派遣は短期雇用に限定しろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
いろいろ歪みが出てんじゃん
2名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 00:54 ID:kLTGbDzK
例えば、年金不払い問題。
短期雇用なら不払いも当然
実態は通年で働いてるのに払わない奴がいるから問題になる。
3名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 00:56 ID:kLTGbDzK
長く働きたきゃ正社員になりゃいいじゃん。
ずっと同じとこで働いてんのに待遇差をつけてるし。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 00:57 ID:kLTGbDzK
何が雇用の流動化だ。
逆に雇用を固定化してるんじゃねーの?
5名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 01:00 ID:rvSGT5iU
>>1-4は1レスで書いてもいいんじゃない?
6名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 01:33 ID:K7T5qL6i
>>2
恥かしいスレがあがっているよ。
なんとか言ってこいw
7名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 02:47 ID:+y6ctdWm
気にすんなよ。
脳内あぼ〜んで・・・・
8名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 15:49 ID:NmLLQfia
短期でアッチコッチ行くの、いいね。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/03 00:09 ID:wehOcM0u
>>8
そんなんじゃ、あまり身に付くものがないよ
10名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/03 00:21 ID:aFcrGSbX
>>9
同感。広く浅くもいいが、ある程度方向性を決めないと使えないヤツに
なってしまい、派遣を気にする能無し社員がこの板見に来てまたくだらん
思い込みを書くいいきっかけになる
いろんな仕事したいけど、やっぱ短期は職歴がなー。
でも、同じ派遣元で短期を受けるならケースは違うな。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/03 02:51 ID:2/ZUFSAk
>>10
>同じ派遣元で短期を受けるならケースは違うな
短期が続くようだと・・・・

ところで短期と長期の境目はどの辺が目安なんだろ?
1210:04/05/03 03:21 ID:aFcrGSbX
>>11
驚いたことに一般派遣業では3ヶ月までが短期、半年以上は長期扱い。
だから派遣は能無しだと言われてしまう
ようやく労派法改定されて労派法施行令4条でも3年の上限が無くなったが
3年も派遣で同じところにいる意味はない
13名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/03 22:35 ID:pzyvpiHW
派遣で長くやるのは意味ねーよな。
だったら直で雇えっつーの。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 02:04 ID:HvvBP/Vh
同意
15名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 10:00 ID:oFrxh7Nn
太く短く生きておくれ
16名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 20:08 ID:uqMnTe/H
なんで短期雇用がいいの?
17名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 00:59 ID:I2roYPmz
>>16
短期雇用が良いわけじゃなく、長期なら正社員にしろってこと
18名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 23:25 ID:8KiSl2tp
>>18
現実問題正社員になれた人居るの?
19名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/06 23:28 ID:97NXb7yE
>>18
誰に聞いてるの?
20名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 02:29 ID:1u0t2kPz
なんか落ちるの早くね?
21名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 21:45 ID:NPjBm9HO
22名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 21:54 ID:MDMPzqgY
派遣社員さんに質問です。
どこに住んでるんですか?30過ぎでまさか実家?
貴方がたの審査結果は悲惨ですね・・・。
マイホーム買えます?金融機関の住宅ローン組めないでしょう?
20代前半の派遣社員さん。貴方は社員じゃないですよ?
「うちの会社さ」なんて大げさに語らないでください。
当社や、他のFC拡大されている賃貸・売買・総合デベでは、
派遣社員=フリーターです。時間が無駄ですので、審査落ちを相手にしている
時間はありません。
そうそう。所詮不動産だろ?と今思われた方。そうですよ?所詮不動産、所詮
派遣社員=フリーター=駅前の生きた○と一緒です。
よく派遣社員さんが言います「不動産ってなんか毎回募集かけてない?」と。
かけますよ〜使えない派遣は切りますから。そうでしょう。
他業界で通用しない方が、不動産の汚い世界に対応できませんから。

23名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 22:35 ID:nqSaQt7v
住宅ローンの審査で2800万しか借り入れできません
多いんだか少ないんだか中途半端な額で、
はっきりと「ダメ」といってくれればいいものをと思います
24名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 23:27 ID:E6BM4gCh
>>23
あきらめろw
25名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 00:16 ID:OSlZ6rZk
今の派遣は雇用の固定化だよ。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 04:35 ID:rVHDuApT
労働者の二極分化ですな
27名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 05:33 ID:nkLCf2Yb
短期雇用じゃ使い物になら無いじゃん。
即戦力になれるわけじゃないのだから。教育が必要だろう?
短期じゃ教育のし損
28名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 06:29 ID:hYgyUmwd
短期の派遣なんて、フリーターを同じでしょ。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 08:27 ID:gquoh+9i
派遣社員自体がフリーターでしょ。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 10:07 ID:JR47kN8k
>>27
それ、会社が会社員にやる仕事
そうじゃなくなってきてるから原点に帰って
短期就労に限定しろと言っている
31名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 13:39 ID:zjKn98vr
そうだそうだ。昔のようにスペシャリストを必要な期間だけ使うようにしろ!
なんでもかんでも派遣化すんじゃねーよ。
3223:04/05/09 18:46 ID:ndx97WnD
>>24
いや、あきらめろというか頭金だす金は十分あるんで
買おうと思えば都内の家族用マンションも買えるのですが
審査の結果がボロボロなら、「家なんかいらねー」
とばかりの踏ん切りもつくではないですか

嫁は阪神大震災で実家無くしてるし、
おいらは実家は地上げで生まれたとこからは移転してるし
もうマイホームというのはメリット感じてないんだけど
子供のことを考えるとジプシー生活は考えさせられます
やっぱり家は資産の目減り覚悟で買わなあかんかねぇ
33名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 19:11 ID:8tP2bzhE
ジプシー生活が嫌なのに派遣?
34名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 19:35 ID:z4yN7e9C
スペシャリストがそこら中に転がっているわけ無いじゃん。
だから派遣(中途半端なスキル)を長期で鍛えるわけでしょう。
ここでいろいろ言っている人はスペシャリストなのかもしれんが。
絶対数は多くないよ。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 19:38 ID:LrsKO2ha
>>34
派遣だと余計に鍛えられないと思うよ。
下っ端作業で使いまわされるだけ。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 19:42 ID:z4yN7e9C
>>35 企業によるだろ。まぁ、基本的には出来る事からやらせるのは
確かだが。そればかりだとコスト引き合わないので。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 19:54 ID:eZBeuTLZ
>>31
激しく同意。
派遣はいつから正社員より安くて切りやすい人材になったのか・・・
なげかわしい。
一定値の能力に達しない人は地道に正社員探して欲しい。
そこで経験積んでから派遣に転向して欲しい。
仕事の流れの説明は必要でも、
教育が必要な派遣って意味ないと思う。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 19:58 ID:M1/xG/kO
>>37
>派遣はいつから正社員より安くて切りやすい人材
最初からでしょ。理想は分かるけど。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 23:11 ID:6kH/rSwf
>>38
80年代後半の派遣さんといえば一般ピーポーには
絶対になれないような能力の持ち主ばかりだったよ。
年に数ヶ月だけ仕事して後は遊んで暮らせるような。
そういう人達って今頃、社ッ長さんにでもなってるかもね。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 02:09 ID:ugzQhYIC
今はそんなやつ見たことも無いな。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 02:17 ID:poy14AOA
ダメ人間の社会流出を防ぐ為にも短期就労に限定しれ
42名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 11:21 ID:J9OUfCuJ
長く使うなら直接雇えってば
>各企業さん
43名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 21:49 ID:u40iRiGJ
>>42
甘い幻想だなw
44名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 01:14 ID:C0MdKo2k
派遣になる人も短期だとわかってやってんじゃないの?
45名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 01:19 ID:yjIBxyba
>>42 いつ不要になるか分からないじゃん。
現時的には派遣は余剰人員の調整弁なんだから。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 01:44 ID:LBDHdEzP
短期契約にしたら必要でも契約を更新せず期間満了して辞めていく人で
入れ替わりが激しくなるから長期で契約しておくんだろ。

まあ契約期間中でも自己都合で辞める人は居るけど、それに輪をかける事になる。
働く側が短期契約が良くても中々ないのは長期契約が会社(使う側)にとって都合が良いから。

契約期間中でも頭数が要らなくなったら会社側は切れるしね。
一旦契約しちまえば長く居た所で昇給も何もない、更に要らなくなったら切れる存在なんだから。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 01:54 ID:vL9dyMlm
働きたい人のモチベーションを落とすよね
雇用の調整弁って
48名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 02:00 ID:LBDHdEzP
>>47
そもそも、派遣のような期間の決まりきったアルバイトで
金を稼ぐ事以上のモチベーションは必要ないと思うが?
それすら失ったらオシマイだけど。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 02:02 ID:FV8o3xnS
>>48
期間限定と思いきやダラダラと引き延ばされたり
頑張ろうと思いきや突然の契約終了が問題なんじゃない?
50名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 02:14 ID:LBDHdEzP
>>49
>期間限定と思いきやダラダラと引き延ばされたり
引き延ばそうとした所で使われる側がやらなければよい。
拉致監禁して働いているわけじゃあるまいし。
派遣会社が半ば強引に引き延ばそうとしても、それに従う必要は無いのだから。
もし従ったのなら続けるのは嫌だと思っていても次の予定が何も無く
まだ今の場所で金を稼ごうというモチベーションがあると思われる。

>頑張ろうと思いきや突然の契約終了が問題なんじゃない?
それは派遣という何時でも切り捨てられる存在なのだから仕方が無い。正社員じゃあるまいし。
その事を頭に入れて金を稼ぐ仕事なのだから、金を稼ぐモチベーションへの影響はないはず。
自分が何時でも仕事先の都合で切り捨てられる事実を自覚していない人以外ね・・・
51名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 02:16 ID:LBDHdEzP
>>49
で、金を稼ぐ事だけのモチベーションに何か問題でもあるのか?
52名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 02:18 ID:FV8o3xnS
>>50
自覚の無い人の方が多いと思う
53名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 02:26 ID:LBDHdEzP
>>52
それなら雇用の調整弁という派遣システムの問題でなく
自分の置かれている立場(雇用の調整弁である事)を自覚出来ていない使われる人間の問題です。

派遣というシステムは金を稼ぐ事のモチベーションには全く影響がない。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 02:28 ID:LBDHdEzP
>>53訂正
×派遣というシステムは金を稼ぐ事のモチベーションには全く影響がない。
                ↓
>>49の理由なら派遣というシステムは金を稼ぐ事のモチベーションには全く影響がない。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 02:29 ID:fB8klmd5
金だけなのかw
56名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 02:32 ID:LBDHdEzP
>>55
そう。少なくとも派遣というシステムで働く以上はね。
違うなら他に何かある?
57名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 02:35 ID:fB8klmd5
そうだね。
仕事に他のもの(自己研鑽とか色々)を求めるなら派遣はダメだね。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 04:26 ID:kYz7sekD
実力も職歴もつかない
59名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 15:39 ID:Q5hS59ly
つくよ
中途半端な実力とマイナス評価の職歴が
60名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 20:30 ID:hib4HiQc
古き良き時代に回帰せよ
61名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 22:26 ID:R0fjKqMX
数週間毎に派遣先変えろ。
派遣とか言っといて常駐してんのは言葉の上からも変
62名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 04:51 ID:dWsQVqWn
>>60
無理。単純作業労働がほとんどだから。
プロなんて世の中に何人いるのか
63名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 11:15 ID:WTG4kO20
全員離職か派遣先に収容
64名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 18:08 ID:quQplkbX
どうせ誰もやる気なんかないんだからさ
65名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 20:55 ID:XeY7qQQe
やる気があっても短期にしれ。
長く働かせるなら社員並の地位を保証しろ。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 21:45 ID:dWsQVqWn
>>65
無理、コスト削減要員だし
67名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 22:34 ID:4eIkpFdU
うわぁぁぁん>>66が意地悪言ったぁぁぁ
68名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 01:35 ID:pkQf5Fhw
徹底的に短期雇用に限定すれば
派遣制度による被害者は減り
派遣制度による成功者は増えると思う
69名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 05:13 ID:FZDAtfGS
もっと厳しく取り締まっておくれ
70名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 16:23 ID:w3tI1j4J
派遣なのに長くズルズルと同じ会社に居たがるのは何故?
71名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 17:57 ID:iDBXjTLe
>>70
そういう人は他に逝くところがないから。逝くのがメンドクサイから。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 22:37 ID:Ir2Z1Nwh
>>71
じゃあ、就職すればいいのに。
変なの。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 23:42 ID:sM6FKP6y
短期・単発が続くと、職務経歴書を書くのが面倒になる
74名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 00:46 ID:JGpaHJXx
>>72
お前文字が読めないのか?
そういう人は「他に行くところがないから」って書いてあるだろ。
派遣なのに長くズルズルと同じトコでバイトしている人は、そういう人だ。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 02:01 ID:soktD0JF
>>74
ダメ人間だということですか?
76名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 13:10 ID:IFrQeHV/
やる気のない人だよ
77名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 15:57 ID:Jeh8Qm8q
数週間でいいよ
78名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 18:29 ID:DgeKj4cE
陰口は一流
79名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 18:46 ID:4eKgcSbs
ハケ口は弱いものいじめ
80名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 23:39 ID:iZLs9XTH
スペシャリストの短期雇用に限定すれば派遣イジメはなくなるよ
81名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 17:31 ID:6jj8FqPf
短期でも生活できるようにしなきゃ
82名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 23:33 ID:s6r+hRq3
>>81
同意だね。
今の派遣は労働者の権利を剥奪した奴隷を増やしてるだけ
83名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 23:39 ID:kyrrteW1
だからといって正社員中心の会社が続いていくわけではない

非典型社員は、有期雇用契約やパート等を含めて、今後も
増加するだろう。>>22 みたいな業者はいずれ淘汰。

まあ、節操無い>>22 は、他の業者がやればすぐ飛びつくわけだが。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 01:42 ID:wAwKwK/T
>>83
なにが中心になると思う?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 22:40 ID:3c2zG3Cu
>>81
そうなればいいのにね。
少し働いて大儲け。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 22:54 ID:8Ii/prOy
>>84 (有期雇用)契約社員。
つーか、いわゆる正社員(プ というのだって
期間の定めの無い雇用契約社員なのだが。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 01:47 ID:O/yv1/Pw
限定される前に働く人々自身があくまで『つなぎ』だと自覚する必要があると思う
88名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 01:55 ID:tfCSttB/
たしかに
派遣が何を生むか良く考えよう
89名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 12:15 ID:H4FvEOJo
不況と不安と無秩序
90名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 20:44 ID:oH+RQfv9
+不満
91名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/21 00:11 ID:UPGVztDj
短い就業で高収入!

楽だなぁ〜〜〜!
92名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/21 16:20 ID:3Vh+qUvh
太く短く働け
93名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 22:32 ID:Y3tSZGcb
>>1
色々な歪みったなんですか?
94名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/24 02:10 ID:een1mwiS
労働者が受けるべき保護を受けられない労働者の発生
95名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/25 01:44 ID:Qg9NFQJL
難しいこと言うなよ
96名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 00:04 ID:UXf5tOAE
短期雇用のメリットは何ぞや?
97名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 21:33 ID:2o7B7n7i
短気は損気
98名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 00:38 ID:uQIJ/Wcq
>>96
社保に入らなくてもいいw
99名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 14:38 ID:Fo+rieS2
元々、派遣は短期なんだけどね
いつのまにやらダラダラと延びてきた
100名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 21:09 ID:9Iq1ecNs
100げっと
101名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 11:06 ID:KYRTSROX
長期派遣など常用雇用に取って代わる魔手
徹底的に潰してしまえ
102名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 00:50 ID:nttKLKeL
>>101
日本だけの悪習だよねぇ
103名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 02:11 ID:rEVWvrfk
派遣は2か月以内に限定すべき
あくまでも忙しい時期の限定使用であって労働コスト削減に使われてはならない
104名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 19:16 ID:N41nq5hq
>>103
んな事ぁ分かってら
105名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 23:36 ID:HyPB/7Bp
分かってんなら派遣になるなよ
106名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 23:44 ID:dubi/7El
正社員になるためにつなぎで派遣探してます。
だから短期派遣なのです。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/01 01:40 ID:HoUXtFlT
>>106
君は正しい
問題なのは派遣の身分のままダラダラと働き続けている状態
108名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 02:27 ID:MqtL8bPM
短期も長期もない
派遣などという不法就労は駆逐すべし
109名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 17:48 ID:MqtL8bPM
古きよき短期派遣時代
110名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 21:30 ID:5O6g5yjw
短期が基本だろな
111名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/03 00:14 ID:ssfHR8Ys
それでいい
112名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 01:10 ID:6QN0rECw
2か月以上は強制直接雇用にしてほしいね
113名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 01:39 ID:ciJqOIWv
更新してからイヤなことが多すぎ。
仕事もタイトになった。
3月で辞めておけば評価も下がらなかったはずだ。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 14:55 ID:poqIGlK4
間違いない
115名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 19:59 ID:kD2xuIOm
常用雇用に取って代わってはいけないね
116名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 19:27 ID:MIa+aTy4
短期でいいんだけどねぇ
何考えてんだろ?
117名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 22:14 ID:28j8yIWs
先を考えてたら派遣なんてやってらんない
118名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/07 23:49 ID:QuNHFVCW
短期が基本だよ
なに言ってんのやら?
119名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/08 15:14 ID:R6EC98Rr
120名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 02:09 ID:34R7hmnH
長期派遣は死ね!

常用雇用に取って代わる悪の手先
長く働きたきゃ正社員になれ!
派遣がいいなら己の技能を武器に短期で渡り歩け!
121名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 15:03 ID:YhrRdUn4
短期でいいね
122名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 22:57 ID:845Q/zYy
どーでもいー
123名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 23:01 ID:xuzV6BVY
6ヶ月契約の人。一週間で来なくなっちゃったよ。
口先だけで入り込んだものの、仕事について来れなくてね。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 00:54 ID:7UjzalRl
>>123
てめぇの会社も派遣は一時雇用だってわかってないらしーな
長く働いてもらいたきゃ直接雇用しれっつーの
125名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/13 21:34 ID:r0xPHBNx
短期は損気
126名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/13 23:48 ID:868p+RYn
お前ら死ねよ
127名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 13:55 ID:Gpjl+2hR
死にたくないけど生きているのは辛いかも?
128名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 18:52 ID:jWb3onBD
正社をいれても2日でやめちゃう
バカボン社長が経営する会社に
派遣されました。
短期雇用だったので延長ことわったら
馬鹿にしやがってどんなにこの会社が気に入らなくても
仕事なんだから我慢して延長しろよとわけのわからぬ
切れ方をされてしまいました…。
会社にもよるんだろうけど、人が続かないために
派遣をやとっている会社もあるんだと知りました…
無事終了してよかった(涙)
129名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 19:49 ID:jSSDyl/3
>>128
その会社は派遣っていうものを分かってないし
「人を雇う」ってことも理解してないようだね
130128:04/06/14 22:48 ID:jWb3onBD
派遣元より派遣先がイタイっていうのが
一番辛いですよね・・。
どんなに営業に相談して話しつけてもらっても
実際現場にいるのは自分なんですから。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 22:56 ID:xLTOeqXZ
>>130
雇用者と使用者が違うってトコの難点だね
132名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 15:17 ID:v8C45jQZ
うはは
133名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 20:19 ID:ZtK/aAKx
>>131
そういうのをやめさせよーよ
134名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/17 21:40 ID:U6k6fRMk
短期で充分だなw
135名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/17 23:30 ID:uE9sVKMw
短期にしておくれ!
136名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 03:18 ID:fXAb0+hJ
やだ
137名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 07:47 ID:Yr5YJM3p
派遣こそ長期雇用にすべきでは?
正社員は短期雇用にして。
そうすればバランスがとれる。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 15:05 ID:d+vFLCaM
>>137
あたまよわい?
139名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 18:32 ID:o5YeidBO
キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ137
140名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 18:47 ID:Ax2CSWH5
>>137
ちょっと恥かしいよ
141名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 01:26 ID:w1TIwfjA
太く短く働け
142名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 01:36 ID:/HWef/VB
つうか管理職になれなかった正社員は全員、関連会社(名目上同じ企業名で
同一グループだが実態はグループ内への派遣)に飛ばして人件費減らすような
超能力主義にすりゃいいじゃん。会社儲かるぞぉ〜
まあお前ら殆ど派遣になれってこった。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 01:36 ID:/HWef/VB
つうか管理職になれなかった正社員は全員、関連会社(名目上同じ企業名で
同一グループだが実態はグループ内への派遣)に飛ばして人件費減らすような
超能力主義にすりゃいいじゃん。会社儲かるぞぉ〜
まあお前ら殆どいらねえから派遣になれってこった。
144名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 12:00 ID:2o3oCOCx
>>142-143
2回も書かなくても読めるよ
145名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 04:26 ID:J3FjHY5T
もっと『派遣は期間限定』ということを世に知らしめなくっちゃ
146名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 21:18 ID:ZB9I0CEg
みんな馬鹿だから言っても無駄
147名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/22 00:10 ID:dmzzEEiN
人身売買、日本は「監視対象国」 米国務省の年次報告
http://www.asahi.com/national/update/0615/013.html
148名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/22 00:53 ID:bpz7eX1z
 労働法でも勉強しなさい。

 違反があるなら、証拠を整えて下記の労働基準監督署に訴えるように働きかけるべ
きだろう。

http://www.campus.ne.jp/~labor/kankatu.html

 参考
労務安全情報センター
http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html
149名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/22 13:19 ID:IGeHnkrf
なんで労働法なのさ

ばか?
150名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/23 20:47 ID:t0zM6+Uf
派遣法なら分かるんだがw
151名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/23 23:14 ID:7Gt9pIj6
派遣法は労働者を労働法の保護の下から追い出す為の法律だよん
152名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 21:06 ID:Kjsq363j
>>148
ばかちん
153名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 23:02 ID:SxVwDlVK
っつーか派遣じゃ長く働けない事を明記しろよ
派遣先のいいように採ったり切られたりしてるだけじゃん
154名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/25 01:18 ID:OvHdO2U3
そーいえば、派遣法が改正されたよね。
企業にとっては、派遣はメリットあるんじゃないの?
日経にも(覗き見したんだけどw)派遣会社は
軒並み増益って書いてあった。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/25 01:26 ID:bi5slBfo
派遣に頼り切る会社には未来かまないよ
ノウハウの継承やオリジナリティを失ってしまうのさ
156名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/28 03:02 ID:1G0xSE+H
元々短期就労が大前提なワケだが・・・
157名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 00:41 ID:7J9vT4b5
>>156
それをナァナァにしたのが政治家
158名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 00:19 ID:ShG/oFq6
良スレage
159名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 20:24 ID:zwFf/XBx
短期でいいよ
160名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/06 00:07 ID:9poxH/6/
派遣は気が楽でいいわい。
いつでも辞められると思ってるせいかストレスがたまらん
161名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/06 00:14 ID:ZtcKSpnY
だから短期に限定すべきなんだよね。
長期雇用を見込んで派遣になった人を落胆させるからさ。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/06 00:29 ID:I2Yy3Ql6
>>155

