1 :
投球者:名無しさん:
2 :
投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 00:20:25.24 ID:rUQGLQ87
3 :
投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 00:21:05.97 ID:rUQGLQ87
ローダウンFAQ(2ch edition)
――ローダウンって何ですか?
リリースの一種です。スタンダードなリリースは手首を固定して投げますが
ローダウンリリースは意識的に手首(および体全体)のしなりを使い
球速や回転を加えて投げます。
――ローダウンをマスターすればスコアは上がりますか?
あなたが190以上のアベを持っていて現在の投球スタイルと同じくらいの
コントロールがローダウンでも得られれば上がるでしょう。
――ローダウンを習得するコツなどありますか?
嘘を嘘と見抜けない人にはローダウンで投げるのは難しいです。
4 :
投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 10:41:22.78 ID:ApRfu/LX
5 :
投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 22:06:01.02 ID:681Ys6rF
6 :
投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 22:09:57.68 ID:UWsKs6Gq
振り子の投球がなかなかできない。
動作のタイミングが悪いの?
7 :
投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 23:57:53.06 ID:681Ys6rF
"Bowling is simple. Life is complicated."
―― Mike Fagan
8 :
投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 10:20:52.89 ID:pSn61IZt
削除依頼のやり方がわからん。削除依頼のやり方教えて
9 :
投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 13:02:09.76 ID:l61Cksra
1REV/Sアップにつき2Km/h速度低下する感じ。
10 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 00:07:32.87 ID:KiZmx0+8
>>8 みんろーの削除ですね。みんろー早く無くなるとすっきりしていいですね。
11 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 00:56:43.46 ID:kfz/d4GH
>>9 1回転/s増やすのに必要なエネルギーは
球速に換算すると1.4から1.61km/hになる
低慣性のボールほど回すのに必要なエネルギーは
少ない。
2km/h 減はちょっと多い。投げ方に無駄があると思う。
12 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 01:37:54.71 ID:KAZSgqkv
>>11 3rev/sで25kmのストローカーが、6rev/s回して25km出すとなると、
ストローカー時代よりも5km程度速い初速を求められるってことでつね。
僕ピンヒットまで2.34秒 16回転!
14 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 02:11:35.94 ID:kfz/d4GH
3rev/sよけいに回すと、初速自体が5km/sほど落ちるってこと。
スピード維持したければ、トップの高さ上げるとか、アプローチ速く
するとかしてボールに与えるエネルギーを増やさないとダメ。
これは物理法則から出てくることだから仕方ない。
15 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 02:15:13.86 ID:kfz/d4GH
回すから球速が落ちるんじゃなくて
球速を落とすから回しやすくなってるだけじゃね?
物理法則とか言ってるけど、ローダウンって
鉛直方向のエネルギーを回転に変換する投法でしょ?
釣りですか
18 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 08:34:26.10 ID:nDbIwW91
>>14 あと筋力(腕力)ね。
脱力派からは文句出そうだが・・・
PBAなんかはコーチングがしっかりしてるからわかってて
スピード、回転は腕力(も必要)とはっきり言ってるよ。
はいでました!
PBAではそう言われてる
類義語:
・来日した時きいたけど
20 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 09:46:43.95 ID:kfz/d4GH
>>16 そういう人は多いと思う。マイナス2km/sと言ってた方も
そういうケースだと思う。
でも1.4から1.61km/s 減は、どんなに上手に投げたとしても
ボールに与えられるエネルギーの総量を増やさない限りは
避けられない。
21 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 09:56:30.44 ID:kfz/d4GH
筋力も当然手段のひとつ。
でも、振子とステップのパワーを殺さずに
上手に筋力使うのは難しい。最初のうちは
腕力使うのはあまり考えないほうがいいと思う。
使うならスイングの後半、フラットスポットで前に
押すという意識で使うのがいい感じがする。
俺は上手くできないけど。
>>19 確かにソース不明だから曖昧な言い方ではあるね
ただここで必ずソース出してる奴なんているのかい
レッテル貼りイクナイ
>>21 よくわからないのですが、
フラットスポットで前に押すという表現、よく聞くのですが、
メリットってなんでしょうか。
ボールスピードに影響する?
しろうとですみません。
24 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 11:55:04.36 ID:+lx4XuU3
>>23 直進力とコントロールかな。
スキーのジャンプ台や滑り台も下の方が地面と平行に近くなってるでしょ。
25 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 11:55:56.30 ID:KiZmx0+8
(横から見たスイング軌道)
フラスポなし
\ /
\ /
\ /
\ /
V
フラスポ有り
\ /
\ /
\ /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メリット:コントロールの安定、回転の安定etc
ボールスピードにも影響します。
26 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 13:18:46.72 ID:kfz/d4GH
押すときはボールの後ろに手を置くわけだから
押す意識を持つことで手首が真っ直ぐ、あるいは
カップの状態になるという効果もある。
あとはリリースポイントでブロークンにすれば
良く回る。
27 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 16:27:38.16 ID:+As+QtKi
押す意識と、こぼれ落ちる感覚と、
どっちがいいの?
28 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 16:43:06.05 ID:KiZmx0+8
両方。割合の差はあるけどね。
29 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 16:54:45.30 ID:+As+QtKi
難しいね・・。
あとローの人たちも親指の向きとかはちゃんと意識しているの。
意識しないとAR調整できない
31 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 19:04:16.39 ID:KiZmx0+8
>>24 >スキーのジャンプ台や滑り台
とてもいい例えですね。
32 :
投球者:名無しさん:2011/06/04(土) 23:15:42.79 ID:VGumyiCk
マチューガはローダウンなの?
クリスバーンズやトミージョーンズのリリースやフォロースルーとは、
ちょっと違う気がする。
33 :
投球者:名無しさん:2011/06/05(日) 13:38:03.44 ID:+7mH/5Dd
個人的主観で言わせてもらうとレーンダイブのマチューガはローダウンではないと思う。
34 :
投球者:名無しさん:2011/06/05(日) 14:35:18.30 ID:LnwuM7hR
マチューガはクランカーだよ
もう意味不明
36 :
投球者:名無しさん:2011/06/05(日) 17:56:45.15 ID:JVIQXeVa
リリースの名称にこだわっても無意味だから、
>>32さんの好きなように呼べばいいんじゃないかな。
37 :
投球者:名無しさん:2011/06/05(日) 18:03:11.11 ID:/jneiTgI
レベル低い奴等はみんなのローダウン行けや!くだらねー書き込みばかりで極めスレが汚れるわ!
38 :
投球者:名無しさん:2011/06/05(日) 20:20:49.66 ID:+7mH/5Dd
39 :
投球者:名無しさん:2011/06/05(日) 22:16:45.96 ID:fFEYjXb4
>>37にくだらなくない書き込みの見本をみせてほしいものだ。
42 :
投球者:名無しさん:2011/06/06(月) 01:59:43.75 ID:2Oxu5Gja
Slowinski 氏がstrong finger positionと名付けて、回転数を
増やすための鍵と言ってた方法の講習みたいですね。
リリース前にコックを強く入れてフィンガーをボールの左半球
にもってくるのが特徴。
ここから手首を柔らかく使ってブロークンしながら投げると
ローダウンwikiで言ってるフリスビーに近くなる。
動画ではブロークンしないでターンだけしてるけど。
ロー的なリリースの逆がリフタンみたいに言われるけど、
手首固定で投げる時でもリフトはせずこぼすように
リリースするのが最近の主流。ロー的リリースと普通の
リリースの境がはっきりしなくなってきてる。
43 :
投球者:名無しさん:2011/06/06(月) 09:24:36.17 ID:BtT5aMO/
ノブターン(ウレタンリリース)だよ。
元祖フリスビーリリースというか昔はフリスビーリリース=ノブターンだったんだけど
今では別のリリースとしてるみたいね。
44 :
投球者:名無しさん:2011/06/06(月) 14:22:44.16 ID:q3/pVnla
>>42 >>43さんとほぼ同意見。
コックを解放してフィンガーを7時から5時くらいに送り込む
(フィンガーローテーション)を使うリリース。
アンカップでサム抜き速度を上げれば更に回転が増す。
カップからでないと、チルトが増え過ぎてしまうリリースではあるね。
Xキャリバー登場前の数年間こういったリリースをするプロが多かった。
(ロバートローレンス、マークマクドウェル、その他)
ジャパンカップで初優勝した時のパーカーボーンもこれに近い。
>ロー的リリースと普通の リリースの境がはっきりしなくなってきてる。
これについては、自分のリリースのなかでは違いがはっきりしている。
ボールの落下を積極的に回転に使うか否かという点。
45 :
投球者:名無しさん:2011/06/06(月) 21:01:02.38 ID:2Oxu5Gja
投げる時の意識や感覚はたしかにずいぶん違う。
自分が一番違いを感じるのはサムのリリース。
リフタンのときはサムリリースのタイミングに気を使う
けど、ローのときはリストアクションとサムリリースが
一体になっててサムリリースのことは意識しない。
ボールの落下を積極的に回転に使うというのはたまに聞く
けど具体的にはどういうこと?
46 :
投球者:名無しさん:2011/06/06(月) 22:20:23.73 ID:J0zSVOy5
レベルの低い書き込みやめろ!もっと高レベルの話しろや!スレが汚れる
47 :
投球者:名無しさん:2011/06/06(月) 22:25:43.06 ID:2Oxu5Gja
では高レベルの話を聞かせてもらおうか。ID変わらないうちに
たのむぞ。
48 :
投球者:名無しさん:2011/06/06(月) 22:40:38.10 ID:q3/pVnla
>ローのときはリストアクションとサムリリースが 一体になっててサムリリースのことは意識しない。
まったく同感、自分の場合リフタンだとサム抜きが非常に難しい。ローの方が安定する。
自分はフィンガーを下へ入れる動作からフォロースルーに入るまで一体化してる感じ。
>ボールの落下を積極的に回転に使う
これは
>>45さんがやってる一体になった動作そのもの、意識いてなくても。
フリスビーに強い回転をつける動作、ヨーヨーの動作、前方へ投げつつ手前に強く引くベーゴマ回しの動作、
動く歩道を逆走行、または斜面に設置されたベルトコンベア(上方向に動いてる)からボールを転がすとか。
カウンター効果とでも言っておきます・・・
>>41のは日本だと斉藤茂雄プロのリリースにちかいのかな
50 :
投球者:名無しさん:2011/06/06(月) 22:50:33.93 ID:6y+rFYGG
51 :
投球者:名無しさん:2011/06/07(火) 23:27:02.29 ID:d17GJZJ2
こぼすリフタンと極めたハイレブは境目が無いように見えるだけで本当はガッツリあるんだけどねw
あと上級者のハイレブなるとフィンガーしっかり使います。 最近のこぼすといわれるストローカーの技術使ってもハイレブを超えられない壁があるんでストローカーでハイレブに憧れてこの板覗いてる人は一日も早くハイレブ練習しましょう。
52 :
投球者:名無しさん:2011/06/07(火) 23:38:10.36 ID:FumdzQ7J
PBAのリフタンが日本のローより回っているという事実
PBAのこぼすストローカーが日本のハイレブ上級者より回っているという事実
どういうのが上級者のハイレブなの?
>>51のような勘違い君の頭の中では
上級者のハイレブ=クネクネ和製タコ踊りローダウン
ということになっている。
56 :
投球者:名無しさん:2011/06/08(水) 07:10:54.91 ID:N7WauHS4
しかしレベルも低ければ、志しも低いな。いくら頑張っても日本人がPBA抜けないワケだ。
コンプレックスの固まりで初めから諦めてるもんなw
57 :
投球者:名無しさん:2011/06/08(水) 11:51:01.20 ID:enFa8lS+
>>56 ボウリング板のボウラーにPBAが抜けないって…
2ちゃんでしか吠えれないオタクくんw
上手いかどうかわからない2ちゃんボウラーにPBAを抜く志しがあるかよ。
マジレスすると、実際に行動力も知識も志しもある奴らは山本勲か川添奨太ぐらいだろうよ。
58 :
投球者:名無しさん:2011/06/08(水) 12:40:12.39 ID:G5HyuNah
2人とも上手いし凄いけど、決してブーマーではない
59 :
投球者:名無しさん:2011/06/08(水) 22:28:19.40 ID:WcHgntFK
ブーマーと呼べる人は世界に何人くらいいるんだろう?
60 :
投球者:名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:51.75 ID:7O5uuJBd
ロバスミ、トミージョーンズ、カウチを基準にしたら、取り敢えず日本には…
61 :
投球者:名無しさん:2011/06/09(木) 00:29:47.59 ID:1u+v9Wzx
トミージョーンズのリリース動画を参考に練習してみた。
フォワードスイングは脇を締め、
小指からスイングをする感じで、
軸足にボールを落とし、
手のひらを返すような感じで投げてみたけど、
なかなかよかった。
これでいいのかな?
動画観てみないとなんとも。
63 :
投球者:名無しさん:2011/06/09(木) 10:50:23.28 ID:4G/kVBqu
64 :
投球者:名無しさん:2011/06/09(木) 21:38:21.57 ID:f4fBxRC3
>>59 点数無視ならメリケンには、うじゃうじゃいるとおもうよ
65 :
投球者:名無しさん:2011/06/09(木) 23:59:31.89 ID:Cm7glw4b
点数無視ならジャパンにもぼちぼちいるんじゃね?
66 :
投球者:名無しさん:2011/06/09(木) 23:59:42.11 ID:Cm7glw4b
点数無視ならジャパンにもぼちぼちいるんじゃね?
パレルマ並みの奴は見たことないわ
パルレマって何
oskuのこと?
70 :
投球者:名無しさん:2011/06/11(土) 01:00:27.81 ID:3pnGrq/H
>>41 いい動画見つけましたね。
バックスイングを省いて足下からのリリース、感覚を掴むのにはよい練習になると思います。
リリースの区分には拘らない方がいいでしょう。自分に合ったリリースが見つかればいいのですから。
ただ、この動画の人かなりの体格ですね。普段何食ってるのかな。
71 :
投球者:名無しさん:2011/06/11(土) 19:45:59.79 ID:IH8pakL7
ARを変えるには、コックをするしないで調整すると思うけど、
コントロールを良くするために、やはり親指の向きは
ターゲットに合わせるのが原則なの?
72 :
投球者:名無しさん:2011/06/11(土) 21:24:20.69 ID:3pnGrq/H
ARを変えるには、コックをするしないではなく、コックの向きで調整するんじゃないか。
コントロールの向上に意識する部位は人それぞれ。
サムを意識するのもその一つだが原則とまでは言えない。
73 :
投球者:名無しさん:2011/06/12(日) 03:46:58.85 ID:mJLKKi/f
ARを変えるには、
親指のむきは常に同じ感覚だな、俺のばあい。
コックの多少で変えるわけだけど、やってることは人差し指と小指の開き具合と、
小指を曲げて持つか伸ばすか等。
あとはスイングラインの違いだと思うけど、インサイドへ入るほどARが強くでる傾向にある。
あくまで俺の場合だけど。
74 :
投球者:名無しさん:2011/06/12(日) 09:53:42.57 ID:/44WHmTI
コックの効果はターン幅を増やすこと。
ARというよりはAT(と回転数)に関係する。
ARはフィンガーリリースののさいの手の平の向き
(ボールをこぼす方向)で調節する。
75 :
投球者:名無しさん:2011/06/12(日) 12:33:09.93 ID:0U2lszcI
>>41 リラックスしてるみたいだけど。
力は必要ないの?
76 :
投球者:名無しさん:2011/06/12(日) 14:22:37.75 ID:lw5Rm0ID
ARをこぼす方向で調節するほか、
フォロースイングでは調節している人はいない?
77 :
投球者:名無しさん:2011/06/12(日) 16:25:33.56 ID:/xWISwZG
>>76 こぼす方向の違いによって、結果的にフォロースルーの方向が変わるってことだよ。
78 :
投球者:名無しさん:2011/06/12(日) 22:56:04.44 ID:/44WHmTI
ボール買ったついでにフィンガーグリップつけたら、
アホみたいに回るようになった。
でも投げ込んでたらフィンガーの第一関節のところが裂けて
血がでてきた。ドリラーさんに聞いたら、フィンガーの掛かりが
良すぎるって言われた。
テープで指の保護したほうがいいんだろうか。
皆さんはどうしてますか?
80 :
投球者:名無しさん:2011/06/12(日) 23:53:58.34 ID:QX8lijwe
>>78 指に掛かり過ぎるのでフィンガーグリップやめた。
ローなら無くてもこまらないんじゃない。
81 :
投球者:名無しさん:2011/06/13(月) 00:06:12.53 ID:nPvY8r9U
>>79,80
ありがとうございます。
たしかにフィンガーグリップなくてもあんまり
困らないかもしれませんね。
でもプラグしてドリルしなおすのも面倒だな。
テアライト使うときは内径大きめのグリップにするんですか?
グリップのサイズで調整に決まってんだろ
83 :
投球者:名無しさん:2011/06/13(月) 20:15:15.37 ID:PDm96mWM
テープを毎回巻くほうがめんどうだ。
84 :
投球者:名無しさん:2011/06/13(月) 20:41:35.75 ID:VtYYmgYa
85 :
投球者:名無しさん:2011/06/13(月) 23:05:53.80 ID:1BWXF0V2
PBAではテープとは無縁の選手の方が圧倒的に多い。
手の皮の厚みが日本人とは違うのかな。
毎回テープ貼るのは面倒とは思わないけどね。
投球前の集中力を高める一助になってるから。
白人の皮膚は薄くて柔軟性があるらしいね。
ゴムみたいな手なのかも。
87 :
投球者:名無しさん:2011/06/14(火) 23:45:29.48 ID:Zhet3Q67
ゴムねぇ。
対して日本人の手の皮を例えると…
88 :
投球者:名無しさん:2011/06/15(水) 06:14:13.99 ID:woSJZydj
きゅいーん
89 :
投球者:名無しさん:2011/06/16(木) 00:18:34.69 ID:mPByJSpZ
超インサイド、ガター越え経験した事ある人いる?
その時に偶数レーンはどうやって助走してますか?
リターンラックの前から
91 :
投球者:名無しさん:2011/06/16(木) 23:55:39.51 ID:mPByJSpZ
ラックさえなければ…
92 :
投球者:名無しさん:2011/06/17(金) 00:03:04.70 ID:Vr1YsE9y
ハタのアプローチはよかったなあ
93 :
投球者:名無しさん:2011/06/18(土) 00:43:09.89 ID:ZyyCc1Na
アプローチにラックのないセンターはローダウナーにとっては天国
94 :
投球者:名無しさん:2011/06/18(土) 02:56:35.63 ID:U7HWusvu
ウザ
96 :
投球者:名無しさん:2011/06/18(土) 09:07:53.12 ID:X6GsX/xw
ガッキーって誰?
97 :
投球者:名無しさん:2011/06/18(土) 18:49:25.05 ID:ZyyCc1Na
新垣 結衣(あらがき ゆい、1988年6月11日 - )は、沖縄県出身の女優、歌手、ファッションモデルである。
レプロエンタテインメント所属。
愛称は「ガッキー」。
身長168cm。
98 :
投球者:名無しさん:2011/06/18(土) 20:08:40.46 ID:U7HWusvu
結構でかいんだね
99 :
投球者:名無しさん:2011/06/18(土) 21:01:35.54 ID:X6GsX/xw
>>97 ありがとうございます。モデルですか。
>>98 TOMO氏も実はでかいんですかね。あまり大きそうに見えない。
それだけに、あの球威はすごいと思う。
そんなTOMOさんをスレ住人は最初はけなしてたなぁ
ここ、レベル高いっす。
また靴変わってんな
まともな仕事してねーのにボウリングしまくっても金あるとかいいな
つまり死ね
102 :
投球者:名無しさん:2011/06/19(日) 00:53:24.22 ID:o+x5GtQ+
100>おれも、最初嫌いだったな、どちらかというと、
あそこまで完成されてたら、普通ならでしゃばるが、やつは違うな、みてても謙虚だし
某コミュで救えない、メス豚がでしゃばってるけど
103 :
投球者:名無しさん:2011/06/19(日) 00:57:05.63 ID:o+x5GtQ+
TOMO氏は実際どのくらい、うつのか?これで、180近辺なら幻滅だな、いろんなライン投げてるから打てそうだが。動画なら見せようと思えばみせれる
105 :
投球者:名無しさん:2011/06/19(日) 12:55:10.23 ID:3LptfJWw
沖縄は放射能の心配がなくていいな〜
106 :
投球者:名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:22.04 ID:rMrtQflF
ここのジュウニンはゼンインアタマがいかれてるからオキナワのヒトじゃないんだね
107 :
投球者:名無しさん:2011/06/19(日) 18:39:38.64 ID:2loe4V7d
>>101 軍用地主って知ってる? 空からお金が降ってくるんだよ。多いと年間4千万円くらい。
沖縄人ってアホと守銭奴しかいないよ。
108 :
投球者:名無しさん:2011/06/19(日) 20:39:03.56 ID:o+x5GtQ+
99>たしかに身長は大きい感じがしないな 聞いてみようかな、だが、もしここに、TOMO氏がいたら、
誰だかばれてしまうな
109 :
投球者:名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:03.29 ID:VetuJz2P
110 :
投球者:名無しさん:2011/06/20(月) 00:19:25.46 ID:DqDPx+1n
ただの本物か。ここにいる、口だけのやつらとは違うってことか、
あっ、おれもだな
ただ何故だろう
あこがれない
アプローチ〜フォームがかっこわるいからかカップからのアンロードがスムーズじゃないからかはわからないけど
112 :
投球者:名無しさん:2011/06/20(月) 00:33:44.50 ID:DqDPx+1n
新しい動画うpされてたな、だいぶまた、フォームがかっこよくなってるんだが?
111とは、別世界
>>103 よくこういうやつ湧くよなぁ
すごい球なげると、今度はスコアはどうだろうって。
とにかく粗探しに必死なヤーツ
115 :
投球者:名無しさん:2011/06/20(月) 11:32:49.71 ID:SKn9U5Sj
もうローダウンスレも終わりかな。ボウリング板の中では活気あったけど
最近過疎スレになってるし。
本人でもない人間が新垣くんの動画ここにのせて無理矢理過疎らせないように
してるのが凄く伝わってきて痛々しい。
116 :
投球者:名無しさん:2011/06/20(月) 13:48:25.42 ID:/VIKWVS2
確かに無理矢理感あるね。もういらない板かもね。
117 :
投球者:名無しさん:2011/06/20(月) 19:46:26.02 ID:u/qNUlTW
>>113 どこのセンターにも居る。ジメジメした所を好むダニのような人達。
ローダウナーには不向きな人種と言えよう。
ローダウナーたる者はサバサバとカラッと気持ちのいい人格であって欲しい。
>>109 球速はこれくらいでいいの?
それともレーンにあわせているのだろうか?
119 :
投球者:名無しさん:2011/06/20(月) 22:50:03.73 ID:/OEPbnqm
>>118 これくらいって、何km/h ?
カメラのアングルとかで、みた感じの速さは随分違って見える
から、コマ数数えるか、少なくともピンヒットまで何秒かを
ストップウォッチとかで測るとかしたほうがいいよ。
120 :
投球者:名無しさん:2011/06/20(月) 23:31:41.85 ID:u/qNUlTW
そのストップウォッチも曲者。
押し方一つであら不思議。
速くなったり遅くなったり。
2〜3秒程度の計測には向かないかも。
121 :
投球者:名無しさん:2011/06/21(火) 00:49:05.49 ID:r0uKEjvn
沖縄に行けば強くなれるかな。目から鱗を体験できそう。
高速グリグリ系が本州より多いよ>沖縄
コイツが真面目にボウリングやったら和製マーロットだな
って奴がチラホラ来店するから。
マーロットとか微妙や
トミー できればロバスミ
124 :
投球者:名無しさん:2011/06/21(火) 12:26:41.16 ID:nqSOLoiQ
ロバスミの可能性秘めてる奴が来店したら、間違いなく米軍兵だろう
ウチナーンチュの手首は太いよ〜
>>119 どの人かわからないが1:50あたりに投げてる人は
ラインからピンに当たるまで2.2秒(66フレーム/29.917)
で大体時速30km/h
見た所かなり年期の入ったウッドで、ロフトエリアのボードの痛みも激しそうだ。
オイリーだったとしても、このレーンで30km/hはちょっとすごい。
TOMO氏があの球速を生み出してる要因ってなんなんでしょう?
誰か解説お願いします。
腰、肩の捻転をしっかり使ってる。
今度投げるとき上半身の捻りを意識してみよう。
サラダカップてプロアマ大会?
>>129 ありがとうございます
今後の課題にします、筋トレも必要そうですね。
綺麗事いいやがって
あー 沖縄は一切被害なくて良かった とか思ってんだろ
134 :
投球者:名無しさん:2011/06/21(火) 22:31:37.97 ID:r0uKEjvn
沖縄のロー普及率の高さって米兵の影響があるのかな。(環境的要因)
それとも内地の人間とは異なる骨格がローに向いているのか。(DNA的要因)
環境が大きいだろうね。そこいらにすげーボール投げる外人がいれば、憧れるのも当然。
東京のセンターで初心者が手本にするのは、まずリフタンのおっちゃんだもの。
136 :
投球者:名無しさん:2011/06/21(火) 23:31:54.20 ID:r0uKEjvn
なるほど。
生まれたばかりのヒナが初めて見る動く物を親と思ってしまうのと同じか。
最初の出逢いが大事だよね。何事も。
137 :
投球者:名無しさん:2011/06/22(水) 00:53:53.25 ID:gm8TkCZk
TOMO氏は身長165cmらしい。それで、あの球威か・・・
なぜ、あの球がなげられるんだ?
138 :
投球者:名無しさん:2011/06/22(水) 00:57:22.30 ID:gm8TkCZk
126>それがTOMO氏だよ。ちなみに、TOMO氏の新しい動画で2.1秒くらいのやつがあったんだが、
オレのストップウォッチがいかれてるのか?
165にはとても見えんな 170はあるように見えたわ なんか彼には乾杯だね
140 :
投球者:名無しさん:2011/06/22(水) 01:22:58.69 ID:gm8TkCZk
外人、外人言ってて、恥ずかしいな。ジャパニーズローではだせないな、
身体を軸としてなげないとむり
>>134 マジレスするとアメちゃんたちはボウリング場にはあまりこないよ。
軍施設内にもボウリング場あるし
ただ一芸に秀でるというのはDNAかも
よし、この夏は沖縄へ行こう!
