある程度年数のいった派遣会社の営業の転職先は、結局派遣会社に転職先を
求めるケースが多いらしいが、この人たちどこに行くんでしょうね。
営業とはいっても案外つぶしがきかなかったりして、まあどうでもいいけど。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 20:38:33 ID:aiVaLE6Q0
先物とか消費者金融のいわゆるブラック業界じゃないのw?
勧誘するときは耳触りのいい声で不都合な部分を隠し、
でも一旦入ったが最後、徹底的に搾りとろうとする姿勢は
これらに共通してるから、適性ありそうだってことで。
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 21:21:31 ID:eoXLYTBgO
>>589-591
アフォかw
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 21:59:25 ID:PjD7F8Pv0
パート希望の主婦層は
生活費が欲しいんじゃなくて
持ち家・マンションの支払や購入資金とか
子供の学費目的だからじゃねぇか。

毎日が死活問題の派遣といっしょにすんな。
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 23:57:01 ID:xFQVtA9F0
今日、携帯に署名活動メールが来たよ

署名活動云々の前に
テンプの仕事あるある釣りは辞めてね^^
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 02:53:04 ID:wdErJS/00
法改正っていつごろ来るの?
実際に適用されるのは来年4月からとかになるのかな?
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 05:56:27 ID:9kZ7kl4e0
>>592
現実見た方がいいよ。
法改正でそれどころじゃないかもしれないけど。
中央大学
商学部
◇激変するグローバルなビジネスの現場で的確な判断を下し、行動できる力を伸ばす。

カリキュラム
4つの「プログラム科目」で資格取得や能力開発をめざす
プログラム科目とは、理論教育と実務教育を融合した独自の科目群だ。
フレックスPlus1・コースの学生に対して、2年次から開講されている。
アカウンタント・プログラム、ビジネス・コミュニケーション・プログラム、
ビジネス・イノベーション・プログラム、金融スペシャリスト・プログラムの4つが用意されている
流通・マーケティング系と国際貿易系の2つのコースを設置
流通のメカニズムやマーケティングの技法を学ぶ「流通・マーケティング」と、貿易や海外の経済事情
に関する知識を深める「グローバル・ビジネス」の2つのコースを設置している
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 07:10:19 ID:/hRoLAFD0
会社にだけ都合のいいものに署名なんかするか?
労働者側にはメリットがない
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 11:33:45 ID:8olNDvsXO
>>596
君の理論は2ちゃんねる限定。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 11:53:49 ID:xmVye/YG0
>>598
同意。
派遣会社より、直雇非正規のほうが、
よっぽど雇用を守ってくれるよ。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 11:57:39 ID:xmVye/YG0
言っとくけど、派遣が減っても、短期雇用は減らないよ。

派遣がしてた仕事を、
直接雇用のアルバイトか、契約社員が担うだけだ。
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 13:31:17 ID:lmCAdQBy0
>601
中間搾取がないだけいいと思う。
直接雇用の非正規って少なくとも「ヨソモノ」じゃないしね。
一般派遣の方で法改正に反対している人って
「派遣=ハイスキル・高収入、直接雇用非正規=低賃金・低レベル」っていう
一昔前のイメージ引きずってるだけの人が多い。
世間様から見れば非正規なんて全部同じだし、
自分がハイスキルだと思うなら高収入の契約社員になればいいだけのことなのにね。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 16:02:35 ID:NbHxvciH0
直接雇用非正規で何の問題も無いと思うんだが。
中小だと人事の手間が増えるからやりたがらないんだろうな。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 19:46:41 ID:h+pMCExS0
今回の署名って一般事務がなくなるわけではなく短期で働けなくなるって事じゃないの?
このままでは一般事務が出来なくなりますって営業に渡されたテンプの人いたけど
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 21:43:23 ID:6D/Wgor+0
専門職とか関係なく、派遣会社はいらないよ。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 21:43:53 ID:ITW3m5lW0
会社見学という名の面接に行ったら、
派遣先の面接官から一喝された。
「うちが求めているのは進行管理です!」
職種が全く違う案件を紹介されていたのだった。

駅までの帰り道、テンプの営業担当が俺のカバンを持ってくれた。
最後に一言。
「やる気があるという感じでプッシュしてみます。」だってさ。


いや、無理だろ! 職種違うんだから

607名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 21:53:54 ID:h16c7dyQ0
>>605
同意。派遣会社多すぎ。
特に添付さん、どこまで大きくなる気ですか。
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 21:56:39 ID:diGYg9yQP
派遣協会のウェブサイト見てみ

どさくさにまぎれてマージン率規制反対とか事前面接合法化
まで厚かましく要求してるから
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 22:17:10 ID:9kZ7kl4e0
そういえば派遣会社の社員には、厚かましいのや
あまつさえ自分が偉くなったと錯覚してる
変な意識を持った人が多いよね。

DQN業界によく見られるタイプではあるけど。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 22:55:45 ID:dZcKc8x20
>>606
糞ワロタ
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 23:19:49 ID:QAeNmsStP
> 事前面接合法化
今更何をって感じだね
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 00:05:50 ID:hSGYDd2I0
テンプの女営業嫌い!!
親身になって話を聞こうとしないし、派遣スタッフよりも
派遣先側に立ってるヤツばかりだ!!
そして、都合が悪くなると派遣満了(打ち切り)だ!
上面がいいだけ!
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 01:16:54 ID:5bu07xX6O
派遣先の者だが…。

今日署名の話を聞いて覗きにきたけど、これだけ程度の低いのしかいないかと思ったら尚更署名しようと。

ここの連中みたいのが直接雇用で押しかけてくるかと思ったら寒気がする。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 01:42:22 ID:IhUms4Xa0
勝手に署名すればぁw?
選民思想=ピックソの基本方針をわざわざ
アピールしに来るとは御苦労なこってすな。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 01:44:04 ID:vnVKKsvm0
一般派遣絞ってもらった方が、程度の低い連中を排除できるんじゃね?

事務職無くなるっていっても、派遣屋からハロワに求人場所が移るだけだし。
ハロワの体制が十分でなく使いづらいって意見はあるだろうな。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 04:46:19 ID:Voo9QBmV0
テンプの女営業

まあ、、たんたんとしているよね
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 07:30:21 ID:crtHViTxO
>>613
安心しなさい。
ここで批判している連中の大半は、書類選考で落とされるクズばかり。
面接にすら辿り着けないから、社員になんてなれるわけないw
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 08:21:53 ID:Mfl4s90V0
>>616
リアルに高学歴のお嬢様が多いからね。ここの会社は。
「ハケンなんて(藁」って感じが滲み出てしまってんだろ。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 18:40:47 ID:abymE+wE0
>>618
女の敵は女

男の担当者の方が親身になって聞いてくれたりするよ

女の担当者はたんたんとしていて
同情もないのです
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 21:38:58 ID:Mp2as6VR0
>>618
高学歴な、お嬢様なら、もっと大手の会社に入れるはずなのに
現実は、どうだ?wwwwwだな。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 22:11:59 ID:2iPPOf1K0
高学歴お嬢様はパパのコネとかで、もっと名の通ったところに入社すると思うんだけど。

ここで派遣pgrしてるような社員がいるような会社にはいきたかないねw
まぁ目くそ鼻くそ同士仲良くしようやw
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/11(土) 12:28:06 ID:aBSammyQ0
>>619
私の場合はは女の営業の方が親身になってくれてたなぁ
男の営業は冷たい感じだった
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/13(月) 11:28:01 ID:K/OqTuh5O
添付大阪、今契約社員募集してるけどどうなんだろう。
>590あたりを読むととてつもなく怖いのだが…。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/13(月) 16:01:42 ID:+ut6/XQM0
>>623
基本的に業務内容は社員と同じ。
募集の職種は、営業職?コーディー職?
それによって残業時間の許容範囲が違うはず。
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/14(火) 01:51:44 ID:sr8mY5I80
ジョブチェキの求人数増えてるね
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/14(火) 10:14:34 ID:r5bwKrhB0
↑アタシもそう思った。こないだも登録してた支店じゃなかったけど
突然、電話で紹介があって驚いた。
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/14(火) 18:17:28 ID://EjouZX0
>>625-626
このご時世でこんなに大量の求人案件・・・
裏があるのでは・・・と思ってしまう私は
へそ曲がりかしらん。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/14(火) 18:48:56 ID:r5bwKrhB0
626です。

>>627さん、そうなんです。
ついさっきもまた、紹介電話が来た。
なんかヤバイの?テンプ。
この3ヶ月酷かったから裏があると思ってしまう。
それとも景気上向き?



629名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/15(水) 00:15:48 ID:aED2DJdR0
漏れはエントリーしても相変わらず他の候補者でry
2ヶ月経っても紹介は来ないわ・・・・
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/15(水) 00:29:57 ID:J6MJrvJn0
うちに来ている変な声のオバサン!
煙草吸ったり、職員が打ち合わせで会議室を使うことに
文句を言う暇があったら仕事しな
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/15(水) 13:04:33 ID:AWIbWnoy0
>>629
最近断りメールの次の日に、同じ案件の紹介電話来たよ。
理由は言ってなかった。

社名聞いてお断りしましたが…(Aで始まるカタカナ名)
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/15(水) 16:17:28 ID:V//WNK9C0
本日来た断りメールで紹介出来ない理由が

・応募者多数につき
・直近まで同様の業務をされていた方に
・スキル・経験を確認のうえ検討の結果・・・

・・・と、今まで断りメールに書かれていた理由を全て盛り込んだような内容で激しく凹んだのですが
もうエントリーするなってか?
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/16(木) 00:54:33 ID:Sl2ox3F+0
Aで始まるカタカナ名?やばい所?
634631:2009/07/16(木) 01:23:34 ID:mILgocSu0
>>633
ヤバイというか印象悪い。
ア○○ェ○
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/16(木) 14:27:02 ID:nE2CG4XxO
634
確かに知らないと、一見、印象は悪いけど、内部は外資で働きやすくキチンとした会社
日本の有名企業でも、ハケンに対して悪質なとこよりかは、はるかに人気ある会社
勿論、部署にもよるけど断ったことは惜しい案件な感じ
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/16(木) 14:48:53 ID:kCjWHF9a0
>>635
実態はどうかわからないけど、イメージが悪すぎる。
親や友達に「私ア○ウェイで働いてるんだ」とは言えない。
隠さなきゃいけないような就業先はつらいと思う。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/16(木) 18:48:23 ID:H3mNYGNDO
昨晩ジョブチェキからエントリーしましたが音沙汰なし。
いっぽうエントリーした案件は今日の午後に受付終了。
これってデフォですか?
638634:2009/07/16(木) 20:28:09 ID:2z6hDDbB0
>>635
うーん‥やっぱり>>636の通り印象悪い‥昔勧誘されたし。
別に「自慢できる会社じゃないと!」とか全く思わないし、高望みもできないけど。

人気あるならなんで>>631に書いたように断りメール後にいきなり紹介されたんだろう?、とふと思った。
メールにお馴染みの「応募者多数のため〜」ってあった。

>>635は就業経験ありなのかな? 
639ひろ:2009/07/16(木) 21:21:43 ID:VGbIuiNy0
「派遣規制強化に反対して」というメールを会社がばらまいています。
「公開しないで」と書いてあったので通報しました。
ここ↓に掲載されました。
http://www.niigataseinenunion.org

隠れてこそこそするな!!(`へ´)フンッ。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/16(木) 23:48:54 ID:TDB0EP9wO
健康診断って必ず受けなきゃだめなんですか?
同封されてたリストに載ってる病院、全部遠いから受けたくないんですけど…
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/17(金) 09:30:20 ID:qpw9ZxFc0
普段ろくにサポートもしに来ないくせに署名求めに来る営業
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/17(金) 16:32:05 ID:Dim2Rl5/0
>>640
自分の体は自分で守る訳だし、そんな幼稚な理由で、
受診したく無ければ、受けなければいいだけの話では?
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/17(金) 22:00:25 ID:gehlGzrt0
いま契約社員で働いてて現在テンプには世話になってないのに
署名を求めるメール来た。
ろくに案件の紹介もしなかったくせに署名なんかするわけ
ねーだろ!
あとテンプリンとかイラつく
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/17(金) 22:39:33 ID:Zx//zcya0
>>643
同意。
一回でも稼働実績があったの?

