高級すしやについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くいだおれさん
回転していなくて行列していない高いすしや
(客単価一万円以上)について
語りましょう。
2食いだおれさん:01/08/31 16:59 ID:r3HkW2ss
うぅ〜ん・・・・
駄スレの予感・・・・
3食いだおれさん:01/08/31 17:11 ID:J09G.BnY
そろそろ出てくるぞ・・・
4自治厨房:01/08/31 18:52 ID:mG7ZCV6Q
好きにやって頂戴。
5食いだおれさん:01/08/31 19:22 ID:9pwsKXHw
行った事ない
6自治厨房:01/08/31 19:28 ID:bKfOfLEU
こちらでお願いします。

寿司・寿司・寿司 食べたい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=974905190&ls=50
73:01/08/31 21:55 ID:hapvqKuA
ほらね→>>6
8食いだおれさん:01/09/02 15:33 ID:3ojp3E9s
高級かどうか意見のわかれるところとは思いますが、
尾山台の駅前の商店街、ハッピーロードというローカルな
通りに「徳助」というすし屋があります。
私は雑誌に載っているのを見て訪れたのですが、
なかなかいい仕事振りで好感持てました。
ローカルとはいえこのあたりは高級住宅街が近いので
客層には恵まれているのかもしれません。
シンコの握りとか〆かたも上品でした。
一人あたり1万2千円ぐらいでいただけます。
9自治厨房:01/09/02 15:53 ID:rMzwDYT2
>>8
こっちでやれってのがわかんねーのか!?

寿司・寿司・寿司 食べたい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=974905190&ls=50
10食いだおれさん:01/09/02 16:09 ID:6wdqGOEI
客単価1万円は中途半端。
高級寿司店とは言えないと思う。
銀座界隈では、上トロ1カンで3千円はするから、
安くても、1食で、3万くらいはいくよ。
ちなみに、拙者は、100円寿司のスシローの貝柱が好き。
11食いだおれさん:01/09/02 16:46 ID:QQbTZeKQ
高級は10万からにしてくれ
12食いだおれさん:01/09/02 20:21 ID:MUKS.iPk
ho
13食いだおれさん:01/09/02 20:56 ID:8k8COP52
>>11
具体的店舗名を例示してみろよ。
できねぇのか?
14食いだおれさん:01/09/03 08:35 ID:5BlhwraY
age
15食いだおれさん:01/09/03 09:33 ID:.gCiOcS.
銀座の高級寿司店でも、てうり鮪でも予約注文しないかぎり、
なかなか10万までいかないよ。
>>11
は、高級寿司なんて食ったことないんじゃないの?
まあ、ワシも接待で行くぐらいで、個人の金では食えねえが。
16食いだおれさん:01/09/03 16:59 ID:IjyT6QzY
>>11は、どこかへ逃げちゃいました(w
1711:01/09/03 17:18 ID:EG6.QYAA
高級は5万からにしてくれ
18食いだおれさん:01/09/03 17:23 ID:SE4Wmsrg
>>17
何でそういうことキミが決めるの?
一軒ぐらい自分の行った店を出してみてよ。キミの言う5万以上でね。(w
ネタと解説は詳細にね。みんなの参考になるから。(www
19食いだおれさん:01/09/03 18:05 ID:q1BzsI9M
一人予算7万位から。銀座で一番高級な寿司屋。久兵衛。
ホステスさんの間では、同伴でそこに行けるようなお客様を掴むのがある種のステータスです。私はお姉さんのお供でしか行った事ないけど、料理じゃなくて芸術だ!と真面目に思った。(゚д゚)ウマー
20食いだおれさん:01/09/03 18:07 ID:luveIV/6
>18
その前に、重複スレなんだから、ここに書き込むな。
21食いだおれさん:01/09/03 18:51 ID:nmqV5DzQ
他のスレは沈んでるし、役に立たないぞ。
22食いだおれさん:01/09/03 18:58 ID:qMMz79zw
aga
23食いだおれさん:01/09/03 22:41 ID:myhJjqQA
>>19
如何に銀座の久兵衛とはいえ、どのような食べ方をすれば
7万もかかるのかね?君は本当に知って言っているのかね?
答えてみたまえ。
24食いだおれさん:01/09/03 22:54 ID:vnAJzpOg
>23
sageでやろうよ。
25食いだおれさん:01/09/04 01:15 ID:6tegH5Jk
この前、岡山の料亭で、刺身の小皿たのんだら、いっしょにキュウリを芸術的に細工した
刺身のツマが出てきた。
1皿で5千円だったので気絶しそうになった。
あわてて泣きながら逃げ出してきたが、諸経費あわせて1人8千円くらい
とられた。
高級料亭おそるべし!
26食いだおれさん:01/09/04 07:03 ID:DTn49efM
次郎、青木あたりに行くんだけど、
切ってもらって握りを一人前で2〜3万ってとこ。
俺は酒を1本程度しか飲まないので飲み物代をよく
知らないんだけど、飲み過ぎると7万とか逝くのかな。
いや、別の意味でそのくらい取られたのかもしれないが。
2719:01/09/04 07:34 ID:eGcETm7U
>23
簡単に言うと、久兵衛ってゆーのはブランドネームなんです。
一見の客はほぼ入れないし。
だから、私みたいなのが行く時は同伴とかだけ。
で、どうゆう食べ方したら〜なんですが、私なんかが行く時は必ず常連の方と行きます。
板前さんも、常連の方の好みを把握してるから、オーダーしなくても勝手に出てくる(連れも然り)
それを食べて後はお好みでつまんで適当に飲んで・・・
一人7万前後の数字が出てきます。多分ネタの値段とか以前に店が決めてるラインなんでしょうね。
ドンブリ勘定と言われればそれまでですが。でも、例え連れが↓続く
2819:01/09/04 07:40 ID:hjdyTUlU
↑続き
カッパ巻きしか頼まなくても、同じ数字が出て来ます。
それでも文句つけない方々をお客として持っているから。(勿論代金は会社送り
だからどうゆう食べ方云々よりもどちらかと言うと、家←久兵衛に来たら大体これくらいは頂きますよー。みたいな。これで回答になってるかな?<23さん
29食いだおれさん:01/09/04 09:32 ID:6.orwp02
一見さんお断りといえば、
イギリスの皇太子妃が国賓として日本にまねかれ、京都を訪れたさい、
京都の一流料亭に入ろうとしたら「一見さんおことわるだす!」
と言われて、門前払いされたらしい。
京都の料亭恐るべし!
30食いだおれさん:01/09/04 12:44 ID:tfHbo/Bo
久兵衛は10年くらい前行ったが、予約して彼女と2人でお任せにぎりとビール一本で
3.8万円だった。
西大島の与兵衛は去年行ったが、おまかせコース(これしかない)で
地酒を結構飲んで、二人で3.7万円だった。
31食いだおれさん:01/09/04 15:11 ID:.vD43FQY
銀座では久兵衛よりやや落ちるとされる「寿司幸本店」に彼女と二人で
行ったら、お任せ+αで3.5万だったよ。
32食いだおれさん:01/09/04 17:28 ID:2zJm0jRI
カッパ巻きしか食べないのに7万円とるとは。一流の店がお得意さんに
対してそういうことをするんですかね。それだと普段は一人10万円以上
かかっていることになるが、大トロばかり20個とか食べない限りはそんな
値段にはならないと思うけど。
33食いだおれさん:01/09/04 19:15 ID:./m.J6Mc
19は知ったかぶりだよ。
34食いだおれさん:01/09/04 19:26 ID:FK6QQaB2
>>33
そうそう、>>19の一人7万はウソよ。
皆が言うよに、2人で4万弱ってとこ。

銀座の「次郎」ならわかるがね。
35食いだおれさん:01/09/04 19:57 ID:hnxpnCDE
>>34
おいおい!
次郎だって2〜3万だぞ!
36食いだおれさん:01/09/04 20:14 ID:kNzp6azQ
>19
でかいこと言うのが好きなパパだったんでしょう。
3734:01/09/04 20:16 ID:FK6QQaB2
>>35
いやね、漏れの知り合いの銀座のマスターがさ
昼間に4人でつまんで、飲んだとさ。
お会計が20万強。おまけにカード不可。
成田に客を送る予定が、次郎でお開きに。
やっぱ客見て値段決めるのだろ。

でも久兵衛や奈加田は2〜3万てのは間違いなし。
38食いだおれさん:01/09/04 20:34 ID:mY3n/0Sc
>>29
国賓が一見で店に入ることは流石にないね。
お話しはもう少し美味く作ってね(リアリティ度60点)
39食いだおれさん:01/09/04 20:40 ID:.GU3YxVA
静岡県の●市にあるテレビでも話題の有名な店。
芸能人も頻繁に来て絶賛するところ。
 東京の↑の店より数倍高い。
 都会の人は珍しいかも知れないが、地元では別にどうってことないヅラ。
 あんなお金出すやつバカばっかりヅラ。
40食いだおれさん:01/09/04 22:22 ID:SL7/5DLI
>>37
なんとも凄い話だな。どんな食い方だったのか興味深いよ。
41食いだおれさん:01/09/04 22:52 ID:fvCtWLtA
38>>
TVタックルでタケシが言ってたんだよ!
オレは作ってないって。
42k:01/09/05 01:04 ID:9yqd4OOQ
>>19
久兵衛は、銀座で一番高級な鮨屋じゃ無いよ
一般に名前が知られてるからそう思うのかもしれないけど
鮨だけつまめば一人2万以内でおさまるよ
でも、久兵衛・・・・穴子の握りに包丁は入れないでくれ・・・・
43食いだおれさん:01/09/05 09:26 ID:SOZ6vtw2
小笹鮨は?
44食いだおれさん:01/09/05 09:43 ID:U3icSdLQ
>>37
ありえる話ではありますね。
次郎のトロが一個いくらかしりませんが、
仮に2500円だとしたら一人20個食べれば
五万円だし、酒とかいれれば4人でそういった金額に
なりますね。実際同じものばかり猛烈に食べる人って
いないようで結構いますからね。
寿司で一番高いネタがトロですからトロを何個食べた
かと言うのが勘定の高さをはかる上でのバロメーター
にはなりそうです。
鮪以外でも、走りのシンコばかり50個以上も一人で食べて
他の人に出すのがなくなって困ったという
寿司屋の話をきいたことあります。
そうした場合は結構とられるんじゃないでしょうか。
はしりというのと他の客へ申し訳ないという意味で
親方の気持ち代と言うか。
ちゃんとした店なら明細はつけているはずだから
聞けば何が何個でいくらだと教えてくれるはず。

>>42
久兵衛はたしかに2万〜3万でも十分に食べられますね。
僕の記憶だと銀座で一番高かった店は今はないけど
「きよた」でしょうね。
それでも一人五万円くらいかな。
今新きよたになってますけど、違う親方がやってますね。
値段は二万五千円くらいです。

銀座で最も高い寿司屋というと、
久兵衛=なかた>寿司幸、次郎
というような印象がありますが。
45食いだおれさん:01/09/05 15:13 ID:BIZIicCc
閉店したきよ田が高いというはなしは聞いたことがある。あと違う店が出来たと
聞いたが?
なかたは帝国ホテルの店はたいしたこと無いよ。
次郎は今度行ってみよっと。
46食いだおれさん:01/09/05 15:41 ID:s/1olNLI
>>45さん
お気をつけて。
なんか肝ダメしか、ブラクラ踏むみたい。
47食いだおれさん:01/09/05 16:23 ID:bqY4oGM6
次郎ブラクラかなあ。
ご主人が現役のうちに行ってみたい
48食いだおれさん:01/09/05 18:05 ID:hsF0tdvc
都内で一番高いすし屋って何処?
「一番旨い」じゃなくてさ。
49食いだおれさん:01/09/05 18:11 ID:YOQFlNG2
今年の初夏のある日一人で次郎に行き、
お昼にお好みでつまみは取らずに、ビール1本に
カレイ、こはだ、うに、チュウトロ、あなご、えび、
いか、あじ、鉄火巻き、玉子、の握りで18、000円
でした。満腹です。
つまみを切ってもらうと急に高くなるようです。
その日の仕入にもよると思うけど、だいたいこんなもんでは
ないでしょうか。オオトロ食べるともっと高くなるかもしれない。
50食いだおれさん:01/09/05 18:52 ID:8o.Fq.vk
銀座以外では勝どきのはし田もなかなか値が張る
51食いだおれさん:01/09/05 20:48 ID:kQneApsA
>27
久兵衛は一見の客はほぼ入れないことはないだろう、いい加減なこと言うな。
52食いだおれさん:01/09/05 20:59 ID:5ydH2bl6
鶴八は一見で入れてもらえなかった。店が狭いからしょうがないけどね。
久兵衛は当日電話で「今、入れますか?」と聞いて入れてもらえた。
53食いだおれさん:01/09/06 00:34 ID:DKGJQsDM
私も次郎でつまみを頼まずにお任せ(確か18カンでた)に巻物
一本追加して18500円しか請求されなかった。寿司だけなら意外に
高くない。
5447:01/09/06 12:09 ID:kd1exsVM
>49 >53
そうなんですか。教えてくれてありがとうございます
ダンナがほぼつまみオンリー、〆にカッパ巻いてくれ、という酒飲みな
食べ方をするヤツなので、心と財布の準備をしてから行きます。
55食いだおれさん:01/09/06 12:46 ID:BA1HnSUQ
>>51
漏れは先代のころから久兵衛逝ってるが、
決して「一見お断り」じゃないよ。
昼なんかお得なランチコース?見たいなのもあって
女性客もそこそこ来てるし。ロオジエみたいに。

ただ昼でも混んでるから予約したほうがいいけどね。
56食いだおれさん:01/09/06 12:52 ID:BA1HnSUQ
ついでに
昔、「おけい寿司」のご主人から聞いたが
寿司屋は「つまみ」でボルんだと。
寿司ダネを刺身に飲むのはデンジャラス。
寿司屋では食うだけにして、飲み屋にハシゴするのが賢い。
57食いだおれさん:01/09/06 12:59 ID:HPkyTqng
>>48いつも最高級マグロを仕入れてる店としてTVにでている
入船ではないかい
58CCCCCCC:01/09/06 15:54 ID:iXBoJD5A
廻らない寿司屋(wが客を見て勘定を変えるのは、半ば常識だったのでは?
ずいぶん前のTVで実験していたよ。

一軒の寿司屋にカップルを二組、連続で潜入させて同じ注文をさせる。
気づかれないように、注文の順番を変えたら、同じものを注文したのに
羽振りの良さそうなカップルの方が、そうでないカップルよりも
高い勘定を請求されてた。

廻る寿司屋が庶民の支持を得ているのは、皿を見れば勘定が判るっていう
明朗会計のおかげでもあるんだよね。
59食いだおれさん:01/09/06 17:00 ID:oVdbQWWw
>52
鶴八ってのは、神保町の「鶴八」の事かな?

「一見だったから」断られた?これもしかして「予約のお客さんで一杯だったから
断られた」んじゃぁないのかな?(この二つ、全く別の話のハズ)

と、いうのもオレが初めて逝った時も、一見の「フリ」だったけど、別に断ら
れなかったよ。(店は空いていた)

以降も、空いてりゃ普通に入れるし、予約で一杯なら(アタリマエだが)フリ
の客は、断られる。

尚、この店、「酒二本。摘み一品。お好みで季節のものをチョコチョコっと
握ってもらう」ってやり方なら、一万円を超える事なんて、滅多にない、と
思う。

大食漢の谷津や、トロばっかを喰う谷津の場合は、知らないけどね。
60食いだおれさん:01/09/06 22:08
>59
谷津ねえ。
言葉遊びは、鬱憤晴らしスレだけに、してくれないかなあ。
61食いだおれさん:01/09/06 23:53
>>60
なにいちいち反応してるの?(クスクス
大したことでもあるまいし、放置しとけばいいだけの話じゃないの。
62食いだおれさん:01/09/06 23:57
レビューアーさん、荒らさないで下さい。
63食いだおれさん:01/09/07 00:01
>62
馬鹿はほっときなよ。
64食いだおれさん:01/09/07 01:57
神田鶴八は客筋が変に通ぶっていて
良くないのであまりお勧めできないって聞きますが
どうなんでしょうかね。そうなんでしょうね・・・。
ニコチン中毒の先代が引退して、今の主人は煙草をやらないらしいから
煙草に関しては、少しはましになったのかなぁ
65       :01/09/07 10:44
寿司を注文する時、同じ種類のネタでも注文の順番によって値段が変わるという話を聞きましたが、ホントですか?
66食いだおれさん:01/09/07 11:31
中学しか出てないような馬鹿が、トイレにいっても洗わない手で
握ったものを食って、さらに勘定のときにぼられて、通ぶってるとは
救いようが無い?
魚をさばいてめしの上に乗せるだけ。もともとは立ち食いだろ?
6752:01/09/07 11:50
>>59
多分、一見だから入れなかったんじゃなくて予約でいっぱい
だったんじゃないかな。料亭じゃないんだから、一見お断りの寿司屋
なんて東京にないでしょ。会員制の寿司屋ってのは聞いたことあるけど。
68食いだおれさん:01/09/07 12:21
>>66
君は面白いことを言うんだね。
何とも救いようのない御方だ。
ものを知らなさ過ぎだね。
69某寿司屋勤務:01/09/07 12:25
>>66
悪かったな、中学しか出ていない馬鹿で、、
一生懸命働いても、オレ達は報われないのか、
70食いだおれさん :01/09/07 12:34
神田鶴八は、主人が尊大ぶってて好きになれない。
すし屋じゃない方の鶴八にいきなよ。
71食いだおれさん:01/09/07 12:43
>>69
そんなことないよ。食いモン屋は無敵だよ。
美味しいものの前には誰もが無力だからね。
おいしかったら小遣いためても行きたくなるぞ。
だから精進してくださいね。
72食いだおれさん:01/09/07 12:57
>>69
一芸に秀でた者通し、解り合えるよ。
73某寿司屋勤務:01/09/07 13:29
>>70, 71
なんかちょっとひどい書き込みだと思ったので、つい頭に来てしまった、
自分の寿司屋は高級店じゃないし、経営も楽じゃない、
でも、お客さんを喜ばせようと思ってはたらいてます、、、
ありがとう、これからもがんばるよ、
74なな:01/09/07 13:45
それにしても>>66は酷いね。

料理人って、日本料理に限らず、無知で頭が悪くって気遣いのない
人間には無理だと思うけど、そういうのって学歴の問題じゃないか
らね。俺はたんなる客だけど、ちゃんとした料理人の人とそうでな
い人って、やっぱりわかるよ。

あと、寿司職人って、さらに美的センスないとつらいね。よく行く
ところはそんなに有名なところじゃないけど何人か職人さんがいて
その中でもできる人とできない人の差ははっきりしてるしね。それ
は御本人の意識の問題なんだろうなあと思うけど。

73さん頑張ってくださいね。いつか食べに行けたら良いな。
75なな:01/09/07 13:53
ごめん追加。なんで上のように思うかって言うと、昔バイト先で知
りあった板前さんが自称小学校中退で在日の人だったんだけど、え
らい物知りで、料理、素材、器などの由来や季節ごとの使い方など
を教えてくれて、口癖のように「和食は馬鹿じゃ出来ないのよ。美
的センスないとダメ。だから、勉強しないとね。君みたいな学生と
一緒。だけど僕の方がもっと勉強してるけどね」みたいなこと言っ
ていた。

そりゃ学歴だけ取るとこっちの圧勝だけど、知識と教養はあちらの
圧勝だから、素直に尊敬していた。だから、客として行った店でも
いい加減な料理やっている料理人見ると、複雑な思いがするよ。

お目汚し失礼しました。
7666だよ:01/09/07 14:05
中卒にぼられて悔しくないのかね、みんな。
お勘定は足し算、掛け算でしょ簡単な。
77食いだおれさん:01/09/07 14:10
>>76
何で寿司屋=中卒と決めつけるんだ?

学歴偏重主義で育てられて、お前頭おかしくなったんか?(藁
78なな:01/09/07 14:21
>>66
よっぽど嫌な思いしたんだろうけど、もうよしなよ。

すし屋にも良いすし屋とだめなすし屋があるけど、それは学歴とは
関係ないだろう。
79食いだおれさん:01/09/07 15:12
ただの荒らしなんさから
まともに相手しちゃダメですよ
80食いだおれさん:01/09/07 15:26
>>66
あなたのお父さんは中卒ですか?
81食いだおれさん:01/09/07 15:36
高級な寿司屋に人が求めるものは
たんにいいネタとかうまいしゃりとか
本わさびだけではない。
雰囲気とかなにかストーリーとか
ある種のパフォーマンスも求めているのでは
ないだろうか?
82食いだおれさん:01/09/07 15:38
ネタを宙に放り投げながら握るとか?(w
83食いだおれさん:01/09/07 15:41
逆立ちした状態から半ひねりをいれて
バク転しながら握るとか?
84なな:01/09/07 15:44
>>82
そういう食べ物を粗末にする罰当たり系はダメ。

やっぱり職人さんのたたずまいとか、寿司そのものの美しさってあ
ると思う。例えば、出前用のにぎりでもその器と並べ方って美的セ
ンスが出る(いわゆる「すし詰め」じゃなくって、おしゃれに盛っ
てあるお店ね)し、ちらし寿司なんか酢飯詰めてその上に刺し身
乗っけただけなんてものじゃなくって、ミニチュアの庭園みたいに
うっとりするようなものもあるしね。
85食いだおれさん:01/09/07 15:53
>81
ストーリーって?
寿司職人の生き様のこと?
86>>81:01/09/07 16:34
そうかもしれない。
店で通ぶったり、ねたの知識をひけらかしたりも其の1つでしょうね。
87食いだおれさん:01/09/07 23:21
そうすると、やっぱり高級店は懐が深い店じゃないといけないのかな
88食いだおれさん:01/09/07 23:42
数寄屋橋「次郎」で2人で、刺身数種類、ビール3本、おまかせ握り一通り食って、
4万くらいだったよ。ちなみに2年くらい前、しかも一見で。
89将太:01/09/08 00:09
>66 何か?
90食いだおれさん:01/09/08 07:58
学歴よりもそのひとの人柄と技術力のミックスでしょう。
鮨屋は。それはともかく、二人で三万円以下で食べるものに気兼ねしない
鮨屋ってありますか?
91食いだおれさん:01/09/08 09:15
皆さん66は
92食いだおれさん:01/09/08 09:20
皆さん66は苛めにあって登校拒否中の
引篭もり中学生ですので、温かい目で見守ってあげましょう
>>66
月曜日からちゃんと学校に行くんだぞ。な?
中学校くらいは逝っておけ。

                父より
93食いだおれさん:01/09/08 09:41
お父さん、落ち着いて書きこんでくださいね(ププ
94食いだおれさん:01/09/08 15:44
ついでに上げておくよ   
95食いだおれさん:01/09/08 17:54
鮪はズケがいい。
96食いだおれさん:01/09/08 20:19
>95
赤身ならね。
97食いだおれさん:01/09/10 10:42
よへいは中とろもズケ。
98食いだおれさん:01/09/10 14:24
>>97
「よへい」ってどこの?その名前いっぱいあるよ。
99食いだおれさん:01/09/10 18:50
このあいだ、ある寿司屋で大とろのづけを
作ってもらって食べたがイマイチだった。
やっぱ、づけは赤身に限る。
100食いだおれさん:01/09/10 22:26
>>95-99
「づけ」もいいけど、新鮮なマグロの赤身、これにちょっとだけ醤油の香りを
加えるように、醤油皿にくぐらし、或いは、煮切り(煮詰めじゃないよ)を、
サッと塗って貰って、口に放り込む…。

ワサビの芳香と、赤身の血の「香り」が口一杯に広がる、というのも、ナカ
ナカ捨てがたい、と思うけど、どうよ。
101食いだおれさん :01/09/10 22:34
大トロやウニはうまいけど、うめしそ巻がなかなかいける。
102食いだおれさん:01/09/10 23:03
>>100
八重洲のおけい寿司がそんな感じだったかな>赤身
私はおけいの鮪かなり好きです。
103食いだおれさん:01/09/10 23:41
銀座のきゅうべい(漢字は忘れた)って誰か行ったことありますか?一人5〜6万
はするらしいです。僕は恐くてまだ行ったことがないのですが、誰か店の情報下さ
い。僕のお勧めは亀戸の「山野」。ここは一人二万以内で好きなだけ食べられます。
つまみが充実しています。できればカウンターで山盛りで海苔の巻いていないうに
を食べて下さい。
104食いだおれさん:01/09/10 23:48
105食いだおれさん:01/09/11 00:58
>>58
これには次郎の親方が反論していた。
「店での滞在時間が違う筈」だそうだ。
ttp://jsd1.topica.ne.jp/bunshun/html/2/5/8/416353430X.html
106食いだおれさん:01/09/11 04:34
でも、次郎はよいしょされ過ぎでしょう。
dancyu の仕業。みんなも主体性なさ過ぎ!
107食いだおれさん:01/09/11 08:11
しかしキャバクラじゃあるまいし店の滞在時間なんて
どうしても解せないなぁ。だって次郎って空いてること多いし。
108食いだおれさん:01/09/11 12:22
>>98
よへいといえば、西大島に決まってるじゃん。漢字が辞書にないんだよ。
109食いだおれさん:01/09/11 13:31
>>105
そう言えば「次郎 駿を握る」って本にかいてあったな〜
あの本って読んでると小野二郎自身の本みたいだけど
里見真三の名前で出版されてるんだよね・・・
里見が小野の口述筆記をしたって事なのかな?

しっかし、当たり前な事を偉そうに書いてるよね・・・
後書きの対談は少しむかついた記憶がある。
110食いだおれさん:01/09/11 13:58
>>109
本を出したから益々有名になるってことは、絶対にあるよね。
でも、名店と呼ばれる店なら、本を書く位の蘊蓄は必ずある筈。
寧ろ、マスコミに出ることのない知る人ぞ知る名店の方がいいよね。
111食いだおれさん:01/09/11 14:50
よし、数寄屋橋の次郎行くぞ!
112食いだおれさん:01/09/11 16:36
>111さん
レポートきぼんぬ
113食いだおれさん:01/09/11 18:25
>>98-108
與兵衛 では?
114通りすがりさん:01/09/11 19:18
111>俺も行くぞ、、昼なら1万で足りるかい?
それと昼は予約いらないのかい?
115食いだおれさん:01/09/11 19:39
>>114
おきまり一人前なら、夜でも10,000円で足りる。
カウンターでおまかせ・お好みで行ったら、基本的には夜と同じ。
予約はした方が確実。
116食いだおれさん:01/09/11 19:46
鷺宮に小野二郎さんの弟子の店があるらしいですが、
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。
117食いだおれさん:01/09/12 03:37
>>115
おきまり1人前なら5000円位じゃなかったかな?
一般的に、初めての寿司屋ではおきまり1人前で
様子を見た方が無難だよね。酢飯の加減にヒカリ
モノの塩加減なんて、好みがあるもんなぁー
118ほかけもいいよ。:01/09/12 05:17
数寄屋橋「次郎」
予約電話の時、初めてかどうかしつこく聞かれた。
あと、握りが異常なスピードで出てきたんだけど、
馬鹿にされてたのかなぁ。「早く帰れよ」って感じに・・・。
119うに:01/09/12 05:19
目黒「いずみ」どうよ。
以前、「うにづくし」の日に行ったよ。
もちろん、いつでも「準備中」の札が出てる。
120食いだおれさん:01/09/12 05:25
>>118
次郎の親父は握るのが速いことで有名だったような。
それから、たったかと速く食べる客が好きだとか。
121118:01/09/12 05:37
>>120
早レスありがと。
その早さといったら、尋常じゃなかったね。
一つ口に入れた途端、もう次のが出されるんだよ。
最初は刺身とビールをゆっくり食べてたんだけど、
親父さんが「そろそろ握りますか?」って聞いてきて、
「はい」と答えると、そこからは超スピードだ(笑)
あれが小野二郎(次郎にあらず)氏のデフォルトならば安心した。
122食いだおれさん:01/09/12 06:19
松栄@六本木の今のお奨めの
ネタは?
123食いだおれさん:01/09/12 07:25
次郎のこはだってそれほど美味いとは思わないんですが・・・。
ご自身では喉がなるほど美味いのは
うちのこはだだけなんだそうですが・・・・・・。

皆さんはどうお感じになりましたか?
124食いだおれさん:01/09/13 01:05
締めた魚は総じて旨くないと思う。浸かり過ぎ。
酒呑みがつまむ鮨としてはいいのかも。
125食いだおれさん:01/09/13 01:14
>>119
やぁ!半可通クン!
君は御自慢の玉露でも飲んでいれば?プッ!
126名無しにゃーん:01/09/13 02:02
三宿の世田谷公園の通りにある小さいすし屋
何年か前に入ったんだけど、ひどい。

5〜6カン握ってもらって(寿司だけ酒なしつまみなし)
会計は2万5千円だった。あんまりうまくなかったから
損した気分だった。白身メインだったけど高くない?
127食いだおれさん:01/09/13 02:09
>>126
え”〜っ!!
銀座標準価格よりはるかに高いぞ!
それ、ぼられてるって!!!
128食いだおれさん:01/09/13 02:15
関係ないけど、ある金額を超えたら、
それは味にカネ払ってるんじゃないよね。
店と客の見栄の張り合いに払ってんだよね。
当然、毎回店の勝ちだし。

俺は寿司屋にそんなに出すなら、クルマぶっ飛ばして石巻とかに逝くけどサ。
129遅レス:01/09/13 10:58
>47のご主人の食べ方カコイイなあ
プチ大尽だったうちのおじいちゃんを思い出すよ。
130遅レス(訂正):01/09/13 11:00
>54での「47」のこと
131食いだおれさん:01/09/13 12:45
>>113
與兵衛 だね。西大島。
行ってみる価値あるよ。大トロあぶったの美味いぞ。
地酒が何種類か用意してある。つまみのお任せが5000円かな。
132食いだおれさん:01/09/17 11:31
もう終わり?
133食いだおれさん:01/09/18 13:53
下手な弟子ににぎられたら凹むよね
134食いだおれさん:01/09/18 15:15
銀座の「はぎわら」は一人3万以上するけど、
クラブ同伴者ばかりでイマイチ味が伴ってない気もする。
それでもやっぱ1万クラスの店よりは美味しいんだけどね…。
135食いだおれさん:01/09/18 16:06
>>122
やっぱキミカねーさんじゃない?
って別の店か。
136m:01/09/18 16:07
137:01/09/18 19:13
ブラクラ
138食いだおれさん:01/09/19 00:22
海がある地方で食べる寿司は本当に安くてうまいよ
わざわざ東京で高い金出して有り難がってるのはクズのやる事
139食いだおれさん:01/09/19 00:33
鮮度で勝負の田舎寿司じゃなくて
仕事をした江戸前鮨が好きなんだよ。
くれベレバたしかに値段は高いけど
高々数万円だろ。クズ呼ばわりされる筋合いは無い。
140食いだおれさん:01/09/19 00:43
>>139
でも寿司はやっぱり鮮度が命なんだよね
どういい仕事してもネタの新鮮さには勝てないんだ
一回食べてみたら分かる
141食いだおれさん:01/09/19 00:59
耐震基準の前での緻密な構造計算も
M8の前では無力と言ったところかな。
140に同意。
クズの形容は当てはまらないけど米どころの
田舎食堂の定食だってうまいしなあ
もみで冷蔵保存して目の前で精米でもすりゃ少しは別だけど
とにかく風土に立ち向かうことは出来ないよ。
魚の油の劣化はいかんともしがたい。
冷凍で細胞破壊されたマグロの赤味を考えても技だけでは無理だよ。
142食いだおれさん:01/09/19 01:08
東京の「高級店」もいろいろあるし
地方の寿司屋にもいろいろあるから断言できないけど
鮨はやっぱり職人ありきだと思うな。
143食いだおれさん:01/09/19 01:22
おいしんぼでは殺してすぐよりしばらくしてからの方が良い
などと書いてありましたが、どうなんでしょう。
ちなみに私は新鮮な方が全然好き。
144食いだおれさん:01/09/19 02:03
>>143
魚によるのでは?
光りモノは新鮮な方がいいと思うけど、
マグロ系は多少時間がたった方がいいかも。
でも確信無し。異論あったらよろしく。
145食いだおれさん:01/09/19 02:17
マグロとか平目は寝かした方がいい。
でも限度がある。
海老や貝類やイカは新鮮な方がいい。
146食いだおれさん:01/09/19 02:43
あのー、女がひとりでカウンターのお寿司やさんに入る、
というのはどうでしょうか?
なんだか不自然な感じしますか?

