初心者がボウリングについて質問するスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1投球者:名無しさん
☆★☆利用する前に☆★☆
○馴れ合い・雑談は、スレが荒れることがあるので、なるべく避けてください
 どうしても馴れ合い・雑談をしたい場合は、
 初心者成績雑談スレ (スコア報告) http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1107496350/ 
 ボウリング板総合雑談スレッド http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1114327894/ でどうぞ 
○荒らしがあった場合は、スルーでお願いします
 気になって仕方ない人は、専用ブラウザのNG指定をすると、しあわせになれるかもです
 「荒らしはスルー」と書くのは、なるべく避けてください

★初心者のみなさんへ★
ボウリングに関連していれば、どんな質問でもOKです
どんな簡単な質問でも気軽にどうぞ
ただし、ボウリングに関連してない場合はスルーされることがあります
※質問時には、なるべくマイボール・ハウスボールのうち、どちらを使っているか、カキコしてください
なお、このスレで質問できるのは
・アベレージ150以下の方
・ボウリング歴3年未満の方
の全部又はいずれかに該当する人のみとします
該当しない方、もっと高度な回答が欲しい方は、こちらで質問してください
中級者のためのボウリング質問スレ2 http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1166694392/

☆回答してくださる方へ☆
相手が初心者であることを踏まえて、分かりやすく解答してください
従って、このスレでは、ググれ・ログ読め・そんなこと聞くな等のレスは、禁止とします
ただし、URL誘導(検索サイトトップページを除く)・レス番号をつけたログ誘導は、可とします
※回答・議論が専門的になる場合・その他話題に適したスレがある場合は、スレ誘導を行っても良いですが、
 初心者の方が混乱しないよう、慎重に誘導してください
※質問が出たら、なるべく早く答えてあげてください
※答えにくい質問の場合は、その点を指摘してあげてください
2投球者:名無しさん:2007/03/18(日) 20:16:17 ID:fAGVzoLZ
2げっと
3投球者:名無しさん:2007/03/18(日) 20:38:21 ID:qK0CFvXz
3ゲット
4投球者:名無しさん:2007/03/18(日) 21:36:43 ID:1tJJmrQs
いつのまにか7になってた・・・
早い・・・かな?
5投球者:名無しさん:2007/03/18(日) 22:33:46 ID:pXEFQBDS
右投げです。10番ピンや7番ピンを取りに行く時、3回に1度は
8の字スイングになってしまい外ミスをします。
スイング軌道を安定させるにはどうすれば良いのでしょう?
6投球者:名無しさん:2007/03/19(月) 03:01:46 ID:BZ6anorD
裏ストライクの裏ってなに?
7投球者:名無しさん:2007/03/19(月) 08:18:31 ID:2s2ufZHS

右利きなら2番側ポケット左利きなら3番側ポケットに当たってのストライク
8投球者:名無しさん:2007/03/19(月) 10:40:54 ID:Ia1mhb0+
アホかもしれないですけどスコアの計算のしかたがわかりません、教えて下さい
9投球者:名無しさん:2007/03/19(月) 13:24:58 ID:tYdsZqEJ
会社で月一くらいボウリング行くのでシューズを買いたいのですがネットで一番安く買えるとこってどこですか?
だいたい自分で探して3000円のとこはみつけましたが・・・(送料別)
スコアは100前後でボーリング場のボール使用でボウリングも付き合い程度ですのでそこまでこだわりません
(10回使うとばらばらになるとかじゃなければ・・・)
貸し靴代がばかにならないので・・・・
靴のサイズは27cmです
10投球者:名無しさん:2007/03/19(月) 14:00:09 ID:LWFJgzDR
>>9
他にも安い店あるかも知れないがとりあえず。
http://www.noshiro-bowl.co.jp/index.php?main_page=index&cPath=3_48
S-285 1945円(送料別)
4月から価格改定らしい。
11投球者:名無しさん:2007/03/19(月) 15:36:13 ID:xMr914Ui
>>8
このへん
http://wt1.ld.infoseek.co.jp/bowling/score.html

ネットの検索方法も覚えたほうがいいかもしれない
http://www.google.co.jp
を開いて、検索欄に 「ボウリング スコアの計算」と入れて検索ボタンを押すんだ!

あれ?針が口に・・・・
12投球者:名無しさん:2007/03/19(月) 20:34:39 ID:Ery35dOa
よく人から「バックスイングが低い。」と指摘されます。
スピードは22〜25キロ程度は出せているので自分では問題ないと思います。
バックスイングが低いとどんなデメリットがあるのでしょう?
(カメラでフォームを確認したところ、肩よりやや低い程度です。)
13投球者:名無しさん:2007/03/19(月) 21:16:47 ID:HDSI12rX
簡単にうまくなる方法ってないですか?
ハイスコアは160ぐらいです。なぜか球速が23キロぐらいしかでません
14投球者:名無しさん:2007/03/19(月) 21:39:26 ID:H/+I3I3U
ない。
でも、簡単に(というか、比較的短期間で)上手くなる人はいる。それがセンス。

センスの無い者は練習あるのみ。<自分の事だが
15投球者:名無しさん:2007/03/19(月) 22:36:25 ID:+MS4Gpjp
>>12
まったく問題なし。
16投球者:名無しさん:2007/03/20(火) 20:19:05 ID:F2ICgWwT
>>5
17投球者:名無しさん:2007/03/22(木) 23:14:57 ID:9afSD0P4
18投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 14:46:32 ID:Y50yo2Hm
すいませんお聞きしたいのですが

同じ15ポンドのボールのスペックで
15p4oz 3oz 2-2.5inch
15p4oz 2.75oz 2.5-3inch
等ありますが

最初の15pは15ポンドと解るのですが後のが全然解りません
どなたかご教授お願いいたします。
19投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 15:03:42 ID:PwZUSmjb
>>18
4oz=4オンスです。16オンス=1ポンドです。
1ポンドは約450g,1オンスは約28g。

最初の15p4ozは,ボール自体の重さです。

次の,3ozとか2.75ozは,トップウェイトの重さ。

最後の,2-2.5inchとか2.5-3inchは,ピンとCG間の距離です。
20投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 15:15:53 ID:Y50yo2Hm
>>19さん
解りやすい、ご説明誠に有難うございます^^
教えて頂いた情報を元にボール選びをしてみます。
本当に助かりましたm(__)m



21投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 17:18:51 ID:E53fbsu/
スイング軌道を安定させるにはどうすれば良いのでしょう?
22投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 19:09:57 ID:PwZUSmjb
>>21
誰しもが思う問題ですねw
以下,右投げを前提に読んで下さい。

とりあえず,投げた時に思ったよりもボールが右側に行って
しまう様であれば,アドレス時にボールを構える位置を,少し
だけ普段よりも身体の内側より(左側)に構えてみるとか。

逆にボールが思ったよりも左側に行ってしまう様なら,少し
だけ身体の外側寄り(右側)に構えてみるとか。

これだけでも大分変わってくると思いますよ。
23投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 19:35:21 ID:E53fbsu/
>>22
レス、どうもです。(右投げです)
普段から右側に出て行くことが多いです。
今日のレンコンはかなり速く、少し外に出るとすぐ
ワッシャーになってしまうシビアなコンディションでした。
次回からその辺参考にして投げてみます。
24投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 20:08:59 ID:bVtpreqt
回転数を上げるには、どうすればいいの?
25投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 20:25:02 ID:P5ETPIZk
回転数を下げるには、どうすればいいの?
26投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 20:49:43 ID:r9UcuSOW
回転数を計るには、どうすればいいの?
27投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 20:52:36 ID:3ipRcMIV
>>26 笹塚行ってCATS
28投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 20:53:21 ID:PwZUSmjb
>>20
このページの下の方も読んでみると,参考になるかもしれません。

ttp://www.happybowling.com/happybowling/cat5504920/index.html

>>23
スイングが8の字になってるかもしれませんね。
自分では,レーンに対して真っ直ぐに腕を振ってるつもりでも,
最初の内は意外と出来てない事が多いです。

出来れば,後ろからビデオ撮影(勿論,携帯のカメラでも可)してくれる
御友人とかが居れば良いんでしょうけど,どうですか?

自分のフォームを第三者的に見て,一度,愕然とするのもw,
上達の一歩ですよ。

>>24>>25
「初心者」って,回転数とか気にするレベルじゃないと思うw
29投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 20:53:44 ID:3ipRcMIV
>>26 笹塚行ってCATS
30投球者:名無しさん:2007/03/25(日) 22:41:40 ID:Y50yo2Hm
>>28さん

重ね重ねありがとうございます!
さっそく熟読させてもらいますね^^
31投球者:名無しさん:2007/03/26(月) 13:01:34 ID:/XyucVNP
昨日の地震の時のうちの家族の表情
父親(51)・・・仕事で家にいなかった
母親(50)・・・料理中 びっくりしてNHK見てた
祖母(78)・・・居間で寝てた 起きなかった
姉(28)・・・勤務先から家は大丈夫かとメールがあった
姉(27)・・・友達と出かけていた
姉(25)・・・部屋から出てこなかった
姉(23)・・・ちょw おまwww って言ってた 多分こいつ2ちゃんねらー
姉(21)・・・母親と一緒に料理作ってた
姉(20)・・・2階に大学の先輩彼氏といた 揺れに気付いていなかった?
姉(18)・・・居間で寝てた
俺(16)・・・スポーツchで実況してた
32投球者:名無しさん:2007/03/26(月) 13:05:28 ID:akHGmLSB
初心者だったら、2回転/秒くらいで良いんじゃなかろか
33投球者:名無しさん:2007/03/26(月) 13:24:54 ID:pNapy9QE
それは…せめて3r/s
34投球者:名無しさん:2007/03/26(月) 17:25:21 ID:msXLdgB7
3REV/S回ってれば、日本のボウラーとしてはまずまずでつかね。
180RPMだから、ストローカー以下のローラーということになるけど。
35投球者:名無しさん:2007/03/26(月) 19:25:20 ID:V9sn62mi
そね、それでアジャストとコントが良ければ普通にアベ200行くしね
36投球者:名無しさん:2007/03/26(月) 21:35:39 ID:eY5bI5e+
加護亜依、ハロプロ解雇でAVデビューへ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823/
37投球者:名無しさん:2007/03/26(月) 22:18:20 ID:VpULttP9
>>31
家族、多いなー
38投球者:名無しさん:2007/03/27(火) 00:15:05 ID:WwUFE5SH
39投球者:名無しさん:2007/03/27(火) 16:45:43 ID:sottTsJ8
僕はボウリング場に行くのによく徒歩で行きますが、よくあるバッグではボールが運びづらいです。
肩掛け、手提げではないボールバッグをご存知無いでしょうか?

リュック型のものがあれば凄い楽なのになー、とよく思います。
40投球者:名無しさん:2007/03/27(火) 17:54:57 ID:kRRBrGsj
>>39
以前、ディパック式のやつがABSから発売されてたと思ったけど。
カメラバッグで転用できそうなのもあるから調べてみたら。
41投球者:名無しさん:2007/03/27(火) 19:22:01 ID:X56T363R
俺は6RPMくらいかな

=俺は月に6回くらいラウンコ行くかな

って思
42投球者:名無しさん:2007/03/27(火) 19:30:16 ID:kRRBrGsj
驚異的なスロー回転でつね
43投球者:名無しさん:2007/03/27(火) 22:49:28 ID:vGF0ogCJ
>>39
キャスター型のは?
普通のアウトドア用のリュックの底に普通のボウリングの鞄に入っているボールが収まるようになっているスポンジみたいなのを入れて歩いている人知ってる。
4443:2007/03/27(火) 22:53:02 ID:vGF0ogCJ
今のバッグからアンコを取り出して鞄売り場でリュックにキチンと収まるか入れさせてもらえばどうかな?
底が合わないと収まり悪いしね。
4539:2007/03/28(水) 01:58:55 ID:hzVyYJ9E
>>43
冬の雪国ではキャスターは逆効果なんですよね・・・orz

ググった範囲では、市販品にはないようです。
やはりセミハンドメイド(?)が手っ取り早いようですね。
有り難う御座いました。
46投球者:名無しさん:2007/03/28(水) 17:31:11 ID:37uusV3L
ガンガレ
47投球者:名無しさん:2007/03/28(水) 17:46:14 ID:yGh3Lp1U
ちと度忘れしたのでココで質問。

マイボウラー?
マイボーラー?

どっち??
マイボール / ボウラー は合ってるよね。

48投球者:名無しさん:2007/03/28(水) 18:05:25 ID:mgOUxoEG
どっちでも可。本質には関係ない。
49投球者:名無しさん:2007/03/28(水) 18:10:35 ID:yGh3Lp1U
即レスdクス

見慣れてるのはマイボウラーだったが、咄嗟に分かんなくなってさ。
お邪魔しました〜 三 (lll´D`)
50投球者:名無しさん:2007/03/28(水) 19:42:17 ID:37uusV3L
はーい
51投球者:名無しさん:2007/03/28(水) 20:50:40 ID:8ZSL0rFC
ボウラーは人のことであって、それにマイMyを付けるのはオカシイだろう?
52投球者:名無しさん:2007/03/28(水) 21:05:57 ID:NM4In002
どっちも同じ同じ、きにすな〜
53投球者:名無しさん:2007/03/28(水) 21:20:51 ID:iTJYj1BD
ボウリングやってる奴くらいしか気にしないしな。どっちでも良いよ。
54投球者:名無しさん:2007/03/28(水) 21:28:14 ID:b+U8qmIX
ここはやってる人間のスレなんだが何か?
55投球者:名無しさん:2007/03/28(水) 21:32:59 ID:iTJYj1BD
>>54
ウケタwwwww 確かにそうだなwww
でもどっちでも良いでしょw?
56投球者:名無しさん:2007/03/28(水) 23:46:26 ID:Kgq2E6TJ
>>47
まぁ取り合えず。

・マイボール → my ball
・ボウラー → bowler
直訳はこうですが、いわゆる"マイボール"って言葉は日本の造語らしいですね。

"マイボール"の意味から考えると「マイボール + er = マイボーラー」が正しいくさいです。
"自分専用に作られたボール(マイボール)を持ってる人"という英単語は無さそうですし。
57投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 00:36:58 ID:tG5vv4TW
球が真っ直ぐにいかず、安定感がないのですが、なにかコツ等ありますか?
58投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 01:41:49 ID:eFsznfAZ
>>57
通常、球はまっすぐは行かない。
オイルのかかり具合によって曲がり方も変化する。
当然、それを理解してもらっての上での話しだが、まず立ち位置と、狙うスパットを決める。
狙ったスパットの左側に行くのは、腕のふりが左よりになってるか、手首の返しが早いか。
右側に行くのは腕のふりが右になってる可能性が高い。
ボール持った状態で前後まっすぐに腕を振る素振りで感覚覚えたら?
59投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 07:02:39 ID:K+i4ubhB
すいません、教えてください。
わざとに色々なパターンのスプリットの形にピンを立てて、それを攻略していくことができるマシーンがあるボウリング場ってどこにありますでしょうか?
60投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 13:15:31 ID:NqA6AVj7
>>56に同感。マイボーラーっていう和製英語では。
61投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 17:39:42 ID:WHt5STnI
朝鮮人日本通称名最多ランキング

金子

小林
木村
大久保
吉田

あなたの周りにこの苗字の人はいませんか?
よく顔を見てみましょう
チョンの可能性が高いです
62投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 19:32:33 ID:8s89Dtxa
ボウリング歴一年ちょいです。
メカテク付けて投げてますが、それなりの回転かけて投げれる様になりました。
しかしセンターの上級者から「素手で投げる練習した方がいいよ」と言われて最近練習してるんですが悲しくなるほどヘロヘロな球質で嫌になります。

質問なんですが、どこに意識を集中すればいいですかね?
手首を外に折らない様にとは思うのですが中々…
いい練習方法が有れば教えて下さい。
63投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 19:38:48 ID:+C/lAbzF
>>62
人差し指。
64投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 19:51:42 ID:0Cdt+52m
ステップとスイングのタイミングが合ってなければ頑張っても無理
俺の話だが・・・
65投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 20:10:00 ID:NqA6AVj7
>>61
木村拓哉も朝鮮人?
デーブ大久保も朝鮮人?
66投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 20:12:49 ID:+C/lAbzF
↑ネタに食いつく馬鹿発見w
67投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 21:53:11 ID:EaHMVpry
スコアの付け方がよくわかりません。
68投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 00:55:19 ID:zjc3V2Qy
ボウリング初心者なんですが、友達がボウリングにはまったのにつられて、
私もボウリングにはまってしまいました。
最近上達するために、マイボールの購入を検討しています。
よろしければ、通販やボウリング場で1万円ほどで購入できる
初心者にお勧めのボールがあれば教えていただけませんでしょうか?

現在カーブ練習中なので、カーブしやすいやつを探しています。

どうか、よろしくお願いします。
69投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 04:01:02 ID:IxxOKeNP
>>68
カーブの投げ方は、そこらじゅうで教示されてる"正しい投げ方"で投げられるようになる。
色気を出してヘタに手首をひねったり、ボールを押し込んだりするのは悪い癖になるからNo Good。

初心者の入門用のボールなら、近くのボウリング場のショップで「ストレートボールじゃないボールで一番安いもの」で十分かと。
通販とショップの値段の差など高が知れてるし、ドリル(指の穴あけ)の値段やレイアウト等を考えるとショップに利があるから。
(ぶっちゃけショップによるところが大きいが)
差し当たって自分でいろいろ勉強するつもりでないなら、行きつけのショップをつくり、そこで次回以降のボールも選定してもらった方がよいと思われる。

付け焼刃的に憶えたいなら、"カバーストック"と"合うレーンコンディション"がキーワード。
前者は2000年以降の販売年ならほぼ最新のものだと判断できる。
後者は オイリー>ミディアム>ドライ の順で曲がる量が大きい(が、その安定性が低い)ものと考えてよい。


ざっくり説明したから、間違ってるところあれば注釈お願いしますorz
ボールについてなんてあっさり説明できるもんじゃないのよ・・・。
70投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 10:07:00 ID:WfEJ0QJj
>>68
自分も一ヶ月くらい前に初めてボール買いました
とりあえず今後通うであろうボウリング場のショップで聞くのが一番手っ取り早い
初めて買うことと予算を伝えればそれなりの対応をしてくれると思う

参考までに自分の行ってるボウリング場のショップではボールの価格帯が16000〜って感じでした
バッグ,シューズ,ドリル代含めて3万前後だった思います
71投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 12:02:20 ID:HoGu52co
>>68
YAHOOオークションで
ラウンド1のレーンキャッチャーZの購入カード買って(スタンプ5個押しの)

ラウンド1で置いてるABS社1500円ぐらいのシューズ収納出来るバックと
2300円ぐらいのシューズとボールクリーナー買えば1万2千円ぐらいでいけるかな

リストとかはお好みで
72投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 12:22:49 ID:K77a0kDN
>>68
あくまで個人的な意見だが、最初に使う球は安いキャンペーンボールか中古の球でいいと思う。
投げ込むにしたがって指の太さやスパンが変わってくるし、せっかく新品買ってもプラグ(穴を埋める)の跡だらけ…なんて事にもなりかねんし。

中古のボールに関してはセンターの従業員とか仲良くなれば廃棄するボールとか貰えるし、それを使って感覚とか覚えてから自分のイメージにあう新品を買えばいいんじゃないかな。

中古とは言っても対して投げてない球とかも有るし、ハウスボールよりは間違いなく曲がるしピンアクションが…とかの話はまだ先だろうから充分でしょ。
73投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 12:35:21 ID:CHYYWv3o
ボールの重さってどう選べばいいのですか?
7473:2007/03/30(金) 12:38:10 ID:CHYYWv3o
体重52キロなんですが
75投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 12:54:47 ID:HoGu52co
>>74
めっちゃアバウトで個人的だけど
投げこんでる内に玉が、凄く軽く感じて来るから

普通に投げれる玉より1〜2Pぐらい重めにしとけばいいかも

*まじでアバウトですお勧めはしません
7673:2007/03/30(金) 13:04:21 ID:QPRFv3CN
>>75
ありがとうございます。
体重とかで選んだりしないんですね
77投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 13:09:54 ID:HoGu52co
>>76
体重なら10分の1だから
52キロなら11〜12Pぐらいかな?
78投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 13:14:51 ID:cPh/+0Do
>>73
>>74
ハウスボールなら体重を4.5で割る
マイボールなら4で割ったくらいが目安かな?

マイボールの場合、種類や数が多いのは14〜15なんで
投げるのに無理がなければその辺りを選ぶのが無難かと。
79投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 13:16:49 ID:OqAH2EXa
ピンまでワンバウンドで届くように投げてるんですが…

ノーバウンドで直撃させたいんですけど、重さをさげた方が良いですか?
80投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 13:22:10 ID:NUS6D0Ch
>>79
真上に投げてから
ヘディングでシュートしなさい。
81投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 13:23:08 ID:HoGu52co
>>77
自己レス

体重を4.5で割ってしまった
吊ってきます・・・
82投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 13:28:49 ID:HoGu52co
>>81
間違ってないか頭グリグリや;;

>>78さん
マイボールなら4で割るんですか
来月買い換えるので15Pにします。
勉強なりましたm(__)m
83投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 13:57:39 ID:cPh/+0Do
>>82
まぁあくまで目安だから
体格や腕力、握力と相談ですよ
8468:2007/03/30(金) 15:50:49 ID:zjc3V2Qy
たくさんの方のご返答ありがとうございました。

近くのボウリング場のショップで定員さんと相談してみます。
85投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 20:13:52 ID:swhWJcWX
>>84
最初からそうすればいいのにね
86投球者:名無しさん:2007/03/30(金) 23:33:32 ID:i91225Tm
周りにやってる奴の居ない若者にはなかなか出来ない話だーね
でも勇気をもって話してみればきっといいことある、かもしれない
87投球者:名無しさん:2007/03/31(土) 11:10:58 ID:yz0IgIBf
タイトアングル三点セットが最強だと思う。
そこそこのボールにシューズとバックがついて15000円はかなりリーズナブル。
88投球者:名無しさん:2007/03/31(土) 15:23:00 ID:PTmrQPm3
体の中心から投げるように。って偉い人に言われてやったら、
くるぶしにぶつけて、すっごく痛いんですけど!!(`・ω・´)プンプン よく分からね。
89投球者:名無しさん:2007/03/31(土) 16:30:45 ID:tlsCHe9Y
>>88
それ中心じゃないからでしょ
90投球者:名無しさん:2007/03/31(土) 17:08:23 ID:s0Xf3Qf1
>88
初心者本には
体の中心からやや横にずらして
構える様にと書いてあります。
91投球者:名無しさん:2007/03/31(土) 18:16:50 ID:v2tIyjiJ
3人でボウリング1ゲームは何分ぐらいかかりますか??
92投球者:名無しさん:2007/03/31(土) 18:46:51 ID:gVMeOPeU
スプーン
93投球者:名無しさん:2007/03/31(土) 18:51:30 ID:UnIE20w5
>>91
1人1ゲーム10分が目安
9491:2007/03/31(土) 19:49:50 ID:v2tIyjiJ
>>93
約30分ですね、ありがとうございますm(_ _)m
95投球者:名無しさん:2007/04/01(日) 02:14:07 ID:Sg5hc8Jg
>>88
あー俺もそうだった
体の中心って要するに重心だろっ?それって軸足じゃね?そんなことしたら・・・
ほらぶつけた!痛ってーよ!みたいなw今でもぶつけた跡消えないしorz
よくあるレクチャー言葉だけど解りにくいし出来る人にしかわからん表現だと思う。

俺の場合はオーバーターンが問題だったようで
脇を閉めターンを抑えてしっかり後ろから玉を押すようにイメージを持ちつつ
中心から投げる(ゲラ、で上手くいったかな・・・あと軸足ちょいクローズにしてるか
解りにくい表現だが、まぁそんなもんだよw
基本的に教えられる立場に立った説明用語じゃねーと思うが、とにかくバンガレ
96投球者:名無しさん:2007/04/01(日) 10:52:20 ID:kkdH42x8
>>88
高等技術を一言で言うと体の中心で投げるって言う表現だと思う。
たとえばクリス・バーンズみたいなリリース・・・
97投球者:名無しさん:2007/04/01(日) 13:20:44 ID:T9CHfXcP
あー俺もそうだった
体の中心って要するに重心だろっ?それって軸足じゃね?そんなことしたら・・・
ほらぶつけた!痛ってーよ!みたいなw今でもぶつけた跡消えないしorz ---
こんなヘタなのの典型。一生ぶつけてろ。
その前に日本語勉強しな。
98投球者:名無しさん:2007/04/01(日) 13:52:27 ID:iI1MgSZZ
99投球者:名無しさん:2007/04/01(日) 13:52:39 ID:9A83HTI9
>>97
お前は話の脈絡とか雰囲気とかを勉強しろ。
お前見たいのを典型的に"空気読めないヤツ"というんだ。
100投球者:名無しさん:2007/04/01(日) 17:04:43 ID:KBm0l+Rf
>>98
ぶっほっ!
101投球者:名無しさん:2007/04/01(日) 17:15:28 ID:LFZRNjl/
102投球者:名無しさん:2007/04/02(月) 16:24:54 ID:9H1dN93a
なんか違和感があると思ったら・・・。
103投球者:名無しさん:2007/04/02(月) 18:04:25 ID:+NFXMm44
>>97
偉そうに言う前に空気読め
スレタイも読め。
お前こそ空気読む勉強しろ。
104投球者:名無しさん:2007/04/03(火) 11:09:53 ID:/dHpPItU
はい質問
オイル上で滑って奥で切れるボールっていうのは「曲がるボール」に含まれる?
なんか人によって「曲がるボール」の意図するところが違うように感じるんだけど
気のせい?
105投球者:名無しさん:2007/04/03(火) 15:17:47 ID:XGVIzMMS
「曲がるボール」ってのは、最終的に横の移動量が大きいヤツ。
スキッドがある程度長く、奥で大きく曲がるボールは「切れるボール」。

と理解してる。
106投球者:名無しさん:2007/04/04(水) 15:32:54 ID:f/aF9nOh
ボールの手入れのことで質問です
クリーナーを吹き付けて
すぐ拭いたほうがいいのか
しばらくしてから拭いたほうがいいのかどちらが正しいですか
107投球者:名無しさん:2007/04/04(水) 18:01:12 ID:IhTHMGsv
乾く前
108投球者:名無しさん:2007/04/04(水) 18:47:05 ID:pdDDGyMs
フィンガーグリップを替えるときの注意点教えてください
109投球者:名無しさん:2007/04/04(水) 20:24:43 ID:5gjtm3GM
接着剤をつけすぎないこと
これに限る
110投球者:名無しさん:2007/04/04(水) 20:34:58 ID:TjYf8x3A
>>106
そもそもクリーナー使うのも使わないよりはマシ、という程度なので・・・
説明書に少し置いてから拭け、と書いてある奴はそうして、何もかかれてない奴は
すぐに拭いてしまって構わないかと。

>>108
自分で交換するのだとすると・・・
・グリップを外す時にカスを残さない(特にキツ目のグリップを使う人は要注意)
・きちっと向きを決めてから固定する(ちゃんと親指も入れて向きをあわせる)
・ピッチ(穴の傾き)が大きい人は、グリップのエッジの一番低い所がホールのエッジ
の気持ち下に来る位置で合わせてそこを接着。浮いてる部分をちまちま押し込みながら
接着していき、極力グリップがはみ出さないようにする。

最後のはちょっと解りづらいかもしれませんが、グリップがめりこんでいてもはみ出して
いても投げづらいのでなるべくツラ位置を合わせるようにするのですが、めりこんだ
グリップを引っ張り上げながら接着するのは難しいのでグリップの出っ張った部分を
押し込みながら接着していくのがやりやすい、という事です。
111投球者:名無しさん:2007/04/04(水) 21:56:54 ID:pdDDGyMs
ボールの回転数を上げるには、どうすれば良いのでしょうか?
112投球者:名無しさん:2007/04/04(水) 22:55:10 ID:+EJI4zdr
ボールを速く回すことです
113投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 01:17:57 ID:zcv9QOOL
>>111
手首を手の甲側に行かないように固定する感じで投げる。
中指にボールの重さを感じるようにリリースする。
まずはこれをやってみな
114投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 01:22:43 ID:uOM+76pQ
横から便乗質問で申し訳ないのですが、最近10ゲームとか投げてると
中指と薬指が疲れて力が入らなくなって、すっぽ抜ける様になるのですが、
これはボールの握りすぎとかそう言う問題なのでしょうか?
115投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 01:33:37 ID:1ZRGjoPz
握力いくつで何ポンド投げてんのよ?
116投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 04:27:09 ID:zcv9QOOL
>>114
あまり握力は関係ないと思うが、まず握りすぎの可能性が高い。
あくまで、親指は球を抑えてる感覚でよい。
スイング中にすっぽ抜けそうになるのはサムの穴が大きすぎるから
インサートテープ入れて調整してみな。
そうじゃなきゃ、ドリルに問題があると思う。
もし、手にたこがある場所を教えてくれればある程度推測は出来そうだけど。
117投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 04:56:00 ID:p7Q4uo+x
手には無いがチンコにはあるぞタコ
穴が合ってないんかな?
118投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 05:15:59 ID:aOuHmof+
ドリルチンコに問題があると思う。
119投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 07:11:34 ID:zcv9QOOL
>>117
君も握りすぎ。
120投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 11:39:58 ID:gnn8WsC9
>>114 スパンがあってないのでは?
121投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 16:28:35 ID:GKMlzMKh
スパンって玉と玉の?
それとも竿と肛の?
122投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 20:35:22 ID:0obyPW0W
この前、友達とボウリングをした時スコアシートに
「アベレージ 187-1」と書いてありました。「-1」ってどういう意味ですか?
あと、たまに「スリーパーメイク」と書いてあります。どういう意味ですか?
123投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 21:12:35 ID:e8+Z/cMh
>>122
>「-1」ってどういう意味ですか?
普通に小数点じゃないか?

>「スリーパーメイク」
● ('A`) ● ●  ● ● ('A`) ●
  ● ● ●     ● ● ●
   ('A`) ●       ● ('A`)
     ●          ●

こんなのを倒した
124投球者:名無しさん:2007/04/05(木) 22:32:02 ID:0obyPW0W
>>123
どうも〜。インザダークのことですか〜
それ2番8番と3番9番ですよね?
125投球者:名無しさん:2007/04/06(金) 09:17:11 ID:M5KNLBVm
滅多に残らないけど、1-5もスリーパーになるかな?

あと、「187-1」の1は1ピン余り、って事。例えば、3ゲーム投げてるなら561ピン
で丁度アベ187だから、562ピンがトータルスコアになってるはず。
126投球者:名無しさん:2007/04/08(日) 21:41:36 ID:0kLtrX1X
表面仕上げ:2000番ポリッシュ
とかありますが、2000番ってどういう意味なんですか?
また、その番号によってどのような違いがあるんですか?
127投球者:名無しさん:2007/04/08(日) 22:08:33 ID:tHuZaQ0B
ヤスリ掛けする番手だよ
荒いほどラジアルタイヤのようにオイルの多いレーンに喰い付く
細かいほどオイルの枯れたレーンでも転がりがよくなる
128tamajjj:2007/04/09(月) 05:33:22 ID:uyUPdRV7
マイボールで投げると中指薬指の第二関節が痛くなるのですがなぜですか?
129投球者:名無しさん:2007/04/09(月) 07:55:40 ID:mg2g08L2
>>127
それでは、番号が大きいほど粗いんですか?それとも逆?
130投球者:名無しさん:2007/04/09(月) 08:09:07 ID:BxZhXcvH
番号が小さい方が目が荒い
131投球者:名無しさん:2007/04/09(月) 09:29:06 ID:6n7wGZtd
132投球者:名無しさん:2007/04/09(月) 16:37:49 ID:56nRT9gl
>>131
ブラクラ
133投球者:名無しさん:2007/04/09(月) 16:43:15 ID:56nRT9gl
ごめんウソ



ウィルス
134投球者:名無しさん:2007/04/11(水) 21:09:09 ID:WrRojTJi
大学のサークルの新歓でボウリング行くことに。
ボウリング行ったことないからかなり不安なんですが…
135投球者:名無しさん:2007/04/11(水) 22:05:54 ID:oqysEiic
当方、最近ボウリングにはまり出しマイボールを買って練習している初心者です。
フックを投げようとするとまだ大きく制球が乱れてしまうレベルです。
ストレートボールのみでプレーするとだいたいアベ140くらいです。
アプローチは4歩助走で利き手は右です。

質問なのですが、プッシュアウェイからバックスウィングでボールを後ろに持っていく時に
右モモの右側部にボールがぶつかってしまい、痛い&バランス崩してしまいうまく投げられません。
アプローチをせず、直立したままボールを前後に振り子運動させてみてもボールがモモにぶつかってしまいます。
直立したままボールを持って腕をぶら下げてみてもボールをモモが接触してしまっています。
モモにぶつからずに投げられる時もあるのですが、それを不思議に思い携帯のカメラで投球を撮影したところ
アプローチの2歩目の時、無意識に体を左へずらしボールから逃げて助走してました。
なので真っ直ぐ歩けてませんでした。真っ直ぐ歩こうとするとボールがモモにぶつかってしまいます。
映像で見る限りスイングは8の字にはなってないと思われます。
どのようにしたらモモにぶつけずにスウィングができるのでしょうか?

長文になってしまいましたがご回答よろしくお願いします。


136投球者:名無しさん:2007/04/11(水) 22:23:21 ID:fJaSleGV
直立姿勢じゃなくて ちょっと身体を右に傾け気味にすればいいんじゃまいか?
俺もマイボウラー暦4ヶ月なんで詳しい事はわからんが
137投球者:名無しさん:2007/04/11(水) 22:28:39 ID:UYschC9o
1歩目を、やや膝を内へいれるようにしながら左足の前へステップし、
ボールの通り道を空ければOK
右肩は、自然にやや下がってもいいよ。
138投球者:名無しさん:2007/04/11(水) 22:32:06 ID:UbJtAeKB
>>134
質問をもっとkwsk
139135:2007/04/11(水) 23:39:16 ID:oqysEiic
>>136-137
神ッ!!!!
今、家で布団敷いて言われた通りに投球練習してみました!!
一発で直りました!!!
メッチャ感動です!!!!ありがとうございました(^0^)
140投球者:名無しさん:2007/04/12(木) 10:17:28 ID:YCk1bqX0
オーバーターンってなんですか?
手首を返し過ぎる事?
右肩が前に出過ぎる事?
141投球者:名無しさん:2007/04/12(木) 11:33:47 ID:dDBlcavT
>>140 上着を裏返すこと。
142投球者:名無しさん:2007/04/12(木) 12:44:39 ID:MoaRQR+i
TUMANNNE
143投球者:名無しさん:2007/04/12(木) 17:22:00 ID:KX0UlfMv
オーバーターンとはリリースする前から手首が体側に傾く事。
親指の爪先右側(右投げ)が痛くなるのはコレが原因。

原因としては
@ボールが重い
A曲げようという意識が強すぎる
B親指が抜けてない
C握り過ぎ

対策として、構えた時に親指には力は全く入れずにフィンガーを真っ直ぐ目標に向かって振り切る意識を持って練習すると治る事が多い。

横回転が強いタイプは大概がオーバーターンだね。
レンコンによっては武器になる事も有るが治した方がいいでしょう。
144投球者:名無しさん:2007/04/13(金) 01:20:09 ID:Doh+ozlB
>>143
よく分かりました。
ありがとございます。
145投球者:名無しさん:2007/04/13(金) 19:46:34 ID:jQE3/PD+
オーバーターンのボウラーって、
ドアスイングになってる場合が多いんじゃないかな
146投球者:名無しさん:2007/04/14(土) 00:29:16 ID:/ZhwC1EK
とても参考になりやした
147投球者:名無しさん:2007/04/14(土) 13:35:25 ID:iG3+YZ/Y
スリーパーメイクの上手な方法を教えてください。
真正面からど真ん中に投げられればいいのですが少しでもずれると
奥のピンが残ります。
なにか良い方法は無いでしょうか。
148投球者:名無しさん:2007/04/14(土) 13:56:04 ID:zzzs+Y23
手前のピンをヘッドピンに見立てて、ポケットを狙う感じで、
しっかりしたフックを投げる。
149投球者:名無しさん:2007/04/15(日) 01:26:10 ID:4nMR4zPn
>>147
前方のピンの真正面にボールを持っていけば良いデスヨ。ビリヤードと同じ。

    ○ピン
    ○ピン
    ●ボール

/でも|でも\でも
ボールの軌道は、必ずしもド正面でなくてもOK。
150投球者:名無しさん:2007/04/15(日) 17:33:28 ID:BPYGYPIx
8の字スイングってどの様なスイングですが
ローすれから来ました
151投球者:名無しさん:2007/04/15(日) 21:53:19 ID:wI8tkuqV
>>149
おれ、初心者だからよくわからないけど、その方法よりフックで狙った方が許容範囲が広くない?
152投球者:名無しさん:2007/04/15(日) 23:01:19 ID:dBagBFbi
重い玉だと何がいいのでしょうか
僕はいつもボウリング場においてある9ポンドの玉を使っています
無理して重い玉使ってふらふらしながら投げてる人には目も当てられません
153投球者:名無しさん:2007/04/15(日) 23:17:19 ID:030yoqu+
ボウリング場デビューしたいんですが、
受付では「1ゲームお願いします」って言えばいいのでしょうか?
154投球者:名無しさん:2007/04/15(日) 23:36:52 ID:xNlgbJqN
>>151
範囲的にはどっちも同じぐらい(範囲がずれるだけ)だけど、フックの方が感覚的に投げやすいってだけ。
ストレートしか投げない人なら逆だけど。
手前のピンをヘッドピンに見立て、ヘッドピンの右側(右利き)からねじ込むようにすれば丁度いいってこと。
つまり>>148

>>152
単純に重いのがいい。
つまり、ピンをより勢いよく弾くし、後ろの方にあるピンにもしっかりと到達できる。
軽いと球がピンの形に流されてしまう。
(※UFO投法はこれを利用する投法)

>>153
大体のボウリング場は、カウンター前の台にある用紙に記入して、これを受付に提示してレーンを割り振られる。
あらかじめゲーム数を書いたり聞かれたりすることもあるが、勝手に延長していい所とダメなところがあるから注意。
なお、分からない事があれば初心者丸出しで尋ねるのが一番よい。
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」でっせ。マジで。
155153:2007/04/15(日) 23:42:01 ID:030yoqu+
>>154
親切にありがとうございます。
そうですよね、「初めてです」って顔して聞くのが一番簡単ですよね。
156投球者:名無しさん:2007/04/16(月) 00:05:07 ID:ikgUUevU
>>154
>>152
単純に重いのがいい。

ここおかしいでしょ。>>152はハウスボールの話してるんだし、
単純に重さだけ重視するよりも投げやすい重さとフィンガーが
出来るだけフィットするもの選んだ方が重いだけを重視するより
断然良い。
157投球者:名無しさん:2007/04/16(月) 01:58:23 ID:MzYnjyhM
>152
ハウスボールは中指と薬指が第二関節まで
入って、親指は第一関節まで入るボールを選び、
立った状態で前後に振ってみて、上半身が
ぶらつかない状態の重さを選ぶ。

アンガールズやカラテカの矢部みたいに
細い人は9ポンドとかでも仕方ないと思うぞ。
158投球者:名無しさん:2007/04/16(月) 10:58:35 ID:ZT6jXoxi
左ききなのですが投げる時に右足にボールがたまに当たります。
痣ができて痛いです。
みなさんはどんな薬を使って痛みを和らげていますか?
159投球者:名無しさん:2007/04/16(月) 13:16:33 ID:yTXHk2uP
トータルインフェルノ(ミディアムオイリーからオイリーレーン用らしい)を使っています。
いつもはあまり曲がりませんでしたが
日曜の夜に行ったセンターでは良く曲がり(ドライレーン?)ストライクが連発でした。

ということはいつもは曲げが足りないという解釈であっていますか?
160投球者:名無しさん:2007/04/16(月) 15:46:50 ID:hl6thWfL
>>158
野球選手などが使うコールドスプレーで一時的に傷みは消えるけど
歩き方に問題があると思うので、原因を見つけて直さないと。
>>159
その解釈でほぼ合ってる。高性能なボール持ってるんだから
生かせるように練習かな。
161投球者:名無しさん:2007/04/16(月) 18:46:21 ID:6gCdipRU
>>152
重い方が同じ速度であれば運動エネルギー大=ピンを倒す力が大きい
ので、フォームが崩れず速度も出せる最大の重さを選ぶのがベターかと。
ハウスだと指穴で制限掛かる場合の方が多い気もするけど。

単純に運動エネルギーと言うと、ある程度までは速度を増す方が稼ぎ易いんだけど、
球速が速いだけの球質だと、最初のピンヒットでエネルギーを使い果たす
と言うか弾かれてしまい、5番とかが残り易くなるよ。
スペアメイクはし易いかも知れないけど、概してカコワルイので
重めの球でピンデッキを一掃するような球質を目指すべきと思う。
162投球者:名無しさん:2007/04/16(月) 20:48:50 ID:OhzaNCVY
ヘッドピンに当たった後のボールの方向は運動エネルギーではなくボールの重さで決まる。
163投球者:名無しさん:2007/04/16(月) 21:26:48 ID:m3/sX9XK
教えてください。
4ヶ月前にマイボールにして曲げる練習をしているのですが、ボールに回転が
上手くかかりません。(ほぼフルローリング)
サム抜けが上手くできず、いつも親指の爪の真中あたりに内出血が・・・
多分、手首が外側に曲がっているのだと思うのですが中々治りません。
何か良い練習方、矯正方は無いでしょうか?リスタイ等はしてません。

ちなみにマイボール暦100G位でAVE140(100GのAVE)で、球速は28k位。
まわりの年配者の方々は球速18kくらいでみんな200upなんですが、球速を
下げずに曲げたいのでそのような練習はしてないです。
164投球者:名無しさん:2007/04/16(月) 22:29:18 ID:4yzonbwP
ドリルの見直し
165投球者:名無しさん:2007/04/16(月) 22:44:41 ID:bPsGLJC/
>>163
球速を上げるのは回転がかかるようになってからでいいと思うが

球速を下げずに、回転がかかるって・・・・
逐二兎者不獲一兎
166投球者:名無しさん:2007/04/16(月) 23:17:21 ID:gB8KzPAa
>>163
先ずは手首の矯正から入った方がいいと思うよ。
ドリルが合ってるのなら、親指を曲げて掴んでる可能性があるのでこれも注意した方がいい。
力まないスイングをして徐々に直してくのが一番だとは思うんだけど・・・。

差し当たって一番安いリスタイでも着けてみたら?
167投球者:名無しさん:2007/04/17(火) 00:12:17 ID:Vl7EkfBf
>>163
ローリングと爪の内出血から判断するに、
親指を跳ね上げるようにして抜いていると思われます。
抜けにくいのを無理に抜く感じになってるのかも知れないが、
ここでは判断できない。
球速は回転数が上がれば、簡単に落ちてしまうので、押さえる必要はないよ。
手首もサムの抜けがスムーズになれば、ある程度立てられると思うので、
気にしなくていいと思う、だいたい手首を真っ直ぐにして投げられるストローカーは
10人に1人も居ないから。
168投球者:名無しさん:2007/04/17(火) 22:11:30 ID:xJtk/VbK
>>164-167
ありがとうございます。(まとレスで失礼)
一度、ドリラーの方に見てもらってみます。
リスタイは使うと止められなくなりそうなので躊躇しちゃうんですよね。
あと、球速を落として投げようともしたのですが、フォームカがガタガタになってしまうので
フォーム優先で練習してます。
曲がる量はともかくローリングをせめてセミくらいにはしたいなぁと。
169投球者:名無しさん:2007/04/18(水) 09:47:12 ID:34/R9PCx
親指を抜いてフィンガーに乗せる簡単なコツみたいなものってありますか?
170投球者:名無しさん:2007/04/18(水) 17:54:28 ID:Tp3MO3QX
>>169
意見の一つとして聞いて欲しいんだけど
「転がす」や「投げる」という感じではなく、自然に腕を振りながらスパット手前のドットあたりに「放る」ような感じで投球するといい。

俺は何ゲームか投げて疲れてきたところ、上記のような投げ方になってフィンガーと姿勢の感覚をつかんだ(と思う)。
まぁ大して上手くはないんだが・・・orz
171投球者:名無しさん:2007/04/18(水) 20:19:32 ID:6X3N3PVl
質問です。
5歩助走なんですが、2歩目で右足を踏み出し、同時にプッシュアウェイを完了するのがいいんでしょうが、完了する前に3歩目の左足が前に踏み出してしまいます。
そのためつまった感じでスゥィングしてしまい、タメができません。
アドバイスいただけますか?
説明下手で申し訳ありません。
172投球者:名無しさん:2007/04/18(水) 20:50:45 ID:MJxtUEWI
だったら試しでいいから
一歩目からプッシュアウェイ始めてみるとか。

173投球者:名無しさん:2007/04/18(水) 21:06:45 ID:34/R9PCx
ボールを水で洗うとどうなりますか?
174投球者:名無しさん:2007/04/18(水) 21:25:18 ID:6UMhoEZI
>>173
「汚れ」くらいなら落ちると思う。

質問。つオープンバックじゃなくてもローダウン投法はできる?

