初心者がボウリングについて質問するスレ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1投球者:名無しさん
☆★☆利用する前に☆★☆
○馴れ合い・雑談は、スレが荒れることがあるので、なるべく避けてください
 初心者成績雑談スレ (スコア報告) http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1107496350/ 
 ボウリング板総合雑談スレッド http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1114327894/ でどうぞ 
○荒らしがあった場合は、スルーでお願いします
 気になって仕方ない人は、専用ブラウザのNG指定をすると、しあわせになれるかもです  

★初心者のみなさんへ★
ボウリングに関連していれば、どんな質問でもOKです
どんな簡単な質問でも気軽にどうぞ (ただし、ボウリングに関連してない場合はスルーされることがあります)
※質問してから50レスが過ぎた場合、同一内容を質問してもかまいません(50レスを経過していないのに再質問するのは、避けてください)
※質問時には、なるべくマイボール・ハウスボールのうち、どちらを使っているか、カキコしてください
※初心者に役立つホームページリンク
 ・白木君のボウリング講座
 http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/
 ・上達への近道、ボウリング講座。
 http://www.dialanes.co.jp/lesson_kenkoubowling.html
 ・SportsClick
 http://www.sportsclick.jp/bowling/backnum.html
 ・ボールのことやドリルのこと、もうちょっとわかりやすくご説明をしましょう
 http://www1.odn.ne.jp/nom/balldrill.htm
なお、このスレで質問できるのは
・アベレージ150以下の方
・ボウリング歴3年未満の方
の全部又はいずれかに該当する人のみとします
該当しない方、もっと高度な回答が欲しい方は、こちらで質問してください
中級者のためのボウリング質問スレ2 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1166694392/

☆回答してくださる方へ☆
相手が初心者であることを踏まえて、分かりやすく回答してください
従って、このスレでは、初心者を煽ったり、ググれ・ログ読め・そんなこと聞くな等のレスをしたりするのは、禁止とします
ただし、URL誘導(検索サイトトップページを除く)・レス番号をつけたログ誘導は、可とします
※答えにくい質問の場合は、スルーせずに、どうして答えにくいのかを指摘してあげてください
※レッスン・マイボール・マイシューズは、無理に勧めないでください(勧めたほうが良い場合は、必ず理由をつけてください)
※回答・議論が専門的になる場合・その他話題に適したスレがある場合は、スレ誘導を行っても良いですが、
 初心者の方が混乱しないよう、慎重に誘導してください
※質問が出たら、なるべく早く答えてあげてください
2投球者:名無しさん:2007/10/09(火) 20:15:30 ID:IB6l7y71
>>1
3投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 02:35:20 ID:UFADS1JQ
トランクス一丁の状態で寝ながら横になって
(身体の側面を下にした状態で)テレビを見ていた時の話。
タマ(睾丸)が股の間(太もも)に挟まれた状態で、少し違和感があるので
ポジション(タマの位置)を動かそうとした時に
片足を上げて足を開き、両手でタマをすくう感じで手前に出そうとしたのだが
ついつい足をうっかり下ろしてしまった。
両手のヒラでタマを挟んだ状態に片足を乗せた格好になった。
「ウグッ!!!」ものの0.001秒の速さで足を上げた。
ほんの一瞬だったが、これほど痛くて苦しいとは思わなかった。
これだけでこんなにまで痛くて苦しいんだから
もしタマを強く握られたりしたら気が狂うと思う。

もちろんタマは急所で痛い部分とは当然ながら知ってるし
スポーツなどでタマを打ったことも何度もあるから
軽く打っただけでも特に痛い部分というのは理解しているつもりだった。
でも、『圧迫』の痛みは初めてだったので驚いた。
こんなのが付いている『男』というものが恨めしく思った。
大事な部分だから手術して取っちゃう訳にもいかないし
一生涯これがあるのだと思うと、なんか憂鬱な気分になる。
別にタマが病気とか怪我してる訳でもなく、何でもない状態でコレなんだから
ちょっとショッキングな出来事だったよ。
4投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 18:28:29 ID:Br8i9Che
>>1
おつ
5投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 18:35:30 ID:2+U4HBJb
リリース恐怖症になりそうです。
サムが抜けなくてスパットの所まで飛ぶようなロフトボールを投げたかと思うと、
次はスッポ抜けてファールラインより手前でボールを落とすこともある。
どうやってリリースすればいいんだーーーー!
もうわけわかんねえ。
6投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 19:34:08 ID:1d+2k2Ds
>>5
 マジレスが欲しいならテンプレ読んだ上で質問して下さい
 推測でなら… ボールの持ち方(親指曲げてるとか) 親指の抜きを理解していない ドリルはこれらができてるなら可能性に入ります
7投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 19:51:34 ID:2C2Bc+mp
>>5
ハウスボール歴が長くて、親指を曲げてにぎるクセがついてる
典型的な症例かな。
まずは、親指のホールドの仕方を力まずにおぼえるために
サムホールの親指指紋側に貼るすべり止めのシリコンテープ
を買えばいい。親指の腹側全体で球を軽く押さえることを
これで学ぶ。サムホールの親指背中側にはホール調整用のテープ
でこまめに調整。
8投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 20:46:28 ID:AJGlDAbU
>親指の腹側全体で球を軽く押さえることを

うお!!
そうだったんですかー!
親指を曲げて持ってはいけなかったんですね。

>>6-7
サンキュー!
次にセンター行ったときに試してみます!
ロフトした時についたであろう傷が付き、気持ちが結構ヘコミました。
ボールの表面に蜘蛛の巣状のヒビが入ってしまったのです・・・・orz
9投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 20:56:25 ID:v27f79ur
同じボールでも軽いのより重い方が曲がりが大きいって本当ですか?ほら吹き元プロが言うんで信用できません(-.-;)
10投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 21:08:45 ID:9g+QnjVz
>>9
おらも初心者なんだが、初心者なりに考えてみたっす。
・重い方が摩擦が大きい
・重い方が速度が落ちる
ってわけで手前で曲がり始めるから、曲がりが大きくみえるんじゃないかと。

採点待ち。
11投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 21:17:24 ID:NeKm0GiF
僕も以前からそのことで悩んでたんですが、曲がるってことは遠心力がかかるから軽い方が曲がるのでは?
12投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 22:03:06 ID:AJBKAvYl
そんなこと一々気にしてないで15P投げろ。
13投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 22:06:22 ID:t7+hqxAY
>>9
一般的に重いボールのほうがRGが小さくなることを言っているのでは。
14投球者:名無しさん:2007/10/10(水) 22:19:54 ID:WZC5851M
>>10
・重い方が摩擦が大きい
   同意。

・重い方が速度が落ちる
   これは違うよ、同じバックスイング高の場合、重たい球の方が位置エネルギーが増加する分
   球速はあがるはず
   しかし、投球者が手投げになっている場合、ボールの重さに負け
   球速が落ちることもある

もう一つ、例えば凍結した道路を走る2台のトラックを想像して欲しい
一台は荷物満載(重い)
一台は空(軽い)
この2台ではどちらが凍結したカーブを曲がりやすいか?
荷物満載のトラックの方が重みに負けてスリップしそうだろ?
ようするに重たい方が慣性力が大きいので曲がりにくいと思う
15投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 00:25:11 ID:txBonmPG
>>14
結局どっちが曲がりやすいのさ?

おなじスピードと回転で投げれりゃ重いほうが曲がるんでないの?
16投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 01:03:58 ID:pMfkMgBp
質量以外の物理量は等しいと考えて、物理的には

  摩擦力=μmg
  慣性力=m(dv/dt)
     ※dv/dtは加速度のこと

ということになり、したがって曲がる方向への力は

  摩擦力−慣性力=m(μg−dv/dt)

となる。
つまり、曲がる力は質量mの1乗に正比例する。

結論:軽いボールより重いボールの方が曲がりやすい。
 ※但し、球速・回転数が等しい場合


しかし、ボールに与えられる仕事量の大小はボールの質量に準じないため、実際には重いボールの曲がる力の方が大きいとは限らないと思われる。

(現実には軽い方が球速は上がるだろうし・・・でも加速度は変わらないっぽいし・・・)
(でも曲がる角度の話になるとまた複雑だろうし・・・)
(うーん、やっぱ総合的に考えても重いほうが曲がる角度が大きいっぽいなぁ・・・多分)
17投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 01:09:54 ID:pMfkMgBp
あー、因みに氷の上の重いトラックと軽いトラックの話は単純に氷の挙動が変わるだけよ。
タイヤのCMとかでもやってたと思うけど、氷が滑るんじゃなく、氷の表面に水が付くから滑るのよ。
氷に圧力を加えれば加えるほど水に変わっちゃうから、重いトラックの方が滑りやすくなるってだけ。
ドライなら(理想的な物理の話しでは)どっちも変わらないよ。
18投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 01:59:13 ID:8yJlLVTK
話豚切りですみません。
サムの調整にテープを使ってみようと思うのですが、種類が多すぎて
何を選んでいいのかわかりません。
指に貼るものを選ぶべきなのか、穴に貼るものを選ぶのがいいのか、
それとも両方に貼るものなのか全くわからないのです。
オススメの調節方法があれば教えて下さい。
19投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 02:03:27 ID:ZghscPnl
>>16
>曲がる力は質量mの1乗に正比例する。
それはニュートンの第二法則. F=maを表しているに過ぎない。
動きとしてはa=F/mで同じ事。
>>17
>ドライなら(理想的な物理の話しでは)どっちも変わらないよ。
重いトラックの方が遠心力が大きく滑りやすくなる。
レース車両が軽いのは加速もさることながら
遠心力を小さくしてコーナースピードを上げるため。
20投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 07:31:55 ID:wPDV4Iop
>>18
> 指に貼るものを選ぶべきなのか、穴に貼るものを選ぶのがいいのか、
 ↑穴(ホール)側に貼るテープは主に滑り止め、スパンの微妙な調整(感覚程度)が目的です シリコンテープは貼り重ねて調節できます スポンジ系、サム矯正用は使った事がないのでほとんど知識はありませぬ…
 親指の背に貼るのは指の保護、親指の矯正(多少引っ張られる様に貼る)、滑りを良くして抜けの改善、が主な目的となります 基本あまり重ね貼りはしません これらはキネシオ(だっけ?)テープの事です ボウリング用の方が糊が浮いてきにくいと思います
 親指の腹、中指、薬指には私は貼らないので参考になりませぬ…
> それとも両方に貼るものなのか全くわからないのです。
 ↑当然両方使う場合もあります 状況に応じて使って下さい
> オススメの調節方法があれば教えて下さい。    ↑まず何もしないで掌広げてサムのみ入れてボールを持ち上げてみます 持ち上げにくいならシリコンテープを貼ります これを繰り返して調節するのですが、適正がどんなものかは、試して覚えてくらさい
 親指の背に貼るのは上記をふまえて判断してくらさい
 長文すぎて日本語が壊れた点ご容赦下さい また不明な点があればレスしといて下さいね
21投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 08:52:12 ID:pMfkMgBp
>>19
前者はそういえば加速度は変わらんね。スマソ。
後者も加速度は変わらんけど絵、結局力は大きくなるね。
ぶっちゃけ考えててよく分からなくなって、あんまり自信なかった。
冷静に考えると、>>16>>17の論点は逆だなぁ。
22投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 10:35:23 ID:8yJlLVTK
>>20
ありがとうございます。
中指と薬指は私も貼る必要なさそうなのでわかりやすかったです。
ところでホールの中に貼る場合は、親指の背中側か腹側のどちらに貼るのですか?
あと、テープの長さや貼り方に基本のやり方などがあるのでしょうか?
テンプレのお勧めサイトを見ても指にテーピングのしかたはあるのですが、
ホール内へのテープの貼りかたが情報が少なくて…。
23投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 11:11:06 ID:RkXeHn0C
質問です。右投げマイボール使用です。
ボールがスパットを通る時、どうしても板1、2枚左に入ってしまいます。
例えば、右から8枚目を通せばポケットに入って良いピンアクションが望めることが
はっきりしている時でも、9枚目ど真ん中スプリットコース、
10枚目ブルックリンコースのオンパレードです。
修正しようとすると今度は4枚目5枚目を通りヘッドをはずしてしまったり。
おっちゃん達が色々教えてくれてどうやら親指の抜けに問題があるらしいのですが
言っていることが難しく、「こう投げた方が曲がる」なんていう教えも
セットになっていて実戦が難しいです。
ローダウンスレのような「曲がってなんぼ」の住人じゃないんで、
とりあえず曲がるのはナチュラルなしょんべんフックぐらいでいいです。
どこに気をつけて修正練習すればいいでしょうか。
24投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 11:16:07 ID:cJEapv6m
>>22
テープ類なら通販とセンターのプロショップも大して値段も違わないから
センターに行って質問しながら買った方がいいよ。
手触りなんかもサンプルが出してあるテープもあるし、親切なところだと試しにと
切り取ってサンプルにくれるところもあるんじゃないかな(俺は2か所で経験あり)。
サムホールの背側に調整用の滑り易いテープ、滑り止めが必要とかんじるなら腹側に滑り止めを。
25投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 11:29:01 ID:cJEapv6m
>>22
貼り方はピンセットで、サム用は大抵片方が丸くカットされてるからそちらを上に。
カットされてないものはハサミで自作。上の方は丸くカットするとプレー中剥がれにくいです。
26投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 12:18:24 ID:cJEapv6m
>>23
板目真っ直ぐに投げて左寄るならスウィングがアウトサイドインになってるんだと思う。
板目真っ直ぐの時の立ち位置などテンプレサイトなどでもう一度確認してみては?
左に流れてしまうのは多分、アウトサイドインのスィングとレンコンがドライの可能性が大のような気がします。
27投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 13:35:59 ID:l5mabrt3
>>23
インステップ(右投げ4歩助走で説明すると3歩目の右足延長線上に
4歩目の左足を滑り込ませてスライドすること)が弱くてリリースする
ボールと左足内くるぶしが離れすぎると、体のバランスをとるために
自然にスイングラインがインサイドに入ってきて内側にミスします。
まっすぐ投球すると仮定して、フィニッシュ後の左足つま先の板目と
狙うスパットの板目を5〜7枚くらいの幅におさまるように練習して
ください。
内側ミスの場合、ボールの持ちすぎ(リリースが遅い)も原因になります。
この傾向が強いとオーバーターンで球の回転まで弱くなります。
28投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 14:16:35 ID:Lwix3ceb
>>23
一度、真後ろからビデオを撮ってもらうと良い(最近は携帯も高性能だし)
基本的に、リリースはコントロールに無関係(リリース位置が一定じゃない場合は別)
スウィングで方向、リリースで回転

コントロールの向上に必要なのは
スウィング軌道を目線と近づける
スウィング軌道をイメージしながら投げる
ステップ位置を安定させる
リリース位置を安定させる

と言ったところかと
29投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 16:57:12 ID:OoO+VVCc
マイボールを買って30ゲームほど投げましたが、ボールって結構傷付くものなんですね。
この調子だと、半年もすればボロボロに傷だらけになりそうです。
皆さんどれくらいのペースでボールを買い換えるものなのでしょうか?

センターにボールをピカピカに研磨する機械がありますが、ピカピカにすると
摩擦係数が落ちて曲がらなくなるような気がしますが、大丈夫なのでしょうか?
30投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 17:27:02 ID:pYwRtdtE
>>29
30ゲームでキズが目立ってしまうようなセンターは止めた方がいいんじゃないかな?オイルからからの超ドライかも?しっかりオイル付いてきますか?
ボールドクター等はフルコースやると曲りは落ちる。ポリッシュでピカピカ仕上げだから最初は走り過ぎちゃうから当然かな。
アブラロンやリニューリキッドなどで磨くと戻りますよ。以前と比べてどの程度まで戻るかはボールによるんじゃないかな。
31投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 17:52:35 ID:wPDV4Iop
>>29
 ボールの寿命ですが、性能的には100G前後から下降の一途を辿ります…センターのレンコンにもよります オイル抜きで多少戻ります
 ボールが安定し、投げて曲がりの変化を体感できるレベルになるまでは、余り気にしなくてもいいかも 経年劣化は、よほど放置されてたボールでなければというレベルです
 ボール買い替えペースは、当然ながら個人差があるので何ともいえませんが…私は半年に一個新品を、旧ボールのオイル抜きを組み合わせてます
 ボール磨きは小傷が増えて走り、曲がりの安定感が無くなった場合に有効です スペアボールでも曲がりを抑えるのに役立ちます  小傷があって、曲がり幅はあるけど安定感に欠けたボール 曲がりを抑えてポケットにボールを投げ込むか って事ですね
 投げミス、コントロールミスが多いなら、そっちが先ですけど
32投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 18:07:43 ID:OoO+VVCc
>>30
初めてのマイボールなので、あくまでも主観です。
他のセンターでも、そんなもんかもしれません。
オイルも一応付いてきますが、他のセンターで投げた事がないので、
それが多いのか少ないのかわかりません。

>>31
ボール買い換えのペースは個人差があるのですね。
懐具合とか無頓着な人とか投げに行くペースとか様々ですからね。
半年のペースで買い換えていたら、嫁に怒られそう。
年に1回なら許してくれるかな。
それか、同じような柄のボールなら変わったの気がつかないかも。
それで行こうっと。
33投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 18:40:03 ID:wPDV4Iop
 投げていくと表面が削れて模様が変わっていくものなんだよ… は冗談としてオイル抜き、表面処理などで耐えるのもありです
 また本来の性能を多少悪くしてもボール数を増やしてみたいなら、オクで買い叩いてプラグ+ドリル等もあります
 ボールの価格は最新ボールが定価だと5万前後で実売3万前後 やっぱり高いなぁ
34投球者:名無しさん:2007/10/11(木) 19:19:59 ID:pYwRtdtE
俺は通販でハイパフォボール(含クラス)のバーゲン品、在庫処分ばかり買ってる。
時間も経つとボールの評価なんかも良く分かるし俺はそれで良いと思ってる。半年とか1年じゃ劣化なんかするわけないし。
ま、新発売は高くてってのが本音なんだけど・・・
でも良いボールが在庫処分で出たりするとついつい買ってしまうんだよなぁ。全然節約になって無いw

35投球者:名無しさん:2007/10/12(金) 12:29:47 ID:U0eVndxB
これからの時期はあまり関係ないでしょうが、マイボールを車に積みっぱなしは
あまり良くないのでしょうか?
車の中って、かなり高温になりますよね。
溶けはしないでしょうけど、変形しそうで。
ただ、車に積みっぱなしにしておくと、通りすがりのセンターで投げることが
出来るかなと思いまして。
36投球者:名無しさん:2007/10/12(金) 13:07:21 ID:+LjuoQ5/
ボールが割れる事がある。
37投球者:名無しさん:2007/10/12(金) 14:05:09 ID:Ee2AlYGI
車の燃費が悪くなる。地球環境に良くない。
38投球者:名無しさん:2007/10/12(金) 20:04:40 ID:zNDeZ5Z5
>>35
以前、オイルが浮いていたことがあったねw

3−6−9とか1−3−8のように逆くの字に残るとスペアがとれない
いろいろ当て方を変えてみてるのだが、どうしても奥が残ってしまう
11ポンドマイボールの宿命なのか・・・
39投球者:名無しさん:2007/10/12(金) 20:09:23 ID:G0NOawpC
マイボール初心者は、スコアなど気にしないほうがいいのでしょうか?
リリースの時のサムの抜けるタイミングばかり気にしていたら、5ゲームの
アベが100を切ってしまいました。
40投球者:名無しさん:2007/10/12(金) 20:31:32 ID:J29FyL7R
>>39
変な癖が付くと、あとで壁にぶつかる
マイボール初心者だと、ハウスボールの時とは投げ方が大分変わるので、最初はスコアなんて気にしないで良い
ただ、何処が悪くてそうなったのかというのは良く考えた方が良い
同じ失敗を延々と繰り返していてはダメ
41投球者:名無しさん:2007/10/12(金) 23:38:20 ID:G0NOawpC
マイボール初心者です。
リスタイ付けて手首まっすぐにすればサムが抜けやすくなりますか?
手首まっすぐにしていれば、サムが抜けるとボールは重力に引っぱられ
下に落ちようとしますよね。
すると中指と薬指にボールが乗る感覚が得られますよね?
ただ、マイボール持ってる人をよく観察したら、意外とリスタイ付けてる
人って少ないのですよ。
てことは、手首折れていても、あまり関係ないのかなとも思うし。
この前は、ヨボヨボのお爺さんお婆さんのグループが楽しそうにマイボールで
投げていたのですが、高齢だから手首はまっすぐではありませんでした。
それでもしっかりフック回転掛かっていたので、手首がまっすぐとか折れてる
ってのは関係ないのかなって気もします。
いかがでしょうか?
42投球者:名無しさん:2007/10/12(金) 23:54:24 ID:gSlEjYsU
>>41
マイボーラーと言っても当然ピンキリな訳で・・・失礼ですが初心者のあなただってマイボーラーでしょ。
爺さん婆さん達は球速が遅いからボールの曲がり性能だけで曲がってるんだと思う。見てないから断言できないけど。
ちゃんとしたフックを投げるには手首が折れてちゃバックエンドでキレませんよ。上手な人の投球を良く観察して下さい。
43投球者:名無しさん:2007/10/12(金) 23:59:10 ID:uWZ8Zveb
>>41
 2・3千円程度なんだし試してみるのがよいかと(ただ厳密にはリスタイ・素手でドリルも変わります)
 高齢の方は比較的球速が遅いのでリリースよりボール自体の性能で曲がってる事も多いです
 今自分がどういうレベルで何を改善したいのか次第ですよ
44投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 00:01:12 ID:bXXHD0UE
リスタイを付けると、一般的な人はサムが抜けやすくなる
ただ、元から抜けの良い人は早く抜けすぎちゃったりして、逆に握る癖がついたりする

上達にプラスになるかはその人次第
それほど高いものでも無いので試しに買ってみるか
持っている人に使わせてもらうと良い
45投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 00:07:00 ID:jFZ9sl94
年寄りはスピード無いから曲がる…ボールの性能だけで曲がる…(笑)
マイボール初心者が老人スピードでハイパフォーマンスボール投げても同じ
曲がる回転理解してなきゃ曲げらんねーよ
46投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 00:26:52 ID:EM0l0pFG
>>41
手首なんか少しくらい折れていても構わないよ。スイング中にくねくね動かなければ可。
まわりのボウラーをよく観察してみな、手首が真っ直ぐな人はめったに居ないから。
それと、リスタイ付けても手首は真っ直ぐにならないよ。
47投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 00:37:52 ID:7hv/HCO9
手首がしっかり折れてても曲がりの大きいボールは曲がるよ。
リリース時サムが10時辺りなら結構曲がって行く。球速の遅い老人や女子で良く見掛ける。
勿論それがフックな訳無いんだが・・・>>41は多分単に左に曲がるのを或いはスピナー回転をフックと勘違いしてると思う。
48投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 00:42:12 ID:miWm1GsO
>>41
色んな方が大体のことを言っておられるので同じ事は省くとして。

詳細に言えば、手首が曲がっていようがリリース時にボール重心の真上にフィンガーが無い限り回転はかけられる。
もちろん真上付近よりサイドにあったほうが回転を掛けやすいんだけど。
ただ、若く元気のある球を投げる人なら、曲がりに比べてスピードが大きいため曲がりづらく見える。

で、上の方々のおっしゃることを統合して、以下結論。
・手首が折れてても「ある程度」曲がる。
・手首に安定感がないと、コントロールに悪影響がある。
49投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 12:55:20 ID:saN8VOBI
週に3回ほどシコシコ練習してるけど、いっこうに上手くならない初心者です。
初心者は板目に沿って2番目のスパットを通してナチュラルフックで投げる練習
をしなさいと言われてますが、この前ふと疑問に思ったのですが、球速や球の回転数
やレーンコンディションによって違うのではないですか?
安定して2番スパットを通すことが出来るようになったとしても、レーンコンディション
等によって、必ずしもストライクが出るとは限りませんよね。
逆に言えば、ストライクを出すにはコース、球速、回転数、レンコンの組み合わせによって
何百通りもあるような気がします。
何百通りの中から最適な物を見つけるのは、初心者にとってはメチャ難しいですよね。
特に初心者はどれも安定してないし。
だから初心者はスコアなど気にせずに、まずは安定して投げることを練習しなさいって
事なのかな?
50投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 14:33:03 ID:8magvt/u
>>49
基本はスパットボウリング。2番目のスパットを通してヘッドピンに
当たらなければ、立ち位置や狙う板目を変えるのは当たり前。

ttp://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/theory.html
板目の使い方が理解できればストライクアングルを見つけることも
できるようになるし、スペアーもとれるようになる。
リリースの安定とスパットボウリングが上達の近道。
あとはコンディションにあったボールを買う財力も必要。

51投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 15:40:37 ID:Ud+k/huZ
>>49
結局、現時点でのあなたのレベルがどの程度か分からないので
フォームを固めなさいとしかアドバイスのしようがありません。
52投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 17:22:50 ID:FpBuT9I/
>>49
 自分のボールの回転・球速が安定してくる(ステップ・スイング・リリース等フォームの安定感) 2番スパットを毎回真っすぐ通せる この2点ができるだけで
 知らないレーンでもとりあえず2番スパットを真っすぐ通す→ボールの軌道を見て通す板目を変更する→ストライク という対応ができます
 もちろんレベルがあがれば対応できる部分は増えます 逆にこの基礎ができてないのに他を考えても…
 レンコンに対応する為には…自分の投球は安定させとかないとって事です
53投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 17:25:14 ID:yXfa06JB
>>49
基本は2番スパット板目真っ直ぐ。
それでポケットずれるなら左右に2,3枚とか平行移動して板目真っ直ぐのポジションを見つけましょう。
それがちゃんとできるようになったなら色んなアングルを一つづつ練習していきましょう。
54投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 17:35:49 ID:miWm1GsO
>>49
>初心者は板目に沿って2番目のスパットを通してナチュラルフックで投げる練習
をしなさいと言われてますが...
誰に言われているのか分かりませんが、つまり
「初心者は狙ったスパット、まずは基本となる2番目のスパットを通せるようなコントロールを身に付けろ」
という意味でしょう。
55投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 18:20:32 ID:aIrllehQ
ボールって基本的にくもらせるよりもポリッシュの方がいいのでしょうか?上級者の皆様はこれから生きていく上でどちらかのボールしか持つことを許されなかったとしたらどちらを選びますか?
56投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 18:50:51 ID:miWm1GsO
>>55
ボール軌道が弓なりになるか鉤状になるかの違いだと聞いたことがあります。
バックエンドリアクションを重視したいならポリッシュを選ぶそうです。
57投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 18:52:24 ID:FpBuT9I/
>>55
 別にカバーボールだけでもアベ180超えるけど… 当然爆発力も下がるから楽しみも減る
 さぁどっち? 私はポリッシュ
58投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 19:04:56 ID:JL8yRQWr
>>56
鉤型の方が、ポケットまでまっすぐ行ってくれそうで扱いやすそうだし、入射角が出易そうだし、
奥で横に動いてくれるならピン倒れそうだし。。。(「そう」ばっかりでスマソw)

となると、アーク型のメリットってどういうところですか?
59投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 19:31:36 ID:GazyFET1
鉤型の方が扱いやすい・・・へぇぇぇ・・・
60投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 20:24:59 ID:FpBuT9I/
 同一ボール・レンコンでポリッシュ・くもらせるの違い…かなり単純化
1 フッキング前
 ポリッシュ→真っすぐ(回転ロス少)
 くもらせる→アーク(回転ロス有り)
2 フッキング後
 ポリッシュ→曲がり幅自体は小さい 磨いてりゃ摩擦減る→曲がらない
 くもらせる→曲がり幅は多い 摩擦が多いからね
 もちろん回転の足りない人間がくもらせればフッキング後の回転が足りない→曲がりが少ない…こーゆーレベルならポリッシュすればいい
 あとはレンコン→オイルの長さ・厚さ・重さ、荒れ具合 投球者の回転に球速にボール自体の特性
 判るかな?
 私はよく理解してないので体感でどうするか判断してる
 けっこうズレテルの判るけど説明すんの面倒だな  とりあえずフッキング後で考えてみるとかかな
61投球者:名無しさん:2007/10/13(土) 21:33:32 ID:aIrllehQ
なるほど。理想は、くもらせたボールをオイルに乗せてバックエンドまで運び、尚且つ回転の死んでない玉を投げられるようになればいいんですね。僕には無理だなぁ。より多く回転がかけられるように手首を鍛えるぞ!!
6223:2007/10/13(土) 22:40:26 ID:kvGiHXOd
>>26>>27>>28 さん、どうもありがとうございます。
今日>>27さんの教えに従って、フィニッシュの時の左足の位置を考えながら
練習しました。結果板目の誤差は-1枚〜1枚にまで修正できました。
勿論狙った板目ドンピシャもイパーイwww
目標は板目半枚、というか板目ジャストと、板目と板目の間の線までドンピシャで
狙えるようにすることです。

これが充分形になってから、指離れなど「曲げる」練習をしていきたいと思います。
「曲げる」のはともかく、フォームはトッププロ、ウォルター・レイ・ウイリアムズJr.
を参考にしています。
彼は恵まれた体格と才能修練で、下のビデオレッスンでフットボール
(ラグビーボール)を用いて弾丸のように玉を投げるよう説いています。

正直、コレ無理www

http://www.youtube.com/watch?v=aDzeiw3b-D4&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=jgq297yrxzs&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=Tc3LLhwG_98&mode=related&search=
63投球者:名無しさん:2007/10/14(日) 01:03:13 ID:FxCPrZ0L
>>62
結構ためになったよ、サンキュー
64投球者:名無しさん:2007/10/14(日) 06:42:30 ID:qwFIZFj9
>>62
自分も勉強になりました
ラグビーボールのように回すというのは、シンプルかつ豪快
さすがUSAのトップストローカーはちがう。
英語はよくわからないけど、真っ直ぐ押しながら、
サムが抜けてからターンしましょう、とか言ってるように見えない。
パワーで回せみたいな。
これが伝統的なアメリカ投げですか?
65投球者:名無しさん:2007/10/14(日) 07:30:16 ID:awp5LqUF
>>62
> 練習しました。結果板目の誤差は-1枚〜1枚にまで修正できました。
↑この時点でかなり点数に繋がる基礎はできましたねー 頑張って下さい
> 「曲げる」のはともかく、フォームはトッププロ、ウォルター・レイ・ウイリアムズJr. を参考にしています。
↑あのヒトってリリース時からフォローが変則じゃなかったですか? 伸び上がる感じだった気がする
 真似するのはいいですが… 変則なのは頭の隅にいれておいて下さいね 勘違いならスルーして下さい
66投球者:名無しさん:2007/10/14(日) 09:18:58 ID:jI1CmLk/
個性の強い投球スタイルは基本マスターしてから自分の足りない面をカバーするのに応用する考えの方が良いよ。
初心者の頃は女子プロのフォームを見た方が分かり易いと思う。基本に忠実タイプが多いから。
金城、宮城はそこらの男子プロより凄い(フォーム)けどw
6727:2007/10/14(日) 14:36:34 ID:aaFJuFfW
>>62
小さくまとまったフォームで点数を出せるボウリングは歳をとってから
でもできる。
若いうちは好きな選手の模倣したり、ダイナミックなフォームで
気持ちいいボウリングをすればいい。
68投球者:名無しさん:2007/10/14(日) 16:57:32 ID:9JjQgl1f
マイボールを買って約1ヶ月です。
毎回2番スパットを通す練習していますが、フック回転が掛かったり掛からなかったり
でポケットに上手く入って行きません。
2番スパットからずれてるってのもありますが。
初心者がスパット狙うのとリリースと同時に2つの事を練習するのは難しいと思います。
そこで考えました。
スペアボールを買って、17.5枚目の板目をまっすぐ投げる練習に専念しようかなと。
進入角ゼロだとストライク取るのは、かなりシビアなんですよね。
ストライクが出ればまっすぐ投げられた証拠だし、ストライクでなかったら板目がずれた
証拠だと判断しやすいですよね。
狙った所に投げられるようになってから、ナチュラルフックのしたほうがシンプルかなと
思いましたけど、こういう練習の仕方は邪道でしょうか?
69投球者:名無しさん:2007/10/14(日) 17:14:04 ID:5lDn3amK
例えカバーボールを使ったとしても、ちゃんとしたリリースをすれば自然に曲がるものです(だから、ナチュラルフックという)
だから、その方法ではまっすぐ投げられているかどうかの検証にはならないかと思います
70投球者:名無しさん:2007/10/14(日) 17:35:52 ID:awp5LqUF
>>68
> 毎回2番スパットを通す練習していますが、フック回転が掛かったり掛からなかったり
↑これがそもそも練習不足
> 初心者がスパット狙うのとリリースと同時に2つの事を練習するのは難しいと思います。
↑リリースが安定してないレベルなら…難しい
 リリースが安定し回転が安定させてからでないとコントロールはつかない
 今の時点だと不要だけどいずれ使うつもりなら買って1、2ゲーム使ってみてもいいかも 段階ふまないと
71投球者:名無しさん:2007/10/14(日) 20:14:52 ID:9JjQgl1f
>例えカバーボールを使ったとしても、ちゃんとしたリリースをすれば自然に曲がるものです

マジですか。
スペア用のボールって、どんなに回転掛けても曲がらないものだと思っていました。

>リリースが安定し回転が安定させてからでないとコントロールはつかない

おっしゃるとおり、リリースが安定してないからコントロールも安定してない感じはします。
サムが抜けたり抜けなかったりです。
まずはリリースを安定させるほうが優先のようですね。
72投球者:名無しさん:2007/10/14(日) 20:32:37 ID:y9o5VR++
右投げならば、レーンの一番左端に立って、カバーボールで板一〜三枚目に沿って投げてみる
練習法があります。7番ピンのみ倒すつもりで投げてみてください。
内ミスがガター。外ミスは4番ピンヒット。7番のみ倒せれば成功です。

なかなか難しいですが効果がありますよ。参考までに♪
73投球者:名無しさん:2007/10/14(日) 20:35:45 ID:mtSumHEz
マイボ1ヶ月の初心者。11ポンド右投げ、アベ150くらい。フックボール 練習中。最初、斜めに回転かかってても、レーンの真ん中過ぎた辺りから縦に回転が起き上がってきます。これは、何か問題あるんでしょうか?
斜め回転のままポケットに突っ込んでピンをなぎ倒してほしいんですが。アドバイスお願いします。
74投球者:名無しさん:2007/10/14(日) 20:51:16 ID:awp5LqUF
 1、回転増やす
 2、球速あげる
 3、走り倒すボールにする
 4、オイルの長いレーンで投げる
 にしても11だとピンに負けない? 軽いと当然ピンの飛びは悪いけど
75投球者:名無しさん:2007/10/15(月) 07:52:39 ID:fySOs3m6
>>71
>「打つ人は幅取らないボウリングをするから」との事なのですが…
いや、そんなすげーボールがあったら欲しいわw

取りあえずナチュラルフックで良いのならば、サム抜きとか気にせずに手首こねずに投げればOK
親指の腹側根本の方で押さえる感覚で持っていれば、遠心力に負けて勝手に抜ける

>>73
縦になるのは自然な現象
完全に縦回転になったらロールアウトと言っていわゆる死に球
解決策は>>74の書いた通り
まあ、3と4は自分ではどうしようもないから、1と2をどうぞ
76投球者:名無しさん:2007/10/15(月) 16:28:51 ID:+TQitQ8t
>>73
原因は
・回転力(≒回転数)が少ない
・レーンに接地している時間が長すぎる(球速が非常に遅い)
・オイルゾーンでの摩擦が強すぎる
・ドライゾーンが大きく取ってあるレーンコンディションである
といったところか。
これらの単体、あるいは複合の理由によると思われる。

解決法はすでに>>74>>75が述べたとおり。
77投球者:名無しさん:2007/10/15(月) 21:20:46 ID:dS/eleBQ
球を前から後ろ振るときにひざに当たるのが怖くて、振り子が思い切ってできません。
友達はありえないと笑います。
自分でもそう思います。
誰か助けてー!
78投球者:名無しさん:2007/10/15(月) 21:27:30 ID:AQe2JegI
71です。
どなたか私の疑問に答えて下さい。
カバーボールでも、ちゃんとフック回転の掛かるリリースすれば曲がる
のですか?
どんなに回転掛けようが曲がらないのがカバーボールだと思っていました。
その事を考えてたら夜も眠れませんでした。
まあ、いくらカバーボールとはいえ、板とボールとの摩擦係数はゼロでは
ないので、回転掛かっていたら曲がるのは当然と言えば当然の気もしますが・・・
79投球者:名無しさん:2007/10/15(月) 21:31:05 ID:I+oy0ILZ
当然だと思ってるのになぜ質問する?
80投球者:名無しさん:2007/10/15(月) 21:59:39 ID:CEI3sO9t
>>78
そんなに真っ直ぐ投げたいならクルマ用ワックスで磨いてみなよ。ドライでもピンヒットまでスキッドするからw
81投球者:名無しさん:2007/10/15(月) 22:15:20 ID:HKNCbbhW
>>78
 リリース変えずに曲げたくないなら
1・硬いスペアボール投げろ
2・投げ終わったら毎回磨け、傷は残すな
3・球速バカになれ
4・ボールをオイルに浸けとけ
5・んー 諦めろ
6・質問は明確に
82投球者:名無しさん:2007/10/15(月) 22:53:17 ID:+TQitQ8t
>>77
真っ直ぐ立ったままぼんやりと投げようとするから膝に当たる。
ボールを持った手の方に軽くお辞儀するような姿勢で投げろ。

ボールを持つ方の肩が重みで下がるようだったら反対側の胸を張るようにしてバランスを取れ。
決して下がった肩だけを持ち上げるようにしないこと。
8377:2007/10/16(火) 00:14:25 ID:IeTJJqVa
>>82
ありがとう!
早く明日にならんかなー
84投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 03:03:36 ID:cj7nuKm+
>>77
右利きなら、ボールを体の中心で構えるのではなく右肩の位置に。
その位置でまっすぐ振ると膝には当たらないと思う。
それでも当たるのなら、助走で右足を外に出してるとか。

腕の振りにしても助走にしても、ラインを意識することが大事なので、
頭でイメージして、ボール持たない状態で投げる動作をしてトレースする。
傘でゴルフの素振りする人みたいで、人前では恥ずかしいかもしれませんがw

寝ぼけ頭なので文章が変になってたらスマソ
85投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 03:32:44 ID:/3rqCYlw
>>84
>その位置でまっすぐ振ると膝には当たらないと思う。
これは本にしろ人にしろよく言われてるんだが、気をつけの姿勢をとれば分かるとおりどう考えても足に当たると思うんだが。
更にはボールを持つわけだから、うなじの下のあたりか腰を支点に、手は更に内側に寄るはず。

プロを含め、色んな人の投げ方を見ると人中が垂直の人はまず居なかったから、ほんの少し体幹を捩じらせるかスイング軌道を横にずらすしかない。
後者は不安定になること請け合いだから、結論として若干の支点ずらしが必要と分かった。


俺はこのスレの初心者の条件に合わないけど、他の初心者のためにも間違った点があったら指摘してくれ。
何しろほぼ独学で、教えを受けたことなんか無いもんで。
86投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 06:42:45 ID:1yg0rpJ+
カバーボールでもオイルが少なかったら曲がりますよ。
特にスペアー時クロスではなく、外まっすぐで狙った時、曲がってガターや外す事がある。
87投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 08:05:54 ID:+7dfgTPX
足に当たっちゃうのは、まっすぐ歩いているからで
ボールの軌道を避けるように斜行すれば良い
その場合重要なのは、足は斜行しているが上半身、特に頭の位置は動かしてはならない

4歩助走だと
1歩目を、左足前へ出す
2歩目は、出した右足の左斜め前
3歩目の右足はそのまままっすぐ前
4歩目で右足前に大きく踏み出してリリース

頭の位置=スウィング軸は動いていないので、結果的に真後ろから見たときに体がくの字になっている
8877:2007/10/16(火) 11:06:05 ID:vhcDMoTB
>>84>>85>>87
みなさんありがとうございます!
今晩頑張ってきます!
89投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 13:36:23 ID:biEAFz8B
同時に投げるのは危険だから駄目だと知っています。
同時にアプローチ立っちゃった場合は右側の人優先ってのも知っています。
では、どこまでが駄目なのでしょうか?
たとえば自分が10番レーンで投げていたとして、8番12番の人とは同時に
投げてもいいのでしょうか?
8番12番の人も視界に入るから、気にはなりますが。
90投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 14:25:15 ID:+7dfgTPX
一応マナー的には真横以外はOKって事だと思う
気になるというのなら、真横以外は、同時にスタートしなければOKでない?
同時だと視界に入って邪魔に思う人はいるかも(自分は気にしないがw)

91投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 14:37:40 ID:ePAGP7Y/
>>90
ありがとうございます。
僕も気にしないのですが、相手が気にして「なんだあいつは!マナーの悪い
奴だな!」なんて思われたら嫌だなと思いまして。
92投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 18:13:42 ID:1OMZXVIt
危険防止の意味での、同時投球禁止というのは、
隣の人と同時にアプローチに存在するなということだからね。
93投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 20:52:32 ID:/3rqCYlw
>>89
大会などでは二つ右隣を優先するみたいですね。
それなりに熟達してくると、やはり遠くの人も気になる方が多いのでしょう。

ボウラーの方なら自らがタイミングを調整して被らないようにする場合が多いようですが。
94投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 22:11:21 ID:ACihV2tA
73です。
回転力アップを目標に頑張ります。アドバイスありがとうございました。
95投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 22:35:32 ID:qIeU5UFD
>>91
人並みより早くても・遅くても、アレなんだよねぇ・・・・

匿名掲示板wで、「コレで正しいんですよね」と同意を集めても、所詮、机上の空論みたいになっちゃうしなー。

やっぱり、実際に場数こなして、そこの空気読めるようになるしかないですよ。「郷に入れば郷に従え」と。
(古参の方にも、ルーキーには寛容に&やんわりとアドバイスして欲しいトコロではある。。。)


実際、同じセンター内でも、リーグによって違ったりw
なんとなく、
初〜中級者コースだと、1L置き(偶数レーン同士)おkで、
中〜上級者コースだと2L牽制した方が無難・・・な感じ。

10レーンにいるとして、
とりあえず、7レーン&13レーンがアプローチに入るタイミング に合わせればいいんじゃないかな。
(しかし、1L牽制でサクサク投げる方が好まれる場合もある・・・)

牽制すべき処が助走2歩目に入る時に、アプローチに上がる、とか。
(しかし、隣のBOXがアプローチ降りるまで、上がるな説もある?)


