【親身になってご相談にのります】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1相談サポート員
どんなに低レベルな質問でも親切に対応します
「通報しろ」「警察に行け」「お前に原因がある」は禁句です
2おねがいします:03/08/05 17:04 ID:???
書き込めない串と書き込める串があるのはなぜですか?
「よくポート80が開いています。プロキシーとみなされます」
みたいなことがでてきますが、先ほどポート番号80の串でも
させました。これはなぜですか?
それからポート80が開いていてプロ串とみなされるのであれば
ポート8080や1080などはプロ串とみなされないはずですよね?
なぜなんでしょうか??相談員様の快いご回答を待っております
所存でございます。
32:03/08/05 17:06 ID:???
上の文章は2chに書き込める串と書き込めない串があるということ
です。よろしくご回答お願いします。
4( ・3・)エェー:03/08/05 17:17 ID:???
自作自演に見えないことも無い。
52:03/08/05 23:24 ID:???
自作自演じゃないんですが..
というか、1さんは何でも親身に相談にのっていただけるんじゃないんですか?
6:03/08/05 23:30 ID:npt8Otll
皆さんは、PCやネットワークに関する知識をどこで身につけたのですか?
すべて独学ですか?
7困ったちゃん:03/08/05 23:45 ID:???
いい心がけじゃん。
1さんガンガレー!
  .∧∧
ヽ(゚Д゚) ノ
 (へ )
   >
8_:03/08/06 00:25 ID:???
何か前にも同じようなスレッドあったな
怒涛の二次会まで行って物質に吸収されたやつ
9_:03/08/06 00:33 ID:???
>>1
サポート時間は何時から何時までですか?
土日休日もやっていますか?
10:03/08/06 01:10 ID:???
>>1
自作自演じゃん
112:03/08/06 01:21 ID:???
なんなんですか?このスレッドは私を侮辱しているのでしょうか?
親身に答えていただけると思ってカキコいたしましたのに。皆さん
シカとぶっこいて無いで速く私の質問に答えなさい。それとも
答えるスキルの無い人々の集まりなんですかこの過疎板は?
12( ・3・)エェー:03/08/06 01:50 ID:???
うわぁ このままじゃ>>2>>1の自作自演になっちゃうYO!
132:03/08/06 01:57 ID:???
あんた今日の4ですか?速く答えなさいよ。答えるスキルないからって
そうやって馬鹿にしてくるんですか?てかそんな書き込みいちいち
する位だったら答えてください。笑いとしてもつまんないし、なんで
そんな書き込みをするのかの理由と共に私の質問に答えなさい。
そして自分の馬鹿さ加減にあきれなさい。本当に笑いのセンスは
貴方にはありません。それだけは自覚してから私の質問にこたえなさい。
これは命令です。貴方に付き合ってる暇はないんです。もしこれで
答えなかったら答えるスキルが無いと見て貴方を「糞馬鹿」に
認定させていただきます所存でございます。あしからず。
14( ・3・)エェー:03/08/06 02:09 ID:???
>>13
ほほおーそう来ましたか。

まぁまず俺に答える義務は無いね。
>>1じゃねーし(ゲラ

大体おめー、釣りとしても1点だな。
それじゃあ誰も答えない。お前にセンスを語る資格なんざ無ぇ。

しかもなに?「糞馬鹿」に認定?
おいおい他の誰かが認定するのならわかるけれど
お前だけは人を認定できるような立場じゃねぇだろ(ゲラ

汚物は流れろ。
152=1:03/08/06 02:23 ID:???
>>14
見事に釣り上げてしまいました。まさかパソコンの前で顔真っ赤?

>大体おめー、釣りとしても1点だな。
あなた見事に釣られてこんな深夜にマジギレしちゃってますよ。

162:03/08/06 02:26 ID:???
大体2chに書き込める串がどうのこうのなんてほんとに
知りたいわけねえじゃん。
17( ・3・)エェー:03/08/06 02:28 ID:???
>>15
うわぁ…。
その書き込みをしてさ。風呂入ってたんだけど
その間暇だからいろいろとどんなレスが返ってくるのかと
アレコレ考えてたんだけど、まさかこんなつまらないレスが
返ってくるとは…。

センスの有無を語ってきたから決して釣りというセリフは
吐かないなと信じておったのに。

許さんですYO!

ついでに言わせてもらうと顔真っ赤とかありえんよ。
みんな無表情。ワロてないよ。
18( ・3・)エェー:03/08/06 02:30 ID:???
>>16
開き直りもいいけれど、みんなたぶんわかってたと思いますYO!
ただもうちょっとくらい辛抱できねぇか…?

ヘタレすぎんぜ?こんなもんじゃないだろう
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
202:03/08/06 02:37 ID:???
>>17
14で(ゲラ

汚物は流れろ。
↑とか書いてるのに?顔真っかっかでぶち切れてそう。深夜にご苦労さん。

>まさかこんなつまらないレスが
返ってくるとは...

14に対する貴方の反応がぶち切れてる感じでおもしろいよ。でも、
14に対してどう面白いレス返せばいいんだろう??マジギレしてんだよ。

>ついでに言わせてもらうと顔真っ赤とかありえんよ。
みんな無表情。

こんな深夜に誰かと一緒に2ch見てるの?誰みんなって?お母たま?プ




21( ・3・)エェー:03/08/06 02:40 ID:???
ああでもこれで学んだことはあるさ。

名無し相手に煽り合い求めても仕方ない。
前からわかっていたけれど、ほんのちょっとだけ
希望を持ってた。でも今この瞬間打ち砕かれた。

>>20
あのねあのね。
相手の心境を勝手に設定付けるのはあまりお勧めできん。
大体それを否定しにかかる厨房がいるけれど
もう俺くらいになると否定するのもアホったらしくなって
あえて否定せん。

なんでお勧めできないのかと言うと
それはお互いに気持ち良くなれないからだ。

煽り合いはセックスだぜ?レイプはいやんいやん
222:03/08/06 02:45 ID:???
>名無し相手に煽り合い求めても仕方ない

>もう俺くらいになると
なんか発言が非常に香ばしいんですけど...

貴方、初級ネットワーク板では有名な煽り固定だったんですか??
自意識過剰もほどほどにね。
23( ・3・)エェー:03/08/06 02:48 ID:???
>>22
俺は煽り合いに関しては変な思想を持ってるので
これはもう理解してくれる人だけすればいいし、
しない人は永久にしなくてよい。

だが、それでも注文してみると、お前は
最終兵器をいきなり使いすぎなんだ。

いきなり釣れたとか言われても、それでおしまいじゃないか!
もうちょっとお互いに香ばしい煽り愛をして、
最高潮に達してから裏切ればよい。

何が言いたいのかと言うと、もう少し、長い間、楽しませてくれ。
242:03/08/06 02:52 ID:???
>>23
あっそ、何かそんな熱く語られても引くわ。
じゃ、勝手に2chでの煽り合いに生きがい持っててくさい。
25( ・3・)エェー:03/08/06 02:54 ID:???
>>24
布教じみた煽りをするのが俺の癖だが、
これは別に悪い教えじゃないから許されるとは思うんだ。

っつぅか引くんか?(プ
お前の煽りに応じてやったんだぜ?

主催者が逃げるっつーことは俺の勝ちな(ゲラ
262:03/08/06 02:57 ID:???
>>25
やっぱ夏の深夜は...
ごめん、俺はキティは相手にしたくないんだ。負けでもなんでも
いいからストーカーとかしてこないでね。
27( ・3・)エェー:03/08/06 03:00 ID:???
最近の奴は根性無ぇーよな。
釣りスレ立てたんなら1000までレスは
つけられるんだからよ。

もうちっと伸ばせよな。

>>26
なんだまだやんのか?
お前典型的でつまんねぇんだわ。夏の深夜は、、とか
言っちゃってるけど悪いけどこっちのセリフでもあんだわ。

全部言ったもの勝ちのレスじゃん?
そんなに弱み見せるのが怖いか?w

もろいところを微妙に見せ合ってレスつけんのが本当の釣りだよ。
ストーカーってなんだ?お前が吐いたつばだろ?
最後まで責任持てや(ゲラゲラ
28( ・3・)エェー:03/08/06 03:03 ID:???
釣り釣り言って勝ち誇った面してやがったくせして
ラストがこんな逃げ腰じゃあ話しになんねーな!(^д^)ゲラゲラ

おいおい釣ったからにはもっと遊んでくれよ
29真夜中の判定員:03/08/06 03:06 ID:???
精神的余裕、レスの気迫さを圧倒的に上回った
( ・3・)エェー の勝利です。おめでとう
30( ・3・)エェー:03/08/06 03:08 ID:???
>>29
いえー、ブラボーハラショーまんせー!

あれだろ?宿題にちかれちったガキんちょが
ちょっと息抜きにつけたレスだろ。

そう考えてやると何もかも許せますv
31_:03/08/06 03:11 ID:???
おもろいw
322:03/08/06 03:13 ID:???
>>29,30
自作自演ですか? まじでキモイです。

>そんなに弱み見せるのが怖いか?w
↑この辺もかなり香ばしいぃ〜。



33( ・3・)エェー:03/08/06 03:16 ID:???
>>32
うわぁ…w
見事釣られてやんの(プ

相手してほしくないんだろ?負けでいいんだろ?
どうしたの?背伸びレスはきつかった?

そういうのを自作自演とか言うのなら
お前の俺の自演とも言えるな。

ほんっと自演扱いしてくるあたりマジで典型的だな。
からかいがいがあるぜ(^д^)ゲラゲラ
342:03/08/06 03:23 ID:???
>>33
うはぁー。まさに俺が待ってた返答。ウププ
ああぁ、そんなこと言っちゃって、前言撤回するのかな?この子は。
きみ前のレスでこんなこと言ってたよねぇ?

だが、それでも注文してみると、お前は
最終兵器をいきなり使いすぎなんだ。

いきなり釣れたとか言われても、それでおしまいじゃないか!
もうちょっとお互いに香ばしい煽り愛をして、
最高潮に達してから裏切ればよい。

自分もすぐ最終兵器つかっちゃった??
35( ・3・)エェー:03/08/06 03:25 ID:???
>>34
おいおい喧嘩の基本を忘れたか?
やられたことをそのまんまやり返せ。

喧嘩もろくにしたことのない育ちのイィ〜お坊ちゃまは
知らないかw
温室育ちがいきってんじゃねぇよ(プ

どうしたのかな〜?矛盾を指摘するのなら
俺もしちゃうよ?

相手されたくないんでしょ?なんで放置しないの?
よっぽど悔しいんだねぇ
362:03/08/06 03:25 ID:???
しかも過去ログ見てるとさぁ、先に煽ってきたのって、君なんだよねぇ〜?

何で話換えちゃってんの??
37( ・3・)エェー:03/08/06 03:28 ID:???
>>36
あの程度が煽りですかぁ(プ ってなレスで
お前のその程度のレスなんて吹き飛ぶよ。

話変えられちゃってどうすんの?
冷静ぶっててもやっぱボロがでんだなw
382:03/08/06 03:29 ID:???
>>35
あれ?相手してあげたら今度は逃げ腰?ストーカーの名がすたるぜ?

お前のレス香ばしすぎんから晒し上げしちゃうぞぉ〜
>おいおい喧嘩の基本を忘れたか?
やられたことをそのまんまやり返せ。

喧嘩もろくにしたことのない育ちのイィ〜お坊ちゃまは
知らないかw
温室育ちがいきってんじゃねぇよ(プ

↑ダヒャヒャ、まじ笑えんわー。2chでの馴れ合いを喧嘩ととっちゃう
ところなんて..これが喧嘩なんすか??答えてください!喧嘩大将。

39( ・3・)エェー:03/08/06 03:31 ID:???
>>38
煽ってきた と返してんじゃん?お前。
煽り=喧嘩と取られても仕方ないんだよねぇ〜。

お前引用多すぎだぜ?
ろくに自分の文章で返せないただのガキじゃねぇか(^д^)ギャハ!
あと百個くらいの語彙習得しないと俺には勝てないよ〜w
402:03/08/06 03:32 ID:???
あらら、下げちまったわ。でもいいか大衆の目に触れたらかわいそうだもんなぁ
君っちの香ばしすぎるレス。マジ寒気すんわー。
2chの中で喧嘩とか持ち出しちゃったよ。この子は。
41( ・3・)エェー:03/08/06 03:34 ID:???
>>40
何言ってんだ?(プ
最初に俺のレスを煽り扱いしたのはお前だろ?

やれやれ自分のことを棚に上げてよくもまぁ
そんだけ恥ずかしいセリフ吐けるもんだわなぁ。

晒し上げ?って感じぃ
4239:03/08/06 03:35 ID:???
>>39
何を意味不明なことを..
今までのが君の中では喧嘩の部類に入っちゃうの??
ろくな喧嘩してこなかったんだね..同情。

そもそも勝負をしてねぇ〜〜。香ばしいやっちゃなぁ。
何でさっきからすっごい勝ち負けにこだわんの?
マジ寒気するんだよね。
43( ・3・)エェー:03/08/06 03:35 ID:???
っつぅか俺のレスにアンカーつけて全部
撃ち返して見ろよ(ゲラゲラ

できねぇから独り言つぶやくんか?
いじめられてるガキと一緒ジャン(わらい
44( ・3・)エェー:03/08/06 03:37 ID:???
>>42
あらあら…勝負してないのはこっちだって同じだよ。
どこぞの審判がややこしいこと言うからこうなったんだな。

っつぅか内容に返してくんない?
おかげで何度もさっきから同じこと言わされてんだわ。
452:03/08/06 03:38 ID:???
>>41
いんや。先にお前が俺のこと煽り扱いしたから俺は言い返してやった
だけだよ。過去ログみてみそ。

何の晒し上げなのかよくわかんねえなぁ??自分の恥をさらし上げか?
46( ・3・)エェー:03/08/06 03:40 ID:???
>>45
ほほう。言われてみるとまことにそうだな。

だがしかし乗ったからにはお前もちゃんと
煽るべきだぜ?

こっちは煽りと宣言して言ってるみたいだし、
乗ったからには、なぁ?
472:03/08/06 03:40 ID:???
>>44
ウヒャー、めちゃくちゃ勝負にこだわってたのに。
「俺の勝ちだー、俺の勝ちだー」って2回くらい言ってたよねぇ??
まあ、さすがに自分でもおぼえてると思うけど。言ってて恥ずかしくならない?
48( ・3・)エェー:03/08/06 03:41 ID:???
>>47
そうでもしねぇとお前乗ってこねぇじゃん?

お前ノリ悪いもん。
手間かけさせんなアホ。
492:03/08/06 03:43 ID:???
>>46
んん?大丈夫かい?何か言ってることが変になってきてるよぉ。
そんなに慌てなくてもいいよぉ。ちゃんと翻訳してくれないと
何言ってるのかさっぱりだよ。

自分の矛盾を指摘されたらいきなり「乗ったからにはお前もちゃんと
煽るべきだぜ」って方向転換ですか?すごいねぇ。
恥ずかしくないの?
50( ・3・)エェー:03/08/06 03:45 ID:???
>>49
おいおい図に乗るなよ?
ムリヤリ否定してやってもよかったんだが、
なんせ、まだお前俺のレスに返しきれてないからな。

スルーされてるのたくさんあるぜ?

矛盾の話をするなよ(プ

相手されたくないんだろ?
512:03/08/06 03:47 ID:???
>>48
うわぁー。この子自分の言ってること後からコロコロ変えるねぇ。
なんでもありじゃないそんなの。さっき「俺の勝ちだー」って
喜んでたのは俺を乗せるためだったんだ?クルシー、こいつクルシー
、言ってることめちゃくちゃだわ。

>お前ノリ悪いもん。
手間かけさせんなアホ。

何かマジギレっぽくて恐ぇ〜〜〜。キーボードバンバン叩いてそうw
あ、そんなことないか、喧嘩なれしてんだもんねw
522:03/08/06 03:50 ID:???
>相手されたくないんだろ?
↑まじで相手したくないwもう寝ねえか?w
さすがにきついわ。
532:03/08/06 03:52 ID:???
じゃ、もう寝るぜ。ありがとさん。
54( ・3・)エェー:03/08/06 03:52 ID:???
>>51
眠てぇレスすんなぁ〜。
遅いんだよカス。

んで、内容に返すと、、

めちゃくちゃなのはお前がスルー宣言したはずなのに
俺を相手してくるあたりから始まってんだ。
ちゃんと内容に返してくださいよ〜せんぱぁい。
さっきから感想的なレスばっかじゃん?ちゅまんないよ〜

あとマジ切れなんぞせん。
切れてる暇は無い。こうしてる間も
メールを打ってるというのに。
我ながらすごい転換能力だぜ(ゲラゲラ
55( ・3・)エェー:03/08/06 03:53 ID:???
>>52
ああ、俺もさすがにこれだけやってると
メールの文まで煽り口調になってしまいそうで
恐ろしいところはある。

>>53
んじゃな  ノシ
56こいつらアホやん:03/08/06 04:27 ID:???
こいつら馬鹿だな。でも、ザコと思ってた2が最後押し返してんな。
よって引き分け。
57おまえもアホやん:03/08/06 04:31 ID:???
お前もアホやん。第三者が口出ししてやるなよウンコ。
ヘタレ、馬鹿、めくら、チンカス
58↑お前にいわれとないわ:03/08/06 04:43 ID:???
なぜ、以上に反応する?俺が引き分けって言ったからか?
お前( ・3・)エェー だろ?そこまで異常反応する神経がわからん。
59↑頭おかしいんとちゃうか:03/08/06 04:49 ID:???
>>58
なんで俺が( ・3・)エェーになるん?
わけわからんわ。妄想激しすぎやで?

落ち着きぃや
60↑臭!!エセ関西が:03/08/06 05:03 ID:???
>>59
別にお前が( ・3・)エェーだろうが( ・3・)エェーでなかろうが
はどうでもいい。それよりも俺が聞きたいのはお前の俺に対する
異常反応だ。 なんかやなことでもあったの?
61↑キモッ!偽善者が:03/08/06 05:08 ID:???
>>60
おめー、人生相談受けようなんて百年早いねん。
そんなんで流せると思ったら大間違いやで(ワラワラ

はよ失せろやウンコ。ボケ。ヘタレ。腐れ。
6256〜60お前らアホやん:03/08/06 05:09 ID:???
↑お前らアホやん。
63↑62お前臭いねん:03/08/06 05:11 ID:???
↑お前臭いねん。ちんぽみたいな顔してるし。
64>61お前キモイよ:03/08/06 05:12 ID:???
>>61
は?偽善者の使い方間違ってねえ?
俺、お前をおちょくったつもりでなんかやなことでもあったの?ってきいたんだけど。
煽りのアの字も知らない奴はママンのお乳でもくわえておとなしく寝てろってw

それとも本当に嫌なことがあったのかい?しかたないよ。その性格じゃ。
虐められて自殺しないようにな(藁藁
6561=63 baka:03/08/06 05:14 ID:???
>>61=63
これは確実。お前こんな朝っぱらから何人にも喧嘩ふっかけるなよ。
相当やなことあったんだな。(藁
66>64お前ウザイよ:03/08/06 05:15 ID:???
>>64
やっぱ偽善やんかw
人の心配するふりだけしといて
煽られたら一発で手の平返しおったww

まぁ所詮お前もその程度か(笑
6761=63= baka:03/08/06 05:16 ID:???
そんなんで流せると思ったら大間違いやで(ワラワラ

何を流すんだよ?お前=ウンコを流すのか?(藁
6864=65 kasu:03/08/06 05:17 ID:???
>>64=65
これも確実。
お前の物差しで物事計るなや(藁
主観でしか物見れへんのやったら
書き込みする資格ないで(ワラワラ
6964=65 kasu:03/08/06 05:18 ID:???
何を流すんだよ?お前=ウンコを流すのか?(藁

寒いねん。
本当にそんな解釈しかできんのやったらいっそ死んだほうがええんとちゃう?(藁
70sine:03/08/06 05:19 ID:???
>>66
モマイばかじゃねーの。60のどこに心配するそぶりがあんだよ。
しかも2chの顔も見たことない奴に心配されてうれしいんか?お前友達いないんだな(藁

手のひら返すとか意味わかんねー。モノホンのキチガイか藻前は?
71kiero:03/08/06 05:21 ID:???
>>70
アンタあほちゃう?
妄想しかできんのやったらホンマ病院行ったほうがええんとちゃう?

意味わからへんのやったら考えろや。低脳にはできひんかw
72sine:03/08/06 05:21 ID:???
>>68
はぁ?64,65はまさに俺なんだけど。誰も否定してないし。
しかも下三行が何の関連性があるのか意味不明。頭がおかしいなお前。
73_:03/08/06 05:23 ID:???
74kiero:03/08/06 05:23 ID:???
>>72
あ?怒るところ間違ってるんとちゃう?

さっきから意味不明意味不明とか言ってるけど
意味不明なら考えろやチンカス。思考力ないんか?お前
75sine:03/08/06 05:24 ID:???
>>71
いや、先に妄想したのはお前だけどな...
俺がお前のこと心配しているってな..さすがに心配になってきたよ。
いい精神病院紹介しようか?言ってることがめちゃくちゃだぞ。
妄想しかできないのはお前だろ。

し か も 最初 に つ っ か か って 来た キチガイ は お前 だ からな。

何で、こんな変態相手にしなきゃ何ねえんだ。お前みたいな奴は
迷わず死んでくれ。
76sine:03/08/06 05:26 ID:???
>>74
じゃ、聞くけどよ、お前がいきなり俺にものすごい
勢いでつっかかって来たあれはなんだったの?説明しろや。
俺にとっては全く意味不明なんで。
77kiero:03/08/06 05:27 ID:???
>>75
なんでそんなに必死に返してくるんやww
なんか負けられない思いでもあるんか?(藁

2ちゃんねるでなんかでそんな思いぶつけてても
しょうがないで?

意味不明なら 放置しろや (ぷ

お前が死ねやチンカス。変態ごときに本気だしてあほちゃうか?
死んで人生やり直せヤ
78死ね:03/08/06 05:28 ID:???
>>74
さすがに何も言い返せなくなったか、流れを見ると
完全にお前が悪いもんなw 
なんでこんなキチガイにロックオンされたのか

意味 が わ か ら ん w
79kiero:03/08/06 05:29 ID:???
>>76
ホンマあほやなww

そんな意味不明なこと2ちゃんねるでは日常茶飯事やんけ(プ
それに対していちいち本気つっかかってくるお前がアホすぎる
だけの話やねんww

死んでやりなおせって人生(プ
80kiero:03/08/06 05:30 ID:???
>>78
どないしたんや?w

お前の語尾のwがえらい必死に映っとるで(藁
つかお前顔ひきつりすぎやで(プ

しっかりしぃや
81死ね:03/08/06 05:31 ID:???
>>77
必死に返してるのは俺とお前も同じ。
ただ話をすり返るなよ。お前がキチガイじみた煽りで
煽ってきたから相手にしてやってるのに何だその言い草??マジ開いた口がふさがりません。

しかも自分の事変態ってみとめっちゃったよ。マジキモイ。
82kiero:03/08/06 05:32 ID:???
>>81
お前と一緒にするなやチンカスw

相手してやってるとかいう感覚でやってるのなら
いらんわ(プ
っつぅか言い訳が見苦しいねんw
アホみたいに釣られて切れて、相手してやってるとか
何様やねん(藁 お子様か、ならしゃあないな(プッ
83死ね:03/08/06 05:33 ID:???
>>80
77で放置プレイにしてくださいって土下座した割りに
いまだにウニュウニュキモイ奴だな。結局お前なにがしたかったの?
84kiero:03/08/06 05:34 ID:???
>>83
土下座したとかホンマわけわからん設定するの
大好きやなw
必死すぎんねん(プ

お前こそ何がしたいねんwww
きもいきもい言いながら相手してんのおかしいやん。

あ!もしかして感じてルンか?キモッ
85kiero:03/08/06 05:35 ID:???
2ちゃんねるとかで罵声を浴びつつシコシコやる奴が
いるとか聞いたことあるけどホンマにいるんやな(藁

俺オナニーにオカズにされてるんか(失笑

やめてんか変態
86死ね:03/08/06 05:35 ID:???
>>82
お前は人間としては最底辺の部類だな。
あれが釣りなのか?そもそも意味が全くわからん。
しかも妙にチンカス好きだしお前。

で 何 が し た か った の?

話相手が欲しかったの? ヒッキーの相手したくないんで、
勘弁してくんない(ゲラゲラ
87kiero:03/08/06 05:37 ID:???
>>86
勘弁してくれ言いながら
めっちゃお前の股間テント張ってるやんww

なんなんその変態さは。

チンカス言うのはお前がやたらちんぽみたいな
顔してるからや。

お前こそ何がしたいん?
あらぬ設定つけられる前に去ったほうがええんとちゃう?w

まぁほとんど付けてもうたけどな(藁
88死ね:03/08/06 05:39 ID:???
>>85
だめだこいつ、人に妄想でものを語るやつはレスすんなとか
言ったくせに、完全な妄想レスw 本物のデムパ発見。
しかも自分で変態と自覚している。 なぜこんな奴に絡まれなければ
いけないのか、心底自分がかわいそうだ。夏。

しかもどこで聞いたの?そんな噂?俺初耳。たぶん2chにはまりすぎだよ。
外でなよ。藁
89kiero:03/08/06 05:40 ID:???
>>88
なんなん?やり返して何が悪いん?
俺の中の法律では目には目を、歯には歯を。やねん(ワラワラ

だめと思うのならなんでレスつけるんかってさっきから
聞いてるねん(プ
やっぱ俺のこと好きなんとちゃう!?

うわ〜変態が好みなんか。キモッ
90死ね:03/08/06 05:41 ID:???
>>87
お前電波?人に妄想でレスつけんなって言ったよな。
答えろよ。


で 何 が し た か った の?

話相手が欲しかったの? ヒッキーの相手したくないんで

↑これにも答えよろしく
91kiero:03/08/06 05:43 ID:???
>>90
待ちぃや(藁藁
俺の質問にも全く答えてへんのになんで
お前の質問に答えなあかんねん(ゲラゲラ

妄想でレスされたから妄想でやり返してるんやんか。
そんなんもわからんのか?

お前、今、ただ駄々こねてる餓鬼みたいやで(プ
見苦しくてかなわんわ
92死ね:03/08/06 05:44 ID:???
>>89
何かよくわかんねえけどすげえなw
自虐の煽りは初めて見たわw 変態が好みとか、俺のことすきなん?
とか言われてもw 後は精神病院の方でよろしくお願いします。

で 何 が し た か った の?

話相手が欲しかったの? ヒッキーの相手したくないんで

↑これにも答えよろしく


93死ね:03/08/06 05:45 ID:???
>>91
お前なんか質問した?そもそもお前からつっかかってきたんだから
何か理由があんだろ。それを聞いてるんだからごく自然なことだ。

で 何 が し た か った の?

話相手が欲しかったの? ヒッキーの相手したくないんで

↑これにも答えよろしく


94kiero:03/08/06 05:45 ID:???
>>92
ちとお前の方がおかしいんちゃうかと
思えてきたでww

なんでネットで、ましてや2ちゃんねるでそんなに
わが身が大切なん?

リアルでボロボロになってる分ネットでは綺麗で
いたいってか?ww

必死やなぁ〜。自虐もできへんヘタレになんか
質問にも答えられへんわww

俺のしつもんにも答えてないしな
95kiero:03/08/06 05:47 ID:???
>>93
うわぁキモイわぁ。
ますますキモイ。

お前、その辺のチンピラに絡まれて、
ねぇなんで絡むの!?なんで絡むの?!
とか言ってるのと全く一緒やで?

やっぱこいつリアルでも相当アレな子なんやなぁw
96死ね:03/08/06 05:50 ID:???
>>94
やべえ。同情するわ。リアルで変態じゃないやつが
わざわざ2chで変態になる必要はないだろ?お前はリアルでも
変態で自虐的だから2chでも自が出てるだけだろ。
何かお前の理論はすごいなw 全く思い浮かばない思考でくるな。
やはりヒッキーの考えることはわからんw
94の文を板全体にコピペしたいわ。
97kiero:03/08/06 05:52 ID:???
>>96
お前ほんま必死やなぁw

思ってもないことばかり羅列して、
こちら側は全然ダメージないんやわ(ワラワラ

っつぅか感想はそれで終わりか?(プ
98死ね:03/08/06 05:52 ID:???
>>95
全く答えになってないな。何がしたいんだ?
しかも自分をチンピラに例えてるとこが受けるw
2chでわが身は大切なのはどっちなの?ヒッキーちゃん藁藁
99kiero:03/08/06 05:54 ID:???
>>98
むしろ2ちゃんねるで答えを欲しがってるお前、痛すぎやわ。
どうにかならん?
関わりたくないとか言いながらアホみたいに俺に絡んでくるし、
ほんまは俺のこと好きやねんやろ?

死ねや。お前みたいな変態好かんのや
100死ね:03/08/06 05:54 ID:???
>>97
必死の意味がわからんw
そもそも何でお前が2chで自虐的キャラを演じるのかがわからんw
101kiero:03/08/06 05:55 ID:???
>>100
お前が自虐キャラに見えてきたでww

つぅかなんでわからんわからん連呼しながら俺に
絡んでくるん?マジでお前やばいんとちゃうか!?
102死ね:03/08/06 05:55 ID:???
>>99
駄目だなこの子。 だんだんマジギレモード?
しかも凄い妄想電波レス。それ言っちゃったら、お前は
最初俺に絡んできたきたけど俺のことすきだったの?キモw
103kiero:03/08/06 05:57 ID:???
>>102
センスなさすぎやでww

俺と似たようなレス返して、
俺みたいになりたいんか?

あぁ〜だから絡んでくるんか。
でも変態には興味無いから、っつか嫌いだから死んでくれ
104死ね:03/08/06 05:57 ID:???
>>101
へ?素直にわかんねえよ。今までの書き方だとお前リアルでは自虐キャラじゃないんだろ?
じゃ、なんで2chで自虐キャラ演じるわけ?

絡んできたのはお前なのによくそういうレスがつけられるなw
105死ね:03/08/06 05:59 ID:???
>>103
いや、初めからお前が絡んでこなければよかった話なんだけどな。
106死ね:03/08/06 06:00 ID:???
>>103
君の関西弁カキコはセンス満タンですね(藁
107kiero:03/08/06 06:00 ID:???
>>104
常識を超えた現象ばかりで戸惑ってるのか知らんけど
見苦しいで?

ほんま見苦しい人間は生理的に受けつけへんねん。
はよ消えるか死ぬかどっちかやってくれ
108死ね:03/08/06 06:01 ID:???
104には答えらんねえただのアホか。
そもそも絡んでくんじゃねえよ。キモイ。
109kiero:03/08/06 06:02 ID:???
>>105
それをスルーする能力も無い人間が
何を言ってルンや?

人のせいもほどほどにしとけや?
そんなんは第三者が吐くセリフやねん。

身の程わきまえろや(プッ

>>106
君の粘着力には負けるよ。数値的に
110kiero:03/08/06 06:03 ID:???
>>108
アホはお前や。
お前のその糞みたいなプライドは
通用せんで?ww

はよ捨てろや見苦しいから(プッ
111死ね:03/08/06 06:03 ID:???
>>107
は?自分で書いてて恥ずかしくなんない?そのレス。全く答えになってないから。

もう一回聞くぜ。

へ?素直にわかんねえよ。今までの書き方だとお前リアルでは自虐キャラじゃないんだろ?
じゃ、なんで2chで自虐キャラ演じるわけ?

