ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★22世代目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
最終兵器ミノタブ+フィナのスレです。
経過報告等、有益な情報を交換しましょう。
業者と思われるレス、宣伝、自演と思われるレスは華麗にスルーしましょう。

アラシと思われるレスは age ていることが多いので、sage 進行でお願い致します。
極端にいえば、ageレスはスルーな方向でお願い致します。
2毛無しさん:2010/02/24(水) 19:17:13 ID:eT1M11Il
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち(初代スレ)
http://yomi.mobi/read.cgi/life8/life8_hage_1161355920

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★2世代目★
http://yomi.mobi/read.cgi/life8/life8_hage_1181995407

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★3世代目★
http://unkar.jp/read/life8.2ch.net/hage/1188398015

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★13世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1231000812/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★10世代目★(←実質14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215184205/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★15世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1241687779/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★16世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1246264501/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★17世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1250163496/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★18世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1252755143/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★19世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1255631993/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★20世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1259131152/
3毛無しさん:2010/02/24(水) 19:18:55 ID:eT1M11Il
前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★21世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1262479886/


なぜミノキとフィナを併用するのか

・ミノキ単体で使用した場合
DHT対策が出来ていないので、毛包の縮小>毛包の成長の構図となり育毛効果がでにくい結果となり
比較的短期間で発毛があるが、生えた毛がすぐに抜けてしまう。
理由は、ミノキは発毛させる効果があるが、ハゲ化を食い止める効果がないため。

・フィナ単体で使用した場合
フィナ単独の場合、DHTの攻撃による毛包の縮小は阻止できるが、毛包の成長は期待できないので
劇的な回復はしない。長期的にじわじわと回復するか、あるいは現状維持に留まる場合が多い。
理由は、フィナは発毛させる効果はないが、ハゲ化を食い止める効果があるため。

ミノキとフィナを併用することで、お互いの長所を併せることができる。
@フィナステリドでDHTを減らし、毛包の縮小を阻止する
Aミノキシジルの成長因子により、毛包を成長させる。
つまり、ミノキの効果で毛を生やし、生えた毛をフィナの効果で維持するということ。
これが、現在最も効果のあるハゲ対策と思われる。
4毛無しさん:2010/02/24(水) 19:19:48 ID:eT1M11Il
初めての方へ

余裕のあるハゲは、フィナのみで試してみましょう。
フィナの効果はゆっくりなので、最低でも半年以上は様子をみたほうがいいでしょう。
フィナのみで回復するなら、ミノキはあえて使用しないほうがいいでしょう。

せっぱつまったハゲ、またはフィナのみでは回復しなかったハゲ
フィナとミノキを併用しましょう。
ただし、ミノキは塗りミノキを使いましょう。
(注)塗布ミノキは皮膚の弱い方には逆効果の場合があるので注意!
発毛効果は飲み>塗りですが、副作用も飲み>塗りです。
フィナと塗りでの回復例は、これまでにかなり報告されています。
フィナと塗りミノキで回復するなら、飲みミノキにはあえて手を出さない方がいいでしょう。

無茶な飲み方をせず、健康に十分注意して服用しましょう。
5毛無しさん:2010/02/24(水) 19:20:31 ID:eT1M11Il
実験で犬に3 mg/Kgの容量で内服させたところ心臓破裂が起こりました。
これは、ミノキシジールが心筋のアポトーシス(細胞の自己死)を抑制することより心筋肥大が起こり破裂したと考えられたからです。
その後、同様に何回も犬の実験を行いましたが犬の心筋破裂は起こらなかったということです。
しかしながら、実際の人間に心臓破裂が起こったら重大事ですから、実際の頭髪治療には使われておりません。
世界的にも、頭髪治療用の内服薬としてのエビデンスは無いと考えられています。
ttp://www.jschr.org/dansei01.htm

オーストラリアの猫、飼い主の育毛剤なめて生死さまよう
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-33257620080814
[キャンベラ 13日 ロイター]オーストラリアでペットの猫が飼い主の頭に塗られた育毛剤をなめて瀕死(ひんし)の状態になったことを受け、
獣医師らは13日、人間の使う育毛剤が動物に与える危険について警告した。
猫の「ルナ」はふざけて飼い主の頭をなめているうちに高血圧の治療薬として使われるミノキシジルを含んだ育毛剤を摂取。
心不全を起こし、生死の境をさまよった。
ルナを治療したシドニーの獣医、ケン・コックウィル氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙に対し、
育毛剤に含まれる成分が「猫はもちろん犬に対しても有害となる可能性があることを認識したほうがいい」と述べた。
6毛無しさん:2010/02/24(水) 19:22:20 ID:eT1M11Il

ロニテン添付文書より抜粋

右心房の病変が、0.5mg/kg/dと程度の低い投薬量でミノキシジルで治療さ
れる犬で見つかりました。類似した障害はビーグル犬で4-ヒドロキシ代謝
物質(20mg/kg/d)でも見られました。しかしながら、他の種における研究
では、ミノキシジルか4ヒドロオキシの代謝物質のどちらにも変化は発生さ
せていません。
さらに、冠動脈の出血性障害は主に犬の右房(そして、ミニブタの左心房)で
観測されました。
犬、ミニブタ、ネズミ、およびハムスターでは左室の乳頭筋の壊死と、場合
により心内膜下領域の壊死が、2、3日処置に続いているのを見られました。
ベータアドレナリン拮抗薬(の併用)は、この重篤な病変を減少させました。
類似した障害がミノキシジル療法を受けている人間に起こったという証拠は、
78人の治療を行われた患者でありませんでした。しかし、現在までの研究に
よると、人にそのような障害が起こる可能性を無視することができません。
7毛無しさん:2010/02/24(水) 19:28:42 ID:uT3XmcMF


ageてるやつのレスはスルーしろ
ほとんどのことはテンプレに書いてあるからまず嫁
わからなければググれカス

おまえらの経過報告じっくり待ってるぞ!



8毛無しさん:2010/02/24(水) 19:48:17 ID:7YIVcUHP
1乙カレー
むだ毛だけは凄まじいなw
早くだけはじゃなくなって欲しい
9毛無しさん:2010/02/24(水) 20:13:32 ID:q1zBG7tI
なんか最近、動悸のこと書くとすぐ業者扱いしたがる奴いるけど
なんなんだ?w
逆に必死すぎて、輸入業者だと思っちゃうよw
10毛無しさん:2010/02/24(水) 21:03:37 ID:Jm2w08YE
だからさ。
ビビる大木なんだよ。
覚悟もねーくせに飲むなとかいってるくせに一番覚悟してないヘタレ。
11毛無しさん:2010/02/24(水) 21:11:02 ID:/RHQEVq1


副作用や身体への負担がゼロの薬は存在しません。

その中でもミノキの負担は大きい方です。

使用する際は自己責任でお願いします。
12毛無しさん:2010/02/24(水) 21:34:33 ID:iV1WoQ06
無駄毛はすごい事になっている。
まゆ毛の先端とこめかみあたりの毛がつながりそうだ。
なんでそんなとこ発毛してるんだよorz
13毛無しさん:2010/02/25(木) 00:23:39 ID:6S2i+9Mg
12
飲み始めて何日くらいで無駄毛濃くなったのを実感しました?
14毛無しさん:2010/02/25(木) 06:55:34 ID:GKnImRZD
レス伸びなくなったな 
やはり重大な副作用と死に直結する薬って事でみんなやめちゃったのかな
15毛無しさん:2010/02/25(木) 07:23:02 ID:FKrpZRpv
おまえみたいなアホなレスが多くなったから沈静化するの待ってんだよ
16毛無しさん:2010/02/25(木) 07:47:06 ID:5z9CqHdu
飲んだ後って、すごい吐き気がくるな
マジで辛いわ
17毛無しさん:2010/02/25(木) 09:26:10 ID:yWH5+kT7
俺もこの経験談を読んでミノタブをやめた一人です。
次からこれテンプレに入れない?


ミノタブ暦5年の親友が突発性心筋梗塞により亡くなりました。
原因がミノタブかは実証も確証も出来ません・・・
しかし彼がミノタブの存在を知ってからは見違える様に前向きになり
将来の夢や希望を私に得意げに話してくれました。
私は、とても無念です・・・そして彼もまた夢半ばにして突然死ですから
悔しかったと思います。
自己責任ですが、あとで絶対必ず後悔すると思います。
18毛無しさん:2010/02/25(木) 09:43:52 ID:EMG0Px4i
入れるわけ無い。
はげる位なら自殺する覚悟で飲んでる人もいるんだから
いい加減しつこ過ぎるよ。
19毛無しさん:2010/02/25(木) 10:08:48 ID:8nIFip6m
フィンペは睾丸(左)が痛くなり胸もちょっと痛くなったけど
一週間ぐらいで両方なくなったな
今しがたミノタブが届いて一錠飲んだんだが
まだ特に体調不良は起きてない。
20毛無しさん:2010/02/25(木) 10:40:18 ID:hY3ovdro
>>18
だったらいいじゃん
21毛無しさん:2010/02/25(木) 11:38:41 ID:MmrelZSu
ミノタブ飲んで一週間目くらい、耳鳴りが酷くなったのに気づいた
検索したら、よくあるみたい
他の副作用はこれといってなし
22毛無しさん:2010/02/25(木) 12:00:27 ID:q21S91/H
>>17
誰が入れるかキチガイ野郎
23毛無しさん:2010/02/25(木) 12:03:24 ID:lbK2JOmK
>>21
俺はミノタブ呑んでも耳鳴りはしないが耳の奥にセミが住み着いたらしい・・・・

ニイニイゼミが5・6匹いて夏でもないのに朝から晩まで鳴いている。

夜、寝ている時にはセミも寝ているので寝不足にはならない。

だれか耳の中にセミが住み着いている人いませんか?
24毛無しさん:2010/02/25(木) 12:56:47 ID:GWSDG2e6
さっきミノタブ10mgを飲んだ
あと5分で心臓破裂すると思うからこれが最後書き込みだ
みんなバイバイ
25毛無しさん:2010/02/25(木) 13:40:19 ID:JqVSdOLt
ハゲで大学卒業して七年間ひきこもった。最近ミノフィナで完全復活した。まじでもっと早く飲んでおけばよかった。
来週から就活しようと思うがハゲててひきこもってたって言って大丈夫かな…
26毛無しさん:2010/02/25(木) 13:41:52 ID:NQDs9h2f
ミノキよりもフィナが合わない
なんか手の平とかが熱くなるんだが;;
27毛無しさん:2010/02/25(木) 13:56:50 ID:hY3ovdro
輸入業者も必死だなw
28毛無しさん:2010/02/25(木) 14:34:37 ID:6S2i+9Mg
>>25

ビフォーとアフターの画像キぼん
29毛無しさん:2010/02/25(木) 14:34:51 ID:4QxIRrUS
ミノタブで完全復活
フサの仲間入り〜人生設計が反転し薔薇色の人生〜
新宿で逆ナンされるまでになりました。

モテるってマジ辛いよ。
ミノタブって今世紀最大のハゲ薬だね!!!!

末期ハゲに騙されるなよwww俺は生涯分だけ買いだめ
したよ。これで勝ち組って事でDJだねwwww


30毛無しさん:2010/02/25(木) 15:24:42 ID:GMB4fi/N
手を変え品を変え必死だな
ID換えてるやつバレバレだし
31毛無しさん:2010/02/25(木) 16:05:05 ID:WeUmDXUd
>>23
オレもそれだ!
最初、電気の音が大きくなったのかと思った
でも2、3時間で大分小さくなった
32毛無しさん:2010/02/25(木) 16:07:45 ID:4E/yr/vC
>>17
ソースもない、裏も取れてない話を載せても意味がない
33毛無しさん:2010/02/25(木) 18:12:06 ID:tz5jzYuK
>>17
逆に実名入りならテンプレ入り確定。
情報弱者ゆえ、さぞかし無念だったことでしょう。
今後同じような被害者を出さないようにぜひとも実名入りで公表していただきたい!
彼もそれを望んでいるはずです。
34毛無しさん:2010/02/25(木) 18:31:54 ID:VWFbdB9t
名前はガルマ・ザビ
実はジオンの科学力で作られたミノタブでフサらしてました><
夢は連邦からの独立でした><
35毛無しさん:2010/02/25(木) 18:46:17 ID:/vZ8T9ct
>33
実名って?
ソースとかウラがとれると思ってるのかよ

そんなに危険を示したいなら別スレ立てて研究結果やら信用できるに足る情報晒して促せよ
36毛無しさん:2010/02/25(木) 18:57:43 ID:OsR1d8vd
いい加減そんなモンに反応するなよ
37毛無しさん:2010/02/25(木) 19:03:38 ID:/vZ8T9ct
すまんm(_ _)m
こいつずっといるじゃん
もういい加減うざくて他行って欲しくてな
スルーする
38毛無しさん:2010/02/25(木) 20:09:06 ID:JtueoWNV
ア○○ラでミノタブの値引き依頼したら
半額ぐらいまで下がったw
39毛無しさん:2010/02/25(木) 20:58:05 ID:4xcJJDp2
服用してそろそら1ヶ月。体毛増加と冷え性回復
以外は変化なし。気長にやるか
40毛無しさん:2010/02/25(木) 21:04:19 ID:XHrGGnEE
全然増えねえよ、クソが
お前らホントに生えてんのか??
41毛無しさん:2010/02/25(木) 22:04:23 ID:LNVw2zth
フィンペ1mg5ヶ月+ミノタブ5mg2ヶ月だけど、
顔の産毛がすごいことになってきたよw
まゆげも外側が延びてる感じ。
髪はまぁまぁう〜ん・・・って具合かな。

そろそろリジンが来るから、ミノタブ10mgにして
もう一歩加速してみようかな。
42毛無しさん:2010/02/25(木) 22:12:26 ID:tz5jzYuK
>>35
おいおいおい。
そんなもん実在しないから書いてんだよ!
レスの真意も読めんのか?
だからハゲるんだぜ。
43毛無しさん:2010/02/26(金) 10:03:38 ID:wFkjSLkN
俺もこの経験談を読んでミノタブをやめた一人です。
次からこれテンプレに入れない?


ミノタブ暦5年の親友が突発性心筋梗塞により亡くなりました。
原因がミノタブかは実証も確証も出来ません・・・
しかし彼がミノタブの存在を知ってからは見違える様に前向きになり
将来の夢や希望を私に得意げに話してくれました。
私は、とても無念です・・・そして彼もまた夢半ばにして突然死ですから
悔しかったと思います。
自己責任ですが、あとで絶対必ず後悔すると思います。
44毛無しさん:2010/02/26(金) 10:15:53 ID:cLJdzO2w
これ飲んだ後にすぐスクワットすると死ねるな
45毛無しさん:2010/02/26(金) 10:18:42 ID:OeBpUp3+
>>43
いれていいよ
いれてください
46毛無しさん:2010/02/26(金) 10:31:26 ID:jltxmyxi
>>45
>>17のコピペだからw
47毛無しさん:2010/02/26(金) 14:00:24 ID:8ipBelGr

>俺もw

>スクワットw

毎日昼間にご苦労さん
48毛無しさん:2010/02/26(金) 14:57:22 ID:dHNbD3mB
愛用者だけど午前中トレするときは飲むタイミングずらしてるぞ。
トレ後のサプリと同時に飲んだときにエライ目にあったからトレ前2時間以上は空けて飲む様にしてる。
これで今のところ問題ない。

薬なんだからある程度の気遣いは必要。
49毛無しさん:2010/02/26(金) 15:07:05 ID:2yFC/4E6
現在45歳。額は手の指4本分。
Mパではないが、30歳くらいから全体的に細毛化。
全体的に薄毛状態が進行している模様。
プロペ45粒経過。まだ改善は見られない。
先輩達に質問です。
リアップ5は、耐性ついちゃうものですか?
50毛無しさん:2010/02/26(金) 15:29:56 ID:a6c0+cxP
45か。まだ二ヶ月足らずじゃな。。
できれば半年近くはがんばって欲しい。
51毛無しさん:2010/02/26(金) 16:47:13 ID:7Tsw7YLG
>>49
耐性つかないよ
10年間塗りやって徐々に後退してたけど
ミノタブで復活したし
52毛無しさん:2010/02/26(金) 17:16:43 ID:2yFC/4E6
>>50>>51
先輩達、ありがとう。
半年これで頑張ってみるよ。
なんか抜け毛が収まらないんで心配になってる。
半年後、塗り始めるか再検討します。
53毛無しさん:2010/02/26(金) 21:29:51 ID:3sIHP44H
全く生えないYO
もう嫌だYO
54毛無しさん:2010/02/26(金) 21:46:35 ID:8aPgvrmZ
>>53
生えない例として参考にしたい
現状報告プリーズ!
55毛無しさん:2010/02/26(金) 21:48:55 ID:vTEkAF8u
こっちが本スレか
産毛ktkr!
ちょうど投薬して1カ月だが
緩やかなMが治る位産毛が生えてる。

それと重なって初期脱毛もひどいけどorz
56毛無しさん:2010/02/26(金) 22:15:16 ID:3sIHP44H
>>54
報告出来るものがないよ
薄毛進行中。。。
抜ける抜ける・・・
57毛無しさん:2010/02/26(金) 22:30:03 ID:8aPgvrmZ
>>56
U型→V型とか小杉→つるべとか
服用方法とか
何ヶ月目とか
あるでしょなんか?
58毛無しさん:2010/02/27(土) 12:37:20 ID:nbRA8eEY
なんか目が疲れやすくなった、というか視神経が引っ張られる(?)感じがする。
これ失明とかの報告ってある?
59毛無しさん:2010/02/27(土) 12:40:00 ID:9Fp5qugv
この前不意に、白目部分の毛細血管が切れて1ヶ月ぐらい真っ赤になった。

タブフィナ8ヶ月。関係ある?
60毛無しさん:2010/02/27(土) 12:59:11 ID:20e7v4Fp
薬による抜け毛云々はまゆつばだわ
抜け時期にあわてて塗る人がいましてな
それを初期脱と勘違いする人もおりますのでな。
61毛無しさん:2010/02/27(土) 13:00:03 ID:20e7v4Fp
いや、、飲むかw
どっちでもいいけどw
62毛無しさん:2010/02/27(土) 13:00:49 ID:nbRA8eEY
>>59
orz
63毛無しさん:2010/02/27(土) 14:30:13 ID:RhpL60UU
       ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ( ^ω^) ミノタブでふわふわだお
    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
64毛無しさん:2010/02/27(土) 18:33:21 ID:bR7Sg18G
死屍累々阿鼻叫喚狂喜乱舞驚天動地馬耳東風無双転生救世主支離滅裂神様仏様美濃豚様嗚呼天地無用抜毛脱毛毛根毛無用江頭毒蝮命名白々幻想妄想熱湯温水
あふあふあふぁぁぁぁあ
ふなやらさかあたやにさきいまやらはさ
チンコあらうときんもー
65毛無しさん:2010/02/27(土) 19:17:49 ID:6bv1uko5
髪はほぼ完全回復したし
ダイエットで始めたジョギングも習慣になってきて
74kgあった体重も67kgになった
副作用なんて体毛が濃くなった以外何も無い
完全に勝ち組な俺
66毛無しさん:2010/02/28(日) 00:17:48 ID:mRR7thhZ
5mg→10mgにしたらバクバクまた始まった、やばいかな
67毛無しさん:2010/02/28(日) 00:37:32 ID:WlO7f10n
       -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー_
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.......-、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ :::::::::::::::ヽ-
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: 6 :::::::::::::: : |=
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`':::::::::::::::::::::=
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ::::::::::::::: ;-   死にそう
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :6:::::::::::::::::}^
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __::-‐´^
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
68毛無しさん:2010/02/28(日) 04:00:41 ID:td46ziit
経過報告ってここでいいのか

2009年4月より服用開始
フィナ→1mgから開始、半年経過あたりから1.25mg
ミノタブ→1.25mgから開始、2.5mgなど色々試して結局1.25mg

全体の改善もあるし、M字も産毛が出てくるようになった。
副作用はミノタブで少し胸痛がするのと、
フィナのせいか眠気が前より増えたくらい。
健康診断で引っ掛からなければ、少量だし継続する予定。
69毛無しさん:2010/02/28(日) 08:38:06 ID:l1koMkm0
胸じゃなく下腹部が痛い・・・
70毛無しさん:2010/02/28(日) 11:54:08 ID:8Vf3xfW/
去年9月から始めて3ヶ月目がピークだったかな。それ以降は維持程度。
とはいえズルムケから薄らハゲになった事は俺的には神懸かり的な奇跡。

ただMがやはり弱い気がしたのでザンドを投入、ボロボロにタダレてせっかくの産毛も抜けた・・・orz
またやり直しは良いんだけど頭頂部とかも最近少なくなってきた。事実洗髪時に抜け毛が結構ある。

サイクル的な物と考えて今は我慢の時。でも一気に生えたヤツは抜ける時期も一緒だろうから
またズルムケになると思うと怖い。
71毛無しさん:2010/02/28(日) 12:10:44 ID:oYTKdwAi
>>70
自分の事をズルムケハゲで気持ち悪いなんて卑下していうことないよ・・・・

薄らハゲの彼方でも努力すれば温水ぐらいにはなると思うよww

自分でズルムケハゲと薄らハゲの二重ハゲ何て思わずガンガレ !!
72毛無しさん:2010/02/28(日) 13:01:48 ID:FhYXKvfa
併用してる人プロぺとミノタブそれぞれいつ飲んでる?
73毛無しさん:2010/02/28(日) 13:17:00 ID:dLhUhrLY
うーん、効いているのか効いていないのか・・・
正直わからん
74毛無しさん:2010/02/28(日) 14:38:29 ID:oYTKdwAi
フィナとミノタブを併用し始めて40日経つがミノタブの効き目はすばらしい。
今までフィナを日に1,25mgを呑んでいたが生え際が多少スカってきたので
ミノタブ併用に踏み切ったら、生え際に1cmくらいの短い毛がびっしり生えてきた。
が、気になることは生えてきた短い毛が半分以上、白髪です。
これでは毛が増えても白髪の方が多くて年寄りぼったくなりそうだww


75毛無しさん:2010/02/28(日) 19:33:26 ID:XBce51Wp
そろそろ20mgにあげようかな
76毛無しさん:2010/02/28(日) 22:04:36 ID:rf3unNRM
>>75
死にたいのか? 
77毛無しさん:2010/02/28(日) 22:09:03 ID:+oaanCW3
ごくう、かいおうけんは2倍までじゃ
78毛無しさん:2010/02/28(日) 23:30:22 ID:+DCloCkp
オラの体よもってくれ!
79毛無しさん:2010/03/01(月) 18:05:42 ID:GWU6OBn4
再生死滅毛根粉砕心臓爆破輸入業者必死馬鹿丸出植毛最高美濃豚高確率副作用支離滅裂善悪息災阿鼻叫喚神様育毛希望毛無運命宿命精子否定毛包爆発
80毛無しさん:2010/03/03(水) 18:52:48 ID:hQfvNQbH
産毛生えてるがそれが太くなるかはわからん
そして体毛のすさまじさ。
鼻の隣にひげが生えるとは思わなかった
81毛無しさん:2010/03/03(水) 19:30:20 ID:tA+spQW3
>>74
何歳の方ですか?
82毛無しさん:2010/03/03(水) 20:20:01 ID:NKcFe8+7
>>80
飲み始めてから何日くらいで
目に見えて効果があらわれましたか?
83毛無しさん:2010/03/03(水) 20:40:38 ID:/ZUp/iS3
耳の穴が見えなくなる位耳毛がフサフサになった
84毛無しさん:2010/03/03(水) 20:51:11 ID:TxeIrPJe
もうちょっとで二ヶ月目になるんだがヒゲが凄いな。前は青ヒゲならなかったのに…
>>79
漢文テクニカルクイズに見えて必死に答え考えちゃった
85毛無しさん:2010/03/03(水) 21:37:52 ID:C1TeaUxa
ミノフィナ飲み始めてから、左耳の中がすげえ痒いw
掻き過ぎて血が出たぞwww
86毛無しさん:2010/03/03(水) 23:20:08 ID:mRDC8i0h
ミノ10m+フィナ1m+L-リジン1000m 86日目

かなり復活してきました。
正面から見る限り薄毛には見えないくらいです。(前頭部と側頭部かなり埋まりました)
頭頂部の薄毛部もその範囲を縮小しています。

やっとパスポートの更新が出来るよママン(ノД`)
87毛無しさん:2010/03/03(水) 23:37:13 ID:zS/UKYNK
AGA治療日記の人2009/8/9から更新ないな
88毛無しさん:2010/03/03(水) 23:45:16 ID:wALSDg5P
途中から書かなくなる人は結構多いでそ。
ま、金取ってるわけじゃないし、やるやらないは本人の好き勝手でokだけどね。
89毛無しさん:2010/03/03(水) 23:50:07 ID:TT9KHa1L
心破裂で帰らぬ人になってるな
書きたくてももう書けない。冷たくなって動かない
90毛無しさん:2010/03/04(木) 01:12:22 ID:bmdTjOag
>>89
言うと思ったw
91毛無しさん:2010/03/04(木) 01:37:40 ID:v+mixLi/
そこはガマン汁垂らしながらスルーだろ
92毛無しさん:2010/03/04(木) 01:55:02 ID:KNXydult
腕の毛が異常に濃くなったが頭がびみょー。
頭は毛がはえにくいのかな? 髪の毛の役目は保護なら頭にこそ生えてください・・・
93毛無しさん:2010/03/04(木) 08:59:38 ID:KbmztpnY
ほんとだよ
94毛無しさん:2010/03/04(木) 21:02:38 ID:ztbVJjzf
1カ月過ぎたが性欲が無くなってびっくり。
おっきするけどしたいと思わない。
95毛無しさん:2010/03/04(木) 21:34:23 ID:Cm6grwo4
精子なんて全然でなくなったわ
まあ、結婚は諦めてるからどうでもいいけど
96毛無しさん:2010/03/04(木) 23:24:24 ID:8YsnwFni
欲が無くなるっておかしいだろ
やる気はあるけん体がついてこんって事ならわかるけど
欲自体がなくなるとか最初から性に対してか女にたいしてか知らんけど
何らかの嫌悪感をもってたんじゃないのか?
たぶん心の病だろ
97毛無しさん:2010/03/05(金) 10:24:55 ID:u6v6Ejo3
勃起は変わらずするけど、ムラムラする頻度は減った
オナリたくなくなるというか、ちんちんいじりたくなる事が減る、とでもいうのかな。
刺激的な画像や動画見てしまったら弄りたくなって
弄っちゃうこともあったんだけど、まったく気持ちよくない、出る量が少ない
んで気持ちよくないなら弄る気になれない、今はそんな感じかな

98毛無しさん:2010/03/05(金) 17:58:06 ID:zS2afBMx
老化かもよw
そういうお年頃の人も多いしな。
99毛無しさん:2010/03/05(金) 22:24:41 ID:q5shm1kQ
フィナは飲み始めてもうすぐ1年 
ミノタブはもうすぐ5カ月だが、ここ数日抜け毛がひどい 
ミノタブ飲み始めてから枕の抜け毛なんて0本だったんだがな・・ 
耐性がついたのだろうか・・・
100毛無しさん:2010/03/05(金) 22:27:39 ID:t1S5ALnC
>>99
復活したの?
俺ミノタブとフィナ飲んで3週間目だけど一向に生えてくる気配なし
101毛無しさん:2010/03/05(金) 23:02:18 ID:q5shm1kQ
>>100
右Mはけっこう復活したよ 
太い毛とはいえないけど、明らかに生えた 
左はなぜか生えない 
頭頂部も少し増えたように感じる 
102毛無しさん:2010/03/05(金) 23:05:22 ID:q5shm1kQ
ここでも書き込みあったように最初の3カ月だけなのかな 
ミノタブの効果が実感できるのは・・ 
今ミノタブ10mg/日なんだが、プラス5mg加えるか 
あるいは、塗りミノキも併用しようか検討中だ
103毛無しさん:2010/03/05(金) 23:11:40 ID:MTlTc/Ei
俺は四ヶ月目から一年くらいだな、効果があったのは
それ以降は、結局減る一方・・・
それでも飲まないよりはマシな方なんだろうけど
104毛無しさん:2010/03/05(金) 23:18:20 ID:8JCadwIM
フィナ1年数ヶ月、ミノタブ1年
弱Mハゲと頭頂部がやや少ないくらいでスタートして大ざっぱな報告として
維持というより悪化、フィナ、ミノタブとも大量の初期脱毛分さえも復活せず
特に年末から今日までずっと洗髪時だけでも200以上は毎日ボロボロ抜けてる
もうやけくそ状態なので、初期脱毛覚悟でミノ0.5から1.0にしてみる
頭皮がカチカチだから何やってもムダな気もするが、ここにきてひどい状態になるとは思わなかった
ネガティブな例ですまん
105毛無しさん:2010/03/06(土) 00:16:03 ID:JzNZNniq
みんなミノタブは何処の製品を使ってるの?
106毛無しさん:2010/03/06(土) 01:13:54 ID:7WatxYqG
一番効くのは30代後半
20代でズルムケてるほどのハゲパワーもってるやつは
何やってもだめ
107毛無しさん:2010/03/06(土) 08:39:40 ID:owSFNL9A
ハゲは無駄な努力がすきだな
108毛無しさん:2010/03/06(土) 09:02:19 ID:Oczh66ni
ハゲはなにやっても無駄
109毛無しさん:2010/03/06(土) 09:25:31 ID:Z4qwiaJm

>ハゲはなにやっても無駄

そんな事は無い !!
俺は4年前からフィナを呑んで目覚しい回復をした。
兄弟、従兄弟のほとんどがハゲでハゲの一統のなかで
俺だけはフサフサだよww
フィナに出会っていなかった事を想像すると恐ろしい・・・・・
110毛無しさん:2010/03/06(土) 13:26:11 ID:DgDlgXDP
>>104
1.0じゃ少なくね?
10mg行けし。
111毛無しさん:2010/03/06(土) 13:27:52 ID:DgDlgXDP
>>105
T.O.MED CO..LTDって書いてあるな。
ラベル白オレンジの定番の奴だと思う。
112毛無しさん:2010/03/06(土) 17:05:45 ID:7NHPXVQ1
>>102
俺も塗りいくか悩んだが、タブ10→15にした。
初期脱きた。
113毛無しさん:2010/03/06(土) 22:41:24 ID:psTfI5Ik
久しぶりに見たけど、よいこの濱口も結構薄くなったなw
114毛無しさん:2010/03/06(土) 23:05:36 ID:5il61XSQ
ミノタブ高いよ・・・
金がもたねえ
おまえら金持ちなんだな
115毛無しさん:2010/03/07(日) 00:04:32 ID:3YLR58ZW
>>114
高いか?
オオサカ堂で10mg2本買えば1粒当たり20円しないのに・・・
116毛無しさん:2010/03/07(日) 07:10:57 ID:NcXOQOGZ
>>114
なんかと勘違いしてね?
100錠3000円もあれば買えるだろ。
117毛無しさん:2010/03/07(日) 07:48:37 ID:75wsxVO1
10mを半分にして寝る前もしくは夕飯時に飲んでいるのだが、(朝は仕事に差し支えたら嫌なので飲んでない)
顔のむくみがひどいorz
2.5にしたほうがいいかな?
118117:2010/03/07(日) 07:49:40 ID:75wsxVO1
ちなみに投入1週間目です
119毛無しさん:2010/03/07(日) 09:22:20 ID:wVu5VKSr
>>117-118
そんなもん。
あなたの現状がどれくらい髪の毛あるのかわからないが
そろそろ初期脱毛くるとおもうのであわてないようにね。
120毛無しさん:2010/03/07(日) 10:35:56 ID:UvCQ3X5z
スッカスカやぞ!
わかってんのか!
スッカスカやぞ!
121毛無しさん:2010/03/07(日) 11:07:10 ID:N+TZrzMJ
>>110
すいません
5mg→10mgの間違いでした
祖父、親父ともズルってる禿エリートはやはり禿る運命にあるようです
122毛無しさん:2010/03/07(日) 11:56:48 ID:LW4aJuN5
>>121
一般に髪の毛の遺伝は母方の父親からの遺伝が大きいようです。
私の父、祖父は磯野波平状態で40歳くらいからツルッパゲでしたが
私は50歳に近い現在でも生え際がちょっとスカりぎみくらいで留まっています。
ちなみに母方の父親はフサフサです。

ですから彼方もそんなに悲観することは無いと思いますよww
123毛無しさん:2010/03/07(日) 14:12:23 ID:R+6JUcXB
プロペシア1mgとミノキシジル5mgを服用しはじめて40日くらいかな。
こめかみのあたりに密集地帯ができました。
そして生え際と額に産毛がはえて、テカらなくなりました。
このまま育っていくと後退した生え際も復活するかな。

初期脱毛はあまりの抜けっぷりにかなり鬱になったけど三週間できっかり止まりましたね。
手で髪をすいただけでバサッと抜けてたのがいまは引っぱると4、5本抜けるくらい。
しかし医師から副作用として言われた鼻づまりはいまだによくならず。
あとはひげと眉毛がものすごい勢いで伸びるのがちょっと難。

個人差はあると思いますけど、飲みはじめで初期脱毛にビビってる人がいたら
そんなに心配せんでもいいよ、と言いたいです。
124毛無しさん:2010/03/07(日) 15:08:22 ID:zzpfbr+i
ミノフィナ服用 2年目
ヤベェよ 産毛ハンパないし

ttp://www.narinari.com/site_img/photo/2009-09-26-220752.jpg
125毛無しさん:2010/03/07(日) 15:30:39 ID:n9RNCRCM
>>115-116
それって偽者のヤツじゃん
126毛無しさん:2010/03/07(日) 15:57:00 ID:pdhv9x9I
>>125
うぜえから下でやれクソハゲ

【本物】個人輸入代行業者 検証スレ4【偽物】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266038475/
127毛無しさん:2010/03/07(日) 16:31:42 ID:exJturx9
ハゲが怒った!怖えぇwww
あんま怒るなよ
怒るからハゲるんだよw
128毛無しさん:2010/03/07(日) 17:43:11 ID:FyzNmwj4
ミノとフィナで、服用し続けて太った人いないでしょうか?

