タバコ×健康増進法施行×禁煙 part.2【クサイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1漏れは吸わないが
もう少しやってみるか。

前スレ
タバコ×健康増進法施行×禁煙
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1051866988/l50
2食いだおれさん:03/07/16 19:26
俺はタバコ吸わないけど
嫌煙家はキティガイばっかりでキライだな。
タバコ吸ほうがいい奴が多い。
3食いだおれさん:03/07/16 19:30
>>2 そうかなぁ?
4食いだおれさん:03/07/16 19:39
その結論を導き出したサンプル数って3人位じゃないの?
5食いだおれさん:03/07/16 19:49
>>2の友達はもっと少ないだろ
6食いだおれさん:03/07/16 19:56
いや、いないんじゃないか。
脳内で(ry
7食いだおれさん:03/07/16 20:03
つうかさあ、だれか釣られてやれよ
8食いだおれさん:03/07/16 20:07
>>2が可哀相だから?
9食いだおれさん:03/07/16 20:10
いや、釣られて得意気にでてくる>>2を叩いて遊ぶんだが
10じゃあ:03/07/16 20:40

俺はタバコ吸うけど
喫煙家はキティガイばっかりでキライだな。
タバコ吸わないほうがいい奴が多い。
11食いだおれさん:03/07/16 20:43
そりゃあまりにそのまんますぎでオモロくもなんともないんですけど・・・
12 9:03/07/16 20:55

ん〜、煙草を吸わない真人間には煽りは難しいよ。
13食いだおれさん:03/07/16 21:01
いい加減板違いスレは止めてください!!


14食いだおれさん:03/07/16 22:17
>>10
本当に普通すぎて全然面白くないな・・・。
15食いだおれさん:03/07/17 01:14
いや、元ネタ>>2が悪杉るんだよ
16_:03/07/17 01:15
17食いだおれさん:03/07/17 01:16
まあまあ、マターリやろうよ。

で、どの店から叩く?
18食いだおれさん:03/07/17 08:24
>>13 板違いと言う割にはpart.2だぜw
19食いだおれさん:03/07/17 10:33
>>14
非難するだけじゃなくて藻前も考えてやれよ。
20食いだおれさん:03/07/17 10:36
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
21食いだおれさん:03/07/17 11:39
>>20 いやですよ。
22食いだおれさん:03/07/17 11:56
全面禁煙や完全分煙を実施する気配すら全く見られない店(特にチェーン店)
 ミスタードーナツ

全面禁煙を実施済
 大戸屋



適宜、補完して下さい
23食いだおれさん:03/07/17 12:11
>>1
>もう少しやってみるか。

ワロタ
24食いだおれさん:03/07/17 14:19
25食いだおれさん:03/07/17 16:27
>>22
全面禁煙や完全分煙を実施する気配すら全く見られない店(特にチェーン店)
 モス

全面禁煙を実施済
 近所のココイチ(他店は知らん)
26食いだおれさん:03/07/17 17:09
中野坂上のモスは分煙してるけど??
27食いだおれさん:03/07/17 18:25
モスの分煙、まったく意味なし。
禁煙席の隣が喫煙席だったりするし。

健康云々言ってるんだから、健康増進法施行とともに真っ先に全店禁煙にしても
いいものを、結局は客離れが恐くてできないんだろ。
28食いだおれさん:03/07/17 20:24
全面禁煙や「完全」分煙の気配なし
 ミスタードーナツ、モスバーガー

全面禁煙、完全分煙を実施済
 大戸屋、ケンタッキー、近所のココイチ(他店は知らん)
29食いだおれさん:03/07/17 20:59
30食いだおれさん:03/07/17 21:10
実際、結構煙草すってる。
中野坂上は分煙化に際して3日くらい店締めて改装してた。
一応、パ−テションで区切られてる。けど、煙は入る。

納得いかないのは、禁煙席が大体いつも満席。勉強して何時間占領してるバカもいるし。
場所逆にしろよと言いたい。
31食いだおれさん:03/07/17 21:41
店員「あいにく禁煙席は満席なのですが…」
おれ「じゃ、他の店にします」
32食いだおれさん:03/07/17 23:06
ふつうは大抵タバコ吸う奴の方が長っ尻だよな
33食いだおれさん:03/07/17 23:15
そうそう、オレなんか喰ったらすぐでる
他にファーストフード店ですることないもんな
34食いだおれさん:03/07/18 00:18
せめて、スレを一つに統一してくれ。
人を非難するなら、自分らも節度ある行動を取ってくれ。
35食いだおれさん:03/07/18 01:25
その場合の「人」と「自分」は,どっちサイド?
36食いだおれさん:03/07/18 16:19
人と言っても特定する訳じゃなし喫煙者と非喫煙者って大まかに分けているだけ
37食いだおれさん:03/07/18 16:21
喫煙者は節度ある行動がとれないからこそ喫煙者であり、嫌われているのだが
38食いだおれさん:03/07/18 16:54
最近特に法律施行後、居酒屋でも席に案内されて、『横タバコ吸ってるからイヤだ』と言うと、
奥の個室とか、居場所のいい場所に通されることが多いと思う。
まあ、店としては、客に煙草のことで損害賠償請求などされても文句言えない状況にあると言うことを自覚しているのだろう。

いいことだ。
39食いだおれさん:03/07/18 17:00
>>38
まさにそう
このあいだも禁煙席が無いと言うことで
周りの客に喫煙の否応を聞いてくれたよ
40食いだおれさん:03/07/18 18:01
>>38
全面禁煙にしちぇばそういう問題もなくなるゾと・・・
41食いだおれさん:03/07/18 18:06
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
42食いだおれさん:03/07/18 18:42
>>38
居酒屋で禁煙を強いるヤツ・・・ppp
43食いだおれさん:03/07/18 18:55
>>42
別にいいじゃん
禁酒強いてるわけじゃなし
なんで酒とタバコはセットでなきゃならん
ニコチンで犯された馬鹿舌には酒のうま味もわかるまい
むしろ良い酒の澄んだ香りにはタバコの臭いは邪魔もいいとこ
44食いだおれさん:03/07/18 18:58
オレは数年前までタバコ吸ってた。それもかなりヘビー・・・
でもその時でも、食事時や食事が終わったときは
周りを気にして吸うことはなかったよ。
普段自分が吸ってても、口に飯を運んでる状況では近くで
吸われると気持ち悪くなるしね。「オエーッ」となってしまう。
タバコを止めた今は、目の前で吸ってないばあいでも、その人の
ヤニ臭さが鼻につきます。「タバコ吸いは近くに来るな」とまでは言いません。
せめて食堂は全面禁煙すべきでしょう。ガラスなどで仕切られてないかぎり
今の禁煙席はなんの区分にもなってません。
それと歩きタバコは千代田区ばかりの条例じゃなく、法律化すべきです。
火事の元を振り回して歩くなんて正気の沙汰じゃありません。
火傷や焦げ付けの例がいったいいくつあることか・・・
45食いだおれさん:03/07/18 19:21
勝手な野郎だな・・・・
46食いだおれさん:03/07/18 19:29

もちろんケムケムヤローのことだろ。
47食いだおれさん:03/07/19 14:43
厳罰に処すべきだよな公共の場所(歩きタバコや飲食店)での喫煙
48食いだおれさん:03/07/19 14:57
>>43
又出て来たよ、嫌煙厨が・・。
タバコくらい吸ったっていいだろ、酒飲むときくらい。
それを全面禁煙だとか、
タバコと酒がセットだっていいじゃねえか、そういう人もいるんだからよ。
>むしろ良い酒の澄んだ香りにはタバコの臭いは邪魔
押し付けがましいんだよ。
うざいヤツだな。
49食いだおれさん:03/07/19 15:17
>>48
田舎帰れ
50食いだおれさん:03/07/19 17:10
50ゲトー

ついでに、飲食時&歩行時の喫煙は絶対反対です。
そうゆー椰子は超濃厚な煙が片時も途切れない留置場に
3日ほどお泊まりねがう様にしたらどうだろう?
当然好物の煙が一杯なんだから、飲み食いは禁止。
51食いだおれさん:03/07/19 23:27
「ラッキーストライク」って言うのは、大東亜戦争当時、米国の煙草会社が前線で日本軍と
闘ってゐる米兵(特に航空兵)の士気を鼓舞するためにデザインされた銘柄で、「憎っくき
Japを出来るだけ沢山の銃弾を浴びせることが出来ますように」と言うことで敵国日本の
国旗日の丸のデザインの真ん中に「Lucky Strike!」と書いたものです。

そんな忌まわしい過去を持つ煙草の銘柄を、デザインそのままにいけしゃあしゃあと輸出す
る米国の傲慢、厚顔無恥。
そんな煙草を馬鹿ヅラ晒して買って吸う日本人の、これまた無知蒙昧。

ヴァカだからいいんだけどね。
52食いだおれさん:03/07/19 23:56
灰皿置いている時点でダメ店。

糞馬鹿迷惑人間は
着席するなり、カチッ! スパー! と毒煙を放出。
食い終わるなり、カチッ! スパー! と毒煙を放出。
な に し に き て る ん だ よ !
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑!

他人の食事妨害を助長する灰皿配置店にうまい店無し。 
味に誇りを持つ良心店なら毒煙皿など置くわけがない。

また、毒煙を放出する迷惑客は飲食店から全面追放!
店員に「おい! 灰皿!」と威張り散らす横柄な態度の奴が多い!
周囲の人の食事の事をまったく考えない自分勝手で図々しい態度の奴が多い!
53食いだおれさん:03/07/20 02:18
カウンターで喫煙する奴には殺意が走る
54食いだおれさん:03/07/20 02:41
>>50
いや、薫製にでもしてやればいいんだよ。
スモークサーモンならぬ、スモーク喫煙者ってことで。
コンテナかなんかにブチ込んで、スモークスモーク

>>52-53
消化剤をまいて消していいよ。
55食いだおれさん:03/07/20 03:26
煙草レベルの発癌物質を含む食い物ならいくら食いたくても
誰も食わないだろ
いや、その前に厚生省が許可せんわな
そう考えれば単に煙たいのを受忍するのではなく
健康という観点、まさに「健康増進法」がなるほど馴染んでくる
つまり喫煙と癌の因果関係ではなく、煙草の煙に含有する発癌物質に対し
裁判すれば勝訴するかもな
56食いだおれさん:03/07/20 11:58
>また、毒煙を放出する迷惑客は飲食店から全面追放!
>店員に「おい! 灰皿!」と威張り散らす横柄な態度の奴が多い!
>周囲の人の食事の事をまったく考えない自分勝手で図々しい態度の奴が多い!
禿同ですな
57食いだおれさん:03/07/20 12:51
なんで普通の話題では普通に話せる(多分)嫌煙は
タバコの話になると一変してキチガイになるんだろう?
条件反射で発狂する後催眠でもかけられてんの?
58食いだおれさん:03/07/20 13:01
そんだけ無礼且つ非常識な振る舞いをする喫煙者が多いからでつ。
59食いだおれさん:03/07/20 13:53
喫煙者の近くに行って、屁をしてこよう
60食いだおれさん:03/07/20 20:59
>>57
逆になぜ他の話題では普通に常識もマナーも持ち合わせているのに
煙草だけ免罪符のように自分勝手な理屈でマナーも法律も無視する
非常識な喫煙家が多いんだろうね。
そんな奴らが多いから反発されるんだよ。
一部に他の事でもキチ害炸裂してる喫煙家はいるけどそんなのはとりあえず例外で。

喫煙家に関しては本当にマナー守って吸ってる人が可哀想だよ。
でもそんな人でもマナーの悪い奴を非難しない人が多い。
61食いだおれさん:03/07/20 23:24
嫌煙=被害者意識の塊
62食いだおれさん:03/07/20 23:28
被害者なんだから当たり前じゃん。
63食いだおれさん:03/07/20 23:47
被害者意識の塊なんだからそう思うのも無理はないw
64食いだおれさん:03/07/21 00:51
被害者意識を肥大させて傲慢になる奴ほどタチの悪いもんはない。
65食いだおれさん:03/07/21 12:29
愛煙家の中にも人前では吸わないって人、いるよね。
66食いだおれさん:03/07/21 18:41

( ゚Д゚)ニャハッ?・
67食いだおれさん:03/07/21 20:22
>>64
権利意識を肥大させて傲慢になる奴ほどタチの悪いもんはない。
68食いだおれさん:03/07/22 00:10
>>67
それ嫌煙でしょ?
69食いだおれさん:03/07/22 00:37
となりでプカプカやりはじめたら、
とりあえず咳払いを何回かするよ。
70食いだおれさん:03/07/27 00:30
そんなことしたって、無神経な喫煙者には伝わりません。
71食いだおれさん:03/07/27 00:33
ほんとそうだね
以外に通じない
72食いだおれさん:03/07/27 01:29
煙草吸ってる女は子宮頚癌で氏ね。7回氏ね。
73食いだおれさん:03/08/01 22:15
今度は東京駅周辺も歩きタバコ禁止になったようです。
これで、まだまだわずかとは言え、人混みになりやすい場所での法律による
禁煙が成立しました。
思えば、喫煙家のマナー無視の喫煙が引き金だったのですから、止むを得ません。
願わくは、この種の規制が全ての市町村の公共の場全部に公布されることを望みます。
喫煙家の皆さんは何がこの条例の引き金になっているかもう一度
お考えになる必要があると思います。
私もタバコは嫌いですが、「地球上の何処でも・・・」などというつもりはありません。
吸うなら吸うなりの周辺に対する配慮を考えてもらいたいのです。
大げさですがISO14000でいう環境負荷も結構あるかも知れません。
周辺への健康影響が明確な現状では・・・吸い殻のポイ捨てもそうだし・・・
74食いだおれさん:03/08/01 23:25
この間免停講習受に門真まで行ったんだよね
ここは警察絡みなのに健康増進法全く無視の省庁だったな
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
76食いだおれさん:03/08/06 19:49
マジでさ、飯食ってる時のケムリ。飯がゲロマズになるよ。
基本的にスモーカーって自己中じゃん?自分さえ良ければいいっていう、アレ。
何か気持ちよさそうに吸ってるけどさ、マジ、臭過ぎ。
そのくせ、自分らの権利は一人前に主張さ。これもムカツク。
税金払ってるんだから吸ってもいいじゃん、てやつな。アホかと。
おめえらが医療費食いつぶしてんじゃねぇか。ボケ。
んで、こういう事書くと、タバコの健康被害は捏造だ、とか言い出すのな。
これもお決まりのパターン。頭詰まり起こしてるから、何言ってもムダなのかもな。
あと、スモーカー口臭いし(w
で、そのことに気付いてない。臭くて吐き気を催すのに、平気でペラペラ話し掛けてくんの。
仕事場面とかでもそう。よくそれで営業できるな、と。
いや、ほんと、こっちは必死だよ。商談の度に吐きそうになるのはもう勘弁。
出来るだけ、取り引きを切る様には仕向けるけど、思うに任せない事もあるからな。
ああ、臭い臭い。早く氏ねよって感じ。
77食いだおれさん:03/08/06 22:21
今回の値上げはあまりにも中途半端過ぎた。一箱1000円〜2000円ぐらいにすべきだった。
安月給の椰子はやめるのも多くなるだろうしね。
ったく安月給のクセしてカッコばっかしつけやがって・・・

で、税の増収分は医療費へ回せばいい。
ところで医者でタバコ吸ってる椰子は医療報酬を1/3に減額すればいい。
薬剤師や看護士などの医療関係者全部だ。厚生労働省職員もしかり・・・
健康増進法を制定した国会議員ももちろんだ。でなければ何を元に制定に賛成したの?となる。
医者に掛かってるくせにタバコ吸ってる椰子は医療費の自己負担を8割に上げる。
自分で病気を呼び込んでる椰子に少しでも公金を出すなんてとんでもない。
本来なら全額負担が道理だが、保険の継続の問題もあるからのう。
飲食業で灰皿をおいてる店には、灰皿一個あたり月1万円をタバコ削減対策税として徴税する。
もぐりの場合の懲罰金は灰皿一個当たり100万円とするか、3月以下の営業禁止処分とする。

あ、最も大事なのがあった。
喫煙しようとする者がその行為に先だって、自己の周囲に存在する
人員に許可を得ず、この行為を為した場合は10万円以下の罰金もしくは
1月以内の懲役とする。本罰則は行為を為した期間に寄らず、行為の都度適用される。
1日に2回摘発されたら最高20万円か2月の懲役になるってこった。すげえだろ?

・・・これくらいしないと日本のタバコ吸いどもは世界の趨勢がワカランよ。
78食いだおれさん:03/08/07 00:37
大賛成
>>79
すんばらしいね!

ヤニっても別にいいんだよ
ただこちらに口からの排泄物を1nμも強制吸入させるなって言いたいだけ
ニコチンを体内に注入すればいいんだから、
ヤニを水に溶かして飲むなりすればいい
注射器で直接静脈に打ち込めば、もっと手っ取り早いぞ
80食いだおれさん:03/08/07 03:25
マウス実験では1CCのニコチン溶液をマウスに注射すると即死だそうです
さて、ニコ厨1匹殺すには何リットル必要でしょうか?
81食いだおれさん:03/08/11 22:34
しかし最近喰いが悪いね
タバコ吸い杉でかなり死んでるだろうか(笑い
82食いだおれさん:03/08/11 23:05
>>81
君以外は、場違いな発言だと気付いたんだよ、以降はタバコ板でやってくれ。
83食いだおれさん:03/08/12 00:32
(´ー`)y-~~ まぁな
「消してもらえませんかお願いします」とひたすら頭下げるなら
消してやらんでもないな。
まぁそいつがムカツク嫌煙ヅラだったら、必死に下げてる頭のてっぺんで
もみ消すかもしれんがな(藁

嫌煙はツラも好感持たれるように直しとけ。
もともと不細工でモテないんだからその意味でも有効だろ。
タバコ吸わないから金余ってんだろお前ら?
84食いだおれさん:03/08/12 01:05
吸っても余るとは思いますけどね。
85食いだおれさん:03/08/12 01:39
渋谷の桂花ラーメンに久しぶりに行ったら、いつのまにか全面禁煙になってた。
よしよし、これからは毎週通うことにします。
ここのラーメンは昔から好きだったが、以前は隣で吸われることが多くて困ってたんで。
86_:03/08/12 01:42
87食いだおれさん:03/08/12 01:43
たばこの煙と桂花の豚臭さじゃ悶死だもんな  
88食いだおれさん:03/08/12 11:08
>>83
典型的なニコ虫だな。
完全に頭やられてる(w
89食いだおれさん:03/08/12 11:39
>>83
キモブサがもてない理由をタバコを吸っているせいに置き換えようとする
必死な気持ちが見え隠れしてるな。
しかもアンタ、キモブサで喫煙者の上に貧乏なのかw
90食いだおれさん:03/08/12 11:58
>タバコ吸わないから金余ってんだろお前ら?

喫煙者は自分が貧乏なのを自白しました
今気づいたけど、>>79で自画自賛してしまった…
正しくは>>77です
で、>>76に関しては同じような経験がある
92食いだおれさん:03/08/12 15:21
喫煙者って、止められないだけで、本当は出来れば止めたい人がほとんど全員じゃないの?
顔の見えない2チャンだからって気負ってツマラン言い合いしてどうするの?
もっと素直になればいいのに。『止められた人、どうやって止めたの〜』って。
93食いだおれさん:03/08/12 16:53
>>92
そういう話題は、タバコ板でするもんだ。
94食いだおれさん:03/08/12 17:17
>>93
このスレのバカ喫煙者にそう言ってやれYo!
95食いだおれさん:03/08/12 18:56
タバコ吸ってるようなアフォには何を言っても無駄だと思われ
96食いだおれさん:03/08/13 19:28
なんでこのスレがグルメ板にあるのか?
それは、タバコの直接的な迷惑(被害)が即現れる場だからだ。
せっかくの良い料理もタバコの煙と臭いで即、豚の餌に変わってしまう。
料理の値段が実質ゼロに近くなるわけで、他人の金銭を奪うに等しい。

今日もある店に昼飯に行ったんだが、入って後悔した。周りはニコ中ばかり・・・
てめえの周りを気にすることも無く、でけえ声でくっちゃべりながらタバコぷかぷか・・・
店出るときレジの人間に言ったよ。「昼時ぐらい禁煙にできないのか」って。
「何回か話題に上がったんですけどね・・・」って言ってたけど、
結局ニコ中客の減るのが怖いだけみたいね。
「せっかくの味が台無しだよ!」とも言っておいた。
こういうことを言わないと店も今のままになるから、少しでも不快に感じたら
ドンドン店に文句を言うことにするよ。
何しろニコ中に周りへの気配りなんて期待できないんだから禁煙にするしかないでしょ!
97食いだおれさん:03/08/14 11:42
やっぱりファーストフードの運営会社って健康に気を使ってないんだろうね。
ファーストフードが元々非健康的だし。

モスとかマックとか食品の安全とか言ってるけど、店内が発ガン物質て充満してても
お構いなしだし。なんで店内完全禁煙とかに出来ないのかな・・・
98山崎 渉:03/08/15 19:51
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
99食いだおれさん:03/08/16 12:40
うぜ
100100:03/08/16 16:37
100箱目
101食いだおれさん:03/08/18 00:18
禁煙推奨。
喫煙者はコーヒーの香りもわかってないで飲んでるんだろうな。
喫煙者のくせに香水つけてるバカいるけど、
悪いがタバコ臭さと混ざって最悪。
周りの人の髪の毛や洋服に煙がついたら
クリーニング代払ってくれるのか。
102食いだおれさん:03/08/20 16:02
ウチの方の禁煙だったケンタが灰皿置いて喫煙店にもどったな
喫煙者なくしては経営が成り立たんと見える(藁
103食いだおれさん:03/08/20 17:11
嫌煙厨は禁煙の店に逝け
それがエチケットだ(藁
104食いだおれさん:03/08/20 18:51
牛丼系の店で唯一禁煙にしてないのが、「すき家」。
すき家は、店も汚いしトイレも汚い。
ハエはいっぱいとんでるし、水にも虫が入ってくるし
汚いが一番似合う店だと思う。
そんな店がたばこなんて気にするわけないか。
105食いだおれさん:03/08/20 18:56
>104
すき家私も嫌い。
タバコまじ煙いし、従業員が少なすぎるよね。
人件費削減してるんだろーけど、あれはやりすぎ。
バイトがかわいそう。
106食いだおれさん:03/08/20 19:11
モスバーガー、ドトール、ミスタードーナツ
アフタヌーンティー、ほとんどの居酒屋(きちんと、東方見聞録、suginoko、
寅福)
などタバコの煙が充満してる店はあいかわらず多いね。
味は、いいのに・・・・
107食いだおれさん:03/08/20 21:52
みんなでカードでも作るか!


***店への要望***

「この店は好きです。味も好み!
だから今日も来ました。
でも、あなたの店の自慢の味は
タバコの煙と臭いの前に無力です。
あなたの自慢の料理が単なる「餌」に
化けない様、店内の禁煙化を推進しましょう。」

−−飲食店禁煙推進協会会員−−


というような名刺大くらいのカードを作って、ニコ煙の被害に
少しでもあったら席またはレジに置いて帰る。
基本的なデザインを共通にすれば、かなりインパクトに
なるのでは無いかと思うんだけど・・・
どうだろう?
店は困るかも知れないけど、これ以上の横暴は許せないし・・・

108食いだおれさん:03/08/20 22:11
タバコ板へ逝け

□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
109食いだおれさん:03/08/21 04:17
>>106
モスはそれでも都市部は分煙してる店は多いよ。
ミスドは店舗は広い店が割と多い割に分煙状況がかなり甘い。
ドトールは狭い店が多い事もあって分煙すらしない店が多い。
居酒屋等は客層の事もあるのか結構対応ばらばらだな。
110食いだおれさん:03/08/21 04:19
>>105
人件費削ってるなら松屋みたいに禁煙にでもすればいいのにな。
どうせ牛丼食って出るだけの店で長居する訳でもなし。
111食いだおれさん:03/08/21 04:21
飯食う時ぐらい我慢できんもんかなと思う。
112食いだおれさん:03/08/21 05:05
中毒者ってアワレだね
113食いだおれさん:03/08/21 05:46
面と向かって文句も言えず、隔離スレでクダ巻く事しか出来ない
嫌煙厨って哀れだな(´ー`)y-~~
114食いだおれさん:03/08/21 08:50
>>113
面と向かって聞くことも出来ず、隔離スレで煽る事しか出来ない
喫煙厨って本当に哀れだな
115食いだおれさん:03/08/21 17:04
まぁまぁ、アワレで薄幸なニコ中をそこまで攻めないのが
大人のやさしさだよ
ニコチンさえ与えておけばそれなりの労働力は確保でけるしね
116食いだおれさん:03/08/21 17:18
この間、1日60本吸ってるって言ってた間抜けなタレントが
人間ドックで「肺気腫です」って言われて泣いてたね。
さすがお笑いタレント。オチを考えとる。
117食いだおれさん:03/08/22 11:57
>>116
見た見た、島崎敏郎ね
ご愁傷様
118食いだおれさん:03/08/22 19:16
 数ヶ月後にやや居酒屋系にシフトした
割烹料理店を開く予定。フル・オープン
キッチンですが煙草を近くで吸われると
頭痛・吐き気がして料理できなくなる。
 全席禁煙にすべきか、マジ悩んでいます。

 
 
119食いだおれさん:03/08/22 19:50
>>118
居酒屋系の店こそ全面禁煙を進めて欲しい。
アルコが入ると奴らは完全に無政府状態になり、近くに人が居ようと居まいと、
そしてその人がタバコ嫌いかどうかなど全くお構いなしにぷかぷかやりますよ。
更に、アルコールが入ると、普段の5割増しから倍に喫煙量が増えます.
オレの体験から断言できます。
オレは、とっくの昔に絶縁しますたが50本/日クラスのヘビー級ですた。

店の前かどっかに喫煙所を設けるなどで何とかできませんか?
どうしても禁煙に踏み切れない場合は禁煙席を設けるなどの配慮を
お願いしたいです。
風下に禁煙席のある、何も考えておらん店もあるようです。煙で料理の腕が
狂うのでは死活問題ですよ。
難しいでしょうが禁煙席を含め、調理場には煙がこないように空気の流れを
強制的に向きを変えるとか、検討して見たら如何でしょうか。

勝手なことを言って済みません。気持ちの良い店が増えて欲しいんです。

120食いだおれさん:03/08/22 21:12
今日サブウェイの前を通った時、店内の席数表示で

1F ○○席
(喫煙席あります)

を見て「禁煙化の意識って確実に来ているのだな」
とちょっと和んだ。
121食いだおれさん:03/08/22 23:15
>>118-120
すばらしい
122食いだおれさん:03/08/23 09:44
>>118
完全禁煙で差別化を図るのもアリかな、と。

うちの近くのイカシたソバ屋さん、以前は喫煙可だったけど、
*時代の流れ
*美味しく食べて頂きたい
*壁紙の汚れが激しい(w
という理由で(お知らせの紙に本当に書いてあった)全面禁煙に踏み切った。
けども、客足は以前と変わらず繁盛してるよ。
123食いだおれさん:03/08/23 18:13
>>119
>居酒屋系の店こそ全面禁煙を進めて欲しい。
>アルコが入ると奴らは完全に無政府状態になり、近くに人が居ようと居まいと、

 酒は体に悪いよ
 酒を止められないのは意志が弱いからじゃないの(藁
 酒が入るとお前は完全に無政府状態になり、近くに人が居ようと居まいと騒ぎ
 ちらすんだろ(藁々
124食いだおれさん:03/08/23 18:16
>>122
けっこうなことじゃない
漏れは禁煙の蕎麦屋には逝かないから
あんたは二度と喫煙可の蕎麦屋に来ないでくれ
125食いだおれさん:03/08/23 19:45
>123 >124
飲兵衛もはた迷惑だが 喫煙者は周囲に対する加害者
次元が違うんだよ

蕎麦屋でタバコすっても良いから決して吐くなよ
126食いだおれさん:03/08/23 21:46
おそらく 嫌煙者 ほぼ全員一度は思ったことがあるはずだ

「喫煙者は 肺癌になってはやくくたばってくれ」と。

あのさ。自分だけじゃなくて 周りに迷惑かけてんじゃねえよ。
喫煙者。
127食いだおれさん:03/08/23 22:57
>126
禿同

吸わないのに肺がんにされたんじゃ
浮かばれん

それに歩行禁煙も何とかならんか
やけど危ない 煙まきちらし 吸殻ポイ捨て
喫煙者は最低な奴らだ
128食いだおれさん:03/08/24 00:26
>飲兵衛もはた迷惑だが 喫煙者は周囲に対する加害者
>次元が違うんだよ

 ヨッパライ運転の犠牲者が目立つ昨今ですな
 酒瓶には
 「人の命を損なうおそれがあります。飲み過ぎに注意しましょう」
 という注意書きを入れるべきでしょう(藁
129食いだおれさん:03/08/24 00:29
>吸わないのに肺がんにされたんじゃ
>浮かばれん

 本気で心配するなら喫煙可の店には逝かないことだな
 もっとも、ほとんどの嫌煙厨にとっては、ただの口実
 だがな(藁
130食いだおれさん:03/08/24 01:39
そうそう。単なる愚痴こぼし。ストレス解消。


それも・・・かなり暗い ppッ 
131食いだおれさん:03/08/24 02:11
意思薄弱児がなに言ってんの
そのアワレな遺伝子を継ぐ喫煙サルの子供が大ワラい
132食いだおれさん:03/08/24 07:20
>>131
お前も釣られるな。
ひきこもりの130にとってはあれで精一杯の煽りなんだから。
133食いだおれさん:03/08/24 07:27
( ´,_ゝ`)プップップップップップッ
ガンバレガンバレ リストラ喫煙ヒッキー君。。
134食いだおれさん:03/08/24 12:02
日本は後進国だな

喫煙者がまだ幅利かせてる

吸うなとは言わんがマナーは守って欲しい

でもサルに言っても無駄か?
135食いだおれさん:03/08/24 12:08
喫煙者は臭い、近寄られるとオエッとなる。昨日も始発の電車に乗って席にすわったら、
私の横に煙草臭いオッサンに座られてしまった。仕方なく折角すわれた席なのに、そのオッサンの臭さが
たまらず立っていくことになった。電車の中は禁煙だが、喫煙者は臭いので、車両も専用にして欲しいと思う。
無理とはわかっているが、、、 煙草1箱1000円くらいにして欲しい。
136食いだおれさん:03/08/24 12:46
。  。。
         。ρ。      大阪女でいってしまいました
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/






137食いだおれさん:03/08/24 14:26
>135
そこまでは言うなよ
喫煙者のほかに ブス女の香水とか 腋臭とか 歯槽膿漏とかあるからな
そんなモンじゃ病気にはならんだろう?

