東急田園都市線・たまプラ、あざみ野限定板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
田園都市線にのって、たまプラ、あざみ野で降りても
そこはおいしいお店の空白地帯、なんてよく言われる両駅ですが
本当においしいもののお店はないのでしょうか?

おいしいものが食べられるお店、紹介してください!!
詳細をおねがいします。
2食いだおれさん:04/01/17 23:45
2!!
3食いだおれさん:04/01/17 23:46
3
4食いだおれさん:04/01/17 23:47
あざみ野、たまプラ限定版でたーー!
age
5食いだおれさん:04/01/17 23:50
ぜんぜん聞かないよな。おいしいお店。
6食いだおれさん:04/01/18 05:05
>1
どうせ空白なんだからこっちだけで充分だよ

東急田園都市線はグルメ空白地帯?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/982512055/l50
7食いだおれさん:04/01/18 09:54
どうせなら、宮前平・宮崎台限定版スレを立ててほしかった
8食いだおれさん:04/01/19 23:14
ほんとに何もないよねw
9食いだおれさん:04/01/19 23:15
age
10食いだおれさん:04/01/20 12:40
進んでないなァ。
自分はたまプラの中華 ドラゴンがすきだなぁ。
今日は壱龍で味噌ラーメンたべるか考え中。
11食いだおれさん:04/01/23 00:17
相当ないんだろうねw
とりあえず、今日の昼飯をあざみ野駅の交差点向かいにあるビルの
二階にはいってる中華料理をたべようかな〜って見たんだけど、
微妙・・・。

>>10
たまプラのななしとか言うラーメン屋・・・微妙だった。
壱龍ってたまプラのau ショップの手前にある北海道ラーメンってやつ?
いつも混んでるのがあるよね。
12食いだおれさん:04/01/23 01:42
たまプラーザといえば、佐川一成君、元気でしょうか
人肉料理とかあるんですか?
13食いだおれさん:04/01/23 09:19
>>11
ななしは結構人気あるみたいじゃん。
まああれは好き嫌いあるだろうけどな。
天下一品に近い感じだね。
14食いだおれさん:04/01/23 12:30
龍王門って台湾小皿のお店おいしいよ。いつも混んでるけど
http://www.dstyle-web.com/area-tamaplaza/ryu-o-mon.htm
15食いだおれさん:04/01/24 13:15
>>13
おれはななしだめだ・・・
16食いだおれさん:04/01/24 13:16
かみさま〜〜
17食いだおれさん:04/01/24 13:18
そういえばたまプラにある金沢のすし屋にいったことあるやついねーか??
18食いだおれさん:04/01/24 13:59
>>15
禿同。麺がだみだ。
19食いだおれさん:04/01/24 15:08
>>11
美味いよ。
20食いだおれさん:04/01/24 18:16
たまぷらでうまいラーメン屋ってどこだ??
あざみ野のあまから屋を知ってるヤシいる?
21食いだおれさん:04/01/24 18:26
age
22バチェラー:04/01/25 10:03
30年前から寝に帰る街なので駅前には
等級百貨店できる前(盆踊り時代)から
ケンタッキーとサブWAYしかない街。終了。
よーかドーの場所はぼろい八百屋。

東光ストア近くの釜飯/天麩羅屋まだあんのか
国学院行く途中の中華食った 不味くは無い
23食いだおれさん:04/01/25 23:48
あまから屋なんぞ((((((((o_△_)o サァーシラン
24食いだおれさん:04/01/26 13:20
あざみ野のラーメン店で、すっぱい屋知ってる人いますか?
25食いだおれさん:04/01/26 15:04
「あまからや」のチキンカリーが好きです。
 スパイシーつけ麺もいいですね。
26食いだおれさん:04/01/26 16:50
俺もチキンかリーすきだ。
あと、チャーシュー飯だっけ、あれ意外に美味。
27食いだおれさん:04/01/27 10:17
俺もカリ首すきだ。
あと、チンチン飯だっけ、あれ意外に美味。
28食いだおれさん:04/01/28 20:27
あざみ野なら 馳走きむら かな?昼1800円、夜3800円で
そこそのの和食が食べられます。Daiは珊瑚礁出身なので似たような黒カレーが食べれます。
フレンチはレサンス
タマプラでは こぐま お好み焼き がいい。
タマプラー鷺沼間に サンクアロマ仏もいいかな?
あれ?
29食いだおれさん:04/01/29 00:31
あざみ野団地の手前の菜の花っていう惣菜屋の弁当が安くて
まぁまぁうまかった
30食いだおれさん:04/01/30 10:27
あざみ野のチィーチィーパッパッという洋食屋さんを知っている人
いますか?
31食いだおれさん:04/01/31 00:29
>>30
聞いたことない。どこにあるの?
ってかこのすれ元気ねーな。みんなageていこうぜぃ
32食いだおれさん:04/02/01 12:21
みなとみらい線かいつうおめでとう!!!
33:04/02/02 00:26
今お店建築休業中だけど、チャウチャウやろ。
34食いだおれさん:04/02/02 12:18
たまプラの、すっとこどっこいっていう中華料理店知りませんか?
35食いだおれさん:04/02/02 15:42
チャウチャウってどこにあるの?
36食いだおれさん:04/02/02 15:43
age
37食いだおれさん:04/02/02 16:07
江田の、う〜んマンボ〜 っていう店知ってる人いない?
38食いだおれさん:04/02/03 01:03
チャウチャウは東急の反対側だな

たまぷらでウマーな店は、
お好み焼き「こぐま」焼き肉「壱番館」インドカリー「アクバル」中華「黒龍」・・・と探せば結構ある。
あと、カフェ「ロト」のピッツァは自家製窯で作る本格ナポリピッツァ、(゚д゚)ウマーだよ。
39食いだおれさん:04/02/03 09:34
たまプラの東急裏あたりで、チャンチキおけさ ってステーキ屋
知ってる人はいないですか?
40食いだおれさん:04/02/04 22:56
黒龍の中華の出前を取ったけど、なにあの少なさ2人分→0.5人分
3人分→1人分見たいな感じだよ。
なんかがっかり・・・。
っていうかちょっと高すぎでしょ?
みなさんも一度試してみてよ。
41食いだおれさん:04/02/05 17:51
age
42食いだおれさん:04/02/09 11:34
江田のマンダムっていう喫茶店を知っている人いない?
43食いだおれさん:04/02/09 19:43
たまプラで中華なら、南国菜園がオススメ!
安くて激ウマ!平日ははすいてるが土日はよく並んでるよ
44食いだおれさん:04/02/10 13:16
たまきんをモミモミなら、中国整体がオススメ!
安くて激キモ!平日ははすいてるが土日はよく並んでるよ
45食いだおれさん:04/02/18 16:11
たまぷらは、ドルバドールっていうアメリカ南部料理の店がなかなか良いよ。
あとモンスーン、まいもん寿司がある。
あざみ野はださいんだかかっこいいんだか分からないDaiっていう無国籍料理?の店がある。
46食いだおれさん:04/02/19 07:20
江田のシュウエンと言うイタリアンはどこにありますか?
47食いだおれさん:04/02/19 10:00
たまぷらのタマキンと言う和食はどこにありますか?
48食いだおれさん:04/03/08 13:44
街BBSに帰るか、、、
49餓鬼刑事:04/03/24 16:02
あざみ野の「恩○菜」って牛角系のしゃぶしゃぶ屋があるんだけど、最悪です。
お店のオーナーがなにやら支店拡大?を狙っているらしく、近所のお店に嫌がらせしてるらしい。
そこまでしなきゃ支店拡大できないなら、所詮したところでつぶれるだけなのにね(><)。分相応って言葉をしらないらしい。

あざみの駅前の2Fの中国料理屋さん!!おいしいよ〜
50食いだおれさん:04/03/24 16:21
あざみ野のヨイトセノコラセっていう店知ってる人いません?
51食いだおれさん:04/03/29 16:59
あざみ野で飲もうとすると、かめのこぐらいしかないんだけど、
ほかになんかありますか?
52食いだおれさん:04/03/31 10:55
白ナントカはお薦めしない(w。
53食いだおれさん:04/04/01 20:24
なんとか木屋は、だいたい二次会にしょうがなく行くって感じだな。
電車がなくなるの早いから、とりあえず朝までいれる店に行くって言うか。
54食いだおれさん:04/04/02 10:55
お気の毒、、、
55食いだおれさん:04/04/03 16:32
随分ローカルなスレッドだねw
今日は107で焼肉ディナーしてきます。
美味しくていい店なのに壱語屋のが断然混んでるのが不思議で堪らん。
56食いだおれさん:04/04/04 12:27
aga
57食いだおれさん:04/04/07 15:40
で、ミキティどーよ?
58食いだおれさん:04/04/14 17:57
59食いだおれさん:04/04/14 21:47
たまプラの『 鮨心 』、
ネタにハズレがなくって美味しいよ。
60食いだおれさん:04/04/15 09:23
たまプラの『 鮨腐 』、
ネタがハズレばっかで美味しいよ。
61食いだおれさん:04/04/15 15:18
つまんねーよ。
62食いだおれさん:04/04/28 07:35
つままねーよ。
63食いだおれさん:04/04/28 11:45
つまみ無しで飲むのか?
64食いだおれさん:04/04/30 09:05
つまむのは乳首だけだよ。
65食いだおれさん:04/05/14 00:07
しっかりつまめ
66食いだおれさん:04/05/14 23:42
あざみ野駅のロータリー側、ビルの二階の中華桂林って、
食べるとしたらおすすめは何?
67食いだおれさん:04/05/16 12:33
桂林けっこう何でもウマーよ
中国人の方々がやっておられます
68食いだおれさん:04/05/16 14:49
あざみ野にある山口県の名物、豆外郎と生絹外郎食べた方いらしたら
感想を聞かせて下さい。

69食いだおれさん:04/05/16 15:35
なんかさぁ、街BBS感覚で超ローカルな何にもない地域の
スレたてるなよ。
それと、たまプラ住民としてはなんであざみ野ごときと一まとめに
されなきゃいけないんだよ。あざみ野なんて駅前になにもないぞ!!
70食いだおれさん:04/05/17 22:00
讃岐うどんの綾、行った人います?どうでした?
宮前平からかなり歩くらしいからなあ・・・
車のない身としてはキツイ

>>69
昔は確かに タマプラ>>>あざみ野 だったけど、
地下鉄開通後は、あざみ野も栄えてきたからね。
71讃岐出身:04/05/17 23:47
>>70
綾はおいらの実家の近所の店で修行したらしい
うまいよ。高松で店出しても全然ヘーキ
72食いだおれさん:04/05/22 23:00
>>69
たまプラだか、あざみ野だか知らんが、目くそ鼻くそだろ。

沿線スレさえ使い切れねぇのに、ケチなプライドもつなよ、田舎者が。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/982512055/l50
73食いだおれさん:04/05/23 22:52
>>72
禿げ氏ねボケカス
キモいんだよおまえみたいな香具師
デブこのやろう
74食いだおれさん:04/06/23 00:02
age
75食いだおれさん:04/07/07 13:53
ミキティの『今井屋花月』なんかイイ感じだった。
白レバもうまかったけどダキミグシがウマーでした。
76食いだおれさん:04/07/30 20:19
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染され2年目になる>

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系を東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8515F〜8537Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!

77食いだおれさん:04/08/01 17:29
私のように千代田区に住んでいる人間から見れば東急田園都市線も
東武伊勢崎線もなんも違いはございません。
78食いだおれさん:04/08/01 19:34
知り合いの社長、店員を恫喝して便宜を図らせるプロだよ。

禁煙席が満席だっただけで、大声で怒鳴り散らして、店員が涙目で割引券
を震える手で社長に差し出している光景は、あまりに惨くて正視でき無かった。

このヤクザ顔負けの恫喝社長は、社員を殴るのも趣味。親身な指導なんだって。

川崎市にある地形模型メーカーの社長だから、川崎市の飲食店のみなさん
は注意しましょうね。
79食いだおれさん:04/08/05 21:38
足立区犯罪撲滅一掃クリーン作戦age
80食いだおれさん:04/08/19 00:04
ぶたばこ
81食いだおれさん:04/08/20 15:25
激混み、焼きそばや、綿菓子買うのに40分待ちで有名なあざみ野まつり!
今年もやるみたいです。
でも、混んでてもあの至近距離で上がる花火は圧巻ですなぁー。
火の粉があちちって感じです。
82食いだおれさん:04/08/29 22:10
昔、たまプラにトウザハーブスあったんだけど
今はないの?
83食いだおれさん:04/10/02 06:01:28
まだあるよ
84食いだおれさん:04/10/12 17:57:38
>>53
たまプラに「加登や」があるよ。
地元ではかなり古くからある居酒屋です。
85食いだおれさん:04/11/04 17:50:31
は?
86食いだおれさん:04/11/06 21:12:02
あざみ野だと、中華は「満天」、鮨は「舎利とねた」だろ。
三規亭は、いい店もあるが、、、
タマプラのデパートの食堂街も改装したけど、どよ?
87食いだおれさん:04/11/30 08:09:02
江田のシュウエンって言うお店はドコでしょうか?
88食いだおれさん:05/02/07 23:29:35
キャバはー?
89食いだおれさん:05/02/07 23:33:19
>>86
とりあえずポムの樹はまずい
ナントカさんの麻婆豆腐は半端なく辛いらしい
90食いだおれさん:05/02/08 22:17:46
誰が何と言おうとベルグの4月が好き。
何の用も無いのにケーキ食べに通ってます。
91食いだおれさん:05/02/08 22:40:26
用もないのにって、ケーキ食う用事があるじゃないか!
92食いだおれさん:05/02/09 00:11:56
>>89
86だが、その情報手遅れだった、、、org
総じて高いよね
93食いだおれさん:05/02/17 15:21:12
赤坂一点張
味噌ラーメンウマ〜だったけど
94食いだおれさん:2005/05/04(水) 16:19:22
☆   。    +       。☆
              。
       *    ★    +☆
  ☆ ・                __________________
           ∧_∧     /
            ( ´∀`)つ  < ぬるぽ〜・ぬるぽ〜 こん晩は、ぬるぽ〜!
        / ̄ ̄ ̄ ̄.\   \
         |) ○ ○ ○ (|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /″        \
      /________ \
 ((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
こん晩は、ぬるぽ星から来ました。地球に乗り入れします。 
                    By ぬるぽ星人
95食いだおれさん:2005/05/04(水) 18:17:00
ガイシュツかもしれないけど、うまいもの横丁の大平屋のいちご大福がウマい。感動した。
96食いだおれさん:2005/05/07(土) 11:45:34
赤坂一点張 、私も好き。最近食べに行ってないから行きたくなってきたっ。
ところでたまプラーザにある韓国家庭料理 さらん房って行った事のある方
いますか?気になってるんだけど。
97食いだおれさん:2005/05/07(土) 12:22:59
移動してください