海へは行かずセンター巡りw
143 :
投球者:名無しさん:2011/06/22(水) 20:40:40.01 ID:3M5vCEJ0
>>123 足もとにもおよばねえだろ。所詮が所詮だし。
和製スクロギンズぐらいになれりゃ御の字だ
>>41 の動画について質問です。
コックを入れるのはどのタイミングで入れてますか?
ボールが最下点に来るとき?それより前?後?
ご教示下さいませ。 m(_ _)m
145 :
投球者:名無しさん:2011/06/22(水) 22:02:36.79 ID:jPkX5Ta5
>>144 最下点より手前
あの手のりりーすなら、構えた時から。
>>144 ずっとコック入れたまま、最後に開放
開放するのはあんまり意識しすぎない方が良い
147 :
投球者:名無しさん:2011/06/23(木) 16:58:44.14 ID:qsUytXQc
ちょっと質問ですがよろしく。
フォワードスイングでボールが降りてくるまで待つと言われますが、これはだめなんでしょうか?
出来るだけリリースポイント近くまで我慢して、肘入れからリリースまでのアクションを
一瞬で処理するよう心がけてきましたが、ボールを押せる部分が少なく速度の限界を感じます。
このやり方でもボールを押す部分は作れるんでしょうか?
脇を絞って肘がやや曲がった状態で、全力で押してあげると速度が3kmほど上がりますが、
脇の下から背中あたりの筋肉に力が入るので、良くないのかなと思い現在上に書いたやり方をしてます。
TOMOさんの動画を見ると、やはり脇を絞った状態で全身を使って
フルパワーで押し出してますよね。
>>147 まずは、速度の限界と感じてる今のスピードを教えてください。
参考までにいうと、25km/hにも到達してないならまちがってます。
タイミング、一瞬カップのやりかた。
自分ではスムーズにやってるつもりでもばっきばきに力んで、スイングスピード殺してる鴨試練。
トップから落ちてくるまで待つというのは、
脱力だろうが、筋力で加速しようが共通です。
>>147 降りてくるのを待つってのは、トップから力で引き落とさないで落ちてくるのを待つって感じだよ
そこから先は力使っても問題ない
150 :
147:2011/06/23(木) 18:40:40.93 ID:qsUytXQc
147の上の方に書いたやり方で23.5km、下の方に書いたやり方で27km程度です。
(ストップウォッチによる実測、ミディアム〜ライトオイル、ウッドでの評価です)
スイング自体は結構スムーズです(自己評価)。
降りてくるのを待つってのは、トップからリリースポイント直前まで、
何もしないように心がけるというのとは違うのですか?
脇に引きつけた状態で全力で押すのが正解ならば、
その動作に必要な部分の強化に励みますが。
>>150 23.5km/hですか。
スムーズかどうかは動画貼れば一発ですが強制はしません。
降りてくるまで待つというのは、
バックスイングで頂点まで上がったら、
重力でボールが落ち始めるまで待つということ。
ボールが落ち始めたら、筋力で加速させればいい。
この感覚は、その場で前後にぶらぶら振ってみると分かりやすいです。
ただ自己流の肘入れで27km/h出るんなら、それでしばらくやってみるというのも手かもね。
27が限界だ!って思うようになったら、
また脱力やタイミングを再考してみればいいし。
あきらかに間違ってる 場合は27もでないから。
最初に意識してた脱力の話に戻ると、
俺は23.5しか出てないのが気になってます。
タイミングを疑った方がいいと思うなぁ。
>>134 聞いた話によるとボウリングをする時
沖縄の人の多くは、曲げ球を投げる事から始める。
本州の人は、まずスコアを上げる事から始める。
そういう違いがあるんだとさ。
本当かどうかは知らん。
153 :
147:2011/06/23(木) 20:39:15.04 ID:RSnazsnY
>>151 >降りてくるまで待つというのは、 バックスイングで頂点まで上がったら、
>重力でボールが落ち始めるまで待つということ。
>ボールが落ち始めたら、筋力で加速させればいい。
落ち始めたら加速していいんですね、降りてくるまで待つというのは
リリース直前まで加速しないことだと思ってました。
とりあえずこれで解決だと思います。
154 :
投球者:名無しさん:2011/06/23(木) 21:06:19.07 ID:gLD0jnyn
155 :
144:2011/06/23(木) 22:36:28.87 ID:CXcIlXkJ
>>145さん
>>146さん
ありがとうございますた。
最初からコック入れでもいいのですね…できるかな…
>>41の動画と、TOMO氏のリリースって同じなんでしょか?
>>94のTOMO氏の動画の0:50にリリースのスロー動画がありますが、
似た動きをしていたので・・・。
156 :
投球者:名無しさん:2011/06/23(木) 22:48:45.98 ID:plDcNwo0
>>152 そもそも入り方が違うのですね。
ボウリングに求めるモノが本土の人間とは違うのかも知れませんね。
沖縄では酒呑みながらの投球が当たり前という。
文化・気質の違いが投球フォームにも大きく影響しているようですね。
酒の影響でフォームも大きくなりクネクネした投球に…な訳ないか。
157 :
投球者:名無しさん:2011/06/23(木) 23:53:37.24 ID:FDq30p99
>日本のプロJPBAのローや、トップアマでも、腰は横に向く。
山下昌吾P とか永野すばるPとかあんまり横向かないと思うけど。
158 :
投球者:名無しさん:2011/06/24(金) 03:11:47.64 ID:rgKFhlt+
155>入り方は一緒だが、リリースはTOMO氏のほうがやわらかく使うから、難しいけど、あれが理想。
159 :
投球者:名無しさん:2011/06/24(金) 10:56:33.25 ID:Kz9wdmut
無理に動画貼って過疎らせないようにしてるのが虚しい。もう時代は複合リリースの時代
160 :
投球者:名無しさん:2011/06/24(金) 11:34:15.69 ID:FdjcYdLY
複合リリースがどんなものか動画でお願いします
もうTOMOスレでいいよ。
162 :
投球者:名無しさん:2011/06/24(金) 12:59:23.37 ID:NOmQQX2R
まだジャパニーズローとか言ってるしwww
163 :
投球者:名無しさん:2011/06/24(金) 20:55:41.81 ID:jfkSRgCB
164 :
投球者:名無しさん:2011/06/24(金) 21:18:32.78 ID:V44sKNFX
>>161時間あるときにスレ立てできたらTOMOスレ作ってみるよ
>>163 横向くとか、そういうレベルの問題じゃねーなw
166 :
投球者:名無しさん:2011/06/25(土) 12:14:08.23 ID:Bd63ldyn
167 :
投球者:名無しさん:2011/06/25(土) 15:20:32.92 ID:PHrPzsBq
フィンガーの入れ方が非常にうまい?w
アプローチにスピード感が感じられないし、トップからリリースにかけてのスピードもないからボールの下に手を入れやすいだけ。この投げ方じゃ生きた玉は投げれんよ
168 :
投球者:名無しさん:2011/06/25(土) 15:54:57.56 ID:1YiUcVnT
西村美紀
169 :
投球者:名無しさん:2011/06/25(土) 18:14:36.75 ID:pncQ+9LI
163>TOMO氏の動画みて、凹んでただけに、アレをみると、前向きになれた、
それだけででもありがとう。
170 :
投球者:名無しさん:2011/06/25(土) 22:24:12.15 ID:sci0rQG7
>>167 残念ながら同感。
バックスイングも低いし
はっきり言ってこれでフィンガー
入れられないのは余程センスか筋力
がないやつだろう。
171 :
投球者:名無しさん:2011/06/26(日) 08:03:12.53 ID:FQbEkIYb
163>>吹いたwwwあまりにひどすぎる。っというか、あの動画をYOU TUBEで探したことじたいキセキ。
172 :
投球者:名無しさん:2011/06/26(日) 22:47:18.29 ID:ER+vjmuq
キセキなど滅多には起こらない。
地道に練習してゆくしかないね。
良い日もあれば悪い日もあるよ。
173 :
投球者:名無しさん:2011/06/27(月) 12:25:15.12 ID:0djrBsXr
GReeeeN
174 :
144:2011/06/27(月) 22:22:23.38 ID:2AcwAOKb
>>148さん、
ご回答ありがとうございました。
実際に試してみたところ、手に張り付く感じがupしたけど、
動画を見ると見た目はほとんど変わっていませんですた…orz
まだ修行します。
>>163の上の動画は、肘曲げが早すぎませんか?
バックスイングが頂点に上がってすぐ肘を曲げているように見えますが、
あれで正解??
175 :
投球者:名無しさん:2011/06/27(月) 23:00:56.39 ID:42abCNMy
>>163は上下とも良い見本ではないので無視して良い。
176 :
投球者:名無しさん:2011/06/28(火) 00:54:46.70 ID:Sm6/hdHw
163>特に下の動画はひどすぎる、どれひとつとて参考にはならん
177 :
投球者:名無しさん:2011/06/28(火) 01:20:55.79 ID:PK+AmFId
西村美紀
178 :
特急青砥:2011/06/28(火) 03:01:11.53 ID:QPYfHsyv
北岡プロとやりたい(笑)
179 :
投球者:名無しさん:2011/06/29(水) 19:58:46.12 ID:wEUraSKc
西村美紀featローダウン
180 :
投球者:名無しさん:2011/06/29(水) 23:36:01.86 ID:rhG7tgZU
ローダウンにバックスウィングの高さは関係ない。
遠藤誠プロが良い例。
181 :
投球者:名無しさん:2011/06/29(水) 23:48:12.20 ID:OnConlr8
リリース手法なんだから関係なくて当たり前じゃないの?
高回転に見合った球速を出しやすいからバックスイング高くする
人が多いってだけじゃないの。
182 :
投球者:名無しさん:2011/06/29(水) 23:50:25.47 ID:4Xl5Z25D
180>>それはお前の考え。世界は違う。
アンカー間違えすぎじゃない?
遠藤Pの肘曲げは凄いな。
肘支点の振り子を上手く使ってるよ。
185 :
投球者:名無しさん:2011/06/30(木) 15:49:22.52 ID:tBDBorWB
>>181 リリース手法って考え方はどうかな? 俺は投法だと思ってる。
>>166 遅くなりました。
現状 スピードは0.5Km/h上がった程度です。
先生がチョイサムのボールを作ってくれたので、掌で全力で押す練習も併用中です。
知人の強腕ハイレブボウラーはチョイサム、手のひらペッタリ、セミフィンガーだった。
こんなセオリー無視したレイアウトは誰も真似できん。
お前は異星人かよと言いたくなった。
187 :
投球者:名無しさん:2011/06/30(木) 21:11:54.18 ID:ZLsUOO13
西村美紀かよ
188 :
投球者:名無しさん:2011/06/30(木) 21:27:31.59 ID:sFc6qUkO
>>185 手遅れタイミングを使って手を勝たせる技術は別に
ローダウンだけに限ったものではないし、ローダウン
固有の技術が何かを考えると結局リリースって結論に
ならざるを得ないと思うよ。
189 :
投球者:名無しさん:2011/07/01(金) 00:49:50.25 ID:uRuuavzO
アレだな
>>163の下の動画の人は100年に一人の逸材だな。
ローダウン何ヵ月も真剣に練習した結果、西村美紀のライジングショットをマスター出来ましたよ。と。
どんだけだよwww
190 :
投球者:名無しさん:2011/07/01(金) 00:50:24.17 ID:Es6DmbJ3
>>186 セオリー通りのレイアウトとはどんなもの?
191 :
投球者:名無しさん:2011/07/01(金) 07:03:28.99 ID:U17mnBro
あれは極端だが
バックスウィングトップはすごく高いのに、それを全然活かせてないやつはよく見る
163の下の動画の人に、だれか近所の方アドバイスしてやってくれよ。
194 :
投球者:名無しさん:2011/07/01(金) 20:54:56.16 ID:Cy6Q06Yb
>>193 とにかくガンバッてるなー、ってことで彼の動画は暖かく見守って
いたんだが、最近古い動画が消されちゃったんだよね。
消されちゃった動画にプロのレッスン(酒井Pだったかな)を受けて
きましたって書いてあった。プロも何をアドバイスすべきか悩んだ
んじゃないかなー
195 :
投球者:名無しさん:2011/07/01(金) 23:00:27.31 ID:vjdFU6CF
>>163はコメ主本人じゃない?じゃないとあんなの誰が見てもすごいとおもわない。
動画のコメントも何か自信満々そうにかかれてるし
そもそも
「俺イケてね?」
って思ってない限り、ようつべにうpしたりしないしな。
197 :
投球者:名無しさん:2011/07/01(金) 23:21:22.47 ID:vjdFU6CF
まちがいない。163動画の質じゃ、ひとはあつまらんな
198 :
投球者:名無しさん:2011/07/01(金) 23:35:12.95 ID:Cy6Q06Yb
>>195 上のほうの人ならありそうな話だけど、
下の動画の人はさすがにちょっと違うんじゃないかな。
動画のコメントは自信満々にみえなくもないけど、
ポイントだけは抑えてます、といった言い訳にみえなく
もない。微妙に間違いがたくさんあっておもしろい。
199 :
投球者:名無しさん:2011/07/02(土) 02:15:05.69 ID:NM+PtM+r
>>198 過疎化が進むなか、新たな、救世主だな。
TOMO氏、西村美紀、そして、彼
明日は原発デモ行って、その後メルトダウンの練習でもしてくっかな
面白くない
202 :
投球者:名無しさん:2011/07/02(土) 19:52:48.00 ID:z01FWmns
まあ沖縄なんて本土からの税金ちゅるちゅるちゅる吸うだけ吸って、
あとは飲む、打つ、寝る、ついでに歌うって遊んでばかりだからなあ。
203 :
投球者:名無しさん:2011/07/02(土) 21:51:02.61 ID:yVz6wA5g
最近
>>202みたいなバカなおこちゃまが増えてる気がする。
大丈夫かこの国は…
204 :
投球者:名無しさん:2011/07/02(土) 22:26:14.44 ID:EXQBUemC
日本が終わるかもってときに、ローダウンなんかやってる場合じゃないんだけど。
せめて日本終了までに完成させたいもんだ。
205 :
投球者:名無しさん:2011/07/03(日) 00:19:22.07 ID:jHFxKAU/
ボールを曲げるには、
指をボールの下にやること。
そのための一つの方法として、
肘曲げがあると思うけど、
肘曲げにもっていくための
コツはないでしょうか?
206 :
投球者:名無しさん:2011/07/03(日) 00:28:56.49 ID:/6JIxIJW
>>205 コツがあるのは確かなんだけど、教えることができない。
ああでもない、こうでもないと試行錯誤してるうちに曲げたくなくても
勝手に曲がるようになってしまう。
それは貴方に教える能力がないという意味ですか
それとも惜しくて教えたくないという意味ですか
肘曲げを意識するよりも自分が姿勢を下げてボールの下に潜り込む感じかな?
210 :
投球者:名無しさん:2011/07/03(日) 05:23:42.54 ID:7ir99G3P
209自分もそのイメージもってる。
でも自然なスイングが不安定になる
211 :
投球者:名無しさん:2011/07/03(日) 11:04:43.97 ID:R2UxDp7j
カップができればいいのでヒジ曲げの意識はいらないと思う。
まず大前提は、手遅れタイミングで強めにスライドすること。
これによって遠心力が軽減される。あとはスイング中ボールを
ぶら下げるのではなく、ボールの後ろに手をあてるイメージで
いれば自然にフィンガーが下にいく。
肩周りを使ってスイングの弧を大きくするのも効果的だが、
スイングラインが大きく変わるのでちゃんと身につけるには
時間がかかる。
212 :
投球者:名無しさん:2011/07/03(日) 13:25:17.64 ID:OIVTdYny
>>205 206の人と同じで、フィンガーをボールの後ろに入れようと意識すると、勝手に肘も曲がるんだよなあ。
逆に、手首だけでカップをつくる方が難しい・・
よほど手首の強いヤツじゃないと難しいと思う。
213 :
投球者:名無しさん:2011/07/03(日) 15:53:10.25 ID:MN3+RMxO
>>203が沖縄に行ったことがないなら現実知らずの童貞。
>>203が沖縄の人間なら、やっぱり現実知らずの能天気。
知らずに語るな、このド阿呆。
214 :
153:2011/07/03(日) 16:26:06.86 ID:y6bmKxft
リリース直前、人差し指が真下を指すように心がけている。
(以前使っていた若干サイドピッチの入ったボールを使い始めたら出来るようになってきた)
フォワードスイング中盤から、ボールに全体中を浴びせかける意識で
前方というよりやや下へを意識して、軸足に乗り込んで行くようにした。
(筋力で押すというより体重と重心移動で押す感じかな)
現在バックスイングの到達点は170cmくらい、アプローチスピードは7〜8km/hくらい。
ジョギング、筋トレ実行中。
若干スピードが上がってきてるがまだ不足。
>>203 なんで沖縄に原発が無いか知ってる?
216 :
投球者:名無しさん:2011/07/03(日) 18:33:35.04 ID:8omtUUWg
203?202の間違いじゃ?
217 :
投球者:名無しさん:2011/07/03(日) 18:50:48.10 ID:+I0reuH3
>>213 その頭の考えなら、到底、ローダウンは極められないな。
文章だけで、その人の技量がわかる。カワイソウ
218 :
214:2011/07/03(日) 19:06:20.43 ID:ZCI89q5d
219 :
投球者:名無しさん:2011/07/03(日) 23:48:36.16 ID:R2UxDp7j
>>213 がバカなお子ちゃまなのは、書き込みみれば一目瞭然だな。
ここで沖縄の悪口書き込んでも、負け惜しみにしかみえなくてみっともない。
よそのスレに行ったほうがいいよ。
220 :
投球者:名無しさん:2011/07/04(月) 00:39:43.54 ID:oLVmU/o0
221 :
投球者:名無しさん:2011/07/04(月) 00:46:25.96 ID:t/pxOXdM
この松本にしろブースカにしろ困ったもんだ。
このすれの半分はローに関係ない話
224 :
投球者:名無しさん:2011/07/04(月) 23:48:40.32 ID:AbqAVW/K
ドッカンターボ式ローダウン
225 :
投球者:名無しさん:2011/07/04(月) 23:51:07.56 ID:4XpBxg5S
もし腕が糸だったらどうやって重いボールを転がすの?
226 :
投球者:名無しさん:2011/07/05(火) 00:26:39.92 ID:D6l8AsHj
心配しなくていいよ。腕が糸の人なんかいないから。
227 :
投球者:名無しさん:2011/07/06(水) 21:12:59.05 ID:o+kkecQa
糸というのは物理的現象の例えとして用いられているだけ。
モノの例えと現実をごっちゃにしてはいけない。
但し投球に於けるイメージの大切さを考えると“例え”の果たす役割は大きい。
228 :
投球者:名無しさん:2011/07/06(水) 23:48:14.02 ID:28t53YXU
>>215 松永Pの2つ左のレーンで投げてる黄色い服の人、
>>163の下の人と
渡り合えるものを持ってるな。
229 :
投球者:名無しさん:2011/07/06(水) 23:53:34.66 ID:smTENEOR
228.同感
230 :
投球者:名無しさん:2011/07/07(木) 21:30:16.94 ID:CRleI1f4
肘の曲げ伸ばしを使って押し出す感じで、カップ・アンカップを使っていない人を
ようつべの動画などで結構みかけますが、このほうがスピードが落ちにくいのかな?
231 :
投球者:名無しさん:2011/07/07(木) 21:42:14.31 ID:f7B2FlgB
どういう動画のことを言ってるのかわからないけど、
タイミングが悪かったりスライドが弱かったりして、
スイングでスピード出せない人が腕を使った押しに
頼る傾向があると思う。あと上腕止めてヒジ曲げする
人もスイングスピード殺しがちだから同じ傾向がある
と思う。
スイングとステップのタイミングで手を勝たせられて
ないからカップも作りにくいんじゃないかな。
232 :
投球者:名無しさん:2011/07/07(木) 23:00:29.83 ID:kr706RXD
233 :
投球者:名無しさん:2011/07/08(金) 01:04:57.03 ID:ISpU4G9m
234 :
投球者:名無しさん:2011/07/08(金) 02:43:04.86 ID:qeci+9/N
163よりまし
235 :
投球者:名無しさん:2011/07/08(金) 09:30:35.00 ID:6zNhBcap
スイングとステップのタイミングは
悪くないが、抱え込もうという意識
が強いせいか、肘の曲がりが早くて
大きい。これがスイングの速度を殺
しちゃうから腕の伸ばしによる押し
で速度を補っているってところかな
遠藤プロや日置プロを参考にしたらいい。
肘曲げ投法でも別に悪くはない。
237 :
投球者:名無しさん:2011/07/08(金) 20:15:15.63 ID:Y5PMkbAo
肘曲げは悪くはないがカッコ悪い
238 :
投球者:名無しさん:2011/07/08(金) 21:27:14.96 ID:qHih8m45
>>232の一番上と一番下は私ですw
極めるスレにはふさわしくない動画だが
まぁ悪い例ってことで
今の目標はコントロールが酷いのでそれの改善なんで大目にみてよ
>>238 始めたばかりの私からすればうらやましい。
はやくリリース練習andワンステップ練習から解放されたいw
240 :
投球者:名無しさん:2011/07/08(金) 22:35:28.15 ID:t9El0w2u
極めたじゃなくて、極めようなんだから
未完成のほうがふさわしいんじゃないかな。
極めたのみたかったらPBAのがようつべにいくらでも
あるし。
>>238 腕力が結構強そうですね。肘が出過ぎるのがコントロールの乱れの一因かも。
肘の伸びるポイントが少し手前になり手首の力を抜ければ、
かなり良くなるように見えます。
脂身長男さんとは兄弟?(恥ずかしそうに軽く投げてるけど球筋は結構良い)。
242 :
投球者:名無しさん:2011/07/08(金) 23:51:16.21 ID:qHih8m45
みなさんご意見ありがとう
>>241 中途半端に腕力がありまして・・・
みんなに力入れ過ぎって言われてます
タイミングが遅過ぎですよねぇ〜
因みに脂身長男は実の兄弟ではありませんw
体系が・・・私は次男です
ヒーロー誕生の悪寒!!
がんがれ!
244 :
投球者:名無しさん:2011/07/09(土) 00:46:25.66 ID:yD8gYmx0
242
投球はわるくないとおもう。
センスはあるので、これからも、もっと伸びるだろうから、コントロールをつけて、
今のままを固めることはしてほしくないな。
163みたいにならないでほしい
245 :
投球者:名無しさん:2011/07/09(土) 21:57:55.40 ID:7P0Rkk4s
力は入れなければ強い球はいかない
余分な所に力が入るから力んで見える
要は入れるべき所に入れられているかだ
246 :
投球者:名無しさん:2011/07/09(土) 22:23:29.44 ID:LWC1Rfzp
>>245 あまりにも真理すぎて無意味だな。
どこが余分か、どこが入れるべき所かを
語ってほしいな。
今日、レッスンを受けてきたのですが、スイングスピードの割に球速が遅いのは、
超手遅れになっているのが原因ではと指摘された。
手が遅れすぎるのも良くないのですね、フィジカル面の限界かと思っていたが、
タイミングの修正でまだ球速アップの余地がありそうなので若干希望がわいた。
248 :
投球者:名無しさん:2011/07/09(土) 22:40:55.39 ID:LWC1Rfzp
誰のレッスン?
249 :
投球者:名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:45.70 ID:TFsgCfMp
いつも習っているのは、別スレの「JPBAクランカーランキング」に入っているP。
今日の話は、教え上手な別のプロ。
250 :
投球者:名無しさん:2011/07/09(土) 22:56:33.91 ID:LWC1Rfzp
やっぱプロのレッスンっていいですか?
興味あるんだけどいつもいってるラウンドワンではやってない
し、遠くまでいくのも億劫だし。
でもやっぱり我流だと遠回りしがちだというのは実感としてある
んだけどなかなか踏み切れずにいます。
251 :
投球者:名無しさん:2011/07/10(日) 00:12:14.15 ID:ozFWzXvk
>>250 一度くらい受けてみたら。受けたからってすぐに上達するものでもないけど。
プロチャレやストームフェアなどPBAが来た時にレッスンを受けるっていう手もある。
生徒の多いレッスンは、あまり教えてもらえないから、生徒が少なめの方がいいね。
252 :
投球者:名無しさん:2011/07/10(日) 00:20:29.38 ID:Ge0I91FU
>>251 ありがとうございます。
PBAいいですね。来日情報は何をチェックしとけば
わかるでしょうか? 質問ばかりですみません…
253 :
投球者:名無しさん:2011/07/10(日) 01:31:54.66 ID:ozFWzXvk
>>252 ストームフェア(多分秋)はHIスポーツのHPで、
あとは自分でしらべてね。
254 :
投球者:名無しさん:2011/07/10(日) 09:48:20.76 ID:yw+heOZ7
一番すごいローダウンってだれだろう?理想の人
TOMOっていう人じゃないかな。
256 :
投球者:名無しさん:2011/07/10(日) 11:12:27.07 ID:VZWwAASz
質問!
一瞬カップ式でも、カップになった状態からしっかり押し出してから
解放しないとだめなんでしょうか?
カップになった瞬間アンカップしてリリースしてしまうと、
回転は上がるけど球速が出ないですか?
258 :
投球者:名無しさん:2011/07/10(日) 16:03:19.00 ID:Ge0I91FU
どのくらい速度はでてますか。
押しによる加速は最終手段でスピードは脱力スイングとステップで
得るのが王道だと思いますよ。
昔(といっても1年も前じゃない)、抱え込んだ腕を伸ばしつつ思いっきり
押す方法にはまってたんですが、いまから振り返るとえらく回り道をし
たと思います。がんばって押すとそれなりに球速出るからタチが悪い。
もっとがんばれば…と思って2,3ケ月無駄にしてしまった。
259 :
投球者:名無しさん:2011/07/10(日) 21:48:15.31 ID:HkBDxl0A
>カップになった瞬間アンカップしてリリースしてしまうと、
>回転は上がるけど球速が出ないですか?
球速出ますよ出せますよ。
260 :
投球者:名無しさん:2011/07/10(日) 23:39:40.12 ID:E4m4P4Vv
>>258 >がんばって押すとそれなりに球速出るからタチが悪い。
もっとがんばれば…と思って2,3ケ月無駄にしてしまった。
筋力ついたから脱力してもスピード出るようになった事に
自分で気付いてないの?ww 馬鹿なの?ww
小学生の女子が16Pをローダウンで30kmで投げられますか?
