ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★19世代目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
最終兵器ミノタブ+フィナのスレです。
経過報告等、有益な情報を交換しましょう。
業者と思われるレスは華麗にスルーしましょう。


ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★13世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1231000812/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★10世代目★(←実質14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215184205/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★15世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1241687779/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★16世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1246264501/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★17世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1250163496/

【前スレ】
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★18世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1252755143/
2毛無しさん:2009/10/16(金) 05:23:06 ID:I87Nw8Gw
>>2なら前スレ>>1000だけツルツル
3毛無しさん:2009/10/16(金) 08:19:23 ID:n2NFVUAp
脂はどうにもならんなぁw
4毛無しさん:2009/10/16(金) 08:20:29 ID:vdgABF/L
つか服用してる人で、脂ギッシュも併発してるけど回復した人いる?
何かタバコ吸ってても回復したってやつはいたけど
5医療従事者:2009/10/16(金) 09:03:36 ID:htzDu+aL
動悸は心臓からの警告。直に服用は止め医師の診断を仰ぎましょう
もっとも危険な症状は医療用語で言う(溜)これは動悸の休止期間のこと
実際は休止ではなく軽度の動悸を溜め込み激しい動悸へと移行する症状
ダムの決壊を想像して下さい。心臓への負担は蓄積され突如とし決壊します
激痛と呼吸困難に陥り痛みに気絶するか呼吸停止となるケースが多いです。
運良く再起しても脳障害はは避けられません。服用中の方々は自殺志願者だと思いますが…
苦しみと後のリスクを考えると賢明な方法とは言えませんね。
6毛無しさん:2009/10/16(金) 09:20:53 ID:X3+Wp8EM
ガリだけど身を削ってまで脂を分泌するから困る
どんなに油っぽい食事を我慢しても全く減らない
ビタミンB群がいいっていうから何ヶ月か摂ってるけどあまり効果ない
7毛無しさん:2009/10/16(金) 12:01:28 ID:EpxNh0Gx
前スレの心臓肥大君は診断書うpもないし、
あれ以降書き込みすらしなかったな。

今回のスレで似たような奴が現れたら
診断書捨てたなんてジョークは無しで頼むわw
8毛無しさん:2009/10/16(金) 13:49:43 ID:DKTbjcft


 〆⌒ヽ.。゚+ 
 ( ・∀・)ノ 1乙!
 < )     
  ハ
9毛無しさん:2009/10/16(金) 16:21:55 ID:LGRv8i4x
つるぴかハゲ丸くんみたいに小学生でも若ハゲって言うのかな?
10毛無しさん:2009/10/16(金) 19:35:23 ID:xyHGUaIz
眉毛カッター届いたでー!
顔毛剃りまくるどーw
11毛無しさん:2009/10/16(金) 21:11:40 ID:LGRv8i4x
それで顔の産毛まで剃れるの?
12毛無しさん:2009/10/16(金) 22:30:53 ID:/0hyhiwn
坊主にしてたらふけ出てきた。
顔につける化粧水頭にもつければ保湿作用でふけおさまるだろうか?
 
ミノタブ効果も横ばい精子も薄い。
副作用も最近出ないからとりあえず飲み続けてるけど
後半年使って効果上がらないようならフィナ単独に切り替えるかな。
飲みはじめて確かにある程度元ある毛が太くなったけど
成長速度が悪すぎる。。
13毛無しさん:2009/10/17(土) 02:32:50 ID:6ze/eVUh
フィンカー1/4 1年、ミノタブ5mg 半年で
M字現状維持からやや悪化で、反してデコは産毛モサモサ、頭頂はやや改善で推移していたところ
最近微妙に抜け毛が多かったので頭打ちを打破しようと、1/2、10mgの倍にしていたら
再び初期脱毛の悪夢到来(笑)
洗髪時など無限に等しくスルスル抜ける。
なんか、初期脱毛で失った分が戻ってきてるだけの繰り返しかよって凹んでる。
精力も依然抜群だし、とりあえずプロスカーに変更してみようと思う。
14毛無しさん:2009/10/17(土) 04:22:37 ID:aNT1Uaew
ミノタブは5mgのほうが効果あるのか?
もうスカスカのオレは初期脱毛食らったらHP0だ
15毛無しさん:2009/10/17(土) 07:12:57 ID:sndDe1hH
>>11
結構細かいとこまでいけるよ
耳毛とかw
個人的には買ってよかった
ミノタブ飲んでる間は活躍してくれるでしょう(^^
16毛無しさん:2009/10/17(土) 08:30:28 ID:9/hClDRE
>>13
サイクルもあるから数ヶ月量を変えずに様子をみたらどうかな?
俺も同じこと経験したからいまのみ始めて丸二年です。
17毛無しさん:2009/10/17(土) 09:24:00 ID:+14GibmE
私は異常なほど脱毛が無い
萎縮した毛根が大きくなる為に抜け変わる必要があるなら
ある程度の脱毛が欲しいところだけど、まったく抜けない
ノックライン内の毛は、相変わらず超スローペースで伸びてる

今月からミノタブを10mgから5mgに落としてるけど変化無し
18毛無しさん:2009/10/17(土) 09:41:46 ID:QFEEwFOu
>>13

フィンカーを倍に増やしたって
体への負担が確実に増加するだけで
ハゲ改善への期待は持てないぞ
ほんとバカだな

フィナステリドの効果をしっかり調べれ

0.3mg〜1mgの摂取でほぼ同等の改善効果
1mg以上を摂取しても効果が上がるということはない

健康体な俺達が フィナ2mgもの摂取を長期服用すれば
なんらかの影響がでてもなんら不思議でない
19毛無しさん:2009/10/17(土) 09:46:30 ID:QFEEwFOu
冗談抜きで
キン玉が収縮したりするかもしれんよ
20毛無しさん:2009/10/17(土) 10:19:55 ID:wQnXOBVx
>>18
お前がバカだろ
こっちは実体験し効果を実感してる。何を信じるかは勝手だが
HPを鵜呑みにし引用しただけのカスが人をバカ呼ばわりすんな!
わかったか?このハゲ野郎!
21毛無しさん:2009/10/17(土) 10:40:19 ID:QFEEwFOu
>>20

>精力も依然抜群だし、
おそらく年齢が若いんじゃないか?


>こっちは実体験し効果を実感してる。
それはミノキを5mgから10mgに増やしたから、
あるいは発毛のサイクルがタマタマ一致した、などではないか?

バカよばわりしたのはすまんかんったな 失礼した

しかしながら繰り返しになるが、
フィナステリド2mgの長期服用は意味がない
体への負担が大きい

俺の兄貴が医者なんだ。まだヒヨッコだが。
んで、医学的な知識を持った上で俺に教えてくれる。
「 2mgの長期服用 」はハゲ改善に関しては殆ど期待が持てず、
俺達のような健康体の人間が「 長期服用 」した場合、体へのリスクが大きすぎる。らしい。
ということを再度強調しておきたい

HPでの医学的なデータをバカにしてはイカンよ。
あとは自己責任でどうぞ
俺はこの話題から手を引く
22毛無しさん:2009/10/17(土) 10:42:56 ID:QFEEwFOu
>>20
>精力も依然抜群だし、
おそらく年齢が若いんじゃないか?

>こっちは実体験し効果を実感してる。
それはミノキを5mgから10mgに増やしたから、
あるいは発毛のサイクルがタマタマ一致した、などではないか?
バカよばわりしたのはすまんかんったな 失礼した

しかしながら繰り返しになるが、
フィナステリド2mgの長期服用は意味がない 体への負担が大きい

俺の兄貴が医者なんだ。まだヒヨッコだが。
んで、医学的な知識を持った上で俺に教えてくれる。
「 2mgの長期服用 」はハゲ改善に関しては殆ど期待が持てず、
俺達のような健康体の人間が「 長期服用 」した場合、体へのリスクが大きすぎる。らしい。
ということを再度強調しておきたい

HPでの医学的なデータをバカにしてはイカンよ。
あとは自己責任でどうぞ
俺はこの話題から手を引く
23毛無しさん:2009/10/17(土) 10:45:09 ID:QFEEwFOu
文章の改行を直してたら
手違いで2度同じものを投稿してしまったみたいやわ
あしからず
24毛無しさん:2009/10/17(土) 10:56:25 ID:wQnXOBVx
>>22
兄貴が医者なら臨床試験もデータもデタラメってのは知ってるはずだろ?
通常通りに飲んでたら通常通りに無意味だって事も知ってるはずだよな?
俺は基本ミノタブは飲まんよ。死んでる奴を知ってるからな
25毛無しさん:2009/10/17(土) 11:04:46 ID:PBDPt/x+
俺は通りすがりのMRだが、医者は薬のことなんか知らないよ。
俺らも机上の勉強だしね。

製薬会社の研究畑なら詳しいんじゃね?
個人の結果はあくまで個人だし。
26毛無しさん:2009/10/17(土) 11:18:47 ID:qrDqArqG
ハゲってすぐ切れる上にフィナ2mgとかアホWW    人体実験レポよろぴく!WWW
27毛無しさん:2009/10/17(土) 11:23:44 ID:z6q73lc/
死んだ奴たくさんでてくるけど
頼むから1人くらい晒してくれ!
28毛無しさん:2009/10/17(土) 11:28:51 ID:Gm4fTFaP
2mm飲んでも4mm飲んだってかわりゃしないよ
29毛無しさん:2009/10/17(土) 11:37:11 ID:qrDqArqG
おい!24! 短気で末期ハゲwW タブで死んだやつ晒せやww
30毛無しさん:2009/10/17(土) 11:38:10 ID:+14GibmE
臨床試験が出鱈目という意見はどうかと思うよ
そこを信じないと、どんどんオカルトになってしまう
やはりエビデンスに基づいた使用が前提になるべきだと思う

量を増やして改善した場合、そこには幾つもの偶然が関与して
個人では量を増やした為の効果だと断定するのには無理がある

体験談を語ってもらえるのは、有意義な事だと思うので、どんどん書けばいいけど
用法、容量を大きく逸脱した事例については、聞く方が話半分で聞くのが懸命
31禿げは、ハゲは嫌ああああッ:2009/10/17(土) 11:39:49 ID:Mqtu+pXl
プロペ飲んでも遺伝子に対抗できないって話ですか?
97%くらいには効果があると聞いて、アホみたに高い薬貰いに行くかどうか迷ってるんですけど、
どうすれば良いのでしょうか。このままでは、このままでは、助けて〜。><
32毛無しさん:2009/10/17(土) 12:06:39 ID:wQnXOBVx
>>29
何を晒すんだよこの野郎!お前の祖父母の墓を掘り返し骨壺の中身晒せやカス!
33毛無しさん:2009/10/17(土) 12:13:09 ID:698QhtTz
まともな医者が薬の長期服用を良いという訳があるまい
34毛無しさん:2009/10/17(土) 12:37:48 ID:qrDqArqG
おい!32 末期ハゲがまたキレてるww 抜け毛増えんぞwW おっ!! そこ見てみろ!32お前の抜け毛が落ちてる!www
35毛無しさん:2009/10/17(土) 12:55:53 ID:wQnXOBVx
>>34
貴様の呪い人形作って毎晩五寸釘で打ってやる!
動悸がしたら俺の仕業だと思えwダイイング・メッセージ
を忘れるなよ!ミノタブ飲んでましたwお前が晒者になれ!
36毛無しさん:2009/10/17(土) 13:15:58 ID:bS/dIMoE
喧嘩すんなよハゲども
37毛無しさん:2009/10/17(土) 13:16:11 ID:qrDqArqG
おい!35 完全に末期ハゲで落ち武者のような頭でうつろな目をして樹海で釘打ってる、 35の姿が目に浮かぶwww そのまま首を吊ってしまうんですねWw ヅラつけたまま首吊ることだけはヤメトケ!W 35が哀れすぎるWW
38毛無しさん:2009/10/17(土) 13:20:30 ID:2XCVyC6V
てかミノタブ飲まないでフィナ単独の奴はフィナ単独スレに帰れよ。
39毛無しさん:2009/10/17(土) 13:24:31 ID:wQnXOBVx
>>37
悪ふざけが過ぎたなw冗談だから安心しろw
しかし知り合いの話は事実だ…俺の目の前で突然だったから
好きなだけオモチャにしろ俺は消える。
40毛無しさん:2009/10/17(土) 13:48:43 ID:qrDqArqG
おい!39 消えるって、今から樹海逝くんか? ハヤマルナ!wwWW 樹海逝く前にタブ試せってWW
41毛無しさん:2009/10/17(土) 14:25:27 ID:0/vRAAVy
てか初期脱でかなりスカッたんだが、みんな生えた人って初期脱で悪化したけどちゃんと生えたって人なの?
42毛無しさん:2009/10/17(土) 15:28:54 ID:exVFthzk
突然死んだとしても、原因がミノタブだとなぜわかる。
43毛無しさん:2009/10/17(土) 15:40:41 ID:VeXCeRCh
飲んだ後に死んだからじゃね?
ただ司法解剖で、ミノタブが原因だと特定されれば、タミフルのように
ニュースになると思うけどね
44毛無しさん:2009/10/17(土) 17:08:43 ID:2XCVyC6V
タブが効かないの悲観して自殺とかじゃねえの。
45毛無しさん:2009/10/17(土) 18:26:07 ID:NDeA0lnn
おまえら、仲良くしろよ。
同じ禿仲間だろ
46毛無しさん:2009/10/17(土) 18:30:55 ID:t6xGrPrn
 >>41   初期脱毛期間はどのくらいでした?
自分もだいぶスカッたけど服用前より断然回復しましたよ  初期脱毛終わって1〜2ヶ月の間で実感できました
4713:2009/10/17(土) 19:54:06 ID:63P4Ricd
なにやらID真っ赤な人もがんばってくれて盛り上がってしまったのか

>16
そうなんだろうなとは思っているんだけど、少し減らして様子を見てみるよ。
現状というか、2年間の推移はどうだったのかな?よかったらレスしてね。

>18
言いたいことはわかるよ。
僭越ながら、ハゲ格闘歴15年ほどで、世間で言われている大凡のことは頭に入っているつもり。
だけど、ハゲって個人差の固まりだと思うんだよ。
自分はこれ以上進行したら死んだ方がマシって思いでミノ・フィナはじめたわけで、
いろいろ自分の体を実験台にして試してるとこ。

もし、なにか変化があればここでレスするし、
マジで同じような思いの人には回復して欲しいと願ってるんだ。

あ、前スレ立て主です。
本スレ立て人さん乙です。
48毛無しさん:2009/10/17(土) 20:40:05 ID:0/vRAAVy
46
今まさに初期脱中。
服用一ヶ月ちょいなんだが。
当然ながら初期脱中って毛は大量に抜けるわスカッてくるわで精神面もかなりまいるだろうけど、それでも生えてきた?
何か日々の大量脱毛と頭みて発狂しそう…
で、そのストレスで生えてこなさそうな…
みんなうまく初期脱切り抜けれた?
49毛無しさん:2009/10/17(土) 21:44:28 ID:crvNK/kD
ミノタブを飲み始めてから酷い頭痛になりました(5mg) 最初は気のせいで、他の事が原因か?と
思っていましたが、「何か怪しい・・」と思い、飲まない日を作って様子を見てみましたけど、やはりそれが原因でした。
まあ、自分の体質と合わなかっただけだと思いますが、顔もムクんでしまうし少し危険な気がしました。

50毛無しさん:2009/10/17(土) 23:29:36 ID:y5CqL1i5
ミノタブとフィナでMとデコ(前頭部)ってよくなりますか?
できても現状維持ですか?
51毛無しさん:2009/10/17(土) 23:34:09 ID:252Buihv
飲み始めて10日。ここで言われてる
顔のむくみ、体毛が濃くなる、心臓の痛み、過度の眠気
が全く出ず大量の脱毛だけが続いてる…org
初期脱毛にしては早すぎないか?死にたいw
52毛無しさん:2009/10/17(土) 23:53:34 ID:z6q73lc/
>>50
ハゲの進行具合と個人差による。
皮膚化した期間が長いとorz
5347:2009/10/18(日) 00:02:18 ID:UrryLY9i
>48
わかるよ。
自分はミノタブ服用後、一日凡そ500本前後が3週間くらい続いたから。
発狂しそうっていうか、笑うしかないとか無気力になるね。
気にすると、あっちにもこっちにも毛髪がって常に抜け続けてた。
でもその後は頭皮の状態もすこぶる良くなって逆に全くと言っていいほど抜けない時期がきた。
トータルで見ると、頭頂部が改善されたね。M字は産毛がモサモサのまま太毛にならず。
48さんもきっと復活してくると思うけど、保証はできないし、自分は二度と体験したくない。
でも、今倍にした分の初期脱毛が来てる・・・

スペック一応書いておくね、30代後半、父方にハゲ多数、祖父ツルっぱげ、母方異常なし
Mハゲ進行中、頭頂部はほぼ回復。
ストレスがモロに影響する体質なので、仕事は髪の為にやめた。
あと、SEXなど射精行為も影響するので、なるべく控えてる。
54毛無しさん:2009/10/18(日) 00:06:23 ID:UrryLY9i
>>50
Mハゲは一番難敵だね。
でも、AGAGAさんのように復活している人もいるし、
自分の体と相談しながら試してみないとわからないと思うよ。
55毛無しさん:2009/10/18(日) 00:11:32 ID:UrryLY9i
マジで深刻にハゲで悩んでる人は、みんな復活して欲しいと願ってる。
現状特効薬的なものはミノ・フィナしかないけど、もし使うなら慎重にした方がいいと思う。
連投、長文すみません。
56毛無しさん:2009/10/18(日) 02:52:08 ID:2ef7M5TB
>>31
処方のプロペは高いからな。
二年半使ったけどさほど効果はなかった。

買うのであれば、ジェネリックのを輸入業者のサイトから買ったほうがいい。
その方が全然安上がりだ。
57毛無しさん:2009/10/18(日) 03:40:18 ID:0olO0Wdu
輸入代行のフィナも単体では全く効果は実感できなかったぜ
はっきり髪が生えたと実感したのはミノタブだけだ
ただ強烈な薬だからやはりお勧めはできない
58毛無しさん:2009/10/18(日) 04:21:44 ID:5bstvfZ1
>>51
俺もまったく同じだったよ
まだ飲み始めて1.ヶ月半といったところだけど脱毛も減り
今ではかなりの産毛が生えてきた
最初の一ヶ月はほんと止めようかと迷ったけど
今はこの産毛が元気な毛になってくれると思うと毎日が楽しいわ
59毛無しさん:2009/10/18(日) 10:16:06 ID:mJqafFgd
>>58
産毛は産毛のまんまなんだぜ
一年前は俺も産毛が太くなるってウキウキしてた
60毛無しさん:2009/10/18(日) 10:32:24 ID:nhelkPVT
>>59
自分の場合はまだまだ細いけど産毛がそのまま伸びて毛になったけどね。
61毛無しさん:2009/10/18(日) 10:55:34 ID:4eTTpFMF
24歳O型タイプ
ミノタブ1日20mg飲んでも、フィナ・デュタ飲んでも、ポラリス塗ってもだめだった
で、ここ3ヶ月くらいシャンプー時、温水であらかた流した後に冷水ですすぎしてるんだけど、頭皮がほとんど冷たさを感じてないことに気づいた
これって普通なんだろか?

今まで頭頂部の張りではげるとかねーよ、って思ってたけどミノフィナ類が一切効いてない事もあって、もしかして一因としてあるのかも・・・って思ってる

62毛無しさん:2009/10/18(日) 10:57:36 ID:mJqafFgd
>>60
それ長い産毛じゃんwww
63毛無しさん:2009/10/18(日) 11:38:10 ID:nhelkPVT
64毛無しさん:2009/10/18(日) 11:57:18 ID:w6yFBfM7
高画質
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

すごいね。
65毛無しさん:2009/10/18(日) 12:13:02 ID:c7gB+YKv
>>63
これは期待持てるね。ありがとう。

ノキシジル10mg使ってて最近はピルカッターで割って5mgにしてる。
フィナステリド5mg併用。半分にした方がいいのだろうか。

1ヶ月ぐらいでMのとこに産毛が生えてきて徐々に色が濃くなってきた。
>>63みたいに伸びてる人がいるなら期待できるな。
頭頂部はやや薄いぐらいなんだけど、40日経過でまだ改善の兆しが見られない。
むしろ初期脱毛なのかちょっと前まで抜け毛が増えてた。
一ヶ月半ってことは同じぐらいかな。
頭頂部の毛がだいぶ細くなってたからこれが太くなってくれたらいいんだけどなー。
66毛無しさん:2009/10/18(日) 12:35:01 ID:NyTOdcBj
>>63
こんなに生えたのか?
もうハゲじゃないやん
ザンドがミノタブかで迷ってたけど、ミノタブすげーな
67毛無しさん:2009/10/18(日) 12:39:08 ID:NyTOdcBj
>>61
シャンプー時一生懸命マッサージして頭皮が柔らかくなってもハゲのまま
ミノキ類を使うと自然に頭皮が軟らかくなるはずなんだけどなあ
後、残るのはザンド15だけだね
健闘を祈る
68毛無しさん:2009/10/18(日) 13:08:53 ID:mJqafFgd
>>63
生え際まで到達して無いじゃんwww
69毛無しさん:2009/10/18(日) 13:18:27 ID:w6yFBfM7
59 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 10:16:06 ID:mJqafFgd
>>58
産毛は産毛のまんまなんだぜ
一年前は俺も産毛が太くなるってウキウキしてた

62 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 10:57:36 ID:mJqafFgd
>>60
それ長い産毛じゃんwww

68 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 13:08:53 ID:mJqafFgd
>>63
生え際まで到達して無いじゃんwww


ネガ禿は国へ帰れっ!
70毛無しさん:2009/10/18(日) 13:22:00 ID:SiJD7duD
ミノタブ増やしたら初期脱毛?とその後にニキビが増えた
顔に産毛が増えてきたからこの後髪が復活するんだろうか
早く生えてくれないと挫折しそう
71毛無しさん:2009/10/18(日) 13:52:28 ID:c7gB+YKv
>>70

40日目。僕も顔や体の産毛が濃くなってきた。
五年以上不毛地帯だったM字部分に産毛が出てきて最初の生え際ぐらいまで濃くなってきたよ。
まだ長さが3mm〜5mmぐらいしかないけど色は腕毛ぐらいの濃さになってきた。
それと左側が早くて右側は左側の2週間前ぐらいの状態。
頭頂部は90日以上は我慢しないといけないかなと思ってるけど、
はやく生えて濃くなって欲しい。

ただ、ニキビはないけど額が脂っぽくなったのと目の下がむくんでて使用を継続するか迷ってる。
72毛無しさん:2009/10/18(日) 13:58:32 ID:Xb9XDZv8
オオサカ堂、発送手配したといわれて何日で到着するもの?
待ってるけどそろそろ1週間くらい・・・
73毛無しさん:2009/10/18(日) 14:01:18 ID:po3Roj6S
>>63
高画質さんは確か皮膚化してた期間が1年くらいでしたよね?
私は10年前にMからキタんで相当長い間、皮膚化してました
その為か、始めた時期は、ほぼ同じだけど仕上がりに差が出てますね

http://windyakin.mad.buttobi.net/cgi-bin/kimagure/log/up155.jpg
                ↓
http://windyakin.mad.buttobi.net/cgi-bin/kimagure/log/up154.jpg

対処が遅れるとこうなるって見本
74毛無しさん:2009/10/18(日) 15:58:37 ID:fCC/i4qm
だいぶ回復してるじゃん

そりゃ完治を求めたらあかんやろ。
欲張りすぎ
75毛無しさん:2009/10/18(日) 16:50:05 ID:po3Roj6S
>>74
元が元だけに自分としては満足なんだけど
After画像がこの板の人達のBeforeだったりするから
もうちょっと何とかしないと

毛球の縮小程度=その人の回復限界という図式を壊したい
76毛無しさん:2009/10/18(日) 17:02:27 ID:56HlalWG
>>63
ホクロの位置が上と下で一致しないんだけど気のせい?

>>73
画像見たいんですが、もう一度うpしていただけませんか?
77毛無しさん:2009/10/18(日) 17:10:52 ID:po3Roj6S
>>76
消えてないと思うけど見れない?
78毛無しさん:2009/10/18(日) 17:27:47 ID:zPAYaiL4
53
そうなんだ。なら負けずに頑張る。
励ましてくれてありがと。
俺の場合、地肌見えるか見えないかから始めたから初期脱で地肌でてきてすごい顕著にわかるとゆうか…
自分も射精は週に一回くらいだし、睡眠、禁煙してるけど、禁煙のストレスもあるし、それにともなって食生活も悪いしすごく不安なんだよね。
早く生える喜びを実感したい。ここの人って帽子株ってる人いるんかな?
やっぱ頭に悪いよね…
79毛無しさん:2009/10/18(日) 17:31:28 ID:nhelkPVT
>>63
下は鏡に映った自分を撮影。なので左右逆。
>>73
ヒント:コピペ
80毛無しさん:2009/10/18(日) 17:50:00 ID:po3Roj6S
>>79
なるほどそういう仕様になってたのか
IEで開いてやっと気付いた
81毛無しさん:2009/10/18(日) 18:36:33 ID:3sNc8v2m
>>53
仕事やめたの?
どうやって食ってくんだよ
82毛無しさん:2009/10/18(日) 19:09:35 ID:56HlalWG
>>77
ありがとう。
コピペしたら見れました。

>>79
それで納得。
このレベルまで回復すれば言う事無しですね
8353:2009/10/18(日) 19:25:40 ID:lThd7rwj
>78
自分もM字部以外は同じような状態からだよ。
ヘタに横とか後ろが普通にフサってると、初期脱毛のすごさが恐ろしいね。
見てもそうだし、手で弄っても明らかにボリュームダウンしてるよね。

禁煙は逆にストレスになる場合もあるし、無理のないところから
自分固有のハゲの原因探ってみてはどうだろう。
みんなが、やれ禁煙だ、適度な運動だ、食生活だ・・・
などと、それは体にけっこうなんだろうけど、ことハゲに関してだけなら
タバコ吸ってたって復活する人はするだろうし、ラーメンばっか食ってても回復するだろうし
僧侶のような生活送っても、ストレス溜めてちゃ意味がないように思えるよ。

帽子を被ることでメンタル的に不安が減るならば、被った方がいいよ。
通気性云々やら紫外線云々論はあるけど、ストレスに比べたら遙かにどうでもいい部類。
自分は頭皮がカチカチ系で痛いから被ってない。

>81
貯金しまくって計画的にやめた。
ツレにも「いつまで執着してるんだよ!」と言われてるけど、
どうしてもハゲたくないんだよね。
なんか亡き祖父の頭とか親戚の頭を見て育ったからトラウマかも知れんね。
自分は極端な例だと自認してるよ。そこそこ人生かけてハゲと向き合ってる。
今回も長文すみません。
84毛無しさん:2009/10/18(日) 20:35:28 ID:Xb9XDZv8
>>73
十分すごいですよ 初心者の自分は肖りたいです。
いままでどんなやり方をしてきたか詳しく聞きたいほどです
85テスト:2009/10/18(日) 20:40:16 ID:po3Roj6S
http://loda.jp/minotabu/?id=2.jpg

ハゲうpろだ
http://loda.jp/minotabu/

重い重い重い
86毛無しさん:2009/10/18(日) 20:51:00 ID:po3Roj6S
>>84
ミノタブ   朝5mg夜5mg 計10mg/day
フィンカー 夜1.25mg
夜は塗りも併用(ロゲイン) 今月よりザンド15+に変更

サプリ

COQ10
マルチビタミン&ミネラル
L-リジン
87毛無しさん:2009/10/18(日) 20:53:20 ID:po3Roj6S
もし需要あればご自由にお使い下さい

ハゲうpろだ
http://loda.jp/minotabu/
88毛無しさん:2009/10/18(日) 21:00:21 ID:Xb9XDZv8
>>86
ありがとうございます! 自分はとりあえず
ミノタブ2.5mg/day
フィンカー1.25mg
リジン

を考えていたので、希望が沸いてきました。
ミノタブがもうすぐ届くと思うので楽しみです。

塗りの併用も参考にさせていただきます
89毛無しさん:2009/10/18(日) 21:32:43 ID:b5yv192V
俺のデータで左利きはハゲやすい(毛が生えにくい)という結論にたどり着きました
お客さまの中で左利きは居ませんか?
90毛無しさん:2009/10/18(日) 22:09:21 ID:BJ6bqMfT
>>63
何でこれって上の方がデコのシワが深いんだろう?
肌の感じを見た限りは完全に上の写真のほうが年食って見えるんだが?
91毛無しさん:2009/10/18(日) 22:38:04 ID:56HlalWG
>>90
俺も経過を写真で取ってるけど、写真を撮るときにちょっと
上に目線をやるだけで大きなシワが出来たりするよ
92毛無しさん:2009/10/19(月) 11:53:17 ID:RhszwDi7
83
そうだよね。てか帽子なんだけど俺も頭カチカチタイプか知らないけど株ってると段々ヒリヒリに似た痛みがくるんだよね。
タバコは血流の関係で辞めたけどストレスあるし、どうしようかなって思ってる。

とりあえず今の状況打破したい。
みんな生えたって実感はどう感じた?
無毛地帯ならまだしもある程度毛がある部分に生えてきたってわかるの?
93毛無しさん:2009/10/19(月) 12:36:36 ID:m1+QnHnb
生えるというか目に見えないくらいの産毛が
だんだん濃くなって僅かに伸びることで
生えたように見えるだけ
94毛無しさん:2009/10/19(月) 13:21:04 ID:Nbe8MXTY
ハゲどもとりあえず集合しろ
ミノフィナは数千人〜下手したら数万人飲んだであろう?しかし改善したって
ブログ少な過ぎだろ?生える奴なんて確率的に1000人に1人程度だろw
しかもブログの奴なんて一時だけで更新してないじゃんw
まぁ結論は飲んでも無意味だから止めたか逝ってるかだなw
95毛無しさん:2009/10/19(月) 13:38:17 ID:brks28n3
まずハゲだろうとフサだろうと、ブログを作る奴自体が少ない
会社に言って『ブログ書いてる人〜?』ってアンケートとってみ。
次に、経過をいちいち写真に残してる奴が少ない
また、本人特定される恐れがあるのに自分の恥ずかしいハゲ頭をブログにする奴はごく僅か
96毛無しさん:2009/10/19(月) 13:46:28 ID:qJMKvRuq
激しい運動をしてる人いますか?
軽い運動はプラスになるみたいですが激しいのになるとどうでしょう。
俺ラグビーやってるんですがホルモンでまくりなのかな・・・
97毛無しさん:2009/10/19(月) 16:05:36 ID:O2CN37Tm
http://www.idrugstore.com/details/detail.asp?B=4&M=40&S=133&Pid=1397

このサイトでフィンペシア買おうと思ってるんですが安全なサイトですかね?
ここを愛用してる人いますか?
98毛無しさん:2009/10/19(月) 16:22:16 ID:brks28n3
安全かどうか気にするなら迷わず時差にしとけ
99毛無しさん:2009/10/19(月) 16:30:11 ID:O2CN37Tm
時差ってなんですか?
初めてでよく分からないので、教えてください
100毛無しさん:2009/10/19(月) 16:32:49 ID:CzWfY2y7
JISAのこと
101毛無しさん:2009/10/19(月) 16:46:53 ID:P8wDHfhj
優しいな。時差が分かるのは育毛中ハゲのみ。
102毛無しさん:2009/10/19(月) 17:07:18 ID:O2CN37Tm
ありがとうございます。助かります。
プロペシアはどこ産でも同じなんですか?
103毛無しさん:2009/10/19(月) 17:11:43 ID:9G1+3Wrw
知るかカス
てめーで調べろ
104毛無しさん:2009/10/19(月) 17:20:55 ID:KyxCqWia
>>94
このブログはフィナだけで結構回復してる。
http://hage2.blog35.fc2.com/blog-entry-158.html

フィナ&ミノタブなら回復してるブログはたくさんあるでしょ。
105毛無しさん:2009/10/19(月) 20:13:46 ID:2NELA025
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/h/a/g/hage2/200909102050000.jpg

>>104
そこのブログみてたら
↑の画像の状態でサイドがスカスカらしい。
これでスカスカなら俺とかどうなるんだよ
106毛無しさん:2009/10/19(月) 20:19:32 ID:sIXqOzb7
代行屋出したりリンク貼る時ageてんのは全部くせえから見ないしスルー

広告、宣伝は余所で や れ
107毛無しさん:2009/10/20(火) 03:58:49 ID:qw0WhI1a
汚い話?だけど勃起しにくくなった。副作用のところに書いてあったのは知ってたけど。
恥ずかしい話ちょっとしたことでも勃起してたからなんか気持ち悪い。
ありすぎると困るけどなくなったら嫌なもんだねこれ
ミノやめたら戻るかな。けどここでやめたら元に・・・
108毛無しさん:2009/10/20(火) 09:13:57 ID:74DaYr/t
高画質さん急にスカってんなと思ったら、セカンドシーズン突入って事らしいね。
10/13と10/19の画像なんてまるで別人じゃんw
写真の写しかた次第でここまで画像をごまかせるんだから
何かあんま参考にならねと思っちまった
109毛無しさん:2009/10/20(火) 10:34:41 ID:yxQSjPp0
>>107
ミノというよりフィナの影響だと思う
オレもフィナ3日目でふにゃチンになって止めた
110毛無しさん:2009/10/20(火) 13:11:48 ID:or9nDwPX
AGAGAさんと、高画質さんは凄い回復してるよな。一休とかは微妙。
111毛無しさん:2009/10/20(火) 15:53:21 ID:whAGG6N6
写真がどうとかより高画質さんみたいに短期間であそこまで
回復する人の方がまれだと思う。
112毛無しさん:2009/10/20(火) 17:05:10 ID:ppv+bxOF
高画質さんやAGAGAさんは明らかにミノキ注射の生えかただね!
初めから産毛じゃないしねwクソワロタwww
113毛無しさん:2009/10/20(火) 21:07:04 ID:xv90fP+P
>>63は高画質さん本人だったのか
昨日の時点でサイトのどこにも>>63の画像がなかったからなんでだろうと思ってた
114107:2009/10/20(火) 21:35:07 ID:hloJd1to
>>109
ありがとう
とりあえずフィナやめて様子みてみる・・・
115毛無しさん:2009/10/20(火) 23:08:33 ID:yqUYE8K3
ハゲ散らかして長生きするよりは
ミノ飲んでフサのまま死にたい
116毛無しさん:2009/10/20(火) 23:10:58 ID:ze/Bd6GA
>>114
ザンド15+なら塗りでフィナを取り入れられる
ミノフィナで重要なのはフィナのほうだから
フィナをやめるのは育毛を放棄するに等しい
117毛無しさん:2009/10/20(火) 23:45:39 ID:qV7ncTRG
そうか?
ミノとフィナではミノのほうが重要だと思うけどな。
118毛無しさん:2009/10/21(水) 00:08:48 ID:XYvusAHy
いやミノキは生やす効果はあっても、DHTを抑制できないから、フィナをやめるとそのうち結果的にミノキの恩恵を受けられなくなるよ。ソースはおれ
119毛無しさん:2009/10/21(水) 08:50:34 ID:dhbDVFmC
janeの隠し機能

