ローダウンを極めよう 第十一フレーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1投球者:名無しさん
"Bowling is simple. Life is complicated."
―― Mike Fagan


過去スレ
第十フレーム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1254748896/
第九フレーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1244076184/
第八フレーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1233886675/
第七フレーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1188887902/
第六フレーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1178836698/

まとめサイト
http://www36.atwiki.jp/powerkoil18/

テンプレ
>>2-3くらい
2投球者:名無しさん:2011/01/02(日) 22:50:16 ID:ljS1FYIQ
3投球者:名無しさん:2011/01/02(日) 22:51:00 ID:ljS1FYIQ
ローダウンFAQ(2ch edition)

――ローダウンって何ですか?
リリースの一種です。スタンダードなリリースは手首を固定して投げますが
ローダウンリリースは意識的に手首(および体全体)のしなりを使い
球速や回転を加えて投げます。

――ローダウンをマスターすればスコアは上がりますか?
あなたが190以上のアベを持っていて現在の投球スタイルと同じくらいの
コントロールがローダウンでも得られれば上がるでしょう。

――ローダウンを習得するコツなどありますか?
嘘を嘘と見抜けない人にはローダウンで投げるのは難しいです。
4投球者:名無しさん:2011/01/03(月) 00:06:53 ID:VL5CZKe2
「ボウリングは直線的スポーツである、全ての力は前方に集約されねばならない」
                         ――ドン・カーター
5投球者:名無しさん:2011/01/03(月) 00:34:08 ID:toseo3tE
>>4
ああ、それ毎回変えてるわけじゃなかったのね。
すんません。
6投球者:名無しさん:2011/01/03(月) 20:51:56 ID:MbkTO6KB
すべてのものは曲線であるーーーーボウリングも例外はなし。ドンのガーター。
7投球者:名無しさん:2011/01/04(火) 00:17:21 ID:DMqoFnRj
この世の、すべてのものは、泡沫にすぎない。
                   −−Johann Wolfgang von Goethe. −−
8投球者:名無しさん:2011/01/04(火) 01:38:40 ID:zQSBL2Rb
男はホールの感触を大切にし、女はピンを見定める
            〜〜〜読み人知らず
9投球者:名無しさん:2011/01/04(火) 04:19:41 ID:+6WN43cZ
ローダウンは、タイミングと身体の使い方により、
自動的に発生するリストアクションでボールに高速回転を与える技術である。
                            ・・・一瞬カップ使い・・・
10投球者:名無しさん:2011/01/04(火) 23:13:53 ID:DMqoFnRj
前スレが切れてしまうのでコピーした。
995 名前:投球者:名無しさん :2011/01/04(火) 22:51:32 ID:7feZuKgZ
ボール速度30km/hとして
約750rpm以上あれば加速する。
横方向限定であれば
曲がるというのは加速した結果。

加速するという人が出てきてくれたのは嬉しいがなぜ約750rpmなのかと
約750rpmってどれくらいの人(プロで)を指すのか教えて欲しい。
11投球者:名無しさん:2011/01/05(水) 00:18:37 ID:aKE+PKtc
>ピンポン玉に回転かけてポトッと落とすとその回転の方向に動くじゃん?(前スレより)

ボウリング球でも同じことが起こる。
400RPM程度の回転を掛けて落とすと、着床点で空転した後、
だらだら動き出して減速して止まるよ。
750RPMでも大差ないと思うよ、(750RPMのエンジン付きなら750RPMの周速度まで加速するけどね)
(ある初速で動き出して減速するんだから加速とは言わないでしょ)。
ゴルフボールのバックスピンも同じ。
12投球者:名無しさん:2011/01/05(水) 00:18:41 ID:fqy2P05G
750以上回せるのなんてロバートスミス他
数えられるくらいしかいないのでは。

たぶん日本人では0ではないかと。
13投球者:名無しさん:2011/01/05(水) 00:23:07 ID:FrlNYYod
ボウリングのボールが30km/hで空転無しで転がると、
周速が750rpmになるってことじゃないの?

750rpmってのは秒12.5回転
PBAプロでもいいとこ450rpmくらいじゃないかな?
500rpmの動画をみたこともあるけど
14投球者:名無しさん:2011/01/05(水) 13:15:13 ID:pv8DhWPP
>>13
クリス・バーンズがちょうど450rpm。
今それぐらいの回転がPBAトッププレイヤーの平均ぐらいで、回転数トップはおそらくベルモンテあたりかな?
15投球者:名無しさん:2011/01/05(水) 13:36:06 ID:Iyck5JOd
ベルモンテは確か620〜30だしてたときもあったからね
16投球者:名無しさん:2011/01/05(水) 19:25:30 ID:DprZC3xb
>>11
>ある初速で動き出して減速するんだから加速とは言わないでしょ
動き出すって事は加速するって事。
17投球者:名無しさん:2011/01/05(水) 20:42:20 ID:FrlNYYod
>>16
0から徐々に速度が増すのではなくて、
面とボールが噛んだ瞬間に初速を持って動いて、以降減速だから
加速とは言わないと物理屋さんは言いたいんでしょ
加速じゃなく、再び初速が与えられると言えば満足なんじゃない?

でも実際はレーンもボールも剛体じゃない訳だし、
力の伝達が一瞬で行われるはずがない
一瞬で初速を持つなんて有り得ない
18投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 01:40:07 ID:MwFD0tnr
仮に600rpm(秒10回転=6.7m/s)の回転を与えたボールを、
レーンに置いても秒速6.7mでピンまで進んではいかないからね。
実際にやってみると分かるが、スパットより手前で失速して超低速で転がるだけ。
何れにしても、回転でスピードアップを図るのは無理だね。
19投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 10:19:51 ID:z++ObMvX
>>18
レーンの置くだけでも加速する事に変わりはない。
加速するかしないかを話題にしているのだから。
実際の投球では置くだけという事はなく回転の他に前方への力が加わっている。
ハイブリッド車に例えると分かりやすいかも知れない。
ガス又はモーターで走るが加速時にはモーター又はガスで補助する。
回転の強いボールはフッキングポイント辺りからその回転によって加速する筈。

回転を求めると初速が落ちる傾向は否めないが、同じ初速であれば回転が高い方が
後半での速度は明らかに勝るだろう。回転でスピードアップを図るのは可能なのだ。
20投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 11:03:38 ID:KfAAMtrE
ベクトル使って考えればわかりやすくない?
例えば
  前進方向 フック方向 スピード
10ft  30km/h  0km/h   30km/h

55ft  29km   8km    30km
55ft  28km   11km    30km
55ft  27km   12km    30km

減速した推進力をフックによる推進力が補えるか。
計算上はかなりのフック方向のスピードがないと、
(少なくとも数km/h≒ジョギングするようなスピード)
スピードアップすることは難しいことになるが違う?
21投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 13:52:27 ID:liG+/k3E
>>18
ボールはリリース時の回転の慣性で回ってるだけだから、
ドリフト走行からグリップ走行に移った車のようにはならないけど、
それは分かってますよね。
22投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 13:55:19 ID:z++ObMvX
補足:投球の際アクシスローテーションの向きは重要。90°とかバックスピンとかは論外。

前提:単純にファールラインからピン方向に真っ直ぐ速度変化を計算するのと
   ボールの進行方向に従って計算するのとでは当然ながら結果は異なる。

ボールの円周は27"としよう。27"進んで進行方向に一回転する時を基準ゼロと考える。
この場合回転は速度に影響を与えず単純に接地面との摩擦抵抗と空気抵抗で減速する。
それよりも多く回転していれば正の方向に摩擦力が生じ加速する。
それよりも少ない回転なら負の方向に摩擦力が働き減速する。
このように考えるのがシンプルで分かりやすいのではないだろうか。
23投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 15:16:53 ID:lt6ooEXI
以前もこんな議論あったよねー。そのときは加速するか否かて話で
机上では可能だが現実のボウリングでは限りなく不可能に近いでFAだったけど
速度の低下(威力の低下)を少し抑えるくらいの効果はあるのかな
24投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 15:22:25 ID:liG+/k3E
>それよりも多く回転していれば正の方向に摩擦力が生じ加速する。

27インチ/sでクラッチを切った状態で進む車があって、
クラッチを繋いで30インチ/sの周速度をタイヤに与え続ければ、
3インチ分速度が上がって進んでいくけど。

ボウリングボールの場合は、リリース時に回転を与えるだけだからね。
初期回転で回り続ける永久機関のようなボールがないと、
回転でスピードアップさせピンヒットさせるのは無理じゃないかと。
25投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 15:39:02 ID:liG+/k3E
>>23
実際には回転させるほど、終速が落ちるでしょ。
並のストローカー程度の初速では、しょんべんカーブになってしまうわけだから。
26投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 18:04:23 ID:z++ObMvX
>実際には回転させるほど、終速が落ちるでしょ。

リリースからピンヒット迄の時間が長くなる=終速ダウンと言いたいのかな。
ストレートより曲げればそれだけ走行距離が伸びるからね。
只、上記基準ゼロを超える高回転がフッキングポイント以降迄維持出来ていればボール自体の加速は可能とみる。
27投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 20:41:17 ID:qu6N8zi4
>>26
そのまんまだなw

実際問題としては、かつて計算された通り、
初速30km/hみたいな領域では誰もそんなこと(ロバスミでさえ)できてない、
がFA。
空っぽの理屈こねてる暇があったら、実際に数字入れて計算してみなっての。
ストローカー云々なんてのは、考える必要すらない見当違い、
アサッテな議論だってことがわかるはずだよ。
28投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 21:38:52 ID:mQ+KczrT
この動画の0:28の投球

正面から見ると加速するように見えるけど、
上から見ると急激ではあるものの、
やっぱり向きが変わってるだけなんだよな

まあ、向きが変わってる“だけ”ってのも十分すごいけどなw

ttp://www.youtube.com/watch?v=f5EpQuMsjOo&feature=related
29投球者:名無しさん:2011/01/06(木) 22:10:21 ID:Q9lu737K
>実際には回転させるほど、終速が落ちるでしょ。

周速が並進速度を超えない範囲ではね。
まあ現実的にはほぼ全ての場合だが。
30投球者:名無しさん:2011/01/07(金) 00:19:31 ID:W/htyAAj
30`/時くらいなら加速させられるんじゃないかなぁ。
ブイブイいわせてる奴らの投球見ると加速してるような球筋だよ。
計算は苦手なんでやらないけど。
誰か理系の人〜30`で加速できる回転数はじき出してくれ〜。
31投球者:名無しさん:2011/01/07(金) 04:02:45 ID:4nah6moT
多分ボールの速度を周速度が上回っても、ブレイクポイントで減速した後
若干速度が上がり、その後減速しつつピンヒットじゃないかな?
32投球者:名無しさん:2011/01/07(金) 09:15:39 ID:iGGEWRyE
一番簡単と思われる真縦AR0°だとしても単純に考えて時速30km時点で1000rpm位必要か
実感できるレベルなら1500rpmはないとダメそう。AR45°とかになると難しい計算が必要なのかもだけど
現実で可能不可能の話ならもう考える必要なくね?10000rpm位で投げれば加速するんじゃん、たぶん
33投球者:名無しさん:2011/01/07(金) 19:03:53 ID:YnDsVsGb
現実の話で質問

初期回転数400rpm程度で投げてます。
フッキングポイントあたりにセンサーが付いてて速度表示されるようですが、
大きく曲げると、16から18km/hの表示です。
フォワードスイングからリリースポイントに向けて、
加速させる方法(腕力でなく)や、タイミングについての、うんちくをお願い。

グランドアベ189(試合で約200ゲーム)、 
ちなみにスペアの投球ならコンスタントに28から30km/h表示。
リストをあまり使わず(250〜300rpm程度)で投げると
無理無く24から25km/s表示されます。
34投球者:名無しさん:2011/01/07(金) 21:39:47 ID:Ht27nNxh
>>30
小学生レベルの計算だ
ゆとりなら円周率を3として計算しろ

>>31
馬鹿はs…いや、いい

>>32
ARとか言う前にs…いや、いい
35投球者:名無しさん:2011/01/07(金) 22:12:44 ID:d+295Fc+
>>33
25km/sも出るなら他の競技やった方がいいぞ
36投球者:名無しさん:2011/01/07(金) 22:51:53 ID:1OFAbf5n
光の次ぐらいに速いな
37投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 00:26:41 ID:33j0vf2+
>>33
初期回転数400rpm程度との話だがどのように計測したのかな。
250〜400まで変幻自在に使い分けられるのなら相当凄い。
球の速度だが場内に設置されている球速表示機能は正確性に著しく欠ける。
面倒くさいがビデオに撮ってコマ数から割り出した方がいい。
興味深いのは計測位置と速度との関係。
>>31にあるように高回転に伴う減速時に計測されているので最も低い値が表示されているのかも。
腕力を使わずに加速させる方法、いい質問ですね。みんなそこが知りたい。普遍的テーマ。
タイミングに関してはやはり手遅れの感覚を身につけるのが何より先決かと思われる。
38投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 00:29:47 ID:bUc2RhhY
>>34
加速するだのなんだのって、くだらない話題ほど盛り上がるよね
恥ずかしくて見てられない

>>33
自分の投球をビデオで見たことある?
それ見れば解決するんじゃね?

>>36
第三宇宙速度超えてる。素晴らしい
3933:2011/01/08(土) 01:07:20 ID:gGZg8r+C
>>37
回転速度は、スロー撮影してリリース直後1回転するコマ数を数えてますんで、
結構正確だと思います。

>腕力を使わずに加速させる方法、いい質問ですね。みんなそこが知りたい。普遍的テーマ。

今のところ以下の4つくらいしか思いつかない。
もっと手遅れにしてみようか
最後の踏み込みをもっと大きく速く
大胸筋がひっぱられるような感じで、胸を張った前傾を強めてみようか
リリースポイントを低く

>>38 ビデオは時々見てます。秒速25kmはでませんw。
4038:2011/01/08(土) 01:49:35 ID:bUc2RhhY
>>39
いろんな投げ方できるなら、それをビデオで撮って比較してみればいいじゃない
投球フォーム見てない他人に聞くよりよっぽど役に立つと思うよ
41投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 07:22:25 ID:PZOkPZTW
>>39
良いんで無いの?
あとは蹴り足の蹴り始めで、右膝を折って身体を沈めると強いラストステップになることくらいかね。
42投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 10:29:05 ID:33j0vf2+
>>38
まぁまぁ、盛り上がるのって大事だよ。まずは楽しまないと。
それに加速するなんて夢があっていいと思う。「今年は加速する球を投げる!」とか
夢をもって練習する、最高じゃないですか。
>>41
>>33が右投げか左投げか分かる部分ってどこ?

>>39
まぁ色々試す事は悪くない。だけどどこもかしこも川添化現象というのも個人的には抵抗が。
ありきたりだけど靴底なるべく滑りにくいのを選ぶと手っ取り早く手遅れ感が得られる。
(真の意味での手遅れと言い切れないが)(ビデオ取るくらいだから当然試してるだろうけど)
4333:2011/01/08(土) 16:00:12 ID:/PX7ooma
>>42
自分のイメージする前傾というのは、ラストステップの踏み込みに合わせ前傾し、
スライド停止後、前傾で前に出た肩の下へ腰を潜り込ませるように
重心移動を続ける形なんですが。

川pの前傾は、体重があり膝を曲げると持たないので、
膝をあまり曲げずにリリースポイントを低くする手段として
深い前傾でリリースしてるのかなと思ってます。
44投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 18:00:49 ID:6i0kQaPD
皆さん色々ありがとうございます。
体格差があると振り子の半径も大きくなりますしね。
印象の話でしたが実際は同じでも人間である以上錯覚に左右されてるんでしょうね。
しかしながらイメージは大事だし大切にしたいもの。
何回転・何キロ・回転角だけって味気ないし詰まらないと思うんです。
重いとか軽いとか表現として面白いしその他にも違った言葉がもっとあっていい。
練習の際にも感覚的な面できっと役立つはずです。

45投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 07:38:24 ID:diZ2hA5X
>>42
>「今年は加速する球を投げる!」とか
「今年はかめはめ波を出そう!」くらいに夢があるなw
46投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 13:57:08 ID:rAyRfKmd
>>44
まあ、あなたがそう思うのは勝手だけど、
ほとんどの人がそんなあなたを点目で見守ることになると思うよ

球質が重いとか軽いとかって、文章で伝えるとしたらどんな感じなのか
誰か、ちゃんとできる人、いますか?
あなた、できる?
伝わらないとしたら、そんな言葉は無意味だね。

バンナイとかいう太った人によると、
重い球質のボールというのは体重を乗せると投げることができて、
ピンがよく飛ぶのだそうだ。
とくに右投げの10番ピンが。
ふつう笑っちゃいません?これ。

この話を聞いた人の、最も好意的な反応は
「体重を乗せて投げたときとそうでないときでは、ボールの速度や回転はどのように違うのですか?」
って質問でしかないよね。
だってわかんないもん。そんな個人的な感覚の話じゃさ。
AさんとBさんは違う人、違う人に同じことをさせようとしたら、
外観で分かることをまず一致させなきゃだめでしょ。
見てもわからない,、言葉でも説明できないことを真似しろったって無理なんじゃない?

具体的にこういう話をどうあなたは役に立てるのか、教えてくれるとありがたいです。
(社交辞令の棒読み)

それにしても、相変わらず手遅れと脱力と急停止ですか。
ボールが滑らずに転がるときの回転数さえ計算できないですか。
いつまでたっても進歩ないですね。ローダウナーって。
47投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 14:29:55 ID:wy2mwSV4
>いつまでたっても進歩ないですね。ローダウナーって。

この一言で済むものをよくもまぁ長々と…w
48投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 15:05:07 ID:7rKjSmST
>>43
日本ではとはいえ、トップクラスのプロでそれはないでしょう。
むしろスライドとストップのメリハリつけるために、ヒザを曲げ
すぎるとふんばりきかないから曲げてないと思はれる。
PBAのクランカーを見てみるといい。そんなにヒザ曲がってないから。
ヒザを深く曲げてるのは、むしろステップワークがしょぼい人に多い。
スライド停止後に重心が流れているとかえってボールに力がのらないよ。速度出ないのはそれが原因かもよ。
49投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 15:09:43 ID:7rKjSmST
ていうか、>>44 はつりか
受け狙いでしょう。
こないだの重軽論争のときのコピペ。
50投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 15:54:41 ID:PdH/yO4U
不毛な論争な気が・・・
5143:2011/01/09(日) 18:04:43 ID:SuWb0kAZ
>>48 アドバイスどうもです。
>スライド停止後に重心が流れているとかえってボールに力がのらないよ
↑少し考えて練習してみます。

回転数の調整ですが、手首の脱力具合の調整と、肩(重心)の落とし加減で調整してます。
脱力少ない→回転速度遅い
脱力多い →回転速度速い
重心落とし、ゆっくり、少し→回転速度遅い
重心落とし、素早く、大きく→回転速度速い
リストを完全脱力し重心を素早く大きく落とすと回転速度最大といった具合ですが、
皆さんはいかがですか?
52投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 19:35:43 ID:r9P//x6h
>>46
> それにしても、相変わらず手遅れと脱力と急停止ですか。

>>46さんはずっと前から同じことを言及している方だと思うのですが、
どこがどうダメなのか、もう少し明確に教えていただけませんか?

cupped wrist にして後はレッセフェール式に練習すれば、
自然と上手くなるやつは上手くなる、見込みが無いやつはできない、
みたいなことを以前どっかで書かれてた方いましたけど、それと同じですか。

それとも、英語の情報を読めば答えは全て書いてある、って方も
別におられましたけど、どうでしょうか。

leverage timing (手遅れ)ではいけない、というのは roller timing (手先) がいいのか、
どちらでもいいのか、それとももっと分かりやすい伝え方があるということなのでしょうか。

>>43さんは「急停止」とは言われていないようですが、「停止」(plant) はダメで、
リリース時点では slide (<--> plant) していなくてはいけない、ということでしょうか。

脱力がだめなのは、アドレスからリリースまで全てでしょうか。
それとも、ある特定の時点ではだめで、別の時点ではいいということでしょうか。

ローダウンスレではだめだとおっしゃるならば、スレ立てしますよ。
冗談抜きで上達したいので、教えていただけるなら。
53投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 20:03:14 ID:RKT/DSpm
盛り上がるのって大事だよ。まずは楽しまないと。
それに加速するなんて夢があっていいと思う。「今年は加速する球を投げる!」とか
夢をもって練習する、最高じゃないですか。
54投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 20:09:38 ID:xI63c8md
>>51
自分は抱え込みの大きさくらいしか回転数変える方法もってません。
あとはコックを大きくすると、フィンガーでなめる距離がかせげて
回転数増やせるのですが、チルトの変化が大きくて純粋に回転数だけ
変える方法とは言いがたい。
55投球者:名無しさん:2011/01/10(月) 18:33:01 ID:YK2ddDxP
・回転軸同じで回転数の調節
・ローテーションを0°〜60°まで調節(小技として更にマイナス30°(バックアップ)くらいまで出来るとよい)
・チルトを0°〜45°まで調節

この三つが変幻自在に操れればネ申。
56投球者:名無しさん:2011/01/11(火) 13:33:58 ID:PebCXjow
「中級者以上」対象を謳っているのだから明らかに初級以下の女は連れて来るなよな
周囲の迷惑を考えろ
57投球者:名無しさん:2011/01/11(火) 19:19:57 ID:K2SKdiDk
明らかに初級以下ってどれだ?
てゆうか、中級以上って謳い忘れ
てないか?
58投球者:名無しさん:2011/01/12(水) 06:06:55 ID:G1Mjk5K5
>56 
連れの男もアベ173で
中級かどうか怪しいからなw
ttp://aoto.ps-vega.com/ave/file/00150.pdf
59投球者:名無しさん:2011/01/12(水) 07:55:25 ID:M0PSskzC
>>56>>58は同一人物か?
まぁアレだ、気持ち悪い保守作業乙。
60投球者:名無しさん:2011/01/12(水) 14:42:19 ID:G1Mjk5K5
>59
ここはアベ173程度の奴が偉そうに
書いてることを知ったほうがいい
61投球者:名無しさん:2011/01/12(水) 15:06:40 ID:G1Mjk5K5
トミコシであまりにも酷かったから
オレもついレスしてしまったが
まあでもスレ違いには違いないな
すまんスルーしてくれ
62投球者:名無しさん:2011/01/12(水) 16:11:51 ID:RCIQsM1j
まるっきり関係なさ過ぎな内容で噴いた
もうちょい合ってるスレあったろw
63投球者:名無しさん:2011/01/13(木) 01:13:35 ID:bKeOCE2b
>>58のアベ173の人の名前が速攻で削除されたな
まるっきり関係ないわけではないんだなw
64投球者:名無しさん:2011/01/14(金) 16:23:08 ID:mVGEoY60
A.トップでのタメの後、肘から先を先行させ抱え込むタイプ。
B.フォワードスイング後半にカップを作るタイプ。
C.常時カップ(今回は対象外)。
自分はBのやり方で、出来るだけリリースポイント近くで、
捻転の戻しと、ドロッピングショルダーで一瞬カップを作るやり方ですが、
Aは試みたことがありません。

両方出来る方いますか? Aの長所短所等知りたいので。
65投球者:名無しさん:2011/01/14(金) 23:55:02 ID:ZbEUZmIl
やり方まで知ってて、なんで自分で試してみてメリットデメリット感じみようとしないのか不思議
66投球者:名無しさん:2011/01/15(土) 11:38:38 ID:kttk/YSr
ゲーム代を無駄には出来ないから。
67投球者:名無しさん:2011/01/16(日) 17:47:20 ID:ZLcCDEXw
いまどき一瞬カップとか考え込んで人生を無駄遣いしてるのにか?
68投球者:名無しさん:2011/01/16(日) 22:10:45 ID:tQTedy5J
こんなところに書き込んでるのも
人生の無駄遣い。
69投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 00:00:37 ID:6tzO8pN2
ちょこっと計算してみたが、30km/h のたまだと加速は
120rpm -3.8 km/h
240rpm -3.4 km/h
360rpm -2.8 km/h
480rpm -2.1 km/h
600rpm -1.1 km/h
720rpm 0.1 km/h
ってところ。回転半径差ないと730rpm以上ないと加速しない
けど、回転半径差大きくすると条件緩和できる。
ルールの範囲で一番加速しやすい条件で計算してみた。
簡単に計算できる仮定のもとでの話なので参考程度に
考えてほしいけど、たいていの場合は逆に減速する。
回転数多いと減速は少ないから相対的には加速してみえる
というのが伸びのあるボールの正体かな。
ちなみに、20km/h なら480rpm くらいで加速する計算になる。
70投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 00:04:52 ID:6tzO8pN2
ちょこっと計算してみたが、30km/h のたまだと加速は
120rpm -3.8 km/h
240rpm -3.4 km/h
360rpm -2.8 km/h
480rpm -2.1 km/h
600rpm -1.1 km/h
720rpm 0.1 km/h
ってところ。回転半径差ないと730rpm以上ないと加速しない
けど、回転半径差大きくすると条件緩和できる。
ルールの範囲で一番加速しやすい条件で計算してみた。
簡単に計算できる仮定のもとでの話なので参考程度に
考えてほしいけど、たいていの場合は逆に減速する。
回転数多いと減速は少ないから相対的には加速してみえる
というのが伸びのあるボールの正体かな。
ちなみに、20km/h なら480rpm くらいで加速する計算になる。
71投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 00:27:05 ID:NwjxjaeL
ちょこっと計算してみたが、30km/h のたまだと加速は
120rpm -3.8 km/h
240rpm -3.4 km/h
360rpm -2.8 km/h
480rpm -2.1 km/h
600rpm -1.1 km/h
720rpm 0.1 km/h
ってところ。回転半径差ないと730rpm以上ないと加速しない
けど、回転半径差大きくすると条件緩和できる。
ルールの範囲で一番加速しやすい条件で計算してみた。
簡単に計算できる仮定のもとでの話なので参考程度に
考えてほしいけど、たいていの場合は逆に減速する。
回転数多いと減速は少ないから相対的には加速してみえる
というのが伸びのあるボールの正体かな。
ちなみに、20km/h なら480rpm くらいで加速する計算になる。

72投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 00:27:54 ID:NwjxjaeL
ちょこっと計算してみたが、30km/h のたまだと加速は
120rpm -3.8 km/h
240rpm -3.4 km/h
360rpm -2.8 km/h
480rpm -2.1 km/h
600rpm -1.1 km/h
720rpm 0.1 km/h
ってところ。回転半径差ないと730rpm以上ないと加速しない
けど、回転半径差大きくすると条件緩和できる。
ルールの範囲で一番加速しやすい条件で計算してみた。
簡単に計算できる仮定のもとでの話なので参考程度に
考えてほしいけど、たいていの場合は逆に減速する。
回転数多いと減速は少ないから相対的には加速してみえる
というのが伸びのあるボールの正体かな。
ちなみに、20km/h なら480rpm くらいで加速する計算になる。

73投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 00:51:28 ID:iCMtUFn7
回転半径差?
周速と並進速度の差を出してるだけだろ。
>回転数多いと減速は少ないから相対的には加速してみえる
間違い
回転数多いと減速が大きい(差が−の時)
74投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 06:10:40 ID:6tzO8pN2
回転半径差=ΔRG
周速と並進速度の差を出しているだけなら加速量は回転数によってもっと違ってくる
だろボールの回転エネルギーを考慮した計算
だよ
75投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 09:06:16 ID:IXQuUhHj
どうでもいい
76投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 09:10:37 ID:AX1mhDs/
だいたい今時「ローダウン」なんて言ってる事自体が痛過ぎ
77投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 10:28:17 ID:Uhi1Y2zA
>だいたい今時「ローダウン」なんて言ってる事自体が痛過ぎ
なんて言いながら、ローダウンのスレにきて書き込みまでしていく
香具師ってさらに痛々しい。
78投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 10:33:31 ID:6tzO8pN2
>>73
>回転数多いと減速が大きい(差が−の時)
どういう理由だか説明聞きたい。
速度いっしょなら、並進運動エネルギーは同じだから、
回転数多いほうが、回転エネルギーのぶん総エネルギー
は多い。減速多いとは思えないのだが。
というか、ロバスミの球が、一般ボウラーよりも減速
大きいというのはにわかには信じがたい。
79投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 12:40:56 ID:mf3NVHIR
>>74
ΔRG は加減速と関係ない
>>78
動摩擦
80投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 13:03:37 ID:Uhi1Y2zA
>>79
高慣性軸から低慣性軸に軸移動がおこれば、回転速度は増す。
したがってΔRG は加減速に関係する。
動摩擦係数は、ほとんど速度によらない。
最近の研究では厳密には速度依存することがわかっているが、
大きく変動するのは特殊なケース。ボールとレーンの摩擦がその
ようなケースであるという根拠は?
そもそも摩擦が大きくなっても、転がりが増す方向にエネルギー
が移行するという効果のほうが、摩擦によるエネルギーの散逸
よりも大きいと考えられる。
81投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 15:56:27 ID:VDg0NGZq
>高慣性軸から低慣性軸に軸移動がおこれば、
ボウリングのボールは低慣性側から高慣性側へ軸移動する。

動摩擦係数は相対速度が小さいほど大きくなる。
したがって >回転数多いと減速が大きい(差が−の時)
現実的には微々たる物として無視しても良いが
>回転数多いと減速は少ない
これはありえない。

転がりが増す方向にエネルギーが移行するということは
それだけ並進エネルギーが減るということ。
つまり速度が落ちる(減速が大きい)
82投球者:名無しさん:2011/01/23(日) 00:42:19 ID:4g8fuM8t
>>81
頭悪いな。
普通に、初期状態で滑りなしに転がってる場合より高速に順回転してる球体は、
摩擦によって初期値より順方向並進速度がアップするに決まってるだろ。
テニスのロビングとかとか卓球のループドライブとか、
運動ベクトルの水平方向だけ見れば実際にそういう運動してるじゃん。
83投球者:名無しさん:2011/01/23(日) 05:07:46 ID:kUEBW5Qs
だって千葉商科大卒だから(笑)
84投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 00:08:51 ID:v+kd+xHk
回転高けりゃ普通に加速するだろ
しゅるしゅるしゅるしゅるぎゅーーーーん
って感じで
85投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 01:13:30 ID:jqPm52WZ
>>83
84も。
86投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 01:32:23 ID:uLudIU8r
若って大学の先輩風吹かせてうざいんだよね
てめーなんかしらねーよw
87投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 07:20:24 ID:WIE6BCbu
↓以下若を褒め讃えるスレ
88投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 13:52:10 ID:uLudIU8r
とりあえず何か気に入らないことがあると
センターのスタッフを怒鳴りつけるのは
やめたほうがいいぜ
89投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 18:05:48 ID:359Yroz2
簡単簡単。氷や雪の上を車が滑っていくとする。ハンドルを切ったまま。
その先に雪の積もっていない場所がありそこに車がかかると急に向きが変わる。
この場合滑る速さより食い付いてハンドルを切った方向に回るスピードが速い場合もある。
90投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 18:28:27 ID:K8Pjowyk
>>89
エンジンついた車とボウリングの球を一緒にしていいのだっけ?
91投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 19:04:08 ID:Dp+T5r+V
>90
多分、エンジンかけて無くてもそうなると言いたいんじゃないか?
坂道でもない限り有り得なさそうだけど
92投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 20:52:46 ID:S6tluhF/
ボウリングボールの場合は最初に与えた回転エネルギーが
エンジンに相当する
もちろん車のエンジンみたいに回り続けることはないし
回転少ないと逆に並進運動のエネルギーが回転エネルギー
に移行して減速する
おじいちゃんボウラーのほぼ無回転のへろへろボールが
バックエンドで転がり出しながら減速するのを考えると
わかりやすい
93投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 21:50:49 ID:Dp+T5r+V
そんでこの議論は一体どこに向かいたいんだ?

