テンプスタッフ Part.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
ずっとないので立ててみる
過去スレ関連スレは>>2-5あたりに
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 12:19:15 ID:++ZWXah+0
※過去スレ

テンプスタッフ
http://mentai.2ch.net/haken/kako/963/963020207.html
テンプスタッフ Part2
http://mentai.2ch.net/haken/kako/995/995330079.html
テンプスタッフ Part3
http://caramel.2ch.net/haken/kako/1011/10119/1011963393.html
テンプスタッフ Part4
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1023285311/
テンプスタッフ Part5
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1035629351/
テンプスタッフ Part6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1051797671/
テンプスタッフ Part7
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1066657874/
テンプスタッフ Part8
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1083679291/
テンプスタッフ Part9
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098373036/
テンプスタッフ Part.10
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1110125242/
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 12:19:33 ID:++ZWXah+0
※過去スレ(続き)

テンプスタッフ Part.11
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1122983406/
テンプスタッフ Part.12
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1131348852/
テンプスタッフ Part.13
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1141205975/
テンプスタッフ Part.14
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1150685717/
テンプスタッフ Part.15
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1159445623/
テンプスタッフ Part.16
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/haken/1168524939/
テンプスタッフ Part.17
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1175083461/l50
テンプスタッフ Part.18
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1186145096/l50
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 12:19:54 ID:++ZWXah+0
※関連スレ
テンプスタッフテクノロジー
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1175769650/l50
テンプスタッフカメイ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1119885917/l50

テンプスタッフのホームページ
http://www.tempstaff.co.jp/
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 12:32:39 ID:l+Tqh51fO
>>1
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 15:06:20 ID:2brcRGIo0
>>1

このスレ無くて困ってた
最近ここから働き始めたが、他社と比べて対応があまりに酷いので…
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 15:08:10 ID:4Akq7y630
ここ、営業も対応も(大手の中では)最悪です。
いつまで殿様商売気分なのか。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 18:35:51 ID:l+Tqh51fO
数ヶ月前にブチ切った添付の糞営業から郵便物が届いたw
今はパソナで働いてんだから、もうお前なんぞとは何の関係も茄子ww
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 01:02:03 ID:k2ElWkmcO
学生でも登録できるテンプスタッフグループの会社ってある?
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 01:07:57 ID:eUKheX1g0
皆さん、派遣先に義理チョコ配りますか?
女性1人の部署なんで、考えると憂鬱です。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 03:28:08 ID:k+q+PpdxO
>>10
そんな無駄な事やめとけ!
どうしても気まずいなら、\300ぐらいの数が沢山入っているのを買って、分ければ?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 21:25:40 ID:EUYYUH3w0
ビジネストレーニーって何?
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 22:08:24 ID:uyu4SGma0
全然電話すら来なくなった
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 22:30:53 ID:6Cs6qxKT0
DQN会社だから仕方ない
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 22:41:13 ID:BpplOPYv0
2回くらい状況確認の電話がかかってきてたけど
忙しくて折り返しtelせずにいたらもう連絡来なくなった・・・
しかも毎月来てたペラペラの広報誌みたいなやつもこなくなっちゃった・・・。
登録抹消されたんだろうか。
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 22:47:48 ID:WKVMTRXF0
2ヶ月ごとの契約更新なのに
肺炎で一週間お休みしたら(医者から感染するから出社は控えてと言われ)
次回の契約は1ヶ月更新でお願いしますと派遣先企業から言ってきた。
結構ショックです。
ずる休みした訳でもないし
一日でも早く復帰しないと皆に迷惑が掛かると思いながら療養してたから
派遣先企業から契約期間を短くしてくれと言ってきた事実に冷酷さを感じました。
ただでさえ欠勤した分は収入が減って生活が苦しいのに
肺炎で苦しんでる時に追い討ちをかけるような仕打ちに怒りさえ覚えました。

こんなんだったら契約期間満了を待たずに突然辞めて仕返ししてもいいですか?
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 23:19:10 ID:sYf7f9hAO
不測の事態にフォローができてこそ営業の手腕が問われる。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 23:54:01 ID:uyu4SGma0
ぺらぺらの広報誌は廃刊だろ?
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 01:48:58 ID:fPFHRcWeO
cl○b○ff とかいう福利厚生のやつ、登録してる人いる?
見た目お得っぽいけど。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 03:59:45 ID:BJSBOqpp0
>>16
派遣先名を公表する事で仕返し可能。
誹謗中傷じゃなく、実際にあった事をありのまま書けば問題なし。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 07:10:54 ID:3ETebSG4O
労働が原因で病気になったと言われるのを回避するための苦肉の策だな。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 14:46:39 ID:B0oHtSXw0
ムカつくから今日バックレしてやった。
昼過ぎから担当者が携帯に頻繁に電話かけてきてるがシカトしてる。
たぶん確認に家まで来るかもしれないが
それぐらいの労力使わせないと気が済まない。
派遣先企業からみっちり説教されようが知ったことじゃない。
今回一方的に派遣先企業の言いなりで契約期間を勝手に短縮したんだから。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 15:36:56 ID:besm+I0P0
ここから派遣されてたけど、契約期間中に辞めてやった。
そういうのって、営業のポイントが下がるかな?
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 21:05:41 ID:qnxdcV0I0
ここの営業って、職種に関する知識がどのくらいあるのでしょうか。
IT業界なら、その経験者が営業をやっているのでしょうか。

話しをしていると、とても怪しいような気がしてなりません。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 21:35:39 ID:drLyU8E50
皆、強いな
羨ましいぞ
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 22:23:46 ID:wSOAOG45O
登録した時とか某支店は、ひどいなぁって感じだった。
でも営業の岡さんは、すごく良かった。なのに、色々迷惑かけてしまった。ごめんなさい。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 23:31:03 ID:KETGLHcN0
初めての借り入れ、おまとめローン、不動産担保ローン、未成年者の方、無職の方、自営業の方、件数が7社目,8社目で借り入れが出来ない方、申込みブラックの方、自己破産、債務整理など金融事故がある方…
柔軟な審査をしている正規の業者を掲載しています。比較サイトも多数掲載し、借入れに関する口コミ情報なども掲載してますので参考にして下さい。
各業者の他社借入れ許容件数も解るので現状に合った業者を探す事も出来ます。
現状で返済が不可能な方、又は借り入れに関して不安がある方も無料で御相談に応じます。
大手・準大手企業限定!
HP   http://yuusi.jp/

携帯  http://yuusi.jp/i/
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 23:53:44 ID:B0oHtSXw0
俺、現金主義だから関係ねぇよ
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 07:25:24 ID:oneWl/r/0
>>24
分かる。
職種だけじゃなく、担当の会社のこともよく分かってない人も居た。
どこもそんな感じだよ、って言われそうだけど、ここは特にそういうのが顕著。
30しのはら:2008/02/05(火) 07:35:21 ID:IZJm14pXO
糞スレ立てるなdqn共!
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 21:26:10 ID:XzcJsYVI0
登録会の予約の電話(フリーダイヤル)の態度が感じ悪かった。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 21:27:00 ID:N9nBPZEz0
派遣って学歴関係ないと思うんですが、
同じ派遣仲間の大卒より時給が高いと苛められます。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 21:33:52 ID:rlMwk4Og0
>26

岡さんはどこのオフィスの人ですか?
いい営業に当たってうらやましいです。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 01:52:41 ID:FQt3nwpp0
>>22
てめぇみたいなのがいるから派遣なんて使いたくないんだよ
ろくに仕事もできないのに、病欠だの休みたいだの、
今日は残業できませんだの、何しに来てるんだっての
バックレ? 切られて当然だろ
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 06:25:07 ID:wy304L//0
>>34派遣会社は選びませう。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 07:43:28 ID:dszX/ncXO
ホント、派遣って終わってるw
今日もお先真っ暗な、不安定雇用w
低賃金でガンガレw
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 07:52:02 ID:PH+bOSWp0
時給1500円の仕事って500円分はピンはねしてるでしょ?
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 07:54:06 ID:sH5v6up1O
30%はデフォだから
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 21:26:05 ID:FQt3nwpp0
>>35
Rもつかってるけど似たり寄ったり
仕事したいんだかしたくないんだか
コンビニとかより時給いいからなんだろうけど
社会に出て働くってことを真面目に考えろよ
おっと、考えられてりゃ派遣なんてやらないよなw
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 22:23:37 ID:PH+bOSWp0
なるほど、最低30%ピンはねしてるとしたら、時給1500円の仕事は、元は時給2143円以上になるのか
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 23:06:30 ID:aNA7AO/R0
時給1600円だがテンプは派遣先に2300円で請求してるよ。
自分で請求書処理するから萎えてくる。。。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 23:33:26 ID:pxqbhKMP0
派遣使いたくなかったら
使わなきゃいいんじゃね?
派遣利用しないといけないぐらい
お前の会社に甲斐性がないから使ってんだろ?
能無し役立たず社員ばかり抱えてる会社は大変だなw
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 23:37:04 ID:qTh8c+uUO
30%くらい取らないと、経営が成り立たないでしょ?
GWやFCみたいに半分取れればウハウハなんだが…
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 23:55:44 ID:1t+YRxX+0
ピンハネは30〜35%取られる。
そのうち、保険代やら広告代やらで結局儲けは15〜20%ぐらい。
年収500万の仕事なら年に100万ぐらいはピンはねされてるってことだな・・。
時給が高いからといって紹介を受諾すると、その分つらい仕事だと思うから
気をつけないとえらい目にある。

45名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 00:03:19 ID:w0+PeyCO0
私はテンプスタッフの人間ではありませんが、
派遣業界で働いた経験から、書かせていただきます。
>>41
それは、パーセンテージからしても妥当な金額です。
あなたの時給から見ると、かなりの社会保険料がひかれていると思うけど、
保険料が会社と本人の折半であることくらいは、わかりますよね?
年々保険料はこれから上がっていきますが、あなたの保険料がUPするということは、
派遣会社が負担する保険料も上がるのですよ。
それ以外に、雇用保険、労災保険、あなたの年齢によっては介護保険料、
あなたの給与振込み手数料、契約書をはじめとする、あなたへの書類送付料、
給与計算をする人の人件費、担当オフィスの営業・コーディネーターの人件費、
オフィスの賃料、あなたをフォローするために派遣先まで営業が来るための交通費、
そして、あなたが有給休暇を取得する時に支払われるお金だって、
ここから積み立てられているから、支払われるのですよ。
その他モロモロ、目に見えない経費がたくさんかかっているのです。
当然、会社の儲け分もありますが、パーセンテージからして、ほんの僅かだと思います。
また、「人に働かせて稼いでいる」と考えている人が結構いますが、よくよく考えてみてください。
派遣会社は、非営利組織ではありません。
あなたが登録・稼動しているテンプスタッフは、株式会社なのです。
株式会社である以上、儲けがなければ営業する意味がありません。
40に「ピンはね」という言葉を使っている人がいるけど、これは違いますよね。
むしろ、あなたたちが日々使っている化粧品や洋服などのほうが、
よっぽど「ピンはね率」が高いはずです。
化粧品は、通常でも20%OFFだったり、洋服にいたっては、70%OFFなど
よく見かけます。
あなたの時給の請求額が70%OFFだったとしたら・・・と考えてみてください。
あなたの1600円の時給すら、出ませんよ!
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 00:41:27 ID:++UqY0zMO
モロモロまで読んだ
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 00:59:05 ID:jxxh3nOQ0
男性でも登録していいですか?仕事あります?
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 01:35:25 ID:eqG4QrCi0
企業は時給2300円以上の人材を求めているのに
中間搾取率が高いせいで頭の弱い1600円レベル以下の人間しか集まらない
だから顔合わせで落ちたり他に案件取られたり
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 02:02:16 ID:uvqzi2C40
テンプは男に用はありません!
何のためにプリンの広告出してると思ってんの!
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 08:04:19 ID:CIbTUIybO
>>47
ここの関連会社で、テンブロスって会社が男性受け入れに積極的らしいよ。
ググってみ
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 09:49:48 ID:iShWuYV60
男ですがテンプで働いています。
身体があまり丈夫ではない為に時々3ヶ月に一度位半月くらいの休みが欲しいので
テンプに登録したのですが、登録以来全然休ませてくれません。

契約満了になる1ヶ月も前から次々面接させられて全然休ませてくれません。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 09:55:24 ID:XT8tV41k0
なんかいろんな形で内部関係者が喧嘩売っててテンワロス

>>50
偽装…じゃなかった製造請負系として会社を区別しているんですね。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 09:56:33 ID:2XYU2bz3O
45うぜー
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 09:59:55 ID:XT8tV41k0
>>51
“ハケン(笑)だから自由なライフスタイルうんぬん”とかいうイメージは
人寄せのための嘘八百にすぎない。
このはっきりとしないイメージは、いったいどこから発せられたのだろうかw

>>45
> あなたの時給の請求額が70%OFFだったとしたら・・・と考えてみてください。
> あなたの1600円の時給すら、出ませんよ!

計算式キボンヌwwwww
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 22:32:32 ID:UTlSAMo9O
>>52
請負は無いよ。
製造派遣。
請負なんて、派遣会社に出来る訳がない。
あ、あくまでも本来の請負って意味ね。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 22:42:37 ID:GSiWSMvJ0
>>18
えっそうだったのか。知らなかった。
2008年1月号までは送られてきたからてっきり続いているのかと。
自分にだけ送られてこなくなったわけじゃなかったんだね。ホッ・・。

にしてもテンプはグッズがすごいなぁ。
同じ事務所勤務のテンプの派遣さん、テンプりんのハミガキセット持ってたよ。
派遣元のちがう私らにもテンプの営業の人は油取り紙とかペンとかくれた。金持ちだな。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 00:19:18 ID:zMYYufwjO
>>56
金持ちなのは会社だけw
社員がノベルティーグッズを自分で使うと、メッチャ怒られるらしいよ…
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 00:32:50 ID:48Dy+Mjz0
あの質問なんですが
ここは登録断られることはありますか?
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 00:39:50 ID:zMYYufwjO
あります
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 00:43:33 ID:ZRjM6omlO
あの質問なんですが
派遣スタッフに派遣スタッフの面倒をみさせる(仕事の指示や教育)のはいいのですか?
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 07:38:07 ID:7a6vHI4kO
>>60
問題無し。
但し、派遣会社からの契約書に記載のあなたの主たる業務の指揮命令が、契約書記載の指揮命令者よりも、主にそのハケンから出ると問題あり
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 10:30:58 ID:VSMeJAYr0
具体的には?
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 11:46:44 ID:u4Xd7eoR0
労働基準法第6条(中間搾取の排除)
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。

★お題★
短期の派遣で時給も安く、保険も何もないのに、何故4割近く取られていたのか納得できません。
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★お題★
規制がほとんど存在しないなかで、派遣業者は莫大な利益をあげているのだと思います。
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3003.htm


わしも、短期で社会保険未加入にもかかわらず40%搾取されとったよ。(´・ω・`)
(偶然、経理部にむき出しでさらされていた自分の請求書で知ってしまった。)
保険未加入で40%は取りすぎでねーの?交通費も支払われなかったしよぉ(´・ω・`)

営業1人に対してスタッフ4人〜5人ってなら、そりゃー人件費もかかるわ(´・ω・`)
でもよぉ、営業1人に対してスタッフ120人受け持つって聞いたでー(´・ω・`)
うんでよぉー、疲れていたのか面談中、営業寝ちまってよぉー(´・ω・`)
派遣先の担当者に「聞いてる??」って注意されとったよ(´・ω・`)

わしらも年々物価は上がるし、生活きついんや。(´・ω・`)
この間の石油&小麦粉価格高騰の影響で社員食堂も20円〜50円上がったんや(´・ω・`)
正社員のように海外旅行や車買ったなんて縁遠い話(´・ω・`)
オフィス賃料、安いとこ借りてさその分10円でもいいからスタッフにまわしてくんろっ(´・ω・`)

>営業が来るための交通費
わしらも交通費もらってないんで、おめぇーらも自腹で来いよ(´・ω・`)
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 17:51:09 ID:rjWS6t95O
何でここは悩みを相談すると
それはあなたがネガティブだからとか
一方的な意見だから
の一点張りでスタッフのフォローをしようとしないの?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 17:54:45 ID:plCGeGRh0
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 19:12:19 ID:zMYYufwjO
派遣元の営業なんかに何を相談するの?
悩みは自分で解決すべし!
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 19:18:00 ID:rjWS6t95O
はあ?派遣先に直接言えないことあるでしょ?
搾取してるんだから少しは働けよ!
稼働スタッフのおかげでボーナス貰ってんだろ!
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 20:07:54 ID:VSMeJAYr0
(´・ω・`)があるから話に説得力がない件について
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 20:16:12 ID:H+KTkPXx0
ここから派遣されてたとこが最近問題が発生した為突然契約満期。
その後のフォローもいい加減。最初の営業さんは一生懸命で良かった。
今担当してくれてる営業さんがやる気無くて最悪。。。
面接の時もほったらかしでフォローもなし。
お前何でいるの?いても意味ないじゃんって凄い思った。
営業さん変えてほしいっす。何か頼りないし・・・。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 21:14:27 ID:jCfpGSU0O
>>56
まだ廃刊してないよ。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 22:16:11 ID:u4Xd7eoR0
>>45

>派遣業界で働いた経験から、書かせていただきます。


お前やろっ(`・ω・´)ここに、こんな書き込みしたの!
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa8010.htm

多くの派遣会社は派遣労働者を守ってくれず、むしろ「派遣元の営業担当者から、
問題にするなとすごまれた」という深刻な訴えをご存知ですか。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 22:56:21 ID:ELnqpmWO0
>>64
自分も契約更新しないこと伝えた時に、営業の態度が一変して同じようなこと言われたわw
「貴方はネガティブだから」「一方的な意見だから」「努力不足だから」「勝手な理由だから」…etc
マニュアルでもあんのかね。
他の派遣会社では、悩みを相談したり辞める時に
やんわりと諌められることはあっても、あんな威圧的に言われたこと無かったんでマジ驚いた。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 23:00:58 ID:zMYYufwjO
よっぽど嫌われてたんだなw
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 23:52:20 ID:6K44rKGF0
>>72
もしかしてテンプはそういう社風なのかな?
自分もそうだった

結局更新しないことになって次はどうするのか、という話になった時
「また紹介してもらうつもり?」と営業に見下し加減で言われたのが引き金になって
利用しなくなったな


75名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 00:39:13 ID:Pe7fWEe0O
テンプには、騙されたの一言しかないです。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 00:44:56 ID:IS7K0GKMO
ここは頼りにならないので自分で探すことにしました
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 00:52:58 ID:Pe7fWEe0O
って言葉を営業は待ってるよ。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 01:25:35 ID:IZd3Hcz/0
金とかボッているとかうるせい奴らが多いな。
派遣業界の平均的利益率は2〜4%らしいよ。
粗利益平均が27%で保険だなんだと15%は国が持っていくので
ゴチャゴチャ言うなら国に言え。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 08:09:33 ID:L+PiKYMb0
>>66
そのとおり!

営業(えいぎょう)とは、営利を目的として業務を行うことをいう。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

つまり金になる事しかやりません。
>>22を見習えってことですねwww


>>72
男性向けには登録の時点できつい事を言うようなマニュアルがあるよ。きっと。


>>70
あのDM、女性だけに発送するようにすれば良いのにね。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 08:55:05 ID:aWa9eX3YP
みんな正社員で働く気はないの?
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 08:55:28 ID:p+o4f0jqO
>>64
相談受けるのが面倒くさいから、でしょ
金さえ入ればいいんだから、つらくても契約更新しなさいって事
辞めたい事をほのめかすと急に笑顔が消え、スタッフを中傷、罵倒
北朝鮮みたいな会社=テンプスタッフ
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 18:00:48 ID:I55AoGCSO
前の仕事場で、テンプの営業の方に愚痴を聴いてもらった。自分は違う派遣会社だったけど、自身の担当より親身な感じがした。営業の人によるんだね。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 03:30:57 ID:SsxLR3ST0
>>82
それは「そことの契約が切れたらウチの奴隷になってくれるかも」的な意味で聞いてくれた(ふりw)のでは?
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 04:09:00 ID:HVGqkO6IO
契約最終日休んでしまいましたが営業から何の電話もありませんでした。
派遣期間中、まるで派遣先と直接雇用されているような、まるで私とは無関係な態度に終始驚きました。
本当に不快な会社でした。

面接日から営業の横柄な態度に驚いていましたが、
契約について直接話をさせたりしたため、結果社員に悪意ある対応をされるようになり病気になりました。

派遣先とギクシャクして居づらい思いをしているのに、
一方的に私をバカにしたような意見ばかりでした。
何かあればスタッフフォローに言えと言って関わりたくなさそうな態度が見え見え。
そのスタッフフォローは質問しても営業に丸投げで何もしません。。
散々悩みを打ち明けても頓珍漢な答えばかりで聞いてませんでした。

基本こちらが被害者意識が強いような言い方しかせず、上から目線なので我慢するしかありませんでした。

スタッフにマナーだの言う資格は無いと思う。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 09:09:40 ID:sMy6XeZNO
>>84
あなたの様な方は、派遣なんかで働かずに直接雇用で働くべきだと思います。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 12:12:04 ID:SsxLR3ST0
>>85
あなたの様な方は、派遣会社なんかで働かずにエウリアン等の悪質商法業者で働くべきだと思います。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 15:06:27 ID:6IWfp8gl0
業界第三位
この会社、先あまり長くないよ
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 15:23:37 ID:Ij9QT1330
>>87
私もそう思います

私以外にも添付に不快感を持ってるひとがいるので心強いです
先月、添付の対応に不信感が頂点に達したのでやめました。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 16:13:19 ID:6IWfp8gl0
>>88
いやいや、自分はここの元関係者(≠営業 詳細はご容赦)の立場で言ったんだ

そうか
相変わらずスタッフ受け悪いんだね、ここw
まあ派遣業界なんかに関わり持たないほうがいいよ、ホント
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 16:23:32 ID:Wd3N/XiS0
登録するときの女性コーディの対応がめちゃめちゃ感じよかったからここで決まり!と思ったら・・・



まさか中身があんな最悪な会社だなんて思ってもいなかった
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 20:53:06 ID:REKvc+/JO
テンブロスは対応いいよ
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 01:43:46 ID:i72M+R3tO
どこも同じ
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 09:29:33 ID:zWQYiyvs0
電車が止まって、遅刻しますってことをテンプに電話で伝えたんだよ。
んで、派遣先の電話番号が分からないんですがどうしたらよいですかってことを相談したら
『そしたらこちらから派遣先様のほうへ連絡しておきます』って言われたから
『そうですか、すみません。じゃお願いします』
って切って遅れて会社に行くとこう言われた。
自分『すみません遅れました』
派遣先『なんで遅れたの?』
自分『は、はぁ…電車が遅れてたのでってテンプスタッフから連絡来てませんか?』
派遣先『来てないよ?遅れるなら連絡ぐらいしてね!』





ブチ切れですよ、もう。


94名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 12:29:26 ID:o4N4JbZtO
私は病院から休むと電話して、派遣先の電話番号が分からないから伝えて欲しいと言ったら
「ちょっと待ってて。電話番号教えるから自分で伝えて了承頂いたらまた折り返して。」
って長い保留。こっちは絶不調で病院にいるのに。
あっちこっち電話代掛けて言いなりな自分バカみたい。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 12:58:37 ID:+uxaxqKdO
営業が待ち合わせ時間に遅刻して、就業時間に間に合わなかったことがある。携帯に掛けても留守電だし、こっちにも連絡が無くて焦った〜。
何故か商店街から現れてすぐ派遣先に向かったんだけど、彼女は先方に「遅れてすみません」としか言わなかったから、社員さん達は、終日私が遅刻したのかと思っていたよ。サインの時、誤解が解けたから良いけど、道理で対応が冷たかった筈だわ。
尚、支店から派遣先には謝罪の電話があったけど私にはナシw

長文ゴメンナサイ
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 13:41:23 ID:5n/aNpa10
>>95
会社のメンツが第一なんだね

私ではないんだけどテンプの営業が面接の日時をメールで連絡
当日待ち合わせ場所にこないから電話したらその子メールを見てなかったらしい。
そんな大事な連絡をメールだけで済ますテンプの営業の神経が知れない
それでもテンプはメールを見なかったやつが悪いっていう考えなんだろうね

つぶれちゃえばいいのに
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 13:56:46 ID:8Hfmndlw0
>>45

>担当オフィスの営業・コーディネーターの人件費、オフィスの賃料、
あなたをフォローするために派遣先まで営業が来るための交通費

明らかに無駄な費用
特にオフィスの賃料は
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 14:59:52 ID:GAHPz9fY0
こんなスレがあったのか・・・。
web登録した俺は負け組('A`)
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 15:33:09 ID:kbgDGsMB0
気付いてる人も多いと思うけど、ジョブチェキの案件
外顔良く見せるためのサクラ案件かなり混じってるよ
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 15:48:07 ID:GAHPz9fY0
>>99
多分俺が申し込んだのはサクラ案件だ。
今度支店に出向いて正式に登録するが、面倒だし個人情報が・・・。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 20:49:13 ID:BNIzQ7UB0
前にあったドラマじゃないけど
Excelできますとか言うくせに計算式も満足に扱えず、
Windowsすら危うい、おまけにメールってやったことないんです〜♪
だってさ。
職種間違えてんじゃねぇよ、ボケ!
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 23:10:56 ID:Y79qCYOJ0
>>99 かなり混じってるどころか、全部だろ。
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 23:44:43 ID:tbd4gIuD0
>>98
私もweb登録してからこのスレ見て愕然…。
どこの派遣会社もいいところ悪いところあるだろうけど、
こんなに叩かれてるのってテンプだけ?本登録どうしよう。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 00:08:45 ID:qgMVUwQr0
>派遣先の電話番号が分からないんですが
ってそもそもどうなのよ?
就業が決まったらまず、派遣先の連絡先って知ろうとしないの?
契約書がまだ間に合っていなくても、極端な話その日の午前中に紹介があって
午後から行って下さい!と言われても、いくらでも知る手段はあるよね?