場の空気って、読むのも書くのもムズイねえ・・・・orz



…経験したことないけど、BOX単位(cf.7&10L)の牽制も、アリっすか?
96投球者:名無しさん:2007/10/16(火) 23:53:47 ID:QmEZ569g
95さんの書いている内容はプロやアマチュアの古参が継承している
悪しき慣習。両サイドの投球が済めば速やかにアプローチに立って
投げればいい。
アメリカのプロボウリングでは日本の将棋のように1投の持ち時間が
決まっていてタイムを計る人がいる。
2つむこうのBOXを気にする神経質なボウラーもいるけど愚の骨頂。
リーグでそういう人のBOXはだいたいスローボウリングで集計が遅いので
迷惑になる。
こういう基本的なマナーを守っているプレイヤーに対して文句を言ったり
いちゃもんつけてくる輩のようなボウラーがいる限りスポーツボウリングの
未来はない。
97投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 01:20:11 ID:OF+/uE3I
>>96
うん。
だから「郷に入れば郷に従え」・「場の空気を読め」と。


2L牽制は悪しき慣習かもしれないけど、
センター大会クラスで、ワザワザぶち壊すほどのモンでもないでしょう?
このスレに来る初心者さんなら、ワールドルールよりローカルルールに従う方が吉

…で、いずれ地区大会等に参加するレベルになる迄には、いろんな「空気がある」ことも身についているとオモ。
のっけから「○○が正解のはず!」と固定観念に縛られないほうが、いいんじゃないかな?
レーン牽制ごときで、ボウリング自体が楽しくなくなったら元も子もないよ。


大会不参加で、独りで投げるという手もあるにはあるけど、
上達する為には公式戦参加は不可避 だとおもうので。。。
98投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 01:27:51 ID:g2Aj5Pj6
>>96
でも、そういう輩が結構多いんだよなぁ・・・orz
99投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 15:44:08 ID:53mUXdD4
ついにロッカーが空いたので契約しました。
これでボールを持ち運びしなくても仕事の帰りとか気軽に通えるようになりました。
けれど問題が発生!
ムレムレの状態でロッカーにしまうと、絶対くさくなると思うのですが、除菌スプレー
みたいなの吹きかけておけば大丈夫ですか?
100投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 16:04:52 ID:Bu/L2sYV
>>99
ボールはボールクリーナーで油分をふき取る。
フィンガーグリップは特に手入れしなくていい。
サムホールは消毒用アルコールで拭く。
リスタイは洗濯できるものは持って帰って洗濯するか風通しのいい
ところで陰干し。
衣類や布製品は除菌スプレーをかけても水分が多いとカビが発生したり
汗と混ざってよけいに臭くなる。
101投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 16:07:07 ID:MQtGGQpX
>>99
 ゲーム終了→スプレー→精算してタバコ・コーヒーで一服→ロッカー
 たまにインソール交換してあげましょう
102投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 16:13:35 ID:XjYesfCf
マイボール作りたいんだけど
自分でデザインしたいときはどうすればいいの?
103投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 16:17:15 ID:JRM0fY1L
>>102
デザインと言うと?
ほとんど曲がらないカバーボールならば、色々なデザインのものがありますが
曲がるボールは表面素材も重要なので、あまり奇抜なものはありません
カバーボールでも図柄を自由に入れてくれるようなサービスも聞いたことありません
104投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 16:18:30 ID:MQtGGQpX
>>102
 ボールにお絵描きして下さい
105投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 16:39:59 ID:zFHHmRVR
>ゲーム終了→スプレー→精算してタバコ・コーヒーで一服→ロッカー

自分は喫煙者なので参考になります。
サポーターは、そんなにかさばる物じゃないので、その都度持ち歩けますが、
シューズはスプレー後少し時間を空けたほうがよさそうですね。
手を乾かすファンでシューズ内を乾かそうと思いましたが、なんかひんしゅく
かいそうですね。
やめておきます。
106投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 16:52:47 ID:MQtGGQpX
>>105
 のんびりしたセンターなら他の方としゃべったり、ボール掃除をしながら等時間を潰すのもいいかと思います そこはセンター、また客足で判断して下さい
 たまには持ち帰ってファブって干してあげて下さい
 ではでは身軽なボウラーを満喫して下さいね
107投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 17:21:23 ID:NqKpZB2a
喫煙厨はハウスで遊んでりゃいいよ。
プロなんかもそうだけど、スポーツと認識してるなら最低限目に付く所じゃ吸うなよ。
イメージ悪いなんてもんじゃないよ。スポーツなのに今の風潮に逆行ってどんなもんよ?
108投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 17:30:30 ID:MQtGGQpX
>>107
 分煙機置いてないの? 健康云々でどこのセンターにも設置されてると思ってた うちは設置して喫煙場所決まってるけど…
109投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 18:25:52 ID:GVHPcecs
>>105
靴用の消臭殺菌スプレーのようなものがあるみたいよ。
後輩が使ってる。
俺は貸しロッカー空いてないから全部持ち帰ってるけど、靴の手入れはしてない。
今のところどうにもなってない(と思う)。

>>107
たばこ板に帰って下さい><
110投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 18:27:38 ID:NqKpZB2a
>>108
あほか?喫煙行為そのものがスポーツのイメージと著しくずれてるし、近年の風潮もあるし
端から見てもみっともないからスポーツボウラーを自負するのなら人前で吸うのは止めた方が良いのではと言ってる。
111投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 20:00:40 ID:Bu/L2sYV
次の方、どうぞ。
112投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 20:59:44 ID:OF+/uE3I
>>109
センターの人がハウスシューズに使ってるのが、デカくてお徳っぽいし効きも良さそうなんだが・・・・売ってくれないかな?
113投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 21:08:55 ID:BpDDAJf/
ネット通販で買える気がする
114投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 21:18:10 ID:NqKpZB2a
靴用除菌消臭スプレー100均で売ってる。
115投球者:名無しさん:2007/10/17(水) 21:19:13 ID:+ubmsDyH
そうそう、あのお徳用サイズが欲しいね。
ボウリングってゲーム代は仕方ないけど、テープだのボールクリーナーだの
除菌スプレーだの結構ランニングコストが掛かるよね。
それくらいの出費でガタガタ言うのもなんだけど。

話変わりますが、初心者のくせにカバーボール買っちゃいました。
今通ってるセンターのドリラーに不信感抱いてるので、違うセンターのドリラー
だとどんなかなと思って衝動買いしてしまいました。
サムの抜けはいいし、サムは痛くならないし申し分ないです。
ただ、安物ボール以外の普通のボールを購入してもドリル代やフィンガーグリップ代や
サムソリッド代も別途取られるので結構高くつくと思います。
で、本題の質問です。
カバーボールってオイル吸わないのですか?
リターンされる度に拭いたのですが、オイルのヌルヌル感が取れませんでした。
物はABSのSparkle2ってやつです。
116投球者:名無しさん:2007/10/18(木) 14:41:42 ID:3M0xOtBG
>>115
ポリエステルのボールはほとんどオイルを吸いません。
ボールを拭くときはローリングトラックに沿って拭くとオイルが
他の部分に広がりません。ボールを拭くタオルもセンターに常備してある
タオルだと洗浄が甘いので自分で用意して持っていきましょう。
117投球者:名無しさん:2007/10/18(木) 15:10:23 ID:tNYil6Jh
初マイボを14ポンドで作りましたけど、とても重く感じます。
そのせいかボールの速度が遅く、オイルが切れた所から曲がり始めたらすぐロールアウトして
ダラダラとピンに転がって行きます。
沢山投げて筋肉を付けて、14ポンドでも重たく感じないようにするしかないの
でしょうか?
118投球者:名無しさん:2007/10/18(木) 15:47:15 ID:4hR9EWnQ
>>117
ハウスボールでは何ポンドの球を投げていたのですか?
大体マイボールですと、1〜2ポンド重いのでも大丈夫です
この範囲に入っているのにもかかわらず、ボールが重いと感じるようでしたら
ドリルが合っていない可能性があります

もしくは、ハウスボール時と同じ重さのを買い直すとか
119投球者:名無しさん:2007/10/18(木) 16:16:29 ID:tNYil6Jh
>>118
ええ、悔しいですけど13ポンドの球を買い直しましたよ。
別の所でドリルしたので、重さ以外にもドリルが違うので単純には比較出来ませんが、
13ポンドのほうが断然投げやすいです。
投げやすいから調子にのって6ゲームくらい投げるのですが、どこも痛くならないし
全然疲れません。
軽いからスピードも出るし、手首が折れないのでフック回転も掛けやすいので
ロールアウトしないでピンまで飛び込んで行きます。
じゃあ13ポンドが合ってるなら、それでいいじゃんと思うでしょうが、軽い分ポケットに
入ったと思っても5番ピンが残ったり10番ピンが残ったりします。
ピンアクションがおとなしい気がします。
だから理想としては14ポンドに戻したいのですが、それにはいっぱい投げて腕力を
鍛えないといけないのでしょうか?
120投球者:名無しさん:2007/10/18(木) 16:57:13 ID:3M0xOtBG
>>119
無理に重い球で投げ込むと故障します。まずは基礎体力アップで腕立て伏せ
やゴムチューブを使用して筋力と腱を鍛えてください。
ある程度鍛えてから14ポンドを使用してゲーム数を段階的に増やしていって
ください。手首の柔軟性を損なわないようにストレッチもかかさずに。

121投球者:名無しさん:2007/10/18(木) 20:36:19 ID:JQ8uLRGV
11ポンドですら重く感じている俺はどうすればいい?
122投球者:名無しさん:2007/10/18(木) 21:56:24 ID:GXwya3gQ
>>119
そこまで違うとなると、ドリルのせいのような気がします。
13ポンドをあけた所で14ポンドの球を開けなおしてみてはいかがでしょうか?
出来るだけ同じ人にドリルしてもらった方が良いですよ。

それでもダメだったら、13ポンドでしばらく慣れるまで我慢した方が良いかと。
123投球者:名無しさん:2007/10/18(木) 22:01:07 ID:4hR9EWnQ
>>121
人によって、体格筋力は違うので
「成人男性ならば15ポンドを投げるべき」とか言うのはナンセンス
スウィング中に体がボールの方向に引っ張られるくらい重いと感じるのならば、素直に軽くすべき

11ポンドと15ポンドで全く同じボールを投げられる人ならば、当然重いボールを持った方がスコアは上がる
が、正確なスウィングを繰り返せないのに重いボールを使うのは、逆に上達の妨げになる
124投球者:名無しさん:2007/10/18(木) 23:36:00 ID:+a4iyMX5
この動画の最初にでてくる黒い服の人の投げ方が綺麗にみえるのですが、
これがリフトアンドターンなのでしょうか?
http://www.youtube.com/swf/cps.swf?video_id=fR0QSCZL4R8&eurl=&iurl=http%3A
125投球者:名無しさん:2007/10/18(木) 23:50:58 ID:5u9S+xGD
白ポロも黒ポロもリフトアンドターン、
タイミングは手遅れだね。
126投球者:名無しさん:2007/10/18(木) 23:55:49 ID:+a4iyMX5
>>125
ありがとうございます。リフトアンドターンでも極めるとこんなになるんですね。
127投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 00:41:04 ID:U+XQFdYh
あんな程度なら誰でも到達できる、まじめに”正しく”練習すれば。
128投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 01:16:15 ID:uX7PBoIP
解説してる男性が何語をしゃべっているのか、すごーく気になった。
ロシア語っぽかったけど、ロシア人もボウリングするのかな?

通販で安く買ったボールを、センターのプロショップに持ち込んでドリル
してもらうとドリラーさん嫌な顔しませんか?
ボールを売ってどれくらいの儲けがあるか知りませんが、ドリルだけなら
そんなに儲かりませんよね。
ボールを売るという一番美味しい所を持って行かれたのだから、ドリラー
さんも面白くないんじゃないかなと思ったしだいです。
「何でうちの店で買わなかったんだよ。店に在庫の無い物は、いくらでも
取り寄せたのに。なんだよ!チッ!」ってすねないかな。
それが嫌でドリラーにメジャーシートを教えてもらうのってアリですか?
メジャーシートを教えてもらえれば、通販の所でドリルもしてもらえますが、
これもよそでボールを買うのバレバレですよね。
129投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 01:32:53 ID:+qooFN7V
いやな顔するのは、商売人としては失格だね。
親切に対応してあげて、気に入ったボールが出来れば
次から固定客になる可能性もあるわけだからね。
メジャーはくれるとこもあるし聞けば教えてくれるでしょ。
自分のメジャーくらいは覚えておいた方がいいよね。
おれの場合は自分でメジャーを書いていって、ドリラーさんと
相談して微調整してドリルというかたちをとってるよ。
130投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 02:35:08 ID:BJ2xbO0/
はじめの数個は同じドリルで頼んだけれど
最近はいろいろ試したいのもあってあえて違うセンターの二人のドリラーにやってもらってる

ドリラーによって主義、主張が違うから勉強になる
あうドリルを求めての出費は必要だと思ってる
ま ほぼ中古ボールなんだけどさ
131投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 11:50:11 ID:p6UfmXNK
こんにちは
今度初めてのマイボール購入を考えています。
・ピンナビ
・タイトアングル
・P・グルーブ/R
のどれかを13ポンドで考えているのですが
コレらのボールは曲りますかね?
何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
あと他に良いボールがあれば教えてくださったら幸いです。
曲るフックボールが投げたいです。
予算は1万円程度です
主にハウスボール11ポンド使用
ボウリング場によっては13ポンド
スペア時に11ポンド
って感じで投げてます。
132投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 13:18:57 ID:BLCPDfPe
あなたの挙げた3個はいずれも最初のボールに適してると思います。
ピンナビはよくあちこちのセンターで入門用セットとかキャンペーンボールとしてお買い得価格で出ていますよ。
あなたの行ってるセンターに無いのなら他を覗いてみる価値はあると思いますよ。
曲がりもそこそこ曲がると思います。タイトアングルも性能面は似た感じです。こちらも2バック付きなのでお買い得かな。
P・グルーブ/Rは真っ直ぐ走って奥で曲がるって感じ。コントロールはこれが一番無難だと思う。
ただドリル代を含めて1万ならキャンペーンボールのピンナビになるのではないかな?
133投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 13:48:38 ID:dQV/xXYM
「ロールアウト」ってどういう事?
134投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 14:39:09 ID:s8l7FyjH
>>131
ボウリングにおけるボールの選択は、要素が幾つかありややこしいです。
スレで説明すると長くなりますから、以下を参照して下さい。
http://www.geocities.jp/bpaj_astrobowl/  (メニューの「ボウリング知識」以下)
http://www.dialanes.co.jp/  (ボウリング→ボウリング講座→マイボールの選び方)

端的に言えば、曲がりはカバーストックに依存してます。


>>133
>ロールアウト
横回転の空転(スキッド)がなくなること。
曲がり終えて軌道が直線になること。

ピンに触れる瞬間に横回転が残っているかどうかで弾かれるピンの挙動が変わる。
ロールアウトした球では、ピンは直立の状態あるいは上方向に弾かれやすいため、ドミノのように倒れ難くなる。
あとはマスバイアスがどーのこーの。
135投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 17:09:34 ID:uX7PBoIP
リリースの時にサムの抜ける瞬間って、サムの穴はまっすぐ天井を指してる
状態がベストですか?
136投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 17:44:54 ID:0zmpqt2m
>>128
局のロゴを見るとフィンランドみたいだね。
137投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 18:15:12 ID:UMeAlaL5
>>135
んにゃ、初歩のナチュラルフック投法ならそれでもいいけどね。
138投球者:名無しさん:2007/10/19(金) 22:44:40 ID:xY85NpAg
>>124
このリフトアンドターン、サムがぬけてからターンとゆうより、
まわすことでサムが自然にぬけてる感じしないです?
139投球者:名無しさん:2007/10/20(土) 02:13:29 ID:5wisgD03
バックスイングで手が外に開くタイプだからまわりながら降りてきているね

140投球者:名無しさん:2007/10/20(土) 09:16:10 ID:/O/6IKA9
大分アベも上がってきたのですが遅いレーンの対処が苦手です。
5枚目真っ直ぐでジャストポケットでもガターミスが怖くて思いっ切り行けません。慣れなんでしょうが・・・
自分としては中を使って脹らませてと思うのですが中々上手くできません。
板目真っ直ぐの時と同じ投げ方じゃだめなんですか?
もしかしたら外に出すことでガターを恐れてしまってリリースが変になってるのかもしれません・・・
スコア優先すれば縦回転を強くして板目真っ直ぐで対処はできるのですが
そういうレーンに合わせてリリース方を変えるというのは悪くないでしょうか?
インサイドから出すコツみたいなものがありましたらどうか教えていただきたいです。
141投球者:名無しさん:2007/10/20(土) 09:35:51 ID:PfSauhrN
レーンを斜めに使う際に注意しなければならないのは、投げる方向に体を向けて斜めに助走する事です
どうしても、真っ直ぐ歩いて最後のフォロースルーだけで方向を微調整しがち
特に、ボウリングの場合にはレーンと真っ直ぐに置かれているもの(ガターとか、板目とか)が多いので惑わされやすい

しっかりと、落とすフィニッシュドットと通すスパットを繋いだ線をイメージして、その延長線上にステップとスウィングが合うようにする
取りあえず、これでスパットミスは減るかと

レーンに合わせてリリースを変える事に関しては、プロにとっても悩み所なようです
リリースを頻繁に変えていると、安定性が損なわれる危険もありますので
人によっては、リリースは変えず、ボールチェンジだけで補完するようです

インサイドから出すコツとしては
投げる時、ダウンスウィングを右膝後ろに落とす感じで持ってくると、回転が上がりより大きく曲がります
遅いレーンで曲がりやすくなっていると言っても、レーンを斜めに使うとその分走らせる距離が長くなり
ロールアウトの危険も増しますので、回転数を上げる必要があります(多少外に膨らませる程度なら、大差ないが)
142投球者:名無しさん:2007/10/20(土) 10:19:16 ID:/O/6IKA9
>>141
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
フィニッシュドットと通すスパットを繋いだ線、その延長線上でスウィングですね。
インサイドから出すコツも何となく分かりそうです。練習してみます。
上手く行った時は確か体の中心の下を通って行ってる様な感じがしました。
あと、どうしても外に出す時はビビってフォームが小さくなり曲げたい気持ちもあり球速が遅くなってたと思います。
ロールアウトしないように球速と回転を上げなければいけませんね。まだまだ掛かりそうですが頑張ってみます。
143投球者:名無しさん:2007/10/20(土) 20:55:27 ID:/5uwUjbG
日本ボウラーズ連盟(NBF)の会員になるには何か制限があるのでしょうか?
たとえば、アベ150以上じゃないと駄目とか月例や試合には月1回以上参加
しないといけないとか。
何故そんな質問するかというと、某センターではNBF会員になると30分500円
で投げられるようなのですよ。
メチャ安いですよね。
ボウリングにはまってゲーム代の支出が痛いので、少しでもゲーム代を安く
したいのです。
144投球者:名無しさん:2007/10/20(土) 22:57:58 ID:xVbNbGTP
入会金、会費を払えば桶
月例や対外試合に出なくても可
145投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 00:59:09 ID:5JcA6gDI
>>144
入会金、会費はそんなに高くないのに、なんでそんなに安くなるのでしょうか?
何か裏がありませんか?
ストライク率が上がり、確実にアベも上がりますよってボールを1個5万円くらいで
買わされたり、そのボールを知り合いに売れば1万円バックされますよとネズミ講
まがいの事をやったりしていたり。
146投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 02:45:19 ID:+S1ghcGC
連盟の事務局とかやってるんじゃないですか?
147投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 08:21:02 ID:/rvJFU/3
>>145
時間帯によるんじゃない?いつもその値段って訳ではないと思うけど。ちなみに30分500円でしょ。一般からすれば安いかも知れないけど、会員から見れば普通だよ。
それと入会金と年会費ってあるけど、各会費の値段自体は決まっているけど、実際に払うお金は所属する支部によって異なるから確認した方が良いよ。
148投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 09:52:31 ID:5JcA6gDI
>>147
時間帯は平日は夕方まで、土日は2時までだったかな。
土日は30分600円。
サクサク投げれば30分で3ゲームは投げられる。
1ゲーム/200円だよ。
僕が会員になってるセンターは土日500円取られる。
もうメチャ安いとしか言いようがない。
安いのは結構なことなのだが、そんなに安いと何か裏があるんじゃ
ないかと勘ぐってしまう。
実態は怪しげな宗教団体とかだったりして。
149投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 11:21:27 ID:R9FhRNaZ
アフォ発見
150投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 15:03:05 ID:MgoP13Gt
宗教団体www
151投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 16:51:52 ID:3n6X+Owe
夜の時間貸し2時間1000円でやってる俺は危険が危ないのか?もしかしてwwww
152投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 17:26:52 ID:5JcA6gDI
美味しい話には気をつけろって俺のじっちゃんが言ってたよ。
だから>>151も気をつけな。
そのうち怪しげな水とか洗剤を売りつけられたり、怪しげな投資話を持ってくるよ。
それとか「貴方は今の生活に満足していますか?このまま一生をこんな感じで終わらせて
いいのですか?自分を変えたいと思いませんか?」なんて話しかけてくるよ。
153投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 17:29:23 ID:2ywQgWMO
うちは、日本ボウラーズ連盟(NBF)の会員になっても、
ゲーム代割引等の特典はいっさい無い。
154投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 18:53:56 ID:HYRRW761
初心者すぎて申し訳ないんですけど質問があります。ボールを投げるとき振り子のようにして投げるということなんですけど、投げる時に足にあたってしまうことがあります。どう改善すればいいんでしょうか?
155投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 19:45:36 ID:yevO5ORE
>>154
とりあえず>>77-以下を一読してちょ。
そんでも分からないことがあったらまた聞いてね。
156投球者:名無しさん:2007/10/21(日) 21:46:18 ID:HYRRW761
>>155すみませんちゃんと過去の投稿読まないで質問しちゃって………ありがとうございました☆
157投球者:名無しさん:2007/10/22(月) 07:29:44 ID:6wQDLatd
>>148
ゲーム200円ですか、確かに安いですね。曜日(?)・時間限定で、ゲーム100円の所もあるから、安く済んだぐらいでいいんじゃない?
158投球者:名無しさん:2007/10/22(月) 14:40:49 ID:W86XjRvx
ボールのカタログに必ず出ているRGについて質問です。
RGとは慣性モーメントのことですよね。
高校の物理の時間で習いましたが、慣性モーメントが大きいほど回転しにくく
とまりにくい。
慣性モーメントが小さいと、回転しやすく止まりやすい。
リリースの瞬間、サムが抜けたと同時にフィンガーでボールが乗る感覚を持ちながら
フック回転を掛けますよね。
その時に、RGが大きいボールはフック回転が掛けにくいと考えてよろしいのでしょうか?
カタログを見ると2.42〜2.60くらいのボールが有りますが、そんなのは体感出来るほどの
差じゃないのでしょうか?
159投球者:名無しさん:2007/10/22(月) 16:05:00 ID:eHWMxr/+
>>158
初心者が気にするほどの事ではない
160投球者:名無しさん:2007/10/22(月) 17:08:47 ID:wG9g6b9Q
>>158
フックがかけやすいかどうかはRGのみならず、ボール自身の重さによる直進力も影響します。

慣性モーメントの値は
  RG[インチ]×RG[インチ]×ボールの重さ[ポンド]=慣性モーメント
で計算されます。
RGの値は2.430〜2.800インチの間と定められているそうですが、仮に15ポンドのボールでRG値が2.430インチと2.800インチの場合のそれぞれの慣性モーメント[kg・m^2]は
  RG=2.430 : 慣性モーメント=0.0259[kg・m^2]
  RG=2.800 : 慣性モーメント=0.0344[kg・m^2]
となり、その差は0.0085kg・m^2です。
つまり、1メートル先にある質量が8.5グラム違うときの回しやすさの差、あるいは10センチ先にある質量が850g違うときの回しやすさ差であるということです。
したがって、無視に値するほど小さくはありませんが、15ポンド(約6.8kg)のボールを20km/h(約5.6m/s)で投げることを考えればあまり気にするほどではないと思います。
(なお、コア形状も様々ですし、ボールの中心を回転の中心として回すこともまれでしょうし、正確に分析するのは困難です。)


参考として、以下のURLを張っておきます。
http://www.hisakaproshop.com/dril/ball_003.html
161投球者:名無しさん:2007/10/22(月) 17:58:05 ID:FuLRsZWY
>>160
ボールの曲がり具合は、RGより表面素材によることろが大きいみたいですね。
カタログを見ると表面素材も書いてありますが、各メーカー独自に開発して
呼び名も色々あるのでよくわかりません。
摩擦係数などの数値で表記してくれるとわかりやすいのに。

私はゴルフを20年ほどやっているのですが、ゴルフも
道具の進化はすごいものがあります。
各メーカー苦労して、手を変え品を変え「飛び」を強調した新製品を
どんどん出してきます。
では20年前に比べてゴルフは簡単になりスコアも良くなったかと言うと
決してそんなことはありません。
ボウリングは最近はまりだしたので、あまり詳しくありませんが、90年代
前半にリアクティブ系の素材が出来てからボウリングの質が変わったそうですね。
ボールメーカーも「走る」「曲がる」「切れる」「すごいピンアクション」と
うたって新製品をどんどん出してくるのでしょうが、それによってアベは上がった
のでしょうか?
中山律子さんの時代より、今のほうが200とかを出しやすいのでしょうか?
アベ170に到達しやすいのでしょうか?
162投球者:名無しさん:2007/10/22(月) 18:12:14 ID:Ys4hWNYz
>>170
ある程度の実力を持った同一人が同じレーンで投げた場合ならほぼ今のボールの方が良いスコアでるでしょう。
そんな昔の球は投げたこと無いので分かりませんが、スペアボール(ポリ)とリアクティブ以上の差があったりして・・・
163投球者:名無しさん:2007/10/22(月) 18:32:08 ID:Ys4hWNYz
↑ハハ・・・>>161へですたorz
ある程度の実力っていうのアベ100超レベルでも十分違いが出るはずだと思う。
とにかくポケット付近に(ジャスポケじゃなくても)集められるなら一投目で倒れるピン数が絶対違う。
164投球者:名無しさん:2007/10/22(月) 18:50:42 ID:dOx6w7Q0
ハードラバーの頃は、かなり強い回転を掛けられないと、薄目で5番を飛ばせなかった。
女子プロの試合では、5-7、4-5、8-10、などのスプリットがよく出ていた。
現在のスペアボールを持って、律子さん時代へタイムスリップしたら、
高性能ボールとして使えるかもしれない。
165投球者:名無しさん:2007/10/22(月) 19:13:14 ID:Y1yS3eTm
 RGとRG差
166投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 00:33:11 ID:vZnvQi1g
つい先日初めてのマイボールとマイシューズを購入。
嬉しくなって5ゲームほどしてきました。
翌日太ももが筋肉痛にorz
投げ方が悪いのでしょうか?それとも単純な運動不足?
167投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 07:56:46 ID:I1Rwlb9Q
あなたが普段どれくらい運動しているのかわからないので答えようがありません
ボウリングのフォーム的にリリース時には片足で立つことになりますので、軸足には負担がかかるでしょう
ただ、5ゲーム程度で筋肉痛になるのは、ちょっと運動不足かも
168投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 09:13:39 ID:ZDG/oYvi
>>166
最初は筋肉痛になるのは普通です。
そのうち鍛えられて、5ゲームくらいじゃ平気になってきます。
169投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 12:15:22 ID:kPFZ2/i+
そしてそのうち10Gでも物足りなく…
170投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 13:34:29 ID:QDs4uRta
そしてそのうちボール1個じゃ物足りなく・・・・
ただ投げてるだけじゃ物足りなく、大会に出るようになり・・・・
ホームの大会だけじゃ物足りなく、アウェーの大会にも出るようになり・・・・
財布の中身も物足りなく・・・・
171投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 19:14:48 ID:ZDG/oYvi
マイボを作って60ゲームほど投げてますが、なかなかアベ150の壁を
突破出来ません。
今まで2回レッスン受けましたが、インストラクターは「フォームはバッチリです。
この調子で投げましょう」としか言いません。
150の壁にぶつかってるから習いに行ってるのに、特に直すところはありません
と言われたんじゃ、何のために習いに行ってるのかわかりません。
グループレッスンだから僕に付きっきりで教えろとはいいませんが、途中レッスンを
抜け出してフロント業務なんかをしています。
フロント業務してる暇があるのなら、ちゃんと見てくれよと言いたくなります。
別の所でレッスン受けたほうがいいでしょうか?
それとも、そのインストラクターの言ってることを信じて、ひたすら投げるしか
ないのでしょうか?
ひたすら投げていれば、そのうち150の壁は突破できるのでしょうか?
172投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 19:36:25 ID:MeF5128s
マイボの前はどうだったのか分からないけど、60ゲーム程度で悲観すること無いだろ。
ひたすら投げるんじゃなく、スペアアングル考えてやりましょう。
150目標ならフォームも問題無しなんだし大分ノーヘッドも少ないでしょ?いかにスペアミスを減らすかです。
173投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 20:09:34 ID:5H0bzZA5
>>171
 カバーボールは持ってますか? オイルの影響が少ないのでスペア率は上がりますよ
 持ってるなら… コントロール磨くしか
 ストライク並べるよりスペア率 スペアミスが無くなればストライク率をあげましょう
174投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 20:11:29 ID:eFiw2zLy
>>171
フォームを見てないので詳しいことは言えないが、
フォームが、ばっちりでも玉自体の威力が伴ってない、
コントロールが甘い等の要因があったりすればそういったことを
直していかなければならない。
そもそも、インストラクター自体がプロからセンタースタッフまでいる
わけだから、センタースタッフにハイレベルなことを求めるのは間違い。
プロにしても、教えるのが上手い下手ってのは別。
教え方に納得言ってないのであれば、別のセンターに行って良いコーチ
を探すのも手だし、独学でやろうとすれば、良い玉を投げる人と、自分が
何が違うかを自分で探す努力をした方がいい。

175投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 20:48:35 ID:ZDG/oYvi
ありがとうございます。

>>172
スペアミス多いです。
スペアがきっちり取れれば150の壁は容易いと思います。
コントロールが悪いので、薄めに入ったり厚めに入ったり、ひどい時は
ブルックリンでラッキーなストライクが出たりします。

>>173
カバーボールはまだ持っていませんが、壁にぶち当たってる原因は
わかっています。
ずばりコントロールです。
ここぞというときにプレッシャーでスパットをはずします。
そのコントロールを付けるにはどうしたらいいのかな?と思って習いに
言ってるのに、この調子でドンドン投げてくださいって言われてもねえ・・・

>>174
威力はどうか知りませんが、インストラクター曰く理想的なナチュラルフックの
回転が掛かってるそうです。
インストラクターにもピンからキリまでいるのですね。
別のセンターで探してみます。
176投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 20:59:40 ID:Ja23I/Ur
練習投球のような点数が計算されないモードが可能ならばそれをお願いすれば?
「ここぞというとき」を作らないようにして、投げてみる
ラインを読み違えた場合も点数が関係ないから冷静に振り返れるし、
うまくスペアをとれたときはそのラインを覚えておいて繰り返してみる
数を重ねておけば、「ここぞというとき」も自信を持って投げられるはず
ただし、レーンコンディションも変わってくるので若干の調整も必要だけど
177投球者:名無しさん:2007/10/23(火) 21:07:31 ID:5H0bzZA5
>>175
 ピン付近を見たり、割れるかどうか結果だけを見ても…誤差が大きいから判り易いけどね
 回転が安定してるなら、スパットミスを無くせばいいし カバーボール使えばミスは減る
 回転、リリースのばらつきがあるなら、そこから固めないといけないし
 板目でミスがあるならスコア気にしないで投げるとかかな?
178投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 00:52:26 ID:yZU3oJni
>>175
アベ150手前ぐらいだとはっきりいってインストラクターが教えるべきこと
がほとんどない。立ち位置とスパットの相関関係をおぼえてあとはその
通り投げるだけ。コントロールは投げ込んで体でおぼえるしかない。
今のボールだとどうしても曲がりがでて10ピンスペアがネックになるので
ドリルに問題がなければはやめにスペアー用のボールを作るのがアベレージ
アップの秘訣。

ttp://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/spare.html
あとはここでも読んで勉強してください。
179投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 02:23:04 ID:t1aH4VIB
教えてください。ボールのインプレやなんかで
「ハウスコンデションでの使用に適しています」とかいうのをよく見ますが、
ハウスコンディションってどういう意味なのでしょうか?
ハウスのコンディション?いろんな人が投げて荒れ果てたコンディション?
とか考えたんですけど、どうも違うような。
180投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 08:09:15 ID:a63ks7JX
>>171
課題がわかっているのならば、それを克服すべく練習あるのみ
と言うか、最低アベ180以上にならないと、スペアを確実に取るくらいしかアドバイスのしようがない
連続でストライクを出すってのは、その次の段階だしね

>>179
オイルの少ないレーン
181投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 15:51:07 ID:gNuDWE84
昨日某センターで投げたら、ボールが傷だらけにされました。
6ゲームなげて、幅5ミリ長さ15ミリ深さ2ミリの傷が4カ所もつきました。
いつも投げてるセンターでは、細かい引っ掻き傷はありますが、そんなエグい傷は
付いたことありません。
センターの人に言おうかとおもいましたが、クレーマーだと思われるのも嫌なので
黙って帰りましたけど、他のマイボウラーの為にも言ったほうが良かったのでしょうか?
あのセンターで投げていたら、ボール本来の寿命の前に、ボールがガリガリ君になってしまいそうです。
182投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 16:12:14 ID:xOyewlma
>>181
その時に言うべき。
もしレーンを変えてもらえてたなら傷は1つで済んだかもしれない。
新品同様のボールなら日数はかかるけどキズ埋めしてくれるセンターもあるよ。

ただ後日になると、ただのクレーマーになるので報告だけに留めましょう。
183投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 17:23:17 ID:0HhvVrAn
>もしレーンを変えてもらえてたなら傷は1つで済んだかもしれない。

そうなんですか。
普通にクレーム言えば良かったのですね。
なんせ初心者なのでクレーム言っていいのかわかりませんでした。
「お客さん、見ての通りピンを並べるのもボールをリターンするのも
ぜーんぶ機械がやってるんですよ。裏見てもらえればわかりますけど、
裏は機械だらけなんですよ。機械だらけなので多少の突起物くらい
ありますよ。その突起物でボールがえぐり取られるなんて普通の事ですよ」
と言われたらどうしようなんて思ってしまいました。
クレームと言うより、ボールがえぐり取られるような傷が付くのでレーンを
変えて下さいと、普通に言えば良いのですね。
次からそうします。
それにしても、初マイボがガリガリ君に・・・・orz
184投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 18:53:13 ID:4fRCqCsa
>>183
 ボールに傷がついたと聞いてメカが来ましたよ
 メカとしてもその場で傷や位置を見れば大概見当が付くので、‘私は’言って頂きたいです 私自身も投げますし、できるだけ傷は減らしたいので…
 ガターを調べると壊れた指輪が… なんて事もたまにあります
185投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 20:29:11 ID:jkazTkWy
手首をまっすぐにする事が難しいのでリスタイ付けています。
リスタイのおかげでフィンガーのリフト感(実際には一瞬なのでほとんど
感じられませんが、フィンガーにタコが出来てきたので一応リフト出来てるかと)
でフック回転も掛けられるようになりました。
でも、リスタイってのは、あくまでも手首をまっすぐに補助する道具ですよね。
自転車の補助輪と同じですよね。
リストの筋肉が付いてリスタイ無しでも手首がまっすぐに出来るのなら、それに
越したことはないのですよね?
補助輪付けて自転車に乗ってるみたいで、ちょっと恥ずかしいのですが。
186投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 20:35:24 ID:Vx7pQYys
>>185
プロボウラーでも付けて投げてるんだし気にすることない。
今以上に回転増やしたいなら、リスタイはしない方がいいと思うけど。
187投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 20:47:29 ID:jkazTkWy
>今以上に回転増やしたいなら、リスタイはしない方がいいと思うけど。

それはローダウンってやつですか?
ただでさえリストの力弱いのに、ローダウンなんてとてもとても・・・・
188投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 22:34:03 ID:PmOI0uhn
>>185>>187
とりあえず、リスタイつけたままリフト感を強く感じられるようにフォロースルーのフォームを変えてみることを提案する。
189投球者:名無しさん:2007/10/24(水) 22:43:48 ID:zKe7YH1n
リスタイはいいですよ。何も恥ずかしくない。
190投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 07:30:48 ID:A/Hszr67
 リスタイつけないと手首が曲がるならつけとけばいいし
 ただ無しだと無理と思い込んでしまい、外す時期・伸びる時期を見逃すかもしれません
 私は親指の抜けを体感した時点で、たまに外して投げ込むようにしました そのうちタイミングを変えて無しの方が回せるようになりました
 外して投げてみるのもありですし、判らなくなれば戻ってみるのも有りです
191投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 15:49:20 ID:i9BIcmGP
妻がボウリングの趣味を理解してくれません。
ゆうべABSのサイトでボールを物欲しそうに見ていたら
「この前ボール買ったばかりなのに、もう次のボールが欲しいの?駄目よ!」
なんて言うもんですから、ボールには賞味期限ってのがあって、一生使える
訳じゃないんだよと説明してもわかってもらえません。
オイル抜きをしてもヘタってくると言えば、ヘタったなりにポケット狙えと言う。
ポケット狙っても、ヘタったボールじゃピンアクションが全然違うらしいと言っても、
ポケットにドンピシャで入ればハウスボールだってストライクは出ると言う。
コントロールの悪さを道具なんかに頼ろうとしているアンタの根性がいやらしいと言う。
喧嘩になるところでしたが、話してるうちに妻の言うことも一理あるかなと思い出しました。
私はまだヘタるほど投げ込んでいませんが、ヘタったボールとそうでないボールとでは、
アベでどれくらい違うものなのでしょうか?
たとえば、今後一生懸命練習してアベ170くらいまでいったとします。
ちょうどその頃にボールがヘタってきたとします。
ヘタったボールで練習しても、170以上には伸びないのでしょうか?
逆にボールを買い換えたら、一気に180とか190くらいにアップする
ものなのでしょうか?
192投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 15:55:07 ID:GU475P2V
>>185
練習用の道具なんだからしっかり覚えてから外せばオケ
193投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 17:08:24 ID:aDz1YyH2
>>191
オレは奥さんの意見に1票だな(笑)
失礼だが「今後一生懸命練習してアベ170」という事は
現在はせいぜいアベ140〜50位か。
そのレベルではボールの性能云々より、まず自分の技術を
安定/向上させる方が大事だと思う。
フォーム、リリース、そしてコントロール。
これらがある程度、安定した段階でレンコンの対処、ライン取り
やボールの買い替えを考えれば良いと思う。
特にリリースが安定しないと、その日、打てない場合に
1)リリースのせい、2)レンコンのせい、3)ボール自体の
劣化、なのか見極められない。しかも現実はこれら要素が複雑に
からんで現れるから尚更だね。
だから今は今のボールで投げ込む事が最優先だと思う。

ボールを買い替えて一瞬はアベも上がるかもわからないが、
決して持続はしないと思う。ただ、アベが瞬間でも上がった
事で欲が出て、さらに技術に磨きをかけようと思えば別だが。
まずは道具に過剰な期待をかけるより地道に自己研鑽あるのみ。
194投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 17:17:09 ID:GDurPdnu
>>187
手首をまっすぐに出来ない、筋力がないってのは力の入れどころが間違ってるのでは?
手首ではなくて、フィンガー(特に、人差し指、小指)を意識してボールを持ってやればいい。
そうすると、よっぽどの虚弱体質で無い限り、手首は折れなくなりますよ。

>>191
あなたの家庭の台所事情は置いといて、
寿命を迎えたボールで、アベが200UPなんていうのはざらにいます。
きっと50代のクロスおじさんなんか
寿命があるなんて思って無い人がいっぱいいると思います。
ただし、やはりピンアクションは全然違ってきますね。
タップも少なくなりますし、テンピンも残しにくい。
あとは、あなたが曲げて打つ方であれば、曲がり幅が変わります。
が、ボールを変えたからといってアベがUPすると言うわけでもないです。
今使っているボールがよほどあなたに合っていなくて、次のボールがあなたに
合っているボールであれば話は別ですが。
なんにせよ、狙ったところを通せるコントロールがアベアップには不可欠ですよ。
195投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 17:35:30 ID:mCNDEqIh
>>191
参考までに
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1096800193/l50

面白くなってきてボールもあれこれ試したくなる気持ち分かります。
通販ショップとかチェックしてるとバーゲン品とかで1.5千円前後で良いボール出て来ますよ。
型遅れでも性能劣化なんかありませんからお小遣い1.5千円位貯まったら考えてみたらどうですか。
196投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 17:53:31 ID:kL/oRe4+
1.5千円じゃなくて1.5万円の間違いだよね?
1500円じゃボール買えないでそ。
197投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 18:21:39 ID:dFbpKA2W
>>193-194に同意。
170アベって、とりあえずヘッドピン(裏でも)当たって7-9本カウントでスペアも外さないくらい…で出ます。
それってボールの性能関係ないですね。スパット理論とコントロールが身につけば、比較的ボールの弱いシニアや女性でもいけます。

逆に言えば、ヘッドピンやスペア外すうちは、キャンペーンボールで充分じゃないですか?
あと、10ピン苦手とかいうなら、スペアボール導入した方がスコア上がるかも?

198投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 18:45:54 ID:3IEXOFrz
スマソ1.5マソですたorz
>>193-194>>197に俺も同意だけど、あれこれ考えながら小遣い貯めるのもリーマンの楽しみなんだし。
今のボールはおそらく曲がりの出るタイプじゃないでしょうし、へたったら2投目用にするとかね。
プロを目指す訳じゃないんだから楽しさ第一で良いじゃないですか。
199投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 20:53:13 ID:FLtwdpwd
じゃあ結論として、ボールがヘタってきてもスコアとは全然関係無いってことで決定ですか。
初心者スレで質問したのがそもそも間違いだったのかな。
それとも、たとえで出したアベ170が悪かったのかな。
今はアベ150以下の初心者ですが、いつまでも初心者でいるつもりはありません。
アベ200upの上級者になってもボールの性能は関係ないのかあるのかって質問したつもりだったのですが。
関係ないとすれば、ボールメーカーの宣伝に踊らされて買い換えてる事になるし、関係あるとすれば
妻の認識を改めさせようと思ったのですが。
勘違いしないようにもう一度言いますが、アベ150にも満たない私が今現在買い換えようなんて考えてる
訳じゃありませんよ。
一般的に言われてるように、ボールには賞味期限というのがあり、それを過ぎると性能が悪くなって
点数が取れなくなり、ボールを買い換える必要が有るのかどうかを知りたかったのです。
自分自身が200upを打てるようになればわかることでしょうが、そんなのまだまだ先の話なので。
200投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 20:57:53 ID:Dm1YaSw3
>>199
なに、その物言い
みんなちゃんと答えてんだから礼くらい言えないかね。
ヒトとして初心者マークっすか
201投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 21:06:16 ID:1NV2MLCa
>>199
皆さんはご丁寧に説明されているのですがあまり理解できてないようですね。
代わって簡潔に説明差し上げます。

・ゲーム数を重ねるごとに、ボールは変質する
・どのようなボールにおいても、対応する投げ方や、そもそもの技術レベルによりスコアは変わる

以上が互いに無関係に影響する。
ごっちゃにするから訳の分からないことになる。
202投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 21:31:14 ID:Bb4fUNO9
>>199
次の好きな方を選んでください。
・あなたの考え方では200upする前に飽きると思うので、無駄遣いする前にボウリングを止めた方が良いと思います。
・考えている通り、ボールは高いほど新しいほどスコアが上がります。
 資金力の無いあなたには向いていないので、ボウリングを止めた方が良いと思います。
203インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2007/10/25(木) 21:36:04 ID:Bm0XOhLT
何か荒れてる!?
酔っ払いついでに>>199だけ読んで解答。


ボールがへたってくると、スコアには影響しますよ。
ピン弾きが悪くなるのは明らか(漏れの経験上)。
スキッドや切れにも影響してくる。

ボールがいくつもある場合の利点は、そのレンコンに対して、
自分が合わせやすい・動きをイメージしやすいのを選べるっていう、
アドバンテージができるだけ。
技術でカバーすれば・・・な考えは確かに正論だけど、
人間だし、どうしても投げ方変えれば、対応しきれなくなる時や状況が出てくるため、
そういう時の引き出しを増やす役割もある・・・


ってら答えになってるんかなぁ・・・
新しいボールよりもカノジョが欲しい、酔っ払いより

寝よ・・・
204投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 21:40:55 ID:TMujAqnN
>アベ200upの上級者になってもボールの性能は関係ないのかあるのかって質問したつもりだった
この答えもちゃんと回答してあるね
もう一度みなさんにレスしてもらった文章を読み直すといいよ

>初心者スレで質問したのがそもそも間違いだったのかな。
自己中心的なレスだな
中級スレで聞かれても困る内容だし、初心者スレと違ってこんなに丁寧にレスしてくれないだろうね
レスがあるかどうかも分からんね
205投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 21:49:39 ID:7bhr5ek6
>>203
上手くいってる時はいいけど、そうじゃない時は
「ボウリングの方が楽で楽しいやw」って思うよ。
病んだ言い方だけど、人間関係って一番面倒くさい。
206投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 21:57:55 ID:EklUgyim
スペアを取る分には影響は少ないが
連続でストライクを取る確率は減少する

だから、アベ200以下だったら大して影響無い
スプリット以外のスペアきっちり取ってればアベ170は行くだろ
207投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 23:30:23 ID:FLtwdpwd
206様、203様、194様ありがとうございます。
私の疑問に的確に答えていただいたのは貴方達だけです。
208投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 23:32:17 ID:Qc5N2//9
(゚д゚)
209投球者:名無しさん:2007/10/25(木) 23:33:55 ID:A/QVeF20
>>199
アベ200くらいまではボールの劣化はあんまり気にしなくていい。
オイル抜きは実はあまりしないほうがいい。
表面素材に添加してある可塑剤が一緒に抜けていって表面硬度が
硬くなってピンアクションが悪くなる。こまめに表面をポリッシュして
汚れをとってやるだけ寿命がのびます。ゲーム終わりにオイルはクリーナー
でよくとることも大事。
今のボールはコンディションが合わないととことん点数が出ないから
アベ180前後になったらオイリー用、ミディアム用、ドライ用(カバーボールでも可)
と揃えておくと楽にアベレージアップできます。
曲げられる人が投げればへたったボールだろうがポリエステルのボールだろうが
なんでも曲げて投げることができます。表面素材の力だけでも曲がる今のボールは
曲げられないボウラーには強い味方ですが、勘違いして自分は曲げられるボウラー
だと思い込ませる一端もあることをおぼえておいてください。


210投球者:名無しさん:2007/10/26(金) 01:38:32 ID:UL2io5Vw
>>191の最後の3行にレス。

今まさに500G超過したボール1個で170アベにのったトコロだが、
師匠(205アベの喜寿)に言われるのは、
板目1枚〜0.5枚のアジャストや回転の良し悪しやレーンの読み方の指導など。。

新しいボール買えばいいのに…とは言われてないw
211投球者:名無しさん:2007/10/26(金) 02:20:18 ID:11LIhaIh
アベ180くらいまでもってきていろんなレンコンで投げて
違いがわかるようになってからでいいよ
ただストライクに必要な角度がないとアベ180でおわる
212投球者:名無しさん:2007/10/26(金) 12:13:31 ID:lPbfpbVx
一つのボールに拘るのもいいが色々なボールを経験する事で、視野が俄然広くなるのも事実。
213投球者:名無しさん:2007/10/26(金) 13:35:12 ID:9D6QySkW
>>212
俺もそう思う。あと、センターもメインは当然あった方良いけど、他所も色々行ってみるべき。
ホームでスコア打てても他所じゃレンコンに対応できずって事のないように。
あと、テンプレに質問の際は現在のアベ、マイボ歴(ハウスならボウリング歴)使用ボール名なども付加してほしい。
質問は簡潔に的を射た内容且つテンプレに添った文でお願いしたい。
雑談みたいにされると返答も雑談っぽくなり勝ち。よって返答にもぼやけた感が出てき易い。
214投球者:名無しさん:2007/10/26(金) 13:50:08 ID:9D6QySkW
昨夜の質問を例に挙げれば。
質問者は自分のプロフィールを簡潔に伝えて、「古いボールでやるよりは
新しいボールを購入した方が200を目指す(上達する)のに早いのでしょうか。」
だけで済むはず。そしたら回答者も質問内容に簡潔に答える事ができると思う。
質問者のプライベートな事情とかは個人の問題ですから質問文から省略すべきです。
215投球者:名無しさん:2007/10/26(金) 15:38:40 ID:8Z2IF/On
マイボ歴2ヶ月で80ゲームほど投げ、アベは140位です。

質問その1
ストライクが出たとき、同じストライクでもピンが木っ端みじんに
はじけ飛ぶ時とそうでない時があります。
前者はポケットにドンピシャで入った時なのでしょうか?