1.真ん中の右側に有る×印を右クリック
2.小さいメニューの色を好きな色に指定
3.他にも色々いじれる
120毛無しさん:2009/10/21(水) 16:30:50 ID:ItRk8ywj
心肥大であぼーん確定ハゲども乙
121毛無しさん:2009/10/21(水) 17:55:08 ID:EUZaA1zz
毎日飲む時にランボーのキャッチコピーの
「無駄に生きるか 何か(ここでは髪)のために死ぬか」
と念じながら飲んでる俺
122毛無しさん:2009/10/21(水) 18:30:58 ID:9g0KZtEe
お前ら結局、一瞬でもフサルなら命を賭けたい訳だろ?ってか勘違いしてないか?
飲み続けたら逝くし生えても一瞬、すぐ元に戻るけど…最大の勘違いは生えたらモテて
人生が薔薇色と思ってないか?白雪姫じゃあるまいしw一瞬生えてもすぐスカるし
一瞬生えたらと言ってお前の人生は何も変わらんよwハゲって、おめでたいねw
俺がハゲ薬開発したら億万長者認定wお前ら競って買えよw
123毛無しさん:2009/10/21(水) 18:54:49 ID:XxMVdSkP
>>122
お前の将来が心配だ
しっかり生きろよ 頭悪そうだからガテン系しか仕事ないかも知れないけど
一生懸命に働け
124毛無しさん:2009/10/21(水) 20:12:28 ID:E4I56svR
>>123
言えてる。

何をしても生えなかった末期ハゲの断末魔だな。

こんなのはスルーでいきましょ。
125毛無しさん:2009/10/21(水) 22:10:09 ID:aVt5vqcf
スカル、フサるとか字がおかしいし、文章が酷すぎる。
アホ丸出しだな。
126毛無しさん:2009/10/21(水) 22:58:51 ID:alX1aq8i
まぁハゲだけのせいにしたらだめだよってのはあるけどね
127毛無しさん:2009/10/21(水) 23:44:06 ID:XYvusAHy
長期服用してます。最近生え際が進行してます。
とりあえずザンドを追加してみました。
128毛無しさん:2009/10/22(木) 07:45:01 ID:dPJn/UAh
>>127
長期ってどのくらいですか?
129毛無しさん:2009/10/22(木) 09:18:25 ID:X6IXcA9e
3ヶ月経ったけど全く変わり映えないよ?
無駄に体毛が濃くなるだけで。
バカにされてるようでイライラしてきたから止めてしまおうかな。
130毛無しさん:2009/10/22(木) 09:34:34 ID:9v4/VURs
>>129
この方はたった二ヶ月でこれですけどw
ttp://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/140/
ほんとか嘘かは分りませんけど
131毛無しさん:2009/10/22(木) 09:44:50 ID:DXcrx5Dg
薬やめても体毛だけは薄くならないから悲惨だなw
ハゲゴリラ化して逝くんですね?
132毛無しさん:2009/10/22(木) 10:02:27 ID:9v4/VURs
>>130
というよりランキングの貼り方でインチキしてたw
髪の毛もひょっとすると
133毛無しさん:2009/10/22(木) 10:16:11 ID:RJwG2ytQ
>>130
多分1〜2年位の経過を数ヶ月って嘘ついて注目を得たかったんだろうね
肌の感じすら違いすぎるし
134毛無しさん:2009/10/22(木) 12:33:45 ID:DXcrx5Dg
お前ら頭悪すぎww
わざわざ生えましたってうPしてる奴はヤラせの釣りに決まってるだろww
一般常識的に普通に認知してると思ってたけど…信じてたバカもいるんだねww
135毛無しさん:2009/10/22(木) 13:20:16 ID:k4ZF+wic
気にしすぎのドフサが飲んでも効果がない様に見えて仕方がないな
136毛無しさん:2009/10/22(木) 14:24:17 ID:nseERPN3
ミノタブ処方してる城西クリニックの健康診断が
血液検査だけってのはマジなんかね。
ミノ処方してる患者が調べないといけないのは胸部レントゲンなのに。
137毛無しさん:2009/10/22(木) 15:47:38 ID:O61quZe5
>128
6年です。
ミノタブとフィナとデュタ併用。
138毛無しさん:2009/10/22(木) 19:12:42 ID:OXTLHwC3
>>136
同意。心臓破裂であぼーんってのが主な副作用だからな
初期に心臓内部の筋肉から出血が認められるケースがあるんだよ
139毛無しさん:2009/10/22(木) 19:37:16 ID:ZQAy8T1A
ミノタブは心臓に仕掛けられる時限爆弾
今すぐやめましょう
140毛無しさん:2009/10/22(木) 19:49:55 ID:ExgIOerj
たばこよりはマシ
141毛無しさん:2009/10/22(木) 21:12:09 ID:d250JW8M
実際どうなんだろうね。ほんとに誰かがなくなったとかきいたこてないよ
142毛無しさん:2009/10/22(木) 22:04:50 ID:k4ZF+wic
で、何のネガキャンなの?
143毛無しさん:2009/10/22(木) 22:06:17 ID:tn9QgQgD
一日一回はageでアンチレスしなきゃいけない
ノルマでもあるんだろうか
144毛無しさん:2009/10/22(木) 22:10:59 ID:rbPJ98MV
また手遅れ末期ハゲか  もしそんな危険な物だとしたら簡単になんか手に入るはずないだろ   用量守れば大丈夫だ
145毛無しさん:2009/10/22(木) 22:25:21 ID:d250JW8M
>>144
だよね。危険ならクリニックでも処方しないはずだし。しかもそこはテレビでも紹介されたりしている!
146毛無しさん:2009/10/22(木) 22:30:47 ID:gAXbEfZc
効かなかった負け組発狂末期ハゲの妄言なんか気にするなよ
147毛無しさん:2009/10/22(木) 23:30:53 ID:Ev9XGUSf
ここは昼→薄ら若ハゲ厨、夜→末期手遅れ厨の団体様ご一行ですか?
148毛無しさん:2009/10/22(木) 23:48:25 ID:EeKihVbt
使い始めて、脱毛はないけど髪質変わって頭皮が脂っぽく
髪もべたっと塊になった感じで、ハゲの部分が強調されてる感じ・・・。
ちょっと不安。みなさん、べたついた感じとか髪がまとまる感じとか
何か違和感ってありましたか?

あと、小さいんですねえミノタブって。こんなに小さいとは・・・
10mgを1/4にしたのですが小さすぎて飲んだ感じがしません
149毛無しさん:2009/10/22(木) 23:54:16 ID:OpQuuo6u
ミノタブと更にシアリスもたまに飲むんだが、健康診断で血圧高めだったんだけどなんで?
飲むのやめたら血管切れるのか俺は
150毛無しさん:2009/10/23(金) 01:09:02 ID:VxsvCvhc
体毛も個人差だよね?
体中が濃くなったって人もいれば元々薄かった部分(胸や背中など)は生えず腕が濃くなりましたって人もいる
後者だったらなーと思ってるんだけどな

>>148
小さいけど強烈ですよ
151毛無しさん:2009/10/23(金) 07:21:02 ID:h08d2at4
>>149
俺も血圧はもとより高くなった135-85→145-105
AGAGAさんも血圧は上昇してたな

少量の降圧剤でマイナス方向(低血圧方向)に付加をかけて
それに体が慣れればプラス方向(高血圧方向)に行く力が増す
たぶんこんな理屈だと思う

高血圧の人は普段以上に節制しないとやばいな
152毛無しさん:2009/10/23(金) 11:24:50 ID:Exyy33JM
ミノタブで頭の産毛は生えてきたけど、
体毛濃くなってきた
あんまり金かからなくて体毛薄くする方法ないかな?
153毛無しさん:2009/10/23(金) 17:10:52 ID:watzhnRm
俺も毛深くなってきたw
154毛無しさん:2009/10/23(金) 17:50:23 ID:sKru5BFE
>>152
髪が薄くなってもいいんなら
155毛無しさん:2009/10/23(金) 18:01:35 ID:Hp5armSC
>>152
服用を辞める
156毛無しさん:2009/10/23(金) 19:33:27 ID:h08d2at4
除毛クリームでまず除毛これで以前のような剛毛には
なかなか復活しない 少し生えてきたらオキシドールで脱色
これを2回も繰り返せば完璧
157毛無しさん:2009/10/23(金) 20:23:03 ID:EktujNNy
ミノタブは半年で効果が頭打ちらしいから濃度を上げようかと迷っている
158毛無しさん:2009/10/23(金) 20:34:33 ID:Exyy33JM
>>157
ミノタブにおいて確実な情報なんて出てません
半年で頭打ちかどうかなんて全然分かってません
159毛無しさん:2009/10/23(金) 20:44:42 ID:VxsvCvhc
160毛無しさん:2009/10/23(金) 20:46:15 ID:VxsvCvhc
途中送信しちゃったよ
>>152
脱毛テープ
痛いけど安い
161毛無しさん:2009/10/23(金) 21:07:12 ID:Exyy33JM
脱毛の件ありがとうございます皆さん。
脱毛クリーム、それか、脱毛テープを買ってみます。
162毛無しさん:2009/10/24(土) 02:48:18 ID:otJejM+X
高画質さん大丈夫か?
163毛無しさん:2009/10/24(土) 09:12:26 ID:JKnfQHN5
城西クリニックはホントに、患者にミノタブを出すのか?
単なる推測じゃないの〜?
もし発毛薬として、ミノタブを出しているなら
将来的にみると、医師免許剥奪もんじゃない
あの院長うさんくさいな〜ちゃんと免許あるのか〜

164毛無しさん:2009/10/24(土) 09:20:15 ID:/Ife6Tky
タブはタブー
165毛無しさん:2009/10/24(土) 10:54:10 ID:bdqZetvx
こんなヤバイ薬毎日飲むやつらって・・
死にたいのか?
166毛無しさん:2009/10/24(土) 11:24:56 ID:n9LfsY3Z
163
城西いったことあるけど、確かに粉末ミノキ処方してるっていってたよ。
院長にここで得た知識を披露したら、負けず嫌いのように、ネットだけで調べた情報でなんでも話すなっていってきたよ。
なんだかんだであの人たちはプロなんじゃないかな。
そのうえで経口のミノキ出してるから大丈夫だと思うが…
167毛無しさん:2009/10/24(土) 11:56:12 ID:5hiRbWbi
>>166
そうなると医者公認って事になるなぁ??
粉末ミノキってのは、ミノタブを砕いて自分達で作ったのかな?
粉末ミノキなんて、ネット上で探しても見当たらないもんな。
でも心臓医にミノタブってどう?なんて聞いたら、
“絶対止めてくださいよ!って怒られたよ俺。

誰か城西の粉末ミノキ飲んでる人いないかい…?
168毛無しさん:2009/10/24(土) 12:18:40 ID:J4NXC/8v
>>167
ttp://blog.livedoor.jp/yaruzo_ikumou/archives/50842199.html
”海外のフィナステライド(粉末)を処方してます”とあるなー
169毛無しさん:2009/10/24(土) 12:20:09 ID:n9LfsY3Z
粉末だろうが錠剤だろうが経口だからリスクは同じだと思う。
俺は医者が出してるんだから、大丈夫だと思って普通に代行のタブ飲んでるけど、長期服用はよくないとも思ってる。
170毛無しさん:2009/10/24(土) 12:23:04 ID:J4NXC/8v
>>161
抑毛効果のある”パイナップル豆乳ローション”の人柱になってくれい
脱毛はシャレにならんくらい痛い
しかも次生えてくる毛はもっと濃い
171毛無しさん:2009/10/24(土) 12:23:23 ID:Yo1dzmBt
禿げるなら死んだほうがましだから俺は飲むのにまったく抵抗が無い
172毛無しさん:2009/10/24(土) 13:01:25 ID:/Ife6Tky
>>169
よくないどころか苦しんで死ぬことになるんだよ
心臓の血管が壊死するんだからな(究極的には移植でしか助からない)
173毛無しさん:2009/10/24(土) 13:47:13 ID:dXvzlVLh
何度も何度も、同じ嘘を飽きずによく書き込むねぇ
アホクサ
174毛無しさん:2009/10/24(土) 14:05:32 ID:rULHd1uk
>>172
それがホントなら、城西の医者の立場はどうなんだよ!
お前ちと城西行って来い
175毛無しさん:2009/10/24(土) 14:27:46 ID:PkTjh1r4
シャンプーの宣伝してる芸人達もミノ粉飲んでるらしいね。
176毛無しさん:2009/10/24(土) 14:39:50 ID:H/AZf/C9
血管拡張系の降圧剤なんて高血圧の人が常用してるのに、
ミノキだけ血管壊死とかありえねー。
まあ、ミノキだけ毛が生えてくるから可能性を完全に否定するわけではないが。
177毛無しさん:2009/10/24(土) 15:27:23 ID:4ht3uDqK
血圧の薬っていうけど、一体どこで使われてるんんだ?
178毛無しさん:2009/10/24(土) 16:30:13 ID:/Ife6Tky
アメリカではロニテンはとっくに処方が禁止されてるのにな
副作用の話は知ってるだろ、動物実験で犬が心臓破裂を起こして即死したんだよ
179毛無しさん:2009/10/24(土) 16:35:33 ID:3NZaMbxW

業者の断末魔が聞こえるww

業者からしたらミノフィナは脅威そのものだわなw
180毛無しさん:2009/10/24(土) 16:42:47 ID:KfaSjyNn
>>178
FDAの認可受けてるんじゃないの?
181毛無しさん:2009/10/24(土) 16:54:31 ID:72coRMxe
即死したわけじゃないんだけどなw

末期ハゲが、まだ髪が残った者にミノタブに手を出させないようにしてるんだろ。
10年前にハゲなくてよかったわ。
182毛無しさん:2009/10/24(土) 17:18:47 ID:jLCeSVsX
>>178
アメリカの薬事局でロニテンの処方が禁止されたという事実は無いよ
ロニテンより優れた降圧剤が今はたくさんあるから処方されてないだけ
降圧剤としての需要は殆どなくなったのに未だに生産されてる
ミノ系の降圧剤は効果も持続時間も微妙でぶっちゃけ時代遅れの薬だし
183毛無しさん:2009/10/24(土) 17:20:44 ID:n9LfsY3Z
172
危険な薬だとは理解しているが、俺が飲むのはあくまで自己責任であって、何かあっても自業自得だと思ってる。
そんな危険だの犬が死んだだのゆうより、服用してる人の経過をもっと話し合いたいんだが。
ここで危険だと言ってるやつは、タブの危険性について新しくスレたてるのはどうだろうか?フィナにもそんなスレあったと思うし。
184毛無しさん:2009/10/24(土) 17:28:46 ID:08Xb4is9
たしかミノタブは、プロペシアやロゲインのようにAGA治療薬として販売しようとした製薬会社が治験を行ったが
犬が心臓破裂して死亡したので治験が中止されて、発売も見送られたんだよ。
185毛無しさん:2009/10/24(土) 17:30:04 ID:KfaSjyNn
>>184
ロニテンしらねーのか?
186毛無しさん:2009/10/24(土) 17:30:31 ID:J4NXC/8v
このブログの人↓ミノタブずっと飲んでるけど生きてるなあ
ttp://agaaga.blog62.fc2.com/

オレも末期なのでミノタブかザンドで迷ってる口で、ザンドの使用には
局所が適してるとあるので広範囲をカバーするミノタブのほうが髪にも
財布にもいいが。
ザンド15の生えた報告の方が微妙にミノタブより多い気がする。
187毛無しさん:2009/10/24(土) 18:34:22 ID:w2Sos1oY
マジで何度同じ話題ループさせてんだよ
煽られるやつは過去レスでも見て来いよ
自己責任で納得してるやつ以外、爆発厨も平気だ厨もウザイからどっかキエロ
188毛無しさん:2009/10/24(土) 18:42:13 ID:i/8u7/2b
この間血液検査したら、コレステロール値だけ異常に高くて医者に驚かれた。
「偏った食生活してるからですかね?」と言ったら
「偏った食生活だけではこんな数値は絶対出ない」って言われた。

原因が全く思いつかないんだが、フィンカーのせいでコレステロール値が上がるなんて事ある?
189毛無しさん:2009/10/24(土) 18:47:01 ID:72coRMxe
タバコ、運動不足、食生活、もしくは何か本当に恐ろしい病気。
190毛無しさん:2009/10/24(土) 18:57:46 ID:i/8u7/2b
酒・タバコはやらないけど、運動不足と食生活は当てはまる。

あと、遺伝的なものもあるかも知れないって言ってたな。
3ヶ月後に検査してまた異常値が出たら、コレステロール値を下げる
薬を出すって言ってた。
191毛無しさん:2009/10/24(土) 18:59:51 ID:lYzaFzRs
192毛無しさん:2009/10/24(土) 19:04:38 ID:ZXhnNY+4
降圧剤と犬の異常摂取治験時の心臓破裂と言う言葉だけで異常に妄想が拡大してんだろうな

俺もミノは毛が生えると言う言葉に異常なほど夢が膨らんでるけど
193毛無しさん:2009/10/24(土) 19:27:07 ID:XvQyJKwk
体毛だけど、服用止めるとほんとに元に戻るのですか?
止めた人がここ覗いてるかわかんないけど教えてください。

Mハゲよりも、体毛の異常さにストレス感じてきたw。
AGAGAさんに倣って、手の甲だけならいいかと思い飲み始めたがとんでもない。
体毛ボーボーだよ。もともと薄かったのに、普通を通り越してボーボー。
これほんとに戻るのかな。覚醒してるから無理な気もするけど。
Mはいまいち産毛程度だけどテッペンは埋まってきたよ。
もうフィンペだけにしようかと、体毛をまじまじ見ながら考えております。
体毛こんなになるってわかってたら、もうちょっと考えたかな。
手の甲、腕の内側、肩、背中、腰、ケツ毛w。全部Mに行けよw。
除毛の方向も検討しよう。除毛クリーム、テープ。はぁ、鬱だw。
194毛無しさん:2009/10/24(土) 20:07:20 ID:uY6utmwH
城西で出されるミノ粉に対して、苦情等を聞いた事ないけども
実際城西の体験者はいないのかな?
ロニテン等よりも副作用が押さえられてる〜新しいミノ粉って可能性もあるんじゃない?
195毛無しさん:2009/10/24(土) 20:12:02 ID:i/8u7/2b
>>193
他スレでも書いたんだけど、俺はM字部分に植毛をして薄毛の悩みから
開放されたからフィンカーを止めた時期があった。
飲まなくなってしばらく経過した頃、風呂に入った時に毛が異常に
抜けるようになった。

専門家じゃないし、精密な検査を行ったわけじゃないし、別の要因が
あるかもしれないが、俺の中ではフィンカー飲まなくなったのが原因だと
思ってる。
今はまたフィンカー飲んでる。

体毛の濃さの悩みはすごいよくわかる。
俺の場合、元々体毛が濃かったんだけど更に濃くなって、腕毛やスネ毛は
どうでも良いんだけどヒゲとマツ毛が異常に濃くなった。
ヒゲはレーザー脱毛でツルッツルにしてやったけど、マツ毛はどうにもならない。
毎日何回も抜けたマツ毛が目に入り、目が痛くなる。

体毛が濃くなったって書くと、『プロペシア等を飲むと体毛はむしろ薄くなるはずだ』
って必ず食ってかかって来る人がいるんだけど、実際濃くなったっていう人多いよね。
196毛無しさん:2009/10/24(土) 20:34:29 ID:JNLQnVKB
心臓破裂はビーグル犬だけに起こったんだって。
原因は分からないって書いてあった。
197毛無しさん:2009/10/24(土) 22:09:42 ID:PkTjh1r4
1年程ミノフィナ辞めた事あるけど、体毛は薄くなるよ。
半年ぐらいで元どおりになる。
まあ髪の毛も元に戻ったからまた服用してるけど。
198毛無しさん:2009/10/24(土) 22:26:41 ID:OmDfGhzo
検査行って来たぞ〜!!
ミノ10mgx1、フィナx1を1年間服用し続けた結果
血圧は120-80 → 150-80 にはなったけど、
その他は何も副作用的なものは無いよ。

髪の毛は、他人の視線が
頭に行かないくらいには増えたぞ。

医者は、「今のところ特に問題は無いが、
年に1度くらい検査をしてください、
異常が出たら服用を止めれば戻ります」とのことだったよ。
死んだりするような副作用は100人に5人くらいの割合で、
そんな副作用は、服用後4週間以内で出るそうだよ

心配していた心臓肥大も全然問題無かったよ。
199毛無しさん:2009/10/24(土) 22:30:46 ID:i/8u7/2b
100人中5人??????????????

かなり確率高いような…
200毛無しさん:2009/10/24(土) 22:32:31 ID:/Ife6Tky
>>198
どうやらミノタブが死の薬だと知ってるようだね
キミみたいな聡明な人間に会えて光栄だよ
201毛無しさん:2009/10/24(土) 22:34:46 ID:onmmV/n/
>>198
どこの病院??
医者にはなんて説明したの?
202毛無しさん:2009/10/24(土) 22:40:19 ID:3NZaMbxW

ミノフィナ始めて約半年になる

オレは全スカタイプだが
ちょうど高画質さんと同じぐらいのハゲ具合から、
今の高画質さんと同じぐらい回復した。

しかし、ここ最近、抜け毛が異常に多い。実際にスカってきた。
これが脱毛期なのか。
ついさっきは100本以上抜けた

めっちゃウツ状態
また月曜から仕事始まるのに・・

今までこのスレ見てきたから、色々な経過報告はしってるん。
でも、
経験者の誰か、改めて、
オレが少しでも安心できるような体験談聞かせてw
203毛無しさん:2009/10/24(土) 22:41:10 ID:+kOJcddE
>>198
100人に5人!?
本当だとしたら異常に高い確率だぞ・・・
204毛無しさん:2009/10/24(土) 22:41:32 ID:ZXhnNY+4
仮に死ぬ様な副作用が5%で発生してたら死の薬と言って過言ではないなw
205毛無しさん:2009/10/24(土) 22:44:12 ID:xEohmJvN
>>198
興味あるので、詳細教えて下さい!
病院の検査は会社の定期診断とかですか?それともAGA用に個人的に?
自覚症状はありませんか?顔のむくみ、ほてり、動悸など?

ちなみに自分は約1年使用して、フサフサになったんですが、
今まで経験したことの無い心臓の痛みや、顔のむくみ等で
怖くなりミノタブはやめました。
206毛無しさん:2009/10/24(土) 22:53:06 ID:72coRMxe
おれの兄39歳
心臓の痛みや、顔のむくみなどなし。

おれ36歳
顔はむくんでるような、そうでもないようなって感じ。
心臓痛くない。

2人ともM字が進行してたが間違いなくMが回復してる。
207毛無しさん:2009/10/24(土) 23:07:09 ID:FV8U6UlK
今日、オオサカ堂で買ったミノタブとフィナ届いたんですが、
これ本物はどうか見極める方法ってありますか?
あと服用方法として、
朝にフィナ1mg、ミノタブ5mg
夜にミノタブ5mg
食後に水と一緒に飲むで大丈夫でしょうか?
アドバイスお願いします。
208毛無しさん:2009/10/24(土) 23:51:01 ID:4ht3uDqK
>>207
まあタブの偽もんってのは聞いたことはないし、効果と副作用で本物だって分かる。つか5mgからはじめた方が良い。
フィナはすぐ効果出るもんでもないからわからん。自分で飲んで判断するしかない。

食後食前関係なし。毎日決まった時間に飲む事。
209毛無しさん:2009/10/25(日) 00:15:31 ID:u0U2JoS7
198だけど、言葉足りずにスマン。
俺の勝手な勘違いかも知れんから、
医師の言ったことをそのまま書くわ。

俺はこのところ血圧が高くて、
ミノタブ服用1年だし
心臓の検査をしたかったから
病院に行ったんだ。
医師には、ミノキシジルと
フィナステロイドの成分表(ウィキペディア)
を持参して、この薬を1年間服用してると言ったよ。

検査は血液検査、心電図、心エコー、甲状腺エコー、レントゲンで、
病院は地元ではかなり大きい総合病院の循環器科だが、
医師はミノキシジルの副作用に関しては無知であった。

しかし、どんな薬でも約5%くらいの例で副作用的なものが出るが、
殆どが本人の体調及びそのときの他の薬との
飲み合わせなどが原因である。
しかし、年に1度は検査して欲しいとのこと。

210毛無しさん:2009/10/25(日) 00:22:40 ID:lp81N38q
まじで動悸が激しい
俺死ぬのか?
211毛無しさん:2009/10/25(日) 00:30:46 ID:u0U2JoS7
198だけど、
この1年間で脱毛期も無いし、
体毛も目に見えて濃くはならなかったよ。

ただサウナや風呂に長く入ってると
動悸が気になるようになった。

今、24時間の心電図計が体に付いてるけどね、
また来週の土曜日に心電図からの
医師の報告があるから、その時にでも報告するよ。
212毛無しさん:2009/10/25(日) 01:17:34 ID:2LhuwINg
10代;髪が異常に細くハゲてはなかったが坊主にするとヒナ鳥みたい
25歳;頭頂部が気になりだしリアップなどを試すも効果なし、この当時はM字は問題なかった
30歳;頭頂部の薄毛が進行し前頭部にもスカが侵食、現在はナイナイの岡村より少し少ない感じ
頭皮は中学時代から石頭と呼ばれるくらい硬かった、今でも頭頂部は1cmくらいしか動かない

どっちか言うと全体的に薄くなっていくパターンっぽいんだけど
同じパターンでミノフィナ使ってる人いる?
出来れば効果や進行状況を教えてくれるとありがたい

213毛無しさん:2009/10/25(日) 08:03:53 ID:tDkhmzkl
>>212
やってみないと何とも言えん
でも、もともと髪の細い人は改善し難いかも
ミノキは、髪を元の太さに近づける薬だから、もとが細いと効果がわからない
214毛無しさん:2009/10/25(日) 08:45:17 ID:h1rtHhR7
>>195
ありがとうございます。
ミノじゃなくプロペシアで濃くなるんですか。
どちらかと言うと原因はミノだと思ってました。

>>197
ありがとうございます。
そうなんですか。ちょっと安心しました。
215毛無しさん:2009/10/25(日) 10:23:57 ID:l0aqT55G
高画質の人、調子悪いのかな…。
216毛無しさん:2009/10/25(日) 10:28:49 ID:0O6VgOQt
ミノタブ飲むと鼻血が出やすくなるのは俺だけかな?
もう涼しい季節なのに横になってるだけで鼻血出てきた
というのもここ数ヶ月ミノタブ辞めてたけどつい三日前くらいからまた再開したら
今さっき鼻血出た
服用してた間も確か鼻血出まくりだったし辞めてた間は全く出なかったのに。
217毛無しさん:2009/10/25(日) 12:07:59 ID:IOMNp2ys
>>216
体中の血管にガタがきてる
至急服用を中止して内科へ
218毛無しさん:2009/10/25(日) 12:21:19 ID:kv8CcXZt
ミノ5mフィンペで8ヶ月。効果は頭打ちかなぁ。脱毛もここ1ヶ月増加傾向。どの辺で踏みとどまるのかがキモ
219毛無しさん:2009/10/25(日) 12:59:03 ID:yBpao6dA
春先まで約2年間、ミノタブ+フィンカーを続けた
頭頂がかなり埋まったが、Mにはあまり効果がなかった
この状態で我慢しよう、あきらめようと
ミノタブをやめていたら・・・
おいおい、9月に入ってから抜ける抜ける
特にMの後退が激しい
どうしたらいいんだよ
220毛無しさん:2009/10/25(日) 13:01:53 ID:0O6VgOQt
>>217
ちょ…怖いこと言わないでよ^^;
221毛無しさん:2009/10/25(日) 14:47:37 ID:AKVjSbEd
>>214
体毛に関しては、ミノタブで増えるのは多くの人が経験してると思うよ
俺の場合フィナ系、フィンカーで体毛の変化全くなし
ミノタブでまつげ、ヒゲ他全身の体毛が濃くなったよ
222毛無しさん:2009/10/25(日) 15:03:11 ID:SMO2F3iR
タブ、フィンペでやばいほどフサッテきた。
なんかもう、毛で頭が重いw
223毛無しさん:2009/10/25(日) 15:45:12 ID:Jv2FKWx3
>>202
高画質の人と同じような状態から始めて半年でフサに戻れたんなら
それで満足すべき
224毛無しさん:2009/10/25(日) 16:58:59 ID:G/jEzcL4
>>209
ミノが心臓肥大を引き起こす割合が5%ってことじゃなくて、
一般的には薬の副作用の割合が5%ってことか。

むしろミノタブが体毛を濃くするっていう副作用がほぼ全員?に
起きていることが凄いのかな。
225毛無しさん:2009/10/25(日) 18:07:31 ID:ZXfS/Ale
ミノタブ5%でも効果はありますか?
226毛無しさん:2009/10/25(日) 19:19:38 ID:X8wfj1we
ミノキタブは血圧降下剤ですが、その中心的メカニズムは血管新生作用です。
つまり、新しい血管をドンドン作る、必然的に、血液の入れ物が大きくなる、
その分、血圧も下がる、という訳です。
確かに、頭皮に新しい毛細血管が大量に作られるので、発毛します。
しかし、この血管新生は頭皮に限った話では無いので、当然、体の他の部位も
毛が濃くなります。しかし、そんな事は、どうでも良いのです。
重大な、そして深刻なのは、血管新生の強烈な発ガン作用です。
正確には、普通の人なら問題無いレベルの小さな小さなガンの芽、普通なら
免疫システムに、その芽は摘み取られてしまうのですが、強烈な血管新生作用が
免疫システムの巡回よりも遥かに早くガンを成長させます。医者が呆れるのも当然です。
リスクが大きすぎるのです
227毛無しさん:2009/10/25(日) 19:23:45 ID:OsnpAs0p
はいはい、そうですか。
228毛無しさん:2009/10/25(日) 19:29:45 ID:Q8cnYp/Z
ほぼ2ヶ月経過
自分はM型だが産毛がすごい
その直上の密度が上がり短くしたらソフトモヒカンみたくなってるw
何とか短いと見れるようにはなってきたな
長くてもイケるように頑張ろう
あと体毛の処理も頑張らねばw(^^;
229毛無しさん:2009/10/25(日) 20:14:42 ID:pvJxWxPf
フィンペシア飲んで11日目なんだけど、
頭頂部触ると少しザラザラ感が出てきた!
最低でも半年は・・・と思っていたけど、こんな早くに効果が出てくるとは。
まじで驚いた。
ただ、前頭部は微妙ww
230毛無しさん:2009/10/25(日) 21:20:01 ID:jzFKh0fI
ヶ月
231毛無しさん:2009/10/25(日) 21:58:53 ID:hw583qcp
>>224
そうだね 全ての処方薬の副作用(重度に拘らず)が5%だってことだよ。
232毛無しさん:2009/10/25(日) 22:19:00 ID:lp81N38q
>>226
医師ですけどその通りだと思います。
一時的に髪の毛は生えますけど如何せん心臓や他の臓器への負担が大き過ぎます。
タブレット飲んでる方は今すぐ塗布タイプに変更して下さい。
これは警告です。
233毛無しさん:2009/10/25(日) 22:31:14 ID:uz2xH4fy
>>232

でた!偽医者
234毛無しさん:2009/10/25(日) 22:37:09 ID:THcrK/00
>>202
私もミノ+フィンカーで50%→80%まで順調に回復していましたが
6ヶ月目位から急に脱毛が増えだして、約3ヶ月間はシャンプー時に抜け毛が
50〜100本ぐらいに急増した。(もともとは多くても20本くらい)
その結果80%→65%ぐらいまでダウンして、もうダメかと思っていたら
また脱毛がおさまってきて、1次順調期に生えなかったMの生え際も
しっかり生えてきた、今は90%ぐらいまで回復している。

ひとつアドバイスですが、脱毛期になっても、変わったことしないほうがいいです。
脱毛が怖くて湯シャンしたりとか、シャンプー変えたりとか。

いろいろ考えずに、我慢で乗り切りましょう
235毛無しさん:2009/10/25(日) 22:49:47 ID:d6pQae8i
>>232
自演するならIDくらい変えろよw
236毛無しさん:2009/10/25(日) 22:55:08 ID:TOgXFxza
あの〜皆さん馬鹿ですか?
副作用が出るの5%?
ミノタブの発毛作用自体が副作用なんですがw
237毛無しさん:2009/10/25(日) 23:04:09 ID:/YcghD2m
ミノタブって決まった時間に飲むのがいいのかな?
基本、朝フィナ1mg、ミノタブ5mg
   夜ミノタブ5mgなんだけど
夜、飲み会でお酒とか飲んじゃうから昼にミノタブ飲むのは大丈夫かな?