生理的に受けつけねえわりに絡んできたのはお前が先な。見苦しいやっちゃ。
112kiero:03/08/06 06:05 ID:???
>>111
さっきから言ってるやろ?
俺の質問に答えろヤって。

っつぅかアホらしいでほんま。
ホンマ言いたくないけど、ネタにマジレスかっこ悪い
とはこのことやで?

アホすぎ。
113死ね:03/08/06 06:07 ID:???
>>110
いや、俺には理解できねえよ。何よプライドって?
2chに書き込むのにプライドとかあんの?そもそも何をもってして
俺をプライド高いと言ってんだ?ごく普通だが。お前が自分から
「俺は変態だ」とか言い出したんだろ。全く理解不能だ。これが普通の
人間の反応だろう。プライドなぞ関係ない。

へ?素直にわかんねえよ。今までの書き方だとお前リアルでは自虐キャラじゃないんだろ?
じゃ、なんで2chで自虐キャラ演じるわけ?

↑これ答えろって。ププ

しかしこいつ書き込めば書き込むほど惨めになってんのに気づかないの
かねえ?
114死ね:03/08/06 06:08 ID:???
>>112
お前の質問って何だよ?されてねえぞ、質問なんて。
115kiero:03/08/06 06:08 ID:???
>>113
惨めなのはお前やでぇ〜
変態、基地外扱いしてるはずの相手に
なんでこうもまで必死にレスをさせようとしてるん?

惨めやな〜w

変態変態言うから変態になったやったんやんけww

合わせたってんねん。ありがとうくらい言えや(ゲラゲラ
116死ね:03/08/06 06:09 ID:???
過去ログ読み返すと、自分がドンだけアホかわかるぜお前。
お前から絡んできて、ここまでずーとレスしてきたくせに
今頃ネタにマジレスカコワルイだもんな。ケラケラ
117kiero:03/08/06 06:10 ID:???
>>114
必死すぎて見えへんかったか?(プ
そんなんじゃあアカンわ。

何度も同じ事書いたってたのに、
それでも気づかんかったお前の責任やカス
118死ね:03/08/06 06:12 ID:???
ま、とりあへず、過去ログ読んで自分の馬鹿さ加減を
とくと味わえ。(ゲラゲラ

ま、普通の奴だったら変態って言われても「俺は変態だー」
何て言わないけどな。(ゲラ

お前の才能なんじゃねえの? よ 変態!
119kiero:03/08/06 06:12 ID:???
>>116
言いたくなかったけどと言ったやろ?
お前は早く俺の基地外さに気づくべきやってん。ゲラゲラ

熱くなりまくって何も見えへんくなったお前の責任や
120kiero:03/08/06 06:13 ID:???
>>118
ほんまアレやな。
主観でしか物事を考えられない人間やな。

普通とか何を基準にしてるのかww
ネットでww

ほんま頭弱いな
121死ね:03/08/06 06:13 ID:???
>>117
うわ。この子質問なんて特にないんだw
何この逃げ方w 

よ! 変態!
122kiero:03/08/06 06:14 ID:???
>>121
いいや、したで〜。

なんで変態関わるな、意味不明、とまで俺に
言ったお前が何故ここまでして関わってくるんか?
ってちゃんと聞いたで〜

やっぱ変態が好きなんやろ?(プ
123死ね:03/08/06 06:17 ID:???
>>119
いや、キチガイ相手すんの嫌だから止めるわ。
>>120
お前言ってることがめちゃくちゃ。主観もなにも、お前もずっと主観で
ものを語ってるんだけど。自分の今までのレス見てみ、全部主観で
語ってるから。顔から火が出るほど恥ずかしいぜ多分。

そんで普通っていうのは俺の周りを基準にしていってる。
少なくともお前みたいなキモイ奴はいない。今日はじめて本物のキチガイ
に出会った。
124kiero:03/08/06 06:19 ID:???
>>123
アタリマエやろ?
こんなんが現実におったら(いるかも)、やばいやん(藁
基地外なんて演じられてるものやねん。

ここまで基地外ぶりが発揮されてると
お前にもわかるのなら俺がしようとしてることくらいは
わかるやろ?

やっぱお前変にプライド持ちすぎやww
125死ね:03/08/06 06:21 ID:???
>>122
凄い質問だな。自虐質問か。一応つっかかってきたから相手して
あげてる感じだな。感謝しろよ。ほんとだったらお前なんてスルー
がいいとこだから、ひさしぶりに人と会話したんだろ?

だから、この辺で終わりにする。もうお前にはレスせんわ。
見ててほんとキモイお前のレス。じゃあな。
126kiero:03/08/06 06:23 ID:???
>>125
自虐も何もお前が変態扱いして動かないから
しゃーないから変態になってやったって
上の方でも書いたやんけ。

っつぅかお前俺に何度ガイシュツレスさすねん。
リアルでもそんな奴なんか?

うざがられてるできっと。

上のほうで言ってる( ・3・)エェーでは無いけど
ほんま最近の奴はマジになってかかってくるから
怖いわぁ…。
127( ・3・)エェー:03/08/06 06:32 ID:???
kieroって奴は頭おかしいな。何がしたかったのかわからん。
可愛そうに夏厨か...

死ねってやつも頭おかしいな..
128( ・3・)エェー:03/08/06 06:39 ID:???
>>127
騙るなアホッ。

おかしなことになるだろうがボケッ。

まぁ死ねって奴は試合では勝った感じでkieroって奴は勝負には
勝ったって感じかな。

死ねという奴はkieroという奴にある程度基地外さを合わせて戦ってたら
完全勝利だったかも。むかつかせた方の勝ちでもあるからな煽り合いってのは。
129_:03/08/06 06:41 ID:???
親身になって相談を受けるはずのスレが
煽り研究会に・・
1302:03/08/06 06:47 ID:???
>>128
もはよう。

何か俺らの香ばしさを忘れさせてくれるような
戦いを見せてくれたこの二人に拍手を送りたい。
二人とも相当のアフォである。感動した!おめでとう!
131( ・3・)エェー:03/08/06 06:54 ID:???
>>130
( 」゚Д゚)」 オハロー

よくもまぁ二人ともここまでやったなぁ思いますYO!
とりあえず根性だけは称えたい。

あくまで正論を押し通した”死ね”と
最後まで腐った根性見せてくれた”kiero”へ。


誉めてますよ?
132死ね:03/08/06 07:08 ID:???
普通に寝れねえ。何であんなキチガイとかかわってしまったのか..

しかもなぜか関西弁...エセ関西暇根暗変態がぁぁ〜〜。

昼夜逆転しちまっただろ!!ボケ。
1331〜132=馬鹿:03/08/06 07:14 ID:???
以上全て1の自作自演でした。騙された方はごまんなさい。
もう、夏だ...................
134_:03/08/06 07:19 ID:???
>133
そういうつまんないまとめ方やめようぜ。
アホじゃないんだから
135_:03/08/06 08:07 ID:???
136:03/08/06 10:32 ID:rNNF8FPm
MSNにサインインできないんですけどどういうことでつか??
137_:03/08/06 11:17 ID:???
パスワードちゃんと入力した?

それとも、最後にサインインしたのが
一ヶ月以上前だとか。

一ヶ月サインインせず放置するとそのアカウントは
自動消滅するから。
138:03/08/06 13:16 ID:rNNF8FPm
>>137
パスワードもちゃんと入力したしおとといぐらいにサインインしたばかり
です

サインインを完了できません
サービスが一時的に使用できなくなっているかインターネットの接続に問
題があります。
後でもう一度試してみてください。

という表示が出てくるんです。メールが見たいのにみれないんで困ってます


139名無し:03/08/06 15:20 ID:FLyeMDeB
光ケーブルを使ってるんですがローカルエリア接続とかいうアイコンがふっとんでしまいネットに繋がらなくなってしまいました(現在携帯からです)親のパソコンとはルーター通して繋がってます。OSはXPです。初心者ですがよろしくお願いします
140名無し:03/08/06 15:20 ID:FLyeMDeB
光ケーブルを使ってるんですがローカルエリア接続とかいうアイコンがふっとんでしまいネットに繋がらなくなってしまいました(現在携帯からです)親のパソコンとはルーター通して繋がってます。OSはXPです。初心者ですがよろしくお願いします
141ネコ:03/08/06 15:53 ID:1YelzizC
現在電話加入権もなくADSLをはじめたいのですが…
ちなみに電話はいらないのですが
安くADSLを引くにはどうすればいいのですか?
部屋の電話はモジュラージャックじゃなく○こんなやつなんですが…
1428:03/08/06 18:24 ID:KXchNvGY
143              :03/08/06 22:40 ID:sMU5fbdV
>>141
タイプ2に申し込む。(タイプ1より月2000円ほど余分にかかる)
あと、モジュラージャック等の工事も必要かもしれません。
144んー:03/08/06 23:03 ID:64B4kwoo
MSNのメッセンジャー使ってるんですが時々訳の判らない海外からと
思われる宣伝メッセージが届くんですがとめる方法ってありますか?
文字化けして読めないし、うざいし・・・
145何の工事?:03/08/06 23:18 ID:NCHUVmPS
家の回線はISDNなのですが、全然聞いたことも無い業者から電話が
あってメーカーの通信制御などの方法が新しくなったので、
それに合わせて屋内回線の工事を無償で工事させてほしい
と言われたのですが…
116でNTTに聞いてみたら、そんな回線工事は聞いて無いと
きっぱり言われました。
いったい何の工事をするつもりなんでしょう?
最近、通信機器や回線を変更しなければならない程の事が
あったのでしょうか?とりあえず明日、営業が家に来ると
いっているのですが、ご意見聞かせてください。
146_:03/08/06 23:24 ID:???
147ODN:03/08/06 23:36 ID:xU2BSh9W
ODNの1.5Mを利用しているのですが、
最近、ネットサーフィンをしていると、
途中までデータをダウンロードして、固まったままになってしまいます。
更新するとすべてのページを表示するのですが。。。

また、windows updateをする際も、
途中でダウンロードが止まってしまいます。

以前はこんなことはあまりなかったのですが、
設定次第では改善することができるのでしょうか?

PCはペン3、512M、80G
モデムはODNからのレンタルです。
148@:03/08/06 23:36 ID:/L3HCzgQ
巨乳好き大集合!
マダムから美少女まで盛りだくさんのおっぱいが・・・
胸フェチ必見。当然モロ見え!
http://55.40.59.72/index.html
149無料動画直リン:03/08/06 23:38 ID:bD13gQl1
150_:03/08/07 00:23 ID:???
151jj:03/08/07 00:34 ID:DxctqplG
ドメイン取得・レンタルサーバ すべて含んで月額817円

http://www.biz-j.com/shopping/hosting/

格安ランキング
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:35 ID:OqMDjrP8
メール設定でプライマリ、セカンダリというのはどこを見ればわかりますか?
win XPを使ってます。
153j:03/08/07 00:48 ID:FTtwVZXA
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
154               :03/08/07 07:24 ID:XIO/nvAz
>>145
気をつけてねん。NTTが知らないと言っているんだから用心に
こしたことはない。
回線工事は無償でも、法外な部品代を請求されたりするかも。
あと、工事業者を装って盗聴器を仕込まれることも。
155遅漏:03/08/07 07:39 ID:R6Xr+Tgm
ADSL、フレッツの24にしたのに、1.2Mまでしかでない・・・・・。
サポートセンター24時間混み混みでつながらんし、誰かわかる人いる?
156_:03/08/07 08:07 ID:???
157 :03/08/07 09:24 ID:tnjJ33kl
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ちょっとしたお小遣いが欲しい人にオススメ!!
【フルーツメール】というサイトがあるんですが、なんとこのサイトでは紹介すると
1人につき『300円』貰えます。私は、掲示板などに書き込んで約510人紹介しました。いろいろな人が登録してくれるのでどんどん儲かりますよ。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ。(^-^)
1メール受信するごとに約5円貰えます。メールは、ほぼ毎日きます。
□■フルーツメール■□
https://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1403801
↑登録だけでもしておいて損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし、入会するだけで『100円』貰えます。(*^_^*)
紹介者IDのところ《1403801》でお願いします。m(_ _)m
これを続けていたら絶対儲かるはずです!私は3月頃からはじめて今のところ約157000円稼ぎました。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んでもらったり、
商品券として送ってもらったりしています。日によって違いますが儲かる日はすごく儲かります!!寝てるだけでお金が入るのでオイシイですよ!
やるかやらないかは、あなたの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーしていろんな掲示板に張り付ければOKです。
みなさん、頑張ってください。(^O^)
※でもマネーゲーム的なものは、必ず終わりがくるから、のめり込まずほどほどに。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
158 ◆JD3lsGPfE2 :03/08/07 09:37 ID:sAK2857A
初心者で大変申し訳ございません。
先日よりftpによっての送受信ができなくなってしまいました。
WS_FTPや、FFFTPは相手サーバーに接続はできるものの
サーバーにあるファイルをLISTアップせずタイムアウトしてしまいます。
4社のサーバーで試みましたが結果は同じでした。
それどころか、Vector等のサイトからftpでダウンロードする事もできなく
なっています。
原因として考えられるのは、ADSLにしてから使わなくなっていたモデムカードを
取り外して、代わりにIEEE1394のカードを挿したからではないかと思います。
が・・・元に戻しても復旧しません。どなたか解決方法ご存知の方がございましたら
よろしくお願い致します。
【CPU】Intel Pentiam4 1.7Gh
【メモリ】128Mb x 4 合計512Mb
【NIC】Realtec RTL8139 Family PCI Fast Ethernet NIC
1394 ネットアダプタ
【LANカード】Corega FEther PCI-TXS
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160_:03/08/07 10:48 ID:???
161SHOSINSHA:03/08/07 10:54 ID:0+c15UQk
RO-MAJI SIKA UTEMASEN (>_<) KAIKETUSAKUWO ONEGAISIMASU m(__)m
162SHOSINSHA:03/08/07 18:52 ID:0+c15UQk
age
163 :03/08/07 19:09 ID:???
>>162
Frankly speaking, Black are far more superior to Asians in pluralistic countries like United States.
Poor, weak-looking, lacking of aggressiveness, ugly Asians are suitable targets of distraction of Black.
Black produce a large number of famous sports players and musicians, so Asians are considerably looked down on by them.
(Black, unable to disobey White, distract by taking it out on Japanese waiters such as in Japanese restaurants.
Moreover, Japanese women are known to very very easy riders.
"How is it for ○ dollars ? (Buy me)", there are more Black men who offer reverse-prostitutions.)
Japanese, who can speak sneakily ill of them only in their absence, are ridiculous.
164saisetappu:03/08/07 19:09 ID:???
rikabari sureba
1651212:03/08/07 19:17 ID:MNnbuy5z
違う掲示板のことなのですが、日にちが変わってもずっと
IDが変わらなくなったのですがなぜでしょうか?
それとIDの変え方を教えてください。よろしくお願いします。
166__:03/08/07 19:20 ID:???
MTUの設定を自動でするフリーウェアがあるってどっかの雑誌に書いてあったんだけど
知ってる人教えて〜〜〜〜〜〜。忘れた〜
○○○○MTUってソフトです。

○は3文字か4文字だったと思います。
167_:03/08/07 19:29 ID:???
あんたら本当に親身になって答えてくれるとか信じてるのか?
168 ◆JD3lsGPfE2 :03/08/07 20:18 ID:zX+Uxdkz
ここのスレは・・・いったい・・・
1692:03/08/07 20:34 ID:???
というか1はどこに消えた?1が立て逃げしてんぞ。
170166:03/08/07 20:36 ID:???
166ですけどそのソフト知らないですか?
ヨロシコ
171_:03/08/07 21:29 ID:???
日本語のページからMTU 設定 ソフトを検索しました。
約6,190件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.27秒

172ヘルプ(´・ω・`):03/08/07 21:42 ID:???
今日わが家にADSLが開通したのですが、何度プロバイダーに接続しようとしてもつながりません!ちゃんとユーザーID・パスワード共に入力しているのですがつながらないんです!原因を教えて下さい!!お願いします(´・ω・`)
173:03/08/07 23:36 ID:???
みなさんがやっている省略というのはどーやったら出来ますか?
174無料動画直リン:03/08/07 23:37 ID:JtrrsI6/
175困ったちゃん:03/08/08 02:44 ID:???
( ̄Д ̄) 何が親身だよ。
176172:03/08/08 09:27 ID:???
解決しました(・∀・)
177名無しのエリー:03/08/08 12:45 ID:7q2fTABK
画像・動画・音声などはどうやって掲示板に張るんですか?
178相談サポート員:03/08/08 13:17 ID:???
恋人のように親身になって、このスレの検討をします
>>1>>2と全く関係無い
>>2のスレはマジで質問している
>>1は立て逃げ
>>2が自分の自作自演だと言う
こんな感じかな、かなり図星だと思うんだが
179相談サポート員:03/08/08 13:18 ID:???
>>173
省略って何?
180相談サポート員:03/08/08 13:19 ID:???
>>177
半角でアドレスを書けば良い
181相談サポート員:03/08/08 13:20 ID:???
このスレ、前半が厨房の口喧嘩所になっちゃってるよ
後半はまともに行こうね
182親身:03/08/08 15:29 ID:hqccb7HD
親身になってください。

当方女性ですがある男性から串経由で嫌がらせメールがきてます。
お互いフリーメールなのですが、こちらの情報を色々知られているため
無視するという事ができないのです。
相手の名前なり住所なり特定して、メールで送ってあげればコレ以上
私に関わらないと思います。
串が英語圏のものなのでうが、サーバ管理者にどのようにメールを送れば
ログを教えてくれますか?
迷惑メールの特定と思われると相手にしてもらえないですし。
183親身:03/08/08 15:31 ID:hqccb7HD
あとプロキシサーバはどのくらいの期間ログを保存しているのでしょうか?
ある程度たまったらリムーバムルディスクなどに移すのでしょうか?
184れもねえど:03/08/08 20:16 ID:???
新入りですが・・・親身に。^^
>>182,183
串経由でメールが来てる?というのがよく分かりませんが。
串はメールとは直接関係がないです。
その人はあなたの事は知ってるけど自分のことは
知られてないという事ですか??

その人の個人情報とかを割り出すのは無理だと思いますよ。
サーバ管理者はたぶん教えてくれないです。
本当に嫌なら、フリーメールなんだしアドレス変えちゃうのも
いいと思いますよ。
>プロキシサーバはどのくらいの期間ログを保存しているのでしょうか?
分かりません;

185 :03/08/08 20:57 ID:xc4t1gbd
すみませんが、教えてください。

なんかエロサイトを見ていたら、ふとした時からHP上の画像が見えなくなりました。
文字は普通に出るんですが、画像の部分が全く見えません。

わかる方がいらっしゃいましたらどうすればよいか教えてください。
素人ですみません。
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187オナル女帝 ◆kGT1u48.yk :03/08/08 21:09 ID:???
よく解かりませんが、ひょっとしたらJAVAで設定を変えられたのかもしれませんね。
OSはWinブラウザはIE?
だとしたら、インターネットオプションから詳細設定タブを開いてください。
下のほうにマルチメディアの設定があって、□画像を表示する ってあると思います。
それにチェックをしてOKキーを押してみて下さい。

ちがったら、ごめんなさいね(’−’*)
188オナル女帝 ◆kGT1u48.yk :03/08/08 21:10 ID:???
↑の発言は>>185さんへです。 スンマソン〜*
189185:03/08/08 21:14 ID:xc4t1gbd
>>187

レスありがとうございます。

OSは2000でブラウザはIEです。
設定を見たんですが、チェックは入ってました。

ありがとうございました。。
190オナル女帝 ◆kGT1u48.yk :03/08/08 21:15 ID:???
>>185
↑のでダメだったら、
ttp://www.reiko-gakuen.net/qanda/57.htmを見て、「常にUTF-8として〜略」も
試してみてねぇ〜ん 
191185:03/08/08 21:32 ID:xc4t1gbd
オナル女帝さん度々ありがとうございます。

結果はダメでした。
OSでも再インストールしようと思います。
すみません、お手数をおかけしました。
ありがとうございます。
 
192オナル女帝 ◆kGT1u48.yk :03/08/08 21:37 ID:???
あらら、お力になれなくて残念
また、いらしてねー
193直リン:03/08/08 21:41 ID:ZM3v8kxA
194ニガー:03/08/08 22:00 ID:BwpLR2VM
IPアドレスからMACアドレスを取得したいんですが、ARPテーブルをみても00-00-00-11-22-33としか表示されません。どうしたらいいんでしょうか??誰か教えてください
195相談者:03/08/08 22:30 ID:Eh/4ddHY
すみません教えてください
IE6.0で今まで見れていたサイトが表示できなくなりました
ちなみに見れなくなったベクターとヤフー天気予報でしたが
今現在ヤフーのトップページも見れなくなりました
調べましたがまったくわかりません、教えてください
196:03/08/08 22:53 ID:???
179>> 2chで長い文などを書き込む時に省12とかなってるやつです(・ε・)
197:03/08/08 22:53 ID:???
179>>
2chで長い文などを書き込む時に省12とかなってるやつです(・ε・)
198   :03/08/08 23:45 ID:S8ySO3BM
昨日から急に2ちゃんねるの一部の板や
相当数のHPが閲覧しづらく、一部は開けない状態になってしまいました。
これを改善する方法があったら教えて下さい。
199 :03/08/08 23:49 ID:yku1InCJ
>>195
IEのキャッシュをクリアしてもダメですか?
200?:03/08/08 23:57 ID:AYPfEGQs
>>195
台風の影響で?天気予報重いねん。
201 :03/08/09 00:00 ID:???
誰も答えてくれないじゃん
202相談者195:03/08/09 00:22 ID:jVS0tB9w
>>200
ヤフ天気はもう1ヶ月くらい前からです
>>199
キャッシュもクリアしましたがダメでした
203202:03/08/09 00:23 ID:jVS0tB9w
>>199
>>200
さんきゅうです。
204?:03/08/09 00:36 ID:???
こちらのビジネスは新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円という2次収入が入ります。
つまりある程度のパートナーを確保すれば何もしなくても収入が入ります。

ほったらかしで次から次へと入金が入る喜びを是非味わってください。

http://www.mahou.tv/missgreenjp/partner.htm
ホームページから登録できます。
205相談者:03/08/09 00:52 ID:TqyJiSnH
すみません、質問なんですがNECのパソコンを5月中頃購入しまして使ってたのですが
ウイルスからパソを守るサービスを氏万てっくスト亜というところから購入しなさい
て表示が時々出ますが購入したほうがいいのでしょうか?厨すぎる質問ですが
教えて下さい
コピペでスマソ、ここの方もくわしそうだったんで
206 :03/08/09 00:54 ID:QbNsjVCe
パス付き掲示板のパスを失念して入室できなくなってしまったんだが、
そういうのを解析するやり方が載ってるサイト無い?
あるいは解析やってくれるサイトとか・・・。
207ニガー:03/08/09 00:54 ID:/k7EPg6c
>>1
親切に対応どころか、シカトじゃんか・・・
208ホゲェホゲェ:03/08/09 01:42 ID:kxvl+R8y
小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
209hy1100:03/08/09 02:41 ID:TV6503bt
ある事情で言語,地名,IMEを全部韓国語に変えました。
用事が終わり日本語に戻そうとコントロールパネルを
開こうとしたら「指定された〜ファイルに開けません」
と出てしまい、元に戻すことも復元することも出来ません。
相談にのってください。
OSはwindowsXPです。
210アア:03/08/09 03:16 ID:???
質問です
タイピングオブザデッド2003の、コピー対策?のためのCDチェックを回避したいのですが、
なんかソフトなどを使えばよいのでしょうか?
セーフディスク2クリーナー使ったら「出来ませんですた」で駄目でした。
仮想ドライブ(E)に仮想ディスク(ccd)挿入した状態でも「CD-ROMが入っていません」などと言われ
助けてください。
211ホゲェホゲェ:03/08/09 03:57 ID:kxvl+R8y
小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
212 :03/08/09 10:44 ID:jOwAvm6Q
OSを再インストールしましょう。みなさん。
213 :03/08/09 15:41 ID:???
当方、Win98、
富士通のADSL Modemを使用しています。
LANカードはFEther PCI-TXSです。

以前にネットゲームをするために、PPPoEモードにし、
RASPPPoEを使用しダイヤルアップ接続出来るようにしたのですが、
ネットゲームをしなくなったため、元に戻そうと思っています。

しかし、モデム設定画面に飛べなくなってしまいました。
マニュアルに載っているデフォルトのIPでもだめですし、
winipcfgで調べたIPを入力してもつながりません。
どなたかいい解決方法をご存知内でしょうか?

初心者スレで質問しましたが、流れてしまったのでどなたかよろしくお願いできませんでしょうか?
214オナル女帝 ◆kGT1u48.yk :03/08/09 15:57 ID:???
>>194
どの様な環境なのかわかりませんが、家庭内LANか社内LANのアドレスを
調べたいのかしら?とりあえず↓をご覧になってね。
ttp://web.icc.u-tokai.ac.jp/dhcp/macd-w1.html

>>202
なんでみれないんでしょうね〜。普通は、キャッシュ(Temporary Internet Filesの中身)を
消したらいいんですけれど。
たまーに、変なサイト見て変なスクリプト拾ったりしたら、となりのTempフォルダにキャッシュが
保存されてたりしちゃうのよね。確認してみました?

>>204 糞、オカマにビジネスパートナーなんていらないわ。(゚听)、ペッ

>>205
そーねー、ネットを続けるのなら買ってみたらいかが?
でもね、そういうソフトっていろんな会社から発売されてるのよ。
ちゃんと考えて選んだ方がいいわね。
※フリーウェアでも、いいのがあるしね。(^^

表示が出てくるって、体験版かなにか入ってたのかしら?
でも、あたしだったら押し売りみたいな事してくる会社の製品は絶対買わないわ。
そく、アンインストールしちゃうわね。

>>206
パスの解析ねぇ・・・そんなサイトは知らないわ。
もしあったとしても、時間かかるだろうし下手したらお金とられるわ。
それに第三者に知られるパスなんてパスとは呼べなくなるわね。
一番良いのはそのサイト管理者にメールを出して聞く事ね。確実で早いわ。
215オナル女帝 ◆kGT1u48.yk :03/08/09 15:57 ID:???
>>207
ごめんなさいね。オカマも忙しいのよ。他の人だって都合があるだろうし・・・
マターリ待っててくださいね。答えられればお答えしますしね(^3^)チゥ

>>208 やーねー、ションベン臭いわ

>>209
 スタート→ヘルプとサポート→コンピュータへの変更をシステムの復元で戻す
で、できなかったのかしら?・・・

あと、タスクバーの中の言語のツールの中の設定で規定の言語の設定ってあるわ。
お試しになってみました?

それでもダメだったら、いろいろ考えるより>>212の言うように、手っ取り早く再インストール
した方がいいかもしれないわ。

>>210
う〜ん。それに答える事って犯罪?もしかして犯罪?なんか、きな臭いわ。
以下独り言。
NOCDパッチを探す事ね。使い方はおいてあるサイトに説明があるはずだわ。
多分(w

>>211 しつこいわね〜

216オナル女帝 ◆kGT1u48.yk :03/08/09 16:09 ID:???
>>213
う〜〜ん
むづかしい問題ねぇ〜
あてづっぽの解決策しか思いつかないわ。だって原因がわからないもの。
とりあえず、原因はWINSOCK.dll関連にあるんじゃないかと思うんですけれど・・・違うかしら?
だとしたら、解決策は2つ。
1)コンピュータのWinsock.DLL wsock32.dll ws2_32.dllのバージョンを更新するために、
 ネットワーク(TCP)を再インストールして下さい。
 方法は、スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[ネットワーク]-[ネットワークの設定タブ]から
     TCP/IPを選択し、削除ボタンで削除します。
     追加ボタンをクリックし、[プロトコル]ー[追加] 製造元:Microsoft ネットワークプロトコル:TCP/IP を選択し
     OKをクリックします。
2)OSの再インストール。
 再イスストールの再にWINSOCK.dll関連も新しくしちゃうからね。
 これにも裏技?があって、OSのCD-ROMの中にPrecopy2.cabっていうのがあるはずなの。
 これにふくまれているので、これをWinZIPなどで展開し、
  C:\Windowsあたりにコピーすれば解決するかもしれませんね。しないかもしれませんが。
ごめんなさいね。よく解からないわ。


217 :03/08/09 16:14 ID:???
>>216
早急なご返答痛み入ります。
TCP/IPが三種類あるのですが、全部消してしまってよろしいのでしょうか?
218_:03/08/09 16:16 ID:???
219オナル女帝 ◆kGT1u48.yk :03/08/09 16:22 ID:???
>>218
とりあえず、コピーしてどこかのフォルダにバックアップとして保存できれば良いんでしょうけれど。
多分コピーできないわね。

設定しなおすんだから消しちゃってもいいんじゃないかしら?
オカマは思い切りも大切よ。って、あなたはオカマじゃないわよね。失礼

結局、自己責任なんだからいろいろ試してみて下さいね。
1つ消して、1つ設定。ダメなら2つ・・・って具合に。

がんばっちゃってねー♪
220オナル女帝 ◆kGT1u48.yk :03/08/09 16:24 ID:???
>>218
よく、こんなURLを貼る香具師がいるのよねー
ふんじゃだめよー、みなさま〜
221オナル女帝 ◆kGT1u48.yk :03/08/09 16:32 ID:???
あっ、ここを見ていらっしゃる皆様。

相談には乗りますが、「正確な答えが絶対もらえる」
なーんて、思わないでくださいね。とりあえず一緒に考えましょうレベルですから。
一応、スレタイ通りにお返事しますが、基本的には自己責任ですから。

そこんとこ、よろしくね〜ん
222ニガー:03/08/09 17:14 ID:EkP/dhm9
 自分のMACアドレスなんて最初からわかってるっての・・・
「一緒に考えましょうレベルですから」
そんなレベルならこんなスレ立てるなよ。期待した分、損したよ>アナル女帝
223 :03/08/09 17:14 ID:???
>>219
ご親切にありがとう御座います。
うーんやってみましたがやはり駄目です。
マニュアルに載ってるデフォルトにIPでもWinipcfgで表示されるIPでも
ブラウザに入力しても設定画面に表示されませんでした。
224 :03/08/09 17:16 ID:???
>>222
質問する側の態度かよ。消えろ
225( ・3・)エェー:03/08/09 17:47 ID:???
勝手に期待しておいて何言ってるんだか(藁(ゲラ(プ(w
226奈々氏:03/08/09 17:54 ID:???
>>222
マジレスすると、お前は人間として間違ってる
それが、人に物を問う態度か?
もう来るな
227オナル女帝 ◆kGT1u48.yk :03/08/09 17:56 ID:???
>>222
あ〜ら、ごめんなさい。ご期待に添えなくて残念。

それと、>>1の名誉の為にいっておきますが、スレ立てたのはあたしじゃなくてよ。
もう少しまってたら、他の人が答えてくれるかもしれないわ。
あたしがここにいるのは、お店に出るまでの時間だから、その後誰か来てくれるんじゃないかしら〜?
マタ〜リ待っててねん

>>223
もうお店に出ないといけないから、一応まとめると・・・
通常に設定に戻したいがブラウザでDSL設定をする際にリファレンスシートに載っている
IP(URL)を入れても、管理画面が出ないという事ですよね。

で、あたしが>>216で書いたことを実行しても効果はみられなかった。

ですよね?

