【日本一】高い給料の工場派遣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シェアデザイン
人材のための人材会社を設立しました!

日本一高い派遣給料をお支払いします。

ただし、これは皆さんの意見など
今後もどんどん取り入れながら
今年夏ころにスタートしたいと考えてます。

http://blog.sharedesign.jp/

ご意見よろしくお願いします!!!
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 14:12:28 ID:sC3J1gD8O
ンコスレで
(σ・∀・)σ2GET!!
3シェアデザイン:2008/01/09(水) 20:55:35 ID:0E2i2A/b0
あげま〜す。
活発な意見しましょうよ♪
よろしく!
4( ̄ー ̄) ◆QCospgTCj. :2008/01/09(水) 21:43:50 ID:kVTQU3gQO
金ではなく 人として取り扱う会社になれ
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 22:07:47 ID:enfY12w3O
夏まで持つかなこのスレ
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 22:38:00 ID:8uAt9OhCO
証明なくんば信用なし!
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 22:38:21 ID:DJ2yokUQO
日本一高い給料を支払える根拠は何?
金も大事かもしれないが地方では金よりも正規雇用を渇望してるけどその点はどう考える?
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 23:13:24 ID:IXhndE2+O
チャージの何%給与払うつもりか?利益の出ない経営はやる意味なし。
9シェアデザイン:2008/01/10(木) 20:05:06 ID:wSXMuKQw0
ご意見ありがとうございます!
6,8さま
そのあたりを詳細に計算している最中です。
最終目標は90%支払いたい(現状は保険関係とかで厳しいですが)。。。。。
7さま
支払える根拠は多少考えればわかると思います。
例:高い給与を支払えるところとだけ契約する。
たしかに、地方の現地雇用については
正直考えておりません。
ただ、できるだけ待遇をよくして復活するチャンスを与えることを
考えてます。
言葉足らずですみません。。。。

いずれも、そのあたりの発想をすべて変えて行き
実行すればいずれ山が動くのでは。
そのあたりをみなさんでっと。
ブログ更新しました。(私の現場経験一覧です)
http://blog.sharedesign.jp/

よろしくお願いします。

10シェアデザイン:2008/01/10(木) 20:42:18 ID:wSXMuKQw0
ageま〜す。

前向きで建設的な意見ができると
いいですね♪
よろしくです!
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 20:50:42 ID:AJs28ZK7O
で、派遣先は何社位契約取れそうなのかな?当然大手企業だよな?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 23:10:50 ID:9T45uDRdO
ちなみに日払いは可能ですか?
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 23:23:58 ID:AJs28ZK7O
そうそう、それと派遣業務の許可は取ったのか?
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 01:13:00 ID:/Qezv10zO
運転資金はどうするんか?
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 01:15:20 ID:/Qezv10zO
20平米の事務所と一千万無いと許可おりないぞ違法な派遣で大手と取引できるか?
16シェアデザイン:2008/01/11(金) 08:43:54 ID:wod/beBG0
おはようございます〜

派遣の免許はまだ取ってません
なぜなら1,000万円に増資を予定してるので
その後に申請します。
派遣先はもちろん大手のみ(某T社)
日払いは考えてません。
以上です。よろしく!
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 09:55:59 ID:WL18YQsZO
派遣元責任者の講習は済んだのか?派遣先は一社だけか?
18シェアデザイン:2008/01/11(金) 10:10:01 ID:wod/beBG0
責任者は済んでますよ。
派遣先はスタート時は2社だけど
愛知および福岡(工場は県内各地)。
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 10:10:17 ID:OOc9UVBZ0
そんな突っ込みをしてやらなくても、その内消えていくだろう。
思いつきや一時の気持ちの高ぶりでこんな事を言い出しているとしか思えない。
20シェアデザイン:2008/01/11(金) 11:09:01 ID:wod/beBG0
う〜んどうしたら分かって頂けるのでしょうか?
もしいい考えがあれば教えてください。
(冷やかしはやめてくださいね。お互い時間の無駄ですので)
福岡や愛知県の方であれば
お互い時間のあるときにお会いしてお話しましょう!
21世界から彼女をゲット!:2008/01/11(金) 11:10:06 ID:A2FzGEYm0
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 11:29:16 ID:OGAwiWk2O
どうして愛知と福岡なんですか?現場異動したいとき距離的に難しいように思うんですが。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 12:03:48 ID:QIEtbDv50
実現できれば素晴らしいですね。
しかし、派遣という枠にとらわれる必要は無いのでは?


24名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 12:17:35 ID:WL18YQsZO
株式会社を立ち上げ、既に何人か組織に所属しているみたいだな。夏頃に派遣業界にデビューするのはいいが、今現在は何を持って事業収入を図っている?
25シェアデザイン:2008/01/11(金) 12:23:34 ID:wod/beBG0
みなさん書き込みありがとう!
現在の収益(これからもですが)人材紹介です。
特に設計や組込み系人材(自動車関係)です。
ですので派遣だけは収益が少ないですが
そのほかの部分でカバーして事業運営を行います。
よろしくです。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 13:33:01 ID:0cugyhoXO
>>25
自動車関連だけですか?
他の業種はノータッチですかね?
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 16:18:46 ID:/Qezv10zO
ちなみに事務所はマンションでスタートするのかい?テナントかりてするのかい?
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 16:33:10 ID:WL18YQsZO
スレ主は社長か?他に管理運営スタッフは何人いる?
29シェアデザイン:2008/01/11(金) 18:31:00 ID:wod/beBG0
こんばんは。再度登場します。スレ主は社長本人です。
事務所はテナントを借りております。
業種は、高い給与を支払いたいので当分の間
自動車一本でやります。
興味ある方はこちらをご覧ください(ブログ)。
http://blog.sharedesign.jp/
宜しくお願いします。
30シェアデザイン:2008/01/11(金) 18:33:02 ID:wod/beBG0
付け加えますが、
ピンはね率(言葉悪くてすみません)などは
契約時に全て公表します。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 19:58:29 ID:/Qezv10zO
うちの会社は単純機械オペで1600円払ってるがそれよりいい時給なんですか
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 20:08:14 ID:0cugyhoXO
>>29 残念無念
組立て5年やって、その辛さは十分に知ってます。
縁はなさそうだorz
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 20:29:09 ID:gNdV/S6M0
結構ベテランなのに、時給1500円。○クルートR&Dです。
34シェアデザイン:2008/01/11(金) 20:43:19 ID:wod/beBG0
単純機械オペで1600円はすごいですね。
(詳しく聞かないと、一概には比較できませんが)
もちろんそれ以上を目指してます。

自動車組立てはきついですよね。
でも、ずーっとやっていただくのが目的でなく、
ここから次のステージにステップアップ(独立するとか)
してもらいたいとの思いです。
独立支援もいずれやります。
35シェアデザイン:2008/01/11(金) 21:46:50 ID:wod/beBG0
あげときますね♪
週末はゆっくり休んでください!
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 02:15:11 ID:RLEkPb7HO
社保とかちゃんとやれよ… 初日から。痛い目みるから…。所詮夢みてる奴の戯言にすぎん
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 02:24:00 ID:ehbObJBWO
ガンダムオタクの社長まあ頑張れ
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 05:19:33 ID:/ENZETpy0
ピンハネ率公開はスバラしい。
というか国は法改正して公開することを義務付けるべきなんだがな・・・。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 10:31:25 ID:L3KLbhSAO
SEで時給3600円。
技術には自信があります。UPするかな?
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 10:37:28 ID:oNi9val70
いい歳して時給ですか?一生時給ですか?
派遣なんてやめろ。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 11:50:33 ID:apFjdM9cO
スレ主の理想は大変結構。だが実現するには優秀なスタッフが常に回転していくという前提がある。まあ一種のねずみ講或いはマルチだな。所詮派遣業界で薄利多売など実行する阿呆はいない。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 13:58:27 ID:o7sQ8dDZO
ここへの書き込みやブログだけでは、正直なところ信用できない。
会社概要、代表者氏名、連絡先、その他公開できる情報は全て出して頂かないとね。
イタ電やダイレクトメール来まくりなどのリスクを覚悟の上でという事になるけど。
43シェアデザイン:2008/01/12(土) 14:51:57 ID:odbfDHPu0
スレ主です。いろいろと意見ありがとうございます。
以前の会社(派遣会社)で社長に少し内容を話したことがあるが、
理想ではやって行けないぞ!とのこと。それはごもっとも。
でも、現在の仕組みを変えたくないだけだと思う(発想もない)。
ブログやHPやスレで語れることは少なく誤解を招きやすいですが、
近いうちにどんどん社会にアピールしていきます。
でもそれまでには、多少なりとも協力者(共感していただける方)が
必要です。一人では社会を動かせません。
理想だけでもご飯は食べて行けません。それも十分わかってます。
でも動かなければ何も始まりません。
ながながと書いてすみません。引き続き宜しくお願いします!
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 15:01:29 ID:eKHEHxBXO
高木工業のカリスマと正反対ですね。あの野郎は最底辺を目指しているからな
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 15:13:25 ID:apFjdM9cO
現実的に社会保険の負担金や庶務経理の後方業務の人件費、営業やサポートスタッフの人件費等を考えれば9割バックなどまず不可能だな。きちんと積算しないうちに夢や理想だけ語るのはやめよ。
46日雇い:2008/01/12(土) 15:39:51 ID:U3CPIRjK0
「ずば抜けた高い給与で将来の夢が持てる会社にします!」
良い事じゃないですか。
派遣の弊害の本質的問題が低給与に有るんだから。
低給与から来る入社基準の低さ、モチベーションの乏しさ、労働品質の低さ。他諸々。
賃金を飛躍的UPさせる事で自分の仕事に緊張感を持たせる。
他派遣会社との差別化を図る。社員に帰属意識を持たせる。
ま、問題は派遣労働者に高給与を払う意図をどこまで理解させられるか、だな。
頑張ってくれ。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 16:08:26 ID:apFjdM9cO
>>46ちょっと違うんだな、このスレ主の社長さんは。
スタッフは長い間使うつもりはないらしい。どんどん入れ替えを図りたいみたいだ。だからオレはねずみ講或いはマルチだなと指摘した。
48シェアデザイン:2008/01/12(土) 16:16:31 ID:odbfDHPu0
スレあれがとうございます。
社会保険関係の負担については絶対に必要ですが、管理費については
企業努力でカバーします。お任せください。
私が考えているのは、労働組合的(全員を救済)な仕組みではなく、
一生懸命に前向きにがんばっている方を救済(大袈裟ですみません)
するために仕組みを変えたいだけです。
全員を救済(多少語弊がありますが、あまり働きたくない人など)するのは
国の政策や企業のモラルで何とかすればいいと思います。
現状を打破したい向上心の強い派遣社員だけで集まって、
最強のメンバーを作り上げればきっと何かが動き出します。

49シェアデザイン:2008/01/12(土) 16:22:57 ID:odbfDHPu0
付け加えます!
やる気のある人たちが集まれば、
毎日出勤するし、遅刻もないし、夜逃げもなく、現場からのクレームもない、
管理が楽になる(いわゆる管理者が極端に少なくてすむ。
販管費が安い)。
派遣会社の社員であれば、このあたりは十分理解してくれると
思います。この部分の負担(費用、精神的なもの)が大変なことを。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 16:37:50 ID:apFjdM9cO
では社長さんは何人位のスタッフを抱えて派遣業をスタートする構想かな?
派遣先は間違いなく構想人数を送り込める確約はあるのかな?
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 16:42:31 ID:apFjdM9cO
それと全国区の2ちゃんねるで書くからには応募も全国から来るだろう。その場合の寮の確保や寮から就業先までの通勤手段はどう考えてる?
52日雇い:2008/01/12(土) 18:33:35 ID:U3CPIRjK0
>>49
>やる気のある人たちが集まれば、
毎日出勤するし、遅刻もないし、夜逃げもなく、現場からのクレームもない、
管理が楽になる<
てか、仕事をする上で当たり前のことだろう。
当たり前のことを取り上げねばならない時点で派遣の労働品質が如何に低いかを
現している。
まあ、高品質な労働力を売りに起業するのは悪くない。
その為の優秀な派遣スタッフの確保と高待遇約束ではあるが。
53派遣会社社長:2008/01/12(土) 18:41:57 ID:IxsHK3jqO
協力を仰がないとできないとはいつまでもできませんよ。
会社が強くならないと人は集まりませんし、創業者は基本、独立独歩でやりましょうよ。
その覚悟がない人は起業をする意味ないよ。
54シェアデザイン:2008/01/12(土) 18:47:58 ID:odbfDHPu0
スレ主です。(ちなみにシェア=共有の意味です)
いろいろご意見ありがとうございます。
また明日連絡します。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 18:53:16 ID:apFjdM9cO
まあ、何だな。過去にも類似スレは何度か立っていたが、実際に業務を開始したとは聞いた事ないな。ましてや90%のギャランティを達成するには必要経費+利益を生み出す為に最低何人のスタッフを抱える必要があるか…詰めが甘過ぎ。
56人材派遣会社責任者:2008/01/12(土) 18:53:59 ID:M+JXe8nH0
考え方が甘いですね。それができるのなら、とっくに大手がやってますよ。大手でできないことが新規参入でできる訳がない。派遣業は完全なシェア産業です。
57シェアデザイン:2008/01/13(日) 18:37:37 ID:Cr4I9+Yx0
まだまだ考え方があまいかもしれないスレ主です。
でも負けないようにがんばります!

1月30日東京である(たぶんグッドウィル組合の方々が音頭をとっている?)
「希望の持てる働き方を今こそ!」っていうのに参加してきます。
11時30分参議院議員会館1Fロビー集合です。
時間ある方は行ってみてはいかがかな?
内容は、政党から、労働界から、学界から、法律家の立場からです。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 19:02:08 ID:fCI0abq7O
頑張る頑張るなんて言葉だけなら誰でも言える。言葉だけで『俺について来い』なんて無理だよ。アンタによっぽどカリスマ性があるならともかく。
具体的に何が出来るのか、何をするのか、それを書きなさい。
59元派遣会社営業マン:2008/01/13(日) 19:56:22 ID:SH00Zgm6O
頑張るだけでは客は着かない!

何か太いパイプでも、お持ちかな?
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 20:12:57 ID:WHiRNcXsO
スレ主叩かれまくりWWW
仕方ないと思うけどねー。起業ってそんなに簡単な事じゃないし、
第一いくら品質高いスタッフ集めたとしても、結局営業がなってないと
意味ないしね。まずは、スタッフ云々よりも、
社員を雇ったり、福利厚生の確立、確実な派遣先の確保じゃない?
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 17:26:44 ID:e8djnyiLO
スレ主は又ブログに甘い事を書いているが、派遣制度そのものが安定雇用の妨げになっているのが分からんか?どうしても派遣業界に足を突っ込みたいなら、せめて特派でやれよ。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 18:13:56 ID:mrEjUJJxO
目標に向かって前向きに活動してる人の生活支援が目的であって、派遣業界に固定化させるつもりはないんだろうから是非頑張ってほしいですね。
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 19:29:56 ID:e8djnyiLO
>>62おっ!応援団登場か?或いは1人二役か?
お前さんは何をどう頑張ればいいと思うかね?
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 19:34:39 ID:FTjFVe7rO
漏れも密かに注目してみようと
クルマ以外の分野にもヨロ
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 19:48:17 ID:4/FJHu/yO
また一つ糞派遣会社が湧いたのか
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 19:54:21 ID:e8djnyiLO
なんだかんだ言っても
派遣会社とは
中間搾取
が業務の全て。綺麗事を並べ立ててる奴は反吐が出る。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 20:04:10 ID:K1c8w+2j0
>>66
オレは>>1を応援する気も相手する気もないけど、過剰な反応を見てると???ってなるよ。
ウンコ派遣会社が誕生しても、何も問題ないだろう?