お前的には「脱力スイングとステップ」で可能と言うんだろうなww
馬鹿じゃねぇの???wwww
262 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 00:03:59.70 ID:34WlicsW
263 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 03:04:53.73 ID:aYiAz860
>>258 >小学生の女子が16Pをローダウンで30kmで投げられますか?
何故投げられないのか、筋力以外の理由で答えてみろよ。
>>262 55秒のところだね。あそこで押さないと当然スピード出ない。
腕だけじゃなく腰の筋力も重要。
下の動画はちゃんとリストブロークンしてる。
球速速い選手だとブロークンの幅はあんなもん。
264 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 09:42:28.72 ID:PGr+oFmK
ちょっと脱力っていうと
>>260、263みたいなバカが
湧いてくる。
赤ん坊にはボウリング出来ない、よって
人間にはボウリングはできない、ていうなに近いバカな
理屈を展開してるのに気がつかない。
265 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 11:23:25.24 ID:7g3D6LhN
>>264 ローダウンは筋力を鍛える事によって球速と回転数を両立出来る投法。
スポーツとして体を鍛え、より良い球を投げる努力をするのはごく自然な事。
それをローダウンの利点もろくに理解せず、なおかつ体を鍛える努力から逃げてる馬鹿が得意気に語ってる状況はよくないだろ。
そうゆうゴキブリのような野郎が出てきたら潰してあげる事が真面目にローダウンに取り組んでいる人の為にもなると思うよ。
266 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 13:20:33.18 ID:bFyNlNWB
この板、脱力VS筋力という展開が時々ありますが、この議論自体無意味では?
運動に筋力は当然必要ですし、筋力の強い方も脱力は当然必要。
ボールを持つのがやっとでは、脱力しようにも無理なわけですから。
上に書いたのは一般的な脱力で、カップをつくるための脱力とは別ですが。
不器用な人が脱力を信じれないだけ。
268 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 14:36:37.11 ID:qS9BjN5b
メカテクしてナチュラルカーブ投げてストライク出すのも、ローンダウンでストライク出すのも一緒です
同じストライクだけど違うんだな
270 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 18:47:20.16 ID:5Ksxxmgl
>>268 単体のストライクという事象だけをみれば、同じとも言える
272 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 22:07:44.84 ID:7g3D6LhN
>>267 努力する事を知らないクズが低速の球投げてピンヒットまでの回転数だけ数えて
「俺すげぇ回せてる!やっぱ脱力重要だね(キリッ)」
とほざいてるだけ。
273 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 22:27:22.36 ID:9w2wu0m0
筋力や体格で球威の上限は決まると
思うけど、筋力だけで球威が出せる
訳ではない。100の球威を出せる筋力
をもちながら50の球威しか出せない
人に、筋力倍にすれば100の球威が
出るよと言うのは間違い。無駄にし
ている50を使うように薦めるべき。
脱力説く意味はそこにある。
274 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 22:59:51.63 ID:Sw8cthsf
元ストローカーで現在はローダウンに取り組んでいます。
ストローカー時は4回転/sで現在は6.5回転/sぐらいです。
やはり球速、回転数を両方上げたいという気持ちと見てる人を圧倒できるような
ボウリングをしたいと思ったのがきっかけです。
まだまだ全然打てませんが仲間と廻していきたいと思っています。
>>232の上から3番目です。
アドバイスありましたら宜しくお願い致します。
275 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 23:54:26.71 ID:sS/mTsqI
>>274 半年近く前の動画ですよね。
もうだいぶ前進してるんじゃないですか。
動画で気になるのはまず肘曲げにいくのが早いこと。
腕が水平になるくらいまでは腕を脱力して肘曲げにいかない
ようにするとスピードが格段に上がると思いますよ。
もうひとつはわずかですが腕がターンして肘が外に向いて
しまっていること。曲げようとするとそうなりがちだけど、
スイングのパワーが逃げてかえって回転も弱まる。
肘の向きは変えずに手首から先だけでターンする意識をもつ
といいんじゃないでしょうか。
ターンする意識でなげるとスイングのパワーが逃げずに
276 :
投球者:名無しさん:2011/07/11(月) 23:55:48.06 ID:sS/mTsqI
すいません最後の一行無視してください。
277 :
投球者:名無しさん:2011/07/12(火) 00:02:33.26 ID:p/2fpXmL
>>275 お返事ありがとうございます。
リリース直前まで肘は曲がらないイメージでしょうか。
腕のターンは私自身も気になっていました。。。
ボールの軌道と肘の軌道が同じところを通るイメージで大丈夫でしょうか?
いつでもいいのでレスお願いいたします。
278 :
投球者:名無しさん:2011/07/12(火) 00:26:37.77 ID:Njtp6ovY
>>274 277
かなり力が入って見えますというか、入ってますね(筋力はありますね)。
ここで言ういわゆる一瞬カップ式の投げ方とは別なものですね。
筋力で抱え込んでも構わないと思いますが、動画だと肘の曲がりばかりが大きく
それに比べリストはというと、ほとんど使えてないので、
アンカップして押しこぼせず、そのまま押し出してリフトする感じでロフティング。
リリース直前肘が少し外へ出るのは、私は構わないと思います。
リリース直前まで肘が曲がった状態でいいので、捻転の戻しを我慢、
捻転を戻しつつ肩をすっと下げるとともに肘を伸ばす、この動作でフィンガーが下へ入ります。
この状態からなら押しこぼせます。
捻転を戻すとき必ず肘が外へ出ます(量の多少は人による)。
この肘を内側に絞り込みつつアンロードしてリリースです。
掌の向きはターンの必要ありません(捻転の戻しで内側へ向いてしまいますから)。
ちょびっとロバートスミス風な部分もありますね。
279 :
投球者:名無しさん:2011/07/12(火) 00:56:01.68 ID:6O1pwf7N
>>277 肩よりも下に来てからなら問題ありません。本当はボールが肩の位置
か少し下にきた時にスライドが止まるようにスライド幅を調整しなくて
はならないのですがあなたの場合はこれはほぼ出来ているようです。
肘の曲がり大きくなりすぎるようならリリース直前まで肘を曲げない
イメージは有効かもしれません。
いずれにしても意識的に肘を曲げる必要はありません。フィンガーを
下に入れる、ボールの後ろに手をあて続けるくらいの意識でいれば
肘も自然に曲がります。
肘のターンを抑えるほうですが、私は肘の裏(表?)を常に前に向ける
イメージを使って強制しました。ARつけようとするといまでも肘が
開きがちですが、だいぶ改善できました。
>>278 私はリリース時に肩を下げるのではなく、
アドレス時点で下げるように意識していますがほぼ同意見です。
ここ読んでて、イメージと同じだったレスは初めてです。
281 :
投球者:名無しさん:2011/07/12(火) 01:21:11.30 ID:6O1pwf7N
私は肩はアドレスからリリースまでずっと下げている
イメージです。下げたままバックスイングが上がると
自然にオープンバックになる感じです。
高橋富資プロのシコシコしたーいケコーンしたときはショックL.L.だたーよ
283 :
投球者:名無しさん:2011/07/12(火) 22:39:02.50 ID:WugmRNuF
肩を上げる下げる、いつどのタイミングで。追求するスタイルによって様々だろう。
只、元々の骨格の違いも考慮に入れておかないといけない。
欧米人は“いかり肩”が多いのに対し、日本人は“なで肩”が多い。
素材が違えば調理法も自ずと変わってこよう。
284 :
投球者:名無しさん:2011/07/12(火) 23:00:50.90 ID:dF29AHY7
3000tのエンジンで1800回転で走るのと
660ccのエンジンで3000回転で走る違いが分かんないかな
基礎的な筋力はあった方が良いのは当たり前
その上で力まない(脱力)ことが肝要
筋力を否定する脱力信仰者はなんか一種のカルトみたい
イイタトエダナー
286 :
投球者:名無しさん:2011/07/12(火) 23:03:05.30 ID:6O1pwf7N
肩を下げるのはオープンバックの延長で、
スイングのストロークを大きくするためだと
思ってたんですが、結構ひとによって感覚ちがうもの
なんですね。参考になります。
287 :
投球者:名無しさん:2011/07/12(火) 23:07:27.44 ID:6O1pwf7N
脱力って無駄な力みをとる事で筋力を否定してるわけじゃ
ないですよね。
ボウリングやってて筋力を否定してる人なんているんですかね?
288 :
投球者:名無しさん:2011/07/12(火) 23:11:52.04 ID:59x//H33
俺が教えてやるよ。
散々外出だが力まないって事だ
フェーガンなんて軽々しく投げてるように見えて凄いもんなぁ
ホントに力んでないのがよく分かる例だと思うよ
290 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 00:08:36.91 ID:dIdjUhNv
291 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 01:08:29.79 ID:aaELTBCk
>>283 日本人は、いかり肩で首短かが多いよ、白人の方がなで肩がおおい。
どうでもいいことですが。
292 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 01:10:20.75 ID:JPry6e+w
TOMO氏も日本人でありながら、なぜあのような投げ方ができるのでしょうか?
誰か解説よろしく。
293 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 01:24:35.96 ID:W/hb4vSL
日本人か米人かはあまり関係ないってだけじゃないですか。
294 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 03:00:47.47 ID:Y/k94bQA
>>292 スケボーの動画も見たがプロ級。更にダンスもやってるらしいね。
まずスケボーの経験からか重心移動が異常に上手い。常に体の中心に重心を置いている。
投げた後の体のブレなさを見れば一目瞭然。
あとダンスの影響か全身のバネが柔軟な上に筋力の瞬発力が凄い。
球速はフラットスポットからの押し込みを全身のバネで瞬間的に行う事によって出している。
普通の身体能力じゃない。
295 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 04:49:27.53 ID:JPry6e+w
スケボーから始めよう・・・
っというか、身体能力が普通じゃない上に、努力家なんだろうな
こりゃ、ボウリング以外にもどんなスポーツでもトップにいけそうだが?
身体能力と知性いう意味では彼は日本人全体でもトップだろうね。
冗談抜きであらゆる業界でトップに立てる能力と器量の持ち主だよ。
彼のような人物に日本のリーダーになって欲しいと思う。
なのにも関わらず、スレ住人はけなしてたなぁ。
けなしてた人の投球動画観てみたいわ。
誰とは言わないが
本人じゃないなら
本人が可哀相だから消えな
本人なら
頭が可哀相だけどイタいからヤメな
299 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 13:24:25.50 ID:JPry6e+w
↑まだいるんだね、君みたいな人
301 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 15:06:31.27 ID:XAlZJs/D
>>284 まるで筋力体格が優れてなけりゃって聞こえるが、
スペックが違っても同じ速度で走れるでしょ??同じく筋力が一般人
程度でもローが可能な証でしょうよ・・・笑えるわ。
302 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 18:20:37.41 ID:Y8Il5nYn
ショボいローが可能
>>302 301が言ってることを理解できてない人の典型
304 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 19:17:15.80 ID:Y/k94bQA
>>303 MAX250qで220〜230qでも安定して走れる車に憧れたMAX150qの車のドライバーが
一生懸命150q維持して走ったが、コーナーはまともに曲がれない、ブレーキングもままならない状況に陥ってスピードダウン。
80qまで落したら安定して走れるようになって一言
「やっぱアクセル踏み過ぎない事が重要だね」
120〜130qで安定して走れる技術を身に付ける努力もせず、車をチューンナップして最高速や走行性能を上げる努力もしない。
これが「脱力派」です。
305 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 19:26:13.72 ID:iFaRRWHY
要するにだなぁ、ブレーキングをすることによって挙動は乱れるんだよ。ブレーキングで不安定、加速で安定。これはドライビングにおいて、基本中の基本な訳だ。
無理して突っ込み過ぎるより、スローインファーストアウトを心がければ、納得いくドライビングになるんじゃないかな?
車で例えるしかないのかい
307 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 19:57:18.47 ID:Dqi7wabX
ここは主に男だから車の例えが分かりやすいので無問題。
308 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 21:00:11.90 ID:Y8Il5nYn
どうせ出来てねーんだろ、ゴミ共が
309 :
投球者:名無しさん:2011/07/13(水) 21:34:18.57 ID:3vxt47mo
以前、1回転増すごとに1.5Km/hくらい速度低下すると書いてた人がいましたけど、
上記からすると、現在直球で33km/hくらいが限界なんで、
フルに回す(7rev/s)と10km/hくらい速度低下するのは当然?
回して有効な速度を得るためには、最高速を40km/h以上に上げる
努力をしないとだめということですかね?
311 :
投球者:名無しさん:2011/07/14(木) 00:09:30.04 ID:B3+Pv2Dq
1回転/秒の回転エネルギーと1.5km/hの並進運動エネルギー
が同じくらいということです。ボールのRGで多少違いがあります。
また、初速でなく平均速度と比べるなら速度低下はもう少し少なくなると
思います。
7rev/s回したときの速度が初期回転数ほぼゼロのストレートよりも10km/s
以上遅くなるなら、投げ方に無駄があってエネルギーをどこかでロスしてい
るということです。ストレートの速度をあげれば自動的に回した時の速度も
上がるということではありません。
とはいえ、速球の投げ込みは良い練習になると思います。球速不足がどこか
らくるのか、投げ方の問題なのか脚や腕の筋力の不足なのか、が回している
ときよりもわかり易いので効率よく練習できると思います。
312 :
投球者:名無しさん:2011/07/14(木) 02:25:22.71 ID:72rO1G6x
ちょいちょいでる、SKY-TOMOさんはどのローダウンに部類されるの?
>>312 去年の動画見ると明らかにフリスビーリリースだね。
今年の動画を見ると無駄な動きが排除されスゴくスマートな投球になってる。
基本はフリスビーリリースだと思う。
314 :
投球者:名無しさん:2011/07/14(木) 15:59:58.37 ID:XSikdkMN
いずれにしても、初速30km未満のストローカーがハイレブを初めても
速度不足に悩むのは当然なんですね。
直球の投げ込みに励みます。
25km/h程度出てれば十分でしょ
316 :
投球者:名無しさん:2011/07/14(木) 20:50:26.59 ID:W+f+dp0C
1回転で1.5kmも落ちないと思いますよ。
ハイレブ2年目だけど、1年〜半年前くらいでハイレブ球速23〜24km(7回転前後)の時、
直球は28〜29kmだった。大体5キロ減ってのが個人的な実感。
で、今はステップワークと無駄を排除(肘入れを減らす)しているけど、
ハイレブ回転数は同じで球速は26〜27kmになってる。ピンヒット2.4秒前後で、
たまに2.4切るくらい。ピンヒット2.5秒を切るのにかなり試行錯誤あったけど、
超えてみれば無駄が多すぎたって感じ。
ピンヒット2.1秒を目指している。
317 :
投球者:名無しさん:2011/07/14(木) 22:01:32.45 ID:XSikdkMN
>>316 ある意味うらやましい。
私の場合は、ここ1年以上スピードが伸び悩みというか停滞中。
自分なりにベストなタイミングで投げれた時でも、
回転は上がるが、速度に変化がない感じです。
320 :
投球者:名無しさん:2011/07/15(金) 00:28:51.26 ID:BReUCgwd
夏休みは沖縄に行って武者修行だ。
321 :
316:2011/07/15(金) 00:49:27.13 ID:MWTgd3XB
ここ最近の修正点。
多少背負い気味だったので、それを修正(今も進行中)。
背負っているとTOPからのタマの軌跡が後ろからみると、
頭の左から右方向に落ちてくるんだけど、脇が甘くなるし
軌跡も距離が長くなるんで減速する。
で、頭の後ろかやや右くらいの位置からただ下に落とすようなラインに修正。
最終ステップの時に重心が前に行きすぎていたのを修正。
最終ステップは足だけを先に出すイメージであとからタマとともに
重心を少し移動しながら加速させる。
最終ステップ完了時、それ以降に膝を曲げない。体重が前に乗りすぎたり
するとステップ完了後のリリース前に膝が曲がって前のめり(つんのめる)が
強くなる。最終ステップした足の膝の角度はそのまま。
リリースに関してはある程度勝手に回転がかかるようになれば、
今度はカップをしようとか、タマをリリースで押そうとかという意識をなくす。
何かをしようとするとそこで減速している。押せば早くなるとか、
カップをすれば回るとか、それは経過としては必要だけど、
意識化でしすぎると減速の要因。
突然の自分語りに戸惑いを隠せない。
323 :
投球者:名無しさん:2011/07/15(金) 21:16:58.69 ID:l02RAYZt
何か意見を出してほしいんでしょうか?
324 :
投球者:名無しさん:2011/07/15(金) 22:16:29.03 ID:0mMPAEQS
永野PやTJのフォワードスイングの小指先行にはどのような意味があるのでしょうか?
やってない人も多いので必須ではないようですが。
325 :
投球者:名無しさん:2011/07/15(金) 22:58:58.35 ID:l02RAYZt
アクシスチルトをつけるためと回転数を増やすために
コックリストを作る、そのための小指先行じゃないでしょうか。
326 :
投球者:名無しさん:2011/07/15(金) 23:46:44.89 ID:5pijHmx8
自分の場合は、リリース直前まで人差し指真下って感じかな、
で、人差し指と中指の間を開くにつれ、フィンガーが6時、7時、8時と移動する。
チルトは関係ないわな
328 :
投球者:名無しさん:2011/07/16(土) 17:09:54.71 ID:CCz3NTDM
ローダウナーの皆さん
あなたの家の冷蔵庫にチルト室はありますか。
私の冷蔵庫にはあります。刺身などを保存しています。
でもさすがに専属のコックはいません。
>>321さん、なかなかよい流れになっています。少なくとも間違った方向には進んでいません。
そのまま突き進んで下さい。
329 :
投球者:名無しさん:2011/07/16(土) 19:04:37.29 ID:bYLTgvkb
330 :
投球者:名無しさん:2011/07/16(土) 20:47:23.08 ID:CCz3NTDM
いいえ、インドマグロが主です。
ドリップも出ませんし重宝します。
ローダウンに於いてもドリップを出さずに余すことなく旨味をピン迄運んでもらいたいものです。
331 :
投球者:名無しさん:2011/07/16(土) 22:18:55.85 ID:EmsZHdDm
速度アップは難しい、旨味がどこかで逃げてロスしてるんだろうけど。
筋トレと走り込みで下半身は非常に安定してきたが速度変化なし。
タイミングの問題だとは思うが自己判断できず。
332 :
投球者:名無しさん:2011/07/16(土) 23:59:32.74 ID:CCz3NTDM
>筋トレと走り込み
いいねぇ、通勤通学に自転車を使うのも効果的です。(電気アシスト車でもよい)
基礎体力を付けておけば、道が開けた時に差が出る。(波に乗った時の持久性等)
333 :
投球者:名無しさん:2011/07/17(日) 22:36:17.75 ID:EPFd8446
>>327 関係大ありだぞ
投げられないやつにはわからん
かもな
334 :
投球者:名無しさん:2011/07/18(月) 14:03:32.77 ID:Cd6IiNdj
コンシステンシー
consistency:一貫性・堅実さ
首尾が一貫していること(堅実性)。一連の投球動作が繰り返し、正確に行われること。
ローダウナー志願者はとかく高回転・高速に目が行きがちだが、コンシステンシーを抜きにして進歩は望めない。
練習の際はコンシステンシー、コンシステンシー…と念仏を唱えながら励んでもらいたい。
すばるも市原も、ボウリングしかやってないよ。
又聞きじゃなくて本人が言うんだからまりがいない。
走り込みや筋トレやればスピード上がるわけじゃない。
337 :
投球者:名無しさん:2011/07/18(月) 23:08:43.89 ID:oR/MzZdP
>>335 関係あると思いますよ。
Webボウリング講座で永野Pも言ってるし。
338 :
投球者:名無しさん:2011/07/19(火) 00:21:20.66 ID:UR/duKb0
体力に関しては年齢的なものが大きな要因になる。
若い内は平気でも加齢と共に衰えは顕著に現れる。
若い時から基礎体力トレを積んでいるかいないかで明らかに差は出る。
誰々はやっていないからというのは自分に対する言い訳、甘やかしに過ぎない。
339 :
投球者:名無しさん:2011/07/19(火) 00:34:30.35 ID:o3X6970T
筋トレや走り込みしてないにしても、
一般人とは比較にならない数投げてれば
体も鍛えられるのでは?
>>339 ボウリングだけやってる方が効率いいってこと。
ラクしたいだけにしか見えんわ
>340
その通り。腕も勝手に太くなっていく。
しかし、アンバランスに体を使う競技の宿命で、
トレーニングで筋力をバランスよくある程度付けないと故障する可能性は高い。
でも、個人差があって、そんな理論を吹っ飛ばすように、ナチュラルな運動能力やパワーに優れた人もいる。
ありきたりだけど、
結論として、投げ方もトレーニングも人それぞれ。
カッコよく投げて、しかも打つ人が一番偉い。
オンシーズンとオフシーズンが曖昧な屋内スポーツにありがちだけど、肉体改造をしないよね
重いものを扱うスポーツで、これほどトレーニングが確立してないのも珍しいと思う
遊びとしてはメジャーだかスポーツとしたらマイナーだからな
仕方ない
345 :
投球者:名無しさん:2011/07/19(火) 11:17:24.30 ID:WlHazVUc
上達につれ無駄な筋力を使わない合理的な投げ方になっていく。
ボウリングのみだと、知らない間に筋力低下が起きることもあるので注意。
>>345 合理的な筋肉がついて、それの使い方で強い玉投げれたらそれでいいんじゃない?
他の筋肉落ちたらなんか不具合あるの?
日常生活に何か支障でも?
347 :
投球者:名無しさん:2011/07/19(火) 13:10:26.71 ID:WlHazVUc
>>346 上達するほど無駄の無い投げ方になって、ボウリング用筋力アップが図れないってこと。
長年同じ投げ方してると知らないうちに筋力が低下してる場合もある。
ボウリングのみで鍛えるなら、練習の何割かは全力投球するなどして、
自分の限界を上げる工夫等が必要ってことだね。
348 :
投球者:名無しさん:2011/07/19(火) 19:34:24.29 ID:UR/duKb0
更に上を目差そう、更に極めようと思うなら、投げる以外のトレーニングを避けて通る訳にはいかないだろう。
それがこのスレ住人の宿命。
349 :
投球者:名無しさん:2011/07/19(火) 22:30:02.11 ID:7tCZcUMd
ランニングと筋トレぐらいは最低限しないとダメだろ。
と、いってもプロ含めアスリート気質ある人なんてほとんどいないから底が浅い世界なんだな。
350 :
投球者:名無しさん:2011/07/19(火) 22:42:13.12 ID:ehitMQpY
>>349 同意。
点数とるだけの射的競技としてしか見てないなら、メカテク野郎たちと
たいして変わらないよね。
心技体を鍛錬し、オリンピック競技になるようじゃないと、30年後は
ボウリング自体が消滅してたりしてな。
日本では、スポーツをして身体を鍛えるとか言うけど、
欧米では、スポーツをするために身体を鍛えるんだってさ。
352 :
投球者:名無しさん:2011/07/20(水) 00:02:10.47 ID:ZuBzTDkU
中途半端ならゲーム数こなすだけでいいよ。
極めたいのならボウリング場の外で鍛練しなきゃ。と、言いたいとこですが…
俺が実物を見た中で一番のハイレブボウラー(崔●榮)にボウリングの為に何か鍛えてますか?って質問したら、特にないって言われてガッカリしたよ。
でも俺は、自己満足を極める為に地道な努力(筋トレとランニング)を続けます
体を引き締めるんじゃなくて、単純に筋肉量を増やすだけでもいいのにな
>>349 ほんとそれが今のボウリングレベルなんだよ。
PBAだってそう。
TJの腹周りみたことある?
めっちゃビール腹
>>354 バーンズも腹がやばいことになっていた…。
356 :
投球者:名無しさん:2011/07/20(水) 10:27:00.75 ID:mfWM1Bi/
ようするに、お腹の筋肉は必要ないって事。
PBAでまっちょは殆んど見ない。
メダボなおじさんだけ。
357 :
投球者:名無しさん:2011/07/20(水) 11:48:00.63 ID:NrseloFT
チンパンとニホンザル程度の体格差があるわけだから、
チンパンがビール飲んでる間に、せっせとトレーニングしないとね。
別な話だけど
先日投げたセンターが閉店前で貸し切りに近い状態、
リリース直後から「キュルキュルキュル」といった音する。
ローリングトラックが分かる程度のオイルは付いてきましたが、
ハイレブにはライトオイルすぎるんでしょうね。
ランニングが必ずしも不要とは言わないが、
日本以外では効率的な練習を取り入れてる国が多い。
疲労を蓄積するだけの練習は無意味との考えが一般的。
359 :
投球者:名無しさん:2011/07/20(水) 12:37:46.79 ID:3J0k81Fn
ランニング+筋トレを2ヶ月位したら、ボールをラクに振れる様になった
360 :
投球者:名無しさん:2011/07/20(水) 13:49:27.26 ID:NrseloFT
それなりの効果はあるよね。
俺も4mほどロフトしても速度が落ちなくなった。
361 :
投球者:名無しさん:2011/07/20(水) 18:28:07.21 ID:mfWM1Bi/
ところで、ここの主は誰を目標としてるのかな?
誰目標とかないなぁ。
ただ、「うまいねー」
って言われるよりも「すごい球投げるね」って言われた方が嬉しいセンターアベ190の俺。
まあ、アベ190じゃ「うまいね」って言ってもらえる訳ないけど
ロバスミに憧れて初めた俺、今でもロバスミを崇拝してる
ロバスミ最近チーム戦みたいなのでみたけど相変わらず良い球投げてたね
しかしフェーガンも捨てがたい
365 :
投球者:名無しさん:2011/07/21(木) 00:50:49.78 ID:b4A97N/j
確かにフェーガンは捨てがたいが、・・・
あのリーチがあっての投法だろうから、手足短のおいらのお手本にはしにくいな〜
368 :
投球者:名無しさん:2011/07/21(木) 19:19:48.39 ID:b4A97N/j
>>366 いいんじゃないですか。
メリハリつけて鋭く踏む込みビッシッと振り抜く。
つまりは、全力での投球練習をおすすめします。
全力で、というかもう少しリリースまで落ち着いて投球するのを心がけてもいいんじゃないだろうか
バックスイングのトップまではゆったりしてるけどそれからは無理にスイングを速くしてるように見える
もっとリリースまで我慢してフォロースルーでスピードや回転をかけるように意識すれば安定感もでるかも
370 :
投球者:名無しさん:2011/07/21(木) 21:48:35.00 ID:g6YN17JV
かなり良くなったと思います。
プッシュアウェイを若干右に出しているため、トップで背負い気味
それにひきづられて体が開いて脇があまくなっています。
ご自身もお気づきのように肘の曲がりが早すぎます。
回すことは考えずに同じフォームで肘を曲げずに投げる練習をおすすめ
します。
>>367 まだまだです(汗
>>368 >>369 どちらも心がけたい事です!
