●●● メイテックってどうよ Part6 ●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣業界最大手のメイテックについて語るスレッドです。
前スレが950を超えたので立てました。
早くもPart6です。
又比較しやすいようにエンジニアリングアウトソーシング他社
スレッドのリンクも貼っておきます。

2 : メイテック過去ログ
3〜: 他社大手エンジニアリングアウトソーシング企業スレッド

前スレ
●●● メイテックってどうよ Part5 ●●●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1060269901/l50

メイテックの現在進行スレッド

就職板
メイテック
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1066274972/l50

転職板
メイテックってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1066274177/l50

メイテックHP
http://www.meitec.co.jp/
2名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/24 22:06 ID:q0Jt5N7l
メイテック過去スレ
●●● メイテックってどうよ Part5 ●●●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1060269901/l50

●●● メイテックってどうよ Part4 ●●●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1049874859/l50

●●● メイテックってどうよ Part3 ●●●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1031847336/l50

Part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1015858920/l50

Part1
http://caramel.2ch.net/haken/kako/977/977715751.html
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/25 12:51 ID:fZKeo0CI
メイテック
フォーラムエンジニアリング
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
ベンチャーセーフネット

この4社は似たような会社です。

大手エンジニアリングアウトソーシング企業売上げ順位

一位 メイテック
二位 フォーラムエンジニアリング
三位 フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
四位 ベンチャーセーフネット

社員数順位

メイテック 6400人
フォーラム 4600人
フジオーネ 2500人
ベンチャー 1500人

9名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/25 12:53 ID:fZKeo0CI
待遇順 

一位  メイテック
二位  ベンチャーセーフネット
三位  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
四位  フォーラムエンジニアリング 

平均勤続年数

メイテック  7,7年
フォーラム  ?(3年位と思われる)
フジオーネ  ?(3年位と思われる)
ベンチャー  ?(長くて5年くらいと思われる)
10名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 00:21 ID:6x7bru5V
メイテック洗脳要員が立てたスレです。
1の文面を読めば洗脳要員なのは一目瞭然です。
皆さんはどちらのPart6を選びますか?
      ↓
●●● メイテックってどうよ Part6 ●●●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1069757228/
11名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 01:00 ID:ymnjGP0H
age
12名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 01:04 ID:e8iVcaen
案外、洗脳要員スレのほうが、
カラカイがいがあっていいかも、
つーか、ばかからかってるとおもしれージャン
鬱憤晴らせるし、少しは。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 01:05 ID:snGzA2EQ
なるほど!
洗脳要員は多分入社1年未満の新入社員かもね。
だから自分が負け組と認めたくないんだろうね。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 01:29 ID:P3UqR5Lu
>12
激しく同意!
しかしどうしたらあんな風に洗脳されるのかな?
前スレの書き込みを見ると結構あの洗脳要員と思われるレスがあって
色んな人のレスに噛みつくんだよね。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 01:32 ID:5p9yCRRI
自作自演スレ(w
1614:03/11/26 01:38 ID:P3UqR5Lu
残念だったな。
自作自演じゃないぜ。
2ちゃんだと顔が見えないから憶測で物を言う奴が居るよな。
憶測で言って全然外れな事が結構あるよ。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 02:10 ID:62hMiRTs
このまま二つのスレを使おうよ。
18もう1人の1のが立てたスレ:03/11/26 02:25 ID:62hMiRTs

1 :智頭電機 :03/11/25 19:47 ID:ikcXUzhH
業界唯一、『まとも』と言われるメイテックについて語るスレです。
現役さん、卒業さん(藁)、内定者もOK?皆で暴いてくれ。

※今回より執拗な他スレのURL貼り付けと他社との比較コピペの連投は禁止します。
スレッドの可読性を阻害するだけの迷惑行為でしかありません。
貼り付けられても一切無視!スルーして下さい。

※過去スレ
●●● メイテックってどうよ Part5 ●●●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1060269901/
●●● メイテックってどうよ Part4 ●●●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1049874859/
メイテックってどうよ Part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1015858920/
メイテックってどうよ
http://caramel.2ch.net/haken/kako/977/977715751.html

