◆■◆報告!むかついた店まずかった店・6◆■◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
グルメ板一の人気スレッド
「この際、むかついた店や不味かった店をみんなで書こうよ。」
の続きです。

みなさんの経験した、むかついた、まずかった店を書いてストレス発散!
ひどい店情報をみんなで共有しましょう。

前スレッドはこちら。
この際、むかついた店や不味かった店をみんなで書こうよ。
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/952/952785646.html

◆■◆報告!むかついた店まずかった店・2◆■◆
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/981/981559712.html

◆■◆報告!むかついた店まずかった店・3◆■◆
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/994/994044361.html

◆■◆報告!むかついた店まずかった店・4◆■◆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1003819724/  (html化待ち)

◆■◆報告!むかついた店まずかった店・5◆■◆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1010779096/
2食いだおれさん:02/04/08 14:53
2ゲット
3食いだおれさん :02/04/08 17:43
ぼてぢゅうの溝口店。
注文してからずいぶん待たされたのはいいが、後から来た客の方には
お好み焼きは届いている。私が注文した「シーフードモダン」は、
そんなに時間がかかるのだろうか? 
で、案の定、やって来た代物は、しっかり冷めていた。アホなバイトが
持って来るのを忘れていたようだ。
ぼてぢゅうのホームページから苦情を送ってやったら、コピペ謝罪文が
返って来た。これで怒り倍増である。
4食いだおれさん:02/04/08 21:24
>3
腹は減っていただろうけど、突き返すほどではなかった?
5aozora:02/04/08 21:26
渋谷区役所の裏にあるザリガニ・カフェ。最近、サービスが著しく低下しています。
「アイスティでミルクをつけてください。」とオーダーしたら、アイスミルクティの
状態で席に運ばれてきました。「ミルクは別にして欲しいんですが。」
とお願いしたら、「器がないので、ミルクティにしているんです」との答え。
「すみません」の一言もありません。
以前オーダーしたときは、ミルクを別に添えてくれたのに!
さらに、会計するときも別会計を受けつけてくれません。以前はできたのに!!!
店の店員は接客態度が全然なっていなくて、申し訳無い表情も一切なく
「レジの会計があわなくなっちゃうんですよね」って感じ。
客のニーズや心地よさを全く考えないで、高飛車な態度は許せません!
こういう勘違いカフェには、二度を行きません。
63:02/04/08 22:05
>>4
一口食って、「こんなに冷めてるなんて・・・」と勘定済ませ
て店を出ました。
もう二度と行きません。でも、どうしても行きたくなったら、
大阪ビジネスパークの店に新幹線に乗って行きます。
まあ、とにかく溝の口店はひどい。
前にもバイト男がバイト女を飲みに誘ってた。客の前でね。
きっと店長がクズなんだろう。
7食いだおれさん:02/04/08 22:07
お前みたいな粘着ババァは店も二度と来て欲しくないってさ(プ
8食いだおれさん:02/04/08 22:34
馬鹿バイト降臨
9食いだおれさん :02/04/08 22:35
築地KYビルの中にあるマクドナルドは、私が利用したマクドナルド
の中で一番とろい。持ち帰りでハンバーガー系はすぐに出て来るのに、
飲み物が出て来なくて10分ぐらい待たされたり・・・。
「ここは店員がとろいから、いつも行列の出来る店だね」と友人らと
言い合っている。ただ、野菜生活1本のみで軽い打ち合わせとかする
ので、重宝してる。つーか、ごめんね。
だから、私には文句を言える筋合いはないのだが、一見の客なんぞは、
あまりのとろさにブチ切れる人も多い。そんな光景横目で見ながら、
今日も野菜生活1本で軽く打ち合わせ。やっぱ、ごめんね。
10食いだおれさん:02/04/08 23:32
長野道上り線小布施ハイウェイオアシスの回転寿司屋!!
日曜夜カピカピ乾いた寿司が平気で回っている、とてもじゃないが
喰えないので甘エビ握ってくれと言う意味で注文すると反対側で
回ってる甘エビをさりげなく持ってきやがった!!ネタも最悪!!
かなり不愉快でした。二皿だけ食べてでてきた!!
文句言いたかったが奥さんに止められたので我慢・・
あ〜むかつく!!
11食いだおれさん:02/04/09 01:23
川西アステ地下1階の大漁鮨だったか一皿250円から値下げしたとたん
あまりにゲロマズ
ひと皿喰って出てきた よかった〜ビール頼む前で 虫の知らせだったのかも
その後駐車場出入り口の鰻屋は初めて喰ったけどなかなか旨かった
女の店員無愛想でけど男は仕事やる気マンマン 印象よし また行くね
12食いだおれさん:02/04/09 02:27
>>11
川西ってどこっスか?
13食いだおれさん:02/04/09 15:02
兵庫県川西市でしょ。ちょっとは検索しようよ。
14食いだおれさん:02/04/09 16:42
>>13
検索したら県が4つも出てきた(藁
そんなとこ誰もしらねーっつーの
15食いだおれさん:02/04/09 17:10
知らないなら行く可能性無いじゃん
16食いだおれさん:02/04/09 18:44
>>12-15
本題とは関係ないので、その辺で止めましょうよ。
17食いだおれさん:02/04/10 12:17
>>11が反省してないからダメだ!!
そんな事言ってるから「関西人は・・・・。」って
荒らしがはじまっちゃうんだぞ!
18食いだおれさん:02/04/10 13:27
関西人はやる気鰻鰻
19食いだおれさん:02/04/10 18:24
やるきうなぎうなぎ?
20食いだおれさん:02/04/10 18:34
21食いだおれさん:02/04/10 19:47
>>20
お店の話でお願いします。
22食いだおれさん:02/04/10 21:41
埼玉県越谷市国道4号線沿い「ロジャース」の駐車場を挟んだ
左隣の「サニーサイド」という店に行った事ある人います?
毎週前を車で通るが客を一度も見たことなく勇気を持って一度
入ってみたら店員らしき老人が「客だ!」という目で驚いていた。
逃げる様に出ていったが、あそこで食べた事ある人がいましたら
情報希望!!!
いないだろうなぁ・・・
23食いだおれさん:02/04/10 22:00
近所だけど・・・。そんな店あったのか・・・。
24食いだおれさん:02/04/10 22:06
sdlんbdfzんd「zpみ゜゜ん@dgんdrdfほ@ふぃhm@fdんdffdのdfpんdfんbんfdんjdfpのdfんkd
いおghろぐえろ





dsんぐ09すんg0s

s9づgん0














25食いだおれさん:02/04/10 23:46
高田馬場、諏訪通りのモス。
そんなにひどいってわけじゃないけど店員がトロかった。3人で入って
それぞれバーガーとかホットドックとかモスチキンとか頼んでんだけど、
待っても一向にこない。15〜20分くらいは待ったような気がする。
そんなに作るのに時間かかるのかよ!
しかも出て来たバーガー、なんかそこはかとなく冷えてる部分とかあって萎え萎え。
決して混んでる時間帯とかじゃなかったのに・・・
26食いだおれさん:02/04/10 23:49
数年前に入った浅草の大黒屋。
今まで食べた中で一番マズイ天丼だった。
27食いだおれさん:02/04/11 00:21
中野駅近くのサンデーサンは閉口。
内装古すぎ・・。

20年前にタイムスリップしたかと思ったよ。
子供だらけだったし。
28食いだおれさん:02/04/11 00:42
>>27
そういう内装って楽しくなるけどな。
見たわけじゃないけど。
29食いだおれさん:02/04/11 00:45
>>28
デザインが古いんじゃなく
改装してないんだよ。あれは。

色褪せて穴だらけ・・。



30食いだおれさん:02/04/11 01:14
>>10
まだあるかわかんないけど、京都新京極の回転寿司屋!
人がいないからちょっとびびって入ったら
目の前で回ってるかぴかぴの寿司を半分だけ
新しいのに変えてた。
その上霧吹きで仕上げてました。
31六郎:02/04/11 13:24
新橋の第一ホテルのブラッスリーは最悪ですよ。料理はまずい、ウェーターは少なく
特定の客(常連か?常連というより知り合いという感じだった)ばかり相手にしてい
て、うちらのテーブルにはなかなか来てくれなかった。店はそれなりで一見いい店だ
と思われるが。私の経験ではホテルの店としては最悪。私の情報を確認したかったら
行ってもいいけど、金をどぶに捨てるようなものですよ。誰か行ったことある人いま
すか?
32食いだおれさん:02/04/14 08:36
大阪梅田 中崎町の高架近くのカフェ。(クラブダウンの横)
インテリアはおしゃれかもしれないが
ランチ3人前作るのに30分も待たせた
後から来た奴に先にだした
ピラフが冷めていた
昼休憩はそんなに長くないんだよ
オフィス街でランチ出すならてきぱき動け
それができないならランチなんかやめろ
二度といかねえ!!! 
33食いだおれさん:02/04/14 08:47
>30
人のいない回転寿司では直接注文して食べたい物を握ってもらうに限る。それがいやなら入らない方がいい。
34食いだおれさん:02/04/14 21:05
だが、乾いたネタを平気で流してる店って、得てして注文しても新しいのを握らず
コンベアから乾いたのをピックして渡す場合がほとんどという罠。
新鮮なのを食いたければ、コンベアに一皿も流れていないネタを選んで注文しなければ
ならないというパラドクス。
そんな気を使うくらいなら、回転率の良い流行ってる店に行って職人が今何を握って
(流して)いるかを見つつ、コンベアから握りたてをピックした方が吉。
それより回転でない大衆寿司屋に行って好きなネタを注文する方がもっと吉。
35食いだおれさん:02/04/14 21:14
おいおい!!そこのファミレスのねーちゃん!!
なんでスカートの中にブルマはいてるんだ!!
意味がねーじゃねーか!!
36食いだおれさん:02/04/14 22:48
おばちゃんなら履いていてもいい?
37食いだおれさん:02/04/14 23:05
>>34
回転寿司だったら、気にいらなければコンベアに戻せばよい。
何度でもコンベアに戻し、板前(?)との根気比べだ!!!
38食いだおれさん:02/04/15 02:01
>>34
そういうのは直接握れって言えば大抵握るでしょ。
それを拒否したらさっさと退店。
そもそもガラガラの店を選択した時点で回転寿司としては敗北だな。
39食いだおれさん:02/04/15 20:54
>34
回転してるネタがあっても握ってくれるけどね。
注文したのにレーンに回ってる皿を出す店は即退店しようぜ。
40美味しかったけど:02/04/15 22:11
目黒にできた某人気カフェの新店舗。なかなか料理がこない。
後からきたお客のはぞくぞく出てるから店員に確認したら
その店員、厨房に怒鳴る(オープンキッチンだから見える)。
明らかなオーダーミスなのに、こちらには一言も謝らない。
その後、別の女の店員に醤油をカバンにこぼされる。
すごく謝ってたけど、それだけ。一言責任者に、と思ったら
さっきの無愛想な男の店員が店長だと知ってやめた。言っても無駄。
41腹立つ象:02/04/16 00:09
今日、大阪四ツ橋のホワイトドームプラザ(電気科学館跡地)地下1階
の「○○食○」に行ったけど、ひどかった。
イカの唐揚がでてくるのに30分かかった。
ベトナム風焼き鳥なんて40分かかった。
厨房には人たくさんいてるのに。
連れがきれかかって「二度とくるかぁ!!」って叫びかかったのを
まぁまぁって止めましたが、、、私も叫びたかった。
二度と行かないぞう!
42食いだおれさん:02/04/16 00:45
>>41
しっかり店名を晒しましょう。
43食いだおれさん:02/04/16 12:19
象さんは関西人?
イメージと違っておとなしいのね。ウフ
44食いだおれさん:02/04/16 12:27
昔、名古屋栄にあったアントニオ猪木が経営する
「アントンリブ」犬や猫でも食わん。
45食いだおれさん:02/04/16 14:59
>「アントンリブ」犬や猫でも食わん。
しかし猪木なら喰う
46食いだおれさん:02/04/16 21:27
梅田の「カフェ・コロニー」
前にも書いたけど中崎町のクラブダウンの近くです。
冷めてる・遅い・間違える
47食いだおれさん :02/04/16 22:52
天婦羅「利路」
48腹立つ象:02/04/16 23:48
>しっかり店名を晒しましょう。
はい!了解。
では、ホワイトドームプラザ地下1階の
「B1食堂」安いけど。
おおおおっっっっっせぇぇぇぇぇ!!!(-_-メ)
49食いだおれさん:02/04/18 00:45
>46
一瞬ピクミンの替え歌かと思ってしまった(w

>48
いくら安くても、焼き鳥に40分はかかりすぎだよね…。
50食いだおれさん:02/04/18 02:16
 神楽坂のビルディ。某女性店員、態度悪すぎ。
文句言ってもムッとしてるし。
留学生らしきバイトが感じがいいのが救い。でももう行かない。
51食いだおれさん:02/04/19 21:45
神戸モザイク内「春川ダッカルビ」の
店員の女は久々にひどかったです。
愛想がないのはいいです。別に。
だけど、鍋の中身飛び散らかしてそのままにするし
通路とおる度、客の背中にぶつかっていても一切無視。
客商売うんぬんの前に、人として間違ってると思いました。
唯一店長らしき男は、バイトに店をまかせっきりなのか
店外で下を通る人の群れを見つめていました。あほか。







52:02/04/20 03:16
ずいぶん前に新橋の回転寿司で、注文したときまさにこれで、ヒョイとなんの
疑いもなく、手渡された。 アジアのヒトだった。
「すいません、新しいの、握ってもらえる?」
というと、
「なんでえ?これでいいでしょーう?」と
切れられた。 しばらく押し問答ののち、
握らして、あとはそいつを無視して食べた
もちろん、こっちは間違ってない自身はあるが
嫌な気分がそのあと続く
乾いたスシが日本人にとってどんな印象を与えるのか
わかってない。
店のばばあとおやじもしらん振り。
ふつう、もめたら、代わって、とりあえず、間に入っておさめるでしょう?
そんな店でした。
もう、二度    ほどいったけど
外人はもういなかった。 古い質の悪かった前時代の回転。
今はイイ店あるからねー!
53:02/04/20 03:18
>>34が参照記事です ↑
54ぼけたんく:02/04/20 04:10
 昨日お昼頃、以前にも食べに行き安くて気に入っていた金斗雲本店の飲茶バイキング、 1時間コースに割引クーポンhttp://www.kintoun.yokohama.walkerplus.com/index.html  を握り締め妻と2人お腹を空かし電車に乗って、いざ横浜西口。
 目指すお店は駅から徒歩5分ほどの雑居ビル2F、エレベーターを降りるとほとんど店内、さすがにお昼時、いくらか混んでいる。
 店員に案内されたのはレジの横の落ち着かない席。でもお腹も空いたし、わがままは言うまいと心に決め、オーダーをする事に。
店員さんを呼び握り締めたチケットを出し飲茶バイキングを頼むと、タドタドしい日本語でチケットは、2時間コースでしか使えないと言ってきたので、そんな事はどこにも書いてないし謳ってないと言うと
店員は店長らしき人を連れてきた。
 店長も同様に2時間のコースか夜しか使えないと言ってきた。
 気の弱い私は少し考えると言い2時間コース(予定の3倍の料金)にしようかとも
迷ったがこの不況のおり2千円の差は大きいと財布と相談し、すごすごと店を後にした。
 使用条件は、いくつか謳ってあったが、
私が見る限りどれにも該当しないような気がする。
 私はもう行くことはないでしょうが、使用条件を細かく決めているのなら、チャンと記載していただきたく思います。
私のような不幸な貧乏人を出さない為にも!
あっ電車賃…
55食いだおれさん:02/04/20 05:02

このスレの発展を祈ってバンザーイ♪

http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020418205910.gif
56食いだおれさん:02/04/20 06:07
>>54
なんで外食しようと思ったの?
家で食べれば良かったのに。
変な人だ。
57食いだおれさん:02/04/20 08:38
>>54
リンクされた割引クーポンを見てみましたが、確かに2時間コースしか
使えないような事は書いてありませんね。
でも、ファーストオーダー時に提示と書かれているので、割引クーポンを
使うと、通常とは違うメニューを出されそうで、怖いですね。

リンクされたサイトに抗議するのも手かと思います。


>>56
あなたの発想の方が変わっていますね。
58食いだおれさん:02/04/20 10:16
>54
多分、店側としては「サービスランチメニュー=1時間コース」
として掲載しているんじゃないのかな?
>57の意見に禿同です。
59食いだおれさん:02/04/20 11:25
リンクされてるクーポンには、こう書かれてるね。

【条件】2名様以上・ファーストオーダー時に提示・
    サービスランチメニュー不可・他のサービスとの併用不可

>>54さんが「お昼に」頼んだ「飲茶バイキング」は、「サービスランチ
メニュー」に該当してた可能性が高いな。
60食いだおれさん:02/04/20 11:51
ここは重複スレです。削除依頼だしてください

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1013799824/l50
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62食いだおれさん:02/04/20 15:24
「サービスランチメニュー=1時間コース」
と店に言われればそれまで
事前に電話(相手の名前を聞く)などで確認すべき
63食いだおれさん:02/04/20 15:27
>>57
クレーマーかよ!
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65食いだおれさん:02/04/20 17:30
>>64
上げた時点で、誘導しているとは思えないね。
66食いだおれさん:02/04/20 20:36
>>65
誘導仕切厨なんだからしょうがないんだよ。
下手くそな誘導で失敗して次は荒らしをくり返す事しかできない奴だし。
67食いだおれさん:02/04/21 02:14
まぁ、煽り誘導厨にマジレスしてもしゃあないが……

このスレの過去ログパート1:2000/03/11〜
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/952/952785646.html

誘導先であるちくり裏事情板のスレの過去ログ:01/12/12〜
http://tmp.2ch.net/company/kako/1008/10080/1008084966.html

2年近くから存在する古いスレの方を重複とする根拠は?
まぁ、グルメ外食板/ちくり裏事情板それぞれにあって良いスレだと思うが。
姉妹スレとして相互リンクでもした方がよっぽど健全だ。
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69食いだおれさん:02/04/21 08:38
>>67
煽り誘導厨っていうか、誘導厨の評判を落とさんがための煽りでしょ。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71食いだおれさん:02/04/21 13:54
赤坂にある日本料理のbasara。
この前行ったら、メインの鯛の塩焼きはさすがにおいしかったけど、
その他はどうってことなかったし、むしろ1万円では高かった。
従業員のサービスの質もそこそこで、やはりコース代1万以上の店としては、
ダメな方と言えるかもしれない。
特に、カウンターにいて若い板前をあごで使っていた板前
(こいつも20代って感じだったが)が、話しかけてくるとき、
言葉は丁寧語だったが、口調や目つきに傲慢な感じがアリアリだった。
売り物にしても「釜で炊いた白ご飯」も、
客が少なくてどんどん新しく炊かないからか、
なんか伸びてて、お茶漬けとか丼物にする工夫がないと、
「家の炊飯器で炊いた炊きたての方がうまいよ・・・」と思った。

ファーストラインの青柳に一度行ってみたいと思ってたけど、行く気が失せた。
basaraにしても、ここにまた金を落とすくらいなら、
渋谷の金田中 草に行った方が100倍良い。
内装もこっちのほうがずっと良いし。

金田中 草は、店長かホール主任といった風情の、
落ち着いた中年男性が、必ずどの客のテーブルにも一度は足を運んで、
そっとお茶を汲み替えたり、軽めに挨拶をして来る。
サービスの一環として、客には嬉しいものだと思う。
店が一丸となって客にこまめに目を配ってる感じがして、好感が持てる。
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73食いだおれさん:02/04/21 17:30
那須街道にあるそば屋「庄屋万吾郎」大きなつくりで座敷になってて、
靴を脱いで席に着くと品書きは4つしかない。全部麦とろ付きの1900円のセット
こっちはさっぱりとざるそば食べようと思ったのに、食いたくもない麦とろや
トマトまで付けて1900円はないだろう。
靴を脱いで席に着いてしまうと出にくい。客の靴を脱がせるというひどいやりかただ。
74食いだおれさん:02/04/21 18:05
三宿夢吟坊 なんだあのかき揚は、玉葱のカスのこげ風味天麩羅じゃねいか。
あのレベルで混んでるなんて東京のうどん屋は...。
75食いだおれさん:02/04/21 18:08
中延、南麻布の丸一(うどん)も不味い。
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78食いだおれさん:02/04/21 22:53
>>73
前スレにも出てたよ
 ↓
787 名前: 食いだおれさん 投稿日: 2001/06/14(木) 23:19

那須に行ったとき入った蕎麦屋最悪!
単品はありません、セットのみです。だと、
1900円しかないじゃないか。ゴルァ!
味も全ての具の味が混ざってマズー
温かいのはレモンの味しかしなかったそうだ
蕎麦にレモンはないだろう・・・輪切りが入ってたぞ

79食いだおれさん:02/04/22 01:53
横浜西口にある万国菜々まんまLaじいや

注文頼むとき呼んでも来ない。
気づいても店員が飯食っていて無視する。
挙げ句の果てに「もう少ししずかにオーダーして下さい」
だと。巫山戯すぎ!!
80食いだおれさん:02/04/22 08:03
>>73
あの店は地元では観光客相手のぼったくり店として有名です。
レシートには店名も電話も印刷しないで金額だけしか印刷されないんです。
観光客の皆さんはこういう店にだまされないように注意しましょう。
81食いだおれさん:02/04/22 11:33
銀座三愛ビルの ル サロン ド ニナス
4Fの入口で、4Fが食事で、5Fがお茶するフロアと説明され5Fにする。
席に案内されてからなかなかオーダーをとりにこない。
辺りを見ても、店員の姿無し。お茶のフロアなんだから
メニューを選ぶのに悩むほどでもないのに・・・
オーダーをする際、「ケーキの見本はありますか。」と聞くと
下の階にしかないと言う。
はぁ?食事のフロアに見本があってお茶する方にないとは。
仕方ないので、写真もない字だけのメニューから選ぶ。
チョコシフォンを選ぶと「本日はシフォンケーキはごまのシフォンのみと
なっております。」と言う。さらに何点か品切れケーキを説明。
おいおい、先に言えよ。
こっちが見本をと言ったんだから、ケーキを注文だってわからないのだろうか。
この時点で、まだ水もなかったので「お水いただけますか。」と言ったら
水の入ったポットを持ってきた。コップがないのにどうする気?
頼んだスコーンが運ばれてきたが、ジャムをつけるスプーンがない。
客から見えないところで、大声でおしゃべりしていて聞き苦しい。
そうそう、紅茶のお店らしいけど、全然おいしくない。
以前のトワイニングの方が良かったよ。
82食いだおれさん:02/04/22 13:11
>>81
最悪だね。
83食いだおれさん:02/04/25 14:58
>>5
ザリガニ・カフェ。ほんとなにさま?
ともだちが食事のみメニューを注文したら
ワンドリンク制とか言われた。
ここは、居酒屋かよ。
84食いだおれさん:02/04/25 18:49
>>5
ミルクティは仕方ないけど、
個別の勘定するヤツは来なくていいYO
ほんと来ないで下さい。

それから、たかが紅茶一杯で威張らないで下さい。
ババアはシットぶかいから嫌だ。
85食いだおれさん:02/04/25 21:29
来ないでくださいって・・・あーた、店の人?
いい店だ。
今度10人くらいで行きます。
個別の勘定してもらうつもりなので、よろしくねー。
86食いだおれさん:02/04/25 21:53
>>85
あんたみたいな田舎者が来る所じゃないYO
店の雰囲気が壊れるからこないで下さい。
マ・ジ・で
87食いだおれさん:02/04/25 22:31
>>84
店内にしっかり掲示しとけや それ
88食いだおれさん:02/04/25 22:46
89食いだおれさん:02/04/25 23:45
>>86
あ、おれ、15人で行くから、よろしく。
勿論、勘定は個別にしてね。
90 :02/04/26 00:03
そして人は自然食・天然物に回帰するか・・・
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019737764/l50
91食いだおれさん:02/04/26 00:04
ザリガニ・カフェ 祭りかな
92食いだおれさん:02/04/26 00:45
つーか、>>83への>>84の煽りはタイミングがよすぎるのだが。
ジサクジエン ハケーン(・∀・)
93食いだおれさん:02/04/26 01:46

