リクルート・スタッフィングpart.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
※前スレ
【リクルート・スタッフィングpart.10 】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1139229438/
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 01:25:43 ID:zr9aXFAL0
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 01:26:56 ID:TsbYEj4f0
http://mikami.schoolbus.jp/home/index.php
ネットゲーム内の貨幣を売って生活するニート。クラン総出で組織的にRMT
日記ではニートではないことを必死にアピールRMTで稼いだお金でスキーやオフで贅沢三昧
RMTでの収入でも課税の対象になるからもし申告してないなら脱税で告発できないかな

MMOは面白くないなぜか?ゲームの世界がいくら剣と魔法のファンタジーでもやってる人間がファンタジーではないからだ。
出会い系と勘違いしてるやつ、不正プログラム使うやつ、RMT(売り買い)、共有でLv上げる奴、嫌がらせのみが目的でやる奴、出稼ぎ外国人等々
こんなやつらが氾濫してるのに面白いわけがない。
上記の理由でやむを得ず他ゲーに移ったが移った先でも同じような現状だったって経験ありませんか?
だったらいっそのことゲームの本筋なんて捨ててRMT業者を潰すのが目的だと割り切ってMMOやりませんか?悪人の割合に対して善人が少なすぎると思いませんか?
悪のRMT業者を潰すことができたらオフゲーで言うところのラスボス倒したような高揚感があると思いますよ。
引退を考えてる人も最後にRMT業者を潰してネトゲをクリアーしよう。

中国人労働者を雇いチートBOT等使い、組織的にRMTをするネット業界の最大の業者、他ゲーにも支部あり
それはリネージュのリゲルサーバー
下山武徳 クラン名(Goonies)手下(水の魔物、TDDB、ゆうか、はちん、Tieko、テルス、食い倒れ人形、テイケイ、ぐれはにすと、氷室狂也、エファー)
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 01:27:02 ID:zr9aXFAL0
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 01:27:56 ID:zr9aXFAL0
m9(`・ω・´) 以下、現スタッフ続け!
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 03:52:44 ID:evvewboT0
もう最悪。紹介された案件、二回も面接いかされて結局ダメだった。
その間、他の紹介ストップするし。
二回って言っても二次面接じゃなくて、他の部署のはどうですか?みたいに
回されて、そっちもダメだった。断る理由だって最初から職歴見てれば
わかるだろうって理由。ばかやろー。こっちは暇じゃないんだよ。
これできっと連休明けまで仕事ないんだろうな。
もう、派遣なんてやめた方がいいのかな。それとも久しぶりに他社で就業するかな・・。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 08:14:53 ID:b+Jp8HuL0
>>6
とっとと他社就業に1票。
大手他社でも企業からの回答が遅いと、同時進行で進めてくれる会社あるよ。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 08:37:12 ID:eE1nhfKF0
だから陸は一度で止めておけと言っている
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 09:30:09 ID:tsjLIRLW0
マジ辞めたいんだが陸の担当に契約更新しませんって言えばおk?
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 10:10:32 ID:L6s3KEoP0
こっちから更新断ったわけじゃなく会社側から更新断られた場合って
次の紹介ありますか??
やっぱブラックリスト逝きですか。。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 13:47:17 ID:qm7aBi0FO
2回目からは全然いい仕事こないの?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 13:56:14 ID:FH9lrzDt0
>10
理由によるだろ。
勤怠悪すぎとか人間関係トラブルとかだとマズいかも。
そうじゃなくてプロジェクト終了とか勤務地移転で折り合いつかず、とかなら
別にスタッフに落ち度ないから大丈夫。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 15:41:54 ID:U5Jmjn2x0
ここからの派遣ではじめて仕事した時、自分のけが、家族の病気と続き、
たくさん休んでしまった為、会社側から更新なしに。
その後、全快したので、何度も次の仕事の問い合わせをしたが、紹介されなかった。
データベースには、勤怠悪く、クライアントより更新無しと残っているようで、
その度に、前回、なぜ休みが多かったのですか?と理由を聞かれ、今は大丈夫なんですね?
と念を押されるだけで、紹介の話は一切されない。
責められているだけのようで感じが悪かった。
その後、他社からもっと時給がいい仕事に決まったからもういいけど。





14名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 15:50:19 ID:UzAz9ydV0
>>13
私も同じ経験しました。
病気療養の為と書かれているようで、
今はよくなり何も心配ないのですが、
ものすごく責め立てるような物言いでしたよ。
一応、紹介はされましたがずっとそのことを言われ続けうんざり。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 16:20:11 ID:XGLtCvG40
ここやっぱ良くないんですかね…

今朝エントリーした案件、いまだ電話もメールも来ず。
いったいいつまで待てばいいんだろう?
次に進めなくて困るんだけど。
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 16:36:24 ID:d0N7bI4f0
前スレで社内選考6連敗で凹んでいた者です。
その後も数敗しましたが、めげずにエントリーし、先日、顔合わせ・合格とすんなり進み、
明日から勤務となりました。引継ぎはありますが、やはり初出勤は何度経験しても緊張しますね。
陸とは付き合い長いし、月2回のお給料支払いが気に入ってるので、良かったです。
私も長期契約なのに、半年で辞めていることが多いスタッフです。
お部屋探しと同じ?で、自分の条件に全て当てはまる仕事はなかなか無いので、
許せる範囲の妥協も必要かな・・・と。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 17:38:12 ID:XGLtCvG40
>>16
おめでとう!良かったですね。頑張ってください。

15ですが、今さっきお祈りメールが来ました。ガッカリ
でも16さんを見習って私もがんがります!
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 18:05:08 ID:t/9ZwrBQ0
はじめてココの案件進んでるんだけど、やっぱ競合負け多い?
超お金ないから、すぐにでも仕事したくて、
他社から短期の仕事紹介されてて、悩み中。
ホントはこっちの案件(長期だし)のほうがやりたいんだけど、
競合負けしたとき、次の仕事決まるまでキツイし・・・。
ちなみに競合相手はたぶん添付。
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 18:39:07 ID:DaYEWXIs0
>18
テンプの方が強そうw
というのも陸はやる気ない営業が多いっぽいから(押しが弱い)
その割に時給高めだから、どうしても競合に弱そうなんだよねぇ

テンプ・マンパは競合強いイメージだな

20名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 19:33:35 ID:L6s3KEoP0
今日紹介のテルが留守電に残ってて出掛ける為すぐに折り返し電話せず
数時間後にテルしたらもう他の人で話すすんでた・・orz
勤務地や時給などなかなか良かったので他の人ですすんでしまったら
よけいにくやしい・・
マイページ見ても今日の午前中までは真っ白だったのに夕方見たら
やたら黄色くなってたしみんな反応早いね・・
私がのんびりしすぎてたのかもだけど今更ながら後悔。。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 19:58:20 ID:WDC+N2Vh0
>>20
今は全体に案件が減っていると思う。
そのわりに3月末で契約終了した人や、
退職して派遣登録した人、新卒派遣など職を求める人が多いから。
22名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/04/13(木) 19:59:30 ID:BODottAm0
ここの契約社員に応募しようかと思うんですが
やっぱり30代では厳しいかな・・・
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 20:25:30 ID:62n1dxxS0
>>22
30代全く問題ないよ。体力に物凄い自信があるなら、応募してもいいと思う。
以前、担当だった契約社員の女性営業、
プロテイン族で、フィットネスクラブに通いつめてる人だったよ。
24名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/04/13(木) 20:46:23 ID:BODottAm0
>>23
営業やコーデならまだしも、事務でと考えていて・・・
そろそろ派遣をやめて契約社員や正社員と考えているんですが
女の30代(しかも半ば)、やっぱり世間は厳しいですね。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 20:51:17 ID:errL1tmk0
ここの仕事時給テラヒクス……orz
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 21:09:31 ID:d0N7bI4f0
>>17 ありがd
苦節一ヶ月ってところです。自分、一人暮らしなんでかなり焦っていて、
なかなか決まらなくてコーディに愚痴ってたら、>>21タソと同じことを言ってました。
一生懸命探していると、きっと見つかりますよ。がんがって下さい!

27名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 21:29:08 ID:0+vLh60B0
>>14
私も病気療養だったから紹介が全く来ないし、エントリーしても断られつづけた。
でも他社で同じように話したら、長期は厳しいけど短期いけるかもって
言われて、来週から他社で短期だけど働くことになったよ。
そこから長期に繋げましょうって。
しかもここより断然いい時給で。

捨てる神あれば拾う神ありってまさしくこのことだと思ったよ。
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 21:29:12 ID:UUcUVbaV0
すごく不思議なんですけど、
>>13
>>データベースには、勤怠悪く、クライアントより更新無しと残っているようで、

こういうのってどうしてわかるんですか?
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 23:15:18 ID:WDC+N2Vh0
>>27
>>14です。
私はその後、他社に登録した時は病気のことは話さなかったので、
(今は大丈夫だから話す必要もないと判断)
長期の仕事を紹介してもらい、全うしました。
陸にこだわる必要はないよね。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 23:29:32 ID:t/9ZwrBQ0
>>19
やっぱり・・・orz
前もSSで添付に競合負け(つーか書類出す前に)したからさー。

みんな、長期で自分が働いてもいいかなっていう案件見つかるまで
どうやって生活してるの?貯金??
ひたすら長期ばっか探してるの?
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 23:41:57 ID:/z9Diw920
>>14
つ診断書
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 00:03:29 ID:zlE/3Kno0
>>20
私も昨日同じようなことあったよー。
すごいよさげな仕事だったから先にエントリーされてかなり残念。
マイページ、ほとんど黄色くなってるよね。
冬に紹介担当の人から『4月からお仕事が増えはじめますよ』っていわれたから
期待してたのに、3月後半からマイページの仕事が減りはじめ、
今じゃ3月より60件は減ってるしorz
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 00:05:57 ID:hlP5qqoA0
>>30
とりあえず実家なので住むところと食い物には困りません
あとは貯金をきりくずしたりお金が足りなかったら親に借りて
職が決まって給料が入ったら返したりするのがいつものパターン
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 00:24:23 ID:j6dJNLmOO
短期の派遣(1週間勤務)などをやりながら繋ぐとか。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 00:44:35 ID:rf0LeG2o0
同じ所に2回断れてへこんでた者です。やっぱり気の毒に思ってくれたのか、それより時給の良い
案件を紹介してくれました。先方急いでいるらしく、明日、顔合わせです。
それはいいんですが、さっきここのところずっと稼働してないSSから電話かかってきて、なんと陸と
同じ案件を紹介されました!!昼間にも別の案件を紹介されたんだけど、時給低すぎて断ったので、
それよりいい条件のその案件を言って来たらしい。しかし、提示して来たのは、陸より100円も低い時給。
で、「先方急いでますから、どうですか」ってすごい押してくる。
しかし、まさかその案件を陸で進めていると言えないのでWw、「同じような条件の仕事をもう100円
高く他社で紹介された事があるんですが、、」と言って濁した。
 そうしたら、「それより50円上でも交渉可能です!」ときた。Ww
しかし、だからといって同じ案件を別の会社から行けないよなーすでに面接決めてるのに。
SSは丁度いい人材見つかんないんだな〜。だって、「明日他社の案件終わった後でもいいですから
連絡下さい」とか言ってるんだもん。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 07:51:30 ID:n6ulfenb0
>35
ま た お 前 か

そのはしゃいだテンションは顔合わせで出すなよ?
既婚で痛い奴(=おばさん)は敬遠されるに決まってるからな
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 11:52:13 ID:1pC7zNqG0
仕事の紹介何度も断ってると印象悪いですよね
でも、条件が合わない案件ばっかり紹介してくるし‥
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 12:21:48 ID:pBcMvh0NO
今リクからの派遣で勤務してます。
わたしも病院通いがあって、月1で早退お願いしてるんだけど、
やっぱり勤怠悪いってなるんですかね…?
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 12:41:20 ID:Hj/y1rHL0
>>38
履歴としては残ると思うけど・・・
派遣先、派遣元が了承しているのならばそんなに気にしなくても?
その分、仕事で取り返せばいいと思います!
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 12:43:24 ID:KqPexjG00
顔合わせで落とされた会社が他の派遣で募集出してるw
陸で自分の他にもいい人材がいなかったみたい
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 13:14:23 ID:HRqVNMWO0
>>40
応募してみたら?
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 19:01:37 ID:PYHHZMFf0
時間が止まったお
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 22:07:08 ID:L6RPC//I0
>>38
つきに1回の早退なんて、全く問題無いでしょ!
2週間に1日のペースで休んでると目立つかも
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 22:49:46 ID:MLjv8CTZ0
今週も仕事の紹介がありませんですたorz
一度終了するとそれで終わりですか? そうですか、そうですか
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 22:52:22 ID:hlP5qqoA0
今月中には仕事見つけたいと思ってるのにマイページ見ていまいち
エントリーするほど惹かれるものがなく明日はもっといい案件くる
かも・・と思ってしまい躊躇してしまっている

46名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 22:58:31 ID:gLJ9y59b0
36は仕事が決まらないかわいそーな奴?それとも高齢派遣毒女?
はたまたSSの営業か?
残念でした。しっかり就業決まりましたよ。英語面接もばっちりクリア。
顔合わせ落として来た会社よりも時給いいし、仕事の内容もやりがいありそうだし。
まだ決まらない皆さんもへこたれず頑張ってね〜。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 23:29:25 ID:PYHHZMFf0
>>45
お前は俺かw

マイページの件数へっててカナシス(´・ω・`)
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 23:42:57 ID:1pC7zNqG0
長期前提の仕事を3ヶ月とか半年で辞めるのは印象悪くなるんでしょうか
最低でも1年は就業しないと次の仕事紹介して貰えない?
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 00:29:35 ID:F5u/2EbD0
>>47
自分も減ったの見て(´・ω・`)ショボーン

来週顔合わせなんだが、苦手な上、あまり顔合わせ経験がないため、
今から緊張気味。
何回も経験してる人、どんな質問多かった?
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 00:59:16 ID:d7ilnqip0
>>48
1年は就業した方がいいに越したことはないと思う。
やっぱり三ヶ月や半年だとね‥。でも紹介してもらえないことはないと思うよ。
でも次に就業する時の顔合わせの時になぜ前の仕事を辞めた(更新しなかった)のか
聞かれることが多い。自分の場合。

>>49
まじでマイページの件数ないんだけど。
顔合わせまで行ってるだけでウラヤマシス(´・ω・`)
半年も働いてないよwかなりヤバス。
自分も顔合わせは苦手。
会社によって質問全然違うけど、
自分が必ず聞かれた質問は上に書いた『なぜ前の仕事はやめたのか』かな。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 01:14:04 ID:IxZKmo6K0
>>26
遅レスですがありが(・∀・)トン!
私も一人暮らしなので、同じくかなり焦ってます。
その後ようやくエントリーが通って、顔合わせの日程が決まりました。
でも今って、顔合わせまで行っても競合負けって多いのかな?
とりあえずうまくいくようがんがります!
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 05:06:32 ID:BgEd6gQU0
なんか登録会に電話で申し込んだら、
場合によっては登録をお断りすることもございますとか言われたんだけど、マジ?

一体どんな理由で断られることがあるのか、気になる。

誰か、教えて欲しいス。


あ、あと、登録会のスキルチェックってどんなことやるのさ?
EXCELやらACCESSのテストでもするん?
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 09:15:59 ID:BPzJJgwn0
>>48
長期前提で入ったのに1ヶ月で終了したことあります。
理由は先方が中途でいい人が取れたからorz
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 10:35:47 ID:V6D0R10Q0
>>52
登録会の書類を全部書き終えた時にも同じこと言われたけど
決まり文句みたいなもので気にしなくていいと思う。
登録者数は増やしたいんだろうし。
EXCELとかACCESSは各機能を知ってるか、YesNoで答えるだけ。
「ピボットテーブルが使えますか?」「マクロは使えますか?」みたいな
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 12:40:54 ID:qmEfzqqJ0
すみません。
紹介のメールもらって、MyPageからエントリーしたのですが
この場合折り返しの連絡は、どれ位でくるのでしょうか。
今日は土曜日なので、週明けの月曜日には来るのでしょうか?
それとも、月曜日にこちらから電話してみた方がいいでしょうか。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 12:43:19 ID:xasLEJuw0
>>55
月曜日に電話した方がいいと思う
待ってるのも辛いからね
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 13:17:14 ID:zpZ0RjJT0
以前紹介メールをもらいエントリーしたことありますが、折り返し連絡は5日ほどかかりましたよー。
他社で就業中だったこともありそんなに気にはしていませんでしたが・・

58名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 13:24:47 ID:qmEfzqqJ0
55です。
56さん57さん、即レスありがとうございます。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 13:43:25 ID:IxZKmo6K0
そういえばこの間、エントリーしたあと即日電話があって正式に申し込み、
また調整して連絡しますと言われたっきり放置されますた。
マイページのその案件は自分がエントリーした記録が残ったまま
ピンク色になり、そして消されてしまった…。
こんなことって良くあるの?なんか腑に落ちないんだけど…
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 14:27:59 ID:XUZyCdiE0
>>59
ピンクになったってことは他の人で決まってしまったのでは??
それってかなりいい加減だね。
自分がエントリーしたから、顔合わせの件とかを調整して連絡するってことだったんでしょ?
その後、自分から連絡した?
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 14:48:51 ID:EumhSY8O0
糞コーデ氏ね
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 15:22:29 ID:QKqarTxX0
人類は3次元世界に生きている。

ところで我々人類がタイムワープの技術を開発し、過去の世界に
干渉できるようになり、そして過去に干渉した時に現在の世界に
影響があるのではなく、平行時間軸ができてそこに新たな歴史が
刻まれるとしたら、それは4次元世界ではなく5次元世界になる。
人類がタイムワープの技術を手に入れれば、人類が支配できるのは
4次元世界ではなく5次元世界になるわけだ。

そしてこの5次元世界が神の作った仮想世界であり、神は独自の
3次元空間の中で我々の5次元世界を観察しているとすれば、神の
世界は我々から見て8次元の世界にいることになる。

神は8次元世界に存在する!
6359:2006/04/15(土) 15:27:39 ID:IxZKmo6K0
>>60
そうなんです。顔合わせの調整して連絡くれるはずだったのに…。
でもエントリーしたものの、微妙に気が進まなかった案件なので
あえてこちらからは連絡しませんでした。

こんなことがあったので、その後エントリーしてもなんか不安です。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 15:38:44 ID:hTeijBnA0
>>63
気が進まなかったのならわざわざ書くこともないんじゃない?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 15:47:47 ID:v8Z3Bexn0
63さんと同じく昨日顔合わせの調整をして折り返し担当から電話するとのことなのですが・・・
月曜日あたりには連絡くるのでしょうか・・・??
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 16:34:04 ID:XUZyCdiE0
>>63
気が進まなかったのならまだよかったけど、ほんとにエントリーしてやる気あったなら
その話はひどいよね(´・ω・`)

>>65
いままで私の場合は折り返しするって言われたらその日中にきてたけど、
月曜に自分からした方がいいと思うよ!>>59の話みたいなひどいことされたら頭にくるし。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 16:40:11 ID:mbcatWgH0
今日土曜なのに紹介電話きたしリクって土曜でもやってるのかな?
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 17:34:14 ID:L6yLTwuZ0
>>67
メールがきたことあるから一部の営業は仕事してるのかもね
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 17:50:14 ID:NTmJxOUW0
65です。
66さんの言うように月曜日自分から電話してみます・・。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 18:33:08 ID:GFCAdmEF0
私も土曜日にメールが来たことが、何度かある。
でも、ここのコーディって前スレにあったけど、バイトなんでしょ?
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 19:01:30 ID:+kqs0TYFO
データ入力の仕事探してるんだけど、マイページの条件選択欄にデータエントリーの項目が無い…
他の職種の案件はしょっちゅう来るんだけど、この場合は待ってるだけじゃなくて自分からお仕事紹介センターに問い合わせた方が良いのかな…
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 19:12:10 ID:c++BpQD1O
みんな仕事探してるのね…関東や関西は競争率高いのかしら?
うちはスタッフが見つからず てんわ&やんわ なのに…
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 19:14:21 ID:ZXQ0Q4L20
>>70
バイトじゃなくて契約社員。3か月とか6か月契約の。
コーディネータ、営業、事務は、正社員は役職者のみ。
人事や経理も半分以上、契約社員。
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 20:37:13 ID:w1WvSR9P0
つうかこないだマイページに別部門のスタッフになりませんかて
来てた。
時給安かったorz
75名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/04/15(土) 20:40:10 ID:FgbUWgCM0
>>74
どこの部門?
いくらだった?
よかったら教えてください。
社内スタッフも自社派遣でまかなってるんだ・・・
7652:2006/04/16(日) 04:04:06 ID:TNkr/LXu0
>>54

ありがd
その程度なんかー。

なんか焦って、図書館とかでEXCEL解説本とか借りちゃったよw

あとは、スキルチェックの結果がどの程度仕事紹介や社内選考やらに影響するかだよなー。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/16(日) 14:42:58 ID:zldjDs6q0
簡単な文字入力とテンキー入力程度はやった気がする・・・
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/16(日) 22:45:49 ID:fLKrltHz0
明日は月曜か・・
またマイページをチェックして仕事探しの日々が始まる
どうか希望の条件に近い案件入ってきますように。。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/16(日) 22:47:02 ID:bgHTyvDp0
>>75
ごめんもうマイページから消えてる。
神戸の新部門創設で1350円だったと思う、
 
しかしマイページ見たら陸で神戸だったら安いって事もなかった。
他社なら同条件だと+50円かなとも思うが。
8049:2006/04/16(日) 23:19:19 ID:wV41wy+E0
>>50
レスありがd!
半年も働いてないのに過ごせる貯金があってうらやますぃ。
自分は貯金が底ついて定期代もままならないから
かなり妥協してエントリーしたよ(´・ω・`)
未経験だから「一応面接だけでも・・・」って言われて期待薄。
残業すごそうだし、落ちてもいいか位で行ってきます。
気が重いけど。。。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/17(月) 02:38:40 ID:YzKmSU340
糞コーデ氏ね
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/17(月) 17:42:45 ID:HOYxvWLg0
他の人で話が進んでた案件がマイページに復活した
単に話が頓挫したのか、釣り案件なのか…気になる
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/17(月) 18:05:18 ID:hd8wcKnlO
話しが全然違って逃げたとか?私も気になるのがあったけど
再掲載ものは危険かもと応募してないよ。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/17(月) 19:46:36 ID:IFknesV50
>>82-83
先方にスキルシーと出したけど顔合わせに至らなかった。
顔合わせに行ったけど先方が断ってきた。
顔合わせに行ったけどスタッフが断った。
の、どれかでしょうね。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/17(月) 20:42:31 ID:yI/YiRLOO
希望の案件が無いから当面の繋ぎで応募しよっかな。
おためし期間でさよならしちゃうけど。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 00:01:01 ID:/vqc0/xU0
>>84
もし「顔合わせに行ったけど先方が断ってきた」だったら、
社内外競合もなかったか、かなり選り好みしてる会社ってことだよね。
そんなとこ行きたくねーなぁ。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 03:57:36 ID:BYHJcZXk0
糞コーデ氏ね
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 08:22:43 ID:XmBCrI350
「選り好みしている企業」って、
必要なスキルがある人を待っている場合もあるけど、
なんだか勘違いしてるところもある。

「うちとしてはもう少しこんな感じの人が…」と
営業の人に一生懸命言っているのを聞くと
「職場環境を良くしないとそんな人は一生来ないよ」と言いたくなる。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 08:26:50 ID:7aETERir0
今月いっぱいの仕事だけどバックレようと思う。
リクが悪いワケじゃないけど、自分のスキルに見合わないところに入った私の
選択ミス。もういっぱいいっぱいだから・・・・・。
そんなわけで今日はサボって他社の登録行ってきます。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 10:02:24 ID:ObKA0eUB0
派遣されるだけ良いじゃん。数打ち当たれの20連敗だよ。
エントリーして社内選考落ちの繰り返し。
開始日遅いのなんてエントリーの履歴残ったまま。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 10:27:00 ID:y8P/eKEj0
>>82-84>>86>>88
自分リク以外、エントリーの段階でだけど、振り落とされた時に、
コーデが「別の方がいいとおっしゃってるので」とハッキリ言ってくれたw
で、案件はしっかり自サイトと各ポータルサイトに1ヶ月近く残ってる。
でも大手で2ちゃんにスレあるんだけど、
「派遣の内勤がブサイクすぎ、内勤なんて顔の良い若いの入れろよ」
とか書きまくられてたんで行かなくてよかったと思うことにした。
ただ、おばちゃんに片足つっこんだ歳だからと思ってたんだけど、
まさか顔写真見せてないだろうかと心配だったり。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 12:35:51 ID:YHQssEjf0
>>90
社内選考で落ちて何連敗とか過去スレでもよく見たけど、
キミみたいな人達ってどんな仕事希望してるのか気になる‥。
自分はスキルが本当になくて(勉強中)、コールセンターやら簡単な事務しか
出来ないような(´・ω・`)なヤシなので普通に顔合わせまでいけるし、
落ちたことがないので、キミらみたいな人はある意味すごいなぁと思うよ!
ガンガレ!!

自分が一番がんがらなきゃだけどorz
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 12:48:31 ID:i6VSBxgW0
昨日からいきなりマイページの件数跳ね上がった
みんなもそう?
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 14:00:12 ID:No5dV9Pb0
>>93
最近また多くなってきたな〜と思った
この調子で早く希望の案件入ってきますよ〜に
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 14:22:50 ID:tU6vHMZU0
顔合わせない会社はヤバイ所が多いんでしょうか?
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 20:15:35 ID:4foxbebi0
少し前にここからの紹介予定派遣で面接。
面接官は男性(部長)、女性(課長)の2人。
女性のほうからは「ぜひとも」みたいなこと
言われたのに結局、落ちたよ。
営業曰く「経歴がオーバースペックなのと上昇志向が強くて
ウチにはもったいない」というのが理由らしいが。
→面接では、男性部長と話がかみ合わないわ、挙句の果てには
途中で退席したから、もうこの時点で諦めムードが漂ってたけど。
男性に決定権があるみたいだし。

相性って、かなりのウェイトを占めるね。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 20:39:02 ID:MgzIUqUN0
>>94
他社のも増えた希ガス。
ばっくれスレの住人が増えたんだろうか……ww
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 20:51:43 ID:6GJ7XWE00
3〜4月スタートで、会社によってはトライアル期間1ヶ月もうけてるところってあるじゃない。
トライアルで更新しない人って割りといるから、5月はどこの派遣会社も案件が多いらしい。
それと、新卒の教育や配属の目処がたって、足りないところに派遣スタッフってオーダーもあるらしい。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 21:34:52 ID:4qhOlw2v0
>>96
ウチにはもったいない=使いにくそう。だよ。
自己アピールはもう少し抑えたほうがいいってことかもしれないね。
いずれにしても、相性のいいところはきっとあるよ。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 21:50:27 ID:MgzIUqUN0
上司が替わったとたんいきなり居づらくなって
困っている私が来ましたよ……
予言されてたんだよなあ。いまのうちにやめた方がいいって、みんなから。
 
いい職場だから、上司が替わったくらいなんてことないさと思ったけど、
甘かったようだ。
契約更新はなしにしようと思うけど……
もうもうホントに同僚の社員さんたちに申し訳なくて仕方ない。
鬱だ。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 21:55:38 ID:E0aworC20
>>100
あー、すっごいわかるよそれ・・・
自分を採用してくれた上司が異動で変わってから
自分と合わなくて切られたことある。


今の派遣先、今週から社員が異動してきたんだけど
私と同じ仕事やることになるし(他の社員2人も同じ仕事してる)、
部に派遣は自分ひとりしかいないから
経費削減とか言ってからそろそろ首切られそうな雰囲気&ヨカーン(´・ω・`)
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 22:50:38 ID:60eNpjjj0
競合顔合わせ落ちたorz
営業さん、超いい人だったし、推してくれるのもありがたかったが
少々しゃべりすぎ(-_-)
つーか、あれだけ自信満々で勧めてたのに落ちるって・・・責任取ってくれよ〜。
スキル不足なら面接行く前に落としてくれ!!
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 23:21:48 ID:aXT0XAkw0
ここって、都内で、スキルはエクセルは基本的な関数レベルでの一般事務や営業事務だったら
時給は¥1600位は貰えそうですか?
¥1560〜¥1600なんていうのは、¥1560ということが多いのですか?
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 23:49:24 ID:y8P/eKEj0
リクは電車遅延は証明書があっても遅刻になるんだよね。
こういうとこって他でなかったからビックリ。
派遣先が容認してくれれば(というか、そういうもんだということにして)
リク側にバレずに申請できますかね。誰かやったことあるひといます?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 23:57:14 ID:60eNpjjj0
>>104
派遣なんて時給制なんだから遅刻は遅刻した時給分もらえないのが普通では?
つーかもらえた派遣会社なんて今までなかったけど。
派遣先が定時でサインしてくれたらokなんじゃない?
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 00:05:53 ID:dILpcjen0
派遣先がOKしてくれたので、
遅刻時間分他の日に残業したぶんで埋めて定時勤務にしたことなら……ある。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 00:22:47 ID:e3tkHUTq0
ここで案件紹介されたんだけど、他の派遣会社でも紹介があって、
正直どちらにエントリーすべきか悩んでます。

両方にエントリー後、どちらかが面談まで進んだとした場合、
もう一方は社内選考待ちという段階であれば
断っても問題ないでしょうか?
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 00:29:15 ID:3Fh0aVh60
向こうから断ってくる場合も圧倒的に多いということを
みんな都合よく忘れてないか。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 04:41:16 ID:d3ub4Ltf0
糞コーデ氏ね
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 10:47:56 ID:e6VX5HuRO
相変わらず女営業ブサイクだった
過去にあそこまでブサイクな女の営業って見たことない
そんなに人が足りないのか?リクルート
年増だしあんなのと毎日、顔合わせるの辛いからきっと未婚なんだろうな
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 11:26:20 ID:WDTBJn760
>>98
まじでか!それなら嬉しいな。
自分はマイページいっこうに増えないよorz
3月と比べて-70件‥(´・ω・`)
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 11:56:53 ID:IdaSc7po0
>>111

凄すぎる。私は変わらず20件代だよ。変わったのは、他の人でお話で進んで
居ますが殆どでエントリーできるものがない。1日1、2案件増える程度で
昔の物がそのまま残っているのでかさ上げされているだけ。
時給を落とせば、件数増えるんだけどね。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 12:06:22 ID:IdaSc7po0
連続スマソ