オレは、一回の稼働どころか
問い合わせてもシカトか門前払いなのに
署名依頼メールだけは、しっかり送ってくる。
誰が署名なんてしてやるか!
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/17(金) 23:41:41 ID:jyi2QCTi0
>>644
私もお断りメール多数、顔合わせ1回だけだが署名依頼メール来たよ。

しかもグループ3社登録なんで同じの3通w
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/17(金) 23:55:37 ID:Zx//zcya0
>>645
お断りメールどころか、直接電話で問い合わせしてるのに
折り返しの電話をしますぅ〜・・・で、かかってきたこと無い
その他、経験不足と言うこじつけで、門前払い。
実務経験の年数を見てないのか?おまえ等々。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 00:17:11 ID:x+kQSiHN0
エントリーして5日たっても音沙汰なし。
こちらから電話したら「先に面談に行かれた方がおりまして、その結果待ちです」との答え。
NGメールよこさねえって事は俺はバックアップ要員扱いかよ。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 12:07:22 ID:yyw8ymg90
まぁ派遣なんてそんなもんだ。
だからといって署名なんかしないけどな!
こういうときだけいい顔されるとむかつくわーw

マスゴミは派遣会社が「登録してるだけスタッフ・稼動実績なし」全員に
署名スパム流してること全然報道しないよな。なんで?
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/19(日) 18:00:03 ID:fUZLnP4J0
エントリーして、まだ仕事詳細画面を開いていたタイミングでお断りメールが来た。エントリーから
約2〜3分・・・・かと思えば数日放置。しかし署名依頼メールだけバシバシと来るw
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/19(日) 18:19:32 ID:ptm4ILXH0
テンプって休日も稼動中なの?
まるで日雇い専門の派遣会社みたい
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/19(日) 21:10:10 ID:bcQuRfYlP
>>650
派遣してるのはオフィスだけじゃないでしょ
アパレルなんかの接客業もあるんだし。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/21(火) 11:45:32 ID:VgxuLRcWO
テンプって理由を伝えずにNG出すところが日雇い派遣会社みたいだな。
他の会社なら駄目な理由を伝えてくれるのに。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/21(火) 17:43:14 ID:JpfHo6Kf0
>>652
本当の理由を言ってしまったら、お前らどんな反応するよ?
ショックから営業支店に粘着したり、2とかにボロクソに
書くだろ?
基地外対策に、NG理由をやんわり伝えてる優しさを理解しろよ。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/21(火) 18:19:23 ID:ClG+lOqV0
なんで喧嘩腰なんだか。。。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/21(火) 23:43:58 ID:+Y5Pm5eXO
もと 営業&コーディ
なんか文句あるん?
派遣諸君
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 00:38:41 ID:FXOE/o0dO
応募したら速攻メール来た。
応募多数のため締め切りましたって。

連休明けたら全く同じ求人が出ているんだが。
正直な理由を書いて欲しいな。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 01:09:26 ID:EX1awAacO
おまえの力量不足か 応募の時の態度がわるかったか お前が嫌いだから
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 14:58:11 ID:DKujtgPV0
>>656
まぁ、残念ながらNG登録されているんだろうな。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 18:44:42 ID:15I5mfMz0
コーディネーターや営業は品ありますか?
660名無しさん@そうだ登録へいこう[:2009/07/22(水) 19:13:13 ID:WE7Hj99V0
そもそも派遣社員の人で営業苦悩を知らず、また知ろうとしない
若造には仕事がなくて当たり前です。

この仕事が少ない時代だと、普通の営業マンは、人を見て紹介するからね。

スキルを学ぼうとする姿勢。本当に仕事が欲しいと言う意思。
これらが面接や職務経歴書に見当たらなければ彼らの中では、
「どうでも良い人材」tって事。その現実を知るべき。

仕事が欲しくてたまらん人は、考えている以上に多いってこった。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 20:50:46 ID:ZjcWHxLZP
仕事が欲しいのじゃなくてカネが欲しいだけ
だから、ベーシックインカムがあれば派遣会社は不要だ
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 21:25:43 ID:EX1awAacO
こんな所に書き込みしてるんだから営業もコーディも品はないだろ
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 22:20:08 ID:0Erb1UoSO
>>660
営業苦悩とは、例えばどんな時に
苦悩されるんですか?
言いなり営業にしか当たりません。

面接ならば分かりますが、向上心と
仕事に対する意欲が見える職務経歴書とは?
想像がつきません。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 08:17:40 ID:07SdeL9w0
社員様のカキコが凄いね。
あなた達も、近い将来、求職者の立場に回るだろうから、
その時に初めて、私達の気持ちが理解出来るんでしょうね・・・。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 08:21:26 ID:4YbMFEo90
釣られるなよ
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 18:52:14 ID:PhWZd3s90
>>636

ねずみ講の会社に就業してるんじゃ

この先、闇だね(笑)
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 19:17:28 ID:4VR7trCe0
>>666
以前陸からニュー○○○というネットワークビジネスの会社を紹介された。自宅から2駅だった
から、仕事だけだから関係ないと思って顔合わせに言ったけど、担当者二人がことらが聞いて
もいないのに『正当なビジネスです!』『多くの方にご利用頂いてます!』と必死だったのでドン
引きした。

結果は俺も断るつもりだっけど、顔合わせの中で『週末Web制作もやっている』という話を部分が
引っかかり、片手間でやられたら困る、全神経集中してやってくれる人でないとダメという理由で
NGだったらしい。後で営業に聞いたら2週間単位で人が入れ替わってるらしかったw
668名無しさん@そうだ登録へいこう[:2009/07/23(木) 19:25:02 ID:HdbT5Fza0
>664
社員じゃない。現在は営業経験を持つ技術派遣スタッフ。(でも、残念ながらテンプじゃない・・・)

>663
真面目に答えてあげる。そもそも後記するが、職務経歴書は派遣先によってパターンを変えなきゃ意味がないよ。
残念ながら使い回しは、必ず見抜かれます・・・。

まずここで言う営業は、派遣元の営業マンは、紹介したスタッフの給与を支払う必要があるため、
派遣元から、容赦無い「売上目標」を押し付けられます。しかし、その利益元は派遣先経営次第であり、
営業個人が踏ん張って契約を継続しようと働きかけても、派遣先の売り上げがなければ、
派遣社員を数で派遣しようにも、その活動自体「慈善事業」になってしまう。
その間にもスタッフの給与は必要なのです。

派遣元からは容赦無いノルマ。競争が激しい派遣先による仕事の受注制限。
こういう状況では、派遣会社の営業マンも求職している人材を見ろうとするのは極自然な話。

ハローワーク等で、ありふれて見える求人も実は競争力が激しい激戦区。
その現実を知らないのは、求職者だったりすると・・・。これ以上は言わなくても分かるはずです。

貴方が、営業マンを言いなりの様にしか見れないのは、その営業マンが糞なのか、
それとも貴方自身が現実を知らなすぎ。のどちらか。客先対人関係で揉まれた営業マンには、
一発で見抜かれると考えます。配属されても化けの皮が剥がれるのも時間の問題かと。

逆に、営業経験者の苦悩を理解し、仲良くすることが出来るようになったら、
有効な職務経歴書の書き方も特別に教えてくれるようになるかもよ?
思い切って質問してみそ。担当営業マンこそ知りうる過去データに基づいて、
ネットでは絶対に見つからない配属先の人事特徴を踏まえて、教えてくれるかもしれん。

使えない営業マンと決めつける前に、ビジネスと割り切って程よく仲良くなる様な気遣いと我慢が出来るようになってみては?
669名無しさん@そうだ登録へいこう[:2009/07/23(木) 20:13:34 ID:HdbT5Fza0
くだらないヤジは無視してます。言うまでもなく自分は、
>660 >668 を書いた本人です。今更だけど。

>663
ぶっちゃけ、難しく考える必要は無いですよ。
分からなかったら、現実社会の意中に使えそうな人に手段を選ばずその人に聞く。
どんな職場であれ、これは非常に重要です。生活のためだと思えば、
なんとか出来るでしょ。意中の経験者がいないなら今後探してくださいな。

貴方の文章を読んで切実な問いに、ヤジを承知で答えてみました。

俺から見て可哀そうなのは、貴方を省く、>661-665です。
大してレスが多い訳でもないのに、建設的な話について自ら拒否してるからね。

普通にあり得る切実で建設的な質問だったと思いますよ。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 21:24:14 ID:U5+h8YyG0
テンプスタッフピープルって同じ会社です?
ギスギスした感じですけど?
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/24(金) 02:29:20 ID:mTIAZI9P0
よくジョブチェキで
「20代〜30代前半の方が活躍している職場です♪」ってなのみるけれど

ようするに、ババァは応募してくるなって言いたいのかな?
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/24(金) 06:20:35 ID:lD9kbNyGP
ババァに現場を仕切って欲しいんじゃないか?
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/24(金) 11:06:16 ID:yMIZgKNa0
>>668の言う事もわかる。添付じゃないけど派遣切りに連続であった時
それぞれ次の仕事が決まるように尽力してくれた営業さんもいました。
契約終了になった後まで力になってくれた。こういう営業もいるんだと感謝しました。
その反面、信じられない程適当で無知な営業にも会った。これは添付

しかし結局は人身売買という印象は拭えない。
この大不況で一気に高圧的な態度。下がる時給、上がる応募資格、変わらないマージン
署名なんて絶対にしません。
一時的に大混乱になるとしても、派遣会社なんて潰れていいと思ってる。
長期派遣は社員、短期はアルバイト
企業が直雇用せざるをえない状況になってもらわないと変わらないと思うから。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/24(金) 17:52:41 ID:8h8ocLe/0
>>671
KYのスキルを検定している訳だ。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 00:22:37 ID:gY0+kStvO
エントリーしたら職歴の確認とか言って、10年も前もの使用ソフトから
従業員数から全て確認してきて結局通話時間2時間超え。
で、翌日別の方で話が進んでますと電話よこしてくる某派遣会社と
比較するとはるかに添付は常識的な会社だと思われる。
でもスキルが足りないからか受付しか紹介してくれない。逝き遅れ三十路婆に受付はつらすぎるだろ…
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 01:17:49 ID:F+Zq9HsHP
俺、去年まで営業やってたから受付の人たくさん見たけど
いまは明らかに20代って感じの子は少ないよ

30代はもちろん40代以降も珍しくない
これ、受付だけじゃなく事務職なんかでも当てはまる
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 02:03:57 ID:BOQWi1b40
>>673
同意。
直雇用せざるを得ない環境を作らないと、20代30代のやる気のある人たちは
永遠に正社員になれない。少ない椅子や限られたパイを奪い合うしかないよ。
一度レールから外れたら、二度と戻ってこれない日本ってお先真っ暗だよね。
経験がないと採用試験のチャンスすらもらえないんだから。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 02:48:52 ID:oR9DR9yl0
添付からエントリーした→応募者多数のため・・
といつもの残念でしたメールソッコーで受信。

競合案件他社から応募→社内選考通過→顔合わせ後に
連絡あり、まさかの仕事get
ざまーみろ添付。って気分になった。
添付と陸はめちゃくちゃ競争率高いと思う。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 02:52:09 ID:HL6/gpNxO
派遣会社ww
680名無しさん@そうだ登録へいこう[:2009/07/25(土) 05:17:12 ID:S0swzZYj0
>673
俺も派遣会社は全部つぶれても良いと思ってる。

存在するから短期的にコスト高でも、簡単に切れる所に旨みを見つけ、
派遣社員を雇う企業が事実上存在するのだから。

しかし、現実には派遣会社が無くなってしまうと、企業はコストの高い
日本人を雇うとは限らない。アウトソーシングで外人を多く取り扱う所に
依頼するのは必至。

>677
会社勤めが仕事。と言うことに限定すると、確かにレールから外れると再就職(正規雇用)は厳しい。
「生きていくために、稼ぐ手段を選ばない」と言う考え方があれば、
個人事業を立ち上げて細々と一日の収入で食っていけるくらいの幅広い経験を得るのも手。

意外と人生勉強になるかと。客寄せ、接待、販売、幅広いスキル等が身に付くからね。
何より、世の中が何を求めてるものが現実として見えてくるのは大きな財産になると思う。

最後に役にたつのは、個人のやる気。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 09:43:42 ID:gY0+kStvO
>>676
総合受付は綺麗な二十代じゃないと萎えるから若い娘に回すように言っといて。
希望者いるだろうにあえて三十路以上にやらせるのは酷い。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 09:50:31 ID:s+6ilNN40
平成22年4月から、労働者を100人以上使用し、資本金が5000万円を超える派遣会社については、1箇月60時間を超える時間外労働に対して5割増しの賃金を支払わなければなりません。

参考URL
労働基準法の一部改正法が成立(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/topics/2008/12/dl/tp1216-1e.pdf

日本産業分類(総務省)
http://www.stat.go.jp/index/seido/sangyo/19-3.htm
派遣業が「大分類 R サービス業(他に分類されないもの)」に該当する。

中小企業者の範囲について(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/soshiki/kaitei_12.html
「大分類 R サービス業(他に分類されないもの)」がサービス業に該当する。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 19:22:37 ID:xqAhaZPF0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、間もなくセガレが世襲
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
                       ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 20:04:32 ID:OyIjT8rk0
:2009/07/23(木) 21:24:14 ID:U5+h8YyG0
テンプスタッフピープルって同じ会社です?
ギスギスした感じですけど?

→青・山 戦争 勃発?????
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 23:22:37 ID:g2ykT7B8O
>>682
ウケたw
なんの意味があるんだかw
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 02:48:32 ID:QiHdoqWE0
>>667
やっとこさ、会社見学まで今回は進める事が出来たんだけど・・・
それじゃあ安心は出来ないって事なのね。怖いなぁ・・。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 13:01:20 ID:WE0LFZwr0
:2009/07/23(木) 21:24:14 ID:U5+h8YyG0
テンプスタッフピープルって同じ会社です?
ギスギスした感じですけど?

→青・山 戦争 勃発?????

→喜び組をなんとしてください!!
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 18:52:32 ID:l/gClqp0O
他社と比べるとここは全然マシな気がする
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 23:48:11 ID:vpmV4tcF0
テンプの経理実務の講習受けたけど良かったよ
人気が高く満席だった
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 11:22:12 ID:0OPK+RTJ0
大手派遣会社の最期のあがき。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 13:40:46 ID:yGUy+zNh0
>>669さんに質問

先日テンプから1件紹介がありました。
魅力的な話でしたが
1件他社で進んでいる案件があったので、その進捗を逐次
テンプの人には報告すると電話で伝えました。

進んでいる方が2,3次と通過し担当者も当確と言うので
こりゃあ決まるなと舞い上がり、テンプに連絡を怠ってました。
が結果は落選。

こういうのって報告・連絡・相談をしないヤツとして
個人データに残っちゃいますか?
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 20:17:33 ID:rEIIHfitP
残っちゃいますね
たぶん、もう紹介は無いでしょう
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 22:22:43 ID:tuH5B4wo0
そんな程度じゃ残りませんな
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 19:53:16 ID:Ej1PitZdO
派遣会社は仕事紹介してくれさえすればあとはこっちでなんとかする
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 20:06:37 ID:asYPfdRq0
何言ってやがるこのクズ野朗!
こっちはボランティアでやっているんじゃねえんだよ
たっぷり摂取してやるからな!
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 20:26:38 ID:+Igqb3Ka0
>>695
摂取じゃなくて搾取だろうが・・・この程度の日本語もわからんのかここの社員は。
カロリーでも過剰摂取してろっつーの。
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 20:48:55 ID:Dbip/inZ0
ジョブチェキ鯖落ち?
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 22:52:13 ID:s/ReySe6O
あげ
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 22:54:56 ID:Sk3JAdP/0
上げんな恥ずかしい
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 23:22:30 ID:78Xa3nNq0
>たっぷり摂取してやるからな!