静岡県N津市の蕎麦屋で実際にあったことだが、
天もり注文して、待ってたよ。
今考えたらコンビニかどっかで食ってたほうが
無難だったよなーって思ったよ。全く、今考えるとな。
でさ、来たよ。店のオバハン持って来たよ。
でね、天ざるなのよ。
文句言ったyo 注文間違うってのはどういう了見じゃあゴルアってな訳ね。
「俺、天もり頼んだじゃん、違うじゃん」
そしたらその婆あの言うことがよ、
「うちはざるももりも同じ値段だよ、男が細かい事言いなさんな」
って。
あー、こりゃ美味い筈ねえな、ってさ
思ったよ。でもさ、昼休みだったしね、
時間なかったから食ったよ。その天ざる。
その味・・・・・・・。
天ぷらはスーパーの惣菜売り場で買ったのを温めたのかって
位にヘナヘナでよ、
蕎麦は・・・・・・・駅の立ち食いのが美味いって状態。

県道314号線
香貫ガスト向かい「香貫庵」
94食いだおれさん:02/04/26 04:24
有楽町アピシウス


相当な名前負け
95食いだおれさん:02/04/26 05:25
恵比須のタイユバンロプションはディナーと、ランチどっちもいまいちだった。
最初のトマトのミルフィーユは絶品だったが。
老紳士10人くらいの晩餐会(上品な宴会?)に運悪くかち合ってしまい、
スタッフの人たちがそのテーブルにかかりきり状態になってしまい、
ワインは注ぎに来てくれないし、なんかサービスもいまいちな感じがした。
わたしってそんなに存在感ない?と本気で思ってしまった。
なんとなくマニュアルっぽいのね。ランチも終わりの頃行くと、店員さんどうし
わりと大きな声でおしゃべりしてるし。あと、窓際の席は良かったんだけど、
たべてると、窓のそばを人がのぞきに来るのには体裁が悪かった。
いいレストラン、いい料理というのはやはり一期一会だと思うんですよ。
大体分かったので、多分もういきません。
96食いだおれさん:02/04/28 16:02
>>89
あなたに15人も友達いるの?
もしかしてド田舎の分校の修学旅行で上京しちゃうの?
やめてくれません?
97 :02/04/28 16:17
「あかしゃ あかしゃ あかしゃ〜♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
 「あかしゃ〜をたべ〜ると〜♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
「おなか オナカ お腹〜♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
 「オナカ〜が〜いた〜いよ〜♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (× ×) (× ×)
  つ  ⊂  つ、 ⊂
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

98食いだおれさん:02/04/28 17:26
>>95
御愁傷様
99食いだおれさん:02/04/28 22:44
>>97
ご愁傷様
100食いだおれさん:02/04/29 19:39
100ゲット
101京都へ旅行した:02/04/29 21:07
京都祇園の天ぷらや『天周』。
ランチにかき揚丼食べたけど、ゲロマズ。
焦げ焦げでかすかすで誰が見ても明らかに揚げすぎて失敗したものを
平気で出して食べさせようとしたのよー。ちなみにランチタイムで1500円。
店長もわかって出してた様子。行列してるからって手抜きしすぎ!
店長の態度も最悪。絶対に謝らなかった。
雑誌に載ったからってそんな奢ってて良いのか?
その場はこっちが悪いことしたみたいにお店を出たけど、
あまりに最悪の態度だったので後で電話したら
『あの時は忙しかったから。今も忙しいから』と切ろうとした。
あんな人が作ったもの美味しいって食べてる人の気が知れない!
102食いだおれさん:02/04/29 22:33
がってん寿司!
がってん寿司!
がってん寿司!
がってん寿司!
103食いだおれさん:02/04/29 22:33
いつも不思議に思うんだが、
なんでそんな焦げ焦げがわかっていて食べちゃうんだろ。
104食いだおれさん:02/04/30 01:00
>>103
焦げ焦げは食べてないんじゃない?普通。
長野県は小布施町に行ってきました。
蔵部での夕飯を楽しみに店に出向いたのですが
「予約が無いのであれば、今日は席をご用意できません」と。
携帯をお教えくださればご連絡も差し上げられますが、とも。
丁寧な対応だったのですが、なにか引っかかった印象があります。
インギンブレイとはこちらの穿ちすぎか?

18時開店とのことで、私たちは19時に行ったのですが
釜炊き御飯を待つ客ですでに満席ということで人気の高さに驚きました。
週末に出向かれる方は、絶対に!!!予約をしなければならないようですよ。
106食いだおれさん:02/04/30 11:52
で・・・・・・むかついたの?
107食いだおれさん:02/04/30 12:32
>105
DQNのかほり・・・
108食いだおれさん:02/04/30 14:43
>105
DQNのかほり・・・

109食いだおれさん:02/04/30 18:39
DQNのかほりっつーよろり、加齢臭っぱさを感じる・・・
110食いだおれさん:02/04/30 18:46
なるほど!
自分が行けば必ずどうにかなるって言う人達の事ね!
なるほど!
111食いだおれさん:02/04/30 19:01
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=DEHIO
荒らせ、荒らせ
112食いだおれさん:02/04/30 19:38
105=ババァ
113食いだおれさん:02/04/30 19:53
>インギンブレイとはこちらの穿ちすぎか?

この辺に年輪を感じました。
114食いだおれさん:02/04/30 20:44
エノテカピンキオーリのお台場店。
集団のパーティで貸しきりなので、あたふたするかもしれませんと、
マネジャーさんが入り口で言ってたので、いいですよと気軽に入ってみたのが運のつき。。
ワインはおろか、水も注ぎに来ない。
目の前を凄い勢いでボーイさんが疾走。
何回もドアをバタンバタン。
声を出して注文をたのんでも、手を振っても完全無視状態。
あんまりだったので料理を残してお勘定を頼むと、この時だけすっと来て、
「お客さま。如何されましたか」ときたので、
料理は美味しかったがサービスが最悪でがっかりした旨伝えると、
珈琲が出るまでの間、ようやく水を注ぎに来てくれ出した。(笑)
さっきのマネーじゃさんがテーブルの担当ボーイさん二、三人呼んで
わざと客の眼に見える隅の位置で注意してたけど、なんだかなぁ。
大体店のキャパシティに対してスタッフ少なすぎ。
もういきません。
115食いだおれさん:02/04/30 21:09
>>114
貸切で、どうして入店できるのかが、わからん。
116食いだおれさん:02/04/30 21:18
京成線船橋競馬場駅前のフォルクス船橋店。
ここでデザート頼むと最悪!
何回か来店したが、かなりの確立デザート来ない。(忙しいわけでもないのに)
催促してやっと来るか来ないかと言う状態。
しかもほぼ毎回。ほかの客もかなり待たされて催促している・・・。
もう行かねい!!
117こんな書きこみ発見:02/04/30 23:02
39. すけべ! ○○○  2002/04/24 (水) 17:37

大阪の難波にある○○○○という喫茶店のマスター▲▲氏はとってもすけべーです!
私もエキサイトの出会いサイトで知り合ったのですが無理やりホテルに誘われました
2時間の内に3回もイって1回は顔にかけられました。みんな気をつけてください。
P.S
このカキコはいろんな掲示板に載せていますので重複して見られた人はごめんなさい。
苦情、ご意見は****-**-****までお待ちしております。

あるふつうの掲示板で。もち、実名入りです。2ちゃん以外で初めてデンパを見た。
118名無しさん:02/04/30 23:19
JR新木場のロッテリアは最悪です。
店内は汚いし、店長らしき人はホームレスのように汚く、
物を食べながら歩いてます。
119食いだおれさん:02/05/01 00:52
まー、わざとそういう風に書いたしな(w
120食いだおれさん:02/05/01 02:39
 梅田のHEP NAVIOにある「王様の台所」。
なぜか閉店1時間前にラストオーダーになります。
で、30〜45分前には、席で支払を迫られます。
ぎりぎりに来て、まだ料理も来てないのに、支払を
させられているお客さんがいました。
 接客は全員バイトらしき人たちで、ずっとしゃ
べっていて、注文をとりにきません。ラストオーダ
ーと支払の時間が早すぎる理由を聞いても黙って
答えることができない様子でした。
 
121食いだおれさん:02/05/01 08:39
>>120
そこ行ったことある!
夕方だったけど、かなり店員の態度は最悪で、オーダーとるのも
なかなかきてくれないし、料理だって黙って置いていくし、
たしかに感じ悪かった。
122食いだおれさん:02/05/01 08:52
大阪お初天神の餃子屋「餃々」最悪。

餃子を焼く男と接客の女との二人しかいないんだけど、注文を
取った女が男と痴話喧嘩でもしているようで、男に伝えない。
伝えたと思ったら、個数を聞こえないようにそっぽを向いたまま
言っている。客が苦情を言ったら、男の方をむいて口をとがらせて
上目遣いをして黙っている。女は19歳ぐらい?
餃子はうまかったけど、絶対もう行かない。

大阪市北区曽根崎2-8-12 
トーエイ北ビル1F
123食いだおれさん:02/05/01 09:55
>120,122
漏れ、両方の店に休みが取れたら行こうと思ってたけど
止める事にするよ。
どうもありがとう。
124食いだおれさん:02/05/01 21:23
>>1
この板一の人気スレなんて自分で書くなよ!馬鹿!
ここのどこがもりあがってんだ!誘導ヴァカの自作自演じゃねーか!
しね!
125食いだおれさん:02/05/01 21:54
>>124
禿同、マジむかつくな!!誘導ボゲ!!
126食いだおれさん:02/05/01 22:21
>>3
道頓堀の店で、店員が目の前で焼いたのを食べたが、ボソボソで食べられたものじゃなかったよ。

聞いたところでは、地元でも...だそうな。
127食いだおれさん:02/05/02 10:48
先日、誕生日だったため、奮発して銀座のレカンを予約したら
入り口で、「ジャケット着用してない客はだめ。」と言われてしまった。
Tシャツ、ジーパンじゃなかったにせよ、
それなりのカッコ、だったのになぁ。ジャケットなら、なんでもいいのか?
こっちが悪いんだろうけど、ちょっとむかついた。
もう、気取ってる店には行きたくないなぁ。
誕生日に暗い陰が落ちたのは、言うまでもない。
128食いだおれさん:02/05/02 10:53
>>126
昔から評判悪いよね。
129食いだおれさん:02/05/02 10:56
>>127
残念でしたね。
でも、君が来ていたら僕ら他の客が
いやな思いをしていたのは間違いないね。
仕方ないじゃん。
130食いだおれさん:02/05/02 11:12
>>120 なぜか閉店1時間前にラストオーダーになります
 何が問題なの???わからん!
131127:02/05/02 11:23
>>129
はい、仕方ないです。
セミフォーマルを心がけます。
132食いだおれさん:02/05/02 14:42
銀座レカン、ジャケット着用は、しょうがないにしても
あそこの予約時の電話の対応は最悪!!
あれがセミフォーマルを要求する店の態度だろうかと
思ったことあり。
店自体のサービスはよかったけど。
堅苦しい印象もなかったし。
予約するときの電話の対応もサービスの一環だと思うが。
133食いだおれさん:02/05/02 15:42
そこは正々堂々と言おうよ
134食いだおれさん:02/05/02 16:15
HANAKOに何度も登場しているという浜田山一押しレストラン、
シェヌー。接客なってないぞ!!
パン屋と併設してるんだけど、二兎を追うものはなんとやら。
どっちもアップアップ。
日曜のランチに行ったんだけど、激怒!!馬鹿にするのもいい加減にしろ!
そこは食事ついでにパンを買っていく客も多いらしく、お取りおきのパンが並べられた
テーブルしか空いておらず、「空くまでお待ちを」という事だったのに
空いたと思ったらカップルの(2人用)テーブルにくっつけて「広くお使いください」
なーんて言ってるし。私なんてまるで無視よ!
荷物置き場のテーブルで食事をしろと?
こんな店信じられない。人気店で奢っているのか?
それとも裁き切れないのか? フリの客は相手しないのか?
どうでもいいけど HANAKO の基準がわかりません。

135食いだおれさん:02/05/02 16:17
>>127
味が問題・・・・。10は用意した?
136食いだおれさん:02/05/02 17:26
>130
同感
なぜ閉店一時間前にラストオーダーが駄目なの?
137食いだおれさん:02/05/02 17:39
閉店1時間前ラストオーダー自体は問題ないだろ。
ただ、注文したものが出てない時点で支払い要求するのは
客商売としてどうかと思う。居酒屋で漏れもときどき経験するが。
138食いだおれさん:02/05/02 22:58
>>134
あのー、フレンチのそれなりのお店に
フリーで男1人で突然入ったのでしょうか?
139食いだおれさん:02/05/02 23:17
>>138
それが何か?
140食いだおれさん:02/05/02 23:23
別に
141食いだおれさん:02/05/02 23:24
あっそ。
142食いだおれさん:02/05/02 23:24
コージー○ーナー銀座6丁目店。
会計で2300円余りと言われた。2400円支払ってお釣り(数十円)
をもらったところでやはり高すぎると思いレシートを請求したら1300円
余り。ふつう「おきゃくさま、1000円多すぎますが」と言わないか?
これ 黙ってたら、バイトのねーちゃんのぽっぽに入ってたんだろうなあ。
千円ぽっちの不正で店ぐるみとは思いたくないが、二度といかないぞ。
143食いだおれさん:02/05/02 23:28
騙し取ろうって言うより、勘違いしちゃったんでしょうなあ。千と2千を。
もちろん、だから良いって訳じゃないけど。
144食いだおれさん:02/05/02 23:39
142ですが、レシートには入金1400円ってあるんだよねー不思議
145食いだおれさん:02/05/02 23:42
近所のリンガーハット
店員が注文聞きにこない
146食いだおれさん:02/05/03 01:12
警察に行け
147食いだおれさん:02/05/03 21:26
138
シェヌーのどこが<それなり>のフレンチ?
誉めて言えばアットホームな洋食屋さん風フランスレストラン。
ジャージ入店可だな。
148食いだおれさん:02/05/03 21:43
梅ケ丘の美登里寿司!
長蛇の列の人気店だが、店員の態度最悪。
確かに美味くて安いのだけど。
1時間近く並んでやっと入って 30分くらいいて、まだ 寿司残ってて
お酒を追加したら「飲むなら他いってくれ」だと。
ざけんなよ。まだ喰ってるんだろうが!!
149食いだおれさん:02/05/04 01:00
新世界 串かつの八重勝

店員えらそう 

ある日、客切れとった 
150食いだおれさん:02/05/04 01:05
>>148
あそこはそれなりに食える寿司を格安で出すところだよね。
というか地元なんだけどさ。
まあ回転率上げていかないと商売にならん形態だから、
あの店の言いそうなことだと予想は出来るんだが、
飲むなら他へ行けたあ随分偉くなったもんだな。
あの店、客の路駐を見て見ぬふりだからな。
地元の人間からみてもけっこううざいよ。
151774さん:02/05/04 01:11
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q2/images/20020501a.gif

肉食量とガン疾病患者数が見事に比例しています

152食いだおれさん:02/05/04 05:31
阪急梅田にできたアルポルト・カフェの接客はなってない。
店員さんに席の案内をしてもらおうと思い、
入り口でその案内を待っていたけど、
店員さんは不機嫌そうな表情で私達をチラッと見ただけで、
店の奥へと消えて行きました。
あまりに感じが悪かったので、私達は別の店に行くことにしました。

お店は空いていて暇そうだったんだけどねえ。
せめて「いらっしゃいませ」位は言わなくちゃ。
153食いだおれさん:02/05/04 16:05
焼肉スレにも書いたけど、お台場DECKSの「炉や(いろりや)」に
イヤな感じのオヤジ店員いません?
食べ終わった瞬間に、やっと食い終わったとばかりに食器をさげられるし、
レジでは「えー、980円」って対応。
店内をのそのそと面倒くさそうな顔して歩くし、いやな感じだった。
店の雰囲気はいいのに、オヤジのせいで台無し。もう行かない。
154食いだおれさん:02/05/04 16:28
>>153
おまえのまなーが悪いからなんだよ!うるさいぞ!厨房くん!
155食いだおれさん:02/05/04 16:34
だからと言ってそんな態度じゃいかんな、店員よ
156食いだおれさん:02/05/04 17:23
>>153
「えー980円」って言われたら、
「なんだ?くれるのか?」位言ってやれ!!

切り換えし技はいつでも考えておかないと
くやしい思いをするのは自分だぞ。
157食いだおれさん:02/05/04 17:53
>>151
スレ違いだが
こんな初歩的な統計のトリックに引っかかるヴァカもいるもんだな。
158食いだおれさん:02/05/04 21:29
ヴァカだから引っかかるんだよ
159食いだおれさん:02/05/05 01:25
>>154
この文章からどうしてマナーが悪いと読み取れるんだよ?
意味不明な厨房はどこか他で吠えてなさい。
160食いだおれさん:02/05/05 01:34
>>159
>>154がお台場DECKSの「炉○(いろり○)」の
店員だからに決まっているだろう。
161食いだおれさん:02/05/05 03:38
ああ、そりゃそうだ
162食いだおれさん:02/05/05 08:11
>>160
ヴァカが引っかかった!
163食いだおれさん:02/05/05 08:59
チョンの焼肉屋なんだろ。
164食いだおれさん:02/05/05 11:23
大阪のインデァンカレー(自由軒じゃない方)は激マズだと思うのだが、なぜかそういう話は聞かない。
砂糖を入れたような甘ったるいルーに単に喉を刺激するだけの辛さ。あれを美味いと言う人の気が知れん。
165食いだおれさん:02/05/05 11:39
>>164
大阪の食いモンは基本的に激マズだからわざわざ
言うほどでもないんじゃないの?
166食いだおれさん:02/05/05 11:41
>>165
 大阪って美味しいものないのぉ?
 165さんは大阪人?
167食いだおれさん:02/05/05 12:29
>>164
よく言われるけど、あんなカレーを美味い美味いといって平気で何十年も
食っている大阪人って味覚がないんじゃねーの!
168食いだおれさん:02/05/05 12:58
>>166
そうだよ〜、
大阪に美味しいものはないんだよ〜。
一つ賢くなったネ。
169食いだおれさん:02/05/05 14:49
>>164>>168
親の顔を見たい、普段何食ってる?
170食いだおれさん:02/05/05 14:56
 コーラとポテチだよん
171食いだおれさん:02/05/05 15:48
>>169
お前だろ!女子高生のうんこくってるというヴァカは!
172食いだおれさん:02/05/05 18:12
昔は本当に大阪の食べ物は美味しかった。
今は、東京に集中して大阪は不味い店ばかりになってしまった。残念でる。
173食いだおれさん:02/05/05 18:13
おりも喰いたい
174食いだおれさん:02/05/05 18:16
>>172
いえてる。大阪の食い物美味かったのはどんなに贔屓目に見ても
昭和30年代まで。いまじゃ、全国でも下から数えたほうが早いのじゃないか?
175甘いもの好き:02/05/05 18:28
銀座立田野、どこの店も感じ悪いよねぇ。まぁ、そういうもんだとあきらめてた
けど、渋谷の映画館があるビル(東宝会館?)にある立田野は、店長からして
マナー最低。銀座本店に苦情を言ったら、「会社のものに電話させます」って言ってたけど、
音沙汰なし。昔っから、客を客とも思わない、容赦なしの扱いで、サービスゼロ
なんだけど、どうなったんだこのチェーンは??
176食いだおれさん :02/05/05 18:38
東京駅のミクニレストランはまずかったー!
フレンチの店とは全くの別物で、並んでまで食べる程では
ないです。チーズ讃岐うどんは特にまずかった。
自分で作ったほうが美味しい・・・。
177食いだおれさん:02/05/05 18:44
>>176
東京食堂の事かな?
178食いだおれさん:02/05/05 18:44
東京駅のミクニはコース料理の方がいいよ。中途半端なエスニックみたいなメニュー
の方は、あんまり美味しくないよね。回転すしの方はどうなのかな?
179食いだおれさん:02/05/05 18:50
>>178
回転寿司(;´Д`)ウワワワ〜ン
180食いだおれさん :02/05/05 19:06
>>179
ワラタ。
181食いだおれさん:02/05/05 19:32
>>174
大阪の食い物が美味いなんていってるのは地元の人だけだよね!
182食いだおれさん:02/05/05 22:18
>>181
地元の大阪の人も「モー、大阪はあかんわー」って
関西の親類は、わざわざ東京まで食べに行く。
東京より美味いのは「ふぐ」。
フランス料理は完敗。 あの食い倒れで有名だった大阪は何処行ったんだ?
183食いだおれさん:02/05/06 00:39
日吉の平禄寿司........へたくそな握り屋が握る度に「いい?」「いい?」ってホザイてる。
良く見るとレールに流すけどいいか?って意味らしい。しかも注文した客を覚えられてなくて、違う客に「いい?」「いい?」って言われてもなぁ。
己は猿か???注文した客を覚えられないらしい。アホ。
184食いだおれさん:02/05/06 16:22
喜多方ラーメン 小法師 銀座五丁目店

1万円で支払うと、さも5千円札を預かったふりをしてつり銭をごまかそうと
する店員あり。私だけで2回経験、会社の同僚で同じ経験をした人間がちょっと
話しただけでも4名見つかった。どう考えても絶対にわざとやってるな。
皆さんも注意してね。
185名無しさん:02/05/06 16:28
鶴亀グリルキッチンまずすぎ
しかも高い
186食いだおれさん:02/05/06 18:04
>142
あそこは最悪だよねー
水商売関係の人の溜まり場でタバコ臭くて空気悪すぎ。カフェとは思えない下品な雰囲気。
私はケーキのテイクアウトしたときに、まあお店の人の対応はフツーだったけど、家に帰って食べようと箱を開けたら、
タバコのにおいがむわーっと箱から出てくるから、「まさか、、」とおもってケーキを毒味すると、
ケーキにタバコのにおいが染み付いていて、買ったケーキ全部タバコケーキになってんの。
もちろんクレーム言って料金払い戻し。あそこで買うなら歩いて他の支店で買ったほうが良い。
187食いだおれさん:02/05/06 21:35
>182
東京までわざわざ飯食べに行く?
そんな奴おらんやろ!
188食いだおれさん:02/05/06 22:15
>>187
厚木から、かまぼこ買いに小田原まで車を飛ばす奴も居るからねぇ。
189食いだおれさん:02/05/06 22:39
>>厚木→小田原なら全然遠距離では無いと思うが?
この手の話しの極めつけは、有名なナンパ都市伝説の
”美味いラーメン食わせてやる”と言って東京から札幌まで
飛行機で女を引き回す
ってやつだろ。
190食いだおれさん:02/05/07 00:52
>>189
そんな、四六時中来てるわけじゃなくって、シーズン毎に東京に来て、
在京中に、4、5件のお店を廻ることなら、出来るんじゃない?
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194食いだおれさん:02/05/07 09:07
あげるぞ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!
      ノ`Д´)ノノ`Д´)ノノ`Д´)ノノ`Д´)ノノ`Д´)ノ
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196食いだおれさん:02/05/07 13:59
ふむふむ、じゃこれからはしっかりと店名を晒せるね(公共の利益)
ただしウソは無論ダメ
197食いだおれさん:02/05/07 14:20
>>187
オイオイ、自分の経済範囲の人ばかり世の中にいるんじゃない。
フランスまで食事に行く金持ちもいるんだよ。
大阪から東京においしい物を食べに行こう!って君が知らない部類の人達は行く。
すこし、外に出てみよう。
198食いだおれさん:02/05/07 21:50
>197
大阪からおいしい物を食べに行く場合は南紀〜伊勢(伊勢えび)、香住〜間人(松葉カニ)、越前(越前カニ)、沼島〜淡路島(ふぐ、ハモ)、日生、的矢、久美浜(牡蠣)など目的を持って食べに行くので東京に行く事はないよ。
199食いだおれさん:02/05/07 21:54
>>198
それは君の狭い世界での話。
君が知らない部類の人達だと言っているだろう?
200食いだおれさん:02/05/07 22:50
200!
201食いだおれさん:02/05/07 22:53
東京にうまいもんなし。
202ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 10:12:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-07-17 09:37:33
https://mimizun.com/delete.html
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204 :02/05/08 05:00
>>203
ネタに食い付くのもアレかもしれんが…
あんな高いトコ走ってるのを見るヤシなんて、そうそういないと思われ?
唯一見る人間なんて、電車(モノレ−ル?)待ちしてる人くらいじゃないのかな?
205食いだおれさん:02/05/08 08:51
>>202
>客の指摘を受けた同店側が今年10月に同署に告訴した。