あとフルーツジュース(お酒)と一緒に飲むのはダメっていわれてるけど、
薬を飲んでから何時間空けたらジュースをのんでも大丈夫なのか
ジュースを飲んだらどれくらい空けたら薬を飲んでもいいのか
教えてください。
238毛無しさん:2009/10/25(日) 23:37:20 ID:ZmneOpYK
>>226
>>232
人間、どのみち寿命で死ぬのですよ。
万歩譲って昨今の食生活の変化では、若年層の高脂血症、高尿酸血症に高血圧と
どの道、何もせずとも臓器疾患であぼーんなわけですから、ここであたならお馬鹿さん両人が
ミノタブ程度に目くじら立てる必要はないかと。
239毛無しさん:2009/10/25(日) 23:40:14 ID:BJlPypah
現在ミノタブ投入1.5ヶ月ほどですが、
マジで体毛&顔面のムダ毛の増殖が半端じゃないッス。
現状、頭髪に関しては増えたような増えてないような…って感じですが、
手指・手背、前腕・上腕、大腿・下腿を主に、全身に産毛がわさわさと…
もともと体毛は濃いほうではなく、おケツなんてスベスベのプリプリだったのに、
全身が産毛に覆い尽くされてしまいました…
顔もそのうちゴリラになるんじゃないかと…
240毛無しさん:2009/10/25(日) 23:50:13 ID:XVKbWeOY
>>239
それだけ実際に生えてくる効くってことだから、そこらの発毛エステよりよっぽ現実的で経済的ってことだよね。
241毛無しさん:2009/10/26(月) 00:42:04 ID:41IsKibu
agagaさんみたいな劇的回復した人他にもいるの?
前頭部治るとかほんと羨ましい
242毛無しさん:2009/10/26(月) 02:26:15 ID:hbJdCLQe
あそこまでは回復してないけど、明らかに濃くなった。
本数自体は増えてないが毛が太くなったという感じ。

3ヶ月経過で頭頂部50%→65%ぐらいかな。
1日にミノタブ5mg、フィンカー1.25mg、リジン500mg摂取。
243毛無しさん:2009/10/26(月) 05:45:48 ID:ly1Vu9I7
服用21日目。初期脱毛酷すぎるw
髪を触れば触るほどハラハラ落ちていく。抜けるというより落ちていくw
ここは我慢する所なのか?
これを乗り越えたら生えて来るのか?
244毛無しさん:2009/10/26(月) 06:42:06 ID:5w9t0bI7
ミノで生えてきた毛って毛質どう?
自分も高画質さんみたいに太いけどヨレヨレしている
245毛無しさん:2009/10/26(月) 08:57:52 ID:gv/NXaaQ
>>236
血圧を下げるための薬(ミノキシジル)の副作用として発毛作用があったが、
その成分を濃縮し、発毛薬として開発したのがミノタブなんだから
ミノタブの発毛作用が副作用という表現はおかしい。
246毛無しさん:2009/10/26(月) 12:33:40 ID:V6eUSXRX
>>239
コントロールジェルMEどお?
ttp://www.fepisode.jp/index.php?media=a8

オレの若い頃は除毛と脱毛しかなくて大変だった。
除毛は剃るのと一緒だし、脱毛は死ぬほど痛い。
しかも両足すべてだから洒落にならんかった。
247毛無しさん:2009/10/26(月) 12:45:52 ID:u3QDFsE/
ミノフィナ+デュタ飲み始めて半年になるんだけど
頭頂部が未だに軽く引っ張っただけで抜ける毛があるし、痒みがあるんだけど
これってDHT阻害できてないってことなのかな?
M部はじわじわ遅いスピードではあるけど生えてきてんだけど。
248毛無しさん:2009/10/26(月) 13:05:48 ID:V6eUSXRX
オオサカ堂でフィンペシア+ミノタブ10mg注文してきた
JISAでもよかったんだけど、
>■医師からの処方箋を所持している事

>⇒輸入通関時に薬事監督証明書の提示を求められた場合に必要となります。
医師の処方箋なんか用意できないので止めた
ミノタブは1日5mgを2回服用する予定
フィンペシア(フィナステリド)に関しては以前服用していたから、
通常使用
3ヶ月5000円程度でハゲから解放されるなら安いものだ
249毛無しさん:2009/10/26(月) 14:38:31 ID:TyLbi01m
プロペ半年ミノタブ3ヶ月ちょいで前頭部はうめつくされた。頭頂部がイマイチ…
今風邪ひいて2〜3日服用してないが、これをきっかけに止めてみるか
250毛無しさん:2009/10/26(月) 15:20:21 ID:r81kSo0A
俺後頭部に円形あるんだけど
そっから白髪がドバーッて生えてきたw
すごい薬やww
251毛無しさん:2009/10/26(月) 16:55:22 ID:tbOzi1di
JISAよりオオサカ堂の方が若干安いよね
経営者が同じか親類もしくは仕入れ先が同じなんだよね
252毛無しさん:2009/10/26(月) 17:43:48 ID:J3W9rTXJ
オオサカ堂 ミノタブ売ってるか?
ページが見あたらないんだが・・
253毛無しさん:2009/10/26(月) 18:12:54 ID:41IsKibu
時差って二つあるよね
254毛無しさん:2009/10/26(月) 18:38:38 ID:ly1Vu9I7
>>245>>252を見て思った率直な疑問
ミノタブのタブって何?
もしかして俺の使ってるミノキシジル(ノキシジル)の錠剤ってミノタブじゃ無いの?
ミノキシジルのタブレットの略だと思ってたが違うのか…?
255毛無しさん:2009/10/26(月) 19:02:11 ID:8dGhKkmz
>>254
そうだよ
256毛無しさん:2009/10/26(月) 19:17:14 ID:ly1Vu9I7
>>255
どっちのそうだよ?
257毛無しさん:2009/10/26(月) 21:31:07 ID:PdOaMX8g
>>254
ミノキシジルのタブレットの略に決まってんだろ!
お前バカだな!ハゲ
258毛無しさん:2009/10/26(月) 21:45:04 ID:d/uPiTWA
1 名前: ライトスタッフ◎φ ★ Mail: 投稿日: 2009/10/26(月) 19:50:33 ID: ???
医薬品などをインターネットで販売するEコマースサイトを運営する
ケンコーコム株式会社(後藤玄利代表取締役)は10月26日、
東京都内で記者会見を開き、シンガポールに子会社を設立し、
海外向けに医薬品のネット販売を展開すると発表した。

新会社では第一類、第二類医薬品などを取り扱うが、
これらのネット販売を原則禁止している日本国内でもネットで
「個人輸入」できるため、議論を呼びそうだ。



余計なことするなケンコーめ
259毛無しさん:2009/10/26(月) 23:16:41 ID:41IsKibu
ミノタブ輸入に影響はあるの
260毛無しさん:2009/10/27(火) 01:09:30 ID:ieR9HmO2
5mg×100錠って何か月に一回注文出来ますか
261毛無しさん:2009/10/27(火) 02:43:55 ID:Y77ZzXIm
心臓破裂厨さん
高画質氏のヨメに鼻で笑われとるよw
262毛無しさん:2009/10/27(火) 08:27:44 ID:tjXS6C4p
>>261
なんか高画質の嫁が凄く頼りになるというか安心をくれる。
素直にありがとうといいたい。
263毛無しさん:2009/10/27(火) 10:59:29 ID:b0Og/IKe
agagaは頭頂部は全く問題ないレベルで羨ましいな
もうすぐ3年目らしいぜ
264毛無しさん:2009/10/27(火) 16:34:20 ID:v0H63ymH
ミノタブとフィナって毎日1錠ずつ飲めばいいんですか?
265毛無しさん:2009/10/27(火) 19:25:19 ID:96zUGv4Z
>>264
俺は一日フィナ1mg一錠、ミノタブ5mg朝晩一錠ずつ飲んでるよ
小杉一歩手前の地肌丸見えスカハゲが、今4ヶ月でほぼ完全に埋まってフサった
悪魔の力を実感してる
266毛無しさん:2009/10/27(火) 21:48:49 ID:KGLOCX1m
高画質氏のヨメはこのスレ見てないだろ
267毛無しさん:2009/10/27(火) 22:37:50 ID:v0H63ymH
>>265
ありがとう。一錠ずつ飲むんですね。
そんなに効果があるんですか。
試す価値ありですね。
268毛無しさん:2009/10/27(火) 23:55:18 ID:HbhcIkO+
>>266
高画質氏自身はここに出没してるぞ
ttp://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/181/
269毛無しさん:2009/10/28(水) 02:12:47 ID:Ank9sB5I
みなさんフィナ1r ミノ5mg×2 /day なんですね。
自分は、フィナ、0.5×2 ミノ2.5×2 /day です。 
3ヶ月でMは産毛。テッペンは埋まってきました。
Mのために、ミノ増やしたほうがいいのかな。
270毛無しさん:2009/10/28(水) 04:45:46 ID:iJkD7G6I
みなさんはミノキの塗るほうは併用していますか??タブはじめようと思ってるんですけど、今までミノキの塗るほうでしたので。。
271毛無しさん:2009/10/28(水) 08:04:30 ID:Bs4Cibqi
>>270
いちばん少量で効くのがベスト
タブやるならタブだけで試して埋まらなかったところに
塗りを追加する感じでやればいい
272毛無しさん:2009/10/28(水) 09:45:28 ID:MonrSzn7
僕は全体の密度のためにタブ、局所的に塗り、なのでどっちもつかうよ
273毛無しさん:2009/10/28(水) 11:48:14 ID:MonrSzn7
そんなのお前だけじゃね?
274毛無しさん:2009/10/28(水) 14:08:05 ID:Vr05GmgF
洗髪後半日経つともう頭皮も顔も脂でベタつく。少し痒みもあるがフケはない
抜け毛も多くスカりだした。
後頭部〜頭頂部、前髪がまばらに、生え際の毛穴の感覚が広がった
微妙に頭皮に赤みがあるので脂漏性湿疹かも

いよいよミノキフィナをする時が来たのかもしれない。
しかしフィナの初期脱毛と耐性がつくのが怖い
そんな俺は今20歳
チョコラBBとマルチビタミンミネラル、食事改善してるが微妙
夜更かしと眼精疲労と運動不足も直したい
275毛無しさん:2009/10/28(水) 14:19:29 ID:8SWztuu5
フィナ+ミノタブ5×2で2カ月経過。シャンプー後の鏡の恐怖が薄らいだ。





ただ精液が一滴もでなくなったorz.
276毛無しさん:2009/10/28(水) 18:03:52 ID:BR+FixOA
>>274
フケが無いのもヤバい。
277毛無しさん:2009/10/28(水) 18:42:38 ID:kQoLxkrm
>>274

自分より10歳近く若いが、自分の初期状態とまったくいっしょ。
AGA初期ならミノなしでフィナから初めても遅くはないヨ
278毛無しさん:2009/10/28(水) 19:30:25 ID:KMeJ6Duy
朝夕5mgタブ150日、深夜フィナ1.25mg330日
朝ジェンヘアー5%を頭頂部(在庫が無くなり次第ザンド1本にする)、夜ザンド15%をM字付近に各1ml
カプイソ・ローヤルゼリー・ノコギリヤシ・L-リシン服用4ヶ月

・肌化していたM字にも発毛(産毛よりも太い)
・禿げ上がってた頭頂部にも旋毛部分もが復活した
・帽子無しでは外出できなかったが邪魔になってきた
279毛無しさん:2009/10/28(水) 20:20:07 ID:WqshZACV
>>278
メニュー的には完璧。てか最強。
しかし、少しずつ小出しにしたほうがいいと思うよ。
それだけやり尽くしゃ頭打ちも早い。
よって手立てがなくなるのも早い。
結果、解るよな。
280毛無しさん:2009/10/28(水) 21:08:04 ID:JQFySFU4
今NHK見てるんだが
ハゲと一緒でゆっくり時間かけて転覆した船はそのまま沈むけど
短時間で転覆した船は沈まないんだと。
281毛無しさん:2009/10/28(水) 23:08:45 ID:KMeJ6Duy
>>279
アドバイスどうも
どうせ高齢だから止まれば諦めるよ
282毛無しさん:2009/10/29(木) 01:10:24 ID:YSPtKRaE
脱毛クリームと脱毛テープ、体毛処理にみなさんはどっち使ってますか。
283毛無しさん:2009/10/29(木) 01:33:42 ID:ozOSoJzl
草ナギよりマシなレベルから開始
前髪が結構スカってたけどかなり改善した
284毛無しさん:2009/10/29(木) 02:27:00 ID:fFJZc73f
ミノフィナ2週間で洗髪時の抜け毛が100から35くらいに
なったが毛が少し細くなってきた
見た目は依然として変わらんのだが
285毛無しさん:2009/10/29(木) 10:06:32 ID:VmfZJ6er
この時期って髪抜けやすい時期らしいけど
みんなはいつもよりスカって来たとかいうのある?
俺は確実に夏よりヘナってるんだが
286毛無しさん:2009/10/29(木) 11:00:29 ID:oFDJNocC
効果って坊主じゃないとわかりずらくないか?
287毛無しさん:2009/10/29(木) 11:10:02 ID:L/pU3rNM
坊主が基本だろ
このスレにいる奴は長年進行して坊主に近い髪型しか出来ないのが普通
俺も10年近く3cm以上伸ばした事ない
288毛無しさん:2009/10/29(木) 15:35:41 ID:oFDJNocC
効果ないやついる?
289毛無しさん:2009/10/29(木) 16:41:54 ID:i0elKcHA
>>278
うわー必死なハゲwwwひくわー
290毛無しさん:2009/10/29(木) 16:58:38 ID:WjuwMLrM
>>289
ひきたければひけばいいじゃん
生えた者勝ちだわwwwwwwwwwwwww
291毛無しさん:2009/10/29(木) 21:05:27 ID:PjD9HxCH
生えた者勝ち
それは同意
292毛無しさん:2009/10/29(木) 22:57:43 ID:B/O35INv
背中から毛が生えてくるか?腕と太腿、そして尻はガチだが・・・
293毛無しさん:2009/10/30(金) 00:11:15 ID:OizuWrf8
尻というか腰あたりにものすごい生える
しかし悩みながらも努力してる人を笑うハゲがいるとはな
同じハゲだとは思えん
294毛無しさん:2009/10/30(金) 00:59:07 ID:GLuvEXb5
飲んで2ヶ月
今日気付いたんだけど、
手の指毛や腕毛がものすごいフサフサになってた
ビックリしたw
髪の毛への効果はまだ感じない・・・
295毛無しさん:2009/10/30(金) 08:19:50 ID:Ff63BC3Z
禁煙でストレスためてるやつはタブでも無理ってほんと?
ストレスが血行悪くするからだろうけろ
296毛無しさん:2009/10/30(金) 08:23:43 ID:Ff63BC3Z
294
二ヶ月なら髪が太くはなるはずだからはずれだね
297毛無しさん:2009/10/30(金) 09:55:47 ID:pe5Pw2WH
使用一ヶ月で体毛のやる気にはかなわないけどたくましい産毛レベルで生えてきた

スーパーエリートで末期のリアルノックだったけど2mm坊主にすれば
ノックラインが消えるかどうか位になってるから驚き。前も少しずつ生えてきた。

まぁ2週間後にはハッキリ浮き出るだろうけど、夢は広がるなw
298毛無しさん:2009/10/30(金) 12:17:07 ID:N6qPb786
20代後半で、プロぺを3年使用してましたが、3ヶ月前からミノタブを使用してます。

初期脱毛ありましたが、現在はその分は大体戻りました。ここから、さらに増えていくものですか?
先日月までの初期脱毛分の戻りは実感できましたが、ここ1ヶ月はあまり変化を感じないです。

M部分は産毛生えてきましたが、頭頂部は産毛わかりずらくて・・。
3ヶ月以降から巻き返した方いらっしゃいますか?

299毛無しさん:2009/10/30(金) 12:50:27 ID:R89I9fml
再開して2ヶ月たった
額の産毛、髪に腰、体毛はこくなったけど、肝心の頭髪部分に増えた実感がない
止める前は一応生えたんだから、これから生えてくるかな
300毛無しさん:2009/10/30(金) 14:26:23 ID:u53+qztK
効果は人それぞれなんだから、他人の状況を聞いたところで何も変わらんぞ
自分で信じて始めたんだから、信じ続けろよ
301毛無しさん:2009/10/30(金) 15:43:45 ID:4K+9+RFH
>>294
一日2.5mgじゃ体毛は濃くなっても、頭には効かないかも
302毛無しさん:2009/10/30(金) 16:17:23 ID:C10KV+Tk
みんな大体、初期脱毛いつくらいから始まった?
303毛無しさん:2009/10/30(金) 18:13:58 ID:Ff63BC3Z
この仲で仕事の関係とかで帽子被ったりしてる人いる?
そんな人の経過を知りたい。
自分は夕方になると頭がひりひりする帽子被りかすなんだが
304毛無しさん:2009/10/30(金) 18:51:05 ID:6P/tU1Mf
>>303
自分は仕事柄、休憩以外は帽子着用です。
フィナ、ミノタブ初めて約1年で順調に回復したので
最近短髪にしてます。
自分の場合は、帽子周りがズキズキ痛むことがあります。
あとは動悸と、目の周りが熱くなる事もあります。
気にしだすと怖いので、気にしないようにしてます。
だって城西で処方してるわけだから、問題ないはずですよね(汗)
305毛無しさん:2009/10/30(金) 20:53:55 ID:Ff63BC3Z
一年か。
ちなみにいつくらいに生えてきた?
歳はいくつ?
306304:2009/10/30(金) 21:44:58 ID:yO16nBzJ
34歳です。大体3ヶ月後には、生え際が狼男みたいに黒々してきて
5ヶ月後にはかなり生え際が復活しました。そこまでは劇的に生えて
その後は緩やかに増えていきました。
…ってなんで俺が敬語なんだよ!
アンタこそ歳いくつだよ!
307毛無しさん:2009/10/30(金) 22:33:51 ID:kdgByTk+
大人は余裕のあるとこ見せなければなりません。

狼男。が復活へのシグナルまで読めました。
308毛無しさん:2009/10/30(金) 23:19:46 ID:c9QEbwzY
ミノタブ+フィナを服用中でバイアグラとかと併用したことある人いますか?
薬理のことはわからないけど、バイアグラ以外でも医者から、この薬はミノタブ+フィナとの合わせ飲みは危険とか
言われたことある人いますか?
風邪薬とか胃薬とか、ステロイド系の塗り薬とか、ちょっと心配だ。
インフエンザとか流行っているし。
309毛無しさん:2009/10/30(金) 23:41:31 ID:BF5TDr9B
>>308
ミノタブ自体が超危険な薬だから。その薬を長期飲み続けるだけでかなり危ないよ。
フィナは飲み会わせ悪い薬はなかったと思う。
310毛無しさん:2009/10/31(土) 00:33:58 ID:19XOC8nT
ミノタブは命を削る薬だよ。
そんなのみんなわかってる。
311294:2009/10/31(土) 01:09:19 ID:2OTlaarf
>>296
うーん・・・そうなのか
とりあえず買ったぶん飲みきる
>>301
なんで2.5ミリってわかったんだw実際あってるけど
体毛はドフサだよorz
仮に1日5ミリ1錠飲めば、効く可能性って一般的に高くなるもん?
312毛無しさん:2009/10/31(土) 07:03:49 ID:+92GMDYs
>しかし悩みながらも努力してる人を笑うハゲがいるとはな
>同じハゲだとは思えん
ハゲの風上にも置けねえ!
313毛無しさん:2009/10/31(土) 07:57:57 ID:uCN0d4tS
306
俺と同い年だ。
今俺は服用二ヶ月くらいだからまだ効果はさきってことかな?
帽子の同士だが、一日どれくらい被ってる?
314308:2009/10/31(土) 08:48:27 ID:y3YVhPP3
>>309
> ミノタブ自体が超危険な薬だから。その薬を長期飲み続けるだけでかなり危ないよ。
長期の服用が危険なら、ある程度生えてきたら、フィナだけで現状維持に移行したほうがいいってことなのかな。
みんなそうしているの?
今はフィナだけなんだけど、効果がない気がするからミノタブも飲もうと思ってたのに。塗るタイプのミノキシジルにしとこうかな。

315毛無しさん:2009/10/31(土) 10:41:16 ID:MgNwIUiv
>>310
みんな命を代償にして髪の毛を手に入れてるんだよな・・・
316名無し募集中。。。:2009/10/31(土) 11:16:38 ID:pTYJFW2h
髪は男の命っす
317毛無しさん:2009/10/31(土) 12:43:02 ID:ae/IvkO1
まずはフィナ単体で様子を見る。
フィナで効果無かったとこに部分的に塗りミノキを塗る。

これが医学的根拠があるハゲ治療。

植毛は医者の腕により効果はピンキリだし、ミノタブは危険。
318毛無しさん:2009/10/31(土) 13:28:48 ID:d35ezXXV
ミノキは部分的に塗ろうが関係ないけどな。
塗りでも体毛濃くなるし、塗ってない生え際に産毛が出たりする。
319毛無しさん:2009/10/31(土) 15:30:47 ID:sBRsTtxM
>>310
まっ、生きる事自体が命を削ってはいるんだがな。
320毛無しさん:2009/10/31(土) 16:55:01 ID:pzlmjO/U
前スレの心臓肥大になったと言ってた馬鹿と同一人物臭いなぁ。
321304:2009/10/31(土) 17:04:12 ID:YE4R6oDq
>>313
俺は最初無知だったから、ミノタブ10mgを朝晩飲んでたorz
その後朝晩5mgにして、一年後の今は朝晩2.5mg。

313は飲んで2ヶ月だと、そろそろコメカミあたりに黒いウブ毛が
生えはじめる頃かな〜まぁ心配しなくても
だんだんと狼男のように生えてくるよ!

仕事上、帽子は休憩以外は深く着用義務があるから、8〜10時間は
帽子をかぶってるよ。でもミノタブは帽子程度の
髪へのストレスなんか気にせず、発毛するよ!
ただ朝晩2.5mgにしても、動悸等の副作用が気になるから
一度城西へ行って医者に相談しようか迷ってる。
322毛無しさん:2009/10/31(土) 17:13:45 ID:Z5q/L9vE
>>312
良い事おしえてあげる

@まずは風の動きを読んで風下へいく

A風で風上にいる人は髪が抜ける

B風下にスタンバイしているのでその抜け毛を頭でキャッチ

Cこれぞ諸葛亮孔明も使用したと言われる自然を利用した戦略
323毛無しさん:2009/10/31(土) 17:22:34 ID:2iVEHgMo
>>322
書いてる途中につまらないという事実に気付かないもんか?
324毛無しさん:2009/10/31(土) 19:25:01 ID:Ia6RD2TW
>>323
気付かないくらいアホなんでしょ
しかしあそこまでセンスの無い奴は久しぶりに見たわ
325毛無しさん:2009/10/31(土) 22:36:30 ID:0HDfY+Rc
ハゲでミノフィナやってますってブログの人達ってみんな髪増えてね??
あれなんでなのかなって思う。
俺がハゲブログやってたら半年間延々と同じハゲ坊主頭アップするだけで
終わってしまうってのに。

ハゲのまんまでミノフィナ飲んでも増えませんでしたってハゲブログは寡聞にして知らねーな

326毛無しさん:2009/10/31(土) 23:55:33 ID:pKErphPU
やる気が違うんだよやる気が
327毛無しさん:2009/11/01(日) 03:08:27 ID:sOJmH28O
やる毛が違うんだよやる毛が
328毛無しさん:2009/11/01(日) 10:08:34 ID:uzoASdZ8
動悸が止まらん・・
俺死ぬのか
329毛無しさん:2009/11/01(日) 10:36:19 ID:IIZyU+Sq
城西クリニックから処方される、ミノキ粉に対して
動悸、顔のむくみ、心臓の痛み等の副作用が2CHでは
あまり報告されてない気がします。

個人でミノタブつかってる人達の銘柄は、ロニテンかインド製の奴が
一般的だけど、城西が処方してるミノキ粉の銘柄って何ですか?

ロニテンやインド製の奴よりも、副作用が明らかに少なそうだから
切り替えたいけど、城西行ってる人情報下さい。
330329:2009/11/01(日) 10:39:20 ID:IIZyU+Sq
城西でミノキ粉のみ処方は可能ですか?
331毛無しさん:2009/11/01(日) 10:40:32 ID:uzoASdZ8
>>329
業者か?
332毛無しさん:2009/11/01(日) 12:14:19 ID:8q15PgLa
さては城西クリニックの回し者か
333毛無しさん:2009/11/01(日) 12:38:40 ID:JSV+NUpO
>>329
副作用が少ないのは初診の処方量が少なめだからじゃない?
ここの住人はいきなり10mgから始める香具師もいるけど
クリニックの初診の粉ミノキ処方量は1mgと予想。
あとは詳しい人よろしく。
334329:2009/11/01(日) 14:20:43 ID:IIZyU+Sq
業者でも城西の回し者でもないですよヾ(。`Д´。)ノ

自分はずっとインド製のミノタブ5mg使用してます。
たまにある動悸等が気になったのと、城西に対しての苦情が
せいぜい値段が高いって事位で、ミノキ粉に対しての苦情が
全然無い?ことにちと疑問をもちました。
だから副作用の少ない、第3のミノタブでも存在するのかと…
335毛無しさん:2009/11/01(日) 16:09:19 ID:uzoASdZ8
>>334
城西の回し者乙
336毛無しさん:2009/11/01(日) 17:33:02 ID:cc94QyKI
みなさんミノタブ自体危ない薬と分かってて何故続けるんですか?
337毛無しさん:2009/11/01(日) 17:56:25 ID:oxn6KUyx
>>336
毛が欲しいからに決まってるじゃん
338毛無しさん:2009/11/01(日) 18:43:35 ID:sOJmH28O
結構毛だらけ猫灰だらけ けつのまわりは糞だらけ
339毛無しさん:2009/11/01(日) 19:50:23 ID:uzoASdZ8
【キャンベラ13日=ロイター】
オーストラリアで、ペットの猫が飼い主の頭に塗られた育毛剤をなめて瀕死の状態になったことを受け、
獣医師らは13日、人間の使う育毛剤が動物に与える危険について警告した。

猫の「ルナ」はふざけて飼い主の頭をなめているうちに高血圧の治療薬として使われるミノキシジルを含んだ育毛剤を摂取。
心不全を起こし、生死の境をさまよった。

ルナを治療したシドニーの獣医、ケン・コックウィル氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙に対し、
育毛剤に含まれる成分が「猫はもちろん犬に対しても有害となる可能性があることを認識したほうがいい」と述べた。

340毛無しさん:2009/11/01(日) 20:20:20 ID:HMeARZC1
ペットの象になめさせて瀕死の状態になったら少しは信じてやるよw
341毛無しさん:2009/11/01(日) 21:28:54 ID:8q15PgLa
人間って、結構頑丈なんだぜ?
342毛無しさん:2009/11/01(日) 21:38:29 ID:JSV+NUpO
また始まった・・・
343毛無しさん:2009/11/01(日) 22:43:46 ID:onliD/r4
危険だの、死ぬだのと、なにを今更…
のんびりしてるというか、間抜けと言うか…

ハゲてる時点で も う 死 ん で る ん だ よ

すでに死んでるんだから今更死ぬもクソもねーし、何も怖くねーよ
344毛無しさん:2009/11/01(日) 22:50:02 ID:x8QOeUWN
321
遅くなってスマン。

そうかそれなら信じてまってみるよ。

ちなみに帽子ってどう洗ってる?やっぱ定期的に手入れしないとだめだよね?
345毛無しさん:2009/11/02(月) 00:50:59 ID:lwnRMpCg
ハゲの時点で人生終わってる
生きながらにして死んでるも同然
346毛無しさん:2009/11/02(月) 03:49:48 ID:8uyxdFCa
ミノフィナ1年半くらいなのですが
おかげさまで人並みに髪は増えました。
ただ、咳が頻繁に出ます。
服用前も咳ひどかった気がするのですが良く覚えてなくて・・・
プレゼンとか商談に差し支えて正直つらい・・
こういった症状の方って私以外にいますか?
347毛無しさん:2009/11/02(月) 06:17:18 ID:hgnfmtkq
ハゲって実はナルシが多いのか??
「俺はこの程度」の顔って思って生きりゃもうちょい楽じゃないかな。
348毛無しさん:2009/11/02(月) 12:42:19 ID:PD9/lomp
>>344さん
よければアンカーをカキコする時は、>>を付けてもらえればありがたいんだが。
349毛無しさん:2009/11/02(月) 14:01:50 ID:PxSBE7pJ
高画質の人って坊主にしてたのが伸びてきただけなんじゃ…
350毛無しさん:2009/11/02(月) 14:30:34 ID:o0tFAoPD
>>349
そう思う。
実際少しは回復してると思うけど、単なる伸びを
『回復』に錯視させてお金を儲ける、という詐欺師。
351毛無しさん:2009/11/02(月) 15:10:43 ID:1J3eo2eL
抜け毛予防で服薬してる人いる?
352毛無しさん:2009/11/02(月) 18:20:14 ID:Hfsf6qQU
抜け毛予防ならプロペだけでいいと思うよ
353毛無しさん:2009/11/02(月) 20:36:35 ID:wXkxSxrJ
オレ、プロペだけだとやや進行ある感じだったんだけど、
ミノタブ併用するようになって抜け毛をほとんど感じなくなったよ。

シャンプーしても手につく髪は0本とか1本とか2本ってレベル。

初期脱毛ないからか勢いよく生えることも今のところ無いけど徐々に増えてる感じ。

オレの場合みんなのレポと様子が違うんだよな…
個人的にはもっと勢いよく生えてほしいんだが。
354毛無しさん:2009/11/02(月) 21:44:56 ID:PXUb2dDu
これ確実効果あるよね?
355毛無しさん:2009/11/02(月) 21:51:55 ID:T02qgcs+
>>354
どれ?
356一体:2009/11/02(月) 22:28:59 ID:PVmkqsZc
350 :毛無しさん:2009/11/02(月) 14:30:34 ID:o0tFAoPD
>>349
そう思う。
実際少しは回復してると思うけど、単なる伸びを
『回復』に錯視させてお金を儲ける、という詐欺師。



俺のこと呼んだ?

俺様が配信してる情報買えよ

357毛無しさん:2009/11/03(火) 00:11:17 ID:TGMtVDcC
高画質さんは伸びたのもあるだろうけど
かなり生えたのでは? 俺にはそう見えるけど。

しかし実際それを証明する為には最初のスタートの時の
長さにカットして比較するしかないですよね…

それでもあきらかに黒ければ凄いと思う。

俺は頭頂が薄く弱河童状態なんだけど
髪伸ばしてオールバックにするとほぼわかんないのがだよね。
当たり前のことだが髪が伸びるイコール
黒面積が増えるってことだもんね。
今はミノ&フィナの効果を見る為に常に6ミリにしてる。
かれこれ半年位になる。

高画質さんには雑音を排除する為にもぜひ一度
スタート時の長さにしてみてほしいなぁ。

ココ見てるだろうから、よろしく高画質さん!

あなたは俺らの希望だ。
358毛無しさん:2009/11/03(火) 00:22:39 ID:bQ6cUHP8
あんなハゲ全然希望じゃねぇよw
359毛無しさん:2009/11/03(火) 01:03:18 ID:taxQPKEH
>>357
断る!
360毛無しさん:2009/11/03(火) 01:33:47 ID:UkWGlwiH
今日医者に行ったんだが、

「軟毛化現象が見られないのでAGAではありませんよ、安心してください」とにこやかに言われた。
こんなに地肌が透けてるのに安心できるわけねーだろ。明らかに髪の量も減ってるのに。
361毛無しさん:2009/11/03(火) 08:40:33 ID:LljloALd
ミノフィナ半年服用。
俺も高画質氏とスタートは同じくらいのノックハゲ寸前。
既存の毛がちょっと濃くなった程度で飲む前とほとんどかわらんかった。
脱毛したヒゲはガンガン生えてきたけど。

まあ、もう半年飲んで変化無ければ飲むのやめる
みんながみんな増えるわけじゃないんだよね(´;ω;`)ブワッ
362毛無しさん:2009/11/03(火) 09:19:50 ID:FwdxlHHO
半年で治る奴もいれば数年かかって治る奴もいる
363毛無しさん:2009/11/03(火) 10:27:30 ID:i6jyGsQA
1
364毛無しさん:2009/11/03(火) 10:31:20 ID:r/HyV+kM
高画質が生えてないとか言ってる奴ってアホ?
365毛無しさん:2009/11/03(火) 12:52:48 ID:+Yg5YJA5
a
366毛無しさん:2009/11/03(火) 12:59:52 ID:+Yg5YJA5
11月1日から
ミノタブ10mg
フィンペ 1mg
を服用し11月2日に以下のような症状が現れた
頻尿、動悸、強い目まい
服用は午後1時半頃、動悸と強い目まいは午後10時半頃起きた
因果関係は不明なので、今日も取り敢えず服用(午後1時)
同じ症状が現れたら、また書き込む
プラシーボ効果の線も拭えない
367毛無しさん:2009/11/03(火) 13:09:14 ID:Te3/UEe1
半年で半分復活したのに最近また薄くなってきたな…抜け毛はそんな目立たないのに。
細くなっているのか…
喜んでたのに2ヶ月くらい幸せだったなあ(;ω;)
368毛無しさん:2009/11/03(火) 13:27:26 ID:TGMtVDcC
>>362

確かに。
俺は五年前に塗りミノ5%を一年、
髪のハリや太さは改善したが量は変わらず。

三年前位にフィンカーと塗りとリジンを併用で約半年。
効果は前回とほぼ同じ。
細毛化した毛が弱冠太くなっただけだった。

その後約二年放置。
ごっそりいったわ。
スッカスッカになった。
弱河童だ。
頭頂部の具合をはっきり見たかったので
バリカン買ってきて3ミリにしてみた。
頭頂部は超細毛化及び軟毛化し産毛状態。

で、あわてて今年の8月から育毛再開した。
フィナとタブ、塗りを5%と15%を併用。
これで一年続ける。
一年続けたら毛穴の有無もある程度わるだろう。
毛穴が消滅してたらいくらやっても生えないし。

で過去のような効果しかないなら
めんどくさいから今のまま6ミリ坊主アタマでいいって思ってる。

三年続けたら生えたって人もいるんだろうけど、
効果があまりないのに三年続ける持続力は俺にはないよ。
369毛無しさん:2009/11/03(火) 16:18:24 ID:46jX4A9M
3年続けて本当に生えるのかっていう。
370毛無しさん:2009/11/03(火) 17:00:54 ID:EMgZvSw8
だから生えるんじゃなくて今ある産毛が太くなるだけだって言ってるだろ

禿げてる奴は体毛程度にまで髪が細毛化してて
その産毛が産毛以上髪未満に変化する事によって頭皮が見え難くなる
それを見た目として生えたと表現してるだけだ
竹の子みたいにぐんぐん生えてくるわけじゃないんだよ

その産毛の親玉から髪と呼べる状態に回復するのに2年〜3年かかるって事
371毛無しさん:2009/11/03(火) 18:16:21 ID:M2vtk5jq
>>370
違うよ生えてくるんだよ
372毛無しさん:2009/11/03(火) 19:13:50 ID:TGMtVDcC
>>371

毛根も無く毛穴も無いところからは
毛は生えてこないのが定説ではないのか?
373毛無しさん:2009/11/03(火) 20:31:47 ID:07mSDyiS
>>370
ああ、そうだったな。
細い毛をだんだん太くする効果(副作用?)というのがミノタブだったか。

半年〜1年くらいはほとんど変わらなかったけど、
それ以降バリバリ増えてきたって人はいないの??
374毛無しさん:2009/11/03(火) 22:03:49 ID:7EGaX0n1
ミノタブって効果は確実あるよね?
375毛無しさん:2009/11/03(火) 22:16:35 ID:Sww6Bo3z
ミノタブの主な副作用である「全身の体毛の成長」が気になるんだけれど、
このスレで、あまりにも腕毛やほかのところの毛の成長がすごすぎて
それでイヤになってるって人はどれくらいいるんでしょうか?
明日からミノタブ5mg/日を始めようと思っているので、気になります。
AGAGAさんの腕毛も、写真を見るとかなり伸びているし、
他の人のレスも読んでると、顔毛やヒゲ・耳毛など、ありとあらゆるところの毛が
増えてきているようなので。
376毛無しさん:2009/11/03(火) 22:19:31 ID:bp+OcNGo
あると思う。ただ、同じ発毛量でもちょっとスカッた位で実質ドフサが飲んでも効果は感じられないし
末期のノックが飲めばちょっとした産毛でもメチャクチャ生えてきたと思うだろうしその辺は人それぞれ。
377毛無しさん:2009/11/03(火) 22:45:50 ID:TGMtVDcC
ですね。
確実にある。
毛を強く太くする

しかし何にもないとこに生やす力は無いだろう。

ミノタブ飲んでも足の裏や手のひらには毛が生えないように。

超産毛というか顕微鏡で見ないとわからん位でも
産毛と毛穴があれば生える(太くなる)可能性はあるってことだ。

がんばりまひょ。
378毛無しさん:2009/11/04(水) 10:06:43 ID:0moErwOq
高画質さんは明らかに増えてる
が、ここらで坊主が見たい!
379毛無しさん:2009/11/04(水) 12:05:37 ID:3kU9hZ7t
一休って信用できるのか?
380毛無しさん:2009/11/04(水) 15:22:29 ID:eX42sUGn
>>379
レポート売ってる時点でどうかと思うがな。
一応それなりに育毛体験してきたんだろうけど、
それをカネに変えるっつーのはどうかな。
俺はここ見て、みんなで情報を共有するほうが好きだけどね。
もちろん、自分の体験もこれからカキコしていくつもりだし。
381毛無しさん:2009/11/04(水) 16:27:22 ID:4DvvdJXt
何にでもビジネスに繋げるのは悪い事じゃないと思うぞ。

調べればいくらでも出てくる情報、人それぞれ効果が違うってのが当たり前の状況なのに
他人様一人のレポートを買う方がバカ
382毛無しさん:2009/11/04(水) 16:51:59 ID:3kU9hZ7t
一休のレポート買って、このスレで内容暴露したらヤバイのかな?
383毛無しさん:2009/11/04(水) 17:43:26 ID:sLJadsAZ
>>382
最初買うときに、そういうのの契約みたいなの書いてあったんじゃないの?
おおやけの場では公開しない、とかさ。
無かったんならご自由に。
384毛無しさん:2009/11/04(水) 20:44:26 ID:UmJH/WSt
>>383
別に公開しても一休のアホに誰がやったかなんて分かるわけ無いから
好きなように公開したらいいと思うよ 一休もここから情報ぱくってるわけだし
それ以前に誰も買わずに一休の名前すら出さないのが正解
385毛無しさん:2009/11/04(水) 20:48:56 ID:zwB8PNzd
何が書いてあるかは気になるが、たぶん情報はAGAGA氏のブログ以下。
っていうか未認可の薬のレポートなんて薬事法にひっかからんのか?
386毛無しさん:2009/11/04(水) 20:59:47 ID:RGKDsO30
誰か>>373の質問に答えてほしいんだが
服用し始めて半年、あるいは一年後以降にやっと増え始めたって人はいないの?
387毛無しさん:2009/11/04(水) 21:12:45 ID:A5kQMMaA
21日目なんだけど。。。
なんかムネがwww
タップンタップンしてきたんだけどw
388毛無しさん:2009/11/04(水) 21:13:13 ID:dGrnArkb
今日からフィナ+ミノタブ飲みはじめた。
1日フィナ1錠、ミノタブ1日2錠でいいんだよね?
389毛無しさん:2009/11/04(水) 21:23:03 ID:rk0g56xA
>>387
水の飲み過ぎとかじゃなくて?

