◆◆【焼肉・焼き肉屋】総合スレッド・4◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
行きつけの焼肉屋さんをあげてください。

前スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1034006696/
2食いだおれさん:03/08/29 02:16
今日はヤキニクの日?
3食いだおれさん:03/08/29 03:04
THE(・∀・)焼肉
4食いだおれさん:03/08/29 05:20
1000 :994 :03/08/27 04:57
仙台で1000だい!
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6食いだおれさん :03/08/29 15:13
浅草のカーネルステーション? ハナマサの店に逝ってみた。
厨国人が数人いたけど、まぁいっかと食事してた。
そろそろお腹いっぱいかなと思ってたら、厨国人の大群(10〜20人)が
ワラワラ騒がしくやってきて超ウザくて鬱になり食事終了したYO。
あのへんて厨国人が多いのかな。
7食いだおれさん:03/08/29 19:23
明日は焼肉逝きます。
どこにしようかなぁ〜♪
8食いだおれさん:03/08/30 11:22
牛田屋が好き
9食いだおれさん:03/08/30 17:08
川崎のセメント通りで、一番美味しいお店はどこなんだろう?
107:03/08/30 23:21
逝ってきますた!
今回は岐阜県の養老町にある「ローヤル養老本店」です。
店のHPを見れば分かると思いますが、ここの店はメニューがホントに沢山で、
しかも安い!のが魅力です。
↓の画像の極上霜降りカルビが一人前\880ですぜ!
http://kimatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030830230633.jpg

他にも今回は珍しい部位、最高級の「ミスジ」\1,200や、「力こぶ盛り合わせ」\1,080、
「牛トロアバラ塩焼き」1,200等を味わいつつ、一通りの美味しそうなメニューを
頂きました。

中でも感動したのは、「特選黒毛和牛大トロ刺身」\1,500ですた!
見事に整った綺麗なサシと、とろける上質の脂がわさび醤油とあいまって、
まるで、本マグロの大トロを食べているような感じでした。
これでも凄いのに、さらにその上のクラスの\2,200の松阪牛って
どんな味なんだよー?

あと、おすすめの必食品は「特選黒毛和牛にぎり」です!
ウマー!

ちなみに、2人で生中2杯ずつ飲んで上記の他にある程度頼んで、約\16,000弱ですた。
11海原雄三:03/08/30 23:54
都内の焼肉屋で安くておいしいお店を教えてください。
今度山岡と対決があるので。
12食いだおれさん:03/08/31 10:07
13食いだおれさん:03/08/31 16:42
朝鮮系の焼肉チェーン店と日系の焼肉チェーンを店教えて。
14食いだおれさん:03/09/01 21:26
池袋の牛兵衛っておいしいでしょうか?
霜降りのハラミって食べたことないんで気になるんです。
15食いだおれさん:03/09/02 00:06
>>14
霜降りのハラミは美味いでしょ。
ちゃんとした店ならね…。
16 :03/09/02 11:23
どんどんは旨かった
17食いだおれさん:03/09/02 13:54
西武新宿駅北口近くに出来た、幸永の支店はどうです?
18食いだおれさん:03/09/03 20:39
>>17
幸永、2号店とは別に支店が出来たの?
19食いだおれさん:03/09/03 21:15
>>18
できました
しかもしばらくは半額だそうです
20食いだおれさん:03/09/05 20:53
女一人で焼肉屋行くのってもしかして顰蹙ですか?
一人で誰にも邪魔されず黙々食べるのが好きなんですけど・・・・・・
21食いだおれさん:03/09/05 23:44
>>20
俺と一緒に行きませんか?
22   :03/09/06 11:35
私も今度一人焼肉に挑戦してみまぁす!
ランチでは一人で食べたことあるけれど・・・。
2320:03/09/06 16:28
>>21
結構です
24食いだおれさん:03/09/08 23:24
焼き肉の『さかい』って有名?

近所にあるから家族5人で前に行ったら、500円割引券を5枚くれた。5人って言っても
1人は赤ん坊(当然食わず)、1人は4歳児(食べても4切れくらい)、もう1人は7歳(こいつは
一皿くらいは食う)、んで、俺と女房は小食なので、それぞれ一皿弱と生ビール一杯くらい。

で、お会計6000円から2500円引いて3500円。そしたらまた500円割引券を5枚くれた。

無限ループが続きそう。
25食いだおれさん:03/09/09 08:05
>>24
俺は昨日その店に11時半ギリギリまでいたが
何もくれんかった
二人で行ったからか?
店員が韓国の女の子っぽいんだが
何で韓国人は焼肉屋で働くんだろうか
26食いだおれさん:03/09/09 10:36
>>25
うちとこの店が新規オープンしてまだ2ヵ月くらいだからかな。

韓国人が焼き肉屋で働くのは、アメリカとかの寿司バーで日本人が働くのと同じ
なんじゃないだろうか。
27食いだおれさん:03/09/10 05:28
いってきました。東京、京王線、笹塚。
わりと有名だけど並ぶほどじゃないよっていう店でした。テレビにでたり、行列ができたりしているのですが、
ユッケなどのサービスメニューは頼むとがっくりきます。
頼んでいいのはハラミだけ、行列があるときにはまっすぐかえりましょう。
店内非常に清潔感に欠けます。
みんなのきらう茶羽なある昆虫が腕にたかり、おしぼりでたたきつぶすところを
店員がみていたにもかかわらず、替えのおしぼりひとつもってきませんでした。
お詫びの一言も無し。
接客と清掃に難有り
肉はおはなしにならない。
肉に自信がないから、グレープフルーツ味のゼリーに缶詰のミカンいれて、
サービスのフルーツゼリーでーすなんていうはめになる。
2827:03/09/10 05:30
しゅみません、店は太樹苑です。
ビール一杯クーポンがホームページにあったので、みにいったら
調子こいて、○○の達人扱いでテレビにでるそうです。
おまえんところはそんなにいい味しているんかと小一時間。
そんな暇あるなら、店を掃除せんかいと小一時間。
29呑んべぇさん:03/09/11 11:13
上野の焼肉店でいいとこ知りませんか。
予算一人5000円くらいで。ぐるなび見てもたくさんありますね。
30食いだおれさん:03/09/12 02:52
>>27,28
笹塚住民のおいらとしては太樹苑は結構お世話になっているお店。
確かに、肉の味は、京城・正泰苑・らぼぅふなど肉質自慢の店と
比べると極上とはいえないかもしれない。
が、そこまで悪いとは思えない。というか十分良店の部類に入る
と思う。例えば、接客はかなり良い部分に入るし、肉質だって
コストパフォーマンスから考えれば十分でしょ。ハラミのみOK
とか言ってるけど、和牛ロースやサムギョプサルは食べたのかと
小一時間。飲食店である以上ゴキブリがいないわけないだろうと
小一時間。27がお気に入りな店はどこなのかと小一時間。
31食いだおれさん:03/09/13 04:00
二階にあがったら、下足まわりの壁がしみだらけ、
サッシ枠がみっちり埃と油でかたまっていて、本格的に汚れたかんじ
うわー帰ろうかなーと思いましたが、
一応おいしいといわれているとお店だからと、ぐぐっと我慢して
食事してきました。
この店の駄目なところ。
・半端じゃなく汚い座布団を踏み歩いて、配膳している。
(なぜそうなるかというと、席数を増やすために
たくさんある座布団を床全部に敷き詰めて置きっぱなしだから)
・夜の11時すぎてすいている店内にきた二人客に、上座の奥の窓際の4人席が空いているのに、
上がり框そば入り口近くの下座の席をすすめるのは駄目駄目。
これからお店混まれるの?そうでもないなら、おくの席が良いわと言ったら替えてくれました
・恐ろしく汚いトイレ貸し出し用の健康サンダル。
溝に正体不明の黒いカスがあり素足で履けば昇天しそう。
32食いだおれさん:03/09/13 04:09
・食事前に、壁とメニューの間にゴキブリがはいっていくのを目撃。
・食事中に、ゴキブリの幼生が飛んできて腕にとまった。
腕から払い落としたところで、おしぼりで叩き潰す、
それを見ていた店員、新しいおしぼりを手にとったので、
替えのおしぼりをもってきて、わびの一つもいれるのかなと思って待っていたら、
ぷいっと目をそらし無視、違う仕事をはじめたので、さすがにむかつき
二階全部に聞こえるようにいってやりました。
「ごきぶりをたたきつぶしたので、替えのおしぼりください」
お会計まで、一言も詫びなし。
肉は、ユッケはサービスメニューとは、こういうものかと
やさぐれたくなる肉でした。
和牛ロースなどは、おまえはどこの和牛じゃというかんじで。
肉質はオージービーフクラス。
和牛牛舌ワイン煮には、ワインが何滴つかわれているのかと首をかしげたくなった。
サムギョプサルは、家の焼きそばにいれるもち豚コマギレのほうが
肉にサシがばらけてはいっている。赤白二色で紅白垂れ幕状態の肉をだすのは勘弁してほしかった。
涙がちょちょぎれる店でした。
33上記は太樹苑にいったときの日記を元に書き起こしたものです:03/09/13 04:29
肉にサシがばらけてはいっている。赤白二色で紅白垂れ幕状態の肉をだすのは勘弁してほしかった。
涙がちょちょぎれる店でした。
なお、今にいたるまでゴキブリの件について、謝罪はございませんことから
接客態度は、かなり悪質な部類のお店と思われます。

>>30様にとっては、飲食店にはごきぶりがつきものなのでしょうから、
そうおっしゃられるのは仕方ないですね。
私はなかなかそういったお店の経験がないものですから、大変驚きました。
34食いだおれさん:03/09/13 09:00

最初に嫌な予感がした段階で、自分の感を信じて帰らなかったおまいが悪い!
35食いだおれさん:03/09/13 11:41
丸ビルのトラジ好きですよ。
36食いだおれさん:03/09/13 12:48
>>16
同意。歌舞伎町で偶然どんどんに入ったら、ねぎタンが絶品だった。
ハートもうまかったし。
37食いだおれさん:03/09/13 14:12
>>34 今度から、己の勘を信じて、やばいとおもったら速攻帰るように気をつけます。
38食いたおれさん:03/09/13 16:54
>>36
西新宿店も行ってきたけど、
ひっそりとしてよかった。
牛とろ刺し、最高だった。
39食いだおれさん:03/09/13 17:06
歌舞伎町の眞一館美味しい
4030:03/09/13 21:37
>>31,32,33
長々とレスありがとうございます。では、あなた様がお気に入りの高品質の
肉を出す清潔感あふれるお店を是非紹介していただきたいのですが・・・
41食いだおれさん:03/09/14 10:26
>>40
>>31-33 が事実だったら、おいらも行かないと思うよ。
あとは肉質が、君を信じるか31-33を信じるかのどっちかしだいかなぁ。。。
42食いだおれさん:03/09/14 17:15
>>40 地元店をかばいたい気持ちわかるが、しつこいよ。
43食いだおれさん:03/09/14 21:28
炭火焼肉屋さかいっておいしいの?
全国にあるみたいだけど
44食いだおれさん:03/09/14 21:36
>>43
安楽亭とかと同じようなもん。
予算によってはいいんじゃない?家族で一人1500円ぐらいとか。
45食いだおれさん:03/09/15 00:01
>>43
44にほぼ同意だけど、ノーマルさかいより若干お値段高めなので、
\1,500はきついかも…。
まあ、味的にはふつーですな。

しかし、名古屋の栄には全国に一軒だけのスペシャルさかい「坂井本店」とゆー、
肉質もお値段も段違いな店が存在するので、話のタネに一回逝ってみるのもいいかもね。
わしは逝った事無いが…。
46食いだおれさん:03/09/15 00:28
大樹苑、ここだと評価高いな。
http://www.nikujiru.com/fami2/review21.html
47食いだおれさん:03/09/15 00:48
牛角ってどうですか?
48よしゆき:03/09/15 00:55
47  マズイです。行かない方がいい。安いだけ。安楽・・と同じ。

叙々苑 新宿店が、まあ無難かと。

足立区の「スタミナ苑」も美味しいが、並んでまで
食べる価値はあるかなー?

豊洲駅前の「スタミナ苑」は、どうよ?

やっぱ、焼肉は川崎とか大阪の鶴橋、福岡の
コリアン部落が1番なんじゃないかなー。

筑豊はガラは悪い部落ばかkりだけど、焼肉は美味しい。
49食いだおれさん:03/09/15 00:55

ここに来て私に命令して!

http://angely.muvc.net/page043.html

50よしゆき:03/09/15 00:56
北千住の店が最近評判だよね。

やっぱ、部落とトサツ・精肉は関係してるしね。

今度探検してきます。
51食いだおれさん:03/09/15 00:58
>>48
そりゃー、予算考えなきゃそういう話になるだろうけど。
予算に限度あれば、じょじょ円はないよ。
52食いだおれさん:03/09/15 01:51
さかいも牛角もそれなりにおいしいと思うけどなあ
53食いだおれさん:03/09/15 01:56
値段を考えれば旨いよね
焼肉喰いてぇとか思っても叙々苑なんかそうそう行けないし
54食いだおれさん:03/09/15 02:08
ロイヤルホスト系の焼肉万歳は?
店舗数少ないから情報少なそうだけど
55食いだおれさん:03/09/15 15:50
>>42
漏れも基本的には40は力み過ぎだとは思うが、32の二階全部に
聞こえるように叫ぶ、といったあたりは、かなり大人げないと思う。

ちなみに、漏れのお気に入りは御茶ノ水のマルタケ。ここはかなり
煙いが、ハラミ・ホルモンに関しては頭抜けているかと。ただし、
店員が皆屈強な男達でかなりむさい。
56安くて旨い店:03/09/16 14:06
千葉県北西部だったら、「くいどん」は安くて旨いよ。
かみさんと二人で6000円あればお釣りがきて、500円の割引券が貰え
ます。
まぁ肉の質はそれなりです(値段相応)
雰囲気はファミリー向けで、決してオサレじゃありません。BGMもゆうせん
の昔(80年代)歌謡曲だったり(結構気に入ってる)
「牛角」の方が近くていいのだけど、キムチの当たり外れが多いので行かなく
なりました。
57食いだおれさん:03/09/19 09:31
韓国の焼き肉もダメかも

★全北でクロイツフェルト・ヤコブ病患者発生

 全羅(チョンラ)北道地域でクロイツフェルト・ヤコブ病と疑われる患者が発生し、
病院側が疫学調査に乗り出した。
 18日、全北(チョンブク)病院によれば、A(40/公務員)さんが記憶力の
損失や小便障害などクロイツフェルト・ヤコブ病と疑われる症状で治療を受けているが、
依然昏睡状態のままだという。
 病院側は「患者の脳組織を精密に検査してみないと分からないが、脳細胞が相当損傷を
受けるなど、クロイツフェルト・ヤコブ病がほぼ確実」と明らかにした。

朝鮮日報 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/18/20030918000016.html
58食いだおれさん:03/09/19 20:26
アメリカでは近年アルツハイマーの患者が激増し、大きな社会問題となっています。
特に最近では若者の発病が急増しています。
しかし若年性アルツハイマーと呼ばれる患者の中に、
新型クロイツフェルト・ヤコブ病が多く含まれているのではないかと疑われているのです。
アメリカの多くの市民団体が政府に対し、狂牛病の発生を認めその対策を取るよう要請しています。
確実にアメリカ国民の肉離れは進んできています。

フランスでは狂牛病のことをトラクター病と言っているんですよ。
なぜなら、トラクターで穴を掘って、牛の死体を隠していたからだそうです。
イギリスでは人間の発病が126人と言われていますが、本当は2ケタ違うとも言われています。
私たちに届いていない情報がたくさんある、ということです。
http://eco.yskasp.com/group/2002-4/01.html
59食いだおれさん:03/09/20 21:07
最近話題の町屋の正泰苑に行ってきました。
注文したのは上カルビ塩、上ロースタレ、タン塩、こてこてホルモン、
レバータレ、野菜サラダ。
美味かったのは評判どおり上カルビ塩。それほど霜降りってわけでは
ないんだけど、とても柔らかくて食べ応えがありました。
その他も悪くないけど、ロースとレバーは京城、ホルモンはスタミナ苑
の方が美味いかな。接客はいいし、値段も安いので行く価値はあります。
60食いだおれさん:03/09/21 16:20
幕張本郷の 南山 は美味しいと思う
61食いだおれさん:03/09/21 17:34
上野の近くなのかな??東京苑どどうよ?こんどいけるかも
62食いだおれさん:03/09/21 17:50
浅草の「本とさや」はウマかったなあ。
安くはなかったけど。。
63食いだおれさん:03/09/21 23:55
春日にある 新香園
64食いだおれさん:03/09/22 01:36
安楽亭の安楽死した牛の死骸は旨いど

漏れは夜中に逝ってハラミの塩とタレ一人前づつにごはんで良くくってるよ〜ん
65食いだおれさん:03/09/22 01:59
千葉県は成田空港の裏側、三里塚交差点近くの「ソウル」はがいしゅつ?
66フックラゴハン:03/09/24 21:41
だいぶ前(3年前位)に凄い店を見ました

「肉をほとんど塊状態で出す」
「食す時はほぼレアで食わす」
「とりあえず旨そう」
「一日に3組だか5組だかしか客を取らない、予約必須」
「確か地下だった」
「ジャンルが焼き肉屋なのかステーキ屋なのかは失念」
「都内のどこかにある」

以上です。
凄く行きたいのですが検索しても出て来ません。
どなたか、何か情報があれば教えていただきたいです…
67 :03/09/26 19:48
68食いだおれさん:03/09/28 02:22
静岡市の十々!
塩タン最高です。カルビ、他も旨いです。
辛いもの好きな方は、ぜひテグタンスープをどうぞ。
汗ふき出しますよ!キムチも辛いですね。
あとはお財布と相談の上。
69食いだおれさん:03/09/28 02:56
>66
山手線の上の方だったと記憶
駒込とか田端とかそのへんじゃなかった?
テレ東かなんかでやってよね?
70フックラゴハン:03/09/28 18:26
>>69
どうもありがとうございます!
私の方の情報量が少ないので無理かなとあまり期待してなかったんで嬉しいです。
だいぶ検索しやすくなりましたのでやってみます。(見つかったらココに報告します。)
71フックラゴハン:03/10/01 14:31
やっぱり見つかりませんでした、悲
72食いだおれさん:03/10/01 14:31
もう1回上げときます  (右端の娘に注目)
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030630021261.jpg
73食いだおれさん:03/10/04 03:32
チェーン店焼肉自己評価
さかい>牛角>じゃんじゃん亭>がんこ亭>あみやき亭(名古屋)

さかいは券いっぱいくれます。人数分くれます。
半額以下なら何枚でも使えます2万食っても1万です

嗚呼一回でいいから高級焼肉行ってみたい1大学生ヨリ。・゚・(ノД`)・゚・。
74食いだおれさん:03/10/04 22:09
>>73
安くて不味い順かよ!
75食いだおれさん:03/10/04 22:54
高くても安くても良いから、値段に見合った焼肉屋、東京でおせーて!
できれば一番美味いとこキボンヌ。
ハラミ、タン、ハツが好きでつ。油多いのは嫌いでつ。
76食いだおれさん:03/10/04 23:54
無知で申し訳ないのですが、
「どんどん」って正式名称ですか?
言ってみたいので誰か教えてくださーい。
77食いだおれさん:03/10/05 03:51
高橋マリ子
78食いだおれさん:03/10/05 15:25
東京行くので叙々苑游玄亭行きたいんですが、
入るの勇気いりますか?学生です。
79食いだおれさん:03/10/05 15:30
特に勇気はいりませんがお金はほどほどにいります。
まぁそんでもそんなに高くないよ。
二人なら呑んで食って4万〜くらいじゃないの。
8078:03/10/05 15:34
>>79
ありがとうございます。
やっぱり高いですね(;´Д`)
でも行ってみます。
81食いだおれさん:03/10/05 15:41
内装も楽しみたいのなら赤坂はやめときねい。
赤坂はフツーの焼肉屋さん

82食いだおれさん:03/10/05 15:51
游玄亭と普通の叙々苑って値段と建物の他に何が違うの?
83食いだおれさん:03/10/05 23:00
游玄亭自体、店によっても違うし、同じ店でもフロア・部屋に
よって出される肉と値段は違うよ。

新宿は個室だと個室メニューになる。
肉ははっきりいってウマイよ。
値段を聞いてもそんなもんかな、と納得は出来る。
が、ここよりもっと安くてうまい店はあるだろうな
とも思える。
84食いだおれさん:03/10/05 23:21
>>82
名前w
85食いだおれさん:03/10/05 23:38
>>83
さんくすです。
もしかして味自体が游玄亭と普通の叙々苑と比べてはっきりと分かるほど違うの?
ここよりもっと安くてうまい店ってどこなのかな?有楽町の游玄亭行って旨かったって感じたから興味あります。
一番上は本館になるの?

>>84
ハッ、そうだった。w
86食いだおれさん:03/10/06 17:20
横浜の伊勢佐木町のつる屋って焼肉屋、
今日初めて行ったんだけど、旨いよ!
ランチで入ったんだけど、良かったから色々追加しちゃった。
1,200円の極上カルビとか、近くの千山○とかなら2,500円はとるよ。
ただ、まだ新しいからか客全然いなくてさ。
せっかく気に入ったのに潰れると困るから、皆行ってやってくれ。
87食いだおれさん:03/10/08 00:22
肉を食べる女は下品。
http://food3.2ch.net/test/r.i/food/1065487063/i
88食いだおれさん:03/10/08 02:41
ジャンボ。
89食いだおれさん:03/10/08 03:10
90食いだおれさん:03/10/08 16:17
91食いだおれさん:03/10/08 19:38
>90
ありがとう!
92食いだおれさん:03/10/08 20:17
京王線幡ヶ谷駅近く、6号通り商店街にある店の塩レバー最高。
タン塩も最高。塩ハラミも最高。
そう、ここはタレよりも塩を勧める。ほんとうに旨い。しかも安い。

93フードマン☆:03/10/08 21:41
やっぱ牛角が一番美味いっしょぅ。
だって店員さんのテンション高すぎw
でもそこがウリっぽい♪♪美味いし楽しいし!ナンバーワン☆
94食いだおれさん:03/10/08 21:51
>>93
馬鹿かオマエ?
95食いだおれさん:03/10/08 22:30
>>93
馬鹿店員
96食いだおれさん:03/10/09 22:46
一人で六本木のジョジョ宴に行ってきました。
深夜でも人いっぱいだった。
高かったけどおいしかった。
やみつきになりそうだった。
97食いだおれさん:03/10/09 23:56
新宿で安くてうまいとこは?教えてください☆
98食いだおれさん:03/10/10 01:24
金竜山@白金が都内最高レヴェルやで。
99食いだおれさん:03/10/10 06:20
こんな番組を作ってるさかいが一番に決まってるじゃん!
焼肉英雄ミスターさかい↓
http://coolnavi.com/up/file09548.mpg
100ヤリー:03/10/12 13:00
金竜山、店小さくて、予約取れない

100-get
101食いだおれさん:03/10/12 17:45
102食いだおれさん:03/10/12 20:22
【焼き肉】狂牛病は潜伏期間が長く発見しにくい。【危険】

今のところ、日本で狂牛病の牛が3頭発見されていますが、この数字に安心してはいけません。
狂牛病というのは、潜伏期間が長い病気です。人間だったら7〜50年といわれています。
それまでは調べてもわからない。牛は4〜5年ほどで発病ですが、肉牛は生まれて1〜2年で
肉にされるから、発見されないだけなんです。現に、発見された狂牛病の牛は、3頭とも
1996年生まれだったそうです。5歳ということですね。
こういった真の情報にみんなが気付いて欲しいと思っています。
http://eco.yskasp.com/group/2002-4/01.html
103食いだおれさん:03/10/12 20:24
チェコで初の死者か 新変異型ヤコブ病 (BSE狂牛病)

チェコ通信によると、同国東ボヘミア地方の病院当局者は10日、
新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)に感染していたとみられる
46歳のチェコ人女性が6月中旬、死亡したことを明らかにした。

新変異型CJDは、牛海綿状脳症(BSE)の牛の肉を食べることなどで
人間に感染するとされるが、チェコでの感染例はなく、確認されれば初めて。
チェコでは一昨年から牛のBSE感染例が報告されている。

病院当局者によると、女性は4月に発症し、症状などから新変異型CJDに
かかった可能性が濃厚だが、最終的な検査結果は来週以降に判明する見通しだという。
新変異型CJDによる死者は英国やフランスなどで100人以上に上っている。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/030711/0711kok047.htm
104やきにく:03/10/12 21:23
横浜の北京という焼肉屋の肉をくった客から
O-157患者がでたみたいです
どんなにうまくてもO-157がでたんじゃもう行かないかな、、
105食いだおれさん:03/10/13 12:15
O-157ならまだいいよ。BSEなんかになったら大変。
チェコに逝っても焼肉は俺は食わんぞ。
106:03/10/13 21:54
金竜山@白金が都内最高レヴェル???