回転数によっては加速する
けれども人間には30km/hのボールを
曲げる向きに加速させるだけの回転数はかけられない

その先は?
94投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 22:59:27 ID:kDfq/SyY
回転多いと加速しないまでも減速少ないから
それが伸びのある球の正体ってことでは?
直接スコアにつながる話でないことだけは確か。
95投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 23:38:36 ID:NESNpZkA
>>93
>曲げる向きに加速させるだけの回転数はかけられない
曲げる向きには加速させられるんだよ。
というか加速したから曲がってる。
96投球者:名無しさん:2011/01/25(火) 23:55:42 ID:kDfq/SyY
そりゃ運動の方向が変わるのも、物理的には加速運動
だけどさ。
>>93 はそういうこと言いたかったのか?
>曲げるむきに加速させる
って何が言いたいのかよくわからん。
97投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 06:45:14 ID:5WVgWMzA
>>95>>96
すまん、曲がる方向で30km/h以上になるってことを言いたかった
98投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 12:28:00 ID:TfjCnmh1
t
99投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 16:06:01 ID:y7N6deKC
投げた後奥歯を噛み締めるとボールが加速したらいいのに。
100投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 16:53:34 ID:J9bZZdK3
そのネタは年齢がばれる…。
101投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 17:24:17 ID:8ATktpus
ドライレーンでハイレブボウラー(仮に400rpm)と、じいちゃんばあちゃんローレブボウラー(120rpm)が
双方とも時速20kmの初速で投げたら、じいちゃんばあちゃんのボールの方が速いよ。
102投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 18:45:48 ID:/uLcz34+
もはや現実世界の話とは思えないレスばかりになってきたな
103投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 20:49:50 ID:/GZm+IE5
>>101
高回転ボールの方が摩擦が大きいという話かい。
この話たまに聞くけど、物理的あるいは実測による
根拠にお目にかかったことがない。
だれかソースを知ってる人いたら教えてほしい。
あっという間にロールアウトするような超ドライレーン
でARが0で投げればハイレヴボーラーのほうが速くなる。
104投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 21:12:06 ID:Lqa9aMmW
もはやくるくるぱ〜ばかりだな
105投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 22:23:55 ID:A4mUEItt
机上の空論つうか氷上の空転wwwばっかじゃね。
106投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 00:04:54 ID:oWhYNOBG
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZorOlfBE5fU&NR=1

うちのセンターは回すと極端に走らなくなりますよ。
107投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 00:34:21 ID:fsHXbQTe
>>106
動画の意図が不明なんですが、普通の投げ方とハイレヴの
投げ方で球の速さを比べてみろということですか?
投げてるの同じ人ですよね。投げ方変えたらそりゃスピード
変わりますよ。初速自体が。
この人のハイレヴの投げ方じゃ遅くなって当然。
108投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 11:52:43 ID:sjYHznno
>>103
>高回転ボールの方が摩擦が大きい
>だれかソースを知ってる人いたら教えてほしい。
物理学(動摩擦)
109投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 12:29:32 ID:B53UcQmk
動摩擦係数は速度によらずほぼ一定
じゃなかったっけ?
110投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 14:49:05 ID:oWhYNOBG
AR小⇒走りが悪くなる
AT小⇒走りが悪くなる
高回転→走りが悪くなる
物理云々というより「ボウリングやってる人なら一般常識だべ」と、思うけど。
111投球者:名無しさん:2011/01/28(金) 00:02:14 ID:+Vx+H0uk
>>110
念のため聞くけど、
走り良い、悪い = 球速が速い、遅い
でないことは、わかってるよね?
112投球者:名無しさん:2011/01/28(金) 01:34:00 ID:ggn/FkgW
初めて聞いた。そういう話には疎いので、ちょっと・・・
113投球者:名無しさん:2011/01/28(金) 07:45:27 ID:UKUr6dmI
>>112
首相乙!
114投球者:名無しさん:2011/01/28(金) 22:21:33 ID:9U+cHGtN
ピンヒット2、5秒を きりだしたんですが、その先の2、3秒代を人はどのあたりを意識して
115投球者:名無しさん:2011/01/28(金) 22:24:33 ID:9U+cHGtN
すいません。上の続きです。
ピンヒット2、3秒でる方はどのへんを意識してスピードあげる練習しましたか?
116投球者:名無しさん:2011/01/28(金) 23:05:47 ID:8l1A5a/L
>>107 または他の方でも
>>106動画の本人ですが、何処を直せばスピード上がりますか?
もうじき還暦なんであまり無理もできないっすけど。
117投球者:名無しさん:2011/01/29(土) 04:49:28 ID:hgFd/HDP
30キロ以上とかだすには
短距離走の全力ダッシュとかするようなくらい
助走スピードあげる必要があります
118投球者:名無しさん:2011/01/29(土) 05:41:14 ID:wmsZia7x
>>116
拙者は>>107さんではないけれど、気になる点はまずふたつ。
1.手のオーバーターン
2.リリースが少し遅い

1、2とも因果が複合的なので重複して読みづらいかもだけどまずはご一読くだされ。
所々で言葉が悪いかもしれないけど悪意はないです。

ご本人も気付いているけれど手がターンしすぎてるのがもったいないかなと。
フォワードスイングの途中までいい感じなのに最後で崩壊してます。

このオーバーターンの第一の原因としては、人差し指で押そうと意識しすぎているように思います。
動画での手の動きを見るかぎり元々小指側へこぼしやすい癖があるのではないでしょうか?
そこへさらに小指をたたんでいるので、さらに内へこぼれる→オーバーターンが誘発されている、かと。
親指と中指の2本で投げるようにして人差し指側へボールをこぼすように転がしてみると
いいヒントが見つかる感覚が得られるかも知れません。
人差し指で押すのではなくて、人差し指側へこぼせば結果人差し指付け根で押すことになります(←慣れるまで難しいかも)

第二の原因はリリースの意識がやや遅い位置にあり体の前でボールをさばいてしまっているからと思われ。
これは投げた時に右肩右腕が後へ振られていることからもリリースが遅いことが分かります。
02の動画でいえば、ボールが腰の後ろにあるところまでは良い形と思います。
でも体の横を越えて最終歩の足を越えてもまだボールを持っているのが気になります。
結果、手が横を向いて親指を抜かざるを得ずオーバーターンとなっているわけで。
現状最終歩の3〜4足分くらい前へ放り投げている感じに見えます。
全体の流れはいいので、今の意識の流れを全てワンテンポ早めにずらすように、
さばきの意識は体のやや後ろの意識でやれば実質的に体の真横あたりでさばけるようになると思います。
そうすればボールの着床は足元になるのでオーバーターンの抑制にもなるかと。

またリリースの遅れやオーバーターンはこれ以上の球速の出なさの原因になります。
現状のままではどうしてもリフタンとの中間のような形になってしまい、
どれだけ手を振り抜いてもボールを手が追い越してしまい球速に効率よく転化出来ません。
上述のもう少し体の横かやや後ろのタイミングでボールをさばいてリリース出来るようになれば、
ボールを後ろから十分に押すことができスイングのスピードに比例して球速も上がるかと思います。
結果として右肩右腕が後方へ振り出されないようになります。(←うまく出来た時の目安になると思います)
119118:2011/01/29(土) 05:41:54 ID:wmsZia7x
あと、この動画だけが全てではないと思うけれど、
アウトサイドからの投球時は相当スピナーゆえに結果として奥まで届いているだけで、
ストライクではありますがポケットに入ったボールが7番の方へ弾かれてるのをみても理想的な回転ではないと思います。
インサイドから投げてる時の方がアウトサイドの時よりきちんとした回転の軸になっているので動きが出てます。
>>106の走る走らないの話からするとこの動画の引用は少々的外れかも。

ついでにいえばインサイドから投げてもオイルゾーンから早くにボールが出てしまえば噛むのは当たり前で、
走りや球速云々よりももう少し上手なオイルの使い方、レーンの読み、ボール選択をすれば良いような気がします。
ウッドとはいえ中央でもスパット辺りから噛んでるのでパターン自体ショート過ぎだとは思いますが・・・。

でもちゃ〜さんがずっと頑張ってらっしゃるのを見て嬉しかったです。
長文失礼しました。
120投球者:名無しさん:2011/01/29(土) 11:08:22 ID:xZISs0DD
>>107です。
ご本人でしたか。失礼いたしました。
>>118さんがいうように、リフタンとの中間のような感じです。
正直にいってアウトサイドから投げている普通の投げ方と大差ありません。
肘はまがっていますが、それが余り有効に使えていなくて、スイングを
ローテーション方向に振りぬいている分回転があがり、球速が下がっている
ように思います。スピード遅くなるといったのはそういう意味です。
もともとあまり引っかきあげずにこぼすようなリリースをしてらっしゃる
(これは良いことです)のでローダウン的に見えますが、アメリカで言う
フリスビーリリースにはなっていません。サムリリースの後すぐに手の平
がボールから離れ、フィンガーがボールの表面を追えていないです。
イメージとしてですが、スライドした足のかかとくらいまで人差し指が真下
で小指が先行する感じでターンをがまんし、そこから肘を一気に伸ばして
手首を脱力し、手首から前へ振りぬくようなイメージでスイングすると
フリスビーに近づきます。
書くと簡単そうですが、感覚つかむのは大変ですし、フリスビーに
したからといって即球速があがるわけではありません。
回転を増やすのにエネルギーを使うわけですから、そのままでは当然
球速は下がります。フラットスポットでハンドスピードを上げて人差
し指で押す、ステップワークで球速かせぐ等別の方法でボールを加速
する必要があります。
4〜5回転/sなら回転数は十分と思いますし、きれいなリリースをされ
ていますので、無理に変える必要はないと思いますが、興味がおあり
でしたら試してみてください。
121投球者:名無しさん:2011/01/29(土) 15:06:09 ID:Mvm2GMhr
単なる筋力不足。
腕を速く振れなければ遅い球しか出ない。
以上。
122投球者:名無しさん:2011/01/29(土) 15:41:48 ID:rLSAa0cD
>>118
確かに、親指と中指の2本で投げるとリリースが非常にスムーズになりますね。
>どれだけ手を振り抜いてもボールを手が追い越してしまい球速に効率よく転化出来ません。
これは自分でも非常に気になる部分です。

>今の意識の流れを全てワンテンポ早めにずらすように、
>さばきの意識は体のやや後ろの意識でやれば実質的に体の真横あたりでさばけるようになると思います。
頑張ってこれやってみます。時々UPしますので宜しく。

>>120
レスありがとうございます。
リリース前、人差し指真下はこのところ気をつけ始めています。
これは結果的に、小指先行と同じかたちになると考えていいんでしょうか?

新しい技術がある以上、それを練習するのが当たり前というスタンスです。
トライすることがなくなったらボウリングをやめたくなってしまうので・・・
123投球者:名無しさん:2011/01/29(土) 17:07:38 ID:xZISs0DD
>>122
フィンガーがボールの右半球(左利きの場合)にきてればどんなイメージ
でも構いません。私も小指先行よりは人差し指のほうを意識しています。
人差し指の開き具合で軸が変えられて便利です。
また、回転数増やすために抱え込みとカップを強めるときには、人差し指
で目標スパットを指差すようにイメージしてます。
あくまでイメージなので自分がやりやすいものを使えばよいと思います。
>>118 さんの、人差し指側へこぼす、というのも同じような意味と思います。
私もハイレヴの練習始めたころは、手首開放まではバックアップボールを
投げるつもりで、というイメージを使っていました。
124122:2011/01/31(月) 16:07:28 ID:cL6DE1oD
昨日の練習で、
くせを矯正するため、極端に人差し指真下で投げてみました。
サムパーする回転でARも極わずかとなりましたが、しばらく続けてみます。
この向きだとサムが抜きにくい、(慣れの問題か?)。

ボールの着床点を確認してもらったところ、つま先から60から70センチ先でした。
下へ押し付ける意識で投げると足下近くに着床しますが、
現状では回転が増えて、速度が低下する傾向にあります。
125投球者:名無しさん:2011/02/01(火) 00:29:43 ID:buKu0rc/
サムパーですか。
ふつうはコック増やすとチルトがつきやすいのですが
手首を柔らかく使えていないため(アンロードできてないため)
本当にバックアップ気味で投げてしまっているのが原因かもしれません。
下へ押し付ける意識のときは軸はどうなっていますか?
毎秒あたりの回転数を1上げるには、並進運動で時速1.4kmに
相当するエネルギーが必要です。あくまで目安ですが回転を
上げたときの速度減が1回転あたり時速1.4km程度ならそちらの
投げ方を追究してみたらよいかもしれません。
126122:2011/02/03(木) 19:26:14 ID:QabqAJQ2
>>125
最近人差し指をほとんど開かない持ち方をしてますので、人差し指真下を意識しても
あまりコックは入らないようです。
昨日の練習で、フィンガーの力を極力抜くように意識してリリースしてみたのですが、
回転、スピードとも若干増したようで、ちょっと新鮮な感覚でした。
127投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 08:49:50 ID:yDLfI495
>>120
教えて。
フリスビーリリースとはどんなリリースなの?
どうしてもイメージが、湧かないんだけれど。
クランカーに憧れ只今練習中です。
是非こまかい動きを教えてね。
128投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 22:34:27 ID:X0kU/a00
ローダウンwikiのプッシュ&プルとフリスビーをまとめて
フリスビーリリースと考えればいい。
この二つはサイドローテーションをどのくらいつけるか
という差だけで本質的には違ったリリースではないと思う。
ローダウンwikiでわからなかったら、どこがわからないかを
含めて再度質問してください。
129投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 22:35:30 ID:l4qc86x0
高いものじゃないし、いっそのことフリスビーを買ってきて公園で投げてみるといいよ。
その後その感触をボリングボールに置き換えて練習。
130投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 13:15:46 ID:6J2tY789
>>128
同じリリースに違う名前を付けて違うものであるかのように説明してるのを読めっつったら
混乱するヤツが増えるだけだろうよ。
もう、ハイレブってのは肘曲げと手首のカップをアンロードして、
サムを抜いたら加速度的に振り切ることによって強い回転かける技術なんだって分かったんだから、
迷ってるヤツにはこれを教えればいいでしょ。

だいたい、プッシュ&プルってのは
Plant and Pullちゅう英語の意味が理解できなかった馬鹿が作った造語って、
少し前に判明してたよ。
131投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 15:26:45 ID:7G+MQsaW
>>130
すまん。本当は、
「クランカーに憧れてるやつが、そんなおおざっぱ
な質問してんじゃねー。どこかで調べてから具体的
に質問しろ!」
と書きたかったんだ。察してくれ。
最近、「極め」のほうが、「みんロー」っぽくなってきた
気がする。
Plant and Pull の件は知ってる。しかし、ステップ
ワークの話が何でリリースの話に化けたんだか、不思議
でしょうがない。
132投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 18:55:08 ID:su3hyMfW
plant and pullってぐぐっても2ちゃんのスレしかでてこないんだけど、どこに書いてたの?
133投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 23:13:30 ID:7G+MQsaW
>>132
plant and pullってぐぐったら2番目くらに出てくる
Wikipedia のBowling form ってとこに書いてある。
134投球者:名無しさん:2011/02/06(日) 23:54:55 ID:AKgNlifp
プラントって言ったら工場って意味だよね。
工場のように精密にとか大量生産しろって意味?
解せないなぁ。
135投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 00:06:20 ID:DHrlTen/
>>134
Plant には植物とか、植物を植えるとかの意味もあります。
Plant and pull はしっかりと足をとめて(根付かせて)から手で
ボールを引っ張るといった意味合いだと思います。
136投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 17:53:41 ID:7SsFhO9L
>>125より引用
>毎秒あたりの回転数を1上げるには、並進運動で時速1.4kmに
>相当するエネルギーが必要です。あくまで目安です

秒3回転で30km/hのボウラーが、秒8回転回して同じ球速を得るためには、
37km/h相当の初速が必要ということか? 逆に言うと初速が秒3回転の時と同じだったら
23km/hのスローカーブになるということだね。

時速1.4kmというのはある程度納得できる数値だと思う。

PBA女子がハイレブをやらない理由も、ハイレブに必要な速度を満たせないからかな?
そうするとPBA女子より非力であろう一般日本男児は、ハイレブはやらない方がいいということか、・・・
悲しいな、・・・・


137投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 21:50:02 ID:DHrlTen/
>>136
あくまで目安ですが、速度落とさず回転増やそうと思ったら
その分余計にエネルギーを与えてやらなければならないのは
事実です。
ハイレブの投げ方は、正しくおこなえば、ボールにエネルギー
を与えやすい、理にかなった投げ方だと思いますので、フィジ
カルも含めて練習すればそれなりの球は投げられるようになる
のではと思っています。
もっとも、未完成で無駄の多い投げ方だとさらに悲惨な結果にな
ってしまいかねませんが。
138投球者:名無しさん:2011/02/08(火) 08:05:04 ID:6XBRfzQa
たまに言われる「スピード上げようとすると回転も上がる」
ってやつの解明を頼む
139投球者:名無しさん:2011/02/08(火) 15:33:15 ID:K68n+Xke
>>138
スイングスピードが上がるとハンドスピードも上がり、
それに伴い回転も上がるということかな。

スピードを上げやすいという意味ではないね。
140投球者:名無しさん:2011/02/08(火) 19:42:23 ID:Jn/LMYha
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが欠かせなくなりました。既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター (2chトップページにリンクあり)
http://www.2nn.jp/
141投球者:名無しさん:2011/02/08(火) 22:25:33 ID:CKJXWzi0
>>138
いろいろと考えられますが、スイングスピードの増加には回転を
増やす効果もあって、スピードと回転のどちらかだけにエネルギー
を与えるということはできないというのが原因ではないでしょうか。
>>139さんのいうハンドスピードもその1つです。
あとは遠心力の増加。アンロードでのリリースはボールが下へと
落ちていく動きをを利用して回転をかけ(というか勝手にかか
る感じですが)ますので、遠心力が増して落ちていく勢いが増せ
ば回転も強くなると思います。
あとは間接的な原因で人にもよりますが、フラットスポットで
ボールを押しながらカッピングするタイプの人は、フラットス
ポットでボールを加速しようとすることでよりカップが強まる
ということもあるかもしれません。
142投球者:名無しさん:2011/02/09(水) 20:18:15 ID:C93duXzJ
リリース前カップにしたとき、
親指の付け根にサムホールのベベル部分がガツンと当たることがありますが、
これは普通の現象ですか?。特にカップを強くしたとき起こりますが?。
143投球者:名無しさん:2011/02/09(水) 20:56:24 ID:psp6Z9PK
>>142
私も以前、似たような状況がありました。
投げてる時は気がつかないのですが、後でサムホールのべベル部分に
あたる親指の付け根が痛くなるという症状です。
ハイレブに取り組む前にはなかったことなので、カップを強めたせい
だと思いました。ドリルで対応すべき問題かとも思ったのですが、
手の平全体でボールを拾いにいくことを意識して投げるようになって
からは痛まなくなったので、ドリルはそのままです。
もっとも親指の付け根の部分の皮が今でも厚くなっているので、
それで痛くなくなったのかもしれません。
144投球者:名無しさん:2011/02/09(水) 22:21:10 ID:7Or7Pd4E
>>143  レス、サンクスです。

特殊な症状でもなさそうなので安心しました。
145投球者:名無しさん:2011/02/10(木) 23:26:39 ID:6FRJJxcy
球威について。
球威のない球は例えるとテニスポールのように軽くインパクト後、ピンに飛ばされやすく、
逆に球威のある球は鉛の球のように重く簡単には飛ばされないという。
勿論これはボールの質量差によるものではない。
投球技術によって球威も変わる。実に興味深いテーマである。
ローダウナーであればやはり球威のある球を目差して欲しい。
146投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 01:35:43 ID:uIhTBoTS
ピンに飛ばされにくいのを球威とするなら
最も球威があるのはロールアウト
147投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 02:35:20 ID:JIWM10LW
>>145
お前TVっ子だなw
148投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 12:52:57 ID:x6urZxic
>>147
お前もな
149投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 13:31:22 ID:/VBmu1eX
加速から球威に流れが変わったのか。
150投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 20:53:36 ID:x6urZxic
球威がありかつ加速する。
これが理想じゃないかな。
できるようになったら文字通り極めたと言えそう。
151投球者:名無しさん:2011/02/12(土) 13:41:16 ID:nf+zOVro
ボールにエンジン搭載するしかないな
152投球者:名無しさん:2011/02/13(日) 19:37:14 ID:ny/88Mps
>>146
ロールアウトは威力ないって聞いたけど。
一番威力があるのはフックアウトの状態。
153投球者:名無しさん:2011/02/13(日) 20:15:36 ID:MsqdQVIP
リリース時の手の向きを修正中ですがなかなか直らない。
ボールのスキッド感なし。たぶん終速で20km程度。
ttp://www.youtube.com/watch?v=p4F4sSb6TjQ
154投球者:名無しさん:2011/02/13(日) 21:27:55 ID:gDQVujYh
>>152
それ昔の理論。
そもそもフックアウトはスピナーでないと起きないし。
その昔はスピナーが最強と言われてた時代もあったが。
155投球者:名無しさん:2011/02/13(日) 23:11:28 ID:Q2IG4m2D
人差し指側にこぼす意識を試したら押せるようになってきた気がします
回転も増えたように感じますが、
ARをつけようとすると回転が少なくなりがちです
ARの付け方で意識しているところなとあれば教えていただきたいです
156投球者:名無しさん:2011/02/13(日) 23:52:25 ID:ny/88Mps
>>154
そうだったんだ。
フックアウトはスピナー限定の現象なんですか。
そしてスピナーが最強と言われた時代があったとは。
その時代とは具体的にいつ頃の事ですか?

いくら回転が高くてもスピナーではローとは言い難いですよね。
157投球者:名無しさん:2011/02/14(月) 01:09:31 ID:Tf3y4w2R
それはそれで、ヘッドを外さなければかなりのストライク率ありそう
158投球者:名無しさん:2011/02/14(月) 01:26:22 ID:QE/+Qnof
今はPBAもレンコンを数パターンで指定してるが
以前はかなりドライなコンディションもあってロバスミなんかもスピナー投げてたりしてたよ。
159投球者:名無しさん:2011/02/14(月) 20:52:41 ID:qLSP9A7y
バックスイングのトップの位置を高くしても、
トップからリリースポイントまでの水平方向のボールの移動距離が同じだと、
回転は増すがスピードがほぼ同じという現象が発生しますか?

バックスイングを高くしてもスピードが上がらないので質問しました。
160投球者:名無しさん:2011/02/14(月) 22:03:56 ID:EbLc2WuM
支える筋力がなけりゃスピードは上がらん罠
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:07:53 ID:6L5Z+UFd
>>159
どこかでストップの動きがあってスピードが出ていないと思われ
例えば、目標の板目に無意識で調整しているとか、抱える時とか、上げるのに精一杯で握りすぎとか、回そうとしてフィンガーに引っかけすぎとか、ブロークンが遅いとか。
ハイスピードカメラで撮影してコマ数が多いところがストップしているところだと過去レスにあったような気がします。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:21:07 ID:6L5Z+UFd
>>160
同意
上げられたら
後はエネルギーを殺さず如何にスムーズにだせるかがカギ
大きなエネルギーを扱うのに筋力は絶対条件だと思う。
163投球者:名無しさん:2011/02/14(月) 23:31:58 ID:YmyIdBDT
>>159
私はそういった現象は発生しませんが、バックスイングを
高くしても回転が増えるだけでスピードは上がらないと
いう話はたまに聞きます。
投げ方によってはそういったことが起こるのでしょうか?
164投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 00:23:19 ID:GCyFBFKY
バックスイング高いのに速度が上がらない人の要因。
「ボールの重さを利用しきれていない」
それだけの事。
よく見掛けるのは回そうとしてリリースの直前で落下を止めちゃってる人。
そしてその症状を自覚してない人があまりに多すぎる。
ボールの重さに逆らわなければ力を入れなくても球は走る。
165投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 01:30:08 ID:KQuR+6Iy
みなさんレスsanksでつ。
トップを高くしても、最終ステップ等のストライドが同じ幅だと、
トップとリリースポイントを結ぶラインが垂直に近づくので、
回転のみ上がり速度があまり変化ないのかなと思ったしだいです。

トップを上げるに伴いストライドも広げ、上記の角度が変化しないようにし、
高く上げた分のエネルギーを、回転と速度に上手く分散しないとだめなのかと。
166投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 01:33:11 ID:ouvN2LiW
理屈も大事だがほどほどにな。
167投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 01:39:47 ID:ouvN2LiW
遠心力を強く感じるつもりでやってみ。
蹴り足のキック、軸足の強い支え、大胸筋の張りを強く感じれ。
バックスイングの高さなんかより、よっぽど重要だぞ。
168投球者:名無しさん:2011/02/16(水) 11:36:26 ID:bI0CMTY1
リリースポイントが、肝心だね。
体の前より横より後ろで親指抜くイメージね。
あくまでイメージね。0.何秒の世界だから抜こうとする意識だけが、
いいのだ。円運動の最下点より少し前で押してやる。
169投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 09:47:30 ID:fwm2Lm4f
残念なのは円運動の最下点より少し前で止めちゃってる人。
それではバックスイングを高くする意味が全くありません。
170投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 17:09:09 ID:s5ZphtGl
>「円運動の最下点より少し前」ってのは先(ピン寄り)ということですか?
スピード不足の私としては、その辺もう少し詳しくお願い。
171投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 22:01:35 ID:fwm2Lm4f
素直に日本語を解釈しよう。
前に対して後がある。そして主語はフォワードスイング中の円運動という動き。
基準点は最下点。
最下点より後ではなく最下点より前と書かれているのになぜ最下点より先になる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:53:32 ID:D8WNO34y
>>171
前と言ったから体の前と素直に受け止めたんだと思う
横やりすまそ
173投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 23:12:59 ID:o3XG8i9p
最下点に達する前or手前と書くべきかもな
174投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 23:45:44 ID:fwm2Lm4f
>>171
その場合“素直”とは言わず“早合点”だと思う。
投げる練習も大切だが読書の習慣も付けて読解力を高める事も必要だろう。
解説書に書かれている事を正しく解釈できない。
人のアドバイスを正しく解釈できない。
これは致命傷である。
>>173
そう書いてあげればより親切だった。
だが残念ながら世の人は全て池上さんではない。
175投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 23:52:16 ID:0a6CXa8o
>体の前より横より後ろで
と書いてるからわかると思うんだけどなあ。
176投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 23:54:41 ID:0a6CXa8o
あっゴメンなさい違う人の書き込みか
177投球者:名無しさん:2011/02/18(金) 09:25:47 ID:74bmDx5H
>>171さん
ありがとう。
最下点よりピンと反対側と書けばよかったかな。
極めようだから判ると思ったんだが、言葉って難しいね。
あまり説明しすぎるとかえって混乱する事もあるのでね。
こうやって突っ込み入れた方が良いかも。
判ったふりして間違って覚えたりすること有るよね
ボウリングに限らず。
178投球者:名無しさん:2011/02/18(金) 12:27:13 ID:iy8WI+jz
まぁ、つまりは、ゆとりボウラーが増えたって事だ
179投球者:名無しさん:2011/02/18(金) 18:39:10 ID:P8IiEmBP
>>175
その通りだ。
>>170のとんちんかんな質問、ゆとるにも程がある。
挙げ句>>177にて負け惜しみ。呆れた奴だ。
180投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 10:46:17 ID:WNzdHXSi
>>178
ゆとりボウラーって何だい?
181投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 13:32:52 ID:XbN6KRKe
168みたいな謎な日本語書くやつの事だろ
182投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 16:33:07 ID:WNzdHXSi
ガキだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:55:39 ID:h0CH4n9v
>>182
それじゃ大人な回答を一つ
50台でほどほどに稼いで早期リサインしたボウラー
184投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 21:56:16.78 ID:HpM2eaSu
ゆとりボウラーとは現在14歳から23歳だと思われる。
学力が世界と比べて著しく落ちているのが問題視されている世代である。
ボウリングの取り組みに関しても他世代から不安視されている一面がある。
185投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 01:44:11.08 ID:Hao3M/DN
読解力がなく文章を理解できない。
多少問題点があっても前後の文面から推測する想像力にも乏しい。
あげくには、こんな文章書く奴が悪い。 こういうのが、ゆとり世代の特徴。
186投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 16:25:35.27 ID:eKYLw+Nm
ゆとりなんかどうでも良いけど・・・
スピードが出ないだぎゃ〜
187投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 19:25:33.27 ID:b/iKzREr
曲げ伸ばしと、捻り戻しと、それが一致するタイミングでしょうね。
188投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 22:10:31.32 ID:Gzn9Ce62
>>186
ボールの落下を筋力で阻害しない
ボールの落下を筋力で増強させる

これならゆとりの人もそうでない人にも理解できよう
189投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 10:10:18.66 ID:iZ3qH/RH
>>184-185
まぁそういうアタマの悪いのは世代問わずどこにでも居るもんだとは思うが
そういう人にもわかる表現に言い変えられるのも上手くなった証じゃないかね

個人的には「自分はここが悪いんだ」って自覚させるのが大事だと思うのよ
ビデオ撮ってみせるとかさ
その点では掲示板だとうpされない限り想像になるから難しいとは思うけど

まぁゆとりとかどうでもいいから投げ方について話そうぜ
190投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 15:12:51.06 ID:FFYYuEQx
肘を曲げられないくらい大きくフルスイングするのが、
スピード不足の解決策の一つだと最近悟った。
191投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 15:37:55.18 ID:FFYYuEQx
ついでに

サム解放直前までは下半身で押す、サム解放後は腕力で押す。
感覚的なものだけど合ってる???
192投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 16:20:49.56 ID:pkAY8BVd
間違い。
感覚では終始下半身
193投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 22:45:19.58 ID:vfocOe8F
私はスライドストップ後は、上半身と腕で押す感覚なのですが、
やはりよくないですか?
スライドストップ後に下半身で押す意識というのがイメージし
づらいのですが、どんな感じなのでしょうか?
194投球者:名無しさん:2011/02/22(火) 18:08:24.00 ID:yMg6t451
スライドにブレーキが掛かっても、重心移動も同時に止まるわけではなく、
軸足に重心移動して乗り込んで行くわけだから、
越に乗せて押す、運ぶといったイメージかな?
サム解放後は腕力も使いフルパワーで振り切る(フル回転させたい時は)。

スライド停止と同時に重心移動も止めると言う人もいた。
これだとアプローチスピードをスイングスピードに加算させやすいが。
195投球者:名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:13.04 ID:SActZYa0
>>191
下半身で押すってのはできないんでないの?感覚的に考えても。
ボールがくっついている(を持っている)のは手なんだから押せるのは上半身や腕でしょう。
>>193
下半身で押すのは不可能と思われますので気にしなくていいと思います。
>>194
なかなかいいイメージだと思います。
196投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 02:19:22.63 ID:JvmK4i8u
自分が出来ないからってねえ‥
下半身って感覚は大事よ。
腕の存在感が消える事は有っても下半身の踏ん張る感覚は常に有る。
おれの場合。
197投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 10:13:08.18 ID:cE2ly6/d
195みたいなできもしないやつが
教える側に回る。
それが2ちゃん。