これは酷い。
これが社員だったら、まじドン引き。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 01:31:15 ID:+phmWRko0
>>695
日本語すら不自由で仕事がもらえない派遣って大変だなw
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 08:10:02 ID:zm0ZFDIA0
明日で満了の私・・・
長い夏休みでつよ添付さん・・・
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 09:07:05 ID:JkIEgOSv0
>>701
>>695が派遣会社の立場で書いていることが理解できないようじゃ
>>695の日本語力と大差ないw
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 10:38:37 ID:J/tYif1T0
この会社、心の貧しい人の集まりですか?
痛々しい!!
テンプリンがなんか偽善的な感じしてしまいます。。。。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 13:15:16 ID:ImoDhzdv0
アイフルのチワワと同じだよ
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 15:23:47 ID:7YYz0Qea0
紹介された所の会社見学行った後、ちょっと想像と違ってたからお断りしたんだが、
こういうのやると紹介されずらくなるもん?
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 17:19:47 ID:zm0ZFDIA0
>>706
基本的には、営業マンとコーディーの好き嫌いだよ。
前の就業先で一緒だった、三十代職歴多数のスキル無し子ちゃんは、
何故この人が?と思えるほどの使えないスタッフだった。
仕事紹介が有る度に、支店にクッキーとか持って行ってるとさ。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 17:28:32 ID:EmYXUjXr0
>>707
なんか単純に興味があるんだけど、
そのクッキーを持っていく際の理由付けはなんなんだろうね?
しかも、そういうのって会社は(誤解を避けるためにも)受けとらないと思ってた。
きっとクッキー以外にも何らかの要素があってお気に入り?なのかもだけど、
すごいなあ…
仕事の紹介がある旅にって(決まったらじゃないんだよね)、
私、自分がそんなことをしてるのを想像したら(自分が)粘着ストーカーみたいな気がする…
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 18:00:49 ID:LTa9BWek0
>>707
レスありがとう。
支店にクッキー・・・なんか凄いな;変に要注意人物になってしまいそうだが。
そこまでしないと仕事貰えないんだったら嫌だなー・・。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 20:43:13 ID:gRMtmYxC0
エントリーして、週明けに丁寧にお断りの電話が留守電にあった
「既に別の方がエントリーして進んでおり本日18時に削除します」
翌日の火曜日の朝残っており、水曜日も木曜日も残っていた
その週の金曜日同じ案件同じジョブbナNEW!として掲載

これって指摘したら、どう言い訳するんだろうね
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 21:25:32 ID:nomsGycV0
パワハラ審理中@東京地裁
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/31(金) 01:29:21 ID:pGeSu+Q50
パワハラ審理中@東京地裁
テンプ社員のですか?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/31(金) 08:21:43 ID:fM5emCxK0
>>711
曖昧な書き方だな。
確実なソースがあるなら、ハッキリ書けよ。
それともガセネタ?
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/01(土) 16:20:48 ID:LeBa9hX80
東京地方裁判所民事第4部
平成21年(ワ)第9457号

被告テンプスタッフ

上記、パワハラ問題の裁判中です。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 00:24:06 ID:euRXhe1y0
原告は誰ですか?
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 03:23:52 ID:/sYMyuc1O
社員の女だよ
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 04:29:21 ID:rgp2zMwV0
>>629
>>漏れはエントリーしても相変わらず他の候補者でry


オレも…、これからは他の会社も視野にいれるわ。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 15:08:09 ID:SCKtcBgQ0
age
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 15:20:40 ID:rgpzILCO0
みんな派遣社員じゃなくて社員として就職しなよ
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 15:25:03 ID:bHA/x1C90
>>719
そう思って就職活動してたんだが、どこも受からず1年経った
さすがに働かないとヤバイと派遣業界に戻ってきたぞ
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 15:27:05 ID:gHPhRond0
銀座の化粧品会社エントリーしてみようかな
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/03(月) 20:14:55 ID:cYz37yZk0
パワハラ?!
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/03(月) 22:43:11 ID:133NT+e80
久々に選考通過し、先方にご紹介しますと言われてから2週間放置中・・・・・。
他で就業させて頂きます。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/04(火) 00:44:21 ID:2dp3V1OI0
>>721
S堂?
倍率高いらしいよ。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/04(火) 02:00:36 ID:IjKW6xAf0
>>720

なんという俺w
去年はまさか、こうなるとは思わなかったよなw
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/04(火) 09:45:19 ID:2hth37td0
添付って、男性登録スタッフへの需要はゼロに近い。
法律のタテマエでチェキに募集制限を書けないだけで、
男性からの応募は・・・のようだ。
故に、男性応募者はテンブロスを激しく勧められる。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/04(火) 14:39:00 ID:aj4sFnGg0
派遣=ブルマ+白の体操服の生き様が刻み込まれている
   そのような命が刻まれているし動きやすい

人生迷うことが多いが学校でしたことを思い出そう
必ず役に立つ時がくる
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/04(火) 14:57:29 ID:8dasU6q3O
マルチ死ね
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/04(火) 15:09:53 ID:Voc8JY4B0
>>725
この不況がどうなるかわからんが、ひとまず無職歴が長すぎるから派遣で働くしかないな。
と言っても全然仕事の電話来ないわけだがw
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/04(火) 20:56:39 ID:rkdDBDkE0
赤羽の書類審査、先に行っていた組の中で
再テストなるものがあるそうで
これに不合格だと研修でオワタだってさ
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/05(水) 03:26:51 ID:CrDUHKDn0
他社で決まりそう。

添付は役にたたねー名w
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/05(水) 07:40:06 ID:0b3umwwd0
>>731
決まると良いね^^v
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/05(水) 21:56:28 ID:wcrjcx7F0
スレチかもしれんが、テンプスタッフアウトソーシングの事務リーダー(契約社員)って
どんな感じ?
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 03:19:05 ID:3CdnEGsQ0
>>732
サンクス!
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 03:33:45 ID:miEkwHD0O
労働局に集中的に言えば
添付は間違いなく業務停止
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 04:10:46 ID:W2WmS1iUO
>>735
何を?
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 08:43:34 ID:1JzdKy5R0
>>733
ガチで体育会系らしいぞ

>>735
行政はどちらかと言うと添付よりだから・・・
738ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2009/08/06(木) 12:48:44 ID:vHSmc8G20
        .  '" ̄\::.::.∨.::.::/ ̄` 、
        /    _,. ‐====‐ 、   \
    /      ´                 ヽ
    / /         /         ':, \  ゙:,
  / /    /     ,'     /    :,  ':,   ',
  ' ,′   /    ,゙i:i    ハ   i  }   }  l
 | |    :{ _, 'T丁`{   jj ~丁T''ト、|  リ l  l
 | |  : {:{´ i i 八ハ   iい i iノV|  / |  l
 |八  { ',',\|_,」.ニ、 \l  ,ニ.」_/|/ハノ| │ 漏れが どこにいるか当ててみよ!
      |\|\| =‐'" ゙̄`      ~ ̄`'ヾ/  | │  http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
   | │ '. :::::::::       __  ::::::::: /l   | │
    j  リ  ハ´     「      }     ハ    | !
    / /  ,' /ゝ、   {     j   人|   |   ',
 / /   /   > .._、   ノ.. イ   |    |   ':,
  / /   /  /  _r}   ̄  {ュ { ヽ│   l    :、
/ /   / / ̄ ̄~` ミーrz=彡'  ̄ ̄ヽ、  ヽ    ':、
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 12:52:39 ID:3CdnEGsQ0
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/08/06(木) 02:32:55 ID:???0 ?PLT(12225)
派遣労働の規制をめぐり、業界団体と労働団体が、署名合戦を繰り広げている。
「規制強化は雇用機会を減らし、労働者にも不利益になる」。日本人材派遣協会の
坂本仁司会長は5日の記者会見で、こう主張した。

協会が規制強化に反対する署名を集め始めたのは、仕事があるときだけ雇用契約を結ぶ
登録型派遣の原則禁止などに踏み込んだ労働者派遣法改正の野党案がまとまった6月下旬。
メールなどで派遣社員や派遣先に働きかけ、7月末までに約54万人分を集めた。
坂本会長は「派遣社員として働いている人からも賛同をいただいた」と強調。会見には、
協会の呼びかけを受けた派遣社員4人も同席し、「契約更新がなされるのか不安もあるが、
働き方を狭めてしまうことには賛成できない」などと述べた。
一方、働く女性のネットワーク「働く女性の全国センター」(ACW2)は7月下旬、
業界の署名活動に対抗し、「派遣労働の規制強化を求める署名」を始めた。5日午後には、
規制強化を求めて都内をデモ行進した。

きっかけは「署名をしないと仕事をもらえなくなるという不安心理につけこみ、
業界団体に署名を求められた」と派遣社員の声が寄せられたことだ。5日には厚生労働省と
派遣協会を訪れ「会社の名簿を利用しての強制署名をやめさせて」と申し入れた。
規制強化の署名に賛同した女性の派遣社員は「何年も派遣で働いたあげく使い捨てられた」。
ACW2の伊藤みどり代表は「派遣法を改正すると仕事がなくなるというが、なくなるのは
仕事ではなく派遣という働き方。業界は署名集めの前に派遣業の問題点を改めるべきだ」と話す。

*+*+ asahi.com 2009/08/06[02:31] +*+*
http://www.asahi.com/job/news/TKY200908050356.html
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 18:03:18 ID:M5Ek9oyp0
派遣全然紹介来ないので事務アルバイトでも、といろいろ応募してるけど落ちまくりです。。

今大不況で事務とかIT系のアルバイトでも1名募集に対して100人以上応募がきてるとかそんなものばかり。。

1週間前に応募したバイトも(時給1200円の事務仕事 平日5日)今日になっても連絡来ないから
確認してみたら5名募集に現在300人以上が応募殺到してて選考であと1週間はかかるとか。。。

仕事先このまま見つからないと秋にはナマポかそれが却下されたら吊るしかなくなる
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 19:54:58 ID:W2WmS1iUO
>>740
今やったら、のりぴーの後追い自殺だと思われるから止めておけ。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 20:44:39 ID:h9P2aJnd0
生活保護とかやりかた色々あるだる
アタマは生きてる内につかうんだ、アタマなw
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 23:28:39 ID:7LZioM9j0
テンプでも決まる人は決まるんだね。
私なんて10社近くエントリーしたのに
すべてお断りメール。まあ、高年齢低スペックだから
仕方ないけど。
昔は、派遣なんてって馬鹿にしてたけど、
今の私はその派遣にすらなれないんだなあ。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 00:14:17 ID:kdaG0T6a0
そりゃ、労働市場によるよ。
100年に一度の不況だからしかたないお
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 00:53:53 ID:MFjBhZ3Z0
登録してそのままにしていて今はメールも電話も来なくなっているんですが
また案件紹介をしてほしい際はどこかに電話すればいいんでしょうか・・・
それともなにかに応募してみるのがいいのかな?教えてください。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 02:03:01 ID:n4NquVTR0
そういうことはどんどんテンプに電話して聞いてみたら?
こっちはお客さんでもあるんだから
知らなくてもぜんぜん恥ずかしくないですよ
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 11:31:11 ID:BEBrGMl70
>>739
こういう団体は、規制が強化されて今よりも雇用情勢悪化に
なった時に雇用の受け皿とかを用意してくれるのだろうか?
まず、無いだろうな・・・
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 19:05:55 ID:gMfQYd7A0
テンプはしっかり苦情を入れないと、(入れても)聞いてくれない。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 19:35:21 ID:8usTS/kCO
そう言えばテンプ、以前急ぎの書類を送ってもらいたかったため、
事案発生の翌日(金曜)朝一で依頼の電話をしたら、
「依頼を受けた翌営業日発送の決まりとなっております」と言われてびっくりした。
思わずアホみたいに「ということは、月曜発送で到着はそれ以降ですか」と聞いたら、
ここで甘い顔は出来ないと思ったのかどうか、ものすごく高圧的に
「そうですが、だから?(分かり切ったこと聞くな)」
みたいな対応をされてドン引きしたことがある。
私がその頃電話応対の仕事していたから、自分がこんな対応したら終わりだよな…
と思ったら、後で悔しくなったよ。
社内ルールならそれで仕方ないけど、もう少し考えて対応して欲しかった。
せめて、ああいう対応(喋り方)はやめて欲しい。
クレーマーみたいなスタッフも多いのかも知れないけど、なんだかね。
申し訳ありませんが、そういったシステムになっていますのでご了承〜ぐらい言えないのか。
ああいうのの意見はどこに言えばいいものか…
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 19:59:09 ID:MFjBhZ3Z0
>>746
ありがとうございます。
今日はタイミングを逃してしまったので週明けに聞いてみます。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 21:54:33 ID:1ZxTZmqX0
>>749
そこでオレなら、「何 高圧的に言ってんだ?あぁ?」とでも言ったな。
そっち(テンプ側)の事情は知らんが、スタッフ側が必要だから依頼してんだろ等々。

依頼するときに、>>749が、急ぎなのでを付け加えたかどうかでも結果は変わるかも。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 23:22:54 ID:8usTS/kCO
レスがついてるありがとう。
上のように確認をした後、急ぎなことは伝えたけど、
木で鼻をくくったような対応をされたよ。
 
後日談があって、その後書類に不備があったのでもう一度問い合わせたら、
ものすごくたらい回しにされて待たされまくった上に、
最後に出てきた男が、最初から「クレーマー」に対するような話かたをしてきて、
「あんたねえ」とか言われてもう本当にびっくりした。
自己申告だから信じて貰えないかもしれなけど、
その頃電話の仕事をしてたから、気を遣いすぎるくらい気を遣って話してたのに。
行き違いがあったにしろ、最初からその頭ごなしってなんなの。
同じ頃、テンプ社長Sがベンチャー企業社長賞?とやらをもらった頃だったから、
なんかもう本当に腹が立ってしょうがなかった覚えがある。
テンプは、営業担当で揉めたことはあまりないんだけど、
内勤の人間には当たりに当たったことが一度としてない。
どういうことなの…と思ったよ。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 23:53:02 ID:2y+tWQ8L0
>>752
いくら電話の仕事をしてるからと言っても
スタッフから見ると、テンプは、客じゃないんだし
スタッフの稼働があって初めてテンプもピンハネwが出来るんだから
こっち側が、へりくだって話をする必要は無い
要求することがある場合は、こっちも強く言わないと良くない。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/08(土) 00:07:03 ID:Gr0cdb4T0
添付の募集で、
・同じ業界、業種の経験が長い方
・TOEIC700以上
・同職種経験3年以上(5年だったかも)
この条件をクリアした方でってお祈り来たんだけど、
結局、添付は競合に負けたんだね。
その派遣先に別の仕事で他社から派遣されてるけど、
その競合に勝った他社から来てる人は全部クリアしてない。
今はもっとエントリー条件を厳しくして、
エントリーさせないようにしてるけど、
なんか間違ってる気がするよ。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/08(土) 01:06:33 ID:xZFGcrZH0
>>743
亀だけど…

