ハゲ判定スレ 74本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
ここは貴方の悩めるハゲ頭を豊富な知識と経験を持った
ハゲの諸先輩方が客観的な意見や判断を述べてくれる有意義なスレです
何も恥じる必要も隠す必要もありません
客観的意見を参考に明日への育毛へと繋げましょう
★スマホ(iPhone、Android)をご使用の方は、GPS機能をオフにしてから撮影を★
「設定」→「位置情報サービス」→「カメラ」→「オフ」にする。
※オンの状態では撮影時の場所が画像・動画に組み込まれます(ジオタグ:geotag)

【アップローダ】
◎まじまじ(http://mjmj.be/) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可)
◎Myあっぷ(http://myup.jp/) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可)
◎イメピク(http://imepic.jp/) 送信先:[email protected] (画像のみ 位置情報自動削除)

前スレ
ハゲ判定スレ 73本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1376759425/
2毛無しさん:2013/09/08(日) 20:37:57.17 ID:iTfIpOvV
25歳なら年相応じゃない?
3毛無しさん:2013/09/08(日) 20:38:23.28 ID:t0ytL6x1
http://imepic.jp/20130908/723480

育毛剤は安いのでも大丈夫ですか?
4毛無しさん:2013/09/08(日) 20:45:57.95 ID:t0ytL6x1
>>2
ホント?年相応なのかな?両親ハゲてないけど。
年相応って言葉信じます!でも5年でハゲるんじゃ30歳でジエンドwww
5毛無しさん:2013/09/08(日) 20:46:04.58 ID:/L4IrnoY
>>3
ミステリーサークルだな。
今にUFOが着陸してくるかも知れん。
6毛無しさん:2013/09/08(日) 20:46:54.09 ID:iTfIpOvV
軟化は?

祖父はハゲてる人いないの?
7毛無しさん:2013/09/08(日) 20:51:43.67 ID:t0ytL6x1
>>6
中学時代と比べると髪の毛が細くなってるような気がします。死んだ爺さんはハゲてた…
8毛無しさん:2013/09/08(日) 20:53:09.14 ID:iTfIpOvV
>>7
ちなみに母方の祖父が一番遺伝しやすい。父母はあんまり関係ない
9毛無しさん:2013/09/08(日) 21:00:29.03 ID:t0ytL6x1
>>8
そうなんですか。両親ハゲてないから安心してたwww
頭皮マッサージとかきな粉とか効きますか?とりあえずタバコ辞めます!
10毛無しさん:2013/09/08(日) 21:22:51.27 ID:iTfIpOvV
>>9
たばこはマジやめとけ
11毛無しさん:2013/09/08(日) 21:32:43.54 ID:0t9sODJ8
>>3wwwwwwwwww

243 名前:毛無しさん [sage] :2013/09/08(日) 21:26:35.98 ID:t0ytL6x1
ハイハイ消えますよwwwネットでしか粋がれないネクラがwww
俺が将来ヒキってもアンタみたくはなりたくないね。
アンタ頭ハゲてて心もハゲてるってか病んでるwww
バイバイ(^.^)/~~~ハゲ!
12毛無しさん:2013/09/08(日) 21:33:43.13 ID:ojuxmV4p
ハゲてるのにハゲ煽るとかもう末期やん
13毛無しさん:2013/09/08(日) 21:38:30.16 ID:t0ytL6x1
>>10
はい今日の残りのタバコで辞めます。
14毛無しさん:2013/09/08(日) 21:38:42.56 ID:YuuJN97b
あー荒らしなのか
15毛無しさん:2013/09/08(日) 21:40:06.48 ID:mL77look
ども。こないだ書き込みした髭岡(ひげおか)です。名前だけでも覚えて帰ってもらえたら嬉しいです。そんなことはどうでも良いのです。皆さんにこのスレに集まって頂いたのは他でもありません。今日はリアップの量についてです。やはり一回あたり付けすぎたらマズイですかね?
16毛無しさん:2013/09/08(日) 21:43:28.69 ID:t0ytL6x1
>>14
荒らしじゃないですよ。ただ引きこもりスレに顔出したらネクラが噛みついてきたから煽ってあげただけですよ。
17毛無しさん:2013/09/08(日) 21:47:56.57 ID:iTfIpOvV
>>16
本当にたばこやめれるの?w

さっきそこのスレ覗いたけどお前が正しいぞw引きこもりをハゲのせいにしてる時点でなしw

お前とは仲良くなれそうだww
18毛無しさん:2013/09/08(日) 21:53:06.98 ID:f0fPtKKE
引き篭ってないのにヒキスレに行ったらそりゃ怒るでしょ
しかも煽るとか性格悪過ぎる
あんたもあんたでおかしいよ
19毛無しさん:2013/09/08(日) 21:57:30.98 ID:t0ytL6x1
>>17
ありがとうございます。
はい。今あるタバコ吸い終わったら辞めます!それで髪の毛の寿命が延びるなら頑張ります!
20毛無しさん:2013/09/08(日) 22:03:02.58 ID:iTfIpOvV
>>18
確かにw

>>19
あとストレスも溜めたらダメ!あと適度な運動と22時くらいには寝るようにしたらOK
21毛無しさん:2013/09/08(日) 22:15:16.44 ID:t0ytL6x1
>>20
はい。一服して今日は22時半くらいに寝ます。ウォーキングも仕事帰りにしようと思います。いろいろとアドバイスありがとうございます! おやすみなさい(-.-)zzZ
22毛無しさん:2013/09/08(日) 22:18:16.22 ID:iTfIpOvV
>>21
いえいえ。お役人たててよかったよw

おやすみ♪
23毛無しさん:2013/09/08(日) 22:18:24.81 ID:NTSxGvvJ
ハゲ診断してもらいたいんだが皮膚科ってどこでもいいのかな?
どこがハゲに強いとかわからんわ
24毛無しさん:2013/09/08(日) 22:22:16.93 ID:781WCdMl
>>17
いやお前もハゲヒキスレ張り付いてID真赤にしてるじゃんw
よくそんな台詞吐けるなw
25毛無しさん:2013/09/08(日) 22:37:35.28 ID:2D9mgUOj
ID:iTfIpOvVはいつも色んなスレ荒らし回ってるハゲ坊主だぞ
口癖は「んだんだ」だからすぐわかる
26毛無しさん:2013/09/08(日) 22:37:35.69 ID:LTUhYEZa
ヤバイ20歳なのに>>3と同じような感じだ
髪質も似てる・・・これは・・・ヤバイ・・・

もう少し地肌少ないけど髪質がヤバイ
27毛無しさん:2013/09/08(日) 22:47:16.25 ID:iTfIpOvV
>>24
すまん。情緒不安定なんだ


>>26
軟化は?
28毛無しさん:2013/09/08(日) 22:47:53.38 ID:iTfIpOvV
>>25
ハゲ坊主ではない。

薄毛坊主や!
29毛無しさん:2013/09/08(日) 22:49:04.84 ID:LTUhYEZa
>>27
難化はたぶんしてない
パーマとカラーで痛みまくってベシベシになった
30毛無しさん:2013/09/08(日) 22:54:43.72 ID:iTfIpOvV
>>29
なら絶対に大丈夫w
31毛無しさん:2013/09/08(日) 23:10:13.53 ID:mL77look
ども。髭岡(ひげおか)です。ここのスレを見るようになってから何か勇気が湧きました。少なくともまだ自分はここにいる皆さんよりはハゲてないんだなと思える次第です。皆さん大変ですね
32毛無しさん:2013/09/08(日) 23:20:06.61 ID:iBfWRWt2
>>3
同い年だけど僕の方が薄いし全然ましですよ
33毛無しさん:2013/09/08(日) 23:24:25.71 ID:LfZTv9YN
34毛無しさん:2013/09/08(日) 23:30:30.54 ID:S3yyPbVb
やくみつる頭の改造とメンテに1億くらい使ってそう
35毛無しさん:2013/09/08(日) 23:52:05.78 ID:k7IOQYor
>>3
自分の写真かと思った
36毛無しさん:2013/09/09(月) 00:45:06.22 ID:Dbff123K
M進行中でヤバす!26でこんなんだわ。
普通にしてたらこう
http://i.imgur.com/Q0djS3c.jpg
わけたらこうなる
http://i.imgur.com/mFr5PFc.jpg
右側は全くキテないのになんでなんだ
37毛無しさん:2013/09/09(月) 00:48:04.55 ID:ADuLsRdV
>>36
うわ、これまた同じ髪質だ
パサついてる?普通にしてても結構少ないと思うんだけど
38毛無しさん:2013/09/09(月) 00:50:16.44 ID:b+f65SHO
>>3
25でこれっておれかよ
コテハンつけて過程を逐一うpしてくれよ
39毛無しさん:2013/09/09(月) 01:13:35.33 ID:Dbff123K
>>37
パサついてるよ!パサつきは昔からだけどな。
7月くらいから一気に来た。
右はこんな感じ
http://i.imgur.com/HccX1VM.jpg
明らかに密度か違う
40毛無しさん:2013/09/09(月) 01:41:23.46 ID:ADuLsRdV
片方の目酷使しすぎとか
41毛無しさん:2013/09/09(月) 01:58:45.13 ID:Dbff123K
>>40
その場合って酷使辞めれば、生え際治ったりするんですかね?
42毛無しさん:2013/09/09(月) 02:29:29.60 ID:T8ddx8Ba
>>41
治るよ、左右で進行速度の違うハゲは正確にはagaとは違うものだからね
43毛無しさん:2013/09/09(月) 03:27:07.00 ID:N17KXpdD
>>42
あなたは実際経験あるんですか?
44毛無しさん:2013/09/09(月) 08:14:54.34 ID:loy7jdhK
嘘ばっかり
45毛無しさん:2013/09/09(月) 11:08:29.61 ID:5jP5GaTU
>>41
薄毛の原因になっている目の疲れをなるべく取ってやって、あとはストレスを貯めず規則正しい生活を送っていれば、
薄くなった生え際部分も元に戻ると思うよ
46毛無しさん:2013/09/09(月) 11:57:10.14 ID:0olaVO0l
47毛無しさん:2013/09/09(月) 13:08:15.07 ID:uXpz9cXl
左の迷惑そうな顔
48毛無しさん:2013/09/09(月) 13:39:57.68 ID:YNZCxoTj
これは前頭部からくるM字型ハゲだな
前髪を垂らしてるので分かりにくいが
オールバックにすると分かりやすい
49毛無しさん:2013/09/09(月) 13:46:51.51 ID:B3A8CkVk
>>46
ポルノだってもう40代になるのだから歳相応じゃないかな
芸人にもハゲを指摘される人けっこういるけど、彼らも30〜40代なのだからね

自然な老化現象を揶揄するなんて愚の骨頂
なんでそんなのがまかり通るのだろう
50毛無しさん:2013/09/09(月) 13:59:02.48 ID:COt+S6eQ
二人とも髪が細いな
51毛無しさん:2013/09/09(月) 18:33:50.03 ID:nug2jpfy
質問です。当方30代男性。白髪とハゲについてです。

白髪が最近すごく増えてるのですが、白髪は毛根が
死んでいないと考えてよいのでしょうか?白髪が多いほうが
ハゲも少ないと考えていいのでしょうか?
52毛無しさん:2013/09/09(月) 19:05:51.06 ID:BrN9WwES
白髪になってしまった髪の毛根も、もちろん死んではいませんよ
また、頭髪が薄くなる前に、頭髪の白髪が目立ってくる人は、一般的に薄毛になりにくいと言われています
53毛無しさん:2013/09/09(月) 23:01:38.72 ID:ndC4esYp
若ハゲ大学生全員集合+専・院・高・浪 part...
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1374673365/

のほうに誤ってレスしてしまったんだが判定して頂けるとありがたい

レスは447〜460
54毛無しさん:2013/09/09(月) 23:58:41.80 ID:ADuLsRdV
http://imepic.jp/20130909/861390
21歳です
これは正常ですか?
パーマ2回ほど当ててから、なんかつむじが広くなった気がします。
暗めの部屋で撮ると特につむじは目立ちません。
親には気にしすぎと言われますが、気を使ってるのかなと、、、
55毛無しさん:2013/09/10(火) 00:00:56.67 ID:fO/O8IEJ
>>54
むちゃくちゃフサフサです。
56毛無しさん:2013/09/10(火) 00:05:47.89 ID:lTmHQWjc
亜鉛のサプリメントって飲むのやめたほうがいい?
57毛無しさん:2013/09/10(火) 00:10:54.56 ID:71gYpCpB
>>55
自然な毛流れにしたらこうなるんですが、、、
http://imepic.jp/20130910/005741
パーマでつむじ目立つようになっただけですかね?
横に広がっちゃってるんですが
58毛無しさん:2013/09/10(火) 00:12:14.64 ID:fO/O8IEJ
>>57
んーどうだろうか。

でも気にするほどじゃないと思うよ。
59毛無しさん:2013/09/10(火) 00:24:15.68 ID:Qw7P47Ok
>>57
少しハゲ始めてるように思うけど
60毛無しさん:2013/09/10(火) 00:31:03.07 ID:71gYpCpB
>>59
まじですか、、、

とりあえず頭皮マッサージと黒ごまは食べてます。地肌の色とかは大丈夫ですよね?
61毛無しさん:2013/09/10(火) 00:59:39.88 ID:tsTKaTJy
>>57
ツムジが横線になってるから極初期の兆候だと思う
頭皮の色は健康
62毛無しさん:2013/09/10(火) 03:37:38.56 ID:ER4cHj2L
http://imepic.jp/20130910/125440

右側だけスカってます。
あと髪全体のコシがありません。
AGAでしょうか?
63毛無しさん:2013/09/10(火) 07:46:13.01 ID:51ourmG9
>>62
俺生まれつき両サイドこんな感じだわ
64毛無しさん:2013/09/10(火) 12:25:21.88 ID:87Pk6VLa
>>62
ふざけろよ!
65毛無しさん:2013/09/10(火) 16:56:40.29 ID:wKDnWSeU
>>61
>>57
>ツムジが横線になってるから極初期の兆候だと思う


マジで?
66毛無しさん:2013/09/10(火) 17:14:53.21 ID:QQiElN5v
6751:2013/09/10(火) 18:25:42.82 ID:AeWIJtxw
>>52
丁寧なレスありがとうございました
68ちょびん:2013/09/10(火) 19:32:33.78 ID:f3xbzCFD
ちょっと画像見て、自信を取り戻そうと思ったけど、逆効果だったわ。
みんな俺と比べたらひよっこハゲだわ。
もう頭剃ろう・・・
69毛無しさん:2013/09/10(火) 19:41:45.50 ID:44VDQwVP
>>68
アップまだですか?
70毛無しさん:2013/09/10(火) 19:48:18.96 ID:R3h1WCNr
>>68
それ本当にいいと思う
いまその決断が出来るかで今後の人生の軌道も変わりうると思うよ
71毛無しさん:2013/09/10(火) 22:17:20.91 ID:wUjw5gmZ
http://iup.2ch-library.com/i/i1000132-1378818580.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1000134-1378818649.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1000141-1378818823.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1000142-1378818856.jpg
やばいですかね?
母方のじいちゃんと自分の親父は40くらいで禿げたので、将来的には間違いないです。 体毛も濃いですしね。
最近髪が見事なM字になってることに気付きました。 旋毛も縦に割れてやばい感じかと思うんですが、どうでしょう?
旋毛は1枚は外、もう1枚は風呂上がりです。
72毛無しさん:2013/09/10(火) 22:22:02.50 ID:fG1MlWJ1
>>71
一枚目なんかおかしくない?

旋毛はふさふさ
73毛無しさん:2013/09/10(火) 22:22:11.75 ID:wgMAu+Z8
まだ全然大丈夫
それより細長い頭だなw まゆ毛相当太そうだなw
74毛無しさん:2013/09/10(火) 22:28:30.99 ID:8MgtwBVE
ID:fG1MlWJ1はいつも煽られても画像貼り続けてる坊主のやつだけど、こいつは自分よりハゲてるやつを見つけて安心したいだけの精神異常者
75毛無しさん:2013/09/10(火) 22:33:40.40 ID:o02mvdiM
>>74
悩んでるのは皆一緒なんだから、そういうのやめよう
76毛無しさん:2013/09/10(火) 22:49:21.05 ID:fG1MlWJ1
>>74
お前本当にキモいわ。そんなわけないだろ?そんな気あったら真面目に判定なんかしねーよ

>>75
ありがとう…
77毛無しさん:2013/09/10(火) 22:51:12.05 ID:NquzRM+v
>>71
生え際だけ見るとそれほどやばそうな感じではないんだけど
眉からの長さを見るとやばいのかな・・・眉から生え際まで何cm?

旋毛は髪も太いしちん毛化もしてないし平気だと思う。
78毛無しさん:2013/09/10(火) 22:52:46.53 ID:lD0MHT/y
ひろゆき
79毛無しさん:2013/09/10(火) 23:17:44.22 ID:dS0j9CLo
>>77
皆さんありがとうございます。
今は定規がないんですが、指を4本入れるとほんの少し隙間ができます!
真ん中は3本ちょうどくらいです。
80毛無しさん:2013/09/10(火) 23:20:22.76 ID:fG1MlWJ1
>>79
指4本?!
81毛無しさん:2013/09/10(火) 23:22:53.45 ID:4sXMchnk
指5本は入るだろ
82毛無しさん:2013/09/10(火) 23:27:12.00 ID:fG1MlWJ1
何回も言うけど一枚目おかしくない?

何か細工した?
83毛無しさん:2013/09/10(火) 23:49:53.63 ID:dS0j9CLo
>>82
確かに改めて自分で見ても6本くらい入りそうです。
スタンドの光に向かって撮っただけなんで細工とかはしてないです。
84毛無しさん:2013/09/10(火) 23:51:16.91 ID:fG1MlWJ1
>>83
そかそか

オデコは元から広そうな感じだから大丈夫♪
85毛無しさん:2013/09/10(火) 23:58:24.52 ID:6wS92zxa
全然大丈夫じゃないと思うが

それより眉毛がみたい
86毛無しさん:2013/09/11(水) 00:04:42.71 ID:/zZwlcKM
>>85
やっぱりやばいですか?
眉毛は相当太いですよ!!
87毛無しさん:2013/09/11(水) 00:12:27.44 ID:MOItv4Z7
http://imepic.jp/20130911/004470
いかがでしょうか?21歳です。
おでこには、眉毛の上端に小指をあわせて、指4本入ります。
88毛無しさん:2013/09/11(水) 00:14:53.66 ID:c8V+i5H3
>>87
画像重すぎwあほかwww

悪いがなかなかキテる。岡崎レベルだ!
89毛無しさん:2013/09/11(水) 00:16:38.23 ID:MOItv4Z7
>>88
やっぱり、キテますか
ありがとうございます
90毛無しさん:2013/09/11(水) 00:20:19.90 ID:9uMT9uTT
http://imepic.jp/20130911/010480
判定オナシャス
91毛無しさん:2013/09/11(水) 00:21:24.53 ID:c8V+i5H3
>>89
下ろしたらどうなるの?

つか手大きいね
92毛無しさん:2013/09/11(水) 00:36:28.83 ID:MOItv4Z7
>>91
http://imepic.jp/20130911/020750
寝起きでクセがついてますが、こんな感じです。
手が大きいはよく言われます。ありがとうございます。
93毛無しさん:2013/09/11(水) 00:42:07.50 ID:c8V+i5H3
>>92
これまた立派な眉毛w

あれ?下ろしたらそうでもないな。
94毛無しさん:2013/09/11(水) 00:47:07.97 ID:MOItv4Z7
>>93
そうでもないですか?嬉しいです。
髪を伸ばすと前髪がスカスカだとわかってしまうので、短くしてます。
95毛無しさん:2013/09/11(水) 00:50:56.46 ID:c8V+i5H3
>>94
うん。長いのよりは短い方が絶対に良い!
96毛無しさん:2013/09/11(水) 00:52:06.30 ID:MOItv4Z7
>>95
ご意見有難うございます。
97毛無しさん:2013/09/11(水) 00:55:13.49 ID:8IkDSSYv
http://iup.2ch-library.com/i/i1000301-1378828401.png

21なんですが最近シャンプーで絡まる毛が増えた気がして・・・
これアウトですかね
98毛無しさん:2013/09/11(水) 01:26:40.17 ID:c8V+i5H3
>>97
ギリギリセーフ
99毛無しさん:2013/09/11(水) 01:32:13.00 ID:ME+lCm6C
>>97
こういうあからさまにハゲと分かる奴はいちいち回答求めずに潔く少し冷静になって考えるべきだな
同僚と比べて自分はどうか、デコの広さは髪上げないと分からないが頭頂部は分かるもんだろ
気持ちは痛いほどわかるが聞くまでもないってのは自分でも分かってんだろ
100毛無しさん:2013/09/11(水) 01:34:37.52 ID:c8V+i5H3
いや普通にセーフだろ

分け目だ
101毛無しさん:2013/09/11(水) 01:56:17.27 ID:ME+lCm6C
http://i.imgur.com/WLLtJbz.jpg

http://i.imgur.com/ikjGzUT.jpg

http://i.imgur.com/rOLOPwq.jpg

なんか何枚か取ってると全然量が違うんだが幽霊でもいるのかね
102毛無しさん:2013/09/11(水) 02:01:21.85 ID:Q7nQ/32r
>>101
ハゲなそうな髪質できれいな頭皮なのにキテるな
103毛無しさん:2013/09/11(水) 02:14:23.69 ID:cGb1SU7I
>>101
小学生に見えるんだが?
104毛無しさん:2013/09/11(水) 02:21:40.84 ID:ME+lCm6C
>>102
ってかいつも思うんだが具体的にというかどこ重視して見てる?
105毛無しさん:2013/09/11(水) 02:25:30.32 ID:Q7nQ/32r
>>104
画像によって重視するところ違うよ?
君のは旋毛が明らかに不自然だからね
106毛無しさん:2013/09/11(水) 02:27:48.58 ID:ME+lCm6C
>>105
http://i.imgur.com/j8SszsV.jpg

今乾いたんで撮ったんだがこういう人結構多くね?
お前ら画像貼るけど風呂出た後に撮るのか乾かしたあとに撮るのか全然決まってないもんな
決めた方が良くね?
107毛無しさん:2013/09/11(水) 02:32:39.35 ID:Q7nQ/32r
まぁまだ初期だから問題ないと思うよ
こういうスレ見ないで気にせず生活したらいいよ
108毛無しさん:2013/09/11(水) 02:35:19.80 ID:c8V+i5H3
>>101
一枚目は少しヤバい
109毛無しさん:2013/09/11(水) 02:36:49.25 ID:ME+lCm6C
>>108
だよな
そろそろ髪の状態で撮るの決めるべきだと思う
ちゃんとした判定にならん
110毛無しさん:2013/09/11(水) 02:44:50.00 ID:c8V+i5H3
>>109
というか俺が伸びた髪によく似てるw
111毛無しさん:2013/09/11(水) 10:54:04.14 ID:eK0lqBCZ
>>71
あれ、俺がいる‥
112毛無しさん:2013/09/11(水) 11:43:41.68 ID:h29RFPy2
髪の毛に良い食品トップ10―1位は意外にも「卵」!