175投球者:名無しさん:2007/04/18(水) 21:40:38 ID:6X3N3PVl
>>172
>>171です
そういう方法もあるみたいですね。


自分がなぜそんな風になるか疑問なんです。

プッシュアウェイが微妙に遅れてるのかもしれないと思い、早めにしてみたりしたんですがうまくいきません。

プッシュアウェイで添えた左手を離すときにはすでに3歩目(左足)が前に・・・
176投球者:名無しさん:2007/04/18(水) 22:03:13 ID:Tp3MO3QX
>>175
予想の一つだが、恐らく前に差し出したボールの重みに身体が持ってかれてるんだと思う。
下半身の安定や腹筋・背筋が弱いのが主原因と思われ。

直すには、アドレスに入る時点で膝を軽く曲げることで初めから重心を低くすればいい。
これで身体が前に持っていかれることも少なくなるのでは。
177投球者:名無しさん:2007/04/18(水) 22:18:40 ID:r/JfSi/q
>>169
手前から転がすようにすると親指も早く抜けフィンガーに乗るようになる。
>>171
4歩のほうがタイミングは合わせやすいと思う。
タイミングさえつかんでしまえば5歩にするのも簡単。
>>173
どうせ洗うならぬるま湯で中性洗剤。
>>174
できる、できないで言えば答えは「できる」だろうね。
ただしスピードとか実用面でどうかなってのはある。
178投球者:名無しさん:2007/04/18(水) 22:27:08 ID:6UMhoEZI
>>177
なるほど、やはりスピード=オープンバックなんだ・・・
アングルのとり方で調整は出来るけど、遅いコンディションだと悩む
179投球者:名無しさん:2007/04/18(水) 23:07:51 ID:6X3N3PVl
>>176
ご親切にありがとうございます。

ボウルの重みで身体がつられて前に行って、足の運びが早くなってる感覚もあります。

シャドーではうまく行くんですがボウルをもつとなかなか・・。

軽く膝を曲げたり工夫はしてますが、うまくいきません。

昨日フォームリプレイ見て泣きそうになりました。
180投球者:名無しさん:2007/04/19(木) 00:01:04 ID:xdHucfKZ
>>179
アドレス時、ボールは左右方向のどのあたりで構えてる?
ボールを持った肩の前で構えているなら、正中線の前あたりで構えてみたりしたらいかが?

それでも直らなかったら、うーん・・・
差し当たって日ごろの姿勢を良くして背筋を鍛えましょうw
181投球者:名無しさん:2007/04/19(木) 00:41:22 ID:1Vt7M0Eu
>>180
肩の前で構えてます。

それだといけないのでしょうか?


いろいろ工夫してみます。
182投球者:名無しさん:2007/04/19(木) 00:59:04 ID:2pm5Xb02
>>181
いや、全然悪くはない。
重心をずらす原因となるボールが、身体の端の方にあるよりは身体の重心のそばにあったほうが重心が崩れづらいと考えただけで・・・。


後はなんだろうな・・・あごを引いて背筋を伸ばす、とかそんな適当なアドバイスしか思いつきませんorz
183投球者:名無しさん:2007/04/19(木) 01:03:50 ID:wxFVTDw4
>正中線の前あたりで構えて

これはやらない方が良い。
184投球者:名無しさん:2007/04/19(木) 01:16:35 ID:nSkcBx+Z
>>181
プッシュアウェイは5歩だったら、1歩目を踏み出した直後に始動し、
2歩目を出すより若干早めの方がいいですよ。
プッシュアウェイといっても、ボールを押し出すというより、
曲がっている肘を伸ばす程度の感覚のほうが良いかも。
右手よりも、左手を使って肘が伸びた時点で、右手に重さがシフトする感じ。
早めのプッシュアウェイのほうが、タメをつくりやすのはたしかです。
タメの感覚というのは、そう簡単には分からないかもしれませんがね。
185投球者:名無しさん:2007/04/19(木) 10:06:35 ID:+yAyd5jI
>>171
フォームの修正をする時に何が悪いか分からない場合は
動作を1度止めてみたり、極端に変更してみるといいですよ。
徐々に変えてると気が付かないことに気付いたりすることがあります。

さて対策ですが、プッシュアウェイが終了した2歩目の時点で
一度動作を止めてみてはどうでしょうか?
その時
・キチンと左手でボールを保持し、体が前傾したりフラついたりしてないか?
・3歩目の足が出ようとしてないか?
この辺りを確認してみるといいんじゃないかと思います。
186投球者:名無しさん:2007/04/19(木) 13:32:20 ID:1Vt7M0Eu
みなさんありがとうございます。
171です。
大変参考になりました。

いろいろ試してみます。
187投球者:名無しさん:2007/04/20(金) 18:11:45 ID:Wo5RUGaa
PAP 5 1/2っていうのはどこからどこまでの長さなんですか?
それと、グリップセンターってどの位置のことなんですか?
188投球者:名無しさん:2007/04/20(金) 18:18:21 ID:r6EVwQC2
189投球者:名無しさん:2007/04/20(金) 18:41:12 ID:Wo5RUGaa
>>188
レスありがとうございます
190投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 14:20:40 ID:6frrpuxT
ありきたりな質問なんですが
始めたばっかで自分はアベレージ110ぐらいの初心者です
フックも投げれずど真ん中ストレートで投げてます。

初心者はなにから始めるのをお勧めしますか?
近くに3時間投げ放題があるので週2回のスピードでやっております。
191投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 16:32:43 ID:rUhG0d4R
スピードというかペース。
マイシューズ、マイボールから始める。
192投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 16:33:56 ID:fGZsb70C
>>190
マイボール持ちですか?
193投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 19:48:10 ID:pJQ7hi+U
ボールに強い回転をかけたいんですけど、どうにも上手くいきません。コツがあれば教えてください。マイボールです。
194投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 20:01:49 ID:6iYiU8PT
>>193
ボールの下に手を入れて押しながら手首を反す

ただそれだけ
195投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 20:43:25 ID:pJQ7hi+U
>>194
ボールの下に手が入るタイミングで投げるとすごいロフトボールしそうなんですが…
196投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 21:14:05 ID:va2qvxs2
しそう とか想像する前に
やってみてからレスしてくれ。
197投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 21:33:17 ID:6iYiU8PT
>>195
リリースポイントが遅かったり、指の抜けが悪ければ
当然ロフトするよ。おk?
198投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 21:44:23 ID:pJQ7hi+U
>>197
やってみなくちゃ分かりませんが、手からボールが離れる前に、ボールの下に手が入ってるってことはリリースポイントが遅いってことじゃないでしょうか
それとも手首をかなりまげるんでしょうか
199190:2007/04/21(土) 22:05:05 ID:6frrpuxT
マイボール、マイシューズは持っていません。
200投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 22:05:18 ID:6iYiU8PT
>>198
そう、リストの強さはある程度必要。
まぁ、自分なりに試行錯誤してください。
投げてるうちに気付くことっていっぱいあるからw
201投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 22:37:29 ID:FNmE8aXD
腕の筋肉は相当使うよ。毎日バ−ベルトレ−ニングいるな。
ボ−ルのしたに手が入るとリリ−スのサムが穴から抜け始めるのは
右足の太もものあたりぐらい。早いよ。
202投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 22:58:14 ID:pJQ7hi+U
アドバイスありがとうございます
筋トレしたいんですけど、近くにジムとかなくて…
効率のいい筋トレって何をしたらいいですかね
203投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 23:40:39 ID:T9gzuEXR
それくらいは自分で調べようぜ。な。
204投球者:名無しさん:2007/04/21(土) 23:52:50 ID:pJQ7hi+U
パソコン使えないんで
205ボロボーラー:2007/04/21(土) 23:54:50 ID:SMpuECZ5
>>198
最初は、力がいる感じがあるが、慣れてくればカップリスト
作るのは力なんかいらない。>>200の言うとおり投げなきゃわからんよ
206投球者:名無しさん:2007/04/22(日) 00:07:00 ID:6wIUP4hT
>>202
ボールを使いなはれ。
人差し指と小指も使ってしっかりささえて上げ下げ毎日やるんだよ。
207投球者:名無しさん:2007/04/22(日) 00:41:18 ID:5vWCH+A1
>>204
調べる方法はパソコンぐらいしかない状態?

だったら1日置きに腕立て・指立てでもやれば?
208投球者:名無しさん:2007/04/22(日) 02:02:17 ID:vK1lcf/8
>>190
まずは安いものでいいんでマイボールマイシューズを持ちましょう!
209投球者:名無しさん:2007/04/22(日) 08:51:58 ID:Qb75moeQ
ボウリング場の大会じゃなくて普通の営業のレーンのオイル量って
土日と平日だとどのくらい違うとかんじますか??
ボウリング場によっても違うと思いますが
210投球者:名無しさん:2007/04/22(日) 10:02:00 ID:mxTxAxTp
そうだね、そのボウリング場がレジャーが多いのかマイボーラーが多いのかによって違ってくるよね。

センターによっては、左半分を会員、右半分をレジャーとか分ける所も有るし。
基本的には土日は多いんじゃないかな?
211投球者:名無しさん:2007/04/22(日) 10:20:42 ID:s7n7Phmk
>>209
通常営業なら平日でも土日でも同じですよ。
212投球者:名無しさん:2007/04/22(日) 18:37:08 ID:4xMdQFMs
みなさん、週にどのくらい投げますか?
例えば週に10G投げるとして3日に分けるのと1日で投げるのと
どっちが上達早いでしょうか?
213投球者:名無しさん:2007/04/22(日) 18:59:10 ID:lVW1q1Wi
>>212
フォームが固まる前なら毎日1ゲームずつでも投げた方が良い
そこそこ投げられるようになってるなら、1日に3ゲームでも良いかと

ちなみに俺は週に1〜3日、トータルで3〜15ゲーム消化します。

何にせよ上達しようとするなら、目的意識を持って練習しないと
ただ何となく投げるだけになっちゃいます。
得るものが無いとゲーム代もバカになりませんし。
行きつけのセンターに会員向けのパック料金や
無料券があるなら最大限に利用して頑張ってください。
214投球者:名無しさん:2007/04/22(日) 20:38:39 ID:6kPkQ+cn
>>211
センターによって違うよ。
実際に従業員に尋ねたことあるので。
215投球者:名無しさん:2007/04/22(日) 21:58:53 ID:D9jaDA0i
尋ねなくてもそんなことわかるだろ。
216投球者:名無しさん:2007/04/22(日) 22:53:41 ID:zIw0feP6
ていうか、わからないのを攻略するのも醍醐味
217投球者:名無しさん:2007/04/24(火) 22:03:33 ID:KeIaISDy
フィンガーグリップを購入する時のサイズは外径と内径?の2つのサイズ
があるんだけど、メジャーシートの各フィンガーの丸の中に書かれている
のは1つしかないんだけどそれは外径と内径どっち?
また書かれてない方は何でわかるの?
218投球者:名無しさん:2007/04/24(火) 22:58:35 ID:iJzsELgS
>>217
メジャーシートの数字みて、
63/64 とか 31/32 (7/8)なら外径だと思う。

内径はグリップの内側か外側に書いてあるはず。
外側なら外さないと見えない。

219投球者:名無しさん:2007/04/24(火) 23:04:41 ID:/DuBn+Qn
>>217
メジャーシートに書かれてるのは内径
フィンガーグリップは外径1インチと7/8インチの二種類あるが、定規などで測れば解る。
220投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 05:35:40 ID:6ocXfoP2
いつから外径サイズは1インチと7/8インチの2種だけになったんだ?
31/32、63/64、1、それぞれを定規で測って見分けるなんて、まずできないぞ。
初心者スレであまり適当なことをポンポン書くなよ。
221投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 08:06:31 ID:Tm2WD6CA
( д) ゚゚  ポン

       。 。
       / /  ポーン!
     ( Д )
222投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 08:06:59 ID:41nPi5LX
            スポポポポポポーン!!!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
223投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 10:56:49 ID:5UlxrWuU
>>220の言う通りだな。
オイラがドリルしてもらった所ではすべて外径を書いていて、内径はそれとは別の
所にメモ書きしていたな。あと、外径は1と1/32という極太サイズも存在するけど
あまり使う人はいないのではないかと。

それから、63/64というのは通常1インチの外径のグリップを使う時の推奨ドリルサイズ。
ドリルのぶれとかを考慮してそうなってるんだと思うけど、その理屈からいえば31/32
のグリップを使う時は61/64でドリルした方が良いような気がする。もしかしたらそう
してるところもあるかも。

ちなみに、外径7/8にしか存在しない細いサイズと逆に1と1/32にしか存在しない
太いサイズがあるので、そういう場合は内径だけ書けばわかるだろうけど、特殊な例
だと思われ。

だから、>>217でいう一方が書かれていない場合ってのは、ドリラーが書き忘れたか
持ち込みグリップでスパン表示はグリップを含まないのではないかと。

まぁ、あまり初心者向けの話題ではないので、さらに突っ込んだ質問がしたかったら
ドリルを語るスレの方でよろ。
224投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 12:54:46 ID:WLKAngLT
ボウリングシューズは
ボウリング場じゃないと売ってないんですか?
225投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 13:03:16 ID:FycNrJ2K
ボウリング用品を扱っている
ショップなら売っている。
必ずしもボウリング場にあるとは限らない。
だが、普通のスポーツ用品店には
まず置いていないはず。
226投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 13:10:47 ID:WLKAngLT
そうなんですか
ありがとうございます
こちらは青森なんでまずなさそうなんでボウリング場で購入したいと思います
227投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 14:34:37 ID:ww456XmN
すみません。都内で良いドリラーって何処にいけばいいでしょうか?
228投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 14:56:06 ID:1y0iPHKs
シチズン、品川、ポート
229投球者:名無しさん:2007/04/26(木) 22:45:30 ID:icmKl68Y
穴に入れていない指(人差し指、小指)はどうしたらいいんでしょうか?
230投球者:名無しさん:2007/04/27(金) 02:07:10 ID:7JBdruT2
>>229
ボールを抑えるように力を加える
手首が折れるのをある程度防げます
231投球者:名無しさん:2007/04/27(金) 02:23:51 ID:lZk4Y8gJ
>>230
今まで三本の指だけでどうにかするもんだと思っていて、周りの上手そうな人の投げ方をチラ見してたら全部の指を使っていて、あ、漏れまずい投げ方しているんじゃないかと薄々思っていました。
どうりで10ポンド位の球しか持てなかったわけです
232投球者:名無しさん:2007/04/27(金) 10:58:28 ID:q5TBGIjF
>>231
慣れてくれば、人差し指、小指を使って手のひら全体でボールを押す感じ
を得られる。自分の体重が乗ってくるから玉自体の破壊力が上がるよ。
がんばれ
233投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 12:52:26 ID:nO/dV59o
マイボールで2回投げたほどですが
ボールの手入れ方法を教えてくださいませ。
スプレーみたいなの買って、拭き取りはしたのですが
どのくらいスプレーすればいいのでしょうか。
サっとやるくらいでいいんですかねぇ・・・
234投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 13:30:43 ID:adsOdVpT
>>233
水と油は親和しないが、酒と油は親和する。
"スプレーみたいなの"は洗剤入りの水のように油が取りやすい、ということ。
中身は揮発油。

ボウリングボールはプラスティックより油を吸収しやすいと言われている。
※石油素材を軟化させる可塑剤が使われているが、これは油に似ているため。
※可塑剤が少なくなったプラスティックは硬化する。
そのため、ボール表面に油が付着したままにしておくと、油が染み込み、また可塑剤が染み出しやすくなる。


俺は4〜5回吹き付けて数秒置き、それからふき取っている。
最近行きつけのとこでやたらゴミがつくようになった・・・。
この黒い塊はなかなか取れない・・・(;´д`)
235投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 15:10:54 ID:Ef9zQ6zJ
ボウリング始めたばかりの初心者でが 10番ピンのスペアを取るコツを教えて下さい。あとフォームはレーン対して平行で 腕でボールをコントロールするのがいいのですか?
236投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 15:22:20 ID:jvuNJvFD
233です。
>>234
ありがとうです。
また何かあったらよろしくです、スレのみなさま。
237投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 17:41:14 ID:7yR+uYl4
アベレージ80とかなのに160弱出しちまった
238投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 18:09:59 ID:sMSO+Wnh
>>255
ボールはハウスボール?マイボール?
それによって話が変わってくる。
239投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 18:13:16 ID:sMSO+Wnh
>>255
ボールはハウスボール?マイボール?
それによって話が変わってくる。
240投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 18:34:03 ID:Ef9zQ6zJ
>>235です。 マイボールです。
241投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 20:20:43 ID:sMSO+Wnh
>>240
まず、10ピンの取り方は俺は、レーンのオイルの厚い部分
を使ってとってる。イメージはアプローチのドットの左端
から四番、五番スパットの間を通してとる感じ。
そこはボールのスペック、レーンの早い遅いによって、曲がりが代わるから
微調整してくれ。
フォームは初めは立ち位置から、狙うスパットに対してまっすぐ
振りぬく感じで投げるのがいいと思う。腕でボールをコントロール
するのは最初のうちはお勧めできない。
どの角度からでも同じ投げ方で投げるようにフォームを固定するのが
早道だと思う。
242投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 22:57:08 ID:SPR1lUXZ
>>255はハウスボールかマイボールか気になるな。
243投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 23:18:33 ID:sMSO+Wnh
>>242
すまん、寝ぼけてたw
244投球者:名無しさん:2007/04/28(土) 23:28:13 ID:SPR1lUXZ
>>243
いやいや、俺もあんまり意地悪なつもりで書いたわけじゃないからwごめんよ。
>>255に期待してるw
245投球者:名無しさん:2007/04/29(日) 00:35:52 ID:t9CzCMMZ
この前、ボウリングしてるときに、隣のレーンで超級覇王電影弾みたいな回転がかかってるボウルを投げてた人がいたんですが、あれはどんな感じに投げるんでしょうか?
246投球者:名無しさん:2007/04/29(日) 00:54:40 ID:M1ggbkz8
>>244
俺も期待してるよw
>>245
超級覇王電影弾なるものがどんなもんかはわからん。
が、高回転となるとローダウン。
ストローカーならカップリストをしっかり作って投げてると思われ。
リスタイしてるなら後者だな。
あと、サムレス投法もあるが、こんなのは誰でも出来る。

247投球者:名無しさん:2007/04/29(日) 01:00:58 ID:t9CzCMMZ
>>246
すいません。回転の表現方法が良く分からなかったものでw

一応、こんな感じの回転でした⇒ http://www.youtube.com/watch?v=FbsPDTo2yHY
248投球者:名無しさん:2007/04/29(日) 01:37:50 ID:UJmHtaWA
>>247
俺もそんな感じだな。
ABSの安いリスタイ着けてる。

説明はしづらいな。
ボールを、棒を引き抜くような感じで握ってると言うか、サムとフィンガーで人差し指方向に尖った三角形をイメージする、というか・・・。
この握りで若干スパットのあたりに放るようにスナップを使う。
俺は人からは振り上げが高すぎると言われるが、これは参考になるか判らん。

そう言えばアナタの回転軸はどんな感じ?
球速も添えて教えて。
249投球者:名無しさん:2007/04/29(日) 02:18:11 ID:M1ggbkz8
>>247
ワロタwていうか、よくそんなの出てきたな。
ちゃんとした投げかたしてれば、スキッドしてるときにはそんな感じだが。
気になるくらい回ってたなら、ローダウンか、サムレス投法の可能性が高いと思う。
>>248
振り上げが高いのって問題あんのかな?あんまし意識したことないけど。
オーバーターンで、右投げの人なら右中指の右側にたこができるけど、
できてなかったら、問題なしと思う。
確かにオーバーターンしたときはかなり回るけどね。

250投球者:名無しさん:2007/04/29(日) 02:24:02 ID:M1ggbkz8
追記 ロフトボールは×ね
251投球者:名無しさん:2007/04/29(日) 12:26:22 ID:ElFpSiUv
>>249
>確かにオーバーターンしたときはかなり回るけどね。
単にターンが大きいだけでしょう。

252投球者:名無しさん:2007/04/30(月) 13:18:59 ID:DABcDPnw
超初心者なんです

真っ直ぐ投げた方が、ストライクなりそうなんですが、うまい人は、なぜカーブをかけるのでしょうか??
253投球者:名無しさん:2007/04/30(月) 13:52:47 ID:GIJKVo1o
>>252カーブと言うか、横回転を付ける事でピンアクションがストレートに比べて大きいから


すみません、15年振り位に始めようと思ってるのですが
今のボールの材質やらサッパリです
そこで、雑誌が手っ取り早い情報なんでしょうが
雑誌より少し詳しいお勧めの書籍とか有りますでしょうか?
やみくもに本屋に行っても、雑誌も有ったり無かったりで困ってます
254投球者:名無しさん:2007/04/30(月) 14:09:07 ID:ICpYJpjX
>>252
ボールがどのピンを弾き、飛んだピンがさらにどのピンを倒すか、というのを考えると、ポケットにやや斜めに入るのが理想的だから。
単純にボールの幅と7〜10ピンの幅を考えると、一回で10つ倒すのは難しいことが解るだろ?

実際には>>253の言うように"フレアポテンシャル"を上げたボールもあるし。

>>253
ボール素材のいろはが分かっているのなら、ショップの店員に根掘り葉掘り聞くのがいいかと。
参考にならないと思うが、俺はネットで調べまくって知識を付けた。
まぁ2〜3年前までの知識しか手に入らなかったけどね。
そんな俺はボウリング初めて丁度1年経つ自称中級者。
255投球者:名無しさん:2007/04/30(月) 14:10:33 ID:ICpYJpjX
×10つ
○10ピン

10つてなんだよ・・・orz
些細だけどすげぇ気になって・・・
256投球者:名無しさん:2007/04/30(月) 18:05:12 ID:DABcDPnw
>>253
>>254
ありがとうございますm(__)m

なるほど・・
ちょっとずつ覚えて行こうと思います(^3^)/
257投球者:名無しさん:2007/04/30(月) 19:11:34 ID:3fDqkrpK
258投球者:名無しさん:2007/04/30(月) 20:58:52 ID:DABcDPnw
>>257
携帯で見たのですが、ストライクがとりやすくなる理由が、分かりました!!

当たる角度によって、全然違うのですね・・

いつも軽いボールで、真っ直ぐ勢いだけで投げてました。

ありがとうございますm(__)m
259投球者:名無しさん:2007/04/30(月) 23:42:55 ID:Wgk1NLAa
ボールの直径の3/4位の大きさのローリングトラックが
つくのをセミローリングという。
3/4だから別名スリークォーターとも呼ぶ。
これ合ってますか?
俺の感覚だと直径の3/4はスピナーなんですが。
260投球者:名無しさん:2007/05/01(火) 01:21:09 ID:ltp/MfD0
>>259
あってると思うよ。
ローリングトラックがサムホールから五センチ以上離れてたら
スピナーだと思って気をつけてとプロにいわれたことがある。
261投球者:名無しさん:2007/05/02(水) 01:58:22 ID:99YoebhP
「マイボーウは1〜2重いのが丁度いいっすよwww」とか言われてラウンドワンの1980ボールを作ったのですが
恐ろしく重いです。指が入る部分が小さいからむしろ軽いほうが丁度いいような気がしますが。。。
262投球者:名無しさん:2007/05/02(水) 03:21:02 ID:1EHLiBTE
単につくったところのミス
263投球者:名無しさん:2007/05/02(水) 04:18:14 ID:eam7n5PU
多くの場合、サムに大きさ調整のテープと滑り止めのテープを張ることによって、
ボールが格段に軽く感じられる。
店側の立場からしたら、テープも一度使い始めたらずっと使わなければいけないし、
テープそのものも人によっては不要だったりするので、強くは勧められない。

何千円かの出費は覚悟の上で、色々と試して見ることを勧める。
264投球者:名無しさん:2007/05/02(水) 10:20:13 ID:UWG6etV5
亀でスマソ253です
>>254ありがとう

素材を知ったところで、皆さんの言う様に投法と合わなきゃ仕方無いんですけどね
自分等は曲がりの少ない方なので、プロショップの人をつかまえてみます
ただ、どうしてもそこのレーンに合ったボールがメイン
265投球者:名無しさん:2007/05/02(水) 12:13:18 ID:ThyH6O8G
人にもらったり出来ない場合は
いろいろなテープが少しだけ詰め合わせに
なったお試しセットを販売している
お店もあるので利用してみるといいかも。
266投球者:名無しさん:2007/05/02(水) 16:19:24 ID:Lt1vExsR
>>264
ラウンドの1980ボールはポリだから曲がらないよ。
無理に曲げようとすると変な癖がつくから気をつけて。
それから、ラウンドは場合によっちゃバイトがドリルするから
全くあてにならない。プロが来てる時を選んで、投げ方を見てもらった上で
ドリルしてもらうのがいいと思う。
早めにポリを卒業と思って、前向きにね。
267投球者:名無しさん:2007/05/02(水) 21:13:49 ID:Pl1GrUUH
>>261
重く感じるのは、構えてから投げ終わるまでのどこの位置で特に感じる?
場合によっちゃ投げ方が悪いかも。
それと、穴が小さいのは親指だったら一概に悪いドリルだとは言えない。
サムは基本的にギリギリが適しているため。

>>264
15年ぐらい前だったら、そのときと変わらず曲がらない球はプラスティック(ポリエステル)。
投げ方自体も、基本が極端に真っ直ぐって言う傾向がやや和らいだぐらいで、根本的にはそんなに変わってないと思うよ。
※極端に真っ直ぐ=両肩の高さ、身体(肩)の向き、足の運び等すべて

経験的には、曲がりが少ない(曲げる回転をかける感覚が分からない)場合はリスタイを着けると分かりやすくなると思う。
着け始めの10Gぐらいは違和感があると思うけど合計で20Gもこなせば大分感覚もつかめると思う。
268投球者:名無しさん:2007/05/03(木) 20:32:01 ID:fa8UxAfs
今度マイボールとマイシューズを購入しようと思ってるんですが
マイボールを作る時って、どの位の時間がかかるんでしょう?
一時間くらい?
269投球者:名無しさん:2007/05/03(木) 22:02:18 ID:mB71ZhK7
>>268
ピンポン♪

ただし、予約入れておいた方が無難。
飛び込みで行っても、ドリラーが居ないとかボール在庫がないとかあるかも。
270投球者:名無しさん:2007/05/03(木) 23:00:47 ID:P66bQL9D
ローテーションちゃんと調べてる?
271投球者:名無しさん:2007/05/04(金) 10:33:26 ID:43YlFMHY
ローテーションって何ですか?
272投球者:名無しさん:2007/05/04(金) 20:30:37 ID:cG7qh7jI
ローションの友達
273投球者:名無しさん:2007/05/04(金) 21:05:18 ID:arRmvAOM
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < ローションの友達
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
274投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 02:38:49 ID:FxuZXpDK
超初心者の質問なんだが、ボールが真っすぐ行かないんだ。
狙ったとことは違う方向にいく
275投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 12:40:16 ID:jjyfkYzN
>>274
へぇ〜。



と冷たい反応されるだけだから、今度からはちゃんと質問と目的を書こうな。
おっちゃん優しいから答えたいけど、
・途中まで真っ直ぐ行く
・初めっからどっか行く
のどっちなのか、或いはどっちでもないのか分からないと答えられないな。

あと、ググれば出てくる投げ方講座の方が懇切丁寧で動画もついてて分かりやすいと思うけどな。
まぁ過疎ってるからどんどん質問してくれ。
276投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 14:58:25 ID:rJZCn8gx
握りすぎによる握力低下&4〜5Gあたりからのスコア低下に苦しんでる。
実は指関節がかなり硬いらしく、ボールを握った際に手の平や指のつけねがボールから浮いて
しまい結果力が入ってしまう。
ドリラーには中指、人差し指を入れた後、引っ張る感じで親指を入れていれば
関節も柔らかくなると言われたが・・・そーなんか?
277276:2007/05/05(土) 15:00:40 ID:rJZCn8gx
間違えた・・・人差し指じゃない。
薬指だ・・・orz
こんな漏れにも愛の手を・・・教えてエロイ人。
278投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 15:01:52 ID:CdTMkbu5
すいません。アドバイスお願いします。
現在マイボール持って一月の初心者なんですが(14ポンド・リアクティヴウレタン)
どうも回転が掛かりすぎる&重く感じます。

そこでウレタンのボールを作れるトリムカードが貯まったので、13ポンドを作ろうかと思っています。
初心者の選択としてはどうでしょうか?

薬指の内側痛いです・・・




279投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 15:32:15 ID:BdcJyrzC
>>276
参考までに。
私の場合、スパンあってるのに指が浮いて、リリース時に親指が擦れて
出血&でっかいタコが出来てました。
1ヶ月くらい引っ張る感じでやってたけど、慣れて親指もキレイに抜けるようになり、
それからトラブルはないです。

>>278
慣れるんじゃね?
と、適当な事も言えないので、プロかドリラーさんに相談するのが一番かと。
280投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 15:35:37 ID:iY2w4Fn+
>>276
どんなに間接が硬かろうが、手のひらが浮くほど握れないのはドリルのミスじゃないかなぁ…あなたは拳骨も握れないくらい特殊な骨格なの?

>>278
>回転がかかりすぎ
気のせい
281278です。:2007/05/05(土) 15:42:56 ID:CdTMkbu5
レスありがとうございます。慣れですか・・・

回転が掛かり過ぎる、ではなく遅すぎて曲がりすぎる感じです。すいません。

バックスイング時に十分に上がり切らないんです・・・
282投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 15:56:51 ID:BdcJyrzC
>>280,281
ワロタ
確かに遅すぎて曲がりすぎる原因が大きそうね。
バックスイングは自分が思ってるより上がってる事が多いから、
(オープンバックで斜め上まで上げたつもりが、ビデオ撮って見ると
真上近くまで上がってたり)
助走を工夫してみるとか、速度を上げる練習かな。
283276:2007/05/05(土) 16:17:00 ID:rJZCn8gx
>>279
引っ張り気味で頑張ってみます。やはり改善の兆しが見えたらスパンを計り
直すべきでしょうか?

>>280
中指、薬指をホールに入れた状態で引っ張り気味に親指をサムホールへ入れようとすると、
中指、薬指の第一関節が伸びる形になり爪側がホール内部に当たる。
そのまま投球すると非常にイタイ。
284投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 19:09:40 ID:Yr7Mx5OW
>>276
引っ張り気味に入れる人もいるけど、
それをやっていても関節が柔らかくなることはないでしょう。
フィンガーのピッチをリバース方向に修正すれば楽になりますよ。
それと、関節の硬い人はややショートスパンがいいですね。
285投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 20:23:30 ID:Rz4tIKjD
ボウリング歴一ヶ月です。
アベレージは80前後です。
ひとまず、マイシューズから買ってみました。

そこで質問なんですが
よく会員のひとで、ドスンと前に落とす投げ方をしている方がいるのですが、どこの辺りからロストボールと言われるのでしょうか?
ちなみにその方は、アベレージ180前後ぐらいです。
こういう落とした投げ方も一つの投げ方と見ていいのでしょうか?
どなたかご指導願います。
286投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 21:02:03 ID:t41eAxW7
大会スケジュールに3G O.H/Cって書いてあるけどO.って何ですか?
287投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 21:59:57 ID:GMusor8U
>>285
ボールを失くしたらロストボール。

つロフト
288投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 22:02:08 ID:jjyfkYzN
>>285
"ロフト"ボールね。
明確な基準は無いけど、個人的には手を離れてから少しでも上方向に飛んだらアウトですね。
兎に角「ゴスン!」って音が大っ嫌いですからw
あとは腰をほとんど落とさずに投げる方。
音がでかいことも含めて(腰を落とせヘタクソ!)と思ってしまいます。

技術的には、スナップがボールを移動する事に使用され、回転が甘くなるでしょう。
やや放るような投げ方でフォームが固まった方はそこそこいますが、教科書的にはあまりよくない投げ方です。
まぁボウリングは如何にいつも通りにできるかが重要なスポーツですので、しっくりきた投げ方が一番だとは思いますが。
289投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 22:18:29 ID:gPEtTsqe
>>286
おそらく Official Handicap じゃまいか?

オフィシャルじゃなければ、
年齢性別ハンディとかスクラッチ(HDなし)とかだろうし。
290投球者:名無しさん:2007/05/05(土) 23:05:05 ID:Rz4tIKjD
>>287
>>288
ロフトボールでした・・・ご指摘ありがとうございます。
さっきまで投げていたのですが、少なからずそういう投げ方をしている人はいました。
ほとんど音を出さないスッと離す、酒井選手のような美しい投球フォーム目指して頑張ります。
291投球者:名無しさん:2007/05/06(日) 01:17:16 ID:d125fNEG
>>290
ロフトボールを少なくする方法
まず、低い位置からボールを放つようにする。
基本は立位置からひざを抜いて(まげて)アプローチでリリース直前まで
頭の位置を動かさずリリース三十センチ〜五十センチに置くようにリリース。
音を出さないように努力すれば必然的に回転率も上がるがんばれ。
292286:2007/05/06(日) 05:54:00 ID:AYksPpgU
>>289
理解しました。
293投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 03:20:43 ID:BDdznbaF
質問させてください。
ボウリング超初心者です。(最後にやったのは中学生のころで80くらいでした。)
情けない話ですが、彼女からボウリングに誘われましてちょっと上手くなりたいなあ・・・と思っています。
(いくのは来月あたりです)
よければどなたかお願いします。

・一人でボウリング場とかにいって1〜2ゲームやってもいいんでしょうか(ノД`)
変なやつと思われそうで・・・orz
・最初はプロの初心者講座とかを受けたほうがいいんでしょうか?
・左利きなんですが、そういうのは問題ありますか?

フォームとかはHPをいろいろ見つつ、やっていこうとは思っています。


294投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 10:16:48 ID:gujsIy+W
>>293
>一人でボウリング場とかにいって1〜2ゲームやってもいいんでしょうか
全然OK

>最初はプロの初心者講座とかを受けたほうがいいんでしょうか?
受けるのがベストだけど、ヒマそうにしている従業員が教えてくれることもアリ
恥ずかしがらずに声をかけてみよう

>左利きなんですが、そういうのは問題ありますか?
本格的にやるならサウスポーは有利だと思います
レーンが荒らされにくいので

楽しいデートになるよう頑張ってくださいw
295投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 11:01:58 ID:ZLoH439T
>>293
ボウリングを趣味にしてる人は、1人で投げる事よくあるよ。
まぁ、仲間同士で投げた方がおもしろいけどね。
296投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 11:37:38 ID:N+cJeJC0
>>293
俺も、一人で投げに行く。
一人の場合、結構集中して投げれるから好きだけどな。
297初心者:2007/05/07(月) 17:35:41 ID:ifauP4L2
カーブかけたくていつも親指いれないで二本の指だけで投げてるんだけどこれって実際にはルール違反なの?
298投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 18:23:43 ID:NYjq4hOC
>>297
ルール違反ではないが、デメリットの方が多い
投球が安定しない他、センターによっては禁止してる所もあります
ロフトボールになりやすいしね
299投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 18:28:17 ID:phzPGks5
マイボール3回目です。
2ゲームもやると親指抜けづらくなるのですが
握力弱いのが原因なのでしょうか?
握力鍛えてみるかと、そんな器具を買ってみたところです。

2ゲームで360点と奇跡的なスコア出ましたが
指抜けなくなるから、恐ろしくて3ゲーム目できず。

>>293
わたくしもひとりで2ゲームやっております・・・
300投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 18:32:40 ID:BDdznbaF
>>294>>295>>296
有難うございます。以前「ゴールデン・ボウル」というドラマを見て
やってみたいな〜とは思っていたのですが、一人なので勇気が出ませんでしたorz
できれば本格的にやってみたいです。
@2つほど質問いいでしょうか・・・ずうずうしくて本当にすみません。

・マイ靴&マイ球をお持ちの方も多いようですが、
そういうのはどのタイミングで購入するのでしょうか?