派遣のシステムが気に食わないなら、正社員で働けばいいだけじゃないか。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 20:43:22 ID:/HotXFlNO
派遣制度を無くしてほしい。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 20:44:17 ID:e8djnyiLO
>>67それをわざわざ書き込むお前さんの方こそ
ヒマ人
であり中立ぶった
偽善
の匂いがプンプンしてるわな。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 20:47:33 ID:iQFiGrSz0
太いパイプなんか要らないと思うがな
まあ多分9割は無茶だけど他の派遣会社が受け取る分より少し低めに設定して
社員が受け取る分を高くするのは十分に可能かと
でも
>ただし、向上心がない人材は対象ではありません。
これはどうかな
そんな人は派遣にずっと甘んじたりはしない・・・
自動車組み立てって何歳くらいまで現場で出来る仕事か知らんけど
年をとって職移動が困難になるまで拘束するつもりなのか
まだ職探しの相談所でもした方がいいんじゃないのか
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 20:58:54 ID:e8djnyiLO
>>34にあるように長い間雇用するつもりはないんだよ。自動車関係なら当たり前だろうし。つまり若い戦力になる労働力だけを集めたいだけだよな?それなら誰がやってもある程度の高時給支払いは可能だ。要するに一番旬の労働力だけをつまみ食いしたいだけとみた。
72元派遣会社営業マン:2008/01/14(月) 21:10:24 ID:2AqJ/HGyO
>>70
とっても、スィーツだね〜w

値段を下げて、取れる仕事は…しれているんだね〜
ソレを新規参入会社ナドが、やり過ぎた為に…結果、しわ寄せは派遣社員が被っている。

ドコの派遣会社も、現在より安くは出来ないな…
壱万円の仕事で、日当と交通費を払ったら…
派遣会社の取り分なんか…
無いからね〜
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 21:23:58 ID:27AYcfnB0
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 21:28:19 ID:27AYcfnB0
同じ職場の違う派遣、あるいは同じ派遣でもかなり条件が違ってたことがある。
限界とか誤差とかのレベルではなかった。
それが例外的だったのか、今は違うのか知らないがな。
とりあえず>>1が何人のスタッフで何人の派遣社員を管理するのか
全然答えてないのがなー。
どこまで具体的に見積もっているんだか?
75コール:2008/01/14(月) 23:37:23 ID:5DiU4WnJ0
派遣はよくないよ
76:2008/01/15(火) 00:05:56 ID:4zx2QxKdO
スタッフに高時給を支払うからには客先にもある程度の時間単価を請求する訳ですよね?

大体の物流センターは誰が来ても出来る様にシステムを組む流れにあるのに、わざわざ派遣会社に高い時間単価を支払うでしょうか?
収入と支出の差で会社を運営する訳で、損益分岐点を割るプランなら直ぐに倒産するので辞めた方が良いでしょう。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 00:17:28 ID:RWQKxJo50
いや現状でももう少し社員に多めに払える余地があると考えてるんだろう。
でも経費と収入を具体的に考えてる様子が無いんだよな。
78:2008/01/15(火) 01:11:11 ID:4zx2QxKdO
確かに払える余地はあるかもしれません。
しかし、日本一高い工場派遣て・・・
同じ時間単価でスタッフに還元出来る時給なんてたかが知れてますよ。
薄利多売でコントロールを失った某大手を思い浮かべてしまいました。
むしろスタッフの立場を考えて個別の契約書を交せる有能な営業マンだらけの会社の方が余程スタッフに愛され、社会に貢献出来るのでは?
79シェアデザイン:2008/01/15(火) 12:06:53 ID:esixzmSJ0
こんにちは。昨日から1日で沢山のスレありがとうございます!
正直アイデアがありますので可能だと考えております。
ここで言ったりブログで言ったり公表するのは、
内容が一人歩きし真意が伝えられない可能性があるので、
公表するのはもうしばらくお待ちください。
個別でお伝えすることは可能です。是非ご連絡ください。
とりあえず、[email protected]  まで。
今週福岡で来週は愛知におります。

80シェアデザイン:2008/01/15(火) 12:11:30 ID:esixzmSJ0
再度スレ主です。ちなみに私はネットワークビジネスには
まったく興味がありませんのでどうかご安心ください。
証拠としてこれをコピーしておいてもかまいませんよ。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 12:23:07 ID:Rt9xXmc2O
例えば
期間工の一定の枠をもらい受け、満了慰労金を時給に当て込めば可能だよな。その場合欠勤は死んでも許されないだろうが。
82叩くのは簡単、生暖かく見守ろう:2008/01/15(火) 12:24:54 ID:fMsRJpow0
まずはスレ主の意気込みを買いたい。掲げてる旗は決して悪くない。
起業の魅力は掲げる旗の光具合による。そいつが光っているほど、
光った者が寄って来る。 (数が増えるとくすんでしまうが)
派遣の仕事は営業・従業員共に人の善し悪ししかない
まあ、損益なんちゃらとか、足場固めのそろばん算段は社長が聞く耳
持ってればおのずとついてくるさ。
83派遣会社経営者:2008/01/15(火) 18:05:30 ID:WY+ls/lX0
90%の労働分配率で10%の粗利。
一見理想に近いように見えるが、正直甘すぎるんじゃないでしょうか?
会社としてやるんでしょうか?非営利法人としてやるんでしょうか?
会社としてやるなら、維持発展と利益を追及しないといけませんよ。
また、リスク補填費用等の考慮も必要でしょう。

因みに、小職の経営する会社の労働分配率は75%としています。
決算時に余剰利益の還元として決算賞与も出してます。
結果としては80%を超える労働分配率になっています。
20%弱の粗利で営業マンの給与もそれなりに払っていますし、今後の会社展開の為の利益確保もしてます。

今の派遣業界の多くは、労働分配より派遣会社(経営者)の利益が優先され過ぎてます。
そこに問題があるのであって、適切なバランス感覚で経営するのが最善の手法と考えてます。
因みに、小職の会社は2007年の定着率は100%でした(退職者ゼロ)。
お金も大事ですが、会社としての姿勢や今後のステップアップを真剣に考えてあげる事も重要です。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 18:18:44 ID:AtPJwCRKO
値段交渉キツいですよ。利益確保が至難の業と思います。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 18:19:23 ID:AtPJwCRKO
まあスタッフに対しての支払いを多めに設定する事により、人材不足をカバーしようと考えておられるかも知れませんが。なかなかそれだけでは難しい。
86叩くのは簡単、生暖かく見守ろう:2008/01/15(火) 18:33:54 ID:qrkedDXO0
>>83
>結果としては80%を超える労働分配率になっています。
20%弱の粗利で営業マンの給与もそれなりに払っていますし、今後の会社展開の為の利益確保もしてます。<
素晴らしい。

>因みに、小職の会社は2007年の定着率は100%でした(退職者ゼロ)。<
ほんとに素晴らしい。

>お金も大事ですが、会社としての姿勢や今後のステップアップを真剣に考えてあげる事も重要です。<
それが一番大事ですね。
「会社としての姿勢」を明確にし、それを派遣社員に理解してもらい、相互に納得の上で業績を上げる。
良いベクトルを向いてますね。

スレ主社長さん、こういう姿勢の持ち主からのアドバイスをすなおに吸収する努力を怠りなく。
87コール:2008/01/15(火) 18:37:24 ID:JNOkscqX0
派遣はよくないよ
88シェアデザイン:2008/01/15(火) 19:21:38 ID:esixzmSJ0
スレ主です。いつも書き込みありがとうございます。
83さんのような方は、私の近くにおりません(気がつかないだけかも)
ので是非アドバイスを頂ければ幸いです。
83さんの経営のあり方がが今現状のベストだと私も思います。
しかし、自分は欧州の派遣業界のように粗利10%で
なんとか経営ができないものかと研究を続けております。
下記は、携帯小説(魔法のアイランド)で1週間に数回UPしてます。
家を出たときから今までの約7年間をかくつもりです。
http://ip.tosp.co.jp/bk/TosBk100.asp?I=bluehiro1&BookId=1
お時間ある方は覗いてみてください。

89シェアデザイン:2008/01/15(火) 20:27:29 ID:esixzmSJ0
ageときます。よろしくです。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 22:28:25 ID:JaCUJaIUO
これ以上派遣で仕事をうめつくすのやめてください、社員仕事がなくなります。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 22:42:55 ID:Rt9xXmc2O
そもそもなんで派遣業界なんだ?儲かるからだろ?90%バックもあくまで目標だよな?何よりまだ派遣の許認可を取っていない訳だよな?
人を集めたいならまず派遣の許認可を取れよ。先に人を集めて希望を持たせてダメでした…じゃ洒落にならんぞ。脳内社長さんよ。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 00:00:40 ID:OF0Hdd1K0
>>90
肩を持つ訳じゃないけど、、、。

工場派遣らしいよ。
正規雇用に影響しないでしょ。


>>91
許可取る前に人が集まったとしたら、集まった人がちょっとアレってだけだ。
93シェアデザイン:2008/01/16(水) 08:55:07 ID:KB4kcEjM0
スレ主です!おはようございます!
私への批判は受けます。
でもこの悪い状況を変えなければ、いつまでたっても変えられないだけです。
現場の辛さを知らない人が派遣のトップでは
トンチンカンなことをするばかりです。
それだけは分かってください。今後とも暖かく見守ってください。
よろしくお願いします!今日もがんばります!
94派遣会社経営者:2008/01/16(水) 10:33:36 ID:gKH3ka980
おはようございます。
小職の会社も、労働分配率を上げる(90%程度)にするという議論をしましたが、
そこまでやると、今後の事業展開やトラブル対応が出来ないというシュミレーションになりました。

また、労働分配率が90%という事なら、「薄利多売」という事になると思います。
ただ、一人の営業マンが50人も100人も派遣スタッフの対応は難しいのではないでしょうか?
小職の会社は、一人の営業マンが担当するのは最大で30人までと決めてます。
そうしないと、細かいケアが出来なくなると考えております。

前回含め2回目の書き込みです。
あくまでも参考として聞いて頂き、頑張って頂きたいと思います。
95派遣会社で働く者:2008/01/16(水) 12:23:53 ID:BkKU8/h10
こんにちは。
たくさん派遣のことについて書かれてあるので興味がわき、
参加させていただきます。

派遣会社経営者さんに質問ですが、「薄利多売」というのは何か法的に
問題があったりするのでしょうか??

勉強不足ですみません。

教えて下さい。
96派遣会社経営者:2008/01/16(水) 17:41:00 ID:gKH3ka980
薄利多売、は法的には問題一切ございません。
ただ、弊社とはスタンスのズレがあるという事で考えております。
薄利多売なら、営業担当1名で100名のスタッフを対応する必要性があるかもしれません。
そうなってしまったら、きちんとした対応や細かいケアが出来ないと判断しました。
ですので、弊社が算出した適性と思える利益率で、営業担当1名につき30名のスタッフまで、というルールを決めてます。

利益率は何%が最適、というのはありません。法的な取り決めもありません。
会社によって設定が違う事です。
弊社の25%(決算時の還元を入れると実質20%)という利益率は、派遣業界では優良な方だとは良く聞きます。
97シェアデザイン:2008/01/16(水) 18:09:58 ID:KB4kcEjM0
スレ主です。お疲れ様です。
派遣会社で働く者様、派遣会社経営者様、86様、他の方々みなさま、
いつも書き込みご意見ありがとうございます。
派遣会社経営者様のやり方が一番良心的な運営の仕方は間違いないと思います。
しかし、一度私の考えている仕組みを
是非お話しご意見をお聞きしたいです。そのような機会があれば幸いです。

では、夜勤の方々は、今から仕事がんばってください!
私もまだまだがんばります!
98派遣会社で働く者:2008/01/16(水) 18:54:37 ID:BkKU8/h10
派遣会社経営者様、ありがとうございます。

また質問するかもしれませんがよろしくおねがいします。

スレ主サマ、がんばってください。
99シェアデザイン:2008/01/16(水) 19:45:22 ID:KB4kcEjM0
スレ主です。
はい がんばります!
100:2008/01/16(水) 19:49:40 ID:bc78W/UCO
質問です。
営業マン一人につき、担当スタッフ30人では余程粗利を取らないときついのでは?
粗利25%から逆算すると、一般的な物流派遣での時間単価では薄利多売でやっていかないと、きついと思うのですが。

営業マンの他に内勤者の給料や販管費、会社を維持する経費を考えると、客先に請求する時間単価を他社より高めに設定しないときついのでは?
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 20:04:42 ID:a05UkqWl0
良い流れになってきましたね。
派遣板希少良スレ上げ
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 22:38:23 ID:WZmfDgGJO
何が良いスレだ。
中間搾取を奨励してどうする。騙されやすいヤツばっかりだな。
世の中でなくても困らないもの=派遣業界
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 00:38:31 ID:XTHuPOYmO
私、立ち上げたばかりの派遣会社で仕事をしています。
今は現場に出てるんですが先日、社長から「そろそろ営業へ行くか?」と言われました。
嬉しい反面何にも知識がないので不安です。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 01:05:13 ID:1fqd04po0
>>103
バックレろ!
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 01:35:37 ID:Uy6SqEej0
>>103
いいことじゃないか。
派遣身分で営業はあり得ないだろうから、正社員を条件に受けなされ。
知識・経験ないのは社長も納得済みで声をかけてくれただろうから、
103さんの日頃の何かが評価されたんだろうよ。
営業のノウハウは社長にピッタリくっついて覚えればよろし。
がんばって社長の懐刀にまで出世しなよ。
106シェアデザイン:2008/01/17(木) 08:45:09 ID:OGvpC6DX0
スレです。おはようございます!今日も全国的に寒そうですね。
福岡も寒そうですよ〜。102さんへ良いスレと言って頂き嬉しいですね。
103さんへいいことですね〜現場の経験をしている営業マンは貴重です。
大手では現場経験してないのに営業とか現場管理をさせているが、
それではなかなかお客さんに伝わらないし、
現場の辛さも分からない人間からとやかく言われたくないですよね。
たまに、現場経験してなくても良い方はいますが。。。
107シェアデザイン:2008/01/17(木) 08:56:27 ID:OGvpC6DX0
またまたスレ主です!
100さんへ 100さんが言われることもごもっともですよね。
ただ全てを言葉(スレ)では言い表せないのではないのでしょうか。
私は、派遣については薄利多売は考えてません。
良い方を数名(例えば200名限定)で派遣社員達と派遣会社のブランド化を図り、
希少価値をだしたいと考えてます。この考えにも対しても意見はあると思いますが。。。。。
これも全てを言葉言い表せないです。ではまたの機会に。
108新人壱号:2008/01/17(木) 09:07:08 ID:XTHuPOYmO
おはようございます。
せっかく社長直々に誘っていただいたので前向きに考えております。
まぁこの機を逃したら定職に就けないって事情が絡みますが(笑)

営業するに当たって心得ってありますか?
109派遣会社経営者:2008/01/17(木) 10:01:52 ID:uIdKEbwV0
おはようございます。
様々な書き込みがあり、現実を反映していると言えますね。
スネ主さんは是非頑張って下さい。
弊社とは多少方向性のズレがあるようですが、「派遣業界を良くしていきたい」という気持ちは同じです。

派遣スタッフから営業担当への異動の打診、新人壱号さん、是非頑張って下さい。
見所があるから声をかけて貰っていると思います。
営業するにあたっての心構えは、「常に相手の立場になって考える」事だと思います。
110派遣会社で働く者:2008/01/17(木) 19:19:09 ID:TUQ9buKD0
こんち。

なんだか、流れがいい感じになってきてますね。

応援したくなります。

営業目指す人も、派遣で働いている人もみんながんばってください。

目標をもって働いてこそ、、、だと思います。

えらそうでスンマセン。
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 19:32:57 ID:FJ2Z9DWpO
奴隷営業か…
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 19:45:09 ID:pfbLnakHO
【某人材会社営業マンのモデル賃金】


平均14時間労働の一ヶ月に4日の休日で、月収24万円(総支給)
茄子16万×2


113シェアデザイン:2008/01/17(木) 20:54:21 ID:OGvpC6DX0
スレ主です。こんばんは!今日も寒かったです。

112さんが言っているのも事実でしょうね〜(自分もそうでしたから)。

派遣社員としてがんばっている方々の目標や夢は何でしょうね?
知りたいです。参考にしたいです。是非教えてください!(まじでお願いします)
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 21:03:27 ID:8g4UaGFCO
>>スレ主
ブランド化を図り、希少価値を‥とありますが「何で」ですか?派遣先から見て「何を希少価値と思える」かと言った意味です。

115シェアデザイン:2008/01/17(木) 21:13:40 ID:OGvpC6DX0
スレ主です。受入れる企業は、どこの派遣会社に頼んでもレベルが一緒だと
思っているからです(まれに良い派遣会社があるようですが)。
例えば、すぐバックれる、すぐ休む、仕事に対して不真面目などなど。
これは企業から見た目線ですね。
たまにですが、社員の方が不真面目で派遣社員さんが優秀っていうのもあります。
116シェアデザイン:2008/01/17(木) 21:14:10 ID:OGvpC6DX0
スレ主です。
117シェアデザイン:2008/01/17(木) 21:16:54 ID:OGvpC6DX0
またまたスレ主です。主に日雇いでがんばっている方に情報です。
日雇雇用保険制度ってご存知ですか?
日雇い労働者の生活を保障するため、
日雇雇用保険制度が設けられている。
詳しくは、ブログで。
http://blog.sharedesign.jp/
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 21:37:22 ID:8g4UaGFCO
それが希少価値になるんでしょうか?当方の会社では言い方は悪いですが「派遣は個人ではなく労力」としての認識が強いです。

(例1)Aが半年間無遅刻無欠勤で勤務。
(例2)Bはたまに休むが、同派遣会社が即日人員補填。職場欠員が無の意。

人間関係等を除き労力として工程機能は一緒だと仮定した時に、それが差があるとと思えますか?希少価値と評価しますか?