食事は健康だけでなく、髪の毛にも影響を与えます。専門家によれば、つやのある髪の毛と健康な頭皮を維持するには、
タンパク質、ビタミン A、亜鉛、鉄、オメガ3脂肪酸、カルシウムの摂取が重要なのだとか。米Top Ten of City が発表している
「Top 10 Foods for Healthy Hairs」のランキングによれば髪の毛に良い食品トップ10は次の通り。

1位 卵
2位 ナッツ
3位 牡蠣
4位 緑黄色の葉野菜
5位 鳥肉
6位 豆類
7位 鮭
8位 乳製品
9位 人参
10位 ホールグレイン(全粒穀物)

1位となった卵には、髪の毛を健康に保つために必要な4つのミネラル、セレニウム、鉄、亜鉛、硫黄が含まれているそう。それ
だけでなく、タンパク質やビオチンもたっぷりと含まれています。ビオチンとは、髪の毛の成長を促し、頭皮全体を健康に保つ、
ビタミン B 群に分類されるビタミンの一種。欠乏すると、脆弱毛を引き起こすそうです。鉄分は、毛根細胞に酸素を供給する
ために必要で、欠乏すると脱毛の原因に。
2位のナッツは、種類によって含まれる栄養素が異なります。クルミは、オメガ3脂肪酸に富み、髪の毛の自然なコンディショナー
として機能します。カシューナッツ、アーモンド、ピーカンナッツは亜鉛を多く含み、脱毛を防ぐと言われています。
3位の牡蠣は亜鉛を多く含み、髪質の向上に効果があると言われています。脱毛を防ぐ効果がある他、白髪化を防いだり、頭皮の
乾燥を予防したりといった効果も。
113毛無しさん:2013/09/11(水) 11:57:24.04 ID:1oojKh3J
このスレってやっぱノイローゼが見たら
さらに悪化するな
前のフサ坊主もそうだったが
114毛無しさん:2013/09/11(水) 12:02:08.55 ID:I6uz3VH+
正直本格的にハゲに悩んでる者からしたら
みんなSS貼りまくってるけどどこが危ないのかさっぱり分からん
フサばっかじゃん
115毛無しさん:2013/09/11(水) 12:13:33.24 ID:0pQWNVur
ハゲ始めが一番気になるだろ
116毛無しさん:2013/09/11(水) 12:30:17.69 ID:s5Bad92l
ハゲに判定されるスレ
117毛無しさん:2013/09/11(水) 16:49:51.49 ID:8h6T/zuf
17歳です。
13歳のころから旋毛が薄いって言われてきたんですがこれってキてますか?
http://i.imgur.com/5bgXxpa.jpg
http://i.imgur.com/zKtHhSX.jpg
118毛無しさん:2013/09/11(水) 16:53:39.66 ID:c8V+i5H3
>>117
ふさふさではないが普通だよ

気にしすぎ
119毛無しさん:2013/09/11(水) 17:00:32.77 ID:tMF3lYkg
>>117
問題なし
120毛無しさん:2013/09/11(水) 17:16:52.40 ID:DvH/y4Yi
ちょっと頭皮の色が気になる
マッサージしよか
121毛無しさん:2013/09/11(水) 17:25:46.34 ID:5Eo0MEPz
てかお前らハゲにアドバイスもらっても意味ねーだろ
122毛無しさん:2013/09/11(水) 17:27:19.62 ID:c8V+i5H3
>>121
お前また居るのか
123毛無しさん:2013/09/11(水) 17:29:13.77 ID:S7kcSmWA
124毛無しさん:2013/09/11(水) 17:30:45.04 ID:c8V+i5H3
>>123
無問題
125毛無しさん:2013/09/11(水) 17:37:32.18 ID:k23P5V9W
>>124
ホント?薄いと思うんだけど、頭皮の色は大丈夫?
126毛無しさん:2013/09/11(水) 17:38:04.13 ID:k23P5V9W
ID変わってた
127毛無しさん:2013/09/11(水) 17:42:52.23 ID:c8V+i5H3
普通に旋毛。

肌の色も白くて健康的だ
128毛無しさん:2013/09/11(水) 18:28:31.57 ID:/qsmufl/
>>123
カッパの周辺がやばい
129毛無しさん:2013/09/11(水) 18:51:46.67 ID:mAT9WG8h
このスレでの無問題は、
(俺らに言わせりゃその程度なら)無問題
て意味も多分に含まれてるとは思っといた方がいいよ
もとを知らないから何とも言えないけど
事実として薄くなって今の状態かも知れないし
て言っといて何だけど、その状態なら普通に規則正しい生活を心がけて、それ以上は気にしない!まだ安全圏だね。
130毛無しさん:2013/09/11(水) 20:51:42.89 ID:u1Ao3n6C
131毛無しさん:2013/09/11(水) 22:26:32.58 ID:HtTxK27V
>>57だけどこの状態って薬とか処方されるのかな
1回皮膚科?なりいってみようと思うんだけど
132毛無しさん:2013/09/11(水) 22:28:43.20 ID:vWkxttVR
133毛無しさん:2013/09/11(水) 22:44:21.64 ID:tMF3lYkg
ストレスハゲやな
134毛無しさん:2013/09/11(水) 22:44:59.02 ID:Pyl4l9ma
18歳です。

中学からつむじが薄いと言われ、高校になるとつむじの近くの頭頂部まで薄毛が進行してきました。

本当にどうにかしたいです。
やっぱ病院ですかね…

http://i.imgur.com/YAcSOIl.jpg
http://i.imgur.com/TkJXz6O.jpg
二枚目は右下の方が顔の方向です
135毛無しさん:2013/09/11(水) 22:51:13.29 ID:c8V+i5H3
>>134
少しキテる

前頭部は?
136毛無しさん:2013/09/11(水) 22:53:53.35 ID:Pyl4l9ma
>>135
前の方は後ろよりは薄くないですけど、少し薄いです(泣
137毛無しさん:2013/09/11(水) 22:58:01.19 ID:c8V+i5H3
>>136
そうか…とりあえず気になるなら皮膚科に行くのを進めるよ。

サイドや後頭部に比べて頭頂部の髪柔らかい?
138毛無しさん:2013/09/11(水) 22:58:44.47 ID:Pyl4l9ma
>>137
皮膚科行ったらどうなりますか?

頭頂部の方が髪やわらかいですね…
139毛無しさん:2013/09/11(水) 22:58:55.89 ID:RaVmXOzF
>>134
エリート河童やな
140毛無しさん:2013/09/11(水) 22:59:52.56 ID:Pyl4l9ma
>>137
訂正です。頭頂部の髪の柔らかさは周りとあんまり変わらないです
141毛無しさん:2013/09/11(水) 23:00:51.46 ID:Pyl4l9ma
>>139
やばい範囲内ですか?泣
142毛無しさん:2013/09/11(水) 23:05:55.20 ID:c8V+i5H3
>>140
ん?頭頂部は他に比べて柔らかい?

皮膚科にいったら皮膚炎はおこしてないかとか見てくれるよ。
143毛無しさん:2013/09/11(水) 23:07:50.26 ID:Pyl4l9ma
>>142
頭頂部は特別髪はやわらかくないです
144毛無しさん:2013/09/11(水) 23:24:52.67 ID:mAT9WG8h
厳しい判定かもしれないけどいわせてもらうと、完全にきてる。
精神強いなら諦めて気にしないで過ごすか
そうじゃないなら頭を丸める決断をできなきゃ人生ぶっ壊れるかも。
前者は陰口がついて回るし、自分の中でも意識を拭えないだろうから、相当難易度高いと思う。
学校に友達とかはおる?頭の話とかする?
可能なら「おれ頭やばいよな?」的な話題を出して、翌日頭丸めて登校しな。
「やばかったから思い切って丸めて来たわ」て感じで周りにヒソヒソされたり、気を使わせなくていい雰囲気に持っていければ生き残れる。
陰口言われ出して学校行くのや外出が嫌になって
引きこもりがちになったり人と付き合えなくなると本当に人生ぶっ壊れるよ。
18てことは大学受験?
145毛無しさん:2013/09/11(水) 23:25:27.01 ID:c8V+i5H3
>>143
そかそか

なら大丈夫そうだけどね…。でも気にするくらいなら皮膚科に行って色々聞いてみたほうが方が良いよ。
146毛無しさん:2013/09/11(水) 23:35:11.74 ID:Pyl4l9ma
>>144
頭丸めるくらいならハゲみとめて過ごしますけど。友達もたくさんいます。
147毛無しさん:2013/09/11(水) 23:38:04.79 ID:Pyl4l9ma
>>145
ならできるだけ足掻いてみます
皮膚科は暇があれば…
148毛無しさん:2013/09/11(水) 23:43:26.41 ID:mAT9WG8h
>>146
そうか、その状態でも明るく過ごせてるなら問題ないと思う。それが一番大事だから。
髪にいいこと悪いこと色々調べて、自分で取捨選択してストレスにならない範囲で育毛頑張りや。
149毛無しさん:2013/09/11(水) 23:47:01.26 ID:Pyl4l9ma
>>148
アドバイスありがとうごさいます
いまから育毛続けてみます
150毛無しさん:2013/09/11(水) 23:49:12.36 ID:81E0729A
http://i.imgur.com/
ここに画像貼れば判定してもらえんのか?先輩達を差し置いて真のハゲがアップしてもいいんかな
151毛無しさん:2013/09/11(水) 23:50:01.02 ID:c8V+i5H3
>>147
そか。とりあえずはストレスは溜めないようにね
152毛無しさん:2013/09/11(水) 23:51:13.98 ID:c8V+i5H3
>>150
何がしてんだ?
153毛無しさん:2013/09/11(水) 23:59:22.46 ID:81E0729A
http://imgur.com/ZSSS1Yx.jpg
判定してくらしあ。28歳
154毛無しさん:2013/09/12(木) 00:10:27.91 ID:1ff2oM9Y
ハゲっす
年齢的にも良い始まり方
155毛無しさん:2013/09/12(木) 00:10:48.23 ID:wrx02ZJl
>>153
結構頭皮が透けて見えるしきてるね。
頭皮の色もこの画像を見る限り皮膚化してる感じだし早めに対策をしたほうがいいかも。
頭頂部はフィナ系が聞きやすいから時間があるときに医者に言ってみてもらったほうがいい
156毛無しさん:2013/09/12(木) 00:16:00.81 ID:odOyYkus
>>153
禿げとるがな
分け目もやばそう
157153:2013/09/12(木) 00:28:38.67 ID:LzTfpZ+k
みなさんありがとうございます。
現在は一週間ほど前からミノキ塗ってます。あと、亜鉛とか取ってるけどこれで回復するかなあ。。
フィナって性欲減退しないのか?結婚前だから、出来れば避けたい。
158毛無しさん:2013/09/12(木) 01:21:34.46 ID:sYSl0k+y
つむじのハゲってミノキフィナで治りやすいの?
159毛無しさん:2013/09/12(木) 06:40:21.95 ID:xAQS8fbt
>>134
よっしゃ―!!
160毛無しさん:2013/09/12(木) 11:48:19.33 ID:7rzv9Qr4
3cmくらいの短い毛が抜けました。毛根はあまり目立たないものでした。怖いです
AGAは髪が短いうちから抜けるとの事でしたが、どのくらいの短さで抜けてしまうのでしょうか
写真なしですみません
161毛無しさん:2013/09/12(木) 12:39:09.76 ID:2HbH4poa
M部やべぇと思ってたら頭頂部キテた…
死にたい
http://i.imgur.com/ERy9eVj.jpg
162毛無しさん:2013/09/12(木) 12:43:04.13 ID:oYM81Z6W
>>161
なんかすげーチリチリしてない?
163毛無しさん:2013/09/12(木) 12:46:57.77 ID:2HbH4poa
>>162
チリチリは昔からです。去年まではビッシリだったのに。
髪短くして気付いた
164毛無しさん:2013/09/12(木) 12:48:40.77 ID:oYM81Z6W
>>163
そうなんだ。何歳?
165毛無しさん:2013/09/12(木) 12:49:58.58 ID:2HbH4poa
>>164
27歳
166毛無しさん:2013/09/12(木) 13:00:53.47 ID:x0fQmnXk
これもう坊主のほうがいいんじゃね
167毛無しさん:2013/09/12(木) 13:07:39.28 ID:oYM81Z6W
27歳か

抜け毛増えたりした?確かに坊主が良さそう。

Mはどんな感じなの?
168毛無しさん:2013/09/12(木) 13:09:22.62 ID:mDJlT/Oc
>>165
髪質チリチリで汚い上にスカとMとか…
絶対坊主のがいい
むしろお前みたいな奴の為に坊主がある
169毛無しさん:2013/09/12(木) 13:15:13.78 ID:2HbH4poa
Mこんな感じ!
http://i.imgur.com/OwprM5o.jpg
つか切る前こんな感じだったのに切ったらスカはんぱねぇw
170毛無しさん:2013/09/12(木) 13:15:43.87 ID:2HbH4poa
きるまえこれねhttp://i.imgur.com/90ogFte.jpg
171毛無しさん:2013/09/12(木) 13:16:51.40 ID:oYM81Z6W
>>169
Mになってないじゃんw

でも坊主似合いそうだからした方が良さそう
172毛無しさん:2013/09/12(木) 13:19:12.65 ID:2HbH4poa
坊主かぁ…出来るなら一回したいんだけど、勇気がない
173毛無しさん:2013/09/12(木) 13:22:26.73 ID:oYM81Z6W
>>172
俺は全スカスカだったけど坊主にしたよ
174毛無しさん:2013/09/12(木) 13:27:03.41 ID:2HbH4poa
そうなんですか…した後って精神的に変わりました?
175毛無しさん:2013/09/12(木) 13:28:23.93 ID:oYM81Z6W
>>174
少しだけ楽になりましたよ。

でも少し後悔もしてますw
176毛無しさん:2013/09/12(木) 13:30:04.25 ID:2HbH4poa
なんで後悔したんですか?
周りの反応とかどうでした?
177毛無しさん:2013/09/12(木) 13:31:17.32 ID:oYM81Z6W
>>176
んーやっぱり髪長いときより地肌丸見えだからね。

回りの反応はいたって普通でしたよ。
178毛無しさん:2013/09/12(木) 13:32:58.06 ID:ie3007D+
>>176
まわりは人の髪なんて気にしないから、自分の気持ち次第だよ
179毛無しさん:2013/09/12(木) 13:35:35.12 ID:2HbH4poa
>>178
そうですか!いろいろありがとうございました
180毛無しさん:2013/09/12(木) 13:39:23.08 ID:62w9hjOv
ここに上げてる禿気味の人達って大体頭皮の色自体は正常だけど原因はAGAなのかね?
俺は明らかに頭皮が正常じゃない。まず皮脂が半端じゃないし色も白じゃなくて黄色から赤。
これってAGAによるものなの?
http://i.imgur.com/2UKdc4Z.jpg
181毛無しさん:2013/09/12(木) 13:41:04.86 ID:RnZ05YsP
522 毛無しさん sage 2013/09/12(木) 13:23:47.47 ID:oYM81Z6W
http://imepic.jp/20130912/480580

前髪に大量白髪が出来た。ストレスかな?
182毛無しさん:2013/09/12(木) 13:45:19.57 ID:s3NP7tUM
>>180
脂漏性皮膚炎かも
183毛無しさん:2013/09/12(木) 13:47:08.71 ID:ie3007D+
>>180
皮膚科で治療した方が良いと思います。
皮膚炎じゃない?
184毛無しさん:2013/09/12(木) 13:50:10.85 ID:7rzv9Qr4
>>160ですが、どうググっていいかわからなくて・・・
よろしくお願いします
185毛無しさん:2013/09/12(木) 14:02:42.92 ID:62w9hjOv
>>182-183
でもそれで脱毛ってあるのかな。
調べてみたらもうホント瘡蓋ができるくらい重症じゃないと髪まで抜けないらしい。
元々皮脂多め→AGA発症→AGAの影響でさらに皮脂増え、皮膚炎になる
だとしたら脱毛の説明もつくんだよなぁ。
ここの頭皮が正常の人達は元々皮脂が少なく、AGAになっても皮膚炎になるほどの皮脂量にはなってないってことかな。
186毛無しさん:2013/09/12(木) 14:06:40.36 ID:s3NP7tUM
>>185
ちなみに俺は脂漏性皮膚炎だよ。

脂の出すぎで抜け毛や薄毛はありえるよ。ちなみに脂漏性脱毛症というのもある。
187毛無しさん:2013/09/12(木) 15:34:34.81 ID:62w9hjOv
>>186
俺のよりひどい感じ?
抜け毛の原因は皮膚炎のみって確定してるの?
188毛無しさん:2013/09/12(木) 15:36:58.70 ID:s3NP7tUM
>>187
ん〜一緒くらいかな?

それはわからない。
189毛無しさん:2013/09/12(木) 16:45:09.99 ID:D6G+rQ6l
USBマイクロスコープとかで頭皮のチェックしてる人っている?
AGAの人は毛穴は基本綺麗なのかな?
190毛無しさん:2013/09/12(木) 16:56:53.79 ID:ie3007D+
>>189
皮膚科行けばダーモスコピーで頭皮と髪の毛の状態を見てもらえる。プロペシア買いに行く度に見てもらってる。
191毛無しさん:2013/09/12(木) 17:26:55.47 ID:5ZAc5qdK
>>161
よっしゃ―!!
192毛無しさん:2013/09/12(木) 17:27:29.22 ID:5ZAc5qdK
>>169
よっしゃ―!!
193毛無しさん:2013/09/12(木) 18:03:21.12 ID:9atjpn6n
髪の毛多くて困るくらいあったのにストレスで1日1食生活してたら頭頂部スカスカ
去年の写真とくらべると20歳くらい老けたようにみえる
194毛無しさん:2013/09/12(木) 18:12:45.04 ID:D6G+rQ6l
>>190
毛穴は綺麗?
俺は3000円くらいで買ったマイクロスコープで頭皮のチェックしてるんだが、典型的な毛穴詰まりんぐタイプなんだよな
これがどうしても解消できん
agaは言わば内側からくるタイプだから毛穴は詰まってないのかーと思って
195毛無しさん:2013/09/12(木) 21:03:19.92 ID:2/4DkqMD
べつにスカってはないけど、やたらもみあげから細い毛も含め抜けるんだけど、なんなんだろう。痒みもあるし、サイドってaga関係あるのかな。
196毛無しさん:2013/09/12(木) 22:05:59.73 ID:maR5Lprl
薄毛禿げの特徴

胃痛持ち
偏頭痛持ち
肉を食べない
煙草好き
良く夜更かしする
栄養バランスが悪い
197毛無しさん:2013/09/13(金) 00:42:54.48 ID:MEKs4fm0
てす
198毛無しさん:2013/09/13(金) 05:38:57.72 ID:Xpo9ggTl
胃痛持ち
偏頭痛持ち
肉を食べない
煙草好き
良く夜更かしする
栄養バランスが悪い
髪が薄い
199毛無しさん:2013/09/13(金) 08:09:46.81 ID:JzUlmig0
夜更かしと栄養しか共通点ないんだが…

それぐらい普通にフサでもいるだろ
200毛無しさん:2013/09/13(金) 15:05:16.35 ID:TLRO3Lyi
親と祖父はみんなフサフサだったけどM字部分が気になるようになってきたわ・・・
オナニーは一日5回とか当たり前だし脂っぽいものも大好きだからなんだろうなぁ
201毛無しさん:2013/09/13(金) 15:36:10.80 ID:pDLFmG+1
生え際画像up

祖父って母方の祖父もフサフサなの?
202毛無しさん:2013/09/13(金) 15:43:02.90 ID:K+x3bVHm
>>200
ハゲる確率10%くらいだな
203毛無しさん:2013/09/13(金) 15:45:42.90 ID:ZvLyIimW
何を根拠に10%とか言ってんだバカハゲ
204毛無しさん:2013/09/13(金) 15:46:17.43 ID:OhF6DiAe
皆、特にエリートハゲの人に聞きたいんだけど、正直ガキの頃からオナニーしまくってなかった?
俺はそれがオナニーとか射精という行為とは知らずに、うつ伏せで珍コ擦ると気持ちいいことにいつの頃か気付いて(小学校低学年くらい)
寝る前布団の中で珍コ擦る、なんかビュッと出る、何か知らんが気持ち良くてそのまま寝る、をほぼ毎日してた
で中学で色々知識ついたり漫画や動画などオカズという物を手に入れるようになってからは完全に猿だった
そしてある日スイッチが入った様にバッサバッサ髪が抜け、あっという間にスカスカになった
オナニーしまくりで皮脂の分泌も凄かっただろうに、風呂嫌いのせいで頭をちゃんと綺麗に洗ってなかったことも大きいと思うが
205毛無しさん:2013/09/13(金) 15:48:18.16 ID:K+x3bVHm
>>203
俺がハゲならこの世の中の人間はハゲばかりだな。

お前が黙ってろよハゲw
206毛無しさん:2013/09/13(金) 16:08:18.56 ID:WSFRsfA0
フラッシュオン?オフ?
フラッシュあり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4487422.jpg
フラッシュ無し
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4487423.jpg
207毛無しさん:2013/09/13(金) 16:53:36.58 ID:ZvLyIimW
>>205
意味わからないんだけど在日ハゲの方ですか?
208毛無しさん:2013/09/13(金) 16:57:40.12 ID:K+x3bVHm
>>207
キモいハゲだな…
209毛無しさん:2013/09/13(金) 17:04:57.75 ID:ZvLyIimW
>>208
鏡見なよ日本語も満足に出来ないバカハゲ君…
210181:2013/09/13(金) 17:08:34.16 ID:K+x3bVHm
>>209
ハゲはお前だろ?w

俺がハゲなら日本人の8割はハゲだなw

お前がハゲなのはよくわかったw

ハゲハーゲハゲwww
211毛無しさん:2013/09/13(金) 17:11:12.28 ID:ZvLyIimW
何だ随分アタマおかしい奴かと思ったらカスハゲボーズ君でしたかw




納得www
212毛無しさん:2013/09/13(金) 17:12:18.39 ID:t9KU2YUR
>>210
VIPで腐って死んでろよカスハゲニート
213181:2013/09/13(金) 17:12:42.50 ID:K+x3bVHm
>>211
お前は髪スカスカw

脳みそもスカスカw

スカハゲハーゲハゲw
214181:2013/09/13(金) 17:13:19.26 ID:K+x3bVHm
>>212
何回も言わせるな?

ハゲはお!ま!え!w
215毛無しさん:2013/09/13(金) 17:16:53.17 ID:ZvLyIimW
>>213
画像晒してないのに何で俺がハゲって分かるの?
カスハゲボーズ君はエスパーか何か?w

つーか、このスレの住人に嫌われまくってんだから空気読んでROMってなよバカハゲ君ww
216毛無しさん:2013/09/13(金) 17:19:31.02 ID:t9KU2YUR
30過ぎたオッサンが園児が書いた>>213みたいなレスしてんだもんな
217181:2013/09/13(金) 17:21:10.95 ID:K+x3bVHm
すげーな…毛根も死んで脳細胞も死んだか…





ハゲハーゲハゲwww
218毛無しさん:2013/09/13(金) 17:23:20.27 ID:ZvLyIimW
>>217
ねぇ何で俺がハゲって分かるの〜?ww

早く答えてよ毛根も脳細胞も死んだカスハゲボーズ君www
219毛無しさん:2013/09/13(金) 17:26:56.04 ID:7rqDShbG
ここいつから小学生のスレになったん?
220毛無しさん:2013/09/13(金) 17:29:21.25 ID:V3mkQfV+
またこの坊主か、何で禿げてないのにこの板おる?本当に性格悪いわコイツ
221毛無しさん:2013/09/13(金) 17:29:45.00 ID:Ba25GXJG
>>219
始まった時から
222毛無しさん:2013/09/13(金) 17:35:19.00 ID:t9KU2YUR
>>220
いや、テッペンは薄かったけどなw
223181:2013/09/13(金) 17:39:56.79 ID:5ILp2jl4
>>218
本当にキモいハゲだな

>>222
ん?皮膚科の先生にも大丈夫って言われたし、天辺は中学生から少し少なかったからなぁ〜

で、お前は坊主にして明るい所の下で撮っても頭皮見えないの?w見えないのなら是非うpしてくれよ

ハゲハーゲハゲw
224毛無しさん:2013/09/13(金) 17:41:26.45 ID:WD9RgWag
http://i.imgur.com/7ZecR3F.jpg
どうしよう
フケと皮脂がヤバイんですけど皮膚科行ったほういいですよね
225181:2013/09/13(金) 17:41:57.92 ID:5ILp2jl4
ちなみに遺伝子的にはどうなんだろ?

親父は40代で年相応、祖父はみのもんたぐらい。母の祖父はフサフサ。

どう思うよ?皆?
226毛無しさん:2013/09/13(金) 17:43:01.66 ID:t9KU2YUR
>>223
じゃあなんでわざわざこのスレ来てんの?
自分でハゲじゃないかと疑ってるからだろ?