がんがん腕で押しまくってくださいな
198投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 10:21:17.64 ID:TlWhKd32
最初から最後まで下半身で押すっていう表現もどうかと…アドバイスするのは良いと思いますが、自分の考えを押し付けるのは良くないですよ、クソ虫が!
199投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 12:40:17.83 ID:yiReAeS3
2chがこんなレベルでとどまっている間に
じんじん含め出て行った奴等が
外でコミュニティを作ってどんどん上達してるんだよね
200投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 13:23:22.93 ID:JBzsLxAI
足で運ぶんだよ
201投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 18:07:52.25 ID:lOau0TBb
下半身が大切なのは誰もが認めるところだ。
(これは全ての投法に共通する普遍的原理、もっと広義に考えれば殆どのスポーツに当てはまる)
だが下半身で押すという感覚は果たしてどうなんだろう。
>>200さんに近いが下半身で運ぶという感覚は正解だと思う。
だが運ぶのと押すのとでは意味は全然違ってくる。
202投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 18:31:23.32 ID:rxmFW1pW
ローダウンをある程度極めた人って、ハウスシューズでも投げれるんですか?
靴の重要性ってどんなもんなのかなと。
203投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 20:05:19.83 ID:JBzsLxAI
タマは足で運んでリリースは自然にこぼれ落ちる

押すとかカキアゲは違うかな
204投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 21:35:15.70 ID:HcpzyZFI
俺的には、「自然にこぼれ落ちる」なんていう
甘っちょろい感覚では、強い球がでないけどな〜。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:12:41.86 ID:VnyEtczH
腕で押す感じはある。
自由落下だけではスピード、高回転出せないでしょ
206投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 22:21:43.38 ID:DS4Y/+J0
とにかく大事なのは「脱力とタイミング」なんだよ
207投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 22:38:07.10 ID:WR2kkWn3
落下は悪いイメージしかつかん。
振り子の方がまし。
208投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 00:01:10.28 ID:aW8fxsky
207正解。
自由落下はバカが使う言葉ニダ
209投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 00:04:58.37 ID:lOau0TBb
ローダウンは強制落下を用いた投法である
210投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 00:47:35.85 ID:r3jk+ryb
脳内で極まった奴が大量発生してるよ
211投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 01:00:23.79 ID:9DGkVBSJ
>>209
振り上げるだけで回転数あがるもんな
それに肘やらを入れてフィンガーを下にし始めたら誰でも回すだけなら回せる
212投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 11:22:41.70 ID:8f+N012f
以前は強引に押し込んでやっと入る程度の、きつめのサムホールにしていましたが、
最近は緩めでも落とすことなくフルスイング出来るようになりました。
フリースイングが出来るようになったからかな? 
ちなみに挟み角度は54度くらい、サムホールは楕円に加工しています。
213投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 12:43:51.03 ID:EWfpercv
キツサム派だけど、やり方間違ってる人はよく見かける。
サムの外周に均一の圧が掛かるようにすれば抜けにくいなんてことはなくなる。
行き着くところがやっぱオーバル。
初心者がインサートテープで頑張って擬似オーバル形成してもうまくいかないから、
上級者のを真似するか、
オーバル信仰のプロに相談するのが吉。
214投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 15:38:39.58 ID:tnx9Ez37
ITのような、チェンジャブルタイプのサムで、
楕円のものは市販されてるんですか?
215投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 15:51:28.25 ID:yVICgNvC
>>214
発売されていないと思う。
でもItも結局はサムホールを削らなければいけない訳で、外径1と3/8のItを3軸マシーン等で中を楕円に削ればおk
216投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 19:46:51.36 ID:R2b6PT75
Itにも楕円のものがあるといいのにね。
ストレスのないスムーズな親指の抜けはボウリングにとって必要条件。
ましてやローダウンのようにより早いサム抜けが要求されるなら尚更。
テープ調整もおざなりでは折角の練習が無駄になりかねない。
217投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 22:06:00.16 ID:cn3FhM2Y
>>216
前から疑問だったのですが、ハイレブのサム抜けって速いけど、
タイミングとしては早くなくてよいんじゃないでしょうか?
速いぶんタイミングは遅くていいような感じがするのですが、
私の投げ方が間違っているのでしょうか。
218投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 22:37:21.74 ID:spxKdliU
>>217 合ってますよ。
219投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 23:10:47.52 ID:cn3FhM2Y
>>218
ありがとうございます。
たんなる誤変換ですかね。
220投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 23:20:26.00 ID:zuv9qvHC
>>216
人それぞれに親指の角度があるから、Itみたいに固定はできないんじゃないかな
221投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 18:30:23.25 ID:+WXTOs0w
初めから誤変換ではと素直に指摘すればいいものを。
前後の文章から簡単に推測できるものなのにね。
読解力のないよっぽどの石頭か、本筋より重箱の隅を突くだけのそうとう嫌らしい性格の持ち主かだね。
222投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 20:07:52.69 ID:5nJTe3SX
>>221
>本筋より重箱の隅を突くだけのそうとう嫌らしい性格の持ち主
223投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 20:24:29.07 ID:I07BIoI2
まあ、書きこむ前に何回か見直しましょうって事だろ
224投球者:名無しさん:2011/02/26(土) 21:15:01.52 ID:l4pWWSSH
そして投げ込む前にはレンコンやアプローチを確認しましょう
225投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 18:30:28.70 ID:OEmHhQ9p
まだまだのレベルでもめげずにこつこつ一生懸命練習している人は好感が持てるね。
早いとこコツを掴んで欲しい。
226投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 23:23:44.65 ID:A/RjEuFG
そしてその動画を見て馬鹿にする2ch
227投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 23:54:27.08 ID:OEmHhQ9p
一生懸命な人を馬鹿になどしないよ。
動画を投稿するなら的確なアドバイスがもらえるはずだ。
228投球者:名無しさん:2011/02/28(月) 08:03:19.06 ID:c9lfRhwF
動画観て馬鹿にするヤツは、うp主の許可もなく勝手に貼って自演してるんじゃない?
説明なしのURL単発で貼るし
229投球者:名無しさん:2011/02/28(月) 11:23:22.61 ID:9gsY4Mpi
>勝手に貼って自演
許し難い!
230投球者:名無しさん:2011/02/28(月) 21:24:16.12 ID:6QnA+8SZ
↑こういうヤツが犯人
231投球者:名無しさん:2011/02/28(月) 22:35:30.30 ID:9gsY4Mpi
ヤフー知恵袋でローダウン投法についての質問をしたら返答あるかな。
232投球者:名無しさん:2011/03/01(火) 11:27:08.86 ID:o/AA9tSO
>>231
あそこの知恵袋は
ぐぐればすぐにヒットするような解説ページの内容を
そのまま自分の意見かのようにコピペするやつ大勢いるからなぁ
回答だけなら沢山つくんじゃない?
どこかで見たことのあるような内容ばかりになるかもだけど。
233投球者:名無しさん:2011/03/01(火) 13:24:31.02 ID:iZg/uk2/
このスレへのリンクが貼られたりしてw
234投球者:名無しさん:2011/03/01(火) 17:10:05.31 ID:Q0lqr6/F
ローダウンwikiじゃね?
235投球者:名無しさん:2011/03/01(火) 21:01:16.82 ID:oxSK/nBS
実際極めたヤツってボウラー全体の何割位だと思う?


まあ基準がアイマイだが・・・
236投球者:名無しさん:2011/03/02(水) 00:11:34.95 ID:ySBMksFh
みなさんありがとうございます。
京都大学入試で話題になっているのでもしかしたら即答してもらえるかなと。
でもあまり期待できなさそうですね。
やっぱり極めようスレで質問をするのが一番ですね。
237投球者:名無しさん:2011/03/02(水) 19:59:59.78 ID:Q7PEgAaM
>>235は極めてると思うよ
238投球者:名無しさん:2011/03/02(水) 21:39:10.03 ID:6GfDROWB
とりあえず、自演乙
239投球者:名無しさん:2011/03/02(水) 21:49:56.06 ID:9L987a5I
ロトなんとかとシロなんとかの下手くそを黙らせろ。
240投球者:名無しさん:2011/03/02(水) 21:52:42.28 ID:BwZyT0bw
>>237
全然ですわ
近場で見る極めてるっぽい人は三人程(4センター回って)

その人達に見た後自分の球見るとスローモーションのようですしw
ちなみに東海のとある県

みんなの回りはどうかなと思って・・・
241投球者:名無しさん:2011/03/02(水) 23:08:56.84 ID:6GfDROWB
自演乙
242投球者:名無しさん:2011/03/03(木) 00:45:09.85 ID:gTAE5dCV
トレンドが高回転系にあるのは間違いない。
ただ完成度となると話は別になる。
長年の蓄積のあるジジィ共にはまだまだ追いつけていない。
243投球者:名無しさん:2011/03/03(木) 07:03:26.11 ID:pRYWpQH1
ローダウンWikiに、サムが抜ける瞬間「スポッ」と音が聞こえたら多分完成みたいな記述があるけど
自分の場合はその音が聞こえる時はスピードも回転も上がるんだけど、縦回転のどストレートにしかならない。。。

その音が出ないときは、速度も回転もボチボチな
それなりのフックボールにはなるんだけどなぁ

連れに言わせるともっと曲がるボールにすれば良いとか言うんだけどそんなもん?
244投球者:名無しさん:2011/03/03(木) 07:29:22.35 ID:PVDN2X3B
その通り。
曲がるボールで万事解決
245投球者:名無しさん:2011/03/03(木) 11:43:18.57 ID:gTAE5dCV
>>243
どストレートは大事です。ゆくゆくはテンピン(右投げの場合)を取る時にきっと役立つはず。
その投法は忘れないように引き出しにきちんと入れて置こう。
この際抜けが悪くないのなら音には拘らなくてもいいと思います。
246投球者:名無しさん:2011/03/03(木) 20:55:44.58 ID:cYTvML7o
>>243
あとはAR変えれば曲がるんじゃね?
247投球者:名無しさん:2011/03/03(木) 21:01:10.47 ID:OyLsgxVf
ARつけようとすると回転が減っちゃうんだけど普通?
248投球者:名無しさん:2011/03/04(金) 00:48:27.72 ID:ol+sfHzF
>>247
普通じゃないね。
残念だけど力が逃げてる証拠。
鏡を見ながら原因を究明しよう。
249投球者:名無しさん:2011/03/04(金) 06:41:32.14 ID:kShL2VFZ
>>245,246
レスどうもです。
音が出るとき出ないとき、まっすぐ行くときフックする時
意識して投げ分けができているわけじゃ無いんですよね。
手のひらで押し込んで前の方で素早くブロークンリストを心がけて投げると
音が出るときは回転もスピードも上がるストレート回転
音が出ないときはそれなりのフックボール
多分音が出ないとき、ってのは変に力が逃げているんだと思うけど。。。

リリースポイントを安定させてまずは音が出るとき
=スピードも回転も出るときを安定させて
そこから回転角をつける練習しようと思います。

言うのは簡単だけど、リリースポイントの安定
なかなかできないんだよなぁ。。。
250投球者:名無しさん:2011/03/04(金) 08:45:42.41 ID:mOEjco84
>>249
リリースが安定しないのも
回転は上がるのにまっすぐしかいかないのも
多分原因は同じだと思う。

「素早くブロークンリスト」って意識してる人が陥りやすい罠
カップリストを手首の力をつかって返そうとしてない?

力で手首を反らせると真っ直ぐ反った形になるでしょ。
それじゃフック回転にはならないし、
リリースポイントは文字通り点になっちゃうから
ピンポイントでタイミングが合ったときしかまともな回転がかからない

もしそうなら、今まで力を入れていたあたりで脱力すると良いよ。
力を入れて反らせようとしなくても脱力すれば
ボールの重みで勝手に素早いブロークンリストができる。

力で手首を返すのと、脱力したときの手のひらの向き意識してみな
脱力すれば勝手に親指は10時方向向いてフック回転になるから。
251投球者:名無しさん:2011/03/04(金) 19:21:11.06 ID:WkYarAPN
リリース直前のカップ状態では既にサムが解放だれている。
(穴に入っているが押さえていない状態)でリストにも力は入っていない。
この状態から振り抜けば、リストがやや折れてフィンガーがボール球面に追従するかたちになる。
リストをブロークン方向に動かす意識は無用。
252投球者:名無しさん:2011/03/05(土) 00:18:01.75 ID:YwZ6rt66
へぇ〜
253投球者:名無しさん:2011/03/05(土) 07:53:07.85 ID:CNsytrWY
>>250.251
上手な解説ですね。
まったくその通りだと思います。
自分もブロウクンを意識しちゃうとひっかけ気味なんだよね。
あまりスローモーションや写真を意識するより一連の流れだなと思う。
リリース時体の芯より手前から力を抜き
ちょっと落としたみたいな感覚の時に
スピードと回転が、多いですね。
今10球中3球ですが、あと少しだな。
254投球者:名無しさん:2011/03/05(土) 10:53:10.12 ID:iKaF4DZY
>>250,251
私も同意です。
みんローのほうに、リリースは脱力して振り抜くだけと書き込んだら、
「自分はリリースで力を入れる」と、否定的な意見をもらってちょっ
とだけ不安になってたのですが、安心しました。
いまは、フォワードスイングの前半をなるべくストレートの速球投げる
のと同じ感じにして、カップを遅らせるように練習しています。
うまくいくと一段上の球威がでるのですが、半分くらいは早くから抱え
込みにいってしまいます。
抱え込みを遅らせるコツとか練習法をご存知でしたら教えてください。
255投球者:名無しさん:2011/03/05(土) 17:45:38.32 ID:RU5brblY
3つ程うpしましたので、気が向いたらご意見ください。

ttp://www.youtube.com/watch?v=595oPs-mB4Q
256投球者:名無しさん:2011/03/05(土) 19:37:16.83 ID:WKkPlDmH
他人のおもしろ動画を拾ってきて晒したのかと思ったら、まさかの本人?
257投球者:名無しさん:2011/03/05(土) 19:45:27.01 ID:ebtXr7AG
いかん、眼が腐ってしまった
258投球者:名無しさん:2011/03/05(土) 21:08:23.26 ID:CErmvtkA
くるくるくる(ry
259投球者:名無しさん:2011/03/05(土) 21:35:29.00 ID:JHFijPcI
こりゃヒドイな
260投球者:名無しさん:2011/03/05(土) 22:02:18.75 ID:HbZb81Y3
フィニッシュに感動した。
261投球者:名無しさん:2011/03/05(土) 23:43:38.90 ID:Zl6ss3Nr
ローではない。ただの強制フック
サム抜けの前にターンが始まっているのでスピンナーぎみ
262投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 01:06:21.64 ID:dAEpX99C
ブロークンとか脱力とかという言葉、それにこだわると上達の妨げになると思うんだがなぁ。
263投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 07:56:39.97 ID:0xwfgBPV
結局は足腰の俊敏さだ
264投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 08:09:12.40 ID:PUd/stwt
>>262
> ブロークンとか脱力とかという言葉、それにこだわると上達の妨げになると思うんだがなぁ。

ブロークンを意識しすぎて無理やり手首返そうとしている人には脱力を意識させると上手くいくし
力を抜きすぎてカップが作れないような場合は力を入れて押すイメージでやらせると良いし
何を意識するかってのは治すべきポイントがどこにあるかによるから
一概にこれが良い、悪いって言えない気がする。

リラックスして振り切るってだけでうまくいく人もいれば
手のひらで押し込んで一番最後の局面で脱力というイメージのほうがしっくり来る場合もある
目指す形は同じようなものでも、そこに至る過程や感覚は人それぞれ

だから難しくもあり楽しくもあるわけだけどね。
265投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 08:20:40.97 ID:7GoBEe0K
しかしながらイメージは大事だし大切にしたいもの。
何回転・何キロ・回転角だけって味気ないし詰まらないと思うんです。
重いとか軽いとか表現として面白いしその他にも違った言葉がもっとあっていい。
練習の際にも感覚的な面できっと役立つはずです。

266投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 08:43:04.80 ID:Tqs4wQ9R
個人の改善策が万人の改善策ではない
267投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 08:44:12.11 ID:v40alHUW
感じ方は人それぞれだから
修得したあとならともかく教えるor教えられる時に感覚的な事言われても混乱するだけなんだよな
268投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 14:47:32.83 ID:k3dUSg+o
感覚的な事言われて混乱する人ってどんな人?ヤフー知恵袋で途中の計算付きの解答貰わなきゃ不安な人?
感覚的なヒントを貰ったらそこからインスピレーション働かして噛み砕けばいいんじゃない?
その言葉からビビッと何かが分かる人はセンスある人だって事で次の段階に移れるし、
違う方向に逝っちゃった人にはまた新たな修正的なヒントを出してあげればいい訳だし。
269投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 15:21:25.91 ID:k3dUSg+o
全部教えてもらっても詰まらないと思う。
後になって「あ〜、あの時あの人が言っていたのってこういう事かぁ」
と思えた時の感動は何物にも代え難い喜びになる筈。
まぁ、答え教えてもらっても出来ない人は出来ないんだけどね。
270投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 20:05:54.40 ID:09WYgDvm
糸冬
271投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 20:22:14.93 ID:V5WVBVh9
具体的な説明を求める人はまだそれを習得する段階にないんだよ
272投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 21:41:12.62 ID:PUd/stwt
>>267
でもまぁそういう感覚の部分が大事だしねぇ
ここでも色んな「感覚」の話が出てるわけで
自分が感じている感覚に近い人の意見を参考にしてみたり
違うイメージでやってる人を参考にすることで
今ぶつかってる壁を超えるヒントになるかもしれないし。

まぁそういう理屈は抜きにしても、俺はこうしてる、って話を
色々見聞きするだけでも参考になるし、単純に楽しめば良いんじゃね?
273投球者:名無しさん:2011/03/06(日) 23:43:44.46 ID:dAEpX99C
なるほど、いろんな意見がありますね。

各人のタイプ別に、動作過程を細かく説明する事は出来るが、途上中の人の為を考えて、あえて感覚的な…アバウトな説明をされているという事ですね。

274投球者:名無しさん:2011/03/07(月) 07:04:59.86 ID:lQ2idEkl
>>273
少年野球のコーチたまにやってるけど
特に筋肉の伸長反射を伴う動作って
細かく動作を解説したりスローや連続写真を見せても伝わり難いんだよ。

伸びた筋肉が一気に縮む感覚って
リラックスして大きな動作を行うイメージって子もいれば
その瞬間だけ「エイヤッ」と力を一点集中するイメージの子も居る
でも、後で連続写真見せると、その局面の動作の形は同じようなものだったりする。

ローダウンもカップリストからブロークンに至ったあと
手首の伸長反射で最後の一押しが入るんだけど
目指す形は一緒でもイメージは千差万別なんだろうなと。
275投球者:名無しさん:2011/03/07(月) 08:00:47.23 ID:qUBcDW5r
感覚的な事ってのは、できた後に「ああ、こういう事だったのね」って感じるわけで
練習の時に言われても再現できない事の方が多いんだよ
巨人の長島元監督がバッティング指導しているシーンとかお笑い的捉え方される事が多いだろ?
276投球者:名無しさん:2011/03/07(月) 08:10:20.44 ID:jmIz85O+
教えてもらいたい人は動画うpが1番って事だ。
277投球者:名無しさん:2011/03/07(月) 18:24:16.01 ID:Vw5KHRd0
手ぶらぶらとかグルグルは見てるこっちが恥ずかしいな
278投球者:名無しさん:2011/03/07(月) 20:14:37.71 ID:Cs2yh1vy
若さゆえに
手ぶらぶらとかグルグルをやって
周りにアピールしたい時期は誰にでもある
279投球者:名無しさん:2011/03/07(月) 21:58:04.58 ID:Qs8l1zyh
どう見ても若くないけど
280投球者:名無しさん:2011/03/07(月) 23:59:38.98 ID:RRwQ+Xzw
右脳派か左脳派か
281投球者:名無しさん:2011/03/08(火) 21:31:08.35 ID:PmFc+e9g
>>255のうp主のコメントないところみると
また勝手に晒して、それにボロカス言ってるクソどもが湧いてるだけか
282投球者:名無しさん:2011/03/08(火) 23:06:44.93 ID:FyHRmXMc
>>281
でも日付的にアップしたてなのよね。恥ずかしくて出てこなくなったのかと
283投球者:名無しさん:2011/03/09(水) 00:03:49.76 ID:YaYNr8Us
腰をグーッと、ガーッとパワーで持っていって、ビシッと手首を返す

イメージ表現ってーとこんな感じか
284投球者:名無しさん:2011/03/09(水) 06:29:43.27 ID:HzuLZCji
長島さんみたいだな
285投球者:名無しさん:2011/03/10(木) 18:12:23.49 ID:lZ/MQUlC
ヘイ、カ〜ル!ヘイ、カ〜ル!
286投球者:名無しさん:2011/03/11(金) 00:29:58.88 ID:6T3j5vW+
右脳派の人には感覚的表現が、左脳派の人には数値的表現が適しているのかもしれない。
両手を組んだ時、左指が上に来る方がしっくりする人は右脳派、右指が上なら左脳派だ。
287投球者:名無しさん:2011/03/11(金) 08:01:56.28 ID:eXPbs/oE
俺、低学歴だから右脳派
288投球者:名無しさん:2011/03/11(金) 09:42:33.43 ID:3UB4XkXh
俺、君が代歌えるから右だって言われた
289投球者:名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:35.67 ID:EyYcT0Au
もう少し違う歌も歌えると立派なツバサが生えるらしい
290投球者:名無しさん:2011/03/12(土) 20:56:42.40 ID:64yWGRw/
手ぶらぶらとかグルグルも一つのルーティーンなのかもしれないね。
291投球者:名無しさん:2011/03/13(日) 17:49:10.89 ID:J6509u0W
意味ない動きはカコワルイ
292投球者:名無しさん:2011/03/13(日) 19:22:06.11 ID:NCss7CH+
http://www.youtube.com/watch?v=ZrIPrgDo8oE
最近までみんロースレで体の近くでスイングしろと言われ動画を撮ってみて原因が斜行しないアプローチにあると指摘され
斜行を意識して投げてみました。
まだまだみんロースレレベルですが極めスレの人も意見も聞きたく、今回はこちらに投稿しました。
基本的には同じ人が見ているんでしょうか?
斜光を意識するあまりカップがいつも以上になくなっています
気になるところがあったら教えてください


293投球者:名無しさん:2011/03/13(日) 19:58:41.87 ID:p7BUFBz4
>>292
すげーよくなってるねー!
はじめから右肩下げて顔の下にボールを構え、
常に目とボールが近いラインにあるようにした方がコントロールつく気するけど、
困ってないなら別にいまのままでいいのかも。
294投球者:名無しさん:2011/03/13(日) 21:23:54.37 ID:hvpmTSB1
>>293
同意。
スイングが体に近づいたぶん安定感がましている。
基本的にこの方向でつめていけば球威はまだまだ増しそう。
「はじめから右肩下げて・・・」のアドバイスはぜひやって
みたらよいと思う。現状まだ斜行が多い感じなのでこれを最小限
に減らすことに取り組むといいいと思う。>>293のアドバイスの
ようにボールを構え、頭とスイングラインを左右に動かさない意識
で練習すれば斜行は自然に最小限に減っていくと思う。あとはカップ
とコックが弱いのがちょっと気になる。レンコンによっては現状のほ
うがよいかもしれないが、いろいろ軸を変えられたほうがよいので、
コックを強めてターンを減らす(手の平がボールの真後ろくらいで振
りぬく)、投げ方も練習してみたらよいと思う。
少し前傾を強めるとさらに球速があげられると思う。もう少しカップ
ができるようになったら取り組んでみてほしい。
295投球者:名無しさん:2011/03/13(日) 23:53:53.80 ID:NCss7CH+
ご意見ありがとうございます。
斜行が大きすぎるのは確かに見ていて自覚がありました
右肩を下げて〜のイメージがまったく沸きません
プロ等の動画のどの部分に当たるのかとかを解説いただけると。。。
カップやコックも自覚していますが強めてしまうと投げるラインがなくなってしまう(投げ出すラインが不安定なので外のラインはガターの危険性が高まって怖い)ので
ラウンドワンで投げる際はこれでいいかなと思っています
ただその他の要素はどこのセンターでも共通の基盤になるきがするのでどんどん改善していきたいです
296投球者:名無しさん:2011/03/14(月) 04:43:45.79 ID:/PeYAi28
>>295
293です。右肩を下げて〜の補足。
右肩を下げるというか、自然な位置(肩、肘、スパットのライン上)でボールを構えて、
ボールとスパットを結んだ同じ平面上に顔を納めるわけです(そうするとふつう自然に右肩が下がる)。
で、その平面上でスイングしつつ、それをぎりぎり避けるように斜行する(具体的には2歩目を最小限左に出す)。
たとえばこの動画とか。日置プロだけど。
http://bowling-clip.com/movies/2007/20071021/normal/syuichi_heki_64_2_20071021.mp4
常にボールの上に顔があるでしょ?(日置プロの場合、始動直後に右肩を下げるんだけど)
現状、292の動画だと、目線は初めスイングラインより左にあって、4歩目でやっとボールの上に入ってくる。
それは、できる人にはできるのかもしれないけど、無駄に難しい技術だと思う。直せればもっと簡単になるよ。
とかって、同意を貰ったから強気でアドバイスしてみたけどw
運動神経よさそうだしどんどん上手くなりそうだし、正直くやしいw
297投球者:名無しさん:2011/03/14(月) 07:35:33.26 ID:/ha8JYHi
>>292
斜行を意識しすぎて蛇行しているように見える
すこしスペースあける程度で大丈夫です
298投球者:名無しさん:2011/03/14(月) 12:52:59.12 ID:Xguan4ok
行き過ぎた斜行は災いをもたらす
最低限に抑えるべき
299投球者:名無しさん:2011/03/14(月) 16:41:19.54 ID:egTXEyJt
相変わらず斜行とボールを逃がすステップワークの混同が・・・・・
300投球者:名無しさん:2011/03/14(月) 20:59:27.30 ID:jhCX/MMS
>>299
その話は混乱するだけだ
301投球者:名無しさん:2011/03/14(月) 23:36:03.05 ID:egTXEyJt
混乱するのは混同してるからだろ
避けては通れない重要なことだ
302投球者:名無しさん:2011/03/14(月) 23:52:29.10 ID:JCmXTfsf
>>292 以降に出てくる斜行は、スイングライン避けるための
ものと考えて問題ないだろ(>>298 はちょっと不明だが)?
文脈でわかると思うんだが。
303投球者:名無しさん:2011/03/16(水) 17:06:58.35 ID:ystFiDn1
斜行は抜きにして>>292はローダウンか?
304投球者:名無しさん:2011/03/16(水) 22:40:24.25 ID:01ZE/r0c
斜行厨はスルーな。
305投球者:名無しさん:2011/03/17(木) 01:56:48.93 ID:u4G0m3jt
我慢できずまた投げてきました
http://www.youtube.com/watch?v=lw9Sx5XOTPc
スイングラインを避ける程度の最低限のステップを意識したつもりですがプッシュアウェイ直後から3歩目の途中までボールと頭のラインがまっすぐになっていませんでした
斜行とかの意識ではなく癖で一歩目を大きく左に出してしまっていますが最初からその一歩で動く分左にたってまっすぐ歩くべきでしょうか?
306投球者:名無しさん:2011/03/17(木) 07:02:10.75 ID:5zFPD1F7
ステップだの斜行だの
この震災時に何浮かれてるんだか
307投球者:名無しさん:2011/03/17(木) 09:11:31.33 ID:vSNimfXk
>>305
アニヲタなんですね
308投球者:名無しさん:2011/03/17(木) 10:22:49.46 ID:8/SQhvUi
>>305
>斜行とかの意識ではなく癖で一歩目を大きく左に出してしまっていますが
>最初からその一歩で動く分左にたってまっすぐ歩くべきでしょうか?
一歩目で左に出るというのは、デメリットこそあれメリットはないだろうから(ラックを避ける効果もないし)、
そりゃ直したほうがいいと思う。
というか、左に大きく出た分、2歩目で右に戻ってるようにも見えるよね。
立ち位置は変えずに、今のままの2歩目の位置の真後ろに1歩目を出すのがいいんじゃないかと。
逆に言えば、1歩目をまっすぐ出して、その正面に2歩目を出すということ(これがまさにスイングを避けるステップになる)。
309投球者:名無しさん:2011/03/18(金) 00:09:23.10 ID:YI4e8jrk
これだけインサイドからの投球機会が当たり前になった今、
リターンラックの位置はアプローチより後ろにすべきではないだろうか。
片足、或いは両足をアプローチに乗せたままラックのボールを拭いたりする不届き者もいなくなるし一石二鳥。
310投球者:名無しさん:2011/03/18(金) 09:32:55.60 ID:V+m0UtCc
当たり前でもないだろ。
リーグ、トーナメント出てても殆どいねーよ。
むしろリターンラック回避助走テクを披露するいい機会。

ってもマラソン系でもない限り、そんな機会もない。

ここでリターンラック邪魔とか言ってるのは、
練習とかで、ただ曲げるだけで喜んでる初心者か、
ピンヒット2.3秒切れないクソ遅い球速でしか投げれないやつだろ。
311投球者:名無しさん:2011/03/18(金) 18:15:55.04 ID:YI4e8jrk
どっちにしろインサイダーにはリターンラックは邪魔なんだよね。
スポーツボウリングを広めたいならアプローチからはどかすべき。
312投球者:名無しさん:2011/03/18(金) 19:11:48.24 ID:MP347rab
>>305
PBA選手の動画を繰り返し見て、自分と比べてみては?
ジャハニーズローダウンになりつつある。
ミンローも極めも変わらないよ。
313投球者:名無しさん:2011/03/18(金) 19:22:54.15 ID:WnWcoEfi
>>312
どのへんがジャパニーズローダウンですか?
314投球者:名無しさん:2011/03/18(金) 21:08:02.76 ID:YI4e8jrk
ん?
ローダウンという呼称は日本で生まれた筈。
それなのにジャパニーズを付けるっておかしくね?
315投球者:名無しさん:2011/03/18(金) 22:51:43.99 ID:WnWcoEfi
>>314
ジャパニーズ スシ
ジャパニーズ フジヤマ
ジャパニーズ ゲイシャ
みたいな感じかな
316投球者:名無しさん:2011/03/18(金) 23:17:59.42 ID:M4tzvAjk
ジャパニーズ?はぁ?
800円のマガジン読んで洗脳されてるよ
区別する必要がない
317投球者:名無しさん:2011/03/18(金) 23:56:53.45 ID:MP347rab
>>313
どの辺がかは自分で考えたり研究した方が良いと思うよ
318投球者:名無しさん:2011/03/18(金) 23:59:06.67 ID:7jdjzDZf
やっぱ、貧弱な坊やはどうしてもクネるってこった。
319305:2011/03/19(土) 00:49:13.58 ID:Rz+NKJXb
>>317
313は僕ではありません

>>318
クネるとは肘のことですか?
320投球者:名無しさん:2011/03/19(土) 01:30:28.17 ID:6yemiEUP
>>319
ごめん。俺が>>313 です。
俺も>>316と似たような意見で、ジャパニーズPBAなんて概念は
無意味ではないかとかねてから考えていたので、ちょっと聞いて
みたくなった。800円マガジンの連載はまゆにつばつけながら読んでる。
有本さんって自分自身はPBAみたいに投げられるのかな?
PBAスタイルの解析っていってるけど表面的な動きをなぞっただけの
ような解説で、本質をつかんでないように感じるんだよな。
321305:2011/03/19(土) 02:25:04.34 ID:3Me5JFXv
謎かけみたいな問いはいらないので
具体的なアドバイスをお願いします
322投球者:名無しさん:2011/03/19(土) 06:40:36.04 ID:mLSZ46LD
312、317ではないが、