スレ主が言ってる事は判りますが、派遣先側が求めてるのは「安価で安定した労力」だと思うのですがどう考えてます?

バックレようが、欠勤&遅刻があろうが「その間の労力補填」があれば問題無いとウチの会社は評価しています。

ちなみに例1・2は実際に似たような形で居ますが『当りorハズレ』程度の感覚です。

派遣に何処まで求めてるかの差もあるんでしょうが、派遣先の意見が出てなかったので‥。

関東T社

119シェアデザイン:2008/01/17(木) 21:51:44 ID:OGvpC6DX0
スレ主です。関東T社さまご意見ありがとうございます。
私の考えでは(例2)は良い派遣とは思いません(語弊がありますが)。
だんぜん(例1)を想定しています。
受入れる企業側(特に内勤)は、例1でも例2でも一緒だと思いますが、
受入れる企業側(現場側)は、全く違います。
ちなみにですが、関東T社さまは長期間現場を経験したことがあるのでしょうか?

すみません、質問しておいてなんなんですが、
今から帰ります。明日夕方まで返事できません申し訳ございません。
あと突然ですが、私は基本的には派遣法廃止に賛成です。
しかし実際ある以上は、より良い制度にできればと考えてます!(行動もしてます!)
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 21:54:30 ID:EHNRPmaFO
何がいい流れなんだろうか?
会社が赤字になり従業員に給与が払えなくなり結局はまわりに迷惑をかけるだけなのでは。
結局はピンハネが1割から3割ぐらいに行き詰まってしないと経営できなくなる。
2ちゃんで会社の宣伝するのではなく、金を払って宣伝しろよ。
せこいぞ。本当に九割はらうのか信用ならねぇ〜
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 22:25:11 ID:8g4UaGFCO
理屈ではそうですが、実際人間ですから「所属派遣社員全員100%無遅刻無欠勤」は無理ですよね?なら補填が効けば良いと考えるのは普通では?

むしろ貴社の高クオリティの人材って「見えない部分」を市場で評価(信用)してもらえる考えが無理があるのではないでしょうか?

ブランド・希少価値・日本一高い賃金‥。派遣先としては受け入れたいとは考えません。

現場は違うとありますが、極論から言えば「現場<コスト」です。現場には賃金で対価を支払ってます。

誰がやっても効率はあまり変わらない職場ってのもありますが、些細な感情差でコスト高の選択を選ぶ理由にはなりません。

ブランド化etc.って事はある程度良い値って事でしょうしね。

製造現場経験は4年です。例2は円滑には行きませんが、急な職場欠員に比べたら雲泥の差です。

高賃金のみでスレ主の描く人が集まるかも疑問です。入口を他派遣会社より敷居を高くするんでしょうか?それだと安易な人員補填が出来そうに無いのもマイナス要因。

本当に良質な人材を職場に求めるなら正社員としていれますし‥。

122名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 22:44:05 ID:UX78QawqO
株価低迷の最近の状況の中で実績0の新規派遣会社に高い金を払って仕事を回すか?
既存の派遣会社が黙っちゃいないだろうよ。
派遣先はグレードなんて言わんよ。言われた事を休まずにやってくれりゃいいのさ。
123日雇い:2008/01/18(金) 01:08:03 ID:SibglYwe0
>>118
長期勤務現場なら、明確に例2だろ。
人員補充対応が迅速且つ補充要員がその作業に慣れていれば、例1、例2を兼ねている派遣会社が重宝される。
労働者も人間、身内の病気や本人の突発事故、何が起きるか分からない。

>>121
派遣会社のブランド化ってあっていいと思うし、これからの派遣会社の生き残りはそこしかない。
同業他社との比較で高賃金を募集時売り文句の一つとするなら、なぜ高賃金を払うか、その為に貴方には
こういう事を守って欲しい。こうして欲しい、との自社イメージを具現化させる要求があるはずだ。
こんな事は、派遣会社に限らず、新たに何らかのビジネスモデルを持って起業すれば当然付いて回る話。

>>122
派遣先もグレード(労働品質)は重視するよ。
現場での作業手順の悪さ(派遣先企業の見落とし等)を営業を通して改善案を提示し、スジが通っていれば
対応してくれるもんさ。
そんな小さい一つ一つの積み重ねから、実績0の新規派遣会社にも高い金を払って仕事を回すしてくれるようになるのさ。

最終目的は派遣先会社の利益向上。その為にオーダーを受ける派遣会社。
お客様にも派遣従業員にもベストな結果を与えられれば、スレ主の会社はうまく行くだろう。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/18(金) 06:32:03 ID:UyhPwZcR0
現在派遣会社を2つ持っています、
目に付く費用としてはやはり求人広告費でしょうか、
売上に対して5%はかかります、事務所費も3%程度でしょうね
まぁ細かい話を省くと当社では利益率は25%に設定してあります、
全ての企業で社員より給与が3〜7万多い設定です、ボーナスはありませんが
給与で年間比較しても多くはなっても少なくなることは殆ど有りません、
このやり方で年間40%〜程度の成長をしています、
125叩くのは簡単、生暖かく見守ろう:2008/01/18(金) 11:44:32 ID:8HELLAB/0
>>121
>誰がやっても効率はあまり変わらない職場ってのもありますが、些細な感情差でコスト高の選択を選ぶ理由にはなりません。
見方が甘いですね。

製造業での”効率”は見逃せない要因ですよ。それは感情で選択できる要素じゃないです。シビアに測定値から選ばれます。
”効率”を分解すれば、
・生産率  1時間当たりに生産する数。
・品質率  1時間当たりの生産数に含まれる不良品の数。
・歩留り率 1時間当たりの生産に要した資材の数。
ざっと思いつくところ挙げてもこれくらいは有ります。

「誰がやっても効率はあまり変わらない職場」ってのがどういう職場か検討がつかないです。

この要因には達成基準が必ず付けられているはずです。
言い換えれば、達成基準の有る作業は必ず人が関わる作業である。
人が関わればその作業品質にはばらつきがあるはずで、だからこそ、作業標準や達成基準が作られる。

ゆえに、効率UPを請け負う派遣会社が在ってもおかしくは無い訳です。

#ホントはそうなんだが、”効率”を必要とする作業にDQN派遣会社を当てている派遣先企業の多い事よ。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/18(金) 12:31:53 ID:E/P1mwslO
何も根拠もなく、立ち上げ前で既存の派遣会社の批判はいみがない
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/18(金) 15:12:39 ID:dMhyikewO
>>125
誰でもとは「労力」として当社基準をみたしていればと言う意味です。

効率が‥と有りますが、ライン系の製造の機械オペレーターとして働いてもらっているので、上記基準であれば時間内の工数は「機械限界」により絶対に変わりません。

入力待ちが長いのと、手順間違いは機械が受け付けないので「極端な方」以外では効率は落ちませんし、その手の方は面接で落とされてます。

否定的な意見で邪魔をしたい訳では無く、スレ主の『見えない部分=やる気&向上心』を売りにして、価格競争外で価値を見いだすのは難しいのでは?と言った1意見です。

128名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/18(金) 19:54:40 ID:/ewvZxfOO
そもそもそういうのを望む派遣先なんてまずないだろう。
129シェアデザイン:2008/01/18(金) 20:15:05 ID:f9WlRUCM0
スレ主です!沢山の書き込みありがとうございます。
とても参考になります。

以下が私がやりたいことです。
新しいとは何か・・・・「既成概念を破壊する」
創造とは何か・・・・・「事業の構造を変える」
人材ビジネスとは・・・「人材=パートナーである」

みなさん一度派遣というものを
全くの白紙からビジョンを考えてみませんか?
より良い制度(仕組み)にするためにも。
130:2008/01/18(金) 20:17:06 ID:/8kztyabO
日本一の時給を払えば、それだけ高い社会保険料を会社も負担するわけですよね?

まさか働かせるだけ働かせて社保には加入させないなんてオチは無いですよね。
社会保険料分を時間単価に上乗せして請求しなかったら大赤字ですよ。

ちなみに社会保険料は御社の問題、なんて平気で言う客先は悪質極まりなく派遣を利用するべきでは無いと考えます。
131シェアデザイン:2008/01/18(金) 20:31:44 ID:f9WlRUCM0
スレ主です。
もちろん社会保険は負担します。
いろんなことを想定しながら準備をしているため、
派遣事業のスタートは夏以降になります。
(もしかすると少し遅れるかもしれませんが。。。。)

今日は金曜日です。今日がんばれば明日休みの方が多いのでは。
休みの日はゆっくり身体を休めましょう。
そして自分のために投資(今後のための準備)をしましょう。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/18(金) 20:56:46 ID:/ewvZxfOO
>>129あなたが革新的でも派遣先は革新を望むとは限らないっつうの。派遣先が興味あるのは如何に安くあげられるか…だよ。だからこそ派遣を使うんじゃないか。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/18(金) 22:57:28 ID:E/P1mwslO
ホームページみたが中国人研修生もつかうんだ。ふつうの会社と変わらないじゃん。きれいごと言う割りには・・・
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 17:42:36 ID:j8BBOMv/O
>シェアデザインさん
派遣先工場で長年、働いていれば正社員にも登用して欲しいし、
望みがあるなら工場内で役に立つ資格取得試験を取る援助金も欲しい
補充人員はいる、とライン作業人を使い捨て的にやらせるのではなく、
やれば、やっただけ見返りのある、派遣でも差別されないような、
そういう派遣なら僕は未来を期待して行く
ひたすら同じ作業を延々と繰り返す工場でも行きます
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 18:05:46 ID:Fg9edwBf0
>>134
そういうのを望むなら、最初から正社員で就職したらいいと思うんですけど、、、。
そこまで派遣に拘る理由は?
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 18:52:30 ID:zFLo1pLIO
派遣なら、一年後は正社員登用しないと…ダメなんでしょ?
派遣法に詳しいエロい人いませんか?
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 18:59:28 ID:AIVxI+ZHO
今は三年じゃなかったっけ?正社員ではなくて『直接雇用』。期間の定めがある契約社員でもいいわけ。しかも『引き続き働かせるならば』って前提だからね。その時点でいらないって判断されれば『期間満了です。お疲れ様でした』で終わりだろ?
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 19:30:09 ID:b6PSz7nDO
3年だが、『努力義務』。更に抜け道はいくらでもある。
そもそもこのスレの社長さんは1人の派遣スタッフを長期に使う事は考えていないよ。自動車関係の派遣だから若い人材をどんどん使い捨てにするつもりだぞ。スレをよく読み返してみ。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 19:53:53 ID:vMVs1FxFO
やらせコメントがおおい。
だいたいスレ100程度でなぜそこまでスレ主を信用するコメントがこれほどある?
人に信用するしてもらうのはそんな楽な事ではないぞ。
裏でそうさしてるだろ。
現実にネームバリューのない会社が信用されていくのは地道な努力と実績だろ?
こんな2ちゃんで自己満足しないで満足のいく仕事をしろよ。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 22:27:24 ID:4pFHW+e40
派遣業で使い捨てしている会社がどんだけあるのか

使い捨て使い捨てではこの先、企業がもたんでしょ

そもそも派遣されてる人って使い捨てなの?
そういう言い方もひどいな

自分から逃げてる人とかもいるのにさ

一生懸命派遣で働いている人もいるのにさ

派遣じゃなくても社員の使い捨てしてる会社だってあるんだから

退職?あ、はいそうですか。サヨナラーって。

そんな使い捨てを繰り返す会社をつくったとしたらそれは先が見えてる

141名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 23:00:53 ID:AIVxI+ZHO
ホームページwww。About asて。www

社長〜www
142シェアデザイン:2008/01/20(日) 00:10:14 ID:F1YHM5+M0
スレ主です。こんばんは!
やらせは一切ありませんよ。いろんな意見があっていいと思います。

134さんへ この前、某大手会社の方が言われましたが、
「そんなにいい人材だったら社員にするけど、それでもいいのか?」と
聞かれましたので、「もちろんです。それも望んでます。」と答えました。

133さんへ 中国人研修生については、以前から携わってきましたが、
日本人工場派遣と同じで制度がゆがんできました。
そこで弊社が行うのは、中国人研修生(日本在住約10万人)に対しての
初めてのWEBを立ち上げます。 つづく
143シェアデザイン:2008/01/20(日) 00:14:10 ID:F1YHM5+M0
スレ主です。つづき。
なぜかというと、研修生たちは非常に弱い立場で、
不平・不満・不安を言ったり相談したりする場がありません。
それを解消するためにWEBを立上げ、
もっと日本で安心して仕事や生活ができるようにしたいです。
あと、研修生達からの情報を収集し、
悪い受けれ企業や悪い受け入れ組合の情報をまとめ、
格付けを行い悪い企業や組合を淘汰させるのが目的でもあります。
144シェアデザイン:2008/01/20(日) 00:17:22 ID:F1YHM5+M0
スレ主です。またまた登場します。
工場派遣は3年間です。たしかに抜け道はありますよね。。。。

138さんへ 弊社は「挑戦機会提供企業」を旗印に掲げてます。
なぜが、それは弊社を踏み台にして、みなさんの目標や夢に向かって
行ってほしいからですよ。
いつかきっと信用してくれると思います!
145:2008/01/20(日) 01:48:12 ID:YieVsrP2O
確かに派遣受け入れ期間は3年でも、抵触日が一ヶ月後かも・・・

まさか某大手の様に抜け道使いませんよね?

新規を取れないとキツイですね。
146シェアデザイン:2008/01/20(日) 02:09:49 ID:F1YHM5+M0
スレ主です。他社とは違うやり方ですし、
現在考えているのは新規を取らなくてもよい方法です。
ただ聞いてると信じられないと思いますが。

日曜日、愛知県金山で愛知県労働問題研究所主催の
「自動車産業職場政策研究会」が14時からあります。参加自由。
最近、ペーパーバックスから出版した「トヨタの品格」を
出した方が講師です。皆さんも参加してみてはいかがでしょうか?
私は参加するために、朝7時49分博多発の新幹線で名古屋に向かいます。
早く寝ないといけないのでまた明日です。もう2時過ぎたし。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 06:51:46 ID:0LQlovv/O
なんで大衆うけがいい事ばかり書きまくるのか?
発言に責任をもちなよ。
上に書いてるすべてに。
俺には無理な事しか書いてないように見えるが、初期段階でうまくいったとしても継続は無理だな。
手段をかえるしかないな。
実は9割り払ってなく他社と一緒あるいは同額なのにスタッフをだまして一年ぐらい働かせ
会社の流れをつくるさくせんか?
148シェアデサリン:2008/01/20(日) 06:56:36 ID:0LQlovv/O
そうです。会社の流れをつくるのが一番の作戦です。
私は有名になりたい。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 07:09:47 ID:07wqafKUO
>>148
消えなカス
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 09:53:48 ID:QZyKfFnB0
柔軟審査の消費者金融
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載
ご参考にどうぞ
http://cashrank.web.fc2.com/
携帯
http://cashrank.web.fc2.com/i
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 14:44:22 ID:YJ3tFoZB0
シェアデサリン(笑)
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 15:00:43 ID:2IGw8edAO
>スレ主
中国人留学生より、氷河期世代(28〜34歳)に希望を下さい
働き盛りのこの年なのに俺達は苦しんでいるのです
私達の世代にチャンス、希望を与えてくれることを期待できるなら、やります
この年代は本当に日本から見捨てられてたんです
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 15:42:50 ID:Jv6/ZIFR0
>>152
他力本願だから苦しんでいるのでは?