今見たら、他社から紹介された案件がマイページに載っていた。
リクの方が70円高かったよ。面接時間が急遽変更になったので
競合の人の都合で変更になったのかなと思ったけどやっぱりねだよ。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 12:19:16 ID:5mLNJ9El0
マイページ黄色ばっかだよ・・・意味ないじゃん。
つーか単発でもやろうかなって思ったら
今日載ったばっかりなのに、もう応募締め切り。
みんな速いねorz
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 13:26:18 ID:Tv55hPC80
>>114
みんなやたら早いよね・・ 気になる案件あったけど少し考えてみよ〜と
思ってる間に黄色になってしまった・・orz
今日はマイページの新しい案件の入りが悪く新しいの1件追加されただけだし
やっぱちょっとは妥協して気になるのあったらガンガンエントリーしないとな
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 13:42:57 ID:5mLNJ9El0
でもさ、長期で妥協するのって結構勇気いるよね。
自分のやりたい仕事と全然違ったら、その時間ムダになるじゃん。
1年とかムダにしてる時間がないよ・・・年齢の壁が近づいてくる・・・orz 
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 14:02:58 ID:Tv55hPC80
>>116
うん 自分がやりたい仕事と全く違うのはさすがにやだな・・
私の場合勤務地が通える範囲だったのにできればこの辺で仕事
したいな〜とかもっと開始時間が遅いほうがいいなとか・・妥協
しようと思えばできる範囲だったのにそのうちもっと希望の案件
くるかもとか考えて躊躇してた
でもそうピッタリの案件てなかなかないし妥協できるとこはしない
と決まらなそう 今月中に決めるのが目標なので。。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 14:34:27 ID:pJERFZl10
>>116-117
結局、どこまで譲れるかだよね。
仕事内容が絶対に譲れないのであれば遠くでも我慢する、
近場じゃなくちゃイヤだって人は仕事内容を我慢する、
なにがなんでも時給1700円以上っていう人は
スキル範囲内であれば仕事内容も場所も我慢する・・・
要するに二兎追うものは一兎も得ず・・・だよね。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 18:04:13 ID:iuFK2zjN0
>>117
自分も今月中には決めたい・・・
前職からどのくらい空いてる?
>>118
納得orz
譲り具合に悩む・・・。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 18:46:48 ID:Tv55hPC80
>>119
10日間位かな〜 でも前職は1ヶ月の短期でその前はほんと長い間働いて
なかったからお金がないんだ・・orz  しかも来月の初めに誕生日で
歳とってしまうからなんとなく1歳でも若いうちに決めたいとくだらない
こだわりがあるんだw
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 20:25:38 ID:hqu698d40
>>100-101
私も、すごいその気持ちわかる〜
長期派遣の更新の意思確認って、3月末更新だと2月末じゃない。
でも社員の人事異動って、3月以降の会社が殆どだから、
採用してくれた上司や一緒に仕事する人が異動して、環境変わって困ることあるよね。

・・・という事は、7月にも案件増えるってことか。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 20:41:36 ID:IdaSc7po0
GW明けの五月病リタイヤの時期も。
でも、4月案件少なくなるけど競争激しすぎ。凄い求職だね。
探す人多いせいか時給低くなってるし。
数時間の外出の間に、案件増え、増えた案件黄色で全滅だし。
この状況じゃ、あせってエントリーするしかない。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 21:20:22 ID:ffv7zuYg0
>>120
その気持ちわかる!
顔合わせで年齢聞かれると鬱になるしw
>>122
そうそう、五月病ってありえるよね。
あと新卒が落ち着いて業務体制が整ってくると案件増えるかな〜なんて。
甘いかな・・・。
それにしても五月病辞め期待するなら、いつから案件増えるかな?
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 22:14:22 ID:23/SCbZr0
>>105-106
そうなんだ。
今まで他のとこが融通利いてただけなのか。
それとも単にチェックが甘かっただけなのか。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 22:16:46 ID:eMVFXWOI0
>>124
ぶっちゃけ派遣先によるのではないか。
いまの派遣先はほとんどJR利用+駅と会社の間に
開かずの踏切があるせいで、
始業時間みんなけっこうルーズだなー。
たまに15分遅刻くらいなら多めに見て貰える。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 22:42:35 ID:Tv55hPC80
>>122
別の時期ならこんなすぐマイページ黄色くならないんですか!?
ホントあっというまに黄色くなりますよね・・
以前秋ごろリクで探してた時もあっという間に黄色になってて
リクって登録者数すごいんだな〜と思ってたけどしばらくリクから
遠ざかってたから落ち着く時期があるとか知らなかった
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 23:07:58 ID:23/SCbZr0
確かに黄色とピンクが多いですよね。
リクのマイページはかなり詳細まで載ってて検討しやすくていいと思ってたけど。
載せてくれてもエントリー出来ないと意味ないと思う。

>>125
やはり派遣先によるってことですかね。


ところで、派遣先が払う額って競合の場合でも会社ごとにマチマチなのか疑問。
各派遣元営業が交渉設定した単価でってことになってるのかな?
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 23:11:23 ID:IdaSc7po0
4月は特にね、3末で終わってこれからという人がどっと押し寄せるので。
3月中だったらこんなことはなかったよ。4月でも激しさ増したのは最近。
今決めなかったらGW明けになるし、案件も鈍っているので我先に状態だよ。
ここだけじゃなく、他の会社も一つの案件にどっと人が押し寄せている状態。
それも競合になってるし。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 00:26:10 ID:gdtiKLwkO
質問です
いま一ヶ月更新の長期前提で仕事をしていますが、
今日になっていきなり業務が一段落したので今月末で終了と言われました
二週間きったところで急に言われたので来月からの収入など考えると途方に暮れてます
約款など手元になく確認できないのですが解雇通知はいつまでにするのが通常でしょうか?
派遣ってこういうのが普通なのですか?
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 00:35:22 ID:TmfqDJ060
法律上、2週間前だよ〜〜解雇通知は!!
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 00:36:22 ID:bONNLhA50
>>129
1ヶ月更新てのが、びみょーんな気が・・・

どれくらいの期間、そこで働いてたの?
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 00:42:04 ID:bONNLhA50
解雇通知っての調べてみたら、

「30日の予告期間をおくか、30日分の給与を支払わなければなりません。


ってことらしいけど?

ただ、これ、正社員の場合だと思われるので、
派遣の場合の契約終了ってことだと、どうなんだろうねぇ?
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 01:24:23 ID:6956909A0
>>129

1ヶ月契約ならば残念ながら解雇予告期間をおく必要がありません。
何故、1ヶ月更新の長期になっているか今度から理由を考えましよう。
解雇予告する必要がなく、必要なくなったら直切れるから。ですよ。

困るんだったら、営業に泣きつけ。自分で探せとしか言いようがない。
だって、1ヶ月前に予告されても切れ目なく決まるかはわからないからね。
陸で失業保険に加入し、受給対象期間加入しているのなら陸から1ヶ月以内
には次の仕事の紹介が来る。受けた仕事が決まらなかった場合。1ヶ月過ぎれ
ば会社都合で退職にみなされ待機期間無しに失業保険の受給対象になるよ。
それは、案内が送られてくるので確認してね。
派遣は保障されない身分です。収入が途切れるとわかったとたんに生活が困窮
するならば直接雇用を目指したほうがいいですよ。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 08:34:10 ID:CQIoxLpx0
>129さん
その事は勤務先から言われたんですよね?
陸からは何も言って来ないですか?

あんまりない事だと思うけど、
派遣契約に慣れていない企業の場合、
自社契約のアルバイトと同じ感覚で
あれこれ進めようとする事もあるから。
勤務先が陸に話を通さないで勝手に判断している可能性も
なきにしもあらず。

普通は(と言うのもアレだと思うけど)勤務先よりも先に陸から
「今月末で終了と提示されました。次はどうしますか?」って
言われるのがよくある順序だと思います。

しかし、私は先方都合で途中打ち切りされた時
派遣先からは連絡が行っていたにもかかわらず
1週間放置されてた事がある。
支店から「今月末で終了ですよね?」と
次の仕事の紹介電話があったので判明。
営業を問いつめると「あ、忘れてました」でおしまい。

最近は営業もルーズな人が増えているように思うので
陸に「終了の話を聞いてますか?」って連絡した方がいいですよ。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 12:34:45 ID:uB2emEt10
>>95亀だけど自分は顔合わせなし案件を
受けたら(コルセン、切羽詰ってたのでw)
営業電話もさせられた・・・
3ヶ月は続けたけど…陸じゃなくて大手他社の話だけどね。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 14:25:09 ID:ygzTEW8u0
「ほかのスタッフさんもエントリーなさってますので…」
こりゃ落ちたな…。

切羽詰っててコルセンエントリーしても、「ご希望は事務でしたよね?」と
いちいちうるさいんじゃ藁コーディー
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 14:42:19 ID:uB2emEt10
>>136コルセンでも人気のあるところは
すぐなくなるよね・・・('A`)
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 16:03:30 ID:uldk57hJ0
落ちた(´Д⊂グスン
何だかタムケン気分だ
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 16:30:15 ID:hC7y7tRT0
マイページで数日前に黄色くなってたところがいつの間にか今日
復活してたみたいでちょっと外出してるすきにまた黄色になってた
ちょっと気になってたところだったのにまたタイミング逃したorz
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 18:17:54 ID:z39nlRe9O
>>139
つ□チラシ
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 19:10:29 ID:NArP8tUzO
リクと平行して別派遣でも仕事を探してます。
必ずリクで決まるわけじゃないですし、保険は必要です。
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 20:10:17 ID:sbiSnoTo0
>>129
マジレスすると、1ヶ月更新で何ヶ月働いてた?
確か4ヶ月以上だったと思うけど、
勤務実態によっては、解雇予告金もらえるかもしれないよ。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 21:28:05 ID:66GBeScT0
>>141
同じく並行して何社か登録して案件探してるけど
怖いのは顔合わせ日のバッティング・・・・。
重なったらどうしようかと。
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 21:41:37 ID:CQBrTTNM0
MyPageからエントリーして3日放置されてんだけど。
全く連絡ないこともあんのかな?
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 21:48:58 ID:4BD+yT/20
>>144
自分はエントリー翌日の朝
すぐ電話キタけども。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 21:57:02 ID:+l0rAC1e0
同じ派遣会社から来てるあほが
3ヶ月更新→一ヶ月更新→クビ、になった。
ざまみさらせ。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 21:59:43 ID:kkQ94K6Z0
>>143
それ困るよね。バッティングしないことを願うしかない。

営業の「競合でもアナタならいけると思います!」って自信満々のコメントなんて
当てにならないしな。
来週顔合わせだが、補欠のようだ・・・どうせ落ちるなら紹介しないでくれ。
交通費と結果待ちの時間がもったいない。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 23:08:36 ID:NArP8tUzO
>>144
エントリーと同時に記載されてるとこに電話したほうが話は早いよ。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 23:46:44 ID:/xcLk8qO0
皆さんのカキコミを読ませてもらったのですが
ここって基本的にメールで自らエントリーする、が基本なんですか?
今迄登録していた所って、電話で紹介してもらう、しかなかったので
それが普通だと思っていたのですが
メール基本ではおちおち外出も出来なさそうですね・・・
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 00:11:14 ID:DAAuBvsJ0
>>149
電話もほぼ毎日かかってきてます
でもすでにマイページとかでチェックしてる案件だったりするので留守電に
してあまり出ないようにしてます・・ 出ちゃうと理由つけて何度も断る
のが面倒だし・・  ホント最近平日に外出するのが気がひけて
常にチェックしとかないと気に入った案件はすぐに他の人で話すすんでしまって
でも外出したい日もあるし早く仕事探しから解放されたいです。。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 06:21:10 ID:agGMUCgn0
糞コーデ氏ね
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 12:10:46 ID:jYwnQWgX0
ちょっ!案件がいきなり半分位減った…。
皆連休前に決めようと張り切ってるのかね。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 12:21:08 ID:r8LnXhAX0
>>149
私も>>150と同じだな。
電話っていちいち断るのがマンドクセ。
断る理由いわなきゃいけないし、気つかう。
しかも電話かかってくる案件はへんなやつばっかだし。
メールとかマイページを自分でチェックする方が楽。

外出する時にマイページ気になるなら携帯でもみれるよ。(そのくらい知ってるかw)
メールで紹介くるのが多いから気が楽という点が
リクルートのいいところだ、と電話嫌いな私は思うけどw
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 17:56:39 ID:6Y+PGfe40
ここの電話の案件最悪。連敗中なので受けたら数日後、他の派遣会社さんと
今日面談でその方に決めましたと連絡入りましたのでこの案件の話は無くなり
ましたとさ。以前電話の案件を受けた時も、行ったら「はたして耐えれるのか、
辞めてしますんじゃないのか。」と恐れる部署だった。そこは、リストラと、
見切りをつけた社員の退職でどんどん人がいなくなったな。
私も、他部署をリストラされた社員と交代で終了だよ。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 19:58:53 ID:e6aC0GeQ0
ちなみに札幌のリクは、脳なしコーデばかりだから
ほとんどアテになりませ〜ん。
ほんとにいい加減な対応されたんで、札幌のリクは絶対勧めません!!
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 21:48:05 ID:ul79soul0
ほんと、My Pageは黄色がおおすぎますっ!
どんな案件にも簡単にエントリーできりゃぁいいのにさ。
ログインすると出てこないんだよ。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 21:58:36 ID:m8KAF2Lt0
所詮、派遣社員やってるやつは人生の負け組み!
炭鉱節でも踊ってろ!
158149:2006/04/21(金) 23:42:48 ID:Zcc5k/r20
>>150>>153
ありがとうございます

確かに外出時の電話はうっとうしいです
まるでストーカーの様に着歴が全て某派遣会社で埋まっている時もありますw
家にまでかけてくることも
その上かけ直すと条件違いのものばっかりだったり・・・
慣れたらメールとかの方が良さそうですね
登録しちゃおうかな〜
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 00:10:29 ID:Xteqmtt20
今飲んで帰って来てマイページ見たら黄色だった案件が白色になってた!
これってやっぱり糞案件だね
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 00:11:42 ID:MveBNVLGO
昨日、営業担当が変わるって挨拶に来たけど、担当変わりすぎると思う。
でも今回は男の営業担当。しかも私好み!正直、一目惚れです。
抱かれてもいいかなぁ…
仕事の相談とか言って飲みに誘ってみようっと!
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 00:28:56 ID:/Bj4Pwbl0
>>157
地方じゃ下手な正社員で働くより、派遣でも大手で働くほうが
稼ぎがいいのですよ。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 00:29:07 ID:GCI8Jk4J0
顔合わせ大体どれ位時間かかるモンなんでしょう
一時間とかかかりますか?
163???´:2006/04/22(土) 00:30:09 ID:Qpgm7mmI0
前にキャリアシートを勝手に興味無いベンチャー企業に送られたことがあります。
164名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/04/22(土) 00:37:57 ID:giItGccf0
>>160
もしやその人が私の今の営業担当だったら、なんて・・・
今の担当めっちゃ気に入ってるんです。
すごくしっかりしてて頼りになる人で(たぶん絶対年下だけど)
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 01:26:22 ID:A80YQwIs0
月曜は新しい仕事増えるかな!?
私のマイページ今週は火曜日までは新しいのけっこう入ってきたのに
水曜からは入りがにぶくなり新しいの2.3件とあとは前からの売れ残り
案件が更新されるだけだった・・
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 01:26:40 ID:cyfv5L7W0
>>156
そうそう!コレいいかもって思っても、ログインすると出てこない。
困るよね!!
だいたいアレってどんな基準で載ってるの?
自分の条件内なのにマイページに入ってないことが多いんだけど。

スキルシート企業に出したら競合負けしてダメだった会社に
「やっぱり顔合わせ行けるようになりました。日にち空けといてください。」
って言われて、空けといたら、
今日「またダメになりました。」って連絡きたんだけど・・・。
スキルが足りない自分も悪いけど、ダメそうなら最初にそう言えよ!!
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 01:33:15 ID:QW70hOBm0
なんだ、皆電話出てないんだね。

確かに電話で紹介される案件って自分の希望外だったりするけど、
コーディに「こういう(希望出してる通りの)がいいんですけど」とか
きちんと伝えておくと、そういう案件出てきたら優先的に電話くれたりするよ。
こっちの希望を汲み取ってくれないコーディも確かにいるけど、
希望通りの案件をちゃんと持ってきてくれるコーディもいるよ。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 01:57:10 ID:cyfv5L7W0
電話で紹介されて、即決できる人がうらやましいんだけど。
なんか即答求められることが多くて(ごくたまに待ってくれたりするけど)
電話だと落ち着いて考えられない。冷静な判断ができない気がする。
流されて引き受けちゃって、後でやっぱりやめますとか言いたくないし。
そう考えると電話出たくなくなっちゃうんだよね
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 02:24:59 ID:QW70hOBm0
即答求められるよー。
私、「業務内容のここが自分の希望と違うので、
もう少し希望と近い案件があれば教えてください。
勤務地や企業規模はある程度妥協できます」
みたいなこと伝えるようにしてた。

つまり、最初の電話で紹介された案件は受けないんだけど
その日中に幾つか別の案件を同じコーディが連絡くれたり
何日か経ってからでも、希望に近い条件紹介してくれた人とかいたよ。
1人、全然検討違いなのばっかり持ってくる人もいたけどねー

で、ある程度条件が自分の希望通りだったら受けてた。
営業から電話来るまでの間に時間があれば派遣先情報調べたり
その時間がなければ、できるだけじっくり営業から仕事内容聞いたよ。
よっぽど希望から外れてなければ顔合わせに行った。
どうせ、営業が派遣先の希望を100%把握してることなんてないんだから
自分で直接足運んで顔合わせの時にじっくり話聞いたほうがいいよ。

そこで希望とあわなければさくっと断って別のを紹介してもらう。
スキルも経験も別に無いけど、10社くらい受けて3社からOKもらったよ。
派遣会社を上手に利用して皆がんがれ。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 03:49:01 ID:245ULtvf0
糞コーデ氏ね
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 09:19:16 ID:zGesflIaO
リクの派遣ってスキル無い人が即戦力の派遣先に入ってくることが多い…
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 13:49:38 ID:zO4kLxSw0
>>171
即戦力って言葉、意外と曖昧だよね?
あなたはどんな即戦力を求めていたの?
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 15:37:19 ID:t7A40nRu0
171じゃないけどさ。
自分が2年入っていた派遣先、WoExPPが業務レベルで使えて、
Cad(JW)に抵抗が無くて、残業おkな人を「もうひとり」欲しい!って
緊急追加したら、
職歴ブランク3年、実務レベルではワードしか使えない、残業だけはおkって
主婦が来た。
……巻き添え喰って陸全員あぼん。
辞め際に会社の備品盗んだり他の派遣の財布から金抜いてることも
ばれてたっけなー。
陸ってどうなのよ、と思って縁切った。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 15:50:58 ID:bJPMozGx0
>>173
ごめんねー・・・。
私もスキル全っっ然ないのに、実際就業したらスキル必要だったトコいっちゃって
結局辛くなって途中でやめちゃったクチです。
だって、陸では「PC普通に使えてれば問題ない」っていわれてPCテクサポはいっちゃったんだもん。
全然サポートなんかできなかった・・・・。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 16:07:01 ID:zO4kLxSw0
>>173
>WoExPPが業務レベルで使えて、
>Cad(JW)に抵抗が無くて、残業おkな人

な人なんて、なかなかいないよね。
最近、企業側のオーダーもめちゃくちゃだと思うよ。
例えば経理で年次決算ができて英語が中級レベル以上で、
20代前半の人なんていうオーダーもあるんだよ。
零細企業で経理やってた20代前半で年次決算できる人はいるかもしれないけど、
そこに英語までプラスするのってどうなの?って思うし。
結局、営業やコーディネーターがきちんと人選していないのであって、
そこに突っ込まれちゃった>>174みたいな人はかわいそうだよ。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 16:54:47 ID:WGfg/mDc0
>>175
>例えば経理で年次決算ができて英語が中級レベル以上で、
>20代前半の人なんていうオーダーもあるんだよ。

ははは、笑った
陸ではないが、経理未経験OKって書いてあるのに
行ってみたら銀行や会計事務所との折衝の経験ある方だってw
どんな未経験だw
おまけに入社したからには10年やれだって。
にこやかに話し聞いて帰ってきましたよ、他が決まってたしね。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 17:16:21 ID:ZLu2aW2G0
>最近、企業側のオーダーもめちゃくちゃだと思うよ。
言えてる。
「そんなに都合のいい人は派遣なんてやってないって!!」と思う。

しかしそれ以上に困るのは、
営業やコーディネイターが業務内容をわかってない場合。
「こういう案件は初めてで〜」って平気で言って
顔合わせの時に一言も話さなかったりするからな〜。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 17:19:14 ID:t7A40nRu0
>>177
営業が仕事内容知らないの困るよ!
Cad経験ありの所の顔合わせに行ったら、
「自分でいちから図面引けないと困る」って先方言ってるのに、
「この人なら大丈夫です」って勝手に言うな勝手に!
私が持ってるのは土木のスキルで電気のそれじゃないよーんもー!
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 17:21:17 ID:y8RvBibD0
>>174
ここのIT派遣はそんなもん
自分もスキル不足でやめた
未経験だけど大丈夫っていわれたからはいったんだけど…
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 17:25:16 ID:y8RvBibD0
しかも営業の言ってた業務内容と顔合わせで説明された内容ちがってた
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 17:57:41 ID:t7A40nRu0
しかも断ったスタッフの方がヘタレみたいな言い方するよね陸。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 17:59:48 ID:hTNgsCPJ0
>>174
陸では入力できればおkとかの条件でも
実際入ってスキル不足で困るのは自分だから
そういうのはほんとに困るな。
ちゃんと条件に入れてほしいよね。


あと、電話がうざいって人って結構いるよ。
前に陸で『現在のご状況を教えてください』
ってTELかける短期の仕事してたんだけど、
『電話での紹介はやめて、メールだけにしてください』って人かなりいたお。
自分にも状況確認の電話よくくるけど、その時に電話(うざいから)とめてくれって伝えたら、
『電話で紹介する仕事はマイページに載らない、人気のある池袋や新宿など、
すぐに決まってしまう仕事が多いので電話の紹介はとめないほうがいいですよ』
っていわれたお。
だから実際、電話出た方がいいのかな。
でも断るのマンドイんだよね‥(´・ω・`)

183名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 18:10:10 ID:t7A40nRu0
陸でのマイページ告知ってパチンコの嘘フラグみたいなものだと
思ってた。
真にまともな案件は電話でしかこない。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 18:13:39 ID:WGfg/mDc0
まともな「案件」が来てもマッチングが糞だから
派遣スタッフから見れば糞案件と同じこと。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 18:50:53 ID:QW70hOBm0
で、皆電話にでないからこそ
ちゃんと出る人に優先的に電話が行くようになる、と。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 20:47:21 ID:A80YQwIs0
でも電話出てもマイページ掲載済みしか紹介されたことないや・・
入ったばかりの新しい案件でも紹介されれば出る気もするけど
ちゃんと載ってない案件紹介されてる人もいるんだね。。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 20:58:04 ID:Tccz4MPV0
電話かかってきた仕事の方が自分にはあってる事が多いかな
以前に担当だった営業がかけてきたりするし。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 21:45:18 ID:RTLmVhwT0
>>173
同じくWoExPPが業務レベルで使えて、特にExは関数を考えながら
組み合わせて作っていく募集だった。
高時給で募集していたからリクから直ぐに入ってきたけど、MOS資格持っているだけの初心者。
その人が入ってきて何日かしてよくしゃべるようになったときに
面談時に出来るって言いましたけど、実務ではやったことないんですって嬉しそうにしゃべってた。
案の定関数の入れ方一つ一つ質問攻めで、自分で組み合わせを考えるなんて全く出来やしない。
結局自分や他の人がその人が考えられない関数を組み合わせてた。
その派遣だけ他の派遣より高時給で入ってきているのを皆知っていたので
馬鹿らしくなり集団で辞めたなぁw
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 22:58:45 ID:cA7cMLUY0
自分もマイページに来てる奴か、ずーっと求人出てる奴しか
電話でかかってこない。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 01:16:25 ID:HJuD6jnHO
>>172
即戦力といってもアシスト業務だから普通にワード、エクセルが使えればいいレベルだよ。
数日前にリクの派遣さんにワードに図形組み合わせて結合して作っているマークがあって
それをコピーして他のページの指定箇所に貼りつけていって下さいと指示を出したら
コピーのやり方がわからないと言われたよ。。
他にも色々あるけど初心者にもほどがあるね。。
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 01:26:53 ID:aajC9EDS0
>>190
そのレベルの香具師とおなじ職場に放り込まれたら
契約終了までマジ地獄を見るよ。
初心者ってとことんぶらさがろうとするうえに、
断ると逆ギレするからなー。2chと一緒。
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 01:56:45 ID:CZHSjj5k0
営業やコーデに業務知識が無いし
そのことを開き直ってるからねぇ。
派遣先のこともスタッフのことも考えずに
何でもかんでもぶっこむのがリクのやりかた。
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 02:01:06 ID:CZHSjj5k0
あとは
前の優良派遣先から延長依頼が来ているのを教えてもらえずに
次のとんでもない派遣先に送り込まれたりもしたなぁ。
もうここでは仕事しないからいいけどw
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 11:16:31 ID:egjvcnLP0
ここもあまり評判良くなさそうだけどSS社よりはマシなのでしょうか!?
ここで希望の案件がなかなか見つからないので思わずSS社の紹介受けて
しまったけどここのほうがマシならもう少しここで探してみようかなとも
思ったけど・・担当の当たりはずれがあるからなんとも言えないだろうけど
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 20:30:06 ID:nSIuvI1h0
陸での給与明細見たら所得税10%以上引かれてる。
年末調整しなくては。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 20:44:26 ID:F/FyAfEG0
>>194
派遣会社なんてどこも一緒です。

と、初稼動が陸で次をSSにした私が言ってみる。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 21:35:26 ID:BfRXPHeN0
>>194
私はSSで3社、陸で2社働きました。
どちらも似たり寄ったりですね。あまり良くないという点でw
でもSSはほんとコロコロ営業が変わりまくってた。
マイページが便利なのと、給料が月2回ってのが案外イイので今は陸に落ち着いてます。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 23:00:37 ID:F/FyAfEG0
陸の営業にはなんか変なマニュアルでもあるのかね。

最初の担当は「2時〜2時半の間に伺いますね」とか言ってた。
まあ、これは私の様子を見に来るだけだから別にいいんだが……

その次の担当は様子見になんか一度も来ないわ、
契約更新の話したくて呼び出しても数日経たないと折り返してこないわ
契約期限日は間違えるわ(しかも何度訂正しても間違える)、
当然、約束の時間に現れたことなんて一度もなかった。
しかも遅れて当然ってかんじで詫びる言葉も無し。

最後に呼んだ時(契約更新しないことにした)のやりとりでびっくりしたよ。
「お伺いするのは○日の14時頃でどうですか?」
「はい、大丈夫です」
「14時15分ごろでも大丈夫でしょうか?」
「(お、遅れる事を計算に入れたのか)わかりました、では15分でお待ちしております」
「ありがとうございます。では○日の14時30分にお伺いしますね」
「は?……あの、15分ですか、30分ですか、どちらなんでしょうか」
「えー、15分にすると、その前の予定が長引いてお待たせすることに
 なると思うんです。早くても20分とか、25分とか……」
「……わかりました、では○日14時30分でお待ちしております」

つか、そういうことは普通自分の頭の中で計算して
最初から14時30分でアポ取ろうとするだろ。

当日はもちろん何の連絡も無しに14時40分頃に現れましたよ。
契約更新しないから、派遣先の担当の方と後任をどうするかって話をしに来るのにね。
ま、どうせ契約社員なんてそんなもんだろな。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 23:06:51 ID:egjvcnLP0
>>196>>197
レスありがとうございます どこも同じようなものなんですね。。
SSは派遣の中でも最悪だという噂なのでリクで待とうとも思ったけど案件少ないし
たまに気に入ったのエントリーしても他の人に話しすすんでしまっていつ決まるか
分からないので今回はSS受けることにします
でも給料二回払いは確かにいいですよね SSは月末締めの翌月末払いなんて
今貧乏ですぐ給料欲しい私には辛いところです
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 23:59:23 ID:YpJvNj680
自分も月2回支給になれちゃったので月1はつらいなー
他に主だった派遣で月2って所あります?
はっきりいって陸にいる理由それしかないんだけど。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 00:42:02 ID:6y4JqfOXO
パソナ
フジスタッフもそうかな
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 00:54:06 ID:Zd9inwXz0
>>200
マンパ、テンプもそうだよ。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 06:33:23 ID:0ntqn4Oz0
糞コーデ氏ね
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 07:40:10 ID:fdxQA3LGO
>>175みたいな案件って、本気でそんな人がいるとは思ってないだろ。
派遣先(受入企業側)がまともなら。
だから、多少スキルが足りなくても許容範囲じゃないのか?
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 15:38:12 ID:8F5tXDw60
>>201-202
ありがとうございます。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 15:51:08 ID:A/pUFUrn0
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 19:01:41 ID:POjpfKnC0
(ノ∀`) アチャー
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 19:40:08 ID:fDjNG1L50
明日職場見学だぁ・・・。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 19:46:24 ID:Cbn2DqanO
明日から初じめてここから派遣で行くんですが、社会保険は強制なんでしょうか?あと社保は前半後半どちらの給料でひかれますか?どなたか教えてください。
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 20:01:32 ID:M4nlnUov0
>>206
終わったな…
というべきか開示するだけマシと言うべきか…
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 20:16:02 ID:5XpJHIho0
>>206
「後部座席下に置いてあった鞄が盗難され、
業務委託を受けていた(中略)
資料が入った鞄が盗難されました。」

もうちょっと文章なんとかならんかったのかね。(´・ω・`)
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 21:47:30 ID:fhrwvGPv0
春から社内ヘルプデスクで就業したのに、
実態は、ありとあらゆるMS-Officeの機能を駆使した経理事務だった・・・
運用やサポートの仕事は一切させてもらえず、毎日毎日、Excel、Accessを無駄に使ってる。

都内で時給1800円の7.5h勤務。
経理事務なら良い方だろうけど、不本意な形で就業してる。
3ヶ月で辞めたら、次の時に困りそうだし。。。鬱
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 22:21:33 ID:JRX/Nojn0
>>212
ガンガレ。
折れもヘルプデスクだと聞いて就業したのはいいが
椅子に座ってるなんて殆ど無いよ。
しかもヘルプとは全然かけ離れた軽作業ばっかり
そろそろ1ヶ月目の契約更新で継続するのかどうするのかと
陸から聞かれたがどうしようか・・・・