東急田園都市線はグルメ空白地帯?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/982512055/l50
98食いだおれさん:2005/06/24(金) 22:31:43
プチゾウ。
ランチのデザートでシュークリームお願いしたらお願いしたものと全然違うものがテーブルへ。
「おねがいしたのと違います」と言うと
めんどくさそうに「売り切れなんで」と
。。。って言うか売切れなら売り切れで他のモノで何が良いか普通きかない?おまけに一言も謝罪なくぶちょう面。
あのおばさんさえ居なければ安いしおいしいんだけどね。
99食いだおれさん:2005/06/29(水) 03:21:51
たまプラの金沢うまいもん寿司
ってそんなに凄い?色んな所に美味い、ネタデカって
絶賛されてるから昨日初めて行ったけど
ネタの大きさ、味、普通。北海巻のウニがドス黒い
なんかガッカリ。所詮回転寿司なんだけどね、なんてゆうか〜
絶賛される部分が何処にあるのだろうかと
100食いだおれさん:2005/06/29(水) 13:58:55
美味くないよ
あのレベルであの値段は高すぎると思う
もっと安くて美味い店あるよ、タマプラにはないけど
101食いだおれさん:2005/07/02(土) 09:01:19
あざみ野の「しらい」って店 昔行った時結構うまいと思った。
かんちゃん並びにある店で、もうないかも知れないが。
102食いだおれさん:2005/07/04(月) 10:22:47
うまいもん寿司よりその途中の寿司常の方がマシ
103食いだおれさん:2005/07/27(水) 21:19:12
うちゃぱ
104食いだおれさん:2005/09/03(土) 07:24:16
今夜の『アド街』はたまプラーザ特集ですよ〜!
105食いだおれさん:2005/09/21(水) 10:10:32
たまプラ商店街にある牛角しゃぶしゃぶの店の生ビール。半額とはいえあそこまで
薄めるのはヒドイと思う。不味くて飲めねーよ・・・
106食いだおれさん:2005/09/21(水) 10:23:36
マルチうぜーよ。ばーか。レックスの店に入る時点で
おまえが低脳の知恵遅れなんだよ。なんだ慰めて欲しかったのか?
107食いだおれさん:2005/09/21(水) 13:16:19
>>106
下品だな・・┐(´-`)┌
108食いだおれさん:2005/09/23(金) 15:35:00
★東急東横線の女性専用車両の苦情受付センター★&東急東横線、みなとみらい線「女性専用車両導入」に関するアンケート結果
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127207481/
109食いだおれさん:2005/10/02(日) 09:55:34
ちょいスレ違いで失礼。タマプラ東急の一階にあるインドカレー屋っていつも行列
してるけどやっぱりおいしいのかな?
110食いだおれさん:2005/10/16(日) 01:50:12
>>109
カレーは確かに美味しいが、真に美味いのはナン。
作りたてだと肉みたいに分厚い感触がウマス。
111食いだおれさん:2005/10/17(月) 00:58:54
アクバルってそんな旨いか・・?
まずかないけど、普通のインドカレー屋の域だと思うぞ
銀座のナイルレストランのムルギランチ食ったら
ここなんて普通にしか思えない
112食いだおれさん:2005/10/18(火) 22:53:47
ナンと海老カレーは美味いよ!
甘酸っぱ系
113食いだおれさん:2005/10/26(水) 02:43:34
美味しい寿司屋はありませんか?駅から近くで
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
115食いだおれさん:2005/11/09(水) 00:24:32
こないだ青葉台の聘珍樓行って来た。とても不味かった、2人で個室取りコース食べ単品に上海カニまで頼んじゃって久々に無駄金使ったよ。


近々お口直しにあざみ野有吉行きたいと思うけどどう?味などは色んなブログなどには絶賛されて予約しないと無理と書いてあるけど

教えてください
116食いだおれさん:2005/11/09(水) 23:23:24
金沢まいもん寿司行ってきた。
ガッカリだな。あのネタで、あの料金はいかがなものかと。
あのネタで混んでるのが不思議だ。みんな美味しい刺身、寿司食べたこと無いんだね。
金沢の寿司はあんなモンじゃないぞ。金沢の看板を下ろして欲しいね。金沢のイメージダウンだ。
まぁ、むらさきは、合格点だな。
117食いだおれさん:2005/11/10(木) 22:49:30
むらさきw
118食いだおれさん:2005/11/11(金) 01:15:39
醤油でつ。
119食いだおれさん:2005/11/11(金) 01:30:58
分かってるがなw回転寿司で醤油がいいって。って意味なのよ
120食いだおれさん:2005/11/11(金) 23:22:44
回転寿司だが醤油のこだわりは、まぁ、OK。
寿司屋(回転寿司はのぞく、もちろんだが)でも、刺身に合わない醤油つかってるとこ良くあるよ。
せっかくのネタが台無しって寿司屋がね。
121食いだおれさん:2005/11/12(土) 03:08:30
うまいもん寿司まずいよ。わざわざ市ヶ尾から食べに行ったのに駅から歩いて、握る板も一々ウンチク垂れてうるせーよ。はよ注文した品よこせ

ネタちいせーし、これといった特徴ない割に料金高いし何あの料金たまプラ価格?横浜駅周辺の回転寿司の

方がまともな回転寿司あるよ料金も低価格でまっ所詮クルクルだからね文句垂れても仕方ない
122食いだおれさん:2005/11/12(土) 11:06:16
来れるものなら、書き込みできるものなら、してみろよ。

 ☆ 近鉄 東急 名鉄 【三大鉄道会社を語ろう】http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131636043/l50
123食いだおれさん:2005/11/19(土) 01:14:15
ととらくってお店を
知ってる方はいらっしゃいませんか?
124食いだおれさん:2005/11/19(土) 04:44:39
市ヶ尾の満足とらふぐセット微妙、てっさは肉厚噛みごたえありで、ふぐ鍋は骨ばかり〜高くても構わないからまともなふぐ食べれる所無いかな?

引っ越してきて間もなくて分からないよ〜
125食いだおれさん:2005/11/19(土) 04:45:26
↑店名抜けてた。月亭です
126食いだおれさん:2005/12/02(金) 13:26:51
あゲ
127食いだおれさん:2005/12/31(土) 13:55:13
あげ
128食いだおれさん:2006/01/11(水) 00:51:16
あざみ野のラーメン屋「浜茄子」おいしいよ
129食いだおれさん:2006/02/07(火) 21:11:35
おお!あっこうまい!
130食いだおれ:2006/02/15(水) 18:36:15
あざみ野にあるとんかつ青山で食べた人、挙手!!
どんな感じ?
131食いだおれさん:2006/03/04(土) 21:59:37
たまプラの「ひげのうし」に行ってきた。焼肉屋だと思ったらジンギスカン屋だった。味は普通だったけど、ちょいと値段高い
かな?
132食いだおれさん:2006/03/05(日) 14:18:34
たまプラの万亀いきなよ!
133食いだおれさん:2006/03/09(木) 17:34:40
やっぱレロエかな
134食いだおれさん:2006/03/09(木) 22:29:37
トンカツ屋って商店街入り口と東急上階しか知らないけど、他に美味しい店ないかなぁ?
誰か教えて〜
135食いだおれさん:2006/03/10(金) 20:46:55
やっぱレロエやね
136食いだおれさん:2006/03/11(土) 13:59:09
うむ
137食いだおれさん:2006/03/11(土) 21:49:31
有無
138食いだおれさん:2006/03/12(日) 11:47:07
胴衣
139食いだおれさん:2006/03/14(火) 22:16:04
あざみ野のステーキの迂回亭ってどうよ?
140食いだおれさん:2006/04/12(水) 07:00:45
私も知りたいうかい亭。それと美味しい天麩羅屋さん知りたい。誰かお願い教えて!ググったけど情報無かった(>_<)
141食いだおれさん:2006/04/25(火) 17:42:02
鵜飼亭いってきたよ。
すごく豪奢な店内。浪漫てかんじ。
とりあえずサロン(甘味?)の客層は若いマダムだらけ。
食事は、鵜飼牛食べた。柔らかくて美味しかったよ。自分脂身ダメなんだけど、ほろっといけた。

とにかく内装が美麗でたまんない。初めて行く女性は感激するんじゃないかな。
142食いだおれさん:2006/05/23(火) 09:45:38
あざみののかっちゃんラーメンうまいよ。
たまプラはドラゴンくらいかなぁ
143食いだおれさん:2006/05/29(月) 09:57:44
たまぷら界隈では、龍王門に良く行きますが、あそこは値段と味がマッチして良いです。
個人的には旨いと思います。
てんぷらなら、宮崎台ですがみかわさんかな?
144食いだおれさん:2006/06/25(日) 14:24:30
ドラゴンってうまい?
145食いだおれさん:2006/07/02(日) 10:06:25
金沢まいもん寿司より寿し常の方が美味くない?
146食いだおれさん:2006/07/03(月) 16:00:05
>>145この周辺では寿司常はいいよ、まんもん寿司と伊勢庵は最悪、金勿体ない
147食いだおれさん:2006/07/06(木) 15:05:05
あざみ野のHODORIおいしーとオモ。
高いか?
148食いだおれさん:2006/07/26(水) 18:52:41
>>146
ぢゃぁ、2度と来るなww
149食いだおれさん:2006/07/30(日) 02:23:24
2度もあんな不味いところ行かないよ、学習能力あるから
150食いだおれさん:2006/07/30(日) 15:08:25
同感。明らかに古くなったネタを平気で出すまいもん寿司よりコンビニ寿司の
方がよっぽど美味いわな。
151食いだおれさん:2006/07/30(日) 15:21:41
銀のさらのがうめーよw
TVと雑誌に踊らされて、たまプラ行っちまったよ俺ヴァーカだよなw
なんであの店流行ってるの?常のほうがいいだろ、絶対
152食いだおれさん:2006/08/04(金) 10:11:43
ジャンルは何でも良いのでたまプラ周辺でおいしいお店教えて下さい。
153食いだおれさん:2006/08/04(金) 13:00:46

お好み焼きのこぐま
台湾料理の名前失念
東急内のインドカレー
154食いだおれさん:2006/08/04(金) 15:01:17
>>153さん。ありがとうございます。こぐま気になっていたので言ってみようと思います。
155153:2006/08/04(金) 16:09:33
私、隣町の人間なので、正直言うと、行ったことあるのはこぐまとインドカレーだけなんですが、
こぐまは美味しいですよ。

インドカレーは私にカレーの美味しさを教えてくれましたが、
いろいろ食べ歩いた結果、上には上があるという結論にw
近所ならまた食べに行きたいところですが。
でも、ここの家庭用チャイスパイスはとても良かったです。
プレゼントで頂きました。

台湾料理の龍王門は評判は良いのですが、どうなんでしょ?
156食いだおれさん:2006/08/05(土) 00:51:19
こぐまおいしいんですか?もっと具体的に教えて下さい。
157食いだおれさん:2006/08/05(土) 08:44:30
調べろ、くそが。
158食いだおれさん:2006/08/06(日) 11:14:24
龍王門が美味かったのは5〜6年くらい前まで。昨年行ってみたけどひどいもんだよ。
揚げ物は二度揚げだったし野菜は臭うし・・・ 19時になっても客はうちらだけ・・
159食いだおれさん:2006/08/06(日) 17:11:34
あざみ野三規庭の伊勢庵名前変えたべ、ぐるなびに写真は同じで名が違う寿司屋がある
160食いだおれさん:2006/08/07(月) 17:38:27
青葉台の梅の花、メニュー変わらないから月2回行くにはつらいね、はーべすともショボいし、
どっか和食系の美味しい飯屋無いかな?、あざみ野の有吉ってどうかな?
後、うかい亭情報ください(うかい亭和食じゃないけど)
161食いだおれさん:2006/08/19(土) 19:35:01
今日明日で、夏祭りってこの辺でやってないでしょうか?
162食いだおれさん:2006/08/19(土) 20:32:40
>>161
ちょっと電車に乗って麻布十番へw
163食いだおれさん:2006/08/20(日) 03:02:02
壱語屋からあざみ野に向かって降りてゆく道にある(あった?)
フレンチ、高めだがうまい(^^)
そしてもう少し下ると、右側にケーキ屋さんと
隣接しているDaiというカレー専門のダイニングバーがある。
私はあそこのカレーが好きで堪らない!!
164食いだおれさん:2006/08/20(日) 03:02:55
たまプラのラーメンなら、しおのやでしょう!!
165食いだおれさん:2006/08/20(日) 10:51:43
あざみ野の有名人って誰かいる?
166食いだおれさん:2006/08/20(日) 13:19:15
ラーメン王とか言われてる石神氏が
國學院在学中にラーメン研究会を立ち上げたきっかけは
たまぷら横濱屋の濃〜〜〜〜〜いスープに感動したことらしいよ
167食いだおれさん:2006/08/26(土) 13:44:11
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
食料品114点を万引して逮捕される世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
高圧電流銃で脅して女性を強姦する世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
「抱き締めさせて」と警官猥褻事件の世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オームを受け入れ何の対策もしない世田谷
他区域を貶して自己満足する哀れな世田谷


世田谷は犯罪大国
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
168食いだおれさん:2006/08/28(月) 22:58:33
昨年も関連板に書き込みをさせていただいたのですが、今年も
書き込みをさせていただきます。美しが丘中学校2期の同窓会を
今週末にたまプラで行ないます。今年は現状で40名程の参加が
見込まれています。
 卒業後20年以上経ちますので、連絡のつく限りは自宅に電話
やらナニやらをさせていただいていますが、ここを見て「お、私(俺)
は該当者ぢゃん」という方々がもしいらしたら↓サイトをクリックなさ
って、関連者っぽい方にメールを振っていただければ幸いです。

 http://ho4.at.infoseek.co.jp/bityu/index.html

 ここを御覧になった方で、「あれー、その代のヒト知っているよー」、
って方がいらっしゃったらそこも宜しくお願い今します。
 我々が愛した美しが丘関連の方の御協力があれば更に凄くあり
がたいです。
 突然のお願い&書き込み申しわけ御座いませんでした。
 では。
169食いだおれさん:2006/09/02(土) 17:43:47
他の板とマルチなるが質問させてくれ
だれかたまプラーザに在る「PUB ルパンV世」で飲んだこと有る奴居る?
一度入ってみたいが怖くてな、(昔は)不二子ちゃんでしたみたいな
おばさんが出てきたらと思うと ((;´Д`))ガクブル 
誰か居ない??
170食いだおれさん:2006/09/17(日) 12:13:53
美味しい味噌らーめんが食べれるお店教えて下さい。仮に不味くて残しても怒ったりしない心の広そうな店主さんの店が希望ですw
171食いだおれさん:2006/09/17(日) 17:26:22
>>170
「一点張り」はどうですか。
土日は待つ人がいるくらいのお店です。

たまプラーザ商店街の中、
横浜やラーメンの横の路地を入っていくと左前方に見えますよ


172食いだおれさん:2006/09/18(月) 20:07:31
昔、あざみ野駅から近い新橋の信号のところにあった
「菜広」って中華屋さんは今はあざみ野駅のどの辺にあるか
知ってる人いますか?店名を変えて駅近くのどこかでやってる
みたいです。誰か教えて!
173食いだおれさん:2006/09/18(月) 20:24:45
菜広はまだ新橋の交差点の所にあるよ。
あざみ野駅の近くの中華料理店は、兄弟のお店だよ。
どっちが兄でどっちが弟か解らんが・・・。
確かカリタスに行く途中だったはず。
174食いだおれさん:2006/09/18(月) 20:57:56
>>171ありがとう、ググったら人気店ぽいですね、来月食べに行って来ます!帰りに豆子郎行きたいのですが、あざみ野のバーミヤン、オリジンとかの並びの道であってますかね?
175171:2006/09/19(火) 04:36:17
>>174
うん、合ってますよー<豆子郎

お気をつけていってらっしゃ〜(*´∀`)
176176:2006/09/19(火) 13:28:36
友達から聞いたんだけどくるくるってよこおいしい??
177惨魔留垢:2006/09/19(火) 13:37:42
あざみ野にはサンマルクがあるな。
178食いだおれさん:2006/09/20(水) 03:23:45
>>175ありがとうです
179食いだおれさん:2006/09/20(水) 05:39:02
あざみのうかい亭はドレスコートありますか?ジーンズ姿では駄目かな〜?
180食いだおれさん:2006/09/20(水) 08:51:28
それを言うなら「ドレスコード」なわけだが・・・
電話して聞いてみたら?