サッカーの中田とか、常連にしか相手にしない店でしょ?
彼は在日だし。

足立区 鹿浜3の「スタミナ苑」だな。俺は。

・テグタンスープ
・生野菜サラダ   も美味しいし。

肉のレベルも高いもの。あそこは足立区だからね。有利だよな。色々。
107食いだおれさん:03/10/14 04:00
106は世間でも相手にサレナインダロウネ。
別に一見でも普通に接客してたよ、当たり前だけど。
在日とかそういう言葉を持ち出して味は評価できるのかな?
スタミナ円は安いワリに美味い、そんな感じ・・・
108 :03/10/14 05:22
>>106さんは人として非常に高レヴェルでつね
109食いだおれさん:03/10/14 15:36
うざいよ106=108
110食いだおれさん:03/10/15 00:03
おめーらが良く行く焼肉屋は
>>101のレベル以上のものが出てるんだろうな?
111こんにゃく畑:03/10/17 19:39
やっぱ、町屋のショウタイエン!!
112食いだおれさん:03/10/18 18:20
>66
遅レスですが、その店なら
いったことありますよ。
スポーツ選手や格闘技系の人ならだれでも知ってます。
池袋のちょっと北のk(略)であれば。
焼肉というか、、、ステーキというか、、、とりあえずこだわってる。
話のタネになるしあら皮より安いしとりあえずいっとけ。
店名を聞きだして、インターネットタウンページで調べれ。載ってるから。
BSE後だし、そこのおやじさんの話をまたじっくり聞いてみたいと思いますがなかなかいけない。


今日はここまで

113112:03/10/18 18:38
というか、これ以上書けない。申し訳ない。

>好きなとこ
麻布十番の三幸苑

米沢に「べこや」という店があり、都内某所の同店名の系列かと思ったら違ってた。
そっちに都内に進出してほしい。
ちなみに都内のべこやはいまひとつ好きになれなかった。

>行きたいとこ
金竜山、京城、和田金(ステーキか)
飛騨とか前沢とか宮崎とか地方の肉処にある店の情報がホスィ
114やよい:03/10/18 18:45
115食いだおれさん:03/10/18 22:24
>>113
京城は、つい最近再訪してきました。
間違いなく5年前より味が下がったと思われます。
看板メニューの上巻きロースはもっと旨みがあったはず。
カルビもただのアブラ肉でした。
でも、テグタンスープは相変わらずうまかった。
111さんの言う通り北千住に行くなら隣駅の町屋で降りて
正泰苑に行くのをお薦めします。
116112:03/10/19 01:06
>>113
ロース好きなのでちょっとザンネンです。
正泰苑はうまそうですね。渋谷の桜ヶ丘にある某店にもいってみたい。

といっても、高いところマンセーではなく、
特上カルビより並カルビ、並ハラミで狂喜できる焼肉燃費のいいやつなので
雌の国産A5だかなんかをふりかざされるとひいてしまいそうだ。
並でもちょっとピンク色めに炭火でさっとあぶって肉汁と全体の肉の味がうまければいいので。
117食いだおれさん:03/10/19 02:40
四ッ谷にあるらしいのですが、名門と言う所はどうでしょうか。
118 :03/10/22 07:51
>>112
ありがとうございます!また何とか探してみます。
ヒント沢山頂いたんで今度こそ何とかなるかも…

>>117
とても美味しいけどコストパフォーマンス的にどうなんだろうと思います
あそこは、初心者には店長が予算一人あたり8000円位と考えてお任せのコースで出したがります。
好みを聞いてから、お勧めのものを見繕って出してくれます。
(その代わり単品で頼んでいくより少しお安いらしいです)
私はお任せでしか入ったことが無くて、その場合の話ですが…

店長さんの口上付きで肉がその都度仰々しく出されるので、美味しいしお腹いっぱいになるんだけど
冷静になって考えると
「肉を食いまくって腹一杯になった」
のではなく
「肉はそんなに食ってないし何も食ってない時間が多かったけど間が長くて結果的に満腹状態」
な事に気付かされます。

つまり払った金額を食った肉の枚数で割ると結構お高い、という話です。
予算によっては食いまくって満腹になることも当然出来るでしょう。
119キレンジャー:03/10/22 14:04
>>116
正泰苑は浜松町に支店がありますよ!!
ここはなんてったて、上ロースがメチャクチャ旨いです。(生でも食べれる)
120食いだおれさん:03/10/22 14:16


自宅から放送してます。(深夜まで)
http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
121食いだおれさん:03/10/24 01:36
東陽町に肉屋が経営しているとても美味な焼肉屋があると聞きましたが、
店名と場所がわかりません。
どなたがご教授を。
ガイシュツ?
122食いだおれさん:03/10/27 11:27
>116
桜ヶ丘って処女牛の店?
だったら個人的にはいまいち。
というか、味はごくごく普通で標準、値段はちょっと安いかも、な感想。
期待しすぎだったかも。

123食いだおれさん:03/10/28 01:09
横浜駅周辺で美味しい店ってどこ?
ちょっと高くてもいい。
124食いだおれさん:03/10/31 10:39
どなたか、兵庫県西宮で旨い焼肉の店ご存知でしたら、情報お願いします。
125食いだおれさん:03/11/01 22:13
今日はすんごい店を見つけたので報告します。
場所は岐阜県の養老町、「藤太」という最近出来たらしい焼肉屋です。
前回、「焼肉道場ローヤル」という焼肉屋目当て(もちろんここも美味しい!)に
たまたま付近を通り掛った時に、PM5:00少し前にもかかわらず、
駐車場が満杯で待ち客の行列もずらーり!と、えっらい混んでるなぁ!と思い、
本日は観光がてら興味もあって逝って来たのですが、やっぱり何の前知識もなく
初見の焼肉屋に入るときは当たりか外れかドキドキしますよね?
PM4:30オープンですが、PM4:40にはすでに満席でした。なんとか待たずに席に座れたのでラッキー!と思いつつ、
最初メニューを見た時、値段が焼肉チェーン店並に安いので、「安かろう不味かろうか?」と
不安になったのですが、不安は良い意味で裏切られました。
マジでここ美味過ぎ!しかも安すぎ!量も多い!
↓の画像を見れば分かりますが、この肉質、しかも飛騨牛がこの値段ですよ?(全て1人前ずつ)
http://kimatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031101215643.jpg

近くに行かれた際は、是非おすすめします!
出来れば予約はした方が良いと思います。
126 :03/11/01 22:55
そんな騒ぐほど安くねーじゃん。必死すぎ
127食いだおれさん:03/11/01 23:05
>>126
そっかなー。まあ、この地域以外では無理な価格ですよ。
一度行ってみればわかる。

つーか、それ以前に126の真贋を見極められる力量が問題か…。

ちなみに、そんな事言うなら肉質同等で同価格帯の店を挙げてみなよ。
128食いだおれさん:03/11/01 23:49
>>125
良さげな店だね。
129 :03/11/02 22:03
>>127
>つーか、それ以前に126の真贋を見極められる力量が問題か…。

何かもの凄く嫌味ったらしい奴だね…もっかい書くけど必死過ぎ。
君は自分が「真贋を見極められている」って何をもって判断してんの?
書いてる内容異様に頭悪いし貧乏くせーし…w

>>125
>マジでここ美味過ぎ!しかも安すぎ!量も多い!

俺は東京だから君と良い焼き肉屋の話してもかみ合わないと思う。
ただ一つだけ言っておくと、「レベルの高い肉=脂身の多い肉」じゃないと思うよ。
左下の「牛トロ刺身」見ただけでこの店のレベルの低さが分かる。
(普通は、あれは生で食わせたら気持ち悪くなるの分かってるから刺身では出さない)
130食いだおれさん :03/11/02 23:12
新橋に徳寿ってあるけど,行ったことないですが,どうですか?
渋谷徳寿は名前をよく聞くけど,系列店?
131食いだおれさん:03/11/02 23:44
>>129
ふーん、写真を見ただけで食べてもいないのに、気持ち悪くなるのが分かるんだ。
そりゃあ凄い審美眼をお持ちなことで。

人の情報提供のあげ足を取って頭悪いとか貧乏臭いとか小馬鹿にしたように
こき下ろした書き込みをするあんたの方が遥かに頭が悪いし、性格が歪んでいるように
思えるけどな。

ちなみに、言ってる事は
「俺は東京に住んでる金持ちだから田舎者のお前なんかとは議論しても無駄!」
ですか?

傲慢すぎ。何様のつもりかね?

ああ、そうそう、自分を賢い金持ちだと思わせたいんなら、
「w」とか頭悪い書き込みはやめた方がいいよ。
132食いだおれさん:03/11/02 23:57
>>131
横からスマンが、あの刺身は確かにあんまうまそうじゃない。
焼いたらうまそうだけど。
133食いだおれさん:03/11/03 00:05
まあ、129も店自体や食材に対する意見を言うだけならまだしも、
125とかの中傷を書き込むのはマズイと思う。
まるで自分は選ばれた人間みたいに感じられて不快。

結局、見た目も重要だけど、食べてみなきゃわかんないでしょ?
134食いだおれさん:03/11/03 01:35
>>131
牛脂は加熱しないと旨みが出ないから、サシの多い部位を刺身では
食べないのは常識なんだが。
135食いだおれさん:03/11/03 01:59
>>134
どんな質の悪い肉だよそれ。
常識も何も、体温で脂が溶けるくらいの質の良い牛肉なら
刺身で食べても美味いんですけど?

実際に食べた事も無い香具師が決め付けてる時点で的外れもいいとこ。
136食いだおれさん:03/11/03 02:17
どーでもいいけど、焼用と生食用の肉の部位って
まったく同じ所を使ってるわけじゃないんでしょ?

わしが良く行く焼肉屋の牛刺しは霜降りの凄いところを出してくれるんだけど、美味いよ。
んで、生でこんなに美味いんなら焼いたらさぞかし美味くなるんだろうな!と思って、
一切れ焼いて食ってみたわけさ。

そしたら、生で食うより不味いと思ったよ…。
信じられないんなら、一度試してみれば分かる。
137食いだおれさん:03/11/03 02:22
>>135
ttp://www.agr.okayama-u.ac.jp/amqs/josiki/23-9504.html
ttp://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa000826.htm
上質な牛肉は脂肪融点が人間の体温より低いなんてのは初耳だ。
138食いだおれさん:03/11/03 02:43
今日はじめてスタミナ宛に行ってきました。
肉質は良く素直に美味しいと思いましたが、ココって絶賛されて長時間並ぶほどの店ですか?
以下、私が気になった点を挙げます。

・味付けが?
科調のせい?とりあえず、ホルモン系には黒胡椒を振りすぎで、カルビ類のタレはイマサン。
カルビクッパ(肉はひとかけらだけ)にはとりあえずコクが感じられなかった。
あと野菜サラダに海苔は合わない。

・接客態度が?
主人や年長者がバイトクンにチクチク小言を言ったり、サラダ類を一旦外を通ってから出てくる神経が???
店が狭過ぎるせいか、店員が机やこちらの身体にガンガンぶつかってくるし。

・注文が出てくる順番がバラバラ
食いたい順に注文してるんだから、店の都合だけで順番を変えないで欲しい。

・店が狭く、汚い
テーブル、椅子、焼き台、トイレ、全てあの値段に見合っているとは思えません。
ついでに店の責任ではないとは言え、並んでる間の下水臭さも。。。

・肉の切り方が雑で均一でない
胃の中に入れば一緒なんて思ってないよね。。。

・高い
貧乏ですいませんw


とりあえず有名店ならではの、人気にあぐらをかいた商売じゃないでしょうか?
食事の満足度が胃の中に入るモノだけではなく、雰囲気などに大きく左右されることを
実感している自分にはどうもなー。
139138:03/11/03 02:44
じゃオマエのオススメはどこだよ?と言われそうですが、
武蔵小杉のどうげんは自信を持ってオススメできます。
とにかく全てが最高だな、私にとっては。
140食いだおれさん:03/11/03 03:04
>>137
わざわざご苦労さん。

ただね、例外もあるんですわ。↓
http://www.geocities.jp/yosi49jp/tan/tan.htm
http://r.gnavi.co.jp/g743904/menu2.htm

短角牛っつーのは体温で溶けるらしいよ。

不飽和脂肪酸が関係してくるらしいけど、詳しい事はわからん。
141140:03/11/03 03:11
飛騨牛に「不飽和脂肪酸」が多く含まれていて、牛脂が体温で溶けるのかという事は
調べても分からなかったけど、ちゃんとした規格の肉だからそうなのかもね。

ただ言える事は、「飛騨牛の牛刺しは美味い」事に間違い無い。
142140:03/11/03 03:15
あーそういえば、たまにテレビで凄い霜降りの肉の塊に指を付けて、
「この肉は体温でも溶けるんですよー!」ってやってるね。

最近ではV6の三宅がランクを決めるグルメ番組でステーキの回で
やってたよーな…。
143食いだおれさん:03/11/03 05:39
やっぱり金竜山でしょ。
144:03/11/03 09:58
>>138
はげしく同意。
あそこはガイドブック好きなオノボリさん向けだね。
145125:03/11/03 11:14
んー、良かれと思って書き込みの紹介をしたんだけど、
なんか128さん以外には不評なようで残念です。
まあ、ここに来る方はほとんど首都圏の人たちばかりだから、
片田舎の店のこと書いたって、おいそれとは行けないから無駄でしたね。

ただ、その店に行った事も無い人が写真だけでレベルが低い店だの
私の事を頭が悪いとか貧乏臭いとかの暴言は許せるような事では無いですね。
たとえそれが冗談だとしても。
146128:03/11/03 12:33
>>145さん
まぁ、あまり気になさるな。
俺も首都圏の人間だが、人間行ける店が限られている。
個人的にはその中で、色々な情報があるのは嬉しいよ。
これからも良い情報があれば教えてくだされ。
牛刺しなんだけど、味に関しては千差万別、難しいよ。
中には霜降り好きな人もいるし、赤身が好きな人もいるし。
まぁ、感想や意見も千差万別で自由、取捨選択は自分の範囲内だからなぁ。

147食いだおれさん:03/11/03 13:25
>>138、139は、サカ板の川崎フロンターレスレで最近大暴れしてる
どうげん厨房か?

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067724992/74
148 :03/11/03 14:24
>>133
最初に自分は選ばれた人間みたいに書いたのは>>127だよ
>>131もそうとう凄いな…
149食いだおれさん:03/11/03 14:32
環七沿い、せたがやラーメンの並びにある、一竜 うまいよ。特選だか何だかの特別なカルビがおいしかった。値段も手ごろ。ドラゴンアッシュにも会える。
150食い倒れさん:03/11/03 14:55
>>131
>ちなみに、言ってる事は
>「俺は東京に住んでる金持ちだから田舎者のお前なんかとは議論しても無駄!」
>ですか?

>傲慢すぎ。何様のつもりかね?

誰もそんなこと言ってないでしょ。
どこから出て来たんだよ・・・>金持ちとか田舎者とか

「東京と岐阜じゃあ遠すぎて『ここの方が美味い、いや違う』っていう話自体が成り立たない」
っていう当たり前の話でしょ。どう見ても。
焼肉のスレなんだから君のドロドロしたコンプレックスを書き殴られても困るよマジで。
151食いだおれさん:03/11/03 16:59
>>150
ちゃんと129の書き込み見て理解してます?

>誰もそんなこと言ってないでしょ。
↑文意から十分汲み取れると思うよ。

つーか、下らん事でもめるより、情報提供しなよ。

どう考え立って、「情報提供者」>「ケチ付けるだけのROM」だろうが。
152食い倒れさん:03/11/03 17:55
>>151
>「情報提供者」>「ケチ付けるだけのROM」

そんな事言ってたらここ宣伝だらけになるよ。

第一>>125は普通の情報提供者じゃなくて
>つーか、それ以前に126の真贋を見極められる力量が問題か…。
こんな事書いて煽ってる奴だし。
たかが「別に安くない」って書いただけの話なのに・・・

それに”ケチ付けるだけのROM”って誰のことだ?情報操作すんな。
153食い倒れさん:03/11/03 17:56
>>151
129が田舎を見下してるとかって思ってるのはお前=125だけだよ。考えすぎ。被害妄想。
154食い倒れさん:03/11/03 18:09
>>140
お前こそわざわざご苦労さん、だよ。
短角牛は「脂身が少なく、体温で脂分が溶ける」ってのは今回の話に関係ないだろう。
>>137は「上質な牛肉=脂が体温で溶ける、なんて初耳」って言ってるんだから別に矛盾してない。
>>125の牛トロ刺身は「脂身が多すぎて気持ち悪そう」って話なんだし。
155食いだおれさん:03/11/03 18:36
126は確かに「安くない」って言ってるだけだけど、
書き方はちょっといただけないね。

まあ、2ちゃんだし、みんな熱くなりなさんな。
156食いだおれさん:03/11/03 18:39
>>154
自分の無知さを棚に上げて論点をすりかえるなよ。
必死だな。
牛トロ刺身食った事あんの?
157食いだおれさん:03/11/03 18:44
なにここ…。
偽善者ばかりでキモッ!

つーか思った事は口に出さずにいられない馬鹿正直の集うスレか?
158食いだおれさん:03/11/03 18:46

























│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
159食いだおれさん:03/11/03 19:09
おおお
160食い倒れさん:03/11/03 21:14
>>156
いい加減うざいよ、どっか行って欲しい。
食ったことあるから何なんだよ。通なのか?
161食い倒れさん:03/11/03 21:20
牛トロのさしみを食った事無い奴が焼肉語るな、って事なんじゃないの
確かにたかがトロ刺し食ったこと無い事を指して「無知」とか言うのは頭おかしいと思うけど
関わりたくないのでレス要りません。議論する気無し
162食い倒れさん:03/11/03 21:40
>>66
>>112
の店が知りたいなあ。
駒込のどこなんだろう?
163食いだおれさん:03/11/03 21:40
>>160
>>161
あほくさ。
何開き直ってんだか。

ひがみ根性丸出しでみっともなさ過ぎ。
164食い倒れさん:03/11/03 22:03
ちなみに俺東京に対してコンプレックスなんてないからね。
岐阜の方がいい人多いし自然環境もいいし。
東京人は人を小馬鹿にするから嫌い。歪みすぎ。

金持ってるのは分かったし、いい生活してるのは分かったから、もう話しかけないで欲しい。
165食いだおれさん:03/11/03 22:54
名古屋人って本当にうざいな
166食いだおれさん:03/11/03 22:59
コンプレックス丸出しやん・・・
167食い倒れさん:03/11/04 01:34
金持ってるとかいい生活してるとかって誰か書いたっけ?
探してもないみたいだけど。


俺も駒込の店知りたいーー
168食い倒れさん:03/11/04 02:15
>>166
ひがみ根性丸出しだな(藁藁
169食いだおれさん:03/11/04 10:38
>>167
書いてないよ。
ただ、129が「貧乏くせーし」とか小馬鹿にした書き込みがあるだけ。
本人にそのつもりがなくても、遠まわしに「オレは金なんか気にしねーよ」ってな
感じに見えるわな。
170食いだおれさん:03/11/04 14:00
>>つーか、それ以前に126の真贋を見極められる力量が問題か…。

自分は「安くねーじゃん」って言われただけでこんな事言い返すくせによく言うよな…

それから「貧乏くせー」という言葉を使う=自分が金持ちだと思っている、ってわけじゃないと思うけど。
「貧乏人!」って言われたならともかく。 辞書引け。

つーかもう終わりにしてくれない ?
171食いだおれさん:03/11/04 16:29
こういうことは終わりにして、焼肉屋に来て何か必ず頼む一品ってある?
俺は冷麺。
172食いだおれさん:03/11/04 16:57
>>170
>「安くねーじゃん」
↑この文章がそもそも勘違いなんだよ気付け。
自分の見極められない目の事で図星突かれて中傷の書き込みする方がおかしい。

写真の品質の飛騨牛が一体東京でいくらで食えるんだ?
あの写真の値段の3倍は取ってるだろうが。

ほぼ1/3の値段が安く無いってか?

勘違いも程々にしろ。
言い訳も見苦しいし、そもそも発端はお前の態度が悪い書き込みなんだよ。
173食いだおれさん:03/11/04 17:05
ここに来なさい、やわな嵐はいらないから。くずども。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1065860767/l50
174食いだおれさん:03/11/04 17:22
>>164
反論するわけではないが。
東京にも良い人いますよー
小笠原や奥多摩も東京だし。
まぁ、マターリしましょうや。
175食いだおれさん:03/11/04 17:56
>>164
そのレスが、まんまコンプレックスの塊やんw
176食いだおれさん:03/11/04 18:21
>>125は店の宣伝をしようとして失敗した店の店長にしか見えない。
177食いだおれさん:03/11/04 19:28
>>172

肉屋じゃないから普通はそんな事まで知らないよぅ…
178食いだおれさん:03/11/04 19:28
>>176
煽るなって
179食いだおれさん:03/11/04 19:29
とりあえずコテハンにしろや>125
「飛騨牛最高」でも何でも良いから。
180食いだおれさん:03/11/04 19:35
一日中ご苦労なこった。必死すぎてここまで来ると笑える。

全部同じ奴だろ? >>>肉の質を見極められない馬鹿

一回本物を食ってから書き込んでね。お願いだから。
食べられない悔しさを2ちゃんにぶつけててもしょうがないよ ?
俺は痛くも痒くもないもん、飛騨牛を馬鹿にされたって。
181食いだおれさん:03/11/04 19:44
結論。

>>150
>焼肉のスレなんだから君のドロドロしたコンプレックスを書き殴られても困るよマジで





-------------------------------終了---------------------------------
182食いだおれさん:03/11/04 19:49
すごいな、何が>>125をそこまで必死にさせているんだろう?
やっぱり、廃業寸前の焼肉屋「藤太」の店長は客が来なくて暇なのだろうか?
183食いだおれさん:03/11/04 19:49
>>172
>写真の品質の飛騨牛が一体東京でいくらで食えるんだ?
>あの写真の値段の3倍は取ってるだろうが。

>ほぼ1/3の値段が安く無いってか?

何で岐阜に住む一般の客のはずなのにこんな事を知っているのでしょうか…
184食いだおれさん:03/11/04 19:52
久々に真性のDQNを見た気がする
185食いだおれさん:03/11/04 19:56
それ以前に反発しているのが本当に>125なんだろうか?
レス番ついてないやつとかはどうなんだろ。
>182
単なる疑問だが、>182が言ってる廃業寸前ってソースは?
186食いだおれさん:03/11/04 20:31
>>183
お前がどこに住んでるか知らないけど、地元から出た事が無いのか?
187125:03/11/04 20:38
>>176
>>182
とんだ筋違いの決め付けだけど、とりあえずこの間行った時は満員で大繁盛してましたよ。
あの品質が保てるなら潰れはしないでしょうね。

>>185
私以外の人が書き込んでいますね。
188食いだおれさん:03/11/04 20:40
うざい
二度と出てくるな。
189食いだおれさん:03/11/04 20:40
>>140
無知なのかミスリードを狙ってるのか。
短角牛はサシが余り入らず、US牛やOZ牛のように赤身の美味さが
特徴なんだが。生食に向くのはそのため。
190食いだおれさん:03/11/04 20:48
>>189
んじゃー、テレビでやってる、霜降り肉の脂が指で溶けるってゆーのはやらせ?
脂自体が美味いんなら生で食べても美味いんだよね?
191125:03/11/04 20:51
>>188
お前がウザイ。
店の一つでも紹介しろや。
192 :03/11/04 21:22
このスレにいるごく少数にしか関係のない岐阜の店を一店お前が紹介するのにどんだけこのスレが荒れたと思ってるんだよ。
恩着せがましいにも程がある。
193食いだおれさん :03/11/04 21:23
もういいって本当に。やめようよ
194食い倒れさん:03/11/04 21:29
>>186
飛騨牛が東京では三倍の値段だ、なんて一般人が確信を持って言うのは不自然だ、って話。
地元から出ていようがいまいが。












ウゼー
195食いだおれさん:03/11/04 22:01
>>194
はぁ?
別に一般人だって肉の値段位わかるぞ。

あの写真の「特選カルビ」の肉質のカルビなら
例えば叙々苑の「特選カルビ」に相当するじゃん。

飛騨牛\880:叙々苑\3,000くらい? かね?

お前は一般人を馬鹿にしすぎ。
196食いだおれさん:03/11/04 22:07
>>192
誰が恩着せがましいって?
自分には縁が無いから興味も無いしウザイってか?

いつからここは地域限定になったのかね?
総合とは謳っているけど、東京限定ですか?