そうか、じゃ俺が今居る会社はダメだな
163名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/06 00:45 ID:E9JhC6+K
誰も書いていないようだが、1年以上の派遣は禁止なんだよね。
企業は正社員として雇用する努力をしなければいけない。
まあ、努力だけなんだけど。
俺の知る限り、派遣から正社員として雇用して貰った人は結構いる。
技術職とかじゃなくって、パートみたいな単純労働でね。
ただ、うちみたいな場末の派遣に流れてくる連中は1年も続かないのが多い。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/06 14:10 ID:XzEkc+KZ
一年ですか・・・
165名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/07 22:16 ID:jtMQuahq
短めの仕事でいいよ。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/07 22:21 ID:7ePcGaqW
短気しかやったことない。
一年なんて超絶に長い。
一箇所に一年。。。ありえん。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 01:07 ID:MyCJ7I48
>>166
それが派遣の本来の姿
常用雇用に取って代わるものであってはならない
168名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 12:16 ID:8ops+/QF
太く短く働こう!
169名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 22:21 ID:yQBVbvl6
3日でいいよ
170名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 21:36 ID:euXggY8u
はい!採用!
はい!クビ!
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:11 ID:4azM0DGh
>>1
それは派遣を取る企業側の上司に言わないと。
派遣に言ったって・・・。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:15 ID:7dEggQWJ
>>171
派遣を使う側は往々にして派遣制度を理解してませんからねぇ
如何ともし難いと思います
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:52 ID:bD62oGSd
知る気も無いし・・・
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:52 ID:4azM0DGh
>>173
派遣にしても契約社員にしても、多分この先なくなることはないと思うなあ。
むしろ定着化するはずだから、あと数十年の辛抱だよ。
「数十年」って皮肉じゃないですよ。だって、多分派遣の人たちが心配しているのは
おそらく今現在のことではなく、数十年後に40代、50代になった時のことだと思いますから。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/11 20:42 ID:cHN93ray
このあいだ派遣の面接で「結婚しても続けられますか?」と聞かれた。
派遣なのに。。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 20:35 ID:5XnynTXs
長く使いたいなら正規雇用しれ
甘えるな!大企業!
177名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/13 01:00 ID:dx982rsS
>>176
同意ん
178名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 23:47 ID:E++qaVeU
もはやこれまで
179名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 21:38 ID:oMAlCZLL
大丈夫さー
180名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 13:03 ID:i1TRv4pg
短期限定賛成
181名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 02:59 ID:ncQ2IVVJ
限定は3ヶ月で良いかね?
欧米並みに12週間が良いかね?
182名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 21:28 ID:GJtrd2qX
>>181
同じだと思う
183名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 23:05 ID:CpU8wSeX
短期雇だと弁えてない人が大勢います
184名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 01:27 ID:QmpYN3hv
派遣は下層民なので仕方ありません
185名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 00:35 ID:qqyxN+89
3日とかの派遣の人いる?
186名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 16:15 ID:r/xLs4sF
ずっと同じところで働きつけてりゃ
派遣会社はほとんどする事ないのに
お金は取り続けてるんだよね

変だ
187名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 01:09 ID:32T5e9jH
まあまあ
188名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 01:33 ID:M0HXYhQG
>>186
現場はそうでも事務方はすることがあるから。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 01:37 ID:32T5e9jH
>>188
総務や人事のアウトソース部分(給与計算等)のことでしょ?
でも、そんなに金は掛かってないハズ。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 01:46 ID:M0HXYhQG
>>189
 そんなには掛からないけどゼロってわけじゃないから。
 そんなこと言い出したら作家の印税とかだって初版以外は払う必要が
 ないってことになるよ。
 少しでも多く取れるように考えるのが正常な会社だ。
191名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 02:00 ID:Q9DffXb/
>>190
正常な会社なら『人貸しで儲けよう』などという
人道から外れたことには手を出さない。
192名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 01:00 ID:NkZHU5ZX
>>191
禿しく憑依
193名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 02:18 ID:+3LDtVqv
退職金積立も企業年金もさせてくれないのに長く拘束しようなんて虫が良すぎる
194名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 02:36 ID:gDBb81N0
>>191
>>192
 理想とか願望としてはそうだけどな。
 寄生虫のように中間搾取で利益を得てる業種がどれだけあるか考えてみろよ。

 ぶっちゃけた話するけど派遣もダンピング競争をやったお陰で利益が減ってて
 回収に時間が掛かるんだよ。
 維持費用とかも結構、凄い金額になるんだぞ。
 
195名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 03:29 ID:qKS79UXi
中間搾取で利益を得てる業種はたしかに他にもあるだろう。
派遣業者のようにここまで表立って歪みが見える業種はない。
労働者に対して直接の影響が大き過ぎる。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 21:55 ID:dx8QUWZ6
だったら短くアルバイト感覚でやれないいんじゃない?
派遣1本で食って行こうとしなければいいんだよ
197名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 00:18 ID:rhj0CwAb
太く短く汚れ無く
198名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 22:33 ID:WrdCfYuj
汚れだらけだよ・・・
199名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 23:54 ID:pJXaSzKM
>>186 無能なお前に仕事紹介してやったんだから文句言うなよ!
テメェで仕事すら見つけられねぇクズのくせによ〜!!
200名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 22:35 ID:szMGZAd5
短期のほうが、いい思い出のまま終われる
201名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 22:49 ID:M3TyYwok
パ○ナ派遣社員の35歳のバツイチババア!!2年いたら、すっかり社員気取り。
同じ年の上司には「〜じゃん」とか、スーパータメ口だし。社内で一番言葉使いが悪い!話声が聞こえるだけでイラツク!辞めちまえ!
202名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 01:19 ID:NrSlv3Wb
雇用問題はオチャラケで軽々しく考える問題ではありません
若年労働者には難し過ぎるかも知れませんが・・・
203名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 15:18 ID:pFfQUKF6
長く働きたい人は・・・
204名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 20:15 ID:OVzk6eQp
短期でいいっぺ
205名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 19:35 ID:Ox6Y6zw9
違いがないな
206名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 23:00 ID:bTHP6Y10
>>205
ワケワカメ?
207名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 12:19 ID:TD2gpJIN
派遣の身分のまま長く働きたいってのはどういう心情なんだろ?
208名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 19:00 ID:gnbZke53
ドキュソの言い訳だろ?
209無しさん@そうだ登録へいこう :04/08/05 19:05 ID:Cvzhj41P
たかが3ヶ月契約の派遣だからってコキ使いまくってんじゃねェぞォ
いくらオレでもできる範囲っちゅうもんがあるんだぞボケェ宮崎
ごらァ!!!派遣先
常務てめェは仕事もしないでイッチョ前の事ばかり述べやがって死ね
お前の事嫌いな奴は社員とバイト9割がた嫌われてんだぞ!
見下してんじゃねェ雪平!!
群馬県内の山中にある「ゆきひらえっぐ(有)」ここは何もかもおかしい
210名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 00:35 ID:sLQatV3u
ガキは来なくていいよ
211名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 21:32 ID:0ForFoQR
分かった風な大人もいらない
212名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 01:27 ID:kYplKGw4
糞ガキが!
213名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 00:20 ID:R5dv7I4N
本当はスペシャリストの短期雇用が基本なんだよね
いつの間にやらリストラ要員としての使われ方に・・・
214名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 21:06 ID:OkDO4yxp
>>213
時代が悪いのか、政策が悪いのか、
はたまた労働者自身が悪いのか・・・
215名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:00 ID:zjVbD/dI
パッと儲けて、のんびりリゾートの繰り返しが理想です。
216名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 13:42 ID:lE/EdxlD
無理です
正社員より無理強いしないと仕事は続けられません
一度離職すると次が中々見つかりません
217名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 14:09 ID:CnF5WeTP
3ヶ月契約の更新しかしないくせに、半年で契約更新せずに辞めた人のことを
ぼろくそ言って、引き継ぎの間のもう一人の派遣への給料も請求したっておかしくない
とか分けわからん事ほざいてた派遣先。
私は、3年以上いないといけないのか・・と精神的に拘束されて気が重かった。
でも病気して入退院繰り返したらあっさり2年半で契約更新打ち切られたよ。
まあそれに大しては仕方ないと思うけど、自分たちの都合で契約打ち切るくせに
長期契約もしないで拘束しようとしてる今の派遣先って、かなりおかしいと思う。
しかも、契約打ち切りの話を派遣会社の営業通さずに直接本人に言ってくるし。
前辞めた他の派遣の人が、更新しないって先に派遣会社の営業に伝えたら、
普通は職場の人に先に言うべき、とかぶちきれてたし。
まったく派遣がわかってない。長期雇用したいなら直接やとえ!
ボーナスも退職金もでないのに、同じところに3年もつとめられるかっての。
しかも昇給もないし、最初に聞いてなかった仕事までやらせるし。
おまけにここのせこいところは、私のいる部署の派遣だけ、なぜか他の人より
契約勤務時間が15分短いこと。せこすぎ。
やってられるか。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 13:52 ID:ohnSJFQl
腐っているな。
派遣先も派遣業者も
219名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 13:33 ID:tM4RB/S1
>>218
業者が腐っているのではなく『人貸しで儲けよう』という考え
そのものが腐っているのではないでしょうか?
逆に腐っていない業者はないんじゃないでしょうか?
220名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 21:40 ID:fRBgOOVN
短期で結構
みんなそうだろ?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 07:38 ID:nNA0GYaG
派遣は長期やるもんじゃない。
休みとりまくり、ろくに仕事しないのに、社員がボーナスもらってるの
横で見ててばからしくなった。
これからは半年、1年以上はいないようにしよう。

222名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 12:37 ID:pSTC6vHG
ばからしいもんな
223名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 17:11 ID:x6ucc3Uf
長期っていう契約でも、3ヶ月、6ヶ月の更新時に更新せずに辞めることは
よくあることで問題ないですか? もう耐えられそうにないので・・・。
224名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 19:11 ID:IXj+Lzkx
辞めちゃえ
225名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 19:43 ID:GeVMWXaP
長期っていうならなんで3か月、半年の契約しかしないのかね?
派遣先はその単位でいつでも契約打ち切れるのに、こちらから
更新しない自由を奪う権利など無い。
長く働いてほしいなら、直接雇用しろ!
それをわからせる為にも、更新しない方が良い。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 01:17 ID:TLv/B411
>>225
>長期っていうならなんで3か月、半年の契約しかしないのかね?

社保逃れも絡んでるんじゃない?
いずれにせよ不正行為だけど
227名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 19:49 ID:PAaXWHsD
いつでも切れるようにする魔法のおまじないです
228名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 22:34 ID:Xltv9DHG
いや、元々期間を限った雇用だよ
誰だよ?捻じ曲げちゃった奴
229名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 00:32 ID:1re1QkFE
>>228
坂口だよ
230名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 04:30 ID:1/FUrmoh
バーコード?
231名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 20:38 ID:9NhcyG/D
バーコード以前から不法な長期派遣は存在していたようです
232名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 22:42 ID:tE9asFql
短期で切れ目無く働ければそれでいい
233名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 23:58 ID:951xrrhO
意味なし
234名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 00:09 ID:YRXuKG+T
前いたところは派遣で5年半も勤めてた人がいた。
勿論その位になると正社員と仕事内容は変わらない。
本当に直接雇用にしろって思う。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 11:41 ID:Le+Hwskp
まさに社会悪、組織的犯罪だな
236名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 12:50 ID:M+3qaP1u
私の前の人は3年、その前の人に至っては10年いたそうだ。
私は1年9ヶ月。
つに派遣は取らないで社員でまかなう方向に変えたらしい。
考えてみれば、3人合わせれば15年近くなる訳で、それを派遣で
つなごうっていうのは明らかに退職金、ボーナス、社保逃れだな。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 20:51 ID:UYOUrVhP
派遣法ってなんなんだろうね?
238名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 20:58 ID:Of+DK9Ys
ざる法だよ。
昔は1年超の派遣は正社員として登用するようにっていう指導もあったけど
今じゃ産業界からの圧力で3年、職種によっちゃ無限になってる。
今の政権を代えんといかんね。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 22:01 ID:wfKCVe0m
派遣ビギナーなので質問です。
子作りを考えているので、いつ辞めるかわからない(つわりとかひどいと恐い)
ので短期の仕事をお願いしています。
今年は1月から半年間、派遣で働き、また9月から別の会社で11月までの仕事を依頼
されました。
収入を予測すると旦那の扶養からはずさなければならないのですが、
旦那からは、「扶養からはずしたり入れたりって、めんどくさい」と言われています。

すんなり妊娠できれば、その時点で働けなくなるので旦那の扶養に入ろうとは
思っていますが、もしなかなか妊娠しなければ、短期の派遣でもチョコチョコ仕事
してれば扶養からはずさざるを得ないし・・・と考えると、なかなか長期の仕事を請ける
気にもなれず、なんとなく宙ぶらりな感じの働き方で、煩わしいなぁと感じています。

子作りを検討していて短期雇用しかしないヒトって、いますか?
240名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 00:49 ID:EP8cCj+2
そこまで個人的な事を考えてくれる派遣会社なんてないやろ?
241名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 22:29 ID:7SqCLGLH
いつまでもダラダラ働く短期雇用者
242名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 00:47 ID:hNQg+KJA
あげときますね
243名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 23:17 ID:IiUyBDep
派遣は1〜2週間に限定しれ
244名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 00:36 ID:Y+G4aeaU
>>243
昔の派遣はそうだった
普段は必要の無い特別な能力の持ち主を派遣で呼んでいた
今じゃ、普通以下の人は派遣に成らざるを得ない状況・・・
245名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 23:41 ID:KuhK6iTd
それでいいんだ
246名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 23:46 ID:iXicbSjC
私も短期雇用に賛成なんですが、
長期(3ヶ月以上)採用でも
半年で辞めてもOKですよね。
お局の目が怖くて・・・。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 00:05 ID:jxhmTtLc
>>246
3ヶ月ごとの更新なら半年は2回目の更新だよね。
その時、更新の意志が無い事を伝えればいいんじゃない?
248名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 21:36 ID:Gv9Hw1f2
短期雇用限定にしても、どうせ法律なんか守らない連中だから意味ないさー
それよりも、一度雇用したら最低25年間は連続雇用を義務付ければどう?
そしたら、みんな手を引くさー
249名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 22:09 ID:xpTzBS9j
>>248
なぜ25年?
250名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 01:49 ID:0s/xZdfR
短期でいい派だけど一言

>>249
厚生年金受給資格に達するからw
251名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 02:31 ID:BB70diqs
短期でいいよ。
最長10週間にしろ!
252名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 03:05 ID:wS2+YiLb
臨時雇用職員でいいのにさ
253名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/29 01:27 ID:TPhzVlMT
ねえ
254名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 01:16 ID:qKWayUU0
限定しても守られない業界
255名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 22:38 ID:ZVW4sS8m
守らなくてもいいんだろ?
256名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 06:51 ID:HjXM+djh
お互いさまってことか
257名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 18:36 ID:77NwBC3M
少しは守りなさいな
258名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 23:31 ID:kPYbg802
派遣法なんてどうでもいい
長く使いたきゃ、正式雇用しれっつーの
259名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 14:15 ID:PVmXM2as
所詮は派遣
260名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 15:45 ID:ZhYHcAg4
フリーター

261名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 22:46 ID:9CCj3Lkt
あげ
262名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 01:00 ID:JLBqZfov
昔は法的にも実質的にも短期雇用だったんだよ
長く働きたいのに派遣なんて考えられなかった
263名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 01:10 ID:eTtoYBBO
>>262
そうだね。今がどうかしているんだ。

間違いない。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 02:02 ID:z4A99yQ0
普通に就業したいだけなのに間に誰かが入って疑問に思わない奴はDQN
265名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 03:09 ID:tE6n+11x
人のことは放っておけ そんなに短期限定派遣しかいらないのに長期派遣雇ってる会社なんか
辞めればいいじゃん?自分が辞めなさい。派遣がいない会社に行きなさい。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 03:21 ID:6GiWGueW
それ以前に、派遣の身分のまま長期拘束するのは違法じゃないの?
合法だとしてもモラルに反してる
267名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 12:17 ID:6GiWGueW
派遣の身分のまま長く拘束する企業に罰則を設けようよ
268名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 22:25 ID:R4b827jB
罰則ないの?
269名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 23:36 ID:1meDllfm
うちは、どこに派遣されても最初の契約期間は1ヶ月。
おれはそろそろ1ヶ月目になるけど契約は更新しないつもり。
人間関係に疲れたよ。無理していたくない。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 09:17 ID:yPRILAgN
1ヶ月で人間関係を作れるなんて、たいした能力をお持ちですね。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 20:16 ID:DoaERHVF
あげ
272名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 21:25 ID:UxGB4kTH
>>270
一ヶ月もありゃだいたいわかるでしょ。
環境を見極めるのも能力だと思うけど。
もちろん後は自己責任ね。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 21:31 ID:nP0iIEyq
印刷工場で危ないのが居る。1年ほど居るらしいが笑いながら
機械操作してる。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/08 00:16 ID:ogxjAzf8
>>273
最近、死亡事故が起きたYO。
うちじゃないけど、機械操作の人は特に気を付けないと
気が付いたらあの世だYO
275名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 01:51 ID:6rELGP1T
短期雇用以外は直雇にすれば様々な問題が解決されると思う
276名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 02:20 ID:HxUOpA1S
直雇を実現するためには企業の体質改善も必要
277名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 14:11:21 ID:TdD083LM
派遣は3ヶ月以内が妥当だと思う
それ以上は正社員で・・・
278名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 16:30:39 ID:FE26DYaE
短く働いて長く遊ぼう!
279名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 16:36:41 ID:QCwQMXNQ
偽装派遣会社 株式会社ワン○リッジ
280名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 23:12:57 ID:raEgpeHb
>>278
あんな給与じゃ遊べませんトホホ
281名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 20:47:55 ID:lcr4qvvs
参勤交代
282名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 22:48:30 ID:IizVu3uM
>>281
なにそれ?
283名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 22:52:54 ID:upVSHnnm
俺・・・派遣で月残業40時間以上・・
社員よりはるかに実験してるよ・・

人間関係最悪だし・・最短契約期間で辞めたいけど
派遣元に止められる・・
284名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 23:22:41 ID:IizVu3uM
>>283
そりゃ、あんた鵜飼の鵜を放すような馬鹿な真似はしないさー
残業拒否すれば逃げられるかも?
285名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 01:50:05 ID:ERmC2sHY
長期(3ヶ月以上)契約だけど、更新せずに辞めたいよ。
周りの方が良い人ばかりなので言い辛いなぁ。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 06:56:54 ID:gQIyLFq3
派遣君が増えてくれたおかげで一昔前まで高かった家電製品がものすごく安くなってきてる。

ビデオカメラは安くても10万越えてたし
炊飯器だって安いので6000円は越えてた。
ビデオデッキやDVDデッキだってどれをとっても市場価格は昔の半額以下になってる。

年収の1/2〜1/3がボーナスだった時代から見れば、その半額分は本来派遣君の給料の一部。
派遣君がなんちゃって中国労働者みたいな安い給料で労働契約しちゃうからメーカーも図に乗っちゃう。

シャープの家電工場がテレビに出てたけど、見てて感じ悪いね。
洗濯機の設計者や経営者は裕福な暮らしをして会社も業績も悪くないのに、工場内ときたらドンヨリした空気が流れてて、皆無言で流れ作業。
働いてるのは20〜30代程度のいわゆる若者。
50代なんていないし家族持ちなんていないし、給料はそのメーカーの新卒以下で働かされてる。
その後シャープの洗濯機がリコール。
他のメーカーもこぞってリコールを出してきている。明らかに人件費を削減した代償ですね。
品質管理を甘く見ている点と、客はすぐ買い換えるという点を見越しての低品質製品作り。
良くない世の中になっちゃったな。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 12:16:59 ID:t+HeIhD0
安かろう悪かろう短かろう
288名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 22:05:25 ID:PuBt2vmD
臭い
289名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/15 02:05:43 ID:xxBgTydy
あげ
290名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/16 23:40:44 ID:z1bx03kj
>>286
本当に派遣で安くなったと思ってる?
扱いやすい奴だなあ・・・
291名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/17 23:32:30 ID:BVE2nae5
>>283
やめればいいやん。
法律上はやめるって伝えればやめられるんだから。相手に許可得る必要はないんだよ。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/17 23:49:01 ID:Rxii5oPA
派遣の分際で職場を仕切ろうとするタワケ者がいるし
派遣は三ヶ月単位で入れ替えろ!
293名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 00:07:41 ID:+tD34LA6
>>290
そいつは単に頭足りないだけだろ。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 01:27:37 ID:sU1b3oIm
職歴も足りない
295名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 02:24:13 ID:nAvX8l42
292は使えなさそうだな。一応社員か?かわいそうにな
296名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 17:22:14 ID:9aCLROnJ
社員のことなど、どーでもいいよ。
ここは『会社員板』じゃないんだからさ。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/19 16:59:52 ID:+9dXlYHs
短気は損気
298名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/19 17:30:26 ID:nZ+sa+xr
短気が損だと思うなら会社員になりゃいい
299名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 01:46:13 ID:42kxTQ/g
なれるか?馬鹿!
300名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 00:00:31 ID:0QYslY25
派遣での通算就業年数を3年程度に規制すればどうかね?
301名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 03:00:51 ID:nyAzawHh
短気雇用限定なら社保に入らずに済む
302名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 12:25:16 ID:7HJkQXpU
入れるべきだよな・・・
303名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 01:18:27 ID:QF506OJZ
もう、社保は所得税に含んでしまえ!
304名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 17:14:04 ID:bDyOx/nh
>>303
逃れられなくなるね
働く人もいなくなったりして。

狩猟・採取の自給自足の生活・・・・
305名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 03:53:56 ID:MqFKYuKb
>>304
逃れられないのは悪しき風習だよ

恐るべし派遣スパイラル・2巡回目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1095866363/
306名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 03:02:58 ID:Kd5bnxAn
>>303
消費税にするよりは幾分マシ
307名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 01:27:55 ID:wDhJKnpi
短期限定にしとけば年金未加入問題は起こらなかったんだ
間違いない
308名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 08:13:42 ID:B6mPEgx4
元々一時雇用なのにな
309名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 22:19:50 ID:cIZlXZMM
何かが変
310名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 17:32:03 ID:ilBo58Nt
あげ
311名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 00:49:09 ID:A+6LcKUL
派遣で長く働くのは一種の害悪だね
312名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 00:55:38 ID:jL2fYSId
せめて3年(でしたっけ?)の期間は守るべき。
はっきりいって、それ以上居座られるとあとから入った正社員が
働きにくい。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 00:59:17 ID:A+6LcKUL
>>312
派遣先進国アメリカでは12週間が限度らしいよ。
超えると直接雇用しなきゃなんないらしい。
守らないと派遣先も派遣元も安定雇用妨害で罰せられるんだってさ。

噂だけで真実かどうかわかんないけど(アメリカ人じゃないし)
314名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 02:59:10 ID:/JwLWtln
短期雇用だと年金逃れ問題もおきないw
315名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 02:39:36 ID:oRB3bvMv
年金は所得税の一部に含めば不公平さは減る
316名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 18:27:15 ID:oRB3bvMv
昔みたいにプロフェッショナルが一〜二週間だけ手伝いに来る形に限定してもらいたい
317十五夜:04/10/13 18:29:31 ID:3Hg8ruET
旧態依然には戻れないでしょう☆
318名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 01:10:47 ID:QH2GqpZx
じゃあ、間接雇用自体を壊滅させるしかないな
319名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 03:08:58 ID:P3NTZtln
短期雇用のメリットを見直そう
320名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 15:40:32 ID:NyOfEalX
321名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 21:16:55 ID:E8+2rR52
これだから派遣は・・・
322名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 23:34:20 ID:rzMro52c
太く短く働きましょう
323名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 22:09:11 ID:ZQ0+ALxy
短期雇用でOKです
324名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 15:10:02 ID:VWfpfHXi
でも、なんで派遣で長期なんて許しちゃったんだろ?
意味無い
325名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 17:32:32 ID:b2e/eHhV
むしろ社会全員が派遣にしたら?
326名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 17:33:39 ID:7dh9Xz4r
国会議員も派遣に汁
327名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 17:44:11 ID:jHSE8Zrw
>>325
なんで労働者みんなで口入れ屋に貢がなきゃなんないの?
328名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 19:46:31 ID:VWfpfHXi
>>325-326
アフォですか?
329名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 02:01:08 ID:BVkRhYiD
アフォだから派遣になる

間違いない
330名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 22:05:56 ID:cBW5yQit
いや、アフォじゃなくても派遣になってる人もいる
嫌な時代だね
331名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 22:07:54 ID:Nkog+Vey
派遣はアフォがデフォ。
332名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 01:29:48 ID:maiseyj8
>>331
じゃー君もアフォ
333名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:04:08 ID:FgbcL7Th
短期雇用限定はいいが、短期雇用契約連続は禁止したいね
334名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:19:29 ID:Es5NhQFt
派遣は鬼だ。一年働いて正社員になれなかった。
紹介予定派遣だなんてうそだ
335名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:26:28 ID:ZUlIMBTo
あーもう2年経ちそうだ
そろそろ仕事変えるかな〜
336名無しさん@そうだ登録へいこう :04/11/06 02:33:18 ID:KTDmwup8
2ヶ月更新で「長く働いてくれないとこまる」だと。
だったら、1年更新にしろぼけ〜
337名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 16:27:34 ID:vCzbWE5f
派遣の身分のままでいられるのは日本だけ
338名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 19:55:43 ID:mlDneEg3
どゆ意味?
339名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 22:48:35 ID:DeCJwtmJ
他国では連続した間接雇用は厳しく制限されてるってことだよ
340名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 22:07:13 ID:cFmHZh7E
一時しのぎの枠からハミ出ちゃってるな
341名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 23:50:01 ID:a435/O6J
大手工場で派遣で入って10ヶ月目になるが
とにかくやる気やモチベーションが低下する
単純作業だし頭も要らない!楽!
だけど将来についてメチャメチャ不安になる
正社員は長く勤めればスキルUP給料UPだが派遣は金以外得るものがない
派遣は職業では無い!無職者なのだ!
とりあえず金が無いので派遣に・・・って考えは間違えだよ
派遣会社は人に働かせておいて金取るんじゃねえ!この893が!!!!