「こちらから連絡します」と言ってしないテンプはもちろん悪いけれど、それ以前の問題。
テンプはたしかに、ここ数年おかしい。見切りをつける時期だけれど、その愚痴は共感しかねる。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 01:42:33 ID:3kBf/ifw0
まぁ自己防衛策として派遣先の電話番号は早めに知っといたほうが良いわな。

そもそも派遣の営業なんてまったくアテにならない、って大前提で動いたほうが良い。
頼りにならないんだから、相談なんてもってのほか。
むしろ、営業のミスが自分に降りかからないよう注意すべき。
結局、信じられるのは自分だけなのよ。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 02:08:34 ID:iP1YAQvHO
みんな遅刻でもテンプに連絡してるの?
遅延が多くて面倒だから、遅刻のときは派遣先だけにしか電話してないや
さすがに有給休暇はテンプに連絡いれてるけど


いずれにせよ、まずは派遣先に連絡でしょ
教えてもらってないってのは言い訳、大人なんだから自分から知る努力は当たり前
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 10:14:59 ID:aV58jVBp0
実際ここの営業は当てにならないね〜
派遣先企業を舐めてる発言もスタッフにしてくるし
辞める時営業がこんなこと言ってますよ、って言ってくればよかったかな

遅刻は実際企業に連絡すれば問題なかったな
テンプにも連絡するけど、担当営業まで話が行かないで電話取った奴までで終わってるっぽいし

担当営業の遅刻は普通だと思ってた方がいい
逆に数分過ぎたら電話して急かして、そっちが遅刻してるんだよ、っての雰囲気で伝えればいいよ
余程居直れる奴じゃないと、自分が理由に使われることはない
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 16:49:22 ID:GEkDAPpFO
最終日にお疲れさまの一言も無いんだね

呆れた
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 20:19:33 ID:tOZ+WH3TO
>>108
契約途中の終了とか、余程悪い辞め方したんじゃない?
私、添付から4ヵ所派遣で行ったけど、最終日には挨拶に必ず来てくれたよ。
お菓子持って挨拶しに来てくれた営業さんもいたけどなぁ。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 20:22:21 ID:UO7B6nHV0
セキ○○ミチっていう悪の営業はいるの?
11198:2008/02/12(火) 21:32:23 ID:SbJVsj7J0
>>103  ('A`)人('A`)ナカーマ   

本登録しない方が無難だろうか・・・。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 23:19:36 ID:EAd3FyRE0
テンプの社員アフォばかりだから期待しないのが○
といっても、派遣会社はどこも一緒だけどな
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 23:44:01 ID:p2CHcsEF0
派遣会社に期待してるほうがおかしい
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 00:41:11 ID:tIiLuzBoO
ジョブチェキで求人みたいのになかなかつながらん!
携帯はアカンのか?
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 06:00:35 ID:2+uWeoKpO
積雪の夜遅く勤務を終えて車を運転して帰る女性スタッフたちの心配くらいしたら?
と思うのはわたしだけ?
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 07:03:14 ID:7bCRf5j3O
女性が余計だった
117パ○ナ:2008/02/13(水) 07:45:34 ID:O70++WVzO
ここに巣くってる皆さんはパソナスレへどうぞ。
論破されんのが、怖いからヌルい添付スレに居るんダロw













徹底的に論破してやるからよ
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 07:58:48 ID:xHuHG+orO
>>109が添付の社員じゃないとして。
私もいつも連絡無いですよ。そんなものだと気にしてなかった。最終日、営業が派遣先に突然現れ、部長の前で、「あっ、そういやお疲れ様でした。後でまた電話しますね!」と言われたことはある。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 08:01:38 ID:T+35GQtg0
>>98,103
本登録後、Webエントリーするともれなく、お断りの“テンプ”レメールが自動的に返信される
すばらしいシステムが導入されております。

>>116
エライ!

>>105
営業によっては、わざと派遣先の電番教えていなかったりして。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 11:32:20 ID:8okX6a5a0
>>110
セキもこみち
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 19:14:29 ID:tIiLuzBoO
メールきたから、エントリーしたけど
結局、同業界に長く勤務されてる方がいらっしゃいましたので
今回は、残念ですが…だと
それなら、最初から同業界の人にだけ
メールしたらいいんじゃないの?
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 22:00:48 ID:a5IoFuCk0
>>121
その手の理由は本当によく使われてるね
実際はそうじゃないこともあるよ
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 23:24:17 ID:ijLym4WA0
>>122
>実際はそうじゃないこともあるよ

たとえば?
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 23:36:55 ID:y6L63a+F0
>>123
企業が求める雰囲気の人でなかった、とかね。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 00:59:27 ID:6QEcSPt70
スキルとか
学歴とか
職歴とか
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 08:51:36 ID:JKwrcMdd0
性別とか
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 10:00:08 ID:zeJLnDwp0
ここでWeb登録→本登録された方に質問です。
学歴や職歴は入力済ですが、当日持参するものの中に
履歴書や職務経歴書がありませんでした。
写真は当日撮りますとの事。
何も持っていかずに本登録でしたか?
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 12:50:07 ID:BTpy75p0O
「2ちゃんねるに当社についての不当な書き込みをしてませんか?」って、嗅ぎ回っているアフォな営業がいる。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 12:55:31 ID:KJYZGaot0
>>127
当日はいりません。職歴書作ったやつがあれば面談で話がしやすいから職歴たくさんある人は自分のために持ってるといいかも。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 13:41:35 ID:zeJLnDwp0
>>129

ありがとうございました。
良い仕事があるといいけど…
131凶悪犯罪者の前出徹:2008/02/14(木) 13:56:23 ID:yb9N5L1t0
凶悪犯罪者の前出徹や寺前重雄などは、私を複数で執拗に尾行して待ち伏せをしていた「滋賀345り・・88」ナンバーの車が私をひき殺そうとしました
「滋賀345り・・88」ナンバーの車は、殺人未遂罪です

凶悪犯罪者「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm

「前出徹」は慶応義塾大学出身です

http://keio150.jp/bokin/houmei/list/houmei_ma.pdf
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 18:47:20 ID:TQHvlcWa0
>>128
痛い営業だな。
人疑う前に事実確認の内部調査が先だろ、普通・・・。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 20:51:07 ID:4xy1hnwQ0
先週、登録してきた。
綺麗なオネーチャンで大満足!
デートに誘ったら怒るかな?
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 21:19:08 ID:4fBkqgcoO
怒りはしないかもしれないが、要注意人物リストに入れられると思う
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 21:28:46 ID:4xy1hnwQ0
>>134
mjd?
口説かなくて良かった・・。
まあ、あれだけ美人だったら、彼氏は居るよな。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 22:08:16 ID:TQHvlcWa0
男に困らんような女は普通派遣会社に勤めたりなんかしない
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 22:42:43 ID:SDfcHjf60
使い物にならない人間には厳しい対応
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 00:38:08 ID:eAQbRowx0
それはドコでもそう。
基本的にオンナの上司は仕事が出来ない男が大嫌いw
逆にコイツそこそこ使えるなと認められれば、ジジイの変なのに仕えるよりは全然ラク。
むしろ色んなとこ抜けてて甘々だったりするから笑える。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 00:43:45 ID:WCk9Povx0
使い物にならんスタッフは一回も紹介が来ない

俺のことな
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 03:20:32 ID:pgaBC9tY0
ビジネスマナーの研修(有料)、内容いい?教えてエロい人!
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 05:00:34 ID:v9Ik1mYG0
営業の“マナー”を見れば、いかにその有料研修が糞かが分かるだろう。
(遅刻してきた責任をハケンスタッフに押し付けたりする研修なら、話は別です)
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 05:09:57 ID:ZDqu3ul10
>>93
テンプは電話なんてしてくれないよ
初日に女の営業が遅刻したので企業の部長が怒っちゃって私が怒られたのさ。
で、テンプにそれを言ったら「じゃあこっちから電話して謝っておきます」って言ったくせに
全く電話しないし。
もう抹消したからいいけどね。こんなとこ潰れればいいのに
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 08:48:59 ID:mVz7zAoIO
>>128
不当も何も事実だから叩かれてる訳でw
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 11:58:22 ID:v9Ik1mYG0
>>140(ついか)
142のような、一般常識のある人には真似の出来ない“ビジネスマナー”が有料で学べるということです。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 14:31:12 ID:C6Kzg0Ge0
セキバカミチしねや
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 20:17:03 ID:37X0PKZH0
登録はしたけど、一度も仕事が来なかったなぁ。
そうこうしているうちにハロワで仕事見つけて就職しちまった。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 22:19:06 ID:yF9HmDY30
テンプスタッフってスタッフに使い捨てにされる派遣会社だねw
二度と使いたくないと思う派遣会社ナンバー1に輝いてるのかな?
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 22:30:27 ID:ehO0J1c80
私も添付嫌い。
随分前に登録抹消お願いした。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 23:06:52 ID:3LCUciQE0
>>128
ありえる。十分にありえる。ワロタwww
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 00:07:14 ID:yjq46+r/O
>>128
探られて困る事でもあるのかなw
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 01:19:39 ID:qQoBZstpO
いろんな意味でSSよりマシ
リクに買収されて何か変わるかもだけど
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 08:43:07 ID:4S5c1w5vO
>>33
遅レスごめんなさい。
2年くらい前ですが赤坂支店にいた方でした。色々相談に乗ってくれて本当に良い方でした。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 09:05:38 ID:qof2Y5TtP
私もSSよりはいいと思うな。というかSSとテンプしか登録してないや…
みんなもっといっぱい登録してる?どこが評判良いんだろ?
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 18:51:58 ID:tMs3v82C0
>>145
あのハゲミチなら
元スタッフサービス、現テンプスタッフ営業
最悪だな
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 14:57:05 ID:PnF7uGxG0
すみません、相談なのですが・・
今、短期で仕事に就いていて、私一人ではなく、複数で会議室で仕事しています。
仕事は、決して忙しいとは言えず、むしろ暇に近くて、皆と座談会状態です。
私は、会話が苦手で「この服良いわね〜」「この携帯のストラップ可愛いね」とか
女性の会話にストレスを感じてしまいます。
お昼休みも集団で行かなければいけない雰囲気で、正直、お昼休みくらいは、
一人で食べたいです。
帰りも、駅のホームまで一緒に帰らなければなりません。
自分の意思をハッキリできないので、ホント疲れてしまって・・・
周りの人の顔色を伺いすぎでしょうか・・・
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 15:31:30 ID:sX4KE3l70
短期ってあとどれぐらい?
もうすぐ終わりなら苦痛だろうけど少し我慢したらいい
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 16:09:49 ID:CbnfievJO
>>155
私も、そういう面倒臭いのは嫌いですね。

仕事中の雑談は、派遣会社に相談してみては?
派遣社員同志の雑談なら、貴女がチクったとバレないように、
「仕事中の私語が多い」と全員に注意してくれるかも。

お昼は、本を持ってきたりして、「借りてる本だから、早く読まないと〜」とか言って読書タイム。
帰りは、「親が具合悪いから、早く帰らないといけない」とか言えばOKでは?

短期だし、嘘も方便で乗り切っていくしかないですね。
勇気がいるのは、意外と最初だけですよ。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 16:35:50 ID:l0r97n8j0
>>155
短期なら別に我慢せず正直に言えばいいんじゃない?
そういうことを含めての派遣の利点でしょ
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 23:36:56 ID:9XeKbyGO0
>>155
悩んでて辛いと察しましがスレ違いだと思います

お昼は「友達に電話する約束があるので今日は遠慮させていただきます」とかどう?
仕事中の話はそれも仕事と割り切ってしまうとか
帰りは「お先に失礼しま〜す」とか行ってベルサッサ(ベルがなってサッサと帰ること)する

女集団からちょっとはみ出ると陰口を言われてる気がして勇気がでないんですよね
でも短期でこれから先長く付き合っていくわけでもなければ陰口ぐらい言わせておけばいいんですよ
仕事中におしゃべりなんてする程度の人間なんて程度が知れてます。
そんな連中に言われてもきにならないものです
がんばって!
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 00:56:31 ID:Zal3Ayco0
>>155
30分程度の昼寝は医学的に良いとされていますから、
「友人から教わった昼寝健康法を始めてみますので、ちょっとお先に」とか、
「トイレが混む前に歯磨きを済ませてしまいたいのでお先に〜(馬鹿っぽく」
「足のツボマッサージを始めましたのでお先に〜」など
健康や美容に関する言い訳はどうでしょう?
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 01:27:27 ID:e+LqqxoS0
仕事中にやたら話しかけてくるヤツってドコにでもいるのな。
テキトーに対応しとかないと嫌な奴って思われるんじゃないか・・
そうやって最初にいい顔しちゃうのが間違いの元なw
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 10:11:41 ID:sWBlZ07oO
ハゲミチ君添付辞めたらしいw
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 10:54:02 ID:mN2zc3NO0
>>155です。
色々アドバイスありがとうございました。
短期だし、自分は自分と割り切るようにします。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 19:17:40 ID:K/RV7SIv0
Webで仮登録しといて、今日電話があって木曜日に本登録になった
…て評判よくないのかorz
しかしこの時期にストッキングはきつい、足の指が感覚なくなっちまう
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 20:08:11 ID:hpJ+nKUQ0
評判悪いのはどこ?広島は大丈夫?
面接に行った競合?のライバル会社がここで、あんまりいい人がこなければいんだけど・・・
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 21:50:59 ID:Px/KpTGh0
>>162
評判悪くてクビか?
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 22:18:48 ID:cCMAm9nS0
>>162
どんなヤツなんだかめっちゃ気になるんだけどwww
詳細きぼー
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 22:56:33 ID:ncV6a6nN0
駄目添付の中にあって唯一、東海地区だけはまだマシな方かも。
T部長がまだ辞めてなければの話。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 23:43:22 ID:Iil+V1t40
マナー研修の時社員の女が皆が書類を書いているときに爪磨きをしてたよ。
どっちがマナー研修だよって思ったよ!
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 04:48:15 ID:O3mSu/6tO
テンプの社員って女の方が多い?女向きの派遣会社?
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 05:41:33 ID:E5m6Fm54O
>>170
この手の一般派遣の会社なんてどれも基本女向けだろーがえ。
地方じゃ男が登録しても仕事ねーよ、ほとんど事務ばっか。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 08:05:27 ID:m9jD8XEOO
>>168
東海地区が一番終わってるw
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 21:11:47 ID:aoa0aTWp0
テンプの東海、最悪。
宗教団体みたいダヨ。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 00:20:06 ID:AyvEVOP90
そうなんだ。
T部長なかなかいい人だったんだけどなぁ。
添付辞めちゃったのかな・・・。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 12:34:10 ID:i6w/uJS40
残業できますって言うからきめたのに、毎回、今日はダメですとか30分ならとか、何だよ!
オマケにダラダラ他のハケンとしゃべっていて頼んだシゴトは終わってないのに時間が、ってアホばかりだな。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 15:46:52 ID:DiHxvHPwO
>>174
えっ!?
T部長って名古屋にいないの?
終わったね。添付
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 16:12:44 ID:NqPqVK2UO
横浜のテンプスタッフSPに登録してる人居ますか?ここどうですか?
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 23:01:02 ID:aUSZCPll0
添付はドコモ一緒だと思うよ
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/21(木) 00:22:10 ID:8k7Tr/wzO
さよならテンプリン
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/21(木) 16:16:09 ID:anMEWPhEO
>>横浜にテンプリンあるの?SPは短期・単発向けだお(^ω^)
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/21(木) 20:52:37 ID:aHWIhspUO
横浜、新横浜にも有りますよ。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/22(金) 23:39:07 ID:KoyIK9rO0
名古屋のT部長は大阪にいると営業から聞いたよ。
今の名古屋は最悪だって。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 00:27:58 ID:q+45Hqnf0
創業者があれだし、所詮手配師に品格を求めても無理。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 01:05:10 ID:pY5FHf8n0
結構有名どころ何社か登録しているんだけど
社風が合わないというとんでもない自己都合で仕事蹴った時
理解ある営業のおかげで次の仕事すぐ探せたよ
釣りでもなんでもなく、率直にここよかったけどね
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 11:02:49 ID:AkBdVR4w0
私もテンプで不満はないなあ。
時給も交渉して200円ほど上げてもらったし。(今1980円)
営業も地域によって違うんじゃないのかな。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 19:00:53 ID:nIDXRvga0
3月にお仕事がご紹介できます
って言われたんだけど大丈夫ですよね?
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 20:15:02 ID:k3GbnPE80
>>186
大丈夫とはなにを指してるのかはわからないけど
「紹介」はしてくれるかもしれないけど自分の条件に合ったとことは限らない
条件が合うまでさがしてはくれないよ
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 13:45:02 ID:MO3J1ri20
営業事務・一般事務で希望出してるのに経理・営業(外周りあり)・SEと
全く見当違いの仕事を次々紹介してくる営業担当がいるんだけど
採用されようがされまいが、面接させるだけで営業担当の実績って上がるの?
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 14:42:24 ID:vL0g6Ttb0
基本的に実績やなにやら何も考えてないよ
使えるやつらは仕事してるから残りかすから選ぶしかないもんね
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 15:45:57 ID:lqCIUDZhO
最終的に担当者だと思うな。最初は最悪営業だったけど、転勤で新しい担当になったら、すごく信頼できるようになった!
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 17:39:23 ID:gYQVLbE70
ここって経理時給いくらなんでしょう?
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 19:27:05 ID:XyZvO/+QO
>>191
地域によって違いますから一概には言えません。
193191:2008/02/24(日) 19:39:49 ID:A9Px+rZX0
>>192
すいません
東京都内の場合、です
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 19:48:56 ID:6W55vyvF0
会社によって差があるけど
1600円だからだと思う
195191:2008/02/24(日) 20:14:26 ID:A9Px+rZX0
>>194
ありがとうございます
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 10:01:14 ID:gg5OLWXk0
うちに来ているカス、要らないんですけど〜

仕事できないのに、できますって言うなよ、アホども
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 10:16:55 ID:dxB8yvJ10
ここは誰でも出来る仕事を紹介してくれますか?
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 11:53:44 ID:20buZX62O
誰でもできる仕事ってどんなイメージで言ってるのかな
会場整理とかティッシュ配りとか交通調査とかのこと?
簡単そうに見えても向き不向きはあるかと
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 20:34:48 ID:m2VvHh3m0
3月スタートの仕事の契約書とタイムカードがもう届いた。
今まで仕事した派遣会社では考えられない速さに驚いた。
 (スタートが先の仕事でも契約書は当日渡し、
  下手すれば仕事開始後渡しとか普通にあったので)
テンプで仕事するの初めてだけど、長くご縁があるといいなと思った。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 20:48:42 ID:zzsXH9yQO
繁忙期のお手伝い(コピーや来客応対)だったのに、「派遣ならプロでしょ」といろんなデータ分析を頼まれ、毎日オロオロ…。呆れたのか社員さんとも会話が無くなってきた。添付営業に相談しても「短期だから頑張って下さい!」でオワリ。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 20:57:47 ID:bNLkabDH0
>>200
短期で良かったね。
ガンガレ!
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 23:00:29 ID:UcqDQ5De0
>>200
>添付営業に相談しても「短期だから頑張って下さい!」でオワリ

添付の営業なんてそんなもんだよ
派遣社員がどんな状況であれ契約期間みっちり働いてくれればいいと思ってる
相談に乗るふりして結論は「がたがた言わずココで働け」
新宿と厚木のバイオオフィスの営業なんて「ジャパネットた○た」のセールスかと思った
まるでごり押し。
ちょっと職場を変えようかと思ってるなんて持ちかけると
テンション高くして「いやいや!大丈夫ですよ〜、今までやってこれたのですから」
なにが大丈夫なのかまったく根拠がないのに。
自分が働いてる半分がこいつら無能な営業の肥やしになってると気がついたとたん
添付で働く気がなくなった。

>>199
>3月スタートの仕事の契約書とタイムカードがもう届いた
今まではまったく遅かったんだよ
就業の3日前まで待ったけど届かなくて、ブチ切れメールを送ったら
「今日送りました」とメールがきた。添付は一昔前のそば屋かと思った
タイムカードが無くなったから送ってくれってメールを3回と直で言ってようやく届いた

ホント営業の良し悪しだと思うけど、使えない営業が多数いるのは事実
せいぜい変な営業に当たらないようにね
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 00:46:15 ID:RG5QdoBH0
ここは案件によって社会保険が付いたり付かなかったりしますか?
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 07:42:49 ID:qJzTxkB30
>>203
案件に関わらずというか3ヶ月以上の契約であれば保険に入ると法律がある
ただし添付の場合、最初の3ヶ月は入ってくれない。
他の派遣会社は初回の3ヶ月から入ってくれるよ
にも関わらず添付の営業は「派遣なのに保険に入ってあげてる」という感覚
それでもよければ添付で働いてみて
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 12:32:49 ID:JJodXX/00
>>203
>>204

自分は初月から入れてくれたが。
営業がアタリだったかな…?
ちなみに三ヶ月以上働くことがほぼ確定してた長期の案件。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 18:51:32 ID:RJ3jSQu/O
今だにくだらねえ電子メールとかダイレクトメール送ってくんじゃねえよ、糞会社
辞めて何ヶ月経ったと思ってんだよ、生理前でイライラしてるっつうのによ!
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 19:05:22 ID:3K34F3dVO
人が早く辞める派遣先には急いで加入させる傾向がある。
そういう所はだいたい初回から3ヵ月更新である。

仕事内容が簡単でトライアルをしない場合も初回から3カ月更新。
そういうのってほぼ引継ぎなかったりあっても派遣スタッフの後任で引継ぎが一週間とか。


保険加入してしまったから簡単には辞めないだろうという安心感を営業が得られる。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 19:24:21 ID:OmyGfmSOO
>>204
嘘つくナヨw
契約開始当初から2ケ月を越える契約or初回契約+次回契約の通算が2ケ月を越える場合は加入手続きが取れる。
又、給付金手続きの関係で、契約開始当初から加入が必要な場合は、営業に言えば手続きを取ってくれる。

209名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 19:43:02 ID:PK8Ok6/i0
登録したけど製造経験3年しかない漏れには
紹介できる仕事ないってよ。時間の無駄だった。
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 21:47:48 ID:l8jeMeAAO
今日、契約は3月いっぱいまでと突然言われました。
企業の人員整理で真っ先にきられた。
失業保険も、契約違反ではないからすぐには出ないらしい。突然過ぎてどうしたらいいのか、わからなくなった。
ホント、人間扱いしてもらえないね。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 22:32:16 ID:OmyGfmSOO
>>210
残念ながら契約満了1ケ月前の通知だから、問題は無い。
4月一杯は添付に次の就業先を探して貰い、見つからなかったら、退職理由に「会社都合」離職票が貰える。
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 22:40:39 ID:PK8Ok6/i0
>>210
そうだよ。会社都合の離職票が出るからまだいいよ。
ハローワークに行って手続きしたら毎日5000円くらい90日間振り込まれるんじゃない?
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 00:10:31 ID:YqKiH73X0
板橋のス○キってコーディの女。
喋り方の語尾が上がっててキモくて、とても社会人に思えない・・・
そんな足りなさそうな池沼が働いてるのが添付クオリティ。
派遣社員に求める事を自社社員にも求めてください。
さよなら、添付・・・
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 02:20:14 ID:Iip4d3VWO
>>213
ホントに板橋ですか?ワタシはラッキーなのかなw
その人にあたった事ないやw
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 11:49:32 ID:YqKiH73X0
>>214
本人?
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 13:44:58 ID:Iip4d3VWO
>>215
残念ながら違いますw
ワタシは、世○谷オフィスの被害者で、最近、板橋から仕事貰い始めた者です。
世○谷のクオリティーは、添付でも最下層かと思います。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 17:36:32 ID:YqKiH73X0
>>216
世田谷も悪いんだぁ・・・!
板橋はその甘ったるい喋り方の女以外は結構まともだよ。
ただ仕事断ると豹変されたけどw
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 18:28:19 ID:ALyBSECEO
今日 テンプの紹介で顔合わせに行った。
時給が もうちょいだったので断って、他社の方に決めましたといったら やんわりと怒られた(´・ω・`)
ほんとは テンプのほうの顔合わせのが先だったんだけども 他社のほうが割り込んできてそっちのほうが好待遇だった。
結果的に二股を掛けるような形で、自分でも申し訳ないと思ってる。
いずれは、またテンプから仕事に行きたいと思ってるけど、もう テンプから仕事紹介してもらえないのかなぁ。
ブラックリスト入りしちゃったら どうしよう(´;ω;`)
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 18:37:18 ID:YqKiH73X0
<<218
そりゃあ生活もかかってるんだし好待遇の方とるよ!
実は私も添付で一つ決まってるんだけど、
他社からもっといいのが来て迷ってる最中・・・w
ああ・・・また断ったらもう永遠に添付からは仕事来ないな・・・
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 18:41:58 ID:AYbAmpmK0
嘘も方便、適当にやっとけばいいのに・・・

記録としては残ると思うけど仕事を紹介してもらえないほどではないと思うよ
地方に1つの営業所、って感じじゃなければ
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 19:41:42 ID:YqKiH73X0
だよねー!
どう上手く断るのがいいのかな?
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 21:50:52 ID:S48XoO0LO
とりあえず添付は氏んどけよ
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 00:26:50 ID:vigMS3j7O
バカ正直に「他社決定」を伝えてはね…。
添付には「実はダメモトで受けていた契約社員が急遽決まった」と伝えて「今回は辞退したい」と伝えればOK。
南部教のトコとかに比べて、添付は自分で職探しして辞退という形ならば次回の仕事紹介に関してマイナスにならないはず。
私は、これで成功したよw
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 01:08:54 ID:KVkEhwo3O
テンプより就業中。
産休対応だった為、3月末で終了…ですが、次の仕事を頑張って探してくれている。有給休暇もあるから、引き続きテンプで就業希望。でも有給休暇に関しては、携帯電話の番号のように、他の派遣会社に有給休暇残日数移動できたらいいのにな。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 05:10:43 ID:vfgAHY7X0
>>218-220
今、テンプで仕事しているけどテンプに来るずっと前に他社の仕事を断った事があった。
それから応募しても絶対話を通して貰えなかった。

午前中応募して夕方には断りのメールが来ていた(早く来ていた分良心的なのかなぁw)
その後、テンプで仕事しているけど。

こう言う会社って自分の方からは平気で断るけど、此方から断るとシビアに反応して
仕事はくれないね。

226名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 07:07:08 ID:w70Y7qQk0
派遣会社は添付だけではないからこだわることない

世田谷と板橋の評判は知らなかった
ワタシは新宿(バイオオフィス)が最悪だった
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 08:32:00 ID:MKI0GNMAO
派遣お局のババァからのイジメが本当に苦痛で退職に追い込まれた
テンプのキモブサ営業は、他社スタッフであるお局ババァを擁護しながらテンプから派遣された私に嫌味
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 13:08:45 ID:yY+BT1Q4O
川崎最悪
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 19:58:00 ID:KuNRYNRm0
>>227
('A` )人( 'A`)ナカーマ 添付のお局派遣がすごい嫌で仕方ない。
気に入らない奴はハブにして、気に入った人には猫撫で声するような奴。
あーやだやだ。あんな奴の目の前で毎日仕事なんて苦痛でしかない。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 19:59:01 ID:KuNRYNRm0
と、思ったら>>227のお局ババアは添付の人じゃなかったのか。
勘違いしてた、スマソ。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 20:32:02 ID:qPkHNbZh0
お局に関しては仕事で絡むから難しいとは思うが
基本スルーしたほうがいいよ
哀れんだりしてみるのもいいが
いろいろ接し方を考えるだけあなたの人生無駄ですお
232名無しさん@あかん登録やめよう:2008/02/28(木) 21:04:12 ID:LDXG80Pu0
ここの胃寮系3会社、4月に合併だけど、
Nという社長、出来の悪い社員次々と首切っているぜ。
正社員でもボロ雑巾と同じどんどん捨てていく。
「雇用の創造」?ちゃんちゃらおかしいぜ!
正社員も派遣社員も使い捨て。
そのうちSのババア死んだらNのような元離苦ルー徒の香具師らの天下だ。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 21:07:48 ID:KuNRYNRm0
>いろいろ接し方を考えるだけあなたの人生無駄ですお

dクス。そうだよね、そいつの事考える時間がもったいないよね。
仕事以外は極力スルーの方向で行くよ。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/29(金) 09:58:21 ID:ma0dEVS1O
>>232
所詮は、烏合の衆w
潰れるのも時間の問題でしょう。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 00:36:39 ID:fG5jg2BeO
この会社自体が、シノハラさんの趣味みたいなもんだろw
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 09:59:36 ID:q4L0jW8/0
厚木オフィスつぶれろ
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 17:39:02 ID:A86Paf5z0
登録スタッフページってログアウトボタンどこにあんの?w
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 12:11:06 ID:PXBXm25qO
つくばの女営業い○らし!
いつも香水の匂いキツくて、ゲロ吐きそうです。
勘弁して
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 23:50:27 ID:o1WIn0950
ここの登録会って、OAテストある?長期と単発両方希望なんだけど。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 01:26:49 ID:rKlKb6BM0
>>239
あるよ。>OAテスト
少なくとも、自分が登録した時はキーボード速度を計った
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 09:52:39 ID:blspiU3j0
OAだけ?エクセルは??関数とかでない??
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 13:08:42 ID:3hnLOqyLO
社会保険に入るとき、年金や雇用保険者証の番号を
伝えるだけじゃ駄目なのかな?
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 18:10:57 ID:fEUxAgKmO
↑新規登録時に渡されるマニュアル読んだ?
スタッフサポートへの原本の郵送か、担当オフィスへの原本持参が基本らしいです。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 19:25:34 ID:blspiU3j0
>>242
原本がないと、もし年金番号を間違って伝達した場合、
大変な自体になるからね。他人の年金記録をいじってしまうことになるし。
年金の加入期間もわからないでしょう。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 22:46:03 ID:AUcNSHLw0
たまたまなのかな。
いつも良い営業マンにあたるけどな。
変な人もいるんですね。
246sage:2008/03/04(火) 10:50:09 ID:Uk/Sjp7k0
派遣先紹介されたが
「夕方連絡します」って電話あったっきりこねえ
二日もたった・・・

こっちから連絡すべき???