どなたか、答えて差し上げてくださ〜い。でも、あたしも頭に入れときますわ。
何かわかったら、また書き込みに来ますね。
お力になれなくて、ごめんなさーい。

でわ、いってきまーす♪・・・・よかったら、お店に来る?歓迎しますわ(w
228_ :03/08/09 18:51 ID:???
>>222 オナルが頼むから一応答えてやる。
コマンドプロンプトを起動して、相手のIPアドレスにpingを実行。
そして[arp -a]。Arpキャッシュに記載された相手のMACアドレスが表示される。

変な事につかうなよ
229アア:03/08/09 18:59 ID:???
>>215
ホントに相談にのってくれた・・・嬉しいです!ありがとう!!
230オネ:03/08/09 20:16 ID:???
IP電話用端末を38万で売りつけてねずみ講方式で設けていく話を友人
がしてきたのですが誰か詳しい話知ってる方おられますか?

なんだかIP電話の名を利用した単なるサギにしか思えません
そもそもIP電話専用の端末など必要ないはずなのですが・・・

どなたか情報おねがします
231_:03/08/09 20:19 ID:???
232ニガー:03/08/09 20:37 ID:4SeGMrGE
 いやいや、それやってMACアドレスが00-00-00-11-22-33しか表示されないから困ってるんだよ・・・。えらそうな口利きながら、役立たずの情報をよこすなよ。こんな板2度と来ないけど、一応レスしといてやる。>>228
233直リン:03/08/09 20:38 ID:mfh6Dc58
234 :03/08/09 20:42 ID:gypY4OO5
ブルマ姿の可愛らしいロリ少女が体育倉庫でなにやら怪しい動き!
物凄くでかいオッパイをぷるんぷるんに揺らしながらハゲオヤジにバックから突かれます。
最後のオナシーンではなんととうもろこし挿入!
ブツブツで気持ちいいんでしょうね。
無料ムービー観てね。
http://www.pinkfriend.com/
235 :03/08/09 21:11 ID:jOwAvm6Q
おいおい。

ニガーの質問って>>194が最初なの??
質問の意味がわかりませんが。

質問の仕方が悪いんじゃないの?
236 :03/08/09 21:15 ID:???
確認君で自分のIPを確認して
http://  のあとにIPを入れると認証の画面が出ます。
ユーザ名とパスワードをちゃんと入れると僕のパソコンに入れますか?

237  :03/08/09 21:33 ID:jOwAvm6Q
>>236

そこまでやってるなら入ってみてはいかがでしょうか?
238 :03/08/09 21:35 ID:jOwAvm6Q
それよりも確認くんで調べるとなぜかproxyのにおいがするとか言われます。
プロクシは使ってないんですが。
なぜですか?
239 :03/08/09 21:40 ID:???
>>237
自分のユーザ名を確認するにはどうしたらいいですか?
普段、パスワードを設定していないので電源を入れると
そのまま使えるようになるので分かりません。
240:03/08/09 22:03 ID:JyNn1Xk8
今朝からホットメールにサインインできなくなってしまいました。
ツールバー左下には表示されましたって出るんだけど、画面は
真っ白です。昨日まで普通だったのに今朝からナゼ?
メール見たいのにサインインできません。解決法無いでしょうか?
241_:03/08/09 22:07 ID:???
242205:03/08/10 01:20 ID:???
>>214 亀レスでスマソ、とりあえず店に行っていろいろ探してみます
教えてくれて蟻がd
243うい:03/08/10 18:56 ID:D+IjwMWh
すいません。前に隠しページを見つける練習するページがあったんです。
背景は黄色でした。分かるかたいますか?
244_:03/08/10 21:20 ID:???
http://homepage3.nifty.com/sidewinder04/
ここけ?最近黒くなったけれど。
245 :03/08/10 21:56 ID:???
昨日あるソフトウェアを落としてインストールしたんですが、
今日になってソフトがシェアウェアだと気付きました。
この場合もやっぱりお金請求されちゃうんでしょうか・・・?
246ポー:03/08/10 21:56 ID:???
最近数日ヤフーに繋がりません。
Googleやお気に入りにある所は繋がります
特に設定など変えた記憶はありません
わかる方いましたら教えて下さい
247:03/08/10 22:12 ID:OZQOJFFS
2ちゃんのまちBBSに書き込みたいのですが、PROXY規制中!の表示が出て、書き込めません。パソコンがないので、携帯からしか書けないのですが、どうしたらいいのですか?
248_:03/08/10 22:22 ID:???
249 :03/08/10 22:23 ID:???
>>245
請求されるというより、お金を払わなかったら使えなくなったり、
お金を払うと機能制限がなくなったりするんだと思うよ。
250 :03/08/10 22:23 ID:???
>>246
インターネットに繋がっていないんじゃない?
251245:03/08/10 22:43 ID:???
>>249
ありがとうございました。
252名前入れてちょ。:03/08/10 23:04 ID:???
>>245
あるソフトって????
253_:03/08/10 23:07 ID:???
254245:03/08/10 23:08 ID:???
>>252
フラゲなんですが・・・
255雪谷よく耐えた感動した:03/08/10 23:16 ID:???
>>254
されません
256245:03/08/10 23:24 ID:???
>>255
と言うことは、>>249さんの言うようなことなんでしょうか?
257もきゅ:03/08/10 23:51 ID:nshLY4Dt
私のよく行くサイトで荒らし屋をなのる女の子が何人かで荒らしています。管理人さんはどうしようもないって感じです。
258もきゅ:03/08/10 23:51 ID:nshLY4Dt
とにかくその荒らし屋は低レベルで何を言っても「依頼されてる」や「おまえらが消えろ」ぐらいしか言いません。どうしたら荒らし屋をこらしめることができますか(´□`)゚゚。
259_:03/08/10 23:57 ID:???
260 :03/08/11 00:00 ID:???
>>257
アク禁にすればよいのでは。
261もきゅ:03/08/11 00:06 ID:EzmbUoUS
なんか、個人個人をアク禁にできないっていうんです、管理人さん(>_<)
262 :03/08/11 00:11 ID:???
>>261
荒らすってことは掲示板か何かに書き込んで荒らしてるの?
それなら掲示板にIP残るし、アク禁にできるけど。
263もきゅ:03/08/11 00:15 ID:mP0Zq1um
掲示板です!アク禁できるんですね!?(゚▽゚)管理人さんに教えてあげたいので、やりかた教えてくださいm(_ _)m
264 :03/08/11 00:20 ID:???
>>263
一番簡単なのは掲示板をアク禁機能のある掲示板にすること。
もしくはIPの残る掲示板を借りて、アクセス拒否をするサービスを掲示板に使う。
265もきゅ:03/08/11 00:31 ID:ojQreExg
ありがとうございますm(_ _)m私は素人なんでわかりませんが管理人さんに言ったらわかりますかねぇ(>_<)
266 :03/08/11 03:06 ID:???
管理人の能力によると思われ

千差万別、意志の弱い人だったら閉鎖しちゃうかもしれないし、
技術に優れた人や頑張り屋な人なら、アク禁からプロバイダに通報までやるかもしれんし、、。
267YSL:03/08/11 12:38 ID:???
2chについての質問。
どうもリアルの関係者にネットストーキングされている気配。
しかし、勘違いかもしれないので確認したいのですけど何か良い方法はありませんか?

個人的な粘着レスでかなりイライラするだけでなく、アラシ、コピペアラシもすごいので
2chにはホストとIPアドレスの公開依頼をしたのですけど、(返事はまだきていない)
リアルで被害が出つつあるので、なんとか、対策を練りたいのです。
良い案があれば教えてください。
268 :03/08/11 16:43 ID:???
>>267
リアルの関係者?気配?

すごい、大雑把な相談っすねぇ〜
2chだけでの話なん?
だったら、どこの板で、どのスレの情報くらいは教えて欲しい。
依頼はしたんだろうけれど、多くの場合は返事はもらえないと思うよ。

それに、対策云々よりも原因を考えたら?
アラシ、コピペがすごい!っていうのは2chが2chらしい事でもあるんだが・・・

良い案・・・まず、ここで情報をちゃんと伝えたくないのなら、
自分を見直す事から始めたら?多くの場合は自分に原因があるよ。
すくなくとも、きっかけを作った原因はね。
269 :03/08/11 16:45 ID:EMi6nm54
パソコン博士がいるよ。
270初心者:03/08/11 17:06 ID:???
すみません、UPローダと言うところにファイルを上げるとき、
\C\Windows\デスクトップとかファイルの場所が出るんですが、
この場所を表す文字はUPローダの管理者の方へは記録されますか?
少し気になることがあったのでお願いします。
271 :03/08/11 17:07 ID:???
>>270
記録されないよ。                 普通のところは。
272 :03/08/11 17:18 ID:gWnLSaPV
右下のタスクアイコンに突然ゲートウェイへのアクセスランプが現れた
アクセスランプは今までローカルエリアネットワークしか存在しなかったのに
2つになってきみが悪いです。現れたり消えたりします。
ゲートウェイのアイコンにはLAN Router 上の WANという名前が付いてます。
プロパティをみてもIPアドレスとかは解りません。

環境はルーター使用ネット接続
osはwin xp

FW ルーター機能付属と kerio personal FW
AD awareとspybotでチェック
AVG anti-Virusで監視している。

ほかにルーターを使っている人がひとりいます。
ルーターは自分で管理しています。

netstatでみてみたがルーターを共有しているPCと通信している気配がない?
192.168で始まる、ローカルIPアドレスは自分のIPとルーターのIPアドレスか表示されなかった。

まず。
ゲートウェイアイコン 「LAN Router 上の WAN」というのはどのようなときに現れるのですか?
どのような可能性が考えられますか?LAN内のパソコンでサーバーを立ち上げたり
スパイウェアーがインストールされているのではと心配してます。
273初心者:03/08/11 17:26 ID:???
>>271
ありがとうございます。
特に何かあったわけでもないし、
気にすることもないとは思ったのですが、
そう聞いて安心しました。
274:03/08/11 17:53 ID:dZsPOmeA
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
275_:03/08/11 18:09 ID:???
276坪井:03/08/11 18:36 ID:RVwTURHt
最近ネットショッピングを楽しんでると
以下のような画面が出てきて困ってます。
一つ前の画面に戻ろうとすると現れます。

警告 : ページの有効期限切れ
要求したページは、フォームで送信された情報を使用して作成されました。
このページは、もう利用できません。
セキュリティ保護のため、情報は自動的には再送信されません。

情報を再送信し、この Web ページを表示するには、
ツール バーの [更新] ボタンをクリックしてください。

↑のような画面が出てきます。
つい昨日から出てきました。
windows xp, IE 6を使用しております。

どなたかこの画面が出なくなる方法を教えて下さいませ。
宜しくお願いします!
277 :03/08/11 18:40 ID:???
>>276
仕様です。 みんな、そうなります。
理由はセキュリティ上、必要な措置だからです。
278坪井:03/08/11 18:54 ID:RVwTURHt
277様
ご返答ありがとうございます!
みんなそうなってたんですか!
昨日から急になってしまったので疑問に思ってました。
ありがとうございます、一つ賢くなりました!

でもなんで昨日から急にこうなったんでしょう?
何か原因があるのでしょうか?
279 :03/08/11 19:02 ID:???
>>278
今まで気が付かなかったか、キャッシュがちゃんと削除されなかった為。
この症状は、ずいぶん前からでる。サイトのCGIによって多少の違いはあるが。
280坪井:03/08/11 19:30 ID:RVwTURHt
279様
情報ありがとうございます!
もう少し自分でも勉強して調べてみます!
お世話になりました。
281DVDエクスプレス:03/08/11 19:31 ID:/8KBGPrG
お盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
282 :03/08/11 19:39 ID:gWnLSaPV
ネットワーク接続のインジケータが2個になったり1つになったりして気持ちが悪いです
何とかなりませんか?
283_:03/08/11 19:44 ID:???
284 :03/08/11 19:46 ID:???
荒しが多いなー
285_:03/08/11 19:48 ID:???
286:03/08/11 19:51 ID:dZsPOmeA
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
287 :03/08/11 19:52 ID:???
こうもあぼーんが多いと何書いてあったのか気になるな
288 :03/08/11 19:59 ID:???
ネットワーク接続のインジケータが2個になったり1つになったりして気持ちが悪いです
何とかなりませんか? テスト
289ジジ:03/08/11 20:06 ID:???
ネットをしていると窓を3っつひらくだけでフリーズするんですが
フリーズしない方法ってありませんか?
290:03/08/11 20:10 ID:2Zbm8aUw
fdcって付いた添付ファイルが開けないのですが、どうやったら開けますか?
291 :03/08/11 20:13 ID:gWnLSaPV
>>290
拡張子が.fcdなら
CD革命のファイル、CD革命をインストールしてそれで開く。
というかググればすぐに出る
292290:03/08/11 20:26 ID:2Zbm8aUw
>291
バーチャルとかバーチャルプロとかあるけど、
どれにすればいいの?
293 :03/08/11 20:27 ID:???
>>292
しりません。持ってない
いた違い。
294 :03/08/11 20:35 ID:???
だれも>>272には答えてくれないのですね
さっきからずーーーと検索たりして調べているのにぜんぜん解らない。
ネットワーク接続のインジケータが2個になったり1つになったりして気持ちが悪いんだけど

ここの住民もやっぱりわからないほどの怪現象なんですかね
295 :03/08/11 21:04 ID:???
>>290 fdc?fcdなら知っているが・・・(w

fcdをISOに変換して、DREMON Toolにマウントで終わり。
以下、参照ページ
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se127000.html
http://www.daemon-tools.cc/portal/portal.php
 DAEMON Toolのページは英語。
 クグれば親切に教えてくれるサイト多数有り。日本語化もできる。
296 :03/08/11 21:12 ID:???
>>272
イーサネット(WANポート)? WANは、ポートプロトコルの一つ。
良くわからないが、ルーター側の設定の問題かと思われ。

漏れには専門外。ハードウェア版で聞くか、DownLoad板のWinnyか、MXの
スレで、ルーターの事を話し合っている所があるみたい。
そこらあたりを探すか、ルーターのメーカーに問い合わせるのが早いと思われ。

俺には、この答えが限度。
よくわからん。スマソ
297 :03/08/11 21:16 ID:???
>>295
>fcdをISOに変換して、DREMON Toolにマウントで終わり。←間違い
 fcdをISOに変換して、DAEMON Toolにマウントで終わり。←修正後


スマソ。ドラ●もん で頭がいっぱいだた。
298taeH:03/08/11 21:33 ID:vG6sHrDu
aviファイルを見るといきなり青い画面になって色々文字が出て
再起動されるんですが。

A problem has been detected and windouws has been shutdown to prevent damage to your computer.
If this is the first time you've seen this stop errorscreen.
restart your computer.If this screen appears again.
follow these steps:
Check to be sure you have adequate disk space,If a driver is identified in the stop message,
disable the driver or check with the manu facturer for driver updates.Try changing video adapters.
Check with your hardware vendor for any Bios updates.
Disable BIOS memory options such as caching or shadowing.
If you need to use Safe Mode to remove or disable components,restart your computer,press F8 to select Advanced Startup Opthions,and then select Safe Mode.

青い画面にはこう書いてました。これって何でしょう?
299 :03/08/11 21:34 ID:CQDgW+Qm
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060433342
300 :03/08/11 21:42 ID:???
>>298
その英文に書かれている通り。

とりあえず、一部を意訳すると…
 
 すまん、処理できんかったから落ちてもーたわ。
 最新版のドライバーに変えてちょんまげ。
 今のドライバーじゃつらいねん。もしくは、プレイヤーを他のにしてちょ。
 ひょっとしたらあれだ。BIOSもいじらんといけんかも。
 
 とりあえず、F8でも押して再起動してくれや。

との事。
コーデックのバージョンがaviファイルに対して古いか規格違いの為、
処理しきれずにハングアップしたと思ふ。
301 :03/08/11 21:44 ID:???
>>299
詐欺 これすると、2chから逆に広告宣伝料を請求されます。
302taeH:03/08/11 21:49 ID:vG6sHrDu
>>300
ありがとうございます。
早速やってみます。
303 :03/08/11 23:56 ID:???
ゲートウェイへの接続が切断できません。
かってに繋がってしまいます。
304 :03/08/12 00:02 ID:???
どうやったら消えるノー
305 :03/08/12 00:04 ID:???
ゲートウェイを消滅させたい
306_:03/08/12 01:01 ID:???
aho
307 :03/08/12 02:07 ID:???
>>306
お前がアホ、
lan内の強力な馬鹿がルーターと同じアドレスでサーバー立てたんだよ
308_:03/08/12 02:10 ID:???
てst
309 :03/08/12 02:38 ID:LL5xPogO
ほかのパソコンからは入れるのに自分のパソコンらは入ろうとしても
いりぐちの画面が出るばっかり。自分のパソコンはいたって
正常です。これってアク禁されてるってことですか??
310_:03/08/12 02:40 ID:???
311メールについてです:03/08/12 03:14 ID:jCohntGS
メールヘッダーのX-Orig-Fromというのが
そのメールを送ってきた人の本当のメールアドレス、で合ってますか?

某転送サービスを使っているのですが
不幸のメールなんぞを寄越した相手のメールアドレスが
分からなくて抗議も出来ず困ってまして…。
312_:03/08/12 03:59 ID:???
313 :03/08/12 04:14 ID:???
毎日毎日センスのいいHTMLメールをこれでもかと
送っていただいてる紳士淑女にお礼をたんまりと
差し上げたいのですが、、、
314  :03/08/12 04:15 ID:???

 お礼を
315_:03/08/12 04:43 ID:???
316_:03/08/12 07:21 ID:W7ERsGnT
IEを使用しています。最近リンクをクリックしても
新しいウィンドウで表示されません。
同じウィンドウでのリンクは表示されるのですが…。
何か原因はあるんでしょうか…?
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318_:03/08/12 07:37 ID:???
319 :03/08/12 09:33 ID:???
スレッドの止めかた
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;書けませんよ。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
320 :03/08/12 09:40 ID:???
>>309 多分そうなんじゃない?情報少なすぎでこれ以上答えられない。
>>311 チェーンメールなんぞ無視。削除汁。
   また、変なメールが来るぞ。SPAMがイパーイ
返事を出すって事は、「このメアドはご利用可能です。」って、教えている様なもの。
321 :03/08/12 09:42 ID:???
>>319=fusianasan
ってか、使い古されたコピペ
322 :03/08/12 09:46 ID:???
>>316
どんなどこのページでもそうなるのか?
特定のサイトだけなるのか?
今まで通っていたサイトである日突然そうなったのか?
右クリック→新しいウインドで開く でもダメなのか?


なんで、ここに来る香具師は詳しい状況を書かんのだろう…
答えたくても答えられんじゃないか。
323教えてください:03/08/12 10:25 ID:/SGbUAK1
他人のHPのトップページ以外を
お気に入りに入れて見るのはいけないことなのですか?
ネチケット違反だと責められているのですが
そんなに非常識なことなのですか?
それをすると、どんな弊害があるのですか?
324 :03/08/12 10:45 ID:???
>>323
HPっていのは、トップページから順番に見てもらうように作っている人が
ほとんどですね。ネチケット違反かどうかは知らないけれど、
そのサイトを作った人からみれば失礼きわまりないでしょう。
トップには、アクセスカウンターを設置している所もあって来た人の集計を
している所も多いです。トップから入らなければ当然カウントされませんし、
集計もできません。

>そんなに非常識なことなのですか?
例えるのなら、
トイレに入るのに入口から入らずに、近いからと言って窓から便座へ飛び込む様な
ものです。それも他人の家の・・・
これを非常識と言わずしてなんと言う?

325_:03/08/12 12:19 ID:???
aho
326ぱんだれん弱すぎ:03/08/12 12:22 ID:???
>>324
おまえバカちゃうか?
どっから見ようが、だれでも見れるように公開してる時点で
どっから見ようが、それは個人の自由だろうが
あんた、共産主義者?
327教えて下さい:03/08/12 12:23 ID:gttMBr2X
MSNメッセンジャーからメンバのIPを知ることができると聞いたのですが 
どのような方法で行うのでしょうか?
328_:03/08/12 12:23 ID:???
そもそも323は板違い
329_:03/08/12 12:23 ID:???
てst
330 :03/08/12 12:25 ID:???
>>326
本気でそう思っているのか?
お里が知れたっていうのはこの事だな(w
331 :03/08/12 12:30 ID:???
>>1
  1 名前:相談サポート員 03/08/05 16:26 ID:???
  どんなに低レベルな質問でも親切に対応します 。

っていうのは、相手を選んでもいいってのかな?
一応、板違いでも答えていたが。少し、考えるか。
332 :03/08/12 13:01 ID:???
>>327
あなたのスキルによっても答えが違ってくるのですが・・・
こんな質問をしてくるのですから、何を言っても無理かもしれません。

まぁ、とりあえず最近の小学生でもこの位はできるだろうと思える答えで。

X-GARDというフリーウェアがあります。
メッセンジャーと同時起動させアクセスログを見ながら判断して下さい。
これすら、できないのなら・・・何もしない方が良いと思います。
333 :03/08/12 13:01 ID:i2F9DrPI
質問なんですが、昨日PCでサイトを閲覧してる最中に、「RPC(Remote Procedure Call)サービスが異常終了した為、
再起動する必要があります」と出てカウントダウンが始まり、1分後に強制終了させられてしまいました。

しかし、再起動後も不定期ながらこの症状が続き、まともに使用できない状況になってしまっています。
これはどう対処すればいいんでしょうか?
NT AUTHORITYによってなんたら〜って文も出ていたようです。
334 :03/08/12 13:13 ID:8AG2BN07
今再びなりました。
「NT AUTHORITY\SYSTEMにより再起動します」というような文でした。
335  :03/08/12 13:15 ID:8AG2BN07
違った。シャットダウンはNT〜によって開始されました でした
336_:03/08/12 13:19 ID:???
337 :03/08/12 13:25 ID:???
まずRPCとは、ネットワーク経由で他のマシンのprocedure(手続き。機能と言った方がわかりやすい?)を呼び出すためのシステムを指します。
これが、有効じゃなくなったのかな?情報不足。
とりあえず、
OSがXPなら、スタート→ファイル名を実行してスタート→「regedit」と入力。
レジストリエディターが起動します。
左側のエクスプローラーで
LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\RpcSs
を指定。右の画面の中のstartを右クリックしも値のデータを2にする。
レジストリエディター終了後に再起動。

一応、これをやってみそ。
338 :03/08/12 13:26 ID:???
>>337は、>>333宛   スマソ
339 :03/08/12 13:27 ID:hJJDlNq0
PCの電源落としていてもADSLモデムのLANランプが点灯しているんだけどこれって普通?
340 :03/08/12 13:31 ID:???
>>339 普通。ってか、そのモデムの電源はどこから取っているのかと小一時間・・・
気になるのなら、PCの電源を切断後にモデムの電源も切れ。若しくわコンセント抜け。
少なくともモデムの寿命は伸びる(w









こんな質問すんなよー(;д;)
3416001 ◆DON/N/V/42 :03/08/12 13:33 ID:???
>>333
ネットワークについての質問スレ4に情報あり。
342  :03/08/12 13:37 ID:gMLWZsM3
>>337
サンクス。今またカウントダウン中だから後でまたやってみます。

>>341
こちらもありがとう
343 :03/08/12 13:41 ID:???
>>342
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1060186382/194
これ見れ。

あんた、P2Pやってたんかい。 鬱 犯罪者め
344  :03/08/12 13:46 ID:US3HNt7b
>>343
えぇ・・・?
俺P2Pなんてやってないですよ(´・ω・`)
一応知的財産を専攻してるもので・・・。

リンク、見させて頂きます。
345  :03/08/12 13:50 ID:US3HNt7b
>>343
まさにそれでした。サンクスです。
自分、この欠陥の情報知ってたんですが、回線がエアーエッジなものでパッチが中々ダウンされずに
断念して放置してました。自業自得でつ。お手数お掛けしました。。
346_:03/08/12 14:00 ID:???
347無知難民(つд`):03/08/12 14:19 ID:ik4p/q6V
ルーターの設定がうまくできません・・・もう1日中悩んでいます。
お願いです。助けて下さい・・・。

使ってるルーター:WN-G54/BBR-S(無線LANルーター)
回線:ADSL(PPPoE)

www - モデム - ルーター - 有線LAN - PC01(Windows2000)
            - 無線LAN - PC02(WindowsXP)

IPアドレスは手動で設定しております
ルーター:192.168.0.1
PC01:192.168.0.2
PC02:192.168.0.3

両方からネットは見れるんですけど、PC01←→PC02のファイル共有その他が上手く行きません
相手のコンピューター名(IPアドレス含む)が見えないのです。pingもtimeoutします
今まで2000ユーザーでLAN構成は何度もしてますが、XP初体験なため作業難航してます。
何かミスしやすい部分等ありましたらご助力くださいませ・・・(つд`)
348327:03/08/12 14:23 ID:gttMBr2X
>332
レス有難う御座います。
ただ、アクセスログに残るIPはサーバの物だと思うのですが。。
ファイルの送受信等行えば個人のIPがログに残りますが、インスタントメッセージの送受信や
メンバのオンライン通知、他で個人のIPを特定することは不可能でしょうか。
349:03/08/12 15:24 ID:???

ネットありがとう!これで生活できます。
本当に良かった・・・・・
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/afelli.html
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351_:03/08/12 18:47 ID:???
てst
352 :03/08/12 18:48 ID:???
OSが勝手に再起動してしまうんですが、原因はなんでしょう。

起動して5分くらいすると、
「RCPサービスに不具合が発生したため、再起動が必要です」
と出て、1分後に勝手に再起動します。
これでは何も出来なくて困っています。
353_:03/08/12 18:52 ID:???
【RPC】カウントダウン後、再起動してしまう@セキュリティ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1060673014/
354 :03/08/12 22:03 ID:???
>>706
ありがとうございます。
そのスレに書いてあることをやって
MSの修正パッチをあてたのですが直りません。
どうしたらいいでしょうか。
355 @  @:03/08/12 22:05 ID:7lWW0HeW
はっきり言ってかなり映像の質は悪いです。
しかしながらこの可愛らしい女子校生の顔を見ているだけで
勃起してしまうのは私だけでしょうか?
処女太りの体形もマニアにはたまらないでしょうな。
さてさて?のなかにはどんな数字が入るのでしょうか?
いえいえそれは絶対いえません。
無料ムービー観てね(当然モロみえ)
http://www.cappuchinko.com/
356教えてくださいw:03/08/12 22:20 ID:inOibuI0
パケットモニタか何かの類だと思われるのですが、このソフトの
名前が判りません、どなたかおわかりになりませんでしょうか?
http://upns.netfirms.com/data//img20030809044108.jpg
357お願い致します:03/08/12 22:52 ID:VfqNYC1d
IPアドレスから大体の住所(アクセスポイント)を
知ることは可能でしょうか?
OCNなんですけれど……
358_:03/08/12 22:53 ID:???
あほっぷ
359困った蔵:03/08/12 22:56 ID:5GBz7Q6M
normal modeで起動できず、safemodeでしか立ち上がらないので困っています。

windows98です。

起動の現状としては

@メーカーロゴが表示
A真っ黒の背景に白字で
system bios
base memory
extended memory
total memory
VRAM memory

AUTO detecting IDE devices

<F2>to enter system configration utility
と表示されます。
360困った蔵:03/08/12 22:58 ID:5GBz7Q6M
連続投稿ごめんなさい。
Benterキーを押すと続けて
system soft ACPI BIOS

〜mhz CPU
と表示されます。

その後またenterキーをおすとsafe modeで立ち上がります。
361困った蔵:03/08/12 23:01 ID:5GBz7Q6M
最後までwindowsのロゴは表示されないままです。

起動ディスクで診断してみようと、Aドライブから立ち上がるように設定して
起動ディスクを挿入してもフロッピーの立ち上げをせず上記と同じように
立ち上がります。

どのように対処すれば、normal modeで立ち上がるようにできるでしょうか?
どなたか教えてくだされば嬉しいです。
362_:03/08/12 23:02 ID:???
てst  
363>358さんへ:03/08/12 23:03 ID:???
何か新しいハードを追加した、ソフトをいれたなど心当たりはありますか?
特に可笑しい点はないように思えるのですが、
safemodeでスタート>設定>システム で?や!のでている
デバイスを確認するなどしましたか? 同じハードが二重に認識されていたり
USBやSCSIでよくトラブルが起きていましたが…
同じく解答待ちの初心者がしゃしゃりでてごめんなさい。自分のときは大体そんなので
治ったので。
364 :03/08/12 23:09 ID:???
>>327
以前、偽メッセンジャーとか、JAVAメッセンジャーというもので(2chで作られた)
MSNメッセンジャーから、IPを取得できる仕様のものがあった様に記憶しています。
詳細は憶えていませんが、クグれば何か解かるかもしれません。
365教えてください!:03/08/12 23:13 ID:avv6XUtw
最近、システムシャットダウンが強制的に行われることが多いです。
まだ、5月から始めたばかりでよく分かりません。
シャットダウンもここ2週間前頃から起こります。
そして、今日はスピードテストにいくらアクセスしても計測してくれません。
そのうえ、ツールバーが突然消えたりしました。(復活させることは出来ましたが。)
申し訳御座いませんが宜しく御願い致します。
366困った蔵:03/08/12 23:13 ID:5GBz7Q6M
>363さんへ
アドバイスありがとうございます!
いまシステムを調べてみたのですが、特に「!」「?」のついている
デバイスは見当たりませんでした。
フロッピードライバは表示されているけれど、CD-ROMドライブのドライバ
は表示されていません。
通常は表示されるものなのでしょうか?
367 :03/08/12 23:14 ID:???
>>354
こなん風にしました?

  ・ファイアウォールで TCP(&ついでにUDPも) 135、137、138、139、445 を閉じる。
  ・MSCONFIG で RPC を止める。
  ・MS03-26用パッチをあてる。(パッチはここで↓)
  http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-026ov.asp
  ・msblast.exe が有れば、停止させ、実体、レジストリ、スタートアップとも削除。

  【msblast.exeの停止の仕方】

  ctrl+alt+delでタスクマネージャを起動
  ↓
  「プロセス」のタブに切り替えてmsblast.exeを選択
  ↓
  「プロセスの終了」を押す

  後はC:\WINDOWS\system32かどこかのmsblast.exeをゴミ箱に捨てるだけ
368363:03/08/12 23:18 ID:???
CD−ROMドライブの機種名などは表示されていますか?
普通はドライバは表示されるものだと思うのですが…
BIOS設定で起動時にCD-ROMを経由しないように設定できますか?
(直接Cドライブのみから起動したりなど)
それで起動すればCD-ROMドライブのせいかな、と特定できるように思います。

何分ぶっこわしながら進んでる素人の意見なので、
詳しい方、私の書き込みはスルーして困った蔵様にアドバイスお願い致します。

>257
大阪の地名でローマ字から連想できそうなもの(最初の音だけをローマ字にしていることが多い)
+ipアドレスの不定型の数字を抜いたものでググる。
(初歩的…)
369:03/08/12 23:23 ID:???
365様
シャットダウンは様々な原因でおこります。
書き込みだけでは状況は把握できないのですが、
貴重なメールや仕事の書類などのデータをCDに落として
再インストールするのが一番早いと思うのですが……
370教えてください!:03/08/12 23:33 ID:avv6XUtw
>>369
有難う御座います。
シャットダウンは凄いときは5分くらいの間に3回起きたりするので、
てっきり、ウィルスかと思っていました。
インストールが一番良い方法なら、してみようと思います。
あと、ウィンドを下に入れると表示されず、消えることや、
入れないホームページなどは、再インストールすれば全て元に戻るのでしょうか?
371:03/08/12 23:39 ID:???