あのさー、手続きとして警察が最初からこんな件で「告訴」受理するわきゃねーだろ。
「あーそーですか。じゃー被害届だけでもだします?」ってあしらわれて終わり。
もうちょっとうまいウソつけや。オッサン。
自分の店けなされてイラつくのわかるけどー(大藁
206食いだおれさん:02/05/08 09:29
207食いだおれさん:02/05/08 12:21
>>206
>>205の母です。
この度はうちの馬鹿がとんだご迷惑をお掛け致しました。
うちの子は、ほんとにもう、幼稚園の頃から
DQN丸出しで、隣の家の百合子ちゃんをレイプしたり
私の下着でオナニーしたりと、そりゃもう大変でした。

そんなある日、突然あの子が「俺は宗家だ」
などと言い出しまして、それっきりパソコンでしか
人とコミュニケーションのとれない、クズになってしまいました。

親の責任もあるでしょうが、どうか今回は許してやって下さい。
いま、一生懸命頭をアブトロニックで活性化させてるところです
うちの子もうちの子なりに頑張っていますので、今回はこれで
お許し下さいませ。

208食いだおれさん:02/05/08 13:19
>207
おもしろい。私は許す。
209食いだおれさん:02/05/08 13:38
>>207
アプトロはやめろ。効果なし。あんなもんで楽して体きたえような
んて虫が良すぎる。
210食いだおれさん:02/05/08 21:01
>>206
ぶらくら
211食いだおれさん:02/05/08 21:28
ナンデヤネン
212食いだおれさん:02/05/08 23:20
東京に飯食いに行くことはないがパリにはジピエのうまい時期にわざわざ飯を食いに行くよ。
213>>212:02/05/08 23:36
まさかトゥ−ルだルジャンとかいうなよ。いまさらこの御時世。
214食いだおれさん:02/05/08 23:41
上海蟹の時期には上海へ行くよ。
215食いだおれさん:02/05/09 02:10
>>206
手のこんだことするねー。
そこまでしてこのスレ潰そうとして楽しいか?
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217206(202ではない):02/05/09 07:17
>>215
>>205にソースを示しただけ。ただそれだけ。
218 :02/05/09 09:34
>>210 = >>215
基地外は放置
219食いだおれさん:02/05/09 22:16
age
220:02/05/09 22:30
町田のピエトロコルテ東急まちだ店、ピエトロがやってるんだから
おいしいんだと思って初めて行ったら期待はずれもいいとこ。
「いらっしゃいませ」も言わず案内された席は食器が片づいてない。
床には前の客がこぼしたと思われるパスタが散乱して、水も出さずに立ち去って
った。そして何分か後に違う店員がやっと水を持ってきたと思ったら、ナイフフォーク
を忘れる始末。本当なら最初からセットされているはずなのに。
そして注文したピザが先に出てきたが、あきらかに冷凍。
素人の私がわかるくらい。なぜならピザがぬるいから。冷凍でももう少し温める
ことくらいできないもんか?と聞きたい。
次にパスタが出てきたけど、なぜか皿の右側にパスタがかたよって出てきた。
運ぶときにそういうのって少しは直さない?
この他にも伝票は打ち間違えるわ、食べ終わった皿は持って行かないでキッチン
まで手ぶらでかえるわ、客を馬鹿にしてるとしか思えない。
最後には会計しようとしてレジに立っているのにもかかわらず、気づかない。
キッチンから見えるのに。
そしてやっと気づいた定員はいい大人のくせしてレジが全く打てない。
おつりはいくらいくらです、と普通なら言うはずなのに声が小さくて聞こえない、
そして「ありがとうございます」を結局定員は言わなかった。

あんな接客、高校生以下ですよ。
本当に不快な思いをさせられました。最低最悪、町田のピエトロ。
221:02/05/09 22:38

字間違えました。・・・店員ですね。
すみませんあまりにムカついて打ってたんで・・・
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224食いだおれさん:02/05/09 22:46
>>222
「不味い」だけ言わずに、事実だけ伝えればOKでしょ?
225怒ってません:02/05/09 22:54
>>222
私はどうなるのでしょう・・・(怖
削除依頼すれば許されますかね?
226食いだおれさん:02/05/09 22:54
>>222
これって糞店は自然淘汰されるって事だよな
227食いだおれさん:02/05/09 23:00
回転飲茶の「天天常常」上野店 みんな絶対いくなよ、金無駄にするから。
横浜中華街、お台場にもあるらしい。
たとえば飲茶が回転で回ってくる、ふたがしてある、熱くなってる飲茶を
取って、蓋を戻せだと・・隣のおばちゃん飲茶ごとひっくり返してたよ。
担々麺(普通の半分の量で380円)を頼んだ。麺ゆでてスープ入れて、
電気炊飯器に作り保存のひき肉炒めたあんかけを乗せるだけ・・
ゴマの味しないよ、つか入ってないんじゃねーの?
店員の8割は中国人の方々かな(うへ、言葉に気を使うw)
飲茶ってことで日本人をバカにしてるとしか思えないよ。
228神戸ッ子:02/05/10 00:21
大阪梅田阪急ダイニングステージの1Fのカフェ最悪でした。
水は持ってこないし、オーダーもこちらが「お願いします」と言っているにも関わらず
無視。
でも何故か長蛇の列こんなサービスでいいのか?
料理もマズーだった・・・。
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230 :02/05/10 11:33
>>205 = >>210 = >>215
必死になって荒らしてます
231食いだおれさん:02/05/11 21:36
過去でここでもとりあえげられた
不二家レストラン
デザートは美味しいのに、ハンバーグオムレツとドリアを食べたら
ハンバーグはコンビニのハンバーグの方が美味しいと思った
デミグラスソースはそのまま市販の味がした
ドリアの淋しい味がした
フォローとして、デザートは美味しいよ
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235食いだおれさん:02/05/12 03:18
>>233
嘘の情報流したから捕まったんだろ。
本当のことなら全然やばくねーよ。
236食いだおれさん:02/05/12 04:06
むしろ公共の利益
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238食いだおれさん:02/05/12 07:08
みんなでやれば恐くない。エロもみんなでやって収拾つかなくなってもはや野ばなし。
ここでも詐欺みたいな商売してる店をもっとバンバン告発しよう!
239食いだおれさん:02/05/12 17:17
>>238
お前が詐欺!
240食いだおれさん:02/05/12 18:55
店関係者必死だなw
241食いだおれさん:02/05/12 19:35
>>233
嘘で店を落し入れたから告訴されたんだよ。
味・店・衛生面・従業員の評価して告訴したら
2chでその店が袋叩きになるよ。

   そー言えば祭りになった鮨屋が1軒あるなー。
242食いだおれさん:02/05/12 19:44
新宿のル・クープシュー
ウエイターは黒ズボンにスニーカー(しかも白)。
カジュアルと無作法を履き違えた服装の通り、接客も
ため口みたいで本当に不愉快だった。料理と一緒に頼んだ
ワインが料理を食べ終わる頃になっても来ず、人を呼んだら
「あれ?来てなかったですか?」コロス!
243食いだおれさん:02/05/12 19:55
>>242
その場で言え!馬鹿!この臆病者!
244食いだおれさん:02/05/12 20:17
>242
10年以上前にいきましたけど、いい感じの店でしたよ。
バブルが崩壊してDQNになったか。
245食いだおれさん:02/05/12 20:23
>>244
かってに決め付けるな!おまえがDQN!
246食いだおれさん:02/05/12 20:42
ためぐちをためぐちと思っていない店員に当たると
一緒に会食している人との雰囲気も壊したくないし、とか
知らない振りしようと思ってストレスたまることあるよね
それがレストランと名のつく飲食店ならなおさら
247食いだおれさん:02/05/12 20:44
>>245
だぶん、244は店のことを言っていると思うぞ。
怒りに任せたレスどうかと...  
248食いだおれさん:02/05/12 21:49
>>245 粗忽者
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250食いだおれさん:02/05/12 22:20
バーのカテゴリーかもしれないけど、ウォールストリート、最悪。
茅場町のは、ゴキブリが歩いていて、お店の人に言っても、謝りも
しない!サービス遅いし。晴海トリトンの店は、客を「ひとつ、ふたつ」
って呼ぶ。ラストオーダー過ぎても、いると、「まだ二つ残ってまーす!」
と言われちゃうよ!ここって、どっかの系列なの?ひどすぎる。
グラスワイン超まずで、頭痛くなったし。ブスッとした顔でもの運んでくるし。
251食いだおれさん:02/05/12 22:31
>>220
スレ違いだ!消えな!ヴァカ!
252食いだおれさん:02/05/12 23:27
別の掲示板にも出ていたけど、水天宮前のタオルーズは確かにまずい。
肉はプチまずいくらいですが(牛角のほうがおいしい!)、何よりごはんがまずい。
ふつうにたくだけでなぜあんなにまずい。
確かに店の雰囲気はそこそこおしゃれだけど、味があれじゃねえ。
結構気の利いた雑誌にも紹介されてるのが不思議です。
253食いだおれさん:02/05/13 20:49
細菌このスレぬるいね、誰かむかついた経験を思いっきりぶつけてくれ!!
254食いだおれさん:02/05/13 20:51
>>253
じゃ、お前がふつけてみろ!雑魚!
255食いだおれさん:02/05/13 20:55
>>254
お前どうせ、汚くて貧しいラ〜メン屋かなんかだろ(w
消えな
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257食いだおれさん:02/05/13 21:10
>>255
自分のこといってら!ばーーーか!
258食いだおれさん:02/05/13 21:27
汚店屋さん必死だね、がんばってね(ww
259食いだおれさん:02/05/13 21:28
>>258
ヴァカが必死こいてるぞ!ぎゃははっはは!ばーーーーーーか!
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261食いだおれさん:02/05/14 08:04
揚げよう
262食いだおれさん:02/05/14 08:42
元気寿司。サーモンとシャリの間に小バエが!ひょえ〜〜〜!!
263食いだおれさん:02/05/14 08:48
元気寿司でいまさら食うか?(W
厨房の衛生が不潔なのあの事件で証明ずみだろよ。W
264食いだおれさん:02/05/14 12:18
>>259
【きちがい】
>>257>>259のような人間
265食いだおれさん:02/05/14 12:46
age
266食いだおれさん:02/05/14 16:34
近所に『かっぱ寿司』がオープンしたので
奥さんと行ってみました。
一皿100円で安いのですが、何を食べても超マズイ!
特にねぎとろが一番まずかった。
なんであんな味になるのか不思議です。
一番まともだったのは、みそ汁でした。
ここに行くなら『平録寿司』(一皿130円)のほうが全然いいです。
もう二度と来ないことを誓い、奥さんと店を出ました。
翌日二人とも下痢しました。(本当です!)
267食いだおれさん:02/05/14 17:06
うまいもん食いたきゃ、
回転寿司なんか行くな。
普通の寿司屋に行ったら、下痢どころぢゃないんじゃないの。
268食いだおれさん:02/05/14 20:44
>>266
回転寿司でねぎとろは怖いぞ!

>>267
>普通の寿司屋に行ったら、下痢どころぢゃないんじゃないの。
普通の寿司屋は回転寿司屋よりスゲーってこと?
269食いだおれさん:02/05/14 22:00
すみません、ちょっと長くて悪いんですけどひどいので書かせてください。

今日池袋のスタバに行ってきたんですけどもーひどくて・・
お店じゃなくて、客が。私が飲食を終えてひと息ついて、帰る前に
トイレに行ったんです、男女兼用で二つあるんだけどどっちとも入ってて
そのうちひとつのほうから男の人が勢いよく出てきた。
何故かイヤな感じがして迷いながらもそのあと入ったら、その男
ンコのほうしたらしく、強烈に充満してた・・(すみませんこんな話)

もう頭きて「くせえよバカ!!」って言ってやりたかったけどもうその人
いなくて・・そのあと頭きすぎてアタマいたいし気持ち的にもショックで
気持ち悪いし情けなくて地元の駅についたころは半ベソに近い状態でした。
今日は買い物してスタバで好きなコーヒーとドーナツ食べていきがって、いい気分で
すごせてたのに、あの空気一瞬でも吸っちゃったらすべてが一瞬にして台無しです!!
フツー飲食店でするかそんなこと!!フツーの神経持ってる
だったらしないでしょー!?。その人格好もブサイクな感じだったもん。
もう当分人の後には入れないです。。そのくらいショックだったんです。

後の人がどんなにイヤな思いするかわかってんの!?!?
体調悪くなってとかいう場合もあるのかもしんないけど、後の人に何かひとこと言えっつーの!
恥ずかしいかもしんないけどそんなとてもじゃないけど入れないような
状態にしといてすまして出てくるなんてほんと人としておかしいよ・・
最初からそういう神経持ってんならスタバでいきがってないで家で
缶コーヒーでも飲んでろっつーの!

ここにきてる人はそんな非常識な人いませんよね!?あーまだキモチワルイ・・
270食いだおれさん:02/05/14 22:03
>>269
トイレでウンコしたらいかんのか?
おまえがDQN
271食いだおれさん:02/05/14 22:19
>269 最初に書き込んだDQN主婦はとっくに消えたのに、コピペだけが生き残って増殖してるんだな。
272食いだおれさん:02/05/14 23:24
    ○
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ △ /< よーし、パパ、スタバで特盛ンコしちゃうぞー
      ●   \__________________
      □ 
     / \   
273食いだおれさん:02/05/15 03:45
269
君の気持ちもよくわかるが、でちゃったもんはしょうがない。
まだマクドナルドみたいに便器からはみでてるわけじゃないし。

でも気持ちすごくわかるな。W

ブリブリしながら流してくれたらいいのにね。マナーとしてね。
274食いだおれさん:02/05/15 03:59
>>262
サーモンとシャリの間に小バエが入ってたの!!!!!!?

なにげに読んでいたがこれは恐いな。(絶対気付かないで口にパクンじゃん)
275食いだおれさん:02/05/15 22:11
>>274
隠し味に決まってるだろ。
276食いだおれさん:02/05/15 23:31
252>
確かにタオルーズはまずい。
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278食いだおれさん:02/05/16 21:54
>>277
スレ違い、しかも粘着
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280食いだおれさん:02/05/16 22:00
>>279
心療内科へどうぞ
281食いだおれさん:02/05/16 22:05
>>280
精神病院へどうぞ!
282食いだおれさん:02/05/16 22:06
>>281
最寄りのお寺へどうぞ!
283食いだおれさん:02/05/16 22:08
>>282
刑務所へどうぞ!
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285食いだおれさん:02/05/16 22:16
>>284
お前は寒すぎるぞ、その粘着気質を料理に向けようね。
お客さんに毒なんか食べさせちゃだめyo(藁
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287食いだおれさん:02/05/17 00:09
煽りは放置でね〜
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291食いだおれさん:02/05/17 01:29
292食いだおれさん:02/05/17 01:32
>>291
三遊亭円丈?  ワラワスナバカ!!!!!!
293291によ:02/05/17 01:37
>>292
折れ、プラグチェッカー入れちゃったよボゲ!!!!
294食いだおれさん:02/05/17 14:05
>>291-293
ジサクジエン マズ-
295食いだおれさん:02/05/17 15:43
ゼットン(名古屋のファミレス料理)激マズ。
296食いだおれさん:02/05/17 17:00
下北沢サンデーブランチ
ノースサイドカフェ
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298食いだおれさん:02/05/17 22:33
大阪駅前にイーマってビルが出来て地下のディアスープってとこで
スープスパを食べたんだけどマズかった。
チャンポンの麺みたいだった。
伸びてるっていうかパスタゆがく時に塩入れるの知らないのかなって感じ。

ジョリパスタのスープスパの方が美味しいなと思ったぐらい。
友達はスープだけ頼んでたけどそっちの方がよかった。
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300食いだおれさん:02/05/18 18:50
>>299
同じ評価でも、「美味しい・すてきなお店だわー」はいいんでしょう??

何気に300get!
301食いだおれさん:02/05/18 18:51
何で客に評価されるのがいやな奴が、客商売するの??
302食いだおれさん:02/05/18 18:53
>301

噂だってそうだよ。そんな奴は公務員にでもなれ。
303食いだおれさん:02/05/18 18:59
池上 きくや
304食いだおれさん:02/05/18 20:44
本当のことを書いて何が悪い
305食いだおれさん:02/05/18 21:02
 はじめて回転寿司にいった。
自動の御茶、使い方が分らなくて手の甲をやけどしてしまった。
ちゃちぃけどもうこりごり。。。。
306食いだおれさん:02/05/18 21:03
>>305
じゃ、いくな!ヴァカ!
307食いだおれさん:02/05/19 00:14
>>305
私も今のダンナと結婚前デートのときにそれやった・・・
「回転寿司食べたことないの」のセリフに「お嬢様だ!」と好感度アップ
したらしい。
なんてことはない、伯父が寿司屋だからいつもそこでタダ食いしてただけ。
308食いだおれさん:02/05/19 01:14
不味いと書いちゃいかんなら、美味いと書くのも禁止しろ。
名誉毀損と削除さしたサイトの隣で、我が店万歳のHPも
禁止しろ。
309食いだおれさん:02/05/19 01:34
スレが違うけど。
ある店で、けして公式のHPじゃないけど、その店の名で検索架けると、いつも
一緒にでる個人のHPがでてきた。そのHPはその店のいち従業員が日々の仕事
でその店で、起こった出来事を書き、いかに自分の働いてる店にわざわざ遠くか
ら多くの人が、その店目当てで訪れてるか等をエッセイ風に書きつづるほほえま
しいものだった。そのHPでは彼は、過去の職歴までHPに書いて顔写真入り、
いかにも素人臭い画面構成だが、それがまた好感が持てるものだった。
ある日たまたまその店に行く事になり、その店員を見つけ
「おっ?あのHPの人だな?」
と思い声を掛けた来たので、
「HPみましたよ。だから今日はここに来ました。」
と言うと。私の乏しい経験ではHPをやってる人は、大体喜び、HPの話やそ
の楽しさ・苦労について話してくれるもんだが、その人は違っていた??
「インターネットですか?私はああいう物に何が書いてあるか知りませんと言
われた。私は思わず「えっ?」と固まってしまった。
310食いだおれさん:02/05/19 01:46
>309
勘違いしないで欲しいのは、けして私はその話聞いても悪い気はしなかった。
むしろその地方で、一つのブランドにまでなった、中小企業の経営者の凄さ、
冷酷さに驚いたとともに、関心したものである。むしろその店にしっかりとし
た戦略のような物を感じ好感を持った・・・。ところがプロバイダー責任法に
よると、そお言う自分達のHPの隣の、各掲示板の不味い・態度悪いはけして
しまおうというんだから、それはありがたくて今から眠れないでしょう。
PS 大きく脱線。
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312食いだおれさん:02/05/19 02:04
>>311
解るけどじゃ店側が、嘘の繁盛記のようなもの載せてるのはどうすんの?
誰が規制するの??教えてくれ??
店はインターネットなんか虚構の世界であり、誰からも追及受けない事利
用してるじゃないか?店だけでなく、企業も・・・。
君の言いたいことは、良くわかったしその知識に関心するが、私のような
馬鹿にもわかるように、店のHPが果たして真実しか書いてないか誰が、
どうやって証明すんのか教えてくれよ。
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314食いだおれさん:02/05/19 02:52
>>313
無条件降伏です。

おやすみ。
315食いだおれさん :02/05/19 21:24
俺の近くにある王将は、まずいうまいの以前に問題があるぞゴルァ!
その問題は、食べ物が入った箱を「ホッチキス」で止める事だ!
特にチャーハンを頼むと、プラチックケースに入れるんだけど、そのケースを
ホッチキスで止めるもんだから食べるときにわざわざ気にしながら食わないと
いけないんだぞゴルァ!!
マジ、毎回の事ながらむかつくので王将に苦情の電話でもかけたろうか?と思うん
だけど、他の地域じゃどうなの?ホッチキスとかで止めたりしている?
子供があやまって口に入れたりしたら危険とか思わないのかあの中華料理屋はゴルァ!
316食いだおれさん:02/05/19 21:45
>>315
おいおい、シーだよ。>313
317食いだおれさん:02/05/19 23:47
>315
王将って中華料理屋だっけ?

ところでチャーハンのパックをそのまま食卓に上げているの?
子供のことを気にかけるならホチキスの針を捨ててから皿に移してあげなよ。
その些細な手間が面倒で毎回気になるくらいなら、ケチらないで電話したら?
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319食いだおれさん:02/05/20 00:55
横槍でスマソなんだが、悪口はあまりよくないのでは?
飲食店のみならずそのうちに

「報告!むかついた会社(学校)つぶれそうな企業を晒そう!」

なんてスレが報復的に立つんじゃないの?

ちなみに会社(保険、公務・団体職員、小売、観光、運輸・流通、
病院・薬剤関係、スーパー、マスコミ・報道・出版関係、
銀行・株・カード会社などの金融関係、不動産、化粧・衣料品関係
など、その他もろもろの会社・企業etc・・・)
のみならず、学校や予備校、塾、習い事関係なんかにも飛び火するかも。

人間ってね、その場でしか状況を把握し判断できない
偏見や先入観の塊なんだと思う。
だからすぐに思い込む。それだけで勝手に全てを悟った気になる。
相手がなぜそのように至ったかの経緯を考慮に入れずに・・・。

嘘の宣伝は確かに困るけど、そういうような悪口や批判、誹謗中傷で
自分の会社なんかが業績不振に陥り、失業・倒産したり、
就職活動にマイナスしたらみんな、どう思う?

少なくとも、俺は冗談じゃない。
もしそうなったら、例えは悪いけどそいつを自分の全人生、
命をかけてそいつを探し出し報復するだろうね。絶対。
もちろん自分だけ助かろうという考えはない。
自分の人生をめちゃくちゃにされたんだから・・・。
320食いだおれさん:02/05/20 01:28
>>319
北朝鮮にでも逝けば?
321食いだおれさん:02/05/20 01:35
>>319
禿同、   >>320 お前はニューカレドニアにでも逝け!!
322食いだおれさん:02/05/20 02:40
>嘘の宣伝は確かに困るけど、そういうような悪口や批判、誹謗中傷で
>自分の会社なんかが業績不振に陥り、失業・倒産したり、
>就職活動にマイナスしたらみんな、どう思う?
>少なくとも、俺は冗談じゃない。
>もしそうなったら、例えは悪いけどそいつを自分の全人生、
>命をかけてそいつを探し出し報復するだろうね。絶対。
>もちろん自分だけ助かろうという考えはない。
>自分の人生をめちゃくちゃにされたんだから・・・。

そんな程度でつぶれる会社にしか就職出来ない自分を恨め あほ
323食いだおれさん:02/05/20 04:40
>>319
倒産の際、社長が2chに潰されたなんていい訳信じる?通用する?
まだ、ペンタゴンの陰謀だの方を私は信じる。
324食いだおれさん:02/05/20 04:43
>少なくとも、俺は冗談じゃない。
>もしそうなったら、例えは悪いけどそいつを自分の全人生、
>命をかけてそいつを探し出し報復するだろうね。絶対。
>もちろん自分だけ助かろうという考えはない。
>自分の人生をめちゃくちゃにされたんだから・・・。

そんな暇があったら再就職します。
325食いだおれさん:02/05/20 11:42
>就職活動にマイナスしたらみんな、どう思う?
あらら〜みんな君をバカにしてるのね(涙。。。プッ
326食いだおれさん:02/05/20 12:14
>>319
例えば、雪印食品のやったことを指摘するのは悪口?
実際、悪口は言わないほうがいいけど、
事実としての問題点は指摘されても仕方ないのでは?