私、お寿司が大好きで、月に一度くらいは、
がんばって(といっても一人15000くらいの)
おいしいお寿司を食べたい!と思ったりするんですね。
でも、私のまわりの友だちは、みんなお寿司、興味なくて
この予算ではつきあってもらえないのです。
で、こんど、いっそ一人で行こうかなーとか考えたりしてるのですけど、
浮いちゃうでしょうか?

スレ違いだったらごめんなさい。
147食いだおれさん:01/09/19 02:48
>>146
私と一緒に行きましょう。
なんていうバカレスはさておいて、
確かに、周りの視線が気になりますよね。
でも、照れくさいのは最初の1回〜2回だけです。すぐに慣れますよ。
148食いだおれさん:01/09/19 03:16
>146
今までに行った寿司屋の中で特に気に入ったお店が有ったら
そこに通い詰めてみては如何でしょうか?
慣れれば平気ですよ。
149食いだおれさん :01/09/19 04:12
>140
馬鹿発見。

鮮度が良くてかつ美味いものは、全部東京に集まるようになってんの。
150食いだおれさん:01/09/19 04:27
>>149は食べ比べた事あるの?
>集まるようになってるの。
これ説得力なし。
151なな ◆eQ1aqHf. :01/09/19 09:16
>>144-145
鮮度に関してはお二人に同意。

>>146
すし屋ってのは本来は1人、せいぜい2、3人で行くもの(知り合いのすし屋
さんの受け売りですが)だし、別に女性一人でも堂々としていれば問題ないは
ずですよ。逆に言うと、誰か一緒に行く人を探さなくても入れる気楽さがいい
と思います。
152食いだおれさん:01/09/19 18:20
すし屋で女一人なんてよく見かけるよ。
153食いだおれさん:01/09/19 23:42
146です。

そうですね、みなさんの言うように、何回かいけば慣れるかも。
ちょっと、自意識過剰だったかもしれません(テレ
気負わないで、さくっと、いってみます。
レスありがとうございました。
154VPP:01/09/19 23:44
>>153
頑張れYO!
155食いだおれさん:01/09/20 00:36
>>118
>数寄屋橋「次郎」
>予約電話の時、初めてかどうかしつこく聞かれた。
そのほうが気楽な感じが...。
予算とかも、そのときに言ってしまって良いものでしょうか。
それこそ、「お酒飲まないのでお鮨だけで1万円くらい」とか。
156釣り師:01/09/20 01:26
とれたての魚が美味しいと思うのは、歯ごたえ・食感のせい。
魚によっては、固い食感が良いと思える場合があるので、好きずきでしょうが。
特にヒカリものは寝かせると柔らかくなりすぎて食感が物足りなくなる。
だから酢で締めて固くしたりする。
味自体は、3枚におろしてから一晩寝かせた方が絶対に旨くなる。
旨味の成分が増えるんだそうです。
特にカワハギみたいに固い身は寝かす。フグもそう。
寝かさないと固すぎるし、味もまだまだ。

魚を生で最も美味しく食べるには、旬や産地の問題を除けば、
(1)網ではなく、一本釣りで素早く釣り上げる。
(2)釣ったら「その場で」絞めて血抜きをし、すぐに冷やす。
(3)鮮度の良いうちに素早くおろす。
(4)おろした身を一晩寝かせる。
できれば、(2)と(3)を同時にやってしまうとなお良い。

銀座に限らず、良い寿司屋(に限らず)のネタが旨いのは、
市場で早朝に仕入れた魚をすぐに下ごしらえして寝かせるからだと思う。
だとすれば、産地の港に近い寿司屋が有利。
たとえ一本釣り(1)で血抜き(2)をしても、(3)を実行するまでには、
産地→産地の港→築地を経て寿司屋や料亭に行くまでに時間が掛かる。
24時間以上?
確かに良い魚は築地に集まるが、(3)まで手早くやるには地元がやはり有利。
一番有利なのは釣り人かも。
自分で釣りをする地元の腕の良い寿司職人が最強か。
157食いだおれさん:01/09/20 01:36
大阪のリッツカールトンホテルの中の寿司屋はコストパフォーマンス悪い。
ハズレはないけど、1万クラス店の当たりネタを組み合わせた感じ。
158食いだおれさん:01/09/20 01:40
>自分で釣りをする地元の腕の良い寿司職人が最強か。

その寿司職人の家族が一番いい思いをしているな。
159食いだおれさん:01/09/20 03:47
う〜ん。それって普通に食べに行っても美味いネタに有りつけないってことかな。
今の時代、流通が発達しているんだし、
東京の高級店のが普通の客には良いってことかな?

小樽の寿司はちょっと観光地化しすぎてるよね・・・
160食いだおれさん:01/09/20 03:51
>東京の高級店のが普通の客には良いってことかな?

結局そう言うことなんじゃない?
地方に行くよりも東京の高級店で食べた方が安いし、
料理人は明らかに東京のほうがレベルが高い。
東京で値段が数割高いくらいで文句を言うのはナンセンスだと思う。

>小樽の寿司はちょっと観光地化しすぎてるよね・・・

同意だけど、同じ値段なら東京よりうまいのでは?(経験上)
161銀座の帝王:01/09/20 06:32
寿司????
オレさまに聞け!
162食いだおれさん:01/09/20 23:52
涼しくなってきて、寿司が食いたい今日この頃・・・。
163食いだおれさん:01/09/21 00:11
>>159
>それって普通に食べに行っても美味いネタに有りつけないってことかな。
そういうことじゃなくて、>>156は「究極の寿司ネタ」の話だね。

現実的には、マグロに関しては東京。
近海モノの非冷凍でも鮮度が落ちないように処理しているはず。
そうしなければならない高級品だということ。
そして高級品は東京に集まる。
しかし、地モノのメジなどは本当に旨いので、
近海の本マグロも、本来なら水揚げされた地元で食いたいところか。

同じ超高級魚でもシマアジみたいなものになるとどうかな。
これも東京へ一直線だろうが、>>156の(1)〜(4)を考えれば、
やはり地元ですべて処理した魚を喰った方がいいに決まってる。

だが、たしかに流通も発達していることだし、差はわずかかもしれない。わからん。
とりあえず、職人の腕は東京、魚自体の鮮度は地元、ということであっても、
地元へ行く交通費や宿泊費を考えれば、東京で高級寿司を食った方がいいか。

銀座の一流職人が釣り名人で、お盆休みや正月休みに伊豆の別荘へ行き、
自分で釣った魚を本格的に処理して家族や友人に振る舞う。
最強はこれだろうな。
シマアジが釣れなくても、お呼ばれされたいねえ。
もっとも、これだと魚の種類が限定されるか。
でも呼ばれたい。頼む。
164シマアジだが、:01/09/21 00:59
オレは高いぞー。
それでもオレを食う度胸があるか?
しかも銀座で。
165食いだおれさん:01/09/21 01:13
>シマアジ様
一度美味いのを食べてみたいっす。

次郎で食った時は特に感慨は有りませんでした・・・
166食いだおれさん:01/09/21 01:17
特上の鮪は東京に行くが、特上の鯛は京都と大阪に集まる。
ま、まともな鯛には、東京ではまず出遭えないね。
167シマアジだが、:01/09/21 01:22
>>165
>次郎で食った時は特に感慨は有りませんでした・・・
まさか養殖モノじゃねえだろうな。
いくらだった?
168食いだおれさん:01/09/21 01:27
こんなご時世なので、値段の高いだけのすし屋はやっていけないみたい
だね。すし屋も相当つぶれていってる。回転寿司に客を奪われているとい
うのもあるんだろうけど。
バブルの時と違って、仕入れ値も相当下がっているはずだから、いまどき、
一人5万以上取るところは、ぼっただと思った方がいいと思う。
東京の高級寿司屋でぼったくられて喜んでいる人は、一度地方の港町
の寿司屋めぐりでもしてみたらどう。
新鮮でうまくてしかも安いので驚くよきっと。
169165:01/09/21 02:11
>シマアジさん
7月頃に5千円の皿盛りを頂いた時に入ってました。
(次郎は記念に行った程度で、
 いまいちお好みで2万3万使う気になれなくて・・・)
170食いだおれさん:01/09/21 02:19
>>168
5万くらいでボッタだなんて言っちゃいけない。
そういう店に行く人はクラブで一晩に何十万も使うんだから、
5万程度は問題ナシ。
171食いだおれさん:01/09/21 02:44
例えば一人五万もかかるすし屋って何処ですか?
172576:01/09/21 02:49
こっちでも質問
福喜鮨って昼間に行って
一通り握りだけを頂いたら予算はどれくらいかかりますか?
173食いだおれさん:01/09/21 02:57
>>171
福喜鮨あたりとかでも、つまみでバンバン注文したり、
いい酒入れたり、特別なネタを調理してもらったりすれば
すぐに5万くらい行っちゃうよ。
174食いだおれさん:01/09/21 03:04
そうなんですか。
やっぱり色々してもらうと高くなるんですね。
若造な私は鮨屋にそこまで色々してもらったことが
無いので良く解かりませんが、福喜鮨で握り15貫ぐらい食べて
いくらぐらいかかるでしょうか?
175食いだおれさん:01/09/21 03:08
一通りに握ってもらって酒も軽く飲む程度なら2万円は行かないと思う。
普通の寿司屋の倍ちょっとって感じじゃない?
176175:01/09/21 03:11
あ、夜の話ね。昼間はわかりません。
177釣り師:01/09/21 03:11
シマアジですか・・・・。
気品溢れるほのかな甘さ。釣りたてでも充分にOK。味も食感も共に絶品。
味の質は全く異なるが、美味しさにかけては最高級のトロに匹敵するという人もいて、
たぶん世界一美味しい魚(天然物限定。養殖物は全く別の魚と思うべし)。
キロ単価が最も高価な魚かもしれないので、
築地市場に出ても、それこそ高級寿司屋や高級料亭へ一直線でしょう。
そんじょそこらの寿司屋が天然物を仕入れる可能性は低いでしょうね。
ましてや一般家庭で食すことなど不可能に近い。
銀座の高級寿司屋で喰ったらいくら取られるかが問題。
でも、「今日は天然物のシマアジが入ってますよ」なんて言われたら、
迷った挙げ句に正気を失ってフラフラと頼んでしまいそうで怖い。
それともバブル崩壊で安くなってるのかな?
でも、マグロみたいに出回る魚じゃないだろうからなあ。
178食いだおれさん:01/09/21 03:11
わざわざ教えていただき、ありがとう御座いました。
179釣り師:01/09/21 03:13
>>169
魚好きの方なら、他の白身の魚との違いはすぐに分かると思います(それほど美味しいんです)。
だから怪しい。でも、高級店が養殖シマアジを使うかな?
五千円の盛り合わせの内容や量が気になる。
食べる人の好みや体調っていうのもあるかもしれないし。
180食いだおれさん:01/09/21 03:21
>>175
教えてちゃんで申し訳ないと思うのですが
福喜鮨はどう言った感じの鮨屋なのでしょうか?
私は、八重洲のおけい寿し、銀座の鮨青木などが美味いと感じる
ようなタイプのようなのですが。
181食いだおれさん:01/09/21 03:22
中級店で食べたシマアジはガリガリした食感で最悪だった。
あと、桃太郎寿司のシマアジは、不味くはなかったけど有り難みもわからなかった。
やっぱ高級店で天然物を食べなきゃ意味ないかも。
182175:01/09/21 03:30
>>180
いや、実は2〜3年前に接待で連れて行ってもらっただけなので記憶曖昧なのですが、
裏路地の小さな店です。確かカウンターだけだった。
連れて行ってくれた人(取引先の社長さん)は、かなり好き勝手注文してた。
味はとにかく美味しかったのは覚えてるけど、どういうタイプかと聞かれると
ちょっと返答に困るなあ。
183182:01/09/21 03:38
そのときは社長さんはサイフから万札を10数枚程度出していた(3人分)。
ヤ系統の人なのでカードを使わない(笑)
184 :01/09/21 05:11
いくら高級な寿司屋だろうが、そこで寿司を握っている職人さんは
男です。男ということは、毎日おしっこするときは、その寿司を握る
手で御ちんちんをイジクリマワシテおります。オナニーなんかも時々
してるから精液まみれになっていることでありましょう。きっと裏では
鼻くそとかもほじくっているんでしょうね。
そんなおやじの、ちんぽこまみれの手で直接、素手で握られた寿司
はつまり、ちんぽ寿司ってことじゃあ、あーりませんか。
こう考えてしまうと、なんか気持ち悪くなることがあります。
みなさんはこんなことをふと、思うことはありませんか。
185食いだおれさん:01/09/21 05:42
>>184
ありません(笑)
186食いだおれさん:01/09/21 13:06
考えても見なかったよ・・・
鮨食ってる時に思い出したら如何してくれるんだぁ〜(爆)
187食いだおれさん:01/09/21 13:21
>>186
おいおい、まじめに反応するかよ普通(藁
188食いだおれさん:01/09/21 17:05
それを言い出したら何も食えないだろ。
・・・とかレス付けるのシャクだけど。
189食いだおれさん:01/09/21 23:38
めっきり涼しくなってきて
秋を感じるこの頃ですが、
皆さんは秋になると食べたくなるネタって有りますか?
190なな ◆eQ1aqHf. :01/09/21 23:45
うーん、穴子が最近妙に気に入ってます。
191食いだおれさん:01/09/22 00:03
秋刀魚は三陸から取り寄せて食べました。
もちろん刺身も食べたよ。
192食いだおれさん:01/09/22 00:07
>>177
釣り師さんは新鮮な魚をいろいろと食べてると思うが、
シマアジなんてよく釣るの?
他にどんな魚が旨いと思う?
釣りたてのアジと寿司屋のアジは、やっぱ味が違う?
これからの季節のオススメは?
質問ばっかでスマンが、少々語ってくれない?
193釣り師:01/09/22 03:21
>>192
語らせると長くなりそうですが、寿司屋でネタを見かけたときの御参考になりますかどうか。

まず、「“懸案の”天然シマアジ」(笑)は、新島などの離島モノが特上らしいのですが、
私がよく出掛ける東京湾や相模湾東側でも、ごく稀にタイ釣りなどの外道で掛かります。
以前、常連さんが釣った40cm弱の小型?を、別の常連が「喰っちゃおうぜ!」と騒ぎ、
皆も同調したので、釣った本人も後に引けなくなり、船上で捌いて皆で喰ったこともあります。
常連さんたちは「ウメー!!」と絶叫。初めて食べたという人たちも美味しさに驚いていました。
外房や伊豆では専門で釣る船宿もあり、最近も伊豆でけっこう釣れていたという記事がありました。
本格的に大物を狙う場合は、大抵は銭洲あたりへ遠征釣りなので、釣り場まで釣り船で数時間。
金も掛かるし、釣れる保証はない。私は行ったことないです。
釣れれば、シマアジ、カンパチ、ヒラマサ、ブリ、etc.・・・、最高ですね。羨ましい。
ちなみに、別格のシマアジ以外に順位を付けるなら、
天然カンパチ>天然ヒラマサ>>天然ブリ(含ワラサ)>>>>養殖ハマチ(笑)
(↑以前、飲み屋で奨められて喰った日本海の寒ブリは絶品だったが、とりあえず一般論として。)

釣り板でもシマアジが「断然旨い」という人が何人もいましたが、
食べたことがない人も多いようなので、他の魚もたくさん挙がっています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fish&key=982150348&st=1&to=100
私は数回食べたことがあり、ダントツで世界一だと思っています。
なお、数年前にスーパーで買った養殖シマアジは、養殖ハマチ以下でした。(泣)
(養殖カンパチは養殖ハマチと区別がつかなかった。食べ比べたわけじゃないけど。)
194釣り師:01/09/22 03:26
シマアジによく似たカイワリという魚は、タイ釣りの外道に掛かる率はシマアジよりもずっと高く、
小型なら何度も喰ってます。極めて美味。
大型はシマアジ級かそれ以上の美味しさだそうですので、
万が一寿司屋で見かけるようなことがあったら要チェックの筆頭かも。
ただ、名前が悪いので出回るかどうか。カイワレみたいだし。地方の寿司屋なら可能性があるかな。

趣は少し異なりますが、イシダイも非常に美味しい(身が固いので一晩寝かせるべき魚の代表)。
寿司屋にあったら(可能性はけっこうある)、これも要チェックの筆頭。値段はともかく。
イシガキダイの方がさらに美味しいらしいんだけど、残念ながら食べたことない。

イシダイの小型のシマダイはときどきまとめて釣れることがあるが、
専門に狙う人を除き、以上は普通はあまり釣れないので、
旨い刺身が喰いたいときは、タイやカワハギやマゴチやヒラメあたりで「我慢」する。
私の好みでは、カワハギ>>>ヒラメ>>タイ>マゴチ
マゴチは高級魚で人気もあるんだけど・・・

うーん、やはり長くなっちゃうな。
続けます?
195食いだおれさん:01/09/22 03:48
>釣り師さん
こう言った違う切り口の書き込みは
新鮮でためにもなるので私は続けてほしいな〜
196食いだおれさん:01/09/22 05:02
シ、シマアジ、、、
一体どんな味がするのだろう・・・・(よだれ)
197食いだおれさん:01/09/22 05:25
>>193のリンク先を見たぞ。
以下、「シマアジ」で検索し、ピックアップして引用。

1 :名無し三平 :2001/02/14(水) 20:32
刺身にして最高に美味な釣り魚は?

4 :名無し三平 :2001/02/14(水) 21:18
新島海域の天然縞鰺

5 :名無し三平 :2001/02/14(水) 21:24
同じく離島のシマアジ
たまに夢に出てくるくらい美味かった

22 :目がドライ! :2001/02/15(木) 17:39
上品さで言えばシマアジ!
野生味で男の刺身っていうのがイシダイ!

29 :名無し三平 :2001/02/15(木) 20:55
シマアジだな、やっぱり。
マダイは中型の2日目が旨いね。

53 :名無しさん :2001/02/16(金) 23:13
そのころ、まぐれで釣れた岬シマアジ(歴代1匹のみ)は、超絶に旨かった。
今まで食った魚でぶっちぎりで一番旨かった。全く比較にならない。
嫁も、強烈にびっくりしていた。おそらく、世界で一番旨い刺身だとおもう。
198197:01/09/22 05:28
166 :名無し三平 :2001/02/27(火) 20:51
西伊豆でシマアジ釣った知人がいた。
その後、電話で呼ばれて刺身ごちそうになったけど、
あれは絶品だったなあ。

167 :名無し三平 :2001/02/28(水) 02:28
圧倒的にシマアジが多いね。

465 :教えて君 :2001/07/06(金) 17:47
シマアジは養殖の刺身しか食べたことないです。
釣ったシマアジを一度食べてみたいものです。
比較的可能性の高い釣り方、釣り場所等について、
教えて下さい。

472 :名無し三平 :2001/07/16(月) 23:53
>>465
君はどこに住んでるのだろーか?
関東周辺なら、南房総のしらまずが乗合をだしてますよ〜。
あとは、やはり銭洲でしょうか。
釣り方はビシ釣りですね。
以前2キロほどのシマアジを釣ってきたとき、幼稚園の娘2人で
「王さまだ、王さまだ」と言いながら、半身食ってしまいました。
うまいっすよ〜(藁
香りがいいですよ〜!!!


ここまで言われると期待が膨らむばかりだ。
膨らみすぎて、実際食べたら期待はずれに終わらなければいいが・・・
とりあえず釣り師さんの続編をキボンヌ。
199食いだおれさん:01/09/22 09:26
長すぎて、アホらしくて読む気にならない。
200食いだおれさん:01/09/22 12:47
>>199
同意だが、結局読んだんだろ。
オレは読んじまった。
201食いだおれさん:01/09/22 13:45
美味いが騒ぐほどのものではないね。
202食いだおれさん:01/09/22 16:48
すし屋は釣りの視点で語るのは野暮ってもん。
活魚系の居酒屋に行けばいい。
そんな次元じゃない。
203食いだおれさん:01/09/22 17:29
>>202
確かにそうかも。新鮮さだけなら高級寿司屋に行く必要ないかも。
204食いだおれさん:01/09/22 20:34
活魚系の居酒屋の魚は〆たばかりのを食べるという点でたしかに新鮮かもしれんが、
狭い生け簀に無理矢理入れられていた魚と、それまで海で元気に泳いでいた魚との違いがある。
特に、〆た後の処置が大切だ。「寝かす」というのはいいことを聞いた。
釣り師さんが言っているのは、そうした処置の大切さを含めてのことだな。
>>156では、寿司屋のネタが旨い理由はそこにあるかもしれんと書いてある。
むろん、寿司の旨さはネタだけで決まるわけじゃないが。
シャリ、握りの技術、粋な雰囲気。
日本人に生まれて良かったのう。お寿司万歳じゃ。

変わった切り口の書き込みは面白いし、
あまり食べる機会のない旨い魚を覚えたいので、ワシも続編希望。
205釣り師:01/09/23 02:30
んじゃ、リクエストもあるようですので、長くなるのは御容赦ということで・・・。(^^;

白身魚にもタイプがあって、人の好みもさまざまのようです。
例えば私はイサキやマゴチは特に好みというほどじゃないけど、大好きな人は多い(特にマゴチ)。
私の場合は、>>193-194の他には、ソイやハタ類が外道で釣れれば大喜び。いわば、白身の熟女系か。
これらも寿司屋にあったら要チェック。キジハタなんていう「幻の魚」もいます。

今は食べ飽きた(失礼!)が、マダイは40cmぐらいまで。大ダイはかなり劣る。
なお、この辺りのタイやアジやイサキ釣りは「コマセ」釣りが主流なので、
大量のアミコマセをたらふく食って育った居付きの魚を食べることになり、
他の地方のタイやアジやイサキと比べると、味の点では劣るんじゃないかと思います。
>>166さん曰く「特上のタイは大阪や京都に集まる」というのは、この点も関係してるかもしれない。

スズキや中型のフッコ(最近はシーバスと称してルアーで釣る)は、
東京湾では美味しい魚(沖から回遊してきた?)と油臭い魚(居付き)がいて、
たとえ前者でも、東京の寿司屋では食べるのに躊躇してしまう。それほど後者が最悪なんです。
206食いだおれさん:01/09/23 02:38
寿司屋なんていうのは、鮮度か手間だ。
最低限のテクニックがあることを前提とすると
海のそばで、新鮮なネタが入る寿司屋か
きちんとした仕事ができる寿司屋以外は
存在価値なし。
あ、あと値段の安い店もアリ。

もともと日本料理に比べて、たいした修行をしないでも
開業できるのに、ぼったくりすぎ。
207食いだおれさん:01/09/23 02:52
鮨は奥が深いよ。
程度の低い店を引き合いに出すから
鮮度一直線なんて言い出すんじゃ無いのかぁ?
素材も大事だが、やはりまずは腕
真面目にやってる寿司屋はけして割の良い仕事じゃないぞ
208206:01/09/23 03:03
実は寿司屋でバイトしたことアリ。
お茶くみと、飯台洗いしかしたことないけど、しゃり作るときの
合わせ酢に味の素を入れているのを目撃した。
お酢も酒も量産品。塩なんか錆みたいな色が付いていた(専売公社の
精製塩です。大量に買って放置していたらしい)
ネタも仲買人から仕入れていて、市場なんか行ってない。

それでも客は「おいしい、おいしい」といっていた。
味の素入れりゃ、うまいだろうよ(w

怖いよね。結構な値段取るくせに。
東京のはずれにある店です。
209釣り師:01/09/23 03:04
これから寒くなる季節なら、私ならヒラメよりもカワハギ。
特にこの魚は、釣った後の一連の処理次第で味が大幅に左右されます。
旬については異論のある人もいますが、「肝あえ」の至福を考えると、やっぱ冬場。
やはり翌日の身の方が数倍美味しい。タイよりもずっと美味しいと思う。
カワハギはどんな料理法でも美味しい魚で、釣っても面白いので人気があります。
寿司屋で、握りにも肝を添えてくれると嬉しいものです。

意外と知られていないのが、あの小さなシコイワシ(カタクチイワシ)。
イワシ類はどれも美味しいけど、シコイワシが断然美味しいと思う。気品がある。
痛みやすいので、鮮度の点でどうしても冬場。
昔、東京か横浜の寿司屋だったと思いますが、握りを勧められて食べたことがあります。
「造るの大変でしょう」と言うと、「だから普段は出せません」とのこと。

食べる機会が多いものでは、イナダがワラサ級に成長して急に旨くなる。ブリまでもう一息。
あとは、カワハギ、ヒラメ以外ではスミイカか。さらにキンメダイやアコウダイ?
そうだ。アオリイカを忘れていた。近年の大ブームで美味しさを知った釣り師が激増中。
寿司好きならとっくに御承知か。
210釣り師:01/09/23 03:38
>>202,>>203
そのとおりです。新鮮だから良いというわけではありません。
活魚系居酒屋の生け簀の養殖魚を、シメてすぐに食べれば必ず美味しいというわけでもないし、
腕の良い寿司屋の「仕事」はまた別ですし。

同じ理由(決して矛盾しない)で、>>168さんらの言う「地元の寿司屋巡り」も良い。
何と言っても水揚げから下ごしらえまでの時間が早いのが強み。メジとかカツオとか。
ちゃんと「仕事」をしていれば絶対に美味しい。
東京ではなかなかお目にかかれない珍しい地物のネタにありつけるのも楽しい。
トビウオだって美味しいし、運が良ければ、キジハタとかイシガキダイとか。
店の主人が釣り師なら、天然シマアジにありつける可能性だってあります。それも安価で。

外道でたまに釣れる魚で美味のものはけっこうあります(マトウダイとか)。
プロの漁師さんだって狙ってるわけじゃないから、水揚げされるのは少ない。
だから築地には出回らず、東京では食べる機会はほとんどないわけですね。

>>208
客も客だけどね。
211食いだおれさん:01/09/23 03:41
>>205
「キジハタ」は関西では「アコウ」ゆぅてな、旬は夏やね。
高級店でお目にかかることがおますな。ちょっと磯臭いとこ
があるかもしれんが。梅肉のせて出されたりしますな。
それからイサキはしまりやすいですやろ?なかなかええのを
出す店はあらへんねぇ。
それからモンゴイカの新子は、夏の隠れた美味やと思うけど、
どないです?
212食いだおれさん:01/09/23 03:41
>釣り師
ふむふむ、長いのには閉口したが、大変参考になった。
出てきた魚の名前はメモしておくよ。ありがとさん。
213釣り師:01/09/23 04:12
>>211
キジハタ:
御存知でしたか。羨ましい。
私は食べたことも見たこともないです。憧れの魚の一つです。
アコウという名が紛らわしいですね。関東ではアコウダイという別の魚がいるんです。

イサキ:
一緒に釣れるアジの方がはるかに美味しいと思うんだけど、
釣り師の中ではイサキの方が好きだという人も少なくないです。
寿司屋では頼んだことないなあ。

紋甲イカの新子:
これは知りませんでした。
モンゴ自体も長らく食べてないような。
モンゴのゲソを大根と一緒に煮て柔らかくなったやつを子供の頃はよく食べた。

>>212
どうも。(^^;
214食いだおれさん:01/09/23 04:22
で、結局のところ釣り師さんは寿司ネタで何が一番好きなのよ?
誰もが知ってるポピュラーなところでは。(笑)
215釣り師:01/09/23 04:32
>>214
コハダ(特に新子)。
店のコハダを食い尽くしたいが、迷惑だろうなあと考えてしまって、どうしても出来ない。

さてと、これから釣りに行ってきますわ。
シーズン最後のマゴチ釣り。
216食いだおれさん:01/09/23 05:11
>さてと、これから釣りに行ってきますわ。
>シーズン最後のマゴチ釣り。

よだれの出そうになる講釈をさんざん聞かされたあげく、マゴチ釣りか。。。
マゴチなんて高級魚食ったことねえやい。
釣り師に殺意を感じたのは俺だけか?
チキショー、羨ましいぞ。
217 :01/09/23 06:14
活魚のいけすには、魚を長持ちさせるために、大量の抗生物質等の
薬剤を入れています。そんな薬漬け魚を新鮮だと喜んで食べる人たち
は、とてもおめでたい人々だと思います。
私は活魚は怖くて食べません。
218食いだおれさん:01/09/23 06:55
魚は沖締めに限ります。
生簀の魚なんて、さんざんもがき苦しんで、筋肉中にグリコーゲン増えた
ものを食うわけで、美味いわけがありません。
イカなんか輸送中だけで5%死んじゃうんですよ。
219食いだおれさん:01/09/23 08:44
釣り師さんの言ってる魚は寿司屋でなく西荻窪の外道屋という主人が超釣りキチの
店にいくと食べられます。もちろん生簀はありません。
220食い倒れ:01/09/23 10:47
カイワリ、銭州で釣ってきて刺身と吸い物にしたけど、
ウマーだった。父親が釣ってきたシマアジも食べたことあるけど、
釣った後の処理もあるのかカイワリのほうが断然うまかった。
カイワリの握りが喰えるところないかなあ。
221食いだおれさん:01/09/23 10:53
何かスレの主旨から外れてる。
222食いだおれさん:01/09/23 10:59
>>217
これマジ。
『月刊養殖』なんて薬物広告た〜くさん。
223食いだおれさん:01/09/23 14:36
「高級」寿司屋は、寧ろ誰でも知ってる魚しか扱わない
店が多いですね。その中で質を競うという感じ。
224食いだおれさん:01/09/23 16:57
>>221
まあ、良いではないか。
グルメ板っぽいこだわりが聞けて楽しいよ。
漏れも、生魚を平気で食う日本人に生まれて良かった。