副流煙は別 タバコ吸ってもいいから吐くなよ
138食いだおれさん:03/08/24 15:53
>>118
なりもの入りで開店したが…
www.mainichi.co.jp/life/hobby/sake/news/200209/29-1.html

結局こうなる。
www.iwate-np.co.jp/news/y2002/m11/d26/NippoNews_12.html

酒出すなら、タバコは必需品。吸わないほうがおかしい。
なので、潰したくないんだったら喫煙可にしなきゃまずいだろ。
しかし、嫌煙者ってのは薄情だねー。焚きつけるだけ焚きつけて、
いざ開店したら店に寄り付かないのね。
見殺しだな、こりゃ。
139食いだおれさん:03/08/24 16:11
>吸わないほうがおかしい。

と、決め付ける奴の頭の方がおかしい。
スウケドナ( ゚∀゚)−~~~
140食いだおれさん:03/08/24 16:14
>>138
つまり君の説では喫煙できる店が潰れたら喫煙が店に行かないせいだな。
地元でも喫煙できる居酒屋が今年3件潰れたけど喫煙って薄情だねw
141食いだおれさん:03/08/24 18:54
>>140
バカだねー。すり替えっていうか、頭悪すぎ。
この店はね、禁煙が原因で方針を変更したんだよ。客が来なくてさ。
で、飲み屋がタバコの原因で閉めたことってあるの?
142食いだおれさん:03/08/24 18:55
ごめんさげちゃった。あげ
143食いだおれさん:03/08/24 20:04
>>118さん
>>138>>141の言うことに動揺しないで下さいね。
あなたもご存じと思いますが、喫煙者はタバコを吸うためなら
太陽が西から上がってくるような屁理屈でも平気で主張しますよ。
「タバコはガンの原因ではない。禁煙させようとするストレスが
その原因だ・・・」とかね。これに近いこと言ってた人で今、ガン病棟で
息もロクにできなくてあの世行きは時間の問題の友人が居ますが、
この病気を周囲にまき散らすのも喫煙者なんです。(受動喫煙ガンが
喫煙者の家族に非常に多い)

オレの姪が大きな病院で看護師をしてて、他の科もひととおり経験して来たんだけど
今は呼吸器科の看護師主任で、親なんかによく言ってる。
「呼吸器系で死ぬのが一番苦しいかも・・・」と。要は溺れて息ができなくて死ぬのと
一緒で、いくら呼吸しても酸素が体内に入らない(肺がダメ)だからどうにもならないわけ・・・
考えるのもイヤだけどね・・・

喫煙者は自分の家族の命を始めとして、重みを分かった上で発言してもらいたい。
まして、赤の他人にガンの恐怖をまき散らす権利などどう考えても無い!
>>139の様な良識ある喫煙者が珍しいんです。

長文になってごめんね!
144食いだおれさん:03/08/24 21:21
>>141
一例を全部の要因にして語ってる君の頭も悪いな

そもそも>138の
>しかし、嫌煙者ってのは薄情だねー。焚きつけるだけ焚きつけて、

売上減の直接原因は明らかにきていた喫煙が来ないこと。
禁煙化で新たな顧客獲得に成功して本来なら売上が上がる筈
だったのにたかが禁煙で来なくなる喫煙者って薄情だね。
145食いだおれさん:03/08/24 21:23
早い話がタバコ吸うバカはみんな死んだらいいんだよ。
それですべてが丸く収まるんだから。
146食いだおれさん:03/08/24 21:23
◆未成年クリック禁止◆
http://www.yahoo2003.com/marimo/link.html
147食いだおれさん:03/08/24 21:27
腋臭は煙草臭さより吐き気がする。このところ、暑さがぶり返したので、電車に乗ると腋臭が多くてたまらない。
昨日のおねえさんは顔とスタイルはまあまなのに、とにかく腋が臭っていた。
苦いような強烈な臭い。本人は涼しい顔をしてたから、自覚が無いのかもしれない。
頼むから、腋臭持ちは電車に乗らないでくれ。
148食いだおれさん:03/08/24 21:55
>>147
腋臭は臭い、過剰な香水臭も臭い、ヤニ臭も臭い、酔っ払い臭も臭い。
しかし臭い自体は余程酷くない限りは個人差があるので仮に許容範囲としよう。

だが、喫煙行為は行為自体ででる煙も迷惑。
これは腋臭でも香水でも酔っ払いでも行為による迷惑が発生する事は
ほとんど稀にしかありえない。
酔っ払いは他にはない「人によっては絡む」があるかも知れないが
それでも食事中隣で飲んでるとしても必ず当てはまる事ではない。
しかし喫煙は食事中隣で吸われたらほぼ確実に迷惑。
149食いだおれさん:03/08/24 21:55
>147
タバコ吸う方と腋臭のかた入店お断り

でも腋臭がいても死なないから我慢してね

その点タバコは最悪

吸っても良いから煙吐くな
150食いだおれさん:03/08/24 21:59
腋臭が半径3m以内にいると、臭くてせっかくの食事が台無しです。
だから入店禁止。
151食いだおれさん:03/08/24 22:07
体質の話はスレ違いだと思うけど。
152食いだおれさん:03/08/24 23:58
>>149

本気で伏流煙による疾病を心配する香具師なら喫煙可の店には逝かないさ
おまえのはただの口実だよ

反論してみな、ホレホレ(藁
153食いだおれさん:03/08/25 00:02
>152
単なる大馬鹿!
154食いだおれさん:03/08/25 00:06
>腋臭は臭い、過剰な香水臭も臭い、ヤニ臭も臭い、酔っ払い臭も臭い。
>しかし臭い自体は余程酷くない限りは個人差があるので仮に許容範囲としよう。

 煙草の臭いを耐え難いと思うかどうかは個人差の問題だろ(藁
155食いだおれさん:03/08/25 00:08
>>153

 ただの口実だと認める訳だ(藁
156食いだおれさん:03/08/25 00:08
>>154
ニホンゴヨメマスカー?
157食いだおれさん:03/08/25 00:10
そうやって細々煽るのも大変だねw

152=154=155

君にはそんな煽る事以外にもっとやるべき事があるんじゃないの?
仕事探すとかさw
158食いだおれさん:03/08/25 00:52
159食いだおれさん:03/08/25 01:50

喫煙者の肺の様子
160食いだおれさん:03/08/25 09:24
>158 >159
私、恐ろしいので見ませんが「たばこは死んでも止めない」と言ってる
喫煙者に「喫煙者の肺の様子」を見せたところで止めません。
第一、見ようともしないでしょう。先刻承知の上でしょうから....

で、問題は吸わないのに「喫煙者の肺」のようにされてしまう非喫煙者
隣でタバコを吸っているからといって呼吸しないわけにはいきませんからね

やはり、法律でパブリックスペースでの喫煙を禁止するしか手はありません
スペースの管理側に完全禁煙にする大義名分を与え 
喫煙者は懲役、罰金をもって牽制する

健康増進法は努力目標のようですね?
違反者は厳罰に処す必要がありますよね

マナーとかでタバコを控えさせることは無理ですから
161食いだおれさん:03/08/25 19:35
>>160
そういうことは2ちゃんで、ましてやグルメ外食版で書くようなことじゃないと思いますよ。
で、あなたは具体的にどのような行動を取っていらっしゃるんでしょうか?
162食いだおれさん:03/08/25 20:27
なぜこの板にこのスレがあるか→前ログ嫁!
具体的行動ってなに!飲食店前で喫煙反対!ののぼりでも上げろと言うこと?
このスレの中での論戦を町中にでも広げろと・・・?
今のまま、喫煙当たり前の前提でそんなこと言っても通りませんよ!
パブリックスペースでの喫煙禁止→無数に前出の通り、喫煙者のマナーに期待できない
からには仕方ないでしょう?


163食いだおれさん:03/08/25 21:41
>具体的行動ってなに!飲食店前で喫煙反対!ののぼりでも上げろと言うこと?
>このスレの中での論戦を町中にでも広げろと・・・?

当然やれ
164食いだおれさん:03/08/25 23:02
>>162

グルメ板にカキコすれば、パブリックスペースの禁煙が進むとでも???
165食いだおれさん:03/08/25 23:52
少なくとも後退はせんだろ
166食いだおれさん:03/08/26 00:24
>>165
グル板って、そんなに権威あったっけ(藁
167食いだおれさん:03/08/26 00:26
口には出して言えないことが書けるから、ある程度ストレス解消にはなる。
168食いだおれさん:03/08/26 00:36
ここでは誰もが等しくネット弁慶になれるW
169食いだおれさん:03/08/26 00:53
なるほど

ここは嫌煙厨にネット弁慶やらせて、実社会では従順にさせるスレか...!
170食いだおれさん:03/08/26 01:38
と、ネット弁慶の>169みたいに妄想するスレだよw
171食いだおれさん:03/08/26 07:47
ニコチン中毒者は タバコは害にはなりません とか わかってるけどストレス防止に 
とか自分よがりの事いうから ソウジャネーンダ お前にとってどうかより先に
他人にめいわくなんだよ と言ってやりたいわけです

このスレは嫌がらせに立ち寄るタバコ吸いが多いから
172食いだおれさん:03/08/28 13:42
>>171
こんだけ言われててまだわからないのは
チュッパリたいお年頃かタダのごろつきだからねえ・・・。
まともな人は止めるわな。
173食いだおれさん:03/08/28 14:00
( ´,_ゝ`)プップップップップップッ
ガンバレガンバレ ねっとべん敬君。。
174食いだおれさん:03/08/28 14:31
>>173
食い付きイイなw
175食いだおれさん:03/08/28 23:15
>>162
>具体的行動ってなに!飲食店前で喫煙反対!ののぼりでも上げろと言うこと?
>このスレの中での論戦を町中にでも広げろと・・・?
何でこういう発想しかできないんだろうね。

>今のまま、喫煙当たり前の前提でそんなこと言っても通りませんよ!
それならなおさらここで言ってることを実社会で言うべきじゃないの?

>パブリックスペースでの喫煙禁止→無数に前出の通り、喫煙者のマナーに期待できない
>からには仕方ないでしょう?
だからここで書き込むわけ?ようするに憂さ晴らし??
176食いだおれさん:03/08/29 08:04
法律で禁止するしか道はなし

中毒者にマナーを期待しても無理
177食いだおれさん:03/08/30 21:17
>>176
禿同。
ただ、立法する議員どもがタバコ大好きの香具師も多いからねぇ・・・
橋本某を初めとして・・・
喫煙に関してはカナーリの後進国ですな、日本は・・・
いけてるところでは喫煙者は自律精神障害者とイコールだし、喫煙所なんて
気の利いたところは無いし、外でぷかぷかやるとヘタしてタイーホに
なるからなぁ・・・。
はやいとこ止めといてよかった。これから止めたい人は協力するよ!
178食いだおれさん:03/08/31 16:11
法律で縛られないと止められないってのは,
自分で情けないと思わないのかなぁ・・・
思わないんだろうなぁ・・・
179食いだおれさん:03/09/02 15:18
おれ、柔道の有段者でけっこうガタイもでかい(体脂肪率は10%)から、
ビビらずにマナーの悪い喫煙者にフツーに注意するよ。さすがに893っぽい
ヤシには注意しないけどねw

たいがいのヤツはやめるけど、酔っ払いは気が大きくなってるからおれの
ガタイ見ても言い返してくるのもいて、手を出してきたからサッと交わして
固めたらすぐ謝ってきたね。
アホかとw
180食いだおれさん:03/09/03 21:50
>>179
注意するのは賛成だし、オレも前レスに書いたとおり
少なくとも店には注意(苦情)を喚起してる。

でも、世の中には見た目青瓢箪みたいな香具師でも、思いがけない
行動をする香具師がいるから気を付けてネ。
どっかの板でナイフを日常携帯してるなんて香具師がいて、
さんざんレスで叩きまくられてたけど、そんなんが相手だったら
やだしね。
ココまで来るとまさに基地外以外の何者でも無いけど・・・。
181食いだおれさん:03/09/07 10:16
人ごみを、抜き身のナイフ片手に、ぶらぶら振り回しながら歩いたらどう思う?
危ないと思うだろ?

本人が「いや、オレは他人にナイフ当てるようなヘマしない」と答えたとしても
見た目が危ないだろ?

歩きタバコは煙も迷惑だが、ナイフ振り回してるのと同じなんだよ。
すれ違いザマにチクッとやられる事故が多発してる。
あれ、すごく熱いし痛い。

だから、歩きタバコは止めろって言うんだ。危険なんだ。

他の通行人にタバコ火傷させたやつは、傷害罪で即逮捕するべきだ。
182食いだおれさん:03/09/07 10:17
食べ物屋でタバコを吸うやつは最低です!

ランチタイムで、うだつのあがらない三流サラリーマンが、毒煙を放出していると
殴りたくなります。
オヤジの加齢臭と毒煙臭で吐きそうになります。

他の人が食事中だということで気を使わないのでしょうか?
『自分は食べ終わった。タバコ吸いたいから吸う』馬鹿ですか?
会計終えて、外で吸えばいいじゃないですか。
そんな少しの間も我慢できないのですか?ニコチン中毒オヤジは。

クソオヤジは威張りちらします「おい!灰皿!」
店の人が「当店は禁煙で・・・」とか「ランチタイムは禁煙をお願いしています」などと言うと
舌打ちしやがります。 ニコ中は自己中なんですね。

そんなニコ中オヤジが食ってる最中に、ペンキの缶を鼻先に突きつけてやりましょう。
183食いだおれさん:03/09/07 13:37
>>181 >>182
ハゲシク同意!!
184食いだおれさん:03/09/07 13:45
>他の通行人にタバコ火傷させたやつは、傷害罪で即逮捕するべきだ。
過失傷害罪と言いたいが未必の故意でヤッパ傷害罪適応だな
185食いだおれさん:03/09/07 14:17
路上でのタバコは、道路交通法で禁止すべきではないかと思うのだが。
スレ違いなのでサゲ
186食いだおれさん:03/09/07 16:05
>そんなニコ中オヤジが食ってる最中に、ペンキの缶を鼻先に突きつけてやりましょう。

 出来もしないことを夢想して、自分を慰める嫌煙厨ってかわいい(藁
187食いだおれさん:03/09/07 16:08
>>184,185

はた迷惑も考えずスレ違い発言を平気で繰り返す嫌煙厨には、
ペンキの缶を鼻先に突きつけてやりましょう(藁
188食いだおれさん :03/09/07 17:19
煙草は、どうやったら止められますか?会社なら簡単に辞められるのに・・
皆が煙草辞めたら、JTの社員は、どうなるのでしょう?飲料事業もドツボだし、
知り合いが居るから、可哀相です。
189神奈さん。:03/09/07 19:02
世の中にこんなに煙草嫌いのひとがいてくれてうれしいです。(*^_^*)
おい!喫煙者ども!
たばこを吸えないくらいでガタガタさわぐんじゃねえや!
190食いだおれさん:03/09/07 23:07
182ガイイコトイッタ
191食いだおれさん:03/09/07 23:28
>>189
世の中の中心は喫煙者だからな
嫌煙厨はおこぼれにあづかってるだけさ(藁々
192食いだおれさん:03/09/07 23:35
「世の中の中心」ってどういう意味?
193食いだおれさん:03/09/07 23:39
喫煙厨は、自分を中心に世の中が回ってると思い込んでいるんだよ。
194191:03/09/07 23:42
グル板的に言えば
喫煙者にそっぽを向かれた飲食店は、経営が危ないという厳然たる事実を指しています
195食いだおれさん:03/09/08 02:20
イワユル飲食店(クラブ)に勤めてますが
喫煙者相手の仕事なのでとてもつらいです。
会話をしながら顔面に煙を吹き掛けられながらの仕事ということがつらいですね。
自分は非喫煙なので本当にふくりゅうえん?とやらで
肺が黒くなってしまうのですか?医学的に立証されてるのですか?
切ないなあ・・・。

非常に腹だたしいのが喫煙者の人が必ず言うセリフで
「え?何?ふーん。たばこ吸わないの?まあ、でも煙すってたら吸わないヤツより害あるからねえ〜(スパアアー」
と言われます。
自分の行為を正当化し、吸わない人を蔑んだり
落としいれるような人になってしまうんですかね。喫煙者って。
歯にヤニはつくし、歯茎は汚い色になるし良い事ないのに。


196食いだおれさん:03/09/08 02:35
>>195

 お店を禁煙にすればいいじゃない
 禁煙にするか喫煙にするかは経営サイドの判断でしょ

 誰も強制できる訳ではないんだから、経営者と相談することをお勧めしまつ
197食いだおれさん:03/09/08 15:54
>>196
飲食店ってkバクラみたいなサービス業だろ?
サービス料を30%くらいとるようなところだと思うから
そんな禁煙なんぞにできないだろ。未だかつて聞いたことないですわ。
198食いだおれさん:03/09/09 09:43
>>195
飲む場所を禁煙にするのは後進国日本では当分無理
禁煙の店に転職しろ

食うのがメインの店には完全禁煙が多くなったからな
199食いだおれさん:03/09/10 11:10
しかしマジで健康増進法施行により禁煙…が多くなったね
けっこうけっこう
最低限公共の場所では完全禁煙にしてほしいな
他の場所はいやでも波及するだろうし
200200:03/09/10 16:51
200本目
201食いだおれさん:03/09/10 18:59
>199
同意

ついでに歩行禁煙も

危ないよな 刃物持って歩いてるのと同じ

小さい子供の目にでも入ってみろ失明するかも
202食いだおれさん:03/09/10 20:41
むぅ、、、確かに日本はタバコに寛容すぎる。裁判所や政府や自治体は早急になんとか汁!!!
203食いだおれさん:03/09/10 21:05
>>201

そうだね
歩きたばこは止めて、その分は飲食店で吸えばいいんだよね
204食いだおれさん:03/09/10 21:07
>>203
飲食店で吸っても文句言われるんですけど。。。

205食いだおれさん:03/09/10 21:07
201さんも子供のためを思って
飲食店での喫煙には大いに賛成するそうでつ
206食いだおれさん:03/09/10 21:09
☟ฺ
207食いだおれさん:03/09/10 21:32
>>205
飲食店にはナイフを隠し持った嫌煙ファミリーが居るんですけど・・・・
それでも吸います? ええ度胸でんな!
208食いだおれさん:03/09/10 21:49
>>207
ナイフ隠し持ってるのは喫煙だろ・・・
過去そんな事件もあったし。
209205:03/09/10 23:02
個人的には、
歩きたばこは危険だといわれれば止めざるを得ないと思います。

だから、灰皿のある飲食店やJRのホームで吸います。
なにも禁煙の店で吸う訳じゃあるまいし、なんの遠慮がいるんでしょか?
210食いだおれさん:03/09/10 23:49
「許されてる」ことを理由にして迷惑行為を繰り返すなら,
許される場所が減るのは当然。

遠慮は要らない。
代償として,許される場所が減っていくだけ。
211205:03/09/11 00:12
>>210

 私鉄のホームは禁止になったね。抗議はするけど違反はしないYO
 だけど、あんたらの目的は日本全国禁煙にすることなんだろ?

 それには、現在の喫煙者数が半分以下にならなきゃ無理だと思うYO。
212食いだおれさん:03/09/11 00:38
>だから、灰皿のある飲食店やJRのホームで吸います。
駅の喫煙室などではいいよ
でもスレタイにあるように同法を遵守していない飲食店での喫煙は違法行為
ただし違法行為者は店、であるが君は犯罪に加担していることとなる
よって遠慮云々のレベルではないので正しく自覚すべし
213食いだおれさん:03/09/11 03:55
>>211
>あんたらの目的
ハァ?

「あんたらの目的」ってナニ?こいつ統一思想主義者?
誰か一個人でどう思っていようがそんなこたー知らないが
あんたらとかまとめてそういう思想だと決め付ける奴の気が知れないね。

君の統一主義ならその辺でポイ捨てしまくってる奴も
ほとんどの犯罪者もほとんどの珍走も「あんたら」と同じ思想を思った喫煙者。

つまり君に統一主義思想の論法ならば
「あんたら喫煙者は犯罪者でポイ捨て主義で珍走」
になるな。
214食いだおれさん:03/09/11 03:58
>つまり君に統一主義思想の論法ならば
つまり君の統一主義思想の論法で展開するならば
215食いだおれさん:03/09/19 08:38
最近は小さな店舗が物理的に分煙出来ないという理由で禁煙を打ち出しす傾向があるがいいことだな
216おじゃまします:03/09/22 06:37
飲食店もそうなんですが、全国学校敷地内禁煙早急に実施して欲しいです。
昨日は子供の小学校の運動会だったんですが、トラック脇や入退場門付近で喫煙するバカ保護者がいました。
直接注意したかったのですが、その人の多さ、保護者同士の今後の関係を考えると、不本意ながら出来ませんでした。
校長と教頭に禁煙にすべきだと言っては見たものの、今後検討しますと言う、ある程度予想できる回答でした。
まずは教育の場から煙草はなくすべきですよね。
それにしても、子供の前で平然と喫煙できる奴って、自分の子供の健康を害していること知らないんですかね。

もう一つ書かせてください。
子供が同乗している車の中での喫煙って、児童虐待だと思うんですけど、法的に規制できないんでしょうかね。
217食いだおれさん:03/09/22 07:31
まず自分を教育することをお勧めする。
218食いだおれさん:03/09/22 08:20
>>216

 人の迷惑省みず、イタ違いを平気でやってるような香具師が何を言っても
 説得力はないね
219食いだおれさん:03/09/22 09:46
>>216
ニコチンに頭やられてる奴に言うだけムダ
220食いだおれさん:03/09/22 22:10
飲食店って事はタバコを飲むのも許可された店なのだ
221食いだおれさん:03/09/22 22:22
その通り。
許可されてる範囲でなにをするかが人格の表れなのです。
222食いだおれさん:03/09/23 02:29
吸ってはいかんが飲むのはよい
残さず飲め
223食いだおれさん:03/09/23 08:35
>>216
悪いことしてるという自覚がない人間に何をいってもだめ
法律でまたは裁判の判例でこういう事例は法律違反、違反者には
懲役何年、科料罰金いくらいくらと書かないとでめ
それでも違反者は出るが、マナーとして守らせるよりは
よほどやりやすい

児童虐待だが、虐待する目的で締め切った車に児童を閉じ込め
タバコの煙をもうもうと吹きつけたのでなければ現行法の対象に
ならない

おれが思うのは 歩行しながらの喫煙 これは凶器を持って
歩いてるのと同じ 幼児の失明事件が起きねば良いが
224食いだおれさん:03/09/27 15:49
>>216-223
悪いけどさ、たばこ板でやってよ -y(-_-)。o0○
225食いだおれさん:03/09/27 15:57
3年禁煙したんだけど、何でもうまく感じるよ
結局今は吸ってるけど
>223も極端だよ
マナーあれば
どっちでも良いんじゃないか
グルメ板だし禁煙席のあるとこ行けば良いでしょ
226食いだおれさん:03/09/27 18:53
マナーがないからこそ問題になっているわけで…
227食いだおれさん:03/09/27 20:55
>>225
せっかく 3年禁煙したんだけど、何でもうまく感じるよ までいったのに
また吸い始めたのか おしいなあ

俺も友達が肺がんで死んだので15年前に止めたが まだ吸いたくなることが
ある

だもの まなーで縛っても 喫煙者は 迷惑行為は続けるな
いろんな言い訳いいながらな
228食いだおれさん:03/09/27 23:38
>>227
あんたがどうだかは知らんが
禁煙店と喫煙店とは別個にすべきだといってるでしょ
飲食の値段は3割方上がるだろうが、そんなことは問題にならんでしょ

自分の都合がマナーだと思って人に押し付けるのはやめて欲しいね
229食いだおれさん:03/09/27 23:45
>>227
たばこ板じゃないけどさ,
たばこ吸って長生きしてるのもいっぱいいるぞ?
あんまりヒステリックにならない方がよいよ
たまには美味しいワインとシガーでも吸ってみると
生きてよかったと思うぞな・・
230食いだおれさん:03/09/27 23:50
嫌煙者、この存在が全てのガン。

その言動に、非喫煙者は同化をおそれ、喫煙者は反発する。

嫌煙者を排除し、非喫煙者と喫煙者で理解し会えば、スムーズに
移行できると思う。
231食いだおれさん:03/09/28 03:02
マナー守らない、自分の都合のいい言い訳しか聞かないからこうなる
http://www.asahi.com/national/update/0927/010.html
誰がガンかよく理解した方がいいな
232食いだおれさん:03/09/28 04:21
全面禁煙や「完全」分煙の気配なし
 ミスタードーナツ、モスバーガー、ドトール

全面禁煙、完全分煙を実施済
 大戸屋、ケンタッキー、ココイチ
233228:03/09/28 04:38
嫌煙さんは、ここの板に禁煙店情報のスレ立てて情報交換すれば
いいじゃんよ。人に文句ばかりたれてて自分じゃ何もしないのな
234食いだおれさん:03/09/28 04:51
とりあえずファストフード。B級へ逝けと言われそうだが。
ttp://www.kinen.biz/kinen/fastfood.htm

ケンタはダメぽか。
235228:03/09/28 05:14
アメリカ系のハンバーガーショップは禁煙店けっこうあったはず
アメ系じゃないけど、本郷のファイヤーハウスってハンバーガー
ショップも禁煙だったはず。
あと、築地の天ぷら屋の黒川ってたぶん禁煙だと思う。

ホテル・フォーシーズンズと六本木ヒルズにも完全禁煙レストラ
ン数店あり。これは間違いない。
236食いだおれさん:03/09/28 08:29
>>232

全面禁煙や「完全」分煙の気配なし は不買運動しませう
237食いだおれさん:03/09/28 08:56
>>233
それは、このスレでやってくれ。
これ以上、雰囲気の悪いスレを増やさないでくれ。
(当方、禁煙6ヶ月)
238食いだおれさん:03/09/28 12:48
>>231
タバコ税、かなりの増税になりそだな、ははは
こりゃマジ1箱¥1.000だ
239食いだおれさん:03/09/29 19:13
>>237
お!禁煙6ヶ月さんか!頑張ってよ!って6ヶ月経てば大丈夫か・・・
オレは10年ほど前に禁煙して50本/日の生活から足を洗ったやろーです。
おかげさんで体調すこぶる良く、食欲も性欲もビンビン・・・なんちゃって。

禁煙すればだれでも分かると思うけど、喫煙の意味の無さって言うか
健康面ばかりじゃない害悪がいっぱいあって、家族は知らぬ内にそれに
忍従させられている事がハッキリしてきます。
前にも書いたとおり、喫煙者はその理由付けについて、地球が逆に廻るようなことでも
平気で理由付けます。(屁理屈以外の何者でも無いのですが・・・)
と言うわけで昔、自分がやってた行為を見るに付け「アホ以外の
何者でもなかったし、周囲への配慮ゼロの自分だったと反省しています。」

だからこそ、喫煙者の手前勝手な行動(無配慮な喫煙)はゆるせません。
240食いだおれさん:03/09/30 01:25
>>239
後半みたいなのはタバコ板でやろーよ。
このスレでは、禁煙や完全分煙の店を情報交換して、その店を応援するという方向でぜひ。
241食いだおれさん:03/09/30 01:44
それがいい
242食いだおれさん:03/09/30 21:30
>>233
そりゃ難しいな。

禁煙店情報交換スレというのは違う板だが実際過去にあった。
しかしその顛末は喫煙が荒らし煽りに来て荒れまくって終わる
ということが繰り返されなんの情報価値も無い糞スレになっただけ。
243食いだおれさん:03/09/30 21:35
>>228
>自分の都合がマナーだと思って人に押し付けるのはやめて欲しいね

半分同意だがそれは喫煙者モナーってレベルだろう。
自分の都合で他人が我慢しても構わないと決め付けて
迷惑押し付けるのを止めてくれればそもそも文句なんか
言われる原因も無く何も問題なんかおきないぞ。
ここで極端にわめいてる連中って大抵はそんな迷惑被害の
積み重ねが反発した奴らだろう?
244食いだおれさん:03/10/01 08:44
>>229
いくらいってもわからんやつだ だからニコチン中毒はこまる
お前がタバコ吸うのは勝手だが まわりに迷惑かからんように汁と
言ってるのが わからんのか?

周囲に人がいたら 吸ってもいいが吐くなと言ってるんだよ
245食いだおれさん:03/10/01 13:35
>>244
板違いはメーワクじゃないの?
246244:03/10/01 16:40
>>245
では どんな 話題を書く板なのですか?
247食いだおれさん:03/10/02 00:14
飲食店で迷惑な喫煙は止めろ。
248食いだおれさん:03/10/02 02:32
一箱やっぱり1.000円でしょ(900円以上が税金ね♪)消費税はオマケ
タバコ吸えるのはマナーのいいエリートということで
249食いだおれさん:03/10/02 06:31
>>242
それこそこのスレ自体の現状は、グルメ板において嫌煙の荒らし行為以外何者でもない
グルメ外食板という板の趣旨に沿った、話題にしてくれ。
但し、このスレのみとし、新たにスレ立てしたり、関連重複スレを上げたり
するのは、厳禁としてくれ。
250食いだおれさん:03/10/02 08:45
>>249

それは へ ・ り ・ く  ・ つ




それでも重複スレに関しては立てないで欲しいが。
251食いだおれさん:03/10/02 19:55
>>250
どこが「へりくつ」なのかちゃんと説明してくれよ
たばこ板でやってる話をグル板で重複するメリットがどこにあるのさ

「小学校の話」とか「家族に忍従を強いる話」だとか、荒らしてるの
は嫌煙さんでしょーが
252食いだおれさん:03/10/02 21:38
>>251
>249じゃないがこのスレよく最初から見て来いよお前・・・
どう見ても両方。
わざわざ相手を荒らし煽りしてる奴が一方だけしか
みえないなんてのは思考にフィルターかかりすぎ。

それと板での重複は漏れも反対だが
この板と煙草板は来る人間が違うので
このスレ自体は大して問題無いと判断するけど。
お前が煙草板に出入りしてるからといって皆がそうとは思うな。
253食いだおれさん:03/10/02 21:39
>249じゃないが→>250じゃないが
>249でもないけど。
254食いだおれさん:03/10/11 11:24
>>253
この細かさが嫌煙の特徴。
255食いだおれさん:03/10/12 11:46
喫煙猿は神経ないからな、そう見えるだけ
256食いだおれさん:03/10/12 16:04
2chで議論する、特に白黒を付けようってのがそもそも無理。

レストランに犬がやってくる(泣
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065709257/l50

みたいなネタでも、ノイジーマイノリティが必死になれば、一見拮抗した
論議がなされているように見える。
257食いだおれさん:03/10/13 13:13
分煙していない店で隣がスモーカーで煙来るからと
注意したら口論になって店員が仲裁に入った。
俺は悪くないのに釈然としない。
258食いだおれさん:03/10/13 13:55
>>257
言い方もあるだろ
頭から「悪いのは相手だ」では
ケンカになるのは当たり前
259食いだおれさん:03/10/13 14:16
>>257
ばーか
260食いだおれさん:03/10/13 14:23
人生棒に振る喫煙者
なんだか憐れになってきた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031013-00000069-mai-soci
261食いだおれさん:03/10/13 20:36
>>260
おまえそのものじゃん
ケンカ屋さん
262食いだおれさん:03/10/13 21:00
↑意味がわからない
263食いだおれさん:03/10/13 22:10
>>258

勿論最初から穏便に言った。
「煙が来るのでタバコを控えて頂けますか?」とね。
美味しい料理が台無しになるから・・・
そしたら
「おめーにそんなこと言われる筋合いねー」
と喧嘩口調。俺に非がないのは火を見るより明かだが。
264食いだおれさん:03/10/13 22:29
>>263
非があるかどうかはともかく頭が悪いのは確かだな!
俺なら店員に席を替えてくれって言うね!
但し本当に美味しい料理を出すレヴェルが高い店なら、
客が店に入った時点で喫煙者か見抜いて席を選ぶだろう!
喫煙か嫌煙か見分けるヒントは沢山あるんだぜw
265食いだおれさん:03/10/13 22:33
>>263
店は禁煙店では、無いんでしょ?
あくまでも、個人に要望する訳であって、要望が通らなければ、
席を移るしか選択肢は無いと思うんだけど。
断られて、カッとなって喧嘩になれば、あなたに非があるとみなされるかも。
266食いだおれさん:03/10/13 22:49
スレタイ見ろや
それじゃ違法なんだよ
267食いだおれさん:03/10/13 22:50
>>257
馬鹿丸出し!
>>263
恥の上塗り!
自分のレス読み返して恥ずかしくないか?(爆)
268PriPriGo:03/10/13 22:55
ハリドワール

料理によっては日本人向けにアレンジし過ぎていると思ったが、店の雰囲気や接客は良いし、銀座にしてはCPも悪くない。
ビルの二階にあるこちらの店だが、二階へ上がる階段部分から薄ピンク色の塗装が施してある。
砂漠地方をモチーフにした絵なのだろうが、それにしてもメルヘンチックな雰囲気が漂っている。。。
普通のインド料理屋とは一線を画すこの雰囲気だが、清潔な印象を与えるのでデートにも使えそうだ。
席間も広いので雰囲気は(インド料理屋っぽくはないが)良い方だと思う。
料理は北インド料理のみならず南インド地方のメニューもそこそこあってレパートリーの広さを感じるし、価格設定も銀座にしては良心的ではないかな。
カレー単品では1200円程度だが、良心的なコースメニューもあるし、お得なオードブルのセットまで用意されている。
我々は、4種の料理が付いているオードブルセットにベンガルキーマ、チリマトン等を頼んだが、味は、料理によって異なったがまあまあの印象を持った。
まず、オードブルセットの中のチーズクルチャ、サモサ(ふっくらしていて具沢山)は美味しかったしナンもレベルが高いと思った。
一方、パパドはもう少しパリッとしていた方が好みだし、タンドリーチキンの味付けももう少しスパイシーなメリハリがあったほうが良い。
同様に、チリマトンはとても滋味で美味かったが、ベンガルキーマは、ココナッツでマイルドにし過ぎているし油を使いすぎている。
南インドの料理はもっと『スカッと辛い』ので、この辺のマイルドなアレンジは不満を持った。
こちらのメニューでは唐辛子の数が辛さを表しているが、個人的な印象では本格的なカレーは唐辛子が3つか4つくらいなのではと思った。
唐辛子の数で料理の本格度が大きく異なるので、頼んだ料理によっては満足度が変わるかもしれない。
一方接客は、電話の応対も含めて非常に好感が持てた。我々が伺ったときは、接客スタッフは若い日本人男性たちのみであったが、付かず離れずで好ましい。インド人がフロントに立たないインド料理屋も珍しいが、これはこれでソフトな印象を与えた。
269食いだおれさん:03/10/13 23:12
>>266
誰に対して「違法だ」とおっしゃるのでしょうか?