247名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 10:57:01 ID:Uk/Sjp7k0
sage入れ間違えた・・・OTL

248名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 18:26:06 ID:hehytw5e0
赤○は駄目なヤツばかり
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 21:23:32 ID:oXEczW0eO
>>246
テンプは電話なんか絶対にしてくれないよ
あたしも電話しますっていわれたのに来なかった。
電話代ケチりすぎ
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 22:49:52 ID:MR6ggKdPO
向こうから『短期で受付の仕事を是非』って電話してきて、『詳細はまた電話します』って事で電話切ったらそれっきり音沙汰無し(苦笑)
有り得ない対応だと思いました。東京コーディネートセンターって部署です。その時の担当の女の名前は忘れましたけど…。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 22:51:42 ID:9/YSQp5OO
銀座オフィスの女営業はどうよ?
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 23:11:07 ID:Uk/Sjp7k0
>>249
そうなのかぁ

長いこと接客・販売に没頭して夢中で働くも突然の職場閉鎖
いい加減振り回されるのは疲れ、未知な世界「事務職」
を目指して登録してみた(大変だろうけど販売元の現場に興味あって

このスレ読んでみなさんはそれぞれちゃんとスキルあって(自分、ワード・エクセル糞レベル)
危機感無くやってきた自分はナンだと思い知らされてる味噌痔…





253名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 23:26:46 ID:WvphOMPrO
販売接客に青春期を捧げると陥るパターン
もしチーフとか店長までいったなら、そのスキルは割にどこでも評価されるから、早めにオフィススキル身につけるべき!!
私もずっと販売してたけど、ラッキーにも28歳で本社に異動しMDになった(当時はMSオフィス初歩レベル)
がんばって!!!
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 09:30:54 ID:xePAktlg0
テンプは40歳超えてると登録させてくれないというのは本当ですか?
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 12:13:20 ID:dmx1xaWn0
エントリーいただきありがとうございます。今回は数多くの方にエントリーい
ただいたため皆様へご紹介することができず、検討いたしました結果、大変残
念ながらご紹介には至りませんでした。
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 16:50:44 ID:crinvGkF0
>>254
本当ですよ。
40歳以上の人が来ると「またGB来ちゃったよぉぉ♪」てスタッフ同士で笑いのネタになってます(^_^)
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 18:24:18 ID:w7uS6wOOO
>>255の文章ってどうせ全員に送ってるんでしょ?
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 19:55:56 ID:O4x7VoCN0
>>256
社員の質の貧しさがよくわかる事例ですね。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 20:20:26 ID:nFeuHO770
>>253
ありがトン…

やっと連絡来て(というかこっちから催促して
本日顔合わせまで至った



ビックリ
ブラック過ぎ、仕事内容にドン引きした(紹介された内容と全く違ってた)


添付がどうこう言う前に自分のPCスキル&事務職経験無で招いたと思うしかねえな…
(゜∀゜)オワタ









260名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 20:35:11 ID:9B+E1ij/O
>259
ドン引きするほど違うってどんな内容?
私も、事務未経験・ワード・エクセル糞レベルで、今週顔合わせあるから不安w
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 22:06:52 ID:XtyGBxhV0
>>250
うちにもそこからまずメールで案内きたからメールで返信したら、
翌日すぐ電話がかかってきて、顔合わせも通り現在就業中です。
担当者が男性のほうがしっかりしているのかもしれませんね。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 06:26:28 ID:YS0mIVw+0
>>257
複数のテンプレを用意してうまく使い分けていますよ。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 09:11:12 ID:X42k6YQ9O
明日の仕事に申し込みしたが
未だになんの連絡も無いのは
ダメって事だよね
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 11:46:43 ID:NuDAjz0k0
↑問い合わせしてみたら?
ダメだったら次の行動ができるわけだし。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 14:02:42 ID:X42k6YQ9O
>>264
さっきテンプから不採用メールが来ました

気を取り直して又探します
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 19:29:28 ID:rwum853SO
自分の登録情報って確認できますか?
キャリア・り・チェックで自分の職歴を確認しておいてね〜
って言われたけど、見当たらない…。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 12:36:29 ID:ZTF4XopCO
ここはあまり電話での仕事紹介はしないの?
ア凸は登録支社以外のエリアからもよく電話で紹介くるんだけど。
ネット見て自分から応募しろよな!ってスタンスなのかな。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 12:37:36 ID:6yRzAgJp0
>>260
不良債権者への督促の電話等…
ただでさえネガティブモードなのに無理だぁ〜
別の話くれたけど待たされたあげく顔合わせすら至らず流れた。
またまた別件がきたがそれもまた流れそう…。

ひきこもってスキル磨いて待つしかねえのか考え中
(他の派遣に登録するも同じ結果だろうと思うし)

こんなスキルで雇う側も気の毒だがナ…
ヤル気だけでは無理なんかな('A` )

269名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 13:13:02 ID:FNcvyD940
応募してみたが、何分で不採用メールが来るか楽しみだ。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 13:23:39 ID:f8aIcxtS0
>>268
登録はテンプだけ?何社か登録した方がいいよ。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 14:11:06 ID:9UNdjF3m0
ここの求人は全部釣りですか?
地域の賃金は普通時給800円前後の田舎の工場派遣で時給1700円ってのがあるけど
うそ臭いんだよね。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 14:24:14 ID:6yRzAgJp0
>>270
他のスレ見たけどみんな複数登録してるよね
添付だけが派遣という訳では無いし

自分23区内在住だから行こうとは思っていたが…
どこがいいのか難しいなー(無駄に交通費ばかりかかるのも
いい加減イタイ)
早いトコ働きたいぜぇ!!!!

273名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 17:07:49 ID:1EGDWHqKO
>>267
亜凸と違って、ここは、新規登録時の希望条件の「絶対度合い」を厳密に運用しているらしいから、ワガママ一杯の条件で登録している場合、エリア&スキル度外視のdqn案件
以外は、一生仕事来ないよw
あと、ここは年齢と容姿にうるさいんじゃなかったかな?w

ホント、生意気な糞会社!
274269:2008/03/07(金) 18:21:20 ID:FNcvyD940
1時間15分でお断りメールが来た。遅すぎだぜ!
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 21:05:30 ID:51UIi1+H0
今度ここに登録行こうかなって思ってますw
3ヶ月単位での更新の所を希望してるんですけど、本当に3ヶ月で辞めちゃっても
いいんですか??
長期でって募集してあるんだけど・・・

それともう一つ質問なんだけど、もし仕事が決まったら即社会保険に
加入しないといけないのでしょうか?
1ヶ月くらい様子とか見させてもらえるんでしょうか?
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 22:58:14 ID:cekuWz4OO
>268
うわ…確かにドン引きだな…。おつかれさまでした…。
自分は事務未経験、PCスキルと職歴が糞糞レベルだけど、運良く仕事が決まった。
メインはデータ入力と少しの雑務。
で、徐々に色々な仕事をしていくとのこと。
謙遜しすぎず一生懸命努力してスキルを高めていく姿勢を見せるといいかも。
って営業もビジネス講座の講師も言ってた。
事務未経験・スキル無しでも、ぜったい見つかるからがんがって!
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 23:33:30 ID:QY9c9KZa0
>>276
私は経験あり、OAスキルありでも全然決まらないんだ。一般事務希望なんだけどね。
どうも、新人研修やチームリーダーしてた経歴から
事務向いてないんじゃないかって先方に取られるみたい。
人を管理したい系に思われてる様子で。そんな事全く無いのに…。

かれこれ5社落ちたよ。
テンプは色々紹介してくれるから、本当にありがたいと思ってる。
けど、私は派遣先が求めてる人材じゃないんだなーと痛感。

同じような状況の人いるのかな?
派遣だったらすぐ働けると思ってたけど、そうでもないんだね。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 23:54:27 ID:6yRzAgJp0
>>276
決まってヨカタね!!!
いい職場であれば尚よろし
 
前向きにスキルアップ励むよ(一発目でそれだからかなり凹んでるのは否めないが
励ましありがトン
このスレの派遣さんはスキルタカスな方々が多いだろうに、
何かスレ汚しだな自分('A` )

がんがるか〜


279名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 23:57:48 ID:6yRzAgJp0
うわっレス間違えたOTL〜
ヘタこいた

>>278タソ、トン
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 00:00:06 ID:6yRzAgJp0
ギャー完全にヤバス更にヘタこいた
消える

スマン
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 11:02:55 ID:1FCP6Vgr0
私も経験ありの専門職です。ですが・・・面接で駄目なんですよ。
なんででしようかね・・・。ひとつは、年齢と面接のときに
はきはきしすぎて、どうも自己主張が強く思われがちで使いずらく
思ってるんでしょうね・・・。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 11:56:14 ID:Be7ry+e90
>>281
テンプなんて、二十歳そこそこの小娘相手に募集してるだけだよ。
スキルなんてなくてイイんだよ。だってテンプリンなんだぞw
明るくて可愛くて社内で男受けすればそれで良いの。
スキルがなければ研修しますよ。娘チャンのお悩み程度ならシミュレーション済ですよ。
わー仕事ってタイヘンだけど楽しーー♪  以上w

それ以上、何があります?大真面目に言っても。
テンプって企業自体、中年のオバチャンが始めた口入れ屋だよ。
あちこちグループ作って分担させてんのは税金対策に決まってるでしょ?
儲ーかってしょうがないんだからw
当然、コーディなんてなぁーーんも分かってませんってば。
人材活用のノウハウなんて期待出来ませんよ。ある訳がない。

「経験ありの専門職」様なら、ココに来ること自体がそもそもの間違い。
テンプは「スイーツ(笑)」ご用達なのw
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 12:06:55 ID://UropZV0
先月登録したけど、今まで全く紹介が無い。
年齢かスキルか、それとも性格的なものか・・・。
登録に行った時に、別の派遣(短期)が決まってるって言ったのが原因?

何かね、もう疲れちゃったよ。生きる意味が分からない・・・。
消えてなくなりたい。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 13:21:39 ID:T0El6vkNO
>283
待て。消えるな。
ジョブチェキとかでエントリーしてる?
他の仕事が決まっていたら紹介はないと思うよ。
でも、○月○日からはできます!って電話やホームページから登録すれば大丈夫。
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 13:39:59 ID://UropZV0
>>284
レスありがとう。
仕事も悩みのひとつだけど、将来への不安が大きすぎて
ふらっと逝きたくなる。(メンヘラではない。)
でも、負けないように頑張るよ。ぬこを残して逝けないからね。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 00:36:00 ID:HBevyQJ40
>>273
正しくは年齢と容姿(性別含む)にうるさい。

>>274
標準自動返信時間は10〜15分です。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 00:39:52 ID:Ccgo/sUH0

【芸能】金八先生の息子こと佐野泰臣がファイル共有ソフトのウィルスに感染?
綾瀬はるかとのプライベート写真流出で芸能界に衝撃
http://posting.success-story.jp/
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 00:43:37 ID:mxgUzdA60
いま添付でお世話になってるんだけど、担当から名刺もらった時に
登録手続きした支社と違って苦労しながら登録したPと同じビル内の支社なのに
気付いて笑った。こういう偶然てよくあるもんなのかな。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 19:10:04 ID:gKrrGneR0
派遣から連絡ない程度でへこむ奴が働いていけるのか・・・。
こっちから電話すりゃいいものを。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 20:06:57 ID:6+T7QgKE0
ジョブチェキに載ってるのってHPからエントリーすべきなの?
電話はだめなのでしょうか?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 21:08:41 ID:MFystquT0
営業の人が強引な電話口で引いた。捨て台詞は吐くし
なんかテンプのイメージガタ落ちだわ。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 21:09:34 ID:MFystquT0
>>290
大丈夫だよ
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 23:13:17 ID:7+QT64ilO
派遣元が糞なら派遣先も糞だな
おとなしいねぇ〜だって。
常識的に考えてあんなにヒドい扱い受けながら明るく振る舞われるかよバカタレが
いい年して新人イジメとか呆れるわ
自分も派遣のくせに社員以上にデカい態度と、
仕事に関係ないことでの無駄な説教はそろそろ辞めとけYO
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 23:29:36 ID:et6UJRL+0
>>293
職種何?
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 23:49:08 ID:Y7AaT09bO
>>293
ウチの職場に添付から来るハケンのコって、仕事出来ないくせに生意気なコが多いし、ウチらの会社より百円程請求してくる時給が高いから、ムカついてイジメちゃうんだよねw
あれだけ仕事出来ないのに、あたしらより百円高いってw
マジで勘弁してよねw
まぁ、恨むなら、オタクの営業さんを恨んでね〜w
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 00:20:48 ID:3IrfzKlU0
自分は月に2回給与支払いがあるんだけど、
前に、テソプの給与の支払いが遅れた事がある。
こっちはキチンとタイムシート送信してるのに遅れるとか本当に困る。

今月14日支払いの明細まだ上がらないんだけどどうなってんの。
決められた日に上げて欲しいよ。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 00:36:14 ID:XW5N/7nz0
>>295
成る程、頭悪そう。仕事が出来るんなら直接担当者に時給UP要求すればいいのに。
100円も差がついてるなら担当者も考えてくれるでしょ。
あなたこそ、恨むなら、オタクの無能な営業と自分の頭の悪さを恨めば。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 00:47:55 ID:Iw4AgW6AO
プリンで時給高かったとは知らんかった
今の職務内容を考えると安いから、今度交渉しようと思ってたんだけど…
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 06:08:50 ID:KqtnIzUXO
>>295
私の就業先も同じです。
添付から派遣される人って、正直、勘違いしてるイタイ方が多くて…w

>>297
貴方の方がレベルが低そうですよw
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 19:14:12 ID:c9TRrvBJO
スキルチェックって筆記とパソコンって聞きましたが難しいでしょうか?
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 19:52:06 ID:1ktRAYjP0
>>300
筆記は10分か20分だったと思う。マナー関係の本と新聞を読んでたら無問題。
普段からPCを使ってたら、PCの入力も問題なし。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 20:14:22 ID:c9TRrvBJO
有難う…最近のニュースがでるの?明日で緊張です
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 20:16:05 ID:1ktRAYjP0
漢字の読み(10問)だから、時事問題とかは関係ないよ。
ガンガレ!
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 21:19:18 ID:5ctc/LD70
派遣先の社員について
未然にミスを防げるような状況下において
その場で間違いを指摘せずミスを放置したままにし
時間が経過した後にミスについて言及し叱責する
さらにみんなの前で叱責することを好む

今月スタートしたばかりで知識もないため
ミスしないように事前に質問するが
それくらいは自分で調べろという

「これくらいしないと成長しない」
と思ってのことなのか
どういう意図での新人教育なのか分からない

もう少し様子を見てみるべきか...
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 21:39:21 ID:c9TRrvBJO
303さん有難う…頑張ってきます!
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 23:46:54 ID:91Ksxh580
何だか知らないが、今日だけで案件紹介メールを
7通も送って来たよ添付…
それも全部別のコーディから。
スパムかと思ったぜよ。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 00:15:47 ID:EkpmkAsR0
>>304 そういう正社員(バカ)いるねぇ。
勤務開始直後だから、会社独自のやり方に合うように、間違わないようにするため質問してるのだが、答えない上に見せしめ的に叱責される。
ココを読んで、該当するところありませんか?
ttp://diamond.jp/series/depress/10017/
他社で仕事していたときに、そういうのに当たってバックレた。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 00:25:30 ID:a7yb9kZ40
明日登録に行こうと思っている34歳事務希望主婦です
経歴が接客→工場のライン作業という華々しい経歴の持ち主&容姿中の下
ワード・エクセル初級程度

こんな奴なんて行くだけ無駄?
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 00:49:32 ID:M9iLqaTs0
>>308
関連会社のテンブロスあたり勧められるんじゃね?
事務に固執しないでラクそうな工場とかでいいじゃん、主婦なら。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 04:05:20 ID:BM88OjA70
U○J銀行のカード案内業務ってどう?
結構見かける案件なんだけど
時給1600円
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 08:43:57 ID:a7yb9kZ40
>308
即レスありがとうございます。
一つ近場で気になる案件があったのでその希望は伝えてみます。
ただ、他の派遣に登録するも放置プレイが続いているんで
テンブロスのほうも聞いてみます。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 08:45:55 ID:a7yb9kZ40
すみません('A` ) >309さん宛です。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 13:34:06 ID:a7n+S1sH0
派遣の登録時の面接でも一応始める前に自己紹介とかするんですか?
それとも案内されてとのまま突入なんですか?
宜しくお願いしますくらい言うべきとは思いますが…

それと面接してくれる方が来た場合は立ち上がった方がいいのでしょうか?
初歩的な質問ですが宜しくお願いします。

あくまでも、企業でなく派遣の登録時ということでみなさんの経験を
お聞きしたいです。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 14:28:49 ID:e0s2PRAK0
>>313
企業の面接を受けるつもりで対応して損はないと思います。
派遣の登録とはいえ、何気ない動作を見られてますよ。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 16:03:01 ID:kyoSpnWQ0
明日顔合わせなんだが…ハロワでやりたい仕事見つけた

今更断ったらヤバイ?
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 17:23:08 ID:I4udjB3g0
いちおう、顔合わせしてみたら?
顔合わせして、こちらにも撰ぶ権利はあるので、今回ちょっと・・・
といって断ればよい。
それで、問題ないよ。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 18:36:03 ID:taIpL0OZO
>>315
断った後の次の仕事の紹介は、他のスタッフより、だいぶ優先順位下げられるけどねw
それが、添付クオリティー
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 18:48:01 ID:a7yb9kZ40
添付とア凸両方登録の方います?
同じ案件でも、時給は添付の方が若干高いかな
それより派遣の質はどちらが優良?
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 19:18:36 ID:74mduiMT0
>>307
亀だがありがとう
リンク先の文章全部読んじゃったよw
あまりにも、な感じなら自分も今後を考える
とりあえずいい人もいるのでがんばってみるわ
ありがとうね

>>318
添付の方がいいんじゃね?て自分が言うのもなんだが・・・w
両方登録しているが添付の方がいろんな面で上かと思う
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 19:53:05 ID:pyVRh6O90
>>316-317
レストン

早いほうがいいと思ってレス見ずに断りの電話したぞ
担当さんに
「今後は事務関係のお仕事の紹介は無いという事でよろしいですか?」
と暗い声で言われた(内心腹わた煮えまくってるんだろうなwwww
マジで悪いことした…

未経験でデスクワークなど向かないと自覚したぜ!
やっと目が覚めた(`・ω・´)
一度も働かなかったが低レベルな自分に(顔合わせ直後断ったり超DQNな漏れ)
何かと紹介してくれた添付に感謝

さて、仕事探すぞ

 


321名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 20:02:18 ID:PY4zFgr80
仕事したい。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 21:49:24 ID:Gnk7xHTGO

ニートか?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 22:18:41 ID:0tdQOzZZ0
ここって、契約途中で辞めた場合、合意書とか書かされるの?
働いた分の給与はもらえるんですよね?
合意書って、賠償金云々とかは無いですよね?
派遣先の上司のパワハラで胃痛で病院通いになったので
辞めさせてもらったのですが…。
324名無しさん@そうだ登録へ行こう:2008/03/12(水) 22:34:24 ID:SNdllLj+0
同じ部署に居る添付の派遣(在5年の古漬け)が
社員気取りの勘違い女、上から目線で注意してくる。
何様だ?おまえ。Sさんよ。

自分はレギンス・ジーンズで仕事に来る服装か?と
ヘビースモーカーのくせに、人のコロンの香りがキツイだ
9時ジャストに席に居ないとか、うだうだ言うな。
所詮おまえも派遣だろが。あほ
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 00:42:30 ID:a+mEVoAb0
テンプでバイトしたことがありましたが
皆さんが書くような酷いことがあったかなあ。
完全な会社じゃありませんでしたが、書かれる内容ほど
酷いことを言う人、聞いたことがないなあ。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 07:54:40 ID:j+luzMPR0
>>310
早い話がキャッチセールスのことだ
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 13:16:06 ID:FdkUhqw2O
大手○の植田使えない
ミスしても謝らないし、横柄な態度。
社会人失格
あんなコーディネーターいらねーんだけど
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 18:49:31 ID:vZtPEZrD0
>>314

ありがとうございます^^
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 20:40:44 ID:iwq4aArN0
今日の顔合わせ前日に蹴ったDQN(315)だが
S川コーデに打ち切り宣告されてたのにしんずくコーデから本日電話きた
歩いて20分・電話受付、時に書類整理・金額そこそこ良し・予定派遣社員として
「未経験でも相当楽だと思って〜」確かに違いない。未経験だしな

ありがたい しかし断った(昨日デスクワーク絶対無理ぽって伝えて斬られたはずwwwww

23区の派遣というのは未経験DQNでも随分仕事があるんだと感じた低スペック
無職33毒女な自分 
仕事探そ…
改めて添付スマソ

他所の派遣会社はわからないが放置プレイしないだけ(時にあるがwww
悪くないとオモタ
しかしコーデは辛そうだな…
電話してきたのが22時って時もあった  5963…
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 21:13:22 ID:nL3NhhId0
手帳とカレンダーと添付ロゴ入りお菓子もらった人いるー?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 21:26:41 ID:bL3v5laE0
>>330
ロゴ入りお菓子もらったよ。クッキーだった。
障害のある人の施設で作りましたみたいなことが書いてあった。
結構おいしかったよ。
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 21:29:12 ID:awgaxVPQO
>330
前にテンプで稼働中だった時に、3点とももらったよ!
登録行った時は“テンプリン”のマグカップもらった(笑)
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 22:22:34 ID:a+mEVoAb0
クッキーは腹の足しになるし、普通に旨いよ。
カレンダーは12月の最初の方にもらったけど
会社にまだ余っていたようで、欲しかったら言ってくださいって
言われた。まだ余っているかもしれないから営業に聞いたらいいよ!
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 22:59:32 ID:axuDX29XO
前出てたけど、つくばの五○嵐という女営業は、本当に酷い。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 00:36:49 ID:ifRazkUvO
ナリ○の添付、悪くないと思います。
こっちから電話かけると、電話代もったいないからかけ直しますって言ってくれるし。

ただ契約更新の時に
「○○さん(私)はとても感じがよくて、会社からも続けてほしいと〜」
と言われた時はお世辞丸見えで少し引きました。


ところで添付から同じ会社に紹介されて2ヵ月で出来婚した派遣社員、どうするのかな・・・
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 13:54:39 ID:lUzsXKmqO
>>324
こっちは一か月早く入った奴が上司きどりだよ、お互い短期間の派遣なのにバカらしい
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 17:27:23 ID:HaQC9LqJO
大手町の植○が使えないのは今に始まったコトじゃないWWW
口だけ一丁前で仕事できねーから
風呂入ってない臭いするしアイツはかなりキツイ
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 17:56:19 ID:Jz8ak2iN0
キツイのはニオイだけじゃないのか
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 22:22:23 ID:kzedEMAE0
テンプって男性でも登録してよいのですか?
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 22:31:36 ID:CjIfQHt00
いいけど何もくれないよw
仕事も粗品も。つうか何から何までぜんぶ女性仕様だから。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 22:44:56 ID:dQfWgd/w0
新宿の梅○最悪
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 22:44:56 ID:RCafZk/HO
5年振りくらいにまたここで派遣やろうと思ってこのスレに来たんだけど、添付ってレベル落ちたの?
昔は時給も営業さんも他の派遣会社より全然良かったんだが・・・。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 22:55:34 ID:JXMQn+1rO
関西だけど営業さん良いですよ たまたまなのかな…?
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 02:29:29 ID:cgWG6vABO
うちの地域北関東だけど、当たりなのかなー。

担当の人も皆マメだし、派遣先もめちゃめちゃ働きやすい。添付から来てる先輩方も相手先の社員さんも、すごく優しい♪
担当が何かと会社に足運んでいろいろと話す機会を作ってくれたり熱心だから、他の派遣会社の人にうらやましがられてるよ。

地域によりけりなのかな!
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 02:49:15 ID:M8Voj8dT0
自分は都内だけど外れだったな・・・
就業先で先に稼働してた人達からも評判悪かった

営業が押しつけがましくて、ある時コロっと掌返された
言い方は丁寧だけど、いかに煙にまくかって感じだったな



346名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 14:31:18 ID:ohit/+aPO
>>344
貴方は添付の関係者ですか?w
つ○ばの五○嵐という女営業をはじめ、栃木と茨城方面には、ロクな営業は居ませんが?www
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 16:01:13 ID:TGVQx6Dz0
>>344
わざわざageてまでコーデ乙。
それがあなたの仕事なんですね。2ちゃん担当ですか?www
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 23:37:05 ID:7gr2dUqG0
>>343ですが、2月末で派遣先の都合で契約終了になって現在待機中
よく仕事紹介の電話がかかってきますよ
直近の営業担当さんが気にかけてくれてるのか、仕事探してくれているようです

顔合わせの連絡も女性コーディさんと当日の営業さんの2人から連絡がきてますよ
でも2連敗・・・orz 
ダメだった時でもすぐに電話くれて、代わりの案件紹介してくました

他社で登録してないので他社との比較はできないけど、私は嫌な目にあってないなー





349名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 23:48:30 ID:aHlIsI/XO
俺はリソシアからテンプにきたからか、テンプを神に感じる。 まぁ担当がいい人にあたっただけなんだろうけど…
テンプは一応電話でもネットでも応募すれば反応あるからな〜
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 00:10:03 ID:EsPtTIVQO
なんか、工作員が湧いてんなw
篠原教の社員の皆様、休日まで乙ですw
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 00:18:32 ID:EXJFf4aZ0
土日でも登録会やってますか?
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 02:24:23 ID:Iiv+u6aj0
ここの都内S支店のKって営業はひどい。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 08:26:50 ID:Up92WNQlO
>>342ですが皆さんレスありがとう
他の派遣会社のスレみたら主要派遣会社の比較ランキングみたいのがあって添付が一番と書いてあったよ。とりあえず添付に行ってみます。
5年前に登録したやつのデータって残ってるんかなぁ
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 09:41:45 ID:SThqnotd0
今銀行の契約社員なんだけど、来年辞めるんだ。
1年近く先でないと稼働できないけど、
e-ラーニング目当てでWeb登録するってどう?
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 20:30:15 ID:kKbdioUb0
紹介してくるんなら最低限の社会常識、ビジネスマナーは身に付けさせるか
持ってるヤツ連れて来いよ
こっちが頼みたい仕事の内容を細かく聞くくせに、どこまで違ってるんだよ
助けてもらいたいのが返って手間ばかり掛かるじゃねぇか
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 20:37:33 ID:FB/tDVFy0
若くて顔が良い娘を優先的に配置しておりますので、
クオリティに関しましてはご容赦いただければと思います。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 21:00:02 ID:VnKfYhBJ0
テンプリングッズの代わりに時給上げてほしい
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 22:07:16 ID:+TIv5RE30
大塚商会のコルセン募集ってまだやってんのかなあ?
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 00:37:48 ID:RmsWMF1K0
1回も働いたことないけどカレンダーホシイw
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 00:45:02 ID:0D43P9VV0
>>355
でもさ、そうは言ってても本当に仕事の出来るおばさんとか連れて行くと
もっと若い可愛い子寄越せって言うんじゃないの?
私が以前いた会社がそうだったよ。
口では仕事の出来るキャリアのある人って言ってて、何人か面接して
実際に採用したのはワードも大して出来ない、でもモデルみたいな
綺麗な人だったよ。お陰で、そこの女子社員はカンカンだったけどね。
で、その人は仕事が出来ないから女子社員に怒鳴られて自分から
中途で辞めていったよ。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 01:48:44 ID:KaXhW8n10
>>360
なにもできないモデルみたいな美人ワロタ
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 03:21:10 ID:DeNXGYpA0
>>360の言ってることは僻みでも何でもなく、本当にそうだから恐いんだよw
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 12:15:16 ID:BcnkZQFPO
テンプではもう二度と働きたくない。
銀座支店の営業担当最悪。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 18:55:20 ID:xMzv0QmTO
>>363
K村?
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 19:12:17 ID:K3yVLtJeO
K村にムカついてるやつ他にもいたんだ
奇遇だな
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 19:38:39 ID:1Aocuuif0
入力テスト、練習問題が長すぎ・・・3分も打って疲れたところで本番って・・
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 21:00:16 ID:BJgZ8dQeO
逆に3分で疲れちゃうってどうなのよ?
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 21:00:54 ID:vonJ42m30
上野支店 最悪
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 21:30:22 ID:1Aocuuif0
>>367
えー、疲れるよ。なんか変換やりにくかったし。。。。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 21:37:31 ID:BJgZ8dQeO
まぁ確かに変換の区切りが固定されててやりにくかったけど、それほど難しくなかったっしょ?
早くは打てたけど、逆にテンキーがやりにくかったけど。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 22:01:11 ID:1Aocuuif0
打つだけだから全く難しくはないけど、3分間ガチャガチャ打ってるのって疲れない?
寝不足だったせいか目が痛くなった。自分はテンキーのがやりやすかった。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 00:06:59 ID:2nX0qjlAO
おーちょうど私も今日登録しいってスキルチェックしてきた。
確かに3分は疲れる。
3分真面目にやるほうもやるほうだけど。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 01:02:34 ID:iqmfhFsjO
金融事業部大手町終わってますw
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 01:50:22 ID:oK6qKKZSO
>>360の会社は 派遣社員 じゃなくて 男性社員の嫁候補 を採用したかったんかな…
パンショクならともかく、派遣でもこんなことあるんか。
これが現実か…
375364:2008/03/18(火) 07:52:51 ID:tvnm3H0IO
>>365
K村にはムカついたというか呆れた。
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 12:22:05 ID:Xtvt6JxX0
添付って結局女だけなの?
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 12:43:37 ID:IzcT3MSk0
そう。女だけ。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 13:30:12 ID:9J7f7rmo0
なんかコーディネーターさんがとてもフレンドリーで話しやすかった。
登録したその日に仕事紹介してくれたんだけど、
お菓子を出されて食べながら聞いてていいですよと言われた。
食べなかったけど。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 16:28:29 ID:xzMHkNumO
大手町の登録行ってきた!
見事に植田に当たってしまったorz
半信半疑だったが噂通り最悪なコーデでした
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 21:07:10 ID:7oCkP3cz0
>>379
ちょwおま実名自重しろよw
営業妨害で会社に訴えられてもしらんぞw
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 22:43:53 ID:IzcT3MSk0
>>379
18日に担当した派遣を調べりゃ、あぁ〜あの人かなって大体の予想が。。。( ̄ー+ ̄)
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 22:46:43 ID:iqmfhFsjO
>>378
貴方は添付から幾ら貰ったんですか?
何か、企業イメージとかを上げる工作をする、マーケティング会社とかあるらしいねw

>>380
この方は、事実を述べてるだけでしょ?
名前が出た事で、大手町のコイツが何か被害被った事実あんの?