>>388
何ミリのを飲んでるんですか?
390毛無しさん:2009/11/04(水) 21:27:11 ID:A5kQMMaA
おなかじゃなくて、脇から乳首の周辺にかけてw
まあ、ただ太っただけかもしれないけど。
もう少し様子をみてみるww
391毛無しさん:2009/11/04(水) 21:36:49 ID:dGrnArkb
>>389
10ミリです
392毛無しさん:2009/11/04(水) 21:55:53 ID:n96G/fU8
>>366
とりあえずフィンペ単独からはじめたら?
フィンペにしろミノタブにしろ何らかの体の異常は出るものだから、様子を見ながら続けてみよう。
393毛無しさん:2009/11/04(水) 22:03:52 ID:3kU9hZ7t
>>392
フィンペはヤバイでしょ。
まずはプロペシアからでしょ。
394毛無しさん:2009/11/04(水) 22:18:23 ID:UmJH/WSt
>>393
キノリンは解決済みだけど他に何がやばいんだ?
395毛無しさん:2009/11/05(木) 01:21:14 ID:GsbwSNE6
ミノキ止めたらさんざ終わるって知ってたけど
あまりの動機や不整脈のひどさに1年ほどで止めたが
もう諦めがつくくらいハゲるねw

でも一番困ってるのは動悸不整脈が収まらない
心臓から来るのか頭痛、めまいが頻繁に起きる
やめて半年だがまったく改善しないわ
396毛無しさん:2009/11/05(木) 02:49:23 ID:gxYB7WIU
>>393 >>394
キノリンって何?なんでフィンペがやばいの?と思ってググってみたら
キノリンっていう発がん性物質が入ってたってとこまではわかった。
他のプロペシア・フィンカー・プロスカーは特に問題のある物質は
入っていないんですか?(いま分かっている時点で)

宜しくお願いします<(_ _)>
397毛無しさん:2009/11/05(木) 03:01:57 ID:gBiIZqw9
ミノタブ、5年以上飲んでます。

でも、体も髪も元気です!

薬はなんでもリスクあるよ。

大切なのは、リスクと付き合うことだね。


398毛無しさん:2009/11/05(木) 07:17:17 ID:jTx5ZklM
フィンペは発ガン性物質が入ってるから絶対やめた方がいい
399毛無しさん:2009/11/05(木) 07:20:23 ID:HtPQi0Ez
医者が処方した薬でも年間1000人以上死んでるからね。
400毛無しさん:2009/11/05(木) 07:56:45 ID:aSw0UleD
高画質氏あぼ〜んしたみたいだね
当然の報い!
401毛無しさん:2009/11/05(木) 08:43:03 ID:2i0Oxlt4
氏なんてつけなくていい。氏の代わりにカスとかボケとか色々あるだろ。
402毛無しさん:2009/11/05(木) 08:54:17 ID:/Mkiv0yR
服用前から自律神経失調症で動悸があったから
今の動悸がミノタブのせいなのかわからんな。
精神不安定になると動悸がする。
403毛無しさん:2009/11/05(木) 09:06:59 ID:HtPQi0Ez
業者は高画質が邪魔らしいなw
404毛無しさん:2009/11/05(木) 09:44:00 ID:LPsfgrDF
>>403
業者と言うよりランキング関係者だろ。普通
405毛無しさん:2009/11/05(木) 10:00:27 ID:OKGCOC1X

カツラ、発毛剤業界だろ。 普通
406毛無しさん:2009/11/05(木) 10:07:57 ID:HCMmBRWJ
高画質氏は健康カテで2位とかだったし、業者とかランキング関係者とか全く関係ないだろうね。
ブログ村の人達だって、あの位置のブログさすがに定期的にチェックしてるよ。
パッと見一発で規約違反って分るようなインチキしてるしw
それに未だに修正されてないしね。
このままだと人気ブログランキングもやられるよ。
ブログ内容が良いんだから、インチキしなくても普通に応援してもらえると思うんだけど。
それにランキング不正してるのを見てると、髪の毛までと思われ兼ねないよ
407毛無しさん:2009/11/05(木) 10:16:31 ID:OKGCOC1X
>>406
>パッと見一発で規約違反

どんな違反してるの?
408毛無しさん:2009/11/05(木) 11:13:40 ID:PHIBI57H
フィンペ1mmとミノタブ5mmを1日一回の服用(朝食後)が
一番パフォーマンスがいい。

服用5年間でいろいろやってみたが、今では「頭薄いから・・」とか言っても
「どこが?」とか全然気にされなくなったことがうれしい。

ミノタブは2.5mmを1日2回服用とか意味ないよ、1回で5mm飲まないと効果ないよ

2.5mmだと吸収と排泄の比率で、ほとんど効果ない(体に負担があるだけ)、
効果は5mmから急上昇カーブになるから5mmを勧める。
10mmは30代まではお勧めするが、
40歳以上は上限を5mmに抑えてほしい。

それと、フィンペ2mm以上は意味ないからね(念のため)

以上、ヨロシクお願いします。

409毛無しさん:2009/11/05(木) 14:09:43 ID:BLzl/XmS
>>408
お前の体ではそうなんだろ
他人の体では違うからな
410毛無しさん:2009/11/05(木) 17:01:04 ID:9C7sLjTH
フィンペ1mgとミノタブ10mgです。まだ5日目だからこれといった成果なし。
ベッドの上で寝てたら揺れるから最初小さな地震かな?と思ってたら、オレの
動悸が激しかったからだった。動悸以外はっきりした作用はなし。
でも心臓関係の副作用のあった薬だから動悸が気になる。
411毛無しさん:2009/11/05(木) 18:39:18 ID:qvKhIc7t
>>410
1日にミノタブ何錠飲んでる?
412毛無しさん:2009/11/05(木) 19:12:56 ID:JUN06rPX
>>408
ありがとう、これからミノタブを飲もうと思っている30代後半なんで参考になります。
413毛無しさん:2009/11/05(木) 20:25:03 ID:hV+Zr0TC
>>409
あえてレスする必要もないけど同意。
ハゲの治療で万人に効く方法や薬など存在しないのに、
こんな絶対みたいな書き方や、〜は効きますか?的な頭の悪い質問が多いよな。
スルーでいいんだけどさ。
414毛無しさん:2009/11/05(木) 20:44:45 ID:1LwnkCI9
>>408
アホ発見
415毛無しさん:2009/11/05(木) 21:00:08 ID:arx+JUgB
毎月月末に画像アップしてた髪増えた人どうなったんだよ
416毛無しさん:2009/11/05(木) 21:30:08 ID:LPsfgrDF
417毛無しさん:2009/11/05(木) 22:51:44 ID:U4rqtql4
若い人に効きやすい薬と効きにくい薬があるけど
ミノフィナはどちらかというと若い人には効きにくい傾向があるね
若いと薬剤耐性が強力で薬効を帳消しにしようとする
禿げようとするパワーも半端ないので、ある程度枯れるまで待つしか無いね
418毛無しさん:2009/11/06(金) 10:17:50 ID:L37rSx11
若い内からしないとだめだろ
419毛無しさん:2009/11/06(金) 13:28:38 ID:YYU/ah4W
ミノタブの適正量なんて誰もわかんないよ。

2.5ミリ、5ミリ、10ミリをそれぞれ100人に飲ませて
半年後結果を見て判断する。

そんなことでもしてサンプル取らなきゃわかんねぇだろ。
過去そのようなミノタブの臨床実験のデータなんか見たこともないし。

人によって個人差もあるだろうしな。

ちなみに俺は朝5ミリ、夜5ミリ。
効果は…
420毛無しさん:2009/11/06(金) 17:56:38 ID:csXcQs6n
高画質な発毛日記
http://hagesite.blog.shinobi.jp/

ここの人、驚異的だな
物凄い生えてる
ただ、こんだけ生えても、M字は対して効果ないのな
M字はホント難しいな
421毛無しさん:2009/11/06(金) 18:53:30 ID:qozMl9w+
422毛無しさん:2009/11/06(金) 19:28:50 ID:C+h4votX
>>420
どうみても毛が伸びてるだけw 回復ではない
423毛無しさん:2009/11/06(金) 19:52:21 ID:b578jMHu
伸びてるだけとか簡単に言ってるけど
ハゲは毛が伸びないってこと知ってる?
半年間伸ばすと周りは6cm伸びるけど
ノックライン内は3mmしか伸びないという現実を
自分で体験してからこのスレ来いカス
424毛無しさん:2009/11/06(金) 22:21:08 ID:hZtJs1x4
>>421
てかググってないしヤホってるし
425毛無しさん:2009/11/06(金) 23:44:42 ID:lFtLrCS3


>>406=>>132=現在1位

アフィリエイトの小銭へったか?
426毛無しさん:2009/11/07(土) 01:16:31 ID:KnrTuAp8
高画質さんの嫁の見解怖いな・・・
最近体重が減ってきたんだが
427毛無しさん:2009/11/07(土) 02:03:39 ID:GgKuIRCA
>>408
この飲み方に賛成です。自分も今同じ飲み方で二年たちました!途中異様に抜け毛がある時期もあり量も増やそうとか考えたけどここで相談して脱毛サイクルとかをおしえてもらい量を増やさずに今に至ります。
たしかに時期的、日によって多く抜ける時もありますが気にせず朝にミノ5フィン1です。参考にしてください。
ちなみに歳は31です。
428毛無しさん:2009/11/07(土) 08:33:06 ID:3G4ex0uW
俺も体重は減少したな
フィナのみ服用してた時にはなかったのにな
やはりかなりの高負荷なんだろうな、ミノタブはw
429毛無しさん:2009/11/07(土) 09:34:34 ID:SdqQx4JJ
高画質の嫁もハッキりしないな。
つまり、死にはしないが死ぬリスクは高まるって言ってる訳だ。
それに、塗りに変えても全身に廻るし、リ○ップなんかにしたら
短命で禿げ上がるじゃないか(笑い
430毛無しさん:2009/11/07(土) 11:37:00 ID:V8gFWgNy
いつも画像上げてた者だけど
タブから塗りへの移行という考え方には大賛成

俺自身もタブを10mgから5mgに減らしてザンド15+追加で一ヶ月経過したけど
抜け毛が増えるわけでもなく維持できてる
これからゆっくりタブを減量して徐々に塗りへ移行するつもり

今月の画像だけど先月散髪屋に行った際に
デコの産毛を剃って形を整えられて
現在、K-BO-BOプロジェクトの原西みたいな髪型でぶさいくだから自重してるw
431毛無しさん:2009/11/07(土) 14:38:45 ID:KnrTuAp8
タブからの移行ってやっぱり15%くらいじゃなきゃ駄目か
432毛無しさん:2009/11/07(土) 17:52:21 ID:B8Ex5u6N
>>431
たぶんそうだろうね。
「飲み」の薬に対して、「塗り」系統は塗った分の数パーセントぐらいしか
体に吸収されない、ってどこかで読んだような記憶がある。
433毛無しさん:2009/11/07(土) 18:24:57 ID:duacl4QG
あんま皮膚が強くないから
塗り薬使える人うらやましい
434毛無しさん:2009/11/07(土) 18:27:31 ID:jdzl3knf
俺は脂ギッシュだから塗りが嫌だ
435毛無しさん:2009/11/07(土) 20:34:21 ID:n7UrzjUH
塗りからミノタブに乗り換える予定の人は?
436毛無しさん:2009/11/07(土) 22:31:34 ID:Uwsr7kkM
みんな初期脱毛どれくらいから始まった?
まだミノタブ+フィンぺシア4日目だけど。
437毛無しさん:2009/11/07(土) 22:43:51 ID:vuu0ekVI
>>435

それ、このスレのヤツのほとんどがそうじゃね?

塗りで生えなかったからタブに換えたんだろ。

もしくは追加か。
438毛無しさん:2009/11/07(土) 23:07:52 ID:NmxeS93d
>>436  オレは5日前後ぐらいだったかな  3週間近く鬱状態  その後は抜け毛も減って服用前より良くなりました  朝晩2.5づつです  目元の浮腫みだけなんとかしたい(>_<)
439毛無しさん:2009/11/07(土) 23:11:53 ID:pNrpWhS+
この薬始めて痩せ始めてきた
血管拡張で身体中の血行が促進されて新陳代謝が向上したのかな?
440毛無しさん:2009/11/07(土) 23:41:43 ID:vw1c6RHy
飲み始めて1年ちょい
今気づいたんだけど背毛がはんぱねえ
しかし腹毛と胸毛はほとんど変化なし、髪は緩やかに進行中
腕毛はもちろんこんなヤツいねーよってくらい伸びてる

効きやすい部位ってあるのかねー
441毛無しさん:2009/11/08(日) 01:18:02 ID:MSmlPeDP
>>439
ポジティブなんだな。
442毛無しさん:2009/11/08(日) 07:47:42 ID:fF+wWppZ
>>440
俺も同じw
443毛無しさん:2009/11/08(日) 07:48:30 ID:PVlxwNuC
>>436
俺は初期脱毛無かったよ。
ちなみに2年くらい前からプロペ1mg服用してて、
後からミノタブ5mg追加した。
444毛無しさん:2009/11/08(日) 09:28:01 ID:pgZMCu+h
フィナって初期脱ある?
445毛無しさん:2009/11/08(日) 10:24:39 ID:DoTyaMRE
草ナギの一歩手前くらいからの服用で9ヶ月経過
増えた実感はない
446毛無しさん:2009/11/08(日) 13:25:33 ID:vPVxY0S9
試しに飲むのやめてみな。全部抜けるからw
447436:2009/11/08(日) 16:58:38 ID:9b3NFZh0
ミノタブ10mmの奴を1日1回摂ってるけど
足りてるよね?
448毛無しさん:2009/11/08(日) 17:44:41 ID:Un0xJ9uC
>>440>>442
背中ってそんなに生えてくるもんなんスか?
というか、どういう時に初めて気づいたんでしょうか?
もうすぐ始めようと思っているので、すんごく気になります・・・。
449毛無しさん:2009/11/08(日) 18:55:11 ID:0UwJXtKT
>408
わたくしもその服用して、効果ありです。
450毛無しさん:2009/11/08(日) 19:45:14 ID:VrPb1hDO
タブで心臓破裂した人がいたみたいね
451毛無しさん:2009/11/08(日) 19:59:03 ID:vPVxY0S9
>>450
また始まった・・・
452毛無しさん:2009/11/08(日) 21:17:38 ID:6gMI86/0
フィンペ 1.5ヶ月,ミノタブ 1ヶ月,ポラ 1ヶ月(日1回)と現在も続けていますが、
生え際に細かい細い毛がわさわさ生えてきてます。
そこじゃなく、前頭部に生えて欲しいんだけどな。。。
ちょっと期待しつつ継続予定です(^^)

ちなみに今のところ初期脱毛と思われるのはないと思う。

早くお店の明るいトイレの鏡の前で落ち込むこまなくてもよくなりたい。
上からのライトはまだ敵です。。
453毛無しさん:2009/11/08(日) 21:52:29 ID:czLUbSCz
>>450
>タブで心臓破裂した人がいたみたいね
「いつ」「どこで」「誰(どんな人)が」っていうソースが出てこないので
こういうのはウソ決定でいいよな。もう飽きたし。
454毛無しさん:2009/11/09(月) 07:53:29 ID:BJ7h1bM1
なんたらクリニックでもミノタブ処方してんだろ?
医者が出すくらいだから大丈夫なんじゃね
455毛無しさん:2009/11/09(月) 11:39:30 ID:XO4lzI7Z
狼男製造薬

背中・腰の上・二の腕裏側・手足の指とかありえないところから来るねぇ
456455:2009/11/09(月) 11:45:41 ID:XO4lzI7Z
久しぶりに書けたので、びっくりしながらもう一つ報告。
飲む前はどっちかって言うとモチ肌のツルツルスベスベ。
頭の結果はMに金色の産毛が少々…
457毛無しさん:2009/11/09(月) 13:14:42 ID:Um3uCXzl
ここのクリニックじゃ「ミノタブ」ではないけれど、
「ロニテン」処方してるみたいだしね。
ttp://www.mouhatsu-saisei.com/contents/index.aspx#rote

マジで「ミノタブ」や「ロニテン」に対しての、医師の見解が知りたいなぁ
だれぞ、医者はこのスレにはおらんのかね?
458毛無しさん:2009/11/09(月) 15:42:46 ID:Jhc16Tdd
>>457
え?意味わかって書いてるの!?
459毛無しさん:2009/11/09(月) 17:39:36 ID:324jmpS1
まだ製品名と成分名を混同してる奴がいるのか?
このスレで言うミノタブとは経口用のミノキシジルタブレット
すなわちロニテンもミノタブです
大多数はNoxidil Forte Tabletsを使ってるけど成分的には同じミノキシジル
460毛無しさん:2009/11/10(火) 03:47:04 ID:cacA78VI
>>375
気付いたのはヒゲと鼻毛と腕毛、顔の産毛
あと足や手の指もw
伸びのスピードも速いから、処理がやりにくくてホントめんどくさくなった
鼻毛なんか前は伸ばしっぱなしだったのに、
放っといたらちくちく当たるようになったから切るようになったし
ヒゲは元々凄かったのが限界超えて、ウニのトゲぐらい硬く濃くなった

対する髪の毛は服用2ヶ月効果実感いまだ無し・・・
461毛無しさん:2009/11/10(火) 04:34:19 ID:PcqGFbru
明日帽子被って歯医者で歯抜いてもらう予定だけど帽子ぬいでくださいなんて言われないよね?
462毛無しさん:2009/11/10(火) 05:57:22 ID:KAlMcasr
前にどっかのスレで帽子脱いでくださいと言われて
死にたくなったと書き込んでた奴見たよ。
まあ歯医者によって違うだろうけど。
463毛無しさん:2009/11/10(火) 07:33:45 ID:PcqGFbru
えっ!歯医者で頭を使うことなんてあるんだ、驚き
464毛無しさん:2009/11/10(火) 10:59:00 ID:2bX+GEmy
確かに鼻毛は伸びる
ミノタブ飲む前は鼻毛なんて出たことなかった
465毛無しさん:2009/11/10(火) 12:19:25 ID:e7yTPoC0
チン毛も伸びるよ
皮に毛が巻き込まれやすくなって気付いたけどかなり厄介
466毛無しさん:2009/11/10(火) 12:51:36 ID:ukIyjEtK
激しい動悸で意識が遠くなり気が付いたら病院のベット、心肺停止により蘇生処置がおこなわれたと言う
あまりに突然の出来事に愕然、そして先生からは君は運が良いねの一言。原因不明の発作だと思っていたらしい…?
タブ服用を話した途端に顔付きが変わった。一事例とし学会職員と立ち会いのもと聴取したいと言われ
大勢の中、服用の経緯を話した。これから問題になるのは避けられないだろうとの見解だった。
改めて先生からは君は運が良い!年間数千人は原因不明の死を遂げている。死人に口無し
事件性でもない限り司法解剖はしないし遺体に我々が出来る処置は限られている……
死に直面しタブの恐ろしさを実感。俺はハゲでもいいハゲで結構♪ハゲ万歳♪与えられた命♪
お前らも大切にしろ
467毛無しさん:2009/11/10(火) 12:51:50 ID:wQAq0dtc
腋毛が肘まで伸びた
468毛無しさん:2009/11/10(火) 13:14:49 ID:KAlMcasr
>>466
この手の発言は病院名と担当医あげないと意味無いから。
469毛無しさん:2009/11/10(火) 16:13:10 ID:6ENJeovZ
>>466
しねバカ
470毛無しさん:2009/11/10(火) 16:24:11 ID:oSCJxP+P
バカ発生だな。
自分に効果がなかった逆恨みによる情けない発言だ。
哀れだな。

育毛止めてハゲで明るく生きていくと決めたヤツは
こんなとこに書き込まない。

髪の毛のことよりアンタは心を入れ換えて
生きて行きなさい。
471毛無しさん:2009/11/10(火) 17:03:00 ID:OAWLv3LS
>>466
手遅れまでハゲたんだな、残念。代わりに俺たちがフサになるから安心しろ。
うその長文ご苦労だった。
472毛無しさん:2009/11/10(火) 17:44:22 ID:Ic8RdMNT
どこまでハゲたら>>466みたいな愚行をするようになるんだ?ww
473毛無しさん:2009/11/10(火) 17:44:23 ID:2bX+GEmy
こういう書き込みをスルーしない人が多いから
やっぱり心の中ではみんな不安なのかなって思う
否定の書き込みをすることで安心してる感じがする
474毛無しさん:2009/11/10(火) 19:04:07 ID:q0Nta7qY
ノックレベルまで行ったら発狂するだろうな
475毛無しさん:2009/11/10(火) 21:08:03 ID:5EbEZL5Q
ノックの異常性欲を考えると、お前らも危ないな
476毛無しさん:2009/11/10(火) 21:50:15 ID:VG6hc8jz
これ何日くらいで効果現れるもん?
477毛無しさん:2009/11/10(火) 22:26:06 ID:56sqDrwQ
60日くらいで効果は確認できる。

半年過ぎると生えた毛も戦力になってくるよ
478毛無しさん:2009/11/10(火) 22:46:34 ID:zsQq6j/F
こんな突然死するような薬良く飲めるね・・
479毛無しさん:2009/11/10(火) 23:38:37 ID:rG7rtxZY
…と、ハゲ人口が減ったら困る育毛業者さんがおっしゃってます。
480毛無しさん:2009/11/10(火) 23:49:58 ID:rbftEOnx
確実に心臓に負担はかかるよ! 
これから使用するか悩んでる人がいたら絶対やめなね。
481毛無しさん:2009/11/10(火) 23:50:51 ID:rSwp8OqG
詳しい方教えてください 新しいの注文するタイミングズレちゃって5日ぐらい服用出来ないんですがリセットならないですか?
482毛無しさん:2009/11/11(水) 00:04:21 ID:tTzfJepo
>>481
薬局でリアップX5を買って、急場を凌ぐべし。
483毛無しさん:2009/11/11(水) 00:35:33 ID:X4oz62bE
注意喚起的なことや不安を煽るやつって何なん?
自己責任で服用してんだから、ほっとけばいいと思うんだけど
















まあそれは置いといて、
頭に効き始めたって実感できるのって生え際に産毛でおk?
それともその産毛は顔毛なん?
484毛無しさん:2009/11/11(水) 00:35:36 ID:cwmzVUSj
降圧剤のくせに高血圧が飲むとなぜか血圧が上昇するミノタブ
何とかしようといろいろ試してたんだけど新アイテムを見つけた
黒酢だ 普通の純玄米黒酢は焼酎と水で割って飲む 他にブルーベリー黒酢は
単純に水で割ってジュース代わりに 味のバリエーションを増やす為に普通の米酢も購入

速攻性があるみたいで1週間で血圧145-104から132-82まで下がった
血圧が正常な人が飲んでも下がったりしないらしい
血液がサラサラになって効き目倍増だったら嬉しいけどまだ一週間だからそこは不明

疲れも取れるし朝起きて目の周りがむくむ事もなくなったし良いこと尽くめだ
ミノタブとの相性抜群なんで血圧で悩んでる人は是非試してみてくれ
485毛無しさん:2009/11/11(水) 06:39:22 ID:KaPz84Bp
激しい動悸で意識が遠くなり気が付いたら病院のベット、心肺停止により蘇生処置がおこなわれたと言う
あまりに突然の出来事に愕然、そして先生からは君は運が良いねの一言。原因不明の発作だと思っていたらしい…?
タブ服用を話した途端に顔付きが変わった。一事例とし学会職員と立ち会いのもと聴取したいと言われ
大勢の中、服用の経緯を話した。これから問題になるのは避けられないだろうとの見解だった。
改めて先生からは君は運が良い!年間数千人は原因不明の死を遂げている。死人に口無し
事件性でもない限り司法解剖はしないし遺体に我々が出来る処置は限られている……
死に直面しタブの恐ろしさを実感。俺はハゲでもいいハゲで結構♪ハゲ万歳♪与えられた命♪
お前らも大切にしろ




これは本当の情報みたいだから良く考えてから飲めよ
486毛無しさん:2009/11/11(水) 08:08:17 ID:MKwSwfVh
>>482  とりあえず1年前に使ってたロゲイン余ってるのでそれ使ってます(>_<) ちなみに何日間なら合間あけてoK?
487ハゲ歴15年くらい:2009/11/11(水) 08:19:50 ID:pvlOkZv/
最終兵器ミノタブ行くつもりですが、最初はどれ位の量飲めば いいですか?
488毛無しさん:2009/11/11(水) 08:26:22 ID:EpOJl2Xn
ミノタブ1年服用
最近、営業先で頻繁にお前死にそうな顔してんな?と言われる。
確に以前に比べ顔は青白くシワが目立ち生命力が薄れてる気が…
効果も頭打ちになってきたし飲むの止めるわ。
489毛無しさん:2009/11/11(水) 10:14:01 ID:LRwwY4X9
>>485
>>488
フィナ・ミノキの普及による経営悪化を恐れている
ヅラ会社の社員さん、または育毛サロンの社員さん
今日も活動ごくろうさまです。
490毛無しさん:2009/11/11(水) 13:19:21 ID:TH0iFwE/
ミノフィナ服用1年
先日医者と、この薬の服用の件で話をしたが、
この薬で異変が起きたと思われるのなら、
飲むの止めれば、治療せんでも自然に元通りになる
心配することは無い!!と言われたぞ。
491毛無しさん:2009/11/11(水) 14:16:12 ID:SrBCBw57
でも、この薬で発毛が起きたと思われるのなら、
飲むのを止めれば髪も元通りになるぞ
492毛無しさん:2009/11/11(水) 16:51:00 ID:sbeF0I5n
ミノタブ服用10ヶ月。 
体の調子が本当におかしい。 

心臓の動悸は最初の1〜2ヶ月だけだったが、その後たまに心臓に激痛が走る。 
悲鳴をあげてるのかな… 

体力も無くなったし、病気もかかりやすくなった。 

このまま服用すると近いうちに死ぬと思うのでリタイアしますわ。
493毛無しさん:2009/11/11(水) 17:25:09 ID:LRwwY4X9
>>485
>>488
>>492
フィナ単独スレにも常駐する育毛業者の特徴
(いつまでたっても文章癖が直らない同一人物)

初めに必ず「服用○年」「服用○ヶ月」を入れる
こまめに改行を入れる
「…」をやたらと多用する
服用者を装い体調不良を訴える
もしくは「医者からの話によると」という話の流れをよく使う


どうやらフィナ・ミノキ服用者が増えると不利益を被る人のようです。
なんの不利益も被らない人間が、ここまで必死にネット掲示板で服用止めさせようと煽るでしょうか?

そう、輸入代行を使い月1万円以内の薬剤でハゲに悩む人達が減ってくるとなると
彼らのようなハゲを食い物にしていたボッタクリ育毛サロンは客を失い、
経営がヤバくなるのです。
明日にはホームレスになる可能性も。
社会的には底辺である彼らにも家族はいるんです。

家族を守るために、2ちゃんで必死に工作活動。
頭が下がります。
今後もこの人物の行く末を追いかけようと思います。
494476:2009/11/11(水) 17:28:02 ID:iosPptNR
>>477
大体2ヶ月か。サンクス
495毛無しさん:2009/11/11(水) 18:22:05 ID:9iwjUZto
二ヶ月で目に見えて効果でるって事
496毛無しさん:2009/11/11(水) 18:58:25 ID:EojoaRzi
びぎなーは髪より
体毛にビビると思う

497毛無しさん:2009/11/11(水) 19:41:04 ID:TpF//+y5
>>458
>え?意味わかって書いてるの!?
↑あなたが意味わかってないじゃん!

「ノキシジル」(インドの会社が作ってる)やつって「ロニテン」のジェネリックだよ
両方とも成分は「ミノキシジル」だし。
値段がロニテンのほうが3倍近く高いから、みんなジェネリックのほうを飲んでる。
498毛無しさん:2009/11/11(水) 21:58:25 ID:OHf5jVyR
死ぬとか言ってやめるやつばかじゃねーの?
死ぬよりハゲのがよっぽど苦しいわ!たとえ飲みつづけたら確実に死ぬって言われても俺は絶対辞めない。
このままハゲならどうせ自殺するし。
499毛無しさん:2009/11/11(水) 23:36:33 ID:LRwwY4X9
>>498
本気で死ぬとか思ってるヤツは、そもそも初めからミノキを飲もうなんて思わないし
「死ぬから止めるわ」などと、わざわざ2ちゃんのこんなスレにまで来て書き込まない。
何のメリットもないから。

つまりこのスレの内容で何かしらの利害が生まれるヤツが
ああいうレスを連発していると考えるのが妥当。

育毛サロン・発毛サロンも必死なんだよ。
500毛無しさん:2009/11/12(木) 00:43:07 ID:/kTLT5pe
サロン関係者ならもうちょっと上手くやるんじゃない?
俺は佐藤の治療を受けてる佐藤信者だと思う
501毛無しさん:2009/11/12(木) 02:25:19 ID:DHKbMwxK
>>497
お前>>457だろ
ググって調べて反論って大変だな大忙しだな
502毛無しさん:2009/11/12(木) 06:25:24 ID:J2GtstSj
おいっチョン!在日!日本人のハゲを何人殺せば気が済むんだ?