結果として営業に支障が出てつぶれることもあるでしょうけど、
問題点は改善すればすむことも多いし。
言いたいのは、批判と悪口、誹謗中傷は違うってことです。
327食いだおれさん:02/05/20 13:19
>>326
指摘するのであれば、証拠を提示すべきです。
証拠の提示が伴わなければ、悪口、誹謗中傷です。
328 :02/05/20 14:32
>>319
非常に正論ではありますが、週刊誌とかをお読みになった経験はございますか?
2chなんかよりもっと広域な媒体で批判や悪口、誹謗中傷があって
どれくらいの会社が業績不振になったり、倒産、失業したりしましたか?

誰かにとって不都合な情報は、他の誰かにとっては有益な情報ともなります
ただ単に、自分が迷惑を被るからそういうことをかかれるのがいやならば
はじめからそういう批判を受けないように努力する方が先決なのではありませんか

つーか、馬鹿だろお前
329食いだおれさん:02/05/20 14:56
テレビや週刊誌がやっているから、ネットだって何やってもいいというのもなぁ。
330食いだおれさん:02/05/20 15:00
>>329
そんな事どこに書いてあるの?
331食いだおれさん:02/05/20 15:07
>>327
物的な証拠?
無形なものは証人でいいんだよ
クレーム言った人の
まぁバカのひとつ覚えで悪口、誹謗中傷とワメかないで
客にひとつでも感謝されるような事も少しは考えろや
332食いだおれさん:02/05/20 16:23
安楽亭行徳店

とにかく店内が汚い。床はヌルヌル、焼肉のタレ用の小皿も汚れが
落ちておらず汚くて使える状態でない。
焼肉のランチセットを食べたが、肉のカットがバラバラで小間切れ肉
のよう。タレもろくにかかっていなかった。味もモツのような変な味。
つれは石焼ビビンバを頼んだが、あまりにひどく焦げていて食べられる
状態ではなかった。テーブルに持ってきた時に、客に出せる状態で
はない事になぜ気付かない?
少し食べただけでもう食事するのがイヤになったため、途中で店を
出たが、石焼ビビンバがひどく焦げていて食べられる状態でなかった
事を店員(マネージャか?)に告げても、「あ、、、」と言っただけ。
あきれ果てて店を出た。

本部のWebサイトから苦情を投稿してもレスポンス無し。
333食いだおれさん:02/05/21 00:08
テレビや週刊誌は、あまりにも無根拠なデマを流すと
責任を追求されます。
テレビや週刊誌そのものの存続も危うくなります。

匿名掲示板も、書いた人間の責任を追及されるべきでしょう。
誹謗中傷を書くなら自分の本名・住所・電話番号を晒してから
責任を持って書くべきです。
334食いだおれさん:02/05/21 00:24
こいつらにも、言っとくれ!

Restaurant Guide Japan Vol. 21(本スレ)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1020499652/
335赤羽 ◆SFNrfmn. :02/05/21 01:04
◆■◆報告!むかついた店まずかった店・6◆■◆
話がずれてる
336食いだおれさん:02/05/21 01:10
>>333
裁判の殆どはマスコミが勝ってるぜ
和解も入れると全勝に近いんじゃないの
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338食いだおれさん:02/05/21 01:48
>337
ここに書いてど〜すんだ?
339食いだおれさん:02/05/21 02:10
>他の男の汁が自分にかかって、本当に嫌だった。
でもたいがいの女はかけられて喜ぶし好んで飲む女もいる
おんなって不思議だねぇ〜マトモな男にはマネできないって当たり前か・・・
340食いだおれさん:02/05/21 02:18
>>339はAV見過ぎの童貞
341食いだおれさん:02/05/21 02:30
>>340
お前は糞しても、ケツもろくに拭かねえ女房とセクースするのが楽しみかよ
342食いだおれさん:02/05/21 03:57
むかついたに投票
B級だが新宿高島屋の前にあるスタバ
抹茶フラペチーノ頼んだらでろんでろんに溶けた&ホイップクリーム?と
いうようなものが出てきた
しかも1度ならず2度までも
今度嫌がらせで行って、きちんとした物が出てこなかったら
「やり直し」と言ってやろう
マジむかついた
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345食いだおれさん:02/05/21 09:25
>>344
それはむかつくな。
346食いだおれさん:02/05/21 11:03
馬車道の脱税兄弟の弟のやってる性行¥、店員は客に尻向けて立ち話。
出てきた麺は冷めてて不味い。関内の中華はうまい店が多いのに
ここだけは特別。一見客しかこないから?
347食いだおれさん:02/05/21 17:25
>>319
待てよもしか君は、2chで悪口書かれた店は行かないのか?
ある面その方が不思議。
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349食いだおれさん:02/05/21 19:15
ずいぶん荒れてるねぇ。
ってことはここに書かれてることは、あながち嘘じゃないってことね。
事実じゃないならちゃんと反論すればいいだけなんだし。
350食いだおれさん:02/05/21 20:15
>>340
なんでやねん!(藁
モテない君はそう思うのか、と言うかそんな経験ないのか・・・
男としてミジメなヤツだね ははは
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352食いだおれさん 食いだおれさん :02/05/21 23:23
数日前に、荻窪ロータリがある近くのラーメン激戦区、「kagetu」に行きました。
本内容は特にお店を叩く内容ではありません。改善要望です。お間違えなく、
数人で行きましたが、気がついたことを述べます。kagatuのマネージャ様、本内容を確認しましたら、
是非参考にしてみたはいかがでしょうか?
悪かった点
1.ラーメンがとてもぬるいです。
カウンターでしきっている方、どのようにチェックしますか?
2.餃子もお値段は普通ですが、これも熱々ではありませんでした。
3.ラーメンがぬるいにくわえ、細麺をたのんだケースでは、油がつきすぎで
ぬるぬるしておりました。この辺もたまたまだったのでしょうか?
4.私の希望ですが、お値段はもうちょっと安くした方が良いかと思いました。
良かった点
1.接客は大変よかった。
2.ラーメン店にはない音楽と雰囲気が悪くは無かった。

総括として、夜7〜9時の時間帯の自店と他店の客の集客を分析しているでしょうか?
貴社の真横のラーメン屋(福?)はそれなりのお客ははいってました。
また春木屋は外に客ならんでました。18番は女性のお客が大勢いました。
また、大統領は貴社とスープの傾向がにてますが、大統領サンの方が個人的には
値段、おいしさは勝っていると感じました。荻窪でのラーメン店で値段、サービス、美味しさの
バランスが取れている店だとおもいます。特にランチのから揚げセット最高です。
サービス券を併用することで650円くらいだったと思います。
kagetuさん頑張ってください。
353>>えーっと<<:02/05/22 00:35
>>351
貴方のしてる行為は、荒しに見える今日この頃。
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357食いだおれさん:02/05/22 01:00
自作自演だろ?
358食いだおれさん:02/05/22 04:42

店の関係者必死だな
359>>えーっと<<:02/05/22 05:38
的確な誘導で御馴染みの来栖充幸 様

とても高名なお方とは存ぜず、私のような若輩者が申し訳ありませんでした。
360食いだおれさん:02/05/22 08:52
          /⌒ヽ    / ̄ヽ
         _|__ヽ,-/    |
      ,,-'"....:::::::::::::::::::::::ヽ、    |
    /..........:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ノ        
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ.
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
  |::::::::::|ヽ(\( \__ヽ_ヽ、::::::::::::::::::i ヽ.
  ヽ::::::::i -‐-    -‐‐- ヽ::::::::::::::::i /
   \::i`'⌒    `⌒   |::::::::::::::::i  ハイジ、
    i::::::i   ノ       |::::::::::::::::::i  自作自演が
    |:::::::i  ヽ__    /::::::::::::::::::::i   面白いわよ
    |:::: ::ヽ  丶 ノ   /::::::::::::::::::::::::i
    |:::: :::::\  `   , /::::::::::::::::::::::::::::i
    |::: :::::::::``. - ´ |::::::::::::::::::::::::::::::i
    i::::: :::::::::::::::ト、_,,/´ ヽ::::::::/‐、:::::/
   /lヽ::::: :::::::::::|/ヽ   / ̄   /ヽ
  /  | ヽヽ:::::::::|   \/    /  ヽ
  /  ヽ  ` T `>lコ< ̄|    ,/    ヽ
 /    ヽ   |/|| || \|  ,/      ヽ
       \___| |_| |__/
          | | | |

        ,
      /ヽ、 ,, -ー――- 、
      (.::::::ー'' ......::::::::::::::::::::::.` 、
     < ..........:::::.::::::::::::::::::::::::::::::....i
      | ゝ..::::::/ ヽ.::::::::, 、:::::::::::::::::i  
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ ::::::::::::::::i 本当だわ
      || 、      、   \:::::::::::i  ふふふふ
      |  ⌒ ノ    ⌒   |::::::::::ヽ おじいさんにも
      |    ヽ         |/ヽ:::::::ゝ、 教えてあげなきゃ
      .| ●  -―-   ●  ノ:::ノ-ー ┐_
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     |
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil    
361食いだおれさん:02/05/23 17:00
揚げ玉
362食いだおれさん:02/05/23 19:55
リソガーハットの店員、皿投げるのヤメレ。
363食いだおれさん:02/05/24 22:36
どしてこんなドンケツまで下がってるの?
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367食いだおれさん:02/05/25 09:00
>>363
鯖移動。
368食いだおれさん:02/05/25 09:15
浜松町駅隣の世界貿易センタービルの地下街はどの店行っても最悪。
ネズミの死臭が立ちこめてます。
はっきり言って食事どころじゃない。
369食いだおれさん:02/05/25 09:19
>>368
 ネズミ云々は知らないけど、不味いよね。
 でも、会社帰りのおじさんたちは、愉快そうだからいいじゃない。
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371食いだおれさん:02/05/25 22:51
新宿歌舞●町 銀寿● ぼったくり。地雷警報発令中。
372食いだおれさん:02/05/26 02:49
>>370
クララはん、リボンがずれてマッセ!!
373新宿は思い出ばかり:02/05/26 03:46
>>368
そうでもないけどな、なかにはいい昼飯くわせるところがあるのよ。といっても
この半年ご無沙汰だけどね。

おや、すし屋のボッタクリとは?時価システムに由来するのかな。
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378>376:02/05/26 10:48
ねぇ、勝ち誇ってんの?
そんなにうれしいか?

379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380食いだおれさん:02/05/26 15:28
こうやってコピペ荒しが出るとさ、「このスレにもしかして
荒し野郎の店の名前が出てるのか?」って勘ぐっちゃうのよね
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382食いだおれさん:02/05/26 17:18
最近ちょっと名前が売れてきてるので逝ってみたよ薬膳カレーじねんじょ。
神保町の店だが、昼下がりなのに客がほとんどいない。イヤな予感がしつつも
勇気出して入ってみた。いかにも脱サラのコックと目つきの悪い給仕の女。
給仕の女はチャイナらしいが、仕事する気まるでなし。

肝心の野菜薬膳カレーを待つ。奥で「チン!」という音。レンジ解凍かよ。
味は生温かいレトルトに家庭用スパイス入れた程度。しかも、スパイスが
入っているのにまるで味に奥行きがない。これで1300円とは恐れ入る。
食べてるうちに気持が悪くなってきた。食後のコーヒーだけは平均点。
件の中国女は最後まで「ありがとうございました」一つ言わなかった。
潰れてくれ、こんな店。

事後報告
その後三省堂へ逝ったのだが、気持が悪くなってトイレで戻してしまった。
よく口を洗ってからエチオピアで口直しをしたのは言うまでもない。
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384>383:02/05/26 18:03
ねぇ、勝ち誇ってんの?
そんなにうれしいか?
385食いだおれさん:02/05/26 19:05
「うまいラーメン屋」でよく紹介される有楽町のサッポロラーメンの店。
味は悪くなかったがやたらにヌルかった。
表面の油が固まって膜になりメンといっしょに持ち上がったぞ。
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387食いだおれさん:02/05/26 19:18
>>385
お前を名誉毀損で訴えてやる!
388食いだおれさん:02/05/26 19:39
>>385
勝手に捏造するな!馬鹿!本当にそうだった証拠があるのか!
あるなら出せ!雑魚!
389食いだおれさん:02/05/26 20:47
>>387=388
なるほど、385が正しいようだ(藁
390食いだおれさん:02/05/26 21:10
385=389
捏造ヴァカしね!
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394食いだおれさん:02/05/26 22:04
>>387,388,391による一連のコピペ荒らしに削除依頼出してきました。
395食いだおれさん:02/05/26 22:45
>>385
も削除依頼出せよ!ったく!
396食いだおれさん:02/05/26 22:47
>>395
 あんた関係者か。
 そうか 新宿のな・・ 絶対に行くまい!
397食いだおれさん:02/05/26 22:48
>>396
馬鹿野郎!店をけなすなら根拠を明確にしてから述べよといってんだ!
日本語勉強しろ!
398食いだおれさん:02/05/26 22:49
芳欄?
399食いだおれさん:02/05/26 22:50
>>398
はい!名誉毀損罪成立!
400食いだおれさん:02/05/26 22:51
>>397
 状況は書いてあったじゃない。
 あんた 字が読めないの?
 根拠って何をどうすればいいのさ?
 やっぱり 新宿の・・・  おおコワ!!
401食いだおれさん:02/05/26 22:51
言論の自由はおまえら馬鹿もののためにあるのではない!
402食いだおれさん:02/05/26 22:52
>>400
温いとしか読めないぞ!馬鹿!
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404食いだおれさん:02/05/26 22:55
>>403
事実無根ならともかく、実際に店側の問題がある場合は認められないよ。
405食いだおれさん:02/05/26 22:56
>>404
それを証明しろ!馬鹿!誹謗中傷もいいかげんにしろ!
406食いだおれさん:02/05/26 23:06
>>405
 あんた 何者?
 HPでいじめられているの?
 助けてやるから、店の名前教えてよ。
 力になれると思うよ。
407食いだおれさん:02/05/26 23:40
釣オタ以外の一般人は雑魚なんて罵倒の言葉に使わないよ。
>>405は板場絡みの業務経験あるだろ。どーも関係者臭い。
違うと言うなら証明してみ。ほれほれ。(激藁
408食いだおれさん:02/05/27 00:30
誰かデジカメもってラーメン屋行ってくれよ。
409食いだおれさん:02/05/27 01:27
はちこうまえ、「チャイナ・ドラゴン」最悪。
もういかない。
初めはやすくていいかも、と思っていたが質落ちてるね。
格好だけじゃ生き残っていけないよ。


410食いだおれさん:02/05/27 02:24
本当にいい店ならば2chごときでどんなに叩かれようが客は来る。
分かってんだろ、コピペの人。
411食いだおれさん:02/05/27 03:12
横浜「海ぶね」。
茅ヶ崎の有名店「えぼし」の系列?かなんかだけど、
料理出るの遅すぎ。
本店といい「赤い魚」といい、えぼし関係本当に質が
落ちた。心底がっかり。
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414食いだおれさん:02/05/27 14:09
2chで書いてある事見て店決める人いるの??
私は2chに入る段階で全てがネタと思っているが。
415食いだおれさん:02/05/27 14:27
結局、客からの店への意見と取るか、中傷と取るかはオーナー次第って事だろ?
416食いだおれさん:02/05/27 20:11
>>414,415
意見と取るか中傷と取るかは読んだヤシが決めればヨシ。
店で実食して決めてもヨシ。
このスレでも巧い店罵倒してるヤシは叩かれてるヨ。
417食いだおれさん:02/05/27 22:34
すみません、レス読まずに書いていますが、横浜のハングリータイガーの跡に出店している
「暖中」についてのスレはありますか?なければここに書きたいのですが…
418食いだおれさん:02/05/27 23:12
>>417
個別店舗のスレ立ては敬遠されています。
地域別のスレに書いてください。
419食いだおれさん:02/05/28 12:23
情報の開示を請求できる権利≠情報の開示をしなければならない
プロバイダーの罰則規定が無い骨抜き法案
420食いだおれさん:02/05/28 19:23
まあ料理人はおとなしく腕を磨けってこった.
421食いだおれさん:02/05/28 19:35
まあ店は客を満足させる事に専念しろってこった
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423食いだおれさん:02/05/29 21:23
全国展開で有名な某大衆中華料理店。(名前はCMで「ぎょうざ1日100万個、
卵1日○○個」と言ってるお店。○龍・・だったかな。ちなみに私が食べた店
は尼崎でした)
 
 チャーハンに、前のお客が食べていた残飯を入れているのを見てし
まった! (しかもカウンターなのでその様子がみえみえ・・) 
 前のお客の箸がついたご飯なんて、食べたくないー!(ましてや親
父が箸つけたご飯なんて・・)  いくら勿体無いといっても、
これはいかがなものか・・。  それ以来、このチェーンへは
行かなくなった。 残飯をチャーハンに入れている所を思い出してしま
うから。 
424食いだおれさん:02/05/29 22:21
>>423
伏字にしなくたっていいよ。
425食いだおれさん:02/05/29 23:26
>>423
ちくり板には午後3時
グルメ板には夜の9時
あとどこに書いたのぉ?
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428食いだおれさん:02/05/30 10:40
a
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430食いだおれさん:02/05/30 22:35
>>429
スレ違いご苦労さん
431食いだおれさん:02/05/30 22:42
知り合いの女の子が大塚のGOTOOで食ってた時のことらしい。
食べてる最中に「食うのが遅い、二度と来るな。帰れ」って言われたって。
店に入って15分くらいで言われたらしいよ。
店員もコックも横柄だったらしい。マスコミに取り上げられると店ってこうなるんだ。
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435食い倒れました:02/05/31 06:12
嘘の一つや二つで訴えたり、訴えられたり・・・。
嘘で店を潰されたと思いたい、無能経営者にとって2chの
特にこのスレは、心のよりどころとなっています。
436食い倒れました:02/05/31 06:34
1つ2つのレスの批判・誤解・間違いは

無能な経営者=誹謗中傷・名誉毀損・業務妨害

有能な経営者=お客様のご意見と捉え、お店に反映させていい店にする。
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439食いだおれさん:02/06/02 00:13
B83W59H86(14歳)セルフヌード衝撃うp祭り関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1022943102/
440食いだおれさん:02/06/04 08:10
!
441食いだおれさん:02/06/04 11:56
>>425
そのタイムラグだと、マルチポストというよりコピペなんじゃないかと
思ってみたり。
どっちでもいいか。
442食いだおれさん:02/06/05 13:01

443食いだおれさん:02/06/05 16:19
http://www.funabashipark.com/shopping/mise/ec01.htm
アクリっていうハワイアンショップが
6月9日ランチから新装オープンだってー
444食いだおれさん:02/06/05 16:46
>>443
誤爆か?
445食いだおれさん:02/06/06 20:32
?
446食いだおれさん:02/06/08 02:31
age
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448食いだおれさん:02/06/08 09:59
>>447=ペッパー部長
あんたが居ついた所為で、この板が本当に荒んでしまったよ。
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452食いだおれさん:02/06/08 10:29
>>449-450
この類のコピペは、全部ペッパー部長の仕業だということが判明致しました。
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469食いだおれさん:02/06/08 23:23
八千代寿司への文句のマルチカキコはまだきてないらしい
味についても書いてほしいが
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471食いだおれさん:02/06/08 23:47
このスレってうんこすれ
472食いだおれさん:02/06/09 21:32
荒らしを相手にする貴方も荒らしです。
完全放置。
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474食いだおれさん:02/06/10 01:51
6月9日夜7時ごろ、吉祥寺武蔵家に行った。
見なれた店員はデブの横須賀君が一人で、あとは調理場にもう一人のデブと
注文取りに慣れない女の人が二人。
女店員の記憶力が悪いのは新人だから仕方ないとして横須賀君の態度に問題あり。
普段腰の低い横須賀君が今日はここぞとばかりに後輩にエラそう!
注文を間違える女の子に怒るくせに、何度も注文を反復させる。
自分の記憶力にも問題があるんじゃないのか?

そして肝心のラーメンが今日は激マズ。
まず、とんこつだしがちっともとれておらず、深みが全くない。
油にはコクも力強さもなく、だらしのない感じ。
麺は茹でムラがありダマが残り、湯きりがあまくスープの味に悪影響を与えている。
チャーシューはとにかく臭く、冷蔵庫から出したばかりなのか冷たいし、
脂身も硬すぎてとても食えた代物ではない(残した)。
横須賀君は初心を忘れて奢り、技術の向上を怠っている。
店長がきちんと味をチェックしないとこのままでは客が減っていくぞ。
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476食いだおれさん:02/06/10 21:21
>>474
は愛情たっぷりのレスだけど、だと思うけど、
やっぱり訴えられるのかなあ?
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478食いだおれさん:02/06/10 21:34
>>476
念のために吉祥寺武蔵家に連絡しときましょ
479食いだおれさん:02/06/10 22:21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| たった今、デブの横須賀君に通報しますた。 
\_____ ___________
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
480食いだおれさん:02/06/10 22:29
オーダー入れたのになかなか来ない。
遅いなーと思ったら、さっき隣に座ったヒトに野菜炒めが…。
すかさず姉ちゃんつかまえてもう一度オーダー入れる。
今度はそれなりの時間で来たところまではよかったが…
「以上でご注文はお揃いですか?」
…メインのおかずが来てねぇじゃねぇかよ!

ナメてんのか!ふざけんな!>ハイディ日高
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482食いだおれさん:02/06/10 22:49
オーダー入れたのになかなか来ない。
遅いなーと思ったら、さっき隣に座ったヒトに野菜炒めが…。
すかさず姉ちゃんつかまえてもう一度オーダー入れる。
今度はそれなりの時間で来たところまではよかったが…
「以上でご注文はお揃いですか?」
…メインのおかずが来てねぇじゃねぇかよ!