具体的な被害事実が無い限りは、削除申請も無駄だろうねw

いい加減な対応をしちゃいかんねw
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 11:45:40 ID:39cU5LF5O
私は事務職就業期間が2年しかないからか、
メール案件も募集終了後ばかり、
電話での案件も、どうも通勤に時間がかかるところばかり紹介されて困っています。

通勤に時間がかからないところと
登録時お伝えしているのですが。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 22:19:08 ID:F8SHURDg0
>>382
morattorannyo そんな会社初めて聞いたわ
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 23:58:07 ID:W0ada9lKO
添付の中でも、北関東某支店のGという営業は最低です。

「派遣は派遣。所詮正社員は越えられない」「あなたの代わりは、幾らでもいます」
これらが持論です。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 11:35:58 ID:+s6ZoYz80
>>385
 >「派遣は派遣。所詮正社員は越えられない」「あなたの代わりは、幾らでもいます」

私は派遣社員として働いてますが、まさしく上記のように思ってます。
なので、派遣社員として働いている間はかなり割り切ってます。

387名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 11:41:36 ID:CgmtLH7z0
むしろ、そういうこと分かってます、みたいな感じで対応すると
コーディと仲良くなれたりする・・、上辺だけw
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 11:52:43 ID:+s6ZoYz80
ここが派遣元だけど、営業の感じ悪さはbPだと思う。
なんであんなに上から目線なわけ?っていつも思ってる。

派遣から早く脱出してやる!
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 16:25:16 ID:4W+D2JheO
>>385
どの営業か分かったYO!
そいつには「あなた、生意気な事ばかり言うと、次の仕事紹介考えますよ!」
と、言われた事ある
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 17:56:51 ID:8P+sY5lW0
テンプの案件に、ネットでエントリーしたら、自動送信の確認メール以外、
音沙汰なし。
そのメールには、5日待っても返事がこなかったら連絡をくれ、とあったため、
7日たった時点で返信したけど、さらにその返事なし。
ほかの派遣会社にします。仕事がいい加減すぎてあきれます。
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 17:58:49 ID:Na+H6BQL0
>>390

あんた、募集されたスキルが満たないんじゃ??

そりゃ、あんたが悪いね♪
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 18:34:41 ID:HqPBD4mmO
乞食には紹介できませんで終わり♪
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 21:22:59 ID:4W+D2JheO
>>391
>>392

休日に、しかも、他社スレにまで煽り工作乙ですw









パソナの社員さん
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 21:44:45 ID:TlCcR2Sr0
>>393
幻覚乙
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 23:00:42 ID:SHQVZW/j0
添付の社員ってやっぱパソナに対抗意識燃やしてるんだね

スタッフ取られたのがそんなに悔しいのなら、
他社に取られないように努力すればいいだろ
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 23:05:16 ID:CJz8CdtXO
>>390
担当支店と電話番号が書いてるのだから、メールの返信待ってないで電話で確認すりゃ済む事だろ
。なんでそんなにバカなの?
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 23:27:20 ID:JT3IyHDO0
>>396
4行目を読めないバカ発見

>>389
「考えてくれてありがとうございました」的な皮肉を投げつけて他社(パソナ以外)に切り替えればおk
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 20:57:31 ID:s0YUFQAAO
TI 瀬戸● バカ
TI 今● 臭い
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 21:21:26 ID:68+DU4Zn0
いいかげんにしろや。
実務経験ありなのに、20社もエントリー落とされた。

もうオレに紹介できる案件は無いのね。
SSに逝きますわ。

SSもDQNという話は聞くが、添付よりはマシに感じてしまう。。。
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 21:59:54 ID:dcTkSJWNO
テンプって顔合わせまで行ったら大体決まりなんですか?
電話でエントリーしても『他の人で現在案件を進めてる』って言われて大体断られてしまうんですが、1名の募集には1名しか紹介してくれないとかですかね〜?
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 22:04:46 ID:ibKkODM50
1名の募集には派遣元の社内選考で1名しか紹介してくれないし、顔合わせまで行っても
他社と競合していたら、他社に決まる可能もある。
一般派遣の場合、他社と競合したら、早い者勝ちみたいなものですよ、と言われた。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 22:53:09 ID:dcTkSJWNO
そうですか。他の会社でも募集してますし、確かにその通りですよね。
やっぱり派遣元1社につき一人なんですね。
ありがとうございました。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 23:06:37 ID:DLz9eit6O
>>397
素直に5日も待ってないで、2,3日で問い合わせしろと言ってんだよ、バカ!
404390:2008/03/22(土) 02:47:43 ID:0wsNaVim0
久々戻ってみたら、ここは簡単に「バカ」って言っちゃう人が多いんですねー。
そういう人ほど、自分は仕事デキると勘違いしてそう。

派遣会社だって、人材派遣というれっきとしたサービス業なんだから、
有言実行というか、やると謳っている「仕事」はしてほしいと思ったまでです。
ノッケから偉ぶってて責任感のない人らに、仕事探してもらう義理もない。

正社員しかやったことがなかったから、派遣会社がこんなに社会性の低い業種
と初めて知りました(全部が全部そうとは限らないと思いますが)。
今日正社員の仕事も決まったから、やっぱ正社員でやっていきます。

>>403
性格悪いのって、いつか自分にハネ返ってきますよ。ID丸見えなんだから、
あちこち出没してストレス発散しないように!
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 09:12:08 ID:+S8q9RzVO
>>404
ID丸見え?当然知っておりますが何か?知恵遅れにバカと言ってるだけですが?
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 09:48:21 ID:FOn7M6si0
>>405
生理前なのは分かるが、カリカリすんなよw
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 09:55:32 ID:Jx8VkFc1O
バカ連発の椰子笑え
るw
そんなに焦るなよ添付社員さんwww










黙っていても、テメェのトコは、落ちてくよwwwwwwwwww
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 10:42:13 ID:+S8q9RzVO
>>407
おぉ!出たな、お決まりの社員呼ばわり。無能だからそれしか返せないのだろう。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 12:03:49 ID:+FvxCJ0G0
派遣社員同士の言い争い。みじめだね。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 14:17:03 ID:8Vd60hHe0
会社訪問の時って何か持ち物いるの?
筆記用具以外に
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 14:54:49 ID:6rp7rtJk0
特にないはず
手帳とペン位持ってれば十分格好が付くと思うよ
会社訪問って言っても実態は面接だから服装はスーツが無難
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 17:59:21 ID:Jx8VkFc1O
>>408
プッ
必死杉www
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 01:43:09 ID:nkNwKKHS0
>411
センキュー!
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 02:16:58 ID:72G+f2p8O
ここから来てる30代半ばスイーツがマジで使えない
エクセルもロクに出来ない人を寄越さないで下さい(しかもマクロとかVLOOKUPとかグラフ挿入さえ全然求めてない、至って初歩レベルなのに…)
歳くってる分、文句と態度は一人前なのが最悪です
さらにオツムも弱いんだか、同じこと何度も何度も最低5回は聞いて来るし…orz
あと職場で泣くのもあり得ないから!!!
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 17:41:32 ID:YjCLS43yO
テンプスタッフグループで大学生登録不可能なとこってある?
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 18:27:50 ID:ejp3j1NYO
と、>>409のヒキニートが申しておりますw
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 22:15:54 ID:qqqY3hqi0
>>414
エクセルって何ができれば通用しますか?事務やってみたいのですが。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 23:31:19 ID:ZQwZkBsh0
マクロはできないものの、VLOOKUPやグラフ作成ができても仕事を紹介してくれないテンプ。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 15:19:42 ID:zpQMkMIzO
ワシ VBA使えても仕事紹介ない(泣)

いつも決まって『経験者の方でお話進めておりますので、お力になれずウンヌンカンヌン』
それならお仕事紹介メールもうよこすなよ・・・
1分以内に返信してそれかよ?!
嫌がらせか!
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 19:01:30 ID:rVy70d0C0
テンプは残業代出ますか?
出るとして、5分単位とかですか?それとも30分?
残業代の割増はどのくらいでしょうか。
良かったら教えて下さい。
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 19:30:57 ID:3OWRbrxo0
>>420
1日8時間以上就業すれば25%の上乗せがあります。
時間単位は派遣先に依って違うようです。

前の派遣先は15分単位でしたが今の派遣先は5分単位です。
前の派遣先では残業に入る前30分の休憩があるのですが
休息している人もいないので仕事をさせられました、もちろん無給でした。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 22:41:32 ID:rVy70d0C0
>>421

レスありがとうございます!!
参考にします。

でも残業前の30分休憩とかやっかいですね(−−;
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 00:06:14 ID:3DjG4WCZ0
添付本体の悪口か添付のグループ会社か分けて書いて!
どこに登録行ったら良いかわかんないよ。
友達が添付は意外と良いって聞いたんだけどそんなに悪いの?
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 00:19:04 ID:3MNgjOjM0
>>423
添付と、聞いたこともない小さい派遣会社と2社登録したけど
添付はコーデも営業も良い人たちだった。すんなり仕事も決まったし。

でも結局はコーデとか営業の当たり外れだからなぁ。
どの派遣会社でも運な気がする…。
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 00:55:42 ID:jETxCu5r0
>>423
良いと思ってる人はこういう所に書き込まない。
そもそも見ていないか、社員だと思われて叩かれるのもあれだし・・。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 00:56:51 ID:08606lMvO
添付って、ワタシは、大手の中で、営業のヒューマンスキルが、飛び抜けて低いと思うねw

コーディは、可も無く不可も無くってカンジじゃない?

あと、ここって、営業担当の変わるスパンが、短か杉w

ワタシは、最短2カ月で変わったコトあるよw

427名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 01:15:43 ID:jETxCu5r0
ヒューマンスキルで思い出したw

ヒューマンなんとか〜ていう所のコーディは、サラ金の無人契約機と喋ってるようだった。
ロボット(派遣契約機?)みたいなのが多くて終わってたw
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 12:11:04 ID:BFvpIa6+0
>>422   >>421です。
30分休憩のある派遣先はその会社に依ってですから。
今の派遣先は働いた時間はすべて給料に反映されます。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 13:31:44 ID:dLb+8FUEO
会社で使用しているパソコンのメールを社員に盗み見されました。仕事があまり忙しくないため私用メールも沢山していてあまり強く言えないのですが、私が立場強くする方法はありますか?
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 14:48:49 ID:l6fnY2DlO
ここでこんな事書いても叩かれるだけだと思うけど。
まぁ仕事が忙しい忙しくないに関わらず、私用のメールをしてるのは派遣とか社員に関係なくどうかと思うけどね。
多分職務規定違反だろうし、罰則がアルかもしれんよ?
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 14:49:55 ID:9rHe+sj50
泣け
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 17:08:29 ID:08606lMvO
>>429
添付の仕事開始時に渡される就業規則に、 載ってるが、残念ながら貴方のやった事はアウトです。
内容によっては、契約解除&私用に使った通信費の請求がある。

添付って、こういう事は、しつこくネチネチやってくるぞw

433名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 17:20:57 ID:y7IrdkwN0
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 21:33:59 ID:4RWpNgH+0
テンプで二重派遣やってる。
今週になって更新されなかったから、告発で労働局にかけこむか、次紹介されるのを信じてだっておくか悩む
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 22:57:46 ID:ac4aDWAD0
登録しにいった時間返して欲しいわ〜〜〜
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 00:39:35 ID:oXlxYu3nO
>>434
日本語でおk?w
そんなんじゃ、ハロワの担当者に相手にされないYO!
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 19:07:00 ID:y5l+/YCHO
テンプから某メーカーを紹介して頂いて、先週の木曜日から働いています…。
そのメーカーはメーカー関連派遣会社が9割でテンプからは私のみなことで、軽く差別を受けています。
しかもお恥ずかしい事に全く業務に付いていけていません。
まだ5日しか働いていないのですが、息苦しくて辞めたくて仕方がありません…担当の方はとても親切な方で面倒見も良いです。
テンプの信頼を無くすので更新日の6月までは辞められないと思うのですが、正直かなり限界が来ています。ヘタレですが、辞めたくて仕方がなくて…。
更新日までは絶対辞められないですよね…?
長々すいません。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 20:18:34 ID:5iqFl4Ra0
>>437
こんな事言ったらプレッシャーになるかも知れませんが頑張ってください。
次は精神的に楽な派遣先に行けますように。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 21:00:39 ID:Q+osi3Ka0
>>437
嫌なら辞めてもいいと思う。
業務が想像以上にスキルがついていけない旨正直に言うか、
それに伴い胃痛が酷くて続けられる自信がないとか。
他派遣で探せばいいんだし。大体前任は何で辞めたのか聞くと体調不良が多い
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 21:43:13 ID:1OwCjZBB0
添付って育児休暇取れる?

Sサービスは取れるって聞いた。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 22:14:16 ID:oXlxYu3nO
>>440
添付も取れる。
ただ、添付側の手続きが面倒らしく、営業が積極的に手続き手順を教えてくれないw
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 00:08:11 ID:28ZlS5b50
今日登録に行ってきた。
仕事も紹介してくれて、明日行ってきます。
何社か選ばせてくれたけど案外仕事は多いね。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 20:07:34 ID:pNkYff1N0
サクラ案件もまじってるからwww
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 21:01:22 ID:TmHCjQFG0
>>443
サクラ案件の方が多いんじゃないの?w
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 23:09:55 ID:P+9/TG0JO
>>444
サクラ案件のみですw
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 23:23:04 ID:28ZlS5b50
442です。
無事決定しました!
大手町での仕事で4月1日からです!
時給1650円!セクレタリーです。良かった!
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 00:02:51 ID:pEsT2CCy0
ここのお祈りメール文面ってあらかじめ何種類かテンプレートがあるんだな。
自分の言葉じゃなくて、その状況に近い内容で選んでお祈りされる。
機械的に自動選別されているのか?
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 00:24:28 ID:J+syZxEz0
テンプに理不尽な理由で更新きられたんで労働局いって調停申し立ててきました。
テンプでは今後紹介されなくともいいや。あのウソツキ偽装派遣企業め。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 09:19:24 ID:njopdfN30
>>443-445
28ZlS5b50がサクラそのものですたw
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 11:01:53 ID:rlyzm6xX0
案件をずっと断ってたら連絡来なくなった。

職種も勤務地も給与も時間も全然条件と違うとこばっかり紹介されても
断るしかないじゃん…。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 20:58:44 ID:khTyl/YuO
>>448
マスコミにリークしなよ。
上場企業な上に、業界内大手、尚且つ、社長が業界団体のトップを務めているとなれば、いいネタじゃまいかw
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 22:56:43 ID:zurpwTlRO
登録方法の違いで
仕事をもらいやすいとか
違いはありますか?
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 00:34:06 ID:ZSEGlMhR0
>>451
やっているのは「官公庁でいりの業者」の仕事だしw
マスコミと霞ヶ関に手紙だすよ。
担当もうまくオレに次の仕事紹介するとかごまかせばよかったのに残念だなぁwww
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 14:42:53 ID:T6OoEjERO
>>453
マツリダワッショイ!
マツリダワッショイ!
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 14:21:36 ID:BHP5HfOp0
>>448
どういった経緯でそうなったのか知りたいです。
本人の意思とは関係なく更新されなかったってことなんですよね?


456名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 14:31:38 ID:6oFbkSffO
添付の女マジかわいいよな なんであんなかわいいこばっかりなのかな?
あんなかわいくてまんこついてるなんて最強だろ
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 14:44:43 ID:9u2lTcvLO
女にはみんなついてるだろ。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 22:47:28 ID:L4qbAkYGO
>>456
ここの営業の女は、顔採用らしいw
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 23:31:49 ID:dnMJ5kjJ0
ちょwwそれはないwww
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 00:34:36 ID:HWWWFkXVO
女の営業はビジュアル採用ですよ。仕事できません。よって離職率高いですw
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 01:03:40 ID:Rs2Xr7X6O
枕営業してへんの?www
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 01:26:16 ID:XW5c7tokO
ここは容姿重視なんだ・・・
だから登録時に身長聞かれたのかな
先に知ってれば登録しなかった
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 12:02:06 ID:P62WWuS4O
まぁ身長なんて見た目である程度わかる事だけど、自分は身長なんて聞かれなかったけどな〜。
登録した場所にもよるんじゃない?
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 18:10:55 ID:PVj64pOsO
>>447
>お祈りメール
>お祈りされる
お、お祈り・・・おいのり!?(;゚д゚)
お断りじゃね?
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 21:08:41 ID:s506CwMO0
断りのメールや手紙って文末に ○○様の今後のご活躍をお祈り申し上げます って書いてあるから通称「お祈り」
466437:2008/04/01(火) 00:07:04 ID:AkXH7ikDi
PCぶっ壊れてる為、携帯から失礼します。
438さん
439さん
ありがとうございます。
お恥ずかしいですが、やはり続けられる自信が無く、毎日胃が痛みます。
担当に辞めたいと申し出た所、
『あなたの理由じゃ辞められません!契約はどうするんですか?あなたのせいで、先方から仕事依頼が来なくなったらどう責任取るんですか?
数日しか働いてないんですから給料支払いませんから!違約金も請求します』と言われてしまいました…私が悪いので何も言い返せませんが、たった数日と言え給料を払わないのは法的に駄目なんじゃないの?と思ってしまいました。
テンプ怖い…。
また長々すいません。
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 00:18:46 ID:/WIHaNJM0
こういう場合添付には給料の支払い義務と損害賠償の請求権がある
まあほぼ確実に賠償金の方が高くなるけど給与はもらえるはず
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 01:05:00 ID:1UOGz6Zei
エントリーして5日後とは
土日を含めて数えて宜しいのでしょうか?
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 01:24:28 ID:UglKZ54n0
>>466

>>467が正解。そもそも違約金は請求できないよ。
不安ならここに電話して相談してみな。012○(ゼロね)-378-060
月曜から金曜の午前9時から午後6時まで。なんとか時間作ってね。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 02:33:08 ID:figm4/A+0
テンプの仕事中書庫から落下した本でメガネにヒビがはいった。
もともとそういう仕事とわかってりるはずだ。
メガネなしじゃなんもできないオレは保障する保険ないし仕事できないから給料ももらえないか。
せめてこういうときも物保険はらっておけクズ
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 12:41:09 ID:FpYCj+85O
>>470

オマエの不注意じゃねーかよw

文句あるなら、ここで吠えてないで、添付本社のスタッフ相談室へドーゾw
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 12:45:19 ID:FpYCj+85O
>>466

連投スマソ。

添付に過失責任が無く、アナタの自己都合で契約を途中解除するなら、派遣元から、賠償請求が有り得るハナシです。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 16:17:06 ID:m0pxs+xG0
テンプって、WEBからより電話かけたほうがすぐ進むよ。
みんなやってみ。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 18:18:50 ID:n1WvprndO
ですよね。メールで応募してもすぐには結果来ないけど、電話だと『もう他の方で進めてます』ってくるもんね。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 21:15:46 ID:riKUmwexO
この間登録をし、初めてWebから申し込んだ。
このスレにも貼ってある見事なお祈りメールが来て笑った
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 09:24:32 ID:Twww76Kn0
>>453です。
3/31できられたから昨日書いてみた
どうせ名前バレ覚悟だが、あて先は
・霞ヶ関の役所
・派遣元の親会社にあたる某大手電機メーカーの法令順守担当部門
・(民放TVは扱ってくれなさそうなんで)NHKと朝毎読

こんでもんでいい?

477名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 16:03:38 ID:VBupyMaDO
ジョブチェキに契約社員の募集があるけど、これって添付の契約社員になるみたいだけど、難しいのかなあ

月25万以上+ボーナス・交通費なんで選考が厳しいのかな

募集してる業務経験半年じゃダメかなぁ…リーダー職らしいし> <
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 16:09:04 ID:0uq6ILAN0
>>476
共産党に抵抗がなければしんぶん赤旗もいいぞ。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 20:16:34 ID:NEGvujqAO
登録する時写真は必要ないのですか?
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 20:33:02 ID:RRSPanri0
>>476
その労力は君の未来に向けて使ったほうがヨイのでは・・・
ちなみに、何を勝ち取る予定?
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 21:32:29 ID:JZbCQz6R0
>>478
なるほど

>>480
オレの契約については労働局にあっせん申請中だしゼニではない。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 22:06:25 ID:RRSPanri0
例え違法があれ現にそれで就労している者も多くその就労を守る事を優先とするので
すぐに是正される事はない
また申し立てても労働局の調査の結果は公務員の守秘義務により一切開示出来ない

あまり労働局に頼っちゃいかんよ
しかし>481が専門的な知識を有する場合は話が別だけどね
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 23:02:23 ID:mjzljEuNO
>>478
共産党アリだな。
必要以上に叩いてくれる。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 00:06:13 ID:m81ENd0bO
登録したはいいが全く仕事紹介の電話がない。
ジョブチェキにエントリーしてもお祈りかスルー。まあ他で見つかったけど。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 04:10:52 ID:b3XbfULF0
ここはほんとにコーディ、営業すべてにおいてレベルが低い。
とにかくやめておけ。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 04:11:41 ID:b3XbfULF0
東エリアは案件が死んでいる。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 05:20:44 ID:PpxDnINw0
大手派遣会社のスレみたけどどこも酷く叩かれてますね
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 11:09:23 ID:9+HlOTgC0
not身内ってことは外部工作業者に依頼してるのかw
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 14:21:37 ID:fxF214Q7O
添付は女性営業とか気の強い人ばっかだね。
案件は前に稼動してたマンパより多い。
34才のたいしたスキルもないおばさんだけど
ネットエントリーしてすぐ都内大手に決まりました。
時給でいうなら、添付よりパソナがオススメかも。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 17:00:14 ID:k5GH9EE00
添付の若いコが毎年入れ替わるから色々と楽しい思いさせてもらってますww
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 19:45:27 ID:GqBOOjudO
ここのスタッフ今日なんも仕事してなかった
私用携帯メール打ちまくる、ボーっとする、
お菓子食べる、ボーっとする、
コンビニにお菓子仕入れに行く、ボーっとする、
シティリビング(笑)を隅まで読み尽くす、ボーっとする、
フロアうろつく…本当にこれの無限ループ

部署違うし自分はパソナやけど、さすがにどうなん?ってオモタ
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 19:59:15 ID:SivFGdjVO
>>491
もうちょっと、上手く釣りなさいw
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 20:04:05 ID:9+HlOTgC0
パソナのスタッフ今日なんも仕事してなかった
私用携帯メール打ちまくる人をボーっと見てる、
お菓子食べる人をボーっと見てる、
コンビニにお菓子仕入れに行く人をボーっと見てる、
シティリビング(笑)を隅まで読み尽くす人をボーっと見てる、
フロアうろつく人をボーっと見てる…

さすがにこの釣りはどうなん?ってオモタ

>>491をもとに再構成しておきました)
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 20:08:57 ID:ZDDi1r590
くそツマンネ
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 20:09:46 ID:YAnZBGm7O
>>493
それで給料貰えるならパソナ派遣はテンプ派遣と違って要領良いのかと?
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 21:45:12 ID:uVymoiiT0
PとTとRと他弱小派遣会社に登録してるけど、
Tは服装もお水かと疑うくらいだらしなければ
勤怠も酷いスタッフが多いと思う。
Tから来た案件を受けて就業しているが恥ずかしいくらい。
Rは知らないけどPから来た人の方がしっかりしてるし
わからないことがあれば手が空いたときに教えてくれるよ。
Tは営業もだらしないし、サポートセンターも労働者派遣法改正案まで
把握してるのかと呆れるくらいまぬけ。


497名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 00:49:55 ID:hIJu6ew0O
パソナ工作員に見せかけた、添付工作員の皆さんお疲れ様w









ひ ま な の ?
仕 事 し ろ よ
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 15:12:04 ID:ffWeVZTT0
PだろうがTだろうが、可愛い娘が居ればOK。
ガンガン派遣させてちょちょっとテを出して、次々と交代ww
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 19:17:58 ID:UpIRHVQC0
ここは電話応対の常識もしらんのか
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 22:10:41 ID:Dv3eEpqw0
添付はメール対応からしてww
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 00:24:34 ID:gOAz6KIAO
また、担当さんかわったよw
更新毎にかわってんよw
スタッフをバカにしてんの?
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 00:28:23 ID:0w7R90Iv0
半年に1回異動があるらしいよ

しょっちゅう担当営業が変わると
辞めるほどでもないけど放置できない程度の問題がある派遣先の時に困るんだよね…
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 10:02:07 ID:Bgx/rXNHO
コーデ契約社員に募集してみようかな?と思ったんだけど…

ここ見てるとスタッフに最低な人間が多いみたいで悩むわ。
人と話すのは好きだから自分に向いてるかなと思ったんだけど。

ちなみに場所はつ〇ば。
人に嫌な思いさせる人間はどこにでもいるのね(´・ω・`)
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 12:44:25 ID:4i0AL4960
ここから電話来ると後ろできゃあきゃあ騒いでる声が聞こえるんだが
煩いし不快
ちなみに銀座支店

いつもだからどういう感じで仕事してるのかね
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 12:45:50 ID:5dzHHD7b0
>>503
応募してみたら?
自分が良いコーデになれば、周りも良いふいんき(ryに変わってくるかもしれん。
やる前からネット上の噂だけで判断したら損だよ。
506505:2008/04/07(月) 12:47:28 ID:5dzHHD7b0
下の行で「情報収集は大切だけど、」が抜けてた。
プリン食べに逝ってくる。
507名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/04/07(月) 18:49:51 ID:Dvhic4rw0
>下の行で「情報収集は大切だけど、」が抜けてた

これより「ふいんき(ry」の(ryがなにを略したいのやらさっぱり分からん
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 18:54:52 ID:/xr4BeuP0
なぜか変換できないとかじゃね
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 20:11:22 ID:8QhM6Z7MO
○座はバカな小娘営業しかいないからな。ここの女営業の社員は、新卒の研修中も同期の男あさるやつしかいないよ。仕事できるわけないし、やる気ないやつばっか。そんなやつらの給料の為にピンハネ搾取されてるなんて馬鹿らしい。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 21:54:20 ID:dQ77jYD5O
>>505
「ふいんき」って?
「ふんいき=雰囲気」だろ?