これは太る薬でしょうか?
129毛無しさん:2010/03/07(日) 19:27:12 ID:NcXOQOGZ
>>125
その偽者でもはえてきたんだからOKじゃないのん?w
130毛無しさん:2010/03/07(日) 20:20:46 ID:UvCQ3X5z
人は、幸せになるためにハゲている。
131毛無しさん:2010/03/08(月) 09:59:33 ID:oXysZStH
フィナ1年3か月。 10か月まで多少は抜けるが飲んでる意味あるのか状態。
その後2か月、洗髪後毎度、排水溝掃除必要なくらい抜けるが、その後全く抜けなくなり、それと同時に髪がかなり復活した。
始める前にフィンカースレで、定期的レポすると言ったら種の無い畑では作物は育たないとばっちゃが言ってたと言われ切れた事が懐かしい。39歳でも諦めなければ増えますよ。今回、調子に乗りより加速させる為にミノタブ投入する事にした。
現在、4日目。
とにかく眠い。ぼんやりしてる。
心臓バクバクは無い。脈拍は正常。血圧は元々高めで今回の投入で少し下がった。
132毛無しさん:2010/03/08(月) 10:44:34 ID:oXysZStH
続き
元々、偏頭痛持ちで、今回飲み始めてから2回なっている。 ミノタブ飲んだからと決めつけるのは早急なので様子みる。
それが原因でも覚悟はできてるから辞めないが。
あと、違うんでないかといわれるかもしれないが、フィナ飲んでから、尿道がむず痒く尿の切れが悪かったが、ミノタブ飲んでから無くなった。
本来、フィナは尿道炎の治療薬だから不思議だ。俺の場合、フィナ飲んで性欲増したからあるかもしれないけど。
今回ハゲの板きたのミノタブ情報仕入れるのに久々にきたけど、また気がむいたら来ます。
133毛無しさん:2010/03/08(月) 15:33:35 ID:IuZwrSqN
ミノタブに全てをかけて今届くの待ってるんだが、これがダメならどうすればいいんだ…ってものすごく鬱になってる件
134毛無しさん:2010/03/08(月) 15:49:12 ID:czbg5XeV
自分もリスクより生える可能性を優先して使っているけど、
長期服用のわりには改善しないで進行し続けてる。
133さんは意を決してミノタブに踏み切ったんでしょ?
効いても効かなくてもやることやったんだからって諦めればいいよ。
そこでまた考えればいいよ。正直今は死にたいけどね 笑
135毛無しさん:2010/03/08(月) 16:57:06 ID:vG6HZ4+q
ミノフィナそろそろ二ヶ月目、初期脱毛のピークは服用三週目から一ヶ月間続き、今は服用前と同じ脱毛量。
でもM字は復活しつつあるわでウハウハ。後は脱毛さえ収まれば…。
136毛無しさん:2010/03/08(月) 18:33:37 ID:VIvt4rUf
13ヶ月目だけど普通に薄くなっていってる
フサった時期があったかも怪しい
137毛無しさん:2010/03/08(月) 18:37:37 ID:QVy3MZoA
ハゲてもいいですか?
138毛無しさん:2010/03/08(月) 19:37:44 ID:s50OlHP1
ミノタブとフィナは同時に飲み始めたほうが良いですか?
フィナ先行で何ヶ月か様子を見てからミノタブ投入したほうが良い?
これから注文するんだけど、どうしたらいいか悩んでます…
139毛無しさん:2010/03/08(月) 20:37:42 ID:bk2Fz97h
無責任なことは言えない。
けど、ハゲの原因となりうる外的要素を改めてダメなら病院、それが無理ならAGA検査して
AGAならフィナ、ミノ塗り、ミノタブの順。
個人でミノタブを使うなら自己責任である程度覚悟して使って。
140毛無しさん:2010/03/08(月) 22:03:24 ID:twGOrQF6
ひと月続いた初期脱毛がやっと止まったみたいです
これもミノタブが効いてきたおかげデスネ
ありがとうミノタブ( ・∀・)
141毛無しさん:2010/03/08(月) 23:26:05 ID:MmjAndy0
>>138
とりあえずフィナからはじめて6ヶ月我慢。変化なけりゃ6ヶ月ごとにいろいろ試してみれ。
じゃないと何が効果があって何がダメだったのかわからんからな。
142毛無しさん:2010/03/09(火) 00:20:38 ID:Y015053d
フィナ10カ月 塗布ミノ5〜15%を10カ月やってきたんだが回復力はイマイチ
若干回復してその状態をキープ中(てっぺんほんのり河童、前頭部小杉)

今回意を決してミノタブ5mgを買った。
割って朝晩メシ後に飲むつもりなんだがフィナミノを10カ月やってても初期脱くんのかな?
初期脱は始めの1カ月だけ経験してんだけど、何かわかる奴いたらおせーて
143毛無しさん:2010/03/09(火) 05:23:38 ID:K2FjzgD5
今月からミノタブ5ミリとフィンペ1ミリに増量
(半年前から先月まで半分にして服用)
効果・副作用は毛の伸びが早くなったのと産毛が生えたレベルで抜け毛は相変わらず多い
ヒゲやムダ毛が濃く丈夫になったり少し動悸が増した感じ

あと頭皮環境が悪くて、脂性でベタベタだったりするのにふけが出たりする
いい改善方法ないかな?
144毛無しさん:2010/03/09(火) 08:20:18 ID:wC8ilrEq
>>143
食事の見直し シャンプー選び
頭かくな。
145毛無しさん:2010/03/09(火) 10:26:30 ID:jYxTvD4U
>>143
そこらで売ってる昔ながらの育毛剤。毛は生えないけど頭皮環境を良くする力がある物は結構ある。
146毛無しさん:2010/03/09(火) 10:30:28 ID:08RCFRyR
質問ですがフィナ飲まずにミノタブだけだったら毛は生えますかね?
147毛無しさん:2010/03/09(火) 13:17:13 ID:3KxlUPJ5
>>146
ミノタブのみ服用している別スレがあるからそこで質問したほうがいいかもしれない。

使い始めて40日。産毛が凄まじく長さ6ミリ位になった。
でもこれが長く太く生えるかが微妙。
太くなったら人相変わる位生える。がんばってくれ。
148毛無しさん:2010/03/09(火) 13:25:27 ID:tGfZwkRk
産毛も生えんぜよ・・・・・・orz
朝晩ミノタブ5mgづつに分割したほうがいい?
149毛無しさん:2010/03/09(火) 13:49:29 ID:TGUrbVPa
>>147
おじさん、産毛が生えてもしょうがないよww
しょせん産毛は産毛で長くは延びずに
生えたり抜けたりを繰り返しているだけらしいよ。

それより細くて痩せた毛をいかに
太く腰のある毛に育てるかが問題らしい・・・・
本に書いてあったことで僕は実証はしてないけどww
150毛無しさん:2010/03/10(水) 10:49:20 ID:1dHyqYFw
>>148
1日何mg飲んでるんですか?
で今まで何か月間飲んで来てるんですか?
151毛無しさん:2010/03/10(水) 16:03:38 ID:JINzqVC6
厚生労働省の取り決めで
ミノキシジル薬剤の個人輸入は2ヶ月に2本までというのはわかった
これは液体薬品だけじゃなく、タブレットに対しても同じ?
152毛無しさん:2010/03/10(水) 16:04:51 ID:nwOOAEcY
液体Only
153毛無しさん:2010/03/10(水) 16:44:12 ID:JINzqVC6
えっ・・・なんで液体オンリーなの
規制自体理解できないが、固体はOKとかじゃその規制の意味もないじゃん
154毛無しさん:2010/03/10(水) 17:24:55 ID:NZVd/VuC
産毛だけは生えるよな


本当に産毛だけは…
155毛無しさん:2010/03/10(水) 17:27:49 ID:UH+Nn8bQ
>>153
液体は国内販売にリアップがあるから。
なので製薬会社と厚生労働省の癒着が囁かれてる。
156毛無しさん:2010/03/10(水) 18:37:43 ID:Fj7hm8Vi
>>153
内需拡大の所為だろな。
157毛無しさん:2010/03/12(金) 00:03:04 ID:r7+8ABd7
5か月経過で変化なしだわ
158毛無しさん:2010/03/12(金) 00:23:58 ID:bRQN3I+7
>>157
心臓は確実に変化してるぞケケケ
159毛無しさん:2010/03/12(金) 00:25:24 ID:2pF9vmFU
一ヶ月目だけど生えてはきてない
けど頭皮が柔らかくなってる気がする
160毛無しさん:2010/03/12(金) 01:00:20 ID:vXooOHIX
やはりタブ+フィナ板は不滅だなw まだこれ以上のアイテムが出てないからな。
俺はタブ+フィナ始めてからもう8年目になるわ。
この板の1が立つずっと前からタブ+フィナの人柱やってた。
赤ちゃんのような産毛になって人生ヤバスと思って
当時圧倒的に人気あった「…for a fact」て育毛掲示板で
これに手を出したら自殺と同じ!と言われてたミノタブに賭けた。
俺よりも前に織さんて人が2chで思い切ってな。それで俺も始めた。
あれをしてなかったらそこで人生終了してたなと今じゃ思う。
10ヶ月目あたりから急激に生えてきた。床屋の親父が驚いてた。
その後、一時劣化する。ああ、このままフェードアウトか。。と失望しかけるが
しかしそこで踏みとどまった。その後、少し回復もした。
今は太陽光がさんさんとアタマに差し込んでも地肌は透けない。年くって男性ホルモンが劣化したかなとか考えてもみる。
「太陽と風」てコテハンだったんだが、もうだれも覚えてないわな。
自分が回復すると、ハゲ板にはもうかかわりたくなくなる。誰でもそうだろう。
おまいら全員に良いニュースが訪れることを願ってる。がんばれよ。
161毛無しさん:2010/03/12(金) 01:05:58 ID:ABv1ilqX
刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268319707/l50
162毛無しさん:2010/03/12(金) 01:21:47 ID:MSTHCWZV
>>160
覚えてるぞwww
俺も7年くらい前にこの板にいたからな
織さんとかなつかしいw良い人だったよな、丁寧にアドバイスくれたりしてさ
太陽と風さんとも、何回かレスしたこともあるよ
もう1人親切な人がいて、(アルファベットの名前だったような・・・
俺もミノフィナに手を出した
俺も久しぶりにこの板来たよ。いや〜マジで懐かしいw
163毛無しさん:2010/03/12(金) 02:18:42 ID:FTxazilC
ミノタブ飲んでから冷え症は解消した
164毛無しさん:2010/03/12(金) 05:23:17 ID:/N126iV6
腰痛になった
165毛無しさん:2010/03/12(金) 08:07:50 ID:dc+KTM4/
>163
そういえばオレもそんな気がする。
166毛無しさん:2010/03/12(金) 20:25:10 ID:FU8iI86h
ミノフィナ開始から107日経ったけど、全然髪の毛は増えない。むしろ微妙にさらに薄くなった気がする。
フィナはレセプター数が低かったので、フィナは効いてくれるはずなのだが、
ミノタブ&塗りミノキが効いてない気がする。無駄毛も毛深くなってないし。
ミノキ類が効かない人なんているのかな?
167毛無しさん:2010/03/12(金) 21:19:39 ID:SciMJwhX
フィナが効かなかった俺にもミノタブは効いた
ハゲ板では評判のよろしくない某輸入代行業者のミノタブでな
168毛無しさん:2010/03/12(金) 21:33:00 ID:XVwxQEV1
>>167
某輸入代行業者って、どこ?
169毛無しさん:2010/03/13(土) 00:45:05 ID:1/HSYvBt
ミノタブって一度にどれだけ多量に発注しても税関は通れるんだよね?
とめられたら怖いわぁ
170毛無しさん:2010/03/13(土) 13:09:36 ID:ryDGxNay
徐々に全体的にボリュームが減ってるのですが、そういう人でもミノタブやフィナは効果あるのでしょうか?
171毛無しさん:2010/03/13(土) 15:46:55 ID:obeKqYSl
ミノフィナ+αでほぼ完全復活した。

現在32歳。
ハゲ始めたのは23歳で千原せいじぐらいまでハゲが進行した。
最初は薬局に売ってる育毛剤を使っていたが全く利かず25歳の時にアデランスの門をたたく。
丸2年通ったがはっきり言って効果はなかったと思う。
カツラを3セットも買わされ高額なシャンプーや育毛剤、クレンジング剤も買わされた。
300〜400万は軽く払ったと思う。
今思えば完全に騙されてたと気付くけど当時は必死過ぎて冷静さを失ってた。
ちなみにカツラは全部捨てたよ。
27歳の時にハゲ板に出会う。アデランスの呪縛から解かれたのはハゲ板のおかげ。
シャンプー変えたりカプイソやったりいろいろ試していくうちにプロペシアにたどり着く。
はじめて手応えがあった。あきらかに抜け毛が減った。

続く
172171:2010/03/13(土) 15:55:35 ID:obeKqYSl
あげちゃった・・・

プロペシアを1年くらい使ったところでミノタブの投入を考える。
抜け毛は減り進行は防げていたがハゲに変わりはなかったから。
当時は坊主にしていて帽子なしでは人前に出ることはできなかった。
29歳の時にミノタブを投入。それを機にプロペシアからフィンペシアに変える。
ミノタブ投入後すぐに初期脱毛がおきた。不安もあったが飲み続ける。
3ヶ月ぐらいするとおでこに産毛がみっちり生えているのを確認できた。
それからは増えるいっぽうで気付けば帽子ナシで外出できるようになってた。
100%完全復活ではもちろんないが、髪型で全然ごまかせるレベルになった。
ちなみに今は坊主ではない。

続く
173171:2010/03/13(土) 16:07:38 ID:obeKqYSl
ミノフィナにはサイクル的なものがあると思う。
周期的に抜け毛が増える時期があるから。
でも、今でもまた増えた?って時期もある。
とにかく飲み続けるしか方法はない。

ちなみに
シャンプーは寝る前に2度シャン。イズミヤ無添加シャンプー使用。
(半身浴をし汗をしっかりかく)
風呂上がってからフィンペシア1r、ミノタブ2.5r、チョコラBB1錠を飲む。
次の日の昼ぐらいにミノタブ2.5r、マルチビタミン2錠を豆乳で飲む。
夕飯時に野菜ジュースをのむ。
俺が毎日してる事はこれだけ。

質問があればどうぞ。

174毛無しさん:2010/03/13(土) 16:25:32 ID:YN4syv+D
>>169
あんなん大量に頼んでもしゃーないだろ
2個くらいでいいよ。
175毛無しさん:2010/03/13(土) 17:43:55 ID:A1jw1+gM
でもみんな買い溜めしてるんでしょ
176毛無しさん:2010/03/13(土) 20:20:01 ID:PGHjmorU
買いだめっていっても
せいぜい200錠くらいまでじゃないの?
177毛無しさん:2010/03/13(土) 20:35:59 ID:YN4syv+D
>>175
してませんw
使用期限もあるしな。
178毛無しさん:2010/03/13(土) 21:09:28 ID:EwRSPhAq
え?これ期限あんの?
179毛無しさん:2010/03/13(土) 22:17:54 ID:F/8hPfwy
>>174
2個じゃ2日で終わるがな
俺は100錠買う
3ヶ月持つし
180毛無しさん:2010/03/13(土) 22:29:30 ID:n6R9t0tm
↑あフォ
181毛無しさん:2010/03/13(土) 22:32:44 ID:bJ+9SEdQ
刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268319707/l50
182毛無しさん:2010/03/14(日) 01:46:26 ID:N683Ek+N
フィンペ+ミノタブ10の夜服用を半年ほどやっているものです。

薄くなり始めたのは17年前(20代中頃)くらいからで
前頭部と頭頂部がかなり薄く目立つようになってきたので
服用し始めました。

服用後副作用としてあったのは
・体毛が濃くなった
・飲み始め、1ヶ月くらいは朝、目が腫れるような感じになった
という程度で皆さんが書かれているような症状は私には特に
ありませんでした。初期脱毛とかも特になし。
まだ、飲み始めてから健康診断は1回目しか受けてませんが
変な指摘などは今のところありません。

効果としては、
・頭皮の皮脂量が格段に減り、皮脂がかなり臭う感じ
 でしたがそれも収まりました。(枕も汚れない感じ)
・気にしてない部分ですが、M部分に産毛が生えて
 きました。ただし、今のところ産毛のままの気が…
・髪の毛に張りが出てきました。(皮脂の関係かと)
・抜け毛がかなり減りました。(洗髪時とか枕付近確認)
・お店のトイレにある鏡の前で頭上の電灯をあまり
 気にしなくなりました(^^)
・全体的に少しはましになってきた感じ。
(ただ、上から見るとまだまだ薄いですけど)
ですかね。

かなり改善してきているので、服用を今のまま続けて
いきます。
183毛無しさん:2010/03/14(日) 11:21:36 ID:3Z82DBTN
>>179
2錠で売ってんのかよw
184毛無しさん:2010/03/14(日) 14:11:15 ID:jmDsjfDp
長期服用者でいよいよ効力落ちてきたか・・と感じるようになったら
分量を2倍にすると数ヵ月後からまた効力発動するようだ。
何度も使えない手だけどな。
185毛無しさん:2010/03/14(日) 14:24:11 ID:07+FBOoy
ミノタブは10mgを1日1回より
2.5mgを1日4回にして取った方が効果的かしらん
186毛無しさん:2010/03/14(日) 14:36:29 ID:OUDB3rE/
>>185
そこまで細かく分けなくても
朝晩2回で良いんじゃないかな?

その飲み方だと血中濃度的に薄い状態がずっと続く飲み方
になり過ぎる気がする一時的でも濃い状態を作って徐々に薄くなり
下がって来た所でまた補充という感覚で朝晩2回の方がいい
1日1回でも十分効果出るから好きな方でどうぞ
187毛無しさん:2010/03/14(日) 15:02:04 ID:HmfTCXtY
>>166
レセプター低いってことは感受性が低いのと高いのどっちだっけ?
188毛無しさん:2010/03/14(日) 16:57:38 ID:VDklBe7D
>>185
一回10のが効いたな。俺はね。
189毛無しさん:2010/03/14(日) 17:21:33 ID:teb3BJMl
ただ髪の毛を太くしたい俺にとって、フィナは不要な気がしてきた。
ミノタブだけで始めて途中でフィナと併用して半年以上経つが、フィナの効果はあまり感じなかった。
またしばらくミノタブのみでやってみるわ
190毛無しさん:2010/03/14(日) 17:48:01 ID:7duvoAY3
>187
レセプターは低いと感受性が強いらしいです。
だいたい25より低いと感受性が強く、高いと感受性が弱いらしいですよ。
僕は25より下の数字が出たので感受性が強く、
フィナが効きやすいタイプのはずなのですが、もうすぐ4カ月になるのに効果なしです。
191毛無しさん:2010/03/14(日) 20:17:11 ID:E+YFBIuo
オオサカ堂の200嬢コンボ消えた?

あれ微妙に安かったと思ったんだが。
192毛無しさん:2010/03/14(日) 21:42:10 ID:LhbLE09m
>>160
>10ヶ月目あたりから急激に生えてきた。

10ヶ月。ほぼ一年かあ・・・
それまでは全く変化の兆候なし??
半年飲んで産毛しか効果なかったからやめたんだけど
俺ももう一度飲み始めてみるかなあ

フィンペだけはまだ飲んでるからもう一度ミノタブ飲みはじめてみるか
193毛無しさん:2010/03/14(日) 23:05:48 ID:vmoKVRoE
ミノタブもう少しで1年目の報告
結論〜かなり悪化した

元々Mハゲがちょっとと頭頂全体的に毛量が少なくなったので
フィナからはじめたんだけど普通に進行
思い切ったミノタブ追加後は異常なほどの初期脱毛で失われるも
その後デコ産毛やむだ毛、特にまつげが伸びまくった
そのまま初期脱が戻るかと思われた8ヶ月後くらいからまた初期脱毛並の抜け毛の日々 ><
以降今もボロボロ抜けて進行しまくって完全なM字ハゲ
おまけに頭頂全体も軟毛化してすだれでスカスカ状態 ><
簡単にいうとハズレな例だし先はまだわからないけど、
初期段階からやればいいってもんじゃないってのがわかった
今は後悔してるけど、ノックまで実験してみるわ
ちなみに遺伝的要素あり、頭皮はしょっちゅうカチンカチンな30代中盤 死にたいくらい
194毛無しさん:2010/03/14(日) 23:29:20 ID:uOPgNAWm
mg数と飲み方くらいかいて欲しいな
195193:2010/03/15(月) 00:49:41 ID:uA3U49E6
okすまん
フィナはプロスカー1.25mg、ミノタブは5mgから途中7.5mgに変更(両方分割飲み)
仕事柄睡眠、服用時間が不規則なのとタバコ吸って、運動不足なんだよね
タバコはやめると余計ストレス溜まるしさ
シャンプーも適当なの使ってるし、まだまだ改善の余地はあるんだろうけど、
こんな例もあるんだとみんなの参考にしてくれ

ちょっとみんなに聞きたいんだけど、シャンプー単体で頭皮ってやわらかくなるもん?
モニタとか原稿見続けたりとか控えれば改善すんのかな?
ずっと頭皮がひっぱられるような違和感感じてるんだよね・・・
196毛無しさん:2010/03/15(月) 00:58:05 ID:uR92+Tle
頭皮はシャンプーだけじゃ柔らかくならないじゃないかな
指でマッサージするとかしないと

酢を毎日飲んで、マッサージとか良さそうな気がする

タバコは良くはないと思うけど、体質によるかも。私も愛煙者ですが硬化つーのはないかな
197194:2010/03/15(月) 01:12:46 ID:H+glDLhz
>>196
そっか
ありがとう

指でマッサージってもあれも善し悪しあるみたいだよね
逆に頭皮を傷めるとかさ
頭頂なんかは俗に言うウルトラマン化してるんだよね ><
これってツルツルの人でよく見かけるから同じ末路なのかな

酢を飲むとどうなんだろうね
体にいいのは確かだし、酢で頭洗ったこともあるけど根本的には変わらなかった

結局体質なのかね
って体質のせいにすれば楽だから逃げのような気もするけど
198毛無しさん:2010/03/15(月) 01:47:48 ID:DwJzLAXw
現状、ミノタブとフィナが唯一にして最高の有効策なのに
効いたとか
フサったとかの報告があまりに少ない・・・
単に生えたって報告はいくらでもあるがフサったとかは真贋の班別付加
本当に一定効果があるなら、もっとマスコミが取り上げまくって
エセ育毛産業とかも全部壊滅してないとおかしいよなあ
人の口は封じれないっていうし
199毛無しさん:2010/03/15(月) 02:17:30 ID:H+glDLhz
ましてAGA処方定番のプロペだけで明らかに進行ストップ&改善って話なんかあるのかと疑ってしまうほどだよね
そんなブログとか見たことない
結局薬だけに頼るだけじゃなくって、その人固有の問題点をいくつも見つけて潰していくのが必要なのかも
脱ハゲの為には多くを犠牲にしなきゃならんのかなぁ・・・
200毛無しさん:2010/03/15(月) 06:53:08 ID:4X92qx2k
プロペと塗布ミノキ半年目。M字。

3ヶ月くらいでひたいに産毛。抜け毛は明らかに減った。
髪が増えたという自覚はなかったが
頭頂部と後頭部はいつも紙を切ってもらってる美容師に
「髪増えました?」って聞かれたり、
久しぶりに会った人に「なんかやってる?」って聞かれるくらい。
ただし肝心のM字部分はちょろっと1本生えて来ただけ。その後進展なし。

プロペくれてる医者からは今後も続行するか考えたほうがいいのではと。
とりあえず副作用が出てないか血液検査してみることにしましたが
まだあきらめられない。
201毛無しさん:2010/03/15(月) 08:16:09 ID:9M3xOkyy
>200
効果でてんじゃね?
他人から指摘されるのはほんとに変わってきたって事よ。
202毛無しさん:2010/03/15(月) 10:27:56 ID:Y/kliVfD
産毛は生えるよ
産毛はね
203毛無しさん:2010/03/15(月) 12:23:45 ID:fQJTdN0Q
太くなるから増えたように感じる。
本数的にはそう変わらないかもね。
204毛無しさん:2010/03/15(月) 12:45:01 ID:wuuNKMYb
4ヶ月続けてるけど、回復どころか逆に進行を早めた気がする。
31歳で毛根死ぬ歳じゃないはずだが、ミノフィナ始めてから明らかに進行が早まった。
初期脱毛の分が進行したのか、ミノキが体に合わなかったのか。
でも飲むの止めるのも怖いので飲むしかないのですが。
ただ飲めば良い薬じゃない気がする。人によっては体に合わないで逆に進行促進する可能性もあるのでしょうか?
205毛無しさん:2010/03/15(月) 12:54:38 ID:KPPZEj1a
>>195
そんなあなたにこのスレ

湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/
206毛無しさん:2010/03/15(月) 12:58:06 ID:KPPZEj1a
>>198
逆だよ。
マスコミにとって、エセ育毛産業は大事なお客さん。
だから絶対にミノやフィナを取り上げることはしない。
207毛無しさん:2010/03/15(月) 13:13:03 ID:3te8T9lg
>>204
まず遺伝子検査しろ
話はそれからだ
208毛無しさん:2010/03/15(月) 13:54:57 ID:qHZUKh4e
実は俺もミノタブ使ってから禿げてきた
生え際がかなり後退して萎えるんだけどorz
209毛無しさん:2010/03/15(月) 17:17:05 ID:m3mJeSDK
はじめる時は、一つづつやらないと駄目だよ
半年くらい経ってから追加しないと、どちらが効いてるのかわからないし
どっちで悪化したのかもわからない

ちなみに俺はタブ10mmで効果あった、今はフィナはやめてます
210毛無しさん:2010/03/15(月) 18:27:17 ID:7HRbqfxI
俺は頭頂部は効いてる実感ある。(頭頂部直径10cm→5〜6cmっていう具合)
Mはイマイチかな、やっぱ産毛止まり。
あとは腕肩とか、ほっぺとか、今まで生えたなかったところに結構生える。

フィンペ半年、ミノタブ3ヶ月(最初5mg、3月から10mg+リジン)
亜鉛も追加で頼んだ。
211毛無しさん:2010/03/15(月) 18:35:02 ID:p9Vzzyx7
去年子供が生まれたんだが赤ちゃんて自分の髪の毛を毟るんだぜ
これが生える者と生えぬ者の差か・・・と戦慄したよ・・・
212193:2010/03/15(月) 18:58:32 ID:8N95qcys
最近は強風が落武者状態を倍増させてくれて鬱だわ ><
頭皮もヒリヒリするし、強風のたびに何本持ってかれてんだろって

>>204
フィナは1年以上ミノタブは1年の自分も単に進行しただけじゃなくて早まった気がするね
あんまりネガティブな解釈はしたくないけどさ
早まる根拠がわからないから断定するのは単なるアンチになるよね
体内のバランスが崩れて毛髪に悪い方へ働いたのかな

>>208
もしよかったらスペックとか情報を色々出してもらえるとみんなの為にもなるし
それだけだとアンチとか業者乙で終わってしまうよ
213193:2010/03/15(月) 19:02:37 ID:8N95qcys
連投すみません

>>205
酢シャンはもちろん試したよ!
とんでもない格好でオケに頭突っ込んでた笑
10日くらいやったけど、初日におおっ!? でも翌日から・・・
髪がツルツルになる代わりにボリュームダウンが泣けた
214毛無しさん:2010/03/15(月) 19:03:04 ID:wuuNKMYb
>>204ですが、

>>207
遺伝子検査って、どこで受けれるのでしょうか?
215毛無しさん:2010/03/15(月) 19:12:35 ID:ohAwwnSy
煙草とか論外だろ
ミノタブやる前に禁煙しろ
216毛無しさん:2010/03/15(月) 19:38:23 ID:KPPZEj1a
>>213
酢なんか使わないよ。お湯だけ。
スレタイも湯シャンって書いてあるじゃん。
俺は湯シャンやってるけど、根元付近の元気が良くなったから
ボリュームアップしたよ。
217毛無しさん:2010/03/15(月) 19:42:47 ID:dpubBw/Y
ミノキシジルとプロペシアを飲みはじめて2ヶ月とちょっと
こめかみと生え際にはえた産毛がだいぶ濃くなってきたよ。
もう2ヶ月もしたら完全再生する、かもね。

当然のように体毛も濃くなってるんだけど、なかでも背中というか腰の毛がすごい。
これは何にカテゴライズしたらいいんだろう。尻毛の延長なのかね。

それと、副作用なのかどうかは知らんけど、ヘルスで嬢に精液の味がしないと言われた。
苦くないしサラッとしてるとのこと。
218毛無しさん:2010/03/15(月) 20:40:35 ID:tzaB4osy
味は知らんけどフィナは精子を水っぽくさせると思う
219毛無しさん:2010/03/15(月) 21:42:06 ID:KPPZEj1a
俺は3ヶ月経つけど、精子ドロッドロだw
220毛無しさん:2010/03/15(月) 22:11:26 ID:YCI3iP1d
>>219
フィナが効いてないんだな…
回復の見込み無しw
221毛無しさん:2010/03/15(月) 22:20:32 ID:aTRqelPm
ミノキを飲むようになってから、明らかに抜け毛が増えた。
多分、ミノキによって生えた毛が直ぐに抜けてるんだと思う。
フィナは効いている気がしない。
薄毛は相変わらず進んでいる。
ただ、飲んでいない道を選んだ自分との比較は出来ないので、
今の進行が本来のものより抑えられている可能性も否定できない。
1回飲むのを止めてみれば分かるんだろうけど・・・。
222毛無しさん:2010/03/15(月) 23:42:38 ID:aHo1oHcJ
ミノキで体毛が濃くなるか増えるのって
ケアどうしてるんですか?
223毛無しさん:2010/03/15(月) 23:52:00 ID:I7LJSK4k
>>222
ほったらかし。
普通に体毛濃いやつなんてごまんといるよ
224毛無しさん:2010/03/16(火) 00:06:53 ID:T1Qsutz5
220クソワロタwwwwwww
225毛無しさん:2010/03/16(火) 01:42:14 ID:T/AlOL9Y
フィナ1.25、ミノタブ5、リジン500で八ヶ月経過。
フサ度40%→60%に回復した。
少しずつ回復しているのはわかるが遅いなぁ。

ミノタブ、リジンを倍の量にするか、
塗りミノキ併用にするか迷う。
226毛無しさん:2010/03/16(火) 07:56:28 ID:nCj+J41u
ミノフィナトークもノックとちょいスカでは
同じ言葉でも内容が全く違ってくるから全く噛み合う訳無いよね。
初期脱無いと言ってる人は産毛抜けても気がつかないし、たいして気にしてないから
気がつかないだけかも知れないし、ノックの人は産毛が何十本か抜けただけで、大量に
髪ミノタブに持っていかれたと言ってるかもしれない。
効かない人はミノフィナパワーが禿げスピードについていけない状態にあるのかなと
思う。
唯一全禿げクラスの共通事項はミノフィナはじめないと何も始まらないと言う事。



227毛無しさん:2010/03/16(火) 12:36:03 ID:rj5FL2EE
>>225
自分も回復遅い方でミノタブ1年飲んでるけどM部の回復は全然だめだった。
で、ザンド15を塗りはじめたらMの剃りこみ部にちゃんとした毛が生えてきてる。
ミノタブ8ヶ月使って今ひとつと思ったら塗りの併用もおすすめ。

回復遅いからミノタブ飲みはじめた時に塗りもやれば良かったよ


228208:2010/03/16(火) 14:39:02 ID:M8nCH82S
>>212
まさか質問レスが来てるとは思わなかった。

スペック
現在26.気になっているのはMハゲだけ
仕事柄夜勤がある。酒煙草はしない。

ミノタブ投下から2カ月に結果を求めるのはどうかと思うけど
だんだんハゲがひどくなってきたorz

副作用としては、体毛くらいか。まぁ性欲もないけど。そのくらい。
229毛無しさん:2010/03/16(火) 23:27:50 ID:jWrx5dtQ
耳たぶとおでこの産毛半端ないな
230毛無しさん:2010/03/17(水) 01:07:16 ID:CCq+gjOJ
>>227
やっぱザンド15併用が良いのか。
まあ回復遅いと言っても、今までの育毛剤なんかに比べれば
はるかにましというか、こんなに回復するとは思わなかったけどね。

ミノタブ、リジンの量は変えずに塗り併用にしてみようかな。
231毛無しさん:2010/03/17(水) 12:38:52 ID:U9IJ5b3u
ミノタブのんだら耳たぶがかゆす
232毛無しさん:2010/03/17(水) 18:16:12 ID:BJCYF1jb
フサフサになったのはいいがフケが酷い。
なにか関係あるのだろうか。
233毛無しさん:2010/03/17(水) 22:24:00 ID:y0arBkB9
旋毛は多少回復したけどデコがね…
234毛無しさん:2010/03/18(木) 00:47:18 ID:rPRFDaJB
>>220
ごめん・・・フィンペとミノ汁でM部に生えてきたよ。
何も言ってない彼女にも「あれ?毛濃くなった?(前髪上げられて)あ、デコ狭くなってる!」
って言われた。
235毛無しさん:2010/03/18(木) 03:02:09 ID:FRUKlUsF
やっぱ遅くとも夜2時ぐらいには寝ないと効果ないの?
成長ホルモン云々の理由で
236毛無しさん:2010/03/19(金) 00:50:22 ID:OeEtbIwk
デコの後退は全く食い止められないな…
もう前髪で隠そうとしてもスダレだわ
237毛無しさん:2010/03/19(金) 01:37:52 ID:J/VJOMry
あきらめたらそこd
238毛無しさん:2010/03/19(金) 04:10:17 ID:LJD2cksP
俺はドフサだったが17あたりで一瞬で薄毛になった
で24で突然、再加速
前回散髪にいって角刈りにしてから2ヶ月経つのに全然伸びてこない
伸びるスピードまで遅くなるとは・・・聞いてないよそんなの
ミノタブで伸びる速度だけでも速くなってくれればなぁ
239毛無しさん:2010/03/19(金) 05:29:06 ID:Yt/3szLr
      -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________
240毛無しさん:2010/03/19(金) 11:34:24 ID:ykPRnkRg
自分の経験ではミノタブは非常に強力なんだが、効かない人もいるんだな。
でも、もしかしたら副作用が有るので飲まない方がいい場合も有るだろう。
241毛無しさん:2010/03/19(金) 15:41:38 ID:E/bz3nSg
もしかしたらもなにもs
242毛無しさん:2010/03/19(金) 20:59:42 ID:ZJUjJSKF
こんなもので生えません