・絵か動画で左利きの投げ方などを書いてるHPはありますか?
右利きの型のHPは多いのですが、左は見つからなくて・・・
301投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 19:44:50 ID:kv480mvX
>>300
面白くなってきて,頻繁に行く様になって,
毎度毎度,貸靴代を払うのがバカらしく感じる様に
なったら,マイシューズの買い時w

安いので,2〜3千円ぐらいからあるので,10回
ぐらい投げに行けば,元は取れる。

んで,ハウスボールは殆ど曲がらんので,
曲がるボールが投げたいなぁ…,と思う様になったら,
マイボールの買い時。

↓左投げ動画
ttp://www.sportsclick.jp/bowling/08/movie/bowling10_01.html ←パーカーボーソ
ttp://www.sportsclick.jp/bowling/05/movie/bowling03_01.html ←イサーヲ
ttp://www.sportsclick.jp/bowling/05/movie/bowling08_01.html ←パソチラwww
302投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 20:28:23 ID:BDdznbaF
>>301
ありがとうございます。
何回か通って、余裕が出てきたら、まずマイ靴の購入を検討しようとおもいます。
ハウスボールはストレートなので、曲がるボール(上手くストライクを取りたい)
となったらマイ球の買い時ってことですかね?
見やすい動画まで教えていただき本当に感謝です。

>>299
2ゲームで360!
うらやましいです・・・僕も練習すれば、それ位までいけるのかなあ。
303投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 20:39:10 ID:6zgql32S
>>302
マイボール3回目のわたくしがいうのも何ですが
続けようと考えてるのでしたら、早めに道具揃えたほうがいいです。
わたくしは靴5回目、ボール9回目で買いました。

初めてマイ靴はいたときは、スゲー滑って困りましたし
マイボールもハウスボールと持ち方というか
指の場所が違ったので、持つことすらできないよという感じでした。
親指が難しいです。

2ゲームで360点の前は3ゲームで290点だったので
奇跡のようなモノと思っております。
お互いにがんばりましょう。
304投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 21:57:59 ID:/pd6rJgL
>>303の人
親指抜けなくなるのは汗による皮のふやけによる親指の膨張…穴大きめにするとかテーピングするとかするといい。
305投球者:名無しさん:2007/05/07(月) 22:29:31 ID:wnsdPzEQ
ゲーム数を重ねると親指が抜きづらくなるのは、手のひらが疲れてくるのが原因のことも。

単純に>>304のように物理的に抜けづらくなる場合と、疲れてきて親指曲げちゃって技術的(?)に抜けづらくなる場合がある。
306投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 01:02:41 ID:qeASP5uE
>>303
俺も同じですぐに親指が腫れてきちゃって、そのまま投げてたら皮がむけたりして
余計に指が腫れてきてどんどん抜けにくくなった。
まだ指の抜きが上手くないのも原因の一つだと思う。

少し穴を大きめにしてもらって、親指外側にテーピングする事で指が必要以上に
腫れるのを防ぐことが出来たよ。
307投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 01:19:44 ID:BDOaNFeO
>>302
マイシューズはなるべく早く買った方がいいよ。
その分靴代が節約できるし、
水虫うつされる危険性も減るし、
マイシューズ持ってるとモチベーション違うし、
ハウスシューズと違って左の靴底がゴムになってるからすげー投げやすいよ。
それにマイシューズ買えばボウリングに行く回数が多分増えるからスコアもアップ!!
次センター行った時、2000〜3000円位のシューズを買うのが吉

>>303
2ゲームしかやらないの?
俺はいつも10ゲーム位するけど、6ゲーム辺りからエンジンかかってくるよ。
後半の方がスコアがいい。
親指の抜け対策としては上で紹介されてる方法の他に、
サムホールにソリッドを入れたり、サムジャックって言うゴム片入れたり
サムホールの内側にシール貼ったりするのも有効策だよ!!
毎回2ゲームだけだと感じが掴めないまま終わっちゃわない?
308307:2007/05/08(火) 01:27:34 ID:BDOaNFeO
>>303
あと、汗ばむのを極力避けるために、アプローチ1歩目の直前まで親指を入れないのも効果あるよ。
直前って言っても「ギリギリのタイミングで」って事じゃないからね(・∀・)
309投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 06:01:35 ID:5L497ZsK
>>303>>307
ありがとうございます。
2・3千円で購入できるなら、早いほうがよさそうですね・・・
靴は近くのセンターで購入し、球は学校近くのラウンド1で4回いくと貰えるらしいので
それでいこうかと密かに考えています。
310投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 13:21:31 ID:hVj0zWUq
>>309
ラウンドワンの1980円ボールは、カバーストック(表面材質)がポリエステルらしいよ。
ポリエステルってのはハウスボールと同じで曲がらないボールってこと。

買うならレーンキャッチャーにした方が良いけど、ラウンコのドリルは全体的には評判悪いからなぁ・・・。
311投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 15:13:03 ID:juI9GlWZ
>>309
長く続けるつもりで、頻繁に他のセンターで投げる機会があるなら
5〜7000円程度の靴裏の張替えができるタイプのシューズがオススメです。
アプローチのすべり具合が極端に違う場合に
張替えのできるタイプは便利です。

とりあえずマイボール・マイシューズを持ってみるのであれば
ラウンドのボールでも悪くないと思いますが
曲がらないボールを無理に曲げようとすると
フォームを崩したり故障の原因になったりするんで
曲がる材質のカバーストック(表面素材)のボールを購入したほうがいいですよ。
312投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 15:20:08 ID:Hf0TCzJm
>>309
ラウンドのボールキャンペーンボール買って
ハンコたまったら、すぐレーンキャッチャーに変更。
キャンペーンボールはカバーボールとして使用が一番金がかからんと思う。
ただし、ラウンドの玉で他センターにいくのはとても恥ずかしい。
313投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 15:34:25 ID:kI0GEnJd
ラのボールはお勧めできない。安かろう◯かろう。おまけにカッコ悪くて恥ずかしい。
総合的に判断すれば信頼できるドリラーのいるとこで作った方がはるかに良い。
314投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 15:45:57 ID:Hf0TCzJm
>>313
確かに言えてる。ドリルもバイトがほとんどだからな。
ただ、超初心者が、フックボールの投げ方やコントロールの仕方を学ぶには
いきなりハイエンドパフォーマンスボールで投げるのはもったいないと思う。
一定の投げ方を学び終える頃には、性能を生かしきれずボールがご臨終。
ラウンドの玉がいやなら、タイトアングルなんかの安いのをかって
>>313の言うように信頼できるドリラーのとこで掘るのがいいと思う。
315投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 16:22:39 ID:K4Wr/zmL
非ラの店で働いてるけど、
ラの道具持ってきても別に普通のマイボーラーと変わらないとオモ。


でも>>313の やすかろーまるかろー は、なんか気に入ったw 
316投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 17:45:06 ID:79YO/gmJ
>>310-314
丁寧に有難うございます。
靴に関しては長い目で見るなら、底を張り替えられるやつの方が
便利って事ですかね。
ボールはラウンド1でやるならレーンキャッチャーをゲットできるまでやるか
一般的なセンターで購入するのが良さそうですね。
当方福岡なので、いろいろ検索して調べてみようと思います。
317投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 18:52:01 ID:kI0GEnJd
相談すれば、型落ちだけどハイパフォーマンスボールをかなり安くゲットできる事が多い。
後になって気づくんだよね、安さに釣られて遠回りしちゃったなぁって。
初期投資の僅かな差、そして初期投資をするセンターをね。
急がば回れ、どうぞ信頼できるドリラーのとこで掘って下さい。
318投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 19:53:28 ID:XWT11GOp
>>316
初めて揃えるのであれば、シューズを除けばタイトアンクルが一番良いと思う。確かバックとシューズがセットになっていたと思う。それからもうすぐボウリングの日だから、バーゲンが始まる時期だし。
319316:2007/05/08(火) 20:17:39 ID:79YO/gmJ
>>317>>318
ありがとうございます。
安さに釣られずというのはどのスポーツでも一緒ですね…

タイトアンクルというのはどこかのネットストアか何かですかね?
素人ですみません…ぐぐってみましたが出ませんでしたorz
320投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 20:40:51 ID:4zomDraN
× タイトアンクル
○ タイトアングル

ttp://www.absbowling.co.jp/products/balls/tite_angle/index.html

321投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 22:00:42 ID:JNiy1Hec
ハウスボールでフックはムズイですか?
322投球者:名無しさん:2007/05/08(火) 22:47:23 ID:PMt1ywbF
>>321
サムレスで投げたり、オイルが無くなった砂漠レーンだとそれなりに曲がりますが、、、
フックと言うよりは大きな弧を描いた曲がるだけのノーコンボールになるかと、、、
323投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 00:59:49 ID:xiPICHUc
え−上級から落っこちた来た天使です。サムレスいいですね。回転がつき尚かつ
曲がりもスゴイ。ところがなかなかこれが15ポンドのボ−ルで出来ないのです。またコントロ−ルが
つきにくいのが欠点です。
今回は初心者の方に15ポンドでいきなりサムレス状態で投げれる方法を伝授。
324投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 12:22:41 ID:yvMBT2/O
アベ120の初心者です。タダでもらったTARGET ZONEを使用中です。
2番スパットを通して投げると、裏に入ることが多いです。
立ち位置変えた方が良いのでしょうか?
そろそろもう少しいいボールを購入しようと思うのですが、
何を基準に選んだら良いですか?
325投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 13:00:02 ID:fB+mfQwE
>>324
ターゲットゾーンで裏に行くとなるとレーンかボールのスピードが遅いですね。
立ち位置は変えた方が良いかと思いますが、もう少しオイルのある時間帯で投げて
みる事もお勧めします。あるいは別のセンターで投げてみるとか。

普通なら次のボールはリアクティブ(曲がるボール)をお勧めしますが、そのレーン
で投げたら裏どころか7番ピン直撃かガターになってしまいますので、その遅いレーン
でしか投げられないようならもう少し同じボールを使った方が良いかも。
326投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 13:06:54 ID:q5DquBCB
>>324
レーンコンディションにもよると思うけど
立ち居地を今のところから一歩下がって投げるか
板目を変えて投げるかでポケットを狙う。レーンのアウトを使うとか。
ボールの選び方は、初心者のうちはあまり過激に曲がるものよりも
扱いやすいものを選ぶべき。
327投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 13:12:30 ID:nH64sqUC
>>324
>裏に入ることが多い
いつも裏に入るなら立ち位置・使用スパットを変更してみよう
それから目標に対して真っ直ぐ歩けてますか?
左右にフラついたりしてると微妙に角度が変わってコントロールミスになりますよ
328293:2007/05/09(水) 14:02:01 ID:1xaWi0eX
今日10数年ぶりに行ってきましたが、結果はG連発の散々たるものでした・・・
基本の投げ方が出来てないので当然なんですがorz

勇気を出して従業員の方に投げ方等を聞いてみましたが
「バイトなので」と相手にされず。
レッスン講座があるようなので、それを受けるべきかどうしようかと真剣に考えてます・・・
329投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 15:11:00 ID:I9SYewK0
マイシューズを頼んで2週間。
いまだに履けません。
ショップに聞いても、まだ来ないですね〜の繰り返しです。
メーカーに在庫があるからすぐ届きますよって言われたんですが・・・
頼んで一ヶ月とかかかる業界なのでしょうか?
330投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 15:26:51 ID:q5DquBCB
>>328
時間に余裕があるのならば、レッスンは受けた方がよいと思われ。
自分の脳内フォーム、脳内リリースと、現実の差は初心者であればあるほど
かけ離れているものです。プロであれば、上達の最短コースを指示してくれるはず。
それから、最初のうちはいいかもしれないけど、バイト君に指示を仰ぐのはやめたほうがいい。
我流のとんでもないことを教え込まれる危険があります。
その点で、投げ方を聞かれたバイト君はよい判断をしたと思います。
ボウリングの上達の早道は正しいアドバイス+投げ込みだと思います。
あとはほっておいても、ある程度まではスコアは伸びます。がんばれ
331投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 15:30:42 ID:nH64sqUC
>>328
勇気を出して聞いたのに残念でしたね。
バイトにもイロイロいるからなぁ・・・全然ボウリングに興味ナイ人とか。
もしレッスンが受講できるなら参加した方がいいですよ。
同期みたいな感じでいい刺激になりますし。

>>329
通常なら1週間〜10日くらいで届きますよ。
連休を挟んだにしても遅いですね。
ショップからメーカーに再度問い合わせてもらうようにお願いしてみては?
332投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 20:09:50 ID:itIRgy+s
2投目端に1ピン残ったのを倒すのが苦手で殆ど倒せないです
他のところのは大抵倒せるんですが何かコツとかあるでしょうか?
アベレージは150ぐらいでボール、シューズ共にハウスです。
333投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 20:10:56 ID:KaQXaXvu
初心者はたくさんいるのに、週末のボウリング場がガラガラなのはなぜ?
334投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 21:01:35 ID:M3HQAn0c
どこにたくさん居るんだ?
335投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 22:16:29 ID:KaQXaXvu
全国各地とここに少し
336投球者:名無しさん:2007/05/09(水) 22:29:54 ID:M3HQAn0c
全国各地に散らばってるのが問題だな
337投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 03:30:17 ID:ySrLIEEN
>>332
端のピンを狙う時、ガターの溝にそって板目と平行に投げてない?
端のピンは対角線に投球して取るのが基本だよ。
338投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 10:39:59 ID:m5I8juZP
>>325
女性にしてはボールスピードはある方かと思うのですが、
確かにたま〜に他のセンターで投げると、
逆に直球に近いくらい曲がらない事がありました。
投げるのに精一杯でしたが、レーンコンディションにも気を付けてみようと思います。

>>326
一歩下がるというのは、もう少しレーンの手前に落とすということですか?
板目はスパット変えずに左にずらせば良いのでしょうか?
レーンのアウトを狙うと意識しすぎてさらに左に寄ってしまうことが多いです(^_^;)

>>327
とりあえず真っ直ぐは歩いているようなのですが、
手首の角度がその都度違うように思うのです。
ボールが軽すぎるのでしょうか?
リスタイとか使ってみた方が良いのでしょうか?

みなさんレスありがとうございました。
またまた質問ばかりになってしまいましたが、よろしくお願いします。

339投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 10:52:18 ID:z9w3m34s
>>338
客観的にフォームを観察・指摘してくれる人はいませんか?
フォームが固まってないのにコントロールを求めてはいけません。
340投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 14:29:24 ID:pB7k9nrI
>>339
残念ながらいませんね(T_T)
フォームに変な癖が付いてしまう前にちゃんとレッスン受けてみたいと思うのですが、
近くにはラウンドワンのプライベートレッスンぐらいしかなさそうです…
実際受けられた方、どうでしたか?
他に個人でコーチを見つけるにはどうしたらよいのでしょう?
子供と3人、ただがむしゃらにゲーム数を投げていてもなかなかスコアアップしませんので(^_^;)
341投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 14:44:05 ID:cZ6U8MT/
ここで聞いてみれば?
教室物語
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1153019764/l50
342326:2007/05/10(木) 14:49:43 ID:d7lACH5E
>>338
一歩下がるということでフッキングポイントを早めにして
ブルックリンから、ポケットに持ってくる方法になります。
必然的に、レーンの手前に落ちる形にはなります。

私の言う板目は立ち居地の板目のことで、普段たっている位置から(仮に2番スパットの真後ろだとすると)
2番スパットを狙うとすると板目を左に一枚ずらすと、レーン真ん中あたりで膨らませて
ポケットを狙う感じになり、右に一枚ずらすと、ストレート気味で最後にフックがかかり
ポケットを狙う感じになります。たったそれだけでと思われがちですが、立ち居地2枚分の差は意外と大きなものになります。
ですので、レーンのアウトサイドを狙うというイメージではなく、2番スパットを気持ち内から外を通すイメージで
リリースするイメージであれば、ガターにならずにすみます。
他センターでストレートに近いボールだったということ、裏に行くということから想像して2番から内側に向かって投げてる
のではないかと想像できますので、一度上記したように、スパットの内から外を通すリリースをしてみてください。

リスタイですが、よいリリースを学ぶのは非常によいと思われます。私もお世話になったことがありアベ170ぐらいまでは
スムーズにいきました。それ以上となるとやはり私は素手の方が上がりやすかったです。微妙な調整がききますので。
あくまで、補助具としてお考えであれば、試してみる価値は十分にあると思います。

343投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 15:52:01 ID:jM9Q4rfS
>>342
一歩下がってフッキングポイントを手前にしたらポケットには行きません。方向が逆
です。下手をしたらヘッドピンに当たらず2番直撃ですよ。

裏から表に持ってくるなら、逆に相当先に放ってフッキングを奥にもっていかないと。
そこまでの差を立ち位置の前後の調整だけでつけるのは現実的ではないと思います。
344293:2007/05/10(木) 15:57:45 ID:Yof/ChZE
>>330>>331
ありがとうございます、とりあえず1時間半で500円のレッスン教室に行ってきました。
投げ続け、気になったことをちょこちょこ教えてもらうといった感じでした。
ただ、自分では分からないこと
・腕が下がってアンダースローのようになってる。
・ボールの重さに負けているので、脇を締めて体の真横から・・・
当たり前のことなんですか、言われないと分からないことばかりでした。

まだまだ全然ですが、ボウリングが楽しいです!
少しでもスコアアップするように頑張ります。
345投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 16:50:24 ID:d7lACH5E
>>343
使用してるボールの性能もあるとは思うのですが
私はいつもこれでレーンの状態をみて調整してるので
気に障ったなら申し訳ない。
裏から表へ持ってくるのは立ち居地だけでも調整可だと思いますが。
346投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 17:08:54 ID:z9w3m34s
>>343
あながち間違いとは言えないとも思いますが・・・
手前にボールを落とすという事は、オイルのある所を長く通すことになり
横回転が減る→曲がりが少なくなる→裏から表へ入る
という事もありえる訳で。

しかし、アプローチをフルに使って投げてる場合は
(一番手前から助走してファールラインぎりぎりでリリース)
1歩下がるという選択肢は使えません。
リリース時の立ち位置が変わると視界が変わるため
初心者の方には少々難しく感じると思います。
いろいろと試してみる価値は十分ありますけどね。
347投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 17:20:12 ID:jM9Q4rfS
>>345
気に障った訳ではなくて、普通とは逆のことを言っていたので・・・。

前後の立ち位置だけでそれだけ大きく調整できるとしたら、かなりレーンかボールが
遅い場合に限られると思います。通常、前後の立ち位置調整は厚い、薄いレベルを
調整したい時に使います。左右の移動では調整しきれない微調整をしたい場合ですね。

あと、基本的にはどんなレーンであろうと、どんなボールを使おうと、同じラインを
同じスピードで投げた場合、手前から転がしてフッキングを手前にもってくればより
大きくフックします。ドライレーンの場合にはロールアウトして結果的に思ったより
も曲がらない場合はありますが。

もし、それがアナタの場合逆ならば、無意識に他の部分で(スピードとか回転とか)
調整しているのではないでしょうか?例えば、後ろに下がると助走スピードが上がって
結果的にフッキングが奥になるとか。(これを意識的にやる人もいます)

初心者向けの内容ではないですね・・・失礼しました。
348投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 17:34:10 ID:d7lACH5E
>>347
確かに、スピードの調整はしてますw
回転は極力一定を保つようにはしていますが、必要なときは調整はしますね。
なんだか話がずれてしまったようなのですが、インサイドを使ってるようであれば
アウトサイドも使ってみるのはどうかなという意見です。
349投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 18:34:28 ID:fo6bNa4a
>>347
通りがかりだが>>345は同じライン、同じスピードとは言ってないぞ。
板目使って調整することをちゃんと書いてると思うが?
立ち位置左右一枚変えればラインはずい分変わる。
ブルックリン〜ポケットを狙うのは立ち位置調整で十分だということは俺も賛成だ。
350投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 21:21:16 ID:G9UphTr+
未回答の質問
>>5 スイング軌道を安定させるには
>>24-25 回転数
>>59 スプリット攻略マシーン
>>62 いい練習方法(手首を外に折らない様)
>>202 効率のいい筋トレ
>>271 ローテーションの意味

回答者の回答待ち
初心者はなにから始めるのがいいか
>>190 >192 >>199

質問者のレス待ち
ボールが真っすぐ行かない
>274 >275

同一質問(回答済み)
>>67
>>11

意味不明
>134
351投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 21:23:52 ID:jM9Q4rfS
>>349
>>326

>立ち居地を今のところから一歩下がって投げるか
>板目を変えて投げるかでポケットを狙う。レーンのアウトを使うとか。

これを見て書いたレスです。下がる「か」板目を変える「か」の選択、と取れる書き込み
だったので、下がるだけでの調整は難しいだろうと思って突っ込みを入れた訳です。別に
スピード調整が込みなら込みでも構いませんが、それは書かないと解らないでしょう?

その他の部分には特に異論ありません。まずはターゲット固定で左右に移動するのは
基本ですからね。
352投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 22:40:30 ID:4UqLk4zj
今日、マイボール作ったんですが人差し指と中指は
第二間接まで入れるのですか?
353投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 22:48:57 ID:cZ6U8MT/
そう思うのならそうしろ
354投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 23:31:18 ID:HPm9d/zG
>>352
釣りか?
まともにドリルしてもらったなら説明があったハズだぞ?
355投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 23:46:56 ID:zK/NYBPT
ウソ教えるな馬鹿ども!指は根本までちゃんと入れろ!
356投球者:名無しさん:2007/05/10(木) 23:56:05 ID:J2NNBhgh
>>352
まじレス
第一関節が基本。

第二関節まで入れるドリルもあるけど、第一関節までと比べると曲がりは
かなり少なくなるよ。 一般的にストライクの確率が減るっていう事です。
357投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 00:13:06 ID:xRksimzF
分かりました
ありがとうございますm(_ _)m
358投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 00:18:08 ID:eNQoVFkw
夏の高校総体予選を兼ねた、女子ビーチバレー神奈川大会でポロリ続出!!
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1169774261/
359投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 01:17:28 ID:yg5XL//C
レイアウト70度とか55度ってどういうことなんでしょうか?
360投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 02:15:47 ID:cQwB1aCO
>>356
マジレスするんならまず「人差し指」を
361投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 03:59:36 ID:fhRjLXaa
>>344
アンダースローって何???
ボウリングの投球の話を聞いていて初めて聞く言葉だ。
まさかオーバースローやサイドスローがあるのか?ボウリングは腕を下方向で前後に振って投球するものだと信じていたが…
362投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 05:43:13 ID:cyCxs3pA
>>352
主に、フィンガー(人差し指と中指)を第二関節までを入れるコンベンショナルグリップと、第一関節まで入れるフィンガーチップがある。
一般に、ハウスボールはコンベンショナル、マイボールはフィンガーチップで作られる。

なお、基本的にサム(親指)は根元まで入れ、ホール内で指を曲げないようにしてボールを持つことが基本である。
感覚的にはフィンガーにボールをぶら下げ、親指の根元でサムホールのふちを押さえてボールが転がり落ちないようにする、と言う感じ。


>>361
主に野球で使われる言葉。
サブマリン投法を想像すればどんなのか分かると思うが、>>344においては横投げ気味と言う意味だろう。

因みにソフトボールのような投げ方は、アンダースロウと言うよりは下投げと言う方が多い。
363投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 10:10:12 ID:A/zadW0o
>>359
CA(Core-axis Angle)の事。

コアの中心軸(PINと呼ばれる印がボールにあります)とボールの初期回転軸との角度
の事です。

数字が小さい方が手前から曲がり始め、大きいと先まで行きやすくなります。が、
ボールによっては殆ど違いがない事もあります。
364投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 12:01:58 ID:fhRjLXaa
>>352
人差し指などと言っている時点で、あんたの言うことは説得力がない。

サブマリン?だったら「回しこんでいる」とか「背中に背負い込んでいる」とか言わないか?
そもそもサブマリンみたくボウリングボールを投げられたら、それはそれで凄い。
365投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 12:32:27 ID:cQwB1aCO
>>356=>>362
指摘しても気付かないってどうよ?
マジボケなんかホントに人差し指使ってるか
366投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 13:40:41 ID:6QmUpuYG
昔、TV番組か何かで
@ひじの固定
A普段より2ポンド軽いボールを選ぶ
B中指&薬指だけ(親指は外す)
で、いつも通りに投げれば上達すると聞いたのですが
実際↑のやってる方いらっしゃいますか?
367投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 14:00:58 ID:fhRjLXaa
間違えた
>>352じゃなく>>362だわ
368投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 14:08:10 ID:SI6ZsKX5
>>366
ひじ?手首じゃなくて?よくわかんないけど、サムレス投法ぽいですけど
回転数を上げるには非常に有効な手段だとは思いますし
ローダウンの練習の過程なら理解できますが
マイボーラーでそれ専門に練習してる方は見たことありません。
というか手首固定せずにサムレス投法できるのかな?
369投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 14:26:38 ID:ZqDo4a7T
>>368
ボールを抱え込まないと落としちゃうから
手首の強化も兼ねてるんじゃないかなぁ?
370投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 15:37:11 ID:SI6ZsKX5
>>368
そんなところでしょうね。
メリットとしては
@カップリストの作り方を覚える。
A中指、薬指のリリースの感覚を覚える。
結果として、回転数を上げるリリースになる。
といったところでしょうか。
しかしながら、ある程度上達した人がするほうがいいと思います。
親指のリフタン、ローどちらも親指の抜きのタイミングが非常に重要ですので
その練習をほったらかすのはお勧めできません。
人差し指、小指でボールを操る感覚、中指、薬指でリフトする感覚を得るには有効だと思います。
371投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 19:56:47 ID:cyCxs3pA
>>364>>365
俺は362だけど、>>356とは別人。
そんなむきになられても困るんだが、マジボケしただけだよ。
徹夜明けでな・・・ごめんよ。

>>364
おまいが何を思ったのか知らんが
>サブマリン?だったら「回しこんでいる」とか「背中に背負い込んでいる」とか言わないか?
とか言われても、俺は「>>344のインストは投げるほうの肩が下がって回し気味のフォームのことをアンダースローに喩えたんとちゃうの」と書いただけだよ。
まんまサブマリンのように、って書いてないだろ。「横投げ気味」って書いたじゃない。
「横投げ気味」の意味が通じなかったんなら悪いな。説明下手だもんで。

サブマリン出したのは、ボケた頭でもまいのレス読んで「アンダースローを知らんのかな」とか思ったからだよ。
いま読み返したらそんな訳ないわな。煽りっぽくなってスマン。
372投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 20:10:23 ID:WbHeT2uL
ボウリング歴三ヶ月です。
近所のボウリング場の支配人が教えている教室に行っているのですが、
支配人の教え方が余りにも極端で困っています。
基本的に女性(10〜20代の人ならなおさら)に優しいのですが、
俺みたいに男性にはめちゃくちゃ嫌そうに教えてます。
確かにアベレージも、70→130と確実に上がっているのですが、
教室が楽しくないので辞めようと思っています。
なので、どんな基準で教室を選んだほうがいいでしょうか?
これから先もボーリング続けていきたいので、ご指導お願いします。
373投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 20:16:39 ID:ThzX0OmB
>>372
まずは「ボウリング」と呼ぶ事を徹底する事からだなw
374投球者:名無しさん:2007/05/11(金) 21:40:42 ID:A/zadW0o
>>372
三ヶ月である程度形になってる所を見ると、指導自体は悪くなさそうな気がします。

その教室がどれくらいのレベルまでを対象にしてるのかわかりませんが、目標設定
をして(例えばアベレージ160位を目標にするとか)、それをクリアするまでは続ける、
というのはどうでしょうか?

まぁ、どうにもモチベーションが上がらないなら独学で・・・という手もあります
が。通える範囲内にセンターが沢山あるなら回ってみるのもいいですけどね。なかなか
指導者を選ぶものも難しいですよ。

375投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 01:01:33 ID:HMtXvmUX
366と368
いいよ、その練習方法。ボウルでフィンガ−の2穴だけ
あけて投げるのよ。15ポンドでね。ヒジと手首はリリ−スの時に伸びないと
投げれないというか必ず伸びる。ここで問題はスピ−ドがつかない事とコントロ−ルが
つかない事とフィンガ−と力こぶの筋肉への負担がすさまじい事だ。
この時点ではスピ−トとコントロ−ルは気にしなくて良い。回転おそらく25回転前後かかって
ボ−ルにオイルラインが14本前後ついてると思うけど、それを維持する指と筋肉の強化とタイミングを
習得する。
1ヶ月ぐらいしてなんとかリリ−ス出来るようなタイミングを身につけたなら
その時点でサムの穴を掘れ。サムレスのときに、手のひらがピタッとボ−ルにくっついているだろ。
その手の状態のままの親指の位置の第一関節の所にサムの第一関節だけ入る大きさと深さで掘って
ここにフィンガ−グリップを入れるのよ。サムの穴にフィンガ−のシリコンゴムを入れる。
これでボ−ルを持つと手のひらがピタッとボ−ルにくっついたまま、さらにサムの第一関節だけが
ボ−ルの穴に入っている形になる。これでスイングができてスピ−ドとコントロ−ルがつき
尚かつ、ボ−ルの下に手のひらがあって、リリ−スはヒジと手首がのびて、新型ロ−ダウンの
完成だ。

つづく
376投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 01:06:15 ID:HXky/Lv6
ボウリング暦10…数年。アベレージ170。マイボール持ち。
今までストレートボウラーだったので、フックが投げられるように練習中です。

練習の末ようやくボールがフックするようになったのですが、
球速を出そうとするとストレートになり、ゆっくり投げないと曲がりません。
加えて曲がるのはレーンの端からまっすぐ投げた場合だけで、
それもピン寸前で急激に中央に曲がります。
逆にレーンの中央から投げた場合はまるで曲がらず、
そのまままっすぐピンに走っていきます。
一応フックの投げ方の基本は守っているつもりですが…
こんな感じに変化するしないといったものなんでしょうか?

あとボールを投げるときにキュポンキュポンと音がしますが、
投げ方に問題があるとか…じゃないですよね?

フックのアベレージが150切るので、こっちに書かせてもらいました。
377投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 01:15:26 ID:HMtXvmUX
サムレス出来ないときは、中心0で深さをフィンガ−の第二関節の少し下の
所まで深く堀って、ピッタシの大きさのクリップを入れ、投げれば誰でもサムレスはできる。
サムは第一関節しか入っていないから、この役目はスイングとコントロ−ルの役目。
ボ−ルはつま先の少し先にど−んと音がする位に落ちると思うが、なれれば腰の重心を落とし
トンという音のリリ−スも簡単にできる。回転と曲がりはすさまじいから、おそらく奇数レ−ンは
40枚以上の所に立てるけど、右の偶数レ−ンはボ−ルラックがあって投げずらいだろうな。
オイルを超ヘビ−にするかボ−ルを変える。一瞬曲がってさらにボ−ルが加速するような錯覚と信じられないところからの
角度でポッケットに入るから、戸惑うと思うがすぐになれる。
くれぐれも腕を壊すなよ。−−−−悪魔天使−−わはっはっ

378投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 01:17:11 ID:76gb0/0t
>>371
君の言ってることはやっぱりわからん。

君には「アンダースロー」が理解できることだけはわかったけど。
俺が言いたいのは、インストラクションというのは出来るだけ誰もが判る表現をすべきだということだけかな。
379投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 01:20:35 ID:7d+f5PKq
>>376
手首が外に折れてて、ボールの性能だけで
曲がってるんじゃない?と、半年の俺が言ってみる。
一緒に行ってる友人が同じような感じでなんだけどね
380投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 02:11:40 ID:YLEbTHk3
>>375
私はすでにローで投げてるので遠慮しときます。

>>376
二つ気になる点があります。
まず、レーンコンデションはどうかという点?
通常、レーンの両端がオイルが少なめで内側が多くなってるレーンが
多いと思われます。ピンの直前になって急激に曲がるというのは
オイルが無くなってる地点に到達して曲がっているのですが
真ん中は比較的ストレートボールに近い形でボールがピンに向かいます。
使用されているボールがポリエステルなどの場合はほぼ曲がらず突っ込む感じです。
ですので、ウレタン以上のボールを使用していることを前提として
大きなカーブをかけたい場合15枚目〜20枚目をある程度(右投げなら)左側から
レーンの端に向かう感じでフックボールを投げ込めば、大きめにカーブがかかります。
もちろんボールの性能で曲がりが変わりますので調整してください。
もう一つは、基本的なもので、10枚目をまっすぐ振りぬく感じ
もしくは若干(右投げなら)板目一〜二枚分右によってフックボールをかけてください。
 2点目はマイボールのドリルですが、第二関節まで入るコンベンショナルグリップ
またはドリルミスで第一関節から第二関節までの間に入ってる可能性があります。
キュポン、キュポンという音はフィンガーホールの中に深く指が入り指先の腹側と
関節の背中があたっていてリリースするときに同時にこすれ抜けて出ている音です。
どちらも、回転力を落とします(フックがかかりにくい)ので確認してください。
381投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 02:45:34 ID:HMtXvmUX
私はすでにローで投げてるので遠慮しときます-----そうかそれは残念です。
ついでに具体的にロ−の投げ方を教えてください。
382投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 02:58:41 ID:nbjrUi3c
>>378
他意無しの疑問から訊くんだけど、分からないのはどのへん?
俺の理解では、>>344に対する解釈についてはもまいとほぼ同じだと思うんだけど。

因みに俺には「アンダースロー」で理解できたから違和感無かったけど、もまいはピンと来なかったみたいね。
一般性の如何はどうでもいいけど、>>344には「アンダースロー」で通じてるみたいだからいいんでない?


>>376
投げ方、と言うか回転が基本どおりとしたらレーンかボールのせい。
つまり、レーンのオイルが厚いかボールの摩擦力が弱い。

ボールに関しては、カバーストック(表面素材)がプラスティック(ポリエステルとも)だったら元々曲がりづらいもの。
また、手入れを全くしなかったりすれば曲がる性能は落ちるが、プラスティックレベルまでは落ちないと思う。
もし、カバーストックが何か分からなければ、買ったときの値段からおおよその予想ができる。
値引き無しで1万円程度かそれ以下ならばだいたいプラスティックボール。

なお、「正しいフックの投げ方」を確認するには、差し当たってボールの回転軸を観察すること。
回転軸が立ちすぎている(上あたりに向いている)ときは、手首の返しやリリースに問題がある。
ナチュラルフックでは、回転軸は自分から左(右投げ)のあたりを向く。

音に関しては、フィンガーなら痛みやタコなどが無ければ問題ない。
サムなら問題あり。
その音はスムーズに抜けていない音だと思われるが、サムはフィンガーに比べ抜けやすさが要求されるため。
原因としては、穴がきついこと、リリース時に指を曲げてしまっていることがまず挙げられる。
ドリラーに診断してもらえば、おおよそ原因と解決策を提示してくれるはず。

因みにピン手前で急に曲がるのは普通のこと。
これは、普通のレーンではピン手前6〜7mはオイルが塗布されていないから。
急に曲がるように見えなくても、実はこのゾーンの曲がりはかなり大きい。
383投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 03:07:14 ID:76gb0/0t
>>382
うん。ピンとこない。
というか、ボウリング関連の話をしていて「アンダースロー」などという単語は、冗談話にも聞いたことがなかったから、ちょっと書き込んでみた。
384投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 03:36:01 ID:YLEbTHk3
>>381
スレ違いだとは思うのですが。
立ち居地の状態で、右肩を下げて、左肩を出して右手はカップリストを作り
左手はカップリストをサポートさせます。
通常のプッシュアウェイは行わず、私の場合はななめ下にカップリストのまま
振り下げ腕を伸ばしたままバックスイングに入ります。左手は左前方に伸ばします。
私の場合は、右手首は外を向かせません。
ダウンスイングの際、そのまま振り下ろすのではなく、肩を入れるようにして
ひじを入れカップリストを保持させます。ネットでは手が下に入るようにと
書かれてることが多いですが、私は、カップリストを保持できれば、指4本自然と
下に入ってるので、特に意識はしていません。カップリストを保持しながら(私はここが一番力がいると思います)
フラットスポットを作ります。軸足あたりにボールが来たときに
カップリストを開放します。ネット上ではここでブロークンにと書かれてあることが
多いのですが、私の場合は、軸足の前方30センチ〜50センチあたりに指を伸ばす
感じでボールを手の中で転がしてやります。そうすることで親指も自然に抜けます。
思うに親指が抜けないというのはフラットスポットを作っていないか
カップリスト開放のタイミングが遅いからではないかと思います。
少々それましたが、手の中で転がしたあと指先に引っ掛けるのではなく
指に触れてこぼれ落ちる感じでスナップさせます。
指先にボールの感覚はほとんど無いです。
ちなみに、レーンコンディションによりますが
ローリングトラック平均13本から15本つきます。
人によって違うとは思いますが、私はこんな感じです。
スレ違い失礼いたしました。参考程度にお考えください。
385投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 03:59:42 ID:HMtXvmUX
ローリングトラック平均13本から15本か−−−−−−う−ん悪魔と同じぐらいだ
具体例感謝する。そこまで具体的に書ければもちろん信頼できるし頭をさげる。
投げ方こそ違うけど、励みになった−−いつか縁があれば−−−悪魔より
またいつか2チャンネルにくるぜ
386投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 05:31:11 ID:QE1baMxQ
>ローリングトラック平均13本から15本か−−−−−−う−ん悪魔と同じぐらいだ

ARが小さく、すぐロールアウトしてるだけじゃないの。
387投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 12:45:09 ID:1U6b8/OU
>>386  ロールアウトしたら、フレアーは増えないでしょ
388投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 13:24:56 ID:QE1baMxQ
ロールアウトしても軸移動(コア)するからね。
389投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 13:57:48 ID:pnMN7RTm
ハウスボールでカーブしなければマイボウル持ったとしてもカーブしないですか?
390投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 14:17:32 ID:YLEbTHk3
>>386-388
私は、ローリングトラックの数より、変形ドリルでどのあたりにトラックがつくのか気になるのですが。

>>389
ハウスボールはほとんどカーブしませんよ。
マイボールは、ポリエステル等の素材でなければコアの形状と表面素材が
ハウスボールと違うので普通に投げてもカーブします。
391投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 16:09:02 ID:HVOTAJE3
カーブってwww
392投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 17:09:59 ID:2xL8sYDF
>>389
マイボでないとフックやカープできないなんて言うやつは、
じつはちゃんとボールを転がす基本のできていない偽者。
393投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 18:50:27 ID:MFm5Yg34
>>382がハウスボールでのフックボールやカーブボールの投げ方を語ってくれるそうです。
394投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 21:37:22 ID:rkZMJQ3A
>>388
軸移動も含めて曲がりが終わったのがロールアウト。

スキッドが終わって軸移動中をフックアウトと言っていたこともあるけど、
これは英語なのか、それとも日本での造語なのかはわかりません。
395投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 22:55:06 ID:QE1baMxQ
AR,ATともに0になったのがロールアウト。
その時にコアの軸が90度でなければ移動する。

フックアウトはARが0,ATがまだ0になってない状態。
396投球者:名無しさん:2007/05/12(土) 23:04:47 ID:aeXu/iq9
フックアウト状態のときピンヒットするのがよいといわれますが
フルロールやアウトフルは球質として不利な面もあるんですかね?
397投球者:名無しさん:2007/05/13(日) 01:16:40 ID:b+IiYIp6
>>392
ぜひハウスボールでのフックやカーブを基本通り投げてマイボ並に曲げる方法教えて下さい。
398投球者:名無しさん:2007/05/13(日) 01:26:15 ID:nG84azzw
アフォの揚げ足を取るんじゃなくて
もっと初心者が活発に質問できる場を作りませんか?