ナメてんのか!ふざけんな!>ハイディ日高
483食いだおれさん:02/06/10 23:09
>>482
ハイディ日高って何処です?     念のため通報しときたいので・・・・・
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486食いだおれさん:02/06/13 03:38
上海小龍包の金山店に火曜の夜初めて行った。
まず今日の付出しと評した物品が。
冷えた鶏の唐揚げと、たくわん2枚くらいの量の切り干しのような物が。
水は出さず、飲み物を注文しろと言う。烏龍茶を選択。

¥980で怪しいと思ったが、北京ダックを注文。
細切れ3枚が出てきた(笑)それもレンジでチン。
たれの味が強すぎて、北京ダックの味が消えてしまった。
包む皮も厚すぎてあれでは蒸しパンじゃないか(笑)

麻婆豆腐の土鍋煮込みというから頼めば、揚げ出し豆腐にたれがかかっている代物。
下が痺れるだけの油まみれの一品。土鍋の下の火もあっという間に消えた。

小龍包4種これはまずまずか。4つで¥680まあ妥当だろう。
ただ一つ不味かった。緑色の何が入っていたのだろう。
すぐ破れて中の肉汁がすぐ流失(笑)

カニチャーハンのあんかけも頼む。カニは乗ってるだけ(笑)
一緒に炒めてくれよ。上に掛かったアンがシャバシャバで、
バランスが崩れている。これでこの店でましだからどうしようもない。

しめて約4300円なり。
え〜。ちょっと待て。付け出しはサービスでなく、350円だと。
あんなまずいなら頼まないよ。持ってくるな!半強制か。
烏龍茶は氷だらけ。居酒屋以下だな。
ならただの水道水でいい。ここで700円の損害。ぼったくり(怒)

ウェイターは女性6人体制。食べ終わるかどうか交代にチェック。
間髪入れずに空いた皿を皿を引いて行く。早く終わりたいって言うのが見え見え。
カウンターでなおかつ後ろが通路で、それも奥にある小部屋から、
何組もの人間が通りそのたび見ていく。落ち着いて食えやしない。

小蠅が多いとスタッフに文句を言っている客もいた。
そのあと、小蠅が多いだって〜と歓談。スタッフの教育も0。
店長に報告しますの一言も言えず、以後気を付けますねだと。
後の話を聞いていたら、やはり口先だけの文句だったのね。

顔が可愛いのかどうかはしれんが、店構えとプライドだけ1流か。
ここはキャバクラじゃねぇよ。もっとまともなのを選べよ。

さらに10時ラストオーダーなので、9時40分に入ってきた客を見て、
若いシェフが(その時すでに中華鍋は中性洗剤で、周りも洗われた後。)
カウンターの俺の前で舌打ち。おいおい不景気なのに来てくれている客だぞ。
どうぞの一言も言えんのか。スタッフもまだまだ大丈夫ですの一言も言えないらしい。
ダメっぽいですよというニュアンスで客を帰す。

料理人達も手持ち無沙汰状態。急に動き始めると体がぶつかってばかり。
人間工学的にも設計のミスか。見ているところと違うところで料理が作られ、
出てきたのを見て気持ち悪くなった。何のための対面キッチンで料理場が見えるようになっているのか?

食べた後気分が悪くなってきて眠れなかった。さらに(怒)

味は2流、サービスは3流、立地条件だけが1流。
店長はおろか、シェフもいないのでは?と思わせる。

当分常連と化した萬珍館からは離れられそうにないです。
萬珍館なら2回食べれる料金を無駄に不味い料理に払ったのが許せない。
熱帯低気圧さえ来てなかったら‥。それか上の四天王で良かった(笑)
487食いだおれさん:02/06/13 19:06
びっくり寿司本店
約一時間の食事中注文を忘れ去られる事7回。
やんわりと催促しても「すみません」の一言もなし。
30才前後の板前で、やけにえらそーにしていた。
自分は客の注文を忘れてばっかなのに、年配の板前がちょっとミスを
すると、客の前で平気で罵倒。
その他もろもろ不愉快なことがあったが、ここに書くのもうんざりだ。
なぜあんな店が人気があるのか理解不能。
実際俺らが行ったときも30分待たされた。
美味くも安くもないし、最悪。くそ。
488食いだおれさん:02/06/13 23:06
サービス料を摂ったり、
席をちょっと代えただけで席料を摂るお店は
メニューに書いたり、案内する時にちゃんと教えてね。
コレは法律でもあるから守ってくれないとまずいよね。
489>>23:02/06/14 00:58
>>483
君は正真正銘のアフォですか?
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492食いだおれさん:02/06/14 22:16
           ____
         /∵∵∵∵ヽ
        /iiiiii∵/ \∵\
       /       /∵∵.|
       /   \   ヽ∵ .|
      (´)=(`)―――‐―∵|
      / /        .|ヽ| |
      |  `        ソ | >>491
      | <>       |  |  クララはん、リボンがずれてまっせ
      ゝ          ノ / ヽ
     / \_____/ /  \
    /     ヽ/\  /      \_
  γ        o            \_
  )\        o              \
有楽町のラーメン屋芳欄は凄く美味しいからみんな行こうよ!(大藁
494食いだおれさん:02/06/15 02:08
自作自演は今回はハズレです。ここの住人も大したことがないw
495食いだおれさん:02/06/15 22:37
>492 そのつっこみすごく面白い!
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497食いだおれさん:02/06/16 14:48
とある、九州の、バーベキューができる海辺のレストランで。
バーベキューの前にサラダを食べたんですが、ドレッシング容器を見てたら・・・
2_ぐらいのものが複数うごめいて。ウジ虫。うぎゃあぁぁ!!

店のおねーさんに、それを見せたら、向こうも真っ青。こっちも気分悪くなって、
料理が来る前に店を出ることにしたんですが、上の人があいさつに出てくるでなし。
おねーさんにだけ謝られても・・・。しかし、ドレッシング容器、継ぎ足し継ぎ足しで
洗ってなかったんだろうなあ。他のお客さん、何も知らずにビールで乾杯してるよ・・・。
ワタシ、もう当分、サラダは食べられません。
498食いだおれさん:02/06/16 15:14
>>496
オマエモナー
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500食いだおれさん:02/06/16 20:29
500!!!
>>497
そんなお店こそ実名をさらして欲しいものだが、
それこそ訴えられちゃうもんなア。
証拠もないだろうしねえ。
501食いだおれさん:02/06/16 20:49
>>500
そうか?ここに書かれてても、別にその店に行くのをやめないが、
こんなくそレス訴えたら、それこそ、2度と行かないとは思うが。

502食いだおれさん:02/06/16 21:54
>>500
きえろ!雑魚!
503吐きだおれ:02/06/17 03:13
浅草のみやこ寿司のならびにある某そば居酒屋に行ってきました。とにかく不味い!!
504吐きだおれ:02/06/17 03:41
某そば居酒屋、完全など素人のくせに、商売などするな!!金かえせ!!
505食いだおれさん:02/06/17 06:02
とんかつ「ユーボン」

テーブルにミニゴキブリが張ってる暗い店で
必殺!オヤジのワキゲカレーを食した。しかもマズイ。
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508食いだおれさん:02/06/17 22:51
立川グランデュオ7階のル・パルクって店に行った。
オーダー入れたのになかなか来ない。
遅いなぁと思ったら、隣の人にウチが頼んだ焼きそば出されてた。
隣の人箸つけて食い出したら、
店員が注文のテーブル間違えたことに気づいたらしく、箸つけて食われかけてる焼きそば下げて、そのままウチのテーブルに出しやがった。。

他人が箸つけて食った食いかけをそのまま違う客にだすんだな。この店は。
食いかけだから、具が大分減っている上、箸でぐちゃぐちゃかき混ぜられているっつーの。
気分悪いから、取り替えてもらおうとしたら、中国人の店員が、
「日本語ヨクワカラナイ」だとさ。

日本の店で、日本語分からないとはどういうことだよ、この野郎!
後ろででっかい声でほかの店員と日本語でしゃべっているだろうに。

この店ではほかにも使用済みの皿をよく洗わないでそのまま料理を出したりもしているらしい。
店員がでっかい声でしゃべっているのが聞こえたぞ。
なにが「パリのホテルの風景のような店内」だよ。意味わかんねぇっての。普通の中華料理出してるくせに。

せめて、日本語分かる店員を置けよ。
吉牛のほうが店員の教育、よっぽどましだった。

グランデュオってほかのお店もこうなのか?


509食いだおれさん:02/06/17 23:00
>>506
日本語分からないふりして大声でしゃべっていた店員の名前は”朴”っていうらしい。

頼むから、日本語勉強してから出直してきてくれ。
飲食店でバイトするなら、客と意思の疎通できるようになってから働けよ。。
510食いだおれさん:02/06/17 23:00
>>508
他では聞いたこと無いね。
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513食いだおれさん:02/06/17 23:17
>>508=509

間違えた。”朴”は508の奴だ。
間違えた。スマソ。
514食いだおれさん:02/06/17 23:20
>>510
場所が立川だからマイナーなのかな?
それか、店が流行ってなくて、行く気にもならない店なのかどちらかでしょう。
515コピペ:02/06/18 00:10
>家族3人であざみ野の萬天という店に行きましたが、料理が美味
>い不味い以前の、最低の酷い店でした。
>料理は色々食べたいから、一人前ずつ頼むとスッゴイ嫌な顔して
>大声で聞き返す。追加オーダーは迷惑だから、最初に全部纏めて
>頼めと叱られる。取り皿頼んだら、安い料理には取り皿は出せま
>せんと、また怒られた。それでいて、店の隅にいた中国人の仲間
>には同じモノ食べてるのに、皿何枚でも出してた。
>こんな店は潰れろ。萬天のバカヤロー!!
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518食いだおれさん:02/06/19 00:50
486です。追加です。腹立っていたので、レシートも良く見ていなかった。
サービス料を食事代金(外税)の5%取られます。
で、(食事の代金+サービス料)×1.05です。
どこにも書いていないんですけどね。こっちがサービス料貰いたいよ全く。
頼んでもいないのに、出してきて料金取るのってありなの?
付け出しはどうも気に入らないので。

>>500
なんで客より店側の顔色窺わなくてはならないわけ?
事実は事実。訴えて得ならやるだろうけどね。
粘着コピペは嘘だから訴えられたんでしょ。

ここの情報、信じるも信じないもその人次第ということで。
519食いだおれさん:02/06/19 14:56
497ですが、500さんの発言は、2ちゃんねるのことを考えれば同意できます。
私も、あのレストランの実名を出してやりたかったのですが、DH○みたいに、
ひろゆきに噛みついてくるところだったら・・・と思うと、あれ以上書けませんでした。

で、問題のレストランの後日談。どーにも腹の虫がおさまらないので、翌日、電話を
かけました。でも、予想通りというか、上の人に話が伝わって無くて肩すかしを食いました。
一応、謝ってはくれましたが、口だけという感じ。無表情に受け答えしている様子が
伺えて、悔しかったです。保健所にチクろうかとまで悩んだんですが、証拠も無いし、
いずれ天罰が下るに違いないと思うことにして、ここでやめておくことにしました。

海水浴のシーズン、皆さんも、バーベキューレストランとか屋外の店で出される、
容器に入ったドレッシング類に気をつけてください。ではでは。
520浅草地元4代目:02/06/21 03:32
こないだ、「そばの尾張屋」のとなりにできた、「某立ち食いそば」にいってきました。お薦めと書かれたカツ丼を食べました。店ごと東京湾に沈めてやろうかとマジで思いました。
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522500:02/06/22 11:02
>>518
はいはい、よかったね。
どんどんコピペしてください。
どうせ、ちょっと頭にきて書き込んだだけだろ。
おまえが訴えられようがどうしようが俺には全く関係ないので
がんがんコピペしちゃってください。
粘着の名古屋人はなんにでも絡みたがるからな。

>>519
ありがとね。
みんなあなたの様に賢いと楽でいいよ。
523食いだおれさん:02/06/22 14:49
>>522
みんなあなたの様に賢いと楽でいいよ。

テメーが楽になるってんだろ わざわざコピペ荒らししなくてすむからな
下等な店が下等と評されて潰れるのに不都合あるのかよヴァカ

おっとまた「雑魚」かよ お決まりの罵倒は飽きたよ単細胞くん
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527食いだおれさん:02/06/23 12:55
>>522
みんなあなたの様に賢いと楽でいいよ。

テメーが楽になるってんだろ わざわざコピペ荒らししなくてすむからな
下等な店が下等と評されて潰れるのに不都合あるのかよヴァカ

おっとまた「雑魚」かよ お決まりの罵倒は飽きたよ単細胞くん



528486:02/06/24 01:26
>>500
あったま悪いのねw ヴァカか田舎者ほど〜人とまとめたがるw
聞きたいんだけど、何がコピペなわけ?
不当な評価をして意見を言うだけで訴えられるわけかい?
不都合と言うだけで。まるで防衛庁並みだなおいw
529食いだおれさん:02/06/24 20:19
>>500のプロフィール
関東の地方都市生まれ。幼い頃から情緒不安定で学校の厄介者。
地元の高校をいじめられて中退し、現在は三流料理店でアルバイト。
本人はいっぱしの料理人のつもりだが実は使い捨てにすぎない。
2ちゃんのグルメスレを荒らすのが唯一の楽しみ。
530食いだおれさん:02/06/24 22:19
>>529のプロフィール
関西の田舎生まれ。幼い頃から情緒不安定で学校の厄介者。
地元の高校をいじめられて中退し、現在は三流料理店でアルバイト。
本人はいっぱしの料理人のつもりだが実は使い捨てにすぎない。
2ちゃんのグルメスレを荒らすのが唯一の楽しみ。


531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532食いだおれさん:02/06/28 22:19


533食いだおれさん:02/06/28 23:54
K祥寺駅ビルの論論にあるA食堂は危険です。
料理の味もDQNで沙羅だのキクラゲがナンカ変な味したので、残してしまいました。
ミーゴレンもミックスベジタブル+モヤシで炒めたオレンジ色の油が出るオソロシーもの! 食えずン黙って残してしまったのが気に障ったのかもしれません。
食べ物粗末にしてゴメンナ!
あまりのマズさに呆然として、ウッカリサイフを席に忘れて、すぐに取りに戻ったら、もうなかった……。トオイメ
店には客も少なく、外国人の店員が「知らないヨ」って無視。日本人の責任者も「私は知りません(うちの店に忘れるアンタが悪い)」とツメタイ感じで「ここはイ●ドか?」っていうサバイバル感満載でした。
DQNな店に入ってしかもサイフなど忘れる私が悪いんでしょうが、探すフリくらいしてくれ!!
K薩にも被害届出したけど「自分で気をつけないとダメだよ」って。まったくだ。
私のサイフは神隠しにあったようで、店のせいではありませんが、あの味だけでもかなりDQNです……。チャレンジ精神のある人はどうぞ☆ 現地気分満載でスリリングです。
534土浦士民:02/06/29 00:04
今日は主人のボーナスも出たので、美味しいものでも食べにいこうと言うことになり、ネットで調べて、T浦の駅近くにある、「レストラン ラ・キュイジィーヌ・K」にいきました。
お店の奥さん(?)は感じの良い方でした。
私はコース料理を、主人はステーキのコースを頼んだのですが。。。

ステーキの肉がとても堅くて血抜きができてなく(私も食べてみた)、主人もだんだん無口になってしまい、気まずい感じで食事を終えました。
コース料理もなんだかいまいちで、ふと見ると、水のグラスに土浦名物わかさぎ虫が。。

デザートとコーヒー(紅茶)が最後に出たのですが、コーヒーは随分前に入れたものだったようで(煮詰まった感じだったようです)
更に主人の機嫌が(T.T)

お客さんが私たちだけだからといって、お店の模様替えのような事をなさっていましたが、食事だけでなく雰囲気も楽しみたかったので、とても興ざめして、悲しかったです。

心の底から、東京に帰りたくなりました(T.T)
I県はこの程度でやっていけるのね。。。

http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Kitakanto/guide/0205/U0001055997.html
535食いだおれさん:02/06/29 00:48
別にまずかったわけじゃないが天下一品の前に「十周年記念200円」
と旗がさしてあったので食ったらそれは別のマイナーラーメン屋の
旗だった。まぎらわしいんだよ、どっちも。

だいたい天下一品は自分の店の前であんな旗何本もさされて
そのままにしておくなよ。
536食いだおれさん:02/06/29 13:36
スキー場・観光地とかで底しかないような店は大体糞。
期待してもいないけど、せっかく楽しく遊んでても学食以下の
品に1000¥から付ける店ばっかりで気が沈む。
しかもドン百が冬の間の片手間経営。当然接客なんかなっちゃいない。
ホテルまでもどんのもめんどいし、あってもファーストフードしかないし。
観光地は競争がないとすぐ腐るな。
もっとまともな店に進出して欲しい。
537食いだおれさん:02/06/29 13:57
どこの店というわけでは無いが、オーダーが通って無かったのに
”今やってます。すぐ出ます。”
って嘘つく店多すぎ。っていうかほとんど。厨房が丸見えの店でも。
”すみません忘れてました。今から大至急でやります。”
って正直に言われた方が腹立たないのに。
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539  :02/06/30 04:22
dq
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541食いだおれさん:02/06/30 08:58
おいおい大丈夫か?病院で診てもらいなさい。
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543逝きだおれさん:02/06/30 23:57
川崎の駅前にある『ひない小町』に
割り引きクーポン券があったので行ってみたが、
お通し代にまで値段がつくとは思わなかった→400円
市松豆腐サラダ680円
グレープフルーツジュース350円
比内鶏の親子丼1200円

二人で晩飯食って4441円だよ。
割り引き使って2441円也。
ぶるじょわじゃねえからびびったよ。

もう逝かない。
544食いだおれさん:02/07/01 00:04
>>543
 >比内鶏の親子丼1200円
 ホンモノの比内鶏を使っているのなら、むしろ良心的では。

545食いだおれさん:02/07/01 00:34
>>543
 カキコ読んだけど、どこが問題なんだよ??
 オマエの財布の中身が問題なだけじゃない!

 オマエ!もしかして、その店の宣伝してるんじゃないだろうな!?
546食いだおれさん:02/07/01 00:40
547食いだおれさん:02/07/01 00:42
>>543
爆笑しますた。
定価は問題なし、むしろ良心的。
しかも二千円も割り引いてもらっている。
安すぎるじゃねーかよ・・・
それでビビって「もう逝かない」なんて・・・(w
行く店ないじゃん(w  生涯松屋にでも行ってろや(wwwww
548食いだおれさん:02/07/01 00:45
>>543
学生だったら大金だな。
社会人で、そんな事言っているのなら問題だ。
549食いだおれさん:02/07/01 00:53
>>543
>お通し代にまで値段がつくとは思わなかった

何ねぼけたこと言ってるんだ?
お通し「代」だろ。おもいっきり「値段」じゃん(w
550食いだおれさん:02/07/01 01:00

    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
551食いだおれさん:02/07/01 01:01
王将、詩ね
552食いだおれさん:02/07/01 02:43
新手の宣伝としてはいいかもしれない。
553食いだおれさん:02/07/01 10:58
てすと
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555食いだおれさん:02/07/02 00:04
>>543バカさらしage
556食いだおれさん:02/07/02 00:42
つまんねースレになったなぁ 文句言ってねーでネタでも考えれ
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558食いだおれさん:02/07/06 19:42
 >>556 がつまらないカキコするから、>>557のような有意義なカキコが
なされた模様です。
 >556 さん。一言どうぞ。
559食いだおれさん:02/07/07 23:11
中央線沿いK分寺にある、居酒屋の恵○寿屋。
電話で席を予約したのに、当日は「そんな予約入ってませんねぇ〜」と言われた。しかもその後バイトのチョンボで予約されていないことが発覚したが、「今はいっぱいなんで、21:00以降に来てくださいよー」って追い返された。もう2度と行かねぇーよっ!

560食いだおれさん:02/07/07 23:32
名前は忘れましたが、虎ノ門にある和中心の、見かけは割と新しくて
きれいそうな食事処。ランチのメニュー板が外にでてます。
愛宕通りの外堀通り寄りの方にあって、通りから直接地下に降りていく店。

トコロガ
定食についてきた漬物に、イ、イ、ィンモーが乗っていた...
上のものや虫程度ならまだしも、陰...(略)

どこをどーやったらそんなモノが乗っかるんだーーー!!!??!!
ショックが大きすぎてクレームも付けられませんでした。
何かにくるんでさりげなく避けておいて、食事は続行しましたが、
ほとんど手をつけられませんでした。
その様子を連れに怪しまれましたが、理由はいえませんでした(泣
ええ、二度とそこには逝っていません。
561食いだおれさん:02/07/08 00:09
>>560
腋毛だろ?
562元バイト:02/07/08 02:05
美男美女のカップルに対する嫌がらせの筆頭が陰毛混入なのです。
563食いだおれさん:02/07/08 02:09

あまりにもむかついた店です。チョト長い。
初めて行く店で、期待も大きかっただけに…。

中○テレビの「クス○ス」っていう番組で紹介されていた静岡県浜松市にある「ラン○ル」に一昨日逝ってきました。
最高級松阪牛&ズワイガニが\3800で食べ放題!っていうんで、わざわざ名古屋から出向いたのですが、
はっきりいって騙されました。

メニューには、
       最高級厳選松阪牛&ズワイガニ食べ放題しゃぶしゃぶorステーキコース…\4800
            特選松阪牛&ズワイガニ食べ放題しゃぶしゃぶorステーキコース…\3800

とあったので、遠路はるばるせっかく来たのだからと、\4800のステーキコースを注文しました。

上記メニューは、注文後に出てきた盛り合わせを完食後にメニュー内のものを追加オーダーで食べ放題という
システムだったのですが、最初に出てきた盛り合わせを見て愕然!
メニューの写真の霜降りの入った最高級松阪牛とは似ても似つかない肉が!
その皿に盛られた3種類の肉ですが、
             ロース…すき焼き用の肉?適度な霜降り。味は…普通。ホントに最高級厳選松阪牛?
             カルビ…ハラミっぽい?固い。旨くない、とろけない。最高級厳選松阪牛のわけがない!絶対輸入肉!
            ステーキ…ステーキって…。メニューの写真に写っているきれいな極上霜降り肉とは全然違う、
                  およそ、スタミナ○郎でもありえないようなクズ肉じゃねーか!

そのメニューの写真とは似ても似つかない肉に憤慨して店員を呼んで、訊ねました。
「これって…ホントに厳選最高級松阪牛なんですか?」って。




564563:02/07/08 02:10
続き


店員が言うには、カルビを指差して「こちらの肉は宮崎から仕入れた…」っておい!その時点で客を騙してるじゃねーか!
「ハァ?このメニューには最高級厳選松阪牛って書いてありますよね?どうなってるんですか?」こちらが言うと、
店員「すみません、確認してまいります」と。

数分後、違う店員がやってきて「店長おすすめのビーフシチューの追加はいかがでしょうか?」だと。
こっちはそんなモン望んじゃいねえんだよ!ムカムカしながら、「今はいいです!」
そんなんで怒りの矛先が変わるわけ無いだろうがよ!

数分後、初めの店員がやってきて、「今当店にあるのはこちらの肉だけでして…。お客様が肉について納得出来ないのであれば、
値段を下げさせて頂きます」ときたもんだ。

ちなみに「いくらになるの?」って訊いたら、\3800にするとのこと。って、おい!なにそれ?でまた、質問。
「店にこの肉しか無いって事は、この厳選\4800を注文しようが、\3800を注文しようが同じ肉しか出てこないって事ですよね?」
「………そうなりますね」と店員。
「じゃあ、なんですか?こちらが何も言わなかったら、\3800と同じ内容のものを\4800として請求する気だったんですか?」
「いえ、こちらの\4800には毛ガニが付いておりまして…」ってそんな事はメニューに一言も書いてないし、当方はカニよりも肉のほうに
重点を置いて来店したので、またブチ切れ!「じゃあ、この最高級厳選松阪牛と特選松阪牛の肉質の差は無く同じ肉で、
\1000の差は毛ガニだけなんですか!?」
「そうなりますね」って………んなら、最初っからメニューにはっきりと記載しとけやヴォケ!

この時点でもう我慢の限界だったんで、全然食べずに店を出ました。
レジで、\3800×2+消費税を支払いました。
565563:02/07/08 02:11
続き


「なんで、ここまで客に言われてるのに。店長が出て来ないの?」って訊くと、「すいません…」って言うだけの店員。
立ち去り際に、「この店が、こういう騙すような商売をしてるっていうのは、客の入りが物語ってるよね?」
土曜日の昼時に、自分たちを含めて客が4組程ですもん。
他の客たちは手頃なランチメニューを頼んでたみたい。
皆さん分かってらっしゃるのね〜。

よく考えてみりゃ、浜松市内で最高級厳選松阪牛があの値段で食べられるわけが無いんだよね………鬱……。

という事で、皆さんもここだけには逝かないようにしましょう。騙されますからね。
ちなみにこの店、恥ずかしげも無くしっかりとヤフーグルメに載ってるよ!!「ラン○ル」ラン暴にボったくルって意味?
店も最悪なら、テレビ紹介した番組も最悪!もう、○京テレビのク○クスで紹介された店なんて信用しないぞ!!

しかし空腹のあまり、帰る途中に口直しが浜松のとある店のうな重になるなんて………。美味しかったけど。
あー、最悪な一日だった!!