※関連スレッド(たぶん、荒しさんが立てたスレ)
就職板
メイテック
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1066274972/
転職板
メイテックってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1066274177/

メイテックHP
http://www.meitec.co.jp/
19名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 02:28 ID:BerW4/BY
で、ココは粘着コピペ荒しが立てたスレ(劇藁
20名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 02:40 ID:Lf1OYvh4
コピペ荒しの証拠を持ってるよ。(かちゅ〜しゃのログよりコピペ)
---------------------------------------------------------------------------
3 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/24 22:07 ID:q0Jt5N7l
フォーラムエンジニアリングのスレッド


以下略

4 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/24 22:08 ID:q0Jt5N7l
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)スレッド

現在進攻スレ


以下略


5 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/24 22:09 ID:q0Jt5N7l
ベンチャーセーフネットスレッドの一覧


以下略
---------------------------------------------------------------------------
スレを立てた1自身がスレ立てと同時にコピペ荒しをしてスグに削除された。
前スレで何度も何度も貼り付けていたものと同じ内容だよ。
他スレにも同じ内容のコピペを貼り付けていたよ。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 03:04 ID:YMblpsPO
良いよ。
このまま同時進行で行こうよ。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 03:15 ID:2a85VSU8
もう一つのスレの1はもう寝たのかな?
俺も寝よう。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 23:32 ID:2J8hnMzF
今年の業績は好調なんですか?
24名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 00:41 ID:ymKVEqN3
盛り上がらないね
25名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 00:49 ID:EJ1XzUxV
みんな忙しいんじゃない?
或いは就寝したのかもね。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 00:53 ID:FFn0CMA2
平日だから寝たんだよ。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 01:34 ID:kaRrmdxz
遅刻するから俺も寝よう。
おやすみ。
28重複誘導:03/11/27 01:36 ID:csiQkvhq
29名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 09:05 ID:RZKeB6Jc
2つのMスレ。これってクーデター?
30名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 13:07 ID:mLPJeDg6
ワカラン。
所でこうゆう派遣の会社って40歳過ぎた技術者はどれくらい居るんだろうね。
40歳過ぎると客先も取ってくれなくなる事が多いと聴いたよ。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 13:29 ID:1bevy/40
一番多い年代の技術者は30代前半かな?
35歳で大分減ってきて40歳になるとドンドン減っていくんだろうね。
ピラミッドのようにね。
そして使うだけ使って依願退職と言う名のリストラってパターンだろうね。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 13:55 ID:4Za3IV6B
40歳まで何人くらいが生き残れるのかな?
数%くらいですか?

33名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 14:10 ID:5Es3hqAl
なんだかガンダムの予告編の台詞を思い出すね。

  ”君は生き延びることが出来るか?”
34名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 18:48 ID:QZC9vx6Z
生き残る必要あんの?
35名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 22:29 ID:/Xp58xwh
無いか?
もしかしてその方が好都合なのかな・・・
36名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 22:48 ID:E1RYZjLF
中小のIT企業に勤めてるのですが転職を考えています。
私は低学歴の典型です。
メイテックのIT部門の中途採用は高卒じゃ無理ですか?
37 ◆CSZ6G0yP9Q :03/11/27 23:22 ID:jS09htI1
>>31

今稼働率が限りなく100%に近いのは依願退職させているせいですか?
38名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 23:41 ID:ThUdMiOH
たぶん、単純に景気が上り調子だからじゃない?
でも、丁稚派遣ばっかだろうけど・・(w
39名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 00:19 ID:iY89zTgB
メイテックって今の時期は中途採用の募集してるの?
40名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 00:33 ID:R1B3H5ou
もう一つのパート6では洗脳要員の事で盛り上がってます。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 00:35 ID:uSVdS5z3
>>39
してるよ。紹介した人にお金あげるって。。
入社したらもっとあげるって。
所詮派遣業界だから、いつでもやってんじゃない?
入社試験も多分適当だろ?よー知らんけど。
落ちても、能力の問題じゃなく、運の問題かな。
まー、受けないことを進めるけどね。
将来に希望を持ってるなら(w。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 00:42 ID:uSVdS5z3
>>13
新卒な訳無いじゃん。あふぉか。