質問その2
いつも行ってるセンターでは、トラックラインに沿ってオイルがほんの
一部分だけ、長さで言うと5センチくらいしか付きません。
これはドライコンディションと考えてよろしいでしょうか?

質問その3
そのようなコンディションで板目に沿って2番スポットを通して投げると
ブルックリンまで曲がってしまいます。
この場合、左側に立ってふくらまして投げたほうがいいのか、それとも右に
平行移動したほうがいいのかどっちでしょうか?
自分のイメージしている球筋の好みの問題でしょうか?
216投球者:名無しさん:2007/10/26(金) 16:44:58 ID:NERk/Dpa
質問1、ジャストの場合もありますが、ボウルの回転もありますよ。スピー
ドが、ある方ですともちろんピンが、弾き飛ばされますが、タップもしやす
いですね。
質問2、の場合、オイルのムラや、オイルの引き方にも違いがありますね。
質問3、右利きの方は、←へ移動(ややふくらましぎみ)。
又は、立つ位置と同じだけスパットを右へずらす。ふくらまして投げる
のって案外難しいですよ。
217投球者:名無しさん:2007/10/26(金) 16:52:19 ID:9D6QySkW
>>215
A:全てその通り。 じゃあまりに素っ気無いか・・・

218投球者:名無しさん:2007/10/26(金) 19:20:38 ID:o28MG+7n
質問3に対してだけど、どちらが正しいって事はありません。両方やって見ましょう。
219投球者:名無しさん:2007/10/26(金) 20:10:09 ID:JYTve90p
>>216
 A スコアから見て…5センチだからドライは短絡的かも 30前後のスピードでも回してたら25フィートのドライ状態でもオイルの上で十分空回する→十分オイル跡つく つまり回転不足
 @ Aの上の話を考えたら単にロールアウトする時、しない時のむらかもしれない
 B たぶん140位なら気にしないでいいかも 別のセンターで投げてみたら? 考え自体は正解の‘1つ’だと思う
220投球者:名無しさん:2007/10/27(土) 12:17:52 ID:QNz13cI/
マイボ歴9ヶ月、アベ150前後です。
最近金曜夜に行くことが多いのですが金土日とかに行くとあまり曲がらない、奥でキレない感じがするのですが。
それはキャリーダウンしてるからなんでしょうか?混雑時のハウスボールゾーンで投げた時によくそう感じるのですが・・・
良い時は曲がりもキレもそこそこ出るんですが、それがレンコンが良いからなのか自分の実力なのかが分からなくて悩みます。



221投球者:名無しさん:2007/10/27(土) 13:15:12 ID:cOThFKqT
>>220
 別の荒れてない時間帯と投げ比べたのであればそうです
 手前が枯れてきたなら手前から曲がりがでて、結果余り曲がらない
 奥に延びたら、本来曲がるはずのエリアでオイルに乗って曲がらない
 削られた・延びた薄いオイルは蒸発し易いので… 手前砂漠、奥ムラだらけなんて事もあります
 メンテ後のレーンで自分一人で投げた時の変化、客を何回も回転させた後の変化 色々でつ
222投球者:名無しさん:2007/10/27(土) 13:33:11 ID:QNz13cI/
>>221
ありがとうございます。
自分としてはいつもと同じ投げ方してると思ってるのに全然曲がらなかったりで
試行錯誤して調子を崩すことが多かったです。オーバーターンになったり・・・
オイルがたっぷり付いて戻って来た時の方が調子良いと思ったのでやっぱりキャリーダウンだったのすね。
これからは曲がりに拘らず立ち位置、アングルを変えて対処していきます。

223投球者:名無しさん:2007/10/27(土) 17:47:18 ID:U4sL2DQf
>>215
1.入射角度も関係あるよ。派手に見えるときは、
3番ピンは10ピン方向にぶっ飛ばしてる時とか。

2.もしあなたがちゃんと転がせてないと、
ボールがすべったまま可能性もある。

3.クロスで投げるか、インサイドを使うか。
上達するには、インサイドが使える方が良いとは思うけど、
実際、スコアが伸びるのはクロスだったりする。

と、いう可能性もあるということです。
224投球者:名無しさん:2007/10/27(土) 21:23:23 ID:VY/m9p0E
215です。
回答して頂きありがとうございます。

>3番ピンは10ピン方向にぶっ飛ばしてる時とか。
え?
これをジャストポケットと言うのではないのですか?

>ボールがすべったまま可能性もある。
トラックラインはフレアが掛かって5〜6本付いてますので、ちゃんとフック回転は
掛かっていると思います。
以前NBFの大会の後で投げたら、トラックライン全週にわたってオイルがベッチョリ
付いておりました。
構えたとき左手にオイルが付くのが嫌で、リターンされる度にゴシゴシ拭きました。
こういうのがオイリーレーンって言うのかな。
それに対して、ほんの一部しか付かないのがドライレーンって言うのかなと思いました。
ドライ状態でも十分オイルが付くって、皆さんちゃんとメンテされてるセンターで
投げていらっしゃるのですね。
うらやましいです。

225投球者:名無しさん:2007/10/27(土) 21:37:49 ID:9DvtCOOj
朝一から遅い遅いひどいメンテの日もある
ドライなのに油着くのは、ただのショートをドライと言ってるだけでしょう
226投球者:名無しさん:2007/10/28(日) 13:33:18 ID:lVNMpG6e
>>224
223だけど、ジャスポケでも、色んな要素がある。
入射角度、速度、回転等で、実際ストライクは
1.3.5.9のピンをボールで倒し、残りのピンは
連鎖反応で倒していくというもので、
ジャスポケでも、3ピンが5ピンよりにとんでる場合がある。
これはボールが押し込んでるような感じになるので、
意外と地味に感じるかもしれない。
かわって、3ピンが派手に6ピン側に飛んだ場合、
放射状に倒れてるように見えるので派手に見える。
要するにジャスポケでもラインは一つじゃないということ。
ピンアクションはボールの性能と回転、スピード等によって変わるから、
一概にどっちが良いとはいえないと思うけど、
個人的には派手にピンを飛ばすのは(横に)BWの玉、奥に飛ばすのはエボナイトの玉が多いと思う。
よく、ボールが寿命とか言われるのは、レーンキャチ力が弱まったりして
食い込みが足りない等の要素で、ピンを飛ばせなかったり、奥まで差込が足りなかったり
して、ジャスポケでも、タップすることが多くなったりすることで判断する。

>ドライ状態でも十分オイルが付くって、皆さんちゃんとメンテされてるセンターで
投げていらっしゃるのですね

そういうわけでもない。ドライ〜ヘビー、ショート〜ロングといつも意図的にメンテ
を変えてるセンターがあればそこの常連になりたい。
あくまで、私の地元周辺の話だけど
ミディアムドライのショートオイルがほとんどじゃないかと思う
227投球者:名無しさん:2007/10/28(日) 21:49:14 ID:I+LPjz7z
サムのピッチとボールの持ちやすさは関係あるのでしょうか?
現在どれだけかリバースになってるのか知りませんが、初心者でも抜けやすい
ようにとリバースになってるようです。
ゼロに近づけたら持ちやすくなって、手首をまっすぐにしやすくなりますでしょうか?
228投球者:名無しさん:2007/10/28(日) 23:02:52 ID:gNjXaKjR
>>227
持ちやすい っていうか、落としにくいのがフォワード。
ただしサム抜けしにくくなる…?
229投球者:名無しさん:2007/10/28(日) 23:12:44 ID:qv2nL/L4
サンディングのボールとポリッシュのボールとでは奥のドライゾーンでより噛むのはどっちだと思いますか?
質問の仕方が難しいかな?
同じ意味で例えば全くオイルの無いレーンに投げた場合より曲がるのはどっち?でいいのかな?
230投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 01:30:04 ID:frxMpNpq
ドライでかむのはポリッシュというのが定説だけど
レンコンやその人のリリース回転によって滑って終わったりするから
どっちとも胃炎
231投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 02:58:54 ID:g798tXQd
>ドライでかむのはポリッシュというのが定説だけど
たしかによく言われることだが、これは間違いだと思う。
奥で切れる現象からそのように見えるだけ。
日常いろんな場面で滑りが悪いと表面磨くでしょ。
円滑なほうが摩擦が高いなど特殊なことだ。
232投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 05:28:48 ID:hWc5lDh8
>>229
 少し考える頭が有ったら 無意味な質問だと判るお!
233投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 07:43:00 ID:1LgulBld
>>230>>231サンディングで正解でいいのかな?
レンコンや投球で動きが違ってくるのでどっちかわかりませんでした。
ありがとうございました。
234投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 12:01:43 ID:dJ7O7x0Y
>>233
いやいやいや。
俺はどっちともいえんって意見を推すよ。

物体表面を荒らして摩擦が強くなるのはエッジができるからで、滑らかな凹凸の場合は逆に摩擦は弱くなる。
また、流体との摩擦ではこの逆になる。
だからオイルのある場所と無い場所では特性が違ってくる。

ロールアウトしようが曲がり幅が欲しいってんならサンディングでいいとおもうけど。
235投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 14:57:16 ID:tVUIQfDf
マイボール歴約1ヶ月です。
フィンガーに乗るようになってきたのか、中指にタコができてきました。
だけど薬指はなんともありません。
中指にだけタコができるのが普通なのでしょうか?
236投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 15:17:05 ID:3UNDw6I/
>>235
普通じゃないです。
中指のスパンを短くする等調整しましょう。
指紋の部分が硬くなるのは、フィンガーに乗っているのとは無関係。
237投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 15:30:03 ID:tVUIQfDf
>>236
やっぱりそうですか。
持ったときに、中指とサムだけでつかんでる感じがしていました。
今度ボールを作るときは、薬指のスパンを短めで作ってもらいます。
ありがとうございました。
238投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 15:33:24 ID:HIqyRH0B
>>237
まて、236は「中指のスパンを短く」と書いているのに、何故に薬指よw

一般的に、薬指のスパンを短くすると回転が減ります
ロバスミとかは曲がりすぎるから、薬指だけコンベンショナルにしていた事も・・・羨ましい
239投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 15:40:24 ID:tVUIQfDf
>>238
うおっ!!
失礼!
間違えちゃいました。
240投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 16:15:14 ID:T1rYg2/B
Wiiスポのボウリングで230点だした現実ではアベ100前後の俺が来ましたよ。
241パン:2007/10/29(月) 18:16:29 ID:JU9PWmJw
ボウリング初心者です。
教えてください。
ボールの転がりが変なんです。
二番スパから行くと曲がりすぎる
真ん中あたりから行くと
左へいきすぎる。
スタンスの位置を左にして真ん中当たりから行くと、これまた左へ…
左から三番スパあたりを行くとガター(ToT)
また右から一番右のスパから行くと曲がりすぎ。

リリースタイミング・サム・フィンガーは悪くはないと思います。

1・3のピンがよく残っています。
ボールはコロンビアのクリスバーンズセレクト
ボールはポリッシュしてあります。

やっぱり打ちこんで良いラインを探すしかないでしょうか?
手首に原因があるかな?とメカリスタイしたら特に解決にはならず、
ただ手首楽だなぁとスパンがアワナイなぁ!の印象に終わりました。

良いアドバイスないですか?
242投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 18:53:53 ID:+CqkiI0E
241さん、先ずは、レーンコンディションの問題も有りますよ。リスタイは、
親指の抜けを良くし中指・薬指に乗りやすくなりませんか?ぞくに言うフィン
ガーに乗ると言います。すると、ボールは、曲がりやすくなりますよね?
又スパットの使い方です、いつもの様に同じ所に立って2番スパットへ投げて
曲がる様なら立つ位置を板目3枚左にし2番スパットを狙って投げる。それでも
曲がる様なら5枚左に立って2番スパットを狙う。ボールの走り方は、1番ピン
に向かってふくらんだ走り方になるはずですよ。
243投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 19:13:54 ID:hWc5lDh8
>>241
 この断片的な情報からだと 確か1年以上前のボールですよね?発売から1年半だったかな

1、立ち位置、目標の板目単位での模索
2、球速あげる
3、回転減らす
4、走り系のボールに変更→リリース変えずに、今後同じセンターで投げ続けるなら有りです
244投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 19:16:36 ID:WY2vQBXB
ここの初心者ってアベどのくらいなんだろうか・・・
245投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 19:55:36 ID:eIJfQ+1w
自分は120ぐらい。最高スコアが170台だけどそのときもアベは120前後だった。
低値安定しちゃってるから困る
246投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 20:40:13 ID:Jrck5ZrR
自分は135くらい。
スペアが取れれば160から180くらいいくけど、そんなのはたまたま
調子のいいときだけ。
ちょっと調子わるいとオープンフレームの嵐で110代が出る。
そういう時はだいたい4フレ目くらいまでスペアが取れなくて、ふてくされて
投げやりになってしまう。
精神的に、すぐイライラするタイプみたい。
気分に左右されずスペアをきっちり取るのが当面の課題だね。
247投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 21:15:43 ID:A8NNtGxd
生涯アベ:132.20(164G)
今月のアベ:153.56(18G)
H/G:198 H/S:527(3G)
スイングが安定しないので、内外ミス連発。典型的な初心者です(^^;
248投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 21:24:56 ID:hWc5lDh8
 初心者ならボウリング歴よりも月・週で何ゲーム投げるか?
 歴、ゲーム数が書いてあればいいけど 80ゲームとかだけ言われても時間貸しならすぐだし 一回3ゲームとかなら…練習する間があるのか疑問
 全体的に漠然とした質問だから答える側も…
249投球者:名無しさん:2007/10/29(月) 23:35:37 ID:dU3ShVff
>>246
スペアの苦手な人はコントロールが悪いというより投げる瞬間にスパットが
見えてない人が多い。プッシュアウェイで前傾姿勢が出来たときの顔の角度
をキープしてリリースの瞬間顔がぶれないように首に力をいれておくといいよ。

ttp://www.sportsclick.jp/bowling/02/index24.html

ここに20人くらいのPBA選手のムービーがあるから研究してみるといいよ。
250投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 00:59:41 ID:k11WqKQM
俺のアベは170位だけど
ハイスコ267位だったかな?
251投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 01:02:54 ID:Z7TlLU7M
>>249
まじですか? 脳味噌の血管がぶち切れそうなイメージでつが。
252パン:2007/10/30(火) 02:34:50 ID:96eMbuU4
242・243>>回答ありがとうございました。
板目をさぐってみるのと、球速にも注意してみます。と、新しいボール購入も検討します。

お金ないなぁ・

253投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 02:56:09 ID:pQc6s94D
かなりの確率で親指の爪が割れるんですが、
良くない投げ方をしているのでしょうか??
254投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 08:00:38 ID:D3fMhngB
>>253
それは親指を曲げて握っているから起きる
その持ち方では、親指がスムーズに抜けずコントロール&回転が安定しない

サムグリップの中に親指を入れたら、曲げずに伸ばしたまま指の腹部分で押さえて持つ

今年のアベは185(200G)だが、ここ最近新しいことにチャレンジしていて140くらい(最近10G)
255投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 08:22:26 ID:nxVy9yIa
一日に6ゲームプレーすると親指の付け根の皮がめくれます(皮がずれてマメが酷くなったような感じ)
サムホールのベベルはセンターの人に角が取れる様に削って貰いました
(削って貰う前は皮が切れていた・・・)

何か投げ方が悪いのでしょうか?

参考までに。。。
Ave:140〜160
ハイゲーム:216
マイボール暦半年程度
256投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 09:05:29 ID:AGKrPgqg
>>255
ベベルに問題がなければホール調整はどう?
穴が大きくて指が動いてないか?

インサートテープの貼り位置や厚みを変えてみるといいかも。
257投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 09:25:18 ID:w0D6m5jn
>>255
 削ってもらった→三角刀?ペーパー?
 削ってもらった後、自分で微調整したかどうか?
 スパン自体は? グリップのタイプは自分に合ってるか?(中指・薬指をどこまで入れてるか) リスタイ・メカの使用 リリースのタイプ
 痛めるのがリリース自体なのかスイングなのか? 普通は根元ならリリース以前だと思うけど、投げ方見てないし
 でも私なら根元痛める時点で改善するまでは投げない←その位変な怪我
258投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 09:53:29 ID:D3fMhngB
>>255
マイボール買って初めて投げたとき、同じように親指付け根の皮がめくれた
今ではもちろんそんな怪我はしなくなったが
当時を思い出してみると、親指に力を入れすぎていた気がする

つまり、それまではハウスボールだったので、ある程度握らないと落ちていた
その時の感覚で握っていたので、怪我をしたのだと思われる
あとは、ちょっと無理にカップしすぎていた気がしないでもない
259投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 10:52:21 ID:OpTE+75Y
>>253
サムを跳ね上げるように抜くタイプだと割れる場合があるけど、
このタイプはローリングが指穴に掛かりやすいので、普通の
セミになってるなら別の原因。

>>255
スパンが長すぎるようにも思うが?
親指の付け根から腹側のラインで保持してスイングする際に、
親指の先の方が浮くような感じはない?
260255:2007/10/30(火) 13:29:27 ID:nxVy9yIa
>>256-259
みなさんレスありがとうございます

ベベルを削って貰ったのは三角刀で、ペーパーはしてません
削って貰った後自分で調整はしてません
スパンはちょっと長いかもとは別のホールのドリラーの人に言われた事があります
リスタイは使っています(ドリルしてもらう時はリスタイしてなかったので、多少スパンが変わってるかも。。。)

スパンが長過ぎて、親指の腹じゃなくて付け根で握ったりしてるのでしょうか
キズが治ったらもう一度握りを確かめてみます
261投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 16:26:58 ID:wSen0A8E
>>260
ちょっと投げづらくなるかもだけど、テーピングも考えた方がいいかもね。
http://www.dialanes.co.jp/lesson_taping.html
262投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 16:31:09 ID:HB4aIVy/
この前気がついたのですが、案内されるレーンは全部奇数番号のレーン。
土日の混んでる時は別ですが、平日のすいてるときだと奇数番号のレーンばかり。
何故ですか?
そういうしきたりですか?
263投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 16:40:16 ID:BkqfX9bF
>>262
初心者なりに考えてみますた
奇数番号だと10ピン狙いのときにボールラックが邪魔にならなくて投げやすいから
じゃないかと(右利き基準で)

ここまで書いて気づいたけど、ボウリング場のレーン番号ってどこ行っても
@ABCDEって付番されてるっけ?
逆に
EDCBA@って付番されてるとこってあり?
264投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 16:57:57 ID:HB4aIVy/
>奇数番号だと10ピン狙いのときにボールラックが邪魔にならなくて投げやすいから

それも考えましたが、だとすると大会の時アメリカンでは投げられなくなってしましますよね。

余談ですが、この前行ったとき店員さんが「ボックスで投げますか?」なんて聞くもんだから、
訳もわかってないのにハイなんて返事しちゃって、いくら投げても1フレーム以降進まなかった
なんて失敗しちゃいました。
途中で気がつきましたけど。
265投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 17:19:29 ID:nluv5JxE
ボックスて何?
266投球者:名無しさん:2007/10/30(火) 17:37:58 ID:BkqfX9bF
>>264
大会(アメリカン)なんて意識しない人が多いんじゃないかなあ
それなら投げやすいと思われる奇数レーンを割り当てた方が気持ちよく投げてもらえるわけだし

大会を意識するような人は偶数レーンを頼んでみたり、アメリカンで投げるようになったりするのじゃないかと

>>265
文脈からしてアメリカンのことでいいと思うんだけどなあ
267投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 01:34:25 ID:L/iMVyFf
フォームがへんなんです 右足で蹴るっていうのもイマイチわかりません。6歩でやってる人いますか?あと投げる時振り子のようにできません。力んでるんだと思います。アドバイスおねがいします
268投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 07:44:51 ID:tveucbv5
>>267
全部自分で答え書いているような気もするがw

>右足で蹴る
蹴るためには、右足に体重を乗せなければ行けません

>>6
PBAには7歩助走で投げるプロもいます
毎回同じタイミングで投げられるのならば、何歩でも問題無いでしょう

>>振り子
バックスウィングの時に、無理に持ち上げたりしなければ自然と腕の力が抜けるはずです
投げる前に肩の力を抜きましょう
269投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 12:18:40 ID:L/iMVyFf
>>268さんありがとうございます
周りを見たり考えながら投げてるんですがフォームが定まってなくて...真似ようとして自分がやりやすいのがまだ分かってないのかも。アドバイスを参考に今度やってみます!
270投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 12:29:37 ID:SkKw3SWU
>>267
 普通は4・5歩ってのは知ってるのかな?
 5でも最初の1歩はほぼ申し訳程度だし 6歩で歩き過ぎて蹴り足→スライドのスペース的余裕がないとか…
 ここら辺は体格、投球自体見たわけじゃないから参考意見程度で ステップだけでも個人差多いし、スイングとのバランス感じながら色々試してみればどうでつか?
271投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 13:10:53 ID:s7py2zp7
>>269
テンプレにあるサイトも見てね。
基本的なことが分かってきたらシャドウボウリングでイメージトレーニングもね。
何歩が合ってるかも軽いダンベルとか持ちながらやると分かり易いんじゃないかな。
272投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 16:04:09 ID:4temHZYk
「手遅れ」をちゃんと意識しながらリリースしないとダメですか?
今まで漠然とリリースしていましたが、手遅れを意識するとしっくり
きたような気がしたもので。
あくまでも「気がした」だけですけど。
273投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 16:14:57 ID:s7py2zp7
>>272
手遅れを意識して投げれるならそれで良い。
手遅れが上手くできない、感じがつかめない人は最後の一歩を気持ち大きく出してみると良いと思う。
274投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 16:40:57 ID:5UMVSxhv
タメが出来ないと手遅れも出来ないわけで、
初心者には高いハードルかも
275投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 16:50:40 ID:4temHZYk
「手遅れ」ってそんなに難しい事なんですか?
ズザーってスライドしていた左足がピタッと止まり、その後うしろから
ボールが降りてきてピッてリリースすればいいのでは?
高いハードルなら、私がやってる手遅れはなんちゃって手遅れなのかな。
276投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 17:15:14 ID:SkKw3SWU
>>275
 大丈夫
 だいたい普通アベ160切るレベル→スペアが取りきれてない
 このレベルだとフォーム、ステップ、リリースが固まってなく結果コントロールが悪いわけ こんな状態なら手遅れもばらばらで回転も足りない
 ノーミスが普通になれば、スコア的にも技術的にも勝手に中級レベルになってるはずだし
 そういう意味で初心者には意外に高いハードルって事なんじゃない?
277投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 17:57:59 ID:m0w6MRV2
>>275
>>276さんがおっしゃってるように、手遅れでびしっと投げられたら、
その時点で中から上級者なんだよね。
それと
>ズザーってスライドしていた左足がピタッと止まり、その後うしろから
ボールが降りてきてピッてリリース
文面から想像すると、左足にしっかり体重をのせてスライドしているように感じるんだけど。
もしそうだとすると手遅れの投げ方とは別物なんだよね。

278投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 19:10:32 ID:L/iMVyFf
>>270
4、5歩ってゆーのは知ってます。でもボウリング場の店長が自分のやりやすい様にと言ってたので直しませんでした。けど久しぶりに昨日やったらFばっかだったので…今度4歩とかで試してみます!
279投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 19:23:19 ID:L/iMVyFf
>>271さん
サイトもみたのですがわからなくて質問しました。初心者なものでただなげてるだけなんでストライクも中々出ないですが気長に頑張ります!今度ボウリングの本でも探してみようかな
280投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 20:28:51 ID:rZyNvV4V
>もしそうだとすると手遅れの投げ方とは別物なんだよね。

では、本物の手遅れとは?
281投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 20:30:44 ID:s7py2zp7
>>279
頑張って。習うのが一番だけど、気遅れするのなら上手い人の投球を見て観察すると良いよ。
あと、同じセンターに通ってるなら話し易そうな上級者に見てもらうと良いよ。
ただその場合教え魔ってのがいるから、そこら辺は普段から見ていて判断してねw
282投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 21:55:27 ID:L/iMVyFf
>>281さん
家から一番近いとこの店長が教え魔なんでちょっと遠いけどゆっくりできるところ行ってます。今度は明日かあさっていく予定なんで観察して実践してみます!
283277:2007/10/31(水) 22:51:55 ID:QPGb/5ii
●左足にしっかり体重をのせてスライドし、スライド停止と共に重心移動完了。
 スイングが降りてきてリリース。
(タイミング的に手が遅れてしまっている状態で手投げになりやすい)

●大きく踏み込むためのスライド停止後さらに重心移動を続け、
 スイングが降りてきて重心移動完了の刹那リリース。
(正しい手遅れのひとつの形)
284投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 23:23:25 ID:cWwh+QPo
上の説だとPBAのほとんどが正しくない手遅れになる。
285投球者:名無しさん:2007/10/31(水) 23:57:04 ID:x06JnkPO
>>284
手遅れのひとつの形と書いているんですが、
PBAのだれがどうのとかでなく、
>>284さんの実践されている、手遅れタイミングを説明していただきましょうか?
もしかして目から鱗かも知れませんので宜しく。
286投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 00:13:04 ID:rtAeG6dQ
>>285
あなたの考え方は正しいと思います!
>>284はただの揚げ足取りか(文読み違えてるけどワラ)、否定することによって
自分を上に見せたいだけの能無しだと思いますので、レスもできないでしょう。
相手にしないで、無視してこのままいきましょ
287投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 00:36:17 ID:BV6mGk6f
http://bowgsite.m-keys.com/cr/bowg1001.html

↑に手遅れについてわかりやすく書いてあるけど、重心移動のタイミング
までは書いてない。
色々説はあるようですが、ようは本人が一番シックリくる投げ方で安定したリリース
が出来ればそれでいいんでしょ。
288投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 00:45:44 ID:F7A0UD3l
初めてココ覗いたんですが・・・
オレがボウリングをなめていたのがわかる。
深いですね。。。
289投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 02:53:51 ID:23r9nQ0q
ごめん、マムコなめてた。
290投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 02:58:46 ID:rM9ASUc6
>>289
毒饅頭差し上げます
291投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 15:18:48 ID:PbMc2WaK
まったく奥深い。上級者さんは初心者が見えてないたくさんの事が見えてて、いろんな事を考えながら投げてるんだろなぁ…。では、質問です。リリースのとき、スポンッて音がします。握りすぎですか?原因もわからないし、直すべきことなのかもわかりません。
292投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 16:04:09 ID:bVdd1Jeo
>>291
フィンガーがキツイのでは?
特に問題はないとですが、擦れて痛みが出るようであれば
一回り大きなフィンガーチップに変えた方が良いかと思います。
293投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 16:31:41 ID:PbMc2WaK
擦れて痛いとかはないんですが、親指の人差し指側にタコができてます。
294投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 17:02:49 ID:YrI8ZzRJ
それは握り方が悪いんですよ。
295投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 17:08:21 ID:bVdd1Jeo
>>293
ん?親指が抜ける時に音がしてるのかな?

親指の人差し指側のタコはホールサイズが大きいか
ボールを落とし気味(リリースポイントが早い)に投げてる時にできます。
テンプレにもあるんで確認してみてくださいね。
http://www.dialanes.co.jp/lesson_kizutako.html
296投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 21:05:29 ID:mfdBFtsz
リリースのとき、スポンッて音がします。-----いいぞそのままいけ。
フインガ−だったら最高の状態かもしれんぞ。指と穴がバッチシだな。
指が丸く、さらにフインガ−が立ってて、真空の時に起これば最高だ。
そうでなくてもアメリカプロはドリルで作るけどな。ダブルドリルをして
二段階に開けた後、少しきつめのフインガ−チップをいれて−−−−。
説明できんわな。
297投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 21:06:27 ID:PbMc2WaK
291です
たくさんアドバイスありがとう。また一つ課題が増えたけど、頑張って消化していきます。
298投球者:名無しさん:2007/11/01(木) 22:52:12 ID:PbMc2WaK
291ですが、296さんの書き込みがUPする前に、297を書き込んだみたい。
音が鳴るの、サムかフィンガーかでかわってくるんですね。ほんと、知らないことばっかり。いろいろ情報ありがとう。
299投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 00:49:59 ID:oHT2nw61
オイル抜きって何ゲームくらいでするもんですか?
あとオイル抜きの回数制限みたいなものってありますか?
300投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 07:50:49 ID:5mZ+FWTg
キレが無くなってきたと感じたら
何回かやっていたらそのうち割れます

まあ、素直に新しいボール買った方が良いと思うよ
301投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 08:38:48 ID:5uWMYgbx
>>299
 ゲーム数→気分次第…私は100G位
 オイル抜きしてもすぐへたる→30G位までかなぁ
 回数→割れるまで、知識、経験無しで無理にやるといきなり割れるかもね 自分でやるの?店に出すなら店に聞いて終了
 
 オイル抜きが必要かな、と感じる技術レベルなら買い替えを視野にいれる
 そうじゃないなら、期待せずやってみるのもアリ オイル抜きしてみてキレが戻る感じ、投げ込むとへたる感じ、これを言葉で聞くだけでなく自分で知っておくのも勉強
 まぁ熱を伴う作業による材質劣化、破壊力の変化なんてやってみないと判らん
302投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 09:07:07 ID:taEx7Unq
>>299
手のひらで温めてオイルがしみでてくる
ようなら頃合い。
303投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 15:22:07 ID:NkhIFHpy
ボウリングのやり過ぎで、親指が左側に曲がってきたような気がしますが、気のせいですか?
特別痛いところも無いので、ドリルは合ってると思います。
週に5日、4G/回のペースで1ヶ月ほど投げてます。
こんだけ投げてるのに、アベは上下しながらジワーっとしか上がりません。
ボウリングって難しいですね。
304投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 16:05:17 ID:5mZ+FWTg
筋肉ならばともかく、骨が変形するのはまずいと思うがw

>>週5日、4Gで1ヶ月
始めて1ヶ月ならば、そんなすぐに上達するはずがない
大体そのペースだと、中学高校の部活動程度なわけだが
どんな種目でも、初心者が始めて1ヶ月でそこまで上達するはずもなく

筋トレとかでもそうだが、短期的に効果が現れることは無い
せめて3ヶ月〜半年は継続しないと
もっと長い目でやりましょう
305投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 16:23:16 ID:NkhIFHpy
>筋肉ならばともかく、骨が変形するのはまずいと思うがw

やはり気のせいなのですね。
安心しました。

中高生の部活程度と思えば、そんなもんですね。
確かにおっしゃるとおりです。
マイボールにすると世界が変わるよなんてレスを
読んでマイボール買ったもんですから、マイボール
にしたらアベは一気に上がるもんだと思っていました。
半年くらいは様子見てみます。
306投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 16:35:09 ID:hZVtgBi8
アベが215から上がりません どーしたらいい?
307投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 17:00:29 ID:SX0O92BO
>>306
頭打ちですか。なら思い切って一般的に有利と思われる左投げに転向しましょう。あなたならやれます!
308投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 17:20:24 ID:JKmMm9HE
大胆な試みだな。
309投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 17:22:50 ID:5lQvXW64
マイボ歴三ヶ月、右投げ、アベ130前後の初心者です。
使用ボールはスピナー(曲がらない、縞模様のやつ)です。
10枚目をまっすぐ通して、ナチュラルフックでポケットを狙う練習を
していたのですが、ある日支配人さんから「右端から5枚目を通す感じで
角度をつけてまっすぐ投げたら?」と助言されました。
将来的には曲がるボールを買って、真ん中から膨らませるカーブを投げたい
と考えているので、なんか逆行するみたいで嫌なのですが。
どういう意図があってこういう助言をするのか、真意わかる方いらっしゃいますか?
310投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 17:32:01 ID:i+A9gMbO
なんで最初のボールが曲がらないボールなのか、そっちの真意をまず知りたい。
311投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 17:32:57 ID:l6GuBrL8
アベ215それじゃプロだよ〜
私は、再度基本を見直してます。アベが、高かろうが、欠点は、あるはずですよね。
アベ215まで行ってる方に教えられるのは、プロ位しか居ないと思いますよ。
上級者になればなるほど細かい部分の修正が、必要になって来ると思います。
アベ200UPしても優勝出来ない・・・って事ありますよね。
ビックゲーム出せた時の感触が、常に出来ればアベも伸びるでしょうね。
私も基本・修正中〜!
312投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 17:59:40 ID:mtCLLsSS
>>309
多分支配人の助言したあたりに壁があって、コントロールミスしても
ポケットへ集めやすいラインがあるから。
練習では10枚でも20枚でも好きな所を使えばいい。アウトから壁にぶつける
ラインを使っていると、アウトサイドインのスイングで中へ引っ張る悪い癖が
付いてしまう恐れもあるしね。
313投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 19:26:22 ID:JKmMm9HE
そうだね。
314投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 21:11:59 ID:h+xXNLhV
自分はボールを持つ→中指から25度位開いた人差し指を気持ちサムから遠くはずらす
→ボールを鼻の下にもっていく(左手の開いた中指と人差し指と親指でホールド)
右掌が自分より右耳を向く角度に調整→
右人差し指がボールの重みを感じる事を
意識する→右人差し指があたかも自分自身
であるかの様に意識を集中する→その意識を
継続させながら=自ずと自然に人差し指に重みを感じながら=1・2歩目→自ずと重心
の低い歩みになる→3・4は特に意識不要→5歩目は右膝で左膝の裏を押すイメージ
で→人差し指付け根でポールを押す感じで狙いを通す
という感覚を毎回意識して練習しています。球速は25km/h位で、5枚を使う事が多いです。リスタイはマングースを使ってます。
大会で5G目位になって7枚から外のオイルが大分減った時、上位者は15枚から7枚辺り
まで回転の多い球を走らせて戻す人が多いのですが、そういう人のフォームを見ると
余り色々考えずにワンスイングで「振り切る」投げ方に見えます。
自分はそのオイル状況を苦手としているのですが、投げる時のイメージ方法の方向性
が間違っているのでしょうか?それとも今の延長線上により走るスイングが有るのでしょうか?
315投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 00:45:46 ID:5At2uJHr
>>267です
今日やってきたらやっぱ6歩にします。5歩だとやっぱ手と合わなくやりづらかったので。それと初めて157までいきました!楽しくなってきたー!!
316投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 05:42:48 ID:u3bwoMB9
>>314
改行の場所が変なのと、色々書きすぎ
もっとシンプルに質問したい所だけ書いてくれ

重心を低くとあるが、前傾しているのか、腰を落としているのかで大分違う
あと、3歩目4歩目も意識してステップしようよ
むしろ、1歩目2歩目よりも重要だと思うが

回転を上げたいのならば、手遅れのタイミングを掴むのが重要

そのためには、3歩目でプッシュアウェイから真下にボールが行ったあたりから
ボールの位置を変えず、体だけ前に行く感じでステップする
これで自然に手遅れのタイミングが作れる

4歩目で体重を右足に乗せ、バックスウィングトップでためを感じながら5歩目へ
317投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 09:45:37 ID:Mfimou+Z
それはお前さん314が回転が少ないだけだ。5枚目でポッケとは話にならん。
同じボ−ルで考えるとインサイド15枚、20枚、25枚だして戻してポッケに
入れてピンを飛ばすなら5枚目をなげて7番ピンまで曲がる回転がいる。それも
手前を走らせて先で曲げる技術付きでね。最低1番3番6番ピンの3番ピンだけ抜ける
曲がりがいる。
318314:2007/11/03(土) 12:17:21 ID:YoBMvo2J
>>315
>>3歩目でプッシュアウェイから真下にボールが行ったあたりから
>>ボールの位置を変えず、体だけ前に行く感じでステップする
>>これで自然に手遅れのタイミングが作れる

>>4歩目で体重を右足に乗せ、バックスウィングトップでためを感じながら5歩目へ

これはとても重要なこつを教えて戴きました有難うございます。BSで腕がたるんで
しまっていたのはこれが原因だと思います。有難うこざいます。
>>316
315さんの練習の結果として回転が増えるといいなと思います。
319投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 19:00:49 ID:UGeVvDQA
初心者です、教えてください。
私はボーリング場の球速が表示されるやつで、大体23〜5kmくらいなんですが
たとえばクリスバーンズなんかだとどのくらいスピードでてるもんなんでしょうか?
320投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 19:07:52 ID:WsBqQ8ff
>>319
 30前後で調整してるお 限界なら40は超えるお
 でも回転のない奴がスピードあげても曲がらないだけだお 無理にスピードあげてコントロール崩すなんて論外だお
 最後にセンターの球速なんて当てにならないお センサー二つの通過時間計測から計算で、ピンヒット直前をスピードガンで測定してるんじゃないお
321投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 19:54:06 ID:UGeVvDQA
>>320
早速のご回答ありがとうございます!
30前後なんですか〜
見た目より早くはないんですね!
映像で見るともっと出ているようか印象を受けます。
やっぱりスピードだけの要素でピンが倒れてるわけじゃないんですね。

自分にはまだスピードが上がる余地があるみたいですね。
練習してれば意識しなくてもだんだんスピードは
上がってくるもんなんですかね?
322投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 20:15:13 ID:UGeVvDQA
319なんですが、せっかくなので他にも質問させてください。

当方スペックは30代前半、男、右投げ、ハウスボール。
3週間くらい前から本格的にボーリングを始めようと思い立ち
今週までに80ゲームくらいを投げました。
先週マングースとマイシューズを購入しました。
ボールはまだ買ってません。というか買うか悩み中・・・。
火曜にプロの初心者レッスンを受けましたが。
だんだんスペアが取れるようになってきて、
最後の5ゲームはアベレージ150.1が出ました。

もっともっとうまくなりたい!
と思うのですが、このあとどんな風に練習というか
ステップを踏んで行ったらいいのでしょうか?

今とりあえずボーリング入門の本を手に入れ、
ネットでホームページと映像をチェックしまくってます。

ボーリング仲間やすごいやってる知り合いなどもいないので
右も左もわかりません。

ご教授よろしくお願いいたします。
323投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 20:23:47 ID:WsBqQ8ff
>>321
 スピードはオイルの影響も受けるお 余裕があればスピード上げて対応できるお いつも限界いっぱいで投げるだけだと、対応する為の方法が狭くなるお
 もちろん性別、体格、ボールの重さ、センターのオイル、レンコン、リリーススタイル等色々要素が絡み一概には言えないお
 スピード自体は慣れで多少は上がるお 無理するより体のスペックに合わせて気長に練習して欲しいお 無理にスピード厨になって投げのバランス崩したり、果ては怪我なんてしては面白くないお
 七十代の球速15キロのボールでアベ180なんておじいさんもいるお… 大会ハンデあると笑ってられないお
324投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 20:32:36 ID:WsBqQ8ff
>>322
 カキコしてる間だったお
 それ位投げるなら安物でもマイボ買った方がいいお
 自分にあった指穴のボールとハウスだとリリース感覚が違うから、ハウスで練習するのが多少無駄になるお
 もちろんステップ等固めるには無意味じゃないお 曲げるようなリリースになるとスペア狙いもハウスの時と変わるお
 レッスン受けたいならプロたんに相談してみるお
 後は過去レス読めば参考になる話もたまにあるお
325投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 21:04:41 ID:UGeVvDQA
>>323>>324
レスありがとうございます。
やっぱりマイボですか!
なんだか、手が小さいのでハウスボールだと重さも12くらい
までしか選べないのでどうにもピンアクションというか
いまいちなんですよね・・・。
それでも指がゆるいせいか一ゲームに2回くらいすっぽ抜けて
ガーターとかしちゃいます。
これはマイボールなら改善されるんでしょうか?

今狙ってるのはラウンドワンにあと3回いくとマイボールが
1980円で買えるってやつなんですか、それでも平気ですか?
ラウンドワンは何気に安く買えるマイボールが3種類あるんですが
お金を追加すれば上位のやつに代えてもらえます。
できるだけ上位のボールにしたほうがいいんでしょうか?
それもと、もっと奮発して最初からいいやつを買ったほうが
経済的なのか・・・?

あぁ、聞きたいことがいっぱいだ〜〜〜!!!
326投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 21:07:52 ID:UGeVvDQA
あ、そうだ。
マイボールの重さについても質問ですが、握力50kgくらいで
腕力は人並み+αくらいかと思いますが、重さは14くらいでいいんでしょうか?
327投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 21:37:50 ID:YoBMvo2J
最初のマイボールはコンベンショナルグリップがいいです。
328投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 21:46:28 ID:qCi7b3wD
>>326
322のスペック見る限り、いきなり15ポンドでも大丈夫かと。

私は地方に住んでて使った事ないけど、R1のキャンペーン
ボールは聞く限り評判良くないので、ちゃんとしたドリラーさんの
居るところで、1〜2万の型落ちボールを買う事をお勧めしておきます。
329投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 22:38:16 ID:JTvqS36N
>>327
うそつけw
330投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 23:07:51 ID:UGeVvDQA
>>327
うそなんですか!?!?
ボール作るときに聞いてみますね〜

>>328
コメントありがとうございます
ちゃんとしたドリラーってのがまた難しいんですか・・・
割と近くの有名なボウリング場に相模原パークレーンてのが
あるんですがここだったらどうですか?
マイシューズとマングースはここで買いました。

あと、いろいろ調べててローダウン投法っていうのが
やはり最終形かなって思うんですが、最初はそこまでいかなくても
回転はかけられるように練習していく、としてその場合
ボールは14とかの軽いほうがいいんでしょうか?
それともコントロールできると思えば最初から15で
練習していった方がいいんでしょうか?

あとひとつ思ったんですけど、ラウンドワンの安いボールを
最初もらって、次にいいボールを買ったら、その安いボールは
スペアボールとして使う・・・とかは可能でしょうか?
やっぱりスペアボールはスペアボールでちゃんと
買ったほうがいいですかね?
331投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 23:08:21 ID:ymrB/6jm
いや日坂氏はそう推奨しているよ
どうせ後からフィンガーチップにするなら
自分ならコンベンショナルにはしないけどね
332投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 23:45:34 ID:r2wsYhGx
あれの趣旨がわかんないですよね。
せっかくマイボール作るのに、なんでハウスボールと同じコンベンショナルに
しないといけないのか。
それに、どうせ2個目でフィンガーチップにするなら全然意味無いでしょ。
333投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 00:12:02 ID:TEEKohx9
私はセミに近いスパンから入ってフィンガーにした
結果として遠回りした感があるなあ
いまはハウスでもサムちゃんと抜けて曲がりも出るから日坂氏の言うことも
なんとなくわかる気がするけどね
334投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 00:34:32 ID:lkKNVDFM
>>330
パークレーンはドリルも問題無しだと思うよ。ボールも安いのも用意してるし良いんじゃない。
重さは不安なら最初だし14からで良いと思う。
ラウンド1のボールを最初にして2個目以降にスペア用でも良いけど、ラウンド1はドリルに難ありってのがデフォらしいから・・・
2個目にパークで買ったとしてもおそらくR-1のボールとはドリル、スパンが違ってくると思う。
まぁ、それは最初からずーっと同じスパンで通してる人はいないと思うから大きな問題って訳でもないけど
スパンが違うボールをスペア用に使うってのは難ありなんで、あくまでスパンがほぼ同じだった場合にした方が良いでしょう。
例えばパークでライト〜ミディアムライト用の\13000位のを買えば初心者ならそれ1個で十分間に合うと思いますし、それが一番無難なのでは?
335投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 00:38:20 ID:0F5SN0/O
>>330
> ボール作るときに聞いてみますね〜
↑一番確実だお
> ちゃんとしたドリラーってのがまた難しいんですか・・・
↑ラウンドに公認ドリラーがいるか不明だお 漏れは技術的にばらつきのあるリスクを負いたくないお
> あと、いろいろ調べててローダウン投法っていうのが〜
↑ドリル自体別にした方がいいお ドリルする時マングース付ける旨話するのと、ローの話してみた方がいいお ローはリスタイ系じゃ無理だお 違うスタイルだお

> あとひとつ思ったんですけど、ラウンドワンの安いボールを
> 最初もらって、次にいいボールを買ったら、その安いボールは〜
↑素材が違うと思うお スペア用がラウンドにあるなら、ドリルは別にしたら問題はないお
 少し軽いの使ってハイレブ練習するのか、適性な重さでリフタン練習するのか判らないお ハイレブのプロに教えてもらえる環境なら相談するのが確実だお
336投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 01:02:33 ID:K+IH4gz5
錦糸町近辺というか、総武線沿線で信頼できるドリラーさんの
いるセンターがあったら教えてもらえませんか?
337投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 01:41:37 ID:8x2hUBQe
319です!