ヴァカだなw
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 21:55:40 ID:iUMBKFAw0
そんな形の揚げ足の取り方については誰も望んでいない
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 22:04:17 ID:+oZzqucd0
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 22:18:43 ID:c2FqHoTeO
>>503
Iというdqnのお局営業がいる。
実際にコイツは、ここで、何度も叩かれている。
だいたい、人事異動真っ盛りの時期にわざわざ外部募集するって事は…?
アタマがイイ椰子なら分かるよねwww


514名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 04:03:08 ID:zjSx8mu2O
>>510
ここは初めてか?
力抜けよ
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 12:57:46 ID:If0AqGohO
ホントにむかつく!
特に渋谷!
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 21:39:08 ID:0VZztp8N0
ここは35歳スキル無しおばさんには仕事紹介してくれないのかのぅ・・・
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 21:48:05 ID:LDeNAY9o0
35歳スキルなしおじさんには仕事紹介してくれたよ
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 21:49:59 ID:Tcbekb3N0
はいはいテンブ○ステンブ○ス
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 21:53:54 ID:LDeNAY9o0
>>518
テンブロスじゃないよ
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 22:35:42 ID:d3HtuumKO
35歳スキルなしおばさん僕の隣の席で働いてるよ
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 00:41:15 ID:wqKFrrwK0
お前よりはある
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 01:13:12 ID:Pg6KbUhOO
ここ女の派遣ルックスで選んでるのがバレたってある派遣ランキングのブログに書いてあったけどマジなの?
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 07:54:50 ID:YcWXpIzhO
>>522
何年前の話ししてんのw

何だったら、直接、添付に聞いてみ?
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 17:26:06 ID:TYHjkbdx0
web登録してからここ見てしまってgkbr(((( ゚д゚))))
まぁ経験ない職種希望だし採用されないだろうな
ってか電話もかかってこねぇw
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 07:39:56 ID:bFAyBHluO
>>524
それが添付クオリティーw
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 17:57:43 ID:+HburdsI0
>>524
さんざん既出かも知れんが、テンプはこちらからガンガン電話で
問い合わせするかネットにエントリーしまくるかしないとダメだよー。

でも経験ない職種希望はやっぱり厳しいと思われ。年齢若いの!?
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 18:44:21 ID:Yk1BVUge0
>>525>>526
レスありがとう。今日電話かかってきたわw
でも面接受付メールと同時に、エントリーしてた仕事は他に決まっちゃいましたメールがきて
結局面接もキャンセルしてしまった。
なのにサイト見たらまだ募集出ててワロタwwwもう26だからやっぱり無理かな・・・
528名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/04/10(木) 18:50:40 ID:3KecoA/V0
ずっと出しっぱなし放置状態か釣り求人なんだろ
気にするだけ損
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 18:57:23 ID:Yk1BVUge0
>>528
そうかな?ありがとう
自分の名前住所学歴とか書き込んだだけで落選ってどんだけ〜wwwとか思ってたわ
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 20:30:59 ID:3IyiGlt+0
WEB登録しただけでOKなんですか?
来社登録ってやつの手続きが短縮できますって書いてあるからやっぱ直接
登録会に行かなきゃいけないんでしょうか?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 21:16:03 ID:2kP10gTE0
そりゃそうさ
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 22:04:15 ID:+Y5KZHR00
交通費が無駄になるがw
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 22:06:21 ID:AWpqiWxOO
久留米は最悪やった
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 23:08:30 ID:+HburdsI0
ジョブチェキで同じ企業と思われる募集が2件あったんだけど、
仕事内容は全く同じでただ違う点は一方は紹介予定派遣に
なってる・・・これってどういう事なんだろ?
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 01:13:14 ID:MO0nxfNGO
>>534

日本語読めないの?w
雇用条件の違いから、2件掲載してんだよ。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 01:20:47 ID:jX2YVID50
>>535
そんなのはわかってるんだけど、企業はどうしてそういう
募集方法をしているのかと・・・。
説明足りなくて悪かったよ。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 01:24:06 ID:enHuGx5s0
>>536

日本語読めないの?w
雇用条件の違いから、2件掲載してんだよ。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 01:28:49 ID:jX2YVID50
わかった。
もうこれ以上聞かないよ。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 01:54:30 ID:sY0RoMTCO
2人競わせて、仕事出来る方を社員にする
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 06:58:08 ID:YMd1nzYCO
>>538
その企業にでも聞けよ、アホ!
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 19:42:25 ID:E06q/fDl0
昨日のマナー研修受けた人いる?
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 22:36:12 ID:j6T3JVxp0
マナー研修はコーディネーターが受けるべきw
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 01:05:27 ID:c3ZBZ3l60
営業は人によるかもだけどジョブェキは使えると思う。
リアルタイムだし。スタッフ決まれば瞬時に消える。
メールエントリーよりネットにウプしたらすぐ電話がいいよ。
テンプは短期、単発で利用しているけど
コーディネートセンターに電話→担当者→すぐ決まる→チェキから消える。
長期は時給安いので利用しないけど次のいい案件決まるまで空いてるとき短期単発で利用してる。
他社の更新よりリアルタイムだし、短期単発のスタッフもチェキだけは誉めてるw
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 01:14:59 ID:c3ZBZ3l60
>>527
亀だけど。他に決まっちゃいましたメールって候補スタッフのことでしょ?
キャリアシート→会社見学(w所謂面接とか競合)→決まるまでその案件はずっと出てるよ。
キャリアシートで落されたら次のスタッフ出すから。
ま、テンプ擁護派でもなんでもないしメインは他社なんで自分は選んで利用させて貰ってる。
テンプがスタッフを選ぶ様にスタッフだって選べぶ権利あるもんね。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 03:23:53 ID:IZ1ptLgqO

テンプの営業最低な香具師ばっかだな
顔合わせ10分前になって、
この仕事はあなたには合ってない気がするとかわけわかんないこと言い出すし

初対面の時から不信感を持ったね
仕事がツラくて相談してもずっと黙ってて気を使うし
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 07:26:03 ID:EGb2i01X0
>>545
別に添付だけじゃなくw
派遣のコーディなんてw
権力志向の強い、無能力な奴がやりたがる仕事w
給料安いしw
ストレスたまりまくるしw
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 09:14:05 ID:8Kx9qV9rO
>>545
やっぱり合わない仕事だったんだねw
適当にアレンジするからだよ。ご愁傷様。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 18:15:36 ID:QL81Xa5u0
入院を理由に辞めざるをえなかった方はいますが
それは別としても契約期間は絶対に守ってください

と入社前に説明された
入社したらやはりブラックだったw
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 18:41:34 ID:wfZ72Y8O0
契約期間は絶対に守ってください

断る
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 19:42:20 ID:fx7ad1ol0
何でそんなに契約期間契約期間ってうるさいの?
代わりのスタッフで埋めればいいだけの話じゃん。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 19:50:32 ID:aDmypKIW0
は?
552Pですが、何か?:2008/04/13(日) 03:04:12 ID:SrfAoHCkO
>>550
釣りですか?w
派遣ごときの単純な契約を守れなくてどうすんよ?
契約をまっとうする自信が無いなら、就業開始前の段階で断るのがマナーだろ。
だいだい、添付に責がない、派遣スタッフの契約途中での終了は、派遣元が、状況に応じて、賠償請求を行えるんだぞ。
(雇用調整局の公式見解アリ)










まぁ、添付のスタッフにモラルを求めるのが無理かw
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 04:09:29 ID:jXrux+w5O
別にテンプ贔屓って訳でもないけど・・・>>549-550は引くわ
派遣どうこう以前に社会人としてダメな気がする
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 07:50:36 ID:fCHi5sXVO
>>550
正社員になってリストラされても、他の社員で埋めればおK!で文句はないということですね!
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 11:17:25 ID:mmwnJQgpP
そんなに文句多いなら派遣なんかやめて正社員になれば良いのに…。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 11:41:17 ID:Gp5WQ3YG0
>>553
うちの会社では研修期間で複数名辞めたりするから
契約期間を守ってない人本当に多いよ
添付だけじゃなくてマンパの人とかもいるけど
そういう職場もあるんだよね現実
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 11:50:42 ID:Gp5WQ3YG0
>>556補足
うちの会社→うちの派遣先

ちなみに3月は5名入社で5名全員が研修期間中に退職しましたw
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 12:06:58 ID:z+KkWKwM0
>>554
正社員がリストラされてできた穴は派遣で埋めるのがトレンドのようです。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 00:38:26 ID:FrtchXiHO
添付の社員が必死に反撃しているむなしい姿が目立つスレはここですか?
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 11:57:37 ID:jlZv6sDQO
>>559
添付に寄生するdqn能無しスタッフ乙www

何でも社員のレスにすんなよw

添付が嫌なら、他社逝け

561名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 12:45:07 ID:Ry+wwdz7O
今から顔合わせ行ってくる〜。
新宿で登録したけど、結局厚木から紹介してもらったわ〜。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 17:01:23 ID:r3zESs5M0
3月に登録したんだけど
5月からの仕事があるから少し待ってくれって言われて
今だ連絡無し
これってコーディネーターに直接電話した方が良いのかな
ネットには今だその案件は出てないんだけど
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 17:11:38 ID:JO8+VqD60
>>562
待つ→永遠に来ません。
連絡→担当者不在で待つように→上記同様
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 17:41:26 ID:FrtchXiHO
>560
言われなくても半年前からすでに他社スタッフですがwww
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 18:08:39 ID:cO4RwzEnO
>>562
一度も問い合わせせずに、ただ待ってたのか?特別なスキルでもない限り、覚えてないだろ。というかバカ?
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 20:31:01 ID:jlZv6sDQO
>>564
キモw
添付スレ来んなよ。
どうせ、dqnSSか、オバサンパソナ辺りのスタッフダロw
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 22:40:44 ID:FrtchXiHO
>>566
おまえの会社を越えるDQN会社は存在しないと思うのだがwwwwwwwwwwww
おまえの勤めてる会社にさんざん迷惑かけられたからな、こっちは
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 23:26:19 ID:+cHfAUU90
4月からエリア営業として働き出したが、交通費とか全く清算して貰えなくて立替金がすでに10万位になるって嘆いてた。経理にお願いしてもまだ通帳が出来てないとか言って、それなら現金で返してくれたらいいのにそれも出来ないって言われて困ってる。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 00:53:34 ID:AhP6ufyvO
>>567
うわぁ、粘着してんよw

オマエ、日本語読めないの?www

こっちは添付社員とかじゃ無いんだよねw
オマエと違って、キッチリ契約守って、長期貰ってるスタッフですが、何か?www

何度も言うが、添付に文句あんなら、直接言えよ。

例え、添付が取り合ってくれなくても、まともな理由なら労基署でも対応してくれるんだがねw

まぁ、ここでのオマエのレス見てると、dqnな理由で契約切られて、逆恨みしてんダロw





2ちゃんでしか吐けないチキン野郎wwwwwww

570名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 01:39:40 ID:ZPkPPphl0
添付がどんな会社かっていうのが
この言い合いの流れからしても伺える

しかし両者とも気持ちは分かるが
こんなとこでケンカすんなよ
みっともない
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 02:21:41 ID:dc/sZgU8O
まさに目糞鼻糞を笑うw
可哀想な奴ら…
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 10:47:31 ID:r2wxR7KY0
ダメもとで色々受けてた正社員中途採用の面接最終選考にやっと残ったんだけど、
保険のつもりで請け負った派遣の契約期間3ヶ月も残ってる・・・
途中でやめたら罰則あるの?  

30後半バツイチ婆なんで安定が欲しい
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 11:07:19 ID:y2XVmOBz0
>>572
派遣期間が残ってる事を伝えて、その後に入社できるように頼めない?
それじゃなかったら、契約途中だけど辞めたい旨を営業に伝え、1ヶ月は
我慢する、そして正社員の方も1ヶ月待ってもらう。
仕事をしながらの転職ってよくあることだから、引継ぎがあるからと待って
貰うことは可能だと思うけどな。
まあ最終選考に受かればの話だとは思うけど、うまくいくように祈ってる。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 13:51:52 ID:n1eLrmFcO
>>569

残念ながら契約を途中で放り投げた事など一度もありませんが?
なんだかあなたの基地外が感染しそうなのでさようならw
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 13:52:10 ID:hyblfFGVO
ネットからテンプ請け負いの仕事をエントリーして返事が来た。
でもこのスレ見てたら辞めとこうと思う。相手も上から目線な
感じがしたし。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 18:46:33 ID:qDfCB6/2O
産休で休む人の代わりってどうですか?
魅力ある仕事内容なんですが、
やっぱり1年であっさり終了って事ですもんね?
誰か経験者いませんか?
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 18:54:19 ID:AhP6ufyvO
>>574
危地外振りはオマエに負けるよw
図星だったんダナw

二度と来るなよ負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 18:55:28 ID:ygDa6Flu0
>>530
Webは仮登録で来社して本登録。
大抵は申し込んだジョブチェキの案件は他の人で決まったとか言って、
他のさして魅力的とも言えない仕事を紹介される。
何も案件紹介されずに終わる様だとそのまま放置の可能性も・・・。


579名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 19:38:54 ID:pAJxnVtCO
>>576
随分前に産休中の期間の総務事務したけど
・家庭的な会社、産休の人は気さくな人で引き継ぎ期間あり、わからない時は周りがフォローしてくれる、食品会社(製麺)なので社販購入できます
という募集で行ったけど実際は
・産休とる人は近所の人でちょくちょく会社に来て自分の机の中身をチェック、消しゴム一つ置き場所が変わっていた「これじゃぁ復帰した時わかんない」と大騒ぎ、ほぼ一日いる、
周りの人にわからない事を聞くとまたすぐ遊びにくるよ、とフォロー無し、返品されたもののみ社販可能のため期限ギリギリか当日、
総務の仕事は少ないからとラインに立たされる、訳ありの社員が多い為怖い人が怒鳴り込んでくる、もちろん周りは無視、
会社が悪かったのもあるけど産休とる人の人間性も重要だと思った
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 21:03:51 ID:r2wxR7KY0
>>573
ありがとう 
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 22:54:00 ID:zzhVucpk0
新宿店、感じ悪かった。
人を見下した態度だし。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 23:41:46 ID:LezfkmXmO
産休なんて…0歳から1歳の間が大変だから生まれたら、そのうち会社にも来れなくなるでしょ。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 23:50:40 ID:WdoQQ5gp0
自分がもし母親になるとしたら、子供が小学校低学年までは
仕事しないで家にいてあげたいと思う。
そう思うと産休なんてとても無理。
584576:2008/04/16(水) 01:24:59 ID:HLWVFVL3O
>>579>>582>>583
レスありがとうございます。
なんか勇気が湧いてきました。
ちょっと後向きな考えだったのですが、
物は試し!でやってみようと思います。
本当にありがとうございました。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 02:27:27 ID:EClkvQDuO
テンプは派遣会社に珍しく優良な企業だと思う。コーディネーターの人もかなり親身に聞いてくれるし。仕事は決まりにくいが、それだけ優良な人材が集まってるってことで納得…。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 07:52:38 ID:wN/2B0H0O
>>581
新宿は、スタッフ応対を露骨に差別するよね。
特に職歴が少ない、若いコには、優しいみたい。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 08:28:00 ID:Yg8AqP2UO
>>582
生まれてから来なかったのはほんの少しだけ。
初日は周りも社長もおめでとうって雰囲気でお祝いの品渡したり、産んだ時の話を聞いたりしてたけど次の日も次の日も来ていつもどおりお菓子食べて騒いでる、大声で私が辞めたらこの会社つぶれるからと復帰する気まんまん。
なんかこういう人の執着心って怖い。電話番号やアドレス聞かれたけど壊れたと断ってほんと良かった。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 10:03:51 ID:UHhmqsThO
さすが、ドキュン会社のスタッフはドキュンだらけだな
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 22:03:19 ID:Y5BxDwkm0
>>574
私も契約を途中で投げたことなど一度もありません。
双方合意の下、全部契約満了で終了してますよ。
それから添付に登録はしてるけど、一度も仕事を受けた事はないですね。
他の派遣会社で仕事を受けましたので。
ただ、相談しているので、こういう方法はどうなのか、と提示したまでです。
それを私が契約を投げていると決め付けて、なおかつ基地外呼ばわりされるのは
大変心外です。
添付で登録しているスタッフの質を疑いますね。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 23:20:58 ID:9K1kYKog0
>>561
亀レスですまん
新宿→厚木ってパターン、洩れと一緒だ
同じ案件かも・・・。
派遣先がDQNで辞めた。
同じ理由で添付からの派遣も他社からの派遣もやめたぞ
やめとけ。悪いことは言わん。

派遣先はもしかしてS○Lじゃないか?
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 23:25:23 ID:9K1kYKog0
>>589
書いてることが支離滅裂

ご自身も添付に登録しているけど添付で登録しているスタッフの質を疑う??

添付登録者の質を疑いつつ自分自身の質も疑ってるのか

乙っ!!www
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 12:54:52 ID:mTieJiJ9O
>>591

禿同。
そもそも、完結した話に、まだ、レスしてくる粘着質な所が基地外かとw
593561:2008/04/17(木) 14:56:34 ID:kUH19uPuO
>>590
私は新宿バイオ系でしたが、S○Lって会社ではなかったですよ。
まぁ見学先も別にDQNどうこうってわけじゃなかったけど、
他に興味ある職種があったので、
そこに決めちゃいましたが。。
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 15:35:43 ID:v9vDTlfd0
昔は登録スタッフに容姿ランクが付けられてたらしいが
今でもお嫁さん(お婿さん)目当てのキモイ職場を紹介されたりする?
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 16:54:17 ID:RKaEA4bO0
20代事務はそうでしょ
1年位でどんどん取り替える
その間に自社の社員と付き合えばよし
見込みが無さそうなら社風に合わないと言ってさっさと切る
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 18:17:40 ID:yuwfkc/fO
臭い
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 20:26:31 ID:q5K+RlHU0
おいおい、ピープルスタッフの経営統合の話でも書き込みなしですか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080417-00000109-mai-bus_all
<テンプスタッフ>ピープルと経営統合…共同持ち株会社設立

4月17日20時10分配信 毎日新聞

 人材派遣大手のテンプスタッフは17日、
中堅のピープルスタッフ(名古屋市)と10月1日付で経営統合すると発表した。
共同持ち株会社を設立し、両社はその傘下に入る。
両社の売上高合計は約2600億円で、業界2位に浮上する。
派遣業界では人材確保を巡る競争が激化しており、
テンプは、経営効率を高めて、生き残りを図る。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 21:07:56 ID:f1pzeylk0
ここの社員には色々とお世話になっています。
コーディや営業を批判する人が多いけれど、派遣会社のイメージってやっぱり、
自分が最初に対応してもらった人のイメージが大きいんじゃないかなって思う。
対応してもらった人のイメージ = 派遣会社のイメージ につながると思うから。
私の心の中は直接言えない状況なので、長い時間、様々な心の内を聞いてくれてありがとうってこの場を借りて言いたいです。
派遣で働く限り、ここからずっとお世話になりたいって思いました。
厄介なスタッフと内心思われていても、真摯な対応が出来るのは、マネージャーという立場上だからだと思うけれど、
、個人の本心はまた別にあると思います。心の中まではわかりません。
沢山話す事で、自分という人間を少しでも理解してもらえて。
これからもいいお仕事を紹介してもらえたらなって、他を蹴ってもずっと待ってます・・。
ここからずっとお世話になりたいです。
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 21:31:40 ID:DulYbYQ/0
派遣で事務してるんですが、上司に使えないだの別の人材が欲しいだの
コソコソですが聞こえるように言われます。
バックレたい気持ちも山々ですが金も貯めたいので3ヶ月はするつもり
です。

こういう理由で辞めると言ったらすんなり辞めさせてくれるのでしょう
か?派遣先には適当な理由をつけてくれればいいんですけどね。

それと仕事も教わらないとできない状態なのですが、1ヶ月前に派遣会社
に辞める意志を伝えたとして、派遣先は残り1ヶ月雇ってくれるの
でしょうか?
辞める人間に仕事を教えながらするのも労力の無駄ですよね。
熱心に教えてくれる上司もいる。感謝もしてる。でもやっぱり限界とか
ある!

ところでこんな理由で辞めたらもう紹介なんてされませんよね?
職歴完全に汚れます。ほんと、受けなきゃ良かったこんな仕事。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 21:36:02 ID:dQ92W4gx0
>これからもいいお仕事を紹介してもらえたらなって、他を蹴ってもずっと待ってます・・。
>ここからずっとお世話になりたいです。

思い入れはいいけど、自分が損をするよ
良い思い出だった次の仕事も頑張ろうで添付に拘らない方がいいと思う


601名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 21:59:48 ID:x/Ee3MoKO
>>599
契約期間とか契約更新という仕組みを理解出来ないのか?
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 22:55:42 ID:f1pzeylk0
>>600
派遣先よりも派遣会社に思い入れがあるのかも。
600さんの最後の言葉はマネージャーにも言われてしまったよ。
他の派遣会社の社員は、これまでの応対から非情なイメージしかないから、尚更かな。
うん、自分で自分をダメにしてるってわかってるんだ。
でも、いいんだ。
仕事より人情とか、おかしいんだろうけど・・。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 23:05:24 ID:4KNi+VT10
>>593
キミの決断、GJ!
漏れもバイオ系だった。厚木もバイオ系。
そこの営業もかなりのDQNだから。
営業の関○!かなりの役立たず
派遣先に頭が上がらず派遣スタッフを叩くクソ野郎だった
添付のスタッフはみんなヤツが嫌いで、面接にくるたびに愚痴りあってた
「○ね」とか「笑顔がウソくさくてキモイ」とか。
そんな営業の関○は自分は派遣スタッフに評判がイイと思ってる幸せなやつ
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 23:23:45 ID:Bwb90FGv0
>>599
まぁ実際どういう状況かわからないから適切なアドバイスはできないが・・・

人の評価を気にする前に自分自身の仕事に対する自信はどうなんでしょ?
明らかに向いてないと思うのならスッパリ見切りつけた方がお互いの
為かもしれない。
でもそうじゃないならもう少し頑張ってみては?
熱心に教えてくれる人もいるんでしょ。
時間が経てばその使えないと言った上司の考えも変わるかもしれないし。


とりあえずこんなところで相談するより派遣元に相談した方がいいかもねー。
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 23:27:27 ID:21mTTwfw0
テンプスタッフ高槻オフィスのマネージャーは最悪です。
自分に甘く派遣スタッフや他人に厳しい。
気をつけろ。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 00:14:45 ID:svvFgBRJ0
>>599
辞める意志あろうが契約期間が決められている以上そのまま働くに決まってる
まあ居心地がどうなるかは逆の立場で考えてみりゃわかるだろう

辞める理由なんかどうでもいい
合わなかった、でもまったく問題ない
契約期間ばっくれたり派遣先とトラブルでも起こさない限り
その後の紹介に影響でるとかもない
就業期間短めなのが履歴についても、短期でしたってことにしてくれたりするから問題ない
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 07:49:43 ID:H4E0U+gWO
ピープルスレよりお邪魔します。

名古屋方面の支店て、相変わらずdqnですよね?
出来れば、名古屋方面で稼動中のスタッフさんから、支店の雰囲気とか知りたいです。

宜しくお願い致します。
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 11:11:55 ID:DEBX25Mu0
テンプってマジで使えない。
前日にジョブテチェキに載った案件にエントリーの電話したら
『担当者がいないので明日折り返します』って。
翌日電話来たら『もう決まってしまいまして…』だって。
ガンガン電話して来て希望してるものと全然違う案件ばっか押す暇があるなら
もう少し頭使って仕事しろよって思う。
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 12:04:19 ID:S5lStAwe0
派遣先にプロジェクト任すからっていわれて、
前から準備してた大事な私用があるので今回は無理ですっていったら

即効派遣元から電話掛ってきて怒られたんだが・・

俺が悪いのかなー

辞めていいっすか?
610名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/04/18(金) 15:06:37 ID:CMHdy1Di0
>>608
わりと普通なことだと思うけどな
翌日に電話きたりガンガン仕事紹介してくるんだからずっとスルーされるよりいいだろ
ガンガン電話来るならそのときにでも「もう少し頭使って仕事しろよ」って直接言えよ

…というか希望してるものと違う案件ばかり紹介されるのって
>>608が希望する仕事に全然向いてない使えない人間て判断されてるからなんじゃないのw
テンプももう少し頭使って職探ししろよって思ってるよ
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 15:09:50 ID:ZuFeongX0
>>599
派遣先が辞めて欲しいって言ってるんだから辞めて良いと思う。

>>609
契約内容に入ってる事かどうかが重要だね。
でもさ、派遣社員って派遣先の指示で仕事するはずなので、
任されるってのはおかしいと思うので辞めて良いと思う。
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 18:18:05 ID:U3M3woTZ0
>>578
何も案件紹介されず、その日が終わったが、
面接女の態度がひどかったんで
なんか案件電話&メールが来ててもこっちから放置してやったさ

>>599
>上司に使えないだの別の人材が欲しいだの
をこっそり携帯等のボイスレコーダーで録音し、
波形編集ソフトでボリウムをあげて(切り貼り編集はしない)、
CD-Rに焼き、それを退職届にテンプしてください。

なお、何枚かCD-Rを焼いておいて裁判時に参考資料としてご活用ください。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 21:46:48 ID:BJkRLmmc0
面接の時あんまり助けてくれないよね?3人しか知らないけど。
他は言葉が詰った時とかさり気なくフォロー入れたり、
面接に入る前に特に関係は無い会話だけど場を和ませたりとかあるけど、
ここはほんと喋ってくれなかったなーという印象。
実力で勝負しろってことか?にしても冷たくない?
面接以外ではけっこう親しみやすい感じなのにギャップありすぎ。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 23:00:34 ID:Up+BeNFMO
>>613
テンプの営業なんかに助けてもらいたいの?
そんなの逆効果だよw
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 23:30:59 ID:UMyeNfG50
>>営業なんか
まではいかないけど、営業に助けてもらうとかって考えたことなかった。
office系の仕事が希望でその案件しか受けない。
顔合わせでは直接スキルを聞かれるので自分で答えるし。
業務内容の不明点はこちらから聞いてメモってる。
質問したいことは自分で聞くし。
大体、パソに精通してないから逆に営業がでる幕がないんだけど。
それに慣れてしまった。最初と最後の挨拶だけで十分。
まぁ仕事にもよるんだろうけど。

>>613
言葉に詰まるときってどういう時?
出来ることは出来る、出来ないことは出来かねるとはっきり言う。
仕事柄スキル以上の出来ないことを嘘ついて受けられないんで。
覚えたりとか向上心があることは別として。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 00:26:38 ID:0DpOMZXVO
私についてくれた営業の方は
良い人だったよ。
緊張ほぐしてくれたし
予め受け答えのアドバイスもしてくれたし。
私、恵まれていたんだね。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 01:28:52 ID:zljfzvCI0
>>616
工作員乙
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 08:01:41 ID:PG15/Ie5O
どうでもいい話だけど。
テンプ、中堅の工場派遣の派遣会社と合併だって。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 10:10:24 ID:cTPZtUzaO
>>618
ピープルの事?
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 12:47:12 ID:PG15/Ie5O
うん、そう。
新聞読んでたら、景気回復でいい人材が集まらなくて経営がヤバいから、工場とかの他方面に進出して生き残りを掛けることにしたって書いてた。
621なす:2008/04/19(土) 13:14:04 ID:QIE7Ffp2O
面接通ってもテンプからそれ以降連絡がなく1ヵ月たちました
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 13:18:32 ID:cW34SYgoO
>>595 今でもランク付けされてるんだ?だから私にはロクな仕事紹介してくれないのかなぁ
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 14:09:29 ID:cTPZtUzaO
>>621
アドレス出てんぞw
添付に特定されんようにな
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 20:59:12 ID:izzCef/DO
テンプスタッフ大嫌い

こんな会社で一日でも働いたことに後悔

東京都中央区のでかい某ビルの派遣先でクソババァにいじめられるし、
営業は営業で新人イジメ大好きなババァを擁護するし。
イジメ受けて相談してんのに、
あなたは笑顔がないとかバカみてえな事ほざいてるし
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 23:39:20 ID:DZQUhDkc0
以前は接客してましたが、今回事務職で接客一切なしなので、
毎日スッピンで仕事してもいいですか?
男性社員受け悪くて、更新なしとかありますか?
事務職なのに毎日化粧してる人の意味がわかりません。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 23:40:47 ID:eTkZNa4y0
外出するのに化粧しない意味がわかりません。
個人の自由じゃない?すっぴんで変な風に思われるの625だし。
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 23:46:58 ID:xvuXck0b0
女性なら少しでも化粧するのがマナーでしょ。
すっぴんとか非常識。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 00:31:10 ID:nF5Nj+qj0
この会社、はたらこねっとにもしょっちゅう乗ってるが、
面接受けなくて良かったわぁ

この派遣業の世界って、
腹立つ事言われて良くまあ、ボコられないものだと、
つくづく思う・・・人によってはキレる者もいるのでは?
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 00:38:09 ID:AMip+MQtO
>>628
基本的にこの業界は、給料いいらしいからw
顔で笑って、腹ん中でボロクソ言ってるんでしょ?