夢や希望(あるいは無謀や無知)を抱いてるのが、新卒。
夢や希望をもって身の程知って、自己実現に向かっているのが、中堅。
現実を逃避して、てめえの生活しか見えなくなっちまってるのが、洗脳要員(ベテラン君)。

了解?
4339:03/11/28 00:44 ID:8+GHJJou
入社試験請けても受からないとは思うけど辞めておきます。
やっぱり派遣会社に安住の地は無いんですね。
でも中途採用をやってる会社は派遣みたいな会社しか無いんですよね。
凄い会社も募集してる事も有りますが絶対に入れないような会社です。
マジレス有り難うございました。
4413:03/11/28 00:50 ID:Ej+Zr7um
>42
了解!
4539:03/11/28 00:54 ID:l0eZtsnB
43は41さんへのレスです。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 11:55 ID:0zc0LdLm
高卒は中途採用してくれますか?
47名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 12:07 ID:ueNeRQfI
転職板メイテックスレに書いてあったんですがこの会社は2度もクーデター
が起こったんですね。
クーデターで政権が変わる度に社員の皆さんの扱いが変わったりしますか?
48名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 12:10 ID:/4VrDdYA
>>46
能力と運次第では?
49名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 12:17 ID:J1+v0Gxk
それだと自信がないですね?
過去レスを見たのですが入社試験が有るようですね。
因みに筆記試験が苦手です。
あと自動車免許を持ってないと入社不可能ですか?
50現在無職:03/11/28 12:39 ID:gkiw3Dv5
私は現在無職です。
派遣業界に入りたくは無いのですが求人は殆ど派遣のような会社ばかりです。
せめて業界1位のメイテック入社を考えているんですが結構レベルが高い
ようですね。
もう世の中終わりだな・・・
51名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 15:07 ID:Rq0jdhr5
中小IT企業とメイテックではメイテックの方が良いですか?
人にもよるとは思いますが・・・
52名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 17:31 ID:I3r5+9A7
IT関連の仕事がしたければ中小IT企業。
IT以外の仕事もしてみたければメイテシク。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 19:45 ID:S+7xZMWS
メイテックはどの分野が一番強いのですか?
54名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 20:11 ID:/4VrDdYA
>>53
機械屋さん、電気屋さん、電子屋さん。
一番はわからないけど、機械屋さんは強いんじゃない?
オマケでIT関連。

ちなみに俺はオマケ組w

でも、当り外れの差が激しいだけで、当りをひけばいい仕事に出会えるよ。
ただし、IT系当りは限りなくゼロに近いけど。


ちなみに入社希望者諸氏へ一言。
新卒(未経験者)は学部卒、院卒以外は採らないようです。
以前は専門卒も採ってたのにね。
中途は↑参照。
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 22:25 ID:/4VrDdYA
>>55
@連絡会のようなものは、各EC毎に、客先代表者による集まりが2ヶ月に1度あります。
  その他、担当営業が客先に来て、客先単位での連絡会(労懇)が2ヶ月に1度ありあす。
  代連、労懇については、正確さを欠いているかもしれませんが、その程度の頻度だったと思います。
  レクリエーションへの参加強制などはありません。
  勉強会も嫌なら参加しなくて問題ありません。あくまで自分のためです。
  実際参加している人の方が少ないです。

A本当です。客先の休みと合わない場合は調整出勤日、調整休日があります。
  ただ、Bで説明しますが、基本的に客先の都合にあわせます。

B当然取れますが、客先次第です。
  復帰状態では無いにも拘らず、同僚の中には有給が足りないと嘆いている者もいます。
  あまり忙しくない客先や融通の利きやすい業種では取り易いです。
  しかし、火の車状態のプロジェクトや、残業が当然の客先では取り難いのも事実です。
  そのような場合は直接・担当営業通しての両手段でお客さんと交渉です。