>>222
背中の曲がった奇形ハマチなんてのは切り身になって市場に出回る。
225食いだおれさん:01/09/23 17:20
俺も極たまに船つりにいくんだけど東京湾のアジなんて最高に旨いね。
あれ食うとスーパーのアジなんてみんな偽者かと思うよ。
アジは初心者でも沢山連れるし、、、
釣り師さんのように本格派じゃーないから雑魚ばかりだけど
東京湾馬鹿にするなかれと思ったよ。
226たこ:01/09/23 23:19
モンゴイカの新子(っていうのかなあ・・・)はウマイ。
ついでに、そのゲソがまたよいよ。
今シーズンはもう終わりかな。
227食いだおれさん:01/09/24 15:27
初夏に東京のすし屋に理想的な星鰈が入れば連絡してと頼んでおいて
行った事が何度かありました。
洗いにしてもらうことが多かったのですが、絶品でした。
228食いだおれさん:01/09/24 20:44
私大阪ですが、やっぱ鮨(この字が一番高級っぽい!)は静岡〜神奈川〜東京がうまい
と思います。特にカウンターにガラスケースがなく、値札もない店!恐え!
229食いだおれさん:01/09/25 00:05
旨いアジの握りを食わせることが高級店の条件の一つだと思う。
230食いだおれさん:01/09/25 00:22
ガラスケースあると何かまずいのですか?
231うまいもん好き:01/09/25 00:33
んー、そんなことはないと思うけどおもむろに下や別のところからネタを出してた
店に何回か行ったことある。(自分で出したわけじゃないが)どちらも高かったも
んで。関連性は別にないかも。
232食いだおれさん:01/09/25 01:24
>>229さん
禿しく同意!!白身は少し置いてもかえって美味くなるけど、鯵や鯖等の青モノはそ
うはいかんからなー
233食いだおれさん:01/09/25 01:26
東京湾のさかなはおいしいらしいけど、化学物質とかが蓄積していそう・・・。
近海物のマグロには、重金属がかなり蓄積されているらしいね。
人間の健康に直ちに作用することはないらしいけど・・・。
234食いだおれさん:01/09/25 01:36
人間、少しくらい毒も食わねーとな。自然食品ばっかだと逆に弱くなるてーの。
俺がガキの頃はチクロ、サッカリンなんでもありだったぞ!でも平均寿命延びてるぞ!
(年とった時点でどーなるかわからんけど?医学の進歩に期待!)
235食いだおれさん:01/09/25 01:36
>233
蓄積していそうではなく、完璧に蓄積していると思うが。
本人が何とも無くても、奇形児とかの可能性は高くなるからなあ。
もう小作り終了しているなら、気にしなくてもいいかもしれないが。
236食いだおれさん:01/09/25 01:46
>234
今オナクナリーの人たちは、70年くらい前に生まれ育った人たちだよ。
食品添加物とはまったく無縁で成長した世代。科学物質や食品添加物
世代は寿命が短くなる可能性大。
237食いだおれさん:01/09/25 16:46
>>236
平均寿命が54位まで下がるらしいね。
238食いだおれさん:01/09/26 01:06
今は中途半端な時期ですかなぁ〜?
ネタは何が旨いのかのぉ〜??
239TARO:01/09/26 01:32
骨肉粉
240食いだおれさん:01/09/26 02:03
牛の霜降りをさっとあぶっての握りは最高にうまいんだけど。
当分お目にかかれないだろうな。
241食いだおれさん:01/09/26 23:57
>>234
ありがとよ!そうかー
芸能人が若く見えるのも不規則な生活をしてるからだって思ってたんだよ、実は。
朝4:00に起きて夜9:00に寝る○姓の方が早く老けるって考えと同じ視点
でみていたよ。
242食いだおれさん:01/09/27 00:10
<<241
紫外線に長くあたると老化は早く進みます。
あながち間違いではありませんね。
243食いだおれさん:01/09/27 00:41
お盆頃まではシンコ目当てに結構行ってたけそ
少し足が遠くなってる。
今だとなにが美味しいんだろう。

涼しくなったから、フレンチにでもとも思っていたら狂牛病騒ぎで
フォン・ド・ボーとか牛の尻尾とか平気なのか心配・・・鬱
244食いだおれさん:01/09/27 01:52
涼しくなったからフルチンでも・・・ハァハァハァ・・・♂どぴっ!
245食いだおれさん:01/09/28 04:29
美味い鮪がくいたいねぇ
246食いだおれさん:01/09/28 17:13
>>240
大トロでやればいいんだよ。
247食いだおれさん:01/09/30 21:39
寿司食いage
248240:01/09/30 22:10
>246
肉の甘さというか独特の味わいがあるんだよね。
大トロだとどうなんだろうね。
ちなみに、大トロより、中トロの方が好き。
249 :01/10/01 13:31
>>248
あぶりは大トロと決まってるの。脂身の表面が薄っすら焦げて
それが香ばしいのよ。
牛なんて老舗の寿司屋じゃ握らないでしょ。でも美味そうだな。
ただ、冷やしてから握ると脂肪が固まらないか?
250食いだおれさん:01/10/02 09:05
オオとろの炙りと言えば入船というのが有名。
入船でオオとろの炙りを注文しないと
おやじに嫌な顔をされる。
251食いだおれさん:01/10/02 14:39
中トロ炙ったのでも十分うまい
252食いだおれさん:01/10/02 15:13
そんな事より1よ、本気で聞いてくれよ。ほかのコピペ無視してさ。
このあいだ、回転寿司いったんです。回転寿司。
そしたらなんかめちゃくちゃ混雑してて座れないんです。
で、よく見たらなんかタイムサービス全品100円とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、全品100円如きで回転寿司に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家四人で回転寿司か。おめでてーな。
よーしパパ三皿とっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、お茶入れてやるからその席空けろと。
回転寿司ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の奴といつ大食い競争が始まってもおかしくない、
取るか取られるか、新鮮か廃棄寸前か、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたと思ったら、前の女が、プリンとか取ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、プリンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
うれしそうな顔して何が、プリン、だ。
お前は本当に得しているのかと問いたい。問い詰めたい。皿が積めなくなるまで問い詰めたい。
お前、カラメルが舐めたいだけちゃうんかと。
回転寿司通の俺から言わせてもらえば今、回転寿司通の間での最新流行はやっぱり、
直注、これだね。
店員に直接注文。これが通の食い方。
直注ってのは新鮮なネタが食える。そん代わり店員にいやがられる。これ。
で、さびも抜いてもらう。これ最強。
しかしやりすぎると回転寿司に来た意味がなくなる、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、小僧寿しでも食ってなさいってこった。
253食いだおれさん:01/10/02 15:57
八重洲、おけい寿司、逝ってきました。
こはだ、酢の塩梅が最高! とろ、言わずもがな。
ごはんはほのかに赤くて、きりっとしまった味でした。
一番うまかったのは、煮はまかな。
なにより、一見の私に対するご主人の温かい接客、心に残りました。

私は、煮物が好きです。
当然、ばらちらしは大好きです。
美味しいばらちらし情報、是非教えて下さい。

>252
回っていない、カウンターで食べるお寿司も、いいとおもいますよ。
銀座の寿司屋も、最近は敷居が低くなりました。
なか田の一人前(たしか3500円)なんて、コストパフォーマンスいいですよ。
しめたての赤貝とか、脂ののった赤身(食べりゃ分かる)とか、なにより一緒にでてくる椀がうまい!
あ、今の時期でしたら、持ち帰りに是非、ばらちらしを! 蒸しアワビまで乗っかって、3200円です。
254りんく :01/10/02 18:28
☆羽根木公園☆
1 名前: 松原6丁目 投稿日: 2001/07/28(土) 03:41 ID:9QjCdA8.
羽根木公園周辺の人集合!!
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=996259304&LAST=100
255食いだおれさん :01/10/02 18:31
>なか田の一人前(たしか3500円)なんて、コストパフォーマンスいいですよ
同意。ここで3万とか5万って言ってる人ってどんな食べ方してんの?なか田は
初めてで一人前頼んでも嫌な顔しないよ。俺は一人前食べて、その後アワビ(蒸しと生両方、
シンコ、タコ、玉子、エビを頼んで8千円だったよ。久兵衛だってコースなら1万しないで
腹一杯になった。次郎もおきまりだけ食べたら5千円で済んだよ。次郎は愛想悪かったけど、
なかたも久兵衛も初めての一見客に感じ良かったし、フツーに食べればむしろコストパフォー
マンスいいんじゃないの。
256うまいもん好き:01/10/02 20:56
>>252さん
いつもながら楽しく読ませていただいております。私はあなたのファンです。
別スレにあなたの特集を組んでいるスレがあって笑いっぱなしでした。
これからも続けてください!ほんと面白い!!
257食いだおれさん :01/10/02 23:28
>>253さん
おけいではいくらくらいかかったの?
258食いだおれさん:01/10/02 23:30
まぐろで有名な入船ってどう?よくテレビや雑誌に最高のまぐろを
出す店として紹介されるが。
259食いだおれさん:01/10/02 23:43
マスコミに出るようになったら、大抵はおしまいさ。
260食いだおれさん:01/10/03 03:04
高級すし屋にしょっちゅう逝ける人って、
年収幾ら位貰ってんの?
261食いだおれさん:01/10/03 03:09
1300万くらいだよ。でも会社の交際費で食ってるよ。
262食いだおれさん:01/10/03 06:05
>257
7500円+消費税、です。
1人前が5000円、あと、煮はま、蒸しアワビ、かんぴょう巻き、でした。
とろは、1人前のなかに入ってました。

おけい寿司をもっと安く食べたい方、日本橋高島屋へどうぞ。
別館6階、お好み食堂です。
上等な方の1人前が3000円なのですが、中とろが入ってます。
私は日曜日の昼、時々あそこで食ってるものですから、握ってる板さんに顔覚えられてます。
で、昨日、本店行ったら、その人が助手やってました。
263食いだおれさん:01/10/03 08:32
>262
助手をされていたのは体の大きい方ですか?
おけいに行かれたのは、お昼ですか夜ですか?
質問ばかりですみませんが宜しくです。
264食いだおれさん:01/10/03 09:03
>>262
257です。その値段ならリ−ズナブルですね。高島屋のおけいには
行ったことがあるんですけど、本店の方がやっぱり上なんでしょうね。
そもそも値段が違うからな〜。
265食いだおれさん:01/10/03 12:56
>256
特集スレURLきぼんぬ
266食いだおれさん:01/10/03 17:32
>263
10/2、昼行きました。
そうです。体の大きい職人さんです。

>264
>高島屋のおけい寿司
出店でこれだけうまかったら本店はどんな味の境地なんだろう、って期待させるうまさですよね。
本館に入ってるJ、おけいを見習え!

寿司屋には昼、行くことが多いです。
20代なので、特に銀座など、夜行くのがどうしても気おくれしてしまうのです。
夜、はじめて銀座で食べたのは「ほかけ」です。
昼、2500円の一人前をテーブルで食べて、あまりのおいしさに、ぜひ夜にカウンターで、と思ったのです。
意を決して入ると、客は私一人でしたので、先に予算を言って、30分間、猛然と食べました。
若気の至りの、はずかしい思い出ですが、1万円で生意気な厨房を極上の寿司で腹一杯にしてくれたご主人には、大感謝です。
267食いだおれさん:01/10/03 17:37
一万円でどのくらい食えたの?
268食いだおれさん:01/10/03 20:16
ほかけは何気にかなり高い寿司屋だよね。
次郎なみにかかると聞いて、一度も言った事無いよ・・・。
銀座ならランチの青木がお勧めです。
おけいの鮨が好きなら気にいると思うよ。
2691:01/10/03 20:18
270食いだおれさん:01/10/03 20:54
寿司幸2F情報、是非お願いいたします。
私が行ったのは、1F、一回だけです。
お昼ですと、ちらし3500円(私はちらしを食べたことはありません)。
にぎり一人前が、お昼、夜、共通で9000円。
なお、一人前はたしか12カン程度、まぐろも中とろまで。
大とろ頼むと、いったいいくらになりますやら・・。
印象に残っているのは、追加で頼んだ漬け込みはまぐり。
むっちりとした身が、口の中で踊るよう。
あと、かんぴょう巻き。
食べる直前に海苔をあぶって、しいたけといっしょに手早く巻かれて、ばりばり一気に食べました。
一人前+しゃこ、はまぐり、かんぴょう巻き、たまごで、11000円+消費税。
最近思います。昼と夜で同じもの食べたら、実は昼の方がかなり安い?
271266:01/10/03 21:04
>267
当時、食べ盛りでしたので、腹一杯になるには2ダースは食ったと思います。
今は、一人前8カンでも、すっかり満足できるようになりました(美味しいの食べたとき限定)。

>268
ありがとうございます。
青木のたこ、大好きです。
夜行けたら、あのうまいまぐろの、中とろ食べてみたい。
272268:01/10/03 21:22
266さんは結構、鮨屋に通われているみたいですね。
私は八重洲のおけい寿し、鮨青木この二店が好きですね。
特に、私の中での一番はおけいです。
なか田なんかはかなりコストパフォーマンスは良いですよね。
久兵衛、すきやばし次郎は苦手です。
銀座小笹はあの値段なら良いのかな?
値段と味とを考えると小さく纏まってるよね。

どっか他に良い所ありますか?
273266:01/10/03 21:57
ここも、夜は行ったことありませんが、寿司仙。
いつも、どんな白身が入ってるかが楽しみです。
追加ネタなら、漬け込みはまぐり。
来年の春までじっくり待っているところです。
昼だとにぎり、たしか3000円で食べられます。
他にも、鉄火丼とか、ちらしが昼メニューにはありました。

あと、印象に残っているのは銀座の新富寿し。
煮いかを印籠詰めにして、つめをどろり。うまい。
酢をかなり効かせたこはだも、記憶にあります。
夜行って、一人前+ちょこちょこで7000円ちょっと、うれしかったです。

懐具合のせいで気に入った一つの店に何度も通えないのが、目下の悩みです。
274268:01/10/04 00:25
小笹は行ってもお隣の寿司仙はいったことないですねー。
小笹は評価高いけどコストパフォーマンスに頼りすぎてる気もするにょ。
それなりの物が安いって言うのは評価すべきなんだろうけどね。
275食いだおれさん:01/10/04 04:51
僕は、毎食、ご飯を3,4号食べないと、お腹いっぱいになりません。
だから、高級なお寿司屋さんどころか、回転寿司すら逝けないし、
誰も連れてってくれません。
だから、高級店に入って逝くオジサン達を見ていると、殺意を覚える
ので、自分が何か仕出かしてしまうのではないかと、とても心配です。
おわり。
276食いだおれさん:01/10/04 12:26
>>268さん、
小笹って安いんですか?
277食いだおれさん:01/10/04 15:34
>275
めし食ってから寿司屋へ行けば良い。
頭使えよ。
278268:01/10/04 15:54
銀座で握りおまかせで一通り20貫弱たべて
1万円から1万2千円だから相対的に安いと思うよ。
安いと思わせるだけの寿司を握るし
お酒を飲んで、軽くつまんでちょっと握ってもらうような
人達は一万円言ってない人もけっこういるし。
ただ、味の方もTOPクラスから一歩後退してるのも確かだよ。
279食いだおれさん:01/10/04 17:56
>>278
それは安い。ありがとう、今度行ってみようっと。
280268:01/10/04 19:06
>279さん
温厚だ温厚だと下北の親父と比べて言われている店主ですが
意外と気分屋なので気をつけてください。
予め予算を言ってお願いした方が無難です。
つまみを大量に頼むと値段が解からなくなります。
人によっては確り取られる人もいるようですから、
最初は昼にでも一度覗いてみるのがいいと思います。
281279:01/10/04 20:58
あ、それは危険ですね。重ね重ねあるがとうございます。
282食いだおれさん:01/10/05 01:53
>>277
なるほど!!
283食いだおれさん:01/10/05 03:42
お前ら「江戸前の旬」読め
話はそれからだ
284食いだおれさん:01/10/05 03:58
>283
コミックですか・・・。
勘弁してください。
285食いだおれさん:01/10/05 04:01
お前ら「将太の寿司」読め
話はそれからだ
286食いだおれさん:01/10/05 04:06
半可通ども!
蘊蓄は「鉄火の巻平」を読んでからにしろ!!!
287食いだおれさん:01/10/05 06:47
>コミック
漫画の話だろ!とか思うのを、実際目にしてびっくりしたことがあります。
ご飯の入っていない鉄火巻きとか、ワサビ巻き、とか。

私も「美味しんぼ」ネタを。
浅草の弁天山美家古、お茶でひたすら握りを、の方におすすめです。
>1 の(客単価一万円以上)
は満たさないのですが。
カウンターに着くなりメニューが運ばれ(!)コースを選択。一番高いので9500円(握り17カン+巻き)。
とにかく、カウンターに座っても、お酒を飲む雰囲気ではありません。
味は、申し分なし。この値段帯で、あんないいまぐろが食べられるとは思いませんでした。
ひらめ、昆布臭さが全く出ずに、かつうまみはしっかり出てました。
特筆は、くるまえび。甘みの強いだしで味付けされており、くるまえびのうまみのパワーをさらに後押し。
むろん、生臭さはこれっぽっちもありませんでした。
288食いだおれさん:01/10/05 12:29
美家古って席が空いていても、予約していないと嫌な顔をされるのは何でだろう?
289食いだおれさん:01/10/05 12:34
昨日、6時の予約でかみさんと初めて「次郎」に行った。
予約の電話で初めてか聴かれた。
お任せ握り二人前とビール中瓶1本と加茂鶴大吟醸2本、いわしと中トロの握りを
追加で2カンづつ頼んで、会計は48000円だった。
禿茶瓶の親爺が黙ってどんどん握っていったので店にいた時間は40分くらいだった。
酒も飲まずに追加も無ければ30分で終わりかな。
寿司は確かに美味かったが、過去に食べたどんな寿司より美味かったと
感動するほどではなかった。雰囲気的にはあまり感じ良くなかった。
会計が終わると主人の禿親爺が外で見送ってくれたのでまあいいでしょ。
あまりCPはよくないがそのうちまた行ってみてもいいかな。

となりのバードランドは満員だった。
290食いだおれさん:01/10/06 02:57
暫らく前の八重洲のおけい寿司の話題を読んで
久方ぶりに行って来た。とっても良かったよー。
291食いだおれさん:01/10/08 18:19
次郎もバードランドもある意味、似た系統だね(藁
292食いだおれさん:01/10/08 18:38
>>291
いいね、可愛いよ。
293食いだおれさん:01/10/11 09:01
次郎より久ベえのほうが雰囲気いい。
294食いだおれさん:01/10/11 18:23
寿司屋でたばこ飲むんじゃね―!!
295食いだおれさん:01/10/11 18:38
球部絵は握る人間によって差があるからなー。
296食いだおれさん:01/10/11 19:30
>>295
え、そんなのわかるの?それに何度もいってるわけ?何者?
297食いだおれさん:01/10/11 20:55
>>295
また、当て字だよ。  東レス厨房か?
298ffff:01/10/11 23:25
複数の職人がいる店では人によって違って当然、じゃない?
299食いだおれさん:01/10/11 23:28
>>297
バカの一つ覚えみたいに「東レス厨房」「東レス厨房」ってほざいてるんじゃねえよ。
300食いだおれさん:01/10/11 23:31
>>299
バカの一つ覚えとはまさにお前みたいな奴の事を言うんだよ、
ウンコ東レス厨房。
301食いだおれさん:01/10/11 23:35
>>299
ほら、また誤爆してるよチンカスが。レビュアーじゃねえよ、オレは。
オレも東レス好きじゃないからな。
だけど>>297>>300ほどチンカスじゃないと思うぞ。(藁
302食いだおれさん:01/10/11 23:38
>>295は典型的なドキュソ脳をしてるな。
かつて「夜露死苦」なんて書いてあるダッサイ服着て、
暴れまわってた時代錯誤のチンカス馬鹿だろ。
つまんねー当て字を考えつくならまだしも、それをわざわざ
恥ずかしげもなく公開して「俺ってイケテル」とか思ってる
勘違い野郎はウザすぎ〜
303食いだおれさん:01/10/11 23:41
>>301
誤爆してんのはてめーだろ、この真性包茎が(プ
304食いだおれさん:01/10/11 23:43
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
チンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカスチンカス
305食いだおれさん:01/10/12 09:30
>>298
どうして当然なの?そんなこといったら同じ職人でも日によって違うかも
しれないじゃない。
306食いだおれさん:01/10/12 10:05
荒らさないでよ〜・・・・
307食いだおれさん:01/10/12 10:14
銀座の某すし屋。やっぱり、高いだけあってネタが全然違うわ。
しかも、雰囲気も抜群だし。一緒に行った人がそこの常連だから、
待遇がよかったのかもしれないけど。でも、色々珍味とか出してくれて、
本当によくしてもらったな〜。値段は知らないけど、2人で3,4万じゃ
ないのかな〜。
308食いだおれさん:01/10/12 10:14
>306
バカだな。相手にしなけりゃいいんだよ。
309食いだおれさん:01/10/12 10:31
>>307
某すし屋じゃ話にならない。けなしてるわけじゃないんだから
名前出したら。
310食いだおれさん:01/10/12 11:18
俺のいつも逝く寿司屋は一人前500円で握ってくれる立ち食いの店だ。
一度だけ一人1万円くらい取る寿司屋に逝った。立ち食いの20倍の価値は感じなかった。
おそらく上に出ているような一人5万円も取るような店に逝っても、立ち食いの100倍の価値は感じないだろう。
価値観の違いと言ってしまえばそれまでだが、上に出ているような高級寿司店に逝く人たちは、寿司屋に何を求めているのだろうか。
311食いだおれさん:01/10/12 11:22
>>310
オーディオでも車でもそうだけど、物の良さは値段に正比例しないの。
お金の無い人は、そこそこの店で食べればいいんじゃない。
312食いだおれさん:01/10/12 11:29
>>311
つまり小金持ちの無駄遣いということか>高級寿司屋
313食いだおれさん:01/10/12 11:33
少しでも良いものを食えるならば大枚はたいてもいい、という奴とか
中身がどうであれ、高いのがすなわち良いものと考えている奴とかで
実際それだけ払える奴等が、目の飛び出そうな値段の寿司を食ってりゃいい。

値段の高さは自己満足の違い。それだけ。
314食いだおれさん:01/10/12 11:49
>>313
それは言い過ぎ。
自分は、2倍旨いものを食べるためには5倍の金を払わなければならない
と考えているが。
315>>310:01/10/12 11:48
気づいてくれ、金持ちは別に気にもしてないだろう。
無理して行ってここで薀蓄たれて定連ぶってる奴は
貧乏人ばかり。
316310であるが:01/10/12 11:49
>>311-312
そう言うことではなく、500円の立ち食い寿司の数十倍の値段を出して高級寿司店に逝く人がいる訳だから、
高級寿司店にその値段なりの価値を見出す人たちがいる訳で、その価値とは何かを聞きたかった訳なのだが。
>>313
自己満足を得ると言うのも一つの価値ではあるな。
317314:01/10/12 11:51
それだけの金を払う意義を見いだせるかどうかというのは、
個人の価値観次第というわけね。
318314:01/10/12 11:55
自分は、不味い回転寿司を食うくらいならラーメンの方がいい。
319310であるが:01/10/12 11:58
>>315
うーむ、そう言うことなのだろうか。
>>317
そう言うことである。いったい何に価値を見出しているのかを、実際に逝っている人に聞きたかったのだが。
もちろん、個人の価値観であるわけだが、参考までに聞きたかった。
320食いだおれさん:01/10/12 12:01
500円の寿司は悪いけど食いたくないなー。たとえ1000円の
価値があるとしたって(w
321           :01/10/12 12:37
おれはたった今、1個50円のお好み寿司をデパ地価で15個買って食い終わったとこです。
うまかった・・・・・(イカ7個、ミル貝4個、サーモン2個、穴子2個)・・・
322食いだおれさん:01/10/12 12:50
だから、腹を膨らませるために食べる寿司は安いなりに美味い不味いがあるし、
高級寿司を自腹切って食べるのは趣味としてそれはそれでいいじゃない。
323食いだおれさん:01/10/12 13:05
295さん、「久兵衛」 で握り手によって味変わるのほんとにわかるの?
324mayumayu:01/10/12 13:30
私も久兵衛いきました。おいしかったけど、後から大将がにぎったほうがもっと
うまいと聞いて、握る人でそんなに変わるんだと思った記憶があります。
まぐろやってどうですか?
325295:01/10/12 13:35
わかりますよ。
だから握りって面白いんだよね。

しかもこっちが女連れかなんかで行くと
さらによくわかるよ。いい職人はこっちの食い方や
ペースによっても握り方変えるしね。
326食いだおれさん:01/10/12 13:44
>>316>その価値とは何かを聞きたかった訳なのだが。

やっぱりその人のフトコロ事情が一番大きいというのが実状じゃない?
月に3万しか小遣いがない人もいれば、100万以上使う人もいる。
15万以上小遣いがある人なら、
美味しいものなら何万でも払ってもいいという人がいても不思議じゃないでしょ?
327mayumayu:01/10/12 13:45
へぇー。女連れで行くと違うんだ。
女だから気付かなかった。
最近はしょうゆを使わない塩などで食べるお寿司がブームのようですが
どこがおすすめですか?
328食いだおれさん:01/10/12 13:49
>327
天ぷらならともかく、塩で食う寿司なんてほんとにあるの?
329mayumayu:01/10/12 14:13
あるよ。ネタの上に塩がぱらぱらとかかってるの。
塩以外にもゆずとかね。
330食いだおれさん:01/10/12 14:18
>328
私は327じゃないけど、塩で食べるお寿司はおいしいよ。ほんのちょこっとつける
だけだけど、味が違うし、ネタによって塩が違うし使い方も違う。でも、ネタもいい物
じゃないと、マズイけどね。
331食いだおれさん:01/10/12 14:24
次郎に行ったときに、最初はご主人が握ってくれたが、
常連が来て途中から息子さんに変わったことがあった。
私は舌が鋭くもなんともないけど、違いは明らかにわか
った。ご主人が握ったものはシャリがふんわりして
口の中ですぐに溶けたけれど、息子さんの方はそうは
いかなかった。
332食いだおれさん:01/10/12 15:35
>>329
ああ、それならわかる。必ず柑橘系とペアだね。いかの塩レモンとか
穴子の塩ゆずとかね。
ついまぐろの赤身に塩とか想像しちゃってなんっじゃそりゃ、と思った。
333mayumayu:01/10/12 15:55
あー、お寿司食べたい!
そうそう、久兵衛でもホテルオークラがいいってききますけど。
334食いだおれさん:01/10/12 16:07
まぐろもね、トロなら塩でも旨いよ。おためしあれ。
あと昆布〆のもんは塩で食うのも相性いいです。
あなごに塩もいいよね。
335食いだおれさん:01/10/12 16:15
mayumayuさんは女性ですか。
ええと、普通ね、一緒に食い始めると
男性の方が余計に食うからあとで女性が手持ちぶさたになったり、
食べられないものがでたりするでしょ?
それに2人の人間関係によって、自己主張して食べたいものを
自分で言える人か、あるいは「同じものを」としか言えない関係か
など、いろいろあるよね。その辺を失礼にならないように観察して
読みとってくれて、たとえば女性用のはネタを切る時から少し小さめにしたり
あるいは食べやすく隠し包丁を入れたりしてくれるのが高級すしやの高級たる
所以だと思うんだ。
336食いだおれさん:01/10/12 16:36
>335
うん、そうだよね。私が連れてってもらう店は、シャリを小さく握って
くれたり、私が嫌いな物は、アレンジしてだしてくれたりする。
337食いだおれさん:01/10/12 17:30
アフターでお水の姐ちゃん連れの客が良く来るすし屋ってあるよね。
商売としては一番おいしいんじゃない。
338mayumayu:01/10/13 01:37
私は20代後半のOLです。
いろいろと食べにつれていってもらいましたが、自腹はやっぱすくないな。
なにせ、ただのOLですから。
339食いだおれさん:01/10/13 02:14
↑でた、独身逝き遅れ不倫女!!
340mayumayu:01/10/13 03:09
やだなー。そんなふうにとられて。彼が外食派だからですよ。もち独身です。
高い店はいつも、とはいかないけどダイニングバーみたいなとこが多いですよ。
ただ、二人ともすし好きでいろいろいくだけです。
341食いだおれさん:01/10/13 07:51
だから行きつけの良い寿司屋なんて簡単に人に・・・
ましてやこんな公の場で教えるわけないって。
良い寿司屋は席数少ないのが多いんだから。
342通りすがりさん:01/10/13 08:29
行きつけの寿司屋って結局自宅か勤務先の近所というのが基本形だと思う。
わざわざ電車乗り継いで有名店に行って行きつけの寿司屋というのはどうかな?
地元で探すのが一番だよな、、余程の田舎で無い限り必ず1〜2軒は良い店が
あるよ。俺は会社近辺で3軒、自宅近辺で2軒の行きつけがあり、個人、仲間、
家族、接待、後輩、、それぞれ使い分けてるよ、、
343食いだおれさん:01/10/13 08:53
>>342
その通り、必ず良い寿司屋は近くにある。だが天婦羅屋はない。
うちらは、天一ソニービル店の常連さ。といっても2ヶ月に一回くらい
だけどね。平日だと天亭。
344食いだおれさん:01/10/13 10:48
>>342
不動産屋はいい寿司屋が近所にある物件を売りにしたらどうだって、安部譲二が言っていたけど
大賛成
345     :01/10/13 11:47
近所のすし屋でビール飲んで刺身食べて、冷酒飲んですし食べる。。その行為でよし。
シャリがふんわりだとか、いいネタ使ってるねだとか、ゴタク並べて悦に入ってる自称グルメの皆様、肩がこってますぜ。
346食いだおれさん:01/10/13 12:03
>>345
自分の好みを感じるのに肩などこりはしない。
消防には自分の好みもわからないかも知れないね。
347食いだおれさん:01/10/13 12:12
>345
近所でもまずい寿司屋には2度と行かないよ。
しょうもない寿司屋にも常連っているみたいね、マジックで名前の
書いてある焼酎のボトルなんか並んでたりして。
そういうところに限って親爺がタバコ吸いながら常連と喋ってばかり
いるんだよな。
348食いだおれさん:01/10/13 16:12
前の方に出てた、一人前500円寿司教えて
349食いだおれさん:01/10/13 16:30
幾ら何でも、寿司屋が客の前で煙草吸うわきゃねーだろ。
350食いだおれさん:01/10/13 16:51
>349
鶴八先代や下北沢小笹の主人は吸うらしいよ。
どちらも一人一万円クラスの高級店だけど
351食いだおれさん:01/10/13 19:16
>>349
中にはいるのよ、これが。
結構高い店を教えてもらっていったら
そこの大将が吸ってた。
2度と行ってないけどね。
352食いだおれさん:01/10/13 19:25
煙草を吸うオヤジにかぎって
小うるさい自分勝手な小理屈を
客に押し付けるからやんなっちゃうよな〜。

何で寿司屋って余計な事で五月蝿いオヤジがいるんだろう・・・
353寿司通:01/10/13 19:31
今まで数々の寿司屋で食ってきた人間から一言。

ネタ的には、北海道(釧路・函館)・北陸・仙台あたりのネタが良かった
ただし、職人の技・店の雰囲気という点では、やはり、東京・大阪あたりの寿司屋のほうが
いい。

ただ昔より流通も発達してきているので、同じ3万の寿司なら東京のほうが俺はいいとおもう。
354食いだおれさん:01/10/13 20:38
この前、青森のこじんまりとした寿司屋に適当に入って食った。
本当に旨かった。しかも並1000円。上1400円。特上1800円。
これだけ安くて感激する程旨い。
東京とはネタで圧倒的な差を感じたよ。
355営業名無しさん:01/10/14 07:56
仕事柄全国出張が多く、北は北海道から南は石垣島の寿司屋まで述べ
300軒くらい行ったかな。半分以上は接待だからそれなりの高級店@1万以上から
昼のランチ@1000円程度までいろいろいったよ、、ランチでチェックして
雰囲気、ネタのいい所は夜の会食でも利用していたから夜(本番)の外れは少な
かった。
簡単にチェックするには、店が清潔、店内に無駄がない、職人が色白で小柄、ネタに
ラップを掛けていない(笑)、酒の品揃えが揃っている、、そんなとこかな、、
しかし何処でもマグロ、白身の高級品、いくら、雲丹といったところは築地仕入れ
だった。地の物もいろいろあるけどどれもいまいちかな、、