以前から重心が高いとは思っている。
結果振られてしまっていたよね。
重心を低くするとスピードがでにくくなるんだけど
その低い重心でスピードをだせるような体幹の使い方に
ならないといろいろと言ってくる人がいるだろうね
323投球者:名無しさん:2011/03/19(土) 08:23:17.31 ID:6yemiEUP
>>321
現時点では >>293(=296)のアドバイスに従うのが一番いいと思う。
ちなみに俺は>>294(=320)。
補足すると、君はバックスイングトップ以降のスイングの振り方は
モダンなスタイルに近いのだが、ダウンスイングのところが肩を
スクエアに保つオールドスタイルのようになっている。
それでいてアドレスではボールを体の内側に構えているから、ボール
の位置に肩を持ってくるために左へ大きく斜行しなくてはならなくなる。
若干体を右に傾け、ボールをぶら下げて降ってみてほしい。その際に肩の
力を抜いて、肩を落とし、肩関節ではなくて肩周り全体を動かすように。
イメージとしては腕を首のあたりから生えているつもりで、頭の下に
振り子の支点がくるような感じ。その振り方で右足に当たらないギリギリの
ところまでスイングと体を近づける。この時のスイングラインと右足の間の
板目の数が最小限の斜行幅。5歩助走の一歩目はまっすぐ出して2歩目でこの
板目の数だけ左へ、右足を出す。3歩目は右足から足幅分だけ左へ。
以上試してみてほしい。具体的に書くとながくなるなー
324投球者:名無しさん:2011/03/19(土) 08:38:32.53 ID:6yemiEUP
ちなみに4歩目はまっすぐ前に、5歩目は右足の前くらいに
インステップだぞ。
325305:2011/03/19(土) 08:49:30.16 ID:3Me5JFXv
>>323>>324
ありがとうございます
さっそく練習してみたいと思います
326投球者:名無しさん:2011/03/19(土) 09:28:32.27 ID:6yemiEUP
ついでにもうちょっと補足。
わかりやすくするために、1歩目まっすぐ、2歩目を左にと
書いたが、斜行幅増えないように気をつければ1歩目、2歩目
にわけて少しずつ斜行してもよい。
327gigamoyashi ◆Zi0BkHS0rQ :2011/03/19(土) 09:36:19.48 ID:Y/Fdm0mu
なんかなりすましさんがいるのでトリップつけます。。
あぼ〜んする方もしやすいと思いますので。。。
肩をスクエアに保つ とは?
あと最初から体の右にボールを構える(右肩が自然に下がる)を意識してスコアを気にせず投げてみようと思います。
328投球者:名無しさん:2011/03/19(土) 09:52:30.27 ID:6yemiEUP
スクエアは肩のラインを床と水平に保つこと。
また進行ほうこうに直角に保つこともスクエアに、
っていう。
昔は肩を落とすことは良くないとされ、落とさないよう
に指導がされていた。
近年は肩は落としたほうが利点が多いとされるようになっている。
常識が180度変わることはスポーツの理論ではよくあること。
科学として立ち遅れていたということだろうな。
329投球者:名無しさん:2011/03/19(土) 10:31:19.79 ID:6yemiEUP
ちょっと気になったので補足。
ボールを構える位置は今と同じくらいでよい。
アドレスでは体を若干右に傾け、右足の上に頭が位置するように
肩の力抜けてればこれで自然に肩が少し下がる。
ボールも右足の上くらい。スイングがぶれる、斜行が大きくなり
すぎるようなら、ボールを少し右に構えてもよい。
330投球者:名無しさん:2011/03/19(土) 10:38:07.28 ID:6yemiEUP
あと右足少し引いて、体を若干斜めに構えると
スイングライン保ちやすくなるかもしれん。
俺書き込みすぎだな。そろそろ黙るわ。
331投球者:名無しさん:2011/03/25(金) 21:09:43.57 ID:zfiYuDw7
ローダウン練習用に新ボールドリルするのですが、注意すべき点はありますか? 
一応サムホールはきつめにしようと思うのですが、サムホールはリバースピッチにしたほうが良いですか?
ゼロピッチだとサム抜けない事がありそうで… 
ローダウン用のドリル教えてもらえると幸いです。
一応ロバスミのような投球を目標にしています。
332投球者:名無しさん:2011/03/25(金) 22:52:06.36 ID:etd1B/WK
フォワードにしれ。
333投球者:名無しさん:2011/03/25(金) 23:10:39.63 ID:SyjNd0Ki
どちらかといえばフォワードだろうな。
334投球者:名無しさん:2011/03/26(土) 14:45:47.76 ID:epXJ0VRI
フォワードを推す根拠は?
335投球者:名無しさん:2011/03/26(土) 15:18:23.67 ID:FZAFgG4U
サムの力を抜きやすいから。
リリースポイントがリフト&ターンより前方だから。

フォワードというより、挟み角度を鋭角にっていうことね。
336投球者:名無しさん:2011/03/26(土) 18:58:39.34 ID:epXJ0VRI
そういうものなんだ。
リフト&ターンより前方ですか。シビアそう。
337投球者:名無しさん:2011/03/26(土) 19:00:19.07 ID:qYaS/S++
サムがフォワードの場合、リリースポイントはむしろ手前だよ。
でないと回らないし、球速が上がらない。
振りほどきの感覚が強い人はフォワードが好みで、プッシュの意識が強い人はリバース気味になる。
338投球者:名無しさん:2011/03/26(土) 22:39:33.01 ID:1JmqMqoU
>>337
ロバスミ投法だとやはりリバースピッチが良いですか? 
でも常時カップだとゼロピッチのほうやりやすいですかね!?
339投球者:名無しさん:2011/03/26(土) 22:59:50.09 ID:tb8nvl8T
ロバスミ投法(カップから手のひらでプッシュしてサムを抜く、本人談)だと
リバースピッチでは抜きにくいよ。
キツサム、リバースはいわゆるジャパニーズロー向き。
340投球者:名無しさん:2011/03/26(土) 23:42:57.26 ID:Z/pXT3lm
何がジャパニーズなのかどっかにまとまってねえの
341投球者:名無しさん:2011/03/27(日) 07:33:19.30 ID:FRz1VBM0
くねくね?
342投球者:名無しさん:2011/03/27(日) 10:20:04.09 ID:A5qi59lm
>338
とりあえずならリバースからだな。
タイミングの許容範囲が広いから。
この点フォワードはシビアだよ。
早すぎても遅すぎてもうまくいかない。
343投球者:名無しさん:2011/03/27(日) 17:40:02.48 ID:wcEngKv+
ローダウンって言葉自体かなり恥ずかしいのに、ジャパニーズローとか言うの止めて〜。
差別用語っぽく感じる。
344投球者:名無しさん:2011/03/28(月) 00:09:44.11 ID:gjVgJITP
ていうか、もともと差別用語に近いよな。
PBAに遠く及ばないという意味合いが強く
含まれてる気がする。
345投球者:名無しさん:2011/03/28(月) 08:46:54.30 ID:tE6Ow/xi
ジャパニーズPBAとかいうへんてこりんな呼び方も大いに差別・偏見だろう。
346投球者:名無しさん:2011/03/28(月) 10:17:53.78 ID:RO0MT5D+
こ・こ・は、極めようスレで・す・か?
347投球者:名無しさん:2011/03/28(月) 14:19:51.79 ID:V4NMTSnC
ああ、そうだ。存分に極めてくれ。遠慮はいらん。
348投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 00:05:56.27 ID:EzOxqoLH
全ての原因は極まっている人が殆どいない事、目立った成績を残せていない事。
で、その結果、ローダウンw  みたいに揶揄の対象にされてしまうんだろうな。
349投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 09:00:36.34 ID:m2jlF3Cq
川添はローじゃないのにあの回転 腕力が成せる技?
350投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 10:47:41.49 ID:Soyti1eQ
>>348
違うよ。
元々このスレもこれから極めようとする人が利用してたに過ぎない。
初心者スレが出来てから、このスレはある程度極めてる人のスレって勝手に格上げされちゃっただけ。
極めてる人なんかそんなに要るわけないじゃん。
プロですら満足に成績残せてないのに。
ストローカーじじいにやられっぱなしで。

スレの流れをみて質問しやすい方で質問すりゃあいいと思うよ。
351投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 16:35:43.70 ID:Sv8bRwmw
極めたってのはどの位からだと思うよ? 回転数、球速、センターアベ等
352投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 17:56:40.99 ID:dvcU3S8p
25km以上で18回転以上 200以上 かな
353投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 18:05:45.42 ID:uB0lKyYy
そんなスペックならそこら中に要るよな。
354投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 18:22:24.71 ID:m2jlF3Cq
いねーよばーか

じゃあお前のセンターからそこら中にいる中から三人動画上げてみ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:05:51.60 ID:SVEiPANp
>>349
腕力の成せる技
ボールの下からグリッと回してる。
よくあんなんで安定して投げられるよな
356投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:04.36 ID:Sv8bRwmw
その程度?じゃあ、俺極めたって事?
いやいや、もっと上は腐る程いるよ。
357投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 20:09:22.39 ID:XLhEhDfV
>>355
>よくあんなんで安定して投げられるよな 
皮下脂肪の成せる技。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:25:28.33 ID:Uz1cJ7Q5
ブーデー有利はガチか
359投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 22:49:20.81 ID:9tfWyOVM
>>355
ボールの下から回すなんて高回転の人は
みんなそう。
なんで腕力のなせる技なんてわかるんだ。
360投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 22:56:32.16 ID:Sv8bRwmw
極めてない方の発想でしょう
361投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 23:04:26.51 ID:EzOxqoLH
>>356
自分の投球映像貼らずに強がるだけなら誰にでもできるよ
362投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 23:12:22.64 ID:9tfWyOVM
200以上ってのが達成まで一番時間かかりそうな
気がする。
363投球者:名無しさん:2011/03/29(火) 23:30:43.70 ID:Sv8bRwmw
>>361
指摘があったスペッククリアしてても極めたと思ってないし、強がってもないんだがw
多分、他にもこの程度なら大勢いると思うよ。いちいちレスしないだけで。
ましてや動画貼るってw
364投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 01:05:55.51 ID:wCQssGna
阿部200を動画でどう証明すんだよ。
単細胞の脊髄反射レスもたいがいにしろよ。
真性のバカってこういう事を言うんだろうな。
球速、回転だけならほんとまじめに上に挙げられたスペックなんて腐るほど要るって。
365投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 07:11:12.95 ID:16OQ0QCM
漏れはもう5回ぐらい極めたかな
366投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 08:38:29.31 ID:pjAhCGJX
一昨日4回、昨日5回、今日はすでに2回極めた。
367投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 10:04:12.67 ID:jT0Hm1Xe
意味不明何回も極めるんだね。
おいおい又一回こっきりアベですか?
そんなのしょっちゅう居るし。
25km/Hの18回転?スピード遅くね。3秒近くかかってるね。近くだよ。
27Km/Hの18回転ならちょっと凄いけど。
368投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 10:22:08.78 ID:7IyqQsRT
ピンヒット2.2秒で8rev回ってたけど、ローダウン辞めた
369投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 12:14:49.95 ID:0TOSS9BH
スコアが出なかったんだな
370投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 12:46:17.53 ID:MsZitXK/
極めるとスレスレになるから路面の凹凸に弱くなりそう。
371投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 14:20:03.90 ID:oZc3tYEZ
ピンまで8回転だったんだろ。
言い訳禁止。
372投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 14:43:59.37 ID:DtI8ZnAZ
どっちにしろ動画がないと信用できないんだよな
自分のIDも一緒に撮った動画とか投稿してくれたら誰からも文句でないだろ
373投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 15:04:50.45 ID:wCQssGna
動画晒して証明した場合のメリット教えて下さい。
スレ住人を納得させる以外に。
374投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 15:11:40.86 ID:7IyqQsRT
無いから意味無し
375投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 15:51:18.49 ID:YyZhJpkd
>>373
じんじん氏からのアドバイスがもらえる
376投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 18:33:21.89 ID:xOfB5vJd
>>373
まだ極めてない人からは…驚きの声と賞賛を受ける
極めつつある人からは…賛否両論、やっかみもあるが考えもしなかった視点からの良き指摘も受けられる
極めている人からは…上から目線のイラッとする意見もあるが、更に極まる的確なアドバイスが受けられる
アンチローのストローカーからは…ひたすら罵りを受ける
377投球者:名無しさん:2011/03/30(水) 20:28:58.90 ID:DtI8ZnAZ
メリットとか言い始めたら、こんな所に来ているメリットは何なの?て話にもあるが
378投球者:名無しさん:2011/03/31(木) 03:34:39.53 ID:tdQMFjU2
ボウリングに終点などない。ローダウンもしかり。
進歩すればするほど極まっていないのに気づく。
全ては「極めよう」この気持ちを継続できるかにかかっている。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:47:16.91 ID:MBD4Txb/
終点はあるよ。終点である投げ方を安定させるのには終点はないけれども
380投球者:名無しさん:2011/03/31(木) 10:07:15.56 ID:LQh9Wftl
終点あるなし論争、はっじまるよっ♪
381投球者:名無しさん:2011/03/31(木) 18:09:54.36 ID:XsFob1PA
不毛だな
382投球者:名無しさん:2011/03/31(木) 20:05:27.67 ID:cbpn8Htl
ハ、ハゲとちゃうわいっ!!
383gigamoyashi ◆Zi0BkHS0rQ :2011/03/31(木) 21:23:01.04 ID:dzo6riZD
http://www.youtube.com/watch?v=WXi0x25jonU
また投げてきました
いろいろ意見下さい
384投球者:名無しさん:2011/04/01(金) 01:21:05.12 ID:2k9JhUKP
>>383
まずボウリング歴とローダウン歴を教えて下さい。
385投球者:名無しさん:2011/04/01(金) 06:52:33.65 ID:WNxmRtyu
>>384
ボウリング歴は一年とちょっと
ローダウン歴は四ヶ月強になりますが。。
386投球者:名無しさん:2011/04/01(金) 10:12:08.04 ID:MauAQXL0
不毛痴態
387投球者:名無しさん:2011/04/01(金) 15:02:37.34 ID:Bk5lQnmt
>>385
なんでトリップ付けないの?
偽物ですか?
388gigamoyashi ◆Zi0BkHS0rQ :2011/04/01(金) 15:33:16.62 ID:xwb1I3/E
携帯からで入力しておりませんでした(−_−;)
389gigamoyasi:2011/04/01(金) 23:13:57.82 ID:MauAQXL0
390gizamoyashi:2011/04/02(土) 12:28:50.32 ID:9Tiv8aZX
$
391投球者:名無しさん:2011/04/02(土) 15:06:33.37 ID:XRJWw2Ti
なんか前よりも下手、というか体のブレが大きくなってるようにみえるけどちがうのかな
392投球者:名無しさん:2011/04/02(土) 21:45:06.24 ID:fvPq361y
・バックスイングが無駄に高い
 その高さで安定させたいのなら一旦フィードバックして低くしてみる事を勧める。
 バックスイング〜フォワードスイングのスムーズの流れが体感しやすくなる。
・リリースが無駄に力が入っている
 トップで既に力んでるので当然の結果。トップでの脱力感が得られるように意識。
・場内が無駄に黒い
 もっと明るい所で投げよう。
393投球者:名無しさん:2011/04/02(土) 22:31:57.91 ID:YuT1SRlH
斜行(スイング避けるステップ)を減らしたのはいいが、
その分スイングラインが右にそれてしまっている。
スイングラインを体に近づけることを意識するとよい。
肩周りがスイングアームとして使えてない。
詳しくは以前書き込んだとおり。
以前書き込んだ
394投球者:名無しさん:2011/04/03(日) 09:58:02.22 ID:L3yB0PCx
>>392
無駄が無駄に多い
395投球者:名無しさん:2011/04/03(日) 15:49:07.29 ID:7iaBHDau
練習熱心だから意見するけどさぁ、こんな所にある情報やアドバイスに振り回されてないで本物が投げてる映像を繰り返し見てみなよ。そこには真実があるからさ。
396投球者:名無しさん:2011/04/03(日) 19:09:06.94 ID:jFSHpAaA
>>383
いい球は行ってると思うけど
コントロールがすげぇ悪そうなフォームだなぁ
アベはいくつくらいですか?

半身になって横投げっぽい感じが強いので
バックスイング上げたいなら、体の向きは正面にして
前傾もっと取った方がいいと思う
397投球者:名無しさん:2011/04/05(火) 00:30:34.88 ID:8J5xXjYZ
再現性を高める=コントロールの向上
100%或いはそれ以上のフルパワーで投げている印象
回転と球速を求める余りフルパワーになりがちだけど
敢えて80%で投げられるように練習するといいだろう
398投球者:名無しさん:2011/04/05(火) 08:17:32.67 ID:uQWNDEXp
フォームを変えたくなければ、いっそのことボールを軽くしたらいい
399投球者:名無しさん:2011/04/05(火) 10:16:33.61 ID:VqfWipKW
ギガちゃんよぉ〜
動画うpするにしても、何を意識して、今までのアドバイスをどう反映して、
自分のコメント添えてとかしないと
出てくるアドバイスが発散するだけだぞ。
400gigamoyashi ◆Zi0BkHS0rQ :2011/04/05(火) 11:02:49.38 ID:pe575hMf
そうですね
自分の動画を良く見て答えを探す
前傾をして横に向く癖を無くす
ボールを軽くしてみる
バックスイングを無駄に高くしない

次回は何を意識して投げたのかも含め、意識した点が改善できていると自分なりに思えたら投稿します。
なので以後投稿されないかもしれません。。。
401投球者:名無しさん:2011/04/05(火) 16:14:23.87 ID:VqfWipKW
生意気な事言って申し訳ないけど
結局自分の目で客観的に判断できる人じゃないと習得は無理。
395が言ってる事は真意。
習得過程において自分の感覚程あてにならないのも頭の片隅においてもらえればいいかな。
自分の欠点をちゃんと見抜けて、克服するネタを考察する。
実際投げて見てどう変わったか。
この繰り返しができればもう習得したも同然だよ。
頑張って!
402投球者:名無しさん:2011/04/05(火) 23:16:03.60 ID:8J5xXjYZ
どんな事でもそうだけど始めたばかりの人は右も左も分からない。
後になってしょうもない質問だったなぁと思い返したりもするがそれはそれで仕方がない。
そんな段階では手がかりや助け船も必要。これからも映像を提出すべし。
酷な言い方をされたり、たまには褒められたり、そうこうしているうちに判断力も磨かれていくのだから。
自分の感覚は大切にして欲しい。その感覚が結果として正しいか間違っているかは別問題。
生まれた感覚からテーマや検証が始まる。
自分の感覚が持てないそれ即ち全て参考書や人に頼らなければならない事を意味する。
頑張って!
403投球者:名無しさん:2011/04/07(木) 00:12:21.28 ID:sCGlahIn
>>395
ここにいる奴らは既に動画をとって
自分のひどいフォームを確認してるぜきっとな

それでもあれは自分じゃないと逃避する為に
ここで口だけの世界に逃げ込んでる訳さ
404投球者:名無しさん:2011/04/07(木) 02:19:38.82 ID:TUFk/jd3
動画を撮るのはいい事だね。
自分のフォームをスローで見たり気になる部分を一時停止したりして何度も客観的に見られるからね。
どしどし撮ってどしどしチェックしてそしてまたどしどし練習しよう。
405投球者:名無しさん:2011/04/07(木) 04:11:09.41 ID:MdevVZ3I
>>404
君はほんといつもいい事言うね!
406投球者:名無しさん:2011/04/08(金) 00:04:21.37 ID:N7qEF6BY
>>400
元気出せよ。またの投稿待ってるよ。
407投球者:名無しさん:2011/04/08(金) 15:46:59.84 ID:aA0iDpEI
そして誰も居なくなった
408投球者:名無しさん:2011/04/08(金) 19:50:20.19 ID:N7qEF6BY
今回の震災でそれこそ誰も居なくなったセンターも多数ある中、
ローダウンの練習ができる環境があるだけでも感謝しなきゃね。
409投球者:名無しさん:2011/04/08(金) 19:57:18.01 ID:K0ac+w9g
ギガちゃん以外にも希望が持てそうな奴でてこねぇかね
410投球者:名無しさん:2011/04/09(土) 00:26:42.06 ID:tAMwp/RJ
出てくるといいね。
411投球者:名無しさん:2011/04/09(土) 08:42:44.44 ID:OxwkwcTT
>>409、410
試しに自分の動画うpしてみたら?
できてないかもしれないよ
412投球者:名無しさん:2011/04/09(土) 09:34:35.15 ID:coQaJ6qR
ビデオカメラ持ってないんだよな。
高速連写できるデジカメほしいんだけど、
あれってうpできる動画形式に変換できるのかな?
413投球者:名無しさん:2011/04/09(土) 15:16:53.13 ID:tAMwp/RJ
414投球者:名無しさん:2011/04/10(日) 00:38:50.85 ID:jjvpRYi8
いまどきの携帯ならうpするには十分な画質だけどな
415投球者:名無しさん:2011/04/10(日) 02:11:15.74 ID:NqsqNIeB
極めスレ住人にはこの子はどう映っているんでしょう
http://www.youtube.com/watch?v=PANxVLlK0q0
416投球者:名無しさん:2011/04/10(日) 02:49:34.17 ID:/rUsrCy2
>>415この子っていうか、彼はバリバリのナショナルチームのメンバーです。ここのスレの住人がどうこう言えるレベルじゃないよ
417投球者:名無しさん:2011/04/10(日) 02:51:53.80 ID:9wLPD1A0
極めようなんだからww
そんな動画持ってこられてもどう投げてるのか解説もしてくれよw
418投球者:名無しさん:2011/04/10(日) 19:38:16.06 ID:0kJVSZyt
やっぱ、ジャパニーズローダウンwって
こういうちっちゃいヤツ用の技術なんだな。
419投球者:名無しさん:2011/04/10(日) 22:26:06.93 ID:7YG+x7Qe
日本独自の進化が始まった頃合いで冷や水を差したPBAと日本の比較論の罪は大きい。
ジャパニーズPBAという表現、明らかに日本人の努力を侮蔑している。
420投球者:名無しさん:2011/04/10(日) 23:56:29.55 ID:XblR37AD
日本のハイレブの選手が活躍すれば、それが正解になるだけの話
421投球者:名無しさん:2011/04/11(月) 01:19:15.18 ID:/RemBglS
>>419
落ち着けよ。
何だよジャパニーズPBAって。

日本独自って言葉はかっこいいけど、
その独自とやらではPBAどころか日本国内のじいさんJPBAボウラーにさえ
まるでかなわないって現実を無視してた時点に逆戻りかい。

日本のハイレブ選手が活躍?
そんなこと何百年前から言ってんだよお前ら。
PBAじゃすでに一周回って、曲げないボウラーが勝てるレーンコンディションがメインになってるってのに。
何回周回遅れすりゃわかるんだか。
外に必ずドライな板があった時代は、プロボウリングでは、日本以外じゃもう終わってんの。
いつまで馬鹿みたいにガターに向かって必死こいて投げてる気?
まったくどうしようもないね。
422投球者:名無しさん:2011/04/11(月) 10:12:51.08 ID:onGnSXkq

可哀想なストローカー
423投球者:名無しさん:2011/04/11(月) 11:34:25.10 ID:t/eAjDTC
曲げないのと、曲げられないのでは大違いだけどな
今PBAで勝っているタイプも見た目のコース取りはJPBAのおっさんどもと似ているかもしれないが
高速高回転で中身は全然違うだろ
向こうは高速高回転は当たり前になって、その中でより打てるように進化してるんだよ
424投球者:名無しさん:2011/04/11(月) 14:01:41.40 ID:47ihWTMH
日本→高速高回転を日本人のガタイにあった投球を編み出すのに必死
アメ→高速高回転は過程でしかないその先にあるものを開拓中だ

アメリカンかっけええええええええ!
425投球者:名無しさん:2011/04/11(月) 23:15:00.40 ID:qUjCRvd3
>>418
どのへんがジャパニーズローダウンなんだ。
ジャパニーズローダウンって何だ。
>>415の投げ方自体はトミー・ジョーンズなんかと
大差ないようにみえるんだが。
426投球者:名無しさん:2011/04/12(火) 00:38:54.37 ID:kUmc1Ga3
さらに進化して両手投げが主流の時代になるのかね。
将来孫とかに
「爺ちゃんの時代はローダウンだったんでしょ」
なんて言われるのかな。
427投球者:名無しさん:2011/04/12(火) 01:33:59.96 ID:FMDlMoxU
メカがルール的に禁止になったり、ボウルの持ち込み数制限とかね
個人的にはピンをもっと重くするってのをやってみて欲しいな
428投球者:名無しさん:2011/04/12(火) 07:55:11.43 ID:VMVK4tR2
レンコンを変えないと曲げるボウラーは育たないよ。
今日のPBAクランカーがあるのも80年代のレンコン状況によるところが大きい。
429投球者:名無しさん:2011/04/12(火) 23:24:41.66 ID:kUmc1Ga3
>80年代のレンコン状況
詳しく
430投球者:名無しさん:2011/04/12(火) 23:47:09.76 ID:m8OBozRN
レンコンよりもボールの進化の方が重要だった気が
で、今はボールと投球技術の進化に合わせてレンコンが変わってきている
431投球者:名無しさん:2011/04/13(水) 20:41:07.27 ID:OR+z97sK
高回転向けのレンコン、低回転向けのレンコンってあるのかな。
432投球者:名無しさん:2011/04/13(水) 23:50:27.50 ID:oZ/yczvA
そりゃあるわJK
433投球者:名無しさん:2011/04/14(木) 10:51:33.29 ID:erlPZAIi
>>429
当時試合観戦やTV放映での見栄えもあって
曲げないと打てないコンディションにしていた(米国の話ね。念のため)
ボールも今と違って曲がらない(むしろ現在のカバーボールに近い)
その中で曲げる技術(ウレタンリリース等)が生まれ
それらの選手(代表はマーク・ロスあたりか)を見て今のPBA選手が育った。
434投球者:名無しさん:2011/04/14(木) 12:39:54.70 ID:UODl2V7A
PBAは大会ごとにオイルパターン固定されてるのがほとんどじゃないか? 
435投球者:名無しさん:2011/04/14(木) 13:47:20.91 ID:nMyYlfzj
シャーク バイパー チーター
436投球者:名無しさん:2011/04/14(木) 17:42:21.02 ID:TpRwZ0YF
オーズかよ
437投球者:名無しさん:2011/04/14(木) 23:43:28.37 ID:JTo0O3GK
>>432
具体的にお願いします。どんな引き方?
438投球者:名無しさん:2011/04/15(金) 04:01:08.87 ID:tgNsPfFK
大会ごとに
Viper オイル:37 feet
Shark オイル:43 feet
Scorpion オイル:41 feet
Cheetah オイル:35 feet
Chameleon オイル:39 feet
に分けられる。

>>421
>PBAじゃすでに一周回って、曲げないボウラーが勝てるレーンコンディションがメインになってるってのに。
何の話だ?
439投球者:名無しさん:2011/04/15(金) 11:46:50.66 ID:nh9L4Y7Z
ギガちゃんがなんかうpしてる
440投球者:名無しさん:2011/04/15(金) 13:30:31.04 ID:NLDL5b8/
ギガちゃんスピードあがった?
441投球者:名無しさん:2011/04/15(金) 18:57:10.75 ID:8ughGhdI
ボールを軽くしたとか?
442投球者:名無しさん:2011/04/15(金) 23:57:55.64 ID:jDOzXx4V
日頃の練習の成果
443投球者:名無しさん:2011/04/16(土) 09:09:45.28 ID:lzFQ17gq
>>433
ショーン・ラッシュやマイク・フェーガンなどの若手は、
口を揃えてピートに憧れてたって言ってるね。
444投球者:名無しさん:2011/04/16(土) 11:59:44.27 ID:fwKu3A1L
そんな無駄話はどうでもいい
445投球者:名無しさん:2011/04/16(土) 14:51:37.05 ID:aSDHmGYq
無駄話とも言い切れんよ。
オープンバックの元祖みたいな人だからね。
スタンダードショットからの派生はここから始まったと言っても過言ではない。
446投球者:名無しさん:2011/04/16(土) 16:48:47.82 ID:TkutM7QN
憧れた理由:ボディアクションと人気
447投球者:名無しさん:2011/04/16(土) 18:00:00.16 ID:jjBJP47c
マスコミが隠してきた真実を暴露するまとめサイト
【国民が知らない反日の実態】 http://p.tl/66MV
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:33:12.68 ID:EcmwpYQH
ちょっと燃料投下しておきます。
なかなか外に出せないとかブロークン出来てないとか問題ありすぎです。
曲がりすぎるのと球速が出ないので肘はあまり使わないようにしている。

http://www.youtube.com/watch?v=FaEHx5EzB7E
449投球者:名無しさん:2011/04/17(日) 10:37:03.27 ID:kze9nkvg
スローじゃない映像はないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:56:58.49 ID:EcmwpYQH
すまん、撮るの忘れてた。
通常再生はまた今度
451投球者:名無しさん:2011/04/17(日) 11:24:18.07 ID:soQVj1pR
バックスイングが外にですぎている気がする。
レベレージアーム(右手)をもっと下に出して、肩まわり全体
を使ってスイングするようにするといい。
アームターンが早すぎる。サムリリースと同時にターンする
くらいの気持ちで。チルトつけたくなければいまのままでも
いいけど。
初めたばかりだとしたらいい線いってると思う。
452投球者:名無しさん:2011/04/17(日) 11:39:29.01 ID:1i0kQ6Pc
球速のないローダウン(笑)
スローとかこっちでできるから普通のうpしろと
453投球者:名無しさん:2011/04/17(日) 12:24:12.62 ID:YtZfLJGi
>>450
後で編集してスローにしてるのではなく、
撮る時に、カメラに「スロー」って設定するの?
454投球者:名無しさん:2011/04/17(日) 12:55:42.73 ID:3XvyVzg6
秒間100コマ↑とか撮れるスーパースローモードがあるカメラもある
455投球者:名無しさん:2011/04/17(日) 13:35:33.80 ID:NPBcVuVu
>>448
肘は十分使え過ぎてますよ。それに比してリストが使えてません。
握力使い過ぎのせいか、サムの解放があまりにも遅い。
スイングスタートのタイミングが少し遅い、1歩めに重心が掛かりきったあたりで
ボールがダウンスイングの最下点を通過するくらいに。
456投球者:名無しさん:2011/04/17(日) 13:40:48.25 ID:iD72dTiV
>>448
がっつりと肘が曲がってますなあ
もっと肩から回したほうがいいよ
457投球者:名無しさん:2011/04/17(日) 18:28:09.51 ID:pTZMXPZx
>>448
そのカメラはどんなカメラですか?(機種等)
おいらも買って動画うpしてみんなにアドバイスしてほしから・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:42:23.39 ID:EcmwpYQH
カシオ ハイスピードカメラEX-FC100で撮影しました。
バックスイングは斜め後ろから撮影なので外に出ているように見えるのだと思います。周りに聞くと真っすぐテイクバックしているといっています。真後ろから撮影してみます。
レベレージアームは気になっていました。治そうと思っていますが、意識するとグダグダになる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:52:14.12 ID:EcmwpYQH
握力使いすぎてますねー
おかげさまで薬指、中指は万年腱鞘炎です。
5歩助走に切り変えてテイクバックの終わりまでの時間を稼ごうとしてます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:59:09.25 ID:EcmwpYQH
一度肩を使うタイミングがわかったことがあったのですが1ゲームくらいで見失ってしまいました。
それからずっと思い出そうとしていますが思い出せず今に至るって感じです。
461投球者:名無しさん:2011/04/17(日) 21:28:46.96 ID:soQVj1pR
肩はどこか一カ所で使うという意識はない。
強いていえばずっと使っている。
462投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 00:38:54.56 ID:1yoJ3+Wc
>>460
思い出せるはず。諦めないで。
463投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 01:04:16.60 ID:ePCk6lwl
アンジェロしかりオスクしかりカウチしかり、C字じゃなくて直線的にアプローチで斜行する人いるよね
あれは回転をかける上ではどうなんだろボールが体によってくる感じが脇をしめるのに繋がってよさそうなんだけど
464投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 04:37:45.11 ID:1wQs8Dbi
内からは、自分で言うのも何だけど、良い球を投げられるのだけれども、
まっすぐ外から絞って投げる時は、タイミングもスイングラインも、いまひとつなんだ。