年寄りの独り言ですが。
399投球者:名無しさん:2007/05/13(日) 09:41:28 ID:d0d9bxH3
フックは投げられるんですがカーブまでいきません。カーブはフックの感覚と違いますか?

カーブの投げ方をフックと比べて教えて欲しいです。
右利きです
400投球者:名無しさん:2007/05/13(日) 10:16:33 ID:nG84azzw
>>399
回答しにくいのでマイボールかハウスボールくらいは書いてほしいです。

カーブとフックの違いはこんな感じですが、イメージは合ってますか?
イマイチ質問の意図が分かりませんが・・・
カーブ=リリース直後から大きな弧を描いて転がっていく球質のボール
フック=初めは真っ直ぐに転がり、ピンに近づくにしたがって
    左側に曲がりピンにくい込んで行くボール

ちゃんとフックボールが投げられるのでしたら
内側から外を使って投げるようにすればカーブっぽく投げられますけど。

単純に回転数を増やして曲がりを大きくする場合は
当然、投げ方が変わってきます。
401投球者:名無しさん:2007/05/13(日) 12:25:14 ID:5VBMhC/k
ハウスボールでぶん曲げるコツはバックの頂点を意識してそこから中指と薬指だけで引っ掛ける感じかな。その時脇を開けずに蹴り足から軸足の体重移動をスムースにボールを真後ろから薬指と中指でざっくり行く感じで投げればハウスでも楽勝ですよ
402投球者:名無しさん:2007/05/13(日) 13:29:29 ID:RvQhmsiP
>>399
フックボールがきちんと投げられるのであれば、狙うスパットを変えてみれば?
>>400氏が言うように内側から外にボールを出してやれば、弧を描くような軌道になります。
ただ、回転力が弱ければ、曲がりきらない可能性もあります。
>>401氏のは怪我の元なので辞めましょう。
403ななし:2007/05/13(日) 14:12:09 ID:x1SzhMZJ
昨日、朝一で投げたんですがレーンにオイルがべっとりで曲がりませんでした。。

こういうことってよくありますか?
404投球者:名無しさん:2007/05/13(日) 14:52:38 ID:RvQhmsiP
>>403
きっちりメンテナンスされていたのであれば、
超ヘビィレーンということは考えられないことはないですが
意図的に超ヘビィを作り続けるセンターは聞きません。
それより多いのは、メンテナンスがされておらず
オイルが伸びまくってる状態で放置されているレーンもあります.
後者のほうが可能性は高い気がします。
405ななし:2007/05/13(日) 15:06:54 ID:x1SzhMZJ
ありがとうございます。
メンテナンスでも色々あるんですね。
406投球者:名無しさん:2007/05/13(日) 18:49:13 ID:NXa9AhbL
ボウリングにおいて「ターン」とはどういうことを言うのですか?
オーバーターンとかもあるようですが・・・。
407投球者:名無しさん:2007/05/13(日) 21:25:15 ID:nG84azzw
>>403
土日の稼働率が高い場合、意図的にオイルを増やして
レーンを保護してるセンターもありますよ。
一般のお客さんが多い休日は、どうしてもレーンが荒れたり
ロフトボールをする人もいますからね。
平日でも半分くらいはオイリーで、もう半分は普通にオイルを敷いたりしてる
センターもあるんで、同じトコでもレーンを変えて投げた方が
コンディションも変わって練習になる場合もあります。
408投球者:名無しさん:2007/05/14(月) 01:34:10 ID:XxWKTlVI
>>406
ボウリングの投法において、通常は最初から最後まで手のひらを前に向けない。
そう言う投げ方はできないことは無いが、指・手首に負担がかかりすぎ、また指も抜けづらく非常に不合理である。

そこで、手を前に差し出したときに手を自然な形にするために、腕を振る最中に徐々に手のひらを内側に向ける。
これを「ターン」と呼んでいる。

なお、オーバーターンとはナチュラルフックを基準にして、ターンを意識的にやりすぎることをいう。
基本的に悪いとされている。
409投球者:名無しさん:2007/05/14(月) 02:53:15 ID:+4t0eoh3
>>406
たこが右投げだと中指の第一関節あたりにできちゃいます。
410投球者:名無しさん:2007/05/14(月) 10:53:47 ID:Ea2PHM3b
>>408
俺の場合だけかもしれないけど、ターンをやめて正解だったね。移動中のターンはいくら自然にやってもぶれるもと。それより手の平に球を乗っけたまんま慎重に小さくプッシュするのが俺的には正解だよ
411投球者:名無しさん:2007/05/14(月) 12:24:23 ID:XVZY+saq
サムをホールドしたまま、まわすことをオーバーターンと言いますが、
ターンの意識は持たない方が良い結果につながる場合が多い。
412投球者:名無しさん:2007/05/14(月) 18:10:40 ID:5ZK8TtGn
>>411
けっこう投げ込まれてる方ですね。私もそう思います。
オーバーターンに当初苦しみました。
中指薬指を五時方向に向けて、手首をターンさせずに振りぬくナチュラルフックで
リリースの感覚はつかめると思います。ターンをさせるのはそれからでもよいと思います。
必要ない方は大勢おられますけどね。
413投球者:名無しさん:2007/05/14(月) 19:31:19 ID:Xfa9YJxe
最初からターンしてある状態でテイクバックするのもありなのでしょうか。
414412:2007/05/14(月) 20:22:25 ID:5ZK8TtGn
>>413
オーバーターンされてる方には有効だと思います。
事実、昔、私がそうでしたので。
もちろん、通常のターンをこなされている方には意味はさほどありませんが
ボールを中指、薬指でリフトする感覚を覚えるには有効な練習でした。
オーバーターンの原因の一つに回転力を得たいと思って過剰に回している
ことが考えられます。ですが、実際は、指に引っかかれば引っかかるほど
ボールが前に進もうとする力を引っ掛けることでロスして、高回転を生まない結果になります。
これは、後にローダウンを学ばれる方にも言える事で、前に進もうとしている
ボールの力をロスしない程度の指のかかり方が私は有効だと思います。
そして、その方法は、>>412で書いた投げ方でも十分学べると思います。
415投球者:名無しさん:2007/05/14(月) 21:08:05 ID:C4MZ5QXk
ローダウン
何かスゲー投げ方ってのはわかるが理論的(?)に何がどうなってあんな
強烈に曲がるのかわかりません。簡単に説明していただけるとありがたいです。
ひじはまっすぐで振り子って教えられた私にはさっぱりわかりません。
また練習すればできるものですか?いまアベ175です
416投球者:名無しさん:2007/05/14(月) 21:40:53 ID:sZFW7G0+
417412:2007/05/14(月) 23:47:38 ID:5ZK8TtGn
>>415
>>384は、以前私がスレ違いと知りつつ書いたものですが、指の感覚を加えて
一応初心者でも役立つよということで書いてみます。
通常、あなたの投げ方(リフト&ターン)はひじを曲げないことで、
ボールにまっすぐ行く推進力を与え、ターンすることで、横回転を与えます。
ですが、いわゆるローダウンはボールを高く上げること
+カップリストの開放〜ブロークンリストにすることで強烈な縦回転を与え、
手首をスナップさせることで横回転を加えています。
つまり、ローダウンは、ボールに与えた力を引っかけたりすることでロスすることなく
ボールをリリースすることが出来るのであの爆発的な回転を生むことが出来ます。
ローを投げ始めてから気づいたのですが、リフト&ターンでも、>>414で書いたリリース
+ターンがしっかり出来れば、ローに及ばないにしても高回転は可能です。
ボールに指をひっかけることを極力なくし、力をロスしなければ現在の回転数を
上昇させることは、難しくないということです。
これは、初心者にも共通して言えることだと思います。
ローダウンを練習すれば出来るかという点ですが、
人によって努力の度合いは違うとおもいますがもちろんできます。
但し、怪我をする要素は大変多いです。怪我をしないように気をつけてくださいね。
また、リフト&ターンも、ローダウンも一長一短があります。
コントロールはリフト&ターンの方が上だと思いますし、破壊力ではローの方がうえだと思います。
二つのことを学ぶことで共通する部分はたくさんありますので、
ボウリングの幅を増やすという意味では非常に意義があると思います。
あくまで、私的な感覚ですが私の理解としてはこんな感じです。

418投球者:名無しさん:2007/05/15(火) 01:25:38 ID:2ia/s1KX
とてもいい書き込みだ。
419投球者:名無しさん:2007/05/15(火) 02:52:37 ID:DcyYy0IT
>>417
俺も思った
いいレスだなぁ、と。

貴方はボウリングにしても人間的にも出来てる人なんでしょうね。
420415:2007/05/15(火) 10:23:21 ID:bpcWj3ph
>>417
ありがとうございました。
肘は絶対に曲げるな、手首は少し斜めのまま前にボールを出してそのまま振り子
で投げる。そこまでしか教わっていない初心者です。
他の板で見ても初心者の私には用語もさっぱりわからなくて
何を話しているのかって感じでした。
これから色々と勉強していきたいです。
ありがとうございました。
421412:2007/05/16(水) 00:16:48 ID:ZPXEp5DC
>>418
>>419
おそレスすいません。
ありがとうございます、そういっていただければうれしいです。
>>420
誰でも、最初は初心者です。
恐れて聞かないのと、恥ずかしいけど聞いてみるでしたら
後者の方が圧倒的に上達のスピードが速いです。
それにこの板は、丁寧に教えてくれる方が多いので
中級者、上級者でも役に立つことがあると思います。
特に、忘れてたことを思い出すことが私は多いです。
何事でもそうですが、「基本」が何より大事だと思います。
お互いがんばりましょう。
422投球者:名無しさん:2007/05/16(水) 01:53:34 ID:Qek3HI+c
人格者ktkr
423投球者:名無しさん:2007/05/16(水) 03:22:13 ID:0LJlK8MS
う−んまさに人格、神様。わしのような悪魔とは出来がちがいすぎるな。
悪魔は惑わすのが専門で嫌われ者ですから。わはっはっ
初心者諸君、初めは中々、手首がまっすぐならずにボ−ルの上の方を持って
投げるわけだ。だんだん手首も強くなって、手首をたてて投げれるようになると
回転もつく。手首を立てる方法もいろいろあるわけだ。次にさらに手首をコック
して投げれるようになる。この辺まではフィンガ−で引っかけるリリ−スだ。
さらに手首をコックしヒジを若干曲げ、ボ−ルの下に手が入ると、今度は引っかける
リリ−スも出来るけど、それより手のひらからこぼすリリ−スのほうが回転がつくのよ。
ここで問題はどうやって手をボ−ルの下に持ってくるかだな。その前に手首をまっすぐ
する方法やさらにコックするやり方の方法を考えてみろうぜ。
424投球者:名無しさん:2007/05/16(水) 10:06:31 ID:UYipS7vb
カップだけだったらフォアードスイング中に作る人もいるけど、コックもとなれば最初からセットしなければ難しい。
問題は力まずリストを固定する事。
ダウンスイングやバックスイングで無理な負荷がかかれば、力んだり、ブロークンになったりしてしまう。
小振りなプッシュアウェイと助走のタイミングで手首への負担は解消できると思う。
425投球者:名無しさん:2007/05/16(水) 23:35:09 ID:YCylfYf6
>>423
>>424
コックするのは別としてリスタイなんかはその感覚を覚えさせるためのものですよね。
けっこう簡単に回転数上がったりするから、意識しながら練習するとよい結果をもたらす
と思います。
426投球者:名無しさん:2007/05/17(木) 01:08:17 ID:h0dOW4F9
絶対ストライクと思ったらIピンタップ。それだけならまだしも、Dピンタップの時があります。
友人には玉が軽すぎてスピード出過ぎと言われますが、ポンド数上げたらタップ減りますか?
今、13ポンドのマイボです。
427投球者:名無しさん:2007/05/17(木) 02:05:22 ID:byUYaL+j
へる
428投球者:名無しさん:2007/05/17(木) 03:38:05 ID:OAqephFY
10ピンは分からないけど、5ピンは確実に減るよ。
5ピンは玉で倒すピンだけど、13ポンドだと5ピン方向に玉が進みにくいと思うよ。
429投球者:名無しさん:2007/05/17(木) 12:28:49 ID:yLHnXzUQ
DPinタップ…恥ずかしいな
430投球者:名無しさん:2007/05/17(木) 13:26:59 ID:ekeDuYLJ
>>426
スピードに回転が伴ってないとバックエンドでの球のグリップ力が弱いから
1番ピンを押す力が弱くなって食い込んでいきません。
ピンも上に跳んでピンアクションも悪くなります。

13ポンドでスピード出過ぎなら15ポンドぐらいがおすすめです。
力んだ投げ方も矯正できて、投球ごとのスピードのバラつきも減って
ストライク率も上がりますよ。






431投球者:名無しさん:2007/05/17(木) 14:43:07 ID:G8F7jzR3
>>426
Iピンタップは誰しもが減らしたいところですが、Dピンタップは確実に減ると思います。
>>430さんが、おっしゃるとおり、スピードに回転が伴っていなければ
貫通せずに、跳ね返されている可能性が高いと思います。
通常、回転とスピード供に@BピンをなぎたおしてDピンに食い込むのですが、
回転が足りなければ@Bピンを倒した時点で、力負けしてしまい
Iピン方向に流れて行く感じになります。
ポンド数を上げれば当然13ポンドよりはじかれにくくなり、押し込む力も強くなるはずです。
ですが、15ポンドでも多少なりともはじかれますので、回転数の増加は遅かれ早かれ必要になると思います。
15ポンドでも、13ポンドでも回転数増加を心がけて投球すればタップは減らせると思います。
>>430さんの言うとおり、リラックスしたリリースを心がけてください。

432投球者:名無しさん:2007/05/17(木) 22:30:55 ID:wgzVklYm
知識も技術もない初心者なのですが、質問させて下さい

自分にはコントロールがなく、毎回変な方向にいってしまいます
フックボールを投げるといつも、回転がかかり過ぎてガーターになります
フォームもバラバラです

そんな自分になるべくスコアをあげられる様にアドバイスをください

自分のアベレージは100前後です
433投球者:名無しさん:2007/05/17(木) 23:46:59 ID:G8F7jzR3
>>432
出来れば、マイボールかハウスボールかを書いていただければありがたいのですが。
まず、コントロールについては、スパットボーリングをなされているのかどうか?
という点です。自分が立つ位置を決めて、レーンにある▲を狙うことなのですが、
初心者であれば、右から2番目(板の数から10枚目とも)を狙うのがよいかと思います。
立ち位置はドットと呼ばれる●を基本に考えて決めてください2番スパットの直線上に、
一番右のドットがあるはずです。二番スパットを気持ち右から左に抜けて、フックして
ポケットを狙う感じがいいと思いますが、そこはボールの性質によりますので調節が必要です。
次に、ボールが変な方向に行くということですが、手首のターンが早ければ左に行き、
遅ければロフトしたりということが考えられます。(ボールが山なりに飛ぶ)
ですので、左に行けばターンをもう少し遅くして、ロフトしていればもう少し早くターン
するように調整してください。投げるのではなく、ひざを曲げて転がすのが正解です。
あとは、脇を開かないようにひじを曲げないようにしてまっすぐ振りぬく感じです。
ボールを持って、前後に振る練習が効果的だと思います。
あと大事なのは、リラックスして転がすことです。
ひざを曲げるのもその一環と思ってください。まずはこんなところでしょうか。

434投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 00:10:49 ID:nWqp7kcM
素朴な疑問ですが、
タップってポケットヒットしたにも関らずに
7or8or9or10ピンが残ったときのことじゃないの?
ポケットヒットすれば5ピンは残らないと思うけど
(当方マイボールにしてから、15ポンドしか投げていません)
435投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 00:26:26 ID:oCdFfjQa
>>433
すいません。ハウスボールで11〜13ポンドで投げてます

教えて頂きありがとうございます。
参考にして練習します。
436投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 00:36:59 ID:AglEcs4S
ポケットに入っても回転が弱けりゃ、食い込んで行かないので、5は残るんじゃないかな。5残るときに見てればピン負けしてるのがよく見れば分かる。俺はスプリットが多い。
437投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 00:41:59 ID:oeNQGFhX
>>434
私の認識ですが、その4本に限らずポケットヒットしたにもかかわらず
1ピン残ることがタップと認識しています。何年か前に本で読んだ記憶ですが
それによると、限定はされてませんでした。
ちなみに、13ポンドによるDピンタップは何度か見ています。
主に女性ですが、スピードがあるが、ロールアウトして軌道をずらされていたり
逆に、スピードがなくてはじかれていたり。
後者はタップと呼ぶのかは定かではありません
スピードも要素に入ってると古い記憶にあります。
周りでは、1ピン残りをタップと広く使用していますが
もしかすると>>434さんのように限定的かもしれませんね。
ちなみに、PBAの選手でDピンタップを1度だけ見たことがあります。
こんな選手でもするんだと衝撃的でした。
438投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 00:47:30 ID:oeNQGFhX
>>435
すいません、ハウスボールなら話は変わります。
狙うスパットを、3番スパットにしてまっすぐ投げる方がいいと思います。
ハウスボールでは、まともなフックがかかりません。
439投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 00:59:49 ID:2Gwn/VLL
>>434
ジャストポケットで、ストライクだと思ったらピンが1個残る事をタップって認識してるけど。
右投げなら17〜18枚目ぐらいでピンヒットするから1と3ピンは確実に当たるがピンまでキャリーダウンしてる場合なんかは
死んでるボールで投げると5ピンタップ?する時が有るけど、変なタップやスプリットが目立ったり、
または10ピンタップが連発する時は、ボールや球質とレーンコンディションの相性に問題がある
440投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 03:40:51 ID:oCdFfjQa
>>438
ありがとうございます。
練習します
441投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 10:54:16 ID:Gil6PIe+
>>426
上手くなればなるほどIピンが残る傾向が強くなります。
そこを調整してストライクにする技術を磨くのが
ボウリングの面白さの一つなので、あまり気にしないように。
Iピンタップを回避するのはボウラーの永遠の課題ですw

Dピンが残る原因としては
・ポケットへの進入角度が浅い
・スピードが速すぎるor遅すぎる
・ボールが軽い
・ピンヒット時にボールの横回転が無い(ロールアウト)ので食い込んでいかない
この4つのバランスが崩れた時が多いと思います

文章だけで判断するのは難しいのですが
横回転の少ない高速ストレートボールを投げてるのではないでしょうか?
スピードが速すぎるとピンが上方向に飛んでしまい
ピンアクションが悪くなりますので
ゆったりしたフォームでスピードを落とし
親指の抜け+中指、薬指でボールを押し出す感覚を身に付ければ
横回転の強いボールを投げる事は可能なんで
13ポンドでもDピン残りは回避できます。

もちろん15ポンドを使った方がいいですけどw
442投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 20:39:34 ID:K3v3gUEX
正確に言うならタップというのは原因がはっきりしない一本残り。
右投げだと8番のみ。
他の7、9、10はそれなりの原因解明が可能。
443投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 21:56:58 ID:XUtyMEyq
いちにのさんすう。
444投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 23:19:52 ID:A8WLlB8b
>>442
8番は食い込みが足りないからだろ。
日本のストローカーではわりとよく見るけど
PBAクランカーでは見たことない。
逆に食い込みが強すぎて9番残りは見るが。
445投球者:名無しさん:2007/05/18(金) 23:50:00 ID:YessZG1l
しかし大阪は最悪だ。
電車乗ってるとレイプされ、 チェーン店で飯くっててもレイプされ、
帰宅しようとすると同志社のアメフトにレイプされ、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされ、
姉妹で一生懸命生きてると母親殺しに殺されて、
小学校に通ってると宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにし、
カラオケ屋行くと
消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと押しくらまんじゅうで殺されて、
しかも存在しない茶髪が原因で、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、
USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、
エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手だし。
大阪は人情と笑いと食い物の街やねん。
大阪が好きや。
とかいう、お笑い芸人は
だれが強い暴力団と懇意か競い合ってる。
446投球者:名無しさん:2007/05/19(土) 02:29:10 ID:61wa/zXj
マイボ(ラウンドのキャンペーンボール)買って、早くレーンキャッチャーがほしくて通ってるんですが…スピンがかからない(゚д゚)
キャンペーンボールは曲がりにくいっていうのは前かにあったレスで理解したんだが…横(斜め?)回転がまったくかからんのです(´д`;)
手首の返しで回転させるんですか?
かなり悩んでます。
447投球者:名無しさん:2007/05/19(土) 02:49:06 ID:I7IF1PqH
>>446
ロフトしてないですか?
448投球者:名無しさん:2007/05/19(土) 03:15:56 ID:qXXy16vG
>>446
説明すると長くなるので、とりあえずリンクで。
(リスタイを付けると早く習得出来ると思います)

まずは、ナチュラルフックを習得
http://www.dcn.ne.jp/~bakaichi/okotae/ans3.html

安定して曲がるようになったら強制フックを習得
http://www.dialanes.co.jp/lesson_liftandturn.html
449投球者:名無しさん:2007/05/19(土) 09:56:31 ID:L7/krxoV
>>444
PBAのクランカーでも見るよ
450投球者:名無しさん:2007/05/19(土) 14:49:37 ID:4fi5/CrX
ボウリング歴3ヶ月でマイボールです。ボールコントロールが安定しなくてラインがバラバラなんです。良い練習方法やアドバイスお願いします。
451投球者:名無しさん:2007/05/19(土) 16:15:09 ID:oA1NS7R7
・スパットボウリングをする
・板目と平行にスイングする、なるべく体を開かない
・リリースの時に重心を前において、右投げなら左足にしっかり体重をのせる
・1〜2メートルくらいロフトする気持ちで、球をしっかり放り出す
452投球者:名無しさん:2007/05/19(土) 23:25:44 ID:61wa/zXj
>>448
わざわざどうもです!がんばりまっす(`・ω・´)
453投球者:名無しさん:2007/05/20(日) 00:10:33 ID:ArHRvqSm
>>452
親指での解説には、云々ありますが・・・・
強制フックの場合は、親指のリリースは12時にして、体の横にボールが来るまで我慢して、
親指が抜けた時点で10時方向へ手首を回します。
9時方向まで回しすぎないように注意してください。

文章での説明って難しいんですが、きっと曲がると思います。
頑張ってください。
454投球者:名無しさん:2007/05/20(日) 00:50:26 ID:+iet888R
ロフトってなんですか?
すみません(>_<)
455投球者:名無しさん:2007/05/20(日) 00:53:19 ID:Lf8u5hn9
上げてこの→(>_<) マーク使って何だお前?いくつだ?
456投球者:名無しさん:2007/05/20(日) 01:07:48 ID:ArHRvqSm
ageようが、顔文字使おうが、年齢も関係ない。
初心者の質問に答えてあげるためのスレだろ。

>>454
体のかなり前方にボールを放り出して落とす投球です。
ドーンというような大きな音がするし、レーンを痛めるのでやってはいけません。
457投球者:名無しさん:2007/05/20(日) 03:11:42 ID:gczvSha1
>>455
まぁマイナーな板の初心者スレなんだから気にすんなよ。


ていうか、この手の質問スレってのは、質問者はageて回答者はsageるもんだと思ってたんだが違うの?
sage進行なら>>1直近に書かれてるもんだし。
458投球者:名無しさん:2007/05/20(日) 05:53:33 ID:KpCYgL7Q
   / ̄ ̄ ̄ ̄ζ ミ
  /   ,―/  ̄ ̄ ̄\
 /  / /   /   \\
 |_/  |||   (・)  (・) |
  (6  ̄(6------◯⌒つ |
  |   |    _||||||||| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ / \_/ /  <  うっせー禿げ!!
/|  \  \____/     \________
      \__/
459投球者:名無しさん:2007/05/20(日) 11:26:50 ID:wdACsJuY
波平仮面?
460投球者:名無しさん:2007/05/21(月) 11:02:14 ID:E7JjC80w
サム抜けが上手く出来ません。
フィンガーだけではボールが支えきれないからなのか、
フォームに問題があるのか(ボールを下方から差し込むようにリリースするべきなのでしょうか)判りません。
なにかコツあるでしょうか?
女性 12ポンド使用 裏ストライクが多いです。アベ165くらいです。一ゲームのストライク率は25%程度です。
461投球者:名無しさん:2007/05/21(月) 20:05:33 ID:O+Fos4Zf
オークションでアブラロンというものを見つけたんですが、
これって値段に見合った効果が得られますか?
文章を読む限りでは良いように思えるんですが・・・

あと、ボールの研磨ってショップとかでやるといくらぐらいかかりますか?
462投球者:名無しさん:2007/05/21(月) 22:25:50 ID:Q25Thatr
アブラロン便利ですよ。
スピナーがあったほうがいいけど、
手がけもできます。

研磨の料金は内容によりますね。
463投球者:名無しさん:2007/05/21(月) 22:31:47 ID:O+Fos4Zf
>>462
ありがとうございます!

>研磨の料金は内容によりますね。 
どんな仕方があるかはよく知らないのですが、おおまかにいくらぐらいですかね?
研磨の自動販売機?みたいなのがあると聞いたことあるんですが、
あれっていくらぐらいするんでしょう?
時間とか綺麗さ?によって変わるんですか?
464投球者:名無しさん:2007/05/21(月) 22:53:19 ID:jmeH4qd1
>>460
サム抜けの悪さは色々な要因があるので一概には言えませんが・・・
私がサム抜けの悩みから抜け出した方法を紹介すると

サムホールを一サイズ大きいサイズに変更して抜けやすくして、インサート
テープの厚みと材質を試行錯誤して、良い抜けを探し出しました。

投げ方は、よいフック回転がかかっていたので、フォーム改善は二の次に
しました。




465投球者:名無しさん:2007/05/21(月) 23:01:41 ID:jmeH4qd1
>>463
360・500・1000・2000・4000のセットで4000円ぐらいで買えますよね。
傷だらけになったボールを綺麗に磨いたり、スリップしてしまう様になったボール
を荒らして曲がりを強くしたり、用途は様々で持っていると便利です。

機械でのボール研磨は、仕上げ程度で様々ですが、おおよそ1000−3000円
の範囲ですね。
そんなこともありアブラロン持っていると便利です。
466投球者:名無しさん:2007/05/22(火) 00:28:34 ID:4GofloE6
>>460
サム抜け出来ない原因一つは、フィンガーでボールをひっかけすぎで離すタイミングが遅くなっている。
リリース時の指は伸ばす意識をしてください。
もう一つは、掴み癖がついている。
ホールの穴が大きすぎて、ボールがずり落ちるのを防ぐために掴んでしまってる可能性があります。
>>464氏のおっしゃるとおり、インサートテープである程度調整できます。
サムは、掴むというより、指の腹でやさしく押さえるイメージがよいのではないかと思います。
フォームは、ひざを曲げてより低くでリリースする感じをイメージしてください。
50センチほど手前にボールを置くという感じであれば、ロフトもしませんしよいリリースが出来ると思います。
467投球者:名無しさん:2007/05/22(火) 13:48:48 ID:j0Eque5k
アベ140/マイボール使用/右投げ/女です。あまりにスコアが安定しないので困っています。
最初に構えるボールの高さについて質問です。
プロのフォームを見ていると、低い位置の構えからビックリするほど高いバックスイングを
される選手が多い様に思うのですが、その方が安定しやすいのでしょうか?
私は低い位置で構えると親指が真上に向いてしまい、ど直球になってしまう事が多いです。
ボールを重そうに投げるねと言われてしまうのですが、構えの位置が高すぎるのかなぁ?
と思っているのですが。。。
468投球者:名無しさん:2007/05/22(火) 14:01:26 ID:SVEzrN5x
>>460
親指は下を向かないと抜けません。親指がきれいに抜けてないのに
フィンガーでしゃくりあげようとしたり、サムホールがゆるすぎて
きつく握りすぎたりすると内ミス(狙ったスパットより内側に
落ちること)になります。

矯正方法はサムホールをテープで常時調整してリストマスターUなどの
手首と手の甲をまっすぐに固定してくれるリスタイをはめて、
スイングスピードを抑えてナチュラルフックの練習をして下さい。
親指の抜ける(親指を押さえいる力を抜く)ポイントをおぼえてください。
きれいに親指が抜けるようになってからフィンガーで回転をかける
練習をしてください。

469投球者:名無しさん:2007/05/22(火) 14:04:18 ID:Ni4O3P5A
>>464, 466
アドバイスありがとうございます。
サムホールの大きさは難しい問題ですね。確かに親指の爪の外側部分(右利きの人でいうところの爪左横)
がいつも痛むのでボールの持ちすぎなのかもしれません。親指を抜くと前方にすっぽ抜けそうで怖いです。
という事は穴が大きすぎるのかもしれませんね。インサートテープで調節することも考えて見ます。
低めでリリースをすることを心がけます。
以前ココでスリーパーのスペアメイクの仕方を教えてもらいアドバイス通りに投げると
上手くいくことがおおくなり、スリーパーも怖くなくなりました。再度ありがとうございました。
470投球者:名無しさん:2007/05/22(火) 14:16:09 ID:USpN6q0t
>確かに親指の爪の外側部分(右利きの人でいうところの爪左横)
がいつも痛むのでボールの持ちすぎなのかもしれません。

そこが痛くなるのは、サムのサイドピッチ不足ですよ!
471投球者:名無しさん:2007/05/22(火) 15:43:15 ID:+lLsbw64
472投球者:名無しさん:2007/05/22(火) 17:03:40 ID:T5YUIVNT
>>471
ボールが2個
473投球者:名無しさん:2007/05/22(火) 23:09:06 ID:y1CCaMuB
>>467
アベ170未満であれば、アドレス時は、ボールを高い位置に構えようが、低い位置に
構えようが、親指は真上を基本にして良いと思います。
これは強制フックの基本の構えです。

ど直球にならずにフックさせるために、ボールが体の真横に来る少し手前の時点から
親指が真上(12時方向)から10時方向に緩やかに移行しつつ投げます。
この投げ方でナチュラルフックより、より大きな曲がりが得られます。

構えの高さもありますが、そこからどこまで前に腕を出すかも重要です。
プロでも高さや腕の出し方は様々なので、どれが良いとは言えませんが、自分が投げ
やすくて、安定して投げられる投球を探してみてください。

女性と言うことで、大山由里香プロを紹介すると、高い構えから腕を水平に出して、振り
子を有効に利用して投げてます。
http://p-league.net/12_highscore/01_50/03/01.html
こういう投げ方は特異なのですが、プロになって活躍しているぐらいなので、安定した投
げ方なんでしょう。

投げ方は人それぞれだと思います。
安定した投げ方を自分なりに見つけてください。
プロのアドバイスを受けるのが早道への一策ではありますが。
474投球者:名無しさん:2007/05/22(火) 23:31:11 ID:mYxJFNdp
サンドは、ホームセンターに売ってるようなのでは、ダメですか?曲がりが小さくなってきて、困ってます
475投球者:名無しさん:2007/05/23(水) 00:56:02 ID:PahOdakN
高い構えから腕を水平に出して投げるプロなら
時本プロの方がきれいなフォームだし
実力もはるかに上でしょ?
初心者(上級者でも)の参考になるとおもいますが....
476投球者:名無しさん:2007/05/23(水) 01:28:15 ID:au9hPdL6
あなたの妻(恋人)も産婦人科医にはあられもない姿を見せマムコに指を入れて弄られたりはしているわけで・・・。
ttp://901.gamushara.net/cobra/data/naisin.jpg
ttp://901.gamushara.net/cobra/data/109587192200.jpg
477投球者:名無しさん:2007/05/23(水) 02:34:16 ID:MT3Oyi31
>>467
プロのフォームも色々あるので、一概に言えませんが、
外国人プロなんかはかなりの確率で、ハイレブ投法を使用しています。
日本人の選手の中でも、オープンバック(体を開いてバックスイング)
をなされている方も多いと思います。
これは、一般的に、球速をあげるためになされるものですが
オープンバックは通常のスイングより安定はしにくいです。
基本が出来ていない状態では、通常オープンバックで投げると脇の占め方が甘くなるので、
コントロールがつきにくいと思います。
あなたがおっしゃってる、親指についてですが、低い位置で構えて親指が上を向くのは普通です。
振り子の原理でいくと、高い位置からダウンスイングを始めるとスピードが出て、
低い位置から始めると、スピードが押さえられて曲がりやすくなるはずなのですが
ど直球になるということは、投球時に手首がボールの重さに耐え切れず手の甲側に折れてしまってる
いわゆる、ブロークンリストになってる可能性があります。
手首を、手のひら側に向けるような感じをイメージして投球(カップリスト)されてみてはいかがでしょうか?
478投球者:名無しさん:2007/05/23(水) 02:49:35 ID:drZx1B9i
アベ140の女性にカップリストですか?
479投球者:名無しさん:2007/05/23(水) 02:58:49 ID:Oqa0H/EX
言葉の一つを抜き出してもしょうがないだろ
480投球者:名無しさん:2007/05/23(水) 12:55:58 ID:UrVhfxg+
>>478
アベがいくつだろうと、手首を甲側に折らないのは基本なので効力はあると思います。
それに、手首が原因一つでで140で止まっているとすれば、もちろん意味はありますよね。
アベ140ぐらいの方は、ちょっとしたアドバイスで飛躍的にスコアを上げる可能性も秘めている
わけですから、チャレンジしても無駄にはならないと思いますよ。

481473:2007/05/24(木) 00:18:37 ID:5bOzmHPj
>>478
回答に対して愚痴を言うんじゃなくて、自分の思う回答をしたらどうですか?

愚痴を言うのは簡単ですよね。
482投球者:名無しさん:2007/05/24(木) 00:59:51 ID:x7IIaLPD
ボウリング歴1年半、一時期Ave.190行くか?!ってところで徐々に落ち、現在Ave.150前後です。
リスタイについて質問させて下さい。

1年ほど使用しているリスタイは、ABSのウルトラリスト(ULTRA Wrist)です。
3本のマジックテープを指先の方から@〜Bとしますと、テープ@がフィンガーの第3関節の真上にきて、テープAの端が手首の関節の位置になります。
そのためテープ@は、小指の第二〜第三関節のあたりにかかります。

そこで質問ですが、ひょっとしてこのリスタイは大きいのでしょうか?
また、リスタイは手や腕のどの部分を合わせればぴったりのものを選べるのでしょうか?
483投球者:名無しさん:2007/05/24(木) 02:14:54 ID:BVmQRcCA
今ひとつ、状況が理解できませんが
ひょっとして、@(指先側)のテープを親指以外の4本にかけてますか?
@は中指と薬指にだけに掛けるのが本来の使い方です。
掛ける位置は、第2間接と第3間接の間でです。
(間接を曲げるとき邪魔にならない位置)
その状態でAが手首の間接のすぐ下にあれば適性なサイズです。
メーカーのホームページに写真が載ってますので確認してみてください。
484投球者:名無しさん:2007/05/24(木) 09:25:29 ID:OIvQKFUe
私のボール、サムホールの脇が欠けてきたのですが、こういうことってありますか?なぜ欠けたのかわかりません。
485投球者:名無しさん:2007/05/24(木) 09:55:06 ID:SB2vTMqb
横レスだけど私中指から小指まで巻いてたわ。
どうも小指痛いなと思ってたんだよね。。
486投球者:名無しさん:2007/05/24(木) 09:57:22 ID:tUwl3nOU
>>484運悪く角がどこかに当たったのでしょう。10ピンをバックアップぎみで投げて取りに行くと欠ける時あるよ
487投球者:名無しさん:2007/05/24(木) 14:06:09 ID:u4DlHlCh
>>473初心者教室でサムは10時方向と教わったので、最初からずーっと10時方向
のままキープする物だと思ってました(^_^;)
10時方向キープで投球すれば曲がるもんだと思ってましたが、ボールが曲がる人は、
意図的に曲げてるんですね〜。
>>477手首を、手のひら側に向けるような感じというのが、イメージできないのですが
(想像力不足ですね。ごめんなさい。)手首が外側に折れないようにすると言うこと
でしょうか?スタイ付買ってみようと思うのですが、有効でしょうか?