寿司屋って所詮どの程度のマグロを出せるかが店の実力だな、、が個人的感想。
相対的に関東以北(北陸含む)は美味い寿司屋が多かったな、、、
まあ最悪もあったけど、、、
356食いだおれさん:01/10/14 08:25
>>349
ほんとに結構いるんだよ。見ると、ギョッとするけどね。神田のK寿司のオヤジも
よく吸う。
357食いだおれさん:01/10/14 09:54
>>355細かいツッコミでスマソ
>北は北海道から
>しかし何処でもマグロ、白身の高級品、いくら、雲丹といったところは築地仕入れ
北海道では少なくとも「いくら、雲丹」 は築地経由では無いと聞いた。値段が高くなるだけだから。
白身魚も築地経由でわざわざ仕入れるようなことはしないそうな。
っていうか築地経由の品物なんて市場に置いてないとのこと。でも、マグロは築地経由が多いとも言っていた。
そんでもって、「北海道までマグロ食べに来ることもないでしょう?もっといい物がいくらでもあるんだから」とのこと。
>寿司屋って所詮どの程度のマグロを出せるかが店の実力だな
そうかな?マグロなんて築地あたりで金に糸目を付けなけりゃいい物を仕入れられるからなぁ。
それを実力と言われても、ピンときませんね。
358営業名無しさん:01/10/14 13:34
357>>いやいやいいんだよ、、
俺も北海道で取れる雲丹を何故築地から仕入れるのか謎だったんだ。
でも高級品はどうしても地元には流れないといっていたよ、、(勿論店によるけど)
それと矢張り安定的にいいネタを入れる為には中央に引きがないと難しいそうだ。
それで付き合いのある中央の仲買業者にまとめて入れてもらうといっていたよ。
マグロはやはり好きな人が多いんだよ、特に接待で使うときなんかやはりマグロ
は重要だよ、、それと仕入れは金に糸目でもないんだよ、、矢張り商売だから定
期的に買ってくれる顧客が重要なんだ。
個人的にはマグロは一切れ食えば十分だけどね、、
359食いだおれさん:01/10/14 13:59
>>355
イクラに関しては、北海道では自分の店で作ることが多い。中にはイクラを仕入れる寿司屋もあるが。
道内産のイクラが普通。築地経由のイクラなんて北海道には入ってこない。

>>358
>でも高級品はどうしても地元には流れないといっていたよ
いや、本当に最高のウニは築地には行かない。漁師から直接買い上げるのが居るから。

マグロは近海物の本当に小振りの物なら、たまに地元の市場に出ることもあるが、
通常は築地経由が最も多い。別に旨くも何ともないんだが、無いと見栄えが悪いからそろえている。
360食いだおれさん:01/10/14 14:02
>>358
おっしゃる様に「金に糸目をつけなきゃ・・・」なんですが、
商売なんでどこまで売れるかってことなんですよ。

例えばマグロは赤字だとして他のタネでどれだけ
回収できるかが実力って事なんでスよ。
361食いだおれさん:01/10/15 10:54
>>360
そうらしいね。マグロは赤字の事が多いらしい。
362営業名無しさん:01/10/15 12:25
今月の文芸春秋に乗ってる稚内の寿司屋さん、、1回行ったけど
本当に美味だった、、写真見て思い出したよ、、
また行きたいNO1だね。
363なな ◆eQ1aqHf. :01/10/15 13:07
マグロに関しては「金に糸目をつけない」様なことしてもあんまり
大したものしか仕入れられない店もあるそうで、そのあたりは実力
なんだと思います。マグロの好き嫌いは別として、大抵のすし屋は
マグロに関しては多少損しても良いものを仕入れて、他で儲けるよ
うな商売をしているとおすし屋さんから聞きました。
364神奈川名無しさん:01/10/15 13:33
札幌に行った時、地元の友達がなじみの寿司屋に
連れていってくれたんだけど「今日は本マグロの
いいのが入ってますよ」と薦められて出てきた
マグロは、別にどーってことない赤身だった・・
でも寿司屋も自慢げだし友達も美味しい!と喜んで
るので、一応美味しいですと言っておいたけど・・
やっぱマグロは三崎だわ。
365食いだおれさん:01/10/15 13:42
三崎ってインドマグロの冷凍もの?
366食いだおれさん:01/10/15 13:47
うちの爺ちゃん明治28年生まれ享年87歳は、東京生まれの東京育ちで、一応江戸っ子の定義には入る爺さんだったが、
寿司と高級が死ぬまで結びつかなかったようだ。寿司と言えば屋台で立ち食い。今で言うとハンバーガー屋や牛丼屋と同じような物だと思っていた。
外に御馳走を食べに行くと言えばまず天ぷら、それと洋食屋だった。この二つは高級な御馳走だったらしい。
爺さんの若い頃は寿司屋と言えば屋台で立ち食いが普通だったそうなんだけど、
いつ頃から何処で上に出ているような「高級寿司屋」というような営業形態が始まったかご存じの方います?
367食いだおれさん:01/10/15 14:41
その爺さんはハンバーガー屋や牛丼屋と同じだとは決して
思ってなかったと思うぞ。(w
368366:01/10/15 15:35
>>367
うちの爺さん知ってるの?
ちなみに爺さん本人がそう言ってた。
「寿司屋なんぞハンバーガー屋か牛丼屋みてえなもんだった。縁日の屋台よりは大分ましだったけどよ。」ってね。
さすがにファストフードっていう言葉は知らなかったみたいだ。
369食いだおれさん:01/10/15 15:45
>>368
その時代はトロなんか捨ててたんでしょ?
それに、うに、イクラの軍艦巻きなんてなかったよね。
370食いだおれさん:01/10/15 15:50
天婦羅だって時代をさかのぼれば、大衆料理で屋台とかもあったんじゃないの?
いまでも、大阪か博多か忘れたけど屋台の天ぷら屋ってあるよね。
鰻だって、江戸時代は露天で焼いて売ってたんでしょ。たこ焼き
見たいな感じ?
371食いだおれさん:01/10/15 16:27
>>370
ええと、だから何が言いたいの?
372食いだおれさん:01/10/15 16:38
>371
いやなに、368がなんだか寿司なんてもともと高級なものじゃない
のに気取ってるんじゃない、って言ってるようなニュアンスを
感じたからさ。考えすぎかな。
373食いだおれさん:01/10/15 16:43
この話って定期的に必ずでて来るよね。
良いんじゃないの、その料理の出自なんてさ、
今は昇華して十分繊細で美味しい料理になってるじゃない。
江戸前鮨や、鮮度命の寿司屋に回転寿司と
色々なジャンル分けも出来てきているし
さしずめ昔ながらのファーストフードは
回転寿司が担ってるんじゃないの。

って言うか、僻んで書き込んでないか?
>>366
374食いだおれさん:01/10/15 16:57
だいたい368の爺さんの話不自然なんだよな。だって屋台の寿司屋があった時代
にはハンバーガー屋とか牛丼屋はなかったでしょ。最近の(いつ爺さんが亡くなったか
知らないけど)ハンバーガー屋を知ってるなら現在に至るまでの寿司屋も知ってるはずだし。
375366:01/10/15 16:58
>>369
寿司種のことなんかは聞いたことはないんだけど、とにかく1個が大きかったそうな。
まあ3つ4つ食べればお腹いっぱいになるくらいの大きさだったんだそうな。
1個の値段は子どもの小遣いで買えるくらいだって言ってた。

>>370
うちの爺さんに向かってムキになってもレスは返ってこないよ。返ってきたら怖い。

それと、聞きたかったのは天ぷら鰻の起源じゃなくて、「高級寿司屋」の起源だったんですけどね。
寿司屋の起源だったらいくつか載ってるページを見つけたんだけど、
「高級寿司屋」の起源は見つからなかったものでして。
376366:01/10/15 16:59
>>374
>ちの爺ちゃん明治28年生まれ享年87歳
良く読んでね
377366:01/10/15 17:06
>>373
僻みって言うかね、爺さんが連れ行ってくれなかったのよ寿司屋に。
天ぷら屋と洋食屋には連れて行ってくれたんだけどさ。
なんで寿司屋に連れて行ってくれないの?って聞いたら「寿司屋なんて・・・」
て言われたわけさ。そんな話を聞いてたもんだから、何時から高級になったのか興味があったのね。
まあレス見てると、聞くだけ無駄だったみたい。
378食いだおれさん:01/10/15 17:08
都合の悪いことはジジイのせいにするんだな。
そのジジイがハンバーガー食う前に寿司屋にいってれば
わかったはずだっつってんの。それともなにか、
ジジイは死ぬまで屋台ででかい寿司食ってたのか?
おまえの家の回りだけ時がとまってるんだな。
379366:01/10/15 17:11
そういえば、爺さんが寿司喰ってる所って生前一度も見たことがなかったな。
爺さんが寿司が嫌いだった可能性は否定できないな。
連続カキコスマソ。もうこれで終わりにします。
380食いだおれさん:01/10/15 17:17
>>378
まったく口が悪いね。何ムキになってるのよ、死んだ>366のお爺さんを罵って愉しいのかい?
381食いだおれさん:01/10/15 17:20
うん、愉しいね。
それに矛盾を指摘したらムキになってることになるのけ?
口が悪いのは江戸っ子のならいよ。
382食いだおれさん:01/10/15 17:21
たしかに、ああいう値段をとる高級寿司屋っていつ頃から出来たんだろう?興味はあるな。
383食いだおれさん:01/10/15 17:21
寿司なんて食ったこともねぇ。
384食いだおれさん:01/10/15 17:29
>それに矛盾を指摘したらムキになってることになるのけ?
矛盾を指摘すると言うよりは、「寿司なんて云々」に過剰に反応しているだけのように見えるが。
それが愉しいって言うのは「高級寿司屋」の関係者の方ですか?
385食いだおれさん:01/10/15 17:37
>>382
やはり高度成長期からですかね、社用族の接待需要が無いと商売としてはやっていけないでしょう。
386食いだおれさん:01/10/15 17:41
このじいさんの寿司屋って江戸中期の鮨が発祥した頃の話じゃないの?
屋台で握り飯のようなでかい鮨を数個食べるって・・・

今の形態(鮪崇拝の超高級志向)になったのは戦後だと思うけど
戦前からそれなりに高級なお店は有ったんじゃないの?
387食いだおれさん:01/10/15 17:49
>>386
>屋台で握り飯のようなでかい鮨を数個食べるって・・・
たしか池波正太郎の本にこんな話が載ってなかったっけ?
池波正太郎が子どもの頃、銭湯の帰りに屋台の寿司屋で寿司を食べる話があったような。
うろ覚えなのではっきりとは言えないけど。
388食いだおれさん:01/10/15 17:56
池波正太郎氏のかくもんに、氏の母親が女手一つで氏を育てた
ことを書いたくだりで、時々は一人で寿司屋に行って
食いたいものを食ったとある。このころすでに、寿司は
特別なもの、褒美としてのご馳走という意識が十分にあったことがわかる。
また志賀直哉の「小僧の神様」も、ご存じの通り、寿司がご馳走として
認識されているのがわかるでしょ?
389食いだおれさん:01/10/15 18:06
>>388
>池波正太郎氏のかくもんに、氏の母親が女手一つで氏を育てた
>ことを書いたくだりで、時々は一人で寿司屋に行って
>食いたいものを食ったとある。
それって池波正太郎が丁稚奉公に出た後の話じゃなかったっけ?
これまたうろ覚えで申し訳ない。
390食いだおれさん:01/10/15 18:09
>>374
じいちゃんのこと好きだったんだね。
俺なんか爺さんが何時生まれて何歳で死んだかなんて
憶えてないや。
391食いだおれさん:01/10/15 18:11
>>388
「ご存知の通り」と使う人には
知識のひけらかしが好きな人が多い。
392食いだおれさん:01/10/15 18:15
たりめーだろ、でなきゃかかねえよ。
393食いだおれさん:01/10/15 18:28
ttp://www.edokko.co.jp/a/mag/mag3.htm

Q5:私は寿司はもっと庶民的なものだったのではないかと勝手に想像してい
るのですが・・・。
もしそうだとしたら、いつ頃から、どのような背景によって高級化したのでし
ょうか。そのあたりをご存じでしたら、教えて下さい。

A:江戸時代後期から昭和(戦前)にかけて屋台の店は大衆的であったと思わ
れます。また、それとは正反対の料亭様式の内店は高級店であったようです。
その中間に出前と土産専門(内店)の様式の店が位置して成り立っていた模様
です。昭和14年に屋台商売が公衆衛生と交通法などの理由から禁止され戦後
に至る。戦後はいずれにせよ内店からの出発であり、屋台と違って
少なからず資本を必要としたことが低価格化しにくかった。
戦後、内店のネタケ−スのカウンタ−が開発され、関西板前料理のように酒も
出すようになって高級化した。昔、屋台では酒を飲みたければそば屋にいって
くれと言って断ったが...
394食いだおれさん:01/10/15 18:28
>391
そう絡むな。
395食いだおれさん:01/10/15 18:32
ttp://www.edokko.co.jp/a/mag/mag9.htm

●●● 寿司の値段 ●●● いつから時価や値段表示のないシステムが
登場したのか?

戦前、屋台で食べていたころはどうだったのか 当店も総板長が
なくなったので昔の話が聞けなくなりました。
でも、3-4個つまんで満腹になるような大きさの寿司を売る屋台で
お勘定は簡単だったのではと想像しています。

戦後、寿司握りが小型化し、内店のカウンタ−形式の寿司屋が
主流になるにつれ、勘定をする主導権がお客様からカウンタ−越しの
板前さんに移っていたのではとおもわれます。いちいち、板さんに値段を
聞いて食べるような野暮ったいこともできず寿司の時価の特殊性も加わり
お勘定は板さんお任せになっていって不明朗に映るようになりました。

そして、いつのまにかスナックやクラブのお勘定のように明細書なしで
紙の端切れにかかれるような感覚になっていったのではないでしょうか。

昔、銀座やホテルやネオン街で同伴のパトロンから法外に
取っていたのも事実です。

でも何とかお客さんに安くて美味しい物を食べてもらおうと苦心をして
寿司を握っているお寿司やさんが多いのも事実です。

高度経済成長もバブルも終わり、接待社会も終わりを迎えようとしている
今日、寿司を庶民の食べ物に引き戻すためにも寿司の勘定の主導権を
お客さんに渡すべきでしょう。
396食いだおれさん:01/10/15 18:40
>>393>>395戦前は普通の人は屋台だったみたいですね。
397食いだおれさん:01/10/15 19:04
というわけで一件落着。
398食いだおれさん:01/10/15 19:13
>>397
そうですね。そうすると>>378はこのおじいさんを罵ったことを謝罪すべきですな。
戦前まで屋台が一般的だった寿司を、
明治中頃生まれのおじいさんがそのイメージで語ったとしても、
「矛盾」などとは言えますまい。
おじいさんにしてみれば高級化した寿司なんて「つい最近の話」でしょうからね。
399食いだおれさん:01/10/15 19:20
378じゃないけどさ、でもなんかやっぱ
「寿司屋なんぞハンバーガー屋か牛丼屋みてえなもんだった。
縁日の屋台よりは大分ましだったけどよ。」
ってセリフ不自然なんだよね。つくってない?
400400?:01/10/15 19:35
>>399
俺は屋台が普通だとすると、そんな感覚かもと思うが。
401食いだおれさん:01/10/15 19:42
>料亭様式の内店は高級店であったようです。
いまだにこういう店って続いてるのかな?知ってる人います?
402食いだおれさん:01/10/15 19:55
高級寿司屋で金ぼったくられて喜んでいるやつらは、馬鹿
403食いだおれさん:01/10/15 20:00
>>395の話なんかを読むと、高級寿司屋っていびつな進化を遂げた寿司屋って言う感じがしてくるね。
まあそれが好きならいいんですけどね。
404食いだおれさん:01/10/15 20:04
なんだかなあ。まっいいけど。
405食いだおれさん:01/10/15 20:17
>>404
何も考えが浮かばなかったんだね。だったら書かなくていいよ。まっいいけど。

>>401
俺も知りたい。どんな店だったんだろう。
406食いだおれさん:01/10/15 20:21
403、404、405と「いいけど」が続いてるけど
気持ちとしては本当は「よくない」んだよね。
とことん議論なり、罵倒なりしてスッキリしたらどう?
407食いだおれさん:01/10/15 20:29
>>406
404だが、申し訳ない「議論なり、罵倒なり」よりも
>>393
>それとは正反対の料亭様式の内店は高級店であったようです。
これがどんな店だったかの方に興味がある。
どなたかご存じありませんか?
408405だった:01/10/15 20:31
>>407
たびたび申し訳ない。404ではなく405だった。
409食いだおれさん:01/10/15 20:40
>>406
煽り唆し以外に何かご意見は御座いませんか?俺も人のこと言えないので、まっいいけど。
410食いだおれさん:01/10/15 20:49
高級寿司屋は、客がボッタクラレル事を覚悟で逝く店です。
別にそういう店があっても多様性があって良いでしょう。
雰囲気とか別の部分を金で買うって意味でね。
411営業名無しさん:01/10/15 20:59
昨日12chで18時から寿司屋特集やってたな、、
調布の寿司屋が出ていたけど行った事あるぞ、、でも凄いなあの創作寿司、、
普通に食っただけだったから何ともいえないが、寿司ピザだって、、
ちょっとな、、、それと晴海のトリトンビルの1Fのロール寿司も行ったよ、、
NYで食うならいいけど晴海なんて築地の目と鼻の先であれはなあ、、、
雰囲気はいいだろがオヤジ系の俺には困ったもんだ。
412食いだおれさん:01/10/15 21:09
でもカルフォルニアロールは食ってみたい。。
413食いだおれさん:01/10/15 21:10
カルフォルニアじゃなくてカリフォルニアね。。。
414食いだおれさん:01/10/15 22:42
>>381
あんた、東レス厨房だろ? 文体で判ったよ。
415食いだおれさん:01/10/15 22:46
>>414
妄想は止めなよ。(w
416食いだおれさん:01/10/15 23:13
>>414
屑の偽江戸っ子なんてほっときな。
417食いだおれさん:01/10/16 00:15
>>415
やっぱ東レス厨房じゃん
418食いだおれさん:01/10/16 00:40
>>417
突っつくと喜んで暴れるからほっときなよ。
419食いだおれさん:01/10/16 01:30
なるほど、寿司の高級化って戦後のことなんだ。勉強になった。
それもおそらく戦後直ぐの混乱期を抜けて、高度経済成長に入ってからなんだろうね。
>>366のお爺さんの話にやたらと絡んでた人が居たけど、
強ちお爺さんの認識も間違ってはいなかったんだね。
それにしても、>>395にあるとおり、高度経済成長もバブルも終わり、
接待社会も終わりを迎えようとしているデフレの世の中で、
寿司を10個ばかり摘んで酒を少々でハイうん万円ってな金額を、
自腹で出そうって言うような太っ腹な人たちは随分と少ないだろうから、
高級すしやってえのも、今のままじゃ経営的に厳しくなるんじゃないのかねえ。
420食いだおれさん:01/10/16 01:41
確か回転寿司を発明した人も、1カンにつき何銭かの値段で
屋台の寿司握ってたんだよね。
でも一つ一つ握って渡してたら客の要望に追いつかなくて、
そこから回転寿司を発明するヒントを得たんだ。
その前は、氷の天ぷらを出す高級な料亭みたいなのを
やってたんだけど、潰れたってテレビで言ってた。
寿司は庶民に安く提供する物で、天ぷらが高級品だったという
事が当時のそのエピソード思い出して分かった。
421食いだおれさん:01/10/16 09:19
>>419
>寿司を10個ばかり摘んで酒を少々でハイうん万円ってな金額を、
>自腹で出そうって言うような太っ腹な人たちは随分と少ないだろうから、
社用族の経費以外で、自腹で出す人なんて元々そんなに居ないんじゃないかな?
422食いだおれさん:01/10/16 09:23
結局爺ちゃんっ子366は高級寿司屋に食べにいったことないんでしょ。
自分の行ったことも無いところの由来をなぜ知りたがるのかな?
それとも爺っちゃんの遺言に逆らって高級寿司屋にいったらあまりの
美味しさに感動して興味をもつようになったの?
423食いだおれさん:01/10/16 09:46
>>421
不景気の影響はもろに受けるんじゃないかな。
会社の経費でも接待関係って真っ先に切られそうだし。
この不景気の中、うん万円も使えるような羽振りのいい人たちが、
毎日寿司屋に来てくれるわけでもないからね。
424食いだおれさん:01/10/16 09:57
回らない寿司屋は、どんどんつぶれていってるよ。
閑古鳥の鳴いていた寿司屋がいきなり、回転寿司に転業して、行列が
出来ていたのには驚いた。
425食いだおれさん:01/10/16 10:25
高くても美味い寿司屋には必ずいい常連客がついてつぶれることは
ありません。
426425は寿司屋かな:01/10/16 10:39
言い換えると、いい常連客=カモ?
427食いだおれさん:01/10/16 10:55
常連客でつぶれないと言うことは、常連客から相当な金額を取るんだろうね。
428食いだおれさん:01/10/16 11:14
ミもフタもないけど、そういうことですな。
429食いだおれさん:01/10/16 11:46
じゃ、次郎や久兵衛 で自腹で食ってる常連客も、カモなわけね?
ボラれてるんだ。なか田の常連の田中康夫ちゃんもカモなんだね。
だまされてるわけね?
ひょっとしてベンツやポルシェに乗ってる人達もボラれてるカモ?
430食いだおれさん:01/10/16 11:51
>>429 うん。そうとも言える。
>次郎や久兵衛 で自腹で食ってる常連客も、
ところで、こういう人って実際どれくらい居るんだろう。
431>>429:01/10/16 12:43
ボラれても気にしないのが金持ちだよ。彼のほうが汚いことしてるかもね。
高級寿司屋に1回行っただけで、常連ぶってあちこちで言いふらしている
貧乏人のあんたにぁわからんさ。
>じゃ、次郎や久兵衛 で自腹で食ってる常連客も、カモなわけね?
>ボラれてるんだ。なか田の常連の田中康夫ちゃんもカモなんだね。
>だまされてるわけね?
>ひょっとしてベンツやポルシェに乗ってる人達もボラれてるカモ?
432429:01/10/16 13:02
433429:01/10/16 13:18
すまん。指がすべった。
431は高級寿司屋に何度も行ったことがある金持ちで、だけど高級寿司屋は
ボッてるとわかるわけね?一度も行ったこと無いのにボッてるかどうか
わからないからね。汚いこともしてるんだ。
わたしは次郎や久兵衛 にしょっちゅう行ってるわけじゃないよ。
それぞれ行ったとはあるけど通常は地元の寿司屋で2人で一万〜1.6万円くらいが
週に一回くらいかな。
どうしてボッてるって偉そうに決め付けられるのかな。全然説得力がないんだよね。
前にも書いたけど、腹を膨らませる為に食べる寿司と趣味で食べる寿司は別だからね。
434食いだおれさん:01/10/16 13:35
426はおいしい回転寿司のスレに行って思う存分語ったら。
あ、それともあっちからちょっかい出しに来たのかい。
435食いだおれさん:01/10/16 13:43
>>433
高級すしやに行ったことのない人間から素朴な疑問を一つ。
>どうしてボッてるって偉そうに決め付けられるのかな。全然説得力がないんだよね。
あなたが上げたような高級すしやでは、メニューの値段表示はしてありますか?
もし値段表示がないのであれば、>>395にあるとおり、不明朗な会計であり、
常にボラれている可能性は否定できないと思うのですが。
ちなみに私が行く店は、2人で食べて飲んで1万円を少々超えるくらいの店ですが、値段の表示がある店です。
堅気のリーマンの自分としては、値段表示のない店には会社の経費でもなければ入れません。
436食いだおれさん:01/10/16 13:50
値段なんて、その日の気分でしょう。
いい加減の極地。
437食いだおれさん:01/10/16 13:57
>435
値段の表示がしてあってもボラれることあるじゃない。
領収書の明細くれない飲食店なんて寿司屋以外にもいっぱいあるよ。
電卓片手にメニュー見ながら注文したものを片っ端から打ちこんでいけば
わかるけどね。そんな人めったにいないでしょ。
回転ずしなら皿の数でバカでもわかるからボラれることないだろうけどね。

大体ボルって言葉の意味わかってんのかな?
正規の値段より高く請求する事をボルって言うんだろ。
大衆的な寿司屋だってボルところはボルさ。
高級な寿司屋は正規の値段がもともと高いの(時価だから変動するけどね。)
438食いだおれさん:01/10/16 14:00
>>436
オマエ寿司屋か?親戚に寿司屋がいるのか?
根拠もないのにいい加減なこと言うな!
439食いだおれさん:01/10/16 14:26
>>437
>正規の値段より高く請求する事をボルって言うんだろ。
だからさ>>435の人はその前提である「正規の値段」が客に分かるようになってるかどうか聞いてるんだけど。
「他にもボル所はある」じゃあ何にも答えになって無いじゃない。あんたのレスから分かるのは
「私は上に名前の挙がってるような高級寿司屋には行ったことがありません」ていうだけじゃん。
ちなみに俺も高級寿司屋には行ったことがないから参考までに知りたいな。
440食いだおれさん:01/10/16 14:53
ジジイに関してだけ言っておくよ。
早くくたばってよかったな。
44170だよ:01/10/16 14:58
>>440
そうだな、あんたみたいな存在を知らなくて幸せだったろうよ。>東レス厨房
442食いだおれさん:01/10/16 15:03
>>440 お前も早くくたばれよ>東レス厨房
443>>433:01/10/16 15:22
>それぞれ行ったとはあるけど通常は地元の寿司屋で2人で一万〜1.6万円くらいが
>週に一回くらいかな。
おまえさあ、いちいち幾ら使うかまで書くなよ。
地元の寿司屋に一週間に1回くらい行くでいいじゃねえの。
444食いだおれさん:01/10/16 15:44
味もわからず、世の中の変遷も知らず、知ろうとしない
偏狭なジジイになぜそんな肩入れする?
445食いだおれさん:01/10/16 15:48
>>444 別に肩入れしてるつもりはない。おまえが邪魔なだけ。>東レス厨房
446食いだおれさん:01/10/16 15:58
>>441,>>442,>445
やめときなよ、東レス厨房みたいに中身のない奴は弄られるのが楽しくて出てくるんだから。
弄れば弄っただけ喜ぶだけだよ。相手にしないに限るよ。
447食いだおれさん:01/10/16 15:59
なんだその東スポなんとかってよ?
オマエこそそうなんじゃないの?
448食いだおれさん:01/10/16 16:03
>>446 確かに。了解した。
449もろばれだ、おばか。:01/10/16 16:04
450437:01/10/16 16:20
>>439
高級じゃなくてもその辺の寿司屋でもカウンターでお好みで注文する
場合料金が表示してないほうが普通だろ。並、上、特上とかは表示
してある場合が多いけどね。「福助」、「写楽」、「すし好」などの
チェーン店の寿司屋はネタ1カンの値段が表示してあるね。
でも、そういう店でもメニューに載ってないネタも多いよ。
まあ聞けば教えてくれるだろうけどネ。
高級寿司屋だって、今日は大トロ一カン幾らですか?ってきけば教えてくれるんじゃないの?
あと、わたしが次郎や久平衛に行ったことが無いなんてどこにも
書いた憶えないけど。
451食いだおれさん:01/10/16 16:40
>>450
>あと、わたしが次郎や久平衛に行ったことが無いなんてどこにも
>書いた憶えないけど。
行った事があるなら、素直に「次郎や久平衛に値段表示はない」と書けばよろしいのでは?
何処でもボラれる的な自分の意見しか書かないから勘ぐられるのではないかな。
レスはレス、自分の意見は自分の意見で分けて書くようにすると読みやすいのでは。
実際今回のレスにも「次郎や久平衛の値段表示」に関する記述は無いわけだし。
452食いだおれさん:01/10/16 16:42
久屁衛、メニューに値段はあるよ。
453食いだおれさん:01/10/16 16:49
>>452
おお、参考になります。
ゲスな話で恐縮ですが、何が幾らとか覚えてるのあります?
ちょいと興味がありますもんで。
454食いだおれさん:01/10/16 16:50
いや、何貫かので5000円とか、そーゆーやつ。1個1個のじゃない。
でもあそこ、1個1個の値段はちゃんと決まってるよ。
455食いだおれさん:01/10/16 17:01
>>454
なるほど、そうすると少なくとも久兵衛ではボラれている可能性は低くなりますな。
456食いだおれさん:01/10/16 17:07
でもさ、これも経験でさ、だいたいの値段ってわかるようになるよ。
漏れ達がやくやってたのが1万円ゲームで、銀座の寿司屋にとびこみで
入って、お好みで食って、1万円になるだけ近い額でおさめたヤツが勝ちってゲーム。
領収書もらってさ、時間決めて勝ったヤツが2次会の酒場タダとかやったよ。
意外とね、高級寿司屋の方がネタ見られるので、そんなに間違わないのさ。
よくナイナイなんかがやってるゲームの寿司屋版だけど、けっこう
度胸つけにもなるし、面白いよ。
457>>455:01/10/16 17:11
何か勘違いしてねえか。
458食いだおれさん:01/10/16 17:18
>>457 何が言いたいの?言いたいことがあったら言ってごらん。
ここには聞いてくれる人もいるし、罵ってくれる人もいるよ。
459食いだおれさん:01/10/16 18:05
>>450
俺の行く寿司屋は勿論高級店でもないがチェーン店でもない、
高級寿司店に通うハイソな皆様方から見れば場末のこぢんまりした寿司屋だが、
ここはカウンターでお好みでも値段がすべて表示してある。っていうかそこはカウンターしかない。
松とか竹とかおきまりは勿論「おまかせ10貫3000円」とかまで書いてある。
レギュラーメニューに無いその日のスポットメニューとかは黒板に書いてあるし、
つまみも「こはだつまみ800円」とかまで書いてある。そのため、壁中メニューだらけであんまり色気はない。
そんな店だから酒飲んでつまみ食って寿司を一通り食ってまあ一人6000円くらいだ。
この店は開店当初から値段表示をしていたらしいが、
親父さんの話では最近は値段表示をしている店が多くなってるらしい。
回転寿司とかの影響も勿論あるだろうけど、お客が明朗会計を求めているのも事実だろうね。
ここのスレにでてくるような超高級寿司店にも一度行ってみたい気はしないでもないが、
会社の経費で飲み食いできない身分のリーマンとしては、
宝くじでも当たるとかの泡銭を掴んだときにでも行こうかと思ってるだけだけどね。
460食いだおれさん:01/10/16 18:12
酒呑んで寿司くって高級寿司屋で1万円でできるって。
あ、漏れ、トロはあまり食わないけど。
雲丹も食わないか、軍艦があまり好きじゃないんで。
461429=433=437=450:01/10/16 18:37
>>451
話の流れで「次郎」や「久平衛」に値段表示がないことは最初から明らかでしょ。
435もそれが知りたかったわけじゃないでしょ。(それともあなたが435ですか?)
それに何処でもボラれるなどと言っていません。値段表示があるか無いかが
ボラれるか否かの決め手にはならないということを言ったつもりですが。
もう一度よく読み返してあなたのレスがいかにトンチンカンか考えてみて
下さい。わたしはあなたの国語の家庭教師ではないのでこれ以上お付き合いは
できません。それとも、そのトンチンカンは確信犯ですか?だとしたらみごとな煽り方ですね。
厨房とかチンカスとか書かれるより、つい言い返したくなります。
462食いだおれさん:01/10/16 18:42
>>459
あんただってソープ行きゃ5万くらい使うだろ。
だったら一回女抱くの我慢して久平衛だの次郎だの行ってみたら。
それでバカバカしいと思えばそれでいいじゃない。なにごとも経験だよ。
463食いだおれさん:01/10/16 19:06
ここのスレ、時々異様に盛りあがるね。
464食いだおれさん:01/10/16 19:27
東レス厨房の出没時だろ?
465食いだおれさん:01/10/16 19:28
レスたくさん付いていると思って見るとこんな感じだね。
2chらしいや。
466食いだおれさん:01/10/16 20:04
馬鹿馬鹿しくていいよな!
467食いだおれさん:01/10/16 20:14
>>466
よしよし、わかってるよ。
468食いだおれさん:01/10/16 20:21
>>462 459だけど、随分高級なソープに行くんだね。ちなみに堅気のリーマンで、
1回5万のソープはやっぱりそうそういけないよ。ソープには昔先輩に連れられて行ったことあるけど、
5万もする所じゃなかった。それに、どうもソープは肌に合わなかったよ。
30代も半ばを過ぎて女房子供もいるしがないリーマンがソープでもないしね。
まあ、宝くじでも当たって泡銭が出来たら行ってみるよ。高級寿司屋にはさ。
469食いだおれさん:01/10/16 20:33
>>461
あなたも随分とトンチンカンなことをお書きになりますね。
>話の流れで「次郎」や「久平衛」に値段表示がないことは最初から明らかでしょ。
あらそうですの、気がつきませんでした、一言そう言ってくださればそれで済んだんですけどね。
>値段表示があるか無いかがボラれるか否かの決め手にはならないということを言ったつもりですが。
値段表示がなけりゃあボラれてるか否かの判断すら出来ないじゃないのよ。
わたしはあなたのカウンセラーではないのでこれ以上お付き合いはできませんが、
あなたは随分と思い込みが激しい方のようで、その思い込みのまま突っ走る方のようですね。
それとも、その思い込みの激しさはは確信犯ですか?だとしたらみごとなトンチンカンぶりですね。
470食いだおれさん:01/10/16 20:33
>468
宝くじ当たるの待ってたらズッと行けないよ。
久平衛で昼間の握りなら確か5000円で食べられるよ。
あとはお茶だけ。それなら充分可能でしょ。いいお父さんなんだね。
仕事頑張ってね。
471食いだおれさん:01/10/16 20:37
>469
うん、よくがんばった。65点だな。合格まであと一歩。
472食いだおれさん:01/10/16 20:39
>>470 468だけど、レスありがとう。
昼で5000円か、一寸考えちゃうな。酒飲まなけりゃいいんだよね。
うーん、一寸考えちゃうな。うーん。
473食いだおれさん:01/10/16 20:41
なんていうか、こう2chの醍醐味とでも言うのだろうか。>煽り唆し行為。
474食いだおれさん:01/10/16 20:59
>>464
それは盛り上がっていると言わずに、荒れているというのでは・・・
>>465
端から見るとどうでもいいことでねぇ・・・
らしいと言えばらしいやね。
475食いだおれさん:01/10/16 21:31
>>471
煽り対決としては
>>461 55点
>>469 70点
てなところでどうよ。
476266:01/10/16 21:39
ほかけ、逝ってきました。
6時過ぎ、客は私一人(予約客分のセッティングが4人分されてました)。
今回は、15000円見当で、とお願いしました。
今、あんまりお店のことを細かくレポすると「東レス厨房」扱いされるんでしたっけ。
最高だった、とだけ申し上げておきましょう。
477食いだおれさん:01/10/16 21:50
お?ラウンド2もあったのか。
478食いだおれさん:01/10/16 22:04
>476
>あんまりお店のことを細かくレポすると「東レス厨房」扱いされるんでしたっけ
人を小馬鹿にしたレスをすると  ですね。
479食いだおれさん:01/10/16 22:06
まあ、ここ見て判断したら?