ただ、服装はある程度ちゃんとして他方がいいかもね。
店からは何も言われなくても自分がつらいかもよ?
セレブ気取りの奥様が多いからさw
181食いだおれさん:2006/09/20(水) 12:39:43
>>173
亀レスすまそ。どうもありがとう。
182食いだおれさん:2006/09/20(水) 12:43:35
>>180 点ついてなかったWどうしても母親に連れて行けとせがまれてて、きちんとした服がない。買わなきゃ服、やっぱり美味しいのかな?
183食いだおれさん:2006/09/22(金) 05:09:25
おいしいみたいだけど高いっぽいよね<うかい亭
ランチでも5000円だか6000円だかって聞いた気がする

ランチでその金額は出せねー( ゚д゚)
184食いだおれさん:2006/09/22(金) 16:23:52
たまプラと鷺沼の中間にあった「アプローズ」
今でもあるかしら?
185食いだおれさん:2006/09/25(月) 08:03:41
青葉台の手嶋と言う天麩羅屋さんに行った方いますか?予約入れないとダメでしょうか?
186食いだおれさん:2006/09/25(月) 08:06:09
東京、青山スレで、逆恨みから携帯ハッキングをしたターゲットの元カノに淫行した上で、自ら携帯盗聴を吐露した、青山骨董通り付近にあるand〇〇nの在日隠れホモストーカーコックが青山スレを下げる為関西スレを攻撃してます。

ヒロシです('A`)
ヒロシです('A`)
ヒロシです('A`)
187食いだおれさん:2006/09/25(月) 21:14:18
うかい亭行ってきたよ。ディナーコースにワインを二人で4杯くらいで4万円って
ところかな?雰囲気もよくておいしかったよ。
188食いだおれさん:2006/09/26(火) 00:26:27
そりゃ一人2万も出して不味かったらキレる
どこがどう美味かったか書いてくんないと
189食いだおれさん:2006/09/26(火) 01:55:31
>>187有難う行ってきましたか、お酒飲めないから2人で5万持って行けば余裕でお釣りきそうですね、ちょっと参考になりました。
190食いだおれさん:2006/09/26(火) 21:46:28
>>187
おいしかったんだー。高くてマズイところもたまにあるもんね。
私も今度行ってみよう
191食いだおれさん:2006/09/28(木) 09:22:44
昨日の今頃(午前9時半くらい)に、
江田の246辺りだと思うんだけど、ヘリコプタが3機ぐるぐる旋回してたんだけど
なんか事件か事故でもあったの??

知ってる人いたら教えてください
192食いだおれさん:2006/09/28(木) 09:26:30
あれじゃない?刺された子のニュースの事かなんか、知らないけど、てか町BBSの方が。。ここ食べ物板だし
193食いだおれさん:2006/09/28(木) 16:54:38
ごめん。
町BBSに行ってきます
194食いだおれさん:2006/09/30(土) 09:47:24
あざみ野の構内にあるパン屋のたかはらだかなんだか知らないけど背の小さいババアうっぜーえ、消えろボケ
195食いだおれさん:2006/09/30(土) 23:13:31
ラーメンはたまプラのしおのや(゚д゚)ウマー
あざみ野の三規亭より更に行ったとこにあるSteak Gardenってとこが安くてでかくて(゚д゚)ウマー
サーロインじゃなきゃ堅くて食えんが。
196食いだおれさん:2006/10/01(日) 00:01:24
>>195
私もよくSteakGarden行くよ!
スタンプカードで3割引のとこだよね。
ハンバーグウマー

しおのやもウマーだけど、味噌なら一点張りかなー
197食いだおれさん:2006/10/01(日) 01:02:43
ステーキガーデンって、どこにあるんですか?そして子供連れ可でしょうか?
我が家の週末外食ライフに新しい店増やしたいので、どなたか教えて下さい。
198食いだおれさん:2006/10/01(日) 05:38:50
手嶋昨日行って来ました!衣が薄くウマーでした。ホタテが厚い!松6000コースで程よく
お腹いっぱいになりました。天麩羅食べたくなったらまた行こうと思いましす、お薦めなお店です
199食いだおれさん:2006/10/01(日) 09:21:59
>>197
ステーキガーデンは、ミキテイから剣山方面に少し行った右側にありますよー
ガソリンスタンドよりちょっと手前辺り。
お子様連れでも全然OK、というかファミリーがほとんどのような

かなりカジュアルなお店なので気兼ねなく行けると思います
オススメ(*´∀`)
200食いだおれさん:2006/10/01(日) 11:11:43
>>199
情報ありがとうございます!早速今日にでも行ってみまぁす!
201食いだおれさん:2006/10/02(月) 08:01:13
>>195
確かにしおのやの味噌は微妙だ
でもアサリが好きなんで、あそこの浅利そばは今まで食った塩ラーメンの中で一番好き
一点張の味噌は濃すぎなんで、醤油と味噌のあわせが(゚д゚)ウマー
202食いだおれさん:2006/10/02(月) 09:31:15
しおのやの浅利ファンっているんだね
旦那も大好きらしいんだけど、私は別にふつー・・な感じ
まあ浅利ってとこが個性的だからいいと思うけど
203食いだおれさん:2006/10/06(金) 13:28:39
うちもついこないだ、手嶋行って来た母親連れて
テーブル席座った、天麩羅持ってくる髪がロングの姉さん見て
母親は「飲食店なのに、髪くらい結わけないのかしら?」
と言ってた、味は問題無いんだけど、もう母親と行く事は無いかな
204食いだおれさん:2006/10/06(金) 14:08:43
じゃ、自演ってことで
205食いだおれさん:2006/10/06(金) 14:09:20
じゃ、自演ってことで
206食いだおれさん:2006/10/07(土) 19:00:34
203ですが、ジエンじゃないですよ。この店の事書くと駄目なのかな?
207食いだおれさん:2006/10/08(日) 12:14:44
自演オタは1日に30回自演って書かないとおかしくなっちゃう病気なんだ
ゆるしてあげて
208食いだおれさん:2006/10/08(日) 12:20:40
じゃ、自演ってことで
209食いだおれさん:2006/10/14(土) 08:56:44
たまぷらの壱語屋は改装中?
ご存知の方いますか。閉店したら残念だは。
210食いだおれさん:2006/10/15(日) 01:54:13
>>209
改装中って張り紙してたよ
211食いだおれさん:2006/10/16(月) 05:38:17
たまプラと市ヶ尾の壱語屋どっちが良いの?
212食いだおれさん:2006/10/18(水) 03:45:12
誰かあざみ野、三規亭内にある今井屋行った人いない?あそこどう?
213びっくり!!:2006/10/19(木) 17:08:14
三規庭って今まで何回か期待を持って行ったけど、今井屋も含めて結局
ことごとく期待はずれだよ。いいのは富士ガーデンとKids何とかだけかな。
どっちも高級志向じゃぁないけど。今井屋は別にふつう。むしろ子供は一口
でもういらないって言ってた。わざわざ足を運ぶまでもない気がしたな。
214え゛〜〜:2006/10/19(木) 17:12:18
噂には聞いてたけど、山なみ庵なくなってた・・・別の居酒屋になってたぞ
。うまかったのにぃ゛・・・これからとんかつどこで食べよう。
ついでにその駅よりにあった弁当屋もつぶれてた。オリジンじゃないよ。
215あらら:2006/10/20(金) 01:16:07
私は、今井屋好きだな・・たしかに安くはないけど、何か焼く人で変わる感じはあるかな。
216かな:2006/10/26(木) 17:50:24
鵜飼雰囲気は、
よいけど
味びみょ〜だよー
217食いだおれさん:2006/10/30(月) 03:44:00
>>214
とんかつ屋なら、俺の好みだけど、オリジンのちょっと先にある小さいトンカツ屋がおすすめ。
メニューには黒豚どうとか書いてるけど、あそこの醍醐味はなんでもない普通のロース。黒豚は柔すぎるので却下。

ロースは1600円くらい?だけど、超うめえ。肉も柔いし衣もクセがなく、ソースもうまいし、なんといっても脂身がうますぎる。
俺は脂身は嫌いだけど、あそこの脂身は多すぎず少なすぎず、風味があって好きだ。
218食いだおれさん:2006/10/31(火) 07:24:25
↑自作自演乙
219食いだおれさん:2006/10/31(火) 08:29:43
↑自作自演厨乙
220食いだおれさん:2006/11/01(水) 12:56:22
たまプラって渋谷方面の朝の通勤ラッシュで座れるの?
221食いだおれさん:2006/11/01(水) 15:11:01
無理
222食いだおれさん:2006/11/01(水) 21:29:55
たまプラのわらくは旨くて安いよ。
223食いだおれさん:2006/11/01(水) 22:03:00
うかい亭はランチは大した事ないよ。
夜行け。
18,000のコースは美味いと思う。
224食いだおれさん:2006/11/12(日) 11:24:19
↑店員乙
225食いだおれさん:2006/11/13(月) 11:17:57
今度の日曜日19日に江田の赤田グランドでバザーがあります。http://www.tt.em-net.ne.jp/~uemura_2005/2007/20061029_bazaar_seniors_01.htm
226食いだおれさん:2006/11/17(金) 20:03:02
弥太郎が美味しい。飲み屋だけど、食事に行ってもいいと思う。
あと、三規定の斜め前にある、ステーキ屋も美味しい。
一番安いステーキで十分美味しい。
227食いだおれさん:2006/11/17(金) 20:51:53
ミキティの前のステーキ屋、物にもよるのかもしれないがダメだった。
値段相応ではあったが。
228食いだおれさん:2006/11/23(木) 02:59:14
教えてください。
最近、新石川に引っ越して来たのですが、こい寿司って行ったことある人いますか?
229食いだおれさん:2006/11/23(木) 09:52:24
恋図示ランチのとき行ったけど糞まずかった。
安くても二度と行かない。
230食いだおれさん:2006/11/24(金) 19:37:18
>>227
ハンバーグおいしいよ!
231食いだおれさん:2006/11/30(木) 12:50:14
>>226-227
ステーキハウス?
確かに安いし旨いけど、サーロインじゃないと堅すぎて食えないww
232食いだおれさん:2006/12/11(月) 17:00:59
たまプラにスタバできないかなぁ
233食いだおれさん:2006/12/13(水) 11:53:19
少しでも店を誉めると
↑店員乙
と書かれるから情報にならんな・・・
悲観的にしか物事を捉えられんとは悲しいな・・
234食いだおれさん:2006/12/28(木) 18:28:47
たまプラの寿司常、まだある?最近行って無いけど。潰れて無いよね?
235食いだおれさん:2007/01/13(土) 21:46:45 BE:112099924-2BP(300)
>>217
はぁ!? あそこは「ヒレカツ定食1550円」だろ? もぐりはこれだからこまるよな・・・
236食いだおれさん:2007/01/13(土) 22:44:24
>>231
ステーキハウスって値段がわけわかんねーのが嫌だな
最初は高い金で食わされるのか?会員価格って何だ?
237食いだおれさん:2007/01/14(日) 19:03:21
>>236
なんか、2度目からはリピーター価格になるんだよ
スタンプカードみたいなのくれるから、それがあれば
表示の30%引きだったかな

けど、店主?がちょっとキモいんだよね・・・
必要以上に愛想がよくて、馴れ馴れしいの
238食いだおれさん:2007/01/15(月) 01:43:25
行ったことはないけど最初3割高いと思うといく気が失せる
239食いだおれさん:2007/01/18(木) 13:51:47
>>238
確かに一回目が高いのって気分悪い
変な制度だな逆に客が減るじゃないか
240食いだおれさん:2007/01/23(火) 15:30:36
たまプラの脚場蔵TRUE終わってるよ。
店員が嬢を食いまくり…。
241食いだおれさん:2007/02/18(日) 16:38:25
どこも平均的でパンチに欠けるんだよねー
242食いだおれさん:2007/03/04(日) 05:19:16
ミキティ♪
243食いだおれさん:2007/03/22(木) 01:11:16
たまプラの焼肉亭まどかってのがうまい。
んで、その奥にあるバーグインってトコロのチーズハンバーグが好き。
そのまた奥にあるマリーアレルってしゃぶしゃぶ屋のごまダレがツボだったな。
壱龍ってラーメン屋もうまい!あそこの店長は前に仲良くしてたけど、かなりプライドもって
ラーメン作ってたな。まぁ、それであの味かって気もしないでもないが。
244食いだおれさん:2007/04/08(日) 18:31:36
うかい亭ってどう?
245食いだおれさん:2007/04/11(水) 16:36:07
高いから美味い。
246食いだおれさん:2007/04/15(日) 05:00:02
前にナイナイのゴチバトルで使われたあざみ野に有る?フレンチ料理屋は何て店か知ってる人居ますかw?!
247食いだおれさん:2007/04/15(日) 23:07:00
↑俺地元だから知ってるよ、ある。
駅前の十字路大通りから駅から見て左側の道を進んでれば左側の道路にある。
248食いだおれさん:2007/04/15(日) 23:33:02
それなんてうかい亭?
249食いだおれさん:2007/04/16(月) 17:46:30
うかい亭で検索すりゃ出てくるだろ。
250食いだおれさん:2007/04/26(木) 10:05:09
うかいていは美味しいね
251食いだおれさん:2007/04/26(木) 10:10:05
美味しいよね
252食いだおれさん:2007/04/26(木) 16:00:30
でも高い
253食いだおれさん:2007/05/05(土) 08:07:42
254食いだおれさん:2007/05/05(土) 08:10:08
255食いだおれさん:2007/05/13(日) 19:40:06
256食いだおれさん:2007/05/21(月) 13:27:51
頑張って
257食いだおれさん:2007/05/21(月) 13:29:01
あざみ野
258食いだおれさん:2007/05/23(水) 14:15:26
あざみ野。こわ〜い街。
259食いだおれさん:2007/05/29(火) 21:57:47
『汐のや』の隣にある『たこ焼き一休』って美味しいと思うのですがどうでしょう

260食いだおれさん:2007/05/30(水) 06:21:07
かつては行列が出来てたんだけどねぇ、たこ焼き
今はなんで閑散としてるんだろ?
味変わったのかな

自分は今でも美味しいと思う
261食いだおれさん:2007/06/01(金) 21:54:06
一休はご主人が体調崩されて休んでたらしいですよ
262食いだおれさん:2007/06/01(金) 22:37:36
汐のや、終わったか?
以前から味のブレが凄かったけど、
ここ数ヶ月明らかにおかしい・・・
それなりにウマイ塩ラーメン食わせる珍しい店だったのに本当に残念だよ
263食いだおれさん:2007/06/03(日) 10:18:58
>>261
えー、そうなの?
最近行ってないから知らなかった

もう復帰したのかな?
あそこのたこ焼き大好きなんだけどな
264食いだおれさん:2007/06/03(日) 17:48:48
シェ・ヨシカ潰れたね
いつ見ても人が入ってなかったから当然か・・・
でもまさか13年もやってたとは思わなかった
前は31だっけか
265食いだおれさん:2007/06/11(月) 12:08:22
汐のやは確かに微妙だな。長くないかもね。
一点張りも昔より味が落ちた希ガス。
266食いだおれさん:2007/06/13(水) 17:23:39
タマプラの壱語屋って以前より肉質落としたと思うのだが・・・
一昔前はもっと美味しかったはず。今じゃそこら辺の食べ放題レベルだよ。
267食いだおれさん:2007/06/15(金) 06:10:54
そうなんだ
268食いだおれさん:2007/06/16(土) 20:40:34
>>266
前からあんまりおいしくなかったような・・・
雰囲気はいいんだけどね
269食いだおれさん:2007/06/19(火) 16:49:21
一年くらい前は美味かった希ガス
270食いだおれさん:2007/06/28(木) 19:43:20
とんかつのむさしが出てこないな。
メシ&味噌汁&キャベツおかわり自由だし、
肉はむちゃくちゃうまいわけではないけど1000円前後のとんかつ屋としては
合格点だと思うけど。
271食いだおれさん:2007/07/04(水) 18:05:13
今年の夕涼み会いつあるか分かりますか?
272食いだおれさん:2007/07/10(火) 05:03:48
東急田園都市線青葉台駅で女子大生を追いかけ、抱きつくなどした丸紅社員を現行犯逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183882324/l50