そんなんじゃ誰だって情報提供したくなくなるわ。

あー、あほくさ。
197食いだおれさん:03/11/04 22:17
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
                                        おわり。
198食いだおれさん:03/11/04 22:19
必死な>>125の事はこれ以降スルーしてください。
199食いだおれさん:03/11/04 22:21
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□■□□□
□□■■□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□■■□□
□■■□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□■■□
■■□□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□□■■
■□□□□□■■□□□■■■■■■■□□□■■□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■■
□■■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■■□
□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■■□□
□□□■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□■■■■■■■□□■■■■■■■□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■■□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□■■□□□■□
□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■■■■□□□□□□
□□□■□□■■□□■■■■■■■□□■■□□□□□□■□
200食いだおれさん:03/11/04 22:29
まともに反論出来無いからって、コピペうざいな。
都合が悪くなるとすぐ放置かよ。
考えが浅はか過ぎやしないかい?
201食いだおれさん:03/11/04 22:33
ちゃんとした議論すら出来ないくせに
コピペ連貼りだけは一人前だな。
どう考えたってお前らの方が荒らしだよ。
202食いだおれさん:03/11/04 22:37
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
                                        おわり。
203食いだおれさん:03/11/04 22:47
どうでもいいけどさ…。

コピペをバンバン貼ってる奴なんなの?
ハッキリ言ってうざいよ。

まともな意見を書けないならスルーしろっつーの。
204食いだおれさん:03/11/04 22:51
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
                                        おわり。
205食いだおれさん:03/11/04 23:24
かまって欲しいコピペ厨はけーん(w
206食いだおれさん:03/11/05 01:54
岐阜はうんこ
207食いだおれさん:03/11/05 02:01
>206
おまえがうんこ
208食いだおれさん:03/11/05 02:06
>>207
こんな時間まで粘着、ご苦労様です。
209食いだおれさん:03/11/05 02:09
>>208
やまびこさん、ヤッホー!だぜ。
210食いだおれさん:03/11/05 02:20
>>209
たまらなく低脳さを感じさせる煽りだな。
やまびこさん、って言いたいのなら>>206宛てにするべきだと思うだけど
211食い倒れさん:03/11/05 02:35
>>196

「恩着せがましい」っていうのは別に「岐阜の店」にだけかかっている訳じゃないんだよ、
たかだか一つ店を紹介しただけなのに「せっかく情報提供してやったのに」とか「じゃあお前も情報提供しろ」とか何回もいうからさ、
「ここまでグチャグチャに荒れたんだから別にありがたくねーよ、恩着せがましいやっちゃ」って言いたかっただけ。
興味ないとか東京限定とかは一言も言ってないから。
ちなみに俺は福岡人だよ。

それから「どう考えたって」とか「誰だって」とか言わない方がいいよ、
「そんなんじゃ誰だって情報提供したくなくなるわ」←別に今回は君が地方の店を紹介したせいで叩かれた訳じゃないからさ。
212食い倒れさん:03/11/05 02:38
そりゃあコピペも貼られるわな…
コピペにまでいちいち毒づかなくていいよ別に…>飛騨牛くん
213食い倒れさん:03/11/05 02:49
>>195
いや、別に東京には焼き肉屋が叙々苑しかない訳じゃないから…
叙々苑は、コストパフォーマンスが悪い店として有名なんで、基準に持って来るのがおかしいと思うわけで…

>あの写真の「特選カルビ」の肉質のカルビなら
>例えば叙々苑の「特選カルビ」に相当するじゃん。

↑相当するじゃん。って言われても…
写真見ただけで肉質が分かるの?肉質イコール霜降り加減って思ってんのかまさか…
214食い倒れさん:03/11/05 02:53
>>210
>ちなみに俺は福岡人だよ。

よし、良い攻撃だ。だいぶ効いてるぞ
215食い倒れさん:03/11/05 02:56
>>213

叙々苑よりはるかに安くて旨い店なんて東京にも沢山あるからな。
そのたびに「安すぎ!量も多い!」とか言ってたらきりがない。
ってことは>>126がやっぱり正しいんじゃないか。





-----------------------------大団円-------------------------------
216間違えた恥:03/11/05 03:01
>>211
>ちなみに俺は福岡人だよ。

よし、良い攻撃だ。だいぶ効いてるぞ
217食いだおれさん:03/11/05 03:06
125さんのあまりの東京コンプレックスに笑えるー。。
218食いだおれさん:03/11/05 03:15
何か煽ったり、攻撃してる奴って2,3人くらいいないか?
この安定しない状況を楽しんでいるように見えるんだが。
>125が、>187で他の人間が書き込んでいるみたいに言ってたように。
219食いだおれさん:03/11/05 03:22
いや、開始当初の>>131から痛さ満開なんですけど…
別人が>>125のふりしてどうなるってレベルじゃないよもう。

叩いてるのは複数いるでしょそりゃあ。
220食いだおれさん:03/11/05 03:31
こんな時間まで焼肉を語るスレがあるとは…。
最近まで牛ぅー角牛ぅー角ゆーとった自分が情けない岐阜人です。

一年位前、桑名市周辺で肥育した牛を松阪牛として売っちゃだめってことに
なったってTVでやってた。だから、同じくらいの肉質の肉を格安で
食べれるんだって(値段は1/3くらいになったって言ってたような)
125の店はほんとに飛騨牛?
養老町だと桑名に近いし、もしかしたら「松阪牛だった牛」じゃない?

さらに→不飽和脂肪酸が多いと分子構造の関係で中性脂肪の融点が下がります。
そうなると脂溶性の成分(旨味成分と呼ばれるものも含む)が溶け出すのに加え
おいしいと感じる脂のマッタリ感がでるらしい。
221食いだおれさん:03/11/05 03:40
久しぶりに真性な香具師を見ている気がする。
このスレには悪いが>>125にはもうちょっとがんばって欲しい。
222食いだおれさん:03/11/05 03:42

>>219
ふと疑問に思ったんだけど>131=>125かなぁ。
レス番介してるのは分かるとして、トリップつけてコテにでもしてくれればいいんだけど。
>126はどこに行ったのかな。
>>221
もしかして、この状況を楽しんでるの?
223食いだおれさん:03/11/05 04:05
>>222
この状況楽しんでるのはあんたじゃないか?
よーくかんがえよー♪
224食いだおれさん:03/11/05 04:09
>>223
煽るなって、俺は安定して欲しいと思ってるよ。
ところで、>221は>223なのか?
225223:03/11/05 04:17
いいや
226223:03/11/05 04:20
ん?わかりにくいな

221は223じゃないよ
227食いだおれさん:03/11/05 04:26
>>226
やっぱりそうか、親切な追加レスするってことはあんたはそんなに悪い奴じゃないな。
228223:03/11/05 04:58
そうだ、おれはそんなに悪い奴じゃあない。


って、2chてこんな平和な場所だったか?
まあ、いいけどさ、平和でも。焼肉関係なくても。
229食いだおれさん:03/11/05 05:28
>>228
まぁ、焼肉スレだから。出来れば、ちょっとした情報も教えてくだされ。
もう書いてくれてるのかな。

>223は初期の頃から居たのかい?
初期の頃は凄かったって聞くけど、俺の来た時はかすかに名残があったなぁ。
多分、色々あった上、IPとるようになってからは、更に変わったんだろうね。
230食いだおれさん:03/11/05 06:00
まあ、板次第だろうね
Bグルなんかは煽りあいを楽しむ板みたいになっているスレが多いね。
乱立しているココ壱関連のスレをはじめ松屋関連やマクドナルドスレなんかはアンチと擁護の煽りあいで成り立っているからね。
231食いだおれさん:03/11/05 07:19
そもそも>>125がアップした写真からして不自然だよな。
食べ歩きをホームページなんかに載せているのが趣味な人であればともかく
初めていったと書いているにもかかわらず、結構いろんな種類の肉を頼み
そして、すべての肉に手をつける前に撮影
その写真に値段と商品名まで入れて一枚にまとめるという念入りな加工を施しアップ
更に、店の紹介の為に長文を考えて、2chに書き込み
書き込んだ後は、ちょっとした否定で過激な反撃
>>125は店の人間じゃないと言い張るが、店の人間じゃないというのはあまりに不自然だな。

>>125には開店後10分で満席と書いてあるが、絶対にそんなことはないはず。
俺が岐阜県にすんでいれば多少遠くても確認しに行くのにな・・・
残念だ。
232食いだおれさん:03/11/05 09:14
>>222
おいおい>>131>>125だろどう見ても。
そこまで疑いだしたらきりない。
233食いだおれさん:03/11/05 09:29
わし、藤太に行った事あるよ。
確かに安くて美味い。

↓ちなみに、こんなん見つけた。
http://bonland.cside2.jp/cgi/touhyou/votec.cgi?no=10

現在4位だけど、投票者が少ないのはまだ出来たばかりだからかな?
言われてる通り、店員は無愛想なバイトが多かったな。
234233:03/11/05 09:34
別に125を擁護するわけじゃないけど、開店後に満員だったよ。
近くなら予約して毎週通ってしまいそうだ。
235食いだおれさん:03/11/05 10:08
母数が少なすぎやしないか ?
店員が連書き出来るシステムだし…
236233:03/11/05 10:22
>235
田舎で人口少ないから仕方ないかもね。
まあ、あんまり信用するのもなんだけど。
おそらく、店員の態度が悪いっつー書き込みは
ダミーじゃなくてホントの客の書き込みでしょ。
わしも、店員だけは×だったし。
237235:03/11/05 10:23
あ、でも別にまずい店に決まってる !とかは思わないよ
ただそのデータはあまりあてにならなさそう、って言いたいだけ
238食いだおれさん:03/11/05 10:29
ポイントはもはや店がどうこうじゃなくて125の痛さだよね
239食いだおれさん:03/11/05 11:16
>>238
何もかも分かったふりして達観してるお前も十分痛いがな。
240食いだおれさん:03/11/05 11:22
>>239
お前も(ry
241125:03/11/05 18:32
>>220
へえ、そうなんですか。色々複雑な事があるんですね。
ホントに飛騨牛?なんて問いには確証をもって答えられないな。
店側が言ってるだけだし。確認はしてないけど、
一応地元では有名な肉屋直営の店らしいから、飛騨牛の証明書は置いてあると思う。

>>231
ただの、焼肉好きですよ。ホームページは作って無いけど、
行った店の肉の写真を取ってコレクションしてる奇特な趣味の持ち主ですが。
東京の焼肉屋では麻布の第一神宮と新宿の叙々苑に行った事があります。
名古屋市内なら久鐡、真珠園、じゅうしーや、衆宝、牛苑、Kaja、渡来屋、美樹園、鶴八、天白山
岐阜県ならローヤル、はな牛、大廣園に行ったことあります。

>店の紹介の長文
私が店の関係者なら住所及び電話番号、ちゃんとしたメニューをきれいな画像でまとめて
ホームページにしてアドレスを貼りますけどね。
実際、あの写真は食べる際にテーブルに出されたものを撮影したものですから。
画像の念入りな加工も何も、撮影したメニュー表を見ながら簡単に作ったものですよ。
最初は125で書いてある通り前回、日本昭和村〜関ヶ原鍾乳洞経由で養老の滝観光に行ったとき、
ローヤルという焼肉屋目当てで行った時に店の前を通りかかった所、店の異常な混雑具合にびっくりしたから
今回の伊吹山ドライブウェイ〜大垣城、養老公園経由で夕食に行ってみただけですよ。
安いと思ったのは、名古屋市内で上記の焼肉屋に比べて約半値程度だからなんですけど…。

>開店後10分で満席と書いてあるが、絶対にそんなことはないはず。
得意気にどこかのお子様名探偵ばりに決め付けてるとこ悪いですけど、事実ですから。
もし、何かの機会で観光に行かれる際には自分の目で確かめて下さいね。
242食いだおれさん:03/11/05 19:18
いいねー真性だねー
243食いだおれさん:03/11/05 19:26
いい加減にしろようざ杉
市ねよ
244食いだおれさん:03/11/05 19:59
>>241
レス番付けないで、書いた番号を教えてくれ。
それと得意気にどこかのお子様名探偵ばりにとか書かない方がいいよ、叩かれるよ。
245食いだおれさん:03/11/05 20:48
>>244
もう、十分だろ。
いまさら>>125が書いたレス番聞いて何がしたいのかは知らないが
かまって欲しいだけの>>125にレスする香具師もうざい。
246食いだおれさん:03/11/05 21:44
牛角行ってきまつた。なんか安くなってる
247食いだおれさん:03/11/05 22:24
まあ、所詮2ちゃんねるだってこった。
真面目に書いても真性扱い、楽しめるネタをてぐすね引いて待ってる
Kittyどもの巣窟ですからねぇ。

まあ、真面目な人ほど不快な気分を味わうインターネットだって事ですわ。

さて、次の話題ドゾー。
248食いだおれさん:03/11/06 00:49
>>247
おいおい名前を125にしろよ卑怯だぞ。

真面目にしてようが情報提供をしてようが痛いもんは痛いしウザイもんはウザイんだよ。
「東京以外の情報は叩かれる」とか「真面目な人ほど馬鹿にされる」とか訳分かんないこと言うから叩かれてんだろ。
早くいなくなってくれよー
249食いだおれさん:03/11/06 00:56
俺前回は125をかばったけど。
本当にほんまもんの真性だったんだな…唖然としてしまった>>247

あがってたからまた読んでしまった。下げようぜ>>248
250食いだおれさん:03/11/06 01:32
まぁ、なんだな
こんな匿名掲示板ですら嫌われてしまう書き込みしか出来ない香具師ってのは
リアルでは心の底から嫌われているんだろうな
知っているかどうかわからないが
心底嫌っている相手には、そういう素振りを絶対に見せないものだから
実はそのことに気付かないものなんだよね
251食いだおれさん:03/11/06 09:33
>>247
なんか毎回思うけどいちいち感じの悪い文章だよね。会った事ないけど大体どういう奴か想像付く。
もっとさっぱりした書き方出来ないの?

何度も言われてる事だけどバトル開始してすぐの>>131からして凄い文章、全ての文節に皮肉と嫌味が入っている…
252食いだおれさん:03/11/06 09:37
うわ、自分自身のプロファイリングして悦に入ってる馬鹿と
恩着せがましい自演野郎が巣くってるー!
何様のつもりなんだか。
253126:03/11/06 11:59
125はどんな展開を期待してたんだ?
安いねー旨そうだねー俺今度行くよ、俺も俺も!とかそんな感じ?

でもそれは2chに限らずインターネットでは無理だよ。「安くねーだろ」とか「旨くなさそう」って反応は当然あってしかるべきだと思うんだけど。
人それぞれ感覚も環境も価値観も違うんだから。
じゃあもっと良い店挙げてみろよって言われてもさ、ゲームとか映画とかならともかく焼肉屋だろ、岐阜と東京では知識を共有出来ないんだから
俺は「かみ合わないと思う」って書いたんだよ。
食ったわけでもない奴に突っ込みを入れられるのが頭にくるんだったらネット上の掲示板じゃなく地方紙でも発行すればいいと思うよ。

というわけで田舎者とか東京に住む誇りとかそんなものは頭にないから心配すんな。
254126:03/11/06 12:10
俺は125を読んで「ウザッ」と思ったんだけどそもそもの理由を書いておく。

例えば自分の友達で舌が肥えてる奴がいたとして、そいつが言ってるならあれでも成立するんだよ、
「安すぎのすんごい店があるから行ってみ」って言われれば俺も岐阜に行った時にはじゃあ行ってみようかな、って気になる。

でも君の場合名無しでいきなり書いただろ、あれではレビューになってないんだよ。
君がどうやってその店に辿り着いたかとかはやけに詳細に書いてあるけどさ、
どういう風にうまかったのかが一切書いてない。君は自分の舌が確かだと一人で思っ
ていても、その裏打ちもないし読んでる人間にはあの文章では伝わらない。
ところどころ怪しいフレーズがあるし。
「値段はチェーン店並み!」とか「写真で分かるようにこの肉質!」とか。


要するにTVショッピングみたいだって事だよ。
「あの世界シェアNo.1の〜社製パソコンがこの価格!」「安い!凄い!」

→勢いだけは良いけど絶賛しすぎだろ、みたいな。
量販店では同じものがこの値段です、とかいつ発売のモデルですとか、
そういう冷静なデータが一切なくただひたすら褒めるだけだからうさんくさいわけ。
だから「お前店長だろ」とか言われても仕方ないんじゃないか。

そしてちょっと何か言われると全てに対して凄い勢いで怒るし、皮肉言ったり開き直ったりであまりにも必死だから
「潰れそうなんじゃねーの」とかも言われて当然なんじゃないかと思う。(書いたの俺じゃないよ)

以上
255食いだおれさん:03/11/06 12:15
256食いだおれさん:03/11/06 13:54
>>254

ふうーん。
で、何様のつもり?

257食いだおれさん:03/11/06 13:56
>>256
放置でお願いします。
258食いだおれさん:03/11/06 13:59
>>256->>257を書いた125さんへ

わざとらしいやり取りだな…もっと間をおいてやれよw
259食いだおれさん:03/11/06 14:02
意味わからん?
260食いだおれさん:03/11/06 15:24
わかってるクセに(爆
261食いだおれさん:03/11/06 15:53
今月半ば両親を伊勢の方の温泉へ連れて行くんですが、親父が50超えてるのに
「肉食わせろ!」というもので松坂へ連れて行こうと思います。
聞くところによると「和田金」というところが有名だそうですが、他にいいところありますか?
後聞いたところ「一升びん」「海津」←場所わからない、すき焼きかもしれない。
「肉のマルヨシ」←肉屋がやってるらしい?
詳しい方、地元の方宜しくお願いします。
できれば予算は5000未満くらいで。
262食いだおれさん:03/11/06 16:47
>>253-254
お疲れ

お願いだから>>125はもう沸いてこないでね。
263125:03/11/06 17:53
>>253
>地方紙でも発行すればいいと思うよ

本っっっっ当に嫌味な野郎だな。
ごちゃごちゃともっともらしい事を並べて、結局は小馬鹿にしてあざけり笑いたいだけなんだろ?

「え?俺そんなつもりじゃなかったのになあ」ってか。後からなら何とでも言えるわな。
引っかからないよ、残念だったね。
賢いと思ってるならもっと練ってから出直してきた方がいいよ。
その方がこんな恥をかかなくて済むし。


東京なんて、syp
264125:03/11/06 17:54
もういいや、めんどくさくなった
265食いだおれさん:03/11/06 17:58
↑おや?w
266食いだおれさん:03/11/06 18:21
この期に及んでまだ東京の文句言おうとしたんか!唖然
267食いだおれさん:03/11/06 18:33
>>125
劣等感にまみれたゆがんだ性格は十分よく分かったから
これ以上粘着してスレを荒らすな
268食いだおれさん:03/11/06 18:39
お前も相当歪んでいるけど。
269食いだおれさん:03/11/06 19:03
釣れますか?
270食いだおれさん:03/11/06 19:11
ageでやってる>125は本物っぽくないような…

271食いだおれさん:03/11/06 19:31
         ∧_∧
         ( ´Д` )
         />>125/⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください…   |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
272食いだおれさん:03/11/06 20:02
お前等いい加減にしないと第2次焼肉スレ乱立行くぞ

乱立厨VS自治厨 また見たいのか?
273食いだおれさん:03/11/06 20:04
酷い誘導止めないか。。。
274食いだおれさん:03/11/06 20:04
>>191とか>>196とか>>247は?

↑これらが偽者なら、125可哀想って少し思うけど。
でも非常に125っぽいと思う。
275274:03/11/06 20:05
ごめん、きり無いね。もうやめよう
276食べだおれさん:03/11/06 20:15
125をいつまでもいつまでも叩き続けるのは良くない
125否定派の説得力がなくなっていってしまうし
ただ俺は>>253から>>254は良い文章と思う
もっと書いて欲しかった
277食いだおれさん:03/11/07 00:41
同意だな>276
278食いだおれさん:03/11/07 03:09
このスレって>>125叩きは盛り上がるけど
>>261の質問に答える香具師って一人もいないんだな。
さすが2ch
279食いだおれさん:03/11/07 06:06
>>261
個人的には「オーシャン」をおすすめする。
\2,300で時間無制限松阪牛食べ放題バイキングでおなかは満足出来ます。
http://www.sekofood.co.jp/seko/ocean/menu/index.html
ただ、高級っぽい雰囲気は味わえないかも。
すき焼きやしゃぶしゃぶも別料金でやってるよ。
280125:03/11/07 06:19
279は私でした。
↓この前行った時に撮ってきた写真。
http://kimatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031107061722.jpg
こんなお肉が食べ放題♪
281食べだおれさん:03/11/07 14:01
>>278
そうだよな。禿げしく同意。

>>279
真面目なスレに貴方の力で戻して下さい。
282食べだおれさん:03/11/08 16:01
嘘くさい展開やのう…
283食いだおれさん:03/11/09 01:56
ハラミage
284食いだおれさん:03/11/09 02:10
カルビあげ
285食いだおれさん:03/11/09 03:23
氏んだなこのスレ
286食いだおれさん:03/11/09 11:53
( ´,_ゝ`)プ
287食いだおれさん:03/11/09 18:38
ガルーダはうまいの?
288食いだおれさん:03/11/09 19:53
125は叩きage
289食いだおれさん:03/11/09 22:15
クズが集まるクソスレ。
心の清い人はもう1人もいねー。
290食べだおれさん:03/11/10 15:29
心が清いも糞もねーだろ自演野郎↑
291食いだおれさん:03/11/11 00:06
叙々苑age
292食いだおれさん:03/11/11 02:36
岐阜はうんこ
293食いだおれさん:03/11/11 03:18
焼肉屋と言ったら、鶴橋駅周辺にたくさんお店ありますけど
関西圏の方いらっしゃいますか?
鶴橋周辺でオススメの店ありましたら教えてください!
私は「とらちゃん」にしか行ったことがありませんが・・
生レバがかなりおいしかったです。
たくさん食べても気持ち悪くならない感触でした。プリッ。
お肉もなかなかおいしくとても満足でした。
何より店内の雰囲気が落ち着いていて良かった。個室だったし。
294食いだおれさん:03/11/11 13:10
安楽亭age
295食いだおれさん:03/11/11 15:08
>>293
関西圏の方ですが・・・
焼肉と言えば鶴橋というアンチョコな考え方はもう辞めにしてほしいのです。
妙に観光化されちゃって各店は店という「入れ物」に金かけるのはいいですが
肝心要の「仕事」が雑になってきています。多分凄い期待して来られても
凍ってシャリシャリの肉出されたいとかで多分気分を害される可能性高いと
思います。
296食いだおれさん:03/11/11 15:43
宝島あげ
297食いだおれさん:03/11/11 17:21
ハラヘッタ・・・
298食いだおれさん:03/11/11 21:18
>>297
牛各いけ
299食いだおれさん:03/11/11 21:37
銀座周辺で石焼ビビンバの美味しい所在ったら教えて。
ただし叙々苑以外ね。
300食いだおれさん:03/11/11 21:43
>>298
焼き肉屋さかい
301300:03/11/11 21:44
>>299
の間違いだな。ゴメソ
302300:03/11/11 21:45
>>299
の間違いだな。ゴメソ
303食いだおれさん :03/11/11 22:11
>>300-302
調子悪いの?
304食いだおれさん:03/11/12 06:56
さかいの場所教えて。
305食いだおれさん:03/11/12 09:13
銀座のさかいはだな、ガード沿いに新橋方向に歩ける道があるだろ。
その道からもう一本銀座側の道を新橋に向かえばそのうち出てくる。
2Fだよ。焼肉も安い!いってらっしゃい。
306食いだおれさん:03/11/13 13:18
307食いだおれさん:03/11/14 01:33
ガルーダage
308食いだおれさん:03/11/16 01:53
先日ソウルに行ってきました。
疑問:
なぜ日本の焼肉屋はキムチで金を取るのか?
309食いだおれさん:03/11/16 15:39
>>308
食文化の違い。
310食いだおれさん:03/11/16 16:59
つうか、韓国は焼肉の値段の中にキムチも入れてるだけだろ?
原価は掛かってんだから。
311食いだおれさん:03/11/16 21:47
じゃ、
日本の焼肉屋はなんであんなに高いのか?
312食いだおれさん:03/11/16 22:36
韓国の焼肉も安いわけじゃない
313食いだおれさん:03/11/17 00:17
確かに韓国って安くは無いよね。
314食いだおれさん:03/11/17 00:26
日本人用のメニューだから高いのです。
ガイドさん雇うか語学を学ぶか・・・。
315食いだおれさん:03/11/17 00:31
それはないね<日本人用
それに、
そもそも韓国で焼肉が安いってのはどういうことか
考えて見ろや。円換算したときに日本に比べて安いって言ってるんだろ?
それは単に「円」が強いだけのはなし。
韓国人にとっても焼肉が安いって話にはならんだろ。
316食いだおれさん:03/11/17 01:21
>>315
日本人用メニューアルヨ

317食いだおれさん:03/11/17 01:23
>>315
日本人用メニューアルヨ

318食いだおれさん:03/11/17 04:59
日本でも「焼肉屋」じゃ無くて「韓国料理店」なら特にお通し代等を別途加算せずに
キムチやナムル等数品が黙ってても出てくる店の方が多いと思うが。
319食いだおれさん:03/11/17 13:44
今度、食べに行くんだけど
汐留の星遊山って知ってる人いる?どんな感じなんかな?
320食いだおれさん:03/11/18 00:16
>>318
初耳!いいこと聞いた。
韓国料理屋ってどこにあるんだろう?
321食いだおれさん:03/11/18 03:44
韓国料理屋と焼肉屋は完全に違うものだろ
322食いだおれさん:03/11/18 20:59
いいYJがいるとこ
教えてください。
323食いだおれさん:03/11/18 23:26
韓国料理のおいしいお店教えてください。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1024417786/
324食いだおれさん:03/11/19 17:22
>>322
DJクラブ板に行きなさい。
325食いだおれさん:03/11/22 18:32
>>320
だからそれも肉の値段にはいってんだって。
原価かかってんだからさぁ。


326食いだおれさん:03/11/23 09:18
怖いもの見たさに牛角に逝ってきました。
あそこの肉って、何であんなにギトギトなのさ?
溶かした牛脂に漬け込みでもしてるんですかね?

油でギトギトのロースには笑った。ロースの意味無いじゃんw
ま、二度と逝かないから良いんですけど。
327食いだおれさん:03/11/23 17:12
>>326 やっぱりそう思うよねぇ〜?