正直マイページの案件は減る一方だし鬱だ(´・ω・`)
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 22:25:41 ID:MNEdgOms0
連休明けたら案件も増えてきますかねー…orz
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 22:33:23 ID:JRX/Nojn0
>>214
4月に就業して1ヶ月のトライアルで辞める香具師は多いはずだから
案件も増える








と思うが(´・ω・`)
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 22:49:21 ID:fhrwvGPv0
>>213
>>212です。
オーダーする企業側も「ヘルプデスク」って何だと思ってるんだろうね。
事前面談の業務確認でも、秘匿事項なのか、何も伝えてくれなかったよ。
しかも、私はトライアル無しの3ヶ月契約なんで、6月末まで拘束されちまいますた。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 22:59:06 ID:Z0h1xzvt0
>>216
秘匿事項とかじゃなくて
素で業務内容わかってないからw
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 23:40:13 ID:XpLSNTx10
>>214
私の今の仕事の前任(他社の人)は4月から就業で辞めたよ。
初回から3ヶ月契約のところ、無断欠勤してバックレたらしい。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 00:09:55 ID:3RNptUP+0
無断欠勤よりは、ちゃんと「無理です」って話して
一週間なり一ヶ月なり期間を置いて辞めたほうがいい気がする…。
皆勇気あるな。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 01:04:00 ID:5lNAJdk+0
>>215
でもトライアル期間で辞める案件とかって問題ありな気がする・・
という私も1ヶ月のトライアルで辞めたばかりです
隣の席の女が超意地悪だったので
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 08:33:45 ID:f2+5e6QC0
以前は一般事務の経験しかないから経理事務やりたいと希望しても
マイページには経理事務の仕事来なかったんだけど最近来るんだよね。
経理のスキルアップは全然してないんだけど…
これって釣りなのかな?
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 09:06:11 ID:ivNd/bQw0
マイページにログイン出来ない
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 11:30:26 ID:dExNgTPI0
>>222 どうせ「ご希望に合った仕事はありません」って画面が出るだけだ。
今、見る必要は無い。
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 11:45:44 ID:A4GDnZpi0
マイページのログイン画面に入れないよ。

パソにはりついているときはいい案件ないのに
外出した後にマイページみると
よさげな案件が黄色になっている不思議。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 12:13:03 ID:de92MpMc0
さっきまでは普通に入れたんだけどな…マイページ
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 12:13:31 ID:4hp6oZ0T0
マイページに掲載される条件がいまいちわかんないんだけど。
自分の条件に合ってるのが入ってなかったり
条件に全然合わないものが入っていたり・・・。

ここ「一般事務」って多くない?
なんでもかんでも、一般事務になってるような気がするんだけど。
他社で同じ案件載ってても、営業事務とかOAオペレーターとかになってたりする。
それに他社の方が、厳しい条件つきで載ってるよ。
これじゃ、競合になっても負けるわけだorz
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 12:54:50 ID:5lNAJdk+0
>>224
私もはりついて見てる時は全くいい案件なくて外出した後見ると
よさげなのが黄色になってるorz
世の中うまくいかないな〜ってつくづく。。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 16:59:26 ID:syPU03mTO
給料の標準月額報酬なんですが、
時給1500円の場合、一日7時間、週5日では21万円ですよね…?
昨日給料明細みたら標準月額報酬が22万になっていました。
これはリクの間違いでしょうか?
初めての派遣で普通はどうなのかわからず…
教えてください。
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 17:07:09 ID:A0qRDbKI0
>>228
合ってますよ。
報酬月額範囲が21万以上23万未満の
標準報酬月額は22万円です。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 17:32:57 ID:dqI7fxyi0
ここの会社からメールよく来ますね。
現在就業中って電話で連絡したのに。
なんでですかね?
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 20:55:10 ID:ouq0RV8X0
スタッフと派遣先
双方の恨み買うようなやり方
罰があたったな
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 21:17:53 ID:36NXPnXy0
>230
電話連絡より、リクルートスタッフィングのホームページの
My pageから配信停止をすればいいですよ。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 22:59:46 ID:syPU03mTO
>>229
そうなんですか!
ありがとうございました。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 04:18:50 ID:LDjQnr8A0
糞コーデ氏ね
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 16:16:30 ID:xAI0CJvPO
ナイスバディななおちゃんはまだいるかな?
スタッフ担当なのに胸もとちらつかせるから
面談のとき気が散ってしまいまともに答えられんかった。
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 19:37:19 ID:AJypdH4r0
今、超新人っぽいコーディから紹介の電話あったんだけど。
めちゃめちゃ棒読みで、何か聞いてもオドオドしてるし
全然希望と違ったから、途中で話をさえぎろうとしたら
「続きがあるんですけどしゃべってもいいですか」
笑えた。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 19:39:44 ID:KBlCtKvc0
>>236
そこまあらかさまなことを書くと個人特定されちゃうよw
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 19:42:02 ID:ccxkNIKB0
>>236
「続きがあるんですけどしゃべってもいいですか」

誰でも言うよ。この会社。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 19:44:13 ID:esyexOhL0
ここってマイページに載ってた案件てネットでエントリーするより
電話で直接申しこんだほうが決まりやすいんですか!?
前電話で直接申しこんだときはすんなり話をすすめてもらったけど
今日はネットからエントリーしてなかなか連絡こなくて自分から電話
したらもう他の方で話すすんでますって言われた・・
電話で直接申し込んだ場合でも希望者多いと社内選考ありますので・・
とか言われたりもしますか??
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 19:52:45 ID:WAh9Ax/10
>>239
言われたりしますよ。

月曜日に出てた案件が今日またNEWマークで別案件として出てるのだが、
時給が思いっきり下がってるのはなんなんだ?
月曜日の掲載が間違いだったのか?
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 19:59:28 ID:KBlCtKvc0
>>240
同じ部署で二通りの人を募集しているんじゃないの?
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 21:35:27 ID:9CJG7lVz0
同じ求人をジョブナンバー変えて掲載しなおすのは止めてほしいよな。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 21:40:23 ID:Mj7bP+tT0
>>240
競合案件で、最初の時給じゃ派遣先との契約単価が高いから、
仕事を他社派遣会社と競って受注するために、契約単価下げるのに
連動して時給も下げたんじゃないの?

244名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 21:57:23 ID:UUeYIgg+0
>>240
漏れは、マイページに載ってた案件を馴染みのコーディ宛に直接メールして
折り返しの電話の時に詳細を聞いてエントリーして
後日電話があり面接日時が決まったと思ったら、事情が変わりまして
今回は無かったことに・・・な顛末だった。
その後にマイページからは消えてたが
一般向けページで検索すると、同じジョブナンバーで時給がだいぶ上がってた orz
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 22:19:29 ID:Re2aiIB60
今月も終了だなorz
次にちゃんとした案件が出てくるのが5月8日からとは。。。
就業が出来るとすれば16日からか。。。
ゴールデンウィークなんかいらねーよorz
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 22:29:52 ID:5fOCc9u/0
企業によっては、来れるんなら明日から…ってとこもあるよ。
ガンガレ。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 22:36:36 ID:esyexOhL0
私も今月中には見つけたかったのにダメだった・・orz
せめて連休明けの8日から働きたい
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 22:38:25 ID:UUeYIgg+0
>>246
確かに、電話で午前中には未確定部分が多いとの話があって
午後には、その日の夜に(他社で稼働最終日)面接が確定して
翌日には、稼働してたことがあるだけに
うまく行けば、ここはいい罠
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 22:39:38 ID:qnZb3e940
>>247
フリー歴何ヶ月目?
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 00:19:52 ID:QPgpmNKs0
>>245
同じく、
ゴールデンウィークなんかいらねーよ、春
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 00:38:07 ID:Ggp+oJmF0
GWは細々と失業手当でつなぐよ
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 02:08:35 ID:ARtCPdwN0
3週間以上、なかなかいい仕事が見つからず焦りまくってたけど
この間マイページにひょっこり希望に近い案件があって
エントリー→翌日顔合わせ→その翌日から就業、と
トントン拍子に決まりました。
縁があるところはきっと出てきます。皆様がんがってください!
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 03:08:09 ID:WSN94jI/0
糞コーデ氏ね
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 08:23:34 ID:ChPEacsu0
>>252
競合じゃなかったってこと?いいなーorz
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 10:06:09 ID:h+nALCSg0
>>249
まえも一度ここに書いたことあったけどフリー歴3週間位です。。
でも前職は1ヶ月の短期でその前は長い間働いてなかった為金欠です
しかも来月9日に誕生日で歳くってしまう為今月中に探したかったです
そのわりには選好みしてたのが敗因か。。orz
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 10:11:22 ID:eSBOZbuG0
>>254
競合だったら>>252が受からないような口ぶり・・・
嫉妬?
257名無しさん@そうだ登録いこう:2006/04/27(木) 10:31:06 ID:G7DzQlJo0
 >255

 1ヶ月の短期でも次の仕事ってすぐ見つかるんですか?
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 10:53:53 ID:ChPEacsu0
>>256
いや、そういうつもりじゃなかったんだけど・・・
競合なのにそんなに早く結果出るなんて思ってなかったから。
252タソごめんよ。
>>255
覚えてる。そして自分もフリーから抜け出せてないよ・・・。
単発でもいいから決めたいが、今ホントみんな必死だよね。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 11:20:00 ID:h+nALCSg0
>>257
いいえ、みつかってませんが・・
電話で何度も紹介あったのですがちょっと自分の条件とはずれてた為
断ってたら最近案件数も激減だしマイページ追加されるのも家から遠い
とこばかりで・・ 妥協しときゃ良かったと後悔・・まだ今月初め頃
は希望に近めの案件が今より多かったよ・・orz
>>255
同じく抜け出せず・・ お互い早く決めたいですね〜
260259:2006/04/27(木) 11:22:36 ID:h+nALCSg0
>>255じゃなくて>>258宛です
自分にレスしちゃったよ・・orz
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 12:12:12 ID:rpYnf8A80
1年ちょっと前は、競合なかったよ。電話が掛かってきて受ければ
顔合わせ迄進めれたし。今、人溢れかえっているんだね。
電話掛かってきて、その話承諾しても他の人も電話を掛けているので
書類選考が入ります。また、追って連絡します。そして、他の方に決定しました。
また、先方に連絡した所本日面談が入っていてその方で決定しました。
書類選考があるので、それで時間を取られ他社で決定だよ。
ここが初回かもしくは失業給付を受けれるだけ居てここからの仕事の紹介
希望者じゃなければここで就業するの無理に思えてきた。

262名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 13:56:09 ID:87hCuSpA0
都内でOA事務探しているんですが・・・
ここの自社選考って、倍率高いんでしょうか?
なかなか紹介が有りません。
電話がかかって来る案件は、乗り換えが不便な皆が行きたがらない勤務駅のみです。
30代スタッフは社会のゴミなんですかね・・・
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 14:06:41 ID:GoPsim7R0
私(33歳)もリクルートには煙たがれてる、というか
やっぱり年齢に壁を感じます。
ちょっとさびしさをおぼえます、最近。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 14:22:22 ID:htISSjr00
ここの仕事検索ページ
何気に問い合わせしにくい・・・
>>262-263
コルセンとかなら40-50代でもいたけどね…(;´д`)
265名無しさん@そうだ登録いこう:2006/04/27(木) 16:42:41 ID:G7DzQlJo0
 今30歳。
 これまで1社目(バイト)約1年半、2社目(正社員)約3年、
 3社目(派遣)約1年と働いて来た、、、。
 最近、別な派遣会社だけど、1ヶ月(派遣)で辞めることになった。
 この1ヶ月を次に職歴に載せるかどうか、、、。
 皆さんは載せてますか?
266262ざます:2006/04/27(木) 17:04:09 ID:PEsBkCbQ0
私は悲しい事に、リクの新規案件ばかり紹介される為(30代前半スタッフだから無難らしい)、
トライアルで去る事ばかりです。ごまかしが効かない・・・涙
他社の短期単発は載せないです。
リクの営業さん&コーディって、全部スタッフ過失で短期で辞めたってうたがって来るから、
説明するのが煩わしいので・・・。

レス下さった方、ありがとうございます。うれしかったです。
リクのスタッフさんって、良い方が多いので、派遣先にいらした場合、
仕事しやすいです。
(最近、SS・リク・テンプが同じ派遣先にいる事が多いので)
SSのスタッフさんって、遅刻・欠勤で職場に来ないし、部長にタメ口だし、
気は良い人が多いんだが、勝手に現場仕切って結果的にありがた迷惑だったりするので・・・
テンプの方は30代後半〜40代の方が多いので、緊張します。
267265:2006/04/27(木) 17:25:03 ID:G7DzQlJo0
>266

レスありがとうございます。
やはり、他社の短期は載せないんですね、、、。
ところで、トライアルってスタッフ側からも指定できるんでしょうか?
それとも、派遣先企業さんからの要望なことが多いんでしょうか?
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 17:34:53 ID:/gs6N/NQO
みんなマイページに登録してると仕事の紹介たくさんくるの?
あたしなんて二ヶ月に二回しかこないけど…。少なすぎかしら。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 17:46:55 ID:eSBOZbuG0
30代以上は営業事務、一般事務、総務事務は厳しいよね。
逆に経理とか人事の労務(給与、社保)だとある程度の経験ある人は
30代以上ってことになるから、比較的案件はもらえるけど。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 17:49:20 ID:rpYnf8A80
私、トライアルで終わったことない。他社でもそうなんだけど訳あり案件
ばかりいって、中途半端な期間で終わることばかり。
更新なかったんですか。一々説明するのがめんどくさい。火消しに走って
事態が収束するまでいて。お役目終わってさよなら。
中には、あなたは居たいと望まなかったのか…。派遣はそもそも臨時雇いだ。
陸はしつこく聞く人はいなかたっけど。お願いだからトラブル起こさないで。
陸は知らぬ産休交代要員で派遣終了した後話は来ないよ。トライアルで散る
方が仕事の紹介くるのかな。
派遣先は見てくれるさちゃんと仕事をしてくれる事を。
じゃなきゃ、行く先々で終了時に色んな物くれるわけないし。と慰めてみる。
271名無しさん@そうだ登録いこう:2006/04/27(木) 18:37:25 ID:G7DzQlJo0
>>270

なんか日本語おかしいですよ。
大丈夫??
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 18:41:38 ID:K3QAZ/hd0
エントリーしたのに返事ない(´・ω・`)
こりゃ、無理かもな・・・
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 18:50:49 ID:OW9i7uBcO
エントリーしたら即電話
マイページは情報細かく入れた方がたくさん案件入るよ
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 19:03:55 ID:K3QAZ/hd0
>>273
電話は、しました。話は進めますとは言っていたけど・・・
きっと中で、書類審査でもしてるのかな?いまいち仕組みがわからん
275262ざます:2006/04/27(木) 19:18:43 ID:PEsBkCbQ0
自社選考が激しくなってから、リクの動きって分かんないですねえ・・・
朝一番に電話が入って、コーディ数名が個々でピックアップしたスタッフを、
営業が同席して夕方〜夜に1名にしぼる。それまでスタッフは終日、他案件にエントリ出来なくなる感じ
の様ですが・・・
その終日間に、SSなんかはスタッフ2時間で連れて行きますからね・・・
テンプはさらに厳しい自社選勝ち抜いたベテラン、ぶつけてきますからね・・・
最終的には運と派遣先面接官との相性っていうか、タイミングっていうか。

実は経理が得意なんですが、もう嫌になって、普通のOAオペ系、探してるんですが・・・

楽天とかの各種HP関係のOA事務って、おもしろそうですね。。
(私のマイ画面には絶えず掲載されてます)
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 19:28:13 ID:lXuRKVr90
楽天、私のも載ってるw
電話でも別案件でエントリーした時に
どうですか?とか言われたよ。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 19:35:20 ID:VKtVeLI20
落天俺のも乗ってるけど黄色だよ
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 19:39:25 ID:eSBOZbuG0
楽天、競合だよ。
他の派遣会社にも出てた。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 19:51:10 ID:1qdplPR60
トライアルで散りますた(´;ω;`)
陸の担当営業さんはとても良い人で、陸の評判落とした気がして、それだけが申し訳ない・・・
GWあけたら案件増えてほしいと願うばかりです。自信喪失ですが頑張るしかないな。
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 21:26:36 ID:ZeSue0f20
トライアルで辞めたことないからわからないけど
今日GW明けの顔合せ決まった。
いま案件は増えてると思うよ、マイページ見るより
電話して問い合わせた方が早いよ。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 22:16:16 ID:h+nALCSg0
競合ってある確率のほうが高いんでしょうか!?
それとも大手とか人気企業だけ競合があるのでしょうか?
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 22:28:57 ID:K3QAZ/hd0
競合あるって紹介派遣の場合?それとも派遣でもあるの?
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 22:40:10 ID:XDngZx1UO
普通に競合あるよ〜。
284名無しさん@そうだ登録いこう:2006/04/28(金) 00:02:28 ID:G7DzQlJo0
 ここは初回契約は全部トライアルなの?
 トライアル多いみたいね、、、。
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 00:15:27 ID:VGC6W6Qg0
>>284
短期契約そんなに嫌なら長期がいいとごねなさいな。
あなたの経験でその我儘が通るなら、長期の仕事が来ることでしょう。
 
派遣先が1ヶ月契約を希望してることも多いよ。
予算消化要員とかね。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 00:17:15 ID:qt5mL4lC0
トライアルってのは初回だけ2ヶ月契約で、その後は3ヶ月更新で・・・
っていうあれのこと?

俺、最初から3ヶ月って言われたんだけど、それはトライアル期間なしってことなんだろうか・・・
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 00:19:00 ID:VGC6W6Qg0
>>285訂正
あなたの経験で→あなたのスキルと職務経験で だ。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 00:19:35 ID:3CMC3OxA0
競合、競合って意味わかってんの?
簡単に述べるけど、R-S、パソナ、アデコ
この大手3社は同じオーダシステムを使ってるの。

要は派遣先企業が求人を専用システムに入力すると、
すぐさま派遣会社にオーダが飛ぶ。
派遣会社は金額見積もりなどを専用システムで提示することも出来る。

このシステムは確か‘E-Staffing’とか呼ばれてたな。
派遣会社同士で情報共有する機能もあるから、
何が出来るかわかるよね・・・悪さはするもんじゃないよ
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 00:30:00 ID:E42cVuaf0
トライアルあったほうが気がらくだよね・・
でも見切りも早いうちにつけられるんだよね
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 00:33:11 ID:N6209oQK0
>>284
トライアルってそんなにイヤ?
トライアル=短期案件じゃないよ?
長期的な仕事だからあえてお互いの逃げ道作るために設けているんだよ。
いきなり半年とか1年契約して合わない職場だったら(昔はそうだったけど)、
契約終わるまでつらいじゃん?
中にはバックレればいいという人もいるけどさ。
そういうことを考えたらトライアルあったほうがいいと思うけどね。

291名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 01:35:24 ID:JAi2IvI10
>>290
トライアル有りは、私も賛成だな。長期前提の場合、お互い不幸だしね。
今の陸の営業のヒアリング能力では、業務内容が大幅に異なるなんて、ざらにあるし。
1〜2ヶ月程度の契約に不安を覚えるのは、凄くわかるけど、バックレることになるよりはマシ。

30代前半だが・・・というコメントが続いたけど、IT職なら三十路でも困らないよ。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 08:07:11 ID:237G4PXVO
私にも楽天載ってました。
年末年始に仕事を探したときも載っていました。
私が思うに、こう頻繁に載っている案件はスタッフの入れ替えが激しいところと見ています。
そういう職場は必ず何か問題がありますよ。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 08:29:08 ID:nsSR+gT00
糞コーデ氏ね
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 09:29:17 ID:cotodHuqO
楽天て複数募集みたい
聞いてみた時はそうだった
295284:2006/04/28(金) 10:25:22 ID:fppVZUvp0
 レスありがとうございます。
 派遣も最初っから6ヶ月契約とかにしてもらえるといいのにね、、、。
 そうしたら、派遣元も派遣先もしっかりと選別するだろうに。
 
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 11:29:41 ID:N6209oQK0
>>295
トライアル有だろうが最初から半年だろうが、
選ぶ人間が同じなら変わらないよ。
半年契約でもダメなら切ればいいや、交代すればいいやって感じ。
最初から長期だと本当に精神的にきついから、
私は初回3ヶ月というところもできれば1ヶ月にしてくれって言ってるよ。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 11:40:31 ID:I8nOVxYQ0
>>295
そうでもないよ。>>296が言うように気分次第で切るから。
人がいくらでも紹介される大手ほどその傾向があるみたいだ。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 11:51:36 ID:io8LqDGC0
今日って案件でないの?
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 13:17:02 ID:X33rv4Ty0
>>288
>派遣会社同士で情報共有する機能もあるから、
>何が出来るかわかるよね・・・悪さはするもんじゃないよ

リクとアデとパソで、登録者の情報も共有しているということ?
それって個人情報保護法令に違反じゃない。
パソで登録する時、同グループで情報共有することはあるって言ってたけど
完全に他会社の間なら問題だよ。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 13:36:49 ID:TXOF38KV0
>>288
共有なんてされていませんよ。
私、リクでトラブって紹介してもらえなくなったけど、
AとPに登録して案件紹介てもらってたよ。

Pの場合、紹介予定派遣専門の会社ができたから、
紹介予定派遣を希望する場合はそちらにも登録が必要で、
情報を移管する承諾書を書かされるし、
本人の了承なしで勝手に開示することはしないと思うけどね。

Tだって系列会社がたくさんあるけど、
ここだって承諾書が必要だし。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 15:12:00 ID:3uU/CSuk0
今日すごいマイページの案件少なくなっててビクーリ。自分だけ?
いつもの半分しかない(´・ω・`)GW前だからか?
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 15:25:39 ID:nAaJ6wwC0
もうGW明けまでだめだなこりゃ
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 16:25:32 ID:E42cVuaf0
リクで今まで仕事探してたけどなかなか希望の案件なくSSから紹介
受けた仕事の顔合わせ今日行ってきました・・ 即決で来月1日から
いくことになったけどその後リクからテルあって仕事の紹介あって
それが希望に近い案件だったので・・orz
家帰ってマイページチェックしたらなかなか良さげなのがいくつか
入ってきてて超やだ!! 決まった途端よさそうなの入ってくるなんて
世の中うまくいかないですね・・
今までマイページにはりついて探してる時は希望に合わない仕事ばかり
だったのに・・orz
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 16:38:12 ID:I8nOVxYQ0
ここの営業(男)は、私が2年くらい無職だったからだと思うけど
すごく高飛車な言い方で紹介してやってるんだと言わんばかりの電話
がよくかかってきました。他社で就業することに決まったと告げると
途端に態度が変わり丁寧な口調になった。営業職の人格を疑ってしまう出来事だった。

>>303
お仕事が決まってよかったですね。
何か派遣会社間で情報が流れてるんじゃないかと錯覚してしまいそうで・・・。
派遣先とはいえ仕事をするのは何かの縁なんでしょう。
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 16:46:27 ID:E42cVuaf0
>>304
ありがとうございます 評判の悪いSSなのでなんとなくやだったのですが
まあまあ希望に近い案件だったのでうけてしまいました なんとなく
たよりない営業担当で不安ですがリクにもやな営業いるみたいでどこでも
同じですね・・ 派遣企業がまともなことを祈ります・・

306名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 16:49:00 ID:vrgjW5I10
>>303
わかる、わかる!
私は今他社で仕事探しているけど、エントリーして話が進み始めると、
もっとよさそうな案件が載っている・・・
でも今、案件が少ない時期に決まったよかったですね!
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 17:04:24 ID:E42cVuaf0
>>306
そうそう、私いつもそうなんですよW 前もそれまで全然希望のなかったのに
決まった途端もっといい紹介きたりしました・・
今日もSSで決まったからこうゆう時に限ってリクからもいい条件の紹介きたり
するんだよね〜と心の中で思ってたら直後にテルかかってきましたよ。。
人生って逆の意味ですごいタイミングいいですねW
今回はSSに縁があったと言い聞かせてます。。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 18:15:41 ID:v8X8mm6I0
ろくな求人無いね・・・(;´д`)
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 22:07:46 ID:cfc0ubo10
今日で契約終了になった漏れ様がきましたよ
派遣先は契約延長してくれませんでしたよorz
新卒なんか入社してくるからだYO!
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 23:01:53 ID:f43x8X1lO
名古屋の陸は最悪です。。。営業超つかえないし〜。しつこく紹介電話がかかってきますが、私は他社でさっさと決めました(^^)v
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 23:37:59 ID:UGu+s+r+0
陸、地上最悪のピンハネ集団。

体調が悪いので3月いっぱいで契約終了したいと伝えたのに、後任が決まらないから、
「4月末まで契約更新します。体調悪くても頑張ってください。先方も期待しています。」
といわれその気になって無理して働き続けてたら、ある月曜、急に現れ、
「今日限りで契約終了ということで、先方から言われています。(要は後任が決まった)」と言われ
私物を片付ける時間も無く、職場を追い出された。
その上、その夜コーディネータから電話が来て、
「あなたが体調不良だったせいで、こちらがどれだけ迷惑を被ったか分かってるんですか?
あなたが体調不良な事は全国的に周知しておきますから、次仕事を請ける際は
必ずその事を言っておいてください。」と言われた。
体調不良だっていうのはずっと言ってたんだから、3月の時点で終了させてくれよ。
無理やり引っ張っておいて、こっちは迷惑かからないようにと思って、調子悪いのに無理して仕事行ってたのに
用が無くなったら、前触れもなく月初め(4月)にクビにして、その言い草は無いだろ?
契約は4月末までなのに当然ながら、4月の初旬以降の給与は無し。餓死しろっていうのかよ?
もう2度と陸で働きたくない。
人を使い捨てにするピンハネ集団にしか見えない。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 23:54:21 ID:CRCI85LR0
>>309 乙です。
どのくらいの期間働いたの?
GW明けからお仕事探しがんがりましょう!
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 00:38:42 ID:OzpOwZka0
おなじ派遣先行くのでも
陸から行くより他の派遣会社から行ったほうがいいよな、正直なところ。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 00:52:22 ID:j7OggjXUO
>>311
それ絶対に訴えられるよ。4月末が契約満了なのに突然解雇なら4月末までの給料が支給されるはずだよ。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 02:47:29 ID:Zlp6EX4w0
>>311
それがほんとうなら、リクの担当者と派遣先を
晒せ。全国で働く派遣社員のためにならんから。
派遣社員が不当な扱いをうけないようにする
自衛手段は、掲示板での晒し上げか労働基準
監督署くらいしかないんだから。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 05:24:58 ID:IFUrmgB70
糞コーデ氏ね
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 07:40:26 ID:5GrM8Toi0
糞コーデ氏ね
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 08:00:44 ID:RpyhO3AO0
糞コーデ氏ね
やっと、この意味がわかった
糞コーデ氏ね
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 08:40:13 ID:2oaWqepU0
>>312
3ヶ月。長期前提のはずだったのにね。。。

>>311
体調が悪い割には長文の立派な文章ですね。。。
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 09:38:09 ID:RZAAWU+40
他社に比べて各種保険等の手続きがテキトーすぎ。
社内体質に問題あり?
リク健保は糞。
これなら普通のはけんけんぽにして欲しかった。
辞めたら次はここでは稼動したくないな〜。

・良い点
マイページが使いやすい
紹介案件もまあまあ良い
催促してからの行動は早いので頼りになる

・悪い点
コーデ、営業が高飛車というか横柄。
(しかし先方の不手際があってからはしばらく丁寧になった)
保険等の手続きが遅い
(稼動月から加入させてくれない・・・会社の作戦?)
顔合わせなどの連絡が遅い
(こちらから催促しないと来ない・・・そんな営業はイラナイ)

こんな印象ですな
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 13:10:47 ID:dfAEEycX0
>>320
保険加入はどこの派遣会社も稼働日から2ヶ月と1日目の時点じゃない?
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 14:41:28 ID:9zJN6JI50
以前の派遣会社は
「長期の仕事の場合1ヶ月目からが法律で義務つけられている」って言ってたけど・・・
ここは違うの?
前の派遣会社がたまたまキチンとしていただけ?
323名無しさん@そうだ登録いこう:2006/04/29(土) 15:15:42 ID:atiqbxTO0
 1ヶ月目からってところが多いよね。
 でも、1ヶ月目からだと契約切られた時に1ヶ月だけ全部入らないと
 ならないから、キツイよ。
 次に派遣先探すのに、1ヶ月でも言わなきゃならないし、、、。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 16:45:50 ID:RZAAWU+40
>>322 の言うとおりだよー
私も前の派遣会社では1ヶ月目からの加入だった。
派遣会社によって差があるのかな?
まあ、却って都合悪い人も中にはいるだろうから
意見は分かれるところだとは思う。
しかし病院によくお世話になる人にとっては
大変困るわけです。私みたいに。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 19:51:51 ID:WYFy4n4e0
初回、三ヶ月契約で就業しましたが、健保は即月加入でした。
雇用保険加入は一ヶ月あとでした。
だから六ヶ月の就業だと加入五ヶ月なので失業保険もらえません。気を付けて。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 21:46:12 ID:53HIBqn+0
●●ヤさん。あほや。
みんなバカにしています。
本人、自覚ないんやろうな。
ブルガリの時計しちゃって、きもちわる。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 22:06:09 ID:lUKG4+0rO
陸はDQNには不利だよ。
なかなか決まらんからたらい回しくうし、
DQNと見ると時給1500円ですとか平気で言ってるよ
逆に要資格・SEなんかの技術系は得
他より待遇や企業交渉うまいからね
ちなみにおいらは4月から時給3600円にアプ!
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 22:17:45 ID:jrz12LYe0
>>327
という夢をみた
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 23:45:22 ID:OWqa5QO+0
 社会保険のこと読んでて陸使えねーと思えたので、怖くなったんで調べてみたら

ttp://haken.30sweb.com/faq/q5_2.html

 とか見ると、契約期間で即加入だったりそうじゃなかったり、違うみたいだね。
2ヶ月以上の契約期間があると加入資格があるとか書いてあるね。
漏れは他社だし正社員だからよくわからんが、会社から雇用についての
手帳とか資料に載ってるんじゃないかと桃割れ

ttp://www.r-staffing.co.jp/sol/contents/kensyu/welfare.jsp

 これって関係していないですか?派遣したことない漏れにはよくわからん
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 23:58:12 ID:gQqIDWjr0
保険のこと、ここでゴタゴタ言っているより、陸に聞いたほうが早くない?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 00:05:37 ID:UmnmSOz+0
柄沢くん明日は首洗って待つテロよ。その年でCPMって事は、やっぱり無能なんだね?
何か反論あるか?
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 01:02:31 ID:GhAPTHig0
>>330
陸に聞くと、ウソ八百言うかもしれないので一応下記スレで聞いてみたほうが・・・