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=1002205348
480営業名無しさん:01/10/16 23:40
本日新宿栄寿司いってきました、、まあ安いね。
それ以上でもなくそれ以下でもなく、、それ以下か???
寿司板は優しく行こうよ、、なっ。
481食いだおれさん:01/10/16 23:45
>>480
高級すしやスレだ。安い所に用はない。
それに、板じゃなくてスレだ。
482営業名無しさん:01/10/16 23:56
481>その通り、、すまんすまん、、さー焼鳥板にもいかねば。
483食いだおれさん:01/10/17 00:30
私は銀座なら、すし屋は2件によく行きます。
まず、おなじみ寿司幸。
ネタは及第点。おつまみも多いし。
この間、一人のお客さんが、カウンターで読書しながら
食べてる(ほとんど注文しないけど)のを見て、
この人とは食事しても楽しくないなあ、と思ってしまった。
何のためにカウンターだけの店に行って、寿司食べてるんだろう、
と思うと、悲しくなった。
シャンパーニュ飲んでるし。
私の寿司の味にはそれほど影響なかったが。

でも、主は一度もお会いしていない。
1階がほとんどだから、彼は2階に常駐か?

後は、以外にここに出てきてない、新太郎。
神保町から引越ししてきて、もう銀座の名店の一軒に
仲間入りしてると思う。
つまみからにぎりまでトータルに楽しめる。
味は、寿司幸よりもおいしい気がする。
値段は新太郎の方が高い。
でも、寿司幸は休みがないから、日曜・祝日に
銀座へ遠征してる時は非常に大助かり。
平日なら、新太郎に行く。
484461じゃないけど。:01/10/17 09:42
>>469
>>値段表示があるか無いかがボラれるか否かの決め手にはならないということを言ったつもりですが。
>値段表示がなけりゃあボラれてるか否かの判断すら出来ないじゃないのよ。

値段表示があってもボラれているか否かは判断できません。
(会計の時の計算間違いは判定できます。)
表示通りに請求されたからといってボラれていないとは全く言えません。
例えば中トロ1カン1500円と表示されていて注文したらバチマグロの冷凍ものが
出てきたらボラれたことになります。
料金表示がないからといってボラれることを心配するのは下司の勘ぐりというものです。
(店側にボルつもりがあるなら料金表示がないほうがやりやすいとは言えますが)
しかし「次郎」や「久兵衛」などの名店に対してそのような疑いを抱くとしたら
田舎者と言わざるを得ません。
まあ、何を食べても違いがわからない人は電卓で計算して料金表示どうりに請求されれば
それで安心するんでしょうね。そういう人には回転寿司とかチェーン店の寿司をお勧めします。
中にはかなりコストパフォーマンスの高い場合もあります。
485469じゃないけど:01/10/17 10:43
>>484
>料金表示がないからといってボラれることを心配するのは下司の勘ぐりというものです。
>(店側にボルつもりがあるなら料金表示がないほうがやりやすいとは言えますが)
>しかし「次郎」や「久兵衛」などの名店に対してそのような疑いを抱くとしたら
>田舎者と言わざるを得ません。
こういう余計なことを書いて煽らなくても良いのでは?東レス厨房と思われるよ。

それはそうと、何が幾らとか提供する商品の価格を事前に提示するのは、
商売としては当たり前のことなはずなんだけど、
高級寿司屋にはそういった商売の常識は通用しないと思って行けばいいんでしょ?
値段を気にせず食べて、言われたとおりに払うのが粋だと思っている人もいるし、
これは幾らでこれは幾らってな具合に考えながら食べるのが当たり前だと思っている人もいる。
高級寿司屋は粋な(もしくは粋がってる)人たちを相手にしてるから成立している商売なんだろうから、
それに対して不明朗な会計だって言っても無駄でしょう?
>まあ、何を食べても違いがわからない人は電卓で計算して料金表示どうりに請求されれば
>それで安心するんでしょうね。そういう人には回転寿司とかチェーン店の寿司をお勧めします
ここに書いているように、そういう人たちは明朗会計だったら高級寿司屋じゃ無い位に考えてるんだろうから。
486食いだおれさん:01/10/17 11:23
新太郎、がんばってるんですね。
神保町のころはよくお世話になりました。
コハダが旨かったなあ。
487食いだおれさん:01/10/17 11:41
ってゆうか、たとえばタイの身の先の方とあとの方で
値段が同じってのは逆にボッてるんじゃねえの?
工業製品売ってるわけじゃねえんだからよ。
逆にいえば、工業製品のように規格化したのが回転すしのような
もんで、それでなきゃボってると思うのは悲しくない?
488食いだおれさん:01/10/17 16:10
新太郎のこはだのしめ加減、いいんですよねぇ〜。
489食いだおれさん:01/10/17 16:33
まだ片口で酒出してます?
あれがまたうめえんだよなー。
490食いだおれさん:01/10/17 17:12
>>485
>それはそうと、何が幾らとか提供する商品の価格を事前に提示するのは、
>商売としては当たり前のことなはずなんだけど、
>高級寿司屋にはそういった商売の常識は通用しないと思って行けばいいんでしょ?
別に高級寿司屋でなくてもネタごとに1カンの料金が表示してある寿司屋って
少ないです。私の地元でも4、5軒寿司屋は回りましたが
ネタごとの料金表示がしてある店は一軒もありません。
ネタは季節や漁獲高によって仕入れ値が変わるから、料金を固定してないんじゃ
ないでしょうか?毎日料金を書き変えるのは店にとっても面倒でしょ。

もちろん、出前用の特上、上、並とか太巻きとかは料金が表示してある場合が
多いです。しかしこれらも日によって内容が変わる事はよくありますね。

チェーン店の寿司屋などは大量に仕入れるから比較的値段が安定しているし
売上全体として採算が取れればいいから料金は一定にしてあるわけです。
だからネタによって利益率の高いものから、場合によっては赤字に
なるものもあるそうです。

食べる前に値段が知りたければ聞けばいいんじゃないですか?
聞いて教えてくれない店なら「ぼる」ことの多い寿司屋と疑われてもしかたが
ないですね。そんな店があるかどうか知りませんが。

あるいは、266さんが「ほかけ」でやったように
あらかじめ予算を言って握ってもらうというのもスマートですね。
491食いだおれさん:01/10/17 17:31
>>490
ウザイんだよ。いちいち煽りに反応してわかりきったこと長々書くな!
492食いだおれさん:01/10/17 17:36
煽り返さないだけいいよ。
493食いだおれさん:01/10/17 17:40
>490
要するに、昔は寿司屋はなぞの存在であった。そしてそういうものなんだと
思っていた。しかし、情報公開のご時世になり、時代が変わった。
合理的な考え方をする人が増え、不明瞭な会計に疑問を持つように
なってきた。
といううことです。
旧世代〜寿司屋でいちいち値段のことをいうものではないと考える。
新世代〜合理的な会計でやってほしい。
494食いだおれさん:01/10/17 17:46
>493
あっそう。
495食いだおれさん:01/10/17 17:53
違うと思うな。
496食いだおれさん:01/10/17 18:02
>新世代〜合理的な会計でやってほしい。

ちみがそう願っても、お寿司屋さんは聞いてないよ。
寿司屋の組合に手紙でも書いたら。ぷぷ。
497食いだおれさん:01/10/17 18:05
>>491
>>496みたいのを煽りっていうんだよ。レヴェルは低いけど。
498>>490:01/10/17 18:11
チンピラ寿司屋はどんどん淘汰されてるからいいんじゃない。
>旧世代〜寿司屋でいちいち値段のことをいうものではないと考える。
>新世代〜合理的な会計でやってほしい。
499食いだおれさん:01/10/17 18:13
この板を読んでいて思い出したことがあります。
もう20年以上前、自分が小学生のときだったと思います。
TVで外人さんが始めて寿司屋へ逝く映像でした。そしてその外人さんが
なんで値段が書いていないのとか、頼んだものをメモしていないのに、正しい
計算ができる訳ないとか、いちゃもんをつけていました。
TVの内容は寿司屋に好意的で、日本のことをろくに知りもしない外人が
意味不明のことを言っているみたいな趣旨に放送していたように記憶があり
ます。自分も子供心に、なんて恥知らずなことをいう人なんだと感じました。
しかし、今の自分はその恥知らずの外人さんと同じ考えなのです。
正直、自分でもびっくりしました。
500食いだおれさん:01/10/17 18:17
値段がでてるからってチンピラ商売はできるよ。
だからそれはまったく観点の違うことだと思う。

その外人さんはどこの国の方ですか?
それによって反論も違うよね。
アメリカとかでもカキやロブスターは値段が書いてないことも
多いよ。料理の仕方と目方により変動するものは
外国でもやっぱりあるし、魚介類はそういう傾向になるのは
やむを得ないのではないか。
501食いだおれさん:01/10/17 18:22
>その外人さんはどこの国の方ですか?
オヒオヒちょっと考えてか聞けよ。
自分が20年前小学生だったとして、そのころ見たテレビの外人さんの国籍まで覚えてるか?
少なくとも俺には無理だ。
502食いだおれさん:01/10/17 18:32
>>497
ほな、レベルの高い煽りちゅーもんを一つ見せてください。
わて煽りイカ好きでんねん。
503食いだおれさん:01/10/17 18:35
>>500
>それによって反論も違うよね。
なあ、何故に「反論」したがる?人間の感覚は変わり行くもの。
変わって行く感覚に「反論」しても仕方あるまい?
今更20年前の外人さんに「反論」したいのか?
それともチンピラ商売の方かな?

504食いだおれさん:01/10/17 20:13
>503
そうだよ、おれはチンピラ商売だよ。悪かったな。
お前なんか小僧ずしでも食ってろ。サビ抜いてもらってナ。
505@桑港:01/10/17 21:07
>>500
貴方が読めなかっただけ、大抵明記してありますよ。
注文前に聞くべし!
506食いだおれさん:01/10/17 21:32
>>502さんよ、497だけど、すまないねえ、ご期待に添えなくって。
なかなかレヴェルの高い煽りにはお目にかかれないね。
元々俺なんかには気の利いた煽りかます能は無いんだけどさ、
>>504みたいな煽り擬きを見てると悲しくなってくるよ。これじゃやあ>>496以下だもんね。
507食いだおれさん:01/10/17 21:38
正直、纏はどうよ?
508食いだおれさん:01/10/18 05:09
結局ここで高級店を叩いている奴って
ひがんでるだけだろ。
509食いだおれさん:01/10/18 05:50
5倍の金を出して5倍うまいものを食おうとするのは違うよね。
高級店は、ハズレネタがない、レアなネタが食べられる、
サービスが行き届いている、お茶や吸い物に至るまで抜かりがない、
など総合力で勝負するものだと思う。
1つのネタだけ見れば、安くてうまいものはあるにはあるからね。
510もう下がらん。:01/10/18 06:49
1万くらいで高級か?
511食いだおれさん:01/10/18 07:10
>>510
誰が1万って言ったの?
高級の定義を厳密に決める必要はないと思うけど、
普通の寿司屋で7000〜12000円程度だから、
その1.5〜2倍、つまり2万円近くなら高級って言っていいんじゃないかな。
あくまで私見ですけど。
512食いだおれさん:01/10/18 07:48
クソスレと化してきました
513食いだおれさん:01/10/18 10:05
>>506
>504みたいな煽り擬きを見てると悲しくなってくるよ。
>これじゃやあ>>496以下だもんね。

オマエのおふくろが死んだら悲しくなるのも認めるけど
煽りのレヴェルが低いから悲しくなるってのは嘘だろ?
陳腐な常套句つかうな!

オマエにレヴェルの高い煽りをかます脳が無いなら他のスレから
実例を見つけて来い。期限は24時間だ。
514食いだおれさん:01/10/18 10:26
>>513 くだらん、他でやれ。ホントにクソスレになったな。
515食いだおれさん:01/10/18 10:38
>>507
四谷の「纏」なら何回か行ったけどマアマアってとこかな。
テーブル席も混んでてガヤガヤしてるときもある。
516食いだおれさん:01/10/18 10:49
>>514
おまえもクソ。クソ同志なかよくしろ。
517食いだおれさん:01/10/18 10:58
>>511
>>1の定義で一応1万円以上と言うことだけど、
あんまり気にしなくてもいいんじゃない?

>>513,>>516のような荒らしは無視と言うことで続けましょう。
518食いだおれさん:01/10/18 11:43
>>517
>>513,>>516のような荒らしは無視と言うことで続けましょう。
バカだなあ。こういう余計なこと書くから荒らされるんだよ。
結局煽ってることに成るんだから。
519食いだおれさん:01/10/18 11:46
荒し君ハケーン!>>518
520食いだおれさん:01/10/18 11:50
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ★荒らしは放置が一番キライ!★        ||
|| 荒しは自作自演ageでレスを誘う.        ||
|| 注意をするふりをしてageてるのは罠    Λ_Λ 分かりましたね!
|| 煽り・荒し・自作自演は徹底して無視  \ (゚Д゚,,)
||__________________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |      .|
?(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  ?(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  ハイ、先生!
    ?(_(   ,,)?(_(   ,,)?(_(   ,,)
      ?(___ノ  ?(___ノ   ?(___ノ
521515:01/10/18 11:58
じゃ、519、520も荒らしか?やれやれ。
あっ俺も荒らしだね。トホホ。
だれか「纏」に関して書けや!
522食いだおれさん:01/10/18 12:10
荒らしか否かはsageてるかどうかで判断してるよ。荒らしは注目して貰いたいのでsageないから。
纏はこのスレでいう高級に入るか微妙なところじゃない?あんまり値段が高くないので。
523食いだおれさん :01/10/18 12:25
「纏」って美家古出身のオヤジでしょ。やっぱり美家古に近い味なのかね。
524515:01/10/18 12:53
>523
そういえばカウンターに醤油は出てなかったかな?
すべて向こうで煮切りをハケで塗って出す方式。
でもウニ、イクラはあったよね?
525食いだおれさん:01/10/18 13:00
力士を手玉にとるのが上手い娘がいる親方、ね。
526食いだおれさん:01/10/18 13:09
>>525
なにそれ?芸能ネタ?婚約破棄とかってやつ?
527食いだおれさん:01/10/18 13:31
銀座方面の高級寿司屋って、ある意味想像もつかないから今ひとつ興味がわかないけど、
弁天美家古とか纏とかなら行ってみたいな。まず行くとすれば美家古かな。
528食いだおれさん:01/10/18 14:11
>>527
うん、後で感想聞かせて。おれは20年前に一回行ったっきりだから
印象が薄れてるよ。
529食いだおれさん:01/10/18 14:16
美家古は美家古でいい寿司屋なんだけど、
それなりの値段いくわけで・・・
これなら銀座でも食えたなとか思うと、
フクザツなもんがあるよ。
530食いだおれさん:01/10/18 14:26
美家古は高い方のコースで9500円と明朗会計だから
わりと安心して行ける。予約が必要だけど。
531527だよ:01/10/18 14:40
>>529
ちょっと調べたら、美家古コース(9500円 17ケ+巻き物1本)っていうのが良いらしいね。
これだけ食べれば多分お腹いっぱいになるだろうし、おれ酒は飲まないんだよね。
行ったことは無いけど銀座よりは大分安いんじゃない?
でもこれじゃあ高級寿司屋の話題じゃないかもしれないけど。
532527だよ:01/10/18 14:45
>>530
かぶった。書く前にリロードすればよかった。
>わりと安心して行ける。予約が必要だけど。
そうみたいですね、予約は必須みたいですね。
じつはおれ群馬に住んでるんで、東京行くときに是非行ってみたいです。
ちょっと何時になるか判らないですけど。
533529:01/10/18 14:46
私は銀座でもだいたい1万円見当で食べているので、大分安いという
気はしないのです。
534529:01/10/18 14:49
必須ではないです。空いてれば大丈夫です。
昼などは思いがけなく空いているときもあり、そんな時
入ってしまったりもします。
ただ、他に何軒も変わりがあるとこではないので、
予約できるのであればしておいたほうがいいでしょうね。
535527だよ:01/10/18 15:03
>>529さん
銀座で1万円くらいですか、私のイメージではやはりその倍は行くイメージなのですが。
上に出ているお店もそうみたいですし。
>ただ、他に何軒も変わりがあるとこではないので、
>予約できるのであればしておいたほうがいいでしょうね。
そうですよね。行くときは予約するつもりです。
536529:01/10/18 15:13
久兵衛でも握りのコースはありますし、お好みで食べても
1万円くらいで私はだいたいすみますよ。切ってもらって、酒のんで、
じゃどうなるかわからないですけど。私は飲んでも1合なので。
青木、次郎などでも2万は払ったことはないです。
537食いだおれさん:01/10/18 15:16
>>530
明朗会計っていうけど、ネタ1カンごとに値段表示してあるの?
それともコースのみでお好みじゃ頼めないの?
538529:01/10/18 15:21
お好みで頼めますよ。1カンづつの表示はしておりません。
コースのみじゃないですよ。ただ、銀座にくらべて半分くらいかな、
なんて思われておられると、けっこう高いじゃない、ってことになるかも。
539529:01/10/18 15:22
蛇足だけど、私は明朗会計、とは書かないよ。
ボってるって意味ではもちろんないけど。
540527だよ:01/10/18 15:23
>>529さん
なるほど、そんな感じなんですね。レスありがとうございました。
541498:01/10/18 15:38
高いか安いかは支払いの額の多い少ないではなく、客が決めるんでしょ。
客もあちこち行くから当然店同士を比較するよ。
だから、ひどい商売してる店はどんどんつぶれてるでしょ。
観光の一見さんだけで成り立つようなところは生き残ってるが。
542食いだおれさん:01/10/18 16:19
>>530ってひょっとして
高級寿司屋は明朗会計じゃないからボッてるって煽ってたお方?
543食いだおれさん:01/10/18 16:30
このスレ最初から見てないからガイシュツだったら謝るけど
下北沢の「小笹ずし」って親爺がこわいらしいけどどうなの?
行ったことあるひといる?
544530:01/10/18 16:45
美家古はお好みで食べても確か一カン一律500円だったはずですよ。
幾らになるか食べながら見当がつきます。
一方、次郎で17カン、巻き物一本食べると2万円近く行きますね。
ちなみに私は高級寿司屋はぼってるとは思いません。
寿司屋の原価率は40〜50%ですから、原価率30%とかなら
ぼってると言えるのかもしれませんが、さすがにそんなとこ
ろは少ないでしょう。
545食いだおれさん:01/10/18 16:49
>>543
行ったことないけど親爺がタバコ吸ってるって噂聞いたな。
それでも美味いってはなしだけど。
546食いだおれさん:01/10/18 16:56
人情派なんだよ。
怖いって話聞いていったけど、
私は非常に波長があった。
タバコはすうね。(笑)年寄りだから勘弁してくれつってね。
ま、あわない人はあわないと思う。あわなくてもその人が
間違ってるとも思わない。ただ、ウワサだけで試してみないのだったら
もしかしたら非常に波長の合う素晴らしい体験を知らずに終わるかもしれない。
547食いだおれさん:01/10/18 16:57
>>544
>美家古はお好みで食べても確か一カン一律500円だったはずですよ。

(  ´._ゝ`)ふーん
548食いだおれさん:01/10/18 17:14
>546
やっぱタバコ吸うのか。他に客がいなくて一通り握った後なら
いいんだけどな。タバコ吸ったあとすぐに握ってもらう気には
ならないな。
まあ途中でトイレ行くすし屋もあるからな。
一度いってみるかな。
549論外:01/10/18 17:18
客の目の前で吸うの?
550459=468=472:01/10/18 18:36
>>544
今まで読んで弁天山美家古で一寸検索してみたんだけど
7000円と9500円のコースがあるらしいのね。でもってもしかしてこのコースって
握り12カン+巻物2種×500円=7000円と
握り17カン+巻物2種×500円=9500円
ということなのでは?だとすると無茶無茶明朗会計じゃない?
ぼられた、ぼられていないは>>541にあるとおり実際に食べた客が決めることだから、
何とも言えないけど、値段を表示しないなどの不明朗な会計は改めるべきだと思うよ。
値段を表示しないからって何も誇れる物なんて無いよね?実際うちは東京の板橋区なんだけど、
うちの近くの寿司屋3軒はみんな表示してある。だから逆に>>490
>私の地元でも4、5軒寿司屋は回りましたがネタごとの料金表示がしてある店は一軒もありません。
っていうレスに一寸違和感を感じちゃうな。ちなみに>>490さん、地元ってどの辺なの?
それはそうと、弁天山美家古は魅力的ですね。無理して銀座って柄でもないし、
一寸小遣い貯めれば何とかなりそうな金額だし。こっそり一人で行って来ようかな。
551食いだおれさん:01/10/18 19:14
(  ´._ゝ`)ふーん
552食いだおれさん:01/10/18 19:35
>>546
タバコ吸ってる最中に注文したらあわてて消して手洗って
握り始めるのか?うーむ、信じられん。
553食いだおれさん:01/10/19 13:52
三越裏の「ほかけ」ってどうよ?行った人いない?
554ななし:01/10/19 14:14
「ほかけ」は、何と言うか、地味だな。
握っているオヤジと常連が一緒に老けていっている
店という感じ。
555食いだおれさん:01/10/19 14:57
http://www.hi-ho.ne.jp/seki_home/foodlist.htm#7
弁天山はここが雰囲気を一番あらわしているように思うよ。
556食いだおれさん:01/10/19 15:20
>554
そうか、あんまりジジイが握ったすしは食いたくないんだけどな。
まあ次郎もじじいといえばじじいだしな。
557食いだおれさん:01/10/19 15:48
技術習得と、店継いだり持ったりして自分の思うようになるには
時間かかるしなー。ジジイになっちゃうよねー。
けっこう飲食店の一番盛りの時間って短いよね。
2代目が才能ないケースもけっこう多いし。
558食いだおれさん:01/10/19 15:54
>>557
西大島の「與平衛」(よへい)の主人はちょうど脂が乗ってる感じ
でいいよ。久兵衛で修行したんだよね。でも久兵衛が始めた
うにの軍艦巻きとかやらないんだよね。あくまで江戸前に
こだわってるみたい。
559食いだおれさん:01/10/19 15:55
いいですか。何年か前に行った時はいい店ながらもう少し
店が練れてくればもっと、と思いましたから、
今ちょうど盛りなのかもしれないですね。
情報ありがとうございます。今度行ってみますね。
560食いだおれさん:01/10/19 17:20
>559
ただ、禁煙じゃないんでカウンターで隣にDQNスモーカーが座ると
つらい。
おれはタバコやめたけど、去年行ったときは辞めてなくて、でも
ガマンして店出てから吸ったよ。
561食いだおれさん:01/10/21 17:44
高級江戸前鮨万歳
562食いだおれさん:01/10/22 09:12
この時期松茸を握って出す高級寿司屋は何軒かあります。
私は松茸の握りは好きです。
香りと歯ごたえがいい。
563食いだおれさん:01/10/22 09:55
江戸前高級寿司屋の中には松茸は出さない店も多い。
銀座寿司幸本店は松茸は使わない。
理由は、椎茸を普段から使うので松茸はいらない
と職人が言っていた。
564食いだおれさん:01/10/22 10:11
マツタケの握りは正統派の江戸前じゃないかもしれないけど、
美味しくて値段が見合っていればそれはそれでいいんじゃない。
565食いだおれさん:01/10/22 11:20
日本製のマツタケを握りで出すとこは高級なとこでも
少ないんじゃないか? 私は国産のマツタケなら
やはり焼いてスダチ醤油で食いたい。
566邪道でももうかればいいのか:01/10/22 11:35
マッタケ出したり、キャビア出したり、ふかひれをだすのは
高い金とりたいだけのような気がしますが。
567食いだおれさん:01/10/22 12:41
用賀にある「あら輝」で松茸にトロの炙ったのをのせた握り
食べました。
うまかった。
568食いだおれさん:01/10/22 12:45
>566
高いカネ払っても食べたいという人間がいれば商売は成り立つ。
内容が値段にあまりにも追いつかなければ
頼むヒトはいなくなるだろう。それが市場原理ってもんでしょ。
きみがそんなの頼まないのはきみの勝手だし、頼む人間にとやかく
いうのは大きなお世話だ。
569食いだおれさん:01/10/22 12:46
>>566
でもうまければ許せるな。
ふかひれを出す寿司屋はみたことない。
キャビアは使う店もあるみたい。
570食いだおれさん:01/10/22 13:13
>>569
フカヒレを出す寿司屋が釜石だったか三陸方面にあったような気が・・・
571食いだおれさん:01/10/22 13:30
>>570
店の名前忘れたけど、気仙沼でフカヒレの軍艦巻き食べたことあるよ。
あとマンボウとかサメとか(フカヒレもサメではあるが)
変わったネタの寿司が面白かった。
572食いだおれさん:01/10/22 13:35
お、俺のマツタケを握ってくれぇい!ハァハァハァ・・・♂ドピッ!
573食いだおれさん:01/10/22 13:39
>>572
オマエのはエノキだから握れねーよ。ボケ!
574食いだおれさん:01/10/22 20:28
>>567
そりゃうまそうだけど、松茸にトロ炙りじゃ安くても一カン2000円
はするだろ。
575食いだおれさん:01/10/23 10:12
「ほかけ」は握るスピードがはやい
576食いだおれさん:01/10/23 11:42
>575
次郎のハゲ親爺も早い!
577食いだおれさん:01/10/23 12:57
きくよしのおやじも早い!
578食いだおれさん:01/10/23 14:03
喜よしのおやじは?
579食いだおれさん:01/10/23 14:06
>>578
早い。
きよ田のおやじも早かった。
というか寿司屋で飲まずに寿司だけ食べると30分しか
もたない。
580食いだおれさん:01/10/23 15:41
>>579
そうなんだよ。時間あたりにするとアラガワでステーキ食べるより
福臨門でフカヒレ食べるより高く付く。
581食いだおれさん:01/10/24 09:31
新橋鶴八。おつまみ適当に切ってとかいうと
うちはそんなのやってませんと断られる。
582食いだおれさん:01/10/24 09:39
>>581
頭に来るけど
言われてみればしごくまっとうな
意見のような気がするね。
583食いだおれさん:01/10/24 10:32
>>567
トロとマツタケってホントに美味しいの?
なんかちょっと不思議なので
詳細キボンヌ
584食いだおれさん:01/10/24 11:40
>583
食ったこと無いから何とも言えんが
別々の方が美味そうな気がする。
585食いだおれさん:01/10/24 12:12
>>579
30分も持てばいいじゃん。俺なんか15分だ。
586食いだおれさん:01/10/24 12:48
>>585
寿司屋には20分以上滞在しないのが
俺のポリシーだ!
酒が飲みたいだの、
刺身が食いたいだの言う奴は
居酒屋にいけ!!!
と言うのが俺のポリシーだ!!

