日本の朝食グルメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
239食いだおれさん:2006/03/27(月) 22:29:43
ヴァンテーヌて男も買える??
240食いだおれさん:2006/03/28(火) 20:06:44
>>239
もう次の号になってるけど・・・
241食いだおれさん:2006/04/09(日) 20:11:31
新大阪チサンHの朝ご飯は 値段の
割に頑張ってる。家庭的な料理ばかりですが。
朝食込で1泊800円でした。
242食いだおれさん:2006/04/12(水) 04:17:01
>>241
それは安い
ゼヒ利用しよう

つーか、住む
243食いだおれさん:2006/04/12(水) 19:39:02
1泊800円??
安っっ
244食いだおれさん:2006/04/12(水) 22:11:15
やっぱりこういうカキコ>>238するやつがいたかw
245食いだおれさん:2006/04/29(土) 06:09:36
定食か…
246食いだおれさん:2006/04/29(土) 10:24:41
やっぱり喫茶店でモーニングですよ!
247くいだおれ:2006/06/14(水) 17:15:00
>>241
それって、新今宮のドヤだよ。
最近は観光の外人が泊まったりしてる
見たいだけど、一般の人はあまり
泊まらないんじゃないの?
248食いだおれさん:2006/06/21(水) 22:42:44
本町(大阪)の幸福粥店はいい。とてもいい。
249食いだおれさん:2006/06/22(木) 23:33:12
朝粥いいな。揚げパン入り?
250食いだおれさん:2006/06/23(金) 17:51:32
251食いだおれさん:2006/06/29(木) 01:45:03
私は断然京都の京阪ホテルかな!美濃吉がやってる和食の方。
京都旅行に行くときは、あの朝食食べたさに京阪に泊まります。
洋食ビュッフェもあるけど、絶対美濃吉に行く。
出てくるものはいたって普通の鮭とか卵焼きとかなんだけど、味がどれも
美味しいんです。あとご飯が激ウマ。炊き方がいいのかな〜。
あ〜食べたくなってきた。
252食いだおれさん:2006/06/29(木) 01:48:09
俺俺乙w
253食いだおれさん:2006/07/25(火) 16:09:33
能登半島の一番先端、珠洲市にある「湯宿さかもと」。
朝食は最高です。
254食いだおれさん:2006/08/02(水) 10:10:04
ぐるなびは朝食っていうカテゴリーを作ってもいいと思うの。
255食いだおれさん:2006/08/03(木) 22:13:02
おもうの。
256食いだおれさん:2006/08/05(土) 22:45:55
すかいらーくガーデンズ新小岩のバイキングはお勧めです。
819円で朝からたらふくパン・ごなん・おかず・ドリンク
が楽しめます。
257食いだおれさん:2006/08/05(土) 23:29:16

大食い馬鹿のスレでは無い!!!
258食いだおれさん:2006/08/16(水) 13:47:50
グルメ=高級
という図式に基づくこのスレのありかたにも強い疑念を抱く
259食いだおれさん:2006/09/03(日) 16:09:25
age
260食いだおれさん:2006/09/16(土) 09:20:16
横浜だと(関内、みなとみらい含む)どこが朝食美味しいのかな?
261食いだおれさん:2006/10/30(月) 18:31:16
パンパシのカフェトスカは間違いなく美味い。
インターコンチのブッフェもいい。
比べるとロイパはやや落ちるかな。
あと日本大通り近辺だけど、サンドイッチ好きならLINA'Sオススメ。
朝10時くらいなら空いてる。
262食いだおれさん:2006/11/02(木) 09:35:49
伊豆の民宿いきましたが、2食付7000円くらいでしたが、朝からお魚タプーリ野菜タプーリでかなり満足しましたよ。
特に鯵の干物に(*′艸`)
263食いだおれさん:2006/11/08(水) 20:50:53
みなとみらいの3軒のホテルだと、パンパシが一番かな。
264食いだおれ人形:2006/11/11(土) 14:22:16
ちょうど仕事で朝食打合せをすることになり探していたらここに辿り着きました。
3年ほど前、大阪出張が多かったのですが、その際に大阪東急ホテルで朝食付きプランで宿泊し、
なだ万の朝食から一日が始めるのが最高でした。
江坂東急インにもたまに泊まりましたが、広島カープの定宿となっていて、
朝食バイキング会場で選手達(現タイガースの金本選手も!)と遭遇しました。
選手たちが意外に小食なんですね。
265食いだおれさん:2006/12/25(月) 22:41:17
正月にどこも行かない予定なんで、うまい朝食でも食べに行こうかなと思ってます。
都内だったらどこがいいかな。
三が日でおせちとかも並んでそうな和洋食混在ブッフェとかじゃなくて
バリバリのアメリカン・ブレックファーストがいいんだけど。
266食いだおれさん:2007/01/04(木) 10:06:26
博多駅前のホテルってたいしたことナスって思ってたけど、
セントラーザはナカナカ( ´∀`)ヨカッタ
種類も豊富で、味もサービスも雰囲気も◎