>>334
いやー勉強になります。
ボールで重要なのはドリルとスパンってことなんですね。
そこがまったくわかってなかったですよ。
ラウンドワンのリスクはそこか・・・
相模原パークレーンを中心に考えたほうがいいみたいですね。
ただ、ボールをホームページで見てびっくり!
これまたなにがなんだか全然わからないですよ^^

>>335
ドリルに技術的リスクってことは、そこはそれだけ
重要ってことですね!
なるほどな〜
ネットでいろいろ見ていたらローダウンはリスタイとかは
付けないみたいですね。
最初からはずしてやったほうがいいんですかね?
10年位前にいた会社でボーリング部にいた人たちはみんな
リスタイしてたんですけど、トレンドが変わったんですかね〜
最近ボーリング場で付けてる人少ないなとは思ってました。
ハイレブっていうのは高回転の総称って感じでいいんでしょうか?
それもまた目指すスタイルでスパンが違うとは・・・
う〜〜ん、奥が深い!!
こないだ教わったプロは、ハイレブ使いなのかどうか全然わからない
んですけど、高回転の見本は見せてくれたんです。
あれ、かなり勉強になりました。
でも、そういうこと相談してもいいのかなぁ^^
338投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 01:57:37 ID:qfD9P5jW
俺はみんなとは違う意見。
まだ何をどれ位できるか解らない状況なんだから、R1の安いのでいいんじゃね?
マイボールを買うって事はフックを投げる事を前提としているだろうし、
最初は安いので練習してからでもいいんじゃないかと。
俺はR1の1980円ボールに人柱になってもらい、フックの練習をした。
そしてマイボール4日めにしてアベ156、最高で182までスコアが回復したのを機にきちんとしたマイボール購入を決定。
今までハウスボールでまっすぐだけだったから気付かなかったが、サムはリバース気味に開けてもらった方がいいとか、
スパンはもう少し広げてもらってもいけるとか色々と気付いた。
いきなり高いのを買ってから不満を出すよりは、安いボールで練習&粗探しをしてからそれを踏まえた上で
理想により近いボールを買うのがいいと思うよ。
まぁ金を気にせずに使えるなら関係なさげだけどw
339投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 02:24:39 ID:TEEKohx9
どっちもどっちかもしれないよ
結局ボールを作ったうえでそれなりに努力せねば上達しないし

ただ評判を聞いているとR1のボールで投げ込むと故障するかも試練・・・
340投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 02:41:26 ID:gjr8LCl8
最近会社とか友達とボウリングをやるようになりました。
アベは130くらい。調子良いと150〜180くらいいくこともあります。
で、上達が止まり悩んでいます。
基本的に自分は完全なストレートで勝負してます。
精度はなかなか良い…とまわりにも言われますが、スピンが掛かってないんでストライク率が低いんです。
なのでフックを練習始めたんですが、全然上達しません。

テンプレのサイトもざっとは眼を通しましたが、参考図書などがあれば是非教えていただきたいです。
お願いします
341投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 03:01:09 ID:0F5SN0/O
>>338
 何がどう判らないからリスクの低い方を勧めてるお、怪我とかドリルのミスによるへんな癖はいやだお
 乱暴かもしれないが素人が高いボール買っても、使いこなす頃にはボール的な性能は既に下降してるお これも一理あるお
 でオヌヌメは…ドリル込み一万以下のスペアボールをまともなドリルの所で買うお そいつで基礎固めて曲げられるようになってからメイン探すお
 今すぐ曲がらなきゃいやいやって人にはオヌヌメできないお… 昔漏れがそうだったお ボールもらってプラグで済ませたお…
342投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 03:08:54 ID:WXP/qEmK
>>341
それだと「まともなドリル」をしてくれるショップを知らないといけないが
普通の人はわかんないだろう
と言うか、大抵は行きつけのボウリング場で作ってそれっきりそこで、てな感じだろうし

>>340
ナチュラルフックならば、大抵の初心者向け本に載ってる
343340:2007/11/04(日) 08:36:45 ID:qQa7in4w
>>342
ありがとうございます。
本屋で読みやすそうなのを探してみますよ
344投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 10:06:20 ID:eTUh6jE6
>>341
スペアボールってそんなに曲げられるんですか?
ハウスボールで教本通りナチュラルフック掛けようとすると回転はかかっても
曲がってる感が得られないのですが基礎ができてないからですかね?
因みに軌道はほぼ直線でスピードもそんなに速くないです
根本的に回転数が足りないだけでしょうか?
345338:2007/11/04(日) 11:01:47 ID:qfD9P5jW
色んな意見があり、何が正しくて何がいけないって事はないんだけど、
質問者の人にとって最良の案が見つかるといいにね。
とりあえず、R1のボールが直接の原因で故障するなんて事は滅多にないと思う。
それで故障するなら誰の指にもあわせていないハウスボールはもっと危険なんじゃ!?
ストレートとフックでは指にかかる負担が違うし、最初のうちは仕方無いと思うよ。
俺は序盤こそ親指爪の付け根の外側(人差し指の反対側)が擦れて痛かったけど、今では変な癖も無くなり何事もないよ。
346投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 11:05:44 ID:BNC2ba/O
>>344
ハウスボールだとナチュラルフックなら回転数不足では?(ドリルレイアウト的に無理がある)
それにハウスボールで曲げるなら最低12回転以上は回せないと曲がり感は得られないのでは?

347投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 11:18:38 ID:VOpsgkkB
>スペアボールってそんなに曲げられるんですか?

ドライコンディションで気合いを入れてフック回転掛ければ、ナチュラルフック
ぐらいには曲がります。
スペアボールで気合いを入れて曲げる練習すれば、普通のボールではグイグイ曲がる
の間違いなし。

僕も最初はR1の1980円のと4千何某の安物ボールで充分だと思いますよ。
あれは中身はタイトアングルらしいですから、普通に曲がるでしょう。
最初から満足のいくドリルなんてあり得ないし。
安物ボールを実験台にして、ちゃんとしたボールではちゃんとドリルしてもらえば
いいような気がしますがね。
348投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 11:20:17 ID:MNXNxuXW
349投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 12:53:43 ID:ON0N1ski
RIでは、ピッチを指定してドリルしてもらえないんですか?
350334:2007/11/04(日) 13:18:02 ID:9vP8wuiD
俺も初めてのマイボールだから実験的にと割り切ってるならR-1で構わないと思う。
ただ、2個目買ったらスペア用にと考えてたようなので、それじゃドリル、スパンが結構変わる可能性大になる。
違うドリル、スパンのボールを同時に使用してちゃ特に初心者には上達の妨げにもなるのは確実なので最初から
パークレーンで手頃なボールを買ってしっかり開けてもらうのが一番無難と言ったまでです。

351投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 15:00:10 ID:0F5SN0/O
>>345
> それで故障するなら誰の指にもあわせていないハウスボールはもっと危険なんじゃ!?
↑だからハウスの指穴はぶかぶかなんだお
 うちに流れてくるラウンドのマイボ客の相談は、親指の痛みだお 話を聞くと親指の関節の柔らかさを調べずに開けてるとの事
 今まで10〜20位しか話してないけど、少なくともうちのセンターから最寄りのラウンドはドリル期待できないお リリースの不慣れによるタコみたいな痛みの相談は別にした人数だお
 少なくとも、ききてを公認ドリラーたんに預けて、関節ぐりぐり調べてもらえる所ならラウンドでもいいと思うお
352投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 15:31:36 ID:0F5SN0/O
 結局は本人がどこまではまるかだお… ラウンドでボール作ったマイボ客たんが、数万するマイボを他で作る確率は決して高くないお…
 この率があがれば業界も少しは空気変わるかも? 大手ちぇーん店たんは、初心者レベルたんの裾野は広げてくれてるお ただマナーや中級レベルの層は弱いお そこら辺の差があるからレンコン表示してるうちのような店が細々と共存できてるお…
353投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 20:41:11 ID:VOpsgkkB
いつも投げてるセンターは激遅コンディションなので、初心者の私が投げても
グイグイ曲がります。
ドライ用のボールも買ったほうがいいでしょうか?
それともグイグイ曲がるなら曲がるなりにコントロール付ければいいのでしょうか?
コントロールやリリースが安定していない初心者は、ボールなんて関係ないのでしょうか?
354投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 21:35:26 ID:A1xp99Hl
欲しかったら買えばいいじゃん。
コントロールやリリースが安定してからとかは、考えなくてもいいよ。
ひとつ気になるのは、
「激遅コンディションなので、初心者の私が投げても グイグイ曲がります。」
この文面から考えると、リリースに問題があるように思う。
355投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 22:04:07 ID:X8rViOVf
まずは球速上げようね。
356投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 22:09:33 ID:43uPaj2G
そんなのオイルの入っている他の店に行けばいいじゃん。
あとは手前を走らせる技術がないだけやろ。
357投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 22:10:04 ID:74iyIHC3
まぁRound1が安いのはホントだからなぁ・・・。

自分本位で考えれば、R1で買って、公認ドリラーさんとか評判のいいドリラーさんのとこでドリルしてもらう。
多分いい顔はされないけどねぇ。

因みにラウンドワンのボールは、安い方はスペアボールで高い方は中身がタイトアングルだよ。
高い方は初心者が使い潰すのにもってこいの性能・コストパフォーマンスなんだけど、やっぱりドリルに定評(悪い方)があるからなぁ・・・。
358投球者:名無しさん:2007/11/05(月) 00:08:42 ID:LZbO6LvI
319です!

コメントたくさんありがとうございました!
マイボールをただ持っていれば言い訳ではなくて、
ドリルが重要ということが理解できました!
これまでのご意見を参考に近いうちにマイボールを
作りにいこうと思います。

そこでまた質問なのですが、皆さんはいいドリラーの方と
どうやって出会ったのでしょうか?
私には現在まったく検討がつきません^^

あと、マイボールを作った後は、どのように練習を
していったら上達の近道でしょうか?
ボウリング場のレッスンを受けるくらいしか思いつきませんが・・・
ボウリング仲間なんかもどうやって出来ていくものなんでしょうか?
359投球者:名無しさん:2007/11/05(月) 01:11:57 ID:7/4hoR+B
>>358
会員を募ってるセンターにはだいたい月例会といって決まった曜日に
夜7時くらいから会員だけが参加できるリーグが開催されてる。
規定ゲーム数をこなすとアベ180に満たない人はハンディをもらえて
へたな人でも入賞狙えるような大会になってる。そこに参加してれば
年齢を問わずいろんな人となかよくなれるよ。

360投球者:名無しさん:2007/11/05(月) 01:26:50 ID:LZbO6LvI
>>359

なるほど・・・リーグですね・・・
ちょっと腰が引けますが^^
一人で参加してる人っているんですか?
近所のお店のを調べてみますね!
ありがとうございます!
361319:2007/11/05(月) 01:36:27 ID:LZbO6LvI
とりあえず近所の相模原パークレーンズを調べましたが
すごいたくさん載ってるんですけど!!
これのことですかね?

ttp://www.parklanes.co.jp/ddo/member/200711.htm

ちなみに、この中のプロチャレンジというのは
どういうものなんでしょうか?
どうせなら名和プロに会ってみたいな〜
362投球者:名無しさん:2007/11/05(月) 01:49:07 ID:7/4hoR+B
>>361
案外若い人が一人で参加してるよ。カップルができて結婚した人もいたよ。
プロがいっぱい所属してるセンターはすごいね。こんなにリーグがあるとこ
はじめてみたよ。時間帯の合うリーグに参加してみれば。
プロチャレンジはその名のとおりプロとのガチンコ勝負。プロに勝つと
商品がもらえたりする。


363投球者:名無しさん:2007/11/05(月) 08:24:50 ID:sTK0+uyQ
>>361
 出場するしない別で投げにいったらいいお 曜日、時間帯でだいたい面子、年齢層、雰囲気が決まる事が多いから観察するお
 それで何となくレベル、雰囲気感じてみればいいと思うお 気楽に会話しながら、黙々と練習するように、ガチ、個人の好みは色々だお、 大会も色々だお
 ドリルは単独センターなら、あんまり無茶な事はしないお ヘタな、対応の悪いドリラーたんのいる所はすぐ評判落ちるお そこら辺は地域、センター名のスレで話出てたと思うお
 セール品なら安いお
364投球者:名無しさん:2007/11/05(月) 10:12:25 ID:gNOixLSS
クロス投球ってどんな投球の事ですか?教えて下さい。
365投球者:名無しさん:2007/11/05(月) 10:25:24 ID:sTK0+uyQ
>>364
 マルチに教える事無いお
 クロススレ全部詠め 声に出してだお
366投球者:名無しさん:2007/11/05(月) 10:39:40 ID:gNOixLSS
お…お…お…
キモイおΣ( ̄□ ̄;)
367投球者:名無しさん:2007/11/05(月) 21:32:03 ID:HbsE67c5
>>365
どこで聞いてもスルーされるんだけど
「マルチしてる」ていうのはどうやって調べるんですか?必死カウンター?●を買って投稿者検索?IPをGoogleに掛ける?
スレ違いスマソ。
自分コンベのマイボールも作ったけど、
このハウスボールがどんぴしゃ合ってるから
同じに開けてと頼んだけど違ってました。
ベベルの丸み具合が違って抜けが悪かったです。指の縦に合わせて開けてから左右を
広げるのでぴったりしすぎて抜けにくかったです。全く同じに作るのって難しいんですね。
368投球者:名無しさん:2007/11/05(月) 22:12:50 ID:sTK0+uyQ
>>367
 必死カウンターだお!!冗談は置いといて、普段見るスレだけだし 3、4スレ位しかないけどね 検索までかける使い方なんてしないし
 そんな数だから気付かないで答えてる事もあるお すぐ返答が無いから、2時間位で他スレに書き込むような我慢できない子はほっとくお
 で、ドリル?同じモノってのも計測シート渡すのとボール渡して作ってもらうのは別だお 計測シートなら数値通り掘るだけだお…
 ベベルは自分で調整するお カッターやペーパーで簡単に削れるお 削り過ぎても知らないお
 ドリル板は回転軸関係、ピン位置等の専門ネタの判る上級者用だお 初心者の質問には冷たいかもしれないお
369投球者:名無しさん:2007/11/05(月) 23:29:57 ID:HbsE67c5
>>368
スレ違いにも関わらず答えて下さり有難うがざいましたm(。_。)m がんばります。
370投球者:名無しさん:2007/11/06(火) 00:03:26 ID:SxMQyLrK
>>361
リーグとトーナメントは違うからね。上が大会(トーナメント)、下の方にリーグ
が載ってるけど、トーナメントは大抵単発で順位を決める。第○シフトとか
いって何回か開催して総合順位で表彰を決めるようなトーナメントもあるけどね。

リーグは>>359も書いてるけど、決まった曜日の決まった時間に固定メンバーで
投げるもの。大抵何週やるか決まっていて、センターハンデではなくリーグ独自
のハンデを使う事が多いかな。

規定がゆるくて参加自由なリーグもあるにはあるみたいだけど、基本的にはその
時間、曜日がほぼ確実に空いている人じゃないと参加は難しいと思っていた方が良いよ。

マイボ作ってすぐにリーグやトーナメントってのは敷居が高いと思うので、
まずはレッスンに参加すると良いと思う。パークならば、そこのページに
「教室予定」というのがあるから、自分が参加できる時間帯に行ってみる
といいよ。

371投球者:名無しさん:2007/11/06(火) 15:42:24 ID:o8exUvdS
球速を落とすには、バックスイングを小さくするのでしょうか?
回転掛けようと、気合い入れてウォリャッ!って投げると回転も掛かりますが
球速も出てしまい思ったように曲がりません。
回転数を落とさず球速を落とす投げ方に悩んでいます。
372投球者:名無しさん:2007/11/06(火) 15:49:41 ID:o8exUvdS
ちなみに今14ポンドのボールを使っています。
最初は重く感じましたが、最近は慣れたせいか、そんなに重く感じません。
15ポンドにすれば球速は落ちますでしょうか?
ストライクやスペアが出たときに球速が表示されますが、それによると
30km/h前後です。
他のセンターで投げても30km/h前後です。
373投球者:名無しさん:2007/11/06(火) 16:43:34 ID:bkGRQrYa
>>371
 バックスイングであってる フォーム、ステップも微妙に変化すると思いますけどね
 ただ発想自体が間違ってるかもしれない←これはあなたの知識、技術、レンコン等、情報が何も書かれてない為に推測です
 練習すると回す量とスピードは別々に調整できるようになります 回転増やそうとしてスピードまで上がるのはフォーム、リリースに問題があるはずです
 単に曲がり幅を増やしたいから球速を落とすより、今の球速で回転を上げる練習をした方が今後の伸びにつながるはずですが… 少なくとも球速を落としたとしても回転を増やす練習は必要です
 単に曲がり幅を増やす為の減速、今のままの投球 これは実際投げ比べれば、ピンの飛びの違いは判ると思います
 球速の話は過去レスにもあるはずです
374投球者:名無しさん:2007/11/06(火) 17:15:16 ID:mjTnOHiL
>>373
ありがとうございました。
さらに気合いを入れて回転掛けるように努力します。
375投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 14:55:19 ID:bcxpmmvs
辛抱強く投げ続けていれば、いずれは上手くなれるのでしょうけど、ジワジワと
上手くなっていくのか、それともある日突然開眼して上手くなるのでしょうか?
ほとんど毎日投げてますけど、上手くなっていくような気がしません。
376投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 15:11:20 ID:YbSflRI6
>>375
 レベル次第 低レベルならプロなり上級者なりに指摘してもらう事で変化する…フォームとかステップ等
 教えられても、自分で会得しないといけないレベルの問題なら別…
 コントロールにしても基本が判ってるなら投げ込み 判ってないなら遠回りしてるだけだしレベル次第
 勿論何も考えず投げてるなら…ね
 いずれにせよ 天麩羅読んだ上で、何が問題か書かないと答えようが無い
377ボール:2007/11/07(水) 15:33:36 ID:O4XA8joY
教えてください!
ボールの良し悪しって値段とかで選らんでいいのですか?
何を基準にすればいいのでしょうか?
ウレタン素材って種類がたくさんあるの?
高い買い物なので悩んでしまいます!
回答お願いしますゥ!
378投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 15:58:20 ID:pJv9k83s
>何が問題か書かないと答えようが無い

ようするに、打てない理由はスパットミスです。
毎回狙ったスパットにきっちり投げられればアベ180くらいまでは打てるでしょう。
当然投げる度に色んな事を考えながら意識しながら投げてますが、どうしてもコントロール
が安定しません。
辛抱して投げ続ければいつかはスパットを外さなくなるのでしょうが、それがジワジワと
なのか、ある日突然開眼して外さなくなるのか、それが知りたかったのです。
ジワジワならスパットを外さなかった時のタイミングやフォームを感覚として体に染み込む
まで投げ続けないといけませんが、ある日突然開眼なら何かコツがあるのかなと思った次第です。
コツがあるとすれば、それが近道ですよね。
379投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 16:36:21 ID:DM/iTkD8
>>378
スパットミスといっても原因は色々あるわけだ。
親指の抜けが悪いと内ミスしやすく、抜けすぎると外ミスしやすいとか
道具の問題もある。
投げ方では、アプローチ中に頭が上下しすぎるとスパットを見失いやすいとか。
スイングが真っ直ぐでないとか、歩き方が一定しないとか色々ある。
スパットミスの原因がどこにあるのか見つけて修正ですね。
380投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 16:40:00 ID:YbSflRI6
>>378
 色々考えてると言われても他人に判ると思いますか?
 コントロール一つにしても、立ち位置の板目、リリース時の軸足の板目、リリース自体、頭の位置、他いくらでも要素があります どこら辺まで意識してるのか?そういう意味も含めたテンプレですよ
 歴がどれ位か?マイボなのか?現在のアベは?
 アベ120からの目標180と150位からとは違うって事です こちらが前提にしてる話すらズレてしまってたら、無駄になるだけですしね 
 スイングやリリース、フォーム自体に問題があるなら前提の段階ですし
381投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 16:52:02 ID:bVGtMqv6
>親指の抜けが悪いと内ミスしやすく、抜けすぎると外ミスしやすいとか

まさにご指摘の通りです。
打てない→スパットミス→リリースが安定してない→サムの抜けが安定してない
と、原因を突き詰めていくとこうなるのです。
常にサムの抜けが悪いとか、抜けやすいならドリルが合ってないことに
なるでしょうが、私の場合てんでバラバラなのでドリルのせいでは無いと思います。
では、どうしてサムの抜けが安定しないのか。
私にはわからない by 野口英世
382投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 18:03:19 ID:IbotS3+r
>>377
初めてのマイボールですか?
良し悪しなんて感じ方も人それぞれですよ。ピンアクションしかり、軌道しかり・・・値段では決められません。
まぁ、入門用ボールとハイパフォーマンスボールじゃ比べるまでもないですが。
大事な点は、あなたがどういう目的で選ぶのかってことです。
ボールは消耗品です。もしあなたが入門者なら値段も高く曲がりも大きいといった感じのハイパフォーマンスボールは
コントロールも難しく持っててもあまり意味を成さないって訳です。コントロールできるようになる前にボールが寿命になるでしょう。
あなたの問いに対して答えになってないと思いますが、性能うんぬんはテンプレサイトで研究してカタログ見ればある程度は分かることです。
大事なことは使用目的(何を覚える、ホームのレンコンに合わせるetc)に沿ってボールを選ぶってことです。
383投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 18:54:38 ID:gWoeEEQP
378
スパット通すの完璧でアベ180? 何言ってんだか
逆に言ったらどんなバカな書き込みしたか分かるよ
384投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 19:23:00 ID:YbSflRI6
>>383
 それを含めて初心者なんだから…
 ただ、もうテンプレ無視するようなのは面倒だし、他の優しい人に相手してもらう事にする
385投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 20:08:43 ID:WDRHEHzJ
375の質問は、上手になっていく過程で徐々にアベが上がるのか、
何かコツをつかんだら一気に上がるのかって質問してるんでしょ。
歴とか現在のアベと何の関係があるんだか。
質問の内容によっては、テンプレ関係ないでしょ。
みんな国語の成績悪かったんだろうな。

>>375
人によりますが、一般的にはジワジワです。
コツをつかむかどうかは、その人のセンスです。
ある日突然開眼して、一気にアベが上がる人もいるでしょうが、そんな人は
ごく少数だと思います。
あと、必ずスランプというのはあります。
それはボウリングに限らず、どんなスポーツでも一緒だと思います。
386投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 20:39:59 ID:YbSflRI6
>>385
 エスパーあらわる…
 あの文章で何が問題で伸び悩んでるか、理解して答えてあげれるんだな…
 こつを会得する面、知識が必要な面ひっくるめてアドバイスしようなんて参ったよ
 つまった部分を正確に書けるよう誘導したオレが悪かった(笑)
 じゃあリリースの話してやってくれ
387投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 20:49:55 ID:YbSflRI6
 そうそうハウスボールですた とかはやめてよ… リフタンじゃなくハイレブですとかもね
388投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 21:24:23 ID:8rAsTVOc
まぁ煽りは無視しましょうってことで。

>>375の質問に対しては、私見としては「人それぞれちゃうん?」といったところかと。
その日の調子で突然何かがピッタリはまって、それ以来スコアが上がるなんてこともあるだろうし、何か目的に向かって徐々に力をつけていくタイプの人もいるだろうし。
まぁ少なくともただ闇雲に投げ込むよりは、何らかの目的・課題をもって練習した方が得られるものも多いだろうよ。

>>383
まぁave.180は言いすぎだとしても、あながち間違いでもないと思うよ。
球速・回転数、立ち位置・通すスパットを安定させればそれこそ完璧だろうけど、通すスパットを安定させるだけでもかなり違うよ。
曲がりがゼロだったり、曲がりすぎてガターになったりなんて極端なやつなんぞよっぽどいないだろうし。
389投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 22:24:34 ID:WDRHEHzJ
>>386
何がエスパーなんだか。
375のレスを読んで、なんで歴とか現在のアベの話になるのか理解出来ない。
逆に聞くけど、歴やマイボの有無やアベを聞けば、ジワジワ上手くなるのか一気に上手くなるのか
答えられたのか?
何が問題かを書けば答えられたのか?
「はい、貴方はジワジワ上手くなるタイプです」なんて答えられたのか?
375の実際の投球フォームも見ずに答えられたのか?
それこそエスパーだろ。

375と378のレスを100回読めよ。
質問内容はジワジワ上手くなるのか一気に上手くなるのか、一気に上手くなる
としたら、何かコツみたいなのがあるのかって質問してるだけだろ。
つまった部分を事細かに書こうが、掲示板上じゃ限界があるだろ。
一般的な話で答えてやるしかないだろ。
390投球者:名無しさん:2007/11/07(水) 23:19:14 ID:gWoeEEQP
1年でアベ30上がったよ
ジワジワじゃなく一気に上がった
391投球者:名無しさん:2007/11/08(木) 00:32:35 ID:lvby5LDf
>>389
本人乙
392投球者:名無しさん:2007/11/08(木) 00:36:50 ID:kyjB2jLs
>>378
何百年投げ続けようと、スパットを外さなくなる事はない。

アベ180程度なら、狙った板目±1枚の幅に8割位投げられれば行く。もっと甘く
ても大丈夫かもしれない。

ってか、他の人も書いてるけど、暦と今のアベ位は書けよな。雰囲気的には
せいぜい1〜2ヶ月程度でアベが上がらないと嘆いているような感じがする
が、その程度でアベが急激に上がるのは相当なセンスの持ち主だけだろう。
393投球者:名無しさん:2007/11/08(木) 00:39:30 ID:T0kXjIfo
まぁ力抜いて頑張れや。
言えることは良いフォームと狙ったスパットを通す力量無しには一気にアップは望めないんじゃないかな。
上級者の投球を見てヒントを得て回転、曲がりのコツを掴み転機になることはあるかもしれないが
しかしそれでも良いフォームと良いコントロール無しでアベレージアップできるほど簡単なことじゃないからね。
394投球者:名無しさん:2007/11/08(木) 07:14:54 ID:iwvcfdEX
ジワジワか一気かは、上級者やプロに教えてもらうか独学かにもよるんじゃね。
俺は独学だったからジワジワだったな。
395投球者:名無しさん:2007/11/08(木) 20:32:54 ID:InDSyB1l
よく何枚目に立つ といいますが、
左足つま先基準
右足つま先基準
両足で挟む基準

のどれが一般的ですか?(右投げで)
396投球者:名無しさん:2007/11/08(木) 20:46:21 ID:3cpQlmdU
>>395
 適当だお おりは判りやすいから、右足の一番外側の部分で板目を見るようにしてるお 
 他の人も答えてあげるお
397投球者:名無しさん:2007/11/08(木) 21:39:32 ID:SFWLpKNM
>>395>>396
俺は右親指の先。
勿論これはいの一番に基準として使うだけで、ボールの様子を見て微調整はするけどね。
398投球者:名無しさん:2007/11/08(木) 22:22:03 ID:YIuzbh0W
ボールの真下の板目
自分の場合だと、右足→ボール→右目が一直線じょうになるように構えるので
大体、右足人差し指と中指の間くらい
399投球者:名無しさん:2007/11/08(木) 23:02:00 ID:gFJqStJ7
右足の内側
左足を微妙に引いているんで挟むのに近いかな?
400投球者:名無しさん:2007/11/09(金) 00:25:15 ID:ERzqkOYN
その日のレンコン次第だから別にどこ基準でもいい
401投球者:名無しさん:2007/11/09(金) 00:25:38 ID:97SpbWif
すかさず400。
402投球者:名無しさん:2007/11/09(金) 02:27:09 ID:yEzh/F71
質問させてください。
投げるとき、ヒジを曲げる力を使って投げるのは良くないですか?
また、投げるとき肩位置がヒザより前になるくらい体重がヒザに乗ってたほうがいいんですか?
403投球者:名無しさん:2007/11/09(金) 07:56:48 ID:B1pndZcf
>>402
肘を伸ばす力を使って投げる投法はあります
ですが、曲げながら投げるのはお勧めしません
と言うか、曲げながら投げたら多分ロフトすると思います

投球時には、軸足と肩と頭が一直線上に並ぶくらいが理想です
もちろん、軸足に全体重が乗っています
肩が足よりも前方に行ってしまうと、投げた後にファールラインを超えずにこらえることは不可能でしょう
こらえられたならば、それは足腰が強靱なのではなく、せっかくの助走の勢いを殺してバランスを取っているためだと思います
404投球者:名無しさん:2007/11/09(金) 08:00:45 ID:mFY69D2w
>>402
 怪我や痛みがなければいい リリースの種類、肘をどのタイミングで曲げるかにもよるけど
 少し軽いハウスボールで試してみたらどんな感じか判るはず 何故肘を曲げたいのか? ハイレブとかかな?
 膝の話は…蹴り足からの軸足への重心移動を、膝を曲げる事で吸収させて軸足が安定する(はず)
↑完全脳内です 普段あんまり意識しないで膝を曲げてるし(笑) 曲げないで投げられるのかな?私は無理です 肩は… 前傾って事なのかな?
 腰を軽く落として胸を張る感じなら肩の位置も自ずと…リフタンのイメージだなぁ 背筋とのバランスなのかも知れないし
 肩が前に行ってて、手投げになってる人も見るし お客さん見てても色々 綺麗なフォームのお客さんは女の方、一人しかいないけど←無理がないフォーム
 暇がある時、久しぶりに自分のフォームをお客さんに録画してもらってみよ〜と
405投球者:名無しさん:2007/11/09(金) 13:24:33 ID:pyLujIEl
技術的な面での質問なのですが
自分は右利きなのですが、ボールを構えたときに
左手はボールに添えるというか支えますよね?
でプロの人のプレーなどを見ると、一歩目の振り子運動を
初めると同時(或いはその少し後)に左手を離しているのですが
自分の場合は力が無いせいなのか、振り子が甘いのか
ボールを体より後ろに振り上げるときまで左手で支えていないと
満足に投げることができません

右手だけの振り子運動のほうがよいのでしょうか?
右手だけで頑張ると手首とかが固定できなくて安定しません
ちなみにアベレージ、130前後 使用ボールはハウスボールの11ポンドです
406投球者:名無しさん:2007/11/09(金) 13:33:16 ID:uD3GhLQ0
>>405
>ボールを体より後ろに振り上げるときまで左手で支えていないと
>満足に投げることができません
ここがおかしい。
振り子ってのは肩を始点にし、ボールの重さを利用する投げ方なんで
その時点まで左手の補助がないといけないってのは
右腕に力が入ってる状態です。
ハウスボールだとマイボールに比べて握力が必要になるんで
力が入ってしまうのは仕方のないことなんですが・・・
手首が折れないようにするには、人差し指と小指でボールを押さえるように
力を加えておくと、ある程度防ぐ事ができると思います。
407406:2007/11/09(金) 13:36:00 ID:uD3GhLQ0
書き忘れましたw
プッシュアウェイが終了するまで左手を使った方が安定すると思います。
408投球者:名無しさん:2007/11/09(金) 17:21:12 ID:xgzaJvqK
405さん、ハウスボールですか?ハウスは、誰が投げても良い様に穴を開けてま
す。私もハウスボールを使う時は、13か14Pですマイボールは、15Pですよ。
何故いつまでも左手を添えないと駄目なのでしょうか?例えば、指が抜けやすい・
ボールが、重すぎる?
409投球者:名無しさん:2007/11/09(金) 18:33:16 ID:pyLujIEl
>>406-408
アドバイスありがとうございます

ちなみに自分はハウスボールで11ポンドの比較的
あまり重くない(男性)のをつかっていますが
自分はひょろくて片手で後ろまで振り上げようとすると
普段は少し手首を内側に曲げてフックをかけてるのですが
極端な話それとは逆に外側(?)に曲がってしまい
フックどころかまっすぐにも行きません
だけど左手でずっと支えてるとなぜか
フォームが安定しないんですよね…

うまく説明できなくてすみません!!
410投球者:名無しさん:2007/11/09(金) 19:32:24 ID:B1pndZcf
左手は、プッシュアウェイからダウンスウィングの最下点あたりまで添えていて良いです
この投げ方ですと自然とオープンショルダーになりますので、無理に肩を平行に保とうとすると破綻します

>>右に曲がる
右に曲がるのは、当然ながら右へ曲がる回転がかかっているせいです
手首のレーンに対する向きを気を付けて投げてください
あと、ハウスボールで無理に曲げようとしてもフォームが崩れるだけです(超回転orスローボールじゃないと満足なレベルに曲がらない)
411319:2007/11/10(土) 04:53:04 ID:wmwTsPPv
お久しぶりです!以前質問した初心者319です!
皆さんのアドバイスを自分なりに総合しまして、結局
パークレーンでマイボールを作成しましたので報告に来ました〜
ボールはメガゾーンSをドリル込みで2万円弱で購入。
ドリルは支配人さんにしていただきました。
もちろんフィンガーチップです^^
コンベンショナルのコの字も登場することはありませんでした・・・
いや〜やっぱりマイボールは指のフィット感が違いますね!

作成後、昨日やっと投げに行きました。
近所では今まで自分で投げた中では一番曲がらないボウリング場に
あえて行ってみたんですが、そこでもかなりいいフックになりました!
やっぱり曲がると楽しいですね〜
さらに、すっぽ抜ける回数が激減!
ハウスでは1ゲーム2回くらいだったのが、今回は4ゲームして2回でした。
アベレージもいきなり153が出たので、点数もあきらかに伸びました。
ただ、曲がる分10ピンがすごくとりにくくなったので、ここがまず課題でしょうか?
いろいろ投げてみてまた疑問がでたら来ますのでよろしくお願いします!
412投球者:名無しさん:2007/11/10(土) 05:21:44 ID:M5pHTaq/
10番がどうしても取れないのならば、スペアボールを用意するしかありません
その前にできる事は・・・
1:速度を上げる
2:回転を落とす
3:回転方向を変える
これくらいかと
413投球者:名無しさん:2007/11/10(土) 08:10:26 ID:+GClUvoN
>>409
ハウスボールは穴が大きかったり油ギッシュだったりで、確かにすっぽ抜けやすいね。
恐らく、原因はハウスボールってことと握力が平均より弱いってことだと思われる。

手首の横方向の角度は拳を強く握ったときの角度で、人差し指に重量のほとんどがかかるようにして持てば力が入りやすいから、一度試してみては。
それと、ハウスボールはどうせ大して曲がらないんだし、球速を落とす目的も含めてスイングの高さを低くしてはどうか。


>>411
ちょっと>>412とは反対のことを言う形になるんだけど、初心者のうちは投げ方を変えることでスペアを狙わない方がいいよ。
全体の練習量がスペア用の投げ方に割かれるより、練習の全部を一つの投げ方に使ったほうがいいってことなんだけど。

で、とりあえず試して欲しいのは、一番左に立って真ん中のスパットを通す方法。
よっぽど回す人、曲がる球でない限りはこの方法で大体いけるよ。
414投球者:名無しさん:2007/11/10(土) 10:46:17 ID:Q5GOVZVG
>>411
 まずはマイボ初投げおめでとです やはりフィンガーになりましたか 色々考えてみても投げてみて判る事もあります 次回同じ様な疑問の書き込みがあれば回答側になってあげて下さいね
 では10ピンの話です スコア伸ばすには… 10ピンに限らずスペアミスを無くすのが必要となります
 この際、初心者さんが投げ方を変えてまで取りにいくのはあまりお勧めはできません 今後、絶対カバーボールなんて使わないぜ!位ならまた別ですよ〜
 10ピンに限らずスペアを取りにいきたいなら、早めにカバーボールを投げ慣れとくのが今後を考えるなら一番です
 カバーボール自体は寿命の問題、値段的にもハードルは高くないですから参考にして下さい メインの寿命を削らないで済む、なんて考え方もできます オイルで動きにくい分、コントロールの甘さ(スパットミス)を見せ付けてもくれます
 私自身は昔、スコア無視で2投目もポケットコースに集める練習をしてました 結局はすぐにカバーボール買う事になりました(笑)
 メインでストライクを並べる練習、カバーでスペアを確実に取る練習、色々考えてみて下さい
415投球者:名無しさん:2007/11/10(土) 17:14:05 ID:Xsdc5C70
411さん、マイボールデビューオメデト〜!手に合ったボールを使っただけで
スコアーが、UPするでしょ〜。それだけ、指に合う・合わないって大切な事なん
ですよ。これからもレベルUP目指してガンバレ〜

416投球者:名無しさん:2007/11/10(土) 22:14:07 ID:e2Z6gRwH
マイボール・マイシューズ買って1年になるんですが、
投げるときに軸の左足があらぬ方向に滑ってしまうのに困っています。
途中まではまっすぐ進んでいるはずなんですが、
投げる瞬間に左に滑ったり右に滑ったり。
今日は5ゲームのなかで、右に滑って投げるボールに当たったのが1度、
さらに右に滑って転んだのが1度という始末です。
ファウルラインは越えてないんですが・・・
解決するにはどういう練習をしたらいいでしょうか?
417投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 00:02:38 ID:G+RMDDuH
>>416
3歩目あるいは4歩目の「蹴り」を大きく強くすること。
蹴りが弱ければ却ってフィニッシュでふらつきます。

2歩目、あるいは3歩目で「もう、蹴る」
という意識を強く持ってください。

足の裏が真上に向く感じで、
いつもより3割増しで大きく左に出します。

同時に軸足を柔らかく曲げてやる感じを持てば、
フィニッシュできちんと静止していられることができるでしょう。

左手の使い方も非常に重要です。
プッシュアウェーが終わるころから徐々に左手で壁を作るように、
横に突き出し始め、
バックスイングの頂点ではほぼ真横、
リリースの時点では、やや斜め後ろになっていると
ふらつかずにバランスよく投げられます。
418投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 00:38:10 ID:G+RMDDuH
あと非常に大切なことですが、
軸足の進む方向を最初にきっちり決めてしまいます。
つまり射程の目標を、軸足が向かう方向に決めるのです。
スパットももちろん目標にしますが、
それだけでなく、軸足のつま先も(複眼的に)標的に使います。

通したいスパットをきっちりとボールが通った時、
軸足がそのスパットより何枚左にあるかを確認します。
おそらく8〜10枚だろうと思います。
仮にx枚として、
通したいスパットよりx枚左に軸足が向かうように
助走します。
そうすると目標がきっちり定まるはずです。


419投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 00:45:08 ID:WgWVhZS9
>417
ありがとうございます。
明日から意識してやってみます。

420投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 00:47:42 ID:G+RMDDuH
>>418
「軸足のつま先も(複眼的に)標的に使います」
正確には、「軸足が進行していく板目を
(複眼的に)標的に使います」、ですね。
そこにつま先が必ず入っていくように意識するわけです。
421投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 01:01:24 ID:eloP5cK4
初めて書き込みます。
今日、初めてマイボールを手に入れました。
ですが、スパンがどうも合っている気がしないのです。
合わせるときに中指薬指の穴の中心に第1関節が来るように合わせた筈なんですが、出来上がって調べてみると穴の上端に関節が来てい、持つと、隙間も空いていて摘まむような持ち方になってしまいます。
今振り替えると、調整の時に、親指をしっかり入れていたかどうか自信がありません。
でも、丁度上端に関節が来ていたので開ける際に間違えたのではと思ってしまいす。
最初のマイボールはこんなものなんでしょうか?
長文すみません
422投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 01:25:14 ID:ypTBpXrD
明らかにドリラーのミスでしょうそれは
初マイボをホントきっちりスパン合わせて作ったなら
普通の人なら抜けない位にパンパンに感じるはず
印を付けて開ける方向間違えたのでしょう
ちゃんと言って空け直してもらうか同じボール無料で貰うかした方がいい
423投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 01:29:42 ID:LEfLmun0
最初も何も普通のドリラーならそんなミスしないと思う。
あなたが初めてのマイボールなら尚更のことだよ。
あなたが計った時は投げる前だったんだと思うけど、それを考慮して計るか
投げてもらってから計るとかするべきです。
そのボールは明らかにスパンが狭いですからサムだけでもプラグして開け直した方がいいですね。
424投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 01:58:01 ID:+yAIPIRl
ドリラーによってベベルを多くとる人とそうでない人がいる。
スパンは適正でも、ベベルが多くとってあるとスパンが短く感じます。
でも>>421のは穴1個分違うのですよね。
明らかにミスですね。
でも、ドリルが終わったときにドリラーが「どうです?どんな感じですか?」
と言って試しに持たせてくれると思うのですが。
なぜその時に気がつかなかったのでしょうか?
その時にクレームを言えば、ドリラーもその場で作り直してくれたでしょうに。
425投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 02:11:22 ID:eloP5cK4
>>424
最初投げている時は
こんなものなのかと思っていました。

ROUND1で作ったのですが、混んでいたせいもあって
ゲーム終了少し前にボールが来たため、その場では気付きませんでした。
家に帰ってボール触って初めて気付きました。
これって後日でも直してくれそうですか?
426投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 02:25:40 ID:xYz0URP/
>ROUND1で作ったのですが
>ROUND1で作ったのですが
>ROUND1で作ったのですが
>ROUND1で作ったのですが
>ROUND1で作ったのですが
427投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 03:24:17 ID:7JVNmBEM
ボールがどうにも思うように曲がってくれなくて悩んでいます。
アプローチで中央ちょっと右に立ち、2番スパットを目標に投げているのですが、
手を捻って回転を与えている(と本人は思っている)にもかかわらず
オイルゾーンから既にボールは縦回転してそのまままっすぐ行ってしまいます。
この場合、戻ってくるボールにオイルはついてきません(変なカスみたいなのが
こびりついて戻ってきたりはします)。
でも失投で左にブレて3番スパットを通ったりするとヘッドピンをかすめて曲がっていき、
ブルックリンや更にその左にいったりします(オイルもつきます)。
どう対処するのがいいでしょうか?
428投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 03:36:10 ID:4db/Hzaz
>>416>>419
ぱっと思いついた原因を幾つか。

・回し投げになっていないか
投球時のボール軌道が、横へ大きく逸れていないだろうか。
そうなると、遠心力やステップの速度などの諸々の要素で軌道が一定しない、すなわち左右方向への力が毎回(比較的)大きく違う。
完全に垂直とまでは言わないが、ほぼ垂直になるのが正しい。

・肩が下がりすぎてはいないか
スイングの際、肩を極端に下げると重心が下がった肩の方へずれやすい。
次の投球でそのずれを修正しようとして反対側に足が滑る、という悪循環になっている可能性がある。
これも、両肩が完全に平行とまでは言わないが、(体の向きは問わないが)両肩がほぼ並ぶように気をつけること。
因みに、バランス感覚を狂わせないために、顔は正面に向け真っ直ぐにするほうがよい。

・単純に踏み込む位置がおかしい
これは>>418>>420に書いてあるとおりだろう。
センターの邪魔にならないところや板間に靴下などで、ボールを持たずにステップ、特にスライドを繰り返し練習することを勧める。
最後に片足で立っていられるようになれば上等であろう。


>>425
ROUND1のドリルはあまり評判がよくないことで(ネットでは)有名らしい。
まぁ当たり前だけど店によるけど。

ラウンドのやり方は知らないけど、普通はスパンやホールサイズなどを測ったら「メジャーシート」に記入して保存する。
メジャーシートを出してもらい、ボールのスパンと比べてみてはいかがか。

なお、人体は意外に伸び縮みしやすい(身長は寝起きと寝る前で2cmほど違ったりする)。
ボウリングでは一般に、初心者のスパンはすぐ伸びると言われる。
取り敢えずは一晩程度間を置いてからもう一度確かめてみてはいかがか。
429投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 04:00:01 ID:4db/Hzaz
丁度遭遇したからレスする。

>>427
情報が少ないが、この文面のみで答えると次のとおりになる。

ボウリングでは基本的に(1)手首を反らさずに、(2)スイングの最下点あたりでサム(親指)が抜け、(3)ボールの右後方(左投げは左後方)あたりをフィンガー(中指・薬指)で引っ掛けるように回転を掛けて投球する。
つまり、
・「ナチュラルフック」の回転が掛けられていない
・フィンガーにボールがうまく荷重していない
・スイングが安定していない
・プッシュアウェイができていない
となり、基本が全く出来ていないのではないか、となる。
そうなると、投球練習より先に基本の投げ方(プッシュアウェイ、4歩助走など)を学ぶべし、というアドバイスになる。

詳細に答えるために、以下を添えてもう一度質問されたし。
・ボウリング歴はどれほどか
・マイボール(※スペアボール以外)かハウスボールか
・ボールの重さは幾つか
・体力面について(男女、年齢、握力など何か参考になる程度に)
430投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 04:24:21 ID:7JVNmBEM
>>429
・ボウリング歴はどれほどか
真面目に取り組み始めたのは9月から。以降、週一で5ゲームほど投げてます。

・マイボール(※スペアボール以外)かハウスボールか
ボールは3年前?に作ったSTORM TRAUMA TOURというやつです。
広島の千田町だか鷹野橋だったかで作りました。
最近クリーナーで拭くことを覚えましたが傷だらけです。
親指を奥まで入れても中・薬指は第二間接まで入りそうになります。

・ボールの重さは幾つか
12ポンドで作ったはず……体重計で量って5.8Kgでした(汗

・体力面について(男女、年齢、握力など何か参考になる程度に)
39歳男、176cm62Kgのやせっぽちで体力も握力もありません。
手は大きいほうです(バイク用の手袋とかだとOサイズとか)。


ちなみに、1月ほど前からABSのフィンガーサポート(Lサイズ)をつけてみましたが、
投げづらいだけで何のメリットもなかったので今日つけるのをやめてみました。
が、スピンかからないのは相変わらず……。
あと中・薬指を意識したいのは山々なのですが、ボールを落としはしないかと
親指の付根に力が入ってしまうのも悩みの種です。