ラムダグローがお勧めです
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/l50
243毛無しさん:2010/03/19(金) 22:05:57 ID:hwMKiEJ7
俺はタブフィナに満足してるからいいよ。
日にミノタブ2.5mgとフィンペシア1mgでもう2年半は生えて来て維持出来てるし。
244毛無しさん:2010/03/19(金) 22:24:39 ID:E/bz3nSg
そういうハゲは意外にその辺の医薬部外品でも治ったりしたりして。あえてリスクおかす必要もないハゲかどうかなんて判断できんのか?
245毛無しさん:2010/03/19(金) 22:30:21 ID:hwMKiEJ7
おいおい、わざわざネガキャンペーンかよw
246毛無しさん:2010/03/20(土) 04:29:16 ID:MqhDO8Xi
維持?
維持だけなの?
フサらないの?
247毛無しさん:2010/03/20(土) 07:41:38 ID:tCc5ErRp
何か人少ないな 
みんな心臓疾患で死んだのか? 
248毛無しさん:2010/03/20(土) 08:58:28 ID:tON3Kjgw
みんなフサフサになってこのスレから卒業した
249毛無しさん:2010/03/20(土) 08:59:57 ID:gXafu8IR
まず、生えて来て
それを維持する
生えて来ないで維持だけじゃ意味ないだろ

使ってない人が最近ここには多いんかい
250毛無しさん:2010/03/20(土) 12:05:26 ID:vRw+8F/N
使ってるぞ
ミノタブ10mg、フィンペ1mg
7ヶ月目に入ったが、生えた形跡はない
塗りミノキを追加しないとダメかなー?
抜け毛は短髪にしたこともあってほとんど見当たらない
251毛無しさん:2010/03/20(土) 14:08:59 ID:f3xFi4YK
すごい強風
髪がひっぱられて頭皮が痛い (T_T)
バシバシ抜けまくってる感じ
252毛無しさん:2010/03/20(土) 15:16:44 ID:f27lbr9s
ミノタブ10mg フィンペ1mg を一ヶ月使って
今日久々にオデコ見たら気持ち悪いぐらい産毛生えてた
すげーなこのクスリ
253毛無しさん:2010/03/21(日) 05:57:54 ID:sU0ieWwb
オレには効かないみたいorz
すげー皮脂出るし
254毛無しさん:2010/03/21(日) 07:07:15 ID:0hr4wffm
皮脂はどうにもならんね
俺も色々やったが、枯れるのを待つしかないようだ。
255毛無しさん:2010/03/21(日) 11:44:04 ID:PO/gCcOq
>>253
>>254
皮脂はプラセンタ注射で改善するよ
俺が行ってるとこは一回1300円。
朝起きたときとかの額とか頭皮のベタベタ感がさらさらした汗に変わる。
いつも顔がベタベタしてたから塗るのがいやだった保湿剤も塗れるようになった
256毛無しさん:2010/03/21(日) 17:01:51 ID:p3Mjrfve
1日ミノタブ2.5mgでも生えて来ますかね?
257毛無しさん:2010/03/21(日) 21:51:16 ID:AMhqHvdl
>>256
人それぞれ。
それがミノタブというもの。
258毛無しさん:2010/03/21(日) 23:17:11 ID:xwWLAFWF
塗りミノキ5%の1mlとミノタブ2.5mgの体へのミノキ吸収量はどちらが高いかわかる?
単純に1mlを1gとすれば、ミノキシジルの量は塗り0.05g、タブ0.0025g?ですよね。
それでも経皮より経口での摂取のほうが吸収量多いんですかね。
259毛無しさん:2010/03/22(月) 01:25:36 ID:r7DFEBN0
>>258
人それぞれ。
それがミノキというもの。
260毛無しさん:2010/03/22(月) 02:30:57 ID:Y/cdd1oI
やっベー、もう耐性ついてきたよ
261毛無しさん:2010/03/22(月) 02:51:01 ID:IdNHVBoT
>>255
俺はプラセンタ注射・点滴・飲みどれやっても逆に凄い脂性になるから止めた
それに太りやすくなったプラセンタも人それぞれだと思うよ
262毛無しさん:2010/03/22(月) 08:26:19 ID:Epw/dSG6
>>261
そうか・・・
男性型ハゲといっても人それぞれ原因が少しずつ違うように
みんなにプラセンタが効くわけじゃないのな。
女性ホルモンとかどうか
263毛無しさん:2010/03/22(月) 09:40:28 ID:+nEegZnx
これ飲むと心臓の動悸半端ないな… 
いつでも死ねますって勢いだわ。 

五年後には心臓破裂で死ぬのか。 
264毛無しさん:2010/03/22(月) 10:52:47 ID:njLzSQ7m
ほんとだよね
心筋梗塞とかになりそうで怖いわ
265毛無しさん:2010/03/22(月) 14:08:30 ID:Kn5CrWbH
俺は毎日血圧と脈拍計ってるるが全然何とも無い。
266毛無しさん:2010/03/22(月) 15:36:13 ID:joDeMdAs
変な質問だけど、真剣なので教えて下さい。
フィナとミノタブ飲んで4ヶ月で、
この前彼女にフェラして貰ってそのまま飲んでしまいました。
この場合、彼女の体に悪い影響はありますか?
267毛無しさん:2010/03/22(月) 15:50:31 ID:kY9vaVOi
>>266
出した精子を彼女が飲んだってこと?
268毛無しさん:2010/03/22(月) 16:34:58 ID:njLzSQ7m
>>266
出した精子を飲んだってこと?
269毛無しさん:2010/03/22(月) 16:50:07 ID:q97Iq7FS
>>266
彼女の体にはさほど影響は無いけど呑まれた
1億くらいの精子は彼女の胃液により生死の間をさ迷い
消化されてしまっただろう・・・・・
彼方が彼女に精子を呑むのを制止すれば良かったのにww
270毛無しさん:2010/03/22(月) 16:51:22 ID:joDeMdAs
>>267-268
はい。飲むなと言ったのに飲んでしまって。
フィナ・ミノタブの成分でどこか体悪くしないか不安で。
271毛無しさん:2010/03/22(月) 18:10:53 ID:iC7BIltM
>>266
流産なるかもね
272毛無しさん:2010/03/22(月) 22:14:27 ID:tldLhprT
4年間毎朝ミノタブ10mm、夜にフィンペ1mm飲んで結構生えてた
1年位前から耐性がついたのか、少しづつハゲが進行しだした
半年くらい前から朝ミノタブ10mmフィンペ1mm、夜ミノタブ10mmフィンペ1mmにしたら
物凄く生えてきた、逆に怖いくらい生えてきた

4年前が80だとしたら、半年前65、今85くらい
半年前に買ったふりかけを、少しかければ100越す感じw
体には悪いのかもしれないけど、気になる女がいる今は凄く嬉しい
なにより積極的になれた事で、すべて良い方向に向かっている
273毛無しさん:2010/03/22(月) 22:22:17 ID:tldLhprT
違うな
4年前を65だとしたら、1年半前が80で半年前が65。今が85くらい。
4年前は判定スレの12くらいだった
今は宮迫さんに近くなったくらいだと思う。
俺の場合、シャンプーや禁煙は全然関係なかった
274毛無しさん:2010/03/22(月) 22:26:04 ID:8VfFvHMX


量増やしたら効果も上がるんだ
275毛無しさん:2010/03/22(月) 22:29:06 ID:njLzSQ7m
大量に飲んだらどうなるの?
276毛無しさん:2010/03/22(月) 22:29:48 ID:tldLhprT
そこら辺がよくわからないから、久々にこの板見てみたんだけどね
朝晩飲んでる人あんまりいないみたいでよくわからない
俺は手の甲なども、初期の頃のようにボーボーになった
次に耐性がついたら・・・と考えると不安になるけど、今はスゲー嬉しいよ。
277毛無しさん:2010/03/22(月) 22:37:39 ID:8VfFvHMX
初期の頃にミノタブで濃くなった手の甲の毛は
いったんは元の濃さに戻ってたの?
278毛無しさん:2010/03/22(月) 23:10:54 ID:jbvVMxvF
そんな自慢の頭皮をうpしてくれ
279毛無しさん:2010/03/22(月) 23:15:59 ID:tldLhprT
>>277
一旦戻ったよ。いつ戻ったのかわからなかったけど、いつのまにか戻ってた
多分2年くらいで戻ってたと思う。

>>278
今なら見てもらいたい気持はある
ただ、4年前の頭アップの写真がないから意味なくね?
280毛無しさん:2010/03/23(火) 00:30:07 ID:741sYEDN
スレ読ましてもらいましたが、効果あるようですね。
ただ初期脱毛と体毛が濃くなること
特に髭が濃くなることはちょっと・・考えてしまいますね
心臓への負担はどうなんでしょう?
281毛無しさん:2010/03/23(火) 00:33:17 ID:phmD8y2r
フィンペ2錠は効くみたいね。
でもフィンペは1錠じゃないとミノタブより怖い気がするな。
282毛無しさん:2010/03/23(火) 11:59:57 ID:4hKTfNKv
>>275
大量に飲んだら心臓疾患のリスクが急激に高まるだけ
283毛無しさん:2010/03/23(火) 15:52:48 ID:aTGC5DQ4
ミノは朝晩塗りだったけどめんどくさいのと、これからの季節汗と混ざった匂いがちょっと気になるので
朝の分はタブにしてみた。
まずは5mgを半分に割ったものからスタート。
284毛無しさん:2010/03/23(火) 16:24:09 ID:BK1SxfjP
まさにリーブ様様だな
285毛無しさん:2010/03/23(火) 18:00:54 ID:VwuNgKTL
>>281
フィナの元々の用途である前立腺肥大には
一日5mgの投与だから、一日2mgでも無問題。
286毛無しさん:2010/03/23(火) 18:31:32 ID:rr8pJpe9
もともと毛深いんだけど、ミノタブ飲んだら猿みたいになるのか?
287毛無しさん:2010/03/23(火) 22:22:29 ID:vrUCM0FI
フィンペを飲み始めた友人が骨肉腫になった。。。
これヤバくね?
288毛無しさん:2010/03/23(火) 23:19:55 ID:e3VV8KKf
>>287
そんなエビデンスはありませんが?
289毛無しさん:2010/03/23(火) 23:50:24 ID:sehHpccf
ミノキとフィナって一緒に飲んでも大丈夫?時間空けたほうがいいの?俺は朝晩ミノタブ、昼間にフィナって感じなんだけど
290毛無しさん:2010/03/24(水) 00:15:13 ID:lMLIjft7
ミノタブ使ってる人ってフィナとミノタブ同時に始めたの?
それともフィナ使って効果なくて手出したのかな?
291毛無しさん:2010/03/24(水) 11:12:41 ID:xaG2evvd
>>290
俺は前にも書いたが、去年の2年前のクリスマスからフィンカー5分割、
今年のひな祭りからミノタブ2.5×2で始めてる。
書かれてる様な副作用が心配だったからフィナから始めたて、
フィナのみでで禿げ部分で3分の1まで回復、正面から見たら判らないくらい
回復した。40歳元ザビエル系ね。
それで納得できる人はミノタブやらないんだろうけどおれはあえて始めた。
ミノタブは最終兵器としてとっておいた。
やらないだろうなと思っていた。
ある程度復活したら、逆に欲が出て始めてしまった。
ミノタブ飲み始めて
最初の1週間は眠気、浮腫み、鼻詰まりがきつかったが、
今は何ともない。
どきどき無いし脈拍も安定してる。



292毛無しさん:2010/03/24(水) 16:44:31 ID:n7WFyyUQ
ミノタブ10、フィナ1mgくらいで体の調子悪くなるもんかね?
俺なんて7年飲んでるけど、健康診断も何も異常ない
耐性とかも都市伝説じゃないか?
俺の場合、一旦増えた髪はそのままキープできてる
293毛無しさん:2010/03/24(水) 17:26:38 ID:WDBjzSnT
>>290
フィナじゃそんな効果得られないとわかってたから(病院処方で)、フィンペ
とミノタブを同時に始めた。ついでにザンド15+も買ったんだけど、毎晩水虫
の薬を塗るよう医者に言われているのでザンド15+は使ってない。
短髪にしたのを差し引いても現状維持が精々かな、オレの場合。
よく報告されている腕毛の剛毛化もない。
294毛無しさん:2010/03/24(水) 21:10:56 ID:NV3h4yIN
体毛だけ増加した
生え際には効果ないな
295毛無しさん:2010/03/24(水) 23:46:04 ID:kJK2KY55
フィナ飲んだら味覚がなくなってきたな
296毛無しさん:2010/03/25(木) 00:29:03 ID:Emgxj+9T
2ヶ月前から塗りもはじめてニコラスケイジからケビンコスナーになった。
えっ!たいして変わってないって?

だって最初はブルースウィリスだったんだぜ。
297毛無しさん:2010/03/25(木) 01:09:29 ID:JvEv2bWY
開始二ヶ月

どこの毛も変化がなく・・・増えもせず減りもせず(体毛含む)
298毛無しさん:2010/03/25(木) 01:15:11 ID:Vz6KlDZS
摂取量は?
299毛無しさん:2010/03/25(木) 05:29:34 ID:TUOCbXOd
上のほうのレスは釣りかも知れんが俺も摂取量を増やすかなぁ
10mg×2はちょっと怖いから7.5mg×2みたいな感じで
もし変化があったら報告する
300毛無しさん:2010/03/25(木) 09:10:46 ID:aWJoBM1E
開始3ヶ月
体毛増えた(腕、肩、太もも)
肝心の頭は、頭頂部5割回復、前頭部3割回復、生え際がいまいち、Mもいまいち
でも少しずつ改善してきている。
フィン1.25mg/日 ミノ5mg/日
301毛無しさん:2010/03/25(木) 09:11:07 ID:MTZRFHbX
5年前からミノタブ5mg+フィンペシア1mg毎日服用
ほとんど変化なかったが、半年前からミノタブ10mg
にして禁煙したらMに産毛がもっさり生えてきた。
本当は前スカ直したいんだけどな、、、
302毛無しさん:2010/03/25(木) 19:37:54 ID:QT3Pditt
>>301
私も3ヶ月前からミノタブ5mg+フィナ1,25mgからミノタブ10mg+フィナ1,25mgに
変更したところ生え際に1cm〜2cmの短い毛がびっしり生えてきました。
私にはミノタブは日に10mgの方が効果があるみたいです・・・・
この短い毛を長く伸ばす為の良い方法を知ってる人いたら教えて下さい。
このまま伸びれば生え際が下がって額が狭くなりそうです。
303毛無しさん:2010/03/26(金) 00:21:39 ID:2xMyWvru
開始1週間ちょい。
元々はザビエル&前ちょいスカ。
驚くことに河童部分がどんどん埋まってきてる。
服用はフィン(これは10か月前から)、ミノ(朝、2,5mg 夜5mg)
風呂上がりに薬飲んで、トニックで軽くマッサージしてからすぐ寝てる。
こんな効果あるとか・・・今までの苦労って・・・。
ちなみに今のところは初期脱なし。
304毛無しさん:2010/03/26(金) 00:29:54 ID:z2gNO3bu
>>303
ウソはよくないな
1週間じゃ埋まるほどかわらないよ。
せいぜい毛根が若干太くなりはじめるくらい。
変化は早くても1ヶ月目からだね。
305毛無しさん:2010/03/26(金) 01:07:00 ID:+eLYUDjk
毛の成長は遅いからne
306毛無しさん:2010/03/26(金) 05:17:43 ID:D4eirf7X
>>12
自分もそうだ、すでに繋がってしまったw

ミノタブ+フィナのほかに、カプサイシン、イソフラボン、ローヤルゼリー、リジンをのんで5ヶ月、間違いなく髪が生えてきた。
生えてきたのは嬉しいんだけど、カプサイシンの方は胃がむかつくから止めたい。
でもカプサイシンの効果で髪が生えてきた可能性もあるから止めるに止められないわ。
いずれは、フィナ、イソフラボン、ローヤルゼリー、リジンだけでやっていこうと思ってるけど、カプサイシン止めるの早いかなあ。

ミノタブ+フィナに加えて、カプサイシン1年以上飲み続けている人いますか?
307毛無しさん:2010/03/26(金) 08:09:10 ID:+DgniL9n
もうすぐ30歳。
プロペ2年ほど飲んで抜け毛超減少、しかし生来の広い凸の後退は徐々に進行。
それ以外はドフサ。
凸には効かないと言われているが、何もしないでいるよりマシだと思ってプロペからフィンペに変更、さらにミノ投入に踏み切った。
何か変化(良くも悪くも)あったら報告します。
308毛無しさん:2010/03/26(金) 08:15:40 ID:b5bQKGfw
なあ、普通に心臓が痛くね?
309毛無しさん:2010/03/26(金) 09:16:32 ID:rh44aEPB
心臓痛てぇ

チクチクした痛みから始まって今ではバクバクw

時限爆弾を仕掛けられてるみたいだ
310毛無しさん:2010/03/26(金) 10:49:57 ID:p7TmZIyA
止めれば?
俺は痛くなったことなんかないぜ?
プラシーボなんじゃねーの
311毛無しさん:2010/03/26(金) 14:07:34 ID:D4eirf7X
ミノタブ+フィナで効果があったていう報告があまりないのは、効果がでてハゲで悩むことが
少なくなるとハゲ板に来なくなるからな。
自分もミノタブ+フィナ始める前は、ハゲ板に入り浸っていたけど、今はもうほとんど来なくなった。

あと心臓がどきどきするとか言う人は、煙草とか吸ってるんじゃないですか?
もしくは高血圧とか。
煙草は、呼吸器疾患だけじゃなく、心筋梗塞とかいろんな心疾患の原因になるから、ただでさえ
ミノタブは心臓に負担かけるのだから、煙草吸いつつミノタブは自殺行為かと。









312毛無しさん:2010/03/26(金) 14:31:44 ID:2xMyWvru
>>304
マジでか?じゃあなんだ、俺の気のせいってことかクソ……

埋まってるってか全体的に河童部分の毛が濃くなってきてるみたいな感じかね。
明らかに太くはなってきてると思うんだけどなあ。写真とっといて他人にチェックしてもらえばよかったか。
313毛無しさん:2010/03/26(金) 14:52:45 ID:0prqjxlj
心臓いてぇ 
314毛無しさん:2010/03/26(金) 20:14:21 ID:bjOUHz0x
俺はジョギングしてるし非喫煙者だけど、最初バクバク結構ひどかった。(ミノ5mg)
で、段々大丈夫になってきたんで10mgにしたらちょーやばかったからまた5mgに戻したよ。

でもイマイチ髪も増えてこなくなってきたんでまた10mgにしてみようかな。

ちなみに今はミノ5mg、フィンペ1mg、リジン1000mg、ジンク50mg(亜鉛)/day
315毛無しさん:2010/03/26(金) 21:04:53 ID:z2gNO3bu
>>312
定期的な写真撮影コレ大事。
生えてきた今でも薄くなったように感じる時がたまにある。
でも写真見比べると変わってないことが確認できていいよ。
316毛無しさん:2010/03/26(金) 21:12:46 ID:1ch1lkYy
なんだろう・・塗りミノキ5%+フィナ1mg使い始めたら
鼻血が混ざるようになってきた

血流アップしたからかな
ぐぐっても鼻血絡みの副作用は出てこなかった

自分だけなのかな
317毛無しさん:2010/03/26(金) 21:30:14 ID:NoVcmjsX
心臓バックバクする
やべぇ
318毛無しさん:2010/03/26(金) 21:32:53 ID:2xMyWvru
鼻血が混ざるってなんだよww

>>315
そうかあ。なんかありがとーです。
変わってないことを確認じゃなくて、いい意味で変わってることを確認していきたい所存でございます。
ちなみにわたくし、まさかの22歳でございます。20代禿は治せるか分からんのでドキドキでございます。
319毛無しさん:2010/03/26(金) 22:06:04 ID:DoU20fg+
血尿が出たw
誰かタスケテwww
320毛無しさん:2010/03/26(金) 23:29:13 ID:Kx5eEujk
ミノタブを粉砕して粉状にして、水に溶かして
肌に塗ると、塗りミノキと同じ効果を得られると考えていいの?
もしそうなら塗りミノキよりかなりコスパが高くなるんだが。
その場合、水より溶かすのに適した液体とかあるの?
321毛無しさん:2010/03/26(金) 23:59:29 ID:vlc4Lobq
心臓バクバク厨w
花地厨w
おつ!
322毛無しさん:2010/03/27(土) 01:15:06 ID:/gvJu3fk
俺喫煙者だけどバクバクなんてなんねーよ?
やっぱ人それぞれ反応が違うんだな。
バクバク厨の皆様は即刻服用停止するべきなんじゃないの?

喫煙が薄毛を促進、育毛を阻害するってのはわかってるけど、
自分に関して言えば副作用とのバランスは感じられるほどじゃないなあ。
でもやめよう。頑張ろう。明日からw
323毛無しさん:2010/03/27(土) 01:59:35 ID:PcIQGe73
それよりも>320はどうなんだ?
本当にコスパが高い技で広まって
育毛会社の眼に留まり
それが理由で輸入規制対象になるのが嫌だから教えたくないのか?
324毛無しさん:2010/03/27(土) 06:11:58 ID:Gd82MeMT
バクバクは不安感から来てるんじゃねの?
ハゲ板じゃ劇薬扱いだしな。
俺もそれが原因で最初はバクバクしてたが今はなんともない。
325毛無しさん:2010/03/27(土) 09:34:21 ID:pKAiNNA+
>>320
ミノタブに含まれるミノキシジル量より塗りミノキに含まれる量の方がはるかに多いのでコスパは高くならない
一番コスパが高いのはカークランドを飲む事
60ml(≒60g=60000mg)に5%だから約3000mgも入っている事になる
1日10mg分飲むとしても一本で300日分にもなる
誰かやらないか?
俺はやらないがw
カークランドの成分はこれだけなので意外にいけるかも

有効成分:ミノキシジル5% w/v....育毛剤
非活性成分: アルコール、プロピレングリコール、精製水。
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=18966
326毛無しさん:2010/03/27(土) 10:31:33 ID:OfCDM380
副作用のないリーブは最強
327毛無しさん:2010/03/27(土) 10:55:38 ID:9AkM0t2y
>>324
俺も初期バクはあったけど3ヶ月目くらいしたら何も感じなくなった
半年たってもバクバクしてるやつっているの?
初期バクこわくてやめたやつは半年やってるわけないか・

>>320
ミノキシ汁は水には溶けない
塗りミノキの多くは溶かすためにプロピレングリコールを使用している
328毛無しさん:2010/03/27(土) 11:17:28 ID:/gvJu3fk
ミノタブを水に溶かすことはできないって結構有名な話なんじゃないの?
確か粉末にしたところで毛穴から血管に吸収できるほどの大きさにはできないんじゃなかったっけ?
>>327も言ってるけど薬品で溶かさなきゃ液体にはならないんだよな

初期バクって身体が慣れるもんなのか それはそれでなんか怖いな
それって血管も慣れちゃって薬の効果が減少することにはつながらないのかな
329毛無しさん:2010/03/27(土) 13:28:26 ID:cGbhT97j
中期的に円安になりそうなので
まとめ買いしといた
330毛無しさん:2010/03/27(土) 14:27:25 ID:8aJ29gW7
>>328
効果減であろうがなんであろうが、
それを試してる人のスレだからな。
怖くてやれない人は他のとこ行ったら?ってお話し。
331毛無しさん:2010/03/27(土) 14:33:34 ID:Xz0U3EgY
>>325
カークランドが一番効果的なのか
それなら飲むよりも、注射器で注入するほうが更に効果的っぽいが。
よく考えたらわざわざ皮膚の上から塗るのって皮膚に邪魔されるわけだから非効率でしかないんだよな。
誰か注射器で試してる人いる?
332毛無しさん:2010/03/27(土) 15:22:00 ID:oKJ6Tzf7
ミノキ注射はどっかのクリニックでやってるとか以前言ってたヤツいただろ
333毛無しさん:2010/03/27(土) 15:44:43 ID:Xz0U3EgY
一般人には注射器が手に入らないのは知ってる
ウエイト板とかでステロイド使ってる奴等はどうやって入手してるんだろ?
334毛無しさん:2010/03/27(土) 16:09:22 ID:i+HQ5gSU
ミノタブ10mg服用して二週間ちょいなるが抜け毛ぱねぇ
髪触っただけでポロポロ抜けるしボリュームも減ってパッサパサ
これが初期脱毛というやつなのか?
初期脱毛経験した人誰か教えてくれ
335毛無しさん:2010/03/27(土) 16:28:10 ID:/gvJu3fk
>>330
いや、まあ、今のところ俺には関係のない話なんだがな。慣れも何もバクバクすらないから。
単にこえー薬なんだなーと思っただけ。気を悪くさせたなら謝るよ。ごめんなさい。
336毛無しさん:2010/03/27(土) 17:08:38 ID:OfCDM380
心臓バクバク

























あると思います
337毛無しさん:2010/03/27(土) 17:28:53 ID:VKEXjcxa

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいリーブリーブ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

338毛無しさん:2010/03/27(土) 17:29:56 ID:cXL3OcNM
髪は抜けるし心臓は痛いしもう死ぬしかないな
339毛無しさん:2010/03/27(土) 18:47:48 ID:5+eca3QZ
ほっとくとすぐこの流れか
心臓 ばくばく バクバク はもういいから

>334
おまえさんの頭じゃねえんだ
誰もしらねえよ
でも、初期脱毛は多くの人がくらってる
3wくらいで毎日洗髪500本以上の人の報告もあるよ
あとはぐぐれかス

340毛無しさん:2010/03/27(土) 19:03:00 ID:Czxv1ljo
>>320>>323
理科もできんのか。
水にミノタブが溶けたとして1瓶の錠剤を水と混ぜてもカークランド(5%)にすら匹敵しないぞ。
341毛無しさん:2010/03/27(土) 19:08:29 ID:Czxv1ljo
降圧剤とかわらないから心臓バクバク(動悸)の副作用はあってもおかしくない。
342毛無しさん:2010/03/27(土) 19:41:27 ID:LFNT/SnD
俺、高血圧だけど、ドキドキしないな。
多分も、血液ドロドロ。
血圧も朝、晩はかっている。
ミノタブ始めてからは水を多めに飲んで少しでも
よい感じにしている。
始めて1か月経つが体に尋常でない
異常が出たらすぐ止めようと思ってる。
それくらい覚悟の上でやっている。ミノタブは
株や不動産投資と同じで失敗する人もいれば
成功する人もいる。
自分に向いてないと思えば、ごちゃごちゃ言わないで
止めればいいと思う。
ただ、始めないと成功は訪れる事は無いだろうね。

343毛無しさん:2010/03/27(土) 20:00:20 ID:nMY2Mitk
>>334
初期脱はある人はあるよ、でもあるときから急に抜けなくなる。(もちろん0じゃないけど)

>>342
基本降圧剤だから、高血圧の人は正常に近い効果があり、
低血圧気味の人の方が、バクバクがあるようだよ。

まぁバクバクしても何時間もしてるわけじゃないし、いずれ慣れるから
この髪の毛への効果を実感しだすとやめられないよw
344毛無しさん:2010/03/27(土) 20:01:41 ID:OfCDM380
株は失敗したら落ち込むだけ
でも体は変えがきかないんだぜ?
とりかえしのつかなくなるまえにやめとけ
345毛無しさん:2010/03/27(土) 20:05:20 ID:G+ciQbtL
この薬で自殺する人が出てきたら
また通販が規制されるだろうな
346毛無しさん:2010/03/27(土) 20:11:56 ID:PbyyaFxf
ミノタブ使ってもうそろそろ3ヶ月になる。
M字なんだか若干回復してきた。俺の場合は時間かかりそう
347毛無しさん:2010/03/27(土) 22:04:15 ID:LFNT/SnD
臆病ハゲはてノックにな〜れ
348毛無しさん:2010/03/27(土) 22:06:25 ID:9AkM0t2y
>>345
通販×
個人輸入○
349毛無しさん:2010/03/27(土) 22:45:15 ID:LFNT/SnD
始めて3週間位だけどここ最近初期脱っぽい感じだ。
タオル生地でなく、Tシャツの様なつるつる白生地で頭洗った後に
拭くと細い産毛みたいのもかなり抜けてるの見えるね。
どのみち抜ける運命にある貧弱毛だからいいけど。

350毛無しさん:2010/03/28(日) 00:57:26 ID:/gYLJRAe
注射器でカークランド注入が最強じゃないの?
351毛無しさん:2010/03/28(日) 09:34:58 ID:eO0tGunI
>>334
初期脱毛だと思う。
自分の場合、2週間程続いた。
薄くて薬飲み始めたのに、尋常じゃない抜けっぷりにかなり憂鬱になった。

ただ、何もしなくても薄くなりそうなので、覚悟して続けた。

初期脱毛後は殆んど抜けなくなった。

頑張って続けろなんて言えないけど、
初期脱毛を経験する人は少なからずいるよ。
352毛無しさん:2010/03/28(日) 09:42:42 ID:ipdYKKMh
初期勃とか都市伝説だろ
ただぬけてるただけ期待してもはえてこないよ
353毛無しさん:2010/03/28(日) 11:04:09 ID:DbXSdIgH
おまえの場合はだろ
生えてくるやつもいる
おれも尋常じゃないほど大量に失った後復活してないけどorz

賭だ 
最終兵器な所以
354毛無しさん:2010/03/28(日) 14:06:57 ID:9Ip0l/cm
初期脱毛は3週間続いたよ
それはもう、信じられないくらい抜けた
正直、2chに騙されたと思うほど抜けた
排水溝が髪の毛で真っ黒だったわw

>>353は初期脱毛だけで結局生えてこなかったの?
俺はその後1年ほどで物凄く回復した
355毛無しさん:2010/03/28(日) 14:38:07 ID:f1HlM5Wz
ただでさえ毎日大量に抜けてるのに、それ以上、信じられないくらい抜けたら
抜ける髪無くなるだろ、おまえらどんだけドフサなんだよ
356毛無しさん:2010/03/28(日) 16:20:52 ID:9tGsZE6h
俺も6.7年前に2年程飲んでたよ
3ヶ月ぐらいで信じられないほど生えてきたけど
同時に体毛も大量に生えてきた
スタートから半年ぐらいがピークだったかな
腕毛、足の指毛、手の甲、背毛、ギャランドゥ、耳毛、鼻毛、髭、眉毛
もうありとあらゆる所の毛が、濃く太く硬く長くなって焦った
毛がにとかいうレベルじゃなくてもうオランウータンみたいな感じ
手の指は第二関節からワサワサ生えてきて、耳毛なんて
おふくろさんの川内康範レベル
背中は肩甲骨と腰の産毛が脛毛並みに太く濃くなってきたし
この獣同然の醜い姿に耐えて飲み続けてきたけど、一年経過
した頃から耐性がついた為か頭髪も体毛も薄くなり始め、
2年になるぐらいまで薄ら禿げ程度を継続してて、体毛もちょっと
濃い人くらいな感じをキープしてた
ここである事情で投薬ストップ
そしたら見る見るうちにズル剥け悲惨状態
今は残土15とデュタで千原兄みたいな程度だけど、それで我慢してる
357毛無しさん:2010/03/28(日) 17:01:10 ID:WQeRmh5J
宮迫どんどん濃くなってるな
毛ボーボープロジェクトで濃くなってるの宮迫だけだけどな
やっぱり、あーいう全体ハゲは治り安いんだろうな
358毛無しさん:2010/03/28(日) 17:06:42 ID:EvQpxr6E
髪洗うと余裕で毎日50本は抜ける…
ミノタブはじめたらもっと増える?
359毛無しさん:2010/03/28(日) 17:50:27 ID:D1aVMRUN
元々ハゲてんだから初期脱なんか気にしちゃいかん。
リスクを取らずリターンは得られない。
360毛無しさん:2010/03/28(日) 18:40:21 ID:ipdYKKMh
体感で50てことは4倍は抜けてるな。
ちなみにおれはジャンプー時は体感で5,6本。
361毛無しさん:2010/03/29(月) 00:16:34 ID:YaC500iJ
普通の人でも50本程度は抜ける。
しかし、初期脱毛の抜けっぷりは凄まじかったよ
そこからの回復も素晴らしかったが、あのまま生えてこなかったら自殺も考えたわ
362毛無しさん:2010/03/29(月) 07:13:32 ID:hjdOczxI
オデコに産毛が生えてきたんですけど何か髪の毛じゃないような毛なんです
無駄毛?剃った方がいいのかなぁ
363毛無しさん:2010/03/29(月) 09:05:48 ID:kGMreJZ+
>>357
小杉を外した時点で、もうアノ企画には興味ないな〜
本気で復活させられる自信があるなら、小杉級をなんとか出来ないと
364毛無しさん:2010/03/29(月) 12:15:01 ID:DL7knZ3/
生えても半年の命なら飲まないほうがいいのか?
ピークすぎたらまた元通りのハゲになりさらに体毛も濃くなるなら
365毛無しさん:2010/03/29(月) 17:10:58 ID:jWvW8dIa
>>362
俺もそれあったよー。
いつも切ってもらってる美容師に聞いたら、
体毛は伸びるスピードが遅いと癖がついて曲がったりすんだって
育毛の玄人とか、ミノタブ服用経験者が言ってることじゃないから信憑性には欠けるかも知れんが
まあ、気にしなくていいんじゃない?