おふたりのアドバイスは、違うことを言ってるようで
実は通じるものがある気がします。
>>370 背負わないようにと気にしていましたが、プッシュアウェイの向きが
原因の一つとは気付きませんでした! 気をつけてみます。
たまにストレート、もしくはそれに近い球の練習はしていますが、
肘は時間かかりそうです… 地道にやります。
最近肘が少し痛いんだけど、エルボーサポートみたいなのしたほうがいい?
何かお勧めあったら教えて下さい。
373 :
投球者:名無しさん:2011/07/22(金) 00:07:56.97 ID:7vl+yRQC
>>371 ちょっと荒療治ですが、フォワードスイングの際に
肘の裏(前側)の部分で振るようなつもりで上腕を加速して
やると強制できるかもしれません。肘曲げようとして無意識
に上腕を止めてしまっている人には効果があります。
腕力で振ることになるので常用はおすすめできません。
あくまでクセをとるための一時的な手段です。
374 :
投球者:名無しさん:2011/07/22(金) 00:17:25.87 ID:cdaxiNFU
>>371 自分的には、163に貼ってあった投げ方の方が、
年期が入った上手いボウラーって感じで好きなんだけどね。
あの投げ方でスイングを大きくするのは無理なのかな?
>>373 現在は手首の前側に意識を置いています。
結果あんな感じなんですよね…
肘を曲げない事を意識すると、カップがしっかり入らずに
すっぽ抜けのような球に orz
結局、ステップワーク&体の使い方がまだ下手なんでしょうね…
肘の前側。 次回試してみます!
>>374 恐縮です。
最近、ある程度までは可能だと感じています。
もともと強い球(速くて切れる球)を求めて挑戦していますが、
ハイレブは本当に難しいです。
現在バックトップ上げ始めてから5ヶ月ですが、先月あたりに
挫折の危機がありました…
球速遅くていいならいくらでも曲げられるしそこそこ打てますが、
せっかく取り組んだのでもうちょっと頑張ってみます。
いつか挫折したら、163の、ちょっと強く速い球バージョンで
打ちにいくかもしれません(^^;
377 :
投球者:名無しさん:2011/07/22(金) 21:01:39.09 ID:qJTbHCDb
球速落としたらいくらでも曲げられるwww
>>377 >球速落としたらいくらでも曲げられるwww
いくらでも とか言うやつにロクなのいない
379 :
投球者:名無しさん:2011/07/22(金) 22:03:39.20 ID:ifyQ+YuE
あれ?球速落としたら曲がりませんか?
381 :
374:2011/07/22(金) 23:35:11.05 ID:wCGPH6iP
>>380 こんばんは
163のは、ストローク投法に若干の肘入れと脇絞めをプラスした形ですね。
この形を生かしつつ発展させるとなると
・少し猫背にして右肩を少し引いて、なおかつ少し下げて構える。
・ボールは肩口より少し内側に
・プッシュアウェイのタイミングをワンテンポ早めに
・全体に現在より少し前傾に
・ストローク投法の場合より最終ステップを速く
気が向いたら試してみてください。
なんだk
なんだかんだ言っても163は発展してるとおもう
上で叩いていたやつらはどうよ?
384 :
投球者:名無しさん:2011/07/23(土) 01:19:07.88 ID:1xZ9hEzf
>>381 ちょっと辛口になりますが、
>>163 と今回の動画で、本質的な問題点は
変わらないと思います。バックスイングを大きくしたので問題点も強調
されてわかりやすくなったといったところでしょうか。
問題点というのは、どちらも肘曲げが自然なスイングのパワーを殺してし
まっているということです。これを治さないとさらに上の球威は望めません。
もう一点はスイングラインの取り方です。プッシュアウェイを右に出して
背追い込んでいると書きましたがそれと関わることです。
これらを改善するためには現在取り組まれているハイバックでの投げ方を
追究するほうが近道と思います。
385 :
投球者:名無しさん:2011/07/23(土) 01:20:10.84 ID:7moAu6Nf
>>379 神だね、新しい動画でてたけど、某プロのレッスン受けて大変参考になったって
コメントしてるが、だいぶ人の話し聞いてないんだろうね。
勘違いって怖いな
でも、ちょっとずつ上達してて、こっちも嬉しくなるね。
スイングをまっすぐ振れるようになったら、ぐんとうまくなるかもよ。
個人的には、
いろいろ考えながら投げててギコちなくなっているような気がするので、
4歩助走でもっとシンプルに投げればいいのかなと思います。
387 :
投球者:名無しさん:2011/07/23(土) 02:05:38.89 ID:YwsyGGWC
>>379 素晴らしい。アプローチに立ち、膝を折り曲げながら徐々にエネルギー充填してる感じがいい。
スタンスでタメを作る新しいタイプの投法と言えよう。
西村美紀プロに教わったのか、素晴らしい
いい上達をしてるじゃないか
389 :
投球者:名無しさん:2011/07/23(土) 03:42:51.25 ID:esfGPdtw
こうしてみるとギガちゃんはすごかったよ
391 :
投球者:名無しさん:2011/07/23(土) 11:47:54.27 ID:YwsyGGWC
>>388 避雷針に通ずるものも感じられるね。
スタンスでエネルギー充填、更にトップで天からのエネルギーを全て込める。
只、まだ避雷針ほど全てのエネルギーを込められていないのが今後の課題か。
392 :
316:2011/07/23(土) 17:37:16.72 ID:e4ytToiI
393 :
投球者:名無しさん:2011/07/23(土) 19:24:09.75 ID:7moAu6Nf
389
その通り。
同感だ
394 :
投球者:名無しさん:2011/07/23(土) 22:44:12.30 ID:YwsyGGWC
コンシステンシーを高める為にも筋力は必要になってくる。
その筋力も殆どが下半身と言っても過言ではないだろうね。
395 :
投球者:名無しさん:2011/07/24(日) 01:55:21.25 ID:PXikKSHp
コ
396 :
投球者:名無しさん:2011/07/24(日) 17:04:23.93 ID:J+TK0Ys2
消されとるwww見てんだなこのスレww
397 :
投球者:名無しさん:2011/07/24(日) 17:18:52.31 ID:XGg9Ej7U
398 :
投球者:名無しさん:2011/07/24(日) 23:46:05.65 ID:ateaNtQb
サム調整をきちんとすると回転掛かりやすくなる。
サムテープ全交換含めて再チェックしてみよう。
ノンスリップテープがもっとうまく使えたら楽なんだろうなって思う
400 :
投球者:名無しさん:2011/07/25(月) 22:13:07.09 ID:0tTesQZQ
オーソドックススタイルでの
ローダウンリリースはどう?
プロで誰かいる?
401 :
投球者:名無しさん:2011/07/25(月) 22:20:48.79 ID:bqBJinOG
ドッチボールを、早く、強く転がす動きでok。後はローテーションだけ!
402 :
投球者:名無しさん:2011/07/25(月) 23:05:42.74 ID:XCMQ5eIs
×ドッチボール
◯ドッジボールまたはドッヂボール (dodge ball)
>>401 ボウリングの球があれぐらい軽いといいんだけどなぁ
回転軸が見やすいからラグビーやアメフトのボールの方が練習にはイイね
405 :
366:2011/07/26(火) 21:51:52.22 ID:/MUg41Hc
>>381 さん
もしかしてプロ、もしくはそれに近い方ですか?
あまりにもアドバイスが細かくて的確で!?
もともとサムレスあがりなので、あのスタイルはラクです。
今の取り組みで挫折して、どうしても打てなかったらやります!
376でも書きましたが、今のハイバックに取り組んだ後だと
たまに前のスタイルに戻してもかなり感触が違います。
いい意味でプラスになっているのでは?と思います。
とりあえずハイバックで頑張ってみます。
アドバイスありがとうございます!
406 :
366:2011/07/26(火) 21:59:18.05 ID:/MUg41Hc
>>384 さん
全然辛口ではありません!
ただダメ出しされるより、的確なアドバイスを頂けてありがたいです!
384さんも的確なアドバイスをくださいますが、やはりプロか
それに近い方なんでしょうか?
とりあえず現状でがんばってみます。
またいつかうPしますので、その時はよろしくお願い致します。
407 :
366:2011/07/26(火) 22:03:43.79 ID:/MUg41Hc
>>383 さん
ありがとうございます。
でも、この程度では叩かれて当然なのでw
逆に励みにします!
408 :
366:2011/07/26(火) 22:07:03.87 ID:/MUg41Hc
>>386 さん
はい、確かにいろいろ考えています(汗
4歩助走も考えましたがまだ試していません。
無意識に気持ちよく投げれるようになりたいですが、
遥か先の気がします…
レスありがとうございます!
409 :
366:2011/07/26(火) 22:16:58.86 ID:/MUg41Hc
しかし、皆さんはどうやって完成させましたか?
独学・身近でできる人から習う・プロに習う
ぐらいしかないですよね?
私は永野Pから二回レッスン受けましたが、私のレベルが低すぎて…
2月末の一回目はハイバックの練習
4月末の二回目は肘を使う練習
どちらも満足に出来ないまま、その後はずっと一人で取り組んでいます。
現状でレッスン受けられればまた違うのかもしれませんが、田舎の
人間は中々大変です orz
近所のセンター、まだ手書きのスコアですが何か? www
410 :
381:2011/07/26(火) 22:28:32.46 ID:XPtGK6dT
>>405 >>366 丁寧なレスどうも。
ボウリング歴は結構長いですが、ハイレブ歴は5年めくらいのど素人ですよ。
投げ方自体は、ほぼ固まってるので、投げるよりも筋トレ等に時間をかけた方が
効果的かなって状態です。
趣味なんで気楽にがんばりましょう!
5年でど素人ですか?(大汗
取り組んで半年の私はクソガキですねw
このスレでも脱力・筋力がよく議論されていますが、
きちんと脱力を使える人が筋力あれば最強だと想像しています。
374さんはきっとその域に達しているんですね!うらやましい!
また、よろしくお願い致します。
412 :
381:2011/07/26(火) 22:59:35.71 ID:XPtGK6dT
>>409 >>366 レスが微妙に手遅れタイミングになってしまいました。
自分は元々リストの強さに頼ったストローカーやってたんで、ほどほど回転はしてたんですが、
逆にタイミングでカップに出来るとか言われても全く信用出来ず、2年ほど無駄にしました。
現在は一瞬カップ式です。テクニックでカップになるというのが楽しいんで。
ハイレブに関してはほぼ独学ですが、過去6人くらいのプロには習ってます。
現在の師匠は、名前は出しませんがハイレブ系です。
崇拝されて良かったなぁ 5年目ど素人の
>>410さんwww
5年やってど素人なら一生素人のままだろうな
416 :
投球者:名無しさん:2011/07/27(水) 01:36:35.28 ID:e5YqVbBX
だね
私も5年ぐらい停滞してたんですけど、ふらつかずに歩いてまっすぐ振れるようになったら、一気にアベあがりましたよ。
ローに限らず、そんなものですよ。
運動がもともと得意な方はもっと早いのでしょうけど、中学体育で10段階で評価2の運動オンチの30代の私でも、そこそこの球威でセンターアベで205ぐらいまでにはなれましたから、希望を捨てずに頑張って。
難しいは難しいですけど、できてしまえば大したことないです。よっぽど逆上がりとか縄跳びのハヤブサとかの方が難しいです。考えながら練習を継続すれば、ある程度までなら絶対いけます。
418 :
投球者:名無しさん:2011/07/27(水) 20:27:44.42 ID:iENjfcFQ
5年が目安か。
5カ年計画で取り組むってソ連みたい。
419 :
投球者:名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:59.75 ID:vwVNON/7
名付けてペレストローダウンだな
↑↑↑↑
バカ発見
422 :
投球者:名無しさん:2011/07/28(木) 02:45:16.01 ID:mwa+z6Vw
(゚д゚)ウマー
423 :
417:2011/07/28(木) 04:58:05.99 ID:CmcqRVO7
おじさん化してるので、ダジャレ大好物ですよ。
5年がかりでやろうとは思ってなくて、
明日のプロチャレまでにマスターするぜ、ぐらいのテンションでやってたんですけど、
結果、自分である程度納得のいく球で打てるようになるまで、5年かかってました。
424 :
投球者:名無しさん:2011/07/28(木) 22:02:30.08 ID:ZwcSOX3N
ニヤニヤ
425 :
投球者:名無しさん:2011/07/29(金) 00:20:19.55 ID:ttYeCutM
遠回りを防ぐ為にもこのスレでの的確なアドバイスが大切になってきますね。
5年もかかって悟れることがたった一言で導かれるとしたら、素晴らしい話。
426 :
投球者:名無しさん:2011/07/29(金) 00:35:01.08 ID:pehlXh57
どれが的確なのかわかればいいんだけど…
嘘を教えるつもりはないけれど、アドバイスが人によって
バラバラで、書き込んでて自信なくなってきます。
ウソをウソと見抜けないとローダウンで投げる事は難しい。
428 :
投球者:名無しさん:2011/07/29(金) 12:46:34.54 ID:kmAnMs1t
にやにや
429 :
投球者:名無しさん:2011/07/29(金) 22:36:29.93 ID:mNBFn55D
ボールの自由落下より速いスピードで叩きつける必要がある。そのための肘入れだす。
リリースのイメージとしては、回転をかけるのでわなく、エネルギーを解放する感じ 。
430 :
投球者:名無しさん:2011/07/29(金) 23:00:02.82 ID:pehlXh57
431 :
投球者:名無しさん:2011/07/30(土) 05:16:34.44 ID:wzWto9nj
自由落下より速いwww
432 :
投球者:名無しさん:2011/07/30(土) 11:13:59.15 ID:3aY7tVX8
429だけど、感覚的な話をしただけだ。
小手先で回転をかけようとしている輩には、出来ない。
回すんじゃなく、はじくイメージ。
個人差あるが、俺は、こんな感じ。
433 :
投球者:名無しさん:2011/07/30(土) 12:26:19.30 ID:H2wzfM+w
人それぞれ好みはあ〜るけど〜♪
434 :
投球者:名無しさん:2011/07/30(土) 12:27:46.99 ID:2cPUXkYg
自由落下云々は誤解されそうであまりいい表現ではないと
思いますよ。
はじくイメージはよくわかります。私も以前そんな感じで
投げてました。
いまはストレートと回転かけるときの差が縮まって、
感覚的には小手先だけの違いって思ってます。
435 :
投球者:名無しさん:2011/07/30(土) 12:40:24.03 ID:0wSfRQsR
>>429 フィンガー下に入れる為と反動使う為の肘入れだろ。
加速させるだけなら肘伸ばしたままでも可能だし。
勢いつけるのは肘曲げて押すことではなく、肘伸ばした反動を使うところだろ。
>>429 ほらほら
総攻撃されてるぞ。
動画うpして黙らせてやれよ
つまりディノ・カスティーヨみたいな投げ方ってことでいいの?
438 :
投球者:名無しさん:2011/07/30(土) 23:46:18.36 ID:ybFVy5CH
全日本中学選手権ミタ。
何男子、上位8人オーソドックススタイル一人もいないんだけど。
メカテク装着者もゼロ。そして両手投げ一人。
数年後のボウリング場の風景も随分変わってそう。
439 :
投球者:名無しさん:2011/07/31(日) 00:31:11.65 ID:UsGwRZ1/
どうしても指で弾いてしまい弱いションべんカーブになります。
強いボールは手のひらで押す感覚なんでしょうけど。
やはり手遅れ脱力ができてないのですか?
440 :
投球者:名無しさん:2011/07/31(日) 00:55:41.61 ID:z+YSmwx0
お待たせ!429だ。
フィンガーうんぬんの方、あなたは、あまり回転数上がらないタイプかな?
もしくは、パワーがあるのかな?
俺は、リストはブラブラのイメージ。ましてや、ボールの下にフィンガーを、なんて
感覚は皆無。
手首をリラックス状態で、肘入れするとカップが入り、
肘伸ばしの反動で、ブロークン〜再カップってゆう感じ。
この動作を下半身とタイミング合わせて、思いっきり振り込んでます。
皆さんは、どんな感じ?
441 :
投球者:名無しさん:2011/07/31(日) 01:45:07.16 ID:WoiyEuJO
タイミングとかよく分からん、カップして転がすだけだもん
442 :
投球者:名無しさん:2011/07/31(日) 05:12:47.83 ID:Y2iEmf+O
カップ作るコツ教えて。
ちゃんとできる人。
>>442 >ちゃんとできる人。
このスレに居ると思ってんのかよ。
444 :
投球者:名無しさん:2011/07/31(日) 09:56:34.20 ID:e7Y32zIs
まずは、適切な重さのボールを選ぶ。ぶら下げた状態で手首を曲げて
カップができること。
次は適切なフィッティング。握りこまずに楽に振れること。
バックスイングのトップでプッシュオフ(スライド開始)になるように
スイングとステップのタイミングを合わせる。スライドは大きめに。
スライドストップでカップを作りにいく。上記がクリアできてれば
楽にカップが作れる。
ポイントは以上だけど結局投げ込んでコツをつかむしかない。
最初はあまりバックスイングを高くせずに一歩助走から練習するの
がいいと思う。
じっくり取り組む余裕のある人は、肩を落としたモダンスタイルの
スイングをまず身につけると後が楽。とくにハイバックやるならぜひ
身につけたい。オールドスタイルと肩を開くハイバックは相性が悪い。
ここで上がってる動画の人たちって
本当ハイバックから始めたがるよね
だから出来ないんじゃないかな
446 :
442:2011/07/31(日) 12:35:57.08 ID:35LkWdlZ
>>444 力を使わずしてカップで転がすにはタイミングが大事という理解ですね。ありがとうございます。
447 :
投球者:名無しさん:2011/07/31(日) 15:12:18.19 ID:e7Y32zIs
力を使わないわけではなくて、脚の力をうまく使う。
そのためのタイミングです。
腕が力んでいると脚の力がボールに伝わるのを妨げるので、
腕は脱力が大事ですが、スライドストップ後はボールをリリースポイント
に向かって押す感じで力を使ってかまいません。このときも力みは厳禁で
すがコツをつかむまではレーンに叩きつけるように思いっきりやってみた
りいろいろ試してみるといいと思います。
カカト近辺でカップを解いて振り抜きますが、持ちすぎてリリースが遅く
なりがちですので意識の上ではカカトに来たときにはブロークンリストに
なっているくらいの感じで。
カップからリリースは非常に忙しいところなので、別途リリースだけの練習
で体に覚えこませておきましょう。
448 :
投球者:名無しさん:2011/07/31(日) 16:31:57.32 ID:dIeWfe+X
オールドタイプのローダウンプロを教えて。
岡Bプロはそうなの?
オールドタイプってどんなの?
水野Pは違うの?
451 :
投球者:名無しさん:2011/08/01(月) 05:36:21.19 ID:ZBF4o0yo
年の割に曲げるプロのこと
452 :
投球者:名無しさん:2011/08/01(月) 07:56:15.81 ID:/vX50PlA
え? 地球の引力に囚われた人じゃないの?
453 :
投球者:名無しさん:2011/08/01(月) 21:58:25.89 ID:InwytHve
ローダウンの定義もはっきりしないのに、誰がローダウンとか
分類してもどうかと思いますけど。
そもそもローダウンを投法としておおげさにとらえるなら、
オールドスタイルのローダウンは存在しません。
カップからのブロークンというリストアクションを使ったリリース
手法ということであれば「オールドタイプ」のローダウンと呼べる
人はいなくもないでしょうが、いまさらオールドスタイルを使うメリット
もないですから興味ありません。このスレみてる人もだいたいそうじゃな
いですか?
両肩を結ぶラインが始終スイングラインに平行で肩を落とさない人で、
かなり回ってる人が「オールドタイプのローダウン」ってとこでご自分
で探してみてはどうですか。
454 :
投球者:名無しさん:2011/08/01(月) 22:56:29.70 ID:InwytHve
>>両肩を結ぶラインが始終スイングラインに平行
平行ではなく垂直の間違いでした。
こうしてまたループするのであった
そろそろお手本動画をうpしてもいい頃。
このスレのアドバイザーの投球動画観たら夢打ち砕かれそうなので観ない方がいい気がするけどw
457 :
投球者:名無しさん:2011/08/02(火) 14:46:54.60 ID:2PgBGrVY
マロットのように長いフラットスポットで押し出すタイプではなく、
スバルPのような一瞬カップ式の場合、どこで押していいのかわかりません。
ようするに速度アップのための動作が分かりません。解説よろ。
すばるPのウェブ講座見てみればいいんじゃない?つべにあったろうし、ローダウンで検索すればいいと思うよ
たしかそれでは押すイメージじゃなくて手のひらからこぼすみたいな事言ってたような気がするけど
459 :
投球者:名無しさん:2011/08/03(水) 00:20:21.66 ID:fkCYa9JY
すばるPのWeb講座には、スピードアップのことは出てません。
前に押しつつこぼすとは言ってますが、それはリリースのイメージ
を語ったものです。
速度アップは普通のスイングとステップのパワーではかるのが大切。
手で押してスピードアップを考えるのは相当にできるようになってから
にしたほうがいいと思いますよ。
>>459 確かに、最終ステップの速さとストライドの大きさで1〜2Kmは変化しますね。
フォワードスイングが始まり、ボールが肩の高さぐらいにきたときスライドが止まるので、
自分としては手が遅れ過ぎて、キックの力がスイングにうまく伝わっていないのかなとも
思ってます。
461 :
投球者:名無しさん:2011/08/03(水) 22:29:48.86 ID:fkCYa9JY
肩の高さくらいでスライドが止まること自体は悪いことでは
ありません。
スイングスピードを上げるためには肩より上にボールがある
間にスライドするのが良いので、むしろ良いことともいえます。
肩より上にボールがある区間を長くするためにハイバックと前傾
をとり、その長くした区間をプッシュオフによる加速に十分利用
するために大きなスライドをするのがモダンなパワーボウラーの
スタイルです。
462 :
投球者:名無しさん:2011/08/03(水) 23:31:04.71 ID:f92DRnUs
>>461 さっそくレスsanksです。
プッシュオフとはどういうことですか?
少し解説していただけるとありがたいです。
463 :
投球者:名無しさん:2011/08/04(木) 08:43:19.28 ID:erBb6LeK
ここではスライド前の蹴りだと思ってください。
464 :
投球者:名無しさん:2011/08/04(木) 21:54:37.91 ID:PIQp63yC
昔すばるプロにスピードの上げ方を聞いたのですが
最後の蹴り足の強さとリリースのハンドスピードが大事と言ってました。
465 :
投球者:名無しさん:2011/08/04(木) 22:30:54.06 ID:EuOGn485
なんか在り来たりだね。
そう言うなよ。
>>464は偉大なるすばる先生のお言葉を投下すれば
みんなひれ伏すと思って、書いたんだから。
魔法はないって事だろ
468 :
投球者:名無しさん:2011/08/05(金) 12:11:28.96 ID:CLf+b94n
サムの抜け具合によっても、1から2キロ程度の違いがでるかな
ターンせずに抜けが良いサムのラテラルも大切。
ターンした方が抜けが良いピッチだと、ボールの真後ろから強く押しこぼせなくなる。
469 :
投球者:名無しさん:2011/08/05(金) 16:37:09.73 ID:PbdXQGLE
>>467 まったくそのとおりだと。
逆に言えば、ありきたりのことをちゃんとやるのが
いかに難しいかということかもしれません。
たいていの人は、ありきたりのことをちゃんとやってない
のに気づきもせずに、どうやったら速度増えるの?と
言ってるのが現実に近いんじゃないんでしょうか。
470 :
投球者:名無しさん:2011/08/05(金) 22:46:52.06 ID:qcbF+Ypt
「当たり前の事を当たり前にする、だがこれが一番難しい。」
この台詞自体、在り来たりだよね。
今日、15lbと13lbを使い比べてみたが、スピードの違いがほとんどなし。
レーンはヘッドが枯れ気味のライトオイル。
ドライレーンだと軽量ボールの方が減速しやすいのかな〜?
472 :
投球者:名無しさん:2011/08/06(土) 09:36:48.07 ID:7SUtflAU
重さの違いが出るような投げ方をしてないだけじゃないですか?
極端なはなしですが純粋に振子スイングだけで投げたとしたら
重さによらず速さは同じです。
>>472 レスsanks. 今日もう一度試してきます。
474 :
投球者:名無しさん:2011/08/06(土) 17:32:32.80 ID:71NrsMmH
ありがとうの場合sanksじゃなくてthanksな。
因みにコンビニはSunkus、これ豆知識な。
略字的にはthxだな
sankは沈むの過去形、沈んだってことになるからつまり自分はsageましたよというアピールではなかろうか
477 :
投球者:名無しさん:2011/08/06(土) 19:00:26.69 ID:71NrsMmH
>>476 それはちょっと考えすぎではなかろうか
sanks.君は夏休みボウリングに熱中するのもいいけど英語の勉強もちゃんとして欲しいね
純粋に振り子って無意味だぞアフォ
479 :
投球者:名無しさん:2011/08/06(土) 20:24:42.05 ID:ccBeR19B
お前ら全員アホだろ、カスが`ω´
トゥース
とカスが申しております
482 :
投球者:名無しさん:2011/08/06(土) 23:59:44.91 ID:71NrsMmH
>>479 ある意味アホになって練習しないと上手くならない
でもそれは決してカスではない
483 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 04:15:34.12 ID:q7BMQg6N
自然な振り子
リリース時に押す
永久にできねーてめえらw
484 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 13:56:47.49 ID:zdXZT/87
マイケルフェーガンを参考にするといいね。
まったく力んでいない。
485 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 17:17:34.08 ID:kbcOV8Nq
体を極限まで倒してナチュラルスイングすると発見があるよ
486 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 17:42:51.21 ID:87d545oY
川添か
487 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 18:08:55.81 ID:8K0ATp+Z
まろ
489 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 19:28:51.87 ID:zdXZT/87
では佐藤まさみPは?