社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.6
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1142264025/
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 03:06:01 ID:3rUqwLmxO
札幌のリクルート「一般事務なら時給\1,000〜\1,100が通常です」
と言われたんだけど本当に本当か?
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 03:29:56 ID:SI7FVpBs0
>>311
もし実話なら、引き下がっちゃダメだと思いますよ。
近くのハロワにいって、相談すれば、少なくとも契約期間内のお給料はもらえるはずです。

たとえどんな事情でも、こっちから「やめたい」と言ったのでない限り、
契約期間内については法律に準じて対応してもらうようにしないと。

335名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 03:56:33 ID:NLFWcSgc0
>>333
地方はそんなもん
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 14:07:34 ID:3rUqwLmxO
>>335
ありがとん
自分だけ低い案件紹介されてるのかと
被害妄想ですた
337311:2006/04/30(日) 23:10:38 ID:5TA6oXTX0
できるなら、派遣先も派遣元の部署もここに書き込みたいです。
(思い切り叫びたい!)
今でもコーディネーターのキツイ言葉を思い出してブルーになります。
いきなり「今日いっぱいで来なくていい」と言った
(派遣元に言わせた)派遣先にも憤りを覚えます。
派遣先は日本でも有名なの外資の自動車会社です…
私の前任者も同じように突然辞めさせられてました。
彼女は別な派遣会社でその後の事は分からないのですが、
彼女は「お前のために1週間やる」と辞めさせられる前の
金曜日の夜に前触れも無くいきなり派遣先に言われたそうです。
彼女は引継ぎしながら泣いてました。
(彼女は優秀な人でした。思い出しも辛いです。)
そして私と初めて会った月曜日に「今日限りで辞める」と言い残し、
私に引継をして辞めていきました。
(ここまで書くと派遣元も派遣先もこのスレ読んでたら誰のカキコか
 分かっちゃいますね。)
>>319
また長文になっちゃいましたよ。長文スマソ。
また後で続き書くと思います。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 23:23:48 ID:6I+IIMJr0
>>337
ココに書くより労基に訴えた方がいいんじゃね。
でも外資はそういったことよく聴くけどね。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 23:42:30 ID:6AIz6P5o0
ここに書くより出るとこに出た方がいいんじゃ?
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 00:35:56 ID:SMBn9Rvl0
>>337
上下(位置)関係で弱いところに圧力がかかるよね。
理由は何なの?
世の中腹のたつこと多いけど、『捨てる神ありゃ、拾う神あり』だよ。
今は辛いと思うけど、時がたてばそんな理不尽な扱いもいい経験のひとつと
なって、人間としての深みを醸し出してくれると思うよ。
だいいち、あなたは人の痛みがわかる人になれるよ。がんばって!
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 02:23:06 ID:Zg2aIIm80
>>337
ジャ〇ーかベ〇ツかな?!
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 05:08:40 ID:HXZUIsvK0
糞コーデ氏ね
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 07:57:30 ID:H6QDNDMZ0
糞コーデ氏ね
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 10:35:48 ID:KGFUKUxQ0
陸で登録したばっかです。
実際に陸の紹介の仕事はしたことはナイ者です。

マイページの仕事の紹介、2〜3つしかナイんだけど、、、
しかも全然更新されないんだけどー。。。
そんなもん?
時期的なもの?
GW終わったら増える、、、みたいな事が↑の方のスレにあったけど。。
そーなん?
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 11:07:21 ID:OBC6wntIO
毎日職場にやってくるのが営業さんですか??
346名無しさん@そうだ登録行こう:2006/05/01(月) 11:08:56 ID:/rO6QEg00
 >337

http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/110.htm

ここに、けっこう似たような事例が載ってるし、相談するところもリンクが
あったと思う。
悪質だから、労働問題を扱う所に相談したほうがいい。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 11:56:11 ID:av33B2fJ0
>>344 あなたは、まだ「いい方」です。
マイページの仕事紹介に1年以上紹介が無い人がほとんどです。
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 12:18:26 ID:8ZaIT62U0
ITスタッフィング、ダメダメ。
つぶれていいよ、マジで。
349名無しさん@そうだ登録行こう:2006/05/01(月) 12:50:56 ID:/rO6QEg00
>>337

 どの位で辞めさせられたの?
 これからどうするんですか?
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 13:43:20 ID:vukU/XXZO
マイページの情報を細かく入れれば案件増えるけどな
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 14:50:57 ID:H6QDNDMZ0
今日仕事紹介更新された人いる?
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 14:58:28 ID:KGFUKUxQ0
>347

まじっすか?!
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 16:21:03 ID:FZ5UVuSrO
はぁ…。
コーデや営業に契約条件とか再三確認してんのに
忘れるわ間違えるわで…
陸怖い。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 16:25:19 ID:l8PrJz4i0
9月末までの一般事務
受けるかどうか迷い中・・・
でも交通費片道¥450かかるんだよね・・・('A`)
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 16:30:09 ID:mqNEkYOI0
>>354
たった450円じゃん。
漏れなんて一ヶ月の通勤代25000円かかってるよorz
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 16:36:06 ID:l8PrJz4i0
>>355でも嫌だ(´・ω・`)
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 18:30:04 ID:gQ52O9Ki0
俺は時給1600円、定期代は月3万以上
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 19:05:20 ID:bUN6DTnl0
>>354
下手なバイトするより時給はいいんジャマイカ
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 19:38:24 ID:erNcr4a60
ここって交通費の出る案件ある?
360337:2006/05/01(月) 19:49:14 ID:OEbIFCTS0
労働基準監督署に電話してみました。
私の場合は「労働基準法第26条の休業補償」が請求できるといわれました。
本来働いた場合に貰える賃金の6割だそうです。
「派遣」と聞いたとたん監督署の人はとても面倒臭そうな対応で、
何だかブルーになりました。他にもっと深刻な案件が沢山あるのでしょうかね。

もう派遣で働くのは辞めようと思っています。
だけど人材紹介会社に登録してみたけど、どこからも引き合いはありませんでした。
転職するなら20代中に何とかしておくべきだったんだな、と後悔してます。
このまま引きこもりになりそうで、自分でも困ってます。
>>341
派遣先の会社は「べ」「ジャ」「アゥ」「ポ」「ヴォ」「プ」「ロ」
ではないです。他です。


361名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 19:54:44 ID:SqUL+ijA0
>>359
ないよ
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 20:20:49 ID:IOUn8Rv/0
>>351
空案件で遊ばれたよ。(マイページにup後、エントリーして即書類選考落ちのメール)
社内選考なかった一年前の方がまだマシだよ。
社内選考って意味あるの。働くのは派遣先だかにそこの人に見てもらわなくては。
いくら分刻みの社内競合になろうとて。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 20:29:00 ID:OWQ4p+E80
>>360
というと、「フェ」かな。

あ、答えないでいいですから。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 21:09:11 ID:AVn01D090
同じ案件でも交通費を出してくれる某社の方がいいね。
ここはダメだ。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 21:32:23 ID:l8PrJz4i0
>>364某社ってSとか?
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 22:10:32 ID:JIfBr6dq0
360……まさかヒュ(ry
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 22:25:35 ID:cV6Z2Sx90
>>363
「ビ」だと思ってた。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 22:26:45 ID:F4X9vKFt0
>>365
アデコ
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 03:53:14 ID:jzaIIB/G0
ITスタッフィングで騙された人

個人特定されない程度にどれ程糞
なのか教えて欲しいです。最近
利用しようかなと思ってますが
いきなり営業アシスタントが電話すると
言われて約束破られました。
きな臭い気がします。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 07:04:55 ID:0+Yqh5Wp0
>>369
ITスタッフィング、まじで駄目。
私の場合、陸⇒業務請負会社に常駐が実態というのが、立て続けに2件あった。
他社なら、「○○という企業に常駐しますが、指揮命令は△△です」と
事前に、違法ながらも説明されるが、陸の場合、黙って二重派遣する。

ついでに営業にIT知識が皆無のため、ヒアリングができてない場合が最近多い。
数年前までこんなこと無かったのに、急速に契約社員の営業増やしたからだろうか。
話しがわかるの営業だった人(社員)は、課長クラスになってしまっているよ。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 08:45:27 ID:b4p6C6sJ0
>>370
もしかしてそれ渋谷のベンチャーじゃない?
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 15:56:50 ID:fQBnoE1X0
いや他でもある。
つか二重派遣て違法なの?
知らずに働いてたよ
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 18:01:31 ID:esKb43q4O
4月末で契約満了し次は他社派遣使うつもりだったのですが
なかなかの内容の仕事を紹介してきたので又リク派遣で働くことにしました。
前回仕事を探した時はリクの社内選考落とされてばかりで面談まですすめず
長期間フリーターになりましたが、今回すんなり決まったのでワケ有り派遣先の可能性が高いような気がしてきました…
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 20:53:40 ID:VTxljlyO0
311さん、もしかしてその会社って六本木?
いっつも募集出してて、私も何回かメールや電話で紹介されたんだよね。
いまいち気乗りがしないのと、いつも募集してるからきっとヤバいんだろうと思ってたけど。
やっぱ酷い会社なんだ。
大変でしたね。でも一ヶ月切った解雇通告には間違いなく休業補償が出ます。
私も実際、20日前の通告でもらいましたから。6割ですけど。
営業がいい人だったから、上司に話して出してくれましたけどね。
他にも、一ヶ月トライアルのあと3ヶ月正式契約するって言ったくせに、「やっぱりもう一回
トライアル1ヶ月だった」とかふざけた事言って来た派遣先もありました。
これも猛抗議して、万一再トライアルで終了になった場合、最初3ヶ月契約するって言った日まで
の休業補償支払う事を約束させましたよ。
もちろん、上司のメールでの返答など証拠もありましたけどね。
泣き寝入りしちゃダメです!頑張って下さい。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 22:25:18 ID:+VcAkCR+0
みんなひどい目にあってるんだなぁ
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 22:42:31 ID:whvvBsLG0
私ここに登録しようと思ってるんですが、やっぱり大手は
あまり早くは動いてくれないですかね??中堅のとことどっちがいいのか悩み中です。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 22:56:36 ID:eSXnwHmf0
>>376
交通費とか出るところがいいと思いまつ
378名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/05/02(火) 23:06:20 ID:3eI8AiJq0
ここの契約社員募集(内勤)に応募してみようかと思ってますが、
面接や選考ってけっこう厳しいんでしょうか??
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 03:39:15 ID:jDhFn1+W0
糞コーデ氏ね
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 04:16:55 ID:Eu/UwOqV0
>>370
レスありがとうございます。

確かに派遣先企業の業種が「情報サービス」となっている案件が
多いですよね。明らかに多重や偽装の匂いがするので、
自分の中でフィルター掛けてます。そうするとまともな所が
ほとんど残らない・・・。

やっぱり、発注システム(E-Staffing)使ってるところの企業リスト
見ると人売りシステム屋ばかりなんで仕方ないですね。


381名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 09:57:01 ID:YysiXQpx0
>>380
E-Staffingって勤怠管理システムじゃないの?
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 10:18:44 ID:Eu/UwOqV0
>>380
調べればすぐわかると思う・・

ttp://www.e-staffing.co.jp/Forcompany/Brief/brief01.html
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 17:13:20 ID:aDOLLbos0
>>374
311じゃないが、私も六本木の某企業で1ヶ月を切った解雇予告があったよ。
あまりにもショックで休業補償なんて考えずにその日で終了させてもらったが、
もっと強気でいけばよかった・・・
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 17:38:30 ID:TKWlO0o9O
陸って…
ちゃんと有給使えますか?

他のスレ等、色々見てると使えないとか
使うときに勇気が居るとかの意見があるように思えます。


陸で有給使った方、使えなかった方
意見を聞かせて頂けませんか?
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 18:47:24 ID:WR8Pw0gH0
がんがん使ってますよ。
陸にも派遣先にも前もって断っておけば大丈夫じゃないでしょうか。
病気で休むときに使っても、特に何か言われたことはありません。
ちなみに前もって分かっている場合は、メールで有休申請してます。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 19:35:19 ID:dnFnH4810
営業に有給使うことなんて、連絡したことないよ。
初めての陸での就業のとき、担当営業に連絡したら「派遣先がOKなら連絡いらない」って言われた。
その後、数社で働いたが、派遣先にだけ確認して、陸には報告してないよ。
タイムシートで有給ってわかれば問題無いらしい。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 20:25:04 ID:05lz8i1Y0
>>337
もしや○○Wではないっすか??
一度リクから紹介受けたけど顔あわせまで行かず、選考落ちしたことがあります。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 20:53:53 ID:m4aORpL90
>>386
そうですよね、私も担当の営業やリクルートに、休むって
連絡なんてしなとこありません。連絡しなくたって、
一度も何も言われませんでした。
具合わるいのに、また電話ってめんどくさいですし。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 15:09:00 ID:yhOq4mcVO
派遣が休もうが休むまいがどーでもいんだよ
がんがん休め
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 19:13:32 ID:GN5fB4aX0
派遣先にOKもらっとけば大丈夫でしょ。

と思って一度も連絡しないでいたんだけど、
契約更新を渋った途端に営業から
「有給とる前に必ず連絡くださいね!」って言われた。
「転職活動のために有給使わないでくださいね!」ともww


もちろんがんがん使いました。
連絡も営業には一度もしてない。だってどうせ電話かけてもつながらないしーww
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 22:22:46 ID:oqNUAhW50
>>390
そうそう。電話しても朝って営業不在だし。
他の人がでて、スタッフNo.やら就業先やら、根掘り葉掘り聞かれて
最後に「伝えておきます」だけだもんね。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 22:46:18 ID:vxOv+BSo0
休みの連絡はメールで済ませてる。
電話するの面倒だし(どうせ営業はいないし)。
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 02:58:17 ID:1BI+T0Tf0
糞コーデ氏ね
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 09:45:17 ID:eqGro6j90
ぶっちゃけマイページに何件ぐらいUPされているのが普通なんでしょう。
自分は10〜20件くらいなんです。
4月や9月になると40件くらいになる。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 09:52:15 ID:eyTntNTQ0
>>395 あなたは恵まれている。漏れは一年中0件だ。
●ご希望にあったお仕事情報はございません。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 15:58:39 ID:lPU+hpoQ0
ここで二件ほど時給1500円の仕事をしたがハッキリ言って陸は同業他社より質は低い 派遣されて3日目に派遣先の課長から一言、「数件派遣会社に同じ仕事頼んでいるが
クレームが一番多いのが陸なんだよね」とボソッと言われました 勤めてみてその意味がわかりました
クレームより先に、まず陸は性格の悪い人が凄く多いのだ! したがって次に入ってくる人も影響されて性格が悪くなる この繰り返しで量産されていくのだ  
性格の腐った人が勝ち残るような陸に雰囲気があり これでは仕事どころではない。 言いたくても言えない人が多いのでは
これは 大企業独特の事かもしれないが人間関係なんて関係なく要は金なのだ だから自ずとそれに近い人が淘汰されて、残った人が雰囲気を作りだしてる。
クレームも減らないのはそこだと思いました いま勤めてる派遣会社から見ると、とても考えられない体質でした。
気おつけろ! 古!?
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 16:42:30 ID:cssQBcHU0
>>397
なるほど、チミも性格が悪くなったんでつねw
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 17:24:21 ID:Bv6JbWo60
求職中の自分にとってGWなんてイラネ。
そろそろ今年度の税金の納付書もきそうだし、早く仕事決めて働きたいー

400名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 18:43:00 ID:K3Fn8PvgO
398
社員数あれだけいる会社捉まえて、
自分が関わった数人を参照して「質が低い」とまで
言えるとはww
まぁ派遣が
自分はフリーターの癖に
すぐあの会社は〜と言いたがるのは
今に始まったことじゃないがww
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 20:07:56 ID:Pf1Zsggi0
>>400
性格悪いねw
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 21:33:36 ID:K3Fn8PvgO
サラ金の看板持ちの
おっさん達が、
893の勢力争いがどうだと話すのとも一緒。
どっちにしろ
おまえら底辺なんざ
眼中に無いってことww
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 22:22:42 ID:ZIcI0OMM0
>>399
仲間。
なんで派遣会社が堂々とGWとるかな。
自分前職でGWなかったけど、用があって電話したら事務所まるっと休みで
すごく困ったことがある……
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 23:22:18 ID:ZoLRVRcS0
某大手○ームメーカーは超ラク過ぎて自分の為にならなかった…
時給よすぎて。まともに働いている人には申し訳ないくらいのていたらく…
今、人が抜けて補充されていないから、気長に待てば大手で働くチャンスがあるかも!!!
ただし、どうひっくりかえっても社員にはなれませんけどね。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 23:54:07 ID:UwrjmlXw0
>>404
そんな現場いっぱいあるよ。
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 00:59:17 ID:ePwwywMPO
>>398
時給1500円の案件というのは一般事務ですか?
だとするとスキルのいらない簡単な事務だというのがわかります。
そういうところは得てして派遣社員としてスキルが無い=質の低い人が割り当てられるものです。
ある意味性格悪い人(スキルが無い分文句だけは人一倍)が
固まって在席している…というのもうなずけます。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 06:11:38 ID:nQdOIaFq0
>>406
同意
1500円で技術的、人格的にスキル高い人を求めるほうが非常識だと思うよ派遣先

低い賃金の仕事にはそれに見あった人間がくる、これ常識
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 09:40:10 ID:mgjc0S4B0
>>406
なんでそんな仕事しか紹介されないんだろうねw
なんか職歴もスキルもない奴が時給が安い時給が安いとほざいているようにしかみえないが。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 10:51:37 ID:B9TF6WYNO
今の職場で、それぞれ時給が違う事が発覚しました。
仕事内容は人により大分差があり、特に理不尽な仕事の与えられ方をされ他の皆より多い仕事量を投げられている自分は、人より時給が少ない事が分かってしまいました。
繁忙期の酷い時は22時まで残業しても、翌日に仕事は残っている。ある時、他の派遣の子が、マニュアルにちゃんと見出しつけてひとつひとつ綺麗にファイリングしていた。
自分にはそんな暇なんかありませんでした。
そして今また新しい仕事を投げられようとしています。
時給交渉したいです。でも営業担当さんが信用できません。
派遣先の上司がかなりのツワモノで、時給交渉したがために職場に居づらくなる事は明らかだからです。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 11:05:12 ID:B9TF6WYNO
営業の人にはまず、あまりにも不公平なこの状況を伝えたいとは思ってます。
それで時給交渉をした場合、どうしても派遣先に話が行ってしまうものですか?
そんな事を言ってる場合じゃないって思われる方もいると思いますが、職場の皆も言うように、居づらくなる事を思うとこれ以上ストレスを増やし自分の首を絞める事はしたくありません。
解決策をまとめると、新しい仕事の件については、周りの方にも少し協力してもらい上司に話す。営業の人にも状況を伝え、更には時給交渉をしたい。(話を派遣元でとどめて)
‥なんて都合がいいでしょうか(;_;)
何か良い交渉の仕方や話し方があればご意見お願いします
m(_ _)m
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 11:59:59 ID:mIiqKJ1VO
↑へ
社員だって同期入社で
同部署だって仕事の内容に差が出るぞ
給与だって5、6年目まではほぼ同じだ
派遣だって同じか
それ以下の扱いに決まってるでしょ??
仕事で評価されたいなら、中小や零細に入れ!
2年で課長も夢じゃないぞ
勿論失うもの多いがww
と、厳しく書いたが、
まじな話すると、
交渉するなら派遣先に話が行くのは当然だよ
今時間1500円なら派遣先と2500円位の契約になってるよ
それを陸担当と派遣先の担当が
話し合って決めるんだから
大体100円上げてもらうには担当間で160円上がらないと駄目。
担当としてはいくらでも
交渉はするが、
これは経験上だが、時給2000円以下のいわゆる低賃金派遣は
時給上がりにくいよ。
なぜなら代わりがいくらでもいる仕事が大半だから。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 12:49:25 ID:B9TF6WYNO
仕事で評価されたかったら派遣してません。
社員と比べた話もしてないですし。

411の言うように「都合いいように扱えなければ切る」なんてこれ以上考えられているんなら辞めます。先は何もないのですから。
今のストレスをどうにかしたいからここに相談してみた訳です。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 12:51:19 ID:dIZyKgsf0
事情があってしばらく派遣社員で働こうと思ってるけど
もらえる時給は一切交渉の余地はないんでしょうか?
英語力と株式公開経験が要求されて1600円というのは
あまりに安すぎると思うのですが
それとも書いてある内容ほど大したスキルは要求しないと
いうことでしょうか?
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 15:10:51 ID:bd7JKeAb0
あのー、長文はやめてもらえませんか?
読むのが大変です
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 18:37:47 ID:mIiqKJ1VO
411
すまん。責めたつもりはない
派遣先と職種は?
1500円はいくらなんでも低杉だ
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 20:30:01 ID:QA3eRjjA0
だいぶマーケも雰囲気かわったよーで。。。
今は、どんな感じなのかね
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 21:18:46 ID:uYJ9CmEzO
410が他の人より時給が安い事に納得。
能力は知らないが人間性に問題があるんでは?
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 22:18:14 ID:X8kO/efh0
>>417
お前の人間性がなw
しょうもない煽りにワロタ
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 00:48:53 ID:ttPbpJVv0
もう、その時給で仕事請けちゃった事が間違いなんでないの?
自分でも、派遣時給の相場を調べるべきだろうと思う。
事前説明と業務内容が著しく異なるっていうのなら、交渉できると思うが、
その派遣先は、語学力+株式公開経験があって「その時給で来てくれる人」を求人したんだよ。
スキルに自信があるなら、更新しなくったって、次の仕事なんて、すぐ見つかるよ。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 05:48:54 ID:Kd7dvlT60
糞コーデ氏ね
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 13:27:17 ID:QiJWPZjm0
ちゃんとした案件が出てくるようになるのは水曜あたりからかな
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 15:36:28 ID:7iGcSosU0
>>421
陸の営業って、連休時に有給まとめて取得する人多いみたいだから、来週だと思うよ。
年末年始も長期休暇とってた。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 19:26:45 ID:xm0RvkpG0
age
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 19:56:33 ID:B0ppJB4s0
初めての契約更新です。初回の時は書類に判を押した覚えがあるのですが、
今回はJOBシートを送ってきただけ。もう契約書等は交わさないのでしょうか?
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 20:55:36 ID:8d9onz0b0
>413さん
一度安い金額の仕事を受けてしまうと「この程度の時給で大丈夫」と
思われて次回以降も安い案件が回ってくる事があります。
「とにかく早急に仕事が欲しい」と言う事でないのであれば
納得出来ないような時給の案件は受けない方がいいと思います。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 21:24:15 ID:AK9WB+nN0
5月から、陸で派遣はじめました。残業のカウントは何分単位でしょうか?
登録時に説明されたような気もしますが、忘れてしまいました…
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 21:42:59 ID:nOFjyVnbO
建前上は15分から
派遣先によって残業については大きく待遇違うよ
詳しくは言えないが、
恵まれた所なら
何もしなくても残業代+10万付けれたりする
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 22:23:35 ID:AK9WB+nN0
>427
ありがとうございます。助かりました。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 22:33:52 ID:EdymQeWf0
今、事務で時給1330円なのですが
これは、安い方なのでしょうか?
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 22:42:12 ID:ybQm366G0
>>429
地域によるべさ。
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 22:57:59 ID:EdymQeWf0
>430
ちなみに、関西です
432337:2006/05/07(日) 22:58:26 ID:Nxgskxj00
>>387
遅レス、スマソ
その通りです。その会社です。
私はその会社に行って、すっかり人間不信になりました。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 23:12:00 ID:7iGcSosU0
陸の残業って、5分〜じゃなかったの?
就業先の規定がある場合は、個々の契約によるけど。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 23:20:57 ID:Mgog+J0t0
残業、基本は5分単位だと思ったけど…
今の就業先は10分単位だから微妙につらい。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 23:58:37 ID:ybQm366G0
>>429
関西ならそんなもん。
しかし、もし大阪市内なら、
同じ案件でも凸とかPのほうが100円以上高かったりする。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 00:01:32 ID:Ee7l1jgy0
>427&433&434
え?15分??10分??5分??
タイムシートに記入する、分単位が知りたいのですが……
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 00:15:44 ID:3goOt3Ej0
>436
8分単位だよ
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 00:39:02 ID:D7b1sfwp0
1500円で安いとか文句言ってる人は、その時給の仕事を受けた自分が悪い。
もしくは、そんなレベルの仕事しか来ない自分のスキルが低いと自覚するべき。
私は最低いくらって決めて、紹介がそれより下回る場合は絶対断りますし、いくら以上
ってコーデに言ってます。そして例えば1700円欲しければその時給の仕事を閲覧して
どんなスキルが要求されるかをチェックして、自分にそのスキルがなければ、勉強して
身につけるとか、そうやって時給を上げて来ましたよ。
派遣なんて同じ勤務先での時給アップなんてほとんど望めないんだから、自分でスキルアップして
時給の高い所に自ら移って行くべきだと思います。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 00:40:04 ID:1rpdZm2VO
特別の指定がなければ5分単位
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 14:01:34 ID:4p1pQCKX0
仕事があるだけマシ。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 15:43:55 ID:88MiDrJaO
冷静に言うと、派遣やるなら最低2000円はもらわなきゃ損だよ
それ以下で働くぐらいなら給料低くてもいいから正社員の方がいいよ
逆に2000円以上の仕事を紹介してもらえないなら、
相当やばいと思った方が良い・・
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 16:12:06 ID:XOTS9jK70
派遣で時給2000円の仕事って、事務で見たことないや。
もちろんそんな案件の紹介もないよ。

相当やばいっつうか、本当にやばいのか??
1600円くらいじゃないの?
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 16:33:46 ID:2l4ogeRX0
1600円が妥当だよ。
GWあけたけど、思っていたより案件ふえないねぇ・・
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 17:11:29 ID:XOTS9jK70
>>443
ほんと、案件増えないよねぇ。
GWあけは結構増えると予想してたんだけど。
明日以降かしら。

445名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 17:37:35 ID:n4rot3jsO
初めての派遣で1500です。
普通よりかなり悪いみたいですね(´・ω・`)
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 18:52:39 ID:evMxS1WB0
2週間前に断られた案件が、また載ってるんだけど
またエントリーできるのかな?
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 18:57:44 ID:vi0m79jh0
>>446
それを言うなら陸側から打診してきた案件で
他社で決まりますたと回答があったのは4月下旬なのに
まだ載ってる罠
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 19:46:05 ID:2l4ogeRX0
コーディの話し方がギャルくさいのが多いんだが、新人かなー
なんか、こっちが事情や要望を話しても伝わってない空気なんだよなぁ。
もっと社会経験のある中途採用社員を増やして欲しいと思うのであった・・・
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 20:39:54 ID:T92gJyUn0
陸は派遣をどんな基準で雇ってるの?
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 20:40:50 ID:h5ouKpEp0
仕事くれリク・・・お金心配だ・・・
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 21:40:49 ID:LYtvCIb50
二月から他社で就業しているので、Myページの紹介停止期間設定してるけど
今日久々に見たら三月末に載ってた案件が、更新日時4月7日で未だに載
っている。

紹介停止登録した際に載っていた他の案件20件くらいは、消えているのだけど
ひとつだけ残っている。某大手企業グループでの案件を二社つづけて半年以下
で更新せず辞めてから、応募者多数につき社内選考漏ればかりだったので他社
にしたのだが、この残ってる案件に試しに応募して、それでも応募者多数とか返
ってきたらブラックリストってことですな。


452名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 21:46:03 ID:/eGxW7Xq0
>>136
求人チラシとか求人誌を見てバイトの時給を見ると
収入激減になるから、ついつい派遣を・・・になってしまう罠
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 21:49:43 ID:88MiDrJaO
派遣の相場が1600な訳ないでしょ。俺は陸の人間だから言ってるんだ。。
悪いことは言わんから
難関資格を取るとか、嘱託派遣とか、高度技術系以外で
2000円以下の仕事しか
回ってこない奴は早く足洗え。。
確かに今や派遣も職種の一つだ。資格や仕事の実績、成功させたプロジェクトに
よっては時給4000円なんて奴も最近は珍しくない
しかし、それは大手が欲しがるようなキャリアを持ちながら、あえて派遣を選ぶ奴だ(個人契約とかね。。)
1500円なんて仕事を紹介されるってことは、おまえはクズですってことだ。
言い方悪いが、安時給の派遣で社会的に
認められるスキルなんて身につかない。
いや、経験としては貴重かもしれないが、社会はただのバイト期間と見てしまうんだ
俺が見てきた安時給だった奴らも、ましな人生送ってる奴はほとんどいないし、
いざ就職活動する時に、派遣をやってた時間が足枷になってはじめて後悔する
よく考えてくれ。
学歴も資格もスキルもない奴の唯一の武器は若さ。
それをバイトなんかでむやみに捨てるな。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 22:05:45 ID:2l4ogeRX0
453は陸の社員なのか、派遣スタッフなのかな?
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 22:10:50 ID:cXfEYmKH0
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 22:20:21 ID:wRlDIrjD0
>>425
アドバイスありがとうございます。
自分は正社員経験しかなくて半年後に海外に行く
予定があるので,その間派遣社員として仕事しようと
考えていました。
ですから時給自体はいくらでもかまわないのですが,
正社員だったら700〜800万は最低もらえるような経験スキルの
仕事を2000円以下の時給で募集しているのを見てお聞きした
次第です。
4月初めころからいくつかの求人を見ていますが,まだ決まっていない
求人ばかりなので応募者はいないんだろうなと思ってみています。
自分はまだ仕事をしているので,まだ応募はしていませんが。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 22:26:53 ID:yCI94d5W0
>435
遅くなりましたが、ありがとうございました。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 22:33:19 ID:1rpdZm2VO
>>453
何のスキルもない一般事務で2000円以上の案件が存在するほうが不思議。
深夜勤務とか?
459458:2006/05/08(月) 22:39:42 ID:1rpdZm2VO
上のレスのつづきですが、マイページに載らない案件検索する限り
特殊技能がなくて未経験可の一般事務のボーダーは1600円だよ。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 22:47:45 ID:wRlDIrjD0
>>459
特殊技能が何かにもよりますが
一般事務1600円で英語+公開業務等の実務経験でも
2000円以下というのは普通の求人なんですか?
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 23:11:01 ID:4p1pQCKX0
こんばんは。クズです。
明日からお仕事逝って来ます。
もちろん時給2000円以上じゃありません。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 00:36:37 ID:JElWJvqn0
>学歴も資格もスキルもない奴の唯一の武器は若さ。
>それをバイトなんかでむやみに捨てるな。

ここだけは同意な30代

463名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 00:39:11 ID:l8VQt+dFO
>>460
他社と比較したほうがいいですよ。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 00:57:43 ID:l8VQt+dFO
>>460
あくまで何のスキルもなく未経験可の募集は1600円までならあるという話です。
2000円以上時給をもらいたいと思いましたら他社も含めてご自分が納得するまで
探してみては如何でしょうか。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 01:01:35 ID:US7nJcsj0
>461 がんがれよー

毎晩寝る前にとりあえずマイページから2件以上エントリーすることにした。
1件は1550円だよ。自分の理想の条件通りの仕事を探すとなかなか決まらないので、
思い切って妥協してみました。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 01:05:39 ID:WUQ52+TQ0
リクルート・スタッフィングのお給料は、
何日〆の何日払いですか?
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 01:14:16 ID:prLykCu60
つかさ、
時給2000以上なんざ、開発系だろ?