けど俺はそれでかなり納得した。陰毛とかも常に衣服で圧迫されてるわけだし、癖がつきやすいからあんなに縮れてるんじゃね?
366毛無しさん:2010/03/29(月) 19:45:58 ID:vb4zJkEx
m字でも最初は塗りミノキから始めるべき?
367毛無しさん:2010/03/29(月) 21:29:41 ID:jvaX2WoW
心臓がバクバクする
368毛無しさん:2010/03/29(月) 22:20:44 ID:8bWEnpWh
心臓から毛が生えてるんじゃないか
369毛無しさん:2010/03/29(月) 23:07:54 ID:DL7knZ3/
初期脱時の頭皮の状態って常にムズムズして痒いカンジ?
370毛無しさん:2010/03/29(月) 23:32:12 ID:28VDOFKT
>>363
小杉クラスまで進行しちゃうと難しいんだろうね。
あのレベルからモッサリフサフサはほとんど無理でしょうな
宮迫レベルで投与するのが毛根も生きてるし一番効果的なんだろう
371毛無しさん:2010/03/30(火) 01:02:14 ID:K5uCkZxH
4ヶ月飲み続けたミノフィナの副作用で白髪が増えた
週末、ヘナで白髪染めしてみたらフサフサ感アップしたおw

頭皮も突っ張らないしこれはまじオヌヌメ
372毛無しさん:2010/03/30(火) 02:10:14 ID:HiMkMfPI
ミノタブ(初期はロニテン)投与から1年経過。
半年まではほんとあらゆる毛が逆立つ感じでびっくりしたが
半年経過後、次第にボリュームもなくなり毛が細くなり、投与前に
戻りつつある・・・。
ミノタブ周期半年説(フサ⇒ハゲ⇒フサ)て言われてるけど、そろそろ
第2発毛期にはいってくれ。。。
373毛無しさん:2010/03/30(火) 02:50:59 ID:NLgKgoJ6
カークランドを口から直飲みしたら死ぬ?
374毛無しさん:2010/03/30(火) 05:51:17 ID:BWd98nyK
超神水
375毛無しさん:2010/03/30(火) 08:19:52 ID:z+6iFERY
>>371
わしもミノタブとフィナを併用して3ヶ月たちますが
生え際にはえてくる2cmくらいの毛が白髪ばかりです。
白髪の方が目立つからそう見えるのかもしれません。
それとも58歳だから白髪なのか・・・・・
髪の毛はフサフサに戻りつつありますww
376毛無しさん:2010/03/30(火) 11:58:04 ID:TlS/GwDb
>>371
へナは何を使用しましたか?
377毛無しさん:2010/03/30(火) 12:22:23 ID:2vbHj+g3
>>370
小杉どころじゃないハゲから復活してるじゃん。高画質の人
378毛無しさん:2010/03/30(火) 20:25:36 ID:167rGs2N
3年前このスレを見てミノタブ5mgプロぺシア1錠を始めたものです
何度か経過を書きましたが覚えてる人はいないでしょう
おねしょが止まらんと書いたものです

開始2カ月でスカスカの髪が復活開始 無駄毛大量に増える
6か月ではげ目立たなくなくなる
9ヶ月後脱毛復活 心臓がなんとなくおかしい
12か月また目立たなくなる 無駄毛発毛止まる
15か月脱毛開始  ミノタブ10mgに増量 心臓に異変
18か月完全復活 しかし頻尿が極限に 一晩で5回目が覚めさらにおねしょ
しんどくなって薬止め 脱毛増え また開始して 復活して きつくなって止め
脱毛増えの繰り返し  無駄毛は最初の1年だけ しかしその後は動悸と頻尿おねしょ
との戦い  それが最近変化が起き 薬を止めても抜け毛がありません
もう2カ月飲んでません このままなら嬉しいんだけどなあ たぶん無理だろうなあ

薬を飲んで禿げからは脱出できました 悩みから解放されました
無駄毛も心配したほどではないのですが 心臓と頻尿がきついです
379毛無しさん:2010/03/30(火) 23:05:58 ID:NkLvckbb
一気にハゲるよ。
おねしょはフィナのせいだな。
380毛無しさん:2010/03/30(火) 23:18:43 ID:BtXYIP02
AGAGA氏ブログ今ひさびさに見たけど AGAさんの開始前の写真と現在写真比べての日記見たけど
すげーーー!やばい どんだけフサってるんだ!
でも本人さんはまだ納得いってないらしい。。。もう十分だろ!
んま俺もこの人のブログたってミノタブ投入した時期に同時ではじめたから
回復具合は間違いなく最強アイテムだな。
ともかくだハゲズラ板色々あるけど どのみち新しい確実なものがでないかぎり
ミノタブで維持するしかねーーー
381毛無しさん:2010/03/31(水) 01:02:38 ID:ff2YkGFg
抜けゲーやるといいよ抜けゲー
382毛無しさん:2010/03/31(水) 06:04:23 ID:xWC8Gdzh
>>380
今の彼の悩みは毛量じゃなくてデコ広だと思う。
383362:2010/03/31(水) 07:52:47 ID:VDr+Wlkq
>>365
http://77c.org/d.php?f=nk13588.jpg
http://77c.org/d.php?f=nk13589.jpg
ちなみにこんな感じの毛です
美容師さんにミノタブ使ってる事言ったんですか?
美容師さんてミノタブの事とか知ってるのかなぁ
384362:2010/03/31(水) 07:55:24 ID:VDr+Wlkq
画像見れない・・・
すいません ブラウザで開いて下さい
385毛無しさん:2010/03/31(水) 10:00:28 ID:cRAcTUCr
右眉毛の上から血が出てるけど大丈夫か
386毛無しさん:2010/03/31(水) 12:08:36 ID:EYx9lez2
>>383
俺のデコとまるで同じだw
産毛で薄汚れて見えるし、シワにもみえる

ほっときゃ勝手に抜け落ちるから心配なし
387毛無しさん:2010/03/31(水) 13:13:11 ID:VDr+Wlkq
>>386
やっぱりこれ髪の毛にはならんのですね
ありがとうございます
388毛無しさん:2010/03/31(水) 16:02:21 ID:d+rMD/yE
ところでジム通いしてるやつっている?
俺、明日からジム通うんだけど問診があって服用してる薬とか聞かれるかもなんだよな。
ハゲの薬飲んでますなんて言いたくないんだけど・・・
かと言って急に心臓発作で逝ったらシャレにならんしな・・・
正直に言うべきかな?
389毛無しさん:2010/03/31(水) 17:49:21 ID:+0ok119X
>>388 ワロタwww会社の健康診断とかで同じ質問されたのおもいだしたww
一瞬薬とか飲んでます?って聞かれると 5秒ほど間があいてから いいえ飲んでませんと言ってしまう
ハゲの薬飲んでますとかwwwwwwいえないしなww
でも俺の親とかは飲んでるの知ってるから ミノタブとかプロペシア家届いたら
必ず 親がこう言う〜(またハゲの薬?)ってwww
 
390毛無しさん:2010/03/31(水) 18:14:36 ID:vKSyZzah
お前らってハゲてないんだな、俺はM部分が7cmくらい後退してるんだが
391毛無しさん:2010/03/31(水) 18:18:13 ID:6yAXz3Kg
真ん中が8cm後退してるのと比較したら全然マシだろ
392毛無しさん:2010/03/31(水) 18:33:04 ID:M51I9P4r
わしはミノタブ併用しはじめたらまゆげから生え際まで6.5mmあったが
5mmくらい前進して、いまは6.0cmになったので、ほぼ復活したよ。
393毛無しさん:2010/03/31(水) 19:00:58 ID:1ImjCFM6
7センチは無いわ
それ大げさに言いすぎ
本当ならMの間はマジでべジーたみたいに鋭利になるわ
394毛無しさん:2010/03/31(水) 21:51:32 ID:XvvO+FJa
                    __,.- 、_       __
                ___,._'^l /⌒ヽ` `>‐''" ___`ヽ、
            /__/' | /           /:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
.     _r―- 、 //  / /´。 。 ⌒)  U   l:.:.:.:.:    髪なんてい〜から
    r'  ⌒ヽ__l l    /rn^nl`  ー‐' ,.-‐-、_  ヽ、_/r:.  らぶたんのパンティお〜くれ
    f _ ̄ヽ/_ )  .:/ {_U_Uj   ,.-―‐-、      /´.:.
    {  `Y^ー''`ヽ、_{  ヽ、__/ _/ ̄` l     ヽ_;:-_,.-‐'"
    ヽ`ー' _ノ     ヽ!   lー一'"       !  ..:.:,r'⌒ヽ、
     `弋      ヽ、  ヽ r‐y'⌒l⌒/| :.:.:.l^!-‐ ' } ̄
        ヽ         ヽ、 ヽ{ _{__ノノ /:.:._L|ー '
           \        ll::l`lヽ`ー‐一'"_ノ‐ァ' イ:(` ' ,
            \   ヽ|l::| ヽ  ̄ ̄ ̄ / / |:::ト<__
                ヽ、   ||::|   `ー―一′_,,..,,_ l:::l
395毛無しさん:2010/03/31(水) 21:56:15 ID:ff2YkGFg
ぎゃひひひひひ!
?里波佐乳血がなんぞ?
なんぞ?なんぞ?なんぞ?
裸族ベンベロベンベロベー!
396毛無しさん:2010/03/31(水) 23:16:23 ID:s8dMOdXH
>>389
>必ず 親がこう言う〜(またハゲの薬?)ってwww

最低な親だなw
言ってやれよ、カタワの息子生んだのはてめーだろうがって
397毛無しさん:2010/03/31(水) 23:36:08 ID:MoL/tlZG
病んでるなw
398毛無しさん:2010/04/01(木) 00:03:23 ID:epEJdXWQ
カタワいうなやw
399毛無しさん:2010/04/01(木) 08:35:07 ID:wsujypzm
ミノタブ飲んでるともしかして併用して飲んでる薬の効きが良くなる?
400毛無しさん:2010/04/01(木) 09:18:46 ID:MRiW19+j
この記事をハゲとハゲ薬に置き換えて読んでみて
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=22503

ハゲもオーダーメイド医療ができるくらいの効果のあるいろんな薬が
豊富にあればいいのに
401毛無しさん:2010/04/01(木) 12:00:10 ID:AVXxf0PC
経過報告
フィンペ1mg7ヶ月、ミノタブ5mg3ヶ月(他サプリ少々)
久々に坊主にしたら、ハゲ坊主から少しおしゃれ坊主っぽくなった。
横後ろ3mm、上12mmカットにしたらちょっと違和感があるが
どうせ生えるスピードから考えれば、ちょうどいい感じに落ち着くと思う。
402毛無しさん:2010/04/01(木) 12:01:03 ID:am6DVb4B
昨日30代と見れるドハゲの人がいた、俺も薄毛でドフサから見たらあーあって思われるレベルだが
その人はそんなレベルじゃねえ、そしてハゲてても毅然とした態度だった
そういう人って凄く頭よさそうに見えるから不思議だ
403毛無しさん:2010/04/01(木) 18:37:49 ID:QlLo6jw7
>>396 お前もカタワの分類に入るだろwww
ここにいる以上ハゲで悩んでるってことなんだしww
404毛無しさん:2010/04/01(木) 21:39:42 ID:3g0cyuOc
カークランドでM字部分のうぶ毛の発毛を確認したのでミノタブに切り替えることにした。
動機とかはとくにない。
1日5mgを2回とる方法でいくつもりだが、カークランド塗りのが効果があるってことはないよな?
405毛無しさん:2010/04/01(木) 22:02:54 ID:ifDwY39M
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです(※善悪の話ではありません)

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/
406毛無しさん:2010/04/02(金) 00:45:23 ID:DNFydC4P
ミノタブ飲んで1年半だが体が毛だらけになってきて怖いんだが
http://livedoor.blogimg.jp/amplit/imgs/1/2/12916f5a-s.jpg
407毛無しさん:2010/04/02(金) 02:35:42 ID:/P847w13
>>406
2008年11月の画像でいまさら何を??
大方どこかの拾いモンだろう
408毛無しさん:2010/04/02(金) 08:15:25 ID:FBmhdPGz
>>406
これVIPで筋トレしたみたいなスレで晒した画像だろ
コイツは服用せずにこの毛深さなんだよ
409毛無しさん:2010/04/02(金) 08:51:17 ID:UPz4BQot
PC原人
410毛無しさん:2010/04/02(金) 12:08:28 ID:E+I3So6Z
>>406
ミノタブ飲んで無いけど俺もこんくらい毛深いわw
脱毛してもミノタブ飲んだらどうせはえてくるからなあ
411毛無しさん:2010/04/02(金) 12:43:28 ID:HClw7Oc9
城西クリニックで処方して貰ってるミノ粉・フィナ粉を飲み始めて124日になるけど効果を感じられない。逆に微妙に進行したと感じる。
輸入ミノタブと純正プロペに変えようか悩んでます。城西の粉より効果があるのでは?と最近思うようになったので。
同じような方いますか?
412毛無しさん:2010/04/02(金) 13:02:04 ID:SKE5jXtU
>>383
返事が遅れてスマンです
てかハゲじゃなくね?薬飲むのは早計じゃね?

まあ本題に入るが、俺が思ってた無駄毛っぽいのとは少々異なるようですな
俺が思ってたのはもっと長く成長してるやつでツイストが軽ーくかかった感じの毛
そういう産毛っぽいのじゃあない
ちなみにその美容師にはちゃんとミノタブについて話してる
薄くなってきた頃にやんわり指摘してくれたのもその美容師だから
何事も包み隠さず話してるよ。今じゃ
「おっ、ちょっと毛太くなってるじゃないっすか」「あれ、また毛がやせてる」
とか、逐一感想を直球でぶつけてくれるよ
413412:2010/04/02(金) 13:07:10 ID:SKE5jXtU
補足スマソ
そいつはミノタブのことなんて全然知らなかった
危険性とかそういうのも知らないと思う。俺から聞いて調べてたら別だが

とりあえずミノタブ効果に限らず、
遅く伸びる毛は癖がつく それだけのことさ
414毛無しさん:2010/04/02(金) 14:43:28 ID:e1SLs5LP
これがハゲじゃないってお前どんなレベルよ。
415毛無しさん:2010/04/02(金) 16:16:03 ID:FBmhdPGz
>>412
思いっきりハゲですよ
しかもまだ20ですよ
頭頂部もきてますよ
416毛無しさん:2010/04/03(土) 01:13:27 ID:6x6g5wYQ
輸入先若干値段あがっててワロタ。
質問なんだけどミノタブってボトル三個頼んだら空港で引っ掛かるかな?
417毛無しさん:2010/04/03(土) 01:22:12 ID:unnTUshg
>>416
ひっかからない

早く買わないと円安くっぞ。俺はさっき追加注文した。
月曜に米FRB緊急召集とからしいから、利上げの発表くさい
418毛無しさん:2010/04/03(土) 01:26:12 ID:6x6g5wYQ
417
情報サンクス。
早速買ってくる。
419毛無しさん:2010/04/03(土) 09:07:07 ID:9ods7K86
>>417
もう十分円安きてるってw
94.5だろ?すげえな
さっきドル円スレみてたら7年働いてためた1500万一ヶ月でスッタって
書き込み見てワロタw
とにかく今ならまだ価格に反映されてないから今のうちに3か月分くらい注文しといた方がいいぞ
420毛無しさん:2010/04/03(土) 14:14:52 ID:o4x9jKrC
>>411
確か城西のミノ粉より輸入の10mgのほうが含有量多いが、効くかどうかわからん
オレも飲んで3、4ヶ月経つが副作用もなければ効果もない
1年くらい飲むつもり

もしかしたら、ミノタブ+フィナだけでなく塗りミノキも入れて効果が出るのかも?
421毛無しさん:2010/04/05(月) 07:09:58 ID:foD7yRv1
ミノタブ飲み始めて1カ月なんだけど、
初期脱毛きてない人ってもう効果が出てるのもんかな?
坊主だから初期脱毛きてるのかも全然わからない。
頭頂部が若干だけど細くなってる気するんだよね…
ちなみにフィナは半年服用です。
422毛無しさん:2010/04/05(月) 08:32:49 ID:tjynZkVZ
どっちの効果か知らんが
ミノタブフィナやり始めて、子供の頃からの冷え性治ったんだけど
同じような人いない?
あと、飲み始めてからやたら汗かくようになったんだけど。

今2ヶ月半くらいで順調に産毛生えてきてる。
これ全部ホンモノの毛になったらゴリラみたくなってしまうw
423毛無しさん:2010/04/05(月) 09:56:30 ID:SrGFbTET
初期脱毛する髪がありませんでした
424毛無しさん:2010/04/05(月) 12:43:16 ID:EYtoSB74
>>420
レスありがとうございます。
やっぱり城西の粉は効果薄いのですかね。どこから仕入れたフィナとミノタブを粉にしてるのか判らないので不安になってます。
最近、純正プロペと輸入ミノタブにした方が効果ある気がしてます。
425毛無しさん:2010/04/05(月) 21:56:34 ID:7X7Ee88o
>>424
クリニックは2mg→4mg→6mgって感じで処方されるんじゃなかったっけ?
効果や副作用をみながら徐々に増やしていくのが普通。
薬の服用方法も知らずにいきなり10mgとかいくおバカとは違うのだよ。
426毛無しさん:2010/04/06(火) 08:04:37 ID:8y07GKv5
>>425
俺いきなり10mgいっちゃた・・・
427毛無しさん:2010/04/06(火) 10:10:57 ID:oVC2ABDE
生えれば何だっていい
428毛無しさん:2010/04/06(火) 11:34:50 ID:Z3yU8hXW
生きればなんだっていい
429毛無しさん:2010/04/06(火) 12:47:42 ID:gxDSmnmA
>>425
確かに徐々にmgが増える処方方法ですが、城西のフィナ粉1mgより純正プロペ1mgの方が効果が高いのでは?と疑ってます。
そもそも城西クリニックのフィナ粉やミノキ粉が本物かもわからないので。
さしあたり6月で城西通って7ヶ月になるので、そこで純正プロペを1mgを併せて(つまり1mgを朝晩2回)始める予定です。
430毛無しさん:2010/04/06(火) 13:25:14 ID:1q6UjkyG
純正だろうが何だろうがミノキはミノキ、フィナはフィナ。
根気良くあきらめないで長く続ける事が大事だよな。
431毛無しさん:2010/04/06(火) 22:42:42 ID:gb+nYNiA
>>430
時にはあきらめも大事
1年やって効果ないならあきらめな。
この薬はみんながみんな効果のでる薬ではない。
推定70%
432毛無しさん:2010/04/06(火) 22:55:46 ID:5drZNHx+
ノック乙
433毛無しさん:2010/04/06(火) 23:29:43 ID:qe1ieajX
てす
434毛無しさん:2010/04/06(火) 23:36:10 ID:AxYzWaKK
>>431 だね
フィナ先行、ミノタブ+して1年になったけど、明らかにハゲ進行した
薄くなったレベルじゃない、Mには効かないどころか天辺他スカスカ
ここ半年は頭洗う時ずっと200〜500本、触るだけでポロポロ
予防的に飲んだ自分の賭けが裏目ってことorz 
435毛無しさん:2010/04/06(火) 23:38:38 ID:0gsVcIuC
>>434
ざまあw
ラス1まで抜け落ちろや
436毛無しさん:2010/04/07(水) 00:46:19 ID:ovIR2rZZ
ラス1て?
正直なとこ精神安定剤なしじゃ生きられないよorz
今のところ俺には悪魔の薬だ
437毛無しさん:2010/04/07(水) 01:13:04 ID:tl8UDNIg
試しに買って飲めばいいじゃねえかw
そんな事くらいで悩んでっからハゲんだよwwww
438毛無しさん:2010/04/07(水) 08:49:17 ID:QkvWPSk7
飲んでこうなったんじゃないの?
439毛無しさん:2010/04/07(水) 13:46:50 ID:ovIR2rZZ
んだよ
>437さんの御託は意味がわからないからスルーした
440毛無しさん:2010/04/07(水) 14:22:06 ID:cEOqHT2r
10年前のパスポートの写真見たらあまりにもハゲててビビったw
やっぱりかなり生えて来たんだなー
1つの毛穴から3本くらい毛が生えてるもんな
あともう少し太くなってくれるとありがたいんだが
441毛無しさん:2010/04/07(水) 20:20:09 ID:jlnIUuIh
>>740
やめろやめろ
未認可の薬のリスクを考えることもせずに飲んでる奴らばかりだろ
無謀と勇気は違うんだよ
442毛無しさん:2010/04/07(水) 22:20:43 ID:M7/1rax+
未認可の薬?バカじゃねーの?
443毛無しさん:2010/04/07(水) 22:53:34 ID:/Z6oxhIA
>>440
禿同。
昔の写真見ると思わず吹いてしまう。w
444毛無しさん:2010/04/08(木) 11:57:44 ID:piqAVPGb
服用、3ヶ月になるけどゆっくり回復してきたね Mはまだまだ産毛止まり 増えたというより太くなったという印象
445毛無しさん:2010/04/08(木) 12:25:42 ID:a32pVe9d
つるっ禿げの否定派のせいで、俺のフサフサ人生
1年損こいた。
フサフサの自信はなにものにも変えがたい。
禿げを気にして神経すり減らす方がよっぽど体に悪い。
俺にとっては神の薬だね。








446毛無しさん:2010/04/08(木) 12:33:16 ID:S044YtNs
重大な心疾患にでもならないと気づかないらしいな。ちなみにリーブはいいらしいな。リスクゼロで生える。
447毛無しさん:2010/04/08(木) 13:31:50 ID:KhaBAU3C
つるっぱげ確定
448毛無しさん:2010/04/08(木) 13:51:09 ID:XFLBOOQ2
カークランドで順調だったのでミノタブに切り替えて1ヶ月
なんかカークランドのほうが生えてた気がするんだが・・・
っていうかまた薄くなってね?
気のせいだよな・・・
お前らがミノタブのほうが強力だっていうからそっちにしたんだし
449毛無しさん:2010/04/08(木) 15:28:14 ID:VL42jQoV
>>448
タブの量と飲み方は?
450毛無しさん:2010/04/08(木) 15:48:45 ID:piqAVPGb
>>446 フ〜ン(´∀` )
451毛無しさん:2010/04/08(木) 18:03:49 ID:XFLBOOQ2
>>449
10mgを1日1回・・・と書いてあったが
勝手に5mgを1日3回にしてる
なにか問題でも?
452毛無しさん:2010/04/08(木) 18:27:03 ID:dR3cTe0q
一ヶ月じゃ結果でないだろ。
勉強不足ハゲ
453毛無しさん:2010/04/08(木) 18:41:05 ID:ppF4p0Rg
もうすぐニット帽が不自然な季節がやってくる…俺には時間がない!

神様ミノタブ様フィナ様お願いだから…髪をください…
454毛無しさん:2010/04/08(木) 19:03:09 ID:6XHCyb30
禿げたくなければ塗りミノ、タブ、フィナ、その他サプリ全部やったらええやん
人のせいにしようがしまいが禿げたら終りやで/^q^\
455毛無しさん:2010/04/08(木) 20:21:59 ID:VL42jQoV
>>451
頭皮がつっぱってるタイプなんじゃない?
頭皮カチカチタイプだとミノの成分が頭皮まで届かない
結果体毛ばっか濃くなる。
塗りだと少量になるとはいえ直接頭皮の血管に作用するよね?

>>452
ゼロからスタートの1ヶ月と、塗ミノを経ての1ヶ月の違いはあるだろ。
456毛無しさん:2010/04/08(木) 23:07:48 ID:iKF3srJ3
俺ミノタブやってから頭皮は柔らかくなってんだけど頭蓋骨がカチカチしてる感じ
これはもう直らないのか・・・
457毛無しさん:2010/04/08(木) 23:16:33 ID:eNmFGl7h
頭蓋骨がカチカチじゃない奴なんていねーだろ
458毛無しさん:2010/04/08(木) 23:32:21 ID:ogDVx6wx
濃度的にも、カークランドを頭皮に注射するのが最強だと思うんだが
注射器の入手方法がどうしてもわからん
まさかお前ら実は隠れてそれやってんじゃないだろうな
459毛無しさん:2010/04/09(金) 01:17:30 ID:oZc6pTP1
そんな扇風機おばさんみたいなこと恐ろしくて出来ん
460毛無しさん:2010/04/09(金) 02:56:27 ID:2tvrMDxx
30mg飲んでる人いる?
461毛無しさん:2010/04/09(金) 03:18:44 ID:jp5mLXBI
ミノキは新生血管の生成を促進するらしいけど
新生血管て出血しやすいらしいな。
ひょっとしたらキムタクみたいになりやすくなるのかなぁ。
あと緑内障になりやすくなるかもしれんね
462毛無しさん:2010/04/09(金) 06:27:21 ID:8ragZ74a
ちょ、待てよ!
463毛無しさん:2010/04/09(金) 08:30:29 ID:KaFLv9jo
最近始めた。確かに飲んだあと心臓が存在をアピールしてくるな...
少し経ったらおさまるし、別に苦しいわけじゃないからまぁ良しとする
464毛無しさん:2010/04/09(金) 09:07:03 ID:4orSNP/C
>>459
扇風機おばさんwwwwwwwww朝からふいたwwwwwwwww
465毛無しさん:2010/04/09(金) 10:24:23 ID:4WqMdFHU
>ひょっとしたらキムタクみたいになりやすくなるのかなぁ。

これどういう意味ですか?
キムタクが何かになったんですか?
466毛無しさん:2010/04/09(金) 11:02:49 ID:FNmdi+fG
巨人のコーチだったキムタクだろ
まだ若かったのにな
467毛無しさん:2010/04/09(金) 12:28:34 ID:McriqJNP
これ全スカにも効いた人いる?
最近始めたんだけど
468毛無しさん:2010/04/09(金) 13:01:35 ID:GJfSwnR6
>>458
昆虫採集セットの注射器を使えばいいよww
469毛無しさん:2010/04/09(金) 17:15:03 ID:Iw0Po0pm
>>446
リーブの社員も大変だよな。
ミノフィナのせいで業績急降下だもんな。
そんな経営状態であんなにTVCM打ってて大丈夫なん?
つーかニュース番組をリーブ一社だけでスポンサードしててドン引きしたわw
470毛無しさん:2010/04/09(金) 18:30:08 ID:1hb9mgsX
リーブはリスクゼロミノフィナは心臓に爆弾。この違いわかる?
鼻から土台が違うんだよ。
薬づけでどうぞ頑張って下しあ。
471毛無しさん:2010/04/09(金) 18:36:05 ID:48NnQszv
>>467
一休とか。
ドウフサではないが一応効いていることにはなる
472毛無しさん:2010/04/09(金) 20:03:32 ID:GJfSwnR6
>>470
そんなにリーブが良ければ此処へは来ずにリーブへ行きなよ。
此処の人達はミノタブとフィナを信じて髪の毛を生やしているんだよ
473毛無しさん:2010/04/09(金) 20:45:24 ID:Iw0Po0pm
>>470
フィナは心臓に無関係だよ。
リーブは「生えない」「ボッタクリ」の二大リスクがあるからな。
訴訟で負けてんじゃんw
474毛無しさん:2010/04/09(金) 21:23:10 ID:VjfuEPHO
反応を楽しんでる幼稚な末期禿げ。
姿を想像すると、とても哀れでならない。
475毛無しさん:2010/04/10(土) 00:30:46 ID:yl2Z6IzH
夏になったら会社辞めて引きこもるかも
入社時ドフサだったから髪が減っていく様を見られるのは
かなりキツイよ…たった2年で俺の世界は変わってしまったぞ…
476毛無しさん:2010/04/10(土) 01:53:33 ID:B8OFsDuL
ブワッ
477毛無しさん:2010/04/10(土) 03:07:58 ID:rzX+/be0
>>475
たった2年でドフサからかなりいっちゃうの?
478毛無しさん:2010/04/10(土) 03:31:34 ID:EisfxZw3
芸人のギャロップの片方のほうは約3年で今のノック状態にまで
なったってテレビで言ってた
479毛無しさん:2010/04/10(土) 06:35:06 ID:PiBUiTRe
スカルプDってある意味ミノフィナの宣伝になってるよね。
スカルプDで生えない→ネットで検索→ミノフィナに行き着く。
480毛無しさん:2010/04/10(土) 07:11:08 ID:T3Pi/3j0
スカルプD買うタイプの奴は老後間違いなく皇潤買わされるだろうなw
481毛無しさん:2010/04/10(土) 15:09:03 ID:8xHKImgL
皇潤ふいたw
482毛無しさん:2010/04/10(土) 15:32:46 ID:ES59YFxJ
顔中の毛、腕毛、胸毛、腹毛ばかり濃くなってる気がする

髪は若干増えた気もするがハゲに変わりはない

ミノタブ服用やめようかな

このままじゃ大猿まっしぐら

俺の人生踏んだり蹴ったりラジパンダリ
483毛無しさん:2010/04/10(土) 16:24:37 ID:JegzNwfV
ざまぁw
484毛無しさん:2010/04/10(土) 20:22:26 ID:51ahmOar
岩尾胸毛がすごいらしい。
まさか…。
485毛無しさん:2010/04/10(土) 20:24:51 ID:CK9W1RFh
>>477
1年でズルムケとか普通にいるよ
短期間であれ?ってなると周りも対応が難しい・・・
486毛無しさん:2010/04/10(土) 20:26:18 ID:ES59YFxJ
ミノタブ服用して前髪もってかれたヤツいる?
487毛無しさん:2010/04/10(土) 21:25:39 ID:fAYeZZv/
>>485
俺は1年でズルムケだったよ。30でズルムケで1年前までは髪あったよなあって感じだった。
1度スイッチが入るとズルムケまでそう時間はかからんよ。
俺は1年で兄貴は2年だった。
488毛無しさん:2010/04/10(土) 21:30:31 ID:fAYeZZv/
>>475
会社辞めるより働いてその金でかつら買って着けた方がいいよ。
ハゲなんて誰でもいずれ進行してしまうんだし気にするならかつら着けるのが無難だよ。
489毛無しさん:2010/04/10(土) 22:35:12 ID:T3Pi/3j0
>>488
なかなか良いはげましかたなさいますね
490毛無しさん:2010/04/10(土) 22:46:30 ID:fAYeZZv/
>>489
俺が最近感じてること言った。
結局は薬だの何だの言っても限界あるし結局最後はかつら被るしかないね。
かつらつけても今CMとかでもやってるけど分かんないと思うよ。
491毛無しさん:2010/04/10(土) 23:05:13 ID:WPKz9L85
>>484
めちゃイケのブサイクコロシアムで、相方の後藤に、最近肩にも毛が生えてきてるってバラされて落ち込んでた。
492毛無しさん:2010/04/10(土) 23:07:39 ID:ljVwGPqV
>>490 まだ初期ハゲだけど そりゃ〜あんたが言ってるのは正統だとおもう
皆の意見聞いてみたい
なぜカツラを被ってフサフサな人生を送らずに ミノタブなどで維持させるのか
どう考えてもカツラは副作用がないし 精神的にも一瞬で楽になれるし
ミノタブは自毛を維持できる でも完全にフサフサになれない 副作用が大きい
それでまず俺の場合なんだけど 俺はなぜタブにしてるかはやっぱ自毛なんだよね
自毛とゆうのにこだわってるだけかもしれないね もし体験でカツラCMのようなものを体験したら気持ちもかわるかもしれない
もしこれ以外に意見あるなら宜しく  
493毛無しさん:2010/04/10(土) 23:15:50 ID:T3Pi/3j0
初期ハゲなら塗りミノキとプロペで普通に生えてくるけど
494毛無しさん:2010/04/11(日) 00:09:36 ID:CPYu8HHh
おいおい、まだ一週間なのに体中毛が半端ないぞこれ。
体の毛薄いほうなのにもうギャランドゥーできあがった。
が、髪もめちゃくちゃ生えた。
495毛無しさん:2010/04/11(日) 01:00:49 ID:glY3LjqH
一週間で・・・・
496毛無しさん:2010/04/11(日) 02:58:45 ID:NeXQkz3I
めちゃくちゃ・・・・
497毛無しさん:2010/04/11(日) 03:25:36 ID:kAaMUJo/
松平健はミノタブだな。
随分回復しててびっくりした。
毛の細さや生え際の感じがいかにもミノタブで生やした毛っぽかった。
498毛無しさん:2010/04/11(日) 04:00:43 ID:RNXF4iSM
もう5年以上ミノタブ1日10mgくらい飲んでいるけど、
健康状態以上なし!

循環器系の検査、レントゲン、心電図もしたけど、異常ないって。

もし、本当に心筋梗塞や突然死なったりしたら、こんな簡単に買える薬じゃないだろ!

俺は、極めて安全性の高い薬だと思ってる。
499毛無しさん:2010/04/11(日) 04:51:48 ID:X1/LJWez
俺もこのスレで5年以上前に飲み始めたけどね。
慢性的な倦怠感と身体のだるさ、加齢のせいかなとか思って放置してたけど
やっぱりこれが原因だと思う。
健康診断で尿淡白ひっかかる程度だけど、いちど精密検査うけないとダメだと思ってる。
500毛無しさん:2010/04/11(日) 04:56:47 ID:X1/LJWez
当時はね、長期で服用してる奴なんていなかったのよ。織とかいう奴がたまに報告してくれたり
ぴっこんだかピッカンだか忘れたけど荒らしてたりしてた。
実際回復した奴はだんだんスレも疎遠になって卒業していく奴がほとんどでさ、実際俺も薄毛が気にならなくなってスレも見なくなってた。
最近異常に身体が辛くてね、まさかこれが原因だとは思ってなかったけど、もしかしたら・・とかおもって見にきたわけね。
501毛無しさん:2010/04/11(日) 07:27:03 ID:+ZYAWSIP
>>498
安全性が高かったら、経口薬でFDAに認可されるだろw
ミノタブなんて危険すぎて外国では誰も飲んでねぇよw
フィナとミノタブ一緒にスンナ
フィナは安全だがミノタブの長期服用は極めて危険。
502毛無しさん:2010/04/11(日) 08:21:18 ID:3g2n6zWp
4年前の免許証写真と今現在の鏡の中の自分を見比べると
今現在の方が明らかに増毛している。

ミノタブを呑みだして5ヶ月経つが初めの2ヵ月は日に5mm呑んだが
変化は見られず3ヶ月目から日に10mmに増量して3ヶ月経ち
今現在は生え際に1cm〜1.5cmの短い毛がびっしり生えてきている。
ヒゲの伸び具合が異様に早い日に1,5mmくらい伸びている感じだ・・・・

髪が生え揃ったらミノタブの量を減らしても大丈夫でしょうかね?
分かる人教えて下さい・・・・・
503毛無しさん:2010/04/11(日) 08:34:51 ID:ukuUjFNd
>>492
>>475の方と同じ方ですか?
504毛無しさん:2010/04/11(日) 08:46:40 ID:W/mM1WQ1
>>498
ミノタブは自殺にも使用される劇薬だよ。 
適当な事抜かすなハゲ
505毛無しさん:2010/04/11(日) 08:51:09 ID:18eOshQh
>>475
俺はハゲが原因で2回会社やめた。
ヅラつけて仕事って・・・無理だなあ
506毛無しさん:2010/04/11(日) 09:33:41 ID:MgqHHD2h
>>501
ろくに飲んでもいないのに想像だけで言うのやめようね。
ここはフィナ専用でなく、ミノタブ、フィナの相互作用で
増やすの頑張ろうってスレだから。
フィナ単独スレにでも行って言ってればいい。
多少の副作用上等って人ばかりで
そのうえで注意しながら情報しいれてやってる人ばかりだから。
今更ただ漠然と危険だのとのたまっても意味ないから。

507毛無しさん:2010/04/11(日) 09:38:35 ID:J4bhqTKy
飲み始めて約一ヶ月
髪の量はむしろ減ったかな
初期脱毛?がなんか酷い感じ
大体2、3ヶ月以降に効果が表れてる人が多いので
そこまで様子を見てみます
508毛無しさん:2010/04/11(日) 09:41:31 ID:RYCk2Ci6
>>504
こんな薬でどうやったら死ねるか知りたい。
509毛無しさん:2010/04/11(日) 09:45:26 ID:MgqHHD2h
>>504
2ちゃんで仕入れた嘘知識しか知らない
しったか馬鹿禿げは黙っとけ。
劇薬の定義わかってるのか?
山ほど売ってる普通の市販の薬でも
用法間違えれば死ねる薬山ほどある。

510毛無しさん:2010/04/11(日) 09:58:00 ID:W/mM1WQ1
長期服用したら確実に心疾患になるから。 
将来をお楽しみに(笑)
511毛無しさん:2010/04/11(日) 10:53:47 ID:UEUMx03P
クリニックでもミノタブ処方してるところ結構あるんだne
512毛無しさん:2010/04/11(日) 10:59:43 ID:MgqHHD2h
ミノタブに限らず、薬の長期服用は何らかの障害がでても
おかしくはないとは思うが、素人がミノタブ長期服用で確実に心疾患とか、
素人が薬を安易に勧めるのと変わらないくらいしてはならない事じゃないのか?
しかも自分で飲んでないのに。
薬処方してる医者だってそんな事断言しないよな。
よく言われてるミノタブクラスの副作用なんて、ざらだし。
ミノタブ服用してないのにわざわざ、関係ないスレに来て
これから始めようとする人や初心者の不安を煽り、道連れに
しようとしてる末期禿げ。哀れ。
513太陽と風:2010/04/11(日) 11:32:38 ID:dVvLDiHM
2002年春から織さんとほぼ同時期に始めて今年9年目になるが何も問題ありませんが何か?
今じゃビールと一緒にタブ飲むとか普通にやってるわ。
昔、for a fact…で「タブを飲んだら死ぬ!」「自殺したければどうぞ」とか
延々と煽ってた奴が懐かしいわ。
あそこで伝説扱いされてたkeioは結局何やってもツルッパゲのままだったなあ。
514毛無しさん:2010/04/11(日) 11:34:20 ID:W/mM1WQ1
ミノタブで心筋梗塞になった人いましたね
515毛無しさん:2010/04/11(日) 11:58:49 ID:TbVGfClu
>>505
具体的にヅラで辞めるまでに追い込まれた理由って何?
516毛無しさん:2010/04/11(日) 12:24:49 ID:nv1tH27M
>>513
本物?