結果的に店員が他の席に案内することで「煙い」と訴えた状態が解決できれ
ばこの場合は違法じゃありませんよ。喫煙者が移動しようと、嫌煙家が移動
しようと、問題は有りません。

質問がありましたらどうぞ
270食いだおれさん:03/10/13 23:19
>>269
257=263=266と思われ!
余りにも自分の間抜けな所に突っ込みいれられて悔しかったんだろうwww
勘弁してやれよ!再起不能になるぞw
271食いだおれさん:03/10/13 23:30
264=270だな
文体が似てて笑えますな
272食いだおれさん:03/10/13 23:44
何がおかしいんだ?
俺は本当の事言ってるだけだぜ!
文句があるなら言ってみろよ!
たまに居るんだよなぁ、揚げ足取るしか脳のない奴!ゲラ
273食いだおれさん:03/10/14 00:23
自分のタバコ嫌いを法律で守って貰いたい甘えん坊のスレはここでつか
274食いだおれさん:03/10/14 01:15
自称釣り師同士が共食いし合うスレです。
275食いだおれさん:03/10/14 02:16
法律で守って貰いたいと甘えたレスするのは喫煙厨の十八番だろ?
276    :03/10/14 19:52
やっと飯食えた。
277食いだおれさん:03/10/26 03:10
おめ
278食いだおれさん:03/10/28 18:51
建物内完全禁煙の法律を施行して、喫煙馬鹿を建物内から叩きだせ。
279食いだおれさん:03/10/28 19:08
ティンコカイカイ
280食いだおれさん:03/10/29 19:40
健康増進法全く機能してへんやんけ ギャハハハ
281食いだおれさん:03/11/01 22:23
まあ罰則のない法律なんてDQN食堂経営者は守らんわな。
282食いだおれさん:03/11/09 12:11
健康増進法を知らん店主、従業員も多し
283食いだおれさん:03/11/09 15:10
健康増進法をマジに適用させたいのなら
補助金か減税策を講じなきゃ無理だね
そうじゃなきゃ潰れる店が続出するだろーな

消費税が上がればますますだよ
284食いだおれさん:03/11/09 16:12
>>283
補助金は原因者の喫煙者に負担させればいいのでは、、、、
喫煙者が減れば飲食店に禁煙者が増える=禁煙店に客が増える(見込みになる)。
喫煙者が減らない=税金の増収になる=禁煙飲食店に補助金が多くでる。
ま、絵空事だから実際は色々問題あるけどな、利権とかw
285食いだおれさん:03/11/10 01:54
>>284
現実的には
一時的な補助金か減税策で禁煙飲食店を増やすことだと思う
飲食店は星の数ほどあるんだから、選択肢があればそれでいいだろ

愛煙家といっても健康増進法に頭から反対する人間ばかりじゃないし
非喫煙者といっても嫌煙ばかりじゃない

この手の話ももう飽きたしな
286食いだおれさん:03/11/10 01:58
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1068265030/
このスレもこっちのようになってしまうのか。。。
287食いだおれさん:03/11/10 02:53
最近の創価学会の方向はどう考えたっておかしいと思いますね。
総本山から離れて活動しだしてから、傍から見ててどうしたいのか
わからないです。
公明党支持ってトコも、学会が推す政党だからだけで、
自分たちの意思ってあるの?と思っちゃいます。
選挙でも、公明党からの立候補者がない地区は、
他の政党の公認者を支持してたりってありますから・・・

勧誘の仕方でも、下手な訪問販売みたいでキレましたよ。
どこの世界に夜の11時過ぎまで、他人の家で「一緒に活動しましょう」なんて
話し続ける人がいてるの?
子供が待ってるの知っててよ?馬鹿みたいって思いました。
288食いだおれさん:03/11/10 06:08
公明党キモい
あんなのが議席数伸ばすなら
愛人問題のエロ拓に当選させた方がずっとマシ
289食いだおれさん:03/11/11 22:43
このスレは、禁煙の飲食店を褒め称えて紹介するスレじゃないのかい?

できれば禁煙の飲食店を教えてくれ。
松屋ぐらいしかしらん。
290食いだおれさん:03/11/12 19:26
まぁ大手のチェーン店は完全分煙化されてるな
遅れ気味なのはフォルクスかな(全然行かんけど)
291食いだおれさん:03/11/12 20:30
>>289
松屋なんてBグル板のカテゴリだろ!



せめて大戸屋にしとけw
292食いだおれさん:03/11/15 11:45
でも最近、微妙にレストランでの喫煙者が減ってきているような気がしている。微妙に、ですけど。

昨日行った○ビルの某店は、ぜんぜん分煙してなかった。しょぼん。
293食いだおれさん:03/11/30 01:34
で、だ。結局のところ、このスレでは、罵り合いと、
とてもグルメとはいいがたいFCの紹介しか行われていないわけだが、
全面禁煙/完全分煙のレストランについて話し合われている
スレはどこかにないものか。
294食いだおれさん:03/11/30 16:37
そうだね、つくづく感じるのは客に迎合しなくてよい施設に
全面禁煙が多い一方、役所関係の意識は薄いな
早く罰則を設けてもらいたいもんだ
295食いだおれさん:03/12/15 01:21
私は禁煙席がない場合には店を出ます。
間違えてそのような店に入ると時間の無駄なので、
禁煙か、禁煙席提供か、禁煙席なしかの表示を店の入り口に
しっかりしてほしいと思います。
徹底されない努力義務を設けるよりも、最低限の情報を客に提供させるべきだと思います。
296食いだおれさん:03/12/23 14:18
分煙対策...
続きをやったれぃ!!!
297食いだおれさん:03/12/23 15:23
沈んでなかったのか、このスレ。
まあスレとしてはこっちの方がまだ議論向きだな。
298食いだおれさん:03/12/23 21:58
そやな
299食いだおれさん:03/12/23 23:52
人が飯を食ってる側でタバコを吸う無神経な人が多い日本では
また、人が飯を食ってる側でタバコを吸う人がいても我慢する人が多い日本では
売り上げ優先を考える小規模店は全面禁煙は打ち出せない、スペース的に分煙は出来んし

法律で禁止で助かる人の割合が多いのだがまだ期は熟してないようだな
ずいぶん時間は要したが電車、航空機は済んだから、次は飲食店といきたいね
飲み屋、パチンコ屋は行かねば良いのでその次でよいが
300食いだおれさん:03/12/23 23:54
とんかつの勝烈庵は健康増進法の施行を追い風に全面禁煙にした
301食いだおれさん:03/12/24 11:22
リンガーハットも全面禁煙にした。
灰皿の掃除のことだけ考えても、全面禁煙のほうが店にメリットはあるな。
これからも全面禁煙店増えそう。
おれは分煙でかまわんが。
302食いだおれさん:03/12/24 15:26
確かにタバコ吸う奴もメシ喰うのがメインな時は禁煙席に行く場合が多いみたいだな
昨日のロイホなんて喫煙席ガラガラ、禁煙席空き待ちだったよ
この風潮はちょっと前から目立つようになった
303食いだおれさん:03/12/24 15:26
>>287
がかーいの婦人部はイラク派兵に反対してますがなにか?
304食いだおれさん:03/12/24 22:35
>>301
分煙でも煙がくる、煙がこなくても臭いがくるので「全面禁煙」が
望ましい。飯食う間の30分、長くても2時間タバコが我慢できないのか?
そりゃ完全にニコチン中毒だな
305食いだおれさん:03/12/26 00:38
>健康増進法施行以降、巣鴨店と新宿西口店は終日全席禁煙とした。
>しかし、新宿西口店の禁煙化は、ごく僅かの期間だけで、2003年7月には、
>全席喫煙席に転換し、「喫煙席」の標識を店の入口に表示した。渋谷公園
>通り店も、一旦終日全席禁煙の設定をしたものの経営悪化を招き、平日は
>不完全な分煙とするなど、渋谷の若い喫煙客に迎合し、時計の針を逆回転
>させた。せっかくの健全化への道のりで、店側は喫煙客なしでは経営が
>苦しくなることを改めて認識させられたようだ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~MCFW-jm/kinensekikentucky.htm

>健康増進法が五月一日に施行されて一カ月。県内でも全面禁煙や分煙の
>徹底が始まっているが、まだ少数派だ。(中略)施設管理者は「喫煙者の
>権利も考えないと」と弁明。(中略)県飲食業生活衛生同業組合の岡崎敏
>専務理事は「小さなレストランで分煙は厳しい。全面禁煙にすると、客が減って
>経営が成り立たなくなる」
http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/japan/nagano02.htm

嫌煙のワガママより喫煙客からの収益を重んじる店にザル法は無力でしたとさw
306食いだおれさん:03/12/28 12:03
すまん
わかってはいるんだが止められないんだよね
これが
307食いだおれさん:03/12/29 20:33
いい本みつけた。
「空気のおいしい禁煙レストラン&カフェガイド」
308食いだおれさん:03/12/29 20:59
嫌煙さん、今日はご機嫌だね。その調子で頑張ってくれ!
309食いだおれさん:03/12/29 23:05
君も今頃バカスカ吸ってるんだろうなー
もっと肺を痛めつけてやれ!ギャハハハ
310食いだおれさん:04/01/02 18:40
喫煙者は早く肺癌になって死ねば面白いのにねw
しかも苦しみながら死んでくれれば最高だねww
311食いだおれさん:04/01/03 00:45
歩きタバコで火のついたほうを
外側に向けて歩いている奴を見つけたら
その手にかる〜く蹴りを入れて
タバコを落とさせる。
文句言われたら、腹に蹴り。

いつ傷害で捕まるかびびりながらこんなことしてます。
312食いだおれさん:04/01/03 00:48
ひがむんじゃないよ。本当は吸いたいんだろう?
313食いだおれさん:04/01/03 01:58
>>311
こんなとこで強がって虚しくない?
314食いだおれさん:04/01/03 02:07
>>289
亀レスですが、丸ビルのカサブランカシルクが全席禁煙だったと思う。
(ランチ時だけかも)
315食いだおれさん:04/01/03 23:35
>>312
あんた おかしいんじゃない?
タバコ吸わない人は ちっとも吸いたくないのよ

吸いたがるのは あんたみたいなニコチン中毒者だけ
316食いだおれさん:04/01/04 00:08
ttp://www.takesumi.com/bitamie.html

お肌のトラブルの根本的な解決には 腸内環境の改善が必要です
是非 アシドフィルス菌とりんごペクチン 食物繊維サプリなどをお薦めします

肌の老化、例えばシワ・シミの原因となるのが肌の酸化。
空気中にある酸素が、紫外線や排気ガス、汚れた空気、
タバコの煙などの環境ダメージによって活性酸素に変化します。

この活性酸素が肌に触れると、ちょうど金属がさびるように
肌がサビついてしまう。これが肌の酸化です。
317食いだおれさん:04/01/04 04:21
はいはい
肺ガンね、ありますね
活性酸素の増加もあるでしょうね

でも、原因は煙草に限ったことではありませんね
嫌煙さん方も、煙草を吸わないのに早死したとい
うことのないように生活習慣には気を付けましょ


漏れはスポーツジムに通って、健康管理をしてお
ります。いつまでも元気で煙草が吸えるようにね
318食いだおれさん:04/01/04 06:15
>>317
>でも、原因は煙草に限ったことではありませんね

原因はそれぞれ解決していきましょうね。
煙草の問題は煙草の問題。
他の問題は他の問題。
319食いだおれさん:04/01/04 09:13
>はいはい
>肺ガンね、ありますね
かなりビビっとんな、こいつ 
でもやめられへんねん、ははは
このビビリのニコチン奴隷が、ギャハハハッ
320食いだおれさん:04/01/04 21:40
>煙草の問題は煙草の問題。
>他の問題は他の問題。

 おやおや
 トータルで解決していかなければ
 本来の目的である疾病率の低下や平均寿命の向上には
 結びつかないと思いますが(w

 まさか、健康増進法がたばこのニオイなどというスケールの
 小さい問題を解決する手段だとは思ってないでしょうね(w
321食いだおれさん:04/01/04 22:20
嫌煙ってタバコさえ吸わなきゃ自分は癌にならないと思ってるらしいね。
偏狭な健康ヲタのバカさ加減が分かりますな。
322食いだおれさん:04/01/04 22:53
>>321
喫煙者って皆こんな池沼ばかりなのかな・・・
323食いだおれさん:04/01/04 23:25
>>321
バカでもなんでもイイケドさぁ、どう考えても真っ先にガンにかかる
確率の大きいのは君たち喫煙者なんだけど、偏狭なのはどっちかな?
楽観すんのはいいけどガンになった時にワメーてもおそいよン
324食いだおれさん:04/01/04 23:28
タバコ吸わないってだけで楽観してる人に言われても説得力ないっスw
325食いだおれさん:04/01/05 09:20
説得力?
疫学じゃん
単なる確率
バカでも分かるはずだろ

しかしタバコ吸わないってだけってヲイヲイ・・・
喫煙の恐ろしさは今更説明の余地はないぜぃ
326食いだおれさん:04/01/05 10:03
>喫煙の恐ろしさは今更説明の余地はないぜぃ

 説明してみてくれよ(w
 アメリカは喫煙問題に取り組み始めて10年以上経つな
 もう結果が出ていなきゃオカシイ訳だがね
 平均寿命は延びましたか?
 疾病率は改善されましたか?

 それとも、タバコを締め出して
 ただ気分的に満足しただけですか?
327食いだおれさん:04/01/05 10:32
統計手法/疫学手法というのは関係性を指摘することは出来ても
実際の危険性はどの程度かということは判定できないんだよ
だから、病理学の裏打ちのない疫学データは参考資料に過ぎないのさ

もう少し勉強したらどう
328食いだおれさん:04/01/05 11:06
だから単なる統計って言ってまっせ、確率だよ。オマエが肺がんになる。
まっ、そうやって自分に都合のいい情報だけで自分を慰めてるニコ中の悲しい性だな
そんな屁理屈は昔からJTが言ってたよな、まだ言ってるバカがよくいたもんだ
オマエらが肺がんでのた打ち回って死のうがカンケーないしな
329食いだおれさん:04/01/05 13:04
どーでもいいから嫌煙は禁煙の店に行けよ。鬱陶しいから。
330食いだおれさん:04/01/05 13:43
>>329みたいな喫煙厨は喫煙所からでてくるなよ。存在が害だから。
331食いだおれさん:04/01/05 14:34
ニコチンでやられてない分返しが上手いな
332食いだおれさん:04/01/05 14:57
>>326
タバコ吸うやつの健康がどうのじゃなくて
飯食ってるそばで煙はくなつーの
飯がまずくなるからな
飯食うときぐらいタバコ我慢しろ
333食いだおれさん:04/01/05 17:53
>だから単なる統計って言ってまっせ、確率だよ。オマエが肺がんになる。

 煙草に関する疫学統計はもの凄いバラ付きがあるんだよ
 だからそれだけを見て、危険度がどのくらいかとハッキリ
 言える医学関係者はいないんだ(w
 
 で、厚生労働省は漠然と非喫煙者の2〜4倍くらいとしかいえない
 一日に1本吸っても60本吸っても2〜4倍だよ。こんなの科学的と
 言えるかい?言えないだろ?

 まっ、そうやって自分に都合のいい情報だけで自分を慰め
 てるのは知能の低い嫌煙の悲しい性だよな(www
334食いだおれさん:04/01/05 18:28
バラツキガあるから科学的ではないと真っ向から全部否定してるお前の頭の方が
余程都合のいい情報のみ摂取してるオメデタイ頭の持ち主だと言えそうだがw

一本吸ってるやつと60本吸ってる奴が同じ?バカジャネーノ。
335食いだおれさん:04/01/05 18:55
>一本吸ってるやつと60本吸ってる奴が同じ?バカジャネーノ。

 そのセリフは厚生労働省に言ってくれたまえ
 知恵足らずの嫌煙君(w
336食いだおれさん:04/01/05 19:02
おおっと追伸

で、藻前もコロがしている車の排気ガスと煙草の副流煙と
比べて、どっちが危険かもハッキリとは言えないと思うよ

交通の激しい交差点に住んでる人の肺ガン発生率は通常の
2〜4倍という疫学調査も去年の朝日新聞に掲載されたからな(w
337食いだおれさん:04/01/05 19:06
似てる・・・
338食いだおれさん:04/01/05 20:06
>どっちが危険かもハッキリとは言えないと思うよ
こんどはいきなり主観かい!
喫煙サルは同じパターンだな
これは両方が是正していくべき問題で車の排気ガスと伏流煙との比較じゃない
(実際比較にもならんが)
ちなみにオレの車は超低排ガス車でグリーン税制対応なんだよな
だから今年の税金安い

いや、だから吸ってくれよ

死ぬのはオマエら近辺の近親者だからこの際まとめて逝ってこい
339食いだおれさん:04/01/05 21:18
>338
藻前さんはずっと主観だろ(w

>これは両方が是正していくべき問題で車の排気ガスと伏流煙との比較じゃない

 どうして?
 どちらも有毒物質の成分は似てるよ
 ベンツピレンが中心だからね。健康をキーワードにするなら
 どちらも同様に有害だな(w

 グリーン税制適応車かい。そりゃご立派だ。仲間の嫌煙にも
 車を買い換えさせるんだな(w  
340食いだおれさん:04/01/05 21:26
333>そう思って吸ってればいいと思う、統計だろうがなんだろうがきたねえ喫煙やろうども
脳卒中の危険、心筋梗塞の危険、がん細胞の発生のおそれがあるので、注意しましょう。
って煙草に書くらしい。
341食いだおれさん:04/01/05 21:55
>どちらも有毒物質の成分は似てるよ
ププッ
分かって吸ってりゃ世話ないな
痛ましいぞ、ニコチン奴隷よ
342食いだおれさん:04/01/05 22:17
>>340

 たばこの箱に書くだけじゃ
 国民の健康は守れませんね
 酒瓶や車にも書いておかなきゃね(w
343食いだおれさん:04/01/05 22:22
>>341

喫煙者はリスクを理解した上で、法律を守り許可された場所で吸
っておりますが何か?

藻前さんのように自分のマイカーの出すベンツピレンは関係ない。
自分の嫌いなニオイだけ問題にするという人間の方がよほど痛ま
しいんじゃない(w
344食いだおれさん:04/01/05 22:47
喫煙者はリスクを理解?
オレはそのリスクを甘受でけんな
法律を本気で遵守するならば管理者の怠慢による
喫煙、不完全分煙は排他的な態度が相当だろ
345食いだおれさん:04/01/05 22:48
>>343
お前が自分でリスク理解してるかどうかは関係ないんだよ
他人に副流煙でリスク与えてるのが問題なんだよ

法律を守り許可された場所じゃなくて法律が禁止してない
ことをいいことに非喫煙者の側でも吸ってんだろう

マイカーに話題振るなよ
強盗するやつがいるからオレは窃盗働いてもいいと言ってるようなもんだぞ
346食いだおれさん:04/01/05 22:51
またオマエラの子供がいるとして、その子供はリスクを承知しているのか?
親の責任で肺がんになっても身代わりにはなれんぞ
と言うか
お前らのDQN-DNAは削除された方が社会正義のためだが(大ワラ

347食いだおれさん:04/01/05 23:00
分煙、禁煙していない店を晒してくれ。
俺は東京だから、特に東京地区で情報もくれ。
348食いだおれさん:04/01/05 23:16
>法律を守り許可された場所じゃなくて法律が禁止してない
>ことをいいことに非喫煙者の側でも吸ってんだろう

 あのね
 喫煙者にも店舗経営者にも権利はあるんだよ
 嫌煙さんだけに権利があるわけじゃない

 タバコは法律で販売が認められている品物なんだよ
 だから、禁止されていない場所では吸う権利がある
 んだ。何度同じことをいわせるのかなー

>強盗するやつがいるからオレは窃盗働いてもいいと言ってるようなもんだぞ

 マイカーを運転する嫌煙がいるならタバコを吸っても同等だといってるのさ
 
349食いだおれさん:04/01/05 23:17
母親が喫煙していると
子供が犯罪を犯す確率が2倍になる。
母親が喫煙している家庭の父親もほぼ喫煙者である。

自分の子供が犯罪者になるリスクをわすれんなよ。
350食いだおれさん:04/01/05 23:23
>喫煙者にも店舗経営者にも権利はあるんだよ
違う、副流煙を遮断する義務がある
罰則なくとも「法律」だ
351食いだおれさん:04/01/05 23:24
>喫煙者にも店舗経営者にも権利はあるんだよ
非喫煙者に副流煙を吸わせる権利などないが・・・
352食いだおれさん:04/01/05 23:24
>>349
母親が嫌煙していると
子供が犯罪を犯す確率が2倍になる。
自分の子供が犯罪者になるリスクをわすれんなよ(w
353食いだおれさん:04/01/05 23:27
>違う、副流煙を遮断する義務がある
>罰則なくとも「法律」だ

 じゃ、訴えてみてください
 おそらく、「違法とまではいえない」という判決になる
 と思うよ
354食いだおれさん:04/01/05 23:30
>非喫煙者に副流煙を吸わせる権利などないが・・・

 言いたいことはわかるよ
 だけど、それはマイカーをドライブする権利はあっても
 排気ガスを吸わせる権利はないということとまったく同
 じなんだよ。タバコだけ特別とする道理はないんだ
355食いだおれさん:04/01/05 23:34
漏れがずっと言ってる事は
タバコだけ特別とする根拠は何もないということだよ
車、酒、オーディオ、タバコみんなおんなじなんだよ。
タバコだけを特別視する法的根拠も道理もないでしょーが
356食いだおれさん:04/01/05 23:40
>>339
藻前藻前っつう下らん2ch用語を多用することで
喫煙者がいかにドキュソであるかを証明している。
357食いだおれさん:04/01/05 23:41
きちんと証拠さえあれば判決主文は「違法」と認定する
つまりなんらの手段も講じず、また未来も講じる意志の無いとき

排気ガス吸わされているから副流煙を吸わせていい理屈ににはならんね

タバコだけをじゃなくて
タバコもだ
排ガスもだ
特別視しているのはオマエだよ


358食いだおれさん:04/01/06 00:50
>>357
じゃあ訴えなよ。
359食いだおれさん:04/01/06 00:58
>>343
条例違反者続出、ポイ捨てはそこら中みかけるのに法律を守ってるねー

へー。
360食いだおれさん:04/01/06 01:03
一つ判りやすく棲み分けられる飲食店の種別がある。

チョン系の食い物屋(韓○料理屋、韓○焼肉屋etc)の禁煙店舗率は極端に低い。
恐らくほぼ0%に近い数字。分煙店舗においても極端に低い。
喫煙者はチョン系料理屋に行く事はお勧め、逆に嫌煙者はチョン系店舗は
避けてる方が良いだろう。
本場の焼肉やビビンパが食べれないのは残念だがなw
361食いだおれさん:04/01/06 01:57
>>357

>タバコだけをじゃなくて
>タバコもだ
>排ガスもだ
>
>特別視しているのはオマエだよ

 そうかなぁ
 藻前さんは、タバコにだけ特別過敏な気がするんだけどね

 まっ、伏流煙に関しては「受忍限度」という法的な判断もある
 多少の迷惑はお互い様という意味だよね
362食いだおれさん:04/01/06 02:13
だからこそ少しでも受忍限度を抑えるべきなんだ
やっと分かったかな?
また「受忍限度」というのは法的な判断だなく「判例」
これはな、苦肉の策なんだ
裁判所というところは抽象的、形而上の判決は実は出しにくい
しかし本法律では刑事罰はないが民事では管理者に責任を問える
オマエに言われなくとも違法の認定後、民事はとことんやりまっせ
363食いだおれさん:04/01/06 02:28
>>361
なあ、副流煙のかける迷惑がどう「お互い様」なんだ?
副流煙でかける迷惑は一方的なものだろう。
364食いだおれさん:04/01/06 02:59
話が逸れたがともあれ施設管理者が間接喫煙の措置を取らなければ違法。
ここはいいな?
現状では不完全分煙でもよしとなっているがそれすら怠慢だと
明らかに違法。
嘆かわしいが警察、検察館内でさえほとんどが違法。
罰則を設けたもう少し骨のある法律にせにゃならんだろうな
365食いだおれさん:04/01/06 03:37
>だからこそ少しでも受忍限度を抑えるべきなんだ

 おいおい、だいじょぶか
 判例では「タバコの臭いの害」はすべて受忍限度以内としているん
 だよ(w
 受忍限度は、判断の基準であってそれを抑える抑えないという問題
 じゃないんだよ(ww 
366食いだおれさん:04/01/06 03:47
>しかし本法律では刑事罰はないが民事では管理者に責任を問える

 そのとおりだ
 しかし、民事は被害の実態に対する賠償を請求するものじゃないの
 か?藻前さんはなんに対する賠償を求めるんだ?
 特定の飲食店で受けた健康被害を訴えるのか?それとも、精神的な
 苦痛を受けた被害を訴えるのか?
 後者なら民709不法行為しかないと思うがね(w
 違ってたら教えてくれ。こないだ話をした弁護士の勘違いというこ
 とになるな(ww
367食いだおれさん:04/01/06 03:51
>>363

藻前はマイカーの排気ガスで漏れに精神的被害を与えたんだ
賠償してくれ(w
368食いだおれさん:04/01/06 04:38
>>367
あー今車乗ってないや。
賠償は一方的に「お前が払う」だなw
369爆羅天、地獄の一番機 ◆kK1dqeOunc :04/01/06 04:52
タバコ嫌いは、全席禁煙の店に行けば良いだけのこと。
370食いだおれさん:04/01/06 05:24
喫煙厨は喫煙所へ行けば良いだけ。
371爆羅天、地獄の一番機 ◆kK1dqeOunc :04/01/06 06:17
タバコ嫌いは、全席禁煙の店に行けば良いだけのこと。
こんなスレ立ててる時点で、嫌煙厨の負け。
嫌煙厨の低学歴ぶりが分かるw
嫌煙厨は、せめて2流でもいいから院くらいは卒業してから書き込みなさいね。



嫌煙厨は、せめて2流でもいいから院くらいは卒業してから書き込みなさいね。
372食いだおれさん:04/01/06 06:48
>>371
「こんなスレ立ててる時点で喫煙厨の負け」だな。



嫌煙者は禁煙のお店に行こうね♪Part2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1073142089/
373食いだおれさん:04/01/06 10:24
あのさあ、嫌煙の人がんばっているようだけど、ここで相手しているヤシは、
喫煙者のなかでも「法律で罰則がない以上、他人の迷惑になろうが煙草を吸う」という、
最悪のドキュンなんだからさあ、議論にも何もなるはずはないぞ。

せめて、子供の頃に、お母さんから「他人に迷惑かけてはいけません」ということを
習っていればよかっただろうけど、いまさら矯正不能だよ。
なにやっても無駄、無駄。
374食いだおれさん:04/01/06 12:47
>>373
「喫煙可の店で喫煙する」という当然の主張がなぜDQNなんですか?
「喫煙可であっても俺の迷惑だから吸うな」とほざく人こそDQNでしょう。
まぁ話しても無駄ってのは同意ですけどね。ワガママ嫌煙坊やには
「泣き寝入ってろ」としか言う事はございませんw
375食いだおれさん:04/01/06 15:36
確かに民法709以下の不法行為ということになるな
ただし健康被害となれば話は別、刑法上の傷害事件となり得るぞ
かなり難しいがな

オマエこそ大丈夫か?受忍限度の判断基準は程度問題
また判例として厳格に鑑みれる範囲での適用

「喫煙可の店で喫煙する」
ただし完全分煙の場所に限定される

最近、高速道路のPA、SAでは完全密閉された喫煙室があるよな
よく利用するSAもそうだけど狭いガラスの檻のようなとこで
必死にスパスパやっているニコチン切れの喫煙サル共の惨めでアワレな姿を見るたびに
笑いがこみ上げてくるんだな、これが。


376食いだおれさん:04/01/06 16:17
>>375
頭大丈夫ですか?勝手に決めないでください。
分煙されてようがされてまいが喫煙可の店なら吸えます。
可不可や条件を決めるのは店主であって君ではありません。
勘違いしないように。
377食いだおれさん:04/01/06 19:42
>>376
頭大丈夫ですか?勝手に決めないでください。
分煙されていなければ違法です。
可不可や条件を決めるのは国会(法律)で店主でもなければましてや君などではありません。
思い切り勘違いしないように。
378食いだおれさん:04/01/06 19:48
( ´,_ゝ`)プッ 増進法に強制力などないのだよ、アホ。
一旦禁煙にしてまた喫煙可に戻す店もあるほどザルな法律なのに
何を豪快に過信しちゃってんだか(ゲラ
379食いだおれさん:04/01/06 20:10
バカだね〜
いずれ整備されるの前提に作られてるから現在はザルなだけ
法律作られちゃった時点で喫煙者の負けは決まってんだよ
380食いだおれさん:04/01/06 20:10
>>378 順法精神というものは、社会人には必要ですよ♪
381食いだおれさん:04/01/06 20:14
妄想の「店主の意向」とやらには従って、現実の法律には従わないんだと(ぷ
大した勘違い君だわ
382食いだおれさん:04/01/06 20:22
>>381
でないと煙草吸えんだろう。
勘違いが必要なときもある。
383食いだおれさん:04/01/06 20:32
>>379
また「いずれ」ですか。だったらそれまで黙っててくださいw