東急田園都市線青葉台駅のホームで、女子大生を執拗(しつよう)に追いかけ、抱きついた
として、大手商社「丸紅」の社員が現行犯逮捕された。

暴行の現行犯で逮捕された丸紅の社員・浅霧 昇容疑者(40)は、8日午前0時すぎ、横浜市
の東急田園都市線青葉台駅で、ホームにいた女子大生(21)に声をかけ、執拗につき
まとったうえ、抱きつくなどして現行犯逮捕された。

浅霧容疑者は、かなり酒に酔っており、調べに対して容疑を否認している。


FNN Headline http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00113905.html
273食いだおれさん:2007/07/14(土) 11:18:09
237 :食いだおれさん:2007/01/14(日) 19:03:21
>>236
店主?がちょっとキモいんだよね・・・
必要以上に愛想がよくて、馴れ馴れしいの

  確かに。
274食いだおれさん:2007/07/17(火) 10:22:34
この二駅の中間にある押し花レストランホワイトガーデンて美味しい?
275食いだおれさん:2007/07/17(火) 22:05:28
壱語屋、コースで頼むと肉が2枚ずつしかないんですけど、
4名様用と書いてあるのに、この程度?
276食いだおれさん:2007/07/23(月) 17:23:26
>>270
確かに。あそこは合格だろう。
他、商店街ではたこ焼き一久とかか。

こないだ汐のや行ったときは味よかったけどなあ。出汁の出来具合によるのかも。
277食いだおれさん:2007/07/23(月) 23:21:22
駅でてすぐの龍鳳くそまずかった 味濃いし味の素使いすぎ ご飯臭た
バーミヤンもご飯臭た
278食いだおれさん:2007/07/24(火) 22:19:28
>>277
あそこ普段誰も入ってないよ
279食いだおれさん:2007/08/02(木) 12:47:38
三規庭の今井屋のレバー美味しかったよ
280食いだおれさん:2007/08/04(土) 15:51:42
>>270
うっさい、ボケ
281食いだおれさん:2007/08/25(土) 21:20:32
あざみ野 桂林の飲み放題付きで3150円はどうよ。
282食いだおれさん:2007/08/26(日) 17:44:48
七志ラーメンうまいのう
283食いだおれさん:2007/09/10(月) 17:04:09
うまいとも
284食いだおれさん:2007/09/29(土) 10:42:25
おれは七志も昔に比べて味が落ちた気がする・・
285食いだおれさん:2007/09/29(土) 12:55:44
237 :食いだおれさん:2007/01/14(日) 19:03:21
>>236
なんか、2度目からはリピーター価格になるんだよ
スタンプカードみたいなのくれるから、それがあれば
表示の30%引きだったかな

けど、店主?がちょっとキモいんだよね・・・
必要以上に愛想がよくて、馴れ馴れしいの

行ってきました!かなりキモかった。
やたら自己満的発言を連発してきて
何も面白くないのに笑わせようとしてきたり…

味は普通においしいくらいなのに値段高いぉ。もう行かないぉ。
286食いだおれさん:2007/09/29(土) 17:19:02
>>281
 桂林は「生ビールすら不味いから二度と行きたくありません」と、
妻の言葉。

>>284
 七志は店の前を通るときのトンコツの香りが、臭いに化けた気が
する。最近行っていないが正解の気がする。ラーメンならSC北側
のお店群が正解の気がします。

>>239
 ミキティーでまともな料理屋はあそこと、ZOKKAだけでしょうね。
高いけどそれだけの味はあります。 それにしても龍生堂に化けて
しまった元の鮨屋は悪くなかったのに・・・惜しいことを。
287食いだおれさん:2007/09/30(日) 08:31:28
競輪はそれ以前に食器の洗いかたがダメ
チャーハンのレンゲに赤い油が付いていて呆れた
以降行ってない
288食いだおれさん:2007/11/08(木) 02:13:44
食が細るとレスもありませんね。
最近みすずが丘交差点から剣山スポーツガーデン方向に向かう道に
オシャレなillyのステッカーが貼ってあるレストランかカフェが
できましたが、どなたかお出でになったことは? アンプチなど、
結構期待の高い店が多いので、ここも期待しています。
289食いだおれさん:2007/11/10(土) 02:41:50
たまプラの焼き鳥はどこがおいしいですか?
290食いだおれさん:2007/11/11(日) 00:16:05
焼き鳥ですか・・・・、たまプラでは聞きませんね。
この近辺ですと、あざみ野の三規亭の今井くらいでしょうか?

居酒屋の下手な焼き鳥より、すすき野団地内の商店街の肉屋が
焼いている焼き鳥が旨かったりします。線路の東側は判らない
のですが、どこか良い店ありますでしょうか?
291食いだおれさん:2007/11/11(日) 01:44:45
たまぷらで一番うまい焼き鳥はヨーカドーの前だろ。
あの味で一本70円位なら割に合うでしょう。
292食いだおれさん:2007/11/12(月) 17:40:50
焼き鳥なら老舗のとり兵じゃないかな?
うまいと思うよ、いつも満席だし。
293食いだおれさん:2007/11/15(木) 02:52:59
>>291さん。うちの息子があそこのヒナが大好きです。
>>292さん。ありがとうございます。ググって見ます。
294食いだおれさん:2007/11/24(土) 12:23:15
犬蔵の1000坪に草加の会館建設決定!
たまプラ住民なみだ目(W)
295食いだおれさん:2007/11/24(土) 19:51:06
美しの森マンション買っちまった人は不幸のどん底だな・・・
296食いだおれさん:2007/11/25(日) 19:01:06
三規亭の焼き鳥今井だったかな?唯一まともなレストランが
無くなっていた。大人の場所を標榜していたコンセプトは
女性専用スパとTAYA&COのみに。
297食いだおれさん:2007/11/26(月) 21:46:39
え・・・今井屋消えたんだ・・・もうだめだな
298食いだおれさん:2007/11/29(木) 20:43:33
夕方小田急バス乗ってたらあざみ野のロータリーで事故ったんだが、一緒に乗ってた人いる?
299食いだおれさん:2007/12/02(日) 08:08:17
今日たまプラーザから知り合いの居る山内中学校へ行こうとしてたら、
突然美味しそうなにおいに襲われました。七志らーめんでした
結構美味しいけど量微妙だな
アルバイトの子かわいい
300食いだおれさん:2007/12/02(日) 09:03:36
>>291
>たまぷらで一番うまい焼き鳥はヨーカドーの前だろ

あの焼き鳥屋をやってる夫婦は地主さん

ヨーカドーの土地は彼らの土地
ヨーカドーに貸してるんですよ
301食いだおれさん:2007/12/02(日) 10:27:54
>>299
少なかったってこと?
ご飯を頼んで最後にスープに入れて食べるとおいしいよ。ジャンクだけど。

野の葡萄はいいなー。平日夜しか行った事ないけど、自分的に最高。
新しい冬メニュー、おいしかった♪大根のチヂミと薩摩芋と豚肉のグリルがよかったな。
似た感じで柿安とかあるけど、野の葡萄のほうが断然味がいいと思う。
食べ放題だから倦厭してる人にもおすすめしたい。
私が行った時、あんまりお客さんの入りがよくなかったから心配だよ。
頑張って欲しいなー。地元からなくならないでもらいたいので応援。
302食いだおれさん:2007/12/03(月) 21:17:11
野の葡萄、昼間は並んでるよ
303食いだおれさん:2007/12/14(金) 05:45:30
昨日初めてランチタイムに黒龍入ってみたけどあの値段であの内容は安いな
通いたくなったわ
304食いだおれさん:2007/12/22(土) 11:42:55
ヨーカドー前の焼き鳥屋、
たい焼きもうまかった
305食いだおれさん:2007/12/29(土) 18:17:56
焼鳥屋の『ぼんじり』がうまい
306食いだおれ:2008/02/11(月) 22:56:28
東急の中のとんかつ屋もめちゃうまいよね!
307食いだおれさん:2008/02/17(日) 21:49:17
ていうかたまプラーからだと各停って空いてる_?
308食いだおれさん:2008/02/21(木) 08:04:59
何時にどこに行きたいんだよ?
それじゃ答えようがないだろwww
309食いだおれさん:2008/03/04(火) 00:02:39
どなたか最近あざみ野の焼き肉「ほどり」に行ったことありますか?
310食いだおれさん:2008/03/08(土) 20:31:28
あるよ
311食いだおれさん:2008/03/09(日) 07:36:33
あげ
312食いだおれさん:2008/03/21(金) 04:09:22
アトリオあざみ野ってとこ知ってる人いない?
313食いだおれさん:2008/03/22(土) 08:20:50
ちらない
314食いだおれさん:2008/03/24(月) 18:25:11
ありえない
315食いだおれさん:2008/03/27(木) 01:28:27
あざみ野に20年ずっと住んでるので知ってる限り書きます
@ホワイトガーデン(フレンチ)
一昔前は美味しかったんだけど。最近はレベルが落ちた。
でもここの丸いパンだけは変わらず絶品。パンだけ食べに行きたいかも

Aポティロン(フレンチ)
駅前ということもあって足を運びやすいんだけど
味はイマイチですかね・・・。
魚料理はまぁまぁだけどお肉はちょっと・・。って感じです。

B花りん
これも駅前。味は結構あざみ野の中でも上位だと思います。
お鍋料理もふぐとあんこう鍋食べましたが美味しかったです。
ただ無い料理をお品書きに書いてるのでそれを改善してほしいですね。
3品頼んで3品だけ今はありませんといわれました・・。
全般的に味は良いです

Cほどり(焼肉)
ここの焼肉店はかなり絶品です。本当にお勧めします。
特に上ロースはおススメです。
ただちょっと値段は高いですが、高いだけあって本当に美味しいです。
カルビなどはちょっと高い肉特有の脂っこさがありますが
若い人なら大丈夫だと思います。

Dごんぱち(1Fそば/うどん2F飲み屋系の食べ物全般)
1Fのてんぷらのランチはおススメです1000円くらいで結構ボリューム
あるものが食べれます。味も良いと思います。
2Fはカップルなどで行くといいと思います。
焼鳥やお酒なども美味しいです。味も1F同様美味しいと思います。
カウンターなどは目の前で焼いてるのが見れるのでいいと思います。

316食いだおれさん:2008/03/27(木) 01:29:42
Eくるくる(お好み焼き)
あざみ野の中でも人気店なのがここ。
お好み焼きともんじゃ焼きのお店でかなり美味しいです
おススメはまんぞく焼きですね。ボリュームもあって美味しいです。
もう一つお好み焼きのお店があるんですがそこは味は悪くないから
改装すればいいといつも思います。ちょっと汚い店内は入る気しません。

F三三五(らーめん)
落ち着いた店内でお洒落ならーめん屋って感じです
おススメはねぎ支那です。つけ麺も美味しいと思います。
辛いのが好きな人もおススメです。

Gかっちゃんらーめん(らーめん)
三三五と正反対のお店で大将って感じの方がきりもりしてる店で
ぱっと入るにはいいと思います。味は美味しいけどまぁ普通レベルかな。

HDai(ハワイアンテイスト)
ここは2回くらいしか行ったことないのであまり覚えてませんが
カレーがまろやかで美味しかった記憶があります。
スパムむすびもなかなかいけたと思います。

Iくさびや(寿司)
あざみ野の中で一番美味しいお寿司屋さんだと思います。
にぎりの他にもえびの天ぷらや煮魚、焼魚も充実してて
本当に美味しいです。おススメはのどくろのお刺身ですかね。
多分何頼んでもハズレはないと思います。

まだまだありますがちょうど10店舗なのでこの位にしておきます
何か教えて欲しい情報があればまた書き込みします★
317食いだおれさん:2008/03/28(金) 13:22:16
店の場所をkwsk
318食いだおれさん:2008/03/28(金) 20:08:01
場所ならググれば出てくるんじゃね?

俺はスレ違いな鷺沼だけど安くて旨い店がなかなか・・・
たまプラ、あざみ野うらやますぃ
319食いだおれさん:2008/03/29(土) 01:24:34
>>317
316ではありませんが、お答えしますよ。
どこが知りたいですか?
全部は流石に面倒なので。
320食いだおれさん:2008/04/02(水) 00:05:39
美味しい モツ煮込み屋さん知りませんかぁ?
321食いだおれさん:2008/04/02(水) 23:42:44
知りません〜
322食いだおれ:2008/04/03(木) 00:51:06
>>312
アトリオは駅出てうかい亭に向かって歩くと坂の途中の左手にあるよ
スポーツジムだと思ったけど
323食いだおれさん:2008/04/03(木) 10:05:43
↑数字を半角にしないとアンカー出ないよん
324食いだおれさん:2008/04/26(土) 16:19:30
専用ブラウザなら出るけどね<アンカー
325食いだおれさん:2008/05/09(金) 13:38:49
市ヶ尾になるが、串蔵って店は安いしマイウー

326食いだおれさん:2008/05/25(日) 21:43:09
age
327食いだおれさん:2008/06/14(土) 18:04:19
たまプラのななしのラーメン食べるぐらいなら、その隣りの韓国の店が美味いぞ
通ってるわ
328食いだおれさん:2008/06/19(木) 20:53:40
あざみ野で、白黒コピーの安いところありませんか?
329食いだおれさん:2008/06/21(土) 08:40:29
>>328
板違い。

○庄(スーパー)で一枚5円だったけど、確か。
330食いだおれさん:2008/06/21(土) 11:03:23
>>327
え、うそマジ?
ななしも大概だが、韓国飯の店、全然旨くなかったぞ?
何か旨いメニューとかある?
331食いだおれさん:2008/07/20(日) 18:45:35
>>316
ほどりは、並ぶときもあるし、結構高いが、それだけの価値はある店。
近所の鮨屋や、MIKITEIが崩壊してしまった今、あざみ野3・4丁目界隈で、
貴重なマモトな店。
332食いだおれさん:2008/07/20(日) 18:48:05
>>327
ななし・・・・最近外から見て客が減った気がするのと、鶏ガラを煮過ぎた
匂いがきつくなった気がする。ちょっと坂を登って三井住友銀行のある
交差点を左に曲がった先のラーメン屋が良いような気がする(ラーメンの
系統違うが)。
333食いだおれさん:2008/07/20(日) 18:51:45
>>325
 市が尾はあまり店知らないが、あざみ野や大場町・新石川町から近い
から穴場の店が多いかも知れない。名前は知らないが市が尾の駅からの
道と、みずずが丘からの道がT字で交差する場所にある鮨屋は美味しいの?
334食いだおれさん:2008/08/05(火) 19:50:27
>>333
知らないならレスすんな
>あざみ野や大場町・新石川から近いから・・・
近いから穴場って・・・もう・・・
そして、新石川なんて全然近くないぞ。
335食いだおれさん:2008/08/15(金) 15:39:20
あざみ野に恥かしいハゲ川一家とかいう
迷惑ファミリーがいるらしいね。
336食いだおれさん:2008/08/22(金) 00:46:34
ドラゴン閉店なんですね…
337食いだおれさん:2008/09/17(水) 14:30:07
たまプラ駅左側の建物に入ってる食べ放、チーズフォンデュ専門店になった?ぐるなびで見たけど。食べカスしか置いて無いメインはチョコ噴水の食べ放題やっぱ潰れた?
338食いだおれさん:2008/09/20(土) 11:12:20
潰れたね
339食いだおれさん:2008/09/21(日) 05:55:22
そりゃ潰れるよねW
340食いだおれさん:2008/09/25(木) 20:38:59
/_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
 -──- 、   _________