多くの企業は公に募集をしていないだけで、その年代の優秀な人材が不足しています。
自分のスキルを生かせそうな企業に自分から売り込めば、意外とスンナリ引き抜き待遇で採用されるはずですよ。

今苦しんでる人は、氷河期に零細企業を嫌って、フリーターや派遣で食い繋いじゃった、
スキルや職歴に書く事が無い人だと思いますよ。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 16:07:05 ID:2IGw8edAO
↑バブルかゆとりの言い分です
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 16:21:43 ID:Jv6/ZIFR0
>>154
オレもバリバリ氷河期の30過ぎですよ。
それなりに苦労したし、転職も数回しました。
まともに食えない時期もありました。

でも、転職する度に、少しずつ良い会社に移って、待遇その他を向上させてきたんです。
苦労した時期に身に付けたスキル、自分の関わった企画を武器にね。

失礼だけど、自分に甘いのでは?
それこそ、ゆとりに見えます。
156シェアデサリン:2008/01/20(日) 16:57:06 ID:0LQlovv/O
君たちへ告ぐ。
スレ主はどれだけみんなの要求に答えられるかと言うことが問題なんだ。
有言実行のつもりで書いてるが、たぶんこのプランじゃ3ヶ月ともたないぜ。
他で稼ぐといってるが、経営とはそんなに甘くわない。
結果的に従業員に迷惑をかけトンずらだ。
社員の生活をみるとはそんな簡単な事じゃない。
アホで頭のわるい奴ほどこの手にのる。
スレ主はいい人かもしれないが経営においては未熟ということだ。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 17:55:04 ID:LsDM+J690
甘くわない
アホで頭のわるい奴www
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 18:26:50 ID:1BBZ2LiLO
まぁこれだけ良いことばっか言ってるのを見たら、普通なら少なからず疑うよね。

おまけにHPはのっけからAbout as、そして2ちゃんにスレたてた、と宣伝しているし。

まともな会社は相手にしないだろwww
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 18:49:34 ID:1f5/uOPaO
シェアデザイン=極悪派遣会社テクノスマイル
160シェアデザイン:2008/01/20(日) 23:15:16 ID:iWRUqOnl0
スレ主です。こんばんは。今日は名古屋からです。今日はとても寒いですね。
「自動車産業職場政策研究会」に行ってきました。
しかし、いろいろと他と研究会がかぶっていたようで、
参加者はいなかったです。おかげで
「トヨタの品格」を書かれた伊藤欽次様と
1時間もさしで話ができたので良かったです。
現在の派遣状況など、お互いが思っていること今後目指したいことについて
話をしてきました。この進行については、今後報告したいと思ってます。
161シェアデザイン:2008/01/20(日) 23:27:26 ID:iWRUqOnl0
スレ主です。
ご迷惑をおかけします。ホームページはまだ製作中です。
なんとか早く完成したいと思ってます。。。
159さんへ
テクノスマイルで何かあったのですか?
テクノスレも見ましたが。
162はげ期間工:2008/01/21(月) 00:19:38 ID:oIL2+nKgO
スレ主
釣ってないで、はよ営業せーや!

163シェアデザイン:2008/01/21(月) 00:39:32 ID:eJmMAXWk0
スレ主です。
はい。いろいろとがんばります!
(前向きに解釈)
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 00:55:41 ID:feDRMzhkO
スレ主は営業経験や管理職経験はあるのか
165シェアデザイン:2008/01/21(月) 01:18:59 ID:eJmMAXWk0
はい。もちろんありますよ。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 01:32:05 ID:feDRMzhkO
具体的にどんなことしてたんですか
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 01:34:04 ID:feDRMzhkO
ちなみに何才ですか
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 07:26:51 ID:MUF4tmfsO
>>163
頑張ります頑張りますってアンタそればっかりだな。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 08:51:58 ID:Rk0Vn3zu0
>>168
っていうかスレ主だって人の子なんだから
他社で嫌がらせ散々された恨みをここで晴らすのはどうかと思うぞ。

スレ主の人気に嫉妬w
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 09:18:11 ID:J1gTdlAuO
僕を管理業務で雇って下さい!
宜しくお願いします。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 10:53:00 ID:feDRMzhkO
もし、もしもですがスレ主が自作自演でこれほどの応援を自分で書いてたとしたら感心するなぁ〜
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 11:44:57 ID:hEwVdOLaO
>>170
甘い!!出直せw
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 21:21:35 ID:XbE1wHbRO
営業マンは、入りませんか?

工場だけでなく、他業種も、引っ張れますよ!

給料は固定が15万、歩合が15%

いかが?
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 21:22:25 ID:zTcL8a9sO
シェアデザインへ
あなたは愛知のトヨタへ派遣をするというが
トヨタ期間工の給料+満了金+寮費無料
これよりも派遣で待遇を良くできるのか?
あとトヨタ九州への派遣の場合
ニッケン、ニッソウ、テクノが入っているがこの3社より給料を高く出来るのか?
必ず反発が起こると思われる
それに自動車工場派遣という時点でかなりブラック派遣会社だろう。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 21:26:44 ID:LN6XWaiDO
>>174
あくまで派遣の中で一番高い給料ってことだから、期間工と比べられてもねぇwww


って答えが返ってくると予想。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 21:56:58 ID:feDRMzhkO
このスレ主は営業経験があまりないのでは、現場が主体と思われる。
なので現実に無理な事を言ってるような、気がする。
はったりで人集めをしようとしているのでは?
地に足がついていないよ。たぶん。この人は派遣の素人だよ。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 22:16:19 ID:MUF4tmfsO
この社長さんはこないだまで自身が派遣スタッフだったのさ。それでボラれる側からボる方に回ろうと考えたのさ。だけど経営経験なし営業経験なしで具体的な事は何にもなしさ。モットーは
頑張ります
これだけさ。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 22:36:17 ID:feDRMzhkO
そうそう。
そして人材確保や企業への営業を何より先にやらないといけないのに、なぜが講演を聞きにいったり仲間集め。
そして誰かが協力してくれると思っている。
何をしてるんだ。
おれらはお前の上司ではないんだぞ。
金はらえ。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 22:46:46 ID:qYW/gTFw0
人材業界に新規参入だとぉ〜・・・無理だよウンコもらすぞ。それとも
あんた在日か。??だとしたら銀行も直ぐ金貸してくれるぞ。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 22:49:36 ID:feDRMzhkO
悪いこと言わないから派遣専門のコンサルタントと契約してみればじゃないと前に進まないよ。
181シェアデザイン:2008/01/22(火) 17:51:47 ID:JGSWxFyV0
スレ主です。今日は大阪に来てます。雨がポツリポツリと降り出しました。
みなさん、忠告などなどありがとうございます。
WEBをしている理由は、派遣社員さんたちの派遣に関する現状認識や
今後派遣の事業を開始したときにみなさんにシェアデザインという会社を
思い出してくれればいいなっと思ってます。
174さん
「トヨタ九州への派遣の場合 ニッケン、ニッソウ、テクノが入っているが・・・・」
かなり内部に詳しいですね〜その会社の方ですか?
給料については、相当な賃金格差をつけるつもりです。
でも確かにこの3社を切り崩すのはなみたいていではないですが。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 18:25:49 ID:XwaMvA82O
ここは静観すべき。
簡単に行かないと思うけど。
そもそも派遣やる事に問題あると思う。
デリヘルの方がまだ良さげ。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 19:49:02 ID:B8S63QJ8O
並大抵ではなく、無理よ。まずは自分の会社を流れにのせろ。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 20:20:07 ID:DM0ecEXjO
シェアデザインさん
トヨタ期間工についてはスルーしてますね。
余程のアホじゃないと愛知のトヨタに派遣なんかで行かないですよ。
トヨタ九州は訳の分からない派遣会社とは契約しません。

185名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 20:24:33 ID:r2noXs2aO
だから言ってんじゃん?

『あくまで派遣の中で、って前提なんだから期間工と比べられてもねぇwww』って思ってんだょ。

違うならちゃんと答えてね〜シャチョサーン。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 20:52:43 ID:hdB/b971O
>>181例えば月に30万円の仕事を取ってきてスタッフに9掛けで27万円払う。アンタは1人につき3万円儲ける。30人いたとして90万円の儲けだ。だが支出はアンタの取り分、営業や事務員の人件費、事務所の家賃光熱費、通信費etc。多分社保の掛け金なんか出せないだろうよ。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 02:51:30 ID:fyZlyNV/0
>>186
”月に30万”、”30人いたとして”の根拠は?
その数字が変われば会社の儲けも変わる。 60人いれば180万の儲けだ。
これなら社保の掛け金も出るな。
「捕らぬ狸の皮算用」ってのはどっちにでも転ぶんだよ。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 05:53:07 ID:OW6xSmfWO
187はあの世に行ってよし。
27万払ったら社保の会社負担は3万こえる。
よって赤字だよ。
ト州だったらだいたい30まんだよ。
それに60人雇うのにどんだけの広告費かかるかしってっか?
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 07:29:40 ID:SHaPSByyO
>>187
新規参入派遣会社でいきなり60人も枠が取れるか?又スタッフも60人も揃えられると思うか?
30人という数はかなり甘めの人数だと思う。
更にスタッフが有給取得や欠勤があれば予定の利益が減る。
とにかくここのスレ主は甘い。夢と現実がごっちゃになっている。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 09:29:43 ID:HPsLNcR+O
シェアデザインで契約した筈なのに、いざ仕事始めてみりゃ名札や作業服には日総工産とか書いてあったりしてな…
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 09:38:52 ID:I12rovZPO
>>190 それを言っちゃいかんだろw
シェアデザインに失礼だw
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 09:44:28 ID:OW6xSmfWO
それは二重派遣ではないですか?
193187:2008/01/23(水) 09:53:40 ID:fyZlyNV/0
>>188
>187はあの世に行ってよし。
27万払ったら社保の会社負担は3万こえる。<
確かに調べたらその通りだった。 首吊ってくる。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 12:21:04 ID:SHaPSByyO
>>193スレ主の社長さんもアンタ位潔ければな。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 12:42:13 ID:IV8X/uq8O
>>1
都合の悪い事には反応しないのは仕様?逐一返答しろとは言わないが‥

196シェアデザイン:2008/01/23(水) 18:06:34 ID:9ACvGhlN0
スレ主です。こんばんは!
本日は大阪、浜松、現在刈谷と出張中で
なかなかスレ見ることができなくすみません。

ピンハネ率(言葉悪いですが)10%はあくまでも目指す目標であり、
現実は厳しいのは承知です。
でも他の会社よりも高い給料を支給(日本一)と考えてます。
(大手電気量販店のように、1円でもたかければご相談くださいのような)

183さんへ 会社立上げは何かと大変ですので現在頑張ってますよ。

期間工について、期間工の面接に落ちる方が最近多いですよね。
そのような方が派遣会社に来られてるのも事実ではないでしょうか?
(カードローンのように、派遣のブラックになってる方が多いようです。)
派遣よりも期間工に行ったほうが絶対いいと私も思います。

今から外出ですので時間あればまたスレします。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 19:00:32 ID:MK1cUy3VO
面接で『以前の時給はいくらでしたか?』と聞いてそれに+1円した額を提示するわけですな。なる程。
198183:2008/01/23(水) 19:32:25 ID:OW6xSmfWO
じゃあ日本一の時給をうたってはいけないよ。
俺の会社のほうが絶対高いし。
金額にはシビアにやりたまえ。それが会社のため、スタッフのためになる。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 20:45:10 ID:SHaPSByyO
>>196会社立ち上げは大変だ?アンタが好きで立ち上げた癖に何言ってんだよ。頑張る頑張るはもうよせ。できるなら勉強してから出直せ。これ以上恥をかくまえにな。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 20:52:31 ID:hYWNNCXhO
シェアデザインさん
あなたは期間工の面接に落ちた人間を愛知や九州のトヨタに派遣するのですか?
落ちた人間は大抵、健康面に問題があったり、前科持ちであったり、以前期間工をバックレた人間です。
そういう人間をトヨタに派遣するのですか?
はっきり言って迷惑です。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 07:29:39 ID:+FyvS51gO
>>196
スタッフ働かせといていざ給料日、って時に『あれはあくまで目標で、頑張ったけどやぱ無理やったわwww』で結局他社並の給料支給、スタッフが『話が違うじゃないか!?』とゴネだすとゴラァする


てプランとか?www
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 08:00:30 ID:1bVStvnrO
シェアデザインさんへ。
あなたはこのスレで優柔不断で適当だということをわざわざ公表したようなものですね。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 16:58:52 ID:NlfdEcQk0
単純機械オペ
手取り50〜60万(毎日残業3〜5h 週休1日)

http://www.fuji-ko.com/naiyou.html
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 22:09:04 ID:dvSAbx960
>>203
kwsk
205シェアデザイン:2008/01/25(金) 08:14:57 ID:A0CQqeaq0
スレ主です。おはようございます。
203さんについて興味ありますね〜少し調べましょう。
202さんの言うように、今は優柔不断で適当と言われるのも分かります。
みなさんにもう少し理解して頂けるよう努力します。
200さんの言うように、一度期間工をバックレた人間はそう簡単には
社員登用されないと思います。でも派遣で一生懸命まじめにがんばっていれば
チャンスはゼロではないと思います。
今後日本の人口も減少し、企業が人を選ぶ時代から人が企業を選ぶ時代になるかもしれません。
それに向けた準備をしましょう。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 09:57:38 ID:ytEAxorEO
一度バックレた人間は、チャンスを自ら放棄した人間です。
そんな人を入れてもらっては困ります。
貴方のコンセプトは、モチベーションの高い人材を揃える→高い派遣料金が請求出来る→日本一高給な製造派遣
ではなかったのですか?
バックレの経験が有るような人間が、そこに当てはまるとは思えませんが…。
製造派遣で働く人達と、一般派遣で働く人達の質の違いを学んで下さい。
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 19:14:05 ID:rmvI9QylO
シェアデザインさん
あなたは人が企業を選ぶ時代と言いましたね。
もう派遣会社は今の時代いらないのです。
諦めましょう。もう流行は過ぎました
今ならまだ間に合います
無知な社長さん。
あとトヨタの品格よりもトヨタの闇という書籍をすすめます読んでみて下さい。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 19:31:50 ID:6o2+aHc70
>>206
確かに製造とITや事務系の派遣は違うわな。
製造はスキル身につかないしwww
209叩くのは簡単、生暖かく見守ろう:2008/01/25(金) 19:51:31 ID:/FIe25TZ0
スレ主社長さん、
>>206の以下
>貴方のコンセプトは、モチベーションの高い人材を揃える→高い派遣料金が請求出来る→日本一高給な製造派遣
ではなかったのですか?
バックレの経験が有るような人間が、そこに当てはまるとは思えませんが…。<
は貴方の掲げた旗に対して本質的な質問をしています。
この問いに対して何とご返事いたしますか?

>>205
>一度期間工をバックレた人間はそう簡単には
社員登用されないと思います。でも派遣で一生懸命まじめにがんばっていれば
チャンスはゼロではないと思います。
今後日本の人口も減少し、企業が人を選ぶ時代から人が企業を選ぶ時代になるかもしれません。
それに向けた準備をしましょう。<
このくだりは「バックレ人間も心をいれかえて頑張ればチャンスがある」と読めます。
貴方の会社の目指してる中には「人格更生」まで入ってるんですか?


210名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 20:32:20 ID:2CnROnIGO
なぜ>>203>>202>>200には答えて>>201には答えない?

思いっ切り図星だったか?www
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 21:12:57 ID:rmvI9QylO
やっぱり日本一高い給料には無理がある。
まず派遣社員を集めるための広告費、管理費、事務費、社会保険、寮や通勤用バス(運転手+ガス代)、営業所のテナント代や会社の営業などの人件費など
まだまだ書ききれないほどあるが
それで最終的に高い給料払えません。なんて言って
派遣社員が文句言ったら ゴラァ するつもりだな?
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 21:30:37 ID:Cg6Iw4fz0
ひらめいた!
本当は企業から30万貰っても25万しか貰ってないことにすればいいじゃないか!
それだと25万の90%は22.5万で粗利25%出るじゃん!
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 21:47:19 ID:cKWFE/eaO
>>212それバレた時どうなるか分かってるか?
ところでスレ主の社長さん、会社自体は法人登記は済んでいるのか?株式会社だっけ?資本金はいくら?
214シェアデザイン:2008/01/25(金) 23:56:11 ID:P1RE47KH0
スレ主です。こんばんは。ご意見ありがとうございます。
201さんの言うようなことをされている派遣会社があるのですか?論外ですね。
209さまと211さまの経費に関する部分について、
その件を解消できれば日本一高い給料を支払えると思いませんか?
その仕組みを完成させたいだけです。
ちなみに「トヨタの闇」読みましたよ。最近私は現場から離れていたので
本からの情報や現在現場で働いている方などにも会い、
情報を収集しています。
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 00:04:01 ID:ggxDM1oBO
答えになってねー!!解決できたらってことは、まだ出来てねーってことじゃん!!まだ出来てないにもかかわらず看板に『日本一高い給料』なんて掲げてる時点で詐欺確定。とうとうゲロったか。www
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 00:11:33 ID:qdr1Iq5AO
会社の法人登記の件はどうなっているのかね?
217シェアデザイン:2008/01/26(土) 00:43:01 ID:TebRsXc60
はい。まだ仕組みは完全にはできてないです。
ですので当然まだ派遣業を開始していません。あたりまえですが。
派遣許可をとるのは1千万円必要ですので増資をしなければなりません。
会社の登記はしています(定款は、人材紹介や派遣やWEBを使った・・・などなど)

派遣法がなくなればいいのでしょうが、
現状はそういうわけにもいかないし、
どうすればもっと派遣について良い方法があるか前向きに考えませんか?