>>380-381
増進法に従うのは店主であって客じゃないんですけど?
ほんと嫌煙さんって阿呆が多いですねぇ。
384食いだおれさん:04/01/06 20:36
そりゃ、店主が従わないといかんのだろうけど、そのおおもとの原因を
つくることに、人間としてなにか躊躇を感じない?
感じないなら、べつに私もなにも言わない。
385食いだおれさん:04/01/06 20:42
はぁ?大元の原因は店主が「従わない」と判断した事でしょ。
何を言ってるんですか君はw
386食いだおれさん:04/01/06 20:48
単に共同犯ということだ
無知だな
387食いだおれさん:04/01/06 20:51
もっと言うなら、大元の原因とは
喫煙客に頼らなきゃ食っていけない店があるにもかかわらず
こんな馬鹿げた法律を制定した国、並びにそのきっかけを作った
嫌煙のワガママですよ。
388食いだおれさん:04/01/06 20:52
あはははは。
現在の法律=「煙草の煙が他人に影響を及ぼすようにしてはいけないように
店主は努力する」

で、「おれが煙草吸うのはおれの勝手だ。それが他人に影響を及ぼしているのは店主の
責任だ。ゴラァ」ですか。
あんがいそういう性格の人好きです。私。でも、近くには来ないでね。
389食いだおれさん:04/01/06 20:54
>>386
まだそんな事を・・・無知は君の方ですよ。
何度も言いますが増進法を守るも破るも店主です。
客である喫煙者は何の罪も犯し得ませんw
390食いだおれさん:04/01/06 20:54
いや、違う。
大元の原因は、そんな法律が必要になるような煙草を販売している国にある。

だから、国に責任があるというのは同意。

煙草売らなきゃ、嫌煙も喫煙者も、楽しく生きていけるよ。
391食いだおれさん:04/01/06 20:57
>>388
「近くに来ないでね」って・・・こっちの台詞ですよw
嫌なら喫煙店など行かず禁煙店にだけ行ってりゃ済む話です。
それからタバコ吸うのは喫煙者の勝手だけではありません。
店主も許可していますので。
392食いだおれさん:04/01/06 20:59
>>390
じゃ文句はすべて国に言ってくださいなw
393食いだおれさん:04/01/06 21:03
>>392 それが結論。全て国が悪い。非喫煙者も喫煙者も国の被害者。
タバコ嫌いは、全席禁煙の店に行けば良いだけのこと。
こんなスレ立ててる時点で、嫌煙厨の負け。
嫌煙厨の低学歴ぶりが分かるw
嫌煙厨は、せめて2流でもいいから院くらいは卒業してから書き込みなさいね。



嫌煙厨は、せめて2流でもいいから院くらいは卒業してから書き込みなさいね。
395食いだおれさん:04/01/06 21:19
どうでもいいが、394はかなり学歴にコンプレックスがあるようだな
396食いだおれさん:04/01/06 21:21
しかも空気の読めない珍走族みたいなネーミングを
ご丁寧にキャップまでつける念入りのバカ
397食いだおれさん:04/01/06 21:23
煙草大好きな方々は、その煙で
他人の健康を害してるって自覚はちゃんとあるのかな?
398食いだおれさん:04/01/06 21:30
近親者にさえ健康、生命危機をものともせず吸うくらいだから
そのへんは欠落してんだろうな
399食いだおれさん:04/01/06 21:35
>>397
敢えて吸っていい店に来るという事は煙で健康を害しても構わないって事でしょうから
自覚はあっても特に控える気は起こらないですね。「あ、この人タバコ平気なんだ」みたいなw
タバコ嫌いは、全席禁煙の店に行けば良いだけのこと。
こんなスレ立ててる時点で、嫌煙厨の負け。
嫌煙厨の低学歴ぶりが分かるw
嫌煙厨は、せめて2流でもいいから院くらいは卒業してから書き込みなさいね。



嫌煙厨は、せめて2流でもいいから院くらいは卒業してから書き込みなさいね。

401食いだおれさん:04/01/06 21:38
>>394
援軍は欲しいが、さすがにあんたみたいなのに来られると、喫煙派全体が
馬鹿に見られる。
嫌煙全部が必ずしも馬鹿でないように、喫煙も全部は馬鹿ではない。
たまには>>394みたいなのがいて、それが目立つだけ。
>>401
ごめん、もう来ないよ・・・・・・。
403食いだおれさん:04/01/06 21:39
>>394>>400は、喫煙厨を装った嫌煙厨だろ。
釣られないように。
404食いだおれさん:04/01/06 21:47
>>403
そういう言い逃れはみっともないね
405食いだおれさん:04/01/06 21:49
>>401
学歴の話はさて置き、彼の言ってることは正論でしょう。
それと嫌煙は、限りなく全員がバカですけど?
406食いだおれさん:04/01/06 21:54
法律読めば間違ってることくらいすぐ分かりますが。
407食いだおれさん:04/01/06 21:56
一応法律。
「分煙が建物の性状から困難な店では、煙草の煙が他者に及ぼさないように
店主は努力する義務がある」

常識人なら、余計な努力を店主にさせるなよ。
408食いだおれさん:04/01/06 21:59
あなたが煙草を吸っていて、横の客が「煙い。煙をここによこさないでくれ」と
いったと仮定する。さて、あなたはどうする。
(1)煙があんたのとこに行くのは店主の責任、店主に文句言え。と言う。
(2)煙草を消す
(3)煙草吸うのはおれの勝手。お前がどっか行け。と言う。
(4)その他。
409食いだおれさん:04/01/06 22:00
法遵守が余計な努力?
それが喫煙サルの常識かい?
410食いだおれさん:04/01/06 22:04
猿には常識はありません
常識がないのでマナーなんかあるはずもありません
411食いだおれさん:04/01/06 22:11
>>407
何度言えば分かるんです?増進法は喫煙禁止法じゃありません。
そもそも、店内を喫煙可にしてるのは誰でもない、店主でしょう?
喫煙者が店主の意向を無視して吸ってるのではなく、店主の意向が
喫煙可なんです。店が喫煙可にしてるという事は、法を無視してでも
タバコを認めるのが店主の方針なのです。なのになぜ喫煙者が責を
問われねばならないんです?本当に頭が悪いですね君らは。

>>409
それ言ってるのって嫌煙なんですけどw
412食いだおれさん:04/01/06 22:13
>>408
煙がそっちに行きまくってれば素直に行かないようにしますよ。
消す事はしませんがね。
413食いだおれさん:04/01/06 22:25
>>411
共同犯(キツイ言い方だと共謀共同正犯)なんだよ
同法を知らずとも成立する(違法の認定のみだが)

法を無視して加担するのかね、ご都合主義もいいとこだな
さすが厚顔無恥な喫煙サルだ
414食いだおれさん:04/01/06 22:41
虚弱で矮小な嫌煙豚がいくら詭弁を貪ったところでお店は喫煙可能なんだよ。
こんなとこで無駄な時間過ごすなら禁煙店増やす努力でもすればいいのにね。
ほんと哀れな人たち。
415食いだおれさん:04/01/06 22:42
>>413
何度も言いますが増進法を守るも破るも店主です。
客である喫煙者は何の罪も犯してませんw
416食いだおれさん:04/01/06 22:53
サルには理解できないようだ
417食いだおれさん:04/01/06 22:55
店主の努力義務を客に押し付けてくる狂人の言う事など理解できる訳ないですw
418食いだおれさん:04/01/06 23:12
生命を脅かすほど体に悪いと分かりつつも摂取する君が狂人なのでは?
いくらリスク承知でも確実に体を蝕んでるだろうに
419食いだおれさん:04/01/06 23:17
おや、急に話を摩り替えましたねw
私はタバコが好きなので吸っているだけですが、
煙が嫌いなくせにわざわざ喫煙可の店に来る君らこそ
確実に狂っていますよね。Mの気があるんでしょうか?
420食いだおれさん:04/01/06 23:38
>>413は馬鹿丸出し
421食いだおれさん:04/01/06 23:49
>私はタバコが好きなので吸っているだけですが、

なるほど基地害に刃物とはこのことだったのか(大ワラ
422食いだおれさん:04/01/07 00:06
>>420
それがいっぱい、いっぱいのようだなw
423食いだおれさん:04/01/07 00:08
まだやってるのか
大変だねぇ

今日は洋食屋さんのカウンターで吸ってきました
健康増進法施行から半年か。法施行以来、飲食店では必ず吸うことにしてい
ますが、いまだに店主からも客からも何も言われたことがありません

嫌煙客から言われれば、煙草は消すつもりなんですがね(w
424食いだおれさん:04/01/07 00:14
マァ、それが実態だろうな
しかしそれが罰則付帯を加速させて行くだろうから
それまでせいぜい肺がん促進剤をやってくれ
425食いだおれさん:04/01/07 00:17
あーあ つまんないスレ
426食いだおれさん:04/01/07 00:56
>>425は馬鹿丸出し
427食いだおれさん:04/01/07 06:11
>>374
>「喫煙可の店で喫煙する」という当然の主張がなぜDQNなんですか?
>>378
>増進法に強制力などないのだよ、アホ。

権利は主張、でも法律は守らない・・・
428食いだおれさん:04/01/07 06:15
また頑張って粘着してたんだな・・・2号は。
429食いだおれさん:04/01/07 06:38
健康増進法を守らなければならないのは店側であって、客ではないのでは?
430食いだおれさん:04/01/07 07:46
>>429
その通り。427は何度言ってもそれが分かってないアフォ。
431食いだおれさん:04/01/07 08:03
喫煙者の皆さん、だんだん住みにくくなってるから
お怒りなのですね。
お気の毒です。深く同情します。
432食いだおれさん:04/01/07 08:05
怒っているのは嫌煙だけですよ。しかも自分の間の悪さを人のせいにしてw
433食いだおれさん:04/01/07 08:07
>>430
店に責任押し付けるだけの厨
434食いだおれさん:04/01/07 08:27
>>433
って言うか店の責任だし。

良いな頭の悪い人は押し出しが強くて。
435食いだおれさん:04/01/07 08:43
>>433
責任のない人間に責任押し付けるキチガイと違って正論ですけど?
436食いだおれさん:04/01/07 09:31
>>423
こういう馬鹿がいるから周りが迷惑するんだよな
437食いだおれさん:04/01/07 12:29
マターリスレだったのに何時の間に・・・・
438食いだおれさん:04/01/07 15:28
>>423
あなたのような人は喫煙者からもヒンシュクな人です。
自覚だけはされたほうがいいです。
439食いだおれさん:04/01/07 18:15
>共同犯(キツイ言い方だと共謀共同正犯)なんだよ
>同法を知らずとも成立する(違法の認定のみだが)
これってマジかよ!?ウソだろ!?
知らぬまに犯人扱いなんか!?
440食いだおれさん:04/01/07 18:16
ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れてみてください。
この情報で毎日3〜5万円稼いでいます。
お金が欲しくない・興味のない方は見ないでください。
驚愕の内容なので・・・

441食いだおれさん:04/01/07 19:34
>>438
私、喫煙者ですが別に何とも思いませんけど?
勝手にダシに使わないでもらえますか。
442食いだおれさん:04/01/07 20:27
>>441
私も喫煙者ですが、>>423の言い方は不快ですけど。
443食いだおれさん:04/01/07 20:42
私は喫煙者ですが。
喫煙・禁煙を分けてくれるお店はありがたいと思う
周りに気兼ねなくタバコが吸えるからです。
分けていない店だと吸いません、一応公共の場所での
まわりを気にするのが喫煙者のマナーだと考えます。
喫煙者の方そうじゃないですか?

嫌煙者の方から言われるほど無頓着ではないと信じますが
間違ってますか?

私は料理店を営んでいますが、喫煙者嫌煙者両方の為に
分煙(隣どおしにはならないフロアー分)を実施しています。
喫煙者にはイヤなにおいのしない客席で食事を
嫌煙者にはまわりに気兼ねの無い客席で食事を楽しんでいただいて
おります。
444食いだおれさん:04/01/07 20:43
>>310-
ここらへんからスレッドがおかしくなったのね
・゚・(ノД`)・゚・。

タバコスレって
吸う側吸わない側どちらにも妄想力たくましい人が入ってくるから
一気に荒れてしまう・・・・・・・


そう言う意味ではあまり荒れてなかった
ここのスレッドは貴重だったのになぁ
445食いだおれさん:04/01/07 20:57
>>443
タバコ吸う人がみんなあなたみたいな人ならいいんだけどねぇ。
446食いだおれさん:04/01/07 20:58
あ、あげちまった。

# ってときは、いまさらsageで書き込んでも無駄なのかな?
447食いだおれさん:04/01/07 20:59
もっかいsage。
448食いだおれさん:04/01/07 21:10
>>445
日本人男性の10人に4人は煙草吸ってるんだよ。
アホみたいに飲食店で煙ふかしてるやつがどれだけいるの?
40%もいないでしょ。
喫煙者だって、他人の煙は臭いわけで、飯食うときは基本的には控えてるよ。

嫌煙の馬鹿なところは、喫煙者全てが馬鹿と思っているところ。
そして、馬鹿な喫煙者は、喫煙者にとっても迷惑ということを理解してほしい。
449食いだおれさん:04/01/07 21:15
>>448
だから、タバコ吸う人が _みんな_ 443みたいな人
だったらいいのに、とおもったんです。
450食いだおれさん:04/01/07 21:22
>>449
喫煙者だって、そう思ってるの。
マナーの悪い喫煙者のせいで、どんどん煙草吸えるところが減っている。

このままだと、マジにアメリカみたいに、キティな国になっちゃうよ。
451これで合意:04/01/07 22:32
じゃマナーの良い喫煙者と嫌煙者で結託してマナーの悪い喫煙者を駆逐すりゃいいじゃん。
452食いだおれさん:04/01/07 22:40
>443
>喫煙者にはイヤなにおいのしない客席で食事を
>嫌煙者にはまわりに気兼ねの無い客席で食事を楽しんでいただいて
>おります。
喫煙者と嫌煙者が入れ替わってると思うんだけど・・・・ま、いいけど。

あなたが40席程度の飲食店(もちろんフロアは一つ)を経営するとして
どのようになさいますか?
業態によって変わってくるとは思いますけど。
453食いだおれさん:04/01/07 23:02
)マナーの悪い喫煙者のせいで、どんどん煙草吸えるところが減っている

 残念ながらそれは違う
 公共スペースの禁煙規制が始まったのは、日本がWHOのタバコ
 規制条約に加盟したから
 それでも日本の代表は新しい規制案には毎回反対しているが
 従って、今後の状況も外圧しだいだ
454食いだおれさん:04/01/07 23:08
>あなたが40席程度の飲食店(もちろんフロアは一つ)を経営するとして
>どのようになさいますか?

 そんな都合のいい方法が有る訳ないでしょ
 結局、飲食店主は喫煙客か嫌煙客か、どちらかを選ぶしかないのだ
455452:04/01/07 23:15
>>454
俺はどうするのかって質問してるんだよ。
横レスなんだろうけど、文章が理解できないんなら
レスしないでくれるかな。
456食いだおれさん:04/01/07 23:25
ケースにより十分落とし処があるように思うけど
457食いだおれさん:04/01/07 23:29
>>448
>嫌煙の馬鹿なところは、喫煙者全てが馬鹿と思っているところ。
>そして、馬鹿な喫煙者は、喫煙者にとっても迷惑ということを理解してほしい。

勘違いもはなはだしい
喫煙者全てが馬鹿などと思ってないよ
人が飯食ってる店でタバコ吸ってるマナー違反者を責めてんのよ

外の喫煙場所に出て吸ってる人や店内では吸わずに我慢してる人は
立派だよ

反面、禁煙って書いてないから吸ってもいいとか
非喫煙者は禁煙レストランへ行けとかいう奴はオオバカと思う
458食いだおれさん:04/01/07 23:38
>>442
騙るなバーか
459食いだおれさん:04/01/07 23:47
>人が飯食ってる店でタバコ吸ってるマナー違反者を責めてんのよ

だから・・・吸っていい店で吸うことの何がマナー違反なんですか?
嫌煙の快適度がマナーの基準ですか?それじゃまるで嫌煙のための
マナーじゃないですか。残念ながらそんなものは存在しませんよ。

>反面、禁煙って書いてないから吸ってもいいとか

禁煙って書いてるとこなら吸わないんでしょ?正論じゃないですか。
言い掛かりも甚だしいですよ君は。

>非喫煙者は禁煙レストランへ行けとかいう奴はオオバカと思う

「非喫煙者」じゃなく、「嫌煙」ですよ。勝手に非喫煙者を仲間にするのは
感心しませんね。普通の非喫煙者は煙なんか気にしてませんからね。
460食いだおれさん:04/01/07 23:52
ようするに、自分に都合のいい人間は立派で、都合の悪い人間はマナー違反者、
口答えするやつは大バカって言ってるんでしょ。
461食いだおれさん:04/01/07 23:55
全て自分が基準なんでしょうね。流石自己中嫌煙w
お店を自分の家か何かと勘違いしてるようでw
462食いだおれさん:04/01/08 00:29
>普通の非喫煙者は煙なんか気にしてませんからね。
都合のいい話だな
463食いだおれさん:04/01/08 00:37
>普通の非喫煙者は煙なんか気にしてませんからね。
ま、この辺が限界なんだろうな。もう少し想像力があると助かるんだけどね。
464食いだおれさん:04/01/08 00:43
禁煙って書いてなければ吸ってもいいのか?
法律に罰則がなければ吸ってもいいのか?
妊娠中の嫁の前で吸うのか?
赤ん坊の前で吸うのか?

嗜みを覚えてこその嗜好品だろ!
理性や良心で己を戒めなさい!
465食いだおれさん:04/01/08 00:49
他人に迷惑をかけてしまう可能性のある嗜好品、
(よく喫煙者諸君が引き合いに出す酒もそうですが)を嗜むときは、他人に迷
惑がかかっていないか常に気を使うべきですね。
それだけの話なんですけどね。


466食いだおれさん:04/01/08 00:49
禁煙って書いてなければ吸ってもいいのか?
 →吸っちゃいけない理由がないです
法律に罰則がなければ吸ってもいいのか?
 →増進法は喫煙禁止法じゃないと何度(ry
妊娠中の嫁の前で吸うのか?
 →自分の嫁さんなら吸いませんし吸えるような場所に行かせません
赤ん坊の前で吸うのか?
 →バカな親が吸える場所に連れてきてるなら感知しません
467食いだおれさん:04/01/08 00:50
>>465
迷惑な喫煙など一切しておりません。
468食いだおれさん:04/01/08 01:37
>迷惑な喫煙など一切しておりません。
喫煙がとても迷惑なんです
人ごみの中でも、戸外でも禁煙と書いてないですよね
それでもやっぱり吸うんでしょうか
歩きタバコ禁止と書いていなければ喫煙しますか
タバコは大人の嗜好品です
そのような考え方が結局ご自分たちの首をご自分で締めていることに気づきましょう
469食いだおれさん:04/01/08 01:46
>>468
喫煙自体が迷惑と思うなら喫煙できる場所に来なきゃいいでしょ。
お店は君の家じゃないですから君の不快で可不可は覆りません。
吸っていい場所で喫煙する事が喫煙者の首を絞めるというなら
嫌煙さんは将来安泰ですね。どうぞ首が絞まっていくのをお待ちください。
それまでは黙って我慢してください。禁煙になれば吸いませんから。
470食いだおれさん:04/01/08 03:30
>禁煙になれば吸いませんから
結局、自分のことだけって事ですか
そうさっとやめられるなら、今からお辞めになっちゃ如何です?
471食いだおれさん:04/01/08 03:39
吸っていい場所=禁煙でない
というのはいささか、早計、恣意的ではありませんか
平然と人ごみで吸う人間もごく極少数いますが喫煙者のあなたでもいやなのでは?
しかし一部を除きどこを見渡しても「禁煙」との表示はないですよね
それは否定しますか、肯定しますか
472食いだおれさん:04/01/08 03:53
>>470
禁煙場所で吸わないってだけでタバコ自体をやめる必要がどこにあるんです?
あと、禁煙になれば従うと言ってるのに「自分のことだけ」と仰る意味が分かりません。
自分のことしか考えてなかったら禁煙場所でも吸いますよ。喫煙可の場所であっても
喫煙するなとほざく君こそが自分のことしか考えていないのです。

>>471
路上で人がごった返してるような状況なら吸いませんよ。火が人に当たって
危ないですからね。でもそれは私の個人的判断で勝手に自粛してるだけであって
「禁煙」ではありませんからね。自粛を強制する事は誰にもできません。
473食いだおれさん:04/01/08 03:57
ていうか「吸っていい場所=禁煙でない」のどこが早計で恣意的なんでしょうか。
「吸っていい」んだから禁煙って事は有り得ないですよ。歴史的に地球上は全て
喫煙可であり、「禁煙」は後付けの概念です。よって禁煙場所以外は吸っていい
場所なのです。
474食いだおれさん:04/01/08 04:07
屁理屈

>歴史的に地球上は全て 喫煙可であり、「禁煙」は後付けの概念です。
>よって禁煙場所以外は吸っていい場所なのです。

自分勝手な解釈

嗜好品はマナーが前提であるということをわきまえねば
475食いだおれさん:04/01/08 04:10
歴史的に地球上は全てSEX可であり、「わいせつ」は後付けの概念です。
よって禁SEX場所以外はSEXしていい場所なのです。

常識って物を知ろうね。
476食いだおれさん:04/01/08 04:13
>>474
何の反論にもなってないですけど?

>>475
公衆の面前での性行為は立派な犯罪ですが何か?
阿呆はレスしないでくださいな。
477食いだおれさん:04/01/08 04:24
公然猥褻罪すら知らない人が「常識を知れ」とは、臍で茶を沸かしますなw
478食いだおれさん:04/01/08 04:36
いっつも思うがタバコ吸う香具師って自分勝手が多い。
喫煙者で文句言ってる奴ALL該当。
479食いだおれさん:04/01/08 04:37
屁理屈を屁理屈と指摘するのは反論でも何でもないだろう・・・

そもそも回りに配慮するかやマナーを問う「モラルの是非」の話を
思考停止して何度も「吸って良い場所」=「可or不可」に摩り替える。
それも「法律上禁止されてない」から(何をやっても)許される的発言。
これを屁理屈って言うんだろ。

そして「何をやってもいい迷惑かけていい」なんて書いてない」とワンパターンのように反論。
直接書いてなくても文脈が示してるよ。
違うならマナー前提の議論しな。
480食いだおれさん:04/01/08 04:45
>>479
熱くなってるとこ失礼ですが日本語変ですよ。「モラルの是非」って・・・w
あと、迷惑喫煙などしてないと言ってるのに「喫煙が迷惑」とほざく輩(>>468)の
存在はスルーですか?バカを諭してあげてる喫煙者をなぜ非難するのか
サッパリ分かりません。
481食いだおれさん:04/01/08 04:48
あと、喫煙者が再三可不可を強調してるのは
嫌煙の言うマナーとやらが命令口調で傲慢だからですよ。
デフォルト喫煙可は事実なのだから高圧的な主張は
慎んでください。「迷惑」って言葉でワガママをゴリ押そうなんて
そうは問屋が卸しませんからね。
482食いだおれさん:04/01/08 04:55
俺は煙草は吸わないけれど、嫌煙派が嫌いなのは
マナーを前提に議論が勧められてるのに、反論出来ないと喫煙者がマナーを守らないと
極論に話をすりかえる所だ。
483食いだおれさん:04/01/08 05:03
店の決まりを基準にした主張と
個人的好き嫌いを基準にしたマナー論

どちらが強固で正論かは明らかですよね。
484食いだおれさん:04/01/08 05:39
>>481
>嫌煙の言うマナーとやらが命令口調で傲慢だからですよ。
何度も言ってるから口調が適当になってんじゃねーの?

はっきり言って迷惑は迷惑。
許容限度を超えてるから現に文句も出ているし、世論も禁煙化のほうに傾いてんだろう。

迷惑を我儘にすりかえてるのが喫煙厨の手口。
飲食店で食ってる横で吸ったら迷惑と何度も具体的に出ているのに関わらず
喫煙(全体)が迷惑という話を引っ張りだしてはすりかえて叩くのも手口。

だからマナー前提の議論しろって。
お前の言う全体批判してる嫌煙も同時に駆逐できるだろ。
485食いだおれさん:04/01/08 05:43
>>483
行為者の行為を行為者の側が「嫌がるかどうかは個人的好き嫌い」と
片付けている限り正論でもなんでもない。
魔女裁判と同じレベル。

個人ではない基準が欲しいならJTの提唱するマナーが基準でも俺は十分だぞ?
                    ^^^^^^^^^^^^
486食いだおれさん:04/01/08 05:49
マナーの基本は他人に迷惑をかけない。

只、それだけ

それは喫煙、嫌煙関係無く当てはまる。
487食いだおれさん:04/01/08 05:53
>嫌煙の言うマナーとやらが命令口調で傲慢だからですよ。
何度言っても解らない馬鹿には口調がだんだん険しくなるのは当然のことだと思いますが?
488食いだおれさん:04/01/08 05:55
>店の決まりを基準にした主張と個人的好き嫌いを基準にしたマナー論
もう前提からしてボロボロですけど
店は「吸え」とは強要してませんけど?
489食いだおれさん:04/01/08 05:57
>>486
当然でしょうね
喫煙者が嫌われるのは自己中心的だから
それってマナー以前の話ですよねえ
490食いだおれさん:04/01/08 05:59
>>489
いや、マナーの問題ですよ。

491他板にあったレス:04/01/08 06:00
このスレでみかける価値相対化原理主義者達は、
自らが「正義」と信じる価値観のみが唯一絶対と考える
連中よりむしろ近視眼的であり、高い危険がある。

たとえば、宿題をちゃんとやってくる子と、
遊びほうけて宿題すらやってこない子…どっちもアリ、
「宿題はやる子は偉くて、やってこない子はダメって
決めつけるのはオカシイ。宿題なんて放ったらかして
遊びほうけていても立派な大人になる人はいる」なんて言質は
やっぱり詭弁でしかないと思うんだよ。(いかにも相対主義
原理主義者の好きなそうな稚拙な例をあえて出してみた)。

「宿題はやるもの」という価値観は子供皆に
押し付けられてしかるべき価値観だろう、ってこと。

それとか、「シルバーシートじゃなくたって、老人や
妊婦には席を譲る」という価値観は電車を利用する
人達皆に押し付けられてしかるべき価値観だろう、ってこと。

「価値観の多様化」というのも分かる。
けど一方で「望ましい価値観」も存在しなければならない。

にも関わらず、脊髄反射のように「押し付けるな押し付けるな」
「決め付けるな決め付けるな」を繰り返す相対主義原理主義者は 
無秩序・混沌を招来するテロリストと同じ思考回路。
にもかかわらず、自らが「広い視野を持っている」と
勘違いしているのだから始末が悪い。
492食いだおれさん:04/01/08 06:08
喫煙者が毒煙吸って肺癌になって、のたうちまわって死のうが知ったこっちゃないのであります。ただただ、巻き添えはごめんだと申し上げているだけで。
493食いだおれさん:04/01/08 06:13
>>492
日本にはいい諺が有るのをご存じないですか?

「君子危うきに近寄らず」

あなたが君子なら自分からは近づかない事です。
494食いだおれさん:04/01/08 06:15
>>490
いや、人間的にもう駄目駄目だと・・・
マナーを守る以前にそんなことすら気にしてない

いくらJTがマナーは守りましょうとかスモーキングクリーンとかやってもあれでは・・・・
495食いだおれさん:04/01/08 06:16
>「君子危うきに近寄らず」


喫煙者は危険だと認めるのですね?
496他板にあったレス:04/01/08 06:17
>>493
だからその場ではDQNに近寄らずにこのスレで言ってるんじゃないの?w
てっきりそうだと思ってたが。
497食いだおれさん:04/01/08 06:19
>>495
あなたに取ってはそう言うことでしょ。
危ないものならそこら中に有りますけれどね。
外食自体もよっぽどの所でないと、危ないですがね。
498食いだおれさん:04/01/08 06:20
>>496
名前を消し忘れてますよ。
499食いだおれさん:04/01/08 06:21
>>495
タバコでなく喫煙者が危険というところが笑える
もっともですなあw
500食いだおれさん:04/01/08 06:26
>>499
話をすりかえるしか論法がないんですね。
501食いだおれさん:04/01/08 06:29
嫌煙さんは朝っぱらか元気がいいですねw

>>484>>487
何度言っても理解されないって事は君らに説得力がないんですよ。
大体「横で吸ったら迷惑」って・・・散々却下されてる主張なんですがw
喫煙店なんだから横で喫煙者がタバコ吸うのは当然でしょう。
食べてる人がいればそこでの喫煙はマナー違反になるんですか?
だったら結局「吸うな」と言っているに等しいですね。「ワガママ」で
一蹴されるのも当然です。少しは進歩してくださいね。

>>491
「望ましい価値観」=嫌煙の価値観 ではありませんし・・・。
嫌煙の主張が「望ましい価値観」なら世の中は禁煙店ばかりの筈ですよね。
502食いだおれさん:04/01/08 06:31
>>488
店の決まりは「喫煙可」ですけど?何を言ってるんですか君は。
503食いだおれさん:04/01/08 06:35
>>492
巻き添えが御免なら禁煙の店に行けばいいじゃないですかw
吸える店に来てそんな事言われても当たり屋の言い掛かりですね。
504食いだおれさん:04/01/08 06:41
>>502
「喫煙可」の意味が判ってないようで
しかも「店の決まり」だってよ・・・・
ここまでキチガイだとコメントしようがありませんねえ
505食いだおれさん:04/01/08 06:43
>>504
灰皿がおいてあれば誰にも止めれませんよ。
もちろんマナーを守った上での話ですがね。
506食いだおれさん:04/01/08 06:44
>灰皿がおいてあれば誰にも止めれませんよ。
こういう奴がマナー守っているとは到底思えないのだが
507食いだおれさん:04/01/08 06:45
嫌煙さんの主張は最早意味すら通ってないですね。
ただ、「言い返してみただけ」みたいなw
508食いだおれさん:04/01/08 06:46
>>506
反論になってませんよ。
509食いだおれさん:04/01/08 06:56
>>507
なんか必死な釣り師のようにしか見えないぞ、おまえ
そういう性格の悪さが普段の態度に表れて嫌われているのだろうなあ
510食いだおれさん:04/01/08 06:58
>>509
でも嫌煙さんの反論は言い返しでしか過ぎないのは事実でしょ。
511食いだおれさん:04/01/08 07:00
>>509
また「言い返しただけ」のレスですか。しかも今度はただの中傷。
嫌煙さんはどんどん質が下がっていきますねw
512食いだおれさん:04/01/08 09:27
喫煙者のおれからしても、今いる喫煙者の言ってることには感心しない。
禁止されていなからなんでもやっていい、という考えは中学生までにしてほしい。

マナーを守って吸い、お互い、気持ちよく人生を送れないのかね。
世の中には、喫煙者と非喫煙者しかいないんだから、妥協しあい、仲良くやっていこうよ。
513食いだおれさん:04/01/08 09:49
>>512
世の中にいる喫煙者(愛煙家)と非喫煙者(嫌煙家)は
妥協しあい仲良くやっていくことができても

世界は自己中心だとしか思ってない喫煙厨と
世の中の煙草吸う奴は皆犯罪だと思って疑わない嫌煙厨は
社会から隔離して欲しいと思う。
タバコ嫌いは、全席禁煙の店に行けば良いだけのこと。
こんなスレ立ててる時点で、嫌煙厨の負け。
タバコ嫌いなのに喫煙席のある店に行くとは・・・・・・・
見上げたマゾ魂でありますなw
515食いだおれさん:04/01/08 10:24
「こんなスレ」ができるのは喫煙者のマナーがなってない証拠だと思われ
そもそも飯屋は飯食いに行くところで喫煙しに行くところではない
タバコ嫌いは、全席禁煙の店に行けば良いだけのこと。
こんなスレ立ててる時点で、嫌煙厨の負け。
タバコ嫌いなのに喫煙席のある店に行くとは・・・・・・・
見上げたマゾ魂でありますなw

俺は相当しつこいぞ〜w
517原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/08 10:46
しかも、本気で考えても無いクセに、こんなスレ立てちゃって。。。。

俺は相当しつこいぞ〜w
518食いだおれさん:04/01/08 10:52
>>513
>世界は自己中心だとしか思ってない喫煙厨と
>世の中の煙草吸う奴は皆犯罪だと思って疑わない嫌煙厨は
>社会から隔離して欲しいと思う。

激しく同意。
それにしても嫌煙厨と喫煙厨ばかりやって来るこのスレは、さすが
2ちゃんというべきか。
519原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/08 10:54
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

俺は相当しつこいぞ〜w
520食いだおれさん:04/01/08 10:56
>原子力空母エイブラハム・リンカーン2

君が喫煙厨を装った嫌煙厨ということはまる分かりなんだから、はたで
見ていて恥ずかしいよ。
521原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/08 10:59
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

俺は相当しつこいぞ〜w

522原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/08 11:01
>君が喫煙厨を装った嫌煙厨ということはまる分かりなんだから
うんうん、嫌煙厨であって欲しいんだねw

>君が喫煙厨を装った嫌煙厨ということはまる分かりなんだから
うんうん、嫌煙厨であって欲しいんだねw

>君が喫煙厨を装った嫌煙厨ということはまる分かりなんだから
うんうん、嫌煙厨であって欲しいんだねw

俺は相当しつこいぞ〜w
523食いだおれさん:04/01/08 17:34
こっちもいったれぃ
524食いだおれさん:04/01/08 17:36
>>520
馬鹿は全員嫌煙みたいなこと書くのはやめてくれ!
ニコチンで脳味噌やらっれぱなしだから馬鹿なんだと思うが
525食いだおれさん:04/01/08 18:53
このすれもうだめぽ
526食いだおれさん:04/01/08 19:43
>>525
スレタイからしてだめぽだよ。
こんなんじゃタバコ吸う人は噛み付いてくるに決まってる。
527食いだおれさん:04/01/08 19:48
>>515
そうなんだけどさ、店がそれを許しちゃってるんだからしょーがない。
まぁ、そんな店は行かなきゃいいんじゃん?