> 私なんて10社近くエントリーしたのに

これって派遣会社10社に登録したってこと?
それともジョブチェキから10案件にエントリーしたってこと?
後者なら今仕事探してる人が1日にエントリーしてる件数だよ。
申し訳ないけど非常に認識甘いと思う。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/08(土) 04:56:18 ID:/YbvI8lr0
添付が同業他社に負ける理由は1つだろ

いらん金をむしりすぎ。還元もされないのに。
なんか首をちらつかせて改善のない現場に安い人材を押し込め
結局他社に負けてリストラ敢行

これを繰り返している気がする
あくまで事務系だけだが
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/08(土) 06:27:19 ID:leJbMES9O
派遣は無いなww
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/08(土) 08:51:20 ID:4hPLze1G0
グループのテンプスタッフ・メディカルっていう、もともとあった赤字三社が合併した会社、
退職者続出、案件激減。
会社整理の対象とのこと。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/08(土) 10:16:49 ID:X54SAwnr0
>>758
事実確認を、あなたの書き込みを基に確認していい?
もし、嘘なら、相手が上場企業だけに、株価への影響面から、
虚偽情報の流布とか、色々厄介な事になりそうですね。
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 02:13:39 ID:UCiRYQ1U0
>>754
おそらく、先方がが添付の人材を信用してないから
添付のハードルを上げてるんだと思うよ。

以前どんどん変な人材を送り込んだ経緯とかあるんだろうね。

>>756さんの言うとおりだと思います。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 08:37:26 ID:CUtSEgG30
工作員がまぎれこんでるの?
事実とか関係なく、こういうこと書かれている会社に問題あり。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 12:09:12 ID:CUtSEgG30
あげ!
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 18:17:31 ID:CUtSEgG30
テンプは改善すべし! あげ!
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 20:37:26 ID:UCiRYQ1U0
聞いた話だけど、
一月に社会保険込みで27万の人は
会社は37万ぐらい払ってるらしいお

つまり、一月に10万ピンハネ
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 21:44:29 ID:fnq3dNPrO
ピンハネって・・慈善事業じゃないからあたりまえ。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 01:11:23 ID:BcmIJTvVO
ピンハネw

バカじゃね?
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 02:04:32 ID:mVNXlSh90
もうすぐ、派遣が禁止になります。
ピンハネがなくなってよかったですね^^
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 03:19:46 ID:Nxfx9nJKO
派遣が禁止になるわけないじゃん
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 09:04:48 ID:bfOe0cMk0
ハケンというシステムで働くのが嫌なら、こんなとこで吼えてないで、
登録情報の削除を申し出て、今日からでもハロワ通いを始めればいいのでは?
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 10:58:04 ID:mjrUdZkiO
健康診断を受けようと思って病院に電話。
県内二か所の指定病院のうち、一つは受付の人が超感じ悪くてw後でまた電話しますと言って、もう一つの病院に電話した。
こっちは普通に応対してくれた。
ま、受付が診てくれるわけじゃないんだが、まともな応対ができない受付のいる病院にかかる気にはなれん。
ちなみに愛知県。
たまたまかも知れないけど、駅に近い方の病院は嫌な感じだった。気をつけて。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 18:10:31 ID:qEeNParn0
「確認して折り返しますので〜」で来ない。はぁ;
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 18:51:34 ID:h61FZWKX0
>>754
テンプに限らずこういう募集が多い!
あまりに多いから応募者をふるいにかけるために
派遣会社側で条件決めてるのかと思ってしまうくらいだ。

773名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 19:39:39 ID:uJe14+tUO
>>772
特にTOEIC何点以上と言うのが増えた。IT企業でのヘルプデスクとかで派遣先、ユーザー共
に外資系でもないのに資格に書かれている案件が増えた。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 21:55:07 ID:0tQemb8B0
>>771
そんなの当たり前。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 22:21:47 ID:OAKLopD00
>>771
テンプはそれがデフォルト。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 23:08:51 ID:mVNXlSh90
添付で決まらない人は他社も登録したら、
割とすぐ決まるよ。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 03:50:42 ID:aZeJwR1C0
5〜6社登録しても決まるまでは1か月はかかるよ
案件が多い会社なんかどこにもないから
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 08:38:18 ID:leFg5n6Y0
厳しいんですね。
ずっとこんな感じですか? それとも昨年くらいからですか?
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 09:11:03 ID:ZMTDmS670
メガバンや大手損保系のハケン子会社何かは、割と案件有ると思われ・・・
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 14:19:05 ID:zqOIiWMUO
>>779
でも、営業の質が低いからな。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 17:19:03 ID:WJi0kkdJO
営業の質が良いところ、
なんてあるのか?
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 18:16:47 ID:zqOIiWMUO
>>781
添付とスタッフサービス、陸以外の大手。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 19:03:36 ID:h24uoKJRO
今月の給料って15日休みだから14日だよね?
メールで来る給料確定のお知らせみたいなのが来ないんだけど、自分だけ?
いつも振込の5日前には来てたんだけど
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 20:29:42 ID:mxioOAokP
>>783
15日が休みの場合は前じゃなく後倒しになるんじゃなかった?
つまり支給は17日じゃないかと
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 20:50:35 ID:h24uoKJRO
>>784
テンプの年間カレンダー、14日に給料マークしてあったんです
784さんも来てないですか?
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 21:31:22 ID:mxioOAokP
>>785
あっ、本当だね、WEBで確認したらそうなってる。
でも私もメール来てないよ。普段よりは遅いけど明日の朝あたり
しれっと送られてきそうな気がするw
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/12(水) 03:21:59 ID:qrCVGPnx0
同業界での経歴の長い方を優先にとあるけど、
短期間にハードで沢山スキルが身に付く職場より、
だらだら長く勤めた方がいいのかな。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/12(水) 06:55:48 ID:B+uNMzxRP
>>787
職種による。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/12(水) 08:37:26 ID:BFbCMMREO
>>786
本当におっしゃる通り、普通に今日きましたw
なんかサイト調子悪いですけど
どうもありがとうございました。
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/12(水) 15:11:04 ID:HNFoMsiq0
>>782
消去法でPかAが残るね。
Pは稼動歴有るけど、やたらプライドの高い営業とコーディーに
辟易した一年間だったな。
特に、営業マンが顔会わせ初日に自分の経歴オナニー(前職が商社
だとか、早計卒だとか・・・)に終始した時は、帰りたくなった。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 06:08:59 ID:PS0dtNK+0
エントリーしたけどまだ結果の電話もメールも来ない。
顔合わせする事になった場合は何日くらいで連絡来るものなの?
ダメならダメで早く連絡欲しいんだけどな。
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 09:33:34 ID:h0Sq0eq10
>>791
エントリー翌日に添付から無反応なら、他のスタッフで
決定の可能性大。
何れにせよ、ここの会社は反応が遅いので、気になるなら
支店への直接問い合わせが早い。
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 10:09:56 ID:9BDCVESuO
都内関東近郊では候補に選ばれた場合のみ対応は早い
要は競合に勝つため

最短15分〜2-3時間以内で電話がこなければ選考落ち
お断わりメールが来るタイミングは応募人数と担当の忙しさ加減
最短2分〜最長3-5日

社内選考の年令学歴容姿と人選が難しい高スペック案件で、補欠キープされてしまうとお断わりメールが来るのが遅い
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 10:38:06 ID:cwFhOtlw0
派遣の紹介の仕組みがわからないんだけど

@ テンプが派遣先に「この10名の中から3名選んで下さい」ってなって
  派遣先から選ばれた人にテンプから連絡がくるのか、

A テンプがエントリーした人の中から選んで顔合わせして
  派遣が決まってから初めて個人の名前や情報が派遣先に伝わるのか

どっちなのかわからない。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 11:20:03 ID:wkd1aCxmO
>>794
テンプがエントリーしたスタッフの中から社内選考して、派遣先に書類提出。派遣先が書類
でスキル、経験などを確認して良ければ顔合わせ。書類提出時点では個人名、在籍した会社
名などは伏せられたまま。顔合わせで良ければ就業。

派遣先の書類確認の時点でダメなら他のスタッフを引き続き紹介。
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 11:23:59 ID:cwFhOtlw0
>>795
なるほど。ありがとう。
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 17:37:11 ID:RfrMFfFC0
企業が行う事前面接は違法だよ!こちらが、この上司じゃちょっと、って
断るならいいけど、企業が顔合わせの後、不採用ってしたら、労基署通報しる!
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 19:06:47 ID:RfrMFfFC0
age
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 19:17:52 ID:stwA+hYN0
普通は顔合わせになったら特別問題がないようであれば採用されるもんなの?
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 19:58:06 ID:Tbl2Se3dO
顔合わせ(笑)
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 19:59:18 ID:stwA+hYN0
じゃあなんて言うんだよ。
上の方でもそう言ってるだろ。俺は派遣やった事ないからわかんねーんだよ。
ほれ。正しいの言ってみろよ。ほれ。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 21:04:30 ID:Tbl2Se3dO
間違ってるなんて言ってないだろ。

違法性を指摘されないように顔合わせという言い回しを使ってるのが滑稽だと思っただけ。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 22:05:27 ID:iiWj2gKN0
もめてるところ失礼しますよっと。

顔合わせ(で私もいいと思う。噛み付くところでもないかと)の後、
「残念ながら今回はお力になれず〜」もある。
他社との競合案件とかの場合とかね。がんばってください。
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 23:01:03 ID:6n8ycTRF0
>>801

職場見学
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 23:14:21 ID:wkd1aCxmO
>>799
顔合わせで実際に人物を見てみたら、受け答えなどによって今回は見送りで〜ということはある
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 19:28:27 ID:I89H3DG/0
テンプアウトソーシングの事務リーダーって長く働けんの?
実際のところ
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 07:37:50 ID:Q2fOd2cW0
仕事紹介全く来ない人は他社がいいと思う。
前回はテンプで働いていたけど、紹介は全くされず・・・。
仕方ないから、他社で紹介してもらって先月から働いてます。
しかも複数募集だったもんで、テンプやアデコからも入社。
両方とも登録してあるのに全く連絡は来なかった。
アデコは時給が安いから却下だけどね。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 10:35:10 ID:Dq6JgZ/VO
明日初めてテンプの登録行くんですが、スーツで行った方がいいですか?
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 10:39:25 ID:95fsl9ik0
スーツが無難だと思いますよ。

テンプやリクなんかの大手ではなかなか仕事決まらなかった
けど、もっと小規模のところで簡単に決まってしまった。
どうなってるのかなぁ。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 11:44:44 ID:wFiuYSUj0
俺は面接の電話で聞いたけどスーツじゃなくていいですよって言われた。
最近はみなさん白いシャツとかですねって言われたから私服で行った。
写真も顔メインで写されるから全然気にしなくて平気だよ。
それでちゃんと仕事できたし。
「クッキーもう一つ下さい」って言うなよ。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 12:09:36 ID:sVn7StC10
「顔合わせ」は、違法! 

派遣先と派遣元でグルになって、「顔合わせ」と呼んで
違法行為をしてるわけ。受付用♀とか、少しでも可愛い子をって
顔合わせしまくりだ。

812名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 13:42:51 ID:3AttmFmF0
大手は釣り案件が多いからなー
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 16:53:43 ID:YChCjrlN0
>>808

登録会の服装くらいの事も自分で判断出来ないおバカさんには
仕事はございませんw
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 18:01:07 ID:za36/QKT0
バカは作業服着ていけよ
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 19:02:51 ID:yMAK5o310
>>808
スーツでも別にいいけど私服でも平気だよ。
業務がかたっ苦しい金融とかだったらスーツかな。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 22:08:07 ID:roG/d7JWO
他社で紹介されて、お盆休み明けの明日以降担当者と連絡するというWebディレクターの案
件、テクノロジーとの競合のようだ。でも業務内容が微妙に違ううえ、求めるスキルが激し
く違う・・・。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 13:54:46 ID:zNpdw0iR0
顔合わせして、派遣先の指揮命令権者が気に入った容姿だったら、おkじゃないの?
818816:2009/08/17(月) 14:51:47 ID:VtAzJ78k0
>>817
・・・と思ったら、スキルというか経験上難しいということになった。派遣会社は粘ってみる
ということだけど、もうモチベーション下がったので他の案件に・・・・。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 17:25:55 ID:zNpdw0iR0
そりゃ、顔とかスタイルがいやとはイワンだろ。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 18:03:14 ID:r8pJ6JciO
>>819
まだ顔合わせ前なので・・・。
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 20:45:44 ID:wWhqQ0HU0
営業があまりにも仕事できないので
若干文句を言ったら逆ギレされた
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 21:18:42 ID:eXJcnqyuO
顔合わせは違法ですww
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 23:15:18 ID:+zXBzMyd0
顔合わせと面接は違います。言葉が
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 00:34:45 ID:IQWxxLfcO
明日登録にいくんですが、ここのスキルチェックってどんな感じですか?
エクセルとワード入力とかでしょうか?
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 02:28:59 ID:lB1NkGnW0
そんな感じです
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 04:48:57 ID:W4lt3CL80
>>824
漢字テストの時とかに放置されるからテキストとか開いて漢字変換すればいいじゃんって気分になるけど
終わった瞬間に戻ってくるからたぶんテスト中のPCは別の場所からみられてると思った方がいいよ。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 17:01:13 ID:IQWxxLfcO
>>825-826
ありがとうございます
読み書きもあるんですね。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 19:34:02 ID:g6wY81ww0
>>826
カンニングが必要なレベルのテストじゃないと思う
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 19:39:03 ID:esWWPL8Z0
>>828
全問正解の方がいいかなっておもっちゃうじゃん。
まぁどうでもいいけど。「りんぎ」の漢字がわからなかった。
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 08:33:11 ID:lH1az8tX0
添付の登録面接は、既に登録面接の予約電話の応答から
始まっている。ここで、タメ口や、投げやりのクチの
キキかただと、マイナスからスタート。
あと、ペーパーテストの後のコーディーとの面接は、
受け答え内容より、相槌の打ち方や表情、名刺の受け取り方、
入退出時の礼儀作法に重きを置かれてる。