ここ見てると「牛角最高!」とか「一番オススメ」とかいう味音痴レスを良く見かけるけど
普段の食生活がよほど貧しい人とか、社員・バイトの関係者自演レスとしか思えない。
あれであの値段ってボッタクリもいいとこでしょ?
ま、オゴリでも私は二度と行かないですけど。
328食いだおれさん:03/11/23 17:45
>>327
ネタだろ、そう言う書き込みは
329食いだおれさん:03/11/23 20:01
牛角は、あれだからあの値段なんだろ。
まともなもんが喰いたければ、まともな金を払って喰う店に
行けばいいだけの話だ。
そんな当たり前の話すらわからないほどお子様なのか?
330食いだおれさん:03/11/23 20:20
グルメを気取りたいんだよ。
暖かい目で見てやろうぜ。
331食いだおれさん:03/11/23 22:21
自作自演カコワルスギ(プ
332食いだおれさん:03/11/24 00:55
今日、秋葉原の万世へ行った。
3年くらい前に一度行って、美味しかった記憶があったから、
「美味しいから」と友達を誘って行って来た。

が、味は記憶と全然違って、安い肉はカルネステーションの食べ放題の
肉より不味く、高い肉(特選?カルビとか)も食べ放題と大して変わらなかった。
味については、まあ俺の味覚の問題かも知れんが、
通路側の席で食べていたら、横の通路を大きなゴミ袋をいくつも持って
行ったり来たりされたのにはまいった。
閉店前に片付け始めるのは構わんが、食べてる横をゴミ持ってバタバタすんなよ・・・
しかも大声でおしゃべりしながらよ・・・
こっちは食事の最中なんだぜ。

「美味しいから」と言って連れてった俺の立場なかった。
ちなみに、味については一緒に行った友達も同意見。
333食いだおれさん:03/11/24 01:19
万世は上に行けば行くほど上等になるんだけど、前回よりも
低い階だったってことはないよね?
334332:03/11/24 02:22
>>333
そうなの!?
入り口の案内見たら焼肉屋のフロアは1つしかなかった気がしたが。
たしか5Fくらいだった。
335食いだおれさん:03/11/24 10:39
確かに万世は上の階の方が上等だけど、焼肉をやっているのは
5階じゃなかったかな。
336食いだおれさん:03/11/24 10:43
いくら何でも牛角は無いだろ…
肉は腐ってるし、酒は不味いし、店員の態度は悪いし
あんなに不味い肉を食べたのは生まれて初めて(´д`;)
337食いだおれさん:03/11/24 11:53
牛角は、あれだからあの値段なんだろ。
まともなもんが喰いたければ、まともな金を払って喰う店に
行けばいいだけの話だ。
そんな当たり前の話すらわからないほどお子様なのか?
338食いだおれさん:03/11/24 12:50
>>337
馬鹿の一つ覚えか、はたまた痴呆のオウム返しかw
貧乏人のコピペ小僧が粋がらなくてもいいんだぜ(プゲラ
339食いだおれさん:03/11/24 12:55
牛角は、あれだからあの値段なんだろ。
まともなもんが喰いたければ、まともな金を払って喰う店に
行けばいいだけの話だ。
そんな当たり前の話すらわからないほどお子様なのか?
340食いだおれさん:03/11/24 12:59
金持ちを装うのを見ていると可哀想に思えるな
341食いだおれさん:03/11/24 15:22
おいおい…牛角ネタなんかで貴重なスレを消費するなんて
アホな真似はいい加減止めないか?
342食いだおれさん:03/11/24 15:42
ガイシュツだったらスマソ
大阪吹田の藤屋
モー娘。の矢口にそっくりな店員さんがいるよん
343食いだおれさん:03/11/26 21:39
【韓国】狂牛病(BSE)患者が発生【焼肉危険】
韓国でクロイツフェルト・ヤコブ病患者発生
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/18/20030918000016.html
全羅(チョンラ)北道地域でクロイツフェルト・ヤコブ病と疑われる患者が発生し、
病院側が疫学調査に乗り出した。
18日、全北(チョンブク)病院によれば、A(40/公務員)さんが
記憶力の損失や小便障害などクロイツフェルト・ヤコブ病と
疑われる症状で治療を受けているが、依然昏睡状態のままだという。

病院側は「患者の脳組織を精密に検査してみないと分からないが、
脳細胞が相当損傷を受けるなど、クロイツフェルト・ヤコブ病がほぼ確実」と明らかにした。
344食いだおれさん:03/11/26 21:41
アメリカでは近年アルツハイマーの患者が激増し、大きな社会問題となっています。
特に最近では若者の発病が急増しています。
しかし若年性アルツハイマーと呼ばれる患者の中に、
新型クロイツフェルト・ヤコブ病が多く含まれているのではないかと疑われているのです。
アメリカの多くの市民団体が政府に対し、狂牛病の発生を認めその対策を取るよう要請しています。
確実にアメリカ国民の肉離れは進んできています。
そして肉が余って困るから、日本や韓国に安く売っているんです。
フランスでは狂牛病のことをトラクター病と言っているんですよ。
なぜなら、トラクターで穴を掘って、牛の死体を隠していたからだそうです。
イギリスでは人間の発病が126人と言われていますが、本当は2ケタ違うとも言われています。
私たちに届いていない情報がたくさんある、ということです。
http://eco.yskasp.com/group/2002-4/01.html
345食いだおれさん:03/11/26 21:42
【焼き肉】狂牛病は潜伏期間が長く発見しにくい。【危険】

今のところ、日本で狂牛病の牛が3頭発見されていますが、この数字に安心してはいけません。
狂牛病というのは、潜伏期間が長い病気です。人間だったら7〜50年といわれています。
それまでは調べてもわからない。牛は4〜5年ほどで発病ですが、肉牛は生まれて1〜2年で
肉にされるから、発見されないだけなんです。現に、発見された狂牛病の牛は、3頭とも
1996年生まれだったそうです。5歳ということですね。
こういった真の情報にみんなが気付いて欲しいと思っています。
http://eco.yskasp.com/group/2002-4/01.html
346食いだおれさん :03/11/26 23:36
牛角は休日に小さい子供がいる家族が行く店。
あの値段でいろいろ食べれていいんじゃない?
安楽亭と同じ。
あとは男子大学生とか。
347食いだおれさん:03/11/27 02:58
>>346
いくら安くても牛核や安楽○に子供を連れて行ってはいけない。
大学生ならよろし。
348食いだおれさん:03/11/27 22:53
大阪市内で12時過ぎても開いている店でおいしいところはどこでしょうか?
宿は梅田のあたりにとる予定ですが鶴橋あたりまでは行けます。
まあ近いに越したことはないですが・・・
よろしくお願いします。
349食いだおれさん:03/11/28 01:05
>>347
牛太郎はどうでつか?
350食いだおれさん:03/11/28 01:31
明洞
いなみ
寒川町にあります
351食いだおれさん:03/11/28 19:12
闇市
352食いだおれさん:03/11/28 19:14
おいしい焼肉屋ってのはなんだろう。
俺は自論だが、焼肉において一番大切なものはなにかわかっている。
南方から東京に来て十数年。北側の人たちは、どうも大切なものがわかっていない。

俺こそが”焼肉ばか”と思う方々、俺が大切だと思うものが一番の店を紹介してみれ。
353食いだおれさん:03/11/28 20:34
食感
354 :03/11/29 20:59
>>315
日本人向けに代理店が連れて行く店と韓国人の良く行く店は明らかに違うよ
前者は高いし日本の焼き肉屋よりまずい。
後者は安くて旨い。
基本的に韓国の牛肉は日本より質が悪いから、良い店行かないと馬鹿を見るよ。
一握りの、良い店に行かないと叙々苑行った方がましって話になる。
355食いだおれさん:03/12/02 00:48
東京23区で個室(二人)で食べれるお店教えてください〜。
叙々苑はちょっと高いからも少し安いお店があれば嬉しいです〜。
356食いだおれさん:03/12/06 03:22
福岡で最近美味しい焼肉屋はどこでつか?
一人平均4500〜5000位で食べれるところ
357食いだおれさん:03/12/06 03:38
焼肉丸喜市場のタン丸喜焼が最高
358食いだおれさん:03/12/08 00:23
ホルモン屋で「お宝焼き」ってメニューがあったんだけど
これって玉袋のこと?
359食いだおれさん:03/12/08 08:37
東京で牛タンのおいしいお店を探しています
予算は3000円前後です(学生なものでι)
どっかいいとこあったらご教授ください。

新宿コマ劇横の「かんぱく」だか「わんぱく」だかの牛タンは絶品だったのですが(叙々苑よりおいしかった)
この程潰れてしまいました。
360食いだおれさん:03/12/08 16:35
名古屋の「やぶ屋」が東京にやってきたよ!!
初日はドリンクオール5円。そう、10杯飲んでも50円!!(税別)
5円つーのは昨日で終わっちまったけど、味噌だれがしつこくなくてよかったョ!!
塩・醤油系もいいけど、なかなかお勧めとみた。

この場所は、以前から「魔の店舗」と(勝手に)呼んでいて、ここでOPENした店は
数ヶ月で閉店していたり、そもそもOPENできなかったりといういわくつきの場所
なんだけど、今度はいけそうだ。閉店していなかったら多分またいくと思う。
361食いだおれさん:03/12/08 16:37
>>359
東京で旨い牛タンなんてあるのか??
仙台から牛タンを取り寄せて、自分ちで備長炭で焼く方が100倍ウマー!!
東京のヒラヒラペラペラ牛タンなんて食ってられるかってくらいだョ!!

あ、ちなみに「やぶ屋」は午後6時〜午前6時なので渋谷で終電逃しても
安心ということを書き忘れました。ちと渋谷から遠いけどネ。
362食いだおれさん:03/12/08 20:57
>自分ちで備長炭で
近所迷惑
363食いだおれさん:03/12/08 22:10
ま、なんだかんだで赤門が最強だよな。
364食いだおれさん:03/12/09 02:51
なんで仙台名物が牛タンなのか解らん
肉の部位に名産なんてないと思うのだが
365食いだおれさん:03/12/09 07:00
>>363
同意。
牛角なんざ目障りだし太刀打ちできっこねーんだから、さっさと千葉から撤退しる!
366食いだおれさん:03/12/09 10:55
>>362
きみんち見たいに隣近所が密集していないので全然平気。
367食いだおれさん:03/12/09 10:55
でも牛角安いよね
368食いだおれさん:03/12/09 12:04
牛を解体した時に身は東京(江戸)に収めてた。
舌は昔はゲテモノ扱いを受けてて
食べるのはおろか捨ててた。
けど、仙台は百勝が多くて食べ物に困ってた為
焼いて食べたのが始まりm
369食いだおれさん:03/12/09 17:19
そしてふつうのカルビ並み(か、それ以上だが)に旨くなったとさ。
だまされたと思って食え、といってはまった周りの人間数知れず。
370食いだおれさん:03/12/09 18:23
>367 えー、赤門に比べたら全然高いよ…
タレも不味いし、居酒屋ライクな店内も接客態度もイマイチ。

でもまぁ安楽亭よりゃマシかも?
371食いだおれさん:03/12/09 18:34
自由が丘牛鉄最高!
祖師谷でもいいけど!!
372食いだおれさん:03/12/09 18:46
>>368
>百勝
仙台人勝ちすぎだろ。
373食いだおれさん :03/12/09 22:15
トラジはどう?
最近,出店ラッシュだけど。
374食いだおれさん:03/12/09 22:22
自作自演ウザイ。
これだから名古屋は(r
375食いだおれさん:03/12/10 01:15
>>374
誤爆か?

寒いから風邪ひくなよ。
376食いだおれさん:03/12/10 10:09
やっぱ自演厨に見えてしまったかなー!?
実際行ってうまかっただけなんだけどね。>>374

377食いだおれさん:03/12/10 10:16
事実自演だし・・・
378食いだおれさん:03/12/10 12:53
>>362
庭ならともかく、室内でやるとしたらただの自爆野郎
だな(w
379食いだおれさん:03/12/10 18:15
質問なのですがお願いします。
東京の練馬区にある焼肉屋さんで下記の条件を満たすお店の店名が知りたいのです。

※光が丘が近かった気がする
※店内にガラスケースに入った大きな熊の剥製があった。
※坂上二郎さんが常連らしく彼のサインなどがあった。

情報少ないんですけどこれでわかる方いますでしょうか?
380食いだおれさん:03/12/10 19:44
東京万世橋の焼き肉万世はすばらしい
381食いだおれさん:03/12/10 21:44
国分寺山水 
韓国系
382食いだおれさん:03/12/10 21:45
ホルモンの塩ってレモン汁で食べるもんですか?
383食いだおれさん:03/12/10 23:22
>>382
店が食べ方を指定して来なけりゃ、基本的に自分の好きなように食べればいいじゃん。
店によっては塩物をおろしポン酢で食べさせるところもあるね。

カットレモンは焼く前に絞って肉にかけるのか、焼いた後に絞り汁を肉に付けるのかそれが問題だ。
個人的には後者をおす。

わしの逝きつけの店の塩タンは、白髪ネギとカットレモンが添えてあるので、
レモン汁を白髪ネギに絞って焼いた塩タンでそれを巻いておろしポン酢に付けて食べます。
美味いよ!
384食いだおれさん:03/12/11 08:00
トラジっつーと砂町銀座のには何度か行ったけど、あれって
チェーンだったの?
385食いだおれさん:03/12/11 08:14
レモンとキムチ焼いたら怒られますた。どうしてですか!!?
386食いだおれさん:03/12/11 09:50
>>385 確証はないが俺的推理

レモン:酸が炉を痛める
キムチ:匂いがこびりつく

店や炉の状態を教えて貰わん事には断定できないけど…
387食いだおれさん:03/12/11 11:34
一人前の量って怪しい
一人前の量って何グラムのハズなの
二人前頼んだのに一と二分の一ぐらいしか
皿にのってないみたいな気がする
だから今度調理用はかり持ってこうかとか思ったりして
388食いだおれさん:03/12/11 11:50
>>387
一人前ずつ頼めばいいやん。
389食いだおれさん:03/12/11 12:15
>>386
マジレス。
本来そうやって食べるものでは無いのに、食べ物を粗末にしてるような
385をみて相手は怒った。
385が焼レモンと焼キムチを至高の食べ物ウマウマー!と感じてるんなら誰も止めはしないよ。
390食いだおれさん:03/12/11 17:05
>>378
そうかな?? 実際何度もやっているけど、窓を開け放って換気装置(扇風機)を
しっかり配置しておけば、安い脂肉でなければ煙もそんなにでなくていい感じ
なんだが。人数はせいぜい3人限定でマターリ焼くという制限つきながら。

煙でいぶすと虫もいなくなる... かどうかは知らん。
391食いだおれさん:03/12/11 20:23
どなたか教えて下さい!
16号線沿いあたりにある焼肉屋さんで、個室になっていて、
障子の窓の外には川が流れていて、そこに注文したものが舟に乗って届くという
お店なんですが、どなたかご存知ないでしょうか?
392食いだおれさん:03/12/11 21:22
歌舞伎町の東海苑好きなんだけど、人気無いの?
393食いだおれさん:03/12/11 23:24
>>391
それってひな鳥山のことか??
焼肉屋さんだったかな??
出てくるのは「ひな鳥」と言う名の雀だったが。
394食いだおれさん:03/12/13 09:34
浜松町の正○苑、最悪。

先日行って、閉店間際に店を出たのだが、
帰りの電車の中で店に忘れものをしたことに気付いたんです。
で、次の日に店に電話をして確認をしたのだが、
向こうの店長(とおぼしき香具師)は「忘れ物はなかった」の一点張り。

店に持っていっていることは記憶にあるし、
閉店間際で隣のテーブルも空いていたし、
他の客もほとんどいなかったのだから
普通に考えたら、店内にないわけがないのだが。

後日、店に直接行って再度確認をしたのだが、
やっぱり店長(とおぼしき香具師)は
「なかった」としか言わない。
じゃあ見つかったら連絡ください、
とこちらの連絡先を教えようとしたら
「どうせ見つかることないですよ」と宣いやがった!!

もちろん忘れ物をしたこちらにも落ち度はあるのだが、
それでもこの対応は何様のつもりだ、と。

ここのスレで名前が何度か出ているようだが、
もう二度とこんな盗人のいる店には行かない!!
395391です。:03/12/13 10:01
>393
ありがとうございました!
多分それです。小さい時に家族でお食事に行った思い出あるお店だったんですがお店の名前がわからなくて困っていたんです。
母親は『飛騨高山』だと言い張っていたんですが、『ひな鳥山』だったんですね。(^^;)
検索したら引っかかりました。
久し振りにまた家族で出かけることが出来そうです。
本当にありがとうございました!!
396食いだおれさん:03/12/13 11:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <誘導厨のgurumeがいなくなってグルメ外食板も平和になりました。
  =〔~∪ ̄ ̄〕  これからも2ちゃんねるグルメ外食板をよろしく(^^)。
  = ◎――◎      
397食いだおれさん:03/12/13 21:07
大久保辺りで美味しい焼き肉やあったら教えてくりー!
埼玉でも良いっす。
398食いだおれさん :03/12/14 01:27
焼肉のときご飯もかなり食べる?
ご飯食べるのはガキだって浅草キッドの玉袋がいってたんだけど。
まあ食いたいときは食えばいいんだけど一般論として。
399食いだおれさん:03/12/14 01:36
>>398
本当は食べたいんだけどね。でも、どんなに肉食ってもご飯を
食べなきゃほとんど太らないからおいらは泣く泣く食わない。
400食いだおれさん:03/12/14 08:39
酒飲まないんだったら食ってもいいと思うんだが、
俺は大盛りライス一杯でやめとく。
401食いだおれさん:03/12/14 14:39
牛角に一人でいってもいいですか?断られたりしない?
402食いだおれさん:03/12/14 15:22
牛欠程度の店にナニを気負っているのだ?
高級焼肉店か何かだと勘違いしてないか??

行っちゃえばいいじゃん、全然オススメできないけどな。
403食いだおれさん:03/12/14 22:26
一人で牛角行くくらいなら松屋で十分
404食いだおれさん:03/12/16 05:08
何で牛核の肉ってあんなに堅いんだろ?
あんな肉がステーキで出てきたらナイフで切れないよなぁ
405食いだおれさん :03/12/16 22:42
まじ牛角とかよく行くな。
1回行ったけど,もうだれも行こうって言わない。
確かに安いけど,おいしくない。
406食いだおれさん:03/12/16 22:45
焼肉なんてのは、ステーキにしたらとても食えないような安い肉を、薄ーくスライスしてなんとか歯が立つようにしたもんだ。もちろんそんな肉じゃまともな味なんてしないから、調味料をふんだんに使ったタレでごまかしてる。しょせん貧民の食べ物。
407食いだおれさん:03/12/17 07:49
牛核なんて焼肉屋っつーより居酒屋に近いのでは?
そもそも肉で勝負できねーんだから、焼肉屋スレで語るネタじゃねーし
408食いだおれさん:03/12/17 08:25
金持ちばかりのスレってことか
409食いだおれさん:03/12/17 13:45
牛欠く2回行く金でうまいところ1回行く方がいいってことだろ
410食いだおれさん:03/12/17 15:29
牛核2回逝く金で安楽定4回逝ったほうがいい。
411食いだおれさん:03/12/17 16:26
ヤフーオークションの検索欄に

バブル崩壊!

と入れてみてください。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!

初心者の方から上級者の方まで楽しめる情報満載!
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!
412食いだおれさん:03/12/18 10:31
すみません、ちょっとご存知の方いらっしゃいましたら教えて
いただきたいのですが・・・。
町屋の正泰苑さんって、注文したメニュー代のほかに、何か
料金はかかっているのでしょうか?例えば、席代とか・・・。
413食いだおれさん:03/12/18 10:38
ありが亭ってどうなん?
414食いだおれさん:03/12/18 18:41
渋谷でおいしいとこは?
415食いだおれさん:03/12/18 18:52
牛角の炭火って味がよくないね
ヘタな肉でもちゃんとした炭で焼けば
ウマイと思うんだけどね・・・。
416食いだおれさん:03/12/18 20:20
人工の炭が良い味出せるわけないだろう
417食いだおれさん:03/12/18 21:25
炭って作るものだから全部人工じゃねーのか?
418食いだおれさん:03/12/19 03:12
牛角ってうるさくないですか?漏れにとってはかなり迷惑でつ。。
419oi:03/12/19 05:15
牛角ウルサイのは場所柄か値段とかで
若い人が行きやすいからですかね
町屋の店行った事ないですけど
深夜料金サービス料10パーセント位
取ったりする店ありますよね
ジョジョエンは肉冷凍ですよ
内蔵は違いますがホルモンは輸入冷凍か
中で働いてましたんで
焼き肉屋の美味さって内蔵では?
いくどんっていろんな所にあるチェーン店
渋谷にもある毎日その日に屠殺したホルモン出すと謳ってますが
土日は屠場が休みだから嘘謳ってます
土日は臭いますが平日は比較的臭いない
新しい内蔵で美味いかな
スタミナ円は高いからなー
新宿区で内蔵美味くて安い店ありませんかね?
420食いだおれさん:03/12/19 05:37
>>418
店員からしてウルサイしウザい、牛核なんて論外。
421食いだおれさん:03/12/19 08:04
ホルモンと内蔵って違うものなのか?
422食いだおれさん:03/12/19 10:02
>>421
「牛肉」と「牛の死体」の違い?
423食いだおれさん:03/12/19 10:17
>>419
君の話を聞くと
いくどんはとても良心的に感じるよ。
「土日はトバが休みだから嘘」って程でもないし。
424食いだおれさん :03/12/19 16:02
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい 高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい高級焼肉食べたい
連れて行って天神に まじで行きたい 連れて行って天神に
 
425食いだおれさん:03/12/19 16:03
金竜山が都内最強。
426食べだおれさん:03/12/19 17:28
125さんの紹介して下さった店行ったらまじ旨かった。
ありがとう、感謝します。
427悔いだおれさん:03/12/19 17:55
焼き肉の肉の味もそうですが、僕はそれとは別に
クッパ、キムチ、冷麺等のおいしい店も含めて探してます。

ちなみに、僕は蒲田の叙々苑に行ってます。
どこかいい店があれば教えてください。
428食いだおれさん:03/12/20 17:47
焼肉よりコムタンクッパっちゅうものばかり食べています。
429食いだおれさん:03/12/20 20:19
>>426
時間をかけた自演ごくろう。
430食いだおれさん:03/12/22 21:21
金竜山の特上ロースは絶品。レバサシも都内屈指。
431食いだおれさん:03/12/23 15:05
JR武蔵境においしい焼肉店がある。
うちの近所であるが。
ここで食べるとチェーン店は金もったいなくていけねー!
店は教えられない。席とれないと嫌だから。地元では有名なんだけどね。
432食いだおれさん:03/12/24 02:17
焼き肉好きなんですけど、一人で食べに行っても変な顔されませんかね?
433食いだおれさん:03/12/24 04:34
>>432
俺、けっこう一人で行くよ。
東京だと気になんない、田舎だとちょっと気が引けそうだがw
434 ◆TK.nJr2xqA :03/12/24 04:56
 
435食いだおれさん:03/12/24 07:46
>432
2人席やカウンターがあれば問題ない
4人席しかない店だと変な顔はされないが嫌な顔はされると思う
436食いだおれさん:03/12/24 08:01
じょじょ苑なら一人でも大丈夫
437食いだおれさん:03/12/24 11:18
Mad cow found in US  
http://money.cnn.com/2003/12/23/news/economy/madcow.reut/
Mad cow disease found in Washington state 
http://www.usatoday.com/money/industries/food/2003-12-23-mad-cow_x.htm
U.S. investigates mad cow case 
http://www.reuters.co.uk/newsPackageArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=428005§ion=news
Source: U.S. Investigates Suspected Mad Cow Case 
http://www.reuters.co.uk/newsArticle.jhtml?type=healthNews&storyID=4039182§ion=news
U.S. stocks end up, but McDonald's sinks after bell  
http://www.reuters.com/financeArticle.jhtml?&storyID=4039236&newsType=usMktRpt&menuType=worldIndices
Mad Cow Disease Found in Wash. State  
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=businessNews&storyID=4039223
Mad cow disease spreads to US  
http://www.itv.com/news/174919.html
Source: U.S. Investigates Suspected Mad Cow Case  
http://abcnews.go.com/wire/Living/reuters20031223_386.html
USDA BSE Response Plan Summary Highlights 
http://www.agweb.com/news_show_news_article.asp?file=AgNewsArticle_200312231857_4636&articleid=104298&newscat=GN
NCBA Statement Regarding USDA Announcement of Suspect BSE in a Dairy Cow In Washington State
http://biz.yahoo.com/prnews/031223/cgtu046_1.html
UC Davis Experts: Mad Cow Disease/BSE
http://www.news.ucdavis.edu/search/news_detail.lasso?id=6842
Cow in Washington State believed to have BSE
http://www.billingsgazette.com/index.php?tl=1&display=rednews/2003/12/23/build/state/47-wash-bse.inc
438食いだおれさん:03/12/24 11:18
439食いだおれさん:03/12/24 11:39
さ〜て、今日のアメリカのマスコミ各社の狂牛病報道は↓ (日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

CNNやNBC、ABCのニュースサイトも日本語で読めるよ
440食いだおれさん:03/12/24 17:14
>>431
赤鬼か?
441食いだおれさん:03/12/25 00:57
Someone told me!
Where is corian barbeque restaurant to use JAPANESE BEEF?
442食いだおれさん:03/12/25 00:59
あっ、スマソ
Someone told me
だね
443食いだおれさん:03/12/25 03:10
>>441-442

Baka?
444食いだおれさん:03/12/25 07:58
444
445食いだおれさん:03/12/25 12:27
表参道にある、げんかやに一人で行ってみようかなって考え中です。
HP見るとカウンターありそうだし、大丈夫かなと思いますが。
「東京グルメ」というサイトで評判良かったんですけど、行った事の
ある方いらっしゃいますかー?
446食いだおれさん:03/12/25 14:59
金竜山はVIP御用達みたいな感じがする。
447食いだおれさん:03/12/25 15:09
THE MEATRIX
http://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/~hirakawa/meatrix/