C業種に拘らず当然あります。「転勤可」というのは採用の条件の一つだったと思います。
  しかし、結婚していると独身者に比べて考慮してもらえるようです。
  ですが、これもあくまで「比較的」という事であって、絶対ではありません。
  北は東北(宮城の仙台EC?)、南は九州(鹿児島)までECがあり、仕事があります。
57日本:03/11/28 22:40 ID:Pc/KIo5n
>>56
ありがとうございました。
まだ質問があります。
@健康保険ですが、種類によっては例えば、
 「病院で月に1万円使っても、自己負担は5000円まで」とか
 あるようですが、具体的にどうなっていますか?
Aまた、福利厚生など他社にはない良いところを教えてください。
B技術社員のストレス管理などどうされていますか?
58名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 23:28 ID:gCOlWzcf
>>54
なんかこっちの方が、洗脳要員スレみたいになってきたな。
機械系が強いって?アフォじゃのう。
機械系なんぞ、丁稚派遣の最たるものじゃないか。
何でもやらされるぞ。エクセル要員、評価要員、作業要員、etc
一番専門と関係ない仕事やらされる分野じゃないか。(w
59名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 03:33 ID:T1XtTYz3
洗脳被害妄想者は何をみても洗脳に見える。
そんだけのこと。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 09:58 ID:y8/Le5lu
洗脳被害?何言ってんだか。
事実じゃないか。
>エクセル要員、評価要員、作業要員、etc
をどう解釈したら、機械が強いことになるのか教えてくれ(w
専門生かせる業務なんて、一握りだろ。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 12:54 ID:54IlHTOb
>>58
じゃあ、おまいが代わりに答えてやれよ。
俺はおまけ系技術者だと書いてるだろ。他のことは知らんから、
同期などの伝聞で書いたまで。

専門を生かせる業務なんてどの分野でも一握りだろ。
専門生かせる業務が一握りしかないことが強くないこととイコールなら、
全ての分野が強いとは言えない。>>53わかった?
6253:03/11/29 13:57 ID:dEQ+MYwP
ありがとうございます!
63名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 14:01 ID:lhVVQ+oN
情報系の職種はは社員全体の三分の一くらいですか?
64名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 16:38 ID:5tsMWVtU
>61
つまり少なくとも情報系職種はおまけだから弱いって事だね。
65名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 16:49 ID:mDvmzDlU
何人くらいがメイテックの東証・名証一部上場、労働組合有りで
騙されたんだろうね。
受けたいと思った会社が見つかったら全掲示板でスレを検索した
方が良いね。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 16:56 ID:cwbAJr4V
>>57
レス忘れてた。

@漏れは入社以来医者にかかったこと無いから、その辺詳しくないわ。
  同期にも聞いたがシラネだって。誰か病弱な香具師、説明キボン。

A他社に無いねぇ・・・。同等くらいじゃない?Mだけここが!っていうのは無いと思う。

B同期と酒を飲んで愚痴をこぼし合いますw
  安全衛星委員会?でもメンヘルについて話し合いされたって噂は聞いたことあるけど
  具体的にどうなってるかは不明です。

>>63
そんなにいません。全体の二十分の一程度です。

>>64
客先企業名だけ見るとすごいとは思うけど、この分野は強くて、色んな事できますよ!
とは言えないのが現状。少なくともビックプロジェクトを単体で受注できるほどの設備も人員も無い。
情報系は大手電機メーカーの子会社の方がよほど強いと思う。
F・・・とかN○C・・・とかいっぱいあるじゃん?
67名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 16:58 ID:cwbAJr4V
訂正

×ビック→○ビッグ

68名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 17:02 ID:aULQ8sje
>66
ありがとうございます。
IT系は全部で300人程度ですね。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 17:08 ID:cwbAJr4V
>>68
そうだね〜。
某機能別EC(呼び方古い?)に150人程度、全国の各ECに所属して
派遣先で情報系業務に就いている人が150人程度と聞いたことがある。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 17:40 ID:1C0YdbTb
ありがとうございます。
情報系職種なら他社を受けた方が良いみたいですね。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 17:59 ID:vncZAI/a
この会社は社内恋愛なんて全く縁がなさそうだな。
社員の殆どが派遣されるから。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 18:16 ID:tcQyD8Vq
某茄子。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
73名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 18:22 ID:WM5CBooh
少なかったのですか?
74名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 18:57 ID:aitEd5J3
この時代は貰えるだけ未だマシ!
7558:03/11/29 18:57 ID:oQxLieV3
>>61
わるかったな。気が立ってたもんでな。
申し訳ない。