雲をつかむような話でしょうがよろしくお願いします _o_
431投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 04:27:11 ID:YesVt/pg
>>421
初めてのマイボールは、持ち方がフィンガーチップに変わるし、ボールも重くなります。ハウスボールの時のようにうまく投げれないのは、手のひらが、ぴったりついてないからだと、思いがちですが、結局は最初のスパンであっていたとなる事もあります。
投げ方がまったく変わりますし、腕力や握力も今は無いけど、投げていればついてくるので、もう一度よく考えて下さい。
432投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 04:38:38 ID:YesVt/pg
>>430
フィンガーホールは、第2関節まで入るのは、大き過ぎですね。
フィンガーグリップを小さいサイズに交換か、隙間にテレホンカードみたいなのを切ってつめたらいいです。
少し押し込まないと入らないぐらい、きつくても心配無く抜けます。
フィンガーを入れた状態で、ボールが持てるぐらいでないと、落とす心配で強く投げれないから、スピードも出ないし、サムも握りがちになります。
433投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 04:49:24 ID:YesVt/pg
>>430
基本ですがフィンガーの持ち方には
第1関節までか、第2関節までか、その中間かの3種類あります。

回転をかけるには、第1関節で持つのがいいです。それにより、スパン(親指から中指、薬指までの穴の距離)は変わります。
今のボールは短いようなので、親指の穴だけ埋めて掘り直してもらったいいと思います。
434投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 04:58:50 ID:7JVNmBEM
>>432-433
ありがとうございます。フィンガーグリップが大きすぎるということは
考えたことがなかったので、それが問題だとは思ってもいませんでした。
現状、親指を奥深く入れてからフィンガーを入れると関節の1.5分ぐらい
入ります。
フィンガーを第一間接で引っ掛けてからボールを保持しようとすると
サムを外側に相当ずらさないといけないのですが、そのほうが良い
のでしょうか?
435投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 07:39:34 ID:k2d3BjWB
>>434
 広電グループの所かなぁ 懐かしい…
 さてスパンの話はみなさんの言う通り、プラグして再ドリルがいいと思います サムだけか?3つかはドリラーさんと相談した方がいいかと思います
 スパンと関係する話ですが、12Pは軽過ぎるかもしれません 私のスペックはあなたより10キロ以上軽いのですが、初マイボは14P投げてました
 この非力スペックでも、サムを真上から入れて、他をボールに沿わせ親指だけで持ち上げられます また軽く前後に揺らす事もできます
 ドリルとスパンが合うなら、あまり重さは気にならなくなります 今現在は16P投げてます 当然ながら個人差は有るので参考ていどにしておいて下さい
 どうせマイボ投げるなら、自分に合ったボールの方が楽しいですよ〜
436投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 09:00:13 ID:BbnhirfI
>>430
広島人発見w
おそらく広電かアッ○でドリルしたんじゃないかと思いますが
正直、私の周りであそこのドリルの評判はよくありません。
付け加えて言うならば、3年前に作ったボールであれば
多少は手が変化していることも考えられますし
みなさんの指摘どおりプラグ→ドリルをした方が良いと思います。

ドリルするならミスズガーデンのトモノーさんがお勧めです。
ttp://www.misuzu.jp/
437投球者:名無しさん:2007/11/11(日) 17:37:17 ID:7JVNmBEM
>>435-436
ありがとうございます。作ったのはアップ?だったと思います。
残念ながら今は広島にいないので五日市までは行けないので、
近所のまともそうなセンターに相談に持っていきました。
曰く、スパンはサム直径の半分ぐらい広げたほうが良い。
なんでか知らないけどフィンガーが斜めに掘ってある(?)。
リスタイつけるとスパン変わる云々、でつけて見せると「やっぱり広いねぇ」。
とりあえずサムを埋めておくから、こんど来たときに改めて測って
穴をあけたほうがいいよ。チップもそのとき見ましょ。
ということで、とりあえず穴埋めだけお願いしてボールを預けてきました。
438投球者:名無しさん:2007/11/14(水) 17:53:13 ID:avY/phq8
ボールの表面に細かい傷が増えてきました。
ポリッシュ仕上げのボールならボールドクター等のマシーンでーやっても問題無いでしょうか?
コンパウンド仕上げのボールもあるんですがそれはどうやって研磨すればいいんでしょうか?
アブラロンはやはりボールスピナーが無ければ意味無しなんでしょうか?
ショップに頼めば済むことなんでしょうけど、自分でやれる範囲のことは自分でやってみたいので教えて下さい。
439投球者:名無しさん:2007/11/14(水) 21:36:22 ID:PeovTSi+
>>438
コンパウンド仕上げはボールスピナーがないと無理だね。表面を均一に
磨く必要があるから。センターによってはボールスピナーを1回500円くらい
で時間貸ししてくれるところもあるけど。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70904487
たまにこんな物も出品されてたりする。
メーカーのボールスピナーだと5万前後するからこんな風に
研磨機を改造する人も結構いる。ちょっとトルクが足りないかも。
リョービあたりのメーカーがすきま産業的に2万円ぐらいで商品化
すれば買うんだけどなぁ。


440投球者:名無しさん:2007/11/14(水) 22:05:59 ID:avY/phq8
>>439
サンクス。
やっぱりボールの研磨等はボールスピナーが無いとだめなんですね。
自作でスピナー作るのも大変だし、研磨自体もミスったら大変だし・・・素直にプロショップに頼むべきですね。
441投球者:名無しさん:2007/11/14(水) 22:24:02 ID:E15JwFAc
>>438
ポリッシュ仕上げとコンパウンド仕上げは同じことだよ。
アブラロンにしろコンパウンドにしろ根気と時間があれば手作業でもできる。
ボールドクター等のマシーンでやるなら短時間で様子を見ながら(投げながら)
長時間(5分でも)やると走りっぱなしで曲がらなくなったりする。
442投球者:名無しさん:2007/11/14(水) 23:49:10 ID:avY/phq8
>>441
ありがとうございます。
その内ボールが寿命かなと思った時に気長に試してみます。
全然上手くいかなかったらボールドクターに掛けてスペア、ドライ用にしてもいいですよね。
443投球者:名無しさん:2007/11/15(木) 13:07:59 ID:SYbD4l+6
ボウリングをした後に、左足の付け根あたり(右利き)が筋肉痛になるのですが
これって正しく投げれてるのでしょうか、もしかしたらよくないフォームなのか不安で
444投球者:名無しさん:2007/11/15(木) 15:07:25 ID:zd9dX+cI
運動不足でしょ
445投球者:名無しさん:2007/11/15(木) 15:10:57 ID:cHkvtcp9
445
446投球者:名無しさん:2007/11/15(木) 18:59:22 ID:0st1XMk7
ウレタンボールだからオイル無いとこ通して曲げてるんだが
3ゲーム目以降、急に曲がらなくなる
疲労でカップが作れなくなってるだけ?
ウレタンだからオイルの影響はあまり無いと思うんだが・・・
447投球者:名無しさん:2007/11/15(木) 19:06:07 ID:zd9dX+cI
キャリーダウンしているんでしょ
ウレタンだからってオイルの影響を受けないはずがなく
と言うか、いくらレーン端だからって、手前はオイルあるわけで
448投球者:名無しさん:2007/11/15(木) 20:11:52 ID:NdJgICF3
教えてください。

ボウリング初心者です。
未だ先月に友達と二人マイボ作ったばっかしです。
高かったです。

ボウリング用語がわかりません。
フリスビー?リフターン?ロー?板目?
スパットって三角の印でしょ?違いますか?
こちらにも…
えぇ…とブロークン?
何!何?教えて下さい!
勝手に人の携帯から参加してます悪いこです^^)
449投球者:名無しさん:2007/11/15(木) 20:20:34 ID:l8piH1jd
>>448
 やだ そんなの一々無理 テンプレからサイトに行って鯉
450投球者:名無しさん:2007/11/15(木) 20:34:28 ID:GWYWyedv
>>448
うん・・・まぁ上と同じ。
ド初心者なら>>1

※初心者に役立つホームページリンク
 ・白木君のボウリング講座
 http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/
 ・上達への近道、ボウリング講座。
 http://www.dialanes.co.jp/lesson_kenkoubowling.html
 ・SportsClick
 http://www.sportsclick.jp/bowling/backnum.html
 ・ボールのことやドリルのこと、もうちょっとわかりやすくご説明をしましょう
 http://www1.odn.ne.jp/nom/balldrill.htm

特に一番上のリンクはかなり役立つはず。
451投球者:名無しさん:2007/11/15(木) 20:48:01 ID:l8piH1jd
>>450
 おまい優しいヤシだな 惚れたお(ε゚ )
 冗談はこの位で… 調べて、投げてからの疑問なら私は答える トラック等でも、調べた上で自分の投げたボール見ないとね
452投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 03:26:09 ID:LvSCaD54
教えて下さい。
ポケットに綺麗に入っているはずなのに(玉筋も、回転もいいように見えるのに)どう考えてもストライクだろうというような状態が、なぜか、右端のピンが残るんです。
何が原因なんでしょうか?
マイボ使ってます。
453投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 03:36:51 ID:zGlrzuY2

考えられる原因
君が書いてる通り見えるだけで、実はポケットはもっと厚め
あとは3番ピンのオフセット 3番ピンが左に10_or後ろに10_オフセットしてるとストライク率激減!
454投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 03:59:08 ID:LvSCaD54
452です。
オフセットは、関係ないですね。
ここ最近、ずっと、こんな感じで、モチベーション下がってしまって…
ストライクがとれても、たまたまでしかないような取り方になってしまって…
全く、ストライクが取れなくなってしまいました。
何がいけないんだぁ!
455投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 04:14:42 ID:zGlrzuY2
入ってるように見えて当たる時は実は棒球…ってあるよホント
そのラインから1枚ずつ内に平行移動して投げてみ。不思議に倒れてくれる
あとは逆にスパット変えずに自分が0.5枚外から投げる
456投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 04:24:24 ID:ff27oiFi
>>452
 はず… 10ピンタップの理由が判らないレベルなら、この思い込みが一番の理由かも…
 一番いいのは周りの巧いヒトの投球を見て自分と比べる事 球速、球質、レンコン他様々な要素がある以上ジャスポケ(と思い込んでる場所)から厚め、薄めと試してみたらどうかな?
 勿論ジャスポケに入れるコース(回転、走り)も色々試してみる センターのレンコンに合うモノを探してみるとか…
 最終兵器はボールチェンジ 私の連続ストライクはスペアボールで8THだけど… 曲がらなくても回せばタップしなかったり(笑)
457投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 04:53:00 ID:zGlrzuY2
8thは関係無いし…人をバカにして自分の話かよ。
初心者板なんだぞ?8thじゃ自慢にならんがね
458投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 05:19:02 ID:ff27oiFi
>>457
 かわいそうなヤシだな… 答えても関係ないと言われ、挙げ句板目1枚? 初心者に1枚以下の精度を求めるのか
 挙げ句、安価も打たずに毎回アゲテ(笑) とりあえず下げでいこうよ
 どっちの話が参考になるかなんて質問者しだい 他人がまともな話してるのにアゲテまで無関係な所に突っ込むなよ せめて内容で反論した方が質問者には有益だぞ
459投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 06:28:01 ID:jfD51bZh
ageたい奴はageればいいし、sageたい奴はsageればいい
460投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 07:51:34 ID:Pu5l5uWh
ボウリングやってりゃ、完璧に入ったと思っても10番残ったり、割れたりはするもんだ
そういう時は、スペアの練習だと思えば良いんだよ
10番を9割以上取れるようになれば、いつの間にかアベレージが20くらいは上がってるから
461投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 10:01:53 ID:EaxW0cg2
>>452
ピンアクションにヒントが隠されてる
6番ピンがどの様に飛んでるか?
しっかり横向きでピンがロールしてるか?
などを見ていると、思ったより薄めor厚めを狙うポイントが分かってくる

上手くなってくると10ピンが残る傾向にあるんで
あまり気にせず、自分のレベルが徐々に上がってると考えて
頑張ってみてください
462投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 11:02:15 ID:8utMMJs5
個人的見解だけど、>>461と同じように考えていて
ジャスポケ→6番ピンが真横になって10ピンにヒット と言われている事が見えてきたら

薄めのヒット→6番ピンがほぼ真下に落ちる状態。もしくはガター部分で跳ねる様に10ピンに触れる。
厚めのヒット→6番ピンが10ピンを巻き込むように(しかし触れずに)上に跳ね上がっていく。
それを踏まえて、次の投球にフィードバックしている。

初心者スレに書くことかどうか、わからないけど。
463投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 11:42:12 ID:Lo6DllMQ
知り合いにスペア率は高いけどストライク率が低い奴がいる。
そいつを見ると球威、回転数、曲がり幅の全部が小さい。
ストライクになるのは1ピンに厚めの、きわめてシビアなラインを通した場合のようだ。

こんな感じで球質によってポケットの位置は多少ずれるから、10ピンが残るなら6番ピンが10ピンの前か後ろのどちらを通るのか確かめながら調整すればいいのでは。
464投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 12:13:20 ID:FiV2a3t6
>>463サン、もしや漏れの知人サンでつかw
465投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 12:35:34 ID:cW4DgpFY
>ボウリングやってりゃ、完璧に入ったと思っても10番残ったり、割れたりはするもんだ
>それを踏まえて、次の投球にフィードバックしている。

ちょっと待って下さい!!
ということは、中上級者は6番ピンのアクションを見ながら微妙に調整してるって事ですか?
まだまだ初心者の私にとっては、神業に思えるのですが。
466投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 13:16:06 ID:EaxW0cg2
>>465
>中上級者は6番ピンのアクションを見ながら微妙に調整してるって事ですか?
はいw

初心者の方はフォームやリリース、ボールの回転や軌道等に気をとられて
なかなか6番ピンのアクションまで確認しにくいかと思いますが
投球が安定していくにつれて出来るようになりますよ。
まぁこの辺の奥深さが一般のレジャーボウラーには理解されてないんですがw
467投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 13:34:45 ID:cW4DgpFY
>>466
恐れ入りました(ペコペコ
私も早く神の領域に到達したいです。
468投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 18:42:30 ID:3OBpnaxd
ボールの限界ってどうやって見極めるんですか?
オイル抜きしても曲がらなくなったら限界ですか?
469投球者:名無しさん:2007/11/16(金) 20:19:42 ID:Pu5l5uWh
300ゲームほどが限界値と言われている
が、100ゲームで交換する人もいれば、10年同じボールを使っている人もいる
ボールの動きに満足行かなくなったら、交換すれば良い
470投球者:名無しさん:2007/11/17(土) 01:24:01 ID:xRztE1A+
452です。
レス、ありがとうございました。
参考にして、精進したいと思います。
そこで、新たに質問なのですが、私は、フックボールで、投げているんですが、人差し指と小指の役割を教えていただけませんか?
471468:2007/11/17(土) 02:29:34 ID:r7VJnCtO
>>469
ありがとうございます。

もう一つ質問なんですが、ボールクリーナーでボールの性能が落ちることってありますか?
買ってからずっとクリーナーで拭いたりしてなくて、最近クリーナーを買って拭いてみて
次に行った日から曲がらなくなりました。
ボールの材質はリアアクティブ、ボールクリーナーは↓を使ってます。
http://store.yahoo.co.jp/proshopasahi/abs-039.html
472投球者:名無しさん:2007/11/17(土) 07:37:54 ID:7FVRmP3O
>>470
 フックボールでってあーた… リフタン?ナチュラル?まぁ素手かどうかも判らんしなぁ 
 人差し指、小指はそれぞれ開き方なり試してみればいい やってみたら判るし、自分が投げて試しといたら、レンコン対応の一つ実感できるお 一般論と個人が投げる球質、回転に与える影響は少し違う
 小指曲げる人もいるが、オレには合わなかった  まぁ少し投球をイメージしたら、小指を開くとどうなるか判るお
473投球者:名無しさん:2007/11/17(土) 10:42:17 ID:bA4RWES1
>>464
俺は463だけど、多分違うw
そいつ、かなり若いよ?

>>470
俺は人差し指が無かったら多分ろくに投げられない。
手首折れちゃうだろうし、サイドローテーションや転がる方向も定め難いだろうし。

純粋なリフタンだと違うみたいだけど、人差し指と小指はボールを転がすためのガイドレールで、中指と薬指は回転を掛けるためのエッジだと思って投げてる。
474投球者:名無しさん:2007/11/17(土) 20:09:38 ID:vBGCkmqN
今日始めて薬指を曲げて投げてみたんだけど、なれれば案外大丈夫なものですね。
あまり違いは分かりませんが。
475投球者:名無しさん:2007/11/17(土) 20:23:10 ID:O+HLZOGO
そもそも9割ジャスポケできる奴は
アベ180以上は出るから初心者ではないよね。


476投球者:名無しさん:2007/11/17(土) 20:34:36 ID:RJsCrYYA
>まぁ少し投球をイメージしたら、小指を開くとどうなるか判るお

わからないです。
教えて下さい。
477投球者:名無しさん:2007/11/18(日) 00:19:56 ID:VgQVDAys
小指は曲げるか伸ばすかだけ。曲げれば薬指も曲がるのでリフト感が増す。
人差し指は方向性のためかサムの抜けの始動に使うか、ボ−ルを押すのに使うか
よく人差し指とサムで逆下の形のマネ−形、オッケ−型を作れとか言われる。
478投球者:名無しさん:2007/11/18(日) 00:23:39 ID:9BKGGVva
>>476
 まず普段の自分のふぉーむを妄想してみるお! ダウンスイング〜リリースの手の向き、小指の位置
 もちろん個人差があるわけだし 自分の投球に小指がどう関わるかも個人差がある
 おれの場合は走らせたい時は、小指を開いて小指も使って押す感じだお
 逆に球速を落とす、回転を増やしたい時は小指を薬指に近付けるお
 くどいけど個人差がある以上、自分の投球で考える、試してみないと判らないお!!
479投球者:名無しさん:2007/11/18(日) 00:26:04 ID:QC7sYxUn
横回転ぎみのボール(アクシスチルトがあるの意味で)は、
ピンに当たったときかき回す力があると聞きましたが、
一方、オイリーレーンでは曲がりが小さく、
ドライレーンでは曲がりすぎるなど、
安定しないので扱いにくいという話も聞きました。
プロのボールを見ると、縦回転のボール(アクシスチルトが小さい)が
多いようですが、結局、望ましいのはどちらなのでしょうか。
480投球者:名無しさん:2007/11/18(日) 00:51:50 ID:Ovu7nYXF
両方投げられるなら、1番のベストでしょう。レーンに合わせて投げ分ける技術は必要です。
481投球者:名無しさん:2007/11/18(日) 16:33:02 ID:O1hbBX4a
投球フォームについて質問です。
「ボールを肩の正面に持って肩を支点に振り子」で合ってますよね?
それだとヒザに当たるんですが、足かボールかどちらが避ければいいのでしょうか?
ひょっとして斜めに歩く?
482投球者:名無しさん:2007/11/18(日) 16:56:42 ID:VgQVDAys
まず今は肩ではなくて首を支点にしてる投げ方が多くなりつつある。
肩の場合は右ひざを逃がせばいいじゃん。逃がし方の方法は結構あるよ。
よくやるのは右足を左足の前に出すやり方ね。右投げの場合ね。
次は腰をくの字にして逃がす方法。3つめは右足のかかとから親指の付け根に
かけて体重移動をすればひざが内にまがって逃がすことが出来るけどこれは結構
難しいね。プロでは左の今野忠プロがこれをしてたな。ほとんど右足を左足の前に
インステップして逃がしながらプッシュアウエイしてるよ。
斜めにカニさん歩きのテクニックはよく10ピンを取るときにやっている人がいるけど
そんなことしなくても今はスペア−ボ−ル使えばまっすぐ歩けるよ。
483481:2007/11/18(日) 17:19:03 ID:O1hbBX4a
>>482
即レスありがとうございます、わかりやすいです!
どの本見ても載ってなくて困ってました。
484投球者:名無しさん:2007/11/18(日) 18:04:42 ID:wMKMm3vK
マイボール歴1年公式アベレージ142です
最近リーグで投げ急いでると良く言われます。投げ急ぎの改善策を教えてください。
明日もリーグなので返答よろしくです。
485479:2007/11/18(日) 19:47:02 ID:QC7sYxUn
>>480
ありがとうございます。
なげわけられるようがんばります。
486投球者:名無しさん:2007/11/18(日) 20:15:43 ID:tz3LJWVX
>>484
一歩目とプッシュアウェイを小さくだす→大きくプッシュアウェイをすると、手が先行しがち
スウィングトップまではボールの重さを感じながら上げる→腕で引っ張り上げない
3歩目(4歩助走なら)で、右足に体重が完全に乗るのを感じる
487484:2007/11/18(日) 20:44:13 ID:wMKMm3vK
>>486
どうもです。タイミングあって無いよな〜という自覚はありました。
気をつけてリーグ頑張ってきます。
488投球者:名無しさん:2007/11/18(日) 20:47:06 ID:muGWC4fA
サムレス ローダウンてどーゆー意味ですか??投げ方??
489投球者:名無しさん:2007/11/18(日) 21:06:01 ID:ZL0BEgGc
↑釣れますか?
490投球者:名無しさん:2007/11/18(日) 22:39:53 ID:muGWC4fA
いやまぢで
491投球者:名無しさん:2007/11/19(月) 21:01:00 ID:5K3MCVPU
5枚目真っ直ぐ投げてバックエンドでフックが掛かって曲がる球もクロス投法ってことになるのですか?

492484:2007/11/19(月) 23:49:18 ID:b0IxVczA
>>486
ありがとう!今日はきちんと投げれて初の500シリーズ出せました!
493投球者:名無しさん:2007/11/21(水) 23:31:07 ID:KYSitiPb
>>491
多分言わないと思う。
494投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 14:19:40 ID:xb9ws3H1
一緒にボウリングを始めた人の話なんだけど、
1・てくてく歩いていって振り子にならない女投げ(投げるというより置く感じ)
2・でもって、球速が無いからフック用にドリルしてあるといえどもスペアボールですら
ブルックリンどころか中央ドットに立ち低い確率で二番スパットに右投げで通ったとしても2・4番ピンへ。
3・上記の理由から、今の段階では立ち位置やスパットを変えるよりも投球に至るまでの過程をテンポ良く、
振り子を今より大きくして球速の向上をするようにアドバイスしてもそれすらできず(しようとせず)
4・それでいてコアが入っていてなおかつアブラロン仕上げの今よりも更に曲がる別のボールを買おうとし
5・通販で使い方さえ解らない物を購入している
こんな状況です。
ボールの購入はスペアボールでさえ球速が足らずに曲がり過ぎる状況なので、
基礎が固まってからと言っているのですが、好きな色の球で投げたいとの事で、全く聞き入れてもらえません。
うまくなりたいと常日頃言っていたのに、いつの間にかどけでもいいからピンに当たればいいやと言い出している始末。
ボールも一つの物を永く使いたいと言っていたのに、
練習して球速が上がって合わなくなったらいくらでも買い直せばいいなんて言っているのですが、
目を覚ませるにはなんて言えばいいでしょうか?
インストラクターに教われば上手くなると思い込んでいたり、
あーしたいこーしたいと言う割には行動に移さないタイプで、
失敗しない為にはこうした方がいいかもという自分の自分談もしてあげたいのですが、
人の話を最後まで聞かずに理想だけで物事を語ったりします。
何か目を覚まさせる一言だけでいいので、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
495投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 14:49:56 ID:Kn36s4R5
いいんじゃない、やりたいようにやらせれば。
ただ、ボールに関しては、1つのボールにこだわる必要は無いと思うけど。
レベルとかレンコンに合わせて2〜3個買ってもいいと思うよ。
496投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 15:20:47 ID:AFct/1WT
俺も好きにやらせるに一票。
人の言う事を聞かないのだから、かかわらないのが一番。
形から入りたい素人だろうから、ほっとけばいい。
恥をかくのは本人。
そいつの為に考える時間がもったいないw
497投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 15:28:08 ID:g/if3qci
>>494
典型的なオナニストなんで放っておきましょう。
悔しい思いをして「上手くなりたい!」という意識が芽生えなければ
誰が何を言っても馬の耳に念仏です。

経験上そういう人は
そのうち飽きて辞めてしまう公算大です。
498投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 15:29:43 ID:fptSHv/m
「(口ばっかりでモチベーションの低い)お前と投げるのはつまらん」
とでも言って、今後あまり構わなければいい。
そうすればそのうちやめるか多少奮闘するかのどちらかになる。

どうしてもボウリングをさせ続けたいなら、苦労を重ねながら構ってやれば?
499投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 16:39:50 ID:Kn36s4R5
>何か目を覚まさせる一言だけでいいので、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

「お前、くちばっかりで全然ダメじゃん。俺にすら勝てないじゃん」と言っておやり。
当然そいつより上手いのが前提だけど。
500投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 17:49:22 ID:w6uhhLDy
みんな結構、冷たいなw
自分の好きなボールで投げたいように投げる
これってボウリングにのめり込む前の前兆みたいなもんじゃん

好意的な意味で、好きにやらせるに一票
501投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 19:16:07 ID:pdwG0hOf
500おめ
502投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 21:45:43 ID:Hz742W+F
こっちでいいのか分かりませんが質問します。
今センターでボールを安売りしていて、丁度いい機会なのでキャンペーンで貰った
ムーンライトから卒業して新しいボールに買い換えようと思っています。
しかし、どこを見てボールを選べばいいのか分かりません。
一応初心者教室のコーチにもアドバイスはしてもらうつもりですが、
マイボ歴3ヶ月弱の初心者としてはどの様にボールを選べばいいのでしょうか?
503投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 21:51:53 ID:84FNe8bH
>>502
自分の気に入った色と柄で選べば、まず間違いないよ。
嫌いな色と柄のボールで投げるより楽しいので、練習の励みになる。
504投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 21:55:11 ID:L0HLotps
>>502
現状の実力やら志向やらが良く分からないので難しいところだが、
今のボールが嫌いでないならば買わないという選択肢をお勧めする。
505投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 22:14:10 ID:Hz742W+F
レスありがとう御座います。

>>502
そうですね。納得です。

>>503
すいません。
アベは135〜145ぐらいで、志向としてはもう少しボールを重くしたいのがあります。
それも頭に置いて相談してみます。
506投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 22:45:14 ID:L0HLotps
>>505
すまん、こっちの書き方がまずかった。
志向とは、大きく曲げたいと考えているか、そこまで曲げることに興味を持っていないか、というつもりだった。
ボールによって曲がり方や合うレーンも違うから、そのあたりもイメージしておいた方が良いということで。

そのスコアだとおそらくスペアを十分にとれない、つまりコントロールが定まっていないものと思う。
であるならば、ボールが極端に合っていない場合を除いて、当面は今のボールを使い続けることをお勧めする。
理由は、コントロールを磨くのにボールの性能はあまり影響しないし、逆に曲がらないボールの方が軌道がわかりやすいから。
それに、ボールには寿命があるので、良いボールの最も良い時期を練習で使ってしまうのは勿体無い。

ただ、相当安く買えるのであれば、買うだけ買っておいてドリルせずに保管しておくという手もある。
507投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 23:16:15 ID:Hz742W+F
>>506
今よりは曲げてみたいとは思っています。

確かにわざわざ新しいボールを買わなくてもいい気がしてきましたw
16800円になっているんですが安いのでしょうか…?
とりあえず買うとしてもドリルはしてもらわないで保管しておこうと思います。



あと、
>ボールが極端に合っていない場合
これなんですが、
http://imepita.jp/20071122/832640
このように親指の根元がマイボールにしてから3Gほど投げると剥けるようになってしまいました。未だに剥けてしまいます。
コーチは、その内皮が厚くなって剥けなくなると言っていますが、少し心配です。
大丈夫なものなんでしょうか?


長くなってしまいましたが回答お願いします。
508投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 23:44:31 ID:VspIsg2d
>>507
ホールのベベル(角取り)が不足しているのでは?
0.1〜0.2o丸めるだけでも当りが変わるんで
自分でできなければドリラーさんと相談して当りを見ながら少し丸めてみるといいかも。
イマイチな場合は徐々に削ればOKなんで、最初から削り過ぎないようにね。

余談ですが、傷口を放置してると分泌物でぐじゅぐじゅになると思うんだけど
分泌物の中には皮膚を再生させる細胞が含まれているので
拭き取ったりして乾燥させると治りが遅くなるよ。
早く治したいならキズパワーパッド(絆創膏)を貼るのがオススメ。

知り合いが同じ様に、親指の付け根部分がパックリ開いちゃったけど
傷がしっかり塞がる前にモリモリ投げてたんで
傷口が開いたままになってしまい、完治に時間がかかりました。
治るまで投げないのがベストなんですが
どうしても投げたい場合はテーピングでしっかり保護してくださいね。
509投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 23:49:13 ID:IOCTBx1X
そこが剥げるのは、悪いことではないです。
ただ、やはり痛いようであれば、皮が厚くなるまではドリラーさんに言って
サムの穴の淵(ベベル)を少し丸くしてもらうと良いです。
勿論自分でもできますが、知ってる人に任せたほうが最初のうちは良いでしょう。

皮が厚くなってきたら、ドリラーさんに言ってサムソリッド入れるか、プラグドリルでもして
ベベルをお好みに戻せますし。

テープをセンターのプロショップで購入して、5cm程切り、更にそれを縦に半分に切って細長くしたものを
親指の根元に巻いてしまうやり方もあります。

あと、曲がるボールですが、現状の球でアベ150程度になれば購入を考えてみるといいと思います。
上の方も仰ってますが、スペアミスを3,4回に一度程度に収めれば150は行くと思います。

そうすれば一投目に曲がるボールを使うことで、ストライク率が上がって
楽しくなり、上達も早まるでしょうね☆
510投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 23:50:48 ID:IOCTBx1X
>>508
書いてたらものすごく被ったorz
内容も殆ど同じ;
511投球者:名無しさん:2007/11/22(木) 23:57:36 ID:Hz742W+F
>>508
前回削ってもらったんでそれで様子見てみます。

そうなんですか!
てっきり乾燥させた方が治りが早いものと思ってましたorz

この頃は基本的に週一で投げているので、流石に次の週には治っていると思いますが、念のためテーピングをするようにします。

ありがとうございましたm(_ _)m
512投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 00:07:30 ID:Kp2qZZTC
>>510
いえいえ、参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m
513投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 00:30:45 ID:HtBET+cF
おれも同じところが剥けるわ
普段はテープを1周ちょい巻いてるので20Gでも大丈夫だけど
うっかり忘れて10Gほど消化したらペロリと剥けてた
ただ子供のチン○のように根元が太いタイプにテープは合わないと思うよ
思い切ってダブルドリルとかしたほうがいい
514投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 01:55:50 ID:ayHz8AcD
おいこの画像のサムの割れてる場所、よく見ると微妙にスパンが短いんじゃないのか。
付け根まで入っていなくて、さらに抜けの遅い、この場合はリリ−スポイントが
前にある意味なんだけど、そのときになるんじゃないのかこのキズは。
もしくは腹全体で持ってないか、あるいはスパンが長くて手首が折れているか。
515投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 01:58:08 ID:AG93II09
ボール購入の相談はボールスレのほうがいいですか?
516投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 03:41:37 ID:SYnhGsUw
>>514
同じ事を思った人がいたか。
俺はスパンが長すぎだと思うな。
517投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 03:44:19 ID:SYnhGsUw
518投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 05:18:18 ID:zE8HuSwq
マイボ歴5ヶ月ほどの初心者です。悩んでます。
ボールが曲がりすぎるのです。レンコンなどにもよりますが、Fライン側ドットの左から二番目から真ん中のスパットのやや左をめがけて投げてやっと一番ピンに当たります。それでも一番ピンの左側から入っていくのでよく三番から十番までが残ってしまいます。
スピードが特に遅いわけでもありません。
フォームなど友人に
チェックしてもらってますが、特におかしくはないといわれます。
リリースのタイミングでしょうか?
たまにフィンガーに乗っかりすぎてボールがガン!って音がするほど投げ落としてしまいます。
手首か?と思いメカのリスタイしてみましたが、なんだか指が合わない感じてやめました。買ってもったいなかったです。ハァ・です
519投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 07:54:09 ID:LpujuKrt
>>518
ただの球速不足では?
あなたの文章の中には書いてないので、断定はできませんが

25km/h前後でそれだけ曲がっているとしたら、逆にうらやましいですw
520投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 08:37:22 ID:981CgynX
ボールとレーンコンディションが、貴方の投げ方に合ってないと思います。
521投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 10:10:36 ID:Kp2qZZTC
>>513
勧められてスキンパッチを買ったんですが、コレはあくまで応急処置用なんですかね?
ダブルドリルがわからないのですがどのようなものでどんな効果があるんですか?
522投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 10:27:10 ID:Kp2qZZTC
>>514>>516
初めてのマイボールなのでスパンの長さについてはわからないですorz

>付け根まで入っていなくて
これなんですが、ダウンスイングの最下点辺りで指が抜ける感じに少しズレてしまいます。
プロの写真などをみると最後までしっかり付け根まで入っているのでおかしいとは思っているのですが…
これはどういうことが原因なのでしょうか?

リスタイを着けているので折れていることは無いと思うので、やはり指の腹で持てていないのでしょうか?
しかし、腹で持とうとすると握りすぎとも言われます。

ぐだぐだ長く書きましたがよろしくお願いしますm(_ _)m
523投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 10:44:09 ID:DGq3dfgC
スピードボールを投げるコツを教えて下さい。
524投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 11:07:19 ID:DS4ps7za
>>523
プロ教室へどうぞ
525投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 11:58:17 ID:FHX3jeoW
初めてマイボを買いました。
ハウスでアベ160。右端からストレートでポケットを狙うスタイルでした。
マイボはハイパーネクストです。
10枚目真っ直ぐ投げてポケットを狙うことはできるのですが、5ピンが必ずタップします。
変なところに行ったら今までではあり得なかった残り方をします。
(2-6とか)
何か悪い所考えられますか?
今は120くらいしか打てません。
526投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 12:48:31 ID:Cd2MclkF
>>521
スキンパッチは応急用だけど、傷口の保護にも使います。
ただ傷口に使った場合、剥がす時が猛烈に痛いです。

ダブルドリルとはサムホールを横に二つ空けて
わざと楕円形のサムホールにすることです。
親指の幅がわりとあるのに厚みがない人の場合にダブルドリルを施す事があります。
メリットとしてはホール調整用に背中側に貼るテープが少なくてすみます。
527投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 13:09:54 ID:Cd2MclkF
>>522
適正スパンの目安はボールを持ち上げた時にボールと手のひらの隙間が
ボールペン1本分(0.8〜0.9o)くらいあると良いみたいです。
おそらくドリルが終わった後にリスタイを購入したと思うのですが
大半の人はリスタイを着けるとスパンが変わってしまうので(短くなる事が多い)
一度ドリルを見直してみてはどうですか?
528投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 13:26:28 ID:hYPt5bMR
>>525
・ポケットに薄く入りすぎてる
・玉が軽すぎる
・球速が遅い

5や2が残るなら、こんな感じだったりしない?
529投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 13:31:22 ID:Kp2qZZTC
>>526
では、傷が治っていない場合はスキンパッチを貼った上でテーピングすればいいのかな?
もし新しく穴を開けるようなことになったらドリラーさんに相談してみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
530投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 13:36:25 ID:Kp2qZZTC
>>527
分かりました。
それを踏まえてコーチに相談してみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
531494:2007/11/23(金) 14:11:07 ID:J7D35qya
皆さんからのご意見、ありがとうございました。参考に致します。
ボールを購入する意志が本人にある様に、確かにボウリングにハマりつつあります。
しかし、あまりに形から入ろうとするので、どうやら自分とは合わないみたいです。
ボウリングよりも、通販にハマっているみたいです。
『あれ買ったこれも買った次はこれ、けど何の道具かわからない、その次はボール』
なんて話を聞くのも疲れました。
自分の失敗から得た注意点についても聞く耳を持たないので、好き勝手にやらせてボウリングの事では関わらない事にします。
自分の友達なので、自分と同じ失敗をしない様にできる限りの事はしたかったのですが、
やはり過半数の方がアドバイスくださった様に放置します。自分の手には負えません。
本当にありがとうございました!
532投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 15:41:06 ID:DS4ps7za
>>494,>>531
目糞鼻糞って知ってる?調べてごらん
533投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 16:01:34 ID:e643YO8t
>>532
お前のことだなwww
534投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 16:49:40 ID:2jhZWK+b
最初から読んでみたが、>>532の意味だけは、超能力者の俺にも透視できなかった。
とりあえず、モニターの向こうに写る>>532のキモい顔だけが見えた。
糞みたいな顔。
535投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 17:27:09 ID:DS4ps7za
>>534はスレタイ読んだ方がいいよ(笑)
536投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 17:41:20 ID:tZyxPAPJ
>>525
 投げ込み不足…
 5#タップ? 食い込み不足なだけだし
537投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 20:21:00 ID:c669qY0U
なんだ、>>535>>531の友達だから晒されて怒っているのか。
心配されているんだから、察してやれよ。
じゃあの。
538319:2007/11/23(金) 23:06:16 ID:4lh10MEW
どうもお久しぶりです!319です!
最近はプロの教室などに行き、3-6-9理論などを教わりました。
少し厚めに入ったほうがストライクが取れることも気がつきました。
フォームを矯正中で、スペア率が上がってきたように思います。
昨日は普通に投げに行きましたが、4ゲームでAve146 スペア率40%
ストライク率18%と大体こんな感じのスコアが多いです。
なんだかストライクはあまり出ません。
ここで疑問になったのは、球速のことです。
球速が20〜25km程度のときはコントロールはいいのですがピンアクションがいまいち。
20km台後半までいくとピンアクションはいい感じなのですが、コントロールが落ちる
ということに気がつきました。
まだフォーム矯正中の身なのですが、このままコントロール重視で行けば
スピードは上がっていくものなのでしょうか?
それともある程度スピードを意識して練習しておいたほうがいいのでしょうか?
あと、リスタイを付けていますが、これだとリフタンと思われる(あくまで自分的にですが)
投げ方を意識すると調子がいいのですが、手首を使う投げ方はやはり全然出来ません。
私も男なので、やっぱりローダウンにあこがれますが、最初は基本どおり
リスタイを使う投げ方をしてから将来的にローダウンに移る方がいいのか
最初からローダウンを習ってしまうのがいいのか・・・。
どちらが近道なんでしょうか?
よろしければご教授よろしくお願いいたします。
539投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 23:42:14 ID:h4bjRI3n
教えて下さい。
最近、ボウリングで手を痛めてしまったのですが、なぜ、ここを痛めてしまったのかが分からないので、治しようが、ありません。
痛くなった場所は、右手の平です。
手の平全部が打ち身のように、痛くて、手の平の中心よりやや左側が腫れてしまう位です。
また、ボウルを投げる時、中指と薬指でひっかける時にそこに激痛が走ります。
ご回答、宜しくお願いいたします。
540投球者:名無しさん:2007/11/23(金) 23:53:12 ID:GR5i1QHe
>>538
直感で。あなたにはリフタンの方が合ってるよ。
>>539
直感で。医者に聞いた方が早いよ。
541525:2007/11/24(土) 00:54:07 ID:1NbkFtbc
>>528
15ポンドで22kmなのでそこはまずまずかと
薄く入り過ぎてるんでしょうね
投げ込みあるのみですかね
ありがとうございました
542投球者:名無しさん:2007/11/24(土) 02:59:16 ID:OzqtECr5
>>541
 少し遅い…

 あくまで同一回転での話ね 球速が遅いと…ピンに届くまで回転ロスが多い 回転が少ないとロールアウトして食い込まない
 速いとピンにあたるまでのロスが少なくて、多少薄くても5#まで食い込む ロールアウトするかしないかはピンの飛びにも違いはあるし
1、球速を上げる
2、回転を増やす
3、回転ロスの少ないボールにする
4、オイルのある時間帯、センターに行く(これは少し違うかもしれぬ)
 位で、いけるかな?
543投球者:名無しさん:2007/11/24(土) 12:28:23 ID:QZfcpj1z
>>539
腱鞘炎だとおもう。初心者にマイボールをフィンガーチップで作成するとき
中指と薬指のスパンを若干短めにして指にかかる負担を小さくするんだけど
たまにはじめからスパンギリギリに(フルスパン)開けるドリラーもいるみたい。
薬指はとくに痛めやすい部位だからスパンが長いと故障しやすい。
すぐに投げるのをやめて病院にいかないと握力がなくなって日常生活にも
支障をきたすよ。
544投球者:名無しさん:2007/11/24(土) 15:08:46 ID:1NbkFtbc
>>542
なるほど
なかなか難しいですが練習してみます
今日は午前中フレッシュなレンコンで投げてきました
やっばり5ピンが課題でした
545投球者:名無しさん:2007/11/24(土) 15:21:35 ID:tikFLpbV
>>543
539です。なるほど。そういう事なんですね。
とりあえず、なるはやで、医者に見てもらおうと思います。
ありがとうございます。

その他の原因が考えられるなら、(例えば、投げ方とか…)教えて下さい。
546投球者:名無しさん:2007/11/24(土) 16:36:07 ID:kXsIAJ+v
>>545
俺の経験上、医者に行ったところで「痛みが無くなるまでボウリングは
しないで下さい」で終わりだと思う。
547投球者:名無しさん:2007/11/24(土) 17:59:11 ID:tikFLpbV
腱鞘炎が治ってから、気をつける事ってありますか?
548投球者:名無しさん:2007/11/24(土) 18:26:27 ID:MH0r5ck8
>>547
ない。
強いて言うなら、「やりすぎるな」「無理はするな」。
549投球者:名無しさん:2007/11/24(土) 22:52:58 ID:oZQie/ma
>>548
オナニーと同じだな。
550投球者:名無しさん:2007/11/24(土) 23:33:01 ID:LVw4XyEJ
リスタイを買い変えたいのですが、フックも投げられるようになりましたし200アップも出るようになりました。
でも回転不足気味だからか荒れたレーンではあまり曲がりません。(隣で上手な人は大きく曲げてる)
そういう場合人差し指サポートタイプとマングースみたいな感じのやつではどちらが良いのでしょうか?
今現在はABSの一番手軽なタイプのを使用してます。
いつもは最初の2,3ゲームをリスタイ付けて、残りのゲームは素手で投げてます。
551投球者:名無しさん:2007/11/25(日) 00:22:46 ID:9R4kQurK
>>550
>人差し指サポートタイプとマングースみたいな感じのやつではどちらが良いのでしょうか?

リスタイは基本的に手首が折れないようにする補助器具なんで
あまり違いは無いです。
使ってる知り合いがいれば、購入前に借りて試してみては?

2〜3ゲーム以降は素手で投げているということですが
リスタイを着けなくても人差し指の付け根〜指先を使ってボールを押し出し
その後しっかりターンすれば強い回転はかけられますよ。
人差し指で押す感覚を身に着けたければサポートタイプの方が良いかもしれません。
552投球者:名無しさん:2007/11/25(日) 02:51:50 ID:nNo6QQPR
>>547
へたくそだからそうなる。
早く上手くなれ。
そしたら直る。
553投球者:名無しさん:2007/11/25(日) 03:33:21 ID:aDUSx0jP
>538さん

>このままコントロール重視で行けば
>スピードは上がっていくものなのでしょうか?