リリース時に右足を高く上げてフラミンゴみたいに投げる方結構多いように思うので
すが、利点はあるのでしょうか?私は右足のつま先が床に着いている感じです。

488477:2007/05/24(木) 18:19:39 ID:QpAdbsKJ
>>487
初心者の方は、親指を10時に向けて、手を振り切るいわゆるナチュラルフックから入る方法が一般的だと思います。
それでも、ボールの性能でピン直前で若干曲がりますので。
しかし、上達してくるとサムをフィンガーの真下に持ってくる方が回転が良くかかりストライクが取りやすくなります。
手首の件ですが、おっしゃってる件で間違いはありません。
リスタイは賛否両論あると思いますが、私は、つけるなら早いうちにつけて、早いうちに卒業するものと考えています。
リスタイの利点は手首を折らないように出来ること、フィンガーにボールを乗せてリフトする感覚を養うものとしては
非常に役立つものだと思います。
ただし、それ以上の上達を望まれるなら覚えたと思ったらすぐにはずした方が良いと思います。
それ以上のレベルになろうとすれば、こんどは柔らかいリリースが必要になりますので。
それは、リスタイをつけてままではかなり厳しいですので。
リリース時の足の件は、現状あまり関係はなく思えますが、レベルが上がると右足を逃がさなければ
出来ないこともありますので、出来るだけ右足はリリースの邪魔にならないように
右足を逃がすよう心がけてくださいね。
がんばってください。
489投球者:名無しさん:2007/05/24(木) 18:36:53 ID:dg229S7k
>>484
ピンにヒットして欠けたりしますよ。あとボールが油を吸って劣化
してくると欠けやヒビが入ったりもします。
サムホールなら欠けた部分をベベリングしてもらうか、欠け方が
大きいようならサムソリッドを入れてもらうといいですよ。
490投球者:名無しさん:2007/05/24(木) 21:34:46 ID:x7IIaLPD
>>483
なるほど。中指と薬指だけに掛けるものだったのですか。
確かにABS(アメリカンボウリングサービス)のOHPにはフィンガーのみに巻いた写真があります。
説明が拙く申し訳ないですが、仰るとおり四本指に掛けてました。
しかも、@のテープ位置は第三関節より下に通すものとばかり・・・。

人間、何事にも適応するものですね'`,、(´∀`) '`,、


>>485
俺も小指の横が痛かったです。
仲間ですね('A`)
しかも、あまりきつく巻きすぎると投げる瞬間にマジックテープが耐え切れずに剥がれることもしばしば・・・。
491投球者:名無しさん:2007/05/24(木) 23:12:18 ID:BVmQRcCA
リスタイもいろいろ種類がありますので
人それぞれ、向き不向きがあります。
近くに他のメーカーの製品を持っているひとがいたら
借りて試してみてください。

あくまで私観ですが、
ABSの製品はそれ自体がやわらかいので
投球時にわずかに手首が外に折れてしまいます。
確実に手首を固めるなら、WAVEのバイオロックシリーズがお勧めです。


492投球者:名無しさん:2007/05/24(木) 23:30:21 ID:OIvQKFUe
484です。
コメントありがとうございます。バックアップボールは投げたことがないのでやっぱり何かの拍子で欠けたのかな。
徐々に欠けてる部分が大きくなっているようなんですけど、少なくとも実害が出るまではこのボールを使い続けようと思ってます。
493投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 00:12:11 ID:oQnXOFZi
素直にドリラーさんにみてもらったら?
私の行くとこでは多少の補修は無料でやってくれる
494投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 03:04:53 ID:mHqqtnV/
サムホールの脇←ソリッドの周り
という意味で書いているなら、小さめに開いた穴に無理矢理ソリッドを叩き込んだに一票。
495投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 12:57:58 ID:MNz2AvZT
初めて一ヶ月でマイボウルが欲しくて、安く手に入れようとROUND1のレーンキャッチャーZを購入しました。
そこで聞きたいのですが、レーンキャッチャーZの効率のいい投げ方とか、曲がりが他より少なく思うので、ボウル自体いじれば曲がりはきつくなるのですか?
いまABS社のマルチリストを使用し、ナチュラルフックで、ボウルに残るオイルの後が六本です。
周りに聞く人とかいないので、詳しく教えて下さい。
お願いします。
496投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 13:01:54 ID:lE1SXUcw
ローリングトラックについて質問ですが、
ボトム側は、グリップセンターの中心の180度反対側につくのが
普通なのでしょうか?
497投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 13:39:36 ID:4cWGtcP9
ポリッシュするとどうなるんですか?
498投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 14:12:22 ID:9trtyZcf
光る
499投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 16:01:17 ID:NDd9tum8
>>495-497
安易に質問する前に、まずは自分で調べるくせをつけようかね
500投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 17:14:19 ID:h8DUcipL
500!
501投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 17:52:45 ID:jR1El+/Y
未回答の質問
>5 スイング軌道を安定させるには
>>24-25 回転数
>>59 スプリット攻略マシーン
>>62 いい練習方法(手首を外に折らない様)
>>202 効率のいい筋トレ
>>271 ローテーションの意味
>>495 レーンキャッチャーZの効率のいい投げ方・ボウル自体いじれば曲がりはきつくなるのか
>>496 ローリングトラックについて
>>497 ポリッシュするとどうなるのか

回答者の回答待ち
初心者はなにから始めるのがいいか
>>190 >192 >>199

質問者のレス待ち
ボールが真っすぐ行かない
>274 >275

同一質問(回答済み)
なし

意味不明
なし
502投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 19:44:56 ID:h8DUcipL
ポリッシュするとどうなるんですか? →光る

分かりやすい
503投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 21:07:49 ID:3ipqgr5x
>>202
効率のいい筋トレ = スクワット

>>496
グリップセンターの中心 って何?
センター=中心 なのに さらに 中心?
504投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 22:57:44 ID:fj1Fw2H0
>>503
まあ勘弁してやれよw
505投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 23:03:52 ID:vTBcMShe
484です
>>494
確かにサムソリッドのまわりです。買ってから5ヵ月も経っていますけどそういうこともあるんですかね。
やっぱりドリラーに見てもらうようにします。
みなさんありがとうございます
506投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 23:23:10 ID:3ipqgr5x
>>62
人差し指と小指で抑えるようにボールを持つ。

>>497
ttp://www.hisakaproshop.com/qa/a04.html
507投球者:名無しさん:2007/05/25(金) 23:32:45 ID:nI0js/FB
>>501
>>24-25とか>>59とか>>271とかなんて、正直意味不明系だと思うのだが。
508投球者:名無しさん:2007/05/26(土) 03:56:04 ID:EhOlCjIY
携帯からすいません。初心者なんですが玉の穴に入れる指って中指と薬指と親指ですよね?
509投球者:名無しさん:2007/05/26(土) 04:49:55 ID:82Usx2sS
これまた香ばしいW



…と釣られてみる練習
510投球者:名無しさん:2007/05/26(土) 09:54:10 ID:RW8OTXeY
>>509
まぁ初心者スレなんだし。

>>508
そうだよ。
一部の人は親指と薬指、小指を入れる。
更に、別の一部の人は中指と薬指を入れる。

一般的に、手の中心線より外側の指で保持する。
511投球者:名無しさん:2007/05/26(土) 20:45:40 ID:nQDJCuWE
>>59は不明系ではないぞ
ブランズウィックのコンピュータとピンセッターならできる。
512投球者:名無しさん:2007/05/26(土) 23:43:39 ID:4MRHlp2b
ボールを持っているときに親指10〜11時と聞いたんですが
どこから見て10〜11時ならいいんですか?
自分の目線からなのか、横からなのか、上からなのかわからないんです。
513投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 00:55:04 ID:6qhI//VM
今日9ゲームでノーヘッド4回 自分なりには一投目のコントロールは
それなりに自信がありますが、二投目(カバーボール)でのコントロール
が安定しません
二投目は毎回狙い目が違うけど、一投目の狙いはほぼ一緒だからかもしれ
ないけど、スペアを確実とる(スパットを確実通す)には何が一番重要
ですか??(立ち位置??スイング?助走?スタンディング位置?とか)
514投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 01:06:33 ID:wyt+3BUd
>>513
立ち位置??スイング?助走?スタンディング位置?
すべて重要だけど
ちゃんとカバーボールでの立ち位置、スパッとは学習できてるの?
レンコンによる差はプラボールなら3枚くらいだから
じっくり1投目でヘッドピン以外のコース、2投目でストライクコースの練習をして
立ち位置とスパットと着地点の確認すればいいんでね?
515投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 01:15:41 ID:6qhI//VM
>>514
>じっくり1投目でヘッドピン以外のコース、2投目でストライクコースの練習

ていうのは、具体例としては今日は10ピンが全然とれなかったのでその練習
は一投目からプラボールで10ピン狙って、二投目でいつもの一投目と同じ様
投げるって練習ですか?
516投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 01:35:38 ID:yKsDbXrB
>>515
だと思うよ
517投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 02:45:04 ID:GPsRZG9Z
>>512
上から
518投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 03:02:04 ID:wyt+3BUd
>>515
もちろんそうだよ!
ヘッドピンをよけたラインならどこでもいい
7or10 4or8
イージー取れてアバウトポケット入れれば200は見えるよ!
10p取れれば9番6番は当たり前に取れるよ

519投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 03:15:33 ID:LE+EjTe4
ローリングトラックについて質問ですが、
ボトム側は、グリップセンターラインの中心の180度反対側につくのが
普通なのでしょうか?
520投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 03:38:22 ID:zqb5Xucm
>>512
掌の面からボールを見て、スイング方向(または腕の方向)を12時と考える。
言葉では理解できないだろうから下記HP "入門その5" へ。
http://www.sugita-group.jp/bowl/nyuumon.htm


つうか、誰から聞いたか知らないけど、言った人に聞けば早かったんじゃないの?
521投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 03:56:22 ID:zqb5Xucm
>>519
なんの捻りも無く>>496をコピペ・・・釣りか?
まぁいい。

ローリングトラックなんざ人によりけり。


次からそういう意味不明な質問をするときは、お前の疑問とそれに至った経緯を書け。
目的が分からんから、スルーとか一言回答が関の山だぞ。
522投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 04:10:15 ID:j/q/dEkE
疑問に思った事ないだろうか?
誰も手に取らないであろう
韓国スターの書籍やDVDがコーナーの一角を陣取っているのを
不自然な(日本人♀x朝鮮人♂)カップルを描くラブストーリーが
製作され続けるのか?

米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全て
優遇されている 異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
523投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 09:57:27 ID:jnIj9zCg
一月前に楽天で5000円くらいのbrunswickのソールの張り替えができるシューズを買ったのですが、ソールって外して洗ったりするものなのでしょうか。

昨日投げに行ったら、滑りが悪くて気になったのですが。
524投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 11:13:47 ID:wl/jOzIZ
>>523
ホコリなどをブラシでとる事はよく有るが、洗ったりしてもあまり変わらないけど
洗剤が残ったり、ボンドが浮き出て来たりして滑りにくいソールが固くなり滑りやすくなった記憶はある。
あと投げにいく当日なんかに洗ったりすると湿ってて滑らないので気をつけなければいけない
ソールも消耗パーツなので色んなメーカーから色んなソールが出でるから自分に合いそうなのを何種類か買って試した見るといいと思う。
525投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 11:19:36 ID:jnIj9zCg
>>524
ありがとうございます。
色々試してみたいと思います。
526投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 12:27:26 ID:fmOSLK4b
最終ステップのことで質問です。
リリースの直前にスライドを踵で止めるようにしています。
ところが、止まったかのようでリリースの瞬間には開脚姿勢のまま体全体がズズッっとスライドしてることが時々あります。
これは直した方がいいですか?止めるタイミングが間違ってるんでしょうか?
527投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 13:50:48 ID:NLdhb9cQ
>>526
>止まったかのようでリリースの瞬間には開脚姿勢のまま
>体全体がズズッっとスライドしてる

ソール・ヒールのパーツが変えられるなら、滑らないものに変更してはどうでしょうか?
体全体がスライドするという事は
・下半身が不安定になるためコントロールミスに繋がる
・ボールのスピードが落ちる
という悪い影響がありますので、直した方がいいでしょう。
タイミングに関しては実際に見てみないとよく分かりませんw
が、気持ち早めに止めるようにしてはどうでしょう?

ちなみに私が理想としているリリース時の下半身の形は
野球のピッチャーが投球した瞬間の格好と同じです。
前後に十分開脚し、軸足にしっかりと体重が乗って安定しています。
スライドこそしませんし、投球後の蹴り足の逃がし方は違いますが
参考にすべき箇所もあると思います。
528投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 16:11:19 ID:zqb5Xucm
>>526
あー、幾つか確認しておく点がある。
・問題の滑り方向はどの方向か
・問題の滑りのせいでバランスは崩れるか(前後、左右)
・その他自覚できる問題点は発生しているか
・リリースにおいて、軸足じゃない方の足は軸足に対してどのあたりの位置か

取り敢えずこのあたりの回答を。


なお、スライドの最中にリリースするフォームの人も多くいる。
また、パワーボウラーの多くはほぼ真下に踏み込みため、スライドが殆どないことが多い。
529投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 18:25:44 ID:6qhI//VM
【質問】
スペアとるときはキーピンが何番ピンのときにカバーボール(プラボール)を
使って、何番ピンの時は曲がる(一投目と同じボール)を使えばいいのでしょ
うか?
530投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 19:08:58 ID:dnPwYi3c
>>529好きに使え。
531投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 20:25:02 ID:L77KLBSY
>528
>また、パワーボウラーの多くはほぼ真下に踏み込みため、スライドが殆どないことが多い。
PBAでも短いけどスライドはしてるし、スライドしないのはほんの一部。
532投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 21:01:00 ID:QuCzl8m8
リリースで体が右へ向いてしまうのは何が原因ですか?
533投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 21:38:17 ID:GPYsWcfY
三半規管の異常
534投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 21:58:53 ID:zqb5Xucm
>>531
>殆どない
と書いたんだが・・・。

本当に他意なく訊くが、ここで日本語の勉強でもするか?


ちゅーかそんな無駄な揚げ足取るぐらいなら喪前の正しいと思うことをレスしてやれよ。
535投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 22:08:52 ID:zqb5Xucm
>>529
カバーボールの目的は、右投げのときの10ピンなどを楽に取るため。
また、通すスパットが違うと曲がり具合も違うため、シビアなねらいをつけたいときには回転による誤差の少ないカバーボールを使用することがある。

なお、カバーボールを使う変わりにストレートになる投げ方を練習する方法もあるが、二つの投げ方をマスターする労力を考えれば一つの投げ方のみをマスターする方が効率的である。
536投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 22:12:11 ID:LWpfXuyd
512ですが答えてくれた方ありがとうございました

>>520
みんな知ってる基本中の基本かと思って、怖くて聞けませんでした…
537投球者:名無しさん:2007/05/27(日) 23:28:11 ID:dnPwYi3c
ま、言葉の端々をつかまえて
絡みたがる奴多いですから。放置で。

538投球者:名無しさん:2007/05/28(月) 00:36:47 ID:VOH6ZrCO
>>536
聞くは一時の恥、聞かぬは(ry


まぁ俺みたいな解説・説明したがりーのアホがこのスレに張り付いてますからの。
気にしないでジャンジャン訊いておくんなまし。
何故か回答はシャープになっちまうがなorz
539投球者:名無しさん:2007/05/28(月) 01:34:18 ID:WrmAnWTK
>>529
1番3番がキーピンとバケットは考えるけどそれ以外は基本カバーボールだな
理由は2投目までオイルの影響受けたくない(考えたくない)
6−10なんかで10残りは勘弁だから

10pは当然カバーボールでいくとして、後は自信のあるほうでいいんでない?
540投球者:名無しさん:2007/05/28(月) 12:57:32 ID:9keqEpaf
>>529
自分の場合、1,5,2,8が単独で残った場合は一投目と同じボールですが、あとは単独
で残った場合すべてカバーボールで取りに行きます。理由は539と同じですね。

あと、曲がりが必要な残り方(インザダークとかバケットとか)は一投目と同じボール
を使いますね。

複数のこりの場合、右側は曲がりすぎるとチョップする可能性が高いのでカバーボール、
左側は曲がった方が取りやすい(キーピンにさえ当たれば取れる事が多い)のでメイン
ボール、という考え方も出来ます。

基本的に、カバーボール(というか、ストレートボール)を使うとレーンに影響されにくい
代わりにコントロールミスにシビアになりますので、その辺の兼ね合いで自分にあった
やり方を模索してください。
541投球者:名無しさん:2007/05/28(月) 17:25:38 ID:OkCpxZ7L
ZARDファンの皆様ヘ

弊社所属アーティストであります、ZARDのボーカル/作詞家、坂井泉水が、
5月27日15時10分、不慮の事故による脳挫傷の為、永眠致しました。

坂井さんは、昨年6月、子宮頸癌を患い、都内某病院にて、入退院をくりかえしながら
闘病生活を送っておりました。摘出手術により、一度は快方に向かっておりましたが、
子宮頸癌の肺転移が認められ、今年4月に再入院を余儀なくされました。
主治医及び病院関係者の治療のおかげをもちまして、
ここ最近は、早朝に病院の敷地内を散歩するまでになり、気丈にも体調回復のための
日課としておりました。5月26日早朝、病室に戻る途中、
階段の踊り場(約3メートルの高さ)を通った際、前日の雨により足を滑らせて転落、
後頭部を強打したことが、要因となりました。

これまでZARDを応援して下さった皆様に深く感謝し、いつまでもZARD作品が、皆
様の心の中に生き続けることを願っております。

2007年5月28日
ビーイングスタッフ一同

http://www.wezard.net/

これでアノお宝映像も・・・
542投球者:名無しさん:2007/05/28(月) 19:17:52 ID:ezeGWlmS
543投球者:名無しさん:2007/05/28(月) 21:51:38 ID:gwQ4dcSL
526です遅レスですがレスありがとうございます。

>>527
やっぱり問題ありでしたか。2000円の品物なのでヒールは交換できませんが、投げる前にヒール汚れチェックを心掛けてみます。
タイミング早めにというのも効果ありそうですね、次回から意識してみます。

>>526
> ・問題の滑り方向はどの方向か
スイングと平行です。スイングの最下点あたりでその勢いに引っ張られるような感じです。

>・問題の滑りのせいでバランスは崩れるか(前後、左右)
>・その他自覚できる問題点は発生しているか
滑りながらも妙に安定している感覚があってバランスを崩すことなくリリースしフィニッシュの姿勢を保てます。
きちんと止まれる場合の方が多いのですが右にバランス崩したりつま先が内向きになってたり問題点が多過ぎですw
滑ってしまうときは上記のような問題点が発生していないんです。

>・リリースにおいて、軸足じゃない方の足は軸足に対してどのあたりの位置か
あんまり定かではないです。多分インステップにばらつきがあるので左右の位置関係はばらついるんだと思います。
一応直線になるようぼんやりと意識してますが理想はどの位置なのかが分かってません。
544投球者:名無しさん:2007/05/28(月) 22:18:38 ID:5k2breOU
>>543
タイミング的に手が若干早いということはないですか?
極端な場合最終ステップがダブルステップとなって現れますが。
545投球者:名無しさん:2007/05/28(月) 22:19:51 ID:y+NhgZHl
ボウリング歴3ヶ月、右投げ、アベ140、
マイボールはABSのピンナビ14ポンドの男です。

リリースの時の、親指が先に抜けて中指薬指にボールが引っかかる感覚が
なかなか掴めません。
手首も外に曲がらないように気をつけてはいるんですが
思うようなフックボールにならなくて・・・

この感覚を掴む為に、どんな練習を心がけたらいいでしょうか。
何かコツなどあったら教えてください。



546投球者:名無しさん:2007/05/28(月) 22:38:33 ID:lejgjxlh
>>545
そんなあなたのために作られたのがリスタイです。

書くよりリンクのほうが早いので、こちらをご覧ください。
http://www.wainet.ne.jp/~sas2/bow_gimon_b.htm

JPBA公認1級インストラクターの作成したサイトです。
547投球者:名無しさん:2007/05/28(月) 22:53:21 ID:CF7LZXp1
>>545
3ヶ月程度なら・・・まずは、レッスン受けてみたらどうでしょう。
いきつけのセンターか、近隣のセンターで定期開催してれば参加をお勧めします。
リスタイする前に、基本を一度は学ぶべきだと思いますけど
548投球者:名無しさん:2007/05/28(月) 23:42:53 ID:1/VV2ZuU
今度ピんナビとかっていうボールを買おうと思っているのですけど、いいボールですか?
549投球者:名無しさん:2007/05/29(火) 00:15:31 ID:a4vxG0+6
>>544
普段はスイングの最上点でタメを感じながら最終ステップを開始してますが問題ないでしょうか?
タメが短くてあっさりボールが下り始めてしまうことがあるので、普段より手が早く足が遅れ気味の場合があると思います。
いろんな動きの要素が一定しないのでもっと投げ込むべきですかね・・。
ともかく今後ダブルステップが起こった場合に手足のタイミングをチェックしてみることにします。
550投球者:名無しさん:2007/05/29(火) 00:48:30 ID:UCNtnGHL
>普段はスイングの最上点でタメを感じながら最終ステップを開始してますが
これが分かってれば初級者ではないですね、ハイレブ系の投げ方に移行しやすいですよ。
551投球者:名無しさん:2007/05/29(火) 01:15:59 ID:y3Z4shYc
>>548
入門用に、最適です。
552投球者:名無しさん:2007/05/29(火) 02:16:24 ID:0MdAbZ4U
速+の記録を更新していまだに継続中。皆が恐れ・疑問を抱いている。

【女性客拉致・強姦】 「ペッパーランチ事件で『夜は怖くて入れない』と女性ら…気になる“風評被害”」…日経レストラン編集長★19
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180366353/

力作まとめフラッシュ
http://helper.futmilk.net/

ニュー速+の人がポスター作ってくれました
http://www.uploda.org/uporg828407.pdf (プロデザイナーさんなどによるブラッシュアップ版。クオリティ高い! PDFだから印刷もきれいにいけそう)
http://www.uploda.org/uporg828401.jpg.html (パス:news プロの人ではないみたいですが、それでもセンス良!)

478 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/25(金) 00:39:28 ID:ES9oL6Qy0
> 実はめぐみさん拉致事件なんかぶっ飛んでしまう拉致人身売買が
> 在日朝鮮人ネットワーク+在日カルト+在日893の巨大闇組織によって
> 日常的に行われ年間千人を超える日本人女性がレイプショーや
> 殺人ショーの性玩具として売られ続けて居るという壮絶な現実が

嗤えねぇ・・・
マジでありうるぞ。
553投球者:名無しさん:2007/05/29(火) 02:41:29 ID:i5EwMd+J
>>543
>スイングと平行です。
って前方?後方?
後方だったら、足裏のなかでも爪先に必要以上の体重が掛かっちゃってるのかも。
また、スイングと連動した滑りとのことから、重心が高い(膝の曲げが少ない)こと、スイングに腕力を余分に使用していることなども考えられる。

ていうか、結局軸足が滑ることで発生する(と思われる)問題ってのはないってこと?
だったらそのままでいいと思うよ。
心配だったら詳しい人に直接見てもらった方が、色んな意味でいいよ。


因むと、爪先が多少内側に向こうがまっすぐだろうが問題ない。
オープンバックだと爪先はやや内に向いている方が楽だし。
より安定した方、極論的には自分のやりたいやり方でやるのが一番Death。
また、軸じゃない足に関しては、最後の一歩を踏み込んだ瞬間からバランサー兼カウンターウエイトと化す。
動物の尻尾のようなもので、そのときの思い思いの位置に自然に動かしてやればいいよ。
554投球者:名無しさん:2007/05/29(火) 02:51:01 ID:i5EwMd+J
>>545
基本は何処にでも書いてあるブーランブーランの振り子スイング。
単なるナチュラルフック程度の回転なら、主要な筋肉は手首と足腰のみ。

適当な大きさの物体を掌の上に載せて掴み、指先をゆっくり下げながら転げ落としてみろ。
この掌で転がる動きをボウリングのボールにさせれば、「サムが先に抜けて最後にフィンガーが引っ掛かる」って意味が分かると思う。

手首のターンについては、始めは気にするな。
むしろ全くさせないつもりで、スイングの始めから最後までやや傾けた角度でやりんしゃい。
555投球者:名無しさん:2007/05/29(火) 09:58:18 ID:BFyTywXn
556投球者:名無しさん:2007/05/29(火) 22:18:25 ID:7YvV5YuJ
545です。
みなさんどうもありがとう。
頑張って練習します!
557投球者:名無しさん:2007/06/02(土) 23:15:26 ID:DlMb7Mu+
今度、マイボウルを買おうとおもうのですが、左利き、右利き用のボールって分かれているのですか?
558投球者:名無しさん:2007/06/02(土) 23:50:08 ID:2V5B2cG3
おんなじ。
559投球者:名無しさん:2007/06/03(日) 00:36:57 ID:mZehBRaL
MBがオフセットしてるボールなら気にして買った方がドリル時に楽
560投球者:名無しさん:2007/06/03(日) 16:41:46 ID:c/ukUrpN
>>485

リスタイの一番上のマジックテープ中指と薬指にかけたら良い感じに人差し指と小指を使えるようになりました☆
561投球者:名無しさん:2007/06/03(日) 23:58:53 ID:DvS965eY
ボールの回転を見やすくする為に、誰かがやっていたのを真似して
白いシールでも貼ろうと思っていますが、どこに貼るのがベストでしょうか?
562投球者:名無しさん:2007/06/04(月) 00:01:43 ID:VFIeqawx
へそ
563投球者:名無しさん:2007/06/04(月) 00:09:52 ID:vf0hC7ma
        /⌒ヽ⌒ヽ ←この先っぽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
564投球者:名無しさん:2007/06/04(月) 00:10:49 ID:dIMIqkyS
へ・・・へそ??
中指・薬指の穴に対してどこら辺でしょうか?
565投球者:名無しさん:2007/06/04(月) 00:35:10 ID:d87j5Z/R
PAPからグリップセンターにかけて10センチくらいのテープを貼ると
回転の少なさがよくわかります
566投球者:名無しさん:2007/06/04(月) 02:02:43 ID:cyKSCodz
私はサムホールを12時に向けて、その上に1個、中指と薬指それぞれの下に1個ずつ、
ダイソーで買った丸いシールを貼りました。
回転だけではなく、指がどこを向いて抜けたかも、わかりやすかったです。
567投球者:名無しさん:2007/06/04(月) 07:14:20 ID:dEItkKCJ
>>561
PAP(回転軸)がだいたい小指の付け根の横だから、そこからちょっとずらして貼ればいいと思うよ。
568投球者:名無しさん:2007/06/04(月) 15:33:43 ID:UvxL8wY3
マイボールについての質問です。ピンナビとホワイトドットについて教えてください。
曲がるボールか曲がらないボールの違いなんでしょうか?

569投球者:名無しさん:2007/06/04(月) 16:18:39 ID:eSnl3WQ7
その手の質問はここよりボールスレの方がいいかも
570投球者:名無しさん:2007/06/04(月) 18:07:44 ID:httSupLO
ピンナビ安いからライトオイル用に1個買ってみよ
571投球者:名無しさん:2007/06/04(月) 20:19:19 ID:6iDbwt+u
>>568
まぁ、そんな感じの認識でいいと思いますよ。
基本的には表面素材に違いがあります。ホワイトドットは余り曲がらないのでカバー
ボールに使う人が多く、ピンナビは曲がる素材のボールの中では曲がらない部類に入る
ので、曲がり具合を制御できない初心者に向いています。
572投球者:名無しさん:2007/06/04(月) 20:35:53 ID:b2MTaDYb
ピンナビとホワイトドット両方持ってます。
ホワイトドットはポリエステルでカバー用。
ピンナビはリアクティブだけどあまり曲がらずドライ用。
1個だけ買うならピンナビのほうがいいね。
573ねこ:2007/06/06(水) 02:49:50 ID:xDdEROlP
こんばんわ。オープンバツクについて質問です。
自分はボーリング歴半年位で、アベは150より少し上です。
ボールはトータルインフェルノと、トラツクのフェニックスを使ってます。
週に50ゲーム位はコンスタントに投げてます。
自分は、昔右手の腱を全部と動脈、尺骨神経を切ってしまい、
少し不自由な状態で、カップリストが旨く作れません。
現在はメカを付けて投げてます。
自分で言うのもなんですが、結構努力したのでフックとカーブは投げれます。
でもやはりPBAの選手のように、高速で高回転のボールに憧れます。
そこで質問です。自分の場合、メカを付けているしカップリストも旨く作れないので、
ローダウンに付いては諦めています。でもあーゆうボールに少しでも近づきたく、
現在オープンバックを練習してます。でもなかなか成果が得られません。
やはりオープンバックとローダウンは一対なのでしょうか?
何かいいアドバイスいただけたら幸いです。長文すみません。




574投球者:名無しさん:2007/06/06(水) 03:49:36 ID:LsnSDFt2
>>573
>やはりオープンバックとローダウンは一対なのでしょうか?
それを否定する考えもあるが、パワーと運動神経を併せ持ったオープンバックが必要との考えが一般的。


結局何が聞きたいのかよくわからんが、お前の望むところは
>高速で高回転のボールに憧れます。
ということなのはどうにか解った。

球速を増すには、要はリリース直前に手の速さが速ければいい。
バックスイングの高さも大きな要素の一つだが、スイングの大きさ、助走(特に最後の蹴り足)なども重要。
回転については、できるだけリリース直前までターンを我慢して、より長いターンをすればよい。
但し、自分のスイングの速さに見合ったターンを行わなければオーバーターンやぎこちないスイングになって逆効果どころか怪我の恐れもある。
575574:2007/06/06(水) 03:58:45 ID:LsnSDFt2
補足・訂正
×より長いターンをすればよい。
○より長いターンを短い時間ですればよい。(つまり、ボールを回転させる距離と速度を上げる)
576投球者:名無しさん:2007/06/06(水) 08:57:30 ID:Gcjhre2s
何でオーバーターンってしちゃうんだろう。自分でなっていると分かっていながら
手がいうこときかない!
577投球者:名無しさん:2007/06/06(水) 12:01:32 ID:EZaYM+AW
>>576
サムがきつ杉とか逆にゆる杉で握ってるとか
578投球者:名無しさん:2007/06/06(水) 12:24:22 ID:gr1NPwxP
>>573
歴半年くらいなら、レフティに変更もするのも選択肢の一つ。
579ねこ:2007/06/06(水) 13:33:30 ID:xDdEROlP
アドバイス有難うございます。
やはり自分もレフティにするのを凄く考えています。
1000ゲームも投げればそれなりに投げれるよーな気もしますが、
ネットで探しても右から左に矯正した話が見られないので不安でもあります。
踏ん切りが付きました。レフティで練習してみます。
せっかく物凄くボウリング面白くてたまらないのに、
手のせいでジリ貧になってやめちゃうの嫌なので、努力してみます。
有難うございました。
580投球者:名無しさん:2007/06/06(水) 13:52:41 ID:cEUs1K0H
清水ぴろこPは6−12才は右投げですよ!
まずはひたすらシャドーからだね
581投球者:名無しさん:2007/06/06(水) 15:06:03 ID:kQKRgYIC
清水Pは元々左利き、〇氏が知らずに右で教えた、あまり上手くならないのでおかしいと思って確かめたところ、左と知る。そいで左に戻った。
582投球者:名無しさん:2007/06/06(水) 18:46:05 ID:/zn//2NE
怪我が原因で左にしたんじゃないの?
583投球者:名無しさん:2007/06/06(水) 21:11:05 ID:+Sj/6LzT
>>579
手の怪我の症状がどういう感じになってるかわからないですけれど
カップリストをつくるのは慣れてくればそんなに力が要らないです。
誤解してる人が多いかもしれないけど、ローダウンの方が、力は必要ない。
むしろ力むほどローはやりにくいのです。
ダウンスウィング時にカップが作りにくければスイングトップで作り直せるし
フラットスポットの時にカップが緩むなら、ひじを入れることで回転は調整できます。
手の怪我をしながらその努力、敬服に値します。
それだけの努力を出来る方ならハイレブ(高回転)投法も不可能じゃないと思います。
もし、まだ見ておられるのであれば、手首などどの程度動くのか、なるべく詳しく
教えていただければ、私が知る限りのことは教えてあげられますよ。
584ねこ:2007/06/07(木) 01:13:02 ID:vBYtFAVU
583さん有難うございます。手の症状ですが、
カップを作る時って抱えこんだボールを中指と薬指で支えてますよね、
それを上に押し返せない?支えになってない状態です。
分かりずらくてすみません。例えば手の平を上向きで広げるとします。
そして指の先を下の方へ押すとします。普通ですとそのまま上へ
押し返せますよね、でも私の場合それが結構困難です。
止まった上体でカップを作る事は出来ます。
でもその状態で振り回す事はできません。
ただ左手でカップを作る感じと随分力の入れ加減が違いますね。
ボールを指で支えられない分、サムに力が入ってます。
握力も左に比べると弱いと思います。
小指は触っても感覚がかなり鈍いです。
手首は正常だと思います。
そこそこ筋肉質な方ですので、左ですと15、16ポンドも普通にふれます。
でも右だと現在13ポンドが限界です。
指の力が全体的に弱いんですね。
正直自分の手がこんなにバカになってるとは思いませんでした。
通勤の時指でつり革にぶら下がるとか、ダンベルで前腕の強化もしてます。
ボールも皆さん知ってるであろう有名なドリラーさんに開けてもらったり、
でも正直めげる時も多いです。
今も正直左投げにすべきか、悩んでます。
でもね、ボウリング面白いんですよね、凄く。
多分努力が足りないんでしょう。左のシャドーを練習しつつ、
右でがんばってみます。まだ初めて半年ですしね。
板違いとは思いますが、質問します。
ハイレブ、もしくはローダウンを練習するならまず何から練習すべきですか?
長文ほんとにすみません。
585ねこ:2007/06/07(木) 01:14:11 ID:vBYtFAVU
583さん有難うございます。手の症状ですが、
カップを作る時って抱えこんだボールを中指と薬指で支えてますよね、
それを上に押し返せない?支えになってない状態です。
分かりずらくてすみません。例えば手の平を上向きで広げるとします。
そして指の先を下の方へ押すとします。普通ですとそのまま上へ
押し返せますよね、でも私の場合それが結構困難です。
止まった上体でカップを作る事は出来ます。
でもその状態で振り回す事はできません。
ただ左手でカップを作る感じと随分力の入れ加減が違いますね。
ボールを指で支えられない分、サムに力が入ってます。
握力も左に比べると弱いと思います。
小指は触っても感覚がかなり鈍いです。
手首は正常だと思います。
そこそこ筋肉質な方ですので、左ですと15、16ポンドも普通にふれます。
でも右だと現在13ポンドが限界です。
指の力が全体的に弱いんですね。
正直自分の手がこんなにバカになってるとは思いませんでした。
通勤の時指でつり革にぶら下がるとか、ダンベルで前腕の強化もしてます。
ボールも皆さん知ってるであろう有名なドリラーさんに開けてもらったり、
でも正直めげる時も多いです。
今も正直左投げにすべきか、悩んでます。
でもね、ボウリング面白いんですよね、凄く。
多分努力が足りないんでしょう。左のシャドーを練習しつつ、
右でがんばってみます。まだ初めて半年ですしね。
板違いとは思いますが、質問します。
ハイレブ、もしくはローダウンを練習するならまず何から練習すべきですか?
長文ほんとにすみません。
586投球者:名無しさん:2007/06/07(木) 02:09:11 ID:o1vDlNvs
ほんとに長文だな 読む気が失せる
587投球者:名無しさん:2007/06/07(木) 02:26:50 ID:IUksdxXB
なら読むなよ
588投球者:名無しさん:2007/06/07(木) 03:23:41 ID:77Y0/ZM4
読んでねぇし
589583:2007/06/07(木) 05:21:22 ID:oute6TcB
リストの力が強いのであれば、カップリストを作ったままボールを支えることは出来るでしょうか?
具体的に言うと、右手を下に伸ばしたまま手のひらでボールを持つことが出来るかどうかです。
カップリストは、指の力より、手首の力の方が重要になります。
そして、リリース時に指にかかる負担はリフト&ターンよりも軽減されます。
そして、リストの力が要るポイントは3点。1つ目はダウンスイングのとき、
2つ目はスウィングトップでの握りなおし、3点目はフラットスポットといって、
カップリストのままボールを20センチほど水平移動させるとき。
ダウン時に緩んでも、スウィングトップで締めなおせますが、
そこでカップが出来るかが>>585さんにとって問題になると思います。
ただ、スウィングトップでの手首の作り方は人それぞれありますので色々と試してみればいいと思います。
>>585さんの場合、フラットスポットを作る際ひじを抜いて、手のひらで支えるようにしなければならない
可能性が高いので、人よりも上腕の筋力とリストの強化が優先されるかもしれません。
大げさに言うと、腕でボールを支える感じになります。
フィンガー二本と、親指でリストを維持できれば一番良いのですが
どの程度までいけるかはわかりかねますので。
ただ、引力と遠心力に逆らったりしなければ、遥かにリフタンのカップリストより
楽にカップは作れます。要はタイミングを得ることです。
練習方法としてはオープンスウィングとリリースの仕方を別にするのが
良いと思います。
先に言いますが、リリースにフィンガーの力はほぼ必要は無いです。
むしろ、余計な力が入った方がリリースはしにくいです。
ただし、タイミングがあってなかったり、無駄な動きをすると怪我をする要素は多いです。
ここまで説明しましたが、いけそう、またはやりたいと思われたら、レスしてください。
590投球者:名無しさん:2007/06/07(木) 14:35:42 ID:3mxPhidH
参考になるなぁ
591投球者:名無しさん:2007/06/07(木) 15:01:16 ID:j7cEse+X
確かに参考になるなぁ。
でも理屈は半分ぐらいは既知なんだよな。
身体が伴わないけどな!
orz

>>585
横から迂闊にピンポイントアドバイスをすると、ボールの重心を手の平で捉えられるように練習するといいよ。
指じゃなく手の平ね。

ついでに、「ローダウンはタイミングだ」と解説をしているページを置いときますね。
http://www.geocities.jp/i_hanaya3/Bow.t.html
592投球者:名無しさん:2007/06/07(木) 15:14:07 ID:36UFctun
>>585
>板違いとは思いますが、質問します。
>ハイレブ、もしくはローダウンを練習するならまず何から練習すべきですか?

やりたいけど、この練習手順が分からなくて躊躇してる人も多いんじゃないかな。
593投球者:名無しさん:2007/06/07(木) 17:24:13 ID:3mxPhidH
兎跳び
594投球者:名無しさん:2007/06/07(木) 22:34:41 ID:QUiPcH3K
はじめまして、ボウリング歴1ヶ月です。
キャンペーンで14ポンドのピンナビ貰いました。

4歩助走で親指は10時の位置で2番スパットを通るように投げています。
普段はピン手前まで真っ直ぐ走って、最後ググッと曲がってポケットに入るのですが、ボウリング場によっては同じ投げ方をしてもストレートになってしまいます。
同じように投げているのですが、得意なレーンでは21km/h、不得意なレーンでは24km/hくらい出ています。

オイルが多いレーンだとこうなってしまうのでしょうか。。。?
595583:2007/06/08(金) 00:58:10 ID:OXMjPUv6
>>591
わかります、特にネットなんかはほとんど同じ情報ですからね。
でも、出来るようになると、その情報も誤ってるわけではないけど
わかやりすくするために、かなり大げさに書かれてるということがありますよね。
例えば、手首なんかはそうですね、カップリストからブロークンにすると書かれてたり
することが多いですが、実際は、リストを緩めるだけでボールの重さで
自然に手首が緩んで、親指が抜けますから結果ブロークンになるだけであって
意識的にブロークンを作る必要は無いですね。

>>585-592
見落としてました。申し訳ないです。
練習ですが、まずは親指の抜き方の練習が肝になると思います。
方法としては、実に簡単な方法で、カップリストのまま少しバックスウィングさせて
ボールが軸足にきた時点で手首を緩めてフィンガーをレーンに向ける練習です。
単純ですが、親指抜きの練習になりますし手のひらでボールを転がす感覚もつかめるので
効力があると思います。ちなみにサムレスは私はお勧めしません、サム抜きの感覚を覚えるのが遅くなりますからね。
596ねこ:2007/06/08(金) 01:20:00 ID:J6W0FokB
こんばんわ。583さん591さん有難うです。凄く参考になります。
>具体的に言うと、右手を下に伸ばしたまま手のひらでボールを持つことが出来るかどうかです。

肘を完全に伸ばした状態ではかなり困難です。ただ少し肘を曲げればカップを
作る事はできます。多少でしたら振り回す事も出来ます。

>そして、リストの力が要るポイントは3点。

この下りは大変参考になりました。ダウンスィングの時メカを付けない状態では
かなり厳しいです。スイングトットプの時点でカップを作り直すのは出来ます。
そして最後のフラットスポットの時ですが、これは最近自分の中で練習のテーマに
してた部分でもあります。PBAの選手のフォームの解析写真などを見ると、
フォウァードスイングの時完全にボールを押してる様に見えます。
多分これは重要だろうと思い、見よう見まねでやってみるのですが、
まるで旨くできません。この部分が多分591サンが書いてくれてる、
手の平で捕らえるっていう部分だと思います。
肘を曲げてボールを押し出そうとすると、重力でボールが下に落ちてしまます。
スイングの速度を力で上げてやると凄く回転は掛かるのですが、
急速が物凄く落ちてしまします。15、16Kぐらい。
多分この部分が肘を入れるとか、手が下に入るって部分なのでしょうか?
何かコツ、練習方法がありましたら教えていただけたらと思います。

  >やりたいけど、この練習手順が分からなくて躊躇してる人も多いんじゃないかな。
はい。まったくそのとうりです。理屈は何となくわかります。
じゃーまず何を練習すればいいのかが分からないですね。

最後にレス、ホントに感謝してます。泣けてくる程です。
やはりハイレブと言われるような玉を投げてみたいです。
がんばってみます。有難うございます。感謝。


597583:2007/06/08(金) 02:16:31 ID:OXMjPUv6
>>594
ほとんどのセンターはレーンの真ん中に行けばいくほどオイルが多く塗られています。
2番を狙ってショートフックでポケットを狙えば当然オイルの厚いところを通すことになるので
フックはしにくくなります。オイルが奥まであるときは、当然フッキングポイントも奥になるわけで
回転が弱い場合はフックすることなくストレートボールのような感じでピンヒットになります。
さらに、球速が上がれば上がるほどフックしにくくなるので
やはり>>594さんが苦手なレーンはヘビーオイルだと想像できます。
ピンナビは恐らくヘビーオイル用ではないですのでなおのこと曲がりにくいですね。
対処方法としては、ボールの回転数を上げること、アウトサイドを使うことですが
前者はすぐに出来るわけではないですので、アウトサイドを使う練習をしてみては
いかがでしょうか?