342名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 00:03:29 ID:wKx9+WCU
一番得するのは派遣会社と派遣先!
正社員よりはるかに安い単価でこき使えるし
派遣先に長時間居させれば派遣会社がより潤う
休日出勤、12時間労働は当たり前!下手すると18時間とかある
派遣社員はとにかくお馬鹿さんが多いので今がよければそれでヨシ!が多数
人間的に成長しないし、若さも失っていき茄子も退職金もない
理不尽極まりない立場なのに派遣を使用する会社は増える一方
まー俺は25だが半分諦めてるよ
だって中高まともに勉強しなかったからな?
今まで努力をしてこなかった人=派遣社員でいいんじゃないか?
周りの派遣も正社員と比べると明らかに馬鹿そうだしなw
343名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/18 21:37:24 ID:anu/9gT6
短期にしとけば多くの問題が消えるのにね
344名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/19 22:41:50 ID:Pt+g1gQu
二週間くらいでいいやね
345名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/19 23:40:46 ID:uF0Bb0B+
ちょっと厳しい
346ナジック:04/11/19 23:54:27 ID:ztfpKG2C
ここに派遣されてる人いる??

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1100008217/l50
347名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 00:02:47 ID:o0T8KJsI
なんのスキルうpの予定もなしに派遣してちゃいかんよ
私は社員だが、若者が可愛そうでならない
自給100円ちょいの仕事をしている人は金貯めて勉強しとき
1500円以上貰えるぐらいになって将来のための貯金をするんだ
自宅から通える人はなるべく自宅から通って金残せ
今の社会の風潮に危機感を持て
私は日本の企業に問いたい
日本の将来を担う若者を育てる気はないのかと
348347:04/11/20 00:04:13 ID:o0T8KJsI
×自給100円
○時給1000円

ははは・・・・
349名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 23:02:20 ID:PJ6SZUqF
一人の人間が派遣でいられる期間をトータルで5年に限定しよう!
5年以上派遣を続ける人は就労義務違反で懲役刑にしよう!
350名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 00:37:14 ID:38JmUNTc
>>347
あんた良いこと言うね。
いい時代に楽々就職できて時代を読めない脳なし社員が派遣ってだけで鼻で笑う社員と凄い違いだ。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 03:47:27 ID:VRebPgkl
維持
352名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 22:54:45 ID:hUNmb6t7
>>350
派遣ってだけで笑う人は多いよ。
そういう状態を築き上げたのは過去の先輩派遣社員。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 00:08:53 ID:tFcy6voA
元々は短期で働きたい人の為にあるようなもんなのにね
354名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 16:25:16 ID:og59pOTW
派遣なのにダラダラと長く働きたがる人がいます
355名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 16:18:59 ID:iW3ZpXi8
最近そんなのばっかりです。
356名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 20:18:54 ID:Rwr2WtLC
派遣という形態は本来特殊技能労働者向けだよね。
一般事務の派遣社員なんて、切りやすい対象という意味しかないでしょ。
皆分かってることだけどさ。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 23:29:20 ID:NPuKFkTO
工員もね。

派遣はプロフェッショナル限定にすればいいんだ。
一年のうち数ヶ月働くだけで生活できる人限定にすべき。
358名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 23:31:13 ID:ILYAODP3
犯罪予告した>>1が逆ギレ、さらに自分の個人情報を晒すなど久々の真性バカが居ます
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1101632689/63

1 :全世界屈指のバカ ◆cnJJYkHosM :04/11/28 18:04:49 ID:P2LQkBw5
でも通報されるからしない

44 :全世界屈指のバカ ◆cnJJYkHosM :04/11/28 21:28:57 ID:???
おいこらてめーらいい加減にしろよタコ助共
おとなしくしてりゃ付け上がりやがって
こちとらタダのネタでやってんだよ
バカニュースなんだからバカなことやってもいいだろ
それをなんだお前らは、通報するだの勝手なこと言ってんじゃねえぞ
ふざけんじゃねぇ、1の本文でやめるとか言ってんじゃねぇか
それに>>19でネタだって言ってんだよ、
それに>>32で青春時代って言ってんだろ、つまりまだ俺はまだ厨房(リアルで)なんだよ
厨房が○○駅爆発できるわけねーだろバーカ
そんなのもわかんないのか近頃の大人は、だからお前らはいつまでたっても引きこもりなんだよ
359名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/02 12:25:54 ID:4PlJNmc9
派遣が認可された経緯がウヤムヤになっている
360名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/02 20:45:45 ID:PykDw2Fz
認可されてなくても日本古来からある風習だからね。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/02 23:01:54 ID:NM2fumfk
古来から???
362名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/03 01:56:24 ID:ubmf0RkQ
>>356
派遣による長期雇用=労働者の権利を奪う就業形態
派遣は短期限定=唐突的に起きた通常とは違う問題に対処する為に行う暫定的措置

事務員だとか工員だとか通常業務に従事する派遣のが存在する事自体が異端
363名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 18:33:42 ID:byFyqfCQ
特別な能力なんて派遣会社が把握できるわけがない
364名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 18:55:27 ID:um/doZF8
>>363
あんたの思ってる能力って…
365名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 20:51:52 ID:6O/toXe5
>>364
手足がまるでゴムのように伸び縮みする能力です。
副作用として泳げなくなってしまいます。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 23:26:33 ID:ir3tWSTj
ゴム人間は何の役にも立ちません
367名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/09 18:03:32 ID:fpmW4oRT
派遣のままで長く働くメリットなどない
368名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/10 11:20:46 ID:e4dmWAKs
短期で働いて4日でばっくれたら、
金が振り込まれてなかった・・・・
369名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 13:21:38 ID:/59/Ao2X
やっぱりおかしいよね。派遣業界。。

そもそも認可されたのは臨時的なものだろ?
例えば銀行とかのパートおばちゃんを入れる系列の派遣会社って
人事部は社員の面倒だけみて、パートは別会社に分化させたんだろ?もしかしたら節税とかかもしれないが。
その変から長期雇用が浸透してうやむやになってしまったような気がする。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 21:07:33 ID:ti/avW87
外圧に頼ろう
371名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 22:22:14 ID:HEXoofYn
>そもそも認可されたのは臨時的なものだろ?
        ↑
85年以前は労働者派遣そのものが違法だった。
100%企業の都合によってこの悪法は施行された。
派遣法成立に対し、国民的な反対運動が盛り上がれば廃案に出来ないことは
なかったが当時テレビ/マスコミ関係も派遣法成立を望んでいたため、
意図的に国民の目が向かないように報道を規制した事実がある。
そしてこの悪法が86年より、国民が見えないところで静かに施行された。
当時この法が施行されれば、なし崩し的に拡大され常雇用が破壊されると
主張し反対していたのは日本共産党だけだった。

372名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 22:29:03 ID:HEXoofYn
>>371
追伸
当時、一般労働者は労働者派遣法が施行されれば自分の身にどう降りか
かるか容易に想像出来なかった面もあると思う。
85年国民はとんでもない選択をしてしまった記念すべき年だった
と思う。今、その怪物が成長し暴れまわっている。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 00:54:44 ID:MthyQ/oV
>85年国民はとんでもない選択をしてしまった記念すべき年だった

この国の国民は昔から池沼ばかり。選択権なんて最初から放棄してるよ。
しかし最近の池沼ぶりは目を見張るものがあるな。国家の破綻も時間の
問題だな。
374名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 20:55:30 ID:tlzlH9R+
>>371-372
仰せの通りですね
いつになれば気付くのでしょうか
375名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 21:33:10 ID:irlNCGJ+
>>374
まぁ、物事の真実を見ようとしないで、単に小泉フィーバーで浮かれやすい
国民ですから、気づく以前にまた騙されるでしょう。
ハローワークに行ったら、その怪物が成長し暴れまわっているのが
実感できますよ。
376名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/13 12:19:00 ID:+fO3Nbb8
派遣もそうだけど正社員もやばいだろ?
社員は武士ではなく農民
ゴマと農民はシボレバシボルホド出てくると言うが・・・・
おりゃリストラにあいましたよ。
どーなってるの労働基準法?
法律違反もはなはだしい
377名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/13 13:11:09 ID:qhClJJ3O
でもね、直接雇用は法で禁止されてないけど間接雇用は禁止されているんだね
そんなのは世界標準だけどね
「派遣」という名を使って間接雇用を許可しているのがそもそもの間違い
つまり派遣は本来あってはならないうえに法違反も重ねている二重の悪行なんだ
378名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/13 18:13:44 ID:anA6eN6x
派遣法を仮に拝借法に置き換えると

泥棒はいけない。但し、拝借法により特別に届けた業者だったら
泥棒を行っても良い。
そして国内に合法的に泥棒を行っている会社がCMまで出している。

379名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/13 23:11:23 ID:BBUqmkkx
窃盗は犯罪だけど小額の窃盗なら万引きとして笑って済ませるのと同じ?
380名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/15 17:44:12 ID:HkllgcMP
主婦、学生、他にきちんとした職を持つ者しか派遣登録しちゃいけない事にすればいいんだ
381名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/16 00:10:05 ID:kyj4o3QK
というより、社員代わりに使う企業が悪いんだろ?
382名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/16 00:13:32 ID:H8kvYRl1
>>381
そういうこと。
そういう企業はよその国へ行けばいい。
安く雇える、食い物や土地も安いから正社員も楽に暮らせる。
そんかわり焼き討ちにあうかもしれんが。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/16 00:38:31 ID:PkN5tUuo
偽装請負業者←製造業企業の不正売春小屋

384名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/17 21:26:51 ID:gN1Q+kkJ
小屋???
それをいうなら無店舗型風俗営業じゃないかな?
385名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/18 02:07:59 ID:Uv3Ym+sq
痛い痛いばばあ
386名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/18 03:42:08 ID:/CdFfDB1
いつの間に間接雇用でも常勤が許されたんだ?
387名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/18 10:41:50 ID:imrmLA4w
偽装請負業者とは大手製造業企業向け不正売春斡旋業
売春婦とはハローや求人雑誌で集めた技術系労働者

胴元は林純一
388名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/19 01:31:19 ID:KmSILZzu
アホか・・・
389名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 01:58:51 ID:+PZkBlT6
短期雇用限定にすれば厚生年金不払い問題も楽に解決できる
390名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 20:16:19 ID:Hb6ynpkQ
>>389
っつーか短期なら元々入りたくても入れない
391名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 19:10:09 ID:4tQ/+mqZ
良かったね
入れなくて
392名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 19:21:47 ID:4ehm0odK
>>1
この策が一番だと思うよ。
おい、だれか代議士になって法案持って行き!
393名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 20:07:53 ID:C2D4wHbQ
元々は短期就労限定だったはずなんだがねぇ(w
394名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 01:14:32 ID:yPlc7s1f
ageman
395名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 01:45:40 ID:8YxeWZ0m
ショックです
396名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 08:06:19 ID:4GMsUymF
脱法行為・不法行為の蔓延するこの業界はもはや是正できません
この世から排除しましょう
397名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 21:45:02 ID:ORI0NsuG
人材派遣(アウトソーシング・業務請負業)はゴミU
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1052330620/
398名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/31 03:48:19 ID:/ZqYSBaF
来年こそは間接雇用率を少しでも減らして健全な雇用情勢を作りましょう
399名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/01 00:55:57 ID:OemyTfKn
長期派遣

派遣会社はすること無しで丸儲け
400名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/02 23:29:38 ID:ybVQaVf7
400げっと!
401名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/04 03:13:03 ID:Yj+il8Kg
間接雇用撲滅age
402名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/06 00:18:26 ID:4mhYO9OM
最大3週間程度にするといいね
403名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/07 07:20:22 ID:SU44+DBf
age
404名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/07 18:48:08 ID:rY7+7jGM
402 いや、 キリよく一ヶ月さ。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/07 21:32:38 ID:2pQ8D9KN
それで手を打つか
406名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/09 18:51:09 ID:EM/uuU0b
派遣業は真面目な就労希望者の敵です
庶民の力を結束してで撲滅しましょう
407名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/10 04:59:26 ID:KcRexZF/
激しく尿意!
408名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 02:22:23 ID:9TYcEh21
>>1
そうだ!
409名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 15:44:46 ID:Sk4i0L5t
正社員があれば正社員になりたいよ
でもそれがないから派遣してるわけで・・・・
そこらへん責められてもなーって思う。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/18 22:20:27 ID:+OxSzwHv0
太く短く美しく
411名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/18 22:24:49 ID:PtfxZhDh0
派遣業は長期的には社会を滅ぼす。
粘り強く反対することが肝要だ。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/19 01:08:15 ID:EWRKoFmZ0
>>411
どういう風に滅ぼすの?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/20 01:38:40 ID:X4Oyz7Cc0
うちの親が土地と家を残してくれるけど
早いうちに正社員に復帰しないとなぁ
今の工場には今月中に見切りつけられそうなので
今年から来年までに資格を揃えて足場固めておこう。
無資格の状態で仕事が見つかったのは運が良かった。
今の職場の人は良い人ばかりだから
もう少しだけぬるま湯に浸っていたいが
自分を見失っては駄目だ。
社員の人に
「○○くん。ここにいては仕事が特殊で潰しが効かないし
(細かい内容は>347氏とほぼ同じ)辞めたほうが良い
真面目だからこそ将来を考えたほうが良い」
と言われたからなぁ
派遣会社と派遣先に引き止められそうだけど
待遇も悪いし不満は多いから早く逃げます。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/23 19:49:09 ID:sVXR5Gwl0
派遣は一時的なモノだと理解してない奴は派遣になるな
415名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/24 23:54:34 ID:F29cGlna0
でも、昔は短期就業で優雅に暮らしてるのが派遣の姿だった・・・
416名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/26 22:24:25 ID:mnheLz+Q0
>>415
ホンマかいな?
417名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/28 23:14:10 ID:lz3gDDd+0
なんで長期派遣を許してしまったんだろ?
同じところにダラダラ居続けるなら派遣の意味ないじゃん
418名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/02 09:41:51 ID:i9P185qxO
職場紹介の回数を減らして少しでも不労収益を増やそうとしてるんです
419名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/03 21:57:37 ID:/YQCZmqdO
なるべく短期で卒業したいもんだ
420名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 04:42:00 ID:s/jeeBRqO
派遣スパイラル
421名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 13:54:46 ID:HqMiTiS20
>>420
ここ

恐るべし派遣スパイラル・2巡回目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1095866363/
422名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/07 01:48:28 ID:nLdBCdl30
よきに計らえ
423名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/08 15:21:21 ID:0wjKEy4R0
>>413
資格ってなんだろね?
424名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/10 01:23:38 ID:EZ8ZB/ABO
限定賛成
口入れ屋に不労所得をもたらすな
常に職探し、働き手探しをさせておけ
425名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/10 23:51:58 ID:aVYX5k8z0
短く働いて大きく稼ごう
426名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/11 02:41:03 ID:cYiaiaLFO
最近はクビを逆恨みして犯罪を起こす派遣社員が多いので
派遣は短期就労が大前提である事を周知徹底すべき
427名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/11 20:14:37 ID:84bMo/6O0
もう日本で啓蒙しても無理かもな
428名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/12 21:47:57 ID:WQ0PPL5N0
今年に入るまで、素で、派遣とは
「スペシャリストが、臨時のバイトや副業として
最初からきっちり期間限定で働くもの」
だとばかり思ってた
429名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/13 21:31:24 ID:L9WHobBV0
30年前のお話だね
430名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/14 12:48:23 ID:J1f9MJxb0
大賛成。
3か月と6か月
9か月に分ければ良い
431名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/14 16:54:07 ID:Skw7gGSa0
>>430
一日と一週間と2週間と一ヶ月も追加で
432名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/14 21:21:19 ID:ImwTss010
>>430
9ヶ月は長いな
433名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/26 01:53:20 ID:PbxtzajL0
本来であれば数時間とか数日範囲で行われるべきでしょうね。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/27 23:01:25 ID:kCyBDYOY0
>>1
賛成!
435名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/04 08:33:09 ID:Err111msO
派遣を使う企業は直接雇用しない理由を申請して許認可制にすればいいね
436名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/04 11:55:07 ID:/AyNZGj/O
国際的競争力が落ちる
437名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/04 12:38:02 ID:Err111msO
派遣を使ってばかりだと将来は競争どころじゃないよ
438名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/04 22:13:51 ID:/KXAneJI0
事務員や工員を短期で入れ替えても国際競争力は落ちないよ
439名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/05 11:48:26 ID:ugD7RmyJ0
>>437
工場を海外に移転されて派遣の働き口さえも無くなるよりもましだろ。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/05 15:20:44 ID:ZxdvlCSA0
>>439
工場って。。。
工員なんかにはなりたくないよ。。。。

っつーか薄汚い工員はさっさと海外に出て行ってください。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/05 15:33:30 ID:N0SN05Ai0
>>1
賛成!
請負業をなくして派遣業に統一しろ。
免許もないくせに派遣まがいなことするな!!

442名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/05 17:47:31 ID:C15v2JLs0
請負が無くなったら水道工事屋さんも電気工事屋さんも困ってしまう。
無くすべきは”人貸し=派遣(や偽装請負)”であって”請負業”ではないよ。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/06 07:42:50 ID:xJe7+xcE0
>>440
工場には工員しかいないと思ってる?
海外に移転されて工場そのものが消滅するよりも派遣でも働き口があるほうが
数段ましなんだよ。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/06 12:48:01 ID:B4clqvrD0
工場はもういらないよ
でも、先見の明があるメーカーは派遣使用、海外移転を軒並みやめているね。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/06 16:55:00 ID:ARPpgZg00
派遣でない、まともな専門職登録制バイト紹介会社キボン
446名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/06 22:46:17 ID:yw2sTNle0
ありません
強いて言うならハロワかな?
447名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/07 20:23:36 ID:ysKFg5Je0
派遣で3ヶ月もいて『短期』だとか抜かすなよ。
短期は数時間、長期は一週間でいいよ。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/07 21:36:24 ID:eGLHTi9U0
>>447
数時間じゃさすがに仕事にならんだろう
449名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/07 22:03:37 ID:43hCycZU0
社員やめて、派遣に戻りたい_| ̄|○
450名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/08 00:09:24 ID:MzSjTISM0
ヤメトケ
派遣になるのは簡単。
今しがみついておかなくてどうする?
451名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/08 22:44:54 ID:l9hfsqZJ0
短く働いてでっかく稼いでとっとと辞めるが吉
452名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/08 22:53:27 ID:Ye3ppuzR0
短期の方が仕事した〜!って感じることが多いね。
まあ繁忙期だから短期募集って企業が多いからなんだけど。
即戦力、短期集中を限定で派遣にしたら、
今実際に働いている「一般職」系の人達は職に困るだろうね。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/08 22:56:57 ID:3vpfdb9z0
低次元正社員に逆戻りしなさい。
身の丈に合っています。

>今実際に働いている「一般職」系の人達
454名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/08 23:05:11 ID:TVgltP3C0
登録したての頃、長期は三ヶ月更新だと聞いてたので
単純に長期の仕事=最低三ヶ月働ければOKだと思っていた。
そしたら聞けば1年以上を指すとの事。
でもバイトなんかで長期で応募しても、都合で半年で辞める事もあるよね?
バックレはともかくちゃんとした理由であれば、雇い主も納得してくれる。
しかし派遣は・・・・長期でやるなら最低1年はやっていただきます、契約期間は厳守していただきますと
ちょっとした脅しのように断言する。
派遣先の信用なくさない為に必死なのだろうが、派遣社員の事情や気持ちを度外視した感覚がムカツクな。
派遣先でどんな理不尽な思いをしても、辞める事は許されないのだろうか。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/09 00:54:25 ID:v0/2H4UF0
転職は自由だよ
456名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/10 10:13:24 ID:sAHVjn5BO
社保払うくらいなら派遣をやめるという人がいますので
どんどん取り締まりを厳しくして派遣を短期雇用に限定してください
457名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/12 11:40:04 ID:UkIb1iZD0
口入れ屋の乱立自体がおかしい
458名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/14 00:37:17 ID:XF+X+emb0
派遣の人は難しい事を考えるのが嫌い。
その場の銭があればいい。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/14 00:48:46 ID:Ls2N/NB+0
>ID:XF+X+emb0
なるほどね、難しい事を考えるのが嫌いだから
平気でマルチもできるわけね?
460名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/14 01:02:27 ID:REXuumR40
マルチって?
派遣の人はマルチ商法やってる人が多いの?
461名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/14 01:34:15 ID:ADAKgrro0
一番まずいのが短期契約連続更新による長期派遣
462名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/14 08:11:53 ID:mpgv9SjL0
>>461
そしてそういう所多いし・・・
463名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/14 20:17:20 ID:ZD0gMjNy0
今までの中ではダイテックの2ヶ月更新ってのが一番短かったな
半年やって失業給付貰える様になってから辞めたけど、何時切られるかドキドキもんだった
464名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/15 00:06:59 ID:pV2+PSR90
少しの期間でパッと稼いでサッと去っていくのが正しい派遣の使い方
465名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/15 00:43:38 ID:i7ZIEzOE0
ゴミは短く使え

人材派遣(アウトソーシング・業務請負業)はゴミV
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110811597/
466名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/15 21:47:36 ID:ojuyFENe0
>>460
この場合のマルチは「マルチポスト」つまり「コピペ貼り」
467名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/16 12:28:40 ID:PPxBjlfjO
太く短く美しく
468名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/16 15:01:37 ID:XYkfV6QS0
賛成。
長期は「紹介」に統一して欲しい。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/16 23:44:39 ID:IUgntWT90
短期労働に限定すればこのような問題は起こりません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
856 :名無しさん@そうだ登録へいこう :05/03/16 12:38:49 ID:uKj8xkXH0
4月からは辞める人続出?