結論からいうと、YES。
コントロールとボールパワー(スピードと回転力)は不可分の関係にあります。
良いコントロールは「正確なタイミング」「良い姿勢と良い体重移動」「良いスイング」「良いリリース」
によって生み出されますが、これらがうまくいくと必然的にボールパワーも上がります。
どちらかというとコントロールを追及して言った方が近道です。
最初からボールパワーを追求すると回り道になると思います。

>最初は基本どおりリスタイを使う投げ方をしてから将来的に
>ローダウンに移る方がいいのか最初からローダウンを習ってしまうのがいいのか・・・。

これはそれぞれの事情によって変わってくると思います。
あなたが「良い運動神経」と「十分な体力、筋力」を持っており
かつ「良い指導者」に教えてもらえるのであれば最初からローダウン
で行って良いのではないかなと思います。
しかし、そうでないのなら普通のやり方から入った方が良いと思います。
条件を備えていない状態でローダウン投法に挑戦しても多分、うまくいきません。
結果として「何年たってもアベ160台の万年中級ボウラー」になるのがオチだと思います。

それでも「どうしても」というのであれば、条件を満たすように努力すれば
可能性はあると思いますが、ボウリングの面白さというのはローダウンでなければ
味わえないというものではないと思います。
むしろ「普通のやり方」の方がボウリングは楽しめるのではないかな?と思ったりもします。

ローダウンに挑戦したい動機が「プロになって活躍したい!」というのであれば別ですが
そうでなく現時点で条件を備えていないのなら「まずは普通のやり方」から入ることをお勧めします。
554投球者:名無しさん:2007/11/25(日) 07:50:27 ID:6OUt29bw
>>551
ありがとうございます。
調子が良い時にこれだ、と感じる時はあるので毎日練習できれば悩まないで済むのかもしれませんが・・・
人差し指サポートタイプを買って練習してみます。
555投球者:名無しさん:2007/11/25(日) 12:44:12 ID:vZOkDMPE
SUBARU555
556319:2007/11/25(日) 23:42:15 ID:7q7zwhGW
>>553
的確なアドバイスありがとうございます!
リフタン的なほうが自分に合っているというのも、そうかもしれませんし
現時点ではプロを目指しているわけではないですから、やはり普通を
追求していきたいと思います!
兎にも角にも経験値が少なすぎるものですから、さらに練習して
精進したいと思います!
またきま〜す
557投球者:名無しさん:2007/11/27(火) 21:03:53 ID:0DRyhkOy
1レーンの人数は何人が理想ですか?
558投球者:名無しさん:2007/11/27(火) 23:12:56 ID:3Pkc5iSK
>>557
何人くらいがどんな状況で投げるか説明してくれないと
答えようがないぞ。
559投球者:名無しさん:2007/11/27(火) 23:31:11 ID:Ol7sxEqH
>>557
意味が分からん。

強いて言えば、重視したいこととか状況とかによる。
560投球者:名無しさん:2007/11/28(水) 00:09:17 ID:8y7lBXA0
>>557
4人くらいかな。投球待ちで適度に休めるし、座ってても邪魔に
ならないし。
561投球者:名無しさん:2007/11/28(水) 02:07:42 ID:jgEsI3dP
個人的には4人まで
それ以上だと頭が悪いからレーン変化についてけん・・・・
562投球者:名無しさん:2007/11/28(水) 14:16:35 ID:GV77xiwL
自分は三人だなぁ…基本的に一人のときが多いんで。友達と行く時は空いていれば2レーンにするときも…
563投球者:名無しさん:2007/12/01(土) 17:14:55 ID:otwIJi0c
今日はドライレーンのセンター行ってきました。
女房は200アップもあってアベ165。俺は全然打てなくて145・・・orz
ボールがライト用、ミディアム用の違いはあっただろうけど、そんなの理由にならないですよね・・・
最近アウトサイドばかり使ってたので中を使うのが苦手になってしまってました。
やはりインサイドから回転掛けて投げる練習やってないとだめですね。点数さえでりゃ良いと楽してたのが悪かったですね。
また一からやり直すつもりで頑張ります。長めのリスタイは回転アップに効果ありますでしょうかね?
564投球者:名無しさん:2007/12/01(土) 20:01:16 ID:GbA1Pugw
ドライ用、ミディアム用、オイリー用って種類があるのは、レンコンが
違っても同じ立ち位置同じスパットで投げたいからですか?
私はまだ1個しか持ってないのでレンコンに合わせて立ち位置変えてますが、
それじゃ駄目なんでしょうか?
時々なんですが、立ち位置変えるの面倒だから、このレンコンに合うボールが
あればいいなあと思う時もありますが。
565投球者:名無しさん:2007/12/01(土) 20:19:00 ID:AOcnkFIw
ガーター率が3〜4割です。
スコアは50後半から70後半です。
100とは言わないけれど、
コンスタントに80台を出したいのですが....
566投球者:名無しさん:2007/12/01(土) 20:56:12 ID:z8ge3wNs
ガターは左右どっちが多い?
多い方から離れたところに立って、そこを基準に
ピンの真ん中へ転がす練習から始める。それだけで80以上いくはず
567投球者:名無しさん:2007/12/02(日) 05:21:11 ID:jtSyqkPd
>>563
リスタイ、ロボテク、素手の如何はぶっちゃけ人による。
ただ、フィンガーに乗る感覚を得るためには試してみて損は無いと思う。
申し訳ないけど、リスタイの長短の違いはよく知りません。

>>564
どんなボールを使おうと、細やかなスパット調整は基本として必要。
ドライ用・ミディアム用の選択は、ロールアウトと入射角を考える。
また、回転数を調整できる技術があまりなければ、曲がり幅も考慮すればいい。

>>565
ハウスボーラーと思われるので、これを前提とする。
ハウスボールの指穴はかなりでかいので落としそうになるとは思うが、「プッシュアウェイ」を意識すれば転がす方向ぐらいは大分マシになる。
要はスイング軌道は真っ直ぐにして、腕の力(手の平じゃない)でボールを無理に振り回さないようにすること。
568投球者:名無しさん:2007/12/02(日) 09:26:46 ID:4UlIZHi7
>>565
コントロールは腕の振りで
後ろに引いた場所から、そのまままっすぐ出す、途中で軌道を変えて左右を狙おうとするのはダメ
あとは、肩の力を抜いて、あまり後ろに大きく振らない
動画とか撮って貰うとわかるが、自分で思っているよりかは、バックスウィングを高く上げている場合が多い
自分の場合は、イメージ的に下45度くらい?で水平、水平くらい?で頭のあたりまで上がっている
569投球者:名無しさん:2007/12/02(日) 09:41:30 ID:MZL435JQ
>>567
ありがとうございます。
ドライのレーンでオイリー用のボールを投げると、摩擦が大きいのでロールアウト
してしまうということですか。
納得です。
570投球者:名無しさん:2007/12/02(日) 11:31:32 ID:tXqOJb6P
>>567
ありがとうございます。評判が良いようなのでロボリスト試してみようと思います。
571投球者:名無しさん:2007/12/02(日) 21:35:05 ID:OybjPktO
今日でボーリング行き始めて三回目なんですが、三回合わせてアベ120ぐらいって普通?三回とも5Gだけ。
572投球者:名無しさん:2007/12/02(日) 21:41:26 ID:naXsNmfx
>>571
3回目にしてはいい方。15Gアベ120かー
オレ、15Gアベ160。ぬるいコンディションなら190まで上がるけど・・・
573投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 02:18:39 ID:gBbMLuvS
マイボール(14ポンド)持って二ヶ月です。アベはまだ130位です。
ところで球速ってどの位がいいのですか?自分は今15〜16km/時くらいで他のボウラーより遅いようです。
回転数とかにもよると思いますが、アドバイスお願いします
574投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 03:22:54 ID:g6iHy2GN
>>573
ご自分で考えるクセを付けるために、こちらから問い掛ける形でアドバイスいたします。

今にも止まりそうな球(5km/h)と、剛速球(50km/h)だったらどちらがいいとおもいますか?
また、どちらがポケットへの入射角を稼げそうですか?
575投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 03:51:34 ID:gBbMLuvS
何か速すぎる球だとスプリットが出やすいって聞いたんで、遅い方がいいんですかね?
あと、書き忘れましたが、球が遅いせいか、球が曲がり過ぎてコントロールがつきにくいです。
テンピンのスペアー取れるのは3回に1回位です。
576投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 10:09:29 ID:39ckK4Vr
速すぎる球の一言で、スプリットが出やすいと片付けるのはちょっと違う気が。
10本のピンを飛ばしたければ、ポケット手前でしっかりとレーンに噛み付いた
(=レーンとの摩擦が増えている)ボールをぶち込む事が必要。
単に回っているように見えてもレーンに噛み付かずに滑ったままでは
ピンを押す力が少なくなり割れる結果になるだろうし。

そこで、レーンとの摩擦が増える=減速するという事が出てくるが
この時に回転軸も移動して(簡単に言って)横回転から縦回転の方向に
変化しているはず。変化し終えた時をロールアウトと言って、これもまた
ピンを飛ばす力が少なくなっている訳だが、ポケットへ当たるポイントさえ
合っていれば、充分10本のピンは飛んでくれる(はず)。

なので、スピードは無いよりは有った方が良い。
しかし、スピードだけで倒れるわけでもない。
あと、センター毎にスピード表示が出ていることが有るけれど
結構曖昧な測定方法らしいので、あくまでも参考程度にするのが良いかと。
577投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 11:15:02 ID:gBbMLuvS
>>574>>576
いろいろとアドバイスありがとうございます。練習が週3ゲーム位と少ないので、なるべく投げ込もうと思います。
自分では普通に投げてるつもりなのにスピードが遅いのは投げかた、フォーム自体が悪いんですかね?
力むとコントロールがつかないので、振り子運動だけ意識して、肩から先は力を入れないようになげてますが…
578投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 19:04:36 ID:1gPnmgdk
>>573
 遅すぎかと
 遅すぎで困るのはロールアウト ピンに届く事ころには回転無くなった惰性(死んだ)ボール
 速過ぎってのはアレな客が力いっぱい投げてる状態 ピンが上や後ろに飛んじゃう感じ 力じゃなくステップ・バックスイングの高さで修正できるかもね
 普段から速く投げてる人がレンコンに合わせて、球速落とすのは簡単 逆はたぶんバランス崩すはず
 いずれにせよ、レンコン・レベル次第 書いてる内容からすると…20は超えた方がいい
579投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 19:20:59 ID:0ZtKkvyA
ビリ板から来ました
ボーリングで引き玉はできますか?
580投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 19:30:33 ID:gBbMLuvS
皆さん色々とありがとうございます。
力まずに球速を少しあげられるように、練習してみます。
また困ったことがあったらこの板にくると思いますが、その時はまたよろしくお願いします
581投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 19:46:50 ID:5DbDl1Wf
>>579
自称A級のσ(`ε´)が答えてやろう
同じ重さの玉同士ならできるかも知れない

ピンは遥かに軽いので、ドロー効果を狙ったスプリットカバーなんてあり得ない
言わずもがな、マッセのようなのは無理だw
582投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 20:01:17 ID:bzt9A7QF
逆回転のままピンまで投げるのは不可能では。
583投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 20:07:40 ID:1gPnmgdk
 嵐と共に巣にカエレ
584投球者:名無しさん:2007/12/03(月) 23:20:28 ID:xt8+zkeq
585投球者:名無しさん:2007/12/04(火) 16:34:43 ID:R14b4P9Z
リストの鍛え方で何か良いトレーニング方法はありますか?
586投球者:名無しさん:2007/12/04(火) 19:58:33 ID:oMOCNFsr
オナイー
587投球者:名無しさん:2007/12/05(水) 10:30:41 ID:Wv2ruMo4
>>585
イスに座って肘を膝上に着いて、ペットボトルに水でも入れたものを握って手首だけで上下する。
アレイでも何でもいい。

よくピッチャーがリストを鍛えるためにやる運動。
588投球者:名無しさん:2007/12/06(木) 11:14:16 ID:+gj44sja
ボールは使い続けていると曲がりにくくなってくるものなんですか?
あと、センターにあるボールを磨く?機械のようなものは使うと曲がるようになりますか?
589投球者:名無しさん:2007/12/06(木) 12:03:38 ID:FHMtL+84
ボールは使い続けていると曲がりにくくなってくるものなんですか?
>はい。ボールの表面の傷やレーン上のオイルを吸収したり原因は様々です。
ボールの表面の素材でも差は有ります。

機械…表面の加工を施す研磨機の事?ですかねぇ?
レーンコンディション(レーンのオイルの敷き具合)に表面を対応させたりやボールの小さい傷を減らす為などに使ったりもします。曲がる・曲がらない・曲がり方等の調整にも使います。センターの従業員等に相談・説明を受けて 試してくださいね。
590投球者:名無しさん:2007/12/07(金) 06:47:46 ID:ORWhjPmQ
今度ボーリングに行くのですが
1レーン何人までプレーが可能ですか?
591投球者:名無しさん:2007/12/07(金) 07:05:01 ID:Gm0qSBJQ
対処法があれば、教えてほしいのです。
手によく汗をかいてボールを持つ時に
オイルと汗で滑って投げにくいのですが
何か良い方法はありますか?
592投球者:名無しさん:2007/12/07(金) 13:32:48 ID:q09FkHP8
>>590
四人くらいまでは見たことあるけど…三人くらいまででないと楽しくない気がするけどゲームに一時間以上かかると思うよ。どれくらいのアベレージ(平均スコア)で何人でやるか解らないし…レーンを増やしたからって別料金取られるんなら話しは別だけど。
答えになってないので参考までにww
>>591
ボウリング用の滑り止め粉が有ります。ボールの穴の中に貼るインサートテープや指に巻くテーピングも有ります。ハウスボールは粉ぐらいにしときましょう。皆で使うボールですからww
マイボールはショプに相談し 購入してくたさい。テープ・テーピングなどいろいろ種類が有ります。
593投球者:名無しさん:2007/12/07(金) 13:40:25 ID:q09FkHP8
追伸 投球の後戻ってきたボールの表面や穴をタオルでこまめに拭き取ることもお忘れなく。
594投球者:名無しさん:2007/12/07(金) 13:44:53 ID:q09FkHP8
戻ってきたボールの表面や穴をこまめにタオルで拭く事をお忘れなく。
595投球者:名無しさん:2007/12/07(金) 13:46:34 ID:q09FkHP8
重複 御免なさい(汗)
596投球者:名無しさん:2007/12/07(金) 13:50:02 ID:AQJI94DY
親指に使える滑り止めの粉ってあるんですか?
597投球者:名無しさん:2007/12/07(金) 14:04:37 ID:q09FkHP8
自分も汗かきの方なのでフィンガー(中指・薬指)サム(親指)両方共に着けてます。値段的にも安いので皆で割り勘で購入してもいいかも。
598591:2007/12/07(金) 14:19:30 ID:Gm0qSBJQ
返答ありがとうございます。
粉というのを探してみます。
599投球者:名無しさん:2007/12/07(金) 21:45:19 ID:MWBSYleU
繁華街で外人さんが売っている白いやつ?
600投球者:名無しさん:2007/12/08(土) 05:48:55 ID:2bVtE1Z0
アナルに塗ると。。。。アッーー!!
601投球者:名無しさん:2007/12/08(土) 15:42:42 ID:luCxLPoN
ボウリング歴1年アベレージ140マイボール使用

ボールが中指と薬指に乗ってる時と全く乗ってる感覚が無い時とがあります。
ゲーム中に乗ったり乗らなかったりするので、曲がり具合が定まりません。
曲がらない時にナチュラルフックもかからなくなりますが、何をどうすれば毎回乗せられますか?
602投球者:名無しさん:2007/12/08(土) 16:04:22 ID:6pJyeJXO
親指を抜くタイミングと、リリースポイントが安定していないから
ナチュラルフックで良いのならば、力を入れずに振ればOK
603601:2007/12/08(土) 16:37:39 ID:luCxLPoN
>>602
親指を抜くタイミングですか。抜くと言うより自然に抜けてる感じです。
頑張ります。
604投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 00:04:10 ID:qOfxh/YG
ほんましょうもないことですが気になって仕方ありません。

例えば体育館とかで使ってた、つまり外で履いたことないスニーカーを
ボウリング上でも使用可なのでしょうか。怖くて未だに持っていけない
605投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 00:35:40 ID:VkbDjzgX
>>604
使用不可
顔面をレーンに打ちつけることになる
606投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 01:28:08 ID:HjKRq59C
>>604
スライドを全くしないタイプなら可能です。
しかし膝に物凄く負担が掛かりますからお勧めできません。
607投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 02:58:17 ID:lkr89Cwu
ボウリング場ではボウリングシューズ以外の使用は認めてない
怒られるだけだぞ
608投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 16:16:40 ID:KKqwRbvW
>>606
> スライドを全くしないタイプなら可能です。

ちょwwwありえない回答スンナw
609投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 17:42:53 ID:2ptdIqOj
>>608
ごく少数だけど、いるにはいるよ。プロにもいるし。
ま、初心者向けの回答ではないかもしれないけどね。
>>606はお勧めしないと言ってるし、いいんじゃないかな?
610投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 17:52:18 ID:KKqwRbvW
>>609
ありえない のは、 スライドを全くしないタイプ じゃなくて、(中履きを持ち込む)のを「可能」とした点について。

大目玉食らうか丁重に退店をお願いされるかのどっちかだから、絶対やんなよ>>604
611投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 18:05:19 ID:x8ad43zm
ボウリングするとき帽子被ってるのって変?
612投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 18:43:32 ID:4E/wHiCf
>>611
大会ならNG

ズラなら何も言われない
613投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 19:51:55 ID:B9Jw6c2P
NHK・BSでPBA中継があった頃、
PBAのJ・スティルークは、テニスシューズを使っていました
タイミングのスランプになって採用した、とインタビューで言ってたけど
「膝を壊す危険性があるので、誰にでも勧めるものではありませんがね」と括ってた

靴にもよるけど、アプローチを靴底のゴムで汚してしまうってのもあったりするんで
専用のシューズで調整していった方が無難だろうねぇ

ボウリングシューズって、高いけどね><
ホントは、これでいい服が買えるなあ〜、とか思ったりする瞬間があるヘタレです
614投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 21:49:57 ID:7hcVeAyB
>>612
ヘッドバンドやはちまきはどうでつか?
615投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 21:56:20 ID:HjKRq59C
>>614
612さんではないですがOKだと思います。
ただしバンダナだと…
616投球者:名無しさん:2007/12/10(月) 00:42:41 ID:oCHOa6lv
>>610
それは、むしろありえるんだけど。
って、>>613氏が書いてるね。

ダメなのは、外で普通に履いている靴をそのまま使う事。
別に体育館履きをボウリング用で使っていても文句は言われないよ。

ま、膝のことやらゴムの事やらは>>613氏が書いてくれた通りなので、当然
>>604にはお勧めしない(というか止めておいた方が良い)けどね。

617投球者:名無しさん:2007/12/10(月) 01:04:42 ID:tcjhFZh9
結局帽子被るのは変かどうか?
618投球者:名無しさん:2007/12/10(月) 01:39:18 ID:yxqawRPb
ボウリングシューズを使っていても右足蹴った後降りてきたところでキュっていって
アプローチに黒い筋残されたことあるから
そこそこフィニッシュきちんとできる人以外はないなー

ヅラはプロボクサーはダメみたいだけど指摘したことは無い
だけど大会で帽子は見たことがない

619店員ですが:2007/12/10(月) 02:27:22 ID:fmrVT9JD
>>616
文句…というか、気付き次第、受付でも投球中でも速攻で「ボウリングシューズのご利用をお願い」してますよ、ほとんどのハウスボーラーには。
(万が一気づけなかった場合は別として…まぁまずないけど)
あと、脚や足になんらかのハンディキャップをお持ちで、前もって申告のある方は別として・・・


ここで、「可能」とか「文句言われない」とかいうのは、最終的に自分の首を絞めることになりませんか?>アプローチ悪化

620投球者:名無しさん:2007/12/10(月) 07:28:37 ID:8X70/5r/
>>618
ヅラっぽいプロが何人か・・・
621投球者:名無しさん:2007/12/10(月) 22:17:09 ID:E0yQS1jS
プロの試合で審判ていてるんすか?ファールとか見てる人を見たこたねんですけども(テレビでしか試合観たこたねけど)
622投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 00:23:12 ID:1m4qjOzq
投げ終わったあとバランスが悪くて右足にも体重が乗ってしまいますが、左足だけに重心を乗せろと言われます
なのでそうすると今度は前傾姿勢になってしまいますがそれも駄目だと言われます
どうしたらよいでしょうか…??
623投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 01:22:25 ID:jO2r0bcW
>>622
重心高すぎ。

腰落とせ。膝曲げろ。
以上を意識して4歩助走で言う3歩目と4歩目(最後の一歩)をシャドウボウリングしなされ。
出来れば毎日(滑るところでもそうでなくてもいいから)。
624投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 11:03:34 ID:BM3Kfzox
>>622
右投げならスライドする左足の最後の一歩を右足の延長線上に滑り込ませて
スライドする(インステップ)。

右足で蹴って左足でスライドしたときに、蹴り終わった右足を左の方向に
伸ばすようにしてバランスをとる。左手もやじろべえの腕のように
バランスをとるために使う。

教えてもらってる人にフィニッシュのポーズをしてもらって
それをマネしてみればいい。


625投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 14:07:40 ID:QOL9hDz4
オレがたまに行くセンターで、隣のレーンの親子3人とも
マイスニーカーで投げていた。しかも専用の袋まで持参していた
から、常習犯だと思う。
従業員は3人いたが、全員素知らぬ風だった。
スニーカーは近くのディスカウンターで売ってるノンブランドの
数百円程度のものに見えたから、貸し靴料をケチったんだと思われ
626投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 15:45:31 ID:jeuiGRdy
マイボールを持って2ヶ月経ったのですが、ローリングトラックが当初スピナーに近い跡がついていたのですが、セミローラーにするために試行錯誤を繰り返して下のような投げ方になりました。
この投げ方でもおかしくないですか?

手首を内側に曲げてボールを手のひらに乗せて、右腰の前あたりに構える。
手首を曲げたまま後ろに振りかぶる。振りかぶった時、親指は下向きか若干外向き。
振り下ろしてくる途中、自然に手のひらが内側に向いてきて、ボールを放しながら親指が上向きになるようにフォロースルー?する。
627投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 19:35:26 ID:q5x69Rax
以前、球速で質問した者です。14ポンドのマイボールで、15〜16キロ/時しかスピードがでません。
練習でボールを構える位置を多少高くしてみましたが、良くて2キロ位しかスピードはあがりませんでした。
試しに12ポンドのハウスボールで軽めに投げたところ、18〜19キロでした。
因みに182センチの63キロの体型で他の人よりは非力だと思います
フォーム自体を見直した方がいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
628投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 20:43:51 ID:CujlKvzr
>>627
レッスン受けたほうがいいよ。
629投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 20:48:30 ID:q5x69Rax
>>628
そうですか…
やはり自己流では限界がありますよね…
機会があったらボウリング教室に通ってプロの指導受けてみます
630投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 21:02:28 ID:708Tk1ZA
>>625
そのうち怪我をして高い医療費を払うことになるさ
631投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 21:51:03 ID:P26rW8fO
>>626
オーバーターンだと思われ
肘が外にまわっていませんか
我慢して手のひらを外に押し出して
あげると良くなると思いますよ
632626:2007/12/11(火) 22:07:11 ID:HDBuC5fZ
肘は常に後方向きです。
この投げ方にしてから、それまでピン手前でクイッと軽くフックしていたのがレーンの2/3ぐらい行ったところから、ぐいーんとカーブするように曲がっていくようになりました。
ちなみにボールはコロンビアのラスハイフラッシュです。
633投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 00:08:51 ID:RXgt7fGX
>>632
あー、>>631はそう言う意味じゃないと思うぞ?

オーバーターンってのは、極端に言うと手の甲がスイング方向を向いちゃうような状態になることだ。
で、>>631は「フォロースルーで肘は外(右投げなら右〜右後方)に向いてませんか?」っていう意味だよ。
スピナーの主原因は 手首負けすぎand/orターンしすぎ だから、マイナス要素が多いターンしすぎを直せということ。

まぁぶっちゃけ>>626の「親指が上を向く」ってのが分かり辛い。
手の平がスイング方向を向いて親指が上を向くのはローダウンに似た感じの手首の使い方をすればそうなるけど、ローリングトラックがスピナーってことだからこれは考えづらい。
だから結局オーバーターンだなってことになって、オーバーターンは直そうねってなって、結局>>631で決まりかなといった感じ。
>>626の質問の答えとしては、「おかしい」。

俺からのアドバイスは、ボールが(肘の内側から手首を通って)フィンガーの先へ転がっていくように、むしろ転がしてやるようなイメージで投球してみってところ。

何か質問し足りなかったらどんどんどうぞ。
634投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 00:21:27 ID:RXgt7fGX
>>627
ステップのテンポを、割合はそのままで全体的に速くしてみそ。
ついでに言うと、レベレージ(最後の一歩を踏み込んだときの姿勢)を正しくね。
最後の一歩を踏み込んだとき、全体重が安定して(右投げなら)左足に乗った状態が理想。
膝が伸びちゃってるのはまず間違いで、膝の開度が90度かそれに近いぐらいが正解。
(慣れないと膝まわりの筋肉が結構キツイ。関節・骨などが痛むなら直ちに止めてね。)
635626:2007/12/12(水) 00:24:48 ID:mBRllQGQ
631さん、633さん、ありがとうございます。
スピナーを直そうとしてこのような投げ方になりました。で、この投げ方でセミローラーにはなっています。
親指が上を向く。という状態に付け加えて言うなら、手の甲がピン(レーンの奥って言ったほうが良いのでしょうか?)に向いて親指が上向きになっています。
636投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 00:49:06 ID:dPgH8Xgr
>>634
ありがとうございます。
確に言われてみると、投げた後左足一本になるとフラフラしてバランスを崩すことがあります。
膝の状態は今まで全く気にしてなかったので、今後は気にして練習したいと思います。また行き詰まりましたら、ここにくると思うので、その時もよろしくお願いします
637631:2007/12/12(水) 01:32:16 ID:8I99Q5jF
>>633
肘の内側から手首を通ってフィンガーの先へ転がって・・・

すごく的確で良いアドバイスだと思いますが
2ヶ月の>>626氏が理解できているかどうか

この感覚を自分ではわかり易く表現できません

肘の内側から手首・・・自分も>>626氏と同じく
スピナーからセミロールへ更にローへ進展しても
この部分は重要で今も変わっていません

>>626の展開から>>635の意味が理解できないため
良きアドバイスをお願いします
638投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 07:15:23 ID:s3tEJDfw
ボールを思っている方向に真っ直ぐ投げるには
何を意識してなげたら良いですか?
639投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 10:28:58 ID:LMP7rv3R
>>638
 ボールの軌道 頭の位置
640投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 13:26:17 ID:YA6r+vzu
ストレートの玉しか投げられません。200越えを目指すにはフックボールが必須な気がして練習しましたが全然曲がりません。投げ方を教えてください。
641投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 14:08:40 ID:kTWo4ky/
>>638
スウィングラインにそってまっすぐに手を振る
指先でコントロールを付けようとしちゃダメ
あとは、スウィングが8の字を描かないように、斜行する

>>640
まずは、曲がるボールを買う
ナチュラルフックの簡単な投げ方としては

1.手首をまっすぐに伸ばす
2.親指を曲げずに、腹で押さえる
3.曲げようと手首をこねない

で、最初からリリース時の向きでボールを持ち(親指が10時方向を向く感じ)
力を入れないで、そのままスウィング→リリース
リリース時には、握手をする感じで手を伸ばす(オーバーターンの防止)

これで、ショートフックくらいにはなる
初心者のうちは、曲げようとすればするほど曲がらない(方法論が間違っているため)
力を抜いて、レーンと握手するように投げればある程度は曲がる

もっと曲げたくなったら、リフタンとかローとかに挑戦
あとはメカテクとか
642投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 14:49:15 ID:YA6r+vzu
>>641ありがとうございます。ボール買います。
643投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 14:55:29 ID:NMCah+r0
すみません『ローダウン』って何のことですか?
教えてくださいまし。。
644投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 15:13:25 ID:kTWo4ky/
>>643
ローとしか書いていないのに、「ローダウン」の事だとわかったのならば・・・ねぇ?
用語的には和製英語で
実体的には、PBA(アメリカのプロボウリング協会)所属の選手がやっている、肘と手首を有効に使って投げる方法

あとは検索するなり、この板にもある各種ロースレへどうぞ
645投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 15:15:15 ID:JZoU9KE6
>>640
ストレートでもハイゲーム240、アベ180くらいには到達する

そこから少しも進歩しないので、フックに挑戦しようと思う今日この頃・・・
646投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 18:09:13 ID:txE6TUjA
はいがんばって
647投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 22:55:10 ID:CKzMF7mM
ファーストローリングトラックがフィンガー横1cmぐらいサム横2cmぐらいです。
普通は\の方向になると思うのですが何かおかしいのでしょうか?
また、こういったローリングは何か不都合があったり、特性があったりしますか?

こっそり調べたセミローラーっぽい人のトラック…(\∵)
漏れ…(l∵)もしくは若干(/∵)
648投球者:名無しさん:2007/12/12(水) 23:40:21 ID:K+S+4q6P
>>647
するてえとPAPはグリップラインより↓になってるタイプだなあ

ローリングは(\∵)→(/∵)へとフレア移動するんで
ファーストトラックを見るか、フレアのでない玉で確認してみれ?
649647:2007/12/13(木) 00:08:37 ID:nQVBZy9B
>>648
ファーストから(lll∵)こんな感じです。
フレアの出ないスペアボールなどだと( l∵)です。
650647:2007/12/13(木) 00:10:32 ID:nQVBZy9B
ちなみにPAPはグリップセンターから →5・1/2 ↑1/2 です。
結構前に測ったので変わってるかもしれませんが…
651投球者:名無しさん:2007/12/13(木) 18:16:03 ID:xZBlcmtA
ボールクリーナーって多種売ってますが、使うクリーナーによってボールの回転など変わったりしますか?
ようはボールに付いたオイルがとれれば何でも良いのですか?
皆さんはどうやって選んでるのですか?
652投球者:名無しさん:2007/12/13(木) 18:18:27 ID:xkWawYnD
2ちゃんねるは有料だった
http://www.geocities.jp/guide_2ch/
653投球者:名無しさん:2007/12/13(木) 18:21:47 ID:m+lb8Emh
>>647
そのトラックで全然問題ないよ、むしろグッド。
654投球者:名無しさん:2007/12/14(金) 23:36:58 ID:g9mEEi8p
トラック的には問題ないけど
スピードないORレーンが遅いとすぐロールアウトするかもね
655投球者:名無しさん:2007/12/15(土) 09:25:02 ID:yGn0DXfD
最近アプローチ軽くて困ってます。
張り替え出来ないシューズ持ってますが、右利きで左足のヒール部分にヤスリをかけてみるとか昔このスレで見たのですが何番ぐらいがお勧めですか?
656投球者:名無しさん:2007/12/16(日) 00:52:57 ID:RY5CDzf8
>>655
道具に対してそういう不満が出たときが買い替え時。
通販で6000円くらいから張替えできるシューズ買えるから
さがしてみれば。

ペーパーはホームセンターで400番前後の耐水ペーパーでためしてみれば。
つま先がすべるからあんまり改善しないとおもうよ。
657655:2007/12/16(日) 22:31:54 ID:VMjsBSV/
>>656
ありがとう!二枚張り替えのシューズ買ってきました。
658投球者:名無しさん:2007/12/18(火) 10:59:01 ID:0De11QlR
5歩助走の3歩目以降ぐらいのときに、ボールの重さで歩かされてるような
感覚になってしまうのですが、これってまずい歩き方でしょうか?
659投球者:名無しさん:2007/12/18(火) 12:36:14 ID:z/PytTSC
>>658
りきみのない教科書どおりのいい投げ方。
その感覚をなくさないように。
660投球者:名無しさん:2007/12/18(火) 13:29:53 ID:R7ypN64V
>>658
ボールの重さに振り回されてピョコピョコ跳ねるようなステップだったら駄目。
重心が上下しないように動ければおk。
661投球者:名無しさん:2007/12/18(火) 19:08:03 ID:VCedW9Vd
>>658
ボウリングは力で投げるもんじゃないけど、下半身の筋トレは本格的でなくても軽くで良いから、しといて損はないよ。
自分自身も筋トレはじめて、投げた後左足一本で立つ時、フラフラしなくなっただけでも抜群にコントロールがよくなった。
地道に練習頑張ってね
携帯からスマソ
662658:2007/12/18(火) 19:24:21 ID:0De11QlR
ありがとうございます。

>>659さん
いい投げ方だったんですね。
しばらく投げにいけなくなっちゃったんで
感覚落としそうでもったいないことになっちゃうかもしれませんが、
次に投げるときにはできるだけ思い出してみます。

>>660
幸いに上下することはないです。前に引っ張られて加速するような気分です。
この感覚、古新聞の束を捨てるときにふざけて振りながら歩いていたときに似てるような・・・

>>661
調子いいときは左足一本で立てて、右足で床をトンッと軽く叩くようなことしてた記憶があります。
なかなかこれが続かないのは下半身の力が足りないせいかも?
今晩からスクワットしてみます。
663投球者:名無しさん:2007/12/19(水) 02:20:27 ID:22LvFTEv
サムの付け根にタコができるのが理想的などと聞きましたが、本当ですか?
664投球者:名無しさん:2007/12/19(水) 09:51:17 ID:zcV+L6nK
どへたの先輩が糞リリースを正当化してるだけじゃね?
665投球者:名無しさん:2007/12/19(水) 19:47:16 ID:cWKwQGSu
投げる瞬間に、左足にしっかり体重が乗りません。
足の真ん中より左に側に体重が乗ってしまったり、インステップが甘かったりします。
どうゆうことを気をつけるのがいいのでしょうか?
しっかりヒザを曲げようとはしてるのですが・・・
666投球者:名無しさん:2007/12/20(木) 15:47:20 ID:fW8yKT0k
666
667投球者:名無しさん:2007/12/20(木) 18:05:32 ID:4whgxJJ5
イメージトレーニング用にリサイクルショップにて15ポンドのボールを1800円で買いました。
さっそく振り子の練習をしてみたんですが、3〜4回くらいしか振れなくて練習になりません。
手首をまっすぐにした状態で振り子運動をするのって相当な筋力がないと出来ないんじゃないですか?
ボウリングは特別な握力も腕力も必要ないと聞きますが、最低限どれくらい必要なんでしょうか?
668投球者:名無しさん:2007/12/20(木) 21:56:26 ID:ySuHY+jf
>>665
すべる廊下でインステップの練習。右足でけってインステップして左足でスーッとすべって
左足1本でフィニッシュのポーズの練習。
左足の内くるぶしにボールがぶつかるくらいスレスレになるくらいインステップ。

>>667
回転をかけて投げるためには相当な筋力が必要です。
リリースポイントで親指が抜けると一瞬ですが中指と薬指に遠心力のかかった
ボールの重量が一気にかかります。ここで手首が後ろへおれると回転の少ない
ボールになります。
力のない人や手首の保護のためにリスタイの使用が認められています。
素手で高アベレージになろうとすればトレーニングも必要です。
669投球者:名無しさん:2007/12/21(金) 02:34:53 ID:z7usMm8g
今使ってるボールがもうダメなのですが
同じボールを買うというのはありですか?
670投球者:名無しさん:2007/12/21(金) 07:53:22 ID:yUr4H0RZ
>>667
世の中には、脱力とタイミングさえマスターすれば、一般的な体格体力の人でも高速高回転ボールを投げられる「ローダウン」なる投法があるそうな
関連スレ覗いてみたら?

>>669
そのボールの軌道が気に入っているのならば全然問題無し
ただ、同じボールを同じ人にドリルしてもらっても、同じになるとは限らないのが困りもの
671投球者:名無しさん:2007/12/21(金) 11:16:30 ID:S/+lGPU6
667です。
>>668
まだ初心者ですので回転をかけるなんてことは考えてません。
ボールを上からつかんで投げるような形になってしまうので、せめてそこから
改善したいと考えました。そこで振り子の練習からはじめたわけです。
リスタイの使用も検討してみます。ありがとうございました。
>>670
ローダウンですか。。。
スレ見てみます。
672投球者:名無しさん:2007/12/21(金) 15:50:30 ID:hETTJ4XA
>>671
> リサイクルショップにて15ポンドのボール  って、プラグドリルした?

単に、穴のサイズがあってないダケなんじゃ?

673投球者:名無しさん:2007/12/22(土) 01:42:53 ID:VvGjwQqk
今回初めてサンブリッジのメカテクター(MD-4DX)を購入したのですが、これって前後の角度を固定することはできないのでしょうか?
今まで使っていたフラッシュギアというのは4段階に固定できたので、てっきりカップリストの角度が自由に固定出来るのだとばかり思っていたのですが、サンブリッジ製のメカテクターは固定出来ないのでしょうか?
674投球者:名無しさん:2007/12/22(土) 04:27:36 ID:q21BM8mc
説明書付いてないの?
675投球者:名無しさん:2007/12/22(土) 22:12:17 ID:6l5EO2JI
安いマイボールで投げている者です。
カーブボールを投げていまして、今の球筋はリリース直後からピンまで、常に円弧を描いている状態です(絵が浮かびますかね
これを、投げ方を変えず、ボールを変えることで、オイルのあるところは真っすぐ進み、
オイルが少なくなるとクッと曲がるような球筋に変えることができますか?
フワーーーンという球筋から、スーーークッ!に変えたいんです。
そんな都合のいいボールは売ってますでしょうか。
676投球者:名無しさん:2007/12/22(土) 23:56:58 ID:Yjsmbbq9
レンコンにもよりますが、一般に走り系の球をしっかり回してやると
真っ直ぐ行って先でカックンしやすいですよ。
あと、RGの数値が小さいものはアーク状、大きいものはカックンしやすいです。
ただし、カバーストックやコアの形も影響します。
カバーストックは手前で走りが得られるかどうかの目安に。走れば真っ直ぐです。
コアはRGに表れていますが、大きいのコアはアーク状。
小さなコアはカックン系です。参考までに。
677投球者:名無しさん:2007/12/22(土) 23:59:31 ID:P1ZslaCr
>>675

売ってますよ。

でも、レンコンにより切れが出なかったりします。

ますはクリーニングしたてのレンコンで投げること。
うちの嫁はショボショボ回転球速なしだが、朝一のレンコンでは、手持ちのどのボール使っても走って切れる球筋だ

そのつぎは、オイルに弱いボールをフレアが最大になる様にドリルして、やっぱり↑のレンコンで投げる。

あとは、3rps位回せるようになったら自ずとわかるでしょうね。
678投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 01:38:52 ID:EJ0xDGL1
>>675
上の方々を補足すると
現在のボールの表面処理がダル(ザラザラ)だったらポリッシュ(ツルツルピカピカ)にすればマシになるよ。


ところで、ボールの品名を書いてくれれば大雑把なことぐらいなら答えられるよ。
679投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 01:44:44 ID:2lGmCzQt
>>675
同じ投げ方でボールを変えても殆ど球筋は変わらないでしょうね、
まず投げ方から変えたほうがいいと思う!!
>今の球筋はリリース直後からピンまで、常に円弧を描いている状態
想像ですが、親指の抜けが悪くて斜め回転でダラーと曲がっている?
ボールが起き上がらないみたいな感じかな???

まずボールを走らすには、サムの抜けが重要です!
力は要りません、ボールの重さだけでスイングしてサムがスムーズに
抜けボールをターンさせればスーーーカクッ!と曲がります。
時間はかかりますが、フォームの改造をした方がもっとボウリングが
楽しくなりますよ!!
680投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 08:49:43 ID:/4o0tHTp
年あけ位から本格的にボウリングの練習をはじめようと思ってます。
最初に持つマイボールってどんなのがいいのですか?高いのだと3万越えるものもありますが。
今考えてるのは、ヤフオクとかで安いボールを買ってドリルをし直して、ある程度練習してそこそこのスコア出るようになってからちゃんとしたボールを買おうかなって思ってます。今はハウスボールで130〜140がアベです
アドバイスお願いします
681投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 09:26:27 ID:ffAJ5SZW
>>680
それで充分だと思う
マイボールはハウスボールと持ち方が変わるし、ボールには寿命がある
それにまだコントロールが安定していないみたいだけどコントロールの練習はどんなボールでもできる
最初から高いボールを買っても損をするだけ
682投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 09:32:31 ID:9LOZgssO
>>680
ヤフオクの中古はやめたほうがいいですよ。
ネットショップの在庫処分品(60%off以上)とかのほうがいいですよ。
どんなボールでもいいのですが、とにかく新品がいいですよ。
683投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 09:35:57 ID:D2QFtAOA
>>680
あなたの行きつけのセンターじゃセットとか売ってないの?
ABSセットとかセンター探せば必ずあると思うから探してみたら?ピンナビセットなら初心者にピッタリだよ。
ボールのこともまだ分からないだろうし、変な球つかむ危険冒すよりよっぽど良いと思うけど。
それに持ち込みドリルじゃ結構高く付くことも考慮しれば俺ならセットボールをお勧めする。
684投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 09:38:07 ID:uPiyj7lv
>>675
だらだら曲がるのは、ボールのせいではなく、投げ方が悪い。(断言)
原因は>679氏の指摘の通り。
685投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 09:40:29 ID:b1GyCnwt
ボウリング場主催のレッスンにいったら、親指を10時の方向にして投げると
ナチュラルフックがかかってスコア伸びるよって言われて
親指12時方向のストレートボールから変更してみたら
20ゲームやっても100切るんですけど・・・
ストレートボールでやると140は出るのに。
686投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 10:00:57 ID:RCszVo6N
>>685
まずはその投げ方でフォームを固めるのがいいかと。
アドレスからフォロースルーまで教本などで基礎を正しく学んでください。
立ち位置もブレないように注意してね。
687投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 10:20:56 ID:/4o0tHTp
>>681>>682>>683
みなさん、色々ありがとうございます。
センターで売ってる初心者セットも考えたんですが、すでにシューズとバッグは持っていますので。
では、ネットショップをのぞいてみます。
688投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 11:05:06 ID:2lGmCzQt
>>685
親指の方向についてですが、12時で抜くのが一番抜けやすい
でも回転は立て回転のストレートボールになります。
10時で投げると抜けが悪くなります、初心者にありがちな事ですが
親指が抜けないとスイングした手が体の中心より中に入っていき、
コントロールが悪くなり結果思った軌道でボールがいかなくなります。
力で投げると三本同時に抜けて、ボールは滑って行きます(曲がらない)
>686氏の指摘の通り基礎をしっかり学び(我流が身につけばなかなか戻らない)
ナチュラルフックの練習をした方がいいと思いますよ!
まずはボーリングは振り子運動です、ボールの重さを感じれらるスイング
の練習をしてみて下さい。そうすれば12時で振ればボールの重さで
親指が抜けた後自然と10時方向にボールが落ちナチュラルフックが
かかります!!
689投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 17:51:52 ID:EJ0xDGL1
俺も初めのころはヤフオクを使ってたんだよ。

プラグをして貰いに近くのプロショップに行ったら、おっちゃんが
「これどこで買った?・・・あー、言いにくいけど普通なら返品しちゃうようなものだよー、コレ。」
とさ。
CGとかRGを調べてもすぐ分かるし、ボールに掘ってある番号を照合すれば不良品なんかサックリ分かるそうな。

不確定の割合で不良品掴まされるリスクを楽しみたいなら別だけど、100%安心したかったらそれなりのショップで買うほうがいいよ。
690投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 18:50:10 ID:b1GyCnwt
>>686 688
アドバイスサンクス
やはりナチュラルフックは難しいですね
ストレートボールでは、ハイスコアは出ないでしょうが
得点が安定するのは魅力・・・
691投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 19:30:37 ID:lJIFYzqY
>>690
上手くなりたくてフックを投げるか考えていたのであれば、
低い所で安定してても仕方ないんじゃない?
新しい事を始めれば、今までの練習の全てとは言わないにしても
半分近くは失うだろうしスコアも落ちるだろうけどさ、
それを乗り越えれば今以上に上手くなれる可能性は大きいと思うよ。

話は変わるけど、友達がプロレッスンに通い始めて2ヶ月近く。
話を聞くと、走って投げろだの(テンポ良くの意味?)
バックスイングの時にボールを頭の位置に上げろだの、
なぜそうしなければいけないのかの説明も受けずにできない事を無理矢理やらされてるっぽい。
しかもハイスコアも未だに150すら超えられないみたいだし、
金を払ってまでレッスン受けているのに可哀想だ。
692投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 20:10:51 ID:Hlu+LKYN
>>691
そのレッスンはないな。
体力に見合ってないことやらそうとしても無理だよ。
もともとのフォームを無視してそのプロと同じ投げ方させても
上達どころか故障するだけ。
ハイアベレージのおじさんにただで教えてもらったほうがいいんじゃない。
693投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 21:59:31 ID:ca83IRyy
>>691
それ何て名前のプロ?
競技者としては優秀かもしれないけど、指導者としては最低だな。
気付かない友達も凄いとは思うがw
694投球者:名無しさん:2007/12/23(日) 22:53:33 ID:9LOZgssO
>やはりナチュラルフックは難しいですね

全然難しくないよ。
サムを10時に向けたままリストを固定して、そのまま真っ直ぐ目標に向け
リリースするだけじゃん。
サムが抜けてフィンガーに引っ掛かりながらボールが落ちれば、勝手に回転は
掛かるので曲がり具合も安定する。

俺も何回かレッスン受けたことあるけど、こっちから自発的に質問しないと、
向こうから親切にそれをやる意味とか教えてくれることは無かったね。
ただあーしなさいこーしなさいがほとんど。
最近は何も期待しないで受けている。
レッスンというより、2時間2千円で投げ放題をやりに行ってると思って受けている。
695投球者:名無しさん:2007/12/24(月) 00:54:06 ID:S1oHDbNe
フックが10時で12時にするとストレ−トということは、2時間動かせば
いいんじゃないのか。12時から10時に回してダメなら2時から12時に
回しても同じゃないか。フックにならないかな−
まてよ、親指をずっと12時のままでフィンガ−だけ6時から4時にする手も
あるぜ。ほら親指を小指の付け根につけるようにすれば12時のままで
しかも手の中に握り込めばフィンガ−は6じから3時にうごく。これよくない。
696投球者:名無しさん:2007/12/24(月) 08:48:37 ID:ocaoiohS
すいません、↓のってどうなっているんですか?
ttp://www.sportsclick.jp/bowling/05/movie/bowling12_01.html
697投球者:名無しさん:2007/12/24(月) 09:39:14 ID:NHbDMcu9
今月からボウリングを始めた初心者なのですが、三日置きくらいで練習に行っていたら、最近左の太もも全体に鈍い痛みが出ます。
昨日も早々に痛み出して左足が踏ん張れずスコアもボロボロでした。

これはただの筋力不足なのでしょうか。それとも投げ方になんらかの問題があるのでしょうか。
698675:2007/12/24(月) 09:52:30 ID:SLCMRs8H
ご回答ありがとうございます。

>>676
ボールはボウリング場でタダでもらったものです。
出先で携帯カキコなのでメーカーは忘れてしまいましたが、
表面はひと世代前のウレタン系です。
コアはおそらく真ん丸に近いか、回転軸に揃ってるかで、
RGが小さくて素直、フレアは全く出ません。
はじめてのマイボールだったので、ドリラーさんにお任せしたらこうなりました。
今度、走り系の球を買ってみます。

>>677
近所にはあまりないのですが、
いいレンコンのボウリング場に行って投げると、思った球筋になる記憶があります。
マイボール持ってカウンターに行っても、たまにファミリー向けのベタレーンを案内されるのが困りますw

>>678
上の感じのボールなのですが、ちょっと手入れをサボり気味でした・・・
今度ポリッシャーに入れてみます。

>>679
確かにボールを持ちすぎな部分はあるかもしれません。
気をつけて投げてみます。
アクシスチルト、アクシスローテをいろいろ変えて投げてるのですが、
起き上がることは一度もないです。難しいですね。
コアの形が変わると違ってきますかね。
699投球者:名無しさん:2007/12/24(月) 09:57:09 ID:VbMXxSah
>>696
どうなってる、って何が?
700投球者:名無しさん:2007/12/24(月) 10:21:02 ID:ocaoiohS
>>699
手と足の動きがずれているというか、女装になっていないというか
701投球者:名無しさん:2007/12/24(月) 10:22:43 ID:ocaoiohS
すげえ失礼な誤字、女装→助走
702投球者:名無しさん:2007/12/24(月) 10:37:40 ID:VbMXxSah
たしかに、女装・・・いや女性であれだけ高くボールを上げて
投げるのはすごいよね。
遊園地のフライングカーペットみたいな感じで、真上近くまで上げると、
ボールは停止気味になって、滞空時間が長くなるよね。
滞空時間が長いと、その分助走をゆっくりにしたり、体のバランスを
考えてああいう助走になるんじゃないかな。
基本的にはボウリングは助走が大事という語られ方をするけど、
スイングに対して助走を合わせていくという考え方が正しいからね。
こういうと先生に怒られそうだなw
703投球者:名無しさん:2007/12/24(月) 11:59:43 ID:JYTuk8W/
なんでプロはカーブをかけるのですか?
704投球者:名無しさん:2007/12/24(月) 17:49:58 ID:Jv2UyKTq
>>703
ストライクの確率を上げるため。
705投球者:名無しさん:2007/12/24(月) 18:32:01 ID:srFgooCE
>>703
直球でストライクを取るには入射角度が足りない
だからフックボールが必要ナノデス
706投球者:名無しさん:2007/12/24(月) 19:13:11 ID:9iTxC2q/
あきゅらいん3…
707投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 00:18:09 ID:t3bht1/w
>>705 ありがとうございます。 具体的にピンに何度の角度で入るのがベストですか?
708投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 00:59:24 ID:SjYRxkBq
360度
709投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 01:07:35 ID:S4TC/1y7
なぜPBAに黒人選手はいないのですか?
黒人の身体能力をもってすれば、すごく打てると思うのですが。
710投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 01:53:02 ID:V66zIEk7
>>709
お金が掛かるスポーツだから。
同じ理由で、フィギュアスケートでも見掛けないだろ?
また、PBAで皆無ではないだろうが、TV決勝まで進出してくれないと、我々の
目に触れないから、「いない」ってイメージとなる。
因みに人種差別の問題から、黒人の水泳選手もアメリカでは育ちにくいとか。
同じプールの水に、有色人種と入るのを、白人選手が嫌がるらしい。
711投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 04:20:08 ID:qT6LizIn
ボウリングでスカラーシップとかなさそうだしな…
712投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 07:42:48 ID:mCnVC3rq
新人王のオートマンは明らかに黒人だよね…。
713投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 07:50:20 ID:Ajg2JXyf
もっと身体能力が活きて金になる競技をやるからだろ。
714投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 09:57:43 ID:qdpYYKuw
最近の選手ではないけど、
カーチス・オドムとかジョージ・ブラナムVは決勝に出てきた黒人ボウラー
特にジョージVはジャパンカップにも来日してるし、
当時のメジャータイトルだった、ファィアーストーン・トーナメントでも決勝進出している

女子プロにも居たと思うが、名前がでてこない><

黒人選手は居ない訳じゃないけど、他の競技にくらべれば少数派ではあるねぇ
>>713の言ってる事もあるだろけどな〜、確かにメジャースポーツでは有色人種が目立ってる。
715投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 15:06:35 ID:rIRFbB4s
マイボールを買って1ヶ月、週に15〜20Gほど投げてます。

最初はスイングの段階で親指を10時の方向に固めるナチュラルフックで
投げていたのですが、先週からスイングの段階では手のひらを正面
→手が真下に来たところで親指を10時に回転とい強制フックに投げ方を
変えてみました。

投げ方を変えたらコントロールもつき、回転も増えたので喜んでいたのですが、
この投げ方にしてから、どうも中指と薬指の第一関節が痛むようになりました。 
指の表裏両面ともズキッというよりも、鈍く痛むような感じです。
この痛みのせいで、その日の投げ始めのときなど、ボールを落としてしまう
こともあります。

これは、誰でも通る道なのか、それとも投げ方が悪いのか、ドリルが
あってないのか、どなたか教えていただければありがたく思います。
716投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 15:19:03 ID:gKAKMj1V
>>715

誰でも通る道ですよww


その日の一投目のまえにボールをつかんできちんと素振りをしていますか?