髭だけレーザー脱毛してるんだが、5回目終わっても薄くならないな。
特に鼻下は2ヶ月もたつと当初の濃さで復活してくる感じ。
これ、ミノタブやってるから効果が出てくるのも遅くなるんだろうか。
確か髭レーザーやってる人前レスしてたと思うんだが、そこら辺どんな感じだったか
もしいればおすえてくださいな。
517毛無しさん:2010/04/11(日) 14:11:13 ID:HvsOsYld
死に敏感に反応するハゲ(笑)
518毛無しさん:2010/04/11(日) 14:35:56 ID:kLiMnaeg
たとえリスクがあってもこの効果を実感したら
もう止められないよw

あとは、5mgのままいくか10mgで更なる増毛を期待するか…

5mg→10mgとかで増毛実感した人の感想あればお願いします。
519毛無しさん:2010/04/11(日) 14:49:09 ID:vVkvb4zi
なんか時々心臓に針が突き刺さるような痛みがある・・・
520毛無しさん:2010/04/11(日) 14:57:42 ID:kqvDWMfG
ハゲちゃうと自殺すると思うからどうせなら飲んで死ぬっていうスタンスで服用してる
521毛無しさん:2010/04/11(日) 15:14:18 ID:3g2n6zWp
>>518
おじさん、5mgで効果を実感したなら増量せずにそのままで良いんじゃないですか・・・
私の場合は5mgだと効果を実感できなかったので10mgに増量しました。
今、たくさんの新毛が生えてきておりますww
髪が生え揃ったら薬量を減らそうと思ってます。
522毛無しさん:2010/04/11(日) 17:03:51 ID:kLiMnaeg
>>521
そうですね、しばらく5mgで様子見ます。
アドバイスありがとう。

>>519
最近はないけど、最初は俺も動悸はあったよ。
慣れ慣れw
>>520
禿げても死んだらあかんで〜www
523毛無しさん:2010/04/11(日) 17:58:41 ID:OfLCV2Cg
>>520は人生をやめへんで〜!
524毛無しさん:2010/04/11(日) 20:18:33 ID:+ASoupwB
死ぬ、死ぬ
言ってるハゲはどんだけ飲んでるの?
525毛無しさん:2010/04/12(月) 03:35:07 ID:OD65YG4u
これ飲んで心臓に違和感覚える奴は、飲まなくってもいずれ心疾患にかかる心臓の持ち主だから
飲まなくってもどの道死ぬよ。ただちょっとだけ長く生きられるってだけ
526毛無しさん:2010/04/12(月) 09:30:01 ID:gQ2KN+EW
苦しいだろ??
毎年風邪ひいたり、内臓疾患とか持病持ってる病弱さんは早く市ね
527502・521:2010/04/12(月) 14:05:32 ID:twD18Sjw
>>518
おじさん、歳は何歳ですか?
もしかしたらおじさんの方が若者かもしれないが
お互いにがんばろう・・・
俺は58歳にもなってこんな苦労を磨るとは思わなかったよww

ミノタブを日に10mgにしてから新毛がたくさん生えてきたが
この新毛を長くする為にどのような手入れをすれば良いのかな?
今現在は菅原文太と同じような半白髪の状態で文太よりはフサです。
528毛無しさん:2010/04/12(月) 15:42:08 ID:H4SBjsJm
>>527
恐らく釣りなんだろうが、本当に58歳か?
518じゃないが本当に58歳なら
名前欄からww、相手をおじさん、分太よりフサなど
随所に人をイラつかせる要素満載なんだが。
529502・521:2010/04/12(月) 16:21:53 ID:twD18Sjw
>>528
わしはミノタブ+フィナの成功例だと思うよww
悩みは生えてきている毛の半分以上が白髪ということぐらいかな。

でもしょうがないな孫が5人もいる本当に58歳のじじいだからwww
530毛無しさん:2010/04/12(月) 16:38:39 ID:SFfepOjS
>>529
スレに昔からちょくちょく見る人ですね。
失礼しました。
でも何であえてミノタブなんですか?
そんだけ生えたら例えば、タブの量減らして
その分、塗りにするとかじゃダメなんですか?
531毛無しさん:2010/04/12(月) 16:42:17 ID:66F2/J4S
おっさんはwwwとか使わないと思うんじゃが
532502・521:2010/04/12(月) 17:02:48 ID:twD18Sjw
>>530
わしは専門家じゃないので薬量を減らしても大丈夫なのか分からず
現在に至っている。
前レスを見て頂ければ分かるようにアドバイスをお願いしています。
生え際のスカりもほぼ埋まってますのでタブ10から5mgに減量しようと思ってますよ・・・
塗りのカークランドも到着待ちですww

>>531
ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ おっさんでもじいさんでもwwwとかは普通ずら・・・・

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ (@д@)/?.まじだにっ!””
533毛無しさん:2010/04/12(月) 17:34:20 ID:mpUkFwxk
全スカ6mm坊主の26歳。22ぐらいから友達から指摘受ける程進行した。
昨年末から夜にミノタブ5mgを1ヶ月飲んだが朝10mg+フィンペに変更。
3月になってから腕毛の変化に気付き、最近になってデコ毛がそこそこ生えて来た(まだ遠目じゃ無理、手鏡だとハッキリ分かるレベル)。
Mのラインにもじんわり生えてきたので濃くなる事を期待してます。
フィンペのおかげか髪にもコシが出てきて硬さが今までと違うし脂も減った。

心臓から遠い箇所ほど血管も細くなって効果は遅くなるのかな?

ちなみに初期脱毛は元から薄いからかよく分からなかった。
写真も定期的に撮ってるのでもっと生えてきたらアップしようと思います。
534毛無しさん:2010/04/12(月) 18:22:27 ID:Xuaoekm9
ざっと読んでみたんですが皆さんミノタブ5mgも飲んでるんですか?
私はミノタブ2.5mgフィンカー1.25mg/1日で3年服用してます。
侵攻を止めてるといった感じで増毛は実感できません。服用量を増やせば髪も増えるのですか?
どなたか教えていただけると幸いです。
535毛無しさん:2010/04/12(月) 21:47:38 ID:CR1gs93e
>>519
その心臓に針が突き刺さるような痛みっていうのは時間が経つととれるんですか?


536毛無しさん:2010/04/12(月) 21:49:47 ID:CR1gs93e
>>505
よく分かんないんだけど何でハゲが原因で2回も会社辞めたの?
ハゲなんてどこの会社にも必ずいると思うんだが。
537毛無しさん:2010/04/12(月) 22:53:24 ID:inw+GlYy
ミノタブってどのくらいで効果出るの?
538毛無しさん:2010/04/13(火) 09:28:11 ID:UGH5e1aB
>>534
俺も日にミノタブ2.5mgフィンカー1.25mgを4ヶ月飲み続けたが
何の変化もなかったので日にミノタブ5mgフィンカー2.5mgに増やしてみたら
2ヵ月後くらいから短い毛が生えてきました。
人により効き目が出る量が違うみたいだね・・・・・
自分に合った量を見つける事が出来れば後は呑み続ければいいんじゃないかな。
539毛無しさん:2010/04/13(火) 09:45:14 ID:wrdhcbFw
>>536
ハゲで人前に出れない→ヅラつけて仕事→ヅラがバレて居られない、周りが良くても自分が無理

とかじゃね
540毛無しさん:2010/04/13(火) 11:36:45 ID:WhGbZc0z
ノキシジルの箱と容器に5_はNoxidilとしか書いてなくて
10_はNoxidil Forteって書いてて微妙に違うんですね
Forteってなんだろう? 辞書ひいたら「得意な」とか「(音楽用語で)強く」
とかって意味らしいけど。 ノキシジルの強いほう(含有量が多いほう)って意味かな
541毛無しさん:2010/04/13(火) 12:04:38 ID:Iksf3Dhj
ミノタブ使ってる方に質問なんですがの>>519の方みたいに心臓に痛みが出ても
服用続行しても大丈夫なんですか?
また痛みが出ても服用続行で慣れで痛みは取れて来ますか?
542毛無しさん:2010/04/13(火) 12:30:34 ID:7u5g5YgI
>>537
俺の場合は1ヶ月で既存の髪に張りが出てきて、口髭の伸びも早くなった。
やはりその頃に産毛もしっかり確認できるようになった。
最初1週間は夜2.5mgで様子をみて、それ以降は5mgを1日1回夜に飲んでる。
543毛無しさん:2010/04/13(火) 12:48:47 ID:Y/4XvqQk
タブやったらやっぱ体毛ぱねぇ

塗りでも体毛って増えるんだっけ?
544毛無しさん:2010/04/13(火) 13:03:20 ID:m8NsVNO4
始めて1カ月。凸に産毛が生えてきていることに気付いた。

それ以外の副作用、例えば体毛が濃くなるとかは感じないし、性欲も普通にある。
スレ読んでて、飲めば大抵産毛くらいは生えてくるようなので、
これからしっかりした髪になるよう期待したい。

もちろん他人から見ると凸広ハゲなのだが。とりあえず産毛でもかなり嬉しい。

また経過報告します。
545毛無しさん:2010/04/13(火) 14:46:47 ID:aVpN26lD
報告しやす。
ミノ.フィナ2年目です。

ミノタブは2.5gから初めて5g→10g→7.5g今ここ
もうすぐ10gに戻す予定です。

肝心の髪は産毛止まりで進行中です。。
でも天辺はあまり進行していないような気がします。
手の裏の毛とかは、お笑い芸人のゴリ並になったんで剃ってますw

後、ミノタブで生えた毛なのか、進行してるだけなのかわからないけど、抜け毛がハンパないです。

心臓は昔から弱いけど問題なしです。

ミノタブ飲んでる方に聞きたいんですが抜け毛はミノタブ飲む前より増えましたか?
546毛無しさん:2010/04/13(火) 15:22:29 ID:UGH5e1aB
>>545
ミノタブ呑んでもそんなに効果ないみたいですね。

わしは日に10mg呑んでるけど抜け毛はほとんど無く
生え際のスカリもほとんど回復状態ですww

ヒゲの伸びは異様に速いので喜んでいるが
そのわりに体毛の伸びはあまり無い。

あと、わしは体毛が薄いのが悩みで
欲を言えば体毛が濃くなってくれれば万々歳だ・・・・

547毛無しさん:2010/04/13(火) 15:36:32 ID:LAB5XYrk
ミノタブ+フィナともに100錠突破。
たまに飲み忘れる日もあり、ちょうど4ヶ月で飲みきった感じで
ブラマヨ小杉手前の状態から高画質さん2009.10.3の画像まで回復しました。

4ヶ月続けた感想
飲みはじめにあわせて6mm丸坊主

1ヵ月半〜2ヶ月くらいから効果を実感。
嫁にも黒くなってきてると言われはじめた。

3ヶ月目気が付くとデコに産毛がビッシリ。
ここまで2週間くらいのペースでまめに丸坊主。
そろそろ髪を伸ばそうと伸び放題モード

4ヶ月飲んでよかったと改めて思ったんだが、
前髪、頭頂部ともに量は増えたけど伸びるのがめちゃくちゃ遅い・・・
その間サイドと後ろはどんどん延びる
ヘアカット行くのが恥ずかしかったw
とりあえずマメにカット行かないとちょっとやばそうな雰囲気

とりあえずミノタブやめてフィナだけで行こうと思うんだが
どんなもんでしょう?
アドバイス&質問があればよろしく
548毛無しさん:2010/04/13(火) 20:14:57 ID:IxyCCDh3
>>538
534です。
レスありがとうございます。
少しミノタブ増やしてみます。
549毛無しさん:2010/04/13(火) 20:24:58 ID:piAId8x8
ミノタブ、フィナで2ヶ月経過
5ミリぐらいの産毛がビッシリ生えてる…
もっと太くならないのかな?
550毛無しさん:2010/04/13(火) 21:42:49 ID:jeqOAIgZ
551毛無しさん:2010/04/13(火) 21:47:13 ID:tPmVucbA
>>549
絶対にならない
俺も昔、産毛から成長しないとか言ってる古参にムカついてたけど
産毛のまま成長しない
1回生えなくなったところからの復活は厳しいのかもね
頭頂部ならまだしもM字はね
552毛無しさん:2010/04/13(火) 21:58:27 ID:jeqOAIgZ
フィナ+ミノキ大勝利!ただ、ミノキは塗りの方で書かれてるけど
553毛無しさん:2010/04/13(火) 22:10:42 ID:pSze5Qpd
生え際に効かんな
いま1日20mgに増量した
すげえ頭痛い
この分量で半年続けても変化なしだったら終戦にするわ
554毛無しさん:2010/04/13(火) 22:50:16 ID:Q/a5jegR
上であったがミノタブって耳鳴りするのか?もしや上司・・・
555毛無しさん:2010/04/13(火) 22:57:44 ID:jVl7dokj
20mgはヤバイだろ…
俺なんか2.5mgだぞ
556毛無しさん:2010/04/13(火) 23:06:53 ID:bKvwOzdw
NHKニュースでハゲのニュースしてたけど見た?
557毛無しさん:2010/04/13(火) 23:10:21 ID:ahYw4OAN
>>556 これだろ

【男性の脱毛症に初の診療指針】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1271164430/
558毛無しさん:2010/04/13(火) 23:17:49 ID:r79JLESG
俺10mgから20mgに増やして4ヶ月経つけど
細い毛がついに太くなってきたよ。
感慨無量だ。
559毛無しさん:2010/04/13(火) 23:19:29 ID:v4E7JN8N
20mg??
一日20錠もミノタブ飲んでんのか??
560毛無しさん:2010/04/13(火) 23:24:17 ID:viu7NDlC
釣り乙
561毛無しさん:2010/04/13(火) 23:39:43 ID:tPmVucbA
俺ずっと1日、5mgを2回飲んでた。
でもこのスレの成功者が2.5mgを2回って言って宝これからはそうしようと思う
フィナは2.5mgを1日1回だったけど1mg飲んで成功してる奴いるんだな
本当かな?
どうやって1mgに切り分けるんだ?しかもフィンペで効果ありとか・・・
俺ずっとフィンカーなんだけどフィンペのほうが効果あるってことはないよな?
562毛無しさん:2010/04/13(火) 23:55:43 ID:vtqU4lbC
10ミリでフサに復活したが
数年後にまた薄くなったんだって
だから20ミリにしたら、10みりで復活した時以上にフサになったという書き込みがあったよ
他にも服用量を増やしたら効果が出たという書き込みをいくつか見たな

でも倍プッシュは最後の手段だね
体がやばそうだ
563毛無しさん:2010/04/13(火) 23:57:30 ID:6+sFVcZ6
ミノタブとフィナは同時に飲んでOK?
あとみんないつ飲む、朝?昼?晩?
564毛無しさん:2010/04/14(水) 00:07:22 ID:jR1h+mqY
20とか本当に死ぬ気なのか?
565毛無しさん:2010/04/14(水) 00:08:08 ID:TGk3RXzD
いや、生やすつもりだけど。
566毛無しさん:2010/04/14(水) 01:38:00 ID:07LDALh3
退かぬ、媚びぬ、省みぬ
567太陽と風:2010/04/14(水) 01:45:55 ID:KKVfX8gs
塗りミノキはカユミが強いのがあるから駄目だった(カークランドとか)。
だからタブにしたのさ。織さんもそれでタブにした。
いまさらながら学会がミノ+フィナしか効果は無いと認定したな。

http://www.asahi.com/national/update/0413/TKY201004130419.html
指針は、東京医科大の坪井良治教授(皮膚科)を委員長に、計10人の皮膚や毛髪の専門医が作った。
育毛剤などのメーカーからも資料提供を受け、国内外の論文などから科学的根拠の有無を調べ、
「強く勧められる=A」「勧められる=B」「考慮してもよいが、十分な根拠がない=C1」
「根拠がないので勧められない=C2」「行わないよう勧められる=D」に分類した。
Aに判定されたのは、飲み薬のプロペシア(成分名フィナステリド)と、塗り薬のリアップ
(成分名ミノキシジル)。プロペシアは女性では、Dとされた。一方、この2剤以外の主な育毛剤、
発毛促進剤に使われている成分で、AやBに判定されたものはなく、アデノシンやt―フラバノン
など5成分はC1。血行促進などの作用がある植物の根、セファランチンはC2とされた。
成分名は、商品に表示されている。
568毛無しさん:2010/04/14(水) 01:56:07 ID:OCfGIEKd
いやマジで20だけど体的には10の時と何も変わらないよ。
特にドキドキが増えた感じはない。
髪は明らかに増える。
増えるというか、本数的には変わらないのだろうが
1本1本が太く力強くなる感じだ。
ゆえに見た目も増える。
元々100mgまで処方される薬だから20なら平気だと思う。
569毛無しさん:2010/04/14(水) 01:57:43 ID:OCfGIEKd
ちなみに飲み方は
朝7.5 昼5 夜7.5
分割作業が面倒だけどね。
570毛無しさん:2010/04/14(水) 02:38:15 ID:COFgWtcH
571毛無しさん:2010/04/14(水) 07:23:44 ID:ijKdSi2T
太くなってきて順調だったのにMのちょい上に円形脱毛発症で凹んでるorz
572毛無しさん:2010/04/14(水) 07:59:06 ID:IiUKxad3
>>568
>増えるというか、本数的には変わらない

生え際を虫眼鏡で見てみてよ、たくさんの短い毛が生えていませんか?
俺は5ヶ月前からミノタブ朝晩5mgづつ+フィナ2.5mg呑んでるけど
生え際に後から後から短い毛が生えてきているけど・・・・
ミノタブは明らかに髪を生やすよww
俺みたいな年寄りでも効果あるんだからミノタブってすごい薬だよww
ちなみに心臓も他の臓器もスコブル快調だよ。
573毛無しさん:2010/04/14(水) 09:37:19 ID:fhZhCTz7
>>572
年寄りって何歳ですか?
574毛無しさん:2010/04/14(水) 09:55:12 ID:IiUKxad3
>>573
58歳のじいさんだよw
ハゲてから毛穴のあるうちはミノタブを呑めば復活の可能性があるみたいです。
5年くらい経つと毛穴が塞がり復活の可能性が少なくなるみたいですよ・・・・・
575毛無しさん:2010/04/14(水) 09:56:46 ID:feQxq67L
>>570
おい、朝から情緒不安定になりそうになったぞ
576毛無しさん:2010/04/14(水) 10:06:48 ID:fhZhCTz7
>>574
>>561も書いた方ですか?
577毛無しさん:2010/04/14(水) 10:24:26 ID:YEV5/Fzq
自分は子供の時からある持病があって、薬を飲んできたんだけど
抑える事が出来なかったんだが、ミノタブで抑える事が出来る事を発見した。
これって、ネットでも触れられた事が無い事。
大発見だと思う。根拠もある。
もしこれが俺だけでなく、他の人にも効果あるんなら凄い
事だと思う。
578毛無しさん:2010/04/14(水) 10:27:37 ID:feQxq67L
ちょっと何言ってるのかわからないですね
579毛無しさん:2010/04/14(水) 11:14:57 ID:rJQqt28L
>>577
その肝心の持病教えれよw
580毛無しさん:2010/04/14(水) 11:35:59 ID:sI+7bSt/
>>572
いやー 10mgの時点でそれは生えて来てたから
20にして新たに生えたようには感じなかったってこと。
今は1つの毛穴から3本以上生えてきてるよ。
581毛無しさん:2010/04/14(水) 12:24:12 ID:e/yKOoa9
負けたくない
ミノタブ40mgいってみるか
毎日10x4でいってみる
582毛無しさん:2010/04/14(水) 12:38:22 ID:ILtAEuhX
>>573

信じるなよ、草生やしまくりの文章かく
58歳の爺さんなんているわけねーだろwww
頭の逝かれたキチガイだよ

583毛無しさん:2010/04/14(水) 12:43:52 ID:e/yKOoa9
50台とか普通にいるだろw
そいつがほんとに50台の爺かどうかはしらんが
584毛無しさん:2010/04/14(水) 12:45:13 ID:+bPYD8Tp
>>577
持病は教えれません。
前にカップ焼きそばの画期的な作り方を
2ちゃんで書いたら、それからまもなく
メーカーに速攻パクられたことがある。
ミノタブの今回の発見は誰にもまだ知られて無いので。
その持病の薬は発作が起きてから飲む薬で、
ミノタブは発作自体を起こさない作用があるみたいです。
今の所、そんな薬は無いんです。
言うにしても2ちゃんでは詳細は言えません。
585毛無しさん:2010/04/14(水) 12:55:42 ID:feQxq67L
脱毛症:育毛成分など対症法5段階評価…学会が診療指針
http://mainichi.jp/select/today/news/20100414k0000m040089000c.html?inb=fa

やっぱミノタブ+フィナが最強コンボで1年やってダメなら自毛を植毛する
というのが現段階でやれるすべての事らすい
586毛無しさん:2010/04/14(水) 13:13:54 ID:EmWW+Sru
>>584
学会にでも発表する気?
587毛無しさん:2010/04/14(水) 13:16:18 ID:IiUKxad3
>>582
小僧さん、俺は頭は悪いかもしれんが基地外じゃないよww

このまま黙ると嘘をレスしてると思われるのも癪だから説明するが・・・・

本当に58歳のじじいだよww
俺の場合はミノタブ+フィナの成功例だと思われる・・・・
法事などで叔父や従兄弟に会った時、つくづく育毛していて良かったと実感するよ。
叔父や従兄弟はツルッパ毛だが俺はリーゼントをばっちり決まっているからさww・・・・・・

しつこい様だが本当の事だよ。
588毛無しさん:2010/04/14(水) 17:23:54 ID:ijKdSi2T
>>585
そのニュース、おそらく業界には大激震だな。
589毛無しさん:2010/04/14(水) 17:24:52 ID:ijKdSi2T
58でwwとか使うのはやめたほうが。。
正直、アホにしか見えない。
590毛無しさん:2010/04/14(水) 17:31:03 ID:S0ByfZfs
wwだっていいじゃない
ネットだもの
   
       スカを
591毛無しさん:2010/04/14(水) 17:35:49 ID:dl8dXudO
>>590
顔伏せていいからID添えて免許証うp
592毛無しさん:2010/04/14(水) 17:52:46 ID:uOlEjG/7
この58歳の人結構前からここにきてるよ。
話に一貫性があるし、
都度58歳って言って嘘ついてる様には見えない。
なんかちょっとイラっとはするけど。
593毛無しさん:2010/04/14(水) 17:56:39 ID:yrlF3WIP
使用してちょうど三ヶ月目だけど明らかに髪にコシが出てきた。
ただ発毛には時間かかりそう。気長にやるわ。
594毛無しさん:2010/04/14(水) 18:03:10 ID:Bkg02rcj
ミノタブはやめとけ
結局ズルムケになるんだし
595毛無しさん:2010/04/14(水) 18:03:10 ID:S0ByfZfs
みんな疑心暗鬼なんだな
俺はハゲ26だがハゲはハゲ30、ハゲ40とどの世代問わずいるんだ
ハゲ58がいたっていいじゃないか
むしろその年代の人もがんばってるという心強い仲間がいたほうが同年代は安心するんじゃね
というかまぁハゲ58というより58が2ちゃんやってるってことが信じられないってことだよな
でもむしろハゲ58だからココのスレにいるということじゃないか
とても理にかなってるよ
596毛無しさん:2010/04/14(水) 18:22:49 ID:IiUKxad3
>>589
だから最初に頭が悪いって書いてあるだろ !! ( ゚Д゚)ヴォケ!!
お前みたいなのを揚げ足取りのスバカって言うんだよww

人の揚げ足取りをする前に自分のハゲ頭をなんとかしろよwwww
597毛無しさん:2010/04/14(水) 18:26:00 ID:IiUKxad3
すいません・・・・
言い過ぎました。
これからは静観してます。
ちょっと大人げなかった。
もうレスしないから・・・・参考にさせてもらうよ。
598毛無しさん:2010/04/14(水) 18:27:12 ID:Bkg02rcj
58だったら素直にハゲてろボケ
ジジイが色気づくんじゃねーわ
599毛無しさん:2010/04/14(水) 18:36:16 ID:uOlEjG/7
>>596
草とか顔とかとりあえずこのスレでは
使う必要ないんじゃないですか?
あなた以外使う人あまりいないですよ。
せっかく復活したんだし情報交換したい
人も多いと思うんで。wwはそういった面
でマイナスな気がします。
600毛無しさん:2010/04/14(水) 18:39:43 ID:S0ByfZfs
何歳がいてもいいんだ
このスレに年齢は関係ない
草を生やすんじゃなくて毛を生やそう
601毛無しさん:2010/04/14(水) 19:03:31 ID:opmJW2DE
58でフサフサの方が余計に変だわw
602毛無しさん:2010/04/14(水) 19:11:29 ID:1ZvnAZq/
ミノタブって服用し続けるかぎり体毛も濃くなり続けるの?
603毛無しさん:2010/04/14(水) 20:17:55 ID:oblSt+71
20mg摂ってるけどすんげえ頭痛い
効かないと罰ゲームだな
604毛無しさん:2010/04/14(水) 20:23:39 ID:2VjfX2xr
1日20も摂ったら確実に心臓に負担がかかるな
605毛無しさん:2010/04/14(水) 20:29:03 ID:k0kdBHQK
>>603
もうすぐ死ぬんじゃね?
606毛無しさん:2010/04/14(水) 20:43:38 ID:evjXxlNY
すでに毛根は死んでますがねみたいな「
607毛無しさん:2010/04/14(水) 21:10:08 ID:2VjfX2xr
ミノタブ二年でフサフサになった。
608毛無しさん:2010/04/14(水) 21:22:20 ID:TZMqRfu1
>>602
ミノタブでの発毛に限度があるように、体毛にも限度があるよ。
ある程度は濃くなるけどチン毛みたいに太くなるわけではない
体毛には決められたサイクルがあるから次々と生え変わっていくよ
でも体毛もけっきょくは個人差。
609毛無しさん:2010/04/14(水) 21:24:34 ID:YBUbHPW7
20rを2ヶ月もやったら死ぬよw
俺がその例w
610毛無しさん:2010/04/14(水) 21:31:53 ID:pL/qOZIf
ちょっと何言ってるのかわからないですね
611毛無しさん:2010/04/14(水) 21:50:19 ID:oblSt+71
最大で100mgまで可なのに20mgぐらいで死ぬかよバカ
612毛無しさん:2010/04/14(水) 23:29:43 ID:RgyzvS82
不毛な争いはやめようぜ(キリッ
613毛無しさん:2010/04/14(水) 23:41:51 ID:xHiGFTeN
不毛(泣)
614毛無しさん:2010/04/14(水) 23:43:31 ID:pL/qOZIf
不毛な争いなどないぃぃぃ!
615毛無しさん:2010/04/15(木) 00:15:36 ID:inCq2QvE
ミノタブ+フィナ+塗りミノキとかやってるひといない?
616毛無しさん:2010/04/15(木) 00:22:31 ID:sQXXT4/b
いて悪いか?
あ?
617毛無しさん:2010/04/15(木) 00:25:26 ID:inCq2QvE
生えた? M?
618毛無しさん:2010/04/15(木) 00:30:37 ID:4Izyl08n
ミノタブは産毛どまり
過剰な期待は禁物
619毛無しさん:2010/04/15(木) 01:01:29 ID:3PVeMy4+
Mに生えないって人いるけど
Mでも、そりゃいきなり眉毛に近い部分には生えてこないよ。
でもMの頭頂部に近い方は少しずつ生えてきて
結果としてM部はどんどん狭くなって行くよ。
ただその状態でもMの眉毛側の最前線は生えてないから
Mには生えないように見えるだけ。
実際は生えてる。
620毛無しさん:2010/04/15(木) 01:16:52 ID:inCq2QvE
M禿げのひとってねMぶぶんはもうデコとして表面明るみにでちゃってるじゃん
そしてその付近の髪もmを広げる準備をしててスカスカなのよ
とりあえず完全Mのでこになっちゃった場所はおいておいてスカスカになってるところは復活させたいよね
そんな感じでまだ頭皮が青いぶぶんってのは前ハゲでも復活すんのかね?
621毛無しさん:2010/04/15(木) 01:31:37 ID:inCq2QvE
つまりさ、Mをひたすら隠して青くさせればいいんだよ、そこにタブ+フィナと塗りミノで毛増やして育てて
もう髪なんてm隠すように後ろから持ってきて日光から避けてtってそだてればMも復活するよね
622毛無しさん:2010/04/15(木) 01:32:56 ID:3PVeMy4+
当然そこは生えるよ。
生える順番として、
前から徐々に後退していったわけだから
後ろから徐々に前進していくことになる。
Mの前の方ばかり見てるから生えてないように思えるだけだよ。
623毛無しさん:2010/04/15(木) 03:03:40 ID:9Oc7svRi
ほほう
624毛無しさん:2010/04/15(木) 09:53:31 ID:D+YKmrW7
あのさ
Mには効果ないんじゃなくて薬はきいているがM部分の毛根がすでに死んでいて、ないってことなんでしょ?
多分Oはハゲ期間が長くても毛根は生き続けていたってことなんじゃない、毛根の生命力が場所によって違うんだよ
おそらく生え際(M)の毛根はハゲはじめてしまうと比較的生命力が短い
だから薬はほぼすべての人に効いてはいるが、毛根がないと当然生えない
生えた、生えないの差は個人差もあると思うが結局は毛根がその場にまだ生きてたか、生きてないかの差
薬飲んでも生えないってい人はもうその部分に毛根がないってことだからあきらめるか
自毛植毛してMに毛根を植えてミノフィナが最強なんじゃね?

ごめん長々と書いていたがそんなことみんな知ってるんだよな
625毛無しさん:2010/04/15(木) 10:30:12 ID:Uu4W5SbP
こないだ電車の中で、スキンヘッドの外人が乗っていた。その頭は見事な
ハゲスキンだった。後頭部にはノックラインがクッキリ見え、天辺はテカッ
ていて、毛根が完全になかった。ずっとその頭を見入っていた。
626毛無しさん:2010/04/15(木) 11:45:40 ID:qLSUmSFz
俺ハゲ歴長いからな〜。
なかなか思うように回復しない。
生え際は後退せず、ノックラインが全体的に薄くなってくパターン。
やはり早期対処が重要だね。
627毛無しさん:2010/04/15(木) 13:48:04 ID:awRXDHhi
>>624
凄まじい妄想日記にあれこれいうのもなんだが、
生え際、頭頂部はDHTの影響を受けやすいってだけ。
細かなメカニズムがわかったらとっくにM字特効薬が生まれてるってw
628毛無しさん:2010/04/15(木) 15:38:52 ID:Yk8yNRzI
フィナの効能が一番怪しい
629毛無しさん:2010/04/15(木) 15:50:04 ID:9kaxHtRp
でも射精した後の快感が減少してることは事実なんだよな
薄毛対策になってるかは確かに疑問www
630毛無しさん:2010/04/15(木) 16:39:10 ID:SueLwFAc
ミノタブ1ヶ月と12日。赤ら顔と髭が濃いと指摘された。
いままでは2日に1回で髭剃りは良い感じだった。
今は毎日剃らないとって感じ。
顔の産毛もこころなしか濃くなってる気がする。
ミノタブ開始から髪の油性、フケ、痒み。
それに伴い、抜け毛も見られた。
洗髪後すぐでも痒い。
まずいと思い、ニゾシャンにする。(3日に1回)
効果てきめんで、1回目のシャンプーで既に
痒みとフケ、抜け毛が収まった。
血圧、脈拍は毎日計っている。
脈拍が60後半から75位だったのが、
つい最近80〜85位の日がたまにある。
どきどきは感じ無い。
最初の頃の眠気は10日くらいで収まった。
スペックはフィンカー4分の1〜6分の1DAY(約1年3日月)
ミノタブ3月3日より開始、2.5×2DAY
他リジン、ニゾシャン使用。
今の所、ミノタブ始めてからの増毛の実感は無いが
Oの震源地周りの毛の伸びがこころなしか早く太くなった気がするが
気のせいかもしれない。
余談だけどOでMは全然抜けてなくフサの人と変わらないПだが、生え際に産毛に混じりちょっと長めの
太い産毛が生えてはきてる。ちくちく毛ってこの事かななんて思った。
これから始める人の参考になればと思う。
面倒じゃなかったら次は5月はじめに登場しようと思う。
始めた日がひな祭りなので俺だってわかると思う。
ブログ代わりに使うなとかうザイと思う人いたらやめるから言って。
631毛無しさん:2010/04/15(木) 18:49:49 ID:uP7/j1Yh
>>630
ミノタ…まで読んだ
632毛無しさん:2010/04/15(木) 19:19:38 ID:lNxgAuNw
>>630
うざいからコテ付けろ
633毛無しさん:2010/04/15(木) 19:42:30 ID:Yk8yNRzI
内容がこれほどない長文ってのもな
634毛無しさん:2010/04/15(木) 20:08:02 ID:jiuvP9u3
わかった。やめたわ。
面倒だしな。
635毛無しさん:2010/04/15(木) 20:18:09 ID:3jywACwy
>>630
一、二行レスの内容の全くない報告よか全然いいからまたお願いしたいわ
俺も洗髪後すぐ痒くてすごいイライラなんだけどニゾシャンてどこの使ってる?
ジェネリック?