857 :名無しさん@そうだ登録へいこう :05/03/16 23:37:26 ID:1nt9s8vS0
バイト感覚でやってた主婦とか、辞めざるを得ないだろうね。
社保は稼働日数で加入させやがるから、収入を減らして扶養に入るとか
そういった調整が出来ない。

企業が派遣もしくは請負を大量に受け入れて景気回復させてきた状況だから、
経済へのダメージも計り知れないと思う。
年金不況のような考えたくない悪夢が現実になるかな。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/17 00:11:48 ID:eXGoDzyN0
ダメージって・・・
元々しなきゃならない事をしない奴が悪いんじゃん。
韓国の売春婦が「売春を取り締まれば生活できない」って暴れてた事件を思い出すね。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/18 10:34:34 ID:IzT6Jx+RO
>>454
遅レスだが…
3ヵ月更新なら、3ヵ月働けば更新せず
辞めても問題ナシ
472名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/18 14:24:05 ID:DKrZy3GEO
派遣を七年やったが…年貢の納め時…社員に無理矢理ならされそう…給与半分になる(ToT)
473名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/19 06:42:44 ID:NKjuWQJ70
派遣法は廃止しろぉ!!!

そんなに派遣がすきなら、日本経団連の連中が派遣に行け!!!
474名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/19 07:42:28 ID:Al+o16h30
i
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/21(月) 20:33:51 ID:72d5Hubw0
>>473
派遣が好きな人なんていないと思う。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/05(火) 00:33:41 ID:/eH6P6i00
求人が派遣だらけだから仕方が無い側面もある。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/05(火) 09:53:39 ID:cdbtavrOO
地域差があるのかもしれないが、
ド派手な広告出してる派遣会社が目立つだけで、
企業の求人が派遣会社によって奪われてることは無いと思うよ。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/05(火) 10:06:47 ID:cdbtavrOO
最近の若い人ってハロワ行かない人多いね。
「イイ仕事が無いから。」
と言ってるが、このイイとは実際の経験との比較じゃなく
自分より上の世代と比べて、
昔はもの凄く景気が良かったらしい。
で、自分達の世代は…。
みたいなの。
悲観的すぎる。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/05(火) 12:35:45 ID:cdbtavrOO
おっさんの愚痴みたいになってしまいました。
スルーして下さい。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/05(火) 12:41:45 ID:iXILQWBk0
私は、景気がイイ頃の時代を知らないからなぁ。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/05(火) 16:57:36 ID:vAbbxOiy0
>>478
1990年代のハローワークの求人は圧倒的に売り手市場で、応募は先着順で
採用になり、不採用になるケースは特殊なケースを除いてはなかったらしい。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/06(水) 12:01:33 ID:6s5jHYTq0
>>481
私がその年代のまっただ中に就職・転職経験あります。

>不採用になるケースは特殊なケースを除いてはなかったらしい。

先着順というのはバブル崩壊以前(このころは私も知らない時期)ならあり得たかも。
92,3年以降は、たとえば1,2名の枠に何十名の応募者が群がり
文字通り何十名も不採用が出る状態だった。

>>478の言ってることの補足となるようだけど
売り手市場だった頃の仕事は、はたして今の若者が想像している「良い仕事」だったのだろうか?
社会人になる前の若い世代に限って言えば10年前と比べて、
情報がタダ同然で豊富に手に入り、モノが安く手に入り精神的に裕福なのは確か。
そういう人が社会に出て働く際、自身の求める生活レベルはバブル時代の若者よりかなり贅沢ですよ。

90年代初頭でも、少ない情報で限られた数の企業の中で就職した人は
結構激務で安月給な奴も多かったよ。
その当時から辞めずに残ってる奴は今そこそこの地位にきてるだろうし、
辞めた人は今の若者に混じって転職や派遣を繰り返していたりする。

全ての若年層が盲目的に「良い仕事」を想像して勘違いしているとは言わないが、
そういう人かなり多い。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/06(水) 18:07:03 ID:t42CWaTe0
>>482
かつては
企業規模=給料の額
で、どの会社に勤めてるかが、世間がその人を評価する基準になってたくらいで、
企業間の規模の格差がそのまま待遇の差に繋がってた。

ハローワークの求人を出すのは待遇が悪い小企業が殆どで、いくら求人を
出しても応募者が一人もいないケースも珍しくなかった。
ビーイングで求人を出してもせいぜい2人から3人の応募しかなかった時代で、
求人を出して1ヶ月以上経過して初めて応募してきた人を不採用にすることは
まず有り得なかったですよ。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/06(水) 18:43:11 ID:nMmtwOdc0
派遣が嫌なら正社員で働けばいいじゃん。

短期ですぐ気楽に辞めれるっていうような利点に
乗っかってる派遣社員も多いのでは?
485482:2005/04/06(水) 19:51:36 ID:6s5jHYTq0
>>483
レスどうもです。
>どの会社に勤めてるかが、世間がその人を評価する基準になってた
正に肩書き一つが全ての優劣・勝負が決まっていたかのような錯覚が当時は根付いていましたね。

えっと、私たいした知識は持ってないのですが、
偏った考えを持っていると思われたらダメなので補足しときます。

ハロワの求人が質悪いのは…そうかもしれないな。

>いくら求人を出しても応募者が一人もいないケースも珍しくなかった。
>ビーイングで求人を出してもせいぜい2人から3人の応募しかなかった時代で、

このあたり現在でもそうです。
一つだけ違うのは、やっと応募に来た人でも採用しないことが多いこと。
企業が言うには、
「人手不足。あまりにも人がいない。やっと来た応募者はあまりにも質が悪すぎる。」
求職者・失業者はこんなにいっぱいいるのに?
じゃあ、平均レベル以上の人はどこに行ってるのってこと。
話は戻って、若い人は「良い仕事が無い。」と。

どちらの目も肥えてきた(贅沢になってきた)ってことでしょうか。
昔は人を育てる余裕のあった企業も今では即戦力しか採用しない。
求職者もしかり。
求人票の内容(採用直後の待遇)でしか企業を判断しない。
目先しか見ることが出来ない。
486485:2005/04/06(水) 19:52:21 ID:6s5jHYTq0
スレタイの内容から外れているので、失礼します。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/11(月) 23:34:18 ID:xCKfdLJT0
別にいいよ
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/20(水) 02:14:36 ID:chof7QQP0
アチコチで日銭を稼ぐ浮浪者
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/21(木) 14:02:49 ID:WsqAdzIb0
そんなに
不満なら
今週末23日
無届けデモ
ハどうかネ
仙台市青葉区
正午出発
仙台駅前
ペデストリアン
デッキ2階
各自出発
クリスロード経由
一番町通りに
入って右折
定禅寺通り
各自解散

とかな
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/05(木) 20:41:58 ID:Oqx1XGVo0
「聞きかじった事は嘘だから書くな」という馬鹿がいます
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/08(日) 03:29:17 ID:o2WiYKpQ0
短く太く働ける人がめっきり減りました。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/22(日) 10:07:12 ID:MjzkHxUuO
正社員との待遇差があるから差別だと言うバカがいます
同じ力量が無いのですから待遇差があって当然だと思います
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/22(日) 11:05:03 ID:B6Ie2SnIO
逆に正社員の力量のがはるかに低い事もある。それでも派遣の待遇の方が低い。だから>>492の言ってる事は一概には正しくはない。
まぁ。。。んな事は本当に稀だけど。。。。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/22(日) 15:19:43 ID:TahENoe+0
>>493
正社員の仕事って派遣の見えてないところで・・・・
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/02(木) 12:09:06 ID:hD6ase+sO
就職探すつなぎで派遣3ヶ月したいけど面接いって3ヶ月 6ヶ月 長期 選ぶとこあって3ヶ月選んだらなんでですか?と言われ長期で考えて下さいと言われた 3ヶ月だけじゃだめなの?
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/02(木) 12:27:33 ID:rkEQfwh00
>>495
オレは3ヶ月を選んで更新、更に更新で1年が過ぎてしまった。
3ヶ月バイトをするつもりだったのがミイラ捕りになってしまったよ。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/03(金) 22:30:21 ID:74GCut6u0
>>495
書面上の派遣期間と実際の派遣期間は違います。
書面では3ヶ月でも、実質無期限というのはよくある話だと思います。

この場合、書面どおり3ヶ月で辞めることは、可能ですが、
派遣元から二度と仕事がもらえないかもしれない
という覚悟が要ります。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/03(金) 22:54:10 ID:CyghO2x90
派遣なんてね、そんなもんよ。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/03(金) 23:03:19 ID:du10SM5O0
偽装請負違反率80%超/東京労働局調査 重大違反事例も
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-01-12/04_04.html
500500Get!:2005/06/05(日) 02:17:25 ID:PP1gxDiDO
派遣で法違反してない会社なんてないのにね
甘い調査だな
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/05(日) 14:13:24 ID:i+6lynCG0
派遣もそうだけど派遣法で認可されてるよね?
偽装請負の場合はそれ自体が違反なのでは?
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/13(月) 21:28:40 ID:1dx2RLVa0
太く短く稼げ!
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/13(月) 22:34:06 ID:M5uJXA160
あげ
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/28(火) 01:32:30 ID:q5j77Mme0
維持
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/23(土) 00:55:40 ID:6TEMJs5d0
長期が嫌なら短期で辞めればいいのにねぇ。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/08(月) 03:34:10 ID:Al0eL6x0O
派遣の本来あるべき姿は数時間とか数日というレベルでなきゃおかしいね
急に仕事が忙しくなったイレギュラーな状態のときに
その道のスペシャリストが来てお手伝いをするだけでいいと思う
通常業務を外部の手がなきゃこなせないような会社は終わってる
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/04(火) 01:40:26 ID:gdOxpRlF0
そうだね
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/10(月) 22:36:44 ID:bt3RDpc50
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/11(火) 03:39:24 ID:0V4Ti70k0
派遣は特殊な技能を必要とする仕事か
単純作業に限定すべき。それも短期のみ。
企業は真剣に働いてくれる人が欲しいなら
契約社員でもパートでもなんでもいいから、直接雇用するべきだろ。
人件費節約&若いねーちゃんが欲しいために
一般事務などを派遣で賄っている現状はどう考えてもおかしい。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/11(火) 04:09:57 ID:0V4Ti70k0
派遣業自体はかなり古くからあって、
昔はタイピスト、電話交換手なんかが派遣されてたらしいね。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/11(火) 05:34:15 ID:VzAjGxjWO
初めまして、ニコンスタッフサービスってどーなんでしょう?できれば誰かスレ立ててもらえませんか?携帯からじゃ立てられないので…。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/13(木) 19:48:34 ID:qzto6cO10
>>511
自殺するなよ・・・
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/13(木) 23:27:19 ID:an6qlZpZ0
☆☆☆☆☆ ニコンスタッフサービス ☆☆☆☆☆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1129213586/l50
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/14(金) 01:14:59 ID:Kxv2b/v10
>>513
あんた、いい人だね。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/16(日) 17:26:22 ID:EVDFhFHK0
幸福の手紙

内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに書き込みましょう。
あなたに幸福が訪れます。

1 労働者派遣法は廃止しろ!
2 偽装派遣は法律違反なので即刻停止しろ!
3 派遣会社の社長は人格異常だ!
4 派遣会社の上層部は馬鹿でも務まる!
5 派遣社員の使い捨てを許さないぞ!
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 11:37:43 ID:Cu9F8Bs10
派遣は単発ならメリットあるかな。

以前、専門職なので、企業と直接契約をしたこともあるけど、
自分で見積書や請求書を発行したり、契約書のやりとりがあったり
税の申告等・・・結構面倒でした。

今は以前からお付き合いのある派遣会社に間に入ってもらって
その辺りの面倒な作業はやってもらっています。

派遣会社の儲けは15%くらい。
派遣会社にとっても、仕事はこちらが持っていくし、
単発なので社会保険にも入らないので、悪い仕事ではないようです。
企業側も個人との契約より、こっちの方が安心できるみたいですし。。

でも、フルタイムでずっと稼動するなら派遣は割りに合わないと思います。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/18(火) 15:00:54 ID:Zu7p7h8k0
派遣やっちゃう時点で
売春したことあるけど今主婦してるからカタギでしょって言ってる様なモノ。
まともな人間からは困ればなんでもアリな人と見られるので注意。それでも
食ってはいかなくちゃならないんだから、歯をくいしばってやるしかないんだろ。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/18(火) 22:33:39 ID:72clmjFa0
そもそも、文面で具体的にあらわせる仕事しか認可しちゃいけないと思う。
一般事務の派遣なんて、論外。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/20(木) 00:02:48 ID:CIAvMMwr0
短期にしたらしたで、短期間に職場を転々とする羽目になる予感。
逆に一定期間確実に雇用したほうがよさげ。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/20(木) 00:55:04 ID:mKbhNi0O0
>>519
基本的に間接雇用なんて、あっちゃいけないモノだからそれでいいんだよ。
職場を転々とするようなダメな輩が仕方なしに利用するようなもんでいい。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/09(水) 06:13:54 ID:vyCBERHG0
派遣は6ヶ月以内、それ以上は正社員にすべきだ
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/09(水) 09:46:32 ID:N3VUbXJR0
>>521
それでも、米国の倍は余裕あるんですが。。。。w
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/09(水) 10:10:19 ID:Uaq3rawx0
最近、よく、二極化、二極化って、テレビや新聞で聞くな〜。
昨日なんか、テレ東のワールドビジネスサテライトで、セキュリティー会社の
新製品投入の特集やってたけど、その後、スタジオのコメンテーターが
「二極化で富裕層の人たちが狙われるようになってるのは社会現象で、安心を求めるように
なっている。国は対策に取り組まないといけないって言ってた。フランスの暴動みたいになりかねない」
みたいに言ってた
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/09(水) 22:22:33 ID:JTwVWD7f0
a
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/09(水) 22:22:54 ID:JTwVWD7f0
派遣を雇う会社は人件費を削減している
経営困難な会社ばかりだ

経営困難であるということはそれなりの理由がある
よって 派遣を雇う会社=DQN企業である

この考え方はおかしいでしょうか。。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/11(金) 23:54:04 ID:+ZC6uA2E0
正解です
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/12(土) 09:30:02 ID:NsMClncB0
>>525 常に経営状態が良い企業ばかりだと思っているわけですかそうですか。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/08(木) 17:39:31 ID:+Fd0BTyW0
age
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/18(水) 06:15:27 ID:wgCBMj9H0
派遣会社の社長は人格異常ではないと勤まりません。
ひどい業界です。

短期に限るか全面禁止すべきです。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/18(水) 17:35:46 ID:cxmP5PLG0
>>523
学校で勉強しなかった自業自得なんだよ _| ̄|○
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/24(金) 00:20:04 ID:XccKicKa0
もう、無理ぼ
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/11(土) 18:36:07 ID:eK0ynGvU0
みんなで考える画期的な雇用政策

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142044958/1-100
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 00:50:42 ID:opM8GffS0
昔は限定されていたんだけどね
就職したくない人が増えてしまったからしかたないw
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 13:33:03 ID:lRr1dJhh0
派遣はもともと短期のために作られたんだけどね。
派遣は日本をダメにする。

ただちに禁止すべき。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 14:34:17 ID:hpaBWewh0
短期で辞めればいいじゃん
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 19:30:26 ID:5lynJTA+O
長期希望の人には、それぞれ事情もあるし嫌なら自ら辞めればすむんだし他人がどうこう言う問題なのかな
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 21:03:54 ID:l1Uj+9WI0
長期は正社員として雇えということ。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 22:54:41 ID:4vAylEKXO
やっぱり派遣というのは、3ヶ月ないし半年という短い期間やるものであって、
なにも、1年とか、2年という長い期間やるものではないよ。
いつ切られるか分からないし、切られたら切られたで、折角覚えたのが、水の泡になるから。
それに、気がついたらもう就職で、まずい年齢になってるかもしれないしね。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/10(土) 18:00:09 ID:3jSGF2R/0
正社員というのは使用人。
一番下の身分。だから労働三法で保護されている。
ところが使用人の下に更に、アルバイト、パート、派遣、請負なんていう身分ができてしまった。

昔の、水のみ百姓、乞食、芸能人と同じ。
芸能人というとテレビのおかげで今こそいい身分だが、昔は税金も兵役もなかった。
つまり乞食扱い。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/13(火) 19:19:58 ID:VU7SYKtv0
  ∧__∧   /
 ( ´∀`)/  労働基準法違反は、違法行為、犯罪という事を認識しましょう!
 (     )\  サビ残、有給問題等、あきらめてはいけません。
 | | |  \ 犯罪会社はネット等で実態を公表し、労基と沢山の人に知ってもらいましょう!!
 (__)___)
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 05:11:59 ID:wVqsZyOZ0
派遣を廃止させよう
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 05:36:18 ID:N43C6pJt0
使い捨てワーカー..._〆(゚▽゚*)
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/22(木) 17:28:58 ID:gcINpqCgO
派遣会社や企業だけを規制しても片手落ち
派遣をつづけて就職する気の無い者は不法就労者として取り締まるぶき
就職か開業を国民の義務とすぶきだね
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 06:20:03 ID:akU7/XJq0
【すぶき】( ´,_ゝ`)プッ
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 08:54:12 ID:MuDLvLeT0
派遣経験年数の長い者に罰則を!
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 07:49:44 ID:hser1nMN0
自民党政権なら絶対無い
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 09:15:32 ID:od5hq38jO
あっそ
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 13:23:46 ID:ewdjksqo0
自民党政権
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/07(金) 07:58:47 ID:aKXgOXzu0
短期派遣のメリットってなに?
550イスカンダル:2006/08/15(火) 21:19:25 ID:b+ojPIjIO
そりゃ搾取されないから
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 16:56:02 ID:MQRtijKp0
>>549
メリットは特に無いが臨時雇用として許可されたに過ぎない人貸しを
ダラダラ長くややらせるのは人道に反するんだよ
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 06:25:41 ID:JefLUwfY0
でもさ短期の事務の仕事って無いじゃん
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 06:43:17 ID:Z79qsxfb0
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 17:10:22 ID:qNy6V5jQ0
生活保護受給者を増やしたくないのなら、派遣労働なんか廃止して正社員を増やせ。
今日9月1日の朝日新聞を読みましょう。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 17:56:34 ID:DlyruAueO
短気の事務あるよ〜
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 20:12:55 ID:F2XRFgyI0
短気な事務員いらない
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 13:52:32 ID:BUTO5kDP0
[読売新聞社:2006年09月08日 10時56分]

厚生労働省は8日、2006年版厚生労働白書を公表した。

白書は、少子化の要因の一つに、30代を中心とした育児世代の長時間
労働を挙げ、 労働者の仕事と生活の調和を実現する働き方の見直しは
企業の社会的責任であると強調した。

国民に対しても、長時間労働を生む原因となる「24時間サービス」
「即日配達」など、利便性を際限なく求める姿勢を見直すよう訴えている。

白書によると、25〜39歳で「週60時間以上」の長時間労働をしている
人は、2004年には20%を超え、10年前より4ポイント前後が増えた。
仕事以外の時間が足りない状況は、「少子化の一つの要因で、長期的にみて
社会の活力を低下させる」と分析。労働者が仕事に偏った生活 から解放され、
仕事と家庭の調和がとれた状況「ワークライフバランス」の実現を求めている。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 12:33:40 ID:7YeR12kq0
1ヶ月前に派遣の仕事辞めて正社員の職を探してますが、中々決まらない。スキルは中国語が多少出来る程度です。
今、派遣で希望の職種だけど、半年の期間限定の仕事紹介されました。
とりあえず派遣でやって、その半年の間に正社員探しつつ、英語勉強してTOEIC取って(中国語+英語が出来ると良いと思う)
それから正社員探した方がいいと思いますか?
それとも、短期だとまた転々とすることになるから、普通の事務でいいから(中国語案件は少ない為)長期の派遣やって
その間に正社員探すべきでしょうか?