超高級を求めなければ悪くなか。
267食いだおれさん:2007/02/15(木) 21:58:24
このスレ、がんばらないと!

グリドリに日本侵略されちゃうよ
268食いだおれさん:2007/02/24(土) 12:05:03
でも、グリドリはうまいよね。
269食いだおれさん:2007/03/08(木) 05:48:15
それだけはない
270食いだおれさん:2007/03/20(火) 10:26:20
タリーズのベーグルトースト、
美味しいよ。
おススメ。
271食いだおれさん:2007/05/02(水) 19:24:22
渋谷東急イン「ハシュハシュ」の朝食ブッフェってどんなもん?
272食いだおれさん:2007/05/04(金) 01:55:04
ホテルに泊まらず、朝食ブッフェだけを利用する人っているの?
高いだけだと思うんだけど・・・
273食いだおれさん:2007/05/05(土) 09:13:22
神戸北野ホテルの朝食が日本一と聞いたが、食ったことない。
誰か食べた人いる?
274食いだおれさん:2007/06/18(月) 01:30:00
勝どきの「月よし」の朝食がマジうまそうだ↓
http://maromaro.com/archive/2007/03/12/post_1172.php
275食いだおれさん:2007/06/18(月) 04:09:33
今の旅館で最悪のところって必ず朝は汲み上げ豆腐、
夜は豆乳鍋出すね。

よくあんな個性ないことやって恥じないと感心する。
276食いだおれさん:2007/06/27(水) 18:46:54
牛丼屋の朝定でまんぞくo(^-^)o
277食いだおれさん:2007/06/27(水) 19:02:40
値段が安いのに豪華に見えるんだよ。
事情もしらねえトーシロはだまっとけ、ボケ。
278食いだおれさん:2007/06/28(木) 04:34:20
朝定が豪華に見える人って何だ?
279食いだおれさん:2007/06/28(木) 05:15:45
素人の言う事だからこそ重要なんじゃねーか。
おまえらは誰に対して商売してんだクソボケが。
低学歴の馬鹿はよく考えてからしゃべらんかい、カス。
280食いだおれさん:2007/06/28(木) 11:00:11
バカか? トーシロの言うことなんか聞いて
栄えたためしは天地開闢以来、ひとつもねえんだよ。
太鼓持ちしてやってるだけだ、屑。
281食いだおれさん:2007/09/11(火) 05:42:40
食欲の秋あげ
282食いだおれさん:2007/10/13(土) 01:54:17
>>274
キムタクのCMとかでも出てたよね?
283食いだおれさん:2007/10/22(月) 00:27:26
鹿児島の、天空の森の朝ご飯が良かった。
284食いだおれさん:2007/10/26(金) 10:03:28
週末、名古屋に行くんだけど……

おもしろそうなモーニングのお店があったら教えて下さい。
285食いだおれさん:2007/10/26(金) 12:19:46
青木とかコナカが安いんじゃないか?
286食いだおれさん:2007/12/14(金) 05:43:39
モーニング違。
287食いだおれさん:2007/12/16(日) 15:07:21
本場(香港)みたいに、日本で朝からヤムチャをやってる所ないのかな?
288食いだおれさん
四国三崎、朝から伊勢エビのみそ汁美味かった