取り敢えず、どの分野も丁稚がほとんどって事かな(w
76名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 19:35 ID:L+LslGwA
みんなイライラしてるんだね。
やっぱり不満が多いんだね。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 20:16 ID:Ty6yKlu7
メイテックの社員で仕事中に2ちゃんをやってる人は居ますか?
78名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 21:16 ID:drSAr0CD
派遣には近寄らない方が良いって事だね。
でも仕事が無いよー。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 21:26 ID:fiEKalCk
メイテックって派遣業界の最大手だけど技術者が40歳、50歳に
なったときの受け皿ってあるのかな?
いかに最大手といえども派遣社員は使い捨てなんすかね?
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 22:12 ID:fiEKalCk
>>80
んなこた〜企業展だか面接だかで聞けよ。
82アメリカ:03/11/29 22:13 ID:QChfOr/M
>>80
ごめんなさい、55・57と同じことを書いてしまいました。
無視してください。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 22:31 ID:k4HEtU2x
>79
無いと思われ。
人材使い捨て産業なので。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 22:37 ID:XVa7U7Mh
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1006238791/687
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1069679133/55,80


マルチポストうぜぇぇぇえぇぇぇ
コピペスレなんか早く消えろ!
85名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 23:01 ID:L8qEpsDo
俺も見たけど何なのかワカラン。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 23:20 ID:2JpNSFrU
アウトソーシング=派遣ってのも大分定着してきたよな。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 23:39 ID:Flf2HyoR
転職板スレに書いてあったけど、メイテックは2度もクーデターが有ったんだね。
これから起こる可能性も有りますか?
88名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 10:45 ID:QKOd3n5h
末端の奴隷にはほとんど関係なし。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 21:08 ID:zWPtf8wj
総理大臣に誰がなってもあんまり関係ないのと同じか。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 21:14 ID:Y87up8+2
ずいぶんな比較をするね(w
9189:03/11/30 21:24 ID:VXlKdFSE
ちょっと極端だったかな?
92名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 21:32 ID:1huuuBps
中途採用の書類選考で落ちました。
もうダメポ。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 21:42 ID:BsmrRxns
気にするな。運が悪かった、いや良かったんだよ。
神様が、あんたはまっとうな道を歩みなさいってくれたんじゃない。
派遣業なんぞ、落ちても気にするな。
そのときの受注にマッチしてなかっただけさ。それだけの話。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 21:53 ID:Z1cM3dWV
>93
そうだと良いんだけど、俺は悪の枢軸と言われるTCSまで落ちちゃったんだよね。
メイテックは、まだ仕方が無いと思うけどTCSはショックだったよ。
もう後は中小しか求人が無いかも。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 22:01 ID:BsmrRxns
会社の規模より、自分のスキルとやりたいことを
ちゃんと考えて、前向きに転職活動した方がいいと思うぞ。
転職本にもそんなことが書いてあったような気が・・
俺も転活中なんで・・ともに頑張ろう。
派遣だけはやめとけ。
96メイ脱出者:03/11/30 22:38 ID:2Osj5WAQ
転職者なら、失業中で食っていくために仕方ない場合以外は
派遣は止めといた方がいい。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 23:30 ID:HO/SSYWD
同期でも職種や仕事内容で給料が変わるようですがどの職種が一番
給料いいですか?
98名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 23:38 ID:Zf7TOBPy
社内的に業務レベルを決めているので良くわからんし、
レートによっても変わってくるので、どんな業種でも
取り敢えず上流の仕事でレートが高いと給料いいと思ふよ。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 23:46 ID:vtuvKGr2
>>94
年齢と学歴&経歴はどのレベルなの?
自分に自信があれば派遣なんかやめとけ。(確かに楽で給料もいいけど・・・)
がんばってメーカーに就職しなよ!
100名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/01 01:32 ID:PW0EEDhl
>>97
>>98氏に補足。
上流の仕事=レートがいいとは限らない。