夕飯食うところが少ないのはちと困るが、
昼は禁煙か完全分煙の店だけで充分たりるでしょ。
528食いだおれさん:04/01/08 19:54
>>491
善い悪いについて議論してるんじゃなくて
それぞれの好き嫌いを言い合ってるんだから、
君の言ってることはこのスレでは意味を
なさないんじゃないだろうか。
529食いだおれさん:04/01/08 20:05
まぁ他所の書き込みに頼らなきゃならないほど自分の言葉で物言えない人だから
参照元とスレの主旨の違いなんて分かる筈もないでしょうねw
530食いだおれさん:04/01/08 20:07
>>528
きっと自分の価値観が善悪の規範だと錯覚してんだろw
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

俺は相当しつこいぞ〜w


532食いだおれさん:04/01/08 20:30
「君子喫煙者に近寄らず」。

533食いだおれさん:04/01/08 20:31
ここには自ら喫煙者に近付いていく嫌煙ばかりですがw
534食いだおれさん:04/01/08 20:38
>>533
そうじゃないのもいるだろ。
535食いだおれさん:04/01/08 20:41
そうじゃない人はそもそもこんなスレに用ないです。
536食いだおれさん:04/01/08 20:50
>>535
あがってると目に入って、ついつい突っ込みいれたくなるんだよね。
だめぽ。
537食いだおれさん:04/01/08 20:55
特に禁煙していなくとも行きたい店があるよな
そこに来るなとは幼稚すぎ
538食いだおれさん:04/01/08 21:01
>>537
それはタバコが嫌なのと、その店に行きたいのとを
天秤にかけてどうするか考えればよろしい。
特に禁煙にしてない店で、タバコ吸ってる香具師に
文句をいっても、馬耳東風。
539食いだおれさん:04/01/08 21:10
あそこのメシが食いたい、煙も吸いたくない・・・
嫌煙さんは欲張りですね。どっちか一つにしなさい。
お店は君の家じゃないと言ってるでしょう。
540食いだおれさん:04/01/08 21:30
狂ってきたようだ
541食いだおれさん:04/01/08 21:42
>>539
あそこのメシが食いたい、喫煙もしたい・・・
喫煙者こそ欲張りですね。どちらか一つにしなさい。
お店はおまえの家でもないのでワガママ勝手な振る舞いは困ります。
自分の家で吸えば誰も文句言いませんよ。
542食いだおれさん:04/01/08 21:44
自分の家では嫁が怒ります。
飲食店でくらい、吸わさせろ。
543食いだおれさん:04/01/08 21:47
>>541
は?喫煙者はちゃんと喫煙していい店で吸ってるんだから
まったくもって欲張りやワガママじゃないですよ。
二番煎じするにしても少しは考えてくださいねw
544食いだおれさん:04/01/08 21:48
喫煙さんは自分勝手ですなあ
嫁と一緒に飯食いにいくときはどうすんだろ?
545食いだおれさん:04/01/08 21:50
>>542
妻が寝てからベランダにでも出てコソーリお吸いください。
世の中それをホタル族と呼びます。
546食いだおれさん:04/01/08 21:50
狂ってきたようだ
547食いだおれさん:04/01/08 21:56
>>543
は?嫌煙は自然に持っている健康を侵害されない権利を行使しているんだから
まったくもって欲張りやワガママじゃないですよ。
548食いだおれさん:04/01/08 22:02
>>547
権利は立法機関を通じて行使してください。
法的手続なき権利のゴリ押しは処罰の対象です。
549食いだおれさん:04/01/08 22:35
なんじゃそれ
550食いだおれさん:04/01/08 22:57
>>548
国民は等しく健康的な生活を送る権利があるのは憲法に明記されている
憲法はいかなる法も超越しているものであるが故、法的な手続き不要で権利を行使することが可能だ
おわかり?
551食いだおれさん:04/01/08 23:03
当たり屋がついに「権利」などと口走り始めました。
552食いだおれさん:04/01/08 23:37
苦し紛れとは言え、もう少し考えて書けば?
553食いだおれさん:04/01/08 23:37
>>543
喫煙していい店ってのは吸わされてもいい店て意味でも喫煙を我慢する店て意味でも無いぞ。
喫煙していい=全てに自由な喫煙の保障だとでも思ってんの?

喫煙店-喫煙可能店-禁煙店、
いくら吸っても文句を言われない喫煙店に行ってろ。
554食いだおれさん:04/01/08 23:39
喫煙室に隔離すりゃいい

555食いだおれさん:04/01/08 23:39
>>548
>権利は立法機関を通じて行使してください。

お前の喫煙の権利も立法機関を通して行使してんのか。
いちいち機関のお伺いを立ててから喫煙なんて奇特な奴だなw
556食いだおれさん:04/01/09 00:11
喫煙者は飲食店で喫煙の権利など主張してませんよw
557食いだおれさん:04/01/09 00:13
>>553
禁煙店以外はいくら吸っても文句言われませんけど?
客はおろか店主すらお咎めなしですね。
558食いだおれさん:04/01/09 00:40
>>556
じゃあ吸うな
結論デタネ
559食いだおれさん:04/01/09 00:49
>>558
いや、吸いますけどw
560食いだおれさん:04/01/09 01:30
吸うな、なぐるぞ
561食いだおれさん:04/01/09 02:32
↑そういうつまらないネタふりは辞めような
これでまた「嫌煙は〜」って言う気だろうけど
562食いだおれさん:04/01/09 02:33
すごい被害妄想ですねw
563食いだおれさん:04/01/09 03:00
意思薄弱児がなにほざいてんの?
564食いだおれさん:04/01/09 03:05
wっておもしろ〜い
565食いだおれさん:04/01/09 03:05
wちゃんは意志も薄弱だが、脳味噌の内容も薄弱ですねえ
566食いだおれさん:04/01/09 03:09
wは匿名掲示板でないと強く出れないチキン

オレモナー
567食いだおれさん:04/01/09 03:55
やりすぎるとまたwは引き篭もるよ
みんなホドホドにな
568食いだおれさん:04/01/09 04:16
いや、是非ともwには引き籠もって頂きたい
それが世のため人のためでもあります

出来ればココにも来ないで欲しいですね
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

俺は相当しつこいぞ〜w



570食いだおれさん:04/01/09 07:22
>>559
吸う「権利の主張をしてない」のに吸うのかい?
馬鹿なきみに教えてあげるけど、それはね既に「権利の主張をしてる」んだよ。

そしてきみは他人の権利の主張は
>権利は立法機関を通じて行使してください。
と突拍子もないことを言っている。
いかにきみが自己中心的発言のみに終始してるかわかる一例だな。
571食いだおれさん:04/01/09 09:37
>>570
ネタにマジレス馬鹿みたい
572食いだおれさん:04/01/09 10:22
路上喫煙で罰金となった地区
千代田区、品川区、杉並区、小金井市、福岡市、富山市、広島市、仙台市、
市川市、松戸市、千葉市、白川村、日光市、厚木市、小山市

自動販売機の設置が禁止された地区
青森県深浦町

全席禁煙となった健康増進法を遵守する優良飲食店
ココイチ、スタバ、松屋、大戸屋、リンガーハット、
幸楽苑、めしや丼、石焼ビビンバ、ペッパーランチ

完全禁煙の健康増進法を遵守する優良散髪店
QBhouse

JT不買運動
JTの飲物、野菜、薬、冷凍食品を買わない
JTの子会社の商品を買わない
JTの広告を掲載している雑誌を買わない
全席禁煙の飲食店のみ利用する
禁煙の床屋のみ利用する

今後の警告
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20031003so11.htm
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li391001.htm
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tobacco/tobacco_ad/n_03_07_17.html
573食いだおれさん:04/01/09 10:27
コピペのマルチポストうざい
574食いだおれさん:04/01/09 10:33
>>570
喫煙行為が権利の主張なんて初めて聞いたよ・・・
575食いだおれさん:04/01/10 01:01
もういい加減にしようよ。喫煙者はニコチン中毒。ヤク中になにを議論しても無駄。
クスリのためならば何でもする。たとえそれが自分の子供であっても、他人の迷惑なんか関係ない連中。
ニコチンというクスリに、精神も肉体もすっかり支配されいる連中なんだからね・・・
連中は将来必ず、息苦しい夜の病室で過去の自分の愚かさを悔やみ恨む事になる。
アメリカあたりじゃ、そんな危険な薬物であることを消費者に知らせなかった
タバコ会社を相手にニコ中が訴訟をおこすだとか・・・すべては自己責任。愚か者はほっておけ。
今必要なことは、ニコチン中毒者がみずから招いたビョーキにかかる医療費を、
税金で払う必要がないように、保険制度を整備する事だ。
576食いだおれさん:04/01/10 01:02
おまえって荒らし中毒?
それって単なるネッ中?
577食いだおれさん:04/01/10 01:26
荒らしじゃない。タバコに関わる問題の根本を指摘しているつもりだ。
タバコが一箱1000円になれば、ニコ中の医療費はタバコ税で払える
だろう。その結果、喫煙者がもっと減少したならば、ニコ中の医療費は
たばこ税でも払えなくなる。そんな輝かしい未来がやってきたならば、
タバコを吸うヤツは健康保険を使えないような制度も作れるかもしれない。

いまや日本人の過半数である非喫煙者(嫌煙者じゃないぞ。)のお金を、
民主主義のこの国にあって、どのように使うべきかという事だ。
578食いだおれさん:04/01/10 01:27
で?
なんでコピペ?
579食いだおれさん:04/01/10 01:45
俺は572じゃない。
580食いだおれさん:04/01/10 01:48
「俺は572じゃない。」
でも他の荒らしは確実におまえだよな
581食いだおれさん:04/01/10 01:53
そう思うなら勝手に判断するがいい。俺はたまに2ch嫌煙スレを見に来て
同じような意見を書き込んでいる内科医だ。

 だけどリアルタイムのレス。楽しかったよ。もう寝るよ。おやすみ。

582食いだおれさん:04/01/10 01:56
またキャラつくってなんかやってるよ、この馬鹿は
内科医とか言ってないで精神科で脳味噌看て貰え

もう寝るよ。おやすみ。って言っても寝ないのは毎度のことだけどな
24時間好きに寝起きできる引き籠もりでいいねえ
583食いだおれさん:04/01/10 02:39
タバコに「肺癌税」を徴収すればニコ中同士の相互扶助になるよね、
(通常の税金は使わなくても済む)
つまりタバコを日常的に吸って(生保でやってるように簡単に証明できる)肺癌になれば
肺癌の医療保障を確約汁というもの。どう?ニコ中諸君。
584食いだおれさん:04/01/10 04:03
とにかくタバコが安すぎる!
一本500円にしてタバコ吸うことはエリートで金持ちだなと思うくらいでないといかんでしょ
貴重品だからめったやたらと吸わなくなる、ここ一番に吸う、また
おいそれとポイ捨てできないしDQNな階層、中高生なんかも手が出ないし
585食いだおれさん:04/01/10 05:39
>>584
500円程度じゃそこまでいかないだろう。
外国の例を考えても1000円でもそこまでイメージ定着は無いと思う。
高級感や貴重品感を出すならせめて最低でも2-3000円位は無いと。
586食いだおれさん:04/01/10 06:14
いい意見がでてる
587食いだおれさん:04/01/10 14:19
箸にも棒にもかからない妄想が飛び交ってるね。くだらね( ´,_ゝ`)
588食いだおれさん:04/01/10 18:05
喫煙サルっの書き込みって厚顔無恥の見本市みたいだ
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

俺は相当しつこいぞ〜w


590食いだおれさん:04/01/10 19:57
っていうか、喫煙者の出す煙は「毒ガス」と科学的に認定されているわけでしょ?

毒ガスの散布はテロ行為です。
歩きタバコで、後ろの人に延々とガスを浴びせ続けるのは傷害罪です。


591食いだおれさん:04/01/10 19:59
傷害罪(刑法第204条)

人の身体を傷害した者は、
十年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処する。


歩きタバコしてる人を傷害罪で告訴してもいいですか?
 
592食いだおれさん:04/01/10 20:04
ご勝手にどうぞ。
593食いだおれさん:04/01/10 20:10
>>590
健康を阻害する=傷害罪
とは認定しにくいかもね
暴行罪なら問えるかも(注意しても継続していれば)
594食いだおれさん:04/01/10 20:40
そもそも煙のある場所に勝手に嫌煙が来てるんだから
訴えてもまず勝てないでしょうな。
595食いだおれさん:04/01/10 21:07
×そもそも煙のある場所に勝手に嫌煙が来てるんだから
○そもそも煙のない場所に勝手に喫煙が来てるんだから
596食いだおれさん:04/01/10 21:44
>そもそも煙のある場所に勝手に嫌煙が来てるんだから
本人の自由意志で特段に制限される場所はない
健康増進法の意図はタバコの煙が有毒と認定されているからこそ施行されたもので
有害物質を処かまわず撒き散らす方が違法
>>595の論法はあまりに幼稚で喫煙サルの限界を感じる
597595:04/01/10 22:03
>>596
ひどい
598食いだおれさん:04/01/10 22:15
灰皿がある店で、何を言っても喫煙の勝ち
599食いだおれさん:04/01/10 22:22
寿司屋でタバコを吸うヤツは
出刃包丁で切り刻みたくなる。
600食いだおれさん:04/01/10 22:23
>>596
健康増進法≠喫煙禁止法

何遍言や分かるんだか。
601食いだおれさん:04/01/10 22:34
大体、論点は喫煙者を傷害罪で訴えて勝てるかどうかでしょ。
幼稚も糞も、裁判では被害者側の過失も当然考慮されるよ。
ま、どーせ勝てないんだからムキになんなって。
602食いだおれさん:04/01/10 22:42
>>601
確かに現行法では勝てないだろうな。
単一要因または原因の割合が迷惑に出来ないケースは
いくら害が認められても裁判では勝てない。

どこの誰が何発殴ったか判らない暴行事件は、暴行を受けた事実だけは
認定されても不特定多数の殴った奴を罪に問うのは事実上無理ってのと同要素。
603食いだおれさん:04/01/10 22:50
>>601
ほほう、被害者の過失が
喫煙者の行為評価にどのような法的影響が出て
それを裁判官が斟酌するのか教えてください。
604食いだおれさん:04/01/10 23:02
嫌煙は最初から禁煙店に行って被害の回避が可能なのにそれをしてないでしょ。
対して喫煙者は喫煙可の店で喫煙しているだけであって何も悪くないです。
605食いだおれさん:04/01/10 23:30
>>604
それは法的評価じゃないですね〜
606食いだおれさん:04/01/10 23:32
回避する義務があるのはむしろ喫煙サル
つまり灰皿があっても回りに誰ひとり居なければ吸ってもいいが
誰か居れば喫煙の許可を得なければならない
つまり。灰皿があったとしても無条件に吸っていいということではない
607食いだおれさん:04/01/10 23:32
ま、どーせ勝てないんだからムキになんなって。
608食いだおれさん:04/01/10 23:35
>>606
喫煙可の店は最初から店の許可が下りてます。客の許可を得る必要なし。
あったとしても、法の上で沈黙は容認と見なされるので、その場で何も主張
してない嫌煙は喫煙を容認している事になる。
609食いだおれさん:04/01/10 23:39
>>608
もはや無茶苦茶ですね
特に
>法の上で沈黙は容認と見なされるので
これなんか根拠条文知りたいですね。
豪快さだけは評価しますよ。
610食いだおれさん:04/01/10 23:42
まぁそもそも客の許可を得る必要がないからね。
どーせ勝てないんだからムキになんなって。
611食いだおれさん:04/01/10 23:48
なにに?
612食いだおれさん:04/01/10 23:49
>>591が喫煙者に
613食いだおれさん:04/01/10 23:52
喫煙者はともかく
少なくとも>>601のオツムには勝てそうだな(ワラ
614食いだおれさん:04/01/10 23:55
>>610
客の許可を得る必要がなければ、
他人を傷害しても構わないというのは、
素敵な理論ですね。
何か法律の勉強されているんですか?
615食いだおれさん:04/01/10 23:56
オツムに勝てても煙は消えんですよ
616食いだおれさん:04/01/10 23:56
>>614
そもそも傷害が成立しないですぅ
617食いだおれさん:04/01/11 00:00
それはそうなんだけど、
>>601が成立する前提でおもろいこといってるから、
つきあってみた。

ケムリ吹きかけたりすれば暴行くらいはあるぞ。
618食いだおれさん:04/01/11 00:01
成立する可能性のある容疑は暴行罪だよ
619食いだおれさん:04/01/11 00:02
>>617
吹きかけたりしませんし
620食いだおれさん:04/01/11 00:06
仮定の話すら出来ないから素敵な香具師。
とりあえず、タバコはどっちでもいいから、
まずは人との会話というのを勉強しなさいな。
621食いだおれさん:04/01/11 00:10
現実性の乏しい仮定を以て話しても無意味ですし。
622食いだおれさん:04/01/11 00:12
今日も狂喫煙wが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
623食いだおれさん:04/01/11 00:14
>>621
なら世の中の議論の9割は無意味になりそうだな。
無意味と思うならなんでこんなスレにいるのさ、
タバコでも吸ってりゃいいじゃん。
あ、人には迷惑かけんなよ(ワラ
624食いだおれさん:04/01/11 00:52
>>623
>あ、人には迷惑かけんなよ
これが喫煙サルには理解できないようなんだよな
困っちゃうなーンと
625食いだおれさん:04/01/11 03:58
>>604
お前は過失の意味を判っていない。
法的要素として相手の過失を責める場合、
相手が選択できる事ではなく、相手が制限を受けていて認知している事が必要。
認知させるには「相手が被害を受ける」事を緯線了承を得るか「喫煙所」のように
明らかな意思要素を含まないと相手の過失を問いただすのは無理。

つまり「誰でも来れる場所」で「禁煙でない」場所程度では過失を認知させる事はできない。
当然、「誰でも来れる場所」で「禁煙でない」場所で喫煙行為全般を咎めるのも無理。
626食いだおれさん:04/01/11 05:41
それは同法が施行される以前の考え方
627食いだおれさん:04/01/11 05:52
健康を増進する目的の法律である
つまり、ここに喫煙は健康を阻害する行為としての認定(ここ重要)があり副流煙などの
間接喫煙を防止旨とする。
よって間接喫煙そのものが違法であり不法行為であるので過失を問える。
628食いだおれさん:04/01/11 06:01
>>627
その過失は喫煙者(この場合加害側)の話では?
>604や>625の言う過失は非喫煙者この場合(被害側)の過失についてだと思うが。
629食いだおれさん:04/01/11 06:11
>>627
間接喫煙そのものが違法であり不法行為ですか。
じゃあ間接喫煙しないためにも喫煙店には来ないほうがいいですね。
わざわざたばこ吸える店に来て不法行為することはないでしょう。
そのほうが健康を増進する目的は達成できますよね?
630食いだおれさん:04/01/11 06:13
揚げ足取り
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
631食いだおれさん:04/01/11 06:29
>>627

 こりゃ大笑いだな(W
 民法709条・不法行為はなんでもかんでも訴えられる屁のような法規だ
 わざわざ健康増進法なんか持ち出す必要もないし、持ち出したところで今
 までと何も変わらないよ

 今までどおり100%嫌煙さんの負けだよ
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

俺は相当しつこいぞ〜w
633食いだおれさん:04/01/11 06:42
)よって間接喫煙そのものが違法であり不法行為であるので過失を問え
る。

ところで、この被害って実体があるんだろうな
どこそこで何時何分に受けた間接喫煙によって肺ガンになったという
証明がなければろんがいだが(W
634食いだおれさん:04/01/11 07:06
喫煙店って初めて聞いたぞ
なんじゃい、それは
635食いだおれさん:04/01/11 07:25
喫煙可能(禁煙じゃない)店ってことだろうね。
そのくらい文脈から判断できない?
636食いだおれさん:04/01/11 07:30
釣りだっていうこと文脈から判断できない?
637食いだおれさん:04/01/11 07:32
「喫煙店」と書けば積極的に喫煙を推奨しているかのイメージはあるわな
しかしまぁ、いかにもバカしか思い浮かばないような造語だ
638食いだおれさん:04/01/11 07:35
639原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/11 07:46
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
640食いだおれさん:04/01/11 12:25
>>637
>「喫煙店」と書けば積極的に喫煙を推奨しているかのイメージはあるわな

いかにもバカが思いつきそうな屁理屈じみた解釈だね。
「禁煙店」に対して「喫煙店」 十分意味伝わるだろーがハゲ。
「喫煙席」だって別に喫煙推奨してる訳じゃねーんだよ。
推奨云々訳の分からん解釈してるのはお前だけ。被害妄想も程々にな。
641食いだおれさん:04/01/11 12:54
無理すんなよ・・・
ちゃんとした日本語にすらなってないぜ
642食いだおれさん:04/01/11 12:56
>>633もなかなかのおばかさんだね〜。
まず、627の引用部分は行為に対する違法評価。
被害の存在は別評価。

ちなみに、肺がんでなくとも
精神的苦痛で損害認定しうるだろうな。
受忍限度を超えてればいいんだろうからな。

・・・受忍限度論が一切出ないのはなぜ?
643食いだおれさん:04/01/11 13:19
それはね、633があっちのスレで、
過去にに白痴認定されてしまっているからさ
それ以来難しいことを考えようとすると
ヒステリーになっちゃうのさ
644食いだおれさん:04/01/11 13:54
似非法律通が集まるだけのネタスレだからだろ。
645食いだおれさん:04/01/11 14:03
だから、こんなにDQNばかりなんだね。
646原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/11 14:31
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

647食いだおれさん:04/01/11 16:10
>>645
そもそも2ちゃんだからな
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
649食いだおれさん:04/01/12 22:35
>>608
喫煙を無秩序には許可できない。
もし店が禁煙、完全分煙にしないなとど言うことを聞かなかったら「保健所等に通報します」と警告しょう。
保健所や自治体は健康増進法第3条により受動喫煙対策を普及啓発する責務があります。
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

651食いだおれさん:04/01/13 08:57
健康増進法
(国及び地方公共団体の責務)
第三条 国及び地方公共団体は、教育活動及び広報活動を通じた健康の増進に関する
正しい知識の普及、健康の増進に関する情報の収集、整理、分析及び提供並びに研究
の推進並びに健康の増進に係る人材の養成及び資質の向上を図るとともに、健康増進
事業実施者その他の関係者に対し、必要な技術的援助を与えることに努めなければならない。
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。


653食いだおれさん:04/01/13 12:24
コピペし合いの糞スレと化しましたな
654食いだおれさん:04/01/13 14:00
原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ
はスレでたいした影響力のないただのクソコテだな
655食いだおれさん:04/01/13 15:49
これこれ、ネタ厨はネタ厨同士仲良くな
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

657食いだおれさん:04/01/14 11:11
自己管理能力の低い喫煙サルは社会の堕ちこぼれ
先祖、子孫もしかり
658食いだおれさん:04/01/15 07:15
タバコが一箱一万円とかになったら、
裏で「闇煙草」が出回る…に30ペリカ

嫌煙さんも、こんなところで不毛な議論を続けてないで、
横で煙草吸ってるヤシに
「身体に悪いので、すいませんが消してもらえませんか?」
って言えばいいのでは?

喫煙可のスペースで喫煙しているのも
「害悪」と括られてしまうのは厳しいです。
建物の構造上分煙していても、しきりの近くだと煙がきて
意味がない…という場合は、そこで諦めるしかないと思います。
煽りじゃないですけど…。
どうしてもイヤならお店の人にいって席をかえてもらうとか。

店に入って、店員さんに「お煙草はお吸いになられますか?」と聞かれ、
「はい」と答え、それで通された席に座って煙草を吸うんですから、
それで嫌煙さんに「煙い!臭い!」と怒られても困ってしまうんですが…。
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
660食いだおれさん:04/01/17 03:01
>喫煙可のスペースで喫煙しているのも
>「害悪」と括られてしまうのは厳しいです。
害悪じゃないの
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

662食いだおれさん:04/01/17 04:05
その喫煙者にひと言もいえない嫌煙はうじ虫以下(w

657 名前:食いだおれさん :04/01/14 11:11
自己管理能力の低い喫煙サルは社会の堕ちこぼれ
先祖、子孫もしかり
663食いだおれさん:04/01/17 05:19
でもこのスレの禁煙の人って煙草板の嫌煙の人とはちょつとちがうみたいですょ

よかったらこれを見てもらえませんか?↓ちゃんと話しが出来る嫌煙家の人
     http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1032428990/239
664食いだおれさん:04/01/17 14:14
ちゃんと話ができる嫌煙などいない
665食いだおれさん:04/01/17 15:16
この板の喫煙者は厨だな。
666食いだおれさん:04/01/17 17:11
>>663
最後はブラクラに行くとかのがいいんじゃないですか。
力作、面白かったです!
667原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/17 20:24
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
668食いだおれさん:04/01/17 21:43
もうさ店も喫煙席じゃなくて喫煙室作るべきだよな
窓際のガラス張りで真ん中に灰皿が1個ポツンと置いてさ
外から丸見えになる形で
669食いだおれさん:04/01/17 21:54
喫煙派が何とほざこうが
喫煙場所が徐々に狭められているのは自明の理。
ご愁傷様。
私、この好ましい傾向がますます進むよう今後も微力を尽くす所存です。
670食いだおれさん:04/01/17 22:01
>>669
そうですね。そんな日がくるのを楽しみにしててください。
そうなったとしても禁煙じゃないところではタバコを吸ってもいいってことは
変わりませんけどね。
今日から粘着始めます
よろしく
672原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/17 22:33
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

673食いだおれさん:04/01/17 22:48
>例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
>入店する人もいる。
あれ?確か千代田区禁煙店増えてるんじゃなかったっけ?
674原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/17 22:56
>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。


「喫煙者」なんて言葉で
わけのわからん馬鹿と一括りにされるのがウザイよ
676原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/17 23:31
>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

677原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/17 23:39
>> 歯牙ない元音ゲーマ ◆2v5r/PUN.g
お前の母親とヤったぞ!!!!
全然良くなかったぞ!
締まりも悪いしなw
ちゃんと教育しとけ!
まじで?うちの親還暦越えてるんだけど。
年くってても濡れるもんは濡れるんだ。へぇ
>>669
河清を待てw
680原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/18 06:07
>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
はいはい馬鹿なコピペ房ので〜〜〜〜〜〜す。
馬鹿なおいらはコピペしかできまっせ〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
おまけにはげで、ちびのいじめられっこです。
教も学校でパンツをぬがされてしまいました。コピペは腹癒せで〜〜〜〜〜す。
682原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jIkqOGU :04/01/18 07:47
>>681
すいません。ビンゴです
やめてください。もういたしませんから・・・
今日から・・うっ・うっ・うっ・・ふぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
683食いだおれさん:04/01/18 16:31
どぞ
684食いだおれさん:04/01/18 17:18
いかにもヲタ臭いやり方の例

994 名前:食いだおれさん 投稿日:04/01/18 16:18
994

995 名前:食いだおれさん 投稿日:04/01/18 16:18
995

996 名前:食いだおれさん 投稿日:04/01/18 16:19
996

997 名前:食いだおれさん 投稿日:04/01/18 16:19
997

998 名前:食いだおれさん 投稿日:04/01/18 16:19
998

999 名前:食いだおれさん 投稿日:04/01/18 16:20
999

1000 名前:食いだおれさん 投稿日:04/01/18 16:20
1000

嫌煙は禁煙店逝け
685食いだおれさん:04/01/18 17:31




1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
あの無駄に改行入れる糞嫌煙さんのカキコをキボンヌ
687改行:04/01/18 19:22
喫煙者・・ガンガン喫煙して氏んじまえ

ワガママ・・屁理屈・・5歳児レベル

大人の道理じゃございません

子供もいるのよ・・飲食店・・ソレでもイップク・・アホヅラ

子供の健康考えろ・・他人の迷惑考えろ

ブルーカラーで無教養・・アホだから仕方ナシ

ソレでもイップク・・アホヅラで

・・・・・・悲しすぎるよ

なんかもう安い詞みたいにも見えてきて。
大好きです。頑張って投稿続けてくださいね。ばーか。
689食いだおれさん:04/01/18 19:35
sdvds
690改行:04/01/18 19:45
おしゃれなカフェで・・アホな女がイップク・・アホヅラで

笑い顔にはタバコジワ・・キャリア気取ってアホヅラで

ツレの女もアホヅラで・・言ってる話題は男の話

駆け引き話で盛り上がり・・腹もクロけりゃ・・肺もまっクロ

カッコつけてもオバハン顔・・笑う顔にはタバコジワ

遊ばれ女の典型で・・色んな男に遊ばれて・・公衆便所を判ってナイ

ソレでもイップク・・アホヅラで

・・・・・悲しすぎるよ
691改行:04/01/18 20:38
喫煙者・・論理は破綻で・・捨て台詞

お子チャマ思考で・・利口でナイのは当たり前

税金貢いで・・アホで騙され喫煙者

カッコつけても・・タバコジワ・・行き着く先はガン患者

中毒患者の分際で・・偉そに文句を垂れるなよ

禁断症状・・ニコチン切れ・・とても健常者じゃありません

ソレでもイップク・・アホヅラで

・・・・・悲しすぎるよ
692食いだおれさん:04/01/18 23:30
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。

なぜ迷惑かけるのを知っていながら控えようとしないんですか?
もしかして我慢できないんですか?(ニヤニヤ
>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

694食いだおれさん:04/01/19 00:08


つまらないコピペしかできない喫煙者   哀れ  (藁





     これがニコチン中毒のなれの果て   いと悲し (藁



695食いだおれさん:04/01/19 00:09
どんなにアラシが出没しようが
喫煙バカのサークルは日に日に狭まってます。
これ事実。
696食いだおれさん:04/01/19 01:12
>>695

 そう
 で、飲食店のサークルも狭まっているの?
 おいちゃんは毎日飲食店で喫煙してるけど(w
697食いだおれさん:04/01/19 01:50
>>696
君って40歳無職独身だっけ?
>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
699食いだおれさん:04/01/19 05:30
喫煙席なら喫煙してもかまわないし、

ラーメン屋でニンニクが置いてあれば入れたって構わない。

どの店でも酒臭いくらい全然構わない。

道路では排気ガスをだして車を走らせても良い。

当たり前のこと。


    香水、酒臭さ、ニラ臭さ、ニンニク臭さ、タバコ臭さ、外に出れば色々な匂いが合って当たり前。



ヒキコモリタイプの嫌煙→外も自分の部屋(デブオタの汗・体臭)と同じ匂いでないと我慢できないマザコン

狂信者タイプの嫌煙↓
動物の中で鯨だけは特別と言う反捕鯨団体や宗教の中でアラーだけ特別とするイスラム原理主義者などと同様に
数ある匂いの中でタバコだけはなんの根拠も無く悪とするキチガイ集団
700食いだおれさん:04/01/19 05:39
改行うざい
701食いだおれさん:04/01/19 05:51
珍煙は以下の事実について絶対に触れようとしません。
なぜならあまりにも正論で 反論しようがないからです(ゲラゲラ
論点をずらしながら、さりげなくスルーする珍煙(負け犬)の
惨じめな様をみなさんよ〜く見て下さいね♪

●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかける可能性が高い。

迷惑をかけるのがわかっているのに珍煙は人前でタバコを吸います。
ニコチン中毒で我慢できないからです(プ
やっぱり珍煙者ってクズなんですね♪
702食いだおれさん:04/01/19 05:52
コピペウざい
703食いだおれさん:04/01/19 10:02
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。 →嫌煙という狂った集団が一部いるだけ


●副流煙には有害物質が含まれている。 →じゃあ車に乗るな。


●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある

別件の迷惑になるのか・

●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない

>○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
> 迷惑をかける可能性が高い。

以上の点って無理やり四つにわけているだけで、最初の一つ目以外は同じ迷惑を三つにわけているだけ。
ネタ切れ丸出し

タバコの迷惑が嫌煙による捏造であることがここに証明されたな(w
704食いだおれさん:04/01/19 10:08
これを証明と言うお粗末な703の脳味噌の構造に苦笑
705食いだおれさん:04/01/19 10:47
>●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。 →嫌煙という狂った集団が一部いるだけ
都合の悪い事はすべて”嫌煙”でごまかそうとする常套手段。
そもそも有害で臭い煙を好む人などまずいない。
臭い消しや分煙機の需要がある点を見てもこれは明か。
喫煙者は少数派である事をお忘れなくW

>●副流煙には有害物質が含まれている。 →じゃあ車に乗るな。
単なる論点をずらしにすぎず反論になっていない。

>●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
>↑
>別件の迷惑になるのか・
>↓
>●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
> 実験は未だ示されていない
「タバコは100%無害でないとは限らない」とか「有害であっても
人体に大きな影響はない」というお決まりの逃げ論法を防ぐために両方書いた。

>タバコの迷惑が嫌煙による捏造であることがここに証明されたな(w
何一つ反論できず事実は動かなかったわけだが(ゲラゲラ
706食いだおれさん:04/01/19 11:00
副流煙が微弱ながら有害で、迷惑に成りうるのは事実でしょう。
でもだからって、人前で吸うなっていうのは気違いの戯れ言でしかないのです。
吸っていい場所は吸っていいんですよ。例えタバコ嫌いがいようとね。
707食いだおれさん:04/01/19 11:03
>>706
「でもだからって」以降が飛躍しすぎ。
理屈も無くただつぶやいているだけ。
708食いだおれさん:04/01/19 11:07
>>706
何一つ反論になってませんよ。
他人に迷惑をかける可能性が高いのになんで
控えようとしないんですか?
もしかして我慢できなんですか?(ニヤニヤ
709食いだおれさん:04/01/19 11:14
喫煙者は思いやりやマナーと言った言葉を知らんのか?
710食いだおれさん:04/01/19 11:18
>>707
理屈なんていりませんけど?

