渋谷駅近辺で朝食!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なしね
仕事場が渋谷駅近辺です。
落ち着いた場所で、ちゃんとした朝食を
食べたくなります。が、牛丼屋、ファーストフード
ばかりで、落ち着いて新聞でも読みながらという
感じではありません。スターバックスは食い物が
マズイし。
みなさんどうしてますか?
2食いだおれさん:02/12/15 01:45
あ、それなら乗っからせて。
井の頭通り側に無いスかねー。
3食いだおれさん:02/12/15 01:50
そもそも朝落着いて新聞読むって、
一体どのくらい店にいるつもりよ?
4食いだおれさん:02/12/15 02:00
そうな 朝食喰うほど早起きだが
店でゆっくり ってのはなんとなく矛盾してるような?
5食いだおれさん:02/12/15 06:28
サラリーマンは駅ソバだ!
6食いだおれさん:02/12/15 06:55
ホテルで食べればいいんじゃないの?
(エクセル東急、東急イン、東武ホテルなどなど)
7なしね:02/12/15 08:03
1です。
時間的な矛盾を指摘されてしまいました。
実は早朝から渋谷のスポーツクラブに通っており、
且つ出勤は10時頃。

>>6
そうか、ホテルって手がありましたね。

他にもなんかありませんかね。和食系などで。
8食いだおれさん:02/12/15 09:41
俺んちまでくれば手料理食わせてやるよ!
9食いだおれさん:02/12/15 11:06
こちらでお願いします。

渋谷のうまい店 2軒目
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1031141900/
10食いだおれさん:02/12/15 11:34
朝食の話なら

日本の朝食グルメ
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1014839157/l50
11食いだおれさん:02/12/17 06:07
新南口に出来た讃岐うどんや屋朝のオープンって何時?
12食いだおれさん:02/12/25 22:55
道玄坂の途中にあるフレッシュネスバーガーに朝入ったら
ハンバーガーが700円でビク-リしたよ。あそこだけ料金体系が
違うのだろうか?
13食いだおれさん:02/12/25 23:01
24時間営業大戸屋センター街店。
客層非常に悪し。
14食いだおれさん:02/12/28 17:43
桜丘の「オーワダ」は、すごい安いよ。
15山崎渉:03/01/07 14:29
(^^)
16山崎渉
(^^;