テッペン薄いから大丈夫、心配すんなよ
227毛無しさん:2013/09/13(金) 17:45:04.88 ID:ZvLyIimW
>>223
早く答えてよーw
何時迄も逃げ回ってるゴミみたいなメンタルしてっからハゲんだよカスハゲボーズ君www
228181:2013/09/13(金) 17:46:08.75 ID:5ILp2jl4
>>226
ん?てことはお前やっぱりw

早くお前も天辺うpしなよw判定してやるから笑

うん。ありがと。薄いのは元々だからwww
229毛無しさん:2013/09/13(金) 17:46:59.76 ID:t9KU2YUR
>>228
もともとハゲなのか・・・よく今まで死ななかったな
230181:2013/09/13(金) 17:47:06.34 ID:5ILp2jl4
>>227
で、お前も早くうpしろよハゲw
231181:2013/09/13(金) 17:48:07.79 ID:5ILp2jl4
2人相手にするのめんどいなw
232毛無しさん:2013/09/13(金) 17:48:34.35 ID:ZvLyIimW
>>230
何がで?なの?w
お前本当に日本人か?会話が繋がらねーと事かチョンそっくりなんだけどwww
233181:2013/09/13(金) 17:52:15.36 ID:5ILp2jl4
http://imepic.jp/20130913/642240

ちなみに6ミリ初期

>>232
ハゲハーゲハゲwww
234毛無しさん:2013/09/13(金) 17:56:35.94 ID:tii+MOVN
 ∧_∧
( ^∀^ ) ゲラゲラ
( つ ⊂ )
 )  ) )
(__)_)
235毛無しさん:2013/09/13(金) 17:58:54.69 ID:j3mDiRlZ
↓幼稚園から一言
236毛無しさん:2013/09/13(金) 17:59:05.45 ID:dudGZv1C
>>233
ヤッバ!!!!
こいつフサと見せかけてマジもんのハゲだったのか
237毛無しさん:2013/09/13(金) 17:59:43.00 ID:5ILp2jl4
>>236
は?w
238毛無しさん:2013/09/13(金) 18:01:14.01 ID:ZvLyIimW
>>233
煽りじゃなくお前ガチでスカじゃんwww
皮膚科の先生嘘つきで良かったなwwww

因みにフサのボーズはもっと密度濃いからねw
239毛無しさん:2013/09/13(金) 18:01:50.89 ID:t9KU2YUR
>>233
テッペンだけかと思ったらMも来てんじゃん
240毛無しさん:2013/09/13(金) 18:02:18.04 ID:tYVM2uE5
誰か知らないんだがこの人は40代の全スカハゲとかなの?
241毛無しさん:2013/09/13(金) 18:02:36.20 ID:5ILp2jl4
>>238
ならお前も坊主にしたら?

それで光の下で撮れよw
242毛無しさん:2013/09/13(金) 18:04:07.75 ID:1zovEMk5
最近この人が現れるスレはどんどん昔の住人が去って行くから割と迷惑
243毛無しさん:2013/09/13(金) 18:05:08.03 ID:ZvLyIimW
>>241
お前みたいに板に一日中貼り付ける程暇じゃないんですよ〜w
引きこもってられるならボーズでも良いんですけどねぇwww
244毛無しさん:2013/09/13(金) 18:07:48.43 ID:5ILp2jl4
>>243
ID真っ赤ですよ








ハゲハーゲハゲw
245毛無しさん:2013/09/13(金) 18:08:43.49 ID:5ILp2jl4
>>239
キモい
246毛無しさん:2013/09/13(金) 18:09:59.26 ID:ZvLyIimW
>>244
ブーメラン過ぎて笑通り越して哀れだな…


顔真っ赤でファビョりすぎて自分のIDも見えないんですかね?www
247毛無しさん:2013/09/13(金) 18:11:46.02 ID:KjONbzAN
VIPか嫌儲からハゲヅラ板に誘導されて居座るようになったのかな
レスが幼稚すぎるわ。
こいつが現れてからどのスレも流れがガラッと変わって居づらくなった
248毛無しさん:2013/09/13(金) 18:12:08.60 ID:t9KU2YUR
>>245
もっと客観的に見てみたら?
M来てない奴はあんな楕円描かないから
249毛無しさん:2013/09/13(金) 18:21:26.93 ID:n14vm3zB
>>233
 _,,_
( ゜Д゜) ・・・

 _,,_
( ´ Д ⊂ ゴシゴシ

  _,,_
( ゜Д゜) ・・・??




ごっついハゲやんwww
250毛無しさん:2013/09/13(金) 18:24:32.06 ID:WDeUgOSJ
>>233
ハゲすぎやろwwwwwwwwww
251毛無しさん:2013/09/13(金) 18:27:03.03 ID:ZvLyIimW
フサだと思ってたらハゲだったってどんな気持ちなんだろうなwww
252毛無しさん:2013/09/13(金) 18:28:50.33 ID:pewzHXyr
>>233
(アカン)
253毛無しさん:2013/09/13(金) 18:30:19.95 ID:Ba25GXJG
イメピク禁止にしたら良いスレになるよー
絶対だよー
254毛無しさん:2013/09/13(金) 18:30:26.72 ID:VPymOfrM
>>244
鬱病は皆も持ってる病気。

自演する気は本当になかったよ。デパス飲んで少し落ち着きます…


ハゲ坊主くん
はよ薬のみや(*^o^*)ニパリンコ
255毛無しさん:2013/09/13(金) 18:34:21.13 ID:M4A5gsmU
>>233
ここでは有名人なの?
初めて見たけど相当キテるね
ミノタブ投入するべき
256毛無しさん:2013/09/13(金) 18:40:21.52 ID:2C/83pqw
>>233
末期ですやん
257毛無しさん:2013/09/13(金) 18:43:13.25 ID:b8FZO7Hr
おっ、久々にサラブレッドが現れたか
258毛無しさん:2013/09/13(金) 18:46:07.03 ID:OhF6DiAe
あんまり悪く言ってやるなよ
きっと彼は俺たちに希望を与えてくれてるんだよ
普通に治療対象レベルのスカ&Mハゲの引きニートでかつ在チョンと言う、今世紀の日本で考え得る最低位の人間であることを告白してるんだから
これは俺たちに対する応援以外の何物でもない
259毛無しさん:2013/09/13(金) 18:46:17.47 ID:9ak3GvNj
>>233
あっ...。
ま...まだ間に合うって!!!
植毛!植毛があるじゃん!!!
な!!!
260毛無しさん:2013/09/13(金) 18:48:07.43 ID:QcZltlDy
>>233
これは病むわな。
ミノフィナやろう。
261毛無しさん:2013/09/13(金) 18:49:03.43 ID:1yS0MFY/
>>258
お前もきもいよ(∴◎∀◎∴)
262毛無しさん:2013/09/13(金) 18:56:46.49 ID:jurPckvc
まともに物言えないから人格攻撃をするのは小学生の特徴だよ
恥ずかしい事であると自覚するんだ
263毛無しさん:2013/09/13(金) 19:03:25.01 ID:5ILp2jl4
どこが禿げてる?

>>248
まじで?
264毛無しさん:2013/09/13(金) 19:09:56.60 ID:Q2mekbOi
なんか荒れてるみたいだが前に他のスレでも禿げてますか?って連投してた坊主の人が現れたからか?
265毛無しさん:2013/09/13(金) 19:11:28.02 ID:B4xXGv7u
頭が荒れてる人が現れたからです
266毛無しさん:2013/09/13(金) 19:36:03.57 ID:7rqDShbG
この旋風アウトっすか?http://i.imgur.com/yDqeDEb.jpg
267毛無しさん:2013/09/13(金) 19:38:43.40 ID:5ILp2jl4
>>266
少し薄いな
268毛無しさん:2013/09/13(金) 19:39:26.13 ID:OhF6DiAe
>>261
ハゲの引きニートでキモくないやつなんか要るわけないじゃないかw
269毛無しさん:2013/09/13(金) 19:40:39.57 ID:pDLFmG+1
>>265
アウトなきもするしギリギリセーフな気もする・・・
以前と比べて薄くなったとか抜け毛がヤバイや痒み炎症があるとか自覚症状はあるの?
270毛無しさん:2013/09/13(金) 19:56:38.33 ID:3bBGVgDL
>>268
確かに
ニートじゃなくてもハゲはキモイ
271毛無しさん:2013/09/13(金) 20:06:52.90 ID:Ba25GXJG
>>266
さすがイメピク使わないやつは品格があるな
272毛無しさん:2013/09/13(金) 20:10:21.31 ID:Kkh/2Hht
26歳、キテるかな。2年前に抗がん剤やってから髪細くなった。最近頭頂が気になって仕方ない…
http://imepic.jp/20130913/722720
273毛無しさん:2013/09/13(金) 20:13:26.15 ID:5ILp2jl4
>>272
旋毛。
274毛無しさん:2013/09/13(金) 20:16:06.27 ID:ZvLyIimW
このカスまだ居たのかよ?w
275毛無しさん:2013/09/13(金) 20:21:17.85 ID:5ILp2jl4
肌も白いし問題ないよ。
276毛無しさん:2013/09/13(金) 20:24:41.69 ID:3Dn28v0z
>>272
これより数倍まし
きにしなさんな
http://i.imgur.com/7ZecR3F.jpg
277毛無しさん:2013/09/13(金) 20:28:54.67 ID:5ILp2jl4
>>276
風呂上がり?
278毛無しさん:2013/09/13(金) 20:30:04.82 ID:Kkh/2Hht
みなさんありがとう。ハゲ予防の為にも再発防止の為にも規則正しい生活します。
279毛無しさん:2013/09/13(金) 20:41:55.73 ID:eaHDlqF1
>>276
色やべえ
280毛無しさん:2013/09/13(金) 20:49:02.75 ID:/1Bb9AG0
281毛無しさん:2013/09/13(金) 21:14:06.57 ID:4stykRli
282毛無しさん:2013/09/13(金) 21:17:00.78 ID:5ILp2jl4
>>281
ドフサ
283毛無しさん:2013/09/13(金) 21:44:31.66 ID:Jvcyc23O
>>281
斜めやん
かたっぽ上がってるのはAGA
284毛無しさん:2013/09/13(金) 21:53:04.65 ID:4stykRli
やっぱりこれAGAですか?ついに発症したか
プロペシア始めた方がいいですか?
どのタイミングで飲めばいいのかわからないんですよね
285毛無しさん:2013/09/13(金) 21:55:51.31 ID:e9Gm2yLj
286毛無しさん:2013/09/13(金) 21:59:46.67 ID:4stykRli
>>285
20代なら禿の部類だと思います。
30代後半なら普通かな
287毛無しさん:2013/09/13(金) 22:04:50.69 ID:e9Gm2yLj
>>286


18歳です・・・
288毛無しさん:2013/09/13(金) 22:09:54.14 ID:5ILp2jl4
>>286
ハゲではねーだろw
289毛無しさん:2013/09/13(金) 22:13:49.84 ID:0P18HxDS
いいねー
広がりつつあるね
まあ、後ろには行かないから
290毛無しさん:2013/09/13(金) 22:29:16.26 ID:waBkn3Jp
>>285
18?w
( ´,_ゝ`)プッ
291毛無しさん:2013/09/13(金) 22:31:09.31 ID:4stykRli
自分30代ですが 頭頂部こんな感じです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4491918.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4491927.jpg
禿か禿じゃないかの線引きて難しいですよね?
AGAという人も居たりドフサと言う人も至りで
基準点を明確にしないとやっぱ判断できないですよね
292毛無しさん:2013/09/13(金) 22:32:49.51 ID:e9Gm2yLj
>>290

小5から高3まで毎日欠かさずオナった結果がこれですよ・・・
293毛無しさん:2013/09/13(金) 22:36:07.81 ID:5ILp2jl4
>>291
親族にハゲいる?
294毛無しさん:2013/09/13(金) 22:55:06.35 ID:4stykRli
>>293 悲しいことにいますw
父親は白髪のフサだけど母方は薄毛です
髪は母方から高確率で遺伝するらしいですからね 
295毛無しさん:2013/09/13(金) 22:58:32.49 ID:5ILp2jl4
>>294
あーまじかー

でも今はフサフサだしいいやん!
296毛無しさん:2013/09/13(金) 23:02:34.46 ID:5ILp2jl4
>>292
オナニーで抜け毛は増えるとは思うが薄毛にはならんでしょ
297毛無しさん:2013/09/13(金) 23:09:50.03 ID:RmOurdlR
>>292
中学〜から毎日オナニーするのはみんなも同じだと思うが?
298毛無しさん:2013/09/14(土) 00:21:28.35 ID:aCcvH8rH
オナニが原因だと思ってた・・・
祖父がハゲているので遺伝かもしれないです
なんにせよまだ若いですが頑張って生きていこうと思います
299毛無しさん:2013/09/14(土) 00:32:56.96 ID:7QtTUvnC
>>298
オデコとかは大丈夫なの?

あと抜け毛は?
300毛無しさん:2013/09/14(土) 00:33:22.37 ID:1qdbOUSn
>>291
19歳ですが分けて欲しいくらいにモッサモッサですね
うらやましんでください(`;ω;´)
301毛無しさん:2013/09/14(土) 00:40:41.88 ID:Vjzq0CpK
オナニーが原因だと思うなら回数減らすなりオナ禁すればいいだけのこと
302毛無しさん:2013/09/14(土) 00:50:34.80 ID:swSt/P8q
判定お願いします。
http://imepic.jp/20130914/029160
別スレでスレチしてしまいました。
303毛無しさん:2013/09/14(土) 00:54:30.84 ID:7QtTUvnC
>>302
暗くてあんまりわからないけど、まあまあキテるかな?

年齢は?
304302:2013/09/14(土) 00:59:15.09 ID:swSt/P8q
ちなみに最近強めの胃痛が来て、それ以来抜け毛の量が増えて血迷ってスカルプDを使い出したらさらに抜け毛が増え一日50本以上抜けるようになりました。
いまはコラージュフルフルに変更して使ってるのですが抜け毛量は変わりません。
胃痛は激痛ではなくなりましたがまだちょっと痛み完治はしてません。
305302:2013/09/14(土) 01:00:14.38 ID:swSt/P8q
>>303
年齢は27です。
306毛無しさん:2013/09/14(土) 01:07:14.98 ID:r7Yuy+9X
気にするから抜けるんじゃない?
だいたい普通の人でも1日50本位抜けるでしょ。
307毛無しさん:2013/09/14(土) 01:16:22.23 ID:7QtTUvnC
>>305
27なら普通じゃない?

あと100本くらいまでは正常らしいよ。

てか先に胃痛治しなよw
308302:2013/09/14(土) 01:21:21.29 ID:swSt/P8q
>>306
>>307
ご返答ありがとうございました!
長くて太い毛が抜けるのでちょっとヤバイかなと思いました。
とりあえず一旦気にはせずに胃を治してからまた気長に観察してみようかと思います。
309毛無しさん:2013/09/14(土) 01:22:47.75 ID:7QtTUvnC
>>308
逆だよw

短くて細くて尖ってるのがヤバい!
310毛無しさん:2013/09/14(土) 02:13:47.01 ID:rmSkigv4
>>298
爺さんもオナニーでハゲてたんだよwww
311毛無しさん:2013/09/14(土) 02:20:15.46 ID:wV0dAWwp
俺が画像を保存したらそいつはハゲ認定だよ
今で3年近くこのスレにいるけど遂にハゲフォルダが300枚オーバーを記録した
312毛無しさん:2013/09/14(土) 02:26:37.93 ID:7QtTUvnC
>>311
w

例えばこのスレなら誰が一番キテる?
313毛無しさん:2013/09/14(土) 02:59:23.60 ID:wV0dAWwp
今のところだとトップは>>224だな

ここに貼られてる画像ってみんな写真を撮る時の環境や撮り方が違うだろ?
例えば部屋の光の強さ、光を当てる角度、撮影するカメラの質等によって全然変わってくる
実際は結構キテる奴でも暗い場所で撮って『全然大丈夫だ』なんて判定を貰ってる奴もわんさかいる
そういう奴は大体つむじ周りがじんわりスカってる、又はつむじの流れに沿って前頭部へスカっている奴に多い
俺は見逃さないがな
それを解ってるから取り直してみろとも言わん
まぁその中でも部屋の中で、それも逆光で撮影してるのにスカってる奴、こいつは完全にアウト
因みにここに書き込んだのは1年振りだ
314毛無しさん:2013/09/14(土) 03:04:47.80 ID:7QtTUvnC
>>313
おーお詳しくありがとうございます!

では>>233>>181はどう思いますか?あとあなたはハゲなんですか?
315毛無しさん:2013/09/14(土) 03:24:11.05 ID:wV0dAWwp
いや薄毛を気にしてない人はこんなスレ見ないでしょ
4年前から薄毛に気になり出して若干頭頂部がスカってたがミノフィナやって完治ではないが気にならない程度までは回復した
まぁ自分の中ではまだハゲてると思ってるがな
うpはしないぞ、二年程前に1番酷く見える写真を一度ここにうpして『少しヤバいから対策しとけ』と判定貰ってるからな

あーあとこの>>206の子、この画像はいい例だな
下の画像だけを貼ってたら間違いなくみんなは『大丈夫だ、気にするな』と判定してただろう
俺にはわかるが上を見る限りこれは外でだと、『あれ?ちょっと薄くなってきてない?』と指摘されるくらいの薄毛

あ、ごめん、書くのめんどくなってきたわ
寝る、さらば
316毛無しさん:2013/09/14(土) 03:34:17.51 ID:7QtTUvnC
>>315
すまぬ。

おっ。寝るのか!おやすみ…
317毛無しさん:2013/09/14(土) 04:09:58.04 ID:Qz84q6ds
M字型なんだけどオナ禁と亜鉛サプリで回復するかな?
318毛無しさん:2013/09/14(土) 05:09:30.05 ID:rTqxd5e1
>>315
出来れば定期的にここで判定して下さい
なんかあんた1番正確に判定してくれそうだ
書き込み読んだけどどこからが薄毛なのかをよく理解してると思うわ
319毛無しさん:2013/09/14(土) 11:09:14.23 ID:f2ULSheK
320毛無しさん:2013/09/14(土) 15:53:10.39 ID:iJFnms2P
>>319 それ自分の画像ですw 抜け毛1日50本とかだったらいいですよ
自分なんか風呂で70本(洗顔用ネット使って計測)ドライヤーで20本その他50本は抜けてます。 
しかも毛根が黒いのしか抜けないです
321毛無しさん:2013/09/14(土) 15:59:24.90 ID:Eg5/XZn3
毛根が黒いのは正常だよw
322毛無しさん:2013/09/14(土) 16:02:06.13 ID:Z/JQatr6
>>320
こんなフサなのに洗髪ドライヤーで100本越えるのか
洗濯ネットで集めた時って太い毛だけでなく細い毛もカウントに入れてるの?
323毛無しさん:2013/09/14(土) 16:06:44.94 ID:eIQsACDS
>>321
毛根が黒いのは異常だよ
通常はマッチのような形で毛根は白っぽい
324毛無しさん:2013/09/14(土) 16:18:11.88 ID:iJFnms2P
>>322 細い毛もカウントしてます。
髪をセットするときに串使うのですがそれで10本は抜けますね。
後、やたら髪がパサパサで引っ張ったらプチと毛先が切れます。パーマもカラーもしてないのに
325毛無しさん:2013/09/14(土) 16:20:45.82 ID:Eg5/XZn3
>>323
え?毛根が白いのって正常なのか??
326毛無しさん:2013/09/14(土) 16:46:03.06 ID:rfLbudzM
俺なんて毛根からしっぽ生えてるで
327毛無しさん:2013/09/14(土) 16:48:54.74 ID:Eg5/XZn3
ん?どういうこと?
328毛無しさん:2013/09/14(土) 16:56:27.72 ID:eIQsACDS
>>327
とりあえずググレば写真つきで詳しく出てるよw
329毛無しさん:2013/09/14(土) 17:06:31.26 ID:Eg5/XZn3
あったw

ひこう性脱毛症?なら治るんじゃないの?
330毛無しさん:2013/09/14(土) 18:15:41.36 ID:RVz8nt3X
頭皮がうすく赤いのはどうしたら治るんや
331毛無しさん:2013/09/14(土) 18:26:23.71 ID:ok1PQV+C
皮膚科池
332毛無しさん:2013/09/14(土) 18:35:05.90 ID:3uOSdzHN
23歳判定お願いします
http://imepic.jp/20130914/668630
333毛無しさん:2013/09/14(土) 18:40:14.39 ID:q/B2nkZh
>>332
10がMAXとしたら4〜5くらいキテる。

抜け毛は?
334毛無しさん:2013/09/14(土) 18:51:36.05 ID:3uOSdzHN
>>333
抜け毛は洗髪とドライヤーで細かい毛がけっこう抜けるかな

通販でプロペシア買おうかと思ってる
335毛無しさん:2013/09/14(土) 18:53:18.63 ID:NjnX6WJp
>>332
その年齢では毛量少なすぎ
頭皮の色からも異常あり。
AGAと皮膚炎両方チェックすべき
336毛無しさん:2013/09/14(土) 18:54:27.48 ID:NYVqEYQp
>>332
それ旋毛ちゃうでwハゲやで
丸見えw
337毛無しさん:2013/09/14(土) 18:55:29.21 ID:NYVqEYQp
338毛無しさん:2013/09/14(土) 18:56:41.18 ID:q/B2nkZh
>>334
そか

プロペシアは飲まない方がええよ。大成できたら後から一気にくるぞw

あとオデコからはキテないの?
339毛無しさん:2013/09/14(土) 19:01:34.69 ID:3uOSdzHN
みんな助言さんきゅーな

>>338
おでこも薄くなってきてるな
やっぱ病院行くべきかな
340毛無しさん:2013/09/14(土) 19:06:08.21 ID:q/B2nkZh
>>339
うん。病院には行くべき。
341毛無しさん:2013/09/14(土) 19:06:27.40 ID:rmSkigv4
イメピク使うやつはハゲてないという不思議
見ないでもいいなイメピクは
342毛無しさん:2013/09/14(土) 19:28:25.21 ID:3uOSdzHN
みんな助言さんきゅーな

>>338
おでこも薄くなってきてるな
やっぱ病院行くべきかな
343毛無しさん:2013/09/14(土) 19:31:03.87 ID:mnl69u4M
ん?わざと?
344毛無しさん:2013/09/14(土) 20:09:11.93 ID:U0nAJXKT
345毛無しさん:2013/09/14(土) 20:17:08.46 ID:iJFnms2P
抜け毛が止まらない 
シャンプー70本ドライヤー10本 その他50本
50本から100本の間に収めたいけどいつになったらこのラインにいけるのだろう
346毛無しさん:2013/09/14(土) 20:48:21.81 ID:EEmp5vfD
21ですけどどうですかねhttp://i.imgur.com/vjJZesL.jpg
347毛無しさん:2013/09/14(土) 21:24:54.71 ID:wWu6Q4YO
>>346hage
348毛無しさん:2013/09/14(土) 21:45:35.90 ID:HtDSE6WU
>>345
プロペシア飲めば?
349毛無しさん:2013/09/14(土) 22:03:41.50 ID:b/jlAVRW
ハゲ画像ソムリエわろた
350毛無しさん:2013/09/15(日) 00:44:01.65 ID:wzzCJwRP
>>345
そんだけ抜けたら1ヶ月でツルッ禿げだろ
351毛無しさん:2013/09/15(日) 00:56:30.99 ID:GC2K0/4O
>>350
どんだけ髪少ないねんw
352毛無しさん:2013/09/15(日) 01:22:19.02 ID:+9sWAnSx
1ヶ月でつるっぱげということは>>350は髪の毛が5000本もないのか・・・・

>>345
10月11月前後は薄毛の人じゃなくても抜け毛が増える時期だから減らすのは大変かも・・・?
とにかく抜け毛の原因が分からないけどAGAや炎症が原因なら対策しないとだね。

>>346
ちょっときてるような気がする。
髪質がよくないようだけど元からなのかな?
353毛無しさん:2013/09/15(日) 02:42:27.52 ID:kQ2YnOFz
生きててごめんね
354毛無しさん:2013/09/15(日) 02:49:41.09 ID:FA2ONZbW

http://i.imgur.com/9R2E2DP.jpg

http://i.imgur.com/YzlH5Nr.jpg
18だけどどうなのこれ
特に右がスカスカでやばい
少し前は左がスカってたんだが
いつまにか逆転してた
355毛無しさん:2013/09/15(日) 03:25:37.90 ID:vK3QbPOQ
見た感じ前髪の生え際だけじゃなくて横も薄いからAGA以外にも原因ありそうじゃね?
356毛無しさん:2013/09/15(日) 03:27:59.59 ID:zteVeJE6
>>332
若いのにつらいね(´・ω・`)生えますように。
357毛無しさん:2013/09/15(日) 03:28:51.84 ID:xsGL51KJ
>>354
大丈夫そうだけど。
358毛無しさん:2013/09/15(日) 03:50:10.90 ID:7fTSnbmM
オレMハゲすぎワロタ

http://imefix.info/20130915/381041/rare

25歳
359毛無しさん:2013/09/15(日) 05:12:00.84 ID:q37WxaKT
>>358
40歳以上ならまあ仕方ない程度だけど、その若さなら相当危険。早く対策を
360毛無しさん:2013/09/15(日) 05:12:55.20 ID:Op8EfUfs
http://imepic.jp/20130915/186480
http://imepic.jp/20130915/187030
25歳 男です。判定お願いします。
361毛無しさん:2013/09/15(日) 06:13:00.20 ID:JLthAy7S
>>360
フサフサですよ。
362毛無しさん:2013/09/15(日) 06:55:53.28 ID:Op8EfUfs
>>361 マジですか?
念のためあと2枚貼っときます。25歳です。
http://imepic.jp/20130915/248690
http://imepic.jp/20130915/249180
363毛無しさん:2013/09/15(日) 10:03:18.68 ID:whxMJcU5
なぜ裸
364毛無しさん:2013/09/15(日) 10:05:44.20 ID:oLSfyoJo
>>362
でこは無問題と思うけど
頭頂は光のあたり具合でどうだろう?て気はする
明るいとこで撮り直して見て
365毛無しさん:2013/09/15(日) 10:45:05.08 ID:Op8EfUfs
25歳 男です。あと2枚だけ画像追加します。
http://imepic.jp/20130915/385670
http://imepic.jp/20130915/386530
判定お願いいたします。
366毛無しさん:2013/09/15(日) 11:41:06.00 ID:6sqKnIUi
>>365
頭皮赤いよ

フケとか痒みない?
367毛無しさん:2013/09/15(日) 12:04:01.37 ID:T15Y+7qc
ちゃんと光当てて撮ろうや
そんな取り方じゃ全然意味無いよ
ていうか見た限り光当てて撮ったらかなりヤバい状態だろ
368毛無しさん:2013/09/15(日) 12:19:02.03 ID:6sqKnIUi
光は逆光になったりするから光の下で直接撮るのが良いよ
369毛無しさん:2013/09/15(日) 12:27:55.65 ID:6wqN84NE
>>365 AGA発症してると思う。
髪の中心部だけ異様に細くなってるじゃないですか?
恐らく第2ステージに入ってるね
370毛無しさん:2013/09/15(日) 14:24:45.71 ID:wzzCJwRP
プロペシア4ヶ月目で産毛が生え際に生えてきた
生えてわかったことは、この産毛があるおかげで周囲の毛髪を支えて
しっかりと立ってくれるってこと
前髪が立つようになってきたわ
371毛無しさん:2013/09/15(日) 14:28:53.91 ID:6sqKnIUi
プロペシアは最終手段。飲みはじめて耐性できたらまじで終わりだぞ…
372毛無しさん:2013/09/15(日) 14:32:49.99 ID:wzzCJwRP
なにもしなければDHTに毛根が侵されるのをただ待つばかりになるよ
完全に死んでしまったら何をしても無駄になるぜ
373毛無しさん:2013/09/15(日) 14:49:24.92 ID:6sqKnIUi
まーね

俺は怖くて飲めないけど…
374毛無しさん:2013/09/15(日) 14:50:10.39 ID:wzzCJwRP
髪がなくなるのは怖くないのか?
375毛無しさん:2013/09/15(日) 15:24:14.00 ID:zq4w8jtM
プロペシアは現状維持の薬。進行してから飲んでも意味ない
376毛無しさん:2013/09/15(日) 15:48:37.61 ID:6sqKnIUi
でも耐性ついたら一気にくるでしょ?