831名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 08:39:28 ID:UVI75WovP
アホらしい

たかが派遣の登録で何でそこまで評価に
さらされなきゃならんのよ?
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 09:59:12 ID:TB5VrmTxO
昔問題になったけどまだ容姿ランクとかつけてるのかな。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 10:43:47 ID:M4oBSYlz0
登録の段階ではみなさんが考えてるほど厳しく見てないですよ。
派遣会社はどこも、登録者の採用に苦戦しているので
よほどのことがない限り大丈夫です。
登録時に行われるテストも、派遣先に対しての営業時に
「うちはこういったテストをして採用してます。」
といえるようにであって、ほとんど形式的なものにすぎません。

派遣会社は一度就業を開始させてしまえば、あとは黙っていても
お金が入ってくるので、とにかく採用したいというのが本音です。

ちなみに自分はここも含めて、数社派遣会社側で仕事したことあります。
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 12:20:59 ID:15/Y7o4eO
>>833
それは中小派遣会社の話だろ?
大手は、登録者は欲しいけど、トラブルメーカーはいらないから、かなり厳しく見てるよ。
835名無しさん@そうだ登録へいこう[:2009/08/20(木) 18:58:10 ID:yRvIeFUS0
ぶっちゃけて言うが、派遣会社は無くなっていいと思う。
存在するから派遣先企業から切りやすい理由で需要が生じてるんだよ。

派遣の存在が無ければ、派遣先会社は
「正規雇用もしくは業務委託(外国人労働者含む)」
しかなくなればまずはOK。

長期的な生活の事を考えると、指揮命令や雇用状態の法整備が完全ではない
中途半端な派遣労働自体は存在しない方が、本当の意味で労働者の為だと思う。

派遣先会社に求人の需要がある以上、派遣先正規雇用のチャンスを
派遣先会社に遮られてると考えるべき。

本来ならもっと良い給与条件の正規雇用だって、欲しい人材なら雇われるチャンス
が、残念ながら派遣会社によって遮られていると考えるべき。

少なくとも10年前は正規雇用のチャンスが多かった。
派遣しかやったこと無い人も、そういう時代が以前は存在した事実を知ってほしい。

全ては現場労働の声を完全に届かなくしてしまった派遣会社の存在は、
無駄で邪魔な存在以外何物でもないよ・・。

殆どの人は「仕方なく派遣」でしょ?
ステップアップやスキルを上げるためのフロックと言う人は少ないはず。
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 19:28:00 ID:M4oBSYlz0
派遣会社って中身がないし、基本的に好きじゃないけど、

もし本当に「仕方なく派遣」の人が多いのであれば、
登録をしなければ派遣会社は存続しえないし、
依頼する派遣先も正規雇用や直雇用を増やさざるをえなくなる
と思ったりもする。

そういうことにならないのは、一つに、派遣という働き方を
「好きで選んでいる」人が少なからずいる現状があって
(登録するスタッフと話していて結構いるのに驚きます)

良くも悪くも需給が成り立っているんだね。

派遣で働きたいって人がいなくなれば、派遣会社も自然となくなります。
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 21:03:54 ID:NKS6RlK50
参議院議員 中村てつじ氏のブログにマンパワー・ジャパンの悪評がのっています。
マンパワー大丈夫ですか?
中村氏は民主党の議員です。
このまま政権が民主党に交代すればマンパワーが叩かれるのが目に見えます。
マンパワーはどうしてオフィシャルな抗議をしないのでしょうか?
それとも中村氏のブログにのっていることは事実なんですか?
下記サイトを見た、みなさんの意見も聞かせてください。

http://d.hatena.ne.jp/NakamuraTetsuji/20090814#p1
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 08:05:50 ID:0qapzl4D0
>>837
法的な理解は出来ておれど、実務を理解出来てないまま、
派遣労働者をミンス親派に取り込みたく、闇雲に万派を叩いてるな。
何故、細切れ契約か?
いきなり初回から長期契約を結んで、派遣労働者が契約途中で
飛んでしまったらどうする?
信用問題から、労使双方にダメージがあるだろ。
初回は短期で、労使双方で様子見がセオリーだろ?
初回短期→更新→長期契約が現場じゃ当たり前。

それを、保険料負担逃れからの短期契約だとか、
ミンスの先生方は、さすがによく勉強されてますね(藁
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 20:15:08 ID:uIjU8Qfd0
今日初めて顔合わせってのをやってきたよ。
結果はどうなるかなぁ。
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 21:40:02 ID:KZi8S4d/0
今の派遣は中間搾取というかピンハメ屋に堕ちてるからな
いらねーよ
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 02:54:18 ID:k0hSD1LRO
社内選考受かるのってエクセルやワールドスキルチェック高得点順なの?
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 08:14:33 ID:whDWlfY5O
>>835
10年前に正規雇用のチャンスが多かった?
嘘つけw
10年前なんて就職氷河期の時代だぞw
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 09:43:16 ID:vURB5A6L0
オフィスカジュアルのコルセンで髪とかピアスがOKなら普通はヒゲも大丈夫だよね?
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 09:54:13 ID:zFPeLdnU0
>>843
ハゲがおkならヒゲも普通におkだよ
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 13:12:15 ID:hFxMlHFe0
>>843
マジレスするとなぜ「普通はヒゲもOK」と思うのかわからない

髪って茶髪のこと?
自分がいたコルセンはヒゲは見たことないなー
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 13:50:15 ID:3y/ihUBx0
>>835
10年前の就職超氷河期のせいで30代過ぎの派遣が溢れかえってるというのに
大嘘こくなよ

今24〜27歳で派遣やってるのが就職のチャンスがあったのに
みすみす逃したアホだろう
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 19:36:32 ID:WclJBW/l0
保守! さらしあげ!
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 19:45:57 ID:cnpbzkhG0
みんなサゲ進行だったか。
テンプって残業は15分単位で給料出るとかは派遣先ごとに違うの?
それともどこも一緒なの?
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 20:56:59 ID:WIOnohHg0
残業はクライアントごとに営業が交渉して決めます。
テンプとしてのデフォルトはありますが、
クライアント側で複数の派遣会社を使ってる場合は統一したり、
例えテンプ一社でも正社員やパートの残業規定に合わせたりすることがあります。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 21:36:47 ID:zFPeLdnU0
労基法では1分単位が原則なんだが
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 13:03:34 ID:GvH+dcG60
>>849

工作員?

あげ進行で可!
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 09:39:19 ID:YrZL6qpp0
>>850
残念。
適用法令が違う。
労基法→直接雇用者
労働者派遣法→ハケン

労基に聞いてごらん。
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 10:51:31 ID:Skxjk7IsO
>>852
労基法は、ハケンにも適用されるんじゃなかったっけ?
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 11:56:26 ID:nYAhtqgQO
>>852
おい、恥ずかしいからやめとけw
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 14:31:15 ID:4jGLJtSoO
ウェブ登録は済んで来社する事になりました
ここのテストはどんな事をやりました?
妥当に適性テストとワードエクセル?
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 15:16:14 ID:c0XX9wEJ0
>>855
登録のテストごときに必死になるようなカスは登録不可ですw
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 17:37:38 ID:yNsoGRqP0
>>855
上の方でもいっぱい出てるがビデオ見て漢字クイズやってテンキー押して文字入力してお話する。
お土産にクッキーもらって帰るって感じ。服装は私服で問題ない。
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 17:41:29 ID:CT5Xpjo6O
>>855
マルチやめれ
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 21:41:27 ID:rrkaJKcd0
>>852
なんかカワイソウ
悲惨な人生なのね
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 01:30:08 ID:3w6wag0vO
ここで登録不可になった人はいますか?
年齢制限あるとか。
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 02:52:09 ID:E1frG+cM0
>>860
42歳ですが登録は一応できました。
でもお仕事エントリーしてもお断りばかりです・・・。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 07:27:44 ID:3w6wag0vO
登録時にはExcelの関数やWordの表作成の実技テストとかありますか?
漢字は読みだけでなく書き取りも?例えばどんな漢字ですか?
文字やテンキーのタイピングは何分ですか?
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 08:25:49 ID:m9WfMLrH0
>>859
パソナスレで基地外荒らししてるだろ?
いい加減やめろ。
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 08:35:17 ID:G/leBPcc0
>>848
残業は5分単位で、どの派遣先でも残業手当としてつきますよ。
ただし、一日8時間を越えてないときは通常の時給として、
8時間を越えたところから1,25倍です。
これは多分法律で決まってることだと思います。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 10:15:48 ID:5hp3xSgG0
東洋シートは私物が無くなるよ、申告すると取られた方が悪いんだそうだ。
社長が言うには、嫌がらせすりゃ〜すぐ辞めるわいとか何とか。
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 13:38:18 ID:3w6wag0vO
テンプの登録について教えて下さい。ExcelやWordのテストや漢字書取ありますか?
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 20:31:25 ID:lYbjfwPr0
>3w6wag0vO
怖いです
>>861は無視?
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 11:25:34 ID:h5Voe1Wc0
>>864,848
以前、添付からいった派遣先は
うちの社員が15分単位だから
派遣も15分単位でよろしくっていわれたことあるよ
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 11:57:30 ID:11dnrjwP0
全然約束の時間に電話こねぇ。
かかって来ても声小さすぎて何言ってんのか聞こえない。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 13:59:27 ID:NLtyPNeE0
web系の仕事、全部ダミーだねぇ
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 14:02:20 ID:4ll7+tfm0
>>868
残業はその派遣先に依って違うよね。

自分もテンプから3箇所紹介受けて至っているが、最初のところは15分だった。

2箇所目は30分単位で通常時間が9:00〜17:30、残業勤務時間は
18:00〜なので本来17:30〜18:00は休息時間なのだが、社員が休んでないので
事実上休めず、無料働きだった。

今のところ(3箇所目)は通常勤務も残業も5分単位。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 14:08:06 ID:ga/tkbsi0
もうここからの紹介は無理なのかも。
エントリーしてもあっという間にお祈りが来る・・・・。
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 14:31:45 ID:TyzgHEn00
ホントこの会社クソだな。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 15:04:41 ID:U60WONtsO
そうかな。登録すれば紹介の電話が沢山来るから人によるんじゃない?
ネットで自分からエントリーは無駄骨、本来テンプの紹介は全部電話で来る。
紹介は自分からエントリーするんじゃなくて電話が行きますと最初に言われたし。
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 15:06:47 ID:TyzgHEn00
顔合わせも終わったのに、今回はテンプからの派遣の話はなくなりましたって言われた場合はどこに文句言ったらいいの?
テンプから顔合わせ行った奴は全員無駄になったわけなんだが。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 15:42:18 ID:ga/tkbsi0
>>874
>紹介は自分からエントリーするんじゃなくて電話が行きますと最初に言われたし。

そうか、では今一つの案件に100人近くがエントリーするような状況なのに
待っているだけで紹介される素晴らしいスキルの方なのですねw
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 16:59:27 ID:zAMo5qa40
今年の3月までテンプからの派遣してたけど
去年までなら結構紹介電話があったし、
Webエントリーの仕事も通った。
でも4月以降は電話ぱったり、Webエントリーも即お祈り。
去年と今年では、明らかに状況が違うと思う。
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 21:28:59 ID:BNwIhkUk0
テンプ以外で掛け持ち登録するとしたらどこがいいんだろうなぁ。
紹介予定派遣で希望してるのにテンプが進めてくるのは短期ばっかだし…。
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:07:41 ID:UwfhH4Cy0
派遣先から面接のあとにやっぱり人数の関係でそちらの会社からの応募はなかった事にさせてもらうってありえるの?
普通にスキルとかで落とされたらわかるが募集自体やっぱなかった事にしてというやり方が許せない。
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:15:03 ID:4gDRlDTz0
>>878
正社員になりたいならなんで就職活動しないの?
いい会社が人身売買の派遣会社に人探してもらうなんてありえないんだよ?

>>879
派遣社員なんてもの扱いなんだから当然。

派遣は様々な理由から腰掛けする奴以外はすすめないよ
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:53:22 ID:WHw/Ba1Y0
>>879
ほんと許せないけど、それを当然のようにやるのがテンプ。
私もやられた。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 01:41:21 ID:Eu8eNZp80
>>880
就活死ぬほど頑張っていい会社入って社内派閥争いにウンザリしてやめる事数回。
短期なら社内の雰囲気最悪でも我慢できるけど正社員になってから発覚は辛い。
もう給料安くてもいいから落ち着ける所を探したいよ。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 04:29:37 ID:NG+TaWNsO
876はホラふき嘘つき。
100人なんてエントリーしてないよ、内部よくわかるから。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 06:38:41 ID:DS8HvL/XO
>>879>>881
法律の関係で、今はそういう言い方しかできないんだよ。
つまりスキルで落とされただけだから。
885881:2009/08/27(木) 09:11:58 ID:JJPa9BYB0
>>884
煽りでもなんでもなく、本当に教えてほしいんだけど
それってどの法律のどの部分に抵触するの?
募集かけた後で求人取り消しとか内容変更の方が
違法なかんじがするんだけど、違うの?
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 10:33:58 ID:cOQLD8wN0
ただの知ったかぶりに決まってるだろ。

そんな事よりこの会社が糞過ぎていやになった。
派遣した事ないけど派遣も大変なんだな。
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 11:40:46 ID:Sc0F8vHCO
>>883
は?何人かのコーディネーターに言われましたけどw それ以上の事は知りませんが何か?
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 13:37:56 ID:jS84e0xmO
>>887
切り返しが大人げない
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 14:03:25 ID:5jhSzJo20
愛知県上前津のコールセンター(三菱ニコス)

他社に仕事取られたから来月からシフト減る、人も減る覚悟しろ
首切られたくないならいう事全て聞け
→人は減る
→人いないからシフト増やせ、増やせないようなのはいらない
ついでに他部署の仕事もばんばん入るけど全部やれ
(やれないようなのはいらない)
→でもやっぱり今月から人増える
→来月からシフト減るけどいい?