「ミートリックスは君の周りすべてを包囲しているのだ、リオ。
それは肉や動物製品がどこからやってくるかを示す我々の物語なのだ。真実を知りたくば赤いカプセルを飲め。」
映画Matrixをパロって、利益最優先の工業的畜産が持続可能な小規模農家を食いつぶし、
動物と人の健康、環境を破壊していく様を描いたクールで痛快なFlashムービーの日本語版スクリプト。
448食いだおれさん:03/12/25 21:05
トラジは牛角並ですか?トラジに行ったことある人 教えてくださ〜い
449食いだおれさん:03/12/25 22:02
千葉県内の焼肉屋さんの「赤門」は和牛以外すべてアメリカ産です。
後の判断は各人でお願いします。今更騒いでも遅いのだがな。
ちなみに、私が調理を担当していたとき、マニュアルどおりに肉を盛ると
怒られました。「少し少なくしろ。」と。いいのかと聞くと、「どこ
でもやっていることだから」だそうだ。さすがは赤門。
ご飯おかわり自由だから、いつもカルビ一人前とライスで大量におか
わりしまくってます。
450食いだおれさん:03/12/25 22:19
おととい焼肉逝っちまったよ
死ぬ前に、強姦、放火、殺人をやってやる...ガルルルルッ
451食いだおれさん:03/12/25 22:46
ちんちんまんまん最強伝説っぽい感じで・・・
452食いだおれさん:03/12/26 01:55
向こうのアメ公は上等だゴルァって感じで肉をバンバン食ってるらしいぞ。
あいつらから肉取ったらなにも残らねえから必死だよ。でも今日の吉野屋は人少なかったな
453食いだおれさん :03/12/26 01:55
トラジはあきらかに牛角よりおいしかったよ。
つか,牛角と比べたら,ほとんどの店はおいしいと思うけど。
素直に,おいしかったです。
454食いだおれさん:03/12/26 02:21
うまい焼肉が食いたいなら、駒沢の東京園で決まりですよ!
あそこで食ったらもう牛角とか食えない(´∀`*)
455食いだおれさん:03/12/26 06:53
>>453         ありがとうです! 今日行ってきま〜す
456食いだおれさん:03/12/26 15:56
【狂牛病】機械解体牛の3割から検出 感染の危険ある脊髄組織 米農務省の処理施設検査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072355875/
457食いだおれさん:03/12/26 18:25
調布近辺で安くて美味しい焼肉屋ありますでしょうか?
忘年会は牛角になってしまうんだが、新年会は変えたいんで〜
458食いだおれさん:03/12/26 18:41
>>457
笹塚まで来て、太樹苑が一番良いと思われ。
459食いだおれさん:03/12/28 14:18
叙々苑てなんでレバ刺がないんだろう??
460食いだおれさん:03/12/28 14:19
>>459
遊玄亭にはあるよ
461食いだおれさん:03/12/28 14:29
狂牛病で食い倒れ
462食いだおれさん:03/12/28 14:33
都心で上手い店教えて!
463食いだおれさん:03/12/28 17:38
>>462
あまりに範囲指定なさすぎ。
予算ともう少し場所を絞ってくれないと勧めようがない。
464食いだおれさん:03/12/28 18:03
渋谷道玄坂にある もうもうくうくう って店が超うまい!!
465食いだおれさん:03/12/28 18:55
もうもうくうくう?
「もうもう死んだ死んだ」じゃねーのか
466食いだおれさん:03/12/29 12:28
まず金竜山@白金に行きなさい>462
467食いだおれさん:03/12/29 19:58
俺は金竜山よりジャンボ篠崎のほうがはるかに上だと思う。
利便性悪いけど、グルメとして有名な某氏がいたぞ。
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469食いだおれさん:04/01/02 16:35
有名人が行きつけなので比べれば
金竜山か叙助演だろ?
470食いだおれさん:04/01/03 04:17
石垣島の「やまもと」。年末の旅行で行ってきました。
上カルビが中トロのようなやわらかさ。絶品!
で、点内のバイトの女の子が10代でみな可愛い。
7時以降貸切とのことで早く入ったのですが、
その客とはどうやらサザンの桑田さんのようでした。
今年年越しライブしないと思ったらこんなとこにいたのか。
471食いだおれさん:04/01/03 05:11
チェーンのさかいって安楽牛角とかと比べてどう?
472食いだおれさん:04/01/03 09:08
江戸川区でどっか良いトコない?
473食いだおれさん:04/01/04 00:19
都内で朝までやってる安い焼き肉屋しらない?
474食いだおれさん:04/01/04 13:07
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
475食いだおれさん:04/01/04 16:30
今日はじめてスタミナ宛に行ってきました。
肉質は良く素直に美味しいと思いましたが、ココって絶賛されて長時間並ぶほどの店ですか?
以下、私が気になった点を挙げます。

・味付けが?
科調のせい?とりあえず、ホルモン系には黒胡椒を振りすぎで、カルビ類のタレはイマサン。
カルビクッパ(肉はひとかけらだけ)にはとりあえずコクが感じられなかった。
あと野菜サラダに海苔は合わない。

・接客態度が?
主人や年長者がバイトクンにチクチク小言を言ったり、サラダ類を一旦外を通ってから出てくる神経が???
店が狭過ぎるせいか、店員が机やこちらの身体にガンガンぶつかってくるし。

・注文が出てくる順番がバラバラ
食いたい順に注文してるんだから、店の都合だけで順番を変えないで欲しい。

・店が狭く、汚い
テーブル、椅子、焼き台、トイレ、全てあの値段に見合っているとは思えません。
ついでに店の責任ではないとは言え、並んでる間の下水臭さも。。。

・肉の切り方が雑で均一でない
胃の中に入れば一緒なんて思ってないよね。。。

・高い
貧乏ですいませんw


とりあえず有名店ならではの、人気にあぐらをかいた商売じゃないでしょうか?
食事の満足度が胃の中に入るモノだけではなく、雰囲気などに大きく左右されることを
実感している自分にはどうもなー。
476食いだおれさん:04/01/05 03:57
ラーメン屋に並んでる連中と一緒。
少し粗末に扱われた方が嬉しいんだよ、あの手の連中は。
477食いだおれさん:04/01/07 17:51
>>457
調布駅前パルコ内、「焼肉モランボン」でいいじゃん。
牛角よりはましだよ。
笹塚のたいじゅえんは上ロースだっけ?分厚くサイコロ
ステーキみたいな切り方の肉だすけど激マズ。意味無し。
他は普通に中の下だと思うけど。もう行かないと思う。
478食いだおれさん:04/01/07 18:17
凄く交通の便が悪いのに。。。。行列必至
http://www.japan-net.ne.jp/~iso/dejikame/tokyo/sutamina.html
479食いだおれさん:04/01/08 13:51
>>478
王子か赤羽からバスで行け!
鹿浜交差点で下車、川口方向のガソリンスタンドの小道に入ればすぐです。
以前近所(徒歩10分)に住んでましたが,いうほど美味しくないので1回きり。
高い肉しか美味しくないぞぉ。
480食いだおれさん:04/01/08 13:55
>>475
渋谷のぱっぷハウスに行ってごらん。
いい接客するし、ホルモンの<アカセン>とか美味しいよ。
もしくは、武蔵小山の支店。

いい肉なのに安いんだよ。

引越しで足を運べなくなったのが悲しい…。
481食いだおれさん:04/01/08 18:38
牛繁ってどー思う?牛角や牛鉄の真似だと思うんだけど、
あそこって美味しいの?
482食いだおれさん:04/01/08 19:18
電波な125まだ〜?
483食いだおれさん:04/01/08 23:09
426で久々ご登場だよ。
484食いだおれさん:04/01/09 18:11
来週初めて游玄亭行こうと思うんだけど、
どこが一番いいの?
485食いだおれさん:04/01/09 18:15
でんの牛タンが凍って出てきた
486食いだおれさん:04/01/11 14:10
じょじょ苑逝ってきまつ(`・ω・´) シャキーン
487食いだおれさん:04/01/11 19:12
正泰苑最悪
488486:04/01/12 02:57
じょじょ苑止めて、中華にしてしまった・・・
489食いだおれさん:04/01/12 10:34
岐阜県の養老町に藤太という凄く評判のいいお店があるらしいです、友達に勧められましたが行く暇がありません。
どなたか行ってみて、感想を聞かせて下さい。
このスレッドの過去の書き込みは忙しくてまだ確認していません、済みません
490食いだおれさん:04/01/13 07:21
マルキとか行ってみなよ。旨い。安い。
www.ya-ki-ni-ku.com/indextop.htm
491食いだおれさん:04/01/13 16:28
葛飾や足立区にある長興屋ってどうですか?
492食いだおれさん:04/01/14 13:22
>>489
年末に約1時間並んで食べてきました。
肉は1人前490円〜とかで安い割りに量が多い感じがしましたが
味のほうは・・・ほんとに飛騨牛?って感じ。
タンを頼んでも凍ったのが出てきましたしね。
昔はうまくて評判良かったのかもしれないけど
最近は肉を混ぜてるのかな?
493 :04/01/14 15:58
遊玄亭はィィョ〜!!!!!!!!行ってみて!
494食べだおれさん:04/01/14 16:05
>>492

>>125からの過去ログ読んでみな。笑えるよ
495492:04/01/14 17:48
>>494

あらら・・私のテーブルだけ肉が違ったのかなぁ〜??
そぼろ丼の肉も醤油だけで味付けしたようなひどい味だったけど・・・
誰か確かめてきてください。
496食いだおれさん:04/01/14 17:59
金竜山が最強でしょ。
497食いだおれさん:04/01/14 22:56
世田谷の韓国家庭料理オセ○
サムゲタンと骨付き肉は美味しかったけど、特上タン(だっけ?)を頼んだら量が少なくて凍ってるのが出てきた・・・
標準肉は良いけど高い肉は頼まないほうがいいかも
あとバイトの女の子がちょと面白いw
電話して住所を聞こうとしたら「何でですか?」「あなた誰ですか?」と聞かれた
店の住所聞くのに名前と理由を答えたの初めてだよw
同じ子だと思うけど食後に水を頼んだら「暖かいの?冷たいの?」と聞かれた
水と言ってるのに・・・w

>>491
俺も長興屋の情報が欲しい!
498食いだおれさん:04/01/15 00:01
長興屋。昨年行きました。

生もの
レバー刺:大振りに切ってあり食べ応えがあった。ボリュームもある。
ミノ刺:大振りに切ってあるが、柔らかく食べやすい。もみだれが美味しい。
センマイ刺は置いていない
焼きもの
ロース:あまり覚えていないが、霜降り度合い低く、熟成した旨みを感じさせるような。
ホルモン:大腸でごく普通
ミノ:刺身で食べた方がいい
タン:ずいぶんコリコリしていた割に旨みも感じなかった。不味い。

アド街にも出たらしいが、空いていた。店の佇まいはスタミナ苑に近い。
499497:04/01/15 00:35
>>498
サンクスでつ
空いてるなら今度逝ってみようかな・・・タンはダメですねw
500498:04/01/15 01:39
長興屋。追加。

カウンターがあるので一人でもOK。
厨房の奥の方に大人数が入れるスペースあり。
昔ながらのガスコンロ方式。
メニューはとても多い。「肉飯」というのを常連は食べるらしい。
店主はもそもそと喋りかけてくるが、肉自慢とかではなく世間話。
501食いだおれさん:04/01/15 03:46
今日初めてスタミナ苑行った。感想は言うとそんなに美味くなかった。
ガスで鉄板で焼くからすぐ焦げちゃうし。肉自体は良い物を使ってるのかも知れないけど
味付けがしょっぱ過ぎて・・・・。
上カルビははっきり言って2100円の味では無いと思う。ホルモンも美味いって唸る程の味
では無いし。

あと思ったんだけど無駄に店員が多い気がした。めっちゃ鉄板が焦げてるのに変えようとも
しないで突っ立てるし。

スタミナ苑を本当に美味いって思ってる人いる?
502食いだおれさん:04/01/15 03:59
故 小渕恵三
503名無し:04/01/15 11:47
でもスタミナ苑よりいい店(CP含め)があまり思いつかないから
ついつい行ってしまうんですよね。値段も安いし。
ただ並ぶほどではないので、品切れリスクもあるけど
遅い時間にちょろっと行くって感じでとらえてます。
利便性の悪さも手伝って、遠足とかイベント気分もあるかな。

475さんの言ってる事もよく分かるけど、あの店で高いんだったら
どこにも行けないと思う。金竜山とかどうなっちゃうの。
504食いだおれさん:04/01/15 12:46
金竜山高いかな?叙助演よりは安いでしょ。
味は都内最高レベルだし。特にレバ刺しは至高だ。
505食いだおれさん:04/01/15 14:24
>503
あなたのスタミナ苑のおすすめメニューってなんですか?
506食いだおれさん:04/01/15 18:10
>>505
豚トロ。
507492:04/01/15 20:21
>>498
ありがとうございます
508食いだおれさん:04/01/15 23:15
焼肉一緒に行ってくれる人いない......。
509492:04/01/15 23:36
>>507

あなたは491でしょ?
510食いだおれさん:04/01/15 23:40
葛飾や足立区なんてあまり行きません。
511食いだおれさん:04/01/15 23:58
ほの板にバカ女神が君臨
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1071741091/
ちやほやされる→住人に乗せれて写真うp
→だんだん過激に→うpろだの消し方がわからないことが判明
→ぷち祭り

493 名前:名前:あゆみ 投稿日:04/01/10 22:49 ID:yd1Uky/s
だれか消し方教えて〜〜(ノ_・、
512491:04/01/16 21:22
すんません。間違えました
513食いだおれさん:04/01/17 10:50
>>492
あそこは並肉は値段相応だね。
\800以上の「上」以上のものを頼まないとw
タンも「特選」頼んだかい?
それでも安いと思うけどね、あの質なら。
ただ、あまりの人気店の為に並びすぎなのが×
514食いだおれさん:04/01/17 11:00
養老町は別名「焼肉ストリート」と呼ばれてる道路沿いに焼肉店が並んでる場所があるからねぇ。

自分は「藤太」行った事あるけど、確かに安い、量多い。
でも、普通の肉はあんまり美味しくない。サイドメニューの味も普通。
ノリ的にはファミリーやグループ向けで値段を気にせずたくさん食べたい人向けって感じかな。
すさまじい行列ぶりにも閉口だしねw上肉以上のものは値段以上の美味しさだったけどね。
ま、好き好きでしょう。

個人的には「ローヤル」の方が好きかな。
安い肉はそれなりだけど、上以上のものはやっぱ美味いわ。
サイドメニューの特選牛トロ握りとかもう…たまらんって感じw
ただ、ここは付けダレがあんまり美味くないんだよなぁ…。
515503:04/01/17 13:23
>505
塩ホルモンとテグタンが好きです。
私は運良く殆ど並んだ事がないので、スタミナ苑が好きなのかも。
アクセス悪いというけど、駐車場あるので車で行けば楽だし。
確かに何時間も並んだ後なら、高い評価はできないかもしれないけど。

昨夜も行ったけど、475さんの言う程、接客は悪くないと思います。
確かにバイトくんは注文を忘れたりもするけど、店長とおぼしき人は
外で友達を待ってた時に暖かいおしぼりくれたり、トイレ借りた時も
靴の向きを変えて揃えてくれてたり、荷物を置くところがなくて
床に置いたらすぐに小さい椅子を出してくれました。
さりげなくやってくれるので、とても気持ち良く食事できました。
516食いだおれさん:04/01/18 12:31
この前、はじめてスタミナ宛に行ってきました。
肉質は良く素直に美味しいと思いましたが、ココって絶賛されて長時間並ぶほどの店ですか?
以下、私が気になった点を挙げます。

・味付けが?
科調のせい?とりあえず、ホルモン系には黒胡椒を振りすぎで、カルビ類のタレはイマサン。
カルビクッパ(肉はひとかけらだけ)にはとりあえずコクが感じられなかった。
あと野菜サラダに海苔は合わない。

・接客態度が?
主人や年長者がバイトクンにチクチク小言を言ったり、サラダ類を一旦外を通ってから出てくる神経が???
店が狭過ぎるせいか、店員が机やこちらの身体にガンガンぶつかってくるし。

・注文が出てくる順番がバラバラ
食いたい順に注文してるんだから、店の都合だけで順番を変えないで欲しい。

・店が狭く、汚い
テーブル、椅子、焼き台、トイレ、全てあの値段に見合っているとは思えません。
ついでに店の責任ではないとは言え、並んでる間の下水臭さも。。。

・肉の切り方が雑で均一でない
胃の中に入れば一緒なんて思ってないよね。。。

・高い
貧乏ですいませんw


とりあえず有名店ならではの、人気にあぐらをかいた商売じゃないでしょうか?
食事の満足度が胃の中に入るモノだけではなく、雰囲気などに大きく左右されることを
実感している自分にはどうもなー。
517食いだおれさん:04/01/18 12:32
>>515
>荷物を置くところがなくて床に置いたらすぐに小さい椅子を出してくれました。

あのね、荷物を置くスペースがある店に行きなよw
もっと美味しい店はいくらでもあるんだしw
518515:04/01/18 16:43
>515
客の一挙一動を見て対応してくれたサービスは、
とてもいいと思いました。荷物スペースがないという状況を
細やかな気使いで、不快に思わせなかったというのは
接客のなせるわざなのではないでしょうか。

519 :04/01/18 18:19
游玄亭ってどう?やっぱ高級な感じ??
520食いだおれさん:04/01/18 18:34
>>519
肉はカナリうまいよ。
対応もそこそこ高級ではあります。
ただC/Pはちょっと物足りないね。

もう少し内装が良かったら納得します。
521食いだおれさん:04/01/18 18:55
C/Pって何??
522食いだおれさん:04/01/18 19:31
>>521
コストパフォーマンス。
523食いだおれさん:04/01/18 19:52
お店の人って着物着てるんだよね??
524食いだおれさん:04/01/19 00:07
ユッケ食べたい!!!!!!
525食いだおれさん:04/01/19 00:11
神戸牛のカルビが食べたい!!!!!
526食いだおれさん:04/01/19 00:18
>>523
たまーに着てる仲居さんいるけど
店によるんじゃないか。
オペラシティ店は着てたような記憶があるな。
赤坂見付店は古臭いウェイトレスの制服。
527食いだおれさん:04/01/19 00:59
大崎駅の新西口にある、『池上線ガード下物語』って焼肉屋、結構うまいよ。
幻のホルモンは人気メニュー。
特選特上カルビなんて叙々苑で一人前四千円近くするようなのが、この店では千五百円!
23時オーダーストップで23時半閉店で、ちょいと早くおわるけど、
美味いから行ってみる価値はあるよ。
週末は混むから予約入れた方がいいかも!
528食いだおれさん:04/01/19 01:20
>>527
大崎じゃなくて五反田じゃない?
529食いだおれさん:04/01/19 01:30
上とか特選とかのランクは勝手に店が付けてんだよ。意味わかる?
そこの焼肉屋で出してる特選特上だか何だかが叙では一番安いカルビだって
事。
530食いだおれさん:04/01/19 01:31
ちなみに焼肉はラーメンと一緒。個人個人の好みでその店の美味さが
決まるんだよ。うまいって感じる人もいれば、うまくないと感じる人も
いるじゃんよ。
531食いだおれさん:04/01/19 02:08
>>530
アホたれ、焼肉とラーメンと何処が同じなんじゃい?????????????????
知ったふうなこと剥かすなボゲ!!!
532食いだおれさん:04/01/19 02:17
530みたいなことを言えば、あそこが旨いなどと論じる意味が無くなって
しまうな。確かに、本人が満足してれば、ケチをつけなくてもいいいんだけ
どね。
533食いだおれさん:04/01/19 02:40
>>531
おっぱい飲んで早く寝まちょうね♥
534531:04/01/19 02:41
>>532
530にいくら言っても無駄ですよ。
馬の耳に念仏でしょ?
もうここのスレに来んなよ、基地外!!!!
535食いだおれさん:04/01/19 02:42
>>534お前に言われたくねぇよ
536食いだおれさん:04/01/19 03:56
駒沢公園の近くにある、かぶき門がまあまあいいよ。
場所柄ドキュソな客もいないし。
537食いだおれさん:04/01/19 12:03
>>529
527は両店で食べ比べて発言してるんじゃ?
叙々苑を否定する気はないが、場所によっては
叙々苑の特選クラスの肉を半額以下の値段で食べられる店はある。
538食いだおれさん:04/01/19 12:04
>536
おまえ自身がDQNって事に気付いてないくせにw
539食いだおれさん:04/01/19 13:19
>>538 俺?悪いけどDONだYO!
540食いだおれさん:04/01/19 17:54
吉祥寺の李朝園にいつもいくよ
二人で6,7000円かな
この辺りでは一番おいしいと思う
おいしいメニュー
タン塩
カルビ
ギアラ
レバ刺し
ユッケなどなど
541くぅ〜:04/01/19 20:15
皆さん、ネギタン塩ってどうやって食べてます?
てか、どうやって焼いてますか?
どなたかおいしいネギタン塩の食べ方を教えて下さい!
542食いだおれさん:04/01/19 20:22
>541

片面焼き
543食いだおれさん:04/01/19 22:06
>>530
一度高い肉を喰ってみることをオススメしる!
http://www.rakuten.co.jp/yasuda/
544食いだおれさん:04/01/19 22:25
>528
五反田の『池上線ガード下物語』は駅前再開発のため大崎に移転
したそうです。
五反田のときには良く行ってました。怪しいビル内にあったけどたしかに
おいしかったです。再開発後にはまた五反田に戻ってきて欲しいのですが。
545食いだおれさん:04/01/19 22:39
>>541
542が書いたようにネギの面を上にして片面焼きだろうね。
546食いだおれさん:04/01/19 23:11
>>543
正直あんまり美味そうには見えないねw
画像の色彩が不味そうに見える。
や、ホントにさばいたばかりの肉はスーパーで売ってるみたいに
鮮やかなピンク色ではない事は知ってますよ。

神戸牛もいいけど、個人的には芳醇な松阪牛や上品な飛騨牛の方が好きかも。
547543:04/01/19 23:25
>>546
そうなんだよねぇ
写真がマズそうなんだよね・・・
でも、食べたらぷるんぷるんしてて咬まずに・・・まいうーでつよ!(店の回しモンじゃありやせんw
飛騨牛は上質なものに当たった事無いなぁ(´・ω・`)
松阪牛かぁ
松阪牛のレア肉取り扱ってるとこ探してみよっと
548食いだおれさん:04/01/20 00:17
>>547
飛騨牛は高山市に行けば満足できるものが食べられるよ。
高山市内で有名なのはキッチン飛騨と牛政かな。
個人的にはコスパの良いマルアキ↓がおすすめ。
http://www.maruaki.net/
養老町も美味い所はほとんど飛騨牛なんじゃないかな?
関東では飛騨牛扱ってる所が少ないのかな?
中部地方はこだわってる店なら飛騨牛か松阪牛使ってるね。

松阪牛は本場松阪市に限るね!
個人的なおすすめは↓時間無制限食べ放題やからね。
http://www.sekofood.co.jp/
休日は観光客が観光バスで何百人も訪れる有名スポットです。
549自分の健康は自分の責任です:04/01/20 00:35
武部勤農相は十七日、二○○一年度の「食料・農業・農村の動向に関する年次報告」(農業白書)を閣議に提出、了承された。国内でBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の感染牛が見つかったのを受け、「食」の安全をいかに確保するかに力点を置いたのが特徴だ。

 行政のBSE対応の失敗について直接反省する記述はないが、「重大な失政」と指弾したBSE問題に関する調査検討委員会(農相と厚生労働相の私的諮問機関)の報告を掲載。白書としては異例の措置で、「将来の戒めとしたい」(農水省幹部)という。

 白書は、日本でもBSE発生が確認され、食の安全性に対する信頼が大きく揺らいだと指摘。その上で、食肉処理するすべての牛にBSE検査を実施するなど、安全な牛肉以外は市場に出回らないシステムを確立したと強調した。

 さらに、「農場から食卓まで」一貫した安全性の確保が必要とし、食品の表示制度に対する国民の信頼回復が急務としている。

 中国の世界貿易機関(WTO)加盟については、中国の恣意(しい)性が排除され、国際ルールでの対応が可能になる一方で、低賃金を武器に輸出が拡大する可能性が高いと分析した。

 農業構造改革では、稲作を中心に取り組みが遅れていると指摘。効率的で安定的な農業経営を目指し、(1)規模拡大による生産性向上(2)加工、流通を含めた多角化(3)経営の法人化推進―などが重要とした。

 雇用情勢の悪化や職業観の変化、自然志向の高まりで近年は農業に就業する人が増える傾向にある。このため、白書は新規就農の円滑化に向け、農業教育や研修の充実を求めている。

 公共事業の見直し機運が高まる中、注目される長崎県の国営諫早湾干拓事業などについては具体的な記述はなかった。
550食いだおれさん:04/01/20 03:49
松阪肉っていってもピンきりだもんなあ。うちは地元の有名店から
毎年送ってもらってるけどデパートの松阪肉なんかと全然違う。
肉はブランドの騙りが多いから注意だ。
551食いだおれさん:04/01/20 07:10
>>550
「松阪肉」なんて書いてる時点でアイタタ。
松阪産の肉なら「松阪肉」と表示されていてもおかしくないわけでw
ちゃんとしたブランド物ははっきりと「松阪牛」と表示されています。
「松阪牛」自体にピンキリなんてほぼ無いよ。まともなとこなら。

そのデパートは「松阪牛」じゃなくて松阪産の牛肉を「松阪肉」と表示して
売ってるんでしょw
騙されるほうも悪いが、それを見分けられない消費者も問題ありだな。
552551:04/01/20 07:34
>騙されるほうも悪いが、

訂正 騙すほうも悪いが
553食いだおれさん:04/01/20 09:33
>>551
細かいところを突いてくれてるようだけど
俺がいってるのは松阪牛のことだよ。
和田金から毎年2回送ってもらってんの。
554自分の健康は自分の責任です:04/01/20 09:44

 ■豪州産牛肉

 ◇66年から肉骨粉の輸入、使用禁止

 Q 米国産牛肉の輸入が止まり、豪州産牛肉が安全だといわれるようになりました。なぜですか。

 A 豪州ではBSE問題が起きるはるか以前の1966年から、感染源といわれる肉骨粉の輸入、
使用を禁止してきた。このため、BSEが発生していません。(豪州食肉家畜生産者事業団)

 Q それなら米国の牛肉は危ないのですか。

 A 人が食べる肉の部分はBSE感染牛でも異常プリオンは検出されていません。
日本のスーパーで販売される食用向けの米国産肉は、四つの危険部位とされる脳、
脊髄(せきずい)、目、腸の一部が除去されて日本へ輸出されています。
解体方法に問題がなければ肉自体を食べても心配はありません。
(厚生労働省監視安全課と米国食肉輸出連合会)
555食いだおれさん:04/01/20 11:26
上野アブアブ向かいの仲町通りをまっすぐ、珍来の手前で左に入ると、黄色い看板のたむら。安くてそこそこ。
仲町通りまっすぐはじめの十字路左。赤い看板の味楽。ここもなかなかうまい。場所柄、両店、朝方は男も女もお水が集まっている。
 第一生命経済研究所は、米国でのBSE(牛海綿状脳症)で牛肉の供給不足が起きると、
04年度のGDP(国内総生産)を2401億円、0・05%押し下げるとの試算を発表した。
ただ、01年9月に国内で初めてBSE感染牛が見つかった時の5778億円、0・11%減より影響は小幅という。

(1)輸入停止が長引き、04年度を通じて牛肉の供給不足に陥る
(2)輸入停止は半年で解消――の二つのケースを想定。
(1)は肉類全体の小売価格が前年比3・2%上昇し、肉類消費が1・3%減少。
さらに企業や家計の所得減など二次的な波及効果を含め、GDPは2401億円落ち込むと試算。
(2)の場合は、GDPの落ち込みは1200億円の損失にとどまるとした。
557食いだおれさん:04/01/20 12:21
>>553
良かったね!
えらいね!
頑張ったね!
558食いだおれさん:04/01/20 12:27
>>557
史上最悪の馬鹿ハケーン!!!
559食いだおれさん:04/01/20 12:47
( ´,_ゝ`)プッ
560食いだおれさん:04/01/20 13:38
>>559
史上最悪の( ´,_ゝ`)プッハケーン!!!
561食いだおれさん:04/01/20 13:40
をいをい、551と553よ。そんなくだらんことで争ってるんじゃないぞ。
548で久しぶりに真正DQNの125様がご降臨なさっているのだから。
しっかり楽しもうではないか。
562食いだおれさん:04/01/20 13:41
ハケーンだって( ´,_ゝ`)プッ
563食いだおれさん:04/01/20 14:04
遅レスですみません。

>>528
544が言う通り『池上線ガード下物語』は
五反田駅前の都市開発で大崎に移転したんだけど、
大崎は仮店舗だそうです。

>>544
確かに五反田では怪しいビルの中にあったね。
俺も入るまでにかなり勇気がいった。
大崎仮店舗の店員に聞いたら来年の夏くらいに戻るらしいよ。
元々店があった所に17階建てのマンションが建って、
地下1階から地上3階まであの辺にあった店舗が入るんだって。
564食いだおれさん:04/01/20 17:07
>>561
楽しめるほどゆんゆんしてないしw
いまさらって感じ?
565食いだおれさん:04/01/20 17:09
しかしここは足の引っ張り合いが目立つな(w
566食いだおれさん:04/01/20 18:31
BSEなんか書いてる変な野郎がいるし文句ばっか逝ってる奴いるし・・・
このスレは逝ってヨシだなあや。
567食いだおれさん:04/01/20 18:35
>>566
○○総合スレってみんなそうだよ。
細分化された他スレに目の敵にされるし第一書き込み内容が詰まらない。
次スレは焼肉総合スレ建てるのやめろよ。
568食いだおれさん:04/01/20 19:28
という目的で荒らし続ける>>567
ウザー
569食いだおれさん:04/01/20 20:23
まあ、情報提供者に対して
宣伝ご苦労!
とか
自演乙!
とかのクソレスばかりだもんなw
570568:04/01/20 20:28
おまえも肥溜めの中のウンコだよw
571食いだおれさん:04/01/20 20:30
そもそも、なんでもかんでも2ちゃんに情報を求めるのが間違ってる
572食いだおれさん:04/01/20 20:33
>>571
煽りじゃ無い単なる質問だけど、君は何を求めてんの?
573食いだおれさん:04/01/20 20:36
>>572
笑い
574食いだおれさん:04/01/20 20:39
>>573
笑い、俺はユーモアだ、殆ど近いな。

575食いだおれさん:04/01/20 21:37
笑い?
ユーモア?