イメージ的には佐藤Pの投げ方を真似すれば、
比較的楽にローができると思うのだが。
ポイントは最後の沈み込みかな。
490 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 19:32:08.18 ID:mJsHp8cs
なんか急にスレのレベルが下がったな。
夏休みのせいか?
491 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 19:45:18.82 ID:mJsHp8cs
しかし、佐藤まさみ の投げ方を真似してローができる
なんて冗談キツすぎだな。
492 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 19:47:17.84 ID:zdXZT/87
試しにやってみてよ!
沈み込みを意識して。
肘入れがしやすくなるから。
493 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 19:59:27.18 ID:mJsHp8cs
遠慮しとく。別に沈み込みなんて必要ないし、
肘いれなんか意識しなくてもカップでき
るから。
うp
495 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 20:57:55.13 ID:tSFMnZ0k
さとうまさみ??男?
サンプル動画ない?
496 :
投球者:名無しさん:2011/08/07(日) 20:58:43.32 ID:O+/eZss3
ピーリーグで投法を紹介されてて驚いたんだけど、
金城がローダウンのカテゴリーに分類されてた。
これって間違ってませんかね。
497 :
投球者:名無しさん:2011/08/08(月) 02:26:58.39 ID:lGVH7efa
>>496 まぁオールドスタイルでリリース時に手を左に振り抜く人はまず見ないねぇ。
あの振り抜きはフリスビーリリースによく見る動きだねぇ。
フリスビーリリースはローダウンに分類されるからローダウンの一種じゃない?
498 :
投球者:名無しさん:2011/08/08(月) 06:42:32.90 ID:GpzeimR/
フェーガンはフリスビー?
>>490 ハイレベルな話題で溢れてるじゃないか?
お前こそレベル低いんじゃないの?
500 :
投球者:名無しさん:2011/08/08(月) 09:33:49.60 ID:vAxTFpu4
女子プロとくだらないリリースの
話題だけだろ
これでハイレベルとは、
>>499 の
レベルってどんだけ低いんだ
金城は昔はもっと回転あったからな、その頃はローダウンって言ってもまあ通じたと思う
今は回転落としたからローリングクイーンでもないんだけど
Pリーグ的には素手で手首が返ってなければ回転かかってなくてもローダウンなんだろう
出たーwwwwwwwwwwwwww
夏によく見る連れた宣言
504 :
投球者:名無しさん:2011/08/08(月) 21:02:20.31 ID:3lMKzEXh
くだらん暇人が多いな
そんなレスするあなたも暇人
ここの住人はどなたかの指導のもとローダウンを極めようとしてる?それとも独学?
指導受けてるウチは極められない
508 :
投球者:名無しさん:2011/08/09(火) 18:27:42.14 ID:XBTApHu1
極めるまでは指導を受けるのが有効
なこともあるだろ
俺は独学で遠回りしたと思ってるから
指導を受けた人の感想とか聞いてみたい
役に立ったのか立たなかったのかとか
こういう指導で開眼したとか
509 :
投球者:名無しさん:2011/08/09(火) 18:55:40.48 ID:mdWrgGJD
◎「強健なリストが必要との呪縛」からの解放→リストの脱力
(タイミング無視でリストの力に頼り過ぎ数年停滞した)
◎スパンによって変わってくる、適正なサムのラテラル。
(手の平の正面方向に解放できなかったのがドリルで改善)
自分の場合は上記二つが大きい。
Pの指導では、飛躍的な上達はなし。
510 :
投球者:名無しさん:2011/08/10(水) 21:48:10.28 ID:TDWFbHEF
ドリルでそんなに変わってくるものなのかな。
自分的にはリストアクション使ってサム抜ける
ぶん手首固定よりも許容範囲が広い気がする。
511 :
投球者:名無しさん:2011/08/10(水) 22:08:56.87 ID:+M+WfLYQ
以前のドリルがダメダメ過ぎたんじゃないの
技術の習得過程で、最適なドリルは変わる。
513 :
投球者:名無しさん:2011/08/12(金) 14:23:22.45 ID:A5151xYo
サムのピッチが合っていて単純にキツいだけとかは問題ないが、
合っていないピッチで下方向への強引なスナップで抜く必要がある場合等は、
スイングが一瞬ブレイクするような状態になり速度低下を招く場合がある。
また、サム抜きの際に若干のターンが入ってしまうようなピッチだと、
押す力が横へ逃げてしまい速度低下を招く場合がある。
自分の場合はサムの関節が固いので色々苦労した。
サムの関節が柔軟でどんなピッチでも普通に投げられてしまう人も居て、
うらやましい限りではあります。
514 :
投球者:名無しさん:2011/08/13(土) 14:05:19.50 ID:FPqCWbn+
僕も親指の関節固い。
だから指を曲げたり伸ばしたりして柔らかくなるよう日頃から努めてる。
僕はそれをサムソフトトレーニングって呼んでるんだけどね。
515 :
投球者:名無しさん:2011/08/13(土) 14:56:17.40 ID:tyXM+MJP
だせぇネーミング
516 :
投球者:名無しさん:2011/08/13(土) 17:41:15.93 ID:FPqCWbn+
略してTSTと呼んでる。
このトレーニングを積むとサム抜けに明らかな改善がみられるようになるのでお勧めだ。
入浴中に行うとより効果的。今晩からでも早速始めてみよう。
517 :
投球者:名無しさん:2011/08/13(土) 19:26:49.57 ID:tyXM+MJP
センスの無いだせぇネーミング、略してSDN
518 :
投球者:名無しさん:2011/08/13(土) 21:07:48.25 ID:VsUDVJKg
マイケル・フェーガンにどうやって投げてるんだ?って聞いたら、
「Just」と言って、手首をスカートめくりのように動かすジェスチャーをした。
519 :
投球者:名無しさん:2011/08/14(日) 12:31:25.79 ID:hki3W9AG
脱力は楽しいね
520 :
投球者:名無しさん:2011/08/14(日) 13:00:47.52 ID:Ofxu19q6
略して?
521 :
投球者:名無しさん:2011/08/14(日) 13:49:28.18 ID:jOwZ4DMC
DRT
522 :
投球者:名無しさん:2011/08/14(日) 22:36:19.97 ID:zjsMoBee
言葉を略すのは構わないが、投球動作のポイントは略せない。省けない。
どこか一つでも抜けると全体として成り立たなくなってしまう。
それくらい繊細なものなのだ。
ローダウンという一見ダイナミックな投法でも同じである。
523 :
投球者:名無しさん:2011/08/14(日) 23:09:00.48 ID:XR1pmBBf
パーカーボーンはローダウンですか?
524 :
投球者:名無しさん:2011/08/15(月) 03:05:56.76 ID:VBlL4G4p
フェーガンは、分類上は何ですか?
525 :
投球者:名無しさん:2011/08/15(月) 09:33:56.59 ID:d9AAEEBp
パーカーボーンはローダウンではありません。
フェーガンは分類上ローダウンと言えるでしょう。
(ローダウンは米にはない言葉なのであくまで日本基準での分類)
526 :
投球者:名無しさん:2011/08/15(月) 17:54:29.67 ID:VScQ8OSj
PBぐらいのレベルだと、ローで投げる技術は十分もってると思います。
ローダウンに取り組み始めて約1カ月です。
手首をブロークンしてリリースする感覚が掴めてきて、回転がかかるようになりましたが
投げ込むうちにボールに力が上手く伝わらなくなってしまい、速度もかなり落ちて困っています。
次はどのような練習をすれば良いでしょうか?
右投げ、5歩助走、ストレートの球速は30キロ位、
今は一番良い時で23キロ、もっと遅い時もあります。
力が伝わらないというのをどう説明すれば良いのか分からないのですが
ニュートラルギアでアクセルを踏んでいるようなそんな感覚です。
ボールを真下に落としてしまっていて押せていないのと、
肘を曲げ過ぎなのかなと思っていますが、よく分かりません。
528 :
投球者:名無しさん:2011/08/15(月) 20:15:07.22 ID:gpFeMxmu
はげめ。ハゲになるまではげむことだ!
あっちで同じ質問してるんだから、回答も変わらないだろ
531 :
投球者:名無しさん:2011/08/15(月) 23:59:34.06 ID:d9AAEEBp
失礼とも言い切れない。そもそもあっちは重複スレだし。
ただ単にあっちの解答には満足できなかったのではないか。
若しくはもっと掘り起こした解答、別切り口の解答に期待しての事だろう。
>>530 済みません・・・上の質問を書いた者ですが、こちらに書き込んだつもりはありませんでした。
私の操作ミスかも知れませんが、幾つか他のスレにも投稿されてしまっていて・・・
ご迷惑をお掛けしました。
533 :
投球者:名無しさん:2011/08/16(火) 23:22:07.02 ID:f05+gcrH
やっとお盆も終わり練習環境も徐々に改善。
あとはこの暑さが引いてくれれば。
>>531 それなら一言その旨を説明して質問しなおすべきではないかなぁ。
まぁ本人が間違えて書き込んでいるようなので同じ内容になるのは仕方ないけど。
理由はなんにせよ、マルチで質問するのはよくないね
マルチ悪戯したくなるような
滑稽な内容だったんだろう。
初心者の質問を滑稽扱いするお前の品性の方が滑稽だがなw
539 :
投球者:名無しさん:2011/08/18(木) 00:09:19.41 ID:XtXgiNB4
大抵の人は自分のフォーム映像見ると驚くほど滑稽なのに愕然とする筈。
ちょっと滑稽に感じる質問にも真摯に答えてあげようよ。
540 :
投球者:名無しさん:2011/08/18(木) 01:49:34.83 ID:jmJ+UJDb
自分のフォーム映像を見て愕然とする人は、イメージと実投のギャップが大きすぎるので、
上達に手こずるかもしれませんね。
中には動画を撮ってあげても、絶対に見ようとしない方もいます。
ここの住人の投球動画見てみたいもんだな
まともに投げてるのが果たして何人いることやら
>>541 そういうのはまず自分から晒してみることだ。
お前が晒さない理由と同じ事をみんな思ってるんだよ。
言わせんなよ。
543 :
投球者:名無しさん:2011/08/18(木) 16:22:43.67 ID:pgCHXDsP
は?
俺は自分が出来てないことを自覚してるし、誰かの揚げ足取ったり
初心者相手に偉そうにしないから、公開する必要なんてない
あほか
>>543 は?
は?
答え自分で書いてるじゃねーか。
アホか。
お前脳みそあんのか?
偉そうにしてんのが一杯いるだろが
何が言いたいのかも分からん、馬鹿はしゃしゃり出てくんな
じゃあ一旦最初の書き込みに戻るか。
>>ここの住人の投球動画見てみたいもんだな
>>まともに投げてるのが果たして何人いることやら
意図はなんですか?
547 :
投球者:名無しさん:2011/08/18(木) 17:43:10.28 ID:hOrT1TaP
脳みその量 544 > 545
できてないからって開き直ってるだけで、
>>541,543,545 の書き込みのなんと偉そうなことか…
不毛な争いはその辺でやめとけ
545の言いたいのは偉そうにするからにはってことだろ
549 :
投球者:名無しさん:2011/08/18(木) 19:58:45.99 ID:LdVXBPT8
手遅れって、腕がノの字にしなるイメージで正しいですか。
腕を意識するよりもステップを意識したほうがいいんでない?
最終ステップを踏み出してから、投げるってイメージだともっと手遅れを起こしやすいと思うけど
551 :
投球者:名無しさん:2011/08/18(木) 20:12:35.41 ID:lF5G8qR1
あっ。右方向(右投げ)からみた場合です。
552 :
投球者:名無しさん:2011/08/18(木) 23:07:17.52 ID:hOrT1TaP
ステップに対してスイングが遅れているのが手遅れ。
>>550さんのいうようにスライドが終わってからスイングが
降りてくるイメージです。
ノの字とかは全然関係ないと思います。
昔は、スライドとフォワードスイングの進行が同時くらいが
標準的なタイミングとされていたので、それに対して手が遅れて
いるということで手遅れタイミングと言われているのですが、今
はむしろ手遅れのほうが標準的なタイミングになってきています。
腕が水平方向に近いうちにスライドするのでボールに前方へ向かう
力を与えやすく、それによって球速がます、手を勝たせやすい(カップ
を作りやすい)といった利点があります。
また、安定したレベレージ姿勢が取れることが前提ですが、スライド
ストップからリリースまでに時間的余裕が生まれるので、コントロール
の向上にも役立つと言われています。
いい事ばかりのようですが、下半身が弱くて安定しない方には従来の
タイミングのほうがなげやすいかもしれません。
それほど年とってなくて平均的な体力をもっているなら、ストローカー
スタイルでも手遅れタイミングを身につけることをお薦めします。
クランカースタイル目指すなら必須だと思います。
よく下半身下半身言うけど、
スタート時は人並みの体力で充分だと思う。
投げ込んでれば、勝手に下半身強化されていくから。
ソースは俺。
歳取ってたって筋肉も付くしね。
つき方が若い人よりも少ないだけで。
フィジカルトレーニングを否定するわけではないが、
フィジカルトレーニングはある程度の熟練度に達して、
さらに上を目指す場合に必要なものだから。
554 :
投球者:名無しさん:2011/08/18(木) 23:38:11.49 ID:hOrT1TaP
無理に重いボールつかわなければ平均的体力で十分と思いますよ。
ただ、スクワット1回やるのもしんどいというような人には
やはり手遅れタイミングは薦められない。ある程度体力ついて
からのほうが習得も早いと思うし。
人並みがどの程度かわからんからなぁ
土台のパワーがないと変なフォームで固まって修正できなくなる事もあるし
556 :
投球者:名無しさん:2011/08/19(金) 00:43:14.86 ID:qyfMArQX
レベレージ姿勢が安定して取れるかどうかが目安には
なると思います。ただ、バランス感覚が良くなくてできない
人もいるから一概に体力不足とも言えないですが。
とりあえず怪我しないように気をつけてやってみたらいいんじゃ
ないでしょうか。
557 :
投球者:名無しさん:2011/08/19(金) 05:05:09.46 ID:OGm2lyI7
上級になるほど無駄のない投げ方になり、ボウリングだけでは筋力の低下を招く。
手遅れタイミングにすると、下半身の付加が2倍くらいになる感じ。
はじめて半年くらいは毎日筋肉痛だった。
手遅れが標準になると「ボウリングは生涯スポーツ」だとは言えなくなるかもね。
>>557 >上級になるほど無駄のない投げ方になり、ボウリングだけでは筋力の低下を招く。
このフレーズ前にも見たな。
同じ人だな。
それだけ。
559 :
投球者:名無しさん:2011/08/19(金) 14:48:16.55 ID:1iMCaem+
目標としているプロは誰?
基本はすばるプロ?
リスタイ外して一年強。
ようやく慣れてきた。
素手投げのほうが、
充実感は大きいね♪
TJかフェーガンじゃね?
TJって誰?
563 :
投球者:名無しさん:2011/08/19(金) 17:19:49.35 ID:1iMCaem+
理想は高いほうがいいと言うけれど、
高すぎじやない?すごいなあ。
564 :
投球者:名無しさん:2011/08/19(金) 18:40:01.86 ID:ZX4rV4sY
おれロバスミ
ビルオニールが目標としては一番だろうて
566 :
投球者:名無しさん:2011/08/19(金) 22:42:07.98 ID:TEwTcYZn
567 :
投球者:名無しさん:2011/08/19(金) 23:01:07.87 ID:wWvXO4QZ
タイガージェットシン
( ^ω^ ;)
569 :
投球者:名無しさん:2011/08/20(土) 00:02:44.82 ID:PHS/Uw8+
TJラングラー
そんな理想ばっか高い事言ってると
541氏がブチ切れるよ
571 :
投球者:名無しさん:2011/08/20(土) 13:44:10.28 ID:2z1qtTaM
出来ない人ばかりが言い合ってるんですか?
572 :
投球者:名無しさん:2011/08/20(土) 14:26:38.79 ID:jQ+oJsmq
理想は高くていいんじゃねぇ〜
スピードとか回転速度は8掛けぐらいでOKって思ってるけど
おれなんか体小さいし体堅いしもう40だしローダウンは無理かなと・・・
でもローダウンやりたいw
40ならまだ十分だろう
574 :
投球者:名無しさん:2011/08/20(土) 16:29:25.49 ID:nYGYVE6p
45歳です。ローに取り組みだしてから足がガクガクです。
続ける価値はありますか?個人差はあると思いますが。
575 :
投球者:名無しさん:2011/08/20(土) 19:53:48.02 ID:nOwhhmtN
まずは本人が投げたいのかどうか。
そして投げるなら、
怪我しないようトレーニングや柔軟は
必要だと思います。
576 :
投球者:名無しさん:2011/08/20(土) 20:29:48.00 ID:YVFpqPsl
40代くらいなら十分間に合う。
ストローカーの2倍くらい回転させるわけだから、
それなりにパワーを使うんで、慣れるまで筋肉痛だらけになる。
1年くらいで慣れると思います。
577 :
投球者:名無しさん:2011/08/20(土) 21:11:03.10 ID:gPdiDWUq
>>574 私は50歳です。約1年ローダウンを練習しています。
リスタイしていた頃はセンターアベ200はかるく超えていました。
競技会でも常に上位にいました。でも楽しくなくて・・
ある日PBAの動画を見ていて、高回転のボール投げたら楽しいだろうなァ
挑戦してダメだったら、ボウリンクを辞めよう・・と心に決めました。
現在アベ160ぐらいです。腰も痛いし・・足もガクガクです。
でも高回転です。PBA並の回転じゃないですがww
夢のガター飛ばしもします。楽しくてしかたありませんww
要は自分自信が楽しいかどうかが「価値」だと思いますョ
>>570 541の言ってるのとは全然違うんじゃ
読解力ゼロ?
>>577 その気持ちよくわかります。
私もアベ激しく落ちましたが楽しくてしかたないw
僕も190くらいから160くらいへ
スコアが落ちても昔に戻ろうとは全く思いませんね
581 :
投球者:名無しさん:2011/08/20(土) 23:39:50.10 ID:aCP3djtI
リスタイ歴なし、ボウリング初心者レベルからハイレブに
取り組んだので戻るべき昔というものがありません。
回転落としたほうがスコアが出るというのなら落とすこと
も考えたいと思っています。
皆さんがスコアが落ちた原因は、たんに新しい投げ方がまだ
安定していないからなのか。高回転がレンコンに合わないから
なのか、どちらでしょうか?
印象で構いませんのでお聞かせいただけると有難いです。
582 :
投球者:名無しさん:2011/08/20(土) 23:49:59.86 ID:gJ6k5m/S
>>581 自分もグランドアベ204から168まで一時的に落ちましたよ。
原因は制球力が落ちたからで、現在は回復しました。
うちのセンターの場合ハイレブ向きのコンディションは少なく、
わざわざ苦労して弱い球を投げているような状態も多々起こります。
回転を押さえて自分なりの豪速球で勝負する場合も多いです。
アベ160ってスペアもハイレヴ?
スペアだけナチュラルで投げればそこまでおちないんじゃない?
584 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 00:47:00.25 ID:gYXTjszo
おれも190 160だ。
585 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 01:00:39.38 ID:RodIcOHV
ダブルの後、大きく出し過ぎて右ガター、ちょっと内ミスして
ブルックリンも通り越して7ピンスペアコース、悪ければ左ガター。
ワッシャー、ビッグ4、ビッグ5、ビッグ6、2番ピンがらみのスプリット多発、
簡単に160程度かそれ以下に落ちるぞ!
自分も58歳からハイレブを始めて現在62歳ですが
秒8回転・ピンヒットまで2秒フラットほどに上達しました。
アベは220位から150位まで下がりました。
みんローが落ちてるけどどうかしたの?
若さんの呪いw
589 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 05:30:23.02 ID:R7aNG4CX
家内は61歳だけどかなり回わす。
165アベ。ピンヒット2.5秒
おれ32で始めたから年齢的に遅いかと思ったけど安心したw
591 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 07:43:20.62 ID:1TcT0eBK
>>586 そりゃねえだろ!
TJやフェーガン超えてる・・・
自分は50歳過ぎたが、ハイレブもどきで投げてる。
体力は落ちてるはずなんだが、回転もスビードも
5年前に比べりゃ明らかに増してる。
試合には勝てないけどね。
この流れ待ってた!!
541氏ブチ切れていいぞ!ww
594 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 10:19:09.84 ID:tv59jO3g
>>582 さん有難うございます。
私のとこも13枚から外にオイルの幅がつくってあるイージー
なコンディションでわざわざインサイドから大きく膨らませる
のが馬鹿らしく思えてしまいます。
AR小さくしてなるべく外にある幅を使うようにしているのですが、
回転落としてクロスで投げることも試してみようと思います。
595 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 10:24:40.73 ID:tv59jO3g
>>586は嘘と思ってスルーしてたんですが、本当なら動画みたい
ですね。世界最強の還暦ごえボウラーかも。
596 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 10:54:42.89 ID:G5i0CB+q
おいおい、高齢ローダウナー多いな。
面白そうだから協会はローダウナー版ご長寿番付作れよ。
因みに通常の長寿ボウラーの横綱は99歳。
598 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 17:44:52.62 ID:O3/vdX0J
何度動画見てもわかんないんだけど
なんで外国人はヒジカックンせずにできるのよ?
手首が強いから?
599 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 18:10:23.60 ID:7kIgoC9v
洗練されてるんじゃないの?
600 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 19:42:39.98 ID:tv59jO3g
逆に聞きたいいのですが、ヒジカックンさせてる
日本のプロって誰でしょうか?
601 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 21:15:09.88 ID:7b4YQn3c
だいたいカックンって何だよ。
動画は?
602 :
投球者:名無しさん:2011/08/21(日) 23:21:56.00 ID:G5i0CB+q
パックンというハーバード大出身の人は知ってるけど。
動画というかテレビによく出てますよ。
というか還暦のじいさんばあさんってこんなに2ちゃんやってるんだな
それもびっくり
604 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 01:16:45.56 ID:qMqA4qhI
爺婆の覆面被ってるリスタイ妄想ボウラー達だよ
ビンヒット2ジャストや内ミス7ピンなんかは激妄想
アベダウンも激妄想、そんなに落ちるって1.5枚位ミスってる…スパットで
606 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 14:06:18.69 ID:PC0gPDLM
>>598 ハイレブ用の正しいスイングラインが出来れば、肘云々に関係なく、
リリース時にコックを外して振り切るだけでハイレブになる。
手首もストレート程度でok。
よく観察すれば分かる。
宮城すずなプロみたいに投げたいですが、どうしたらいいですか?
ピーリーグ見て宮城プロの投げるイメージは出来てますが
608 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 14:47:53.82 ID:GZmLt1J6
>>606 あとスイングとステップのタイミング
ができてることも大事
>>607 そのイメージ通りに投球してみてください。
それを動画に収めてチェックしてください。
ズレを認識してフィードバックしてください。
それのくりかえしです。
なぜ同じようにならないのか?
その試行錯誤が一番大事。
610 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 16:20:34.96 ID:5tTw4Dgk
コックリストってなんですか。単に手首を折る事とは違うのですか。
すみませんがお教え下さい。
611 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 17:35:29.29 ID:XFan8NK4
>>606 補足ありがとう。
>>610 水道の蛇口。
蛇口をひねって絞めるときの手首の形(手首を小指側に曲げた形)
股間に付いてるやつもコックと言う場合があり、注意。
612 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 17:49:48.17 ID:1AwTrdzy
コックリストやるとトップでホールドし易くなるということですか。
ワキが締まるんだよ。
614 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 18:39:54.93 ID:ZDLYAPWZ
コックの解放でハイレブってウレタンリリースじゃないか。
まあローダウンの一種には違いないけど。
>>614 もっと詳しく教えてください。
コックの有り無しがリリースの種類分ける材料になるのは初耳なので
616 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 19:58:39.19 ID:OJ+MLCY3
開放=リストのブロークンということなら、
ウレタンリリースにはならないと思いますよ。
個人的には、コックの量、カップの量は回転数や
軸の調整で変えてるので、そこにリリースの種類
として分けるほど質的に差があるとは思えないんですが。
皆さんはどうなのでしょうか?
617 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 20:54:43.40 ID:6RKLR+kO
>>613 姫路麗が脇を閉めるようにボールをかまえるけど
あんな感じでもいいの?
618 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 22:26:47.15 ID:s3MyQdne
脇云々は無関係だと思う。613さんの脳内じゃないかな。
この中から正しい情報を摘み取るのは難しい
620 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 23:15:54.34 ID:6RKLR+kO
2つ教えてほしいのですが
1、真後ろから見た場合、体を『くの字』にして
頭の真下から腕を振る感じでいいんですか?
2、よく腕が外側にグルンと回る人がいるけど
あれは自然になるんですか?
どっちかっつーと618が脳内だなあ。
できる人なら分かるね。
622 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 23:37:03.80 ID:lu6US9Qh
>腕が外側にグルンと回る
?
どういう状況か分からない
623 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 23:40:36.30 ID:bij0e2At
>>620 1、細かいこと言うと色々あるけど、とりあえずそれで良いと思います。
2、自然になる、AR大きくすると特に(本人は真っすぐ振り抜いてる意識だけど)
624 :
投球者:名無しさん:2011/08/22(月) 23:45:10.34 ID:bij0e2At
90年ごろのウレタンリリース(フリスビーターン)
リリース直前を後方から見て、人差し指6時、フィンガー7から8時、ここからサムを解放し
コック0つまり6時を通り越して5から3時あたりまで、フィンガーをローテーションさせる。
リストはストレートからカップで、ブロークンでは行えない(スピナーになる)。
カップリストの場合は、カップとコックの解放により速いサム抜きとボールの落下を利用した
カウンター効果を得られるので、より高速回転が可能となる。
リフト&ターンの延長線上にあるものでターンの要素を含むリリース(私見)。
ここで言うローダウンはターンの要素を含まないので、上記とは差別化して考えたい。
・肘から先のターンは行わない。
・フィンガーはコックが解放された状態以上に送り込まない。
・上記リリースよりも、より積極的なボールの落下を利用。
ウレタンリリースを行う場合、サムの第二関節が固い人は、サムのラテラル0近辺だと
非常に持ちにくく、リリース直前まで人差し指真後ろをキープしようとすると
不安定になる場合がある。
自分の場合はサムのラテラル1/4以下のボールでは、すっぽ抜けたり、
逆に抜けなかったりで不安定になる。
(極端なカップをキープ出来る人はラテラル0からオフパーム方向が合う場合もある)
左で回転をかける人はウレタンリリース系が多い気がする
626 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 00:02:34.38 ID:44p+RjIK
コック状態からアンロードすれば手の平が自然にターンすると
思うんだけど、それはローダウンではないということですか。
621が脳内かなぁ
628 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 01:55:10.97 ID:SDM6ZOYV
みんな球速30キロ以上出るようだけど何ポンド使用ですか?