お前らも少しは考えろって!風邪薬でさえ毎日飲んだら普通に死ねる
専門医にしか処方が許されてない劇薬ミノタブを飲んだらどうなるか想像つくだろ
それとさ〜ヅラ育毛サロンは貧乏人のお前らなんか相手にしないってw
503毛無しさん:2009/11/12(木) 06:46:47 ID:8ap+a+BH
今はいいかもしれないけど、ミノタブ飲み続けと蓄積されて確実に心臓を蝕んでくよ。 
将来的に心臓の病気にかかってその時に絶対後悔すると思う。 
簡単にやる薬じゃないよ。
504毛無しさん:2009/11/12(木) 07:52:08 ID:zcfaq93Q
双方必死過ぎw
505毛無しさん:2009/11/12(木) 08:46:38 ID:MVM3X7nV
こんなに入れ食いじゃ釣り人が集まるに決まってる
506毛無しさん:2009/11/12(木) 09:00:09 ID:OXXpoX00
タブ服用の経過を書こうよ…
タブ服用二ヶ月経過。
体毛はびっちり生えてきた。
髪はまだ見た目に変かはないが、ちくちくした毛はそこらじゅうに生えてる。
髪少し長めだから見た目はほんとわからんがもすこし頑張ってみる。
507毛無しさん:2009/11/12(木) 09:18:30 ID:SSEB6u+D
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/

508毛無しさん:2009/11/12(木) 11:18:25 ID:jNWgZ1GR
アートネイチャー勤務の自身も薄毛でHFL(貼り付け式カツラ)使ってます。

よくスタッフ同士の雑談で、
お客さんがミノタブ飲みだしたら、お客としては終わりだ〜とか
お客さんにミノタブについて聞かれたら、よその店舗のお客さんで
若いのにミノタブ飲んで、心筋梗塞起こした人がいる〜なんて
煽ってとにかくミノタブを使わせない方が売り上げの為だって話しをしてます。
自分もお客さんに対して、ミノタブの危険性を説いてます。

まぁミノタブを飲む人が増えれば、カツラメーカーはツブれちゃいます。
そんな自分はミノタブ飲みはじめて半年…その発毛力にビックリ!
店長から、お前ミノタブ飲んでないよな?なんて激しくツッコまれますwww
509毛無しさん:2009/11/12(木) 11:22:10 ID:kW32k5pP
>>508
ネタ乙
510毛無しさん:2009/11/12(木) 11:29:44 ID:N8yB3tbp
>>506
身体中がブツブツしてきたのでよく見てみたら、
隆起した皮膚の中に毛が渦巻いてた。
ちょっと爪で隆起した皮膚をひっかいてみると
生まれたての毛がチョロっと出てくる。

ミノタブ効果すごい
511毛無しさん:2009/11/12(木) 11:42:02 ID:yOYD+QX9
HFL使うと毛根がヤラれるからタブでも生えてこないんじゃないの?
512毛無しさん:2009/11/12(木) 12:01:42 ID:KxK05TeT
>>502
>>503
フィナ単独スレにも常駐する育毛業者の特徴

朝方の書き込みが多い(起床後または通勤時間)
こまめに改行を入れる
「…」「〜」「!」をやたらと多用する
wは半角を使う
服用者を装う場合は体調不良を訴える(心臓ネタが多い)
その場合、初めに必ず「服用○年」「服用○ヶ月」を入れる
もしくは「医師」というワードをよく使い真実味を加えようとする


どうやらフィナ・ミノキ服用者が増えると不利益を被る人のようです。
なんの不利益も被らない人間が、ここまで必死にネット掲示板で服用止めさせようと煽るでしょうか?
そもそも本気で服用者の心配をして毎日書き込み作業したところで、
本人には何のメリットもありません。

そう、輸入代行を使い月1万円以内の薬剤でハゲに悩む人達が減ってくるとなると
彼らのようなハゲを食い物にしていたボッタクリ育毛サロンは客を失い、
経営がヤバくなるのです。
明日にはホームレスになる可能性も。
社会的には底辺である彼らにも家族はいるんです。

家族を守るために、2ちゃんで必死に工作活動。
頭が下がります。
今後もこの人物の行く末を追いかけようと思います
513508:2009/11/12(木) 13:40:32 ID:jNWgZ1GR
>>511
確かにボンド使用すると、毛根へのダメージはかなりなものだけど、
両面テープを細かく切って、ストレスを分散?して製品を貼り付けてるせいか
HFLのしたから着実に発毛しています。
514毛無しさん:2009/11/12(木) 15:33:12 ID:8ap+a+BH
ミノタブなんて危険な薬を飲んでる奴いるのか 
悪い事は言わないが今すぐやめといた方がいいぞ 
後で必ず後悔する事になる 
心臓に成分が蓄積されて最終的にアボンだ
515毛無しさん:2009/11/12(木) 16:32:47 ID:KxK05TeT
>>503
>>514
毎度毎度同じネタで自演乙です。
この方は育毛業者です。

特徴
朝方の書き込みが多い(起床後または通勤時間)
こまめに改行を入れる
「…」「〜」「!」をやたらと多用する
(指摘されたらすぐ修正する単純さがありますが、しばらくするとまた癖が出ます)
服用者を装う場合は体調不良を訴える(心臓ネタが多い)
その場合、初めに必ず「服用○年」「服用○ヶ月」を入れる
もしくは「医師」というワードをよく使い真実味を加えようとする
今まではフィナ単独スレに常駐していましたが、次はミノキのネガキャンにシフト変更

どうやらフィナ・ミノキ服用者が増えると不利益を被る人のようです。
なんの不利益も被らない人間が、ここまで必死にネット掲示板で服用止めさせようと煽るでしょうか?
そもそも本気で服用者の心配をして毎日書き込み作業したところで、
本人には何のメリットもありません。

そう、輸入代行を使い月1万円以内の薬剤でハゲに悩む人達が減ってくるとなると
彼らのようなハゲを食い物にしていたボッタクリ育毛サロンは客を失い、
経営がヤバくなるのです。
明日にはホームレスになる可能性も。
社会的には底辺である彼らにも家族はいるんです。

家族を守るために、2ちゃんで必死に工作活動。
頭が下がります。
今後もこの人物の行く末を追いかけようと思います。
516毛無しさん:2009/11/12(木) 17:22:01 ID:OXXpoX00
てか全盛期まで回復した若禿いる?なぜ若いやつにはきかないんだろ…
517毛無しさん:2009/11/12(木) 17:44:16 ID:3aB0H/FO
チョー単純な質問だけど、フィンぺシアってフィナの成分が
含まれてるよね?
518毛無しさん:2009/11/12(木) 17:50:57 ID:YTo5oGuO
>>517
チョー単純なら聞くな
分からないから教えて下さいって素直に言えば教えてやるが
519毛無しさん:2009/11/12(木) 17:52:08 ID:M3S9vw+G
ミノタブなんて危険な薬を飲んでる奴いるのか 
悪い事は言わないが今すぐやめといた方がいいぞ 
後で必ず後悔する事になる 
心臓に成分が蓄積されて最終的にアボンだ

520毛無しさん:2009/11/12(木) 18:03:39 ID:MM+yNd1E
アボンでもオレはOK。お前に関係ないしオレが死んでも構わんだろ?
521毛無しさん:2009/11/12(木) 19:24:37 ID:/kMYLIR5
>>519
俺も別にいつ死んでもいいからな。心臓破裂しようがどうなろうが関係ない。
ハゲたまま生きる方がよっぽど苦しいわ。
こんなくだらん人生で長生きなんて絶対したくないしむしろ好都合だわ。
522毛無しさん:2009/11/12(木) 20:55:21 ID:RDGSKHXs
みんな考えることは同じか
523毛無しさん:2009/11/12(木) 21:03:12 ID:KxK05TeT
>>519を見てわかるように
自分は服用してもいないのに、いちいちこんなスレにまで来て繰り返し書き込むほど
服用者のことを心配するようなボランティア精神に溢れた人間がいるでしょうか。
自分には何のメリットもないわけで。

ありえませんよね。
つまり服用者が増えると何かしら被害を受ける人間だと考えるのが妥当です。
ゆえにミノキ・フィナの普及拡大を恐れている
育毛サロン・発毛サロン・ヅラ会社いずれかの関係者だということがわかります。
524毛無しさん:2009/11/12(木) 22:44:31 ID:w1aEG9+f
>>501
>ググって調べて反論って大変だな大忙しだな
ググらんでも、前から知っていたことなのに・・・。
自分が知らんかった事を素直に認められない、典型的なプライドの高い情報の弱者さん。
525毛無しさん:2009/11/13(金) 00:18:53 ID:crKeHE0L
今月は止めようと思ってたけど
他スレでうpしたのでついでにこっちにも

ttp://windyakin.mad.buttobi.net/cgi-bin/kimagure/log/up155.jpg
                 ↓
ttp://windyakin.mad.buttobi.net/cgi-bin/kimagure/log/up156.jpg

ttp://windyakin.mad.buttobi.net/cgi-bin/kimagure/log/up157.png
                 ↓
ttp://windyakin.mad.buttobi.net/cgi-bin/kimagure/log/up158.jpg

こっちにも同じのを置いといたけど夜は重くて見れないと思う
ttp://loda.jp/minotabu/
526毛無しさん:2009/11/13(金) 00:25:13 ID:SgUKomBw
ミノタブ+フィナ使って
ますが、ザンドロックスも一緒に使おうか考えています。
この組み合わせでやってる方いますか?
いましたら効果や感想教えてください。
527毛無しさん:2009/11/13(金) 00:26:16 ID:crKeHE0L
ミノタブを朝5mg夜5mgから朝2.5夜2.5に先月から変更
上の方にも書いたけど先週から黒酢飲みまくり

ミノタブ   朝2.5mg夜2.5mg 計5mg/day
フィンカー 夜1.25mg
夜は塗りも併用 ザンド15+

サプリ

COQ10
マルチビタミン&ミネラル
L-リジン 
黒酢
528毛無しさん:2009/11/13(金) 00:27:05 ID:crKeHE0L
>>526
(゚Д゚)ノ
529毛無しさん:2009/11/13(金) 00:41:48 ID:WjkByiFa
>>525
うp乙!
順調ですね
530毛無しさん:2009/11/13(金) 03:53:08 ID:nMsHpYqo
反日、左翼を辿ったらここに飛ばされたぜ

チョンに毒盛られてるんだって?

お前ら神風の面汚しだからお情け無用だ

逝ってOK
531毛無しさん:2009/11/13(金) 05:10:45 ID:nN/ezVwv
>>526
効果あるよ。 
俺の場合はミノタブ、フィナで現状維持してたんだけど夏に脱毛が酷くなってザンドの15%+を使用。
直ぐに脱毛はなくなり現状維持どころかバッチリ回復してます。 
俺にとって最終兵器はミノタブじゃなくてザンドでした。
532毛無しさん:2009/11/13(金) 06:23:39 ID:hpIFMFq3
ミノタブなんて危険な薬を飲んでる奴いるのか 
悪い事は言わないが今すぐやめといた方がいいぞ 
後で必ず後悔する事になる 
心臓に成分が蓄積されて最終的にアボンだ



533毛無しさん:2009/11/13(金) 08:42:18 ID:VSK19DOv
ミノタブ1日5mgを始めて約1ヶ月が経ったがマジ喉が乾くから水飲みまくりだ
ミノタブのせいかはわからんが、利尿剤飲んだ方がいいのかな
534毛無しさん:2009/11/13(金) 10:46:54 ID:Q78gcv0A
ミノタブ飲んで何日か経ったら心臓の動悸がわかるようになった。ほんとにヤバいと思ったから塗りに変えたよ。そしたら頭皮がカブレタ(笑)
535毛無しさん:2009/11/13(金) 11:04:12 ID:QADhYLp5
>>534
カブレラ乙
536毛無しさん:2009/11/13(金) 11:35:55 ID:4KipOUnZ
>>532
育毛業者の特徴

朝方の書き込みが多い(起床後または通勤時間)
こまめに改行を入れる
最後に改行を2、3回入れる
「…」「〜」「!」を多用する
服用者を装う場合は体調不良を訴える(心臓ネタが多い)
その場合、初めに必ず「服用○年」「服用○ヶ月」を入れる
もしくは「医師」というワードをよく使い真実味を加えようとする


どうやらフィナ・ミノキ服用者が増えると不利益を被る人のようです。
なんの不利益も被らない人間が、ここまで必死にネット掲示板で服用止めさせようと煽るでしょうか?
そもそも本気で服用者の心配をして毎日書き込み作業したところで、
本人には何のメリットもありません。

そう、輸入代行を使い月1万円以内の薬剤でハゲに悩む人達が減ってくるとなると
彼らのようなハゲを食い物にしていたボッタクリ育毛サロンは客を失い、
経営がヤバくなるのです。
明日にはホームレスになる可能性も。
社会的には底辺である彼らにも家族はいるんです。

家族を守るために、2ちゃんで必死に工作活動。
頭が下がります。
今後もこの人物の行く末を追いかけようと思います。
537毛無しさん:2009/11/13(金) 13:03:52 ID:eGcV5FOM
昔なら情報源が少ないから、有名な育毛企業に相談に行くしか道がなかったけど
今では多方面から情報を得られる時代だからね

インターネットがなかったらねぇ・・業者さん
538毛無しさん:2009/11/13(金) 13:34:48 ID:4KipOUnZ
>>534
ちなみにこの方もいつもの育毛業者です。

朝方の書き込みが多い(起床後または通勤時間)
こまめに改行を入れる
「…」「〜」「!」を多用する
人物特定され、上記の記号が使えない時は(笑)をよく使用する癖がある
服用者を装う場合は体調不良を訴える(心臓ネタが多い)
その場合、初めに必ず「服用○年」「服用○ヶ月」を入れる

以上の特徴を指摘された途端、改行も記号も使わなくなる単純さ
内容もいつも通りで代わり映えせず、いつもの人だと丸わかり。

本当に経営危機の業者みたいです。
539毛無しさん:2009/11/13(金) 14:31:42 ID:xWGETKcb
俺沖縄なんだが、ミノタブ税関ひっかかかる可能性高いって業者いってた

オワタ
540毛無しさん:2009/11/13(金) 14:55:06 ID:/QmYgiIz
なんで皆さん必死なの?
仮に生えても産毛が2cm伸びる程度でしょ?しかも持続は1年以内だし

命と引き換える程のメリットあるのかな?
何人のハゲが騙され逝ったかは知らないが・・・

これって完全に策略陰謀でしょw早く国が重い腰上げてくれたら
犠牲者減るのにね。

541毛無しさん:2009/11/13(金) 15:06:31 ID:QADhYLp5
>>539
俺も沖縄だけど3回中2回引っかかって処分したorz
542毛無しさん:2009/11/13(金) 15:13:12 ID:/QmYgiIz
連投すいません
>>536
>>538
この方、フィナ単独スレから逃げてきた輸入代行の(在日さん)です。
散々〜コピペで荒らしたものの完全スルーwww

一日中張り付いては見境なく業者扱いします。
皆さん笑えますのでフィナ単独の過去スレみてやって下さい

コピペ常習の在日朝鮮人には餌を与えないで下さい。




543毛無しさん:2009/11/13(金) 15:54:04 ID:Sm9etpLy
産毛が2センチしかって人もいるかも知れないが、自分の場合はもっと復活してる。
始めて2年半くらいで、増減繰り返してる気もするが、効く人には効くのは確か。
出来ればミノタブは飲みたくないから、減らし気味にはしてるけどね。
544毛無しさん:2009/11/13(金) 16:07:12 ID:4KipOUnZ
>>542
早速尻尾を出しました。
1年前からフィナ単独スレにも常駐する育毛業者の特徴

朝方の書き込みが多い(起床後または通勤時間)
こまめに改行を入れる
「…」「〜」「!」を多用する
煽りに必死になってくるとwwwを連発
服用者を装う場合は体調不良を訴える(心臓ネタが多い)
その場合、初めに必ず「服用○年」「服用○ヶ月」を入れる

この育毛業者、1年前は「プロペは販売中止になります」「ミノキは輸入禁止になります」
などと恥ずかしいくらいのデマを必死に流してました。
その他この人物の過去のネガティブキャンペーンの数々は
このスレにて順次晒していくつもりです。

ちなみにフィナステリドは輸入以外も病院処方できます。
ミノタブは輸入以外にもJクリなどで処方してもらえます。
服用者ならわかると思いますが、1年以内で効果がなくなることはありません。

このように糞レベルのデマを堂々と書き込むのがこの業者の特徴です。
どうやらこの業者、フィナ・ミノキ服用者が増えると不利益を被る人のようです。
それを証拠に、この人物はフィナかミノキのスレにしか現れません。
なんの不利益も被らない人間が、ここまで必死にネット掲示板で服用止めさせようと煽るでしょうか?
そもそも本気で服用者の心配をして毎日書き込み作業したところで、
本人には何のメリットもありません。

そう、月1万円以内の薬剤でハゲに悩む人達が減ってくるとなると
彼らのようなハゲを食い物にしていたボッタクリ育毛サロンは客を失い、
経営がヤバくなるのです。
今後もこのようなハゲを食い物にする糞人間がいなくなるまで徹底的に追いかけようと思います。
545毛無しさん:2009/11/13(金) 16:20:25 ID:n2NZvEXI
お前みたいなヤツが一番ウザイ
546毛無しさん:2009/11/13(金) 18:28:26 ID:4JzuFeiD
>>542 >>544
ホントにこいつらウザいな!
どっちも消えろよ!ハゲ!
547毛無しさん:2009/11/13(金) 18:28:29 ID:4JzuFeiD
>>542 >>544
ホントにこいつらウザいな!
どっちも消えろよ!ハゲ!
548毛無しさん:2009/11/13(金) 18:44:16 ID:JF1rXIUW
フィンペシアとフィンカーどちらか迷ってますが
大差はないでしょうか?
549毛無しさん:2009/11/13(金) 18:47:25 ID:Wk/Q4+/H
大差ない
550毛無しさん:2009/11/13(金) 19:04:29 ID:VSK19DOv
ぬらりひょんの孫スレばっかり見てんの誰じゃい
551毛無しさん:2009/11/13(金) 22:19:17 ID:YiT+Ymp+
>>547
き・え・ねーよ バーかww
552毛無しさん:2009/11/13(金) 23:24:32 ID:jMRfbrFl
>>551
お前は544のバカだな〜www 釣れたAwww
553一休:2009/11/14(土) 00:28:58 ID:N6u5/tch
ハゲってすぐケンカするな。
554毛無しさん:2009/11/14(土) 01:03:01 ID:Y4DPznlX
フィンペシアとフィンカーは全く効き目が無かったからフィンコムってーのを使ってる。
555毛無しさん:2009/11/14(土) 01:06:04 ID:nb+I0IJC
>>554
プロスカーがええよ
556毛無しさん:2009/11/14(土) 01:29:02 ID:RvktpLHl
今日からミノタブ飲み始めたんだけど、海外通販で買ったタブレットカッターでは錠剤が小さすぎて10mgがうまく割れない。
10mgを二分割で使っている人はどこのタブレットカッター使ってますか?
それとも別の方法で割っているの?
557毛無しさん:2009/11/14(土) 01:33:06 ID:rsXYliXa
真ん中にすじがあるから、
両方つまんで、パキっと。
558毛無しさん:2009/11/14(土) 02:16:49 ID:RvktpLHl
>>557
指で割れるんだ、明日の分で試してみます。
559毛無しさん:2009/11/14(土) 02:23:10 ID:2ygaZFlA
ミノタブ一日2.5gという少量を長期飲んでる人います?
560毛無しさん:2009/11/14(土) 03:27:54 ID:DBs3PIT5
2.5グラムも飲んだら死ぬぞ
561毛無しさん:2009/11/14(土) 03:37:09 ID:79O7vMIA
死にたいから飲むんだろ
562毛無しさん:2009/11/14(土) 04:14:32 ID:JsBHEOlR
>>560
初めは1mgからがいいんじゃないか
563毛無しさん:2009/11/14(土) 05:59:45 ID:nb+I0IJC
>>539
何で沖縄は ミノタブ税関かかるの?税関が厳しいのかな?
564毛無しさん:2009/11/14(土) 07:36:54 ID:79O7vMIA
6月に薬事法改正が延期…と言いながら次々に税関ストップになってます。
フィナやミノタブ、高濃度の塗りは年内で終り。来年からは規制対象になってるよ。
565毛無しさん:2009/11/14(土) 07:50:25 ID:PTm5z/XO
ミノタブなんて危険な薬を飲んでる奴いるのか 
悪い事は言わないが今すぐやめといた方がいいぞ 
後で必ず後悔する事になる 
心臓に成分が蓄積されて最終的にアボンだ





566毛無しさん:2009/11/14(土) 08:10:35 ID:TOESdmlZ
>>564 ほんとに?そりゃこまった。
567毛無しさん:2009/11/14(土) 08:36:22 ID:79O7vMIA
OTC医薬品以外は全て順次規制すると通達がありました。勿論、公表義務がないから突然施行されます
元々、医師の処方が義務付けられた薬品ですので規約違反に値しません
568毛無しさん:2009/11/14(土) 09:34:44 ID:7BIlBdC9
何でミノタブスレだけ変なの湧くんだろうかw
569毛無しさん:2009/11/14(土) 10:48:10 ID:sCKH1bW7
「だけ」ってことは、まったくない。
業者とハゲ&ハゲ欠けて精神異常を来たしてる奴が多いからな。
570毛無しさん:2009/11/14(土) 11:00:23 ID:y7LcjGfz
ミノ10ミリで4ヶ月経過。
最近枕元の抜け毛が0本たまに1本(以前は5本以上)に減って効果出てきたのかな?と思ってたら
生え際の産毛が成長しててほんの少し埋まってた。
ちょっと一安心したが前頭部、頭頂部は効果無し。
これからの不安がつきまとう…
このまま増え続けていくのかこれくらいの効果で終わるのか…
571毛無しさん:2009/11/14(土) 11:10:29 ID:1gfinh3I
ミノタブ単独じゃなくて、フィナもどこのでもいいから一緒に飲めよ。
572毛無しさん:2009/11/14(土) 11:11:28 ID:TOESdmlZ
高画質さんすげーな。東野みたいな豪毛になってる。
573毛無しさん:2009/11/14(土) 11:11:34 ID:/6s+KQR5
ミノって辞めたら抜けるって聞いたけど本当?
574毛無しさん:2009/11/14(土) 11:34:35 ID:BI6zPLVy
本当
575毛無しさん:2009/11/14(土) 13:19:36 ID:bkaqzCgL
フィンペ1日1回1mgの場合と1日1回0.5mgの場合とで
効き目の違いは出ますでしょうか?
576毛無しさん:2009/11/14(土) 13:34:49 ID:p7aPND8w
>>575
出るだろそりゃ
577毛無しさん:2009/11/14(土) 13:38:17 ID:g/ykoILL
>>575
個人差があるから何とも言えないけど
臨床実験の結果から考えると差は出ないと思うよ
578毛無しさん:2009/11/14(土) 14:08:23 ID:oHWqIOou
タブ+フィナからフィナだけにしても抜ける?
維持路線は厳しいかな?
579毛無しさん:2009/11/14(土) 14:11:24 ID:QtSRt4vx
それが出来るといいんだが、今の所自分の体験やここ見ても
うまく行く例は多くないんじゃないか。
試してレポしてくれると有り難いけどね。
580毛無しさん:2009/11/14(土) 14:19:41 ID:g/ykoILL
回復した人でもミノキとフィナの両方が効いて回復したタイプと
フィナはそれほど効いてなくてミノキの力だけで回復したタイプが
いると予想されるのでもし後者ならミノキ辞めた時点で終わり
581毛無しさん:2009/11/14(土) 15:07:05 ID:ruNhCr8m
>>575
臨床で1mgと0.2mgでは差がほとんどないことになってるけど
血中DHT%を見るとかなりの差がある。
それをどう考えるかだね。

スイッチがかなり入った状態だと、効き目は薄くなるかもしれない。
582毛無しさん:2009/11/14(土) 16:01:16 ID:b7/y19ZO
>>572
ページの右にある8月とはまったく別人だな・・
583毛無しさん:2009/11/14(土) 16:58:15 ID:6WFEhgqL
これ二ヶ月で劇的にかわらないの
584575:2009/11/14(土) 17:15:14 ID:bkaqzCgL
みなさんありがとうございます。
臨床を信じて0.5mgにするか迷い中ですが
スイッチ入り気味なので1mgにしようかなあ
585毛無しさん:2009/11/14(土) 17:25:18 ID:y7LcjGfz
>>571
本当はフィナも飲みたいんだけど性欲が減退するのがすごく嫌で…
勃起とかほとんどしなくなったらハゲとのダブルで立ち直れなくなりそう。
586毛無しさん:2009/11/14(土) 17:44:21 ID:85zT499b
それも人によるけど、男の場合は精神のエロさでカバーするんだ。
587毛無しさん:2009/11/14(土) 17:58:23 ID:owNuy7BW
バイア飲めば解決
588毛無しさん:2009/11/14(土) 17:59:24 ID:9n5bINgX
>>585
俺もフィナ飲み始める前はインポにならないか少し心配だったけど
実際にはぜんぜん大丈夫だったよ。

飲むも飲まないもおまえ次第だが。
589毛無しさん:2009/11/14(土) 18:46:09 ID:EDsVodoj
>>585
ハゲを治すのにそんな考えではダメだと思う。 
590毛無しさん:2009/11/14(土) 18:47:59 ID:6WFEhgqL
ほんとに生えるかこれ…
591毛無しさん:2009/11/14(土) 21:09:59 ID:OxkEuPiq
もう悩み無用
あなたの髪きっと生えてくる
信じて喜び抱きしめようミノフィナ ワンダホー
592毛無しさん:2009/11/14(土) 22:00:03 ID:x0AaCnND
>>590
何ヶ月やってみた?
593毛無しさん:2009/11/14(土) 22:22:35 ID:oHWqIOou
>>590
生えるよ。無駄毛が。
そりゃザックザックと。
頭髪はしょろしょろの産毛が
ちょっと太くなる。
そんな感じw
594毛無しさん:2009/11/14(土) 23:08:49 ID:Y4DPznlX
久々に腕毛剃ったわ
595毛無しさん:2009/11/15(日) 00:06:20 ID:jMAgslx0
>>594
自分の場合、今まで頭刈ってたバリカンが無駄毛処理用に。
うれしいやらかなしいやら・・・
596毛無しさん:2009/11/15(日) 02:14:22 ID:YCLid9Vx
一休の情報商材、また値上がりしたな。
5000円って。買う人結構いるんだなw
597毛無しさん:2009/11/15(日) 02:24:21 ID:C1Ykg/Ej
>>596
FuckYou馬鹿すぎるwww
598毛無しさん:2009/11/15(日) 10:20:35 ID:Nb7mVA9C
つーか一休ネタ振るヤツが妙だよな
599毛無しさん:2009/11/15(日) 10:58:01 ID:q+ZgxPIm
産毛が太くなる程度なの?
それなら塗りでも体感できた程度なんだが…
今服用二ヶ月の若禿でし
600毛無しさん:2009/11/15(日) 11:30:33 ID:8lj2CwsX
黙って続けりゃいいんだよ
601毛無しさん:2009/11/15(日) 11:38:35 ID:v1ev51nQ
ミノタブからザンドに変えたら回復できたし、副作用もなくなった 俺には塗りが聞いている
602毛無しさん:2009/11/15(日) 12:58:39 ID:g3Wfljvy
>596のこいつが当人だろ忘れた頃に巧妙な文言でネタ投下
キエロ
603毛無しさん:2009/11/15(日) 13:34:15 ID:wKT5qdzo
>>570
10ミリを4ヶ月でそれだと
残念ながら毛根が死滅してると思う。
604毛無しさん:2009/11/15(日) 13:40:35 ID:ehgmJeZF
ミノタブになかなか踏み込めない俺がいる…
605毛無しさん:2009/11/15(日) 14:01:34 ID:JXFTXCqv
>>604
絶対やめとけ
寿命縮まるぞ!
606毛無しさん:2009/11/15(日) 14:15:07 ID:dfKlqVt7
>>604
相変わらず育毛サロン必死だな。

>>603
このままハゲ人生を受け入れられるんなら無理しなくていいと思うよ。
ただ、多少のリスクをしょってでも、今の時期だけでもハゲ克服したいのなら投入してもいいんじゃね?
もうハゲてもいいやっていうくらいの年齢になったら止めればいいしな。
半年に一回くらい健康診断しておけば問題なし。
607毛無しさん:2009/11/15(日) 14:18:06 ID:JXFTXCqv
>>606
10ミリ飲んで背中が痛くなって動悸がものすごく増えたんだけど
半年に一回の健康診断だけで問題ないんだな?
おまえ何かあったら責任取れよ

死ね
608毛無しさん:2009/11/15(日) 14:19:58 ID:hVfv0AGU
やめろやめろやめちまえ
死んでもハゲになりたくないやつだけやるもんだ
ウジウジ考えてるやつは所詮大してハゲのことを深刻に考えてねえだけ
やめちまえ
609毛無しさん:2009/11/15(日) 15:59:30 ID:iaFKinlp
でも女性の場合紹介される飲み薬はミノキシジルってことになるの?
610毛無しさん:2009/11/15(日) 16:04:13 ID:TDRAjdhL
>>607
必死っすねwwww
611毛無しさん:2009/11/15(日) 16:35:52 ID:dfKlqVt7
>>607
相変わらず育毛サロン必死だな。
612毛無しさん:2009/11/16(月) 01:17:33 ID:d5mSV0Nq
2ヶ月で生え際より下のおでこに激しく産毛が生え
M字に激しく産毛が生え、髪の毛かしていたような気がしたが
産毛どまりのまま9ヶ月。
もちろん腕や指はモサモサ。
副作用はとにかく眠い。
撤退しようか。
613毛無しさん:2009/11/16(月) 01:57:44 ID:KG+YcL8T
ミノタブが危ない薬なのは間違いない。
ミノタブが原因で死ぬときって突発だろうから健康診断はあんま意味ないだろ。
逆に急にミノタブ止めた方が危険かもな
614毛無しさん:2009/11/16(月) 02:19:35 ID:T+Vt/31q
>>607
こんなもんは皆さん自己責任でやってんだからテメェの理屈は通用しねぇから。
615毛無しさん:2009/11/16(月) 06:31:44 ID:rkPz6NrX
頭が良くて賢い人はこんな劇薬飲みませんよ

616毛無しさん:2009/11/16(月) 07:05:48 ID:U1VZupFJ
発作性呼吸困難による心肺停止、これが一般的なタブの死亡原因です。肺に血液が流出されず肺が停止する状態です。
心臓はポンプの役目をする重要な核です。また暗黙の臓器と称され自覚症状が無いまま悪化し発症します
初期段階に危険サインとして動悸などの症状があるだけです。安易にタブを人に勧めると嘱託殺人罪に問われます。
皆様ご注意下さい。
617毛無しさん:2009/11/16(月) 08:02:31 ID:mwHVRKld
俺は心臓破裂する可能性あるんなら喜んで飲む。
こんな頭なら死んだ方が楽だ。髪増えて早死に出来るなら一石二鳥だわ。
あー早く死にたい。
618毛無しさん:2009/11/16(月) 08:32:40 ID:BokscIGG
>>615 >>616を見てわかるように
自分は服用してもいないのに、毎朝いちいちこんなスレにまで来て繰り返し書き込むほど
服用者のことを心配するようなボランティア精神に溢れた人間がいるでしょうか。
頑張って忠告したところで自分には何のメリットもないわけで。

ありえませんよね。
つまり服用者が増えると何かしら被害を受ける人間だと考えるのが妥当です。
ゆえにミノキ・フィナの普及拡大を恐れている
育毛サロン・発毛サロン・ヅラ会社いずれかの関係者が毎朝チェックしてるということがわかります。
彼らの時間外労働には頭が下がります。
ちなみに
×暗黙の臓器
○沈黙の臓器
しかも肝臓と間違えてるあたり、低学歴の育毛業者が
無い知恵絞って必死にネガキャンしてる様がわかります。
619毛無しさん:2009/11/16(月) 08:43:51 ID:w1sGdMby
>>618
ミノタブの恐ろしさを知らないようですが、本当に危険な薬ですので、死の覚悟がある人だけ使って下さい。 
安易に他人に勧めるのだけはやめて下さい。 
全て自己責任でお願いします。
620毛無しさん:2009/11/16(月) 09:28:39 ID:KG+YcL8T
>>618
テメーが飲んでるからって人に奨めるなよ、馬鹿。

個人輸入して自己判断で飲む薬じゃねーよ。

マジで危険。
621毛無しさん:2009/11/16(月) 09:55:55 ID:KoYW0sNE
今日も朝からご苦労様です
622毛無しさん:2009/11/16(月) 09:56:49 ID:LDkdSVQV
ミノタブ飲み始めて約一年。

昨日美容院に行ったら、

「量多いですね〜。絶対ハゲなさそう。」

と言われました(T-T)


俺の人生でまさかその言葉を言われるとは…

生きててよかったです(T-T)

623毛無しさん:2009/11/16(月) 10:25:56 ID:mQm/XL4K
>>618
ミノキシジルタブレットの本当の怖さ
ttp://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/205/
624毛無しさん:2009/11/16(月) 11:00:34 ID:/rHQWgIv
タブ怖いけどツルッパゲになるなら死んだほうが良いって
俺は考えてる
625毛無しさん:2009/11/16(月) 11:01:15 ID:BokscIGG
>>619
>>620
を見てわかるように
自分は服用してもいないのに、いちいちこんなスレにまで来て繰り返し忠告を書き込むほど
服用者のことを心配するようなボランティア精神に溢れた一般人がいるでしょうか。
頑張って忠告したところで自分には何のメリットもないわけで。

ありえませんよね。
つまり服用者が増えると何かしら被害を受ける人間だと考えるのが妥当です。
ゆえにミノキ・フィナの普及拡大を恐れている
育毛サロン・発毛サロン・ヅラ会社いずれかの関係者だということがわかります。

ちなみにこのスレに来る服用者たちは皆薄毛に悩み、何とか克服したいという意志で、
ある程度のリスクを承知で服用しています。
経営危機の育毛業者が、どんなに誇大して不安を煽ろうとも何の影響も受けませんのであしからず。
626毛無しさん:2009/11/16(月) 11:09:28 ID:U1VZupFJ
>>625
お前らみたいな軽々しい言葉が問題を軽視させ服用を助長させるんだよ
架空の業者を仕立てた所で危険が回避できるか?正当化したつもりか?普通に考えれば…
副作用で言うならば抗生物質の対局に位置付けられるミノタブだぞ
どれほど心臓への負担があるか、どんなに強い薬なのかは容易に想像できる
服用は自己責任ではあるが危険性を認知した上で飲むならば…
死を願う自殺者だけだろ?服用を勧誘または助長するような発言は慎め。
627毛無しさん:2009/11/16(月) 11:17:04 ID:BokscIGG
>>626
フィナスレにも常駐していた育毛業者の特徴

こまめに改行を入れる
(以前指摘されたので今は極力使わない(笑))
「…」を多用する癖は直らず
服用者を装う場合は体調不良を訴える(心臓ネタが多い)
その場合、初めに必ず「服用○年」「服用○ヶ月」を入れる
もしくは「医師」というワードをよく使い真実味を加えようとする
抗生物質とミノタブを対極に位置付けるという全くお粗末な薬剤知識を披露

どうやらフィナ・ミノキ服用者が増えると不利益を被る人のようです。
なんの不利益も被らない人間が、ここまで必死にネット掲示板で服用止めさせようと煽るでしょうか?
そもそも本気で服用者の心配をして毎日書き込み作業したところで、
本人には何のメリットもありません。

この薬剤でハゲに悩む人達が減ってくるとなると
彼らのようなハゲを食い物にしていたボッタクリ育毛サロンは客を失い、
経営がヤバくなるのです。

このような書き込みには素早く対応してきます。
628毛無しさん:2009/11/16(月) 11:20:25 ID:w1sGdMby
みんな>>623を読んでから良く考えた方がいいよ。

後で後悔しても遅いから。
629毛無しさん:2009/11/16(月) 11:20:33 ID:ap0Uzag0
>>622
すばらしい。何よりの誉め言葉だね。
オメデトウ!
630毛無しさん:2009/11/16(月) 11:25:02 ID:9wVoob6c
>>626
病院でもミノタブは処方されるよ?w
631毛無しさん:2009/11/16(月) 11:29:58 ID:w1sGdMby
>>630
そもそも発毛の為に処方されるものではないだろ。 

とりあえず>>623を嫁
632毛無しさん:2009/11/16(月) 11:31:33 ID:9wVoob6c
>>631
発毛のためにきまってんだろ 
ハゲ専門病院で出されてるんだよハゲ
633毛無しさん:2009/11/16(月) 11:39:28 ID:BokscIGG
>>631
育毛サロン乙です。
不安煽るには絶好のソースですもんね。
>>623のブログ記事は薬剤師の観点から薬の作用を科学的に説明し
全ての可能性を示唆しているだけですのであしからず。
極端な話、風邪薬でも重症に繋がる可能性があるわけで。
服用者はリスクを理解して飲んでますので余計なお世話です。

全く部外者のあなたが顔も知らない人にそこまでして服用止めさせたい理由でもあるんでしょうか?
止めさせると何かあなたに利益が入るのですか?
そこまで無益のボランティア精神に溢れているのなら
近所の公園の清掃でもしたらどうでしょう?
よっぽど喜ばれますよ。

この問いにまともに答えられないのなら育毛業者で確定とさせていただきます。
634毛無しさん:2009/11/16(月) 11:56:44 ID:U1VZupFJ
>>633
消えろキチガイ!お前の文面は中身ないんだよw
>>632
それは有り得ない!専門医にしか扱う事が許されてないし、しかも使い方を誤ってる。
その病院名を晒せ!事実なら医師免許剥奪し営業停止にしてやる
635毛無しさん:2009/11/16(月) 12:40:59 ID:bA26vSbW
>>634
http://www.youtube.com/watch?v=T2s6YTfQIyg&feature=related
とりあえず↑の病院を何とかしてねw

てかお前ら仕事は?学生か?
仕事しろよ
636毛無しさん:2009/11/16(月) 12:56:34 ID:w1sGdMby
>>633
逆におまえはそこまでミノタブを擁護して何かメリットあるのか? 