意味ないじゃん
377毛無しさん:2013/09/15(日) 16:13:03.69 ID:P64OWCha
http://imgur.com/7BTEsX7

http://imgur.com/Nmx7VIE

http://imgur.com/z1WHzR8

25才
3年程フイナ、フィンカー使用、遅寝、寝不足が主因だと思いますが判定お願いします。

一年半前
http://imgur.com/omcfcoR

http://imgur.com/VU1abGn
378毛無しさん:2013/09/15(日) 16:18:05.52 ID:6sqKnIUi
>>377
んー暗くて分かりにくいが坊主?ならそんなもんじゃね?てかおでこ面白い形してるねw
379毛無しさん:2013/09/15(日) 16:32:06.35 ID:6wqN84NE
>>377 25でフィナ3年なんですね。
服用しようと思った理由教えて貰えませんか?
抜け毛が最近100本越えてるから服用考えてるんですよねー
380毛無しさん:2013/09/15(日) 16:38:05.56 ID:aWdrwWAQ
>>379
そんなに抜けてるなら、プロペシアを早く飲まないと間に合わないよ。
プロペシア効くのは3ヶ月後くらいからだよ。大丈夫?
381毛無しさん:2013/09/15(日) 16:45:05.53 ID:wzzCJwRP
耐性なんて都市伝説だよ
382毛無しさん:2013/09/15(日) 16:48:30.48 ID:C38LxolJ
>>381
耐性は絶対につくよ

長くて5年かな
383毛無しさん:2013/09/15(日) 16:49:22.82 ID:wzzCJwRP
>>382
5年以上飲んだことあるの?
384毛無しさん:2013/09/15(日) 16:52:14.73 ID:C38LxolJ
>>383
飲んでない

正直俺だって嘘であってほしいよ!でも皆3年くらいで耐性ついて効かなくなって使わなくなるらしい
385毛無しさん:2013/09/15(日) 16:53:18.80 ID:wzzCJwRP
>>384
都市伝説だよ
386毛無しさん:2013/09/15(日) 17:00:27.55 ID:C38LxolJ
>>385
いやでも耐性はついて効きにくくなってくるでしょ?
387毛無しさん:2013/09/15(日) 17:19:22.87 ID:P64OWCha
>>379
やばくなる前にやっとけというの最大の理由でしょうか。現状維持にしかならないのも承知していましたし。

M字には効果は無いですね。
もうすぐ4年目なので耐性は感じますね、去年、今年あたりから現状維持出来ていないですから。
388毛無しさん:2013/09/15(日) 17:33:31.49 ID:RNnhthSz
ほら!やっぱり耐性つくじゃん
389毛無しさん:2013/09/15(日) 17:34:53.31 ID:zq4w8jtM
英語版Wikipediaより

>A recent 10-year study of 118 men treated with 1 mg/day finasteride for androgenic alopecia
>found that 86% of men continued to benefit from treatment over the entire course of 10 years
>?? showing increased or stable rates of hair growth ?? and only 14% experiencing any further hair loss.

10年間で86%の人に現状維持以上の効果がでるってさ
390毛無しさん:2013/09/15(日) 17:39:35.85 ID:RNnhthSz
>>389
これ本当?

現状維持なら全然良いな
391毛無しさん:2013/09/15(日) 17:50:24.39 ID:kbURJqkz
左の生え際だけ異常にキテるんだけどなんだろう…
392毛無しさん:2013/09/15(日) 17:51:39.72 ID:RNnhthSz
>>391
それはAGAじゃない確率高いよ
393毛無しさん:2013/09/15(日) 17:52:19.68 ID:n6jrAsLa
http://imepic.jp/20130915/641950
16です坊主なのですが家族に聞いても「光の加減だろpgrwwww」
と一蹴されますどうなのでしょうか
うまくupされてなかったらすいません
394毛無しさん:2013/09/15(日) 17:53:11.96 ID:zq4w8jtM
現状維持っつーことは見た目に変化なしってことだから
やめちゃうやつも多いだろうな
395毛無しさん:2013/09/15(日) 17:53:41.32 ID:wzzCJwRP
>>391
AGAです
396毛無しさん:2013/09/15(日) 17:56:33.92 ID:RNnhthSz
>>393
へたくそ!やり直し
397毛無しさん:2013/09/15(日) 18:00:15.76 ID:ywGvZ2ju
>>377 ぶれちゃってわかりにくいから、また撮ってみてほしいな
398毛無しさん:2013/09/15(日) 18:55:13.48 ID:n6jrAsLa
399毛無しさん:2013/09/15(日) 18:58:22.35 ID:bnWpJtWp
>>398
しつけーぞテメー
400毛無しさん:2013/09/15(日) 19:00:17.00 ID:RNnhthSz
>>398
画像汚すぎw3DSで撮ったのか…

というか頭皮の色おかしいぞ?むちゃくちゃ赤いやん!
401毛無しさん:2013/09/15(日) 19:01:31.21 ID:RNnhthSz
>>399
ん?この子前にも来たことある子なの?
402毛無しさん:2013/09/15(日) 19:07:53.29 ID:NRyw080k
>>398
ヤバッ
403毛無しさん:2013/09/15(日) 19:13:18.08 ID:eAjs2Bon
>>400
統失ハゲ死ね
404毛無しさん:2013/09/15(日) 19:15:05.91 ID:RNnhthSz
>>403
なんだこいつ?大丈夫か?w
405毛無しさん:2013/09/15(日) 19:32:47.90 ID:IXO4DvOH
本当このハゲ坊主空気読め無いな
30過ぎてもそんなアホだからハゲんだよカスがw
406毛無しさん:2013/09/15(日) 19:36:46.12 ID:RNnhthSz
単発すげーな

何か勘違いしてるやついるな。俺は前に貼りまくってた坊主だがこいつは全然違う奴だよ

頭の形も全然違うし!よく見ろ糞ハゲ単発w
407毛無しさん:2013/09/15(日) 19:45:09.40 ID:ilDlcRI2
レス回数が多いってだけで威勢よくスレ主気分になれちゃう幸せ者よのう
408毛無しさん:2013/09/15(日) 20:25:27.33 ID:n6jrAsLa
398です そうですか....
やっぱり酷いんですね
対策として亜鉛とかやろうと思ってます
409毛無しさん:2013/09/15(日) 20:35:42.64 ID:n6jrAsLa
今まで五厘狩りにしてたんすけど
これでもヤバイですか?本当に怖くてたまらないんです
410毛無しさん:2013/09/15(日) 21:10:51.93 ID:wymeZgYi
>>398
頭の形がハゲまっしぐらだな。
411毛無しさん:2013/09/15(日) 21:17:57.75 ID:HQwiITBe
接写し過ぎだし、画質も悪いし…
412毛無しさん:2013/09/15(日) 22:45:21.71 ID:/Ph898lf
413毛無しさん:2013/09/15(日) 22:49:20.23 ID:/Ph898lf
あー空気読めないあの障害者の人だったか
レスして損した気分だ
414毛無しさん:2013/09/15(日) 23:01:06.53 ID:HQwiITBe
>>412
でもこれ服用止めたら凄まじい早さで禿げるんでしょ?
415毛無しさん:2013/09/15(日) 23:58:15.21 ID:/Ph898lf
>>414
まあ、プロペシアの服用を中止すれば、プロペシアによって維持されていた毛髪は抜け落ちるらしいからね
416毛無しさん:2013/09/15(日) 23:59:59.76 ID:UejNes55
>>415
ひぃ
417毛無しさん:2013/09/16(月) 00:06:06.14 ID:2j6MM49g
http://imepic.jp/20130916/003320
判定お願いします
418毛無しさん:2013/09/16(月) 00:17:42.47 ID:WSW12J8I
30代前半なら年齢相応。
20代前半なら完全にアウト
419毛無しさん:2013/09/16(月) 00:17:49.08 ID:vuMhxMaY
>>417
危ない…

何歳?
420毛無しさん:2013/09/16(月) 00:19:17.72 ID:2j6MM49g
417です。
書き忘れましたが25歳男性です。つむじが2つあるのでその面も考慮して判定していただきたいです。
421毛無しさん:2013/09/16(月) 00:45:26.68 ID:vuMhxMaY
旋毛2つあるの?

分かりにくいなw
422毛無しさん:2013/09/16(月) 00:51:44.04 ID:2j6MM49g
>>420 つむじ2つです。 判定の方お願いします。
423毛無しさん:2013/09/16(月) 01:13:42.46 ID:fYQqwlTW
>>417
旋毛うんぬんじゃなく、全体に頭皮見えてスカッてる。
424毛無しさん:2013/09/16(月) 01:17:42.69 ID:/kV9xwc0
どこに二個あるの?
中央のつむじがそれだったら薄くなってきてるから対策するべき
425417です:2013/09/16(月) 01:26:28.53 ID:2j6MM49g
417です
髪短い時は家族からつむじ2つあるってよく言われてたので、自分ではよくわからないです。
パッと見だとヤバイですか?
426毛無しさん:2013/09/16(月) 01:27:41.76 ID:vuMhxMaY
ちなみに俺も2つあるけど、その周辺は薄くなるよ。

でもそこまで地肌は見えてないけど
427毛無しさん:2013/09/16(月) 01:27:51.69 ID:WSW12J8I
髪質が細そうだから危ない。
やがて全スカになり河童になる恐れあり。
早急な対策が吉
428毛無しさん:2013/09/16(月) 01:39:14.07 ID:ouO2wyq6
正味こんなところで判断してもらっても意味ないよ。生まれつき薄毛の奴もいるし、進行して薄毛になってるなんて写真じゃわからねーもん 元から薄い奴がフサフサにするのは無理だしね クリニックとかで検査してもらった方がいいよ
429417です:2013/09/16(月) 01:41:40.90 ID:2j6MM49g
回答ありがとうございます。
髪質は細いですよ。
自分でも最近気にしていて質問させていただきました。
25歳にしたら結構ヤバイということですね。
ちなみに自分には父親がいないので将来ハゲるか検討つかないです。
兄は28歳ですが結構フサフサです。つむじが2個っていうのはハゲて見えやすいですよね?
あと髪のセットも結構大変だし。
430毛無しさん:2013/09/16(月) 01:45:29.88 ID:vuMhxMaY
>>429
うん。旋毛2つは禿げて見やすいよ
431417です:2013/09/16(月) 01:52:28.78 ID:2j6MM49g
家族に俺はハゲているか聞いたら「そうでもない」との回答。
自分で鏡で見る感じだと10段階で3くらいキテると思ってしまう。
432417です:2013/09/16(月) 01:56:40.95 ID:2j6MM49g
>>428 クリニックでの検査って厳しめの判定じゃない?育毛させたいからか
433毛無しさん:2013/09/16(月) 02:02:14.11 ID:XeqIO/Ru
ハゲ・ヅラ板にいる奴をハゲますスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379264439/
434毛無しさん:2013/09/16(月) 02:04:36.72 ID:Qdod7t33
まあほら世の中頭のてっぺんが全てじゃねえよ
そうだろ?
435毛無しさん:2013/09/16(月) 02:06:11.98 ID:vuMhxMaY
>>432
厳しいよw
436毛無しさん:2013/09/16(月) 02:11:37.18 ID:Qdod7t33
禿げてても気にすんなよ
頭が不幸な分困難な試練が減ったと思え
437毛無しさん:2013/09/16(月) 02:13:55.69 ID:ouO2wyq6
クリニックは厳しいのかw じゃあどうやってagaか判断すればいいんだろう?密度でしかわからないのかね
438毛無しさん:2013/09/16(月) 02:15:24.55 ID:vuMhxMaY
>>437
とりあえず高いけど遺伝子検査してみたら?
439毛無しさん:2013/09/16(月) 02:24:08.68 ID:ouO2wyq6
遺伝子検査じゃ発症してるかどうかわからないでしょう?知りたいのはagaであるかどうかなんだよ
440毛無しさん:2013/09/16(月) 02:28:06.33 ID:rt37p64S
クリニックは厳しいってことはないぞ
おれは2ヶ所で見てもらったが片方は適当な感じで「まぁ気になるならこういうプランがあるけど」って感じで少し話して終わった
もう片方はかなり親身に聞いてくれて頭皮の写真とってくれたり薬の説明等で15分くらい話した
両方無料だよ

結局は場所によると思う
441毛無しさん:2013/09/16(月) 02:39:02.92 ID:vuMhxMaY
>>439
そうか?AGAじゃないのにプロペシアとか飲んだらヤバいぞ?禿げてきたら8割ぐらいはAGAだけどストレスとか生活習慣による薄毛だったらどうする?
442毛無しさん:2013/09/16(月) 03:05:16.37 ID:bySr4PA7
やべーwwwwww頭皮復活してきたわwwwwww
半身浴マジでオヌヌメwwwwwwwwwwwww
半身浴してダラダラ汗かいて頭皮マッサージしてみそwwwwwwwwww
前まで頭皮が突っ張った感じだったんだけどこれやってから柔らかくなった
てか、元通りにもどったみたいな


健康には良いし汗かいて気持ちいいし最高だわ
443毛無しさん:2013/09/16(月) 03:13:36.55 ID:p2Sn1dS0
>>442
そんなに利くのか?

半身浴は3分が限界だわ
444417です:2013/09/16(月) 03:42:05.75 ID:2j6MM49g
ユニットバスだから湯船につかれんわw セパレートのマンションに住むか?
445毛無しさん:2013/09/16(月) 03:46:37.76 ID:bySr4PA7
>>443
うんすっげー柔らかくなった
血の巡りが良くなったんじゃね
よく分かんないけど

スマホで2ちゃんねるとかやってたら15〜20分行ける
やるとしたら水分補給はしっかりな
446毛無しさん:2013/09/16(月) 04:02:07.25 ID:CrGutXWt
>>445
15〜20分も浸かるの?w

どう頑張っても5分が限界だな
447毛無しさん:2013/09/16(月) 05:30:45.49 ID:TJTHBgqp
【悲報】SKE48の松村香織(23)の前頭部が危険水域だと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379264393/

一般公開で共有しました - 1:10

ハゲ散らかしとる(^-^)
http://lh3.googleusercontent.com/-GytvxjoTLtE/UjXb5Qj8pwI/AAAAAAADUyU/wYAYaMprvKg/s0/15+-+1.jpg
448毛無しさん:2013/09/16(月) 08:50:05.65 ID:Fdr3w/C6
449毛無しさん:2013/09/16(月) 09:10:22.64 ID:79psLd0b
頭皮のつっぱり、痛みは無くなったのに髪は復活しないんだが
450毛無しさん:2013/09/16(月) 10:22:34.36 ID:gFJ9oslU
>>446
半身浴は温度が38〜40度で大体20分以上やらないと効果が低いみたいだよ
お湯の量は心臓より低く(高いと心臓に負荷がかかってダメ)おへそのちょい上位まで

もう数年半身浴やってるけどかなり酷かった冷え性が治ったり
髪にコシが出てきたり運動をあまりしない人にはいいかも。
451毛無しさん:2013/09/16(月) 12:27:51.88 ID:xoLbuurZ
452毛無しさん:2013/09/16(月) 12:31:14.51 ID:CrGutXWt
>>450
おー詳しくありがとう!

次から半身浴頑張ってみるよ!
453毛無しさん:2013/09/16(月) 13:38:43.84 ID:ADXJLbSE
写真みてると大体髪ながいな。思いきって短髪にしてみなよ。
俺は短くしてから前髪もてっぺんもまったく気にならなくなってストレスもなく表情もやわらかくなったよ
454毛無しさん:2013/09/16(月) 15:26:50.49 ID:2j6MM49g
25歳男だけど、茶髪から黒髪に変えたら抜け毛酷いのに気づいたw
茶髪だと床に落ちてても気づかんけど、黒髪だとフトンとか枕辺りに抜け毛がかなりヤバイ。
年取るとあかんなー
455毛無しさん:2013/09/16(月) 15:57:10.93 ID:2j6MM49g
長髪期間が長い人って短髪期間が長い人より頭皮へのダメージヤバイかな?
遺伝だって言ったらそれまでだけど、天秤にかけたらの話で。
456毛無しさん:2013/09/16(月) 17:39:43.38 ID:gGRKyo84
>>447
これって産毛みたいなのがあるとこまで昔は髪があったんだよね
457毛無しさん:2013/09/16(月) 17:41:36.18 ID:MlbJN4Y5
http://i.imgur.com/RtXGYPH.jpg

蛍光灯の下

http://i.imgur.com/IcBCfp9.jpg

フラッシュあり


お願いします
458毛無しさん:2013/09/16(月) 17:46:42.51 ID:gGRKyo84
>>457
髪の長さにしてはボリュームがないような
459毛無しさん:2013/09/16(月) 17:53:21.99 ID:2j6MM49g
>>457
年齢によるけど 10段階で2はきてる
460毛無しさん:2013/09/16(月) 18:09:31.26 ID:fOBkllVa
ハゲスマホ釣りテスト
461毛無しさん:2013/09/16(月) 18:36:12.43 ID:5/gkeaQD
左側だけ右と明らかに違うハゲです
光の下で髪をわけるとこんな感じです
やばいですよね?これはAGA?(._.)http://i.imgur.com/bqIp6FQ.jpg
462毛無しさん:2013/09/16(月) 18:40:23.65 ID:5/gkeaQD
普通はこんな感じ
http://i.imgur.com/dHfdeNm.jpg
463毛無しさん:2013/09/16(月) 18:43:29.47 ID:lLliULOy
おーこれはハゲてる
464毛無しさん:2013/09/16(月) 18:48:31.72 ID:A114Rpwz
これはもう完全にハゲてる
つか二枚目の普通時でも薄毛なのがわかる
465毛無しさん:2013/09/16(月) 18:54:23.97 ID:5/gkeaQD
皮膚科行ったがいいですかね?(._.)
466毛無しさん:2013/09/16(月) 18:55:18.43 ID:gFJ9oslU
>>462
かなりヤバイくらい薄くなってるけど何歳?
もう少し違う場所で分けたのと頭頂部あたりの画像を見たいんだけど貼れるかな。
頭皮の色とかはこの画像を見た感じそれほどヤバクはないね。
毛が赤茶なのと細いのは生まれつき?
467毛無しさん:2013/09/16(月) 18:56:25.56 ID:ykambc7P
>>461
禿げ方おかしくね?
468毛無しさん:2013/09/16(月) 19:01:19.08 ID:MlbJN4Y5
26です
469毛無しさん:2013/09/16(月) 19:06:36.99 ID:5/gkeaQD
470毛無しさん:2013/09/16(月) 19:06:40.82 ID:ykambc7P
急激に薄くなった?

抜け毛とかは?ストレスとかはない?
471毛無しさん:2013/09/16(月) 19:09:27.40 ID:5/gkeaQD
472毛無しさん:2013/09/16(月) 19:11:49.96 ID:5/gkeaQD
26です!
ここ1年くらいで薄くなりました
ストレスは環境もあって昔から溜めやすいです。
抜け毛はそんな気になりません。気づいてないだけかも。
最近は考えすぎて、それがストレスになってます。見られてる気がして変な汗かいたり
473毛無しさん:2013/09/16(月) 19:22:31.32 ID:yWuWaEaZ
>>472
一年で?

ストレスからキテるんなら治るし、とりあえず病院行きなよ
474毛無しさん:2013/09/16(月) 19:26:33.36 ID:wCVVcE1C
>>472
悪循環に陥ってるな
まあハゲて目線が気にならない奴はいないよな

皮膚科に行ってプロペ貰ってくるといい
安くはないんで、苦しければ半分または4分割して飲む
個人輸入はやめとけと言っておく
475毛無しさん:2013/09/16(月) 19:29:07.80 ID:EtwvKTgy
みなさんありがとうございます。
もしストレスだったとしても、プロペシアを処方されるんですかね?
今は訳あって金欠なんで、落ち着いたら行こうと思います!
昔っから髪は細かったんで、心配だったんですけど、こんな早く苦しむとは思ってなかったんで
476毛無しさん:2013/09/16(月) 19:31:26.54 ID:6x9xQb8I
>>475
今は働いてるのか?
金溜まったらすぐやるべき
477毛無しさん:2013/09/16(月) 19:34:35.21 ID:EtwvKTgy
働いてます!
ちなみに費用っていくらくらいかかるんですか?診察代とか合わせたら結構な額ですよね(._.)
478毛無しさん:2013/09/16(月) 19:35:22.77 ID:yWuWaEaZ
>>475
それは分からない

でもストレスで禿げてたら、ハイパー逆効果。
479毛無しさん:2013/09/16(月) 19:36:16.11 ID:yWuWaEaZ
皮膚科なら一万あったら足りる
480毛無しさん:2013/09/16(月) 19:37:20.37 ID:EtwvKTgy
ありがとうございます!
とりあえず余裕できたら行ってみます
481毛無しさん:2013/09/16(月) 19:42:16.24 ID:DtPcgsXE
おまえらの生え際オラにみしてくれ
482毛無しさん:2013/09/16(月) 19:47:31.81 ID:wCVVcE1C
>>475
処方されるかどうかは、医者の診察しだいだね

値段は安いとこで1ヶ月7000円ぐらいかな、新宿に多くある
それと、プロペの効果は現状維持+αなんで早めにどうぞ
483毛無しさん:2013/09/16(月) 20:14:00.09 ID:BtkGnpl8
自分九州なんですよ(._.)
本当みなさんありがとうございます!
やっぱ、結構キテるんですね…
光の当たり方とかで全然違ったりするんで、なるべく前向きには考えてたけど。
484毛無しさん:2013/09/16(月) 20:17:39.78 ID:yWuWaEaZ
>>483
一回俺みたいに坊主にしてみたら?