しょぼい仕事でも高レートな客先もある。
業種に拘らないってのはその通りだと思う。
10194:03/12/01 11:39 ID:v5FFX8bM
>95
ありがとう。
お互い脱派遣で頑張ろう!
102名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/01 11:48 ID:/xbf2X38
今失業中なんだけど派遣は嫌だし、派遣以外は余り募集してない。
どうするか悩んでしまう。
guest guest
104    ↑:03/12/01 12:58 ID:NV9SksNA
何これ?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/01 13:09 ID:yLMiMj1v
メイテック社員で転職するとき不利ですか?
106名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/01 13:39 ID:BSI/S28N
2部上場のメーカーとメイテックではやっぱり2部上場メーカーの方がマシかな?
107名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/01 18:13 ID:vVMwZ/Nw
結構メイテックの中途採用で落ちた人が居るんですね。
そうゆう俺も、メイテックに落ちました。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/01 22:04 ID:NFTzwlCe
メイテックをやめてから転職先としてはどういうものがありますか?
109名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/01 22:29 ID:eXT781A3
>>106

2部上場企業とメイでは、給料は確実にメイが上。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 00:20 ID:3UTWYoCw
まっ、何をやりたいかだな。
111名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 00:25 ID:I5pXZsfP
>>109
小さい会社に入って、大きくするのもおもしろいのじゃない?
だいたい、サラリーなんて、低いじゃん。もともとさ。
自分で副業やるのが一番だよ。お金欲しいなら。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 00:32 ID:I5pXZsfP
>>108
どかたor他の派遣会社
113名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 01:35 ID:/CAbV4Yr
他の派遣会社になんか行けないよ。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 13:42 ID:NcQ+/JmN
>109
流石に一部上場だね。
でも、派遣だと後が無いからね。
定年まで居られないし。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 14:14 ID:TILDq59o
それなら2部上場のメーカーの方が良いな。
少なくともメイテックよりは長く居られそうだしね。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 14:33 ID:ZPmB4KhY
>111
同意!
俺も副業をやってるよ。
だから、仕事は無理しない程度に頑張ってマターリやってる。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 14:56 ID:MMIKKDYX
>108
一度派遣に入ると転職しても又派遣になるよ。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 15:14 ID:MmXl+sbo
>111
俺は株を副業にしてる。
株だけで年収500万くらいは稼いでいるよ。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 15:56 ID:4xZSZX+3
頑張って派遣から抜け出そう!
120名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 16:20 ID:Cl09wEW6
以前、メーカーの面接を受けた時にどんな会社か?と聴かれたので
「設計の請負会社です」と答えたら「あー派遣ね」と言われました。
勿論落ちました。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 16:32 ID:Bo6y4052
俺の場合と似てるな。
「設計会社です。」と答えたら「下請けの派遣ね。」と言われました。
俺も落とされました。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 17:09 ID:wwxg3/1Z
派遣板の色んなスレを読んだけど、派遣は辞めといた方が良いみたいだね。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 17:18 ID:RY2rjDv1
派遣も嫌になったから警備会社でも行こうかな。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 19:41 ID:Gsl9msnu
警備会社ならリストラは無いだろうな。
(多分・・・)
125名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 19:50 ID:Gsl9msnu
派遣よりは良いような気がするが・・・
実際はどうなんだろうね。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 20:08 ID:vt3XoDwG
アウトソーシングは派遣です。
127名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 20:49 ID:Z9KWPsL4
派遣に夢や幻想を抱いてはいけません!
派遣に例外は無いのです。
例え業界一位のメイテックと言えども同じです。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 03:34 ID:yoq7Do6D
同意!
129名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 15:12 ID:+oAfF7mr
メイテックでは純粋な設計業務は社員の何割くらい居るの?
130名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 01:39 ID:aOJ+MaAd
なにをもって、設計業務と呼ぶかによるなー。
図面ひきレベル?オペレーターレベル?
構想図作成から量産出図まで?
131名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 02:06 ID:rguU96wN
>>128
ただの図面書きに、客先が高レート払うと思う?
132名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 06:55 ID:aOJ+MaAd
>>131
メイテックが、丁稚派遣会社だということを知らないようだね。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 15:32 ID:AYB2wZOA
>130
とりあえず図面引きレベル。
134部外者:03/12/04 15:57 ID:f+Qk5Mya
ここは技術系派遣にしては一番マシに思えるね。
スレに書いて有ったんだけど、フォーラムは業務の50%は情報系、
フジオーネは70%が情報系らしいよ。
メイテックは過去レスを読むと情報系は5%程度だからね。
設計会社を標榜しているだけの事は有るよ。
フォーラムやフジオーネは実質はTCS等と同じ情報系企業だね。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 16:22 ID:OF8wooTD
メイテックの役職はどうなっているのですか?
普通の会社だと
平、チーフ、主任、係長、課長、次長、部長って感じですけど、
メイテックはどうなんですか?
136名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 17:15 ID:yv1XBj24
>>135一生ヒラだよ。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 20:20 ID:Ao/KIuPz
丁稚要員、社内洗脳要員、客先洗脳要員
138名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 23:29 ID:JpgZvHye
あした茄子でまつ
139ご卒業おめでとうありがとう:03/12/05 09:09 ID:izDXfVkf
入金確認後退職届けだし松。客先契約予定どおり終了。
みなさまお先にさよおなら。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/05 14:17 ID:g2kXqZkh
>136
何にも面白みが無いですね。
同じアウトソーシングでもCSKの方がましですね。
CSK業種がソフトだけど・・・
141名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/05 14:32 ID:WZxL+mS6
>138
因みに茄子は幾らでした?
参考までに教えて下さい。
142名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/05 19:28 ID:9jS0WmR2
>>139
おめでとう、しかし君の前途は暗いよ
143名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/05 20:16 ID:uKpaIWQj
>>142
分かるよ。おまえ、辞めるに辞められないんだろ。
定年までいるしないな。つまり、一生下っ端奴隷だ。
144142:03/12/05 21:48 ID:9jS0WmR2
 私は私生活が充実しているので仕事などとうでもいいです。したがって
定年まで迷にいる予定。
迷には結構長くいるので139みたいに天狗になって出てゆく人を沢山みてます
が、誰一人↑した人を見ておりませぬ。したがってような142のコメントを
しました。黙って辞めて行く人間の中には↑もいるけど、迷を辞める程度の
ことで天狗になる人間には将来ないでしょ。当たり前のことだけどな。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/05 21:53 ID:RJoolHx1
>>144
すまん。煽りじゃなくて純粋に質問なんだが、
>>139のどこが天狗になってると感じるんだ?