うちのセンターでも何人かいて、一応聞いてみると練習中のせいか13とか14なんですよ
プロチャレンジのときに、あちこちから多数のローダウンが集まってたので、
ちょこちょこと聞いたんですが15ポンドは全体の3割ぐらいで16はいませんでした。
で、15の人を見てると回転は当然いいんですが球速は23前後でした。
13で30キロと15で23キロ・・・。15ポンドで30キロ以上は少ないんですか
629 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 06:57:21.30 ID:eV4I6XHP
脇の締まりはスイングスピードの反動で出来るんだ。
コックリストにすれば出来るのではない。
630 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 07:21:11.60 ID:Y833N154
>>628 俺は回して30kmなんて、到底出せない・・
ストレート投げて2秒が精一杯。
631 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 07:45:56.05 ID:Akv2NocP
>>628 オレはローダウンかどうか微妙だが約30kmで20回転ぐらいしてる
回転数の基準が全然わからん
>>628 ここでそういうの訊いてもあまり参考にならないよ。
みんな盛って言うから。
100歩譲って、今までのMAXスペックを
あたかも常用域のように言ったりね。
628がセンターで感じた事の方が真実に近いと思う。
633 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 10:03:13.91 ID:Y833N154
ジャパンカップでのロバスミやT.J、フェーガン
なんかが30km,20回転てとこだからね。
参考までに・・
634 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 10:42:09.25 ID:CAFu9WZE
でも、例の若さんはスピード回転ともに彼らを遥かに超えるんでしょ?
>>631 因みにそのスペックは回転数にすると600rpmつまり杪10回転。
ロバスミが全力で投げた時のスペックだね。
このスレのレベルの高さがわかる。
636 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 11:55:50.06 ID:Y833N154
以前、ロバスミがNHKのボウリング講座でフル回転やってみせた。
その時がピンヒットまで2.3秒の24回転!
まあ、毎秒10回転が限界かな・・・
スレ違いだが、両手投げのベルモンテやパーレマなんかは
毎秒12回転くらいらしい。
637 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 12:44:33.73 ID:tEe5fRS+
オレは15ポンド使用してるけど、だいたい25キロぐらいかな。
10ピンカバーなどストレートのときは13ポンドで32キロぐらい。
15で回して30`はオレには無理だわ・・・。
638 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 14:32:16.16 ID:ILX4kUzd
>>628 >13で30キロと15で23キロ
ボールの重さによって、そこまで大きく速度差が出るものではないよ。
表示速度での話だろうけど、初速で30kmなら並、終速で30kmなら凄い。
30km表示される人が多くいる中で、15で23キロだったら、
その人が単に低速なだけかもね。
ちなみにうちのセンターでの自分の表示速度は18km程度だよ。
>>638 それでピンヒットまでは何秒なの?
自分は、スペアの時も15ポンドだけど
1投目は2.3から2.5
2投目は1.9から2.1くらいだ
回転はしょぼしょぼだけどな
俺は15ポンドで
1投目は2.1から2.2
2投目は1.7から1.8くらいだ
回転数は秒8.5回転といったところ
>>640 1投目:31〜29km/h
2投目:38〜36km/h
んで回転が510rpmか〜すごいね。
ギャラリー集まるレベルじゃない?
642 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 15:46:44.15 ID:tEe5fRS+
マジで動画見たいわ!
プロになってよ!で、サインくれ!
643 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 18:42:32.38 ID:2zMmGnwj
いきなり質問いいですか?
朝から投げるときって体が起きてないせいか、タイミングが合わず
本調子程回らないのですが皆さんもそんな感じですか?
梯子とかすればタイミングが合い、しっかり回せます。
タイミングが合わない場合、どうやって合わせますか?
ちゃんとアップしてから投げる
最初は一歩助走で投げる
645 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 20:32:55.91 ID:YrWASHpO
ちょっと質問。
みんなどうやって速度測定してるん?
俺は動画とってコマ数数えてるけど…2.5秒〜2.3秒が限界なんだけど…
みんな速すぎないか?ネタなのか測定方法が適当なのかわかんないよ。
>>631>>640は実はサムレスか3秒ぐらいかかってんちゃうの?ってぐらいの回転数だぞ?しかも速度もすげえ。
自分が出来ないからって疑うとかね。
勝手にどうぞ
647 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 21:53:27.27 ID:+46i6ofk
>>631だが……
スピードはセンターでバラバラだからなぁ……
ピンヒットまで約2秒……かな?とりあえず明日しっかり数えてもらおう
回転数は、一年前にビデオ撮った時は18回転だった
たしかにスピードはセンターでバラバラだね
どういう基準かわからない
ホームでは早くて20km/h、某スターレンで投げると2投目で30km/h超
話は変るが、今日、フェーガンと話してきたぜ(VーV) フフ
まぁ通訳が間に入ってだが・・・・
650 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 23:32:29.88 ID:u3YPb68/
>>645 スピードはストップウォッチかコマ数。
回転速度はスロー撮影して、リリース直後何コマで一回転するかを数える。
651 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 23:41:59.17 ID:44p+RjIK
じゃあ640はロバスミ越えって事か。
653 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 23:51:30.73 ID:44p+RjIK
ここにはそういう人よく現れますよ。
654 :
投球者:名無しさん:2011/08/23(火) 23:52:41.74 ID:44p+RjIK
ちなみにそういう人の動画がアップされることはありません。
動画を晒してもメリットないですからね。
信じる信じない自由
そうですね(笑)
657 :
投球者:名無しさん:2011/08/24(水) 22:01:28.47 ID:1mciSx97
俺以外は信じないほうがいい
俺こそが真のローダウン星人だから
658 :
投球者:名無しさん:2011/08/25(木) 00:12:59.10 ID:lHNyWYwH
今日のレーンは実測で20km出なかった。
ドライというよりオイルレスって感じ、ローリングトラックがまったく付かない。
スピードを出す練習にはなった。
659 :
投球者:名無しさん:2011/08/25(木) 01:15:05.52 ID:tD9kHVcC
ロバスミ級の方で名古屋グランドのクリス、フェーガンチャレに出る方いますか?
>>659 ロバスミにちょい負けるスペックですが出る予定です。
661 :
投球者:名無しさん:2011/08/25(木) 17:51:35.43 ID:WD5q/xrQ
ちょい負けくらいなら目立つだろうね。
クリスやマイクだって球威では負けてるだろ。
ネタにマジレスすんなよw
663 :
投球者:名無しさん:2011/08/25(木) 23:17:33.42 ID:dLr0ymGa
マジレス? 皮肉ってるだけでしょWW
皮肉るならもっとうまくやれ
>>661 クリス、マイクにみんなの視線が集まるでしょうから
目立つ事もないかと
667 :
投球者:名無しさん:2011/08/25(木) 23:35:38.44 ID:u0zMNdL0
俺もアドバイスを求めて姫路プロを困らせてみたい
668 :
投球者:名無しさん:2011/08/26(金) 16:10:14.30 ID:dWlFbhIe
俺も今日のクリス、フェーガンチャレに行くからロバスミ級の人を探してみよう
見てきた感想、
クリスバーンズはやさしいパパって感じで、よく子供と遊んたりサインしていた。
マイケルフェーガンは、一見顔は恐いけど、気さくで面白いお兄さんって感じで親しみやすかった。
二人とも足が長くて顔が小さいね。
ボールは、内から不思議によく曲がる。クリスは薄めや厚めでバラつきがあったが、マイケルの方は、安定していた。
しかしアジャストのテクニックはクリスの方が、素晴らしかった。割れたらクリスはボール2個が交差する両手投げをして観客を楽しませてくれた。スピードもスペアーで38キロ出してた。
日本人でもスピード回転とも、二人に負けず劣らず上手い人がいた。背は小さくても手首を軟らかく使って力強い球を投げていた。
670 :
投球者:名無しさん:2011/08/27(土) 00:36:06.12 ID:/D+IUliz
若さんでし
俺もみてきたが、フェーガンのドリルがなんであんな変則的なのかも聞いたよ。
熱心にボールを見ていたらフェーガンが冗談でNONONONO!!って脅かしてきてビックリだった。
その後、何か聞きたいことあるか?って聞かれてドリルの事聞いたよ。
673 :
投球者:名無しさん:2011/08/27(土) 01:45:38.59 ID:/D+IUliz
で何で変則的なんですか?
日記に突っ込みとか
>>673 4年前に薬指を故障してあのドリルに一時的に変更したけど、
それが使いやすくて今でもそのままだって。
676 :
投球者:名無しさん:2011/08/27(土) 16:57:36.23 ID:/D+IUliz
>>675 ケガがキッカケだったのか。ちょっと意外。
ご回答有難うございました。
678 :
投球者:名無しさん:2011/08/28(日) 12:41:49.69 ID:KdeOR9u8
若とか言う人は綺麗なフォームだね
自演乙
680 :
投球者:名無しさん:2011/08/28(日) 15:34:03.17 ID:3f1kBNwa
若ってだれ?動画ないの?
681 :
投球者:名無しさん:2011/08/28(日) 15:39:45.13 ID:5uDKwj1V
あの、筆頭若頭補佐です。
青砥でよく見るよ
683 :
投球者:名無しさん:2011/08/28(日) 19:01:00.76 ID:BbZOqzut
モーホー野郎?w
流れから察するに叩かれてるのか?
686 :
投球者:名無しさん:2011/08/29(月) 20:02:17.91 ID:aVSQqEmj
紳助と交流があった人?
687 :
投球者:名無しさん:2011/08/29(月) 20:17:32.26 ID:wLA5oIAY
ローダウンから両手なげに挑戦したくて練習してきた!
でも、あまりにも目立つしコントロールが難しいので諦めました
大丈夫、誰も見てないから
689 :
投球者:名無しさん:2011/08/29(月) 21:42:26.01 ID:VLVhhfcR
コントロールは二の次
スピードを出す事が出来ればそのまま頑張った方がいい
サムレス両手投げは最強ですよ
僕チンは…てか、ほとんどの人はスピード不足で物にならない
室伏引退したらローダウンやってくんないかな
691 :
投球者:名無しさん:2011/08/30(火) 00:36:56.77 ID:+/xYww9H
それは凄まじそうだ。
692 :
投球者:名無しさん:2011/08/30(火) 16:14:30.71 ID:hplwg5IR
室伏クネるかも?
693 :
投球者:名無しさん:2011/08/30(火) 16:18:35.41 ID:gKq13Gop
>>690余裕で20ポンドでも常時カップできそうだな
なんか軽々と投げてる姿が想像できるw
695 :
投球者:名無しさん:2011/08/30(火) 19:58:05.64 ID:c+SCKBJr
スイングや助走はほとんど無しで、手首だけで高速回転あたえる動画ない?
696 :
投球者:名無しさん:2011/08/30(火) 21:29:32.38 ID:BAuZFlgk
なんで両手投げで速い球がなげれるんだ?
ローみたいにバックスイングとれないじゃん。
697 :
投球者:名無しさん:2011/08/30(火) 22:18:04.04 ID:ffDshlQ/
バックスイングの高さで球速が上げれると思ってる時点でダメだな…
>>695 ミンローのテンプレにはすばるのちょいなげ動画あったけどね
699 :
投球者:名無しさん:2011/08/30(火) 22:37:37.44 ID:M5HP0cRa
室伏ならロバスミ超えるだろ
701 :
投球者:名無しさん:2011/08/31(水) 05:12:04.88 ID:zZSkNhbY
>>700 ありがとうございます
タイミングがすばらしい。
702 :
投球者:名無しさん:2011/09/01(木) 11:50:50.93 ID:7Rm0ezSM
ミンロー削除依頼出した奴誰だよ
中身一緒だから重複スレいらねーよ
704 :
投球者:名無しさん:2011/09/01(木) 12:46:31.43 ID:FMkwPFKg
っつか中身ウソだし、
だな。
7キロ近いオモリを付けた振り子運動の途中で、
土台の移動だけで糸がたわむとかね。
教えるほうがこんなSF脳なんだから┐(´∀`)┌ヤレヤレ
706 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 00:09:54.63 ID:MmzbAduP
>>705 は何もわかっていないようだ。
物理もボウリングも。
707 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 00:23:28.98 ID:njbhUKtL
708 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 00:54:32.59 ID:EwP88jFl
700みえなくなった。だれか違う動画願います。
706がトンデモな件
712 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 09:34:46.62 ID:hJzp36Ew
トンデモはたぶん
>>705だな。
どうやれば糸がたわむかちょっと考えればわかる
と思うが…
不可能というならその理由を聞きたいものだ。
714 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 18:43:16.56 ID:ICUUwqsR
1Gより速く加速すれば糸がたわむよね。
715 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 19:32:49.64 ID:IJtXp8pC
はる
716 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 20:15:36.89 ID:GkaNGjn5
正直、糸でボールを持ち上げたら切れる
717 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 20:22:34.23 ID:G7I7R2s3
自分で小さな振り子作って試してみたら
すぐわかる。
支点を重りのほうに動かせば糸はたわむ。
718 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 21:25:03.80 ID:CDazvumJ
>>717 確かにたわむね(それを利用してフィンガーを下へ入れることは可能)
フォワードスイング中間部での肘の曲がりがその理屈かどうかは・・・
最初意識的にしていたものが、いつの間にか自動化されて
無意識の動作になっているんだとは思うが、何によってそうなるかは自分でも不明。
手遅れの恩恵かとも思うが、直球を投げる時には肘は曲がらないし。
719 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 22:00:19.31 ID:MmzbAduP
>>718 >>717さんの理屈を併用しているような人もいるとは思いますが、
ボウリングの場合は支点である肩をボールに近づけるような動きは
あまり大きくありません。
実際に近い動きを振子で再現するのであれば、重りが一番高い位置に
きた時に、支点を水平方向に動かして急に止めると糸がたわみます。
糸の場合は肘とは逆方向に曲がってしまいますが、ボウリングで手を
勝たせているしくみは基本的にはこれと同じです。
これに加えて腕の微妙な力加減で肘を曲げたり曲げなかったりしてる
というのが実際のところではないでしょうか。
>>719 > 実際に近い動きを振子で再現するのであれば、重りが一番高い位置に
> きた時に、支点を水平方向に動かして急に止めると糸がたわみます。
嘘つけ。
遠心力を無視すんな。
糸はたわまない。
実際に、振り子を作って試してみればわかる。
>>717 たわまない。
実際に振り子を作ってやってみたらわかる。
遠心力を無視するな。
最下点付近で糸はたわまない。
722 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 22:11:59.16 ID:MmzbAduP
実際に試してから書き込んでるんだが。。。
遠心力を無視するな、って具体的にはどういうことですか?
なぜ不可能かをきちんと説明してもらえれば、わかりやすく
間違いを指摘しますよ。
>>722 貴方の振り子モデルでは、糸のどこらへんがたわむわけ?w
で、アンタのモデルの要となる「支点の急ブレーキ」
それは現実的なボウリングの投球動作を反映してる速度なの?
そして、最下点付近でも糸はたわんだままのか??
よくかんがえろ。
トンデモ理論だよ。
724 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 22:29:47.24 ID:MmzbAduP
まずは、なぜ不可能なのかを解説してもらわないと。
そこまで力説するくらいなんだから、現実的な投球動作
な中では不可能なことをきちんと説明できるでしょ?
アンタ、マジで糸がたわむって言ってんの?
ふざけるのはやめてくれ。
力説も何も・・・・常識だっつーの。
落下中の重りは、ボウリングの投球動作程度じゃ、たわまないから。
実際に振り子を手に持って揺らしながら助走すりゃわかる。
(ボウリング投球における常識的な速度で)上下左右に土台を動かしても、
重りが落下中は糸はたわまない。
糸じゃなく棒を二本直列につなげても同じことだ。
棒のつなぎ目から曲げるには、振り子の回転軸に近い方の棒をおさえてやればいい。
これは脇締めにあたる動作。
重りが落下中に、糸のどこが、どれだけの時間たわむのか?
答えてみろや。
たわまないからw
レスないんで寝るね
誰か ID:MmzbAduPの相手してやってくれ
あまりにも文系脳すぎて、酷いわ
727 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 22:51:11.79 ID:MmzbAduP
どこが、どれだけの時間たわむのかとか、こちらには
ずいぶん具体的なことを聞くわりに、そちらは、常識だ
とかやってみればわかるとか、しか言わないんですね。
勝手に不可能と思い込んでるだけじゃないですか?
まずなぜ不可能かを具体的に説明してください。
話はそれからです。
728 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 23:12:51.67 ID:MmzbAduP
書き込んでるうちにお休みでしたか。
起きたら、理系脳らしい書き込みをしてくれると
期待して私も寝ます。
729 :
投球者:名無しさん:2011/09/02(金) 23:14:11.17 ID:CDazvumJ
>>727さんの言ってる
>重りが一番高い位置にきた時に、支点を水平方向に動かして急に止める
これはトップのタメの状態から引っ張って止めるとたわむってことかな?
振り子だったら、振り子スイングが崩れて錘りが支点の方引き寄せられるのでは。
それと支点(重心)を落として、フィンガーを極端に下へ入れることも、
このスレの人なら誰でも簡単に出来るんじゃないかな?
実投では極端にやると失速しやすいけどね。
話のポイントになるのは遠心力よりも慣性でしょう
できない人同士が書き込むとこうなる。
毎度お馴染み。
たわみとか振り子とかは、感覚の問題だと思うけど……
バックスイングのトップで一時的に肩の動きを止める(タメを作る)と、ボールは肘を回転中心として
落下し始める。
その状態からボールを手のひらもしくはフィンガーで前に運ぶと、肘が(程度によるが)曲がったまま
フォワードスイングに入る。(これは“たわみ”?)
その後は手のひら・フィンガーで支えるイメージ、もしくはカップリストを意識するようにして、
ボールを前に押し出す。
この時の動きを振り子というかどうかはお好きにどうぞ。
できる人にはこれって意識しなくても簡単にできるけど、できない人はどれだけモデルで説明されても
映像を見ても、なかなかできないよね。
自分もリスタイ付けてた時は「無理!」って思っていたし。
要はセンスって事か
734 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 05:50:48.07 ID:tjm+CU+f
自分のはフォワードスイングの中間あたりから肘が少し曲がり始めるんで、
>>732さんのとはちょっと別だな。
意識してることは、リリース直前に人差し指が真下を向くように(または床に突き刺す感じ)と、
その後出来るだけ肘を内に絞った状態で振り抜くことくらいかな。
735 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 10:06:03.92 ID:swKGZwM8
>>725さんや
>>732さんのように肘を止めて肘を曲げる方法では
スピードアップは難しい。
フォワードスイング前半はストレート投げる時とほとんど違いが
なくて、
>>734さんのようにフォワードスイングの中間あたりから
少し曲がるというのが正解だと思う。私も似たような感じです。
チルトをあまりつけたくない時には中指や薬指を真下にしたりは
しますが。
736 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 11:35:44.71 ID:fTp79hCB
>>735 正解だと思う。
自分も以前、フォワードスイングに入る段階から
肘が緩んだ感じでカップも作りやすいし、回転数もそこそこあった。
ただ、どうしてもスピードが出ない。
対処法として、蹴り足を強くしてスライド足を大きく踏み出す事で
フォワードスイング途中まで肘の伸びた状態を維持出来るようにはなった。
まだ安定しないんだけど、上手くいくと飛躍的にスピードが増すし
回転数増えた。
でも、まだ何かが足りないんたが・・・
737 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 12:26:56.21 ID:swKGZwM8
>>736 何でしょうかね? 課題が見えないのはつらいですね。
私はいまはスイングラインの改造に取り組んでます。
肩周りを腕の一部のように使ってストロークを大きく
しようとしてるんですが、気を抜くと肩関節で振る古い
スタイルのスイングが顔を出して、コントロールが安定
しません。レベレージアームの使い方もセットで練習し
てますが、習得には時間がかかりそうです。
完全にできるようになったら前傾とスライドをさらに
大きくしてさらなる球威アップを目指すつもりです。
慣性だのたわみだの言ってるやつは、例外なくスピードが出ない。
回転だけならまあわからんことも無いが、そこがゴールじゃ無いだろ?
回すだけでいい気になってんのが目に見えるようだ。
>>738 そっかな?
ミンローのテンプレにあった、メガネ掛けてるひとの参考動画なんかは
トップから落ちてきてすぐぐらいのタイミングで
90度近く肘曲げてからスイングしてるけどかなりのスピードでてるよ。
741 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 13:21:44.23 ID:swKGZwM8
曲がるのはトップではなく落ちてきてからですよね。中間といって
もいいくらいじゃないですか。
気をつけて見ればわかると思いますが、スライドが減速する
タイミングで肘が曲がりだしてますよね。支点である肩の水平方向
の移動ががストップしてもボールは慣性で前に進むので肘が曲げら
れるわけです。
あとこの人は脇が甘めなので、脇しめによる上腕のストップなんて
やっていないことも良くわかると思います。
肘はこんなに曲げなくてもいいと思います。
742 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 16:35:32.77 ID:2Eq9xI+d
736だが、
ステップを大きくとり、肘の伸びた状態を維持しながら
フォワードスイングに入り、スライドのブレーキを利用して
自然と肘の緩みを発生させる感じをイメージしてる。
肘の緩みは、ほんの少しでイイんだよね。
同時に自然と力入れずにカップもつくれる。
あとは前傾姿勢のタイミングとか角度なんかが
上手く調和すると、素晴らしく良い投球が出来る事があるんだよね。
それはフエーガンの投球をスローで観て参考にしてるんだが。
勿論、到底及ばないが・・・(^^;
743 :
939:2011/09/03(土) 16:45:48.62 ID:N1o/K7ls
はいはい初めてのABSボールで勝手がわからないので茶化すのやめてね。
新品で投げた時はヘッドピン外す=2番3番の範囲でピンに当たっても
いわゆるラッキーなストライクと見えるピンの飛びでストライクになっていた。
>>945 指摘ありがとうございます。
収まっていました。しかしBH効果をよく理解しないままプロのレイアウトを
真似してVALとの交差地点に掘ればキレが増すだろうと思って何の根拠も無しに
サイズと深さを自分で勝手に決めてそれがルール範囲内にギリギリ収まると
ドリラーが言うので掘ってもらいました。
この場合どのくらいの大きさと深さがお薦めですか?
今からプラグして再調整しても削ったコア分の効果も含めて直りませんか?
744 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 18:03:05.74 ID:FLCUoP+8
恥ずかしい誤爆
745 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 19:55:28.78 ID:swKGZwM8
>>726 氏の理系脳的書き込みはなしか。。。
楽しみにしてたんだけどな。
>>741 > 気をつけて見ればわかると思いますが、スライドが減速する
> タイミングで肘が曲がりだしてますよね。支点である肩の水平方向
> の移動ががストップしてもボールは慣性で前に進むので肘が曲げら
> れるわけです。
それはあくまでもイメージではないの?
手近にまともな振り子がないので、取り敢えずACアダプターとコードで振り子を作って試してみた。
支点移動・停止をどうやっても、コードがたわまないんだが・・
可能なら、みんなも試して欲しい。
747 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 22:07:36.14 ID:swKGZwM8
749 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 22:41:44.12 ID:swKGZwM8
>>748 >>719で書いた通りですよ。何も難しいことは
ありません。
物理的に考えても何も疑問点はない。
しかし、さんざん失礼な書き込みしてトンズラとは、
>>726さんも酷い人だな。それとも多忙なのかな?
>>749 どうやってもうまくいかないんですが?
ROMの皆さんはどうですか?
以下の3つを教えて下さい。
>実際に近い動きを振子で再現するのであれば、重りが一番高い位置に
>きた時に、支点を水平方向に動かして急に止めると糸がたわみます。
1.重りが一番高い位置にきた時とは、どれくらいの高さまで重りを上げたらいいの?
2.支点を水平方向に動かしたときに、重りはどの位置にありますか?
3.急に支点を止めた時、重りはどの位置で糸がたわんでいますか?
あと、
>>719のところで一番わからないのが、以下の部分。
>糸の場合は肘とは逆方向に曲がってしまいますが、ボウリングで手を
>勝たせているしくみは基本的にはこれと同じです。
4.逆に曲がってしまってる現象が何故、実際の投球で起きる肘曲げを反映してると言えるんでしょうか?
なぜ肘だと逆方向に曲がるの?
ROMの皆さんどうですか?
752 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 23:18:47.30 ID:swKGZwM8
>>750 1 いろんな高さでできなすよ。
2 1によりますからやってみて確かめて
3 止まったらたわみ始めるとしか。。。
何でできないのか不思議でなりませんが。
まるで否定しようと必死のような。。。
本当に
>>726さんじゃないのかな?
753 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 23:23:53.65 ID:swKGZwM8
>>751 肘は逆には曲がらないってだけですよ。
重りは支点が止まっても慣性で前に行く。
物理はあまりお得意じゃなさそうですね。疑問点あったら
答えますから、聞いてください。なるべく短く答えられる形で。
レス長くなるタチなんで。
>>752 > 3 止まったらたわみ始めるとしか。。。
> 何でできないのか不思議でなりませんが。
う〜ん、どうやってもたわまない orz 誰か他に成功した人いないの?
> まるで否定しようと必死のような。。。
必死なのは当たってます。でも否定したいためじゃない。
> 本当に
>>726さんじゃないのかな?
だから違うって。
あと4の質問もよろしくお願いします。
755 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 23:27:12.34 ID:ZCK6JbAT
>>750 >>751 紐に五円玉をつけたような振り子ではタメがつくりにくいんで・・
コンビニ袋にりんごとか錘りになるものを入れて、ボウリングのイメージで振り回してみな、
トップのタメを感じたところで袋を引っ張って急停止すれば、袋の中身が手の方へふっとんでくるから。
>>750 回りくどい人だ。たわませようとすれば誰でもできるはずなのに
あなたはそれが実際のボウリングの動きではないと言いたいんだろが
実際に非力な奴でも肘入れられるくらいに負荷を減らせることは事実なんだから
それでいいんじゃないのか?なにがしたいのかさっぱりわからんよ
>>753 おっと失礼。レスが遅れちゃった。
>肘は逆には曲がらないってだけですよ。
なら、逆に曲がらないようなものにオモリをぶら下げたら、振り子で肘曲げが再現できるんですか?