>>596
スウィングトップで肘を入れてボールを押したときにボールが後ろに落ちるのは
サム穴の調整不足の可能性があります。サムを入れて楽々抜けるのではゆるすぎるので
サムだけでボールを持ち上げられるぐらいのジャストサイズが理想的です。
そして、スウィングトップで肘を入れるのは早すぎると思います。
遠心力でボールを振り子の要領で大きく振ったあとにフラットスポット
を作ろうとすれば、カップリストの場合、自然に肘がくの字に曲がり、手のひらがボ−ルの下に入ります。
ここでは力はほぼ必要ありません。フラットスポットに入ればリストの力が必要です。
書き忘れましたが、立ち居地は左足前の右足後ろでオープンスタンスを作って、
気持ち右肩下がりで立つとオープンバックしやすいです。
それからもう一つ、指の位置ですが小指の位置はフィンガーに引っ付けて人差し指を
開ければボールを手のひら全体でもてますし手の中で転がしやすいです。
これは、ネコさんにとってもやりやすいのではないでしょうか?
598594:2007/06/08(金) 06:14:27 ID:XptVwD3Y
>>597(583さん)
とても解りやすい説明、ありがとうございました。
確かに回転が弱い&オイルタップリレーンです。
得意なレーンは頑張って投げてもスピードが出ないので、オイルが少なめなんでしょうね。

見えない壁にぶちあたっていた心境なので、非常に救われました。
ありがとうございました。
599投球者:名無しさん:2007/06/08(金) 11:03:07 ID:vHts+PAS
がんばれよ
600投球者:名無しさん:2007/06/08(金) 16:37:36 ID:7wiFBu+p
UFOボールに向いているボールはありますか?
出来れば12ポンドで欲しいのですが
601投球者:名無しさん:2007/06/08(金) 19:29:50 ID:XizbiTEy
ねこさんこにゃにちわ
583さんの説明にしても、私と同じ感覚の部分、そうでない部分があり面白いものです。
この投法の正解は一つではないということですね。
私からのヒントとしては・・・
1.(車に例えますが)ブレーキング中に肘入れをし、停止した刹那に放球する。
2. 腕は肘と手首のジョイントを備えた、3段振り子と考える。
3. 肩から肘ジョイントまでの上腕を意識し、肘から先をうまく脱力して手首を柔らかくする。
とりあえずこんなとこで
602投球者:名無しさん:2007/06/08(金) 19:59:09 ID:r/AYEuRX
難しく考える必要はない。手のひらを付ければボ−ルの下に手が入り、
スタンダ−ドもロ−も出来るのよ。今の堀り方じゃ、よっぽどサムの
関節が柔らかくないとつかないよ。ほとんど無理。
それじゃどうするか。
603投球者:名無しさん:2007/06/08(金) 21:04:24 ID:ugVM/DR8
>>600
UFOボールにも球質があるしレンコンにもよるからそれに合わせないと。
初めてなら安いポリ玉でよいだろう。
それにしても12ポンドはちょっと重くないか。
604投球者:名無しさん:2007/06/08(金) 21:12:37 ID:0ZZzSi3n
そう言えば触れられてないけど、カップリストのコツは人差し指と小指なんだよね。
親指、人差し指、小指で、要するに手の平全体でボールを支えるようにすると安定するね。

経験的に、これを広げるとリリースが少し早くなってほぼサイドローテーションのみ(回転軸がこっちを向く)の球質になるな。
俺としては、やや平行に近いぐらいにすると塩梅がよくなるよ。


まぁ誰かに教えを受けたことがない我流だから、あんまり当てにできるアドバイスじゃないかもしれんが。
605投球者:名無しさん:2007/06/08(金) 21:23:44 ID:0ZZzSi3n
>>600
持ち得る知識だけで答えると、
・低慣性のボール("RG"という値が2.571で中程度の慣性)
・摩擦力は高め
というボールがいい。
606594:2007/06/08(金) 22:11:34 ID:Ag431GTZ
早速練習に行ってきました。
支配人さんにアドバイスを貰って、オイリーレーンではストレートを投げることにしました。
投げ損じをボールのチカラではカバーできませんが、破壊力は増しました。

6ゲームやってアベレージ132.2、ハイゲーム155出ました。
ドライではフック、オイリーではストレートと、使い分けていこうと思います。

アドバイスありがとう御座いました。
607ねこ:2007/06/08(金) 23:47:19 ID:29x9zabJ
こんばんわ。皆さん有難うです。大変参考になってます。
とりあえず、10ポンド位の軽いボールで研究と練習をしつつ、
忍者方式で少しづつ重さを上げていこうと考えてます。
最後に一つ質問させてください。
手遅れについてです。サイトや本で読んでも、イマイチ理解ができません。
パワーステップは理解できるのですが、、
どうかお願いします。
608投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 00:10:31 ID:9qG+Dacc
>>606
その考え方じゃ10年やってもアベレージは170を超えないと思うよ
609投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 00:49:22 ID:Y3vvl2EM
>>607
軽量ボール使用は個人的には反対です。
手遅れについてですが、手遅れが普通だと考えた方がよさそうです。
ヒントは601に書きました。
何のために必要か分からないのか、やり方が分からないのかどっちですか?
610投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 01:35:32 ID:VIOwPw6W
マイボール(キャンペーン球のムーンライト)歴2ヶ月ですが結構投げたのでかなりキズ付いてきました。
まだ安定しませんがフックは投げれます。(たま〜に200アップも)それで2個目が欲しくなってきたんですが
お得感のある(2ボールバッグ付き)タイトアングルかリコシェラッシュをと思ってるんですが結構違うもんなんですかね。
初心者にリコシェラッシュは難しいのでしょうか?タイトアングルが良いボールなのでしたらそれで良いのですが・・・
それ以外にもお勧め(値段的にも)がありましたら教えて下さい。行きつけのセンターはドライ〜Mライトです。
スレ違いかもしれませんが教えて下さい。ボールスレは何か敷居が高く感じるので・・・

611投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 02:20:25 ID:bLc8JRCy
>>610
とりあえず、さらっとボールのスペックの読み方をば。
・RG(Radius of Gyration)
 回転のしやすさを表す値で、この値が大きくなれば回転に必要な力も大きくなる。
 曲がりにくさと考えてもいい。
・儚G(Differential)
 回転方向の違いによる回転のしやすさの差を表す値で、フレアポテンシャル(ピンを弾く能力)とほぼ意味は同じ。
 この値が大きければフレア(回転軸の円錐状のぶれ)が大きくなる。
612583:2007/06/09(土) 03:24:36 ID:rGiW5Pyw
>>601
そうですね、面白いですよね。ハイレブ投法とは高回転投法のことで
ローダウンとは造語のようです。オープンバックはあの高回転に負けない
スピードをボールに持たせるために出来たらしく、考えてみれば非常に
理論的に強力な玉を打つことが出来るようになってますよね。
フリスビーや、プッシュ&プルなどリリース方法も変わりますし
人によってやりやすくされているのでPBA等もさまざまな形を見れますよね。
>>607
手遅れのタイミングは、スウィングトップのためと、
フラットスポットを作る意識をして、レベレージの体勢が出来れば
普通にそうなります。それが出来てないとすると、ためが少ない、
もしくは肘を折るのが早いことが考えられます。
スウィングトップでカップをしっかり固めて
ボールをトップからおろす時にボールを大きく回すことで
フラットスポットを作るタイミングを遅らせてみてください。
ステップのタイミングが合っていれば必ず手遅れになります。
それから、誤解があってはいけないので「肘入れ」についてですが
色んな用途で使用されているのを見かけます。
私の場合の肘入れは肘を体側に寄せる、基本ですが脇を閉じるという意味です。
今までレスしていたことが実践できるようになれば、恐らく最初は縦回転中心
のボールを投げることが出来ると思います。投げ込んでいけば、徐々にカップリスト
力が要らなくなり、手首をコックすることが出来ます。
コックからリスト開放がスムーズに出来るようになればかなり強いボールが打てる
ようになります。ですが、最初は意識的にコックするより、しっかり親指を抜いて
手のひらでボールを転がす練習をした方が結果早く強いボールに行きつきます。
決して無理はしないでください。
手のひらで転がす感覚としては>>597で書いた人差し指の指先と小指指先の位置
からボールに引っつけてる部分の一番手首側に向かってVの字を意識して転がして
ください。

>>609
私も、出来れば重いボールの方がいいとも思うのですが
>>607さんはフィンガーの靭帯断裂をされてるそうで
あまり無理の無いように最初は軽めで時間を賭けながら
やっていったほうが、過ちがないと思います。

>>610
ttp://www.absbowling.co.jp/contents/videophoto_album/event/2006/0722_chris_barnes_challenge.wmv
よろしければどうぞ。投げてる人がクリスなのであてにはならないですし、
リコシェのオイル対応がどうなってるのかもわからないですが、
回転を与えてやるとリコシェの方が良く曲がりそうですね。
タイトアングルは基本的に初心者用もしくは、練習用です。
レーン対応はドライからミディアムぐらいだと思います。
扱いやすく、曲がりも少ない。ピンアクションは柔らかくピンを飛ばす感じです。
すでにフックをかけることが出来るのなら、より大きく曲げる喜びを知るのもいいと思います。
613投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 05:22:35 ID:ammroSkx
長文うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl
614投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 08:57:57 ID:h/fxjVx8
ほんとにうざい。
615投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 09:25:34 ID:obtr4nls
ウザイなら読まなきゃいいのに。
616投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 09:31:03 ID:FyOqNiSB
>>613
>>614
邪魔だからどっか逝っててくんないかなw

>>612
気にせずに
617投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 09:38:10 ID:KGTZDVvj
まあまあ
618投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 10:50:28 ID:KGTZDVvj
よく読んでよく練習
619601:2007/06/09(土) 11:45:42 ID:hVNaNRAP
>>612 私も手遅れの感覚を書いてみます。
プッシュアウェイですが、普通のタイミングより早く始動します。
構えたとき曲がっている肘を中心に、ボールを円運動させる感じで行い、
肘が伸びきったらそのままダウンスイングに移行します。
早めのスイング始動により、当然ボールはバックスイングのトップへ早く達します。
これによりタメの時間を長くできます。
タメを感じた状態から最終ステップをアウトステップぎみに大きく踏み出します。
フォワードスイングが少し動いたあたりでスライドは完全停止します。
この状態でで体重は後ろに残っていますので、足首、膝、腰を使って重心移動し、
軸足に乗り込んでいきます。
アウトステップぎみに軸足が出ているので、重心移動の際に腰を逃がしやすくなり、
その逃げていく腰に追従するように肘が引き寄せられます。
※アウトステップと書きましたが、これは腰がやや捻転しているために、
腰の向きに対してアウトステップする感覚で、実際の方向はほぼ真っ直ぐだと思います。
※軸足がかなり早く停止しますが、下半身の関節がスライドの代わりをすると考えてください。
620投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 12:11:16 ID:zVoA5nwt
長文うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
621投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 12:47:39 ID:KGTZDVvj
ぇが多い
622投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 13:14:16 ID:zVoA5nwt
まあまあ
623レフティー:2007/06/09(土) 13:21:56 ID:RKtXIyHD
620が一番ウザイ。
624610:2007/06/09(土) 14:14:37 ID:npZSKgKN
>>611-612
ありがとうございます。
動画観ました。あれだけ曲がるのならタイトアングルで十分ですが自分では無理ですね、ハハ・・・
今センターから帰ってきたところです。隣のレーンで投げてたが中年のおじさんだったのですが
フォームも不自然で重いのか腕も全然振れてなくてただ転がしてる感じだったのですが
ボールが曲がるしヘッドピンに当たると結構な確率でストライクになってました。
帰る時に聞いたら15ポンドだそうです。自分は初めてのマイボールだったので14にしたのですが
次は15にした方がいいのか迷ってます。今日の隣のおじさんを見てた感じではやはりボールの違いってのがあるんだなと思った次第です。
>>620
長文うざくてすいませんでしたw
625583:2007/06/09(土) 14:38:18 ID:ENgr8yY5
>>619
おっしゃるとおりで恐らく、気持ち的にアウトステップになってるだけで軸足と頭の位置は
垂直に近くなってると思います。インしすぎるのは良くないですが、軸足と頭の位置が垂直なのが
理想的にボールを打てると思います。脇も甘くなりにくいですからね。
ホントに些細なことを直すだけでびっくりするぐらいスコアが上がるので面白いですよね。
プッシュアウェイは私は腕の背面が前から見ると見えるぐらい(垂直に近いぐらい)
立てて斜め上にボールを上げてそれからダウンさせます。
遠心力でボールが上がるので楽に腕が高く上がり、スウィングトップに達するのが早いので
そうしてますね。あと、個人的に大事なのは、レベレージだと思います。
出来てないと手投げになりますし、コントロールがつきにくい。当然、球質も弱くなりますので。
626投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 14:39:53 ID:KGTZDVvj
頑張って下さい。
627583:2007/06/09(土) 14:45:26 ID:ENgr8yY5
>>624
あれだけ曲がるのは、世界最高峰のプレイヤー、クリスなので普通はあんなに曲がりませんよ。
いいボールは曲がるように出来ているので回転力が無くてもそこそこは曲がります。
628投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 17:02:16 ID:KGTZDVvj
へぇ
629投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 17:26:43 ID:KGTZDVvj
くりす 
630投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 21:03:15 ID:FukIcyQT
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが行った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明した。
631投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 21:29:14 ID:KGTZDVvj
なんだそりゃ
632投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 23:21:04 ID:o4ZaWRqN
【質問】
6、7枚を真っ直ぐ通してフックでポケット入るんだけど
2、4、5ピンがよく残るんですがこれって薄く入ってる
ってことですか??
もしくは組み込みが足りないってこと??
633投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 23:26:16 ID:rQ2V6BEO
組み込みって何ですか?
634投球者:名無しさん:2007/06/09(土) 23:49:04 ID:o4ZaWRqN
すみません 組み込みじゃなく食い込みです
635投球者:名無しさん:2007/06/10(日) 00:30:13 ID:/Cu/l/hX
      |   |  _|__l    ヽ  |    |  |
      |   |    | つ  |   |    |  |
      し      |     つ   |__ノ   し
636投球者:名無しさん:2007/06/10(日) 07:50:17 ID:0MPljn+e
>>632
とりあえず5ピンが残るのは
ボールが軽い
薄く入る
入射角が少ない
ピン辺りまでキャリーダウンしている
など有るが2つ以上該当していれば5ピンが残る時が有るけど2、4ピンが残るのは薄めに入ったと判断していいと思う。

637投球者:名無しさん:2007/06/10(日) 22:28:34 ID:9cPD6Lq5
ガーターを克服する方法を教えてください
あとボールがまっすく狙って飛びません
ちなみにアベレージの平均は58です
練習するたびにスコアが落ち続けます
よろしくお願いします
638投球者:名無しさん:2007/06/10(日) 23:32:09 ID:xhtroEM7
>>637
そりゃ目的がなく練習しても上手くいく可能性は低いわな。

「プッシュアウェイ投法」

これを知ればだいたい大丈夫。

具体的には右足から始まる4歩助走(右投げ)で以下のとおり。
@ボールを胸の前あたりに構えて"楽に"立つ。
A右足をちょっとだけ踏み込み、ボールを前に差し出す。なお、力を込めて支えつづけないこと。
Bボールを落とさないよう注意しながら腕の力は抜き、ボールの自重に任せてボールを振り下げる。但し、手首は反らさない。
C同時に自分に合ったテンポで2歩目(左足)、3歩目(右足)を踏む。前への振り始めが3歩目あたりになるのがスタンダード。
D3歩目の足をやや強くけって4歩目(左足)を、足を交差させるように踏み込んだのちにボールを手の平から転げ落とす。このとき無理に"投げる"ことがないように。

以上だが解りづらいだろうし、恐らくやってて問題も発生するだろう。
検索すれば図解付きで説明してるページがあるからそれらも読み、実践してから問題が発生したらまたおいで。
639投球者:名無しさん:2007/06/10(日) 23:38:23 ID:xhtroEM7
まぁすっげぇ端折ると、

「振り子の要領でスイングしろ(手首反らさないでね)」

ってこと。


"投げる"意識を排除しろ。
手の平からレーンまでを"転がす"ように意識しろ。
640投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 03:20:07 ID:CO2iXT1A
カーブってボウリング場においてあるボールじゃうまくいきませんか?
641投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 08:13:46 ID:dJZXvKYT
曲げたいだけなら無問題。
一生ハウスボールで投げていなさい。

642投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 11:35:46 ID:iK5rL89O
投げるたびに落ちて58点ね。たのみがあるんだけどもう少し投げ続けて
どこまで落ちるのか実験してみてよ。
643投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 14:57:31 ID:UOecxNUk
初めまして、よろしくお願いします<(_ _)>

ボウリングを始めて3ヶ月が過ぎますが、ボールを人差し指のつけ根で押す
感覚が全然掴めないし、親指も自分で抜いてる感覚は無く回転もショボイです。
レッスン等にも参加しましたが自分にはイマイチな答えしかもらえませんでした。
普通に投げると27kmぐらい出ます。AVGは160ぐらいです。
何かいい練習方法はありますか?ご指導よろしくお願いします。
644投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 15:21:32 ID:o6dBd9AI
>>643
実際に投げている所を見た人のアドバイスよりも適切なアドバイスを掲示板上でする
のは難しいと思います。

で、一つ質問。レッスンで受けたアドバイスはどのようなもので、どうしてイマイチ
と感じたのでしょうか?

人差し指云々は気にする必要はありません。押す感覚がなくてもそこそこの回転が掛
けられるようになった時点で考えればよいかと。
645投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 15:22:07 ID:r8qOtZVs
力みのないナチュラルスイングを心がけて下さい。
余裕で出てくると人差し指で押す感覚も自然に理解できるようになります。
646643:2007/06/11(月) 15:45:15 ID:UOecxNUk
早速のお返事ありがとうございます。

レッスンでは親指の抜け始めのポイントを指摘されたのですが、そこで
抜いてしまうと見事にボールは落ちてしまいます。しかしプロは「OKOK」
とorz「親指を抜いてから前に運ぶ」と言われますが、フィンガーがボールの
下に入ってなければ物理的に無理ですよね?となると肘を曲げざるを得ない
のですが、「肘は真っ直ぐ」と言われるし・・・サムレスで投げるとクランカー
の人みたいに回転するのに、サムを入れたら4回転/秒ぐらいになってしまいます。

>>645
ナチュラルスイングでそーっと?投げると21kmぐらいに落ちてしまい
「折角球速があるのにもったいない」と言われました。

今までに3回程信じられないくらい回転はかかりましたが、それを投げた時の
感覚を体が理解してません(´Д`)ハァ…
647投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 19:11:05 ID:BPzSsZQv
4回転てマジですか?それだけ回せて押す感覚わからんの?
648643:2007/06/11(月) 19:43:48 ID:UOecxNUk
>>647
4回転ってそんなに凄いのかもわかりません<(_ _)>スンマセン
ビデオでボールに丸いシール貼ってスロー再生で見てカウント
したので違ってないと思います。でも、少ししか曲がりません(泣
ボールはHAMMERのノーマーシー(真っ黒のボール)です。最初のボールは
スパンが合わなくてサムの指先人差し指側に血豆が出来てました。
しかもセミドライ用で低速向きだったらしく(知らずにセンターお勧めの
を買った)オイルの多いセンターではほとんど曲がりませんでした。
649投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 20:41:49 ID:aH5dovzL
>>648
指の位置を人差し指は開き気味、小指は、フィンガーにくっつけてみてください。
手が密着するので、押す感覚がわかりますし回転もかけやすいです。
それとボールが軽すぎたりすると押す感覚はわかりにくい可能性があります。
フィンガー自体にそんなに力を入れず、人差し指と小指でボールを操る感覚を
持ってください。
650投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 20:43:14 ID:o6dBd9AI
ビデオで見たのなら恐らく間違いないでしょうね。デジカメの動画だと15フレームで
1秒、という場合もありますが、そういうので間違えて倍カウントしたりしてなければw

で、4回転/秒も回っていたら回転数は十分ですね。初心者の域ではないです。

あとはあなたがどうしたいのか、ですが・・・回転数を増やしたいのか、曲げたいのか
(似てるけど微妙に違います)、アベレージを上げたいのか。

サム抜けのタイミングも、ビデオにとって確認しましたか?往々にして、自分で
抜けてると思ってるタイミングでは遅い事があります。自分で落としてる感じの
する(早い)タイミングが、傍から見ると最下点で抜けていたりするので。
651649:2007/06/11(月) 21:01:58 ID:aH5dovzL
すいません、あとサムの抜けでしたよね。
勘違いされてるかもしれませんが、普通はサムが最初に抜けて
フィンガーでリフトします。
これは、別に手が下に入って無くても出来ます、
出来ていないのはタイミングが悪いことが考えられます。
もし、あなたがロフト気味にボールを投げているのであれば
プロが言う「OK」はリリースポイントがOKということではないかと思います。
レベレージをしっかりとれば、いつもより早めにターンさせてしっかり押すことが出来ます。
早めにターンを取れば、当然リリースポイントも早くなり、30〜50センチ前に転がせます。
あとは、リストの状態ですが、サム抜きを意識しすぎて手首が外側に折れていれば回転は非常にしょぼくなりますよ。
最低でも、手首の状態は腕と直線になるように、可能ならカップリストを目指してください。
652投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 21:50:28 ID:YiKMoVHF
>>638-639
アドバイスありがとうございます
今まではボールを振り上げる事に力を入れてたけどボールの重さだけで力いらないのですね
おかげで82まで上がりました
コツも発見してビンを見ながら投げてたのをやめて床のマーク目がけて投げたらいい感じでした
653投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 22:35:54 ID:Tg/uocLx
>>652
第1投のとき、マークは右から2番か3番
がんばってアベ100狙えよ
654投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 23:36:17 ID:LrSBubT1
ボールを投げるときのバックスイングが怖いです。
ボールが後ろに飛んで行ってしまうんじゃないかと…。
コツや気を付けるべき点を教えて下さい。
655投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 23:58:41 ID:MHG6nTBU
まず独り投げ以外の時は事前に後ろに飛んでく可能性を
同ボックスの人に伝えておく事!
あとはアドレスに入る前に背後に人がいない事を確認して
好きなように投げればヨロシ

ウケ狙いで故意に後方に飛ばそうとしてなければ
下(やや後方含)に落とす事はあっても後ろに
飛んでくなんて事はない!





はず・・・・
656投球者:名無しさん:2007/06/11(月) 23:58:51 ID:M++x64is
>>654
ハウスボールかマイボか書いた方が、適切なアドバイス受けられると思いますよ〜。
657ねこ:2007/06/12(火) 00:43:26 ID:aLlJ1Pfp
こんばんわ。何時ぞや手の具合が悪いと相談した者です。
皆さんのアドバイスを実践すべくセンターに通っていたのですが、
どうも右手の指が腫れて、痛いため本日病院にいってきました。
結果、小指 疲労骨折でヒビ。薬指、同じく疲労骨折でヒビとの診断。
小指の方は結構ひどい状態でしたが、あまり痛みを感じないため、
気が付きませんでした。薬指の痛みで気が付いたようです。
おまけに、神経切断の後遺症で右手全体が鷲手という状態に変形してるそうです。
どうやら無理な力を指に掛けていたようです。
医師によるとボウリングを続けるのはヤメロとの事。
さすがに一瞬めげましたが、右がだめなら左投げとポジティブに切り替え、
早速センターに行ってきて、今帰ってきたところです。
始めは流石にまるで投げれませんでしたが、徐々に何となく放れるように、
そこで、何となくローダウンの真似をした所、カップはラクに作れるし、
リリースの際、手の平からボールがこぼれる感じも、、
ボールの回転も右手で投げてる時よりも明らかに回転がかかっていました。
勘違いかもしれませんが、ローってこんな感じか?との手ごたえあり。
ただ、毎回それっぽいボールは投げれませんでしたし、ステップがめちゃくちゃです。
右手や腰の使い方も全然体がわかっていませんでした。
ただ、10ゲームほど投げて5−6投でしたが自分でも驚くボールが投げれたのも
事実です。今後左でローダウンを目指すなら、まずリフタンを習得してから、
ローダウンを練習すべきでしょうか?又しても長文すみません。

658 ◆3gou/z.rbQ :2007/06/12(火) 00:46:31 ID:MV/7sXTH
・・・
659654:2007/06/12(火) 00:48:36 ID:365KAop7
ありがとうございます。
ハウスボールを使ってます。
ボーリングは10回やったかやってないか位です。
先日に友達と一緒に行ったのですが手の力だけで投げているらしく手が後ろに振れていないと言われました。
男なんですがボールのスピードも遅くピンがパタパタと倒れる感じです。
上手になりたいので教えて下さい。
よろしくお願いします。
660投球者:名無しさん:2007/06/12(火) 01:03:33 ID:dc9BDvGw
>>657
ローダウンの練習から入っていいと思いますが、
道具をそろえ直さないとなりませんね。
左のローダウンは、オイルの削られ方とかの関係であまり楽しくはありませんが。
661583:2007/06/12(火) 03:53:54 ID:1q07Kte+
>>657
なんか、申し訳ない気分ですね。
良かれと思ってローを説明したのですが
結果、故障させてしまうことになったので。
推測に過ぎませんが、中指の負担を小指、薬指が負っていた
ので疲労骨折してしまったのかなと思います。
本当に申し訳ない。
しかし、めげない>>657さんは本当に前向きな方だと思います。

本題ですが、私もローダウンの練習から入ってもかまわないとは思います。
ただし、遠回りになる可能性も捨て切れません。
右投げから左投げに変えた経験がないので的確なアドバイスが
できるかどうかわかりませんが
私の持論で言うと、あくまでローダウンはリフタンの延長上にあると思います。
ステップはその端的なものだと思います。他にも意外とリフタンとかぶる面はあります。
ローからはいるメリットは、リフタン時の手首の返しのタイミングが
刷り込まれていないところなんかは良い所だと思います。
ここは完全にリフタンとは別物ですからね。
実際、左の方が回転がかかるのは要らぬ力がかかっていないと推測できます。
リフタン時に必要だった力みなんかもそうですよね。
リフタンをやるにしても、初めてボウリングをした頃より時間はかからないと
思うのですが、やはり、かなりの投げ込みは必要だろうなと思います。
しばらく、ローを投げてみて基礎が出来てないと感じれば、リフタンから
初めてはいかがでしょうか?
662投球者:名無しさん:2007/06/12(火) 17:09:48 ID:E6kZLgcq
よく言う、厚め、薄め、というのはポケットに対してですか?それとも1番ピンに対してですか?

テレビとかの解説だと
ポケットに当たるはずのボールが曲がりすぎて、3番ピンを掠める、又は当たりもしないようなボールを
厚めと言ってるような気がします。薄めの場合はこの逆です。1番ピンを掠めるようなボールが薄め。

解説書によると、ピンの中心に近ければ厚め、円周に近く当たれば薄めとかかれています。
しかし、ストライクをとるメカニズムを解説する箇所では、「ポケットに厚めに入ると〜」とか書かれています。
ポケットに厚めというのは、ジャストポケットのことではないのですか?
ポケットに対しての場合は、どのようなものを厚め、薄めと判断すればよいのでしょうか?
663投球者:名無しさん:2007/06/12(火) 18:41:05 ID:v4sHFylw
>>662
言葉の使い方の問題ですよ。ちょっと細かい事を気にしすぎ。
(1番ピンに対して)厚め(薄め)のポケットヒット、という事ですね。
664投球者:名無しさん:2007/06/13(水) 20:06:15 ID:0EdOEnLr
本格的に練習をしたくてWiiを買ったのですが効果ありますか?
665投球者:名無しさん:2007/06/13(水) 21:57:58 ID:ofOyx5vi
>>657
仲間で、左に転向した人が二人いますが、二人とも右投時のアベにもどってます。
右利きでも、足は左ききとか目は左ききとか色々な方がいます。
ですから不利になる要素が多いとも一概にはいえませんね。
666投球者:名無しさん:2007/06/13(水) 23:26:43 ID:Hkl7sr1M
>>664
あるわけねぇだろ
667投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 10:09:49 ID:CpYD5NFo
>>641
なんで一生なんかわからなかったので、ボーリング場の人に聞いてみたんですが
その人も「??」な感じでした。

できればそのレスに至った経緯など含めた上で解説していただきたいと
思う次第です。
668投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 14:03:06 ID:p27jdI10
>>667
競技としてボウリングをしたいなら、向上心があるなら
ハウスボールから離れたほうが良いってことでしょ。

曲げること"だけ"が目的ならやはり同じようなレスになるんじゃないかと。
669投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 16:47:37 ID:i3ak0pQ0
上級中級初級とは、どのくらいのアベレージを
目安にすればいいですか?

180くらい出ます。
670投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 16:49:19 ID:/bV13vEG
初級〜中級はそんなでもないが
中級〜上級には大きな隔たりがある
671投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 18:32:00 ID:ql601Phb
お世話になります。当方マイボです。リフタンを練習してるのですが、うまく行きません。本日はスピナー気味でスコアも100ちょっと…意識すればするほど、おかしくなります。
672投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 19:04:37 ID:pbGc8QrR
>>669
1投目が大体ポケットに行ってて、1・2本スペアを外さないのが、中級者
ストライクにならないと眉を顰めるのが、上級者。

…スコアも自ずと知れるべし
673投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 19:25:10 ID:of8zDMwD
初心者の方はリフタンとかどこから情報を得てるんですか?
初心者が指導者無しにリフタンの練習をしてはだめ。
674投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 19:30:58 ID:Pj3CjQ4B
もちプロボウラー
675投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 20:07:07 ID:ql601Phb
早速のレスありがとうございます。一応、本、ネットあたりを見て練習してます。前にプロに教わりましたがスコアが80ぐらいになり嫌気がさし、ボウリングから遠ざかってました。
676投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 20:48:45 ID:gtra83W3
>>666
そうですか
ボウリングは練習代が高くてイライラしますね
677投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 21:24:52 ID:ZNZNr9pS
>>675
初心者が一人でリフタンの練習をするとオーバーターン、
それに伴ってスピナーになる場合がほとんど。
手の平をわずかにサイドローテーション方向に向けて、
絶対ターンしないで振り切る投げ方をしたほうがいいです。
678投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 21:43:12 ID:3nwlIiHL
【質問】
清水弘子のような軌道のボールを投げたいのですが
何かよいアドバイスありませんか??
ボールのドリルレイアウトとか何でもいいんでお願いします。
679投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 21:49:56 ID:ql601Phb
>>677
明日、早速練習してきます。たまに、まぐれでリフタン風?になりますが続きません。
680投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 22:19:13 ID:Pj3CjQ4B
>>678 もう少し体重を増やす事
681投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 22:19:33 ID:N823aw40
>>679
フィンガー5時、サム11時の方向を保って、振りぬく練習をすること。
ポリとかじゃなければ、必ず曲がるようになる。
どうしても出来なければ、リスタイつけて練習してみな。
あれは、矯正具だから、いまの君にはいいかもしれない。
682投球者:名無しさん:2007/06/14(木) 23:59:59 ID:Pj3CjQ4B
練習は週にどれくらいのゲーム数が良いでしょうか
683投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 00:12:33 ID:rQrhF1FY
一回に3ゲーム以上、
中3日空けずに、一年間続ける
684投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 00:46:37 ID:E1damjQH
>>672
スコア70台でストライクにならないと眉を顰めてるけど上級者?
685ねこ:2007/06/15(金) 02:59:39 ID:wRMy5a+F
こんばんは。583さん申し訳ないなんて思わないでくださいね。
いろんなアドバイス大変ありがたかったです。
私の場合約半年間、用事がなければウィークデイはほぼ毎晩センターに
行っていました。週に50ゲーム以上投げてましたし、
半ば義務化していた気もします。故障もしますよ。
レフティーに変更した今はなんか開放された気さえします。
べつにプロになる訳でもないし、ゆっくりでいいので上達すればいいと
思います。やってやれない事は無いと信じて、練習していきますよ。
また質問あったらお願いします。
686投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 03:32:50 ID:q9NzmuNg
週1〜2回 2〜3ゲーム 馬鹿みたいに投げるのは良くないし金の無駄
焦らず1球1球丁寧に投げるのがいいと思う
687投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 06:12:16 ID:T0sosqzm
ナチュラルフックの投げ方で投げてみましたがほとんど
狙いより左に出てしまいます、その上左に曲がるので左のガター
寸前の球まで出てしまいます。曲がるのはうれしかったのですが
左に出るのでどうしていいか解からずでした。左に出ないようにするには
どうしたらいいでしょうか?
688投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 06:49:59 ID:iGBPe7FS
右を狙う
たぶんスイングを左へ引っ張っているんだと思う。
689投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 08:28:52 ID:nOLVmjM0
>>687
右投げの前提ね。
フォロースルーが顔より左になるなら、明らかに左へ引っ張っちゃってる。
原因は手首が反っちゃってること、スイングが板目に沿ってないことが挙げられる。

バックスイングに気を付けよう。
690投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 12:01:16 ID:KiTFD3KW
はい
691643:2007/06/15(金) 13:53:49 ID:ns9Nr0Lz
>649 650 651
レス有難うございます。練習のし過ぎで膝とフィンガーを痛め、少しの間
休んでいました。力まずに押す、小指と人差し指の位置等頑張って練習します。
でも、もっと回転が欲しいのです。カップリスト気味になるように今日から
やってみます(ビデオではやや手首が負けていた)今後とも解らない事があったら
回答よろしくお願いします。
692投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 14:20:48 ID:KiTFD3KW
がんばれよ
693投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 14:48:28 ID:KiTFD3KW
>>683 >>686
よきアドバイスありがとうございます 心して取り組みます
694投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 17:21:46 ID:t76bvzrA
>>659
バックスイングを高く上げたいときは、
親指をきちんと合わせてマイボールを作った方がいいです。
そのうえで、指の腹側にWAVE(ウェーブ)のTA-1bという白い表面がザラザラの
テープを貼って、背側にMATSUDA(マツダ)のシュアクッション(指穴がきついときは1/8インチ、
ややきついときは4/1インチ)を貼って投げれば、
どんなに高く上げてもまず落とすことはありません。

あとバックスイングは手の力で振り上げるのではなく、
3歩目or4歩目を強く蹴ることで、その反動で労せず
ボールは上がっていきます。

全体的にボウリングは手で投げるのではなく、
腰で投げるイメージをもっておくといいと思います。
下半身が結構大事なんですね。
695投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 17:52:05 ID:KiTFD3KW
うんうん
696投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 18:05:03 ID:kGEdRPlH
>>694
別にケチつけるつもりはサラサラないが、
オレがアンチテープ派だからかもしれないが、
マイボール作っていきなりテーピングは絶対お勧めできない。
まずはリスタイもつけずに素手で投げて感触を掴むのが先決。
で、フォーム全体の自分なりのイメージが掴めたら弱点をカバーする。
この時、リスタイやテープを試してみれば良い。
697投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 18:14:08 ID:LE1jCjx0
>>696
694さんは、バックスイングを高く上げた時にボールが抜けないよう
テーピングを勧めてるんだろうと思います。
ボールにサムを入れてる場合は、滑り止めのテーピングは必須だと思いますが?
698投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 18:16:29 ID:XeqD0bNu
最近ようやく納得いくフォームと球筋を掴んでゲームを楽しめるようになった。でも6年もかかったんですがやっぱり俺って鈍臭いんですかね?
699696:2007/06/15(金) 18:26:33 ID:kGEdRPlH
>>697
>ボールにサムを入れてる場合は、滑り止めのテーピングは必須だと思いますが?
そんな事はないと思うけど・・・どうだろ?
げんにオレ、テープって1個も持ってないしする気もない。
もちろんサムレスじゃないし、アベも一応190超あるけど
700投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 18:38:08 ID:8xQLoVbS
テープは、必要ない人とそうでない人がいると思います。
サムの可動範囲が広い人は、あまりテープ調整は必要としないようですね。

基本的にはインサートテープは必要とする人が多く、テーピングテープは必ずしも
必要とはしない、という感じでしょうか。
701投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 20:06:15 ID:KiTFD3KW
テープ代も馬鹿にならないし、手間が掛かってしょうがない
702投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 20:22:42 ID:eH8wmZqG
未回答の質問
>5 スイング軌道を安定させるには
>24-25 回転数
>>271 ローテーションの意味
>>495 レーンキャッチャーZの効率のいい投げ方・ボウル自体いじれば曲がりはきつくなるのか
>>496 ローリングトラックについて
>>532 リリース時に体が右へ向いてしまう原因
>>669 初心者・中級者・上級者のアベレージ
>>678 清水弘子のような軌道のボールを投げたい
>>698 フォーム・球筋の習得期間について

回答者の回答待ち
初心者はなにから始めるのがいいか
>>190 >192 >>199

質問者のレス待ち
ボールが真っすぐ行かない
>274 >275
バックスイングのコツ・ボールスピードが遅い理由
>654>659

同一質問
なし

意味不明
なし
703投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 20:34:37 ID:+4cIb/oh
>>697
そんなもんはこつの問題だろ。
いくらボールを落とすつっても初心者スレでいきなりテーピングはないだろ
まともな運動神経ある香具師だったら指の腹側のテープは不要だよ
大会の1時間も前にやってきて店広げてやたらめったらテープ張り出すキモい
オサーンみたいになっちゃうぞ。テーピングなんか最初はやめれ
704投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 20:36:46 ID:FaavpVhj
アベいくつだからテープいらねーとか回転どーこーとか関係あるのか?手はテープだらけマメだらけ、スイングも力任せ回転もマチマチ、基本も知らない、靴は安物 こんな俺でもアベは210越えなんだが(笑)
705投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 20:37:23 ID:nOLVmjM0
>>702
意図が解らず回答に窮する質問も多々ある。
一々質問し返すという方法もあるが、こういった質問はいわゆる一般常識としてはまずい。
したがって、回答がなされないのはある意味あたりまえなわけだ。


回答がないのは(色んな意味で)仕方がないのだが、お前は何をしたいの?
それも大昔のも引っ張ってきて。
知りたい事があったら改めて質問すれば?
706投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 20:44:43 ID:nOLVmjM0
>>704
だよな。
スポーツなんざ手前が一番しっくりくる方法でやればいいんだよな。

テープが仮に必要であったとしても、初心者の頃は何故必要なのかを理解するためにも暫くはテープ無しでやるべきだと思うが。
基本と経験さえあればテープがあろうがなかろうが、スパンが似てる他人のボールだろうがそこそこ投げられるもんだよ。
707投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 21:18:50 ID:KZn5C9ll
ボウリングに男一人で行っても恥ずかしいと感じないで済む
心構えを教えてください。
708投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 21:30:57 ID:E1damjQH
>>704
やっぱスポーツって才能が全てなんだよな
709投球者:名無しさん:2007/06/15(金) 21:47:19 ID:FaavpVhj
自慢!自慢!お前等とはな投げてるゲーム数が違うんだよ!!ボウリングは投げたモン勝ち!!投げてりゃ勝手に上手くなる!!取り敢えず土日で60G投げてもらおーか(笑)
710投球者:名無しさん:2007/06/16(土) 00:36:04 ID:xortMsFR
とにかく回転を増やしたいのですが投球時心掛ける
ことはなんですか??
アドバイス願います。
711投球者:名無しさん:2007/06/16(土) 00:42:57 ID:Ijevx9Te
>>710親指を抜く速度を上げること。
ワインの栓を抜くようじゃなくて、シャンパンの栓が抜けるように
瞬時に抜く。
712投球者:名無しさん:2007/06/16(土) 01:01:52 ID:M5YpY85r
>>710
・手の甲が内側に向くぐらいに構え、投げる(サムを2時にして投げる)。
・スイングの速度を上げる。
・リリースの直前までターンを我慢する。
・ボールを着地させる地点を若干前にずらす(フィンガーのみの保持を距離的に長くする)。
・フォロースルーを大きく激しくする。

ざっとこんなもんかな?
要はサムが抜けてからの手とボールの相対速度が速ければいいんだからね。
但し、回転が悪かったり、故障の原因になるような無理な投げ方だったりしても俺らは分からんからね。
713697:2007/06/16(土) 07:47:07 ID:R+5oCI6S
すまそ インサートテープ ○  テーピング × 間違いました。
714投球者:名無しさん:2007/06/16(土) 08:02:02 ID:bReO9tMl
>>710
レベレージしっかりとって、早めにターン。
リリース時に指をひっかけない。
715投球者:名無しさん:2007/06/16(土) 13:36:27 ID:+C5+Whfr
ボールの表面の欠けは修復できないのですか?リペアキットみたいなものはないんですか?
716投球者:名無しさん:2007/06/16(土) 14:17:58 ID:wWaIGzYh
リフタンってなんですか?
717投球者:名無しさん:2007/06/17(日) 01:36:05 ID:1yTRinih
マイボウルを買うことを考えています。
約十年前にボウリングしていました。当時センターでアベ155くらいw
リーグアベで175くらい・・・orz
ボウリング再開したいのです。
今はマイボウルを選ぶ基準ってどうなっていますか?
私は以前ファイアーストーム使っていました。
スコアより、レンコン理解するのが好きです。
行きたいセンターは昔のありがちなレーンです。
どこのブランドお勧め?とにかく曲がれば良いと思っているお馬鹿な私です。
718投球者:名無しさん:2007/06/17(日) 02:35:33 ID:xT8r2ERq
>今はマイボウルを選ぶ基準ってどうなっていますか?
通うセンターのレーン次第だと思いますよ?
719投球者:名無しさん:2007/06/17(日) 02:56:41 ID:f9yhT3XS
>>717
>>718に同意だけど、10年でボールは相当レベルアップしてるから
ミディアム−オイリー対応のものでいいんでね?
720投球者:名無しさん:2007/06/17(日) 11:45:04 ID:jNRx8rg1
なにゅほど
721投球者:名無しさん:2007/06/18(月) 19:09:15 ID:clmZ/iBv
井筒監督発言