でも、先日、酒飲めない人に
「美味しいお刺身食べられる所っておすし屋さんしかないんだモノ」と
言われ海より深く、大きく反省だ!
587食いだおれさん:01/10/24 12:54
トロと松茸の握りうまかったよ。
トロの炙りと松茸をあぶったものを重ねて
握ってくれたんだけど。
どちらも炙って香ばしいところに
トロのあぶらみのとろりとしたかんじが
あって、さらに松茸のさくさくした
歯ざわりとでおいしいです。
どちらのネタも炙りたてで熱いというのが条件かな。
588食いだおれさん:01/10/24 12:59
>587
1カン幾らぐらいするの?
589583:01/10/24 12:59
>>587
ご丁寧な解説ありがとうございます。
イマイチ、ピンと来ないので逝って見ます。
用賀にある「あら輝」でございますね。
590食いだおれさん:01/10/24 13:21
1カンの値段はわかりません。おまかせしかないので。
ただ何度か行ったかぎりでは、つまみから酒までいれて
1万3000円ぐらいだったので。
松茸食べてもそれぐらいの値段だった。
毎日あるネタではないようなので、予約の時に確認したほうが確実。
591食いだおれさん:01/10/24 13:28
>>590
そりゃいいや。おいらも行ってみよ。
592食いだおれさん:01/10/24 15:06
あぶったトロならマツタケに合いそうだね。
ウマソー。
593食いだおれさん:01/10/24 16:46
「あら輝」って検索するとヒットするね。天然ものしか使わないんだって。
客単価一万円くらいだって。よさそうだね。
594食いだおれさん:01/10/24 17:07
これでしょ? 誠実そうだよね。

私は、東京で鮨屋を営業しています者で、荒木水都弘と言います。
当店では年末年始営業したいとおもっていますが、
築地が休みですので、魚の手配に困っています。
当店はカウンター11席だけで妻と二人で頑張っています。
客単価は、一人10000位です。魚は、天然魚しか、
使用してません。今は、白身は青森のヒラメか、
三重のタイを中心に買いつけています。
どうか、いいアイデアがあれば教えてください。
宜しく御願いします。 
595食いだおれさん:01/10/24 17:08
そう!
596食いだおれさん:01/10/24 17:19
普段一生懸命頑張ってる様子が伝わるな。
正月くらい休んで英気をやしなって、
また旨いもんを食わせて欲しいもんだ。
ここ、よさそうだな。近くだし、行ってみるよ。
教えてくれた方、ありがとね。報告するよ。
597593:01/10/24 17:24
どの高級店でも1万円以下のコースがあるのは、
東京の組合の命令だったと思う。

久兵衛とかは景気悪くて客がへった(オークラ食中毒のせいじゃないと思う)
ので、初心者歓迎で各品定価もあるはず。
大とろで1500円、こはだとかだと500円くらい。

小野次郎は寿司以前の料理修行が長いけど、
握る能力は並のはず(味が変わってしまうほどではない)。
支店の人は彼と同じく静岡出身が多い
598:01/10/24 17:28
打ち間違えた。597だった
599本物の593:01/10/24 17:30
>>597
番号打ち間違い?
しかし、久兵衛の大とろがたったの1500円なの?
小野次郎って?誰?
600食いだおれさん:01/10/24 17:34
次郎の主人だはげ。
601食いだおれさん:01/10/24 17:42
>>600=597?
あのハゲは小野二郎だよ。久兵衛のはなししといていきなり「次郎」
の主人のはなしにうつるな。
久兵衛で大とろ1カン1500円じゃ食えないだろ?
602食いだおれさん:01/10/24 17:46
600だ。漏れは597じゃないはげ。
603食いだおれさん:01/10/24 17:46
597って知ったか君?
604食いだおれさん:01/10/24 17:52
じゃ知ったか君が2人いるってことで。
さいなら。
605食いだおれさん:01/10/24 17:54
はい、さいならはげ。
606食いだおれさん:01/10/24 19:45
まぐろとろ部1キロ5万円として、
寿司1カンにマグロ10グラム=原価500円。
607食いだおれさん:01/10/24 20:23
久兵衛で大とろ1カン1500円じゃ食えないだろ?はげ。
608食いだおれさん:01/10/24 20:50
久兵衛は禿じゃないはげ。
60994:01/10/25 11:41
寿司屋のカウンターでタバコ飲む客ってのは
どういうつもりなんだ、はげ?
610こはだ命:01/10/25 13:07
ハイアットの京なんて出没する奴いないの?新宿じゃあ結構なもんだぜ。お値段
もね。
611食いだおれさん:01/10/25 14:18
帝国=なか田
オークラ=久兵衛
くらいしかわからないんですが、他ホテルはどうなってるの?
ハイアットの京というのはどこで修行した人がやってるの?
612食いだおれさん:01/10/25 16:50
でもホテルに入ってる寿司屋って
たいしたことないよな。
たとえ有名店の支店でも、
妥協してるイメージあります。
613食いだおれさん:01/10/25 18:05
ホテル寿司ってすぐ白ワイン飲ませたがるよね
カリフォーニア巻きとかもやってるんですか?
614食いだおれさん:01/10/25 18:15
>>587
ここにも東レス厨房がいるようだ。


、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF   
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf  
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
615食いだおれさん:01/10/25 22:21
>>606
新富み寿司で大トロ1カン1800円、小笹すしで大トロ1カン2000円也。
616食いだおれさん:01/10/26 00:04
久兵衛、新富寿司、小笹寿司は自分の土地それとも借り地?
久兵衛は自分の土地・ビルだったら一番安くできるはず?
617食いだおれさん:01/10/26 09:05
>616
知ったことか!
618食いだおれさん:01/10/26 10:17
最近寿司屋でよくからすみを食います。
うまいんだよな〜
619食いだおれさん:01/10/26 12:17
珍味系だとオイラはコノワタがいいですなあ。
うまいんだよな〜
620食いだおれさん:01/10/26 12:25
カラスミとかコノワタとかクチコとかウチコとか
日本酒のお燗に合うよね。
でも寿司屋で珍味系置いてるとこ少ないだろ。
621食いだおれさん:01/10/26 12:30
日本酒にはホヤが合います。
単独で食べると不味いけど。
622    :01/10/26 12:34
>618
すし屋に出せる程度ったら台湾製か?
623食いだおれさん:01/10/26 12:52
>>621
単独で食べて不味いものを酒のつまみにしてどうして美味いのか
理解できん。
624618:01/10/26 12:57
自家製が多いですよ。
寿司屋のおやじは自分で作る人が
多いです。
特にいいネタ置いているとこは
築地で生を買ってきて自分で血抜きしたり干したり
してるから自慢しますね。
625食いだおれさん:01/10/26 13:13
>>614
虫けらはテメーだ
踏み潰すぞ
626食いだおれさん:01/10/26 13:39
↑タイミングが遅い
627食いだおれさん:01/10/27 09:58
だって、東レス厨房だもの。
628青木さんファンへ:01/10/27 15:18
上のほうに青木さんの話出てくるけど、伝記ね。
青木さんは中田の爺さんのところで数十年仕事ばっかりしてて
表に出たことはなかった。
独立して京都と赤坂に行ったけど客筋が悪く(不動産とかバブルぽい)
あこがれの銀座に出てすぐ癌かなにかで死亡。
このため、仲間などが若い息子(赤坂でも握ったことはなかったと思う)に
同情して本やテレビでたくさん紹介してあげていたため、
有名になったんだと思う。
息子さんも吉野の爺さんのところに預けられていたので
まあできるけど、まだ荷が重いという感じがする。
629食いだおれさん:01/10/27 15:24
>>627
まだいるのか。
このスレから出ていけよ。
630食いだおれさん:01/10/27 15:27
>>629
指図するのか。
631食いだおれさん:01/10/27 15:29
629と630は昔の漫才師みたいでおもしろい。
もっとやってくれい!
632630:01/10/27 15:39
>>631
そういう事言われるとやる気なくすよ・・・・
633爆笑:01/10/27 16:49
だって「指図するのか」って返し、面白すぎ!ぼやき漫才の爺さん
みたいだもの。
634食いだおれさん:01/10/27 16:55
なんかこのスレもほのぼのしてきたなあ。
635食いだおれさん:01/10/27 16:58
あんまり脱線すると叱られるよ。
636食いだおれさん:01/10/27 17:46
今週は、神保町の鶴八に行ってきました。
下馬評通り、シャリの空気の含ませ方は、天下一品。
あんなふんわりしたにぎり、初めて食べました。
こはだ、いい塩梅、というのはあんな締め方を言うのでしょうか。
一番印象に残ったのは、海老おぼろとかんぴょうを一緒に巻いたやつ。
おぼろは、ねっとりとした仕上げで、口に入れると軽くまとわりつきながら、やさしくほどけていきました。
水曜の昼、7席のカウンターは満席。
オーミラドーの勝又シェフ御一行が、ビールをやりながら、仕事をしたネタ中心に、まったりしてました。
637食いだおれさん:01/10/27 18:08
オーミラドーって水曜休みなの?
今の鶴8の人は昔の糞親父より態度いいですか?
638食いだおれさん:01/10/27 18:42
>>628
私は青木好きだな〜。
メディアに取り上げられる割にはって言う人もいるけど
最近落ち着いてきてるし
かなり美味しいですよ。食べ終わった後の割高感は有りません。

あの広いカウンターを一人でやるのは無理がある気もするけど
お店の看板だけで技量にばらつきの有るお弟子さんに
握らせっぱなしの店より好感が持てるなー。
639食いだおれさん:01/10/27 19:43
次郎に5000円のおきまりがあると聞きましたが、
中身はどんな内容でしょうか
640食いだおれさん:01/10/27 22:10
>>639
普通の盛り込みですよ。
結構良いネタが入ってるんですが何故か美味しくないです。
盛り込み様にネタのグレードを落してる訳ではないんだろうから
握る人の所為なのかなぁ?
641食いだおれさん:01/10/27 22:14
>>640
何貫ぐらい付くのですか。
642食いだおれさん:01/10/27 22:18
8貫+卵だったと思う。
確かな情報じゃなくてごめん。
643628:01/10/27 23:13
>>638
青木さんの息子さん責任がプレッシャーになったのか
上達したようですね。
とにかくがんばってほしいものです。
(つぶれたりしたら非常に悲しい)
(だけどまだ一人なんですか・・・)
644638:01/10/27 23:42
お昼の利用が多いので夜まで含めて常に一人かはわかりませんか
お昼のおきまりの一人前まで含めて一人で全て握ってます。
あの方はお客の前ではお弟子さんにまで敬語を使われるので
食べていて気持ちがいいです。
落ち着いていられると言うかリラックスして鮨を食べられます。
巷で言われるほど高くないですしね。
初めて食べに行って3千円の御決まり一人前を食べるだけでも
そのお店のスタンダードを食べられるって有り難いですよ。
みんながみんな何万円も使えるわけではないですからね。

潰れるような事は無いと思いますが、
確かに何とか一人で回せるぐらいお客さん入ってないですね。
645食いだおれ:01/10/28 00:21
あららぁ〜
みんなどこでみたのかね〜
646青木勝利:01/10/29 22:06
おかあさん!
なんかうちのことがうわさになってるよ!
647くいだおれ:01/10/30 09:11
青木は若い職人が握り出して
二人体制になったね。
648食いだおれさん:01/10/30 12:37
青木は悪くないけど、イマイチ物足りないんだよな〜。
649食いだおれさん:01/10/30 13:05
青木に恨みがある奴がいるな。
650食いだおれさん:01/10/30 13:13
別人です。恨みもなにもないけど、まずいんだもん。
タコ、硬いんだもん。
651食いだおれさん:01/10/30 13:35
>650
じゃ、しつこく言わずにほかの店いけば?
652食いだおれさん:01/10/30 13:49
650です。650が初めての書き込みなんですけど。
最初にそう断ったのに、なんで「しつこく」って言うの?
それじゃ青木の贔屓のひきたおしっていうもんじゃない?
カンジわるー。
653食いだおれさん:01/10/30 15:45
>650
「、、だもん。」を二回繰り返してるだけでも充分しつこいよ。(藁
ま、オマェーも愛嬌があるから嫌えじゃねーよ。
654青木:01/10/30 17:28
おかあさん。
なんかうちの悪口言ってるよ。
655食いだおれさん:01/10/30 17:43
悪口ってとるなら、この店はオワリですね。
タコの桜煮が硬くて、握りにした時に
すし飯が先にあっという間に消えて口の中に
いつまでもタコが残るといった、バランスの悪さを
悪口ととってほしくはないんだな。
味自体はいいんだよ。材料も吟味してあるのも
わかる。でもつまみでなく握りとしてタコを出すなら
やはり改良していかざるを得ないんじゃないかな?
タコに代表させたが、握りにした時のいまひとつネタと
めしとの融合というか、寿司の生命線がまだばらついていると
私は思うんです。あるいはタコの叩き方をもっと多くするのかも
知れないし、煮方を変えるのかもしれない。包丁は入れてなさったから
それ以上包丁により細工はできにくいと思うんですよ。
しつこい、他の店に行けっていうなら、まあそれでもいいけど、
親父さんがなくなって若旦那が店を継いで頑張っておられると
聞いて、これは応援せねばと真っ先に行った者としては、
厳しいようだけど、まだまだ今でもう完成と思われたのではなあと
いう気もするのです。ま、しつこいか、失礼したよ。
本当に青木の方だったら、もう私は行かないから安心してください。
656食いだおれさん:01/10/30 17:57
タコの桜煮って握って食うものなの?割烹とかでは出るけど。
青木で握るんなら邪道じゃないのかな。
657食いだおれさん:01/10/30 18:00
656は基礎知識不足。消えろ。
658青木:01/10/30 18:06
おかあさん!
このスレうちで盛りあがってるよ!
659食いだおれさん:01/10/30 18:43
>>657
そんな冷たいこと言わないでタコの桜煮について教えてよ。
660食いだおれさん:01/10/30 18:51
>>655
そんなに青木のタコの握りが気になるなら、お店で直に
若旦那に言ったら?アンタのほうが当然年上だろ?
661食いだおれさん:01/10/30 20:18
タコの桜煮の権威のお方!どこ行った?
662食いだおれさん:01/10/30 22:51
>>660
まったくですな。こんなところで文句たらたらとは、
見苦しいったらありゃしない。
663食いだおれさん:01/10/31 09:17
銀座寿司幸にいってきました。
なんか狂牛病の影響で最近店が混んでいる
とだんなが常連の人に説明してました。
664食いだおれさん:01/10/31 11:03
>>663
客層に不安を感じる(藁
665食いだおれさん:01/10/31 11:30
蛸だけのことじゃねえよ。すべてがダメなんだよ、
厳しく言えば。能力のない、あるいは能力が達していない
ハンチクが店継いだって、ダメはダメってこと。
文句というか、意見は言ったよ。だけど、それでどうするかまで
知ったこっちゃねえ。だけど、このスレで、あそこも、あそこの
贔屓筋もなってないことがわかった。たぶん店の奴もまじってるだろ。
オワリだよ、おめー。救いようがないね。
666食いだおれさん:01/10/31 11:46
>>665
わかった、わかった。君は良く頑張った。
お疲れ様でした。
667食いだおれさん:01/10/31 12:14
次郎よこはまってどうですか?
668食いだおれさん:01/10/31 12:32
>>667
評判は高いね。ちなみに次郎高島屋店はだめ。
669食いだおれさん:01/10/31 12:37
>>667
次郎よこはまは数寄屋橋次郎の
弟子というより「与志乃」という
店で修行したという。
670食いだおれさん:01/10/31 16:39
>>668
高島屋の人も吉野さんの弟子です。(上の青木さん息子も?)
高島屋では定食盛り合わせでなくカウンターで食べましたか?

>>667
横浜の水谷は小野と同じ静岡県なので引っ張られた。
水谷は予約とる、定食はなし、とかいった傲慢経営をやっており、
店でもちょっと威張った感じがするが、
横浜の客筋は悪いので突っ張っているだけなのかもしれない。
本来はどちらかというか弱気またはややだらしない系統の人です
(ただし店はしっかりやってるけど)
671食いだおれさん:01/10/31 18:13
>>670
なんでそんなにくわしいの?
ひょっとして内部の人?
672食いだおれさん:01/10/31 19:25
昔きよたや次郎に行ったことあるが、最近はとてもそんなとこ行く気がしない。
すっかり財布が淋しくて、、、。
高級寿司って結局ごく当たり前の寿司って事のようで、ソレほどの感動はない。
ただしっかりしたごまかしのないと言う事のように思った。
 ただ鶴八に初めって行ったとき、しゃりの空気ほ含み具合に感動したことがある。
口の中でサーッとほぐれるんだよ。
 今は鶴八もきよたも代替わりしたと聞くに付け、良い時代を共有したと感慨に浸る
素寒貧であった、、、
673食いだおれさん:01/10/31 20:06
>>672
かなりの食通とお見受けしました。スレ違いですが天婦羅なぞは
どんなお店に行かれましたか?
674食いだおれさん:01/10/31 22:42
東レススレッドと一緒に上がるようになってから
荒れちゃったね、ここ。
675食いだおれさん:01/10/31 23:39
東レス厨房が巣食うスレ、荒れるに決まっておろう。
人を小馬鹿にしたレスが多いのも、肯ける。
676食いだおれさん:01/10/31 23:44
よこはま次郎(水谷さん)は握りのほうの実力は
本店主人と遜色ないです。
(というか、
>握りにした時のいまひとつネタとめしとの融合というか、寿司の生命線・・・
とか言い出せるほどではない。(そんなのは吉野の故主人しかいない)
677食いだおれさん:01/10/31 23:47
きよたってのは単に接待店でそのおかげに「作家の来る店」になったが
本人はどこで修行したわけでもないモグリで
しかもお好みはだめとかいう悪人だったんでしょう?
テレビで石田純一が食って「うまい」とか言ってた印象もある。
678食いだおれさん:01/11/01 01:29
きよたは築地で一番のもの、特ものを出していた。
18万のデカアワビなんか、ほれぼれした。
トロもウニも別物ってくらいいいネタだった。
それでいて親父がひょうきんで客がむしろ嫌らしいのが多かった。
値段は超高級。3人で酒飲んで、トロとうにをお代わりしたが14万近く取られた。
でも、あのネタならしょうがないべ
679食いだおれさん:01/11/01 01:43
神田の鶴蜂の昔の親父、いつも近所の知り合いか何か店に呼び込んで
他店とか同業者とか「園遊会に行く馬鹿」とかの悪口を言ってる。
注文しても「おいしんぼ」にあるように全部弟子に運ばせる。
あんまり感じ悪いので、ある時親父の顔を見なくてすむように
2階に陣取っていろんな種を注文したら、おけに入って運ばれてきた
寿司の形は色気があって見事だった。
680食いだおれさん:01/11/01 09:09
なか田はどうですか?
681食いだおれさん:01/11/01 10:13
なかたは店の人がやさしいですよね。
お客も年配の人が多いし、落ち着いた雰囲気。
握りは大きいです。
シャリは柔らかめであったかめです。
値段は高めです。
682食いだおれさん:01/11/01 10:40
なか田もきよたも師匠は同じだったんじゃなかったっけ?
藤本のシゲさん。
蔓蜂は古い映画の話してれば機嫌いいから
漏れは不自由な思いしたことはないなあ。
683ニッキー高山:01/11/01 10:58
>>682
一応、なか田の初代(中田一男)と藤本繁蔵は
兄弟弟子ということになっている。
684食いだおれさん:01/11/01 11:02
藤本シゲさんて人は本に出てくるけど
今その腕を知ることは出来ないわけで、
現役の名人だと次郎さんてことになるのか。
685食いだおれさん:01/11/01 12:16
なかたは職人が感じいいよ。盛り込み(3500円)しか食べなくても親切。
686食いだおれさん:01/11/01 12:45
きよたさん病気で倒れて
リハビリするもおもわしくない様子。
687食いだおれさん:01/11/01 13:51
きよ田の人は50から60歳くらいなのに藤本の弟子なんて年が離れすぎていませんか?

どうもまとめると、銀座へんでは
きよた:値段の高い材料で生もの中心。接待店
次郎: 寿司始める前に日本料理の経験が豊富。子分代表よこはま次郎
久兵衛:昔の新発明者、レモン系?、弟子代表与兵衛
吉野: 昔風+握り技術でデビュー、弟子代表次郎(松波もここ?)
中田: 昔風、弟子代表青木(銀座)(奈可久もここ?)
ということでいいんですか?
688食いだおれさん:01/11/01 13:55
よへいはきゅうべいにひはんてきだけどね。
689食いだおれさん:01/11/01 14:18
昔、板東三津五郎がフグで死んだのは有名ですが、
作家の久保田万太郎が赤坂近くの自宅に寿司を出張させて
喉に詰まって死んだ時の寿司屋はなか田です。
久兵衛のオークラ中毒事件といい、赤坂近くは寿司屋の鬼門です
690>689:01/11/01 15:20
自宅じゃないよ。
梅原龍三郎んち。
客なので吐き出すの遠慮しちゃったから
あんなことになったという説もある。
691食いだおれさん:01/11/01 15:33
>>689,690
本当ですか?
くわしいですね。
ちなみに何年頃のことですか?
692食いだおれさん:01/11/01 15:50
随分前だから先代の頃だね。
今いる職人はその事件は知らないねきっと
693食いだおれさん:01/11/01 15:54
唱和55年です。
694食いだおれさん:01/11/01 16:42
昭和だ。それに先々代だね。
695689:01/11/01 16:57
自宅じゃなくて梅原のうちだったのか。
氷川小学校の上あたり、オークラを見張らせる場所でしたよね?
あんないい場所は作家じゃむりか。画家のほうが儲かるし。
梅原の家はもともと金持ちだったからかもしれない。
(久保田の実家は下町か墨東だったような気もするけど
これは池波と混同?)
696食いだおれさん:01/11/01 17:00
なんでも赤貝が気管に入ったとか。
697食いだおれさん:01/11/01 17:04
イタそうだ。
698食いだおれさん:01/11/01 17:40
むかしのなかたの大家が画廊かなにかで
そこが画家とか金持ちをなかたに連れていって
すしやとして繁盛したとなにかに書いてあった。
今のビルは下が空也も中だが。
699食いだおれさん:01/11/01 17:46
久米の場合はどこかの会社の会長に
気に入られた先代がその会社にパトロンになってもらって
出した店が久米だという。
待合室にその雑誌のコピーが束になって置いてあるんだが何度も
コピーしたらしく字がつぶれて読みにくい。
700食いだおれさん:01/11/01 17:51
おざわってどう?
たくさんあるけど。
701690:01/11/02 11:05
昭和55年というのは八世三津五郎の亡くなった年。
久保田万太郎は昭和38年。
692の 先代ってのは「なか田」の先代
694の 先々代は「大和屋」の先々代
久保田万太郎の実家は浅草の袋物屋だったと記憶しているが。
702食いだおれさん:01/11/02 12:01
安二さんですか?
703食いだおれさん:01/11/02 17:42
久保田万太郎は38年になくなられたのですね。
なかたの出張の赤貝をのどに詰まらせて、
すごいですね。
こんなことはどんな本にものってないのでは
ないでしょうか?
物知りな人がいるなあ。
704食いだおれさん:01/11/02 17:44
載ってますよ(笑)
705食いだおれさん:01/11/02 17:45
706食いだおれさん:01/11/02 17:50
707食いだおれさん:01/11/02 18:00
>>705,706
ほんとだ!
708食いだおれさん:01/11/02 23:02
きょうなかたに行って職人に聞いてきました。
当時の事を知っている人はいなかったです。
古い職人も当時のことは知らないそうです。
梅原龍三郎はふるいお客だったそうです。
久保田さんの時は、先代のだんなと助手は青木さんらしいです。
来週青木に行ったらそのへんのこと聞いてきます。
709食いだおれさん:01/11/02 23:29
ま、なんだね。
久保田万太郎はバチがあたって死んだって訳だね。
710食いだおれさん:01/11/03 01:54
>>708
偉い!
ほかの店でも恐ろしい事あったらいっぱい聞いてきてください。
食中毒起こしたことのある店だったら当時の事情
(何を食って発生したのか)とか、
有名人来るってのが自慢の店だったら、ダレダレは
自費(領収書不要)か
自社(領収書必要)か
接待でしか来ないとか、そういったこと。
711マン太郎:01/11/03 01:54
お口に赤貝
712食いだおれさん:01/11/03 02:37
>>710
プライヴァシーの侵害に該当します。
もし知ったとしても書き込んだら大問題になります。
713 :01/11/03 02:58
>>710
冷静じゃのう、、
714食いだおれさん:01/11/03 21:36
なんで、すずきのおやじの話でないのかな。
ここに出てる噂話ほとんどおやじから聞いたことあるよ。
715食いだおれさん:01/11/03 23:22
すずきって誰よ?
716食いだおれさん:01/11/04 00:08
ま、他の客のことをべらべら喋るおやじがいる店は、
とても名店とは言えないね。
717食いだおれさん:01/11/04 00:16
>>715
魚のことだYO!
シーバスとも言うよね!!
718690:01/11/04 00:25
八世三津五郎の没年は昭和50年でした。訂正。
719食いだおれさん:01/11/04 00:41
親を連れて次郎に行ってみたのね。
そしたら、玉子と穴子以外は格別美味しくないって。
値段言ったら、逆に怒られた。(泣)
720食いだおれさん:01/11/04 01:21
銀座にある所謂一流店で、
一見の女性にもきちんとした対応をして下さるお店はありませんか?
「一見」と「女性」が重なると同じ金額を出しても
まともな寿司を出してくれないと聞いたことがあります。
ランチでも構わないので美味しい寿司を食べてみたいのです。
721食いだおれさん:01/11/04 01:51
予約を入れて、服装に少し気をお遣いになれば大丈夫です。
一流のお店ではまともじゃない寿司なんて出しません。
722食いだおれさん:01/11/04 04:08
>>720
以前、一見女が1時すぎに来たらふだん握らない助手に
握らせているのを見たことがある。
これを防ぐには、混んでる時間に行くといいと思う
(助手との交代とかの余裕を与えないためおよび他の客を見張りとして活用するため)
無難な順でいえば久兵衛がトップか。
723食いだおれさん:01/11/04 04:42
>>714
すずきのおやじは、鈴木民部(こんな字だったかな)さんのことですか?
724jjj:01/11/04 10:00
>714, 723
伝説の藤本のシゲさんの本当の最後の弟子とか聞いたことある。
きよたさんはシゲさんのところで一瞬働いたことはあってもちゃんと修行したわけじゃない。
725食いだおれさん:01/11/04 13:01
噂の鈴木さん、現職?何処のお店?
726若輩者:01/11/04 13:44
高級なすし屋で飲む酒でお勧めは何ですか?
ビールより日本酒のほうがいい?ビールだとなめられると言うか、味の分からない奴と思われます?
727食いだおれさん:01/11/04 14:06
>>720
「一見」「女性」に限らずダメな奴はだめだ。
ダメな奴と使えるやつを判断できるのが良い店だ。

>>726
茶を飲め。
728食いだおれさん:01/11/04 14:12
>>727
「ダメな奴」って具体的にどんな奴よ。
729スターバック紅茶:01/11/04 14:39
723です。

>>725様。
714 724さんがおっしゃっているのが、同じお店なら、
板橋にあるおすし屋さんです。

ヤフーで「鈴木民部」さんを検索したら、
板橋区南町34-7/03-3973-0914/12.30〜15/17〜23/木休/8000円
藤本繁蔵の一 番弟子、鈴木民部の店とありました。

最近は、他店に行って足が遠のいています。
吉田茂や、魯山人の話も伺えます。

トロやウニが食べたいのなら他の店に言ったほうがいいといわれますよ。
730食いだおれさん:01/11/04 14:49
>>726
茶を飲むべし(藁
酒飲みたいなら何でもいいが、店主に気に入られたいなら、純米の冷酒
でもたのめばよかろうか。カウンターでたばこは吸うなよ>若輩者

酒と江戸前寿司はなじみが薄いというか、
「寿司は酒のつまみじゃねー。飲むんなら蕎麦屋に行け!」ってなもんで、
お酒類のストックはおそまつなとこも多し。
(普通の冷酒おいてくれないかなあ・・凍ってるやん>奈可久)
酒は一杯くらいにいして、茶を飲むべし。
731食いだおれさん:01/11/04 14:53
>>730
禿同!そうだ。茶を飲め、若者達よ。
どうも最近は寿司屋はつまみにちょいと切ってもらって
酒を飲むのがよいという風潮がまかりとおっていて、
よろしくない。寿司屋は海鮮居酒屋ではないのである。
所謂グルメ本に惑わされぬように。若者たちよ。
732食いだおれさん:01/11/04 14:55
>>728
「だめな奴」=ぼられても気が付かない奴。
のことよん。

>>730
寿司に合う酒ってない様な気がすんだよねー。
日本酒もイマイチだし、ワインやウイスキーは論外だし。
結構焼酎のお湯割りなんかましかなって思うことがあるけど、
やっぱりお茶になっちゃう。
733食いだおれさん :01/11/04 14:59
731>>
「禿同」は、何て読むのですか。
辞書にないから教えていただきたい。
それと意味もおねがいします。
「よくいった」とか、そんな感じだと思うのですが。
734食いだおれさん:01/11/04 15:02
>>729 スターバック紅茶様
お骨折りありがとうございました。
捜してみます。
735食いだおれさん:01/11/04 15:03
>>733
ネタ?
一応マジレスするけど

禿同=激しく同意

つまり激しく同意するってこと。
やっぱネタ?
736食いだおれさん:01/11/04 15:09
>>733
「激しく同意」の2CH的隠語です。

>>732
確かに寿司を食うならお茶が一番いいです。

色んな店主と話しましたが、店に喜ばれるのは高い酒飲んで、つまみを取って、寿司食って、尚且つ短時間で切り上げて
くれる客らしいです。ポイントは「短時間」ってこと。
酒飲む客は長居することが多いので、忌み嫌われてしまうのです。
酒肴に技の冴えを見せてくれる店も結構あるので、適度に楽しむのがいいです。
737食いだおれさん:01/11/04 15:17
>>735さま

本当にわからなく入力しました。
パソコンに2種類の辞書ソフトを入れているのですが、
共にその言葉はなかったので。

でも、いまわかりました。
禿(はげ)しく同意する→禿同と言葉を作られたのですね。
2チャンネルの世界というか、
こうした掲示板の世界がわからなかったので・・・。
738食いだおれさん:01/11/04 15:31
私まだ若輩物なのですが
昼間に鮨屋でお茶で握りを食べていたら
酒飲んで顔を真っ赤にしている隣の席の人に
「世の中の美味いもんは全て酒飲みのために作られている」
「酒を一緒に飲まないような奴はダメ」
などとご高説を賜った事があります。
その時は店主も一緒になってそんな事を言うので
鮨屋では酒を飲まないといけないと思っていた時期が有ります。

今でも鮨はお茶で食べたいと思っていたので
同じような考えの人がいて安心しましたよ。
739730:01/11/04 16:08
>>738
江戸前寿司にはお茶。「考え」というより、歴史的・文化的にお茶。

>「世の中の美味いもんは全て酒飲みのために作られている」
多いが全てではない。あたりまえだろーそんなこと。
無粋なやつにダマされるな若人よ
740若輩者:01/11/04 16:12
逆に、お茶とかガリを頼むのは店にとってありがたくないのかと思ってました。
741732:01/11/04 16:31
>>738
お茶でも酒でもいいけど、
客に説教ぶっこいて恐縮させるよな店は
逝ってよしだ
742食いだおれさん:01/11/04 17:01
そのとおり
酒飲んでも品性あればよし
743別の若輩者:01/11/04 18:01
若輩者が高級店で過ごす一番の方法って、
まず予約ですか?
で、さくっと注文して(これってお好みでも良い?)
茶を飲んでさっさと出て行く・・・こんなところでしょうか。
酒飲まないで10カン程度でも10000円越えますか?
なんか変な質問ですいません。
744732:01/11/04 18:08
>>743
早い時間なら予約なんかいらないんじゃないか?
「すぐ出ます」って言えば。
もしくは「ちょっとつまませて」くらいでいいんんじゃないの?
値段は10かんで10000円って事はないと思うよ。
普通は10カンって事は五種類ってことだよね。
745743:01/11/04 18:35
>>744
レスありがとうございます。
寿司は2カンずつ出てくるものなんですよね。
では五種類ですね。
やはり1カンずつ出してはいただけないのですか?
あんまり高いネタは怖くて注文しないつもりです。
746なな ◆eQ1aqHf. :01/11/04 18:45
1カンずつお願いすることは失礼ではないはずです。むしろ、そう
いうのを面倒くさがる店の方が例外的でしょう。特にお年寄りには
2カンずつ食べるのはいろいろ食べられなくって苦痛でしょうし。
747730:01/11/04 21:44
>>743
予算が心配なら先に予算を言ってしまえ。「1万円でお願いします」って。
とってもおいしそうに食べるときっと調子に乗っていいものを出してくれるぞ。
店を出るときには「おいしかったです。またお金貯めてきます」って言えば
次はもっとサービスしてくれるかもしれないぞ。
いい店っていうのは、そういうお客を大事にしてくれる店と思う。
--そこそこいい寿司をだす悪い店には注意しろ。若人よ・・みょ〜に高いぞ
748743:01/11/04 21:55
>>747
先に予算を言ってしまっても良いのですね。
どうも高級寿司屋って怖いイメージがあって。
今度思いきって暖簾をくぐってみます。
ご指導ありがとうございました。
749ななこ:01/11/05 00:46
すっごい上の話だけど久保田万太郎さんは、赤貝を食べなかったんだって、
で、ひも(貝の一部)と間違えて食べたんじゃないかってって言われてます。
もともと、江戸っ子の人だから、貝類とか食べないんだよ!