566食いだおれさん:02/07/08 04:43
吉祥寺にある「もんく○ーず」。
定員の態度が最悪。2度と行きたくない。
567食いだおれさん:02/07/08 06:38
>>563-565
とりあえず、ここへメールしとけ

http://www.ctv.co.jp/kusukusu/infomation.html
568563:02/07/08 09:05
>>567
もう、同内容の苦情?を送信済みです。
無視されるのかな?
返事が来たら報告します。
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570560:02/07/08 23:31
今日帰りにすこし遠回りして店の名前みてきました。「た○と」といいます。
昔ダブルデッカーがあった、あのすぐ近くです。

>>561
しかし、あんな縮れて3,4センチも伸びたワキゲって見たことないです..

>>562
昼飯時に、上司のおっさんと兄ちゃんと、後輩の女の4人で行きました。
女は綺麗なほうだけど、嫉妬されるというシチュエーションではないです..

従業員の感じは全然悪くなかったんだけどね...
571食いだおれさん:02/07/09 02:16
ホテルオークラの喫茶、カメリア。
ぬるーいエスプレッソが出てキタ!!
ビクーリした!
一流ホテルも廃れたもんだ・・・サービスも一流を期待したが、近所のデニの方が愛想がヨカタ・・・
572デニーズ:02/07/09 09:44
茨城県に展開している、「メ○コ」っていう、フラミンゴとかサルとか
がいるレストラン。あれなんですか?高いし、料理はいまいちだし、
ランチメニューもないし、我々、東京の人間には理解しがたい。
573食いだおれさん:02/07/09 09:55
新宿にあるキリストンカフェ。ユージーグローイングの系列ね。
http://r.gnavi.co.jp/g465406/

送別会に使うためにTEL予約をしました。
呼出音10数コール後、シンナー吸い過ぎてロレツが回らなくなった若者風に
店名を名乗る店員。(聞き取れなかったがおそらく店名だろうと判断)
人数と予算を告げると
「10人っすか〜?オッケ〜」あなたは本当に店員ですか?
ココの系列店はインテリアだけがウリで、それで客を集めているが、値段も安く
味もそこそこなのが魅力なので、コイツだけがイカレてるんだろうと、予約した。
でも、店のためにもあのイカレ店員は問題だな、と思い、
ユージーのHPhttp://www.ug-gu.co.jp/に「スタッフ教育を徹底して」という旨を
書き込む。

翌日、聞き覚えないのない男性から携帯電話にTELが、、、。
私「はい、○○です」 男性「ねぇ、昨日メールくれましたよねぇ?」
私「はい?」 男性「だからさ、メールくれましたよねぇ?」
私「あの〜、、、失礼ですけどどちら様ですか?」
男性「あれ?HPにメール出しませんでした?キリストンカフェの店長ですけど」
私「あー、、、。はい、書きましたが」
男性「すいませんでした!TELに出たのアルバイトのやつで、よーく言っといたんで。
ご来店お待ちしてますんで、その時は挨拶にテーブルに伺わせていただくんで!」
私「はぁ。」 男性「じゃ、お待ちしてますね!」ガチャ!

私、しばし呆然、、、。店長からしてコレかい!TElもまともに掛けられないなんて、、。
今更、店も変える時間がなかったので、そのまま来店しましたが、挨拶なんてきやしませんでした。

ちなみに私の携帯番号は予約した時に伝えた連絡先から知ったらしい。
メールには返事とかいらない、と思ったから匿名にしたんだけどね。

574食いだおれさん:02/07/09 16:01
そりゃひどいねえ。
録音した?
ちゃんと自己防衛しなきゃだめよ。
ほんとのことならサ。
575573:02/07/09 23:37
本当のことだけどさ。
でも、まぁ、ここの系列って顔とノリだけでアルバイト雇ってるようなもんじゃない?
だから従業員がアホなのは前々から知ってたし。その分、安いんだと思うから。

従業員の質を求めて行ってはいけないよね、UGは。
グローバルダイニングは質の点ではまだまし。
UGは大阪だからあんななのかな?
576食いだおれさん:02/07/10 05:34
船橋駅ちかくの不二●レストラン。
ランチをたのんだんだけど(その日のランチは何か?
っていうのはメニューに書いてなかったんだけど、((店外の
ところには書いてあったんですが見なかった。))安かったので
頼んだ。)
私の注文した食べ物を忘れたらしく、50分くらい
待たされて、しょうがなしに店員に「あの…注文した
ランチまだこないんですが…」と言ったら
不機嫌そうな顔でコッチをみて、しばらくしてやっと
ランチを持ってきた。

でもそのランチが来たらきたらで…なんかすさんだものっていうか、
冷しうどんっぽい食べ物なのに、かき回せどかき回せど
大量の「ふ」しか入ってなかった。
付け合せのまぜごはんも、なんかあまりモノを寄せ集めたみたいで
ところどころ色が変色してるキモチワルイもの。

食べた時、始め「ふ」を使った料理かと思ったんだけど
(麺が人のたべかけみたいなへんな風に切れてて、
その丼ぶりに2本そんなのが入ってただけ)
会計を済ませて入り口のメニューをもう一回見直したら
「ひやしうどん」ってはっきり書いてあった。
それをみたとたん路上に吐いちゃいました。
げぇぇーって。

あれ、ぜったい人の残りカスを私の容器にいれたんだと
おもう。(私も食品の店員だったことがあるからなんとなく
解るし……)

そうおもうと涙がでてくる…
くやしい。あんなひどい店つぶれてほしい
577食いだおれさん:02/07/10 07:15
ここに抗議しませう。

http://www.fujiya-peko.co.jp/
578食いだおれさん:02/07/10 11:30
>>576
それって本当だったらマジむかつく店だね。
店員の嫌がらせ?
つーか、「ランチ」っていう昼限定のメニューは基本的に注文してから
15分以内には出てくるモンでしょ?(混雑時はもう少し掛かるかもしれないが)
わしなら30分待って出てこなきゃ催促して、店員が注文忘れてたら帰るけど。
579食いだおれさん:02/07/10 13:32
千里中央(大阪府)地下大丸ピーコック前のクレープ屋の兄ちゃんは
働き者です。一人でクレープを焼いて、具をつめて、指でつまんだクレープを
たたんで、つかんで客に渡し、お金を受け取りレジの操作をしてお釣りをくれます。
流れるような手馴れた動作は見事です。手を拭いたり洗ったり手袋をつけたりなど
無粋な動作は入りません。保健所にちくったろか?
580574:02/07/10 13:52
>>573>>576もさあ、
ホントの事なんだろ?
いい加減自己防衛したら?
写真を撮るなり、その場でどんなモノが出たかを
お店側と確認したり。

ここに書かれてる様に酷い目にあっても
証拠がなけりゃ、誹謗、中傷で名誉毀損になって損しちゃうだけだぜ。
逆になにか証拠があれば心置きなくその店叩けるんだよ。
「ほんとならな?」って聞かれてムカツクくらいなら、
書き混んで憂さ晴らしてお終いにするなよ。
581食いだおれさん:02/07/10 15:32
>>580
んで、お前はこのスレが気に入らないから、コピペで荒らすってか?
582食いだおれさん:02/07/10 17:31
>>581
どこがコピペだよ。
ほんとに頭悪いなあ。
オマエ他の所に俺の名を語ってコピペするなよ。
583食いだおれさん:02/07/10 17:53
>>582
581は無職の中年おやじらしいよ。どっかのスレで叩かれノメサレテタ。
584食いだおれさん:02/07/11 04:31
東川口のジャカッセにて
前菜、パスタ、ピザなどのコースを頼んだのだが、
前菜、パスタは出てきたのだが、いくら待ってもピザが出てこない。
30分ほど待っても来ないので、諦めて帰ることにして店長に苦情を
言っていたら、オーナーが出てきて、
オーナー「なにか、問題あるのか?」
私  「遅いから忘れてたのか聞いてるんだけど」
オーナー「文句が言ってないで早く帰れ!」
坊主頭のオーナーがもの凄い顔で睨みつけている
 私  「面白い店だね。」
オーナー「訴えてやるぞ!」
 私  「訴えるってなにを?」
オーナー「営業妨害だ。」
 私  「なんだかわからんけど、どうぞ訴えて、
     所で俺、何か訴えられることした?」
 店長 「何もしてません、申しわけありません。」
 私  「で、どうするの?警察でも呼ぶ?」
 店長 「申しわけありません。警察も呼びません。」
オーナーもの凄い顔で睨みつけながら
    「早く帰れ。」

少し離れた所で店長に「あんなオーナーじゃいつも大変でしょ?」
と聞いたら、小さい声で「はい」と答えた。

すごい 面白い店 だ
585食いだおれさん:02/07/12 13:03
最近、松屋って叩かれなくなったね?よくなったのかな?
俺はむかついてから行かなくなって久しいのだが、ここで小ネタでも一つ。
俺が松屋に行かなくなる寸前の頃、むかつく原因となっていた松屋吉祥寺サンロ○ド店。
ここって新人さんがよくやるんだけど味噌汁にどっぷり親指浸からせて持ってきてたのね。
俺は学食のノリだと思えばいいかと思い気にしてなかったんだが他の松屋ではこういうのは
なかったからなんでここだけこうなんだろうと思っていたある日の松屋吉サン、また新人さん
いました。そして味噌汁に親指どっぷりでした。おもわず、あきれてチラっとみたら思い切り目が合い
しかもすごく不愉快そうな顔してた。多分自分が味噌汁に親指つけてた事に文句あるのかって感じだったね。
その新人、挨拶はきちんとやっていたのに俺が帰る時は見てるクセにシカト。。。
もう感じ悪すぎなので助言のつもりでHPのご意見欄に投書しときました。やわらかく言っておきました。
そしてしばらくして行ってみると今度は妙に味噌汁の量が少なくなってました。俺だけかと思いまわりをみると
皆、以前より少な目になってた・・・。あの量じゃ確かにがっちりつかんでも親指つからんかもしれんがそれはどうかと。。。
ある意味、対策と言えば対策なのだが、こんなんでいいのかと。
それ以来、なんとなくもう行ってません。最近は全般的によくなってますかい?
586食いだおれさん:02/07/12 20:31
>>585
俺は、松屋では、「味噌汁は要らない」と断ってるよ。
あんなマズイ味噌汁を、押しつけないで欲しいよ。
なおかつ、合計価格には、しっかり味噌汁代は上乗せされているんだろうな。
居酒屋の突き出し代みたいなものか?

松屋は、味噌汁の押し売りは止め、別注品にすべきだな。
そうすれば、もう少しマシな味噌汁を作れると思う。
587食いだおれさん:02/07/13 00:12
>>586
まぢですか?味噌汁って+αのサービスじゃなかったんだ?
でも、味噌汁出てこない事けっこうあるけど、まぁいいかと
思ってた俺はダメじゃん!
588食いだおれさん:02/07/13 01:50
お台場パステル。
口紅付きカップ出すわ、店内の音楽より大きな声で店員は喋ってるわ、生ごみは客と同じ出入り口から出すわとにかくサイアク。
少しプリンが売れているからと言っていい気になるな!
589食いだおれさん:02/07/13 02:51
2.3匹のねずみが出てきて。デート台無し!南船場(大阪)アマーク・○・○○○○。雑誌で探し当ててウキウキだったのにくやしい?ぃ!
590食いだおれさん:02/07/13 11:02
>>589
そういうハプニングの時こそ、お互いの力量が解かるってもんでしょ。
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592食いだおれさん:02/07/13 19:06
>>590
わかるか!馬鹿!
593こっちにもかいとけ:02/07/13 20:11
JR名古屋駅の地下街エスカにあるレストランダック
新幹線の時間まで30分ほど時間があったのでグラタンを食おうと
そこに入り、ジュースとグラタンを注文する。

ジュースを飲んでいると隣に家族連れ4人が来た。
そして何故か隣の人の所にグラタンが届く・・・おーい漏れのは????
グラタンは子供が食ってたので「なんで隣が早いの?」
とも聞けずに30分経過・・・・

店員「申し訳ありません、しばらくお待ち下さい」
時間がないのでもういいですと愛想笑いを作ってジュース代を払った。

怒ってジュース代取っとけばヨカータネ。
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595食いだおれさん:02/07/14 01:17
千葉県K市のF二屋レストランにて
夜10時頃ムショーに甘いモノが食べたくなって、イチゴショートでも食べようと思って
入ったのよ。平日のその時間なのでお客は少なかったわ。ところがお冷やとメニューを
持ってきたっきり、オーダー取りに来てくれなくて30分は放置されました。で結局お冷やだけ飲んで
店を出て、コンビニ行きました(藁)しばらくしてそこのF二屋レストラン潰れました。ざまぁ!
596食いだおれさん:02/07/14 02:11
>>595
何故30分も放置される前にホール係呼ばない?
客は少なかったんでしょ?
597食いだおれさん:02/07/14 04:20
>>596
君は正しいよ。間違いない。
言ってることは立派さ。
でもな社会は理想だけで成り立っていないんだよ。
もうちょっと社会勉強してから帰ってきてね。
待ってるよ。
598食いだおれさん:02/07/14 04:36
>>596
引きこもりらしい屁理屈だね。
30分程度なら黙って待つのが普通の人なんだよ。
599最悪だな、この店:02/07/14 05:46
三四五菜館はまーーーーーーーずーーーーーーーーーーい!!
店員の教育もなってない!
会計時に「あのさー店員の教育なってないよ、こんなんじゃ客はいらないよ!」
ってクレームつけた。
そしたら丁度同時に会計に来た別の客が「あーーまずい!!こんな店二度と来るか!」
って万札叩きつけてた。

自分はカード払いしたのだが、これだけが心残り・・・。腹いせにデータ抜かれてないか・・・。

ここは立地がいいから一見の客が次々と入るんだろうなぁ・・・。(自分もだが)
まぁースーパーDQNな店でした。

600最悪だな、この店:02/07/14 05:47
とりあえず、
DQN店撲滅晒しage--------!
ってことで
60000000000000000000000000000000!!!
601食いだおれさん:02/07/14 06:47
>>597-598
そーかー!? 俺も30分も待たないで店員呼ぶよ
オーダー決まっても店員が来なさそうだったらすぐにでも
602食いだおれさん:02/07/14 07:00
>>600
馬鹿丸出しのレスやめろ!
もっと お勉強しな!
603食いだおれさん:02/07/14 07:15
>>600
おまえがDQN!
604食いだおれさん:02/07/14 07:37
 ラーメン屋「なんでんかんでん」。石川県の支店に行ったんだけど、社長のいる東京でもあんなもんなの?
さっきまでの空腹を返してくださいっつー感じ。「ぬるい・まずい・高い」超最悪。激マズ。
 あんなまずいラーメン久しぶりに食った。汁ぬるいのは許せん!店員も態度悪いし。あんなシロモノで950円取るな!せいぜい800円だろう?
ちなみに3バカラーメン食ってみた。
 きっと、社長抜き打ちで店来たら怒り狂うぞ。
 東京の方、「なんでんかんでん」は本当においしいの?
605食いだおれさん:02/07/14 08:07
>>604
誹謗中傷はやめろ!
606食いだおれさん:02/07/14 11:48
代田のなんでんかんでん行くけどめちゃくちゃ美味いよ。汁がぬるい・・・?信じられない。地方の支店はまずいのかねー?
607食いだおれさん:02/07/14 12:41
>>605
604は誹謗中傷じゃないよ。
感想と質問を述べてるだけじゃないの。
608食いだおれさん:02/07/14 13:00
>>607
荒らし君なんですから、放置しましょう。
609食いだおれさん:02/07/14 13:11
>>607
相手がそう取れば誹謗中傷なんだよ!
610食いだおれさん:02/07/14 16:01
大阪・難波の宗右衛門町にある「蘭び○く」
っていう焼酎の品揃えがすごくて安いと
あまから手帳に載ってた店へ行き焼酎3,4杯と
アテ1品と「突き出しです」と言って出された
2品を食い店を出ようとすると仮にチャージ、突き出し
に金かかってたと考えても¥2000ぐらいなのに
¥6000とられた。
当時、雑誌に載ってたオーナーっぽい人は居らず
ガラの悪いオバハンとバイトっぽい姉ちゃんだけ
だったが久しぶりにぼったくられたんで驚いたよ。
そのオバハンがスジモンっぽかったし額がしれてる
んで不満に思いつつもそのまま出たがまだまだこの辺
こういう店残ってるんやなあ・・・と思ったよ。
そんなわけで2度と行くかっボケっー!
611食いだおれさん:02/07/14 16:19
>>609
お前この板来るな。
612食いだおれさん:02/07/14 16:42
>>611
そういうお前がくるな!
613食いだおれさん:02/07/14 16:50
吉祥寺駅ビル地下の中華点心の店。
定食の最後のデザートの杏仁豆腐が出てきませんですた。
周りの客には持ってくるのに完全に忘れ去られてた模様。
要求すれば出たろうけどどれも腹がったったので
もう行かないことにしてそのまま勘定して出ました。
杏仁豆腐の恨みは大きい。
614食いだおれさん:02/07/14 17:24
>>609は出ていけ。
615名無し:02/07/14 18:17
天下一品のラーメンはいつ食べてもまずい。
616食いだおれさん:02/07/14 18:21
>>614
614はでていけ!
617食いだおれさん:02/07/14 18:41
>>609
バカは放置して営業妨害でつかまることを楽しみにしようぜ。
618食いだおれさん:02/07/14 18:53
>>616
?????
619食いだおれさん:02/07/14 19:12
>>617
馬鹿なお前を放置して話しを先に進めよう
620食いだおれさん:02/07/14 20:13
>>617
自作自演ご苦労さん。わかったから出ていけ609=617
621食いだおれさん:02/07/14 20:27
>>620
自作自演ご苦労さん。わかったから出ていけ611=614

622食いだおれさん:02/07/14 20:34
>>576が何を企んでるのか知らないけど、初代スレの368からのコピペだよ。
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/952/952785646.html
623食いだおれさん:02/07/14 21:34
>>619

500台にあった>>621=617=609のコピペは削除依頼出してきたよ。
いい加減に止めないと609はアク禁だね。(藁
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625食いだおれさん:02/07/15 00:47
かめレスだけど、>>593は大人だね。
626食いだおれさん:02/07/15 01:26
狂牛病騒ぎのちょっと前、近所の焼き肉屋がTV(地元ローカル局)で紹介された。
「番組を見た」と言うと千円相当のカルビ一皿サービス!というのに誘われて行って
みましたが最低でした。
店には日本語のほとんど通じないバイト一人だけ。オーナーらしきオヤジは奥の
カウンターで常連ぽい客と飲んだくれてやる気ナシ。日本語通じないのでオーダー
するのも一苦労。ここは日本の千葉県だよねぇ?頼んだ肉もなかなか出てこないから
催促したら、会計の段になってなんと、催促した回数=追加オーダーしたことになってた!
で、これ違うよって言っても「ワタシキイタ!」の一点張り。ラチあかないので
オーナー呼んで事情を話して金額訂正させたのだが、このオーナーの言い草が「すいません、
アルバイトが不慣れで」ていうか、日本語話せるバイトを入れろ!お前も飲んでないで手伝え!
ちなみにその後例の騒動があって、この店潰れました。やっぱりなー
627食いだおれさん:02/07/15 01:39
>>626
っていうか、ほんとに旨い店や良い店っていうのは、
テレビや雑誌なんかで宣伝なんぞしなくっても流行ってるんだよね。
取材拒否とかするから表に出てこないし。
中には勘違いな店もあるけどさ。

結局、マスメディア等の情報に惑わされずに自衛するしかないなーと思う。
一見でふらりと寄った店ではずれると落ち込むけど、そーゆーのも見抜く
眼力を鍛えんとな。
628食いだおれさん:02/07/16 16:06
>>417「暖中」の名物料理、かに玉チャーハン。
期待はずれでした。見た目もメニューの写真とぜんぜん違うし。
あれで780円???
629食いだおれさん:02/07/16 17:17
「さよちゃん」ってお店。
場所を詳しく聞こうと思って、電話したら
「すいません、ちょっとお伺いしたいんですが・・」
と言った時点で「ははは、結構です」と切られた。
ちょっとテレビに出たからって調子乗るな!!!
ばばあ!!
630食いだおれさん:02/07/16 22:34
>>629
どこら辺の店?
631食いだおれさん:02/07/16 22:37
>>620
うざい!
632食いだおれさん:02/07/18 04:48
何年か前の事、吉祥寺の何たら言うトルコ料理屋でメシ食ったあと明細を見せろって
言ったら領収書はいくらでも出すけど明細は無いですと言われた。 完全に水商売の
乗りでやってるよな、こいつら。
633食いだおれさん:02/07/19 00:53
そうか、こんなスレがあったんだ。
渋谷スレに書いてしまいましたが、
パルコパート1の上の創作寿司。
遊びに行くならいいけど、味を求めるのであれば避けた方が。
とにかく、まずくてびっくりしました。
職人さんも全員ピアスばしばしのお兄ちゃん。
しかも出てくるまでものすごく時間がかかります。
私はカウンターでしたが、ずっと巻物が放置されてたりするし。
ちょっと・・・でした・・・。
634食いだおれたかったのにぃさん:02/07/21 01:19
>>633

私もアノ店にはビックリしたぁ〜!
だいぶ前に週間ポ●トで紹介されてて、
フォアグラ寿司、フカヒレ寿司…って楽しみにしてったのに、
なんか水っぽくてベチャベチャしてて、マッズ〜イのね!
アリャ、フォアグラ&フカヒレ食べたことないヤツが作ってんじゃないか?
そのクセ、絵の具パレットみたいな皿出してきて、
「コチラにはスダチを入れて光り物に、コチラの塩は…」って

ナニ付けてもマズイものはマズイちゅうのッ!
635宗作:02/07/21 03:01
俺はウエイターをやったことがあるが自営業者(店)はお互いの店に
暗黙の了解で通い合っていて、それだけで経営が成り立つので
サラリーマンの客には故意にいい加減な接客をし二度とこないようにすると
言っていた。それだと同業者同士で気が楽なのだろう。

みなさん知らなかったかもしれないがこれがレストランやラーメン屋などの
態度の悪い店員の秘密です。
636宗作(訂正):02/07/21 03:03
俺はウエイターをやったことがあるが自営業者(店)はお互いの店に
暗黙の了解で通い合っていて、それだけで経営が成り立つので
サラリーマンの客には故意にいい加減な接客をし二度とこないようにすると
(店長が)言っていた。それだと同業者同士で気が楽なのだろう。

637食いだおれさん:02/07/21 09:19
>>636
 そうだね。
 お互いの店で月50万円使ってメシ食えば、美味しいモノは食えるし50万円
の売り上げはできるし。なるほどー!そうだったのか!