341食いだおれさん:2008/10/04(土) 07:14:21
・ 東急電鉄ほどうさんくさい企業はない

東急の手がける街はどれもうさんくさい

美しい時代と言っておきながら沿線にマンションをたてまくって
住民のいごごちよりも利益を優先する。
蛍の見れる街といって無理やりホタルを生息させようとする。
満員電車を改善する気概がない。それでいて美しい時代へだもの。
東急沿線は金太郎飴のごとく同じような風景である。
駅前には東急ストアやら東急百貨店がある。
人口的な緑がある。
ブランドイメージをあげようと必死である。
342食いだおれさん:2008/10/04(土) 09:45:16
もう10月だというのにツクツクホーシが
343食いだおれさん:2008/10/04(土) 23:53:48
ここまで不味い店ばっかりで、実際リッチな人々はどこで食べてるの?
高速使って銀座か六本木あたりまで行ってるの?
地下鉄で横浜や関内行っても同じくらい不味いよね。

それとも、高所得者層も不味いエセ高級店で大金払って食べてる味覚障害者ばっかりなの?
344食いだおれさん:2008/10/06(月) 20:03:06
お抱えのシェフがいるから外出はあまりしないですね
345食いだおれさん:2008/10/10(金) 19:33:18
マジで年収2000万円級超の世帯がどこで食事してるのか気になる。
高級スーパーも少ないし、お抱えシェフはさすがにあんまりいないだろうからなw
346食いだおれさん:2008/10/10(金) 19:36:11
そんなの知ってどうする?
おまえにはかんけーねーだろw
347食いだおれさん:2008/10/10(金) 22:19:33
そもそも本当の富裕層が田都に住まない
二子玉あたりなら別だが、あざみ野、たまプラはなんちゃって勘違い富裕層ばかり
348食いだおれさん:2008/10/10(金) 23:05:44
おまえよりも金持ちだけどなっ!
349食いだおれさん:2008/10/11(土) 02:17:57
ダンナ様の収入だけで1500マソ届いてるような家庭が、あざみ野やたまプラやニコタマの糞マズイ店で食事するとは考えにくいんだが・・・
350食いだおれさん:2008/10/14(火) 01:06:08
>>348ほらほらムキになったよw
収入言ってごらん?
勘違い富裕層の集まりがたまぷらだからね。
351食いだおれさん:2008/10/15(水) 08:07:24
旦那は満員電車に乗り、妻は旦那の収入でショッピング。
これが東急クオリティ?
とりあえず、今から朝飯食うわ。
352食いだおれさん:2008/10/15(水) 10:27:17
>>351
自分の親を小馬鹿にした物言いはいかんだろw
353食いだおれさん:2008/10/15(水) 21:14:41
でも、マジな話、本当にこの沿線まともな店無いね。
クソ高くて普通か、安くてまずいか。ほぼどっちか。
特に東急プロデュースは最悪。
たまプラなんか、まともな店ほとんどなくて、選択肢なし。
354食いだおれさん:2008/10/16(木) 02:07:33
誰が食うのかわかんないキワモノエスニック料理とかなら結構美味いとこあるよw
沿線民にあんまり需要ないけどw
355食いだおれさん:2008/10/16(木) 14:59:33
それどこ?
この前、散歩の途中でモンスーンかふぇで食事して、
あまりの貧しい味とそれを食べるお客の間抜けな感じにガクッときた
自分もシリコダマとられた感じ
力でないよ
356食いだおれさん:2008/10/16(木) 23:32:28
>>355
ごめん、ここたまプラあざみ野スレだった
溝口にスリランカ料理(キャベツとかバナナ)、宮前平にタイ料理(タイカレー)の名店があるよ
357:2008/10/18(土) 17:22:10
たまプラの付近の中学校の裏サイト

http://x118.peps.jp/susutyuu/
358食いだおれさん:2008/12/07(日) 22:57:30
12月7日、午前4時頃。
横浜市青葉区黒須田〜もみの木台の間ぐらいでいなくなってしましました。
もう15時間以上探していますが未だになにも情報がなく、大変心配です。

アメリカンコッカースパニエル、オス、3歳、クリーム色の子です。
どんな些細な情報でも構いません、また、保護してくださった方がいらっしゃいましたらご連絡くださいませ。
必ずお礼はさせていただきます。
よろしくお願いします。
359食いだおれさん:2008/12/11(木) 19:09:02
>>358さん、まったくのスレ違いだが、見つかったのだろうか?
>>337さん、先日チーズフォンデュの店行った。。前の店と
別段変わらなかった。。。つまりおいしくはない!
360食いだおれさん:2009/01/12(月) 13:39:55
引き続き語ろうぜ!!
361食いだおれさん:2009/01/12(月) 17:22:13
東急のことを悪く言うやつもいるけど、私鉄の運営や沿線開発としてはそこそこいい仕事を
していると思うぞ。
東急がいやだったら、首都圏の私鉄沿線、ほかにもいろいろあるから選び放題だぞ。
京急とか京成とか東武とか、それなりに住みやすいと思うぞ。
362食いだおれさん:2009/01/27(火) 16:07:31
去年の年末くらいから「金澤○いもん鮨」のネタの味が落ちて、
回転する商品もしょぼくなった。
「北海巻」のネタの量も一回り小さくなった気がする。
相変わらず土日の行列は凄いが・・・。

たまプラだと「鮨心」だっけ、三井住友銀行の近くの鮨屋だけかな。
旨いと思う店は。

アンジュブランも美容室に変わったし、美味しい店が少なくなってきた。
363食いだおれさん:2009/02/05(木) 01:55:49
あざみ野、たまプラ、がセレブ気取りって冗談かと思ったら、住人は本気でその気だと最近わかり、ショックをうけた。
ただの田舎ベットタウンなのに・・ださすぎる。。。
それが証拠に、モンスーンとか権八とか、いまさら逆に恥ずいグローバルダイニング系がセレブきどり人で繁盛してんだもん。。
364食いだおれさん:2009/02/05(木) 13:16:43
話題にならない寿司屋吉祥行って来た。店に入ると板前はいらっしゃませも無く客をシカト地下の個室はショボい有様
寿司を20貫くらい?頼むと半分近くのネタが無い、とりあえず今有るネタとサイドメニュー数品頼むと
サイドメニュー1つ持って来るのに15〜20分待たされサイドメニューを
全部食べ終わった後(味噌汁も)一時間以上待たされた後にメインの寿司が来た特別旨くも無い
帰りにカウンターの前を通れば板前は有難うございましたも無くシカト
お昼時にカウンターに客0地下の個室はうち合わせて3組かな多分ランチ客、忙しくも無さそうな店の割に店員の段取りも悪いし
なにあの店、かなり粗が目立つ店だね
365食いだおれさん:2009/02/05(木) 13:24:15
余りにも話題にならないから、皆さんのお気に店で隠してるのかと思ったW
だけど話題にならない理由が分かったよ、吉祥行くなら寿司常の方が良いかな。とりあえず接客業の基本のいらっしゃませ、有難うございましたくらいの挨拶有るし、
2人で13000円(1Fおまかせ)とかいう不明な金額も1360円取られてた、多分個室料かご奉仕料かな?
分からないけど二度と行かない、いつもロム専だから下手な文と長文すみません
366食いだおれさん:2009/02/10(火) 16:26:13
あざみ野のモスバーガーの後藤って人、あいさつとか何もないうえに
デブとおばさんしかいなかった。
367食いだおれさん:2009/02/10(火) 20:00:00
あざみ野嫌いに1票
368食いだおれさん:2009/02/23(月) 06:25:53
☆彡 満足だよ
毎日行きたいような(^-^)
是非寄ってみてください☆
369食いだおれさん:2009/02/23(月) 16:00:02
おいしい焼肉屋教えて下さい
370食いだおれさん:2009/02/26(木) 03:08:56
壱語屋
371食いだおれさん:2009/02/27(金) 14:19:03
ありがとうございます。給料はいったら行ってきます
372食いだおれさん:2009/02/27(金) 18:23:41
梅の花行ったら女将が出て来た。何十回も行ってるのに部屋と帰りの見送りに女将出て来たの初めてだけど?何か変わったのかなぁ?
373食いだおれさん:2009/03/06(金) 20:49:22
吉☆のイクラやけに堅かった偽イクラ?(笑)二度といかね。
374食いだおれさん:2009/03/09(月) 04:19:25
>>273

周辺でも評判悪いけどあえて行ってみたらやはりだめだった(;^_^A

会員なら値段が半額近くになるという不可解なシステムの上、店長とおぼしきおじさんに奥から覗かれて食べにくいのなんの。笑
あと個人的に椅子がベタベタでびっくりしました

味は…なんか新鮮味にかけるというか…

もう行かないと思います
375食いだおれさん:2009/04/11(土) 19:29:55
たまプラ駅前の赤ちゃん死ぬ死ぬ詐欺うぜぇ

一点張の辛味噌が旨いね。
376食いだおれさん:2009/04/12(日) 13:14:26
これから、新規開発したら書き込んでいきます あっさりして結構美味 近々行ってみるつもりです
その内実を赤裸々に書き綴っています。 承知で書き込んでいます。 お願いします。誰か教えてください。
お願いします。 本当にうまいのか?他にないのかね? 悪くないっしょ?
松屋行くくらいなら一度は行ってみろよ まああれだな、正直・・・ここらであんだけ
目立つ店はめずらしいし、オススメかな。 (・∀・) 俺的には東京でウマイとされてる店より味は好き。
小腹減ってたから食べてみたんだけど、 意外と美味しくてマイブームになりそう!!
ポイント高いね まだ食べてないけど 行きたいけど予約でいっぱい(´・ω・`)ショボーン
料理は全般的においしくなってると思う。 既出だったらスマソ。別にいいんじゃねえの 知ってること、
気づいたこと どんどん書き込みましょう。
魅力だがね。きちっと真の評価をしないと。 信用のない2ちゃん それでも複数の目があればより
真実に近くなるかもしれない 実態に迫るかもしれない それを期待してのスレ
美味いね! 幸せになれる。 …わからんけどすき。 最強 参考にさせていただきます。
377むぎ:2009/04/25(土) 20:29:11
あざみ野で心療内科でいいとこ知りません?
378食いだおれさん:2009/04/25(土) 23:38:28
たまプラとあざみ野の間の「ゆうじろう」ってラーメン屋美味しい!芸能人も来てTVもしもツアーでも放送されたようだよ。
379食いだおれさん:2009/04/26(日) 06:04:46
たまプラの寿司常、行く度に店員の態度が悪くなってるなあ。特に眼鏡掛けたオヤジ、テンパるし鈍臭い2人席なのを承知で
注文した物を次から次へと持って来るしなあ、普通テーブルに置けるか置けないか判断してから持ってくるだろ
昼のランチ食う2人を4人席に座らせるしなあ、にぎり寿司と単品メニュー頼む客何て面倒臭そうにしてる店だなw
とりあえずランチ客、セット物食う客が来てくれりゃ満足みたいな店だ
380食いだおれさん:2009/05/12(火) 09:30:58
たまプラに旨いラーメン屋なんかないと思う。
世の中のレベルはかなり上がってるのにたまプラは昔のまんまだな。
381食いだおれさん:2009/05/14(木) 02:15:05
>>380
アホみたいに無邪気と家系ばかりだもんな。
浅草開化楼のつけ麺やってる店が一軒位あってもいいだろう。
382食いだおれさん:2009/05/16(土) 22:33:25
1〜2ヶ月前にテレ東でやってたラーメン番組で、
南東京エリアのベスト10にかずらと三三五は入ってたよな。
383食いだおれさん:2009/06/04(木) 07:09:56
>>382
みみごって、あざみ野だけでなく、南東京にもあるの?
汚い名前で行く気がしない。
384食いだおれさん:2009/06/05(金) 10:01:35
みみごって釣りですか?w
「ささご」です。

あの番組は中央線エリア、下町エリア、超激戦エリア、
そして南東京エリアの4つでした。
南東京って言っても川崎市北部、横浜市北部、
町田市、相模原市って感じでしたね。
つまり田都と小田急エリアですね。

それで三三五が6位、かずらが5位でした。
385食いだおれさん:2009/06/24(水) 13:37:42
ここ20年くらい一点張りのどこが旨いのか全くわかりません
386食いだおれさん:2009/06/25(木) 11:46:55
↑確かに俺には旨いと感じない。
ラーメンブームの走りに出来た店だったかな?
まだ、焼肉の「じゅうじゅう亭」があったころからあるな。
それなりにファンがいるんだな。
387食いだおれさん:2009/06/25(木) 16:20:21
昔、何であんなに行列してたのか意味わからんかった
388食いだおれさん:2009/06/28(日) 10:12:58
あざみ野に小栗旬引っ越してきたって本当ですか?
389食いだおれさん:2009/06/28(日) 19:42:49
そんな噂あるんだ?
390食いだおれさん:2009/06/29(月) 19:38:14
ありません
391食いだおれさん:2009/06/30(火) 09:26:58

392勝手:2009/07/01(水) 18:27:06
たまプラザのはらドーナッツ、もう少しテキパキ動けよ!
393食いだおれさん:2009/07/15(水) 02:40:37
横浜美しが丘5丁目店

メガネかけた太った中年女性の店員態度悪い

本部にクレーム入れた
394食いだおれさん:2009/07/18(土) 10:47:44
たまプラのモンスーンカフェってどう?今度誘おうかと思ってるんだが・・・
395食いだおれさん:2009/07/18(土) 17:57:42
悪くないよ>>394
396食いだおれさん:2009/07/23(木) 00:14:38

横浜市青葉区あざみ野店
ル・ジャルダン

客見下しすぎ
客のしたい髪型否定すんな
カット遅すぎ
すすぎ足りない
喋りすぎ
客見過ぎ


最低美容院
397食いだおれさん:2009/07/23(木) 00:18:54
たまプラーザ駅ビルに一風堂オープンするみたいだね
398食いだおれさん:2009/08/04(火) 14:34:28
たまプラーザ駅舎はいつオープンするのかな?
早く一風堂食べたいな。
399食いだおれさん:2009/08/07(金) 16:41:43
旨い定食屋ありますか?
400食いだおれさん:2009/08/12(水) 04:40:47
女性専用車両の廃止に向けて

この番組で女性専用車両の問題が分かった。
鉄道各社や国土交通省には女性専用車両を廃止させる抗議を送りましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=NY8aKB_rI4E
401食いだおれさん:2009/08/24(月) 18:52:24
たまプラの守礼の門って最近どうなの?
402食いだおれさん:2009/08/25(火) 15:12:16
もう4年くらいは行ってないなぁ
403食いだおれさん:2009/08/25(火) 16:57:37
今日行こうか迷ってる。
404食いだおれさん:2009/08/26(水) 20:18:03
で、行ったの?
405食いだおれさん:2009/09/16(水) 23:36:56
美味しいパン屋さんを教えてください
406食いだおれさん:2009/09/19(土) 23:58:23
>>405
プロローグ@保木
407食いだおれさん:2009/09/26(土) 03:52:27
市が尾のみそらて
美味しい?
408食いだおれさん:2009/10/09(金) 10:20:57
もうすぐリニューアルオープンなのに過疎ってますねw
409食いだおれさん:2009/10/11(日) 12:43:21
あざみ野にインドカレー屋ができたみたいだけど美味しい?
410食いだおれさん:2009/10/21(水) 20:53:25
駅再開発、いよいよ明日オープンだな
411食いだおれさん:2009/10/21(水) 21:26:04
あざみ野『一平』の肉うどん定食。
あざみ野『権八』の焼き鳥丼。
あざみ野たまプラランチベスト10(1000円以下部門)に
入れていいと思う。
『逸喜優』のランチ寿司は2000円部門の白眉。
レサンスはプラス価格のオーダーしなければなんとか。
テールを煮ほぐして固めてゴマまぶした奴、スペシャリテって呼ぶの
止めたほうがいい。五穀米のリゾットももういい。