>632みたいのもいるから長文ならコテつけた方が外野がうるさくなくていいかもね
>631-633みたいなノイズよか遙かに意味があるからまた頼むわ
636毛無しさん:2010/04/15(木) 20:21:33 ID:lNxgAuNw
>長文ならコテつけた方が外野がうるさくなくていいかもね

俺の案をこういう奴が居るからコテつけたほうがいいと自分のものにするやり口が気に入らないな
637毛無しさん:2010/04/15(木) 20:37:14 ID:zQzDK7kq
>>635
ニゾーラルシャンプー。
これすごいよ。2000円位するけど。
ケコナゾールって成分がフケの原因菌を殺すらしい。
他にJISAでもジェネリックでニナゾールシャンプーってのがある。
これは1400円位。
他にコラールフルフルって言うのも効くらしい。
これは1500円くらいで普通のドラックストアでも売ってる。
ニゾラルでググればいろいろ出てくるよ。
フケの原因菌はカビで油分が多い所にいるらしい。
俺は耳の溝も痒くなり耳垢が溜まりやすいんだが、
シャンプーの泡で一緒に洗うと出なくなってびっくりした。
最初は1週間に2回でいいからコストも安い。
皆が皆効くわけじゃないと思うんで自己判断でお願いします。
638毛無しさん:2010/04/15(木) 20:51:22 ID:3jywACwy
>>636
>俺の案
とか新参クサイこと言うなよw NGしやすいだけだろ
なんだよ >自分のものにするやる口 ってw
言い方悪いのはお互い様だから勘弁な

>>637
コラージュフルフルのことかな?
それは使ってるんだけど変化なくてさ
頭皮や顔部が油っぽいわけじゃないんだけど同じく耳垢が溜まりやすいんだよな
で、結局ニゾーラルの正規もの使ってるってことかな?
639毛無しさん:2010/04/15(木) 21:10:40 ID:sGGszPAu
>>638
正規の2%。赤ラベルです。
臭いは臭いし、昔のシャワランみんたいに髪キュッキュいいます。
がそんなの関係ないと思えるくらいの効果が自分にはあります。
コラージュです。間違えました。
640毛無しさん:2010/04/15(木) 21:23:40 ID:3jywACwy
>>639
そか、情報ありがとー
どこかでNZ発送かなんかで見た気がする・・・H2Gかな
あまりにも頭皮がおかしくてさ、ミノフィナ1年以上だけど悪化の一途だわ
また報告とかお願いね
641毛無しさん:2010/04/15(木) 21:38:15 ID:lNxgAuNw
すげえゆとり臭だな25歳以下だなこいつ
普段は噛み付かないんだがこういう自己中野郎はすげーイライラするわ
642毛無しさん:2010/04/15(木) 21:49:01 ID:J0f4s1Sw
おまえの方がウザイよ
建設的レス皆無
643毛無しさん:2010/04/15(木) 21:58:09 ID:3jywACwy
>>641
イライラするくらいなら見るなよw
644毛無しさん:2010/04/15(木) 23:45:37 ID:lNxgAuNw
うるせえこの野郎荒らすぞ
645毛無しさん:2010/04/16(金) 01:18:46 ID:Sn9YAPZO
>>644
は〜げw
646毛無しさん:2010/04/16(金) 01:32:48 ID:2D//zW+A
人が一番気にしてる事いうんじゃねえよこの野郎
647毛無しさん:2010/04/16(金) 01:36:33 ID:T/lTbveg
ゲーハ!
648毛無しさん:2010/04/16(金) 01:42:39 ID:2D//zW+A
すまんがハゲ以外は帰ってくれないか
649毛無しさん:2010/04/16(金) 04:08:13 ID:sDbc82lB
このスレにはハゲ末期しかいないよ
650毛無しさん:2010/04/16(金) 07:36:45 ID:cLHvbn9J
もともと毛深い奴がミノタブ飲んだらどうなるの?
猿みたいに毛むくじゃらになるの?
651毛無しさん:2010/04/16(金) 12:36:11 ID:XNoZQVXt
もうすぐ飲み始めて5ヶ月目が来るけど、徐々に進行中。僕には効かないのかもしれない。
スペックは31歳で前頭部&M部がスカってる状態。たぶん薄毛の初期より少し進行した状態に入ると思う。
一応3年続けて自分が満足するところまで復活しないなら死のうと決めているので、徐々に残りのカレンダーが少なくなるなぁと言う感じです。
頭髪気にせざるを得なかったり、私的な事も公的な事にも絶望して来て、生きる事に疲れたので。
652毛無しさん:2010/04/16(金) 12:48:06 ID:jvjuvxAu
うまくいかないことやつらいことがやってきたとき

“これでいいのだ”

赤塚不二夫さんの言葉をつぶやいてごらん。
そうすれば、世界は案外、笑いかけてくれるから。

あなたの人生は、一度きりのもの。
あなたの人生は、あなただけのもの。
どうか、あなたの人生を大事に生きてほしい。

あなたは、あなたでいいのだ。
653毛無しさん:2010/04/16(金) 12:48:11 ID:aM7xDgTn
植毛しろよハゲ
654毛無しさん:2010/04/16(金) 16:28:46 ID:ZaVEUC1z
先週、AGA相談に行ったら特に診察もなしに「効くから」と言われプロペシア1mgを処方されました
で、飲んだのですが、1時間もすると胃に不快感が出て、寝るまでの4時間は胃薬を飲んだのにそれが治りませんでした
で、それでも3日間飲んだのですが、流石に胃がやばくなり服用を止めました
病院にもそのことについて相談に入っておりません
万有にはメールで質問したのですが、服用を中止したほうがいいかもと書かれていただけでした

皆さんの中に自分のように胃がおかしくなった人はいませんでしょうか?
また、それでも飲み続けたらやはり身体に異常が出てくるようになるのでしょうか?

プロペシアが飲めなければもう対処法は無さそうなのでどうしようかなと思っています
655毛無しさん:2010/04/16(金) 17:10:47 ID:gWOQw3VI
何故医者に聞かないでココで聞く?
656毛無しさん:2010/04/16(金) 17:25:27 ID:nX6iqrRV
フィンカー飲みだから病院プロペについては分からん
しかしフィナ系は効いてる気がせんな
ミノタブはガチで発毛したけど
657毛無しさん:2010/04/16(金) 18:51:28 ID:b+tsAZX6
攻めのミノタブ、守りのフィナってよく言われるよな
ミノタブで発毛させてフィナで抜けにくくする
結果フサフサ

抜けにくくするわけだからフィナだけでも改善するのだろうけど、
発毛が得意分野ではないので効果を実感しにくいところがあるのかも
1年で70%、2年で80%だっけ?なんかそんな検証があったはず

俺の場合はミノタブ+フィナを4ヶ月でほぼ満足の効果が出た
理論上あとはファイナのみで守りに徹すればなんとかなるはず
やばくなったらまたミノタブ導入すればいいわけだし
658毛無しさん:2010/04/16(金) 18:57:59 ID:Sn9YAPZO
髪が生えないことや視線が辛いことがやってきたとき

“これでいいのだ”

赤塚不二夫さんの言葉をつぶやいてごらん。
そうすれば、ハゲは案外、笑いかけてくれるから。

あなたのハゲは、一度きりのもの。
あなたのハゲは、あなただけのもの。
どうか、あなたのハゲを大事に生きてほしい。

あなたは、ハゲでいいのだ。
659毛無しさん:2010/04/16(金) 19:25:17 ID:TMseI8yp
>>654
ヒント フィナ外用薬
660毛無しさん:2010/04/16(金) 19:31:38 ID:pfNiRrh9
>>656
>>657
フィナ系は防御とか657のパーセンテージが示されたりするけど、
目に見えて実感できた人って希じゃない。
あちこちのWEB見てみりゃすぐわかるわな。
自分も維持するどころかはっきり進行してるしね 笑
こんなのメンハゲ専用だよ。
661毛無しさん:2010/04/16(金) 19:34:51 ID:aM7xDgTn
フィナと違ってミノタブって副作用あるだろ、飲むのやめたらごっそり抜け落ちるよ
だから一生飲み続けなければならない、これって常識だろ
662毛無しさん:2010/04/16(金) 23:23:05 ID:5ENBZxw7
要は飲み続ければいいんでしょ
高いものでもないし、毛が生えてくれれば喜んで飲み続けますよ
663毛無しさん:2010/04/16(金) 23:48:16 ID:0ACUVPLn
4:12/10(水) 20:10 sDjKEtnj [sage]
未知ってわけじゃないけど健康診断で肝臓引っかかったorz
この人も悲惨だな。全部副作用体験済みって。
http://pro.site-e.net/
でも10年でこれくらいならマシな方なのか?
664毛無しさん:2010/04/17(土) 02:23:39 ID:1W27+B6e
俺だけかもしれないが手のひらの血管が浮いて見えるようになった
気のせいなのかな・・・
665毛無しさん:2010/04/17(土) 02:32:04 ID:0pGKu6JM
手のひらの血管なんか見えんよ
666毛無しさん:2010/04/17(土) 06:26:54 ID:/GUsnnpk
ミノタブ効くヤツの共通点とかある?
667毛無しさん:2010/04/17(土) 06:33:39 ID:KabeeqW1
手のひら血管は
肝臓病の症状
668毛無しさん:2010/04/17(土) 09:55:52 ID:LmY05AAK
嘘つけ。
手のひらの血管なんか子供のときから見えてるぞ。
669毛無しさん:2010/04/17(土) 10:36:00 ID:C7E8vYAW
フィナ、ミノタブ飲まなくたって
30越えたら少なからず体の変調きたしたり、
成人病のリスクが高まってくる。
何でもかんでも薬のせいにしてる気がする。
たまたま飲んでる時期と重なってんでないのって
人も多いと思う。
670毛無しさん:2010/04/17(土) 16:15:48 ID:4TuQAQyJ
ミノタブって飲まなると毛がごっそり抜け落ちるってマジ?
671毛無しさん:2010/04/17(土) 22:43:43 ID:1vCCltXq
腹痛い・・・
672毛無しさん:2010/04/18(日) 09:57:39 ID:Wc5kC4C0
みんなはミノタブとフィンペ同時に飲む派?それとも時間分けて飲む派?
673毛無しさん:2010/04/18(日) 10:07:43 ID:quUqxZez
>>672
時間変えて飲んでる。
674毛無しさん:2010/04/18(日) 10:12:33 ID:VaN5FJbd
ボクも
675毛無しさん:2010/04/18(日) 10:56:37 ID:J7rQnZzr
じゃあ俺も
676毛無しさん:2010/04/18(日) 11:13:55 ID:yNHnJ7sO
ぼくもー ぼくもー
677毛無しさん:2010/04/18(日) 11:22:52 ID:5/G+X49u
私は食間に呑むと良いのでミノタブは一口目と二口目の間に呑んで
フィナは二口目と三口目の間に呑んでいる。
678毛無しさん:2010/04/18(日) 11:32:27 ID:Wc5kC4C0
>>677
それほとんど同時じゃないかw
もっと時間空けて(朝と夜とか)やるのとほんとに同時に飲む人どっちの割合が多いんだろうね
679毛無しさん:2010/04/18(日) 12:31:14 ID:fOycahvc
何年間も同時に飲んでた・・・
分けたほうが効くのか?
680毛無しさん:2010/04/18(日) 14:32:52 ID:rNDPvau+
>>677
食間って食事と食事の間のことだぞ。
それは食中だ。
681毛無しさん:2010/04/18(日) 15:38:32 ID:weHVqMcm
めんどいから同時
錠剤も小さいしきにしない
682毛無しさん:2010/04/18(日) 18:01:17 ID:wzwPI676
医者に聞いたら同時に飲んだほうが良いと言ってた
683毛無しさん:2010/04/19(月) 00:33:35 ID:x+1VsIb9
おれはずっと朝、ほぼ同時に飲んでるなぁ。
タブ飲み始め半年は目に見えて効果あったから、同時で効果ないって
ことはないと思う。
今は1年経過しボリュームダウン中だけど・・・
684毛無しさん:2010/04/19(月) 02:44:50 ID:gMOBvc97
タイミングは寝る前が多いのかな
俺は忘れやすいから朝起きて飲んでるけど
685毛無しさん:2010/04/19(月) 22:50:48 ID:NrsW46IH
39歳、3年半前からミノフィナ飲み続けて、数カ月から1年を経て
劇的回復→ややリバウンド→フットボールアワーの岩尾状態
を継続にて、特に不満のない程度に過ごしてきた。

ところが、数ヶ月前に風邪で病院行ったら、持病の高血圧がかな
り悪化していて降圧剤飲まざるを得なくなったので、念のためミノ
フィナをやめて3か月なった(以前にも服用していた時期があった
がミノタブ飲みだしたら血圧下がったので降圧剤は飲まなくなって
いた)。
するとこの頃は、ミノフィナ服用以前のように午後には顔が脂ぎって
ギラギラし、頭も2度洗いしないと男臭さが取れなくなってきており、
明らかに頭皮の状態悪化を感じ始めた矢先に、会社の同僚にも
「最近頭から生命力が無くなってきたんじゃない?」なんて、かなりス
トレートな評価を頂く羽目に・・・。

ずっと現状維持だったので、「これはもうミノフィナやめても、自力で
この程度は維持できてんじゃね?」と思ってたが、大アマでした・・。
そこで背に腹は替えられないので、降圧剤飲みながら、ミノフィナも
再開してみた。
すると、再開して3日目あたりから動悸はするし、息苦しいし・・・、時に
目が回りそうになるし・・・。

3年半前に服用開始したころでさえむくみ程度だったのに、今回はマジ
で生命の危機を感じるくらいに胸がドキドキ。
今日念のために高血圧でかかりつけの内科に行って、心臓の異常か
聞いてみたが「ストレスのせいじゃないですか?」程度の回答(ミノフィナ
のことは告知してない)。

長文スマンがこれって、やはり薬の相互作用とかでマズイ状態だろうか?
こういう薬の飲み合わせってどう思う? 経験者いますか?
686毛無しさん:2010/04/19(月) 23:05:15 ID:o3AP6utR
おれは動悸はないが
そうか
なんかやけに寝付けなくて眠くてだるいと思ったら
降圧剤で血圧が下がってるからか
687毛無しさん:2010/04/20(火) 00:26:37 ID:DTdUwiaC
>>687
俺も長期服用者だけど、最初に回復して以来現状維持程度だった
喉の病気で入院して、三ヶ月くらいミノフィナ飲まなかった時は、物凄く抜け毛が増えた
髪も薄くなったよ
それから今までの倍の量を服用して、劇的に回復した。
多分完全に辞めると一気に髪が抜け落ちてしまうと思う。
しかし、薬の飲み合わせ的には最悪だろうね
俺なら、降圧剤を規定量の半分にして、ミノフィナも今までの半分にする
688毛無しさん:2010/04/20(火) 03:31:59 ID:j0yb94ml
>>685
医者にミノフィナの服用を話すか
一時的にもミノフィナを止めた方が
いいと思う
689毛無しさん:2010/04/20(火) 09:01:01 ID:9kyHtRWG
>>685
辞める時、始める時はどのようにしてますか?
調子見ながらゆっくり始めてゆっくり減らさないと髪も
体も調子悪くなると思います。
690毛無しさん:2010/04/20(火) 09:34:52 ID:qm7APtdX
薬剤師の俺から言わせてもらうと
ゆっくり減らす必要はない、ただやめりゃいい
691毛無しさん:2010/04/20(火) 10:00:13 ID:8L0by3v1
>>690
なんも根拠が無く言ってるわけじゃないいんですけど。
医者の先生がいってたんですけど。
血圧を下げる薬を急に止めると血圧が急に上がる場合があるから
危険って言われてますよ。
高血圧で調べれますよ。
素人でも理屈でわかります。
髪にしたってそうです。
少しづつ辞める事によって、次の対策がうてます。
少しづつ塗りに移行するとか。
急に辞めなかったら>>685さんの様にはならなかったと思います。
いつも観察して髪の変化に気を使って薬を長いスパンで徐々に
辞めてたら人に指摘される前に自分で気がついてます。
人に指摘されるとは相当減ってると想像できます。
692毛無しさん:2010/04/20(火) 10:06:13 ID:K38wDfRu
>>高血圧で調べれますよ。

高血圧でググれば血圧を下げる薬を急に辞めるのは危険と言う
事を難なくしらべれますよと言いたかった。
693毛無しさん:2010/04/20(火) 12:43:39 ID:l2mmP/rK
>>690
薬剤師名乗ってそんな無責任一言2行レスでいいのかい?
釣りにしてもどうなっても知らないよ
たとえ有資格者でもたかが薬剤師風情が何を言っているんだい
694毛無しさん:2010/04/20(火) 22:21:13 ID:qYaoDoPy
俺ミノタブ1.25を2.5に増やしたら明らかに心臓の鼓動が感じられるようになった。
個人差あるようだけど心臓に影響あるのは確実だと身を持って感じた。
695毛無しさん:2010/04/20(火) 22:44:11 ID:bxRB/fDX
1.25ってタブレット一粒は5だけどどうやって4分割してるの?
2分割はできそうだけどピルカッターってやつ?
696毛無しさん:2010/04/20(火) 22:55:45 ID:qYaoDoPy
その通り。つまり5をピルカッターで四分割。
だがいまは二分割なので楽になった。割れ目があるし切りやすい
697毛無しさん:2010/04/20(火) 23:11:50 ID:ivQky1tv
先日よりミノタブの量を2.5/日を5/日に増やしたらまた乳の張りが出てきた。
フィナミノ服用しはじめの時にも似た症状が出た。
暫く様子を見る。
698毛無しさん:2010/04/21(水) 01:06:10 ID:xHAsOejD
1.25ってその辺の石粒見たくなるやん。そんなもんで効果あるまい。
699毛無しさん:2010/04/21(水) 01:43:10 ID:QM6iFUAG
みんな大体どのくらいで効果現れた?
俺2ヶ月くらいなんだけど飲む前より酷くなって外に出られなくなった・・・
みんなの言う体毛はまだ濃くなってないし
頭痛はするんだけど・・・

誰か教えてください
700699:2010/04/21(水) 01:45:11 ID:QM6iFUAG
ちなみにミノタブフィナ一錠ずつ起きて昼くらいに飲んでます(1mgと5mg?)
701毛無しさん:2010/04/21(水) 02:52:30 ID:QM6iFUAG
もうやばいよ・・・
702毛無しさん:2010/04/21(水) 07:02:55 ID:KmPfWVer
>>699
三四ヶ月頃、
ん?ってなる。
増えた?
俺そうだった、

多分、初期脱。
703699:2010/04/21(水) 09:27:37 ID:QM6iFUAG
>>702
マジか、ありがとうそれまで我慢してみる
みるみるうちに髪の量が減っていって死にたくなる
704毛無しさん:2010/04/21(水) 15:14:28 ID:R7k6E6p0
俺も昔初期脱毛あったよ
三週間くらい続いて、洗髪時にゴッソリ抜けた
手グシで髪をかき上げるだけでもわんさか抜けた
みるみる薄くなっていく髪に絶望し、2ちゃんに騙された!とか思ったよw
一ヶ月くらいでピタッと抜け毛が減り、そこから徐々に回復して行ったよ
個人差もあるだろうし、絶対生える!とは言い切れないけど
三月四月は春の抜け毛シーズンでもあるし、あまり悩まないで続けたほうがいいと思う
705毛無しさん:2010/04/21(水) 15:31:01 ID:JGrvdLCW
age
706毛無しさん:2010/04/21(水) 15:34:46 ID:JGrvdLCW
 書き込みやっとできた!
むくみがひどいので利尿剤飲んでる人いないかな
投入2ヶ月目だけど、顔特に目の周りのむくみがひどい
ミノ5mフィン1m投入です
産毛がすごいことなってきたと同時に腕毛が太くたくましくなった
707毛無しさん:2010/04/21(水) 18:39:42 ID:NO9ZnZDO
あー最近目が腐った魚みたいになったのは
ミノタブ飲んでるからなのかな
目が異様に疲れるようになったし。
708毛無しさん:2010/04/21(水) 19:51:36 ID:bpEi/ehj
>>699
半年以上経つが、効果もないが副作用にない。
頭痛は精神的なものじゃないか?
ちょっとした気の持ちようで頭痛なんて起きるからさ。
「この薬で頭痛なんて起きない」と自己暗示して飲んでみそ。
709685:2010/04/21(水) 20:06:39 ID:4M00yCPZ
皆さん多くのレスをありがとう。

俺の服用方法は、フィナ1.25mgを朝食後に、同じく朝食後に降圧剤のアムロジン
を服用(1日一回のみ)。
夜は就寝前にミノタブ5mgを服用。
降圧剤は朝でミノタブは夜だから大丈夫かな? なんて思っていたが、そもそも降
圧剤は1日1回でいいのだから持続性の薬だと思うので、血管の拡張効果がミノタブ
と相乗されていると思う。
寝てしまえば.感じないけど、動悸と息苦しさは一日中感じる。
さすがに不安になったので、とりあえずミノタブの服用を3日前からやめて様子を見
ているが、今日あたりは気持ち楽になった気がする。

ミノフィナはやめる時も急にやめたし、再開時も量の調整などせずに中断前と同量を
急に開始した。
指摘をくれたように、徐々に元の量にするのがいいのかもしれないが、医者に聞いて
も「今後はもう降圧剤をやめることは出来ないかもしれない。」とのことなので、しばら
くはフィナだけで様子を見てみようと思う。
られないのでしばらくはフィナ
710毛無しさん:2010/04/21(水) 20:07:57 ID:QM6iFUAG
>>704
とりあえず続けてみる
っていうかもう引き返せないし・・・
効果のあるって書き込みをみると少しだけ希望が持てる
ありがとう

>>708
うーんどうだろう
たしかにここ最近精神状態が不安定ですね
飲んでから2ヶ月経ってるのでなんらかの副作用があったほうが
その分効果が表れてる気がするので
この頭痛が薬の副作用であって欲しい、でも髪は減ってますが・・・
711毛無しさん:2010/04/21(水) 20:26:40 ID:QhBs78YV
>>710
そんなに焦らずに気長に効果を待った方がいいよ。

俺は朝晩にミノタブ2.5mgを2ヶ月呑んだが効果が見られないので
3ヶ月目から朝晩5mgづつに増量したら
今は生え際にたくさん生えてきて、ほぼ完全復活しました。

今に生えてきますよ。
712毛無しさん:2010/04/21(水) 20:44:16 ID:eKIMdYem
ちっくしょー、俺の頭頂部もいい加減はやく生えてくれよ。
いつまで焦らせる気だ。
713毛無しさん:2010/04/22(木) 00:20:26 ID:PUqdEcTD

朝 フィンカー+カークランド
夜 カークランド+ノキシジル5mg

M字部分に産毛は生えたがこれで打ち止めかな
カークランド注射ができればまだ希望はあるかもしれんが
714毛無しさん:2010/04/22(木) 00:22:04 ID:PUqdEcTD
ついでに精液が超ゼリー状になる
いっつも発射後は黄色いゼリーをつまんでコネコネしてる
715毛無しさん:2010/04/22(木) 01:08:11 ID:T+z5G+a0
アッー
716毛無しさん:2010/04/22(木) 02:22:49 ID:N9uFMSJR
>>711
羨ましい
やはり効果がでないと焦りますよ
いままでいろんな育毛法試してみたけれど効果は無く
自分にとってこれが最後の綱なんですよね
植毛する金もないし
多少のリスクは覚悟してます
皆さんの復活の書き込みを見ると少しだけ希望が沸いてきます
717毛無しさん:2010/04/22(木) 10:21:09 ID:BS5c5Dl8
>>716
今までのいろんな育毛法とミノ+フィナは別物だからね
>国内の臨床試験では半年で 48%、1年で 58%、
>2年では 68%、3年で 78% と髪が増える人が経時的に増えていった。

個人差もあるけど俺は4ヶ月でかなり改善したよ
頭痛や眠気、飲み始めの1時期に胸がキュンとするような
副作用もあったけどハゲには間違いなく効く。

最低3ヶ月、長ければ1年そんなに急に効くものじゃないからあせらないで
個人輸入すれば3ヶ月4〜5000円なんだし気長にいきましょう
718毛無しさん:2010/04/22(木) 10:38:33 ID:wnOCBKDv
>>513
http://fgf57.blog9.fc2.com/?no=56&ul=64f6afb782f82aa4&mode=m
フィンペスレでこのサイトが貼られたんだけど、
投稿者はそのkeioって人だね。

この人がツルッパゲのままって事は、このフィナの服用法は真似せず、
通常の一日1mgの服用法が良いって事かな?
719毛無しさん:2010/04/22(木) 23:53:56 ID:YziCNjIM
みんなフィナは何時ぐらいに飲んでるの?
俺は朝飯食わないで記載目安半分のサプリとフィナと豆乳

夜のほうがいいんかな
720毛無しさん:2010/04/23(金) 00:11:50 ID:DbH0rJmH
夜だとたまに忘れてしまいそうなので起きてから飲んでます
でも夜のほうが髪が成長するから効きそうだよね
721太陽と風:2010/04/23(金) 01:37:49 ID:EObcZHTQ
俺も初期脱毛はあった。当初の弱い毛が抜けて太い毛に生え変わる。
そのプロセスでは正直ビビる。最初の2〜3ヶ月くらいだったかな。
俺の場合は10ヵ月後あたりから急回復。床屋の親父が驚いてた。
数年後に効果が落ちてくるが>>687のように服用量を2倍にしたら
再度回復した。
ちなみにフィナだけやめてた時期があって、それは髪に良くないことがわかった。
やはりタブとワンセットで進めるものだね。
ミノキの効果持続時間が12時間とかどっかに出てた。だから1日に何度かに分けて服用する必要があるのかなと。
俺の場合は最初10mgを4分割して1日に8時間ごとに3回飲んでた(2.5×3=7.5mg)。
今は10mgを2分割して1日に3回飲んでる。
722太陽と風:2010/04/23(金) 01:51:14 ID:EObcZHTQ
>>718
これはそうなんじゃないかな。理論だけは誰にも負けない。しかし実利がついてこないw
不安になってるハゲ予備軍を理論で圧倒するので信者が多いが、正直罪なことだと思う。
理論負けしている象徴的な出来事は以前keioが「デュタステライドが市販されれば世の中からハゲで悩む人はいなくなる」と宣言していたが、
実際にアボダートが発売されて飛びついた人柱たちが「これならまだフィナのほうがマシだった・・」と嘆く有様だった。
そもそもミノキ自体が高血圧治療薬の副作用で発毛する効果を利用してるんだから、その時点ですでに理論よりも事実が強い。
1億の能書きよりもひとつの効果ある事実こそがハゲに悩む人々には必要だと強く信じる。
723太陽と風:2010/04/23(金) 02:08:04 ID:EObcZHTQ
よく読んでみたら「月、金攻め」とか「ミノホース」とか、いまだにやってるんだなwww
だったら、おまいらkeioに「keio様の頭部画像を公開してください」と質問してみろよ。
それで否応無くわかるはずだからwww
724太陽と風:2010/04/23(金) 02:09:27 ID:EObcZHTQ
あ、コレ過去ログ集か。ならわかるわ。
725太陽と風:2010/04/23(金) 02:25:45 ID:EObcZHTQ
見つけてきた。なつかしいわあw
http://fafproj.s225.xrea.com/listold_copy_b-a-3.html
KEIOさんすさまじく生えてますねぇ
http://fafproj.s225.xrea.com/faflog_proj/004478.html?81
どこがwww

ちなみにこのwasedaがのちのkeio。from tokyoてハンドルも使ってた。
http://fafproj.s225.xrea.com/listold_copy_b-b-1.html
waseda氏の写真について
http://fafproj.s225.xrea.com/faflog_proj/004047.html?24
726毛無しさん:2010/04/23(金) 18:09:19 ID:A2WJK6bC
ミノタブ飲むようになってからめっちゃくちゃ体がだるい
これが降圧作用ってやつ?
727毛無しさん:2010/04/23(金) 18:35:59 ID:fXUh46NA
>>726
それはインフルエンザや
728太陽と風:2010/04/23(金) 23:21:17 ID:EObcZHTQ
おいらの今の頭皮状態をうpしておくわ。
http://www.t-okada.com/s_bbs/s_bbs_img/28_1.jpg
最初の頃は真ん中が落武者だったよ。マジで死のうかと思ってた。
729毛無しさん:2010/04/23(金) 23:40:53 ID:eSoQFlfc
>>728
最初の写真は無いんですか?
730毛無しさん:2010/04/23(金) 23:49:18 ID:l7A8oZbF
フサフサじゃないか、まじ羨ましいわ。
10ヵ月後から急回復って言葉を励みに今は耐えようと思う。
731毛無しさん:2010/04/24(土) 00:59:13 ID:Vll9J+C8
ずっと効果無かったけどオナニーやめたらなんか増えてきたような感じ
毎日1回以上やってたけど三日やめただけでなんか違うわ
もちろんミノフィナ服用してます
732毛無しさん:2010/04/24(土) 02:14:22 ID:lS5JlWpP
>>731
科学的根拠の無いことは信じるな
もっと賢く行こう
733毛無しさん:2010/04/24(土) 03:37:34 ID:TH+6V4fL
それよりも毎日ヌいてるのに
精液がゼリー状になるのは俺だけか?
734毛無しさん:2010/04/24(土) 03:45:47 ID:Gmr8zQ4U
>>733
毎日ヌけるってのが、まず羨ましい。
735太陽と風:2010/04/24(土) 07:55:07 ID:oTJsUsOA
初めの2年間ぐらいまでかな。自分の初期の画像をちょくちょく見てたのは。
初期はアタマの真ん中に10cm幅くらいの一目でわかるハゲエリア帯があった。
それと比較して回復していくのを確認してた。
回復にも波があるので劣化したときにもここまで逝くことはもうないんだなとか。
回復してハゲ板にも行かなくなって、その後5年目くらいで過去画像捨てた。
みんなも回復すればわかる。今はアタマのことしか考えられないだろうが、
回復が安定するにつれてだんだん意識のはじっこに移動していくようになる。
736毛無しさん:2010/04/24(土) 11:54:29 ID:dg2IXLDk
ミノタブで髪が増えるのって血管拡張+IGF−1が入ってるからでおkなのか?
737毛無しさん:2010/04/24(土) 12:33:31 ID:rzQIkOZA
カルビは性欲減退しないんでしょうか?
738毛無しさん:2010/04/24(土) 13:52:25 ID:pcWTSGAK
ねね皆顔の浮腫みとかはでないか?
俺はミノタブ飲むと顔浮腫むんだけど 太く見える
739毛無しさん:2010/04/24(土) 15:00:37 ID:XMJLKNNz
>>735
俺もまったくおなじだ!
740毛無しさん:2010/04/24(土) 16:43:31 ID:gW9KGGYa
>>太陽と風さん

タブとフィナ以外にやってるものありますか?
741毛無しさん:2010/04/24(土) 17:08:53 ID:Vll9J+C8
>>738
俺はそういわれれば少し膨らんだかなあって思う程度かな
飲み始めた当初は指のむくみが酷かった
顔は今まで特に痛みとかは無いよ
742毛無しさん:2010/04/24(土) 17:29:44 ID:P/azlDSg
俺もむくみは2週間で治まった
顔がパンパンになって酷かったけどね
743毛無しさん:2010/04/24(土) 17:30:49 ID:dg2IXLDk
>>738
おれも浮腫みが顕著にでたよ。
一ヶ月くらい続いてたはず。
親や知り合いに必ず顔が腫れてるけど何処か悪いの?と言われた。
動悸もけっこうはげしくない?
浮腫みや動悸は副作用として書かれているし皆なると思っていたのだけどならない人もいるのだね。
1年後下腹部の鈍痛に絶えられなくなってミノタブはやめたよ。
やめたら副作用は全て直ったし脱毛もおこさなかった。
効果は髪意外はドフサになった。
744毛無しさん:2010/04/24(土) 21:48:50 ID:uE3gIQ+8
シナモンもいいらしぞ
745毛無しさん:2010/04/24(土) 23:25:30 ID:IbX2509n
ミノタブ飲んでる俺らにしてみたら研究が必要だな。
ミノタブと作用が似てる気がするし。
インスリンと同じ作用するらしし。
ただ取りすぎは肝機能障害になるらしいな。
血管拡張作用がミノタブとかぶるからあえて必要か?
って気がするし。
ミノタブ減らしたたり、効かない人にどうなんだかな?
746毛無しさん:2010/04/25(日) 00:00:37 ID:RXE+MxQ+
シナモン血管補強の作用もあるらしい。
ミノタブは血管新生が起きるから補強はいいかもね。
糖尿病とミノタブ、シナモンの関係も興味深い。
ミノタブの補助的役割できるかも。
素人の考えなので鵜呑みにはしないでください。
747毛無しさん:2010/04/25(日) 00:09:05 ID:CGN9BadZ
とりあえず速攻でネット注文したし、+シナモンパウダーいってみる

一応、前にレポしたけど現状だけでも効果はある
(>>182)
748毛無しさん:2010/04/25(日) 00:12:10 ID:CGN9BadZ
>>744
はわたしですw
749毛無しさん:2010/04/25(日) 01:22:05 ID:6Hn3GStQ
ミノキは血管拡張剤で心臓に負担がかかります。
動悸、めまいなど異常が出たら止めましょう
以上・・医者より
750毛無しさん:2010/04/25(日) 05:06:23 ID:tWp68j7/
血管補強か・・・
ちなみに皆さんタバコは吸っていますか?
血管収縮するから辞めたほうが良いですよね・・・・
751毛無しさん:2010/04/25(日) 08:33:46 ID:HwLvHHEK
ミノタブ+フィナで2ヶ月。
背中、肩の毛がすごいモサモサになってきました。
顔は産毛がすごいです。レーザー脱毛やってるので、ヒゲなど太い毛はなんとか大丈夫
です。
でも、このままいくと、ヒゲも復活しそうです。
あと、眉毛がちっさくてかっこ悪かったんですが、形よく生えてきました。
上半身裸で歩くと、背中の産毛がわさわさするのを感じます・・
752毛無しさん:2010/04/25(日) 08:34:25 ID:0xLY+5An
フィナ+ミノタブのみ初めて3ヵ月半、Mに短い毛がたくさん生えてきたが
生える毛が癖毛ばかりですが長くなればストレートな毛になるんでしょうか?