辞めるから、「お先」ってあいさつしてるだけだろ。
146142:03/12/05 22:53 ID:9jS0WmR2
>>145
「ご卒業おめでとうありがとう 」ということ自体がおかしい。
君自信、
>>「お先」ってあいさつしてるだけだろ。
って言っているのは迷のことを一時しのぎの場にしていることの表れだな。
本人はこれで「下っ端奴隷」から開放されると思っているようだが、
現実は違う。他の会社にいけばはるかに「会社の奴隷」であることを
思い知ることになる。このことは漏れも経験したことだし、他の香具師らを
見ていてもよくわかる。
 転職すれば「奴隷」から「奴隷を使役する者」に昇格できると思っている
香具師がいるが、それは大間違いだ。わかったかね145君。わからなければ
君も転職してみることだ。そして思い知るんだな。もう漏れは十分に思い知
ったから、139みたいな香具師を見るとそいつの将来がよく見えるのだよ。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/05 23:10 ID:HMBsjre3
大阪ECは元気か??

俺が辞めてもう二年。
暴露話ももう時効か??
148名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 01:00 ID:h8YAyKnQ
暴露話はドンドンしましょう!
149名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 01:12 ID:h8YAyKnQ
150145:03/12/06 01:20 ID:hyFNFkm9
>>146
悪いね。俺もう転職した人間なんだよ。
ついでに言うと、>>139のどこにも奴隷から解放されて嬉しいなんて
書いてないじゃん。
「これから辞める香具師もいるだろうけど、俺は一足先に辞めるよ」
ってあいさつだろ。

辞める=奴隷から解放
っていうあんたの頭の中の方が、よほどメイをゴミ会社と決め付けてるように感じるが。
私生活が充実してるから仕事などどうでもいいと書きながら、一番拘ってるのあんただろ。
俺も今年転職したんだけど、「メイから卒業」とか「解放された」とか「俺は力がついた」とか
天狗になって辞めたとか、そんな事考えたことも無い。
何であんたの中では「メイから転職=天狗」なんだ?
151名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 01:33 ID:F23lB8JT
頑張って下さい!
私も頑張って転職します。
152メイ脱出者:03/12/06 01:44 ID:uDH0IypY
>>150