こいつバカ?・・ってくらいエロイ女がいるね・・・ここ
こんな可愛い顔してなー・・・・・・変態
http://vs2.f-t-s.com/~moemoe/dxlive.html
372質問です。:03/08/12 23:42 ID:eAJrBLgP
あのー、消えたホームページを復活させるやつってどれでしたっけ?webなんとかってやつ
373369:03/08/12 23:46 ID:???
入れないHPなどはPCとは関係ないと思います。
単純にサイトが消えたか、あなたのプロバイダが拒否されているのかもしれません。
お気に入りのサイトのURLはメモするなりして保存してください。
(windows>favoriteのフォルダをコピーしておけば
ブックマークは残ります)
374こちらも教えてください。:03/08/12 23:47 ID:LF6qrbtm
operaというブラウザを使っていたのですが、本日急にメニューのフォントが変わっています。
上にある
"ファイル" "編集" "表示" "移動" "ブックーマク"etc
が変わってしまって、よく字が見えません。特に編集という漢字は完全につぶれてしまっていて
windowsXPの文字サイズを大にしてやらないと読めないです。

他のブラウザ使えとの思いもわかりますが、長年愛用してきたので是非お願いします。

環境
winXP(home edit)
cpu(Pentium4 2.4G)
375365:03/08/12 23:53 ID:avv6XUtw
>>369
色々御親切に有難う御座います。
376 :03/08/12 23:54 ID:???
>>359-361
>>363さんが言われる通り、さまざまな原因が考えられます。
スタートアップ時に何かのソフトが必要以上にリソースを喰っているとか、
BIOSは、弄っていないのですよね?

または、今回のようにセーフモードでしか起動しないような場合、 「レジストリの修復 or 復元」で、直るときもあります。

Windows 98には、MS-DOSコマンドで「scanreg」(レジストリの最適化や復元ができるツール)が用意されていますので
[修復] scanreg /fix 実行後→ scanreg /opt
[復元] scanreg /restore
 MS-DOSモードで実行するので、MS-DOSモードで再起動して実行してください。
 その後、上にあるコマンドを打てばOKです。

WIN 98:「スタート」 →「Windowsの終了」→「MS-DOSモードで再起動する」を選ぶ
で、DOS起動できるはずです。


※これをとなくても、念のために、バックアップは取っておいた方がいいかもしれません。



377 :03/08/13 00:01 ID:???
>>372 質問の意味が良くわかりません。ごめんなさい。
 閉鎖してたり、対象のサイトの過去のキャッシュを調べたいという事ですか?
それでしたら、完全ではありませんが↓のサイトを利用してみて下さい。
http://www.archive.org/  ある程度調べられます。

違うかな?違ったらスマソ。 HDDのサルベージツールの事かな?
378 :03/08/13 00:08 ID:???
>>374
大変申し訳ないです。operaは使った事は無いです。が、
http://jp.opera.com/cgi-bin/supsearch2.cgi?options=index&name=j006
↑の事でしょうか・・・。違いましたら申し訳ございません。
379 :03/08/13 00:23 ID:???
>>367
ファイアーウォール入れたらどうにか止まったようです。
パッチ当てて駆除もしたんですが、その後は火壁切ってもいいんですか?
380 :03/08/13 00:27 ID:???
>>379
多分、大丈夫とは思いますが・・・FWを切って様子を見てみてください。
ひょっとしたら、どこかにコピーが残っているかもしれません。(微妙)

パッチがちゃんと当ててあれば、感染しないと思うけれど・・・
381困った蔵:03/08/13 00:29 ID:GA7VGODb
>363,376さんへ
起動ディスクのフロッピーをどうにかつかえないかと、終了起動終了・・・と繰り返していました。
アドバイスありがとうございます。

やってみます!
382 :03/08/13 00:38 ID:???
今日は、落ちます。あと実家に帰るのでしばらく留守にします。
手が空いてる人がいましたら、よろしくお願い致します。

>>381 復旧するといいですね。がんばってください。
383374:03/08/13 00:53 ID:kAmnqnQc
378様、ご教授ありがとうございました。

ja.lngですがファイルがありませんでした。
そこで酷似していたJapanese.lngに無理やり上書きしたところ文字が表示されなくなりました。
仕方がないので再インストールしました。(それでも直りませんでした。)表示している文字のデータはここで管理しているみたいですが
もしかしたらここには、フォントの種類のデータが無いのかもしれません。

すいませんよく見たら肝心の"opera"のバージョンを書いていませんでした。
フリー版opera7.11です。こちらのミスでした申し訳ございません。

知っている方、ご教授をッ!
384 :03/08/13 01:03 ID:???
>>383
とりあえず、フリーのOpera7.11を落としてインスコしJapanese.lngを取り出して
アップしました。Zip圧縮しています。解凍して再度上書きしてください。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/1938/japanese.zip
最初にバージョンを聞けばよかったですね。当方のミスです。すいません。

明日には消しますので、お早めに
385_:03/08/13 01:27 ID:???
test
386初心者C:03/08/13 01:43 ID:wg1UtyO2
変なファイルをダウンロードしてしまったらしく、消そうとすると
“削除できません、ファイル名は無効であるか長すぎます。
 別の名前を指定して下さい。”
って出ちゃうんです。
で、名前変えようとすると、一文字でも上と同じエラーが出ちゃうんです。
誰か消し方教えて下さい!!
387 :03/08/13 01:54 ID:???
>>380
火壁切ったらまた再起動しました・・・
駆除してレジストリ消してexe消してパッチ当てたのに・・・
どうしたらよいのでしょうか?
388_:03/08/13 01:58 ID:???
あほっぷ 
389ds:03/08/13 03:43 ID:8utu3cQx
今、2ヶ月の無料ネットもそろそろ期間が迫ってます
電話がかかってきて『やめます』といい
ちがう無料のネットはじめたらダメですか?
390初心者:03/08/13 03:51 ID:???
ほんとになにもわからないのでどなたか助けてください。
ネットで色々回っていてある日起動中突然妙なメッセージが出て
それから出るたびにPCがおかしくなるんです。
で一回フォーマットして全部消したんですが不具合が直ってませんでした・・・

僕はIEを使っているんですが右クリックして「新しいウィンドウを開く」をしても
反応がなかったりブラウザが開かなかったりします。
またメディアプレーヤーを使おうとすると「メモリ不足のため使えません」という
メッセージが出て使えなくなっていたりします。

そのメッセージというのが「svchostにエラーが発生しました」みたいなこと
なんですがどなたかどうすればいいかわかる方はいらっしゃいませんか?

よろしくお願いします。
長文すみませんでした。
391しょしんしゃ:03/08/13 05:09 ID:uxxqnEZj
こんなのが出てこまってます。。
60秒後にシャットダウンしてしまいます・・。

システムのシャットダウン
システムがシャットダウンされます。
シャットダウンは、NTAUTHORITY\SYSTEMによって開始されました

当方XP
392 :03/08/13 05:24 ID:???
初心者だろうとせめてこのスレの最初からくらいは読めボケ。氏ね。
393383:03/08/13 10:14 ID:kAmnqnQc
親切な対応ありがとうございます。
早速拾わせていただきました。

画面が直って感動でのた打ち回っています。
どうもありがとうございました。
大変感謝しております。
394_:03/08/13 15:09 ID:???
テスト 
395 :03/08/13 18:55 ID:???
>>387
とりあえずFWをして、↓で駆除ツールをDLし一度実行してみて下さい。
シマンテック説明
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.html
↓駆除ツール
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.removal.tool.html
その後、XPなら
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2354406c-c5b6-44ac-9532-3de40f69c074&displaylang=ja
2000、NTなら
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c8b8a846-f541-4c15-8c9f-220354449117&displaylang=ja
でパッチを落とし、あてて下さい。
その後、FWを切って様子を見て下さい。
396 :03/08/13 19:07 ID:???
>>391
>>395と同じなので一緒にどーぞ
397 :03/08/13 19:19 ID:???
>>390
変なメッセージとは?
出る度におかしくなるとは?どんなタイミングで出て、どうおかしくなるのですか?
「一回フォーマットして全部消したんですが」何をフォーマットしたのか?本当にフォーマット?

>僕はIEを使っているんですが
OSはなんですか?
>右クリックして「新しいウィンドウを開く」をしても反応がなかったりブラウザが開かなかったりします。
>またメディアプレーヤーを使おうとすると「メモリ不足のため使えません」という
>メッセージが出て使えなくなっていたりします。
↑のメッセージと↓のメッセージは一緒にでるのか?または、いつごろから、どんなタイミングで出るのか?
>そのメッセージというのが「svchostにエラーが発生しました」みたいなこと(略)

・・・答えようが無いです。スマソ
398 :03/08/13 19:21 ID:???
>>392
気持ちはわかるが、そんな事いうもんじゃないよ。このスレでは。
不服ならば、通信技術板でして下さい。
399ぽぽこ:03/08/13 20:26 ID:Ae8G838/
最近私のHPに荒らしが来るのです。
ホスト名は特定できるのですが、プロバイダが特定出来ません。。
「fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp 」なのですが、どなたか判りますか?
また、荒らし対策法を教えてください。。
400>399様:03/08/13 21:56 ID:???
BBSなどが自分で設置したものならば、
その機能のアクセス制限でそのIPを指定して
書き込みができないようにしてください。
場合によっては書き込むだけでなく見ることもできなくなります。
レンタルのものならばアクセス制限機能があるものに
変えてみてはどうでしょうか?
プロバイダは文字通りOCNだと思いますが
個人を特定するよりもアクセス制限やパスワード制、
またアラシを相手にしない態度が大事ではないかと思います。
401 :03/08/13 22:16 ID:???
>>399
結果から言いますと、OCNです。
暇な時でかまいませんので、一度↓のページで勉強してみて下さい。
http://www.soi.wide.ad.jp/iw2000/iw2000_tut/slides/02/

あと、荒らし対策に関しては放置・無視が一般的です。
入室規制ができるのならそれも良いでしょう。
ヤフーでも、グーグルでも良いので「入室制限」で検索して下さい。
制限機能付きのCGI BBS等が見つかるはずです。
制限をかけるのはBBSだけで大丈夫と思われます。(普通は)

あまりにお気に触るようでしたら↓のサイトを一度ご覧下さい。
http://ruins1.hp.infoseek.co.jp/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm
念のため http://www.web110.com/
402 :03/08/13 22:18 ID:???
>>400-401
かぶった。(^^’)スマソ
403392:03/08/13 22:59 ID:???
>>398
すんません、他のスレとごっちゃになってますた(´・ω・`)
誤爆扱いで許して下さい。
404 :03/08/14 07:25 ID:i5G3EHD2
スレが適当でなかったらすいません。。。
誰か助けてください。
使っているOSはXPなんですが最近なぜか
RPCサービスの異常終了のためパソコンシャットダウン・・・
とでて1分後にシャットダウンをある時間(不規則だけどだいたい15分以内)
がきたら消えちゃいます・・・
どうしたら直るんでしょうか・・・
メールも打てなくて困っています・・・
宜しくお願いします
405!:03/08/14 08:00 ID:???
ご質問です。
FWで、Kernel32.dllをブロックしてしまいましたが、このままで
よろしいのでしょうか?WMPの関連なんでしょうか?初心者ですみません。
406 :03/08/14 08:03 ID:???
>>404
流行りのウィルスじゃない?
407404:03/08/14 08:13 ID:i5G3EHD2
ウィルス流行っているんでしょうか・・・?
解決方法はそうしたらいいでしょうか?
408素人工事人:03/08/14 09:15 ID:WFgb2kn1
板違いならご指摘をお願いいたします。
素人工事で、ダイアルアップルータに1mのLANケーブルを接続し、
その先にスイッチングHUBを取り付け、そこに40mほどのLANケーブルを接続、
その先にノートパソコンを設置、というのを行ったのですが、
HUBから2mほどのLANケーブルを接続したデスクトップパソコンでは、
なんら問題なく外部サーバに繋がるのに、
今回設置したノートパソコンでは、サーバに繋がるまでに何倍も時間がかかる上に、
ろくに通信も出来ないままタイムアウトになってしまいます。

結局損失が大きいんだと思うのですが、
1.ケーブルの長さが長すぎる  40mほどあります。
2.ケーブルに損傷がある     元電気工事店勤務の人間に天井裏に登って
                   配線してもらったのですが、ろくに機材も用意
                   してない状態で行った。
3.なんらかのノイズの影響を   天井裏から出たケーブルはモールを通して
 受けている           配線したのですが、途中なんのケーブルか
                   分からないのが通ってるモールに同居させたり
                   している。また天井裏はなんのケーブルが通ってるのか
                   分からない穴を通したりしたそうです。
これ以外に、損失が大きくなる原因はありますでしょうか。

それと、スイッチングHUBからのLANケーブルは100mまで大丈夫、
みたいな話を聞いたのですが、何十mなんて長さになると、インターネット等の外部にアクセスする速度は
HUBのそばからよりも、明らかに体感できるくらい遅くなるものなのでしょうか。

長文すみません。
よろしくお願いいたします。 
409マリーナの夏:03/08/14 10:22 ID:5JLSM+nz
410:03/08/14 10:38 ID:???
>>408
そもそもコネクションしてます?(コネクタの接続ミス)
確認方法はルータにpingしてみるかルータの設定画面見てみるとか…

モールでの同居は動力線でもない限り大丈夫だと思う。
30mまでなら100Baseで接続したこと有ります(殆どがAC100Vとモールで同居w)
411:03/08/14 10:41 ID:???
>>410
> そもそもコネクションしてます?(コネクタの接続ミス)
そもそもリンクしていますか?の間違いです(汗
また、リンクランプがついていてもコネクタの接続ミスで通信できない場合が
あったりします。 両端のコネクタをよく確認してみてください。
412ぱんだれん弱すぎ:03/08/14 10:50 ID:???
>>408
1,2,3とも見当はずれ
LANケーブルはすべて100mまで使用可能です
これはLANケーブルの規格です。
スチッチとか関係ありません。
疑うべくはノートとスイッチングハブのネゴシエーションです。
10Mか100MかどういうNIC使ってるかわかりませんが
ネゴシエーションの不安定はたまにあります。
あと、よくあるのはケーブルの劣化による通信の不安定
まず、タイムアウトになる場合、
dos窓でtracertして、どこがだめなのか切り分けしましょう。
413.:03/08/14 10:55 ID:???
厨な質問ですみませんが
WindowsUpdateをはじめたら、
更新33%ぐらいで止まったままかれこれ1時間。
なんでこんなに時間がかかるのでしょう?
どんな理由が考えられますか?
414ぱんだれん弱すぎ:03/08/14 10:59 ID:???
>>413
100回やり直してだめなら
あきらめろ
415413:03/08/14 11:01 ID:???
ありがとうございます
それは、何度も再起動してやり直してみる、ということですね?
416 :03/08/14 11:38 ID:???
>>413
今、みんな殺到してるからでわ無いでしょうか?
例のワームのせいで。日ごろから、定期的にしてたらいいのに・・・

急ぐのでなければ、お盆明けにでもしたらいかがです?
もしBlaster対策の為だったら、>>395を参照して下さい。
417素人工事人:03/08/14 12:01 ID:WFgb2kn1
>>410,411,412
早速のご回答ありがとうございます。

この日LANケーブル6本に12個コネクタつけていますが、
他は問題なく通信できましたので、少なくとも8線の順番が違うことはないと思います…。
(1→8 橙白・橙・緑白・青・青白・緑・茶白・茶)
HUBのアクセスランプは点灯します。
書き忘れておりましたが、HUBのすぐのデスクトップまでPingをとると、一応通ります。
でも、Pingデフォルトで、4回中1回はTimed Outします。
しかも、逆にデスクトップからのPingは(たまたまかもしれませんが)4回中3回Timed Outしました。

>疑うべくはノートとスイッチングハブのネゴシエーションです。
>10Mか100MかどういうNIC使ってるかわかりませんが
>ネゴシエーションの不安定はたまにあります。
実は素人工事したのは1箇所ではなく、3箇所なのですが、
確認に使ったノートパソコンは同じもの、設置したHUBは同メーカ・同型のものです。
他の場所は問題なかったのですが…。個体差による相性でも発生したのでしょうか。

Tracertは試してみておりませんでした。早速やってみたいと思います。
ご回答いただいた方、ありがとうございました。
418ぱんだれん弱すぎ:03/08/14 12:14 ID:???
あ、そうだ忘れてた!屋根裏とか箪笥の裏に
LANケーブルはわせると
ねずみがかじるよ!!
419_:03/08/14 16:31 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ 
420 :03/08/14 17:27 ID:???
おすすめの、フリーのダウンロード支援ソフト無いですか?
デカいオンラインゲーム、なっかなか落とせないんですよ、レジューム機能があると助かるんですが・・・
421_:03/08/14 17:39 ID:???
Irvine
422奈々氏:03/08/14 19:37 ID:JXs3yzHx
質問です。
ネット接続しても、どのサイトも「ページが見つかりません」に。
更に、バスの時刻表のサイトを表示しようとしても、
何故か全然関係の無いレンタルサーバのページに移動してしまったり。
なにが原因でしょう?
423  _:03/08/14 19:49 ID:vSOSZ4+m
ワラタ
424お助け:03/08/14 20:55 ID:???
ノートン入れた後だと思うのですが、javascriptが動かなくなってしまったようです。
有効にする方法を検索して色々試してみたのですが、どうもうまくいきません。
ノートンインターネットセキュリティを無効にしてみたり、アンチウィルス無効にしてみたり、ファイアウォール無効にしたり
スクリプト遮断を無効にしたり・・。
一応インターネットオプションでjavaが有効になっているか確認してみましたが、有効になっていました。

うーん誰かお助け・・もう疲れた。
まあ今回のウィルスには感染しなかったので感謝してますが・・のーとん。
えと環境はIE6.0sp1?そういうのです。
OSはwindowsXPです。よろしくお願いします。
425_:03/08/14 21:24 ID:???
ネットワークについての質問スレッド Part4@初級ネット
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1059886162/
426  :03/08/14 23:44 ID:???
PC2台+モデム(ルータ)があるのですが、
2台ともインターネットに接続するにはハブが必要なのでしょうか?
427ゲソ:03/08/15 10:09 ID:???
ISDNダイアルアップルータで、ルータにHUB機能があれば必要ない。
ただ、PC間でファイルのやり取りを100BASEでやるなら、スイッチングHUBをつけたほうがいい。
ダイアルアップルータのHUBは大概10BASEだから。

ADSLや光のモデムだったら、BBルータが必要じゃないけどいると思う。
このBBルータにHUB機能があればそれが利用できる。
なければ別途HUBをつける必要があるので、あらかじめあるものを購入したほうが良いかも。
機種によっては、内蔵HUBが100BASEに対応したスイッチングHUBになってる場合もあるようだ。

ADSLや光のモデムがルータタイプで、そこにHUB機能があれば、それにLANケーブルを接続すればいい。
428 :03/08/15 15:50 ID:???
攻撃だと疑わしい事態で困ってます。

とある有名ルーターメーカーのHPにアクセスすると必ず1分でPCリセットがかかります。
自分だけリセットがかかるみたいですけどそのHPにアクセスしたときだけにリセットかかります。
一応セキュリティーには気を使っているつもりです。

・ウインドウズアップデートは最新のものにしてある。もちろんMS Blast対策パッチ済み
・FWはルーター付属機能 と ソフト(Agnitum Outpost Firewall)
・他に Proxomitronでブラクラ対策 済み
・余計なシステムサービスはすべて無効にしてある。
・プロトコルもTCP/IPだけにしてある。

OutpostのAttackdetectionログに必ずほとんど同じIPが連続して検出される
2003/08/15 15:19:59通信の要求211.10.246.1**TCP(1223)
が沢山

無料で出来ることはすべてしてますが、あとは何をしたら防げますか?
429428:03/08/15 15:55 ID:???
>>428
いい忘れましたがウイルス対策もしてあります。
AVG Anti virusを使って最新定義ファイルでスキャン済みです。

なにとぞよきアドバイスをお願いします
430shosinnsha:03/08/15 16:00 ID:T7PyDoxA
プロキシの設定がどうしてもうまくいきません。
自分windowsMEで、NECのWB7000Hのルータ使って
無線でとばしてるんですが、しっかり手順どおりにプロパティから
設定しても、ページが表示されません。なにが原因なのでしょうか。


431親身:03/08/15 16:15 ID:Yexc1qIU
2ちゃんで使用できるプロキシの探し方を教えてください。
ポート番号がいくつ とか
432@@:03/08/15 16:15 ID:A9l07aeL
美形スレンダーギャルの本物援交シーン!
これは見逃せません。騎上位での腰フリに注目してください。
無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
433_:03/08/15 16:57 ID:???
自分勝手な質問スレッド大杉
434工房:03/08/15 16:58 ID:R0lZGwgZ
親が家のPCのインターネットのパスワードをオス得てくれないんですが、
なんか調べる方法ってないんですか?
435マクドウエル ◆AkeemgwoDI :03/08/15 17:05 ID:VPmJvZvP
通信技術板でも聞いたのですが、あちらはあまり人がいないようなので
2重カキコします。

素朴な疑問です。

今現在、ADSLを有線で繋ぎ、2.8メガぐらいの速度なんですが、
無線LANで4メガぐらいの環境にした場合、ADSLで2.8メガの
速度が出るんですか?

それとも無線LANで2.8メガ以上出ていても、ADSLの速度は
何パーセントか遅くなるもんなんでしょうか?

くだらない質問かもしれませんが、なにとぞよろしくお願いしますm(__)m
436_:03/08/15 17:10 ID:???
マルチポスはんたーい
437マクドウエル ◆AkeemgwoDI :03/08/15 17:13 ID:???
>>436
もうやりません。
今回だけは見逃してくださいm(__)m

だって向こうに書いてから気が付いたんだけど、
この二日間で一人しかレス付けてないんだもの・・・・・・・
438おしえてください:03/08/15 17:14 ID:yTXU1hWC
ほぼ10分おきにノートン先生が反応します。
攻撃元は日本、韓国、米国など多岐に渡っており
MS RPC DCOM BufferOverflowという
攻撃らしいとノートン先生がおっしゃっています。
心当たりといえばお昼に一瞬、中華にあるらしいプロキシサーバーを
経由させてもらった(ENVチェッカーより)のがまずかったかなと。
これからもっと強力な武器でぽっくんのPCは敵に破壊されて
しまうのでしょうか? ガクガクブルブル
どなたかこの様な場合の対処法を教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
439428:03/08/15 17:16 ID:???
>>435
ほとんど変わらないと思います。
ただし責任持ちません、無線LAN使ったこと無いので。
440マクドウエル ◆AkeemgwoDI :03/08/15 17:22 ID:???
>>439
さっそくのレス、ありがとうございます。
やはり、ほとんど変わらないもんなんでしょうか。


>>ただし責任持ちません、無線LAN使ったこと無いので。

できれば無線LAN経験者の意見が聞きたいです・・・・・・
でも感謝いたしますm(__)m
441チョッパー:03/08/15 17:30 ID:???
「システムはシャットダウンされます。」という通知がよくきてそのあと60秒後に消えてしまうんですけどどうしたらなおせますか?
442チョッパー:03/08/15 17:33 ID:???
RPCサービスによってシステムはシャットダウンされます。という通知がよくあって60秒後にすぐ電源がきれてしまって困ってます。直し方をおしえてください。
443428:03/08/15 17:38 ID:???
>>442
今、新聞等で有名なワームウイルスです。

マイクロソフトから修正パッチが出てます。
セキュリティー板に詳しいスレがありますのでそちらで
444名無し:03/08/15 17:39 ID:???
>>442
過去ログくらい見ろよ。

【RPC】カウントダウン後、再起動してしまう@セキュリティ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1060673014/

ここへ池
445@@:03/08/15 19:10 ID:A9l07aeL
ショートカットの幼い娘!といった感じのいずみちゃんです。
部屋の中のベンチでローターをクリにあてしきりにオナニーに励み、
男性二人に責められて喘ぎまくる姿が妙に色っぽいです。
感じやすそうなピンクの乳首もいいですよ。
セーラー服いっぱいで無修正!
無料ムービーいい感じだよ。
http://www.pinkschool.com/
446夏厨:03/08/15 19:23 ID:???
久々にMXに戻りましたがうまく落ちてくれません。UP側、DOWN側ともに
waiting for incoming..までいくのですがほとんどがtime outになってしま
します。うまい対処の方法があればお願いしたいのですが。
447 :03/08/15 19:41 ID:???
>>444
このスレではそんな冷たい対応はしちゃいけないらしいよ。
漏れもこないだ怒られたYO!スレタイ見れ。
448初心者C:03/08/15 19:48 ID:lck8pxx7
一回書いたんですが、過去ROGにも載ってなくて。
変なファイルをダウンロードしてしまったらしく、消そうとすると
“削除できません、ファイル名は無効であるか長すぎます。
 別の名前を指定して下さい。”
って出ちゃうんです。
どんな名前にしても上と同じエラーが出ちゃうんです。
誰か消し方教えて下さい!!
449428:03/08/15 19:53 ID:???
>>448
有名winのバク

PC初心者板へ
http://pc2.2ch.net/pcqa/
450_:03/08/15 20:24 ID:???
ネットワークについての質問スレッド Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1059886162/
 
★   ADSL初心者スレッド -v.14   ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1056573830/
451マクドウエル ◆AkeemgwoDI :03/08/15 20:59 ID:???
あの〜、無線LAN使ってる方、
いらっしゃいましたら>>435の質問に答えてくださいm(__)m
452名無し:03/08/15 21:03 ID:???
>>447
そうでつか。
すいまそんですた(´・ω・`)
453ななな:03/08/15 21:36 ID:UMB0eUi5
最近、ホームページを閲覧していても文字だけでて
画像?絵。が出ません何故だか教えてください。
お願いします。
454山崎 渉:03/08/15 22:24 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
455a:03/08/15 22:25 ID:oLcfn7la
通りすがりですが、お答えくれたら幸いです。

私のプロバイダはzeroなんですが、さっき、カキコして、自分のホストを見たらいつもは*********.zero.ad.jpのはずなのになぜか********.tokyo.ocn.ne.jp のになっているんです。

そんなことってあるのでしょうか? どんなにzeroでダイアルしなおしてもホストはOCNのままです。

どっかに接続されてるのでは?と不安になってしまいます。

何か解決方法を教えてくれたら幸いです。宜しくお願いします。
456お願い致します:03/08/24 06:31 ID:a0MMWeC9
閉鎖されたサイトを見ることはできないのでしょうか?
URLが分るだけで(名前は多すぎてひっかかりません)、
ググルにもひっかからないので、キャッシュも仕えません。
何か良い方法はないでしょうか。
457:03/08/24 10:18 ID:???
>453
IEならメニューバー→ツール→インターネットオプション→詳細設定
↑の中のマルチメディアで、『画像を表示にチェック』。
他のブラウザなら知りません。
458_:03/08/24 12:18 ID:???
質問はこちらでどうぞ

ネットワークについての質問スレッド Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1059886162/
 
★   ADSL初心者スレッド -v.14   ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1056573830/
459ウイルス感染:03/08/24 14:11 ID:cIO2snsw
友達がウイルスに感染したかもしれないっす。
パソコンの症状はネットにはつなげるけど
色々、見てたら急にシャットダウンしますって出て
一分間のカウントダウンがはじまるらしい。
実際にはウイルス感染かよくわかりませんが、
感染されてたらリカバーするのにお気入りと、
アウトルックさえ保存CD−Rに保存できればいいらしいですけど
やり方を教えていただけないでしょうか?
460名無しさん:03/08/24 14:38 ID:???
>459
OSは何でしょうか?
461名無しさん:03/08/24 14:46 ID:???
ってかおそらくBlasterに感染してますんで駆除してください
詳しくはここで

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1061647087/l50
462ウイルス?:03/08/24 14:58 ID:JiWQNVpX
マイドキュメントにダウンロードしたファイルを再生(映画)すると再生はされるのですが
HDがずっとかりかりいって終了すると動きがむちゃくちゃ遅くなってどのファイルも開くのに
時間がかかります。ウインドウズXPでメデイアプレイヤーで再生してます。
すいませんどなたかおしえていただけないでしょうか?
463_:03/08/24 15:04 ID:???
>>462
ウィルスかどうかは自分でスキャンして判断する
464ウイルス?:03/08/24 15:06 ID:JiWQNVpX
すいません>>463
ノートンで全スキャンしたのですが感染0でした
465_:03/08/24 15:20 ID:???
じゃあPCがプー過ぎてスワップしただけじゃね?
467:03/08/24 17:31 ID:6sfESFrm
お おれのパソコンが最大のピンチを迎えてオロオロしてる。
他の作業をしてるのに、インターネットが勝手に接続され立ち上がる。
様子を見ると、2〜3分で繋がるようだ。IEまでは開かない。
お陰で、他の作業中はプロダイバーへの接続を削除している。
でも、パソコンの奥深く作動しているようで動作がかってないほど鈍い。
バスター2000、spybot,Ad-aware6色々使ったが変化なし。
助けてくれ。頼む。
468名前を入れないでください:03/08/24 20:25 ID:uneMVgtJ
>467
電話線抜けば?
469名無しさん:03/08/24 20:35 ID:???
最近ネットに飽きてきました。
他に何か面白い事は無いでしょうか?
470質問っす:03/08/24 22:21 ID:pgvD7RGz
IE使ってる時に、勝手にネスケが立ちあがって
ttp://image73.eguard.com/sharewareonline/19565-1/share-061803-pua-4.html
↑こんな広告が表示されます。
ウイルスバスターでチェックしてみたけど引っ掛かりませんでした。
なんなんでしょう、コレ?
471rri:03/08/24 22:32 ID:L/f2s4Ne
hotmailを使っているのですが、
最近になってジャンクメールで似たような内容のものが毎日50通近く届きます。
いずれも違うドメインからで
[email protected]」「deliverly failure」のように 俗に言う「あなたの送ったメールは
相手に届きませんでした」のような感じのメールです。
どなたか対策法を教えて下さい。
472cheshire-cat ◆CATBCJABLA :03/08/24 22:39 ID:???
>>467
OSは書いた方がええかと。
>>470
Gatorとか入っているんでしょうか。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1057338156/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1058423961/l50
>>471
誰かSpam送信者とかが送信元を詐称しているだけかと。
で、宛先が死んでたから戻ってきたとか。
無視したらどうでしょうか。。
473 :03/08/24 22:41 ID:???
ブラウザに
c:\aux
って入力するとビルゲイツのメッセージが流れるらしいYO!!
474cheshire-cat ◆CATBCJABLA :03/08/24 22:59 ID:???
>>473
で?
475_:03/08/24 23:18 ID:???
>>473
流れませんでした
476?:03/08/24 23:32 ID:???
>>473
ブラクラの一種にあった様な気がするが・・・
477 :03/08/24 23:34 ID:???
>>472
痛いほど無知だな。メールヘッダぐらい読めるようになってから
レス返したほうがいいんじゃねーの(藁
478cheshire-cat ◆CATBCJABLA :03/08/24 23:38 ID:???
>>477
Return-PathじゃなくってFromのみを見て返信するのもあったし。
ちょっと決め付けすぎましたかね?
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480 :03/08/25 11:19 ID:???
>>478
はぁ?何言ってんの?
>>471だけの情報では自分がウイルスに感染して撒き散らしている可能性もあるのだがw

>Return-PathじゃなくってFromのみを見て返信するのもあったし
送信エラー通知の話だから当然MTAのことだよなぁ?
どのMTAだよ( ´,_ゝ`)プッ
481470=質問っす:03/08/25 11:30 ID:GlxNY42F
>>472
レスありがとうございます。
スパイウェアっつーもんなんですね。
そのスレを参考にしてもうちょっと勉強してみます。
482 :03/08/25 15:25 ID:JxYHIpaZ
携帯でしか見れないサイトをPCで見る方法はありますか?
そのためのツールなどがありましたら教えてください。
483 :03/08/25 22:30 ID:???
XPのファイアウォールで、一度の沢山のポートを開けるには
どうすればよいのですか?
XXXX-XXXXといれようとすると数字以外は使えませんと言われてしまいます。
484おねがいします:03/08/26 00:29 ID:Jz4REX1t
すいません。携帯から相手のパソコンにメールなどする時に改行したいんですけど、どうすればいいんでしょう。超初心者ですいません。
485 :03/08/26 00:32 ID:???
それは携帯の説明書を読むべきだと思います。
486だれかー:03/08/26 01:13 ID:WiC9zjZF
ルータを取り付けたんですが、フレッツスクエアにアクセスするためにはモデムの設定をしなければならないこと
がわかりました。
しかしルータを経由してはモデムの設定画面に接続できないそうです。
ルーターのソフトをアンインストールしてやり直さなければならないいでしょうか?