あと考えは余計ストレスになるよ。俺もすげー全スカで死にそうになってたけど、あんまり考えすぎないようにしたら楽になって髪に少しコシが出来た気がするw
485毛無しさん:2013/09/16(月) 20:20:46.72 ID:BtkGnpl8
>>484
考えすぎはよくないって分かってても考えてしまうんですよね(._.)
自分坊主は絶対似合わないです。
童顔なんで(._.)てかマジびっくりするくらい左と右が違う…
486毛無しさん:2013/09/16(月) 20:22:36.83 ID:yWuWaEaZ
>>485
童顔なのか…。

とりあえずは鏡見るのやめて皮膚科行け!以上!
487毛無しさん:2013/09/16(月) 20:46:57.94 ID:/AXtXvLO
http://i.imgur.com/SZimwMJ.jpg
18才

脂漏性皮膚炎
488発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/09/16(月) 21:02:45.25 ID:d6hcu62A
>>487
いまはまだだが 18にしては
489発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/09/16(月) 21:05:13.59 ID:d6hcu62A
>>447
やばすぎだろ


ストレスからか
490毛無しさん:2013/09/16(月) 21:07:14.61 ID:/AXtXvLO
>>488
http://i.imgur.com/Fj4LTqS.jpg
やっぱやばいっすよねー

ちなみに左側のが明らかにきてるっぽい…
491発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/09/16(月) 21:28:58.57 ID:d6hcu62A
>>490
いや まだ全然大丈夫だよw

10年後は来てそう

いまは気にしないでナンパしまくれ
492毛無しさん:2013/09/16(月) 21:34:38.39 ID:/vPEHeZd
>>487
指四本分くらいか?
493毛無しさん:2013/09/16(月) 21:35:23.62 ID:lLliULOy
>>492
チンコが?
494毛無しさん:2013/09/16(月) 21:46:09.20 ID:/vPEHeZd
>>493
え?おでこが
495毛無しさん:2013/09/16(月) 21:52:31.19 ID:lLliULOy
あーやっぱりチンコか
で?
496毛無しさん:2013/09/16(月) 22:11:03.02 ID:j/iuCwit
発毛たけし遂にこのスレに来たんだ
やれやれって感じ
497毛無しさん:2013/09/16(月) 22:18:18.16 ID:/AXtXvLO
>>492
そうっすねー 。 一年前くらいまでは四本ギリって感じだったのに、今は余裕で……
498毛無しさん:2013/09/16(月) 22:48:18.48 ID:zH7ZSIzj
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1379339249.JPG

頭頂部です。
ミノキシジルを投与しており初期脱毛の段階です。
499毛無しさん:2013/09/16(月) 22:56:34.46 ID:A114Rpwz
これは塗りミノ使ってるなら復活するだろ
500毛無しさん:2013/09/16(月) 22:59:19.76 ID:zH7ZSIzj
>>499
ほんと!?
ちなみに5%のやつを使って3週間程です。
4ヶ月使ってたら治るかな
501毛無しさん:2013/09/16(月) 23:02:02.74 ID:cHnnSsYE
これって塗るほどなのか?

逆効果になったりして
502毛無しさん:2013/09/16(月) 23:02:43.89 ID:/PnD+5S1
生えたらいいね
4ヶ月後また見せに来てくれ
503毛無しさん:2013/09/17(火) 00:39:22.76 ID:6P2tj39C
>>472
マジかよ、ここ1年で禿げたって言ってるヤツ多いけど
放射性物質の影響やっぱ出てるんだな
504毛無しさん:2013/09/17(火) 02:20:57.74 ID:CyvS40qs
>>457
大丈夫ですよ。
>>487
大丈夫。
>>498
禿げてると思います。
505毛無しさん:2013/09/17(火) 06:14:48.25 ID:ZhvxWfWH
髪は体外に出た血液
血流をよくするには体動かそう
506毛無しさん:2013/09/17(火) 06:53:56.21 ID:uf3ogoix
>>505
貧血と大出血もハゲの原因かな。運動するよ。
507毛無しさん:2013/09/17(火) 09:59:07.41 ID:7Y/9KMGD
508毛無しさん:2013/09/17(火) 10:49:37.78 ID:eR70Nj2s
19歳の俺うらやましすぎる
509毛無しさん:2013/09/17(火) 11:25:14.10 ID:PIbgOzz8
ここで先々週ハゲ認定された者だが、美容師に相談したら毛量全然多いしまだ薬とか飲むようなレベルでは全くないと思う、マッサージはしたほういいけどって言われたぞ
心配させやがってお前ら...
510毛無しさん:2013/09/17(火) 11:50:04.91 ID:NdBMgSXu
>>509 美容師はお世辞しか言わんから本当の所は分からんぞ。

スカルプDは効くの? 今日から半身浴頑張るか。風呂上りっていつも髪乾かさないけどやばい?
511毛無しさん:2013/09/17(火) 12:11:32.58 ID:iirVEib/
>>510
なんでお世辞しかいわないと思うの?
相談して聴いたんだが。
512毛無しさん:2013/09/17(火) 12:58:17.43 ID:n/1FAGNW
>>511
美容師の間でハゲは一般的にはタブーだからな
513毛無しさん:2013/09/17(火) 13:00:32.09 ID:iirVEib/
>>512
それと相談に正直に答えないのとどう関係があるの?
514毛無しさん:2013/09/17(火) 13:07:31.11 ID:VCSRkPyw
>>511
もっかい見せてみ
515毛無しさん:2013/09/17(火) 13:30:50.23 ID:NuQpGe1a
>>509
俺AGA で完全ハゲだけど
美容師に「全然大丈夫ですよーw」言われた
516毛無しさん:2013/09/17(火) 14:58:23.08 ID:foLNSSs/
>>515
すげー見てみてーwww
517毛無しさん:2013/09/17(火) 15:16:21.38 ID:GTQCmgaS
最近急に減った気がする
特に頭頂部右側(画面ではつむじの真上)の量が気になってます
21歳
http://i.imgur.com/swgLY6g.jpg
518毛無しさん:2013/09/17(火) 15:22:45.81 ID:VCSRkPyw
>>517
ふさふさだ
519毛無しさん:2013/09/17(火) 16:42:23.37 ID:ncR+WWX+
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021401002073.html

URLですまん
髪の毛が細くなってこんな感じに頭皮が見えるようになったんだけど
ハゲではないのかな?
今まで見えたことなかったから気になる
520毛無しさん:2013/09/17(火) 17:58:01.62 ID:q99n5Le5
なに眠たいことゆうてんねん
521毛無しさん:2013/09/17(火) 21:13:09.47 ID:bVnXlu/y
高1です。
http://i.imgur.com/l0L2553.jpg
http://i.imgur.com/R1cRpTn.jpg
http://i.imgur.com/N8Yk5Rp.jpg
http://i.imgur.com/QCxPPrN.jpg

ある日、友達につむじから横に広がってきてるけどはげじゃね?
と言われ気にし始めました。
はげですか?
今日から洗い方や頭皮マッサージをしています。
今までは洗ったら自然乾燥でしたが、ドライヤーで乾かしたりしています。
きのうからオナ禁もしています。
改善策はありませんか?
522毛無しさん:2013/09/17(火) 21:22:09.81 ID:NLdHGPIX
大丈夫です
523毛無しさん:2013/09/17(火) 21:32:37.41 ID:foLNSSs/
>>522
これよく見てみ?
つむじから後頭部に向かう毛束が凹んで見えるでしょ
年齢から言ってここからハゲてくってのは考えられないが
これが30歳だったら「始まったな」と俺は言うよ

ハゲの始まりは頭の形が丸くなくなる
前にも言ったがこれは覚えておいて欲しい
524毛無しさん:2013/09/17(火) 21:36:27.84 ID:bVnXlu/y
>>523
そうなんですよね
そこが気になってるんです
母に相談したらいつも寝転がって頭がついてる場所だから髪がちぎれたんじゃないかとか言ってたんですがありえないですよね。

どうすればいいのでしょう…
525毛無しさん:2013/09/17(火) 21:37:54.58 ID:bVnXlu/y
>>523
頭の形は悪い方です
あかちゃんのときからのねぞうで。
つむじも少し変な場所にあります
526毛無しさん:2013/09/17(火) 22:44:03.96 ID:foLNSSs/
>>524
あり得るよ

つか心配ないって言ってんじゃん
その歳でシハゲ始めたなら
髪以前に体調に深刻な症状が出てるよ
527毛無しさん:2013/09/17(火) 22:45:41.43 ID:zEzP8cIg
16歳で普通ハゲないからあまり心配するな
不安ならとっとと病院いけ
528毛無しさん:2013/09/17(火) 22:49:19.99 ID:X8Pi6bH1
判定お願いします。
髪の毛が若干茶色のは地毛の色と灯りのせいです。
28歳で19歳までは髪の毛を色々染めてましたが19を超えてからは染めてません。
http://imepic.jp/20130917/819920
529毛無しさん:2013/09/17(火) 22:56:40.88 ID:foLNSSs/
イメピク使ってるやつは100%ハゲてない
断言するよハゲないしハゲてない
530毛無しさん:2013/09/17(火) 23:15:56.76 ID:JY0Jq0zG
>>528
アウトー 急いで対策を
531毛無しさん:2013/09/17(火) 23:17:28.09 ID:V5xUBNdC
>>529
すべてはあいつのせい
532毛無しさん:2013/09/17(火) 23:41:32.47 ID:15ksZXdC
>>528
おハゲ
533毛無しさん:2013/09/17(火) 23:44:04.93 ID:gA4tGrml
>>528
これ光当てたらもんの凄いやつやん
534毛無しさん:2013/09/17(火) 23:44:52.02 ID:X8Pi6bH1
まじか、、
病院行こうかな。
でもまだ他は見た目普通並みなんだけどこの段階でプロペとか飲んだ場合大丈夫なのでしょうか…
535毛無しさん:2013/09/17(火) 23:45:26.74 ID:V5xUBNdC
>>534
AGAじゃなかったら逆効果ですな
536毛無しさん:2013/09/17(火) 23:45:54.17 ID:X8Pi6bH1
>>533
うん、すごいかも。
ちなみにつむじです。
537毛無しさん:2013/09/17(火) 23:46:33.57 ID:EDksaaK7
女性かね
538毛無しさん:2013/09/17(火) 23:48:12.87 ID:6P2tj39C
>>507
これ玉置?
539毛無しさん:2013/09/17(火) 23:48:18.11 ID:JY0Jq0zG
他が普通かどうか判断してやるから貼って
540毛無しさん:2013/09/17(火) 23:52:12.34 ID:X8Pi6bH1
>>535
もともと全身乾燥肌。
でも汗かくから頭皮は脂ぎってると思ってDの脂肌用使い始めてすぐ今までの倍抜け毛が増えていまフルフルの乾燥肌用を使ってる。
最近ストレスも結構溜まってるし、頭皮湿疹てきなのが5個くらいある。
減った?と思ったらまた湿疹の繰り返しです。
541毛無しさん:2013/09/17(火) 23:53:27.30 ID:X8Pi6bH1
>>537
メンズです
542毛無しさん:2013/09/17(火) 23:55:09.87 ID:X8Pi6bH1
>>539
どの辺がいいでしょう。
543毛無しさん:2013/09/18(水) 00:05:07.71 ID:3orL5kTw
>>542
自分が普通だと思ってる角度 もう少し明るい方がいいな
544毛無しさん:2013/09/18(水) 00:22:56.89 ID:IKZ7mZcB
>>543

上面AND前部分
http://i.imgur.com/DZLChnv.jpg
http://i.imgur.com/pN3RmJl.jpg



http://i.imgur.com/rjt4Fzr.jpg

一応このくらいあります。

家の証明がこれで限界です…
545毛無しさん:2013/09/18(水) 00:27:36.81 ID:YiBChiwK
>>544
ふさふさやん
546毛無しさん:2013/09/18(水) 00:40:49.90 ID:3orL5kTw
デコとサイドは大丈夫だな
でも対策は早いほうがいいぞ
少なくとも今の量はキープ出来る
547毛無しさん:2013/09/18(水) 00:53:48.85 ID:bAQRmnM9
髪質は細くて柔らか?今のところ大丈夫だろ。
548毛無しさん:2013/09/18(水) 00:55:43.19 ID:IKZ7mZcB
>>546
つむじが後ろにあるから余計ハゲっぽく見えて分け目もだんだん広がっている気がしました。
とりあえずリアップとかは湿疹があるので無理ですが他の方法か皮膚科に相談してみます!
549毛無しさん:2013/09/18(水) 00:58:03.99 ID:IKZ7mZcB
>>547
そうです。
ちなみに補足で母はゴワゴワ、父は禿げてないが毛が細く柔らかい。
550毛無しさん:2013/09/18(水) 01:05:13.60 ID:SaJo/A9M
>>549
もしずっと同じ場所で分け目を作ってるなら分け目を定期的に変えるといいよ
551毛無しさん:2013/09/18(水) 01:09:26.68 ID:4d7K/YN5
ちなみに肝心なのは母方の父親
552毛無しさん:2013/09/18(水) 01:20:49.72 ID:IKZ7mZcB
>>550
小まめにこれからやってみます!

>>551
あーどうだろう、、
中学の時に他界したからあまり覚えてないが当時爺さんが70歳くらいは少し前が広かった気がするが、後ろは全くみてなかった。
白髪だったからきにしてなかったかも。
553毛無しさん:2013/09/18(水) 01:23:08.20 ID:6YDG+UEu
60杉てりゃハゲてても普通だってのw
554毛無しさん:2013/09/18(水) 03:57:47.21 ID:TS5UwTNt
http://imepic.jp/20130918/142310
25歳です。判定お願いします。
555554です:2013/09/18(水) 04:00:21.23 ID:TS5UwTNt
できたら10段階でどれくらいきてるか判定お願いしたいです。
556毛無しさん:2013/09/18(水) 04:02:16.75 ID:hzyvIfbF
すげー見えにくい

半分くらいしか見えてないやん
557毛無しさん:2013/09/18(水) 04:06:34.77 ID:stEPCUlJ
>>554
かなりヤバい
頭皮も赤い
AGAの可能性大
558554です:2013/09/18(水) 04:48:36.70 ID:TS5UwTNt
見えにくいとのことなので貼ります。
http://imepic.jp/20130918/172470
http://imepic.jp/20130918/172940
25歳です。
559毛無しさん:2013/09/18(水) 04:58:02.08 ID:hzyvIfbF
>>558
10の3〜4ってとこかな
560毛無しさん:2013/09/18(水) 05:05:20.79 ID:TS5UwTNt
>>559 マジですか?対処法お願いします。
561毛無しさん:2013/09/18(水) 05:10:25.65 ID:AEO+klDt
対処法あったらハゲなんていませんよぉ。。。

まぁ個人差はあるだろうけどフィナやミノタブになるでしょうね
562毛無しさん:2013/09/18(水) 05:23:16.32 ID:hzyvIfbF
やっぱり3くらいか?

ちょっと薄いなーくらいだ
563毛無しさん:2013/09/18(水) 05:55:54.20 ID:m6LJWkPN
ちょっとどころじゃねーだろ
がっつりハゲとるやないか
こんなん10段階中の6だわ
564毛無しさん:2013/09/18(水) 05:59:01.69 ID:uqhN6CwB
おはようハゲども
565毛無しさん:2013/09/18(水) 07:53:20.19 ID:4Kx5bvlQ
6はキツすぎじゃね4〜5だろ
対処しなきゃカッパまっしぐら
566毛無しさん:2013/09/18(水) 09:27:32.40 ID:f9h47aVz
>>558
俺かと思った
567毛無しさん:2013/09/18(水) 11:27:02.14 ID:oM5gDxqe
>>558
5ぐらい
コーラ箱買いしてるのか? まずそれからやめた方がいいわ
568毛無しさん:2013/09/18(水) 12:41:11.10 ID:lCOhfdWR
>>558はさんこうにならん
>>554はあかん6や
569毛無しさん:2013/09/18(水) 12:49:29.06 ID:1ols5tPD
>>558
俺かと思ったわ
570558です:2013/09/18(水) 13:39:21.42 ID:TS5UwTNt
558です
頭皮検査で信頼できるクリニックありますか?
571毛無しさん:2013/09/18(水) 15:37:15.30 ID:xbl1NBb0
>>558
完全にハゲてるなwww
まぁw気にすんなやwwwwwwww
572毛無しさん:2013/09/18(水) 17:15:39.59 ID:lhdkg+Na
573毛無しさん:2013/09/18(水) 17:17:38.35 ID:GlLlW902
>>572
ん?これがどしたの?笑
574毛無しさん:2013/09/18(水) 17:19:18.48 ID:cyA6wHBk
>>558
完全な初期ハゲ
575毛無しさん:2013/09/18(水) 17:43:03.84 ID:TS5UwTNt
558です。(25歳です)
あまり指摘されたのでさっき皮膚科に行ってプロペシア処方してもらいました。
医者によると「少し少ない程度、一応プロペシア飲んで様子見て」とのこと。
あと楽天でランキング上位のシャンプーも注文しました。あとで振込行ってきます。
576毛無しさん:2013/09/18(水) 17:43:47.33 ID:GlLlW902
>>575
そんだけ?
577毛無しさん:2013/09/18(水) 17:45:37.96 ID:lhdkg+Na
578毛無しさん:2013/09/18(水) 18:17:13.88 ID:pQnIaNX2
http://i.imgur.com/vBQqiPM.jpg
http://i.imgur.com/EaXL2V5.jpg
http://i.imgur.com/L0rJtnC.jpg
http://i.imgur.com/S0TCKyd.jpg
http://i.imgur.com/43JU06Q.jpg
昨日のものなんですが、やはりはげてますか?
高1男です。(15)
皮膚の色とか考えてどれくらい進行してますか?
これがきになってからいままではなかったのですが、つむじらへんがピリピリしてる気がします。
親に行ってもいつもねころがって頭がついてるとこだから髪がちぎれんたじゃないの?とまともに聞いてくれません。

病院にいくとしたら皮膚科ですよね
しかし、未成年に薬なんかでるのでしょうか。
とりあえず今やっているのは
いままでは自然乾燥だったがドライヤーでかわかし、髪を洗うのではなく頭皮を洗うと書いてあったのでその通りに
あとは頭皮マッサージ
オナ禁です。

対処法ありますか?
579毛無しさん:2013/09/18(水) 18:20:33.27 ID:xvSX6/jj
>>578はスルーで
580毛無しさん:2013/09/18(水) 18:36:17.31 ID:Pi5/JE8b
2年前に初めて皮膚科行って見てもらったら、適当に目視でぱっぱって見られた後、
薬飲めばいいからーって言われて、そこから2年間病院行っても診察されたことなし
毎回薬だけ貰ってんだけど病院変えたほうがいいですかね?
581毛無しさん:2013/09/18(水) 18:39:40.91 ID:oaDRzLlH
>>580
髪の毛はどうなった?
現状維持出来てるなら問題ない
582毛無しさん:2013/09/18(水) 18:43:16.45 ID:Pi5/JE8b
>>581
現状は維持できているとは思います。

ですが頭皮の色も赤いですし抜け毛が減っているわけではないと思っているので
ちゃんと見てもらえるところに行ったほうがいいのかと思っている現状でして・・
583558です:2013/09/18(水) 18:49:05.66 ID:TS5UwTNt
自分はもう手遅れのレベルですか?
一応プロペシア飲みますが。
584毛無しさん:2013/09/18(水) 18:57:58.44 ID:xvSX6/jj
>>583
飲んでも効かなければ逆効果。飲んで効いても数年後には急激に禿げるよ。副作用もヤバいし
585毛無しさん:2013/09/18(水) 18:58:52.99 ID:oM5gDxqe
プロペシアじゃ増えはしないぞ あくまで現状維持
増やしたかったら副作用覚悟でミノタブ飲め
586毛無しさん:2013/09/18(水) 19:13:29.85 ID:TS5UwTNt
現状維持でもいいです・・・。
587毛無しさん:2013/09/18(水) 19:21:50.91 ID:6YDG+UEu
ひつまぶししてるんじゃないとしたら
こいつらキチガイだな
588毛無しさん:2013/09/18(水) 19:32:21.27 ID:oaDRzLlH
>>585
現状維持で十分じゃね。
軽々ミノタブ勧めるのはやめろ!
589毛無しさん:2013/09/18(水) 19:39:30.36 ID:Dkbpg9QG
>>558
これはヤバい
590毛無しさん:2013/09/18(水) 19:55:46.46 ID:bA7BlDEb
ここで一年前にただのつむじと言われました。21歳です。http://i.imgur.com/sqLbKjf.jpg
591558です:2013/09/18(水) 19:58:58.65 ID:TS5UwTNt
>>590 俺と結構似たような感じだな。俺よりは多少髪あるだろうけど
592毛無しさん:2013/09/18(水) 20:07:26.47 ID:bA7BlDEb
590です。祖父二人、父、兄二人全員ふさふさです。病気と思って慶應病院の専門外来に行きましたがプロペシアなどはホルモンバランスに影響があるから辞めろと言われ、特に何もしてません。
593毛無しさん:2013/09/18(水) 20:11:03.78 ID:Nw4ia+8H
>>592
まさかとは思うがつむじとは思って無いよな?w
594毛無しさん:2013/09/18(水) 20:14:16.15 ID:C+D1Pewf
>>442
まだ二回しかやってないけど頭皮はかなり柔らかくなったわ
すごいな
595毛無しさん:2013/09/18(水) 20:21:29.75 ID:bA7BlDEb
>>593
病院行ってるって言うてるやろ
ぶっ飛ばすぞ!ハゲ
596毛無しさん:2013/09/18(水) 20:21:57.96 ID:uwizEwwk
>>594
頭皮どのくらい柔らかくなった?
597毛無しさん:2013/09/18(水) 20:22:35.81 ID:uwizEwwk
>>595
落ち着けw
598毛無しさん:2013/09/18(水) 20:22:46.44 ID:EDLykkLQ
>>169
眉毛やべえ
599毛無しさん:2013/09/18(水) 20:24:49.57 ID:qFfaSJkA
>>590
一回り大きくなったね
来年が楽しみです
600毛無しさん:2013/09/18(水) 20:29:14.78 ID:TS5UwTNt
デコからくるハゲか、つむじからくるハゲどっちがマシだろ?
デコは正面から見えちゃうしなー
つむじだと背高いとあまり見えんから
601毛無しさん:2013/09/18(水) 21:27:02.09 ID:pHlwhQlA
↑ で、お前はどっちなん?
602毛無しさん:2013/09/18(水) 22:01:37.93 ID:oz0kv78W
つむじから来てほしかった・・・
回復しやすいらしいしな
M辛い・・・
603毛無しさん:2013/09/18(水) 22:17:32.10 ID:fQC8wDc3
>>590
ふつうのつむじな気がするんですが
604毛無しさん:2013/09/18(水) 22:55:36.65 ID:C+D1Pewf
>>596
前後にぐわんぐわん動くようになってた
そういや昔このくらい柔らかかったなぁと思ったら感動した
605毛無しさん:2013/09/18(水) 23:00:42.31 ID:A/RymYaP
>>595
なら何で判定スレに来てんだ?ハゲって自覚あんだろ?
アホかテメー
606毛無しさん:2013/09/18(水) 23:28:04.69 ID:jR3w4u91
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp20646.jpg
元からあったか、なかったかわかんないんだけど、線の部分まで育毛って可能なの?
あと判定もよろしく
607毛無しさん:2013/09/18(水) 23:30:30.62 ID:6YDG+UEu
>>606
知らんけどオニャノコになりたいのか?
608毛無しさん:2013/09/18(水) 23:31:20.37 ID:mUdE1VAy
おー女装趣味か
609毛無しさん:2013/09/18(水) 23:31:42.24 ID:epQlSXfU
オカマ?
610毛無しさん:2013/09/18(水) 23:32:35.14 ID:jR3w4u91

普通の男だけど、どうした
611毛無しさん:2013/09/18(水) 23:34:10.60 ID:oapgnIX6
>>604
すげーなw二日でそんなに変わるのか

頭にサランラップとか巻いて入るのも良いんじゃない?
612毛無しさん:2013/09/18(水) 23:35:12.79 ID:kQggH5gI
皮膚化してるからもう無理
613毛無しさん:2013/09/18(水) 23:51:08.06 ID:AOtsvDHb
>>606
ゲイか?
男性ホルモン抑えたほうがいい
614毛無しさん:2013/09/18(水) 23:56:40.73 ID:jR3w4u91
>>613
なんでゲイとおもったの?
615毛無しさん:2013/09/19(木) 00:26:40.85 ID:PRfJ0DjG
>>606
全体載せなきゃ判断できん禿げ上がったのなら鶴太郎小遊三真っしぐら
616毛無しさん:2013/09/19(木) 00:32:12.00 ID:fXohuuib
全体載せなくてもハゲなんじゃねーの?
617毛無しさん:2013/09/19(木) 00:36:14.07 ID:XQdMEDqj
全体載せるとホモがバレる
618毛無しさん:2013/09/19(木) 14:28:36.74 ID:DdCtUGAH
何気なく旋毛ぺたぺたしてたらペッタンコ
このスレ見つけました判定おなしゃす('A`)
旋毛意外は大丈夫だと思う

http://imepic.jp/20130919/520160
619毛無しさん:2013/09/19(木) 14:52:00.68 ID:cVMJ/Mn6
フサ
でも触らない方がいい、ストレスでハゲる
620毛無しさん:2013/09/19(木) 15:07:40.32 ID:+DNdbbw8
20歳にして禿げてきたんだが俺はどうすればいい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379570020/
621毛無しさん:2013/09/19(木) 15:45:59.87 ID:A+I+7tQQ
18でM字の傾向が出た気がするんだが…
622毛無しさん:2013/09/19(木) 16:13:15.62 ID:14x9+BBc
623毛無しさん:2013/09/19(木) 16:14:58.20 ID:Up/AYNwB
>>618
イメピク使ってるやつは見なくてもハゲてないと分かるよ
624毛無しさん:2013/09/19(木) 16:31:41.17 ID:pDb3xFN7
M字になりそうなんだが…
右側
http://i.imgur.com/Ws3ROOt.jpg
625毛無しさん:2013/09/19(木) 17:42:41.22 ID:6RwRI2bm
なってからコイや!
626毛無しさん:2013/09/19(木) 18:31:18.90 ID:Up/AYNwB
なってからじゃ判定スレにならんだろw
これ、ハゲるの?止まるの?気のせい?ってのを判定しないと

>>624
オニャノコでさえM字になるというのに・・・
特にきれいなオニャノコほど、な
627毛無しさん:2013/09/19(木) 19:12:44.57 ID:MuXlQKfQ
http://imepic.jp/20130919/691400
判定お願いします
628毛無しさん:2013/09/19(木) 19:15:49.05 ID:Up/AYNwB
>>627
見ないでもハゲてないしハゲないと断言できる
629毛無しさん:2013/09/19(木) 19:39:52.30 ID:RbDxpK1q
>>628
希望持たせんなよ
一般人からしたら普通に禿げてる
630毛無しさん:2013/09/19(木) 19:39:55.28 ID:2cMeng6V
>>627
あーこれはキテる
>>558と同じくらいのレベル
631毛無しさん:2013/09/19(木) 19:42:28.04 ID:VLJxf63o
http://i.imgur.com/taM1gvS.jpg
http://i.imgur.com/7fWZpZd.jpg
http://i.imgur.com/OrUUQY7.jpg
対処法お願いします
三週間前までは普通にモサモサのつむじだったんですが、agaですか?ストレス?
632毛無しさん:2013/09/19(木) 19:51:00.13 ID:OK4eUk8Y
>>631
さっきvipにも居たよな?10代だよな?なら普通だ。安心しろ!