その証拠に、引きつった不自然な笑いをする営業が多い
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 01:35:44 ID:sJd8g0ui0
先物、パチンコ、派遣、消費者金融、フード、零細IT、下流SE、北○○系企業

これブラックの鉄板でしょw
何を今更
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 11:59:50 ID:kSpAq0v30
テンプてどうなんだろねぇ?
前にWEB登録したんだけど、
テンプのパート版?扶養で働くのを専門にする
会社。時給900〜の会社から電話きた。

スキルが低いからそっちからの紹介しか受けれないのかと
落ち込んだ。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 01:52:20 ID:2pBK+sti0
>>621
ちょwwwドコモのアドレスwww
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 05:48:01 ID:AqzVpSa+0
>>631
どこの話だか分からないけどさ、
それだったらピンハネ業者使わずにバイトした方が稼げるんじゃない?
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 07:01:28 ID:h0q1x+5JO
派遣の分際で化粧がマナーとか言ってるばばあ笑えるw
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 07:17:56 ID:RfU+SCn3O
>>634
dqn社員クン乙。
朝から、巡回大変ですねw
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 08:11:56 ID:Yov88e1QO
>>635
おばちゃん必死w
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 12:59:52 ID:RfU+SCn3O
>>636
流石、業界内でも社員の質がdqnで名高い添付w

脳内で勝手にオバチャン設定してなさいw
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 17:54:27 ID:cPWH0Z8/0
福岡県内のテンプなんだけど、男の営業頼りなさ杉。
面談の時もただ横に座ってヘラヘラ笑ってるだけで、派遣先のジジイがこっちが答えにくいことを
聞いてきてもフォロー一切なしで黙ってヘラヘラしてるだけ。
あれでよく勤まるよなあ?
営業ってただスタッフを連れて行くだけでいいんか?
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 18:42:26 ID:5XhxjVyV0
おそらく営業なんかに頼るなってレスがつく。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 18:48:41 ID:Yov88e1QO
>>637
化粧がどうのというレスにムキになっておいてw
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 19:48:14 ID:q1hyKJjK0
先週末にエントリーした案件、週明けの今日に面接予定だった。
社内選考も通ったようで、やれやれーって思ってたら。
朝に「相手先の希望と違いまして、今回は残念ですが…」って電話が来た\(^o^)/
これって他の人に決まったって事かなあ?
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 20:43:23 ID:RfU+SCn3O
>>640
流石、dqn添付の社員w
粘着度も凄いわw
頭悪そうw

添付にFラン卒が多いのも納得www
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 22:39:58 ID:vSqvdDGV0
>>642
禿同

おまけに
派遣スタッフに食わせてもらってるという自覚がなさすぎ

>添付にFラン卒が多いのも納得www
納得。
いままでに会った営業その他もろもろ、脳内カスカスな連中だと思ってたwww
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 22:55:49 ID:QXjLLZCx0
こんな男性差別誘発企業はやめちまえ

とっととつぶれろ
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 22:58:50 ID:Yov88e1QO
>>642
脳内で勝手に社員設定w
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 00:26:44 ID:XeIPcZLK0
そんなにひどい会社かな〜。
最高!とは思わないが、そんなにひどくも感じないんだけど。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 14:53:15 ID:8beWoqM4O
ひどいと思った人が書き込むからね
普通に働いてる人は書き込むネタないだろ
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 17:59:28 ID:9fipE1y10
男らしい営業いないよね。
何故か、ヘナッとした感じのが多い・・・
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 18:50:00 ID:zigUo5sc0
テンプに限らず、派遣会社は派遣先の会社が絶対的に一番で揺るぎません。
不味くなると真剣にウソもつきます。
そのうちドッかの裁判のようにドラえもんも乱入してきそうな
ウソでもつきます。
たまーに人の身になって一緒に成長していきましょう見たいな嘘を
平気で言うので社会経験のない人は騙されます。
世の中で関わってはいけないものの一つですよ。ここは。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 19:05:42 ID:mQnP+JrmO
ここって、本社に2ちゃんを監視する?セクションがあるとか…

暇なんですねw
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 19:18:40 ID:zigUo5sc0
>>650
それでたまーに、
「侮辱するような書き込みすると告訴するよ。」
みたいな書き込みするんだよね。
少なくともお世話になって、足を向けて寝られない
って位の人が妄想で悪いことなんか書かね〜んだっていう
事実を受け止めろや。悪いから&頭に来たことがあるから
書き込んでんだ。バカがっ!!!!!!!!!!!!!
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 19:41:04 ID:FCJa7RdlO
>>650
ここはどうだか知らんが、インテリジェンスはあったというか、営業に言われた。待遇が話と違う
ので2ちゃんに書いたら、インテリジェンスのスレに書き込みましたね!と言われた。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 21:01:58 ID:cQPG7bLyO

とにかく自分はこの会社で実際にあったこと、体験した嫌なことをそのまま書いてるだけ。
不当なことなど一つも書いてませんので
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 21:33:12 ID:mQnP+JrmO
>>652
どうやって特定されたの?kwsk
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 00:25:18 ID:VU30OSheO
>>654
テクニカルサポートで、SOHOでWeb制作とかしてるから、リーダーとか管理側にはなれないからという話で就業したのに、派遣先は
、男性は皆リーダー職での募集だ!みたいな事でクレーム対応とかやらされほぼ毎日深夜帰宅だっ
たので、2ちゃんには「リーダー職ではないと言う条件だったのに騙された」とだけ書いたのに、
とにかくあなたが書きましたね!の一点張り。当然しらばっくれたけど。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 02:28:03 ID:S9U41Mpz0
そういえばここで愚痴ったらピンポイントにレス返されたな
どこの誰のこと言ったか分かったんだろうけど

うざー
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 04:24:00 ID:zefsQq/RO
>>656
私も経験有る。
「アナタしか、該当者がいない」「当社では全て把握している」などと、警察ばりに詰問された。

ここの会社ストーカーですか?
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 09:47:52 ID:rEQnAGZp0
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 21:44:49 ID:WOCMesFM0
>>657
>当社では全て把握している

だったら問いただす必要ないのに
ホント頭悪いな、添付社員
さすがFランク大卒www
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 22:05:51 ID:CAA9IWiDO
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 22:19:25 ID:CAA9IWiDO
あまりにおまえ等の仕事に対する姿勢がひどくてびっくりしたよ。
確かにレベルの低い営業はいるだろうけど、それを理由にして仕返しだの、バックレだの。
結局は誰かのせいにしたいだけだろ。そう思うと癒されるだけだろ。大きな子供ちゃん達。
ワーキングプアとかいっているヤツも努力が嫌だっただけなんだろ。みんな血反吐をはきながら生きているのに。
そう考えると公平な世の中だな。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 22:33:18 ID:8Ytsx+l60
はい釣れたw
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 22:48:25 ID:YSAfYfKW0
流れブッタ切りだけど・・・

板橋のテンプって必要なの?

テンプのいらない社員が行かされる所っぽい雰囲気。
小さくて狭い。
池袋にあんだからいらないじゃん。
板橋の案件もあんま持ってないしねー
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 22:48:48 ID:o2Mgq5kDO
すぐに反応してしまう添付ワロスwww
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 23:09:14 ID:8Ytsx+l60
2ch監視要員には「自社社員だとバレバレの書き込みは慎む事」という通達を出しとけよ
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 07:59:48 ID:i356dzJnO
Q:某掲示板などに、時には誹謗中傷とも取れる書き込みがあるが、事実無根なら、何故、反論しないのか?

A:書き込まれている方は、ごく一部の特殊なスタッフの方達です。また、当社は正々堂々とした経営を心掛けておりますので、いわれなきものにイチイチ反応する必要がごさいません。

添付カスタマーセンターへの電凸結果です。
特殊ってアンタ…

667名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 09:00:47 ID:BtfZdPFe0
名無しレスに一々反論しろってのも相当だぞ
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 21:05:59 ID:HXe1t0ad0
>>661
>確かにレベルの低い営業はいるだろうけど

確かにキミのことだよwww

努力してないって言うけれど
キミもしてないから添付なんぞにいるんだよね、笑える

キミの書いてる通り世の中公平だね、その通りだよwww
だって「大きな子供ちゃん達」が働いてるおかげでキミもメシが食える世の中なのだから


恥を知りなさい
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 21:17:10 ID:vP28jlH00
派遣の営業ってつぶしきかなそうだようなあ
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 21:27:36 ID:igcwOYAFO
でも派遣会社はいっぱいありますよ
大手から個人経営みたいなところまで
派遣業界でウロウロしてる人も多い
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 21:33:12 ID:igcwOYAFO
今の就業先にはテンプはじめ各大手の派遣スタッフはもちろん、聞いたこともないような小さな派遣元の人もたくさんいる
話聞くとやっぱりそういう所の営業は更に使えなかったりするらしいから…

テンプは業界では大手に入るだろうし、そこに営業として入社できてるんだから、まだ良い方だと思います
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 22:38:03 ID:i356dzJnO
>>671

君は、今年入社の添付の新卒ちゃんでしょ?
人事から、ここは覗いちゃイケナイって言われてないの?w
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 23:00:47 ID:igcwOYAFO
氷河期世代ですが…
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 23:38:08 ID:UOW1My130
大手から小さい所まで数社登録してるけど
ここの営業の質が高いと思ったことは無い。
まぁ最低クラスではないけどさ。
もっともへんなオリジナルグッズを作る余裕があるならピンハネ率下げろとは思う。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 00:15:13 ID:YgaIsEihO
グッズと言えば卓上カレンダー使いにくい
裏表で2ヶ月だと翌月の予定が見えない月があるじゃん
(ゴメン上手く書けないけどわかるかな・・・)
来年のカレンダーはそこを考慮してくださいね、ここ見てる社員さん!
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 00:48:16 ID:D3uFQ0GD0
ここの登録って他と違って書類必要ない(WEBでやれば)
かわりに卒業からすべての経歴(短期アルバイト含めて)って
けっこううるさいんだね
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 07:16:16 ID:d8ptufZw0
>>676
適当でおk
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 09:13:27 ID:cBMwyfdX0
短期職歴(社保加入済み)
抜かしたけど何にも文句言われたことない
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 13:00:46 ID:YapjEK54O
>>678
気をつけた方がいいよ。
長期だろうが、ここは、不正が分かると、容赦無くブッタ切るから
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 16:02:09 ID:cBMwyfdX0
>>679
言われても短期職歴のため入れませんでしたで大丈夫
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 16:56:17 ID:CCJoUFAM0
マジ、テンプの営業使えね。コーディネーターも口先ばっか。
こっちが頑張って働いているからテンプの枠保ってやってんのに全く分かってない。
企業様、企業様、ははァッー!の態度ばっか。
こっちのフォローもしないで何しに面会にきてんだよ?て感じ。
現在他社より勤務で過去テンプで勤務ありの人に聞くとやっぱり営業の評判悪し。
その人は最初に「時給は上がりませんから。」とはっきり言われたらしい。
パソナは時給交渉押してくれるらしいね、人によるかも知れないけど。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 17:36:45 ID:bx4jI4Nx0
>>679
不正が分かるとぶった切るって、5体満足なら千客万来って
派遣先ならそれもあるだろうけど、ある程度仕事を任せられていたら
そんなの笑い話になるよ。あ〜忘れてた。ってくらいで。
じゃ〜分かりました。確かに言われてみれば不正ですね。
言い訳できませんわ。責任を取って明日から来ません。
今から帰ります。なんてされたら困る派遣先だってある。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 19:15:42 ID:lf+DSZF5O
責任をとって明日から来ませんって、責任とってる事にならないじゃん?
引き継いでから辞めれば?
皮肉で言ってるのだろうけど、そういうのって日本の企業で不正が発覚すると、
社長が辞めて、形だけ責任とりました〜
って言うのとかなり似てるよね?
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 19:50:27 ID:7wuch+OY0
>>679
8年分何も書いてなかったけど
水商売してたって後からばらしても何もないよ
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 21:24:41 ID:bx4jI4Nx0
>>683
そういうのって日本の企業で不正が発覚すると、
社長が辞めて、形だけ責任とりました〜

大企業の社長様がやってることだ。まねして何が悪い。
686某社の社訓:2008/04/26(土) 00:22:46 ID:rvBqIKmKO
スタッフはdqnばかりだから、営業のモチベーションは、必然的に上らない。

スタッフは、事有る事に発言の揚げ足を取り、クレーマー並に営業を追い込み、鬱になるまでグチグチ責める。

スタッフは、どんなに自身が悪くても非を認めず保身に走る。

スタッフは契約を守って履行するという社会規範意識が、極端に乏しい。


スタッフは都合悪くなると、派遣会社に責任転嫁する生き物。

スタッフの極めつけは、2ちゃんに事実無根なレス入れて憂さ晴らしする。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 10:43:35 ID:DiwtjBir0
「スタッフ」を「営業」に置き換えてみよwww

工作員乙彼www
スタッフに文句があるなら派遣業界から足洗え
ここにきて工作作業してもムダだろ
スタッフの稼ぎで食わせてもらってその悪口をさらすって
ホントFランク卒のレベルだなwww
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 12:42:04 ID:R9Ijs6620
↑スルーできないやつは工作員と同等と考えてよい
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 21:23:18 ID:cKGfpuYB0
男性差別会社。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 23:35:01 ID:5L1pD2UUO
>>689
野郎に用はねーんだよw
仕事欲しけりゃ、グループ会社のテンブロスに行けよ。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 00:07:25 ID:eLJziUfzO
>>690の言う通り。
男性案件はテンブロスに振ってしまう為、テンプに男性案件が少ないのは当然の事。
それにしても、ンプで就業したがる男性って…w
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 00:25:28 ID:eeBFl0gK0
女性専用車にウザイ広告出してんじゃねえよ。
女は死ね
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 00:28:53 ID:Nlgm7N510
中国の若者が日本の農家で月8万で一生懸命働くから偉いっつうけど、向こうで一番いい
工場って話だった毒ギョーザの農民工の年収が15万円だってよ。
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/itou/16/

日本の一番いい工場の給料が年収600万と仮定すると、日本での月収8万は
中国人にとっちゃ故郷での月収320万ぐらいの価値があるってことだろ。

誰だって農作業を手伝って月収320万もらえる国があったら喜んで行くよな。
同じこと日本国内でやったって月8万にしかならないのに。

衣食足りて礼節を知るっつうが、もう日本はおしまいだな。外国産のおコメ輸入を
解禁したら日本の農家は死滅するから阻止して保護してるのに、経営者の私財の
ために移民で労働力のダンピングは許可してたら国内の労働者は窒息する。

【企業】 ローソン、中国人留学生を大量採用…日本人より優秀だから?★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209303739/

【聖火リレー】 泣きながら乱入した男性は台湾在住のチベット亡命2世…「フリーチベット」の叫び届かず★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209302306/

【聖火リレー】「2chを見て来た」長野駅前は“戦争みたいな状態”中国人と日本人ら数千人が衝突…踏みつけられたり旗を奪われたり★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209282780/
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 01:34:47 ID:SCTrDQNL0
>>689
そうか。
だからいくら応募しても全て選考落ちするんだな。

じゃあ、もうここに期待するのは止めた。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 07:38:32 ID:2Q6RE3ac0
テンブロスに登録しても、スイーツパンフ(笑)送りつけて来るんかな?

登録したいとも思わないが。

>>692
一般車にもグロ広告出すなって感じ。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 09:10:32 ID:UeqDQ9r4O
添付本体に、男で登録って…
派遣先での出会いか、何か想像してんのか、正直ドン引。

キモヲタしか、想像出来ませんw
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 09:28:29 ID:xTrQg82b0
これだから自意識過剰な雌豚は困る
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 12:49:21 ID:UeqDQ9r4O
>>697
キモヲタ度が、高い程、即反応乙w
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 20:37:22 ID:CkaC0Nwr0
誰か添付メディカルの評判知ってる?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 21:38:36 ID:hCiMz42TO
くさっ ●泉
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 23:01:41 ID:eeBFl0gK0
>>696
普通にくるだろ。
短期の腰掛として
たいてい時給1200は超えているんだし。

トヨタの期間工よりまし
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/29(火) 01:49:48 ID:xZ27VyT40
本体の男性案件は紹介予定が多いよ
意外にねらい目かと思う
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/29(火) 10:35:09 ID:ZHC5SF93O
就業してもねえのに訳分からんDM送ってくんなよ

迷惑だしゴミが増えるだけ

もう二度とこんな糞会社の世話にはならないがな

この仕事はあなたには少し向いてないかもしれないですねって、

今から顔合わせって時に初対面の人に言うことか?

さすがテンプ営業の言うことは他とは違うな
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/29(火) 19:00:31 ID:vFqnGUKLO
>>703
顔合わせ前に言われたの?おかしいよね。
どんな仕事内容でした?

705名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/29(火) 22:31:06 ID:lDJ/IN4g0
>>703
添付ならありえる。十分にありえる話だ。
登録場所はどこでしたか?
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/29(火) 23:11:11 ID:SVQgjessO
>>703
ここは、業務経験などの技術的なスキルの高いスタッフより、コーディや営業に従順なタイプのスタッフの方が仕事がよくまわってくる。
要は、添付の犬に成れってことw

707名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/29(火) 23:48:18 ID:BN+XjZn30
>>706
分かる!
営業が面接の待合せ時に遅刻するは、
ズボンのチャック開けたまま面接同席するわで
恥ずかしい思いをした。
仕事内容が面接と違ってて、
派遣先社員に『実際にはやってもらう仕事まだ決まってない』と言われた。
慌てて営業に連絡して対応してもらおうと思ったのに
2週間音沙汰なし。営業に問い詰めたら
『仕事内容が決まってない事知ってた』と白状。
支店長に説明して契約を途中解除して貰ったんだけど
添付のBLに載ったらしくその後1度も連絡がなかった。
最悪な営業に当たったのが運の尽きだった。





708名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 07:51:50 ID:8xyMGWbAO
>>706-707
僻み妬み乙w
スキルが高いと思ってるのは、オノレだけw
何でもテンプに責任転嫁ですか?w
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 13:02:46 ID:YCNKS0Bc0
>>708
『スタッフが添付に責任転嫁する』じゃなくて、
『添付がスタッフに責任転嫁する』でしょ!!
スタッフが悪くなくても最終的にはスタッフの責任にされちゃうからね。
昔に比べて営業の質が激落ち。あんたもその中の一人でしょ!
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 13:10:31 ID:e9Mh2tkG0
「仕事内容が決まってない」←これを言われてロクな仕事内容だった
試しがない。
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 23:27:49 ID:4AP7/OeMO
自分の担当営業はすごく頼りになる人だったよ。派遣先とトラブルがあった時、ちゃんと矢面に立ってくれた。コーディネーターも、冷たくあしらわれるかと思ったら、きったり相談に乗ってくれたし。紹介してくる職場がひどすぎる時が多いけど。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 00:04:21 ID:8guBRcEV0
派遣会社っていうか、結局のところ担当者の人間性が一番肝心だと思う。
支店によっても対応全然違わなくない?
あと、地域によっても違うのかな…。
関東と関西だと、関西の方がまだ対応も丁寧なような気がする。
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 00:42:43 ID:6rvNkR6j0
最近、就業先変更に伴って営業担当者も変わった。
まだわずかしか経っていないけど、これが糞。

必要事項も連絡してこない、土壇場になって電話してきたので
連絡貰っていたか聞くとしれっと「忘れてました。」

子供の園お迎え時間が決まっているので、「ぎりぎりまで
残業する積りだが申し訳ない」と顔合わせ前から
何度も言っていたのに、就業先へ一切伝えていなかった。

了承のうえで契約貰ってたと思ってたので、驚いて謝ったけど
もうアフォかと。
当然、就業先担当者も「聞いてなかったよ。(私)さんが
悪いんじゃないんだけど」と驚いてました。

前の営業担当はもれなくフォローしてくれていたので
今回当てにならない営業で既にウンザリ。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 02:37:32 ID:0oBxj6K90
添付から派遣されて働いているけど・・・対応いいと思う。
スタッフサービスなんかより全然(・∀・)イイ
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 05:15:11 ID:9oNGnBEo0
顔合わせがきまった先が
競合案件だった・・・
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 07:47:52 ID:EEPU+KjOO
添付讃美のコメントは、全て工作員と見做します。
どう考えても、添付はdqn揃いw
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 08:12:09 ID:pNYQB2lT0
いや・・全ての支店を見て回った上での意見なのか?
実際問題、良い所もあれば悪い所もある。
自分の個人的見解でdqn揃いなどと言える訳がなかろう。
自分が思いたければ勝手に思っておけばいいが。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 09:06:19 ID:FZFiDfLS0
へたくそな工作はやめましょう
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 12:40:10 ID:EEPU+KjOO
>>717
必死杉w
逆にオマエは、添付の全支店の評価把握してんの?
スルー出来ずに噛み付くトコみると、添付のdqn社員乙だなw
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 14:06:48 ID:j99XsgOSO
>>716

工作員のレスは分かりやすいよねw
さすが添付
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 21:54:04 ID:0rxA6wtcO
営業、コーディネーターは本当に良い人もいるよ。でも派遣先が、本当にひどすぎる所が多い。案件も少ないから、選べないし。
そういう意味で、あまり良くない会社というならすごく納得
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 21:56:17 ID:bFcGLroo0
添付ってどうして最初に言われた仕事内容と
入ってから実際にやる仕事内容が全く違うの?


いつもこうなのかな?