他人を貶める行為の中ににそういうものを求めてるんだw
程度が知れるね
576食いだおれさん:04/01/20 21:41
>>575
ユーモアって人を傷つけるものじゃないぜ。
それに俺は他人を貶める行為は好みじゃないぜ。
曲解するなよ。
577食いだおれさん:04/01/20 21:47
>>576
言い訳までして必死だなw

「焼肉」がテーマで和む笑いと他人を小馬鹿にしてないユーモアが
今まで出てきたとでも?

真面目に情報交換してる人や提供者に対して嘲笑の嵐しか無いじゃんよ。
578食いだおれさん:04/01/20 21:52
>>577
言い訳なんかしてないよ、
2chにって書いてあるだろ。
真面目に情報交換してる人や提供者に対しては敬意を払ってるけど。

579食いだおれさん:04/01/20 21:55
総合スレは結局ダメだってことだな。
いい教訓になったよ。
580食いだおれさん:04/01/20 21:58
>>577
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
581食いだおれさん:04/01/20 22:04
>>580
うん、お前みたいに低脳なDQNは真面目な人をを小馬鹿にするよなw
逆に自分の方がはるかにイタいのに気付かずに
582544:04/01/20 22:13
>563
『池上線ガード下物語』ですが、再開発後に戻ってくるとの事ですが
あの床面とずれてとまるエレベーターや2階にあった韓国エステも
戻ってくるのでしょうか。
583食いだおれさん:04/01/20 23:04
>>581
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
584食いだおれさん:04/01/20 23:46
>>583=580
そんなにムキになってw
そうとう悔しがってるね(侮蔑藁
585食いだおれさん:04/01/21 00:06
>>584
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
586食いだおれさん:04/01/21 00:12
喧嘩はやめて〜〜二人を止めて〜〜♪by竹内まりや(古っw

俺が厨房のとき、この歌を唄いながら喧嘩の仲裁をした友人がいる。
喧嘩は収まったが、友人が喧嘩してた2人に殴られてますた(`・ω・´)
587食いだおれさん:04/01/21 00:44
お店の名前覚えてないので、
ちゃんと説明できませんが、
歌舞伎町の奥の方に個室でそこそこの値段と味のお店がありましたよ。
あと丸喜も値段が安くて素晴らしいと思う。
吉祥寺なら、吉祥寺通り沿いで、
東急の向かい側あたりにあるビルの3階の
韓国料理のお店?
今はそこが最も好きかな。
骨付きカルビとか、変わった味のカルビとか。
中目黒にもおいしいお店ありますよね。
塩で内臓を食べさせるお店。しずく?
叙々園は、お肉おいしいけど、
面白い料理とかなかったような…。
588食いだおれさん:04/01/21 01:06
ああ、
580=583=585みたいにパソコンの前で顔を真っ赤にさせながら
必死に冷静を装って淡々と同じ文章コピペするやつを想像するだけで哀れw

>>586
ナイスユーモア!

>>587
食ったこと無いけど、珍しい肉といえばタンにカレーパウダーをかけた
カレータンなるメニューがある焼肉屋もあるよw
589食いだおれさん:04/01/21 01:08
というか、550〜588の中に125が紛れ込んでいると思われ。
590食いだおれさん:04/01/21 01:09
>>588
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
591食いだおれさん:04/01/21 01:12
>必死に冷静を装って淡々と同じ文章コピペするやつを想像するだけで哀れw
( ´,_ゝ`)プッ
592食いだおれさん:04/01/21 01:12
ほらほら嘲笑の嵐ですよ?
どうするんですか?
593食いだおれさん:04/01/21 01:16
この糞スレはこの調子で消費して沈めませう。
ウンコすれはお便所に流しちゃいましょうよ。
594食いだおれさん:04/01/21 01:45
>>590
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
595食いだおれさん:04/01/21 01:46
>>590
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
596食いだおれさん:04/01/21 01:47
飽きた
597食いだおれさん:04/01/21 01:49
あれだろ、ここはもう125に粘着するクズたちの集うスレなんだろ?

あ、クズたちじゃなくて一人の自演でしたか、スマソw
598食いだおれさん:04/01/21 02:04
>>597
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
599食いだおれさん:04/01/21 02:49
>>598
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
600食いだおれさん:04/01/21 02:51
>>599
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
601563:04/01/21 02:52
マヂレス
>>544
『池上線ガード下物語』があったビルってそう言えばボロボロだったな。
俺のダチは2階と3階の間でエレベーターが止まって、
店員に救出してもらったらしいよ。
同店のオーナーはあのビルのオーナーでもあると近所の店で聞いたが、
流石に韓国エステは新ビルに入らないのでは?
5階にあった韓国料理屋『王豚足家』は向かいマックの脇道を入った
元すし兵衛跡に昨年オープンしてるし。
あのビルのオーナーはきっと4〜5店舗もらってるんじゃないかな。
602食いだおれさん:04/01/21 02:52
>>600
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ
603食いだおれさん:04/01/21 02:53
>>602
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
604食いだおれさん:04/01/21 02:53
>>601
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
605食いだおれさん:04/01/21 02:54
バカ過ぎだこいつら
606食いだおれさん:04/01/21 03:17
>>605
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
607食いだおれさん:04/01/21 03:56
まったくガキかよ、こいつらは
608食いだおれさん:04/01/21 05:41
>>607
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
609食いだおれさん:04/01/21 07:55
糞スレ
610食いだおれさん:04/01/21 08:17
>>605
>>607
こいつらじゃないからw
粘着は1人だけ
611食べだおれさん:04/01/21 10:36
>>577から荒れたね。

真面目に情報提供した人が嘲笑される?具体的にはどれの事言ってんだ?
>>247からだいぶ経ったのに何も成長してないんだなー…
612食いだおれさん:04/01/21 10:37
>>610
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
613食いだおれさん:04/01/21 10:38
>>611
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。  
614食いだおれさん:04/01/21 13:20
>>611
お前みたいなアホに合わせて成長してやらなくちゃあかん125も大変だよなw
615食いだおれさん:04/01/21 13:29
>>612
>>613
お前みたいな奴に対しての嘲笑の嵐なんだと思うよ。
616食いだおれさん:04/01/21 23:36
おまいら千葉県習志野にある焼肉ジャンボって知ってますか?
ここは食い放題なんだが、肉が非常に( ・∀・)イイ!
他の食い放題とは一味違う、近所の人は是非行ってみてくれ
漏れは車で2時間かけて行ってるYO!!
617食いだおれさん:04/01/22 02:41
>>616
宣伝ご苦労w
618食いだおれさん:04/01/22 11:59
>>616
情報サンクス。

619食いだおれさん:04/01/22 12:12
ザガット2年連続一位、金竜山は素人・低所得者は断られるよ。
俺は金持ちだからいいけど。
620食いだおれさん:04/01/22 13:37
>>619
素人ってなんだよw一見さんのことか?
621くぅ〜:04/01/22 21:56
>>542
>>545
遅レスすいません。ありがとうございました。
今度それで焼いてみます。
622食いだおれさん:04/01/23 02:37
620みたいな香具師の事だナ・・・
623食いだおれさん:04/01/23 06:02
千葉の南行徳から車で連れて行ってもらった焼肉や、炎(えん)おいしかったです。土地勘ないため、場所とか説明できなくてすみません
624食いだおれさん:04/01/23 08:51
いくどん
625食いだおれさん:04/01/25 17:56
93 名前:フードマン☆[] 投稿日:03/10/08 21:41
やっぱ牛角が一番美味いっしょぅ。
だって店員さんのテンション高すぎw
でもそこがウリっぽい♪♪美味いし楽しいし!ナンバーワン☆
626肉屋さん:04/01/26 21:16
http://www.lastkorean.com/

テンプレに追加しる。
大日本焼肉文化研究所
627食いだおれさん:04/01/26 23:16
焼肉一緒に行ってくれる人いない......。
628食いだおれさん:04/01/29 07:00
龍かえん、おいしかったー
629食いだおれさん:04/01/29 11:30
焼肉一緒に行ってくれる人いない......。
630食いだおれさん:04/01/29 12:55
漏れ、焼肉好きと独り焼肉とを秤に掛けて
焼肉好きの方が勝っちまった。
よって、最近よく独りで焼肉を食べに逝く。
もう慣れた。
631 :04/01/29 17:06
焼肉食いたいけど、BSEが怖い。焼肉店も最近やたらオージービーフを強調しだすし。
信用できんなー。病状がよくわからんし、いつ発病するかもわからないし。
皆さんは平気なんですか?
632食いだおれさん:04/01/29 18:47
久々に湘南台の静香苑へ行ったら店が跡形もなくきえてまつた。
移転か建て替えか父さんか・・・
633食いだおれさん:04/01/30 00:30
焼肉一緒に行ってくれる人いない......。
634食いだおれさん:04/01/30 02:40
BSEは全然気にしないなぁ
国内で発生して大騒ぎだったときは良い肉安くなって焼肉をむさぼり食ってた
今回は牛が高くなって困ったもんだ
635食いだおれさん:04/01/31 00:36
>>634
俺も同じ行動してるw
高いと買わなくなるから肉屋が軒並み潰れそうだね
636食いだおれさん:04/01/31 03:53
23区内では金竜山がダントツ。
特選ロース3kは止められなくなる罠。
637食いだおれさん:04/01/31 04:25
ほんと。近所のスーパーで、「牛肉半額セール」とかやってるけど、
半額になっても普段より高いじゃん。消費者そんなに馬鹿じゃない。
638バイト1:04/01/31 11:14
群馬県前橋市にある「ぱくぱく亭」がおいしいです。
国産の良い肉を安価で提供、BSEの心配なし。
4社の肉卸屋からそれぞれおいしい部位だけ仕入れてます。
一度おためしあれ!
おすすめ:和牛上ハラミ900円
639食いだおれさん:04/01/31 19:28
百姓かよ
640食いだおれさん:04/02/01 20:17
滋賀県161号線雄琴田辺辺りにある石黒はウマーです!
641食いだおれさん:04/02/03 02:15
漏れがよく行く焼肉屋は、板橋区にある楽酔苑ってところなんだけど、もうね、恐ろしいぐらい美味いし安い
でも、小さい店だしよく休むからかなり行きづらいかも
あと、あんまり綺麗じゃないからそういうのが嫌な香具師は行けないと思う
642食いだおれさん:04/02/03 07:40
今年のザガット・サーベイ誌ランキング1位の
焼肉屋ってどこになりました?
643食いだおれさん:04/02/03 14:03
勿論、孤高の焼き肉屋
金竜山しかないでしょう。
644食いだおれさん:04/02/03 19:58
新宿(新大久保)にあるハレルヤってどうですか?
645食いだおれさん:04/02/03 20:57
食べ放題の焼肉で(゚д゚)ウマーなところはないでしょうか?
金がないくせに、思いっきり肉が喰いたいのでつ。
646食いだおれさん:04/02/03 21:58
>644
ハレルヤって焼肉屋じゃないよ
>645
ない
647食いだおれさん:04/02/03 22:37
>646ハレルヤって焼き肉屋ちゃうの?何屋?
648食いだおれさん:04/02/04 01:08
>647
韓国
649食いだおれさん:04/02/04 11:34
>>645
場所と予算は?
650食いだおれさん:04/02/04 12:03
>>643
23区内で一人1500円くらい。
651650:04/02/04 12:04
誤爆スマソ

>>649
よろしくな。
652食いだおれさん:04/02/04 13:40
2500円出せるなら、風風亭か叙庵を薦めたいのだが。
とりあえず、焼肉大王のホームページで調べてみ。
ttp://www.din.or.jp/~miyahon
ま、夜なら中野のガッツソウルか他の昼間の食べ放題あたりが無難
かのお。
653食いだおれさん:04/02/04 14:08
             ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´食べ放題!
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
                         
654食いだおれさん:04/02/04 14:51
スタミナタロウでいいんじゃないか?
655食いだおれさん:04/02/04 17:31
新宿の職安通り近辺の韓国タウンで一番おいしい焼き肉屋はどこでつか?
656食いだおれさん:04/02/04 18:07
ホルモンが美味い店教えてよ
657食いだおれさん:04/02/04 21:54
>>656いくどん
658食いだおれさん:04/02/04 22:45
>>656
牛角はどうだろうか?
漏れホルモン大魔王wなんだけどあそこは結構美味い
659645:04/02/05 00:23
ありがとう。
そこのページ見て逝ってきまつ。
660 :04/02/05 03:17
漏れのIDがBSE

記念マキコしようにも、どこ行けばいいのかわかんなかったので、ここきました〜
661 :04/02/05 03:18
って、ここじゃ意味ネーって!
激しくゴメンチャイ
662食いだおれさん:04/02/05 16:58
金竜山を一見、予約無しで入れる香具師を見た事無いw
663食いだおれさん:04/02/05 18:02
テレビ見て来ますた。
さかいは何焼屋になるの?魚?野菜?w誰か知ってる人いない?
664食いだおれさん:04/02/05 18:39
帰れ!チンカス!!>663
665食いだおれさん:04/02/05 19:33
ここはホモの巣窟か?
666食いだおれさん:04/02/05 20:56
牛角の新メニューのチャック(牛の肩ロース)ってどうなの?
喰った事ある香具師レポキボンヌ(牛角以外でもOK)
667食いだおれさん:04/02/05 21:05
黙れ!マンカス!!>666
668食いだおれさん:04/02/06 02:20
669食いだおれさん:04/02/06 08:23
安楽亭が一番に決まってるじゃないか!
670食いだおれさん:04/02/06 11:54
まだ出てないようだが
芝浦の焼肉藤井は隠れた名店。

場所は分かりにくいが、肉屋直営で自宅兼店舗を古民家風に
改築してあるから行けば分かると思う。
671食いだおれさん:04/02/06 15:09
焼き肉藤井なんて知らねえよ!安楽亭が日本一に決まってるだろうがアホ共
672食いだおれさん:04/02/06 18:01
焼き肉藤井なんて知らねえよ!安楽亭が日本一に決まってるだろうがアホ共
673食いだおれさん:04/02/09 12:35
三時間も何してたの?
674食いだおれさん:04/02/09 17:07
>>673
もちろん安楽亭に行ってたと思われ(w
675食いだおれさん:04/02/10 10:26
>>あとバイトの女の子がちょと面白いw
>>電話して住所を聞こうとしたら「何でですか?」「あなた誰ですか?」と聞かれた

亀レスだけど、不法滞在してる子だったんじゃないだろうか・・・と思ってしまった
676食いだおれさん:04/02/10 18:29
安楽亭には不法滞在の子いないよ!だから安楽亭にしとけよ
677食いだおれさん:04/02/10 18:38
麻布にあるソウルって焼肉屋がうまいらしいですが、実際どうですか?
678食いだおれさん:04/02/10 19:35
目黒に本店を構える「高麗」もいいよ。高いけどね。
679食いだおれさん:04/02/11 00:02
はっきりいって東京のうまいといわれる店はほとんどまずい。
ジョジョエンもあのタレはやりすぎ。
680食いだおれさん:04/02/11 00:47
日本全国にある安楽亭ってめちゃくちゃうまいぜ!分かったか!うすらハゲ共
681食いだおれさん:04/02/11 01:03
安楽亭って仕事熱心な従業員がいるんだね
今度行ってみようかな
682食いだおれさん:04/02/12 01:37
安楽死
683食いだおれさん:04/02/12 12:35
生きてるうちに頭を使え
684食いだおれさん:04/02/12 16:37
安楽亭ってなんでまだ営業できるの?
たしかここってアメリカ産だよね?昔よく
世話になった。安くて、タレは結構自分好み。
しかし以前おきたBSE騒動の時、たしかメニューに
当社はアメリカ産牛肉を使用しておりますと書いてあった。
685食いだおれさん:04/02/12 22:53
>>682そりゃ言っちゃいけない禁句だボケ!そんなお前にBSE爆弾贈るぞ! さて今日もオージーと和牛で安心、安全の安楽亭に行こうっと。お前等も部屋に篭ってないで安楽亭に行きやがれ!
686食いだおれさん:04/02/13 20:05
焼肉屋の焼き網あれの焦げ付きってどうやって落としてるの?
それとも使い捨て?
687食いだおれさん:04/02/13 23:44
らぼぅふ美味い
688食いだおれさん:04/02/14 00:10
>686
薬品につけてからこすって落とすんだよ。
689食いだおれさん:04/02/14 13:35
チェーン店のアミは使い捨てだろ
さかいとか…
690 :04/02/15 00:28
本日の新宿風風亭、大混雑でした。
「苦しいけど値段は変えない」と張り紙。
691食いだおれさん:04/02/15 00:52
そのかわり肉質落ちてるから・・・
692食いだおれさん:04/02/15 22:42
1000=700
693食いだおれさん:04/02/16 12:33
大阪 堺東(がし)りそな銀行裏に新しい焼肉屋
 にくまさ って名前の店だったけど、(゚Д゚ )ウマー
くていい感じでした。
3人で行っても値段高く感じなかったし。
694食いだおれさん:04/02/18 02:31
門仲、枝川、木場あたりでファミリーでOKの
CP高いところありますか?
枝川あたりは朝鮮の人多そうなんで
おいしいとこありそうな感じですけど。
695食いだおれさん:04/02/19 01:15
>>694
ちょっと離れてるけど、南砂の「牛の達人」は?
CPはかなり高い、というか値段からは考えられないようなお肉が出てくるよ
696食いだおれさん:04/02/19 21:26
風風亭なんてまずくてしょうがない
肉質悪すぎ。並んでまで食べたい人間の気持ちが分からん。
安ければ何でもいいのか?
697食いだおれさん:04/02/19 21:45
肉質悪いってのは同意だが、ユッケは結構ウマーだよ。
698ラーメン大好き@名無しさん:04/02/19 22:54
リクルート全国大学ランキング「カレッジメネジメント」より

各分野の専門家として十分な能力を持っている先生が多い
1位 東京工業大学 8位 創価大学

その分野の最前線で活躍している先生が多い
1位 東京大学 11位 創価大学

ユニークな研究をしている先生が多い
1位 和光大学 6位 創価大学

探求心をそそられる内容の授業が多い
1位 創価大学

シラバスを見て受講してみたいと思った授業が多い
1位 国際基督教大学 4位 創価大学

就職指導や就職オリエンテーションが充実している
1位 創価大学

個別に親身になって就職相談にのってくれる職員が多い
1位 創価大学 

あらゆる分野にわたり、学生から高い満足度を引き出す。
699696:04/02/19 23:04
>>697
それは同意w
ユッケだけ食べ放題で1200円くらいなら常連になるw
700食いだおれさん:04/02/20 04:48
風風亭。

上食べ放題の、センマイ刺もウマーだよ。これでレバ刺があったら、通うんだがな。
私としては上食べ放題3000円はCP相当高い。

今年に入ってから行っていないんだが、肉質は落ちたのかな。
701食いだおれさん:04/02/20 08:46
風風亭
2480円だろ
あんなもんだろ
702食いだおれさん:04/02/20 14:23
>>701
でもあとから考えると食べ放題じゃないほうがいいと思うことが多い。
例えば一皿400円としたら2500円ってことは6皿でしょ。
二人で行ったら12皿。結構な量だよ。
元取るのは実は結構大変。やっぱり1980円くらいじゃないと
703食いだおれさん:04/02/20 22:17
折れは
風風亭で
クッパ+ワカメスープ+ユッケ×4+骨付きカルビ+タン塩×3+サラダ×2
位だな
704食いだおれさん:04/02/21 03:58
>>698
何故そこまで大学当局が親切なのかはそこには書かれていない。
よく考えれば判るが、学会員を日本の中枢に送り込むため、だろ。

学生が満足なのじゃなくて学会が満足する為だよ。
705 :04/02/21 06:37
ユッケ、生センマイ、サラダ、アイス。
これは美味かった。
アイス全種類食べたんで元取れた(w
706食いだおれさん:04/02/21 11:16
俺は、
ユッケ×2
生センマイ×4
ギアラ×4
タン塩×2
キムチ×2
にんにくネギ塩カルビ×5
ごはん×2
アイス×4
上食べ放題2980円はCP抜群。
707食いだおれさん:04/02/21 11:39

  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ┃ ┃{.i|
 》|il(_, ''' ヮ''丿|  デブは嫌いです。
  ノリ i `フ i´il l|
 /ノ l| ハーハ ll j

708食いだおれさん:04/02/21 15:52
>>706
CPってなに??
709キトサン:04/02/21 16:22
costperformance
710食いだおれさん:04/02/21 21:13
牛騒動が終わって輸入再開されれば
また肉質が上がるだろうからそれまで我慢
711食いだおれさん:04/02/22 05:58
アメリカでは近年アルツハイマーの患者が激増し、大きな社会問題となっています。
特に最近では若者の発病が急増しています。
しかし若年性アルツハイマーと呼ばれる患者の中に、
新型クロイツフェルト・ヤコブ病が多く含まれているのではないかと疑われているのです。
アメリカの多くの市民団体が政府に対し、狂牛病の発生を認めその対策を取るよう要請しています。
確実にアメリカ国民の肉離れは進んできています。

フランスでは狂牛病のことをトラクター病と言っているんですよ。
なぜなら、トラクターで穴を掘って、牛の死体を隠していたからだそうです。
イギリスでは人間の発病が126人と言われていますが、本当は2ケタ違うとも言われています。
私たちに届いていない情報がたくさんある、ということです。
http://eco.yskasp.com/group/2002-4/01.html
712 :04/02/22 09:58
日本テレビの「松紳」の中で紹介されていた
淡路島の焼肉のさかた はどこにあるの?
カルビ800円食いてえー
713食いだおれさん:04/02/22 21:42
三軒茶屋にある大樹苑に行ってきたよ。笹塚の店は行ったことないけどすごい悲惨なスレが結構あってどんなものかと楽しみだったんだけど。
新しいから店はキレイだった。当たり前だけど・・・。肉はおいしかったよー。値段考えればCPはかなりの物だと思います。はらみがすごいおいしかった。ユッケジャンクッパ頼んだんだけど
すごい大きくて驚いた。肉いっぱい食べたあとにはきついかも。あと握りもあったから食べてみた。
あまり期待していなかったけどこれがうまかった。お冷を頼むと麦茶がでてきてちょっと嬉しくなった。料理はうまかったけど飲み物頼んで出てくるまでが
時間かかった。あと店に入った時なかなか店員が来てくれなくてさびしかったよー。
714食いだおれさん:04/02/22 22:39
>712
淡路島
715食いだおれさん:04/02/23 01:41
↓この焼肉のドラマどう思う?
http://updown.coolnavi.com/down/file36928.avi
716焼き肉:04/02/24 01:49
どなたか大阪あべの界隈で美味しい焼き肉屋さんを知りませんか?
717食いだおれさん:04/02/24 10:06
昨日、同窓会で焼肉屋に行ったんだけど、そこの壷漬けホルモンがめちゃくちゃ旨かった。
板橋区の高島平にある、仁川って名前の焼肉屋だったと思う。
718食いだおれさん:04/02/24 13:01
      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 六  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  六 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  歌  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  歌 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  仙   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  仙  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
719食いだおれさん:04/02/24 18:22
壷漬けホルモンかぁ。おいしそう。ホルモン好きとしてはとても魅力的だね。値段はどんなもんでしょう
?家から遠いけどいつか行ってみよ。
720食いだおれさん:04/02/24 18:27
糞スレ
721食いだおれさん:04/02/24 18:29
工作員ごくろう
722食いだおれさん:04/02/25 12:42
注文入ってから壺に入れて出しただけ。
正式には壺入れ大腸。
723食いだおれさん:04/02/25 16:25
壷洗いで入れポン出しポン
724食いだおれさん:04/02/25 19:44
阿佐ヶ谷近辺でうまい焼き肉屋知ってる?
725食いだおれさん:04/02/27 15:31
>>719
いくらかは分からないけど、高くはないと思う。