派遣で長くやっても意味ないことは分かってますが、正社員になりたくても決まらないので、派遣にならざるを得ません。
とにかく早く働かないと、金銭的・精神的にヤバいです… どうしたらいいかもう分からない。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 12:34:25 ID:7YeR12kq0
なんか改行がおかしくてすいません。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 17:23:41 ID:xlRaQ/2D0
派遣は短期に限定するか禁止すべきだな
561名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/24(日) 18:06:16 ID:8JEPoET30
>>560
それはムリ。
派遣禁止したら日本どーなっちゃうのよ!?
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 17:16:12 ID:SrnVYjQH0
派遣をなくせば人手不足となり大手は直接雇用を増やす。
差し引き雇用人数は変わらない。
つまり日本はどうもならない。
というか皆もやる気が出るから景気はよくなる。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 18:10:16 ID:qSkU1JHE0
いや、外国人労働者を積極採用して
さらに悪化するだろう
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 20:42:31 ID:TmQd2bYk0
派遣会社を倒産させよう
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 04:28:21 ID:xK6pLxzR0
>>
そのとおり
派遣は6ヶ月未満にすべきだ
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 22:52:24 ID:4MjZH7H3O
数時間から数日にすべきだな
計画外に忙しくなった異常事態の時のみ手伝いに来るというスタンスづ良くない?
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 12:26:36 ID:bHTNZLf20
>562
 直接雇用が増えても、契約社員や、パート・アルバイト扱いでの雇用が増えるだけで、正社員雇用が増えるとは思えない。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 12:48:10 ID:dXEBDW0zO
それでも使用者が雇用責任を負うだけまし
「派遣制度は差別制度」と言う身の程知らずの馬鹿も居なくなる
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 15:07:48 ID:6zcBkKdH0

◎『 労働ダンピング −雇用の多様化の果てに 』岩波新書、2006年10月20日 
   中野 麻美( NPO派遣労働ネットワーク理事長、日本労働弁護団常任幹事 )

  〜(略)問題は増えた労働の質である。「食べていけない」「自立できない」
   「健康に生きられない」労働が増えることによって、いったい未来に
    何がもたらされるのだろうか。それは活力ある社会とはまったく
    似ても似つかない破綻ではないのだろうか。

 ・いま何が起きているのか ・「雇用の融解」が始まった  ・労働ダンピング 
 ・ダンピングの構造  ・非正規雇用化  ・値崩れの連鎖  ・労働は商品ではない 
 ・規制緩和が非正規雇用を襲う  ・働き方が変わる ・隠された差別を可視化する  
 ・性差別禁止からのアプローチ ・現実の壁に向かって ・契約形態を乗り越えて 

  付録 相談窓口一覧 
    ⇒ 日本司法支援センター(法テラス)、 都道府県労働局、 
      NPO派遣労働ネットワーク、 日本労働弁護団相談窓口


契約・派遣社員、請負社員、アルバイトの皆様、
(若手の正社員も)必読の書籍です!!
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 11:50:35 ID:w5yvzjjkO
就職難だと言ってダラダラといつまでも派遣をやる人がいます
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 21:49:36 ID:RmjxMyAsO
太く短く稼げ
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 11:15:11 ID:N69NZy4MO
ホント短期雇用がいいわ。うちの班に3年目の糞オヤジ居るけど、全く新人の見本にもならんよ。マイペースで自己中で、周期的にミスをするし、班長が甘やかしてるのが我慢ならねぇよ。年内には辞めてもらうつもりだよ。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 11:27:26 ID:9s+zs/ohO
派遣を短期に限定し、正社員見習いを設け長期の安価な人材を確保すべし。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 17:44:10 ID:dy8P4QdO0
直接雇用した時点でバイトでも安価じゃなくなる
雇用責任というのはすごく重たい
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 00:24:14 ID:QUem4pwaO
派遣で一定期間勤めたら正社員になる申し入れをしなければいけないと
いう義務が撤廃されようとしている訳だが…
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 15:18:14 ID:c/eCoyBS0

派遣は永久に派遣・・・・ということが合法化されるようです\(゚∇゚\) (/゚∇゚)/バンザーイ!

【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会議★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165022760/l50
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/05(金) 07:43:24 ID:Gpa8T3TH0
派遣会社をぶっつぶせ!
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/05(金) 09:27:30 ID:t6jloDXJ0
 


失業・リストラ・解雇・未払い賃金・サービス残業等々の労働相談及び解決をサポートいたします。
職業・年齢・雇用形態一切問いません。パート、アルバイト、学生、無職の方でも加盟できます。
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kotipan/



我が最賃に一円の貯金なし (ブログ)
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 00:44:22 ID:RbsIyDKC0
なぁなぁになっているよね
元々有期雇用なのにさ・・・
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 00:50:36 ID:t8MWDexX0
短期雇用の定義は?
週1週2勤務や毎月更新も含まれるのか?
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 01:12:32 ID:08UpHJQm0
短期は最長3ヶ月
最短1時間から適用すればいいかも?
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 01:55:32 ID:s0ViG/my0
さすが労働者の味方、連合(民主党の支持母体になってる労働組合)だな。 労働者にとってとても頼りになる存在! ↓
-------------------------------------------------------------
▼2006年08月06日 朝日新聞
偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社
  ↓  ↓  ↓

▼2006年8月7日
「製造業における偽装請負」に関するマスコミ報道についての見解
電機連合 中央執行委員長 中村 正武
  一部新聞において「製造業における偽装請負」に関する報道がなされましたが、「違法行為はなかった」ことが確認されています。
  ↓  ↓  ↓

▼2006年08月09日 連合(高木剛会長)への朝日新聞インタビュー
――偽装請負の現状をどうみるか。
 「蔓延(まんえん)している。各労働組合も問題の指摘は機会をとらえてやってきたと思うが、責任を十分に果たせたとは言えない」
――なぜ、蔓延?
 「バブル崩壊後、コスト削減でこういう雇用形態の人が製造現場にも入ってくるのを知りながら(労組は)目をつぶっていた。
 言葉が過ぎるかもしれないが、消極的な幇助(ほうじょ)。働くルールがゆがむことへの感度が弱かったと言われてもしょうがない」
――見過ごした理由は。
 「会社の利益が改善すれば、例えばボーナスで配分を受ける正社員が、配分にあずかれない偽装請負の人をほったらかした
 ということだ。経営者から『余計なこと言うな』と言われ、『しょうがない』とする弱さを労組が持っていた」
  ↓  ↓  ↓

▼労働組合 Wikipedia
 5 最近の日本の労働組合
  5.6 偽装請負の黙認
  近年蔓延してきた偽装請負については、労働組合は事実上黙認している状態であり、連合の高木剛会長もこの事を認めている。
  理由としては経営側の方針に労働組合側が反発し辛くなっている事と、偽装請負を解消した場合、解消にかかったコストを組合員である
  正社員の給与削減で賄う必要が出てくるため、結果的に(組合員である)正社員側が不利益を蒙る事になりかねない点が挙げられる。
-------------------------------------------------------------

(松下の偽装請負告発者が加入していた労働組合は日本共産党系)
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 18:19:48 ID:GF0AHCzDO
脳がない奴ばかりだな。単発、短期がない方がいいんだよ。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 20:22:59 ID:J6IhxPw90
誰にとっていいのやら・・・・
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/10(水) 15:59:20 ID:cx3KMWzY0
使用者にとって良いに決まってる
不安定な身分を強要したまま長くレンタルしっぱなし
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/10(水) 17:26:45 ID:LUvNSGmf0
岩手県盛岡市周辺でグッドウィル、クリスタル、フルカキャストに登録してバイトしたことある方、
バイトした企業をできるだけたくさん教えてくれませんか?
登録したばかりだけどどんな所で働くのかどうしても知りたいんです。
お願いします。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/11(木) 17:52:09 ID:0ya1Quzc0
勤務先は星の数でしょう・・・・
それよりもちゃんと就職活動を並行していますか?
派遣なんて一時しのぎにしておきなさいよ
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 00:17:59 ID:hEBbCoXf0
>>586
ありとあらゆる大企業に口入れしますよ
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 00:26:45 ID:M7C28tmZO
きみは知っているか!大晦日 民放でも放送された格闘技のメインイベントにおいて、


ルールで禁止されているオイルを体に塗って試合をした、卑劣極まりない秋山成勲という選手を!他にもグローブに細工、レフェリー買収、組織ぐるみでグルだったなど、多数の疑惑が浮上中。詳しくは格闘技板へGO!
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 00:30:37 ID:4Ig00LpH0
今週1で行ってる派遣先、もし直接雇用だったら多分時給が4/5くらいになってしまう。
正社員の給料聞いたことはないがどうも低そうだし・・・。

そんな派遣先がなぜ高いマージンを派遣会社に払えるのか疑問だが。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 01:06:15 ID:sCHdsbfk0
>>590
それで定昇も無かったら考え物だね
安定性にかかる税金ち考えるしか無いかな?
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 06:59:28 ID:/znCGxN20
派遣は禁止しろ
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 19:46:45 ID:IhWqBbrA0
差別社会が今、大問題になっています。
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 18:24:12 ID:kIZeCuue0
派遣に賛成なのは、ゴミ経営者、人格異常者、腹黒取締役のみ。
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 23:33:39 ID:SB35615c0
それにプラスして、我慢の出来ない責任取りたくないが金だけ欲しい人もも派遣労働を選び勝ち
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 17:05:38 ID:pl8/4GRX0
このスレの短期雇用って、「短期間就労」「短時間パートタイム就労」のどっち?
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 19:42:51 ID:9UBEFu52O
派遣なくなったら企業は潰れるし、ニートが増えるやん。
派遣の8割は正社員じゃ雇ってもらえやん奴らばっかりなんやで。
派遣なくなったら生活できなくなり生活保護が増え国さえ、危なくなる。
まぁ派遣の変わりにバイトがもっと普及したとしても、時給低下で生活レベルがさがる。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 00:47:41 ID:Q9TfYqgM0
>>596
あくまで臨時雇用なんだから、緊急時における数時間〜数日ってことだろ?
実際に米国とかでは派遣労働者っていう英語は無くってテンポラリースタッフって言うらしいよ。
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 01:15:19 ID:/c87zkBaO
自分が短期しか利用しなければ良いだけじゃよ。
システムにまでケチつけるのは余計なお世話じゃ。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 01:27:48 ID:sNnrrIJhO
派遣会社の秀栄ってどうなの?待遇良い?
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 22:10:11 ID:8m5UaJ4s0
>>599
おい、派遣会社社員が紛れ込んでるぞ
ちょっとシメようぜ
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 18:06:57 ID:ZeV1BQB/0
>>597
禿同。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 22:08:46 ID:d/UOh7Kn0
【論説】 「このままほっておくと、就職氷河期世代の暴動が起きるかも」…ネットは彼らの孤独をいつまで癒せるか★7

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174046653/l50
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/17(土) 08:44:06 ID:JpYIeBVo0
【論説】 「このままほっておくと、就職氷河期世代の暴動が起きるかも」…ネットは彼らの孤独をいつまで癒せるか★8

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174077493/l50















605名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 22:05:59 ID:OXvTbppm0
短期のカンタンなデータ入力の仕事なのに
会社(就労先)の面談で自己紹介や職歴やら
色々聞かれたのは何故なんだぜ?


606名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 00:21:34 ID:06Kl5hhK0
>>605
在日、同和排除の為とか色々後ろ暗い理由があるさ・・・
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 07:11:54 ID:U3RSLVXs0
派遣は6ヶ月以内。それ以上は直接雇用。
この程度は当然。
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 08:01:21 ID:Fohqo7kc0
あと、前の派遣を返した後に別の派遣を受け入れるのも違法。
全体を通して6ヶ月が限度だな。
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 16:10:56 ID:4BhhWHdU0
へー。そうなんだ!
守られてる試しが無いな。
俺、切られた時には、いつも後釜に引継ぎしていたよw
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 17:19:12 ID:07hjJiFO0
短期雇用だけにしたら、さらにワーキングプアが増える。
日雇いの派遣だけで生活は成り立つと思うか?
今はこのような境遇が増えている。そのような人たちは直接雇用される事はまず無し。
なので、派遣として中長期的に雇用を確保する必要あり。
これが結論。こんなスレは削除しろ。
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 17:49:38 ID:1LqKXfgM0
>>610
アフォか?
不安定な宙ぶらりんなままで拘束され続けるよりも、
最初っから短期限定だと判っていれば、
間に第三者が噛むという馬鹿げた働き方を選択する者が減るからいいんだよ。

年取るまでまともに暮らしたければ路傍の草食いながらでも正規の道を探せ
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 18:13:11 ID:S6/ge/560
つうか、派遣は月給30万円以上の仕事とかに限定するべきじゃね?
月給20万円とかで3割さっぴかれたら、14万円だぜ・・・。
低収入でも、本来何とか生活できるはずの職が、
派遣が入り込んでくることによって、ギリギリ生活になってる労働者とか多いんじゃね・・・?

とにかく、底辺の仕事とかに派遣が広がりすぎ・・・。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 23:44:23 ID:3XW0OdJ+0
>558

中国語はどのレベルでしょうか?
中国語を仕事で生かすとなると本当に大変ですよ。
仕事になったら結局は業務知識が重要で日常会話などはできて当たり前と
みなされます。
私も過去、留学したことがあって、留学中にHSK7級(中級レベル)を
取得したのですが、仕事で使うようになってからは日々勉強でしたよ。
今は某派遣会社の中国関係案件で仕事してますが、中国語を仕事で
生かすレベルに持っていくのは大変です。
現地には中国人で日本語堪能にしゃべるひとが安い給料で
働いているわけだし、結局は語学+業務知識でしか勝負にならないよ。
仕事で使えるレベルでないと、スキルとしては評価されないです。
工場勤務なら顧客(納品先)と配属先社員の間でまじで精神的にやられるよ。

夜、小姐とチャットするぐらいのレベルならいくらでもいるしさ。
英語も結局日常会話レベルではビジネスでは使いものにならないので、
まずは中国語をビジネスレベルにもってったら?
日本人なら日常レベルの英語って義務教育でできるしね。


614名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/12(木) 17:21:29 ID:PRd/X3in0
語学は仕事の道具だね。
道具を持っている人は良いね。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/12(木) 20:07:26 ID:swmqG5tv0
派遣があるから、職につきやすくなるなんて理論は絶対ありえないよ。
派遣でも違法な事前面接は当たり前のように行われ、よっぽど問題があればすぐに切られる。
契約期限で気に入らん奴は切られる。

ハロワの低賃金単純労働とかの求人を、ほぼ派遣会社が支配してしまっているために、
特技のない人間は、もう派遣を選択するしかない。
言ってみれば、仕事の選択肢のない人間ほど、派遣に半強制的に組み込まれ、
ただでさえ少ない収入を、さらに減らされ、奴隷のような生活になる。

格差社会の原因は、派遣の存在が一番大きいのは普通に考えりゃわかる。
派遣で月15万円とかの仕事でも、派遣の取り分を引けば、
普通に20万近くになるんだからな。
派遣じゃなきゃ雇わないよ、とかバカな意見を言う奴もいるが、
派遣があろうが無かろうが、必要とされる労働力は、やっぱ必要だから雇うんだよ。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/12(木) 22:03:24 ID:CcFNDi6EO
一度だけの短期派遣のみで派遣から抜け出せる事になった。
営業の人も派遣先も当たりだったので、良い思い出になりそうです。
指示出したり責任がある仕事の方が楽しいから、派遣は向いてないな。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/12(木) 23:16:50 ID:3z4S4TmA0
>>615
>派遣で月15万円とかの仕事でも、派遣の取り分を引けば、
>普通に20万近くになるんだからな。

馬鹿か?
数十億の売り上げ生み出す特許を考え出した正社員の生涯賃金が数十億になると思ってんのか?
労働者は全員雇用主にハネられてんだよ。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/24(火) 10:11:54 ID:fGMQHFqt0

■ 『 少子社会日本  ― もうひとつの格差のゆくえ 』
   山田 昌弘(東京学芸大学教授) 07年04月20日  岩波新書

 ・日本の少子化は、いま   ・家族の理想と現実   ・少子化の原因を探るにあたって 
 ・生活期待と収入の見通し  ・少子化はなぜ始まったのか  なぜ深刻化したのか
 ・恋愛結婚の消長   ・少子化対策は可能か



:::書評:::

ITでフラット化したグローバル競争社会。ボロボロ・いびつになった日本の経済社会。
現状認識を誤り、政策転換に遅れ、失われたこの10数年。修復が、可能でしょうか??

大都市を目指して大学受験勉強に頑張る10代、 これからの転職/キャリアアップを
視野に入れてるゆとりの20代、 就職氷河期で辛酸をなめ続けている30代、
負け犬論争に共鳴したバブル期の40代、の皆さん、これを読めばすっきりします。

むしろ分かってくれない実家の両親にこそ”少子化の真実”を、きっちりと読ませたい。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/24(火) 12:40:52 ID:9a5Wvf+gO
3ケ月契約で転々したほうがいいよ
飽きっぽい俺には合ってる
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/15(火) 20:49:00 ID:/ZCARZ2O0
それは若いときだけ
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 00:55:59 ID:9WSbXlT30
長く働きたい=正規雇用されたい
なのに、、、、
派遣のままでsこに居たいと勘違いされているようだねw
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2007/0521/item070521_01.pdf
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 15:34:46 ID:PsBydXhwO
二か月以上働くと社会保険加入だよね。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 08:18:06 ID:BcIlRcAY0
派遣会社は社会の癌だ。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 21:44:37 ID:TsSP6+0d0
派遣は全面禁止でもいい。
短期限定でもいいけど。
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 20:01:16 ID:Euyt8U9n0
このさい全面禁止で、一掃しよう。
派遣会社は倒産
派遣会社の経営陣は全員自殺かブタ箱行き。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 23:31:25 ID:D1V35VnN0
こりゃまたテロチックな考え方だな・・・・
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 00:27:00 ID:XOsxWGcZO
中曽根時代の派遣の定義って、「特定の業種や役職に、高いスキルの人材を」
でいいのかな。

それなら、会社のキーとなる時期に、必要な人材が居ればよくなるもんな。
ならば短期である意味使い捨て。

小泉時代〜は「どこでも行かせれば?会社は安く好きに使えば?スキルは体力・精神力だし」
でいいのかな。
ならば短期である意味使い捨て。

派遣短期最強...orz
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 07:32:14 ID:AIBKO/nQ0
大新東で 運転者

大新東ヒューマンサービスで 給食おばさん

大新東で 運転手

大新東ヒューマンサービスで 給食おばさん

大新東で 友愛会

大新東ヒューマンサービスで 友愛会

月会費 千円強制 給与天引きで 安心です

年一回の 楽しい楽しい小旅行! 
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 10:04:09 ID:VdPJ4qGPO
オイラ、参議院選挙で共産党に入れた。
社会保険には半年にはなったが入れた。
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 06:16:34 ID:Jc03IG940
派遣法廃止運動を起こそう!
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 09:31:54 ID:zPkDUrEhO
 短期雇用は仕事教えなおすのと採用にとられる時間が無駄。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 14:29:08 ID:iEtP6k6KO
じゃあ派遣を使うなって話
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 00:07:03 ID:vZO4aiCeO
派遣は契約期間に関わらず、各種保険加入は任意にすべき。そうすれば、交通費支給の派遣会社も増える。
というか信頼できない年金や他国に比べ割高な健康保険料は払いたくないのが本音。
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 01:05:59 ID:dfl2HyFT0
派遣って厚生労働省の天下りのじじいにピンハネされてんだろ?
バカバカしいから毎回3ヶ月で辞めてやってるよ
正社員登用なんてほとんど皆無
あっても派遣時代に相当な激務をさせられ、ハードルを上げられるのに低賃金
バカらしい。老人正社員を食わすために若者は足元を見られてるぞ
派遣なんてバカがするもんだから、バカはバカなりに短期間でdズラが一番
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 01:10:34 ID:j923xOEg0
>>633
おまえみたいな奴は大病で失職した時などに社保のありがたみを判らせる為に
数年毎に定期的に手足を切り落とす事にすれば良いと思う。
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 01:10:58 ID:Q5At9sns0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20070703/128902/

 26歳で経営者となると、私は具体的に「社員の幸せって何だろうか」と考えるようになりました。

 おそらく、ただお金とか地位とか安穏な生活が手に入ることだけじゃないだろう。
汗を流しながら、世のため人のために一生懸命手間をかけながら、それで喜んでもらう。
それが社員にとっても最高の人生の幸せ、ではないだろうか。

 ところが3カ月、4カ月ぐらい経つと、複数のスタッフたちが「冗談じゃない、私たちスタッフの幸せは
いったいどこにあるんだ。ワタミは、私たちをただただこき使うだけの会社なのか」と言い出しました。
私はそれまでのご飯の質の改善を命じ、入居していたお年寄を流れ作業のように週2回風呂に入れていた
慣習を改めさせました。すると、今までのご飯の何が悪いんだ、「風呂の日」が週2回で何が悪いんだ、
これが我々の常識だといってきたわけです。ものすごい反発でした。

 私は、彼らにいいました。
 そんなことをいうのはおかしい。あなたたちにとって、仕事は本来喜びのはずでしょう。
そして入居者の方々の幸せこそが、あなたが仕事で得られる幸せでしょう。その考え方が私の仕事の
原点であり、あなたたちもそんな私の考えに同意したではないですか? これまで以上のサービスを
目指すのですから、当然仕事量はしばらく増えます。それは織り込み済みではないのですか?
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 07:24:04 ID:aDGSyqPk0
派遣はピンハネ、中間搾取
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 06:25:54 ID:oqJItu9F0
派遣会社の社長は人格障害者

中間搾取、ピンハネ、使い捨てができるのはあいつらだけ
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 20:37:31 ID:BHUHZaFd0
これは事実だ!
派遣会社なんて金儲けしか考えないゴキブリのような連中が創業する。
IT会社もほとんどがこの手の会社だ。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 00:01:21 ID:0Opg0Ygs0
臨時雇用は数時間とか数日に限定すべきだよね。
長くても産休穴埋め程度で。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 12:13:38 ID:Xd0LJBoGO
そうだね
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 20:37:39 ID:9NYV9ZlI0
うそだね
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 02:39:55 ID:GDBqdjimO
短期の最小単位は一時間から
一週間以上は長期扱いで。。。。
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 20:17:26 ID:M/kHgvRi0
自分は今、精神障害者手帳と年金を維持していたいので
短期雇用(親の扶養内)でしか働いてない
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 00:31:13 ID:E32sevTz0
>>645
それが本来の派遣の使い方だよ。
派遣で生計立てようなんて間違っている。
本業の他のサブでやる事だよ。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 20:29:11 ID:V1WnoIQG0
派遣のときは手を抜こう
いい加減に仕事をしよう
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 12:17:35 ID:5UrzqRbNO
数時間〜数週間の緊急避難的臨時雇用が本来あるべき姿
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 23:23:55 ID:G1e0KbtR0
長く使う場合は直雇できない理由書を提出させよう。
コスト削減とかが理由だったら雇用安定法違反にしようよ。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 23:31:56 ID:j+Xo5dgB0
むしろ逆の動き?

連合:「日雇い派遣禁止」の運動方針決める
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20080125k0000m040161000c.html
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 01:18:20 ID:vkKuFSRE0
雇用は終身で使用を短期に限定すべきだな
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 22:56:20 ID:/zXVtFzm0
雇用責任を負わない企業の製品やサービスは買わないようにしましょう。

派遣は社員が病気や旅行などで、抜けた時の臨時雇用に限定すべきだな。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 15:08:51 ID:XS3KbX7g0
日雇い禁止だ
ヤーイ!ヤイ!

真面目に就職しようとしない日雇い登録者は監獄行きだな
教師労働の刑だ
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 16:11:33 ID:XS3KbX7g0
>>653
教師労働?
強制労働では?
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 20:18:31 ID:F97Y46T80
ばっかばか
656 ◆uI9g9iP61g :2008/02/16(土) 20:22:28 ID:S5s8bv4C0
派遣会社自体が、バカだらけ
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 20:34:14 ID:7uewATDE0
半年か1年以上派遣したらダメなんじゃなかったっけ?
658 ◆uI9g9iP61g :2008/02/16(土) 20:44:59 ID:S5s8bv4C0
組合と合意の上、製造業で最長3年
ただし、その工場が最初に派遣を受け入れた日から起算する

抵触日というんだが、これを超えて使用する場合
派遣先が直接雇用するかクーリング期間(派遣法では3ヶ月)
ま、労働局の実際の事例からすると半年〜1年派遣を使えない

政令26業務については無期限
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 21:02:33 ID:EQ+Ca6b00
長居するつもりないのに名刺を作るとか言ってる・・・
欝だ。
660名無し:2008/02/17(日) 09:06:12 ID:f2GH5vI/0
無年金者が増えるだけだな、会社に国民年金の半分を負担させるて、
どうだろう、最低、国民年金を65才から受け取れる様にしないとな、
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 10:20:14 ID:61NmFysq0
>>660
短期の人も自分でちゃんと払えばいいだけでは?
なんで、国保まで会社が払わないといけないの?