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

醤油
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg
722投球者:名無しさん:2007/06/18(月) 19:52:40 ID:WtUXWxmM
「ボウリングは左利きが有利」というのを聞いたことがあるんですが、
なぜでしょう??
素人目には、レーンは左右対称なのでどちらも変わりないような気がするんですが・・・
723投球者:名無しさん:2007/06/18(月) 21:10:25 ID:cp5xmjuo
助走が5歩なのですがいつ何歩目にテイクバックをするのが理想ですか?
あと重いボールを使うと無駄な力が入りすぎてガーター一直線です。
力を入れず遠心力を使って投げた方がよいのですか?
724投球者:名無しさん:2007/06/18(月) 21:15:29 ID:koRcGqFe
新婚なんですが、夫の物が大き過ぎて痛いんです。
夫も気を使ってくれて、私がビチャビチャに濡れるまで前戯をしっかりしてくれるんですが、挿入はやっぱり痛くて途中で中断させてしまうこ
とが多くて… 私のアソコが小さいのかしら?
このままでは夫にも悪いですし何か良い方法はないでしょうか?
725投球者:名無しさん:2007/06/18(月) 21:35:50 ID:ZXbzNPu4
>>724
物とかアソコとかなんだよ
どうせテトリスの話なんだろ
726投球者:名無しさん:2007/06/18(月) 23:24:36 ID:qHlEXgJI
中指と薬指がゆるい時は何というテープをどこに貼るのがいいですか?
プロショップを見ても種類が多すぎてわかりません。
ちなみに非力なので引っ掛かりやすいテープを教えて下さい。
727投球者:名無しさん:2007/06/18(月) 23:40:44 ID:OMb7LJzi
フィンガーグリップが入ってないなら 指サイズに合わせて入れてもらう
フィンガーグリップが入っているなら 指サイズに合ったのに入れなおしてもらう
基本はその指もテープ無しの素手が一番
728投球者:名無しさん:2007/06/19(火) 07:35:16 ID:tvaGfqLS
>>722
世の中の右利きと左利きの割合を考えてみませう?
ゲームスタート時のコンデションは同じでも、ゲーム数が増えると
右利きの投げるラインは早く壊れて、左利きのラインは崩れが遅いから
>>723
助走の基本は4歩なので、5歩での1歩目はタイミングを取って
2歩目からテイクバックしたら宜しいのでは?
 >力を入れず遠心力を使って投げた方がよいのですか?
昔(いつやねんw)は振り子投法が基本とされてましたが
PBAやローダウンで投げてるのを見ると一概には言えないかなと?
>>724
エロ板池w
729722:2007/06/19(火) 12:54:23 ID:iFWwluz6
そうか! レーンの油とかに関係してくるんですね。
右利き左利きが直接の問題でなく、割合の問題なのか。
納得です。ありがとうございました。
730728:2007/06/19(火) 14:08:45 ID:tvaGfqLS
>>722 
 蛇足ですが、右利きはボールを投げる時に引っ張りやすく
 左利きは心臓が左に有ると、引っ張って投げれないので
 真っ直ぐにスゥイング出来て有利 って与太話もありますw
731726:2007/06/19(火) 20:31:59 ID:xZEUuTDn
>>727
アドバイスありがとうございます。
やっぱり素手が一番なんですね。
テーピングもしない方がいいんでしょうか?
732投球者:名無しさん:2007/06/19(火) 21:08:00 ID:IblS8HOO
ボウリングでアタシは右投げなんだけどいつもシュート回転してしまい、
右にそれてガーターになることがよくあるんだけど、
どうしたら直りますか?いい矯正方法あれば誰か教えてください・・・。
733投球者:名無しさん:2007/06/19(火) 21:44:43 ID:KzPzl0WU
>>732
ハウスボールで投げてるんですか?
734投球者:名無しさん:2007/06/19(火) 21:47:05 ID:IblS8HOO
>>733

いいえ、ボウリング場のボールです。
ボウリングうまくなりたいけど、あたし、センスないのかなあ??
735投球者:名無しさん:2007/06/19(火) 22:04:10 ID:xnFPLttJ
>>732
時計の文字板で説明しますと、ボールを投げる瞬間に親指が1時の方向
に向いているとシュート回転がかかって右にいきます。
矯正方法は親指をボールを構えたときから時計の文字板の10時の方向に
向けたまま固定してボールを投げる瞬間も10時の方向のまま固定して
投げてください。手首をひねらずに投げてください。
これだけで右のガーターはなくなります。
なれてきたら今度が構えたときに親指を12時方向にむけて
投げる瞬間親指を10時の方向にむけて抜くとナチュラルフックが
かかります。段階を追って練習してみてください。
736投球者:名無しさん:2007/06/19(火) 22:18:47 ID:EDMez7km
ハウスボール = ボウリング場のボール という件について。
737投球者:名無しさん:2007/06/19(火) 22:27:16 ID:IblS8HOO
>>735

うわぁ、ありがとうございます〜!!あたしの質問なんかにこんなに丁寧に教えて頂き感謝します。

とりあえず真っ直ぐ投げることを目指して頑張ります!!
とりあえず、目標はスコア100越えです!
738投球者:名無しさん:2007/06/19(火) 22:35:04 ID:IblS8HOO
>>736

指摘ありがとうございます。素人なので、専門用語にうとく、すみません・・・・
739投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 00:35:42 ID:PkV4mbvj
簡単に言えばタ−ンの場合はどこかを支点に回すわけだよ。
初心者は3つぐらいかな。一つは親指を中心にする。この場合は親指を握り混む
感じ。または親指を小指の付け根につけるようなりり−ス。後のは人差し指の付け根から人差し指の
ラインを中心にタ−ンする場合と手首を中心にする場合。いちいち説明しないけど
マイボ−ラ−に聞けばしってるよ。
740投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 00:46:57 ID:FU9ab9Lr
ふむふむ
741投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 07:34:26 ID:R+hh+KX3
>>736
ハウスボール=ボウリング場に置いてある,貸しボールのこと。 と一般的だと思う
742投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 09:24:34 ID:qrOHOxPE
初心者には何故、手遅れタイミングの指導をしないんですか?
743投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 10:18:58 ID:40lD2auA
>>742
初心者はとりあえず中級者を目指してるからだと思う。
俺は初めてマイボール買う時にハイレブ系で投げたいと言ったらステップとタイミングだけを指導された。
半年ぐらいはアベ100ぐらいだった。
744投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 10:43:59 ID:qrOHOxPE
>>743
最初は苦労しても、結果的には良い指導者に
恵まれたということですかね。
投げ方が固まってきてから、タイミングを直すとなると
これもまた大変ですからね。
745投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 10:49:17 ID:NB3sA5Wu
>>741は話の流れが見えていないのか?
746投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 14:41:19 ID:FU9ab9Lr
たぶん
747741:2007/06/20(水) 16:00:07 ID:R+hh+KX3
すまん。         吊ってくる
748投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 16:12:16 ID:U9zyG6cr
まっすぐしか投げない初心者だけど
投げてるうちに親指の爪がよく割れます
投げ方が悪いのかボールの選び方が悪いのか・・・
なんででしょう?
749投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 16:25:05 ID:quQdysrO
カルシウムが足りない


以上ry
750投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 16:37:11 ID:1uyBteOG
>>748
爪が長いんじゃないの?
ボールは親指を真っ直ぐ入れて回した時に
第一関節が軽く擦れるくらいの穴の大きさがベストです。

>>749
爪は皮膚が硬質化したものだからカルシウムは関係ないよw
むしろコラーゲンを摂取した方が良いです
751投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 16:40:06 ID:6lenR48Y
関係あるよ馬鹿!
 知ったかこいてんじゃね!
752投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 16:57:29 ID:RDDpp3+M
↑ならば少しは説明しやがれ
753投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 17:01:20 ID:FNtwpWZT
        ィーi、            小i、  .,",レ    ,,,,_    .y-i、
      __  .| ,l,,,r,、'lニ,!-、 iニニニ|!,;|ニ,,|,;|ニニl,,,」  ゙| ゙1,,、  `} |_,,,,_
      '!ミニこ.r‐''" .イニ丿  /''ニニ/''i、.r┐ /',!  .l゙ ,i´'〈コ二iニ r‐‐°
        | .|,,,r',ニニニx,   | !--l゙ | | | .| .|  .| |,r,   .| .|
      __ .,,ノ .メ,こ  ゚l ゙|  .| .[ニ了.| .| .| .| |  .| テ,i´  __| .|
     .l゙.",,tI .| .'!,ヽ,,,,r",/  | l'''''',! | .| .| .| |  .| |′./レー┐,ニー,
     ‘''"‘L,l゙  ‘''''''''″  { ,| =,i´," ‘゙=i,'゙.,i´  .゙l,,l゙  ゙''ニニ-'゛`゙‐'
            _     ゚^  ``    ~゛
      r‐---―i、 | み-、                   ,,,,,、  .n,,,,,,--ヘ、
      | .卩 亡 ゙l-! ゙l-)ナ┐           ri、,,,,--,ニ'''二―┘  `''''''',ア,r'"` 
      | .コ| .コ| .|"]._√ ̄    _,,,,,,,,,,,,,,_   ‘ー・'¨゙,/ン″         ,r'ソ’  
     .iiニニ レニ,从l゙゙l,ヽ、 ,,,,,,r''彡'''¨゙"'r,'i、     .l゙.l゙       ,r'゛,川ニニミ,'-,、
     l,!'ニニニ||i!,ン″ ゙'i、''ュ .゙ヘ-″    .,! 〕     .| ゙l      .,/゙,r'″    ゙,! ゙l
      ~゙,ヮ /l,i´.l,!i、.マ''こ    .,,,,,,,-r彡″     ヽ,ヘ__   "'′    ._,r`,/ 
     .,/゙,l゙ | ゙l ゙l,.〕 ヽl゙     "''''"″        `゙ー-、7     .ィ,ニニニr‐″
754投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 17:22:45 ID:FU9ab9Lr
ブンブン
755投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 17:53:15 ID:fm5074RK
>>738
誰でも最初は知らないことばっかり。
気にしなくていいと思うよ。
756投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 18:14:23 ID:vtGErIih
手首をコネでも曲がらないのですが、なぜですか?回転してるのに曲がらないです。土星みたいに綺麗に回ってます。
757投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 18:15:43 ID:8uVIh0kp
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■不祥事年表■ http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/259.html
┗.. ∩∩━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∩━━┛
   (7ヌ)                               (/ /
  / /                 ∧_∧             ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  _ <:::`∀´:>   ∧_∧   ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄ ::::::::::::::::::::::::⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ:::みの虫::::/~⌒    ⌒ /
    |      |ー、      / ̄|::::::::::::::::::://`i   .  /
     |パチンポ |  | 層化 /  (ミ::::::::::::ミ)   | 電痛 |
    |    | |     | /::::::::::::::::::::::\ |    .|
    |    |  |     /:::::::::::/\::::::::::::\|       \
     |   \ \. |     ヽ、_/) (\::::::::::::) / \   >
      \   |  | |  / |  |  レ    \`ー'|  |   (____⊃
殺人殺人 |  |  |殺 .偏向|   | 傷害傷    | 盗聴盗聴盗聴
    .捏 |_ ⊃_⊃ .偏向|   |    傷害  ⊂_盗聴     盗聴
    .捏造     | 偏向|   |    傷害   盗聴
    .捏造     | 偏向|   |    傷害   盗聴
    .捏造    ⊂_偏向(_ ⊃  傷害     盗聴
    .捏造       偏向盗用盗用盗        盗聴
    .捏造       偏向      恐喝         朝鮮
    .捏造       偏向       恐喝         朝鮮
    .捏造       偏向       恐喝           朝鮮
    .捏造       偏向      恐喝    朝鮮      朝鮮
    .捏造       偏向隠蔽隠蔽隠      朝鮮朝鮮朝鮮
758投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 18:33:34 ID:CjIyCY/C
ボウリングで曲がるというのは車で言えばドリフトみたいなもの 進行方向よりちょい斜めに回転させてオイル上でボウルをドリフトさせといてドライのところでグリップしてカウンターを決めればかっこよく曲がるんですよ
759投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 19:35:23 ID:FU9ab9Lr
フジワラタクミはローダウナー?
760投球者:名無しさん:2007/06/20(水) 20:09:54 ID:FU9ab9Lr
761投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 01:00:13 ID:SoCYl9eb
>>748

爪が長いのも有るけど、穴が大きいときにも良く起こるから
チェック汁!
762投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 01:38:58 ID:rQ9hBakQ
親指でボウルをつまむから爪の負担が大きいんじゃないかな 親指の腹と中指の力だけで保持できりように穴の位置や大きさを調整すれば実に投げやすくなるよ
763投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 02:08:18 ID:pPeKsgOq
サムの指先に力をこめるような握り方は、フックボールでは悪い癖。
親指は"握る"のではなく"押さえる"ようにした方がいい。
なぜならば指の抜けがサム→フィンガーの順にスムーズになり、無駄な力なく回転がかかるから。

サムホールが大きすぎるとボールを落としやすくなるのでそういう癖がつきやすい。

逆にサムが抜きづらいなら、手首を反らさず、人差し指の第三関節(根元)にボールを乗せるように投球すればいい。
764投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 03:17:18 ID:aXgL5LSI
親指を入れないフックボールの投げ方でやっているんですけど
これは治したほうがいいですか?
765投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 03:23:06 ID:0/pZQ0wT
>>764
直したほうが良いかどうかは目的による。
が、できればやめて欲しい
766投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 03:34:09 ID:aXgL5LSI
>>765
簡単に曲げれるんでやってたんですが
やっぱり手首の負担ですか?
767投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 09:53:24 ID:7nxYW5u0
>>766
DQNがマネするからじゃない?
俺もサムレスをモノにするまで月に200ゲーム 1日に最大50ゲーム以上(投げ放題)投げて何ともなかった。
体重53kg 15ポンドのボールで28キロぐらいのスピードで投げてるが体全体に軽い負担がかかるが、手は普通に投げるよりも負担は少ないが膝の負担は実感する。
768投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 12:20:20 ID:qRpUt+5w
>>764
何かの目的があって一時的にやるなら良いのでは…。練習の時なら。でもセンターの大会とかの時は止めるべき。
769投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 12:38:41 ID:rQ9hBakQ
点数が出るんならマナー違反やファウル以外はどんな投げ方でも良いと思うけど
770投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 13:01:20 ID:0PmKnsTp
>>766
ロフトする奴が多いから
綺麗に投げられるんなら問題ない
771投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 13:04:47 ID:0/pZQ0wT
>>770
そこだよね。
ドンドンうるさいから近くではやって欲しくない。
772投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 13:19:50 ID:oFcGSQyN
>>767->>769
いろいろありがとうございます。

>>770
ロフトってリリースが早くてボールがレーンに落ちて
ドンって音がうるさいやつですか?
773投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 14:58:58 ID:kA2OWaw2
そうです
DON DO〜N
774投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 15:17:49 ID:7Fx8qGKM
>>773
違うわいw
リリースが遅すぎて、ボールが放物線を描いて落ちることじゃいw

参考:loft=[動](ゴルフなどで球を)高く打ち上げる。
775投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 15:20:00 ID:HY5P2HU3
何がそうですだよハゲ
ロフトは球を上に放り投げる事言うんだよ
776投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 15:53:37 ID:kA2OWaw2
そうでしたか
DON DO〜N
777投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 16:24:03 ID:kA2OWaw2
ロフトはいけませんね レーンも傷つくし 周りの人も不快になる
DON DO〜N
778投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 17:04:43 ID:kA2OWaw2
ロフトは止めよう
DON DO〜N
779投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 18:44:00 ID:kA2OWaw2
サムレスも危な〜い
DON DO〜N  
780投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 20:59:31 ID:kA2OWaw2
ルール・マナーを守ってロフトはせずに
DON DO〜N  投げよう
781投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 21:02:54 ID://pdRcV/
おまえはラウンド1スレ以外に書き込むなよ。
存在自体がマナー違反。
782投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 21:03:51 ID:eJ78dpNG
スローイングの時のその後の瞬間の手は手の平を上にしてもOKですか
他の人は横向きのチョップみたいな投げてる
真似したら真っすぐいかないしOK?
783投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 21:17:32 ID:kA2OWaw2
>>782 スローイング? リリースの後のフォロースルーの事かな
 それでボールが曲がるなら上にしてもOKですよ
DON DO〜N
784投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 23:13:04 ID:QjrYUf5l
大学生でだいたい100〜120くらい、最高140くらいだったような気がする。
抽象的な質問になるけど上手くなるためにやっといたほうがいいこと教えて。
785投球者:名無しさん:2007/06/21(木) 23:37:40 ID:9YRqHU4W
>>784
「ボウリング 講座」でググる
786投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 00:00:08 ID:zSgbFgaS
>>442
8番タップは食い込みすぎが原因。もうちょっと厚いと4とかが残る直前くらいの
当たりのとき。1、5番ピンが不運にも8番手前で2手に分かれてしまう。ボールも
ぎりぎりでかすらない。8番タップのピンアクションを何回もスローで見たからあってるはず。
787投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 01:11:48 ID:oQAfbhFD
>>785
ありがとうございます。
788投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 01:46:33 ID:6iJkeNPr
>>781
禿同!
789投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 08:43:28 ID:L1wDp/Fj
今更だけど、サムレス投法の酷い落下音は "叩きつける" 音だよね?

ラップ音とでも言おうか・・・。
790投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 12:13:17 ID:akecYkhd
親指の付け根に出来た豆をつぶして痛い・・・
テーピングしておきたいんだけど、どのテーピングテープを選べばいいんだろう?
種類がいっぱいあって良くワカラナス
教えてエロイ人
791投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 13:22:12 ID:L1wDp/Fj
>>790
漏れも詳しく分からないが、テーピングテープは基本的に滑り止め用と滑らせる用の二種類に大別できる。
滑り止めのはサムの内側やフィンガーに(グリップ調整用)、滑らせるのはサムの外側に(ホールサイズ調整)貼る。

親指の付け根ってのがホールに入るかどうかで違ってくるけど、入るなら自分に合った摩擦のものを選ばなきゃだけど。
入らないなら一般的なスポーツ用のテーピングテープでいいんだけど。

いちばん簡単なのはショップの店員さんに「親指のここにつけるにはどのテープがいいんですか?」とか聞くこと。
摩擦力が微妙に違うものを幾つか示してくれると思うから、とりあえずは自分に合いそうなのを勘で選ぶしか・・・。


ひょっとしたら握り方が悪かったりベベル(穴のふちの面取り)が足りなかったりするけど、それはまた別のお話に。
792投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 13:54:47 ID:J6yqQubK
親指のテーピング、この時季になると手に汗をかいてすぐベロベロになる。
気付かないうちになるからサムホールに親指入れたとき、捩れて穴が詰まって抜けなくなる。
で、無理矢理抜いたとき皮が剥ける。

こまめに張り替えるのも勿体無いし、何より面倒だしでどうにかできませんかね?
793投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 19:16:30 ID:faOrwJmo
めんどくさいからボウリングやめろ
794投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 19:35:58 ID:870L/liu
>>792
まず、テープは長めに切る。そうすると、めくれても穴の外でめくれるのでそういう
痛い目には合わない。

で、テープをはがれにくくする方法。
1.のりったを使う
2.スキンパッチを下地に使う
3.耐汗性の強いテープにする
4.アロンアルファで止める

4.はネタに見えるかもしれないけど、昔実際にやってた方法。ハイラテ+アロンアルファ。
今は1+3、あるいは3だけ。ウェーブのHADAパッチロールか、ET-W4・・・だったかな?赤い
のが比較的汗に強い。

HADAパッチロールは今VISE扱いになってると思う。
795投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 20:04:58 ID:SGTbkRkb
玉がころがる所の床を踏まないコツをお教え下さい
歩きながら投げるクセがありますがそのせいかも
796投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 20:28:24 ID:6iJkeNPr
漏れは月曜日に親指の皮が剥がれてたから、スキンパッチ買って補修
したにも拘わらず、3フレ目にパッチごとビヨーンと捲れてしまいましたw
んが..応急手当に「水仕事時のニッコーバン」を2枚巻いて後
2ゲームで480点を打ち上げましたとさw 意外に使えますよ♪
797投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 20:48:22 ID:Jp+hACli
ABSの黄色のテープ汗に強いって書いてあった。
798投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 21:48:02 ID:+BgjjMRx
>>795
ファールラインから自分のスライド分(最後の一歩が滑る長さ)空けて立ち、
後ろを向いて助走の歩数(標準だと4歩か5歩ですね)大股で歩いて下さい。
その場所より後ろ目に立てば、先ず踏み越える事はないと思います。
スライドできない(しない)場合でも、多少余裕は持ってください。
また、歩数を決めていない場合は、先に決めておく事をお奨めします。
799投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 22:09:09 ID:xJ5PS9fI
ABSの黄色のテープ 俺も愛用している
800797:2007/06/22(金) 22:44:02 ID:Jp+hACli
>>799
小物スレで話せば?って感じなんだけど、接着剤が爪に残るのどうやって取ってますか?
801投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 22:47:44 ID:2QG2zEjN

とれった


 以上
802投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 23:19:07 ID:SGTbkRkb
>>798
左足の靴がやたらと滑るのでタイミングが取りにくいけどがんばってやってみてください
803投球者:名無しさん:2007/06/22(金) 23:21:10 ID:SGTbkRkb
>>802
がんばってやります
です
804800:2007/06/22(金) 23:35:59 ID:Jp+hACli
>>801

毎回自宅まで白いベタベタをつけたままで除光液で剥がしてました。ありがとう。
805投球者:名無しさん:2007/06/23(土) 03:20:48 ID:4M8Tgt5i
ハイレブってなんですか?
凄い曲がる球の事?投法?
用語集にものってなかったので教えてください。
806投球者:名無しさん:2007/06/23(土) 04:15:54 ID:pLBMah01
ハイレブはhigh rev
で高回転のことです。
高回転のボールほど
ピンの林に分け入っていく破壊力が
強力だと考えられています。

投げる瞬間に中指と薬指にちょっと力を入れて、
この二本の指で引っ掛けるようにして投げると
そこそこ回転はつきます。

この引っ掛ける仕草が、強く長いほど
高回転のボールが投げられます。

そのためにはバックスイングを高めにして
手遅れのタイミングをつくりだし、
フォロースルーも指先を意識して
鋭く振りきります。

このフォームをとことんまで追求し
オープンバックで頭上高々とバックスイングをして、
(リリース直前までボールを抱え込むように手首や肘を内側へ折り込む)カップリストですくい上げるように投げるのが
ハイレブ投法、またはローダウン投法といわれるものです。

米国のプロ集団であるPBAに属する選手に一般的で、
日本のボウラーもまだ数は少ないですが存在します。
807投球者:名無しさん:2007/06/23(土) 06:32:58 ID:M/+sB+uC
>高回転のボールほど
ピンの林に分け入っていく破壊力が
強力だと考えられています。

高回転のボールほど「入射角を得られるポテンシャルがあり」
「結果として」ピンの林に分け入っていく破壊力が
強力だと考えられています。

高回転だけでは意味がない。
もっとも高回転なのはロールアウトしたボール(特殊な例を除く)
808投球者:名無しさん:2007/06/23(土) 11:19:41 ID:hpH/1oU+
よし、やってみる
809投球者:名無しさん:2007/06/23(土) 12:23:33 ID:lIFHH44D
>>806
なんか違うくない?言いたい事は何となく伝わるけど・・・
ローダウン(プッシュ&プルやフリスビー投法)では
指に力を入れて引っ掛けたりカップリストですくい上げたりして投げるのは悪い例だと思う
途中まではリフト&ターン説明?
810投球者:名無しさん:2007/06/23(土) 12:37:39 ID:hpH/1oU+
はぁ
811投球者:名無しさん:2007/06/23(土) 13:02:28 ID:hpH/1oU+
まぁ
812投球者:名無しさん:2007/06/23(土) 14:32:00 ID:HPRppR6O
>>809
おっしゃるとおり、ローではひっかけは厳禁です。
回転が落ちますからね。強く長くひっかけるのは怪我の元です。
カップもすくい上げるのではなく、手のひらで転がすように開放するが正解。
すくい上げるとロフトボールとこれまた怪我の元に。
>>806がどういう意図で書かれたかはわかりませんが、
このまま実行すれば、必ず故障しますので辞めましょう。
813投球者:名無しさん:2007/06/23(土) 17:04:13 ID:Et/WBkUG
手のひら高速回転ですね。
814投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 00:58:33 ID:PUDfAqSB
マイボールが欠けてしまったのですが、修理の方法ってあるんですか?
815投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 01:20:15 ID:rUG9tbCb
>>814
程度によってですがありますよ。プロショップなんかでやってます。
お店によって価格は違うので確認していけばいいと思います。
816投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 09:05:57 ID:DjcUGdNi
どうしてもボウリングを投げていると、右手の中指の第二関節辺りが
やたらと痛くなっているんですが、これって投げ方とかに問題があるってことでしょうか?

使っているのはハウスボールです
毎度毎度、10ゲーム近く投げているので、投げ過ぎが原因ってこともあるかもしれないですけど……
817投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 09:40:36 ID:WQNPed15
>>816
ちょw
毎度10ゲーム近くも投げるならマイボール作ろうよ
投げすぎってのもあるけど、ハウスボールはサイズが合ってないんで
どこかしら痛みが出ても不思議じゃない
サイズの合ってない靴を履いて歩き回ったら靴ズレができたり脱げたりするっしょ?
818投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 12:44:54 ID:DjcUGdNi
>>817
そうですね……確かにマイボールは欲しいところです
もうすぐラウンドワンのボールが安く買えるスタンプカードが貯まりそうなので
とりあえず、そいつで試してみたいと思います

やはりハウスと違って、マイボールの方が上達も早いですか?
今、アベレージ120ぐらいで、ハイが163です
819投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 13:35:19 ID:/69u2HO4
>ハイが163です
ガンガレ!としか言えない。
820投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 14:52:12 ID:79ZQex3p
>毎度毎度、10ゲーム近く投げているので…

毎度毎度、数千円かけてハウス投げてんの?無駄だ!変な癖もつくし…。

3日も我慢すれば結構いいボール買えるじゃん。
あと2日我慢してマイシューズも買おうね。
821投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 17:55:16 ID:DlqZXFkI
>>816
ハウスボールは手の大きさに関係なく誰でも持てるように
中指と薬指が第二関節まで入るように穴開けしてあります。
投げ方としては親指と中指と薬指を3本同時に抜くように
投球しないと第二関節まで入っている中指と薬指がてこの原理で
爪側の穴のフチでグキッとなって捻挫します。
逆の言い方をすれば親指がきれいに抜けていて中指と薬指で回転を
かけられるタイミングで投球していると言えます。
マイボールの場合、より多くの回転をかけられるように中指と薬指
が第一関節までしか入らないようにして持てるように親指の付け根から
計測して穴開けをします。
ハウスボールとマイボールでは球の構造や材質、穴あけの仕方まで
まったくの別物ですので成績は一旦下がりますが使いこなせると
ハウスボールより確実にアベレージアップします。
あと信頼できるドリラー(ボールに穴を開ける人)に出会えるかが
一番重要ですが。
靴もアプローチのコンディションに合わせて靴裏を張り替えられる
タイプの物を購入するとよいでしょう。




822投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 18:51:16 ID:JdsygIaB
20年ぶりにボウリングをしたら意外におもしろかったので いきおいでマイボールと靴を
買ってしまいました。そしたら3,500円の安シューズが滑りすぎてとても投げずらいです。
おまけにレベレージの練習しようとおもって4歩目を大きく踏み出したら、1投目で右の太ももの付け根がギクっとなってすごく
痛かったです。(正座したときの拳骨を太ももの付け根に移動した場所)

質問
これは 靴が悪いのでしょうか? フォームが悪いのでしょうか?運動不足の足が
悪いのでしょうか?
823投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 19:08:58 ID:DlqZXFkI
>>822

滑りすぎるのはシューズの裏がきれいなのとアプローチが
きれいに整備されてるからだとおもいます。
シューズはそのうち汚れとキズが入って滑りが悪くなります。
7s近い重さのものを片足で支えるのですから投球前に軽く
ストレッチしてください。
靴裏のパットを張り替えてすべりを調整できるシューズも最近は
安くなっているので買い替えのときは考慮してください。

824投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 19:39:50 ID:JdsygIaB
>>823 レスありがとうございます。 ストレッチですか。。。。。どうりで 1投の後しばらく
休んでさすってから (無理しないように気をつけながらですが) 結局3ゲーム投げてきました。
でも大きくレベレージするのは怖くて 結局 4歩助走とリリースのタイミングの練習だけになってしまいました。
ショップの人も20ゲームぐらい投げれば大ジョブだよとはいってましたが、そのぐらいで滑らなくなるでしょうか?

やっぱり安物買いの銭失いだけれど 底の張替えれるのに買い替えたほうがいいでしょうか?
よそのスレみてたら シューズもフォームをつくるのには結構大事だと書いてましたけど。
6千5百円くらいのと2万円くらいのシューズって (同じ張替え可能)やっぱり値段分性能は違うのでしょうか?

あと親指の抜きがうまくいきません  親指を曲げてつかんで投げる癖が残っているのかもしれませんが
腹で抑えて投げてるつもりでも うまく回転がかかりません。 (たまに良く曲がるときもあるのでよけい
よくわからないです。)

もし なにか 練習方法でもご存知であれば 教えていただけるとありがたいです。
825投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 21:31:02 ID:DlqZXFkI
>>824
これから本格的に長く続けるつもりなら靴ははやめに買い換えたほうが
よいでしょう。6千5百円くらいのと2万円くらいのシューズを比べると
高い靴はアッパー部分に高級な皮素材を使っていたりするので耐久性と
履き心地がいいです。アメリカ製を買う場合は甲高幅広のモデルがいいですよ。

親指の抜きですが、親指を曲げてつかんで投げる癖は治すのがとても
難しいです。まずは親指穴の親指の背中が当たる部分にスティックテープ
を貼ってきつめに調整をしてスイングスピードをゆるめて親指を抜く練習
をしてください。リストマスターUなどの手首をまっすぐに固定してくれる
リスタイをはめて練習すると親指の抜けの上達がはやくなりますよ。
なれてきたら通常のスイングスピードに戻していき、中指薬指でリフト
する練習をするときれいな曲がりが出るようになります。
投げるばかりの練習だとそのうち痛むところも出てくるので
全身のストレッチや軽いジョギングなどで体力をつけることも
大切に。
826投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 21:45:32 ID:jaJ8QX0z
>>824
親指の第一関節をセロハンテープで二巻ぐらい巻いて指を曲げられない様にする。
曲げないことに慣れたら外していいです。
827投球者:名無しさん:2007/06/24(日) 21:50:29 ID:rUG9tbCb
>>824
靴のことより、レベレージの練習なら下半身を意識するよりも、
上半身の意識を改革した方が早道だと思いますよ。
レベレージを意識しすぎて、つんのめったり、足を開きすぎたりしてる方が多いと思います。
ボールリーリース時に自分の上体がぶれていなければ、自然と下半身もついてきます。
828投球者:名無しさん:2007/06/25(月) 00:08:55 ID:6wMtiTA7
>>824
我流であみ出した矯正方法だけど、もしかしたら上手くいくかもしれないからやってみて。
@ボールに指を入れる
A両手でボールを挟み込むように持つ
Bそのまま両腕を下に伸ばして指や手首などを楽にする
Cこのときの手首や指の感覚を憶え、ボールを持ち上げそのままアドレスに入る
Dリリース時にCで憶えた感覚を意識しながら投げる

親指の根元を穴より腹側になるように握るとより指を曲げやすくなっちゃうから、親指の根元の皺が穴の真下になるぐらいの気持ちで握った方がいいよ。
スパンやサムホールのサイズが合ってないとまた違うことになるが。
829投球者:名無しさん:2007/06/25(月) 07:47:23 ID:n3G9QzKm
>>825 シューズは今回買った安物も ハウスシューズも26.5cmですが通販でもサイズは大してかわらないのでしょうか?(地方なので)
デクスター・SST−5 コンフォート かSST−6LX あたりが通販だとたまやで安く売ってましたのでちょっと気になります

リストマスター  これも高いのと安いの  ロングとショートがあるようですが 親指抜き練習用にはどっちがいいのでしょうか?
リストマスターIIは安くてよさそうですが (また靴みたいに)安いと。。。。。。?

>>スティックテープ 早速やってみます

>>826 セロハンですか?  やってみます

>>827 上半身の意識ですか?  上体がぶれてるかどうかよくわからないので 今度ボーリング場のドリラーのおじさんを
     つかまえてみてもらいます  地方なので教室とかレッスンがないので NHKのDVD買って勉強してますが
     やっぱり誰かにみてもらわないとわからないですよね?。。。

>>828 親指の根元の皺が穴の真下に.. 大変恐縮ですがここの部分がよくわからなかったです。親指を穴の腹側に
     入れないイメージという意味でしょうか?

みなさん 2CHとはとても思えない 大変ご親切なレスいただきまして 本当にありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたします。
830投球者:名無しさん:2007/06/25(月) 09:32:50 ID:BYaWxHKg
>>829
ハウスシューズと違って、けり足が滑らない分、スライド側がより滑るように感じる
人も居ます。しばらく様子を見てもいいかもしれません。

もし買い換えるとして、ボウリングに限った事ではありませんが靴だけは実際に履いてみる
事をお勧めします。当然、メーカーによってもサイズは違いますが、さらに同じメーカー
でもモデルによって幅が違ってきたりするので。デクスターはどこかの時期で表示サイズの
切り替えをしていたと思いますので、さらにややこしいです。
831827:2007/06/25(月) 09:35:15 ID:Fu5kEthP
>>829
細かいことを望むなら、デジカメでも、ビデオでもいいので動画撮影が望ましいですが、
恥ずかしいと思われるなら、見てもらうほうがいいと思います。
ただ、人によってアドバイスの言葉のニュアンスが違うので自分で確認できる方が上達は早いですけどね。
私も、最初は非常に抵抗ありましたがデジカメの動画は今では重宝してます。

親指抜きなのですが、色々方法があると思いますが、まず、>>825さんの言うとおり
サムホールの調節から(インサートテープが最初は望ましい)された方が良いかと。
つかみ癖のある人のほとんどはサムホールが大きいことが考えられるので。
832投球者:名無しさん:2007/06/25(月) 10:39:20 ID:6KOII8rt
>>829
靴の横幅には違いが有ります。
靴はカタログだけでは解らない所も有りますし、ショップなどで履いてみてから買うのがいちばんだと思います。
俺は、ここ数年スポーツタイプのシューズを履いていてが、やすさに釣られてSST5 コンフォートを買ったらステップとスライドに変な癖が出てしまった。
用品は性能が良いとか悪いとかではなく、
自分に
 向いているのか
 向いてないのか 

が大事
833投球者:名無しさん:2007/06/25(月) 13:33:21 ID:weNt9gJW
>>829
828です。
>親指を穴の腹側に入れないイメージ
そういうこと。
別の表現では、親指の根元の関節も穴の中に入れるように持つってことです。
・・・まぁそんなこと言ってもサムホールは親指のサイズぎりぎりだから、飽くまで "イメージ" ね。


横からでスマンが、>>826のセロハンテープは摩擦が大分違ってくるから、ボールを落としやすくなったら中止した方がいいと思うよ。
靴については、とりあえず慣れるまで使ってみるってのに一票。

どうもステップが上手く行ってないみたいなので、ボックスの中や板間、タイルの上などで最後の1〜2歩だけの練習をしてみてちょ。
大概のスポーツでは下半身の安定が基礎的で、超重要な要素だからね。

まぁ自分の体力も考慮しながら、オーバーロードにならない程度に練習して下さい。
834投球者:名無しさん:2007/06/25(月) 20:34:05 ID:auvzYaDU
>>829

リリースの練習にリストマスターUは最適です。指を固定するバンドが
ないのでスパンの調整も必要なくそのまま使用できます。
名前のとおりリリース時のリストの形を覚えるものです。
他のリスタイは、指の根元をバンドで固定してリフトのときに
中指薬指がうしろに逃げないようにしてより多くの回転をかけられるように
設計してあるので曲げる道具として使われています。
リストマスターUの手の平に付いているパットでナチュラルフック回転を
かけやすくできているのでオーバーターンに陥ったときの矯正としても
使用できます。


835投球者:名無しさん:2007/06/25(月) 20:50:01 ID:auvzYaDU
>>829
靴に関してですがいまだにSST4を使っているのでSST5以降の物に
ついてはわかりません。

ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1091212216/l50
こちらのシューズスレで詳しい情報を伺ってみてはいかがですか。
836投球者:名無しさん:2007/06/25(月) 22:37:20 ID:UZvYZxnl
ロフトの反対はなんて言うかな?落とし?
837投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 00:13:29 ID:QHBjVHHe
>>836 
ロフティング
838822:2007/06/26(火) 07:32:18 ID:IPGKC+dg
>>830
>>832 自分にむいてるか。。。   なにしろ20年前にしばらく自己流でボーリング場に通ったことがあるだけなので、今の靴も滑るということ
しかわからないです。たしかに靴は履いてみないとわからないですが、地方の小さなボーリング場なので、張りかえれるタイプは1万4千円と
2万7千円しかおいてないです。 もうすこし様子をみて どんな感じがいいということが自分なりに理解できるようになったら、毎週立川にいくので
そのときでも 都内のボーリング場でもいってみます。

>>827 828アドバイスありがとうございます  いきおいで親指のことを書いてしまいましたが、実のところ今は4歩助走の、チャン チャ チャ チャーン
のリズムと 最後のチャーンで レベレージ姿勢ができるようになるのが 当面の目標です。 レベレージとリリースのタイミングが合わないと
(安定しないと) なかなか指まで神経が回らないです  家の廊下でチャ チャーンの練習します。


皆様 本当にありがとうございます  若いときは誰にアドバイスももらえず 情報もなく DVDもなかったのでまったくの我流でしたが
このスレで勉強して まともなフォームで投げれるようになりたいと思います レスいただけるだけで 「自分は独りじゃない」という気がして
とてもうれしいです。

ところでボールによってもいろいろ特徴があるようですが ハウスで売れ残っていたボールを安く売ってもらったのですが
(14ポンド) なにか特徴とか 注意することとかありますか? Legends World Classという青いボールです。

http://bestbowling.com/browseproducts/Lane-Masters-Legends-World-Class-Bowling-Ball.HTML
839投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 08:39:44 ID:c2YvXLol
840投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 11:24:22 ID:vw0TLmaf
>>838
いわゆる "ミディアムなレーン" に対応しているボール。
そのため、曲がりやすいレーン・曲がりづらいレーンのどちらにも対応しやすい。
タップした10ピンも比較的取りやすいかと。

紹介を読むと弾性力を売りにしているようなので、ピンを小気味よく弾いてくれるのかな、と妄想。
実際のところは分からんけどね。
841投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 12:18:45 ID:OF83F/O7
教えてください〜。
現在リアクティヴウレタン・14ポンドで投げているんですが、15ポンドのボール購入を考えています。
ナチュラルフックなんですが、少しヘビーレーンだと曲がりません(投げ方に問題があるかもしれませんが)。。

そこでテクスチャー系だと曲がりが大きくなるようですが、お勧めのボールはありますか?
842投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 12:32:39 ID:vjdEZuQp
テクスチャー系パーティクル系なら何でもいいよ。
まず樹脂の違い実感するといいよ。え!?こんなに違うの!?って思うよ。
843投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 12:34:18 ID:dxfGAmYQ
>>841
アベレージにもよるけど、自分の事を初心者と思うならばボールでなんとかしようと
するのはお勧めしません。

曲がらないなら、曲がらないなりにアングルを変えて対処する練習をした方が良いと
思いますよ。

重さを変えるついでに違うタイプのボールを試してみよう、という事であればそれは
それで練習になると思いますけどね。あまり曲がりすぎると今度はドライレーンで曲がり
が制御できなくて困る事がありますが、それも練習(経験)と思えば・・・。

特にお勧めのボールというのはありませんが、マスバイアス系の球は避けておいた
方が良いと思います。
844841です。:2007/06/26(火) 12:45:36 ID:OF83F/O7
842>
843>
迅速なレスありがとうございます!
843さんがおっしゃるとおり、違うタイプのボールを試してみたい!というのはあります^^
私は今現在アベ150少し超えるくらいでまだまだ初心者です(--;
845投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 13:28:20 ID:i+WpfLo4
よくある誤解に曲がる方がスコアアップ(ストライク率アップ)につながると安易に考えること。実はタイトにちょこんとまげるくらいが一番ストライク率アップする。外がカラカラなんてあまりないからね
846投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 13:42:26 ID:i+WpfLo4
10連続出した時一番スバットを4枚から通したラインだった。すごい曲がらないツルツルリアクティブ(なんとかハンマー)だった
847投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 13:50:19 ID:NtprY7oH
テクスチャー使っても、最初に凄く曲がるだけで、落ち着いてきたら
基本が出来てなければ、それほど曲がらない棒玉になる可能性が高いです。
いいボールを使っても、バックエンドでロールアウトしてるようじゃ意味が無い。
新しいボールを買うことは否定はしませんが、リアクティブウレタンで
しっかり曲げれるようになった方が、テクスチャーの能力を存分に発揮できますよ。
848投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 16:31:45 ID:8QpzB14N
あしたボーリングするんですけどワンポイントアドバイスお願いします。
849投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 16:47:12 ID:8na83U0K
メタンガスの流出に気を付けな
850投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 16:57:45 ID:NijAN9Mm
>>848
準備運動しっかりやれ
やらないと怪我するぞ
851投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 17:10:09 ID:vjdEZuQp
>>848曲げだとかスピードだとか気にせんとコントロール重視で投げ
852投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 17:42:33 ID:WuV+1Lws
>>848
糞してから行けよ
途中で催すと戦意喪失だぞ
853投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 19:57:52 ID:eULpOY6P
>>848
穴掘って温泉でも掘り当てるの?
開店したら連絡ください。
854投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 20:32:27 ID:vw0TLmaf
>>848の人気に嫉妬w


>ワンポイントアドバイスお願いします
怪我には気をつけろよ。
855投球者:名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:36 ID:GWZAWAP1
>>848
立ち位置を決めてスパットを狙う(私が意識してることです)
856投球者:名無しさん:2007/06/27(水) 10:34:24 ID:IpPoxoYP
みんなありがとうございます
ボーリング頑張ります
857投球者:名無しさん:2007/06/27(水) 19:02:14 ID:Makr0ZRo
>>849
おまい好きさ
858投球者:名無しさん:2007/06/28(木) 02:25:33 ID:ExwbTTRM
アブラロンの代用に水サンドペーパー使用はまずいですか?
859投球者:名無しさん:2007/06/28(木) 10:16:55 ID:xm+ibBga
>>858
あまり問題はない。
スピナーを使い、荒い番手で削り目を出す時には、サンドペーパーを使ってやった方が綺麗にできる時もある。
860858:2007/06/28(木) 12:04:21 ID:cBKNmj/5
>>859
ありがとうございます。
スピナーでやらないと無謀ですか?
861投球者:名無しさん:2007/06/28(木) 12:14:21 ID:arloV+Hu
スピナーがあると楽に早く綺麗に出来るというだけ。
なくても均一になるよう慎重に丁寧に施せばできますよ。
862858:2007/06/28(木) 12:38:32 ID:cBKNmj/5
ありがとうございます。
ダメになってもいい球があるので試してみたいと思います。
863投球者:名無しさん:2007/06/28(木) 20:09:48 ID:x2KzsWX/
>>858
私が一番聞きたかったことを…ありがとう(^O^)
>>859
600番や1000番でいいのかな?
864投球者:名無しさん:2007/06/29(金) 20:26:14 ID:fZ9vQ6l2
>>848ですが筋肉痛で腕が上がりません。
今後の為にストレッチを教えて
865投球者:名無しさん:2007/06/29(金) 21:11:33 ID:i8Cguv98
おー、ようやく人大杉がなくなりましたね。


それはともかく質問です。

サムホールがほんの少し大きかったらしい以前のボールから、新しくサムホールをワンサイズ小さくしたボールを新しく作りました。
サムが抜きづらくなりました・・・。
ドリラーさんは親指曲げてるからだと仰ってますが、自分の意識ではそんなつもりはなく、正直真偽をはかりかねてます。

適当な場所で軽くサム抜きのみをやってみたところ、指の関節の両端(背の皺の終端あたり)が引っ掛かってるようで、そこに痕が付きます。
握らない状態での抜き差しはできるのですが・・・。

モデル的に考えると、親指の腹方向には力がかかってるわけですから親指は穴に対して終始水平な対偶ではないですよね。
つまり穴のふちの前後での親指の動きは穴の軸方向に対して傾き、親指はほぼ楕円状の穴を移動するわけですよね。
親指は円柱状ではなく関節に膨らみがあるわけですから、親指の腹の曲面(皺の立体的な形状)の如何によっては穴のふち前後で引っ掛かるのは道理だと思うのですが・・・。


分かり辛いとは思いますが、つまり、親指関節の両サイドに圧迫を感じるということは親指を曲げていることに原因があるのかをお伺いしたいのです。
単純に穴を大きくすればいいのは解りますが、意地悪な言い方になりますがドリラーさんの信頼性を量るためにも原因を突き止めたいのです。


長文になりましてすみません。
宜しくお願いします。
866投球者:名無しさん:2007/06/29(金) 21:29:22 ID:KpBie73V
>>865
ご自分の親指を目の前で垂直に立てて,
天井に向かって真っ直ぐ伸ばしてみましょう。

んで,そこから少しだけ軽く曲げてみましょう。
関節の両端の肉(特に,人差し指側)が少しだけ
「ムニっと」出てきませんか?w

その「ムニっと」出てきた分が擦れてるって事は無いですかね?