だけど俺が10代の頃よりはだいぶ薄いけどw
633毛無しさん:2013/09/19(木) 19:53:08.72 ID:VLJxf63o
>>632
15です。
やっぱ薄いですよね
三週間のうちに何が起きたんだか

親にいってもまじめにとりあってくれないし…この年ではげるのは信じられないのだろうか

対処法お願いします
634毛無しさん:2013/09/19(木) 19:55:18.31 ID:OK4eUk8Y
>>633
15?

15で禿げることないから気にすんな!ストレスが一番よくない
635毛無しさん:2013/09/19(木) 19:56:33.40 ID:VLJxf63o
>>634
高校生ではげるってあるらしいんですけど

気にしすぎはいけないってわかっててもやっぱり…
636毛無しさん:2013/09/19(木) 20:04:42.53 ID:Up/AYNwB
>>631
普通にしつこい構ってちゃんだな
母ちゃんの言う通りだよ
寝方変えろw
637毛無しさん:2013/09/19(木) 20:06:16.76 ID:OK4eUk8Y
>>635
抜け毛は?
638毛無しさん:2013/09/19(木) 20:37:46.87 ID:VLJxf63o
>>637
風呂はいってきたんですが15-30本は抜けたんじゃないですかね
産毛みたいなやつも抜けてました
639毛無しさん:2013/09/19(木) 20:38:49.87 ID:VLJxf63o
http://i.imgur.com/en0rdsF.jpg

乾かしたあとはふんわりするのでこんな感じなんですが
640毛無しさん:2013/09/19(木) 20:40:09.44 ID:fXohuuib
>>606はみなさんなぜオカマだと思われたのでしょうか?
641毛無しさん:2013/09/19(木) 20:47:52.82 ID:6XsusEXa
正直俺もわからなかった

指の毛がないとか??
642毛無しさん:2013/09/19(木) 20:58:40.84 ID:HhxfvCm1
てっぺんスカスカの人なんだけど
3ミリ坊主にしたら隠せるの?
643毛無しさん:2013/09/19(木) 21:06:18.22 ID:OK4eUk8Y
>>638
産毛?ちゃんと見た?
644毛無しさん:2013/09/19(木) 21:06:22.03 ID:+cwRxX91
>>639
ふんわりしてねえ
645毛無しさん:2013/09/19(木) 21:07:32.35 ID:OK4eUk8Y
>>642
どのくらいのスカ?
646毛無しさん:2013/09/19(木) 21:10:53.44 ID:HhxfvCm1
>>645
>>558の人と同じくらいです
647毛無しさん:2013/09/19(木) 21:15:06.83 ID:VLJxf63o
>>643
普通くらいの毛も抜けてるけど
めっちゃ細いやつも抜けてます
648毛無しさん:2013/09/19(木) 21:15:10.32 ID:0ZEPHRJS
隠せはせんよ
丸出しだよ
649毛無しさん:2013/09/19(木) 21:56:37.00 ID:4AagmsYG
http://i.imgur.com/meSwuMZ.jpg
どうですか?
650毛無しさん:2013/09/19(木) 21:58:21.88 ID:ish/Zw/y
>>639
本当に15歳なの?
651毛無しさん:2013/09/19(木) 22:01:50.68 ID:MyOsu/lX
http://i.imgur.com/ioXnTNG.jpg

高2です。幼少期から産毛や生え際がこんな感じなんですけど生まれつきって思ってて大丈夫ですか?
652毛無しさん:2013/09/19(木) 22:04:15.87 ID:pUis3TLe
>>631 の3枚目と >>639 は禿げて見えるな
653毛無しさん:2013/09/19(木) 22:08:46.18 ID:7a095snc
>>651
これはヤバい

不細工っぽいし…
654毛無しさん:2013/09/19(木) 22:13:10.32 ID:MyOsu/lX
まじすか・・・
全体でみるとこんな感じです
http://i.imgur.com/AElX65c.jpg
655毛無しさん:2013/09/19(木) 22:48:38.50 ID:PRfJ0DjG
二十歳前後から薄くなって波平はいたが高校生ではほぼないから
頭皮が赤くなったら発動したと思え
656毛無しさん:2013/09/19(木) 22:54:18.61 ID:VLJxf63o
>>650
そうです
657毛無しさん:2013/09/19(木) 22:55:31.61 ID:VLJxf63o
今はこんな感じhttp://i.imgur.com/Mu05jwE.jpg
658毛無しさん:2013/09/19(木) 22:55:57.45 ID:pUis3TLe
>>656
デコはどうなの?
659毛無しさん:2013/09/19(木) 22:57:05.00 ID:VLJxf63o
>>658
指四本分くらいです
660毛無しさん:2013/09/19(木) 23:03:23.24 ID:VLJxf63o
髪の毛のゴールデンタイムなので寝ますねー
661毛無しさん:2013/09/19(木) 23:15:37.86 ID:oV48ffJ/
>>647
細い抜け毛はヤバい
662毛無しさん:2013/09/19(木) 23:43:01.16 ID:O5e+WBAW
写真アップしてる奴のほとんどが
ハゲで悩むレベルに見えないんだが、嫌味かね?
663毛無しさん:2013/09/19(木) 23:47:51.56 ID:Up/AYNwB
>>521-527
こいつが出てくるのは構わんが
それを知ってて構い続けるやつがいるんだから
どういうことか分かるよな?
>>662
664毛無しさん:2013/09/19(木) 23:51:04.50 ID:B4A4v4h3
ここフサフサスレだよなw
つむじが禿げとかふざけてるとしか・・
小学生の頭頂部見ればつむじがあるって理解できるだろ。
665毛無しさん:2013/09/19(木) 23:59:37.64 ID:K/hkjev0
>>660
ゴールデンタイムなんてないでしょ

海外行ったらどうするの?日本時間のゴールデンタイムに寝たらいいの?
666毛無しさん:2013/09/20(金) 02:42:08.24 ID:pst/ftaz
>>640お願いします
667毛無しさん:2013/09/20(金) 04:40:37.87 ID:6KOmxdDB
http://i.imgur.com/qDyx77C.jpg

23歳です。
さっき、生まれて初めて
頭頂部の写メ撮りました。
これアウトですか?
寝癖だと信じたい。。。
668毛無しさん:2013/09/20(金) 07:00:09.49 ID:Pl7FOlTb
>>666
しつこい
669毛無しさん:2013/09/20(金) 07:28:54.47 ID:VCOxpplY
>>667
あっ…。
670毛無しさん:2013/09/20(金) 08:31:59.69 ID:2Lbssqvk
>>667
禿げてる。
671毛無しさん:2013/09/20(金) 09:40:43.04 ID:0IGamp6D
>>663
どういうことですか?
672631:2013/09/20(金) 10:03:28.85 ID:0IGamp6D
光が当たると
http://i.imgur.com/1N6DQXh.jpg
http://i.imgur.com/3g9pxZA.jpg
http://i.imgur.com/PXqaVy3.jpg
影だと
http://i.imgur.com/0xFHtEq.jpg
http://i.imgur.com/mza7OtN.jpg

AGAですか?
つむじから左後頭部にかけて薄いです
673毛無しさん:2013/09/20(金) 10:10:48.01 ID:8kMQ7Erk
>>672
しつけーな

普通だって
674631:2013/09/20(金) 10:11:41.70 ID:0IGamp6D
>>673
普通でこんな薄いんですか?
三週間前までは薄くなかったから相談しているのですが。。。
675毛無しさん:2013/09/20(金) 10:32:21.84 ID:dKdI4Qtp
病院いけよもう
676毛無しさん:2013/09/20(金) 11:00:42.94 ID:dHOfmp1K
27歳つむじ。これヤバいの?http://i.imgur.com/tEAWc21.jpg
677毛無しさん:2013/09/20(金) 11:12:33.76 ID:pst/ftaz
>>640は意味のないただの煽りだったんですね。
時間を無駄にしました。
678毛無しさん:2013/09/20(金) 11:34:10.21 ID:drdYBPvF
なんか最近このスレ、しつこいフサの溜まり場になってきたな
679毛無しさん:2013/09/20(金) 11:40:30.65 ID:1d2xluIl
判定してる奴はどんだけハゲなんだよwww
680毛無しさん:2013/09/20(金) 12:00:34.35 ID:9OllTrnt
マイクロスコープ買ったから記念UP 安モンだけどなかなか面白いわ
Amazonで2,637円だった
ttp://www.horic.co.jp/hdusbmicroscope.html
旋毛 ちなみに坊主ね
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1379645127.png
681毛無しさん:2013/09/20(金) 12:02:31.44 ID:Z2sVSP81
きたねえ
682毛無しさん:2013/09/20(金) 12:05:11.05 ID:dKdI4Qtp
面白そう
俺も買おうかな
683毛無しさん:2013/09/20(金) 12:22:46.41 ID:1NH+5cCo
>>676
つむじ検索してこいハゲ
684毛無しさん:2013/09/20(金) 13:06:25.30 ID:ZXmpeCO3
ステマ臭い
685毛無しさん:2013/09/20(金) 14:09:54.74 ID:dHOfmp1K
>>683
判定ありがとう!お禿げさん!
686毛無しさん:2013/09/20(金) 14:15:18.19 ID:8kMQ7Erk
>>685
w

お前もハゲだぞ?まじで
687毛無しさん:2013/09/20(金) 14:32:39.27 ID:1NH+5cCo
つむじも分からないアホだから禿げんだよハゲ
688毛無しさん:2013/09/20(金) 15:05:44.40 ID:VCOxpplY
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) ハゲになってから載せろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
689毛無しさん:2013/09/20(金) 15:31:46.35 ID:0D/ePy6c
>>676
少し薄いな

これが薄毛じゃなかったら俺はドフサだわ
690毛無しさん:2013/09/20(金) 16:29:12.77 ID:XquObx9H
25でカッパつらすぎ
毛量多いから隠せるものの風吹いて乱れると悲惨
てっぺんの一部で産毛以上に育たないのはなぜなのかorz
691毛無しさん:2013/09/20(金) 16:44:38.88 ID:dKdI4Qtp
外で旋毛の写真とったら絶望したわ
ここでハゲじゃない判定うけてるやつも外で撮ってみろ
692毛無しさん:2013/09/20(金) 16:53:03.31 ID:drdYBPvF
蛍光灯での見え方と日光での見え方全然違うからな
693毛無しさん:2013/09/20(金) 17:31:21.54 ID:rYthG4Ox
バレバレのズラ被って会社行ってる香具師いるかな?
694毛無しさん:2013/09/20(金) 17:49:34.11 ID:YWjNZ8hk
自分がどれ程ハゲてるか、他人からどう見えてるかをちゃんと知りたかったら外で撮れ
部屋の中で撮ったスカり具合が3割増すと思っておけ
695毛無しさん:2013/09/20(金) 17:55:31.12 ID:0IGamp6D
>>694
蛍光灯あたってたらおなじでしょ?
696毛無しさん:2013/09/20(金) 17:57:19.92 ID:dKdI4Qtp
蛍光灯のほうが多分ハゲが目立つと思う
けど1回外で見た方がいい、実際はだいぶ汚いハゲだった
697毛無しさん:2013/09/20(金) 18:05:03.21 ID:ZYptF5Pa
外の方がましだよ
698毛無しさん:2013/09/20(金) 18:10:32.52 ID:gBSTHLVR
>>606
眉毛やべえ
699毛無しさん:2013/09/20(金) 18:19:10.17 ID:40NXOS1t
>>606
男好き?
700毛無しさん:2013/09/20(金) 19:03:25.90 ID:dKdI4Qtp
ちょっと旋毛ショックだったから今日から本気でハゲ対策するわ
701毛無しさん:2013/09/20(金) 20:04:56.80 ID:IK68T2k8
登校態度などを注意されたことに腹を立て、女性教諭の髪を引っ張るなどしてけがを負わせたとして、兵庫県警姫路署は19日、傷害容疑で姫路市内の同市立中学校3年の女子生徒(14)を逮捕した。

容疑を認めているという。逮捕容疑は13日午前8時45分ごろ、同市立中学校付近の路上で、生活指導を行っていた担任の女性教諭(49)の髪をつかんで振り回すなどして、首に全治10日の軽傷を負わせたとしている。

同署によると、女子生徒は以前から授業や生活などの態度について何度も指導を受けていたという。
702毛無しさん:2013/09/20(金) 21:11:23.14 ID:UJxkVvwa
http://imepic.jp/20130920/761530

お願いします。ちなみにギリの旋毛もあります。
703毛無しさん:2013/09/20(金) 21:12:52.12 ID:YWjNZ8hk
またお前か
704毛無しさん:2013/09/20(金) 21:15:45.18 ID:UJxkVvwa
>>703
判定お願いします。
705毛無しさん:2013/09/20(金) 21:20:44.30 ID:0IGamp6D
706毛無しさん:2013/09/20(金) 22:14:25.59 ID:wUDzzQ+i
画面の中央の右上が微妙に薄くなってる気がするのですが気のせいでしょうか
頭頂部を触った感触も1、2年前より減った気がします
20歳です

http://i.imgur.com/LoHvvNE.jpg
707毛無しさん:2013/09/20(金) 22:16:10.27 ID:E+ZV8S/9
http://imepic.jp/20130920/800630
風呂上がりで、最近産毛がよく抜けます。やばいですか
708毛無しさん:2013/09/20(金) 22:16:28.76 ID:S1QUJm8p
>>706
気のせい

フサフサ
709毛無しさん:2013/09/20(金) 22:18:35.06 ID:S1QUJm8p
>>707
ヤバいです…
710毛無しさん:2013/09/20(金) 22:22:24.54 ID:E+ZV8S/9
>>707
どのくらい持ちますかね
711毛無しさん:2013/09/20(金) 22:23:13.64 ID:S1QUJm8p
>>710
そりゃーわからないw
712毛無しさん:2013/09/20(金) 22:23:51.45 ID:S1QUJm8p
>>706は暗くて見えにくいからな
713毛無しさん:2013/09/20(金) 22:33:27.90 ID:wUDzzQ+i
>>712
明るさ全開で撮ってみました

http://i.imgur.com/zftrTng.jpg
714毛無しさん:2013/09/20(金) 22:44:37.36 ID:E+ZV8S/9
>>711
蛍光灯下だと薄く見えるもんですか?
715毛無しさん:2013/09/20(金) 22:53:07.81 ID:2Z4sAXlX
>>713
大丈夫

>>714
まーね
716毛無しさん:2013/09/20(金) 23:04:11.65 ID:UzGUedtm
とんでもないドフサがやってきた
717毛無しさん:2013/09/20(金) 23:09:56.35 ID:HhFDEdsf
>>716


>>713は別にドフサじゃねーだろ
718毛無しさん:2013/09/20(金) 23:12:01.37 ID:l88gNRDY
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
719毛無しさん:2013/09/20(金) 23:51:34.68 ID:fuiveCGw
ある程度髪が細くなったり、生え際が後退するのはハゲてるわけじゃなく普通のことじゃねーの?
720毛無しさん:2013/09/21(土) 00:26:56.09 ID:FYeF5xOg
つむじがでかくなるのは?
なんか俺L字型の左下伸ばしたみたいになってる
721毛無しさん:2013/09/21(土) 01:13:39.05 ID:+q19a38F
>>702 もう何枚か撮ってみてほしいな
722毛無しさん:2013/09/21(土) 01:13:49.44 ID:zhuSvfp8
つむじは丸だから
丸から変化したらそれは薄くなってる証拠
723毛無しさん:2013/09/21(土) 01:15:15.28 ID:iCrH7rga
半身浴って偉大だな…
724544:2013/09/21(土) 01:16:59.45 ID:04SoS++z
以前判定していただいた >>544 ですが、前回横分けで撮影したのですが何気無くわけないで乾かして撮影してみました。

我ながらヤバイ。

http://i.imgur.com/P2ROg60.jpg
725毛無しさん:2013/09/21(土) 01:22:25.22 ID:zhuSvfp8
明らかなハゲの何を判定しろってんだよ…
726毛無しさん:2013/09/21(土) 01:35:32.87 ID:e9u8N7sW
>>721
毎回毎回めんどくさい人ですね(^o^;)

http://imepic.jp/20130921/054730
727毛無しさん:2013/09/21(土) 02:21:44.65 ID:sZbMmwlV
判定お願いします。
http://imepic.jp/20130921/084690
728毛無しさん:2013/09/21(土) 02:45:49.28 ID:Uyb/1GdW
>>727
おでこは大丈夫なの?
729毛無しさん:2013/09/21(土) 02:49:51.59 ID:sZbMmwlV
>>727 おでこは普通くらいです。つむじ見る感じだとどうですか?
730毛無しさん:2013/09/21(土) 02:52:25.92 ID:Uyb/1GdW
>>729
んー少し薄いかなーという感じですかね
731毛無しさん:2013/09/21(土) 03:42:56.03 ID:0SHPw8WO
>>726 消すの早すぎて見れないよ
732毛無しさん:2013/09/21(土) 03:55:18.44 ID:Uyb/1GdW
>>731
キモいっすね
733毛無しさん:2013/09/21(土) 04:15:23.58 ID:16gwhrGs
>>676
禿げてる。
>>702
大丈夫。
>>706
大丈夫。
>>707
禿げてる。
>>713
チョイ薄。
>>724
禿げてる。
>>726
みれない
>>727
はげてる
734毛無しさん:2013/09/21(土) 05:31:55.22 ID:GKhBfT9H
>>732 再うpはよ
735毛無しさん:2013/09/21(土) 08:51:45.64 ID:a6q11KsS
http://imepic.jp/20130921/318780

('A`)だめすかね
736毛無しさん:2013/09/21(土) 10:12:54.26 ID:RAKpH5ya
はい。ダメですね
737毛無しさん:2013/09/21(土) 10:41:32.96 ID:rHK/YujZ
思うように髪型作れなくなったら
ハゲでいいよもう
738毛無しさん:2013/09/21(土) 11:13:37.61 ID:Uyb/1GdW
>>734
死ねハゲ
739毛無しさん:2013/09/21(土) 11:21:21.69 ID:+e9jDUNu
厨房だけど生え際がそろそろヤバイ…
http://i.imgur.com/UagPaDk.jpg
740毛無しさん:2013/09/21(土) 11:38:21.83 ID:T1tJSIfW
余裕だわ
741毛無しさん:2013/09/21(土) 12:00:30.21 ID:eXlnCS5Z
未成年が薄毛とかなっても薬とか処方できないから病院行くのって無駄ですかね?
生活習慣とかシャンプーとか見直すしかないですか?
742毛無しさん:2013/09/21(土) 12:13:19.79 ID:kgeiejQ2
>>741
未成年でもプロペを処方する病院はある
例えばAGA治療で有名なあの医者のとこでは出してるみたい
でも少数派だろうね
743毛無しさん:2013/09/21(土) 12:17:11.89 ID:eXlnCS5Z
>>742
18歳とかならですかね
ぼくは高1なんですが、先月までは普通だったんですが、いきなりはげてきました。
つむじから左後頭部にかけてです。
AGAって一カ月くらいでいきなりはげることはあるんですか?
744毛無しさん:2013/09/21(土) 12:52:42.01 ID:yq7K+4HJ
>>739
ねえ、何がヤバいの?ねえ?何が?ねえねえ?
745毛無しさん:2013/09/21(土) 15:09:23.43 ID:aRGU5oit
30♂だけど
軟毛化してないのにきてるっぽいんだが
AGAなん?

http://imepic.jp/20130921/541630
746毛無しさん:2013/09/21(土) 15:17:55.32 ID:T1tJSIfW
普通に遺伝じゃないか
747毛無しさん:2013/09/21(土) 15:18:57.57 ID:CgppgwGs
イメピク使うやつはハゲないしハゲてない
これ鉄板
748毛無しさん:2013/09/21(土) 15:32:12.22 ID:Nv5Wf9Nl
これで女だったら怖いわ
749毛無しさん:2013/09/21(土) 15:34:19.75 ID:aRGU5oit
遺伝ハゲ=AGAじゃないの?
別々の症状なん?
750毛無しさん:2013/09/21(土) 16:04:51.00 ID:kgeiejQ2
>>743
本当に1カ月で急激にハゲたなら、AGAではないんじゃないかな
気になるなら皮膚科辺りに行った方が精神的にも楽だぞ
751毛無しさん:2013/09/21(土) 16:13:55.70 ID:eXlnCS5Z
>>750
まじで一カ月なんですよね
たぶんストレス性ですかね?
ストレスは溜まってる方だけどいままではげたことなかったし。。。
皮膚科いってもあんまり意味なくないですか?
まぁ、精神的に安心するかもしれませんが。

あとシャンプーとかも普通の市販のシャンプーなんですよね。
いままで使ってきてハゲるなんてことはなかったですが…
一年前から睡眠時間はばらばらになったりしてました。
二時すぎに寝てあさ10時とか11時におきたり
中3で部活引退してから一日中けーたいとかゲームする日がふえましたね。
ずっとパソコンとかゲームとかは長時間やることおおいですが、部活でなんとか運動とか時間の制限が限られてましたからよかったのかも。
いまは帰宅部で時々しか運動しませんし。。。片道自転車で三十分で通学したり体育したりで十分とおもってたんですがね。。。
それが積み重なっていまごろはげたとか考えられますか?
あと、いままでは大丈夫だったシャンプーも今は変えた方がいいですかね?
752毛無しさん:2013/09/21(土) 16:20:12.59 ID:aRGU5oit
シャンプーで禿げるなんてことはよっぽどの事が無い限りまず考えられない
生活習慣は禿げる要因として大して重要ではない
高1でAGA発症っていうのも可能性としてはかなり低い
おそらくなんらかの病気だろ
ストレス性とか皮膚炎とか
753毛無しさん:2013/09/21(土) 16:22:33.25 ID:T1tJSIfW
俺はちょっと洗い過ぎな気が昨日したわ
いいシャンプー見つける
754毛無しさん:2013/09/21(土) 16:33:21.63 ID:LcUPxNVq
温水洋一と同学年と聞いたら驚いてしまう有名人をみなさんに聞いてみました。
最も多くの人が選んだのは《稲葉浩志 (B’z)》でした。温水洋一と真逆のイメージがある
《稲葉浩志 (B’z)》。タンクトップと短パンで鍛えあげられた肉体美を披露しているパワフルな
温水洋一はなかなか想像できませんよね。2位には《阿部寛》がランク・イン。こちらも、顔の彫りの深さが
温水洋一とは対照的です。温水洋一と《稲葉浩志 (B’z)》と《阿部寛》が集う同窓会があったら、
どんな話題で盛り上がるのかこっそり覗いてみたいものですね。
3位選ばれたのは《YOU》でした。48歳とは思えないほど若々しく見えますよね。ヘアスタイルやファッションに
憧れている女性も多く、ファッション誌の表紙を飾ることもある《YOU》。実年齢どおりの印象がある
温水洋一とは正反対です。