負担して欲しい人は、社会保険入れてもらえばいいだけじゃん。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 22:35:39 ID:iM9R3qG00
3年過ぎても派遣として働きたい時は派遣会社にうまく処理してもらえば大丈夫
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 10:16:38 ID:4kerJuN+0
臨時雇用なんだから最長一ヶ月に制限すべき
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 10:42:07 ID:yk5/JfXjO
日雇いが叩かれてるのに、今から短期雇用を認めるような流れになるでしょうか
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 11:05:30 ID:oqiRj+I10
>>664
って言うか、元来短期前提なのに、いつの間にやらダラダラ続けるようになって
切っただの切られただの言ってトラブっているのが実情。
中期、長期などハナッから期待できないシステムにしておけばOk
そうなれば派遣で食い繋ぐようなだらしない奴等も本腰入れて就職するやろ?
派遣なんて他に本職のある暇人が片手間にやる程で充分だよ・・・
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 17:18:21 ID:8rqJygca0
数時間から数日をデフォにしようよ
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/25(月) 22:31:12 ID:1f3T5jOYO
>>665
本来は、派遣会社が正規雇用して、派遣先に短期間エキスパートを派遣するシステムだよ。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 11:31:05 ID:teOpDtSH0
独立も出来ないくらいの奴は派遣なんかにならずに
おとなしくリーマンやっとけって話、、、、
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 17:52:21 ID:8a+OiDpk0
短気雇用
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 22:40:06 ID:JwJnd7it0
>>668
リーマンになれない奴が派遣になっているという現実・・・・
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 23:22:10 ID:GVaPdI7N0
>>670
派遣や専門卒等のアウトロー人生を選んだ人は、
独立して自分で会社起こすくらいの気概と能力が無いと、
結局利用されて終わっちゃうんだよね。

エネルギッシュで積極的な人以外は、学校出て定職につく、
レールの上の人生を歩むのが一番楽だよ。

オレは氷河期に専門卒で、自分に残された道がイキナリ独立しかなかった。
肩書き社長になって、ITバブルで良い思いもしたけど、、、。
結局、さらに苦労してレールの側まで戻ったよ。

意志の弱い人は派遣やフリーをやっちゃダメです。
なのに、そういう人が派遣やっちゃってるんだろうな。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 23:56:54 ID:+vM1QDHB0
誰も派遣登録しなけりゃ派遣会社なんか潰れるのにね〜♪
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 20:52:07 ID:XiKVeDIh0
就職がメンドイ奴が登録をやめない・・・
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 21:24:13 ID:zpXIUOhvO
スキルを指定するなら
それに応じた金額を支払え。

でなきゃバイトでどうにかしろ
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 01:36:17 ID:MOIyVpkR0
>派遣や専門卒等のアウトロー人生を選んだ人は、
>独立して自分で会社起こすくらいの気概と能力が無いと、
>結局利用されて終わっちゃうんだよね。

同意です。
アルバイトやパートなどの直接雇用の方がすぐ雇用保険に加入させて
もらえたり(2ヶ月+10日以上の勤務が見込まれる場合でしたっけ?)、
問題が起きれば労働相談センターへ相談に行くことも
辞しませんが、いかんせん時給が違うとなればぼったくられているのは承知で
起業のための資本金稼ぎと割り切ってあえて単発・短期で交通費節約のため
自宅近くで派遣就業しています。社保だって結局国保と同じ3割負担ですしね。
さっ引かれるだけ無駄です。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 20:17:46 ID:9H3m/wRs0
ふ〜ん
工員にも言ってやってくれよ
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 21:04:40 ID:ajeJFBSNO
1
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 21:44:53 ID:nF2ec4toO
ダラダラと長く派遣すんなよな
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 20:52:01 ID:+Eat7QfJ0
派遣長い奴は労働の義務違反にしれ
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 21:30:50 ID:zvPbsxZZO
675はどんだけ世間知らず?!10年以上前から社保も国保も3割だが?!だからその時代に直接雇用と違い、副業出来るフリーターが流行った訳だが?!
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 23:52:08 ID:aGiH4s8m0
そんなつまんない理由で安定して設計しやすい暮らしを捨てる方が世間知らずだと思うがねw
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 00:28:28 ID:qStYp/ua0
派遣法を労働者保護法に  共産党が立法提案
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-11/2008041101_01_0.html

 第一は、労働者派遣法を“派遣労働者保護法”へと抜本改正することです。

 もう一つの基本精神は、「派遣労働は臨時的・一時的な業務に限定し、
常用代替としてはならない」という原則を保障することです。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 01:19:05 ID:CgqaR9ThO
やっぱり派遣は一時凌ぎの腰掛けに限るな!
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 23:48:39 ID:oYyu3JG+O
ずっとやってると馬鹿になるぞ。10年前の話しをしてるのに現代の話しと間違って聞いてたりな(笑)
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 01:20:09 ID:TSQ96oNY0
派遣会社なんか全部なくなってしまえばいいのに!!! 短期の派遣に限定しないのなら。
そして「派遣労働」という呼び名もいっそすっかりなくして「短期労働」か何かにしるとかネ。
とにかく長期はみんな正社員として雇うよう、そっちにお金を回すよう、なんとか経営者も国も考えていかないと、ホント日本が廃れるよ。
働く人の心もすさんでいくよ。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 01:53:56 ID:5v83OMaHO
欧米では派遣労働者をテンポラリースタッフと呼ぶらしい
直訳すりゃ臨時職員だね
日本でも法律上は常用雇用に取って代わってはイケナイ筈なんだけどね(笑)
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 03:38:19 ID:1Nk+Yj0cO
>>1同意する。スポットはさ主婦とか、就職決まった学生、掛け持ち、仕事やめて次探すまで等に使えるし別になくす必要はないよね。繁栄期のバイトや数日程度の地域移動型のイベント等のバイトは現地面接行えないし企業も派遣を必要としてるのも解るし。

むしろ月雇い派遣が増える方が問題。
まだ派遣の規制緩和されて数年だけど、このまま行くとさらにやばくなるだろうな。
老人増える=税金増えるのは目に見えてるし。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 22:19:12 ID:15o2evLx0
派遣で生計立てようとするのは間違い
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 22:46:02 ID:wk3vuY450
まあ、派遣は長くても3ヶ月ってことにすれば
いいんじねぇ、法律変えろよ
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 23:55:02 ID:c+OoR2Hu0
臨時雇用なんだが産休育休代替要員はもう少し日数が必要だな。
企業は何故、臨時職員が必要なのか理由書の提出を義務化するといいよね。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 01:41:16 ID:HlzQpwA30
基本的に外部の者を使うなよな
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 11:32:58 ID:8XJrc/8h0
転職しようかと久しぶりに求人誌覗いたら
派遣や請負ばかりになってて萎えた
しかも、たいした給料じゃないくせに
社会保険か交通費、どちらかが欠けてる
求人が多い。
生かさぬように、殺さぬようにならまだしも
これじゃ生きれないだろw
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 18:36:42 ID:nbcjKht80
退職金制度も無くなりつつあるね
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 00:50:41 ID:/GmRUybc0
派遣使用は2週間以内に限定しよう
それ以上使いたい場合は直雇打診を義務付け
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 15:50:01 ID:xeR1FUI70
長く稼がなきゃならん立場なのに派遣登録する奴を取り締まれ。
一時就労で済む事を証明する派遣登録許可証を作ろう!
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 20:37:59 ID:yetft2j90
短気は損気
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 01:42:15 ID:LzrTpDhG0
臨時雇用は数時間とか長くて数日にしれ
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 04:55:18 ID:/qon79ECO
>>1同意!軽作業の日雇いはともかく、営業や研究まで派遣じゃ仕事ねーよ!!!
あと水着販売やセール期間スタッフみたいなのは仕方ない気はするからまぁあっても三ヶ月以内だな。
派遣の方が短期は確定申告する時楽だし短期は派遣でいいよ。
直雇い短期バイトは源泉徴収票なかなか出さないからイラッとする事多数。たぶん会社が申告してないんだろうね…。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 22:14:49 ID:pTiW58KI0
派遣では生計立てるなって事?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 22:20:35 ID:rBHIugL+0
派遣なんかで生計なんか立てるな!
中途半端に稼げるからここまで蔓延した。
技術のある特定派遣も個人事業主として直接仕事を請けろ。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 22:47:48 ID:iCc6LRWm0
正社員より派遣の方が待遇いいのに誰が劣悪待遇の社員になるの?
ボーナスの有無程度でごまかしたって社員に魅力なんてない
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 02:12:14 ID:Vceel0icO
>>701だからさ
派遣を短期にするとともに正社員の給料見直しを国がちゃーんとすればいいんだよ。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 11:11:39 ID:r66sEOvK0
>>702
給与以外にも強制残業とか実体のない有給や
もろもろのしばりをどうにかして欲しい
組合もさ、給与の事ばっかり要求するじゃない?

社員Aと社員Bに分けて、Aは休みよりも給与改善、
Bは給与3/4でいいから年間3ヶ月は休みもらえる
みたいな感じなら派遣→社員Bに流れる人が
それなりの数でてくると思う
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 20:25:46 ID:F253cpXS0
>>701「正社員より派遣の方が待遇いいのに」


それはない
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 20:30:26 ID:F253cpXS0
>>703「派遣→社員Bに流れる人が」
流れるも何も、流れたくても採用してもらえない人が大勢いるわけで
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 21:10:30 ID:N6eMci340
派遣は短期雇用に限定に賛成!

ハローワークで求人見たけど、ハローワークにでてる求人で正社員になっても、派遣でもメリットないのが多すぎる。
これは派遣制度がある事により、正社員が派遣の労働条件に近づいているのではないでしょうか?

こんなんじゃ日本の将来お先真っ暗です。

正社員と同じ仕事して、責任も負わされるけど社内研修も受けさせてもらえないで給料は時間給、しかも派遣だと職歴に認めてもらえない。(と判断する人事が多い)
せめて、同一労働には同一賃金を!(同一待遇も!)

愚痴→年功序列を維持するために派遣が都合よく使われる感じがします。
十年前なら自分の仕事も社員がしており給料も今より高くもらえたのでは?

ところでハローワークの求人票って普通に読んでも???????が多い気がしませんか?
公務員の方は求人票に目を通しているのでしょうか。それとも労働法って知らないうちに改悪していたのでしょうか?

嗚呼、正社員で検索しても派遣や請負がバンバン出てきたり、労災すらない求人ものせたり、23区内で検索してるのに違うエリアが出てきたりとミスが野放しだし、
仕事も楽にみえるし、ハローワークのスタッフだったら派遣でもいいですよ。今の人より、利用者に役立つ自身1000パーセントあります。

ところで、選挙以外に自分の立場がよくなるほうほうってありませんかね?
ありましたら教えていただけませんでしょうか?
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 22:02:27 ID:F253cpXS0
とりあえず706はちゃんとした日本語の文章が書けるようにならないとね。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 01:29:54 ID:SycclwYw0
派遣の中にも
派遣しかできない人とあえて派遣を選んでる人がいるからね・・・
派遣が制限され社員の待遇改善された場合彼らの運命は天地の差
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 00:16:37 ID:3X5+k1uB0
派遣は正規雇用に取って代わる者であってはならないね。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 00:21:22 ID:tX7ZL4SzO
>>709
だったら正規雇用になればいいんじゃないの?
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 00:34:23 ID:WEBvYgC7O
一線級のSEなんかは、一部上場企業のエリートより間違いなくもらってるな。
あいつらの年収はすげー。
徹夜とか当たり前だしヘル専とかはさらにキツいらしいけど、楽な仕事なんかないからな。

今正社員じゃないやつはどこかで逃げてる。体力が、社会が、派遣会社が、条件が…
キツくても正社員を2年やってから、それを元手に転職すりゃいいのに。
勉強しない、根性ない、やる気ない、人のせいにするようなヤツを未経験で喜んで雇う営利集団なんか有り得ん。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 01:11:59 ID:Z7b3Y2iv0
>>709-710
緊急避難的臨時雇用として使うのが正しい
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 17:47:42 ID:yMALzX2BO
常用雇用に取って代わっちゃならないんだから
数時間から数日の短期就労以外認めるな
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 16:33:10 ID:MP+SMJonO
緊急避難的臨時使用が大前提なのにスポット派遣を禁止にするらしいね
なんか使い方が間違っているよ
派遣の身分のまま雇用期間が延びても安定就労とは言えないのにね
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 17:26:47 ID:64eJ6Ypv0
否定ばかりせず、派遣という働き方を肯定してはどうだろう?
色んな境遇の人がいて、派遣という働き方を求めている人も多数いる。
日雇い派遣等の一部の派遣、及び違法行為を行う派遣会社は淘汰されるべきだけどね。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:22:59 ID:ZyJ7tEG/0
>>715
否定してるワケじゃなくて、常用雇用に取って代わっちゃダメだと言ってるだけ
うまれ故郷の米国では臨時職員レンタル業でしょ?
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 15:57:33 ID:xbak+sXL0
短期だと判っているハズなのに切られそうになったと勘違いしてキレちゃった人が居るね。。。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/29(日) 23:40:26 ID:tId6Mce10
長く派遣で居る奴にも罰則を!
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/30(月) 00:00:57 ID:XJx8uyfXO
>>718
バカ?
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/30(月) 02:16:13 ID:sxwloix20
>>719
なんで?
口入れ屋を肥えさせる原因を絶たねばならんやろ?
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 10:27:09 ID:/tmgtlYOO
人貸しは短期の緊急避難的使用が大前提なのに
日雇い禁止だとさ

恒常的に雇っていて企業に貸し出すのが短期限定にするのかな?
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 19:50:43 ID:PIdxCxgP0
太く短く稼げ
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 16:26:50 ID:WZubApJ+O
派遣じゃ稼げないな
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 18:39:02 ID:mKK1Ngpe0
日雇い許すとホームレスが増えるからな、
都内に溜まってるホームレスに元建設日雇いは多い。
建設の仕事が減ってきて自動的にホームレス。
同一労働同一賃金を法制化した方がいい。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 20:35:37 ID:WZubApJ+O
AさんとBさんが同一労働してるかどうか判断するのは難しいし
同一労働なんて有り得ない
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 00:10:47 ID:U6Gdy7vG0
有り得なくないよw 実際にやってる国が存在してんだから
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 00:13:55 ID:U6Gdy7vG0
まぁ同一労働自体がないっていうのは分かるけどさ
どこの会社でもやられるようになった成果主義とやらはAとBどっちがどれだけより
働いてるかの非常に困難な判断をして給与に反映させてるよな。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 01:38:11 ID:Xw9G5qgw0
判断して反映された結果が現在の待遇だと知ったらショックか?
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 15:58:25 ID:dP0HR06RO
数時間って案件は無いな
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 16:17:42 ID:ig+YVT+E0
短期雇用に限定しろ!
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 23:34:52 ID:Uw6iVujO0
限定品は高く売れるよ
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 03:50:46 ID:Ny4oAAjB0
>>728 論理的に反論できなくなったか?w
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 22:24:03 ID:MVYC1xUn0
>>732
??
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 23:59:45 ID:jCvjG1Hd0
>>732
何言いたいの?
論理的に説明してみて?
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 10:26:30 ID:UGEUWyu9O
本業の片手間にやるような働き方
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 12:12:55 ID:/q/deww00
>>735
肉体労働系の派遣は片手間にもならない。
怪我でもしたら本業に支障が出る。
特にリーマンの場合、会社にどう言い訳するんだよ。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 12:34:29 ID:UGEUWyu9O
片手間の肉体労働は避けようよ
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 13:01:49 ID:R41pyMaaO
正社員も短期雇用の繰り返しにすれば。定年は在るけど終身雇用だから社員が働かなくて、その皺寄せが全部、派遣に来る。短期雇用の繰り返しなら働かない社員は簡単に解雇出来るし社員も派遣みたいに何時なんどき解雇されるか判らないから緊張感が出る
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 20:44:21 ID:sKfMT2y50
いまでも、いつなんどきクビになるかわかんないけど?
正社員だからって安心できる時代はとっくに過ぎ去ったよw
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 19:20:17 ID:0FG/x6yw0
>>739
だな
一流大企業でも、いつ子会社に転籍させられるかと言う恐怖におびえながら鬱社員増産してるとこ多いらしいしなw
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 21:37:57 ID:FHRWZDyd0
>>740
底辺派遣ごときが一流大企業のことなんて分かるの?w
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 22:25:36 ID:L6Np5+vPO
短期日雇いが本来の姿
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 17:57:01 ID:KJ3X5ZV40
もっと進めて時間雇いにしようぜ。

チケットもぎり2時間お願い!とか・・・・・
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 22:47:52 ID:m54PD4yZ0
派遣は長くダラダラとすんな
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 02:21:30 ID:wDnKgfDp0
その通り
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 20:32:42 ID:KVvDqX7O0
5時間だけ校正作業手伝ってくれ!
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/27(日) 12:05:46 ID:YgS4J9ORO
【派遣】契約期間1カ月以内の派遣を原則禁止:厚労省方針 [08/07/27]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217126174/


馬鹿じゃん
逆に継続的に必要な労働力の派遣を禁止すべき
臨時労力に限定しれ
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/27(日) 15:23:41 ID:hylBHLdp0
そうだ!そうだ!まったくだ!
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/27(日) 16:23:53 ID:MzV9B8Pk0
派遣を短期にしたら何かいいことあんのか?スキルが身につかないよ
短期で働きたきゃアルバイトすりゃいいだろ
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 20:51:07 ID:RKfvlUJ80
一か月以上の長期は禁止にして長く使う場合直接雇用のみにすべきやね
派遣はあくまでも緊急避難的臨時雇用に限定すべき
どうしようも無くなった時だけ一時的にプロの手を借りるみたいな・・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1216083365/723
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 21:10:54 ID:CUMK4f9S0
派遣は本来テンポラリーワーカー(臨時雇用)です。この制度は外国
から取り入れましたが、外国では社員の置き換えの長期は禁じられてます。
また、A社で週2日、B社で週3日のような働き方をする人もいます。

派遣はプロフェッショナルなスキルを持つ方達で日本のような、単純
簡単、低賃金、危険、汚い、きつい。のような、低レベルで誰でも出来
社会から問題視され哀れみと対策を受けるような人はいません。

何でもかんでも、派遣にしてしまったのに大きな問題があるのです。
規制緩和以前は請負会社が行っていた事を今は派遣に鞍替えしてやっているだけ。
製造業派遣は2009年問題があるので、請負にシフトしていってます。
専門26種とその他の派遣を区分けすればいいのよ。また、有料紹介分野
は派遣を認めずに変えるとかね。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 21:48:41 ID:RE9MWbLuO
社員以上に仕事できても一ヶ月以上いたら現場は白い目だからな。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 22:06:27 ID:lnnjX6/30
>>751
請負にしたらしたらで今度は偽装請負の問題が出て来るんだよな〜
以前のような酷い状態にはならんにしても

企業にしたら労働者を直接指揮したいのが本音だからな
請負になると管理者を通しての指揮になるから何かとやりにくいのは確か
結局は直接雇用か短期間の派遣でという流れになりそうな感じがするが

派遣は短期雇用であるとべきいう点は激しく同意
ちゃんと正社員にする為の道筋はつけて欲しいよ
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 01:12:26 ID:2s4qUiLC0
臨時使用であるべき!
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 09:44:08 ID:i5JinJ/l0
 長い事、テンポラリーワーカーを続けているけど派遣会社に行くと「退職理由」
を聞かれるよ。それも、「もっぱら派遣」に行く程しつこい。
 派遣は本来、「臨時雇用」なんだって。自分のスキルで「仕事を受ける。」
のが本来の働き方。社員の置き換えで、「常用雇用」ではない。
職歴が多いというけど、「派遣本来の臨時雇用。」なだけだよ。
 今のように、紹介予定派遣が無かった時代「派遣から正社員」になったよ。
今は、紹介予定派遣があるので「契約終了、社員へ」とはならないよ。
紹介予定派遣で入っても、「紹介料」で揉め、派遣会社に払う手数料を抑える
為か世間知らず相手か「年収200万円代」の派遣でいる方が年収が高い「劣悪」
な紹介予定派遣が多いよ。
 紹介予定派遣を廃止して欲しい。派遣から正社員になる時、紹介会社に払う
「人身売買制度」を禁止して欲しいよ。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 10:15:04 ID:bBSSLAPyO
お前ら一生、短期で飯食ってくのか?
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 12:38:22 ID:4jyRl6S60
>>756
そんな事はないがそうならざるを得ない連中が多すぎる
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 12:43:39 ID:i5JinJ/l0
遣りたい事があるのとWワークがしたいので派遣になっただけです。
Wワークの派遣を短期で長い事してきました。短期だと拘束される期間が短いので
気が楽です。Wワーク程、絶対休むな。長期で1年、2年居てくださいと無理
なお願い(先の事は分からない)を約束されるのです。生活の保障も無いのに、
ここ迄拘束する事は無いし、試験の時は休みたいけど休めないので困ります。

飯を食う手段で派遣をしている人ばかりではないし、他に遣りたい事があり
派遣を選んだ人も多いですよ。派遣はあくまでも一時的な手段ですから。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 13:37:34 ID:SbgDIPPmO
どうでもいいけどこのスレまだあったのかよwww
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 14:14:40 ID:6jZqDBey0
あったら困るのかよ?
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 14:24:14 ID:i5JinJ/l0
厚生労働省が「日雇い紹介システム」の検討に入ったって。
派遣会社を介在させず、求職者と求人者を結ぶ求人紹介システムとの事だよ。
ショットワークから広告料と派遣会社を排除したシステムになるのかな。
このシステムに求人者が登録する際、請負、派遣会社を除いた厳格なシステム
を作らないと、不埒な事を考えた輩が暗礁しかねないね。
偽装請負、派遣会社が利用し他社へ送り出した事が未遂でも発覚した場合、
派遣会社の免許取消しと罰金1億円の量刑を設けるとか罰則を作ればいいのにな。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 17:23:02 ID:FcolWadtO
派遣登録資格をグンッと引き上げようぜ
社員経験年数と社員であった頃の実績がないと登録出来ないようにしよう
月に10日も働けば生活できるレベルの人しか派遣になれないようにしよう
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/03(日) 17:25:55 ID:uqPikx910
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
日本の企業は 忠誠心のある労働者は要らないそうです。
経営者が 分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 歩留まり悪化でも 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある。

もし派遣先の会社が、卑劣な行為に出たら コンプライアンスの遵守に則り 違法な操業や悪行を内部告発しなさい。
告発事態は 「公益通報者保護法」で 法的に保護されます。やましいことなどはありません。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 10:03:32 ID:kaaq2AD0O
非常勤専用
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 23:07:53 ID:Q2pi877i0
本当は非常勤なんだよね。
テンポラリースタッフってさ
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 03:14:59 ID:xrJJ4Lt+O
とにかく本来の臨時のお手伝いに戻そうよ
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 11:26:31 ID:xrJJ4Lt+O
お手伝いさん頑張れ!
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 20:11:10 ID:x8DaIpqO0
片手間仕事
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 17:59:48 ID:hSFbHfBKO
派遣歴の長い奴は逮捕しれ
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 19:46:58 ID:JbmAg1Pu0
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 00:07:10 ID:2gOMIn4t0
元々、短期の臨時雇いが前提なのに、こんな歪も・・・・・・・

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080728/trd0807280757005-n1.htm
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 00:23:02 ID:8uJbWZnQO
工員への派遣は禁止したほうがいいね うるさい 派遣は工員だけじゃねーんだわめくな
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 01:07:05 ID:chZQjjp80
 言っている事がメチャクチャだよ。ここ数年の事しか知らないのに能書きだけたれるからね。
 昔も、引越し、看板持ち、工場の軽作業、食品のデモンストレーター等は
仕事をしたい時には電話一本で仕事にありつけたよ。それは、直もあれば請負、
紹介所経由だったり様々。
 今の派遣会社のように、仕事も選べない、行ってみなければ何を遣らされるか
はわからない状態で登録させる事はなかった。あげている看板のみを扱って
いるので、させられる仕事は分かっている状態だったよ。
 
 でさ、法ができても人材派遣協会に加盟している所しか効力が及ばない
そんな馬鹿な話ないでしょ。それじゃ、法ではなく自主規制だよ。
派遣は、専門26種のみに限定して欲しいよ。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 01:14:34 ID:+InbGp5B0
派遣は短期の臨時雇用に限定すべきだよ

正社員の代替にしようとするから差別意識が生まれる・・・・

775名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 20:20:27 ID:W9tTeL2q0
元々は社員の代替じゃなkて一時的に使う特殊能だったんだよね
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 21:02:59 ID:l5607YReO
派遣先は正社員の代替でいい人だけ長く使おうとするけど、使われる側はいつも切られる恐怖と背中合わせなんだな。
やっぱり経営よりの法律なんだな。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 22:20:25 ID:chZQjjp80
 テンポラリーワーカーで専門的な仕事をしているが、「いつ切られるか不安」
はないよ。不安があるのなら、テンポラリーワーカーで仕事をしていない。
 不安がある人は、自分に自信がないだけでしょ。
「ここが終わったら次に仕事がつけるか分からない。生活が…。」
たまに、お涙頂戴って人がいるらしいけどね。はっきり言って迷惑だよ。
「切られて不安なら、派遣は辞め直接雇用を目指せばいい。」それが無理だからと
派遣に過大な期待をすると、トラブルの元だよ。

派遣の収入は当てにするなと言いたい。終了しても、専門性があり、問題なく
終了していれば、次の仕事の紹介は可能。スキルがあれば書類選考、面談も
突破できる。薄っぺらな物しかなければ何時か行き詰るよ。

 派遣は「お金が無い。」「仕事が無い。」「不安だ。」と言う人が遣るべき物
ではないよ。保証が無いという事は、余裕が無ければ出来ないんだよ。
 今の派遣法は、低賃金の日雇い労働者という「社会から疎外された。」物に
スポットを当てる事になり、湾曲したイメージをばら撒いているだけだよ。
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 22:26:15 ID:kk1nW7HX0
テンポラリーに徹しれ
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 00:31:04 ID:ZZlcej900
長く派遣のままでいる輩に罰則を!
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 02:02:13 ID:9Rw+NmbY0
数時間とか数日にすべき
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 19:09:51 ID:ok/UViZTO
臨時雇用じゃなくて長く使う場合は直接雇用を義務付けよう
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 19:21:07 ID:iXLaMKeGO
派遣法改正じゃなくて、廃止法案が正解。


そもそもの成り立ちが、現状追認の法律でしょ!
に、経団連の寄付金で言いなりに改悪して!
政権交代で、一気に廃止法案!