同意
153名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 03:58 ID:vRfSCviC
>136,137
ワラタ!
154名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 11:18 ID:2DLUhsrV
私生活が充実してるから、一生迷のままでいい、つうのも、変な言い訳だなぁ
155名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 16:06 ID:7KcdoYGB
同意!
派遣ブランドじゃちょっとね。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 16:36 ID:4MA7lyzt
結構メイテックに落とされた同士が多いんだね。
俺も落とされました。
復讐に株を買いまくって儲けてやる。
大株主には絶対に成れないけどね・・・
157名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 17:38 ID:nZnoJK2Y
メイテック株は儲かるよ。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 17:59 ID:Z+GXXqFH
定年まで居れる派遣なんて無いだろうな。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 18:51 ID:Y3lZAzU6
アウトソーシングを語る会社は全部ダメだと思うのは気のせいですか?
160名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 18:55 ID:eO9Azl9x
>>146
mに居たって利用されてることには変わらんジャン。
だったら、自分がやりたいことをやっているのが一番だよね。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 19:38 ID:Bcf/UiDg
同意!
でも俺は派遣はやりたいことでは無いのが辛いね。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 19:49 ID:PAwERogp
やりたいことって何ですか?
163名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 20:26 ID:vBBaADOu
派遣では無く、メーカー等で安定したフィールドの元で働くことです。
何時リストラされるか怯えて仕事するのは嫌です。
実力が無いから派遣の会社に居ると言う現実もあるのですけどね。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 20:28 ID:FbfF+Y8/
>>150
禿同意
165名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 23:15 ID:+IjLbfuF
私は、ブラック一部上場メーカーの社員です。
メイテックや他のアウトソーシング企業への転職を考えてましたが、
このスレを読んで止めました。
今の会社の方がまだマシだと分かりました。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 23:20 ID:eO9Azl9x
そりゃよかった。
あんたの人生に貢献できてよかったよ。
まー転職するなら、他のメーカーだな。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 23:23 ID:+IjLbfuF
ありがとうございます。
このスレを読んで良かったです。
スレを立てた人と真実の情報を書いてくれた方に感謝します。
自分がいかに世間知らずかを知りました。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 02:21 ID:iAhBNaV0
2ちゃんのヒロユキ氏に感謝だな。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 03:55 ID:FFbEETuZ
メイテックは今後も社員は増えて行くのだろうか?
170名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 04:27 ID:rVZfBV5Q
派遣ていう雑務要員の仕事が確立しつつあるからね。
mも安泰じゃないかな。
入れたり、出て行ったり・・
多分そんなに劇的に増やすことはしないだろうけど、
派遣なら取り敢えず職にありつけるからな。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 21:38 ID:dXbOmlX7
139です。
なんか言われ様ですねぇ。Mには結構長い間お世話になりました。きっと144氏
以上だと思います。別に天狗になる気なぞありません。ていうかM卒って天狗に
なれるんですか?卒業おめでとうありがとうの意味はMに入って数年でこのまま
ではまずいと自分で判断したんです。ただ客先に恵まれて自分のやりたいことが
見つかったってこと。Mがなければ絶対ありえないことだったから。だから卒業
です。あなたに私の将来が見えるそうですが、当たったらこちらから報告します。
そしたら占い師にでもご転職ください。ではかしこ。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/08 13:37 ID:3CSjDb8r
上場企業は政治家みたいにマニフェストをかかげて果たせなかったら役員を
止めるって感じにすれば良いのにな。
例えば公約を待機者を減らすとかにして、待機者を増やしたら社長は専務に
降格するとかね。

173名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/08 19:30 ID:aGsQxsqs
172
甘いっ!公約実現できなければ去るのが真理。
ま、公約出せるような度胸ないだろうが。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/08 20:58 ID:Krig20Mr
やっぱり甘いですかね?
公約が実現できなければ役員を解任するようになれば奴らも
必死に改革するようになりますかね?
175名無しさん@そうだ登録へいこう
社員から入社して役員に成れた人は居るのかな?