あと、荏田との中間にあるイタリア料理の『ラ・ピオーラ』
夜の使い勝手考えるともうちょっと評価されてもいい店かも。

412食いだおれさん:2009/10/22(木) 00:01:16
>>411
一平さんはどこにあります?
413食いだおれさん:2009/10/22(木) 08:25:55
>>412
青葉区新石川1−19−4
小学校の裏です。
親父さんが手打ちするうどんは不揃いで縮れが強くてやたらとスープの
持ち上げがいい。腰が強すぎず、程良く口の中でほぐれる。
だしが相当ビシッと効いたスープは色白で、たっぷり入った薄切りの豚肉
と葱とは不可分の蜜月状態。
但し店構えは小汚い。

1000円以下部門に中川の讃岐うどん『ごえてん』の生醤油かけうどんを追加した
い。うどんそのもののクオリティは関東全域でも指折りと思う。 
414食いだおれさん:2009/10/22(木) 08:59:06
>>413
あー何となくわかりました。
たまに通る道なのに全くノーマークでした。
早速今週行ってみようと思います。
ありがとう。
415食いだおれさん:2009/10/22(木) 09:19:11
『本家華酔夢バージョンW』のきくらげと肉と玉子の炒め定食。
これは殿堂入り。
店のうんちく通りきくらげ自体の質がいい。肉厚でコリコリむちむちしてる。
麺類は八角の香りの効いたほろりとほぐれる煮豚がたっぷり入った塩チャーシュー
メンをすすめる。ゴマの香りたっぷりの坦々メンもGJ。
オーダーが入ってから包む餃子も素晴らしいがニンニクが強めなのでランチ
には外したい。
416食いだおれさん:2009/10/24(土) 15:31:07
たまプラゲートプラザとかテラス魅力無さ過ぎだろ・・・
あーでもSoup Stock が入ってたな。人選ぶだろうけど。
417食いだおれさん:2009/10/24(土) 18:12:45
SHIPSメンズ期待してたので残念

UAもメンズないし
418食いだおれさん:2009/10/24(土) 22:08:19
>>409

カレー美味しかったよ。リーズナブルだし。
同じビルにある韓国料理はやめた方がいい。
味がフツーなのに高すぎ。
419食いだおれさん:2009/10/25(日) 00:45:27
>>411
あざみ野、権八は完全にランク外だろ
2度と行かねーよ
420食いだおれさん:2009/10/25(日) 23:39:36
腹減った
肉うどん食いたい
421食いだおれさん:2009/10/27(火) 09:22:27
一風堂、アホみたいに並んでて食えないよ。
早く落ち着いてくれないかな。
422食いだおれさん:2009/10/28(水) 09:07:01
ゲトプラでしか食べられない物でもないチェーンだし他店行けばいいのに。
423食いだおれさん:2009/11/04(水) 20:10:13
食ったよ一風堂。
まだオペレーションがイマイチだった。
やたら替玉遅かったり会計間違えたり。
424食いだおれさん:2009/11/07(土) 00:10:44
さっき松屋の牛めし食ったけど、米ぐちゃぐちゃで不味かった。
おじやかと思った。
425食いだおれさん:2009/11/07(土) 18:52:06
あんなゴミみたいなもん喰うやつの気がしれん
426食いだおれさん:2009/11/08(日) 00:14:52
>>425
君は何食ってるの?
427食いだおれさん:2009/11/08(日) 01:00:15
吉野家とか松屋とか、
ああいうのは食にあまり感心のない人や貧しい人、
低階層の人が好んで食べている。

事情や好み、価値観はさまざまだし、
それを否定すべきではないよ。
428食いだおれさん:2009/11/10(火) 09:56:52
カレー食べるなら何処がお薦め?
429食いだおれさん:2009/11/11(水) 20:40:13
>>427
感心→関心 な。
430食いだおれさん:2009/11/11(水) 23:56:28
>>429
必死杉
431食いだおれさん:2009/11/12(木) 09:00:51
>>430
杉→過ぎ な。
432食いだおれさん:2009/11/13(金) 05:53:40
金あったって、食に関心あったって、俺は松屋食うわ
433食いだおれさん:2009/11/13(金) 15:33:36
>>428
自分で作る事をオススメ汁

>>430
厨房の事なんか構うな
人の揚げ足取るのが生き甲斐なんだから
434食いだおれさん:2009/11/19(木) 16:20:37
テラスゲートの寿司常匠行ったけど、しかも40分も待ったけど別にって感じ
ランチ時間帯にお好み握りとサイドメニュー頼んだからかなあ面倒そうなオーラをガンガン出されたなあw
一人若いにーちゃんが居たが、鈍臭い一度行けば良い店だな
435食いだおれさん:2009/11/19(木) 17:42:56
しょう油系のおいしい支那そば屋ってない? 
あざみ野の三三五はうまくなかった。それ以外で。
436食いだおれさん:2009/11/25(水) 12:21:45
>>435
近場なら犬蔵のかずら
437食いだおれさん:2009/11/26(木) 16:51:44
>>436
ありがとう。今度行ってみる。
きょうほんと偶然なんだが、いやいやながら一緒にいた知人の関係でまたあざみ野の
三三五に行くことになった。魚臭いというか、煮干し臭いだし汁で、ただのしょう油
らーめんなのに何か辛み成分入れてるらしくて辛かった。
胡椒をくれと言ったら、「味がかわってしまいますので、そのまま食べてください」
ときたよ。客の味の好みは無視、手前の味を押しつける、いわゆる怒られラーメン屋。
味がかわってしまうからと言われると、一瞬、誰が食べるんだっけ?と自問自答モード。
おれが食べるんだからいいじゃねえか、と言葉にでかかったがガマンした。
ラーメンにちょっと酢を入れるのが好きなんだがそれもできず。
味が変わってしまうというからには、相当の自信があるんだなと思いきやまずい。
絶対に二度と行かない。しかも店内は活気がなくお通夜でもやってるみたいな沈んだ感じ。
ネットであそこがうまいなんて書いたのは身内か? 店内の客はみんなはじめての客みたい
だったぞ。となり客が大盛りくださいと言ったら、「大盛りはやってないんです」だとさ。
客も少なく店内も狭いのに、水はセルフ。なにからなにまで腹立つところだった。
438食いだおれさん:2009/11/26(木) 19:17:11
おまえの好みとかどーでもいいわw

うまいと思ってるやつがいることを忘れるな
439食いだおれさん:2009/11/27(金) 07:44:56
>おまえの好みとかどーでもいいわw

その言葉、そっくりお返しする。「まずいと思ってるやつがいることを忘れるな」
食べ物については所詮自分の好みや感想しか述べられんだろ。
どう「うまい」のか自分の感想を述べたら? そうすれば異なる人による両論併記になって
バランス取れるだろうから。こればっかしは、うまいと感じない自分にはできないことだから
是非「うまい」感想をお願いしたい。
そういう意味では、お返しした「おまえの好みとかどーでもいいわw 」という言葉は撤回
致しますよ。あなたの「好み」をお聞かせください。他の人も参考になるだろうしね。
440食いだおれさん:2009/11/27(金) 17:25:07
南町田のやきにくひぃちゃんおいしいよ
http://www.29294989.com/
441食いだおれさん:2009/11/27(金) 21:51:56
キモい奴が湧いてきたな>>439
442食いだおれさん:2009/11/28(土) 10:02:38
おれも三三五はうまいと思わなかったな

それに店の雰囲気暗いし
443食いだおれさん:2009/11/29(日) 00:05:36
三三五は某政治家のサイトでも紹介してるね。
取材拒否の店だったけど、地元のよしみでテレビに出た時に紹介したとか…。
でも、まだ行ったことない。
まずいなら行かないけどw
444食いだおれさん:2009/11/29(日) 03:29:34
おれはわりと好きかな

魚系のだしが結構好きだからさ
445食いだおれさん:2009/11/29(日) 12:41:05
魚介系は好き嫌いが大きく分かれるね。
多少魚介臭さが残ってもいいって人(ていうかそういう味の好きな人)は大丈夫だろうけど、
そうでない人はやめたほうがいい希ガス。

そういう意味ではダシは鳥か豚骨系のほうが無難だね。魚介系でうまいラーメン屋が以前
吉祥寺にあったけど、この間行ったら撤収してた。_| ̄|○
446食いだおれさん:2009/11/29(日) 13:00:19
三三五みたいに客に調味料使わせないってのはどん引きされることあるな。

夫婦で行っておれは大丈夫だったけど、嫁のほうが胡椒くださいって言って
やっぱり断られて怒ってたよ。それ以来、一緒に行くことはなくなった。
夫婦の中、裂かれた(笑)
447食いだおれさん:2009/11/30(月) 10:34:46
魚介系は苦手、豚骨系は食べ飽きた、よって、鶏ガラダシのしょう油ラーメンが旨いところご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いします。
448食いだおれさん:2009/11/30(月) 18:51:12
あざみ野にできた、たこのみ屋どうですか?
利用した人いる?
449食いだおれさん:2009/12/01(火) 10:03:25
>>447
ここら辺はうまいラーメン屋ないというのが自分の結論。

豚骨ギトギト系が多くて嫌んなる。
450食いだおれさん:2009/12/01(火) 17:58:47
>>448
あそこで飲む気にはなれないな
たこやきもそれほど好きじゃないし
たこやきじゃなくて、焼き鳥にしてくれたら入るかもしれないw
451食いだおれさん:2009/12/04(金) 22:01:48
たこのみって女性だけでも入れる雰囲気ですか?
お願いします。
452食いだおれさん:2009/12/07(月) 17:23:05
>>451
とりあえず、テイクアウトでたこ焼きを買ってみて、待ってる間に雰囲気を
観察したらどうですか? テイクアウトも結構待たされるらしいから。
自分でジャッジするのが一番。
453食いだおれさん:2009/12/07(月) 17:32:08
>>447
>鶏ガラダシのしょう油ラーメンが旨いところ

この辺にはないなぁ・・・東京風ラーメンというの。
北海道系、横浜系、九州系のラーメンばっかりだよ。
おれもあったら教えてもらいたい。
454食いだおれさん:2009/12/12(土) 01:01:43
三三五ってどこにある・・・?


455食いだおれさん:2009/12/12(土) 04:37:50
ggrks
456食いだおれさん:2009/12/12(土) 15:07:57
457食いだおれさん:2009/12/13(日) 10:29:31
バラエティー番組で女性専用車両の問題が取り上げられていますね。
日本テレビ系列の「サプライズ」ですが、けっこう反対意見が多いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZIV6V0LaBlo
458食いだおれさん:2009/12/14(月) 03:44:37
バラエティー番組で女性専用車両の問題が取り上げられていますね。
日本テレビ系列の「サプライズ」ですが、けっこう反対意見が多いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZIV6V0LaBlo
459ギコ踏んじゃった:2009/12/14(月) 20:43:50
あざみ野でピアノ習いたいんだけど、どっかいいとこ知ってますか。
460食いだおれさん:2009/12/18(金) 09:29:29
>>459
板違い
461食いだおれさん:2009/12/18(金) 16:59:37
三三五行ってみた。
ああいうものだと思って食べれば、別にまずいとは思わなかった。
ただ、個人的に刻みネギ大杉なのがちょっと苦手。
462食いだおれさん:2009/12/19(土) 14:53:06
三三五もこういうものだと思えばそれなりに食べれるね。
自分んちで作ったラーメンをそんなものだと思って食べるのと同じ。
要はクチコミの高評価をアテにして行くと、思ったほどじゃない場合に
がっかりするということだろうね。味の好みはほんと人によって違うから。

うちのおばあちゃんの言葉、「マズイものはマズイなりにおいしい」
これ名言だなw
463食いだおれさん:2009/12/20(日) 22:52:54
先週、たまプラーザのレ・サンスというフランス料理のお店にランチを食べに友達と行きました。


とにかく料理長みたいな人がうるさくて!

お客の私達よりうるさくて、最悪な気分になりました。

たまプラーザ、あざみ野周辺でいいフランス料理店を知りませんか?


464食いだおれさん:2009/12/21(月) 19:58:51
>>463
食べログの口コミ見てたら、店員の指示にしたがって駐車したのに、居住者と共有の店舗専用駐車場
のために、居住者が使う場合にはどけないといけないらしく、食事中に移動しろと言われたって
書かれてた。信じられんね。それで料理長もうるさいの?
気になってたお店だったけど、やーめた。
465食いだおれさん:2009/12/21(月) 20:12:32
自分も気になって三三五、この間行った。
うーむ、微妙かな。たしかに魚臭い感じがした。
麺をすする音出しちゃいけないみたいな雰囲気って言うか、シーンとしてなんか特有の
雰囲気だす。

ここで見て聞いていたので、ためしに「客は調味料使っちゃいけないんですか?」
おそるおそる小声で聞いたら、ダメですた。???なんだかなぁ
466食いだおれさん:2009/12/21(月) 22:42:39
>>464
その人素直に従ったの?
食事中なら言って来た店員に鍵渡せばいいのに。
467食いだおれさん:2009/12/21(月) 23:35:28
>「マズイものはマズイなりにおいしい」


意味わからん。
深くも何ともない。
468食いだおれさん:2009/12/22(火) 10:07:27
>>467
底の浅いお前にはわからんよ
469食いだおれさん:2009/12/22(火) 16:52:34
不味いものは不味いでしょ
470食いだおれさん:2009/12/22(火) 17:04:57
あの店ってオレ行ったことある。店長の怒鳴り声が食事中ずっと聞こえてたし、店員を殴りまくってた 笑える。
471食いだおれさん:2009/12/23(水) 22:45:06
レサンスに3回いったが別にうるさくなかった。
俺かお前らのどちらかが運がいいんだろな。
472食いだおれさん:2009/12/24(木) 00:04:32
レサンスって味はどうなの?
473食いだおれさん:2009/12/25(金) 07:26:16
普通。
悪くはないんだけど、東京のがんばってる店と比べるとイマイチ感あり。
高級食材使えってんじゃなくてもっとストレートにおいしいもの出した
方がいいと思う。
474食いだおれさん:2009/12/26(土) 23:21:06
俺はレ・サンスで彼女とクリスマスメニュー食べたけど、普通にうまかったよ。

確かに怒鳴り声が俺の時もうるさかった…

475食いだおれさん:2009/12/26(土) 23:30:03
味はともかく、うるさい。あの雰囲気じゃうまい料理もまずく感じる。
476食いだおれさん:2009/12/27(日) 07:34:33
そんなにうるさいの? 店はいい感じに見えるけど… がっかり 行くのやーめた。
477食いだおれさん:2009/12/27(日) 20:06:59
三規亭のレロエおすすめ
イタリアンだけど
478食いだおれさん:2009/12/28(月) 17:40:50
レ・サンスて評判悪いな。
客に対する気遣いができないようじゃ全然ダメじゃん。
落ち着いてくつろげる雰囲気も味のうちだろうに。
いずれ淘汰されんじゃないの、怒られフレンチ屋w
479食いだおれさん:2009/12/30(水) 11:37:58
自分は宣伝の仕事をやってるんだが、撮影でスタジオに行くと
自分の偉さを誇示するためにやたら助手をけなして叱り飛ばす
カメラマンがいる。クライアントであるこちらがどんなイヤな
気持ちにさせられるかまるでわかってない。

レサンスも同じなんだろう。要はそのシーンを客観的に捉え
られないアホってことだ。
480食いだおれさん:2010/01/05(火) 17:57:54
あざみ野、龍鳳のみそラーメン結構うまかった。
けど思ったより辛くて汗がだらだら出た。
481食いだおれさん:2010/01/06(水) 02:14:10
たまプラーザでまともなラーメン屋って一点張と一蘭しかない。
だからってやたら行列が出来るのは勘弁して欲しい。
482食いだおれさん:2010/01/06(水) 02:18:07
× 一蘭
○ 一風堂
483食いだおれさん:2010/01/06(水) 10:26:09
お前らラーメンの話ばっかだな。
484食いだおれさん:2010/01/07(木) 10:51:48
一点張はパスだな。
ラーメン屋じゃなくて中華屋のラーメンが意外といける場合があるね。

>>483
みんなラーメン好きだから仕方ないよ。さぁて、どこのラーメン食べるかなw
485食いだおれさん:2010/01/07(木) 18:04:08
一風堂 って普通にうまいの?
486食いだおれさん:2010/01/08(金) 07:12:08
>>485
何百円かなんだから一回食ってみりゃいいじゃねーかw
487食いだおれさん:2010/01/09(土) 14:40:40
>>485
単に普通の味。行列するほどのもんじゃない。
488食いだおれさん:2010/01/18(月) 08:36:58
いわゆる洋食屋さんでお奨めのところありませんかね?
489食いだおれさん:2010/01/29(金) 02:04:05
一点張と一風堂なら迷わず一風堂選ぶ。
490食いだおれさん:2010/01/29(金) 04:36:29
>>489
25周年で替玉25円だしね。
491食いだおれさん:2010/01/31(日) 08:54:53
>>488
自分が知ってる範囲では、ここら辺にいわゆる「洋食屋さん」はないよ。
フレンチとかならあるけど、キッチン南海、キッチンジローといった
感じのはないね。そういう意味では気軽に入れる洋食屋さんのニーズ
はあると思うね。そういえば以前はたまプラにおじさんが一人で
やってるお店があったけど、撤退してしまった。別の場所でやってるのかな?