何かコツがあるのだろうか。
465投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 04:56:52.70 ID:1MeiY4j0
完全に脱力してあとはタイミングを合わせること
466投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 08:12:27.60 ID:sDEdAdwD
>>448
途中から肘投げになっとるな。
偉そうに言う俺もそうなんだけどさ。
467投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 09:39:56.15 ID:K8etWOuU
>>448
動画で肘曲げが入る、0:24あたりでの脇しめ・肘曲げ動作は、初心者必見だな。
このような肘曲げローダウンも球速が出てれば別に良いと思う。
468投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 12:16:59.62 ID:7VjW+oOh
出てないのが問題
469投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 13:29:51.69 ID:PD6IO6OT
448の動画は秒間何コマで撮影したのかわからんのだが、実際は何km/h出てるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:27:15.03 ID:dXuF1JE8
>>469
240コマ撮りですが動画圧縮などかかっているので分かりません。
多分ピンヒットまで2秒後半じゃないかな。ちょっと遅めだと思う。
471投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 14:31:50.39 ID:PD6IO6OT
2.3秒台には乗せたいな
ちなみにストレートは何km/hくらいです?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:50:49.50 ID:dXuF1JE8
ストレートのスピードは測ったことないですね。
同じ投球方法でストレート投げられるか分かりませんが試してみます。
473投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 17:05:25.85 ID:S10BgndN
見るからに中年だけど教わる立場でタメ口

ダメだこりゃ
474投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 17:41:26.72 ID:A/Jx5ahA
なんもアドバイスしてないお前がいう事じゃないけどな
475投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 17:50:05.98 ID:PD6IO6OT
返事は敬語で、ひとりごとがタメ口って感じだから別に良いんでない?
476投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 18:06:52.58 ID:G8m7bOkd
>>473どの書き込みに対しての話?特に不快な文はないが?あんたみたいな奴のせいでここの住人だったボウラーがみんなのローダウンに行っちゃったんだよ
477投球者:名無しさん:2011/04/18(月) 20:49:09.21 ID:kwEwUlEf
>>470
秒間240コマなら、ピンヒットまで2.87秒、時速22.9km。
たしかにちょっと遅いかな。
478投球者:名無しさん:2011/04/20(水) 20:02:30.14 ID:dnaN1dV0
合格基準速度は何秒、何q/hでしょうか。
479投球者:名無しさん:2011/04/20(水) 22:01:19.26 ID:FTPC7H4+
最低でも26km/h。
実際には28ぐらいないとタフなレンコンで苦労する。
480投球者:名無しさん:2011/04/21(木) 21:03:58.28 ID:G9vcjJl0
やはり28km/hは必要かぁ。途方もない数字だ。どうやったらそんな出せるんだろ。
481投球者:名無しさん:2011/04/21(木) 21:56:07.83 ID:E2dwi79y
ストレートで40km/h 近い速度出せるように練習して、
フォワードスイング前半をなるべくストレートの時と同じに
するように心がけるとよいと思う。
482投球者:名無しさん:2011/04/22(金) 01:19:44.47 ID:YQe1lETK
確かにストレートで38くらいだせるようになって27、8はでるようになったな
力いれなくてもスピードはほとんど変わらないってのが分かるとスピードの出し方は分かってくると思う
483投球者:名無しさん:2011/04/22(金) 08:03:12.96 ID:i4VR2GyF
肘曲げが大きい人は、中々スピードでないよね
484投球者:名無しさん:2011/04/22(金) 12:48:50.80 ID:w0aSPGTS
肘曲げたままだと難しいな
回転維持したまま速度向上を目指すと、段々曲がらなくなってくるが
485投球者:名無しさん:2011/04/22(金) 19:09:22.33 ID:ovPHGdDX
ノーむが言っているだろ。曲げるときに最悪ヒジをつかうとね。
曲げる方法はいくつもある中で、どうしても、もっと曲げなくてはならない時に
手首やひざ、重心、スピード等々する中で、最後がヒジなんだよ。最悪なんだよヒジは。理由は
スピードとコントロールを犠牲にするからだ。その最悪をなぜか日本人ローは
通常にしているわけだから勝てるわけないだろ。
486投球者:名無しさん:2011/04/22(金) 19:14:04.36 ID:bjAXn41V
肘が駄目だと決めつけた時点でお前のレベルは分かった
487投球者:名無しさん:2011/04/22(金) 19:48:55.43 ID:MUKpYiVA
ノームが言ってるのは、ノームのやり方・見解であって、
PBAハイレブボウラーの統一見解ではないから、ここでそんな話してもだめ!

肘が駄目だと決めつけた時点でお前のレベルは分かった。
488投球者:名無しさん:2011/04/22(金) 20:59:06.64 ID:BlXD2bDf
PBAハイレブボウラーはチームUSA出身も多いけど
チームUSAのコーチはハイレブも肘を曲げないのが良いとしていた。
肘はカップの為受動的に曲がるのであって曲げてはいけない。
現に教え子でもあるロバスミに聞いても肘の話は出ない。
ハイレブの秘訣はリストワーク。
489投球者:名無しさん:2011/04/22(金) 22:21:29.31 ID:ovPHGdDX
これで486ー487のレベルはド素人以下であることが明らかになった。
490投球者:名無しさん:2011/04/22(金) 22:41:07.93 ID:3xlYI/by
>肘が駄目だと決めつけた時点でお前のレベルは分かった
お前のレベルは高い。
491投球者:名無しさん:2011/04/22(金) 23:46:46.96 ID:bjAXn41V
まあ、何言われてもいいよ
どうせ教えたがりの中途半端な奴が大半だろうしね
492投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 00:22:50.47 ID:Ye0NLiKy
肘曲げは、確かに一番ボールの下に手を置けるんだけどさ
コントロールド・カップ・アンド・コラプスって言い方もある
ノームやUSBCのコーチが腕を曲げないのを良しとしてる理由は
怪我が多いことが一番だと思う
少ないゲーム数ならいいんだけど、何十ゲームもやるPBAではね
493投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 10:11:44.66 ID:dEhU3Qc/
コントロールド・カップ・アンド・コラプスは、スイング中ヒジを曲げたまま
にするんじゃないのか。
494投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 10:22:29.63 ID:TFLUeBB7
カップしても肘が曲がらないんならそれでいいだろうけど…
495投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 10:29:30.19 ID:dEhU3Qc/
故意に曲げるのが良くないだけで、力抜けてて
自然に曲がるのならかまわないんじゃないかな。
496投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 11:36:43.77 ID:1O1wGbOR
肘曲げないと上腕三頭筋で押してスナップ使うとかできなくないですか?
497投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 11:52:38.91 ID:Ye0NLiKy
>>493
> コントロールド・カップ・アンド・コラプスは、スイング中ヒジを曲げたまま
そう。ただ「一瞬カップ」も肘支点だからフィンガーへの影響は大きいのでは
PBAプレイヤーもリストアクションのために肘が少し曲がる人もいるので
自然な若干の肘曲げ自体は悪いと思わない
ただ、カップができないのは、プッシュアウェイの仕方に問題があると思う
498投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 12:11:47.93 ID:dEhU3Qc/
俺も前は、上腕三頭筋で押して勢い良くリリースって感じ
だったんだけど、いまはリリースは力を抜いて振り抜くだけ
って感じ。それでもちゃんと曲がるしスピードは前よりも
速くなった。
499投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 12:27:33.88 ID:+PFDAhYH
お、498は分かっているみたいだね。
500投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 12:58:03.97 ID:1O1wGbOR
肘はまっすぐで手首だけで抱える
手首がブロークンすると同時に自然と肘も緩み曲がる
その肘と手首をリリースの瞬間だけ使う

で、おk?
501投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 13:44:24.06 ID:dEhU3Qc/
ヒジは意識してない。とにかく腕と肩から力を抜くようにしてる。
手遅れタイミングでスライドに入って、スライドが止まる瞬間か
ちょっと前くらいにフィンガーを前にもっていくような意識でカップ
を作ってる。この時にヒジも少し曲がってると思う。
スライドした足のかかとの位置くらいでブロークンしてリリースする
けどこの時もヒジを伸ばすとかは考えてない。レーンに転がすつもりで
とか、前に送り出す感じとか、その日の気分でイメージ使うことも
あるけど、最近は投球ラインに沿って振り抜くようにフォロースルーを
意識することが多くなった。
502投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 15:52:54.19 ID:yvsUbgv6
>>500 で、おk?
じゃないから、一度デフォルトして、イメージを再構築したほうがいいよ。
503投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 16:32:51.71 ID:1O1wGbOR
なるほど
理解了解感謝
504投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 20:45:53.20 ID:TFLUeBB7
解れば脱力しても回転もスピードも出るけど、最初から脱力してたら何もないですよ
505投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 21:10:06.75 ID:dEhU3Qc/
その通りだと思う。最初は力を使ってもいいから
「形」を体験しないことには何が不要な力かもわからない。
ただ、初心者に教えるとしたら抑えておいてもらいたい
ポイントとかはある。それを抑えたうえであとはとにかく
投げて掴んでもらうのが結局早道だと思う。
506投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 21:56:47.78 ID:1O1wGbOR
力の抜き所を知るにはまず力を入れてみないと分からないってことですな
体の使い方と筋肉の使い方の勉強でございますね
それには経験による力と技術と感覚の取捨選択が必要であると・・・
了解です多謝
507投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 22:08:28.04 ID:yvsUbgv6
>>506

一瞬カップは、肘が伸びることでカップが強まった瞬間にリリースだかんね。
508投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 22:21:27.59 ID:dEhU3Qc/
俺は一瞬カップではないのかもしれない・・・
でも常時カップでもないんだよな・・・
509投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 23:15:49.75 ID:yvsUbgv6
>>508さんのは

フォワードスイングの途中から手遅れの恩恵を利用して、手首と若干の肘の曲がりをつくり、
低いリリースポイントを意識しつつフィンガーをボールと床の間に差し込む。
イメージ的には、肩から指先のラインがリリースポイントにむけ円弧状にたわみ、
りりーすでそれが弾けるように解放。てな感じではないですか。

上記の投げ方は自分もやりますけど、この方法と脱力一瞬カップを投げ比べて
うちの先生に見せると、上記の方法だとARが多く出過ぎ、一瞬カップの方が
回転が良いということで、現在は一瞬カップにしてます。あくまで私の場合でありやすが。

510投球者:名無しさん:2011/04/23(土) 23:51:50.81 ID:dEhU3Qc/
リリースは自分でもなんかよくわかんないくらい自動化
されてしまった。ほんとに振り抜いてるだけって感じ。
ARはかなり自在に変えられる。とくに小さいほうには。
メンテ直後なんかは10枚目付近を極小ARで回転は目一杯
かけて投げてる。回転落として曲がり抑えるよりもピンキャリー
がいい気がする。
ようやく最近投げ方の練習だけでなくアジャストも意識できる
くらいに安定してきた。でも正直アジャストのやり方サッパリ
わからない。どなたか詳しい方、コツみたいなものがあったら
教えてください。
511投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 07:36:34.14 ID:Ux90uoAO
アジャストって言っても色々あるだろ
速度、回転、回転軸、コース、ロフト距離等々
そういう技術的なものじゃなくて、何番ピンがこう飛んだら何枚薄めor厚めにってやつの方か?
512投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 10:38:47.49 ID:7QRYofr7
両方というか使いわけの手順のようなものが知りたいです。
薄めにいったときに、ラインを変えるのか、サイドロール増やして
対応するのか。いろいろな投げ方ができるようになった分、何で
調整するのがよいのかわからなくなってしまいました。
513投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 11:28:46.26 ID:03ucqbli
ラインとスピードを最初に変えるべき、いきなり回転軸とか変えてたらワケわからんくなるよ
514投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 12:49:13.07 ID:7QRYofr7
ありがとうございます。実際わけわからなくなってました。
軸の変更はどういった事態の際に用いるべきでしょうか。
515投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 13:35:05.33 ID:Cht720ND
してはいけないのがスピード調整と軸の変更。
ボールを変える、ラインを変えるのは当たり前。具体例としては薄目にいったとする。
その場合単なる薄目なのかオイルがあってボールがスベリ気味なのか。2番は残っているのか
この場合しっかり噛んでポッケヒットしてるならライン変更でもいいが、オイルでボールが
滑らせられているならボール変更だよ。
516投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 14:02:40.86 ID:FKhq4foc
>してはいけないのがスピード調整と軸の変更
スピード調整と軸の変更(AR調整)は基本だよ。
517投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 14:15:16.08 ID:2EaPDxdD
皆様ありがとうございます。
なんだかわけが分からなくなって
きましたが・・・
ラインの調整がまず第一ということ
はOKでしょうか?
518投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 14:25:41.49 ID:ujyv2Oxr
>>516
これはありえない
519投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 14:50:02.20 ID:a25kxTzo
ライン>スピード>軸 かな自分は。
ボールはそれと別の次元で、あっちのが合ってるかなと思えれば変える。
ライン調整とスピード調整はわりと混ぜこぜに使っていて、立ち位置20枚目前め→20枚目後ろめ→21枚目前め→21枚目後ろめ
と移動したりするときもある。これは意識せずに調整できる程度の微妙なスピード調整というつもり。
520投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 20:10:28.51 ID:txK1AFDy
軸調整はPBAプロのレベルだと聞いたことがある
521投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 21:59:21.39 ID:zjqLjVmk
軸調整は私も使いますけど
練習投球時にレーン合わせるためで
ゲーム中には変えないなぁ

基本、ライン・ボールの変更だな
522投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 23:54:12.61 ID:FKhq4foc
>>520
それはATの調整。
ARの調整は基本中の基本(ローに限らず)
523投球者:名無しさん:2011/04/24(日) 23:59:08.55 ID:I5x9ofge
なんか必死だな。ボク。
もう答えはラインとボールと出ているよ。
524投球者:名無しさん:2011/04/25(月) 00:08:49.66 ID:WbIa3iZD
なんかやなスレになったね、ここ最近
525投球者:名無しさん:2011/04/25(月) 00:18:36.02 ID:taMJe17Y
どこがやなの?
526投球者:名無しさん:2011/04/25(月) 00:36:10.57 ID:VYY0DESs
正解が無いものについて語るとこうなる
527投球者:名無しさん:2011/04/25(月) 08:58:14.66 ID:nnfFl4+7
いや、いいんだよ
あくまでその個人の経験による意見を聞いている
質問者はその中から取捨選択すればよいのだからね
あくまでヒント、結論は自分
528投球者:名無しさん:2011/04/25(月) 10:07:04.43 ID:VYY0DESs
そう、自分でやってみないと始まらない
529投球者:名無しさん:2011/04/25(月) 15:17:23.78 ID:fZgdWfSw
ボクアベ110の初心者だけどスピードで調整してる
530投球者:名無しさん:2011/04/25(月) 20:39:44.31 ID:DXjkr/Kq
>>510,512です。
皆様いろいろありがとうございました。
ラインがやはり重要と思いましたのでしばらくは
ラインでのアジャストを中心に修練したいと思います。
また迷った際には書き込ませていただきますので、
その際はどうぞよろしくお願いいたします。
531投球者:名無しさん:2011/04/25(月) 20:56:54.60 ID:jIE30qKm
チンポをリリースする
532投球者:名無しさん:2011/04/25(月) 22:23:04.04 ID:M9QlOVgD
回転数って手からボールが離れてからか、
それともボールが着地してからのどちらから数えるのが正しいのでしょうか?

投球スピードの測り方ですが、
例えば35枚目〜3枚目まで出して戻した場合と、
17.5枚目真っ直ぐ投げた場合距離が違うと思うのですが
どはどうやって計測すれば良いのでしょうか?
533投球者:名無しさん:2011/04/25(月) 22:33:55.23 ID:0POl8HVi
回転速度は、リリース直後からでも着地した瞬間から図ってもでもそう変わりないから
お好きな方で。

ピンまでの距離は、曲げた場合でも真っすぐでも大きくは違わないので無視。
534投球者:名無しさん:2011/04/25(月) 23:26:43.61 ID:M9QlOVgD
>>533
ありがとうございました。
535投球者:名無しさん:2011/04/26(火) 07:20:47.90 ID:BgY4QVgR
>>532
距離の違いは時速換算だと無視して良い値
ただ、大抵の人は大きく曲げようとするとスピードが落ちる
だから、ストレートも測るのが良いと思う
536投球者:名無しさん:2011/04/26(火) 19:11:45.12 ID:BH6zczOR
大リーグでは170`超えの選手がいるらしいけど、
ボウリングの場合最速って何`なんかな。(15ポンド使用)
537投球者:名無しさん:2011/04/26(火) 19:43:36.22 ID:BgY4QVgR
ロバスミで50km/hくらいだったか?
60km/hくらいまでなら出せるやついそうだな
ボウリングの場合はボールが重いから、速度を上げれば上げるほど身体にかかる負荷が跳ね上がるから限界値は低そうだが
538投球者:名無しさん:2011/04/26(火) 21:20:27.72 ID:3V74bfmY
ようつべでプロボウラーでない人が50km/h超えてる
動画があった。何ポンドかわかんないけど。
539投球者:名無しさん:2011/04/26(火) 21:55:24.24 ID:VflhVLih
去年ロバスミが来日した時に、おもっくそ投げたストレートを撮影して
後で解析したら43km/hだった。
540投球者:名無しさん:2011/04/27(水) 00:39:09.43 ID:jHDvG8Me
これ何キロかな!?
http://www.youtube.com/watch?v=fFCCTYP_4c8

oskuの片手投げって(片手でのハイレブ投球)凄いよね。
両手よりいい球投げてる気がする。
541投球者:名無しさん:2011/04/27(水) 07:15:07.27 ID:C06CXVZl
46、7出てるな
542投球者:名無しさん:2011/04/27(水) 12:25:51.26 ID:KmptB93g
>>540
それは直球だよ
まぁ片手のハイレブでもPBAのクランカークラスだし、両手はブーマー
ベルモンテも同じく
543投球者:名無しさん:2011/04/27(水) 12:29:35.90 ID:Gf5zXW5c
542の最初の一行の勘違いがすごい。
殆どの人が直球だと思ってるのに。
544投球者:名無しさん:2011/04/27(水) 12:42:07.68 ID:mbc+VZzH
>>542
OSKUが片手で小指折ってハイレブで投げる事がある。
動画は勿論直球w
545投球者:名無しさん:2011/04/27(水) 12:49:12.71 ID:KmptB93g
>>543
すいません、眼科行ってきますw
546投球者:名無しさん:2011/04/27(水) 13:18:36.97 ID:36jEc3eo
ベルモンテの片手ハイレブの動画はあったけど、オスクの片手ハイレブの動画ってある?
547投球者:名無しさん:2011/04/27(水) 15:16:38.89 ID:KmptB93g
oskuとかdouble hand bowlingとか両手投げとかで動画見てたらあったけど、俺が見たのは半年以上前だからタイトルも忘れた
548投球者:名無しさん:2011/04/27(水) 18:14:40.20 ID:yIDuweOc
ヒント:バレット
549投球者:名無しさん:2011/04/27(水) 19:26:04.53 ID:jHDvG8Me
http://www.youtube.com/watch?v=QFEC4m4XQcY
これの8:00〜から。
リリースの瞬間がよく見えないが。
550投球者:名無しさん:2011/04/27(水) 20:07:41.51 ID:Ulm1v67q
>>535
遅れたけれどありがとうございます。
551投球者:名無しさん:2011/04/28(木) 21:20:30.07 ID:/0cITuIg
肘の曲げ具合はどれくらいがベストなのかな。
552投球者:名無しさん:2011/04/28(木) 21:47:32.66 ID:v0IZhVww
それはプロの動画みて判断できないもんかな?
553投球者:名無しさん:2011/04/28(木) 23:07:14.96 ID:wkF5t3lL
>>551

ハイレブボウラー全体に当てはまるようなベストベストな角度は無い。
あなたなりのベストはあるけど自分で探すしかないね。
554投球者:名無しさん:2011/04/28(木) 23:58:59.31 ID:/0cITuIg
>>552,553
ありがとうございます。
私の周りでは90°に近い方がいまして、「これありなのかな」という疑問がありまして。
肘の曲げ角度と回転数は比例するものなのかなと。
555投球者:名無しさん:2011/04/29(金) 00:23:19.26 ID:qnfaJ9Wl
>>554

第三者がなにげに見て、肘が曲がっているのがはっきり分かるようでは曲げ過ぎ。
手首のカップをつくるための動作としての肘曲げなら、腕を伸ばしたときの肩から手首までの距離と、
肘を曲げたときの肩から手首までの距離の差が数センチあれば十分なので、大きな肘曲げは不要です。

肘入れは極力リリース直前に、リリースと一体可して瞬時に済ませるのを理想としています。

他のやり方の場合は別な考え方もあるかとは思います。
556投球者:名無しさん:2011/04/29(金) 08:01:59.99 ID:8dAoO7K/
>>551
ベストはわかっていて180度。つまりまっすぐ。
アメリカのコーチングで言われていること。
PBAの肘が曲がっているのは手首の曲げ(カップ)に付随して曲がっている。
昔日本のあるプロがそれを見て肘の曲げ伸ばしでボールを回転させていると言った。
以来その時の誤解がいまだに続いている。
557投球者:名無しさん:2011/04/29(金) 14:18:20.02 ID:yVFNls4V
あれあれ?
「ローダウンイコール肘使い」ってイメージあるんだけど違うの?
ローダウンって何なのかますます分からなくなってきたよ。
558投球者:名無しさん:2011/04/29(金) 15:59:42.95 ID:/SvoZ9YL
>>554

>肘の曲げ角度と回転数は比例するものなのかなと

一瞬カップの場合だと、肘曲げ角度が大きいほど手首のカップを深くできます。
但し、カップが深くなるほど回転速度が速くなるとは限りません。
559投球者:名無しさん:2011/04/29(金) 20:17:43.14 ID:3QMY6Wom
>>556>>557
ここは極めようスレです、消えて下さい。
560投球者:名無しさん:2011/04/29(金) 21:09:55.06 ID:yVFNls4V
>>559
何が不満なのか分かりませんが建設的な意見ができないのならあなたが消えて下さい。
561投球者:名無しさん:2011/04/29(金) 22:14:41.76 ID:3QMY6Wom
極めようスレなのに、あまりに低レベルな書き込み
562投球者:名無しさん:2011/04/29(金) 23:06:35.86 ID:logj9+Ut
ああ、なんか最近スレの流れが変だと思ったら。
「ローダウン=肘曲げ」以外は認めない人がいたんだ。
極めようスレはそういうスレだったんだ。

ローダウンって、PBAの投げ方そのものって聞いてたから、
そうゆうふうに読んでたんだけど、どうも違うようだ。
563投球者:名無しさん:2011/04/29(金) 23:17:41.46 ID:yVFNls4V
あれあれ?
ローダウンって、PBAの投げ方そのものだったの?
初耳だよ。
ローダウンって何なのかますます分からなくなってきたよ。
564投球者:名無しさん:2011/04/29(金) 23:23:30.31 ID:2A0LQzMM
くだらね。
565投球者:名無しさん:2011/04/29(金) 23:39:14.00 ID:logj9+Ut
>>563
> 初耳だよ。
そうなのか。。。
俺は大いなる勘違いをしていたようだ。。。
それじゃあ、ジャパニーズローダウンとか、
ジャパニーズPBAスタイルとか言っても、
区別するとゆう意味では、間違いじゃないのね。

すっこんでますorz
566投球者:名無しさん:2011/04/30(土) 13:03:35.32 ID:oHC79WnZ
お前のレベルは分かった
567投球者:名無しさん:2011/04/30(土) 15:00:48.32 ID:1y6/0h6K
おいおい。
極めようなんだからレベルとか関係ねーから。
極めようという意志があれば参加自由なんだよ。フリーダムなんだよ。
そう、ハウスボールからマイボールに変えようか迷っている人からアベ220の人まで、
ローダウンに憧れる人なら誰でも書き込む資格があるんだよ。
568投球者:名無しさん:2011/04/30(土) 17:59:15.06 ID:oHC79WnZ
だったら、2つもスレいらな…
569投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 00:21:07.36 ID:djGQwB8J
結局ローダウンの定義づけに行き着くなぁ。
これがないから話がなかなか噛み合わない。
570投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 00:26:24.06 ID:uVb44T8q
サムレスを除く高回転は全部ローダウンでいいよもう
571投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 00:46:42.19 ID:vh3umj48
>>570
同感。高速、高回転をいかに実現するか、
高速、高回転をいかにスコアに結びつけるか。
そういった趣旨のスレってことでいいんじゃないか。
572投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 00:51:46.99 ID:XpeYMbFS
ローダウンにもいろいろあるから
(と言うか何でもかんでもローダウンにしたボウマガが元凶だが)
区分けしないで全部ローダウンにすると混乱する。
以前あった事だがPBAが教室で言ってた事を書いても否定されたりする。
本当か妄想かわからない住人の言よりPBAのほうが信じられるが
投げ方が違うから仕方ない。
573投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 01:10:36.35 ID:vh3umj48
自分はPBA も日本的ローダウンも本質的には
違いないと思う。
どっちを信じるかとかいうことよりも、どっちに
ついても間違いや思い込みを書き込む人がいると
いうこと。こういった掲示板では正否の判断は自分で
するしかない。
574投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 01:38:34.82 ID:zvGtX3gS
禿同!
頭が固い人が多すぎ
575投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 02:49:36.42 ID:XjLuUTII
*高速回転を15ポンドで投げれてる人のアドバイスに限る
576投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 02:59:21.63 ID:09o9dwtN
>>573
本質的に違う。
577投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 03:49:16.48 ID:X9PTaiQ4
サムホールをピッタリにして、握らず脱力してスイング。カップ保持して突っ込めば、どストレートの早い玉になる。後はアングルをいじってれば、それっぽくなるべ。肘曲げなんぞ意識してやるものでねぇ、ブロークンも玉の重みに任せるだ。とにかく脱力して、振り切る事だ。
おらぁ、これで出来ただ、一年でアベ200まできた。皆で海を渡りアメ公をやっつけるだ。
578投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 09:31:00.99 ID:vh3umj48
>>576
本質的な違いは何ですか?
579投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 11:33:37.83 ID:PpYC33Yd
>>578
人種
580投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 11:36:07.67 ID:djGQwB8J
高速高回転を駆る=ローダウン(但しサムレスは除く)
高速高回転を駆る人=ローダウナー(但しサムレスは除く)
って事か。

それならばアメリカンローダウン、ジャパニーズローダウンというような言い回しも有りか。
いや、それはない気がする。
581投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 13:00:34.75 ID:/gTCYbdh
前にウェス・マロットにどうやって回転を増やす?と質問したら仕切りにYOYO!YOYO!って言ってた。
後、肘は曲げるなって言ってた。
足もボールの軌道をスイング中に妨げないように避けろと。

スピードは力じゃなく腰だ!見たいなことも言ってた。
当然、英語だったので簡単にしかわからなかったがそんなこと言ってたと思います。
582投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 13:05:19.94 ID:zvGtX3gS
人によってアドバイスも違うけど、ヨーヨーはロバスミも言ってた
583投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 13:26:37.69 ID:djGQwB8J
肘を曲げずに上手くヨーヨーが出来るだろうか。
著しくぎこちないヨーヨーになるだろうな。
584投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 14:16:51.34 ID:u9Lvu6/c
>肘を曲げずに上手くヨーヨーが出来るだろうか。

単純にカップとブロークンのことじゃなかろうか?
585投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 16:54:22.27 ID:/gTCYbdh
>>584
僕もそうだと思います。
仕切りに手首のスナップをきかせてYOYO!って言ってましたし。
586投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 17:02:42.97 ID:vh3umj48
ローダウンはYoYoと同じものと思っていいのだろうか。
587投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 21:42:08.85 ID:djGQwB8J
原理はヨーヨーだが、肘を使うかは人によるって事か。
588投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 22:02:56.70 ID:wB0xleyQ
>肘を使うかは人によるって事か。
日本では肘を使うと言う人もいるが
PBAで肘を使うと言ってる人いるのか。本人自身が。
PBA と日本的ローダウンの違いかな。
589投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 22:51:27.75 ID:djGQwB8J
>PBAで肘を使うと言ってる人いるのか。
PBAで肘を使うという人がいないのなら、それが一つの目安になりそう。
ローダウンという言葉は日本で生まれた訳だから。
つまり肘を使う=ローダウン、肘を使わない≠ローダウン。
590投球者:名無しさん:2011/05/01(日) 23:02:44.10 ID:vh3umj48
ローダウンやってる人に、肘は勝手に曲がると言ってる人が多くいる。
PBA 選手の動画を見ると明らかに肘曲がってる人がいる。
この二つを同一の現象と考えるのは自然だと思うのだが。。。

591投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 00:08:07.46 ID:JIeOnag4
肘を曲げるよう意識して投げるのか、投球の中で付随的に肘が曲がるのか。
ここもポイントになりそうだ。
592投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 00:24:18.20 ID:0hciOezu
意識して肘を使うとか故障の元だと思う
あと、手首を柔らかく使い高速高回転を実現する投げ方がローダウンって定義じゃなかった?
593投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 00:30:38.44 ID:YoVMpOJW
プッシュアウェイからテイクバックにかけて上半身を前傾する。その体勢からカップ保持してフォワードスイングに移行すると肘が無意識に曲がる。しかし、これを意識してやっている人もいる。要は、高速、高回転になればよし。
594投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 00:43:48.70 ID:DCWadZKR
あんまり前傾しなくても肘は曲がる。
595投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 08:56:39.31 ID:ZvCWNYxx
なんか低脳なカキコばっかりだな
596投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 09:04:30.71 ID:QmznZEMF
低脳というかできてない人による妄想や、
PBA崇拝者の「これ絶対」的な書き込みが増えただけかと。
597投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 09:35:45.22 ID:6ZN4M6hq
>>581
ウェス自身は肘の曲げ伸ばし動作を使ってる。
ジャパンカップのDVDの超スロー映像とかでわかる。
見ればわかるが、貧弱な坊やでは無理な技術。
見てわかるくらい貧弱な坊やには「肘を使うな」としか言えんわ。

この「貧弱な坊やでは無理」ってとこがポイント。
PBAツアー2010-2011シーズンのWorld series、
Shark Championshipマッチプレー後半のMike Faganの超ロフトハイレブを見ろ。
ハイレブってのは、あれができる裏付けがあって初めて成り立つ技術なの。
まだローダウンwとか言ってる停脳はもう氏んでいいよ。
598投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 11:48:48.49 ID:vydlQerk
>>597
ウェスの投げ方は真似できるような代物ではないことぐらい見たらわかるよ。
それにウェスの肘はスーパースローでみないとわからないぐらいしか曲がってない。曲げてないように見える動画もある。場合によって使いわけてるのかな?
ウェスの場合、肘よりもリストの柔らかい使い方によるとこが大きいと思います。あれは真似できない。おそらく、彼らにしたら15Pは僕らが13Pを投げるような感覚なのでは?
599投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 12:09:54.89 ID:c+nvv8zI
ロバスミにとっての15ポンドの玉の感覚は、
貧弱日本人ボーラーの12ポンドと同じくらいかな。
12ポンドなら、肘なんか大して曲げなくても、
リストを勝たせてヨーヨーできるしなあ。
600投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 13:52:22.13 ID:JIeOnag4
やはりローダウンを極めるには15ポンドを12ポンドに感じられるくらいの筋トレが必要という事だな。
あと感覚を掴むためにヨーヨーの購入も必要と。
ところでヨーヨーってどこに売ってるの?
601投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 15:05:29.59 ID:vydlQerk
>>600
わざわざヨーヨー買わなくてもいいような…まぁおもちゃ屋いけばハイパーヨーヨーがあるでしょ。
筋トレより強靭なリストと握力じゃないかな?握力はいるかわからないけど…
後は足腰か?