それが派遣なら当たり前の時給で、ふつーと言い張る自体がどうかと思うんだが?
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 01:17:56 ID:EnHmeTMbO
ごめんなさい。書き方が悪かった
時給が低い仕事しか紹介されないという
自分の状況に危機感を持った方が良いということ

※俺は部署は言えないが、陸の社員だよ
※あと良い時給の仕事が一般公開あまり
されない理由は、内々に決まってしまうから。
試しに高いスキルや
PM経験などの職歴を持つ20代の友人に
登録会に行ってもらい、
時給2500以下じゃ登録する気はないと言わせると良い。
必ず高時給の仕事を紹介されるよ。
※さいごに豆知識
登録会の時に他の人とは別の部屋へ通されて、
偉そうなじじぃとTV電話面接になった人が中にはいるはず。。
その人はいわゆる価値ある人材と認定されてます
よってその面接で好印象残せば
ちゃんとした待遇の仕事を紹介してもらえます
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 01:33:00 ID:EnHmeTMbO
連投スマソ
開発系??はどこまで指すのか曖昧ですが、
時給2000〜2500円程度なら腐るほどありますよ
例えば、貿易系なら営業、オーダー事務、運搬管理
通信なら中スキル〜の営業、企画、営推、初級のSE、SaE
不動産ならPM補佐、販企、広報、法人営業の一部等
挙げればきりないです。
因みに私の友人の部署では2000〜2500円は一般スキルゾーンと呼んでる位ですから

だらだらごめん。オヤスミ。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 01:40:35 ID:prLykCu60
>>468
だからさ、そんな人間が派遣で働く人間のうちにどれくらいいるってのさ?
ほんの数%であって、派遣人口の頂点のほうでない?

情報としては参考になるけど、
通常の事務派遣とかだったら、時給1500〜1600円程度が妥当な線でない?
クズと言われようが、それくらいの時給の人たちのほうが圧倒的に多いはずだよ。


時給2000以下はクズとかって、仕事内容考慮せずに一律に切って捨てるのは誤解を生むと思うよ、やっぱ。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 02:07:12 ID:EnHmeTMbO
↑んなこたぁーないよ
もっと言うと2000〜2500円の層が2番目に多いよ
相当なスキルを持ちながら、止む終えず派遣な人は五万といるんだ。
2000円が頂点なら、派遣社員なんて職は成り立たん、只のバイトだ。。
要はいい条件来るまで待つとか、そんなのは論外。
ヤバイ。。本当にネマス。。
遅くまでサンクス。。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 03:41:25 ID:tOO+oQip0
>>471
まさか派遣先から陸に支払われる金額を言ってるとかいうオチはないよね?
自分とこのHPじっくり見てみれば時給の相場わかるんじゃ?w
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 03:45:37 ID:PYg1Gx1FO
読んでてなんかムカついた。時給安いとクズなのか?陸の社員がそんなに偉いのか?資格がないのが無能とかじゃないだろ。陸で働いてるなんて所詮自己満じゃん。クズかどうかはどう生きてるかだろ。陸なんてそんな考えの馬鹿企業の機嫌取って客取ってるだけ。採用蹴ったけどね。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 06:09:50 ID:GYNp7JF+0
糞コーデ氏ね
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 07:25:29 ID:iwSPNEj3O
陸の社員なんて大した給料もらってないんだからあんまりいじめちゃだめよ。
かわいそうでしょ。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 08:11:48 ID:T+CFIrja0
ここを読む限りでは、2000円以下の仕事をしている人が多いと思われるのですが
陸の社員の方はそういういわゆる‘大多数の派遣社員’に対して
日々「こいつらはクズだ」と思いながら対応しているという事ですね。
よくわかりました。

それともうひとつ。
こういう場所で468のような知識を書き込むのならば
新しく登録会に行かれた方に直接教えてあげて下さいな。
そうすれば、2000円以下の仕事しか紹介されなかった時に
「ああ、自分はクズなんだ」と自覚して、
スキルを高めようと思う人もいると思いますので。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 09:10:00 ID:g4Q4LFIb0
2500円うんぬんかんぬん言ってる奴がいるが、派遣業界全体を通して
見れば言いたいことは分かる気がするが、リクの案件ではそうそうないだろ。

リクでは2000超えたら上等と思ったほうが無難。
いやなら他で登録すればいいだけ。使い分けもできんのか?
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 11:30:32 ID:7BggT7jW0
>>477
糞コーデ乙
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 12:05:27 ID:r/NGv7CE0
>>478
リクのこと褒めてるわけじゃないのに...
その短絡思考が時給1200円の証かw
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 13:15:48 ID:syKjsgD0O
ここでアパレル販売してる方いますか?
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 14:11:32 ID:ILIE3HWo0
2000円以上の時給のついてる仕事なんて
ほとんどコンピューター業務じゃん・・・
つまりプログラムいじれない人間はスキル
低いって認定なのか?
どの職種だってスキル高いやつは給料たくさん
もらってるはず。それがリクの場合、コンピューター
技師偏重相場が当たり前と感じてるんなら、
売り手市場の職種しかマーケットを作れてないって
ことじゃないの?
482名無しさん@そうだ登録行こう:2006/05/09(火) 15:10:52 ID:R30oW1cR0
 つか、低い時給でも働いてくれる人材がいるから、大量採用の単純労働案件も
成立するんじゃね?時給2000以上の少数精鋭ばかりいたって売り上げには
ならんだろ。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 18:48:13 ID:UNfHrhUO0
リクルートは社員のネット書き込みは禁止されていないんですね。
でもまぁ、働く兵隊がいて自分たちもパンを食べれるのにいらぬ事までよく
書きますねぇ。
大体リクルート社員で、常識を身につけた人って今までお会いしたこと
ありませんよ。
営業だってきちんとしたご挨拶も出来ない方もいます。
別室の面接を受けた人は価値有る人材?そんな逸材だったらすでに
首狩族で決まってるでしょ。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 19:09:43 ID:UVWebJWd0
どうでもいいが、MYページ案件ろくなのねぇ。。。
自分のスキル不足もあるが、
いいと思えば他社に取られるの繰り返し(〃_ _)σ‖イジイジ・・・

GW前に他社で決まって就業したが、聞いてた話と余りに違うので
1週間で話つけて辞めちゃった。完全に営業のミスだったので
お咎めナシだったが。。。今ある案件って、こんな糞ばっか?

来週になれば、ちょっとはマシになるかなぁ。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 19:12:37 ID:KzpV1AgzO
私、プログラマーでもなく営業サポートだが、まぁ営業みたいなもんだが2000
円以上ですが何か?
486登録へ行こう:2006/05/09(火) 19:27:16 ID:H0S4dzkFO
誰か、フォークリフトの運転で倉庫内作業をやっている人、いますか。
時給、残業、人間関係を教えて下さい。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 19:39:45 ID:SrO0wY1c0
リクにこの書き込みを教えてあげたい。
企業秘とまでは言わないけど
あからさまに
スタッフの心象を悪くする書き込みであることは間違いなし。
メールしたい〜〜〜!!っと思うんだけど
リクを見限って
他社で稼動をしてしまった自分這いえる権利がありません。
だって、リクの営業まったく来ないんだもん。
それに時給も他社に比べて100円も安かったんだもん。
他社営業に誘われて、
つい移動したのは仕方ないことだよね?営業さん。
バマツの掲示板に得意げに、書き込む暇はあっても、
スタッフフォローのできない派遣会社は淘汰されるべきでしょ?
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 20:14:29 ID:RI0Kmiu20
とある陸社員のせいで企業イメージ下がったね。
2ちゃんねるはただの情報ツールだとお客様が思ってくれるといいけどね。
スタッフ大事に出来ない陸はスタッフの質を下げるだけだよ。

どこぞの偽装請負会社を見ているようだw
また事件起こさないでね。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 20:28:45 ID:EnHmeTMbO
もしくは1800円〜の仕事でもそれなりの人なら2000円台からスタートさせます
要は社会人として平均の力があれば最低でも2000円にしてますよ。決まりだし
スキルに自信ある人は2000円以下じゃやだってちゃんと言う人多いしね
要は1000円台紹介された奴、もしくは1600〜の仕事を1600円での契約になるみたいな奴は能力が低いと思われてるんだよ
これは事実なんだから仕様が無いし、俺に文句言っても無意味だ
あと陸は給料良いよ。
基本給は確かに大手の平均くらいだが、ボーヌス高いし、社宅一等地だし、
有給多いし待遇は良い方じゃない? マスコミ蹴ったけど後悔してないよ
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 20:32:35 ID:5AjkpYzA0
お客様といえば、
自分の担当だった営業は、派遣先の事を「お客様」と呼んでいたな。



491名無しさん@そうだ登録行こう:2006/05/09(火) 20:39:35 ID:R30oW1cR0
 そっかー。
じゃあ、今後、1600円の仕事は受けないようにしよう!
今まで他社では1700円だったしね。
それに、正社員のお前の待遇の話なんて聞いてねーんだよ。
マスコミっつったって、中小だろ?
お前らがそんな待遇よく暮らせるのも、安い時給でも仕事を引き受ける
スタッフがいるおかげ。
特に、大量採用の仕事なんか時給低い単純作業が多いんだから。
それを人数集めるの大変でしょ?
ありがたく思わないと。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 20:50:12 ID:US7nJcsj0
とりあえず489は逝ってくれ。
本当に陸に通報するぞ。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 21:07:41 ID:9LDW6AxS0
>>492
その必要なしとみた。
ここに陸の悪口(陸の担当が読めば自分たちと分かる内容)書いたら、
それ以降、担当者からの連絡も、仕事の紹介も全くなくなった。
陸の連中はこのスレをチェックしてる…
自分はもう派遣で働く気ないからいいけど(思いっきり懲りた)
これからも派遣で頑張りたい人は要注意かも。
自分はもういい…
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 21:21:45 ID:0nlAq+YL0
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 22:13:58 ID:ByGFXdkg0
ガンガン書いてるがマイページもメールでの紹介もガンガン来るけど
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 22:19:30 ID:ByGFXdkg0
【ネット】 "掲示板で中傷あれば、書き込みで誘導し悪意緩和"…ネット風評監視、企業の導入進む★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147176327/
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 22:42:26 ID:eabbgXgi0
面談後放置
営業に「どうなってるんですか?こんな対応困りますよ」と連絡すると逆ギレしやがった
「文句があるなら他社に行けばいい」だとよ
それが営業職の言う言葉かよ
言われなくてもそうさせてもらうよ
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 22:58:30 ID:dmwVRDae0
まぁ、お前ら、ちょっと餅つけ。

ID:EnHmeTMbO は、それなりに貴重な内情話をしてくれてるよ。
陸側の考え方だって知っておく必要があると、俺は思うよ。
ムカツク部分もあるのは認めるけどなw
でも、それが陸側の本音なんだから仕方ないじゃん。

いちいち脊髄反射で煽るなや。
それが2ちゃん流とはいえ、自分がミジメになるだけだ。

敵を知り、己を知れば百戦危うからず、っていうダロ。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 23:31:56 ID:5r94YkWc0
簡単な一般事務希望だし1600円代でも別にいいやって感じ・・
クズだろうと何だろうとそんな高度な技術身につけようともハナから
思ってません・・ 
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 23:48:58 ID:dmwVRDae0
>>471

なら、1番多い時給層っていくらなの?

大体でいいんだけど、陸・派遣社員全体での時給層による割合とかってどうなるの?
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 23:56:33 ID:po7QZ2BDO
ケンカ(`・ω・´)イクナイ
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 00:07:47 ID:djzx+2TV0
先日、担当営業さんとゆっくり話す機会があって
社内のこととかいろいろと聞いたりしてみたのですが、
いいイメージだっただけにやはりここ見てしまうと凹みますね・・・
営業さんがスタッフを前にして言ってたことすべてが真実、
ここに書かれていることすべてが真実だとは限らないけど。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 00:37:51 ID:OuCt6Kl40
東海3県はどうでつか?
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 01:19:20 ID:orVlZoEa0
>>500
ほんと、それ知りたい。
それ答えられなきゃ全部嘘っぱちだと思うよ。
>>471みたいな書き込みしてるんだから、
平均時給ランキングみたいな資料あるんだよね。
ここまで散々書いておいて、「企業秘密」は無しでねw
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 02:44:31 ID:+DLle/xE0
結局おおやけに出来る求人情報(一般事務)は1600円前後ばかりだから

>例えば、貿易系なら営業、オーダー事務、運搬管理
>通信なら中スキル〜の営業、企画、営推、初級のSE、SaE
>不動産ならPM補佐、販企、広報、法人営業の一部等

↑例えであげている2000円以上の職種のどこが一般事務なんでしょうね
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 06:37:57 ID:88CrKQP00
糞コーデ氏ね
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 11:37:54 ID:ncnMiXod0
>>506
おまえ、その短絡思考じゃあ、派遣どころか日雇いもきついぞw
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 12:03:42 ID:r5tRuxbD0
初の派遣は他社でテレマの仕事はじめて、そこで正規に契約社員やって数年後退職。
事務経験もなく電話の仕事しかできない私はもう35歳。時給1500円台がいいとこの超負け組です。
この年じゃ正社員も無理だし派遣にしがみつけるのも果たしていつまでやらだし・・・・
つぶしがきかないとはこの事だね。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 12:10:18 ID:6odR3Shr0
>>508
女だったら(ry
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 13:29:52 ID:kSBaFN5q0
時給1000円台はカスって、そりゃ派遣会社的にはそう思うだろ。
安い仕事より高い仕事のほうが利益率あがるわな、そりゃ。
イチイチ反応してあげなくてもいいって。

あのリクルート事件起こしたグループ企業も、それに頼る
スタッフも皆目糞鼻糞ということに気づいてないだけ。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 13:36:34 ID:QjqcQ63m0
やたらリクルートグループの仕事多いけど、
入れ替わりが激しいんだろーな
派遣で行った香具師いる?
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 13:40:08 ID:TcYVAk5MO
糞コーデ氏ね
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 13:53:49 ID:TcYVAk5MO
○ソナの者だけど、
平均の話は補足が必要だろ
確かに正社員→派遣の平均は2200円位だが、学生や零細やめて派遣になる人は1700円が良いとこでしょ
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 14:21:58 ID:fuQCAvHt0
ここの案件見てるとタウンワークとかホットペッパーの庶務とか編集の派遣
あるけどどうなんだろう いっつも求人でてるからなんか不安 
家でヒッキーしてるよりいいかいな
515名無しさん@そうだ登録行こう:2006/05/10(水) 15:12:50 ID:0ykoV1+D0
 ひえ〜。
512はパ○ナの人なのね。
他社を妨害中?
516名無しさん@そうだ登録行こう:2006/05/10(水) 15:16:48 ID:0ykoV1+D0
 あと、その平均2200円って事務職でもそんなに貰ってるの?
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 15:45:25 ID:ciGpwTH00
myページの中の案件にエントリーして、コーデお話してたやつが
黄色くなっちゃたってことは、社内選考落ちって事でおk?
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 15:59:23 ID:4BwC0plnO
自分が通っても黄色くなるよ
電話して聞くべし
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 16:04:36 ID:ciGpwTH00
>>518
ありがとう。
あなたのスキルシートを先方に渡しますなんて言ってたのに
黄色くなってたからちょっと不安になってたさ。
まあ、ここからが勝負なんだけど・・・
面接に弱いので・・・
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 17:46:07 ID:+Sjv4UHE0
糞コーデの下手糞な自作自演氏ね
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 18:12:44 ID:8k1nbcuM0
うわ〜ん!!リク仕事くれ!!餓死しちゃうよ・・・
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 18:54:54 ID:v85jt4q30
マイページからエントリーしてもほとんど
「応募多数のため、弊社での選考の結果、今回は残念ながら見送らせていただくこ
とになりました。」
になるんだけど、みんなそうなの?俺だけ?
もう10件連続だよ・・・
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 19:07:49 ID:kSBaFN5q0
>>522
誰でもできそうな仕事なら仕方ないかもね。
職種は?
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 19:12:01 ID:4BwC0plnO
?電話でそう言われるの?
マイページ以外の案件の方がすんなり決まるかもよ
電話してこの仕事にエントリーしたいって言うとエントリーしてくれるよ
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 19:40:09 ID:ZGMq8/WH0
>522
マイページで一件、電話で一件そーでした。。。
ってか、他で話が進んでるなら一覧から消してくれればいいのにー。
マイページも黄色&ピンクで乗せてる意味ナイじゃんねぇ。
┐(´∇`)┌
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 20:26:50 ID:kSBaFN5q0
522

みんながレス付けてやってのに無視かw
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 20:27:22 ID:QjqcQ63m0
>>522
紹介派遣なの?
528522:2006/05/10(水) 22:04:33 ID:v85jt4q30
皆さん、レス有難うございます。
すみません。出掛けててレス遅れてしまいました。

>>523
C言語のプログラマーです。
ただ実務経験が無いので、まずはプログラム&事務って感じのを探してて
時給も低めなので、それ程人気があるとも思えないんですが。。。

>>524
マイページのみです。
電話ではエントリーした事は無かったです。
明日から試してみます。ありがとうごいざます!

>>525
やっぱり他の方もある事なんですね。
ほんとにリアルタイムで更新されるようにして欲しい。

>>526
すみません。

>>527
いえ、普通の派遣でお願いしてます。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 23:05:38 ID:YDGsSptC0
>>528
>ただ実務経験が無いので、まずはプログラム&事務って感じのを探してて
開発系の企業ならともかく。一般企業でのその手のはやめといたほうがいいよ。
事務系の人って「開発には時間と人手としっかりした打合せが必要」ってことわかってないから
あいまいな仕様とか無茶な要求ばっかり言ってくるから。

いくつかのIT系派遣会社に登録して、
経験なしでもC言語わかればOKって言う案件探してもらったほうがいいよ。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 23:28:19 ID:UVdEQcPZ0
ttp://www.r-staffing.co.jp/sol/solJobSearchDetailsView.do?tf=1&od_no=D060405690D

この案件にエントリーした人いない?
ちっとグレーな内容なんだが
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 23:51:42 ID:DH0cmPiD0
>>528
AccessVBAと事務とかならまだしも、Cと事務なんて案件あるわけねぇだろw
おとなしくCだけの初心者歓迎の案件とかとを、IT系の派遣で探せ。

初心者でも2000円は簡単に超えるから。
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 00:14:58 ID:w1CKl1g40
>>511
リクルート本体に派遣されたことあるよ。まじで「搾取されてる」気分になれる。
もう「格差社会」とか「下流社会」とか、本当に派遣が嫌になれる。

リクルートといっても、人材だけの仕事ではないから、出版・マスコミなのね。
女性社員の、物凄い気合と金のかかったファッションショーと、
物凄い金のかかった就業後の話しを聞き見しているだけで、みじめになるよ。

それと、業界的に時間が合わないからか、世間と隔絶されているみたいで、
TVで流行していると言われてる事が、本当に流行っていると信じて疑ってない様子。
例えば「セレブ」とか「韓流」とか、本当に大流行してると信じてた・・・

確かに物凄い優秀な人々と仕事はできるけど、気分が滅入るよ。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 00:36:34 ID:N7ZVa1690
>>528
応募者多数ってのは明らかに嘘だろうな。
業務経験ない奴は普通派遣されない。
DQN零細ITとか人売りSIなら経歴詐称して
現場ぶち込むのは業界の常套手段なので、
そういう所行けばいい。廃人覚悟でな。

Cで開発しつつ事務って・・・・・・
IT派遣で5年飯食ってるけど、そんな案件ほぼ無いよ。
Cに限らず、エンドユーザでプログラミングと事務という
案件はないこともないが、SIでもパッケージ屋でもない
現場で何故そんな案件が存在するのかよく考えろ。
分かる奴には俺の言ってる事が理解できるはず。




534名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 01:55:59 ID:w1CKl1g40
>>533
偽装請負ってことかなぁ
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 02:03:21 ID:N7ZVa1690
だめだなこりゃ。寝る。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 08:47:16 ID:MiQxeMLS0
「スキルが足りない」って理由でアウトなら
登録の時点でアウトにしてくれたらいいのに。。。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 10:07:01 ID:caxkH4fi0
>>536
それはそれで登録すらできないのかorz・・・になる罠
538名無しさん@そうだ登録行こう:2006/05/11(木) 13:20:37 ID:C86qlAOI0
教えてちゃんですみません。
派遣初めてなんですが、登録の時ってやっぱりスーツを着て行きますか?
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 14:30:45 ID:eNgB1QJG0
>>538
登録時は別に私服いいと思うけど浮く事は間違いないね
次の研修みたいなのにはスーツ着て来いといわれる
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 16:24:12 ID:qatEbvN50
はぁ。。。働きてぇ。。
そろそろ貯金もヤヴァイよ。助けて、陸さん(´TωT`)
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 18:23:16 ID:5KtiD8cv0
>>540
おぉ 漏れと同じ状況だ、貯金の残高 どれぐらい?
この貯金は刻々と減っていくのに先の見通しが全く立たない
圧迫感と言うか強迫感から1日いあ1分1秒でも早く脱出したいよな orz
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 18:23:32 ID:w/faX0Sa0
毎日毎日10件〜20件MyPageから応募してるんだが全てダメ。
本当に求人があるかどうか疑いたくなるよorz
そんな生活を4月から続けてるんだが、本格的に生活できなくなってきたよ…
前に2回陸で働いたんだが、別にそんな問題もなかったし。
PCスキルもそれなりにあるんだが。
もう別のところで探したほうがいいのかも。
それにココ読んだら、自分だけじゃないってわかったし。
一日中ベッドかパソコンの前で生活してて精神的に
おかしくなりかけてたからちょっと元気でた。
にしても陸は酷いな。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 18:31:48 ID:5KtiD8cv0
>>542
それそれ妙に叫んでみたり、自分でも精神的におかしくなりかけてる。
ずっと家に籠もってると、余計におかしくなるから
外出して街角でナイスバディーのねぇちゃんを見ると・・・
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 18:57:50 ID:V6SC7XCv0
陸は登録だけして稼動した経験は無いのですが
お台場のコルセン?の案件メールでいつも来ませんか?
大量募集してあるのは分かるけど…
他社だと同案件時給\1500なのに
何でここは\1400台なんだろ・・・?(´・ω・`)
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 19:15:19 ID:3LkxOKDd0
おお。。同士がいっぱいいる。気持ちを分かり合えるって
スバラシイな(π_π)
>>541
去年、車の免許取ったし、このまま家にいても頭オカシクなる
と思ったからGW旅にでて貯金は一時期の半分に激減だ。
絶対に手を付けたくなかった郵貯にも本日メスが入りマスタ(〃_ _)σ‖イジイジ・・・

>>542
漏れも今さっき「応募者多数のため・・・」のメールが来たトコだ。
なんかやったっけ?漏れブラック載ってるか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とか思うべな。ほんと叫びたくなるよ、トホホホ

狂う前に職にありつきたいな。。。
546540:2006/05/11(木) 19:16:28 ID:3LkxOKDd0
あ。。上のカキコミ
>>540でしたm(__)m
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 19:18:02 ID:MiQxeMLS0
>542
10〜20もMyPageがあるだけいいよー。
私、一番多い時で3件しかないよ?

今日電話でエントリーしたんだけど。。。
どーかなぁ?
働きたいなぁ ヽ(τωヽ)ノ
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 19:34:25 ID:5KtiD8cv0
>>545
免許を取って車を持ってるなら
自動車税の時期だよな orz
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 20:44:28 ID:WYH/EHCR0
決まらないとお嘆きの皆さんは陸以外は登録してないの?
それとも陸に拘る理由があるとか?
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 20:51:03 ID:3qbJzfRZ0
4月に登録して、エントリーするたび社内選考で落とされた
陸からの電話での案件紹介って一切ないねー
あっても、変な残りものだし。
で、PとTに登録したら、がんがん紹介されて
来週から働くことになったよ
みんなも他に行ったほうがいいよー
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 20:51:43 ID:nnB7oB/0O
今の派遣先、リク1社だけに求人出しているけど人来なくて予定開始日が1週間伸びた。
やっぱり最寄り駅から徒歩10分以上だからかな?
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 20:59:45 ID:mHEzG8G20
ここの契約社員になるのって採用基準厳しいんでしょうか?
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 22:04:01 ID:7EBNrvrO0
>>551
給料と業種によるんじゃないの?

今働いているところ、仕事楽すぎてつらい・・・
もっと働かせてよ!!!
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 22:25:02 ID:mhjsoGM70
こないだ入ったばかりの会社、更新が第1回目が1ヶ月→その次が6ヶ月
なんだけど・・・更新期間が長いってことは何か隠された意味があるの?
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 22:35:20 ID:I8mDXDL90
派遣先が求めてる人材が長期間働ける人間ってことじゃないの。
辞めたきゃ辞めれ。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 23:29:53 ID:X0HwTJED0
>>493
自分も同じような気持ちです。
少なくとも、嫌な思いさせられた陸で仕事はしたくない・・・
557名無しさん@そうだ登録行こう:2006/05/11(木) 23:33:53 ID:C86qlAOI0
どんな目にあったの?
558542:2006/05/12(金) 00:41:37 ID:pLobav970
なんか本格的に元気でてきた。同士がいて、気持ちを分かり合えるって素晴らしい。

>543
すげーわかる!なんかもう部屋の中ぐちゃぐちゃにしたい気分になったり。
部屋にこもってるのがいけないってわかっていながら、外にでるのも
億劫で…。外にでて買い物でもしたいけど、お金ないし…
自転車で気分晴らしにでも行くかな…お金かかんないからいいし。

>545
漏れも今日応募したとこ、全部「応募者多数のため・・・」メールだったぜ。
何もした覚えないんだけどな…ブラックリストですかね。

>547
多いときで3件て…それは辛い。
でも最近やっと増えてきて(条件も妥協しまくって)やっとだからね…


陸は給与2回払いっていうのが魅力だが、それだけかも。
1回一ヶ月の短期でやったとき、営業担当の人一度もこなかったし。
最終日も…。その前のときは始めて一週間で様子伺いに来てくれたし
それが当たり前なのかと思ったけど違ったのね。(両方とも陸の話)

今のトコ、他にSSとかマンパに登録してるけど…
他にも登録して情報収集したほうがよさそうだね。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 02:44:01 ID:HPUg/qRW0
私もブラックかなぁ……
前の派遣先でいじめられて、それきっかけに更新しなかったんだけど。
って書いたらまた、来る紹介もこなくなるのかorz
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 06:54:46 ID:mmENTzAQ0
糞コーデ氏ね
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 10:26:35 ID:OnzKUuIx0
昨日エントリーしたやつ
まだ連絡こない・・・
来週からの案件なのに(´・ω・`)
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 11:23:44 ID:OnzKUuIx0
落ちた・・・('A`)
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 11:26:57 ID:EiG/T8Ph0
>>562
IDのOnzが、Orzに見えた
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 11:51:04 ID:WWYc8N300
エントリーってケータイからでもできますか?
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 16:25:54 ID:K92H9Dws0
ttp://www.r-staffing.co.jp/sol/solJobSearchDetailsView.do?tf=1&od_no=D060405690D
誰かこの案件エントリーした人いる?
話題になってるみたいだけど
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 18:00:18 ID:0+1J/vXO0
禿しくガイシュツ杉
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 18:24:07 ID:AuqYgu680
陸はさぁ、給料2回。保険も分割だからいいんだよな
そこだけが魅力
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 19:50:25 ID:pGgCLQYvO
新しい派遣先で稼働しているけど、仕事がぬるすぎて辛い…orz
前の派遣先より時給50円高いけど、本当にここまでぬるいと今まで身につけた
スキルが後退してしまうから嫌だな
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 21:05:34 ID:DAhBIXQc0
リクの営業って要望ちゃんと聞いてくれない人多いの?
文句言ったら「はーそうですかぁー」って感じで流された

570名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 21:21:04 ID:gGy9ZvSa0
営業の質による。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 22:00:13 ID:pLobav970
試しにMyPageに入ってる仕事殆どエントリーしてみた。
月曜にどうなるか…。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 22:37:08 ID:o9Cws68WO
一度にいっぱいエントリーしていいの?
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 22:46:52 ID:echIkMTA0
>>568
前職より難しくて時給安かったらやになるけど楽で時給高くなるならうれしい
けどな〜 やっぱお金が大切 人間関係がやじゃなきゃね
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 22:58:05 ID:gGy9ZvSa0
>>571
しかし、リク以外の派遣には登録してないの?
以外に他社登録行ったらすんなり決まるかもしれないし。
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 23:20:13 ID:rGpikvfX0
みなさんはなぜ他の派遣会社ではなくリクを選びましたか?
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 00:09:57 ID:KaQsmv7D0
>>575
口コミサイトやらで
「陸がいちばんよい」との評判だったので
登録、ただ今就業中ですが
そんなこと全然なかった。