783名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 13:14:30 ID:IzuVNXMLO
↑廃止にして自由に人貸ししたいみたいだね
短期限定でいいよ
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 20:08:46 ID:0rUbGRHh0
一週間程度がデフォになればいいね
んで、対期間中は勉強させとけ。
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 02:37:41 ID:bngXvF1U0
昔の彼女が派遣だったけど、なんか考えがすごかった。
前スレにもあったけど、年金など納税は無視、電気ガス代は催促の通知がくるまでは無視

とにかく使ったものも自分は支払いたくないと言う始末
まぁ、これは派遣だからというよりその女が痛いんだけだけどね。

でも、年金なんかは派遣でも強制的に差引されたほうが良いと思うよ。

786名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 08:08:10 ID:zltGbf0b0
>>780
数時間っていうのはいいな

雇用する側にとっては
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 00:15:31 ID:NwxcO9q00
とっとと辞めろ
すがるような目で継続望むな
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 16:51:56 ID:SX8M6sgqO
限定賛成
派遣会社にもっと働かせろ
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 17:40:46 ID:pBsO6B7SO
派遣は日雇いや短期が利点なんだから、それを無くしたら派遣の意味ないっしょ
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 20:07:05 ID:uydW0nTC0
>>788
短期だと派遣会社は常に次の就業先を探し続けなければならないからね。
そうやって働いて利益あげるんならいいけど、派遣先に入れっぱなしで利益を取るから叩かれる。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 14:00:33 ID:+wbSrvnM0
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/13(月) 10:07:06 ID:8kA9wKqY0
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/15(水) 14:43:12 ID:znw4i7v2O
短く生きれ
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/17(金) 18:28:57 ID:jkTDiNGBO
長期派遣は派遣法で禁止されている「正規雇用の代替」になり易いので禁止すべき
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/18(土) 15:01:23 ID:BiGRMMce0
2009年問題
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 17:47:41 ID:00mCMCVD0
派遣禁止でいいよ
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 17:57:53 ID:YUbRTJux0
直のバイトでも調整弁の役割は果たせる
週4で募集をかけて
繁忙期に出勤日数を増やしてもらうとか
派遣よりクオリティの高い働きをするし
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 20:05:01 ID:XmpoFRggO
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務          vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定         vs ピンハネ率は自由、平均40%以上

799名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 00:42:38 ID:e4BN8/Vr0
>>797
会社は募集を掛けて、選考する経費や手間が惜しいみたい
30万で広告打って、面接して、採用したら
3日で辞められて、また30万で広告打って
採用したら今度は外れの人材
直だから簡単には切れないという状況も発生するし
出勤日数の増減はバイトといえども嫌がる傾向が高い。

コレが派遣だと
募集掛けなくても派遣会社が連れてくるし
外れならチェンジ
繁盛期のみ枠を増やして、暇になれば枠を削減
多少時給が高くてもトータルコストで見れば安い。
働く方はたまったもんじゃないけどな
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 18:06:58 ID:Rg+2cbjB0
リクナビで求人を出す企業なんて一部
1回2〜5万円で出せば高待遇の企業なら50人は集まる
ハローワークならタダだし
総務が15人単位の会社説明会を開けば半日3日間で終わる
そんな難しいもんじゃない
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 00:23:14 ID:k3SQF9WGO
長期派遣禁止で
802:2008/10/30(木) 00:33:59 ID:XgxGj2bYO
長期派遣禁止したら失業率UPやなぁ…
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 00:59:08 ID:pAQCJC5N0
それでもいいよ
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 13:11:53 ID:k3SQF9WGO
禁止がいいね
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 20:04:01 ID:bFF02v390
いっそ、派遣業禁止で・・・
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 19:39:12 ID:+Mf1dBWM0
>>805
困るのは現行派遣労働者
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 19:47:12 ID:Ogc9t+uE0
>>80
でも廃止を望んでいるのも現行派遣労働者。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 20:55:36 ID:c1+z386HO
>>808
一度全部メチャクチャにするばいいんだよね。
そこから、やる気と実力のある人だけ這い上がればいい。

それを派遣労働者自らが求めてるのだから、国の補助や支援は必要ないよ。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 21:00:18 ID:xfgAzKeqO
麻生が派遣会社を営んでるから自民党が政権与党で在るかぎり何を言っても無駄な事
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 22:47:05 ID:CK91pR2S0
直でバイトを雇えば済む、に尽きるな
契約社員や期間工という呼び名を無くすことが大事だ
呼び方って大きいと思うよ
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 16:30:25 ID:EqYPXvKPO
派遣は短期ならさして問題なかったんだよ
規制緩和でおかしくなった
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 16:38:30 ID:Hnqvtp2f0
俺もなんかそう思う
派遣雇用は1年までとかにしたらい〜い
それで契約更新は3ヵ月単位ぐらいで
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 16:43:48 ID:EqYPXvKPO
業務請負の日雇いを増やしてくれるならいいけど

請負は請負で問題が多かったから派遣に変わった所だったのに

問題をすりかえるだけで根本的解決を見込めないようにするのがお好きですね

政治家の皆さんは

あと大手だけ目を付けて見せしめするのが好きですね

無名の会社の方がよっぽどひどい
目を付けられない事をいい事に余裕ぶっこいて
大手がたくさんつぶれるまで天引きや集合時間一時間前の無給はずーっとするみたいですよ
グッドがつぶれたので仕方なく使ってますが国は何にも手を打ってくれませんね
フルも停止くらったし
その派遣会社から抜け出したくても抜け出せない
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 16:58:02 ID:EqYPXvKPO
>>812就職する気なら三ヶ月も働けば余裕で資金になるし、
あとは単発でしのげばすむよね

長期派遣がいるなら
正社員増やさなくていいやって会社側思ってそう
でも短期派遣ならやらせる事が限られてるから
少しは正社員増やさなきゃならないし
パートやアルバイトでもいいけど
まぁそこは最低時給を上げるか正社員雇用数を法律で決めるって対処でいいと思う

何より大手ならば派遣会社に払う金があるならバイトに時給1000円くらい払う金はあるはずだし
+忙しい年末やお歳暮、春などに単発派遣を雇えば
企業側もうまく節約出来ると思います

つまりどの角度から考えても常勤派遣が一番いらないと思うんだけどなぁ

パートやバイトも実際は契約更新してるんだから切ろうと思えば切れるし
常勤派遣をなくす事が無理な理由なんかは本来はないはず
今やってる人の事さえどうにかすれば
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 19:34:10 ID:6QMAXp3a0
>>812
1年でも長いと思う。
臨時職員なんだからさ。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 03:14:39 ID:l+Wep8vy0
1年だと派遣先が配置プランを立てにくくなる
要は教育に時間を用する場合は使いにくくなる
従ってルーチン職以外では契約社員紹介予定となっていくだろう
しかし微妙な距離感なら派遣のままの方がいいという人もいるかも知れん
結局派遣は3ヶ月、契約社員は1年までとすべきではないか
そして正社員登用義務化と
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 19:20:27 ID:1j0tvm4r0
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     最近オレを酷使しるぎだろ・・・
.  , < `i. l` l^L -‐っく
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 23:24:45 ID:4y6JumC60
>>816
そもそも、緊急避難的臨時雇用なのに教育が必要なのが間違い・・・・
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 18:00:50 ID:J8muR5FBO
雇用安定法で禁じられている人貸し稼業は
一時的に忙しい時の緊急避難措置として派遣法で例外的に認められているに過ぎない
仕事が減れば速やかに契約解除すべき悪事なのだから
不況で仕事減った最近の派遣切りに文句言うのは筋違い
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 20:26:26 ID:7NtjqRxl0
本当は医療事務以外の派遣事務員ってのは間違いだよな
大手メーカーとかがやってる時点で話にならん
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 20:48:15 ID:L8LWf2KQ0
どんどん若い世代をつぶそうとするこの国この社会
もうどうにでもなれ
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 23:28:02 ID:dHOw5BRJ0
まるで20代営業職の目が野良犬の目みたいだ
無法者のようで輝きがない
西武ライオンズの中村を見てても思う
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/23(日) 02:24:18 ID:0AduplmK0
816に賛成!一時的に失業率は高くなるかもしれないが
結果的には雇用の安定が計れる
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/23(日) 03:00:14 ID:tIz0QM4c0
私は、同一派遣先で派遣6年目です。
正社員と同等以上に仕事を任されています。
もちろん、給料は正社員より少ないです。
1年毎の契約更新ですが、次回は更新せず辞める予定です。
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/23(日) 03:10:23 ID:0AduplmK0
824さん
同一派遣先で派遣6年目というのは違法なのでは?
派遣ではなく業務委託では?
偽装派遣の疑いも…?
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/23(日) 22:21:27 ID:tIz0QM4c0
824です。
>>825
専門26業務については、3年以上も可能なのだと思います。
詳しくは、よくわかりませんが・・・。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/23(日) 22:34:35 ID:ajPAHs1O0
派遣の世界で違法も糞もないというのが実情。
戦うのがメンドクサイ奴隷ばかりだから、なすがまま
嫌なら辞めるor辞めろというのが現実
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/23(日) 22:42:11 ID:6Hngmf4p0
大体、専門26業務なんていうけど、たいてい事務職なら庶務なんて当たり前のように
しているわけだよね。
私も4年目。以前は庶務業務もあったため、更新日前には抵触通知なるものもきていたわけだけど
いつしか契約書がしっかり26業務のみ(OA機器操作5号)になってしまった。
どんだけザル法だよ・・・と思う。
次回は1か月分の5分刻みでつけた業務日報提出して
庶務の割合がこれだけあるから、契約内容を変更するようにっていうよ。
我が職場は、退職金の積み立てや、ボーナスや、挙句の果てには
派遣→社員へ切り替えるためのまとまった紹介金も払えないような細々した
ところだから致し方ないとはいえ、正しい契約内容ってのは
ある種コンプライアンスにもかかわる問題だと思うんだよね。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/23(日) 23:46:24 ID:mZ6FcjZj0
一般派遣ばかり問題になるが、26業務の実態って、
ほんとに専門的なもの以外一般派遣の直接雇用の回避だよね。
OA操作のプロって何?ただの事務員だよね、機械設計なんてただのドラフターだろ?
けど居ないと仕事回らないんでしょ?何で雇用申し込みの義務をもっときつく運用しないんだろう??
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 14:27:54 ID:6cFphhnZO
ほんとだね
40になっても50になってもドラフターで居たい
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 17:40:49 ID:nJjBdYEI0
一般事務の仕事で、派遣5年目。
派遣なのに、課長から経営分析に関することで相談されたりする。
私は大学で、会計や経営分析について勉強してたから、そのことを課長は知らないはずだが、
会話でその辺の知識があることがわかるのだろう。

中小ならわからんでもないが、私の派遣先は社員約1万人の大企業。
一方で、正規社員なのに請負とほぼ変わらない仕事をしてる人もいるし。

おかしい。おかしいけど仕事は楽しいし、お金にも困ってないので
辞めることができない。
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 23:28:39 ID:gamRJjHc0
人を借りるのは数時間とか数日に限定して一週間以上借りたら買取にすれば良い。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 01:03:12 ID:8EfhCf+W0
長期は逮捕
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 22:17:38 ID:haSLS0gQO
とある技術系の特定派遣会社なんか
年更新しつつ
10年以上同じ企業に派遣されているベテランがわんさかいるんですが…

これってもはや派遣の領域逸脱してますよね。
どういう形態なんやさっぱりわからん。

835名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 23:20:26 ID:I8NjtrtN0
>>834
派遣元には何の責任も無いのが問題だな。
直接雇用申し込みの回避策指南してる会社も有るし、確信犯で悪質なとこが多いと思う。
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 01:54:24 ID:EeEXJJKX0
業務請負なのかも?
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 17:18:49 ID:PaxaAcI8O
日雇いにしれ
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 23:41:14 ID:XbGgy7sK0
長く派遣させるのは正規雇用の代替に他ならないから厳しく規制すべき。
特殊な能力を必用とされる時間だけ使うように改めよう。
日雇いどころか午前と午後では別企業で働いているような時間雇いから始めるべき。
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 23:47:53 ID:cb4Lx9mw0
最終的に行き着くところはアルバイト雇用禁止までいくだろうな
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/03(水) 00:43:22 ID:pH1waQH70
いってほちいでちゅ。
そのうえ、最低賃金を大幅に緩和してくだちゃい。
元派犬なんて能力給で一日2000円(アソウのカップラーメン5個分)で、
じゅーぶんじゃないでちゅか(笑)
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/03(水) 11:34:36 ID:Aq1an8ApO
派遣工は短気でキレやすい
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/03(水) 22:36:12 ID:aAbQI0kH0
アフォっぽくなってきた
なんで短期なのか考えようよ
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/03(水) 22:39:46 ID:5wzo3PQP0
>>838
だから1年ルールができたんじゃないの?
個人的には派遣の就労期間は半年程度が望ましいと思う。
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/03(水) 22:47:37 ID:gr0waBNM0
日本語の表現の仕方として
普通は長期間何処かへ行かすことを派遣とは言わない
ある程度でお役御免になるから派遣なのであって
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 03:25:17 ID:ZLr8ThsG0
??
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 03:35:17 ID:Dz+k+67FO
そのうち日本経済は非正社員が主流になりつつあるよ いっその事 正社員という立場をなくしてしまえばいいよ みんな時給管理 もしくは年俸制の契約する正社員も減産したらどんどん解雇できるようにこそ規制緩和だぁ そうすれば平等だと思わない
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 05:47:45 ID:0MEe374UO
日雇い派遣て禁止されてるの?

今、建築の仕事が少なくて空いたときにやってみようかと思ってるんだけど
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 14:33:59 ID:vdezVGgd0
>>846
それ、平等なんかな?
口入れ屋なんていらないけれど・・・・
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 15:19:46 ID:FyBVM5Al0
派遣受入れ期間の抵触日というのをご存知か?
いわゆる「2009年問題」っていうやつ

その前にクーリングオフがいっせいに来たって感じ
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 15:34:33 ID:FyBVM5Al0
クーリング「オフ」はまずいな
正しくはクーリング期間だ。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 16:00:39 ID:8XVfnypr0
正規雇用の代替派遣は問題です!
3年たったら、請負契約にされ一定期間たてばまた派遣契約にされ
5年以上働いている知人がいるけど、不況を理由に契約満了で雇い止め
当然のように更新されると思っていたからかなりショックを受けてた

そうかと思うと同系の企業が同様職種(営業系)の派遣を募集しており
新入社員を減らし、派遣を増やしているらしいと聞いた

派遣は短期に限れば特殊な場合をのぞき企業は正規雇用せざるおえなくなる
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 18:01:37 ID:shZaLfOr0
緊急避難なんだから最長で数ヶ月にすべきだね。
子育て休暇中の代替要員とかの限定にするといいね。
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 00:17:40 ID:85PVf8V80
ここはまともな意見の人が多いね
他は派遣になった奴が悪いだの自業自得だって…
長期派遣を許せば当然正社員の雇用も減るのにね

今どき好きで派遣やってる人はごく少数
派遣しかなかったって場合が多い

選ばなければ正社員はあるっていう意見もあるけど
身体こわして結局長期で働けないようなブラックな企業や
雇う気もないくせにハロワに載せてるだけの企業もある
やっぱ正社員のくちは少数なんだよね…

派遣は数ヶ月までの短期に限定に賛成!それ以上は正規雇用に切り替えるべし
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 00:42:56 ID:dIzSqgri0
それで一般常識がある人だけが派遣に集まれば願ったりだな
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 02:43:34 ID:85PVf8V80
派遣の問題を解決することが年金や少子化問題の解決につながるのに
雇用が安定しないで、子供が産めるか!
だれが年金払うんだ!

856名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 17:20:15 ID:DsVmh0K0O
臨時雇用なんだから期間制限すべきだよね
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 20:39:00 ID:XyHo1cT1O
>>855心配しないで。1000万人の新日本人、移民を受け入れるからw
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 20:43:24 ID:gxFd5LsTO
ブラックな企業で必死に働いて家族を養っている人もいます。
体は壊れていません。
働いてから感想を述べていただきたいです。
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 20:50:34 ID:gxFd5LsTO
3ヶ月契約でコロコロ入れ換えればいいのですね。

優秀な人材なら正規雇用。
これって紹介予定派遣ってやつじゃないの?

紹介予定派遣で仕事すれば、正社員になれるんじゃないの?
その会社に必要な人なら。
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 21:25:01 ID:MmoowRd20
紹介予定派○→直接雇用のバイト、ケーヤク
しょせん、低脳は低脳ってことだよ。
紹介予定派○も派犬に過ぎないでちゅ(笑)
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 23:21:20 ID:gxFd5LsTO
>>860
そうなんですか〜。
派遣から正社員になる道がひらけたんだなぁって思ってました。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 01:05:59 ID:vbcLa+cq0
コロコロ換えるんじゃなくて、期限以上の派遣使用禁止、、、、
臨時とか緊急避難措置以外に人借りしちゃいけないようにしましょう
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 05:33:25 ID:5PWhldmp0
派遣の口を小さくすればニートが増えるだけ。
中小の製造業や第1次産業の現場ではここ数年人で不足状態。
しかし「日本人は使い物にならん」が共通意識。
賃金ばかりではなく、働くことに対する姿勢にも言及されている。
それ程、日本人労働者の質の低下は著しい。
3K職場だの4K職種だのと馬鹿にしてきながら、今更何を騒いでいる?
勝手に野垂れ死にしろ。
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 07:04:02 ID:y26Fle+3O
>>863
ニートは働く意思が無い人達のことだよ。
求職してる人達は失業者。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 07:07:07 ID:kUFECN4Z0
>派遣は短期雇用に限定しろ!
1ヶ月にしようが3ヶ月にしようが更新したら同じこと
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 14:04:18 ID:BKw7d3Qv0
>>864
でも現実には、一応派遣登録しつつニートってのが多い。
あくまでも仕事は腰掛。だから正規雇用を求めない。
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 16:07:03 ID:cZ0mia+p0
もし派遣を1ヶ月単位の契約にしたら、もっと切りやすくなる
非正規は最長半年、それ以上は正社員登用が理想的ではないかな
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 17:27:30 ID:KyHF9jACO
>>865
更新が生じる場合は短期に限定出来ない状態なので
必ず正規雇用しなきゃなんないようにしよう!
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 17:36:27 ID:Kol4Tk1UO
短期で雇っていい人だったら正規雇用ってことだったら、普通に試用期間と変わらないよね?
高い派遣を入れる必要ないね。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 00:43:11 ID:D+GNvpea0
ここで問題なのは社員と同等の仕事を長期に亘ってやってきたのに
不況を理由に雇い止めされてしまう場合。

868さんが言うように更新が生じる場合は必ず正規雇用にってことになれば
企業側も安易に派遣をいれず、はじめから正規雇用で募集するだろうから
正規雇用の枠が増えるってこと!