>>708
我慢?吸える場所で我慢する必要って?
711食いだおれさん:04/01/19 11:20
>>709
気違いを思いやる必要って?
712食いだおれさん:04/01/19 11:23
>>705
>そもそも有害で臭い煙を好む人などまずいない。
>臭い消しや分煙機の需要がある点を見てもこれは明か。
全く明らかでは無い。
臭いと言うのは客観的では無い。

人に迷惑と言っても、誰もがかけている。
餃子を食べた後は誰にも会わずに帰るのか?
電気自動車にしか乗ったことがないのか?

嫌煙だけが
      「自分は誰にも迷惑をかけていないのに、一方的にかけられている」
そう思い込んでいる。

>人体に大きな影響はない」というお決まりの逃げ論法を防ぐために両方書いた。
意味不明。
>○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
と言っているじゃん。
ネタ切れなんだよ。嫌煙になんの大儀名分のないことが証明されたな。


>何一つ反論できず事実は動かなかったわけだが(ゲラゲラ
自分自身を責めるなよ(w
713食いだおれさん:04/01/19 11:46
>人に迷惑と言っても、誰もがかけている。
>餃子を食べた後は誰にも会わずに帰るのか?
>電気自動車にしか乗ったことがないのか?
タバコとは全く別のものとすりかえ、正当化しようと
する常套手段。珍煙お決まりの逃げん論法ですね。
自動車も餃子もタバコとは全く関係のない話です。

>嫌煙だけが「自分は誰にも迷惑をかけていないのに、
>一方的にかけられている」 そう思い込んでいる。
脳内妄想が激しすぎますねえ。ニコチンで脳細胞までやられたんですか?(ゲラゲラ
事実に基づいた意見に対して、何の根拠も示さず
「それはお前の単なる思い込みだ」と脳内妄想で言われてもねえ。
●で書かれた4つの事実に対して、あなたは何一つ反論できてませんよ?
反論したいのなら、妄想ではなく客観的根拠に
基づいて反論してみたらどうですか?
ま、あまりにも正論すぎて、反論できないのは知っているんですけどねW

さてもう一度質問しますよ。
なぜ迷惑をかける可能性が高いと知りながら、人前で
タバコを吸うんですか?もしかして我慢できなんですか?(プ
714食いだおれさん:04/01/19 12:02
>>711
理屈はいらないと自分ルールだけが基準。
他人の迷惑顧みず自分の快楽のみ。
他人は平気で気違い呼ばわりする。
そしてまた迷惑かけるなを人前で吸うなと都合良く脳内変換。
715食いだおれさん:04/01/19 12:46
>>713
>タバコとは全く別のものとすりかえ、正当化しようと
摩り替えていない。
>する常套手段。珍煙お決まりの逃げん論法ですね。
反論できないってことでいいわけね。

>自動車も餃子もタバコとは全く関係のない話です。
論拠なし。タバコだけは他の匂いや有害物質とは違う「特別である」という理由を説明しない限り
嫌煙は永遠にキチガイ集団。

反捕鯨団体と同じ、鯨だけが特別、そこに理由は無い。

>脳内妄想が激しすぎますねえ。ニコチンで脳細胞までやられたんですか?(ゲラゲラ
幼稚だな。反論できない負け犬にはこういったレスしかできないか。
>事実に基づいた意見に対して、何の根拠も示さず
まさにおまえ自身だな。
>「それはお前の単なる思い込みだ」と脳内妄想で言われてもねえ。
何の論拠も無く発言すれば思い込みだと言われてもしょうがない。

>●で書かれた4つの事実に対して、あなたは何一つ反論できてませんよ?
全てに反論している。
嫌いだと言うのはおまえの個人的な意見。
また有害性や迷惑についても他の行為と比較してなんら正当性がないことは説明済み。
一部の人間が迷惑だと感じた=正しいとは限らない。
少子化の一端に子供の泣き声がうるさいと文句が来るなど、周りの理解が得られないというのがあるが、
嫌煙と同じような身勝手なクズなんだろうな。
ま、そういうことで、論破された現実を直視できない心の弱い人間、それが嫌煙か。

>なぜ迷惑をかける可能性が高いと知りながら、人前で
>タバコを吸うんですか?もしかして我慢できなんですか?(プ
嫌煙と言うカルト集団のために我慢する必要がないから。以上。
ついでにおまえのプっていう屁の方が臭くて有害だ。
716食いだおれさん:04/01/19 13:05
ま、どうでもいいんだけど、タバコの臭いの原因の一つであるアンモニアは
法律で臭いをばら撒くこを禁止されているわけで。迷惑な物質であることは
間違いない。

おれも喫煙者だけど、家でタバコ吸うと臭いが移って、価格が下がると
言われて、妻が吸わしてくれない。
臭いの出ないタバコって、発売してくれないかなあ。
717食いだおれさん:04/01/19 13:09
>>716
自分の家の喫煙の正当性くらい勝ち取れ。
むしろ他人に干渉されないプライベート空間で吸え。
家族位説得しろ。
718食いだおれさん:04/01/19 13:28
自分の家の喫煙に正当性なんてないよ。吸うと値段下がるんだから。
どうやって説得するんだい。
喫煙しても値段が下がらん、かつあまり他人に迷惑のかからないところで、吸うことの
ほうが、どう考えても理にかなっている。
719食いだおれさん:04/01/19 13:59
>>718
お前が住んでる家なんだから価値が下がろうが別に問題無いだろう。
そこまでして喫煙したいんだから家で吸えばいい、それが道理だろ。

それと>718はまともな人だと判断した上であえて言うが、
「自分の理に適ってると言う発想」の基準だけ判断するのは必ずしも良くない。
車から「自分の車を汚したくないから」と吸殻を外に捨てる喫煙者ってのは実際にいるしな。

結局は他人の迷惑にならない範囲での喫煙できればいいのだが、
自分の家ってのは基本的に他人に目いわくがかかるケースというのは矮小だからな
吸える空間の確保としては重要な空間の一つに簡単になりえるのだし。
換気扇の前くらいでは吸わせて貰うように交渉してみたらどうだい。
720食いだおれさん:04/01/19 14:48
結局嫌煙はタバコは特別という妄想にかられているんだよね・・・。

タバコの匂いが好きじゃないから悪
(排気ガスや、裂け、ニラ、ニンニク、香水、焚き火等はなんとも思わない)


タバコをポイ捨てする奴が喫煙者の一部にいるから喫煙者は悪。
(空き缶を捨てる奴は目に入らない)
721食いだおれさん:04/01/19 16:28
珍煙って本当に頭悪いな。

>(排気ガスや、裂け、ニラ、ニンニク、香水、焚き火等はなんとも思わない)
>(空き缶を捨てる奴は目に入らない)
誰がこんな発言をいつ言ったんですか?レス番示してください。
このスレではタバコの話をしかしていないのに、何故
排気ガス、ニラ、ニンニク、香水etc...無限にある例に対する
私の意見がわかるんでしょうか?私はあなたの挙げた例に対して
何一つ賛成とも反対とも意見を表明していません。ここで
話したのはタバコについてのみです。それではさもあなたは
すべての例に対しての私の意見がわかるように書いている。
もしかしてまた脳内妄想ですか?(ゲラゲラ

タバコの話をしているのに、ニンニクの話にすりかえる。
これは幼稚な論旨のすりかえであり、典型的な議論のマナー違反です。
珍煙者って本当にマナーに悪いんですね(ゲラゲラ

では、何度でもとどめ刺しちゃいますよ♪
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。
なんで他人に迷惑をかける可能性が高いのに人前でタバコ吸うんですか?
もしかして我慢できないのなかな?(ニヤニヤ
722食いだおれさん:04/01/19 16:30
■完全■珍煙者は人間のゴミでした!!!■勝利■
完全論破された珍煙者はもはや煽ることしかできません。
珍 煙 者 は も う 反 論 す ら で き な い の で す (哀れ

●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。

これらはすべて事実なのに、珍煙は公共の場で何故かタバコを吸いたがります。
なぜでしょうか?
その理由は、ニコチンが切れると禁断症状がでて我慢できないからです。
ちなみに「認められているから吸う」というのは理由になりません。
(例えば大麻を吸う人は認められていないから吸うわけではありません。
何か効用があるから吸うのです。)
つまり珍煙者は他人よりも、禁断症状の方が重要なのです。
人に迷惑かけるのがわかっていても、ニコチンが切れるとイライラするので
おかまいなしに吸うわけです。
このように珍煙とは自分勝手で低俗な人間です。
早く肺ガンで死んで下さいね♪
723食いだおれさん:04/01/19 16:39
煙草について愛煙・嫌煙で議論している場合、あなた(嫌煙)が
「煙草は規制すべきだ」と言ったのに対して相手(愛煙)が……
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「煙草は有害だが、もし有害でない煙草が開発されたら?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、嫌煙派の中には医学も化学も知らないデムパがいる」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年かすれば、煙草の害を無効化する薬が開発されるさ」
 4:主観で決め付ける
     「吸わない奴だって本当の所は煙草が嫌だなんて思ってねえんだろ」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「今まで吸ってて文句言われたこともねえし、嫌煙なんて一部だろ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、アメリカの禁酒法が失敗したのを知ってるか?」
 7:陰謀であると力説する
     「これは税を多く取るためにでっち上げられた政府の屁理屈だよ」
 8:知能障害を起こす
     「煙草くらいでここまで粘着かよ(藁 お前ら暇だなーwwww」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「煙草が臭いとかいいながら注意もできねえなんて馬鹿だろ」
 10:ありえない解決策を図る
     「副流煙を吸いたくねえ奴は勝手に離れて暮らせばいい」
 11:レッテル貼りをする
     「権威付けのされた資料は簡単に信じるのな。さすが嫌煙厨」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、煙草の害はいつどこでどうやって証明されたんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「嫌煙は勝手に苦しんでろよ。俺たちは好きなように吸うからよw」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「あほかお前。法律では喫煙そのものは禁止されてないんだよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「密売を防ぐため依存性薬物を合法化しないと暴力団が跋扈する」
724改行:04/01/19 17:16
アホ喫煙者・・論理が道理でナイこと、タラタラと

エテコー東洋人・・シナ人レベル・・どっちにしろアホに違いナシ

論理破綻でエテコーレベル・・申年だからオメデタイ

アタマの出来もオメデタイ・・ワガママ、気ママ・・お子チャマ

アホだから仕方ナシ・・言ってるコトに論理ナシ

アホと議論しても仕方ナシ・・所詮、エテコー喫煙者

健常者じゃございません・・中毒患者でニコチン厨・・ソレでもイップク・・アホヅラで

・・・・・悲しすぎるよ

>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

726改行:04/01/19 17:40
アホな蕎麦通、喫煙者・・ウンチク垂れてアホヅラで

蕎麦の味が判るのかい?・・鈍った舌では無理なハズ

ソレでもウンチク、アホヅラで・・ソレでもイップク・・アホヅラで

評論家気取りで食通ぶって・・タダの道楽、喰い道楽

貧粗なツラして喰い道楽・・美食家なんかじゃありません

ブタ飯くってろ・・犬喰いで・・何を喰っても同じだろ

ソレでもイップク・・アホヅラで

・・・・・悲しすぎるよ
727食いだおれさん:04/01/19 17:42
完全にコピペキチガイ隔離スレとなりましたなw
普段から人のことをあほとかばかとか言ってると
自分のあほさを忘れるよ
729食いだおれさん:04/01/19 18:49
>>722
環境に悪いとわかってても、ガソリン車やディーゼル車
いろんな種類の発電所、その他もろもろが無くならないのと一緒だよ。

お子ちゃまには解らない、大人の事情があるから法規制されて無くならない訳で
喫煙者だけを責めるのは、大人の世界を知らないお子ちゃまか?としか思えない。

まー、単なる煽りであって
本気で喫煙者に煙草辞めさせたいと思ってる訳じゃないんだろうけどね・・・・
730改行:04/01/19 19:20
政府、役人・・金が欲しいダケ・・いつも騙され喫煙者

政府に騙され・・マスコミに騙され・・アホだから騙されやすい

大人の事情・・金の為・・ソンなコト、お子チャマ並でも判るハズ

利権絡みで煙りまみれ・・真実、判ってもケムに捲かれて闇の中

中毒のクセに偉そに文句垂れんなよ・・薬チュ〜、自己チュ〜、中毒チュ〜

アホのエテコー喫煙者・・偉そにしててもお子チャマ頭脳

ソレでもイップク・・アホヅラで

・・・・・悲しすぎるよ
にしてもこの安い歌詞っぽさはイイよ。
175Rあたりが歌いそう。
732食いだおれさん:04/01/19 19:50
いや、Kダブ社員だな。間違いない。
733食いだおれさん:04/01/19 20:56
>>729
珍煙って本当に議論下手だな。いや、ただの真性バカなだけかw

なぜタバコの話をしているのに、排ガスの話が
でてくるんだ?排ガスとタバコは全く別ものであり、
何の関係性もない。つまり一緒に語れる問題ではない。
何度言ったらわかるんですか?

で、もう一度聞きますよ。
なんで迷惑かける可能性が高いのに人前でタバコを吸うんですか?
その理由を教えて下さい。
もしかして我慢できないんですか?(ニヤニヤ
734原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/19 21:20
>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
735食いだおれさん:04/01/19 22:43
何度でも一度聞きますよ。
なんで迷惑かける可能性が高いのに人前でタバコを吸うんですか?
その理由を教えて下さい。
もしかして我慢できないんですか?(ニヤニヤ
736食いだおれさん:04/01/19 23:27
>何度でも一度聞きますよ。

???
737食いだおれさん:04/01/19 23:30
>>736
突っ込む所はそこだけなのか。
他人事だからいいけど。
738食いだおれさん:04/01/20 01:28
>>721
タバコの話しかしていないから嫌煙は馬鹿でキチガイだと言っているんだよ。
視野が狭い。
あらゆるものは相対的に、比べてみてみなければいけない。

>タバコの話をしているのに、ニンニクの話にすりかえる。
>これは幼稚な論旨のすりかえであり、典型的な議論のマナー違反です。
議論のマナー違反は君ね。
論破されているのにギャーギャー喚いて話を反らす。
人は食後や飲酒後の口臭や排気ガスや香水や子供の泣き声や車の騒音などさまざまな迷惑を掛け合っている。
それが当たり前、それがデフォルトなの。わかる?
そういったものをいちいち迷惑だと言わない、取り上げないの。わかる?

だからおまえがタバコが迷惑だと言っても「ふ〜んそうですか」にしかならない。
なんの大儀名分がなければおまえの感想なんてものは何の価値もないと言うことだ。

739食いだおれさん:04/01/20 01:29
>>721
>なんで他人に迷惑をかける可能性が高いのに人前でタバコ吸うんですか?
>もしかして我慢できないのなかな?(ニヤニヤ
上記の説明をもって、君の言う以上の点というのはどうでもいい無価値な書き込みであるということ。


しっかし嫌煙って↓のようなことばかりいってるわけ?


   なんで泣き声とかうるさいし他人に迷惑をかける可能性が高いのにどうして子供作ったんですか?
   もしかしてSEX我慢できないのなかな?(ニヤニヤ

   なんで臭くてし他人に迷惑をかける可能性が高いのにどうして餃子食べたんですか?
   もしかして我慢できないのなかな?(ニヤニヤ

   なんでコンビに行くだけで車に乗って排気ガスや騒音を巻きちらすんですか?
   もしかして歩けないのなかな?(ニヤニヤ



↑のようなことばかりいって、人の自由を奪うことこそが迷惑だし、嫌煙ってどうして何一つ我慢できないのかなぁ?
ワガママなマザコン君は家に篭って出てこなくていいよ。
740食いだおれさん:04/01/20 01:50
はぁ?
伏流煙は健康に悪いのに何故止めないかと聞いてるんじゃないんでしょうか?
それは嫌煙さんが人の健康に悪影響があるのが分かっててマイカー転がして
るのと同じだと説明してるんですが

自分も人にメイワク掛けてるのがわからず、人にメイワクを掛けられること
だけに敏感な嫌煙さんって歪んでますよね(w

733 :食いだおれさん :04/01/19 20:56
珍煙って本当に議論下手だな。いや、ただの真性バカなだけかw
なぜタバコの話をしているのに、排ガスの話が
でてくるんだ?排ガスとタバコは全く別ものであり、
何の関係性もない。つまり一緒に語れる問題ではない。
何度言ったらわかるんですか?
741食いだおれさん:04/01/20 01:52
なんで他人に迷惑をかける可能性が高いのに人前でマイカー転がすんですか?
もしかして我慢できないのなかな?(ニヤニヤ
742食いだおれさん:04/01/20 02:06
ねえねえなんで嫌煙全員がマイカー持っていると断定できるの?
また脳内妄想ですか?(ゲラゲラタバコとマイカーは全く別問題ですよ。
車の話がしたければ車板へどうぞ。

結局珍煙は以下の事実を何一つくつがえせなかったね。
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。

>>738-741の書き込みを見ても、SEX,排ガス、ニンニク、飲酒口臭、
子供の鳴き声といったタバコとは一切関係性のない事ばかり
が取り上げられ4つの事実については一切触れていない。
つまりタバコという本題を話し合ってしまうと論破されるのが
わかっているので、タバコ以外の問題にすりかえようとし
ているわけだ。(ゲラゲラ

みんな誰かしらに迷惑をかけているのは当然だが、かと言って
「みんなも迷惑かけているんだから、俺だって迷惑かけてもいいんだ」
というのは大間違い。良識ある大人迷惑行為を指摘されたら、
それを控えるのが当然。迷惑行為を控えるどころか、正当化
しようする珍煙は低俗と叩かれて当然なのだよ。

さあもう一度恒例の質問を聞こう。
なんで迷惑をかける可能性が高いと知りながら”わざわざ”人前でタバコ吸うんですか?
我慢できないんですか?(ニヤニヤ

743食いだおれさん:04/01/20 02:08
珍煙者の主な逃げ論法
1.タバコの話をしているのに、排ガスの話にすりかえる
2.タバコの話をしているのに、税金の話にすりかえる
3.タバコの話をしているのに、酒の話にすりかえる
4.タバコの話をしているのに、ドラッグの話にすりかえる
5.マナーの問題を話しているのに、法律問題にすりかえる。
6.脳内妄想で自作自演の疑いをかけ話をそらす
7.都合の悪い話はコピペといってスルーする
8.過去ログ嫁と言い、さも論破したようなふりをする(レス番すら示せず)
9.自分で都合のいい人物を作り上げその人格を批判する(脳内妄想)
744食いだおれさん:04/01/20 02:08
なんで他人に迷惑をかける可能性が高いのに人前でマイカー転がすんですか?
もしかして我慢できないのなかな?(ニヤニヤ
745食いだおれさん:04/01/20 02:09
動かしようのない事実。珍煙惨敗です(ギャハハ

●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。
746食いだおれさん:04/01/20 02:11
>>744
その前になんで私がマイカー持っていると決めつけるのですか?
その根拠をどうぞ。
まさか脳内妄想ですか?(ニヤニヤ

さあ、どんどん追いつめちゃうよ〜♪
747食いだおれさん:04/01/20 02:14
動かしようのない事実。嫌煙惨敗です(ギャハハ

●排気ガスの匂いを不快に思う人が多くいる。
●排気ガスには有害物質が含まれている。
●排気ガスが他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●排気ガスが他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場で車を転がすと他人に
 迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。

排気ガスって副流煙とまったくおんなじだね(w
748食いだおれさん:04/01/20 02:15
>>747
あれ〜なんでこの質問はスルーするのかな?あ、もしかして
都合悪かった?(ゲラゲラ

なんで私がマイカー持っていると決めつけるのですか?
その根拠を教えて下さい。 まさか脳内妄想ですか?(ニヤニヤ

さあ、どんどん追いつめちゃうよ〜♪

749食いだおれさん:04/01/20 02:17
珍煙は以下の事実について絶対に触れようとしません。
なぜならあまりにも正論で 反論しようがないからです(ゲラゲラ
論点をずらしながら、さりげなくスルーする珍煙(負け犬)の
惨じめな様をみなさんよ〜く見て下さいね♪

●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかける可能性が高い。

迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
もしかして我慢できないんですか?(フ
750食いだおれさん:04/01/20 02:19
あれ〜なんで排気ガス問題はスルーするのかな?あ、もしかして
都合悪かった?(ゲラゲラ
君が乗っていようといまいと多くの嫌煙さんが乗っているのは事実
いかに嫌煙さんの話がムジュンに満ちているかということです
さあ、どんどん追いつめちゃうよ〜♪
751食いだおれさん:04/01/20 02:20
>>738
>タバコの話しかしていないから嫌煙は馬鹿でキチガイだと言っているんだよ。
煙草のスレで煙草の話をするのが当然だろバカ。
飲食と環境問題全般についてのスレでも作って勝手にやってろ。
752食いだおれさん:04/01/20 02:21
動かしようのない事実。嫌煙惨敗です(ギャハハ

●排気ガスの匂いを不快に思う人が多くいる。
●排気ガスには有害物質が含まれている。
●排気ガスが他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●排気ガスが他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場で車を転がすと他人に
 迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。

排気ガスって副流煙とまったくおんなじだね(w
753食いだおれさん:04/01/20 02:21
結局マイカーを持っていると決めつけた根拠を何一つ示せない珍煙。
脳内妄想と論点ずらしでしか反論できない事実を、自ら示してしまいました。




        珍  煙  惨  敗 で  す  W



754食いだおれさん:04/01/20 02:21
ま、「スレ違い」としか言い返せない嫌煙もカッコ悪いよね
755食いだおれさん:04/01/20 02:23
スルーしても何度でも聴いちゃうよ♪
なんで珍煙はマイカーを持っていると決めつけたのですか?
もしかして電波を受けたのですか?(ゲラゲラ




    ほ ら 珍 煙 も っ と が ん ば れ よ W




756食いだおれさん:04/01/20 02:24
嫌煙ちゃんは、1+1を説明するのにリンゴやバナナを用いると
「摩り替えだ!」「果物は関係ないだろ!今は算数の話だ!」と
言っているに等しい阿呆な逃げ方をしていると気付いてくださいなw
757食いだおれさん:04/01/20 02:25
厨の詭弁:

相手が該当しなくても他の連中がいるからと全体批判をして
いざ逆の立場になると俺は関係ないと逃げる。

喫煙者がポイ捨てするは犯罪者は多いわ糞DQNも多いわで迷惑なんだけどさー。
君がどうか知らんけど何とかしてくんない?代表だろ>750
758食いだおれさん:04/01/20 02:26
>>757
お前、すっこんでろよ。レベル低いから(ゲラ
759食いだおれさん:04/01/20 02:26
一喫煙者より一言
この手の議論はやめろやめろ 絶対に喫煙者の敗北で終わるんだから
今の時代、喫煙者は肩身が狭いんだよ。おとなしく隅っこで
吸っていればいいの。こうやって無駄に煽るからますます禁煙場所が
増えるんじゃないか。

760食いだおれさん:04/01/20 02:26
>>756
屁の迷惑話をした途端にスレ違いとわめくのは喫煙。
761食いだおれさん:04/01/20 02:27
今日はまた珍煙がいるのか
762食いだおれさん:04/01/20 02:28
君が乗っていようといまいと多くの嫌煙さんが乗っているのは事実
いかに嫌煙さんの話がムジュンに満ちているかということです
何故それは問題にしないのかな(w
社会の中での煙草を論じるなら当然の視点でしょ
まっ、社会性など考えないオタクなら当然なのかな?
さあ、どんどん追いつめちゃうよ〜♪
763食いだおれさん:04/01/20 02:29
>>760
そんなこと言ってないよ〜?
その都度バカに「屁はタバコと違う」ことを懇切丁寧に
説明して差し上げていますが?

自分のバカさを的射られたからって
でっち上げはやめてね〜
764食いだおれさん:04/01/20 02:29
>>756
それはむしろ喫煙側だと思うがw

喫煙者は、
1.なぜ迷惑をかける可能性が高いと知りながら、わざわざ
 人前でタバコを吸うのか?
2.なぜ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけられるのか?

という質問に一切答えていない。
論破されたとみられても当然。



765食いだおれさん:04/01/20 02:31
>>764
プププ!急にトーンダウンしましたねw
バカな自分が恥ずかしくなっちゃったんでつか?(ゲラゲラ
766食いだおれさん:04/01/20 02:31
>なぜ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけられるのか?

じゃ、嫌煙はマイカー持ってないのか?
767食いだおれさん:04/01/20 02:34
>なぜ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけられるのか?

じゃ、嫌煙は当然の権利とばかりにドライブを楽しんだり
市街地を走り回ったりしないのか?
768食いだおれさん:04/01/20 02:34
>>762
もう虫の息だね。反論にもなっていないよ。

>君が乗っていようといまいと多くの嫌煙さんが乗っているのは事実
だから何を根拠に”多くの嫌煙家はマイカーがある"と決めつけられるんですか?
事実と言い切っているのだから、その根拠を早く教えろよ。タバコとマイカーは全く関係性がないのに、
何故マイカーを持っているかどうかまでわかるのだろうか?不思議ですねえ(ニヤニヤ


それにもし個人的な質問ではなく嫌煙全体に対するものだとしたら、
以下のような書き込みは矛盾するわな。
>>741
>なんで他人に迷惑をかける可能性が高いのに人前でマイカー転がすんですか?
>もしかして我慢できないのなかな?(ニヤニヤ
何故車に載っていない人間に”我慢できないのかな?”なんて聞くんですか?
おかしいですよね〜(ニヤニヤ嫌煙家全体に聞いているだったら、こんな
個人的な質問にはなりませんよ〜。

また論破しちゃった♪
769食いだおれさん:04/01/20 02:34
嫌煙ちゃんは>>756の痛烈且つ的確な指摘を受けて
只今自己嫌悪の嵐に襲われて戦意喪失中であります。
今暫くお待ちください♪

「ああ・・・俺は消防でも言わないような減らず口を垂らしてたのか・・・」

( ´,_ゝ`)クスクス
770食いだおれさん:04/01/20 02:36
>>766
>>なぜ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけられるのか?
>じゃ、嫌煙はマイカー持ってないのか?
おいおい質問に質問で返してどうするの?
珍煙が、タバコとは全く関係性のないマイカーの話を持ち出したから
聞いてるんだが。

さあ、なんで嫌煙がマイカーを持っていると決めつけたの?
その客観的根拠はあるんですか?ないんですか?(ニヤニヤ
771食いだおれさん:04/01/20 02:37
>なぜ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけられるのか?