>738
好きな物で食べるのがお寿司だよ!
お酒は二の次!すっきりとお茶で食べるのが、ネタの味を壊さないし
しかし、お酒で食べてとってもおいしくなる寿司ネタもあるんだから、
だけど、その隣りの人は何言ってんだろうね、
よっぱらいの言う事だと思って気にしないほうがいいよ〜
750食いだおれさん:01/11/05 15:22
浅草門前町で、浅草の人は江戸っ子ではありませんよ
昔の江戸の人は赤貝とか食べましたよ
どこかで赤貝に真珠が入っていた話を読んだ
751食いだおれさん:01/11/05 15:43
一口に高級寿司屋といってもいろいろあるから、
はじめていくなら、喜よしがおすすめです。
親父さんがやさしいし、若いカップルとか多いよ。
752食いだおれさん:01/11/05 15:47
逆におすすめできないのが
すきやばし次郎。だんなも一見には愛想よくないし
その隣にいる長男が感じ悪い。
次郎よこはまは若いカップルも良く来る
みたいだから、おすすめ。
753732:01/11/05 16:20
>>749
お酒で食べて美味しいネタって何があります?
どうもオイラにはピンと来ないので
教えてください。
あおりじゃないよ、マジ
754食いだおれさん:01/11/05 16:28
どれが合うというより、酒だと多少順番変えても
なんとかなるんだな。普通味の淡いもんから濃いもんへと
食ってくじゃん? 酒で口洗いながらだと、それの前後が
なんとかなるんだな。茶だとなぜかそうはいかん。
755食いだおれさん:01/11/05 16:34
>>753
煮アワビが冷酒に合うぞ。
756732:01/11/05 16:51
>>755
煮アワビの寿司ですね?
試して見ます。
757食いだおれさん:01/11/05 17:12
思い出した。わさび巻き、めし抜きが意外に酒に合うよ。
758732:01/11/05 17:25
>>757
わさびを海苔で巻いたものですか?
その時わさびはおろしてあるのですか?
それとも野菜スティック状なんでしょうか?
759食いだおれさん:01/11/05 17:29
どちらもありますが、私は半々くらいで
ゴマをふってもらったのが旨かったな。
760食いだおれさん:01/11/05 18:14
わさびだけすってたら食えないだろ
インド人もびっくりするぞ。
761食いだおれさん:01/11/05 18:17
インド人は食えないよ。
わさびすっただけのをノリに巻くのもあるよ。
普通の海苔巻きの太さじゃないよ、当たり前だが。
760ってタリバン? アフガン人? アホ?
762食いだおれさん:01/11/05 18:19
>>211
厳密には雉はたの中に「あこう」が入るんじゃないかな
キジハタの斑点がオレンジ色をして大きなモノがあこう
魚体は他のキジハタほど大きくはならないらしい
よく似た魚で赤い小さな斑点のヤツがいるらしく
これは不味いらしい(食べたことない)
魚で大切なのは

カンパチとブリを比べても意味はない
旬が全く反対だから
763食いだおれさん:01/11/05 18:53
>>761
おまえのチンポの太さぐらいなら
大丈夫かもな(藁
インド人は食い物じゃない。
おまえは金星人か?
764732:01/11/05 20:00
平和にやってもらいたいものだが、
>>761の「タリバン?アフガン人?アホ?」の
三拍子にはワラタヨ
765食いだおれさん:01/11/05 20:17
>>764
おまえは笑いのセンスが悪い。
したがって食い物に関してああだこうだ言っても
どうせ受け売りだろ。
766732:01/11/05 20:36
>>765
>おまえは笑いのセンスが悪い。
ありがとうございまーず!

>したがって食い物に関してああだこうだ言っても
>どうせ受け売りだろ。
そうでーす!まったくその通りです!
凄いなあ!!
なんでも解っちゃうんだね!!
今後ともご指導願います。
767食いだおれさん:01/11/05 20:41
わさびはする向きや力の入れ方によっては
そのまま食べても平気でしょう
768食いだおれさん:01/11/05 20:44
>>766
まーずは火星だぞ。

まあ素直なところが気に入ったから
今回は大目にみてやる。
より精進せよ。
769食いだおれさん:01/11/05 20:45
>>767
やってみてから言え!
770食いだおれさん:01/11/05 21:31
>>762
って、カンパチとブリは別の魚種じゃんよ。
771食いだおれさん:01/11/05 22:04
>>769
わさびおろしなんて、「やってみてから」
というほど凄いことじゃないでしょ
誰でも家でやってるんじゃないの?
772お茶がが一番!:01/11/06 00:20
あくまで主観だが・・・

・日本酒
 おおむねOK。甘口でも悪くない。

・シャンパン
 これもおおむねOK。たいていのネタに調和をみせる。ドンペリがベターかな
 その他ブリュットタイプでもOK

・白ワイン
 ピンポイントのネタならいい調和をみせるが、ひかりものとの組み合わせが
 最悪で、臭みが充満する。合わないネタとの組み合わせが発生しがち。
 これはお奨めでない。強いて言えば酸味の少ないシャルドネあたりか。

・赤ワイン
 あまり合うネタがないが、以外と寿司の味のじゃまをしないというか、
 白ワインのような悪い調和が少ない。ひかりのもに若干の調和をみせる。
 酸味の強いヤツは当然NG。タンニンのとげとげしい若いヤツもダメ。
 よくいわれるほど醤油に合わなくはないと感じる。無難なところで
 メルロー系。冒険するならサンテミリオンとか。ブルゴーニュ・ピノ
 ノワールは、酸味の低いタイプなら可。ときどきガリをつまむといい。

ワイン系とは酸味が天敵のようだ。

おまけ・・・焼酎
 試したこと無いし、あまり詳しくないが、ちゃんと選べば相性よさそう。
 米焼酎が無難か。

---------
わさび巻きはパス...
773食いだおれさん:01/11/06 03:16
料理には産地の酒を合わせるのが原則だから、
やはりワインが合うのは南欧産蓄養マグロだろう。
回転に逝けばあるよ。
(南米ウニってのもあるがあれはチリワイン?)
(どこかのキャビア巻きにはやっぱりウォッカ?)
774食いだおれさん:01/11/06 08:51
寿司幸の2階にいるご主人はワインに凝ってるらしい。
おれは火の通ったもの以外はワインと一緒に食べたくない。
775食いだおれさん:01/11/06 12:34
寿司にはシャンパン。
これ本当。
776食いだおれさん:01/11/06 13:07
>>775
アナゴの白焼きとか大トロ炙りには合いそうだが。
777食いだおれさん:01/11/06 13:14
>>770
そうですよ
ブリは寒いときがいい
カンパチは夏が脂乗ってる
だからこの二つを比べることはあまり意味がない
と書いたつもりです
香りは明らかに違うけど
味の記憶はよく覚えてられない
778食いだおれさん:01/11/06 13:24
ブリとカンパチとヒラマサって親戚じゃないの?
おれ目つぶって食べても当てる自信ないよ。
779食いだおれさん:01/11/06 14:42
>>778
見た目もっとじゃわからんだろ。
780食いだおれさん:01/11/06 15:35
>779
意味不明
目を開けてもわからんって言いたかったのか?
切り身じゃなくてもわからんよ。魚屋じゃないし。
781779:01/11/06 21:37
見た目もっとじゃわからんだろ。 ←誤
見た目じゃもっとわからんだろ。 ←正

食べた方がまだわかると言いたかった・・・すまん。
782食いだおれさん:01/11/06 22:03
東京城西地区って寿司不毛のような気がするのですが、
どなたか良い店ご存知ないでしょうか。
783食いだおれさん:01/11/06 22:11
ブリとカンパチとヒラマサを切り身だけで判る人いる?
784食いだおれさん:01/11/07 02:49
スレ題に反して良スレだね、ここ。

そうか、2が「駄スレの予感」と書くとイイスレになるのか。
「2が良スレの予感=駄スレ」の逆なんだね。
勉強になるなー。
785一同 :01/11/07 02:59
>>784
お口がすぎるでしょ、もう。
786食いだおれさん:01/11/07 03:57
纏@六本木って一人いくらぐらいですか?
や●ざが11人で行って100マン出したら
10マン足りないよ!って言われたという
噂を聞いたんだけど、、、、。
787ブリかヒラマサ:01/11/07 06:01
>783
おれ釣りやるからその3種はルアーでよく釣るけど、
カンパチはかろうじてわかるね。魚自体の形も違うし。
ただ、ヒラマサとブリの区別はまるっきりわからん。
船長がいいヒラマサあがったねーと言ってくれても
おれは勝手にブリだと思っていたりする。わからなくて
魚図鑑も色々調べたが、いまだにわからない。
ただ、店ではブリというよりヒラマサといわれるほうが
近海物という感じがして嬉しい。タイだって、味はともかく
イシダイとか言われると、釣りの難しさのせいか、重宝してしまう。
釣り人と寿司屋に逝くとみな同じような傾向あると思うよ。
788ブリかヒラマサ:01/11/07 06:43
>738
多分お茶で食べている人が一番味覚は確かじゃない?
酒は確実に神経系を麻痺させるよ。
ソムリエだって仕事中は決して飲んでいないはず。
酔っ払って味覚がよくなるわけがない。
料理に酒を使うのは化学反応だからまた別の話。
それからついでに、タバコのニコチンも生理学的には
神経系統を麻痺させる(うまい表現法が見つからない)。
理屈っぽいけど、みなこれ事実。美味しい物を食べるときは
お酒は程ほど、禁煙でお願いします。
789食いだおれさん:01/11/07 08:56
>>786
四谷の纒ならそんなに高くないぞ。酒飲んでも
一人一万円で十分だよ。
790食いだおれさん:01/11/07 09:29
>>789
あそこそんなもんで食えるの?
噂じゃもっと高い印象だったけど、昔からそんなもん?
791食いだおれさん:01/11/07 11:13
>>790
去年と今年行ったけど、2人でつまみと酒といくつか握ってもらって
2万円前後だったよ。
792食いだおれさん:01/11/07 14:30
纏って水戸泉のところ?
たしか浅草都の系統ですね
793食いだおれさん:01/11/07 14:46
ソムリエ、飲んでますよ。
喉越しでないとわからないこともあるし。

四谷と六本木の纏は違う店ですよ。
六本木の方が高いです。でも、10万たりない、
なんて店じゃあないよ。
794食いだおれさん:01/11/07 14:46
それと水戸泉は関係なくなったんだよん。
795食いだおれさん:01/11/07 15:00
>>793
飲むのは例外的でしょ
>>788
に同意します
796食いだおれさん:01/11/07 15:02
「例外的」じゃなく、
「決して」ってこいつ書いてたからね。
古いものなどは、フランスではたいてい飲まれたがね。
原則的にはとか書いてあれば反駁はしなかったよ。
797食いだおれさん:01/11/07 15:03
それにごく少量の酒は味覚を鋭敏にさせると漏れは思う、
798790:01/11/07 15:15
情報サンキュです>all

六本木の店とも別なんですね。
799食いだおれさん:01/11/07 16:48
>古いものなどは、フランスではたいてい飲まれたがね。
古くて貴重な物なら当然飲むでしょ。飲める機会があれば。
800食いだおれさん:01/11/07 17:00
>>783
父はブリは食べますが
カンパチは食しません
絶対分からないはずだと思った母は
この五十年間で
十数回
ブリと偽ってカンパチの造りを
食膳に載せたそうですが
ただの一度も間違えずに
これはカンパチだ
と怒られたそうです
801食いだおれさん:01/11/07 17:04
>799
貴重だから飲むんじゃなく、
古いものだから変質してたりしないか
確認のために飲むんだよ。
802食いだおれさん:01/11/07 17:16
テイスティングと飲酒は分けようよ。
後、喉ごしでないとわからない事があるって書いていた人がいるけど
それは誇張しすぎだと思うよ。
大抵は香で解かるよね。

鮨屋では自分の好きなようにやればいいと思う。
通ぶって自分のスタイルを誰かに強要するのは
絶対にするべきじゃ無いよね。
酒を飲む飲まないは嗜む程度までなら各人に好きなようにどうぞ。
べろんべろんに酔っ払っちゃうと別の話だとは思うけどね
803食いだおれさん:01/11/07 17:55
>>801
ヲヒヲヒ、それこそ飲まなくっても判るだろう。曲がりなりにもソムリエと名乗るんなら。
関係ないのでsage
804食いだおれさん:01/11/07 18:51
すいません、東レス・スレッドって何て名前でどこにあるんすか?
(おしえて君で申し訳なし)
805お節介:01/11/07 19:29
>>804さん
この板の「東レス」スレは↓
  http://mentai.2ch.net/gurume/#2

「東レスを改革するぞ」とほざいてるわりには、
目下身内ネタのチャット状態。途中参加はちょと大変。

でもって「東レス」本体はこっち↓
  http://www.asku.com/rgj/tokyo/
くれぐれも、レビューアーと称するグルメヲタにはならぬよう、注意。
806お節介:01/11/07 19:33
>>804さん
オット失礼、東レススレはこっち↓ 恥ずかしい・・・

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1004182925/l50
807食いだおれさん:01/11/07 19:43
>>805
ほんと東レス・スレVからROM+ちょとカキコしてるが
最近食傷気味。「身内」で勝手に盛り上がっててツマラン。
808食いだおれさん:01/11/07 19:44
803ってあほやね。
ソムリエって超能力者じゃないんだぜ(藁
809食いだおれさん:01/11/07 21:30
>>808
アホはお前だ。テイスティングと飲むのは違うぞ。
810804の初心者です:01/11/07 21:37
早速のご回答 有難うございます。
811ブリかヒラマサ:01/11/07 22:18
なんか私が変なことを書いたばかりにソムリエねたに・・・
「決して」と書いたのは、酔った状態では「決して」仕事をしていない
ということを強調したかったからです。
>797
お酒に関しては少量であれば、胃の粘膜等刺激することによって
食欲を増進させることは確かだと思います。ただ味覚や嗅覚が
それでよくなるかという点については疑問です。ただ美味しいと思う
プロセスにおいて、味覚や嗅覚よりも、その場の雰囲気や、感情の
方が大きなウエイトを占めると思われるので、アルコールによって
開放された脳が、楽しい会話や陽気な気持ちにさせてくれることによって
美味しく感じるのでしょう。人によってもかなり変わってきますので
こればかりは、自分で判断するしかないでしょう。饒舌になっている自分は
既に味覚や嗅覚に関しては徐々に不感になっている状態でしょう。
喫煙に関しては板前がタバコを吸っている光景を目にするだけで
がっかりしてしまいます。当然板前も気おつけているとは思いますし、
多分よほどのことがない限り寿司にまでにおいが移るということは
考えにくいですけど、わざわざ味覚や嗅覚を麻痺させるタバコを
あえて板前が吸ってしまっているという姿勢にがっかりします。
偏見かもしれませんが、その板前の食に関するこだわりはそんな物なのか
と思ってしまいます。当然店内も禁煙にするべきだと思いますが
如何でしょうか?
なんだか高級寿司屋の話がスレ違いな話しになってしまい失礼しました。
812食いだおれさん:01/11/08 00:30
東レスの話をどうして鮨スレッドで聞くか疑問だけど
あそこには関わらない方が良いですよ。
関係者以外入り込めないし、子供のけんか状態ですから。

ところで、煙草は客の目の前ではすわないでほしい。
本当は全くやらない人がいいけど、自宅で楽しむんならかまわない。
すれ違いを含むのでsage
813772:01/11/08 01:41
>>811
寿司屋は職人。板前っていわないの。
811はホントにソムリエ???????違うでしょ。
814811:01/11/08 07:40
2ch的突っ込みありがとう。
ここはほんの些細なミスも許されない場所だよね。
板前と書いたのは頭の中で刺身をきっている姿を
浮べていたから職人より先に、自然にその言葉が先に
出てきたんでしょう。高級な寿司屋のスレだから職人と
いわなきゃダメですか?でも店にもよるけど、名前を
知らない自分の目の前の「職人さん」のことをなんて
呼びます?「職人さん」とでも呼ぶのでしょうか?
それとも「マスター」、「大将」?「板さん」って
私的には一番自然に出てくる言葉だし、寿司屋で
この言葉を使ってしまい、表情変えられらたことは
一度もないけどね。どうよ?
815食いだおれさん:01/11/08 10:45
お前ら馬鹿か、ひらまさもブリも大きさが違うだけじゃ。
かんぱちとブリは食っても違うのは当たり前、食べ慣れれば、
普通なら分かる、ただ、魚は季節や個体差も大きいから、たくさん食べる事だね。
分からない奴は、何を食っても分からない。
816811:01/11/08 11:38
>815
君は何か勘違いしているようだね。
ぶり
Seriola quinqueradiata Temminck&Schlegel
平政
Seriola lalandi Valenciennes
同じスズキ目アジ科の魚だけど学術名はしっかり
分かれている魚だよ。
大きさが違うと思っている人に、違いがわかる
訳はないよね。
817食いだおれさん:01/11/08 11:44
>>816
最近、ぶりとヒラマサかけ合せて「ブリヒラ」なるもの作って
養殖しとるらしいよ。『月刊 養殖』で読んだ記憶あり。
818811:01/11/08 11:46
ちなみにアメリカの寿司屋のブリは結構いける。
あちらでは Yellowtail という名前でオーダーする。
平政の英名は Yellowtail Kingfish らしい。
私はてっきりブリの英名が Yellowtail と思っていた。
ということは、ずっと平政を食べていたのかもしれない。
819食いだおれさん:01/11/08 11:49
大きさの違いは、
ぶり>はまち>いなだ
じゃなかったっけ?あとは知らない。
ひらまさは別の魚だったと思ったが・・・。
820食いだおれさん:01/11/08 12:41
関西では天然でもハマチ
関東ではハマチは養殖
821811:01/11/08 12:58
この前沼津の静浦で貰ってきた養殖はまちを食べました。
はっきり言ってとても美味かった。ブラインドテストで
天然物と養殖物を区別する自信ははっきり言ってありませんね。
以前のような脂っぽさは全く感じられませんでした。
>817
ブリヒラなんて進化しているようじゃなおさらだね。
個人的には「ブリマサ」の方が親しみやすい気がする。
一流の店で「沼津産のハマチだよ」と養殖物を出されても
区別がつく人は果たしているのかね。ぶりと言ったら
詐欺になる可能性あるかもしれないけど。一流=天然という
公式が出来てるからそれを見破るのは本当に食の達人だと
思うよ。ま〜一流店も信用問題だから決してそういうことは
しないだろうけどね。その手の裏話知っている人っています?
822772:01/11/08 21:54
>>821
「マスター」:寿司屋じゃちょっと・・
「大将」:店主以外にはね・・
「板さん」:ソムリエをバーテンさんと呼ぶほんの些細なミスと同じくらい恥ずかしい。

いい呼び方が思い浮かばないので、最初は「すいません」とか・・・。
よく行く店は名前(or あだな)だな。
823食いだおれさん:01/11/08 22:40
魚はどうして天然がもてはやされるの?
肉も野菜も果物も養殖じゃん!
824食いだおれさん:01/11/08 22:45
肉も野菜も果物も、天然もののがあればもてはやされると思うが。
825食いだおれさん:01/11/08 23:17
フランスでもジビエはもてはやされます
826天然さん:01/11/08 23:40
マツタケ、しめじ、自然薯、つくし、タケノコ etc.
鹿、熊、猪、鳩、つぐみ(すでに禁漁)、鴨、 etc.
827821:01/11/09 00:42
>822
じゃー今まで「板さん」なんて呼んじゃったら、職人さんに
内心「こいつなんてDQNなやつなんだろう」と思われて
いたのかな?そういう扱いを受けた記憶はないのだけどなー。
板前も立派な職人だからね。でも寿司屋は結局は技術が
全てだよね。新鮮な魚なら自分で釣りしてその場で裁いて
食べてれば十分だからね。ま〜寿司屋では絶対味合うことが
出来ない楽しみでもあるけれど。

例えばカリフォルニアロールを出した時点で、その寿司屋は
ファミレス寿司屋になってしまうのかな。オリジナルは
カニかまぼこだから確かにインチキくさいけど、それを
活けたらばで調理するとかしたら、十分一流メニューと
いえないのかね。丁度香住町あたりはカニ漁解禁でにぎわって
いるだろうし。勿論江戸前ではなくなるけどね・・・

しかし江戸前のネタだけなんてこのご時世やっていけないだろうし、
ブランド物の大間のマグロや、宮城産の赤貝なんて江戸前じゃないし。
梅雨の始まり東京湾で釣れる穴子なんてジャンボペンシルサイズだし。

創作することが職人であるとすれば、いいものは取り入れていくべきだと
思うのですが。サーモンスキンロールなんて絶品だと思うけど。
いわゆる高級寿司店では握りではなく、つまみで串にクルクル巻にしてだしたり
するけど、せいぜい大トロのアブリとかありふれたネタばかりな気がする。
伝統をとるべきか創作を取るべきか、微妙な分かれ道だと思います。

ちなみに、個人的には、太刀魚と金目の皮の面だけ綺麗にあぶった
(バーナーじゃダメ)握りが食べてみたい。そんな握りを
食べさせてくれるような店を知らんかね?
金目は鯛と同じ手法で十分いけると思うけど、太刀はいたみ早いし、
身もネタにするには、それほど厚くないので、丁度いい加減に皮をあぶるのは
結構難しそう。
828食いだおれさん:01/11/09 01:50
鰤だったら富山の氷見の鰤。もちろん天然物が旨い!でも、高いけどそれに見合ってると思う。
東京に行く時は六本木の纏寿司に行きます。
ここは旨いと思う。
829食いだおれさん:01/11/09 02:35
>38
おざわじゃないの?
830822:01/11/09 03:07
>>827
>寿司屋は結局は技術が全て・・・
>創作することが職人・・・

論旨はわからんが、DQNなやつということだけよくわかったよ。

金目の柔らかな身を皮付きでにぎったら皮だけ口にのこるだろうよ。
太刀魚を何であぶりたい。

--もうこれでおしまい Sorry! >ALL
831827:01/11/09 09:38
>830
君はきっと、寿司屋のオヤジや店の名前にへりくだるタイプだろ?
店でオヤジがウンチクを言いながらだした寿司だけ食べてて満足
できるならそれでいいよ。創作することと書いたのは、食材の
追求をどれだけ考えているかということだよ。またその素材を
加工するにわたって、当然技術が必要になってくるだろうよ。今じゃ
当り前のようにしめ鯖食べるけど、一番最初にやった人は多分
賛否両論だったろうよ。最近で言えば、ネギトロとかうなきゅう
なんて思いっきり邪道だったメニューだろうけど、わがままな
客の注文で出来たんだっけ?本来は寿司職人自らそういう
ものを開発するべきじゃないの?今の有名店の職人が後世に
残っていくようなメニューをどれだけ作っている?ちょっと
奇抜なアイデア打ち出せば、すぐ邪道で創作寿司という別の
グループに隔離したがるだろ。〆にしろづけにしろ、最初は
創作寿司だったと思うよ。先人が築いた〆ることについての
研究には熱心だけどね。

何で金目と太刀かって?
単純な話だよ。両方とも焼き魚でも煮魚でも抜群に美味い魚だからだよ。
金目は多分皮質が鮭のような感じで、皮と身の間の脂肪分があぶればきっと
カリカリした食感がでて、やわらかい身とどうマッチングするのかなという
疑問があるからだよ。
太刀は舟の上で刺身はよく食べる。刺身で食べていて思うのは、皮が
あまり美味くない。しかし焼き魚となれば、その皮も美味しく食べれる。
じゃーいっそ生だと美味しくない部分だけ焼いて、刺身の食感を
残せはしないものだろうかという理由だよ。
焼き魚食べていて皮を食べない人には論外の話だろうけどね。
両方とも釣り行きゃくさるほど食べれる魚だけど、食べ方がワンパターン
になっているんだよ。

今まで食べて一番美味かったって書いてあるんじゃなくて、実験だよ。
職人の手を借りた。自分だけの技術じゃ出来ないから。
君は食べてからものを言わないで、先入観や慣例だけでものを判断
しているんじゃない?だから説得力ないんだよ。
食の追及はそんなことじゃ出来ないと思うよ。
ま〜価値観の違いといえば一言で終わってしまうけどね。
832食いだおれさん:01/11/09 10:07
>831
元気で頑張ってね。
833食いだおれさん:01/11/09 10:15
>>831
どっちの意見でも自由だけどさ、あなたは何をそんなに各方面でムキになっているの?
834食いだおれさん:01/11/09 10:25
そういう工夫をしてる寿司屋はいくらもあって、
江戸前の仕事を丁寧にしてる店もあるけど、
どうもあなたには教えたくないなあ。
カルフォルニア巻きなんか、けっこういい寿司屋でも
アレンジしたり取り入れたりしてるよ。
いい職人さんは食うのが好きで、洋モノのいい店にも
よく勉強と趣味を兼ねて行ったりもしてるし。
バルサミコとか使った試作品なんかもやってみたりしてる。
しかし、あなたが来るとどうも私が嫌だから、教えない。
すまぬ。(w
835831:01/11/09 10:27
別にムキになっているというよりは、
一応高級寿司のスレということで、それなりに
美味しい物は食べてきた人たちの考え方が
純粋に聞きたかっただけだよ。
有名店の評価や予算なんて東レス厨房ネタじゃないの?
グルメごっこじゃなくて、食の達人みたいな人が
たまにいるじゃない。2チャンネラーのなかにも。
836食いだおれさん:01/11/09 10:37
な、なんか聞き方というか、か、書き方がイヤミなんだな。
それでは、反発買うんだな。
そ、それって損なんだな。
837食いだおれさん:01/11/09 11:18
>>836
裸の大将かよっ
838食いだおれさん:01/11/09 11:54
>>835
>食の達人
文章の達人ならたまにいるけど
食の達人なんてわからんが。
839食いだおれさん:01/11/09 12:36
味覚なんて人それぞれだからおいしかったらいーんじゃない。
840食いだおれさん:01/11/09 22:09
>>831
釣った魚の食べ方が聞きたいんじゃねえか。
841食いだおれさん:01/11/09 22:21
大阪スレで誰かが「新太郎」という寿司屋を誉めていたよ。
情報キボーン!!
842食いだおれさん:01/11/10 05:50
>>841
凡百の寿司屋です。
843食いだおれさん:01/11/10 08:05
新太郎と言えば銀座にも同じ名前の寿司屋が有るけど
褒める人と貶す人がはっきり分かれてあいだが無いんだけど
どうなんでしょうか?
844食いだおれさん:01/11/10 13:05
>>831
金目と太刀魚というと相模湾あたりで釣りしてるの?
なんか両方とも小さくするより関西風押し寿司にしたほうがよさそうだね
845食いだおれさん:01/11/10 13:27
今の高級店の相場って二人で食べて飲んでいくらくらいが標準なのかなあ?
846食いだおれさん:01/11/10 13:44
3万円くらいかなあ
847なな:01/11/10 19:08
 銀座の 加羅く はどうですか?
支店に行ったのですが、なかなかおいしかったです。
穴子は、表面がパリパリなのに中はふっくらジューシー
づけは、味がまろやかでいとおいし。

 ランチはどんぶりを安く提供していると聞きますが。。
848食いだおれさん:01/11/10 19:29
>847
締めたひらめの昆布の味、きつ過ぎのような気がしました。
また、あまり印象に残るタネがありませんでした。
いかんせん場所が・・。
周囲には、青木、なかた、etc。
8498:01/11/10 19:32
850なな:01/11/10 19:48
>848
 銀座の加羅くにいかれたのですか??すごいね〜おらも行ってみたいよ
支店では、鯛の昆布じめいただいたけど、昆布の味が薄く感じられ
ました。 担当者によりけりかもしれんね。
 私は、穴子が印象に残りました。 他に、いかもおいしいらしいです
アマダレがほんのりついて、うっすらかぼすを振ってある?
青柳のおつまみとかもオリジナルでおいしいらしいです。


 他にももっとおいしいお店もある気がしますね。
テレビでよくやってるけど、久兵衛とかは、いかが??
851食いだおれさん:01/11/10 20:48
なかた − 青木
    − からく − からく支店
という系統だろうけどどの店も氷柱使用? 味の違いは?
からく支店では柑橘類使うそうですがどの代の店からかんきつ類使う風習が
侵入してるの?(なかたでもそんなことしてる?)