 って、おい!そりゃおかしくないか!?
638 :02/07/21 10:17
○ンサ・○ンテベッキオ
忙しくてまともな給仕すらできないならランチなんかすんなや(゚Д゚)ゴルァ!!
639食いだおれさん:02/07/21 13:49
>>636
それじゃ収支0じゃん。
640食いだおれさん:02/07/21 14:16
>>639
これから社会の仕組みを覚えるんだから許してくれ。
641食いだおれさん:02/07/21 14:30
>>629
あ、その店俺も興味あって行きたかったんだ。
でも、住所とTEL番号メモした紙なくしてあきらめてたの。
よかったら、教えて!
642食いだおれさん:02/07/21 16:26
南海高野線美加の台駅前にある、料理屋。
味は良く、こじんまりした店で雰囲気もまあまあだが、
店の中でガキを寝かせていた。(店主のガキ)
二人いてもう一人もうろうろしていた。
なんでお酒飲みにきてるのに、ガキが居るねん!
客に子守りさすなよ!最低。

643食いだおれさん:02/07/21 17:25
>>642
具体的に店名かけ!信憑性ないぞ!ヴォケ!
644食いだおれさん:02/07/21 18:12
お店の人ですか?
645食いだおれさん:02/07/21 18:47
>>643
失礼しました。「中野」です。
646    :02/07/23 21:47
==== 東京/赤坂 「やげんぼり」 ======

どっちの料理ショーとやらで紹介されてから気になって行ってきますタ。
良い店だったらランチのローテーションに入れようと楽しみに炎天下の中
歩いて行ったのですが・・・・

12時過ぎに着いて通されたのが2階のしょぼい旅館の一室のような畳の部屋。
ランチメニューを軽く見てさっそうとWEBで紹介されていたお薦めの
「お茶漬けランチ 八坂 1000円」を頼みますタ。

待つこと数十分。とにかく暑い!!!!相席になった隣の団体も汗たらたら。
室内に1基ついているエアコンは動いているようだが外にいたほうがマシなくらい。
ついに隣の団体の1人が我慢しきれなくなってエアコンを強くするよう頼むと、、、
応対したのが日本語が怪しいフィリピン人従業員。
   「エアコン最強設定でぇす」
と言って去っていくが よく見てみるとエアコンには「32℃」の表示が。。。

んでも我慢してやっとこ来た茶漬けを見てみると・・・・

 ■ご飯
 ■味噌汁
 ■ちりめん山椒の小鉢
 ■だし巻き卵(これは唯一うまい)
 ■1グループで共用の漬物盛り合わせ

この5点だけ。
どうやって食うんだよ。味噌汁でもかけんのかよ、と思って聞いてみると・・・
入店してからちびちび飲んでいてホットのウーロン茶。これをかけろと。
んで漬物とちりめん山椒を適当に混ぜろと・・・

もーこれまで食ったお茶漬けの中で一番最悪だったね。もっとこう色んな具材を使って
出した だし汁にご飯が浸っていて、そこに香りの高い緑茶をかけて、素朴な具を
混ぜて食うのを想像していたのに。。。。なにコレ?
ウーロン茶はたいして香りもなくうまくないし、漬物のレベルも並だし、ちりめん山椒
は全然味しねえし。ご飯をウーロン茶に浸しただけ、味は漬物頼み。もーほんと最悪。
しかもこれだけの料理なのに全部そろうのに30分近くかかるし、まじでこの店は糞だった。

まー味は人それぞれだからおまえらも逝ってみろ!!サウナの中でお茶漬けを
食うとどんな気分になるか貴重な体験が出来るぞ。室内温度32℃だからな。
あーしかし、不愉快な店だった。 まじで死ね!!!!!!!!

週間WebSPA
http://spa.fusosha.co.jp/bunka/lunch/10.html
TV番組「どっちの料理ショー」抜粋
http://msew.msec.ne.jp/docchi/ouen/ouen_sekiguchi.jsp?seq=580&menuId=000461&shopId=000943

647食いだおれさん:02/07/24 00:13
マスコミ露出店なんぞに釣られた挙句、文句言ってるヤシにもウンザリだYO!
648食いだおれさん:02/07/24 22:28
目黒駅ビルの飲食街のそば屋で鴨せいろを頼む。
肝心のつけ汁には親指の先ほどの鴨肉がわずか3切れ入ってるのみ。
鴨がメインじゃないのか?そばは結構いいんだけどね・・・
649食いだおれさん:02/07/24 23:35
>>648
おいおい・・・その鴨肉はダシガラだよ・・・
で、つけ汁はどうだった?つけ汁がメインなんだけど・・・
650食いだおれさん:02/07/25 00:28
ダシガラと言う言い方は適当なのか?
651食いだおれさん:02/07/25 00:30
>>649
そうなの?
鴨南鴨せいろはずいぶん食べてるけどあんなしょぼいの初めてだよ。
ちゃんとしたところは注文受けてから焼き始めるし・・・
つけ汁もあんまり味出てなかったなあ。
652    :02/07/25 22:28
まじで糞!

653食いだおれさん:02/07/25 22:29
なにが?
654食いだおれさん:02/07/27 05:57
>>646
エアコン&待ち時間についてはご愁傷様。
茶漬けについてもおおかた同意(ちりめんの味が薄い、茶漬にしても味が薄くいまいち)
でもな、出し巻はうまいだろ。そこが重要。
あと、実は漬け物そのものもうまい。茶漬け用としてでなく単体で食べた方がうまい。
1000円であのレベルの素材を出すんだから許してやれや。
ほとぼりがさめた頃にまた行ってみると良いと思うよ。
655食いだおれさん:02/07/27 06:36
マスコミの言うことを信じる馬鹿は死ね
656食いだおれさん:02/07/27 07:46
昨日行った新潟駅前と駅南に構えてる張園。8
送迎有り、と言うので予約した。5
予約したのは駅前店なのに何故か連れて行かれたのは駅南店。9
店に直接行く人間も居るのに。3
この時点でクレーム付ければ良かったんだけど、6
そのまま会食。1
帰りの車を頼むと1
「頼まれてないから駄目です」8
予約の時点で頼んだだろーが!
で、責任者を出せと言うと居ないと言う。
本店の店長に連絡させると、電話の途中で「私ニホンゴ分からない」
更に電話口で怒鳴る。
ぶちぎれですよ。
店の人間も「ニホンゴ分からない」とほざく。
あまりにむかついたので本店電話して店長の携帯電話番号をゲット(w
184&090つけてね。
657食いだおれさん:02/07/27 07:51
658食いだおれさん:02/07/27 07:52
>>656
最初、行最後の数字が、何を表すか解かりませんでした。 ニヤリ !
659ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 10:12:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-07-17 09:37:33
https://mimizun.com/delete.html
660    :02/07/27 12:44
>>659
ソースのリンクがないとここ(2ch)では何も意味をなしません。
そんなニュース実在しねえだろ。あるんならソース貼れや!
661食いだおれさん:02/07/27 12:50
>>660
図星さされてDQNが発狂しています!
662    :02/07/27 13:16
>>661 ( ゚Д゚)ハァ? おまえ知障?? 
一時帰宅で2chなんかしてんな 早く施設に帰れよ!
663食いだおれさん:02/07/27 13:22
>>662
自分のこといってら!ぎゃはっははっはは!
DQNくん!おむつは大丈夫???
664食いだおれさん:02/07/27 13:23
マスコミの言うことを信じる馬鹿は死ね


665食いだおれさん:02/07/27 13:23
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
666食いだおれさん:02/07/27 13:24
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || DQNは         Λ_Λ  いいですね。
          |    放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
667食いだおれさん:02/07/27 13:25
>>660
この板に誹謗中傷を繰り返し書くくそヴァカはあなたですか!
668食いだおれさん:02/07/27 13:27
もういいだろ、無駄にレス消化するな。
669食いだおれさん:02/07/27 13:28
>>668
お前の発言が無駄!
670食いだおれさん:02/07/27 13:32
マスコミの言うことを信じる馬鹿は死ね

671食いだおれさん:02/07/27 13:48
659のソースってこれじゃない?
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200011/29/1129e055-400.html
672食いだおれさん:02/07/27 14:19
>>671
違うぞ!もっとしっかり調べろ!雑魚!
673食いだおれさん:02/07/27 19:01
和食「オーバルコート季善房」は1周年記念と称して
7月22日(月)〜27日(土)の6日間、「生ビールまたは
サワー最初の一杯&つき出し」無料サービスキャンペーンのちらしを
周辺に配付したが、最終日の27日(土)貸切と称して、
上記サービスを実施しないだけでなく、張り紙で一般客入場を断った。

店の入口は明かりも消え、店内に人の気配ないため、電話をすると
店長と称する女性が、急遽団体が入ったと説明。
しかし、ちらしを撒くだけ撒いて、最終日に貸切営業とは
納得がいかない。こんな店二度と行かない。

http://www.kizenbou.co.jp

品川区東五反田2−17−1
 オーバルコート大崎マークウエスト1階
 TEL 03−5798−2638 担当:おわし、とじま
 FAX 03−5798−2636
営業時間
 ランチ  11:30〜14:00
     (ラストオーダー13:30)
 居酒屋  17:00〜22:00
     (ラストオーダー21:30)
定休日
 日・祭日・年末年始
 *土曜日は居酒屋のみ営業
674食いだおれさん:02/07/27 19:04
>>673
それねぇ、たぶん詐欺罪になると思うんだよね。
675食いだおれさん:02/07/27 19:05
金曜日にリーマンが押し寄せ、本日は従業員慰労の日にしたものと思われ。
676食いだおれさん:02/07/27 19:07
大崎のオフィスビルの中の店でしょ。
リーマンおやじの寄り道専門。
土曜は「やる気無し茶屋」となる。
逝ってよし季善房。
677食いだおれさん:02/07/27 19:09
>>673
国民生活センターに相談してみるといいと思うんだよね。
678食いだおれさん:02/07/27 19:11
26日(金)夜でビールもサワーもなくなりました。
なにせ、1杯とつき出しだけでお帰りなる方ばかりで…。

本日は従業員慰労のため、仮想貸切客で満席とさせていただきます。
679食いだおれさん:02/07/27 19:16
大崎か。最近急にきれいなビルが建って、工業地帯がリーマンの町へ。
1周年記念でサービスしすぎたんじゃないの。
680食いだおれさん:02/07/27 19:19
>>679

 いや、土曜は閑散日だから、団体客を優先したのだろう。
 それにしては、客さばきがド下手。

 団体であろうが、なんであろうが、店を開けていれば、
 繁盛しているように見えるのにね。
 明かりを消して、張り紙というのはいかんね。
681食いだおれさん:02/07/27 19:21
今電話してみた。本当の話なんだね。ビク〜リしますた。
ちらしもってるヤツはすぐに国民生活センターに通報しる!
682食いだおれさん:02/07/27 19:25
会社概要
 商号・代表者
   株式会社 季膳房(かぶしきかいしゃ きぜんぼう)
   KIZENBOU CO.,LTD.

   代表者 柏  亘

 設立・資本金
   平成 4年 4月設立  資本金 3億円(授権資本12億円)

 所在地
   本 店  東京都港区西新橋1−1−15
   本 社  東京都文京区本駒込6−1−21
         電 話 03−5319−2255(代表)
         FAX  03−5319−2260
683食いだおれさん:02/07/27 19:26
本当だったらヒドイ話だ…
684食いだおれさん:02/07/27 19:28
本当だよ。

担当:「おわし」「とじま」
さらしあげ。
スキャナーないので、ちらしUPできず。
685食いだおれさん:02/07/27 19:34
このサイトはリンクフリーではありません。
お店に対するご意見・ご要望がございましたら下記アドレスまでご連絡ください。

[email protected]
686673:02/07/27 19:43
店の入口は鍵がかかり、明かりが消え、入口近くの見える範囲の席は空席で、
人気がなく、貸切としても、奥の個室だけの客と思われました。

店長と称する女性の説明は、最初は「急遽貸切になり」と言っていたのに、
「ちらしを撒いておきながら、なぜ貸切を受け入れたのか」と追及すると、
今度は、「二週間前から、予約が入っていた」と言い始めました。
「それならちらしを撒くな」と言うと、「2週間前から張り紙をしていた」
と言い始めました。

「本日貸切のため、一般客お断り」という趣旨の張り紙を2週間も
掲示し続けていたら、このキャンペーンは、そもそもできなっかったことに
なります。

うそに嘘を重ねる「うそつき季善房」。逝ってよし。

687食いだおれさん:02/07/27 19:49
>>673
でも役所に通報しないと何も始まらないよ。
688大崎のサラリーマン:02/07/27 19:55
もう一年になるんですね。
あの店の店長は確か男性でしたよ。
名刺を会社に置いてあるので、月曜に晒しましょうか。

ビルから大崎駅の間にあって、こぎれいなので、よく寄り道して
しまうんですよね。平日は女性も誘える店と思っていましたが、
土曜は「やる気なし茶屋」で、日曜は休業だったんですね。

ご同情申し上げます。
689食いだおれさん:02/07/27 19:58
>>687

土曜の夜8時にどこの役所に通報すんだよ。
690食いだおれさん:02/07/27 19:59
バカじゃん?月曜日まで待ってから通報だよ。常識的に考えろ。
691食いだおれさん:02/07/27 20:23
レベルが落ちてきた。
692食いだおれさん:02/07/27 20:39
JAROなり区役所なり消費者センターなり、区役所が一番良いかな。
なにかしら苦情をいうべし!!
693食いだおれさん:02/07/27 20:48
過去スレで役所に苦情を言ったその後の記述あれば紹介キボーン
694食いだおれさん:02/07/27 20:53
まず「季善房」の社長に文句言え。
「柏亘」なんだこいつ何人だ?
695食いだおれさん:02/07/27 21:02
大陸系の厚顔無恥な馬鹿の予感・・・・・
696食いだおれさん:02/07/27 22:10
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 季善房は         Λ_Λ  いいですね。
          |   うそつき!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
697食いだおれさん:02/07/27 23:29
>>693
役所に苦情まで言った奴なんかいないよ。
話を誇大にしてインターネットに書いているだけ。
八つ当たりと変わらない。

それだけに、この「季悪房」には鉄槌を振り下ろそう。
逝ってよし「季悪房」。
698食いだおれさん:02/07/28 00:13
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 季善房は         Λ_Λ  いいですね。
          |   うそつき!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
699食いだおれさん:02/07/28 00:52

        lヽ +
        l 」 キラッ
        ‖
    ∧,,∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ;´Д`彡 < 先生!黒板がズレています!
. __ ミ ミ  ミ   \_________________   
 |\ι(ノ  ̄ ̄ ̄\
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
700食いだおれさん:02/07/28 01:03
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 季善房は         Λ_Λ  いいですね。
          |   うそつき!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

701食いだおれさん:02/07/28 02:36
むかついた店のこと。
あるお店なんだけど お客のことをいろいろと聞いてくる。
会話の流れでそうなるならわからなくもないんだけど…。
会合とかあって、よく利用する店なんだけど…
そういう風だから プライベートでは ぜったいに行かないんだけど 行かざるをえないときは…ふぅ…
噂によると、会合の仲間(付き合いなし)と従業員がいろいろと噂して楽しんでるカンジ…
人の事はほっといてほしい…

どう切り返せばいいでしょうか?
702食いだおれさん:02/07/28 02:40
>>700
嘘ばっかり語ってやればいいんだよ。
703食いだおれさん:02/07/28 07:56
age あげ
704食いだおれさん:02/07/28 07:59
>>701

店員「今日は皆さんどんな集まりですか?」
701「うそつき季善房を逝かせるモナーの会じゃ」
702「この店もうそつくとこうなるぞ。ゴルァ!!」
705食いだおれさん:02/07/28 08:20
今朝見たら、張り紙早速はがしてありました(W)。
706食いだおれさん:02/07/28 08:25
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 季悪房は         Λ_Λ  いいですね。
          |   うそつき!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

707食いだおれさん:02/07/28 08:26
>>699

先生、黒板が元に戻りました。
店の名前も変わりました。
708食いだおれさん:02/07/28 08:30
7月27日から「季善房」の名前は「季悪房」に変わりました。
709食いだおれさん:02/07/28 10:16
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 季悪房は         Λ_Λ  いいですね。
          |   うそつき!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(
710食いだおれさん:02/07/28 12:23
先生また黒板がずれていますた。
711食いだおれさん:02/07/28 12:24
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 季悪房は         Λ_Λ  いいですね。
          |   うそつき!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(  
712食いだおれさん:02/07/28 16:38
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 709と711は        Λ_Λ  いいですね。
          |   下手なコピペ \ (゚ー゚*)
          ||__________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

713食いだおれさん:02/07/28 17:26
福岡の叙々苑にいきました。普通。でもデジカメを忘れてとりにいったら、ないっていわれて
あまり探してもくれなかった!そこでしかカメラ使ってないのに、私たちが帰るころにはお客さん誰も
いなかったのに。質問なんですが、飲食店関係の方で、お客さんの忘れ物もらっちゃうよ、見たいなことって
あるんですか? 忘れた私もバカだけど、デジカメ返してくれ
714食いだおれさん:02/07/28 19:24
>>713

多数のスレに書き込んでいるが、一般論にするんじゃなく
叙々苑の追求が先だろうが。
ネタでないなら、事件の日時や、店名を晒せよ。ブォけ!!
715食いだおれさん:02/07/28 19:40
>>713
店の名誉毀損だぞ!
716食いだおれさん:02/07/28 20:45
>>713

ネタでないなら叙々苑に遺失物捜索を頼まなきゃね。

714は店関係者が思わず書き込んだ(W)
717ロリ大好き:02/07/28 21:22
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://buruma.sports-reports.com
718食いだおれさん:02/07/28 22:49
http://www.jojoen.co.jp/index02.html

商 号 株式会社叙々苑

創 業 昭和51年4月

会社設立 昭和59年4月

代表者 新井 泰道

本 社 東京都港区六本木4‐12‐8 六本木今橋ビル9F
TEL03-3423-2646 FAX03-3423-2598
719食いだおれさん:02/07/29 07:00
福岡の店は?
720食いだおれさん:02/07/29 22:11
和食「オーバルコート季善房」は1周年記念と称して
7月22日(月)〜27日(土)の6日間、「生ビールまたは
サワー最初の一杯&つき出し」無料サービスキャンペーンのちらしを
周辺に配付したが、最終日の27日(土)貸切と称して、
上記サービスを実施しないだけでなく、張り紙で一般客入場を断った。

店の入口は明かりも消え、店内に人の気配ないため、電話をすると
店長と称する女性が、急遽団体が入ったと説明。
しかし、ちらしを撒くだけ撒いて、最終日に貸切営業とは
納得がいかない。こんな店二度と行かない。

http://www.kizenbou.co.jp

品川区東五反田2−17−1
 オーバルコート大崎マークウエスト1階
 TEL 03−5798−2638 担当:おわし、とじま
 FAX 03−5798−2636
営業時間
 ランチ  11:30〜14:00
     (ラストオーダー13:30)
 居酒屋  17:00〜22:00
     (ラストオーダー21:30)
定休日
 日・祭日・年末年始
 *土曜日は居酒屋のみ営業
721食いだおれさん:02/07/29 22:16
うぜぇよ、コピペ止めれ!!
722食いだおれさん:02/07/30 18:07
ローカルネタでスマソが、福岡の大名・YO噺!最悪。
飲み物は先にオーダーとっても、飲み代あげる為、こっちから催促するまで
先に出さず。
料理も、そこまで込み合ってもなく、頼んだ物もタイして手間がかかる
物でもないのにめちゃ遅!!順番バラバラ。そして極めつけは、料理に添えて
合ったグレープフルーツに、チソ毛もそえてくれてた。うーむ、デリシャス!
クレーム漬けると「すみません」と爽やかな顔で謝ってくれた。あきれ果てて、
帰ったよ。
一組待ってたカップルもチソ毛事件を見ていちもくさんに退却、君正解!
グループ店も、同レベルか・・・。

723食いだおれさん:02/07/30 18:14
陰毛とかの話ってよく出てくるけど、自分達の腋毛だったりすることが、よくあるんだよね。
724食いだおれさん:02/07/30 19:48
ローカルでも全然OK
出来れば店のHPとかリンク貼ってくれるとBETTER!
725恫喝すし屋「赤しゃり」:02/07/30 23:33
ノーモア、赤しゃり!ノーモア、恫喝!

http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/3797/
726食いだおれさん:02/07/30 23:42
>>725
うざいよ!
727珍グル基地:02/07/31 08:55
全国の下手物料理を紹介してほすぃ〜
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1027993583/
728食いだおれさん:02/07/31 14:10
>723
自分の毛はあり得ないっす。テーブルど真ん中の、
しかもカットしたグレープフルーツの間と間に入ってたし・・・。

>724
HPは確認できず。。こんなんしか・・・。
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Fukuoka/guide/0401/U0002057482.html

福岡、飯はいいとこ多いのに久々こんなんあたったよ
729食いだおれさん:02/08/01 23:37
西麻布の“たぬき”(だったかな?)

 お茶くらい、注ぎにこい。やる気無しバカ店員。
 メガネ男と、バカ女だった。

730食いだおれさん:02/08/02 23:12
>>729

店の名前ぐらいしっかり覚えて来い
ゴルァ!!
731食いだおれさん:02/08/02 23:17
たぬきでよかったじゃ、わりゃぁ!!
たぬき たぬき たぬきじゃっ

あの糞店員、冷たいウーロン茶も持って来やがらねえ。
わざわざ予約したのによ。
つぶれろ。
732食いだおれさん:02/08/02 23:24
>>729

店の名前ぐらいしっかり覚えて来い
ゴルァ!!


733食いだおれさん:02/08/02 23:31
>>731
馬鹿かお前!
734食いだおれさん:02/08/02 23:42
>>731
基地がいかお前!
735食いだおれさん:02/08/03 02:09
たぬき って柏にもあるな。北海道産の海産物をうりにした飲み屋なんだけど、
ぜんぜんうまくない。座席の間隔もせまくて近くに馬鹿がくるといらいらするし。
俺もいかなくなったよ。
736食いだおれさん:02/08/03 22:12
>>731
うんち君かお前!
737食いだおれさん:02/08/03 22:33
>>736
お!基地外登場か!いい気になるなよ!
738食いだおれさん:02/08/03 22:49
>>729

店の名前ぐらいしっかり覚えて来い
ゴルァ!!
739食いだおれさん:02/08/03 23:58
>>737
この気狂い。
エタ非人。ちょん。片輪。うんこ野郎。糞。変態。きもい。
死ね。気狂い。気狂い。気狂い。気狂い。糞禿。死ねや。死ね。
ウジ虫。ウジ虫。地球のゴミ。エタ。糞。
740食いだおれさん:02/08/04 00:00
>>739
この気狂い。
エタ非人。ちょん。片輪。うんこ野郎。糞。変態。きもい。
死ね。気狂い。気狂い。気狂い。気狂い。糞禿。死ねや。死ね。
ウジ虫。ウジ虫。地球のゴミ。エタ。糞。


741食いだおれさん:02/08/04 00:01
>>737 →×
>>737  だぞ!
ちょっとは勉強しろ!馬鹿!
742食いだおれさん:02/08/04 00:02
739ってヴァカだね!
743まずい飲食店:02/08/04 00:13
 見てりゃあ言いたい事ばっか書きやがって
まずいって言ってるお前等に、味がわかるのかよ
744食いだおれさん:02/08/04 00:16
>>743
じゃ、お前にわかるのか?????
こら!
745食いだおれさん:02/08/04 00:24
>>743はヴァカ。
746まずい飲食店:02/08/04 00:28
調理理論ぐらいしっとるわ
何も知らんひよっこが文句ばっかり書いてんじゃねえ
747食いだおれさん:02/08/04 00:42
知恵おくれども、表でやれや。
748食いだおれさん:02/08/04 00:46
鎌倉の有名なドイツレストラン。
注文する時に、その店のドイツ人オバチャンに
「これはどんな感じのお料理ですか?」
と、聞いたところ
「答えられません。貴方が一度食べてみないと分からないでしょ?
 まずは自分で食べてみなさい。」
と言われ、目をパチクリした。
で、仕方なく注文し食べてみたが…マズかった。
言われた時点で、店を出ればよかったと後悔…。
 
749まずい飲食店:02/08/04 00:47
自分の意見もいわず文句書いてる
お前みたいな奴のことを言ってるんじゃ
750まずい飲食店:02/08/04 00:50
さっきのは747の事
751食いだおれさん:02/08/04 01:16
糞ども、難民版でやれや。
752食いだおれさん :02/08/04 01:18
>>748
有名になると天狗になる店イッテヨシ!!
753食いだおれさん:02/08/04 08:24
三軒茶屋のオリジン。
食中毒2回とてぃん毛1回。
もうだまされません。
754食いだおれさん:02/08/04 20:10
>>753
 懲りずに足を運ぶ奴がおかしい。
 反省せよ!
755食いだおれさん:02/08/04 20:20
>>753
証拠を出せ!ゴルア!
756食いだおれさん:02/08/04 20:31
>>755
だまれ、チンピラ。
>>754
おめえ、禁治産者だろ
757食いだおれさん:02/08/04 20:51
>>756
図星さされたからっていきがるな!雑魚!
758食いだおれさん:02/08/04 21:18
>>757
図星さされたからっていきがるな!雑魚!
759食いだおれさん:02/08/04 21:23
>>758
図星さされたからっていきがるな!雑魚!