 バカ

890名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 15:16:21 ID:Sc0F8vHCO
>>888
大人気ないですが何かw
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 16:32:25 ID:0+Ixx46Q0
荒れてきたな・・・
スキル無し無能待機スタッフの基地外荒らしか?
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 16:56:32 ID:DS8HvL/XO
>>885
真面目に答える。

派遣の場合、実は派遣元(派遣会社)から紹介されたスタッフは、派遣先(就業先の企業)は拒否できないんです。
だから本来、依頼を受けた派遣会社は、企業のニーズにあった人を登録者から探し、仕事を紹介する。
スタッフがエントリーしてくれたら、他の候補と比較し(社内選考)、人柄やスキルが一番良い人をスキルカードで企業に紹介する。
これで就業が決定になるのが本来の姿。
しかし、受け入れ先の企業からすれば、良いスタッフをなるべく安く使いたいと思いますよね?
それにスキルが高いからって、性格が最悪の人間を受け入れたくないのは当然のこと。
また、派遣社員の立場から言えば、見たこともなく、知り合いもいない職場でいきなり働けと言われても腰が引けると思う。
というわけで、就業前に職場を見学したり、企業の担当者に会う場を設けるのは認められました。
そして、本当は受け入れ先企業は派遣社員を選考してはいけないけど、なるべく優秀な人を取りたいから、他の派遣会社にも声をかけて、一番良い人を取る。
でも、企業は選考してはいけないので、仮に競合で負けた場合、派遣会社は企業NGとは言えない。
そこで苦し紛れの言葉として、『求人が無くなった』とか『業務内容が変わった』と言うようになりました。
ちなみにこれらは企業側の都合なので、違法でもなんでもありません。
わかりましたでしょうか?
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 18:58:03 ID:Q1lWyPnc0
みんな、夏休みの休業補償はもらった?会社の夏休みに合わせて休んだら、
8月の給与が半分になっちゃったとか、ない? 

でも、だいじょうぶ!

夏季休暇は、労基法の休業補償対象で、「6割支給」になるお! 自分はもう
もらった! あきらめずに、しっかり催促しよう、金額けっこう大きいし。

894名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 19:00:04 ID:Q1lWyPnc0
一応、関連サイト貼っておきます。がんがって!
名古屋北部青年ユニオン
ttp://hoku-sei.cocolog-nifty.com/union/2009/06/post-8763.html

上からの抜粋------

休業手当払わない?テンプスタッフ派遣労働者から複数問い合わせ。
労働局基準部に聞きました。
派遣会社テンプスタッフの派遣労働者から複数問い合わせが寄せられています。

派遣先の理由により、休業日が作られ、休みを取らないといけなくなったにも
関わらず、休業手当が支払われない。テンプスタッフに問い合わせても、
「派遣先が補償しなければ派遣元で払う必要はない」という対応がされている
というものです。

派遣労働者の休業手当について、どう考えたらいいのか、労働局労働局基準部に
問い合わせしました。
答えは「休業手当は支払われるべきです。派遣元が要求しても支払いを
拒否した場合は、事業所(支店・営業所)を管轄する労働基準監督署へ
告発してください」という回答でした。

895上のつづき:2009/08/27(木) 19:00:38 ID:Q1lWyPnc0
会社の都合による休業を行う場合の休業手当は、派遣労働者であっても、
労働基準法26条にもとづいて雇用主には支払い責任が生まれます。最低でも
6割を補償しなければいけないとされています。
テンプスタッフが言うように、派遣先が補償しないなどの理由で、休業手当の
支払いを拒否することは違法です。

労働基準監督署への告発は、原則として本人からによりますが、家族や第三者から
でも認められます。また匿名でも許されています。
おかしいなと思った場合は、派遣元に要求し、それでもダメな場合は、
職場で同じように困っている人と一緒に監督署へ告発することが大切です。
もちろん一人でも出来ますが、複数で力を合わせることが何よりも解決を
早めます。

また、告発を行った労働者に不利益を与えることは、厳しく禁止されています。
ユニオンでも相談を受付けますので、気軽にご連絡ください。

896名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 19:36:09 ID:Q1lWyPnc0
あげ
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 20:01:40 ID:Vx733mHeO
>>892
取引先(派遣元)の利益のために
見て見ぬふりをしています
ってことだよね?

派遣労働者から見たら、雇用主である派遣会社が
労働者を保護する責任があると思うんだけど
派遣先との契約が成立しない以上は、派遣会社に
その気はないってことだよね

潰れろとは言わないが、事務・販売系からは撤退して下さい。。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 20:27:17 ID:IGh+H/smO
話を変えてごめんなさい。ジョブチェキからエントリーしたら『テンプスタッフアウトソーシング』に飛んだ。
一次面接は、通ったけどこれって全員合格だすの?ここの会社の情報有ればお願いします。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 20:37:12 ID:ycQ7tVIb0
ここの会社から学ぶ事は何も無い
時間と金の無駄
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 08:24:11 ID:Z66a+Zu7O
>>897
君はゆとり教育世代?
それとも世間知らずの学生さん?
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 08:25:18 ID:zpLT9hDw0
>>893-895
ミンス系工作員がここにも(ワラ
902みんなでやればこわkない:2009/08/29(土) 08:29:37 ID:3MVueq2H0
>>893-895
自分はもうもらったし


903そうだ選挙に行こう!:2009/08/29(土) 08:49:09 ID:O/R3kSQp0
派遣が自動的に正社員に?

仕事がある時にだけ雇用契約を結ぶ不安定な
「登録型」派遣を免許や資格が必要な専門職種を除き禁止。

野党が衆院選に勝った場合に、この法案が成立する可能性が高い。

904みんなでやればこわkない:2009/08/29(土) 09:03:40 ID:3MVueq2H0
夏季休暇の休業補償を、みんなで勝ち取ろう。もう労基署の調査が入って
一部支給済みです。言わなきゃ支給されることはありません。

>>893-895に貼付したユニオンサイトを見て。
自分はもうもらいましたお、お、お。
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 16:04:24 ID:k5+l4W420
電話で紹介もらった案件が、
違う担当の社内選考で不採用になった。。
906:2009/08/29(土) 18:38:49 ID:3MVueq2H0
社内選考>顔合わせのこと?

顔合わせの違法については別スレが立ったし、上の
>>892>>897にもくわしい。>>892はテンプ社員だと思うけど、
なにこの態度。
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 20:04:57 ID:FWRZI/gWO
さいあく
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 20:26:19 ID:2prfxW1M0
仕事少ない。。。
909897:2009/08/29(土) 22:13:08 ID:WTuAfcJWO
>>900>>892かな?
何をもってして、ゆとりと判断されているのか
ぜひともご高説賜りたいものです
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 22:15:18 ID:8ft9SU5P0
仕事数は増えてない?
内容はともかく
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 22:27:24 ID:f/I3ztmb0
test
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 00:27:03 ID:NoTZRHzL0
>>910
なんかそんな気がするよね?
ハロワでも活動してるけど、選挙前に見せかけ求人が増えると聞いた。
どういうからくりか知らんが。
公的な機関は、何でもいいからとりあえず3月末まで人雇え
っちゅうノルマがあるね。ハロワでも多い。

もしくは今日の某新聞の記事からすると
正社から派遣に切替をする企業が増えてるから?
それとも景気上向き?
もう、疑心暗鬼で分からん。


913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:47:40 ID:8x4VWXHYO
事務経験3年と総合受付経験2年でエクセルワードスキル中級だけどネットエントリーに全く通らない
派遣で職につくのがこんなに困難だとは思わなかったよ
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:53 ID:Qt44uImR0
夏季休暇の休業補償で6割もらったよ。他社はちゃんと対応してる。
テンプだけだよ、支払わないのは。>>893-895
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:11:10 ID:pAeeqooi0
>>912
 自民党が、労働者の不満が爆発して投票に向かわないようにごまかすためなんだよ。
 とりあえず仕事があれば皆選挙のこと忘れてしまうでしょ?
 でも自民党のままではどのみち労働者を搾取する社会体制のままだから選挙終ったら又棄てられる。
 投票行かなきゃだめだよ。今日選挙だよ?投票行った?
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:37 ID:pAeeqooi0
 皆が派遣社員なんて目にあわされるのは投票行かないからだよ。
 自民党が企業に頼まれて、労働者を正社員じゃなく使い捨てのできる派遣社員にしたんだよ。
 選挙に行って自民党を叩き潰さない限り一生使い捨てにされて搾取され踏みにじられる目にあうんだよ。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:56 ID:ZuBSzu7sO
>>914
休業手当と休業補償は全く違うんだが…、ていうか夏休みは休業じゃねーだろ
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:41 ID:Qt44uImR0
あげ
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:55 ID:Qt44uImR0
>>894のサイトに詳しく書いてあるから見てみて。私は○万ゲット。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:36 ID:Qt44uImR0
test
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:48:48 ID:Qt44uImR0
テンプスタッフを訴えてみた。


すでに他社に内定してたのに、ある派遣会社から強引な勧誘「ぜひご紹介させてください」

派遣先は外資系大企業

女同士なのにセクハラ&パワハラ大発生@派遣先

欝発病

派遣先相談室に相談したが、相談員が全否定「イジメなど、ない!」

病休

そのまま診断書切れで中途退社

ユニオンに入り団交

決裂

派遣元派遣先(どっちも大企業ね)を相手に東京地裁に訴訟を起こす

準備書面作成中←今ここ


なんか質問ある?

922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:57 ID:Qt44uImR0
>ある派遣会社>テンプスタッフ
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:16 ID:OT0Mnh4p0
>>921
派遣先はどこ?
924名無し派遣@訴訟中:2009/08/30(日) 16:13:48 ID:Qt44uImR0
相手は先輩スタッフ、40歳近い女性の凸川さん(仮名)。

エロスむんむんな服装してくる人。
初対面の日は、超ミニスカだった。
最初から、軽〜く挨拶無視。
(ちょー、この人、部長引率で挨拶してるのに、無視かよ!と、
心の中でつっこむ自分がいた)

部長:「凸川さん、ちゃんと名無しさんの面倒みてやってよ!」
(おお、さすがは部長、ちゃんと言ってくれた)

自分は甘かった。その時、すでに凸川さんは切れていたのを知らなかった。
(む、この人、まだ挨拶無視…あ、こっち向いた…って、超ミニスカで
椅子の上に、あ ぐ ら ですか。それで背中を向けたままだったんですか、そうですか。
あ、いいです、いいです、動かないで…)

おもむろに椅子を回転させる凸川さん。あぐらをほどきながら。
(太もも、パンツもろ見え)

こうして、凸川さんとのセクハラバトルが始まった。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:39 ID:gIkIlgFKO
タカりさんですね、分かります。
926名無し派遣@訴訟中:2009/08/30(日) 16:28:40 ID:Qt44uImR0
>>925はテンプ工作員認定。

勝手にやる。
いつもなら、こちらから申し込んでもたいてい断られてしまうのに、
今回に限り、テンプからていねーーーな連絡が来た時点でおかしかったのだ。
「やっと、良いお仕事の紹介ができることになりました」
って、外資系じゃん。おフランスじゃん。 東京ど真ん中でファッショナブル
じゃん。なんでまた、いつも選考落ちまくりの自分に????

「あまり忙しいお仕事ではありません」
って、なんだよ?

会社はヨーロッパ市場トップを争う外資。フロアの広いこと。社員の
ファッショナブルなこと。 あ、椅子だって、あのナンタラいう網目状の背もたれ付き10万のやつ。
派遣も正社員も同じ椅子だ。これ座ったことなかったよ。パーティションで
区切られたスペースも広い……けど、凸川さんとふたりで いっしょ、か。
いいもんね。気にしないもんね。

さて、無視されたまま、入社翌日の朝、通路を凸川さんが向こうから歩いてきた。
自分は、もちろん、礼儀正しく、「おはようございま〜す」と、
新入らしく明るく、こちらから頭を下げ、にこやかに顔を…………
そむけそうになった。

凸川さん、今日はスカート下げて、ボタンはずして、へそ出しルックですか、
そうですか orz

しかし、この時はまだ序曲にすぎなかったのだ。
それは、入社3日目に始まった。ついにセクハラが本格化したのだ!