>>755 > トップのタメを感じたところで袋を引っ張って急停止すれば、袋の中身が手の方へふっとんでくるから。
やってみたけど中身が飛びでないんですけど・・
急停止しても振り子運動は続いてるから中身は落ちませんでした。。
ゴメン、どうやるの?
760 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 23:46:33.46 ID:swKGZwM8
>>757 できますよ。糸の場合、糸自体にも重力が働くので
下に垂れる形でたわむってだけで、本質的な問題では
ありません。
実投の場合は、恐らくですが投球者が無意識のうちに
肘曲げる方向に筋力を使ってます。肘が大きく曲がる人は
特にそうだろうと思います。
筋電計とか使えたら実験してみたいのですが、今の私はそういう
環境にいないので。
筋力使ってるといっても、ステップ使って手を勝たせてないと
筋力だけでは難しいと思いますから誤解なきよう。
761 :
投球者:名無しさん:2011/09/03(土) 23:54:32.46 ID:ZCK6JbAT
>>758 ひっぱる方向は錘りと支点を結ぶ線分の延長方向だよ。
タオルの端を結んでたんこぶを作り、もう片方の端を持って振り回しても出来るよ。
これで分からなかったら、西村避雷針スタイルのハイバックのトップで
ボールを全力で引っ張ってみてね、無事だったらレスくれ。
>>760 > できますよ。糸の場合、糸自体にも重力が働くので
> 下に垂れる形でたわむってだけで、本質的な問題では
> ありません。
可能なんですね。
では、振り子を利用して、糸がたわんでいられる時間というのは、
何によって規定されるんでしょうか?
たぶん、自分以外にもROM専の人でも知りたい人もいると思います。
>>761 >
>>758 > ひっぱる方向は錘りと支点を結ぶ線分の延長方向だよ。
> タオルの端を結んでたんこぶを作り、もう片方の端を持って振り回しても出来るよ。
できません org
ボウリングの投球動作を真似てやってるんですが・・
袋の中身は飛び出てこないで、普通に振り子になってるよ。。
> これで分からなかったら、西村避雷針スタイルのハイバックのトップで
> ボールを全力で引っ張ってみてね、無事だったらレスくれ。
あんな立ち止まってアホみたいなハイバックはやりたくないです。。すいません
みんなよく相手してんなー。俺はこういう奴ほんとにイライラしてダメなんだがw
イライラするね
素直に聞き入れる気がないなら消えろよって感じ
>>766 何をイラついてんだ?
お前が消えろよって感じ
え コイツ頭大丈夫? じゃないな
質問する側なのに根拠なき強気な意見
タメ語と敬語が入り乱れ
夏だなぁ
いい加減、遊ばれてる事に気付こうよ・・・
773 :
投球者:名無しさん:2011/09/04(日) 00:24:11.62 ID:qalchQL2
>>762 糸がたわんだ時点で振子ではないでしょ。ご質問の意味が理解
しかね、また、なんでそんなこと知りたいのか理解に苦しむのですが
理由をおっしゃっていただければ少しはお力になれるかもしれません。
人の真似しかできない さむっ 冷房消すわ
ド低脳に遊ばれた時間もったいなかった
>>773 振り子を利用して糸をたわませることが可能だと、貴方が言ってる思ってました。
誤解でしたか?
たわむ時間を知りたい理由は、実際の投球に活かしたいからです。
777 :
投球者:名無しさん:2011/09/04(日) 00:42:10.34 ID:qalchQL2
>>775 やはり物理はお得意ではないようですね。
振子を利用して糸をたわませる、というのがまったく意味不明なのですが。
私はそんなことを書いてましたか?
投球に活かしたいとのことですが、多くの人が実際にこの原理を利用して
投げているということだけは確かだと思いますので、より詳細を知りたければ
具体的にどう活かしたいのかをおっしゃってください。少しはお役にたてる
可能性もあるかもしれませんので。
できないなら、やらない方がいいよ。
本当にハイレブやりたいなら、もっと自分で試行錯誤して苦労した方がいい。
教えを請うのはそのあとだ。
>>773 レスを補完します。
振り子運動と土台の移動だけを利用して糸をたわませていられる時間を伸ばすことができるのなら、
貴方が
>>760で書かれてるように、
>実投の場合は、恐らくですが投球者が無意識のうちに
>肘曲げる方向に筋力を使ってます。肘が大きく曲がる人は
>特にそうだろうと思います。
つまり、二頭筋の力を使わずにいられる時間が長く取れると思ったからなんです。
これが可能なら、スピード不足に陥りがちな肘曲げ投球者にとって有益だと思います。
(余計な力を使わずに済むから)
アバラに意図的に上腕ぶつけるとめっちゃカップできるよ
また若が暴れているのか・・・
783 :
780:2011/09/04(日) 01:02:32.88 ID:HnXeM2H7
>>781 まずいないとおもう 全くスピード出ないから
>>783 でしょうね。。試す気もないですけど。。
なんか物理と偉そうにほざいているアホウザすぎですよ。
で、物理厨さんはスピードがどれだけで回転初速は何rpmなの?
数値次第でその物理とやらの説得力が決まるから。
27km、500rpmどっちもクリアしていないならもう引っ込めよ。
22の300だろうな
>>777 > 振子を利用して糸をたわませる、というのがまったく意味不明なのですが。
> 私はそんなことを書いてましたか?
自分は
>>760で言ってると思いました。
自分の
>>757の質問↓
>なら、逆に曲がらないようなものにオモリをぶら下げたら、振り子で肘曲げが再現できるんですか?
に対して,貴方が、↓
>できますよ。糸の場合、糸自体にも重力が働くので
>下に垂れる形でたわむってだけで、本質的な問題では
>ありません。
とレスしましたので。
788 :
投球者:名無しさん:2011/09/04(日) 01:20:40.43 ID:qalchQL2
>>779 お答えになるかどうかわかりませんが、カップをつくるだけ
の時間があればよいとは思いませんか。カップ形成後はむしろ
カップをほどく方向に力が働いてくれたほうが回転数アップに
つながると思いますよ。
二頭筋を使わない時間が長いとスピードアップにつながるというの
は、ちょっと論理が雑じゃないですか?
腕の力みがスピードアップを阻害するのは、ボールの重さとステップの
パワーによるスイングの進行を妨げるから。逆にいえば妨げない方向で
力を使えばスピードアップにつなげることも可能です。
いろいろ説明したいことはありますが、どんどん長くなるのでやめます。
ウザがってる人もいるようなので。
しかし、時速27km、500rpmを常用してるひとなんて世界中にそうはいない
と思うのですが。コントロール無視なら私も投げられるかもしれません。
27km、500rpmどっちもクリアしていないならもう引っ込めよ。
これはこれで難しいニホンゴアルネ
790 :
投球者:名無しさん:2011/09/04(日) 01:32:22.67 ID:qalchQL2
>>789 両方同時にクリアってことじゃないですか?
別々でいいなら余裕でクリアできるでしょ。
>>788 >二頭筋を使わない時間が長いとスピードアップにつながるというの
>は、ちょっと論理が雑じゃないですか?
ローダウンでは、腕は完全脱力だと言う人が何人もこのスレにいます(した?)ので。。
二頭筋を使ってるうちは上達しないのかな〜と思ってました。。
> いろいろ説明したいことはありますが、どんどん長くなるのでやめます。
> ウザがってる人もいるようなので。
やめないでください。
それに、一部にうざがられてるのは自分のほうですよ。
ここは元々過疎スレですし、スレタイに外れた話はしてませんから。
792 :
投球者:名無しさん:2011/09/04(日) 10:07:14.23 ID:qalchQL2
>>791 意識としては完全脱力のつもりくらいでちょうど
いいと思いますよ。
重いボールをもちつつ脱力するのは難しい。腕の脱力は
ローダウンに限らずボウリングでは重要ですが、マイボール
で投げてる様な人でもちゃんとできてない人が多いと思う。
自信のない人は、ボウリングの入門書に書かれてる普通の
投げ方(これも腕の脱力は重要)をきちんとできる様になるとこ
ろから始めた方がいいかもしれません。
ローダウンを特殊な投法ととらえる人も多いですが、私は普通
の投げ方の延長にあるものと考えています。基本の練習は決して
無駄にはなりません。
793 :
投球者:名無しさん:2011/09/04(日) 14:22:00.56 ID:Cn3ISiWO
>>791 当該スレの投法では、肘やリストの動きを阻害しないための脱力が必要です。
ストローカーにおいては、リストを固定してスイングするため若干力が入りますが、
当該スレの投法では、ストローカー以上に脱力したほうがタイミングの恩恵をより受けやすい。
ある程度習熟すると、肘を曲げている意識(上腕二頭筋を使っている意識)はなくなり、
タイミングと脱力で勝手に曲がると言いたくなります。
ちなみに肘の曲がりはじめからサム抜き完了までの時間は、
私の場合アバウトですが0.2秒程度です。
794 :
投球者:名無しさん:2011/09/04(日) 20:43:44.53 ID:qalchQL2
>>793 リストの固定といいますが、理想的にはそれもステップの
パワーで手を勝たせることに集約されるのだと思います。
ローダウンを極めると、普通の投法の理想的なかたちになるだけ
なのではないかと最近思えてきました。
ブロークン動作を伴うリリース手法ということならローダウンと
いう言葉を使う意味もあると思いますが、投法としての
ローダウンというのは回転をかけるための動作を誇張した、いわば
練習のための投法にすぎないのではと思えてなりません。
思うのは自由だけど、やっぱローダウンはちょっとやそっとじゃマスターできないよ。
TOMO氏なんかボウリング歴2年でマスターしてかつ
パーフェクトも数回。
自分のセンスのなさにがっかりするわ。
797 :
投球者:名無しさん:2011/09/05(月) 14:18:30.33 ID:ZfCQA609
>>794 おっしゃるところの「普通の投法」の定義が難しいですね。
当方は、最終ステップの大きさ、速さの限界に挑戦中!
膝壊さないように注意してね
やっぱセンスか
800 :
投球者:名無しさん:2011/09/05(月) 23:05:30.02 ID:dmbr98lw
>>797 ボウリングの入門書に出てる解説どおりの投げ方ってことです。
801 :
投球者:名無しさん:2011/09/05(月) 23:08:37.80 ID:GBQ0kpEW
ローダウンで初めて15ポンドで投げたら失敗して指を痛めた
1ヶ月は投げれんかもなぁ・・・
その間は筋トレにでも禿げめ
>>801 おれは13ポンドで満足してないがこのままでいいとも思ってる
804 :
投球者:名無しさん:2011/09/05(月) 23:44:20.43 ID:dmbr98lw
>>801 痛めたのはフィンガーですか、サムですか?
805 :
投球者:名無しさん:2011/09/05(月) 23:45:54.34 ID:RKaTm9gZ
>>803 俺も13Pで投げてたんだけど、15でもいけるかなぁ〜って思ったのが失敗だった
治って、また15を投げようとしたときに、今日のことを思い出して再び失敗しそう。
>>802 しばらくは、もう1つの趣味であるサイクリングで下半身強化をしようかな。
夏休みが終わって学生が消え、ノビノビとボウリングできると思ったのに残念っす。
806 :
投球者:名無しさん:2011/09/05(月) 23:51:40.62 ID:RKaTm9gZ
>>804 フィンガーです。
ちょっと重くて力んじゃったしタイミングもずれたし・・・
助走なしから、じょじょに慣らしていけばよかった・・。
807 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:55.77 ID:xdredeZ9
>>806 サムレスで練習ってわけにもいかないですね。ご愁傷様です。
808 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 00:31:39.27 ID:xdredeZ9
>>796 TOMO氏の運動センスがいいのは動画みててわかるけど、
ロー歴が毎日投げて2年、とコメントに答えて書いてましたよ。
毎日で2年、そんなにかかるのかって暗い気持ちになります。
週末ボウラーの自分は、いったい何年かかるのか。。。
まだロー歴1年、ボウリング歴でも2年あるかないかなんでちゃんと
打てるようになるまでに体力が続くだろうかと心配。
809 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 00:42:39.93 ID:Ydxg4JNO
普段働いてて、
趣味でやってる人には厳しいね。
810 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 00:52:07.82 ID:ScYt/8zk
>>805 サイクリングはイイねえ〜!
俺も自転車で下半身強化できた。
最後のステップ、大きく強く踏み出してもバランス
崩さなくなったし、当然だか、スピードも回転数も上がったよ。
ボウリングは下半身強化が大事みたい。
特にハイレブは上半身、殆ど力を入れてる感覚ないし。
>>781 宮城鈴菜Pは?
肘ほとんど使わずに一瞬カップ。
脇完全に閉まったあたりで急に沈み込む動き。
812 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 09:38:23.67 ID:B/kqkLy/
>>811 宮城鈴菜Pは意図的上腕ぶつけてるっていうの?
そんなプロはいないって。
813 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 11:28:34.79 ID:F3mkNqK5
サム緩めで、なおかつビリヤードのキューを滑りやすくする為のパウダーを親指に塗ってるんですが、それでもたまにロフトします。何が原因でしょうか?
814 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 11:55:24.27 ID:HNSNLf9C
>>813 スパン・ピッチの関係、ゆるサムによる無意識の握り、
タイミングのずれによるサム抜きポイントの遅れ等々でしょうね。
>>808 その仮定も、あくまでTOMO氏と同じ運動センス持ってる場合だしねw
運動センス普通、週1、2回だと、マスターする前に歳喰って無理じゃね?
>813
緩いからだよ
817 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 18:39:02.57 ID:F3mkNqK5
>>814 >>816 緩い方が抜けやすいと思うのですが?
緩いと他にどのような弊害がでるんでしょう?ちなみに球速がでないしコントロールがバラバラで点数にならず悩んでます。そのへんも緩いサムって影響してますか?
818 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 19:00:33.15 ID:GRBYMsIg
>>817 緩いと安心してフルスイング出来ないので当然球速も出しにくくなります。
サムの押さえに余計な力が入るので、手首も固くなり回転にも影響がでます。
緩くないとどこかが引っかかるとか、どんな理由があって緩くしてるんですか?
>818
緩いと落とすのが怖いので握ってしまうんだよ。
お前さんそおだろ?
820 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:21.89 ID:xdredeZ9
>>815 投げ方自体はほぼマスターできたと思うのですが、
それをスコアにつなげるのにどのくらいかかるのか。
ボウリング自体のキャリアが浅い自分ではわからない
ってことです。
独学でずいぶん遠回りしたと思いますが、ローダウン
自体は習得に何年もかかるような難しい技術とは思えません。
同じくらい、投げ込みしても、 TOMO氏のセンスには、かなわない。彼の動画を毎回更新するたんびに、見てるけど、いつも違いが分からず、同じ動画にみえるが、半年前 のをみると、がく然と違うのが、わかる…それがいつも感心する
トモ氏を含めて沖縄は、素手投げハイレブボウラーのレベルが高い
回転・速度に加えて安定感・・・・・脱帽するわ
823 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 21:42:40.72 ID:F3mkNqK5
>>818 >>819 パウダーをつけ忘れるとすぐロフトしてしまいます。ロフトが怖くてサム緩めにパウダーが必至状態です。
ちなみに常時カップでバックスイングの高さは頭くらいです。
824 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 22:12:12.60 ID:1x7I8pA4
直球を投げるとボトンと球が落ちてしまう(サムが抜けてしまう)ドリルの玉はダメですか?
テープ等でキツサムにしても落ちてしまうので、ドリルに問題があるのかと考えているのですが…。
その場合、ドリルをどうすべきでしょうか?
@べベル取りをもっとやる (現状、親指の付け根まで入らない)
Aサムをフォワードにする (現状、フォワード1/4です)
Bスパンを長くする (現状、手のひらが玉の表面に付きません)
Cその他、何か良案があればお願いします…
サム関節にテーピングして曲がらないようにすると抜けが良くなる
826 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 22:36:39.10 ID:xdredeZ9
>>821 投げ方が固まってるならともかく、新しい投げ方に取り組んで
半年間も進歩がないとしたら、練習方法間違ってるんじゃないかと
思うんですが。。。
827 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 22:44:02.66 ID:xdredeZ9
>>824 直球投げる(回転抑える)のにどのような方法つかってますか?
828 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 23:16:21.70 ID:ZdlM9uEq
>>824 > (現状、親指の付け根まで入らない)
これは不安定になりやすいんで修正した方がいいのでは?
削ることになりますが、そうすると更に落ちやすくなるので、
当然スパンやピッチの修正も必要になるでしょうけどね。
サムのラテラルはどうしてるんですか?
829 :
投球者:名無しさん:2011/09/06(火) 23:25:18.15 ID:RwtZHfeo
現状、手のひらが玉の表面に付きませんって元々ひとから貰った玉なの?
それともハウスボール?
フォワード1/4?
そのせいだよ。
サムはかなり早めに抜かないと、そらーロフトするわさ。
Dやめる
832 :
投球者:名無しさん:2011/09/07(水) 00:25:34.02 ID:oNeyyNAb
833 :
投球者:名無しさん:2011/09/07(水) 08:20:29.91 ID:Jg6M3dJw
>>823≠
>>824 >>823です
サムの調整をしてパウダーもやめてみます。
メジャーの見直しも必要かなと感じますが、ちゃんとプロに見てもらった事が無いので(プロがいない量販店型のショップでボールつくってます)どうしたものか(汗
R1のことですね
835 :
投球者:名無しさん:2011/09/07(水) 12:31:19.88 ID:Jg6M3dJw
>>834 R1は違います
一応ドリラーとしての研修などは受けてるみたいですが、投げてる所を見てもらった事もなく、またプロボウラーやインストラクターでもないです。
R1は量販店とちゃうよ。
株主より
一般Pからみれば量販店なのよ。
質問なんですがみんなは小指を折ってますか?伸ばしてますか?
うまい人はボールが離れた時に トン ぐらいの音がするけど
俺の場合は ドスン! ってなってしまいスピードも出ません…
ボールはジャストフィットしてるんですがどうしたらスピードが出るようになるんでしょうか。
839 :
投球者:名無しさん:2011/09/07(水) 16:25:15.88 ID:ADL/UsTt
>>838 自分は折り畳んで投げることが多い(アウトから投げる場合は伸ばす)。
スピードは、スイングスピードを上げるしかない。
ラストステップを大きく鋭く速く、体力の限界に挑戦するくらいの気持ちで、
練習時は全力で投げる。
840 :
投球者:名無しさん:2011/09/07(水) 17:27:37.82 ID:vzMo1vMl
>>839 スイングスピードって事は、リリース時のスピードって
事だよね。
腕力でスピード上げるのは難しいだろうから、
助走スピード、特にラストの蹴りとスライド足の踏み出し
を強く大きくって事だね?
バックスイングのボールの位置を上げるのも良いですよ1
842 :
投球者:名無しさん:2011/09/07(水) 20:00:57.82 ID:oNeyyNAb
>>838 私は小指は折ってません。もともとフィンガーの掛かりが良いので
必要ないのと、ボールのホールド感が悪くなるようで馴染めないと
いうのが理由です。
ドスンとなるのは、一般的には
@リリースのタイミングが悪い
A腰が高くてリリース位置が高くなっている
のいずれか、あるいは両方が理由です。
どちらも減速の要因になりますから、早めに改善
したいですね。
@の場合タイミングが早いか遅いかでドロップ、ロフト
にわかれます。あなたの症状はどちらでしょうか。
843 :
たま:2011/09/07(水) 20:09:18.42 ID:cGrAeiNq
ボウリングの丸山プロがトーナメントの演出で使用する、PBAのビデオがありますが、その時に流れる曲のタイトルが、知りたいです。
よろしくお願いします
>>838です。みなさんアドバイスありがとうございます。
自分はロフトではなく完全にドロップですね。
やはり放すタイミングが早いと言うことになるんでしょうか?
あと投げていると腕が疲れてきて3〜4ゲームでへばってしまいます。
ハイレブで力を入れて投げないコツがあれば知りたいです。
>>844 その為のキツサムですよ。
サムで握る力が弱くなると、肩から手首までリラックスさせることができるます。
そして脱力です。
ギンギンに力んでると、ポイントポイントでどこに力を入れてるか?っていう感度も鈍りますからね。
846 :
投球者:名無しさん:2011/09/07(水) 21:09:58.93 ID:oNeyyNAb
>>844 ハイレブ練習している人は、カップつくるために持ちすぎて
リリース遅くなりがちな人が多いように思うのですが、回転
はしっかりかかってますか。スピナー気味だったりしませんか?
3から4ゲームでへばってしまうというのは、よほどの体力不足で
なければやはり力みすぎでしょう。力でカップ作ってるか、スイング
と足でスピードが出せていないため、腕力で押し出してスピードかせ
ごうとしてませんか。
847 :
824:2011/09/07(水) 21:17:38.45 ID:bWq6v9/S
>>824です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
>>827さん
直球を投げるために、以下をやっています。
・肘曲げない
・サムを12時方向に向ける
・リストブロークンしない
>>828さん
やっぱり付け根まですっぽり入るべきなんですね。
仰る通り、それをやるとスパンが短くなってしまうので、結局サムを明け直しですね。
それから、サムのラテラルはゼロです。
>>829さん
貰ったボールではなく、自分で購入したボールです。
ハウスボールでもないです。
848 :
828:2011/09/07(水) 21:47:45.98 ID:KKeAQKhO
>>847 推測でしか話せないのが残念ですが・・・
多分掌を完全にストレート方向に向けて投げようとすると、
サムの押さえが不安定になるのでは?
現状フォワード1/4なわけだし、ライトラテラルを入れると改善するかもしれません。
<参考>
どのくらいラテラルを入れるかで変わってきますが、持ちやすくなるのは確かです。
ラテラルを入れると手がまわりやすくなるという人がいますが、
自分の経験則ではむしろまわさずに良く抜けます。
>>847 直球投げるのなら
リストブロークンしないんじゃなくて、ブロークンしっぱなしで投げた方が良いよ
>>844です。
>>845 キツサムってそれでも抜けが良くないとだめなんですよね?
>>846 力で押してもスピードが出ません。
多分スピナー気味です。
カップを作るのに力を入れ気味だと思います。
>>850 軽く握る程度で保持できるのがキツサム。
握力ない人程重要。
キツサムの方法は色々あるので調べてみて。
ホールに加工してキツサムにする人もあれば、
サムにテープ類巻いてキツサムする人も様々。
俺はサムにテープ巻いてキツサムにする方だけどね。
補足。
勿論、握りを解除すればサム抜けはいいよ。
あくまで握力を補助してくれるものだと思ってもらってよい。
自分の意思でサムを抜ぬけるぐらいのきつさがベスト。
ただキツけりゃいいってもんじゃない。
>自分の意思でサムを抜ぬける
これは投げるときに意識して抜くんですか?
勝手に抜けるんじゃないんですね?
>>853 そう。
あくまで自分の意思で抜けるキツさであることが重要。
855 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 00:58:25.67 ID:lVUY0Xcx
自分も親指の抜けは意識したことない。
抜くというのが分からない場合は、
落としどころを意識したのでよい?
そうすればコントロールが安定するような気が。
856 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 01:01:28.59 ID:lVUY0Xcx
自分も親指の抜けは意識したことない。
抜くというのが分からない場合は、
落としどころを意識したのでよい?
そうすればコントロールが安定するような気が。
857 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 01:01:40.41 ID:okp4J2Sf
>>850 話だけではよくわからないですが、ひょっとしたら
ハイレブの投げ方ができてないんじゃないでしょうか。
ハイレブはある意味、理想的なボールハンドリングによって
可能になりますから、ドロップはしにくいはずなので。
>>847さんのようにストレート投げようとするとドロップ気味
になるというのはおおいにあり得るのですが、回転かける時に
ドロップというのは、ちょっとどういう状況だかわかりません。
858 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 01:05:43.43 ID:okp4J2Sf
私は手首使って回転かけるときにはサムは意識し
ないのですが、ストレートや手首固定気味で回転
抑えるときにはサムのリリースを意識しています。
あまりキツサムにしてないせいかもしれません。
>>854 それはボウリングの投げ方としては一般的ですか?
それともローダウンの場合だけでしょうか?
860 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 02:43:09.53 ID:FkT0/2/R
ストローカーリリースの場合は、ストロークの中でサムはゆっくり抜け、
抜け始めるポイントは早めです。
それに対しハイレブリリースの場合は、抜く位置はストローカーより遅めで、
瞬時に抜けるわけです。
両者ともサムを抜く動作はあるが、繰り返し練習によってなかば自動化され、
意識するものでもない(ロフトしたりする場合は別ですが)。
変な話ですが、ハイレブの練習をすることにより、人差し指の付け根で押して
サム抜きのきっかけをつくり、ボールの重さをフィンガーにシフトさせる
正しい?リフタンのやり方がようやく分かったりしました。
私のサム抜きの感覚は、一瞬カップになった瞬間(フィンガーが一番下に入ったとき)
サムが解放される感じです(解放といっても穴の中に入っていますが)。
>私のサム抜きの感覚は、一瞬カップになった瞬間(フィンガーが一番下に入ったとき)
>サムが解放される感じです(解放といっても穴の中に入っていますが)。
なるほど
判りやすい説明ありがとうございます
私の場合たぶん「サムが解放」された瞬間に
ボールを落としそうに感じてまた握ってしまう癖があります
なんとかそれをしないようにする方法がまだ見つかりません
リフタン系では、フィンガーによく乗るリリースができていると
フィンガーの先が痛くなったりカチカチになったりすると思いますが、
ハイレブ系というか、こぼす系のリリースが上手い人でもそういうことはあるのでしょうか?
それともフィンガーにはほとんど負担がかからないのでしょうか?
ハイレブを「普通の投げ方の延長にあるもの」と捉えて、現在移行途中のつもりなのですが、
フィンガーのかかり具合についてどういう感覚を重視するべきなのか、ちょっと迷っているのです。
人差し指付け根に押しダコはある
最終目標としては人差し指にもタコは無い方が良いんですよね?