でも他に何社も登録してるよ。
陸しか登録してないひとっているの?
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 00:10:25 ID:yGSCHwsy0
>>568
全く同じ状態。時給は前職よりupだけど、
ほんとに暇でギブ寸前。
今の派遣元は陸ではないので、トライアルで辞めて、
また陸に戻ろうかと考え中。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 02:58:32 ID:b9NwX62w0
>>576
自分は今年初めて派遣登録を陸にして
5日ぐらいで仕事決まったから登録は陸だけだよ。
今の仕事は前の仕事より楽だし給料もいいから
ここで出てること見ると驚くな。
ちょっと暇だったりするけど、前の仕事が忙しすぎたから
とりあえず今だけ楽させてもらおうかと…
ただこの仕事の契約が切れたらどうなるんだ?と思うけど。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 06:19:28 ID:K/AC/0fw0
糞コーデ氏ね
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 10:51:31 ID:ea4AJDwHO
暇すぎることに危機感を感じないのか…
暇だと次の契約更新の時に真っ先に切られる可能性高い
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 14:08:52 ID:eegwdQ850
σ(°ン °) 陸&天プ。

547ですが、書類通過したらしく来週顔合わせです。
電話でエントリーしても、通るんだ Σ(゚Д゚;o)

とりあえず、( ´ー`)一安心・・・

決まってない人、頑張って下さい。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 15:14:31 ID:yjbOJKSr0
社内競合かよ・・・orz
583プニプニ:2006/05/13(土) 16:18:43 ID:dTLFe98wO
同じ陸から同じ派遣先に行くのに時給が違う場合があるらしい!何でなの?誰か知ってる?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 16:30:53 ID:FmhhoLbS0
>583
業務内容が違う
→「庶務」と「営業事務」だと時給が異なる。
資格所有者・経験者との差
→「マイページで表示している金額に100円上乗せする」と言われた事あり。
以前からいた人の方が高い(低い)
→派遣された時期によって時給が違う事がある。

と言うかどうして「時給が違う」ってわかったの?
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 16:50:58 ID:WafBbB3c0
>>581
社内競合を制したので、他社競合もがんばって!
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 20:06:48 ID:ABo0CVFe0
陸以外にも何社も登録してるけどなかなか仕事みつからないで
やっとこ陸で見つけたけど顔合わせ3人って競合か・・・・
はぁ・・・これでダメだったら餓死するしかない。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 20:56:39 ID:IxatDeNg0
ガソリンスタンドのバイトぐらいできるだろが
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 20:58:34 ID:VzJJSqJk0
>>586
その隙になんで単発バイトとか探さないの?
楽で簡単なバイト探せばいくらでもある。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 20:59:43 ID:VzJJSqJk0
>>584
派遣同士で申告しあったりする
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 21:05:06 ID:IuydhN1F0
おとといMy Pageからエントリーして昨日確認の電話が来た。
「顔合わせの日時が決まったら連絡します」と言われたが
今日My Pageをみたらすでに黄色。
他の人の顔合わせが決まってしまったのかな・・・
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 21:09:16 ID:VzJJSqJk0
>>590
あなたがエントリーしたから黄色になったと思いますよ。
以前私がエントリーして、コーディと話をしたあと、営業からの連絡を待つ4日間
全く連絡がなく案件も黄色にならなかったものがあってコーディに電話して
営業からも連絡なく、案件も黄色にならないから
私以外の人を探しているのか質問をしたら直ぐに黄色に更新していた。
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 21:30:01 ID:IuydhN1F0
>>591
そうですか。
期待せずに待ってみます。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 22:14:40 ID:/binomLzO
派遣ってカワイソス
派遣→モバイト→ガソスタ→トラック→タクシー→犯罪者
という進路が決まってるんだね。
でも、安心して!
俺達から見ればもともと
派遣≒犯罪者 だから!
そんなに落ちてないよ!
594522:2006/05/13(土) 22:19:11 ID:TdqAKAoc0
>>593
えーー
595プニプニ:2006/05/13(土) 22:35:20 ID:dTLFe98wO
陸同士で話した事がある人って言ってたのを小耳にはさんじゃいました
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 23:13:55 ID:ABo0CVFe0
>>593

そんな自分はタクシー→トラック→派遣なんですが・・・・苦笑
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 23:18:16 ID:YXXlfLl50
ここにいっつも
糞コーデ氏ねって書いてあるけど
本当にそう思った・・・('A`)w

糞コーデ氏ね
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 00:25:16 ID:IgfWwc/tO
タクシーは免許二種免だっけ??取らなきゃ乗れないじゃん…
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 00:41:32 ID:Mv6962rA0
ここって請負契約でも働けますか?社会保険入りたくない、っていうか
必要ないので。2ヵ月以上の就労で社会保険拒んでる方いらっしゃいます?
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 03:08:03 ID:XkVxYDUuO
電話で紹介された仕事をやりたいと返事して
約1分待っただけできた折り返しの電話で『応募者が…』の電話くること6回。
このコーデに遊ばれてんの?
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 06:11:06 ID:zvOPUBeg0
糞コーデ氏ね
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 06:50:24 ID:YhSCmuXx0
>>598
2種もってるし大型も持ってる・・・・が、タクシーは今とんでもなく稼げない。
6年続けてきたけど限界(手取り9万なんて月もあった)
大型は持ってるがブランクあきすぎてでかいのとりまわす自信がないし拘束時間長い。
で、派遣で3年働いたら、派遣スパイラルにおちいってしまったよ・・・・orz
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 11:46:07 ID:8ofiJnkoO
大してスキルもいらない仕事を転々とすることが
一番マイナスだって習わなかった??
604名無しさん@そうだ登録行こう:2006/05/14(日) 12:41:23 ID:X972GRUg0
 仕方ないよ、、、。
 景気悪いし。
 今、自分ができる仕事を精一杯やるしかない。
 スキルのことまで考える余裕がないさ。
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 18:07:40 ID:5z2J9Q25O
有給つかう時、営業にかならず連絡して許可とらないとダメなんでしょうか?
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 21:48:14 ID:Ww79Gu8W0
>>605
無用なトラブル回避のため一応言ったほうがいいと思われ。
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 21:56:26 ID:hjh0cj3N0
>>605
私は営業に
「出勤状況を聞いていないと、何か急な連絡があった時とか
派遣先に挨拶に行った時なんかに困る時があったりするから、
なるべく教えといて」
と言われていたので、支店に伝言程度は残すようにしてます。
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 23:09:43 ID:djBVXD7z0
糞コーデ氏ね
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 00:18:09 ID:DAgHQcEM0
>>605
許可を取るべきは派遣先。
その後で『先方に了解はとってる』と言えば問題ナシ。メールでも何でもOK。

ちなみに糞コーデって、そんなに多いのですか?
漏れ担当のコーデ(関西・メディカル)は「ちょっとやらせて」って感じなんですけど・・・
営業担当よりもはるかにまともな感じなのですが。

営業は頭悪いのが多い。担当が交代の時にわざわざ勤務中の漏れに挨拶に
来たはいいけど、『(漏れの)上司にも挨拶する』とかいっておいて、忘れやがった。
後から上司に『挨拶に来なかったぞ』といわれた。漏れの前に上司だろ、普通。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 03:09:58 ID:z+pkftTY0
GW過ぎたら案件増えるって言ってたのに全然増えない。
もう派遣ではなく地道に会社面接受けてみます。
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 11:02:07 ID:XQ99dsJv0
>>609
有給使うのになんで派遣先の許可がいるの?
有給の費用を払うのは派遣会社じゃないの?
派遣先に有給使って休みますって言ったら、派遣先が勘違いしない?
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 13:10:15 ID:36JF95K70
>>611
>>605は休暇を取る際の一般的なことを言ってるんじゃない?
有給無給に限らず。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 13:51:58 ID:ieEeNP1B0
>>611
おまいさんは、派遣先に黙って休むのか?
だれだって、わざわざ「’有給で’休みます」なんて派遣先に報告しないし。
ここで言ってるのは、リクに報告するかって流れでしょ?着眼点ヘン杉ます
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 16:37:55 ID:TAdlOe3iO
しかしタイムシートに「2」欠勤、「3」有給を記載して派遣先の人にサインを貰わないといけない
二つ前の派遣先社員は有給にサインする際、嫌味のオマケつきだった
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 19:04:35 ID:E41fWeGxO
今の派遣先めちゃ忙しい
トイレに行くヒマもない
営業に言ったら半笑いでごまかされた
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 20:24:28 ID:Zu+79JrJO
何件かエントリーしたら紹介センターの女に嫌味言われた。コーデも更年期婆あみたいな感じできもかった
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 20:55:25 ID:unjOpnOL0
>>599
長期で働いてるけど、社会保険入ってないです。
何度か書類が送られてきたけど放置してます。
とくに電話とかはかかってこないし。正直数万円引かれるのはしんどい…。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 21:45:22 ID:40NMjGfM0
>>617
それSS課に確認したことがある。
加入書類送付されても、提出が無ければ、強制力は無いって言ってた。
今時、派遣で給与所得があっても、個人事業主の人っているしね。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 22:29:45 ID:7TEKBuf40
糞コーデ氏ね
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/16(火) 17:31:30 ID:p2Q/MspJ0
4月に陸の仕事やめて仕事探して、結局また陸で仕事決まった。
でもその案件すすめてる最中に他社からも同案件紹介されたんだけど
そっちのほうが時給高かったんだよな・・・。
ただ、もうすすめちゃってるし早く仕事決めたかったから陸からになっちゃったけど、
研修期間中の時給が低いし、研修後もその他社より低いし、
なんでもタイミングだろうねorz

たまーにやってる人いるっぽいけど
同就業先で他社に乗り換えってどうやるんだろう。派遣先とうまく話つけないといかんかな?
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 08:41:58 ID:GGYn8LlJ0
>>620
私が以前勤務していた所で乗り換えしていた人がいました。
(他社→陸)
もらってた時給は同じだし、他社もそんなに悪い評判がある所ではなかったので
どうして乗り換えたのか理由は不明。
派遣先はあんまり関係なく、派遣会社同士で話し合っていた様子。
ただ、乗り換える前の他社ではペナルティー扱いになって
「今後は紹介しないと言われた」と聞きました。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 09:07:46 ID:cEDa1FSb0
>>621
派遣会社が派遣先から撤退するときにあったよ。
派遣会社が多数乗り入れてるところで、1社撤退になった。
派遣先での就業を希望する人は陸に移ったよ。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 14:36:08 ID:p3faYU4D0
こないだ顔合わせやったんですが、完璧面接ぽ・・・
なんで自己PRなんてしなきゃならん
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 18:21:28 ID:5T+eB/TG0
エントリーしたが社内選考で落ちた・・
ここって滅多に電話紹介がないんだけど
みんなエントリーで受けてるのかな
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 18:43:32 ID:B2AcaQOgO
ここで言うところの低所得時給1600円事務で希望出したとき、じゃんじゃん電話かかってきた。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 18:59:26 ID:mTKtZWma0
大阪は事務だと1400円
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 19:47:46 ID:WYi729UL0
大阪、他社だと1400〜で来る仕事でも、陸は1300だなあ。
舐められてるのかorz
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 21:07:13 ID:gweyJemV0
マイページが変ですよ。
エントリーしてない案件がエントリーしたことになっていたり
『この仕事にエントリーする』とか『この仕事を削除する』
が、ページによってあったりなかったり。
要らないのは消して、見やすくしたいのに。

何か理由あるんですかね・・。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 21:17:45 ID:4ryUkdMmO
陸が他社より安いのは当然だろ??
自分が登録する会社のこと少しは調べないの??
まぁ千円台の時給の仕事しか紹介されない奴なんて
そんなもんか。。
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 21:19:11 ID:jlmbgCp00
>>628
>>『この仕事にエントリーする』とか『この仕事を削除する』
>>が、ページによってあったりなかったり。

仕様です
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 21:32:43 ID:jfe9jjp70
>>629
はいはいSEアキバ系アキバ系
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 22:59:27 ID:4ryUkdMmO
俺は営業ですが。。。?
つーかSEがアキバ系って・・・どーりで時給安い訳だwww
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 23:26:11 ID:kDcqaGsiO
そういう釣りはもう飽きたから。
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 00:03:42 ID:4ryUkdMmO
認めたくない事実は嘘・釣りで誤魔化す。。
そうやって生きてるから、年収低いままなのでは??
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 01:25:12 ID:qPK9KaI+O
ぐんじぃーてめぃ早くしろ!
636くりり:2006/05/18(木) 01:37:14 ID:pHWgyE8b0
3月でここの派遣辞めた。時給低すぎ。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 06:09:41 ID:xwbsJ0dL0
糞コーデ氏ね
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 08:07:48 ID:gHC5SscHO
>>634
何度も書き込み
必 死 す ぎ
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 11:56:31 ID:b+AD3+600
初回2ヶ月で長期前提の仕事なのですが、
すぐに健康保険をかけたい(歯医者に行きたいので・・)と営業に聞いても
なんかごちゃごちゃわけわからない事ばっかり言って話がすすみません。
どこに訴えればいいのですか?
いままでの派遣会社では当然初月から保険の対象になってました。

3ヶ月目に加入手続きする場合、2ヶ月間を遡って掛けてくれるのでしょうか。
それとも2ヶ月は無かったものとして切り捨てられるのでしょうか?
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 12:12:33 ID:ryfIKdZh0
>>639
漏れは他社からの3ヶ月契約で3ヶ月目に加入扱いになって
保険料は3ヶ月分まとめて控除してた罠
担当営業は、必要なら1ヶ月目に保険証を渡せますが?と聞いてきたが
そこまではしなかった。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 12:22:21 ID:Fm0p4ZPWO
派遣は2〜3ヵ月後から適用だった希ガス
でもその旨話せば、
とりあえず10割払って、後で保険証見せりゃ
7割還ってくるよ
歯医者なんて10割払ってもどうせ2万くらいなんだから
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 13:44:14 ID:b+AD3+600
>>640-641
ありがとうございます。
陸は初めてだし、営業がチャラチャラした人だったのでちょっと不安でしたが、
3ヶ月分あとで掛けられるのですね、安心しました。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 14:33:50 ID:LvjeWD50O
札幌は事務時給1000円が普通ですが
みんなレベルタカス
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 14:46:37 ID:yZZlB7K90
>>643
地方はそんなものでしょ?
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 17:17:26 ID:N08NwaFGO
福岡も1000〜1100…
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 19:35:55 ID:Fm0p4ZPWO
派遣で正社員より年収貰うには、
まず東京じゃないと厳しいですよ
そんで何も資格無いなら、営業しか手はない。
勿論営業と言っても、大企業相手のものに限るから
根回しや人脈、プレゼンスキルが必要だが。。
でも才能あれば、派遣の営業は良いよ
時給は3500円位までしか上がらないけど、大手の営業は1件のインセンがすごいからね
俺も今年こそ年収1000万超える様に努力してます!
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 20:14:41 ID:tBB2WPlHO
長期契約なら即SS課へ電話すれば至急で書類送ってくれる
記入して年金とかとセットで今月から保険入れるよ
保険証自体が送られてくるのは今からだと来月になる
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 21:17:20 ID:np30dq6W0
派遣で手取り30マソあるから正社員にならなくても十分
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 21:49:17 ID:gRhGtr2Y0
陸にそんないい仕事あるの?
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 21:54:25 ID:np30dq6W0
残業20時間越えるから・・・
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 22:52:27 ID:Fm0p4ZPWO
俺の場合はじめは、一般に公開されてる様な1800円の営業。
そこで毎四半期目標値超えて、2年で2350までupした
んで、それがそこの限界だったらしく、
派遣担当にup交渉したら、今の会社紹介してくれた。
たしか2800スタートだったよ
後でわかったんだが、いい大学出てたり、実績ある人は最初から紹介して貰えるらしい
けど、友達にそれ教えて紹介してくれって言わせたけど、
そんなのないんじゃない?私は部署違うからとか言ってごまかされたらしい
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 23:10:36 ID:2w4bF4IU0
>639
オマイラ頭弱すぎだぞ

まず、今現在勤め始めたばかりなら、おまい国民保険に加入"してる"はず
辞めてから一ヶ月なら前職の保険を継続できるから、それ持ってるならそれ使え
もし陸の保険手続きをしているなら、手続き日から保険が手元に届く日までは
立替て後から7割戻る

あと営業なんて自分の数字挙げることだけで頭がイパーイなんだから
そういう相談はSS課にしろ

と他社の人間が申しております
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 23:35:18 ID:np30dq6W0
>>651
痛すぎの奴がまたやってきますた
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 23:55:15 ID:j/vcGzbM0
>>653
優越に浸りたいだけのレスばかりだよね
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 23:58:19 ID:j/vcGzbM0
上の続きだけど営業やってるわりに
変な文章書き綴っていてプレゼン能力低そう
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 00:11:51 ID:DXgrzX0B0
今、陸から紹介うえkてるけどまだ顔あわせまでいってなくて、他社から紹介の
電話きてるのね内容まだきいてなくてどうしようかまよってる。陸のほうは先方に
うちの書類まだ送ってないみただけど。もし他社のほうがよっかたら断ってもいいのかな。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 00:22:28 ID:UX2jfLzF0
とりあえず内容聞いたら
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 00:29:02 ID:r8FrJrDLO
別に優越感に浸りたくないし、そんなもん感じてもいません
第一、年収800なんて、大手の社員からしたら少ないだろーし。。
ただ、保障の無い派遣やるなら、せめて中小の社員よりは
金もらわなきゃ損だと思うから言ってるだけ。
名が売れてる会社で実績残せば、絶対いい話はくる
勿論その為に努力は必要だけどね
俺もはじめは才能無かったからすごい努力したよ。。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 00:31:25 ID:DXgrzX0B0
他社は明日聞いてみます。みなさんはこういう場合どうしてるんですか?他社のほうがよっかたら
顔あわせしてなっかたら、ことわってるんですか?陸の方はうちの書類送ってなくて今日面談
営業としたんですよ。営業と面談してるから断って紹介こなくなる事あるんかなあーと
おもってしまって。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 00:34:17 ID:aEW1mNNw0
とりあえずもちつけ。
そんなこっちゃタイピングテストで落ちるぞ。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 01:38:02 ID:DXgrzX0B0
陸の営業てどうなですか?面談したらやたら男なのに香水臭かったんですが?
ビックリしましたよ。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 01:51:16 ID:pgHKIjv+0
>>659
あのさ、書類が向こうに渡ったからって受かるとは限らないのね。
顔合わせしたからって受かるとも限らないわけ。
ということは、別にこっちから先に断ったって問題ないでしょ。

他社の案件に決めるなら、別に今後陸から紹介もらう必要ないじゃん。
今後他の仕事紹介してもらえなくて困ると思うのなら
ぐちぐち言わずに今の条件のまま受ければいいと思いますが。
他の大多数の人間がどうしてるかはたいして関係ないと思いますけどね。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 04:47:29 ID:n1P4h7IM0
糞コーデ氏ね
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 13:23:43 ID:tJfIrE0EO
7月の更新の話があったけど、できたら断りたい旨伝えてみました…
終了できるかなあ…
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 14:57:52 ID:TxHUZWJd0
>>639-640
初回契約2ヶ月(長期前提)、そして継続して保険加入したのですが、最初の2ヶ月を遡っての
加入はできないとSS課の人に言われました。本当の所はどうなんでしょうか。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 15:04:06 ID:r8FrJrDLO
保険が遡れる訳ない
でも病院などは、サービス業なので、
後日保険証提示で7割還付されるよ
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 15:52:53 ID:Lb+oQ/xH0
ここで働くと保険が安くなるみたいですが、
他の派遣会社と比べてどのくらい安くなるのか大体で良いので教えて下さい。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 16:12:07 ID:Lb+oQ/xH0
通常人材派遣会社管理保険は2.9%に対し
リクルート健康保険組合は2.3%。って書いてあったけど、
年間でどのくらの差が出るのかな。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 20:28:01 ID:cA9cRjND0
陸ってmypage以外、ネットでエントリー出来ないのがやだ。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 22:58:38 ID:ZhyxqK2p0
昨日面接行ってきたよ。
今日のところはまだ連絡無し。
落ちたかな。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 23:15:36 ID:PvrFY97q0
>>670
ここの場合は、合否にかかわらず、その日の夜までには回答があった罠
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 23:36:09 ID:EMnjFYyr0
派遣先によるよ。
オケーの時でも派遣先の担当者出張とか、
いろんな都合により連絡遅れることもあった。
私の今の派遣先がまさにそう。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 23:38:08 ID:G0+7iLNQ0
>>670
漏れも今日顔合わせしたけど、連絡なし。
今日になって他社からイイ案件来たから早く返事欲しかったんだけどナ。

>>671
前回は確かに、その日中だった。今回はダメなのも。ミ(ノ;_ _)ノ =3
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 23:57:33 ID:2T8LF0It0
>>668
陸健保の負担率が軽いとPRしているが、再三このスレでも語られたが、
陸健保は22日計算、人材派遣健保は20日計算。月間差は、28万/月で300円程度。
ちなみに、アレルギーの持病があって通院してるんだが、
陸→人材派遣健保になって、病院での診察代が1回につき60円安くなった。
(処方箋対応の病院なのと、薬の内容が変わるので薬代に関しては不明)
医療事務のことはわからないが、実際病院に通院すると人材派遣健保が安い。
それを安いと考えるかどうかは、貴方次第。

実質、週休2日で働いていると、月平均20日稼動だよ。
陸健保は、陸に搾取されてるだけ。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 01:06:16 ID:g95cp5dO0
>674
病院って点数制度だから入ってる保険組合で金額が変わるなんて聞いたことないんだけれど、
漏れ激しく釣られすぎなのかな
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 01:11:22 ID:TMKOMu110
>>675

その通り。

アタック〜〜〜〜♪(アタックチャンス!)
アタック〜〜〜〜〜♪(アタックチャンス!)
NO.1〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 01:38:22 ID:tLaUezt90
■-⊂(`・ω・´) 彡 ☆`Д´)ノ >>676
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 02:47:42 ID:XalIBWMk0
>>675
674だが、私もそれ教えて欲しい。
診療内容も変わらないのに、何故か60円下がった。
ただ、今年は診療報酬の法改正があったから、それの施行に合致したのかもしれん。
確実にいえることは、私が述べたように、陸健保が他社健保に比べて格段に安いっていうことは無いよ。

任意継続したことがある人の意見があると参考になるのだが、
人材派遣健保だと任意継続最初の2ヶ月間は、8000円ちょいが上限という特例があるので、
陸で任意継続した人の徴収額がいくらだったのか、っていうのは私も知りたい。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 09:43:01 ID:QTMY/nDQO
昨日飲み会があったから、時給聞いてみたんだが、
結構みんな貰ってるんだな・・
3年目以降の平均は2200位、最高は7年目の人で2900がいたよ

俺は2050円で高いとか思ってたOrz
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 10:11:54 ID:9VBfjkp40
>>679
痛すぎの奴がまたやってきますた
681アゲアゲ:2006/05/20(土) 11:33:25 ID:QTMY/nDQO
スレ違いか。。
ここは派遣と言っても、バイトライクな低賃金者専用みたいだな・・失礼した
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 12:44:50 ID:cBufPnJf0
>>679
>>681
もう一歩でIDがDQN
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 13:05:59 ID:/I3TBuP0O
>>679 681
毒男でOK
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 13:23:54 ID:5ek4UhEzO
679、681の毒男は連日の自演の痛さに気付いてない
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 13:56:01 ID:/I3TBuP0O
それが毒男クオリティ
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 14:07:14 ID:nbIyZ2keO
ここってすぐ仕事紹介きますか?アパレル販売で登録したんだけど働けるのが8月からで一ヶ月前くらいに電話下さいって言われたんだけど。紹介来なくて無職とかになったらキツイ
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 14:10:30 ID:GUl6B60G0
>>686
派遣は即日から働ける人を求めてるわけだから、1ヶ月前に連絡入れれば大丈夫だよ。
686氏は経験者だろうし。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 14:15:01 ID:nbIyZ2keO
>>687
ありがとうございます。アパレル販売の経験は一年あります。今も某アパレル会社で社員として働いてます。安心しました。一ヶ月前くらいに電話してみようと思います。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 14:36:25 ID:8YIDggMP0
社員やってるなら社員にしとけ、社員できる人は派遣なんてやるもんじゃない。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 16:20:28 ID:z38UFYni0
>>689
派遣で生きることになる前に、みんな最初は社員だった、違うか?
お前はその頃に戻りたいと思うのか?
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 16:29:49 ID:7kEhtqNX0
>>690
……(社員に)なりたい。なりたいとも!
もう前みたいなブラック企業はごめんだがな!
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 21:32:26 ID:6adfty490
>>690
正社員→契約社員とやってきたとき大変だったし
仕事命じゃないし楽したいから派遣やっていますけど。
ほんの少しでもやばいなと思ったら3ケ月でさようならできるし
とてもいい。
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 00:40:47 ID:U13uDOZE0
>>692
3ヶ月でさよならできるっつってもつぎさがすまでの資金がないとつらいし、
将来的に、一生派遣は無理だろうから、わたしだったら正社員の安定性をとるkどな。
でも私の場合年齢がもう派遣ぐらいしか残ってない状態だ。、派遣ながいとこういう派遣スパイラルにおちいるよ。
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 00:46:10 ID:DYOuKu3v0
クソ、マイページの案件問い合わせた、近隣の某コールセンターのSV)らほかのひとで今話しすすんでますって
いわれて、しぶしぶ条件下げて(時給、勤務地遠くして)死後T決めたけど、その語またその案件でマイページに・・・・
家から30分だし時給1800円だったのが、だきょうによっていえから1時間半で時給1550円・・・・とことんついてない。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 00:56:18 ID:5WcjlybpO
OA研修行ったら男が沢山いてびっくりした
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 04:25:13 ID:IwVzTtrD0
糞コーデ氏ね
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 07:59:29 ID:/i4Wcmhr0
せめて
アクセスVBAとかSQLとかやってくれ
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 11:36:12 ID:5WcjlybpO
OFFICE2007からVBAがなくなるらしいという話を聞きました。
勉強始めたんですが、無駄になりそうな悪寒…
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 16:16:57 ID:d5rauCLS0
>>693
次の派遣先移るときに今までそれほど期間開かずに移動できていたので
なんとかやってこれてます
派遣のままでいいので、このままのんびりやっていきたいです。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 17:55:10 ID:N1QX2Yqs0
月2回払いだけあって交通費でないのばっかり
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 19:57:20 ID:kAJS3DrG0
武笠佳典 MIGYAEMONN 様

先日、情報提供をしていただきましたが、当社として調査をしたところ、ご指摘の社員は貴殿から嫌がらせを受けているとの報告がありました。
当社としましては、勤務する社員の身を守る立場にあり、業務への妨害と鳴りかねないと判断する部分が多々見受けられます。弊社社員については掲示板への中傷も目立っており、
こちらは現在ログ記録を請求中であります。今後も同様の行為が続くようであれば、当社としては法的な対応をせざるをえません。以上、これをもちまして貴殿への回答とさせていただきます。
ご返信いただいても、弊社では回答はしません。

今後ともリクルートをよろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------
※お願い
このメールに対して返信される場合には、以下の点にご注意
ください。
・Subject部分の数字を消去・変更しないでください。
・「HTML」や「リッチテキスト」では受け取れませんので、
 「テキスト」形式で送信してください。
-----------------------------------------------------
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 20:26:40 ID:0pCnV/950
>>701
事情はさっぱりわからんがそういうことすると本当に「法的」な対応されたとき不利だよ
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 20:30:16 ID:F94X6mKk0
>702
そういうことも判らないから701のようなことしてるんでそ
桑原桑原
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 21:20:33 ID:YBxSIGH1O
通報しますた
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 21:58:45 ID:zd1vo7T7O
名前は自分の名前なんじゃないの?
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 22:47:32 ID:531bNrAj0
>>701
の名前は検索すると昔から有名人みたい
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 07:14:18 ID:5HKT/NkD0
電話でエントリー
⇒営業からの折り返し待ち(場合によっては翌日)
⇒もう他の人でお話が進んで・・・(一日無駄になる)
⇒翌日、さらにエントリー
⇒営業からの折り返し待ち
⇒営業から電話。それでは先方にお話します。
(この間、いつ面接になるか不明のため短期のバイトできず)
⇒翌々日営業から電話。面接日2日後に決定。
⇒面接
⇒翌日、落ちた報告有り。
⇒最初に戻る

こんな繰り返しで、バイトをしようにもできず。
毎日寝るかネットでもしてるかの日々。

そろそろ限界かな。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 07:40:15 ID:kzEkwgB40
>>707
・・・なかま・・・orz
自分はエントリーするものすらなく、丸一日仕事を探して終わる日の方が多いが・・・
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 07:48:20 ID:hhIh6QgUO
707
全く同じ…
もう開き直って、別会社でも1件進めて貰ってる。
先が見えない。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 08:05:34 ID:D9fmc8TG0
最大五社同時進行したけど
管理しっかりすれば大丈夫
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 08:54:04 ID:hhIh6QgUO
5件!すごいですね!
決まるかどうかは別として、最終的な断り文句をどうしようかと…。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 09:21:45 ID:TjOkx4UWO
前にMy Pageのお仕事紹介の停止で「期限なし」を選択しちゃいましたが
これって解消できないのかな??
713名無しさん@そうだ登録行こう:2006/05/22(月) 09:25:50 ID:MDN8Ymg80
 私ももう1個別な派遣会社の話が進んでるし、正社員も受けてる。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 09:45:27 ID:UyrpbmQY0
みんなお探しのお仕事たくさんあるっていいながら結局連絡くれないよね
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 09:48:32 ID:73lqRXt70
>>712
電話して解除してもらわないとダメポ
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 09:55:46 ID:hhIh6QgUO
711ですけど、当たり障りのない断り文句ってどんなもんでしょうね?
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 11:21:32 ID:TjOkx4UWO
>>715
そっかーサンキュス(´・ω・`)
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 19:29:38 ID:b3VXt5msO
1週間待たされてやっと採用の連絡きたことあるよ。他社も進めてたんだけど落ち着かん日々だった
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 19:31:49 ID:b3VXt5msO
それまでは707サンと同じような感じで鬱な日々だったよ。
めげずにガンガレ!
720707:2006/05/22(月) 19:56:19 ID:5HKT/NkD0
とりあえず3月に仕事辞めて、それ以降職探し生活。
先週木曜に面接受けて、返事未だ無し。
いつ連絡あるか分かんないから、何かしようにも何もできず。