927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:25 ID:8x4VWXHYO
面白い
928名無し派遣@訴訟中:2009/08/30(日) 16:39:08 ID:Qt44uImR0
さて、その翌朝。

凸川さんが騒々しい。「これ、どうかしら?」「ちょっと、目立ちすぎ?」

えー、うるさいんですが。私は無視して、仕事仕事。まじめだもんね。

「これならちょっと見にはわからないんじゃない?」

凸川さんの声は高い。ソプラノだ。いや、それだけじゃない。声が大きすぎる。
私の注意を引こうとしているのだ。

はい、はい、はい。新入社員です、弱い立場です、でも、めげないぞ。

凸川さんは、いったい何をディスプレイで見ているのだろうか?
それは、隣の席からすぐ目に飛び込んできた。 画面いっぱいに
映し出されている。

油絵? 男と女の絵? で、裸の男が女の上になって、え? え? え?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工ーーーーーーーーーーーーーーーーー
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:24 ID:pAeeqooi0
 添付ってさ、イジメ現場の職場に必死で送り込むよね。
 私は前、日○航空電子っていう会社に送られたんだけど、そこの窓際社員が異常性格者で前に派遣されてた子を苛め抜いて精神病にして廃人退社にしてたのよ。
 前の人が3ヶ月で辞めてるって聞いたからおかしいなって思って辞めた理由を聞いたら、最初はわからないって言われて、退職理由のわからない職場には行けないって言ったら、今度は仕事に馴染めなかったからだって言われたのね。
 で、行って見たらそういう状況で。
 またそこの人事部長が酷い。職場のパワハラを訴えたら、自分も二人部下を廃人にしている、そのくらい当たり前の普通のことって言われた。もうキチガイ会社だよそこの会社。
 パワハラして発狂させるのが普通のことなんだそうだ。その人事部長実名あげちゃおうかな〜録音テープもあるからさ〜(笑)
 でさ、そのパワハラをもみ消すために、最初はそんなのパワハラに該当しないってすっとぼけて、パワハラの規定を反論したら、今度はパワハラに我慢できないなら首ってことで首にされた。
 この首も違法行為なんだよね〜。もうテープ公開しちゃおうかな…。
 さらに、このパワハラの理由がまたすごい。
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:49:14 ID:pAeeqooi0
 この会社、書類作りがちょっと複雑で、専門的知識をつまないと作れないのだけど、その知識をつませる勉強に人件費を割くのが嫌で、家で自分で勉強させたかったらしいのよ。
 それで質問とかされると自給がかかるから、質問するとボロクソ罵ってバカだの無能だの分からないのはお前がバカだからだとかそういう風に洗脳するのよ。それで前の人気が狂っちゃったんだけどね。
 そりゃ、向こうがわからにようにごまかして教えてて、分からなければお前がバカだからだとモラハラされれば気も狂うよね。
 殺人会社でした。その会社。添付はそれを知ってて派遣したわけ。
 ケンカした挙句担当者が言ったセリフは、環境のいいところで高い給料のところは無いだって。知ってたんじゃん。最初知らないで通してさ。
 添付って、こうやって人命を金で使い捨てにする会社だよ。
 この会社でもめたとき、向こうの上司が最後に口を滑らせたのだけど、首になった理由の一番の理由は何かって聞いたら、「質問のしすぎ。家で勉強してきて欲しかった。我々は。」だって。
 こいつバカでさ〜、これ典型的な違法行為持ち帰り残業に該当するわけよ。ばっちり録音してやったwwwこれ法廷で出されたらこいつ刑務所行きねwww公開したいな〜実名で…www
 まったく、違法行為がさもこちらの誠意の表れでやることですみたいなこと平気で言うキチガイ会社だったよ。添付はそういうところにスタッフを売るわけ。
 まさに人身、いや、人命売買会社だね〜www
 人の血肉を啜る殺人会社。録音テープ公開したろか。まだ持ってるよ〜www
 おまけに他派遣会社に個人情報漏洩されたっぽいんだよね。
 このことを他の会社の担当者が知ってたっぽいんだよね。
 アデ○なんだけどさ。
 ここも持ち帰り残業を普通に必要で摺っていう仕事紹介してたwww
 通報しようかな。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:20 ID:8EUZhog00
あ〜、あたしが添付から行ってた会社も似てる。
一般派遣なんだけど、派遣先は、実は1〜2年後に正社員にするつもりで求人かけていて
でも、紹介予定派遣じゃないから、添付もそんなこと言えないし。
入社してから、雰囲気が変で〜
あからさまに”正社員にしてやるんだからありがたく思え”って感じ。
で、仕事も、あたしは、経験がある仕事だったんだけど、その会社のやり方は未経験だし。
それを、い〜〜〜っつも、立て板に水で説明されて、質問や確認をすると、何が理由かわからないけど、怒鳴る。
「あんたの発想って本当におかしい」とか質問の度にせせら笑うように言われてさー
神経おかしくなりそうだったら、添付に相談して、次の契約期間(契約済み)はナシにして欲しいって言った
色々、話していたら、
『実はそういう職場で、こちらも困っていた』って。ヲイ!

その派遣先、入社早々、人の前勤務先(正社員で20年。ちなみに派遣先より大きな会社)を勝手に、社内で広めたり、いい加減にして欲しいわ
932名無し派遣@訴訟中:2009/08/30(日) 18:25:53 ID:Qt44uImR0
>>930
テープに録った、でかした! それを持って労基署へ走れ。ユニオンでも
弁護士紹介してくれるお。自分の場合は、前任者は2週間で辞めてた、凸川さんの
隣の席……orz  成功を祈る、おっ、おっ、おっ (`・ω・´)

で、凸川さん。
壁紙画像を選ぶ、選ぶ。次々とモニター上に開く画像はどれも、エロい、
エロい!

(え、それを壁紙にするですか? 男女が重なってますが。妊婦の
ヌードですか。そうですか。♂の×××(自主規制)じゃないですか、
大写しで見えてますが)。

結局、延々1時間近くの厳選。自分、頭くらくら。見たくなくても席はすぐ隣。
モニターは常に目の端に入っている。部長は見回りに来ないしってか、上司は
見回らなくちゃいかんだろ。

トイレ、トイレだ、撤退だ。自分には他に逃げるところがない。凸川さんの進撃は、
連日ますますその度合いを増していった。

どーなる、自分? どーする、自分?
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:16 ID:h/ATKE2jO
>>932
ウザい
934派遣名無し@訴訟中:2009/08/30(日) 20:54:00 ID:Qt44uImR0
こうして、自分は、少しずつ、凸川さんの威力を目の当たりにする
ことになる。自分の前任者は2週間、ほとんど黙りこくったまま辞めた
そうな。そうだろ、そうだろ、言葉も失う。

大体、職場の雰囲気が普通ではない。たとえば、朝一番に凸川さん出勤と
同時に、周囲にどっと賛辞の声が沸く。

「凸川さん、生足が、す〜て〜きぃ〜」
「背中きれい〜〜」
「さすがあ、セクシー」

など、など、など。ちなみに、会社のドレスコードでは過度にセクシーな
服装は禁止されている。ってか、あたりまえじゃん、総務や経理や企画が、
デスクワークでセクシーしてどうする。

胸開き背開きドレス、超ミニスカ生足、カラフルなピンヒール、へそ出し、
大スリット。真冬に袖なしボディコンにミンクの毛皮ですか。んで、
毛皮着たまんま、トイレの個室に入るのね。もう、ね。

しかし、凸川さんのエピソードは、こんなものではすまなかった。やがて、
周囲も驚愕するようなできごとが……



935名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 21:01:39 ID:h/ATKE2jO
>>934
ウザい
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 21:55:43 ID:pAeeqooi0
民主圧勝したね〜わ〜添付社長詰んだね。刑務所の門が開くぅ(笑)
52万人に脅迫署名、口封じ出来ると思っているのかね〜52万人も証人が居るのに…(笑)
あ〜、録音テープには添付が派遣先会社のパワハラ人権侵害も違法解雇も立ちあわせていて知っていて、悪いことだと認識していたことが録音されてるので罪逃れは出来ないよ〜。
添付つるし上げが始まったらこの録音テープ提出するよ。証人として証言もするよ。派遣先の会社もパアだねwww
廃人にされた社員さんも派遣社員さんもこれで浮かばれるなあ。
ああ、録音テープはとっておくものだなあ。デジタルだから音質は何年経ってもばっちり綺麗なままだよ〜wwwうふふふふ。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 22:46:43 ID:ipQ6UOaM0
なにこの長文の嵐

チラ裏するならコーディネーターの所属とイニシャルでも晒してくれ
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 22:50:50 ID:N3ok6Sqk0
>>933>>935
凸川さん乙
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 22:51:05 ID:pAeeqooi0
それを知ってどうするの?何かできるの?
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 03:58:53 ID:vM9fMKYU0
妄想族現るw
941派遣名無し@訴訟中:2009/08/31(月) 05:34:16 ID:R5X/IL2M0
派遣会社を訴えてみた。2から順にうpしていきます。
942派遣名無し@訴訟中:2009/08/31(月) 05:39:49 ID:R5X/IL2M0
↑誤爆。

別スレでちゃんと立てようとしたんだけど、アク禁でスレが立てられない。
凸川さんの続き、このスレで書いてもいいかな?

誰か親切な2ちゃんねらー(ありえないか?)、「★派遣会社を訴えてみた★」の
タイトルで、スレ立てしてくれませんか? そしたら、そっちに移動して
そちらに続きを投下します。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 07:03:52 ID:GQzj4GlWO
マジメに働けないタカりさんですね、分かります。
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 12:56:08 ID:io4vUWlVO
>>942
他の板にスレが立ったね。
本人が自分で立てたのかな?
>932までコピペされてるよ。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 14:11:30 ID:8euExnUpO
>>944
どこの板に立ったの?
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 14:28:03 ID:io4vUWlVO
>>945
スレタイ検索に、★派遣会社を訴えてみた★と入れると出てくるよ。
重複で2つ立ったみたいだけど、★がついてるほうには興味持ってる人のレスがついてた。
PCが規制だからリンク先貼れなくてスマン。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 14:34:34 ID:8euExnUpO
>>946
ありがとう。
検査してみるわ。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 17:47:34 ID:R5X/IL2M0
探してたら、こんなのみっけ。>>936の言ってる署名52万件て、これにあたる
んじゃない? テンプまたも違法。

■厚労省、派遣業界団体を指導 署名要請メール問題で■

厚労省、派遣業界団体を指導 署名要請メール問題で
日本人材派遣協会(東京)と日本生産技能労務協会(同)が
労働者派遣の規制強化に反対する署名を派遣労働者にメールで求めたのは、
個人情報保護法違反に当たる可能性があるとして、厚生労働省は4日までに、
両協会に個人情報保護を徹底するよう指導した。

ttp://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080401000886.html
949派遣名無し@訴訟中:2009/08/31(月) 18:22:38 ID:R5X/IL2M0
他板のスレとともに同時進行で、凸川さん、行ってみます。

さて、でこぼこと過ごしていたが、凸川さんの隣で、なかなか
仕事に集中できるものではない。服装がエロすぎ、声が高すぎ、
嫌がらせしすぎ。じっとしていても、彼女が新人を
いじめまくっているのがビンビン聞こえてくる。ってか、すぐ
そこでやるなよお。人がいじめられてるのを聞いているのはせつない。(ノ_・。)

新人:おはようございま〜す。今日ね、電車で凸川さんとそっくりの人、
見かけたんです。(行くな、行くな。でも新人は、虎の尾を踏みそうなのを知るよしも
ない)
凸川:……で、なんだって? (ほ〜ら、来るぞ、来るぞ)
新人:同じヘアで(凸川さんはぶわっとソバージュ)。だから、声かけようと
そばまで行ったら、違う人でしたwww
凸川:で、実は水商売の人でしたってかっ!!(('A`) キター )
新人:(顔色変り、呆然、無言で会釈して立ち去る。きっと心臓ばくばくだったんだろな)

新人さん、助けてあげたくても助けられない。こわいよ、凸川さん。
なんか、もう、ね、あの服装で、あの声で、迫力あるよ、凸川さん。
感情の起伏が激しく、いつ怒鳴り始めるかと隣でもう冷や冷や。

そうして小さくなっていた自分。それにもかかわらず、次なる試練が待ち
受けていたのだ。どーする、自分? どーなる、自分?

続けていい?
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 19:26:00 ID:io4vUWlVO
>>949
両方書いたらマルチポストに抵触するんじゃない?
スレを分けた意味が無くなるし。
ここのスレは残り50だから、他の人のために残すほうがいいと思う。
もう1つのスレのアドレスをこちらに貼って、興味がある人だけ飛んでもらうようにすれば?
951派遣名無し@訴訟中:2009/08/31(月) 19:46:57 ID:R5X/IL2M0
ゴメ。

できれば、同じ派遣で苦しんでいる人に見てもらいたいから、この派遣板に
スレを立てて統合したいんだけど、まだアク禁で立てられない。

誰か、続きを読みたい人はいない? 3部構成で、これはまだ第一部の
序の口。これから盛り上がるんだけど。

派遣板にスレ立てて、誰か、親切な人。
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 20:09:35 ID:84YlDhzG0
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 20:35:02 ID:H4ZwLIal0
>>949

これのどこが「いじめ」なのかまったく分からないのだけれど・・・・
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 21:34:35 ID:iVH3jpKzO
同じ派遣で苦しんでいる人に…
参考になるような内容に思えないんだけど。
煽りではなく、正直だからなんなの?と思って見てる人もいると思う(私のように)
 
なので、>>950のアドバイス通りにした方がいいと思う。
興味がある人もいるのかもしれないし。
だけど、ここで続けるのはカンベンして欲しい。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 21:37:48 ID:HluUz1C30
>>951
読みにくい。
自分のブログに書いては?
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 21:47:34 ID:Nb2AUC7x0
ここの創立者のおばさん、「派遣制度は助成の地位を高めた」と、かつて
インタビュー記事で言っていたが、逆でしょ!

女性の過半数は非正規、正社員の代替要員に派遣が利用されている
それも、正社員にできない差別や各種ハラスメントを弱みに付け込んで派遣にする

篠原さんは人身売買業界を広め、自分は安泰の悪魔
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 21:50:56 ID:Nb2AUC7x0
× 助成
○ 女性
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 21:51:45 ID:Xu8H8M5+0
>>949
移動する前に、その派遣先の業種を教えてほすぃの。
959派遣名無し@訴訟中:2009/09/01(火) 06:03:12 ID:oJqaTFsv0
派遣で苦しんでるけど、どうしたらいいかわからない人は多いと思う。
とくに派遣は、正社員がいっしょに仕事したがらないような普通じゃない人と
組まされて仕事させられてる例が多い。イジメ嫌がらせの人身御供だ。

派遣同僚のイジメ嫌がらせを訴えると、テンプの対応はどうなのか。(スタッフフォローのいい加減さ)
イジメ相談室では、どう話を聞き取ってくれるのか。(私は行った)
労基署などに訴えると、どう取り扱われるのか。(ここにも行った)
ユニオンではどうやってくれるのか。(ここでも弁護士と話した)
一番いい方法は何か。(結局訴訟にたどりついた)

凸川さんの話を通じて、同じように嫌な思いをしている人たちに
私の場合はこうだったと、知らせてあげたい。凸川さんは、これから
さらにイジメ嫌がらせが強烈化し、さまざまなエピソードがおこる。

それに対するテンプのノンシャランな対応も、ぜひテンプ派遣社員の
人に聞いてもらいたい。上にあったように、きっと同じような目に
合っている人は多いはず。

派遣先は、サノフィ・アベンティス。多くの派遣社員が1ヶ月から数ヶ月で
辞めていくのを、自分は目の当たりにしてきた。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 10:10:53 ID:6mjgUqkRO
>>959
もしかして生活習慣病の部署?
明らかに同じポジションが、定期的に募集かかっているから、怪しいと思ってたが。

ちなみに知り合いは、テンプで、英系製薬のマーケアシスタントにエントリーしたら、テンプ新宿オフィスに呼び出され、「歴代の派遣が短期で辞めちゃう所なんだけど、あなたは覚悟はありますか」など、コーディネーターと担当営業に相当な圧迫事前面接を受けたらしいよ。
ブラック会社担当のコーディネーター(アラフォー女)や営業(メタボ男)は、やはりブラック臭漂ってた、との事。


人を(派遣先に)詰めたら、辞めるまで知らんぷり。辞めると聞いて、後任を自社の派遣をまた詰めたいから、辞める派遣に媚び。で、実際辞めたら「あんた、だれ?」

派遣会社はどこでも同じだね。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 10:31:49 ID:Ws91vl6d0
訴訟も良いけど、これだけやっても成果は少ない世思われ・・・。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 15:21:57 ID:2PJ1kcy30
同じ案件が掲載されているのは、
顔合わせで断られているわけでより、
入ってパワハラ喰らって退社が多いって事?
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 16:02:31 ID:ncy/JK200
>>962
すぐ辞めるような奴を派遣するような派遣会社に何度も募集かけないだろ。
普通に顔合わせでスキル不足とかじゃね?