その押しダコってやつがまったく出来ないんだよな
タコになるってことはなんらかの痛みとか圧迫感みたいなのを覚えていいんだろうけど全くないや
866 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 18:33:35.88 ID:WzkpZqL6
>>862 ハイレブ系でもロバスミなどのいわゆるプッシュプル系では
最後はフィンガーに乗せるからある程度負担は掛かる。
867 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 18:36:08.29 ID:okp4J2Sf
>>862 ハイレブがしっかりできてると、フィンガーレス
でも結構回せますが、ちゃんと回すならやはりフィンガー
へのかかりは必要と思います。
ちゃんとできてれば勝手にかかるのであまり気にしてもしょうが
ないとも思いますが。
868 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 18:41:25.82 ID:okp4J2Sf
フィンガーへの負担ということならハイレブのほうが
高いと思いますよ。
プッシュ・プルは勘違いが生み出した実際には存在しな
い概念だと思ってたんですが、ロバスミがそうなんですか?
869 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 19:03:19.90 ID:FkT0/2/R
>>861 >私の場合たぶん「サムが解放」された瞬間に
>ボールを落としそうに感じてまた握ってしまう癖があります
サムがぬけすぎるボールだと、私もカップにする瞬間に暴発してしまうことがあります。
サムのピッチや穴の大きさを一考してみては?
>>862 指先の指紋のあたりが固くなったり、うっ血したりするのは、
フィンガーの乗りとは直接関係なく、スパンやホールサイズ、ピッチなどによるのでは?
フィンガーのかかり具合の感覚ですが、ロフトの距離、リストの脱力具合により変わってきます。
先へ着床させる場合、リストの脱力が少ない場合は指に残る感覚は強くなります。
サムレスで、リフトしたり解放するリリース等色々やってみれば感覚の違いが分かると思います。
>「普通の投げ方の延長にあるもの」
ストローク投法で、カップをキープしたスイングから解放するリリース等は可能ですが、
ベーシックな投げ方から派生した別のものと考えた方がいいのでは〜と思います。
870 :
824:2011/09/08(木) 20:11:11.04 ID:T8LIConN
>>848=828さん
>現状フォワード1/4なわけだし、ライトラテラルを入れると改善するかもしれません。
即レスありがとうございました。
過去のメジャーシートを見返したら、ライトラテラルを入れてたこともありました。
今度ドリラーさんに相談してみます。
>>849さん
>リストブロークンしないんじゃなくて、ブロークンしっぱなしで投げた方が良いよ
それだとサムを12時方向にしちゃだめですよね…
そうじゃないとスイング中にボールがどこかに飛んでいきそうです orz
871 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 21:04:18.56 ID:w3qCtFTw
ローダウンの人ってさ
何で斜行してスイング軌道がまっすぐにならないようにわざとするの?
873 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 22:36:53.56 ID:okp4J2Sf
>>872 同感だけど、誤解している人が多いので、紛糾覚悟で
書きます。
「斜行」するのはスイングラインを避けるためで、むしろ
スイングラインをまっすぐにするためです。
古いスタイルでは、体の外、肩関節の位置でスイングする
ので「斜行」は必要ないのですが、モダンなスタイルでは
肩周りも腕の一部のように使って体の中心軸により近い所
でスイングするため、ダウンスイングの際にスイング軌道
を確保するために「斜行」が必要になります(しないと脚に
ぶつかる)。
「斜行」とカギカッコつけたのは、投球ラインにあわせて
アプローチを斜めに歩くことも斜行ということがあるので、
区別するためです。
874 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 23:12:10.96 ID:w3qCtFTw
右投げだと左斜めに歩いて行ってリリースから右方向に投げてる風に見えるから
リリースポイントで屈折してるように思うんですが?
875 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 23:30:10.49 ID:okp4J2Sf
876 :
投球者:名無しさん:2011/09/08(木) 23:31:38.86 ID:okp4J2Sf
>>874 足じゃなくて、上半身見てみな
ちゃんとターゲットに向かってスウィングしてるから
878 :
投球者:名無しさん:2011/09/09(金) 00:15:47.66 ID:H6L5NJYB
弧の中心は首ですか?
879 :
投球者:名無しさん:2011/09/09(金) 00:28:04.34 ID:fO1WVLJ8
関節とかあるわけじゃないから、明確にここ
とは言い難い。人によって感じも違うと思う。
参考にするべき上級者の意見と、頭でっかちの下手くその意見と、
混ざってるから困りますね。まじで下手くそは回答自粛しましょうよ。
へたくそでも反面教師として参考にはなる
882 :
投球者:名無しさん:2011/09/09(金) 07:58:43.70 ID:w97r1/md
実現不可能なこと書くのはやめましょう。
わかり易く書きましょう。
883 :
投球者:名無しさん:2011/09/09(金) 08:39:42.09 ID:fO1WVLJ8
>>880 どれがただしくて、どれが間違いかあなたが指摘したら
どうですか?
884 :
投球者:名無しさん:2011/09/09(金) 09:31:04.15 ID:Hcan3V4g
できないやつには正しいハイレブで
も実現不可能。
自分ができないことは誰もできない
と思い込みで書き込むやつが一番
始末におえない。
885 :
投球者:名無しさん:2011/09/09(金) 10:32:28.64 ID:1couyZgV
中途半端の奴が、たまたま出来た事をかかれるのが一番困るのよ。
100回再現出来たら書け。
TOMO 氏をここによべばいいよ。
TOMO氏このスレ見てるし書き込みもしてる。
コテ使うほどバカじゃないだけで。
889 :
TOMO:2011/09/09(金) 21:13:25.46 ID:+SKotntE
ゴッホン
うんこ
889ーわかりやすくて、面白い
892 :
投球者:名無しさん:2011/09/10(土) 18:18:09.76 ID:9mvL7XA3
抱え込むと劇的にスピードが落ちるんですけど、どうやってスピードを出すのでしょうか。
お教え願います。
>>892 肘の曲がりは最小限に。
自分の投球を横から撮影してみそ。
劇的にってぐらいだから、肘を直角ぐらい曲げてると思うよ。
TOMO 氏にきいたら、書き込みしたことないらしいよ
895 :
投球者:名無しさん:2011/09/10(土) 19:06:12.94 ID:K2/03pGz
>>892 大きく肘を曲げても、腕力で抱え込んで腕力で押し出すならスピードつくけどね。
抱え込むなんていう意識がそもそも間違いなんだよ。
リストを脱力して、あとはタイミングと身体の使い方(重心移動)で
自動的に一瞬カップになるように研究する。
一瞬カップになっている時間を出来るだけ短縮する。
一瞬カップになる場所は出来るだけリリースポイントの直近になるように。
質問があればまた書いてください。
タイミング至上主義か
タイミングがわずかでもズレたら、その後の全てが狂うのかな?
狂ってしまったら、途中のどこかで補正できないものかな
ショーンラッシュみたいな常時カップは非力な日本人には無理ってことはわかるけど
タイミングで一瞬カップ、リリースで安定させるのは、才能が必要だね
質問があればまた書いて下さい。
質問があればまた書いて下さい。
質問があればまた書いて下さい。
何様かね〜
>>896 日本人でも常時カップできるやつはできる。
ただできる奴がボウリング、ましてやローダウンをやってないだけ。
899 :
投球者:名無しさん:2011/09/10(土) 23:05:45.95 ID:oiSM5mvR
>>898 ハイレブの本質つかんでるひとならよほど非力でない
限り常時カップ(と呼ばれるもの)は可能。
常時カップといえども腕力だけでカップを維持している
わけではない。
900 :
投球者:名無しさん:2011/09/10(土) 23:12:24.49 ID:oiSM5mvR
>>895 スイングとステップのタイミングが本当にできてるなら
一瞬カップなんてものは必要ない。
それが必要なのは、ちゃんとできてないか、非力すぎる
やつだけ。
902 :
投球者:名無しさん:2011/09/11(日) 07:40:54.55 ID:1r8GT9lc
初心者です。サムレスでの練習は何とかできるようになりましたが、サムを入れて投げると上手く行きません。サムレスだと、手のひらの左側にこぼれるようにおちますが、サム入れは、フィンガーの方からおち、立て回転になり、回転も少ないです。アドバイスお願いします。
903 :
投球者:名無しさん:2011/09/11(日) 07:59:12.64 ID:SV8NCr8q
>>902 フィンガーのほうに落ちるのが正しいリリース。
横回転つけたければ、手の平を正面向きでなく少し
内側(体側)にむける。
サムレスでもフィンガーの方向にこぼすように練習
しないとリリースの感覚つかめないですよ。
904 :
投球者:名無しさん:2011/09/11(日) 08:06:28.52 ID:KkdxKlAK
905 :
投球者:名無しさん:2011/09/11(日) 10:02:15.46 ID:1r8GT9lc
>903さん
アドバイスありがとうございます。もう少しサムレスで、フィンガーの方にこぼすように練習します。
906 :
投球者:名無しさん:2011/09/11(日) 10:40:14.12 ID:fBmekHkx
907 :
投球者:名無しさん:2011/09/11(日) 10:54:27.94 ID:E0HsM2Y+
>>904 スレ違いでもないぞ!
かなり上手いハイレブの娘がいる。
>>906 リリース確認なんだから別にピンまで届く必要もないだろ
AR/AT調整すれば良いんじゃね
ここって動画あげたらみんなアドバイスくれる?
910 :
投球者:名無しさん:2011/09/11(日) 16:00:17.75 ID:HiGiho4n
http:// tikuwa.net /files/8385.mp4.html
DLキーはbowling です
指導お願いします
914 :
投球者:名無しさん:2011/09/11(日) 18:57:02.62 ID:dNgyIr1X
角度が微妙で見えにくいんだが
方向性は間違ってない、あとは肘曲げだんだん少なくして行けば球速も出るんじゃない?
915 :
投球者:名無しさん:2011/09/11(日) 19:04:36.07 ID:JK82l9eQ
>>913 素晴らしいと思います。
バックスイングトップも高く、上半身も胸を張って良い姿勢です。
左手の使い方も良いです。
916 :
投球者:名無しさん:2011/09/11(日) 19:58:54.67 ID:l/vMZsDe
なんでスパットボウリングしないの?
体の割にショボい
回転もスピードもダメだ
もっと投げ込もう
うちのマックからだと上半身が見えないけど、全身映ってるのかな?
919 :
投球者:名無しさん:2011/09/11(日) 23:07:12.17 ID:SV8NCr8q
上半身も左腕も写ってないんですが、これって私の
パソコンの問題?
加護亜衣さん死なないで
動画が横でみにくいぞ
上半身も左半身も見えてるよ
924 :
投球者:名無しさん:2011/09/12(月) 15:16:53.71 ID:CGdvZ4Yp
上級者の人は着地音無しで手前から転がしてますが、手前から転がすメリットって何ですか?
それとストレートを投げる練習って必要ですか?
指に掛かってる時間が長くなるからじゃない?
コントロールが完璧ならストレートは不要かもね
926 :
投球者:名無しさん:2011/09/12(月) 15:58:12.86 ID:Hl9fkFF8
愛知県でローダウンをマスターするならどこのボウリング場で教えてもらうのがベストですか?愛知県西部でお願いします。愛知県のハイレブプロボウラーもご存知でしたら名前教えてください。
927 :
投球者:名無しさん:2011/09/12(月) 19:04:27.43 ID:eI0OM1FP
すみません。
同じ質問ですが、東京でしたら何処でしょうか。
豊川かキャノンが良いんでないかな
929 :
投球者:名無しさん:2011/09/12(月) 20:13:29.97 ID:6jRQolRR
>>924 先でのボールの動きが安定することと
エネルギーが無駄にならないことかな。
手前の荒れたレーンじゃ飛ばしたほうが
良いかもしれん。
ハイレブじゃ曲がりすぎてテンピンに届かない
からストレートを使う。オイルに左右されにくい
利点もあるから、余裕があるなら練習すべし。
930 :
投球者:名無しさん:2011/09/12(月) 21:07:48.03 ID:KVr6eznR
>>913 時速25km弱。
肘曲げが大きい。抱え込む意識が強すぎて腕が早くから
力んでしまっている。これがスイングスピードを殺して
しまっている。押すことで球速出そうとしていっそう肘曲げ
が大きくなってしまってるんじゃないでしょうか。
フォワードスイング前半はスライド止まるまでは何もしない
でボールが自然に降りてくるのを待つ感じ、ストレートで
速球投げるのとなるべく同じになるように意識して投げ込ん
でみてください。スイングとステップのタイミングは悪くない
のですぐに感覚がつかめると思いますよ。
931 :
投球者:名無しさん:2011/09/12(月) 21:08:18.59 ID:KVr6eznR
>>913 時速25km弱。
肘曲げが大きい。抱え込む意識が強すぎて腕が早くから
力んでしまっている。これがスイングスピードを殺して
しまっている。押すことで球速出そうとしていっそう肘曲げ
が大きくなってしまってるんじゃないでしょうか。
フォワードスイング前半はスライド止まるまでは何もしない
でボールが自然に降りてくるのを待つ感じ、ストレートで
速球投げるのとなるべく同じになるように意識して投げ込ん
でみてください。スイングとステップのタイミングは悪くない
のですぐに感覚がつかめると思いますよ。
932 :
投球者:名無しさん:2011/09/12(月) 22:59:26.89 ID:zLTjhV9n
スパットから目が離れるのが早すぎですね。
フォロースルーが完全に終わるまで止まるまで残しておきましょうよ視線も。
あまりにも肘やリリースだけに重点を置きすぎ。
こういうタイプは3年と持たないのをもう40年も見てきました。
933 :
投球者:名無しさん:2011/09/12(月) 23:54:54.10 ID:KVr6eznR
40年前にもこういうタイプがいたんですね。
934 :
投球者:名無しさん:2011/09/13(火) 00:56:53.03 ID:clKOAOfn
>>927少し距離あるけど、車で相模原パークレーンに行ってみたらいい
>>913 細かいことは置いといて、もっと下半身を使ってしっかり投げる癖をつけた方がいいよ。
今の状態で、うちのセンターで投げたら20キロ出ないかも。
色々な人の動画を拝見して、ひ弱なリストをカバーするためか肘に頼り過ぎて、
リストのスナップが使えてない人が多いように感じる。
ジュニアの頃からハイレブで投げてる様なプロは
教える側に回るとヘタクソ。
>>927 普段何処でなげてるんですか?(どのあたりとかでもいいよ)
リリースの瞬間は息を吸ってますか?吐いてますか?
それとも止めてますか?
939 :
投球者:名無しさん:2011/09/13(火) 05:52:56.38 ID:eOKGhcXP
>>937 田町 ポート 平和島 笹塚 あたりかな。
シナプリは家から近いけどファミリーなイメージがあって行かない。
青戸はいいかもね。
山下Pの教室もあるし、常連さんもハイレブ多いし。
942 :
投球者:名無しさん:2011/09/13(火) 15:27:47.08 ID:d9e2/xSP
>>927 笹塚だと井口Pのレッスンがあるね(GATSもあるし)。
あとはシチズン高橋Pのレッスンとか。
青戸の山下Pのレッスンは2時間1500円とリーズナブルだけど、
品川方面からだとちょっと遠いかな?
944 :
投球者:名無しさん:2011/09/13(火) 16:23:27.29 ID:d9e2/xSP
↑すまん間違ったにゃん。
946 :
投球者:名無しさん:2011/09/13(火) 21:07:16.52 ID:jZHDzxFD
ハイレブボウラー
"吉岡 新次プロ"
に教わります。
947 :
投球者:名無しさん:2011/09/13(火) 23:54:38.22 ID:d9e2/xSP
>>938 俺は多分止めてるな、スイング始動からフィニッシュまで2秒程度だし。
948 :
投球者:名無しさん:2011/09/14(水) 00:27:37.90 ID:wnGj8ZNc
プッシュアウェーの方向はどっちが良いのですか
八の字スイングをイメージするなら左に出すのが良いですか
右利きの場合。
>>948 >八の字スイングを
これが大間違いですがな。
まあ好きにすればいいけど
951 :
投球者:名無しさん:2011/09/14(水) 08:42:12.88 ID:qP0orPwv
自分の場合、親指と人差し指の間からこぼすと、いい回転になります。
間違ってますか?
953 :
投球者:名無しさん:2011/09/14(水) 19:18:21.23 ID:6xqJfOqO
954 :
投球者:名無しさん:2011/09/14(水) 22:22:50.09 ID:KmAnN4Dt
質問です
一瞬カップの作りかた。どなたか解説ぬがいます
どんな反動で作るのですか。
955 :
投球者:名無しさん:2011/09/14(水) 22:32:52.41 ID:1uYwbiVF
ローダウンwikiや過去レス読むといいですよ。
>>210 エガチャンのが分かりづらいので補足。
100円SHOPで21センチのプラスティックのザルを買い、底の中心に千枚通しなどで小さな穴を開けた物用意する。
ファーストトラックをテレマーカーでなぞる(線を引く)。
その線が水平になる様にボールを起き、ザルの淵のラインが並行になるような位置にセット。
底の小さな穴にクリーナー等を吹きかける。ザルを取ると吹きかけた所が点になる(そこがPAP)。そこをテレマーカーでマーキング。後はビデオ通りにGCからの距離を測る。
スレ間違いました。失礼しました。
958 :
投球者:名無しさん:2011/09/15(木) 21:37:53.06 ID:0JPgnrhC
>>955 WIKIによれば、肘を曲げておきリリース時に肘をのばした時に一瞬カップになるよ
みたいなことが書かれてました。
こんな仙人じみたことって本当にできる?
959 :
投球者:名無しさん:2011/09/15(木) 22:02:07.08 ID:NW9udAmC
>>959 せやな
ちょっと考えて理屈理解出来ないならむりだろう。
確か、wikiにわかりやすくドアノブを横から握った時の腕とリストの関係の図まで
載ってた希ガス
あんまり一瞬カップいうと、常時カップ厨が湧くからその辺で
962 :
投球者:名無しさん:2011/09/15(木) 23:43:34.92 ID:JZmwiOQv
俺も常時カップ厨なのかもしれんが
肘曲げを利用しないとカップできない
ようじゃまだまだ先は長い。というか
間違ってるから早く改めたほうがいい。
PBAでも肘曲げずにカップしてる奴いないだろ
>>962 常時カップ厨と言いたくなるのは、
ご覧の通り、どうやればできるかを言わない所だな。
最終的には筋力()
PBAでも肘全く使わないのはラッシュしか知らんわ。
966 :
投球者:名無しさん:2011/09/16(金) 00:28:22.71 ID:d13hFH8e
肘曲げ利用してカップするのか、
カップのいわばついでに自然に肘が曲がるのか
この差は大きいですよ。
この差をちゃんと考えて書いてるなら
>>962さん
にはまったく同感です。
どうやればできるのかは少し前に書き込んだので
繰り返しませんが。
967 :
投球者:名無しさん:2011/09/16(金) 00:38:54.77 ID:he6Y1OxX
肘を特に使わないタイプとしては・・・・
ライノページ、ボブラーン、デルバラード、ダグケント等、
ハイレブだがストローカー的なタイミングのプレーヤーには結構いる。
おいらの場合だと・・・
常時カップからだと、どうも高速でサムを解放しにくい。その点一瞬カップは
カップになった瞬間サムのロックが外れるのでサム抜きが安定する。
さらに手首のスナップ感が心地よい(快感度が高い)。
肘の曲がりや一瞬カップしてるのが、
一般ボウラーに見つからないくらい高速で処理するのが目標。
ライノペイジがグリグリ回してる動画ってあります?
彼は普段打つために回転落としてるの?
JCも見に行ったけど、まわしてなかっt
>>968 回さない為にカップからブロークンにせずに、カップのままリリースしてあえて回転落としているように見えた。
>>969 うん。俺も実際に見てるから、あえてリスト固定して回転抑えてるんだろうな
って想像はしてる。
まあ左がグリグリ回してもそんなに美味しくないのはわかるけど
デモストレーションでもいいから回してる動画あれば見てみたいなと。
971 :
投球者:名無しさん:2011/09/16(金) 18:04:03.33 ID:IP2Cz5A2
そろそろ次のスレッドを立てて下さい。。。
972 :
投球者:名無しさん:2011/09/16(金) 23:22:18.79 ID:X/jUcNTf
ライアン・シミネリも肘使わないハイレブ、
スピードで曲がりを殺してるタイプ。
973 :
投球者:名無しさん:2011/09/17(土) 02:33:45.15 ID:wwQLsaAR
>>958 逆に聞きたい。
ボールの半分より後ろにフィンガーがある状態で肘を伸ばして
カップにならない事があるのか?
>>710の動画見れば分かると思うが、ゆっくりやればああなる。
どうやっても一瞬カップになる。
カップを作らない為には肘伸ばす前にボールを無理矢理落とすぐらいしか・・
974 :
投球者:名無しさん:2011/09/17(土) 05:17:36.64 ID:kkLRo+8V
973
そんな簡単なのか
975 :
投球者:名無しさん:2011/09/17(土) 06:07:03.91 ID:ot93viyg
>>958の疑問も分からなくはない。
いわゆる「ボールを浮かせた状態」でないと、肘を伸ばしてもカップになりにくいからね。
ドアノブはゆっくり肘を伸ばしても、同じ位置にいて手首がカップになるまで待ってくれるけど、
ボールの落下速度と同じ、またはそれよりゆっくり肘を伸ばしてもカップにはならない。
976 :
投球者:名無しさん:2011/09/17(土) 09:27:37.05 ID:OH72mhrR
>いわゆる「ボールを浮かせた状態」
これがちゃんとできてれば、フィンガーや人差し指を先行させる
イメージをもつ程度でカップができる。
一瞬カップなんて不要というか、スイングの流れを妨げ害になる。
ペイジは自分で「回転数がない」って言っていたような…
リフトとはどう違うの?
979 :
投球者:名無しさん:2011/09/17(土) 15:33:00.88 ID:963cROOg
カップができない人にはローダウンは無理。
手首を勝たせる技術がないとローダウンはできない。
980 :
投球者:名無しさん:2011/09/17(土) 16:11:15.62 ID:M34oh5XS
手首をぐにゃり曲げることをカップと呼ぶのであれば、
976の言う意味はわかる。
983 :
投球者:名無しさん:2011/09/17(土) 19:35:45.91 ID:Hxw0zfiR
>>976 >一瞬カップなんて不要というか、スイングの流れを妨げ害になる。
リリース動作の一部としての一瞬カップなんで、
特にスイングの流れを妨げることは無いと思うんだけどな〜。
984 :
投球者:名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:42.20 ID:OH72mhrR
リリース前にカップできてないようじゃ
強い玉はなげられない。
ステップで勝たせた手が、リリース時にはボールの
下および前への運動で今度は自然にブロークンへと
向かう。出来てるひとならこの感覚わかると思いますが、
とにかくリリースの時点でカップ作ってるようでは極めて効率
悪い。
>>710の動画みれば一目瞭然だが肘が伸びるのはカップできた
後。
でもスピードと回転とコントロールついてる一瞬カップの人いるしなぁ
だから常時カップ厨って言われるんじゃない?
お助けカードはPBA
986 :
投球者:名無しさん:2011/09/17(土) 22:31:18.60 ID:iBVtnZqy
フェーガンはカップどころか逆折れだよ
まじ は?だわ
989 :
偽TOMO:2011/09/18(日) 01:02:48.68 ID:xNdzm+H8
まずはやるべき動作を無理矢理でも行う事が先。
その時は力入りまくっていても構わない。
タイミングなんて最後の最後。
やるべき動作が出来ない状態でどうやったら完成形のタイミングが身につくのか?
>>984みたいな奴は無視するほうが良い。何の役にも立たない嘘情報。
TOMOの去年の4月の動画を見れば分かるが非常にぎこちないフォームになっている。
ただやるべき動作はちゃんと行われている。
そして無駄な動作が削られ、より強い球になっているのが現在のTOMOの動画。
そうやって無駄な動作を省く過程で初めてタイミングが重要になってくる。
>>983 正解。コックリストの開放の過程で自然に一瞬カップになる。
>>984 ・・・病院行ったらどうですか?
>>986 コックリストの事???
たしかに、TOMO氏の、努力や、考え方はずばぬけてるな。
mixiにも、TOMO 氏を否定的なやつ(女)がいたが、その人の動画ひどすぎた。
そうならないためにも、嘘の情報には、気をつけることだな。
991 :
投球者:名無しさん:2011/09/18(日) 09:47:31.16 ID:SDWPRR0z
>>989 >コックリストの開放の過程で自然に一瞬カップになる
この一文であんたが何もわかってないことがよくわかる。
というかカップとブロークン間違えてない?
TOMO氏の6月の動画に横から撮ったスローのやつがある
から見てみるといい。肘伸びる前に既にカップができてる
のがよくわかる。
992 :
投球者:名無しさん:2011/09/18(日) 10:14:21.01 ID:wF8jw1hr
>>982 若さん=店員さん?
メカテク付けている若い兄ちゃん?
993 :
投球者:名無しさん:2011/09/18(日) 10:36:06.10 ID:OiZTxgGz
994 :
投球者:名無しさん:2011/09/18(日) 12:04:20.49 ID:ijxiscR/
常時カップでスピードだす方法教えて下さい。 ラッシュは常時カップだけどスゴイ。
しかも変に肘曲がってないし
>>992 若さんは常連さんだよ。
常連さんの中でもずば抜けてうまいから
すぐわかるとおもう。
996 :
投球者:名無しさん:2011/09/18(日) 15:35:37.52 ID:DJJd4UIH
>>994 フラットスポットを長くとること。
最終ステップのストライドを極力広くする、踏み込みの速さを極限まで速くする。
アプローチスピードの限界を上げる。前傾の度合いと重心移動の研究。
体力の限界に挑戦する位の気持ちでトライしても、平均的日本人にとって
「ハイレブでコンスタントに30km/h以上」という壁はとてつもなく高い。
楽して劇的にスピードの上がるコツなんてものはありません。
997 :
投球者:名無しさん:2011/09/18(日) 17:12:19.64 ID:qQNP/bD6
センスがないんよね。
998 :
投球者:名無しさん:2011/09/18(日) 17:31:11.89 ID:RqoMsksh
動画だとフォームはトモよりまとまっているが、球速はノロイ感じ
999 :
投球者:名無しさん:2011/09/18(日) 17:55:45.15 ID:DR/tRhzj
>>991 989さんではありませんが・・・
>コックリストの開放の過程で自然に一瞬カップになる
リリースの動作の課程で、リリース直前よりもさらに、
一瞬フィンガーがより下に入る瞬間はあります。
時系列的に書くと・・・
肘が少し曲がる→つづいて手首がカップ方向へ動く→
→フラットスポットに入ったあたりで肘と手首でやや抱え込んだ形ができる→
→リリースの動作で一瞬フィンガーが更に下に入る。
上記は自分のリリースの場合。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。