1位稲葉浩志 (B’z)
2位阿部寛
3位YOU
4位高橋克典
5位キアヌ・リーブス
6位椎名桔平
6位山口智子
8位堤真一
9位近藤真彦
10位高島礼子
11位勝俣州和
12位内村光良(ウッチャンナンチャン)
13位野々村真
14位南原清隆(ウッチャンナンチャン)
14位薬師丸ひろ子
755毛無しさん:2013/09/21(土) 16:39:58.68 ID:eXlnCS5Z
>>752
やっぱりストレス性ですかね。
だったらきにしないことがいちばんですかね?
756毛無しさん:2013/09/21(土) 16:41:01.63 ID:LcUPxNVq
757毛無しさん:2013/09/21(土) 16:49:00.83 ID:LcUPxNVq
758毛無しさん:2013/09/21(土) 17:40:46.76 ID:nQSdU3At
http://imepic.jp/20130921/635480
判定お願いします
759毛無しさん:2013/09/21(土) 17:43:42.87 ID:SHDZkm6D
茶髪にしてるのに頭皮結構見えるね
もしかしたらスイッチオンかな
760毛無しさん:2013/09/21(土) 17:52:29.66 ID:nQSdU3At
>>759
やっぱりか…どうしよ汗
761毛無しさん:2013/09/21(土) 17:54:46.82 ID:TRutQJHu
10中の3.5は来てるで
762毛無しさん:2013/09/21(土) 18:07:30.73 ID:6BmWu50D
>>745
ハゲてます
763毛無しさん:2013/09/21(土) 18:47:05.02 ID:eXlnCS5Z
市販のシャンプーは頭皮に悪いらしくしばらく湯シャンにしようと思うんですが
湯シャンって市販のシャンプーするよりはいいですかね?
764毛無しさん:2013/09/21(土) 19:30:40.05 ID:AQS2Xc2g
湯シャンて整髪料つけてたら洗い足りなくてまずいよな
765毛無しさん:2013/09/21(土) 19:40:37.37 ID:eXlnCS5Z
パーマとか染めたりとかワックスはやったことないです。
へたに市販のシャンプーできづつけるよりかはいい気がするんですが。
しかし、湯シャンは清潔感がない気がします。

市販のシャンプーは皮脂を洗いすぎるし
湯シャンはのこりすぎるきがします
766毛無しさん:2013/09/21(土) 19:40:42.44 ID:WHJF3jZ8
>>758
もっとボリュームがないならあれだが、ライト当ててそれなら大丈夫だよ
767毛無しさん:2013/09/21(土) 19:56:12.32 ID:nQSdU3At
>>766
そうですか。ありがとうございます!
生活習慣に気をつけていこうと思います。。。
768毛無しさん:2013/09/21(土) 20:27:06.69 ID:aRGU5oit
シャンプーでハゲるのは朝シャンだけだべ
いつするかで種類は関係ないべ
769毛無しさん:2013/09/21(土) 20:30:39.01 ID:eXlnCS5Z
>>768
市販のシャンプーにはラウリル硫酸?みたいなのがはいってるらしく薄毛の人にはだめらしい
健康的な人にはわかんないけど
770毛無しさん:2013/09/21(土) 20:55:51.19 ID:a04bp++X
髪の毛短めでワックスつけると地毛透けちゃうんだけど
771毛無しさん:2013/09/21(土) 21:02:56.31 ID:dmBY7CLy
行きつけのGSの店員Eくんのハゲ型からしたらお前らのなんてまだまだよw
頭頂部ハゲだがただの頭頂部ハゲじゃない、旋毛が斑状に広がっている本当に気持ち悪いハゲ型
しかもチビデブ息臭の四重苦wありゃもう女を作るどころか友達を作ることすらも諦めてるなw
そいつから比べたらお前らは救われてるから大丈夫!
772毛無しさん:2013/09/21(土) 21:23:36.37 ID:EXpoY/Hr
スイッチ入ったと判断する基準って何ですかね?
773毛無しさん:2013/09/21(土) 21:26:46.21 ID:8yoanjYD
>>772
抜け毛、部分的に軟化、抜け毛
774毛無しさん:2013/09/21(土) 21:54:45.07 ID:32PFOZXG
判断してもらいたいなら鮮明な写真と家系のハゲ具合も記入しろ
大体健康な頭皮がハゲるかよ
775毛無しさん:2013/09/21(土) 22:06:24.98 ID:8yoanjYD
>>774
なら教えてくれて

親父は40代まではフサフサで50くらいから頭頂部がすこし薄くなった、親父の祖父は70代だが年相応。母方の祖父はドフサ
776毛無しさん:2013/09/21(土) 22:08:33.87 ID:Rpzp9DBo
あー3週間振りに射精してしまった
明日抜け毛酷そうだな また禁欲するかー
はげたら人生笑い者になるのかな?
777毛無しさん:2013/09/21(土) 22:35:59.80 ID:32PFOZXG
>>775
それで禿げたなら統計にはんしてる
統計を無視するなよ
778毛無しさん:2013/09/21(土) 22:55:15.02 ID:QGWozUsw
>>777
禿げてきてるけどw

抜け毛【全てが短い抜け毛】、全体的に軟化w

なんで?w
779毛無しさん:2013/09/21(土) 23:11:25.89 ID:32PFOZXG
>>778
年齢分からないけど20代後半とかなら多少は来るでしょ
元々毛質が軟毛だったんじゃないの?皮膚科で聞いてみれば意外と納得出来るわ場合が有るよ
780毛無しさん:2013/09/21(土) 23:18:10.50 ID:QGWozUsw
>>779
レスありがと。

26歳ですが、もとはかなりの剛毛でした!なのに数ヶ月でサイド、後頭部、頭頂部、前頭部と3分1くらいの細さになりました。

皮膚科にはいったんですけどとりあえずは脂漏性皮膚炎を治しなさい!と言われました
781毛無しさん:2013/09/21(土) 23:37:51.98 ID:32PFOZXG
>>780
細くなったのではなく密度の低下じゃないの
サイドの密度の低下で薄くなった感じは年重ねると感じると思うよ
先に皮膚炎と言われたなら心配ないのでは
782毛無しさん:2013/09/21(土) 23:42:22.93 ID:QGWozUsw
>>781
そうなんですかね…

それとストレスとかって関係あるんですかね?一年前に一番身近な人が亡くなってそれ以来色々と調子が悪いです。1箇所に白髪が大量にできますし…
783毛無しさん:2013/09/21(土) 23:47:17.48 ID:BMN9tjSh
おまえらガリハゲが多すぎだろ・・・
ちょいデブにならないと頭皮に厚みが出ないから
ハゲるんだぞ
784毛無しさん:2013/09/21(土) 23:56:11.00 ID:CgppgwGs
>>783
ちょいデブ程度じゃ頭皮に脂肪は付かんよ
付けたいなら死ぬ気で太れ(成人病で死ぬくらいの覚悟で)
785毛無しさん:2013/09/22(日) 00:05:47.46 ID:TxO9v2IJ
抜け毛の毛根どんなの? 髪が細くなるのは髪に水分がいってなく膨張しない分細くなるらしい つまり髪に栄養がいってない
786毛無しさん:2013/09/22(日) 00:11:24.90 ID:ytMqfZV+
>>785
毛根が白くて毛根よりすべて細いです。産毛のような抜け毛も毛根だけ大きい感じです。

やっぱり1ヶ月半くらいで10キロくらい痩せたのも少し原因になってそうですね…
787毛無しさん:2013/09/22(日) 01:12:49.55 ID:w+RFCRQ3
この時間帯に寝てない時点で、な
788毛無しさん:2013/09/22(日) 01:36:22.02 ID:ytMqfZV+
>>787
関係ないよ
789毛無しさん:2013/09/22(日) 01:57:48.63 ID:5zE7EwV0
まったく関係ないな
790毛無しさん:2013/09/22(日) 02:04:21.52 ID:hZZzQOfT
関係ないね
791毛無しさん:2013/09/22(日) 02:07:36.88 ID:5zE7EwV0
柴田恭兵きたw
792毛無しさん:2013/09/22(日) 03:58:29.86 ID:P3zej1tP
http://i.imgur.com/50qLCiR.jpg
http://i.imgur.com/uqXldoh.jpg
m字ばかり気にしてたけど
つむじもやばいかね
写真は風呂上がり
793毛無しさん:2013/09/22(日) 06:32:36.02 ID:NWx5EuEu
>>792
大丈夫と思うけど。
794毛無しさん:2013/09/22(日) 07:11:28.15 ID:niVw33mQ
>>792
どーもねーべ
795毛無しさん:2013/09/22(日) 07:26:37.66 ID:X1dGkYji
早寝早起は髪に関係あるんじゃないの?
髪が成長する時間があるみたいな
796毛無しさん:2013/09/22(日) 09:56:05.11 ID:ZBiY5QRi
19歳なんですが、ハゲの前兆が出てきた気がするので判定お願いします
おでこは生まれつき広いので、
元から指四本入ります
http://i.imgur.com/ZdDuvgw.jpg
http://i.imgur.com/8m30Pn1.jpg
797毛無しさん:2013/09/22(日) 11:48:47.45 ID:+y0beGKi
>>795
早寝早起き関係あるのかよく分からないよな!?
ホストとかキャバ嬢とか夜働いてて髪フサフサな人結構居るよね?
798毛無しさん:2013/09/22(日) 12:27:32.47 ID:F657Gcgk
>>796
ハゲかける特徴として生え際にニキビが出てきたりするから後退の前兆かもね
あと血管が出てきたりデコがテカったりしてくるのもアカン
799毛無しさん:2013/09/22(日) 13:43:04.31 ID:FSl6kmWI
禿げの前兆(脂漏性皮膚炎、ボリュームダウン)出てきてから、薬以外でサプリなどで治す方法ないですか?
800毛無しさん:2013/09/22(日) 13:56:59.33 ID:FxOh6/9/
>>796
ちょっと色がヤバイ気が
801毛無しさん:2013/09/22(日) 14:25:21.51 ID:+bZG0gwg
おまえらガリハゲが多すぎだろ・・・
ちょいデブにならないと頭皮に厚みが出ないから
ハゲるんだぞ
802毛無しさん:2013/09/22(日) 15:12:56.61 ID:42Y8e2WL
グサツ (´д`|||)
803毛無しさん:2013/09/22(日) 17:33:51.67 ID:V+VKPG/c
抜け毛が100%短い抜け毛とかありえる?
804毛無しさん:2013/09/22(日) 18:01:26.69 ID:aF8T/8Yk
いや普通に考えてありえやくないか?長い毛の中に混じってて短い抜け毛なら分かるが、全部短い抜け毛ってのは勘違いだろ
805毛無しさん:2013/09/22(日) 18:28:13.46 ID:+y0beGKi
坊主の抜け毛は短いぞ!?
806毛無しさん:2013/09/22(日) 18:33:37.96 ID:L0oD0yCC
http://imepic.jp/20130922/667150

22歳
判定よろしく、普段は5厘刈
807毛無しさん:2013/09/22(日) 18:34:56.55 ID:WOXCyirv
>>804
そうなんですかね…

>>805
坊主の伸びかけですね。今はえてる一番長い所で3cmくらいなんですが短い抜け毛は1cmくらいしかありません
808毛無しさん:2013/09/22(日) 19:07:43.54 ID:5zE7EwV0
>>806
イメピク使ってるやつは絶対にハゲないしハゲてない鉄板
809毛無しさん:2013/09/22(日) 19:30:57.21 ID:Nfvlv+Xv
世界の果てまでイッテQ!秋の珍獣祭りSP★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1379844139/
810毛無しさん:2013/09/22(日) 19:41:00.86 ID:IcF5Jb2o
>>806 これ伸ばすとスカらない?
811毛無しさん:2013/09/22(日) 19:52:02.66 ID:WrVkx0m0
>>810
こんなもんじゃない?
812毛無しさん:2013/09/22(日) 19:53:08.67 ID:L0oD0yCC
>>810
レスサンクスです
伸ばすとスッカスカです
これAGAとかいうやつなんですか?

お医者さんに相談だ しに行こう
スレチだが対策あんのかな
813!ninja:2013/09/22(日) 19:58:34.33 ID:2Bjr2CMX
>>806
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
814毛無しさん:2013/09/22(日) 19:59:14.42 ID:WrVkx0m0
>>812
前髪は?
815毛無しさん:2013/09/22(日) 20:04:34.78 ID:L0oD0yCC
>>814
他の場所と比べて前髪はほとんど伸びない、生えない、スダレ状態です
おでこのキワがM字のようにじわじわキテます
816毛無しさん:2013/09/22(日) 20:12:04.11 ID:WrVkx0m0
>>815
まじか…AGAじゃないっぽいね

【脂漏性】全体スカスカハゲ36【AGA】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1376824905/

こっちで聞いてみたら?
817毛無しさん:2013/09/22(日) 20:14:20.51 ID:oNhOYN1u
スカりすぎだろさすがに
818毛無しさん:2013/09/22(日) 20:38:36.77 ID:W7UUDm2O
http://imgur.com/3Ri3vVL
http://imgur.com/3Ri3vVL
http://imgur.com/KH0JbJP
http://imgur.com/YuFGTEV

判定お願いします
病院に相談に行ったほうが良いでしょうか
819毛無しさん:2013/09/22(日) 20:40:40.98 ID:W7UUDm2O
>>818
追記
年齢は26です
820毛無しさん:2013/09/22(日) 20:44:30.90 ID:42SRVX2g
>>815
全スカとAGAを併発してんじゃないかな
821毛無しさん:2013/09/22(日) 21:34:49.03 ID:CsVQRPmG
>>806
なんかやったほうがいい。

>>818
気にしすぎ、光当たった状態で撮ればフサもそのくらいに写る
822741:2013/09/22(日) 21:52:35.28 ID:X1dGkYji
産毛が抜けるんだが
長い産毛も抜けるし短いのも抜ける
毛根にはちゃんと白いのがついてるけど。
15歳なんだが。
AGAの可能性ある?
823毛無しさん:2013/09/22(日) 22:22:32.19 ID:SBbbnytj
>>818
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
824毛無しさん:2013/09/22(日) 22:24:10.23 ID:SBbbnytj
825毛無しさん:2013/09/22(日) 22:43:31.43 ID:SQ6Bsmwv
でこだけはげてる奴はまだ幸せだろ
826毛無しさん:2013/09/22(日) 23:45:48.80 ID:AIrsI6gM
>>806
スカハゲ
827毛無しさん:2013/09/23(月) 01:23:19.51 ID:43R+NJ4D
http://imepic.jp/20130923/049010

頭掻いたら黄色の脂?みたいなのが爪につくけど皆もつくよね?
828毛無しさん:2013/09/23(月) 02:29:12.04 ID:k3P4ByDB
>>827
頭にウジ虫でも飼ってるの?
まあ冗談は置いといて割とマジで普通はつかないよ
829毛無しさん:2013/09/23(月) 03:09:46.56 ID:CLobpA3r
脂漏性のフケか
830毛無しさん:2013/09/23(月) 03:17:28.48 ID:vEjCmC/J
>>828
まじで?1箇所掻いただけでこれだけ取れるんだけど…皆付かないのか

>>829
当たりです!抜け毛、ハゲスイッチが入ったと同時に脂漏性皮膚炎になり、ステロイドを塗り始めたらさらに悪化しましたw
831毛無しさん:2013/09/23(月) 03:33:23.79 ID:vpx+pFab
>>806
禿げてる。
>>827
見たくない。
832毛無しさん:2013/09/23(月) 08:22:41.27 ID:Vbte26qt
薄毛とかになってきてる人ってその部分の髪引っ張ってもあまり痛くならないんだっけ?
833毛無しさん:2013/09/23(月) 12:20:41.17 ID:oF17PVLc
http://imepic.jp/20130923/442600
3日前>>707と比べて急にきた。AGAはゆっくり進むんじゃないの?もう何もしたくない
834毛無しさん:2013/09/23(月) 12:40:03.12 ID:k3P4ByDB
>>833
じゃあそれはAGAじゃないただそれだけの話じゃないの?
835毛無しさん:2013/09/23(月) 12:43:46.22 ID:ZkuREWgh
さすがに三日じゃかわらんだろ
髪の乾かし方とか光の当たり方とかの問題だろ
気持ちは分かるが気にしすぎなんだよ。そんなんじゃ抜けない髪も抜ける
836毛無しさん:2013/09/23(月) 12:44:17.13 ID:Vbte26qt
>>833
AGA+ストレスとかだったら早く進むんじゃない?
しらないけど
837毛無しさん:2013/09/23(月) 12:45:04.83 ID:oF17PVLc
>>834 >>835
ただぱっと見明らかに変化ありませんか?頭皮の色とかも
838毛無しさん:2013/09/23(月) 12:50:51.65 ID:Vbte26qt
>>838
明日病院行ったら?
今日は祝日だからね

まぁ俺の方がひどいから
高1で
839毛無しさん:2013/09/23(月) 12:51:41.33 ID:Vbte26qt
840毛無しさん:2013/09/23(月) 12:57:26.54 ID:ZkuREWgh
確かに新しい写真のほうが禿げて見える。
だけど撮ってる角度も光の強さも違うから実際のところどうなのかわからない
比較したいならできるだけ同じ条件で撮影せんと
841毛無しさん:2013/09/23(月) 12:58:04.16 ID:oF17PVLc
>>836 >>838
とりあえず病院いきます。ストレスは確かに大きいです、ただその半分以上は髪から来てます
842毛無しさん:2013/09/23(月) 13:08:48.88 ID:tjpMNJeV
>>841
病院行ってもAGAと言われてプロぺ飲むだけだよ
843毛無しさん:2013/09/23(月) 13:11:12.67 ID:oF17PVLc
今手元にエフぺシアはあるんですが、これを飲み始めればいいだけですか?
844毛無しさん:2013/09/23(月) 13:14:16.78 ID:tjpMNJeV
もう病気だな

年齢は?抜け毛は?軟化は?
845毛無しさん:2013/09/23(月) 13:26:16.62 ID:oF17PVLc
>>844
その通りもう病気だと思います。
21で、抜け毛は多いし、力のない毛が多いです。毛根は白いの、赤茶寄りの白、ほぼ確認できないもの、もとから毛が柔らかいので、軟化はよくわからないです、すみません。
846毛無しさん:2013/09/23(月) 13:31:05.89 ID:Vbte26qt
高1だけど最近ギャランドゥとかいままで生えてなかったうでげがうっすら生えてきたのって関係あるかな?
つむじから左後頭部にかけて4-5cm薄い
めっちゃ薄い
で、その周辺は髪が柔らかくなってきた
右はまだ普通な感じ
右にも行きそうな気がする
おでこは指四本分か三本半くらい
先月までは普通だったのにはげてきた
気づいたのは一週間前
これってAGAかな?
未成年だからプロペシアとか飲めないし、どうしようもないですか?
先週からやり始めてるのは
オナ禁
頭皮マッサージ
ドライヤーで乾燥
おとといからは湯シャン
いつもつかってたやつは頭皮に良くないらしいから
アミノ酸シャンプーとか高いからかってくれないしとりあえず

オナニー始めたのめっちゃはやかったし、AGAかもなぁ
847毛無しさん:2013/09/23(月) 13:41:48.19 ID:tjpMNJeV
>>845
まーとりあえず皮膚科に行けば?

>>846
部分的の軟化はほぼAGAだよ
848毛無しさん:2013/09/23(月) 13:52:06.11 ID:Vbte26qt
>>847
ですよね
未成年じゃプロペ飲めないしどうしようもないですかね
849毛無しさん:2013/09/23(月) 13:54:20.14 ID:Vbte26qt
>>847
AGAって一ヶ月でめっちゃ変わりますか?
先月までは普通にふさふさだったのに。。。
850毛無しさん:2013/09/23(月) 13:55:52.97 ID:oF17PVLc
>>847
飯もろくに食えないので、早く行ってきます。少しでも改善できれば気が楽なんですが
851毛無しさん:2013/09/23(月) 14:00:12.98 ID:tjpMNJeV
>>848
とりあえずはストレスを溜めないこと

てかとりあえず見せてみ?ノイローゼかもしれないし

>>850
頑張れ
852毛無しさん:2013/09/23(月) 14:06:05.25 ID:Vbte26qt
853毛無しさん:2013/09/23(月) 14:07:34.78 ID:tjpMNJeV
>>852
あっ。またお前か…
854毛無しさん:2013/09/23(月) 14:08:37.10 ID:Vbte26qt
>>851
http://i.imgur.com/H6uQsL7.jpg
http://i.imgur.com/SZ4NSls.jpg
みたいな感じです
きづいた一週間前はこんな感じでした。なんか薄くなった気がします。
http://i.imgur.com/rn7ANLL.jpg
http://i.imgur.com/ghdIBD8.jpg
http://i.imgur.com/11GTGBM.jpg
http://i.imgur.com/qLcptWF.jpg
855毛無しさん:2013/09/23(月) 14:09:14.82 ID:Vbte26qt
>>853
この前に聞いたときより薄くなりました
856毛無しさん:2013/09/23(月) 14:15:04.20 ID:tjpMNJeV
確かに薄くなってるな

後頭部やサイドより頭頂部の髪の毛柔らかい?あと抜け毛は?
857毛無しさん:2013/09/23(月) 14:16:08.66 ID:tjpMNJeV
あと親族にハゲいる?
858毛無しさん:2013/09/23(月) 14:18:33.40 ID:Vbte26qt
>>856
つむじの前髪側はふつうで右側はふつう
左側が柔らかくなっているような気がします。
抜け毛は少ない方なんですが細い毛がぬけます。
毛根に白いのはついてます
859毛無しさん:2013/09/23(月) 14:19:43.38 ID:6zenD3w7
後頭部はげw
860毛無しさん:2013/09/23(月) 14:20:28.70 ID:Vbte26qt
>>858
父は薄いけどハゲというほどではないと思います。
むしろ部分的にいえばいまの僕の方がはげてます
父方のじいちゃんは薄いけどつるつるではなく母方のじいちゃんはしらがだけどふさふさです
861毛無しさん:2013/09/23(月) 14:25:41.28 ID:tjpMNJeV
見た限りではAGAじゃないっぽくて治りそうな気もする。

父親はそこまで関係ないから母方の祖父がハゲてなかったらほぼハゲないよ

あと毛根って普通白いからw
862毛無しさん:2013/09/23(月) 14:29:29.00 ID:Vbte26qt
>>861
気づいてからのストレスでさらにはげたんですかね。。。
いけるときに皮膚科にいくべきですかね
左後頭部がどんどんうすくなって、ついには右にも行きそう…
いますべきことはありますか?
手元に市販のシャンプーしかないんですが、湯シャンのほうがいいですかね
863毛無しさん:2013/09/23(月) 14:33:05.51 ID:tjpMNJeV
ストレス溜めないで22時には寝ろ

あとは野菜、豆類食べろ

以上!
864毛無しさん:2013/09/23(月) 14:59:28.01 ID:f8gqITRg
こいつ相談に乗ってもらってるのにありがとうの一言も言えないんだな

正直高1でその禿げ具合なら20歳までにはかなり禿げてそうだねwしかも部分的な軟毛化なら100%AGAだから。お気の毒
865毛無しさん:2013/09/23(月) 15:06:33.00 ID:Vbte26qt
>>864
飯食ってたんですが…
>>863
湯シャンはダメなんですかね?
866毛無しさん:2013/09/23(月) 16:30:39.16 ID:oNz9QU7q
何で湯シャン?
867毛無しさん:2013/09/23(月) 16:42:32.91 ID:Vbte26qt
>>866
市販の普通のシャンプーは頭皮に悪いと聞きました。
アミノ酸シャンプーとかスグに買えるような状況ではないのでとりあえず湯シャンなら頭皮を傷つけないですむので。。。
868毛無しさん:2013/09/23(月) 17:09:06.79 ID:oNz9QU7q
>>867
そんなことないよ

コンディショナー?が入ってるのはよくないらしい!石鹸シャンプーとかなら大丈夫だと思うよ
869毛無しさん:2013/09/23(月) 17:14:24.49 ID:Vbte26qt
>>868
ラウリル硫酸?なんたらはいってるとだめらしい
石鹸シャンプーではないんだよね
870毛無しさん:2013/09/23(月) 17:26:16.43 ID:MeQNiAxE
http://imepic.jp/20130923/626910

判定お願いします、27歳男です。
871毛無しさん:2013/09/23(月) 17:32:14.70 ID:pYo+0qFl
まだ大丈夫
872870:2013/09/23(月) 17:33:53.07 ID:MeQNiAxE
最近ふられて精神状態が不安定でストレスでなってしまったのかと思い気にしていました。
やっぱりストレスは関係あるのでしょうか?
873毛無しさん:2013/09/23(月) 17:36:20.94 ID:oNz9QU7q
>>869
んーとりあえずは湯シャン試してみれば?