知ってる人教えて下さい。
753毛無しさん:2010/04/25(日) 09:58:25 ID:5WId+1LA
ミノタブで復活したヤツって最初は体毛から濃くならなかったか?

今俺体毛明らかに濃くなってきてるんだけどまさかこのまま体毛だけ濃くなって終わらないよな…
754毛無しさん:2010/04/25(日) 10:10:02 ID:wRItbssp
お前らなんでよく調べもしないで服用するの?馬鹿なの?ゆとりなの?
755毛無しさん:2010/04/25(日) 10:31:12 ID:5DpBesSv
普通に高血圧の薬飲みはじめたけど、ミノタブと同じように動悸とかあるな
756毛無しさん:2010/04/25(日) 12:28:21 ID:2DShkjGV
動悸だけならまだまし
降圧作用で強制的に低血圧の状態にするわけだから
何もやる気がおきなくなる
半端じゃなく体がだるい
757毛無しさん:2010/04/25(日) 12:29:07 ID:OaSnuTbl
恋愛相談掲示板
by 大学生さん(匿名)
同じ大学の同級生の彼氏がいるんですが 前から髪が薄いのを悩んでいたんです
そしたら先週からスキンヘッドにしてきたんです
もともとルックスで選んだ訳でわありませんが 私はやっぱり髪があるほうがいいです顔も怖いく見えるし
正直別れるかもしれません皆さんはスキンヘッドの男性をどう思いますかぁ??
または若い彼氏がスキンヘッドの方いますか??
No.1 by 匿名さん1(匿名) 116日前 (09/03/10 00:18)
個人的に。。。絶対に無理です生理的に受け付けません
No.4 by ラブラブさん4(♀匿名) 116日前 (09/03/10 00:55)
チ〇コみたいで嫌だ
No.5 by フリーさん5(♀匿名) 116日前 (09/03/10 01:36)
生理的に無理ッッ!前にスキンヘッドの人と付き合ったケド…確か…3ヶ月くらいで別れた
340 名前:毛無しさん[] 投稿日:2009/08/09(日) 23:52:20 ID:2zy/j76J [4/5]
No.9 by 大学生さん0(匿名) 115日前 (09/03/10 12:56)
本人はNANAのヤスみたいだろって言ってくるんですよ
(私がNANA好きなんで)でも全然似合ってないんですよね
すごくいい人だし お金もけっこう持ってるんで別れたくはないんですが
あの頭で一緒に街を歩くとみんなが見ていてすごく恥ずかしくなります
No.10 by フリーさん5(♀匿名) 114日前 (09/03/11 16:41) >> 9へのレス
え…金かよ…金無いなら別れるワケ
No.11 by 大学生さん0(匿名) 114日前 (09/03/11 17:53) >> 10へのレス
お金はないよりあるほうがいいと思います
でも性格8割 財力2割って感じで好きでしたが
さすがにスキンヘッドはないと思います友達も彼のことを噂しているし
No.12 by 匿名さん6(匿名) 114日前 (09/03/11 17:59) >> 11へのレス
周りの目が気になって金目当てならさっさと別れなよ
無いよりあるほうが、とか言いながら別れない理由に金挙げるくらいなんだから2割とか絶対嘘じゃん。
二割なら普通金あるしとか書かないし
貴女も周りの目なんか気にしながら付き合わなくて良いじゃん
周りの目が気になって別れる位の感情なんだからさ。
758毛無しさん:2010/04/25(日) 17:59:47 ID:Hr4wkMLe
どっちの副作用か分からないけど顔がムクんできたなー
ただ頭皮もヤラ核なってきた
血行促進でムクむのかな
759毛無しさん:2010/04/25(日) 19:30:39 ID:5DpBesSv
>>756
今何ヶ月飲んでんの?
はじめたばっかりだったらそんなもん。
オレは1ヶ月くらい飲み続けたらミノタブの動悸はなくなって何も感じなくなったけどなあ
たぶん最近飲み始めた高血圧の薬もしばらくしたら普通になると思われ。
760毛無しさん:2010/04/25(日) 19:51:14 ID:7j59MLQ7
まぁミノタブは色々怖いよな。色々覚悟してないと使えんでしょ。
フィナ単独で改善できるレベルなら絶対そのほうがいいと思う、時間がかかったとしても。
761毛無しさん:2010/04/25(日) 20:04:07 ID:0xLY+5An
>>760
俺はミノタブ始めて3ヵ月半経つけど怖い思いも
覚悟もせずに呑んでしまいました。
今は生え際に短い5ミリから1センチの毛がびっしり生えております。
2センチくらいの毛は癖毛になってますが生えれば良しと思ってます。

どういう怖い事が有りますか?
色々覚悟をしたいのでお教え下さい。
762毛無しさん:2010/04/25(日) 20:09:14 ID:7j59MLQ7
>>761

スレ最初のほうから読んだらわかるだろ。
763毛無しさん:2010/04/25(日) 22:30:48 ID:+ToEgy1x
はいはい
解散解散
今後、ミノタブ飲む奴は馬鹿


  ミノキシジル液剤を注射するのが最強  
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1272183735/
764毛無しさん:2010/04/25(日) 22:37:35 ID:Ua484G3N
>>763
実験結果が無いと信用できないな
765毛無しさん:2010/04/25(日) 22:44:52 ID:E6LFSP5V
腕毛がやばいってw
止まってくれw
766毛無しさん:2010/04/26(月) 03:02:32 ID:hjRq2UhO
>>764
実験結果って・・・書いてあるとおりだが。

そこまでいくと文盲じゃなく池沼だな
767毛無しさん:2010/04/26(月) 10:01:45 ID:NqeEvY1k
>>766
書いてあるのは効果であって結果ではないだろ
副作用とか人体の影響とか長期やれるのか回復するのかという成功例が欲しいんだよ
広めたいなら自らの体を使って証明してくれ
768毛無しさん:2010/04/26(月) 21:44:26 ID:TMo46s1z
ミノタブ5mgから10mgにして効果絶大になったっていう人いる?
増やそうか迷ってるんだけど、あの初期の動悸が怖くて踏み切れない。

でも効果絶大ならやりたい。
769毛無しさん:2010/04/26(月) 22:09:06 ID:gytPHWhD
30歳のMハゲだが3日前からミノタブ10mg、フィナ1やってる。
今日Mハゲ部分見たら産毛が生えてきてた。
3日前には無かったのに…すげー!
しかし、顔のむくみが…がまんするしかないのか
770毛無しさん:2010/04/26(月) 22:31:24 ID:unLD0Oty
>>767
皮膚に塗るのは効果があって血流に乗せるのは効果がないと思うのは
ミノキが作用する原理を理解してない馬鹿である証拠だがw
塗り薬で外傷を治療してるんじゃないんだぞw


ブログ
http://minoxidil.seesaa.net/

ミノキシジル注射とかアクシダーム療法
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1236566333
771毛無しさん:2010/04/26(月) 22:33:11 ID:3g1C9mCR
むこうでやれ
772毛無しさん:2010/04/26(月) 22:35:04 ID:unLD0Oty
いや、マジメに聞きたいんだけど
もう自分でもわかってるんでしょ?
注射が最強だって。

なんで副作用がデカくて効果が小さいミノタブに拘るの?w
773毛無しさん:2010/04/26(月) 23:28:30 ID:iVwLqgBY
注射って・・・w
地方に住んでる僕にはムリポ。
費用対効果。
ミノタブ様様やで〜
774毛無しさん:2010/04/26(月) 23:32:42 ID:unLD0Oty
副作用我慢して飲んでたタブが
副作用無しの注射より効果低いと判明してハゲ涙目w
775毛無しさん:2010/04/26(月) 23:39:04 ID:jrez5pYu
なんでこんなに必死なんだ。
776毛無しさん:2010/04/27(火) 00:37:57 ID:svder4Wz
まーた香ばしいのが湧いてるのか
アゲで宣伝レスしてるやつはろくなもなんじゃないな
情報サンキューサンキュー宣伝終わったらもう荒しに来ないでね!
777太陽と風:2010/04/27(火) 01:44:39 ID:WF5CETVo
>>740
カークランドのマルチビタミン毎日飲んでる。
これ
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=6147
778太陽と風:2010/04/27(火) 01:49:49 ID:WF5CETVo
あとは野菜のミックスジュースを飲むようにしてる。
コレは髪のためというよりも体のために良いみたい。
つか、体が健康にならないと髪も元気にならないかなと。
779太陽と風:2010/04/27(火) 01:52:16 ID:WF5CETVo
腕毛は俺もモサモサしたわw
それまで毛が生えたことのない手首にまで生えて、このまま行ったらどうなっちゃうんだとビビったり。
でもそれはタブが効いている証拠かなと今では笑って言える。
780毛無しさん:2010/04/27(火) 07:21:52 ID:i5Q5KPgY
まつ毛が〜
781毛無しさん:2010/04/27(火) 08:12:55 ID:pwjw6AYz
群馬県出身 埼玉県東洋大学理学部〜卒業の

  金井和之

は最低のセクハラ野郎です。現在31〜33歳。ゴルフの丸山に顔が似ています。
782毛無しさん:2010/04/27(火) 08:16:00 ID:roEukPJG
副作用もないが効果もない
これいう事例は少ないのだろうか?
783毛無しさん:2010/04/27(火) 09:59:48 ID:EBnuwbv5
ミノフィナ始めて5ヶ月目に入ったのですが、
最近、短いうぶ毛がよく抜けるのですが、誰か同じような経験をした方がいましたら、その後どうなったかを教えて下さい。
お願いします。
784毛無しさん:2010/04/27(火) 14:42:21 ID:UQtGuy+w
>>783
丈夫な髪への生え変わりじゃないんですか?
俺の場合それがあった後、全く抜けなくなって
毛1本1本が太くなった。
785毛無しさん:2010/04/27(火) 18:08:13 ID:iuN8+Row
>>782

減ってないだけ効果があるとみなすらしいよw
786毛無しさん:2010/04/27(火) 18:53:21 ID:EBnuwbv5
>>723です
>>724さん、ありがとうございます。
僕もうぶ毛が抜けて強いしっかりした毛になってくれると嬉しいのですが。
ちなみにどのくらいの期間、抜けましたか?
787毛無しさん:2010/04/27(火) 18:57:36 ID:EBnuwbv5
↑間違えました
>>783です。
>>784さんへのレスでした。
788毛無しさん:2010/04/27(火) 23:23:38 ID:2r7pspq6
>>783
俺もそんな感じだった。それまではないと言っていい位の抜け毛がとたんに増えた。
2ヶ月ほどたった今は大分減って終息しそう。 増えた感じはまだない。
789毛無しさん:2010/04/27(火) 23:36:40 ID:/P87ACH8
つむじはかなり改善されたけど生え際には効果ないな
デコ8cmはキツすぎるって…
790毛無しさん:2010/04/27(火) 23:52:31 ID:cv5e7qGe
もうすぐ会社の健康診断なんだけど
みんなちゃんとミノタブ+フィナやってますと自己申告しとるのけ?
791毛無しさん:2010/04/27(火) 23:57:34 ID:ZLFGwNcj
シナモンがハゲに効くっつーから楽天で注文したら、「注文が殺到して発送が大幅に遅れます」だとさw
どんだけハゲが飛びついたんだよw
792毛無しさん:2010/04/28(水) 00:01:26 ID:4pRER5VH
ハゲに効くって噂が流れたらとたん、大豆イソフラボン、カプサイシン、豆乳と
そんだけで売上激増。そりゃハゲビジネスにたかるリーブみたいなカスがあと引かんわ。
でも正直色々買ったらプロペシア買うよりよほど金かかってるよねw
793毛無しさん:2010/04/28(水) 01:19:28 ID:SaO0jQ71
世界一受けたい授業のか
794毛無しさん:2010/04/28(水) 12:24:15 ID:6HzlTbqK
>>783です。
>>788さん、ありがとうございます。
2ヶ月もですか。
僕はまだうぶ毛が目立ち始めて1ヶ月経ってないので、まだあと1ヶ月以上も続くと思うと憂鬱ですが、根拠強く続けて様子を見る事にします。
795毛無しさん:2010/04/28(水) 12:46:09 ID:4Ma1ghap
ボクのせんせいは〜 デデデデン♪
796毛無しさん:2010/04/28(水) 17:27:03 ID:tIpOzoZB
俺はミノタブを呑み始めて4ヶ月経つが呑まなければ良かった
とつくづく思う今日このごろです。

と言うのは額がずんずん狭くなってしまっているんです。
生え際がスカったのでいけないいけないと思いながらミノタブに手をだしてしまいました。

見る間に生え際のスカりは埋まって生え際が眉毛に向かって前進してきました。
もうこれ以上額が狭くなると困るのでミノタブは止めにしる。
797毛無しさん:2010/04/28(水) 17:30:10 ID:4Ma1ghap
ちょっと面白いから画像うpしてくださいw
798毛無しさん:2010/04/29(木) 01:21:01 ID:/uOCwRGd
さすがに20mgだと生えるわ・・・
799毛無しさん:2010/04/29(木) 01:42:45 ID:8lvCXYy0
はえねーよハゲ
800毛無しさん:2010/04/29(木) 01:46:38 ID:m++P7B2Z
ミノは毎日23.23mgにしてから嘘みたいに生えてきた
ピルカッター使えば簡単だよ
801毛無しさん:2010/04/29(木) 10:04:43 ID:DgvuOVtx
生え際は格好良いのが自慢なんだが、
ミノタブ効果で富士額になりつつある。
802毛無しさん:2010/04/29(木) 10:35:10 ID:wdqlyU5m
つまり効果ありと
803毛無しさん:2010/04/29(木) 13:42:42 ID:01GalZwp
>800 なんで23.23mgなの??
804毛無しさん:2010/04/29(木) 13:59:44 ID:BWl5wVZj
>>803
フサフサ
805毛無しさん:2010/04/29(木) 14:11:45 ID:m++P7B2Z
>>801
それはこれでいうとどっちにちかいの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org847685.jpg
806毛無しさん:2010/04/29(木) 14:54:38 ID:MAFxWp/P
>>805
効果で〜、何だから下のに決まってるだろw
そんなことよりお使いのピルカッター教えれ。
807毛無しさん:2010/04/29(木) 17:11:50 ID:uVS0Ngyp
ピルカッターも1人で選べない男の人って・・・
808毛無しさん:2010/04/29(木) 18:26:04 ID:e+ZEi3fH
>>806
ピルカッターの事なら女子社員に聞けば詳しいですよ。
809毛無しさん:2010/04/29(木) 19:16:27 ID:MAFxWp/P
あ〜
気に障ったらごめんw
810毛無しさん:2010/04/29(木) 20:41:12 ID:ccKO+E1w
>>809
下の富士額になりつつあるけど、
まだ元に近い。
ピルカッター選べない人じゃないよ。
811毛無しさん:2010/04/29(木) 22:04:21 ID:MAFxWp/P
だから、謝ってるじゃないか!ごめんて
生えちゃってごめんて!
812毛無しさん:2010/04/29(木) 22:17:58 ID:qMXUvh2f
痛い奴だ
もしかして58歳か?
うざいから消えれ
813毛無しさん:2010/04/30(金) 05:50:07 ID:y6G+YTeY
>>812
初めますて
51才ですが生えちゃったww
814毛無しさん:2010/04/30(金) 10:01:03 ID:v5S17RZE
>>812
58歳で生えたのは俺だよ。
君も50歳過ぎれば分かるよ。
人間幾つになってもハゲにはなりたくないのさ・・・・

813さんも毛が生えて喜んでるだろ
815毛無しさん:2010/04/30(金) 10:05:01 ID:vx5iv/wn
自称58歳の奴だ確定。
ミノタブやって時間経ってたら当然の結果。
臆病禿げ、なんらかの理由で辞めざる
おえない人以外は大なり小なり結果でるから
自慢する事でもない。
50過ぎてミノタブやって草はやして大喜びしてる気がしれない。
頭悪すぎ。
50過ぎて禿げの真価が問われる事わかってねえな。
俺はかっこいい50代になりたい。
816毛無しさん:2010/04/30(金) 10:09:44 ID:vx5iv/wn
58歳の人。
違ってたらゴメン。
817毛無しさん:2010/04/30(金) 10:16:59 ID:n3UjuJSr
wwの使い方見りゃ分かるだろw
818毛無しさん:2010/04/30(金) 11:02:32 ID:v5S17RZE
昨日、レスしたのは俺じゃないけど
生えれば嬉しくてレスしたくなるのは分かるよ。

俺も嬉しくて草を生え散らかした時には反感を買ったので
それからは草は生やしてないよ。

このスレに来ている奴等は多少は自分の身形、髪型などを
気にしている奴等だから多少は評価できるよ。

ハゲ散らかして平気で居る奴等にはなりたくない。
819毛無しさん:2010/04/30(金) 11:06:25 ID:troC+Nj0
ミノタブでボーボーになった
ホントに信じられん
はやく頭に生えればいいな
820毛無しさん:2010/04/30(金) 19:14:11 ID:troC+Nj0
フィナとミノキが力をあわせてみんなの髪の毛を〜
821毛無しさん:2010/04/30(金) 23:55:40 ID:H++HcLIu
>>819
頭には生えんよ
体だけドフサで終了
822毛無しさん:2010/05/01(土) 01:51:21 ID:4ir+HH7v
20歳 今年の一月始めからフィナ1mg昼夜分割、ミノキ5mg、ニゾーラルシャンプーでやってる。
M字が最大5cm、真ん中が2cm後退していたのだが、後退した分のラインが戻ってきてる感じ。
まだまだ頼りなさそうな2cmくらいの毛だけども、とりあえず効果はあったようなので報告。
去年の夏にフィナだけ飲んで途中でやめたからかもしれないが、初期脱毛は3月終わりまで続いた。ピーク期間は普通通り1ヶ月。
ヒゲ・体毛が濃くなって悩んだらレーザー脱毛してみるのも良いかと。家庭用のあれ。
ヒゲと眉剃る必要無くなって、ついでにミノキで睫毛も伸びるから若干イケメンっぽくなれる…かもな!
823毛無しさん:2010/05/01(土) 03:47:33 ID:ItwmHK/M
10mgでも効かなかったから増薬中
増やすと効果は上がるみたいだな
心臓が痛いけどなw
824毛無しさん:2010/05/01(土) 04:11:17 ID:iH46cNsf
ミノキ+フィナで100%生えるわけではない
生えない人もいます
825毛無しさん:2010/05/01(土) 09:19:40 ID:8EBKnF1n
髪に効果がなくても体毛は増えるから困る。
どういうことかね。
826毛無しさん:2010/05/01(土) 10:28:25 ID:LJBqh6Y0
そもそも初期脱毛ってちゃんとした根拠があるの?
なんか生えなかった時の都合のいい言い訳みたいに思えてきた
われわれに投資すれば必ず儲かります
そのための初期費用100万円かかります的な
なんでよりによって髪の毛まで一回マイナスになってからのスタートなんだよ
都合よすぎ、どうかしてるぜ!!
827毛無しさん:2010/05/01(土) 11:02:49 ID:3WnaP7OY
828毛無しさん:2010/05/01(土) 11:47:46 ID:XFsa7Zur
>>826
確かにw
俺は初期脱とかなくていきなり生えてきたから
ずっと胡散臭い説だとは思ってた
829毛無しさん:2010/05/01(土) 12:10:25 ID:EXI4AR1N
みんな焦りすぎ、結論は一年はかけないと、直に効果が無いと決め付けて増量してみたり辞めちゃったりね、
一度禿げ方向に向かってる体質をフサフサ体質に変えるなんて時間が掛かるのはあたりまえ、
一年はやってみないと急に頭皮が元にもどる事はないはず、
効いた場合、禿げ特有の赤茶けた頭皮が元にもどっていく、元に戻れば毛なんかモサモサ生えてくる。
一年やっても禿げ頭皮のままの場合はたぶんやっても無駄、
ミノキの力でいくらかは生えるだろうが寿命半年程度の毛がいいとこ、今ある太い毛が減っていって
結果的に薄くなる。

初期脱ってたぶん既に禿げ頭皮に変貌してるのに生き残ってた太い毛が抜けてるだけだと思うぞ、
禿始めに気づいた時点で禿げ頭皮に変貌は既に完了しちゃってるから、今ある毛は既に数年はやられてる、
今までには考えられない程抜ける、その時点で対策を打ったとしても効果は一年後、
禿頭皮にさらされた成長の無い頭皮にへばりついてるだけの毛が単に一斉に抜けてるだけ。
対策しても間もない時期はまだ禿げ頭皮なんだから抜けてあたりまえだし、あるのは見た目以上に弱った毛、
重要なのは既存の毛が抜けない事より頭皮を元に戻して新毛がちゃんと太く育つかだよ。
830毛無しさん:2010/05/01(土) 12:17:15 ID:ETnqb59S
>>826
ある人とない人がいる。万人が遭遇するわけではないから根拠は曖昧。
俺は毎日洗髪時に本数計測してるが、
フィナもミノタブも開始してからしばらくたって恐ろしいほど抜け続けたね。
通常の多めの抜け毛とかの比じゃない、気が狂いそうな量。
それに遭遇しないだけでもラッキーだ。
なぜか? 大量に抜けたからって戻る確証も超復活の確証もない。
全部俺の例なわけだが、言うなればギャンブルみたいなもん。
831毛無しさん:2010/05/01(土) 13:11:36 ID:cd6r/hyi
というか毛周期が1年だからな、1年はかかるし1年で効果なかったら効果無いだろうし
1年なんて禿げようが禿げまいがあっという間だろ
ていうか禿げてもともとの1年なのに何を臆してるんだ?
832毛無しさん:2010/05/01(土) 13:45:56 ID:sTDh0FjY
使う前に今の髪の本数を数えときゃいんじゃね?
833毛無しさん:2010/05/01(土) 16:00:49 ID:4ir+HH7v
ハゲに気づく辺りだと大体6万本か。で、初期脱毛ある人は一日100〜300本くらい抜けるとして一ヶ月で3000〜9000本。
全スカの人だと結構きついな。
834毛無しさん:2010/05/01(土) 16:11:40 ID:LJBqh6Y0
今飲み始めて2週間で、まさに初期脱毛地獄
部分的じゃなく全体的に抜けてる感じだなー
しかも毛が細くなったような気がする
早く抜け出せばいいんだけど
835毛無しさん:2010/05/01(土) 16:13:34 ID:6mW8iaqL
報告 俺はミノタブ三年やってきたけど いいとこで現状維持した状態で止まった
それでも完全回復(↑を見すぎて)望み 色々やったがダメだった。
もちろんすでに生え際も全くハゲに見えないほど回復してたけど自分では納得いかず
今年一月に塗りに変えた瞬間 三ヶ月間タブを休止したせいか いっきにスカってきました
三月に再度ミノタブを注文して、飲み始めてたら 初期脱毛でさらにスカスカに
現在は抜け毛も減り安定状態 ただ髪が塗れてない状態でスカスカに見えるときがあるのでかなり凹む
三ヶ月休止してたころ生えてた体毛もなくなっていて そっちに関しては嬉しかった
けどやはり頭髪を維持できることに越したことはないので。。。
今は腕の毛 指毛ともに元気に育ってます。
プロペシアのみで維持できるか?一度自分で試してみたかったので 三ヶ月やってみたが
やはりミノキシジルで生えた毛はプロペシアでは維持できなことがわかった
836毛無しさん:2010/05/01(土) 16:51:49 ID:YKyp37OL
>>833
1日トータル500本以上は抜けてたね、おれ
あっというまにスッカスカだもんw
837毛無しさん:2010/05/01(土) 19:59:07 ID:g7rOe7EI
みんな飲んでるのってこれ?
ttp://www.idrugstore.com/details/detail.asp?pid=50332
838毛無しさん:2010/05/01(土) 20:39:40 ID:eKW/4Kj0
なんだこれ?初めて見た
839毛無しさん:2010/05/01(土) 20:48:02 ID:yXvmLcT8
>>837
ミノキシジルタブレットってハゲ頭に効果があるんですか?

今度、買って見ます。
840毛無しさん:2010/05/02(日) 00:03:36 ID:4HU2wEDl
プロペシアとミノタブ(5mg×2/日)の10ヶ月間の併用でスカってたのが解消した
さんざん馬鹿にされてきた子憎たらしい女社員に覗き込まれるほど。
健診レベルの血液検査では体への影響はなさそう
>>835見てミノタブ停止には躊躇したということでもないが
5mg×1錠/日に減らすことも検討中
841毛無しさん:2010/05/02(日) 05:17:27 ID:MrRveaxg
>>837
ハゲ板ではコイツが定番かと
ttp://www.regaine-rogaine.com/regaine/image/MIN10-100.jpg
842ひな祭り:2010/05/02(日) 10:21:45 ID:sXnL0nis
定期報告。
今年のひな祭りにミノタブ始めたのでハンドルひな祭りにしました。
まず、自分のスペックです。
フィンカー4分1〜6分の1(平成20年のクリスマス)
ミノタブ(今年のひな祭り)
40歳
他リジン、ニゾーラルシャンプー
はげタイプ河童、程度、天辺約15センチ薄ら禿げ。(現在回復)
詳細は前、前々回スレで書いてます。
現在のミノタブ副作用は体毛、顔毛のみです。
髪の復活具合ですが、
天辺の糸くず並みのフィナで寿命が延びた毛が後頭部には及びませんがかなり
太くなきました。
現在、一見では禿げとはわからないレベルまで復活してます。
フィナでも復活してましたが、ミノタブで間違いなくターボがかかりました。
ですがボリュームはまだまだですね。
自分の場合ですがフィナあってのミノタブですね。
次回で報告最後にしようと思います。
次回までにアップのしかた覚えて
最初の15センチ大天辺禿げとフィナ1年後ミノタブ投入直前の写真、
現在の写真を面倒臭くならなければ公開しようと思います。
843太陽と風:2010/05/02(日) 11:04:41 ID:gJ26Xorf
初期脱毛はロゲインの説明書に最初こういうことがありますよと書いてある。
俺の場合は最初ロゲで始めて細いこまかい毛がさくさく抜けた。
その後、安さにひかれてカークランドの5mgにかえたら痒みがひどくなって、タブに移行。
ニゾーラルシャンプーもkeioアイテムなんだよな。俺は普通の安いせっけんシャンプーしか使ってない。
844本スレ主:2010/05/02(日) 14:12:31 ID:jyG8Wrk9
>>842
報告乙
フサフサ方向でよかったね!
自分はフィナの恩恵は全く感じられなかったな
うpは好きなロダにうpロードしてURL貼り付けるだけ
難しいことないよ
善し悪し拘わらず定期報告おながい!
845毛無しさん:2010/05/02(日) 19:23:31 ID:GcRoMY48
今日からミノタブ5mgから10mgに増やしてみる。

用量増やして初期脱とかないよね?
846毛無しさん:2010/05/02(日) 22:06:09 ID:8W4Hohcv
現在42才、約2年前に薄毛が気になりだし、フィナ1ミノタブ5投入。
一ヵ月後くらいから約3週間激しい初期脱毛。
その後持ち直し、どんどん復活。飲み始めて半年後には全く
気にならないくらいまで回復したけど、そこで油断して、飲むのが
2日に一回、3日に一回という感じになっていく。

そのペースでも1年ぐらいは持ったが、まただいぶ抜け毛が増えてきて、
これはやばいと思いまた同量をちゃんと一日一回飲み始めたのが
半年前。またかなり激しい初期脱毛。(これはほんときつかった・・)
そして現在はまただいぶ回復しました。
やっぱもうやめられないってことは身にしみたw
847毛無しさん:2010/05/02(日) 23:56:34 ID:m34SHcWg
みんなマジに回復してるんだなあ
一年飲んで全然変わらない俺はどうすれば・・・
首つって死ぬか
848毛無しさん:2010/05/03(月) 00:11:50 ID:xKuD+p2C
>>847
何年目なのかおしえてくれ
それよりも俺なんか2週間目の脱毛地獄で悲しいよw
849毛無しさん:2010/05/03(月) 00:28:12 ID:xKuD+p2C
それになんか体毛も抜けてる気がする
気のせいかもしれないが
850毛無しさん:2010/05/03(月) 00:33:48 ID:+X7+W3Ql
風邪引いたら抜け毛が半端なく増えた。
季節の変わり目の抜け毛とのコンボで死にそう。
851840:2010/05/03(月) 00:49:36 ID:O+t6LM+E
顕著な効果があったし俺もミノタブ5mgを1日1回にしてみようかなあ

ハゲハゲ後ろから言う口の悪いうるさい女にイラっとして
まあダメで元々だし生えたらいいなあ、
でも育毛に金使うのはこれで最後にしようっとという軽い気持ちで始めた
効果は5ヶ月目に感じた。気付いたら増えてたw
自分の場合、頭頂部だけでなくM字のほうにも結構効果が出たので驚いてる
年は37
タバコは4年前にやめたがハゲは進行した
酒は毎日飲む。ただし飲む量は減らした


>>847-848
俺は飲み始めてむしろ細い毛が抜けなくなった
凹まずがんばれ
852毛無しさん:2010/05/03(月) 00:55:18 ID:Xg0BgKHQ
>>848
去年の6月からだ。
年は今年で32。
もう俺さ、あと一年飲んで髪復活しなかったら首つって死ぬ。
生きててもなんも面白くない。馬鹿にされるしな
853840:2010/05/03(月) 01:05:17 ID:O+t6LM+E
>>852
何か趣味はないのかよ
俺もハゲハゲとかなり馬鹿にされたぞ
馬鹿にする奴が本当にムカつくのはわかる
そこそこ生えたら生えたでプロピアじゃねえかと疑われるしなw
まあ髪の毛のことを話題にしようとする奴には何も話さねーけど
死ねや程度に思ってるw
854毛無しさん:2010/05/03(月) 01:16:54 ID:Xg0BgKHQ
>>853
趣味か。株かな。
もう俺は伸ばすほど髪がないからハゲ坊主にしてんだけど
ノックラインはっきりでてんだよね。恥だわ。
仕事中もしょっちゅう髪のことばかり気になる。
正直つらい。精神的にかなり限界。
ミノフィナ飲んで復活する奴が羨ましい。楽しいだろうなあ髪増えると
855毛無しさん:2010/05/03(月) 01:40:49 ID:O+t6LM+E
>>854
株なんてすげえな元手がないとできないじゃないか
人によってハゲの程度、気になる程度は違うかもしれないけど、
気にしすぎなんじゃねえか
でも周りにうるさいのがいるとストレスだわな

健診でひっかかったりする項目あったりしないか?
肝臓の値が上がってるとフィナの効き目に影響あるだろうと考えて
酒減らして肝臓の値も減らしてから飲み始めたけど
856毛無しさん:2010/05/03(月) 09:53:43 ID:sIR8vkRT
857毛無しさん:2010/05/03(月) 12:39:35 ID:Xg0BgKHQ
>>855
結婚もしてないから稼いでもさしあたり使い道がないんだよな。
首つるときは全部口座から引き出してどっかの高層ビルから
ばら撒くかも。
健診でひっかるとこはないよ。
たぶん、普通に男性型ハゲ。

>>856
なんなのこれ?
この人の頭に近いかも俺
858毛無しさん:2010/05/03(月) 18:13:30 ID:Wl3AL2vZ
>>857
生えてる風に見える入墨じゃね?
859毛無しさん:2010/05/03(月) 19:06:58 ID:sIR8vkRT
>>857
金あるんだったら、
やってきちゃいなよ。

死ぬなんていつでもできんだから。

俺は、これありだとおもう。
860毛無しさん:2010/05/03(月) 21:04:44 ID:Xg0BgKHQ
アレ刺青なのか・・
まあそこまでしてとはちょっと思えないというか・・
しかしさ、ミノフィナでほんとみんな復活したのか?
書き込みがないだけで復活してない人のほうが多いんじゃないの??
861毛無しさん:2010/05/03(月) 22:01:06 ID:exmuR/Fa
髪は女だけじゃない
男の命でもある
862毛無しさん:2010/05/03(月) 22:30:52 ID:+X7+W3Ql
>>32才の人

俺は28才だが、同様に回復してない。
かれこれ18才から塗りやら色々試してきてタブにかけたわけだが、思うように増えないね。
ただ腕毛はほんと濃くなったからまじ困ってる。

2009.1  タブ2.5mg×2/day+デュタ
2009.11 タブ5.0mg×2/day+プロペ
863毛無しさん:2010/05/03(月) 22:43:32 ID:2Sr2FP36
>>860
中野こういちがやった自毛植毛手術やりゃいいじゃん
http://www.ilandtower-cl.com/nakano/000082.html
864毛無しさん:2010/05/03(月) 22:49:27 ID:OAg8ZHYK
>> 854
株はもうかってるの?
株で生活できるようになれば
仕事行かないでいいんでハゲ頭もさらさなくていいし
外出時は帽子かぶってればいいね
865毛無しさん:2010/05/04(火) 03:05:37 ID:zdY3e2GT
効果が出ない人は1日3回服用を試してみて
2.5×3回毎食後
866毛無しさん:2010/05/04(火) 04:01:24 ID:3p40UqIA
入墨、かっこいいけど、でもつるつるで黒いんだろ?