>> 握らない状態での抜き差しはできるのですが・・・。
とあるので,やはり握ってしまってるんだと思いますが。

人それぞれかもしれませんが,ある程度投げる事に慣れてくると,
サムは少しキツ目の方が好みになってくるかと思いますよ。
867投球者:名無しさん:2007/06/29(金) 21:29:38 ID:+DNsNzw+
単純にサムホールが小さいだけ。
868投球者:名無しさん:2007/06/29(金) 21:35:38 ID:jc8COB+1
>>865
指の太さは毎回変わるからわずかに大きいぐらいがいいんじゃね?
後は毎回2、3種類のテープで調整かな。
身内ぐらい親しいドリラーならまだしも、そんなにちょくちょくサイズ見てもらうには無理があるでしょ。
869投球者:名無しさん:2007/06/29(金) 21:51:37 ID:0N5ofx2o
>>865
おっしゃるように、サムの抜けはじめと抜け終わりでは、
穴に対してサムの角度は変わるわね。
スパンを半径とする円弧上を移動して抜けると考えてもいいんで、
可能ならサムホールはその円弧にそってカーブしていればいいんだけど
今のドリルマシンでは無理。
だからあけた後の、フィッティングが重要になってくるわけだ。
関節の両サイドが圧迫される位きついなら、楕円形に加工する手もあるよ。
それから優秀なドリラーは何処にでもいるわけではないよ。
870投球者:名無しさん:2007/06/29(金) 23:05:39 ID:wzzrE3zd
その通り。入れるときと抜くときは角度が違う。だから入れたときにフイットすれば
抜けは違和感があり、その逆に入れたときはしっくり来なくても抜けは
いいときもある。抜けに関しては握っている状態で抜ければいい。指のサイドがこするのは
スイング中に動くから、当たっているところが腹からサイドに動くのか、または
抜けるときに角度があわなくてタ−ンをする角度と合わなくてサイドが擦っているのか。
また関節がかたいとよく擦るね。対応としてはタコを作るか、サイドの角度をかえるか、投げ方をかえるか。
簡単に言えばボ−ルの上半球をもってフリコスイングしてボ−ルを投げてる訳ね。
このタイプはテ−プをこまめに貼ったりはがしたり、指のタコとつきあって
行かなくては。投げ方を変えたらどうだ。
871投球者:名無しさん:2007/06/29(金) 23:43:50 ID:eGm7Gj9y
サムの角度や、大きさは投げ方が上達したりすることでも合わなくなります。
特に、初心者〜中級者までの間は、かなり変わりやすいと思われます。
私は、指が太りやすいので、サムホールを大きめに開けて、テープ調整することで
カバーしてますが、両サイドがこすれている場合、かなりの確率でたこが出来て
指が太りやすくなります。人によっては指の太さがほとんど変わらない人もいますが、
良いドリラーなら、そういった細かいこともチェックしてくれると思うのですが...
テープ調整なしでジャストフィットのサイズでサムホールを開けているなら、
良いドリラーとは言えないと思います。
872投球者:名無しさん:2007/06/30(土) 00:20:20 ID:yIqluLFg
レスをすぐ付けて頂き、ありがとうございます。

>>866
圧迫のある位置は、関節部の横に膨らんだ骨のやや根元側です。
(指を横から平行な板で挟んだときに荷重のかかる点のあたりから1mmほど根元側)。
ですから、穴の最大幅(中央部)ではきつくありませんが、親指の腹に力がかかる状態(壁直近)ではきついということだと思います。
実は「サムを曲げる」という現象をあまり理解していません。
試しに、意識的に指を曲げながら抜いてみたのですが、その場合と全く違う位置に圧迫を感じたので多分曲げちゃってはいません。

>>867-868
まぁ今の状態ではワンサイズ大きくするのが最も簡単な解決方法でしょうね。
やや大きめにしてテープで調整という方式は、私も漠然と最適なのではと思ってました。
反論もあるとは思いますが、アマチュアとしては結局本人の感覚と納得に依存するのでしょう。

>>869
>スパンを半径とする円弧上を移動して抜けると...
なるほど。
つまり、現実では本来円弧運動する軌道を直線運動させているということですね。
そのドリラーさんから貰った指を曲げないためのアドバイスでは"サムの根元でボールを押さえる"そうですが、
サムをホールに沿って抜くには、抜くにつれて力点を徐々に指先方向へずらすのがいいのでしょうか?
(指の腹で擦るように抜く?)

>>870
>当たっているところが腹からサイドに動くのか、または
>抜けるときに角度があわなくてタ−ンをする角度と合わなくてサイドが擦っているのか。
後出しになってしまい申し訳ないのですが、実は最近リスタイを外して投げてます。
漠然とした感覚でいいますと、指のサイド方向に握っている部分はあるのかもしれません。
リリースタイミングもばらつきがある(友人談)らしいので、仰ることが一因なのかもしれません。


色々ご教示いただいて、何となくですが光明が見えました。
次に投げる機会に試行錯誤してみます。
皆さん、本当にありがとうございました。
873投球者:名無しさん:2007/06/30(土) 09:04:55 ID:eMB/OBdj
頑張れよ
874投球者:名無しさん:2007/06/30(土) 10:58:36 ID:62bj7Uq4
>>872
>漠然とした感覚でいいますと、指のサイド方向に握っている部分はあるのかもしれません。
>ですから、穴の最大幅(中央部)ではきつくありませんが、親指の腹に力がかかる状態
(壁直近)ではきついということだと思います。
サムのサイドピッチを増やす。
サムホールの形状を親指の腹側の断面形状に合うように削る。
以上をお勧めします。
875投球者:名無しさん:2007/06/30(土) 20:50:16 ID:/plRZHXy
>>863
ホームセンターにサンドペーパー買いに行ったらミガキロンZってスポンジたわしの背中を荒くした様なものがあって
値段も1枚150円位でサンドペーパーよりボールを磨くには適してるなと思い買ってきました。荒めから仕上げまで揃ってます。
私はまだ途中ですが1000番では荒過ぎだと思います。オレンジ色なら2000番以上あるはずと言われてそれで最終研磨しています。
今回は初めてだったのでどんなものだろうと思いやりました。ピッカピカになるまでは結構根気のいる作業ですね・・・

質問なんですが最終的(ポリッシュ)には何か良いやり方があるのでしょうか?
876投球者:名無しさん:2007/07/01(日) 01:06:17 ID:0G6jwMkR
機会ができたのでボウリングを本格的に始めようかとおもっているのですが、
フォームなどを詳しく解説しているサイトでお勧めのところはないでしょうか?
よろしくお願いします
877投球者:名無しさん:2007/07/01(日) 10:44:37 ID:AzGETJ51
親指の内側が痛い、なんででしょうか?
878投球者:名無しさん:2007/07/01(日) 10:57:47 ID:BT13lDDW
親指のホールの角の部分の淵(一般にベベルと言います)が鋭利過ぎるのかも。
三角ナイフで軽く角を取って、サンドで滑らかにしてやると良いです。
ただやりすぎると、スパンが短く感じてしまい、握りこむ場合があるので
適度に少しづつやって調整してみてください。
879投球者:名無しさん:2007/07/01(日) 12:08:01 ID:AzGETJ51
ありがとうございます。
握りこむとどんな影響がでますか?
880投球者:名無しさん:2007/07/01(日) 13:48:31 ID:vPhkh7GO
シャリが適度に締まり、口に入れた時ホロッと崩れる絶妙な食感が得られる
881投球者:名無しさん:2007/07/01(日) 15:34:29 ID:mpC4VGS0
>>876
一々ここで詳細を聞かない姿勢は評価しますが、
そういったサイトの検索はYahooなりGoogleなりを利用すればゴロゴロ出てきます。
ざっと見た感じではどこのサイトも初心者を対象とした解説が載ってますので、サイトの選別に困ることもないでしょう。


取り敢えず有名なサイトを教えますが、以降はある程度検索エンジンをご活用ください。
[白木君のボウリング講座] http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/
882投球者:名無しさん:2007/07/01(日) 15:57:41 ID:mpC4VGS0
>>879
握りこむと
・回転がかかりづらい
・リリースのタイミングがずれる
などが現象として現れます。
883822:2007/07/01(日) 19:25:31 ID:+vRQAYp6
>>825 >>830 靴ですが ダメもとでSST-6 LX通販で買っちゃいました。 昨日とどいたので今日はいて投げてきましたが 全然ちがいます。
     やっぱり安物のツルツルは異常だったようです。 やっと左足一本でレベレージできるようになりました。(まだフォームは
      全然できてないですが)まずは安定して立てないと話にならないです。 足腰が弱ったために立てないのかと思って鬱だったのですが
      靴のせいとわかってとても嬉しいです。 95-155-165-120 でした 左足の膝の右側(内側)と 右足の膝の右側(外側)が 痛くなって
      やめました  (無理は禁物)

>>831 >>833 今日ボーリング場でカッターみたいなやつを売ってたので それを買ってサムホールの親指の付け根の角を削ってみました
     まだ投げてないですが 親指で握らないようにするとどうしても付け根で押さえるようになるので 角が痛くて強く握れなかったのですが
     (投げてみないとなんともいえませんが) ボールを持った感じはいい感じです。


>>834 リストマスター買いました でもどうも親指の抜けが悪く うまくスピンがかかりません
     レベレージでうまく 右足を左に伸ばせたときはスピンが良くかかるのですが 早い玉を投げようと
     アプローチでスピードをだすと右足を真後ろに跳ね上げてしまう癖があって、なかなかうまくいきません
     早く投げたときで28km  ゆっくりアプローチしたときで21kmぐらいです。

>>825 ようやく左足で立てるようになったので今度スティックテープを買って ゆっくり投げて 集中的に親指抜きの練習します。


>>839 ありがとうございました  ボールのスペックの意味が全然わかりませんでした
>>840 ハウスボールとの比較だと 私でも格段にピンの弾きがいいのがわかります。(他のマイボールとの比較はわかりません)


みなさま アドバイスありがとうございました  立川のスターレーンに個人レッスンしてくれるプロがいるので予約して
レッスン受けて フォームをみてもらうつもりです 早ければ今週末に泊まりの出張にして21時からの5ゲーム1600円セット
でいこうとおもいます  (今週1回 泊まりのときやりましたが 5ゲーム投げるともうへろへろです)
884投球者:名無しさん:2007/07/02(月) 20:26:22 ID:bBqeNgeK
>>883
親指の抜けが悪くなる原因の大半は必要以上に指を握り締めたり
親指がきれいに抜けてないのに回転をかけようとするからです。
親指は下を向いたポイントでしか抜けません。
そのポイントの寸前でフッと親指の力を抜くだけです。
はじめはストレスが溜まるとおもいますが、ボールのスピードが
遅くてもていねいなリリースで親指の抜けるポイントを体でおぼえて
投球動作を常に同じリズムで刻めるようにしてフィニッシュで体勢が
崩れないように心がけると上達がはやいですよ。
投球スピードが出るセンターでは同じスピードが表示されるように
投げると練習になります。




885投球者:名無しさん:2007/07/02(月) 23:19:21 ID:skMYmmoz
ボールの購入を検討中なんですが、詳細に載ってあるRGとかDiffって何ですか?数字が大きいとどうなんですか?
また、ボール用語で他に覚えておいた方がいい用語があれば教えて下さい。
886投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 00:39:24 ID:B+rsvmGM
>>885
過去ログくらい読もうぜ

>>839に書いてあるから見てみ
http://ime.nu/www1.odn.ne.jp/nom/balldrill.htm
887投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 01:07:25 ID:Ol7WHAgJ
まあまあ、いきなり専門用語を教えても意味が分からないだろうし。

>>885
詳細はショップの店員さんやドリラーさんに聞くとして、先ずは大まかな分類だけ憶えておこうか。
・アーク(弧)を描きながら、全体的に大きく曲がるボール
・途中まで真っ直ぐ走り、ピン手前で急に曲がるボール
・曲がり量は少ないが、ピンを大きく弾くボール

こんなもんかな。


因みに、ドリルのレイアウトでもフックの度合いやフレアの度合いを変えられるから、
基本的にはショップ店員さんやドリラーさんに希望のタイプを伝えた方が早いよ。
888投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 03:37:26 ID:kb0Gflot
>>884
>親指は下を向いたポイントでしか抜けません。
静止状態ならそう思いますが、スイング中もほんとにそうですか?
889投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 07:58:00 ID:duYj41qO
>>886
次スレ立てるときはテンプレに参考になる
サイト書くとか・・・

890投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 08:25:16 ID:SkGw3ZFR
>>888
下向いてなくても普通に抜けます。フィンガーが球の真下より少しでも手前に来たら握ってない限り抜ける。
891投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 09:49:42 ID:pexygCcD
PBA選手がよくやる人差し指でボールを吊り上げるのってどうやるんですか?

どの穴に入れてもあんなに上手く引っ掛からないんですが。
892投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 12:27:50 ID:SkGw3ZFR
入れるだけじゃダメ
指曲げようとしなきゃ…
ってどっかのスレにも書いたなコレ
893投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 20:37:02 ID:Ol7WHAgJ
>>891
先ずは、一般的な振り子スイングを身に付けてからがいい。

このスイングに、ボールを前に押し出す動作を加えれば徐々に感覚がつかめていくと思う。
これで、フィンガーやサムでの把持が洗練されていくだろうし、伴って回転の効果的なかけ方が身に付く。
894投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 20:38:48 ID:wZwXulaz
がんばれよ
895885:2007/07/03(火) 21:23:16 ID:ih9Wckww
>>886>>887
ありがとうございます。そしてすいませんm(__)m
でもガキみたいな言い方ではなく、大人の対応をしていただいたので助かりました。
896投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 22:06:13 ID:2764miXK
>>889
参考になるサイトを用意してもらえるなら、テンプレに追加するよ。
「参考になるサイトは>>2-5を見てください。」
みたいな感じで。
897投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 22:17:25 ID:soRwKbv2
>>887
> ・曲がり量は少ないが、ピンを大きく弾くボール

具体的には、どのメーカーのどのボールですか?
ドライレーンが苦手なので、↑そーいうのを渇望・・・
898投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 22:45:40 ID:Ol7WHAgJ
>>897
儚G(=differential)が大きいものを選べ。
もしくは「フレアポテンシャル」というスペック表示が大きいものを選べ。
ショップの店員とかに聞いたほうが具体的に詳しく教えてくれる。


言っとくが、投げ方が悪かったら効果薄いぞ。
899投球者:名無しさん:2007/07/03(火) 22:53:04 ID:k9dcVaCa
↑逆だろ
ドライレーンが苦手なのにフレアポテンシャルの大きなもの薦めてどうする。
900投球者:名無しさん:2007/07/04(水) 01:06:09 ID:zP7wKFkJ
遂にやりました!
史上二人目のシリーズ900の達成です!
901投球者:名無しさん:2007/07/04(水) 08:11:03 ID:ZOc1ZY/Y
>>899
ホワッツ?
じゃあフックポテンシャルの大きいものを勧めればよかったのか?
902投球者:名無しさん:2007/07/04(水) 09:52:36 ID:z6kFQHE8
>>901
899ではないけど、ドライが苦手な人に動きが大きいボールを薦めるのは逆でしょ。

RG-Differencialは小さい方が奥の動きが小さくなるから、ドライや荒れたレーン
には良い。あとは、リアクティブ系で少しのオイルでも反応しやすいシェルに高慣性
の中球がいいけど、スピードが極端に遅いと高慣性の球は却って曲がる事があるので
要注意。

動きとピンアクションは密接な関係にあるから、ドライ用でピンアクションが良い
球ってのはなかなかないんだけど、シェルとコアの反発力(?)で多少は違いが出る
かも、といった所。
903投球者:名無しさん:2007/07/04(水) 17:25:46 ID:SYHpB8yr
>>896
テンプレ用にこんなのはどうでしょうか?

白木君のボウリング講座
http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/

上達への近道、ボウリング講座。
http://www.dialanes.co.jp/lesson_kenkoubowling.html

SportsClick
http://www.sportsclick.jp/bowling/backnum.html

ボールのことやドリルのこと、もうちょっとわかりやすくご説明をしましょう
http://www1.odn.ne.jp/nom/balldrill.htm
904897:2007/07/04(水) 17:51:11 ID:uzKZUD3T
>>898-899,>>901-902
ちょっとコンラン中(@Д@;;)ですがw、レスありがとうです。
いつも、「走って切れる」or「手前から曲がる」ばかり耳にしていたので
曲がらなくてもピン飛びのよいもの、というのに衝撃を受けましてw

スレ違いになりそうなので一旦退散して
>>902さんのキーワードをググってきます。

ところで、「中球」って何ですか?(スマソw)
905投球者:名無しさん:2007/07/04(水) 17:52:44 ID:zP7wKFkJ
頑張れよ
906902:2007/07/04(水) 18:54:11 ID:z6kFQHE8
>>904
>曲がらなくてもピン飛びのよいもの、というのに衝撃を受けましてw

元々>>887氏がどういうボールを想定していたのかはわからないけど、個人的には
The Oneあたりはそういう感じがします。ただ、ドライ向きという訳じゃなくて、
ピンヒットしてからなお動いてピンをかき回す感じかな・・・。ちょっと大げさな
表現かもしれないけど。

最近の高性能ボールは、大きく曲げて入射角を作るよりもなるべく奥まで持っていって
曲がる力をピンヒット直前まで温存しておく方が倒れる事が多い感じです。887氏の
表現も、そういう事を言っているのかもしれませんね。そういうボールをドライで
使っても、結局曲がってしまうのでピンヒット前に回転エネルギーが曲がるために
使われてしまってピン飛びが悪くなります。

ボールスペックの読み方に関しては、相模原パークレーンズの通販ページがよく
纏まってるかな。ただ、基礎知識がないと書いてある意味がわかりづらいかも。

あ、自分の書き込みに誤字発見。 "Differential"が正しいです。RG差とかΔRGとか
いう表現をします。

中球はコアのことです。正式呼称ではないけど、比較的口頭では良く使われる表現
です。
907投球者:名無しさん:2007/07/04(水) 21:01:40 ID:KtOOtaMG
>>906
コアと中球は違いますよ
中球とはコアを包んでいる樹脂で作られた球の事を指します。
ボールの重さは殆ど中球の樹脂の種類で決まります。
中球を包んでいる表面素材の事は「皮」と呼び
マイボールは皮付きボールと呼んだりもします。
あんま呼ばねぇけどw
908902:2007/07/04(水) 21:14:52 ID:z6kFQHE8
>>907
ああ、確かにそうかもしれませんね。

自分らが仲間内やショップで会話する時には、コア込みでの話になるので中球≒コア
という意識ですが、本来の意味合いとしては正しい表現ではない、という事ですね。
909投球者:名無しさん:2007/07/04(水) 21:55:53 ID:3Ei3PSPA
>>903
次スレから追加の方向で考えてみる。
910投球者:名無しさん:2007/07/06(金) 21:36:00 ID:+kCkQwy+
この板で比喩的に使われている
「マチューガになる」
ってどういう意味ですか?
911投球者:名無しさん:2007/07/06(金) 23:08:53 ID:QjGvbrZi
>>910
レーンダイブする事。
あ、言っておくけどマジレスだよw

PBAのマイク・マチューガという選手がレーンダイブしちゃったんよね。多分、
最初は素でやったんだと思うんだけど、以後パフォーマンスとして優勝決定後
とかにやるようになったんだわ。
912投球者:名無しさん:2007/07/06(金) 23:27:57 ID:ANCCJpIG
コレですね。
http://www.youtube.com/watch?v=dC8KSLrjE6s


リアルで見てみたいw去年ちょっと期待したんだけどなー
913910:2007/07/07(土) 00:18:40 ID:sQZs/ugz
>>911
>>912
ありがとうございます。

なんでこんなことになったの?指が抜けなかったのか?
914投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 05:07:13 ID:0mLx62CB
現行のAMFはこういった型のボーリングシューズを販売していますか?
http://cgi.ebay.com/AMF-Mens-Bowling-Shoes-Size-10_W0QQitemZ250138611442QQihZ015QQcategoryZ137011QQrdZ1QQcmdZViewItem
それと今、合成皮革ではなく、こういった本革の靴を販売しているメーカーなんてあるんでしょうか?
ベルクロではなく紐で履ける本革の靴を探しているんですが。
915投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 09:20:49 ID:NHCM4rVR
ボウリングシューズなんですが、いわゆる「体育館シューズ」でもOKでしょうか?

これなら家にあるやつを使えるので・・・。
916投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 09:31:57 ID:UDiHjHZH
絶対 ダメですよ。滑らないからつんのめってコケちゃうし、膝傷めるよ。
917投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 10:35:46 ID:Xd6SUFyn
大まかな言い方で悪いけどシューズは一万円以上のを選ぶべきだね 安物も使えなくはないけど数カ月で駄目になる。良いやつは何年ももつし馴染んでくるしね。道具って自分なりに工夫も大事だけど先人の英知を解する事も大事だね 体育シューズなんて論外 危ないし
918投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 11:58:03 ID:9lNgPiOt
数ヶ月でダメなんて大袈裟だよ。張り替え出来ない靴6000円くらいの使ってたけど1年履いても問題無いよ。どんだけバタバタステップ?
919投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 13:20:59 ID:JXXJseYB
高いシューズのどこが良いか全く解らない中級者(?)だが、3000円の靴をもう2年使ってる。
ほどほどに手入れすれば右のグリップや左の滑りもほぼ元に戻るし。
920投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 13:32:47 ID:u/DKIzc8
>>915
追加。
アプローチが痛むから、NGです

自分だけじゃなくて、そのレーンを使う他の人にまで危険が及びます。
921投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 13:40:14 ID:z26tAs8J
初心者スレを考慮すれば3000円程度の靴でOKでしょう。

だけど ↑↑↑↑ の自称中級者君、批判する前に履いたことあるのかな?
ただすべればって物でもなく、個人差が出ると思う。
自分は、投球時の膝への衝撃は吸収して
余計に滑らない(止まる)を常に考え張り替えてるけど

更にアベアップを考えるなら見方を変えるべき!
靴は結構アベに影響する!
922投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 14:41:59 ID:EKdhV1Sk
アベレージって大体何ゲームしたときのアベレージですか?あとカーブってどうやって投げるんですか?普段は親指抜いて投げてます。
923投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 14:45:23 ID:9lNgPiOt
アベレージは平均て意味だから2Gだろーがアベはアベ…点数バラ付きや運もあるから実力計るなら60Gは要るかな
924投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 14:59:52 ID:gmUXMfPu
まあね
925投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 15:47:57 ID:s2SGjoQb
アベレージ計るのに始めの1,2ゲームは練習としてノーカウントはダメ?
926投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 15:49:27 ID:gmUXMfPu
いいと思う。大会だって練習ボールあるでしょ
927925:2007/07/07(土) 15:57:48 ID:s2SGjoQb
ボウリング板とは思えない素早いレスさんくすデス。
928投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 16:01:41 ID:9lNgPiOt
練習で1G279出しといて2Gからの5Gでマイナスと言う悲惨な結果を出さないよーに
929投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 16:05:59 ID:6JNcWYC+
>>919
シューズの重要性が分かってないウチは初心者かと。
いつも同じセンターで延々と投げるのであれば問題ありませんが
よく滑るアプローチ、全くスライドできないアプローチなど
他所のセンターでコンディションの違いを経験すると
おのずとシューズの重要性が分かると思いますよ。

>>917
ハウスシューズからマイシューズにするだけでも下半身の安定度が変わりますし
>>921さんも指摘のとおり初心者スレですから
最初は安いのシューズでもOKなのでは・・・?
10回も投げに行けば元は取れますし
シューズに不満が出るほど上を目指すのであれば
自発的に高いシューズを購入すると思います。
930投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 16:08:18 ID:9lNgPiOt
>>929完璧 品川投げりゃ張り替えシューズほしくなるわな
931投球者:名無しさん:2007/07/07(土) 17:04:04 ID:gmUXMfPu
>>928あるある
932投球者:名無しさん:2007/07/09(月) 17:03:50 ID:C2cHBBKf
右投げです
933投球者:名無しさん:2007/07/09(月) 18:05:49 ID:mC5WRfnZ
>>932
IDオメ!
934投球者:名無しさん:2007/07/11(水) 18:05:13 ID:m3GrfGt5
すいません。
マイボール買って、二日目なんですが、親指の内側の、爪の下の所がさけました。
途中からテーピングをしたのですが、9G終わって、はずしてみたら肉がちぎれかけてました(*_*)
何をなおしたら、いいのでしょうか?
935投球者:名無しさん:2007/07/11(水) 18:23:34 ID:y9tgcYuU
まずは病院に行くべきです
936投球者:名無しさん:2007/07/11(水) 18:45:42 ID:jVNPXmoP
投げ方が悪いか、ドリルが悪い。たいていの場合前者
でも一応ドリラーさんに相談してみましょう。相応のアドバイスをいただけるはずです
937投球者:名無しさん:2007/07/11(水) 19:06:39 ID:QkVEtzf3
私は極端なオーバーターンが原因で、同じ症状になりました。
フォロースルーで手の甲が完全に上を向いていたので、気付いたんですけど…。
938投球者:名無しさん:2007/07/11(水) 19:25:35 ID:kzf9bDsI
>>935
クソワロタw

>>934
ボールを作って2日目ならば、おそらくオーバーターンでしょう。
親指の穴をテープ等で調整してない場合(ホールサイズが大きい)
同じ症状になることがあります。

まずは病院へw
その後ドリラーさんに相談してみましょう。
939投球者:名無しさん:2007/07/11(水) 20:41:34 ID:aZZKadfJ
オーバーターンもあるかもしれないけど、握ってるんじゃないだろか?
爪の下あたりという事なので・・・。

病院は、医者にかかるのが好きなら行ってもらうとしてw(擦過傷なら放っておけば
直るので自分なら行かない)ボールを落とさないように親指の第一関節を曲げて持って
いないか確認した方が良いかと。

その後はやっぱりドリラーに相談ですな。
940投球者:名無しさん:2007/07/12(木) 05:04:15 ID:jSYCP976
横に回せない…なんで…?どうすれば…。
誰か教えて下さい!
941投球者:名無しさん:2007/07/12(木) 05:20:33 ID:oHwFOpcc
>>940
ただがむしゃらに投げ続けても何も変わらないんで、
普段よりやや前に立って、トボトボ歩いて。
バックスイングも小さめにしてスピードを下げて投げてみ。
そのとき手首の角度やら親指の抜けるタイミングを意識して。
手首から先に意識を持っていければ、自分が何をしているか、出来てないかわかる。
普段の立ち位置より10枚くらい内に立って、ちょい出し。
レーンを幅広く使って投げてみると良いよ。


具体的には・・・任せた(無責任
942934:2007/07/12(木) 08:16:59 ID:ZI6mYWCc
レスどうもです。
オーバーターンと親指の握りこみですか?
注意してやってみます。


親指はテーピングでぐるぐる巻きにしてこわくて、見てません。
くっつくものなんですかねー?
943投球者:名無しさん:2007/07/12(木) 08:52:50 ID:fALfgnix
>>942
とにかく病院へ行け
親指の変形はボウラーにとってマイナス要素だぞ
944投球者:名無しさん:2007/07/12(木) 09:32:02 ID:ZI6mYWCc
変形するんですか(^-^;

サムホールの内側に何かを張るというのは自分で、適当にやっても大丈夫なんですか?
ドリラーさんの所は遠いので、なかなか行けないんです。
945投球者:名無しさん:2007/07/12(木) 10:15:43 ID:803y7DcS
適当にやって感触を確かめろ
946投球者:名無しさん:2007/07/12(木) 10:28:35 ID:m4bXKO5b
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/l50
947投球者:名無しさん:2007/07/12(木) 10:30:55 ID:fALfgnix
>>944
痛みを我慢して握って投げたり
肉の付き方がアヤシイと変形することもありますよ。
マイボールを作って投げたい気持ちも分かりますが
早く病院へw

サムホールの調整やテーピングは
この辺りのサイトを参考にしてみては?
ボウリング場でマイボーラーに聞いてみるのもいいですよ。

テーピング方法
http://www.dialanes.co.jp/lesson_taping.html
指穴調整とテーピング
http://bowgsite.m-keys.com/cr2006/taping0101.html
948投球者:名無しさん:2007/07/12(木) 17:03:14 ID:jSYCP976
>>941
混乱してひたすら投げてました…。

落ち着いて、手を意識しつ投げてみます。
ありがとうございました!
949投球者:名無しさん:2007/07/12(木) 21:17:31 ID:803y7DcS
そろそろ次スレですね
950投球者:名無しさん:2007/07/12(木) 22:20:25 ID:Hw0GVvhm
>>944
フィンガーを入れた状態で、サムも根元まで入れる。
ゆっくり抜いていって、関節までいった時点でストップ。
フィンガーの背中側に空いた空間を覚えるか、マーキングして
その場所に貼る。
腹側に貼る場合は、同様の手順で触れてる部分に貼る。
適当な位置に貼ってもサムを擦りむいたりして逆効果になる。気をつけてな。
まず、皆が言うように、病院へ行った方がいいぞ!
951投球者:名無しさん:2007/07/12(木) 22:22:05 ID:Hw0GVvhm
間違った、
フィンガーの背中じゃなくて、サムの背中です。
952投球者:名無しさん:2007/07/13(金) 11:19:48 ID:8bac54Xa
次スレのテンプレに
参考になるサイトの追加
忘れずにお願いします。
953投球者:名無しさん:2007/07/13(金) 16:22:05 ID:4wVH0QB4
そうですね 期待してますよ〜
954投球者:名無しさん:2007/07/13(金) 19:37:42 ID:QjIFRT+Z
ID:4wVH0QB4
オマエには誰も期待してないから心配するな。
てか、ラウンド1スレに閉じこもって一生出てくるなよ。

955投球者:名無しさん:2007/07/13(金) 19:40:07 ID:mlj1kNu2
親指の先端が内出血します。内側です。
マイボ買って3ヶ月ですが、ハウス時代も同じ箇所を痛めていました。
サムホールが合わないのでしょうか?
956投球者:名無しさん:2007/07/13(金) 20:51:15 ID:cI2UueQ/
>>955
親指の先端が内出血するなら
サムホール内で握ってしまい親指を曲げてしまう癖がついているじゃないかな?
親指の関節の外側に豆できてないかい?
957投球者:名無しさん:2007/07/13(金) 21:38:40 ID:mlj1kNu2
>>956
早速ありがとうございます
確かに外側の皮少しむけてます
親指まっすぐを意識してみます
958投球者:名無しさん:2007/07/13(金) 22:18:32 ID:Ni2oVaFr
>>955

爪の方から見て、親指の先端の右側の内出血ならサムホールが
大きくてボールを落とし気味投げていると起こるトラブルです。

指穴調整とテーピング
http://bowgsite.m-keys.com/cr2006/taping0101.html

947さんが紹介してくれているここを読んでサムホールをテープで
調整してください。親指の太さは常に変化するのでこまめに調整
してください。テープ類はボウリング場のショップで売っています。

959投球者:名無しさん:2007/07/13(金) 23:47:13 ID:mlj1kNu2
>>958
落とし気味というのも自分では気になってました
でもって握りが強すぎたため親指の先が当たるんでしょうね
リンク先見て調整法勉強します
ありがとうございました
960投球者:名無しさん:2007/07/14(土) 02:57:16 ID:+NtQWNnS
>>955
スパンがあっていなくても同じ症状になることがある
球が体の後ろで落としそうな自覚はない?
961投球者:名無しさん:2007/07/14(土) 04:55:44 ID:GdxheJvY
要するにドリルがあってないわけだから、
握らなくても落ちないように再ドリル。
962投球者:名無しさん:2007/07/14(土) 08:42:25 ID:mnG87c4c
皆さんお詳しいですね
963投球者:名無しさん:2007/07/14(土) 14:23:24 ID:O4SoFWow
>>959
友人が全く同じ症状だった。
サムホールがでか過ぎで、親指を曲げてつかみ過ぎ。
そいつはドリラーさんの勧めで内側にシリコンテープを張ってどうにか凌いでる。

因みに、サムホールが大きくなればなるほどサムに必要な力は大きくなるよ。
964投球者:名無しさん:2007/07/14(土) 18:38:30 ID:OnEmOjy5
速い球を投げるコツを教えて下さい
965投球者:名無しさん:2007/07/14(土) 19:22:19 ID:+ITIy58n
>>964
足腰強化とタイミング
もしくは14ポンド以下のボールを使う
966投球者:名無しさん:2007/07/14(土) 20:35:48 ID:tYNuDfNM
オーバーターンってなんですか?
967投球者:名無しさん:2007/07/14(土) 21:36:30 ID:e4VNINmx
おばたんの事
968投球者:名無しさん:2007/07/14(土) 23:01:22 ID:44NajFRC
しょしんしゃにはまともにこたえてやれや
たーんがおーばーなんだろうな
969投球者:名無しさん:2007/07/15(日) 00:33:50 ID:h8/X+HlM
>>965
良かったらタイミングについて詳しく教えてください
970投球者:名無しさん:2007/07/15(日) 11:45:23 ID:tUCc2Pbm
timing
971投球者:名無しさん:2007/07/15(日) 12:13:20 ID:AEIecQNS
♪タイミング
972投球者:名無しさん:2007/07/15(日) 12:14:57 ID:5NXROmjN
『ヨッシャ!』と軸足がピタリと決まり体重移動の慣性力がボールに命を宿したその瞬間リリースをする このタイミングやね!反復練習でつかむしかない
973投球者:名無しさん:2007/07/15(日) 12:52:17 ID:h8/X+HlM
>>972
何となくわかりました、ありがとうございます
974投球者:名無しさん:2007/07/15(日) 13:02:28 ID:w8cpgUfl
質問させて下さい。

たまにボウリング場に行き、ハウスボールで普通に投げてるのですが、
全くこれっぽっちもボールが曲がりません。
というか、ボールが縦方向にしか回転していません。オイルの載っている場所ではほとんど無回転です。
これって、フォームとか何か間違っていますでしょうか。
それとも、初心者は回転とか(・ε・)キニシナイ!!方がよいでしょうか。
975投球者:名無しさん:2007/07/15(日) 14:37:22 ID:5NXROmjN
俺ならあまり意味ないけど曲げる事はできるよ 親指を上にしてリリースすると否応なしに親指が先に抜けるよね その時手首を折らずに踏ん張ると薬指中指だけでボールをかきあげる形になるよね 軽いのから始めて縦回転の感覚を掴んでから徐々に角度を付けていくと曲がるよ
976投球者:名無しさん
>>974
親指入れないで投げると曲がるよ。
多分人並み以上の回転と人並み以下のスピードで曲げる事が出来ると思う。
そもそもハウスボールはボールの内部も表面も曲がり難いように出来てるし、ドリルも回転をかけにくいスパンになってる。