487初心者:03/08/26 08:38 ID:xRqOBRmA
映画やTVとかのチャット(?)シーンで相手のタイピングがそのままこちらのPC画面に表示されるようなシーンがありますが、実際にそのようなチャットは可能なんですか?

488  _:03/08/26 08:44 ID:2UHmffP+
>>487
実用的じゃないがソフト次第で可能
489初心者:03/08/26 08:55 ID:xRqOBRmA
>>488
可能なんですか???そのソフトとは???
490ななし:03/08/26 09:53 ID:snfue2Wt
すいません 教えていただきたいのですが
ネットに繋げると「ページを表示できません」という画面になってしまって
見たいページが全然見る事が出来ません・・・
当方XPでえっじ使ってます。
説明書読んだのですが解決することが出来ませんでした。
どうかよろしくお願いします。
491_:03/08/26 12:30 ID:???
>>487
マルチポスト
492教えてくさい。:03/08/26 13:18 ID:EzpPRCpP
HPをやっとこさで作りました。HPビルダーを使いました。で、公開したいので
すが、当方はヤフーに加入しています。ヤフーにはジオティーズがありますよね。
でもジオティーズは広告が載せられないので、他のプロバイダーから公開して
貰おうかと思ってます。その場合私って他のプロバイダーに申し込まなけりゃ
いけないんでしょうか?全く訳がわかってなくて、アホと思われるのは承知で
す。どなたかお教え下さいませ。
493さぽぉと員:03/08/26 13:28 ID:???
>>492
infoseekとかtripodとかに加入すればフツーにできますよ。
(プロバイダじゃなくてHPスペースに)

494教えてくさい。:03/08/26 13:47 ID:EzpPRCpP
>>493さん、ありがとうございます!!早速やってみます。
495ヴァン:03/08/26 14:30 ID:4kxFEwaS
僕のホムぺが荒らされて困っているんですが、
どうしたらいいのでしょうか?
http://server.gt-engine.info/vanvan/
496_:03/08/26 14:57 ID:???
>>495
ネットサービス板かネットwatch板へどうぞ
497HP初心者:03/08/26 15:22 ID:OC2r28bK
Can't find XXXXXXXXXNon-existent host/domainと
NS LOOK UPで出てしまうIPの荒らしが最近僕のHP
に現れて困っています。なんでドメイン名やホストが不明なのに
IPは出るのでしょう?教えてください
498 :03/08/26 15:25 ID:???
そんな深く考えなくてもIPアドレスはでるだろ
ドメインが出ないときはままある。
そこらへんの事を少し調べてみればよいよ。
何故、IPアドレスはドメインになるのか?とか
499教えてくさい。:03/08/26 16:39 ID:EzpPRCpP
hotmeilがすごく重いです。今の容量は17%使用となってます。なぜこんなに
重いのでしょう?
500_:03/08/26 16:42 ID:???
>>499
hotmeilってなんですか?
501教えてくさい。:03/08/26 16:44 ID:EzpPRCpP
すみません・・・。間違えました。HotMailでした。怒らないで下さい。
502 :03/08/26 21:59 ID:???
もう一度お願いします。

XPのファイアウォールで、一度の沢山のポートを開けるには
どうすればよいのですか?
XXXX-XXXXといれようとすると数字以外は使えませんと言われてしまいます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:13 ID:???
>>502
そもそも、何をしたくてポートを開けるのか
504教えてくさい。:03/08/27 02:24 ID:fNMOgTdw
急に怪しげなページが表示されてこまってます。アドレスは
ttp://ie.twrds.com/r.phtml/d/445/nRFgDWIZLUFsM/?Click -YES- To Set'/
いたずらと思うんですが確認してもらえませんか?
505 :03/08/27 02:50 ID:???
理由が必要なんですね。ネトゲです。
506 :03/08/27 03:46 ID:???
(´,_ゝ`)プッ
507教えてママン:03/08/27 12:07 ID:aaBAVwdh
教えてくだたぃ。m(__)m
某ネトゲをプレイしたぃのですが
必要環境で空きHDD容量:120MB以上となっていて、
今使用中のPCはきっかり130MB程度の空きがあります。
でもダウンロードしようとすると空きが足りないと言われてしまぃまつ。
(ダウンロード完了間近になってコピーの段階でとまるようでつ)
なんとか今のPCのままでダウンロード&インストできませんでしょうか?
(ちなみに某ネトゲのファイルサイズは92.5MBと書いてあります)
508おねがいします:03/08/27 14:32 ID:ggzQi3Ta
おしえてください。
ホットメールのアカウントを取得したいのですが、
(MSNメッセンジャーをやりたいので)
登録しようとしても、サーバーが見つからないかDNSエラーです
と出てきてしまいます。。。
三日ほど前から何度試しても同じです。
つながらないのは私だけでしょうか?
Windows98で、IE6使ってます。
何か設定が間違っているのでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
509_:03/08/27 14:33 ID:???
tset
510nanashi:03/08/27 18:48 ID:h0brd621
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
とか掲示板に書いたとき出るじゃないですか。
これを変更したりするのってどこ弄れば出来ますかね?
511_:03/08/27 20:08 ID:???
>>510
マルチポスト反対
512510:03/08/27 20:17 ID:???
マルチポストをする気は全く無いのですが・・・
全く悪用する気はないのでやり方お願いします。
513123:03/08/27 20:20 ID:p4tjeNBw
すいません教えてください。
2ちゃんねるのIDから個人の身元や情報なんか
わかるのでしょうか?
友達が発言をしたことに対して必要に身元を突き止めるとか言われて
謝罪しても突き止めてやるって言われてます。
詳しい人がいるからすぐに分かるって・・・ホントですか?
心配です。



514_:03/08/27 20:25 ID:???
>>512
誰も悪用するから教えないなどと言っていないし、
マルチポストをする気はなくてもマルチポストはするんですか?
もう少しマナーを身に付けてください
515_:03/08/27 20:28 ID:???
>>513
そいつの言うことが本当かどうかは分からん。
ただ2chで犯行予告をした人がつかまるということは、
公権力を使用すれば分かるんだろうな。
一般人にはまず無理だと思われ。
516510:03/08/27 20:44 ID:???
>>514
する気はない=しない
と云う意味で発言しただけなのです。

で、何故知りたいかと言いますと、そこで流行ってる、と言うのは変ですが
その部分を変えることを何だか殆どの人がしているようで、知りたくなってきたのです。
もしよければ教えて下さい。
5179:03/08/27 20:46 ID:v/Gn6dTJ
アジアンテイストただよう巨乳美女です。
このオッパイの張り具合はかなりのもんですよ。
押したらはじき返されそうな感じです。
顔の好き嫌いは分かれると思いますがエロ度が高いので
どのシーンでもボッキしてしまいます。
無料動画をどうぞ。
http://exciteroom.com/
518 :03/08/27 23:27 ID:???
>>513
心配すんな。ここに穴開けられる人もそうはいないと思う。
IDから突き止めるってのも大昔になんかそんな事やってたが
結局わからんままだったような気がする。
8割ハッタリだろ。もし、特定されたなら
それは他の要因だ。(文字のクセや文章のクセなんか)

PS:執拗(しつよう)だろ?必要(ひつよう)なのか?
とりあえず、心配するより漢字の勉強もしろよ?
519:03/08/27 23:55 ID:DyARk/BW
良いHP見つけました!必見の価値有りです!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ryouzanpaku/
520ななし:03/08/28 07:34 ID:lHUIuogB
すみません 光から国際電話に繋がる事ってあるんですか?
521名無しさん:03/08/28 09:30 ID:???
いまだにISDNなんで思いきってADSLに変更しようと思うのですが、
知り合いが新規は楽だけどISDN→ADSLの変更は色々めんどくさい。
などと語っていました。
また工事とか必要なんでしょうか?
522名無しさん:03/08/28 09:34 ID:???
すいません、ADSLスレッドで聞いてきます。
523 :03/08/28 14:37 ID:???
結局ポートの件は教えていただけないのですね・・・
524名無しさん:03/08/28 15:19 ID:7ksPK3lE
ttp://finito-web.com/telida/top1.html
このページを解析してほしいのですが・・
525名無し:03/08/28 16:56 ID:???
一枚のNICに複数のIPアドレスを振るというのは、
どんな場合に使うんでしょうか?
用途が想像できないのですが?
526串消防:03/08/28 17:48 ID:???
串を刺しても絵チャットに入るとドメイン漏れています
どういう仕組みでバレバレになってるんでしょうか
527名無し:03/08/28 21:53 ID:???
質問なんですが。
自分のPCではWeb上の画像が表示されなくなってしまいました。
×印を右クリして「画像の表示」をすれば一応画像は表示されるんですが・・
一体どのような原因でこのような症状がおきるんでしょうか?
528:03/08/29 12:49 ID:SARZnENn
普通 一般人のグローバルIPアドレスは動的IPアドレスで
毎回、IPアドレスが異なるとききましたが、僕の場合は、IPCONFIGで
毎回調べても同じIPアドレスでそれはなぜですか?
529サムネイルが………:03/08/29 13:02 ID:???
ヤフオク画面上で、商品単体の画面ではサクサクと画像が出るのですが、
各セクションの入り口や、キーワードを使って検索をかけた品物群などの
サムネイルとなると全然まるっきり出てくれません。
昨日からそういう状態になってしまいました。
「オークション」板の方で御相談させてもらおうかと考えたのですが、
あちらはオークションでのお取引問題がメインのようでちょっと場違いな
感じがしましたもので、こちらに御相談させて頂きました。
ほかのサイトのサムネイルや、さきほど書きましたようにヤフオクでも
商品単体での大きな画像はサクッと出ます。(ちなみにADSLで
ダウンスピードは、ほぼ4M前後で安定しています)
どうぞ、理由に心当たりがつく方がいらっしゃいましたら、ご相談に
乗っていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
530英語サパーリ:03/08/29 13:52 ID:QLqKBhGT
XviDコーデックってどこからDLするんですか?
HPまでは行けるんですけどそこから先がわからないので教えて下さい。
531G3 3.0/1:03/08/29 14:38 ID:KJzMq2gv
質問です。

たぶんドライバー関係の不具合でだと思います。
イーサネット経由でネットに接続しているのですが、DSL器機のLink
が点灯せず、ネットに接続ができません。
Win98のCDでリカバリーを掛けようにも、CDが故障して使えないのです。
MOは使えるので、どなたかいい御知恵がございましたら御教示下さい。
よろしくおねがいします。
532530:03/08/29 16:07 ID:???
自己解決しますた
533 :03/08/29 18:30 ID:???
結局一度に多くの範囲のポートを開ける方法は
誰もわからないというとこでFAですね。あきらめます。
534son:03/08/29 19:16 ID:PyAkJEAV
質問です
今度初めてインターネットショッピングを利用しようと思ってるんですが
どこか良いサイトってありませんか?
主に本、DVD、ゲームなどをとりあつかっているところで。
友達はAmazon.comなどを使ってると言ってました。
あと逆にこういうところは危ないなども教えてください。
おねがいします。
535初診者:03/08/29 19:54 ID:5Mqv2NMg
質問です。

java使うHPで文字が□になるんです。
どうすれば元にもどるんでしょうか?
よろしくお願いします。
536ねぇねぇ、聞いて:03/08/29 19:58 ID:SY/hXwP5
あした家にマイコン一式が来ます。
ネットに繋げる手順はどうすればいいの?

ADSL8メガ加入済み、プロパイダー加入済み。
ルーター     メルコBLR−TX−4(有線)
ウィルスソフト  ウィルスバスター+ブラックアイス

とりあえず、マイコンをセットアップしてからルーターを繋げて
ソフトをインストール、それからIEとOEの設定を
雑誌なんかで推奨している設定にして
んでもってWIN−XPをアップデートすればいいの?

なんか抜けてる所があったら教えてください。
何々が足りないよって。
したらば後は自分で調べます。
537教えて下さい。:03/08/29 20:12 ID:1E/LG/ap
最近レンタルの掲示板にアラシが出現するようになったのですが、
どこにどのような申し立てをしたら止めさせられるでしょうか?
以下、ソースを貼らせて頂きます。

<font size="4" color="#ff0000"><b>だれか、もらって…</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>はじめまして・・</b></font>
<font size="2"> 投稿日: 8月29日(金)16時35分37秒 <!-- Remote Host: p12-dn02osakaibara.osaka.ocn.ne.jp, Time: 1062174937 --></font>
<p>
<blockquote>
<tt><font size="3">なにげに開いていったら、ここにたどりついた、これも何かの縁、だれか〜おれの童貞貰ってちょ〜 
何回かチャンスはあったんですが… なにこいつ〜と思ってると感じますが、おれにしたらマジ大変なんですよ〜なんせ歩いてても、歩いてても、たつんです……(どうにかしてよってかん〜じ)
おれ、どっちかと言うと、TOKIOの山口に似てるとよく言われます・……・・・・ 最後に年は……………………………・………………………58歳です! よ・ろ・し・く!</font></tt><p>
538538:03/08/29 20:28 ID:???
>>537
書き込みとIPを添付してプロバに連絡し対応をお願いする。
なんもしなかったらアク禁だな。
とりえず
ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
にIP入れてプロバしらべれ
539.:03/08/29 20:35 ID:???
>>534
ttp://www.kakaku.com
このサイトを見て評判の良い所で買ってみては?

>>535
javaを切っても同じ症状ですか?
分からんので詳しい人ヘルプ。

>>536
winxpのアップデートの前にルータ−の設定を
無設定で繋がるかも知れないけど、セキュリティの点からオススメできない。

>>537
先ずは、荒らしのアクセス拒否を試してみましょ
掲示板を貸してくれてる所かプロバに通報。
540ねぇねぇ、聞いて:03/08/29 20:44 ID:SY/hXwP5
>>539
セットアップについて聞いた者です。
とりあえずルーターの設定が一番のハードルというか使ったことがないので
わけわからん状態ですが、ルーターの機種スレを見に行ってみようかと思います。
ありがとう。
541537:03/08/29 20:50 ID:1E/LG/ap
とりあえずocnに通報しますた。>>538>>539ありがとうございます。
542774RR:03/08/29 21:24 ID:pRliyX7+
トリップって、他人が乗っ取る事できるんですか?
厨な発言してた奴が、「昨日は偽者が俺のトリップを語ってた」と言ってるんです。
これって本当なんでしょうか?
つまらない質問なんですが、どなたか教えてください。

543son:03/08/29 23:23 ID:a3xQN75B
>>539
良いサイトを教えてくれてありがとうございます。
544$:03/08/30 00:08 ID:???
>>542
◆英数字の部分は本人でないと
固定できないのでわ・・・
545だめだあ:03/08/30 00:16 ID:Fe0IWii+
とあるホームページ上に商品が並んでるとして、
クリックすると小さなウィンドウが開いて説明が出る、というの
よくありますよね?
実はWindows XP(IE6)導入当初から、これが開きません。
一瞬開いたかと思うとすぐに消えてしまうのです。
どこのホームページでも一緒です。
なんとかなりませんでしょうか?
修復しようと思って
rundll32 setupwbv.dll,IE6Maintenanceを実行すると
モジュールが見つかりません、と出てしまいます。
よろしくお願いします。
546相談させてください:03/08/30 00:27 ID:D45o0UjG
すみません。
仕事先のパソコンのことなのですが
たまにインターネットへ接続ができなくなることがあります。
(よく(といっても半年に1回くらい)確認されるのが22時30分〜23時の間)
翌日、プロバイダのHPでトラブル情報を確認しても
そのことについて記載されないことが多いのですが
プロバイダが原因ではないということでしょうか?
あるとしたらく他にどんな問題が考えられるのでしょう?
どうかよろしくお願いします。
547547:03/08/30 00:35 ID:???
>>546
その仕事先にあるパソコンは、どのような接続形態なのですか
それが分からないと厳しいですね。
定期的に同じ時間同じ周期ならば、FWのメンテか何かかと思いますが...。
548安定した回線:03/08/30 00:42 ID:L8fct2mg
こんばんわ。
回線のことで質問です。
自分の家はADSLなんですが、やっぱり速度がでないんで
光にしたら速くなるかな?
なんて考えて、調べてみたんですけど。
なんか、ベストエフォード型だと回線の速度は保証しないらしいんです。
いまあるADSLとかBフレッツとかって全部ベストエフォードですし、、、
って事は安定して速度が出る回線は無いんでしょうか?
ギャランティー型だと速度は保証されるみたいなんですが、
一般向けにやっているのかどうかわかりません、
しかも、保証されてる速度1Mいかないし、、、
どなたか教えてもらえませんか?

長文すみません。
549546:03/08/30 00:50 ID:D45o0UjG
まずはお返事いただきありがとうございます。

自分もよくわかってないのですが
5台とも同じモデムから繋げる形です。
(質問の意図と違っていたらすみません)
定期的ということもなくて、続くときは二週続けて起きたり
曜日関係なく起きるようですが
もしかしたらもっと回数は多いかもしれません。

本日もそうしたトラブルが起きまして
なにか分かるかとこちらを頼ってきたのですが
自分の知識不足で説明不足となり、大変申し訳ありませんでした。
550549:03/08/30 00:54 ID:???
>>548
ほんの一例だけど、ビジネス向けの帯域保障サービス各種
ttp://www.acca.ne.jp/business/isp_nsp.html
551548:03/08/30 01:17 ID:L8fct2mg
>>550
やっぱりビジネス向けなんですね〜;;
高そうですね、、、

わざわざお返事ありがとうございました。
552なにが重くなるの?:03/08/30 01:18 ID:JZeiGsV3
パソコン初心者板とこことで迷ったのですが質問です。
えーとファイアーウォールやアンチウィルスソフトなどの常駐ソフトを
入れると重くなるって言われますが…
また、ソフトによって随分と負荷が違うとも聞きました。
単純な質問なのですがこの場合重くなるというのは
通信速度とPCの動作、両方に負荷がかかる状態になるのでしょうか?

例えばPCに負荷が強くかかるのなら、ネットゲーム等で推奨スペックが
高いものを動かす場合はその足かせ分を見越して
推奨スペック+常駐中ソフトでより高いハードスペックが必要になるのでしょうか。

553ぐんじょいろ:03/08/30 01:42 ID:L8RNt5U9
【教えてくださいませ】
社内でIPmessengerを使用しているのですが、私用に使う人も多く
上司から管理しろ〜と言われています。
自分以外の周りのLOGのとり方をご存じの方、教えてくださいませんか。
554aaa:03/08/30 01:53 ID:e59LvknZ
Outlook Expressでメールが出来ません!
パスワード入力画面がでてきパスワードを入力しても何回も同じ入力画面
がでてきて認証されません。それに、警告メッセージみたいので「待機」「停止」
ってのが出てきたりするし、ログ?エラーログをみたら
「ヘッダが壊れています」
「予期していない例外が発生しました」とか意味不明な事が表記されていて
いっぱいフリーズするし、強制終了してデスクトップの背景が白くなって
なんか警告じゃないけどメッセージが書かれてたりします。
どうしたら直りますか?教えて下さい。
555 :03/08/30 03:01 ID:???
>>553
個々がが、ログの保存先としてファイルサーバかなんかを指定すれば
可能だろうが、そうでなければP2P型通信のIPMSGの通信内容を
把握するのは無理。
556困り人:03/08/30 07:46 ID:IRhJ4sbe
質問です
最近自分のやってるネトゲができなくなりました。他のネトゲやネットは普通にできるのにそれだけできません。
557困り人:03/08/30 07:50 ID:3uI8IZNs
で、調べてみたらPINGがとおらないです。で、ゲームの方の板で聞いたら、それは最近のウイルス対策でプロバがICMPを遮断してるんだよ、と言われました。
その場合ってプロバを変えるしかないんですか?それと他に考えられる原因ありますか?
てか他のネトゲができるってのが不思議に思えるのですがどうなんでしょう?
ちなみにやってるネトゲはアスガルドってやつです
558困り人:03/08/30 07:55 ID:bsoNTm1Z
あと、できなくなったのはこないだの月曜くらいからで設定は何も変えてないのに急にできなくなりました。やっても「サーバに接続できません」ってなっちゃいます
559ぐんじょいろ:03/08/30 09:44 ID:XLBIkV0o
>>555
何分無知なもので・・事実私も数年前ipmsgによって噂された事があります。
また、今でも誰かが見ている(LOGを取っている)と言う話は良く耳にします。
あるクライアントPCが222.222.222.XXXの範囲内?のLOGをとれる
らしいのです。
560(´Д`):03/08/30 11:17 ID:???
>>556
垢停止や垢バンやそこのゲームでIP規制された
561厨な質問ですが:03/08/30 14:19 ID:v+IxJ8yB
うっかりシェアウェアをダウンロードしたのですが、
ダウソした時点で課金されるのでしょうか?
それともインストールした時点なのでしょうか?(まだダウソのみ)

作者のホームページが閉鎖中で、メールの宛先もしばらく失効とのことで
どうすればよいか困っています。

Zip PassWord Reminder Ver.1.36 というソフトです。

ttp://www2.lint.ne.jp/~lrc/fi_archutl.htm
562sage:03/08/30 14:43 ID:???
てすと
563sage:03/08/30 14:44 ID:???
<質問>
IPアドレスから、その人の氏名や住所などわかるのですか?
564sage:03/08/30 14:47 ID:???
↑すいません
上の質問、もちろん「調べれば・・・」です
調べればわかるものなのでしょうか?
個人レベルでは難しくても、警察などは可能なものなんですか?
565教えてください:03/08/30 15:07 ID:???
お伺いします。たまに変な文字化けしたメッセンジャーサービス
というのがくるのですが、これは何ですか?
こないようにできますか?
566 :03/08/30 15:17 ID:???
>>560
警察は可能ですよ。
だからネット犯罪でタイーホされてるじゃん。
567迷子:03/08/30 16:17 ID:M5kq75o4
ちょっと板違いっぽいんですけど知ってる人教えてもらえませんか?
画像掲示板でi-mode以外の携帯にも対応してて無料の奴って無いですかねぇ

バッチリの板があればそれも教えてください。
よろしくお願いします。
568_:03/08/30 16:33 ID:???
baka
569初心者:03/08/30 18:21 ID:???
スレ違いな質問で、申し訳ありません。

現在、yahooBBのインターネットとBBフォンに加入いたしまして、
以前から加入していた東京電話を、解約しようと思っています。

しかし、解約希望を東京電話さんにしたところ、
「マイラインを違う会社に移さないと解約できない。」
と言われてしまいました。

yahooBB単品で、インターネットと電話を利用することは
不可能なのでしょうか?
570しょしんた:03/08/30 19:05 ID:m4qpgBH6
質問です。
2chブラウザっていうのを使うと2chにカキコした人のIPアドレスが見れたりするんでしょうか? 一応プロキシとかは最近分かってきて使ってるんですけど・・・・・
もう一つ聞きたい事があるんですけど、2chヲタ歴が長い人とか2chのお偉いさんとかはIPアドレス知ってるから、もしIDを変えてカキコしても同一人物って分かるんですかよね??
571釣りか?:03/08/30 21:11 ID:JENPJfJT
>>570
2ちゃん専用ブラウザ使えば分かるが、IPアドレスは表示されない。
ID変えても同一人物かどうか分かるのは、レスの特徴から。
IPがわかるのは2ちゃんの管理人くらい。
572釣りか?:03/08/30 21:18 ID:JENPJfJT
>>563
プロバイダーに問い合わせれば分かる。

>>565
バージョンアップか再イントールすべし。

>>567
探せばあるっぽいが・・・ググってみよう。

>>569
東京電話に苦情ぽく理由の説明を求めよう。
573 :03/08/30 21:34 ID:P23Rx9bG
>>525
複数のサーバーをそれぞれ違うドメインで運用したい時等ではないか
574質問いいですか?:03/08/30 23:13 ID:rQuEhMCf
WinXPなんですが、メッセンジャーでファイルの送信が
できないんです。受け取ることはできるんですが。
音声チャットもできない状態です。
ヘルプを見てみたんですが、ポートを開くとかよく
わからなくて。。。
”ファイアウォールなしで直接接続しています”とでている
ので、”NATの内側から接続しているから”というのが関係
ありそうなんです。
どうしたら解決できるのか教えてください。
よろしくお願いします。

575u2:03/08/30 23:14 ID:iKNjFJgg

大人の時間ドットNET
http://2ch.otona-no-jikan.net

576u2:03/08/30 23:18 ID:iKNjFJgg

大人の時間ドットNET
http://2ch.otona-no-jikan.net

577 :03/08/30 23:27 ID:gJkamNiG
2ch外のリンクを貼る時個人サイトでもないのにhを取るのは何故なのですか?
578NANA氏:03/08/30 23:43 ID:T+qBwUui
IDを???にするのはどうやるのですか?
579 :03/08/30 23:56 ID:5jn2m8F0
韓国語(ハングル文字)のサイトが前までは見れたのですが、
イキナリ(原因不明)見れなくなりました。
韓国語の所に行っても、フォント(?)がダウンロードされず、なんか変な四角ばっか表示される。
ウィンドウズでIE5ですが、ttp://docs.yahoo.co.jp/docs/help/korea/win_ie5.htmlの通りに
言語セットを表示するのですが、「Webページ フォント」と「テキスト形式 フォント」の所に何も表示されません。
580?:03/08/31 00:14 ID:???
>>578
メール欄に何か書く
581質問:03/08/31 00:20 ID:???
>>566
逮捕されないためにはどうしたらいいですか?(できる対策)
582お助けを:03/08/31 00:23 ID:OBDkZjHJ
インターネット画面で上の方に☆や家、更新などのバーが表示されなくなった
んですけれど、どうすれば常時表示されるようになりますか?
583まじで:03/08/31 00:31 ID:???
>>581 追加
プロバイダ解約しても意味無しですよね?
584:03/08/31 00:32 ID:l1MiPkr2
>>582
表示>ツールバー>標準のボタン
585お助けを:03/08/31 00:37 ID:OBDkZjHJ
>>584、どうもありがとうございます。
586NANA氏:03/08/31 01:07 ID:???
>>580
ほんとうだ!ありがとうございます!

またなんですが、うちのPCはPDFファイルがダウンロードできないのですが、何が悪いのでしょうか?
587誰かいますか?:03/08/31 01:30 ID:???
フレッツ・スクウェアに接続したいのですが、接続する為にはインターネットに接続した状態では出来ないらしいんです。
それで、接続を切ろうとしたんですが・・・切り方が分からないのです。
すごくマヌケな事を聞いている気がするんですけど、ホントに分かりません。
どなたか宜しくお願いします。

Windows98、Bフレッツです。
パソコンを立ち上げると、勝手に接続されます。
588バナー広告が:03/08/31 01:56 ID:P5pxfqsM
ネットをしている最中に、海外のバナー広告がやってきて
パソコンがフリーザしてしまいます。
やつらの攻撃を防ぐ手段は身近にありますか?
ああ、またやってきた。。。--;
589age:03/08/31 09:34 ID:???
>>586
PDFファイルのリンクを右クリックで保存、これが一番簡単なDL方法。

>>587
フレッツツールってアイコンがデスクトップにないですか?

>>588
身近な方法は、市販のインターネットセキュリティソフトを買う事です。
590助け求む!:03/08/31 11:44 ID:???
あるサイトの掲示板に自分を長きにわたりいじめてるヤツの携帯番号を載せてしまい、なぜかそれが本人に
わかってしまい、警察に届け出たようです。
ipアドレスからこちらの氏名、住所などがわかってしまうということを調べる余裕も
ないくらいに追いつめらていました。でやってしまいました。
今は本当に後悔し、反省しています。
今、びくびくしてる毎日です。身元が判明して逮捕とかされない方法を教えて下さい。
どうかお願いします。
591 :03/08/31 11:58 ID:???
>>590
警察がまともに相手するかどうかわからないから、
相手には情報を与えず、待ってれば良いんじゃないの?
警察が来たら来たで、正直に話せばいいと思う。
592 :03/08/31 11:58 ID:???
タイーホ。















おめでとう。
593 :03/08/31 12:03 ID:lu7gPqqW
被疑者志望は逮捕されないよ
594breed:03/08/31 13:42 ID:???
>>588
うーん・・・・
まずプロパ解約して、住所かえれば?どうにかなるのかなぁ・・・・
とりあえず、K察来る前に区役所とかにある法律相談所みたいなの
にいって相談する。
裁判沙汰になったらそのアドバイスをいかしてガンガレ
595NANA氏:03/08/31 14:54 ID:???
言葉足らずでした。
PDFファイルをDLできるんですが、開こうとすると
有効なアプリケーションでないと表示されて開けません。
なんでですか?
596_:03/08/31 14:55 ID:???
>>595
板違い
597名無し:03/08/31 15:19 ID:zH1rFceV
ISDNからADSLに変えたいんですけど、プロバイダーに通知しろって言われました。
どうやって通知するんですか?
プロバイダーはBIGLOBEです。
598名無し:03/08/31 15:41 ID:eaQB9ENw
米の通販サイトを見てたら、あるサイトを開くときによくわからないものを
DLしてしまって、それ以降、ブラウザの上下に「Money,Adult,Travel,Casino」
とリンクバーのようなものが出現するようになりました。
どうやって削除すればいいんでしょうか?
599massa:03/08/31 15:53 ID:HdxIK3yV
あのですね、ファイルを交換して音楽や動画をダウンロードするwinnMXてあるじゃないですか。音楽はダウンロードできるんですけど、動画がほとんど出来ないんですよ。なにか良い方法知ってますか?知ってたら是非教えてください。
600書けません:03/08/31 16:20 ID:rJm6wTqZ
ある板で書き込めなくなりました。
こんな表示が出てしまいます。

***********************************************************
ERROR - 594 もうずっと書けませんよ。

あなたは、規制リストに追加されました。

【解除する方法】
初心者板で一時間以上初心者の方々を優しく導いてあげてください。
これ以外に解除の方法はありません。
***********************************************************

今日のレスは10個以内。荒し行為はしていません。
これ、なんなんでしょう?
601書けません:03/08/31 17:00 ID:???
連投規制が厳しくなったんか・・・。
親切心でスレageてやろうと思ったらこれだ(鬱

594解除って3日かかるってマジっすか?
602誰かいますか?:03/08/31 18:10 ID:???
>>589
アイコンは有ります。
フレッツのサイトを見て、ヘルプも読みましたけど、分からなかったんです。
603名無しさん:03/08/31 18:20 ID:???
>>602
フレッツツールを起動させて

お客さま名(半角英字) guest@flets

パスワード(半角英字)guest

ここの説明ではそうらしい。
ttp://flets.com/square/con_abw02.html
604誰かいますか?:03/08/31 19:03 ID:???
>>602
ありがとうございます。
その時に、インターネットの接続を切らないといけないらしいんです。
で・・・切り方が分からないのです。

ver2だと繋げたままで良いのですが、アップグレード版は、フレッツ・スクゥエア内なんです。・。・゚・(ノд')・゚・。・
605名前いれてちょ:03/08/31 20:29 ID:???
>>598
そのリンクバーの上で右クリックしてチェック外す
その後、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から
該当のものを探してアンインストール
606名前いれてちょ:03/08/31 20:31 ID:???
>>604
ちょっと信じられないんだが、ほんとにわからんの?