じゃ、嫌煙は自分の権利は主張しといて、人からメイワクか
けられると、自分は一切人にメイワクかけたことないような
ことを言ってないのか?
772食いだおれさん:04/01/20 02:38


嫌煙ちゃんは、1+1を説明するのにリンゴやバナナを用いると
「摩り替えだ!」「果物は関係ないだろ!今は算数の話だ!」と
言っているに等しい阿呆な逃げ方をしていると気付いてくださいなw
773食いだおれさん:04/01/20 02:38
さ〜て何度でもとどめ刺しちゃうよ♪

なんで嫌煙がマイカーを持っていると決めつけたの?
その客観的根拠はあるんですか?ないんですか?(ニヤニヤ
774食いだおれさん:04/01/20 02:39
珍煙質問そらすのに必死です(ゲラゲラ
775食いだおれさん:04/01/20 02:39
珍煙は以下の事実について絶対に触れようとしません。
なぜならあまりにも正論で 反論しようがないからです(ゲラゲラ
論点をずらしながら、さりげなくスルーする珍煙(負け犬)の
惨じめな様をみなさんよ〜く見て下さいね♪

●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかける可能性が高い。

迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
もしかして我慢できないんですか?(フ
776食いだおれさん:04/01/20 02:40




     ほ ら 珍 煙 も っ と が ん ば れ よ (ゲラゲラ






777食いだおれさん:04/01/20 02:40
>さあ、なんで嫌煙がマイカーを持っていると決めつけたの?
>その客観的根拠はあるんですか?ないんですか?(ニヤニヤ

 たばこ板に逝って見ろよ
 車転がすと公言している嫌煙がいっぱいいるよ(w
778食いだおれさん:04/01/20 02:42
じゃ、嫌煙は自分の権利は主張しといて、人からメイワクか
けられると、自分は一切人にメイワクかけたことないような
ことを言ってサイテーだな(w
779食いだおれさん:04/01/20 02:42
>>777
え?ソース2ちゃんなの?(ギャハハ 自虐的なギャクセンスは
天下一品だよチミ(プププププ
2ちゃんがソースと言い張り、しかもレス番やURLすら示せず。
そんなもの客観的根拠にも何にもなりませんよ。

さあ、もう一度とどめ刺しますよ♪
なんで嫌煙がマイカーを持っていると決めつけたんでつか?
その客観的根拠をお願いします(ニヤニヤ
780食いだおれさん:04/01/20 02:43
珍煙は以下の事実について絶対に触れようとしません。
なぜならあまりにも正論で 反論しようがないからです(ゲラゲラ
論点をずらしながら、さりげなくスルーする珍煙(負け犬)の
惨じめな様をみなさんよ〜く見て下さいね♪

●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかける可能性が高い。

迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
もしかして我慢できないんですか?(フ
781食いだおれさん:04/01/20 02:44
別にマイカーじゃなくても、「嫌煙が人に迷惑かけてる」
という事実さえあればいいのです。事実、このキチガイは
コピペで散々迷惑かけてるわけですからw
782食いだおれさん:04/01/20 02:46
嫌煙は自分の権利は主張しといて、人からメイワクか
けられると、自分は一切人にメイワクかけたことないような
ことを言ってサイテーだな(w
783食いだおれさん:04/01/20 02:47
ねえねえ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的
根拠まだあ〜?もしかして2ちゃんがソースとか言わないよね?(ニヤニヤ





    ほ ら 珍 煙 も っ と が ん ば ら な き ゃ ♪




784食いだおれさん:04/01/20 02:49
さーて、
明日はどこの飲食店でたばこ吹かしてこようかな(´ー`)y─~~
785食いだおれさん:04/01/20 02:49
あのさ〜珍煙くんさ〜













               正 直 楽 勝 な ん で す け ど ? w 
786食いだおれさん:04/01/20 02:50
ねえねえ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ





    ほ ら 珍 煙 も っ と が ん ば ら な き ゃ ♪





787食いだおれさん:04/01/20 02:50
■完全■珍煙者は人間のゴミでした!!!■勝利■
完全論破された珍煙者はもはや煽ることしかできません。
珍 煙 者 は も う 反 論 す ら で き な い の で す (哀れ

●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。

これらはすべて事実なのに、珍煙は公共の場で何故かタバコを吸いたがります。
なぜでしょうか?
その理由は、ニコチンが切れると禁断症状がでて我慢できないからです。
ちなみに「認められているから吸う」というのは理由になりません。
(例えば大麻を吸う人は認められていないから吸うわけではありません。
何か効用があるから吸うのです。)
つまり珍煙者は他人よりも、禁断症状の方が重要なのです。
人に迷惑かけるのがわかっていても、ニコチンが切れるとイライラするので
おかまいなしに吸うわけです。
このように珍煙とは自分勝手で低俗な人間です。
早く肺ガンで死んで下さいね♪
788食いだおれさん:04/01/20 02:57
動かしようのない事実。嫌煙惨敗です(ギャハハ
●排気ガスの匂いを不快に思う人が多くいる。
●排気ガスには有害物質が含まれている。
●排気ガスが他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●排気ガスが他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場で車を転がすと他人に
 迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。
789食いだおれさん:04/01/20 02:58
ねえねえ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ


790食いだおれさん:04/01/20 02:58
嫌煙クン、タバコよりも地球温暖化のほうが遥かに有害だよ( ´,_ゝ`)
791食いだおれさん:04/01/20 02:59





   珍   煙   惨   敗   W



792食いだおれさん:04/01/20 03:00
>>790
ねえねえ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ

793食いだおれさん:04/01/20 03:00
君が乗っていようといまいと多くの嫌煙さんが乗っているのは事実
いかに嫌煙さんの話がムジュンに満ちているかということです
何故それは問題にしないのかな(w
社会の中での煙草を論じるなら当然の視点でしょ
まっ、社会性など考えないオタクなら当然なのかな?
さあ、どんどん追いつめちゃうよ〜♪
794ここまで予想通りの反応だと大爆笑(プププププ:04/01/20 03:02
珍煙は以下の事実について絶対に触れようとしません。
なぜならあまりにも正論で 反論しようがないからです(ゲラゲラ
論点をずらしながら、さりげなくスルーする珍煙(負け犬)の
惨じめな様をみなさんよ〜く見て下さいね♪

●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかける可能性が高い。

迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
もしかして我慢できないんですか?(プ
795食いだおれさん:04/01/20 03:02
嫌煙は自分の権利は主張しといて、人からメイワクか
けられると、自分は一切人にメイワクかけたことないような
ことを言ってサイテーだな(w
796食いだおれさん:04/01/20 03:04
>君が乗っていようといまいと多くの嫌煙さんが乗っているのは事実
この根拠を聞いているんですよ?日本語読めますか?
早く嫌煙とマイカーを結び付ける客観的な根拠をお願いしま〜す♪
もしかして脳内妄想なんでつか?

それにしても珍煙は議論が下手すぎて笑えますね♪
追いつめられ過ぎ(ギャハハ
797食いだおれさん:04/01/20 03:04
>●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。

 これが事実ならなんで禁煙店が増えないのかね
 不思議だね(w
798食いだおれさん:04/01/20 03:05
>●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。

ニュースソースは?
ソース出してよ(w
799食いだおれさん:04/01/20 03:06
結局何一つこれらの事実は動きませんでしたとさ♪
完全論破です(プププププ みなさんありがとうございましたっ!

●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかける可能性が高い
800食いだおれさん:04/01/20 03:07
ねえねえ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ

随分前から聞いてるんだけど、答えられない理由でもあるのかな〜?(ゲラゲラ
801食いだおれさん:04/01/20 03:08
>●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。

 飲食店もそうなのかな?
 不思議だなー(W
802食いだおれさん:04/01/20 03:09
あれ〜またスルーしたよ〜♪不思議だね〜?

ねえねえ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ

随分前から聞いてるんだけど、答えられない理由でもあるのかな〜?(ゲラゲラ
803食いだおれさん:04/01/20 03:09
ねえねえタバコの匂いを不快に思う人が多くいると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ

随分前から聞いてるんだけど、答えられない理由でもあるのかな〜?(ゲラゲラ
801 名
804食いだおれさん:04/01/20 03:10
珍煙風呂入らないから臭いんですが。
タバコ臭さと汗臭さがあいまって何倍にも臭くなるから迷惑だよー。

ねえ、なんで風呂入らないの?珍煙君。
805食いだおれさん:04/01/20 03:10
ほら押されてるぞ。





         珍   煙   ガ  ン  バ  W




806食いだおれさん:04/01/20 03:11
あれ〜またスルーしたよ〜♪不思議だね〜?

ねえねえ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ

随分前から聞いてるんだけど、答えられない理由でもあるのかな〜?(ゲラゲラ

807食いだおれさん:04/01/20 03:11
ひょっとして、
飲食店のタバコの匂いを不快に思う人ってほとんどいないんじゃないか(W
808食いだおれさん:04/01/20 03:12
あれ〜またスルーしたよ〜♪不思議だね〜?

ねえねえ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ

随分前から聞いてるんだけど、答えられない理由でもあるのかな〜?(ゲラゲラ

809食いだおれさん:04/01/20 03:13
ねえねえタバコの匂いを不快に思う人が多くいると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ

随分前から聞いてるんだけど、答えられない理由でもあるのかな〜?(ゲラゲラ

随分前から聞いてるんだけど、答えられない理由でもあるのかな〜?(ゲラゲラ


810食いだおれさん:04/01/20 03:13
珍煙弱すぎ(ギャハハハハハハ 頭が弱いのはわかるけど、もっとがんばれ〜♪♪
811食いだおれさん:04/01/20 03:14
嫌煙は自分の権利は主張しといて、人からメイワクか
けられると、自分は一切人にメイワクかけたことないような
ことを言ってサイテーだな(w
812食いだおれさん:04/01/20 03:15
あれ〜またスルーしたよ〜♪不思議だね〜?

ねえねえ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ

随分前から聞いてるんだけど、答えられない理由でもあるのかな〜?(ゲラゲラ


813食いだおれさん:04/01/20 03:16
で、結論として

嫌煙は自分の権利は主張しといて、人からメイワクか
けられると、自分は一切人にメイワクかけたことないような
ことを言ってサイテーというこでよろしいですか(w
814食いだおれさん:04/01/20 03:17
815食いだおれさん:04/01/20 03:17
あれ〜またスルーしたよ〜♪不思議だね〜?

ねえねえ嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ

随分前から聞いてるんだけど、答えられない理由でもあるのかな〜?(ゲラゲラ


816食いだおれさん:04/01/20 03:17
キモイ・・
817食いだおれさん:04/01/20 03:18
調査方法きかせて・net モニター
調査期間2002.10.4 〜 2002.10.8
対象者首都圏在住の、20歳〜59歳男女
対象サンプル数518人(うち、非喫煙者は346人)

サンプル少なすぎると思いまつが(w
818食いだおれさん:04/01/20 03:19
いや〜珍煙ってすごいよ。今日改めて思った。
まさかここまでボロ負けしながらまだ書き込み続けるなんて。
その鈍感な精神は尊敬に値する。

俺だったらここまで惨敗したらもう恥ずかしくて書き込めないもん(ギャハハ
819食いだおれさん:04/01/20 03:20
>>817
ねえねえ統計学勉強した事ある?(プププ


820食いだおれさん:04/01/20 03:20
で、だったら
何故禁煙店が増えないの(W
ニーズないのとちゃうか(W
821食いだおれさん:04/01/20 03:22
>>819
あるよ
サンプル少なすぎるデータに信憑性ないって教わったよ(w
822食いだおれさん:04/01/20 03:23
>>817
君の言い分はよ〜くわかったよ。ソースとして不十分という事だろ?
まあ君は統計学について全く無知であるようだから、それは
のちのち説明してあげましょう。ただ順番から言って今度は
こちらの質問に答えてもらいましょうかね(ニヤニヤ
まさか順番すら守れない程マナー知らずじゃないよね?

嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ
823食いだおれさん:04/01/20 03:24
>>822
ぜんぜん答えたことになってないよ(w
で、だったら
何故禁煙店が増えないの
ニーズないのとちゃうか(W
824食いだおれさん:04/01/20 03:26
で、結論として
嫌煙は自分の権利は主張しといて、人からメイワクか
けられると、自分は一切人にメイワクかけたことないような
ことを言ってサイテーというこでよろしいですか(w
825食いだおれさん:04/01/20 03:26
>>821
ププププ
その発言で統計学知らないってのが丸見えなんだが。
じゃあ君の言う信憑性のあるサンプル数と、その根拠は?
もしこの質問に答えられないのなら、何故サンプル数が
少ないと決めつけたのかな?

もうあらゆる方向から追いつめちゃうよ♪
だって珍煙って議論下手なんだもん(ギャハハ

826食いだおれさん:04/01/20 03:27
ねえねえなんでこの質問はかたくなにスルーなの?順番も守れないのかなあ。
あ、もしかして脳内妄想だったの!?(ププププププ

嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ
827食いだおれさん:04/01/20 03:29
はぁ?
500人ばかりのデータで1億人の評価を決定するんですか
化粧品会社のマーケットデータだって最低数千件単位ですが(w

828食いだおれさん:04/01/20 03:30
>>692 01/18 23:30
>>701 01/19 05:51
>>713 01/19 11:46
>>715 01/19 12:46
>>721 01/19 16:28
>>742 01/20 02:06
>>826 01/20 03:27

引  き  篭  も  り  決  定  w   
829食いだおれさん:04/01/20 03:31
人に迷惑をかけた事がない人なんていません。
ただ良識のある大人は迷惑をかける可能性が高いと指摘された時点で、
そうした行為を控えます。
しかし珍煙は控える所か、「みんなだって何かしら迷惑かけているのだから、
俺だって迷惑かけたって批判される筋合いはない」と小学生並みの
正当化を繰り返すばかり。
これを低俗と言わずになんと言うのでしょうか?(ゲラゲラ
830食いだおれさん:04/01/20 03:31
禁煙店が増えない理由は
ニーズないという結論でよろしいでつか(w
831食いだおれさん:04/01/20 03:32
>>827
え?マーケットデータとアンケートを一緒にするの?
あと、ちなみに聞いておくけど君の言うマーケットデータって
具体的に何?

さあ〜珍煙がどんどん墓穴を掘って参りました!!!

832食いだおれさん:04/01/20 03:33
ねえねえなんでこの質問はかたくなにスルーなの?順番も守れないのかなあ。
あ、もしかして脳内妄想だったの!?(ププププププ

嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
もしかして2ちゃんがソースとか言わないのよね?(ニヤニヤ
833食いだおれさん:04/01/20 03:34
>>832
ねえねえ、引きこもりなの?

>>692 01/18 23:30
>>701 01/19 05:51
>>713 01/19 11:46
>>715 01/19 12:46
>>721 01/19 16:28
>>742 01/20 02:06
>>826 01/20 03:27
834食いだおれさん:04/01/20 03:34
>>827
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠お願いしま〜す♪
2.数千単位という具体的なマーケットデータをお願いしま〜す♪

835食いだおれさん:04/01/20 03:35
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠お願いしま〜す♪
2.数千単位という具体的なマーケットデータをお願いしま〜す♪








        ほ ら 珍 煙 も っ と が ん ば れ よ (フ




836食いだおれさん:04/01/20 03:36
サンプル数、搾取方法が変わっても喫煙統計データの結果って
そんなに変わらないんだよねー。

http://pittari-mail.net/question/research/pi21/01.html
837食いだおれさん:04/01/20 03:36
>人に迷惑をかけた事がない人なんていません。
>ただ良識のある大人は迷惑をかける可能性が高いと指摘された時点で、
>そうした行為を控えます。

 やっとまともなレスが帰ってきましたね
 喫煙者は喫煙可飲食店でも「控えて欲しい」といわれれば煙草を消します
 もとより、オフィスや公共施設で喫煙している訳ではありません
 それがどうしてマナー違反なのか理解できませんね
838食いだおれさん:04/01/20 03:36
>>835
ねえねえ、無職なの?

>>692 01/18 23:30
>>701 01/19 05:51
>>713 01/19 11:46
>>715 01/19 12:46
>>721 01/19 16:28
>>742 01/20 02:06
>>826 01/20 03:27
839食いだおれさん:04/01/20 03:37
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠お願いしま〜す♪
2.数千単位という具体的なマーケットデータをお願いしま〜す♪








        ほ ら 珍 煙 も っ と が ん ば れ よ (プ




840食いだおれさん:04/01/20 03:38
>>839
ねえねえ、なんでこんなに常駐できるの?

>>692 01/18 23:30
>>701 01/19 05:51
>>713 01/19 11:46
>>715 01/19 12:46
>>721 01/19 16:28
>>742 01/20 02:06
>>826 01/20 03:27
841食いだおれさん:04/01/20 03:38
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
2.数千単位という具体的なマーケットデータまだあ〜?





  ほ ら 珍 煙 こ の ま ま じ ゃ 惨 敗 だ ぞ W 




842食いだおれさん:04/01/20 03:39
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
2.数千単位という具体的なマーケットデータまだあ〜?





     ほ  ら  珍  煙  ガ  ン  バ  W 








843食いだおれさん:04/01/20 03:39
>>841
ねえってば、なんで朝の5時とかから2chやってんの?
なんでその後1日中常駐できるの?

>>692 01/18 23:30
>>701 01/19 05:51
>>713 01/19 11:46
>>715 01/19 12:46
>>721 01/19 16:28
>>742 01/20 02:06
>>826 01/20 03:27
844食いだおれさん:04/01/20 03:40
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
2.数千単位という具体的なマーケットデータまだあ〜?





     ほ  ら  珍  煙  ガ  ン  バ  W 





845食いだおれさん:04/01/20 03:41
>マーケットデータとアンケートを一緒にするの?

 自分で墓穴掘ってる馬鹿プッ
846食いだおれさん:04/01/20 03:41
>>844
これが貼られるとコピペで上に流そうとしてない?
やっぱこういうの指摘されると恥ずかしいの?


>>692 01/18 23:30
>>701 01/19 05:51
>>713 01/19 11:46
>>715 01/19 12:46
>>721 01/19 16:28
>>742 01/20 02:06
>>826 01/20 03:27
847食いだおれさん:04/01/20 03:41
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠→何も示せず
2.数千単位という具体的なマーケットデータ→何も示せず





     珍  煙  惨  敗  で  つ  ね   W 








848食いだおれさん:04/01/20 03:42
>>845
ねえねえなんで君の言うマーケットデータとやらを早く示せないのかな〜?
もしかしてなんとなく言ってみただけ?(ギャハハ
849食いだおれさん:04/01/20 03:44
マーケットデータまだあ〜?
850食いだおれさん:04/01/20 03:44
>>692 01/18 23:30  ←これを最後に寝て・・・
>>701 01/19 05:51  ←この時間に起きる、お爺ちゃんか?
>>713 01/19 11:46  
>>715 01/19 12:46
>>721 01/19 16:28
>>742 01/20 02:06
>>826 01/20 03:27
851食いだおれさん:04/01/20 03:45
>>848
はぁ?
たかが500件のアンケートに意味はないと逝っただけですが
そんなに気に障りましたか(w
852食いだおれさん:04/01/20 03:45
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠→何も示せず
2.数千単位という具体的なマーケットデータ→何も示せず





     珍  煙  惨  敗  で  つ  ね   W 



853食いだおれさん:04/01/20 03:46
>>851
ですからあなたいう意味のあるマーケットデータと
やらを早く教えて下さいね♪
なんで答えられないですかね〜?(ニヤニヤ
854食いだおれさん:04/01/20 03:48
>>851
統計学に詳しいというあなたに質問で〜す♪

一体、何%有意で考えたいのですか?
さ〜て答えられるかな〜(ニヤニヤ
855食いだおれさん:04/01/20 03:50
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
という根拠はまだ〜

統計が津に詳しいと逝ったのは君でしょ
統計学の解釈はまだ〜(W
856食いだおれさん:04/01/20 03:52
嫌煙は自分の権利は主張しといて、人からメイワクか
けられると、自分は一切人にメイワクかけたことないような
ことを言ってサイテーだな(w
857食いだおれさん:04/01/20 03:53
>まあ君は統計学について全く無知であるようだから、それは
>のちのち説明してあげましょう。

 統計学の講義はまだ〜(w
858食いだおれさん:04/01/20 03:54
>>855
だから何%有意で考えたいの?(ニヤニヤ

で、
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
2.数千単位という具体的なマーケットデータまだあ〜?
859食いだおれさん:04/01/20 03:55
珍煙ガンバ
860食いだおれさん:04/01/20 03:55
統計学の講義はまだ〜(w

嫌煙は自分の権利は主張しといて、人からメイワクか
けられると、自分は一切人にメイワクかけたことないような
ことを言ってサイテーだな(w
861食いだおれさん:04/01/20 03:55
>>860
だから何%有意で考えたいの?(ニヤニヤ

で、
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
2.数千単位という具体的なマーケットデータまだあ〜?

862食いだおれさん:04/01/20 03:57



さあ珍煙ももう虫の息です!そろそろ逃げ出す頃かな?(ゲラゲラ





863原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/20 03:57
>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

864食いだおれさん:04/01/20 03:57
ほらほら何度でも追いつめちゃうよ〜♪

>>860
だから何%有意で考えたいの?(ニヤニヤ

で、
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
2.数千単位という具体的なマーケットデータまだあ〜?

865食いだおれさん:04/01/20 03:58
>>863
ありゃりゃ〜一気に話がすり変わったよ。もう降参でつか?(ゲラゲラ
んじゃとどめ刺すよ〜

>>863
だから何%有意で考えたいの?(ニヤニヤ

で、
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠まだあ〜?
2.数千単位という具体的なマーケットデータまだあ〜?





866食いだおれさん:04/01/20 04:01


珍煙惨敗(ププププププププ
867食いだおれさん:04/01/20 04:03
            今日のまとめ
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠→答えらず
2.数千単位という具体的なマーケットデータ→答えらず
3.何%有意で考えたいのか?→答えられず









        珍  煙  惨  敗  で  つ ね  (ギャハハ





868食いだおれさん:04/01/20 04:04
有効サンプル1693のデータ統計の方はスルーされちゃったのか・・・

869原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/20 04:06
>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
870原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/20 04:07
日本語も書けないチョンがいるなWWWW
871原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/20 04:09
誰とは言わないけど、反応するなよ、淫売の息子WWWWWWW
872食いだおれさん:04/01/20 04:21
嫌煙の正義====禁煙席なら、ガミガミ文句言っても構いません。
                たとえ、隣の喫煙可能な席の人でもね。


禁煙席に座ったら最後、店内全てを封じ込めます。っていうか全て嫌煙のプライベート空間です。→これが正義です。
873食いだおれさん:04/01/20 04:22
>>867
排気ガス云々は単なる一例だろ?

本当に嫌煙って読解力ないな。


それとも揚げ足を取ることでしか論破された事実をはぐらかすことができないんだろうか・・・。
874食いだおれさん:04/01/20 04:23
嫌煙は早く

「タバコだけは特別に許されざるものである」とい論拠を持ってこいよ。

おまえらの個人的嗜好で嫌いだからと他者の自由を奪う権利は無い。
嫌なら自宅の中にいろ。
875食いだおれさん:04/01/20 04:26
喫煙席なら喫煙してもかまわないし、

ラーメン屋でニンニクが置いてあれば入れたって構わない。

香水つけて外出、外食したって構わない。

どの店でも酒臭いくらい全然構わない。

道路では排気ガスをだして車を走らせても良い。

車が騒音を出すのは当たり前だし、子供が泣くのもあたりまえ。
いちいち怒鳴り込む必要は無い。

当たり前のこと。


    香水、酒臭さ、ニラ臭さ、ニンニク臭さ、タバコ臭さ、子供の声、車の騒音・排気ガス
    外に出れば色々な匂いや騒音が合って当たり前。


・ヒキコモリタイプの嫌煙
外も自分の部屋(デブオタの汗・体臭)と同じ匂いでないと我慢できないマザコン
また匂いのほかにアニメソング以外のBGMは全て騒音だと思っている。

・狂信者タイプの嫌煙
動物の中で鯨だけは特別と言う反捕鯨団体や宗教の中でアラーだけ特別とするイスラム原理主義者などと同様に
数ある匂いの中でタバコだけはなんの根拠も無く悪とするキチガイ集団
876食いだおれさん:04/01/20 04:38
嫌煙っていざ刑務所や原発を作るとなると猛烈に反対しだす地域住民みたいだね。

自分達だけは何一つ他者に迷惑も苦労もかけていないと思っているんだろう。
877食いだおれさん:04/01/20 05:09
>>875
他人に迷惑かけなきゃ
任しく山盛りにしようが香水つけようが酒臭かろうが喫煙しようが構わんのだよ。
いいかげんその論点ずらしの頭の悪いコピペやめれば?
878食いだおれさん:04/01/20 05:11
刑務所や原発のある町にいってぜひともそう演説してくれたまえ。
879食いだおれさん:04/01/20 05:14
>>876
つまり喫煙は地域住民の反対を押し切っても迷惑無視で平気で立ててしまう
土建屋やカルト宗教といった所か。
ああなる程、納得w
880喫煙者の一人:04/01/20 06:30
>>876
その意見の並べ方は逆を返せば喫煙者は
刑務所や原発と一緒って考えを認める事になるからヤメレ
刑務所や原発を作るのは反対だし一緒にされても困る
881食いだおれさん:04/01/20 07:09
>>877
他人に迷惑かけなきゃか・・・他人=極一部の嫌煙ではないからOKってことね。

>>879
カルト宗教って嫌煙のこと?(w
まぁ、おまえら嫌煙にもその権利はあるよ。

>>880
別に一緒にはならない。

そういう揚げ足取りをする奴には
だれもが刑務所や原発に迷惑を受け、お世話にもなっているっていってやれ。

お世話ってのはぶち込まれているってことじゃないぞ。犯罪者を隔離してもらっているということね。
882食いだおれさん:04/01/20 07:12
>>877
論点逸らしはおまえな。

世の中なんでもかんでも迷惑と言えば周りが何とかしてくれると思っているのか?
どらえもんのファックユーのコピペ張られるぞ。のび太。


タバコだけ特別、取り立てて規制したり、マナーを強要する必要性を述べよ。


逃げるなよ。嫌煙くん。
883食いだおれさん:04/01/20 07:15
おはマンコー!!\(・∀・)/
http://www.k-514.com/
884食いだおれさん:04/01/20 07:59
喫煙席なら喫煙してもかまわない

道路では車を走らせて良いし、排気ガスを出しても良い。

ラーメン屋でニンニクが置いてあれば入れたって構わない。

香水つけて外出、外食したって構わない。

どの店でも酒臭いくらい全然構わない。


車が騒音を出すのは当たり前だし、子供が泣くのもあたりまえ。
いちいち怒鳴り込む必要は無い。

当たり前のこと。


    香水、酒臭さ、ニラ臭さ、ニンニク臭さ、タバコ臭さ、子供の声、車の騒音・排気ガス
    外に出れば色々な匂いや騒音が合って当たり前。


・ヒキコモリタイプの嫌煙
外も自分の部屋(デブオタの汗・体臭)と同じ匂いでないと我慢できないマザコン
また匂いのほかにアニメソング以外のBGMは全て騒音だと思っている。

・狂信者タイプの嫌煙
動物の中で鯨だけは特別と言う反捕鯨団体や宗教の中でアラーだけ特別とするイスラム原理主義者などと同様に
数ある匂いの中でタバコだけはなんの根拠も無く悪とするキチガイ集団
885食いだおれさん:04/01/20 09:01
>>882
お前は何が論点逸らしかすら書いてない。
しかも書いてることは誹謗中傷にのみ終始。
お前の脳内だけのデムパな会話なんて俺には読み取れねーよ。

それで、どこに煙草だけ特別なんて書いたんだ?デンパ君。
886食いだおれさん:04/01/20 09:03
ああ、後から都合良く騙りコピペでもして自作自演すんなよ>882
お前のそのパターンも見飽きた。
887食いだおれさん:04/01/20 09:18
1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠
2.数千単位という具体的なマーケットデータ
3.何%有意で考えたいのか?

なんで喫煙者はこの質問に答えないの?

888食いだおれさん:04/01/20 09:37
>タバコだけ特別、取り立てて規制したり、
>マナーを強要する必要性を述べよ。
こう思う根拠って何?
タバコ以外の事について語ってないのに、なんで嫌煙がタバコにだけ
”特別に取り立てて”規制しマナーを強要していると思うの?

889食いだおれさん:04/01/20 10:11
>>885
論点は決まっている。

嫌煙の論点がそれているだけ。
しかも電波だの誹謗中傷しているし。

社民党の頑固に護憲とか言う「憲法を守ることが大事」、国民の利益は二の次なのと同じで

嫌煙は「タバコは悪」だという主張だけで、それが他の迷惑行為と比較して責めるに価するものか
全く説明しようとしない。

明らかに論点逸らしだ。



刑罰でも殺人もレイプや窃盗を死刑にすれば、レイプした後も物を盗んだ後も人を殺すことになる。
だからそれは死刑ではいけない。

つまり法に触れる行為に対する刑罰ですら、相対的に比較してできているのに、
嫌煙はそれが理解できない。

タバコは悪だの一点張り。
他の匂いや騒音などの迷惑行為とは比較しようとしない。

これは自論や大儀名分が崩れるのを恐れた逃避以外の何物でもないな。
890食いだおれさん:04/01/20 10:14
>>888
では君は

喫煙席で喫煙する人をマナー違反だと罵り、

車道を走る車をマナー違反だと責めたて、

赤ん坊が夜鳴きすればその家庭にクレームを入れ、

香水の匂いのする人には退席を求める。


そういう人間なのかい?


特別ではなく同じだと言うのなら、喫煙と同じように叩いているんだろうな?
891食いだおれさん:04/01/20 10:59
>>890
>特別ではなく同じだと言うのなら、喫煙と同じように叩いているんだろうな?
だとしたらどうするんですか?私がそういう
人間でないとなんで言い切れるのでしょうか?(ニヤニヤ
あなたの決めつけの根拠をまず知りたいので、私があなたの
言うような人間なのかそうでないのかというのはあえて明言しません。
さあ、なんであなたは何を根拠に私を決めつけたのですか?(ニヤニヤ
タバコに関する話しかしていない以上、タバコ以外の問題に
関する私の考えはあなたにわかるはずないんですが、なんで
あなたは私が”タバコだけ特別に叩いている”と思ったのでしょうか?
ごまかさないでその根拠を早く教えて下さい。


892食いだおれさん:04/01/20 11:02
こちらも答えたので、早くこちらの質問にも答えて下さいね。

1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠
2.数千単位という具体的なマーケットデータ
3.何%有意で考えたいのか?

なんで喫煙者はこの質問に答えないの?


893食いだおれさん:04/01/20 11:36
たばこ板でやれよ
894食いだおれさん:04/01/20 12:27
喫煙叩きは今現在尻馬に乗れるから、自分が迷惑だと思ううち
から喫煙を撰んで叩いてるだけだよ。
だから自動車なんて問題にもしない。
「オープンカフェで飲食するのが好きなのですが、排気ガスが
ガマン出来ません。自動車氏んでください」
なんて誰も言わないだろ。それだけのことだ。
895食いだおれさん:04/01/20 12:31
>>894
外国人の方ですか?w
896食いだおれさん:04/01/20 13:04
馬鹿な日本人よりは利口だと思うが?
それよりなんで外国人なんて言うのかね?
キミは禁煙ナショナリストか?私は喫煙
ナショナリストだが。軽薄なアメリカ人
の尻馬に乗る馬鹿な日本人は唾棄すべき
ものだというのがよくわかるよ。
897食いだおれさん:04/01/20 13:44
>>894
お前の中では、泣き寝入りする事を「尻馬に乗れる」というのかw
898改行:04/01/20 13:45
タバコ吸うヤツ・・アホだらけ

政府に騙され・・中毒患者・・税金貢いで・・アホヅラで

愛煙家気取りで・・文化人気取り・・古い考え・・知恵遅れ

理由つけては中毒患者・・禁煙しても・・逆戻り

中毒だから仕方ナシ・・キレイな肺には戻りません

今日もブタ飯・・犬喰いで・・味覚、臭覚・・感知ナシ

ソレでもイップク・・アホヅラで

・・・・・悲しすぎるよ

899食いだおれさん:04/01/20 17:02
あらら、喫煙者論破されちゃったんだねw
900食いだおれさん:04/01/20 17:20
>>899
喫煙者のくせに生意気なこというな!市ね
901食いだおれさん:04/01/20 17:51
>>891
のらりくらりと逃げないでしっかりと答えろよ。
鈴木宗男みたいなやつだな。

そういう人間であるかどうか答えればいいじゃん。
そうなら不利になる、言い返せなくなるのが怖いんだろ?チキン君。

わかっているんだろ?
>>890のような人間なら単なるキチガイとしか扱われない、「大儀名分が無い」ってことを。

902食いだおれさん:04/01/20 17:51
>>892

>1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠
意味不明。頭の悪い嫌煙は他者に迷惑をかける「一例」について揚げ足を取ることでしか言い返せない負け犬。
この質問は君が論破されたことを証明するものだな。

>2.数千単位という具体的なマーケットデータ
わけわからん。
嫌煙には他者に迷惑をかけたことのある奴がいないのか?