ホント信頼出来ねえ企業だよな、テンプスタッフって
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 22:02:15 ID:O5h7NE7BO
>>722
詳しく教えて下さい。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 22:52:42 ID:0rxA6wtcO
「上司も優しくて、暇だからすごくぬるい職場ですよ♪」と言われたのに、地獄のように忙しく、サビ残六日連続勤務も当たり前。毎日上司にいびられまくる。 こういう程度の違いならどこの派遣も常にありますね。添付は仕事内容も違う事があるのか〜。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 12:20:43 ID:RYWnAZymO
自社で派遣先が決まったのに案件メールしてくるテンプって…
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 12:28:22 ID:7kGbjT6xO
基本的にスタッフのモラルが低いので、それに対してテンプスタッフから正当な指導があるんだけど、逆ギレはどうかと思う。
まぁ、こんな所に書いてある内容を信じるバカはいないでしょうけど。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 16:14:41 ID:4gLqRu8FO
>>726
私は社員さんに「テンプの営業はどうしようもないね〜。マナーもなってないし、モラルも低い。まぁ本人には直接言わないけどさ」と笑われる。これ言われたの2社目…
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 19:25:37 ID:7kGbjT6xO
>727
テンプスタッフの営業マンは、入社からびっちりとマナー等を仕込まれますので、その評価は信じられない。その評価に貴方の主観が入ってるのではないですか?
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 19:27:44 ID:L2RUIaar0
テンプ→テンプリン→プリン
なるほろね〜。
他スレではここ、プリンって呼ばれてるよ。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 19:40:35 ID:wdImtFmu0
>>728
いくら会社が教育を施していようが、
なっていない営業は本当になっていないのですよ。
まあ、質の低い営業が担当している企業はそこも
それなりのものしかないという可能性がありますがね・・・。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 20:15:11 ID:o6MXAR9lO
>>726
残念ながら、私の書いたことは全て本当にあった事実なのでね
DQN会社だという現実は受け入れましょう
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 21:11:46 ID:+Y7Vihp8O
ほんとムカつく!
TI●泉●子!
心が病んでだよ。
しかも、ワキガくさっ
早くクビになれ!
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 21:34:50 ID:aFUhjp460
偶然同僚のタイムシートの控えを見たら、休憩時間が実働より30分多く記入されていた。
(7.5時間労働なのに8時間になっている)

おかしいと思って調べたら、先日辞めた人も同じようになっていた。
添付と結託してるとしか思えないんだけど…どう見ても偽証なんだけどいいのか。
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 21:50:20 ID:Vwxr/s3P0
>>733
意味不。
休憩時間が多く記入されているんだったら、請求する労働時間が
短くなるような気がするんだが。
添付と結託して得をするのか?
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 22:19:13 ID:aFUhjp460
間違いでした。
30分短く申告されてる(1:30なのに全て1:00と記入)
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 22:29:00 ID:juiTJJalO
時給は8時間分もらってます?
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 22:35:27 ID:aFUhjp460
8時間分もらってます。
最近入った人はちゃんと7.5時間労働で休憩時間も1:30と記入してました。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 07:46:57 ID:LOQt3ODo0
8時間未満勤務で休憩時間が1.5時間もある企業って珍しいね
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 12:03:52 ID:wXX/FROxO
>>737
もらう物を貰えていれば、問題は無いはず。
納得いかなければ、営業に聞くべし。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 01:50:19 ID:Y9PCuSaXO
あたしはデブなんですが。。
仕事ありますかね?(((・・;)
データ入力希望なんですが。。
教えてくださぃ(((^^;)
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 02:50:44 ID:VyePo1LT0
>>726=728

>テンプスタッフの営業マンは、入社からびっちりとマナー等を仕込まれますので

添付の新入社員さんですか。
残念ながら派遣業界は(勿論添付も)中途採用の方々ばかりですから、
あなたが仕込まれたようなご立派な社員教育を受けていない方が、多数見受けられるのです。
あるいは、新卒採用の方でご立派な社員教育を受けたにもかかわらず、
初心を忘れてしまっている方なのかもしれません。

私が在籍している職場は複数の派遣会社を利用しておりますが、
年末年始の挨拶に来なかったのは添付の営業「だけ」です。

>逆ギレはどうかと思う。
>その評価は信じられない
>まぁ、こんな所に書いてある内容を信じるバカはいないでしょうけど

添付の新入社員のOJTは、批判の書き込むを潰すことのようですね。
社内でネットばかりせずに、俯瞰して現実を良くみるようにしましょう。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 18:54:29 ID:YWVHihF70
>>740
デブとか関係ないよ。
普通にある。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 20:39:44 ID:cwSHwBAXO
>>740
スキルが有れば問題無し
744740:2008/05/04(日) 23:54:51 ID:Y9PCuSaXO
>>742サン
>>743サン
レスありがとです☆
少し安心しました♪
近々登録してみようと思います☆
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 01:30:06 ID:vVlZ9mpVO
>741
まず、挨拶に行ってないのは、貴方の所だけでお客様先には行ってる筈です。
貴方の所に行かなかったのは、貴方が営業に不遜な態度をとっていたせいではないですか。
あと、何も知らない貴方の憶測でテンプスタッフ内部の事を悪い方向で書き込みするのはどうかと思いますよ。テンプスタッフは、まがりなりにも東証一部上場企業ですから教育体制の件とか、貴方が想像している以上にしっかりしてますよ。
嘘を書いてテンプスタッフの風評を貶める行為には、テンプスタッフも黙ってませんよ。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 01:54:20 ID:blcofi4xO
社員乙
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 02:56:18 ID:HIQdrvsG0
つうか此処で働かせてもらっている奴らはバカじゃねえの。
あのババァの為に人生ぼうに振って奴隷になっているんだぜ。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 04:40:49 ID:n5mAYccZO
>>747
働かせてもらっているのではない。
自分で選択し、自分の意志で就業しています。
何を勘違いしてるんだ?阿呆。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 05:59:46 ID:8fEJKPoZ0
腐敗プリン屋乙
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 08:18:15 ID:6f1OM8Hf0
>>748

かわいそうにそうやって現実から目を背けているといいよ。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 09:15:07 ID:TwOEtAB5O
>>748
じゃあなんでピンハネされてるの?
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 09:18:11 ID:yeG+GjTR0
商売だから
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 14:13:50 ID:TwOEtAB5O
>>752
会話も読めないアフォ
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 15:05:40 ID:Z15YYGVs0
なんかプリン社員って必死に反撃しますね。
実際にあった事実を受け止めようともせず、
テンプスタッフはいい会社ですって・・・

被害にあったスタッフの意見には耳を傾けず、
そんなことあるわけない的な発言。
まるで、うちの子がそんな事するはずありません!を言い張る
モンスターペアレントのようです。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 16:36:12 ID:vVlZ9mpVO
>754
事実があるなら、証拠をださないとね。

証拠もない事をカキコするのは、ただの誹謗中傷であり、営業妨害に他ならない。

貴方は、随分、煽るカキコしてますが、貴方は、テンプスタッフから実被害があったという証拠だせますか?

まさか、匿名掲示板だから、何でもアリとは思ってませんよね。

事実無根の事をカキコする人間には、テンプスタッフは、いずれは、法的手段に出るでしょう。

まぁ、既に動いている可能性もありますから、これからのご自身の発言には、十分ご注意された方がいいですよ。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 19:43:23 ID:KOcJLY9tO
>>755=脅せば怯むと思ってるdqn社員

証拠もなにも、書かれてる本人が一番よく分かってるはずじゃないですか?
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 19:55:32 ID:n5mAYccZO
被害妄想者、釣れまくりだなw
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 21:21:38 ID:VfQLl+sz0
この間から添付社員を名乗った釣りにしかみえない
ここ半分愚痴スレなんだから、どっかいってくれ
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 00:16:21 ID:2KOso6q8O
>756
論拠が薄いですね。
逆ギレしている時点で貴方の負けです。
どの位悪いカキコがあるか、レス番出して下さいよ。

>758
社員か否か、勝手にご想像下さい。
ただ、真面目にやっている社員もいるのに、全く評価されず、一部の社員の評価を恰も全ての社員が愚劣かのように書き立て、言われ無き誹謗中傷をされ続けている営業マンやコーディネーターが報われないのでカキコしてます。
営業マン等の対応に文句があるなら、テンプスタッフ本体のお客様相談室へ連絡、テンプスタッフという法人自体に不満があるなら日本人材派遣教会の相談対応窓口か、最寄りのハロワの派遣相談窓口に相談等すれば解決する筈です。

匿名を良い事に、一方的に好き勝手カキコする事が許せないのです。


760名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 00:24:54 ID:c7UpTA3f0
だめだこりゃ
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 00:30:14 ID:KPxJGawt0
ここまで馬鹿だとある意味清々しい
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 00:50:31 ID:ADsTmH6B0
>>759
顔真っ赤にして涙目w
必死の反論乙www
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 11:53:32 ID:xMMEcHhMO
添付関係者、きんもー☆
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 13:28:37 ID:t0Rml/UVO
>>759
反論するのはなんで添付スレだけ?
全ての派遣会社のスレで同じ事言ってるの?
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 20:39:48 ID:OfJFMuxE0
>>756
>匿名を良い事に、一方的に好き勝手カキコする事が許せないのです

オマエモナ〜www
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 23:15:36 ID:2KOso6q8O
あんま釣れなくて残念www
キレ方がイマイチだったなw
本物の添付社員は、もっとdqnだろうなw

ROMに戻りやす。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 01:41:44 ID:WlSgnEQO0
スタッフをテンプクさせるからこんな社名なんだろうな
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 10:37:02 ID:K/38rIVK0
とりあえず異常な男女差別の会社
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 11:15:36 ID:wNqtrOf50
>>768
そうか、
だからオレはいくら応募しても選考で落とされるんだな。
しかもテンプレ文面で。

もう、ここに応募するのは止めるか。
770転職希望:2008/05/07(水) 12:18:06 ID:TgIHl5BV0
テンプスタッフの営業を中途で受けようと思うのですが
男でも採用されるのですか?
イメージ的のい女性営業マンしかいない様な気がするのですが・・
ちなみに前職も派遣の営業でした。
教えて頂ければと思います。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 12:25:04 ID:vLl8T+YQO
>>770
男性の営業も多いです。
但し、スタートは契約社員からになると思います。
772転職希望:2008/05/07(水) 13:09:46 ID:TgIHl5BV0
771さん有難う御座います。
スタートは契約社員なんですか。
契約社員の月給は幾らかわかりますか?
HPには正社員は275,000円とは記載されていましたが
同じですか?
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 15:24:38 ID:vLl8T+YQO
>>771
すみません。私はグループ会社の社員ですので、詳細な事はわかりません。
直接質問していただいた方が間違いない回答を得られると思います。
ここでは色々と書かれていますが、大きい会社故に安心出来る事が有る反面、様々な制約がついて回るのも事実です。
じっくりと検討される事を勧めます。
774転職希望:2008/05/07(水) 16:21:30 ID:TgIHl5BV0
>>773
エントリーしました。
まずは書類選考との事なので合否の結果を待ちたいと思います。
それで面接の際に担当の方に色々伺ってみます。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 19:14:47 ID:6wU7Swi00
派遣スタッフも使い捨てだけど
派遣会社の営業も使い捨てだよね

添付の営業、いつも募集してるよねwww
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 21:24:51 ID:5YQvfm4L0
テンプの内勤?それともテンプ妄者?
2CHで必死に反論、テンプ擁護してるのは。

ここは、非常にある意味、古く偏って、女性上位が著しいから
男性営業は小さくなっているか、もともと毒にも薬にもならない「人畜無害系」が
多いね。
あと、広報、広告、宣伝等全般のイメージがダサいよ。
テンプリン?に代表されるように、とにかくダサい!
社長は、それなりの考え持ってやっているんだろうけど、
企業として、表現が下手というか、末端まで浸透していないのか、
それとも、従業員がセンスがないのか。
パッと見た時の、「下品な紫がかったピンクの多さ」が、
この会社の現実すべてを物語っているようです。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 21:55:40 ID:XNjJVpGzO
まあ風水的なアレ
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 11:05:37 ID:pJXDjf1nO
添付粘着乙w
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 19:53:03 ID:LjVspcioO
営業も糞。
とくに●●。
ちなみに男。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 21:16:33 ID:p9dzbkbT0
>>779
実名でだしちゃえばいいのにwww
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 22:28:51 ID:9gDGXzTY0
みんな良い仕事に巡り合えると良いのにね。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 22:44:29 ID:nj5xwi/70
mtst頭悪い嘘つきすぎつかえなすぎて派遣先にもあきれられてる
くびか内勤にしてくれよ
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 00:15:47 ID:MeoII0PP0
他社の営業マン乙。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 07:48:02 ID:CmL+heBAO
>>780
オマエの個人情報晒しちゃいなよwww
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 08:28:25 ID:eh0ilgc50
>>781
こんな人身売買会社じゃ無理だろw
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 21:26:22 ID:6ozkYrOU0
>>784
糞営業乙www
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 02:31:51 ID:S/Gk3/I40
あたしの会った営業はダメ営業だったな
営業なのにお世辞愛想笑いできない
ゴマすりもへたくそ。
なんだあれ。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 05:20:52 ID:W0fNIcuH0
>>787
ウケるっ!!
当たってるだけに笑えた。
なんだあれ。ってよく分かるわ。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 08:00:06 ID:U/SqgodkO
名前を全部伏せ字にされると、
誰だろう…もしかして自分かも?ってドキドキだもんなw
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 14:20:51 ID:CwVUuFLrO
>>786
dqnスタッフ乙www
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 16:37:57 ID:zMcibbH10
あたしんとこの営業ももちろんダメダメだけど、コーディーネーターはもっと最悪!!
まったくスキル見ずに、畑違いの仕事もってくるし。馬鹿かこいつって感じ。
で、この仕事は決まってます?って聞くと、お決まりのように「他の方で話を進めてまして・・」
って言ってるけど、半月以上もHPに載ってますから!!
早くコーディネートしてやれよ!糞女
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 17:57:20 ID:7mJDTAsxO
グループでの事だけど、初回1ヶ月更新でまだ就業開始から2週間しか経ってないのにいきなり時
給アップの交渉なんてしてやがった。派遣先が高評価しているというから更新の話はすぐ来ると思
ったが営業担当からの返事が『検討します〜という回答でした』という返事ばかりだったので、『
変な駆け引きしてないでしょうね?』とツッコミ入れたら時給アップの交渉してたとか言いやがっ
た。印象悪いったらありゃしない!
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 22:22:56 ID:SJQ0ChL20
>>790
そのdqnスタッフのおかげでメシ食ってるのはオマエだwww
こういう営業だからスタッフにボロ糞かかれるんだよ
なにが東証1部の会社だ。笑わせるなwww
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 01:03:41 ID:9lT62uO4O
森三中
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 14:33:25 ID:kGkFlp3kO
>>793
涙目必死叩き乙www
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 23:26:00 ID:EggzDEza0
添付
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 23:26:37 ID:EggzDEza0
来月で契約が切れるけど、更新しないことにする
添付とは縁を切ることにする
私の営業がココにくる奴等の一人だと考えるとゾっとする
理由がどうであれスタッフをdqn呼ばわりとは悲しい

派遣業界に未来は無いとは思っているが、
社員がスタッフといい関係を作ろうとせず、
匿名をいいことに卑下するような会社で派遣されているのは恥ずかしい
ここは派遣先の方々も見てるようなので
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 00:37:10 ID:wRC7kVeR0
テンプで3ヶ月更新の人って、どれくらいその企業に勤めますか?
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 00:38:27 ID:wRC7kVeR0
今の派遣先の契約途中の段階で、他にもっと良い企業が見つかった場合、
お前ならどうする?
@契約満了まで末 A中途解約してその企業に行く(企業OKが前提)
800800ゲト:2008/05/12(月) 00:53:55 ID:1NTY5itJO
>>799
派遣元に筋を通す(=中途契約解除の許諾を貰う)を通すのが、社会人としての常識やね。
勝手に契約辞めて、他社逝くゆーたら、そら、アンタあかんて。
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 07:21:28 ID:n9dGG0C90
>>798
自分は1ヶ月づつの契約で1年半今の派遣先にいます。
後、1年くらい居られそうです(時間給はまぁまぁですが、自宅から20分ほどで
仕事が楽だし、残業が少ないので気に入ってます)

ただ更新は1ヶ月毎なんですよね。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 00:56:45 ID:yu+auQM+0
登録者数とか増やす前に、仕事増やして来いよ営業
派遣仲間でも、添付の仕事紹介率悪すぎで有名
登録する時間も馬鹿になんねーのに
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 12:27:24 ID:jHp0O95F0
未経験可で釣りすぎだろ。
特にバイオ
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 15:49:20 ID:qu1TNjWvO
案件メール来たが、同じ市内なのに通勤に電車3つとバス乗り継いで、片道1時間半(地の果て)往復1760円はないだろ……。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 16:20:46 ID:5d4dc0Z9O
ここは前職の調査とかしますか?
職歴詐称は可能な派遣でしょうか?
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 16:24:11 ID:2ltzGnOuO
良い仕事があったので、内容聞きたくて電話しました。
只今、別の電話にでておりますので、折り返します
って言うから待ってたら2時間たってもかかって来ない。
またかけるもただいま外出中ですので、戻り次第連絡させます。
結局電話来ず。次の日まてども電話来ず。
怒り半分かけると担当者いるが、枠がとっくに決まってるだと。
なら昨日の時点で合間に言えるはず。
電話かけずに無視しようとしたのか?最低。
銀座は対応良いが、地方は最低。電話の応対無愛想だし、かけた電話に応えないなんて信じられん。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 18:51:59 ID:sQNM7G8KO
自分で職探してみw

探す能力が無いから、添付に縋ってんだろ?w
何でも添付のせいでつか?
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 19:00:03 ID:b6MYCIee0
これはひどい
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 21:41:35 ID:v0rZqSCUO
電話すると銀座は無駄に元気だよねw
まぁ、対応悪いよりはよっぽど良いけど
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 22:42:11 ID:w3xoFiVi0
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

811名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 00:40:14 ID:4BlA+mXjO
添付は、スタッフも営業マンも、他社と比べて、ずば抜けてダメ人間揃い。
ここ見て、認識が強くなったよ。
次回更新は無しだな。
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 08:09:03 ID:c0ZmVZAgO
>>806
似たような事ありましたよ。
私の場合は、1回目は担当者が不在なので折り返します。
ってあって。45分後にこちらからかけ直した。
もう埋まりましたってだけだったけど、なんだそれ!?って感じだった
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 09:21:32 ID:vLMylNYfO
>>807
また来たかDQN社員
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 10:50:25 ID:xUYTknx10
ほんと、また来たよDQN社員w
自分で仕事探せって・・・じゃあ派遣会社なんて意味ねーじゃん。仕事放棄すんなよ
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 17:49:55 ID:vtMobugaO
あはは〜
ここのCDさんに遠回しに「あんたスキルないから仕事紹介難しいよ〜」みたいな事言われちゃった

元介護士で悪かったな!登録日前日にわざわざそんな電話かけてくるな!腹立つな〜
介護士だからPCも扱えないとでも思ってんのか!

愚痴ってごめんなさい
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 18:31:19 ID:OZrSovTl0
添付と他社(聞いたこと無い派遣会社)で、
同じ派遣先の同じ仕事の紹介があったけど、添付の方が時給が100円安かった。
添付って他より時給安いのかな?
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 19:26:40 ID:/I9yzmMf0
弊社の社長がこのサイトを噂で知り閲覧後、緊急招集となり、
会議でテンプさんとの縁切りが決定しちゃいました

現在就業中のスタッフさんには他の派遣会社に移って弊社で引き続き
就業の提案をさせていただくこととなりました

会議の中心話題はテンプの営業さんが使えるとか使えないという問題より、
匿名をいいことに自分のところのスタッフさんを卑下するテンプ側の発言が
あまりあるものだということでした。

2ちゃんの書き込みを鵜呑みにする社長もどうかとおもったのですが
前々からテンプさんの評判を聞いた上での決断だったようです

書き込みをするスタッフさんを「営業妨害」と言ってますが
営業・コーディの方々が自分たちの首を絞めてるみたいですね

弊社では数十名のテンプのスタッフさんが就業中です
テンプさんは東証一部の立派な会社と自負しておられるのですから
数十名分の儲けが無くなっても 痛くも痒くもないと思いますけど
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 21:02:47 ID:t4kNyk6j0
個人情報を派遣先に漏らされた。上司にしか退職理由を言わないでほしいと
いったにも関わらず、なんで関係ない部署の社員まで私がやめる理由知ってるんだよ!
て相手にまで知れ渡っていた。契約期間満了で辞めるんだからこういった
事はやめてほしい。
女性はデスクでドリンクを飲んじゃいけない(男性はOK)部署で
そのほかもろもろの男尊女卑の派遣先で頑張って働いた仕打ちがこれかよ。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 22:24:03 ID:UJ0X7wr8O
相変わらず荒れてますな。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 07:37:57 ID:A/QF8woRO
>>817
脳内企業乙w
ヒキニート乙w
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 12:10:56 ID:a1kQymzS0
>>820
また来たかDQN社員

>>817
自社雇用しろよ
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 16:50:05 ID:l7HoMt0R0
この会社、東京とか人口100万人以上の都市では、そこそこかもしれないが
地方では、ズレタ営業活動展開していると思います。
営業・コーディ等は機械的、または上から目線態度や、社内人間関係が泥沼化
している派遣先業務や、セクハラで辞めていく事務系職場を平気で、ハロワ
やインターネットで、派手に広告・紹介している。
営業はわかっているなら、派遣先企業に改善提案をしてから、依頼を受け、
募集かけるべき。
ただ、表面的な薄っぺらい、女受けする会社目指しているのか知らんけど、
派遣先にへーこらするだけのイメージ。
もう少しヒューマンスキルもテクニカルスキルも高い営業やコーディを
採用・育成して、人材派遣業界を引っ張っていってほしい。


823名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 21:52:29 ID:0+2YfmBo0
ジョヴチェキア アクセスできなくね?
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 22:47:02 ID:XCivWJza0
>>822
もしかして社内の人?
派遣スタッフの振りして、社内・会社の体制の不満を言ってるみたい。
私の考えすぎか?
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 23:30:24 ID:P7NwgFWn0
社長が女だけあって、なんかくどい。登録もよそより
ネチネチしてるし就業決定後もネチネチしてる。
オリジナルグッズの展開もネチネチ。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 23:44:33 ID:8DYBTaaMO
>818 半蔵門の駅の上にある企業じゃないよね?全く同じだったもんで。
827某派遣会社コーディ:2008/05/16(金) 00:12:04 ID:mBK6e9+gO
首都圏テンプにお勤めの方に質問です。
残業多いですか?平均退社時間どれくらいですか?上がるタイミングは自分で見切りつけてでしょうか?お答えいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 07:58:26 ID:61Ml+jgTO
>>827
晨で下さいw
どこも、人材は終わっトルw
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 12:12:13 ID:ZWMfyF1c0
あの マスコット かわいい?
センスなくね?
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 15:21:33 ID:EAab1Kl7O
>>818
ドリンク飲むの、女はダメだが男はおk

何それ?
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 16:20:19 ID:lhM6SYSG0
ほんとここに登録した事大後悔。あんな時間かけて個人情報渡してんのに
通勤時間1時間以上もかけた、畑違いの仕事ばっか持ってくんなよ
交通費も時給からから出す事ぐらい、わかってるだろーが、ボケ!
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 16:39:45 ID:bG99Exbg0
>>829
可愛いわけがなかろうよ。私はCMで初めて見たとき、
気分悪いなこのキャラクター。と思った。
なのにまさか、そこに自分が身を投げるとは…。
カレンダーで毎日目に入る。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 20:23:11 ID:PcXhO7YQ0
唇厚い。キモス
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 21:41:44 ID:lc3yhLzh0
>>831
>交通費も時給からから出す事ぐらい、わかってるだろーが、ボケ

それすらわからん連中なのですワwww
諦めて脱添付をオススメします
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 22:31:15 ID:EAab1Kl7O
添付社員必死杉な反論乙w

自分の勤めてるテンプスタッフ(笑)が叩かれるのが嫌なんだね
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 23:47:18 ID:lc3yhLzh0

面接時に出した経歴書に添付の文字に面接官が反応
「添付のスタッフで働いてたのですか・・・。こことは取引をやめたんですよ」
初めて添付の評判の悪さを実感した
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 00:02:53 ID:HyWtFiuZO
荒れ始めてきましたねw
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 00:11:36 ID:7zI9xobpO
>>835
マジレススマソ。
否定的な意見を、全て添付社員のカキコ認定するのは、どうだろうか?
みんなが言う程、ココって、添付社員が見てるか?
成り済ましの煽りカキコって良くあるし…
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 04:15:00 ID:YDpNIcBQ0
添付の胸毛出しナルシスター。キモッス。
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 06:06:29 ID:YDpNIcBQ0
カンパネラーコンパネラー
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 09:13:11 ID:dcIVOml90
>>815
登録したのに仕事紹介して貰えないと文句言う人が居るのか、
仮登録データーを見て実務経験が乏しければ事前に連絡するらしい。

オペレータがマニュアルを読んでるだけだから気にするな
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 19:29:04 ID:iI3gfIoA0
>>841
>仮登録データーを見て実務経験が乏しければ事前に連絡するらしい。
それはない。登録者数が営業ツールになる。ってそんなのいくらでも水増し可能かw
ってことは、その連絡って“有料”講座を受けろ的な勧誘??
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 20:19:10 ID:Wfc63vl50
私の前任が添付からの派遣さん。
どうやら機密情報盗んだらしい・・・
添付も添付ならスタッフもスタッフだなぁ・・・
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 20:55:33 ID:HyWtFiuZO
>>843
詳細宜しく。
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 23:01:14 ID:7zI9xobpO
>>843
それって、固い情報なの?
ガセネタなら、立派な営業妨害になるから、覚悟してカキコした方がイイよ。
マジネタなら、10年位前の個人情報流出事件以来のスキャンダルだね。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 02:39:03 ID:lOP4lvK/0
>>845
多分ガチ・・・
だから詳細は勘弁して下さい。
派遣先の人から聞いた事で・・・
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 09:41:07 ID:Utknr4OBO
添付にはロクな人間がいない
派遣先も糞会社だった
ちなみに金融系
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 18:47:16 ID:0+487vt30
明日登録なんだけど、登録条件でいままで働いた年数が2年以上とか
書いてあった。自分1年半ぐらいしか経験ないのだが、登録無理なの?
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 20:00:03 ID:l/ykGeoqO
>>848
登録に行く前に問い合わせる事を勧めます。
無駄足踏みたくないもんね。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 20:43:07 ID:YgVWY8fL0
紹介が来たんだけど、事情があって紹介受けられない事言ったら
「そ〜言う事はちゃんと連絡してくださいね〜」
ってちょっと笑いながら言われた。
別にもう仕事うけるつもりなかったし、連絡義務もない事なのだが。
ろくな案件こなかったし。っていうか派遣先も営業もダメダメ。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 20:52:29 ID:4rUJOhhd0
>>848
一年半、何やってたのか知らないけど、
それぐらいの経験があれば何とかなるかも。

オレは同一の職種で約9年間、正社員で経験あったが、
それは派遣では絶対に扱わないやつだから登録を拒否られた事がある。

その後、勉強しながら半年間、契約社員として他業種で勤務したら、
登録自体はさせてくれた。

まあ、あくまでも登録だけね。
オレは低スペックだからここでの稼働経験は今までに一度もない。

そうそう。
ここは35歳以上はいくら応募しても選考で落とされるから。
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 21:07:36 ID:gezcGS4h0
そこまでしてまで登録する価値ないし。なにこれ?宣伝?
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 21:24:36 ID:F3eplQSCO
俺35だけどここで登録して働いててるよ
854851:2008/05/18(日) 23:59:10 ID:PoWzgXoM0
>>852
いや、宣伝じゃなくて、
数撃っとけば当たるかもしれないという事で一応。
別にここにこだわっているわけではないし、
どうしても登録したかったわけでもない。
9年やった仕事がDQNで我慢の限界が来たから
正社員じゃなくてもとにかく転職したかった。

>>853
それはおまいさんが神スペックだからだな。
うらやますい。
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 00:17:54 ID:mVtX987HO
>>849
明日登録行く前に聞いてみる。
ていうか、電話で問い合わせした時に
経歴は2年ありますかって聞いてほしいわ…

>>851
事務やってた。
とりあえず明日聞いてみるよ。

2人ともありがとう。
数撃ちゃ当たる戦法で行ってきます
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 01:17:28 ID:LExK/xj1O
この会社辞めた社員?が、開業してる社労士事務所があるとかw
添付絡みのトラブルだと、タダに近い依頼料らしい…w

857名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 02:03:24 ID:VTs+Wl+j0
>>853
だったら別のところで正社員で働けば???