>>722
いや、ちゃんと漬けてあるところ見せてもらったし。
726食いだおれさん:04/02/29 17:09
焼肉と言って牛ばかりじゃつまらん。

牛豚鳥以外にも、猪・羊・馬・熊・ダチョウ等等…
色んな肉を食わせてくれる焼肉屋は無いものか…
727食いだおれさん:04/02/29 17:19
728食いだおれさん:04/02/29 21:13
>>726
ネット通販で買って自分で焼けば。

729食いだおれさん :04/02/29 22:14
焼き肉やといえば、レバ刺し。
でも、今日は入荷なし、とか言われることが多くて食べられないこと
も多い。
730lever:04/02/29 22:30
赤坂見附の一龍はレバ刺しも美味しい。
731食いだおれさん:04/02/29 23:41
>>730
その店って高いの?
732食いだおれさん:04/02/29 23:53
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/main.htm
ここ見ながらの焼き肉はサイコー。
自分がどういうものを食っているか解るのはウレシイ。
焼肉好きなひとには絶対オススメ!
733食いだおれさん:04/03/01 00:42
>>732
読んだけど
「ああ可哀想だなぁ、ところで明日はステーキか
焼肉食べたいなぁ」と思ったよ、ほんとに。

飢えて死ぬ人をテレビで見て涙して
ファミレスで頼んだものを残して捨てるって人が
大多数だろう?
734食いだおれさん:04/03/02 01:04
>>732
可哀想と思うが食欲は無くならないな
食肉食ってる時点で家畜を可哀想と思うのは偽善と思ってるからな

グロ画像なら食欲無くなったかも知れんが
735食いだおれさん:04/03/02 17:24
>>733

擦れ違いだが、お前ら(733でなく)、みんな食いもの残すなよ
ファミレスとかでバイトすると残飯の量にマジで引くぞ

食べ物を残す香具師は人間として間違っている
736食いだおれさん:04/03/02 18:00
>>735
じゃあ共産主義圏の国に行け。
余剰生産を否定したら資本主義は成立しない。
737食いだおれさん:04/03/02 18:36
目黒・山手通り沿いの虎の穴ってまだあるの?
あそこは叙々苑より好きだったよ
738食いだおれさん:04/03/02 19:21
虎の穴まだあるよ。特徴あるマネージャーがいるよね。
早く神泉のあじくらに行かねば。
739食いだおれさん:04/03/02 20:11
この間牛角で宴会メニューやったけどあれはやめとけ。
飲み放題が1500円で90分。高いし出てくるのが遅いから残りの時間は別料金。
肉が少ない。1種類1〜多くて3切れくらい。野菜盛だけは結構量があったな。
ビビンバとか2人で一つ。奇数人で行ったら1人で3つの所も…。
人数一人少なくても変わらないんじゃね―の?
HPからクレームだしたら店長から電話で謝罪があったが本部からは
何も音沙汰なし。メニュー内容とか店長の責任じゃないと思うが…。
とにかく宴 会 メ ニ ュ ー は や め と け !
740食いだおれさん:04/03/02 22:19
>>736
余剰生産と飯を食い残すことは全く違うぞ。
もう一回、マックスウェーバーから勉強しなおしてきな。

>>738
あじくらの詳細きぼん。
741食いだおれさん:04/03/02 23:34
↑↑
>ビビンバとか2人で一つ。奇数人で行ったら1人で3つの所も…

3人で1つ、だろ w
牛角で働いてるが、飲み放題はやめた方がいいぞ。
742食いだおれさん:04/03/03 01:51
>>741
げっ。かなり贅沢な事になってるし。

それにしても久し振りにここまでムカツク企業に出会ったよ。Ahoo!Japan位ムカツク
なんで本社に不満いってんのに店舗から謝罪が来るわけ?
本社からは今後改善を〜とかの口先メールすら来ない。
クレーム下請けに出してんじゃねーよ。こういう体質の企業嫌い。
俺の嫌〜なツボを刺激する。徹底的に頭に来たね。
743食いだおれさん:04/03/03 05:53
>>740
あじくら
神泉駅からすぐ、焼酎バー「古典」のすぐ近くだよ。
渋谷でホルモン系は「ゆうじ」に頼りっきりだったけど、
知り合いに連れて行かれてレベルの高さにびびりました。
744食いだおれさん:04/03/03 11:29
>>740
思いっきり相互関係はあるだろ。

もう一度、アダム・スミスから勉強してきな。
あ、オマエはフロイトのエディプス・コンプレックスの
方がいいかなw
745食いだおれさん:04/03/03 17:08
>>738
サンクス
初めて行ったときマネージャーに『ご予約は御座いますか?』と聞かれて
一見不可なのかよ〜と入り口で心配た22歳の深夜でした
それ以来ちょくちょく通ってましたが埼玉へ疎開してからはめっきり噂を聞かなくなってしまいました
746740:04/03/03 22:25
>>743
情報サンクス。なんだかおいしそう。予算はどの位ですむのかな?

>>744
736であなたが煽っているような発言をしたから、ネタにマジレスする
のもスレ違いでうざがられそうなので、煽り返したまでで。気分を害した
らスマソ。では、あなたを一紳士として反論させていただきます。
736であなたは「余剰生産」という表現をしていますが、それは原始
共同体から初期資本主義に抜け出すためのものなのか、古典派経済学の
いわゆる「神の見えざる手」を導くためのものなのか、はっきりしない
わけですよ。私は後者と判断したわけで、そうすると需要者は焼肉の皿
を注文し、それに対価を払う段階で、肉を消費したとみなされる以上、
食べ残しは余剰生産とは全く関係ない。(ちなみにあなたは「相互関係」
という言葉を遣っておられますが、「相関関係」という言葉が適当なはず
です)注文した肉は残しても捨てられるわけだから、「需要」「供給」の
関係には何ら関係ないのです。
もし、前者だとしたらますます的はずれだと思います。共産主義の最高段階
は「社会的富が最高状態に達し、個人の隷属が開放される状態」にあるはずで、
そこにはあなたの言う余剰生産は絶対必要なはずです。すべての文明に余剰生産
は必要ですから。あなたが、共産主義=原始共同体と考えているなら、それも
成り立ちうるかもしれませんが、「共産主義圏の国」という言い方をしている
以上、マルクス・レーニン主義を念頭に置かれていることは明らかでしょう。
従って、その立論もおかしい。従って、煽ってしまった次第であります。さら
に、共産主義といっておきながら、古典派経済学の大御所を挙げるのはナンセンス
でしょう。せめて、1848年以降の経済学者をあげてください。挙げるなら、
ケインズあたりが適当だったかもしれませんね。
フロイトに関しては、専門外なので、避けさせていただきます。政治・経済の話
をしているのだから、そこで心理学を持ってこられても困ります。
と、書いてきましたが、どうしようもなくうざいレスだということに気付いており
ます。返事は荒れると嫌なので結構です。スレ違いかつ長文スマソ。

747740:04/03/03 22:32
しかもageちゃったし・・・_| ̄|〇
ほんとにスマソ。
748744:04/03/04 02:45
思いっきり勉強になりました。スマソ。>746
剰余価値率の方かな・・・

k罪行けば良かったw
749食いだおれさん:04/03/04 08:50
とりあえず食べ物を粗末にするのはイクナイ(・A・)

人間はホモエコノミクスである前に動物なのだ

俺の用語法が正確である自信はないのだ
750食いだおれさん:04/03/04 09:15
>>740 >>744
おまいら、礼儀正しいな。
いらん心配しちまってたじゃないかw
751食いだおれさん:04/03/04 14:52
>>746
通りすがりだが
資本主義の自由競争によって生み出される余剰生産が
なければ「対価としての食べ残し」も有り得ない訳で・・・

共産圏云々はマスメディア等で、或る国の飢餓や経済的に貧しい国々を
見ていればそういうイメージを持つのが当然かと。
飽食なんてのは日本くらいの経済力があって初めて成立する。
その経済力は戦後資本主義に依っている。

そして自由主義の日本に住んでる以上、「食べ残し」についての
良い悪いはそれぞれの価値観だから・・・

個人的には>>735の意見は只の綺麗事だと思う。
そして>>740は「木を見て森を見ず」、最終的に自分の
意見を述べていない時点で只の自己満足レスに見えざるを得ない。

752食いだおれさん:04/03/04 15:30
740=746は何が言いたいんだろうな?
経済知識のひけらかしなら板違いですよん。
無駄な消費によって経済は動いてるのにな。
食べ残しは良くないと思うが解決策が見付からない。
今の日本の食事情は特殊だからね。
753食いだおれさん:04/03/04 21:28
>>86
つる屋、そう言われて行って来た。とてもコストパフォーマンスが良いし、
御主人さんも、いい感じ。みんな行ってやってくれ。
754740:04/03/05 00:53
ほんとは、食べ残しはもったいないオバケがでるぞ、と言いたかっただけ
なんでつ。うざすぎのレス、まじでスマソ。
755食いだおれさん:04/03/05 13:57
当事者同士で片がついてる議論を
蒸し返す奴って何考えてるんだろう?
756食いだおれさん:04/03/05 19:46
ラムが食べれる店って都内か横浜にありますか?
757食いだおれさん:04/03/05 21:20
>>756
それっていわゆる<ジンギスカン>の事?
肉だけなら怪しげなパキスタン人の店(イスラム教徒)で買える。
758食いだおれさん:04/03/05 22:34
t
759食いだおれさん:04/03/06 20:04
>>757
違います。北海道の焼肉屋で出てくるような、
カルビとかと変わらない形で出てくる焼肉としての
ラムで、です。
760食いだおれさん:04/03/06 21:22
>>759
あ〜、だるまみたいなとこね?
聞いたことないなぁ。
761食いだおれさん:04/03/06 21:46
都内でラムたべるなら、まえだやでしょ。
762食いだおれさん:04/03/08 12:16
行った事無いんだけど知ってるよ
たしか東上線の上板橋駅の近くだと思う
763食いだおれさん:04/03/08 13:53
昨日叙助演行ってきたー
764食いだおれさん:04/03/08 14:10
>763
専用スレがあるからそこでおおいに語れ
765食いだおれさん:04/03/08 23:00
>>753
つる屋の感想をもう少し具体的にお願いできませんか。
あの辺は一億○?とかズバリ仙山○とかはずれを掴まされること多くて。
ベイスターズ御用達の関内苑以外にいい店を探していたところです!
766食いだおれさん:04/03/09 00:28
>>765
753じゃないけど先々週に行ったので感想。
あの質であの値段はかなりお得な気分になります。
しかもどこぞやの人気店みたいに
店主や店員が無愛想だったり偉そうだったりってことが全然無い
というところがオレ的にポイント高かった。
767食いだおれさん:04/03/09 02:34
トラジ イクスピアリより
店長の米倉義勝が終わっております。。

以上



768食いだおれさん:04/03/09 10:13
>>767
おまいがきもい。

842 名前: 食いだおれさん 投稿日: 04/03/09 02:24
トラジはやばい!イクスピアリ店の接客最悪!店長はキモい!米倉ってヤツだったけど
769食いだおれさん:04/03/09 18:23
昨日初給料もらったので、家族に美味しい焼肉食べさせたいのですが
予算3万 江東区周辺でいいとこあったら教えて欲しいです。
よく行くのは江東区役所の近くにある、「三千里」というお店なんですが
他にいいとこがあったら、別のお店にも行ってみたいと思い書き込んだ次第です。
今のところ「三千里」かスレに書かれていた「牛の達人」にしようかと思っていますが、
江東区周辺に詳しい方、お願いします。
770食いだおれさん:04/03/09 20:44
横浜で美味しい焼き肉屋さんってどこがオススメですか?
店名おしえてください。
値段は高くてもいいです。
771食いだおれさん:04/03/09 21:47
>>769
一人3万?
772食いだおれさん:04/03/09 22:07
>>770
牛角
773食いだおれさん:04/03/09 22:08
>>769
砂町銀座のトラジは?
774食いだおれさん:04/03/10 00:29
>>769
焼肉屋の情報はむしろこちらのスレの方が詳しい
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1024051861/
775食いだおれさん:04/03/10 03:41
レスありがとうございます。
>>771
4人で3万の予定です。・・・少ないですかね_| ̄|○
>>773
砂町銀座ですね、次の休みに下見に行ってみます
>>774
今から読んでみます、誘導ありがとうございます
776食いだおれさん:04/03/11 00:21
3/14 (日)に「虎の穴」に行こうかと思ってるんですが、どうなんでしょうか?
行ったことがある方いましたら、ご感想お聞かせください。
あと、オススメなど有りましたら教えて頂けませんか?
(一応、一人10000円くらい・場所は目黒区、世田谷区、港区・・・くらいで)
777食いだおれさん:04/03/11 00:33
777!
778食いだおれさん:04/03/14 14:50
↓こんなんあったよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~av4h-mti/Yoake_tanoshimi/Yoake_tanoshimi.htm
やっぱ地元では有名みたいやね、藤太。
779食いだおれさん:04/03/14 15:30
>>778
125様が久々に降臨されたぞ!
780食いだおれさん:04/03/14 18:19
【国際】"最悪殺人" 50人殺害、遺体の一部が食肉に混入か…カナダ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078974479/l50
781食いだおれさん:04/03/14 18:52
>>779
自演ウザ。
おまえのツッコミは南極の温度より寒いから下らんことすんな、クズ
いまさらんなことで祭りにでもしようってか?プ
こんな閑散とした状態じゃオレ以外のコメントも付きやしないわ。
782食いだおれさん:04/03/14 18:55
>>779
125様って何?
なんか偉業でも成し遂げたん?
詳細キボン!
783食いだおれさん:04/03/14 19:20
>>781
をいをい。自演じゃねーぞ。しかもコメントついたじゃんW
だいたい、778の「やっぱ」ってなんだよ。どうみても125の
仕業と考えるだろ。
>>782このスレの125から読んでみ。
784食いだおれさん:04/03/15 00:18
>>783
うるさいよ、125様。
そんなに必死にならなくてもみんなには分かってるよw

はぁ〜あ、とりあえずお前のせいでこんなクソスレに成り下がったわけだから
責任とってくれや。
785食いだおれさん:04/03/15 19:30
板橋とかにチェーンのあるげんかやってどう?
800円の席料を取るタイプだけど
肉の質が結構良いような気がする。
安くはないけど、3000円くらいで何でも頼めるって感じ。

「お肉やさんがやってる」というフレーズにはなぜか弱い
786食いだおれさん:04/03/17 11:02
実際に金竜山行った人、どうでしたか?
787食いだおれさん:04/03/18 15:57
>>785「お肉やさんがやってる」というフレーズにはなぜか弱い

私も弱い。すぐ食いついちゃうの。
788食いだおれさん:04/03/18 16:26
「新宿ホルモン」は良いお店だよ。
ホルモンの刺身が美味い。
あとはホルモン10種盛りで決め。
789食いだおれさん:04/03/18 21:07
神の領域>786
790食いだおれさん:04/03/19 14:17
すいません、牛角の単独スレってないですか?
791食いだおれさん:04/03/19 14:17
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079573064/

米国産ではなくてやはりオーストラリア産だな
792食いだおれさん:04/03/19 14:39
↑↑牛角で働いてる人、ってスレならあるが。
働いてない人もちょくちょく書き込んでるぞ。
ただ、漏れは、URLの貼り付け方知らん。
「会社・職業」の「アルバイト」ってとこから探してくれ。
793食いだおれさん:04/03/19 16:27
>792

ありがとーございます。
794食いだおれさん:04/03/19 17:50
最近、勝ちどきのまんぷく苑に行った人います?
まだおいしいのかな?
795食いだおれさん:04/03/20 23:53
2、3年行ってないけど、私もひさびさにたべたくなった。
796食いだおれさん:04/03/21 03:21
誰か表参道・青山周辺で美味しい焼肉屋さん教えてくださーい
797おしえてください:04/03/21 19:07
九州の焼肉チェーン「ウエスト 味の街」の牛肉の産地を知っている方いらっしゃいませんか?
豪州産なら安心して食べられるんですが…
798食いだおれさん:04/03/22 00:07
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
799食いだおれさん:04/03/22 01:21
仙台のおいしい焼肉屋ってどこでしょうか?
800食いだおれさん:04/03/22 01:22
仙台のおいしい焼肉屋ってどこでしょうか?
801食いだおれさん:04/03/22 04:37
>アメリカ人のバーベキュー

ワロタ
802食いだおれさん:04/03/22 07:07
>>798
すんばらすい体験談でつね。
803食いだおれさん:04/03/22 08:28
焼き肉食う女って下品というより卑しいと言った方が正解だね。
804食いだおれさん:04/03/22 09:00
付き合ってきた女だか、それとも行ってる店が悪いのか…
可哀想なヤツだな…。
805食いだおれさん:04/03/22 13:08
バーベキューハゲワラタ
806食いだおれさん:04/03/22 15:00
焼肉屋に行くカップルは

1 できている
2 もうすぐ別れる

の二通りの説があるみたいだ

俺が最初に聞いたのは1だったけど、
「2でしょ?」というやつもいる

まあ、実は1と2は両立可能だけどな

両方に共通するのは、それだけ深い関係ということ
焼肉という料理に漂う、ある種の「下品さ」が
これらの説を唱えたくなる気分にさせるんだろう



とりあえずバーベキューの話、すげぇおもしろかったから
他の焼肉スレに貼ってきていい?つうか、もう貼るけど
807食いだおれさん:04/03/22 15:27
>>806
って言うかもう貼ってあるし迷惑なんでやめれ。
808食いだおれさん:04/03/22 20:03
最近秋葉原の朱雀門ってどうなの?
809食いだおれさん:04/03/23 06:47
牛角で働いてるんですけど
ここは結構、まだデキてない男女が来ます。
何でまだデキてない、って分かるかって?
……そのくらい分からないで接客のプロって言えるかよw
810食いだおれさん:04/03/23 14:18
>>809

お客に

 い く じ な し 

と言ったことありますか?
811食いだおれさん:04/03/23 17:08
>>810

……言われたことならあります _| ̄|○
812食いだおれさん:04/03/23 20:07
>>811
え、客に?(W
813食いだおれさん:04/03/23 20:32
>>798
アメリカ人っつーたって色々いるからね。そんなデブな人もいるかも知れん。
俺は米国でヒルトンの超高級(らしい)ステーキハウスに招かれたり,自宅に
誘われてステーキを御馳走になったり,はたまた,上野で韓国焼肉店で接待し
たり,国は変わるけどオーストラリアに住んでた頃にバーベキューやステーキ
を御馳走になったけど,そのような下品なデブは極めて少数派でした。

付き合う相手を選べば?
814食いだおれさん:04/03/24 03:25
>>812

……そう、客に _| ̄|○
815食いだおれさん:04/03/24 05:43
コピペにマジレスですか
816食いだおれさん:04/03/24 08:39
>>814
おねいさん、詳しく聞きたいな。

くじけるでねぇ!
817食いだおれさん:04/03/24 12:50
369 :名無しさん@4周年 :04/03/23 19:02 ID:BF9BRBPF
週刊文春差止の真の理由はこれ↓

アメリカでは既に狂牛病で10万人以上が死んでいる。
日本国内でも入院患者多数、アルツハイマー、若年痴呆はBSEを疑え。

厚生省hp記事
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040203%2D0060

週刊文春3月25日号記事「NY郊外でついに狂牛病発症か」
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html

アメリカのBSE患者(vCDJ)は、年間9500名か?
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/362.html
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079573064/

【狂牛病】牛海面上脳症(BSE)問題、通商代表部高官がWTOへの日本提訴を警告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079486174/

【狂牛病】「私なら日本でのみ牛肉食べる」「米でも全頭検査必要」プリオン発見のプルシナー教授
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079665307/

【狂牛病】孤発性CJD患者 *日本の医療現場におけるBSE患者の実態*
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1018/10181/1018158212.html
818食いだおれさん:04/03/25 22:28
なんか一気にクソスレと化してるよなw
819食いだおれさん:04/03/26 18:22
池袋でおいしい焼肉屋さん教えてください。お願いします
820食いだおれさん:04/03/26 18:29
あげ
821食いだおれさん :04/03/27 22:46
焼き肉食べると、翌日、口の中が気持ち悪いよね。
歯磨きしても残る。
なにか、そうならないいい方法はありますか?
822食いだおれさん:04/03/28 00:38
>>821
口の中にも大丈夫かはわからんが、胃からのにおいにりんごが効くとか聞いたなぁ。
823食いだおれさん :04/03/28 13:37
>>822
ありがとう。
食べた当日にりんごジュースでも飲んでみます。
824食いだおれさん:04/03/28 14:31
二日酔いの時の「迎え酒」みたいに
翌朝「迎え焼肉」ってのは?
825食いだおれさん:04/03/28 15:46
ひゃら亭
826 :04/03/28 19:17
だから平城苑はいくらなのよ?
827食いだおれさん:04/03/28 22:32
電話して聞けよ。
828食いだおれさん:04/03/29 10:18
今度実家の親が初めて東京に来るので、
どこか美味しい焼肉屋さんに連れて行ってあげたいのですが、
どこがいいでしょうか?
新宿池袋で探しています。
私も田舎者だから都内の焼肉店は知らないし・・・
どうか教えて下さい。
829食いだおれさん:04/03/29 18:16
>>828
金竜山@白金。

ザガットでも一位の都内屈指の味。
特に、特ロース、レバ刺、上ミノ、はらみは神の領域。
830食いだおれさん :04/03/29 20:49
>>828
新宿の京王のじょじょえんとかいいんじゃない?
行くの簡単だし、間違いないし。
831食いだおれさん:04/03/29 22:11
小田急だろ?
832食いだおれさん :04/03/29 23:49
ごめん、小田急だった。
833食いだおれさん:04/03/30 10:59
叙助演はやめとけ。
834食いだおれさん:04/03/30 14:54
なんで?
835食いだおれさん:04/03/30 20:27
川崎のコリアタウンにある焼肉店、韓国料理店の中で、一番のオススメを教えて下さい。
836食いだおれさん:04/03/30 23:26
じょじょえんはプラダみたいなもんだよ。
普通の人には喜ばれるんじゃない?
837食いだおれさん:04/03/30 23:46

大久保とか歌舞伎町辺りで、ぼったくりしないで、
安くて本場の韓国風のお店ってないでしょうか・・?