どうしても無理なら普通にシャットダウンしてケーブル外して
再起動して、その後挿せばいいじゃん。
607602:03/08/31 20:36 ID:???
フレッツツールを起動させ、開いたウインドウに切断の項目がないのですか
漏れはADSLなんだが、フレッツツールの種類や機能がBフレと違うのかな??
608603:03/08/31 20:37 ID:???
スマソ名前603ね
609誰かいますか?:03/08/31 20:48 ID:???
>>606
すいません。
本当に分からないんです、引っ越してから。
以前はADSLでした。

そうか!その手が有った!!
・・・と思って試してみたら、ダメでした。

>>603
切断の項目は有りません。

電話で聞いてみた時も、フレッツのサイトに誘導されたし、無理なのかな・・・。
610598:03/08/31 20:49 ID:eaQB9ENw
>605
ありがとうございました。どうやらlopというブラウザーハイジャッカーという
ものだったようです。無事アンインストールできましたm(__)m
611自動接続がONなのでは:03/09/01 00:11 ID:???
>>609
(以下転載)
アプリケーション設定パネル

アプリケーション設定パネルは、システムトレイのポップアップメニューからアプリケーション
の設定を選択するか、フレッツ接続ツールフォルダの接続メニューから設定を選択することで起
動します。
このパネルに含まれるオプションと設定は、包括的なものであり、あらゆる接続プロファイルに
適用されます。以下のテキストは、ここに提供されている各々の設定の詳細表示です。


Windows 立ち上げ時にフレッツ接続ツールを起動

チェックボックスにマークし、このオプションがアクティブ状態になっていると、フレッツ接続
ツールは、ウィンドウズ スタートアップからデフォルトの接続プロファイルを起動させます。こ
のオプションと自動接続オプションをアクティブ状態にすると、ユーザーはインターネットに
PC の起動と同時に自動で接続されるようになります。


自動接続

接続プロファイルを起動させる際、接続ボタンをクリックするステップを省きたい場合はこのチ
ェックボックスをマークしてください。このボックスと「Windows 立ち上げ時に起動」 のボッ
クスをマークすることでインターネットにPC の起動と同時に接続ができるようになります。
612誰かいますか?:03/09/01 01:01 ID:???
>>611
ありがとうございます。
確認してみました。
両方ともチェックは入ってなかったです。

すいません、自分のレスを見直してみたら、Bフレッツ マンションで有る事が書いてありませんでした。
613私の頭は壊れてます:03/09/01 01:35 ID:???
ファイルのダウソロードができませぇーん!
何度DLしても CRC の値が変化していて
ファイルを開こうとするとエラーになります。

ごくたま〜に無事落とせる事もあるんですが、
酷い時(今)は1分くらいで落とせる小さなファイル
でも壊れて使用不可!

いったい何が原因なのか、まったく解りません。
どなたか神はおいででしょうか?<(_ _*)>
614age:03/09/01 04:17 ID:GVa9tZ9V
添付するファイルが、10コ位(5メガ)、ファイル形式はワードとPDFの場合、
送受信の両者が常時接続だったら、添付ファイルは圧縮しなくても大丈夫
かどうかご意見・アドバイスをお願いします。OLEを使用して送ります
が、そのまま圧縮しなくても、ファイル全部指定して送れば勝手に分割して
送ってくれると聞きました。これは受信側もOLEだったら見れるという事
なのでしょうか?マックの場合は普通メールソフトは何でしょうか?
最近の添付メールの事情について教えてください。
615静香:03/09/01 05:23 ID:tEo7bVLd
ライコスとインフォーシークが統合されました。
ライコスに残してきた、振り分けフォルダの中に
入っているメールを「読むにはどうすればいいのでしょうか?

個人的に教えてくださる方[email protected]まで。
616nanasi:03/09/01 12:16 ID:nGsUxJIB
age
617ヽ(´ー`)/:03/09/01 13:20 ID:BhxUo2Ur
ヽ(´ー`)/来てね。
http://palu2.com/mkk
618:03/09/01 14:28 ID:???
今気づいたんですが勝手にプロシキが設定されてます
"127.0.0.1:8080"です 無しに設定しなおしても
再起動、終了→起動、でまたプロシキ設定されてます
何をどうすれば? どなたかご教授を
619名前を入れてチョ:03/09/01 15:20 ID:???
相談というかなんていうかどうしょうもないことなんだけど、
アクセス解析でΩ関係の出版社から来てるのがひっかかって
ちょっとビビッてます。
毎日来てるようで、毎日居るわ。
メールやBBSに書き込みとかないようだし、
チャットルームも設置してないから管理制作の自分しか知らないことなので、
このまま見ないふりしてようとは思うが。
ドメイン弾いても串とか使われたら終わりだろうからやる気もないんだけど、
さすがに気味悪くって。
単なるイチ閲覧者だとは思うんだけどね。
620夏厨キター:03/09/01 21:03 ID:???
フリーメールに覚えの無い請求のようなの来たのですが
ADSL ISDN 回線で国際電話につながるってありえますか?
ただの迷惑メールなのかな?

教えてください〜
621uyk:03/09/01 21:54 ID:pCtlERuZ
622 :03/09/01 22:14 ID:z4C4665e
http://www.webspeed.ne.jp

この鯖は軽くていいよー。
お勧めです。
623名無し:03/09/01 23:41 ID:tgL6cvof
先日Eメールにダイレクトメールが来たんです。
まあアダルトサイトだったんですが、ついみてしまったんです。
そしたら○ビデオの通販サイトだったんですが、
サンプル画像みてつい買ってみたくなりました。

この場合どの程度やばいですか?
って買う方は罪に問われないですよね?たとえ○ビデオでも
624  :03/09/02 00:16 ID:iiXBadvh
長瀬愛ちゃんがセーラー服姿で大奮闘!ちいちゃな身体にルーズソックスがよく似合います。
当然ながらお得意の騎上位での腰振りもやってくれてますのでファン必見です!!その他有名女優が
セーラー服であんな恥ずかしことを...!

http://66.40.59.77/index.html
625PC厨:03/09/02 02:11 ID:qjI9Zdgk
PCの購入を考えているのですが(現在漫画喫茶から)携帯電話しか持っていません
光ファイバー以外で(開通してないので^^;)ネットに繋ぐ場合、電話加入は必須でしょうか?
626しょぼーん侍:03/09/02 05:21 ID:???
今まで10時間友達の家で隠れてやってたけど通信代って繋げ放題だからいらないよね?
まさかインターネットって繋げただけでお金ってかかるの?
なんかISDNでODNに加入してるよう?通信は電話回線からのネットなんですが教えて下さいやっぱお金かかります?
627仕事人:03/09/02 07:34 ID:3jZGRSWt
>613
CRCえらーはハード障害か、回線障害と思われ。
まず、一つ一つきり分けする事をお勧めする。

>618
せめて、何のブラウザを使ってるか書け。
それだけじゃ判らん。

>619
ほっとけ。

>620
ISDNはダイアルアップだから、可能性は有るけど、
普通はフリーメールには来ないと思うよ。
電話会社から直接来るはず。

>623
法的に買うこと自体は問題ありません。
が、騙されるのが落ちなきがする。

>625
それぐらい自分で調べたら?
住んでるところが判らんからなんとも言えん。
PHSの場合は電話線は入らないよ。
他は物理的回線をひかなければいけない。

>626
状況次第。
フレッツISDNなら、問題ないけど普通にダイアルアップで繋げてるなら
時間ごとにお金が掛かる。
プロバイダーもそれに合わせて従量制のところにしてる場合もある。
情報が無いから判らんけど。
628考え中:03/09/02 09:01 ID:pNh21dzX
現在Bフレッツに加入すると工事費無料というのは本当ですか?
629breed:03/09/02 11:14 ID:???
>>628
NTTに電話しる
630 :03/09/02 16:02 ID:???
本当に煽りじゃなくて初心者っているんだな・・・
ちょっと感動。
631:03/09/02 18:04 ID:???
>>627
IE6です
632620:03/09/02 20:36 ID:???
>>627
さんくすです〜ほうっておく事にします〜
633お伺いします:03/09/02 21:27 ID:???
普通のHP閲覧時はなんともないのですが、
アクセス解析の管理画面内のリンクの箇所だけ、一度クリックした後
既読リンクの色に変化しないのですが、
どなたか原因がお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか・・・。
少し前までは一度クリックすると既読リンクの色に変わっていたのですが・・・。
よろしくお願いします。
634名前いれてちょ:03/09/02 22:11 ID:???
スタイルシートじゃねーの?
635(。。):03/09/02 22:52 ID:S5lMef8d
すんませんさっき別のところに誤爆しちゃったのでマルチポストなんですが…
めでたく本日YahooBB!が開通した…はずなんですけど、
なんかリンクが確立しないんですよ(T T)
サポートに連絡したら、
「工事してから一日くらいは不安定ですから明日また試してください」
と言われました。
そんなにファジィなものなんですか?ADSLって。
ほかにそんな経験した人います?
636七誌:03/09/02 22:58 ID:???
MSNでサインインできません。
何が原因でしょうか?
ちなみにインターネット接続はできてます。
どなたか教えてください。
637_:03/09/03 00:52 ID:???
>>636
板違い
ネットサービス板行け
638原因不明:03/09/03 01:11 ID:bgOUxe6c
どなたか初心者の私に教えて頂けませんでしょうか?
数日前から突然リンク先へ飛べなくなってしまいました。
他は正常なんですが、原因が分かりません。
よろしくお願い致します。
639_:03/09/03 01:20 ID:???
>>638
ブラウザのキャッシュを削除
640困ったちゃん:03/09/03 01:44 ID:???
LANで、PC3台つないでます。
仮に名前を1号2号3号として、1号と2号はWINXP、3号はWIN98
なんですが、1号から2号と3号にアクセス出来るし、逆方向もアクセス出来ます。
所が、2号と3号間がアクセス出来ないのです。
3号のネットワーク接続を見ると、2号のシンボルが有るのですが、クリック
すると、2号は存在しません!と言われます。
2号からは、3号のかけらさえも見えません。
何が悪いのでしょうか?教えてください。
641原因不明:03/09/03 01:46 ID:bgOUxe6c
>>639
アドバイスありがとうございます。」
おっしゃられた方法を試してみましたが改善されませんでした。
症状としてはリンク先をクリックすると新しいウインドウが開き
前の画像のままフリーズしてしまいます。
そのウインドウを閉じれば前の状態に戻るといった感じです。
642_:03/09/03 01:55 ID:???
643.:03/09/03 01:55 ID:???
>>635
サポートの常套句、信じてはいかん。

>>638
特定のページでだけリンク出来ないの?
644_:03/09/03 01:56 ID:???
>>641
情報の小出しですか
出し惜しみする理由でもあるんですか
645原因不明:03/09/03 02:00 ID:bgOUxe6c
>>643
特定のページだけではなく
他のページのリンク部分をクリックしても同じ症状なんです。
646困ったちゃん:03/09/03 02:02 ID:???
>>642
有難うございます。
勉強していじって見ます!
647647:03/09/03 02:26 ID:???
>>645
よく分からないけど、お気に入りからだと見られるんだよね?
て言うか2chに書き込めるてるし。

IEの初期設定でファイルヘルパーと言う項目があるんだが
そこでは、htmlをどのアプリで処理するか指定出来る。
その指定が、IEになってないって事はないよね。
これ以上は分からないナリ。
648原因不明:03/09/03 02:45 ID:bgOUxe6c
>>647
初期設定の項目がブラウザの編集部分に
入っていないのですがどこから開けばよいでしょうか?
649だめなひと:03/09/03 03:15 ID:???
HPもってないんですが、ファイルをわたすにはどうすればいいんでしょう?
650 :03/09/03 03:50 ID:???
>原因不明
OSは何?ブラウザはIE?バージョンは?
651なみだ:03/09/03 04:09 ID:kyNFJLSr
Hotmailとか、MSNに全然繋がらないのですが、
何がいけないんでしょうか?
昨日からMessengerサービスをつなげっぱなしで寝てたりして
放置していたから壊れちゃったのかなあ???
でも、Yahooとか2ちゃんねるは来れるんです。たすけて!
652:03/09/03 05:11 ID:???
フラッシュメモリとかいうモノを接続するのと、
メモリを増設するのとはまったく違うのですか?
653 :03/09/03 06:07 ID:NSmUKBcv
DNSって、どこにあるんですか?
654似非ハカー:03/09/03 07:08 ID:IVZK7YFv
上司から突然
http://alpha.server/
  プライマリDNS(ドメイン名) ns.beta.server
  プライマリDNS(IPアドレス) 123.45.67.89
  セカンダリDNS(ドメイン名) sns.beta.server
  セカンダリDNS(IPアドレス) 123.45.67.90
 としてアメリカの会社に申請したから,
 間違ってないかどうかチェックしてくれ」
と言われたんだけど,漏れ何処を見て何をチェックすればいいんだろう?
上司曰く「DNS のデータが世界中に伝播し終えれば,alpha.server が
123.45.67.90 になる」らしいんだけど (;´Д`)
655仕事人:03/09/03 07:25 ID:MNIEcwkM
>654
どっかのDNSサーバーから正引き逆引きが出来るか確認するだけ。
nslookupぐらいつかえるよね。
656似非ハカー:03/09/03 07:30 ID:???
>>655
レスサンクスコ (;´Д`) そんなんでええのですか?
「一字一句間違ってないか確かめれ」て言われたんで
とりあえず named.conf とか必死に漁ってたですよ (;´Д`) 分かるわけないのに
657エンジェル:03/09/03 07:33 ID:p82WIfd2
nslookupで調べたらいいのでは
658似非ハカー:03/09/03 07:38 ID:???
うぃ。とりあえずまだ引けないみたいなんで,
上司には「まだDNS行き渡ってないモヨン」とだけ報告しておきますヽ(;´Д`)ノ
659どしろうと:03/09/03 09:57 ID:jnri4TNr
すいません。
「かちゅーしゃ」使ってる初心者なんですが、かげのアップロードの指示が出たんで、
デスクトップにダウンロードしました。
新しく、黒猫の絵がデスクトップに出ましたか、これだけでご利益があるのでしょうか。

今日「かちゅうしゃ」をあけたら、またアップロードの指示が出たんですけど。

初心者なのですいません。ここで聞いてもよかったですか?

660仕事人:03/09/03 10:48 ID:ebSXM62T
>658
whoisで確認したら?
登録情報は載るはずだよ。

>659
かげは可注射のプログラムがある所に置かないと駄目だよ。
661どしろうと:03/09/03 10:52 ID:jnri4TNr
>>660

すいません。
かちゅーしゃの猫も黒猫と並んでデスクトップに出てるんですが、
これじゃ一緒に置いたことになりませんか。
662ネット初心者:03/09/03 11:03 ID:mJH+4kyf
すいません、、、
http://www.xonair.com/home_jp.cfm
こちらのサンプル画像を色々見ていたのですが、
その中のひとつにパスワード&Eメールを入れないとアクセスできない
ところがあったのですが、両方とも「japan」と入れればアクセスできると
あったので、後先も考えずにアクセスしてしまいました。
今になって、不安になっています。
なにか、犯罪とかと関連性はあるのでしょうか?
663_:03/09/03 11:53 ID:???
>>662
ウェブの質問はネットサービス板
664fumi:03/09/03 12:11 ID:fDEopHFC
665名前:03/09/03 12:16 ID:f19K9/Cl
相談に乗ってください。
私は2ch専用のOpen Janeというものを入れて閲覧しています。
いつものように閲覧していたら(ニュー速+でした)ウイルスにかかってしまいました。
以前も別のウイルスにかかり、どうにか駆除したのですが、
今回はウイルス定義の更新を怠っていて購読してませんでした。
ウイルスを調べたら最新の定義で駆除できると書いていたので購入しました。
ところが駆除された様子はありません。
どうすれば駆除できるでしょうか?
ちなみに「Macro.src」というウイルスです。
あと、Open Janeはウイルス感染しやすいのですか?

教えてください。お願いします。
666ネット初心者:03/09/03 12:24 ID:mJH+4kyf
>663さん

わかりました。
ネットサービス板で聞いてみます。
667 :03/09/03 12:49 ID:i176W5C3
WinXP、IE6です。
「お気に入り」のファビコンが、一度ブラウザを閉じると消えてしまいます。
ファイルの削除、履歴の削除、デフラグ、スキャンデスクをやりましたがダメ
です。知恵をお貸し下さい。
668 :03/09/03 13:22 ID:7NgK5qnQ
レンタルで借りているモデムのファームウェアって更新してもよいのですか?
669:03/09/03 14:31 ID:BYtcXox+
CDトレイの突然開くサイトを教えてください
お願いします
670初心者:03/09/03 14:46 ID:???
すみません。教えてください。主人がノ−トパソコンを盗まれました。
一応 暗証番号を入れないと動かない様に設定してるらしいのですが
、盗った人は どうにかして使うことは出来るのでしょうか? デ−タとかも色々入ってるらしくて
もし見られたらどうしよう・・と心配していたもので、聞いてみました。
どうぞ宜しくお願いします。
671名無し~3.EXE ::03/09/03 16:04 ID:???
はじめまして、初めてw2kをinstallしたところieで
「ページが表示できません。」
としかでなくて困ってます。
接続にNTTのflets接続tool使ってます。tool起動でプロバに接続はできているようですが、
ie起動しても、home設定のmsnを見に行ってエラー。他のadress入れてもダメ。
toolに入ってたNTTのfletsのサイトにはつながりましたが、プロバ経由だと
なぜかエラーになります。色々試したけどどうにもできなくて・・・
こうしたら解消できるって知ってましたら教えてください。よろしくお願いします。

os:w2k(upgrade版 結構古い)
fire wall:source nextのpersonal fire wall
プロバ:interQ
ie:ver5.5
modem:NTT24M -ms2
マザー:epox (付属のlan機能使ってます)

知り合いのpcからアクセスしてるので、レスが遅れることもあると思いますが
よろしくお願いします。
672名無しは既に死んでいる:03/09/03 17:20 ID:???
>>660
暗証番号って、起動するときのユーザー認証のことかな?
Windows2000のブータブルCDで起動すると、その程度は残念ながらかいくぐって…
673瑠璃:03/09/03 17:35 ID:KXOKI8rv
ネットで エンコード(映像音楽放送)して 流してるのですが 
今はウィンドウズメディアプレイヤー(WMP)を立ち上げて、
上の段の【ファイル(F)】をクリック。次に【URLを開く(U)】で
BOXの中に、エンコード(流してる)アドレスを入れてOKを押して
映像を流してるんですが アドレスの関連づけで(何か文字をたして)
アドレスを押すだけで自動的に ウィンドウズメディアプレイヤー(WMP)
を立ち上げたいのですが アドレスに何を足せば いいのか教えてください
おねがいしますぅ。
674あげ:03/09/03 17:37 ID:Yfb1sdl3


ネットワークについての質問スレッド Part4 でした質問ですが
すぐ1000になってしまったのでここで質問させてもらいます


今大学内にある公開サイトの独自ドメインを取得したいんだけど、手順について質問

今サイトのあるURLが
www.unnko.ac.jp/gakusei/123/index.htm
んで
www.abc.gr.jp
としたいんです
その場合grドメインを申請するとき、
登録申請の希望ドメインは
abc.gr.jp

JPNICのDNSに追加してもらうこちらのDNSって
dns1.unnko.ac.jp & dns2.unnko.ac.jp
でいいの?
でもこれじゃあ www.abc.gr.jp でアクセスしてもつながんないですよね
自分は根本的に勘違いしてると思うんだけど、なんか指摘してください
675Jane初心者:03/09/03 18:06 ID:0tlxrtjv
Open Janeを導入して書き込もうとしたら、規制されてしまいました
何がいけなかったのでしょうか?
676z:03/09/03 18:10 ID:68I7zUbn
>>661
どこの部分の暗証番号かわかりませんが、BIOSやOSにパスワードを
かけているだけならハードディスクの中味は簡単に見られてしまいます。
677:03/09/03 18:22 ID:68I7zUbn
>>666
Janeの質問はこちらのほうが詳しいでしょ
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
678  :03/09/03 18:27 ID:Hj2OHT6z
長瀬愛ちゃんがセーラー服姿で乱れまくり!ルーズソックスが妙に似合います。
女子高生でも通用しそうな小さな体をクネクネ!得意の騎乗位でバンバン腰振ってます。
今すぐ無料サンプルムービーで確認せよ!!

http://66.40.59.77/index.html
679z:03/09/03 18:43 ID:68I7zUbn
>>664
メタファイルのことだと思うので「メタファイル」で検索
680b:03/09/03 18:47 ID:4Qxj3lCY
ブラをはずさずに乳首だけ出しての本番です。
よく関西系の裏ビデオで見かけるのですが
撮影者も裏ビデオの見すぎなのでしょうか?
可愛らしい少女の艶かしいオマンコ描写はさすがというよりありません。
騎上位での下からのアングルがいい!
素人援交の無料モロ動画をチェック!
http://66.40.59.73/index.html
681仕事人:03/09/03 19:12 ID:MNIEcwkM
>674
ドメインのの管理をしてくれるサーバーをみつけな。もしくは立て菜。
682 :03/09/03 19:26 ID:68I7zUbn
>>671
コマンドプロンプトから
>ipconfig /all
を実行して正しいアドレスがすべてとれているか確認する


683いやーん:03/09/03 19:38 ID:???
ぜんぜん親身なってくれてないじゃん!バカー
684くそすれ:03/09/03 19:52 ID:???
>>683
クソスレ認定の方向で…
685  :03/09/03 20:32 ID:Hj2OHT6z
何と結婚を約束した彼氏がいるのにお金欲しさにビデオ出演!今時の女子高生は理解不能です。
その他にも多数の素人女性がいやらしい行為を...。

http://members.j-girlmovie.com/main.html
686 :03/09/03 23:10 ID:I+1WWOZY
おい、こら、答えろ
687名前いれてちょ:03/09/03 23:21 ID:???
>>668
いい。いざとなったら最初のファームに戻せるし
688原因不明:03/09/03 23:24 ID:MYHhOYyX
>>650
OSはWIN98/IE/Ver.6.0なんですが・・・
689 :03/09/03 23:32 ID:???
>>688
ここは人少ないから、PC初心者板を覗いてみたら。
690原因不明:03/09/03 23:48 ID:MYHhOYyX
>>689
ありがとうございます。
向こうで聞いてみます。
691名前いれてちょ:03/09/03 23:49 ID:???
まあOS再インストールが早い
692 :03/09/04 00:13 ID:???
ルータ経由の接続をしているのですが、
インターネットには接続できるのに、
ルータの管理画面(http://192.168.1.254)に接続できないなんて
ことはあるのでしょうか?
ポートを開きたいのに、開けない。。。どうすればいいのでしょうか?
ルータはELECOMのLaneed LD-BBR4L3です。
693_:03/09/04 00:28 ID:???
>>692
ping 192.168.1.254
694692:03/09/04 00:52 ID:???
pingコマンドはやったのですが、これはちゃんとreply fromで帰ってきます。
いま分かったのですが、IEでなくMozillaを使ったらできたのですが、
これはなぜなのでしょうか?
695どどどしろうと:03/09/04 00:56 ID:kIJ/m5LS
前から気になってたんですが、
IDに???を出したりID自体の表示がなかったりするするのは
どうするのですか?それらは何のためにするのですか?
696_:03/09/04 01:04 ID:???
>>695
散々既出です
初心者の質問板のトップを見てください
697_:03/09/04 01:07 ID:???
>>694
IEはよく認証の部分がぶっ壊れるのでしょうがない
698_:03/09/04 01:09 ID:???
まちBBSが見られません。
どうして?
699_:03/09/04 01:12 ID:???
>>698
環境と、どういう風に見えないのか書いてください 
700_:03/09/04 01:17 ID:???
今まで見れてたのが、アクセスできなくなりました。
“ページを表示できません”画面になります
701_:03/09/04 01:21 ID:???
>>700
サーバーが落ちているか
DNSエラー
702_:03/09/04 01:25 ID:???
一日サーバー落ちすることってあります?
誰かアクセスしてみてくれません?
703名前いれてちょ:03/09/04 01:27 ID:???
machibbs側のDNSが落ちてるみたい。nslookupがタイムアウトになる
人によってはDNSにキャッシュが残っててアクセスできてるのかもしれん
704_:03/09/04 01:30 ID:???
>>701
> 一日サーバー落ちすることってあります?
あります

> 誰かアクセスしてみてくれません?
ドメイン解決ができません
705702:03/09/04 01:37 ID:???
ん?ドメイン?
よくわからないけど、まちBBSに原因があるってことでいいかね
706名前いれてちょ:03/09/04 01:38 ID:???
>>705
いい
707705:03/09/04 01:41 ID:???
ありがとう安心して眠れます
おやすみなさい
708名無しさん@お腹ペコペコ。:03/09/04 01:58 ID:???
>>698
ググルとみれますよ。
709_:03/09/04 02:03 ID:???
>>708
「私の環境では」という言葉が抜けてます。
710695どどどしろうと:03/09/04 03:06 ID:???
>>696わかりました。ありがとうございます。
711ヒヨコチャソ:03/09/04 03:51 ID:xjJvIh5n
CGIの付け方はどこで相談すればいいですか?
712名無し:03/09/04 04:42 ID:/j4recjW
今、MSNに繋がりますか?全然繋がらないんですが。
713 :03/09/04 06:45 ID:???
>>711
CGIの設置方法を教えれ!って事?
誘導
Webサイト制作初心者用スレ vol.66
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061898335/

>>712
MSNに最近接続できないんですけど
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1058520899/
714セイタン:03/09/04 10:10 ID:IR6haiyR
すみません。メールの添付ファイルってどこに保存されてるんでしょうか?教えてください
715^:03/09/04 10:40 ID:???
>>714
何のメールソフトを使ってるのか分からないので
共通の方法を。
対象物を右クリックで任意の場所へ保存出来ない?
716THIS:03/09/04 13:34 ID:9xC59XIU
幸せって、一人だけが幸せになっても、うれしくないですね。
今の時代を生きるには、みんなが幸せにならないと意味がない。
料理人なら、食べた人に美味しいという至福を与える。
ホームページも同様に、見た人に至福を与えてこそ、プロです。
http://www.c-gmf.com/index3.htm
私はみんなが幸せになるクーポン券を発行します。
私と一緒に、幸せになりませんか?
717セイタン:03/09/04 14:08 ID:VpC/t2Ho
ソフトはアウトルックです。
ウイルスソフトを使用しておりまして、メールからのアクセスができなくなっており、直接アクセスしたいのですが、HDのどの場所にあるのかわからないんです。
718 :03/09/04 14:34 ID:???
突然、通知領域に接続状況のアイコンが表示されなくなってしまいました。
プロパティの「接続時に通知領域にアイコンを表示する」はチェックしています。
新しく接続を作り直してみたり、プロパティを色々といじくってみましたが、一向に出てくる気配がありません。
いったい、どうすれば接続状況のアイコンが通知領域に表示されるのか、どうか教えてください。
719しょんぼり侍:03/09/04 14:50 ID:/2V+oQtK
ホームを自分がやってるサイトにかえたいんですけどどうやってかえるんですか?やり方教えてパソはマックです

後移動項目の中に昨日観たホームページの履歴が残るんですけどこれって消せます?
720ななし:03/09/04 14:58 ID:???
>>717
名前をつけて保存しない限り他のメールと一緒にデータベースに入ってる

>>718
OSなに?タスクバー上で右クリックしてプロパティ出して
「[]アクティブで無いインジケータを隠す」にチェックは言ってるか確認

>>719
ブラウザは何?バージョンも
721ナッツ:03/09/04 15:15 ID:9L7YCA0q
質問です。ヤフ−のような検索エンジンで、
検索ワードを入れるときに、途中までの文字が同じ
過去の検索ワードが下に表示されます。
それはそれで便利なんですが、過去に検索した恥ずかしいことばまで出てしまいます。
たとえば「日本人の文化」を知らべようとし、日本人と入れると
「日本人のおしっこ」と出てきてしまいます。
こういう恥ずかしいのは履歴の日数が過ぎたら消えるのかと思ってたんですが、
いまだに消えません。
恥ずかしい検索ワードをけす方法を教えてください。
IEでWIN98です。
722718:03/09/04 15:19 ID:???
>>720
素早いレス、ありがとうございます。
すいません、情報が足りなかったです。
OSはXPのSP1、ADSLの8Mです。
「アクティブでないインジケータを隠す」にはチェックを入れてません。
一応、ウイルスチェックをしてみましたが、何も発見されませんでした。
ファイアウォールはオフにして、ZONEALARMを使っています。
ZONEALARMを切ってから接続してもダメでした。
なので、切断するにはローカルエリア接続を無効にするか、電源を切るしかありません。
723ななし:03/09/04 15:24 ID:???
>>721
IEのバージョンにもよるが、、、6として
IEのメニューから、[ツール]-[インターネットオプション]
[コンテンツ]タブの、オートコンプリートボタンから、
「フォームのクリア」ボタンで。
724しょんぼり侍:03/09/04 15:25 ID:/2V+oQtK
ブラウザー?インターネットエクスプローラですバージョンは新しいやつです
725イイmac:03/09/04 15:25 ID:???
>>719
IEならば、“初期設定”の中にある“詳細設定”を開いて
“履歴を残す件数”を“0”に変更する。
726723:03/09/04 15:27 ID:???
>>721
あ、、個別に消すには、その補完が表示されたところで
候補をカーソル反転させて Deleteキー
727ななし:03/09/04 15:33 ID:???
>>722
切断なら、コントロールパネルのネットワーク接続から
広帯域に出てるアイコンを右クリックすれば
接続中なら、「状態」が選べるはずなんで、そこから切ればよい
ついでにそれのプロパティもチェック
728ナッツ:03/09/04 15:38 ID:9L7YCA0q
723さんどうもです。
右クリックで個別に消そうとしてたからわかりませんでした。
とりあえず、日本人のおしっこ、人妻ぱらだいす
素人代全集、光月夜ャ AV 、ロリ
を消しました。
729718:03/09/04 15:47 ID:???
>>727
レス、ありがとうございます。
「ネットワーク接続」→「ローカルエリア接続」で右クリック→「状態」→「無効にする」で確かに切断されるようです。
しかし、今までは通知領域に出ていたアイコンから「切断」を選択していたので、いまいち釈然としないものがあります。
……やっぱり、システム復元したほうがいいかも知れません。
730 :03/09/04 15:58 ID:1jOs+BiT
自分で簡単なプログラムをつくって遊んでおります。
IEのプロクシ設定を、自分のプログラムにして、
とりあえずIEには、レスポンスとして「HTTP/1.0 500 ERROR」と返してみました。
もちろん、IEは「問題が発生しますた」というページを表示します。
ところがそれで終了ではなく、ひきつづき
IEからはANSI WHOISに対するリクエストが出されているようなのです。
ためしに、プロクシ設定をはずして、そのリクエストをIEに実行させますと、
「RANK_1:1:5」(だったと思います)というレスポンスが帰ってきますた。
これは、いったい何をやってるのでしょう?
サーバエラーの情報を収集しているのかもしれませんが、
IEがそんなことすると思ってもみませんでした。
googleのツールバーが関係しているのでしょうか?
このあたりの事情について教えてください。
731すみ:03/09/04 16:15 ID:SXVKNhm0
IEで操作していると勝手に別ウィンドウが開き
GAINとかいう外国の広告みたいなものが必ず開きます
ポップアップ広告を閉じるフリーソフトの常駐プログラムを入れたら
フリーズがやたら多くなってしまいました
他にはZONEALARMを入れてます
なんか相互関係がまずいのでしょうか?
外国のあの広告はなぜ開くのでしょうか?
732セイタン:03/09/04 16:22 ID:ZWU84NGK
>720
ありがとうございます。
そのデータベースへの行き方を教えて下さいませんでしょうか?
733ヒゲモジャ:03/09/04 16:25 ID:PfP22ct3
HPを作ろうと思っています。
そこで「関西デジタルネット」のレンタルサーバーを
使おうと思っているんですが、いまいち不安です。
このプロバイダーは大丈夫ですかね?
ほかにいいのがあったら教えてください。
734まー:03/09/04 16:39 ID:???
どこで聞いたら言いかわからなかったので教えてください
さっきIEで一時ファイルの内容を全部削除してみたんです。
そしたらAdvanced INF インストーラ
OCX C:\Program Files\LizardTech\DjVuControll\DjVuControl.dll の登録を解除できません。
って出たんですが何ですかこれ???
735_:03/09/04 17:10 ID:???
>>733
プロバイダ板かレンタル鯖板へ行ってください
736_:03/09/04 17:14 ID:???
>>731
たぶんIEのセキュリティホールを突かれて設定を書き換えられています
下のスレッドのFAQに対策が書いてあります

エロサイト見たら・・・助けてください!Part13@PC初心者
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1057575418/
737ななし:03/09/04 17:16 ID:???
>>734
そういうときは LizardTech とかでググる
プラグインの一種みたいだよ
738ななし:03/09/04 17:22 ID:???
>>732
環境によって違う。
例えばうちは、XP-ProSP1でユーザー名はUSERとすると
C:\Documents and Settings\USER\Local Settings\Application Data\Identities\{951CC96A-7F19-4D60-9836-75E48F5D41E8}\Microsoft\Outlook Express
の下に入っている。
見るときは、エクスプローラのツール-フォルダオプション-表示で
「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェック入れておくこと
739738:03/09/04 17:26 ID:???
>>732
でも、OEなら[ツール]-[オプション]-[セキュリティ]の
「ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」の
チェック外せばいいんでない?