そうすれば投げ始めに落とすこともなくなりますよw
717投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 15:42:42 ID:5+V+p/HN
力んではいけないとよく言うけど、力を抜くどスウィングの途中でボールが床に落ちてしまいます。結果、握る様にボールを持ってしまい、指3本が同時に抜けてしまいます。どなたかアドバイス下さい…
718715:2007/12/25(火) 15:46:10 ID:rIRFbB4s
>716さん

早速ありがとうございます。誰でも通る道と聞いて安心しましたw
ボールを掴んで素振り、ってのは、恥ずかしながら知りませんでした。
次回から試してみますね。
719投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 15:48:43 ID:cdgTAmu/
>>715
おまえは俺か?
というか、誰でも通るんだ・・・、知らなかったよ・・・


グーを握ろうとすると中指、薬指がぼんやりと痛くて、もうね
720投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 15:53:23 ID:EiR3pkLZ
足の指をボールの穴に突っ込んで転がすのは反則ですか?
721投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 16:19:11 ID:litT6YTI
>>720
お前の租チンでも突っ込んでろヴォケ
722投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 16:28:56 ID:gKAKMj1V
>>719

何投か投げると痛みが治まってくるでしょw

ボウリングはれっきとしたスポーツですから、投げる前にはきちんとストレッチも

必要ですよ・・・。

故障する確率もぐんと低くなりますからねw
723投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 16:39:55 ID:gKAKMj1V
>>717

力んではいけないのは肩の部分や、速度の速い投球をしようと余計な部分に力を

入れないように皆さん指導されますが・・・ww

何キロもあるボールを振るんですから手には力をいれないとw


リリースのときに親指から抜ける、ご自身のタイミングをつかんでくださいw

投げ込みあるのみ・・・

724投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 19:43:57 ID:YzThev7i
何投かに1回はロフトしてしまいます。
どんな原因が考えられますか?
725投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 19:57:09 ID:x3hBW8lf
>>717
握る、ってボールを持った手を横から見ると、指の先で
Cの様に押さえて持っちゃってるでしょ。
サムの第一関節は極力曲げないで、むしろ反らす感じで
第一関節の所の腹でボールを押さえてみ。イメージではJ
かな(逆向きだけど)まっすぐ伸びてる方がサムね。

>>724
リリース時にフィンガーで掻き上げようとしすぎてない?
そうでなければ、右投げだったら右肩の突っ込みすぎ。
右肩突っ込むとリリースのタイミングが遅れるよ。
726投球者:名無しさん:2007/12/25(火) 23:04:36 ID:dbxyBBy5
僕はロフト防止の為に、サムの背中に滑りやすいテープを貼っています。
テープを貼ってからロフトはほとんど無くなりました。
本当は名和Pみたいに素手で投げたいんですけどね。
727投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 00:04:06 ID:HYKqDIb1
ハウスボールを使ってやってます。
私はカーブボールだけでやってるのですが(右投)一投目は割とうまくなったのですが、二投目に右の方にピンが残るとどうしても倒せません。
カーブボールでもうまく倒せる方法はあるのでしょうか?
728投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 00:10:17 ID:95Wi5fyA
左手で投げるか、もしくはシュート回転にしてみると
取り易いですよ。
729投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 00:31:20 ID:TvM4nA2Z
カーブボールってどんなですか?
730投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 03:24:20 ID:W7LaD6mW
ボウリング始めて数ヶ月です。
何ゲームか投げ終わった後、親指の爪の右側(人差し指に近いほう)の
裏側が必ず痛くなるんですが、握り方か投げ方がおかしいんでしょうか?
中指・薬指は痛くなったことはありません。
エスパーな質問ですがわかる方教えてください。
731投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 08:03:43 ID:jfckL0MP
>>727
2投目をわざわざ曲げて取る必要は無い
ストレートボール投げなされ

>>730
爪が痛くなるのは、握っているから
指を反らせて、指の腹で押さえるようにすれば爪が痛くなることはなくなる
732投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 08:27:54 ID:1NbSNCKd
よく「手のひらでボールを押すように」と言われますが、
私が投げると、手のひらの上のほう(手相で言うところの
感情線より上の部分)で押してる感じはするのですが、
手のひらの真ん中では押してる感じはありません。

これ、どこかおかしいのでしょうか?
733投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 09:34:03 ID:jfckL0MP
>>732
まあ、特におかしくはないが
手の付け根の方で押すためには、そこにボールが無いといけない
つまり、リリースの時にボールの下に指が入るくらいの状態じゃないと手のひら全体で押すのは無理

動画とか撮ってみるとわかるが、リリース時は自分で思っているよりも手首がブロークンになっている
手首鍛えるか、メカテク使うか、肘入れ使うか、自分にあったやり方でどうぞ
734732:2007/12/26(水) 09:58:02 ID:1NbSNCKd
>733さん
ありがとうございます。 

>特におかしくはない
なら、今のままでも(初心者としては)それほど問題はない、
という了解でよろしいのでしょうか?

また以前、手のひら全体で押そうとおもって、思い切りカップリスト
(っていうんですか?)を作って指をボールの下に潜り込ませて
投げようとしたのですが、親指が抜けず、手首を捻挫しかけました(苦笑)
どこかやり方がマズかったのでしょうか? 

教えてクンで申し訳ありませんが、迷える初心者に光明を与えていただければ
ありがたく思います。
735投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 10:34:55 ID:jfckL0MP
>>734
問題ありません
曲がりに満足行かなくなってきたら、次の段階へ進みましょう

力でカップリストを作ろうとすると、どうしても指に力が入ってしまい抜けなくなります
そこで、力を入れずともカップできるだけの手首に鍛えるか
全く力のいらないメカテクを使うか
手首だけでなく、肘も使いカップリストを作るか(手首だけよりかは力必要ありませんが、鍛えるにこした事はありません)
のどれかを選ぶ事になります

親指の抜き方ですが
カップリストで指をボールの下に・・・と言っても、フォワードスウィング中に手が完全にボールの下に入る事はありません
あくまでイメージ的には、という事でして
実際には、手首はまっすぐに伸びているか、そこから多少内側に入っている程度です
その場合の、親指の角度ですが、これも真上(レーンに対して垂直方向)を向いているわけではなく
レーンに対して、並行か多少上を向いている状態です

この状態で、親指を指の背方向に力を入れるようにすると
ボールの重みで自然に抜けはじめます
ロー系だと、ここから更に手首をブロークンにしたりしますが
そこまでしなくても、このまま手で押してやれば、親指が抜けてフィンガーに乗った状態で押し込めると思います

抜くと言うよりも、抜けるきっかけを作る、といった感じです
736投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 10:49:26 ID:jx7RwU1P
>>735
フィンガーに乗る感覚が得られない場合の原因はどうしてかわかりますか?
因みにハウスボールです。
ボールに入れてるときのフィンガーの形が分からない
ハウスはぶかぶかだから中指と薬指を曲げる感じでボールを掴めばいいのかな?
よくわからない・・・
737732:2007/12/26(水) 11:14:08 ID:1NbSNCKd
>735さん
重ね重ねありがとうございます。
時機を見て、教えていただいたことを実践してみたいと思います。
738投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 11:23:42 ID:KSDwHEz7
フィンガーチップとコンべショナルでは、スパンが違うから
サムが抜けてから、フィンガーが抜けるまでの落差が違う。

ハウスボールは万人に合うように、ぶら下げて投げる様に作られている
掴んでも、どんな形でも投げやすくなってるもの。

マイボールを初めて拵えて、最初に躓くのが
タイトな指穴とスパンで、ハウスボールの癖が抜けないと
とことんマイボールと格闘し、その人にとって
ボウリングをつまらなくする事にもなりかねない。
739投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 18:45:58 ID:y1ZifZYy
マナースレが過疎ってるのでこちらで質問します
左のレーンに50歳ぐらいの夫婦が入ってきて、こっちが投球動作に入っているのに
追い越して投球されました
その後も何度も同様に…
注意して良いものなんですかね?
また、いい注意の仕方ありますか?
740675:2007/12/26(水) 19:25:23 ID:n3+vJ9Ji
自分が1回投げる間に、相手が2回以上投げるほど、あなたの投球が遅いなら別ですが、
そうでなければ、隣の人が投げてから投げればいいだけです
真面目にボウリングに来てる人など多くないのですから、いちいちイライラ
してても疲れるだけですよ
懐が深いところを見せてあげましょうよ

ただ、ジュースをこぼしたりファールしまくりで、アプローチを汚しまくるようなら、
注意したほうがいいですけどね。
741投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 19:27:17 ID:n3+vJ9Ji
しまった、名前消し忘れてた(氏んでこよう
742投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 20:06:25 ID:jx7RwU1P
>>691
通ってる期間も状況も全く同じだけど何処のプロレッスン?
743投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 20:13:19 ID:jx7RwU1P
雷獣シュートはマナー違反ですか?
744投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 21:47:01 ID:Ciat1txG
そうですよ
745投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 23:49:40 ID:wBOOchiy
強く回転をかけたいんですがフィンガーグリップはきつめの方がいいんですか?
746投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 23:54:38 ID:yPC9VQPK
きつめがいいって人多いけどあくまで適度なきつさでね

747投球者:名無しさん:2007/12/26(水) 23:57:35 ID:wBOOchiy
指入れて隙間があるようではだめですよね?
748746:2007/12/27(木) 01:00:18 ID:VyCaDNhH
もう少し細かく自分の場合を報告すると
中指はフィット感を大事にしているけど薬指はそうでもない
ロバートスミスなんかは薬指はグリップなしだったしね
薬指の少しの出し入れで回転が変わるんだ

749投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 04:59:53 ID:Bzn1tu1F
投げるときに右肩が下がるのはやっぱりよくないですか?
750投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 07:58:24 ID:xq92kRDD
>>749
下がる原因にもよる

ボールの重さに負けて、バランスが崩れて肩が落ちるのは良くない
けど、スウィング軸をできるだけ体の中心付近に持ってくるために、右肩を下げるのはあり
751投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 09:32:24 ID:w95jcgLE
>>691
なんか俺が一時期習っていたプロに似ているな。
俺はこれで結構向上したけど。
752投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 13:26:11 ID:aroip0Fu
ハウスボールで名和pと全く同じ様に投げた場合はナチュラルフックしますか?
753投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 14:00:43 ID:2mT3kfUI
エベンツってどんな形式なんですか?
754投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 15:57:16 ID:N5uXUiaI
>>752
します。
755投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 15:58:21 ID:4atluBJ7











































756:2007/12/27(木) 15:58:49 ID:4atluBJ7
757初心者:2007/12/27(木) 18:59:37 ID:xGHUPX8R
今更ながらの質問ですが…ピンヒット2・5秒くらいなんですが…球速の計算方法(なるべく解りやすい方法で)を教えて下さい。くだらない質問ですいません。
758投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 19:23:21 ID:imslFNQj
速度=距離÷時間
759初心者:2007/12/27(木) 19:33:01 ID:xGHUPX8R
758さん…ピンヒットで2・5秒では球速何Kなんですか?
760投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 19:42:37 ID:xq92kRDD
>>757
65.8÷ピンヒットまでの時間=速度

逆に、速度からピンヒットまでの時間を出したい時は
65.8÷速度(時速)=ピンヒットまでの時間

例題の場合には
65.8÷2.5=26.32km/h

大体正確な数値が出ます
が、レーンの速度計とは大抵ずれます
まあ、毎回時間で計測すれば問題無いですが
761投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 20:35:49 ID:7HhZSkTj
初めて50Gくらい初心者です
フィンガーに乗る感覚が得られないハウスボウラーですが
親指を抜いた瞬間に一気にボールが落下してしまいます
リリースの時に自分の体に対して手がどの位置に来たら
親指を抜き始めればいいのかを教えて下さい

自然体で立っている状態で脱力して手の平をレーン方向に向けて
その状態からジャンケンのパーの形にして中指と薬指が
床に真っ直ぐ向くようにした時の形が「ストレートリスト」であってますか?

ナチュラルフックのリリースでに親指を10時の方向にした時に極僅かですが
手首が床方向に傾くのはまずいですか?

質問多くてすみません。
762投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 20:51:37 ID:3wDr8WGx
私はマイボール歴3ヶ月、250ゲームくらいの初心者です。
私もフィンガーに乗る感覚がありません。
乗るというより、引っ掛かりながら落ちてるなって感覚はありますが。
4ゲーム投げて2〜3回くらい最高のタイミングでサムが抜けたときに、
いつもとは違う強烈に引っ掛かりながら落ちたなって感覚が得られます。
強烈に引っ掛かる感覚が、いわゆる「乗る」って感覚なんでしょうか?
「乗る」と言うには、あまりにも一瞬なんで、とてもとても「乗る」って
感じじゃないです。
強烈に引っ掛かるときは、スイングの最下点を少しすぎたあたりでサムが
抜けたときです。
最下点で抜けたときは「落とした」って感じです。
763投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 21:35:15 ID:3iIepaYZ
ボウリング歴一年、マイボール作って数日の者です。
親指腹側の関節近くに血がにじんで痛いです。
スイング中にボールがズレるような感じになるのが原因だと思うのですが。スパンが合ってないのでしょうか。

ボールが重く感じ、ハウスボール使ってた時より疲れます。
764投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 21:43:41 ID:B6KN6fQ3
>>761 ナチュラルフック投法の場合は手首がある程度折れた状態で、
固定されていればOKです。

>>762
>強烈に引っ掛かるときは、スイングの最下点を少しすぎたあたりでサムが
抜けたときです。
これは、乗るとは全然別でだめです。最下点手前でサムが解放された状態で押しだし、
最下点で抜けきる位でないとだめですね。
765投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 22:02:24 ID:EWCAp4cI
>>763
ドリルが合ってるかどうかは判断できないけど、
スイング中に抜けそうになって、無理に押さ付けたまま(自分では抜きたくない所で)、
抜けてしまうために起こっている症状です。
親指の穴にテープを貼って安心してスイング出来るきつさに調整すれば、
とりあえず治るとおもいますよ。
テープは色々売ってるので、ショップで相談してくだされ。
766投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 22:06:28 ID:3iIepaYZ
>>765
ありがとうございます。
相談してみます。
767761:2007/12/27(木) 22:35:16 ID:7HhZSkTj
>>764
最下点手前でサムが解放される時の親指の向きは10時であってますか?
768投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 22:54:14 ID:JLbmvFUu
>これは、乗るとは全然別でだめです。最下点手前でサムが解放された状態で押しだし

了解しました。
最下点手前でサムが抜けて、そこからさらに押し出すように頑張ります。
769投球者:名無しさん:2007/12/27(木) 23:07:58 ID:EWCAp4cI
>>767
ナチュラルフックの場合は、サムというか手の平を少し内側に向けて構えた状態から、
自然にスイングしてサムが抜ければ良いんで、合ってますよ。
親指10時で、握手するようにとか言いますが、初心者の場合、
手の平を横に向けすぎてしまうように思います。
手の平を多少内側へ傾けた位(手の平にコーヒーカップを乗せて、こぼれるか、こぼれないか位)
で良いと思います。
770投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 08:38:33 ID:xlqin6P7
>>761
フィンガーに乗せると言うと、ひっかき上げるイメージしかわきませんが
あなたのように、指に引っかかりながら落ちるのも問題ありません
イメージ的には、レーンの手前から転がし落とす感じ

もちろん、それだけだとひっかき上げる場合と比べて、回転の限界値が低くなってしまいますので
更に回転を上げる場合には、手首を外側に強制的に折り勢いをつけたり
肘を曲げたりなどをする必要があります

ただ、どちらにせよハウスボールで曲げようとしても大変なだけで見返りが小さいです
安いもので十分なので、マイボールを持つとボウリングの楽しさが変わります
771初心者:2007/12/28(金) 09:50:06 ID:LAwxucLr
760さん…ありがとうございます
772投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 10:51:50 ID:ChBtkhj4
インテンショナルフックで投げてる者です。

球が全然スキッドせず、最初からゴロゴロ前転していきます。
周囲のマイボーラーのように、最初はきゅるきゅる斜め回転しながら
つーっと滑って、オイルの切れたあたりから徐々に縦回転をするような
球を投げたいのでしょうが、どうすればよいのでしょう?

使用ボールはアシックスのセルダムC。よく行くセンターでは、
5枚目にまっすぐ投げたり、20枚目から10枚目に出して
ポケットに行く感じです。一応セミローリングで、
5〜6本の線がつきます。
773投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 12:13:43 ID:lTBFw8UW
>>772
私も初心者マイボーラーで
まさにあなたが言ってるような回転になるんだけど
自分は最後に立て回転になるのが気にいらないんだが
それって悪い回転じゃないの?
774投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 12:20:48 ID:Le2eOozN
>>772
全然問題無いように思えるけど?むしろスピナー気味より良いかと。
単にボールとレーンが合ってないのでは?ライトコンディションでMオイリー対応以上のボール投げてるとか。
ドリルレイアウトもあるかもしれないけど、スキッド長めのボールに変えたら解決すると思う。

775772:2007/12/28(金) 13:05:37 ID:ChBtkhj4
>773さん
その通りで、最後まで斜め回転を残して、ピンを横方向に飛ばしたいんですね。

>774さん
問題ないのならいいのですが、、、、冷静に考えて、インテンショナル
じゃその回転は無理なのかな、リフタンぐらい回せないと。ボールは、
初めてのマイボールなので、ドリラーのプロに勧められるがままに
買ったのですが、データとかさっぱりわからないので、投げ方が悪いのか
ボールの性能なのか、、、、と悩んでおりました。
776投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 14:04:00 ID:theCt0du
ドリルレイアウト変えて、走るようにしてみたら?今のピン位置はどのへん?
777772:2007/12/28(金) 15:42:26 ID:ChBtkhj4
>776さん
ドリルの位置で、走ったり走らなかったりするもんなのですか?(恥
初めてのマイボールなので、ドリルもプロに勧められるがままで、
ピンの位置とかさっぱりわかりませんです。 

一度プロに時間をかけて訊いてきます。ちょっと遠いし、忙しい方なので
なかなかアポが取れないのがつらいのですが、、、
778投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 17:50:45 ID:zGhC8gcK
> 自分は最後に立て回転になるのが気にいらないんだが

最後に縦回転になってポケットに入るのが理想的
回転をかけるとむしろ変な方向にピンを飛ばしてしまう

と習った
779投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 19:51:01 ID:W/8BPN2F
>縦回転
それはロールアウトと言ってですね。
一般には死に球って解釈だが・・・。

まぁ力の無い年寄りとかが投げると大概そんな回転になるし、ちゃんとポケットに入ればストライクは取れるし。
でも、ピンを立ったままの格好で弾くピンアクションになり易いため、ピンアクションは悪いって評価だよ。
780投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 19:56:35 ID:7mK4W9JJ
アクシスローテーションが無くなってアクシスチルトは残った状態が最強
781投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 22:03:04 ID:DrrLhPog
>>779
縦回転=ロールアウトではないよ。
Pリーグでもいいからビデオに撮ってスローでじっくり見てみな。
縦回転でも、ボールの転がってるスピードより回転のほうが勝ってるから。
わかりやすくいうと、ホイルスピンしてる状態。
ホイルスピンしてるから、まだ死んではいない。
ピンに当たってもグイグイ食い込んで行く。
782投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 22:12:47 ID:BydxKeRk
パーカーボーンの身長っていくつか分かりますか?
783投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 22:32:55 ID:Olfp//Kh
>>781
>縦回転でも、ボールの転がってるスピードより回転のほうが勝ってるから。
勘違い。
ボールの転がってるスピードより回転のほうが勝ってるとしたら何回転だと思う。
スピードにもよるがロバスミ並みか超える事になる。

784投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 22:42:59 ID:FaEWGNVK
>>772
縦回転のボールは手前で回転し過ぎて曲がりが小さくなります。
基本的にクロス投げか15枚真っ直ぐで先で少し入るボールの軌道しか
とれないでしょうね。

試しに15枚から7枚真っ直ぐ投げてみればよく解ると思います。
そこでターンさせる事で横回転を付け滑らせながら直線的に走らせて
ドライゾーンで一気に起き上がる、
親指が抜けてターンさせれば15枚から7枚(レーンコンディションにもよるけど)
走って切れます。

少しターンさせる練習が必要かと思います!
ボールの最下点ではすでに親指が抜けターンも終わってる状態が理想です!
785投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 23:25:07 ID:7mK4W9JJ
>>783
ロバ墨だって越えないよ 
テカ>>781って前にも見たような気が・・・
786投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 23:35:56 ID:pXgn6Pix
60フィートのレーンをボールの円周で割ったら、大体22回転くらいだぬ。

スピードあって、ピンヒットまで13〜5回転してたら、よく回っている方だと見えるよ
エボナイトと契約してたケリー・コフマンや、ロバート・スミスの20回転が
どんだけ凄いのか、改めて判るでしょう?
787投球者:名無しさん:2007/12/28(金) 23:46:11 ID:7mK4W9JJ
781もこれだけ釣れたら満足に違いない
788投球者:名無しさん:2007/12/29(土) 01:39:35 ID:Nok0DK+A
781は理科苦手な頑固者

バカで頑固者が一番たちが悪い
来世は義務教育を受けような
789投球者:名無しさん:2007/12/29(土) 08:38:00 ID:m+hb1vId
フルローリングのボール1回転で進む距離と
スピナーの1回転の距離では随分差があるように思う。

回転数だけで比較してもわかりにくいね。
790投球者:名無しさん:2007/12/29(土) 09:09:03 ID:YM0GWzK1
それにオイル引いてあるところはスキッドしていて、ボール1回転で円周分
進んでるわけではない。
791投球者:名無しさん:2007/12/29(土) 09:18:16 ID:Wd61ewrn
オイル引いてあるトコロじゃ、ボールの円周以上に滑っていっている
792投球者:名無しさん:2007/12/29(土) 10:07:11 ID:0YMyGduJ
ボールの回転、滑りを見たいのであれば
アクシスポイントに白いテープを貼って投球すれば良く解る。
ローリングトラックの最初に付いているオイルを真っ直ぐ真上になるように
ボールを置く、その横に(右投げなら右)置いて二つのボールの
接点がアクシスポイントです、そこにテープを貼りましょう!

http://www.teamhisp.com/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=3&lid=8
アクシスポイントにテープを貼って投球している動画です
回転とドライゾーンでの急激な転がりが良く解ります。
793投球者:名無しさん:2007/12/29(土) 15:22:42 ID:Wd61ewrn
フレアの大きくないボールじゃないと判らないからね
794投球者:名無しさん:2007/12/29(土) 15:42:34 ID:KfDj8H4P
>>782
公式では180cm
795投球者:名無しさん:2007/12/29(土) 21:01:59 ID:T+7CirSz
ボウリングってスカートでも別に大丈夫ですよね?
膝丈ぐらいなんですが…
796投球者:名無しさん:2007/12/29(土) 21:21:28 ID:8zAjeCvr
大歓...大丈夫です。
797投球者:名無しさん:2007/12/29(土) 22:19:25 ID:dRguFISR
>>795
短い方が投げ易いです。
798投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 02:29:39 ID:jAo8ueKw
>>795
>>797に騙されてはいけません。>>797は悪人です。
本当はスカートは脱いだ方が投げやすいです。
投げやすいっていうか、むしろ脱ぐべきです。
799投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 07:41:00 ID:FwjsPcJ5
>>798
ネタ気味とはいえ、そんな事で悪人扱いはするものではない。

本当の極悪人であろう私なら、年齢制限をする。
800投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 12:38:24 ID:N9Y938Gz
でも真面目な話、スカートなら短い方が投げやすいのは確かだよな。
801投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 14:53:39 ID:H70lry8c
立ち位置を決めるのはどっちの足で決めるのが一般的なのでしょうか?
この前センター所属のプロが左足で合わせたほうが良いよと言われたのですが、
今まで右足で合わせていたので全然感覚がつかめません。
802投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 15:15:22 ID:FwjsPcJ5
右投げなら、右足のつま先で板目決めないかい?
基本スタイルを前提に進めると、
最終ステップは、適度なインステップで左足が右足のライン上にスライド

最終ステップラインと、ボールの着床点の差を一定を前提に
投球アングルの調整する(体格にもよるだろけど、差が7〜10枚くらいだと思うんだが)

例:右投げで10ボード真っ直ぐ投げるなら、右足17枚目に立つ

これ、間違いかぬ?
803投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 16:09:44 ID:H70lry8c
>>802
私も右投げなら右足で合わせるもんだと思っていたので、この前プロ
に言われて面食らっちゃいました。
せっかくプロがアドバイスしてくれたので、その時は左足で合わせま
したが、全然しっくりこないので今は右足で合わせています。
804投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 16:13:59 ID:3iLZcfGp
>>801
偽物のバッチつけてないかい?
805投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 16:25:59 ID:pKQlJZt7
右でも左でも、どっちでもよい

ただ普通はボールを右足の前付近にセットすると思うので
右足→ボール→目(頭)が一直線上になるようにセットした方が、コントロールはよくなると思う

問題は、この状態でスウィングをしようとすると
右足に当たってしまうため、8の字スウィングになりやすいこと
それを防ぐためには、斜行する必要がある
806投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 17:13:12 ID:jAo8ueKw
>>803
プロって人によっては時としてウザいよな。
自分の投げ方が一番と思い込んで真似させようってのはウザくてたまらん。
前の書き込みにあったバックスウィングは頭の位置まで上げろ
→関節が固い奴や、非力な奴は力んだりしてスウィングの軌道がブレる。
今回の立ち位置を合わす足の話
→そもそも直さなくてはいけない理由がわからない。

ボウリング上手いのは尊敬するけど、付く相手によっては自分のコピーを作りたいだけの奴もいるんじゃないかと。
807投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 17:59:20 ID:FwjsPcJ5
ちょっと、
それって本当に立ち位置? ひょっとして前後の足位置の事でないかなと今思った

右足前・左足前・両方揃えて立つ 始動のタイミングを調整する方法なんだが
コレの事を指摘されたんではないかな?
808投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 18:22:13 ID:vRpUgEW2
親指を2〜3時方向に向けフィンガーは7〜9時で体の内から外へリリースしています。
ボールはまっすぐ行った後、緩やかに曲がります。
曲がり幅は38fハイスコで25〜30枚目から20or15枚目通して板5〜7枚程度戻ります。

ローリングはハイトラック気味のセミで、線が6本ぐらいつきます。
回転方向はほぼ縦回転、ま正面に対し、70〜80度位に見えます。

しかし、基本的なリフタンとリリースが異なるようなので、改善すべきか悩んでます。
どう思われますか?
809投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 19:28:35 ID:H70lry8c
>>808
左利き?
810投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 20:51:37 ID:a664TLZz
>>808
>親指を2〜3時方向に向けフィンガーは7〜9時で体の内から外へリリースしています。
ボールはまっすぐ行った後、緩やかに曲がります。

縦回転が強過ぎる可能性大!
横回転をつける事で7枚目位まで真っ直ぐ走らせます。
そうする事でドライゾーンで急激に起き上がりくい込みます。

親指を2〜3時方向はそのまま保持しバックスイングしダウンスイング時お尻の後ろ位に
落ちてきたら親指を2〜3時方向から一気に9時方向にターンさせる。
(親指の抜けが大事です!)

>体の内から外へリリース

25〜30枚目から20or15枚目通しの時は6番ピンあたりに投げるイメージ
で振る!

これである程度は走って切れるボールになると思いますよ!





811投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 21:50:59 ID:vRpUgEW2
>>810
やはり、ボール軌道は一般的に 走りキレ系 > アーク状 なんですね?
横回転をつけるように投げ方を変更してみます。
ありがとうございます。
812投球者:名無しさん:2007/12/30(日) 22:08:27 ID:a664TLZz
>>811
補足です。
ターンする時は真っ直ぐ目にターンさせて、
6番ピン方向に跳ね上げるイメージで振ってみて下さい。
結構難しいと思いますが、決まれば格段にスピードが出ます。
ただし、親指が付いてターンすれば起き上がりませんので、
最後のステップで止まる寸前にはターンが終わってなくてはいけません!
813投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 01:34:42 ID:24mJZrQf
マイボを持っているのですが、手入れの仕方を教えて下さい。
クリーナーで拭いても、オイルが取れなくて、困っています。
お風呂場などで、普通に洗剤等で、洗っては、いけないのでしょうか?
814投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 02:01:47 ID:NssbQ/Iw
今度、ボールを買おうと思っているんですが、ボールの説明にPin:3-1/4 MB:逆くの字3ってあるのですがこれはどう言う意味ですか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。
815投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 05:01:05 ID:lK/aDypx
>>813
透明なアクリル版のような扱いでいい。
注意すべきは傷がつきやすいことと、普通のプラスチックより若干硬化が早いこと。
一説には、オイル抜きを頻繁にやると劣化が激しいらしい。

>>814
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3550329.html
ボールには、PIN・CGと言うものが必ずあることをまず憶えたほうがいい。
因みに、MBってのは無いものもある。
816投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 05:21:09 ID:lK/aDypx
 ×アクリル版
 ○アクリル板
だな。

解りづらいと思うので、追記。
水洗いはおk。
ただ、熱すること、油分を強力に除去することなどを繰り返すと硬く脆くなる。
要はプラスティックだということなんだが。
817投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 07:55:51 ID:ibLWj3hG
>>813
最近パーフェクト・オイルリムーバーと言うオイル抜き専用剤が
発売されてます。
詳しい事は下記を参照して下さい。

http://pro-to.jp/pdf/ya-remo.pdf



818投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 08:32:09 ID:fiLKJWdy
あとは拭いてもダメになったら、新しいボールに買い替えるしかないね
もったいない感じだけど、ボールは消耗品だから

使い古したものから、最新のカバーストックボールにかえると
あまりのアクションの違いに笑えるよw
819投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 09:31:43 ID:ibLWj3hG
数年前、ロックオン3のボールを使ってましたが
一度もオイル抜きせず1年程使ってました・・・・・・その結果
・・・・オイルでなかのコアが浮いてしまいました。

それ以来定期的にはオイル抜きしてます
センターで電子レンジみたいな機会で抜いてくれます
磨き込みで¥1.000円です。

820投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 13:05:57 ID:tnY9C8S9
2年ほどハウスボールでボウリングやってましたが、この間ボールを作ったらアホみたいにピンが弾けるので驚きました。

821投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 13:50:03 ID:ieHYf88n
重いからじゃん?
822投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 13:51:25 ID:tnY9C8S9
14と15でそんな違うん?
823投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 15:00:42 ID:TeIVQi0p
自分の体重÷10がベストの重さ
824投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 17:19:49 ID:lK/aDypx
>>823
その説はもう古い。
今は、「慣れてきたらどんどん重くしろ」。
825投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 17:54:16 ID:cdgKl2aH
>>824
その説ももう古い。
重けりゃいいってもんでもない。
俺は14から15に変えて失敗した。
826投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 18:38:19 ID:fN5Fj+/D
>>825
>慣れてきたら
だろ。
827投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 19:43:37 ID:cdgKl2aH
>>826
だから「慣れてきても」ダメだった。
約450グラムも違うのだから。
1ポンドの壁は俺には厚かった。
828投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 20:22:34 ID:TeIVQi0p
>1ポンドの壁

今年最後の名言
829投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 20:35:44 ID:AvmEF0gL
重いですね。
830投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 20:54:25 ID:JgFbwPgC
14から15に変えて、球速が落ちないならば15でいけばいい

リアクティブ素材が出て以来、
現在は内外のトッププロも15ポンドにシフトしていってる
831投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 22:40:43 ID:pXbUS3FZ
親指を抜いて、中指と薬指の2本指で投げると良く曲がると聞いて実践してみたのですが、
指が折れそうで怖いです。投げ方がおかしいのでしょうか。
832投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 23:07:02 ID:uBN69lfE
>>831
入れるのは第一関節まで。
第二関節まで入れてそれやるとヤバイ。
833投球者:名無しさん:2007/12/31(月) 23:25:56 ID:iHzHyEpS
ローダウンは、初めは軽いボールから始めた方がいいんじゃない?

肘や手首は曲げるし、オープンバックの高いバックスイングで、外国人なみの腕力がないと、いきなり15Pはムリポじゃない?
834投球者:名無しさん:2008/01/01(火) 01:44:04 ID:CreUEy1H
質問です。
ナチュラルフックを投げる時って、親指はどのくらい入れるものなんでしょうか?
現在サムレスですが、スタンダードスタイルにしたいんです。
フィンガーチップの14ポンドマイボです。
ボールはムーンライト使ってます。
835投球者:名無しさん:2008/01/01(火) 01:59:11 ID:7FtG+Ahx
>>834
親指は根元まで
836投球者:名無しさん:2008/01/01(火) 02:29:20 ID:CreUEy1H
>>835
ありがとうございます。
837投球者:名無しさん:2008/01/01(火) 19:12:18 ID:dWRVBBZI
サムの抜けが、どうも安定しません。
すっぽ抜けたり、それを嫌がって握り込むとロフトになったり。
サムの背中にテープを貼ったら、かなりロフトは減りましたが、ちょっとでも
汗ばんでくるとロフトになってしまいます。
こまめにロージンでサラサラにしますが、他の人を見てるとそんなのいちいち
しなくてもちゃんと抜けてるし。
穴の径も色々試しました。
遊びが無いくらいキツめだとロフトが出やすいし、ユルユルだとすっぽ抜け
やすいし。
すっぽ抜けないようシリコンテープも試しましたが、抜けなくてロフト出まくり
でした。
サムを真っ直ぐにして、根元から腹まで均等に持てば良いのでしょうが、なかなか
それが出来ません。
常連の上級者に聞くと、小指を薬指にひっつけると握り込みにくいのでロフトが
出にくいそうです。
別の上級者は、スパンが適正なら多少径が大きくてもしっかり持てると言いました。
前者の上級者の言うとおりに持つと、確かにサムの抜けは良くなりました。
後者の上級者の言ってる事は本当ですか?
838投球者:名無しさん:2008/01/01(火) 20:10:06 ID:DteL/DRs
上級者なら指さえはいれば、
他人のボールでもいきなり投げてもちゃんとまわせるよ。
目の前でやって見せてくれた。
おどろいたよん。
839投球者:名無しさん:2008/01/01(火) 21:58:14 ID:hFjErFwb
>>837さん
>スパンが適正なら多少径が大きくてもしっかり持てる
→本当です。

書かれている文面から親指をボールの中で「く」の字にしないと
ボールを支えられないのではないかな?と思いました。
その原因は多分スパンが広すぎる事であるように思えます。
手のひらに隙間なく「ぴたっ」とするようなスパンは不適正です。
スパンは少し余裕(人差指1本入るくらいの隙間)がないと
ちゃんとボールが持てません。そうなると指で必死に握りこまないと
投げられなくなるので抜けが極端に悪くなります。
ドリル(特にスパンを狭くするように見直す)を再考されたほうが
よろしいように思えます。
840投球者:名無しさん:2008/01/01(火) 23:42:28 ID:skWK46gc
スパンは短くても長くても手の力が入るよ
>>839
それじゃ少し短くない?ボールペンはいるくらいが正しいと思うけど
841投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 00:07:59 ID:gzDCh7iV
>>837
ロフトやらスッポ抜けやらみんなしてきた自分の経験で言わせてもらう。
ドリルの問題ではない。
ずばり、助走始動で重心移動ができていない。
これが駄目なら、全てが駄目。
助走前にどちらの足に体重乗っけてるか意識してますか?
ちゃんと考えていないなら助走始動が出来ていないと思って間違いない。
842投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 00:12:56 ID:gzDCh7iV
重心移動というのは、馬鹿なインストラクターが”手と足を同時に”というあれね。
まともに出来ていない自称中級者はごんまんといるよ。
843投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 00:43:29 ID:nHucCGpb
>>841
サムの抜けが重心移動とは驚きです。
私は5歩助走ですので、助走前は右足に体重を乗っけています。
重心移動でサムの抜けが良くなるなら、それに越したことはありません。
もうドリルをチョコチョコいじくるのはやめにしたいです。
844投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 01:04:45 ID:Xf031+6W
>>837
技量に対してスイングスピードが速すぎる。
握力も少なめで手も小さいかな?

野球のボールくらいの大きさのものを握って
ボウリングみたいに転がしてごらん。
親指は握るというより押さえてるだけでしょ。
ボウリングも同じ。握りこむ必要ない。
汗かきみたいだからシリコンテープを貼って
手前から転がすつもりでゆっくり投げてごらん。
親指が抜けにくいのは助走と腕のタイミングが
ずれてて極端な手遅れで球をひっぱり込んでるのかもしれない。
結果スイングスピードを上げないとボールのスピードも出ないし
タイミングも合わなくなる。
助走と腕ふりのタイミングを直さないと難しいかもね。

845投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 01:29:58 ID:gzDCh7iV
>>843
>私は5歩助走ですので、助走前は右足に体重を乗っけています。

OK。
できれば2歩目は腰から出す意識でやって見てね。
重心移動がスムーずにいけばスイングに無理な力はかからないし、
あっけなく威力のある玉が出せるはずだよ。
あなたは色々悩み抜いてるみたいだから、
もうあと少しちょっとしたきっかけがあればいけると思う。
自分もそうでした。
846投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 10:26:37 ID:nHucCGpb
>極端な手遅れで球をひっぱり込んでるのかもしれない。

思い当たる節はあるので、そのへんを意識して投げてみます。
847投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 13:06:16 ID:Xf031+6W
>>846
ttp://www.sportsclick.jp/bowling/05/index20.html

このムービーをコマ送りにして自分のタイミングと
比較してみて。

プッシュアウェイで右足を左足の前にステップして
ボールと右ヒザが当たらないようにスペースを確保する。
5歩助走の3歩目を踏み出すまえに右ヒザ横を通過する。

たぶんこの部分ができてないんじゃないかな。
見当違いならごめんなさい。




848投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 13:34:17 ID:MCsDS/lx
高坂って53sなの? もっとあるように思えるけどなぁ
849投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 14:18:33 ID:wSUQYxfC
ズバリ

ボウリング界の将来は明るいのでしょうか?
(プロ、アマ問わず)
850投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 14:47:20 ID:5oENE78g
ないです。まず賞金が少なすぎる。スポ−ツより娯楽レジャ−。会場に
人がゴルフのように入らない。また横から見てもおもしろくない。
オイルの入れ方でどうでもなる。しかもオイルが見えない。
ピンを倒すことが基本だから、この壊す方向にスポ−ツはない。
理論の確立がまだまだ不十分でプロセスもそれぞれまちまち。このごろスポ−ツオイルという
入れ方をしているようだが益々素人がハウスボ−ルで打てなくなって離れていっている。アマは
一年に何度もボ−ルを買い取っ替え引っかけ状態で寿命が短い。いまは回転をかけて曲げる投げ方より
直線機に縦であまり回転かけずクロスで投げた方が変化にも敏感でなく絶対に打てる。
これは技術の進歩を停滞させる原因で、最悪。ロ−の人間は変化について行けずトップになれないし
維持できない。センタ−やレッスンプロとして細々と生活するしかない。
既存のボウリング場の立て替えは予算的に難しく、大手の複合レジャ−会社に任せるしかない。そのばあい
ボウリングよりもゲ−ム中心の方が儲かるからその部分が多くなる。ボウリングは二の次だ。
このままじゃマイボウルよりレ−ンに影響されないボ−ルの方が打てるようになる。みんな外をつかって投げるから
回転かけて内から曲げる人間がへる。プロの試合はいつも時間通りにならなく準に残っても
たかが5萬の賞金。バチンコのほうがまし。
生き残りは個室をつくる。グル−プや家族専用。隣とカベでしきる。そこに食事や飲み食いが出来るようにする。
いらないマイボ−ルを素人にただでばらまく。いろいろなオイルパタ−ンを作ってやって客が選べるようにする。
ラブホテルの部屋のように。プロはアマとほとんど差が無いことを自覚する。以上
851投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 16:44:50 ID:3uUNYLNC
>>850
日本語でおk



まぁ一部は理解できなくもないが。
852投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 18:44:59 ID:r+nTMJXE
>>850
一言で言っていいよ。
協会や団体が腐っていると
853投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 19:19:41 ID:2CEme1Ja
同じスポーツのはずなのに
PBA中継は面白いが
854投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 23:36:12 ID:OErcBjfX
>>845-846
スムーズな重心移動というか助走ばかり意識して投げたら、どういう訳か
今まで悩んでいたリリースの問題は解決しました。
といっても狙ったスパットを100%通せた訳じゃありませんが。
解決したのはロフトやすっぽ抜けがほとんど無くなったということです。
ロフトやすっぽ抜けが無くなると、落ち着いてスパットを狙うことが出来ました。

いつも通ってるセンターは正月料金で高いので、サブのセンターの2時間投げ放題
で練習しました。
以前ナチュラルフックで開眼したのもサブのセンターでした。
今回リフタンもこのセンターでコツをつかんだような気がします。
普段と違う雰囲気で投げると、なんかいい感じです。
また悩んだ時は行ってみようっと。
いや〜、2時間で10ゲームも投げたら、メチャクチャ疲れました。
でも10ゲームくらいで疲れると言うことは、脱力が出来て無いってことですね。
今後の課題は脱力ですね。
855投球者:名無しさん:2008/01/02(水) 23:48:19 ID:OErcBjfX
間違えた!
>>844-845でした。
856投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 03:46:11 ID:WzIM4Mdj
アベ160〜170ですが初めて1年未満なのでここで聞きます。
ピンナビを使っているのですが、性能が落ちたのか、
全然曲がらなくなってきてしまいました(オイル抜きは3回しました)。
2〜3万くらいでピンナビと同じような動きをするボールでいいものってありますか?
またピンナビを買うっていう選択肢もあるのですが、
ピンナビはよく初心者向けといわれているので、ちょっとためらってます。
857投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 04:11:13 ID:R0DqwFdR
>>856
どんな曲がり方のボールが欲しいのかによると思う。
最近ではマスバイアスを取り入れた、バックエンドでよく変化するボールも増えてきたし、基本的にはそういうのがお勧め。

まぁ今の球筋や好みがどんなのかによるし、期待するボールの性能が具体的に決まっていたらそのようにショップ店員に尋ねたほうがよっぽどいい。
頼りにできる店員が全く居ないならちと考え物だが。
858投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 04:45:03 ID:+mQPpcGy


ボーリングで一時期、
1番ピンにさえ当たれば絶対にストライクになる投げ方ってのが話題になったと思うんですが、
あれってどうなったんでしょうか?