ちなみに中国にも派遣がありますが、同一労働同一賃金が徹底されているため、
派遣を活用すると受入れる企業はコストUP(約1割、派遣会社取り分)になります。
それでも活用している日系企業はいくつもあります。

みなさんのいい考えがあれば是非お聞きしたいです。
その考えがあまりにも良ければ起業されるのもいいのではないでしょうか。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 00:52:53 ID:qdr1Iq5AO
>>217あなたは始めに
日本一高い給料を払う
と公言している。
夏頃にオープンするとも言っている。
増資うんぬんは我々には関係ない。あなたはあなたが公言した事を実行すれば良い。法人登記した責任ある会社が嘘はつかないですよね?
219シェアデザイン:2008/01/26(土) 01:02:06 ID:TebRsXc60
スレ主です。
途中スレ(派遣会社経営者さん)で書いているように
良心的な派遣会社さんもあり派遣社員さんのためを思って経営されているところもあります。
もちろんそれ以上に、弊社が工場派遣をスタートするときは必ず日本一高い給与を支払いたいですが、
そのときは218さんもご協力していただけるのでしょうか?
宜しくお願いします。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 01:06:46 ID:ggxDM1oBO
なんでワシらがアイデア出してやらなアカンねんwww

そもそもここは2ちゃんやぞ?中にはプロもいるやろけど、ドシロウトが好き勝手な書き込みしとるだけや。そんなとこ当てにしとる時点で…もぅ…なんか…www
221シェアデザイン:2008/01/26(土) 01:17:11 ID:TebRsXc60
スレ主です。スレありがとうございます。

2ちゃんでもまじめにポジティブな意見があると思ったのですが。。。。
そうなんですか〜期待してはダメなのでしょうか。
分かりました。2ちゃんについて少々考えます。

ご指導ありがとうございます!
222叩くのは簡単、生暖かく見守ろう:2008/01/26(土) 02:09:38 ID:u2gMGY860
>>221
スレ主さん、ポジティブな意見出ないと感じるか。
それは貴方のレスの仕方が悪いからじゃないかい?

貴方はブログの始めでこう書いている。
=============================
私たちはみなさんと共に
“派遣業界で革命を起こす”

ものづくりのプロ集団化を目指します。
ずば抜けた高い給与で将来の夢が持てる会社にします!
ただし、向上心がない人材は対象ではありません。

自分たちで自分たちのための
理想で最強の派遣会社を作る!
=============================

この”向上心が有る人材”を対象としてるからこそ、俺はふつーの派遣とは違うかな
と思い、俺が理想とする作業集団を実現できるかもと考え、応援してきた訳だ。

しかし”バックレ期間工”に対する貴方の明確な返事は無かった。
ホントは、ここが貴方が掲げた旗を光らせるかどうかの瀬戸際だったはずだ。

>向上心がない人材は対象ではありません。 
強い意欲があって将来の夢を持ってる向上心の高い人物→ずば抜けた高い給与を与える、
となるはずだ。
223叩くのは簡単、生暖かく見守ろう:2008/01/26(土) 02:10:23 ID:u2gMGY860
ところが、
「”バックレ期間工”なんぞはハナから対象外」
と言い切る強さ(旗を光らせる信念)、が貴方には欠けていた。

このスレでも期間工についてレスがついた。
以下、レス文抽出

184 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 20:20:07 ID:DM0ecEXjO
シェアデザインさん
トヨタ期間工についてはスルーしてますね。
余程のアホじゃないと愛知のトヨタに派遣なんかで行かないですよ。
トヨタ九州は訳の分からない派遣会社とは契約しません。

196 :シェアデザイン:2008/01/23(水) 18:06:34 ID:9ACvGhlN0
スレ主です。こんばんは!
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
期間工について、期間工の面接に落ちる方が最近多いですよね。
そのような方が派遣会社に来られてるのも事実ではないでしょうか?
(カードローンのように、派遣のブラックになってる方が多いようです。)
派遣よりも期間工に行ったほうが絶対いいと私も思います。

200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 20:52:31 ID:hYWNNCXhO
シェアデザインさん
あなたは期間工の面接に落ちた人間を愛知や九州のトヨタに派遣するのですか?
落ちた人間は大抵、健康面に問題があったり、前科持ちであったり、以前期間工をバックレた人間です。
そういう人間をトヨタに派遣するのですか?
224叩くのは簡単、生暖かく見守ろう:2008/01/26(土) 02:11:52 ID:u2gMGY860
205 :シェアデザイン:2008/01/25(金) 08:14:57 ID:A0CQqeaq0
スレ主です。おはようございます。
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
200さんの言うように、一度期間工をバックレた人間はそう簡単には
社員登用されないと思います。でも派遣で一生懸命まじめにがんばっていれば
チャンスはゼロではないと思います。

206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 09:57:38 ID:ytEAxorEO
一度バックレた人間は、チャンスを自ら放棄した人間です。
そんな人を入れてもらっては困ります。
貴方のコンセプトは、モチベーションの高い人材を揃える→高い派遣料金が請求出来る→日本一高給な製造派遣
ではなかったのですか?
バックレの経験が有るような人間が、そこに当てはまるとは思えませんが…。

225叩くのは簡単、生暖かく見守ろう:2008/01/26(土) 02:37:38 ID:6KVqm0vc0
で、俺の最後の質問

209 :叩くのは簡単、生暖かく見守ろう:2008/01/25(金) 19:51:31 ID:/FIe25TZ0
スレ主社長さん、
>>206の以下
>貴方のコンセプトは、モチベーションの高い人材を揃える→高い派遣料金が請求出来る→日本一高給な製造派遣
ではなかったのですか?
バックレの経験が有るような人間が、そこに当てはまるとは思えませんが…。<
は貴方の掲げた旗に対して本質的な質問をしています。
この問いに対して何とご返事いたしますか?

>>205
>一度期間工をバックレた人間はそう簡単には
社員登用されないと思います。でも派遣で一生懸命まじめにがんばっていれば
チャンスはゼロではないと思います。
今後日本の人口も減少し、企業が人を選ぶ時代から人が企業を選ぶ時代になるかもしれません。
それに向けた準備をしましょう。<
このくだりは「バックレ人間も心をいれかえて頑張ればチャンスがある」と読めます。
貴方の会社の目指してる中には「人格更生」まで入ってるんですか?  

221 :シェアデザイン:2008/01/26(土) 01:17:11 ID:TebRsXc60
スレ主です。スレありがとうございます。
2ちゃんでもまじめにポジティブな意見があると思ったのですが。。。。
そうなんですか〜期待してはダメなのでしょうか。
分かりました。2ちゃんについて少々考えます。
ご指導ありがとうございます!

結局、”バックレ期間工”に関して貴方からの確かな意見は無かった訳だ。
貴方が作る派遣会社の要となる”優秀な人材”を決める定義を示せなかった訳だ。
貴方が必要とする人材を見極める為の振るい落としに”バックレ期間工”は引っかかるのか、
すり抜けるのか、その基準は何か、そういう具体的な話をしよう。  
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 04:00:12 ID:tgj90O4OO
スレ主自身、このスレからバックレるのでは、逃げる理由を作ってるぞ
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 08:33:38 ID:BFVsYsB+0
バックレバックレって言うけど、色々理由あるよね。
製造業でもライン工だったり、顕微鏡検査だったり。
皆得意不得意あるわけで、、、
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 09:16:46 ID:ggxDM1oBO
社長さんへ>>227みたいなアフォはほっといて、>>225にはきちんとしたレスをして下さい。貴方の会社の基本的な考え方に関することですよ。
229シェアデザイン:2008/01/26(土) 15:43:16 ID:OmGaVgm40
スレ主です。こんにちは。
叩くのは簡単、生暖かく見守ろうさま 
少しでも応援頂いたことを感謝しております。ありがとうございます。
優秀な人材を決める定義=今回のバックレ期間工問題と
低販管費で事業運営をひっくるめたのが
今回のビジネスモデル(日本一高い給料を支払い)になります。
まだ完全に仕組みができていないので詳しく話ができないです。すみません。
今詳しく話をすると他の悪い派遣会社さんが悪用する可能性があると思っているからです。

これからも、時間があるときには他の派遣業界掲示板を見て、
今後の派遣事業に向けた準備の参考にさせて頂きます。
志は全く変わりませんし変えません。その為に起業したのですから。
派遣事業の準備が整った時点で、再度2ちゃんねるで詳細をお知らせ致します。
今後もよろしくお願いします!
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 16:08:22 ID:tgj90O4OO
悪い派遣会社が悪用する?
どうして?
利用してもいいじゃん。
派遣業界の仕組みを変えるんだったらやるべきだろ。
何も決まってないのに、他社が悪用するから教えないと話をすり替えるのはどんな天の邪鬼だ。
会社の社長がそんな曖昧な事をいうと社員らはやめていくんだぞ。
社長の品格として失格じゃ。
君は未熟すぎるぞ。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 17:10:01 ID:qdr1Iq5AO
実際、『日本一の給料を払う派遣会社』とアドバルーンをぶち上げたはいいが、その実何にも具体策がないのが実態。何故ならもし具体策があるなら即業務開始するのが当たり前だからだ。資本家、経営者は出資した金を遊ばしたりしない。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 18:02:48 ID:8aVt9uXxO
シェアデザインさん
自分はとある工場で正社員として働いていますが
そこで働く派遣社員さんの扱いがあまりよくないのです。
例えば災害を起こして怪我してしまったり、作業で疾病になったりしたときの派遣会社の対応があまりよくないのです。
その他では会社にとあるレポートを提出すると報償金が貰えるのですが
派遣社員の人は半分搾取されているようです。
こういうのを見ると派遣社員が不憫でなりません。
シェアデザインさんには高い給料よりもモラルある対応を派遣社員の人に取ってもらいたいですね。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 18:12:56 ID:qdr1Iq5AO
>>232労災に関しては派遣元だけでなく派遣先も関係する。労働者死傷病報告は派遣先からもなされているか?安全委員会は定期的に開催されているか?
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 18:19:26 ID:0zt4/UcM0
ワーキングプア
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 19:21:39 ID:8aVt9uXxO
1:明鏡止水φ ★ :2007/11/18(日) 07:10:50 ID:??? [sage]
 高給をうたう人材派遣会社の求人広告にひかれ、愛知県内の工場で働いた沖縄県出身の
労働者7人が「実際の給料は低く、広告は偽りだった」として、この人材派遣会社に差額分
計1800万円の支払いを求める訴えを年内にも名古屋地裁に起こすことが分かった。
派遣労働者の待遇を巡る問題が各地で明らかになる中、求人広告に絡んで訴訟に発展する
ケースは珍しい。

 提訴するのは、昨年5月から今年2月に沖縄県から愛知県に移住した20〜30代の男女計7人。
代表者の説明によると、いずれも求人誌で「賞与30万円以上支給、月収31万円以上可」などと
する愛知県内の人材派遣会社の広告を見て応募、同県豊田市内の同じ自動車部品工場に
派遣された。

 しかし、実際は「31万円以上」の月収を得るための残業などはほとんどなく、月収は
男女差があって13〜21万円程度、賞与は5〜14万円程度(いずれも額面)。寮の家賃などを
引いた手取りの月収は8〜15万円程度だったという。

 7人はこれに抗議し、愛知県労働委員会などを通して6月から派遣会社と交渉。会社側は
解決金として300万円を提示したが、7人は「低額過ぎる。派遣労働者を働く駒としか見て
いない」などと反発、提訴の準備を進めている。

 一方、派遣会社幹部は「広告に誤解されやすい部分はあったが、採用時に詳しく説明して
おり、実際の給与水準は事前に理解できたはず」と話し、提訴された場合は、債務不存在の
確認を求めて逆に訴える方針という。

 沖縄県は06年の完全失業率が7.7%と全国最悪で、製造業を中心に好況が続く東海地方に
出て就職する人が、ここ数年増えている。半面、「求人広告通りの給料をもらえない」などと
いう苦情や相談も多く、沖縄労働局は7月、沖縄県内に事務所を置く県内外の300以上の
人材派遣業者に対し、就業条件を明示するなど、トラブル防止を求める文書を配布している。
【安達一正】

236名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 19:34:17 ID:BFVsYsB+0
なんだか必死に書き込んでるバカ居るなあ。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 19:46:41 ID:qdr1Iq5AO
>>236茶化すだけのお前さんよりはマシだ。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 19:56:23 ID:BFVsYsB+0
そうかなあ、、、
何で高々派遣会社立ち上げようとしてるやつを必死に叩いたり質問したりすることが理解できないんだが、、、
勝手に立ち上げれば良いだけジャン。
なんで必死こいてるのかわかんねー
よっぽど馬鹿なんだな派遣って、、ておいらも派遣だけどw
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 20:07:42 ID:qdr1Iq5AO
>>238だったら引っ込んでいりゃいいだろうが。




香ばし過ぎるぞ、お前さん。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 21:02:55 ID:BFVsYsB+0
>>239
そうだよな。
もう糞スレにはこないことにするよwww
しかし香ばしいってwww
イマドキwwwwwww
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 21:15:34 ID:ggxDM1oBO
増資にあたって、多分誰かから出資を募るなり融資してもらうなりするんだよね?その際にどう説明するんだろ?仕組みも出来てないのに『日本一高い給料を払う派遣会社をつくります』って言うのかな?
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 21:30:13 ID:qdr1Iq5AO
>>240もう来ないだろうが

を多用するのも如何なものかと思うぞ。
243叩くのは簡単、生暖かく見守ろう:2008/01/27(日) 05:10:51 ID:MY+sJMkj0
スレ主さん、
貴方の掲げた旗は今、くすんでますよ。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 08:47:05 ID:5uq43rujO
>>221
『会社を作ってお金を稼ぐので、タダでネタ下さい』と言ってるのと同じで、虫が良すぎるって言ってるんだよ。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 10:55:54 ID:4UArLZQ0O
たぶん増資は自分でするんだよね。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 14:41:35 ID:gI9mwNdlO
そもそも会社を設立したのかどうかも怪しい。
本人が言ってるだけだからな。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 19:07:00 ID:ystS3dX5O
まあ、あれだ
派遣社員なんてお先真っ暗だな!
派遣会社もしかり!
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 22:26:35 ID:F+PHWRoTO
899:名無しさん@八周年 :2008/01/25(金) 17:40:12 ID:2YscoHqh0
派遣料金1万5000円+交通費1000円、計1万6000円を企業が払い、
派遣労働者には賃金6500円、+交通費0円、−保険料等200円、計6300円

何年か前の札幌グッドウィルの料金です 
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 19:57:09 ID:O57cjA7QO
社長さ〜ん
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 21:33:19 ID:iiBgtmjeO
スレ主の社長は派遣業界を何とかしたいと言うが、派遣とは直接雇用の阻害要因であり『雇用』を考えるなら派遣制度はごく限られた業種のみに戻すべき。少なくとも製造業に派遣は不要。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 21:53:07 ID:sSmC4Xn+O
>>250
製造派遣を使わず海外生産すればいいだけだからね。
大手がもっと金かけて、海外工場化を加速させれば、製造派遣を無くす事ができる。
雇用は今より減るだろうけど、派遣を無くす為には仕方ないよね。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 04:33:30 ID:hON6M0kEO
シェアデザイン社長自体がバックレ期間工だったなんて (笑)
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 06:59:15 ID:YeXIWgsD0
うちの現場在日が一日中無駄話しててうぜえ
あいつ他のスタッフいじめてるから早く首にしないと
そのうち自殺者出るぞ
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 20:53:13 ID:d4H+8jCCO
社長来ないね
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/30(水) 06:03:17 ID:zeOx3MpIO
社長逃げたね。
社会から逃げてる派遣社員そのものだね。
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/30(水) 20:48:16 ID:cQNjQ3U0O
きっと社長は今プランを練ってるんだ。僕達が驚愕のあまり失禁してしまうような、派遣業界を震撼させるプランを…!!