ただ、ピート・ウェバーやノーム・デュークのような普通の体型でも天才的な人たちがいるから一概に強靭な肉体が必要かはわからないよ。
602投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 15:10:01.37 ID:2piLC7r8
>>601
> 筋トレより強靭なリストと握力じゃないかな?握力はいるかわからないけど…
> 後は足腰か?
それを得る為の筋トレじゃないのか?
あと見た目細くても筋肉ないわけじゃないと思うぞ
603投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 15:48:52.45 ID:vydlQerk
>>602
いや、あからさまな筋トレでは不必要な筋肉まで鍛えてしまうかなと。強靭なリストや握力だけを鍛えたいのに、不必要な部分も鍛えてしまう筋トレでは弊害もあるかもと言いたかっただけです。
足腰は筋トレではなく走り込みかな。
それからピートやノームも手首や足腰が弱いとは思ってないよ。当然、常人よりはるかに鍛えてあると思う。
ただ、ピートなんかはそういった肉体的なものよりタイミングやアジャスティング等の技術的なものと感覚的なもののほうが飛び抜けてると思う。
604投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 15:57:51.11 ID:QmznZEMF
ピートはフォームはローっぽいけど、リフタンだよね?
そもそもそんなにスピードない。
ノームはローも出来るけど、ローで投げると極端にスピード落ちるよ。

二人共ロバスミとかTJみたいな球は投げられないんだから、
やっぱ体格、筋力は日本人並だと思ってるんだけど。

正確性やアジャスト能力は疑う余地はないが
ローに関して、ピートやノームを出すのはズレてると思うんだが。

ノームが30km/h 8rev/secの球を投げる気になれば投げれるつーなら話は変わるが。


605投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 16:43:23.64 ID:3i3J3Xyn
まじめに数年取り組めば、その内の半数程度は出来るようになる。
その出来るようになった中でも、パワフルなのからしょぼいのまで千差万別の結果にはなる。

出来るようになるためだけなら、筋力が必要とか不要となの議論は無用。
よりパワフルを目指すなら鍛え上げるしかないのは当然のこと。

脱力だ、タイミングだというのは、残念ながら出来るようにならないと
理解できないことなのがつらい。
606投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 17:20:14.45 ID:HskyiHj/
フェーガンって身長体重どんくらいなの?
日本人ローダウナーの手本にされてるみたいだけど・・

多分、マーロットやロバスミのような投法は体格的に無理だけど、
フェーガンみたいな投げ方ならできそう・・・みたいな「誤解」があると思う。
607投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 18:13:46.03 ID:JIeOnag4
>>606
身長:177p
体重:72s
生年月日:1980 11 14 蠍座
608投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 18:30:55.94 ID:HskyiHj/
>>607
へ〜案外小さいんだね。
水野Pと大して変わらないんだ・・
609投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 18:49:28.51 ID:QmznZEMF
>脱力だ、タイミングだというのは、残念ながら出来るようにならないと
>理解できないことなのがつらい。

その通りですね。
だから俺はこれから始めようとする人には
力んでも肘曲げまくってもいいから
先ずは回せる様になる事からアドバイスしてる。

回せる様になってきたら、なんで今、回せる様になってるのかを、
その人のフォームみて解説してあげる。

いつもビデオカメラ持ち歩いてるんで、いつ声かけられても対応可。

次に手遅れのアドバイス。
手が遅れ出すと、それまで力まないと肘曲げできなかったのが
ちょっとのキッカケで、できるようになる。
ここで大抵の人が「脱力」を体感できるようになる。

でも、肘曲げでフィンガーが下の方に入る様になったから回せるようになっただけなので、
リストブロークンで表面を撫でなれてない。
ようつべに「ローダウン練習」とかのタイトルでアップされてる動画で
一番多いのがこの状態。

リリースしたあとのフォロースルーが
バチーンと何かのロックから外れたかの様に勢いよく弾けてる。
リストブロークンができてくると、スイング中も、
リリース後もスイングスピードは一定。

チラ裏聞き流し推奨


610投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 19:24:48.88 ID:JIeOnag4
>いつもビデオカメラ持ち歩いてるんで、いつ声かけられても対応可。

あなた一体何者ですか?
611投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 20:24:19.78 ID:QmznZEMF
常に自分のフォームを客観的に見るためにバッグにはカメラと三脚を入れてるだけです。
映像は嘘つかないので。
612投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 20:27:57.56 ID:DCWadZKR
>>609
今までに何人くらいにおしえたんですか?
やっぱり、腕力ありそうな人のほうが出来るの速いですか?
613投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 20:36:41.76 ID:LtlDE/Ic
リストブロークンっていうけど、それはカップの状態からフラットの状態までを言うの?
それとも手の甲側まで折れることなの?
614投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 21:01:07.31 ID:QltQ14bc
ローダウンは少し軽めのボールにしたほうがいいのかい?
615投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 22:11:01.85 ID:QmznZEMF
PBAみたいなフォームで投げたい って言う人はスルー推奨。

あくまで自分が辿ってきた事を言ってるだけだし、
クネクネを増産するだけだと思うので。


腕力ある人ほど、上達遅い気がします。
腕力あっても自覚がないのが丁度いい感じ。
筋力よりも、瞬間的な入力と脱力が出来る事の方が大事。
細マッチョで十分。
ぶっちゃけ健康な体があれば十分だと思う。


俺は完全に手の甲側に折れるぐらいブロークンします。
かといって意識してそこまで折ってる訳じゃない。
最初はちまたで言われてる様に、サムをレーンに突き刺すように力入れてた。
ブロークンのタイミングがわかってきたところで、
徐々に脱力してった。
俺の成長シーケンスは全てそう。
先ずは意識してプロの動画を観たまんまの事を力入れてやってみるところから。


最初は軽いボールでトライするのは有効。
簡単に肘と手首勝たせられるし。
ただ、こうやると回せるようになるっていうのを体感する為にやるんであって、
そのまま使い続けると脱力が身につかなくなる。
616投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 23:02:48.56 ID:DCWadZKR
>>腕力ある人ほど、上達遅い気がします。
なんか分かる気がします。自分はわりと腕力あるほうで、
16ポンドでも力で結構すぐに回せた。ボールも思いっきり押して
2カ月くらいで、7回転/秒、26km/hくらいになったけどそこから
伸びなくなった。肘も痛んでひどかった。
今は腕力使わずにステップとタイミングで投げる方向に転換した
けど、腕力に頼って随分遠回りした気がする。まだ腕力時代の
スペックには届いてないけど、いずれ超えられそうな感触はある。
今度は足にきてるけど、肘のときのようなヤバイ痛みではないので
鍛えてなんとかなりそう。
617投球者:名無しさん:2011/05/02(月) 23:19:35.27 ID:Q42TueES
>>614
軽いボールにしたら投げやすいけど、ピンに押し返されてスコア安定しないと思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:31:33.83 ID:J4WWx4IR
>>616
そんなあなたに!
コンドロイチン。一週間ほどで効果が現れます。
コンドロイチンの半分はいたわりで出来ています。
619投球者:名無しさん:2011/05/03(火) 00:04:27.18 ID:hXctyZh6
コンドロイチンはどこに売ってますか?
620投球者:名無しさん:2011/05/03(火) 02:04:47.01 ID:mRe4f7v7
出来る様になってから脱力とか、話がループとしか言い様がない
いきなり脱力して練習しても何も無いからね
621投球者:名無しさん:2011/05/03(火) 15:20:02.91 ID:q4MTVeIu
>>620
いや、そうとも言い切れない。
脱力感を味わうにはどうしたらよいか、なぜ無駄に力が入ってしまうのか。
考えながら力を抜いて行く練習法も有りではないだろうか。
力が抜ける事によって逆にどこに力を入れていいのかが再認識できる。
622投球者:名無しさん:2011/05/03(火) 15:39:07.99 ID:q4MTVeIu
>>619
お近くの薬局・薬店・ドラッグストアでどうぞ。
用法・用量を守って正しくお使い下さい。
623投球者:名無しさん:2011/05/03(火) 18:50:34.23 ID:yaTvrUw8
>>609 興味深いお話ありがとうございます。
>肘曲げでフィンガーが下の方に入る様になったから回せるようになっただけなので、
>リストブロークンで表面を撫でなれてない。

回せるようになれば良いような気もしますが、ナデナデできないとどういう弊害がありますか?

>リストブロークンができてくると、スイング中も、 リリース後もスイングスピードは一定

これについてはすごく興味があります。「リリース後もスイングスピードは一定」について
すこし詳しく説明していただけるとありがたいです。
624投球者:名無しさん:2011/05/03(火) 20:22:48.82 ID:Vr/9K14P
>>623
>回せるようになれば良いような気もしますが、

極論はそうです。

>ナデナデできないとどういう弊害がありますか?

効率悪いです。

今となってはリスト固定で回せる人のほいが凄いなと思えるぐらい。
リフタンでロー並の球投げる事の方が
体格、筋力必要だと思ってます。
それにサム抜きに関して神懸かり的なテクも必要だし。

一方ローは、サム抜けは割と適当。

なぜ効率いいかはローダウンwikiにもそれらしい事かいてあります。

>これについてはすごく興味があります。「リリース後もスイングスピードは一定」について
>すこし詳しく説明していただけるとありがたいです。

厳密には、スイングスピードがMAXになるのはリリースする直前です。
※完成されてる人の場合

前の説明は、スイングパワーを
ボールスピードに変換できてない人はそうなるってことの具体例を挙げました。
リストブロークンでナデナデすれば、ボールの落下を回転に変換できますので、
余すことなくスイングスピードはボールスピードに使えます。

ボールにスイングパワーを伝えきった後のフォロースルーは惰性でふわーんとなるだけ。
その惰性の部分を「スイングスピードは一定」なんて言うもんだから
紛らわしかったと反省。

力いれて肘曲げてフィンガー下に入る様になった時って
大概、スイングパワーがボールの抱え込み
に食われてる。
リストブロークンできないうちは、リリースの時にフィンガーを上にひっかきあげるから
勢い余ってフォロースルーがギュン!となる訳です。
ひどい人は反作用で頭がギュン!引っ張られて下がっちゃう。

自分もそうでしたし、段階踏んで成長する上でしょうがないと思ってます。

リフタン極めるよりもローダウンのほうが楽です。
一人じゃない、みんながついてる。
マスターできると、信じてる。


625投球者:名無しさん:2011/05/03(火) 20:28:06.85 ID:Vr/9K14P
※クネクネに限る
626投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 02:05:24.79 ID:7QJbs+/b
624はまわせるの?
怪しいな〜
特にフォロースルーのくだりは、回せる人はそーじゃないと思うが。

という500rev/mの俺が来ましたよー
627投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 03:13:16.68 ID:NUJXJSCz
>500rev/m
これなにかすごいの?
628投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 03:38:56.19 ID:KtVniVde
1メートルごとに500回転するんじゃね?
629投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 09:18:28.37 ID:f9LM7ryI
624が投げたら、確実にレーン焦げるww
630投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 09:18:52.54 ID:f9LM7ryI
626の間違い
631投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 09:19:22.74 ID:rA0JTXTI
マジすげ〜
アニキにはしびれたぜ
632投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 09:38:33.47 ID:E7pgHaCw
ところで結局肘は曲げたほうがいいの?曲げないほうがいいの?
633投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 09:57:23.33 ID:f9LM7ryI
曲げないで済むなら曲げない方がいい。
それが出来ないから肘のまげのb
634投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 10:13:23.20 ID:f9LM7ryI
途中で送信されちゃった。

肘の曲げ伸ばし利用してカップを深くしてる人が殆ど。
日本人の場合は。

極論は、肘を曲げてもスピード出せて、コントロールがよければいいってこと。

浅曲がりぐらいに抑えればスピード殺さずに済むが、
問題はコントロールなんだよね。

日置プロなんかは見た目派手さはないが
肘はあまり使わないタイプなので参考にするといいよ。
635投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 10:40:09.26 ID:S6TpnUAT
>>633
> 曲げないで済むなら曲げない方がいい。
> それが出来ないから肘のまげのb
結局これだよ

肘を曲げるな(出来れば)、がアメリカや伝統の日本式なら
肘を曲げても出来るぜ、が日本のローダウン
肘曲げにネガティブなイメージがない
むしろガンガン利用しようぜ、だ

(1)アメリカPBA
(2)日本(トラディショナル)
(3)日本(ローダウン)
こういう3つの流れがあるけれど
(3)は明確な理論体系がない群雄割拠の状態だ
一歩間違うとオレ流自慢大会かセクト主義になるが
新しい潮流を作るときというのはそういうもんかもしれん
だから >>625 も卑屈にならず頑張ろうぜ
636投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 13:31:23.38 ID:7QJbs+/b
(2)も理論は無いに等しい
637投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 13:53:39.09 ID:4nwbx/19
アメリカもPBAとかじゃなきゃトラディショナルがある。
なんでもスクウェアに保つのがいいとするやつ。
日本のトラディショナルとそう変わりない。
638投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 16:45:54.94 ID:rA0JTXTI
どんだけ頭が固いんだよ、カス共がよ
639投球者:名無しさん:2011/05/04(水) 20:52:50.76 ID:LQ3crbjX
>>638
頭の柔らかい意見を聞かせてくれないか?
柔らかくするのは手首だけじゃないとか?
640投球者:名無しさん:2011/05/05(木) 00:38:32.90 ID://ZMWu1Y
ユーたち、ローダウナーになっちゃいなYO!YO!
641投球者:名無しさん:2011/05/05(木) 04:21:52.95 ID:kWAHBfiK
ちぇけら〜
642投球者:名無しさん:2011/05/05(木) 07:08:04.40 ID:TOOjD7xi
640もな〜
643投球者:名無しさん:2011/05/05(木) 12:46:56.76 ID:CxMvsovM
このスレ、なくてもいいじゃん。

次はスレたて俺はしないよ。
644投球者:名無しさん:2011/05/05(木) 13:04:22.23 ID:AgPnypm+
GWおわったらカキコ増える
645投球者:名無しさん:2011/05/05(木) 13:09:04.35 ID:kWAHBfiK
ヒャッホウ〜
646投球者:名無しさん:2011/05/05(木) 19:43:53.48 ID://ZMWu1Y
オープンバック?って言うと
オープンバックって言う

あまり回ってないけどそれってローダウン?って言うと
ローダウンって言う

そうして あとで 疑問に思い

リフタンだよね?って言うと
リフタンって言う

こだまでしょうか
いいえ、どこのセンターでも
647投球者:名無しさん:2011/05/06(金) 05:13:45.85 ID:6+1kUNSV
何をいっている
648投球者:名無しさん:2011/05/06(金) 14:51:45.31 ID:67356Vv3
ちょっと聞くのが恥ずかしいのですが質問させて下さい。
私はカップしている時に人差し指が真下に来ているのですが。
ブロークンする時は人差し指が下に向く様にブロークンしてから振り抜きながらターンさせるのが正しいのでしょうか?
現在ブロークンの時に親指が10時方向になる様な感じで捻りながらブロークンしています。
周りにローダウン経験者が居ないので正しいブロークンの時の手首の向きがいまいち判りません。
宜しくお願いします。
649投球者:名無しさん:2011/05/06(金) 20:16:42.26 ID:omyevIw9
>>648
人差し指が真下に来ているなら、コックを外すだけでフィンガーローテーションが入るから
ターンの意識は不要です。

イメージ的には、むしろバックアップ方向にターンする感覚の人も少なくないと思います。
650投球者:名無しさん:2011/05/06(金) 22:34:38.12 ID:PfK1CUuJ
正しいとか正しくないかとかじゃなくて、
軸の操作の一部だと思うけどな。
俺もフルロール気味でARつけたいときは10時方向
にこぼす。ただし、アドレスからずっと10時方向
のままスイングするけど。
651投球者:名無しさん:2011/05/06(金) 23:13:30.72 ID:DmYRSg4i
>アドレスからずっと10時方向のまま

バックスイングトップで手の平を外側に向け、フォワードで再び戻す感じで投げています。
リリースで丁度10時になるようにしています。
直した方がいいですか。
652648:2011/05/06(金) 23:26:41.36 ID:67356Vv3
>>649-650
お答え有難うございます。
ローダウンに変更して1ヵ月、ようやく球速24キロでトラックラインが10本入った程度なので投げていてブロークンがあっているのか不安になり初めていた所でした。
もう少しタイミング等を練習してみます。
653投球者:名無しさん:2011/05/06(金) 23:55:19.18 ID:PfK1CUuJ
>>651
それが正しいかどうか判断する知識は申し訳ないが
俺にはない。誰かわかる人いたら答えてほしい。
俺の場合はスイング中によけいなこと考えたくない
から最初から方向決めている。
リリースは力抜いて自然にまかせてる。というか
リフタンと違ってリリースアクションが速いから
細かいこと考えていられない。
654投球者:名無しさん:2011/05/07(土) 01:06:47.66 ID:Hiwc3sq/
>>651
意識的にこね回しているんじゃなければ問題ない
TJもアドレスからトップにかけては外に回して、トップからリリースまでにアドレスで構えた角度まで戻しているし
655投球者:名無しさん:2011/05/07(土) 08:27:59.06 ID:mZLatLGf
出来ていない。
ブロークンと言っている時点でで来ていない。
あれはアクションでなく結果。
656投球者:名無しさん:2011/05/07(土) 09:50:59.55 ID:cpvZ2uQm
>>655
そうだとは思うけど、初めはブロークン意識してやったほうが
上達早いと思う。
657648:2011/05/07(土) 10:22:45.66 ID:BWQG3xst
>>655

なるほど。自然とブロークンになる様に意識(意識した時点で駄目かな…)して練習すれば良いのですね。
658投球者:名無しさん:2011/05/07(土) 17:31:25.45 ID:3v2J/J5b
ゼロから始めて1年以内にモノに出来る可能性は何%?
又、平均的にモノになるのに何年を要しますか?
659投球者:名無しさん:2011/05/07(土) 17:48:46.97 ID:+eODrM7n
人による
660投球者:名無しさん:2011/05/07(土) 19:05:55.70 ID:DWw1g2gq
>>658 「モノ」の定義が不明だが?

まあ2〜3年かな、トライした全員がモノに出来るわけではないけどね、
脱落者も半分くらいでる。また5年以上やっても出来ない人もいる。

ちなみに自分は4年半くらい、安定してきたのはここ1年くらいだが、
まだモノにできたとは言えない。
661投球者:名無しさん:2011/05/07(土) 21:45:09.14 ID:OKh2+n8T
そんなにかかるのは、仕方がないのか、
それとも指導体系の不備だろううか?
662投球者:名無しさん:2011/05/07(土) 22:16:29.99 ID:IyuPYDlK
>>661
>そんなにかかるのは、仕方がないのか、
>それとも指導体系の不備だろううか?

はいはい。
ミンローにも書き込みご苦労様。
663投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 14:25:29.97 ID:AlLgaL1q
>>658
日本でデブじじいストローカーに勝てるようになるという意味では、
未だかつて、プロも含めて誰一人としてモノになっていない。
第一種永久機関と同様の、
原理的にあり得ないことをできると思い込んで永遠の試行錯誤を続けるという投法だから当然だが。

誰でも曲がるハウスコンディションでションベンフックでときどき240くらい出してドヤ顔するという意味なら、
3ヶ月のうちにできない方がおかしい。
チビとかヒョロのローダウナーはほぼ全員これだね。

それもできないようなら決定的にボウリングの才能がないから、
何をやっても無駄でしょう。
664投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 14:29:11.47 ID:ZGpVe+lo
てことは高校に入ってから始めて卒業迄に習得するのは不可能って事か。
665投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 15:09:18.70 ID:rPlxa2kq
原理的にあり得ないことって何だろう?
666投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 16:17:17.40 ID:wdU9QQwu
>>664

高校生なら覚えが早い、楽しく投げられる程度には十分習得できるよ。
月に100ゲーム程度練習するとなると、別の問題が。
667投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 18:32:19.13 ID:xTIKHjrG
>>665
脱力のことか。
第一種永久機関を例に出すのだから力(エネルギー)のことだろうし。
668投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 19:56:10.09 ID:IWKDkzpw
三ヶ月とか全くあてにならないものさし
週6ゲームの人間と月200ゲームの人間で同じものさしwwwwwwwww
669投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 20:25:07.44 ID:ZGpVe+lo
ボウリング部の高校生って月何ゲームくらいこなしてるか知ってる?
670投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 22:48:51.46 ID:rPlxa2kq
>>667
脱力すれば球威が出るっていうのが矛盾するとでも
言いたいのかな? 無駄な力抜けば球威が出てもおか
しくはないと思うが。。。
まあ、ションベンフックなんて投げてるうちはモノに
なっていないのは明らかだし、>>663 のいってること
のほうがあり得ないと考えるのが自然か。
671投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 23:24:34.24 ID:gQ1ORAk9
日置が全日勝っているし。
672投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 23:30:05.42 ID:P3+Ei4oa
最終的にいらない力を抜くって意味での脱力は正しい
ただ、筋力なんて一般成人レベルあれば脱力すればPBAと同レベルの球が投げられるってのは間違い
673投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 23:36:33.59 ID:wdU9QQwu
延命さんも3勝してるし。
674投球者:名無しさん:2011/05/08(日) 23:58:55.42 ID:rPlxa2kq
>筋力なんて一般成人レベルあれば脱力すればPBAと同レベルの球が投げられる
みんなそう思って試行錯誤してる?
675投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 02:05:26.78 ID:edDGDYXi
脱力を否定する方は別スレへいったほうがよいかと。

>>674 そうは思ってないでしょ、筋力ってよりも体格や長いリーチや指がほすい。
676投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 10:17:38.61 ID:kGDZq6PY
ウッヒョ〜
677投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 12:02:40.44 ID:/jDTpSzI
メカテク信者の妄想に付き合ってどうするw ほっといて練習練習
678投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 12:32:09.37 ID:oZruHjC6
150の力あるやつが脱力して1/3の50の力で投げるのと、 
300の力あるやつが脱力して1/3の100の力で投げるのが同じだと思ってる馬鹿いるのか? 
筋力は相当重要だよ。
679投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 13:02:52.73 ID:3Mk0FhJv
>>678
きっと夢を見たいんだよ。
680投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 14:05:22.22 ID:Gual/jI2
>>678
ロースレでは筋力が要らないと言う馬鹿が定期的に出てくるんだよ。
そして、脱力とタイミングを連呼してスレを荒らしにくる。

マーロットやラッシュみたいな日本人離れしたガタイのいい人が、
「余計な力は要らない」と言う「余計な」って部分を非力な日本人と
同等に考えるのは馬鹿だろうな。

彼らの投球を再現したければ、平均的日本人は12ポンドくらいの玉で
投げなきゃいけないだろうね。
681投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 16:25:45.09 ID:edDGDYXi
>>678 >>680 はローダウンにおける脱力に間違った認識を持ってるね。
682投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 16:36:27.31 ID:CrdUwP2Y
夢見がちなのがきたな
683投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 17:58:10.50 ID:QuwHRKOR
>>681
詳しく
684投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 18:28:07.61 ID:29vztszJ
力をなるべく入れないでボールの重みに任せるスイング。基本中の基本。誰しもまずはここから入る。
でもね、その先を目差そう(極めよう)としているんだよね。
男子の場合9割以上の人が15ポンドのボールを使用。
では速度差を生むのはリーチの長さの違いだけか。
いいえ、スイングスピードの違いがあります。
そのスイングスピードを速める為には『筋力』が必要となります。
早いスイングスピード下ではそれに伴ってリリース捌きも速くなるので自然に回転数も増加します。
ではその為に必要な筋力はどうやって鍛えるのか。有効な手段を考えてみよう。
685投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 18:35:05.76 ID:/jDTpSzI
>>681
あなた出来る人だね
出来ない奴にいくら脱力説いても無駄だから、ここでは黙っとくのが一番みたいだよ

中にはストローカーらしき奴がやっかんだ書き込みもあるね
686投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 18:40:12.40 ID:QuwHRKOR
>>685
> >>681
> あなた出来る人だね

なぜそう思うのか理由を詳しく!
687投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 18:56:47.67 ID:/jDTpSzI
>>686
文面から推測しただけだよ

たった数行だけど、脱力する場所とタイミング、力使う場所とタイミングを知ってる人が書き込みそうな内容だったから

出来ない人は脱力が必要だとはまず言わない
688投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 19:02:49.77 ID:QuwHRKOR
>>687
たったそんだけで、ロー出来る人認定って・・・
脱力でで日本人が、マーロットみたいに投げれるの?
689投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 19:12:19.69 ID:s/ja3d44
どんだけエスパーなんだよw
690投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 19:18:47.16 ID:/jDTpSzI
まさにそれ。
脱力だけで投げれる訳ないよw
脱力と言えば全て脱力で投げれるワケねぇだろwって答えが返ってくる。

別に分かる人だけで良いと思うんで、力が全てと思う人はそれで良いと思うよ

691投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 19:59:45.51 ID:kGDZq6PY
スティーブ・ホスキンス
692投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 20:37:43.08 ID:3Mk0FhJv
>>690
脱力が必要だなんて、ドヤ顔で言わなくても、
ここにいる奴ならたいてい知ってるさ。
それとも周りにはリフタン爺しかいないと思ってるのかい?
脱力脱力言うから、皆知らん奴が誤解するのを心配してるのさ。
693投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 21:24:41.86 ID:29vztszJ
『脱力』の重要性はローダウンに限った事ではない。
全てのフィジカル競技に於いて共通する事象だ。
フォームの無駄を削ぎ落として行くと自然に辿り着く。
しかしながら『脱力』はゴールではない。あくまで通過点に過ぎない。
極めたい人は『脱力』の先にあるもの、それを探求しなければならない。
694投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 21:53:11.39 ID:/jDTpSzI
だからさぁ、脱力だけで投げれる訳じゃないって言ってるじゃんかw
出来る人は脱力の必要性を知ってるって事

これだから2ちゃんはw
695投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 22:15:36.60 ID:hgbEx4bX
脱力の必要性はみんな理解してるだろ
696投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 22:47:15.21 ID:Xba3ajEe
>>694
みんな必要性を知ってるってことを理解できてないのが、君だけってことだ
697投球者:名無しさん:2011/05/09(月) 23:57:31.63 ID:Ds6TFC1l
>>692
リフタン爺も脱力必要なわけだが

脱力はローダウンの専売特許じゃあるまいし
ローダウンのコツとして脱力を挙げるのはおかしな話だよ
698投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 00:18:14.38 ID:KyzQtJ84
それにコントロールを高める上でも脱力は大事になるからね
699投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 00:28:17.38 ID:5vFCXt+2
リフタン爺やカップをキープしてスイングする場合の脱力は
>>693の解説で良いわけだが、ここで言う脱力の目的は他にあるわけだ。

くねくね一瞬カップにおける「脱力」ってのは、
肘入れ、カップ、アンカップという一連の動作を、身体の使い方とタイミングによって、
半ば自動化された動きとして行うためのものなのです。
別の言い方をすると、肩、肘、手首の関節が自由に動くようにフリーにしておけと言うこと。
700投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 00:59:34.77 ID:ma+aExue
できる人は脱力で通じるが
出来ない人には通じないって流れはわかった。
701投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 03:48:18.31 ID:m3jHD3P+

A.脱力とは、チカラを抜く事。

B.脱力とは、必要以上に力まない事。


a.動作におけるタイミングとは、受動的なもの。

b.動作におけるタイミングとは、能動的なもの。



さて、正解は?