また、投げ方の名称もあったような気がするのですが・・・・。

知っている方がいれば教えてください。
859投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 06:26:44 ID:79B7l7VI
>>858
UFOボールかな?
台湾では良く投げられてるね
860投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 09:49:52 ID:R0DqwFdR
>>858
http://www.geocities.jp/bw_koushinetu/ufo_bowl.htm

そう言えば、ハウスボールってどっちかっつーとUFOに合う性能なんだよなー。
861投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 17:54:32 ID:B9HKDYJW
アクシスローテーションの角度って、どれくらいが適切なんですか?
自分がどういう球筋が好みかによるのでしょうか?
862投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 18:05:41 ID:pNXw0ylP
30度から45度がベストとか聞いた

ところで、スピードないのに大きく幅を使うライン取りは
やっぱり不利?レンコンによる?
863投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 19:07:19 ID:0tE6V5U3
不利
864投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 19:19:52 ID:/5fgKGVi
>>862
すんごく不利!
以前はスピードそこそこで回転少なめ→スピード遅め回転そこそこ
まだ改良の途中なんだけど
普通の人より早くオイルが感じられなくなってアジャストで大苦戦
アベ20近く落ちた・・・
865投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 20:14:15 ID:pNXw0ylP
やっぱり不利かぁ・・・
最近、自分が通ってるセンターのオイルパターンが変わってしまった。
今までのライン使ってもアベが150そこそこしか出せなくなった。
866投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 21:19:30 ID:/5fgKGVi
>>865
ワシのホームもハイスコのパターンをやめたんで・・・
ただもっと根っこから見直すいい機会だなとおもって修正中
非ホームでのアベはたいした変わってないけどね
867投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 21:59:51 ID:3Qq5Rq4n
テレビでサッカ−キックボウリングをしてるぜ。それもボウリング場でな。
ボウリングもおしまいだな。
868投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 22:05:34 ID:lZGHK2Qm
普通のボウリングとか言ってるしw
869投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 22:06:32 ID:pNXw0ylP
>>867
今見たらちゃんと投げてるけど?
高原は15P使ってるしw
870投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 23:21:09 ID:B9HKDYJW
リフトアンドターンのリフトは出来るようになってきました。
だけど縦回転が強くて、いまいち面白みがありません。
ターンすればARの角度がもっとでるのでしょうが、どうすればターン出来ますか?
やはりカップリストにしないと無理でしょうか?
871投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 23:22:57 ID:EzENzOIf
>>870
リフタンができたというのが錯覚だからだよ。
872投球者:名無しさん:2008/01/03(木) 23:42:39 ID:pNXw0ylP
>>870
カップリストじゃなくてもリストが水平に保たれていれば自然と
フックが掛かるはずだけど・・・。縦回転が強いならそれを生かして
ローダウンリリースを覚えるのもいいかもよ。ターン意識しないで
カップ→ブロークンするだけ。曲がらないなら曲げたい方向に(ry
873投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 10:52:47 ID:rPa/2D/l
1か月ほど前に友達からマイボもらったんですけど
同じ立ち位置から同じスパットを目がけて投げた時に
ハウスボールのときには安定していた球筋が
マイボにしたら予想以上に曲がったり、逆に曲がらなかったりで
アベが30くらい下がって苦戦しているんですが
これって何が原因なんでしょうか?あと対処法もお願いします
874投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 11:13:24 ID:p4I9DpzA
自分はフォームがその日その日によって違う…。
凄いフォームが綺麗と言われ、スコアが良い時もあれば

フォームが崩れてて球が真っ直ぐいかずスコアが100いかない時もあります

比較的13以上の球は真っ直ぐいきやすく、それ以下は曲がりやすいです。
875投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 11:21:37 ID:zUl7UB0r
他人のボールそのまま使えるの?たいしたもんだ
876投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 11:41:14 ID:rPa/2D/l
>>874
14使ってるのに結構曲がっちゃう俺は…?

>>875
もちろん穴は新しく開けたよ
877投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 14:06:28 ID:A2v4At/+
>>873
ハウスボールはレーンコンディションに左右されにくいからだと思う。
もらったボールの名前とメーカーはわかるかな?
878投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 15:20:32 ID:03YsdVFG
サムの穴って、理想はキツすぎずユルすぎずなんでしょうが、それが結構
難しいです。
私はユルいよりキツめのほうが良いかと思っていますが、どうもサムの抜けが
悪いです。
サムの抜けを考えたら、きもーちユルめのほうがいいのでしょうか?
それとも穴のサイズの問題じゃなく、握り方の問題なのでしょうか?
879投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 15:42:41 ID:zUl7UB0r
抜けが悪いとエライことになる、当然「きもーちユルめ」のほうがいい

指は上から見て楕円形だから、腹側に滑り止め、爪側に滑りやすい
テープを何枚か貼って調節する。
880投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 16:33:07 ID:EjdClCYr
サムが抜けること(抜くこと)を覚えるまではゆるめでいいんでない?
プロは必ず私が思っているよりキツメ推奨するね
握ってしまうとどうしようもないけどね
881投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 18:20:55 ID:8bdwbD93
うん 
某プロからラックでおもむろに親指を入れ、親指と指穴の摩擦だけでボール持ち上げるのを見せられた。
「これ位でちょうどいいんだよ」と某プロは言っていた。スカスカは論外らしい。
882投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 18:43:15 ID:fShleH7T
いやいやスカスカのトッププロも何人もいる。
原−プロなんかブカブカ。滑りどめつけてただ力ゆるめるだけ。
883投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 19:01:56 ID:zUl7UB0r
おれ、やっと判ってきたんだけど…

リリースの仕方にも個人個人でいろいろあるんだよね。
親指が完全に抜けてからターンする(プロに多い)
抜きながらターンに入ってしまう…(オレ)

だからプロは「きつめ」でも引っかからないが…
俺は「きつめ」では完全に「内ミス」になってしまう。

これはいくら分かってても、治らないんだよね(T_T)
884投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 19:05:36 ID:AULsR9hY
親指の抜けは最重要なのに、一番習得が難しいからな
885投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 19:13:04 ID:03YsdVFG
俺はキツめだとロフトが出てしまう。
かといって遊びがあるくらいユルユルだと落としてしまうし。
ほんと微妙だよ。
サム穴は難しい。
886投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 19:32:49 ID:3iRBWtoH
>>885
サムジャックがオススメ。つ定価1100円
インサートテープと組み合わせれば、ほぼ100%親指の形にフィット。
887投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 19:53:44 ID:zUl7UB0r
いや〜〜〜
それ買った奴がいたが…

役に立たなかった…だとw
888投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 19:55:58 ID:zUl7UB0r
第一、どう考えても1100円のしろものとは思えない

100円ショップで10個100円でもいい位のもの。
889投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 20:24:36 ID:WCDJXyC6
あれって、感覚がリバースになるんじゃないかな? と思ってるんだけど・・・
890投球者:名無しさん:2008/01/04(金) 23:39:59 ID:3iRBWtoH
>>887
正しく使えてない人にはまず正しく使う方法を教えないといけないなw
サムホールに押し込んで終わり、みたいな使い方かな?
891投球者:名無しさん:2008/01/05(土) 00:17:07 ID:vlMTcD3q
代用品はいくらでもあると思うがな。
たとえば、発泡スチロールをサム先にフィットするぐらいをホール内に接着するとか
大き目のサムホールならスポンジを背側に貼ってみるとか
コツを掴むまで色んなことやってみたら良いよ
コツを掴んだらそんなもんに頼らなくても投げられるようになる。
俺のお勧めは裏地みたいなつるつるした生地に隙間テープを貼って
両面テープで接着するの。スポンジが厚すぎたら少しカットして。
大き目のサムホールになってる人試してみて。
892投球者:名無しさん:2008/01/05(土) 17:21:38 ID:1sbEfcUs
PBAの選手のフォームを参考にするには、初心者レベルにはあまりよくないですか?
893投球者:名無しさん:2008/01/05(土) 17:40:41 ID:hJecPERF
先日、プロにレッスンを受けたのですが、『後ろへのスイングは、
若干背中のほうに入れて、(右投げなら)左足のすぐ隣から球を
投げるようにする。すると、きちんと投げれいれば必ず右に
向かって球が出るから、板目に真っ直ぐ投げたいなら、その分
最初から左に体を向けて投げてください。』と言われました。

これまで「真っ直ぐ投げたいなら、真っ直ぐ向かって投げる」と思い込んで
練習していたので強烈なショックを受けました。プロに言われたとおり
練習してみると、確かに右向きに出るのはいいのですが、投げる時に
どこを見て投げればいいのかさっぱり分かりません。 体の正面の
スパットを見ると狙いが定まらなさそうだし、実際に通したい
スパットを見ると、体と頭が別方向を向くことになるし、通したい
スパットよりもより外へ出てしまいます。

どうしたらよいのでしょう?
アドバイスよろしくお願いします。
894投球者:名無しさん:2008/01/05(土) 17:45:46 ID:CcnUtLy0
元に戻せ
895投球者:名無しさん:2008/01/05(土) 18:06:59 ID:K7HVN6a7
発砲とかスポンジとかウケるwwwww
貧乏人しかそんなこと考えないだろフツー
896投球者:名無しさん:2008/01/05(土) 18:12:30 ID:xgmF4296
パーカー・ボーンVは構えた時から頭を傾けていますよね。
あれは、より狙った所に視線を近づけたいからですか?
897投球者:名無しさん:2008/01/05(土) 18:24:49 ID:fZscCpbE
>>892
ステップやタイミングは参考になるよ。
PBAの選手は強靭な肉体を駆使して投げてるから
体の柔軟性や筋力をつけないと真似できないよ。

>>896
そうだよ。
898投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 01:50:00 ID:hpwfy+Xg
初心者用のボールってどんなのがお勧めですか?
 
899投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 02:27:43 ID:henl2DM4
>>898
大抵のプロショップにあるであろう、セットもので十分
今までと全く違う、スパンと重さに慣れる事だけ考えていれば良いよ
どうせ、ボールの違いが出るほど速度も回転数も出せないだろうし
900投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 02:37:42 ID:hpwfy+Xg
>>899 
回答ありがとうございます。
ついでにお聞きしたいんですが…、
サムソリッドやフィンガーグリップもつけたほうが良いのでしょうか?
901投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 06:22:16 ID:Wu+D8L6Z
>>900
今は必需レベル
902900:2008/01/06(日) 08:03:58 ID:NCySyZth
>>900です。
さっきは弟宅からのカキコだったのでID変わります。

>>901
必需ですか…。
分かりました、回答ありがとうございます。

今のところスパークルかムーンライトみたいなボールを買おうと思ってます。
将来的にスペアボールとしても使えますよね?
といってもしばらくの間はナチュラルフック&リフタンの習得が用途ですが…。
903投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 09:54:36 ID:asVY+oyw
>>902
最低でもタイトアングルかジャズぐらい買ったほうがいいと思うよ。
スパークルでも少しは曲がるけど、それじゃ全然面白くない。
それにリフタンで真っ直ぐ投げる練習すれば、カバーボール必要ないし。
そのへんは人それぞれ考え方があるけど。
904投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 10:19:19 ID:NCySyZth
>>902
タイトアングルかジャズ…ですか。
分かりました。
近いうちプロショップ行って相談してみます。
あとリスタイも買った方が良いのでしょうか?

ちなみに当方サムレスハウスボーラー(13ポンド)。
アベ180、ハイ277までいったので、
これを機にマイボ買って普通のフックやリフタンに転向したいんです。

そのへんも踏まえてアドバイス等いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
905投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 10:24:51 ID:NCySyZth
すいません。
>>902じゃなく>>903でした。
連カキ申し訳ないっす。
906投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 10:40:48 ID:K6qjuDiq
>>904
素質が良さそうだもの俺もタイトアングルに1票だね。
って言うかホームのレンコンに合ったボールなら好きなので良いと思うよ。
でもドリルが初めてになるから最初は安いので試した方が良いだろうね。
ホームがライトならジャズでいいけどミディアムならタイトアングルが良いと思う。
もちろん他のメーカーにも色々あるけどその2つはセットとかバッグ付きでお得感があるしね。
907投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 14:47:08 ID:asVY+oyw
その腕前なら、タイトアングルやジャズじゃもったいないね。
ちゃんとした普通のボールでもOKだよ。
ボールは何でもOKだけど、ドリルが合うかどうかが問題だね。
プロショップのバーゲン品があれば、それでいいんじゃないかな。
もちろん普段のレンコンに合ってるやつで。
908投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 20:01:30 ID:NCySyZth
皆さん丁寧な回答ありがとうございます。
とても参考になります。
センターのレンコンに合わせるってのは納得です。
メインのセンターは10枚目から投げて、10枚目のスパットの上を通ると
ほぼポケットに入るといった感じです。
(↑表現分かり辛かったらすみません…。)
球速表示は25〜28km/hです。(あまりアテにはなりませんが…。)
909投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 20:06:55 ID:NCySyZth
>>907
いや〜、その腕前といってもサムレスでのものなので…。
お恥ずかしい。
見よう見まねのリフタンだと全然でアベ120程度です。
球が走らない、曲がらないし、狙ったとこにいかない、と3拍子です。

910投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 20:18:48 ID:asVY+oyw
>>908
センターのドリラーに相談するのが一番。
といっても向こうも商売だから、言葉巧みに金額の高いボールを
勧めてくるかもしれないけど。
でもそれはそれでいいかも。
ハウスボールでアベ180もあるんだから大丈夫でしょう。
911投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 20:22:44 ID:asVY+oyw
>見よう見まねのリフタンだと全然でアベ120程度です。

それはハウスボールだからでしょう。
センスありそうだから、マイボール作ったらすぐリフタンマスター
するよ。
912投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 20:40:52 ID:/BQ0SgFr
>>909
サムレスでハイ277の腕前なら、リフタンでなくローダウンの方が
良いのでは??
基本的に投げ方出来てるみたいだし!
親指入れてサムレスの感じで抱え込んだボールをリリースじに手首をブロークンにするだけ

走り&曲がりGood!!

913投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 22:13:45 ID:FTbAIcfi
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
914投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 22:17:11 ID:asVY+oyw
>>912
確かにそれは言えるかも。
今までサムレスやっていたのなら、リフタンよりローダウンの
ほうが習得しやすいかも。
915投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 22:51:12 ID:bIKcmqcw
>>909
あんまり「リフタン」「ローダウン」とかいう考えでやらないほうがいいように思う。
それよりそれぞれの部分的な手法と効果を理解して、やりやすいフォームを形成していったほうがいい。
なんたってサムレスでかなり打ててるんだし。

サムレスからサムありに変えたらサムの扱いに苦労しそうだけど、まぁサムレスのときの感覚があるからすぐに問題なくなるでしょう。
916投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 23:01:56 ID:3QNENSsI
>>893
最近、この手の話題が多いな。
半端に情報を与えて、肝心なところは全く教えないダメプロw
教わっているプロに教えてもらえば済む話を、わざわざここで聞く門下生。
信頼関係が成り立ってない証拠。
信頼できないダメプロに教えてもらう位なら、他の人に教えてもらえばいいんじゃね?
917投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 23:20:42 ID:asVY+oyw
日本中のレッスンプロを知っている訳じゃないが、うちのセンターのプロは
自分の投げ方考え方を押しつけるだけ。
世の中には色んなリリースの仕方があるのだが、自分の知らないリリースや
考えに合わないものは一切受け付けてくれない。
フォームの細かい所を指摘するのだが、そんな細かい所を改善したところで
とうていアベアップにつながるとは思えないどうでもいいような所を指摘
してくる。
それでもって肝心な所は教えてくれない。
だからもうレッスン受けない。
918投球者:名無しさん:2008/01/06(日) 23:26:13 ID:/4m8OkVs
ちなみに当方サムレスハウスボーラー(13ポンド)。
アベ180、ハイ277までいったので、
ちなみに当方サムレスハウスボーラー(13ポンド)。
アベ180、ハイ277までいったので、
ちなみに当方サムレスハウスボーラー(13ポンド)。
アベ180、ハイ277までいったので、
ちなみに当方サムレスハウスボーラー(13ポンド)。
アベ180、ハイ277までいったので、
ちなみに当方サムレスハウスボーラー(13ポンド)。
アベ180、ハイ277までいったので、
ちなみに当方サムレスハウスボーラー(13ポンド)。
アベ180、ハイ277までいったので、
ちなみに当方サムレスハウスボーラー(13ポンド)。
アベ180、ハイ277までいったので、
ちなみに当方サムレスハウスボーラー(13ポンド)。
アベ180、ハイ277までいったので、
ちなみに当方サムレスハウスボーラー(13ポンド)。
アベ180、ハイ277までいったので、
ちなみに当方サムレスハウスボーラー(13ポンド)。
アベ180、ハイ277までいったので、
ハイ277までいったので、
ハイ277までいったので、
ハイ277までいったので、
ハイ277までいったので、
ハイ277までいったので、
ハイ277までいったので、
ハイ277までいったので、
ハイ277までいったので、
ハイ277までいったので、
919908:2008/01/07(月) 00:25:03 ID:brrPJUxq
またまたたくさんの方回答ありがとうございます。
ローダウンですか…。
確か以前センターの常連さんに勧められました。
一度やってみたら凄まじいロフトボールになり、

以来封印しました。
取りあえずマイボつくって、
投球スタイルは自分なりに研究してみます。
920投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 02:42:42 ID:tkA67EmB
ハイ277上げ
921投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 09:15:28 ID:FxZXz5kE
おまいらハイいくつまでいった?
922投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 10:03:47 ID:TNGXVO5O
244
1フレから7フレまでストライク
パーフェクトが出るんじゃないかと意識した8フレで途切れた
923投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 16:35:52 ID:FxZXz5kE
立派なもんだ

じゃあ

277つうのはどうすれば出る?

924投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 16:50:36 ID:9pTMCwIt
10フレ1投目までストライクで
その後ガター→7本で277か
925投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 17:02:10 ID:dgsyW5qn
9フレ9本スペア、10フレ3投目8本、あと全部ストライクで
277にならない?
926投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 17:09:06 ID:FxZXz5kE
ガター???
ハウスだぜ、
外に出すわけでもないのに

そんな上級者が、なんでガターするんだ?
足にぶつけたんか?
927投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 17:46:06 ID:QibTV7NL
ローダウンスレを見ていると、カップリストにするのに腕力はいらない、タイミング
で出来るとありますが、タイミングでカップリストにするにはどうすればいいのですか?
何度も試してみましたが、腕力に頼らないと出来ませんよ。
でも腕力に頼ったせいで、手首が腱鞘炎になってしまいました。
トホホ・・・
928投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 17:59:38 ID:HI0RkXiW
>>916
指の一本一本の動きまでも懇切丁寧に手取り足取り教えてもらわなきゃ何も出来ないド低能でもあるまいし。
何でもかんでも動作の教えを請い、根掘り葉掘り質問しまくる奴は上達なんてしねぇよ。

究極的には、自分の中で理論を確立させなきゃならんよ。
929投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 18:18:04 ID:brrPJUxq
277のサムレスラーですが9フレまで全ストライク。
10フレ目は8スペア、9ピンでした。
さすがに10フレ目はプレッシャーに負けました。
930投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 20:36:39 ID:aEVeCYmP
>>927
腕力がいらないと言ってる人は多分手が大きくて
スパンが長めだとおもう。
ハンドボールを手の大きい人はつかんで自由自在にあつかえるけど
手が小さいとつかめないからおもいっきり投げるときも手の平に乗っけてる
だけで安定感悪いから力が100%出せないような感じ。
きおつけして腕を下に伸ばした状態で手首だけ曲げてその手の平に
ボウリングのボールを乗せて支えられるくらいの手の大きさがないと
ローダウンを腕力でなく自然体でやるのは難しいとおもう。
931投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 20:51:51 ID:k5HF4m/y
>>927
ローダウンで投げるには、腕力だけでなく
強靭な下半身が必要です、しかしある程度の筋トレをすれば
投げれると思いますよ。あくまでもボールの重さを最大限に
利用する事でしっかり止まれる下半身が出来てれば
あとはカップからブロークンにするタイミング!

市原プロがスローで投球している動画です参考になると思います

http://www.parklanes.co.jp/pro/ichihara/index.php
932投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 21:01:14 ID:uziBddNL
>>931
初心者に市原なんか見せたらいかんよw
933投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 21:13:11 ID:6Nn5WBF2
>>696もだがプロの投球って参考にしにくのが多いよな
934投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 21:24:42 ID:UzHhSFlA
>>927
初心者にはお勧めしないけど・・・
サムホールをきつくしておいて、スイングトップで一瞬スイングを止めると
ボールが先に落ちて自然にカップになる。あとは、落ちていくボールにあわ
せてスイングしてやるとあまり力を使わずにカップがキープできる。力でカップ
できる人でも、この方法だと楽にカップできるよ。

多分、カップする事よりも、カップしたままスイングスピードを上げる事の方
が難しいと思う。

あと、力を入れるにしても手首に力を込めるんじゃなくて、サムの根元と4本の
フィンガーの先で支えてやる意識の方がより少ない力でカップできる。

ちなみに、力でカップやひじ入れをすると、ボールを支える為に力を使ってしまい、
力を回転力として利用しづらくなるんよね。
935投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 22:44:51 ID:TNGXVO5O
私がカップリストを研究しているのは、ローダウンをやりたいのではなく
ピーター・ウェバーのようなリフタンのクランカーになりたいからです。
彼はたしか45歳だったはず。
45歳にもなって、あのようなカップリストで投げられるのは、もしかしたら
13ポンドのボールを使っているのではないかと最近思い始めました。
私も13ポンドなら楽勝です。
14ポンドでかろうじてできます。
しかし15ポンドになったら、もう異次元の世界です。
936投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 23:04:22 ID:TNGXVO5O
間違えた。
ピーターじゃなくピートでした。
Pete Weberです。
彼やPaker BohnVは最高です。
彼らのようなリフタン使いになりたいです。
937投球者:名無しさん:2008/01/07(月) 23:38:27 ID:HILs4RM4
ピートは、ここ数年は15ポンドで
つい最近16ポンドに戻したとどこかで見た気がする。
938投球者:名無しさん:2008/01/08(火) 01:29:27 ID:7K4hhVd6
手のひらがピタっとボ−ルにつけばカップできる。そのためにはスパンの長さと指の関節の
柔らかさがものをいう。特にサムの柔らかさが決め手だ。
カップした場合、サムは回転方向の舵取りの役目だ。この場合即ちカップのばあいは
初めはスピ−ドが出ないけど段々それもついてくる。リリ−スはリフタイも出来れば
ロ−もできる。リフタイの場合は早めにタ−ンが勝手に起こる。先までカップをガマンすれば
勝手にロ−になる。以前矢島がアメリカに言ったとき初めて彼らのサムの関節の柔らかさに気づいた
と言ってたよ。しかし正直、中指への負担は半端じゃない。
939投球者:名無しさん:2008/01/08(火) 02:10:52 ID:dJdI/jr8
>>928
あんまり怒っちゃイヤン♪
そもそも自分で考えられない低能だからレッスン受けに行くんだろw
940投球者:名無しさん:2008/01/08(火) 02:43:05 ID:B8q8cncP
>>939
怒っちゃいません♪
ただ、たま〜〜に自分の考えを全く持ってなさそうな質問者がおいでになるから基本的な心構えとして、ね。

レッスン受けるのも全く悪くないけど、ある程度知識を得たらかなり効果が薄くなるような気がする。
・・・まぁレッスンなんぞ一度も受けたことがない俺は知識偏重のヘタッピですが。
941投球者:名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:08 ID:bdxMLxR7
じゃーえらそーにしないでくだちゃい
942投球者:名無しさん:2008/01/08(火) 22:24:30 ID:Z8zkPxHF
ゆとり
943投球者:名無しさん:2008/01/08(火) 23:03:38 ID:c038YDZC
>>941
ゆとり
944投球者:名無しさん:2008/01/09(水) 06:29:49 ID:9fiZWQxZ
ボールの穴にちんこ入れてもいいんですか?
945投球者:名無しさん:2008/01/09(水) 07:28:58 ID:wBKJXG/r
皆さんこんにちゎ
教えてください。

プロボーラーへの道。

どんな流れでプロになるのですか?
だれでもプロテストって受けられるのですか?
何時テストってドコで受けられるのですか?

ネホリハホリφ(..)ゴメンナサイ。
946投球者:名無しさん:2008/01/09(水) 09:35:45 ID:91TVv9s0
>>944
そんなに細いなら頑張ってみてください。

>>945
ttp://www.jpba.or.jp/information/protest/protest.html
947投球者:名無しさん:2008/01/09(水) 10:59:21 ID:jVh3LX++
>>946
受験料高っ!
登録料も年会費も高っ!


[出口]    λ。。。。。。
948投球者:名無しさん:2008/01/09(水) 16:47:12 ID:wBKJXG/r
≫946さん
(^.^)ありがとうございます。
前途多難です。
僕の場合、まずプロとフレンドリーにならねば…ですがんばってみよ〜
まだまだアベは130ぐらいですが!(^^;
949投球者:名無しさん:2008/01/09(水) 19:11:18 ID:dzaPFhE9
投げ方についての質問なんですけど、投げる瞬間って、手の平は完全にまっすぐ向いていないとダメなんですかね?
つまり、テイクバック(ボウリングでこの表現が適切かは分かりませんが)から投げる瞬間にかけて、ホントに腕(というか手首)はまっすぐ
振り子のように行かなきゃダメなんですかね?
自分の場合、投げる瞬間にどうも手の平(手首)をこねる(曲げる)クセがあるようで(具体的に言うと、曲げる瞬間、親指が1時〜2時の方向に向いているんです)
それを直した方がいいのかと思って悩んでいます
因みに、下手にまっすぐを意識してやろうとしても、今度は(自分右投げなんですが)球を右側に投げてしまうらしくガーターになってしまう場合が多いです
950投球者:名無しさん:2008/01/09(水) 23:50:20 ID:Gp61P/lD
>>949
見てないからはっきり言えないけど、スイングが真っ直ぐならそれで全然問題ない。
こねているならスピナー回転になってる?オーバーターンになってさえいなきゃその投げ方の方が曲がりは出るはずだよ。
コントロールも定まらなくて苦労してるレベルだっていうなら素直にナチュラルからやった方が良いと思うな。
951投球者:名無しさん:2008/01/10(木) 09:03:15 ID:1+GdPt1J
質問です。
サムソリッドって何のために入れるんですか?
ツルツル滑って親指に余計な力が入っちゃうと思うんですが…。
952投球者:名無しさん:2008/01/10(木) 10:21:17 ID:tPhrDUis
カッコいいから
953投球者:名無しさん:2008/01/10(木) 13:54:03 ID:w8/6CBsq
>>951
ツルツルが嫌なら、100番とか120番のサンドペーパーで軽くサッとこすると
ザラザラになるよ。

上手い常連さんに色々質問しても、まともな回答が得られない。
「サムの抜けで悩んでる?親指なんて穴に入ればいいだろう」とか
「リフト感が得られない?リフトって何?」とか
「ドリルがどうしたって?俺はドリラーに任せっきりだからわかんねー」とか
「オイル抜き?何それ?6年このボール使ってるけど、そんな事したことないよ」とか
ばっかり。
フォームだってメチャクチャな人ばっかり。
それなのにアベ180〜190もあるから不思議。
ストレートクロスおやじなんて一人もいないですよ。
それなりに曲げてストライク取っています。
もっとも、今のボールの性能でストレート投げるほうが難しいのでしょうけど。

彼らにあるのは、30年とか40年のキャリアのみです。
それでも打てるってことは、ボウリングってキャリアだけですか?
長年投げていれば、誰だってアベ180〜200くらい打てるのですか?
954投球者:名無しさん:2008/01/10(木) 14:00:44 ID:b1rO8gq+
ボウリングで高アベを出すのに必要な事は「同じ事を繰り返せる」能力
見た目変なフォームでも、毎回同じ事ができるのならば問題ない

もちろん、効率的な投げ方とかはあるから
それを練習した方が早く上手くなる
例えばあなたが完全我流で、彼らの域に達するのに30〜40年のキャリアが必要だとしたら
それを5〜10年に縮める事が可能、て事

200手前くらいのアベはそんなに難しくない
ボウリングが一気に難しくなるのは、その上から
だから逆にちゃんと練習していれば、200手前までは行ける
955投球者:名無しさん:2008/01/10(木) 14:14:48 ID:w8/6CBsq
>>954
さっそく返事いただき、ありがとうございます。

>ボウリングで高アベを出すのに必要な事は「同じ事を繰り返せる」能力

まさにその通りですね。
一応レッスン受けていますが、その時は出来ても次の日は出来ないです。
体に染み込ませるには、ある程度の年月が必要なんですね。
956投球者:名無しさん:2008/01/11(金) 01:08:50 ID:juS0tpqE
うまい人で13ポンド以下使ってる人っているのかな?
おれ15Pを長年使ってるけどしんどいです。
957投球者:名無しさん:2008/01/11(金) 14:10:44 ID:G5BAM9a+
>>953
>100番とか120番のサンドペーパー
そ、そんなに粗いのでいいの?
958投球者:名無しさん:2008/01/11(金) 17:47:42 ID:ZvUUMEXu
俺80番とかだよ〜
959投球者:名無しさん:2008/01/11(金) 18:23:27 ID:Me47o+HG
リリースの瞬間が親指12時だと10時にするのはどのタイミングなんですか?
自分も12時で投げるとストレートにしかなりません。
で、思い切りフルローリングでピンに負けます。
960投球者:名無しさん:2008/01/11(金) 21:04:10 ID:pN+IY6rf
抜くまでは12時
抜いてから10時
961959:2008/01/11(金) 21:19:00 ID:Me47o+HG
>>960
ナチュラルフックはロボついてるから掌を上に向けてゴロッと転がすだけではかからないでOK?
962投球者:名無しさん:2008/01/11(金) 23:06:09 ID:vmXAJaxo
ロボついてるって何だ?
ナチュラルフックを投げたいのならば、最初から親指10時方向に固定して動かさないで投げればOK
曲げよう曲げようと手捻れば余計曲がらないよ
963959:2008/01/11(金) 23:24:58 ID:Me47o+HG
>>962
ロボリストつけてるからでした。
964投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 00:26:52 ID:yvsXhFS3
このボウリングをやってみたいのですが、日本にセンターはありますでしょうか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=H9Ts8PDhPEs
ttp://www.youtube.com/watch?v=FqcKWSWcm6U
965投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 00:43:41 ID:wqUKlHIe
日本にもあるようですが
何処にあるのかはわかりません
プレイしている画像とかはあるんだけど、場所書いてないのよね
966投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 00:51:47 ID:HJbdiAS4
>964

ボーリンゴ
又は
ボウリンゴ

で検索するよろし。
でも、今もおいてるゲーセンあるかなぁ。。
967投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 01:17:32 ID:yvsXhFS3
>>965
日本にもあるんですか!
>>966
ゲーセンにもあったんですか!
968投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 01:36:59 ID:HJbdiAS4
>967

σ( ̄▽ ̄)は20年弱前にゲーセンでよく遊んでた。
@名古屋は名四国道竜宮交差点角。

当然今はもうない。
969投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 02:43:24 ID:s03IHKTb
>>964
なんだか投球フォームがボウリング初心者みたいで
かっちょわりーなあ。
970投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 14:28:54 ID:L+0gkp+T
リリースの時によくボールを押し出すようにと言われますが、押すためには
少なくとも手首が真っ直ぐになってないと押せませんよね。
手首が折れて上からつかんでる状態では押せません。
どうすれば手首を真っ直ぐに出来るのでしょうか?
ボールを家に持ち帰って、リストを鍛える筋トレしないといけないのでしょうか?
それとも、真っ直ぐに持てる軽いボールに変えるべきなのでしょうか?
971投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 15:08:45 ID:BLujSDC8
>>970
ちょうど「ガチョ〜ン」の逆の手つきで
ボールを前に押し出せばいいんだよ
972投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 16:52:46 ID:b1DTqyp0
>>970

釣られてやるよw

え〜〜〜とな

「手首が折れて上からつかんでる状態」の奴、結構いるんだよ、非力のシニアに多いがな。
普通は「手首が真っ直ぐ」なんてありえないんだよ、相撲とりがやっても。
「真っ直ぐ」により近い状態にしたい。

>ボールを家に持ち帰って、リストを鍛える筋トレしないといけないのでしょうか
んなことやってもムダ。

近道…メカテク、ロボリスト使ってやっているうちにコツがつかめる。
 ただし、それらの補助器具でも、正しく使わないと意味がない。
973投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 17:52:33 ID:5wxF5jV5
質問お願いします。
@ボーリングは何人なら出来ますか?奇数人数なら無理なんですかね?

A自分が最初に投げて、ピンが数本倒れてまだピンが残ってる場合は、次は誰が投げるんですか。残ってるピンを倒すため自分が続けて投げるんですかね?それとも対戦相手に変わるんですかね?

Bボールはどこから取ればいいんですか、特に投げたあとのボールは戻ってくるんですかね?共用なんですかね

成人式迎えてみんなボウリング行くみたいで自分はこの方やったこともなく携帯で調べてもわからないのでおねがいします。

初歩的な質問だけどお願いします
974投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 17:58:43 ID:wqUKlHIe
まあ、何だ
そんな事は、行ってみればわかるw

さすがに誰一人としてボウリングしたことないってこともないだろ

それよりも基本的なマナーを覚えて行ってくれ
投げる順番は右側のレーン優先
左右どちらかのアプローチに人がいる時は入らない
アプローチに入るのは、ピンセットが完全に終わってから
ファールラインを超えない
ロフトボールを投げない

沢山の人が遊んだり真剣にプレイしたりしている所だから
マナーを守って楽しんでくれ
975投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 18:02:28 ID:5wxF5jV5

周りの人達にいじめられてて最小限の事はしっときたいんですよね。
今回も行かなかったらボコボコにされるので。お願いします。
976投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 18:11:47 ID:b1DTqyp0
ID:5wxF5jV5

は、下手な釣り師。
977投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 18:36:25 ID:5wxF5jV5
釣りとかじゃなくて本当です。未だにちゃんとした友達いないし、ボーリングいったことないんです
978投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 18:53:28 ID:KJYb+qBj
>>970
片手の親指、中指、薬指の3本の指だけで約5kg近い重さのあるボールを
上から持った状態で手首をまっすぐするなんて無理。
むしろ抱えこんだ状態を意識した方が良いだろ。

それとボールを押し出すようにってのはイメージ的に
リリースポイントを前にして今までよりも、遅くリリースするって
感じでとらえた方がいいかもな。

>>973

@ 1人から出来る。
A 1人に与えられた投球回数は2回、ストライクを取った(1回で全部ピンを倒した場合)のみ1回
   10フレーム目(最後の投球)はストライクかスペア(2回目の投球で全部ピンを倒した場合)の場合にもう1回投げる事が可能。
B 投げた後ちょっと待てばボールは戻ってくる。ボウリングを始める前に後ろに並んでるボールから好きな物を自分で選べ。

心配なら下見でボウリング場に行ってプレイしなくてもスタッフからルールとか軽く聞いてくれば良いんじゃねーの?
979976:2008/01/12(土) 19:01:39 ID:b1DTqyp0
訂正!

下手じゃなくて〜〜〜、上手な釣り師

なぜかと言うと…

「未だにちゃんとした友達いないし、ボーリングいったことないんです」

だからwww
980投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 19:05:10 ID:f1u2Ad6o
>>979
君ちょっと気持ち悪いよ
981投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 19:06:07 ID:VtpusXsR
釣りかどうかは知らんが、答えてみる

1.1レーン1人から可能で、最大は6人ぐらいかな?その辺りはセンターによって異なる
 もちろん奇数人数でも可能
2.ゲームの進行は、フレームという単位で行う
 1ゲームでは10フレームある(第1フレームから第10フレーム)
 フレームでは、10本のピンをすべて倒すことを目標とする
 フレームは第1投と第2投がある
 第1投で10本倒せばそれで、そのフレームは終了(ストライク)
 第1投で10本倒せない場合、第2投を投げる
 第2投で10本倒せばそれで、そのフレームは終了(スペア)
 第2投で10本倒せなくても、そのフレームは終了
 複数人数でゲームをする場合、フレーム終了ごとに交代する
 例)A・B・Cの三人の場合
  Aの第1フレーム→Bの第1フレーム→Cの第1フレーム→Aの第2フレーム・・・
3.ボールは専用の機械があって、戻ってくる(当然だが、回転してるベルトみたいな物には手を触れないこと)
 ボールは1人1個借りる(ボール専用スペースから重さと指があう物を借りてくる)
 他の人が使うのはマナー違反

http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/も読んどけよ
982投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 19:13:23 ID:b1DTqyp0
別におまいに「気持ち悪い」って言われても何ともない。
彼女に言われたらショックだけど…

今のところ、「気持ちいい」と言われている。
983投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 20:11:20 ID:L+0gkp+T
970です。

>>978
真っ直ぐにするのは無理なのですか。
ローダウンやってる人達は、真っ直ぐどころかカップリストにして投げてる
から、真っ直ぐも当然可能だと思っていました。
じゃあ真っ直ぐにあまり拘らなくて「なるべく真っ直ぐ」でいいのですね。
安心しました。

>リリースポイントを前にして今までよりも、遅くリリースするって

スイングの最下点で8割サムが抜けてないとダメだと思っていました。
最下点をちょっと過ぎたあたりでいいのですね。
安心しました。
今まで最下点でサム抜くことに専念してましたが、それだとリフトして更に
ターンするなんて神業だと思っていました。
だからリフタン出来る人は神の領域なんかなと。
最下点過ぎてボールが上昇しかかった時なら出来そうですが、それは「えせリフタン」
だと思っていましたが、明日からは堂々と最下点過ぎてからリリースします。
どうりで名和Pが前に放り出すような感じのリリースしてるわけだ。
名和Pのリリースは、最下点でサムを抜いていたら絶対不可能だと思っていました。
984投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 20:30:06 ID:wqUKlHIe
>>983
何か色々勘違いしている
カップリストは、別に手首だけで保持しているわけでは無い
肘を使って手を下に入れる感じでやらないと、さすがに無理

リリースポイントはスウィング最下点、頭の下が正しいタイミング
指抜いて、リフトorターンを真下に付いてから行うのは、そりゃ無理だよw
イメージ的には、斜めした45度くらいに来た時に親指抜き始めて、ターンなりリフトなりして最下点でリリース

ただ、スウィング動作ってのは早いからさ
最下点でリリースしようと思うと、大抵早く落としちゃう
だから、最下点よりも少し前まで運ぶ感じでやれば丁度良い
985投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 22:17:58 ID:CTnNRNqR
先週の日曜から本格的に始めたビギナーです。

質問なのですが、どこのボウリング講座を見ても
「投球時は力を入れるな」と書いてあり、
同時に「投球時は中指と薬指で押し出すように」と書いてあります。
意識して押し出そうと思うとどうしても力が入ってしまうのですが・・・
フォロースルーができていれば力を入れなくても
押し出せていることになるのでしょうか?
986投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 22:29:01 ID:U7bFTHsL
>>985
具体的にはサムリリースのあとなるべく長い時間
中指、薬指にボールの重さを感じていられるかが重要だと思う

それを「押す」と表現しているのだと
別にフォロースルーは失投しても出来るというか・・・
987投球者:名無しさん:2008/01/12(土) 23:55:57 ID:L+0gkp+T
>最下点でリリースしようと思うと、大抵早く落としちゃう

どうりでサムが抜けたと思った瞬間レーンにゴトンと落ちてる訳だ。
リフトする暇もターンする暇もあったもんじゃないですよ。
サムが抜ける前からターンの動作に入っても良いということですね。
でもそこで疑問が。
サム抜ける前からターンしてリリースするのなら、ターンなんてしないで
ナチュラルフックをすれば済むことじゃないのでしょうか。
サム10時の方向でリストを固定して投げれば、リリースがすごくシンプルに
なると思うのですが。
リリースがシンプルになった分、コントロールのほうに集中出来ると思います。
実際ナチュラルフックで投げていたときはアベ170くらいありましたが、リフタン
をやるようになってアベはガタ落ちですよ。
988投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 00:08:09 ID:9RTCGRgA
>>987
そこはシンプルに練習して上達していくしかないだろう?
989投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 00:40:06 ID:XcjB0bcF
次スレ

初心者がボウリングについて質問するスレ 10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1200152275/
990投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 01:03:49 ID:BUzcUolm
>>987
>サムが抜ける前からターンの動作に入っても良いということですね。

とてつもなく間違い。
なんか飛んでもない誤解ばかりしてるよ、君。
991投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 03:26:06 ID:ZKDo8jVa
>>990
ということは、サムを抜いてからターンするのですか?
それは絶対不可能だと思いますよ。
992投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 03:40:06 ID:Xp9d1rCR
割り込み申し訳ない。いろいろな方向から考えてみようじゃないか。
まず最下点の問題から。前提は4歩投球で右投げで考えるとしますね。
最後の格好は左足が前で右足がキック即ちパワ−ステップです。その時
左足のひざの角度で最下点が開いた足の真ん中にきたり、あるいはヒザを
つっこむと左足のくるぶしの所にきたりします。
993投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 03:51:33 ID:Xp9d1rCR
つっこんだ状態は頭が最も前でヒザがその次でくるぶしが一番奥にくるのです。
これは五円玉を糸に吊して頭の額に貼って垂らせばすぐにわかります。
この時の垂直の最下点は左足のくるぶしの横らへんで逆にひざが伸びているときは最も前がくるぶし、次にヒザ、頭の順でこの時は
床と肩から垂らした腕の垂直ラインは左右の開いた足の間になります。
と言うことは最終ステップのひざの角度を開いた状態から角度を入れていきつっこんだ状態に
持って行けば最下点が横というか床と平行に動く訳です。飛行機の着陸状態のようなものですね。
そうすればボ−ルをフインガ−で運ぶ事も可能なのですがどうでしょう。
994投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 07:24:43 ID:K58fluXE
ターンと言う表現が誤解を産むのか
995投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 09:11:10 ID:CyHDJdnq
>989

996投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 10:01:32 ID:ZKDo8jVa
>そうすればボ−ルをフインガ−で運ぶ事も可能なのですがどうでしょう。

考えてるより、とりあえず投げてきます。
出来なかったら僕にはセンスが無いと言うことで、もうボウリングやめます。
なんぼ練習してもアベが上がらないのでお金がもったいないです。
997投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 10:09:13 ID:znTdTn+q
>>991
「絶対不可能」と書いてしまった段階で、これ以上の向上はないものと考えるべきかと
他の住人も、それだったら>>987で書いた通りナチュラルフックを続ければ、としか回答できなくなる
998投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 14:35:15 ID:kbRNEuLu
>>996 即効で現れる類ではない。

>出来なかったら僕にはセンスが無いと言うことで、もうボウリングやめます。
>なんぼ練習してもアベが上がらないのでお金がもったいないです。

それなら、これから投げるのも止しなさい。お金がもったいないから。
999投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 15:03:29 ID:ZKDo8jVa
投げてきました。
さて、やめるかやめないかは微妙なところでした。
3回に1回だか4回に1回はリフトしつつターンというのが出来ました。
あくまでも主観なので、本当に出来たかどうかは疑問ですが。
最高のタイミングで出来たときは、ああ、これがあのリフトアンドターン
って奴かなって感じでした。
ボールがフィンガーに乗っかって、かき上げるようにターン出来た感じです。
たまたま出来たと思ってるのが、本当にリフトアンドターンなのか確かめる
ために続けます。
今日投げて全然出来なかったら、本当にやめるつもりでしたが、ボウリングの
神様はまだやめるなという意味で、3〜4回に1回リフタンをやらせてくれた
のかもしれない。

次のスレでは、少しは上達するといいんだけどなぁ・・・
1000投球者:名無しさん:2008/01/13(日) 15:08:01 ID:Xp9d1rCR
やった−1000番とった。て゜は次へ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。