>>489
一点張りはうまいと思わなかった。逆の人もいるんだろうけど。
492食いだおれさん:2010/01/31(日) 14:28:04
以前、話題になってた三三五行ってきた。

自分にはあの魚介スープは合わ(ry
しょっぱかったぁ
493食いだおれさん:2010/02/01(月) 11:11:24
東急5Fにある四川料理屋の「えび入りつゆそば」はあっさりしてるけど、
えびがたくさん入っていて結構うまかった。
494食いだおれさん:2010/02/03(水) 23:20:10
女性専用車両は、「男性はみんな痴漢犯人だ」という
男性を侮辱した悪質極まりない発想で成り立っており、
女のわがまま意見によって導入されてしまいました。

こんな女性優遇社会を許してはなりません。
みなさんも鉄道会社と国土交通省に、どんどんクレームを送ってください。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI
495食いだおれさん:2010/02/06(土) 16:48:05
>>491
あざみ野のメインストリートにピエールと丘公園があるけど、2軒ともいわゆる
洋食屋に入れてもいいんじゃないかな。
496食いだおれさん:2010/02/07(日) 14:26:07
>>495
たまプラだけで考えてた。
あざみ野も含めればご指摘のお店は洋食屋だと思います。
ただ、もっとあってもいいと思うね。
箱根の温泉に行ったとき、湯本にある有名な洋食スコットは
ボリュームがあっておいしかった。ああいうところなら、
毎日でも行きたくなる。
497食いだおれさん:2010/02/15(月) 18:16:02
>>493
あなたの言ってたの食べてきたよ。
あっさりしてるけどおいしかった。
thx
498食いだおれさん:2010/02/18(木) 18:35:23
499食いだおれさん:2010/02/20(土) 07:43:27
モバイル版のリンク貼るなよ カス野郎!
500食いだおれさん:2010/02/21(日) 14:49:17
>>499
urlから「m」を取るだけでOK
http://m.youtube.com/watch?v=80blz-yFBks

http://youtube.com/watch?v=80blz-yFBks

汚い言葉はやめよう。
501食いだおれさん:2010/02/25(木) 19:33:37
『あざみ野権八』のお惣菜ビュッフェすごくないか?
800円で惣菜(一通りうまい)食べ放題に〆の手打ち蕎麦がついて
甘味も白玉に冷ぜんざいにフルーツに黒蜜キナコ。
やばいのは飲み放題の飲み物(コーヒー紅茶各種お茶)の中に同じく
飲み放題で焼酎と梅酒があること。
800円。
大丈夫か?権八。
502食いだおれさん:2010/02/28(日) 16:13:37
煮干しくせえ 胡椒禁止 親父感じ悪し
店入ってからから出るまで親父一言も発せず 何様?
出るとき腹が立つ珍しい店だ 一度で懲りたね
503食いだおれさん:2010/03/03(水) 19:55:50
韓国からのサイバーテロでずっとつながらなかったね。
ひどいもんだ。サーバーまるごと被害受けたために、
こんなマイナーな板まで影響受けた。
504食いだおれさん:2010/03/03(水) 21:49:25
板はマイナーでも入ってるgimpo鯖は大所帯ですから
505食いだおれさん:2010/03/04(木) 12:07:37
在日も積極的に参加してたというね。
ますます嫌韓あおってどうすんだろ?
506食いだおれさん:2010/03/04(木) 19:36:04
>>502
わかった!お前、かっちゃ○ラーメンの親父だろう(笑)
507食いだおれさん:2010/03/05(金) 09:43:22
>>506
へぇ〜、そんなラーメン屋さんあったんだ。知らなかった。
調べてみたら結構うまそうじゃない。今度行ってみるわ。

ところで、お前、三三○らーめんの親父だろう?(笑)
508食いだおれさん:2010/03/05(金) 10:43:21
>>506>>507
ワロタw
至近距離のオヤジ対決ww
509食いだおれさん:2010/03/07(日) 20:21:37
>>507
意表をついて『しら○』の親父だな。
510食いだおれさん:2010/03/07(日) 21:30:16
いや『ぽ○太』だろ。
511食いだおれさん:2010/03/09(火) 01:38:26
三三五ラーメンってそんなに評判悪かったんだ
時々食べに行ってたけど普段コショウかけないから全然気付かんかった
無化調とやらを売りにしてるみたいだから胡椒かけられるの嫌なんだろう

そういえば食べてる横でお互いを紹介しあってる人たちがいたな
こっそり聞いてたら三三五コミュというものがあるらしい
512食いだおれさん:2010/03/09(火) 11:57:44
>無化調とやらを売りにしてるみたいだから胡椒かけられるの嫌なんだろう

胡椒は化学調味料ではないよ。2500〜3000年前から使われている単なる香辛料。
いや、それよりも店の親父は自分の感性で作ったものがベストだと思っているので、
何かを加えられるのがいやなんでしょ。
でもそれを客に強制するのは、わがままなんじゃないかな。食べる側も体調とか、
その日の気分で胡椒かけたり、酢をかけたりしたくなる。

以前、妊娠している妻と一緒に行ったとき、酸っぱいのを食べたくなるときが結構あるらしくて、
「お酢ください」といったら断られた。

三三五は殿様ラーメン屋だな。三三五コミュは、言ってみれば三三五家臣団でしょ。
※ちなみに、疲労しているときは酢をとりたくなるのは自然な欲求。酢のクエン酸が疲労物質の
乳酸を分解してくれるので。
513食いだおれさん:2010/03/09(火) 12:19:46
自分の作ったラーメンに異論は許さないスタンスだから、客に胡椒や酢を使わせない
だろうな。つまり、ベクトルが客じゃなくて自分にしか向いていないんだよ。
ラーメン・マスター(ベーション)だなw
514食いだおれさん:2010/03/09(火) 13:25:14
三三五、一回行ったわ。
煮干しが香ばしいと言うより生臭い感じで
でも確かに「ここにコショー(胡椒でなくw)のひとふりがあれば!」と思った。
好みの問題だと思うけど、コショーひとふりでかなり変わると思うんだけどねえ。
まあ自分は二度と行かない。
515食いだおれさん:2010/03/11(木) 07:47:48
記念日(笑)にフレンチでも行きゃカチカチになって出てくるもの黙って食うくせに
ラーメン屋だと胡椒がどうのこうのと文句言うのな、お前らって(笑)
それはお前らがどこかで「所詮ラーメン屋のくせに」と思ってるからだよ。
516食いだおれさん:2010/03/11(木) 08:14:41
>>515
お前はフレンチに行けば「カチカチ」になるかもしれないが、おれはフレンチであれ
なんであれ調味料欲しかったら言うけどな。それに言えば持ってくるぞ。
所詮、客あっての食べ物屋じゃん。ラーメン屋に限らず。
なぜ、ほんとは胡椒が欲しいのにガマンしてありがたがって食わなきゃならんのよ?
人によって味の好みなんて千差万別だろ、それを受け入れられない料理人は現実を
見られない脳内お花畑野郎だろ。それをありがたがるお前みたいな連中は奴隷だな(笑)
517食いだおれさん:2010/03/11(木) 08:54:18
>>516
何がお前の琴線に触ったんだか(笑)
貧乏なラオタはこれだから・・(笑)
518食いだおれさん:2010/03/11(木) 11:42:49
>>516
んぢゃ今までどこのフレンチでどんなもの食べて、どんな調味料を要求したの?
まさか今まで食べたフレンチは全て完璧に「お口に合った」とか(笑)
それとも「フレンチであれなんであれ」って、食べたこともないのに妄想?(笑)

三三五のラーメンありがたがってる?
たまにはちゃんとしたもの食えよ貧乏人(笑)
519食いだおれさん:2010/03/11(木) 16:12:43
>>518
おまえ読解力ゼロだなw
520食いだおれさん:2010/03/12(金) 23:32:23
>>519
一行書き捨て芝生〆。バカの証(笑)
521食いだおれさん:2010/03/18(木) 10:52:35
三三五ネタ、引っ張るなあw
522食いだおれさん:2010/03/19(金) 07:20:05
1000円札一枚握り締めてできる「評論家ごっこ」ラオタww
10000円で10件はレビュー書けますね(大爆笑)
523食いだおれさん:2010/04/11(日) 11:04:19
レサンス
乾杯にグラスシャンパンはいかがですか?
       ↓
いや、飲めるメンツなのでシャンパーニュをボトルでください。
       ↓
   ボトルは品切れです。
       ↓
スパークリングワインならあります。

シャンパン品切れってどんなフレンチだよ(笑)       
サンスが泣くぞ。しかもグラスでって言ってたらそのまま奥でスパークリング
ついでシャンパーニュでございって持ってきただろ〜?!
524食いだおれさん:2010/05/05(水) 13:17:13
【鉄道】早起きで得する 東急田園都市線のキャンペーン [10/05/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272967781/
525食いだおれさん:2010/05/08(土) 15:27:43
WWW
526食いだおれさん:2010/05/17(月) 12:44:16
三三五とレサンス、これだけ叩かれてんだから
やっぱり問題があるんだろうな

三三五やレサンスを高く評価する奴も反論書けばいいのに
いないってことかw
527himu ◇.5//05QSfw :2010/05/29(土) 22:04:44
>>526
だから『かっちゃんラーメン』の親父はうるさいって(笑)。
528食いだおれさん:2010/06/05(土) 01:14:41
>>523 スパークリングワインを、シャンパンって言って、持ってこようとしたの? 
529食いだおれさん:2010/06/09(水) 22:14:27
>>528
18:30の入店。先客無し。
「グラスのシャンパーニュはいかがですか?」
って言われ以下>>523

530食いだおれさん:2010/08/15(日) 21:20:00
Goodです。
あくまで自分的に美味しいの
であって、他人の好みとミートするかは
責任持てないからね
変に流行って大混雑するようになるのも
チョッチュね!
( ゚Д゚)ウマーなお店・お勧めなお店
いいじゃん!
やっぱ、最高じゃないですか?
誰でも知ってるだろw
ごっつ美味い店やろ?
行列ができてもおかしくなさそう。
美味いのに空いてる。
のんびりできる。
おいしくて体に良いと思う。
ちょっと塩が多目だけど。
どーなの?
グルメ情報の交換をしましょう。
グルメ以外の話題はご遠慮ください。
たいへんだよ。気を付けて下さい
けっこう役に立つので
皆様、情報お願いします 
味の良し悪しに関わらず、
スレで話題にあがった店は行ってみる。
いった人感想を!
まぁ美味いか不味いかは関係無いけど・・・・。

とりあえずo.kなんですが。

一度食べて見たいな。
531食いだおれさん:2010/08/18(水) 19:10:45
あざみ野祭りはいつでしょうか?
532食いだおれさん:2010/08/23(月) 11:19:34
>>himu ◇.5//05QSfw

かっちゃんラーメンなんて存在自体知らんよ。
ネーミングがなんとも・・・ なんか地方の国道沿いによくあるラーメン屋
みたいな名前だな。ちょっと引けるな。
533食いだおれさん:2010/08/23(月) 11:26:45
あらためて感心したんだが、このスレは6年7ヶ月経っても埋まってないんだな。
この調子だと全部埋まるのにさらに6年くらい掛かりそうだ。
1スレ消費に12、3年かかる最長亀スレになるかもよ。
もう、今年は書き込むのやめておこうぜw
534食いだおれさん:2010/09/01(水) 15:08:50
あざみ野の、リストランテ・ソフィオなんですが
6月末で閉店した後、どうなりましたでしょうか?
どなたか、もしご存じでしたら教えてください!
535食いだおれさん:2010/10/05(火) 11:40:56
定期メンテ
536やっぱ:2010/10/16(土) 21:55:59
たまプラーザやあざみ野にはろくな店が無いと!新興住宅街故に。
537食いだおれさん:2010/10/18(月) 08:54:36
538食いだおれさん:2010/11/15(月) 20:19:08
このスレ過疎って無駄だから可愛い子や美人店員情報スレにするのどうよ?
539食いだおれさん:2010/11/23(火) 11:22:02
お好み焼きのくるくるってまだあるのかい?
540食いだおれさん:2010/12/02(木) 19:48:47
インドのとなりってウマい?&テイクアウト有るのかな?
541食いだおれさん:2010/12/03(金) 14:18:28
>>540
劣化版CoCOいち。持ち帰りもできたはず。
542食いだおれさん:2010/12/07(火) 15:56:31
>>523 グラスで何杯までならもらえたんだろう?!
543食いだおれさん:2010/12/09(木) 01:42:48
くるくるはまだあるよー
544食いだおれさん:2010/12/09(木) 14:37:03
545食いだおれさん:2010/12/27(月) 17:47:05
魚民平日3時までかよ白木屋の時5時迄だった気がするが。相変わらず眠るのが早い街だ
546食いだおれさん:2011/01/25(火) 08:33:53
ラブホの1つもない
547食いだおれさん:2011/02/21(月) 10:25:10.26
そこが売り
548食いだおれさん:2011/02/23(水) 19:35:32.32
犬蔵にたくさんあるじゃない
549食いだおれさん:2011/04/20(水) 05:33:30.93
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】

★東京原発の誘致訴える、市民行動

・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
 東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。

 「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
 プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
 皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。

 今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
 「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。

日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!