女に触られたら、一発でばれるね w
867毛無しさん:2010/05/04(火) 04:02:42 ID:L0+30zeg
濃度一定に保つって?
おれには全く関係なかったな
どういう飲み方しようが頭以外の毛はモサモサw
868毛無しさん:2010/05/04(火) 07:18:27 ID:eH/cURlt
869毛無しさん:2010/05/04(火) 09:06:19 ID:Z3L6X37+
>>862
そうか。フィンペスレでもうpしたんだが俺はいまこんな感じだ↓
http://aaa2212.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/03/img_2282.jpg
http://aaa2212.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/03/img_2293.jpg
http://aaa2212.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/03/img_2275_2.jpg

デュタも飲んだが頭がめちゃくちゃ痒くなる。
まあ、飲まなくても痒いがw

>>864
>株で生活できるようになれば

一人で考える時間が多くなって余計に欝入るよw
現にいまGWで休みなんだがかなり欝だ。
870毛無しさん:2010/05/04(火) 09:17:26 ID:S2PAn1Wx
すんげースカスカやん
871毛無しさん:2010/05/04(火) 09:25:33 ID:Z3L6X37+
スカスカじゃねーよ。
とっくにハゲだよ
872毛無しさん:2010/05/04(火) 09:32:24 ID:nmZRmQ1o
てっぺんの薄さの割にはノックラインが目立たないな
部位によって長さ変えてるの?
873毛無しさん:2010/05/04(火) 11:07:15 ID:vOj+lyPK
これは生えるよ。
昔の俺とそっくりだ。
874毛無しさん:2010/05/04(火) 11:15:58 ID:P/IzSZW0
なんもハゲてねーじゃねぇか
875毛無しさん:2010/05/04(火) 11:43:09 ID:ACe8zjFW
頭頂部はある程度復活しそうだが、前頭部は厳しい禿げ方だな
876毛無しさん:2010/05/04(火) 12:47:24 ID:+4xA6DVt
前頭部が致命的だよなぁ
欝になる気持ちもわかったよ・・
877毛無しさん:2010/05/04(火) 15:49:03 ID:Z3L6X37+
869です。
前頭部ってのはM字ハゲのこと??
これは、どっちかっていうともともとこんな感じの額だったというかw
まあ男性型ハゲの進行で、より若干は、どぎついM字になったかもしれんけど・・
まあどっちみちつらいことには変わりないな
878毛無しさん:2010/05/04(火) 16:01:17 ID:OKXQCcsl
頭頂部のハゲがまじでやばい。
今日散髪後、自宅で合わせ鏡したら…。
もっと短くしとけばよかったなぁ。
つかいつになったらタブの効果頭頂部に出てくれるんだよ。
879毛無しさん:2010/05/04(火) 16:10:27 ID:RHMBr4UX
>>878
何ヶ月タブ飲んでるの?
フィナとLリジン合わせて、6ヶ月もやってれば生えてくるよ。安心しろ。
880毛無しさん:2010/05/04(火) 16:13:35 ID:z4AWtDow
>>878
頭頂部は生えやすいから、焦らず呑んでいれば復活するよ。
俺みたいなじじいでも生え際のスカリが完全復活したんだから・・・・

自分の適量を探しなよ。
体質にもよるだろうけど試行錯誤してやれば生えると思うよ。
881毛無しさん:2010/05/04(火) 16:14:59 ID:SPjJ+hXC
>>880
ちなみにじじいって何歳?
882毛無しさん:2010/05/04(火) 16:17:24 ID:S2PAn1Wx
58歳
883毛無しさん:2010/05/04(火) 16:20:32 ID:z4AWtDow
>>882
ご明察。
884毛無しさん:2010/05/04(火) 16:32:55 ID:SPjJ+hXC
よし、希望が湧いた
ありがとう
885878:2010/05/04(火) 16:43:11 ID:OKXQCcsl
みなさん優しいなー、ありがとう。
もうちょっと耐えて生やしてみせます。

>>879
ちょうど6ヶ月ぐらい。
3、4ヶ月目で徐々に髪が増えてて糠喜びしてたんだけど、ここに来てまた抜け出したよ。
例年春は抜け毛増えるんだけど、やはり鬱になる。

>>880
スレずっと見てると、個々人で適量違いますよね。
俺は5mgじゃ効果がなかったので10mgにしたのにこの状態…。
886毛無しさん:2010/05/04(火) 16:52:44 ID:S2PAn1Wx
俺なんか20mgだよ
心臓の音で目が覚めてしまうわ
887毛無しさん:2010/05/04(火) 17:00:53 ID:96iatyBe
みんな死に物狂いなんですね、髪よりも命が大事と思ってる私はまだまだなのかも・・・
888毛無しさん:2010/05/04(火) 17:13:33 ID:Nk2KpTRz
>>886
わかる

あとさ飲みだしてからやたら寝つきはいいけど
3時4時に目覚ましちゃうんだけどこれも副作用なのかね
もちろんまた寝るけど
889毛無しさん:2010/05/04(火) 17:41:52 ID:+4xA6DVt
寿命は多少縮んでも髪がほしいのよ
禿は生きながらにして死んでる状態だと思ってるからさ・・
890毛無しさん:2010/05/04(火) 18:27:50 ID:Woing3cu
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
891毛無しさん:2010/05/04(火) 18:29:22 ID:kDXE3H92
>>890
それ見たから嫌いになった
892毛無しさん:2010/05/04(火) 18:52:44 ID:RHMBr4UX
>>887
俺もそこまで死に物狂いじゃないな。
ミノフィナで適当に維持して、革新的な治療法の出現を待つ。

甘いか。
893毛無しさん:2010/05/04(火) 22:26:25 ID:bROarisB
>>890
おk
次は、みんなの党に入れればいいんだな
まかせろ
894毛無しさん:2010/05/05(水) 05:58:26 ID:1htBnRV0
>>890
スレチ
よそでやれ
895毛無しさん:2010/05/05(水) 19:04:01 ID:2qNk1LTS
>>892
ミノフィナを適当に呑んで現状維持するのはいいけど
ハゲ頭に関しては気を抜いてはいけないよ。

回復したから薬を呑むのを止めたりするとズルムケになってしまうことがあるよ。
896毛無しさん:2010/05/06(木) 04:15:34 ID:gMjALwXa
俺はフィンペ1年やって、進行は止まったけど増えなかったのでミノタブ5mg/dayと併用はじめて
約3ヶ月でかなり増え始めた。M字薄毛だったんだけど全体的に太くなり、抜け毛が劇的に減った。
額が狭くなってきてMも埋まってきた。
自分はフィナ+ミノタブ+ビチオンフォルテとミノタブはじめてから湯シャンも併用して劇的に回復してきた。
生えてくると言うより抜け毛がこんなに減るのかって言うくらいにほとんど0に近くなった。
結果、1本あたりの髪の寿命が延びて増えてきたって感じ。
湯シャンやってると抜け毛を数えやすいんだけど、1回の洗髪で多くて5本くらいしか抜けない。
あと、ブラシにも全くと言っていいほど抜け毛がつかない。
以前なら1週間も部屋を掃除しないと抜け毛がそこらじゅうたまってきたのに
今は全くと言っていいほど抜け毛がない。

みんなに効果があるかはわからないけど、このやり方で今は全く髪を意識せずに外出できるようになったし、
湯シャンする前は脂性で、朝シャンしても夕方にはべたついてペシャンコになってた髪の毛が、
今は一日おきに湯シャンしても全くべとつかない。
毎日シャンプーしないと外に出れなかった強迫観念が全くなくなった。

本当に今はハッピーです。

ちなみに、フィンペシアもミノタブも一番安いインド産だったと思う。
897毛無しさん:2010/05/06(木) 06:42:36 ID:MXLyyAJ2
湯シャンはハゲるぞ!
898毛無しさん:2010/05/06(木) 07:14:39 ID:LHcGtL0I
湯シャン勧めるヤツは
899毛無しさん:2010/05/06(木) 08:47:00 ID:Hq4fJBA4
何年も頭皮を気にしてたら
頭皮の油の浮いてくる感じが分かるようになってきたよ
オナニーした後とか酒飲んだ後とか夜更かしした後とか
ミノフィナ飲んでからそういった油が少なくなってきたようなきがする

まだ飲み始めて一ヶ月半なんですけどね
900毛無しさん:2010/05/06(木) 08:54:38 ID:1mSr0LU/
昔からそうなんだけど
日差しの強い日に帽子もかぶらず一日外にいた次の日の抜け毛がすごい
しかも徐々に毛が細くなってくんだけどこれは異常なのかね
1週間くらい抜け毛がひどくなるがまた元に戻る

それはそうとミノフィナ18日目
先週から始まった初期脱毛と思われるものが徐々に減ったきた
早すぎかな?気のせいかもしれないが治まってきた気がする
ただ目に見える変化はなし
がんばろう
901毛無しさん:2010/05/06(木) 12:47:19 ID:0wMYVx/X
フィナ四ヶ月になるが増えるどころか抜け毛すら一向に減らない・・・
諦めるしかないのか・・・
902毛無しさん:2010/05/06(木) 13:02:04 ID:Y0qTPsT4
みんなの言う様に一年は続けないと判らんよ、
仮に一年で悪化してたとしても他に有効手段は無いんだけど。
903毛無しさん:2010/05/06(木) 14:36:15 ID:gMjALwXa
さっきも言ったけど、同時に始めたからはっきりいいとは言い切れないけど、
抜け毛が凄いなら本当に湯シャンを勧める。

まあ、俺の場合は若い頃から天然ポマード頭と言われていたくらいに脂性だったから
抜け毛に関係なく湯シャンして脂性が治っただけでも良かったんだけどね。
これほど抜け毛が激減するとは思わなかった。

上のほうで勝手に湯シャンは禿げるって言い切ってる人が居るけど、幼児並みの反論だよね。
俺でさえも湯シャンで全ての人が生えるっていえないし。全否定する人はいったいどんな根拠で
言ってるのか。せめて自分は禿げたって言い方ならまだしも。
全否定するにはよっぽどの人数で臨床実験されたんでしょうな?
ソースを出して頂きたいですね。
まあ、多分、湯シャンが広まるとお困りになる方が感情的にいっているだけでしょうげどね。
904毛無しさん:2010/05/06(木) 15:26:30 ID:hkagn9+S
朝鮮の型ですか?
905毛無しさん:2010/05/06(木) 15:31:47 ID:gMjALwXa

幼児的人間の典型的サンプル
906毛無しさん:2010/05/06(木) 15:41:54 ID:1z9IznLu
湯シャンやって頭が臭くなる事はあっても禿げないよ
生える事もないし抜け毛の数に影響を与えることも無い
禿げとの因果関係ゼロ
極論言うようだけどミノフィナ以外は全て根拠が無いし効果もないと考えとく方が無難
シャンプーに拘ったりサプリ飲んだりするのも良いけど
そんなのおまじないに過ぎないって事だけは分かった上でやらないとダメだよ
907毛無しさん:2010/05/06(木) 15:55:39 ID:HAycDliY
まあ色んな人がいると思うが俺も湯シャンの効果ゼロだな、増えもしないし減りもしない
フィナと同時期にやり始めて2ヶ月弱だからかもしれんがね
メリットといえばシャンプーする手間がはぶけた事くらいか
デメリットである頭の臭いは抑えられつつあるしベトベトもなくなった
908毛無しさん:2010/05/06(木) 15:56:29 ID:gMjALwXa
そうかなぁ?
湯シャンは言ってみれば積極的な効果はないかもしれないけど、有害なシャンプーを
使っている人(合成界面活性剤等)がその使用をやめて無害になる効果はあると思う。

全ての人の禿げの原因ではないけど、それが原因ではげたかもしれない人には
回復する可能性はあるんじゃないかな。
909毛無しさん:2010/05/06(木) 16:05:25 ID:HAycDliY
>増えもしないし減りもしない
これは抜け毛の量がって意味ね、現状維持って意味じゃないぞ

>>908
まあ合う合わないあるんじゃないか、そういう人には合うだろうがね

抜け毛って色んなのが重なって抜けてくんだと思うがアデランスやリーブなんて金ふんだくるのが目的じゃなくて
単純に育毛アドバイザーみたいのがいればいいのにな
女の肌にはそういう改善アドバイザーみたいのいるくせによー
910毛無しさん:2010/05/06(木) 17:47:31 ID:Hq4fJBA4
>>909
現状では医者がそれにあたるんだろうな
でもいい時代にはなってきてるよ
ちょっと前まではここまでミノタブフィナなんて浸透してなかったし
カツラか植毛くらいしか選択支が無かった訳で
911毛無しさん:2010/05/06(木) 18:17:31 ID:+qCYf5a9
みんな体毛どうしてんの?
912毛無しさん:2010/05/06(木) 18:47:58 ID:YlUjYFAu
>>911
そのまんま。
永遠に伸び続けるわけないからね。
いつかは発毛サイクルで抜け替わってく。
913毛無しさん:2010/05/06(木) 21:04:51 ID:1tQBrGXU
効果出てない人って副作用の出方も少ないですか?
914毛無しさん:2010/05/06(木) 21:19:36 ID:jdvSKHcx
ほとんど何のソースも無いんだな
ハゲどもがw
915毛無しさん:2010/05/06(木) 21:31:28 ID:H3vesN2e
>頭の臭い

アルダクトンでも飲めよ
加齢臭とかわきがに効果あるぞ
916毛無しさん:2010/05/07(金) 05:11:08 ID:8+IiM5zh
風邪引いた
昨日病院言ってきて薬貰ってきたんだけど
薬飲んでる期間はミノフィナ飲まないほうが良いよね?
917毛無しさん:2010/05/07(金) 08:26:09 ID:SQqIcHx/
禿げるぞ
918毛無しさん:2010/05/07(金) 08:43:27 ID:Bi17tnoj
>>916
風邪を治すのとハゲを治すのどっちが大事なんだよ
919毛無しさん:2010/05/07(金) 08:58:45 ID:C4ZiVqcA
3,4日くらいやめても何の変化もないでしょう
はやく風邪を治そう
920毛無しさん:2010/05/07(金) 13:29:18 ID:GZL5f7Gw
今月30歳。
ミノタブ&フィナ始めて2ヵ月。
凸ハゲを気にして服用開始。

最近、若干だが凸の面積が狭くなってきた。
生え際がさがって来ているのと、横幅も狭くなってきている。

副作用としては、
顔全体の毛の伸びるスピードが早く、3日に一回は顔剃り。
眉尻と髪の毛がうっすら繋がって来ている。

これ以外で気になるところは特になし。
今のところ順調。
921毛無しさん:2010/05/07(金) 13:54:37 ID:8+IiM5zh
>>920
三日に一回ってすごくないですか
もともと顔剃りはしてた?
922毛無しさん:2010/05/07(金) 13:56:46 ID:8+IiM5zh
>>917>>918>>919
自力で直そうとは思っていたんだけど
拗らせてしまったんでね・・・
おとなしく風邪のほうを優先しようと思う
923毛無しさん:2010/05/07(金) 15:28:08 ID:YnOIlHBi
http://imepita.jp/20100507/544990   開始時。育毛剤のモニターを2年ほどやって旋毛が出来たと喜んでいた時

http://imepita.jp/20100507/545070   ミノフィナ開始1ヶ月。

http://imepita.jp/20100507/545000   ミノフィナ開始3ヶ月。

http://imepita.jp/20100507/545001  ミノフィナ開始7ヶ月。

4ヶ月目にオール2mmで坊主。伸びや増え方を確認するが直後、勢いがなくなり後悔。それでも回りの半分位のスピードで伸びてる模様。

5ヶ月目位にM部対策でザンド投入、15%、低アレルギー、12.5ローションすべてタダレてなけなしの産毛を失う。
ザンドは諦めた。時を同じく脱毛が目立ち始め頭頂部が少しずつ薄くなる。

7ヶ月目位から抜け毛が少なくなりM部に産毛がまた出てきた。 再び夢が膨らみ始めて来た今日この頃w


924毛無しさん:2010/05/07(金) 16:27:48 ID:GZL5f7Gw
>>921
いえ、以前は顔剃りしていませんでした。
産毛も少なく伸びも遅かったので、一か月に一回くらい。

眉毛とか下まぶたのあたりとか、特に目の周辺の毛の伸びが早い気がします。
他の体毛(腕とかスネとか)は変わらず、顔の産毛だけよく伸びます。

しかし、
髭は濃い方なのですが、こっちは以前と変わらないスピードで伸びてきます。
925本スレ主:2010/05/07(金) 17:21:56 ID:v2YNiJDn
>>923
おお!回復してきてるじゃないですか
夢がふくらむのもわかります
自分はフィナミノでも悪化の一途ですが、他人の回復具合もうれしいです!
また報告待ってますよ
926毛無しさん:2010/05/07(金) 22:15:34 ID:nqjw2/5V
さばふっかーつ!
927毛無しさん:2010/05/08(土) 01:39:46 ID:Y34rv9Ki
>>923
これって復活っていえるの?
ただ髪が伸びただけじゃね?
928毛無しさん:2010/05/08(土) 03:41:03 ID:WP+veyKP
明らかに太く濃くなってるだろ!

君の目はフシアナ???
929毛無しさん:2010/05/08(土) 05:49:57 ID:cbfuNZMS
>>925
幸せのお裾分けをしたいです。

>>927
例えそうでも”伸びる”と言う事は俺にとって生えると同じ位の奇跡。ちなみに開始時の頭頂部は
約二年間伸ばしたロン毛状態w

>>928
ココにいるハゲソムリエ達なら分かると思いますw


ズルムケから薄らハゲにレベルダウンし、床屋マジックを使えばそこそこ観れる様になりましたw
もっとも2週間しか保たないけど・・・。orz

もっともっと早くからやってればよかった。情弱って罪って言っていい位の損だな・・・・。
さらに精進を重ねるとします。
930毛無しさん:2010/05/08(土) 06:11:58 ID:7/q7K7da
>>927はたいして禿げてないのにミノタブ始めようとしてるしてるオバカ。
ほんとにはげたら毛は伸びないんだぜ。
この薬は産毛化した毛に効果があるようだね。
931毛無しさん:2010/05/08(土) 06:20:55 ID:TMOIBfHE
>>929
そう。ミノタブ使う前の細い髪って伸びる長さに限界があり
伸びないんですよね。
それが、少しづつ長く太くなり、ハゲ箇所が地肌に変化するんですよね。
これは実際体験すると理解しやすいんですよね。
932毛無しさん:2010/05/08(土) 06:38:57 ID:nwUITXBE
>>931
>それが、少しづつ長く太くなり、ハゲ箇所が地肌に変化するんですよね。
どういう状態なのか全くわかりません。
933毛無しさん:2010/05/08(土) 07:32:19 ID:2eMyk7Tx
ハゲ箇所 -> 毛穴のつぶれたつるつるな肌(耳の軟骨の肌みたいな)
地肌 -> 毛穴のあるぶつぶつな肌(手の甲の毛の生えてる場所みたいな)
ってことじゃない?

はげてる箇所って毛穴ないもんね...
934毛無しさん:2010/05/08(土) 09:28:29 ID:Caw32Db6
違うだろ
男性型ハゲのスイッチはいると
だんだん毛のサイクルが短くなっていって>>923の一番上みたいな
画像の末期状態みたくなると頭頂部の毛は細く短いものになって
すぐ抜けるんだろ

男性型ハゲって、べつに毛根がなくなるwとかそういう現象じゃなくて
徐々に毛のサイクルが短くなっていって最終的には肉眼で確認しづらい
繊毛になるんだろ

おそらく>>923の一番上の画像の状態だと
頭頂部とか軽く引っ張っただkですぐ抜けちゃう毛がおおいんじゃね?
935毛無しさん:2010/05/08(土) 09:29:52 ID:wPsiyr8X
今26歳なんだけど、全体的に薄くなってきてて生え際も後退してきてるような気がする。
大豆やらビタミンやらを摂取してるが、抜け毛もとくに減らないから、
ミノフィナを投入しようとかと思うんだけど、まだ早いかな?
みんなどのぐらいの禿げレベルでミノ+フィナを使いだしたの?
20代ではげたらシャレにならん。
936毛無しさん:2010/05/08(土) 09:38:51 ID:Caw32Db6
いや
俺20台で楽勝でハゲてました。
937毛無しさん:2010/05/08(土) 11:35:43 ID:UycjcRbo
>>934
何に対して違うと言ってるの?
毛根は休止状態が長期続くと無くなるよ。
そうなると髪の隙間から見えるのはハゲで
地肌ではないよ。
髪に分け目ができるかがハゲと地肌の分かれ目。
938毛無しさん:2010/05/08(土) 13:14:48 ID:ZXMXfRz6
>>935
ハゲ舐めてんのかお前、10代で後退してるやつなんていくらでもいるわ
939毛無しさん:2010/05/08(土) 14:54:15 ID:Caw32Db6
え?
毛根てなくなるの??w
繊毛化じゃなくて?
940毛無しさん:2010/05/08(土) 15:40:45 ID:cbfuNZMS
>>935
24で俺の時代は終わりました。
何かしらの対策はした方がいいよ。フィナだけでもすぐ始めた方がいい。
941毛無しさん:2010/05/08(土) 15:50:51 ID:ZXMXfRz6
俺のエンペラータイムは高二までだったぜ?
942毛無しさん:2010/05/08(土) 16:04:19 ID:fzSSUiRZ
世の中、色々な奴がいるからおもしろいんだな。
ハゲもいればフサもいる。

ハゲがいなけりゃフサが目立たない。
ハゲはフサの引き立て役に徹すれば良い。
でも、ハゲてても俺みたいに顔立ちが良ければいいんじゃないの。
943毛無しさん:2010/05/08(土) 16:09:36 ID:ok6R2/cp
十日目の新人ですが今の状況です。
朝の抜け毛地獄からはやや解放?…気休めかも知れないが少し気が楽に。
今のところ初期脱の兆しはなし…来ないなら来ないでほしい。
M字にうっすらと産毛登場?…なんとかこいつらに頑張ってほしい。
腕の毛が少し濃くなった?…そこは要らない…上だよ上!!
944毛無しさん:2010/05/08(土) 16:37:43 ID:hTmNmh+G
コメカミから10時から4時の方向にかけての
発毛が凄い。
髪の毛と眉毛がつながる勢い。
945毛無しさん:2010/05/08(土) 16:51:59 ID:cOlvfDoz
>>942
じゃあなんでこの板来てんの?
946毛無しさん:2010/05/08(土) 16:59:07 ID:9euDlgOZ
禿げでも似合ってるとかっこよく見える人もいる
俺は…orz
947毛無しさん:2010/05/08(土) 17:44:48 ID:ZXMXfRz6
>>942
お前海やプールはどうしてる、風が強い日、雨が降った時
華麗にスポーツをしてる途中の髪の流れ、終った後髪ぺったんこ
色んなシーンで男前が台無しになるだろ
948942:2010/05/08(土) 17:53:49 ID:fzSSUiRZ
俺は諦めて、きれいさっぱりと5分刈りにしたよ。
彼女はけっこう似合ってるっていってくれてるよ。
ハゲ頭の事を考えると気が狂いそうになった事もあったが、今は割りきりがついたよ。
949毛無しさん:2010/05/08(土) 18:03:19 ID:ZXMXfRz6
坊主は一度やったな、元々のデコの広さ、耳の形などで似合わなすぎて断念した
しかもハゲたから坊主にしたんでしょ的な感じだったしなw
950毛無しさん:2010/05/08(土) 18:18:07 ID:dc6J+Q1D
日本人でハゲ似合うやつはあんまりいないな
951毛無しさん:2010/05/08(土) 18:22:14 ID:Caw32Db6
>>948
仕事は??
仕事してたら絶対ハゲからは避けて通れない道だろ
どういうふうに切り抜けてるの??

割り切りついたなんて絶対嘘だね
割り切りついてたらこのスレ、この板見るはずがないし。

>けっこう似合ってるっていってくれてるよ

似合ってるとでも言うほか無いだろ。実際。
ハゲきめえというわけにもいかんし
952毛無しさん:2010/05/08(土) 18:24:44 ID:Caw32Db6
>>941
>エンペラータイム

いい表現だw
定着させたいなww
953948:2010/05/08(土) 18:55:11 ID:fzSSUiRZ
俺は家業の精密部品を作る会社の道楽息子なので
たまに仕事をする時には帽子を被ってるから・・・・

俺が後を継いだら直ぐ潰れると思うけど・・・・
割り切ってるけど一応、ミノタブとフィナは呑んでるよ。

ありえない奇跡を願って。
954毛無しさん:2010/05/08(土) 19:09:46 ID:cOlvfDoz
だんだん弱気になってんじゃねーかw
955毛無しさん:2010/05/08(土) 21:16:49 ID:iqEPinzB
服用から1ヶ月
スカスカすぎてヤバイ
これが初期脱毛というものなのだろうかそれとも進行しただけなのか
956毛無しさん:2010/05/08(土) 22:44:58 ID:2eMyk7Tx
どうせスカスカだから初期脱毛なんて怖くない。注文してやったわ!
まぁフィナ+塗りミノキだけどね。ミノタブ怖い

以前ハゲを気にして坊主にしたんだけど、その時はよかったんだ。
でも最近、また坊主にしたら、大変なことになってたんだ。
おまえら大変な事になってんな!って頭頂部にいってやったんだぜ!

世界中のみんな! おいらに一粒ずつでいいから毛根をわけてくれ~!
957毛無しさん:2010/05/08(土) 23:01:04 ID:fwIKH5bQ
('A`)ノ ⌒ξ
958毛無しさん:2010/05/08(土) 23:05:08 ID:+eTKZdBY
959毛無しさん:2010/05/09(日) 01:08:43 ID:kynfTRTy
みんなどこで注文してるんだ?
飲みはじめたいんだけど、好いサイトおしえてください
960毛無しさん:2010/05/09(日) 10:29:46 ID:ulZbMpOl
ググったらいくらでもあるから
何ヶ所か見て安いところを選べば良いだろう
961毛無しさん:2010/05/09(日) 11:26:03 ID:wmT+HesT
ジャパネットか文化センター
962毛無しさん:2010/05/09(日) 14:13:40 ID:lwh/QkHm
>>959
俺はショップチャンネル
963毛無しさん:2010/05/09(日) 18:25:33 ID:pOUKYIL8
>>944
俺と同じだw
モミアゲの上の髪と眉毛が繋がりそうw
964毛無しさん:2010/05/09(日) 21:45:05 ID:HewZGTRZ
5mgづつ飲んで1週間経つが、
聞いてたような副作用による体への違和感が全く皆無
逆に本当に効くのか不安にあってくるな…
965毛無しさん:2010/05/10(月) 00:07:09 ID:cbwZGXTp
飲み始めて1年2カ月経つが明らかに頭頂部、生え際が薄くなってきた。
もう1度、回復するときがあるのだろうか。
966毛無しさん:2010/05/10(月) 01:55:59 ID:CtGl+fTs
>>965
あるよ。
フィナはヘアサイクル強制剤みたいなとこあるから、
脱毛期はいると効果が出たところの毛がいっぺんに抜ける。
きちんと薬飲んでればとある時期になるとまた一斉に生えるよ。


ちなみに自分の場合飲みはじめて初期脱終了後
すぐ毛が太くなってきて半年で脱毛期。
やべ〜もう効果無くなったかと思ったら
1.2か月でまた太くなって1年過ぎてまた脱毛期。。
そんな感じw
正常な人間の2〜3年のサイクルに戻るのはいつになるのかは
わかんないけどさ〜。
967毛無しさん:2010/05/10(月) 07:37:19 ID:cbwZGXTp
>>966
フィナしかやってないの?
俺はもちろんフィナ(プロペ)もやってるし、タブの方の意味で
きいてたんだけどね。
タブの場合はだいたい、半年くらいで脱毛期に入り、半年経過したら
また発毛期に入るみたいだね。脱毛期から半年以上経過しているのだ
から、そろそろ発毛してほしいもんだが・・・
968毛無しさん:2010/05/10(月) 09:17:43 ID:g+puINHz
今年32抜け毛歴18年、煙草やめて3ヶ月、フィナ飲んで1月半、湯シャンして1ヶ月
ようやく髪が少し太くなってきた気がする、抜け毛の量はたいして変わらないかな
でもずっと抜けてただけだから少しの変化でも嬉しいね
969毛無しさん:2010/05/10(月) 12:34:57 ID:KdeyJxxh
去年の8月からフィンペシアとミノタブの服用を始めました。
初期脱毛も乗り越えて、今年の3月にはもう鏡を見ても
薄毛とは言われないようなほど頭頂部、前頭部ともに
改善しました。

ところが4月になったころから洗髪時の脱毛が服用前
と同じくらい発生し、今では服用時よりやや改善した
時点まで戻ってしまいました。前頭部の薄毛がひどい
です。うっすらとノックラインが見えます。

1月〜3月の改善が著しかったのでその反動が大きい
んですが、薬の耐性ではないですよね?
970毛無しさん:2010/05/10(月) 13:50:45 ID:gb7nUMZr
いっぺんに生えたヤツはいっぺんに脱毛期に入るって考えるとさほど不思議じゃない。
971969:2010/05/10(月) 22:06:44 ID:KdeyJxxh
>>970
やっぱり脱毛期だったんですかね。
わずか数ヶ月程度で抜けるとは、天国から地獄のような
気分です…。
972毛無しさん:2010/05/10(月) 22:40:41 ID:gb7nUMZr
いきなり普通のサイクルの髪が生えると思わない方がいいと思うよ。気持ちは分かるけどw
例え今の繰り返しでもこれにすがる他ないってのが現状と思うし。
973毛無しさん:2010/05/10(月) 23:48:56 ID:oXnIe+H1
腕毛がほんと濃くなってる。
腕はいいからほんと頭に生えてくれ。
これから半袖の季節だし正直キツイ。
974毛無しさん:2010/05/11(火) 00:15:15 ID:jEiubom5
ミノタブ辞めて数ヶ月になるけど抜け毛は無かった。
また始めようと思う。
975毛無しさん:2010/05/11(火) 07:59:01 ID:J12h2sZu
>>971
俺も去年の八月頃からだから、
同じだ。
今、まさに 戻ったって感じ。

ちなみに、どの位のんでました?
自分は一日ミノタブ5ミリ
デュタ 二日置きぐらい。

ほんと、生えた時は何処いっても楽しいんだけど、
今はあんまり人に会いたく無い。

だっておかしいじゃん、
半年ぐらいで、
増えたり 減ったり。


976毛無しさん:2010/05/11(火) 08:31:11 ID:0cg8+wqG
オレの毛髪もてあそぶやん?
977毛無しさん:2010/05/11(火) 09:52:27 ID:Gaw9Z6R/
もしかして初期脱毛や副作用なかったって人は夜飲んでない?
自分も最初夜だけど3ヶ月くらい何も変化なかったんで
朝にしたら2週間くらいで初期脱毛始まったんだけど
やっぱ飲む時間帯はかなり重要?
978毛無しさん:2010/05/11(火) 10:08:38 ID:Mxj011l9
朝夜飲んでるけど初期脱毛する毛がありませんでしたから
979毛無しさん:2010/05/11(火) 10:12:26 ID:o/XVPsoI
服薬時間の差異データなんて見たことないし聞いたことない
そもそも初期脱毛自体わかってない
初期脱毛が良いことか悪いことかもわからない
980971:2010/05/11(火) 12:29:27 ID:OLAJs9qO
>>975
私は8月から10月までプロペシアを毎朝1錠、
お金がなくなってきたので10月からフィンペシア
を毎朝一錠とミノキシジルタブレットを一錠服用
しました。

>ほんと、生えた時は何処いっても楽しいんだけど、
>今はあんまり人に会いたく無い。

同意です。3月頃は帽子を被らなくてもどこでも
出かけられたんですがね…。人と対面しても
視線も気にならなくなっていたし。
毛周期は人によって大きく違うわけではないの
ですね。また生えてきたら報告しようと思います。
981毛無しさん:2010/05/11(火) 14:22:17 ID:UczC1J7d
服用して13日目ですが
効いてるのか枕の抜け毛がかなり減りました。
M字に出てきた産毛らしき物の一部も急に長くなってきてます。
それでも初期脱毛…やっぱり来るんですよね。
982毛無しさん:2010/05/11(火) 14:56:20 ID:AQl7GSSu
たった13日って話だな
まだ気になるあの娘に一言二言話したって程度
確かなのは山あり谷ありだけはあるってだけ
983毛無しさん:2010/05/11(火) 15:39:15 ID:BYui2iQ5
>>981
薬効があるかないかは1ヵ月位したら生え際を虫眼鏡でよく見てみな。
短い毛が生えてきていれば効果が出てる証拠だよ。

初期脱毛は初期に脱毛すれば初期脱毛で中期と後期の脱毛はハゲだよ。
984毛無しさん:2010/05/11(火) 15:49:25 ID:Gaw9Z6R/
プロペシア使用毛髪量推移

フサ. ┃       _______
   ┃      /           |
   ┃     /            |
   ┃    /             |
   ┃   /              |
   ┃  /               |
   ┃ /                |
ハゲ...┃/                 |
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━
          2年       5年...|
                      |
985毛無しさん:2010/05/11(火) 18:45:23 ID:BYui2iQ5
>>984
おじさん、プロペは5年すると効果がなくなりハゲまっしぐらですか?

5年以上は維持できませんか、おじさん。。。
986毛無しさん:2010/05/11(火) 20:03:32 ID:sps9Pi7J
髪を取り戻せ(ミノフィナver)

ユーアーショーック フィナで精力落ちてくる

ユーアーショーック ミノで心臓早くなる

髪を求めさまよう おまえ今 頭ハゲてる
ハゲ散らかし無惨に飛び散る 髪が

残った産毛守るため おまえはミノフィナ
産毛も見失なった

ハゲてる自分の顔などみたくはないさ
髪を取り戻せ
987毛無しさん:2010/05/11(火) 22:04:07 ID:NqeDZIei
お前(の毛根)はもう死んでいる
988毛無しさん:2010/05/11(火) 22:06:27 ID:FQOaH8Gt
ひでぇ><(ぶ
989毛無しさん:2010/05/11(火) 22:11:39 ID:urKUDjLH
トキ兄さんに発毛秘孔突いて欲しい
たとえハゲしい痛みが伴っても だ
990毛無しさん:2010/05/12(水) 08:08:03 ID:Wc9pDG+O
ミノタブには注意しろ !!

「ミノタブなんて呑むんじゃなかった」とつくづく思う今日この頃です。
ミノタブのんで半年経つが毛という毛がむくむく伸びすぎです。

胸毛からギャラデューまで繋がって眉毛も繋がり乳毛から乳毛まで繋がった。
背中にも生えてきたが今に大猩猩になってしまうかも・・・・・
991毛無しさん:2010/05/12(水) 10:06:16 ID:clP8WQns
俺もこれ飲んでマユ毛が繋がった
992毛無しさん:2010/05/12(水) 10:39:34 ID:tUgnCBGB
じゃぁハゲ散らかしてろ
993毛無しさん:2010/05/12(水) 10:47:34 ID:gF2HwEyY
髪の毛が生えてくれれば
多少の体毛など我慢する
994毛無しさん:2010/05/12(水) 11:35:48 ID:jQhJ1pd9
体毛だけなんだな これが
995毛無しさん:2010/05/12(水) 11:36:36 ID:WH/iOog5
抜いたり除毛は金で解決できるが、ハゲは金で解決できないからな
996毛無しさん:2010/05/12(水) 12:16:39 ID:Wc9pDG+O

んー、その通りかもね。

眉毛がイモトみたいになったけど我慢汁。
997毛無しさん:2010/05/12(水) 12:21:31 ID:vFIZasX4
次スレね
みんなで生やそうぜ

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★23世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1273634407/
998毛無しさん:2010/05/12(水) 18:22:57 ID:0HrdH567
998
999毛無しさん:2010/05/12(水) 18:37:41 ID:clP8WQns
髪が欲しい(EndingRoll)

湯船の中で揺れてる おまえの毛髪
絶望だけを残して ハゲた頭 シルエット
頭が輝き カツラが頭 チラつく 今
だから 愛よりヅラより地毛が欲しい
お毛毛が〜
1000毛無しさん:2010/05/12(水) 18:51:06 ID:OlWhNEjU
999ならフサになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。