まずそれからだ。
637毛無しさん:2009/11/16(月) 13:59:13 ID:U1VZupFJ
サロンの粉ミノキとお前らが飲んでるタブは別物だよw
サロンのは厚労省が認可し安全性に基づいて商品化された薬
飲みに関してはミノキシジル0.3%〜グラムにしたら0.03gがライフライン
638毛無しさん:2009/11/16(月) 14:10:04 ID:8KsuacyY
デタラメ言うなキチガイ
639毛無しさん:2009/11/16(月) 14:29:15 ID:vlY6mKek
ミノの塗りやったら、頭がかゆくなって赤くなって湿疹が出来た。
塗りは合わなかったよ。
やっぱり体に負担がかかっても、飲みのミノのほうがいいや。
回復もそれなりにしてるし・・。
640毛無しさん:2009/11/16(月) 17:35:36 ID:T+Vt/31q
>>636
誰も擁護なんかしてないでしょ? 
『体に負担は掛かるが発毛するよ』って事を自覚して皆さん使用してるだけで。そんなにミノタブを否定したいならアンチミノタブのスレでも建てなさい。
641毛無しさん:2009/11/16(月) 18:06:24 ID:uOWmfY+5
ミノタブ飲んで2日目で、73キロから76キロになった。
食べ物変わってないのに太るんだな。
将来はデブハゲか↓↓
642毛無しさん:2009/11/16(月) 18:33:54 ID:1q/VIIqb
暗黙の臓器ワラタ。セガールかと。

まあ飲まないで済んだら飲みたくはないんだが、塗りはおいらもダメだったから
しょうがない。なるべく減らすくらいしか出来る事はない。
643毛無しさん:2009/11/16(月) 18:53:55 ID:bA26vSbW
>0.03gがライフライン

これも結構笑えるぞ
本人は危険と安全の境界線って意味で使ってるんだろうけど

おまけに0.03gがOKってことは30mg飲んでもOKって事だよね
644毛無しさん:2009/11/16(月) 21:39:16 ID:2AKpYBW7
>サロンのは厚労省が認可し安全性に基づいて商品化された薬
これが本当なら一大新事実だが。
645毛無しさん:2009/11/16(月) 22:14:58 ID:vye6G2oq
646毛無しさん:2009/11/16(月) 22:19:47 ID:vU1MvkND
>>635
『ミノキシジルの内服薬も開発されており・・・』っておもいっきり言ってるね

637の言うように、このスレの人のほとんどの人が飲んでいると思われる
「ノキシジル(ミノキシジルのジェネリック)」と

>サロンの粉ミノキとお前らが飲んでるタブは別物だよw
>サロンのは厚労省が認可し安全性に基づいて商品化された薬
↑のミノキシジルは、日本国内では医師の処方以外では
手に入らないってことなの?
つーか原価どれぐらいのものなのか知りたいなぁ

とりあえず、「飲むミノキシジル」も、日本では流通していて
服用している人もいる・・・ってことだよね。
647毛無しさん:2009/11/16(月) 22:44:09 ID:8KsuacyY
はえたらいいねの人、かなりフサったな。
ミノタブ+フィナやる前の画像はガチハゲとしか言いようが無かったのにな
ここでカスが吠えようが少なくとも髪を生やす効力があるのは現状これしかねぇってこった
648毛無しさん:2009/11/16(月) 22:58:54 ID:pPZ1cuy9
M字って薬でどれくらい回復するものなの?
今32歳でルーニー並の生え際なんだが。
649毛無しさん:2009/11/16(月) 23:43:24 ID:XeB5f45b
>>647
今更何を!
650毛無しさん:2009/11/17(火) 00:09:22 ID:BDwu/eri
>>648
個人差もあるだろうし、それ聞いてどうするの?
不安な気持ちはわかるけど聞いてどうにかなるものでもないし
悩みを解消するにはカツラを被るかミノキ+フィナしか無いんじゃない?

あとは開き直って坊主かな
651毛無しさん:2009/11/17(火) 00:11:02 ID:eG1As7KN
>>648
M字は期待しない方がいんじゃね?
カッパにはワサワサ生えてくるけど
ちなみに襟足はワカメみたいになる
652毛無しさん:2009/11/17(火) 02:23:53 ID:g38HWnu3
俺はM字も埋まってきたよ(ヨカッタ)
10ヶ月で10年分のスカを取り戻せた
653毛無しさん:2009/11/17(火) 08:44:22 ID:lmRzy99Y
タブで生やして飲みで維持できてる人いますか?
654毛無しさん:2009/11/17(火) 09:08:33 ID:8/cbCTFE
>>651
そんなに襟足も生えてくるんですか?
う〜ん、ミノタブもなかなか考えものだなぁ…
655毛無しさん:2009/11/17(火) 09:29:37 ID:kfca/kVh
>>647
Walking on the rainbow〜♪
雨上がぁりの〜ぉ〜♪
656毛無しさん:2009/11/17(火) 10:54:49 ID:c3JcY+O8
人によって色々だから、他人のカキコを全部鵜呑みにしない方がいい。
657毛無しさん:2009/11/17(火) 12:32:07 ID:u1DhNWSe
業者でもなんでもないが胸が痛くなったし手が震えるし
吐き気もして猛烈に眠い。顔もパンパン、体重は増えた。
医者に行ったらすぐやめろと言われ断念。少し生えてきたのに
確かに発毛はするが、健康のほうが俺は大事だった。
これは心臓にも肝臓にも腎臓にもくる。背中が圧迫されて息苦しい。
やめろとは言わないがみんな気を付けてください。
何かあったら悲しむ人はいる。俺はリアップX5とフィナでがんばることにします
658毛無しさん:2009/11/17(火) 12:51:56 ID:kfca/kVh
がんば♪
659毛無しさん:2009/11/17(火) 13:03:15 ID:rInqhR1g
>>622ですが、僕は体毛が増えたことくらいしか副作用は感じてないです。
むしろ眉毛とまつげがすごく増えて顔もかっこよくなったと言われます。
660毛無しさん:2009/11/17(火) 13:40:03 ID:ReRrqy44
>>657
いつもの粘着育毛サロン業者の特徴

こまめに改行を入れる
「…」「〜」「!」をやたらと多用するが、指摘されたら即使わなくなる単細胞ぶり
服用者を装う場合は体調不良を訴える(心臓ネタが多い)
「医師」というワードを使い真実味を加えようとする
昨日の迷言
暗黙の臓器、心臓(笑)
ミノタブは30mgがライフライン(笑)

昨日は散々叩かれたため、今日は偽服用者を装い、ゆるめのネガキャンするが、
いつも内容が同じ馬鹿なのでバレバレ(笑)
661毛無しさん:2009/11/17(火) 13:47:37 ID:ReRrqy44
>>657
>業者でもなんでもないが

余計なこと言ってますます疑われる低学歴の典型例
さすが底辺育毛サロン

3点(笑)
662毛無しさん:2009/11/17(火) 13:47:48 ID:42RF+Td7
>眉毛とまつげがすごく増えて顔もかっこよくなったと言われます。
そんなプラスな効果も確かに有る。
早く悪い副作用のないもっといい飲み薬作ってくれんかね。
663毛無しさん:2009/11/17(火) 14:08:12 ID:u1DhNWSe
いや、ミノタブやってたし元々ここの住人ですよ。俺には合わなかった。残念だが。
みんな、内臓が強いんだね。左手がプルプル震えたり、背中がギューって
痛み出して「無理だ」と思ったんだ。家族もいるし、死ねないしさ。
写真撮ったときも腫れぼったい目に膨れた頬が自分じゃないみたいだった。
禿げたくないが家族に「ハゲ治そうとして病気になった」なんて言えないと思った。
俺は別にみんながミノタブを飲むのやめろなんて言ってないし発毛して欲しい
ハゲのつらさは知ってるよ。だけど、くれぐれも気をつけてくれ。
ハゲが治ったときに健康でいてくれ。ハゲなら死んだほうがいいとか言わないで。
親兄弟とか友人とか必ず悲しむ人はいる。健康を損ねない程度にがんばってください
664毛無しさん:2009/11/17(火) 14:14:54 ID:Ar5a2qOO
前の心肥大馬鹿と同一人物っぽいなぁ。
665毛無しさん:2009/11/17(火) 14:41:26 ID:X0G/h3eG
みんなでミノタブ飲んで心臓破裂させようぜ! 
俺は毎日動悸がしてて背中に激痛が走るようになったから死期は近いと思ってる。
666毛無しさん:2009/11/17(火) 14:56:18 ID:ReRrqy44
>>663
いつもの粘着育毛サロン業者の特徴

前スレでは心肥大馬鹿と命名される
こまめに改行を入れる
「…」「〜」「!」をやたらと多用するが、指摘されたら即使わなくなる単細胞ぶり
服用者を装う場合は体調不良を訴える(心臓ネタが多い)
「医者」というワードを使い真実味を加えようとする
昨日の迷言
暗黙の臓器、心臓(笑)
ミノタブは30mgがライフライン(笑)

昨日は散々れたため、今日は偽服用者を装い同情買いのネガティブキャンペーン戦法にシフト。
が、いつも内容が同じ馬鹿なのでバレバレ(笑)

ちなみに>>5の医療従事者(笑)も同一人物
改行と「…」の癖がバレバレ(笑)

この業者、以前は医師免許をうPし、医者を装いミノタブの危険性を訴えるも
ネットの画像を転用したことをスレ住人に見破られ
生き恥を晒した過去あり(笑)

667毛無しさん:2009/11/17(火) 14:58:58 ID:X0G/h3eG
>>666
コピペしか出来ない単細胞ハゲ乙
668毛無しさん:2009/11/17(火) 15:01:16 ID:ReRrqy44
>>665
>>667
いつもの粘着育毛サロン業者の特徴

前スレでは心肥大馬鹿と命名される
こまめに改行を入れる
「…」「〜」「!」をやたらと多用するが、指摘されたら即使わなくなる単細胞ぶり
服用者を装う場合は体調不良を訴える
(心臓破裂、心肥大、動悸、背中の痛みが定番ワード)
「医者」というワードを使い真実味を加えようとする
昨日の迷言
暗黙の臓器、心臓(笑)
ミノタブは30mgがライフライン(笑)

いつも内容が同じ馬鹿なのでバレバレ(笑)

ちなみに>>5の医療従事者(笑)も同一人物
改行と「…」の癖がバレバレ(笑)

この業者、以前は医師免許をうPし、医者を装いミノタブの危険性を訴えるも
ネットの画像を転用したことをスレ住人に見破られ
生き恥を晒した過去あり(笑)

669毛無しさん:2009/11/17(火) 15:07:16 ID:y2CRRcSW
育毛サロンにとって驚異なのはCM流しまくってる、万有のプロペシアのリアップ5でしょ。
ミノタブなんて危険な薬を個人輸入してまで飲んでるのは一部の人だけだし。

プロペシアとミノキ5%で生えないヤツが、ミノタブ飲むんだからミノタブ飲んでるハゲって相当ハゲてんだろうな。

例えるなら一休や高画質くらいの末期ハゲばっかだろうな(笑)

負け組だな(笑)
670毛無しさん:2009/11/17(火) 15:07:52 ID:X0G/h3eG
>>668
何こいつ 
キモい
671毛無しさん:2009/11/17(火) 15:52:55 ID:ReRrqy44
>>670
中学生レベルの図星宣言ご苦労様です、育毛業者さん。

>669
自分は服用してもいないのに、いちいち2ちゃんのこんなスレにまで来て
毎日せっせと服用止めさせるように活動するほど、服用者のことを心配するような
ボランティア精神に溢れた人間がいるでしょうか。
そういう人間は頑張って服用者を減らしたとこで自分には何のメリットもないわけで。

ありえませんよね。
つまり服用者が増えると何かしら被害を受ける人間だと考えるのが妥当です。
ゆえにミノキ・フィナの普及拡大を恐れている
育毛サロン・発毛サロン・ヅラ会社いずれかの関係者だということがわかります。
672毛無しさん:2009/11/17(火) 16:56:35 ID:CjujYkZX
一休や高画質のブログくらいの末期ハゲが髪生やそうとしてるのが図々しいんだがw
末期ハゲしかミノタブ飲まないのは事実だろう。初期ハゲならフィナ単体でも十分生えるからな
673毛無しさん:2009/11/17(火) 16:57:11 ID:mgPxmFSS
友達はリアルな世界で作れよ・・・
674毛無しさん:2009/11/17(火) 17:04:09 ID:kJNg22NY
末期すぎる人が服用してもあまり意味ないってのは同意だな
まだ「薄くなったか?」程度の人じゃなければフサには戻らないと思う
675毛無しさん:2009/11/17(火) 17:31:35 ID:BCD1/ozk
ねたみの声もあるのでしょう
676毛無しさん:2009/11/17(火) 17:49:54 ID:v/WxYGbd
はげにはなりたくない
はげにはなりたくない

はげになるよー
はげになるよー
677毛無しさん:2009/11/17(火) 18:16:13 ID:5SkFk7x0
若禿学生、ウスラハゲニートの時間は終った。
今からは末期はげの時間だよ。
ミノタブの話をしようぜ。
678毛無しさん:2009/11/17(火) 18:37:49 ID:qXUWf7Kj
今日、初めて育毛外来なるところ(病院)で、きちんと診察受けて、きとんと薬を処方してもらいました。
先生に聞いたら、薬の内容は「プロペシアと同じ成分の錠剤と、ミノキシジルの入った錠剤(1日にミノキシジル換算で5mg)とのこと」

今では、ハゲ治療として普通に病院で処方してくれる、プロペやミノキの成分なんだね。
それなのに、ミノキの飲み薬5mgくらいで、心臓爆発とか、マジ笑えます。
日本でも安全に認可されてるものなんですね。
679毛無しさん:2009/11/17(火) 19:15:37 ID:X0G/h3eG
>>671
同じ事しか言えないインコ(笑)
680毛無しさん:2009/11/17(火) 19:22:46 ID:ReRrqy44
>>678
フィナが日本で認可されたことすら育毛サロン・発毛サロン・ヅラ企業には
驚異なんです。

ましてやフィナより発毛力のあるミノキが広まると彼らはお先真っ暗です。
彼らがこのスレに張り付いて必死にネガティブキャンペーンしている理由がわかりますね。
681毛無しさん:2009/11/17(火) 19:35:24 ID:LYoS4Ked
>>633
賛成!最近盛りあがってるとおもって覗いたらこの展開なに!?といった感じ。
育毛の病院で出されていることはどう説明するんだ?
実際粉末だがテレビにもでていた。
問題があればかならずマスコミが騒ぐとおもうけどどうなんだろ。
682毛無しさん:2009/11/17(火) 20:52:11 ID:CjujYkZX
>>678
無知すぎ。

++ 院長 
ミノキシジール内服薬は欧米で「本態性高血圧」の治療薬として認可されています。
製薬メーカーが、頭髪治療薬として開発するに当たって犬を使った動物実験を行ったとこる、
3mg/Kgの投与で心臓破裂を起しました。
この件で、頭髪治療薬としての開発が中止になった経緯があります。
従って、世界的にミノキシジール内服による頭髪治療は承認されていません。
治療を行う際のエビデンスがありませんし、
個人責任でこれを使用した場合にも重症な副作用が生じた場合は何らの保証がありません。


詳細は、著書「医療的育毛革命」講談社+α新書に記載しました。

.. 3/13(Thu) 11:01[2063]



683毛無しさん:2009/11/17(火) 20:54:30 ID:CjujYkZX
ミノタブを処方してる病院は現在

以前、アートネイチャーと業務提携を結んでいた発毛専門クリニックのヘアメディカルと
ごくごく一部の美容外科だけ。
684毛無しさん:2009/11/17(火) 21:00:28 ID:31++wcwL
スカるくらいなら心臓止まって死んだほうがマシだ
685毛無しさん:2009/11/17(火) 21:18:27 ID:8NIE+3mo
定期的に貼る


ミノキシジルタブレットの本当の怖さ
ttp://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/205/


とりあえずこれを読んでから決めろ
それでもやるかやらないかは自分次第だ
686毛無しさん:2009/11/17(火) 21:20:04 ID:mgPxmFSS
ミノタブは危険てのは分かる。血圧を下げる薬で心臓に負担がかかるってのも分かる。
そこまで心配してくれるならもっと教えて。

1,本来どのくらいの高血圧から飲むものなのか
2,どの位飲むとどの位下がるのか
3,心臓に負担がかかる血圧とはどの位からなのか

687毛無しさん:2009/11/17(火) 21:20:50 ID:LYoS4Ked
てすと
688毛無しさん:2009/11/17(火) 21:35:01 ID:DzxL3inH
はやく死にたいから心臓に負担かかっても結構
689毛無しさん:2009/11/17(火) 22:00:03 ID:5SkFk7x0
>>685
高画質氏宣伝乙!
690毛無しさん:2009/11/17(火) 22:14:09 ID:gKKE28Q0
粘着多いね
とりあえずスルーしないか
691毛無しさん:2009/11/17(火) 22:16:33 ID:5SkFk7x0
>>690
それはムリポwだっておもしろいもんw
692毛無しさん:2009/11/17(火) 22:16:35 ID:qXUWf7Kj
セックスして腹上死したからって、おめえらセックスやめるのか?
心臓爆発しようが関係ねーよ   ドンドン飲むよ俺は。
交通事故で死ぬからって、車にも乗らねーで家でじーっとしてるのか?
危険なことが他で起こったからって、関係ねーだろ wwww

693毛無しさん:2009/11/17(火) 22:17:09 ID:mE8+hIdW
694毛無しさん:2009/11/17(火) 22:19:30 ID:9c59WGAY
とりあえずこれを読んでから決めろってあんた何様?
言い方もっと考えたほうが良いのでは?

ファンだったけど一気に冷めましたわ。

あなたの奥さんが何者かもあきらかにしてない状態で
医学的な見解をこれ見よがしに主張されてもね。
それではあなたのブログに書かれた内容を見て決めろ
等と言われてもどこまで信頼して良いやら?

そして今現状あなたは飲んでる。
奥さんが医学部だったか看護士なのか知らないが
素人以上の医学的知識があるにもかかわらず。

みんな飲むのが良くないことはわかってる。
髪が無いことで健康な人間が違う病気を直す為の薬を
副作用に期待して飲むわけだからね。

695毛無しさん:2009/11/17(火) 22:22:10 ID:9c59WGAY
685が本人でなければ撤回します。
696毛無しさん:2009/11/17(火) 22:28:16 ID:SvlX5bG2
本人なわけねーだろwww
697毛無しさん:2009/11/17(火) 22:30:03 ID:YEJtOHU5
>>694
高画質氏の嫁は薬剤師
ブログで何度か言ってる
698毛無しさん:2009/11/17(火) 22:44:40 ID:DakujhQ7
ブログランクにこだわる人って今までろくなのがいなかった。
株もしかり
699毛無しさん:2009/11/17(火) 23:03:28 ID:qXUWf7Kj
ミノキ飲んで、死んだ・・・なんて聞いたこともないし、どの新聞にも載ったことない。
テレビのニュースで見たこともない・・・すべてデタラメのウソばっかりだな。
ミノキ飲んで死ぬわけねーじゃん    書いてるヤツ ばか?

700毛無しさん:2009/11/17(火) 23:04:18 ID:5SkFk7x0
ま、私が本人なわけだが・・・
701毛無しさん:2009/11/17(火) 23:10:03 ID:Mukq1l7K
>>699
まあでも近所の高血圧の爺さんがミノタブ飲んで死んでもTVやニュースにはでないと思う。
昔1年やったが耳とデコに毛がわらわらはえてきただけで終わった。
702毛無しさん:2009/11/17(火) 23:27:55 ID:5SkFk7x0
>>694みたいな奴が壺を買うんだろうな〜
703毛無しさん:2009/11/17(火) 23:28:50 ID:qXUWf7Kj
ミノキで何人死んでるか知らんけど、毎年5000人近く季節性インフルで死んでる。
季節性インフルのほうが100倍怖いわ。 ミノキタブなんてなんの恐怖感もないしどうでもいいわ。

704毛無しさん:2009/11/17(火) 23:41:29 ID:Gg41+EKQ
1年足らずで旋毛が再生し、カッパ状態から生還.
人間に戻れました.
周囲から5歳以上若返ったと驚かれます.
今のところ体毛増加以外の副作用はなく、コンプレックスから開放され、人付き合いや仕事にも好影響が出ています.
近い将来、あまりに大きい代償に後悔する日が来るのかもしれませんが、
ハゲのままだったら暗い人生が続くだけだったと思います.

子どもができない夫婦の多くが、「生まれてきた子どもに将来どのような影響があるかわからない」と説明されても、
藁にもすがる気持ちで多額の費用、膨大な時間、精神的・肉体的苦痛を伴ってまで体外受精などに挑戦します.
極端な低身長に悩む多くの少年とその両親は、医師から「因果関係ははっきりしないが白血病の発症率がやや高い」と説明されても、
ヒト成長ホルモンの注射療法を選択します.
そのような人たちを誰が責めることができるのでしょうか?

世の中には肺ガンや脳卒中になるリスクが何倍も高くてもタバコをやめない人もいれば、
HIVの感染リスクが何倍も高くなることがわかってても風俗通いをやめられない人もいます.
そのような人たちが医療費を圧迫することになるのは如何なものか、との批判もありますが、すべては自己責任です.
this is my lifeです.

全て承知のうえでミノタブを飲んでいます.
ご心配は感謝しますが、周囲が何を言ったところで、僕らには何も響きません.
705毛無しさん:2009/11/17(火) 23:44:13 ID:CjujYkZX
++ 院長 
ミノキシジール内服薬は欧米で「本態性高血圧」の治療薬として認可されています。
製薬メーカーが、頭髪治療薬として開発するに当たって犬を使った動物実験を行ったとこる、
3mg/Kgの投与で心臓破裂を起しました。
この件で、頭髪治療薬としての開発が中止になった経緯があります。
従って、世界的にミノキシジール内服による頭髪治療は承認されていません。
治療を行う際のエビデンスがありませんし、
個人責任でこれを使用した場合にも重症な副作用が生じた場合は何らの保証がありません。


詳細は、著書「医療的育毛革命」講談社+α新書に記載しました。

.. 3/13(Thu) 11:01[2063]
706毛無しさん:2009/11/17(火) 23:46:07 ID:5SkFk7x0
>風俗通いをやめられない

禿げしく同意!
707毛無しさん:2009/11/17(火) 23:48:14 ID:CjujYkZX
ロゲインやプロペシアは世界60ヶ国以上で頭髪治療薬として承認されてるがミノタブは世界中
どこの国からも承認されてない。この事からもミノタブが危険な薬だという事がわかる。
708毛無しさん:2009/11/17(火) 23:50:55 ID:YEJtOHU5
だから何?
709毛無しさん:2009/11/17(火) 23:52:54 ID:5a9RXkBk
わかった、ある程度生えたらやめるから。

それでいいでしょ

アドバイスありがとう
710毛無しさん:2009/11/18(水) 00:05:49 ID:J3G25/ps
ID:CjujYkZX君は他スレ↓のような書き込みをしてるけど
個人輸入と末期ハゲが相当嫌いなんだな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1257817482/221
711毛無しさん:2009/11/18(水) 00:28:45 ID:QYU4ybLf
もう高画質は信用しない
712毛無しさん:2009/11/18(水) 01:53:23 ID:gVMILQOm
タブやる→生える→体調不良を感じる→止める→面白いぐらいハゲる→諦める
713毛無しさん:2009/11/18(水) 07:35:04 ID:++XTrv7f
定期的に貼る


ミノキシジルタブレットの本当の怖さ
ttp://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/205/


とりあえずこれを読んでから決めろ
それでもやるかやらないかは自分次第だ


714毛無しさん:2009/11/18(水) 07:43:30 ID:+NZYz34U
涙目で毎日服用ご苦労様ですw飲み続ければ確実に死ぬし辞めれば一気にスカスカ。
まぁ〜今更あとの祭だけど情弱無知は自分の責任だから笑われてもしょうがないねw
ミノタブの恐怖をお楽しみくださいw
715毛無しさん:2009/11/18(水) 08:26:30 ID:l4xjT7pv
末期のハゲか? 朝っぱらからご苦労様だな   涙目なのは末期で手遅れのあんただろw
716毛無しさん:2009/11/18(水) 08:51:33 ID:u+KJzKxw
>>701  おまえバカ?   毎年爺さんが何千人インフルで死んでると思ってんの?

インフルのほうが、ミノキより100倍怖いわ

ミノキで死ぬなんて、交通事故の100分の1くらいだな


3回連続で宝くじに当たるくらいの確率かな、ミノキで死ぬなんて  あはははは! ww

717毛無しさん:2009/11/18(水) 08:53:25 ID:fx/H0bNh
フィナ2年服用したが全く効かず生え際2cm後退。
もうミノタブしかないか・・・
718毛無しさん:2009/11/18(水) 09:01:42 ID:3nSE04fP
>>715
プwww進むも地獄ww戻るも地獄wwwごちゅうちょうちゃまですぅ〜〜wwwwプwwハゲw
719毛無しさん:2009/11/18(水) 09:15:50 ID:BqJETmU3
>>716
でもミノタブ飲んでる人数はそんなに多くないからなぁ
確率的には低いんだろうけど
720毛無しさん:2009/11/18(水) 09:24:44 ID:oLTfovpF
ミノタブだけはやめとけ。 
早死にするのは間違いないぞ。
721毛無しさん:2009/11/18(水) 09:54:27 ID:u+KJzKxw
>>719
ばか! 
  
だからぁ〜  
  
どっちにしてもインフル以上にミノキで死んでりゃ、テレビでやるっちゅーの!

だからぁ〜、ミノキで早死にしたって、テレビでも新聞でも聞いたことねえっちゅーの!
おめえら、ばか?
722毛無しさん:2009/11/18(水) 09:58:36 ID:u+KJzKxw
ミノキで死ぬより、交通事故で死ぬほうが100倍ありそうだな!

それでも車に乗るだろおめえら!
100倍危ない車に平気で乗るくらいだから、ミノキの飲むなんて、
胃や肝臓に悪いビール飲むよりぜんぜんリスクないわ

タバコで肺がんで死ぬとわかっていても俺はタバコ吸う 
ミノキなんて、タバコ吸うより、100倍安全だわ
タバコ吸いの俺にとって、ミノキなんて、コーヒー飲むよりリスクねえわ  wwww


723毛無しさん:2009/11/18(水) 09:59:41 ID:ggUczZ7L
>>717
生え際には効かないって言われてるのにもかかわらず
フィナだけで2年も粘って悪化?
馬鹿?
724毛無しさん:2009/11/18(水) 09:59:48 ID:RdDCKOae
ミノキで死ぬより、ハゲを苦に自殺する者の方が多そうだな
725毛無しさん:2009/11/18(水) 10:38:21 ID:+NZYz34U
年間3万人の自殺者、2万人はハゲが間接的原因で自殺したと考えられる。
仕事での失敗や騙され借金もしくは恋愛にしても全ては人間関係からくる失態
普通に学歴や性格、人間性などハゲには関係ない。ハゲは外見が全てだから
バカにされ笑われるサンドバッグ。不幸の根源はハゲなんだよ。
タブ飲んで死に急ぐお前らの気持ちも理解できる。
726毛無しさん:2009/11/18(水) 10:54:19 ID:q2rUlPXU
ロニテン(ミノタブ)を処方してくれる病院はけっこうあるよ。
降圧剤って基本的に何十年も飲むことを前提に作ってるから、
そんなに心配しなくていいよ。
727毛無しさん:2009/11/18(水) 10:54:39 ID:4A77E2v2
世界一ハゲが馬鹿にされる国に生まれて、よりによってハゲになるなんてなんという運の無さ
もう死んだも同然、自殺上等
死んだ命なんだからミノキで死んでも全然かまわない
728毛無しさん:2009/11/18(水) 11:09:36 ID:oLTfovpF
>>726
無責任な事言わないで下さいね。 
すぐ死なないにしても何らかの疾患にかかる可能性は大ですよ。 
しかも何十年も飲み続けたら確実に内臓がボロボロになる。
729毛無しさん:2009/11/18(水) 11:09:51 ID:WjkQdp/2
定期的に貼る

++ 院長 
ミノキシジール内服薬は欧米で「本態性高血圧」の治療薬として認可されています。
製薬メーカーが、頭髪治療薬として開発するに当たって犬を使った動物実験を行ったとこる、
3mg/Kgの投与で心臓破裂を起しました。
この件で、頭髪治療薬としての開発が中止になった経緯があります。
従って、世界的にミノキシジール内服による頭髪治療は承認されていません。
治療を行う際のエビデンスがありませんし、
個人責任でこれを使用した場合にも重症な副作用が生じた場合は何らの保証がありません。


詳細は、著書「医療的育毛革命」講談社+α新書に記載しました。

.. 3/13(Thu) 11:01[2063]

>>726
テメー、マジで無責任な事言うな。
医者が危険と言ってる事実、世界中どこの国でもミノタブが承認されてないという現実
これだけでかなり危険な薬という事がわかるだろが
730毛無しさん:2009/11/18(水) 11:14:26 ID:13ZJ+O4f

タバコと比べてどっちが危険なんだ?
731毛無しさん:2009/11/18(水) 11:22:15 ID:oLTfovpF
>>730

>>713を読め 
おのずと答えは出るはず
732毛無しさん:2009/11/18(水) 11:45:07 ID:jKuZeuqp
ミノタブがこれほど普及し、世界中で何万人もの人間が長期で服用してるが未だ人間の心臓破裂、及び重大な内蔵疾患などの例は一つもない。
犬の症例を張るやつがいるが何の参考にもならんわな。
張るなら対人間のものを張ってくれw
733毛無しさん:2009/11/18(水) 11:54:11 ID:6nZraUMn
血圧測定して正常値でしたけど
何か?
734毛無しさん:2009/11/18(水) 12:05:47 ID:oLTfovpF
>>732
じゃミノタブは何十年服用しても安全と言うソースを出してくれよ
735毛無しさん:2009/11/18(水) 12:28:59 ID:xYbEnoOc
>>734
なんか必死すぎない?なんかあったの?人の事より先ずは自分の心配したほうがいいよ
736毛無しさん:2009/11/18(水) 12:45:12 ID:B/cbmAXQ
でも俺は実際「これ続けたら死ぬ」って直感したな。
やめて少しよくなったけど完全に元に戻ってはいない。
まだ、バクバクするし吐き気もある。眠気や背中の痛みは
引いたが、内臓がまだ十分に機能していないのはわかる。
737毛無しさん:2009/11/18(水) 12:52:01 ID:X/z/ZjNC
なんだこの流れ
くだらない憶測だらけのレスとか放置しとけよ
反論する方も大して根拠ないんだからスルーしろ
反応しすぎると輸入業者くさくなるよ
別に自分の飲んでる薬をがんばって正当化する必要もないだろ

なんの得にもならんし自己責任は変わらんのだから
738毛無しさん:2009/11/18(水) 12:52:58 ID:+NZYz34U
血圧は毎日同時刻に測定しても同じ数値にはならない。病院側でもあまり重要視してない

心臓関連の病気は、ほとんど突発的に起こり突発的に逝くのがスタンダード。
服用者自身マウス的存在だから遺言書の一筆でも頼むわ。ミノ疾患なんて病名ないからさ
ミノタブが原因で併発し発症した病名が死亡欄に記載されるのが通常だからね。
ミノタブ中毒者の証があれば話題になりニュースにもなると思うよ。
739毛無しさん:2009/11/18(水) 12:57:08 ID:xYbEnoOc
ここまでしつこいと異常だなw まぁ俺の住んでる所は ミノタブは 税関かかるらしいから、試す事できないからな
740毛無しさん:2009/11/18(水) 12:59:46 ID:7z1G9Vxs


とりあえずアゲてレスしてるやつはスルーでいいよ
共通して必死なやつだから





741毛無しさん:2009/11/18(水) 13:08:10 ID:7S9uAHqU
ミノキシジルは自分が調べた限りではあまり長く使う薬でもない様なんだが、良くわからん。

元々高血圧の薬は飲まないで済んだらそれに越した事はないと言われてるとは思うんだが、
高血圧も怖い病気だから、飲まないとならんのよね。
742毛無しさん:2009/11/18(水) 13:23:37 ID:cf6AsVwy
>>732
普及してないし、勝手に決めつけるなよ。
ロゲイン、プロペシアの併用使用は世界60か国以上に普及して承認も受けてる。
しかしミノタブは世界中探しても承認されてる国は無い。
10000人以上のハゲ治療に携わった医師が著書でもホームページでも危険だから絶対に飲んではいけないと言ってる。
何の知識も無いお前より遥かに信用できるんだよ。
743毛無しさん:2009/11/18(水) 13:27:18 ID:cf6AsVwy
ミノタブは安全な薬なら、ロゲインやプロペシアのように世界各国で承認されてるはず。
治験の段階で心臓破裂を起こしたから、治験が中止された事を考えればヤバイ薬だという事がわかるだろ普通。
それなのに自分が飲んでるからって、安全な薬だ、と書き込みしてる奴は無責任すぎるぞ。
744毛無しさん:2009/11/18(水) 13:33:42 ID:BqJETmU3
調子が悪くなるんだったらやめればいい
ただそれだけの話
データはしっかりしてたとしてもやっぱり個人差はあるからね
745毛無しさん:2009/11/18(水) 13:37:13 ID:xYbEnoOc
>>743
ハゲ対策は どうしてる?
746毛無しさん:2009/11/18(水) 14:07:55 ID:kURjDbiG
年に何人も死の淵に落としているお餅って怖いよね。
まずは餅の殲滅に取りかかった方が良いと思いますよ?もうすぐ旬な季節だし。
747毛無しさん:2009/11/18(水) 14:30:00 ID:+NZYz34U
餅は偶然、ミノタブは必然的宿命。
748毛無しさん:2009/11/18(水) 14:48:25 ID:CnoP52I5
ハゲとして生きる << ミノタブで心臓∵。Д・゚∴・゛ヒデブ!