売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】

550食いだおれさん:2011/06/01(水) 17:40:50.08
こんなスレあったんだ。ス○ーキガーデンとかだいぶ前いってた。
店主がやたらへこへこしてて見送りまでされてたけど他の客の職業について
悪く言ってたの聞いたり、やたら話しかけられてつばかけられたこともあったし
もういってないな。あざみ野のとなりのアクバルってどう?
551食いだおれさん:2011/06/03(金) 17:25:32.56
くじら軒よかったな。
そんなに並ばなくていいし家族でもいきやすそう。
552食いだおれさん:2011/06/09(木) 00:36:49.18
くじら軒ってセン北の本店まだあるの?
553食いだおれさん:2011/06/27(月) 07:29:13.15
たはプラはエリートリーマン多いって本当?
554食いだおれさん:2011/07/20(水) 18:55:38.38
たはプラなんて知らん
555食いだおれさん:2011/07/27(水) 20:09:19.74
マジであざみ野の魚◯の接客に驚愕したわ
556食いだおれさん:2011/07/28(木) 14:59:24.23
たまプラの七志、不愉快な気分にさせられるのいつも同じ店員だわ。
557食いだおれさん:2011/07/28(木) 21:55:59.69
相変わらず接客悪いのか
558食いだおれさん:2011/07/29(金) 01:56:53.26
あ〜あれね
559食いだおれさん:2011/08/14(日) 09:09:00.52
タコ飲みって結構一人で来る年配の人もいるみたいだ。
そういう需要もあざみ野にあるという事か。。。
560食いだおれさん:2011/08/14(日) 11:32:47.94
>>553
社宅のことじゃないのか?
561食いだおれさん:2011/08/16(火) 15:09:25.88

100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!

マグロ、ハマチ、ビントロ、サーモン、ホタテ、穴子、
エビアボカド、ユッケ、海老天握、〆鯖、鯵、他。

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52418375.html
562食いだおれさん:2011/08/26(金) 05:48:56.04
【東急沿線】VS【京急沿線】第1ROUND
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1314218553/
※ハンドルネームは最寄りの駅名などを記しましょう(例:東急渋谷、東急渋谷@忠犬ハチ公、赤穂浪士@京急泉岳寺、京急泉岳寺、都営浅草線など・・・)。
563食いだおれさん:2011/08/30(火) 23:52:43.41
ス テー キ む ら
前にケヤキ並木の街路樹の剪定してるガードマンに罵声浴びせながらクラクション狂ったように鳴らしてたのみたわ

スレチだがそういうオーナーの店
564食いだおれさん:2011/09/03(土) 01:12:02.46
うわ、最低だな

月一くらいで通ってたが絶対行かねえw
565食いだおれさん:2011/09/04(日) 16:09:19.50
>>564
バス通りで
お店の前に車よく停めているし面も割れているんだしね

しかも他の場所でも2回は
その場面見てるし近所でやる行為じゃないね
直接お店の味などには関係ないけど
あれを見てしまうととてもお店に行こうとは思わない 残念

566食いだおれさん:2011/09/15(木) 16:43:36.02
小耳にはさんだんですけど、あざみ野でインプラントや国立出をウリにしてる歯医者はアブナイそうです
567食いだおれさん:2011/09/16(金) 18:27:57.10
>>566
どうして?
568食いだおれさん:2011/09/19(月) 09:25:56.77
らしい
そうです
だろう

伝言調は皆デマ
569食いだおれさん:2011/09/20(火) 23:27:53.91
国立出かどうかはしらないけど俺のあざみ野が実家の母親もインプラントで一悶着あって黙ってる代わりに無料にされたとか言ってた
いやらしいし、おいしそうですけど、スレ違いだろう
570食いだおれさん:2011/09/30(金) 00:28:11.72
昼間に暇潰ししてるヤレそうな人妻がいる店ってどこかな?
571食いだおれさん:2011/10/07(金) 21:09:30.83
あざみ野のとあるそば屋が高い割に普通以下の味だった
500円超えの生ビールは発泡酒みたい、コメも激安チェーンで使うような安い米の味
皆気を付けて
572食いだおれさん:2011/10/21(金) 19:14:05.59
>>571
ヒントちょうだい
573食いだおれさん:2011/10/23(日) 19:54:34.38
ここの皆さん、紺野美沙子に遭遇していますの?
574食いだおれさん:2011/10/24(月) 00:18:51.93
西洋料理店はついに潰れたのですか?
この間、道を通ったら、工事の垂れ幕かかっていたので、気になりました。
まぁまぁ美味しいけど、値段があってなかったように感じます。
575食いだおれさん:2011/10/26(水) 01:32:49.14
伊武さんならたまに見かけるな
576食いだおれさん:2011/11/01(火) 23:04:01.67
平日休みの男が満足しそうなランチやってる店教えて!
577食いだおれさん:2011/11/13(日) 09:02:45.99
あざみ野の十字屋商店やってないけどあれ改装してるの?
まさかつぶれた・・・なんてことないよな
578食いだおれさん:2011/11/14(月) 12:04:30.45
すまんスレチだったわ
579食いだおれさん:2011/12/12(月) 22:33:20.87
そんなことないよ
580食いだおれさん:2012/01/05(木) 06:58:19.07
>>563
本当?
581ヒモ歴23年。:2012/01/15(日) 20:32:32.66
空から日本を見てみように出てた
アザミネーゼみたいな美熟女にヒモりたいな
582ヒモ歴23年。:2012/01/15(日) 20:37:33.74
まぁ無理だな。大金持ちとの接点が無いし。

俺が寄生してきた女は
美人でも、普通のOLさんとか公務員だからな。
チマチマ小遣い貰うのが関の山orz
583食いだおれさん:2012/01/18(水) 11:17:25.94
ついにかっちゃんラーメンが姿を消した。

つらい・・・・
584食いだおれさん:2012/01/20(金) 02:36:17.41
>>563
美容室の店長もそうだろ
585食いだおれさん:2012/02/23(木) 07:00:40.35
この間いったけど,接客もいい.味もいい.量も十分
料理も常に新しいものを考えている.
とりあえず選択肢に入れておいたらいい.
やっぱり口コミは大事やね。
きれいに、きれいに食べました。
まさに理想の料理が完成しつつあるやん。
これでも、常連さんからは、とやかく言われるようです。
やっぱり外見で店や人を判断したらあきませんね!

されど、ここで感情をさらすほど若くないぜよ。
586食いだおれさん:2012/04/21(土) 16:13:12.16
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両

みなさんも徹底批判しましょう
のべ30万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

587食いだおれさん:2012/04/30(月) 08:05:26.39
突然すみません。

美しが丘三丁目のケーキ屋さんのクレアンスに不動産屋の張り紙がしてあったようなのですが何かご存知の方はいらっしゃいませんか?
張り紙にはまだ問い合わせ先などしか書かれていなかったみたいでそれ以外変わりもなかったようです。
ざちーずとむしやきショコラが好きなのでなくなってしまったら悲しいです。
588587:2012/04/30(月) 08:06:40.42
途中で飛ばしてしまった。

質問内容がスレに合ってなかったら申し訳ないです。
589食いだおれさん:2012/05/27(日) 18:45:03.88
マツコがディスってるぞw
http://www.youtube.com/watch?v=dh04962dBpY
590食いだおれさん:2012/06/19(火) 20:12:18.56
俺が彼女とようやく結婚に漕ぎ着け、いよいよ披露宴のプランニングに入った時のことだ。
 「コース、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ホテルは、フレンチのコースと中華料理のコースが好評だけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、フレンチにしようか」

 俺はその日婚約を破談にした。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、人生唯一の披露宴なのにコースの種類さえ考えてない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、フレンチを選ぶという愚かさを露呈した。フレンチは悪くな
いし、フレンチを責めるわけじゃない。だが人生唯一の披露宴でフレンチか中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、そのフレンチが
スイーツ(笑)世代に人気であることもダメ押しになった。
591食いだおれさん:2012/07/02(月) 20:40:27.16

しらさぎ幼稚園(埼玉県さいたま市緑区)の学校教育情報を提供しています。
ガッコムは、保護者の皆様にとって有益な、
幼稚園/小学校/中学校の教育情報を提供することで、
多様な視点からの学校選びを支援することをめざしています。
さいたま市 しらさぎ幼稚園 さいたま市 しらさぎ幼稚園
さいたま市 しらさぎ幼稚園 さいたま市 しらさぎ幼稚園
さいたま市 しらさぎ幼稚園 さいたま市 しらさぎ幼稚園
さいたま市 しらさぎ幼稚園 さいたま市 しらさぎ幼稚園
592食いだおれさん:2012/07/18(水) 13:57:16.04
うかい亭は美味しいの?
593食いだおれさん:2012/07/18(水) 23:46:34.73
稲毛出身マツコと横浜問題「田園都市線の奴ら」
http://www.youtube.com/watch?v=dh04962dBpY&feature=related
594食いだおれさん:2012/08/11(土) 11:44:22.22
マツコと横浜問題「田園都市線の奴ら」
http://www.youtube.com/watch?v=dh04962dBpY
595食いだおれさん:2012/09/07(金) 22:48:34.49
結婚式で誰が中華食べたいと思う?
596食いだおれさん:2012/09/18(火) 17:37:53.47
597食いだおれさん:2012/10/07(日) 22:51:15.19
イカ
598食いだおれさん:2012/10/29(月) 12:01:08.02
マツコがdisってたyoutube観た、笑えるw

小さい頃からたまプラだけど、なるほどね、そんな風に思われてたんだ。
599食いだおれさん:2012/12/01(土) 07:01:22.49
至高なり絶品なりあざみの
ああ、行きたい
ずるむけの快感。そう!か・い・か・ん
爽快感! いやはや南友!
600食いだおれさん:2012/12/25(火) 10:46:53.04
>>577
つぶれたよ。後にはマンションだろうか?
601食いだおれさん:2013/01/02(水) 05:34:39.20
>>583
あそこ、美味かったっけ?

味付け玉子頼んだら、普通の真っ白なゆで卵が出てきた時は詐欺だと思ったが。
602食いだおれさん:2013/01/03(木) 22:03:44.00
東急線の様子を動画で見てみよう

この混雑差は問題なのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=6-DfZjXUdrc&feature=channel&list=UL

この駅係員の対応は問題なのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=3osPeNLuy-E&feature=channel&list=UL
603食いだおれさん:2013/01/25(金) 07:03:32.74
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
604食いだおれさん:2013/02/19(火) 12:28:38.00
もうすぐ付き合って1年になる彼女がいます。
付き合って記念日1年の日に食事へ行きたいと思うのですが、
ここら辺でムードがあって良い店はありますか?
605食いだおれさん:2013/02/20(水) 07:08:54.78
たまプラの「子グマ」  ダチョウ倶楽部の寺門ジモンおすすめの店

ただし、予約必須で予約も時間とおりではないのが難点
606食いだおれさん:2013/03/20(水) 00:25:32.32
こぐまをすすめるって面白いな。
もう記念日過ぎたと思うけど...
そうだな、もんすーんとかでいいんじゃない?
607食いだおれさん:2013/03/21(木) 07:53:16.79
>>606
冗談だよな?
608りさ:2013/03/24(日) 10:18:36.09
こんにちわ!<(_ _)>

私の名前はりさといいます。25歳の神奈川住みの女です。162cm50kgです。
結婚相手を募集してます。
最寄り駅はたまプラーザ駅です。 なのでたまプラーザの近くに住める人募集してます。

あと代々木上原と二子玉川にも住みたいです。
生活費は1人月10万円は欲しいです。
収入が安定している30代から上の男性居ましたらメールください。写メお願いします。
※条件に合わない人はメールしないでください。
609食いだおれさん:2013/04/03(水) 07:49:58.24
剣山の商業施設、マックとスシローも入るってね
610食いだおれさん:2013/06/23(日) 17:54:42.64
 
611食いだおれさん:2013/06/23(日) 18:45:25.22
>>608
月10万円でいいのか!?
やっすいぜ〜 安いオンナ!
612食いだおれさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
613食いだおれさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
あざみ野東急ストアは駐車場タダだよ。

係員はいるけど、駐車券返さなければ、出庫できるよ。
時間オーバーしても先に駐車券返して、その後、買い物すればOK。
614食いだおれさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>613

結局、係員が発行する駐車券はごまかせば、タダで済ませるね。
機械式の駐車場はお金払わないと出庫できないしね。
これから有人の駐車場は少なくなるよ。
615食いだおれさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>614

東急ストアはさぎ沼とかも有人駐車場だね。
駐車券紛失したとごまかす方法もあるしね。
616食いだおれさん:2013/10/06(日) 12:54:24.52
セコ過ぎる
617食いだおれさん:2013/10/26(土) 00:42:23.43
YUUUIMNGGG
618食いだおれさん:2014/01/16(木) 18:59:44.94
あざみ野東急ストアは駐車場タダだよ。

夜の11時以降に出れば係員はいないよ。
619食いだおれさん:2014/01/18(土) 01:42:07.31
IAEAに協力している英国の専門家

東京はキエフよりも放射能汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、東京の人間たちは大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と専門家は言う。
「放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
「関東の水も食品もすべて汚染されている
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっている。」
「東北及び関東は本当に危険です」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子供や妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
620食いだおれさん:2014/03/22(土) 08:34:31.64
ポティロン
621食いだおれさん:2014/06/26(木) 11:21:02.90
shine 輝け
622食いだおれさん:2014/08/29(金) 11:22:18.65
USB型カメラで女子大生を盗撮容疑 川崎市職員逮捕 電車内で全身を
2014.8.29 10:19

神奈川県警宮前署は28日、USBメモリー型のカメラで電車内の女性を盗撮したとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、

川崎市宮前区鷺沼、川崎市環境局職員、大高亮輔容疑者(40)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は28日午後5時50分ごろ、東急田園都市線の走行中の電車内で、
小型カメラを使って右隣に座っていた大学4年の女性(21)の全身を撮影したとしている。

署によると、カメラはUSBメモリーの形をしており、差し込み口とは反対側にレンズのようなものが付いていた。
署によると、女性が不審に思って大高容疑者を問い詰めると謝罪した。鷺沼駅(川崎市)で駅員が110番通報した。

川崎市環境局は「迷惑を掛けおわびする。事実を確認し適切に対処する」とのコメントを出した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140829/crm14082910190005-n1.htm
623食いだおれさん:2014/09/12(金) 15:06:17.50
日本のヨハネストンキン
624食いだおれさん:2014/10/19(日) 04:55:19.86
たまプラーザ『とと炉』は最悪。飲み物は出てくるの遅いわ頼んだ飲み物間違うわ…これじゃコンビニデザートやファミレスのほうがマシ。3000円なんて安いコース頼んだ幹事も幹事だがそれにしても酷い。
625食いだおれさん:2014/10/19(日) 04:59:07.65
席についたらいつ焼いたか分からない冷めたサンマに大根おろしも無い。スーパー以下のミニサイズ刺身1人1切れ。シーチキンと茄子のヘンな味の煮物。サイコロステーキは黒こげ。カニはボソボソ。サラダは野菜を千切っただけ。すり鉢にぶち込んだポテト。
626食いだおれさん:2014/10/19(日) 05:00:15.69
デザートは白玉以下のサイズわらび餅に爪楊枝がさしてあるもの1つ。コースと別にシャーベットとガトーショコラを頼んだ。カシスのようなシャーベットは濃すぎて食えない。ガトーショコラは甘すぎてひとくちで全員残した。こんな店潰れちまえ。
627食いだおれさん:2015/02/27(金) 23:36:42.31
百田さんお気に入りな店
628食いだおれさん
ア○でマ○ケな横浜市民の特徴 交通編
・青信号を赤になるまで待っている
・横断歩道の使い方がわからない
・左折に最低でも30秒を要す
・右折ができない
・道を譲りすぎて渋滞をひたすら作ることを好む
・自分の乗っていたバスにひかれそうになる