エントリー〜面接〜不採用報告まで一社だけで2週間は
平気で過ぎて行くのが辛い。
721名無しさん@そうだ登録行こう:2006/05/22(月) 20:43:26 ID:MDN8Ymg80
 私も3月に仕事辞めて、職探し中。
 とりあえず、1ヶ月は休んでました。
 旅行行きました。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 22:01:33 ID:DwmlyQiY0
>>720
そんなだとバイト入れる訳にいかず難儀の状況だ罠
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 22:35:28 ID:b3VXt5msO
営業に電話してみたらどう?いくらなんでも時間かかり杉
そんなんじゃ動けないし(・_・、)
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 22:56:32 ID:DwmlyQiY0
>>723
営業に言ったって、おまい専属で営業してる訳じゃない罠と言われる悪寒w
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 23:12:29 ID:TcWSMdFj0
>>723
いや、言われる悪寒・・つったって待たされてる立場なんだから
状況確認くらいしてもいいと思うよ。
自分は顔合わせの時に先方が「返答は来週になる」って最初から言ってたから
待ってたし、営業はその間も現状報告の連絡くれて
「ちょっと先方が迷ってて、こっちもがんばって押してみるからもう2日待ってください」って。
んで、無事に仕事に就けた。
まぁ、たまたま誠意のある営業があたったのかもしれないけど
陸にかぎらず他社でももっと放置ヒドイところいくつもあるよ。
こういうのは気になったらどんどんこっちから聞いてかないと。
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 08:33:24 ID:ETTTvp+50
でも、電話しても営業に変わってくれないよね
折り返し電話します、でまた放置
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 10:35:11 ID:taYkhdRL0
糞営業氏ね
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 10:37:27 ID:8UiQGil30
陸以外に2社も進め中。
それでも5月スタートで仕事キマラナス
もとはといえば陸営業(辞職済み)が派遣先を怒らせたのが原因なのに
陸がいちばんやる気ねえええええ!
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 11:07:58 ID:FdK/xCSk0
案件の問い合わせをしたら担当から折り返し連絡しますって言われたから待ってたら
メールが来て応募者多数のため紹介を見合わせていただきますって来た。
アホか!
問い合わせしてるだけだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 14:12:25 ID:Ifju6xp3O
ちなみに既に別の方〜
みたいなのは、ただの断り文句。実際にはまだ決まってないのが多いよ。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 14:25:04 ID:+mixk6pT0
やっと仕事決まりました。
来週の月曜から働きます。
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 15:09:01 ID:TI+uQBFU0
>>730
漏れの場合マイページの案件が先週から黄色になってるのがあるけど、今日の日付で更新されてる。
それでいて黄色のまま。どういうこと? 他の人で進んでるんじゃないの?
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 16:28:20 ID:opt7gXEh0

最近対応悪くありませんか?
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 17:49:28 ID:00Dyb4x70
>>729 >>730
漏れは、両方の回答があったものの
一般向けのページには残ってた罠

そもそも登録者集めの釣り案件か?と小一時間(ry と思ったぐらい
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 17:57:09 ID:HGvtSUq2O
更新とかさ〜ある意味こっちも客じゃねえの?
忙しくて来られないなんて怠慢もいいとこ。
更新する気があったけどメールか電話きたら断るよ。
ふざけんなって感じ。
いつか全て晒してやるからな!
糞アマァ(*`Д´)ノ!!!
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 19:03:30 ID:uOcYiSSV0
自分は仕事中にアポなしで来られる方が迷惑。
稼動して数日なのに更新するかって言われてもねぇ・・・
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 10:15:43 ID:67WbZLGt0
ホームページから検索して自分の希望条件と一致している仕事はあるのに
メールが来ないってことはこれ企業の求めるのと違うってことなのかね?
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 10:26:28 ID:ZjrNioB50
>>737
メールが来なかったら自分から問い合わせするぐらい汁
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 10:48:18 ID:67WbZLGt0
>>737
いや、自分からも連絡するんだけど、「あなたのスペックでは勤まりません」
=「採用の確立が非常に低い」という感じでメール来ないのかなと思って
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 11:57:27 ID:6k3rc0eN0
>>739
メールがくるかこないかってランダムな気がする。
どうみてもスペックに合わない案件ばっかりメールしてくるのは
何の嫌がらせかと泣きたくなるよ。
このままじゃ1ヶ月無職だし、割り切って1日2日バイトでもするかと思って、陸がフロムAと組んでる短期派遣の登録もしたけど、
時給が安くて長期前提の案件ばっかりスパムのように送りつけてくるだけで、メールお断りもできん。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 19:52:03 ID:Jf+7ktV20
今日、他社で仕事決まったよ。いままでアリガトウ陸。
そして、さようなら。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 20:24:39 ID:0pjrmZMO0
>>741
ウラヤマシス
がんがれ
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 21:05:33 ID:oyG4WK530
>741
おぉ〜、良かったね。おめでとう!
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 22:14:29 ID:gO08fAaQ0
741です。

>>742さん
>>743さん

アリガトウ。今って少しつづだけど案件増えてきてるっぽい。
二人とも、そして他の皆もガンガレ!オレも明日からガンガルよ
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 22:23:55 ID:QrYKWZaw0
ここさーSSみたいに紹介ノルマでもあるの??
最近全然希望してない条件の仕事(夕方からのお仕事です、とか)の
電話がすごくかかってくる。1日に何件も。
そんな電話より、希望の案件がマイページにひっかかるように
改正してくれよー!!
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 02:55:33 ID:3mfuxdWxO
紹介メール来るけど、それにエントリーすると通らないことあるけど
こんなもんなの?紹介できるから、メールくれるんじゃないの?
しくみがよく、わかりません。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 04:06:48 ID:N8a8k2/u0
>>746
メールに「このメールは複数の方に送っています」って書いてあるから、
一応企業からのリクエストに叶ってる人にメールしてるんだろうけど、
エントリーされた中で一番その仕事に相応しそうな人を
コーディ−が選んでるんだろうね。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 07:42:32 ID:vpiKjscB0
新しく派遣されてきた方の言葉ですが・・・
陸とアデコから紹介されて、陸の案件の方が良かったんだけど、
あまりにも回答に時間がかかって、うちの派遣先にはアデコで就業したと言ってました。
このスレROMってたのと、派遣されて来た人の意見聞いて、陸って本当に対応遅いんだと痛感しました。
私も不快な思いして、昨年で陸は卒業しましたよ。さようなら、陸。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 17:55:34 ID:YTxm5B8z0
ちょっと前に登録したばっかりなんだけど、質問いいですか?
交通費って出ませんよね。
みなさんの交通費の許容金額ってどれくらいですか?
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 18:07:16 ID:+8KtwpgM0
>>749
来週からいくとこ3万5千円。
残業できて40万くらいは稼げそうだから決めたんだけどね。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 18:12:16 ID:7lBi49DrO
今のところは1万4千円
今までの派遣先は大体2万前後だった
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 18:23:49 ID:fcqwRXhP0
>>749
ここって月2回払いだから交通費出ないと思うよ。
前にアデコとココと同じ案件が出てて、時給はココと同じだったけど、アデコは交通費マークがついてた。
月1回払いと2回払いの差なのか知らないけど。。。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 18:48:50 ID:YTxm5B8z0
>>752
交通費が出ないのは知ってます。
給料からどれくらいまで出せるか平均的な金額かを知りたかっただけなので。

>>750-751
大体、1万〜3万前後(給料が高ければ)って感じですね。
派遣は初めてで今まで交通費を気にした事がなかったので。
有難うございました。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 22:27:41 ID:gOUBvOin0
例えば、交通費に2万とかって結構な額を毎月負担することになるんだよなぁ・・・

つかさー、派遣は大概そうなんだけど、交通費出さないってのおかしくね?

だって、交通費込み給料ってことは本来非課税であるべき交通費の分も税金ひかれちゃうわけよ。
つくづく、おっかしーよなー。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 22:33:57 ID:MncieQhC0
>>754
以前の職場の同僚の話。
某社は交通費に該当する金額は非課税にしてくれるのに
陸は「絶対出来ない」の一点張りだったという理由で
陸から他社に移った人がいました。
試しに私も営業に聞いてみたのですが
「そんなの無理に決まってる」とあっさり断られました。
積もり積もれば馬鹿に出来ない金額になるからな。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 22:40:33 ID:4Dhh6pBe0
交通費出る派遣会社は
今度は時給が安めだしな・・・w
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 22:44:16 ID:ZyptjB3R0
>>756
そんなことないよ。
漏れは今アデコで時給1900円プラス交通費だから。

こんなことかいても誰かが、「なんだよ、たった1900円かよw」なんて書く予感orz
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 22:59:41 ID:rP5SxKHl0
この会社のクライアントって小さい会社が多くない? ベンチャーとか。
で、本当に少ない案件である大手を前面に出してるような気がする。
759 名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/05/25(木) 23:13:43 ID:taI+qMz50
自分が行ってる派遣先の部署、
今度派遣を増員するのでその経緯をいろいろと見たり聞いたりしています。
紹介された方々が事務が初めてとか前職が美容師とかっていう人が多く、
タイミングもあるんだろうけどマッチングするような人がなかなかいないと嘆いてた。
でも、面接はするみたいで依頼していたけど(2社競合)

やっぱり今って人材難なんですかね?
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 23:17:08 ID:vPctzg8U0
しょうも無い案件しか紹介してこないな、ここ。
時給もかなり安いし。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 23:25:45 ID:q7Q3c8Zy0
>>753
自分は、本当の時給(1日の給料から交通費ひいて)で判断するよ。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 23:29:43 ID:DwMAlOlc0
>>758
そんなことない。今まで行ったのは大手ばかり。
アットホームな小さい会社に憧れるけど
そういったところ紹介されたためしがない
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 23:33:20 ID:DwMAlOlc0
>>759
WORD EXCELの基本操作ができればとかの募集だったら
事務初めてみたいな人があてがわれるだろうね。
事務でもそれなりの時給で募集しないと経験者からはスルーされるから
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 00:01:53 ID:jRNdCmRe0
質問なんですが、ネットでエントリーしたのをキャンセルしたらその案件には
2度とエントリーできないんですか?
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 00:13:02 ID:zPCNha3VO
頭、ワリーなぁー
そもそも、派遣には交通費って概念が無いんだよ。
交通費を含んだ時給、じゃなくて、交通費自体が無いの!
そんな事も知らないで派遣やってるから、派遣スタッフは馬鹿にされんだよ。
ちょっとは、常識をしっとけ!
同類にされんのが嫌です。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 00:26:45 ID:n+ueezT90
>>765
はっきり言って、お前のが頭ワリィ。

派遣会社によっては交通費必ずでるところもあるし、
出ないって言っていても、交渉次第では交通費出してくれるところのが今まで多かった。

お前は、派遣なら出さないのが常識とかってあきらめてるだけ。

ま、そうは言っても、派遣は交通費出さない前提が大多数なのも事実ではある。

要はあれだ。
派遣会社の都合のいいように使われたいなら、別に好きにすれば?ってことだ。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 00:48:23 ID:NR1yaYns0
ああ、>>765は頭悪いな。

交通費として実費の支給がなくても、ただ単に交通費相当分を非課税になるように
契約して経理処理すれば済む話なんだよ。そしたら、その分、スタッフ側の税金の
実質負担が安くなる。
そういうことをしてる派遣会社も少数だけどある。
ただ、陸はしてないんだけどな。

頭のいいスタッフは、そういうことを考えて派遣会社も選ぶし、
派遣会社にそういう処理をしてくれるように相対で交渉もする。

そういうことを知らない>>765は頭が悪い。
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 01:09:08 ID:5PUXeADb0
たまに選べるところあるよね。
交通費込なら1700円、別なら1600円みたいな。
近場だとどっちがいいんだろう?と考えてしまうけど。

私がこの間登録したところは小さい派遣会社だけど、非課税処理。
交通費実費を支給調整としてマイナスを入れ、
通勤手当として計上してくれる。

こういう場合って通勤経路の提出が必要になるわけで、
大手はこれが面倒でやらないんじゃないの?
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 01:34:50 ID:4sx8IqDs0
私も陸と交渉したことあるけど、交通費支払や非課税扱いは絶対にあり得ないって営業が言ってた。
派遣先が移転という経緯だったんだけど、それでも時給対応になるって。

私の住んでる区の税務署は、派遣の交通費を認めてくれない税務署なんで近いところで働いてる。
今の交通費は5000円程度。交通費は1日タダ働きになるなら、余程就業したい所でないと行かない事にしている。
陸で3社稼動、その他紹介されたけど、自宅から近い会社とか乗換え無し案件を全く紹介されたことがない。
交通費も考慮しながら紹介してくれる派遣会社もあるので、今は他社就業してる。
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 08:29:19 ID:HQuaZ4zH0
>>769
派遣の交通費を認めてくれる税務署なんてあるのか?
交通費がきちんと別払いなら別だが。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 08:37:43 ID:EkYgltyL0
>>770
管轄税務署ごとの判断なんだって。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 09:47:41 ID:2lFjRmKW0
>>771
マジかよ。お国はダメだなぁ。。。
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 09:57:15 ID:sMowPwCD0
>>767私も交通費支給有になってないところは交通費が出ないのが当たり前と思ってましたが
こうゆう風に交渉すればもらえるのですか???是非教えてください!!
普通にお願いしても大抵は断られますよね?
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 10:53:13 ID:5PUXeADb0
源泉徴収票の「種別欄」に「報酬」となっている場合は交通費を経費として計上できま。
だけど派遣は「給与」なのでできないと税務署は言っていました。

>>773
もらえるんじゃないよ。
交通費分を非課税処理にしてもらうか、
別途交通費にしてもらうために時給を下げられるかのどっちかだと。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 11:23:10 ID:sMowPwCD0
>>773そういえば扶養控除内の関係で時給を下げて別途支給にしてる人もいるみたいだね。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 11:24:14 ID:LFQvQpdU0
ここ、待機期間脱落者出さないためになにがなんでも案件押しつけてくるって
聞いてたけど、いっこうにまともな案件連絡してこない……
競合負けだとこっちの責任じゃないよね?もう4社目。
いまのも先方にデータ送ると言ってから、もう3日放置。
他社にも声かけはじめたし、来月に入ったら即離職票請求してやる。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 11:46:43 ID:rwF0arCw0
>>776
離職票?
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 12:14:37 ID:LFQvQpdU0
>>777
ハロワに出す書類。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 12:27:03 ID:vOMlJzPA0
>>778
いや、だから派遣て離職票もらえるの?
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 12:52:19 ID:eDi1Ryc70
交通費の件について話が出てるけど
陸に交通費を支給して欲しいというのではなくまず
支給額の中で交通費は交通費として非課税にして欲しいと言っても
駄目だったよ

ホントに陸でやってもらえんの?
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 12:52:49 ID:LFQvQpdU0
>>779
え?
雇用保険4年も引かれてるよ!?
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 12:58:55 ID:sMowPwCD0
>>773のものですが「>>767」にじゃなくて「>>766」に対する質問でした。
それから「こうゆう風に」じゃなくて「どうゆう風に交渉すれば」でした。
間違いだらけですみません。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 13:01:23 ID:sMowPwCD0
>>779半年働けば失業保険貰えるので、
退職する時離職票発行するってガイドブックに書いてあったよ。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 13:06:39 ID:sMowPwCD0
>>783追加
「請求により発行します」ってなってるので
請求しないと発行してもらえないかもしれないので気をつけてください。
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 13:22:28 ID:vOMlJzPA0
>>783
はじめて知りますた
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 14:26:16 ID:RcjZCSDE0
>>780
陸は無理だと>>767に書いてあるよ。
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 17:08:08 ID:+K3yoK/c0
有楽町紹介センターは約束破る奴ばかり
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 18:31:01 ID:lWe8lQIc0
>>776
他社だけど、
1ヶ月待機期間に仕事の紹介(メールのみ)もらったけど放置して、一応仕事に
就く意志見せなきゃと思い適当にエントリーして幸いにもお断りされた。
それで、就業確認通知が来て電話して、「一ヶ月経ての状況はいかがですか?」
と聞かれ、「仕事の紹介はありましたが希望外ばかりで、応募しても御社の方から
お断りされました」と言ったら、あっさり「それでは会社都合で離職票出します!」
との返答でした。
派遣会社によって違うのかな・・
会社都合か自己都合で大きく違うもんね。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 19:37:05 ID:s7kIZRdw0
>>724
漏れ言われた事あるぞ
不都合があるなら他社さんに紹介してもらえばいかがですか?と抜かしおったよ

お前に紹介してもらえる仕事があればな ( ´,_ゝ`)プッ てのが透けてみえてくやしかった
速攻他社に登録に行ったら、運良く直ぐに紹介してもらえて決まったよ
決まりましたと一応連絡したら、( ´_ゝ`)フーン ってな感じだった。

ま、変な担当に当たったのは運が悪かったと思うしかないんだろな

亀レス失礼
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 21:07:29 ID:6QKwI5aD0
今度の派遣先は久しぶりにマターリしている派遣先
でもマターリしすぎて飽きてきた
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 23:45:58 ID:MGlB433b0
社会保険の加入基準を満たしてる契約のはずなのに
一向に連絡がないから、SS課に請求したら
「じゃあ、6月からですね」 って言われた
…あれ? 今月分って払わなくていーの?(´・ω・`)
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 23:49:06 ID:EDLXU0nx0
>>791
知らん顔して、次の給料から1.5か月分引くよ。
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 00:01:39 ID:egbherEZ0
>>789
それって女営業じゃない?
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 08:01:09 ID:PkuwF9vv0
糞営業&糞コーデ氏ね
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 10:36:13 ID:A1rMi2Tm0
>>794
その気持ちよくわかるよ
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 14:16:19 ID:caYWhO9N0
本当にここの糞営業は連絡がおせぇなぁ。
あんまりにも遅いから他で仕事決めちゃったよw
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 14:54:11 ID:oal1ikY10
>>796
その行動よくわかるよ
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 15:15:05 ID:WI+M2NQ50
連絡が異様に早い営業さんもいれば、遅い営業さんもいる
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 15:29:03 ID:9KDNADpC0
仙台支社の糞コーデ氏ね
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 16:19:25 ID:aF2FzIps0
契約途中で辞めちゃった人いますか?
あまりにも忙しすぎてつらいです・・・ 
途中で辞めたいときは、営業さんにどういう風に
伝えるのがベストですか?
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 17:22:08 ID:lc3UTnX1O
796>
馬鹿か?
働いて欲しくない、または辞めてほしい奴には
対応いい加減にするに決まってるでしょ。。
この業界の常識だよ
ゴミは早く捨てたいからね
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 17:37:51 ID:EbTs0T1q0
>>799
ちょうど同じこと思ってた
803791:2006/05/27(土) 19:08:30 ID:ZaP5QhOK0
>>792
マジでか!
着た書類には、『2006年6月1日付 社会保険加入申請書』 って書いてある。
これで今月分引かれたら詐欺じゃん。
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 19:11:07 ID:ZOV3EHxy0
>800

自分はつい最近契約途中で辞めたけど、最初はメールで伝えて、
その後は直接会ったり電話で話したりして辞めさせてもらったよ。

普通に理由と自分の意志を伝えれば良いんじゃないでしょうか?

最初はバックレようかと思ったけど、担当さんが良い人だったから
取り敢えず円満?に辞められて良かった。

また仕事探さないと…
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 20:45:25 ID:F9LLfU3sO
>>800
辞めたい理由を明確に伝えればいい
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 21:40:09 ID:oqn5R0F+0
リクの社保って、舐めてるよな。
こっちからSSに電話しないと加入しないことになってるし。
驚いて電話して、そしたら6月1日扱いになります〜って平気で言いやがる。
こっちは「加入になります」って聞いて働いてるんだよ!
「申請してからの加入が可能」なんて聞いてねーよ。

で、妻子おるからさ、扶養も書いたんだが。
そしたらまた電話かかってきて
「奥様の年金手帳と非課税証明と他各種書類が必要になりますのでまた送ります」

何度手間取らせるんだ?
要るんだったら、最初の書類に書いておけ。

「その書類が届いてからの審査になりますので、いつからというのはお答えできませんが〜。お急ぎでしたら国保に入ってくださいね。」

ふざけるな。即時やれ、即時。
もまえら、そんなにスタッフ(特に扶養家族)に加入されたくないのかよ!
(続く)
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 21:40:48 ID:oqn5R0F+0
(続き)
しかも、マイページみたら保険証の発行(発送)は約1ヵ月後だと。
オレ、紹介予定派遣だから、届いてまた1ヶ月で契約終わるんだけどなあ。
意味ねーし。
保険番号も教えない保険なんてよー。
ここまで放置されるんだったら、多少高くついての初めから政管社保の任意継続しとくべきやったわ。遅くても1週間以内。暇だったら即日発行してくれるしな。

おい、SS課の人間見てるか?
保険証も保険番号も、健保加入証明も即時出してくれないと、保険診療が受けれないんだよ。
継続的な診療を受けていて、すぐ必要な家族がいるんだよ。
もし、この直後に具合悪くなったらどうしてくれるんだ?え?
もまえらのわけわからん仕事したくねー態度が非常に迷惑なんだよ。

毎週 通院してる家族が通院できねーじゃねーかよ。

ということで、前職の企業に任意継続の問い合わせすることにした。
月曜にでも答え来るだろうからその後扶養家族の書類をだすかどうか答えだそうと家族会議で決まった。

すまんな、嫁。もう少し耐えてくれ…。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 22:22:54 ID:yi8C9AzH0
6ヶ月間、営業に放置されている私がきましたよ。
(´・ω・`)ショボーン
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 22:40:32 ID:F9LLfU3sO
>>806
何もしなくても社保の書類送り付けてきた
加入する気がないからスルーしたけど
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 22:41:12 ID:+psqCjmFO
ネットで案件を公開していたり、メール配信で案件を公開していますが、紹介されるのでしょうか?申し込んでいますがうまくいったためしがありません。
811800:2006/05/27(土) 23:19:03 ID:aF2FzIps0
>>804
>>805
レスありがとうございます。
いったん更新OKの返事をしてしまったら、事故や入院など
よっぽどのことがない限り途中で辞めることが出来ないんじゃ
ないかと思っていました。

もし契約途中(しかも自己都合)で辞めたりしたら、
その派遣会社から次の仕事の話が来にくくなりますか?
812805:2006/05/28(日) 00:40:08 ID:zcnBSZyhO
>>811
他の派遣に移る覚悟で強行に辞めましたけど、ちゃんと次の紹介きました。
私の辞める理由に営業も納得してくれたんだろうと思いました。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 01:15:56 ID:sQZCA1xM0
最近マイページに支店見るとIT紹介センター?とやらから
入るんですが、何ですか、ここ。
自分はエクセル、ワードしかできないのに。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 01:49:16 ID:4F4GGEKiO
月曜にここのコスメなんちゃらっての登録するんですが良くないのかな?やめようかな(T_T)
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 02:49:05 ID:4BLEgCsV0
>>803
今月分は引かれないから安心汁。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 08:08:21 ID:4ltWqD5U0
糞SS氏ね
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 15:22:20 ID:BX1+Vofd0
ログインしたあとはコーディや営業側のシステムからはわかるのかな?
つまりこれまでのログイン回数やログイン日時、最終ログイン日時とか。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 18:07:16 ID:2S1aL/kXO
↑営業でわかるというより、鯖側のログでわかるよ
いちいち調べないけどね
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 18:17:57 ID:A+aj+ytn0
>>817
社内システムでは簡単にわかるんじゃまいか?
登録者のデータを呼び出せばログイン回数、最終ログイン日時は表示されてると思う。
820811:2006/05/28(日) 22:59:27 ID:sL6rJ1CL0
>>812
レスありがとうございます。
強硬に辞めても次の紹介は来るものなんですね。
ちなみに、営業さんも納得されたというその理由というのはどんなもの
だったのでしょうか?(あ、もちろん、「個人特定されそうなので
ネットに書くのはちょっと困る。」というのであればレス不要です。)
私もうまく辞められると良いのですが・・・
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 08:45:18 ID:SrGlISQm0
営業に何度クレーム言っても対処してくれないので
バックレ同然でやめたのに
何故かメールで仕事紹介してくる。

822名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 20:46:23 ID:WRPgHJGUO
正直書くが気を悪くしないでな
派遣先は幾つかグループわけしてあって、
スキルチェックで一定水準(最低水準)に満たない奴は、それなりの仕事(HP公開してるやつ)しか紹介されない
そのグループの仕事は定着率低いし、代えがいくらでもきくから
いきなり辞めても自分達営業もびっくりしないし、
そういう派遣先も安いから仕方ないと諦めてる所が多いよ
結果、いきなりヤメテも別に何も無い
能力的に無理でしたとでも言えばいい
ブラック載った奴は一番下のグループ落ちるが、
もともとそこの奴は何もデメリット無いから大丈夫

大変な問題でも起こさないorよっぽどスキルが無いじゃない限り紹介はされるよ
グループを派遣の方が汁のは、不可能だけど
一番下の基準として
スタート時給が1800円以下)
よくページで紹介されている などがあるよ
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 21:28:05 ID:NolBGucZ0
>>822
営業に2chにこんな書き込みあるのか本当か問い合わせるから。
仮に違うならば会社の信用問題に関わることだし、法的手段をとってもらわないとね。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 21:30:17 ID:NolBGucZ0
>>822
と書いたが、俺のマイページ時給3000円とかあるけど。
お前、とんでもない嘘書いたな。自分の人生棒に振ったこと後悔するんだな。
しかもわざわざ携帯から長文だもんな。
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 22:12:54 ID:QPQeiKSjO
>>822
またキモ男キタ━(゚∀゚)━!!

>>823>>824
822はここ最近陸スレに粘着している脳内営業のキモ男だよ
こいつ自分のレスに癖があるのに気付いていないリアル馬鹿だからw
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 00:25:03 ID:JTnIfReI0
>806 は加入案内の手続き書類すら読めない悶モー
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 00:25:41 ID:JTnIfReI0
>806
は加入手続きの書類すら読めない悶もー
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 01:11:31 ID:6sMODHGe0
リクルートフロム・エーキャスティング登録した香具師いる?
条件に合わないどころか長期で安すぎる仕事ばっかりメールしてきて使えない……
いまどき大阪の派遣で時給1000円ってグッドウィルじゃあるまいし
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 01:37:38 ID:HYXR00Gf0
>828
スタッフィング登録時についでに登録したよ。
「他よりちょっとだけ割の良いバイト」的なスキル要らずの仕事が多いから
バイト・パート情報だと思って今ではスルーしてる。
東京でも1000円〜1200円ばっかり。
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 01:43:49 ID:YNbAiwgj0
>>828
長期案件の隙間にやったことある。
普段希望しないような内容の仕事でも
(あんまり興味ない業界とか)
3日間とかなら試してみる気になって、
それはそれで面白かった。
遊び&好奇心で行って時給1200は美味しいw
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 19:40:16 ID:W2NQJL4m0
>>822
リクで稼動決まりそうだから、ついでに営業にお前の書き込み
通報しとくよ、ご苦労さん。
携帯持つ手をガクブルさせながら楽しみにしとけw
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 21:34:59 ID:gQR9Ysz30
通報したからどうなるものかと小一時間。
個人を特定できるものでもなかろうしな。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 21:49:43 ID:i3QemZGG0
つ【内部情報漏洩】
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 21:59:21 ID:gQR9Ysz30
くだらん。
内部情報と言えるほどの具体的な内容か?

つか、役に立つような内部情報ならどんどん出して貰った方が
俺らにとってお得。
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 22:15:25 ID:ayeXQ9yP0
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 22:30:31 ID:+thEa7joO
要は能力や学歴によって紹介される案件にかなり差があるってことだろ
んなことはじめから判ってることじゃんww
千円台の仕事なんか紹介されない様にがんがればいー話だ
第一、時給高くても所詮派遣だしな
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 22:35:57 ID:gQR9Ysz30
>>835

そんな文章書いた覚えないけどねw

まぁ、でも、通報してみたら?