久兵衛は昔新しいつもりだったんだろうけど柑橘類使うのが多すぎてあきるね
852ライアー:01/11/10 20:53
マツエイ@六本木って
二人で飲み食いしていくら位ですかね?
853食いだおれさん:01/11/10 21:25
>>852
一年前で30000円くらいだった。
寿司は特別旨いわけではないが
デートには使える寿司屋だね。
854830:01/11/10 21:26
>>831
歴史的にみれば、残念ながら〆やづけより、生の魚を握るほうが創作といえる。
ちなみに現代でも鮨は作ると言わず、つけると言う。調理場をツケ場というのも
つける場所という意味からである。
歴史を紐解けば、鮨という文字は日本で作られた国字ではなく、紀元前3世紀ご
ろ魚のしおからを意味する文字として中国で成立したとされている。日本におい
て鮨という文字は8世紀に登場し、「すし」という音は9世紀の「新撰字鏡」に
万葉仮名で示されたのが最古とされている。酢の歴史は非常に古く最古の調味料
ともいわれ、古代バビロニアの書物や旧約聖書にも登場するが、日本において鮨
に酢(清酢)が利用され始めたのは応仁の乱以降になる。それ以前は、近江のふ
なずしに代表されるような塩漬けに飯をはさんで食すものや、富山のマス鮨のよ
うに飯とともに漬け込み、乳酸発酵により保存性を高めるなれ鮨、生鮨(きずし)
のたぐいである。これらをもとに酢の使用によって発酵を待たず短時間でつける
ことを可能にしたのである。

現代まで書くと本になるのでこの辺で・・・

歴史的に見れば生の魚を握るほうがごく近年であり、〆る、漬けるは寿司の原点。
「創作」と言う種類のものではない。

まれに無知や偶然により新しいものが作りだされる可能性も否定はしないが、
それを「創作」とは言わない。素材を知り、加工を知り、技を磨き、歴史を
学び、現代を感じ・・ここから「創作」がはじまることを知るべきである。
この点において現代の多くの寿司店はよくやっているといえる。伝統を尊重し
つつも、新らしいものを取り入れて現代に根付いている。優秀である。

ちなみに私の本業は別にあるが、自分でも調理をし、鮨もにぎる。各方面から
「創作的」「本格的」と評され、おおむね好評である。

君とは価値観が違うようだね。エセソムリエ君
855食いだおれさん:01/11/10 22:35
>>854
出たな東レス厨房。またこのスレ荒れ始めるぞ。
856食いだおれさん:01/11/11 00:16
>>855
まぁまぁいいじゃないの。
854程度のことはちょっと詳しい専門書を見れば載ってることだし、
それをコピ・ペしてるだけじゃないか。ま、独自の見解を述べている
点に関しては、一応の敬意を表さねばならないがね。
確かに、意識過剰は鼻につくがね!プゥゥ〜 ン ま、この人、若いよ。
857食いだおれさん:01/11/11 00:24
次郎だか五郎だかど忘れしたが、行った。
初めて行った時(学生時代)、調子に乗って「大トロ炙ってくれ」って言ったら、
フッって無視された。
858食いだおれさん:01/11/11 00:27
>>851
あの氷柱が目障りに思うのは私だけであろうか?
859食いだおれさん:01/11/11 00:58
>>854
富山のマス鮨?
よく知らんけど金沢のかぶら鮨じゃないの?
860食いだおれさん:01/11/11 01:17
吉野の弥助の釣瓶鮨、ごくたまにしか作らないらしい。
861食いだおれさん:01/11/11 01:31
>>860
あれは桶の作るのに費用がかかりすぎて
作るのをやめたときいていたのだが?
862860:01/11/11 01:39
たま〜に、限定で作ることがあり
どこやらの家元が桶ほしさに予約したりして
あっという間に受け付け終了とか。
次回は何年後か未定。
でも、ワザを途絶えさせないためにも
たま〜に作るつもりとのこと。
863861:01/11/11 01:55
>>862
そうなのですか。羨ましい。
伝説の釣瓶鮨。味わってみたいですな。
864854:01/11/11 02:09
>>856
まずありがとうと言っておこう。見事な見識と思う。さすが優良板!
お察しの通り私は研究者でなく、研究者の専門書を読み漁った記憶で
書いたのもで、コピペの一種と言っていい。さらに、たしかにこういった
表現は鼻につく。実際私も日常生活では言いたい欲求にかられても「感じ
悪い」ので控えているが、日常のそういったストレスをこの匿名の場で発
散してしまった感がある。貴殿の確かな見識にこちらこそ敬意を表す。

>>855
私は料理店をメディアで評したことはなく、依頼に応じて自分の作った料理や
文章を提供している立場なので、勘違いのないように。

せっかくの優良板を少々荒らしてしまったようなので、当面ROMさせていた
だく。ホントにすまんな >おーる −1
865食いだおれさん:01/11/11 02:10
六本木の纏寿司が名前あがらないのが不思議。
業界ではよく知られた存在です。
青木の所は氷柱は使用していない。木箱からネタを出す。
青木のご主人はまだ、若いので(36歳)まあ、これからと言うところかな。
先代は京都で修行(なか田)された方です。(お父さん)
866食いだおれさん:01/11/11 03:01
>865
不味いからです。
867食いだおれさん:01/11/11 04:09
>866
アンタ、本当に行った事あるの?
六本木の何処にあるか知ってるの?マズイって言うのなら場所何処にあるか書いてみてね。
纏って結構あるからね。
もちろん、四谷の店とは、まるきり別の店ですよ。
868食いだおれさん:01/11/11 09:51
誰かが、化調がきになると言うてましたが。
六本木纏寿司
869食いだおれさん:01/11/11 11:58
>868
誰かが言ったから…の判断では無く自分で確かめておいしかったからカキコしたまでです。
化学調味料の判断なんかそんなに重要ではないんじゃないの。
ちなみに、私、金沢方面だけど、
地元に千取寿司って高級店あるけど、そんなにうまくないよ。
回転寿司のほうが良い
870食いだおれさん:01/11/11 14:45
>827
太刀魚のかわめをあぶる鮨は,大阪の「笠岡」
というすし屋でやっております。
871なな:01/11/11 14:50
 すし屋オフ会とかあればいいのにな!
会費は、1万以内でどこぞ、おいしいお店に一緒にいって
これはおいしいとか、生臭いとかお話しながら食べる。。。
楽しみだ。
872食いだおれさん:01/11/11 14:55
六本木の纏は本物のヤクザと何ら変わりないよ。
いつも渋谷の場外で見かけるが客が肩があったったって因縁つけてる
の見た。パンチパーマだし店ではおもい切りぼるし。
いまどきまったくはやんねー。
873食いだおれさん:01/11/11 14:56
笠岡は最低。
山陽出身の感じの悪いオヤジが握る。
874食いだおれさん:01/11/11 15:22
>872
大将、パンチじゃないよ!角切り頭の短髪だがね。
アンタ誰かと間違ってないか?
しかも、プライベートは客側には関係無い話じゃないのか?
寿司の腕には関係ない話だと思うがね。
明日行きたいが、予約が取りにくいから食べれないかもしれない。
いつも、混んでる店。
875食いだおれさん:01/11/11 16:36
>>>873激同意 丁寧に予約して行ったのに、超無愛想
門上なんかが、大阪一だと偉く誉めるから行ったらエライ目にあった。
冷凍魚も使ってるし、評価に値しない。
カウンター商売に向かない親父でしょう。
腕が抜群なら、多少は許せるのですが、お粗末なもんです。
大阪では、偉い評判の南森町の寿司芳は逆で愛想はいいが、味、技術はまだ
10年早い。
876食いだおれさん:01/11/11 18:01
>>865
青木さんの「伝記」は>>628にのってるよ
京都で修行できるわけないよ
877食いだおれさん:01/11/11 18:08
>>875
大阪の京橋の「いなせ」はどうかね?
878865:01/11/11 18:23
>876
実際行って青木のご主人のお母さんに聞いて来ました。
私は金沢から、レストランの関係で月1回講習会の帰りにたまたま、寄った事を告げたのです。
先代の亡くなったお父さんが修行に行ったと書いたのですがね。
京都の修行の件はね。
879食いだおれさん:01/11/11 18:32
>875
関西で良い高級寿司屋を,教えてください。
880食いだおれさん:01/11/11 20:11
明石菊水ここがいいです。穴子 鯛 蛸おいしいです。
881食いだおれさん:01/11/11 20:38
ありがとうございました。

確かに,笠岡のご主人は,無愛想ですが,そこまで言うほどでしょうか?
それなら,銀座の次郎だって,客を馬鹿にするような発言をTVで,しばしば
なさっているような気がします。
882875:01/11/11 20:54
大阪に気に入った店がないから、苦労してる。
笠岡は次郎位名人なら、ある程度認めるが、比較に
ならないでしょう。
寿司芳があれだけ誉められるのは、いかに大阪に良い寿司屋が
ない証拠ではないでしょうか。
883食いだおれさん:01/11/11 21:40
たしかに次郎のおやじは太鼓持ちを自分のまわりに集めて
一般客を馬鹿にしてること多い。
自分が下層階級向けのテレビに出てDQN集めといて
馬鹿にしてるんだから、自分が同類だと気が付いてない。
やっぱり料理の経験あるからって修行期間が短すぎたのかもしれない
(それとも酒飲まないすし屋という存在に無理があるのか)
884食いだおれさん:01/11/12 03:01
横浜の関内の「次郎」にいったことがあります。
友人とふたりで(私も友だちも女です)、予約して行きました。

正直、あの、そんなにおいしいとは思いませんでした。
お店のご主人も、常連と思われる50歳台くらいの男性のかたとは、
とてもいい感じで軽く談笑したりしてるのですが、
私たちのほうに話しかけることはなく、
ちょっと無愛想な印象すらうけました。

赤みのづけが食べたかったので(これって邪道なのですか?)
注文すると、「うちはやってないんだよね、づけは」
と、すげない返事。

でも、ここでは評判よいようなので、
女二人、初めての客だったから、
ああいう感じだったのかな、
お寿司も、いいネタで出してくれなかったのかな、
と思いました。

ちょっとさみしい想い出です・・・。
885食いだおれさん:01/11/12 05:23
>>884
カタキを獲りに行け!!
女二人だったとか、初めての客だからと思うのであれば、
カタキを獲りに行け!!
それなりに貫目のある常連さんを捕まえてつれていってもらえ!!
そして、「ヅケ」を頼め!!「先日の頂いたタネとは全然違いますね。」
「そう言えば市場お休みだったかしら?」くらい行ってやれ!!
泣き寝入りするんじゃねえ!!「ちょっとさみしい想い出」を
「すっきりした想い出」に換えてやれ!!
886食いだおれさん:01/11/12 05:25
笠岡は五流のすし屋。
あんなに感じの悪い横柄な店見たことない。
887食いだおれさん:01/11/12 12:53
次郎はなぜかズケやらないね。
888食いだおれさん:01/11/12 12:54
末広がり、八八八号!
889食いだおれさん:01/11/12 12:59
お寿司屋さんは別に愛想を振り撒く必要はないと思いますが
普通の客を不愉快にさせては、いけない。
890食いだおれさん:01/11/12 15:20
>>884
ふつう「ヅケ」というと赤身を指す業界用語ですが、それはさておき、
ヅケという用語は使用せず、
赤身をたのんで醤油か煮切りに3分くらい漬けてくれと頼んでみたら?
それさえも拒否するならば、「水谷ばかやろうそんな商売でいいのか]
と言ってやってください。
891食いだおれさん:01/11/12 15:43
>>890
まぐろの赤身以外の「づけ」もあるらしいよ。
まぐろのづけできますか?と聞けば店によっては
即席でいいですか?と断ってきて15分くらいかかるのが普通で
3分は短かすぎる。「次郎」ではまずやらないだろうな。
892食いだおれさん:01/11/12 15:46
>>891
なんで「次郎」ではやらないのですか?
教えてください。
893食いだおれさん:01/11/12 17:18
良い鮪なら醤油に漬けるのは、勿体無いと言う
寿司屋がいました。
894名無しさん:01/11/12 17:33
何か偉そうだよね、こういう店って。
895食いだおれさん:01/11/12 17:37
すし屋ってそうゆう傾向あるよね〜
私も女で見た目、年よりも若く見えてしまい、いつもバカにされます。
たまご大好きなのですが、先日いったら卵他の人の
半分しかだしてくれなかった。
しかも、私がたべてる最中、若い板前がおしゃべりしだしたので
「うるせえよ」とぽつりといったら、黙って裏の厨房に逃げちゃった。

おすましも、お寿司たべおわったころ、でてきて。手をぬかれました。
896食いだおれさん:01/11/12 17:59
寿司屋に限らず、接客業を生業にしていてスキルの低い人・志の低い人
は相手を見て商売しますね。ディスコの黒服とかマヌカンとかね(笑)。
寿司屋が目立つのは作り手と接客を同時にこなさなきゃならないからじゃ
ないかな。ちゃんとした店の大将は分け隔てなく気持ちよく食べさせてく
れると思いますよ。
すきやばし次郎に初めて行ったとき、「鯛握ってください」と言ったら、
何故か周りは寒寒とした雰囲気だったけど、小野二郎さん、「うちは鯛
は置かないんです」と言って、「白身なら平目がうまいですよ」なんて
ちゃんと応対してくれましたよ。鯛を置かない理由は聞けなかったけど。
897885:01/11/12 18:12
>>893
そんなこターわかってんだよ。
大体「女だから」とか「一見だから」なんて事を言ってる
>>884がDQNなのもわかってんだよ。
ただな、お客様が「これこれこうして欲しい」って言った事に対して
お客様を不快にするようなことをしちゃあなんねえって事なんだよ。
値段の問題じゃなくて一生懸命稼いだ金使ってメシ食ってんだ、
いやな思いはしたくねえだろ?
結局>>896の小野二郎氏のような対応をするかしないかなんだよ。
その辺はカタキ獲りに行こうじゃねえかってことだ!
こっちもヅケはたのまずアンタんとこのスタイル尊重するからさ、って事よ。
898食いだおれさん:01/11/12 18:29
へえ、俺んときは二郎さんは
「時期じゃねえよ」って一言言っただけだったがな。
別に「ふうん」と思っただけで、怒りはしなかったけど、
それから行ってねえな。面倒くさくてな。いろんな意味で。
899食いだおれさん:01/11/12 19:06
君達。寿司屋は主人と談笑をしに行く場所じゃないよ。
寿司が食えればそれでいいでしょ!
+α を求めるなんて、君達、頭が変だよ。
900食いだおれさん:01/11/12 19:14
>>899
でも自分ひとりだけ、一見だから女だから(例えばね)という理由で
周りの人と明らかに違う差別を受けたら不愉快ですよね。
誰にも迷惑をかけたじゃなしに、
ただ美味しい寿司が食べたいだけなのに。
客に迎合する必要はないけれど
常連側から見ても疑問に思うような応対をするような店は駄目だよ。
901食いだおれさん:01/11/12 19:20
寿司が食えればそれでいいわけではないでしょ。やっぱり。
回転寿司屋に小野二郎氏がいて、すきやばし次郎なみの美味い寿司
握ってくれたとしても、勘定同じだったら絶対いかない。
902食いだおれさん:01/11/12 20:19
>>901
DQN決定。
903食いだおれさん:01/11/12 20:50
>>902
オマエガナー
904食いだおれさん:01/11/12 21:06
いつから寿司屋のオヤジがそんなに偉くなったのか。
905890:01/11/12 23:06
>>891
指摘正しい。10分以上必要でした。
3分では酢通しの時間にしかならないです。
>>884
水谷は気が小さい人なので脅せばこっちが勝てると思いますが・・・
妻を利用して命令に従わせることはできないかな?
906884です。:01/11/13 00:30
>>885さんの、力強いおことば、
(私はDQN、と断定されちゃいましたが(笑)
なんだか楽しい気持ちになりました。
そうですねー、強気に出れるほど、自信がないのです(笑

づけは、やってないなら断られてもしょうがないと思うのですが
受け答えに、「すいませんね」みたいなニュアンスの
暖かみが欲しかったのかもしれません。
初めてのお店だったので、ちょっと緊張してたし。

>>890さん、笑っちゃいました。

>>905さんのおっしゃるように、
ブアイソだな、とは思いましたが、おっかないヒトだな、という
印象はありませんでした。
奥様というのは、お酒とか、お茶を運んできてくださってるかたですか? どんな方だったかな?
907食いだおれさん:01/11/13 00:41
寿司屋のカウンターは男を磨く場所なのだ!
暖かみなど不要!!!真剣勝負あるのみ!!
908食いだおれさん:01/11/13 00:44
単に寿司食って、金払って、何が勝負だよ。
909食いだおれさん:01/11/13 00:57
全ての客に無愛想なら、それはそれで良いんだけどさ。
次郎なんか行くと常連が常連ごっこして遊んでる感じがして嫌なんだよね。
平気で他所の店を馬鹿にして、職人の実名挙げて長男が馬鹿たれ呼ばわりして
それを聞いた周りが笑ってるんだよ・・・。
品がないというか何と言うか・・・・ねぇ。

鯛の話だって知らない人が店に入るでしょう。
自分の店の勝手な決まりが、周知なものだと思うのは馬鹿だね。
それを知ってれば通だとでも思うのだろうか?>あそこの客は変だよ
910食いだおれさん:01/11/13 02:37
>>909
太鼓持ちのシャンシャン総会みたいですなぁ〜
911食いだおれさん:01/11/13 03:56
>>909
息子まで悪いの?
それで誰の悪口言ってた?
XXちゃんだったか名前思い出したら書いて。
912909:01/11/13 12:40
俺寿司屋の事情とかよく知らないから端でちょっと聞いてても
実名挙げてるよ・・・ぐらいにしか解からなかったんだけど
息子はダメだとか、築地でも目利きがなってないとか
お客さんと意気投合して盛り上がってました。
長男の方が口悪いし声でかいし態度悪い印象ですよ。あそこ。
私は次男の方が好かな。
店主が引退したらどうするんだろうね。
あそこは店主の人気で持ってるようなもんだからさ。

店主が引退したら周りが今以上に伝説にして
二郎の握った鮨を食った事も無いのに鮨を語るな〜
ぐらいの事は言うんだろうね・・・。
913食いだおれさん:01/11/13 13:11
>>912
912さんは次郎のような金のかかる寿司屋に少なくとも数回は
足を運んだのでしょうか?
914食いだおれさん:01/11/13 13:17
金のかかる寿司屋はほかんとこの悪口いうきまりまの?
915食いだおれさん:01/11/13 13:17
まの、じゃねえや。なの?でした。
916食いだおれさん:01/11/13 13:23
>>912
どう考えても>>913は厨房だから放置しておこうね。
>>914
そう言う決まりなんだよ。
レベルの低い客ってのはね。
917食いだおれさん:01/11/13 13:33
店の人間が言ったんじゃないの?
918食いだおれさん:01/11/13 14:17
>お客さんと意気投合して盛り上がってました。
意気投合してるんならどっちもどっちだよな。<店の人間&常連ごっこの客
919食いだおれさん:01/11/13 14:30
>>916
あなたが有名な東レス厨房さんですね?
なるほど。
920食いだおれさん:01/11/13 14:58
しっかりした店の人は客が話してる他店の
ほめ口にも悪口にも決して加わらないよ。
この点は重要な店の判定要素だと思う。(つまり次郎と昔の鶴八は屑)
(親方が店頭に出てない大店では職人どうしで悪口なんてしにくいので
判定要素にはならないけど、親方がいる店では重要)
921食いだおれさん:01/11/13 15:16
>>920
確かにそうですよね。
他店の悪口を客の前でベラベラしゃべるような職人じゃ
まともな仕事もしていなさそう。
せっかくの寿司が泣くよ。
922食いだおれさん:01/11/13 16:11
>>912
だから912は数回は行っていつもそうなのかって聴いてるんだよ?
タマタマかもしれないだろ。
おれが次郎に行ったときは黙って握って、勘定はらったら見送りに
出てきて隣に移転してきたバードランドが予約しないと入れないが
俺の専用席がいつも用意してあるとか冗談言って別に感じ悪く無かったよ。
923909:01/11/13 21:02
1回見ただけじゃ足りないか?
次郎には二回しか足を運んでいないよ。あれ以来行く気がしないから。

でもね、私が通っている鮨屋なんて他所の悪口なんか言わないよ。
鮨屋に通い始めた頃ってさ
何も知らなくて、いろんな事が知りたくて
ついつい他所のお店の話とかを職人さんに聞いちゃったもんなんだけど
ちゃんとした人ってやんわりと話を受け流して
決して他所の鮨屋の話なんて解かっている事実以外言わないし
悪口なんて絶対に言わないよ。
と言うか他所の店の話題で盛り上がる事自体がおかしいと思う。
確かに自分も下衆だから、噂話や悪口は好きだけど
そう言う話をさせない話術も持ってたりもするもんなんだよ。
本当の高級店ってさ。

他所の店の悪口言って盛り上がっていた店って
私の知ってる限りでは
すきやばし次郎と銀座小笹だけだね。
924916:01/11/13 21:39
>>922
君はそう思ったんだからいいじゃん。
俺は>>923に賛成だけどな。
一回見ただけで十分。

それから
>>913が厨房なのは
「金がかかる」なんて厨房発言してるからだって事は
913以外のまともな方々は解ってるよね。
925食いだおれさん:01/11/14 02:40
なんか次郎に一回行こうと思っていたけどココ見てたら行く気無くなって来た・・・
店の人と常連が馴れあってて初めて来た人に嫌な感じを与える寿司屋ってハッキリ言って
最悪のパターンない?

それに長男、次男がどうのって書いてあったけど親の店で握ってるすし職人ってのもなんだか・・・

>>898
>へえ、俺んときは二郎さんは
>「時期じゃねえよ」って一言言っただけだったがな。
>別に「ふうん」と思っただけで、怒りはしなかったけど、
>それから行ってねえな。面倒くさくてな。いろんな意味で。

なんとなく解るなそれ、いろんな意味でめんどくさいっての
926食いだおれさん:01/11/14 02:59
>>925
次郎または与志乃系の寿司を試すなら、
次郎では本店と横浜はおかしな連中なので、高島屋の人が一番ましじゃないか?
上にはまずいとあるけど、デパートの命令で作っている安い桶入りセット
じゃなくてカウンターに行けばいいと思う。(それでも安いけど)
カウンターを覗き込むと、職人の人は種札にも書かれてない材料を少しは
本店から持ち込んでいるはずだから(平ら貝とか鳥貝とか)そういうのを
注文してあげれば喜ぶんじゃないかと思う。
ここだったらデパートとしてサービスを気にしているので
普段作らない赤身のづけくらい頼めるかもしれないし(断られたら
外商かカード係かフロア支配人でも何でもいいから電話密告しましょう)
ただしこんなデパート店にも常連ぶって「よぉ」とか言いながら
カウンターに来る客はいます。けれど職人は普通の挨拶返すのみで
特別扱い一切なし。職人さんは今は小野の子分をやっていますが自分が
修行したのは与志乃なので安心です。
927909:01/11/14 03:13
日本橋高島屋の次郎は御決まりの桶
しか食べた事無くて
美味しくないし、次郎なのに握りが小さいしで
良い印象が無かったのですが
カウンターで握ってもらうと
全くの別物が出てくるのですか?

でも、気になるのはデパートの命令で安くしていると言うけど
寿司一般から見ると十分高い値段でやっている
桶盛りが銀座価格で取れないから美味しくないと言うのも
どうかと思っちゃうんですよね・・・。
桶で出すのとカウンターで握る寿司が
全くの別物だって言う姿勢はお世辞にも良いとは思えないしね・・・。
928食いだおれさん:01/11/14 03:23
高島屋の次郎はカウンターしか食べたことないけど
まずいです。握ってる人も手にご飯つぶがついてて
へたくそだと思いました。煮切りもぬってなかった
ような気がします。
929下衆の勘繰り:01/11/14 03:40
>>926
>職人さんは今は小野の子分をやっていますが自分が
 修行したのは与志乃なので安心です。

この最後の文の「自分が」って言う人称が非常に気になる
930食いだおれさん:01/11/14 03:43
>>929
まさか本人じゃないでしょうね。
川端進という人。
931食いだおれさん:01/11/14 03:44
次郎については本店でも詰め合わせとカウンターお好みのものは
種が違うのではないかと言う疑惑がある。
本店じゃ聞けないだろうからだれか高島屋に行って
女店員(デパート側の雇い人が理想)に聞いてみてくれ。
932 :01/11/14 03:46
塚本ビルって有名なバードランドがあるの?
大昔あったきしめん亭てのはまだあるの?
933食いだおれさん:01/11/14 03:51
数寄屋橋のご主人がバードランドを誘致
したと東レスにある。(って私って東レス
厨房かしら。)
934925:01/11/14 03:59
みなさんレスどうもです。
なんか難しそうな鮨やですね次郎はなんか読んでる中にもうイイやって気になってきました
久兵衛は何回か行った事あるので青木でも行ってみるかな?タコの桜煮とか美味いらしいし。
935925:01/11/14 04:02
すいません激しくスレ違いなのを承知でもう一つお聞きします
東レス厨房ってよくでてきますがなんなんですか?
936933:01/11/14 04:10
東レス見てないのでしたら知らない方が
いいと思います。
937909:01/11/14 04:19
二郎氏の口述筆記のような書き口で
里見真三氏が書かれた
「旬を握る」って言う本では
同じネタ使ってるから最初は一人前を食べてうちの味が気に入れば
カウンターで食べてくれって書いてあるね。

客の常連具合によって良いネタが出るかどうか決まるとも
堂々と書いてあるから
仕入れた中で良くないネタを出しているだけでしょう。
柵取りした端っことかさ・・・。
私は最初に行った時の皿盛りで
中トロ柵取りした端っこを中ほどから包丁入れて
開いて一貫の大きさにして握られてたし・・・。
わざと質の落ちるネタを別口で仕入れていると言う事は無いと思うよ。
一回ずつしか食べてないけど
ネタ的にそう違っていたとは思わなかったしね。
もちろん一貫ずつ食べきる時の鮨と
皿に盛られてどれから食べるか解からないので
硬めに握られた鮨では違ってくるから、その辺の印象は変わるよ。

どうでもいいけど
次郎の客は二郎氏に握りを神格化しすぎてると思う。
何か異論が出ても常連の擁護派はお前は何回通ったんだとか
って言う話になって寿司自体の話はしてくれないしさ・・・。

後、この「すきやばし次郎 旬を握る」
を読んだだけでお腹いっぱいになってる
似非次郎通が結構世の中に要るのがお笑い種ですね(激藁)


まぁ、俺なんか二回しか行ってないで文句たれている
ふとどきものって事で厨房扱いなんだろうな(苦笑)
938食いだおれさん:01/11/14 10:05

最新50しか読んでないですけど、一言いいですか?

次郎、別に特別美味しくはないですよ。それに皆さんが言ってるように、雰囲気が良くない。
誰かが書いてましたけど「常連ごっこ」? まさに言いえてミョーだと思いました。
食いもしねえのに山本○博が入ってきて、いちいちオヤジやセガレや常連客が反応して、内輪のネタで盛り上がるのも鬱陶しいし、
まあ、推して知るべしですよ。そんな無駄口聞く暇があるなら、握りを出すときどこそこで捕れたヒラメですとか、それぐらいのことは言えばいいのに
何にも口きかねえでどんどん出しやがるから、こっちも慌てて食べなきゃなんないし、となりの女の子にはこれは何々って俺が説明してやる始末だし、
美味いまずい以前の問題で、はっきりいって楽しくねえんだよ。
そのうえ、良く言われていることだけど酢がよくないね。酢そのものも良くないし、〆すぎ。そんでシャリはすっぱ過ぎ。
中トロ、大トロは脂がのってるから酢がきつめのシャリが合うけど、あとはどうもね。
あの値段出して、美味くもねえもん食って、不愉快な気分になるんじゃアホらしいですよ。

以上、勝手なこと言わしてもらいました。さよなら。
939938です:01/11/14 10:12
追伸
次郎が最高に美味いと思ってる人、可哀相だからもっと美味しい店教えてあげる。
次郎ほど高くないし、オヤジさんもすごい技術を持った職人だけど、気さくで本当においしい寿司を握ってくれます。
もちろんお椀もあります。
ではまた、近いうちに。
940食いだおれさん:01/11/14 10:31
>>939
純粋に楽しみだにゃー。
待ってるにゃー。
おいひいお店教えてにゃー。
941食いだおれさん:01/11/14 10:32
私も,次郎はそんなに美味しくないと思います。
しかし,上品な味ではあります。
そこをよしとするか,鮨としての迫力に欠けると判断するか
ではないでしょうか?
私は,後者です。
生命力に欠けた老人には,次郎のような鮨が良いのかもしれません。

ちなみに,次郎へいった経験は3回です。
942食いだおれさん:01/11/14 11:28
>>909
909はまるで山岡士郎が語っているようで説得力がありますね、カッコイイ。
916は「次郎は金のかかる寿司屋」というのは知ってる人なら誰も違和感を
感じないと思うのですが、どうしてそれを言うと厨房ということに
なるんですか?
943食いだおれさん:01/11/14 12:37
>>941
3回も行ってそりゃ残念でしたね。安いソープでも2回は行ける
お金使っちゃいましたね。次郎の煮アワビは柔らかくて総入れ歯の
老人でも噛めるんでしょうね。
944食いだおれさん:01/11/14 12:40
入れ歯ならカメルーン。
945食いだおれさん:01/11/14 13:37
>944
おじょ〜ず〜う。
946食いだおれさん:01/11/14 15:03
ひらめはほとんど常磐でしょ
次郎の酢は赤酢系統なんですか?
煮あわびというより蒸しあわび系じゃないかな?
ここが、すしや始める前に料理10年修業していた成果なんじゃないかな?
(あとは特筆すべきことはないでしょう。握り自体はべつにうまくないし)
947食いだおれさん:01/11/14 15:11
そんなに美味しくないと思いながらも,
あまりにも評判が高いため,何かの間違いじゃないかと思い
3回も行ってしまいました。
でも,皆さんのご意見を伺って,やっと自分の舌に自信が持
てたので,書かせていただきました。

3回も行ったのには,私のような関西の者にとって,店が行き
やすい場所にあることもありますが。
948食いだおれさん:01/11/14 15:26
947さんは正しい。
だけど、そんな店ばかりでもないからね。
銀座っていうと難しいかもしれないが、
いい店はありますので、ご自分の好みと舌に
合う店をはやく見つけられるといいですね。
949食いだおれさん:01/11/14 17:25
>>947
お金持ちなんですね。お医者様ですか?東京で学会かなんかのたびに
次郎で寿司食べたとか?
950909:01/11/14 18:23
>>946
次郎は白酢系統だと思う。
赤酢は混ぜてないと思うよ。
951食いだおれさん:01/11/15 00:44
そろそろ、どなたか、パート2をたててほしいナリ。
私、やったことないので、わからないナリよ。

お願いなり。
952食いだおれさん:01/11/15 00:46
寿司スレ一本にせえや。
953食いだおれさん:01/11/15 14:47
>952
えー、でも、回転のほうや、持ち帰りのほうのお寿司は
興味ないなり。
高級すしやで、スレ盾、よくないなりかね。

あー、おなかすいた。こはだ食べたい。
954食いだおれさん:01/11/15 15:34
新スレ立てたいんだけどどうやればいいの?
955食いだおれさん:01/11/15 15:43
タイトルには「すし」「寿司」を入れて検索性を高くしてね。
956食いだおれさん:01/11/15 16:04
新しくスレッドを作る(立てる)ときは、
掲示板の一番上にある書き込み欄を使います。

それがどこにあるのか分からないです。
957食いだおれさん:01/11/15 16:11
でも寿司と回転寿司と高級寿司でそれぞれにスレ立てるのは
勘弁してよ。
回転寿司・安価寿司と分けたいにしても、寿司と高級寿司まで
別にする必要はないでしょう。
続きは既存の「寿司・寿司・寿司 食べたい」スレで十分では?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/974905190/l50
「高級」だけでくくるのはちょっとワガママすぎるんじゃないかな。

ただでさえへたれくんがホイホイ駄スレ立ててるんだから
大人のスレは広くマタリと行きましょうよ。
958リアルへたれ:01/11/15 17:30
>>957
「へたれ」=「屁垂れ」と言うと使えない餓鬼のことを指す事が多い様ですね。
でも、実際の所年を取ったほうが良く屁を垂れると思うのは僕だけでしょうか?
現実に僕は子供の頃より屁を垂れる様になりました。
屁どころか時々実を垂らしちゃいそうにさえなります。
これは取りも直さず筋肉が弱ってきたからと思うのです。
屁垂れですむ間はいいが、本当の「くそったれ」にならない様
日々の運動を忘れない様にしたいものです。
959食いだおれさん:01/11/15 18:49
ウンコの切れが悪くなる。
960食いだおれさん:01/11/15 20:19
へたれ=屁のようなタレント
961引越し先:01/11/15 22:42
高級すしやについて パート2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=1005810389
962食いだおれさん
>>961
ハハハ。

27 名前:食いだおれさん 投稿日:01/11/15 22:51
ていうかスレ立て1が先走りでダメすぎ。
いさぎよく廃棄してくれ。