もしウィルスチェッカーが添付を切り離してるとしたら
そのソフトのマニュアル見ないとわからん
740名無しさん:03/09/04 17:29 ID:???
友人宅のPCにて
接続しましたって言うのにデータ転送量が数十バイトしか出なくて
インターネットもメールの送受信もできないとのこと
プロバイダのサポートは接続できてるからそっちが悪いとかそんな反応らしい
MSブラスト食らったと表示され、その直後定義更新したノートン先生にウィルスなしといわれ
次にWindowsUpdateでDL中に接続が切れてからそうなったとのこと
再起動しても一日以上待っても直らず

誰か直し方とか、こういう症状に関する情報しりません?
741_:03/09/04 17:38 ID:???
>>740
代理質問はほとんど解決しません。
OSの再インストールが手っ取り早いかと。
742名無しさん:03/09/04 17:41 ID:???
>>741
ネットにつなげないために調べるよう頼まれたので・・
とりあえず再インスコを提案してみます
ありがとうございました
743すみ:03/09/04 17:49 ID:xJedqGDO
>736さん、ありがとうございます
でもエロサイトは見たことは1度もないのです・・・
ちょっと恥ずかしいけどそっちのスレにいってきます
744730:03/09/04 18:09 ID:iWQJiwwn
>>730(自己レス)
正体不明のリクエストとは、google toolbar がだしている
ページランキングに関する情報だと判明しました。

ちなみに、
>IEからはANSI WHOISに対するリクエストが出されているようなのです。
の部分は事実誤認でした。
リクエストURLに「216.239.53.104」とあったのを、私はANSI WHOISだと
おもったのですが、googleの間違いでした。
おさわがせしてすいませんでした>ALL
7452:03/09/04 18:09 ID:UvyFshW/
セーラー服を着た女子高生を見て思わず匂いを嗅ぎたくなってしまった事はありませんか?
匂いまでは体感する事は出来ませんがバーチャルな世界で無修正動画をばっちり堪能すること
は可能です。あなたの知っている女の子が見つかるかも!?

http://66.40.59.77/index.html
746a:03/09/04 20:47 ID:ihkXxRrI
すみません。
ネットで表示される文字が何かのボタンを押したところ小さくなって
しまったのですがどのようにすれば元に戻るのでしょうか?
747_:03/09/04 20:52 ID:???
>>746
WindowsでブラウザはIE6を使っているとしたら、
メニューの表示(V)→文字のサイズ(X)
748746:03/09/04 22:19 ID:ihkXxRrI
>>747
ありがとうございます。
早速試してみます。
749746:03/09/04 22:21 ID:ihkXxRrI
直りました!
本当に有難うございます
750名無し:03/09/04 22:26 ID:???
このスレは質問者の環境を予測しながら答えるスレですか?
751_:03/09/04 22:40 ID:???
>>750
そうです
752999:03/09/04 22:42 ID:khX2jizX
自分の彼女や奥さんのおっぱいに満足していますか?
街行く女性の張りのあるおっぱいを見たときに
後ろから羽交い絞めにしてもみしだきたいと思ったことはありませんか?
巨乳好きのおっぱい星人に送る無料動画!
美乳、巨乳、爆乳が勢ぞろい!
http://66.40.59.72/index.html
753_:03/09/04 22:48 ID:60t2LpC9
インターネットプロパティのダイアルアップの設定で
「追加」以外薄く表示されます。ダイアルしないに設定したいのですが
どうすればよいのでしょうか?
win me
IE 4,0   
754_:03/09/04 22:49 ID:???
>>753
既存の接続を選択する
755753:03/09/04 22:52 ID:60t2LpC9
>>754
ありがとうございます。ですが
CATVで既存の接続がないのです・・・。
どうしたらよいものでしょうか?
756::::03/09/04 23:46 ID:oDvbWkyo
すみません困っています。
今日、パソコンを新品に取り替え、
ついでにダイヤルアップ接続からフレッツADSLに変えました。
そして今まで使っていたメールアカウントを
Outlook Expressに入力したのですが
送受信ができないのです。つながらないのです。
ちなみにインターネットはつながるのですが
プロバイダがAOLで、独自ブラウザを使っているので
IEは使わなくてもネットができます。
そしてAOLブラウザでのネットのやり取りはできるのです。
しかしHP運営のためにサーバをレンタルしていて
レンタルサーバ業者からメールアカウントをひとつもらっています。
それがつながらないのです。
レンタルサーバ業者側で事故等はおきていないようです。
HPのアップロードも普通に出来ました。
メールだけがだめなのです。
誰か助けてくださいお願いします。
757名無し:03/09/05 00:04 ID:???
>>756
そのレンタルサーバのメールアドレスは送受信した実績はあるの?前のPCで
758イイnet:03/09/05 00:09 ID:???
>>756
具具ったら“AOLアダプター”のせいでメールの送受信に
不都合が出る場合がある、と出ましたが。
どうでしょう?
759名無し:03/09/05 00:10 ID:???
もし前のPCが動かせるなら、OEのツールのアカウントでエクスポートして
それを新PCにインポートすれば同じ設定になるよ
760お馬鹿:03/09/05 00:21 ID:VW/tCasA
無線LANの子とで質問なんですけど
WANの方(電話で言うと親機)はネットに接続できるのですが、LANの方(電話で言うと子機)はネットに接続できません。
LANの方はWANと接続できてると表示されるのですが
WANからの応答がありません。

どうすればいいでしょうか?
意味不明な文でありますがお願いしますm(__)m
761名無し:03/09/05 00:30 ID:???
>>760
機種は?機種によって専用スレ行ったほうがいいと思うけどな
762 :03/09/05 00:33 ID:???
>>755
接続ソフトを使ってる?
763760:03/09/05 00:41 ID:VW/tCasA
>>761
コレガのWLBAR-54GTです。
説明書の通りの設定にしているはずなんですが・・・

『corega』で検索したんですが無かったので・・・質問させてもらいました。
764名無し:03/09/05 00:54 ID:???
>>763
IPアドレスはちゃんとDHCPでもらってるか?
winipcfg や ipconfig 使う。使い方わからなかったらググる
765名無し:03/09/05 00:56 ID:???
ついでにいうと、
★★★コレガのWLBAR54GTで集まれ★★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1054391853/
これじゃないのか
766765:03/09/05 00:57 ID:???
そのスレ、死んでるぽいなあ、聞いても無駄かもw
767710:03/09/05 01:11 ID:???
掲示板でremote_hostわかるソフトウェアないですかね?
768:::756:03/09/05 01:16 ID:BxrzME8c
>>757
あります。快調に送受信できてました。
>>758
さっそくぐぐってみます。
>>759
試してみます。

皆さん本当にすばらしい人だ。ありがとうございます。

769760:03/09/05 01:17 ID:VW/tCasA
>>764>>765
レスサンクスです。

>>764
WANのIPアドレスとLANのIPアドレスが一致しないんです・・・・
しかもデフォルトゲートウェイの値もわからないんで・・・

>>765
コレガのスレがあったのでそっちで本格的に聞いてみます。
ありがとうございます!
770名前いれてちょ:03/09/05 01:25 ID:???
>>769
とりあえず、WANとかLANとか言われてもわからんので、ちゃんとした用語を
マニュアル等で探しといたほうがいいと思うよ
771:::756:03/09/05 01:32 ID:eCodptN/
>>757>>758>>759

759さんのいうとおりにしたら、できました!
うれしいです!ありがとうございます。
772   :03/09/05 03:14 ID:haP0uKTm
アイ○ルのお姉えタソに質問です。
REAL ONE PLAYERがダウソできません。
なんかクレジット番号書けとか言われてショックです、
前までは無料で簡単にダウソできたのに・・。
無料で簡単にREAL ONE PLAYERをダウンロードする方法教えてください。
773:03/09/05 06:28 ID:???
USB接続のCDRWドライブは、
もともと内蔵されてるドライブより速度が遅いといったような
何らかのデメリットがあるんでしょうか?
774 :03/09/05 10:13 ID:???
2歳のがきが乗り物の動画コンテンツが好きで
あまりにも好きすぎて、自分のアカウント選択からIEの起動、お気に入りの表示まで
直感的な流れ作業で行えるようになってしまった。
でもどっかぬけてるからIEを15個も起動したり、一日中動画を見てたりしたようだ。

で、今日そのサイトからクレームが来て(IPぬいて、Webに表示)
「おまえからのアクセスで転送量が鬼のように増加してる、どういうことか説明しる」
と警告された。とりあえず相手も会話を望んでいるようで事情を説明したが

もれは損害賠償とか請求されてしまうんだろうか(´Д`;)
775たすけて:03/09/05 13:10 ID:CbW7syAR
Office2000のアップデート(kb822035)をダウンロードしインストールをしたところ
OfficeのCD-ROMを要求されました。CDが手元になかったので、インストールを中止しました。
その後エクセルを開こうとするとインストーラが立ち上がり再度CD-ROMを要求されエクセルを開くことが出来なくなりました。
どうすればエクセルを開くことが出来るでしょうか?
776名前いれてちょ:03/09/05 15:47 ID:???
>>774
正直に言えばOK。子供のやったことだし
損害があったとしても(無いと思うが)、一般に公開しているほうがわるい
777 :03/09/05 16:32 ID:???
>>774
無料サイトだったら損害なんて生じてない訳だし...
心配なら無料法律相談で相談しる。
778名前いれてちょ:03/09/05 16:59 ID:???
779774:03/09/05 19:58 ID:???
>>776-777
そう無料サイトなんだけどね。
「ボランティアでやってんだから、そういう無茶な使い方をすんな」と言われたわけよ。
まぁ漏れもWebを運用してるんで、正直すまんかったという感じなんだけど、
すこし卑屈になると、インターネットってそういうもんだったっけかと、ちょい切なくなる。
780私の頭は壊れてます:03/09/05 21:31 ID:???
152レスほど遅くなりましたが、仕事人様有難うございました。<(_ _*)>
781774:03/09/05 22:43 ID:???
あいては事情を理解してくれた、よかーた(´∀` )
あちらも最近、自分のサーバーをもってナーバスになっていたようだ。
双方分かり合えて、ハツピーエンド。
でもガキのアカウントにはノートン先生でアクセス制限かけますタ。
アドバイスいただいた方々ありがとん
782:03/09/06 00:03 ID:WC61SVnc
あのぅ…現在、海外のtripodが繋がらないのですがどうしてでしょうか?

例えば http://samvak.tripod.com/ なんか繋がりません。
昨日までは見れたのに。他のtripodも同じ感じです。なんで???
783_:03/09/06 01:11 ID:???
>>782
マルチポスト反対
784ネットぷりん:03/09/06 02:30 ID:l9z1Slkw
こんばんは。
最近になって、ネットしているといきなり指定したアドレスへまともに飛べなくなります。
再起動かけると正常になるのですが、ネットしているうちにまたおかしくなります。
主な症状として
・お気に入り・履歴などから飛ぼうとしたサイトへ飛べない。とんだ先はたいてい「このアドレスはありません」4か、
 別のサイト。
・画像がまともに映らなくなる。たとえばヤフーへ飛ぶとタイトルロゴが表示されなくなったりします。
 再読み込みを行なうと出たりすることもありますが。
IEでもネットスケープでも同じ症状が出ます。
最近、ウイルスバスターを入れたのですが、その影響も考えられるのでしょうか?
ちなみにかちゅ〜しゃはまともに動くので、2ちゃんねるを見るのには問題ないのですが・・・・
使用パソコンはNECのバリュースター、OSはwin98です。
どうかお助けください。
785_:03/09/06 02:46 ID:???
>>784
今までパッチを当てたことがないなら、
たぶんIEのセキュリティホールを突かれて設定を書き換えられたか、
変なソフトウェアをインストールされています。
下のスレッドのFAQを参考に適当に対処してください。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1057575418/
786ネットぷりん:03/09/06 04:20 ID:???
>>785
早速のお返事ありがとう御座います
IEの設定を初期値に戻しました
今のところ正常に動作しています
また再起動とかかけたらどうなるかわかりませんが
教えていただいたスレを参考にやってみます
感謝します
787 :03/09/06 06:26 ID:gPCIIyy5
LANの10Mは、CDに換算すると何倍速なんでしょうか?
788こまったさん:03/09/06 07:51 ID:UQ37NVMe
★Netscape7.0 消えたメールを復活させる方法をお教えください★
Netscape7.0を使っています。
今朝立ち上げたら、登録を要求する画面がでてきました。
その画面をキャンセルしました。
インターネットはこれまでどおりできますが、
メールフォルダを開くと、アカウント設定画面が出てきて、
これまでのメールが読めなくなってしまっています。
メールデータはどこへ行ってしまったのでしょう?
回復方法を教えてください・・・!
789しっまた:03/09/06 11:13 ID:I99KIQ2r
こんなMailが来たのでですがこれって本物ですか?
ウイルスバスターでチェックしたのですがウイルスは発見できなかたのですが・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


### 警告 ### あなたからのメールにコンピュータウイルスを検出しました!

----------------------------------------------------------------------

Knetメールシステムはあなたからのメールにコンピュータウイルスを検出しま
した。メールに添付されていたウイルスは削除して配信されましたが、あなた
のコンピュータがウイルス感染していないか調査される事をおすすめします。

※ このメールはシステムによる自動発行メールです。このメールに返信さ
  れましてもお返事できませんのでご注意下さい。

・検出されたコンピュータウイルスの情報

======== Virus file(s) ========
application.pifinfection: W32/Sobig.F@mm
===============================
790あかね:03/09/06 11:44 ID:pocyrI8a
791 :03/09/06 11:46 ID:???
>>787
意味不明。

>>788
Netscapeスレッド Part11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062773406/

>>789
本物かどうかはわからんが、そのウイルスは詐称したアドレスで送るから、
それでこんなメールが来たんじゃ?
ま、感染してないなら問題なし。
792555:03/09/06 11:47 ID:???
初心者。今J-COM PHONE利用中。Bフレを申し込んだが、放置なのでどっかのADSLにしたいと思っています。
で、J-COM PHONE解約してNTT回線復活させるには、やぱりJ-COMとNTT両方に問合せが必要でしょうか?
その場合のスケジュールと費用はどのくらいでしょうか?
793 :03/09/06 11:54 ID:???
>>792

んなものJCOMに問い合わせろよ、おバカちゃん(笑)
794ケーブラ:03/09/06 12:21 ID:NSubXZ9A
すみません、掲示板に書き込むとでてくる自分の情報
REMOTE HOST REMOTE_ADDR 等を
出さないのにはどうしたらいいでしょうか?

悪さするつもりは一切無いのですが、IP半固定で、気軽に掲示板に
書き込めないもので・・・・・。

クシを刺せばとりあえず解決しそうですが、自分のPCの設定だけで
どうにかならないものでしょうか?
一応、ルーターは使ってるのですが・・・・。
795激しく初心者:03/09/06 12:27 ID:tUuG7oSt
とても厨な質問でゴメンなさい、マジで分かりません!
なぜか俺のパソは「lzh」のファイルが見れません。
メディアプレーヤーでも形式がサポートされてないって開けません。
どうすれば見れるようになるのでしょうか?お願いいたします。
796 :03/09/06 12:29 ID:NSubXZ9A
>>795

それは圧縮されてるんだ。解凍しないと。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se166893.html
入れて、このソフトでLZHと関連付けすると、Lzhがダブルクリックで
開けるようになるよ。
797激しく初心者:03/09/06 12:46 ID:tUuG7oSt
>>796さん
親切に教えてくれて心の底からアリガトウ、大感謝です!
これからやってみます。
798 :03/09/06 12:59 ID:???
>>794
リモホはルータの先な訳で、、、
PCの設定だけじゃどーしよーもないですな。
799 :03/09/06 14:59 ID:???
>>798

そうですか・・・・・どうもです。
800 :03/09/06 15:42 ID:RxB1r+ax
This Message was undeliverable due to the following reason:

Each of the following recipients was rejected by a remote mail server.
The reasons given by the server are included to help you determine why
each recipient was rejected.

と、メールを送信したらエラーがでたのですが
どういうことでしょうか?
相手に受信拒否されてるのでしょうか?
801まさお:03/09/06 17:22 ID:xRsaQYS8
ADSLモデム-MSIIにルータを接続することは出来ないのでしょうか?
説明書には、pcと直接接続して使えと書いてありました。
802  :03/09/06 17:38 ID:C6PO2qdI
はい、まじ馬鹿です
自作ソフトをダウンロードできるようにするには、どうすれば良いでしょう?
803ゆうき:03/09/06 17:49 ID:7+LTp5Mj
FWのログ見ると2048ポートへの攻撃がすごいんですがどうしたらいいでしょうか?
804_:03/09/06 17:59 ID:???
>>803
あまりにも酷いようならwhoisをかけて、
相手のネットワークの管理人に苦情を出しなさい。
805_:03/09/06 18:00 ID:???
>>802
ごめんなさい、意味がわかりません
806_:03/09/06 18:02 ID:???
>>800
おそらく
807ゆうき:03/09/06 18:48 ID:7+LTp5Mj
>>803
それが不特定多数の人からなんですよ。
808ゆうき:03/09/06 18:49 ID:7+LTp5Mj
>>803でなくて>>804でした
809名前いれてちょ:03/09/06 18:58 ID:???
>>801
そんなことどこにかいてあるんだ?
810 :03/09/06 19:45 ID:???
>>801
つまり、ADSLモデム-ルータ-PCと接続するわけ。
811_:03/09/06 20:24 ID:???
>>807
じゃあ放っておけ。
あまりにも長く続くようならプロバイダに相談しろ。
812お願いです:03/09/06 21:12 ID:???
URLが表示されるスペースが出ません。。
誰か教えてください
813_:03/09/06 21:43 ID:???
>>812
今回は推測でだいたい判りますが
質問するときは環境を書きましょう。
http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/

IE6なら表示(V)→ツール バー(T)→アドレス バー(A)
814払い続けて数ヶ月;;:03/09/06 22:46 ID:9PScorq1
質問なのですが、KDDIのDIONマンションコースタイプV(光)で
パソコン2台同時接続やってるかたおられるでしょうか?
自分でやったのですが出来なくて・・・。
ルーターはBroadStationBLR3−TX4です。
ちなみにフレッツISDNも引いてます(こちらは2台いけます)
DIONに問い合わせても、出来るけどうちでは対応できない との事です。
ルーターの説明書とおりにもやってるんですが・・・。
わかるかた何卒よろしくお願いします
815 :03/09/06 23:32 ID:8hblGrhk
かんじにへんかん しようとすると
ふりーず するのですが どうしたらいいのでしょうか?
816_:03/09/06 23:33 ID:???
>>815
OSを再インストール
817send!!!:03/09/06 23:46 ID:bDoOlGWi
メール送信のCGIでsendmailのパスを間違えると・・・
メールはどこに行くんでしょ?
サーバーに貯まる???
818 :03/09/07 00:11 ID:Cjy0Hs58
おーえすの いんすとーるってどうやるの?
819_:03/09/07 00:19 ID:???
>>818
そのPCを買ったお店に聞いてください
820 :03/09/07 02:13 ID:???
>>815
アメリカ人になりましょう
821 :03/09/07 02:33 ID:???
もらったやつ だから かったみせ わかんないよ
822  :03/09/07 03:24 ID:???
realplyaerの履歴の消し方を教えて下さい。ちなみにmac os9です。
823 :03/09/07 03:49 ID:???
>>821
割れかよ。市ね。
824 :03/09/07 07:02 ID:???
おまえが しねよ
825お願いします。:03/09/07 07:50 ID:2gKqkTWw
スレ違いならすみません。

某音楽サイトで曲の聴けるアイコンをクリックすると、ステータスバーに
javascript:mediaplayerという表示が出て再生できなくなってしまいまし
た。いろんなヘルプを見たのですがよく分からず困っています…。

環境はWin XP、IE6です。分かる方宜しくお願いします。


826P's:03/09/07 09:53 ID:Gq0ZrGkr
版違いなのは承知です。
でもここの人しかわからないのです。
MXで交換しようとしたら、「両者がファイアーウォール」ってなったんで、
ルータを咬ましていたのをはずして、もう一度してみたら、同じことが表示されたんだけど、
OSはXPで、XPのファイアーウォールははずしてるし、ノートンアンチウイルスだから、
ファイアーウォールはないし、どうなってるんか教えてください。
ポートとかあけなければならないんだったら、教えてください。
827_:03/09/07 11:00 ID:???
>>826
MXはDownload板へ行け
828初心者:03/09/07 11:23 ID:+KcOmnKi
すみません、私もここで聞いていいのかわからないのですが・・・。

数日前から、急にインターネットでリンク先が開けなくなってしまいました。
普通に同じウィンドウで開く分には大丈夫なのですが、新しいウィンドウで
開こうとすると、ずっと地球が回ったまま何も表示されません。
(新しいウィンドウの中は何もないというか、後ろのもともとのウィンドウが
あるだけです。
急にこんなことになってしまい、かなり困っています。
何かおかしな設定をしてしまったのでしょうか?
ご存知の方お願いします。
829_:03/09/07 11:42 ID:???
>>828
とりあえずキャッシュを削除
830初心者:03/09/07 11:53 ID:+KcOmnKi
>>829
早速ありがとうございます。
一応、やってみたのですが以前変わらず…。
ツールのインターネットオプションで、インターネット一時ファイルの
削除でいいんですよね?
831質問:03/09/07 12:13 ID:SW99d0zq
携帯から失礼します。電話線が全く引かれてない家でインターネットは出来ますか?あと出来る場合はどのような道具などが必要ですか?初心者丸出しの質問ですがよろしくお願いします。スレ違い、板違いでしたらすみません。
832;:03/09/07 12:17 ID:???
>>831
ネットは電話回線だけじゃなくてケーブルとかもあるし
家にケーブルみたいなのをつけたり
それはプロパイダの方がやってくれると思われ
工事費高いが
833 :03/09/07 12:19 ID:???
>>831
モバイルでアクセスってのがあるけど、電話線引いた方がいい。
834831:03/09/07 12:27 ID:SW99d0zq
>>832さん 早速のレスありがとうございます またまた質問ですがケーブルで接続ということはCATV接続になるのでしょうか?そのさい大掛りな工事になるんですか?お願いします。
835831:03/09/07 12:36 ID:SW99d0zq
>>832さん 早速のレスありがとうございます またまた質問ですがケーブルで接続ということはCATV接続になるのでしょうか?そのさい大掛りな工事になるんですか?お願いします。
836=:03/09/07 12:38 ID:???
>>834
そうですね。CATVになると思います。
それほど大きな工事にはならないとおもいますよ。
壁に小さな穴をあけ、そこになにやら取り付けたり。
その際には家の状態の写真、ちかくの電柱の写真を出さなければならないはず・・・
837頼みます:03/09/07 12:45 ID:V/dR7Cp4
outlook express開いてoutlook expressと書いてある横に
あるユーザー名を変えるにはどうすればいいですか??