2ちゃんの書き込みでこんなこと書かれてますけど、いいんですかっ!とかって?
「ああ、ソウデスカー。2ちゃん情報で?ンマァ、それは誠にもうしわけゴザイマセーンwww」とかって
鼻先で営業に笑われるおまいの姿が目に浮かぶよw

是非やってくれ。
携帯持つ手をガクブルつか、ワクワクテカテカしながらお待ちしてますよ、ええ。
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 23:02:22 ID:MIfD0m8/0
>>837
いちいち反論してる暇人
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 23:06:25 ID:W2NQJL4m0
必死だなw
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 23:09:22 ID:W2NQJL4m0
書き込んじまった

>>837
「当事者」でもないのに必死だなw
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 23:20:27 ID:gQR9Ysz30
通報待ち

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 23:21:03 ID:vImDrXzJ0
>>836
中卒だが学歴詐称して、無事2200円で稼動してるよ。
詐称っていっても、高卒にしてるだけだけど。
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 23:24:48 ID:cmUvkvyc0
>>822=>>835

プw
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 23:26:12 ID:cmUvkvyc0
>>822=>>836

だった
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 23:27:39 ID:cmUvkvyc0
携帯キモ男>>836
しつこいwwwww
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 23:38:59 ID:gQR9Ysz30
>>843=>>844=>>845
間違えてまで連続投稿、乙加齢。

こちとらいくら暇とはいえ、キモいおまいにゲッソリ。
おかげさまで必死反論する気もなくなったよ。
ある意味アリガトウ。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 23:51:47 ID:xVRzUxYa0
>>846
自分のプライド保ててよかったね
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 23:54:20 ID:cmUvkvyc0
>>846
被害妄想杉
お前にレスしたわけじゃない
ID:+thEa7joO←携帯キモ男のこいつあてだからwwwwwww

あと連投を選択するなら
>>843-845←こうするwwwwwww
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 00:06:13 ID:LSj4rsFJ0
ID:gQR9Ysz30が男だったら趣味女装(おかま)っぽいんですが
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 01:03:11 ID:xiijLSXJO
零細正社員とクズ派遣が言い合っても仕方ないだろ
と、時給2000円の同じくクズ派遣の俺が言ってみる
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 01:04:12 ID:kGk4WLmd0
>>842
どんなお仕事してるんですか?
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 08:07:52 ID:ag7Q8TBUO
>>850
はいはい携帯携帯
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 08:22:19 ID:1ztPFaoEO
852
はいはい派遣派遣
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 22:23:27 ID:xiijLSXJO
はいはい携帯携帯

しかも2000円なんて少ない方だしwww わざわざ乙w
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 22:44:39 ID:RBI2ZawL0
みんな時給2000円とかが安いとかってすごいね。
いろんな仕事やスキルがあるんだろうけどテレオペしか経験ない私は
時給1500円の超底辺の人間ですだ。
しかも研修内容がむつかしすぎてドロップアウトしました。
もうしょうがないので上のほうにも書いてあったけど
なーんもスキルないし、頭使う仕事向いてないのでトラックの運チャンします。
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 22:51:53 ID:ZbK+FFZC0
ここの会社ってちゃっかりしてるねぇ…。
とんでもなく離職率の高い(入った後で知った)仕事をやめさせられた後
「書かないといけない書類があるので仕事終わりに待ちあわせしましょう」
と営業から言われて印鑑持って行って、見てみたら

乙(私)は、本件に関し、甲(リク)および派遣先に対し何ら債権を有しないことを確認します。

だって。別に何も要求するつもりはなかったけどね。
やめろと言われて今はほっとしてる。
営業が「締め切りが明日だったので今日会えてよかったです」なんて言ってたけど
私と同じ日にクビになった子なんて二日後の今日に書類にサインしてたよ…。
締め切りは昨日じゃなかったっけ?
締め切りなんて最初からないと分かってたけどあんな嘘よくつけるもんだ。
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 22:52:30 ID:C56Ko9EU0
>>855
2ちゃんは見栄っ張りが多いから安心汁!
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 22:55:52 ID:z+MUW1yr0
>>856
その書類って前にも話題に上らなかったっけ?
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 23:47:19 ID:jw3s0GxA0
>>856
債権?
請求できそうな何かがあるん?
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 00:09:01 ID:yRR5StGg0
>>856
自分が書いたかと思ったw

861名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 00:14:05 ID:yRR5StGg0
ところで、今の仕事始めて二週間で、明日更新するか営業アシに結論をきかれるのだが、
もし更新を断った場合、残り二週間は先方から「教える意味ないし、来なくていい」って言われるのだろうか・・・
1ヶ月トライアルって微妙だよねぇー(´・ω・`)
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 00:18:43 ID:MScZiJ4O0
なぁ、本当にマヂで聞きたいんだが。

トライアル期間とかってあるのが、陸では普通なん?
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 04:03:00 ID:1wVOCF0h0
釣り案件多いなぁ、ここ。
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 04:34:45 ID:QvGD4GJa0
>>861
俺もそれ思ったことあったけど、就業先の人事の性格にもよるんじゃないかな、
「どうせやめるんだから、これ以上教えても」と適当に扱われて居づらい状況になるか
「辞めるといっても契約期間内はさいごまできっちりやってもらう」って。

自分はどっちにしてもその職場がもうイヤだったので適当に理由つけて期間内に
辞めたけどね。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 05:33:38 ID:IqKWTN4Z0
【やはり】リクナビのスカメ【偽者だった!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146920283/
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 10:15:43 ID:+BsoLqYcO
初回契約1ヵ月って一月で切られる気プンプンですよね…?
まだリクで働けたことない者です。
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 12:07:27 ID:DbI8JAdn0
>>855女性でテレオペでそれだけあったらいい方なんじゃないの?
私のとこなんてせいぜい1,250円〜1,400円くらいだよ。
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 12:11:11 ID:z6uF44XB0
>>855は関東なんでしょ
リクで関西でテレオペやったら1200円いかないよ
事務でも1300円の仕事が取り合いになるのに
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 12:19:00 ID:JWeU1HoN0
登録時のスキルチェックってどんな感じですか?
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 12:19:46 ID:z6uF44XB0
>>869
他社とそんなに変わりません
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 12:28:38 ID:JWeU1HoN0
>>870
因みに他社とは?
おいらが登録した派遣会社は、
スキルチェックの難易度にものすごいバラつきがあるもので。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 12:42:55 ID:IPK8mjlR0
>869
タイピング、常用漢字の読み方、計算テストくらい。
会社によってはエクセル・ワードのスキルチェックもあるよね。
リクはそういうのはやらない。
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 12:45:19 ID:z6uF44XB0
>>871
凸とP、SS。
どっちにしてもCADなんかは口頭でしか確認しないし
Office系は嘘のように簡単。毎回拍子抜け。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 17:50:35 ID:/4XRyvb00
リク釣り案件ばかりだから他の派遣会社の登録へ行ってきた。
スキルチェックはリクが一番簡単だった気がする。
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 18:50:58 ID:BjV2NxDRO
リクの登録スーツでいったほうがいいんですか?コスメのほう
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 20:02:48 ID:WMYDc5Zy0
リクでコールセンターやったことある人いますか?
顔合わせは何を聞かれます?落とされることもあるの?
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 20:16:32 ID:3P6BuGMZ0
紹介される案件って早い者勝ちなのかな?
今日出てた案件、もうほかの人で話が進んでるっていわれたorz
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 20:41:04 ID:NzfvXZOw0
>>877
過去ログ嫁。
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 20:48:20 ID:r10Xso5G0
>>855
額時給に関して変なこと書いているのはいつも携帯の
自作自演厨だから相手にしない
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 20:48:55 ID:pIw1NO4M0
過去ログ読まない奴って、携帯?
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 22:04:45 ID:DbHsUqsd0
>>880
いちいちめんどくさくて読んでられませんが、なにか?
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 23:28:15 ID:d0xBMGqr0
>>876
私はリクで某携帯電話会社のその仕事したことあるけど
顔合わせはなく、突然電話がかかってきて
コールセンターの仕事しませんか?→じゃあ○日の○時に○ビルの前に来て下さい
…とたった3〜4日で仕事が決まって働いたな。
前までその職場顔合わせしてたらしいけど今はしてないらしい。
コールセンターの仕事とかやる気アピールしとけば大丈夫じゃないかな。
「一生続けたいと思う人はまずいない」仕事らしいから…。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 23:48:46 ID:WL/0EdHJ0
>>791 と同じ状況で、自分から「5月からじゃないの?」って聞いて
5月加入にしてしまったよ…。もう5月終わったのにさ…。

何食わぬ顔してもう一回電話したら、6月からの紙くれないかな?
誰か試した人いませんか?
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 00:46:23 ID:W9OfH9IP0
>>876

コールセンターというか外資系PCメーカーのD社の電話営業は
やったことあるな。顔合わせはまぁ一般的な質問というか将来の
目標とか。

でも一緒に顔合わせ受けた、根性で頑張りますとか気合で頑張りま
すとか言ってたバカもリクからだったが不採用だったと聞いた。

他社でもコールセンターやったことあるが、大した質問はない。
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 00:48:39 ID:W9OfH9IP0
連続スマソ

現在他社で就業中なので、Myページで1月から7月末までの紹介停止期間設定してるけど
先週から何度かメールが来てMyページにも出ていた。確認したけど停止期間は間違いなく
設定していた。


まぁ明日電話して確認するけど、ここのシステムって・・・・。
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 01:44:10 ID:iFlgDCnS0
スタッフ情報に「希望企業」って登録できるとこあるじゃん?
あれって意味あるの?
その企業の案件がHPに載ってたんだけど連絡こないよ。
年齢とかスキルでひっかかったのかな?
つーかホントにマイページって使えない!!
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 01:44:38 ID:zVWlrjZkO
すみません。質問なんですが,登録会の時はみなさんどんなかっこで行かれましたか?やはりスーツですか?
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 02:06:40 ID:BkMuuXX00
スーツの人もいるし、私服の人もいる。
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 07:57:51 ID:ONBR53k30
マイページより糞営業糞コーデのほうが使えない
糞コーデ氏ね
糞営業氏ね
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 08:47:44 ID:KW//+vw7O
マイページに登録した職暦が勝手にいじられてた。
ありえない…
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 10:11:26 ID:zVWlrjZkO
わかりました!きれいめな私服で行こうと思います☆
ありがとうございました♪
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 11:09:54 ID:FFUYa2cK0
第一印象でイメージが決まるとしたら
私服よりスーツがいいのは間違いない件
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 14:09:15 ID:uBXbyD1h0
>>886
「利用したい駅」も、具体的にJRで自宅から近い駅・沿線の主要駅を入力してるけど、
絶対案件あるにもかかわらず、MyPageに上がって来た事が1度も無いよ。

まー、バイトが適当にメール送信してるらしいから、仕方ないと諦めてます。
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 14:13:05 ID:W9OfH9IP0
利用したくない駅を散々登録しても、ガンガンMyページ及びメールで紹介
来るしね。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 15:07:44 ID:t3zxNWXI0
やっぱバイトなんだ……>メール配信
ストーカーされて辞めた前職場の後釜募集のメール来たよ。
時給下がってるし、業務内容も微妙にうそだし、
なによりそこ多重派遣で、親会社のお局にいびり倒されるというおまけつき。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 20:44:08 ID:DRg81CDU0
1ヶ月程前に「他の方に決まりました。」って言われた案件と同じのが出てる。
陸か他社かは知らんが誰か逃げたのか?
GW明けから6月にかけて案件増えますって言ってたのはこの事か。
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 22:06:12 ID:0cjIBgOH0
>>896
渋谷の案件?
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 22:10:37 ID:t3zxNWXI0
>>896
とは多分違う案件だとは思うけど、
先月顔合わせに行って断られたのと同じ案件、
営業から電話かかってきた。
顔合わせで年齢や酒席について聞いてくるアホ会社。
正直に年齢を答えたらいきなり態度冷たくなったんだよなー。
同じ営業が電話してくるだけでもアホなのに、時給が下がっているのはなにごとかと。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 00:04:17 ID:CBY2xQEF0
下手な芝居はいいからyesnowはっきりしろ!無駄な時間使わすな!
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 00:27:48 ID:tNvgphFO0
nowって〜w
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 01:00:46 ID:c0oBN+Oa0
>>900
<丶`∀´> nowい案件のことニダ!
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 01:08:49 ID:PTIgxLmX0
>>896
そんなの連休関係なく、日常茶飯事です。
このスレの過去ログでも読めば、似た様なことは載ってると思います。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 01:11:53 ID:c0oBN+Oa0
>>895
ここの営業アフォだと思うのはさ、多重派遣であることを隠すことだよね。
多重派遣だったら、最初から案件断ってるよ。
違法だって、契約社員営業とはいえ研修で教えないのかよ。

しかし、最近スレの伸びが早くね?
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 01:18:14 ID:PTIgxLmX0
多重派遣にはめられたら、警察に言っちゃえば?
職業安定法違反で警察が介入して捜査できるしね。

派遣先、多重派遣先、派遣元、そのそれぞれの担当者は逮捕してもらうこと
できるから。
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 09:14:31 ID:c0oBN+Oa0
他社就業中に陸の求人見て、釣り案件だ!って気付いた人ってどれくらいいる?
今の就業先って、アデコとテンプと系列派遣会社の3社しか、派遣スタッフは就業してない。
しかし、陸で4職種分ほど募集がでてた。
外資系なんで5月・11月決算なんで、スタッフ稼動時期になったけど、陸スタ1人も居ない。
陸の釣り案件体感したのが、2社目で凄い不信感。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 09:41:07 ID:IUBSzJxE0
>905
競合負けしただけでは?
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 13:34:10 ID:UJ9VdMFc0
営業やコーデは契約社員(またはバイト)だけど、当然研修はあるよ。
ただ、それは会社が研修をやりました、という建前であって。
正社員でも派遣法のことよく知らない人もいる。
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 22:54:44 ID:DuhJbAGa0
リクルートで派遣やってます。
て言うか、ココ金取りすぎじゃないっすか?
3割って、ボッたくられてる気が…
普通なの?
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 23:04:38 ID:Rrz2Mx3u0
>>908
グッドウィルなんか7割だぞ
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/04(日) 01:27:13 ID:fgzZdrdN0
>>908
3割はごく普通だね。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/04(日) 22:10:53 ID:yQ3OVP010
何人も陸派遣が入って頑張っている会社がもう数人おたくから……とリクに依頼した場合
リクはとてつもなく使えないのをよこす。
もしくはとてつもなく使えない新人営業にバトンタッチ
→結果前からいた派遣全員あぼん他社に入れ替え
このパターンこれで二度目なんですけど……。
派遣先は優秀なスタッフに評価してあげてほしいと陸に言われて
一部派遣社員についての陸への支払金額をどんどん上げていたらしいのに
その派遣社員へのバックはいっさいなし。
経理や総務にもスタッフ入れているくせに、よくもまあ恥知らずな。
電車の中にばんばん打ってる広告、あれの金額も数百万〜千万レベルらしいし
(最近よく見かける、電車内モニタへの広告だけでも百万単位なので)
陸もいずれクチコミでぶっつぶれる派遣、でFAかと。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/04(日) 23:57:12 ID:jScdOzMt0
>>911
陸に限らず他社も一緒ということにいい加減気付けよ馬鹿w
直でアルバイトや契約社員を雇用すればいいのに。
世の中、あなたの様な馬鹿がわんさかいて需要があるから
口入れ屋が大繁盛。しかたなく供給される安かろう悪かろうの
我々もいい迷惑。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 00:18:33 ID:ka+w7lCK0
ここって、契約社員を大量採用するようになって変わったような気がする
社内で「契約社員のくせに」と見下して、正社員並みの責任ある仕事は無理だろう
目先の人件費は抑えられてるのかもしれないけど、結局、信用を無くしてるだけ
半年後にはクビを切られるかもしれない人間が、スタッフのことまで丁寧に面倒見れないし
このスレ、社員の人もチェックしてるみたいだけど、謙虚に受け止めて欲しいね
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 00:30:42 ID:jZT86cJM0
>>913
契約社員って、派遣会社内部にってこと?
スキルいまいちな人を社内に回して、そこそこ売りになりそうな人を
派遣として使ってると聞いたことある。本当かどうかは知らないけど、
マジなら、内部契約社員にも派遣社員にも失礼な話だよね。
 
そういえば、ここの健保の健康サービス電話はホント使えなかった。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 01:42:15 ID:TXXu0zFC0
いやいやいや。
電話窓口全般モタクタモタクタしててこっちから切ってやった。
ここはもうやばいかもしれないね。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 08:27:34 ID:Vp4lVJBS0
>>913
もっと内部告発おながいします。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 18:19:24 ID:NmaHmFjs0
ちょっときいてくれよ。
有○町の仕事に5月30日(火)にエントリーしたんだ。
木曜日までに顔合わせをするかどうか電話で伝えると言ったのに、
木曜日には当然電話一本もよこさず。
だから金曜の昼頃担当者に電話したら「他の電話に出ております」
金曜夕方になって電話が担当から来て、
「先方から連絡がありません。本日中に合否をお伝えします」と逆ギレ気味に言われ、
やはり金曜日も電話がなくて、土日を終えちまった。
で今日昼頃再度連絡したんだ。そしたらまた「他の電話に出ております」
「終わり次第紹介担当か、営業担当から連絡させます」だってさ。
で、あっという間に16:30だよ。だからもう一度ご連絡差し上げた。
そしたらまた「他の電話に出ております。17:00にはお電話できます」て。
で、気がついたら18:00だよ!だから再度お電話差し上げたわけだ。
そしたらあいにく「他の電話に出ております」だと。
だから「19:00までに連絡させてくれ」って言ってやった。
こんなふざけた対応は1年ちょっと陸にいて初めてだ。これで普通なのか?
失礼にもほどがあるだろ、俺より重要な電話が山ほどあるのかよ?
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 18:21:35 ID:jZT86cJM0
>>917
仕様でしょ。
私は25日にかけた電話を今日まで放置、
6/1にSS課にかけた電話はなかったことにされたよ。
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 18:24:51 ID:/tEt/vVZ0
>>917

最近そういうの多いよ。何時に折り返し連絡しますと言われて連絡なかったので
翌日朝一で電話したら他の電話というので、伝言お願いしてもかかって来ず、そ
の日の夜再度電話したら、ご連絡いただけなかったので、他の希望者でと言われ
た。伝言の件も全く伝わっていなかった。

まぁ営業は大半が契約社員だからどうしようもないかも。
920917:2006/06/05(月) 18:28:30 ID:NmaHmFjs0
放置されない派遣に登録したいSS
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 18:28:46 ID:zrKShArX0
>>917
有楽町のマーケティング?
あそこ、駄目駄目。営業が都合悪くなると逃げるもん。
就業してからもトラブルあったら、上司(社員)捕まえるしかないよ。
922917:2006/06/05(月) 18:31:28 ID:NmaHmFjs0
すいません腹たってミスしました・・・。
とりあえず、「放置」されない派遣に登録したいです。
SS以外で、どこか良いところありませんでしょうか?
自分はあんまりスキル無くて、最近ソ○ーの社内ヘルプデスクを首になったところです。
MCDSTの勉強してるんですが、他に資格なんて車とフォークリフトの
免許だけです(しかもどっちもペーパー)
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 18:37:22 ID:jZT86cJM0
>>922
ないと思う。
自分今、凸とPに放置プレイ喰らってる。
ほかにもいろいろあったので労基に相談中。
大阪だけどね。
924917:2006/06/05(月) 18:53:59 ID:NmaHmFjs0
>>921
電話番号で調べたんですが、マーケティングじゃないみたいですね。
普通の「有楽町紹介センター」みたいです。
仕事は「証券会社内でのヘルプデスク」なんですが。
同じ有楽町拠点だから、こっちも駄目駄目っぽいですね。

>>923
そうですか・・・。
派遣会社1社しか登録してないのはダメですよね・・・。
PCサポートがしたいので、むしろ初心者OKのIT系派遣に登録した方がいいかな。
派遣会社って、小さいところの方がしっかりしてる事が多く、面倒見もいいと聞いたので。
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 18:54:22 ID:O8RR6EiG0
This site is too heavy.
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 20:37:52 ID:te2E7jg50
糞営業氏ね
糞コーデ氏ね
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 21:11:28 ID:zrKShArX0
>>924
陸でITって、内幸町じゃなかった?
初心者OKのPCサポートって、大手IT系だと登録すらできないかも。実務半年以上だったかな。
IT職の経験が無いなら、むしろ陸がお勧めだよ。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 22:36:09 ID:TXXu0zFC0
おまえら一回給与振込口座の変更やってみたほうがいい。
電話だけで完了するから。まじで怖い。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 23:05:36 ID:RSvnOT4lO
詐欺にあったらどーすんだ それ!
雑すぎ…
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 23:32:20 ID:grrivTkT0
4月から働き始めて、3ヶ月更新だから5月末に営業が更新するかどうか聞いてきた。
とりあえず更新したら時給が50円上がった。
ここってこんなに簡単に時給上がるの?
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 23:54:05 ID:jZT86cJM0
>>930
あなたはかなりラッキーな部類。
自分、派遣先が払ってる金額はばんばん上がったのに据え置きだった。
しまいに派遣先が切れて私が切られたorz
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 00:12:58 ID:USh35lsx0
陸で時給上がったなんて聞いたこと無いなぁw
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 00:36:37 ID:HoTdL1f90
皆さん、放置されてプンプンな方が多いのですね。
自分なんて、電話連絡を受けた後、訳あってすぐに折り返し連絡が入
れられなかったのに、こちらの事情も聞かず
“なぜすぐに連絡をくれない?”だと。
まるで、人の事をダメ人間呼ばわり!そのくせ自分は夜の11時半近く
に電話してきたり、『明日電話します』と言っておきながら電話来ず。
人間、実行できない事は言っちゃいけませんよね。
と言うか、初めから期待してないけど、派遣会社営業なんて!!!
良い人に巡り会えたら、“幸運”くらいなもの?
こちらだって、全然面識の無い人と担当営業とは言え、携帯や電話
だけでやりとりするのに、かなり、気を使っているのに、麻痺して
るんじゃない?う〜だんだん、腹が立って来た!
20代前半の子と一緒にすんなっつうの!!!!!
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 00:49:02 ID:BVe/FxO80
Myページで紹介停止期間設定してたら、案件の掲載止まるんじゃないの?
久々に見たら設定した停止期間内開始の案件だらけだった。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 01:23:30 ID:e+u0Xl4JO
エントリーして1日半音沙汰なし。そーですか
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 01:24:10 ID:fZQqdP6J0
>929
本人以外の名義で試してみろ
理由がわかる
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 05:25:20 ID:usupDWE70
>>936
お前がやれば?
何で人に頼むの?
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 08:33:20 ID:P1n3vTfO0
片岡亮と橋本みゆきが交際に終止符

 リクルート契約社員で永和システムマネジメントの片岡幻亮(29)と
歌手・橋本みゆき(24)が、約3年に渡った交際に終止符を打っていた
ことが分かった。今日6日のANDO NEWSによると、双方の仕事や私生活の方
針をめぐって破局。双方に親しい知人は「彼女が家を出る形で既に別居して
います」。SUBUD関係者は「木立龍介が原因」としている。

[2006年6月6日8時33分]
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 12:03:33 ID:0ACD/h6s0
もう最悪
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 12:23:47 ID:Lu35rsg60
登録抹消しますた
941917:2006/06/06(火) 12:35:39 ID:wDFYjTRq0
エントリー取り消したら、すぐに営業担当(紹介担当じゃなく)から電話あった。
候補者が>>917ひとりだから進めさせてくれないか、だって。ホントかよ。OKしたけど。
なんで何日も「別の電話に出ております」だったのがすぐに電話かけられるんだ。
すごく不安・・・。他の候補者も他社競合も実はありそう・・・。
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 12:59:07 ID:NE6bOZNJO
橋本みゆきを知らない
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 13:15:33 ID:0ACD/h6s0
紹介された案件、二回も面接いかされて結局ダメだった
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 13:17:45 ID:b3hDtpgD0
>>940
登録抹消したら、源泉徴収票送ってくる?
もう陸で働く気がないから、源泉徴収票依頼したら「社印無し」の紙を
平気でSS課は送ってきたよ。税務署が認めてくれねーっての。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 13:20:19 ID:oF3JLip/0
>>941 どうせワケアリの会社で、他の人が逃げたんだよ。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 13:32:02 ID:0ACD/h6s0
その間、他の紹介ストップするし
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 14:29:12 ID:USh35lsx0
>>941
陸の営業の言うコトなんぞ信じるなw
全部デタラメで結果「今回は・・・・」ってなるにきまっとる。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 14:52:03 ID:BVe/FxO80
>>941

みんな書いてるが、辞退した方がいい。候補者=応募者ひとりだから進めたいと
いうワケありの案件と思われる。俺だったらよく考えたんですが・・・と辞退する。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 19:22:21 ID:iOhKOLp40
おーい、わたしで進んでるはずの案件がリクナビ派遣で新着で出てるのはどうして?
わたし、で進んでるんじゃないの?
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 19:31:02 ID:QiHd/9cR0
この時期の案件みてると、おかしいな・・・って思わない?
私は春から就業した契約を更新しないつもりなんだけど、
ログインしないで仕事検索してみると、春にも募集していた案件がずらり・・・
即日〜の案件って、春からの就業者が更新しなかった痛い仕事の気がする。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 19:52:36 ID:tZyqFBYt0
もう何もかも嘘に聞こえる
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 20:27:47 ID:PL62SJnZ0
超マルチ
http://p.pita.st/?m=xvml80kc

ドルフィンクラブ(笑)

株式会社?ISM(イズム
秋吉龍治 青山友紀
秋吉は元ホットペッパー営業(笑)
未だに名詞持ち歩いてる((爆))
http://p.pita.st/?m=burudoqj

D?端末とか言うのを40万で買わされる。
これからはICカードだ!磁気カードは古い!!!とか馬鹿かとw
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 21:01:08 ID:JmfjsdOM0
折り返しの電話ずっと待ってます
でもそろそろ限界ですorz
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 21:02:56 ID:JmfjsdOM0
21時を過ぎたので着信拒否にしました
もう二度と出ませんから
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 21:08:03 ID:e+u0Xl4JO
もう20件近く1400〜1500円の案件に『今回は』

しにたい個人情報かえせかえせ
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 21:12:23 ID:bPVtgBSU0
>952はさすがにまずいんじゃないの?
なんとなくだけど。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 22:00:16 ID:afy8tODe0
リクから電話
「やらないか」

「ウホッ、いい仕事」

「他の方にお願いする事に……」

これが2回続いてるんだが、3回目はゴルァしてもいいよな…orz
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 22:08:37 ID:Drzomdfa0
3月に「6月末で契約で終わりにしたい」と言ったら、
営業が『面談したい』といってきた。日程をメールで送ると聞いたが、
一向に連絡が来ない。 日程調整がそんなに難しいんか?

「あんたみたいな営業に振り回されるのがいやだから契約更新しないんや」
と言いたいが、いつも『席を外してる』みたいやし。

辞める時に源泉徴収票を発行できないってのもよくわからん。
バイトでも出るぞ、ふつう。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 22:15:08 ID:JmfjsdOM0
>>958
今年中にまた仕事する可能性あるからじゃね?
来年になれば勝手に源泉送ってくるから大丈夫だよ。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 22:22:48 ID:BVe/FxO80
他社で、貴社で再度仕事するつもりはないので昨年分と今年1〜3月分の源泉もらったことが
あった。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 22:26:09 ID:JPwXYwxZ0
俺、ここで仕事紹介されるとき22時近くに余裕で営業から電話かかってきてた。

なんか登録時にあなたは夜型か朝型かどちらですか?みたいな
質問があって、夜型にチェック入れといたから比較的遅い時間に連絡くるんだろうなと
思ってた。

常識的に連絡とるには遅すぎる時間かもしれんが、
俺的に一番またぁりしてる時間帯だったから特に気にもせずこっちも対応してたな。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 22:37:19 ID:1j9qh7dj0
>955
えっ、派遣ってそんなに仕事決まらないもんなの?
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 22:39:05 ID:m7qABL3v0
>>935
紹介する見込みがあればその日か翌日には連絡がくる。もしくはお断りメールがきます。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 23:10:47 ID:e+u0Xl4JO
>>962
ふかわの昔のネタみたいなこと言わんといて!

>>963
エントリーして二日目にようやくしてメールがきました。
もちろん断りメールですが。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 23:21:00 ID:Ot/AjCXC0
>>964
片っ端からエントリーしてるから、
あのお断りメールだとなにがなにやら。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 00:52:12 ID:EsnMP6pn0
>937
古いネタで悪いが、おまいは100回936読み返せ
電話で口座変更受付を受け付ける答えが書いてある
967917:2006/06/07(水) 01:06:31 ID:c/7DuDaZ0
今日朝イチで面接です。助言を頂きすみませんが、とりあえず受けてみます。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 02:42:26 ID:2z4cGDv40
↑どのスレいっても必ずこうだよなw

散々皆さんはどうですか?だの、お考えをお聞かせくださいだの言って
結局絶対に「とりあえず行ってみます」だよ、いつもどこでもw
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 02:48:15 ID:iH8mEwkU0
>>968
やあ、君も陸に放置されてイライラきているんだね。
気持ちは分かるけど、もう寝ようよ(´・ω・`)
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 02:58:30 ID:oZG0dTT90
マイページの案件一回も話し進んだ事ないんだけど・・(´;ω;`)
いつもお断りメールが来る・・・・
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 10:21:08 ID:VkenyJ+a0
二回って言っても二次面接じゃなくて、他の部署のはどうですか?みたいに回されて、そっちもダメだった
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 10:28:01 ID:iH8mEwkU0
>>970
紹介センターに一度電話した方がいいと思う。
私はマイページのあれは時給参考用くらいにしか思ってないよ。
マイページから申し込んで話が進むのって、あきらかに
前に紹介された人が逃げたようなのばかり
(一度顔合わせで「今度の人は大丈夫?」と言われたorz
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 10:28:37 ID:VkenyJ+a0
断る理由だって最初から職歴見てればわかるだろうって理由
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 10:30:26 ID:iH8mEwkU0
はー。
前の職場に、どうにも使えないのに派遣で入っていた人が居たけど、
ああいう人たちはどうやって就業したんだろうか。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 10:39:50 ID:VkenyJ+a0
ばかやろー
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 10:55:21 ID:clGs2Ug30
>>972
マイページの時給以上を要求しても通ったことないよ
こっちは経験者だけども
そもそもここの営業は時給交渉してくれない
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 10:55:53 ID:VkenyJ+a0
こっちは暇じゃないんだよ
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 11:56:10 ID:8G98ei3h0

申し込んで進んでいるはずの案件が何の連絡もなしマイページから削除されてるのですが??????
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 13:48:21 ID:1F3i9sQiO
そりゃ断られたって事
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 14:15:11 ID:LspV6b5Z0
>944
源泉徴収票の社印は飾りみたいなモンです。なくてOK。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 18:59:26 ID:iH8mEwkU0
マイページで時給や希望条件の設定してるの、あれ何の意味があるの……?
今日かかってきた電話、前職(陸)より100円以上安い時給設定なうえ、
HPで申し込んだ仕事についてはノーコメント。
電話してきた人が学生バイトレベルの鈍くさい対応でイライラ。背後でけたたましい笑い声。
陸を見限るべきなのか……数年前はこうじゃなかったのに!
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 19:10:34 ID:SnJrRsG30
2、3年前は確かに連絡も早く対応が良かったけど、最近非常に良くないので
時給と勤務地で割り切って他社で働いております。
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 19:48:49 ID:ahS1Z0Hu0
ここって本当に電話応対がなってないのが多いですね。
語尾伸ばし、意味のわからない敬語とか・・・
相手に不快感を持たせるように教育してるんだろうか?
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 20:15:26 ID:iH8mEwkU0
今日の電話相手は
「えーと、えーと、どうすればいいですかぁ?」
先週の電話相手は
「知りませんそんなこと!」
……orz
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 21:22:39 ID:x5drcdeN0
ここの会社の窓口の電話対応はスレ直結となりました。
他社と派遣契約してる人も参考になるネ。
ていうか他社に登録いってきます。今週末ね。
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 22:53:36 ID:kQR1wxme0
派遣で外に出せないスタッフを営業とか電話受けにしてるってこと?
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 23:35:04 ID:LfxF/CWE0
>>983
私を担当した営業もばかみたいな話し方してたなぁ…。
普通相手の言ったことに対して「はい」って言うもんでしょ?
それを「うん」って言うんだよね…。
全体の口調がタメ口なら「まだ」分かるけど、丁寧語を使いながら相槌だけがそれだったから気になってしかたなかった。
ちなみに某県のハゲかかったブサイクな営業男です…。
大人になったら人間顔じゃないと思ってたけど、嘘つくわ、敬語もろくに使えないわでこの営業のブサイクぶりにも腹立つよ。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 23:40:15 ID:iH8mEwkU0
つうかあの電話対応で給料もらえるんだったら
私がやりたいよ……
うん、とか、えー?とか言って定時帰宅できるんでそ?
少なくとも今日言ってきた案件より条件よさげだもん。
 
あー、でもここのスレでたたかれるかw
9891:2006/06/08(木) 02:13:33 ID:K8xFtFwN0
【リクルート・スタッフィングpart.12】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1149700074/
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/08(木) 08:28:14 ID:9FPa5z2L0
ume
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/08(木) 08:30:57 ID:/OX75gD60
>>988
いやいやw普通に対応してれば叩かれないよw

ここどうせ見てるんだから直させてほしいもんだよ。
一番酷いと思うよ。ここは。
名の知れてる派遣会社の中でね。
992名無しさん@そうだ登録へいこう
ume