(ということは漏れは登録時にいわれたw)
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 12:05:21 ID:1ulshtxK0
たしかにそうですね。派遣逝ってて充実してる方いらっしゃいますか。
将来の不安もなく、。35という線引きはどうだか分かりませんが、
超えててこれから登録いかれる方へ一言。やめたほうがいいですよー
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 12:09:08 ID:BjY9aZjv0
本当。やめといた方がいいわ。中高年の皆さん。
紹介の来る案件はブラックばかり。
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 12:10:53 ID:BjY9aZjv0
派遣会社はブラックの案件も相当に抱えているはずだから。
そういう仕事を我慢してする人を育てようとしてるのかも
しれない。
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 12:13:13 ID:BjY9aZjv0
実際、添付ではないけど、某小規模派遣会社の営業の女性に
「これからは、人の嫌がる仕事を中心に受ける方向になさった
方がいいと思いますよ。」とアドバイスされたよ。笑
もちろん、即刻そこは登録削除したけど。超嫌な気分だった。

862名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 14:13:06 ID:BI9AApq30
もう他の派遣会社で契約決まったけど、ここの営業とコーディに糞案件ばっか
紹介されたから(もちろん全て蹴った)、感謝の気持を込めてこっちからエントリーしてやった。
連絡来てももちろん無視。二度とここで契約なんてしないからどーでもいいw
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 17:48:15 ID:CACSWv1b0
面接前にテンプリンにカラーコーディネイトしてもらおっと。
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 18:52:55 ID:uIPMZ2FzO
面接受けて落とされた所をまた紹介された
もの凄く嫌な気分になったから電話来ても2度と出なかった

今は他で正社員になりました

テンプまじ糞だわ
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 22:32:54 ID:dAllgKBW0
営業やコーディは
「派遣先が求めてる人材」と「スタッフが求めてる仕事」
双方を十分に理解してないのだと思った
その二つがイコールではなければ、添付側は当然のように
問題有りなのは「スタッフ」ということになるでしょうね
立場的に派遣先を糞呼ばわりできないから

添付は双方をイコールに繋ぎ合わせるのが仕事なハズ
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 07:50:25 ID:6448uVB6O
>>865
そんな事考える暇があったら、もっと、しっかりお仕事しましょうねw
















↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
以下、社員乙wとしかレス出来ないdqn達の反論でつw
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 08:32:50 ID:nTNCjSH20
>>861
その場で「確かに、コーディネーター職っていろいろな人に嫌われていそうですもんね」
と言ってあげればよかったのに…

>>863
メインカラーはモスグリーンで、部分的に褐色がおススメですよ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
以下某別スレからの転載“です”

>564 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2008/05/20(火) 01:36:11 ID:KGL/fAxWO
> 来月「毎ナビNEXT」が立ち上がるってのはリアルでつか?
>
>565 名前:名無しさん@引く手あまた メェル:sage 投稿日:2008/05/20(火) 07:27:17 ID:P/Hk/B1P0
> でつでついってる奴が転職とは世も末だな
>
>566 名前:名無しさん@引く手あまた メェル:sage 投稿日:2008/05/20(火) 07:31:09 ID:x0YeIm2E0
> まったくの同感でつ
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 09:46:51 ID:AdHyDx3pO
登録会ってジーパンとかカジュアルな感じでいいの?
あと髪の色とか言われる?
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 11:23:00 ID:GAxILTVi0
「スーツでお越しください」と前もって言われなかったか?
それがテンプではフラグだから
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 11:25:50 ID:7cRfVlJcO
登録会は平気だよ。
顔合わせはスーツで!
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 11:35:16 ID:IT/YwWFL0
寝巻きでOK
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 13:34:18 ID:mW1R4927O
寝間着はチョット…
せめてジャージにしてくれw
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 16:16:41 ID:GZ8SBH3N0
すみません
ここのデパ地下のお仕事した事ある方いますか?
どんな感じですか?どんなお店に配属されるのか教えて下さい
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 17:04:53 ID:lQWiDfG9O
>>841-842
亀レスすまん
815だけど、ここの登録会は辞めて、無料OA講座のある派遣会社に登録してきたよ

サンクスでした
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 19:20:05 ID:ig68JIzwO
テンプ登録いってきた。
で、今社内選考してもらってんだけど
後から「やっぱり…」って断るのはやめて下さいと言われた。
こっちは生活かかってるから、もう1社の派遣会社に登録もしてて
そこから紹介されたやつも受けてみようかなと思ってるんだけどいいよね?
手駒はいっぱい持ってた方がいい気がするんだけど…
876ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 02:59:14 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2020-11-14 12:50:31
https://mimizun.com/delete.html
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 20:16:14 ID:HOtP8c4KO
いっちょ前に登録でスーツ指定するくせに、コーディネーターが電話をすると言ってしてこない会社ですから普段着で余裕だろ
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 20:16:42 ID:ODOnhu5c0
それと派遣先の男に手付けようとしてるみたいだけど、社員の女の彼だから
余計なことして、あたし達他のスタッフまで巻き添えにすんなよボケ
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 20:17:48 ID:JsVtlEFw0
職場環境どうですかー?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

おまいら重大ニュースですよ 無線LANや携帯で接続している奴必見

無線LANや携帯の健康面での危険性について
EUが勧告を出しましたよ
http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B0&meta=

「子どもは絶対に携帯電話を使うな」と医師会が忠告
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202295745/226
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 21:01:12 ID:jJLf01tM0
→878
”余計なこと”ってなに?
例えば?
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 21:46:41 ID:s0UN7DkO0
DQNスタッフの皆様
そんな事考える暇があったら、もっと、しっかりお仕事しましょうねw

勝ち組社員よりwww

882名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 21:51:55 ID:s0UN7DkO0
>>875
>後から「やっぱり…」って断るのはやめて下さいと言われた。

断るつもりなら登録しにくるんじゃねぇこのボケェ
貴様の生活のためにテンプがあるんじゃねぇんだぞ
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 22:05:37 ID:+skC9fv70
つーか人に「時間は厳守です、15分前が絶対です」
とかいっといて
2度も3度も時間に間に合わない営業ってなんなの??
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 22:09:07 ID:lu9944ppO
>>875
断られると金が入らないから脅してるだけ
スタッフにも職場を選ぶ権利はあるよ

うちも実際、別々の派遣会社で二社顔合わせ行って片方断ったから
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 03:17:58 ID:bA5fPLZFO
>>883
わかる。
あと
目印に黄色のクリアファイルか
テンプの白い封筒を持っていますので
って毎回言うけど
一度も持ってたことないんだけど
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 06:06:41 ID:k/2Hpb0a0
大手町の糞コーディ(中年ババァ)
まじでムカついた
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 06:07:27 ID:k/2Hpb0a0
↑誤爆
テンブロスだった
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 09:37:35 ID:joX51kxx0
誤爆でもなんでもない。
カネの都合で分社化してるだけで、親玉だから。
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 11:02:58 ID:jFzjoSVdO
陸やPなんかと比べるとまだマトモ。親切な営業さんが存在してビックリ。
でも若い営業♂はやっぱり酷かった…。
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 11:40:29 ID:AmD5cnE00
>>883
2度〜ですよね、、。
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 12:51:38 ID:A3WqNBUMO
SS、陸を含まない派遣3社で就業した経験があるけどテンプより酷い営業はいなかった
オマケに登録時「3ヶ月の契約であれば保険にはいれてあげますから他社と比べて添付は好待遇ですよ」と
自分の耳を疑ったよ
入れてあげますって何様なんだあれ
法律で決められてるので当然ですよねと言い返したら顔色が変わってオモロかった
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 14:22:12 ID:9PST98iCO
ここは給料何日〆の何日支給ですか?
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 15:43:38 ID:2Jif0jHCO
振り込みをわざわざ二回に分ける面倒くせえクソ会社
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 16:51:50 ID:x0FZsSwPO
横浜のテンブロスもひでーよ。面接中げらげら笑い事聞こえんし
中年ババアどものタマリバ。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 16:53:06 ID:4m+/m3yMO
>>891
契約書面において、派遣就労予定期間が、派遣開始当初から二ケ月を越えている契約内容か、契約更新時に於いて、通算就労予定期間が二ケ月を越える場合に於いて、社会保険の加入義務が発生する。
但し、例外は、派遣就労者本人が、希望した場合のみ派遣就労予定期間が二カ月以下でも、契約開始当初から加入出来る。

オマエさぁ、前スレでも同じ質問してたよなぁ?w

今回も、ハロワでも何でも裏とって聞いてみw

反論待ってまつw
ニワカクンw
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 17:16:52 ID:AXZE62D2O
>>892
15日締め→月末払い
月末締め→翌月16日払い
確かこうだったかと…
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 18:12:22 ID:NmQ+SGW00
テンプの担当の人、マメに連絡くれるし対応もよかった。
だけど、仕事あるかもー→やっぱないみたいー の繰り返し。
あるかないかはっきりしてない案件をジョブチェキに載せないで欲しいよ・・・
1月から探してて、まだ見つからないなんて・・・
898名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/05/21(水) 18:20:41 ID:nSZcwdD80
1月から今までなにして生活してたんだよ
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 18:38:12 ID:NmQ+SGW00
正社員で働いてました。
別職種に行きたくて1月に登録。
退職時期を調整しつつ、探してた。
そして見つからないまま月日が経ち、5末退職を迎えます。あぁー
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 18:38:58 ID:9PST98iCO
登録予約してからここ見て不安な気持ちで登録してきた。
ネットで見た仕事は案の定先程決りましたと言われたけど、それよりいい条件の仕事紹介してくれた。
他の派遣会社で紹介されてるのがあると言ったら、早速今週中に顔合わせの予定組んでくれた。
まずまずのスタートですが、気になるのは自分の年齢だ。
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 18:46:41 ID:QEEJ33ml0
年齢で斬られるなら面接とり継ぐとはおもえん
来るモノ拒まずってところじゃないでしょうか
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 19:33:12 ID:9PST98iCO
やっぱそうだよね。
今日入ってきた仕事でタイミングもあっただけだし。
大手メーカーで1名募集なんで、顔合わせで駄目になりそうな予感の34歳です。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 20:14:08 ID:eD8d4XdzO
登録時にスキルチェックでExcel、Wordのテストありますか?
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 20:18:46 ID:UxyQdg3lO
明らかにスキルの高すぎる職場を紹介された…
仕事に飢えてるから足元みられてるのかな。
あぁ、どうしよ〜?
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 21:36:20 ID:x9fwpWS9O
>>903
まったく無かった。
どの程度できるか聞かれたくらい。
資格も証拠出してない。


今月から添付に紹介された会社で就業し始めた。
話と内容がまったく違うのに言った言わないで先に進まないし
制服なしと聞いていたのに制服あるし
しかもサイズないし
一緒に入った人みんな名前どこかしら間違って登録されてるし
ってここまで言ったらばれるかもしれない。
いや、添付ならよくあることらしいからばれないか。

新宿営業所しっかりしてください。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 09:37:33 ID:bcspF3m30
損保ジャパンのセクハラ(^-^)

オマンコやらせろとオマンコまさぐる(^-^)
バックから抱きつき、チンポおっつけピストン運動(^-^)
抱きつきキスして舌入れ(^-^)
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 12:03:22 ID:GuNfTQ0f0
仕事先に面接行くときにスタッフがいっしょについてくるから添付ですかな?
場所がわかる場合とか必要ないんですけど。それに2人も。
おれは被後見人か。忙しくないときに油を売ってるのかなぁ。
特に彼ら発言しないしなぁ。
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 15:39:23 ID:ZvDc9MoFO
面接ならあたりまえじゃん。
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 16:54:47 ID:3QAbwZGbO
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 17:04:25 ID:+vePyU0uO
社内選考の結果が今日出るはずなのに連絡こない。
電話していい?
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 17:34:55 ID:GtL8/UH4O
すぐに電話しなさい
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 18:33:13 ID:H+jug0/M0
席を外してる、不在、(家に)帰った…etc的な場合は、霊によって不採用として、次を別の会社で探しましょう。
席に戻ることはないみたいだし、何日も折電待ってても会社側から連絡は来ませんからw
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 20:04:19 ID:un/5arpk0
>>912
その場合は別の派遣会社当たったほうがいいみたい。
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 02:46:52 ID:VwzSk8vo0
もし仮に、万が一何日かして連絡が来てしまったら…

「やっと席に戻れてよかったですね。ガチャ。」

と、ねぎらいの言葉を。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 02:50:43 ID:alguMn0y0
添付の女の営業が、上から目線。
「仕事探してやってる」って感じで。
何を勘違いしてるんだかw
近い将来、派遣は廃れ、上から目線の営業もネットカフェ住民。

派遣の営業って、一歩間違えると、変なプライドだけが高くなって、社会復帰不可能なんじゃね?
どっちにしても、派遣の未来は暗い。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 06:42:17 ID:QGP3LAlcO
添付の女子社員は綺麗な人多いですか?
917TOEIC900越え:2008/05/23(金) 07:02:25 ID:naP6JVFk0
おら、今日、○○県のテンプに登録いって、翻訳業務の仕事うけるだ。
帰ってきたら報告してやんな。
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 07:13:34 ID:R6fGO2dUO
確実な出会いを求めるならここ
http://550909.com/?f7839374
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 09:22:18 ID:CeFREmw60
>900
受かりましたか?逝ってみたら希望しない内容が含まれていたり、、。
パソコンを主とした作業なのに、パソコンさえ置いてない会社じゃ
ありませんでしたか?

920名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 11:47:09 ID:aSyLQglk0
嫁探し案件だと先方が年齢ではじくかもね
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 15:39:03 ID:VwzSk8vo0
>>916
外見はともかく、中身は腐ってそうだなw
羊水じゃないけど、あながち某田來未の発言は間違ってない気がするw

テンプクの営業なんてそんなもんだろww
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 17:09:36 ID:fiTLigLU0
一方的に契約解除しかも2週間前にされた時から約半年。
当時と同じコーディネーターが現在の状況とお仕事の紹介で電話してくるが、
面白がって、ほんとはネカフェ難民にでもなっていないかの確認だろ?
相変わらず元気にしてますんで残念でした。

923名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 17:22:19 ID:pHVS99L50
本当に生活に困っている椰子は派遣登録なんてしないって。
こんなに不安定なのわかってるのに。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 17:50:22 ID:fiTLigLU0
スタッフの生活レベルが高いのをうかがいながら解雇しているなら
営業やコーディネーターや同じ派遣先で働く奴のひがみ
ランチで食べているものや住んでいるところ、着てるもので判断するんだろうね。
派遣業界って終わってる
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 17:54:59 ID:pHVS99L50
いつも同じ服で下町に住んでるけど、ランチはいつも1,500円位だよ。

926名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 20:42:42 ID:buvlRgKO0
女って色々面倒臭いんだな、ちょっと同情する
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 21:59:27 ID:Q4Sl7U0c0
北九州にいるお局女が手抜き仕事しようとしてるのでウザいです。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 22:04:31 ID:VwzSk8vo0
>>926
うむ、ちょっとだけね。
925にはウンチ時…じゃなかったランチ時の化粧品代も含まれてるかも。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 22:19:03 ID:Uqlc1/22O
>>922
すごい被害妄想w

単にブラックを引き受けけてくれるカモを探しているだけw

ここのコーディーはSSみたいに、一日のコール数とかに縛りがない代わりに、成約数による給与の上げ下げがあるらしい…www
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 23:25:35 ID:zlnkjtj10
ここの電話応対最悪。
伝言がどこをどうすればそうなるかって具合にまったくかわる。
伝言ゲームより質が悪い。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 02:48:24 ID:1UZCQG5V0
嫁探し案件って?
面談前の打ち合わせで営業がやたらと
とにかく笑顔でお仕事してくれればいいですからとか言ってるやつかな?
仕事の内容的にはスキルは問いません未経験者OKで
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 03:20:33 ID:ZvPjP7fP0
ここの営業は本当にフォローがない。
顔出しに来ても、余計な面倒もって帰りたくないと
ばかりに、上司にだけ挨拶して、私とは「じゃ」って
遠くから会釈で、そそくさと帰る。就業してまだ一週間だけど、
ここで言われてるとおりの営業にびっくり。
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 03:36:07 ID:7aCH2xHi0
死んで欲しいのは森政司のみ
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 06:29:05 ID:XlYR05p00
>>928
ランチ1,500円ってお昼ご飯を外食したらビジネス街では
普通の値段だと思うけど。1,000円〜2,000円位かな?
お弁当屋さんを利用すると500円〜1,000円位だよね。
お昼休みまで社内で過ごすのは嫌だから外食派だけど。

935名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 07:15:35 ID:uglbTiKAO
重要な頼み事してるのにそれすら平気で放置するんだね。
それではこちらから派遣先様にご連絡しておきますって添付側から言ったにも関わらず、
やっぱり連絡してませんでしたってのはどういう事なんだよ。
ホント信用できねえ企業だな。


添付が上記の約束を守ってくれなかったため、
無断遅刻扱いになって私が怒られました!
他にも重要事項を伝えてなかったり、
あっ忘れてました〜(笑)ってのが多いんだろうね、きっと
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 07:37:49 ID:661VVjGZO
登録の時に観たビデオでは、ナチュラルメイクに茶髪はダメってあったのに、
面接の営業の髪の毛異常に明るかったよ。
メイクもそれは作りすぎだろって感じだった。
どうも目のまわりが気になって、紹介された案件に集中できなかった。

もっとももう決まりかけてて、もし希望なら増員かけてあげますよ。
なんて高圧的に言うから、今回は結構ですと断りました。増員できるかどうかもわからんだろうに。

それから、放置されてるw
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 07:37:57 ID:pA2khIgD0
派遣先の仕事に影響あることは自分で連絡が基本じゃね?
そんな重要なことを人任せにするほうがどうかと・・・
あと派遣のコーディは信用しないのも基本じゃね?
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 08:31:19 ID:XlYR05p00
>>936
メイクもあれだけど、香水のきつい営業さんも困るわ。
添付じゃなかったけど、お顔合わせで部屋中に匂いが
充満して会話に集中できないことがあった。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 08:34:41 ID:XlYR05p00
派遣の営業って雰囲気がホストやホステスみたいに
なっている人が結構いるんだよねぇ。
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 13:08:44 ID:8sF+Y1F90
>>939
風俗キャッチに最も近い雰囲気ってか存在、が正解。
ほとんどないようのない求人広告でキャッチして、会社に押し込んで利益を得る。
路上の宣伝看板もあるしw
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 13:42:20 ID:atk5hKPa0
確かに雑誌やネットに出てる条件の良い案件を紹介してもらえる事はまず無い
稀に案件が実在しても面接で必ず落とされて次にまったく興味の持てない
(技能適正の無い)案件をごり押ししてきたりw
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 14:34:42 ID:jeQeuYKNO
まぁ、正社員を自分で探せないニート手前の社会のクズには、お水紛いのdqn営業がぴったりじゃねーの?w

社会の糞同士、よくお似合いwww
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 22:05:19 ID:8sF+Y1F90
dqn営業=派遣会社の手配師ですね。わかります。
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 01:27:57 ID:BcikrMEEO
どーでもいい。
ハケン会社が糞なら、そこに登録しているハケン社員は、糞以下の蛆虫。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 02:34:22 ID:1Ne6arXMO
>>944
添付社員の分際でここに書き込むのは辞めてくれませんか?
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 02:46:52 ID:My5oGeCn0
>>944
自己紹介ありがとうございます。登録だけで仕事のお誘いが無いんですね。かわいそうに(笑)
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 03:55:58 ID:vTRq9v440
>>944
こういうヤツに仕事の誘いがある訳ないからねw
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 03:56:56 ID:0gCfQYw60
        _________ _________
         |   年金 .....::::::::;;;; | |   医療費.....::::::::;;;; |
       |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
       .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
        \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
         Y   .......__/       Y   .......__/
          /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/ 自分で積み立てた金以外に
        ./   /          ./   / 年金に7兆円の税金投入してる?医療費に9兆円投入してる?     
     /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /  私達は70年代には給料の0.5%も年金払いました。月19万円じゃたタリナイ
    <*`∀´> /     < *`∀´> /  医療費は小学生3割、年収600万の老人2割?知ったことじゃありません・・
  /⌒老人 /      /⌒老人 /      
 / / /つ=      / / /つ=        天引きイヤ!年 金 医 療 費 お か わ り !!
                          スクナイ、タリナイ、現役世代よモットヨコセ!!!生活保護も老人激増中。モットフヤセ
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 04:04:14 ID:SnuvNhbj0
派遣業界の正社員でうれしいのか?
そのうち廃業になり大量のネットカフェ難民が増えるだろうに
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 08:38:14 ID:hpf0dlWM0
企業が派遣を使う限りなくならないね。
派遣は企業にとって便利な制度なんだよ。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 10:57:29 ID:N/T48vQ30
登録したときの、なにか面白いエピソードありませんか?
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 14:20:16 ID:BcikrMEEO
>>946-947
ハァ?
生憎、あんたらみたいなdqn会社に登録はしてないんだけど。

添付のスタッフが、あちこちの就業先で評判が悪い理由が、良く分かった。

基地外が多いみたい
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 17:08:23 ID:SnuvNhbj0
派遣を使うのは企業側は便利かもしれん

派遣で働く人はいなくなるだろう

派遣が格差社会を作ったとして

誰もがわかるように問題にされているから

954名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 17:26:12 ID:My5oGeCn0
337 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2008/05/25(日) 08:47:43 ID:/MVWI0GjO
ゲーム感覚で応募する人多いから、結局会社側は人材紹介を使うようになる。
それは知っておくように。
過去、新卒の入社試験でエントリーシートを導入したのも似た理由です。

と、某スレで人事らしきカキコをみかけたが、丸投げしたら、人事の仕事無くなって路頭に迷うだろw
それに利益生まないんだから、ちゃんと仕事しろと名ばかり人事に言いたい。
それでもテンプクの営業よりは仕事しているんだろうがw
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 17:32:58 ID:hpf0dlWM0
企業が直接には求人を出さなくなってるよ。
殆ど人材派遣や紹介が多い。
だから、働く人が派遣は嫌だと言っても
求人を見つけることができなくて、生活の為に
働かなければならないなら、結局は派遣に
堕ちるだろう。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 17:35:01 ID:hpf0dlWM0
だから、派遣をなくすには企業側の意識改革が必要かと思う。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 17:37:16 ID:SnuvNhbj0
テンプ=転覆wwwwwwwwwwwww
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 17:43:22 ID:hpf0dlWM0
でも、派遣で頼んだ方が直接に求人を出すよりも
条件の良い人が面接に来るし、不要になったら
切りやすいんだよね。
企業にとっては美味しい制度。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 18:47:08 ID:mK4yGBuV0
正社員でも派遣みたいに簡単にリストラ出来るようにすれば、
社会が円滑に動く
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 19:52:24 ID:hpf0dlWM0
正社員の数がこれからもっと減少するかもしれないね。
従業員数100人の会社の中で正社員は5名で95名は派遣等w
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 20:08:51 ID:My5oGeCn0
だから名ばかり管理職=(数少ない社員)がはびこる。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 23:02:07 ID:9pWCT/h/0
役員以外は全員派遣か〜
いっそ派遣会社通さずに全員パートで固めたほうがいいんじゃないか?
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/26(月) 04:53:43 ID:PCWkXRPr0
>>962
企業が直接求人(パート)を出しても良い人は来ないから
派遣会社に頼むんだよ。

964名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/26(月) 08:05:16 ID:rp191g6F0
実は上場企業なんて存在しない幻だったりしてw
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/26(月) 08:45:25 ID:PCWkXRPr0
会社の所有者は株主だからいいのだ。
経営者は数名でおk。
他は全部派遣等で労働してもらう。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/27(火) 09:29:19 ID:reWLTQD80
こうして、日本の経済はテンプクしていったのだった…。
めでたしめでたし。

                                 =完=
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/27(火) 18:34:27 ID:X25HNe1M0
連絡遅っ
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/27(火) 23:33:09 ID:c27wnChF0
うぜぇな。
そんなにイヤだったら辞めればいいじゃねぇか。
バカだな、お前ら。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 01:30:59 ID:9hBk0DOCO
>>968
禿同。
何故、そこまで添付にしがみつくのか、理由が分からんよ。
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 09:27:24 ID:05tnqD7k0
>>968-969
そのとおり!お二人はやめて何十年くらいになりますか?
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 16:49:37 ID:3qDlS8z4O
42歳だと派遣してもらえませんか?
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 18:32:50 ID:2fofLBE7O
顔合わせ行ったら面接みたいだった…
しかも私以外にも数人候補がいるって違法じゃね?
おまけに就業決定の連絡は二日後って…普通その日だよね?なんか…
973名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/05/28(水) 18:45:26 ID:BjyD/YY80
派遣の顔合わせなんてある種面接みたいなもんだよ
違法だから面接って言わないだけ
自分以外に何人かいるのは別に問題ないと思うけどね
あと結果がその日のうちなんてのは稀だよ
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 18:52:55 ID:9hBk0DOCO
>>973
社員乙w
詳しい説明ご苦労様。
975972:2008/05/28(水) 22:10:35 ID:2fofLBE7O
>>973
そうですか…。
他社ではすべてその日に連絡がきていましたので、
そういうものかと思っていました。
それに、顔合わせ後に断られたことが無いので
「就業できるといいですね」という発言に驚きました。
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 07:58:16 ID:iC3/fH5GO
男で派遣やってるカスは、本当に終わってるw

江東区の事件で、dqn振りが証明された。

ウチの会社にも男の派遣がいるが、容姿からしてキモい。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 11:14:42 ID:+Zl4tjyw0
話を進めてもらっている案件があって
今、派遣先の企業側で書類選考中(?)だと思うんですが
どのくらい待たされるものなんでしょうか?
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 11:39:35 ID:8lw6aEr90
>>976
時代が違えばあの男も派遣ではなく社員で雇われてただろうに。
そしたらあんな事件も起こらなかっただろうに。
目先だけ見るのではなく、なんでこういう犯罪が増えたのかを考えるべきだよ。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 13:03:50 ID:uCttJyry0
>>972
労働基準監督署に垂れ込むべし。
そういう不法行為を見逃してはいけない。
社会正義のためにも断固垂れ込むだけでもするべし。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 13:17:59 ID:MUfDOKdE0
江東区のはIT派遣だから普通の派遣の倍は貰っていただろ
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 13:27:00 ID:XgejyFtbO
>>977
書類選考なら、2日前後で決まると思う。
一度、派遣先担当者が急な出張で1週間待たされたけど…。
ちなみに、2日待って連絡がなければ、自分から問い合わせてる。
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 16:40:24 ID:yW+R553P0
書類選考の時点で派遣先企業にこちらの経歴が行ってるのに、
どうしてしつこく企業面接さながらの顔合わせをさせられなきゃいけないの?
しかもしつこく質問は?とか…ねぇよ!てかそっちがしろっての。
しかも結果は二日後って…まさか落とすつもり?
まじ派遣法違反もいいとこなんだけど!!
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 16:58:41 ID:K+TF53WS0
>>976
で、貴方は鏡をご覧になりましたか?
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 18:10:37 ID:kdtie3AzO
>>982
書類だけではなくて、実際の受け答えとか態度を見る。バカですか?
985982:2008/05/29(木) 19:18:57 ID:HE+eCVuIO
>>984
賢くはねぇよ!!

けど、今まで派遣で三社働いた中で、ここまでしつこい「面接」は初めてだったから
驚きと共に怒りがあふれたんだよ!!
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 20:03:51 ID:uCttJyry0
>>984
そのような行為は特定と言って派遣法で禁止されている。
バカですか?
>>982
とりあえず労働監督局などに告発すべし。
あなただけの問題ではない。

また、
労働相談センター http://www.rodosodan.org
などにいうのもよし。

不法行為なので、その日の日当と、かかった交通費を損害賠償として請求できる。
まあたいした額じゃないけど、試す価値はあると思う。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 21:58:38 ID:K+TF53WS0
コンプライアンスの欠如。知らなかったじゃ済まされない。
はずなんだけど、派遣業界の鈍だからもみ消しだろw
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 22:15:48 ID:1V6l1w630
>>982
書類がテンプのでっち上げた嘘八百でないかどうかの確認
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 23:41:31 ID:HE+eCVuIO
>>986
違反もいいとこだよね!!
だまってりゃ舐めた態度とりやがってぇ!
足元みられる私も悪いけど、そっとちくるよ!
ありがとう。

>>988
わかるよ、わかるけど度を超してたからさぁ…
「顔合わせ」でなく「面接」だったからさぁ。
しかも先方三人で。多いよ。
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 00:40:56 ID:Zi+HxUte0
>>983
ゆとりにレスせんでよろしい
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 01:04:30 ID:Y0sln7JE0
>>971
日雇いでもやってください
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 01:08:48 ID:3mJnWxNfO
駄スレ

糸冬 了
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 01:09:40 ID:3mJnWxNfO
次スレ立てるなよ。

糸冬 了
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 01:10:17 ID:3mJnWxNfO
このスレいるのか?。
糸冬 了
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 06:37:39 ID:1XKeDquRO
>>989
三人くらいは普通。バカ?
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 07:00:28 ID:+mwf82ek0
3mJnWxNfO
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 07:15:35 ID:/p/SYvrLO
>>989
そんな派遣先に対しては、初日バックレをカマすべし。
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 07:36:56 ID:+mwf82ek0
>>997
で、営業がバックレる(遅刻する)と(笑)
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 07:39:44 ID:yE1mTEXc0
999
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 07:40:11 ID:yE1mTEXc0
スレ終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。