それこそ特異な情報だな。おまえがソースをだせ。

>3.何%有意で考えたいのか?
ふむ、おまえが答えるべきだな。

そもそも嫌煙が喫煙者を攻撃するのが先なのだからお手本を見せてもらおう。
君のマナーの悪い喫煙者1,2,3の詳細なデータを頼むぞ。

どうせてめえの始めたことでも平気で逃げるのが嫌煙だろうけど(w
903食いだおれさん:04/01/20 17:52
喫煙席なら喫煙してもかまわない

道路では車を走らせて良いし、排気ガスを出しても良い。

ラーメン屋でニンニクが置いてあれば入れたって構わない。

香水つけて外出、外食したって構わない。

どの店でも酒臭いくらい全然構わない。


車が騒音を出すのは当たり前だし、子供が泣くのもあたりまえ。
いちいち怒鳴り込む必要は無い。

当たり前のこと。


    香水、酒臭さ、ニラ臭さ、ニンニク臭さ、タバコ臭さ、子供の声、車の騒音・排気ガス
    外に出れば色々な匂いや騒音が合って当たり前。


・ヒキコモリタイプの嫌煙
外も自分の部屋(デブオタの汗・体臭)と同じ匂いでないと我慢できないマザコン
また匂いのほかにアニメソング以外のBGMは全て騒音だと思っている。

・狂信者タイプの嫌煙
動物の中で鯨だけは特別と言う反捕鯨団体や宗教の中でアラーだけ特別とするイスラム原理主義者などと同様に
数ある匂いの中でタバコだけはなんの根拠も無く悪とするキチガイ集団
904食いだおれさん:04/01/20 18:34
なにごとも限度ってもんがあってね、それは人によって違うのはもちろんだけど、
ある程度の線引きが必要な訳ね。

>> 喫煙席なら喫煙してもかまわない
2人並んでいるとして、片方がタバコを吸えば、当然もうひとりにも煙りは
行く。これを迷惑と思う可能性があるわけで、その場合はちょっと他人を
慮る(おもんぱかる)のが大人。
>>道路では車を走らせて良いし、排気ガスを出しても良い。
一応ここはグルメ板だから、ちょっと的外れかな。飲食店に車は持ち込めないでしょ?
>>ラーメン屋でニンニクが置いてあれば入れたって構わない。
そりゃそうだ。
>>香水つけて外出、外食したって構わない。
これは難しい所だ。やっぱり限度を越えてはいかんだろうな。
>>どの店でも酒臭いくらい全然構わない。
これもTPOだね。

>>香水、酒臭さ、ニラ臭さ、ニンニク臭さ、タバコ臭さ、子供の声、車の騒音・排気ガス
くそ味噌いっしょくた(下品で失礼)とはこの事。答えようがないなー。
あまりに幼稚な書き込みだったので釣られてしまった。
905食いだおれさん:04/01/20 18:59
>>902
あららまた論破されに馬鹿がやってきた。。。。

>>1.嫌煙がマイカーを持っていると決めつけた客観的根拠
>意味不明。頭の悪い嫌煙は他者に迷惑をかける「一例」について揚げ足を取る〜
「嫌煙はマイカーを運転して他者に迷惑をかけている」といったのは珍煙側。
なぜ嫌煙が車乗っていると決めつけたのか?
嫌煙がもし車乗っていなかったら「嫌煙はマイカーを運転して他者に迷惑をかけている」
という主張は通用しません。なぜなら車乗っていないのに、
マイカーで迷惑をかける事はどう考えても不可能だから。
つまりこの例が成り立つためには、
「嫌煙は車に乗っている」という事を証明しなくてはならない。
これは揚げ足取りでもなく理路整然とした質問。

全く関係性のない話を持って論点をそらそうとするから、逆に
追いつめられちゃうんですよ。

>>2.数千単位という具体的なマーケットデータ
>わけわからん。 嫌煙には他者に迷惑をかけたことのある奴がいないのか?
珍煙の言う信頼性のあるマーケットデータとやらを早く教えて下さい。

906食いだおれさん:04/01/20 19:00
>>3.何%有意で考えたいのか?
>ふむ、おまえが答えるべきだな
あれあれ〜もしかして質問の意味わからないんですか(プ
http://www.kikasete.net/marketer/mk_tw64b.php
このアンケートを珍煙側はサンプルが少ないため統計学的に
信憑性が低いと主張した。
だから、何%有意で考えたいのか?と聞いているんだよ。逃げるなよ。
なぜこんな簡単な質問の意味すら知らない馬鹿が、
統計学的に信憑性があるかないかないかを判断できるんですか?w

もう一度聞くぞ。
1.お前はこのアンケート結果を正しいと思いますか?
http://www.kikasete.net/marketer/mk_tw64b.php
2.間違いだと思うのなら何%有意で考えたいのですか?
907食いだおれさん:04/01/20 19:05
議論に例ばかり出す奴って、今まで議論した事ないでしょ?
例を出すと、本題から例の話にそれるのは目に見えてるのにね。
まあそれが狙いならしょうがないけどさw
908改行:04/01/20 19:39
アホ喫煙者の論理とは・・コピペと屁理屈・・ロジックなし

アホで・・騙され喫煙者・・税金貢いで・・笑み満々

笑う顔にはタバコじわ・・笑う歯にはヤニだらけ・・肺の中はまっクロけ

キレイな身体じゃございません・・健常者じゃございません

アホだから仕方ナシ・・中毒患者だから論理ナシ

支離滅裂でワガママで・・育てられたのヤンママで

ソレでもイップク・・アホヅラで

・・・・・悲しすぎるよ
909食いだおれさん:04/01/20 20:11
喫煙がんばれ!!

…てか、喫煙側、もうちょっと頭のいい論者出せよ。

流れ速すぎ
俺のちんぽも長すぎ
911909:04/01/20 20:16
え〜と、漏れは喫煙者だから、喫煙にあんまりめくじら立てるなという立場。
つまり自己責任でやってることだから、相手に迷惑かけない程度には吸ってもいいじゃん
と思う。
分煙ができてない店でも、客の少ない時に、食後の一服くらい楽しむことを、迷惑だ〜!!!と
主張する嫌煙はきらいだ。

もちろん、目の前に人(喫煙者であろうが、嫌煙であろうが)がいるときは吸わないし、まして
食べてるときは吸わない。(これ、料理人に対して、とても失礼)
それが漏れのマナーとしている。
それを、そんなのさえ許さんという嫌煙は、人間としてつきあいたくない。
まあ、嫌煙も、漏れとはつきあいたくないだろうけどね。
つうか昨日からの流れを解説してくれる人はいるか?
わけわからん。
913食いだおれさん:04/01/20 21:22
>>912
過去ログ嫁
914食いだおれさん:04/01/20 22:58
>食後の一服くらい楽しむことを、迷惑だ〜!!!と
>主張する嫌煙はきらいだ。
お前が食後でもオレは食事中ですが
915食いだおれさん:04/01/20 23:03
>>914
さっさと食って出れば?
916原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/20 23:05
>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

917食いだおれさん:04/01/20 23:18
>>916


      コピペは勘弁  うざい  もう降臨 キボーン












918食いだおれさん:04/01/20 23:37
>>915
珍煙がさっさと出ればいいんだろ。
なんで家帰るまで我慢できないの?
919原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/20 23:45
>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
あんなもん読む気にならん。
921食いだおれさん:04/01/20 23:54
原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ
って外国人なの?W
ソースが無い嘘情報はいらないよ
923食いだおれさん:04/01/21 00:17
喫煙者馬鹿すぎ。もう少しまともな奴をつれてこないとますます
イメージダウンになるよW
無駄な改行入れる人たちよりずっと将来有望ですよ僕ら
925原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/21 00:47
>>921
おう、アメリカ人だコノヤロウ!

>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

926原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/21 00:50
423 名前: 歯牙ない元音ゲーマ ◆2v5r/PUN.g [sage] 投稿日: 04/01/20 22:13
>>402
お前みたいな馬鹿は消えろw
俺は東大医学部卒だぞ?w?w?w
927729:04/01/21 00:51
わざわざ上げて書いてくれてるみたいだが
軽い気持ちでレスしてたんで、見るの忘れてた・・・、すまんね。

「我慢できないの?」とか書いてるけど、しなくて良い場所でわざわざしないよ、俺。
嫌煙がその店で食事するのやめる選択肢もあるのにしないんだから
わざわざ我慢しない、アホくさい。

つーことで、がんばれよ嫌煙君。

928原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/21 00:54
>>921
おう、アメリカ人だコノヤロウ!

>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。


929食いだおれさん:04/01/21 00:55
嫌煙者のマナー====自宅でもないのになら、自分の思い通りの香り空間でないとクレームを入れる。
                たとえ、喫煙席に座っている人であってもわざわざケチを付けに来る。。

嫌煙席なら、店中思い通りにして構いません→これが嫌煙のマナーです。
930食いだおれさん:04/01/21 00:58
>>905
>「嫌煙はマイカーを運転して他者に迷惑をかけている」といったのは珍煙側。
嫌煙の捏造。一例に反論するのは視野の狭い小人のすること。

あるいは嫌煙は車を持っていない低所得者。

>「嫌煙は車に乗っている」という事を証明しなくてはならない。
>これは揚げ足取りでもなく理路整然とした質問。
嫌煙には車を持っているやついないの?

嫌煙=チョンコロってこと?

>珍煙の言う信頼性のあるマーケットデータとやらを早く教えて下さい。
意味不明。

早く嫌煙は誰にも迷惑をかけたことのない人種だってソースを出せよ。
931原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/21 01:00
>>921
おう、アメリカ人だコノヤロウ!

>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

932食いだおれさん:04/01/21 01:05
あと70レスか。はっきり言って、グル板にタバコスレなんか
邪魔なだけなんだから、さっさと使い切って二度と立てんなよ
ちなみに俺、タバコ吸わんがね
933食いだおれさん:04/01/21 01:06
>>932
>ちなみに俺、タバコ吸わんがね
聞いてねえよボケw
934食いだおれさん:04/01/21 01:06
>>904
>行く。これを迷惑と思う可能性があるわけで、その場合はちょっと他人を
>慮る(おもんぱかる)のが大人。
外に行けばタバコ吸っている奴も、香水付けている奴も、酒飲んでいる奴もいる。

「いろんな人がいて当たり前」それを自覚しているのが大人。

「自分のお家と違う」と不満を感じるのは幼稚な証拠。

>一応ここはグルメ板だから、ちょっと的外れかな。飲食店に車は持ち込めないでしょ?
同列の問題。痛いところを疲れたからといって逃げるのは良くないな。
他の行為と比較した上で責めたてるほどの行為かどうか図るべき。

殺人とレイプは関係ない!!レイプは許せない!!だから死刑にするべきと語るのが嫌煙。

もしレイプを死刑にすればレイプしたあと被害者を殺す可能性もあるから危険だと
「比較して考える」のが普通の人間。

935原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/21 01:07
>>921
おう、アメリカ人だコノヤロウ!

>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
936食いだおれさん:04/01/21 01:07
>>904
>そりゃそうだ。
なら喫煙席で喫煙しても構わないな。
ニンニクが嫌いな人にとって迷惑でもニンニク入れるのが許されるなら。
しかも「ニンニク使用可能席・禁止席」と分かれているわけですらないのにね。

>これは難しい所だ。やっぱり限度を越えてはいかんだろうな。
限度を超えたという特異な例・条件を持ち出しての反論は言い返せない証拠だね。

>これもTPOだね。
反論できないなら書き込まない方がいいよ。

>くそ味噌いっしょくた(下品で失礼)とはこの事。答えようがないなー。
わけわからんな。

反捕鯨団体にとっては他の魚は糞で、鯨は人間のお友達のようだけど。
君ら狂人は思考が停止しているようだから考え直せないかな・・・。

>あまりに幼稚な書き込みだったので釣られてしまった。
幼稚なのは君だな。
937食いだおれさん:04/01/21 01:08
喫煙席なら喫煙してもかまわない

道路では車を走らせて良いし、排気ガスを出しても良い。

ラーメン屋でニンニクが置いてあれば入れたって構わない。

香水つけて外出、外食したって構わない。

どの店でも酒臭いくらい全然構わない。


車が騒音を出すのは当たり前だし、子供が泣くのもあたりまえ。
いちいち怒鳴り込む必要は無い。

当たり前のこと。


    香水、酒臭さ、ニラ臭さ、ニンニク臭さ、タバコ臭さ、子供の声、車の騒音・排気ガス
    外に出れば色々な匂いや騒音が合って当たり前。


・ヒキコモリタイプの嫌煙
外も自分の部屋(デブオタの汗・体臭)と同じ匂いでないと我慢できないマザコン
また匂いのほかにアニメソング以外のBGMは全て騒音だと思っている。

・狂信者タイプの嫌煙
動物の中で鯨だけは特別と言う反捕鯨団体や宗教の中でアラーだけ特別とするイスラム原理主義者などと同様に
数ある匂いの中でタバコだけはなんの根拠も無く悪とするキチガイ集団
938原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/21 01:09
>>921
おう、アメリカ人だコノヤロウ!

>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。

939食いだおれさん:04/01/21 01:30
嫌煙者のマナー====自宅でもないのになら、自分の思い通りの香り空間でないとクレームを入れる。
                たとえ、喫煙席に座っている人であってもわざわざケチを付けに来る。。

嫌煙席なら、店中思い通りにして構いません→これが嫌煙のマナーです。
940食いだおれさん:04/01/21 01:31
>>938
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。
941原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/21 01:36
>>921
おう、アメリカ人だコノヤロウ!

>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。


942食いだおれさん:04/01/21 01:39
なんでこの質問はスルーなの?(ニヤニヤ

1.お前はこのアンケート結果を正しいと思いますか?
http://www.kikasete.net/marketer/mk_tw64b.php
2.間違いだと思うのなら何%有意で考えたいのですか?
943食いだおれさん:04/01/21 01:42
結局珍煙は何一つ反論できなかった。
その証拠に動かしようのない事実は何も変わっていない。

●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかける可能性が高い。
944原子力空母エイブラハム・リンカーン2 ◆Ve8jU5ykBQ :04/01/21 01:43
>>921
おう、アメリカ人だコノヤロウ!

>>673
ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

喫煙者のマナー====喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません。
                たとえ、隣の禁煙席で食事中の客がいてもね。
飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。

喫煙席なら、ガンガン喫煙して構いません→これがマナーです。
945食いだおれさん:04/01/21 01:52
なんでこの質問はスルーなの?(ニヤニヤ

1.珍煙はこのアンケート結果を正しいと思いますか?
http://www.kikasete.net/marketer/mk_tw64b.php
2.間違いだと思うのなら何%有意で考えたいのですか?
946729:04/01/21 01:54
>>943
暇だから相手してあげるよ。

で?、ナニ?
947729:04/01/21 01:56
とか書いてたら仕事が入った。
すまんがかまってやれない。
頑張れよ嫌煙。
948食いだおれさん:04/01/21 01:59
嫌煙者のマナー====自宅でもないのになら、自分の思い通りの香り空間でないとクレームを入れる。
                たとえ、喫煙席に座っている人であってもわざわざケチを付けに来る。。

嫌煙席なら、店中思い通りにして構いません→これが嫌煙のマナーです。


ソースが無い嘘情報はいらないよ!!!!!!

飯屋====食事をする所、リラックス出来る所、雰囲気を楽しむ所。
         そして、例えば千代田区は路上喫煙は禁止ですから、喫煙する目的で「飯屋」に
         入店する人もいる。
949食いだおれさん:04/01/21 02:01
>●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
論拠なし。大儀名分なし。

>●副流煙には有害物質が含まれている。
>●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
>●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や

三行にしているけど、全部同じ意味じゃん。


>○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
> 迷惑をかける可能性が高い。

嫌煙が喫煙者に喫煙をやめさせるのは喫煙者に迷惑をかける可能性100%だけどね。
950食いだおれさん:04/01/21 02:02
喫煙席なら喫煙してもかまわない

道路では車を走らせて良いし、排気ガスを出しても良い。

ラーメン屋でニンニクが置いてあれば入れたって構わない。 (ニンニク使用席・不可席など無くてもね)

香水つけて外出、外食したって構わない。

どの店でも酒臭いくらい全然構わない。


車が騒音を出すのは当たり前だし、子供が泣くのもあたりまえ。
いちいち怒鳴り込む必要は無い。

当たり前のこと。


    香水、酒臭さ、ニラ臭さ、ニンニク臭さ、タバコ臭さ、子供の声、車の騒音・排気ガス
    外に出れば色々な匂いや騒音が合って当たり前。


・ヒキコモリタイプの嫌煙
外も自分の部屋(デブオタの汗・体臭)と同じ匂いでないと我慢できないマザコン
また匂いのほかにアニメソング以外のBGMは全て騒音だと思っている。

・狂信者タイプの嫌煙
動物の中で鯨だけは特別と言う反捕鯨団体や宗教の中でアラーだけ特別とするイスラム原理主義者などと同様に
数ある匂いの中でタバコだけはなんの根拠も無く悪とするキチガイ集団
951食いだおれさん:04/01/21 02:04
>>●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
>論拠なし。大儀名分なし。
ソースありますよ。
例えばコレね。
http://www.kikasete.net/marketer/mk_tw64b.php
で、もしこれがソースとして不十分だと言うのなら、
一体何%有意で考えたいんでしょうか?
こんな簡単な質問にも答えられないで、なんで統計学の
信憑性が判断できるでしょうかね?(ニヤニヤ
952食いだおれさん:04/01/21 02:06
さてさてまたスルーしちゃうのかな?(ニヤニヤ

1.珍煙はこのアンケート結果を正しいと思いますか?
http://www.kikasete.net/marketer/mk_tw64b.php
2.間違いだと思うのなら何%有意で考えたいのですか?
953食いだおれさん:04/01/21 02:10
はい答えられないみたいでつね。今日も珍煙の惨敗でした♪
みなさんおつかれさまでした〜
954食いだおれさん:04/01/21 02:23
>>951
そんなことはわかっている。

ただ「程度」が書かれていないので無意味、無価値。


排気ガスや子供の泣き声程度なら我慢すべきことで、気にとめるようなことではない。


嫌煙だけがぎゃーぎゃー騒いでいるだけでしょう。
955食いだおれさん:04/01/21 02:24
論破されるのが怖いからレスが帰ってくる前に勝ち名乗り。

>>953のようなチキン・マザコン・ヒキコモリといった情けない人種が嫌煙には多いね。
956食いだおれさん:04/01/21 02:25
喫煙席なら喫煙してもかまわない

道路では車を走らせて良いし、排気ガスを出しても良い。

ラーメン屋でニンニクが置いてあれば入れたって構わない。 (ニンニク使用席・不可席など無くてもね)

香水つけて外出、外食したって構わない。

どの店でも酒臭いくらい全然構わない。


車が騒音を出すのは当たり前だし、子供が泣くのもあたりまえ。
いちいち怒鳴り込む必要は無い。

当たり前のこと。


    香水、酒臭さ、ニラ臭さ、ニンニク臭さ、タバコ臭さ、子供の声、車の騒音・排気ガス
    外に出れば色々な匂いや騒音が合って当たり前。


・ヒキコモリタイプの嫌煙
外も自分の部屋(デブオタの汗・体臭)と同じ匂いでないと我慢できないマザコン
また匂いのほかにアニメソング以外のBGMは全て騒音だと思っている。

・狂信者タイプの嫌煙
動物の中で鯨だけは特別と言う反捕鯨団体や宗教の中でアラーだけ特別とするイスラム原理主義者などと同様に
数ある匂いの中でタバコだけはなんの根拠も無く悪とするキチガイ集団
957食いだおれさん:04/01/21 02:35
ねえねえこの質問の答えまだ〜?(ニヤニヤ

1.珍煙はこのアンケート結果を正しいと思いますか?
http://www.kikasete.net/marketer/mk_tw64b.php
2.間違いだと思うのなら何%有意で考えたいのですか?

958食いだおれさん:04/01/21 02:57
「程度」が書かれていいないと言っているのに日本語が通じないのはチョンコロだから?
車も買えないらしいし(w

%なんて問題じゃない、迷惑だ、嫌だと感じる行為なんていうのはいくらでもあるんだからな。




殺人とレイプは関係ない!!レイプは許せない!!だからレイプ魔は死刑にするべきとヒスるのが嫌煙。



もしレイプを死刑にすればレイプしたあと被害者を殺す可能性もあるから危険だと
「他と比較して考える」のがまともな人間。
959食いだおれさん:04/01/21 03:05
しかしいっぱいレスがあぽ〜んしてんなぁ・・
おれhttp://をNGワードにしてっからなぁ・・・w
960食いだおれさん:04/01/21 03:07
>>958
で、何%有意で考えたいんですか?
もしかして質問の意味がわからないんですか?(ゲラゲラ
961食いだおれさん:04/01/21 03:12
「何%有意で考えたいのか?」
こんな簡単な質問にも答えられない馬鹿に、
あのアンケートが無意味だと判断できるんですかね(ニヤニヤ

さあ何度でも聞いちゃうよ♪
1.珍煙はこのアンケート結果を正しいと思いますか?
http://www.kikasete.net/marketer/mk_tw64b.php
2.間違いだと思うのなら何%有意で考えたいのですか?
962食いだおれさん:04/01/21 03:16
>>956
完全分煙されている喫煙席のことを言ってないよね
いわゆる、特に禁煙を謳ってない店舗のことだよね
すると
当たり前のことがなぜ喫煙だけに「健康増進法」ができたのかな?
あなたの理屈では矛盾しますが
963食いだおれさん:04/01/21 04:20
完全分煙されていようとされていなかろうと、それがその店のやり方



嫌煙の言い分は炭火焼の焼肉屋に行って、服や髪に焼肉の匂いがつくとクレームを入れるようなもの。
嫌なら、電気やガスで、鉄板の周りや上に匂いを吸い込む機械を入れた店に行けば良いだけなのに。




なぜ、嫌煙の願いを敵える店が無いか?

それは嫌煙が低所得かチョンコロか貧乏臭く、客にならないからである。
964食いだおれさん:04/01/21 04:23
迷惑タバコ人を減らすには、場を管理するものに常に通報する事です。
行政・企業・学校・交通機関・飲食店などに灰皿撤去や禁煙ゾーン拡大を
願いをメール等で意見を言うべき。

意見が多いほど効果的。
成功事例としては私鉄数社の終日全面禁煙、健康増進法の施行など。
965食いだおれさん:04/01/21 04:58
クレームだけでなんとかするなんて、暇だからFAX送りまくっている中年の専業主婦みたいだね。

レディースサービスのように、そのカテゴリの人間が金持ちならどうとでもなることなんだけどね。
966食いだおれさん:04/01/21 04:59
あぁ、女が金持ちってことじゃないよ。

男女平等社会でそれなりの収入があっても、貯金をあまりせずに散財してくれるのが女ってことね。
967食いだおれさん:04/01/21 05:52
喫煙席なら喫煙してもかまわない

道路では車を走らせて良いし、排気ガスを出しても良い。

ラーメン屋でニンニクが置いてあれば入れたって構わない。 (ニンニク使用席・不可席など無くてもね)

香水つけて外出、外食したって構わない。

どの店でも酒臭いくらい全然構わない。


車が騒音を出すのは当たり前だし、子供が泣くのもあたりまえ。
いちいち怒鳴り込む必要は無い。

当たり前のこと。


    香水、酒臭さ、ニラ臭さ、ニンニク臭さ、タバコ臭さ、子供の声、車の騒音・排気ガス
    外に出れば色々な匂いや騒音が合って当たり前。


・ヒキコモリタイプの嫌煙
外も自分の部屋(デブオタの汗・体臭)と同じ匂いでないと我慢できないマザコン
また匂いのほかにアニメソング以外のBGMは全て騒音だと思っている。

・狂信者タイプの嫌煙
動物の中で鯨だけは特別と言う反捕鯨団体や宗教の中でアラーだけ特別とするイスラム原理主義者などと同様に
数ある匂いの中でタバコだけはなんの根拠も無く悪とするキチガイ集団
968食いだおれさん:04/01/21 05:54
タバコいい匂い。l

ほんの数センチの葉っぱの焼ける匂い、ただの自然の香りでしょ。
そんなの気にしていたら焚き火の臭いに激怒しないといけないね。
969食いだおれさん:04/01/21 06:01
最近このスレ何時も上がってるねw
自分は嫌煙じゃないけど
他人に対する思いやりひとつなんじゃないの?この問題は。
わざわざ禁煙席を設けなきゃいけないこと自体
殺伐としてて哀しいことだと思うよ。
さあ、出勤だあ。
970食いだおれさん:04/01/21 06:29
データの信憑性の話を程度問題視すりかえてる事自体屁理屈だろ。

データに関係なく迷惑と言ってたら「どのくらいの人が迷惑なんだ、ソース出せ」と
書いてるから出されたソースだろ。
いざソースが出たらソースは関係ない。
ソースが関係ないなら迷惑してる奴が多くいる事実にそむけて語るべきことではない。
971食いだおれさん:04/01/21 07:07
>>970
だ〜か〜ら〜、外野はすっこんでろっつーの
やべー。
ここじゃスルー=負けなんだ。まじおもろい。
973食いだおれさん:04/01/21 12:48
>ただの自然の香りでしょ。
苦し紛れもいいとこだな
自然の香りで肺癌になるのかね(大笑
974食いだおれさん:04/01/21 13:24
1.珍煙はこのアンケート結果を正しいと思いますか?
http://www.kikasete.net/marketer/mk_tw64b.php
2.間違いだと思うのなら何%有意で考えたいのですか?

こんな簡単な質問にも答えられない馬鹿に、どうして
データの信憑性を判断できるんでしょうか?(プ
975食いだおれさん:04/01/21 13:25
今日も1日中常駐ですか。ご苦労様です〜
976食いだおれさん:04/01/21 16:29
いま始めて974がうざいくらい書いてるアドレス見てみてたが
アンケートが正しいかどうかは、「俺個人」にとってはどうでもいい事だな。
つーかだからナニ?って感じだな。
そんな事では俺が煙草を吸うのは止められない。
あややに言われたら間違いなく止めるだろうな。
977食いだおれさん:04/01/21 16:38
>>976
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
 実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
 迷惑をかける可能性が高い。

他人に迷惑を可能性が高いと知っていながらなんで人前で吸うんですか?
もしかして我慢できないんですか?(プ
978食いだおれさん:04/01/21 16:45
そんな事もわからんの?
我慢しないんじゃなくてしないんだよ、俺は。
俺にとって糞ほどの価値も無い相手に気を使う気はサラサラ無い。
解った?
979食いだおれさん:04/01/21 16:46
俺は非喫煙で、嫌煙じゃないんだが、

もしかして、煙草の煙だけが原因で、肺癌になると思ってる?

なんかその手の書き込みが多いよね。可能性が高くなるだけなのに。
980食いだおれさん:04/01/21 16:47
おー、わかりにくい書き方してまった

「我慢できない」じゃなくて「我慢しない」もしくは「我慢する気が無い」
だな、すまんすまん。
で、解った?
981食いだおれさん:04/01/21 16:51
ここの嫌煙は馬鹿だなあ。
中学校のときとか思い出せよ。
最低の連中が、クラスに数人もいたろう。そういうやつがその頃タバコ
覚えて、いまも煙吐き散らしているわけで。
どうやって、そんなやつらにマナーが要求できるんだい。

悪いには、タバコ売ってる国。
国に文句言え。
982食いだおれさん:04/01/21 16:53
>>980 と言う事は我慢できないというわけですね。

他人に迷惑を可能性が高いと知ったら、そうした行動は控えるのが
良識ある大人です。
しかし珍煙は他人の迷惑もかえりみず、自分の欲求のためだけに
迷惑行為を繰り返す低俗で自分勝手な人間です。
それともそんなに我慢できない理由でもあるんでしょうか?(プ

983978&980:04/01/21 16:54
まーそういうこった。
法規制されるまで耐えてなさい。って事だ。
解った?
984食いだおれさん:04/01/21 16:54
>>982 訂正

と言う事は我慢できないというわけですね。

ということは、我慢できないわけではないという事ですね。
985食いだおれさん:04/01/21 16:56
>>983
では、低俗で自分勝手なチンカス野郎という事でよろしいでつね?

ありがとうございました〜♪



986食いだおれさん:04/01/21 16:56
>>982
中学のときのドキュンを思い出せ。
あんたの言う、典型的な自分勝手な人間がいたろう。
それが、そのまま迷惑喫煙者になってるだけのこと。

そして、それが社会。
悪いのは、ドキュンに凶器を与える国。
987978&980:04/01/21 16:58
おめー、日本語解らないんだな。(笑
「できない」じゃなくて「しない」って書いてあんだろ?

俺は自分で低俗で自分勝手だと理解してるんで
わざわざ教えてもらわなくてもいいよ。
そー言う君はどれほど立派なんだい?
俺からしたら君なんてなんの価値も無いんだが・・・・
どれほど立派なのか教えてくれる?
988食いだおれさん:04/01/21 17:30
>>987
あなたは悪くありません。
あなたのような人は社会に必ず存在しています。
あなたのような人にタバコを許可している国が悪いのです。

嫌煙はそのことが分からない、馬鹿ばかりだ。
989食いだおれさん:04/01/21 17:43
>>987
そうそう。
「低俗で自分勝手」なヤシなんていくらでもいるよ。
あんたは、自分でそれを知ってるだけ、まだマシ。
いろいろ非難するヤシはいるだろうけど、がんがって生きろ。
990食いだおれさん:04/01/21 17:55
>ほんの数センチの葉っぱの焼ける匂い、ただの自然の香りでしょ。
>そんなの気にしていたら焚き火の臭いに激怒しないといけないね。
じゃあ焚き火でも吸ってれば〜自然の香りなんでしょ?タバコより安く吸えるよ〜
991改行:04/01/21 17:56
法律、法律・・アホじゃナイのか・・喫煙者

自分勝手でワガママで・・ヤンママ育ちで無教養

アメ公からは馬鹿にされ・・属国扱い日本人

イラクで氏んでも知らんぷり・・家来だから仕方ナシ

小泉クン・・売国奴だから仕方なナシ・・喫煙者も氏んでかまいまへん

無能な喫煙者・・イラクにでも・・行って・・逝ってくれ

ソレでもイップク・・アホヅラで

・・・・・悲しすぎるよ
992食いだおれさん:04/01/21 18:19
992
993食いだおれさん:04/01/21 18:20
993
994食いだおれさん:04/01/21 18:20
994
995食いだおれさん:04/01/21 18:20
995
996食いだおれさん:04/01/21 18:20
1000ゲットに向けてダッシュ
997食いだおれさん:04/01/21 18:21
997
998食いだおれさん:04/01/21 18:21
998
999食いだおれさん:04/01/21 18:22
999
1000食いだおれさん:04/01/21 18:22
1000

嫌煙は黙って禁煙店行け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。