ミノタブで死ぬ方がマシ、これに尽きる。
749毛無しさん:2009/11/18(水) 14:54:31 ID:u+KJzKxw
死のうが生きようが、人のやることにいちいち口出しするな

そういう男って、みんなに嫌われるぞ
750毛無しさん:2009/11/18(水) 15:10:38 ID:xDGVCh78
育毛業者1
714 :毛無しさん:2009/11/18(水) 07:43:30 ID:+NZYz34U
涙目で毎日服用ご苦労様ですw飲み続ければ確実に死ぬし辞めれば一気にスカスカ。
まぁ〜今更あとの祭だけど情弱無知は自分の責任だから笑われてもしょうがないねw ミノタブの恐怖をお楽しみくださいw

こまめに改行を入れる
「…」「〜」「!」を多用
暗黙の臓器、心臓(笑)
ミノタブは30mgがライフライン(笑)

いつもの低学歴育毛サロン業者です。
751毛無しさん:2009/11/18(水) 15:13:51 ID:xDGVCh78
必死すぎる育毛業者2
720 :毛無しさん:2009/11/18(水) 09:24:44 ID:oLTfovpF
ミノタブだけはやめとけ。
早死にするのは間違いないぞ。

728 :毛無しさん:2009/11/18(水) 11:09:36 ID:oLTfovpF
無責任な事言わないで下さいね。 
すぐ死なないにしても何らかの疾患にかかる可能性は大ですよ。 
しかも何十年も飲み続けたら確実に内臓がボロボロになる。

734 :毛無しさん:2009/11/18(水) 12:05:47 ID:oLTfovpF
じゃミノタブは何十年服用しても安全と言うソースを出してくれよ

あまりにも必死すぎて笑える育毛業者
もしくはミノタブですら手遅れだった末期ハゲニート
752毛無しさん:2009/11/18(水) 15:16:52 ID:xDGVCh78
業者3もしくはミノタブでも効果がなかった末期ハゲ
ID:cf6AsVwy
>医師が著書でもホームページでも危険だから絶対に飲んではいけないと言ってる。

飲んではいけないとは一言も書いてないんですがw
自己責任でと言ってるだけ。
情報の歪曲はやめましょうね、業者さん。

>それなのに自分が飲んでるからって、安全な薬だ、と書き込みしてる奴は無責任すぎるぞ。
このスレの住人がいつ安全な薬だと言ってるのでしょうか?w
誰が服用を勧めてるのでしょうか?w
情報の歪曲はやめましょうね、業者さん。
753毛無しさん:2009/11/18(水) 15:17:33 ID:+NZYz34U
>>750
自称コピペのオウムちゃんが本日も恥じを晒しに参りました。
>>749
勘違いするな!お前らが死のうが生きまいが俺には関係ない。
第二第三の被害者を防衛阻止し、これ以上…ハゲを悲しませたくない

それだけだ!!
754毛無しさん:2009/11/18(水) 15:21:41 ID:xDGVCh78
自分は服用してもいない全くの部外者なのに、毎日いちいち2ちゃんのこんなスレにまで来て必死に服用を止めさせようとするくらい
アカの他人を心配するようなボランティア精神に溢れた人間がいるでしょうか。
そんな人間が、ここでいくら頑張って書き込んだところで自分には何のメリットもないわけで。

ありえませんよね。
つまり服用者が増えると何かしら不利益を受ける人間だと考えるのが妥当です。
ゆえにミノキ・フィナの普及拡大を恐れている育毛サロン・発毛サロン・ヅラ会社いずれかの関係者が
自らの保身のため、必死になってネガキャンしているということがわかります。
このスレの服用者は皆薄毛に悩み、ある程度のリスクを承知で服用し、情報交換をしています。
その流れを壊し、情報を大げさに歪曲したり、むやみやたらと不安を煽ったり、
明らかな偽報告を書き込むクズ人間共は徹底的に晒しますのであしからず。
755毛無しさん:2009/11/18(水) 15:26:54 ID:cf6AsVwy
>>752
クリニック平山の掲示板見てごらん?あと医療的育毛革命を読みなよ。


ミノタブ飲んでる奴は例外なく進行した末期ハゲ。普通はロゲインとプロペシアだけで十分生えるから。
756毛無しさん:2009/11/18(水) 15:29:23 ID:cf6AsVwy
>>745
プロペシアとロゲインで十分生えました。プロペシア単独にしてもよいくらい
757毛無しさん:2009/11/18(水) 16:22:25 ID:oLTfovpF
またコピペ野郎が登場したなwwwwww
758毛無しさん:2009/11/18(水) 17:06:31 ID:xDGVCh78
↓蛮勇工作員もしくはミノタブでも効果がなかった末期ハゲ
ID:cf6AsVwy

ミノキを服用してもいない全くの部外者なのに、毎日いちいち2ちゃんのこんなスレに張り付いて必死に服用を止めさせようとするくらい
アカの他人を心配するようなボランティア精神に溢れた人間がいるでしょうか。
フィナだけで回復し悩みも解決した人間なら、今さらわざわざここに来て他人のことまで口を出す必要もないわけで。

そんな人間が、ここでいくら頑張って書き込んだところで自分には何のメリットもないわけで。

ありえませんよね。
つまりミノキ服用者が増えると何かしら被害を受ける人間だと考えるのが妥当です。
ゆえに蛮勇関係者が必死になってネガキャンしているということがわかります。
759毛無しさん:2009/11/18(水) 17:20:05 ID:++XTrv7f
定期的に貼る


ミノキシジルタブレットの本当の怖さ
ttp://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/205/


とりあえずこれを読んでから決めろ
それでもやるかやらないかは自分次第だ





760毛無しさん:2009/11/18(水) 17:31:05 ID:jKuZeuqp
>>742
お前は個人輸入してるのが日本人だけだと思っているのか?
どんだけ視野が狭いんだよw
ハゲ以外にも高血圧で長期服用してる人もいるのを含めてレスな。



アンタ毛根も心も死んじゃったのね。。
761毛無しさん:2009/11/18(水) 17:33:04 ID:++XTrv7f
定期的に貼る


ミノキシジルタブレットの本当の怖さ
ttp://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/205/


とりあえずこれを読んでから決めろ
それでもやるかやらないかは自分次第だ







762毛無しさん:2009/11/18(水) 17:37:14 ID:QYU4ybLf
もはや荒らしだなこいつ
通報されるのも時間の問題だな
763毛無しさん:2009/11/18(水) 18:34:39 ID:xDGVCh78
>>761
定期的に張ります。
育毛サロン業者乙。

このブログ生地は薬剤師の視点から薬の作用を科学的に説明し全ての可能性を挙げただけのものです。
極端な話、飲み方ひとつで風邪薬でも重症化の可能性がありますから。

自分は服用してもいない全くの部外者なのに、毎日いちいち2ちゃんのこんなスレにまで来て必死に服用を止めさせようとするくらい
アカの他人を心配するようなボランティア精神に溢れた人間がいるでしょうか。
そんな人間が、ここでいくら頑張ってコピペ活動したところで自分には何のメリットもないわけで。

ありえませんよね。
つまり服用者が増えると何かしら不利益を受ける人間だと考えるのが妥当です。
ゆえにミノキ・フィナの普及拡大を恐れている
育毛サロン・発毛サロン・ヅラ会社いずれかの関係者が
必死になってネガキャン運動しているということがわかります。
764毛無しさん:2009/11/18(水) 18:38:29 ID:++XTrv7f
定期的に貼る


ミノキシジルタブレットの本当の怖さ
ttp://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/205/


とりあえずこれを読んでから決めろ
それでもやるかやらないかは自分次第だ









765毛無しさん:2009/11/18(水) 18:47:59 ID:8ReWlTI2
IDに色付いてるのは同類。
NGIDしてるからサッパリだけど、いい加減うざい。
スルー耐性低すぎて釣り師の思う壺じゃないか。
もう巣に帰れよ。
766毛無しさん:2009/11/18(水) 19:31:02 ID:xDGVCh78
>>764
最後に改行を連発する癖のある育毛サロン業者乙。
昔、心肥大ネタでコピペしまくってたアホ業者なのがバレバレw

このブログ生地は薬剤師の視点から薬の作用を科学的に説明し全ての可能性を挙げただけのものです。
極端な話、飲み方ひとつで風邪薬でも重症化の可能性がありますから。

自分は服用してもいない全くの部外者なのに、毎日いちいち2ちゃんのこんなスレにまで来て
必死に服用を止めさせようとするくらいアカの他人を心配するようなボランティア精神に溢れた人間がいるでしょうか。
そんな人間が、ここでいくら頑張ってコピペ活動したところで自分には何のメリットもないわけで。

ありえませんよね。
つまり服用者が増えると何かしら被害を受ける人間だと考えるのが妥当です。
ゆえにミノキ・フィナの普及拡大を恐れている
育毛サロン・発毛サロン・ヅラ会社いずれかの関係者が
必死になってネガキャンしているということがわかります。
767毛無しさん:2009/11/18(水) 19:56:44 ID:WjkQdp/2
ハゲ治療のスペシャリストがミノタブは危険と言ってる。著書にも書いてる。


++ 院長 
ミノキシジール内服薬は欧米で「本態性高血圧」の治療薬として認可されています。
製薬メーカーが、頭髪治療薬として開発するに当たって犬を使った動物実験を行ったとこる、
3mg/Kgの投与で心臓破裂を起しました。
この件で、頭髪治療薬としての開発が中止になった経緯があります。
従って、世界的にミノキシジール内服による頭髪治療は承認されていません。
治療を行う際のエビデンスがありませんし、
個人責任でこれを使用した場合にも重症な副作用が生じた場合は何らの保証がありません。


詳細は、著書「医療的育毛革命」講談社+α新書に記載しました。

.. 3/13(Thu) 11:01[2063]

768毛無しさん:2009/11/18(水) 20:20:26 ID:Po/g6WJS
そんなの皆承知で服用してんだろ
少なくともここの住人はな
あと犬の人の体重比を考えてみろ

だいたい過去スレで何度となく議論しつくされてるだろがww
業者乙
769毛無しさん:2009/11/18(水) 21:39:09 ID:eGUA6rHf
黒酢はかなり良いかも・・・
サウナなんかに長時間入ってると、
鼓動がかなり強めになってたんだけど
黒酢を飲み始めて約1週間でかなり楽になったと
体感できたよ。
ドラッグストアで売ってる60個で700円弱の
黒酢カプセルだけど、結構良いかも
動悸で悩んでる奴は試してみてよ。
770毛無しさん:2009/11/18(水) 21:40:43 ID:BqJETmU3
ミノタブ服用2ヶ月になるが昨日風邪引いたから病院行って血圧計ったら
上150 下80だた
771毛無しさん:2009/11/18(水) 21:43:16 ID:SqAL1RBf
かれこれ五年近くミノタブ&フィナを飲んでるんだが
最近頭頂部が寂しくなってきた
そこで塗りミノキも追加してみようと思うんだけど効果あるかな?
772毛無しさん:2009/11/18(水) 21:53:11 ID:PWSve6A5
定期的に貼る


ミノキシジルタブレットの危険性について
ttp://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/191/


とりあえずこれを読んでから決めろ
それでもやるかやらないかは自分次第だ










773毛無しさん:2009/11/18(水) 21:55:06 ID:ZZpYmsQj
>>770
>上150 下80
高いな
774毛無しさん:2009/11/18(水) 21:57:04 ID:zz74Uu+A
>>771
5年も飲んでるのかよ・・
普通に耐性ついてるだろ
775毛無しさん:2009/11/18(水) 21:57:26 ID:6ztpggh4
髪欲しいから命すり減らしてミノタブ飲んでるよ。
776毛無しさん:2009/11/18(水) 22:01:54 ID:6htZHpkK
俺も報告してみる。
ノコヤシやカプイソ等のサプリから育毛開始したが生えるどころかみるみる進行していき、MとOがつながりかけた39歳です。
増毛スプレーでも隠しきれなくなったので最終兵器の投入を決意した。
8月から晩メシ前後にタブ2.5mg+フィンペ、サプリは亜鉛+リジンを同時に服用というメニューで開始。
1ヶ月後タブを5mgにして開始から3ケ月経過。
完全に頭頂部は埋まったよ。完全にな。
初期脱毛ってやつは特に感じなかった。
副作用は元々高血圧だったが正常値に。腕毛がやや濃くなった程度(今はw)
心臓バクバクや顔の浮腫はない。
ホントやって良かったと思ってる。
ただMはまだ産毛止まりだわ。
なので一週間前から塗りミノキ5%を生え際に投入開始した。
また定期的に報告します。
長文スマンかった。
777毛無しさん:2009/11/18(水) 22:39:44 ID:SqAL1RBf
>>774
体毛がフサフサのままなので耐性はついてないと思う
本当に耐性なんてあるのか?
778毛無しさん:2009/11/18(水) 22:44:37 ID:kURjDbiG
それでは俺も報告。
ノック級の38歳 ハゲ歴15年のエリート
9月頭からフィンカー1.25mg、ミノタブ5mg朝晩の摂取、サプリはハゲにはマッチョという事で
亜鉛、アルギニン、プロテイン、アミノ酸等多数

旋毛部の写真を確認すると1ヶ月目は産毛がかなり増えた感じ、2ヶ月目は見た目はあまり代わり映え無いが
ノックラインが狭まった感じだがそれから今に至る半月でかなりダッシュして劇的に変わってる。

元が元だからハゲはハゲだけど毛の量は5倍(当社比)になったと言っても良いくらい。
実際は毛が伸びる長さが普通の毛と同じペースになっただけかも知れんが夢は広がるばかりw
M部は濃い産毛程度かな。まぁ、生えたは生えた。

副作用は朝立ちはしなくなった感じがあるけど性欲バリバリ、たちも良い。
むだ毛は顔、腕、肩がやる気を出して困ってる。前腕は前々から濃かったけど輪を掛けて濃くなったので
この前空きばさみ入れたw 

話題の心臓の方は脈飛びがまた出始めたので心電図とエコー検査、ついでに血液検査を実施。
脈飛びに関しては普通にある事だから心配ないと太鼓判を押して貰った。

血液検査は前日に筋トレをしているので異常数値が出ている為再検査、サプリの影響かも知れないとも。
ちなみにミノフィナ服用は伝えてない。
779毛無しさん:2009/11/18(水) 23:10:52 ID:6htZHpkK
>>778
776だけど俺も朝起ちはしなくなったわ。性欲はある。
年のせいかもしれんけどw
そういえば先月会社の健診で肝臓の数値が若干上がっていた。
意志が弱くタバコも酒も毎日ガンガンなうえにミノフィナはやはり無理があるみたいだ。
少し控えるとするかな・・・・・プハー
780毛無しさん:2009/11/19(木) 01:45:20 ID:bCacp6bz
飲み始めて丁度2ヶ月。
頭頂部、額をを中心に抜毛は減らず、心なしか体毛が濃くなってきた
特に目じり辺りに長めの産毛が・・・。
続けるしかないんで、とりあえずこのままケイゾク。
781毛無しさん:2009/11/19(木) 07:05:57 ID:JqgVPgk0
>>773
やっぱり高いですか;
ミノタブ飲むにはちょうどいいかもですね
782毛無しさん:2009/11/19(木) 12:10:01 ID:MOUUbqp4
初めてリジン買ったんだけど一粒がデカくて飲み辛いよねあれ。
ところでリジン飲んで効いてるって実感してる人っているの?
783毛無しさん:2009/11/19(木) 12:12:07 ID:3SYoZ9wW
このスレで「ミノタブは心臓に悪い」と書いてあったので、3ヶ月前にミノタブ飲むの止めたけど・・・・。

飲むの止めてから1ヶ月くらいは、「髪の毛に腰がなくなったなぁ〜」って感じになりました。
2ヶ月目からは、シャンプーのたびに風呂の床や排水溝に抜けた髪の毛がびっしり。
ドライヤーで乾かしているときもパラパラと抜けていきました。
今は、もうほとんど抜けて、耳の後ろを残してあとは、全面スカスカです。
何があってもミノタブ飲むのは、止めない方がいいと思いますよ
飲み続ければよかったのに、と後悔しています。
また飲み始めましたが、なんだか手遅れのような気がします  もうほとんど髪の毛ありません (>_<)


784毛無しさん:2009/11/19(木) 12:16:47 ID:wiXITtWr
命と引き替えに髪を生やす薬だからね。 
早死にしたくなかったらやめて正解だと思う。 
命より髪が大事と言う人だけやればいいと思う。
785毛無しさん:2009/11/19(木) 12:38:29 ID:oXaWuwIy
>>782
回復者の共通アイテムみたいなんで一応飲んでるけど
リジン自体にどれほど効果があるかは実感してない
まあ、おまじないみたいなもんだ
786毛無しさん:2009/11/19(木) 12:40:04 ID:uUaYnZSi
不整脈、貧脈、めまい、頭痛がひどくて
止めて半年くらいでようやく脈が落ち着いてきた
ミノ毛は猛烈な勢いで抜け落ちたが、さすがにもう何やっても無駄って諦めが付いたよ
体に影響が出ない奴はがんばれ
787毛無しさん:2009/11/19(木) 12:54:14 ID:fKfz7VQm
ロゲイン、プロペシアで十分生えるのに何でミノタブなんて未承認の薬飲むの?
788毛無しさん:2009/11/19(木) 13:03:54 ID:3SYoZ9wW
>>784 命と引きかえって・(^_^;)  タバコで肺がんになったりするのとどっちがリスクありますか?
789毛無しさん:2009/11/19(木) 13:04:58 ID:AjjubkGV
自己判断できて自己責任で行動できる大人だから
790毛無しさん:2009/11/19(木) 13:29:24 ID:iZ/ufQlQ
>> 782
自分はわざわざリジンのサプリ飲むのもなあと思って、エビオス錠を飲んでる。
リジンの含有量は少ないけど、何かお通じも良くなったのでこれでいいやと思ってる。

ちなみに31歳のフィナ4ヶ月、ミノタブ1ヶ月。
クサナギ君MAXから順調に回復しております。特に副作用は感じていない。
ミノタブは1日5mg、まだ1ヶ月のせいか、体毛増加は?だ。
791毛無しさん:2009/11/19(木) 14:18:52 ID:3SYoZ9wW
>>790 回復 オメ!
792毛無しさん:2009/11/19(木) 15:05:13 ID:fKfz7VQm
>>788
ミノタブのがリスクあるに決まってるだろ。
793毛無しさん:2009/11/19(木) 15:19:51 ID:NH0rTUmU
相変わらずage釣り師多いな
おまえらのホラはどうでもいいから
794毛無しさん:2009/11/19(木) 15:29:40 ID:EVBShu3k
>>787>>792
また昨日の業者か
わかりきった事を何度も何度もw
おまえいい加減ウザいよ
余計なお節介はもういいから別の方法で営業努力しろよw
795毛無しさん:2009/11/19(木) 15:39:06 ID:3SYoZ9wW


>>792

  生まれて初めて聞いたわ www


タバコ以上に危険なら、喫煙席ならぬミノタブ席でも日本国中の飲食店に義務付けなきゃいかんな 大爆笑ww


 

.
796毛無しさん:2009/11/19(木) 15:45:16 ID:wiXITtWr
>>795

最後の.は何ですか?
797毛無しさん:2009/11/19(木) 15:51:55 ID:3SYoZ9wW
>>796   お前の鼻くそだろ!
798毛無しさん:2009/11/19(木) 15:53:21 ID:r929Jfeq
ミノタブ、フィナ以外何かやってる?
オナ禁や早寝早起きとか
799毛無しさん:2009/11/19(木) 15:54:40 ID:MOUUbqp4
>>785
>>790
レスありがとう

>>783
フィナはまだ飲んでるの?
抜け毛の原因はミノタブと一緒にフィナも止めたからとかではなくて?
800毛無しさん:2009/11/19(木) 15:56:46 ID:wiXITtWr
>>797
自分の間違いを認めてもらえないですか?
801毛無しさん:2009/11/19(木) 16:56:49 ID:iZ/ufQlQ
>>798
790だが、ミノタブ・フィナ以外は、エビオス錠と黒酢サプリ、
それと不定期でハイチオールとチョコラBB。
オナ禁もしてないし、生活は仕事柄スーパー不規則。運動もしてない。
が、ちゃんと回復している(まだ完全回復じゃないし、将来的にどうなるかわからんけど)

そもそも7〜8年かけて徐々に薄毛化が進み、クサナギ君末期に至ったのだが、
もちろんその間、ミノタブ・フィナ以外の色んなことは試した。金も結構使った。
でも進行は進んでいく。そしてようやくミノタブ・フィナを開始。

失われた時間を、いま取り戻している感じ。
802毛無しさん:2009/11/19(木) 17:01:14 ID:tOk1OrDD
お前らいい加減スルーする事を憶えろよwww
803毛無しさん:2009/11/19(木) 17:04:09 ID:DjcpBW41
>>797
おまえ謝れよ
804毛無しさん:2009/11/19(木) 17:10:24 ID:3SYoZ9wW
いやじゃ
805毛無しさん:2009/11/19(木) 17:40:20 ID:6w4BMd1A
1日に何ミリグラムまで飲んでいいんですか?
性的不能は構いません。
806毛無しさん:2009/11/19(木) 18:37:38 ID:frXH7Bxl
>>795
ミノタブ飲んでる情報弱者は少ない。
ミノタブの飲まないと満足いく効果がでないヤツは馬鹿w
なんでそんな頭になるまでプロペシアのまなかったんだw
そこが情報弱者らしいがw
807毛無しさん:2009/11/19(木) 19:14:48 ID:6w4BMd1A
ミノタブとプロペシアは用途が違うと思いますよ。
両方やらないと効果がないと思います。
私は41歳でプポロペシアを2ヶ月服用していますが効果がありません。
全体的に髪の毛が抜けて新しい短い毛も抜けていて
毛根を見ると尖っていて、毛根への血液が不足している事
がわかりミノタブをつき始めました。
プロペシアはあくまでも男性型脱毛症に効果があるもので
ストレスとか急激なダイエットで栄養不足になり発生した脱毛には
効果はないそうですよ。
散々研究しましたけど。
808毛無しさん:2009/11/19(木) 19:17:19 ID:6w4BMd1A
私は41歳でプロペシアを2ヶ月服用していますが効果がありません。
全体的に髪の毛が抜けて新しい短い毛も抜けていて
毛根を見ると尖っていて、毛根への血液が不足している事
がわかりミノタブを飲み始めました。
現在1日10mgのんで脱毛量が減少しました。
最大どれくらい飲みたいか知りたいところです。
809毛無しさん:2009/11/19(木) 19:20:12 ID:a0ahHFTb
ID:6w4BMd1A
連投するなよおっさん
810毛無しさん:2009/11/19(木) 19:51:19 ID:wiXITtWr
プポロペシアはどこで手に入りますか?
811毛無しさん:2009/11/19(木) 21:07:01 ID:AjjubkGV
>>809
オッサンじゃないお前がこんな板にいるなんて・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
812毛無しさん:2009/11/19(木) 21:32:28 ID:I+wwOL2d
むしろ、しょっちゅう頭痛、鼻血で悩んでた俺は始めてからなくなったな

ロニテンだが

2ヶ月だが前頭部に産毛、腕毛生えたくらいかな
進行はもちろん進んでるが2ヶ月だし気長に見ていくよ
813毛無しさん:2009/11/19(木) 21:43:28 ID:b63y6gYA
ヤバイ・・・二年近く経って、急激にスカってきた・・・
これって、いわゆる耐性とか寛容性っていうやつ?
ここまで来ると脱毛期云々というレベルじゃない。。。
814毛無しさん:2009/11/19(木) 21:56:28 ID:g0AQxbFs
一休がマニュアルをヤフオクに出してるぞ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/128054335
815毛無しさん:2009/11/19(木) 22:13:26 ID:r929Jfeq
プロペシアが効かないのはAGA以外の原因でハゲたんじゃないのか?
816毛無しさん:2009/11/19(木) 22:21:01 ID:r929Jfeq
>>807
一度AGAでハゲるとストレスかかるから要素が増えるってわけかorz
てか、薄くなってストレスかからない方が不思議だ
817毛無しさん:2009/11/19(木) 22:41:37 ID:r4ICKDu7
ミノタブで復活した人は最初頭皮何色でしたか?
はじめてから今現在の色を教えてください。
818毛無しさん:2009/11/19(木) 23:32:58 ID:76vUbnik
>>814
おまえ本人だろw定期的に湧くな
クソ宣伝いい加減にしろや
819毛無しさん:2009/11/20(金) 00:06:53 ID:6YziOoBa
本人じゃねーよ アホ
820毛無しさん:2009/11/20(金) 00:40:52 ID:p4z16Qu7
心臓破裂すんの怖いー
でもその犬は実際には
毎日何mg摂取してたわけ?
821毛無しさん:2009/11/20(金) 01:23:01 ID:vT3Z8WFD
人間も心臓破裂するよ
822毛無しさん:2009/11/20(金) 01:24:29 ID:i+Bg3AbA
>>817
おれも頭皮の色がきになる。

青白くなくて、どちらかといえば黄色っぽい。髪を引っ張るとその部分はすぐに赤くなる。

これの飲めば、青白くなるんだろうか。
823毛無しさん:2009/11/20(金) 02:48:32 ID:VDMxXyld
>>820
オーストラリアの猫、飼い主の育毛剤なめて生死さまよう

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-33257620080814

[キャンベラ 13日 ロイター]オーストラリアでペットの猫が飼い主の頭に塗られた育毛剤をなめて瀕死(ひんし)の状態になったことを受け、
獣医師らは13日、人間の使う育毛剤が動物に与える危険について警告した。
猫の「ルナ」はふざけて飼い主の頭をなめているうちに高血圧の治療薬として使われるミノキシジルを含んだ育毛剤を摂取。
心不全を起こし、生死の境をさまよった。
ルナを治療したシドニーの獣医、ケン・コックウィル氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙に対し、
育毛剤に含まれる成分が「猫はもちろん犬に対しても有害となる可能性があることを認識したほうがいい」と述べた。
824毛無しさん:2009/11/20(金) 03:17:08 ID:Nx3W3f7u
>>820
あなたのような性格の人は飲まないのが正解だと思います
飲んでもおそらく効果は無いばかりか通常は起こりえない副作用に
悩まされて健康を害するだけです 逆にいうとメリケン粉で発毛するかも
しれないのがあなたのような人です
825毛無しさん:2009/11/20(金) 03:27:48 ID:WtdHApmp
お前ら一休並のハゲなの?
826毛無しさん:2009/11/20(金) 08:14:55 ID:3LHqjhjA
気にしない気にしない
一休み一休み
827毛無しさん:2009/11/20(金) 08:45:16 ID:LrV73Tkv
>>825
俺はオデコ8cmくらいのHAGEだよ。
以前はロン毛だったけど落ち武者みたくなってきたので
今は5〜6cmくらいの長さにしてるよ。
828毛無しさん:2009/11/20(金) 10:12:13 ID:XoVBODw5
>>820
3mg/1kg。体重70kgの人間なら210mg。5mgや10mgで騒いでるくらいだから何かしら問題逢っても不思議じゃない量だよ。
まぁ、一匹だけなんだけどね。

医師が処方してくれて許可されてる安心な睡眠導入剤だって何倍も量飲めば・・・ねぇ?

しかし少量でも破裂するかも知れないからw飲む飲まないは自分で判断しな。
829毛無しさん:2009/11/20(金) 10:32:28 ID:5WWUlt/Y
>>828  ああサンキュー!

アハハハ! ミノタブ10mg飲むより、車の運転するほうが100倍危険だな
でも、俺は運転してるww。     ミノタブのリスクなんて車の運転に比べたら、まったくないと同じだわ。
830毛無しさん:2009/11/20(金) 10:47:29 ID:FzqFH4uW
頭の悪いハゲばっかりだな。事故死と比べて何の意味があんだよw
飲み続ければ確実にアボン。まあ人によっては半年か1年でアボンも当然いるわな
831毛無しさん:2009/11/20(金) 10:53:02 ID:6mVLyEUh
ミノタブ注文した ハゲる位なら死んだほうがまし 大切な時間は お金より大事です。
832毛無しさん:2009/11/20(金) 10:56:30 ID:5WWUlt/Y
>>830   いーじゃん! 俺が良いって言ってんだから。
俺が飲もうが、おめえには関係ねーだろ?
それとも、俺がミノタブ飲まれると困ることでもあんのか?
  
あははは   車の運転で人によっては今日何人も死ぬわ

毎日毎日交通事故で何人も死ぬわ

それに比べたら、ミノタブで毎日人が死ぬはずねえわな

ミノタブ → 俺にとっては ノーリスクだわ    風邪薬のほうがリスク高いぞ

ビールの飲むほうがミノタブ飲むよりリスク高いぞ
山登りするほうが、ミノタブ飲むよりりすく高いぞ

ミノタブ→  ノーリスク 決定!!!!!!!!!!!!!!!
833毛無しさん:2009/11/20(金) 11:05:07 ID:FzqFH4uW
何を必死に安全だと自分に言い聞かせてんだよw焦りと動揺が痛すぎるw
834毛無しさん:2009/11/20(金) 11:16:18 ID:lujlZwi7
早い奴だと半年から一年で心臓がアボンだろ? 
動悸とか副作用が出た時点でやめるのが普通。
835毛無しさん:2009/11/20(金) 11:17:22 ID:8azSqj30
何故か勝手に勘違いされてモテない妄想ブサハゲ坊主たちの仲間にされてるフサ坊主有名人

プリズン・ブレイクの主人公
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~my-page/LOVELOG_IMG/83E83F839383g838F815B83X81E83~8389815B.jpg
ttp://clara30.sakura.ne.jp/sblo_files/uentwarss/image/west-1.gif
山本"KID"徳郁
ttp://ja.susumug.com/shooto/010706/susumu23.jpg
海老蔵
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20051209/p-et-tp0-051209-0005.jpg
ベッカム
ttp://di-ve.jp/image/category_description/news/20090302_9.jpg

フサ坊主有名人



ハゲスキン ハゲ坊主有名人

クロちゃんと高橋名人
ttp://www.16shot.jp/blog/kuro_400.jpg
ハゲ坊主派の教祖
高橋克実さん
ttp://waga.nikkei.co.jp/photo/j2/MMWAj2003006022008_1_0_j2.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200906/image/g2009061905takahashi_b.jpg
末期ハゲスキン派のアニキ くまだまさしさん
ttp://laffemon.laff.jp/photos/uncategorized/2009/04/08/sany0754.jpg
836毛無しさん:2009/11/20(金) 11:23:31 ID:ZPJFTsRD
>>830
>>833
毎日アカの他人の心配ばかりほんとにご苦労様だな。
自分に関係の無いことにそこまで熱くなれるって、ある意味凄いことだよな。

そんなに情熱と時間があるんならアフリカの子供たちでも救ってやれよw
837毛無しさん:2009/11/20(金) 11:34:48 ID:6mVLyEUh
ノックからパパイヤ鈴木になるには ミノタブしかないの?
838毛無しさん:2009/11/20(金) 11:57:48 ID:i+Bg3AbA
海老蔵が肉を絶ってベジタリアンになった理由って、はげたくないからだろw
839毛無しさん:2009/11/20(金) 12:47:28 ID:RCp7BoZp
高画質な発毛日記の・・・

「いつも楽しみにみています。発毛の具合確認する為に五分刈りにしてみてもらえませんか?」

「五分刈りにしたら、あなたは私に何をしてくれますか?」

http://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/225/#comment
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
五分刈りにしたら
http://www.direct-com.jp/user/2151932/47の
刈り高13mm(「約」五分刈り)みたいになるのかな?
http://file.hagesite.blog.shinobi.jp/ba2.jpgの
上の写真と比較してところを見たい。
840毛無しさん:2009/11/20(金) 12:50:19 ID:5WWUlt/Y
フィンペ+ミノタブで、かなり髪の毛が太くなるし増えるね。
これが一番効果あるよ
841毛無しさん:2009/11/20(金) 12:54:39 ID:6mVLyEUh
>>840
ハゲ具合はどれくらいですか?
842毛無しさん:2009/11/20(金) 12:55:55 ID:5WWUlt/Y
>>841  もうほとんど誰からも「髪が薄い」とか言われることはなくなった
843毛無しさん:2009/11/20(金) 12:57:38 ID:6mVLyEUh
>>842
例えば誰から誰くらい?とりあえずうPよろしく
844毛無しさん:2009/11/20(金) 15:08:47 ID:Jcpc2JGn
>>840
ミノタブはすごい効果だね。
USBのスコープかってミノタブ飲んでるが新しい毛が生えているのが
わかる。
フィンペシアのみでは生えなかった。
ミノタブは体毛も濃くなる。
845毛無しさん:2009/11/20(金) 15:13:59 ID:qnIy1Rox
ミノフィナ飲み始めてから、つむじと生え際がヒリヒリするんですが…

このまま続けても大丈夫ですかね?
846毛無しさん:2009/11/20(金) 15:56:46 ID:f5d2mjeI
ミノは心臓にまで毛が生える。
847毛無しさん:2009/11/20(金) 16:43:44 ID:L3q7U8jJ
全然うまくねぇし
848毛無しさん:2009/11/20(金) 18:37:05 ID:wGcn3lSg
定期的に貼る


ミノキシジルタブレットの危険性について
http://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/191/


とりあえずこれも読んでから決めろ
それでもやるかやらないかは自分次第だ













849毛無しさん:2009/11/20(金) 18:40:12 ID:rown+/Nl
飲み始めて3ヶ月。
昔の生え際?みたいなとこから産毛がめっちゃ生えてきた。
でも現在の生え際との濃さの違いがありすぎてかなり不自然。
これが成長してくれることを願ってる。
副作用はみなさん言ってる肩、腕、耳の毛が濃くなった。
あとは凄く眠くなる。
850毛無しさん:2009/11/20(金) 19:43:27 ID:wGcn3lSg
>>845
自分も始めてすぐに生え際がヒリヒリした。4ヶ月目にしてまたその症状が再発中。
髪の毛に何らかの変化があるからヒリヒリするのだと思う。
ちなみにサバンナから林ぐらいに回復した。
851毛無しさん:2009/11/20(金) 19:44:10 ID:NSv+WbaA
やっぱ耐性とか寛容性でて終わるのか。女性ホルモン飲むか。
852毛無しさん:2009/11/20(金) 19:54:25 ID:5ju/dg1A
1年ぐらい飲んでるけどまったくもって改善しなかったなぁ 進行もしないけどつむじと前髪が下ろすとスカスカ
血圧下がったのだけはよかったけど
ブログとかでみる改善しまくりの人がうやらましい
853毛無しさん:2009/11/20(金) 20:34:11 ID:RCp7BoZp
高画質な発毛日記が閉鎖!?