みんな、期待して待て!!www
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 11:29:04 ID:h1mhs2OVO
ここにレスしてる奴らは、スレ主に何か恨みでもあるんだろうか
俺は派遣で働いてるが、この境遇から抜け出したいために期待してる
溺れる者は藁をもつかむよ
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 12:53:49 ID:T64kcvpAO
256と257スレ主おつ。恨みはないが適当なこと書いてるから間違ってるぞと快く教えている。
259ニュース:2008/01/31(木) 17:30:36 ID:uJKmm6l00
春闘はじまる。

高木会長は、ハケン社員の「最低賃金1000円」を要求!!
      サラリーマン     1500円

給料を上げて、景気をあげる方針。
ハケン社員       550万人 
年収200万円以下は、1000万人。
全労働者の数は    3000万人。
この春はがんばりましょう。
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 19:20:13 ID:h1mhs2OVO
>>258
257だけどスレ主じゃねんだけど
工場の休憩中に書いたんだよ
なんでお前らそんな歪んでんの?
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 19:26:53 ID:Kms1uALLO
>>260
スレ主叩きは少々行き過ぎだと思うのは同感だが…。

貴方自身、溺れているなら、藁なんて掴まずに、必死に自分で泳ぐべきだよ。
262256:2008/01/31(木) 19:44:25 ID:lN1imqDBO
俺もスレ主ではない。俺はこのスレをネタスレとしてしか見ていない。

どんだけ面白い展開があるか、期待してんだよ!!www

ハリーハリー!!www
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 20:12:48 ID:h1mhs2OVO
>>261
今の工場で正社員目指すか、ルートドライバーになるか迷ってる
正しい選択をしたい…
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 20:48:45 ID:k+Dz02ZmO
>>257最初からロムったのか?このスレ主は何の根拠もなく90%の支払いを目指すと言った。しかし経費を考えれば虚言なのは明らかだ。出来もしない事を得意げに書けば叩かれるのは当たり前。現に何にも知らないあなたみたいな人が期待しているよな?
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 03:00:40 ID:6ttvlTlDO
たぶん新手の詐欺派遣会社だよ。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 07:19:57 ID:8LZSQZSJO
>>263
ルートドライバーなんて、年取ってからでもできそうだけど…。

まだ若いなら、自分の年齢とスキルに応じた、最大限の挑戦をした方がいいと思うよ。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 19:24:21 ID:Gw2IRe2N0
農薬ギョウザの天洋工場では、労使間の賃金問題で
安すぎる給与に従業員が不満をもっていたらしいね。
こういうのがあると、マイバックの持ち込み禁止とか
色々規制があるんだよな。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 12:38:29 ID:/MOPd+QX0
シェアデザインのHPみたら
派遣社員にはNo.1(日本一)の時給を
企業には「従来通りの料金」みたいなことが書いてあった。

どういうからくり?おせーてエロい使途
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 14:54:54 ID:pPbU2qhSO
>>268出来る訳ないから安心せよ。
ここの社長さんは今頃労派法は企業寄りの法律だなどと言ってるし、派遣会社は強くなければダメだなどと訳の分からない事を言い出してるし。何をしたいのか全く不明。起業するには知識がなさすぎ、更に派遣業界の事もうわべしか分かっていない。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 22:18:23 ID:3/QHv13+O
しゃちょさん来てよage
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 22:20:17 ID:HgmI+UFI0
にゃはぁ
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 19:15:43 ID:GPR1W4UoO
社長さん逃げるなよ!
この詐欺派遣会社めっ!!
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 22:32:08 ID:58NZFO1sO
しゃちょー
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 22:37:13 ID:6V9wzpQLO
>>272それは違う。この社長さんはまだ派遣業の免許を取っていないよ。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 17:42:30 ID:AIezJh9FO
免許無いくせにあんなエラソーな事を
社長め〜
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 19:25:56 ID:ELWCebjYO
それでも社長は社長
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 19:23:18 ID:LQp8IS2XO
なのだ
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 19:32:23 ID:Ar8buV/aO
シェアデザイン偽装派遣会社あげ
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 01:43:04 ID:Y52zml7YO
社長そろそろレスしたら?社長無しでは全然盛り上がらないからさ。
280社長:2008/02/07(木) 04:35:10 ID:sKAQlE/wO
社長になって気が変わった!派遣社員からピンハネした方がウマ〜だわwおまえらには高い給料払いませんから(´Д`)
281シェアデザイソ:2008/02/07(木) 19:30:17 ID:cFfDTsqtO
スレ主でお久しぶりです。
派遣社員は私の奴隷です。あいつらはアホ。
あいつらが文句言ったらゴラァしてやるつもりですよ。
はなから高い給料なんて払えるわけないんです。
騙されるほうが悪いんですよ。
282ツェアデザイン:2008/02/07(木) 20:00:28 ID:dWlEABPPO
何を、私こそが真のスレ主です。

社長です。

社長なんです。

社長っていい響きですね。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 20:58:52 ID:ymo3uItFO
実は社長じゃなくて






車掌
だったりして。
284ツェアデザイン:2008/02/07(木) 21:56:01 ID:dWlEABPPO
がっはっはっ!!面白い!!


お〜ぃ山田くん、>>283さんにピンハネ一割差し上げて〜。
285しゅあデザイン:2008/02/07(木) 22:05:22 ID:74I3cPjIO
社長なれるならやってみたい

同じ派遣でも社員の俺とじゃ

全然ちがうきがする

社長なら派遣のままでもいいかな

どうやったら社長になれるんですか?
286社長おぶざ社長:2008/02/08(金) 18:47:28 ID:BbNM4rREO
>>285
そうだね、まず今ローンを払う為に派遣で工場勤務、過労で体はボロボロ、自称鬱気味で彼女と子供がいてカスタムペイントがやりたいと言いながら何もせず毎日を過ごし、39歳を超えたら自然に社長になれるよ。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 23:40:50 ID:oqntvqXkO
会社を設立すればいい。
そしたら社長さ。
売上と利益をつくらないと給与でないが

288シェアデザイソ:2008/02/09(土) 00:28:36 ID:2rX7Wtj5O
スレ主でーす!こんばんは
何も知らない田舎の無垢な若者を愛知のトヨタ工場の派遣します。
賃金70%ピンはね上等。
社員が疾病や労災起こしたらゴラァして解雇させます!
トヨタ期間工制度はガン無視です
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 10:47:15 ID:0hB1HGGU0
>>288
よく知らないけど、期間工募集してるのに、派遣でトヨタ行く奴なんているの?

まあ、工場なんか長く働く人は少数派だろうから、
派遣でも請負でも、期間工でも、なんでもいいのかな?
290ツェアデザイン:2008/02/09(土) 14:06:01 ID:7DC1KqmJO
期間工は直接雇用なので、過去に何か問題のある人は雇って貰えなかったりする。

そこで我々の出番ですよ。

ブラックだろうが何だろうが、とにかく人を送り込むわけですよ。

止められまへんなぁ〜ウヒウヒ
291シェアデザイソ:2008/02/09(土) 20:19:44 ID:2rX7Wtj5O
スレ主どえす!今晩わんこ
特にわが社は前科持ちや健康面にかなり問題のある人を多数集めまくってます!
いやー本当にやめられへん
もう儲かりますわ
今日もカモネギが面接きてます!
ウヒョウヒョ
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 21:55:06 ID:qqYF1N14O
この社長さんの2/8のブログを見たが、派遣業が格差を生む元凶なのは分かっている筈なのに派遣業を起業しようとしているのが理解不能。理想が高いのは多いに結構。だが理想では飯は食えない。理想だけで会社が経営出来ないの位分からんのかねえ。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 00:08:01 ID:nMW3qbwrO
まぁ、みんな落ち着け。社長のカキコがないのは、もぅ少しで『日本一の時給』を実現できる仕組みが出来るところで、みんなをアッと言わせたいからなんだよ。きっとね。

一会社の社長が『日本一の時給』と『今年の夏開業』を公言してるんだ。今更『出来まへんカンニンしとくなはれ』とは言わないよ!!絶対にね。

だからこそ、2chにスレ立ててHPのアドレスまで晒してるんだ。

社長は約束を守るよね!?
294派遣会社ではたらく者:2008/02/10(日) 21:14:55 ID:QxfbfKVh0
社長は約束を守ると思いますよ

みまもりましょう

295名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 22:03:09 ID:OEAOmDFzO
根拠もないのによく言うな
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 22:19:08 ID:nMW3qbwrO
宇宙人だって『いない』って根拠がない限り、『いる』って意見を完全に否定することは出来ないじゃないか。

根拠がなくたって、社長がやるって言ってるんだ。出来るって言ってるんだ。今年の夏には開業するって言ってるんだ。それが自分の『使命』だと断言しているんだ。

HP上で企業に向かってメッセージも発しているんだ。

これはもぅ、やる以外に道はないんだ。

そうだよね?社長さんよ?
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 19:16:34 ID:2nXvz2pDO
じゃあ宇宙人はいるのか
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 19:32:08 ID:vUGz47snO
社長さんは矢追?
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 19:56:18 ID:uVsVrwrpO
>>297
居るかどうかで言えば『分からない』。

要るかどうかで言えば『どっちでもいい』。

>>298
ある意味矢追クラスかも。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 20:13:18 ID:QC7SMKUnO
さて、今日も来ない社長を待ってる俺っていじらしい♪
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 20:19:49 ID:OuCFXahqO
放置ぷれい
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 20:29:56 ID:Nqff76T00
しつこいねえー
逆に気持ちワルー
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 21:05:11 ID:2DQWvlezO
古賀社長さん、あんた派遣業の許可取ってないんだろ?だったら会社のHPの派遣業の項目はマズいんじゃないの?
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 18:50:57 ID:eOehKMmEO
まずくてもいいのさー

ラララ

所詮はピンハネ業〜♪
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 07:47:55 ID:YyiYjfQYO
古賀、早く出てこいよ
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 12:18:43 ID:T4rCv8Cm0
2ちゃんに自らヌレ立てたり、仕組みも出来てないのに「日本一高い給料」とかいったり、免許もないのに派遣業謳ったり

ちょっと叩かれたら現れなくなったり

スゲー社長さんだなwww

社長以前に人としてどうよwww
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 14:51:37 ID:VzMNz7lWO
>>306『シェアデザイン』で検索すると古賀社長の会社のHPが見つかるが、派遣業認可もないのにそんな事書いていいの?って事ばっかりだぞ。他の派遣会社に無料で人材を回す等と訳の分からん事も書いてある。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 08:12:42 ID:2qO5pnVt0
社長のブログにコメント書き込んだことのある人いる?
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 18:58:32 ID:Z1h3hpV2O
古賀社長なんとか言えよ。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 20:36:59 ID:Ke0qqBEYO
ウヒヒヒ
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 16:44:03 ID:FZOuVi8t0
ずっとロムってて興味あったのにスレ主放置か・・・
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 18:40:35 ID:6za2ewyGO
糸冬 了〜 by 古賀
313女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg :2008/02/19(火) 18:49:45 ID:EqxIF/qQO
見ていて楽しいスレッドだったんですがね。
惜しいことです。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 19:54:13 ID:saR+V08wO
古賀社長が現れるまでッ!!

ボクはッ!!

ageるのをやめないッ!!
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 20:07:51 ID:XGHmuIwmO
社長のがっつがみたかった。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 23:14:38 ID:fTZFyxAxO
シェアデザインのHP見てみ。許認可を取ってない筈なのに、業務内容に人材紹介や人材派遣と堂々と書いてやがる。実態は中国人を日本の工場に送り込む人材ブローカーだと思われる。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 19:49:33 ID:oh+p6+CzO
>>314
短足ゥ短足ゥ…!!
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 20:55:39 ID:M10PZfkjO
福岡の極悪派遣会社テクノスマイルと同じだな
大量の中国人を日本に送り込み大半はバックレ日本は治安悪化
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 23:59:00 ID:nlaVJ0tu0
しゃっちょ〜!
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/21(木) 20:23:25 ID:e6yq0jlqO
オラオラオラオラオラオラオラオラオラァッ!!
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/22(金) 09:31:07 ID:PY0QhzC4O
シェアデザインさんにメールした、僕は今 自営でエンジニアをしている者だけど、全面的に協力するつもりだ、技術力と仕事に対する考え方の高い人間ばかりを集めれば何とか行けると考える、ちなみに僕は派遣では時給4000円で働いてる、直取引は時給4500円だけど、
僕の場合 現在 派遣で入った場合 派遣会社は企業へ時給6000円〜8000円 請求してる、仮に6000円で1割りだとすれば1人あたり1時間600円の儲け、仮に50人居れば良い収入にもなる、
それにみんな仕事に対する姿勢の高い人ばかりなら管理も楽でいいと思うんだけど、技術的には前レスに設計とかと書かれてたので、金の取れるところだね、僕は大阪で今は生産技術だけど設計も1人で開発・構想から全て出来るよ、
僕はシェアデザインさんに頑張って欲しい
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/22(金) 17:34:51 ID:w9XN+/0YO
この社長がやろうとしてんのは『工場派遣』だから。技術派遣ではないよ。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/22(金) 23:07:45 ID:jbLpMwYM0
社長・・・

来ないね・・・。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/22(金) 23:21:40 ID:BiwP1uvuO
ブログは更新してるからどっかで生きてんだろうよ。派遣業の認可ないのに派遣会社だと偽ってな。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 09:17:52 ID:hVAlpM+S0
現在、派遣業許可申請中で通りますよ
たしか2年ほどはね だから資本金が派遣業許可の700マソな訳よ

ただし、これだけ人材ビジネス逆風だと目つけられるね
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 10:19:02 ID:l0eSNt9wO
まだ申請すらしてないんじゃなかったっけ?
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 18:43:45 ID:803MVJwd0
とりあえず・・・age
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 00:28:25 ID:476AIDEZO
ブログ見たけど、とりあえずここ覗きには来てるみたいだよ。書き込みしてないだけで。
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 17:20:14 ID:XG7b5Jh6O
バックレ社長乙!
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 17:29:52 ID:cPU4cvZw0
>>だから資本金が派遣業許可の700マソな訳よ
派遣認可の要件がそうだが実際は資本金1000万無いと許可が下りない
田舎まで調べてないが都会では既に資本1000万の手は使えない
何故か知らないが内規のよなものがあるらしい
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 21:15:50 ID:J9h++Ke8O
あ、それ
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 21:34:10 ID:pmsoZVp0O
あ、それ
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 23:08:09 ID:UVvk7aMiO
古賀社長に教えてやるか。まず雇用期間は最長6ヶ月にする(有給使用阻止の為)次に契約も2ヶ月毎に刻む(社保加入阻止の為)
これでかなり浮く筈だが、応募者がいるかは知らん。
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 19:23:29 ID:8vaAS4hkO
あそれそれそれそれ
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 19:27:21 ID:MzrCdwhoO
>>334
えーっどれどれ(..)
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/29(金) 17:18:14 ID:JWnrSf+hO
金曜定時age
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 09:16:09 ID:z8W4kFawO
休日朝age
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 18:29:35 ID:irAwdnjnO
社長ーっ
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 19:43:05 ID:oo5wxYYVO
>>333
池沼
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 21:51:10 ID:9nwIOVSYO
派遣というものは政治家が作った教育格差によって
生まれた元気なバカ。別名ゆとり世代
その元気なバカ共が小泉元総理によって派遣法が改正され
派遣社員に覚醒した。企業にとって元気なバカは非常に使いやすい
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 21:09:17 ID:yTRCEl6GO
いゃんバカァン♪

あはーん
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 19:38:08 ID:/uvEa5vJO
age
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 12:40:46 ID:4XtqBPyE0
age
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 20:00:08 ID:6nbas/w8O
うんとこどっこいしょ
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 20:48:27 ID:Bp/7kaR0O
古賀社長が帰ってくるまでage続ける…
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 19:53:30 ID:biScSS2eO
実らぬ努力だと思うがage
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 02:27:04 ID:s76XMUlaO
七日まで上海に人買いに行ってるらしい古賀晒しage
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 19:28:38 ID:5p07miC0O
まぢで!?まぁ予想はついてはいたが、所詮そこらの悪徳人買い業者と大差ないんやろなage
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 19:38:48 ID:NzszDZjcO
日本で中国人がバックレ予想age
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 22:09:07 ID:r+P1q2j7O
前に活動を始めるって書いてた夏頃になったら社長 戻ってくるよ、
た・ぶ・ん
あげ
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 09:47:15 ID:lGkZsKhQO
ヤザワ気づきました。age
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 11:09:38 ID:qApsx5sIO
古賀デザイン違法age
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 14:19:12 ID:PFW3zgc6O
古賀age
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 14:40:45 ID:gdEcvUgtO
kogage
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 19:16:08 ID:qqz8IuETO
kogage再び
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 20:49:30 ID:afVAFlgyO
古賀社長あげ
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 19:25:51 ID:HCFK0kdaO
シャイな社長さんだこと。
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 20:22:41 ID:Tnozpto+O
古賀ですが何か?
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 20:14:47 ID:0JqafGQ1O
あげ
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 20:30:23 ID:iul0SZtDO
あげあげあげあげ
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 13:27:55 ID:+SHXh9eqO
社長はやっぱり逃げ続けてるわけ?