もしくは最初からそんな案件ないけど登録者を増やしたいから人気があるのを
周期的に乗せてどんどん人を増やす作戦かもしれんが。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 17:28:12 ID:UlQrxkqF0
>>963
甘いよ。
派遣がいつかない部署だというのは
派遣先人事も派遣元も把握してるから
派遣が辞めたら同じ文面ですぐ再募集をかける。

短くて一週間、長くて3カ月くらいで再募集をかけるから
希望する分野の案件は常にウォッチするのが吉。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 18:23:55 ID:ZCGdwI8nO
その心意気はいいと思うんだけど(テンプの対応やその他を教えてくれるとか)、
書き方が長ったらしくてよくないと思ったよ。
いじめの内容も理解しづらい書き方だし(個人差だったらゴメン)、
もっとシンプルに箇条書きプラスαぐらいでまとめた方が、
いろいろ読みやすいしいいと感じた。
変に盛り上げて書こうとか、演出しなくていいと思うよ。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 19:00:39 ID:hKfb3MuK0
>>965に全面同意。
女子社員が挨拶しても無視、服装が派手、PCの背景が猥褻画像ということまではわかったけど
それがどのような結果を招いたか伝わってこない。

ユニオンが団交してくれたということは
それなりの精神的苦痛があったということをあなたが伝えて証明できたからでしょ?
簡潔にまとめてアピールしたほうがいいと思う。

あと、代理でスレ立てした人がここで一言教えてくれればよかったかもね。
おすすめ2ちゃんねるで表示されてるけど…
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 19:11:54 ID:n/NteFFq0
これはイジメじゃなくて、単にこの上司?と合わなかったってだけでしょ。
968派遣名無し@訴訟中:2009/09/01(火) 19:28:47 ID:oJqaTFsv0
>>966
まだ序章で、これから盛り上げてくつもりだったんだけど……

箇条書きにしたんでは、伝わらないことが多すぎる。ってか、
箇条書きの間に漏れていることこそ、人に伝えたい。

その時どんな気がしたか。
立場弱くて相手に言えなかったこと、あんなことや、こんなこと。
もし、言えたなら、なんと言ってやりたかったか。
どんなに腹が立ったか、くやしかったか。

凸川さんは、この後もっと色々なことでテンション上げていき、
イジメ嫌がらせがあきらかになっていきます。上司は不対応。

そして、テンプのスタッフサポートのジャジャ森さん(仮名)の口癖
「私は愚痴を聞くことくらいしかできませんが、それでよろしければ」

自分、切れる。愚痴じゃない! テンプは苦情を聞かんのか!

969名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 20:15:53 ID:3zFKWphq0
>>968
横レスだが、「盛り上げて」は不要だって。

あなたの今までの書きこみだと読み続ける気が失せる。
頭に来てるのはわかるけど。
970名無し派遣@訴訟中:2009/09/01(火) 21:09:34 ID:oJqaTFsv0
防災記念日。
この日は、全員がオペラシティの40階から、非常階段を
降りる訓練だ。もちろん全員参加のはず。皆が、非常用
ヘルメットを用意して非難体制。各フロアに非常用アナウンスが
放送される。ところが――

凸川さんが、ハイヒールのかかとを鳴らしながら、上席へ。
(え? なんだ、なんだ、何が始まるんだ?)

上司に怒鳴ってる。(ええっ!?)
自分は聞き間違いかと思って、耳をすませた。聞こえるのは怒声だ。
(なんかあったっけ? なんで怒ってるの?)
凸川さんのソプラノがフロア中に響いた。
「あたしはぁ、
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 21:14:50 ID:zHNdLC9o0
>>970
え?!まだ自分を通すの??

>>970も痛い子ちゃん認定されちゃうよ?
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 21:28:56 ID:7PnSvLEG0
今のところ凸川さんは、がさつでバブルを引きずってる
無神経で開けっぴろげなガッハッハ系な人にしか思えない。
それを嫌がるのは、人による。
もっとちゃんといじめの内容を書いて欲しいよね。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 21:43:38 ID:92zdbBRIO
>>970
だからさぁ、自分のブログにでも書けよ。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 22:57:49 ID:n/NteFFq0
>>970
だから、それのどこがイジメなんだよ。

だれも共感してねーよ。

友達にでも話したら?

あっ、いないからココで話しているわけだ。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 23:10:36 ID:ZCGdwI8nO
いろいろな交渉の裏側や実態を教えてくれるというので期待して待っていたけど、
自分の愚痴を垂れ流したいだけに見えるのが残念。
それに、読み物としても読みづらくておもしろみに欠けるし、
事実を伝える為にまとめたものとしては読めたものじゃないし、
そういう言い方はあげつらってて品ないけど、
スレ的には仕事が出来なそうな人だなーって思っちゃう。
いろいろ交渉したり訴訟起こしたりで頑張ってるみたいなのに、残念。
 
もっと、読んでいる人の身になって書いて欲しい。
読ませるつもりがあるならね。
主観でどんなに語られても説得性ないし、醒めちゃうよ?
書きたいだけなら、チラシの裏とかにしといた方がいいと思う。
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 23:32:18 ID:LZyL8eO/O
相談室やユニオンの対応、団交の内容や告訴手続きの流れとかに興味があったけど
スレの私物化してるみたいに思えてきた。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 00:14:12 ID:MHfVBz/V0
>派遣先は、サノフィ・アベンティス。多くの派遣社員が1ヶ月から数ヶ月で
>辞めていくのを、自分は目の当たりにしてきた。

読むに値するのはこの部分だけだな。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 01:26:32 ID:6Sgw16roO
とりあえずその派遣先には注意する
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 14:08:55 ID:Y2JvdUVd0
添付憎しのストレス発散スレに成り下がったな(藁
ユニオンさん、おたくのHPでおやりになったら?
980名無し派遣@訴訟中:2009/09/02(水) 18:31:43 ID:FFOku/BW0
じゃあ、肝心のとこ、すっとばして、サノフィ・アベンティスの
ハラスメント相談室での対応に逝くよ。いや、やっぱ、あんなことや
こんなことも面白いと思うんだが……
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 18:59:26 ID:UfOcNTwP0
ウゼーーーーーーーーーーーーーーーー
982名無しさん@そうだ登録へいこう[:2009/09/02(水) 20:07:03 ID:TPqNUM8R0
法律では奴隷制度を禁じられてるけど、大義名分にて、
法の黒幕が合法になったのが「派遣」の実態だよね。

権利なし、自己防衛手段なし、スキルアップすら業務上頭打ち。
983名無し派遣@訴訟中:2009/09/02(水) 20:16:25 ID:FFOku/BW0
まだ、イジメの章までいってないのだが、残念だが大事なとこ、
はしょる。でも、この部分、抜かすと後がなあ……(後で、
ご希望に答えて書き足していくから)では、ご声援にこたえて、
サノフィ・アベンティスのハラスメント相談室について、書いておこう。

サノフィ・アベンティスのハラスメント対策は「一見」すごい。
バッジを配る。ポスターを貼る。Eメールを送ってくる。研修会を
開く。「こういうイジメをしてはいけませんよ」と、Eメールに書いてあり、
ポスターに書いてある。(だから、なに?)

しかし、上司は決して注意をしない(←ここがポイント)
なぜかと言えば(今さらにしてわかったのだが)、後々、
「いじめがあった事実はない。自分は知らない。関係ない」と、
言い張るためなのだ。

サノフィ・アベンティスのパワハラ相談員も上司も、口をそろえて言う。
「いじめなどない。自分はちゃんと見ていた(←ここもポイントね、
見てないと言ったら環境整備管理違反だからね)、
見ていたが、イジメとは思わなかったんだ。(ここもポイント。
認識していない、と。つまり駄目な上司であったかもしれないが、
違法じゃない、だから罪ではない、と)」
さらに、「派遣社員同士のことだから、派遣元に言え。(←ここもポイント)
自分は関係ない!」(と、これが上司の正しい責任逃れの仕方)。

パワハラ相談室のおねーさんも言ってた。
「ここに相談に来て、更新できなかったと後で文句を言いに来る人が
大勢(←ここ注意)いますが、ここに来たことと更新できなかったことは
関係ありませんから」(大勢いたんかい!)


984名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 20:24:45 ID:4APBbWVW0
添付って、パワハラで契約更新しなかった場合でも、仕事紹介してくれなくなるのね。
パワハラのことをわかっていて、それって、さいてー
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 20:45:03 ID:UfOcNTwP0
>>983
ねぇねぇ、恥ずかしくない?

社名まで出しちゃって、テンプ側では確実に本人認定できているわけで
「○○さんが2chに必死で書き込みしてるw」って
バレバレなんだよ。
そういう自分、恥ずかしくない?
もう二度とテンプから紹介受けることないのに、テンプの板にしがみついちゃって、
ここの住人、ほとんどから鬱陶しがられてるのに気がつかずに
「ご声援にお答えして」なんて勘違いレスつけて、恥ずかしくない?。

てか、この会社にこのスレのこと報告しておくね。
貴方が訴えられるかもね。



986名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 20:45:46 ID:vr5EBM4s0
983は間違いなく精神分裂wwwwwwwwwwwwww
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 20:53:46 ID:MHfVBz/V0
>>983がなんでイジメの対象になったのかよくわかった。別スレ立てたんだろ?もうこなくていいよ。
988名無し派遣@訴訟中:2009/09/02(水) 20:57:32 ID:FFOku/BW0
何を言ってるですか。とっくに訴状は裁判所に提出済み。社名はもちろん
そこに載ってます。「公 表 済 み」ですから。

ついでに言えば、自分は物書き。原告から訴状や陳情書を預かり、
興味を起こしてここに書いています。これはすでに立件されていて
公表されている内容ですよ。見たければ、誰でも、東京地裁で
見れるはず。裁判の傍聴もできますよ。
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 21:04:45 ID:FJeCqu3W0
添付の社会保険って月2回の給料ごとに引かれるの?
ガイドブックには31日支払い分のみって書いてあったんだけど、今日貰った
社保加入手続き完了の用紙には月2回引くって書いてあって混乱してる。
何か正社で働いてた時に比べてがっつり引かれてあるんだけど…
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 22:28:46 ID:ZEp6wsPU0
>>988
> ついでに言えば、自分は物書き。原告から訴状や陳情書を預かり、
> 興味を起こしてここに書いています。

あなた、本人じゃないの?!
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 23:53:29 ID:q2kCUFKk0

『物書き』ねぇ…
『本人じゃない』ねぇ…
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 23:57:49 ID:MHfVBz/V0
>>988
>ついでに言えば、自分は物書き。

あんな駄文レベルで「物書き」を名乗っちゃうメンヘラさん。
ここは自作小説を発表する板じゃないよね?
読者の感想が欲しいのならVIPでやれば?
993名無し派遣@訴訟中:2009/09/03(木) 05:59:20 ID:s8sT7muK0
ここは2ちゃんの読者を意識して2ちゃん語で書き分けた(あたりまえ)。
「派遣板」にスレを独自に立てたかったんだけど、アク禁で立てられなくて
ここに書き込んだら、工作員が多すぎて…。まあ、テンプのスレだからね。

テンプのスタッフフォローの対応を聞きたい人はいないの? 「あー、あー、
きーこーえーない」で、皆の嫌われ者だったジャジャ森さん。
それを支離滅裂な論理でサポート(?)するマネージャ。席替えまで時間を
稼いで、その間に派遣の目撃証人を次々と転社させていくテンプの戦略とか。
お役所のテンプ寄りの対応とか。伝えたいことは山ほどある。



994名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 06:34:46 ID:GU9Hwn/oO
こういうキチガイがいるから、企業も直接に人を雇うことを躊躇するんだよね。
ホントみんなが迷惑してると思う。
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 08:25:21 ID:M76QQRMVO
>>993
>伝えたいことは山ほどある

「ここで」聞きたい人はいない。需要がない。ウザ
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 08:52:35 ID:I2GzBU+S0
>>993
>>「派遣板」にスレを独自に立てたかったんだけど、
アク禁で立てられなくて
→あなたのここまでのカキコみていると納得です。

>>ここに書き込んだら、工作員が多すぎて…。
まあ、テンプのスレだからね。
→素敵な妄想ですね。工作員ばかりなら、
徹底的にsageるのがセオリーかと。
裁判より先に、心療内科を受診される事を
お勧め致します。
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 09:26:29 ID:Tibg7qPqO
私は読みたいですよ
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 12:25:09 ID:irQ2EThFO
989>
どんだけ引かれてるの?
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 12:29:59 ID:6eu0v0A6O
私も興味あるよ、本気で。
でもあなたの書き方がまったくいただけないというか、
独り善がりでおまけになんか上から目線で続きを読みたい気にさせない。
工作員てなのがどんなか知らないけど、そして私はテンプ嫌いだけど、
賛同出来ない気分になるのが不思議だ。

もう少し簡潔に要領を得たもの書いた方がいいと思う。
あと、教えてくれるのは有り難いけど、
そっちが押しかけで書き込んでるのに「見たい人」がどうとか工作員がどうとか、
そういう書き方は本当にいただけない。
プロの物書きしてるとは思えないメンタリティに見えるよ、ホント。
と安ライター兼業の私が言ってみる。
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 12:35:17 ID:svg2ME2DO
>>993
>>711,>>714と同じ人?
テンプグループの他社のスレに全く同じ日に全く同じIDで全く同じ書き込みがあるんだけど?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。