Forbidden
You don't have permission to access this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

NINJA TOOLS
NINJA BLOG
[侍]Samurai Factory











くりっつくぅううううううううううう




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854毛無しさん:2009/11/20(金) 20:58:22 ID:qnIy1Rox
>>850

レスありがとうございます。

原因もわからずやめた方が良いのかとも思ってたんですが、今後も続けて様子を見てみます。
855毛無しさん:2009/11/20(金) 22:12:57 ID:vVgkYZVp
>>853
????????
856毛無しさん:2009/11/20(金) 22:20:39 ID:dDpUSp5S
>>852
だよなあ
やっぱ生えないよな
857毛無しさん:2009/11/20(金) 22:23:16 ID:lujlZwi7
効く奴は効く 
効かない奴は効かない
858毛無しさん:2009/11/20(金) 22:43:42 ID:DAvORhFI
高校・大学時代の知り合いで、最近10年ぶりに会った奴がいる。
33歳く、人望があり、高校では生徒会長、大学では大きいサークルの
長をしていた。彼女もいて、人生を楽しんでいた。
10年ぐらい会わなかった。
先日、電話が来て、久々に会った。
待ち合わせて、び。高校・大学時代はFUSAFUSAで、精悍な感じ、
性格も良っくりした。
32歳だというのに、激しくツルツルピカピカにハゲている。
ハゲ隠しのハゲスキンヘッドにしてあった。
32歳でそうなら、完全な若ハゲ。
髪だけでない。顔つきもぜんぜん変わリ果てていた。
常にしかめ面をしていて、頑固そうな、不機嫌な顔つき。
32歳なのに、老人のように見える。
そして、性格が、同じ人間と思えないくらい変わっていた。
明るく魅力的だった性格が180度変化、歪んで、妙に卑屈で、
人の不幸を見つけると愉快そうにせせら笑う、ひねくれた人間性。
最低の人間性に変化しており、話していると我慢できないくらい不愉快にさせられる。
しかも、なにやら宗教に凝っていて、教典みたいなものを振りかざし、
その宗教の教えに合わないものを口汚く罵倒する。
仕事は、どこやらでアルバイト、
結婚は、どうも年上の、重度身障者で知恵遅れの女性と結婚したらしい。
そのせいで家族から縁切りされ、
会話すればわかる歪んだ人間性のためか、奥さんの実家からも縁を切られ、
親戚からも相手にされず、友人も失い、まともに相手にしてくれるのは
わずかな教会関係者のみ。
どうして自分(ちなみに同年齢でFUSAFUSA)にいきなり連絡してきたかと聞くと、
公営住宅に入りたいので、家賃の連帯保証人になってくれということだった。
親戚とか、身内に頼めと言うと、縁を切られちゃってやってくれないと言う。
即効で断り、その場を後にした。
859毛無しさん:2009/11/20(金) 23:03:16 ID:0eeDZWtA
>>858
前にどこかで見たカキコなので
華麗にスルーさせて頂きます。では!
860毛無しさん:2009/11/21(土) 01:00:03 ID:4RzUBwwU
飲み始めて半年です。 フィンペシア1mgとミノキタブ5mmです。
半信半疑ではじめたのですが、こんなにも劇的に生えてくるとは思わなかったです。
さすがに世界中でやっている育毛方法ですね。この効果のすごさにビックリしています。
半年前の悩みがウソのようになくなりました。このスレのお陰です m(__)m
861毛無しさん:2009/11/21(土) 01:08:17 ID:aaiumpP7
いや、世界中ではやってないだろw
日本の一部のマジキチだけだろ
862毛無しさん:2009/11/21(土) 01:33:51 ID:sbNUi4q0
>>861
fafの頃から英語の出来る人が外国の掲示板から情報を盗んで
始まった方法だから日本人だけがやってるわけじゃないよ
まぁ少数である事は確かだけど

keio氏やkikoku氏って今どうしてるんだろうね
863毛無しさん:2009/11/21(土) 03:18:23 ID:U4WrRqul
命を捨てて〜 ハゲは〜 生きる〜♪
864毛無しさん:2009/11/21(土) 04:46:27 ID:/baPFY+c
ミノタブ飲んでいる奴は末期ハゲだけ?
865毛無しさん:2009/11/21(土) 07:56:31 ID:T95S3een
>>864
君は末期ハゲなの?
末期ハゲじゃないの?
866毛無しさん:2009/11/21(土) 08:17:16 ID:Vg7akIdl
ID:/baPFY+ck君の特徴
・末期ハゲ(一休、高画質)、個人輸入が相当嫌い
・蛮勇プロペ使用
・佐藤明男信者
もう一つ決定的な特徴があるがそれはぷっぷっp。
867毛無しさん:2009/11/21(土) 08:19:03 ID:Vg7akIdl
定期的に貼る


ミノキシジルタブレットの危険性について
http://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/191/


とりあえずこれも読んでから決めろ
それでもやるかやらないかは自分次第だ
















868毛無しさん:2009/11/21(土) 08:33:16 ID:Sutip9iJ
>>867
育毛業者さん
今日も通勤電車の中からご苦労様です

いつも貼ってる時間から生活のリズム晒してますよw
869毛無しさん:2009/11/21(土) 08:40:02 ID:Mq1yp4Ef
>>868
規則正しい生活でいいじゃないですか
ミノタブの危険性も教えてくれているわけですし・・
870毛無しさん:2009/11/21(土) 08:52:08 ID:4RzUBwwU
>>869   ぜんぜん危険じゃないだろ www

危険なものなんて、売るわけないだろ    麻薬じゃあるまいしよwwwww

そんなの売ったら逮捕されてるだろ  ww
871毛無しさん:2009/11/21(土) 08:59:03 ID:6AVvWTqR
しかしこのスレにはなぜこんなにもしつこく反対派のカキコがあるんだろうか?
本当にミノタブ飲んでる人にやめてもらいたいなら、
それなりのソースを出せばいいだけじゃないの?

あとはそれを読んだ人の自己責任なんだし。
なんだかあんまり発展的な意見を聞けないのが
このスレの残念なところだよねぇ・・・
872毛無しさん:2009/11/21(土) 09:04:14 ID:Mq1yp4Ef
>>870

>>867を読んだ?
873毛無しさん:2009/11/21(土) 09:12:27 ID:tbSrPR1B
こんな劇薬よく毎日飲めるね… 
そんなに死にたいの?
874毛無しさん:2009/11/21(土) 09:40:43 ID:UA3lPL1H
デュタステライドは、脱毛の最大の原因である5αリダクターゼを抑える働きを持つものです。

プロペシアやミノキシジルもそうですが、実は、5αリダクターゼにはT型とU型があり、

プロペシアなどは、U型を抑える働きしか持っていません。これが、プロペシアが100%発毛

しない原因の一つであると言われています。

ところが、アボダートの主成分であるデュタステライドは、T型とU型のどちらも同時に

抑えることができるのです。そのため、プロペシアの成分であるフィナステリドよりも強力であり、

最近発売された育毛剤や発毛剤のなかで、その期待度、効果の点において、共に群を抜いています。
875毛無しさん:2009/11/21(土) 09:43:37 ID:ix6587w1
高画質氏のブログ閉鎖になったの?つながらない・・・
876毛無しさん:2009/11/21(土) 09:44:53 ID:YWphMutW
agagaだけでいいよもう
877毛無しさん:2009/11/21(土) 09:54:07 ID:Vg7akIdl
>>871
ほんとにリンク先読んだの?
せっかく は・り・な・お・してるのにw

>>873
劇薬=劇的に効く薬
まさにミノタブ!
劇薬の致死量は経口投与で体重1kgあたり30mg以下、体重70kgだと2100mg以下が致死量ですが?
878毛無しさん:2009/11/21(土) 10:01:13 ID:bDHmEHMe
ミノタブは使用量さえ間違えなければ、そんなに怖い薬じゃないよ。

1日2mg以内服用者に関しては、動悸、顔のむくみ等の
副作用もゼロではないけど、あまり報告されていない。
1日5mg以上服用者に関しては、半数以上の人から
副作用の報告あり。

服用量を増やして、一気の曲線を描くか
服用量を抑えて、緩やかな曲線を描くか

城西の先生にそう教わった。自分は緩やかな曲線を描いてるけど、
副作用は体毛が濃くなる以外はない。
879毛無しさん:2009/11/21(土) 10:18:26 ID:sF3U9lKj
オレ10mgにして失敗したわ。
頭痛がする。
2.5にすりゃよかった。
今はフィンペとザンド15。
ザンド15はべとついて仕方ない。
出かける前には洗髪が必要。
気のせいかも知れんが、ザンド塗った後は頭皮がぽっかぽっかして
温かい。
880毛無しさん:2009/11/21(土) 10:36:12 ID:4RzUBwwU
>>871 なんで??  わざわざソースを出してまで人に止めてもらいたいんだろ??わからん?・
881毛無しさん:2009/11/21(土) 10:39:47 ID:4RzUBwwU
水の江滝子・・・・「男装の麗人」 ww

なんでおんなが男の格好するとこんなカッコイイ言い方になるの?
男が女の格好すると「オカマ」とか「変態」とかになるのにね

882毛無しさん:2009/11/21(土) 11:15:01 ID:/baPFY+c
>>874
俺はデュタ+ザンド15が最強と思う ミノタブ飲む前に試すべきだよ。
883毛無しさん:2009/11/21(土) 11:42:05 ID:1gJfTLX+
デュタって高いんだよな…
884毛無しさん:2009/11/21(土) 11:54:40 ID:nnmuPC3B
この人死んだの?
http://blog.goo.ne.jp/shin_n2006
885毛無しさん:2009/11/21(土) 12:18:31 ID:Vg7akIdl
>>877

あ、ごめん。それ毒薬の致死量だったわ
劇薬の致死量は経口投与で体重1kgあたり300mg以下、体重70kgだと21000mg以下が致死量でした。
ミノタブ21000錠飲んでやっと死ねる。
886名無し募集中。。。:2009/11/21(土) 12:39:20 ID:b84aeZss
ミノタブ2.5+2.5/dayにしたら血圧が上がってきたので
5+5/dayに戻してみる
887毛無しさん:2009/11/21(土) 13:30:15 ID:T95S3een
>>878
一日何ミリ飲んでるの?
俺は夜寝る前に5ミリだけど。
888毛無しさん:2009/11/21(土) 14:05:21 ID:Sutip9iJ
>>871
>>880
自分には全く関係ない人たちに対して必死に服用を止めるように呼びかける
こんなネット掲示板でそんな無利益なことする人間なんていないよ
つまり服用者の増減に利害関係がある人間なんだよ

フサが増えると困る人達なんだよ
889毛無しさん:2009/11/21(土) 14:10:56 ID:UA3lPL1H
342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:00:29 ID:1gpILw/W
タイ在住者ならわかる事

この手のホスピタルダイエットは日本人のバンコク在住の男が
経営している。
日本人が会社を経営する場合、本人の労働ビザを取得する関係で
資本金200万バーツ必要だがこの商売(ボッタクリ)を始める輩は
そんな金は持っていない。
だからタイ人名義で有限会社を設立する。
ホームページでは会社として表示されていても、実際は会社でない
場合が多い。
ではなぜ日本人の男がこの仕事を始めるのか?
それは女だ。
タイの風俗(ソープランドが6000円で遊べる)で女にはまり、
タイで風俗に通いたいから、既に好きな売春婦がいて一緒に
生活したい、しかし仕事にありつけない、事業をする金も無い。
そこで2000円のダイエット薬を5倍の10000円で販売する商売
を思いついたのだ。
在庫を持つ必要も無いので注文が来てから買いに行けばいいし
医師は指名出来るから謝礼を払えばまとめ買いも出来るわけだ。
ボッテも日本から遠いタイだ。
ボッテいるのがばれても日本から買いに行くより安いので需要は
いくらでもあるって事。
890毛無しさん:2009/11/21(土) 14:12:34 ID:UA3lPL1H
343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:04:02 ID:1gpILw/W
付け加えよう。

販売している日本人は絶対イケ面ではない。
タイで初めて彼女が出来たと言う輩だろう。
タイ人の売春婦なら恋人になってくれるので何がなんでもタイで生活
したいのだ。
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:05:16 ID:RoPs9gZB
業者から買った人ってヤンヒーだったらヤンヒーの領収書
見たいなのが付いて送られてくる?
来ないよね?
正規の値段と処方した患者の名前が書いてあるら。
その領収書の名前本人が領収書保管しておかないと
なんかあってもヤンヒーにはクレーム付けられないからよろしく!

タイで有名な薬はこの手のダイエット薬と育毛のフィンペシアと
ノキシジルフォルテあんだけど、これらだけで他の薬を扱っていない
業者は現地の薬局の数倍で販売しているようです。
他の薬も扱う業者は現地の薬局とあまり変わらない。

ちなみの俺が買った育毛の2種の値段は
フィンペシア 100錠 1200バーツ
ノキシジルフォルテ10mg 100錠 350バーツ

891毛無しさん:2009/11/21(土) 17:20:02 ID:OtBWK7uV
>>822
俺もそんな感じ(^_^;)現状はどんな感じ?俺は3ケ月でM字の産毛が髪の毛になってきてるぐらい・抜け毛が大幅に減ったぐらい.
892毛無しさん:2009/11/21(土) 17:21:02 ID:OtBWK7uV
>>822
俺もそんな感じ(^_^;)現状はどんな感じ?俺は3ケ月目でM字の産毛が髪の毛になってきてるぐらい・抜け毛が大幅に減ったぐらい.頭皮の色は関係あるのか気になるね。
893毛無しさん:2009/11/21(土) 18:10:57 ID:rpHHmkDS
AGAGAさんのブログが一番だよな。
他のブログはカス
894毛無しさん:2009/11/21(土) 19:12:42 ID:iUQteQ4g
>>890
ノキシジル(ミノタブ)って100錠のやつが1,000円切ってるんだね・・・
そりゃもうかるわな
ttp://quote.yahoo.co.jp/m5?a=300&s=THB&t=JPY
895毛無しさん:2009/11/21(土) 22:27:55 ID:6uP5sTp/
896毛無しさん:2009/11/22(日) 09:23:56 ID:sUDzAG7d
皆さんミノタブ毎日何ミリ飲んでますか?朝2、5だけじゃ少ないかな?
897毛無しさん:2009/11/22(日) 09:44:08 ID:KBy6AFNs
>>896
2、5がベストだが、
898毛無しさん:2009/11/22(日) 10:00:16 ID:mZAe6CR2
塗りだけで十分な人もいるし
もっと言えばフィナだけで回復する人もいる
だから2.5がベストの人もいれば10mgでも駄目な人もいる
899毛無しさん:2009/11/22(日) 10:23:24 ID:mWjNkD7q
>>896  俺も最初は1日に2.5だったけど、朝2.5夜2.5にしてからは、
生え方や毛の太さ、毛の腰の強さなど、すごいよ!ぜんぜん違うよ。 朝夜2.5づつを勧めるよ
900毛無しさん:2009/11/22(日) 10:32:48 ID:KBy6AFNs
携帯から買えるとこある?
901毛無しさん:2009/11/22(日) 10:54:19 ID:p/KBdB8X
>>899
2.5ってことは5を2分割して飲んでるってこと?
割るのめんどくさくないの?
902毛無しさん:2009/11/22(日) 10:58:19 ID:HBicNPp2
>>896
朝5mg夜5mgだな。
毛根に突発的に発毛信号出させることを考えると、空腹時の方がベター
903毛無しさん:2009/11/22(日) 11:05:34 ID:KBy6AFNs
初心者は 1ヶ月は2、5にしろ
904毛無しさん:2009/11/22(日) 11:37:49 ID:m3d0WKQZ
1ヶ月ぶりに見にきたら話題も変わらず無限ループでワロタ

俺は結果出てるし、今度は3ヵ月後に寄るわ
905毛無しさん:2009/11/22(日) 13:58:53 ID:77HCrzYr
>>空腹時の方がベター
そうなんですか。
吸収率考えると、食後の方が良いような感じがして、
私は朝食後と晩飯後に飲んでいるのですが。
906毛無しさん:2009/11/22(日) 17:38:57 ID:/70asqWJ
ハゲスイッチ入ってから7年渡辺謙レベル フィナ10ヶ月ミノ朝晩2、5づつ4ヶ月目 とりあえず押尾ぐらいかな
907毛無しさん:2009/11/22(日) 17:52:55 ID:mWjNkD7q
>>901  どこがめんどくさいんだよ?  ヤクルト開けるよりよっぽど楽じゃん
908毛無しさん:2009/11/22(日) 18:32:04 ID:LlsXxrEE
胸が苦しいな。ミノタブ飲みはじめてから。2ヶ月後くらいじゃ
ないと効果でないみたいだし、それまでは我慢して飲むか。
ちなみに飲み始めて2週間くらい。
909毛無しさん:2009/11/22(日) 19:10:14 ID:KIh02dCc
押尾って髪伸ばしてりゃ単なるデコ広レベルだよ
910毛無しさん:2009/11/22(日) 21:03:17 ID:lufSQk8Q
5mgのフナ飲むのにいちいち4つに割るのが面倒なので2日に一回にしたいんだけどダメかw
911毛無しさん:2009/11/22(日) 21:04:11 ID:xBove8PM
今服用二ヶ月目だけど抜け毛がむしろ増えてる気がする。
みんなはどう?
今の時期的に増えやすいのかな…
不安になってくだらない質問してごめん。
912毛無しさん:2009/11/22(日) 22:20:32 ID:7eKAipps

俺の場合は2ヶ月目は明らかに増えてた。
しかし、俺はおそらく911さんより進行した状態からミノフィナ始めてると思う。
中期ハゲやから。高画質さんぐらいのハゲ。
913毛無しさん:2009/11/22(日) 22:32:04 ID:mWjNkD7q
>>910  好きにしてくれ!   おめえの頭髪だから俺には関係ねーよ
914毛無しさん:2009/11/22(日) 22:45:44 ID:HBicNPp2
>>910
万有のプロペは1日1錠。
この意味がわかるかい?
っていうか、安い薬なんだしフィンペでよくない?
粉々になった錠剤飲むほうが個人的に気持ち悪い。
915毛無しさん:2009/11/22(日) 23:53:39 ID:vCwMeEys
>>911
俺もミノフィナにして二ヵ月半だけど抜け毛が増えてる気がする。
それまでやってた塗りミノ止めたからかなぁ・・ 塗りもあわせて再開しようか迷ってる
916毛無しさん:2009/11/23(月) 00:52:44 ID:q+eGm6/z
定期的に貼る


ミノキシジルタブレットの危険性について
http://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/191/


とりあえずこれも読んでから決めろ
それでもやるかやらないかは自分次第だ


















917毛無しさん:2009/11/23(月) 03:12:29 ID:qa5d6EUq
>>916の頑張りぶりを見てもわかるように
自分には全く関係のないアカの他人の健康を心配して服用を止めさせようと必死にコピペ活動
ネット掲示板でそんな無利益なことする人間なんていないよ
つまりこいつは服用者の増減に利害関係がある人間だというのが明白

フサが増えると困る部類の業者なんだろうな
918毛無しさん:2009/11/23(月) 08:31:07 ID:/9WxxxnF
ミノタブ携帯から買うことできる業者教えて下さい?
919毛無しさん:2009/11/23(月) 10:43:13 ID:wJ3EQP4d
定期的に貼る


ミノキシジルタブレットの危険性について
http://hagesite.blog.shinobi.jp/Entry/191/


とりあえずこれも読んでから決めろ
それでもやるかやらないかは自分次第だ
920毛無しさん:2009/11/23(月) 10:53:31 ID:/SIWcXpL
>>919
熟読した結果、やる事に決めました
921毛無しさん:2009/11/23(月) 11:16:31 ID:wJ3EQP4d
ミノキシジルは血管拡張作用がある医薬品のため、心臓や腎臓に疾病のある方や65歳以上の方は医師に相談が必要です。アメリカでは、狭心症による死亡例が多発したという報告があります。
922毛無しさん:2009/11/23(月) 11:21:21 ID:1A4cH881
抜け毛が減るのがミノタブの効果の第一歩なら、腕がもっさもさになろうが頭には効いてないって思っていいの?

でも彼女も最近よく抜けるっていってたし、季節的なもんなんかな…

みんな見た目に変化あったのはいつくらい?
923毛無しさん:2009/11/23(月) 11:21:52 ID:KmkfWebD
なんなんすかこの神薬?まじでMが全くなくなって女みたいな丸いデコになった。夢でも見てるようだ。現実感がない。
ハゲってこんなに簡単に治せるもんだったんか?
924毛無しさん:2009/11/23(月) 11:42:03 ID:g6CAOi5A
>>919
どっちにしろ不細工末期なんだから服用容認してもいいんじゃね?
生かしても無意味だし粗悪遺伝子は抹消した方がベストw
925毛無しさん:2009/11/23(月) 11:45:42 ID:4KoGS4T1
>>923
その気持ちよくわかる。
生えた今でも夢じゃないかと思う時がある。
926毛無しさん:2009/11/23(月) 12:01:14 ID:/9WxxxnF
ミノタブのんでも 塗りミノキ必要ですか?
927毛無しさん:2009/11/23(月) 12:01:48 ID:KmkfWebD
>>925
うん。ハゲに悩みまくって職歴もなく29歳になっちゃったが、この十年間はなんだったのかって感じ。
なんかひょうしぬけだよ。
928毛無しさん:2009/11/23(月) 12:07:20 ID:Ht1ago9F
先輩方に質問です
フィンペシア1mgって1日何回 何錠服用すればいいんですか?
929毛無しさん:2009/11/23(月) 12:16:38 ID:/9WxxxnF
なんか胡散臭いレス増えたね
930毛無しさん:2009/11/23(月) 12:23:20 ID:a3lo7yJe
>>928

自由だ!

1日1回で朝か昼間か夜、どこでもいい。

1日に半分に割って朝晩2回飲むのもあり。

そして食前、食中、食後何でもかまわんだろ。

とにかく1日1錠飲めばいいんでないかい。
931毛無しさん:2009/11/23(月) 12:41:14 ID:KmkfWebD
ほんとにみんな生えてないの?生えたのに嘘ついてるの?俺が劇的に効く体質で運が良かったの?
932毛無しさん:2009/11/23(月) 12:45:41 ID:/9WxxxnF
>>931
うPしてみろよ
933毛無しさん:2009/11/23(月) 12:50:58 ID:/9WxxxnF
うPマダ〜?
934毛無しさん:2009/11/23(月) 13:05:34 ID:Q84x3oUb
高画質はネタが切れてガキまで登場させてる。
思うんだが高画質は「生えた」っていうより
「伸びた」って感じるのは間違いかな・・・
四ヶ月も髪切らなきゃ普通伸びるだろ普通に。
935毛無しさん:2009/11/23(月) 13:07:06 ID:/9WxxxnF
>>931
やっぱり妄想ですね(笑)
936毛無しさん:2009/11/23(月) 13:10:46 ID:YCK8polj
自分はタブフィナで10年分くらい元に戻ったが、効くだけにミノタブは諸刃の剣ってとこだろうな。
937毛無しさん:2009/11/23(月) 13:13:42 ID:KmkfWebD
あほらし。。なんとなくこの神薬が広まらない理由がわかったよ。なんかめんどくせー。生えた人は語らないんだな。信じてもらえないし。俺ももうこの板に来ないと思うから、みんな頑張ってよ。
んじゃー。
938毛無しさん:2009/11/23(月) 13:15:44 ID:/SIWcXpL
>>934
それが初期ハゲの発想なんだよ
伸びないのが末期ハゲ
939毛無しさん:2009/11/23(月) 13:21:23 ID:/9WxxxnF
>>937
あれ?うP逃げですか?(笑)
940毛無しさん:2009/11/23(月) 13:25:35 ID:Q84x3oUb
>>938
あそこまで伸びれば上出来ってことか・・・
941毛無しさん:2009/11/23(月) 13:26:14 ID:/Mo1f4Bf
>>935
おまえのレスも一貫性がなくて胡散臭さ満載じゃないかw

散々荒らされてマジレスも減ったし、このスレはしばらく放置だな
942毛無しさん:2009/11/23(月) 13:31:38 ID:/SIWcXpL
>>940
末期からだとあれくらいが最高レベルだろうね
AGAGA氏程度からなら普通の髪に戻ることもあるだろうけど
943毛無しさん:2009/11/23(月) 13:46:40 ID:1FgxW743
高画質ぐらいまてフサれば十分だと思うが。初期禿の人達はあれでもまだ不満なんだね。
944毛無しさん:2009/11/23(月) 13:48:22 ID:YCK8polj
始めるタイミングは重要だよ。
ツルッツルではさすがに遅過ぎる。

スカって来た、バーコードになりそうだって頃がぎりぎりじゃないかなと思う。
945毛無しさん:2009/11/23(月) 13:58:34 ID:/SIWcXpL
それと回復する人は短期間で驚くような回復をするのもミノタブの特徴だな
いろんなスレ見てるけどミノタブに限っては4ヶ月やって結果が出なけりゃ
長期戦になってジリ貧に陥るので長期戦なら塗りに変えてじっくりやるほうが無難だよ
946毛無しさん:2009/11/23(月) 14:06:09 ID:Q84x3oUb
>>942
高画質は末期の部類?

タイミングかぁ・・・
多少でも毛根があったらいいってことだね。
947毛無しさん:2009/11/23(月) 14:07:29 ID:lssG/OZ0
効果の度合いとしては

ミノタブ>塗り(ザンド等)ですか?
初心者ハゲはまず塗りから始めるべきかな?
948毛無しさん:2009/11/23(月) 14:09:44 ID:Q84x3oUb
>>943
agagaは生え際見せてるけど
高画質は生え際見せないから微妙なんだよね。
agagaクラスなら坊主にしてもそこいらにいる
坊主っくりと変わらないでしょ。
949毛無しさん:2009/11/23(月) 14:10:47 ID:/SIWcXpL
>>946
見た目は末期の手前まできてたけどあの人の場合は
急激に進行したらしいから毛根自体はそれほどダメージを受けてなかったんだろうね
その証拠に昔から薄かったという頭頂部は頭打ちな感がある
950毛無しさん:2009/11/23(月) 14:13:17 ID:Q84x3oUb
>>949
早期発見早期投薬ってことですね
951毛無しさん:2009/11/23(月) 14:49:59 ID:6o9lC4G3
「髪さえあれば男はオールライト」
     by ジェームス・ブラウン(ヅラ)
952毛無しさん:2009/11/23(月) 17:19:31 ID:KynHKiB5
>>948
高画質さんは「オールバックにしてみる」とコメントで答えてたぞ。
単純に髪の毛持ち上げて写真撮るだけだから直ぐやってくれるんじゃね?
確かに生え際のラインがどうなってるのか見てみたいな
953毛無しさん:2009/11/23(月) 17:42:28 ID:4rhs8zT5
28だけど効果あるかな?
若い人にはなかなか効きにくいってレスが
あったから。
954毛無しさん:2009/11/23(月) 18:58:52 ID:qzXCR7PF
28って若くないから。
955毛無しさん:2009/11/23(月) 19:01:56 ID:g6CAOi5A
まあ28なら半年は夢見れるよ!でも30にはノックだから安心しろw
956毛無しさん:2009/11/23(月) 19:06:16 ID:M/xWBua3
ミノタブなんて末期しか飲まないでしょ。大抵の人はフィナとロゲインで回復するし。
957毛無しさん:2009/11/23(月) 19:12:01 ID:2wP2cbvX
>>947
俺はミノタブとプロペを2年くらいやってて現状維持だったが今年の夏にバサバサ抜け出したのを機会にザンドも使用開始。 
抜け毛が止まっただけでなく回復してます。 
人によるんじゃないかな?多くの人は塗りから始めて効果が無いとタブになるんじゃないかな? 
958名無し:2009/11/23(月) 19:19:33 ID:xVUCvqRP
ミノタブは朝に10ミリを半分にして5ミリ飲んでるが10ミリ飲んだ方が
効果に差はあるのかな?
959毛無しさん:2009/11/23(月) 19:19:49 ID:/SIWcXpL
>>955
2年や3年でそんなことにはならないから安心しろ
最低でも10年はかかるよ
960毛無しさん:2009/11/23(月) 21:02:31 ID:q+eGm6/z
ミノキシジルタブレットをあたかも風邪薬かのようなノリで勧めている方がいますが
ミノキシジルはそもそも重症の高血圧患者が命には代えられないと仕方なく服用するような薬なのです。
良く考えた上で服用しましょう。
961毛無しさん:2009/11/23(月) 21:20:36 ID:4KoGS4T1
このスレの住人の半分くらいはアンチなはずなのにアンチミノタブスレが立たないのはなぜ?
962毛無しさん:2009/11/23(月) 21:42:42 ID:XA57+tU/
高画質さんって、副作用の写真は↓
ttp://hagesite.blog.shinobi.jp/Category/7/
だけなのかなぁ?

agagaさんはけっこう載せてるけれど。
このスレ読んでみていると、腕や指の毛の増毛副作用はいいんだけれど、
肩毛ってどれくらい増えるもんなんだろう
どなたかイメピタにでも単発でいいんで写真のせてもらえないでしょうか?

あと、顔の毛やうなじなどもすんごく生えてしまうんでしょうか?
まぁ人それぞれだとは思うんですけれど・・・。
963毛無しさん:2009/11/23(月) 22:00:11 ID:/SIWcXpL
>>962
女性に多いこういう産毛体質な人はそのまま濃くなる
http://imepita.jp/20091110/726860

しかしこればっかりは人それぞれだ
やってみないとわからない
964毛無しさん:2009/11/23(月) 22:34:30 ID:2hFSAH1u
ヤバッ 次のミノタブ届く前になくなりそう… 何日ぐらい服用しなくて平気なの?  その間塗りでカバーできないもん??
965毛無しさん:2009/11/23(月) 23:13:51 ID:a3lo7yJe
とうとう高画質氏、嫁まで登場させたな。

そのうちペットの犬とか猫の頭頂も出てきそうだ…
966毛無しさん:2009/11/23(月) 23:46:32 ID:dy9mcpLv
ここのヤツってスルーってのを知らないんでしょ?
967毛無しさん:2009/11/23(月) 23:47:15 ID:GICJhnHn
>>963
サンキュ!
女性のそういう感じのうなじは見た事あるし、あんまり気にならないんだけど
やっぱり男だと「狼男」的な感じになるのかな
968毛無しさん:2009/11/24(火) 00:06:38 ID:Y587o/VZ
>>966
いや、工作員ばっかだからクソスレ化してる
今や便所の落書き以下
969毛無しさん:2009/11/24(火) 00:18:17 ID:T3RRRgQV
まあここは最初から雑談スレ化してたからいいんじゃね
俺がもう少し回復したらこの板で拾った情報をまとめて
新しいスレを立てるよミノフィナで塗り飲みを問わずに
各症状からどんな対処が理想的なのかを真面目に考えるスレ
970毛無しさん:2009/11/24(火) 03:04:54 ID:UB/ZDnEJ
逃走してたころの市橋ぐらいになれれば、満足なんだが。
971毛無しさん:2009/11/24(火) 06:30:45 ID:pMk6yV3Q
プロスカー4分割 ザンド15+ ミノタブ2、5 俺の育毛計画 ちなみにまだミノタブは飲んでない
972毛無しさん:2009/11/24(火) 07:50:19 ID:GAz5shC2
>>965

まじでやりやがった!

犬の頭頂部!

あてつけにしろウケるわ!
973毛無しさん:2009/11/24(火) 10:53:53 ID:pMk6yV3Q
ミノタブ飲んでる人は芸能人でいうとどれ位ハゲてます?
974毛無しさん:2009/11/24(火) 12:02:14 ID:T6RNkmXh
>>973
高橋克己
975毛無しさん:2009/11/24(火) 12:06:23 ID:pMk6yV3Q
中居くん位のハゲなら飲むの早すぎかな?
976毛無しさん:2009/11/24(火) 12:16:24 ID:IfuTvnLT
これ生えないのは若禿だけなのか?
末期の方が変化がわかりやすいだけなのか?
977毛無しさん:2009/11/24(火) 12:24:22 ID:U8xWbNfc
いいともで岩尾の回復具合見て驚いてんだがやっぱりミノとフィナだよね?
芸能人って深夜まで収録とか付き合い飲みで不規則な生活なのにここまで回復はすごいな。
978毛無しさん:2009/11/24(火) 13:12:06 ID:pMk6yV3Q
http://imepita.jp/20091124/474220 回復できやすか?
979毛無しさん:2009/11/24(火) 13:27:52 ID:1JxsD2ac
>>978
お前はAGAじゃないだろ?
980毛無しさん:2009/11/24(火) 13:37:36 ID:pMk6yV3Q
>>979
なんで?
981毛無しさん:2009/11/24(火) 14:20:08 ID:pMk6yV3Q
沖縄税関厳しすぎ ミノタブ輸入代行難しいい
982毛無しさん:2009/11/24(火) 14:25:44 ID:1+w4FQWx
>>978
猫?
983毛無しさん:2009/11/24(火) 14:37:43 ID:pMk6yV3Q
http://imepita.jp/20091124/501330 回復できるかな?
984毛無しさん:2009/11/24(火) 15:04:09 ID:ZgBo7Ulq
>>983
ミノタブまではいらない
フィナの守備範囲
985毛無しさん:2009/11/24(火) 15:11:45 ID:T6RNkmXh
ミノタブ飲むに越した事はないでしょ。
986毛無しさん:2009/11/24(火) 16:30:38 ID:bfbgNi4Z
フィナで行けそうだな。出来ればフィナ単独の方が安心。
987毛無しさん:2009/11/24(火) 16:58:21 ID:ryiuyZtv
>>983
俺はこの人よりフサフサだけど、ミノフィナ使ってる
細い髪の毛を太くしたいのでね
988毛無しさん:2009/11/24(火) 17:59:51 ID:T3RRRgQV
>>983
今までに何か試した経験は?
989毛無しさん:2009/11/24(火) 21:03:00 ID:o4YpfMoU
>>983
頭皮綺麗だし恐らく頑張れば何とかなりそう
990毛無しさん:2009/11/24(火) 21:21:12 ID:2hJotv8F
>>983
フィナと塗りミノキがよさそう
991毛無しさん:2009/11/25(水) 00:54:33 ID:DNL/EqZR
おまいらやさしいな。
992毛無しさん:2009/11/25(水) 01:02:38 ID:YTzgdMPa
お前がつめたいだけ
993毛無しさん:2009/11/25(水) 05:06:06 ID:Msqghmck
>>983
ミノタブ以外でも回復しそう
994毛無しさん:2009/11/25(水) 07:28:16 ID:GokcBc6L
>>983
それはたぶんハゲで無いよ。

それぐらい頭皮の色が素晴らしい。
995毛無しさん:2009/11/25(水) 08:10:15 ID:QOY7gJL1
末期専用か・・・・w
996毛無しさん:2009/11/25(水) 08:12:07 ID:QOY7gJL1
たしかにそれでいきなりタブはいらんよな
997毛無しさん:2009/11/25(水) 08:49:17 ID:Jx1ZmTpx
t
998毛無しさん:2009/11/25(水) 08:50:21 ID:Jx1ZmTpx
o
999毛無しさん:2009/11/25(水) 08:53:04 ID:Jx1ZmTpx
y
1000毛無しさん:2009/11/25(水) 08:55:59 ID:Jx1ZmTpx
s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。