最初は『世間で言われるほど、にちゃんは悪いところではない!!』って言ってたのに、ちょっと叩かれたら逃げの一手か。
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 15:56:22 ID:0NXlsmZsO
>>361ちょっと違うな。社長はここで『高時給』をキーワードにすれば簡単に人が集まると考えていた。しかし現実は叩かれて目論みは水泡に帰し2ちゃんは利用価値がなくなったんだよ。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 16:21:45 ID:QGX8MZYt0
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 23:15:35 ID:+SHXh9eqO
>>362
なるほど。そういうことか。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 09:43:11 ID:w1ms+7xUO
コガ気付きました。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 13:34:24 ID:9ZN7UDgdO
シェア古賀ですが何か?えぇ派遣は儲かりますわ キヤノンで偽装請負しますよ
バックレ期間工をトヨタに派遣します 中国人を低賃金で雇って儲けますわ
んで中国人はバックレしますけど関係ないっす
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 20:00:46 ID:tHYCLlXUO
中国好き好きコガしゃちょー
368派遣:2008/03/18(火) 12:39:14 ID:5dR5jGIC0
いそがしいんでしょうかー??

おまちしてまーす
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 22:17:44 ID:SSSgHr3wO
携帯小説で自己満成り上がり伝説披露しているくらいだから、レスつける暇くらいあるだろ。www
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 19:54:07 ID:emD1y3h2O
古賀あげあげ
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 22:52:52 ID:aKSQOBJUO
古賀クンはタダで2ちゃんを使って人を募集したかっただけ。その可能性がなくなったから彼はもうここには顔を出す事はない。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 21:58:44 ID:OoK5stgmO
古賀今さら派遣会社なんて流行らないアゲ
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 19:49:34 ID:FRONgFiPO
古賀また中国へ仕入れに行ってんのか
もう帰って来んなよ
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 20:36:59 ID:pErZGJuCO
一億人ぐらい連行する予定ですぞ
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 20:17:37 ID:Z9GXYZhwO
日本パンクしちゃうじゃんwww
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 21:00:24 ID:8u19PTt1O
日本を治安悪化させますぞ
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 18:09:01 ID:H2FI2Cq0O
たまに覗きに来ても古賀社長全然カキコんでないね。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 21:37:53 ID:XqwrXjvBO
たかがちゃねら如きに叩かれたくらいで古賀社長涙目?w
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 21:29:18 ID:LMZKWF2SO
派遣というものは政治家が作った教育格差によって
生まれた元気なバカ。別名ゆとり世代
その元気なバカ共が小泉元総理によって派遣法が改正され
派遣社員に覚醒した。企業にとって元気なバカは非常に使いやすい
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 19:52:36 ID:yV/1YBTLO
ウーソゥソゥソウソしゃちょお♪
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 20:51:58 ID:9YQJ8dA4O
あげぇ
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 20:24:35 ID:j1otnoX0O
はげぇ
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 20:46:16 ID:amT8WE/iO
捕鯨
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 18:01:07 ID:UL5SjSMlO
逃げぇ
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 18:41:14 ID:ER9M2YqX0
テスト
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 18:43:24 ID:8GymnwcwO
テスト
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 21:16:36 ID:meEa9iCKO
テクノ
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 14:03:15 ID:NbDe/aMIO
スマイル
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 15:35:55 ID:H/KtUuA8O
!?
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 20:34:56 ID:/p4fDbynO
ピキッ
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 20:48:40 ID:ld9PdYnZO
定期あげ
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 20:39:04 ID:DKPLLAWcO
まめ
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 18:25:17 ID:rYKXzXpAO
社長、ブログでの日本語間違え指摘コメントを削除の巻
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 15:43:37 ID:uAco1kh8O
古賀ぁ……あげっ!
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 23:46:48 ID:DiyKYNjDO
古賀社長は人気者
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 00:10:59 ID:VBbfd1Y10
熊○の地場下請工場は社員・雰囲気共に異常だと思う、、
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 22:04:10 ID:eRmhdWaYO
あげぇぅ
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 21:13:07 ID:WAknX5YQO
からあげ
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 20:50:55 ID:gm5dNYYfO
まげ
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 18:15:21 ID:ra0KXLbJO
あげゅ♪
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 23:31:55 ID:xw5eUeENO
400スレ突破あげ
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 16:25:18 ID:ZsE1IwNaO
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 18:05:32 ID:NSyYqj9vO
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 21:54:39 ID:ShCfMd3eO
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 22:42:36 ID:uLnJUXs8O
ちょ〜
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 06:28:18 ID:1Iu0dnRGO
        /\____/ヽ
       / ''''''     '''''':::\
      | (●),   、(●)、 |
       |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  :::|
      |    `-=ニ=- '  ::::::|   
       \   `ニニ´ . :;::イヽ
      /  l`` ヽ‐---‐'イ_」 |
    /    ゙、  /`-、ノ  l.ノ 〉
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、_     _/ |_リ
    |.  l.,'  /   ̄ ̄レ' _」
   l.  l,ヽ     ,イ_,...,,]
   ヽ 、lzト、  / ,/ { ` l′
    ``´.l  ヽ/'´  .l   |
       l   ;′  .ド.r;久
       |   /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 21:41:03 ID:rdEOUgTVO
あとすこしでシェアデザインが起動する…
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 20:26:44 ID:frAzX0CbO
まぢで!?
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 21:07:25 ID:Xszp9K1VO
シェアデザイン起動!?
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 21:49:51 ID:yFSbGJ9IO
社長ブログは派遣がらみのニュース記事丸写ししてるだけwww

だから何?wwwって感じwww

そして削除だけは激早www
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/29(火) 02:43:09 ID:gyI+1uYDO
ツェアデザイソの古賀っちですが何か問題でも?
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 21:29:58 ID:JPSHdoOkO
にょ〜ん
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 20:23:21 ID:YNYofyEMO
定期あげぇぅ
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 22:20:27 ID:TyN68xOIO
夏まで待てないあげ
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 01:23:14 ID:06D8c7CqO
あげぇぅ


ってなんかカワイイ
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 19:09:46 ID:6Nq1ETyIO
ぽしゅぅ
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 19:19:07 ID:BWvz7j/gO
社長とぅとぅブログも放置か?www
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 21:04:20 ID:qcA9ZTFyO
夏まで待てないよぅ
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 20:53:51 ID:euIFvfFbO
待ってよぅ
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 23:28:59 ID:IZG9a9jXO
待てないよぅ
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 15:49:32 ID:AY7E0i/e0
釣りスレ?
422ツェアデザイソ社長:2008/05/10(土) 21:44:58 ID:Q++cDgnAO
滅相もない!!本気ですたぃ!!

皆さん、登録お待ちしてますよ!!
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 05:28:22 ID:S3BeKA5KO
釣りスレだな…シャチョさんもおらんし
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 20:21:39 ID:R+ofGOKNO
度肝を抜く時給で、みんなを待ってる社長さん♪
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 21:20:25 ID:In/K/W4uO
働かせてくれよ。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 20:48:24 ID:ekparKWdO
HP見て応募すれば?
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 13:31:41 ID:bdzLDxk7O
そこの会社で働かせてくれよ。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 21:25:00 ID:1ULbQuinO
いいよぅっ
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 00:31:59 ID:TLNw2ReyO
やったー、人材は宝というけど俺は宝の中の宝
これマジです。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 17:36:52 ID:x0lJ9r8wO
んなわきゃーない。
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 07:42:30 ID:GJ52zGy7O
ちなみに夏っていつから?
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 18:33:23 ID:E5hxsfSlO
もう少し待っててっよぅ
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 19:27:10 ID:7eQGs2HmO
他の派遣が時給1000円でやってる仕事に1500円くらいくれるのかな
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 20:12:32 ID:/HQHQ1R8O
日本一だからくれんじゃね?
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 19:59:33 ID:IXtmYhZ9O
それは凄い。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 23:40:26 ID:pmiLSj5rO
あげぇぅよっ
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 19:38:11 ID:GtL8/UH4O
スレ主は何処へやら?
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 20:25:57 ID:KPn45TRu0
ブログもHPも表示されないね。

古賀しゃちょー逃げたかな?
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 09:00:23 ID:qDd4HpLnO
2chだけでなく、あちこちの派遣関連のブログに『人材のための派遣会社を設立しました。社長の古賀です。』って書き込みしてたのにね。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 09:51:34 ID:vAl6y2JBO
古賀の狙いは2ちゃんを求人広告代わりに使いたかったのさ。しかしどうもロクな人材を確保出来そうもないから引き揚げたのさ。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 15:27:49 ID:9Nqo1mfx0
サブプライム問題で製造業の景気がわりぃから
派遣がいらないんじゃね
シェアデザイン糸冬 了
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 21:28:16 ID:qDd4HpLnO
仕組みが出来てもいないのに『日本一の時給を払う』とか『夏にはスタートする』とか言ってんだから、そんな問題なくても破綻するでしょ。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 19:27:15 ID:BXN/u7oJO
シェアデザイン 社長 古賀シ羊
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 22:00:26 ID:JasRGsAdO
約束の夏まであと少し…
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 02:15:14 ID:7m08U6k+0
古賀の携帯小説には大笑いした
パチンコで負けそうになって勝った話は小学生並みだな
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 21:36:53 ID:VkBtgwX0O
えぇ〜、俺も読みたい。まだやってんの?
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 23:49:43 ID:D+TGSljiO
さぁ、シェアデザインの時間だ。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 19:47:07 ID:bc4R0OBrO
定期あげぇぅ
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/02(月) 23:14:16 ID:BvGC5tV7O
定期ぽしゅぅ
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/07(土) 19:02:21 ID:nO9qMXfeO
定期古賀
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/07(土) 21:48:30 ID:ZLTCQVE6O
↑定期的に古賀になること
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 18:41:26 ID:X3ENNH+JO
社長まだぁ〜
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 21:33:49 ID:WA+Q9ezLO
シェアデザインマダー?
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 22:37:23 ID:LFqtPTP/O
所詮は厨獄から労働力を安く買い叩いてる奴隷商人だもんな古賀は。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/10(火) 00:39:40 ID:dcYlfyyp0
まだやってんの?
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 01:14:47 ID:UfyE4sPLO
定期あげぇぅ
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 13:59:03 ID:t+zB6FqX0
最初の方しか読んでないが派遣社員に90パーセントも払ったら完全に赤字だろw
事務所費用や諸経費どうすんだよ。
営業や内勤は無給かw
あほなニートの思いつきとしか思えん
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 21:00:23 ID:2sMz0SYPO
古賀あげぇぅ
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 21:11:22 ID:m0y3xsSvO
デリヘルなら7割位だと高い部類。 
今どき派遣かよ(笑)。 
俺ならデリやるけどな。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 20:41:04 ID:btiL2WyhO
古賀古賀しゃちょしゃちょ古賀しゃちょ〜♪
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 18:35:31 ID:7LMQjJyHO
日本一の時給を誇る、古賀シ羊社長率いるツェアデザイソです!!

皆さん、お待ちしてますよ!!
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 22:53:50 ID:CMtGLU9bO
シェアデザイン社長古賀。夏だぜっ夏!
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:15:13 ID:mHmBpuBxO
シェアっぁ あげっ
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 13:35:02 ID:BhUK+Po1O
デザインっつ保守ぅう〜
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 23:13:58 ID:4mQzWNLoO
ぽしゅぅ
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/05(土) 14:43:53 ID:lmwRnXvpO
あげぇぅ
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 23:04:56 ID:XQs6IlQUO
曦躱荼? 鐚粉末劇薬
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 17:56:58 ID:cp9GorcUO
黼縷粉?
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 21:22:28 ID:ArIkScHsO
瓊寐age
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 23:02:17 ID:EiTAzQ35O
相変わらずチャンコロ買い叩いて日本に連れ込んで日本人から仕事奪ってんのか?売国社長さんは。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 22:40:13 ID:1nbW6ylYO
亜解
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 19:21:33 ID:Wliqo19mO
葆鬚
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 23:33:53 ID:ySmj32HkO
襾懈
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/27(日) 12:02:09 ID:wpb8MOdYO
もう夏なんすけど
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 23:25:31 ID:VNUCjV7GO
age
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 16:02:29 ID:eO3qAX7kO
この古賀って奴は嘘つきなのか!

夏になっただろうが!

貴様それでも男か!
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 18:31:32 ID:X10CpSHkO
ワーキングプヤ
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 16:05:46 ID:12u1C+0RO
ワーキング古賀
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 17:46:41 ID:LMJgiDaw0
ワーキングプヤ

ってなんかカワイイw
480古蛾:2008/08/04(月) 10:58:40 ID:OYj1m9W90
・・・
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 12:17:58 ID:ZpjTDwymO
ワーキングぷみゃ
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 17:22:57 ID:tHHOtZocO
古賀社長もう夏終わるんですけどアゲッ
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 14:53:38 ID:G1lgEFMc0
社長の為に体開けて待ってるんですがアゲ
484古蛾:2008/08/18(月) 17:53:20 ID:TQJNCPDH0
夏とともに去りぬか・・・
イヤ、始まりもせんかったのぉ〜
さんざん並べたてた挙句に放置プレーとは。つまらん奴だったな古賀。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 18:07:40 ID:9yFwFkA5O
シェアデザイン (´;ω;`)ブワッ
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 05:32:26 ID:41YYkIViO
夏と言ってたくせに!
古賀の詐欺師野郎!
しねや!
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 07:37:06 ID:/rRYdTU50
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 12:49:36 ID:RyQdPEzKO
ワーキングプヤ
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 12:59:23 ID:/H7lH4b0O
↑俺を含め釣られた香具師数
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 17:08:55 ID:X+scrFzc0
古賀関係のブログ探したけど全部閉鎖されてんのな。
とんずらかましやがって!所詮はフリーター根性かよ。
何が人材のための人材会社や!古賀のクソ野郎!!いっぺん市ねやボケ!!!
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 17:57:30 ID:CBARSMVQO
まあまあ落ち着いてよぅ by こぎゃ社長
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 18:24:46 ID:41YYkIViO
落ち着いてられるか!
ボケクズ古賀野郎、人の念って人を殺すだけの力が有るって知ってるか!
証拠見せてやるよ古賀!
みんなの念でしねや!
俺も貴様に念を送ってやるから、証拠は残らんぞヾ(^▽^)ノ
493インテリ:2008/08/21(木) 09:13:21 ID:DEa3rRQY0
をいをい脅迫はいかんぞ脅迫は(´Д`;)
Byお鎌田
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 20:26:25 ID:Fu0PEi5IO
プヤプヤ
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 10:44:32 ID:6kZu+34EO
確かにブログとかは閉鎖されてるけど、まだシェアデザイン自体の痕跡は残ってるよね。(中国人エンジニア紹介とかの関連ページは見つかります。)

一応会社の所在地や電話番号なんかも…

派遣事業は諦めたけど、中国関連の事業はまだやってるのかな?
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 10:45:48 ID:6kZu+34EO
おっと忘れてた。

プヤプヤって何かカワイイwww
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 16:47:46 ID:VTf5YbSi0
シェアデザインなんぞ跡形もなく消えればいいのに・・・
そうすりゃこのスレもスッキリ終われるのに・・・
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 21:55:12 ID:BDnp8TjdO
(´゜∀。`)プヤプヤ
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 19:26:26 ID:t95P3P0/O
(´゜∀。`)<499こが
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 19:29:27 ID:t95P3P0/O
(`。ω゜´)<シャキーン
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 21:12:07 ID:a+JCjzvKO
中国株は暴落が始まりバブル弾けたっぽいから、会社潰れるのは時間の問題かもな
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 22:51:49 ID:/X76qEn4O
)´゜∀。´)
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 23:08:46 ID:+rGz2gZ9O
もともと古賀は派遣業の認可を取っていなかったからなあ。
504インテリ:2008/08/26(火) 17:59:44 ID:sXICKvWF0
ナニ?古賀の野郎えらそうなこと言っといて派遣業の許可も取ってなかったのか!
ど阿呆が!どーやって派遣するつもりだったんだ!?
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 20:35:44 ID:f1/SK00pO
>>504

>>16>>18>>19あたりを見てみ。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 22:49:47 ID:L39gq3c4O
>>18を見ると、既に2社とは話ついているとも受け取れなくもないが…

愛知と福岡の大手某T社の工場って恐らくは車のT社だよね?

出来たてホヤホヤ(実際には出来もしなかったがwww)の個人の派遣会社がそんなに簡単に入れるものなのかな?
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 23:14:14 ID:f1/SK00pO
古賀が派遣業デビューを目論んだ頃と今では状況が変わった。2009年問題で派遣よりも請負にせざるを得ない。となると当然ある程度頭数が揃った派遣会社しか生き残れない。
確か古賀自身も派遣上がりで搾取される側から搾取する側になりたかったのさ。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 23:18:06 ID:1q8XFRiPO
978:
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 14:28:45 ID:iJ4jSyTMO
>>498カワイイwww
510名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 23:37:47 ID:fmO3THV60
 派遣会社は、全部潰れろ。
511インテリ:2008/08/29(金) 12:51:57 ID:zecbe0v60
イヤ、全部は困るよん・・・
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 18:02:10 ID:Eau2pK9HO
ぢゃ半分
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 22:39:19 ID:ZJIspZeOO
拭く駄辞任記念パピコ
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 15:07:03 ID:wWbS4P7cO
プペポ
515チェアデザイン:2008/09/04(木) 13:04:40 ID:VLS4cnNT0
私による私のための人材派遣会社を始めます!
ガッポリ稼ぎたいのでスタッフをごっそり集めてしっかり搾取します!
あと中国人も買い付けて企業に高く売り付けます!
一人じゃスタッフ管理などがめんどくさいので、営業やりたい方を募集します!
月給は10〜15万円も出します!
ただし、これは皆さんの意見など今後もどんどん取り入れながら今年冬ころにスタートしたいと考えてます。
516しゅあデザイン:2008/09/05(金) 18:14:35 ID:ey02SaGVO
時給上げてほしいなぁ

無理かなぁ?