838831:03/09/07 12:50 ID:SW99d0zq
皆さんありがとうございます。あともう少しだけ質問ですが、833さんが言ってたモバイルとはエアーエッジとかのことですか?それってPCカードスロットがあればどのパソコンでもできるんですか?よろしくお願いします。
839833:03/09/07 13:17 ID:???
>>838
エアーエッジ、FreeDとかだいたいのWinパソなら使えると思うけど。
あと、携帯でダイアルアップとかもある(通信料高くなるけど)
モバイル
http://pc3.2ch.net/mobile/

でも、ウイルスにかかってる人多いみたいだからお勧め出来ない。
840 :03/09/07 14:00 ID:jcGIgRCC
いままで色々な掲示板で評判が高いところをまとめてみた。

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

【ホームページを作るならここをあたれ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
841_:03/09/07 14:10 ID:???
>>839
>でも、ウイルスにかかってる人多いみたいだからお勧め出来ない。

ナンデ?
842833:03/09/07 14:18 ID:???
>>841
モバイルだけだとWindowsアップデートまともにやってない人多そうだし、
ポート135とかNetBios系のパケットまともにひらいそうだし、

最近ブラスタの送信元IP集計出来るようにしているけど、
xxx.phs.mopera.ne.jp(正確なのは忘れた)みたいなのが多い。
843質問者:03/09/07 14:25 ID:gs1jjWhd
突然不躾ですみません
MSNメッセのことで訊きたいんですが
どこで質問したら良いのでしょうか
ここで良いですか?
844ネットぷりん:03/09/07 14:29 ID:???
こんにちは。
>>784で質問したものなのですが、>>785で教えていただいたとおり
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1057575418/でのQAで言われて
いることを全て試してみたのですが、だめでした。
特にエロサイトに飛ぶとかそういうことはないのですが、ネットを使っているうちに
指定したアドレスへ飛ばなかったり、画像が出なかったりする症状は
収まりません。
Ad-awareでスパイウェアを全て削除もしたのですが・・・・・
もうやれることはやり尽くして、お手上げ状態です・・・・
どうかご助言下さい。
845ネットぷりん:03/09/07 15:36 ID:???
もう一つ、症状があります。再起動ができなくなりました。
Windowsを終了します、と言う画面で止まってしまうんです。
そこで仕方なく自分で本体のスイッチを切るしかないのです。
846質問者:03/09/07 16:53 ID:???
教えてください。
DNSエラーが出て繋がらないHPがあります。
友達のPCだと繋がるんですが、私のPCだと時間を変えてもダメです。
今まで繋がっていたのに急にです。もう5日くらい見れません。
初心者な為分かりにくい文章ですが、どうかよろしくお願いします。
847質問者846です:03/09/07 16:58 ID:???
忘れてました。
環境はWinMeで、IE6です。
848831:03/09/07 17:41 ID:SW99d0zq
遅くなりましたが、皆さん親切にありがとうございました。少し値がはりそうですがCATVにしてみます。
849_:03/09/07 17:53 ID:???
>>842
それはモバイルだからとかそういうことではなくて
ユーザーの意識の問題じゃ…
自分はきちんと対策すればよし。

>>848
CATVを新たに引けるなら、光でもいいんじゃないの?
エリアかどうかは知らないけど。
850 :03/09/07 19:33 ID:???
>>824はしんだのかな。
851質問です:03/09/08 00:02 ID:???
ピアキャスっていうのを使うとラジヲなんかが聞けるらしいのですが
検索してもわからなかったので、どうすると使えるようになるのか教えて下さい。
852 :03/09/08 00:43 ID:???
>>851
たぶん"peercast" か"ピアキャスト"でしょう
853 :03/09/08 02:43 ID:???
>>843
ポスペ・IRC板
854質問です:03/09/08 04:36 ID:???
>>852
851です。
peercastで検索したら出てきました。本当にありがとうございました!
855家庭内LAN作るです:03/09/08 15:32 ID:???
なんでもいいからルータとモデムの詳細を2種類づつうpきぼん
856AAA:03/09/08 15:34 ID:???
プリンタの共有方法がわかんね・・・
857初心者:03/09/08 15:46 ID:JrJ3244P
2ch音源アップしたいんですけど
CDからMP3ファイルつくるには
どうしたらいいのですか
858名無し:03/09/08 16:23 ID:???
>>856 環境による
859名無し:03/09/08 16:25 ID:???
>>857
CD MP3 リップ
あたりでググれ
860マチ:03/09/09 02:06 ID:MEWX4WFv
まちBBSに書き込もうとしたら『PROXY規制中!』と出て書き込み出来ませんでした。これって何なの〜。どうしたらいいのさ〜!
861わかりません…:03/09/09 03:58 ID:oLq1e2P+
質問させてください。

 昨日くらいから、ポップアップ式のHPを開いたら
ページを開くあいだに、いくつも広告が表示されるようになりました。
 これは、こちらの設定が悪いのでしょうか?
それともウィルスとか…と、不安になっています。
862もう駄目だ、、、:03/09/09 06:26 ID:2G5Zv6zM
機種はバリュースター、ブラウザはIE6です、回線はダイヤルアップです。
 
ネットに接続しようとすると、接続に成功した後に、
設定したHPが表示されず、例えば202.57.234.57みたいな所に
接続していますとの表示が出て、いつまで待ってもページが
表示されません。
他のブラウザだと、202...〜ではなく、http://〜を開いていますとの表示が出ますが、開くスピードが非常に遅く、
29%まで開いたところで止まってしまいます。
 
オフラインで利用しようとすると、
res://c:WINDOWS\SYSTEM\SHDOCLC.DLL/navcanclを
開いていますとの表示が出ますが、結局「取り消されたアクション」画面になってしまいます。
 
OutloolExpressも受信しようとしても、接続中のまま先に進みません。
 
さらに、Windowsを通常に終了させることが出来なくなり、毎回強制終了しています。
 
あまりにも謎が多く私の手には追えません。
何卒宜しくお願い致します。
863切実なお願い:03/09/09 06:43 ID:???
お気に入りに追加していたあるHPが他のHPのデータ量が増えたのか消えてしまいました。
もう一度取り込もうとしたらこのHPは既に閉鎖されていました。
他のHPがこのようにならない為に保存したいのですが、あるHPのトップページから
下位階層の数が膨大で「名前を付けて保存」をしていたら時間がかかってしょうがありません。
フリーソフトウェアに自動保存してくれるツールがあると聞きましたが、
トップページ以下すべてを一括保存してくれるツールがあったら教えて下さい。
お願いします。
864 :03/09/09 10:13 ID:???
>>862
よくわからないがダイアルアップの設定が変更されていないか
確認してみたら(アクセスポイントの電話番号とか)
865862:03/09/09 10:22 ID:orpIjRbL
>>864
番号は変わってません。
多分、HPへの接続が異様に遅くなる現象なのではないかと思うのですが。
866_:03/09/09 11:47 ID:???
>>863
ソフトウェア板で聞くか
Vectorで検索する
867_:03/09/09 11:48 ID:???
>>861
Ad-aware
868_:03/09/09 11:49 ID:???
>>860
Proxyを外しなさい
869マチ:03/09/09 15:55 ID:MEWX4WFv
>>868 PROXYをどうやって外すか知らないんです…
870しっまた:03/09/09 16:04 ID:QT5fwOdQ
>>869 自分で設定した覚えが無ければ最初からプロ串経由になっていますよ
YahooBBとかケーブルなんかはプロ串経由だよ そうなると自分では無理です
と思います

ところで今月の雑誌GIGA読んだ人いないかな?
特集でYahooのメッセンジャー使ってアダルトチャットが出来るよな
ことかいてあったんだけどそこのURL教えてください 検索で見つからなかった;;
871 :03/09/09 16:13 ID:???
>>865
設定を確認して変わってないと言ってるのか、
自分で変えてないから変わって無いと言ってるのかどっちだ

自分で調べないと、あとでばか高い国際料金請求されてもしらんぞ
872初心:03/09/09 16:25 ID:???
電源切るときにこのパソコンに接続しているユーザーが1人います
と表示されたのですが、これは一体何なのでしょうか…
873ひよこ:03/09/09 17:19 ID:sWiaAPmC
プロバイダとサーバーの違い場が分かりません。
それと @nifty BIGLOBE OCN の差はありますか?
874poku:03/09/09 17:23 ID:nRcMqgxJ
しつもんです。GOURLのバージョン1を
落としたのですが、
開こうとするとランタイムエラー339と出て
開けません。そもそもバージョン1にしたのは
ミフィー??が意味がわからなかったからなんですが、
ともかくこのランタイムエラーを何とかして開くことはできないでしょうか??
875マチ:03/09/09 18:06 ID:MEWX4WFv
>>870 なるほど。でも携帯からi-mode版の2チャン内のまちBBSに書き込もうとしてダメだったんですよ。携帯からじゃ一切ダメってことなのかしら。
876865:03/09/09 18:19 ID:TNsSU7Bx
>>871
ちゃんと確認してますよ。
877 :03/09/09 18:26 ID:???
トリップなどのテストはここでやってください。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1063082157/l50
878 :03/09/09 18:37 ID:???
>>872
あなたのパソコンに接続しているユーザーが1人いるということです。
879教えてマソ:03/09/09 19:02 ID:6N1XD8Jk
2ちゃんの 裏口リンク集に逝けないのですが
なんでだろう
880めだか:03/09/09 19:25 ID:YE94bgqt
自分のCDのある音楽を、他人に聞かせたいと思っています。
CDを windowos media player で自分で聞くことはできるのですが
しかし、他人に聞かせようと思ってもどうしたらいいかわかりません。

聞くところによると、アップロードしてURLを取得しなくては
いけないそうですが、
意味がわからず先へ進めません。
アップロードするとは、自分のHPを作ることだとも聞きました。

すみませんが、PCに詳しい方、初心者な私に知恵を授けてください。
881 :03/09/09 19:29 ID:???
>>880
自分の家に呼んだら?
自分のCDというのが、自分に著作権があるCDということならスマソ
882あの。。質問なんですけど:03/09/09 19:32 ID:ADtzkuFU
僕のPCはウィンドーズを終了させようとしても画面が真っ暗になって、
電源が落とせないことが多いです。これはなにが原因なんでしょうか?
ちなみにOSはMEです。

どうか教えてください。
883めだか:03/09/09 19:37 ID:YE94bgqt
881さん
いえいえ、CDをネットを通じて友達に聞かせたいと
思っているのです。
サザンの曲です。
自分で聞くのはできるのですが、
他人にネットを通じて聞いてもらうにはどうしたらよいかと・・・。
よろしくお願いします。

884ソニン:03/09/09 20:05 ID:7W5LZRx6
885仕事人:03/09/09 20:46 ID:5Y46zcdp
>883
著作権法にひかっかるぞ。
自作の歌にしとけ。
886_:03/09/09 23:09 ID:???
>>882
ネットワークに関係ないかと
887入門者:03/09/09 23:24 ID:xYKkDHtW
教えてください(><)

マイHPを作ろうとしているのですが、フリー素材屋さんありますよね。
@壁紙とかをもって帰りたいのですが、どのようにすれば持って帰れるのですか?
(ちなみに、「勝手にダウンロードしてよい」旨かかれています。)

Aサイトで「リンクフリー、バナーはご自由に」と書いてありますが、
バナーの持ち帰り方も分かりません・・・。
持ち帰り方法教えてください。

すみませんが、どなたか親切な方宜しくお願いします!!m(__)m

888_:03/09/09 23:31 ID:???
>>887
右クリック→保存
889名無し:03/09/09 23:46 ID:YVxxnjTE
てすと
890参考に:03/09/09 23:58 ID:dhgPrXF9
>>887
@壁紙の画像もしくはリンクを右クリック→名前をつけて画像を保存
A同様にバナー画像を右クリック→名前を付けて画像を保存

がんばれよー
891入門者:03/09/10 00:00 ID:gndgA2r9
>888
あっ!ほんとだ。できました(^^)
ありがとう♪
892 :03/09/10 00:06 ID:4V8JXuRu
すみません、不完全なAVIファイル再生したいのですが・・・
893入門者 :03/09/10 00:13 ID:xfL4iDx3
パスワードの入力ってひらがなはどうやるんですか。
894マチ:03/09/10 00:23 ID:rdmee8YQ
携帯のPROXYの外し方ご存じの方いらっしゃいませんかぁ〜m(_~_)m
895_:03/09/10 00:28 ID:???
896マチ:03/09/10 01:30 ID:rdmee8YQ
>>895さん分かりました、失礼しました。ちょっと前にも質問したんですが、携帯からi-mode2チャンのまちBBSに書き込もうとして送信した際に『PROXY規制中!』と出て書き込めなかったんです。PROXY自体分からないし、外し方等対処方法をご存じの方いらっしゃいませんか?
897a:03/09/10 01:39 ID:???
>>896
895ではないが、yahooBB?プロバは。

.netだからPROXYと間違われるときがある。
ま、串を刺せばいいんだけど。
898マチ:03/09/10 01:56 ID:rdmee8YQ
>>892 携帯ですよ、ドコモの。ヤフーとか全然関連なし。
899黄泉:03/09/10 02:01 ID:YVzER/K7
IEだとネットつながらなくなるんですが、なんででしょう?
900_:03/09/10 02:06 ID:???
>>899
設定が悪いから
>>895も参照
901j:03/09/10 02:10 ID:mhU7mLeo
902_:03/09/10 02:11 ID:???
>>896
携帯のPROXY規制はどうしようもない。
リファラや規制の詳細を確認してみたりして問題点を洗い出し、
場合によっては、苦情等を出すんだが、
PC関連に疎い人にはそこまで自力でやるのは無理でしょ。
903●のテストカキコ中:03/09/10 02:16 ID:???
904 :03/09/10 02:20 ID:???
携帯の串規制だが
パケット節約サイトを経由しても無駄だろうか???
905黄泉:03/09/10 02:21 ID:YVzER/K7
設定などいじらずとも、数十分IEでネットしてると、「ページを表示できません」となります。
microsoft updateをしてもしなくても同じ現象が出ます。
今現在はoperaを使っています。operaではそんなことは起こらないんですが

outlook expressはそんなときでも正常に動作します。
osはXP professional IE6です。WinFaqなどを参考にいろいろ試してみたんですが、
解決できず困っております。。。
906marie:03/09/10 03:28 ID:JzPASFYn
最近パソコンがおかしいです。最初に気づいたのはYahooメッセンジャーで
ボイスが繋がらなくなり画像が繋がらなくなりこちらの映像も相手に送れなくて
文字を打ってもこちらでは表示されても相手には見えず、しばらくして
まとめて急に全部表示されたそうです。メールも送信エラーになるし
、泣きそうです。うちはフレッツisdn、プロバイダはlivedoorです。
最近中古のパソコンにしました。それからおかしくなりました。
泣きそう・・。助けてください。
907●のテストカキコ中:03/09/10 03:32 ID:???
908●のテストカキコ中:03/09/10 05:31 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
909●のテストカキコ中:03/09/10 06:57 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
910_:03/09/10 12:13 ID:???
>>906
OSを再インストール
911マチ:03/09/10 13:10 ID:rdmee8YQ
>>904 節約通してみたところPROXYでは捕まりませんでしたが、他の何かでやっぱりダメでした。
912NET板初カキコ:03/09/10 16:43 ID:???
すごい初歩的で申し訳ないんですが、
2ちゃんROMってて、うかつにもトリップに引っ掛かり
エロサイトに飛ばされてしまいました。
その日からPC立ち上げると毎回画面がエロサイトになっちゃいます。
Cドライブとかいろいろ怪しいファイル探して削除しましたが
直りません。
どうぞご鞭撻のほどおねがいします。
913 :03/09/10 16:50 ID:???
>>912
トリップ?
トリップ?
トリップ?
トリップ?
トリップ?

ブラウザの初期ページがエロサイトになるんなら
初期ページ設定し直せ!
914912:03/09/10 16:55 ID:???
>>913
トラップでした。
初期ページ(ホーム)ではないんでつ。
突然新しいブラウザが開くんです。
915_:03/09/10 17:24 ID:???
>>914
Ad-aware
916Syolim:03/09/10 17:44 ID:???
最近になってヤフーADSLの接続がよく切れるんだが
どうすれば直りますか?
917_:03/09/10 18:00 ID:???
>>916
プロバイダ板でさんざん既出
918新人一号:03/09/10 19:27 ID:YOygUwBZ
最近引越ししてインターネットをやりたいんですが
まず何をすればいいのですか?
パソコンは3年くらい前に買ったのがあります
電話回線開通は高いんですかねぇ?
919●のテストカキコ中:03/09/10 19:30 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
920ヽ(`Д´)ノ:03/09/10 19:40 ID:KrVS9n9l
ADSLを契約しなおしたんですが、ネットは問題なくできるのにウェブメールや
メール送信フォームなどだけがタイムアウトになってしまい使えない状態です。
前に使っていたままの設定なので、PC側の設定は問題ないと思うのですが・・・
どこに問題があるのか、手がかりだけでも教えてもらえないでしょうか?ヽ(`Д´)ノウワァァァン
921エロくてごめんなさい:03/09/10 20:28 ID:Kl1p3q54
あるエロサイトを見ていたら、タイムアウト0秒で広告ページに飛ばされてしまいます。
これをリンク先に飛ばないようにするにはどうすればいいですか?
922●のテストカキコ中:03/09/10 20:32 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
923_:03/09/10 22:27 ID:???
>>921
タイムアウト0秒って何よ?
924 :03/09/10 22:53 ID:???
>>918
これに釣られる奴はいるのだろうか・・・
ちょっと真面目に考えて、しばらくして気づいて笑ってしまった。
あ、既に漏れ釣られてるなw
925 :03/09/10 22:56 ID:???
>>920
インターネット一時ファイル削除。
926ヽ(`Д´)ノ :03/09/11 10:48 ID:nnJOqeFP
925さん、ありがとうございます。
削除してみましたが、できるときとできない時があって
やはり異常に時間がかかります。
相性の問題とかあるんですかね。ハァ・・・(´o`)

927わからん:03/09/11 11:15 ID:GXujo7BP
インターネットはISDN回線にしましょう。
電話代金も安くなります。
電話機3台お付けして、これはリースで。
ノートパソコンもリースでお貸ししましょう。
HPも作ってあげます。(でも更新は自分でしてね。)

実家の親(ぱその知識無し)がこのような条件で契約してしまいました。
月々約2万円の支払いで7年間だそうです。

これって高いですよね。
クーリングオフの期間も過ぎている模様・・・
どうしたらよいでしょうか。
928 :03/09/11 11:33 ID:???
>>927
2*12*7=168万!!・゜・(ノД`)・゜・

ここで聞くより、国民生活センターに相談した方が。。。
929ヽ(`Д´)ノ :03/09/11 12:02 ID:rIZY6Ndn
よく行くサイトだけど、サンプルムービーが増えた気がする。
http://www.crystal-online.tv/crl_showpage.asp?I=NIF
ここでAV女優の検索と、インタビューや撮影現場(気に入った!)レポートが見れる。
http://www.crystal-online.tv/contents/search/CRL_Actress_Search_Dsp.asp?I=NIF&SEC_CD=1

大手の方が安心して楽しめるね
930わからん:03/09/11 12:25 ID:wDrbh7yG
>928 ありがとうございます。
私自身も詳しくないので疑問に思うってもそれが正しいのかが判断できなくて・・・
やっぱりどう考えても高いですよね。
しかもISDNって。
931めだか:03/09/11 15:43 ID:S9k/+f2K
また、質問させていただきます。
アップロードをしてみたいのですが、
どのアップローダーを使用すればいいかわかりません。
どこでも安心して使えるものなのでしょうか?
932ぴっきょーろんS:03/09/11 15:59 ID:???
>>931
あのさ。そんなこと誰にもわからんよ。
何をUPするのか?そんなにビクつく物ならハナからUPしないほうがいいんじゃない?
933めだか:03/09/11 21:28 ID:qNDQgYUi
932さん
音楽です。
サザンとかユーミンなど・・・。
大量にUPしたいわけではなく、ちょっと2,3曲だけ
楽しみでしたいのです。
だめなのでしょうか?
たびたびすみません。
よく動画とかCMの動画とかUPされてるので、そんな感じというか
私の場合はもっとシンプルな曲だけなのですが・・・。
よろしくです。
934_:03/09/11 21:53 ID:???
>>933
それ著作権の侵害
935 :03/09/11 22:15 ID:???
>>933
だめだめ
自分で邦楽の楽譜を入手して演奏したとしても
グレーなのに。
936初心者:03/09/11 23:53 ID:V28LBM7w
教えて下さい。書き込みしようとしても、「ブラウザ変ですよ」と出ます。電源切って何回やっても書き込みできません。どうしたらいいのでしょうか?今は携帯からです。
937_:03/09/12 00:22 ID:???
>>936
リファラを削除していないか確認
938初心者:03/09/12 00:51 ID:N7gRisZj
>>937さん レスどうもです。リファラって何ですか? 本当に初心者で何もわからなくて、すいません。教えて下さい。
939久しぶりのダイヤルアップさん:03/09/12 01:15 ID:LM3bhQJj
2ちゃんねるプロバイダでダイヤルアップ接続を試みていますがうまくいきません。

自宅のIPフォン(yahooBB)にthinkpadです。
ユーザー名とパスワードの認証の場面で
ユーザー名またはパスワードが間違ってますみたいなメッセージが出ます。

IPフォンでは接続できないんでしょうか?
すみません、プロバイダー板ってあるんですね。
板違いのようなのでそっちで質問します。
941もも:03/09/12 08:52 ID:???
>>933
そういう曲はばれると著作権料をなんとか団体(めんどくさい)にお金を払わないといけないんだよ

というか高いからそこまでしてUPする必要もないでしょう
942てん:03/09/12 14:47 ID:0gLSb9pl
ここのサンプル動画の保存の仕方を教えてください。

http://ko-kura.kir.jp/2/index2.html
コピペで。

943943:03/09/12 17:36 ID:sTsybAJL
http://www.dtm.ac/
が、表示出来ません。
よそで聞いても、「表示出来るわい。ボケ」と言われます。

普段、ネスケ使ってますが、ネスケが悪いのかも、と思って、IEで
繋ぎましたが、表示されません。

サイト消滅の可能性も考え、googleのキャッシュを見てみると
つい二日前に更新されている様です。

何が悪くて表示出来ないのか教えて下さい。
944_:03/09/12 17:38 ID:???
>>943
インターネットキャッシュを削除
945943:03/09/12 18:04 ID:pBMs0G5R
>>944
やってみましたが、表示できませんでした。
946_:03/09/12 18:38 ID:???
>>943インターネット無料体験中とか?(んな訳ないか)
無料体験はアクセスが制限されますが(別にどうでもいいか)
947無職でISDNの名無しさん:03/09/12 18:47 ID:???
ブロードバンドに家をしたいのですが、NTTには一部メタル回線があるためADSLも光もできない
といわれまして。地元のケーブルテレビも私の家近辺はカバーしてないみたいです。
あきらめてフレッツISDNにするしかないのでしょうか?
948943:03/09/12 19:08 ID:WFM2fBu1
>>946
そのサイト、昨年末は表示出来たんですが、久しぶりに行ってみると表示できないんです。
googleのキャッシュを見てみると、ページのレイアウトは昨年末と較べて殆ど変っていません。

>無料体験はアクセスが制限されますが(別にどうでもいいか)
二、三年前から、ダイヤルアップルータでISDN接続です。
949感電する薮パソユーザー:03/09/12 19:25 ID:???
>>947
電力系の光は来てないか?
地元の電力会社のサイトに行ってみれ。
950_:03/09/12 19:28 ID:???
>>947
一部メタル回線て光収容ってこと?
光=Bフレならどうせ新しく引くんだから既存回線は関係ないと思うけどねえ。
他業者はどうなのよ?
その前に地元ってどこなのよ?
952;^^;:03/09/12 19:42 ID:SzrI8Tho
bbsの書き込みから所在地は分かるのですか?
953ttt:03/09/12 19:49 ID:???
???
954_:03/09/12 19:55 ID:???
>>952
分からなかったら犯行予告をした人間をどうやってタイーホするんですか?
955j:03/09/12 20:14 ID:6cr3I7Zy
956無職でISDNの名無しさん:03/09/12 20:14 ID:???
>>949
電力会社は盲点でした調べてみます
>>950
自分もよくわからんのですが、NTTにははっきりと無理だと言われました。
NTT以外の他業者っていうのは具体的にはどういった所なんでしょうか?
兵庫県の三田市です。
957te:03/09/12 20:31 ID:???
PCのCドライブにいつのまにか ~ というファイルが出来ていました。
Tera Padで開いてみたら

慷ヒ講メ噌 タOyV、 6 � H 、 ) ミ? ?
D ) ミ? ? ? ミ? p ?! ミ? L エヲ # ミ? T ?+ ) ? ゙ 、

こんな感じのが出てきたんですか、ウィスルか何かでしょうか?
958_:03/09/12 21:37 ID:???
959初心者936:03/09/12 23:56 ID:N7gRisZj
本当に誰か教えて下さい。今日も書き込みできません。何回もすいません。
960957:03/09/13 01:18 ID:???
>958
サンクス

ウィルス情報系のサイトじゃなくて、こっちで調べれば良かったんだ
961ぴっきょろんS:03/09/13 01:21 ID:???
>>959
自分の使ってるOSとかブラウザとか書けよ
だからスルーされるんだ
962初心者:03/09/13 12:52 ID:eTfNuRwl
>>961さん すいません。Windows NT IE6です。どうしたらいいか教えて下さい。お願いします。
963_:03/09/13 15:33 ID:???
>>956
三田だったらアッカでもYBBでも関西ブロードでもUSENでもKオプティでも平成電電でも
選び放題じゃん。
詳しくはプロバイダ板へ。
964名無し:03/09/13 17:32 ID:hPAJmDxg
ニュー速+で、トップ10スレのタイトルと内容が一致しなかったり、
フォントサイズや色がめちゃくちゃになる現象が起きています。
原因は何ですか?
IEですが、やっぱり2ちゃん専用ブラウザ使わないといけないんでしょうか。
965_:03/09/13 21:50 ID:???
>>964
インターネットキャッシュを削除
966無職でISDNの名無しさん:03/09/13 23:03 ID:???
>>963
三田といいましても色々ありまして、挙げられたプロバイダーは全部アウトでした。
やっぱりしばらくは無理なんですかね
967_:03/09/13 23:58 ID:???
>>966
全部アウトってエリア内放置民てこと?
            ___
   ___    /
 /´_、`;::::\< プッ
/    /::::::::::| \___
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

続きはこの辺のスレへ↓

【ADSL】ブロードバンド難民が集うスレ【FTTH】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1049869222/

ADSL設置不可能と断られた人 その3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003494774/
968名無し:03/09/14 10:12 ID:gK6Ex52p
>>965
ありがとうございます。少しは調子よくなりました。
でも、まだトップ10のスレタイをクリックすると違うスレにジャンプしてしまう
ことがあります。11以下は別ウインドウで開くので問題ないのですが。
969Windows XP使用:03/09/14 10:39 ID:???
懐ドラ板が今朝から開かなくて、他の人もそうなのかと思って
自分がよく行くスレで聞いてみたら
「bubble、dj」と言われました。
どういう意味でしょうか?
970Windows XP使用 :03/09/14 11:26 ID:???
分割ファィル(jpg)をCDRで焼いたのですが
それをいざパソコンのディスクトップ上に移動させ
ようとすると「パラメーターが間違っています」と
エラーが出て移動できません。
何かいい対処法があれば教えていただけないでしょうか
971 :03/09/14 14:00 ID:zjaz4Oj4
http://hanran.tripod.com/
見られる?
972972:03/09/14 14:25 ID:bLBHQVnN
IEの画像が表示されなくなってしまったのですが何が原因かわかりません。
インターネットオプションの画像の表示にはチェックしてあるし、
ウィルスチェックもトレンドマイクロのオンラインスキャンでしてみましたが
異常ありませんでした。
画像が表示されないというのは普通のリンク切れのように×が画像の変わりに表示されます。
そして、画像を右クリック>画像の表示をクリックすると普通に画像が表示されます
どなたか、他に可能性のある原因がわかる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

win2000 IE5.0
973一太郎の孫:03/09/14 14:45 ID:IIxTt9xl
ADSLに加入していますが、仕事業界の都合でFENIXというプロバイダーに
も加入しています(こちらはダイヤルアップで)。 ADSLでホームページ
を見ている時にページ上に別のサイトが紹介してあって、画面をクリック
するだけでそのサイトにアクセスできるようにしてありますよね、
この時にADSLで常時接続しているにもかかわらず、FENIXが開いてしまう
場合があるのですが、これを防ぐ方法はありますか?


974 :03/09/14 14:50 ID:???
>>969>>970
ここは初級ネット板です。

>>972
インターネット一時ファイル削除

>>973
FENIXが開くって何?
975  :03/09/14 14:54 ID:JMtZLx5b
拡張子がwmvのアプリケーションをDLしたいのですが
どこでDLすればいいのでしょうか。
検索しても英語ばっかりでよくわかりません…
976972:03/09/14 15:07 ID:bLBHQVnN
>>974
だめでした
インターネットオプション>全般>設定>オブジェクトの表示
で出てきたファイルも消しましたがだめでした
他に何かありませんでしょうか?
977 :03/09/14 15:54 ID:???
>>975
http://www.jisyo.com/cgibin/view.cgi?EXT=wmv

>>976
んじゃ、IE5.0sp2以降にしてやってみて。
978977:03/09/14 15:55 ID:???
>>976
間違えた・・・
IE5.5sp2以降ね。
979 :03/09/14 19:41 ID:???
IEをアップグレードしたところサイトによっては
リンク可で色が変わっている文字の個所にアンダーラインが
出現したり、線で囲ってある部分に左と上だけが点線になっ
てしまったりします。アップグレード前には子のようなことは
無かったのですが。どなたか原因か対策をお願いします。
980ほし:03/09/14 22:12 ID:l9hP1OAp
すみません、質問させてください。

本来画像が表示されるべき場所が「×」印付の空白になっているのですが、
空白部分の上で右クリックし、「画像を表示」をクリックすると表示されます。
サイトに問題があるわけでもなく、インターネットオプションでも詳細設定⇒マルチメディア
でも画像表示がONにちゃんとなっているのですが。原因がわかりません。
エラーチェックもしてみましたが、問題もありませんでした。
昨日までは、普通に表示していたのですが、昨日ネット中に突如フリーズして強制終了しましたら
この様なことになっておりました。
宜しければご意見おねがいいたします。
981_:03/09/14 22:36 ID:???
>>979
マルチポスト反対
982雨のページだけ:03/09/14 22:51 ID:x+QJN7t+
www.americanexpress.co.jp
本当の話なんだが、雨のページだけ
つながない。 なぜ
983フォー:03/09/14 23:00 ID:LDuTVAdi
サーチエンジンの検索するところに過去に検索したものが出てきちゃうんですがけせないんですか。
984初級:03/09/14 23:07 ID:Jo1g3bPh
あのー、検索で、
例えば・・abcさんの書き込んだ掲示板を探したいとしますね。
検索欄に「abc 掲示板」と打ってもヒットしないんですが、
どうすれば見たい掲示板を探し出すことができますか?
裏技があれば教えてもらえませんか。
あるいは掲示板をヒットさせるのがうまい、お薦めの検索サイトってありますか?
985質問ですが・・・。:03/09/15 00:55 ID:5h56fZKo
zip形式の漫画をダウンロードしたのですが、見方がわかりません。
何か専用のソフトなんかが、必要なんでしょうか。
986???:03/09/15 00:58 ID:TzN/anOD

ここに来て私に命令して!

http://angely.muvc.net/page043.html

987AYA :03/09/15 01:11 ID:CnMAM5UH

 彩です。

ココのサイトっ良いんですか?

誰か知っていらっしゃる方いらっしゃいましたら

教えて下さい。

http://www.webranking.net/ranking.cgi?id=92741
988 :03/09/15 01:20 ID:???
>>987
ここに登録すればいいんですかね?

不正報告フォーム
http://www.webranking.net/report.html
989_:03/09/15 01:55 ID:???
>>985
展開
990_:03/09/15 01:56 ID:???
>>983
オートコンプリートで検索
991b:03/09/15 02:37 ID:???
誰かからホットメールが来て、
「あなたのICQのプロフィール見て興味持ちました」とか言ってます。
んで
「私の○○○○@hotmail.comに返信してね」
ってなってて、違うアドレスなんです。

これってどういうつもりなんですか?
遊びで捨てメアド(ホットメール)で出してみようかと思いますけど、危ないですか?
992_:03/09/15 02:40 ID:???
>>991
途中から意味が分からない。
993 :03/09/15 03:36 ID:???
>>991
SendMail で送りつけてきて
返信はホットメイルにしろってことか?

なんにしても商売だな。
994おかず探してます:03/09/15 04:12 ID:82rzf6By
すいませんHPアドレスの末尾に単語を入力すれば置いてある画像が見れるというののやりかたをおしえてください。おねがいします
995 :03/09/15 04:42 ID:???
>>994
意味がワカラン。
日本語を勉強してから出直してくり。
9961000:03/09/15 05:03 ID:???


                1000get・・・。
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                   __
                ,.'´   ヽ   
                lヽ.ノリ))))〉
           /\/\ ivゝ゚ -゚ノ |
          / /\⊂エ水- lフ  ヽ 
        ())ノ___    ⊂エ ノヽ  ヽ
       / /||(二二)-く/_|ん>―几 〉
    Y ⌒ /|V||彡Vミニニ〈〈二二ノl0リ
   l| (◎).|l |((||((゚ )||  (⌒ )|三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

9971000:03/09/15 05:04 ID:???

   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡 <ほっしゅほっしゅ!
  ミ  ・д・   ミ     、ヾ''""ツノ,   <ホッシュホッシュ!
  彡        ミ     ミ ・д・ 彡     ,,,,.,.,,,
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ミ・д・ミ <ホッシュホッシュ!
     "'"'''''"         "'''''""      "''''''"
sage
9981000:03/09/15 05:05 ID:???

    ____
  , '   ヽ      そろそろ、1000ゲト祭だよー!
  | ノノノノノノ ___
  | || ゚ー゚ノ (祭)   ∧∞∧   ∧_∧     ∧_∧
  .ノノ(フっソ\_Y    ( ´∀`) ( ´∀`) (祭) (・∀・ )
    しlニニlしノ    / ヽ у 〉 /`___У__」つY  /) 〕〕 〕〕つ
   /.」_|      l゚ |ニニニ|゚  ゚ |_|__|      ゚|_|| | |||
   台 台    △(__)_)  (__)_)    (__)_)
9991000:03/09/15 05:06 ID:???


   _ __ _      .。oO 1000ゲット!
   《フ´  `く|
 ∩ | i iノノ人)〉 カタ     
  ))| トゝ゚ ヮ゚イl__カタ  __  
 ((ノ/.⊃卯|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
  ((  |\.|| 千ゲット命 |_
 ̄ ̄ ̄ '\,,|===========|
10001000:03/09/15 05:07 ID:???



              /:::::::    \        / |
             /::::::::::       ̄─___/  |
            /::::::::::                  \
           /:::::::::                    \
          /:::::::::     < ○ \           \
         /::::::::       ( ̄ ̄(        / ○ > |
         |::::::        )   )     \ ̄( ̄( |
         |:::::::       (   (     ̄    )  ) |
         |::::::        )   )____   (  ( |
          \::::::      (   ( \──/   ) )/   感動した!
           \:::::      )   )         /
            \      (   (        /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。