以前、「5〜7時は半額!」と大きく書いてある
お店があって、本当なのかと思ってしまいましたが。

川崎とか三河島に行った方がいいですか?
838食いだおれさん:04/03/31 00:12
839食いだおれさん:04/03/31 00:18
兵庫県ですが。
JR新長田駅最寄の庄田軒は肉の質良くてイイですよ。
駅からちと遠いのが難点ですが・・・。
遠いのが嫌なら駅すぐの玄萬亭でも。
あそこのネギ塩タンうまいっす。
840食いだおれさん:04/04/04 10:44
age
841食いだおれさん:04/04/04 22:29
俺町屋に住んでるんだけど、正泰苑に行きたいと思っても入れない時もある。
そんな時は、同じ町屋駅前にある一幸苑って所に行く。

全体的に味は至って普通。
って言うか正泰苑よりうまいと思うメニューもある。
例えばレバ刺し。甘味も歯ごたえも一幸苑の方が上(俺的に)。

で、この店なんだけど、やたらと有名人のサインが飾ってある。
イチローや三沢光晴やタイガージェットシン(!?)その他諸々…
焼肉屋は主に町屋近辺で済ませてしまうので、あまり詳しくないのです。
この店って結構有名なのでしょうか??
842食いだおれさん:04/04/05 17:26
川崎のセメント通り
ttp://www.yakinikutengoku.com/koreatown/index.html

の中で、一番オススメの店を教えて下さい。
(BSEとかあるので、アメリカ牛はNG)
843食いだおれさん:04/04/05 17:48
横浜でナマ肉が食べたいんだけど安くてうまい店教えてくれ。
844食いだおれさん:04/04/06 01:06
ユッケage
845食いだおれさん:04/04/06 01:11
上ミノage
846食いだおれさん:04/04/06 23:14
ちょっっと前に話題になった横浜のつる屋に行った。
なかなかいい店である!関内苑とイイ勝負かな?
値段はこちらの方が安いかも
しかし7時に店に入ったのにイチボとかお目当て三つくらい無いと言われて
ショボーン・・・
品揃えさえよければ二重丸だったのに・・・
>>843
レバ刺し旨かったよ
847食いだおれさん:04/04/07 00:50
サンチュage
848食いだおれさん:04/04/07 10:15
★ BSEで13人死亡の疑い=米上院議員が調査要求

 【ワシントン6日時事】米ニュージャージー州選出のローテンバーグ、コーザイン
両上院議員(いずれも民主党)は6日までに、BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の牛を
食べて感染するとされるクロイツフェルト・ヤコブ病で同州内の13人が死亡した
疑いがあるとして、米厚生省の疾病対策センター(CDC)に調査を求める書簡を送った。 

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040407084931X009&genre=int

【狂牛病】牛海綿状脳症(BSE)の牛を食べ13人死亡の疑い 米上院議員が調査要求
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081299232/
849食いだおれさん:04/04/07 10:40
「ヤコブ病で5年間に13人死亡」 米政府に調査を要求

 米北東部ニュージャージー州の一部地域で起きたクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)死者の
多発について、BSE(牛海綿状脳症)の牛を食べたことが原因の恐れはないか、同州選出の
上院議員2人(民主党)が米疾病対策センター(CDC)に詳しい調査を始めるよう求めた。

 地元住民の訴えなどによると、88年から92年にかけ、同州のチェリーヒル地区にある競馬場の
従業員や客ら少なくとも13人がCJDで死亡しているという。

 CJDの発生率は100万人に1人ほどで、同地区の場合、発生率が高い恐れがある。また、
通常のCJDは老年期に発病することが多いが、13人の死者には20代の人も含まれており、
一部住民が「BSE感染牛を食べたために変異型CJDになったのでは」と不安の声を上げている。

 CDCは対応を明らかにしていない。米国では02年、英国で生まれ育ったフロリダ州在住の
女性が変異型CJDと分かったが、国内でかかった例は確認されていない。

朝日新聞 http://www.asahi.com/science/update/0407/001.html
850食いだおれさん:04/04/07 13:38
★米で12人 ヤコブ病で死亡か

 書簡を送ったのは、いずれも民主党でニュージャージー州選出の、ローテンバーグ
上院議員とコーザイン上院議員です。書簡は、1988年から1992年にかけて、
ニュージャージー州で、12人がBSEに感染した牛を食べて感染するとされる
クロイツフェルト・ヤコブ病で死亡していたことが、報道機関などによって明らかに
されたとしています。そのうえで、12人はいずれも同じ競馬場の関係者だとして、
厚生省の疾病対策センターに対し、12人がヤコブ病になった原因を詳しく調べるよう
求めています。また、書簡では、疾病対策センターの専門家が、亡くなった12人のうち
数人の脳を検査しただけで、このヤコブ病の集団発症とBSEは関係がないとの見方を
示したことを明らかにしたうえで、「同じ人の脳の組織を検査した別の専門家は異なる
見方をしている」と指摘しています。さらに、イギリスや日本で何年も重ねてきた
ヤコブ病の研究の成果を入念に検討するよう要請しており、アメリカ政府がどのような
対応を見せるかが注目されます。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2004/04/07/d20040407000077.html
851食いだおれさん:04/04/08 01:13
レバーage
852食いだおれさん:04/04/08 12:28
>>714
淡路牛なら浜松町の「くにもと」だろ
金竜山より断然旨かったけどな〜
853食いだおれさん:04/04/08 12:31
>>852
味盲
854食いだおれさん:04/04/09 01:52
ナムルage
855食いだおれさん:04/04/09 22:39
正泰苑行ってきた
856食いだおれさん:04/04/09 23:25
>>855
それだけかよ!!
何か一言書けよ!!
857855:04/04/09 23:30
うまかった
858食いだおれさん:04/04/10 01:00
キムチage
859食いだおれさん:04/04/10 07:10
八重洲の昌月苑どうですか?
860食いだおれさん:04/04/10 20:29
ビビンバage
861食いだおれさん:04/04/10 21:45
東京(23区)でタン刺、レバ刺が安く食べれる店知りませんか?
この前金沢の知人のトコ行って初めてタン刺、レバ刺の美味しさを知ってしまいました。
そこはタン刺、レバ刺1皿500円で地元の人の行き着けの焼肉屋だそうで
新鮮さを売りにしてるみたいでした。
東京に戻ってまた食べたくなりました。グルメな人、俺におしえて!
862食いだおれさん:04/04/11 01:12
骨付きカルビあげ
863食いだおれさん:04/04/11 09:03
白山の玄武
その日一番の裏メニューは確かに上手い
予算は一人5000円くらいから、お酒飲めばもう少しかな
864食いだおれさん:04/04/12 17:51
bぐるでなんで牛角すれなくなったんだ


値段上がったよね?
今日無性に食べたくなったんだが
やめることに舌

ファミリーカルビって...
前はなんて名前だっけ これくらいの値段ので

鶏もないねえ
豚もいないねえ

値上げした商品教えて
865食いだおれさん:04/04/12 17:54
すみません
鶏と豚はいました
866食いだおれさん:04/04/13 00:51
野菜もりage
867食いだおれさん:04/04/13 02:06
墨田区にある巨牛荘行ったことある奴いる?プルコギが定番らしいけど、俺は骨付きカルビが好き!ただ、全体的に値段は相当高いお店ですよね。。
868食いだおれさん:04/04/13 05:09
>>864

スマソ。
今390円の「ファミリーカルビ」は
多分この間まで290円だった「炎のカルビ」だと思われ。
869食いだおれさん:04/04/13 08:17
>868レスthx
昨日は無性に食べたかったからいってきました
やっぱりかなり値上げしてるのね
まあこれでしばらくは離れてみようと思います
870食いだおれさん:04/04/13 08:39
あ〜あ。ナンだこのスレは?
871食いだおれさん:04/04/13 10:36
エロ焼き旨いよ
872食いだおれさん:04/04/15 00:13
ナンでか知らんがナンでもありのスレナンだな。
873食いだおれさん:04/04/16 14:38
スタミナ苑はいろいろいわれてるみたいだけど、今度逝ってみようかと
駅から相当遠いらしいですが、どうやっていかれてます?当方学生につき
車なしです
874食いだおれさん:04/04/16 15:14
バス
学生のくせに生意気だ。
豚丼でも食ってろ。
875食いだおれさん:04/04/16 19:43

                    ,.-‐''^^'''‐- ...,       ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、    ; '          ' ,    ; '          ' , 
   /          \  .;'    uvnuvnuvn ;  .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i   ;    j        i   ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |   ; .,,  ノ ,.==-    =;   ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  ( r|  j.  ーo 、  ,..of  ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |   ': ヽT     ̄  i  ̄}   ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ  ': . i !     .r _ j /    ': . i 人   .r _ j ノ
 彡  !    (つ     !  ミ  '; | \  'ー-=ゝ/、   '; | \   ・・・・/
 ノ   人   "    人  ヽ      \   ̄ノ         \ ≪≫ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄              ̄            ||||||||
876食いだおれさん:04/04/16 21:22
焼肉
877食いだおれさん:04/04/16 21:27
焼肉屋の格付けサイト教えてください
878食いだおれさん:04/04/16 21:40
安楽亭、牛角クラスの焼肉じゃ焼肉を食べる資格なんてないですか?
879食いだおれさん:04/04/17 05:38
おまえら、神室亭に行ってみろ。神戸牛がまじうまだぞ。
叙々苑の遊玄亭にも行ったけど、あんな鉄板焼き、屑だ。
神室亭は、七輪だけじゃなくて、いろりもある。灰が山盛りに
なってて、その上に炭を置いてくれるタイプ。肉が全然焦げない
から、かおりもよくて、もちろん味もいい。まじでおすすめ神室亭。

店員とかじゃ全然ないよ。熱心なファンなだけ。
880食いだおれさん:04/04/17 08:06
金竜山って、ネットで検索かけると予約1ヵ月待ち覚悟みたいな事が書いてありますが、実際どうなんでしょうか?
881食いだおれさん:04/04/17 09:10
金竜山はババアがDQNとか店内私語禁止とかタレがなくて塩コショウだけって本当?
882食いだおれさん:04/04/17 11:40
↑韓国人なわけ>?
883食いだおれさん:04/04/18 07:44
金竜山は刃牙に出てきた弱い横綱ってことで。

俺は焼肉屋選びの基準としてユッケが美味い所を選んでる。単に好きだからだが。
牛角などはユッケが無い時点で論外だなあ。

地元の行き付けの店に一人で行く時の予算はいつも
大体肉の皿3〜4枚と酒で7〜8,000円程度かな。
友人連れだとなぜか飲み散らかす分3〜5,000円増しになるw
884食いだおれさん:04/04/18 13:16
>>883
広尾の牛角はユッケもレバ刺しもあるらしいよ。
で、国産の和牛が食えるらしい。

以上、TokyoWalker最新号より。
885食いだおれさん:04/04/18 18:19
へぇ、広尾だと客層が違うからかね?
886食いだおれさん:04/04/18 18:22
>>885
パチンコ屋の上だからだよ
つまりチョン向けに韓国料理も充実させてみましたと・・・
887食いだおれさん:04/04/19 01:02
トラジまいうー!
888食いだおれさん:04/04/19 13:57
金竜山は一見さんはキツイからね。
常連にとってみればこんなに居心地(・∀・)イイ!ところはない。
889食いだおれさん:04/04/19 22:04
焼肉ウマ−
890食いだおれさん:04/04/19 23:44
で、牛角と牛鉄と牛繁ではどこが一番ウマ−なの?
891食いだおれさん:04/04/20 01:14
叙々苑age
892食いだおれさん:04/04/20 04:00
大阪の犬角、最高ーー
893食いだおれさん:04/04/20 04:25
一人で焼肉屋入れる?
食いたくても誘う人がいない時すげーつらい
894食いだおれさん:04/04/20 05:49
行けるよ〜>一人

でもね、お客の多い時間は外すようにしてる。
ふつう七輪は4人くらいまでで使えるようになってるのに
独り占めするのはお店に悪い気がするから。

一人で行くと、飲み屋で飲む時と同じくだらだらしないから
10時過ぎくらいから行ってもせいぜい一時間で帰るしね。
895焼肉ん:04/04/21 06:43
あの!!みなさんにお聞きしたいんですが、青山あたりの焼肉屋で
すごい高級なお店ってありますか?カルビが一人前8000円
するとの事なんですが.....................................
そこのお店の名前がわかる方いますか??
896食いだおれさん:04/04/21 08:50
新宿なら遊玄亭よりも真一館が好きだったな。
特にタン塩とサムゲタンが美味。
カルビについては、例えば特上カルビみたいのが好きな人は
遊玄亭の方がいいかも。

ところで
ttp://r.gnavi.co.jp/g220321/index.htm
ここのシャトーブリアン食べた人の感想が聞きたい。
897食いだおれさん:04/04/21 10:31
スタミナ苑って実際のところ美味しいんですか?
今度行ってみたいんだけど、行く価値ありますか?
誰か詳しい人に教えてもらいたいです。
898食いだおれさん:04/04/21 12:15
スタミナ苑スレに逝け!
899食いだおれさん:04/04/21 18:15
トラジって店によって
肉が違わない?
いつも西落合逝くんだけど
こないだ飯田橋いったら
肉が西落より良かった気がした。
900食いだおれさん:04/04/22 01:24
900!
金竜山史上最高店。
901食いだおれさん:04/04/22 03:00
>>893
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1076948199/l50

で募集するというのはどうか?
902食いだおれさん:04/04/22 14:14
誰か知ってたら教えてほしいのですが

六本木ヴェルファーレの前に”十々”ってお店を見かけたのですが
西麻布の交差点にある”焼肉處十々”と同じ店?
903食いだおれさん:04/04/23 01:05
焼肉ウマーage
904食いだおれさん:04/04/23 01:11
成城のやきにく工房は、安さとうまさのバランスがとれていると思う。
いきつけです。
905食いだおれさん:04/04/23 01:24
大阪の犬角はコストパフォーマンス抜群でっせ
906食いだおれさん:04/04/23 22:06
幸永ウマー。でも、カルビは高い割にうまくない。
907食いだおれさん:04/04/25 10:22
>>879
久々に神室亭行ってみたが、値上げしたんだね・・・
タケェーヨ( ´∀`)
908食いだおれさん:04/04/25 12:37
大阪の京阪 萱島駅近くの『まるまん』サイコー
駅からも近いし、3000円あれば、けっこう食べれるよ!
オリジナルのタレもいいかんじ!
909ハマッコ:04/04/25 13:54
大阪の天王寺の「つるや」はどない?
910食いだおれさん:04/04/27 00:41
>>902
美味くないよ。よく雑誌とかにのるけどなぁ商売は巧いんだろうなぁ
911食いだおれさん:04/04/27 12:59
南砂の「牛の達人」についてお聞きします。
土日の夜は並ばないと食べられないのでしょうか?
予約ってできますか?
912食いだおれさん:04/04/27 13:16
895さん それはたぶん、第一神宮 青山店ではありませんか?キラーとうりにあります。カルビというか リブロースおいしいですよ。要予約。近所にタイムスあります。
913食いだおれさん:04/04/28 01:17
>>911
ここ最近(数ヶ月)は行ってないけど、土曜日でも特に並ぶっていうほどではなかったよ
予約できるかどうかは分からないなぁ
俺が行ったときには、予約っぽいお客さんはいなかったと思う
914食いだおれさん:04/04/28 03:43
昨日付き合いで久しぶりに牛角に行った。
安いだけが取り柄なのに100円増しくらいになって
しかもなんかメニューが減ってるのな。
チャックってなにあれ?肩辺りの切り落とし?
915911:04/04/28 13:42
>>913
ありがとうございます。GW中に一度行ってみます。
916916:04/04/28 15:07
チャックは肩肉の総称ですよ。でも肩ロースは使ってないと思います。
高いから・・・。肩ロース以外の硬い部分をたたいて使ってるんだと
思いますよ!
ところで、どなたか鷺宮の韓々にいった事ありますか?中落ちカルビと
上タンとコプチャンが最高に美味しかった!
チェーン店じゃなく手ごろで美味しい店があったら教えてください!
もちろん黒毛和牛使ってるところを・・・。
917食いだおれさん:04/04/28 16:09
今日焼肉食べ放題いきたくなったんだけど、
埼玉県内か茨城県内でいいとこある?
918食いだおれさん:04/04/28 16:26
死ねゴミ
あからさまな低能煽りwwwwwwww

なんでここにいるの?死ねよクズ。外にでなよ。
オナニーのしすぎは体によくないよ。
お前高級焼肉なんかに縁ないだろ。
美少女キャラのポスターでオナってなさいwwwwwwwwwww

クズ

想像通りの低能煽り返し
↓↓↓↓↓↓↓
919食いだおれさん:04/04/29 03:31
↓↓↓↓↓↓↓
│││││││
└┴┴┼┴┴┘
   ┌┼┐
   │└┘
   ↓
920食いだおれさん:04/04/29 03:50
歌舞伎町界隈でレバ刺し食べれて、営業時間遅いお店探してます。
921食いだおれさん:04/04/29 08:38
朝っぱらから焼肉食っていいですか?
922食いだおれさん:04/04/29 10:37
920を越えましたので新スレ立てました。

【誘導】焼肉総合スレッド・5【禁止】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1083202488/
923食いだおれさん:04/04/29 13:03
歌舞伎街なら 叙々苑が遅くまでやってるじゃん
924食いだおれさん:04/05/01 23:22
焼肉食べ放題で言ったら、風風亭って良い方ですか?
新宿近郊で、風風亭より美味しい食べ放題の店ってありますか?
925食いだおれさん:04/05/02 16:18
風風亭は、食べ放題では良い方だと思うよ
ユッケがあるのもポイント高し

個人的には、東中野の炭火亭の方が美味いと思う
ただ、祝日以外の平日しか食べ放題やってないのが欠点かな
926食いだおれさん:04/05/05 18:31
以前から「牛一坊」って所に行っていたんだが…
値段が上がってた。もう行かないかもしれぬ…
927食いだおれさん:04/05/07 00:40
但馬牛の旨い焼肉屋教えて→関西で
928食いだおれさん:04/05/17 21:13
>924
風風亭は、アメリカからの牛肉が入っていないので今はメニューが少ないよ。
センマイ刺もなくなったし、ギアラ焼もなくなった。
まぁ、それでも上食べ放題にして、にんにくネギ塩カルビなんかを食べれば
結構満足感高いよ。
929食いだおれさん:04/05/19 19:23
金竜山最高!!
930食いだおれさん:04/05/20 03:20
新宿の「六歌仙」食べ放題ですよ。

高いですが。。。
931食いだおれさん:04/05/21 23:55
dancyuに飛騨牛A5の焼肉屋
肉匠かなやまって載ってた。
東京都目黒区上目黒3-8-5 中目黒サンライズビル
932食いだおれさん:04/05/22 00:01
>931
卸元は叙々苑と一緒らしいよ ヒロコーポレーション
933食いだおれさん:04/05/22 01:06
>>931-932
これで岐阜ヤシと話ができるじゃん(w
神室亭ならそんなメチャクチャ高いとも思えないし
934食いだおれさん:04/05/24 02:35
四谷の焼肉名門は???いい!ってきくけど。どうよ!
935食いだおれさん:04/06/05 01:14
神奈川県の大和にある天狗。
カルビがすっげー安い旨い。
ここよりCPの高い店を私は知らない。
日によって少し質が変わるのと並ぶのが×だが。
オマイラの評価はどーよ?
936肉大好き:04/06/10 19:31
牛繁大好きっ!
みんな行ってみて!
937食いだおれさん:04/06/12 07:05
>>924,>>928
風風亭なんかで食う味音痴がここに書き込むとはねえ・・・
良い度胸だな
それとも工作員か?
938食いだおれさん:04/06/13 03:02
↑牛角からわざわざごくろうさまです!
939食いだおれさん:04/06/13 03:25
池袋の遊味亭の場所教えて
940食いだおれさん:04/06/14 21:26
>937
あえてマジレス。
スタミナ苑やら、いろいろ有名店に行ったが、そこらで出す和牛より、風風亭で出す
オージービーフの方がむしろ美味しいと思うことも多い。値段は半分以下だし。

941食いだおれさん:04/06/15 09:55
>>940
あえてマジレス。
死ね
942食いだおれさん:04/06/15 11:30
>>639
西口のロマンス通りの突き当たり。
池袋ロイヤルホテルの隣2階。
因みに大して旨くないよ。
隣の目白に有る玄武がお勧め
943食いだおれさん:04/06/18 11:59
今度新宿の六歌仙行ってみようと思うんですが
混み具合はどうですか?
944食いだおれさん:04/06/19 05:21
だいたい、あれくらいだと思うよ。
945食いだおれさん:04/06/20 05:17

あげ
946食いだおれさん:04/06/22 21:11
みんな焼肉食べる時ライスは頼みますか?
それともビビンバ?クッパ?
947食いだおれさん:04/06/22 22:44
冷麺です
948食いだおれさん:04/06/23 02:01
やきにくくいたいけどおかねがない
949食いだおれさん:04/06/24 20:51
>>948
同じく

関東圏ならガッツソウルに行くって手が歩けど
950マルチですいません:04/06/26 16:22
蒲田の食道園の場所がわかんないのですが、誰か知りませんか?
検索しても蒲田駅徒歩3分としか出て(´・ω・`)コナイ
951食いだおれさん:04/06/26 16:32
大衆ステーキもここで大丈夫ですよ。
952食いだおれさん:04/06/26 18:27
ミノってゴムみたいで不味い
高級になるほど、ゴム化してる
953食いだおれさん:04/06/26 19:05
おまえの高級ってのは牛角どまりらしいな・・・
954食いだおれさん:04/06/26 22:57
牛角のようなチャーン店には、生まれて此の方入って事は
一度も無いです。
955食いだおれさん:04/06/26 23:07
ちゃーんてんですか。

入って事はないですか。お幸せに。
956食いだおれさん:04/06/27 06:50
質問します。
数人で食べに行ってはじめにご飯注文したら「もう食べるのか」とか言われた。
ごはんって初めから食べる人はいないの?おいら酒は飲めないのだが。
それとも初めはビビンバからなのか?
957食いだおれさん:04/06/27 11:22
>>955
朝鮮半島の人なんだよ
言葉のことは言わないでおいてやろうぜ・・・
958食いだおれさん:04/06/27 11:23
>>956
そういう腐ったネタ話はこちらで

【貧】焼肉屋で最初からライスは貧乏臭い
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1086668309/l50

ちなみに重複ネタスレ
959食いだおれさん:04/06/28 02:05
いやー、今日焼肉京城行ってきたけどやばいね。
ただ、7時に入ったから品切れしてるのが多かったのが
残念だったな。レバ刺しとか、センマイ刺し食いたかったな。

ステーキすげぇうまかった
960食いだおれさん:04/06/28 04:31
>>959
>やばいね

自己中の権化のような言葉で書き込まれても何を言ってるのか全くわからない。
他人に伝える気がないなら言葉なんて覚えなくていいんだよ。
961gurume氏の自治復活キボン:04/06/28 08:29
がんがれ
962食いだおれさん:04/06/28 18:09
>>959
どこに在るのですか?
963956:04/06/29 01:42
>>958
明確な答えが載って無いですね。
おいらはオンザライスとはちょっと意味が違うなあ。
964食いだおれさん:04/06/29 09:21
>>961
gurumeの自治なんて絶対無理むりw
削除人の信頼度0パーセント
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060481434/55
965食いだおれさん:04/07/03 01:45
ここ数年でじょじょえんの特選の肉の質は確実に落ちてるな
966食いだおれさん:04/07/04 18:34
読売新聞 大手小町

他力本願なんですが。。。

04.07.02 19:59:13 韓国より
いま「韓国好きー」って言ってる人はその気持ちをいつまでも
大切にして欲しいです。人間って好きって言ってくれる相手を
好きになるじゃないですか。だから親韓の日本人が増えれば、
韓国側でもいつかは「日本好きー」って思ってくれるかもしれない。

韓国に住んでいるんですが、しみじみ感じるんですよ。この国の人達
は日本人が嫌いなんだなぁ、って。そんな気持ち、日本人の私に対して
表面に出している訳じゃないですよ。
そんな冷たい非人情ではありません。韓国人は。

でも時折、本音がポロリと零れるときがあるんですよ。
そんな時は、ああ、もう理屈じゃなく、とにかく
日本は嫌われてるんだなぁ、って悲しくなります。
とうとう今では悲しみが嫌気に変わってしまい、
私自身が韓国を嫌いになってしまいました。
最初に書いたように、人間って好きって言ってくれる
相手を好きになるように、嫌いって思われると、こちらも相手を
嫌いになってしまうんです。
967食いだおれさん:04/07/04 20:55
ぎやーーーーー日テレでアンモニア臭い腐ったエイ食ってるよ。
腐ったギョーザといい韓国人のイカれた食文化には
日本人にはキツすぎ、、、、
968食いだおれさん:04/07/04 21:45
>>890
牛繁逝ってきますた。
牛角と比べるとお値段はあまりかわらないが、肉はよかったような。
牛鉄とおなじくらい?
牛鉄=牛繁>>牛角 ってかんじかもというのか感想ですた。
969食いだおれさん:04/07/10 20:57
牛角ほどまずい店はない。俺はローマと吉兆が好き
970ホ門:04/07/10 21:17
>>969
かなり男前の友人(翼くん似)が渋谷交番脇の牛角にいますが良いお店ですよ。
971食いだおれ:04/07/10 22:06
ウイルスメール集めてますので、私宛に送ってください。
972食いだおれさん:04/07/10 22:54
Qさんが牛角の社長が人間的にいかがなものかと
きつい書き方してたな、彼のサイトで。
am/pmは創価系と認識してたのだがどうなるんだろう?
973食いだおれさん:04/07/12 14:42
横浜市内で一番コストパフォーマンスに優れた店ってどこだと思う?
974食いだおれさん:04/07/12 14:48
ギュウカク
975食いだおれさん:04/07/12 15:39
>939
ちなみに7/6から別の焼肉屋にかわったよ。
游味亭と同じく叙々苑関係らしいけど(店員談)
肉を前より良くしたと言っていたが味は落ちたと思う。
値段もちょって上がったかな?
店員が4分に一回くらいのぞきに来て落ち着かなかった。
976食いだおれさん:04/07/12 16:06
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 14:07 ID:T7l9FBja
国産牛が高騰している昨今ですが、こないだ取引先の焼肉屋の人と話していたんだが、ホルモンも品薄な状態でしょ?と聞いたら…

「中には、粗悪な洗ってない部位や、今まで捨てるようなヤツも流通されて、しかも言い値ときている。それでも仕入れるのがやっと…略」
と嘆いておりました。
今犯ナンのような精肉卸業、はやりたい放題ようだ。
977食いだおれさん:04/07/12 21:29
>>970
ボールがお友達な人?
978食いだおれさん:04/07/14 01:30
八王子でオススメの焼肉店ありませぬか?
5〜6000円でそこそこ満足出来る店、知っている方いたら情報お願いします。
979食いだおれさん:04/07/15 03:58
>>977
キャプテンかよ
980食いだおれさん:04/07/16 03:29
>>979
谷口、丸井、イガラシ…

アニメではそこで終わっているが、
原作では近藤もキャプテンになったらしい
981sage:04/07/19 01:37
水道橋の京城って、、、、
席がカラオケボックス?みたい。正直焼肉食ってる気分がしない。
隣の席とも近すぎて落ち着かない(以上の物がある)
店には雰囲気も大事だと思うんですが。。。。。。
982食いだおれさん:04/07/19 02:38
韓国が日本でしてきた秘密工作

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/13 15:50 ID:zPZWfv1i

韓国は朴正煕の時代から猛烈な対日工作を展開してきたそうです。

◇朴正煕政権の対日工作の目的
@日本の対韓支持政策の実効性の確保・日韓協力体制の強化
A日本各界の親韓勢力の拡大・反韓勢力の切り崩し
B日本マスコミの親韓化
C在日朝鮮人の間での親韓勢力の拡大・反韓勢力の破壊
その他、韓国は安企部(KCIA)を使って・・・恐ろしい・・・
続きはあなたがどうぞ

引用、参考元
http://www.korea-np.co.jp/special/s-korea/kcia980427.htm
安企部(KCIA)の対日マスコミ工作
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/memo/memo20014.html
メモ 2001・04

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1063435816/l50
983食いだおれさん
『わが朝鮮総連の罪と罰』 韓 光煕  (文芸春秋)
秘密結社「学習組」の実態、総連式「オルグ」術、対韓国「スパイ」工作…。10代の頃
から40年間にわたって総連にすべてを捧げ中央財務局副局長にまで登りつめた著者が、
朝鮮総連の知られざる錬金術を語る。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163583904/249-9369653-4764316
関連文献
『朝鮮総連工作員―『黒い蛇』の遺言状 』 張 竜雲 (小学館文庫)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409403711X/ref=pd_sim_dp_3/249-9369653-4764316