とりあえず

資格も取りたいんだけど

フォークリフトとか

どうかなぁ?

皆さんの意見を聞かせてもらって

いつかスタートしたいと思ってます。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 18:20:22 ID:90mmy4OM0
>>516
何をスタートしたいの?
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 20:58:46 ID:0BzeCyUe0
秋葉にフォークリフトで突っ込むのか?
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 09:53:56 ID:tybzS2uj0
リフトアーップw
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 17:34:44 ID:rqAbMraqO
リ、リフトッ…

アーッ!!
521ツェアデザイソ:2008/09/06(土) 21:45:08 ID:N4cKx3Y6O
派遣会社の営業マンも派遣にします!
わたし社長以外みんな派遣ですっ!
以上ですっ
泣cェアデザイソ
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 03:53:54 ID:MlOXE1CEO
定期あげぇぅ
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 20:30:10 ID:3edz8mH5O
テクスマage
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 18:01:34 ID:ephKZZAsO
あげましたっ
525チェアデザイン:2008/09/18(木) 18:08:27 ID:mCW82KSm0
なんかさびしい場所になっちゃったな・・・
おれがここのヌシになろうか、古賀は市んだみたいだし。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 00:45:53 ID:ewgw5+lsO
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 18:16:44 ID:YUejjZ4DO
さて、あげとくか。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 14:16:44 ID:LLuoG4o5O
定期ぽしゅぅ
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 19:55:01 ID:wF1Lg6alO
さぁ、景気が悪い今こそ、日本一の時給を約束してくれる我らが古賀社長率いるシェアデザインの時代だ!!
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 01:12:45 ID:jWjMc4HaO
働きたくないけど 金欲しい( ̄▽ ̄)
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/13(月) 18:47:24 ID:S1YKD0bgO
テクノスマイルに騙されました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1184687361/
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/18(土) 11:21:46 ID:eDtrId7VO
あげたいだろ
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 17:40:14 ID:QvlOk0zIO
定期ぽしゅぅ
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 18:48:49 ID:ObD4TqZwO
→31

の単純機械オペレーターは1600円は自動車工場だよ、絶対にいくなよ
めちゃくちゃしんどいからな、1600円なんてどうでもよくなるくらいに
三重県の求人にいつもいつも載ってるわ

あまりのしんどさに俺は初日2時間して10分休憩の間に脱出(バックレ)したわWWW
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 18:51:02 ID:w671kViUO
で534いまなんの仕事してるの?
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 19:28:27 ID:ObD4TqZwO
電子部品関係だよ

だいたい仕事がきつくて時給がいいのは当たり前だろ

理想は楽で時給いいとこなんだよ、キツくて安いのもいくらでもあるけど、専用じゃなくても楽でいいとこは探せばあるんだよな
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 23:34:39 ID:TsvISVoQ0
【自動車】日産:派遣社員800人削減、国内2工場で・契約更新を見送り…15―30%減産に伴う措置 [08/10/29]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225290416/
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 08:05:41 ID:fZSvdyKO0
>>534
休憩時間にバックレんなよ(´・ω・`)ショボーン

しかも初日2時間しか仕事してないって・・・
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 19:53:04 ID:0fIcxCxqO
>>538
その程度の会社なんだろうよ(多分?)
このスレ立ててバックレたゴミ古賀フリーターより100倍まし!!!
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 20:35:39 ID:huTjBuYyO
自動車関係がキツイ?
どれだけ貧弱でヘタレなんだろうか…
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 14:54:00 ID:i7osCSJ9O
1時間見学してバックれたアホがいたな。
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/09(日) 11:14:46 ID:0eio1KKK0
>>541
そんな奴はいきなり自動車工場つれてっちゃダメ!
組み立て等男女両方いる所で、若い女性もいる現場の方がいいぞ。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/14(金) 17:49:00 ID:0e7q38OO0
>>541
スコフィールドかよ
544新人壱号:2008/11/14(金) 23:23:24 ID:7uAZ3HkVO
まだ存在していたのか…
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 02:11:15 ID:WLaEUE3EO
夏まで待てない!
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 20:56:21 ID:4S/GM2eMO
agarimasu。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 20:57:55 ID:+Si7TyQ80
みなさん、こんにちは、ヤマパン刑事の田村です。
派遣の小山武夫(1140)
派遣のコヤマタケオ 1140は派遣の登録番号である。
また、派遣のコヤマタケオは、山崎のVEM和や朝生等の和菓子関係の仕事
(派遣バイト)として希望を出しています。
派遣のコヤマタケオは、今まで洋菓子関係の仕事でいつも間違った仕事の仕方をしていたので、
周りにいる専属バイトや他の派遣や準社員から苦情が殺到しています。
過去は真実であると認定しました。
派遣のコヤマタケオは早く山崎の派遣から排除しましょう。
1.派遣の小山武夫(1140)は何にも仕事できないので、早く派遣契約を解消してくれ。
小山を派遣している派遣会社は小山武夫をクビにできないのか?
何とかしてくれ。周りに迷惑だ。小山武夫のせいで仕事にならない。
2.また、小山武夫いつも吊るんでいる派遣仲間から聞いたのだが、
小山武夫は山崎の洋菓子関係(ペストリー、ドーナツ、洋菓子3課、洋菓子1課)
の仕事がろくに覚えないので迷惑をしていると言っている。
3.小山武夫は、山崎の派遣バイトを辞めて、阪神タイガースで
バイトしたほうが良いとも言われている。
4.いつも吊るんでいる派遣仲間から聞いたのだが、
他人が親切に教えた仕事内容について理解できない。
5.小山武夫は、他人である変動バイトや専属バイトや社員から
仕事内容を教わったがその内容に対して聞き耳を持たず自分勝手に
行動(逆ギレして教えた相手に八つ当たりを繰り返している)しているの
で全く仕事にならないと苦情が殺到している。
6.他人が親切に仕事内容を教えた相手に対して、
攻撃的な対応(暴力行為等)しか取れないから山崎の派遣バイトを辞めたほうがよい
とアドバイスされた。
7.いつも吊るんでいる派遣仲間からは金魚の糞のように付いてきて、
山崎の派遣バイトの仕事を覚えないし、社会人としての一般常識もない。
と苦情が殺到している。
8.そんなにアメリカかぶれにならアメリカのメジャーリーグで仕事
したほうがよい。アメリカ以外なら柏のバイト先に移ったほうが楽にできるよ。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/05(金) 11:32:30 ID:8MieWKXgO
仕事をください…
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/05(金) 11:54:03 ID:7SLZfbCW0
古賀しゃっちょ〜仕事くれよ!
聞いてんのかおい!こら!
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/05(金) 12:45:25 ID:GcW26kCTO
自動車関係で溶接に従事していた腕っこきの派遣さん募集です。
付け合わせ溶接綺麗に真っ直ぐビードひけるかた、板厚4_〜6_くらいで付ける長さは50〜150_位まで様々です。
時間1500\は最低でも出せると思います。
真面目でやる気のある方埼玉県南が勤務地です。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 10:40:48 ID:lKQ44YJuO
社長!クリスマスプレゼントで仕事が欲しいです!!
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 11:54:13 ID:bXD7WwAsO
なかつぼ こいつがいると険悪な雰囲気になる。早く切られねーかな
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 13:00:04 ID:c7YhLhwZO
こがあげ
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 21:15:57 ID:gQyQm01JO
シェアデザイン中国
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/01(木) 00:05:18 ID:4mNDjv1iO
ハッピーニュー古賀
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 19:35:44 ID:IUu/TWnuO
時代を読み切れなかったバカ古賀!
死ねやー!
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 22:19:56 ID:zDuz3a4a0
正社員と馬鹿げた名称は、近い将来なくなるでしょう。
正社員であるだけで、守られる時代は、おわりました。
正社員を保護することが、働く人の流動化を無くし 活力を無くしている一面
を、もっています。構造改革が、正社員の保護の緩和をおし進めるべきでした。
年齢給はなくなり、若者も給料が上がり、中高年もほどほどの給料で、うまく社会が
まわります。 いまの給料体系は、時代にあいません。
若者なら、お金を使ってくれます。無くなればまた、儲ければいいとかんがえます。
若者の金回りを良くすることが、重要です。
これからは、働く人 と言う考えで 法律で保護すればよいと 考えます。
正社員は、 少しずつ リセット されます。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 22:07:54 ID:cWSNXeO3O
>>557
古賀乙!
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 18:55:07 ID:hhHSLkEIO
>>557
正しい日本語を勉強してください。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 22:28:10 ID:+RR0Ht/lO
>>557中国の方ですか?
561チェアデザイン:2009/01/14(水) 15:38:51 ID:61AUt0Bn0
ひさしぶりっ!
このスレまだやってたんだな。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 19:12:16 ID:Gzb/x+BjO
age保守
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 01:26:55 ID:Pxe6djLPO
あげぇぅ
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 09:55:47 ID:P3x8UlTUO
保守
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 18:52:29 ID:z1Cn9vDxO

566名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 20:10:12 ID:67bIKP1pO
あげ
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 14:44:34 ID:apybmEN9O
定期あげぇぅ
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 13:56:28 ID:TBApfAvE0
多摩地区、工場派遣で時給1000円ってぼられすぎかな?
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 13:57:00 ID:TBApfAvE0
日勤です。
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 17:49:26 ID:5s10A4E4O
派遣はやめとけ
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 03:45:14 ID:pYcJyAjT0
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 00:19:07 ID:Y4Lht0D7O
根強い人気
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 07:04:17 ID:GzsYVYjcO
ボケ古賀あげー
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 23:01:01 ID:+TudiBRKO
立ち上げ
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/22(日) 01:39:45 ID:Eod0tewXO
古賀はんageときまっせ
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 08:45:53 ID:2do1sd5CO
今日から新年度!
古賀くたばりやがれ!
あげー!
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 11:52:42 ID:aw84I+L6O
あげ
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 19:15:14 ID:/0OLYX6n0
くたばっちまえ、ア〜メン♪
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 21:25:10 ID:GZp2V+MEO
シェアデザインなにげに営業してるよね
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 10:06:06 ID:FIYcU2BKO
まだ死んでないの?
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 18:14:46 ID:cq2Zb5jVO
定期保守
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/12(火) 02:53:13 ID:uv6yEe1sO
あげたいだろ
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 01:04:46 ID:19odWKqKO
あげぇぅ
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 23:23:33 ID:fpvESbPFO
古賀あげぇぅ
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 02:41:03 ID:sr2XtNrOO
あげたいだろ
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/07(日) 02:10:02 ID:FCuYNIzMO
age
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/10(水) 17:35:14 ID:iP2EJ1ob0
あげあげ
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 16:30:40 ID:nJEXV7WL0
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こ〜〜〜〜〜〜〜がぁ〜〜〜〜〜!!! でてこんか〜〜〜〜〜〜い!!!
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 17:09:07 ID:gZWGiGaPO
アロハー
590元人材大手社員:2009/06/20(土) 19:25:15 ID:9hLma2LsO
スレ主今更見ていないと思うが一つ忠告。
全てと言わんが派遣なんて所詮根性のねじまがった奴や堕落者の集まり。
一昔前なら出稼ぎ労働者がやっていた事だしねー長く会社を続けたいなら誰でも採用するやり方と社員歴無い奴の採用はやめときなー
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 16:38:02 ID:GwmuqZwE0
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こ〜〜〜〜〜〜〜がぁ〜〜〜〜〜!!! でてこんか〜〜〜〜〜〜い!!!


592名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/01(水) 07:32:39 ID:sB1BmLyOO
ヒャッハー
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/06(月) 00:47:04 ID:yWHk36vtO
シェアデザインなにげに営業してるよねあげ
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 20:53:26 ID:3kPx75LrO
あげし
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/16(木) 02:43:41 ID:xrdIdhZkO
兄貴
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 13:30:41 ID:vBJPrnMtO
シェアデザインなにげに営業してるよねあげ
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 02:02:51 ID:ZFI47ErRO
定期保守
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 02:54:19 ID:jJhDHAgGO
定期あげぇぅ
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 09:37:22 ID:jeAdorht0
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこがこが
こ〜〜〜〜〜〜〜がぁ〜〜〜〜〜!!! でてこんか〜〜〜〜〜〜い!!!
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 16:54:45 ID:c7MShqXg0
------------- | | |
| |
| -----------|
| | |
| | |
| | |
------------ お | |   あ 〜

出てこんかー!
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 19:16:37 ID:0A+Hd9h80
フローンフェラーン♪フラーンフローンフレン♪
ファローンフェラーン♪フランフロンフレン♪

オレオレ詐欺、解散するする詐欺♪
詐欺にも色々あるけれど、この世でひとり♪

なるなる詐欺の田★場立之宮ハゲヒコ窓際下衆係長は♪、
バリッ、バリッ、バリッ、とは仕事しないで〜♪
適当に要領良く、手を抜いて♪

窓際ふんぞり返ってる、埼玉県上尾市ィ〜♪
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 23:03:30 ID:RiD04JQlO
あげとく
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 12:16:47 ID:dbrt/1I7O
ヒーハーッ
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 01:53:45 ID:LpxPcy8CO
あげ
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 01:07:09 ID:4mTKWDnSO
あげて
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 02:46:11 ID:78avKhEK0
さげる
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 01:19:06 ID:FW8EvII/O
またあげて
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 18:21:44 ID:OWon9xe+0

【政治】衆院議員の日給115万円!? 

たった2日で満額(230万円)支給

 「社会常識を逸脱している」「無駄遣いだ」との批判も★3

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252805012/l50
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/05(月) 11:44:52 ID:fjMA5YpL0
お〜い!古賀ぁまだ生きてるかぁ?
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 20:16:11 ID:xgu/lgzjO
生きてるよ
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 21:04:26 ID:5k9NUSpRO
昔だったらトヨタ車体ボデー課 残業も多く昼飯代が一日千円も貰えた 手取りで42万ぐらいだった
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/15(木) 08:41:55 ID:SBSO/w9z0
昔を懐かしんでもしかたないぞ。
今を一生懸命生きなきゃな。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/18(日) 08:44:14 ID:yTPfzQQ1O
↑古賀さん乙W
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/09(月) 04:12:13 ID:fBaRh3TyO
ヒャッハー
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/04(金) 01:51:28 ID:50LOrAC7O
定期保守
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/05(土) 04:45:03 ID:3+keV8Cw0
1年前のスレか?
派遣なんかなくなるべw
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/29(火) 03:27:25 ID:QKYkh++zO
ヒャッハー
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/02(土) 14:28:38 ID:JBc3scVVO
定期保守☆
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/18(月) 20:51:43 ID:ZGLyKQC/O
ヒーハー
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/20(水) 23:05:04 ID:TNHbQki/O
ヒャッハー
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/24(日) 03:03:55 ID:lZvsSGcwO
あげうわぁぁ
622シェアデザイン:2010/01/24(日) 21:01:29 ID:TQsIq5c00

人材のための人材会社を設立しました!

日本一高い派遣給料をお支払いします。

ただし、これは皆さんの意見など
今後もどんどん取り入れながら
今年夏ころにスタートしたいと考えてます。

http://blog.sharedesign.jp/

ご意見よろしくお願いします!!!
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/21(日) 04:25:58 ID:NbxPCFoHO
アゲアゲ
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/03(水) 19:48:45 ID:HpSamcvl0
_badad
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/08(月) 14:13:23 ID:G4RptFf7O
手取り
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/14(日) 11:03:37 ID:rjcC2o2nO
?
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/14(日) 19:13:43 ID:c3ohfaxE0
新星堂辞めたらお世話になります
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/28(日) 00:30:31 ID:L+VwZ1FBO
age age
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/01(木) 21:37:01 ID:H/IO8+BXO
相変わらずアゲ
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/12(月) 20:33:25 ID:66T9FwSOO
ヒャッハー
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/17(土) 01:31:49 ID:g2reP6ohO
衝撃のあげ
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/24(土) 04:02:35 ID:SVU/jBZHO
あげとくか
633名無しさん@そうだ登録へいこう
定期