今のままの制度だったら、少々優秀でも正規雇用せずにいたほうが企業は特だから
正社員登用なんかしない!それが問題!
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 00:47:11 ID:D+GNvpea0
紹介予定派遣って最近は契約社員ってのが多いもんね…
契約更新が3ヶ月から1年になるだけで、あんまりかわらないよ
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 11:17:07 ID:9cJNdM6HO
若い女性の事務は正社員では要らないな
今いるおばちゃんは正社員になって欲しいけど、扶養の範囲を微妙に超えたら働き損。
営業は常時正社員で募集してるけど来ないし(笑)
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 12:20:27 ID:D+GNvpea0
常時正社員で募集してる営業ってどんな内容?
飛び込みってやつですか〜
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 14:08:30 ID:9cJNdM6HO
>>873
とびこみってヤツです
法人飛び込みってそんなにつらくないですよ
うちは成績悪くてもガン詰めしないし
面接どころか問い合わせもあまりない。
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 14:18:07 ID:SbU3+yKA0
大不況の時代に営業?
入っちゃクビ、入っちゃクビの繰り返しw
火の中に飛び込むようなもんだw
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 14:50:03 ID:9cJNdM6HO
>>875
ホームレスするよりいいと思うけどなぁ
食わず嫌いなんだろうな
入っても来ないから、クビにも出来ない
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 15:38:56 ID:SbU3+yKA0
>入っても来ないから、クビにも出来ない
制限事項に抵触して、入って来ないんじゃないの?
年齢、経験、学歴 など
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 17:05:41 ID:9cJNdM6HO
>>877
学歴不問・35歳位・未経験歓迎なんだけど40歳前後の人がたま〜に問い合わせて来るだけ。
平日休みで営業だからダメなのかな。。。
基本給もいいし、やってみないと向き・不向きなんて分からないんだから、チャレンジして欲しい。
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 22:28:17 ID:D+GNvpea0
たま〜に問い合わせしてくる40歳前後はどうなった?
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 01:33:17 ID:TrXubbTxO
>>879
1人採用したよ!
3ヶ月の試用期間があるんだけど、一件も契約がなくて、今後どうする?頑張れる?って聞いたら無理なので辞めますって。。。
さすがに40前後だと基本給も最初からMAXなので、即戦力じゃないと無理。他業種・同業種経験者じゃないと厳しいかなぁ。。。
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 02:02:59 ID:CGRi5dN4O
営業って商材によっては辛いよな。
後、理論より突撃主義の上司がいたりすると特に・・・・。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 19:49:55 ID:7OamiMTg0
体育会?
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 19:57:08 ID:Wd6lYulgO
まともな日本人なら、このまま、創価自民党が政権を引き続き取れば、
年金、教育費、医療費更なる削減で日本人自身の生活が破綻して大量に日本人が野垂れ死にすることぐらいは
容易にわかるだろう。
その前兆が派遣切り捨てのよるホームレス増加だ!
派遣切り捨てからホームレス、野垂れ死にが増える!


日本人を民族浄化しようとしている悪魔。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 22:19:57 ID:TrXubbTxO
>>881
法人向け商品を提案する営業なら、ちゃんと話を聞いてもらえれば契約とれると思うんだけどね。

体育会系の会社は嫌だね。私はゆるゆるでやってるけど、それはそれで怠けちゃう人もいて、難しい。
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 23:43:09 ID:rA4wA+Ju0
短期雇用を更新しつつダラダラと続けさせるのが常態化していたから
いざ、契約更新しないと大騒ぎになる。
今後は一切の更新を違法とし、徹底的に短期に絞るのがいい。。。
一ヶ月以上使いたい場合は正規雇用以外禁止にすればいい。
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 02:13:00 ID:+HGvsqei0
そうそう。もし私が「契約を更新しない」って言いだしたら大騒ぎだよ。
半年じゃ・・・引継ぎできないだろうな・・・。
そんな仕事を派遣にやらすなよ・・・。
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 21:32:00 ID:NlRrprHp0
派遣は単純作業しかないと思ってるやつ多いもんね…
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 23:18:40 ID:bsNwe9/5O
派遣を選んだ理由はなんでしょうね?
要は正社員より責任の無い仕事を求めているのかな?
待遇改善を求める位なら正社員の仕事に就いた方がいい気がする
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 23:34:34 ID:+MUZw4yE0
視野狭すぎ
ゆとり乙としかいいようがない
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 01:54:46 ID:uyGaOBW30
>>889
広い世界で見つめた世界を御教示ください
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 17:14:29 ID:p/yNmiXAO
短期が徹底していれば今の「派遣切り」が大騒ぎにならなかったのにね
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 18:32:59 ID:9UOf5Se50
同じく、期間限定が徹底していれば「直近の就業期間が短期」とか
「一つの派遣先で3年以上勤めたことがない」とかいう理由で
長期案件の顔合わせではじかれることもないのにね。

長期案件なら一つの派遣先に1年もいればじゅうぶんじゃないかと思う。

エンドレスで派遣を使い続ける派遣先、就業を続けるスタッフが存在すると
「派遣はあくまで一時的なもの」と割り切って渡り歩いている者にとっては
仕事をとりにくくなりますね。
893892:2008/12/18(木) 18:42:48 ID:9UOf5Se50
あ、私は「臨時雇用なら長くても1年程度までにすべき」と考えてます。
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 23:59:48 ID:z6/XbSnz0
『長期案件=恒常的に必用とされる労働力』の派遣は禁止すべきと思う。
派遣とか残業ってのは、意図せず労働量が増えた場合の緊急措置であり
残業が常態化していたり派遣が常駐する状態ってのは労務管理ミスのような気が・・・・
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 00:27:38 ID:6T1FinYRO
長期レンタルは正規雇用の代替であり、企業の思う壷
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 17:11:41 ID:6T1FinYRO
出てこい壷
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 23:39:18 ID:OCqORHGe0
壺ってなんだろ?
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/22(月) 17:29:08 ID:mGysEplcO
元々、繁盛期だけの借り手だったのにダラダラと長く使い続けたから
今回の誤解が起こった
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/22(月) 17:44:23 ID:+XHnvpWP0
短期でいいだろ??お前ら派遣はレンタルビデオと同じレンタル品なんだよ。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/22(月) 23:41:04 ID:R43xbz3L0
マイカーにかね掛ける奴は居てもレンタカーには金掛けない
最低限の装備があって動けばOK
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 00:08:19 ID:WHkSDReq0
だから短期レンタルだったらいいけど長く借りて返品するな!
買い取れって言ってんの
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 02:57:17 ID:CW89GIO/0
短く太く
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 11:43:09 ID:+3dUKZSuO
ずんぐりむっくりだ
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 23:15:12 ID:Hak52l750
派遣切り騒ぎはこれが徹底されていなかったからだね
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 00:38:59 ID:1M2j6A040
派遣切りで騒いでる人が理解できない。
「1ヶ月前に通告して、契約解除になることがある。」
って書いてある契約書にサインしてるんでしょ?
だから私は、1ヶ月前にちゃんと通告してくれれば、
契約解除になっても仕方がないと思ってるけど・・・。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 01:08:51 ID:pqrjUZ1cO
>>905
正論です。
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 02:20:48 ID:3TSiNTyZ0
正論だが足元見てる契約許せねえ
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 07:25:35 ID:tA5Kj42DO
そんなクソ契約書にサインしたおまえらが馬鹿で笑えるw

無知杉www
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 07:58:41 ID:PYY9Tod8O
楽な仕事探しは派遣…な訳で〜
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 08:02:39 ID:tA5Kj42DO
楽な道ばかり探してきたからこうなっただけじゃん。
自業自得だな。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 17:34:18 ID:trJTselr0
同情出来ないね
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 19:06:16 ID:C8oxI9YF0
楽な道ばかり、あるわけはないがもう独りではない、さみしい道のりではない。

がんばれ。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 19:15:14 ID:bFGR4oEZO
俺は今日で契約期間満了しました。
同派遣会社のカズミちゃんとマユミちゃん共お別れ。
で、明日は派遣だけの忘年会兼お疲れさん会。
どちらかをお持ち帰りするぞ!!
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 21:39:47 ID:54eZ+Snv0
2人合わせてカユミちゃんと仲良くしやがれ
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 23:10:57 ID:0tPqu46e0
冬のカサカサ肌の痒み
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 08:06:32 ID:kuYfzzhz0
首切られたやつについて来る女がいるかよw

そういう現状認識のできなさが今の状態を生んでるんだぞ
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/30(火) 19:06:57 ID:Q4gHfwQf0
馬鹿ぢゃん
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/31(水) 00:07:51 ID:YB3epQa70
長く働けると思い込ませない為にも徹底すべきだね。
契約更新禁止にしようよ
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/01(木) 03:04:37 ID:9GpW0k0E0
「もっと長く雇え!」とヤクザまがいの脅しをする派遣切り人権ヤクザ
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/01(木) 03:12:48 ID:M3FHHtbx0
人間リースだからね
つまり残価設定されてるのさ
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/02(金) 01:46:34 ID:fp2tXSXj0
短期の技能リースは必要性から生まれたんだよ
http://jp.youtube.com/watch?v=Eom-RVi64hc&feature=related
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/02(金) 01:54:21 ID:FAye+il80
・レンタカー借りたら返すの当たり前だろ?借りたんだからその車買い取れよって言われるようなもんだぞ。
・家庭教師を派遣してもらってたんだけど、やめようとしたら直接その家で面倒みろってごねられたらどうする?
・デリヘル嬢がデリバリー先のお客さん宅で、「正妻にしてくれ」って言ってるようなもんでしょ。
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 03:37:29 ID:akUmWGlwO
本来なら、普段は使わない特殊能が必要な時や
予期せず突発的に忙しくなった時の即戦力補充にしか使っちゃいけないのにねー
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 06:51:36 ID:c4j9NflOO
>>923
業種によるけど、その期間が3年になってるんでしょ?

今年一斉に解雇すれば解決するんだし、不景気でマンパワー不足は回避できたしね。
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 16:42:52 ID:aA28pgCb0
レンタカー例え話大好きな奴があちこち出張してるねぇ。
どこの誰がレンタカーを3年契約するんだい。
だったら、最初から3年という期限を決めてのリース契約にするだろ。普通。
レンタカー3ヶ月契約を更新更新更新更新更新更新ねぇ。
そもそもレンタルできる職種は当初は限定されていたの。
大好きなレンタカー話で例えるなら、
当初成立時は、霊柩車のレンタルとか、引越用トラックのレンタルとか
ごくごく限られた車種だけのレンタルだったのに。
通常車種をもとから長期期限を決めてのリースでなく、
短期契約を更新ばかりで、時折最後には買取を匂わせた挙句の
しっぺ返し。
派遣法は限られた職種のみ、改悪前の短期雇用って原点に帰せよな。
レンタルとリースは違うんだよ。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 20:54:12 ID:mERYieFt0
原点に帰せなどと他人任せにせず
原点に帰れw
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 17:51:39 ID:3Ho0v3UI0
この問題を正面きって取り上げてるメディアもあまりないね…。
表面的な報道ばかりでさ。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 17:54:59 ID:vK08QT4y0
派遣の短期雇用は賛成です。
契約更新などの長期雇用で、正社員になれるのではと
過剰な期待をさせない為にも。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 20:25:44 ID:UnQHhnUL0
>>927
根本であり、大原則なのにね。
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 17:31:49 ID:JaqfaEbaO
最長1ヶ月にしとけ
それ以上は常用が必要な人材として直雇を義務付けようよ
働く方法を確保しないで
無闇に日雇い派遣や製造派遣を禁止しても失業者が増えるだけ
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 23:48:36 ID:AuPZ+MUc0
短期賛成
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 23:54:57 ID:JsHnHqhq0
短期賛成!
長期だと、派遣でも社員並みの仕事させられるは給料社員よりすくないは、
でも、経営が悪化したらポイ捨て。

長期で雇えないような企業は最初から人(派遣でも)雇うなって感じ。
貧乏暇なしって言葉あるしね

派遣会社的にも、長期だと広告で唄ってる「自分らしく働ける」ってことが
不可能になるから公正取引上、派遣での働き方の利点上、
短期や単発のみの方がいいのでは?
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 00:15:14 ID:V83FtXA90
短気賛成!
ウチの会社の派遣♀、長く居過ぎて仕事に手抜きが目立ってきた。態度も横柄だし。
短気の「集中力&緊張感」が仕事の能率を上げてくれると思う。
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 06:26:17 ID:ZhiCnvwY0
>>633
短期を唄う前に、ひとつ。
同一職種の派遣の場合、人や派遣会社を変えても
そもそもの派遣期間は、3年を超えてはならない、という原則もありますので。
(専門26業種以外)
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 06:27:13 ID:ZhiCnvwY0
あ、ごめんなさい。
>>934宛です。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 10:29:43 ID:oiYpmAVQ0
3年は長い
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 18:11:24 ID:eN59olE80
>927

なぜかわかりますか?
実はテレビ局や新聞社にも同じような身分がごろごろいるので、
あまりつっこめないんですよ。
テレビ局の場合には、下請け・孫請けの制作会社社員が、正社員の年収の1/3以下で
こき使われていますからねえ。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 22:46:16 ID:DGC5/2840
テレビ局は短期に限定されちゃうと困るの?
製作会社のスタッフはその場でしか作業出来ないからTV局に居るだけで派遣と違うのでは?
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 22:48:08 ID:oiYpmAVQ0
まーそれにしても、横浜市の大雪注意報はおかしいよ
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 00:11:27 ID:7FVwJ6ZB0
>>939
なんでおかしいと思うの?
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 00:40:39 ID:S/C6UL1M0
降る気配ないから
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 00:51:31 ID:4shEOOF/0
>>941
ヨシズミ君?
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 00:52:33 ID:S/C6UL1M0
気温上昇中
ってか雨
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 01:26:21 ID:S/C6UL1M0
降ってきた
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 00:21:38 ID:pZiZgtLY0
派遣は3ヶ月限定.
どんなに効率が悪くてもこれを法律にすべきだと思う.
派遣社員は企業に対して甘すぎる.
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 02:52:26 ID:nKOOH8xU0
>>945
3ヶ月も緊急避難を許すの?
クレーム対応や予想外の増産やミスのフォローや疾病従業員代替が3ヶ月も続くなんて
どんだけダメダメ企業なんだよ?
短ければ数時間、長くても一週間で対応出来なきゃダメやろ?
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 14:08:42 ID:yp6kl3lD0
短期契約の更新の繰り返しに罰則を!
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 02:10:40 ID:mpgcAYRrO
次スレは?
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 02:17:40 ID:iR4CoBee0
最低3ヶ月間の契約期間にすればいいんじゃないのかな
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 04:41:02 ID:t7dxAGYLO
最低は1日からでいいよ。
女しか知らないかもだけど1日のみの学会受け付けとかもあるしさ。

最長三ヶ月は長いと思う。セール時期のアパレルや、お中元時期の工場でも2ヵ月あれば充分。
長期はみんな直接雇用にすれば中抜きなくなって企業も節約できるのにな。
どうせ直接雇用も契約社員なら契約満了でクビにできるんだから、長期派遣なんて無意味。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 04:41:54 ID:jwWdyUET0
俺は部外者なんだがちょいと意見を。

短期限定しても解決しないのでは?
日雇い派遣があるがワープアの代名詞のように報道されとる。

部外者的には
派遣社員=派遣会社の正社員、にすればよいと思う
運送屋と同じ。
派遣会社=運送会社 
派遣先=荷主 
派遣社員=運送会社の社員

  
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 06:48:08 ID:8s5SOUFRO
>>950
企業は中抜き?前提でも派遣の方が安上がりだから派遣を使ってるんですよ。
だから、長期派遣を制限したら、企業の節約には繋がりません。
また、派遣に対しては雇用責任がないのも、企業に取ってはプラスです。
雇う側から見たら無意味ではないんです。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 17:23:55 ID:0Hhlj13V0
次スレの季節
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 21:21:18 ID:dBRqKjjV0
>>951
特定は大概その形だ。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 21:57:30 ID:jwWdyUET0
>>954
じゃ86年基準へ戻せば万事オッケーじゃん
もしくは緩和業種も特定形式の雇用に限定するとか
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 20:18:24 ID:1OhDbHD40
テンポラリースタッフの意味を考えよう
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 23:11:29 ID:dZ/h+K1D0
むしろ年収500万以上の人の雇用は禁止する。
有能=高報酬なんだから企業も手放さないんでしょ。
個人事業主の請負でいいじゃん。
派遣叩きしてる人は特に有能らしいから反対する事も無いだろうし。

高いが不安定、安いが安定のどっちか。
高くて不安定な特定派遣はまだしも
安くて不安定な派遣はどうかと思う。
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 00:06:20 ID:PEppbPME0
>>957
何それ?
弱者救済のつもり???
有能だろうが無能だろうがテンポラリーはテンポラリーなんだよ
常用雇用に取って代わっているのが最大の問題点なんだ。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 00:16:36 ID:RyhuLPZn0
派犬を正社員様の代替にしてる
ブラック企業の話はもういいーですwwww
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 00:55:21 ID:CR8ouQxOO
派遣の契約って大抵3ヶ月で長くても6ヶ月くらいだから、更新を断れば済む話。なのにこれまで更新に応じて来ておきながら「短期にしろ」とかゴミ派遣は本当に頭がおかしい奴しかいないよな。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 01:26:56 ID:Unub6uyz0
>>958
ん?
べつに弱者救済とも思わんけど。
俺は有能だ!競争社会マンセな人が多いみたいだから。
有能なら別に常用である必要ないでしょ?

俺は無能だからいやだけど。
競争ってのは公平な環境でやるから競争で
既得権争奪戦ってのは公平な競争と思えんし。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 20:31:52 ID:A8Fh89HK0
>>960
派遣の愚痴と勘違いしているようだけど、単なる適正化じゃないかい?
963すきま風:2009/01/24(土) 20:59:19 ID:G1YN0i900
 製造業の派遣は禁止されるだろう。更に、正社員も解雇し易くなる。

 オランダが、手本になる筈だ。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 22:46:33 ID:By9tlMpx0
87 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/01/24(土) 22:18:18 ID:i1kzW4fC
なるほど、確かに円安でも今は物は売れないわな。
そうなると生活を輸入に頼ってる日本としては、
家計は円高で助かっているわけか・・
輸出企業は、これまでの円安で22兆円の貯蓄が
あるらしいし。まんざらでも無いわけだな。

88 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/01/24(土) 22:23:10 ID:MaZWSCpp
>>87
昨今 派遣切りが問題になっていますが、
某企業では、切った派遣社員を500年〜800年
雇うことが出来る内部留保があるそうです。
政府はそれが不満らしいです。

89 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/01/24(土) 22:39:51 ID:0aXn0zI6
確か人件費300万円の派遣を3000人切っても90億円の
経費削減にしかならないのに,内部留保が22兆円
あるというやつだろ。たとえいうと,22万円を現金で
もってるやつが90円をケチってみんなから信用を
なくしてる状況。確かに一生懸命イメージあげようと
してやってる自動車のコマーシャルが台無しだよな。
コマーシャルに払っている金の方が派遣を切って
削減した人件費よりはるかに高いだろうに。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 22:50:55 ID:ITQtLX8GO
>>964
派遣切りは経費削減が目的ではないですよ。
生産量が落ちたから、居ても仕方ない余剰人員を削減するだけです。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 01:08:44 ID:6SITOAue0
派遣切りの話題も派遣は短期が徹底されていれば大騒ぎに「ならなかったのにね
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 22:46:52 ID:jYwp0iqP0
本当にそうだね。
長く居られると勘違いして切られて大騒ぎ。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 00:01:31 ID:Vr2hAwLo0
派遣といえど長く雇用した企業には責任がある。
それを果すべき
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 02:11:37 ID:Ar0rdb5K0
外部要員を長く使ったら刑事罰を与えるべき
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 20:42:00 ID:H7gTNJHp0
長く借りっ放しにするんなら買い取れっつーの!
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 00:06:45 ID:ZW0bSBWa0
どのくらい以上を直雇限定にすればいいかな?
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 21:47:47 ID:+2P9+MmP0
1年以上じゃない?
どんな人材でも1年待てば見つかるし、1年使えば適正も分かるんじゃない?
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 12:22:35 ID:8x8yZwHXO
しょっちゅう人員調整しないと企業は生き残れ無いの
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 12:30:50 ID:19Qp9yeN0
ただ単に直雇がよければ派遣の賃金の半分で雇うのもありだな。
大手製造現場が好きだからそれで納得するあほも居るだろ。
俺ならいやだけど。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 03:08:36 ID:Xk6c3ny00
次スレってなきゃな
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 16:25:30 ID:UbNIZm+5O
派遣で長く働くな!
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 02:31:00 ID:Bo0PQB9H0
短く限定的に使え
978亡月△主月イ充△夂十専メ才几又す!:2009/02/05(木) 02:46:25 ID:S5i8ZXjO0
亡月△主月イ充△夂十専は本社より國東イ貝リ8OOメートノレ以内にイ主んでいゑ。
月日羽△隹〜金日羽△隹はタ方6日寺45ハ△刀以?夂△ヰから、8日寺までの間に本ネ土と家を彳〒き来すゑ。
才レンジク△巴の家。
車から?夂△ヰりナこ日寺占△?て”才末メ△才几△又しろ。
方シ去→02をシ主入! ヤツはネ申の手によって女台末されナことにナよゑ。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 06:51:34 ID:YpvFxhh5O
>>960長期を三ヶ月で辞めたけど、なかなか辞めさしてくれないのが実情。
私は長期派遣なんて長々やるもんじゃないし、ちょうど病気になったから無視して辞めたけど、
派遣会社は辞める意志を派遣先に言わなかったりするし、言ってもまぁ引き止められたから、自宅や携帯にしつこく電話とか、職場に来て引き止めようとしたりとか、派遣先も容認してるんでしょう。
ちなみに販売も物流も両方そうだった。
次見つかるとは限らないから次見つかるまでいたらどうですか〜とか、ここにいたら正社員にいずれなれるとか、長くいた方が経験とみなされて今後役にたつから〜とか、何でも言ってくるよ。
毎日あんなのされちゃ意志が弱かったら断れないと思う。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 07:02:31 ID:YpvFxhh5O
ちなみに、三ヶ月更新とは言っても、一ヵ月以上前には言わなきゃならないし、契約毎に判子押す会社もあるから、実際は始めて一ヵ月半くらいの時点で辞めるなら辞めると言わなきゃならない。
一ヵ月半だとみんなまだ資金面とか不安だし、派遣会社に年金手帳やら渡してるし、社会保険の手続きもあるから、辞めるとなると色々ややこしいのが現実で、やっぱり普通の人なら半年くらいはずるずるいちゃうと思うよ。
こんなに長く続けるつもりなかった〜って言う人、結構いたし。
半年いると25×6=150万近く…親や旦那の扶養に戻れなくなるから、税金が大変だからそれはそれでまた躊躇するだろうね。
3ヵ月くらいが転職探すにはベスト。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 07:15:33 ID:0OPi+QY0O
>>980
旦那はともかく、親の扶養に戻るって…。
お父さん会社で、良くて同情、悪くて笑われてますよ。
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 10:53:23 ID:yrQMdqjRO
>>981ごめんなさい働けなくて

確かに親には扶養外れるよう勧告受けてます


精神科通いだし保健どうすればいいか…

医者行かなくても保険証は必要だろうし
親にお金渡して入ってるのが一番得策だけど世間的にうるさいから悩みます。


僕はどうすればいいですか?


株式会社を起こしたかったけど

不景気で物も動かないし困ってます。
983名無しさん@そうだ登録へいこう
>>982
言い訳しないで、やることやる。

やるべきこと1、家族としっかり向き合って話をする。
本当に病気なら、家族の理解を得られるでしょう?
扶養から外れるように言われてるのだから、家族からは怠け者に見えているんじゃないですか?

やるべきこと2、自分に何ができるかしっかり考える?
会社を起こしたい、しかも株式会社との事ですが、貴方は何をビジネスにできる人ですか?
有限会社は貯金を叩けば誰でも起こせますが、株式会社は簡単じゃないですよ。

ウジウジする時間があったら、立ち止まらず前に進みましょう。