>>870
ただの分目
874毛無しさん:2013/09/23(月) 17:38:27.86 ID:qmyEHZCA
>>854とかもそうだが判定するまでもないハゲ多すぎじゃね
ここの上位ハゲに俺よりマシだからとかそんな感じの気休め言ってもらって安心したいの?
875毛無しさん:2013/09/23(月) 17:39:53.24 ID:qmyEHZCA
>>870お前風呂上がりヤバイでしょ
876毛無しさん:2013/09/23(月) 17:42:50.35 ID:oNz9QU7q
>>874
http://imepic.jp/20130920/761530

これは大丈夫?
877毛無しさん:2013/09/23(月) 17:45:31.53 ID:8rL4QeV/
>>874
こいつ>>854は高校生だし一番外見が気になる年頃だろ。
お前とこいつは歳が違うだろ?そりゃあ高校からスイッチ入ったら
いずれお前の状態に>>854もなるんだからお前みたいにならないためにも
アドバイスをあげるのは普通のことだろ。
878毛無しさん:2013/09/23(月) 17:46:20.05 ID:DGzrArwJ
>>876
今すぐミノフィナやれ
今すぐにだ
879毛無しさん:2013/09/23(月) 17:47:03.80 ID:oNz9QU7q
ちなみにアラサーですん
880毛無しさん:2013/09/23(月) 17:47:49.69 ID:Ft05lgyF
>>876ハゲに詳しくないから良く分からんけどパンピーから見てハゲには見えない
881毛無しさん:2013/09/23(月) 17:47:58.97 ID:oNz9QU7q
>>878
えっー家系的に遺伝はありえないし、皮膚科の先生には問題ないと言われたんですが
882毛無しさん:2013/09/23(月) 17:48:56.43 ID:oNz9QU7q
>>880
ありがとうございます。

パンピー?
883毛無しさん:2013/09/23(月) 17:49:46.38 ID:Ft05lgyF
>>877お前みたいなハゲと一緒にしないでくれよ
俺はハゲてないよ
884毛無しさん:2013/09/23(月) 17:59:42.13 ID:8rL4QeV/
>>883
は?お前に言ってねーし てか誰お前? 
885毛無しさん:2013/09/23(月) 18:00:21.14 ID:oNz9QU7q
落ち着け!
886毛無しさん:2013/09/23(月) 18:07:25.36 ID:6zenD3w7
>>870
始まりの終わり
887毛無しさん:2013/09/23(月) 18:07:59.38 ID:6zenD3w7
>>870
ギザギザ
888毛無しさん:2013/09/23(月) 18:12:40.65 ID:3uRde3VY
>>884なんか知らんがID変わってたわー
889毛無しさん:2013/09/23(月) 18:18:35.22 ID:/h/vEdI2
>>1-888ヘアジャムじゃない
890854:2013/09/23(月) 19:00:36.20 ID:Vbte26qt
AGAの進行スピードってどれくらいですか?
先月までは普通だったんですが、一ヶ月ここまでなりました。
気づいてからさらに薄くなった気がします。
891854:2013/09/23(月) 22:16:45.79 ID:Vbte26qt
854ですが、水泳とかはやめてた方がいいですか?
892毛無しさん:2013/09/23(月) 22:21:53.32 ID:LcTAqge9
まず礼の一言もなしで何度も何度もしつこいよ君は
ありがとうございますの一言でも覚えればみんなの反応も変わるんじゃね
893毛無しさん:2013/09/23(月) 22:34:47.76 ID:9v/KKdFK
http://i.imgur.com/sb4EBXO.jpg

ストレスなのか
AGA濃厚かな・・・

今度皮膚科に行かないとかな

抜け毛を吐き気がするくらい悩んでたらこんなんなってた・・・
894毛無しさん:2013/09/23(月) 22:39:15.24 ID:vXC4RtBr
>>892
本当にそれ。俺はこいつに何回もアドバイスしてやってるのに、まじで礼儀知らずなやつ
895毛無しさん:2013/09/23(月) 22:39:57.85 ID:vXC4RtBr
>>893
何歳?抜け毛はどんくらいぬける?
896毛無しさん:2013/09/23(月) 22:40:56.88 ID:LcTAqge9
そんなへこむ程じゃないでしょ
禿げてるけどせいぜい10中の3ぐらい
897毛無しさん:2013/09/23(月) 22:41:22.02 ID:uG7E36uM
悩みすぎて円形になってすいまえ
898毛無しさん:2013/09/23(月) 22:45:12.72 ID:9v/KKdFK
>>895
二十歳で抜け毛は風呂で20〜30本くらいかなぁ
枕とかはたまに抜けてるって感じ

http://i.imgur.com/HoaCbPM.jpg
あと最近はM字にもなってきてるからほんとやばい
899毛無しさん:2013/09/23(月) 22:47:46.53 ID:9v/KKdFK
>>896
その程度なのか?

でもどうしても気になっちゃって本当鬱になりそうや・・・
900毛無しさん:2013/09/23(月) 22:48:15.66 ID:vXC4RtBr
>>898
風呂で20〜30本なら全然大丈夫w俺は200本くらいいくからw

んーでもそこまで気にするほどじゃないと思うんだけどな…
901毛無しさん:2013/09/23(月) 22:51:46.15 ID:9v/KKdFK
>>900
200本!?

なんか申し訳ないです・・・

ストレスと抜け毛って全然関係ないって聞くけど気にしないでまた生えてくるものなんですか
902毛無しさん:2013/09/23(月) 22:59:40.41 ID:vXC4RtBr
>>901
いいよいいよw

ストレスは関係あるよ。ストレスで抜けた毛はちゃんと生えてくるから大丈夫!
903毛無しさん:2013/09/23(月) 23:06:03.56 ID:9v/KKdFK
>>902
なるほど、気にしない事が一番なんですかねやはり

他人でも見せる事でちょっとですけど気が楽になりました、ありがとうございます!
904毛無しさん:2013/09/23(月) 23:12:17.79 ID:vXC4RtBr
>>903
いえいえ♪
905毛無しさん:2013/09/23(月) 23:23:11.04 ID:qKdk1nBd
判定お願いします
http://l2.upup.be/O4f0dg6u2h
906毛無しさん:2013/09/23(月) 23:31:16.25 ID:tiAsd/2B
ガキんちょの頃からデコは広かったんですが最近なんとなく薄くなってるような気がします
ちなみに中高でストパー掛けまくってました
診断お願いしますhttp://i.imgur.com/i4cCNXv.jpg
907毛無しさん:2013/09/23(月) 23:35:08.35 ID:7z+7WnjH
きてるな
908毛無しさん:2013/09/23(月) 23:49:44.25 ID:HQUa+NTj
30代判定士のハゲ画像みたいやついる?
909毛無しさん:2013/09/23(月) 23:54:01.73 ID:gUKTMmTS
>>908
ない

あの人もハゲてるね?
910毛無しさん:2013/09/24(火) 00:01:49.16 ID:nYiL5CdM
>>906
バカじゃねーの?
911毛無しさん:2013/09/24(火) 00:21:43.08 ID:TO309ZRC
http://imepic.jp/20130924/010250
http://imepic.jp/20130924/011160

頭頂部を分けて撮って見ました。フラッシュも焚いて撮りました。
912毛無しさん:2013/09/24(火) 00:22:34.48 ID:TO309ZRC
ちなみに旋毛です。辺りを分けて撮りました。
913毛無しさん:2013/09/24(火) 00:33:35.60 ID:0Ykbfh2f
ドフサドフサ
頭皮も白くて良いね
毛が太くて羨ましい
914毛無しさん:2013/09/24(火) 00:37:51.28 ID:TO309ZRC
>>913
ありがとうございます。

でも昔の太さの半分くらいになり、抜け毛【ハゲスイッチ】が入ったので時間の問題だと思います
915毛無しさん:2013/09/24(火) 01:16:27.35 ID:srMia8Vs
>>843
もう遅ーよ 今まで何してたんだ
916毛無しさん:2013/09/24(火) 01:34:09.39 ID:TO309ZRC
917毛無しさん:2013/09/24(火) 01:36:19.78 ID:W3O9EvoX
びぷらで見たがな
フサフサやっちゅーねん
918毛無しさん:2013/09/24(火) 01:38:16.47 ID:TO309ZRC
>>917
ありがとう…でもすぐにツルピカになりそうです。

全部短い抜け毛って意味が分かりません…
919毛無しさん:2013/09/24(火) 02:03:41.41 ID:AY4/Ah+C
短髪だからだろww
920毛無しさん:2013/09/24(火) 02:06:58.33 ID:f70AKzFq
>>918
てか何枚頭頂部貼れば気が済むんだよ、フサフサだって言ってんじゃねーか
921毛無しさん:2013/09/24(火) 02:08:20.47 ID:AY4/Ah+C
判定士が荒れだしたじゃねーか
922毛無しさん:2013/09/24(火) 02:25:48.60 ID:yCXTsL5i
シャンプーしてると
毛が20本ぐらい抜けたのがたまるんだけど
これは兆候?
923毛無しさん:2013/09/24(火) 02:32:39.13 ID:4yCFv0Zg
>>919
違います。一番長い部分は3cmくらいありますが、短い抜け毛は全部1〜1.5cmしかありません。
924毛無しさん:2013/09/24(火) 02:46:04.34 ID:wSc1VHD+
全然余裕だな
ヘアサイクルによる長さのちがいなだけ
925毛無しさん:2013/09/24(火) 02:50:37.90 ID:f70AKzFq
>>923
お前の髪の毛は前もてっぺんも後ろも横も全部3cmなのかよ
926毛無しさん:2013/09/24(火) 02:54:27.93 ID:4yCFv0Zg
>>924
それなら良いんですが…

>>925
はい。大体3センチあるかないかぐらいです。
927毛無しさん:2013/09/24(火) 02:56:50.48 ID:4yCFv0Zg
あっ。ヘアサイクルの乱れですよね!やっぱりスイッチ入ってましたか…
928毛無しさん:2013/09/24(火) 08:26:38.33 ID:0f+BOFiy
若年生池沼ハゲですよ君
929毛無しさん:2013/09/24(火) 08:42:01.62 ID:wSc1VHD+
正常なヘアサイクルだよ 普通にフサなほう
休止期を数ヶ月経て抜けるから成長期の毛よりその分短いだけ
伸びてくれば抜け毛も同様に変わる
930毛無しさん:2013/09/24(火) 10:04:19.64 ID:vdPFTbsR
>>916
中学生やろこれ
しょーもない画像乗せんなや
931毛無しさん:2013/09/24(火) 10:54:57.21 ID:L4jLNTej
まだあの池沼いるのかよ
いい加減お前らもいちいち構うなよ
932毛無しさん:2013/09/24(火) 14:15:01.35 ID:BjLSkVgO
またあの自称鬱の糞坊主か?
いい加減鬱陶しいというより薄気味悪いな
もう病気だろ笑
933毛無しさん:2013/09/24(火) 14:41:49.12 ID:f70AKzFq
ついつい構ってしまったけど、確かにもしあいつだとしたら精神異常を疑うレベルで気持ち悪いな
全部釣りなら鬱陶しいで済むけどマジなら髪の毛心配する前に病院行けよと思うわ
934毛無しさん:2013/09/24(火) 15:00:12.25 ID:r6YrLQYO
>>929
詳しくありがとうございます。
935毛無しさん:2013/09/24(火) 16:15:18.35 ID:ZUsgE7cc
あの気持ち悪い自演のやつか
解散解散
936毛無しさん:2013/09/24(火) 18:26:50.84 ID:nPg9JZC4
3,4日くらいで一気に薄くなることってある?
抜け毛は多くないと思うんだが、細いやつが抜ける
937毛無しさん:2013/09/24(火) 18:28:34.30 ID:ey2zoBTB
>>936
お前高1の子か?

相変わらずしつけーな
938毛無しさん:2013/09/24(火) 18:46:54.95 ID:nPg9JZC4
>>937
は?
939毛無しさん:2013/09/24(火) 18:48:52.96 ID:jHrfv0wc
>>936
あるよ
抗がん剤とか放射線被爆とか
940毛無しさん:2013/09/24(火) 18:56:59.32 ID:D/+vjD8D
>>936
最近気づいて一気にきたと思ってるだけだろ

とりあえずはうpしてみたら?
941毛無しさん:2013/09/24(火) 19:42:46.91 ID:sn1hmyzP
みなさん頭皮の油ってどんな状態ですか?自分は触ると手にべたべたつくんですが
942毛無しさん:2013/09/24(火) 20:00:25.11 ID:jHrfv0wc
>>941
羨ましいな
俺はハゲてから脂出なくなったよ
943毛無しさん:2013/09/24(火) 20:06:52.63 ID:D/+vjD8D
>>938
つかここ判定スレだからスレチな
944毛無しさん:2013/09/24(火) 20:14:33.69 ID:sn1hmyzP
>>942
AGAになると、
男性ホルモン活性酵素が男性ホルモンをより強力なものへ変化させ、
皮脂腺を刺激し過剰な皮脂を分泌させ、毛母細胞の活動を抑える
とあるサイトでみたもので気になってます。

全員に当てはまるわけではないんですかね?
945毛無しさん:2013/09/24(火) 20:15:16.31 ID:jHrfv0wc
>>944
それ間違ってるね
946毛無しさん:2013/09/24(火) 20:16:13.57 ID:BgqXXjeF
判定お願いします
AGAですよね。。。おそらく
ttp://uproda.2ch-library.com/709014ZgS/lib709014.jpg
つむじ、分け目が薄いです。
947毛無しさん:2013/09/24(火) 20:23:47.84 ID:W3O9EvoX
つむじも見せて
948毛無しさん:2013/09/24(火) 20:26:43.50 ID:sn1hmyzP
>>945
無知ですみません。。では頭皮の脂は違う原因と考えるべきですか?
949毛無しさん:2013/09/24(火) 20:32:28.60 ID:BgqXXjeF
>>947
うまく取れなかった><
ttp://uproda.2ch-library.com/709018Jt4/lib709018.jpg
すいません
950毛無しさん:2013/09/24(火) 20:34:02.64 ID:jHrfv0wc
>>948
原因も何も脂が出てんの
いいことでしょ
951毛無しさん:2013/09/24(火) 20:39:08.16 ID:sn1hmyzP
>>950
油多すぎて、髪がべとべとで、抜け毛を見ると、毛根の上に油の塊がよくついてます。
これは正常なのでしょうか
952毛無しさん:2013/09/24(火) 20:39:12.20 ID:jHrfv0wc
>>946
こういうハゲ始めの写真って中々見られるものじゃないな
これは貴重だよ
ハゲ始めたんじゃないか?と思っているやつは参考にしたらいい
953毛無しさん:2013/09/24(火) 20:40:02.19 ID:jHrfv0wc
>>951
大杉とか自分で決められるほどの知識あんの?
954毛無しさん:2013/09/24(火) 20:43:02.79 ID:sn1hmyzP
>>953
その通りです、すみません。ただ今までこういうことなく、抜け毛も細いのが増えたので
なにかしら原因を見つけたかったんです。
955毛無しさん:2013/09/24(火) 20:43:06.29 ID:D/+vjD8D
>>948
俺は脂と痒みとフケ出てたから皮膚科にいったら脂漏性皮膚炎と言われたよ
956毛無しさん:2013/09/24(火) 20:43:42.87 ID:W3O9EvoX
>>949
頭皮は綺麗っすね
そんな見た目酷くはないけど、早めに皮膚科へ
957毛無しさん:2013/09/24(火) 20:44:47.11 ID:sn1hmyzP
>>955
今のところフケはあまり出てないみたいです。脂漏性皮膚炎は治りにくいと聞いたことあるのですが、
その後の経過はどんな感じですか?
958毛無しさん:2013/09/24(火) 20:46:35.30 ID:D/+vjD8D
>>957
全然治る気配がありませんwステロイド塗ってさらに悪化しました…
959毛無しさん:2013/09/24(火) 20:47:51.69 ID:BgqXXjeF
>>952
>>949
レスありがとうございます
ハゲはじめですか・・・
実はフィンペもうすぐ二年使用
塗りミノ三か月くらいであまり効果がないのでAGAではないかなと思って質問させていただきました
円形脱毛症の可能性もありますかね?
960毛無しさん:2013/09/24(火) 20:52:19.01 ID:sn1hmyzP
>>958
そうですか。。お互いいい方向に向けばいいですね。ちなみにその他に目立った症状などありましたか?
自分は生え際に赤っぽいニキビができてます。
961毛無しさん:2013/09/24(火) 21:02:40.30 ID:YjKIDUxI
>>959
こんな所で聞いてないでちゃんと検査しろよ
それともお前こんな便所の落書きの方が信憑性あると思ってんのか?
962毛無しさん:2013/09/24(火) 21:04:42.13 ID:D/+vjD8D
>>960
そうですね♪

んー特にないですね…
963毛無しさん:2013/09/24(火) 21:09:36.17 ID:LIa6ai52
>>960
http://imepic.jp/20130903/068680
俺はつむじに出来てるわ...
964毛無しさん:2013/09/24(火) 21:11:29.05 ID:BgqXXjeF
>>961
判定スレなので聞いてみました
近いうちに病院行ってみますわ
ありがとうございました
965毛無しさん:2013/09/24(火) 21:18:54.37 ID:sn1hmyzP
>>962
頑張りましょう!近いうちにまた皮膚科行ってきます。
>>963
髪全体が油っぽく産毛のような細い毛抜けませんか?
966毛無しさん:2013/09/24(火) 21:55:55.12 ID:3uO1nq11
風呂上がりにドライヤーしたら、10本くらい抜けて怖い
967毛無しさん:2013/09/24(火) 22:23:19.48 ID:LtNPKHNQ
>>907
きてますかね…ショック…
>>910
なにがバカなんでしょうか
968毛無しさん:2013/09/24(火) 22:41:41.28 ID:1h9DC8s/
http://i.imgur.com/7feSJja.jpg
19 風呂上がりです
969毛無しさん:2013/09/24(火) 22:51:30.36 ID:D/+vjD8D
>>968
普通。

ギリ旋毛あるのかな?
970毛無しさん:2013/09/24(火) 22:55:14.12 ID:dMet5iVe
>>968
俺と似てるわ、歳も同じだし
971毛無しさん:2013/09/24(火) 22:55:40.54 ID:1h9DC8s/
>>969
そうですか
旋毛ないんですかね私
972毛無しさん:2013/09/24(火) 23:04:58.77 ID:D/+vjD8D
>>971
ちゃう。旋毛二つあるんじゃない!
973毛無しさん:2013/09/25(水) 00:14:33.60 ID:HGGzhX90
http://imepic.jp/20130924/853660

抜け毛ほとんど短いです。意味がわかりません
974毛無しさん:2013/09/25(水) 00:43:04.59 ID:xQz98BPL
http://imepic.jp/20130925/019590
http://imepic.jp/20130925/021640
http://imepic.jp/20130925/021400
二十歳です
判定よろしくお願いします
デコ、左サイド、後頭部、風呂上がりです
975毛無しさん:2013/09/25(水) 00:51:58.30 ID:l+CaQH6g
18歳です
他の人の画像を見るといかに自分がヤバイか実感します…

http://i.imgur.com/BUpeVqB.jpg
976毛無しさん:2013/09/25(水) 01:10:10.72 ID:ttQ4Sjv5
実感してるだけじゃ駄目。
二十歳になったら早急な対策が必要
977毛無しさん:2013/09/25(水) 01:11:43.42 ID:MtsJ6BKa
>>974
画像重すぎ

>>975
18でこれはヤバい
978毛無しさん:2013/09/25(水) 07:17:10.59 ID:HDh7vIqo
979毛無しさん:2013/09/25(水) 07:34:35.50 ID:GJqPllsw
何か対策ないですかね…
980毛無しさん:2013/09/25(水) 07:41:21.84 ID:HDh7vIqo
981毛無しさん:2013/09/25(水) 08:14:12.93 ID:QRJk/lhG
>>980
昨日ニュース観てて思ったわ



ちくしょう…
982毛無しさん:2013/09/25(水) 14:13:47.17 ID:JesQT52x
40歳でこれか…
983毛無しさん:2013/09/25(水) 15:24:24.56 ID:qtf8mYop
髪死んでるよな
984毛無しさん:2013/09/25(水) 15:36:35.40 ID:0dsW4tFK
6歳女児のパンツの中から下半身触った保育士逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380084357/
http://news.tbs.co.jp/jpg/news2017112_6.jpg

8 名前: 河津掛け(庭)[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 13:50:38.78 ID:cN68yUCS0
わざと悪い顔をキャプチャしたのか?
でもこの顔はヤバイだろ
保護者にあの先生気持ち悪いとか言われてないのか?

▼ 24 名前: フェイスクラッシャー(大阪府)[] 投稿日:2013/09/25(水) 13:57:46.55 ID:pZLn1lXI0
>>8
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty91439.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty91440.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty91441.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty91442.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty91443.jpg

自分の目で確認するといいぞ
他の画像

▼ 38 名前: 断崖式ニードロップ(dion軍)[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 14:00:20.53 ID:pH97EIRC0
>>24
前髪気持ち悪い

▼ 43 名前: 雪崩式ブレーンバスター(茸)[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 14:00:49.90 ID:BoBPJ+5d0
>>24
面接の時点でAUTOだろこれw
ってか夜歩いてたら職質受けるレベル

▼ 72 名前: ショルダーアームブリーカー(茸)[] 投稿日:2013/09/25(水) 14:05:56.81 ID:5VdO+G+k0
>>24
フサフサだったら怪しく見えないのかもしれない…誰か髪の毛合成はよ
985毛無しさん:2013/09/25(水) 16:12:15.89 ID:DnsJnu8T
986毛無しさん:2013/09/25(水) 16:51:26.23 ID:AsBFnd0k
>>980
俺と同じ毛質でわろた
俺の方がひょろひょろスカスカだがな
987毛無しさん:2013/09/25(水) 17:30:46.52 ID:462cd1B+
今日皮膚科午後やってないんだったあああああああ
くそくそくそ
988毛無しさん:2013/09/25(水) 18:13:13.80 ID:aNFlpEAJ
最近髪の毛が薄くなった気がしたので、坊主にしてみたところ小さい円形ハゲみたいのが無数にありました
これはハゲなんでしょうか?
http://i.imgur.com/rLMo8st.jpg

ちなみに髪の毛を切る前がこれ
http://i.imgur.com/NnlPQpp.jpg

この人の感じに似てます(ここまで悪化はしていませんが)
http://penta600.web.fc2.com/endatsu.htm

今年で24です
989毛無しさん:2013/09/25(水) 18:17:29.63 ID:HwRTnUJU
ハゲではないような気がするが個人的にはハゲよりあかんやつ
蓮コラ的なキモさがある
990毛無しさん:2013/09/25(水) 18:23:41.30 ID:DnsJnu8T
にきびで毛根しんでるやん
991毛無しさん:2013/09/25(水) 18:37:39.55 ID:+DD4/K8w
次スレ

ハゲ判定スレ 75本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1380101714/
992毛無しさん:2013/09/25(水) 22:16:11.59 ID:ttQ4Sjv5
次スレいらんだろ
993毛無しさん:2013/09/25(水) 22:16:37.88 ID:YO55bo3q
脂漏性皮膚炎で皮膚科行ったら石鹸とか身体洗うやつで頭洗ってみろって言われて騙されたと思ってやってみたらすごく調子いいよ。洗い過ぎはダメって、高いシャンプー買わせる為の嘘に思えてきたよ。
994毛無しさん:2013/09/25(水) 23:37:03.16 ID:hzz7Y3yN
高いシャンプーがお前のハゲ頭に合ってないってだけだろ

アホか?
995毛無しさん:2013/09/26(木) 00:37:19.74 ID:mPoE97ii
潔く坊主にしよう
996毛無しさん:2013/09/26(木) 10:35:38.73 ID:2hWLvlOR
997毛無しさん:2013/09/26(木) 18:53:12.35 ID:cXQqASF/
998毛無しさん:2013/09/26(木) 19:09:11.28 ID:pbmwuzNK
つむじです。
999毛無しさん:2013/09/26(木) 19:09:43.23 ID:biPUNAc6
>>988
ハゲ
1000毛無しさん:2013/09/26(木) 19:10:42.48 ID:biPUNAc6
>>997
ハゲ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。