702投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 09:20:10.27 ID:5S9ZhudM
鈴菜が何故アプローチで走るのか? 
当然リリースの瞬間は脱力している。 
 


これで夢見てる知ったか馬鹿は消えるだろう。
703投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 10:24:49.74 ID:6l+sDDtY
マーロットって走ってる?
704投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 10:55:41.70 ID:GMgwWbkY
>>701
しょうがないなー





越後製菓
705投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 12:37:25.58 ID:5S9ZhudM
>>703
走ってない。鈴菜もマーロットと同等の体格、筋力があれば絶対に走らない。

それが答え。夢見てる馬鹿は何も理解出来てない。
706投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 13:13:26.73 ID:T6Dp66UE
>>705
だよな。
多分、マーロットは助走で走って投げることも出来るだろうね。
でも安定感に欠けるから、あえてやらないんでしょう。
宮城Pは走らなきゃ、あの玉は投げれない。
この差は大きい。
707投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 15:10:11.40 ID:axbeF+Wu
つスティーブ・ホスキンス
708投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 19:18:24.55 ID:4OH3Znkm
ミカコイブニエミがあの長身でアプローチを駆け抜けていたら恐いわ。w
709投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 21:04:14.37 ID:oIrSuTkv
あかん
710投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 22:14:05.03 ID:WYB++OnQ
走ると勢いはつくけどブレも大きくなるのが難点だ。
闇雲に走っても効果は薄い。怪我のリスクも増える。
711投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 23:44:34.85 ID:IxMSDMhm
そもそも脱力だけでPBAのクランカーなみの球が投げられる
なんて夢をみてるやつなんているのか?
712投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 23:47:15.23 ID:DxcXf4r1
TommyもDomもリストバンドみたいなのつけてる事が多いけどあれつけるとなんか力出るのかね
713投球者:名無しさん:2011/05/10(火) 23:53:58.90 ID:ma+aExue
筋力がないと投げれないって結論出たなら
しっかりトレーニングすればいいだけの話。
714投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 00:01:51.16 ID:6MSP2kpi
原発事故以来ジョギングやめた、脚力低下中。
715投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 00:05:08.10 ID:9oqK+feb
正しい脱力できてないやつが、できるようになれば
球威は増す。そこからさらに上を目指すならフィジカル
な能力アップが不可欠というだけ。
マロットみたいに投げられないから脱力なんて無意味と
いうのはまるっきり無意味な意見。
716投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 00:11:47.25 ID:9s1tP4vb
だから誰も脱力が無意味なんて言ってないだろう
717投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 00:47:23.17 ID:qp2dz5x8
なんと言われ様が、脱力する事で回転もスピードも増す事を体験してるんで
筋力派の人はムッキムキの筋肉作り上げて頑張って下さい。
718投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 00:55:39.73 ID:wKnI13wU
君、周り見えてないだろ。
肩の力をまず脱力しようぜ。
みんな同じ志持つ仲間だよ。
719投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 01:15:26.33 ID:qp2dz5x8
いやいや、俺は29km/h 8.5rev/sec出てるからスペックは満足してるよ。

それと、この言い争い続けてなんか進展あるの?
ざっとログみるとループしてるだけなんだけど。
自分が正しいと思った方向で練習してみりゃいいじゃん。
720投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 01:38:37.63 ID:xpUK7SmD
721投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 02:08:11.37 ID:mlGxwwiF
>>717
この子、読解力がないのかしら
722投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 08:09:58.52 ID:zX0VaSIG
>>721
いつもの荒らしだろ。
「タイミングと脱力」だけをカキコする馬鹿。
723投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 12:04:32.24 ID:hh4X4XtP
脱力とタイミングの重要性を否定するやつはいないだろ
問題は、それだけあれば全てが解決するって言ってる事だ
724投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 12:09:22.38 ID:mlGxwwiF
逆に言うと「脱力とタイミング」だけですべてが解決したって人はそれ以外の部分がすでに備わっていたと言うことになるな
それに気付いてないだけだ
725投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 12:17:25.17 ID:tSzMKKMK
アマの大会でさえ、ガッチリした強腕から繰り出される強烈な玉を観てしまうと、
やっぱ筋力は、本当に大事だと思ったけどね。
そりゃ、女子にローダウンを教えるのはキツイやろ・・とつくづく感じてしまったわ。
726投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 21:46:18.07 ID:S14C+/ED
筋力強化をすれば15ポンドなのに12ポンドに感じられるようになる。
ボールが軽く感じられれば楽に投げられる。
楽に投げられればハイスコアも持続し易くなる。
極めようと思うのなら筋力強化は不可欠だ。
女子には特に有効だろう。
727投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 21:54:18.79 ID:9oqK+feb
Pリーグの握力トップ5に宮城Pは入ってなかった。
一番必要な筋力ってやっぱ下半身。
728投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 23:17:52.56 ID:3wjAKIoY
肘入れなしリストのみでの一瞬カップがお勧めなんだけどな、
スピードの低下も少ないし。
729投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 23:42:25.73 ID:mlGxwwiF
肘入れしないとフラットスポットが短くなると思うんだけどそれっていいんかな?
730投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 23:58:59.09 ID:4vNt1tWv
肘入れしたフラットスポットって本来のフラットスポットじゃないんだよね。
それでもスピード出るなら問題ないけど。
731投球者:名無しさん:2011/05/11(水) 23:59:26.48 ID:dRZY8RES
意識して肘を入れたり、リストアクション変えたり出来る人って凄いな
732投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 00:01:20.36 ID:sjpFAP0Q
俺も肘入れ派で、フラットスポットうんぬんより
肘入れした方が単純に押しやすいんだよね
733投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 00:15:53.89 ID:sETrqpTG
>>730
その本来ってのはローダウンにとっても本来なのかな?
某プロはフラスポを長く取ることによりコントロール力をあげるとかなんとか・・・
もう何が良いのかわからない・・・
734投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 04:23:09.30 ID:dexTeCYE
>>727
収録の時いなかっただけじゃない?
実際は一番強いじゃないかな。
735投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 05:30:10.46 ID:yvk0fn7f
握力が気になるようじゃ、こまったもんだな。
736投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 08:12:54.64 ID:Vdi14e0g
さすがにこのスレの男子で、メカテク女子並みの握力の奴はおらんだろ。

737投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 08:58:12.95 ID:8IFErY+i
3か月週一でローダウンの練習をしているが、回転軸が縦方向のみなので、ピンアクションが悪く、一度だけ生で見た上手な人の軌道とは、程遠い・・・。
1年粘っても、上手なアドバイスがなければ、無駄な時間を過ごすことになるわな。

おすすめの教室ってないですか?
西日本だったら車で遠征します。
738投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 09:11:06.51 ID:Vdi14e0g
沖縄は、内地ローダウナーにとって修羅の国
739投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 10:14:11.97 ID:1uMZ5YHY
修羅の刻
740投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 11:49:37.59 ID:UDHMOh3W
どっちかというと、カップはタイミングで無意識に作っておいて、
肘を伸ばす方に意識的に力を使うかんじになってきた。
肘を伸ばした反動でカップもほどけるイメージ。
741投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 12:23:57.07 ID:4otebe46
>>737
むしろ寝たスピナー回転じゃないのならば、今の段階では問題ないかと
球速と回転数満たしてからAR調整できる技術身に付ければ良いと思う
曲げようとすると色々と遠回りになる
742投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 14:00:48.90 ID:L7nIx9J+
>>740
俺は肘を伸ばすことでカップが深くなるけどね。
743投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 14:12:35.09 ID:sETrqpTG
猿腕か?
744投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 14:30:35.71 ID:UDHMOh3W
>>742
あ、そうそう。一瞬カップが深くなって、次の瞬間にはほどけるかんじ。
カップするにもほどくのにも意識は使わなくて、肘を伸ばすところを意識する。
745投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 14:35:55.32 ID:L7nIx9J+
>>744 うんうん、それなら理解できます。
746投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 15:28:45.89 ID:rn4qyoAH
西村も握力トップ5に入ってなかったな
747投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 18:18:39.04 ID:DgevygJj
西村のフォームに力は必要なんだろうか?
748投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 18:46:37.54 ID:lO0u/h43
UFOボーラーは基本的に力は必要ない
749投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 22:31:48.41 ID:i71IPLh0
僕握力43くらいしかないです
750投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 22:34:20.71 ID:FTfrl6am
Pリーガーならトップクラスだね。
751もやし:2011/05/12(木) 22:44:47.50 ID:i71IPLh0
あと週に10ゲームくらいしか投げてないんですが薬指が慢性的に痛いです
やっぱり投げ方が悪いんですかね
752投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 22:51:51.15 ID:FTfrl6am
薬指のどこがどんなふうに痛いの?
753投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 23:35:14.31 ID:i71IPLh0
指を握ると第二関節が痛みます
その痛みにより第一関節と第二関節のみを曲げて指の先で手のひらを触るまで曲げられません
もちろん左手では余裕です
ボウリングをしている人ならそこそこ多い症状なんでしょうか?
754投球者:名無しさん:2011/05/12(木) 23:37:47.31 ID:iLJ3Nj1C
>>753
引っ掻きあげているのかもね
自分もたまにロングスパンのボールを投げると薬指がいたくなる
薬指を短めにドリルしてみたら?
755投球者:名無しさん:2011/05/13(金) 00:20:50.33 ID:/XQaxnvm
腱に負荷がかかってる。投げ方の問題もあるかもしれないけど、
指が鍛えられるまではボールを軽くしたほうがよいかも。
756投球者:名無しさん:2011/05/13(金) 17:21:41.38 ID:OKn6QaGo
ハイレブ目指して一年やったが大きくは変わらず…
これじゃダメだと思い切って投げ方をリセット!
バックエンドを高くして直球からやり直して3ヶ月。

修正点は山ほどあるのは自覚しておりますが、ハイレブの
入り口には立てたと思っていいでしょうか?

諸先輩方、なま温かい意見をお願いしますw


以前
http://www.youtube.com/watch?v=VcwU2XBJx2A&feature=mfu_in_order&list=UL

今回
http://www.youtube.com/watch?v=n-BdwV7osk0&feature=BFa&list=ULqwTb_X-mLts&index=2
757投球者:名無しさん:2011/05/13(金) 19:29:03.16 ID:0ykgvXlg
>>756
ボウリング自体はかなり上手いね!

バックスイングを高くしたのは、手投げのようになってるので、
バックスイングが低いときのように、しっかり腰をいれて投げられれば、
後は練習次第で良くなると思います。

個人的にはもっとフルパワーで練習した方が良いような気もしますが。
758投球者:名無しさん:2011/05/13(金) 21:13:49.16 ID:+cqTB9ME
バックスウィングを高くしようとして腕力で振り上げているように見える
心持ち肩と腰を開いて、力抜いてスウィング+前傾斜傾でもっと楽に高く上がるようになるよ
759投球者:名無しさん:2011/05/13(金) 21:21:03.43 ID:IVTjOLGw
>>757

>ボウリング自体はかなり上手いね!
恐縮です(汗  まだまだヘナチョコです(大汗

おっしゃる通り、かなり脱力系です。
実はこの時初めてこんな風に投げられたのです!
手しか意識していない(出来ない)のでこんな感じですが、
ストレートだと37kmまではなんとか出ます。

これから体の使い方やタイミングを考えながら練習します。
コメありがとうございます!

760投球者:名無しさん:2011/05/13(金) 21:24:33.76 ID:IVTjOLGw
>>758
ありがとうございます!
心がけてみます。
761投球者:名無しさん:2011/05/13(金) 21:37:46.40 ID:6F9bl79k
なんでみんなハイレヴはじめる人って、ハイバックからはじめるのかね
762投球者:名無しさん:2011/05/13(金) 21:55:53.74 ID:IVTjOLGw
>>761
私はスピードが欲しくてハイバック挑戦しました。
正直、以前のスタイルでももっと球速上げてタイトに攻めることも
可能でしたが、押すための力が必要でいつもフルパワー投げに…

ボールの落差とスイングの遠心力をうまく使えないかと。


まぁ、今はガッチリ肘曲がってますからスピードも全然ですが orz
逆に、ハイバックじゃなくて球速上げるにはどうしたらいいのでしょうか?
763投球者:名無しさん:2011/05/13(金) 22:24:47.09 ID:/XQaxnvm
ハイバックを全くいかせてないのが問題。
ハイバックのほうが球速遅くみえる。
自分でもいってるようにボールの落差と遠心力が使えてない。
以前のスタイルもスイングに振子の要素があまりなくてほと
んど押しだけで球速を得ている感じ。ハイバックにして押し
がやりづらくなって球速落ちてるんじゃないか?
ストレート37km/h出るなら、27km/h、7回転/秒くらいは投げ方
次第で出せる。
フォワードスイング前半のなるべく長い間、ストレートの投げ方
と同じ感覚でスイングするように心がけて、球速と回転の両立す
るタイミングを模索するのをお薦めする。
764投球者:名無しさん:2011/05/13(金) 22:43:49.65 ID:IVTjOLGw
>>763

>ハイバックを全くいかせてないのが問題。

おっしゃる通りです…
手、もっといえばリリースばかり意識がいってしまって。
くそボール投げてる自覚はあります…
上でも書きましたが、この感覚でリリースできたのが初めてで(汗

>フォワードスイング前半のなるべく長い間、ストレートの投げ方
と同じ感覚でスイングするように心がけて、球速と回転の両立す
るタイミングを模索するのをお薦めする。

頑張ります。
今は大げさにアクションしてマイナス要素いっぱいですが、
今後修行しつつベストポイントを探って行きます。

コメありがとうございます!





765投球者:名無しさん:2011/05/13(金) 23:59:05.60 ID:/XQaxnvm
まじめに取り組んでいるようなのでも一つ。
スイングを避けるステップができてないかな。
これができてないからプッシュアウェイを外に出すかっこうになって
トップで背追い込んでしまってる。
斜行ステップのこと書くとスレが荒れがちなので書きたくなかったけど
大事だと思うので。
766投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 00:00:22.40 ID:BAeFVoXi
>>757
>>758
>>761
>>763

コメ&アドバイス頂きましてありがとうございまいた。
田舎ボウラーには非常にありがたいです!!

そろそろ酔っ払いの限界で帰ります(笑


756で「修正点は山ほどあるのは自覚しておりますが、ハイレブの
入り口には立てたと思っていいでしょうか? 」と書きました。

立ててますか?(汗
おはなしになりませんか?(大汗
767投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 00:06:36.64 ID:u/lRIGaq
>スイングを避けるステップ
某マガジンの記事によると体の外側でスイングした方がええそうな。
ホンマかいな。
768投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 00:14:21.31 ID:BAeFVoXi
756>>

背負ってしまってるのも自覚しています orz
ステップ、膝のたたみ方(逃がし方)意識してみます!

コメありがとうございます!
769投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 00:22:12.36 ID:BAeFVoXi
>>767

コメありがとうございます。
767さんはどんな風に意識して投球されてますか?
770投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 00:23:39.84 ID:J7oZBtQj
お前のレベルは分かった
771投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 00:24:45.01 ID:BAeFVoXi
756です。

明日またきます(^^
本日お付き合い頂きました皆様、ありがとうござました!
772投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 01:40:11.72 ID:J+6TurJt
軸がぶれなければ外側でふろうが八の字スイングだろうがなんでもいいよね。
スイングとステップワークが合っていない事が力みに繋がるからアプローチの練習は大事だよ。
773投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 01:44:32.24 ID:51qr4u4x
君は正しい。
774投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 02:09:33.73 ID:wknHg+wn
>>765
それクネクネ斜行だろ?クネクネは良くないぞ。

>>767
所謂PBAスタイルだね。
日本式クネクネローダウンのスイングは糸に5円玉をぶら下げているような
振り子運動。
それに対しPBAスタイルは風車の半周を使うような(羽根の先端に球があるような)振り子運動。
風車の本体が移動すれば、まったくブレる事無く振り子運動自体が移動する。

日本式の5円玉振り子運動は支点が移動すると振り子運動自体がブレてしまう
だから振り子運動を邪魔しないように斜行する。
その無理矢理邪魔しないように行った斜行が結果として「クネクネ」になってしまう。

風車の羽根のように本体の外側で常にブレないで運動を行う、
これが体の外側でスイングするという事。
5円玉振り子と比べてどちらが良いかは容易に想像つくであろう。
775投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 02:42:33.94 ID:/u7i8ky0
>>774
>それクネクネ斜行だろ?クネクネは良くないぞ。
いいや、PBAでもやってる斜行だよ。
776投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 08:29:34.00 ID:BM71qnY6
俺は、日置Pみたいな肩くらいまでのバックスイングで、
とにかくAccuracy重視で極めて行くことにしたよ。
25キロ前後の球速でしか投げれんけど・・
777投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 12:33:17.52 ID:J7oZBtQj
ウッヒョ〜
778投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 15:18:40.10 ID:3gSrjlOQ
沖縄
779投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 18:38:43.48 ID:Vjw5XXI2
ちょっと教えてくれ

ボールを押せるようにはなってきたが、
ロフト気味になってしまいがち
回転もそんな多くない(4から5くらい)
かといって早めにリリースして転がすと押せないし回らない

指が下に入ってないか、
こぼせてないかのどちらかだと思うんだが
どっちだろう
780投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 19:09:07.87 ID:b+02Qqyq
動画撮って見てみろ
781投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 19:27:18.65 ID:J7oZBtQj
ウッウッヒョ〜
782投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 19:44:30.25 ID:Nd2h1S1T
多くないというか初心者以下だろ 4〜5回転とか
783投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 21:05:07.29 ID:b+02Qqyq
ロー的には下位レベルだが
一般ボーラー的には5回転なら十分回っている
784投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 22:42:24.42 ID:SQs796Ci
毎秒かピンヒットまでかのどちらかによる。
785投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 22:48:12.73 ID:SQs796Ci
しかし>>774はアホとしか言いようがないな。
アメリカ人は日本人と肩関節の構造が違って、
一方向にしか肩を振れないとでも言いたいのだろうか。
786投球者:名無しさん:2011/05/14(土) 23:25:51.97 ID:AUvkvc37
>>784
ピンヒットまで5回転ってある意味すごくね
テンピン用に投げられるようになりたいぞ
787投球者:名無しさん:2011/05/15(日) 01:37:12.30 ID:rg+8q+fU
お前のレベルは分かった
788投球者:名無しさん:2011/05/15(日) 01:41:36.58 ID:EWLYMJch
沖縄
789投球者:名無しさん:2011/05/15(日) 09:52:45.62 ID:LnnmBIkh
>>786
ピンヒット3秒だと2回転弱だから一般的な平均値くらいだぞ
お前の想像よりも普通の人の球は回ってない
790投球者:名無しさん:2011/05/15(日) 12:41:24.85 ID:1jVZ4NNJ
単純に割り算してのピンヒットまで5回転と秒2回転弱はまったく別物。
ピンヒットまでの回転など意味のない数字。
791投球者:名無しさん:2011/05/15(日) 12:41:42.35 ID:wKW47v7N
鼻くそレベルのストローカーでも7回くらいはまわるし毎秒の話らしいね
792投球者:名無しさん:2011/05/15(日) 14:44:28.22 ID:LnnmBIkh
確かにロールアウトしてからは誰でもゴロゴロ回っているからピンヒットまで5回転なら
手前の秒間回転数は1回転台にはなりそうだ
793投球者:名無しさん:2011/05/15(日) 15:26:06.15 ID:Zr905fF2
日本のボウラーの多くは200rpm以下で、
ストローカー以下のローラーという区分に入るでしょうね。
794投球者:名無しさん:2011/05/15(日) 23:09:09.91 ID:o05vgOeC
>“風車”と“糸に垂らした五円玉”
なかなか面白い例えだね。
只、風車は頑丈な石造りの塔(風車を支えるに十分な質量)があってこそ成り立つもの。
つう事はやはりデブ有利、てかデブじゃないと成しえない?
795投球者:名無しさん:2011/05/15(日) 23:15:17.34 ID:mGU/IVnf
Dom Barettこそが究極
796投球者:名無しさん:2011/05/15(日) 23:50:37.11 ID:1158ARq7
>>779
考えられるのはリリースポイントが遅いからか、重心が高いかじゃねぇかな?
797投球者:名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:43.28 ID:bkt4P6Jx
>>794
またアホが出てきた。
風車と糸の振子の一番の違いは、振れる方向が
制限されているかどうか。
全然いい例えでないばかりか間違いを生む最悪
の例え。
人間の肩関節では振れる方向を制限したスイング
はできない。やるとすれば力で擬似的にやるしか
ないが、それはPBAでも重視されるフリーアームスイング
を妨げる。
798投球者:名無しさん:2011/05/16(月) 09:58:38.42 ID:m3NELC2V
でも797ができてる様に思えてこないこない。
不思議。
799投球者:名無しさん:2011/05/16(月) 10:19:04.77 ID:oTmjqEW9
2chで例えとか理論を書き込んでる様な奴は、出来てるとしても中途半端な教え魔だから、本気で極めたい人は見ない方がいい
800投球者:名無しさん:2011/05/16(月) 12:30:42.86 ID:pzUCfALk
>>794
重心移動が上手ければ(体の中心に軸を置く)なんとでもなるんじゃないかな? 
ピート・ウェーバーなんかも斜行する時スイングが全くブレずに体に付いてきてるからね。 
801投球者:名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:27.13 ID:weS8p+Gs
>>621
どうも視点が違うと思う。
オレはJPBA関係者でもなければ、業界人でもない。
マイボール持って月何回かセンターに行くボウリングが趣味の人。
CSやBSでテレビ観戦も好きだし、プロボウラーの
ブログも読んでる。
DHCが賞金出さなければプロにならなかった
女子プロは多いとか、安値市場にあえて手を出してくれたとか、
だからDHCに恩恵を感じて、LBOプロは全員がDHCの
セールスに徹するって…
要するに、オレらファンは、LBOのトーナメントや
イベントはDHCのコマーシャルを見せられるってことなの?
802投球者:名無しさん:2011/05/16(月) 16:19:47.29 ID:jYpxzFL3
なんだ?誤爆か?
803投球者:名無しさん:2011/05/16(月) 21:14:10.91 ID:kNZcSxlH
>>797
風車、釣り糸五円玉に変わる何か良い例えはないでしょうか。
フリーアームスイングについても詳しくお話を伺いたい。
804投球者:名無しさん:2011/05/16(月) 22:29:15.35 ID:XeRpjG9D
>>756
筑波だったら上手い人いっぱい居そうなんだが
そういう人たちに聞いてみたら?
805投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 00:03:41.02 ID:3UWnLn50
某もやしのを見てたけどこのボールはちょっとすごいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=ZrIPrgDo8oE
806投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 00:06:05.73 ID:dRPC6gkb
風車は不要。PBAだろうと釣り糸、五円玉って
ことなんじゃないの?
807投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 02:18:45.29 ID:sCrNZFlA
>>797
>人間の肩関節では振れる方向を制限したスイングはできない。
>やるとすれば力で擬似的にやるしかないが、

残念な解釈だな。安定度の問題だ。
その場に立ってのスイングで、一人は体を鉄柱に固定した状態で投げる。
もう一人はローラースケート履いてその場に立った状態で投げる。
どちらが安定したスイング出来ると思う?
「力で擬似的に」とかまったく関係ない。
体の軸に重心を置くこと(風車スタイル)によって安定したスイングが出来る。
つまり再現性が上がる。再現性が上がればスコアが高いレベルで安定する。

特にローは再現性が重要なので、決して5円玉振り子はやってはいけない。
それをやってしまうと「ジャパニーズローダウン」。
つまりクネクネ投法になってしまう。
808投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 09:08:42.80 ID:dRPC6gkb
そんな当たり前のことに風車なんかもちだして
説明するかね?
809投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 10:09:04.51 ID:LT/TInnI
しかし日本のローダウンがクネクネしている事実。
それはどう説明する? 
810投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 12:37:03.35 ID:KnqjvkY8
クネクネうるせーな、さっさと氏ねよ
811投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 19:11:39.66 ID:3O9fuONi
嘘は嘘であると見抜けないとローダウンはできない。
812投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 20:20:49.73 ID:dRPC6gkb
クネるとか、クネクネとか、よく言われるし、
なんとなく感じはわかるんだが、実際にはどういう
ことなのか。これをはっきりさせないと議論しても
不毛だと思う。
日本のハイレヴプロボウラーでもいろんなフォームが
あるから、典型的なクネクネが誰なのかとか、はっきりさせて
語らないと、「日本のローダウン」なんてひとくくりにしても
意味ない。
813投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 20:47:24.55 ID:ckYcggRY
俺はクネクネよりもパワーステップからのカニ歩き方が特徴的な気がする
814投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 20:54:57.23 ID:/qyGnqwZ
クネクネって歩き方のことだと思ってたんだが違うのか?
スイングの邪魔にならないようにする斜行が極端すぎて後ろから見てクネクネ見えることだと思ってたんだが。
つまりもっと自然に最小限の斜行でってことだろ?
815投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 21:14:15.89 ID:3UWnLn50
正直銘刈のフォームは尊敬しない
816投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 21:28:57.42 ID:tsClgaZV
>>813
クネクネはしないがカニ歩きにはなるな
817投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 21:47:06.24 ID:/qyGnqwZ
>>813>>816
カニ歩きって腰が開いたオープンバック?それとも腰が開いてないオープンバック?
開いてたら完全にカニ歩きだわな。開かずにオープンバックだとピートウェバーみたいにボールを持った側のつま先が少し外向くからカニ歩きの様に見えるな。
こうゆうこと?

クネクネもカニ歩きもマジで議論したいんだが。
818投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 22:58:55.81 ID:dRPC6gkb
どういったことなのか後々のためにはっきりさせて
おきたいね。ジャパニーズPBAスタイルなんて名前
だけつけてもその実態がはっきりしないのでは意味
がない。
まあ、定義がはっきりしないのはローダウンも同じ
だけど。
819投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 23:20:45.88 ID:/qyGnqwZ
俺は腰は開いてはいけない認識です。日本だろうがアメリカだろうが腰は開くのはだめかなと。
アメリカと日本の最大の違いは「歩き方と構えた時のボールの位置からのプッシュアウェイの仕方」、「肘の使い方」にあると思う。肘はもう今までに議論されてるので同じ事を繰り返すのは意味ないのでいいかなと。

みなさんどう思います?
820投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 23:31:37.28 ID:dRPC6gkb
腰は不必要に開かないほうがいいし日本人でもそれは
可能と思う。
アメリカと日本の違いのほうは何がどう違うか説明して
もらわないとわからん。
821投球者:名無しさん:2011/05/17(火) 23:46:23.96 ID:tsClgaZV
>>817
さすがに骨盤が真横には向いてない
開き切ってのカニ歩きは無理(^_^;)

右足爪先が外向くオープンバック
おっしゃる通りです
822投球者:名無しさん:2011/05/18(水) 00:03:07.54 ID:nlERdIxI
>>820
俺も腰はそう思います。

歩き方は日本人に多いのは不必要なまでの大きな斜行。
斜行するのはスイングの邪魔というよりは腕よりもボールの軌道をあけるだけなのでわからないぐらいのごく小さな斜行で十分だと思ってます。斜行を何故するのか?というところに少し日本とアメリカに相違があるように思います。
何故クネクネになるのかよくわかってないが、斜行のしすぎなのかな?
プッシュアウェイに関してはPBAでも始動するタイミングはみな違うようですが構えてるボールの位置はやはり頭の位置にあると思います。
最初の構えた位置からリリースまで頭の位置、スイング中のボールの軌道、リリースの瞬間までスイングラインは後ろから見ても、前から見ても頭、スイングライン、リリースの位置が同じライン上(縦に)にある。
これが日本では同じラインにない人が遥かに多いと思います。


と長く書いてしまいました。わかりにくくてすいません。
どう思いますか?
823投球者:名無しさん:2011/05/18(水) 00:47:15.91 ID:qSI/39KR
アメリカはスイングが頭の位置というのは同意。
ここからは俺の考えで批判もあるかもしれないが、頭の下で
振るためには肩関節の位置ではなく肩周り全体をスイング
アームとして使う必要がある。これをやらないと不必要に
体を傾ける必要がある。また、肩回りを使う方式でバック
スイングを大きくすれば、自然にオープンバックになる。
肩関節で振る形式でオープンバックをしようとするとトップ
で背負いこむ形になるため、スイングラインを維持しようと
すると上体を右に寄せる必要が生じる。これがクネりや腰の
開く原因ではないだろうか。
824投球者:名無しさん:2011/05/18(水) 03:18:17.04 ID:gSmeWQD/
825投球者:名無しさん:2011/05/18(水) 10:09:10.03 ID:nlERdIxI
スイングラインの話も何度かでてるからまぁいいとして、なんで日本はあんな斜行の仕方をする人が多いのか?
あれで打ててるからまっいっか!って重要視してないのか、実はそんなに重要な事ではないのか…?
日本のプロでもクネクネ歩いてもクネクネ歩かなくてもスイングラインが頭に近い人はいるしなぁ。
クリスバーンズなんかはその視点から見ると本当にすげぇと思う。
強い玉を投げれたらクネクネと歩いてもいいのかダメなのか…打ててればそれでいいってのは無しで頼む。
826投球者:名無しさん:2011/05/18(水) 14:55:36.34 ID:zCRI6Sv4
>815フォームまで被災してるのか
827投球者:名無しさん:2011/05/18(水) 15:20:38.36 ID:jpv8zMm4
うんこ
828投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 00:12:33.24 ID:Sv1yYBUP
PBAの高回転ボウラー>ニッポンのストローカージジイ>ニッポンの若手ローダウナー

強い順に並べるとこんな感じか?
829投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 00:34:47.60 ID:DF1cer5A
>>825
斜行が大きくなるのもスイングラインが関係している。
肩関節でスイングする古いスタイルのまま、アドレスで
ボールを体軸よりに構えると、ボールの位置まで肩関節
を移動するために大きく左へ斜行しなくてはならなくなる。
トップでオープンバックにするときに今度は右へ肩をずら
さなくてはならないから上体が横をむき腰が開く。
無駄な動きが多いのはいろいろな意味で損。
また肩回りをスイングアームとして使うといろんな利点が
ある。強い球も投げやすいしコンシステンシーも増す。
ちゃんとできるようになればだけど。
830投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 01:30:40.46 ID:y6PA73tm
829さんの投球動画が観たいッス
831投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 01:42:47.66 ID:9N+ezFyC
うpれ!うpれ!
832投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 07:56:17.18 ID:y6PA73tm
なしのつぶてですか
833投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 08:34:18.61 ID:AiB4T01k
>>829
斜行の大きさはPBAでもラインによって変えてるんだよ。
斜行の大きさを無理矢理スイングラインに結びつけるのは間違い。
想像で語ってないでPBAが来日したら話聞いてみれば。為になるよ。
834投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 09:19:47.43 ID:gkF58Wf9
>>833
>>829の話とはあまり関係ないと思うぞ
835投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 09:37:10.78 ID:nZtt7/UE
>>824のラッシュの投球はフォワードスイングが斜めになってるように見える。
体が斜め向いてるんだからフォワードスイングが斜めで当然って事? 
836投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 10:09:51.09 ID:fGvQwCvj
ラッシュなんか参考にならん。
手首が強すぎる。
837投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 12:16:13.95 ID:bKvD/trg
ぶぁ〜か
838投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 12:17:10.75 ID:tr2VExRh
>>829
肩回りをスイングアームとして使うってのがよくわからん。どういうことか詳しくお願いします。
あと
839投球者:名無しさん:2011/05/19(木) 12:21:05.94 ID:tr2VExRh
ごめんなさい。途中で送信しちゃった。

あと、コンシステンシーってなに?ググったら土木用語で粘土の硬さのことみたいなんだけど…
840投球者:名無しさん:2011/05/20(金) 00:55:55.17 ID:3Fro4mhk
横文字使いたがる奴はアメリカにやられてるわ
841投球者:名無しさん:2011/05/20(金) 08:05:28.04 ID:QY+ZhhVg
829はどっかに落ちてる文献拾って上目線で語りたいだけのヤツか。
ってかこのスレ、そういうやつ増えてねーか?
842投球者:名無しさん:2011/05/20(金) 09:58:08.28 ID:A3kvX4Xc
月200ゲームとか200円で考えても4万円て
そんな毎月かねつぎ込んでやってんの?
843投球者:名無しさん:2011/05/20(金) 11:02:33.13 ID:QY+ZhhVg
むしろ月4万なんてボウリング中心の生活してる人は普通じゃない?
週にリーグ戦2つぐらい出て、週末はどっかのトーナメントに遠征したり。
844投球者:名無しさん:2011/05/20(金) 11:49:02.48 ID:A3kvX4Xc
サラリーやった後にボウリングだとその200ゲームなんてキツイよね
ボウリング中心って何で食ってんだろ
もちろんプロじゃない人ね
845174:2011/05/20(金) 13:11:08.72 ID:RW98iBcG
貴族のスポーツなんだよ
俺の行くセンターで上位にいるおっさん達は専務とか社長とかが多いな
ゲーム代いに毎月いくつもボール買うわけだからお金がないと辛いな
846投球者:名無しさん:2011/05/20(金) 16:09:27.39 ID:rgKRN8dK
才能はあるけど努力のスポーツだな
投げ込めば投げ込むほど上がる
アベ230のクラスはやっぱりだいたい月に200以上投げてて五年以上続けてるとかがほとんど
847投球者:名無しさん:2011/05/20(金) 16:43:54.51 ID:Su3a/Zyp
努力っつったって、たった5年でトップクラスになれるんだから
つくづく間抜けなスポーツだよねえ
848投球者:名無しさん:2011/05/20(金) 23:02:46.38 ID:UZI0ya0B
たった5年、されど5年。密度の高い5年なら間抜けの一言では片づけられまい。
それ以下でモノに出来る人もあらばそれ以上でもなかなか身に付かない人もあり。
高速高回転を駆使するローダウンはスポーツの名に相応しいだろう。
849投球者:名無しさん:2011/05/21(土) 01:32:02.64 ID:HtgF4zyY
そんな事はどうでもいい。
中身空っぽな事言って悦に入るな
850投球者:名無しさん:2011/05/21(土) 01:43:47.74 ID:pi2VBvn5
>>847
なれないよ とだけ
851投球者:名無しさん:2011/05/21(土) 11:59:37.94 ID:8hF+sXfZ
スコアを求めるのなら再現性が重要になってくる。
クネった方が再現性が高いのか、クネらない方が再現性が高いのか。
そして自分に合ったフォームはどちらなのか。よく考えるべき。
とは言っても最終的には好き嫌いになるのかな。
クネり系が好きならそれを追い求めるだろうし、クネり系に嫌悪感を抱くなら風車系を追求するのだろう。
852投球者:名無しさん:2011/05/22(日) 16:57:48.14 ID:GtB27NMf
日曜休み、祝日も基本的に休み、土曜は隔週で休み、でも月に200ゲームはキツイ。
どうやったら200ゲームも投げられるの?
853投球者:名無しさん:2011/05/22(日) 17:07:01.30 ID:WxWGFZVi
一般人の俺が考えるには、ボウリングでバイトしながら閉店あとに投げるくらいしか考えつかないぜ
854投球者:名無しさん:2011/05/22(日) 17:46:38.14 ID:+guxrWP7
>>852
仕事の後
なんで休みの日しかいかない前提で話してんの バカなの
855投球者:名無しさん:2011/05/22(日) 18:59:42.77 ID:GtB27NMf
え?!仕事の後とか投げられる?
クタクタで直帰なんですけど。五時ちょっきりに終わる日なんてないし…。
体力温存して平日夜投げられる人ってサボってる人か公務員か天下りくらいじゃないかと。
856投球者:名無しさん:2011/05/22(日) 19:11:42.77 ID:+guxrWP7
体力余してる奴は公務員か天下りwww
能無しのライン乙
技術職とか知らないのか 可哀想だな
857投球者:名無しさん:2011/05/22(日) 19:25:26.32 ID:GtB27NMf
え?!技術職って体力温存できるの?
wwwとか付けて馬鹿みたいですけど。
技術職、精神的にもクタクタになると思うんだけどな。窓際の気楽な技術職なのかな。
ま、荒れそうなのでこれくらいにしておこ。
平日込みでコンスタントに毎月200投げられたら上達は進むってことか。
土日だけの練習では厳しいのかな。
858投球者:名無しさん:2011/05/22(日) 19:34:20.58 ID:+guxrWP7
土曜隔週休みのしょぼい会社に就いたのは不幸だったな
土日のみで1パック(6G等)だけじゃ腕が鈍るのを抑えるので精一杯だろうな
匠クラスの人間等を見ていると一回行ったら2パック 下手したら+3Gやもう1パックとかもザラ
体力 金銭を犠牲してでも貪欲に投げ込んでこそああいうレベルになれるんだろうな
859投球者:名無しさん:2011/05/22(日) 19:42:54.11 ID:eHH1W48/
匠…プロでもあるまいに
860投球者:名無しさん:2011/05/22(日) 22:55:17.56 ID:9UsCv7tL
残業なしで年収900だから月200ゲーム当たり前かなぁあ
まあボウリングしか趣味ないし
861投球者:名無しさん:2011/05/22(日) 22:56:54.42 ID:Z3JLAa3O
俺も残業なしで年収1700だから月200ゲームは当然
862投球者:名無しさん:2011/05/22(日) 23:11:36.18 ID:0oHPJAzi
残業、休出込みで年収350だけど月200ゲーム
863投球者:名無しさん:2011/05/23(月) 09:08:31.35 ID:7x6WNKhe
俺の無職でニートでスネかじって月200Gが楽勝最強だろ。
今日ももう少ししたら行ってくる。6G練習した後にセンターの競技会出よ。ジジババ相手だから楽勝だしw
864投球者:名無しさん:2011/05/23(月) 18:00:13.68 ID:eHs1zmcb
>>839
普通に辞書ひけよw
一貫性っていう普通の訳語が出てくるだろ?
普通に大学行ってりゃ知ってて当然の単語じゃね?
馬鹿なのか貧乏なのかどっちだ?
865投球者:名無しさん:2011/05/23(月) 18:21:09.00 ID:yejSHMza
>>864
なるほど確かにそう言われたらそうですね
あと
866投球者:名無しさん:2011/05/23(月) 18:24:07.07 ID:yejSHMza
ごめんなさい途中で送信しちゃった

あと、ならなんで初めから「一貫性」と書かなかったんでしょうね?
その人が覚えたてで使いたかったのかな?
867投球者:名無しさん:2011/05/23(月) 20:12:30.09 ID:ifgh5bSl
>>805
蹴り足を勢いよく蹴るタイプの人には端のレーン(右投げなら左端、左投げなら右端)は避けた方がいい。
映像見ると結構壁にギリギリ。
欠陥センターだと端のレーンでは壁が怖くて中に入れない。
(オイルの壁ではなく本物の建物の壁)
蹴り足の蹴り上げも程々に。
868投球者:名無しさん:2011/05/23(月) 21:20:35.57 ID:y4gR0Pc5
>>864
安い給料で頑張って辞書買ったんだね、エライね











土木君乙
869投球者:名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:04.51 ID:+FdHu2E3
曲がるボール。曲がるようにドリル。
これで十分曲がるようになる?
ラウンコのキャンペーンボールで、なかなか曲がらなくて
凹んでるオイラが通りますよ?
870投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 00:15:36.53 ID:NgE7ipJZ
その質問はスレ違い。
初心者スレが妥当かと
871投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 00:50:42.54 ID:f9GfNTop
バックスイングトップでうまく抱えこむコツありますか
やはり脱力タイミングでしょうか?
872投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 02:26:34.42 ID:vEeczm30
トップで抱え込む必要はないけどね。
その認識を再考した方がいいとおもうよ。
873投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 07:09:10.97 ID:CLaOXi8l
トップで抱えるコツって無いですかね
874投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 07:46:08.76 ID:gle0Exno
>>869
回転掛けれなきゃ駄目だお…。
875投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 08:29:51.33 ID:4c83FsEx
トップで抱え込む必要はないけどね。
その認識を再考した方がいいとおもうよ。
876投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 10:44:12.02 ID:j9JH/8jw
ウンコ
877投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 10:59:48.74 ID:jOsBfKBR
ウンコを抱え込む必要はないけどね。
その認識を再考した方がいいとおもうよ。
878投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 12:34:22.07 ID:Rvq15N2x
ちんこ
879投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 12:56:04.59 ID:GQ+j1XQU
ハゲ デブ
880投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 14:09:55.59 ID:vEeczm30
ハイバックにしてトップで肘から先を落とし込めばできるが
トップで抱えるやり方は古い。
<ローダウン(スリングショット)的>
881四国おしゃべり倶楽部@Rocket :2011/05/25(水) 15:40:32.26 ID:yG1g2vq2
久しぶりにボウリングした
882投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 17:18:20.18 ID:3V4zjXoU
古くても曲げられりゃいいよ
でもサムレスはちょっと
883投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 18:52:15.04 ID:irmZgT9A
>>880
フォワードスイングの途中でカップリストにしようとすると、
余程の筋力がないとコンシステンシーに欠けるボウリングになっちゃうよ。
みんローレベルで、10回に1回くらいそれっぽいタマが出てドヤ顔できればいいならともかく。

うまく抱え込めないのはほとんどの場合、無意味にバックスイングが大きすぎるため。
自分で思ってるより、バックスイングって高く上がってるもんだよ。
バックスイングのトップを無理に上げすぎないようにすれば
簡単に抱え込みからアンロードっていう一連の動作がスムースにできるようになる。
逆に言えば、抱え込みもできないのに高いバックスイングすんなってこと。

805の動画でもそうなんだけど、
高いバックスイングが生かされてるかっていうとそうじゃなく、
結局は蹴り足を無駄に蹴り上げるパワーに使われてるだけだよね。
あれは身体全体の力を使ってカップリストを作り、足を蹴り上げてるんだよ。
ボールの方に使われてる力はわずか。
だから球威はチビヒョロボウラーとして普通の範囲でしょ。
884投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 20:09:39.62 ID:9xnmXnD2
>>883
高いバックスイングと蹴り上げがどう関係するのか
よくわからん。説明希望。
885投球者:名無しさん:2011/05/25(水) 20:18:00.86 ID:bmf8ZDPi
バックスイングが蹴り足(ry
はいはいワロスワロス
886投球者:名無しさん:2011/05/26(木) 00:03:55.90 ID:NzOjUk38
883がコンシステンシー気に入ってる件。
887投球者:名無しさん:2011/05/26(木) 04:05:41.45 ID:XtLQTRCH
蹴り上げてるように見えるが 実は球道を作る為に横に避けてんの 派手な動きなんでガキは錯覚するけどね
888投球者:名無しさん:2011/05/26(木) 15:19:10.59 ID:mMgpzC6N
コンシステンシ〜コンシステンシ〜コンシステンシ〜コンシステンシ〜コンシステンシ〜コンシステンシ〜コンシステンシ〜コンシステンシ〜コンシステンシ〜コンシステンシ〜
889投球者:名無しさん:2011/05/26(木) 20:11:19.58 ID:pIvRdGsQ
>>805
それだけ勢いがあるのにスイングは8の字のもならずスムーズ。これは感心する。
また動画アップして下さい。
890投球者:名無しさん:2011/05/26(木) 20:34:45.07 ID:a0MA0YkR
>>889
あんなの、また見たいの?
R1に逝けばいくらでも見かける勘違い坊やだろ。

どたどた、ぎくしゃく、どっすん、ごろごろ、ぺしょん。
永遠にこのレベル。、
インサイドに立つは立つけど最後は結局真ん中に向かって大胆にインステップ、
25枚目くらいに落としてスローボールを外のドライボードに跳ね返らせて曲げて、
たまにハウス大会に出て3Gで560くらい出してるやつ。

で、「回転は出た、あとは球速、あと一歩」「球速上げたら回転減った。あと一歩」の無限ループ。
それが極めたローダウナーだって言われりゃそれまでだけどよ。
891投球者:名無しさん:2011/05/26(木) 20:41:06.92 ID:EoHTwXz8
少なくとも俺の知ってるR1勘違い坊やの中では相当なレベル
回転数がそこらのとは段違い
重心の高さは相変わらず気になるけど
892投球者:名無しさん:2011/05/26(木) 22:24:48.27 ID:pIvRdGsQ
>>756
なかなか軽やかなフォームですね。チャンピオンパンツが決まってる。
バックスイングも低く再現性高そう。
この板のトレンドワードを使うとコンシステンシーも増しそう。
ハイバックスイング至上主義に一石を投じるよい例に成りうる。
何よりそのレトロなマスキングが堪らない。よい環境で投げられているのが分かる。
893投球者:名無しさん:2011/05/26(木) 23:12:38.38 ID:txZOfpdR
>>892
この板的にはギガちゃんのほうが上だろ。
実際>>756もバックスイング上げようとしてる
わけだし。
低いバックスイングで球威をあげようとしたら
そっちのほうがコンシステンシー損なう。
894投球者:名無しさん:2011/05/26(木) 23:48:14.82 ID:prSA91oL
ボウリングの上手さで言えば、756氏の方がギガちゃんよりずっと上なのはすぐ分かるが、
この板的にはどうかな?
895投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 00:30:13.77 ID:Ug7R1UbQ
>>892
日本語でおk
896投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 10:18:36.06 ID:Ji5Ap8Ss
このスレに書き込んでる奴は全員池沼(俺も)
897投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 11:27:40.46 ID:f9HHOwVQ
756です。

今更ながらスレチな事に気付きました(汗
次からは民労に行きます。

板汚し失礼しました!
898投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 12:00:13.76 ID:BAW55NyZ
バックスイングが低いと再現度が高そうとかどうなん
899投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 13:31:21.56 ID:FLn3gOfe
>>890お前はローダウンに取り組み始めたばかりの奴に何いってるの?ww
お前のフォーム晒せよ、顔モザイク加工していいからよ。
取り組みだして上手くなりたくてここにアップしてるのに。
すごい玉見たいなら山下昌吾の動画でも見とけよ
900投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 14:57:07.31 ID:Ci9MeOTQ
>>899
じゃあお手本で貴方の動画をうpしてみますか
901投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 15:07:36.17 ID:Ji5Ap8Ss
無限ループ=池沼
902投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 17:40:24.16 ID:lozHumkc
例えばマイクウルフPとか日本でも日置Pはバックスイング低い方に入ると思うんだけどさ
あれはコンシステンシーとやらが損なわれてるの?
903投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 17:55:25.02 ID:2QnLFAw5
とやら、って何よw
コンシステンシーはコンシステンシー。
誰でも使ってる普通の言葉だよ。
コンシステンシーは程度の問題なんだから、何と比較してかによるに決まってるだろ。

脳ダウナーが信じられないくらいの馬鹿揃いだということは分かったが、
何の収穫にもならんな。
今わからないんだったら一生わからないから、もう考えるのやめとけ。
遊んでても卒業させなきゃ馬鹿の置き場に困る大学モドキで
無駄に金と時間を使って来ちゃったんだろ?
904投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 20:47:58.44 ID:6F0za2qo
903がコンシステンシーに執着するのはなんでだろう。
誰でも知っている使っていると強調したがるのはなんでだろう。
三流高専出の土木君だからだろうか。
皆さんはコンシステンシーという言葉を普段生活の中で用いますか。
あまりというより全く使わないのではないだろうか。

脱力や筋力から今やコンシステンシーというハイレベルな段階に入った極めようスレ。
次はどんなキーワードが出て来るのか。実に楽しみである。
900も超えたことだし次のスレッドの立ち上げを希望する。
905投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 21:09:58.24 ID:/mVX5Obo
安定性とか再現性って言ってくれれば受け入れ安いんだけど。
コンステンシーってどっかのクソ雑誌の受け売りみたいな言葉を声高に連呼されたら、引くわなー。
906投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 21:44:04.35 ID:iuZJbyNj
建築とか土木以外で日常的に使う言葉ではないと思うが
日本語にすると意味がずれるもの以外は日本語で書けば良いと思うぞ
907投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 22:14:33.27 ID:hCMPZzhZ
一つ言わせてもらうと、たかだかコンシステンシーという単語を一つ知っているというだけでだからなんだと言いたい。
一貫性をわざわざコンシステンシーという>>903は自分のことをミーといい、相手のことをユーと言うのだろうか?
まぁ一つわかることは>>903はコンシステンシーという言葉を知っているだけで見下したような書き込みができる普段から人を見下してるような奴なのか、あるいは便所の落書き程度の掲示板でしか自分の意見を言えないような会話の出来ない奴なのか…
可哀相だがとにかくそんな奴はまともではないし嫌われ者で友達いないのは間違いないな。
友達いたとしても相手は友達と思ってないし嫌われてることには気付いてなさそう。コンシステンシーって単語を知ってるかどうかにはうるさいくせに脳ダウナーとかアホみたいな言葉使っちゃってるし。
908投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 22:37:19.00 ID:7/oUQj8/
>>903にどうこう言うつもりはないけど、こんなことやってるから
無駄なんだよな〜 過疎る原因w
ギガちゃんみたいな常連はともかく、せっかく晒した>>756なんて
撤退宣言してるしwww

>>756
一部の池沼の口だけよりよっぽどいい!
ミンローじゃなくてこっちでアゲてくれ
練習してんだろ?



909投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 23:05:36.12 ID:6F0za2qo
897は恐らく756ではない。
時々現れる工作員。
910投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 23:37:08.56 ID:Ji5Ap8Ss
コンシステンシ〜
911投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 23:41:04.22 ID:CiH0E93Q
PBAなんかはよく重要な事としてコンスタンシーをあげるんだけど
それを聞き間違えて覚えてるんじゃないのか。
912投球者:名無しさん:2011/05/27(金) 23:52:29.64 ID:Yv8mbyFg
たぶん>>911は逆に間違えている。
重要なこととしてあげられるのはコンシステンシー(consistency)のほうで
コンスタンシー(constancy)なんて聞いたことない。
913投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 00:04:46.54 ID:cLhuU+sX
まぁまだみんローレベルだしいいんじゃない
914投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 00:24:40.96 ID:IQiLOTG0
コンシステンシーなんて言葉は知らないし意味にも興味はない。
でもローダウンで300出せたらエクスタシーは得られるだろう。
915投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 00:29:32.63 ID:vq20U02K
>>913
確かにそうだけど、ギガちゃんも>>756も、うpするだけいいじゃないw
ほとんど口だけで云々するより、駆け出しでも上げるやつが
いるほうがスレ的に盛り上がるでしょ〜が!

ちゃんといじってあげなよw
なんならおまえもあげてみ?
ここでもミンロでもいいからさwww
916投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 01:32:36.43 ID:uRkNaWgB
PBAに知り合いは当然いないし、解説してるビデオとか見た事ないが
consistencyは相当違和感ある言い回しだと思う。

野球の投球フォームや流れの重要性の説明、バスケの以下略、ビリヤードの以下略で
数人の友達(米人)に聞いてみたが(趣味や選手でボウリングの奴いなかったorz)
constancyやaccuracy、repeatabilityって言い回しは使っていたが
consistencyって言い回しは無かった。
917投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 01:52:43.16 ID:vSwfxM9u
accuracy はボウリングでもよく使うな。日本語でいえば
正確性くらいかな。再現性ということならrepeatabilityは
しっくりくる。ボウリングでも動詞でrepeatはよく出てくる。
consistency は正確性と再現性の両方を合わせ持ったような
ニュアンスでかなり重要なキーワード的に使われているように
思う。限られた文献を読んだかぎりでの印象だけど。
constancy はボウリングではあまり出てこない。
918投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 06:46:50.67 ID:+EtpnUss
>>916
たとえば、
ttp://www.bowlinghook.com/tips-for-bowling.html

普通の表現だよ。
ボウリング関係の掲示板でもよく見かける。
やや抽象的な言葉だから、ある程度の知的レベルに達した人が使う傾向はある。
"Hey guys, this ball is awesome!" しか書か(け)ないような人はあんまり使わないだろう。
919投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 07:22:39.40 ID:EKDQktWQ
consistencyって単語や英語で知的レベルが高いって…
英語の理解力の話でしょ?
頭は良さそうだけど精神レベルは低そうだね。
英語のサイトまで引っ張りだしてきてさ…みんなに突っ込まれてよっぽど悔しかったのかね。
920投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 07:42:03.94 ID:gJacw2zr





もうこのスレいらないよな

同じ話の繰り返しと>>890みたいにアップした動画にケチつけるだけ

あとどうでもいい知識を自慢げに書いて他人を見下さないと不安な奴

ボウリングの自称上級者ってこんな奴ばっかりなのかな

正直読んでて得られる発見よりも気分が悪くなるほうが強い





921投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 09:29:12.29 ID:1XHfDaEn
あうれり氏みたいな、自分の言葉で解説してくれる人登場しないかな。
922投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 09:41:10.98 ID:8pOXW6gF
たけやん
923投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 09:43:20.34 ID:muc/GvUs
あの人の筋力ならロバスミの真似ができそう
924投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 09:50:01.62 ID:E/wmBjlz
>>899
始めたばかりであるからこそ、
「やめとけ」っていうアドバイスが時宜を得ているわけだろ。
925投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 12:25:04.23 ID:zLV9avBz
なんじゃこのスレ
926投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 12:40:43.25 ID:IQiLOTG0
>>920
そういう君も文句ばかりだな。
それなら気分の良くなる気の利いたレスをまず示してみたらどうだ。でなきゃ説得力なし。
あーでもないこーでもないやり合いながらそれぞれがそれぞれの答えを見出すのだよ。
なんだかんだ言って伸びてる以上このスレの継続は必要。
927投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 13:33:33.20 ID:E/wmBjlz
>>919
君がいちばん悔しそうだけどね。
参考までに、bowling consistency でググればすぐ、いくらでも出てくるよ。
少なくとも、>>918 のリンク先には「ボウリングではコンシステンシーがとりわけ大切です」って書いてあるから、
てきとーじゃなく、割と良心的に例を選んだんだな。
知らない英語が出てきたくらいでいちいち取り乱すな。
ローダウナーがいつまでも失敗続きなのは、
知らないことに出会ったときにちゃんと調べないからだよ。
928投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 14:32:46.04 ID:EKDQktWQ
>>927
別にconsistencyが重要でないともいってないよ。もちろん知らない言葉があれば普通は誰でも調べるでしょ。それに誰も取り乱してないぞ。君がみんなから言われてるのは人より知ってる言葉が多いだけでそこまで声を大にして人を馬鹿にできる上から目線なとこだよ。
揚げ足取りに必死すぎて憐れだし短気なのがよくわかる。ここは2ちゃんねるだよ。
ここにいる殆どの人はおそらくconsistencyなんてすぐ調べてると思うよ。知らないことは恥ずかしいことではないと思うけど?
君のようにそのことを馬鹿にできる浅ましい思慮に欠けたことのほうがボウリングの発展にストップをかけてると思う。
その知識をひけらかすんじゃなくてもっとボウリング発展のためになるように易しくできないのかね。
何度も言うけどここは2ちゃんねるだよ。君、頭は良いみたいだし、なにが言いたいかわかるよね?
929投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 14:49:55.92 ID:IQiLOTG0
ID:E/wmBjlzのことをこれから親しみを込めて微笑ましく『コンちゃん』と呼ぼうか。
930投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 14:54:43.42 ID:gkRsMPLQ
伝わらない言葉に意味はない
あなたの知性が本当に高いのならば、わかりやすい言葉に直して書けば良いだけ
それができないのならば、原文読めるけど理解できていないんじゃないの?
931投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 15:06:59.74 ID:zHasoCH7
・こんしすてんしー
・いっかんせい

一貫性の方が入力簡単だしみんなもすぐ意味が分かるよね
だからコンちゃんもそうしよう
コンちゃんにとってもそれを読む人にとってもその方が良いのだからね
敢えて使うことないよね?なんで使っちゃったのかな?
次からはみんなにとってより良い選択をしようね
932投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 15:10:18.56 ID:zLV9avBz
コンちゃん逃亡(((^^;)
933投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 15:33:21.10 ID:1tAt0oGE
ムービリティーとアクティビティーとスタビリティーにおいて
俺の右に出るものは居ないぜ?
934投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 15:57:17.47 ID:j7gz3YAX
ここでじゃあローダウンを無理やりにでも日本語に訳すとどうなのかやってみたいな
ジャパニーズローと言うくらいなら漢字なり仮名なり使って日本語で表現してみたい
935投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 16:09:15.00 ID:1XHfDaEn
コンちゃんと一緒に投げたいです!!
936投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 17:49:00.30 ID:diCmojX5
>>934
何でも日本語にしろなんて話題にはなっていないわけだが
937投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 20:40:28.48 ID:j7gz3YAX
>>936
だから話題を変えようとしてるんじゃん
ローダウンを日本語にしようとすれば必然的にローとは何かって事も考えられるだろうし
それともこの後もずっとコンシステンシーについて語っていたいの?
938投球者:名無しさん:2011/05/28(土) 21:54:56.89 ID:H2mLeOOw
>>937
逆だろ
この話題から離れたいのならば、別の技術的話題だせば良いだけ
939投球者:名無しさん:2011/05/29(日) 09:57:39.31 ID:YNQFJHFJ
糞スレすぎるww
940投球者:名無しさん:2011/05/29(日) 11:22:09.79 ID:tcrxcFrZ
コンちゃんの計画通り
941投球者:名無しさん:2011/05/29(日) 13:33:37.50 ID:G7eUUvjD
>>934
ローダウンっての自体が日本語だとしか言いようがないよw
ローダウナーの根本的勘違いがすべて明らかになった今となっては
この言葉の存在意義が不明だけどな。

ちびひょろ坊やにできるのは、
回転だけのスローボールか、レーンとの摩擦で回るだけのスピードボールか、
そのどっちでもないコントロールレス糞フックか、
そういう現実から目をそらして「もうちょっとだ」と言い続けることだけ。

あ、あと、無駄に腕と蹴り足を大きく振り上げるってのもあるな。
そろそろ周囲の冷たい視線に気づけよ。
942投球者:名無しさん:2011/05/29(日) 13:45:51.69 ID:wFtriJlU
と、ひょろ坊やにも勝てない糞ボールしか投げられない体格だけのクズが申しております
943投球者:名無しさん:2011/05/29(日) 14:05:18.85 ID:raX4HJI6
いったい何がローで何がダウンなの?
944投球者:名無しさん:2011/05/29(日) 14:11:43.91 ID:0d4hy3DJ
>「もうちょっとだ」
いい思考の組み立てだと思うよ。プラス思考は大切。「もうダメポ」思考よりは100倍いい。
>ちびひょろ坊や
体格を云々言って小馬鹿にするのは考え物。チビ、デカ、ヒョロ、デブ、みんな平等。
各々が頑張ってる。それでいい。
柔道やボクシングと違って体格による階級はないのだから。
>無駄に腕と蹴り足を大きく振り上げる
これは改善の余地有りだ。だが周囲の視線なんか放っておけと言いたい。
周囲の視線を気にしていたら萎縮していい結果なんか出せっこない。
基本的ルール・マナーさえ守れば伸び伸び堂々投げればいい。
945投球者:名無しさん:2011/05/29(日) 14:39:40.94 ID:n4jlh9Pl
日置PとスバルP、
どちらのスタイルがタイプ?
私は日置Pかな。見ていてフォームがきれい。
946投球者:名無しさん:2011/05/29(日) 14:51:54.01 ID:tcrxcFrZ
そうですね。
日置Pの方がコンテステンシー高そうだし
947投球者:名無しさん:2011/05/29(日) 15:01:54.26 ID:0d4hy3DJ
究極の選択?


俺は俺流
948投球者:名無しさん:2011/05/29(日) 15:05:57.84 ID:n4jlh9Pl
かっこいいー。
では参考としているプロは誰?
949投球者:名無しさん:2011/05/30(月) 00:02:13.42 ID:Ju+0Yfgy
スティーブ・ホスキンス
950投球者:名無しさん:2011/05/30(月) 00:05:22.15 ID:gmefAqj9
宮田俊輔
951投球者:名無しさん:2011/05/30(月) 00:35:04.93 ID:KUSNjVK3
将棋のプロ詳しい奴多すぎだろ
952投球者:名無しさん:2011/05/30(月) 00:49:37.71 ID:KUSNjVK3
誤爆だ
ギガちゃんがコンシステンシーとかいう動画をw
953投球者:名無しさん:2011/05/30(月) 18:13:03.93 ID:YIx29/Mg
ギガちゃん回転軸変わった?
954投球者:名無しさん:2011/05/30(月) 20:23:13.82 ID:uEJTI7Rq
某、名も無きローダウナー。
談義も尽きぬ故早々に次のスレッドを立てては戴けぬか?
955投球者:名無しさん:2011/05/31(火) 00:13:56.59 ID:hfNUrrR6
やだ
956投球者:名無しさん:2011/05/31(火) 00:36:36.20 ID:FXSOJ2cb
フェーガンみたいな軸だな>ギガ
957投球者:名無しさん:2011/05/31(火) 01:16:46.29 ID:NuJsR/ju
ギガちゃんアニヲタじゃなければ、、、
958投球者:名無しさん:2011/05/31(火) 12:30:16.24 ID:hfNUrrR6
うるせーボケ
959投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 05:33:57.04 ID:wRqAkdWf
アニオタじゃなかったらなんなの
960投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 09:10:27.89 ID:POIwR+rO
ミンローも極めようも内容重複してるから
いい加減統一しようぜ。
いいタイミングだから
このスレ消費してミンロー移行でいいけど。
961投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 09:25:56.14 ID:YIGtNifb
賛成
行こうみんなでミンローへ
962投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 10:12:56.80 ID:pok6yKsW
お前はアンチ球団でも行ってろ、カス
963投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 10:44:14.59 ID:WgpshJYj
ローダウンとPBAスタイルと分けようや。
964投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 12:44:17.07 ID:pok6yKsW

バカ
965投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 13:47:15.75 ID:EM8Ui7TT
え、ローダウンって極めていくと口が悪くなるの?
ミンローとの合併は賛成だな
966投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 16:27:33.56 ID:oVnVoewZ
確かにこっちのスレは他人をけなすやつ多いよな。あとコンなんたらとか自慢気に書く奴とか。客層はみんなのローダウンのがいいね
967投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 16:33:28.32 ID:qFRHqwYz
968投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 18:00:09.61 ID:POIwR+rO
じゃあみんな!
コンテステンシーのある埋めよろしく
969投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 18:02:23.96 ID:oVnVoewZ
970投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 18:41:30.81 ID:EM8Ui7TT
コンシステンシーなのかコンテステンシーなのかもはっきりさせておこうぜ
971投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 18:54:26.48 ID:POIwR+rO
俺がコンシステンシーよくない埋めだった

反省。
972投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 22:19:32.15 ID:UR/duKb0
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

誰か次の極めようスレを立てて下さい。お願いします。
973投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 22:22:02.47 ID:JJvMhsng
シスコーン ノ コーンフレークハ オカイドクダガ
ケロッグ ガ デリシャス ミルク カケル ヨカ 
コンデンス(ミルク)ニシテー
ミンロー キワメ イッショノ コンテンツニシテー
974投球者:名無しさん:2011/06/01(水) 23:47:39.80 ID:x1z5Hj80
みんなで極めようローダウン
975投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 00:19:38.71 ID:rUQGLQ87
976投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 00:23:28.35 ID:rUQGLQ87
誤爆した。

つーことで、こっちもあるよ。
みんローもこっちも客は同じでしょ。

ローダウンを極めよう 第十二フレーム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1306941521/
977投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 00:52:01.92 ID:E8KzP9Yv
うんこ
978投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 01:33:37.36 ID:u0ibbUDP
さ、埋めるか。
979投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 10:10:10.35 ID:E8KzP9Yv
うんこ
980投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:52.30 ID:l8Z56ezR
手のひらベッタリのドリルレイアウトで開眼
981投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 16:49:41.94 ID:s4UV16c7
ume
982投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 17:47:34.60 ID:sqNE2UgR
983投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 22:30:50.98 ID:grgPMAkS
ウメ
984投球者:名無しさん:2011/06/02(木) 22:56:42.15 ID:e+FtGpxv
うま
985投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 00:02:19.18 ID:7Aim6ofe
眠労の人も硬意地張らずに極めように馴染めばいいのに。
投球同様脱力しろよ。
986投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 00:07:58.35 ID:xGPc3fUM
うっせーバカ
987投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 00:26:14.91 ID:jrHdh7sf
脱力とタイミングが大事だな
988投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 00:31:41.21 ID:QTso4RYC
ウメッシュ
989投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 10:15:43.79 ID:xGPc3fUM
はい、つまらん
990投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 10:16:53.27 ID:zFQIg/Wl
筋力なんて必要なし。
991投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 11:06:00.95 ID:s+Nx3HW3
ははははは
992投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 21:53:25.61 ID:31LAnbVH
梅田
993投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 22:52:52.18 ID:Yn4PSNQ/
994投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 22:54:13.58 ID:Yn4PSNQ/
995投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 22:55:51.17 ID:Yn4PSNQ/
996投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 22:57:48.83 ID:Yn4PSNQ/
997投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 23:00:08.80 ID:Yn4PSNQ/
998投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 23:03:26.97 ID:Yn4PSNQ/
999投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 23:05:12.09 ID:Yn4PSNQ/
1000投球者:名無しさん:2011/06/03(金) 23:05:20.65 ID:s+Nx3HW3
つまらん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。