760憎まれっ子世に憚る:02/08/04 21:30
まぁ、落ち着けやバカドモ。
761食いだおれさん:02/08/04 21:37
>>760
貴様こそ落ち着け!ヴァカ!
762食いだおれさん:02/08/04 22:07
気狂いのたまり場。
763食いだおれさん:02/08/04 22:11
753が2回の食中毒の詳細を書かないと、
議論が進まない。

==================終了==============
764腹立つ:02/08/05 07:53
さざん亭!ろんろん亭の後に店が変わったばかリの頃いったときは、ろんろん亭よりも
おいしかったような気がしてた・・・。
最近行った時は、お客さんの数も激減していて、入るのをためらうほどだった。
今思えば、あの時入るのをやめていれば・・とも思う。
食べ放題のしゃぶしゃぶの店で、食べ放題ではないコースを頼んだら、少しはまともな肉が
出てくるものと思っていたのに、肉は湯にくぐらせた時から色もおかしく、口に入れてみれば
紙を食べているかのようだった。サラダのバイキングもメニューからなくなっていて
もう二度といかない店の一つになった。他のお客さんも、きっと同じことを考えていたに違いない
どこの席も、会話が無くなっていた。
765食いだおれさん:02/08/05 21:25
むかついた店に出くわしたとき
所轄の税務署に電話しましょう
「レジがあるのにレジを打っていませんでした」とか
税務署はちくり・たれ込み大歓迎で飲食店はほとんど脱税しているので
効果てきめんす
766食いだおれさん :02/08/05 21:34
767食いだおれさん:02/08/05 21:52
以前、赤穂にあるテレビ雑誌で紹介されてたイタ飯屋に行ったが
美味しかったのに接客態度が全然やったんで私は凄く残念でした。
こんな一人だけの低評価ってお店にしちゃー痛くも痒くもないなー
常連とか美味しい評判だけでやってける思うなよー!!
でもやっていけるんでしょうな・・・
768食いだおれさん:02/08/06 16:00
>>767
悔しかったら日本語を勉強し直して
解りやすく書き込んでくれ
769食いだおれさん:02/08/06 20:05
>>768
おまえって、代々墓掘り人だろ?
この隠亡。
770 :02/08/06 22:55
吉祥寺の「BABY GROUND」マジで死んでくれ。
今日、22:30頃、帰宅途中で店の前を通ると
大きなドラムの音が聞こえてくる。
覗き見るとブス女がデカイ声でわめきながら
ドラムの音にあわせて腰を振って踊っている。
家に到着しても家までその騒音が聞こえてくる。
ここは住宅街だぞ!夜10時過ぎて騒音だしていい
わけないだろクズが。地域住民敵に回して
やっていけると思うなよ、クソが。

BABY GROUND
OPEN/Weekday/18:00~2:00 Friday&Saturday 18:00~4:00
CLOSE/Sunday&National Holiday
B1 MOTOHASHI BUILDING 1-32-9 HONCHO KICHIJOJI
MUSASHINO-SHI, TOKYO, 180-0004
Tel. 0422-20-2797
771食いだおれさん:02/08/07 06:50
>>770
俺、吉祥寺だけど地図持ってないんだぁ。
覗いて見るから分かり易く場所教えてくれんか?
772食いだおれさん:02/08/07 07:42
夢庵・立川店。
バイト全然使えない奴ばっかだね。
今までこんな馬鹿しかいない店、見た事ないよマジで。
接客の基本・・・挨拶さえ出来ないクズバイト達よ、
お前ら客なめてんの?
ヒマなんだからサッサと注文とりにこいや!
773食いだおれさん:02/08/07 08:41
夢庵で思い出したけど、以前に相模原店でネギトロ丼と卵とじうどんを頼んだら
なんとネギトロ丼が二つ出てきた。かわりにうどんがなかったんだけど。。。
注文とったお姉ちゃんに違う旨説明するとその後うどんが来たけど余分のネギトロ
丼は回収しなかったのでこちらから催促して引き取って回収してもらいました。
おいおい、余分に金払わす気かよ、オイ?などと思いつつもあまりの勘違いっぷりに
呆れてしまいました。常識的に考えてネギトロ丼二つはないだろうに?
まぁ色々ありますよね。ただ余分のネギトロ丼を回収せずに誤魔化そうとした
お姉ちゃんに喝という事で。その後はいきずらくなっちゃったよ。。。
774青虫出てきてこにゃにやちは:02/08/07 19:50
8/9に友人と一之江(東京の)にある藍屋に行ったす。
んで野菜たっぷりの焼肉丼(だと思う)をたのんだら、キレ−で新鮮な青虫が
乗っかってました(トッピングか)小一時間ほど問いつめようかとおもっていたら
ぜんぜん話にならねーでやんの
もう二度といかねーぜ、けっ。
775食いだおれさん:02/08/07 20:24
いいぞ!スレが良い感じになってきた!!!
776食いだおれさん:02/08/07 23:24
>>774
証拠を出せ!誹謗中傷は止めろ!
777ハニー:02/08/07 23:47
福岡に行ったときに寄った、中央区警固の焙煎屋。
珈琲豆を買った時、珈琲豆の中にゴキブリがゴソゴソ動いてた・・・
そんな珈琲を平気で売ってやがる!!
778食いだおれさん :02/08/08 01:41
関西空港に入っている安愚楽。定食を頼んだら45分も待たされた。
それなのに、他の客が注文した居酒屋メニューはどんどん出てくる。
あまりにひどいので従業員に文句を言ったら、うわべだけ謝罪され
たのでかえって怒りが増幅した。従業員ってのはおまえだよ、矢○!

おかげで国際線に乗り遅れるところだった。空港の飲食店なのに
早く食事が出てこないのは致命的と思った次第。
779食いだおれさん:02/08/08 02:13
キッチン河村@墨田区清澄通り
オムライス2600円だったかな
別にたいしたことなかった。
800円くらいだったら評価できるかもしれないけど
2600円っていう価格設定はどうして?て感じ。
どうせ原価100円位なのに。
テレビにでたから天狗になってるっぽい。
二度といかない。
みんなもいってみ。なんかむかつくから。
780なめとんのかい!:02/08/08 02:15
Leaf9月1日号「京都・滋賀の夜遅ごはん」トップページの「リバース」
京都高倉六角、今年6月openらしいけど飲食商売の基本がなってない!
ま、流行ってるワ。それは認めよう。ドアを開けたら「ご予約は?」
それは許そう、ワシも心広いから。
店内はいっぱいやったわ。たいして味も分かりそうもないヤカラで。
注文したわな〜。飲み物遅い・・・。ヤな予感。
最初の注文で6品、5品までは段取りまあまあ。
5品目が来たところで追加注文。それから待つこと30分。
なんも来ない。催促〜「混んでまして・・・」。
アホか?30分も待てるか、ボケ!
「も〜、え〜わ。帰るしチェックして」
「遅くなりまして、いま出来上がりました」
「も〜、いらん。帰る」
「分かりました、この分はいただきませんので」
「あたりまえじゃ、ボケ!」
精算。〜帰路、車の中でレシートチェック。
確かに1品は外してるけど、最後に注文したモンがキッチリ入ってるや
ないかい!〜電話。
「申し訳ありません」・・・ここまではよ〜ある。
「お返ししますので取りに来て・・・」
なめとんのかい!ぼけ!
雰囲気だけで行く客はすぐ飽きるで〜。
味と接客で勝負せんと。
ま、そんなんも分からんアホ客で1年は持つやろ〜。
奢るな〜。謙虚に、100%客の立場で商売せんと続かんぞ〜。
今、流行ってるのはまやかし。
気が付けよ〜。
ま、二度と行かんし、少なくてもワシの人脈には×印で宣伝しとくわ。
781 :02/08/08 14:37
渋谷のアボカ−レ
ほとんどさめてる
782青虫出てきてどんどこどん:02/08/08 16:23
776へ
しかし社員もたいへんねー
うそじゃー無いよ証人も他に4人いるよ
783食いだおれさん:02/08/08 21:29
事実と法廷で闘う事は違う事だと解っているか?
784食いだおれさん:02/08/08 21:31
>>783
凄いこと言うね。
そういう会社なんだ。
785食いだおれさん:02/08/08 21:31
シリーズ化されてる割には随分とまあ役に立たないスレだね。
786食いだおれさん:02/08/08 22:02
>>784
お!基地外登場か!いい気になるなよ!


787食いだおれさん:02/08/08 22:04
>>786
自己紹介ですか?
788食いだおれさん:02/08/08 22:10
>>787
やい!基地外登場か!いい気になるなよ!

789食いだおれさん:02/08/08 22:13
大阪は・・
 暴走族グループ数         日 本 一
 信号フライング率         日 本 一
 料金所強行突破率        日 本 一
 青少年の補導件数        日 本 一
 違法駐車台数           日 本 一
 損害保険払戻高          日 本 一
 財政悪化指数           日 本 一
 路上生活者数           日 本 一
 生活保護法による被保護人員  日 本 一
 20年連続労働災害発生件数  日 本 一
 55年連続結核患者数・罹患率 日 本 一
 全犯罪件数             日 本 一
 殺人事件件数           日 本 一
 路上強盗件数           日 本 一
 車上狙い発生件数        日 本 一
 26年連続ひったくり犯罪件数  日 本 一
 19年連続自動車盗難件数   日 本  一
790食いだおれさん:02/08/08 22:13
>>788
無意味に改行コード入れるのはリソースの無駄遣いだよ。
791食いだおれさん:02/08/08 22:15
>>790
baretaka!
792食いだおれさん:02/08/09 04:07
>>786
お前の家は代々墓掘り人の家系か、処刑人の家系だろう。
このウジ虫。隠亡。隠亡焼き。しね。 
793食いだおれさん:02/08/09 04:49
また大阪か。
794食いだおれさん:02/08/09 16:52
すえひろ系列の焼肉屋かるび亭は着席後5分位で
飲物より先にビビンバが来る。
注文した物と違う物が来る。味と値段は普通だが接客は最低だ。

795食いだおれさん:02/08/09 23:31
また大阪か。


796食いだおれさん:02/08/09 23:33
>>792
お前の家は代々墓掘り人の家系か、処刑人の家系だろう。
このウジ虫。隠亡。隠亡焼き。しね。 


797食いだおれさん:02/08/10 01:00
>>796は永久にあぼーん
差別発言はアク禁への優待券てことを知らないようだな。
798食いだおれさん:02/08/10 01:40
>>797
アク禁なんざ、プロバイダー変えればリセットじゃあ?
ライブドアーや無料接続サービス使えばアク禁の瞬間からすぐアクセスでしょ?
799食いだおれさん:02/08/10 01:56
エアーエッジは3分ごとにIP替わるがやっぱアク禁喰らうのか?
800食いだおれさん:02/08/10 02:06
お台場のアクアシティの中にある「ATU(アトゥ)」というお店は、もう行きたくありません。
注文したのに、本当に出てくるのが遅い!!!!!(でてきた料理を見ても、その料理にそんなに時間がかかるとはとても思えません。)
しかも、従業員の教育もあんまりよくない。お客さんが待たされてイライラしているのに、従業員同士でしゃべっている。料理が出てくるのが遅いのは厨房の責任だとしても、印象は非常に悪いです。
熱帯魚がいるお店です。待たされるのがいやな人は、行かないほうがよいと思いますよ。
801食いだおれさん:02/08/10 03:33
嵐なりにアク禁喰らいかねない行為だという自覚はあるみたいだな。
夏休みも折り返しだぞ。宿題やってるか?
802食いだおれさん:02/08/10 05:07
798 名前:食いだおれさん 投稿日:02/08/10 01:40
>>797
アク禁なんざ、プロバイダー変えればリセットじゃあ【?】
ライブドアーや無料接続サービス使えばアク禁の瞬間からすぐアクセスでしょ?

ププ
803食いだおれさん:02/08/10 08:22
>>797は永久にあぼーん
差別発言はアク禁への優待券てことを知らないようだな。



804食いだおれさん:02/08/10 08:27
嵐なりにアク禁喰らいかねない行為だという自覚はあるみたいだな。
夏休みも折り返しだぞ。宿題やってるか?


805食いだおれさん :02/08/10 19:37
かなり前の事で既出かもしれんが
渋谷のゼロゲートの地下の店にはムカついた!!

ワールドカップロシア戦の最も視聴率が高い日に
店のポリシーとかいう訳の分からない理由で
サッカーをスクリーンで見ながら
DJによる音楽を最後まで聴かされた。
不愉快な思いをしたので二度といかない。
多分あの日いた人は同じ思いでしょう。
806食いだおれさん:02/08/10 19:42
まずい店なんて情報交換の価値ないんだけど。
二度と行かなきゃいいだけ。バカでしょ。
807食いだおれさん:02/08/10 19:50
806は無視。
808食いだおれさん:02/08/10 20:05
>>806
その通り!くだらんスレだなここは!
809食いだおれさん:02/08/10 21:54
西麻布のイタリアン、「○ぴとりーの」は塩から過ぎるなあ。。。
810食いだおれさん:02/08/10 21:54
>>806
意味解ってないね。
811食いだおれさん:02/08/10 22:03
>>810
この板を上げたくない人々がいるんですな。
上げられると困る人々が。
わかりますね。
812食いだおれさん:02/08/10 22:08
>>811
板じゃねーだろ!
スレだろ!ヴォケが!
813食いだおれさん:02/08/10 22:38
>>811
そうそう。盆休みでただでさえ売り上げ少ないところへ、タレコミで
客が減ったらさぞかし大変だろうね。このスレじゃ非常識な客も容赦なく
叩かれるからご心配なく。このスレにめくじら立てる関係者はすでに
商売人として失格なのだと自省せよ。
814食いだおれさん:02/08/10 22:47
>>813
誹謗中傷のスレを必死で弁護してるな!
お前のこと訴えてやるから覚悟しろ!
815食いだおれさん:02/08/10 22:50
814=かみつき犬
816食いだおれさん:02/08/10 23:12
815はへたれ
817食いだおれさん:02/08/11 01:44
>>814
匿名で匿名を訴えると恫喝。いいねぇ夏だねぇ、ププ。
818食いだおれさん:02/08/11 01:44
きちがいのるつぼ。
819食いだおれさん:02/08/11 02:53
>>814
スレを弁護しただけでは、訴えても勝訴は見込めないと思われ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1011772484/-100

>>813
訴えられたら受けて立て!
820食いだおれさん:02/08/11 08:50




>>819


どっちもどっち、基地外同士勝手にさせとけ!
821食いだおれさん:02/08/11 09:01
まずい店挙げてるやつ、きりがないことに気づけ。
つか店構えでそれなり以下だってことくらい見て判れ。
そんなことだからてめーらはクソばっか掴んでるんだよ。(プ

822食いだおれさん:02/08/11 09:05
 他人の意見や表現は、あくまでもその他人のものであって、紹介者のものではない。
その内容について責任を負うのはその発言者自身であって、紹介者は基本的に責任を負わない。
他人の意見等を紹介しただけでその内容について責任を負わされたのでは、報道も批判も危なくてできず言論が萎縮してしまう。
 例外は、他人の意見や表現を推奨したり、その内容の正しさを保証したりした場合だ。
この場合には、推奨、保証行為をしたことの自己責任として、紹介者も責任を問われることがありうる。


823食いだおれさん:02/08/11 09:06



雑魚どもいいかげんにせんかーーーーーーーーーーーーーーーー!
824あぼーん:あぼーん
あぼーん
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826食いだおれさん:02/08/11 13:16
必死だな。
827食いだおれさん:02/08/11 17:33
そんなことよりさ、
今池袋西口の巴里・ド・カフェって店に入ったんです。
そしたら水が出てから30分放置プレイですよ。
デカイ声で注文お願いしますって言ったのにまるっきり無視無視。
やっとウェイトレスが来たと思ったら水組みなおして「ごゆっくりどうぞ」ときたもんだ。

で、俺はどういった態度に出るべきかな?
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829食いだおれさん:02/08/11 18:12
>>827
その場でうんこしろ!
830食いだおれさん:02/08/11 20:33
>>827
閉店まで水だけでゆっくり。
831食いだおれさん:02/08/11 22:22
>>827
祭りの企画立てたら?

パリ度カフェ祭り
開店から閉店まで水だけで勝負。
一番長い時間滞在した奴が勝ち。
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833827:02/08/11 22:26
すまん、出てきちまった。
店内ガラガラで店員は暇そうにしていた事を明記する。

…そりゃ確かにコミケの帰りだったけどさ。
あ、あと店名を間違えていた。カフェ・ド・巴里だ。
834食いだおれさん:02/08/11 22:29
>>833
がらがらでほったらかしは最低。故意じゃん。
まあ二度と行かないことですな。
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836エノテカピンキオーリ:02/08/12 22:40
>>114
エノテカピンコーリお台場店
ヒドい接客ですよね。
通常営業中に行きました。
無意味に店員は靴音をたてて
食事中のこちらに何度となく歩いてきてうっとうしい。
最後にアンケート用紙を渡してきたのはいいが
テラス席の夜、ろうそくの光だけでは
質問も読めない…
おまけにやわらかい布地のテーブルの上で
シャープペンシルで紙に記入しろと…。
厨房でワイングラスが割れる音が響いても何にも
フォローないし…。
なんか店員どうなってるのかね。
銀座も、こうなのかね。
837食いだおれさん:02/08/12 23:04
>>836
あそこは完全に目論みはずれ。
せっかくのデートで雰囲気を楽しみに行ったところでドレスコードもあやふやなので
なんか、ファミレスと大差ないくせにあの料金。もうだめだめ。
店員が大挙して走り回ると言う事は厨房との距離が遠いと言う事でそれはとどのつまり
設計ミスだろう。それ以前に、お水くらい注ぎに来てほしい。あれ以来行ってないや、てへ。
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840食いだおれさん:02/08/13 00:14
>>839
コピペお疲れ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nf5m-hym/int.html

で、誰だお前。814か。
むかついた店にはもう1回行って注文し、食わないで帰ろう。
手をつけなければ料金は払う必要がない。2度と行かないのならその位やったって
いいだろう。年に数回通うとしてもシフトで給仕なんてどんどん入れ替わってるし
半年もすれば半分は辞めてるから次ぎに行く時も気にしないで行ける。
織れはいつもそうやってるよ。
842食いだおれさん:02/08/13 00:26
>841
逆に「営業妨害だ!」とかいわれて訴えられるような気もしないでもないが…。
843契約違反かも:02/08/13 01:33
>>841
営業妨害というより、一度、オーダーすれば売買契約が成立するので
無銭飲食になる。だから、予約を入れて来店し、オーダーを決めるのに
1時間ほどかけてから、食べたいものがない旨を告げて、退店すれば
それはそれで仕方なかったことではないかな。
844食いだおれさん:02/08/13 01:45
きのう浅草の「今半本店」に行ったが冷房なしだった。
コンロの強火がウラメシかったYO(PM2時のこと)
・・・・まあ、風情はあったけど・・・
鶴太郎の「異人たちの夏」にあやかって行ったんだが・・・風情はあったYO
845食いだおれさん:02/08/13 13:05
>>841
お前根本的に間違ってるよ。
お店に意趣返しするのは止めないが、
それと、食べ物を大事にする気持ちは別だろ?
食べ物を粗末に扱う時点で君はDQNだ。
他の方法例えば843の方がまだましだ。
846食いだおれさん:02/08/13 14:14
絵のてかピンキオーリお台場良くないです。私は20代後半なのですが、
店員(50代風)は「なんだこのガキが」みたいな態度でしたよ。
若い定員は、グラスワインを注文して「テイスティングの方は?」と
聞いてきた。たかがグラスワインを飲むのにテイスティングなんてな。
847食いだおれさん:02/08/13 15:56

>>846
>若い定員は、グラスワインを注文して「テイスティングの方は?」と
>聞いてきた。たかがグラスワインを飲むのにテイスティングなんてな。

こんな店恥ずかしくて、思いっきり叫んじゃいそう!
848食いだおれさん:02/08/13 16:34
>>846
グラスワインでテイスティングってのはどういう意味だろう?
お店のワインに自信がないのかなあ?
その店員は確認しないのかなあ?

大体「テイスティングの方は?」なんて尋ねるのは
サービス業として最低じゃないか?
勘定するときに「お金を払う方は?」って聞くのと同じだろ?
酷い店だなあ。
849食いだおれさん:02/08/13 16:39
>>848
方 の意味を取り違えていると思われ。
850食いだおれさん:02/08/13 17:00
だからなんだ?
851食いだおれさん:02/08/13 18:09
池袋の東武デパートに入ってるハゲ天!!
ごはんが激マズでした
銘柄がイマイチなのはしょうがないとしても
なぜか、カピカピになった状態で盛り付けられてでてきました
ごはんを予めよそった上で放置して
レンジでチンしたんかい・・・とでもいうような状態でした
触感とマズさが口の中に残って最悪でした
852食いだおれさん :02/08/13 20:19
地元の「銀座ライオン」○○駅前店
お昼のランチでのポイントか貯まって、無料券を貰ったので食べに逝った。
会計の時に無料券を渡したところ、「え?無料券は注文時に出して頂かないと
困るんですが…」とネチネチ言われる。こちらが、心底困った表情をしたところ
「今回はタダになりますが、次回からは注文時に…」だって。

タダとはなんだよ。
「今まで10回もご利用頂いてありがとうございます。お礼として今回分の
お食事を無料で提供させて頂きます。これからもライオンをよろしくお願いします」
位の態度はしてもイイだろ?

初めて見る若い定員だった。上役らし初老の店員さんは感じが良く、気に入っていたのに。
店員一人で、店の雰囲気が潰れますな。

853 :02/08/13 20:23
↑お前が悪い
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855食いだおれさん:02/08/13 20:37
>>852
つまり無料の時は中身が変わるってことかしら?
856食いだおれさん:02/08/13 20:59
>>855
なるほど、そういうことか!
857食いだおれさん:02/08/13 22:42
銀座ライオン、面白い、気に入った。
みんなに教えてあげよう。
858ポイントが大好きだ:02/08/14 01:06
>>852
ポイント貯めて無料→店の収入0→客ではない
の構図が店員にあるのだろう。
ポイント等の企画は本部で行うので店には迷惑な客。

だから、この場合、
1.お金を払い、マネージャーを呼ぶ(客になる)
2.バイト君の言ったことをマネージェーに確認する。
3.どのような趣旨で無料ポイントを実施しているのか、
本部に丁寧に問い合わせする。
4.気分を害したことを告げる。
必ず、丁寧に対応すること。
でなければクレーマーになってしまいます。
それと、雑魚は相手にしてはいけません。
問題にするのは、店の客に対する考え方です。
隅をつっくと考え方の相違になり、腹がたつばかりです。
この次のポイントでがんばろう。
859食いだおれさん:02/08/14 03:22
ごめん、茶化すつもりではないのだが
「マネージェー」は笑える。
これから使っていいかな?
860食いだおれさん:02/08/15 00:51
 渋谷マーク○ティにあるうどんや「夢吟某」。もともと三宿にあるお店だっけ?
 以前どっかのスレで「味落ちた。まずい」と書かれていたので行く気にならなかったけど、
 今回友人が行きたいというので、また私もうどん好きなのでまあいいかと思い、来店。

 はっきりいってまずいよ。かきあげセットとかいって、揚げ物は量が多いだけでお粗末だし、
 肝心のうどんはコシがあるというかただ固いだけだったし、冷やしたぬきの具も
きゅうり、なると、わかめ・・・といういたってフツーのもので工夫がなかった。
 とにかくうどんがまずかったのが印象的でした。あと値段が高い。
861食いだおれさん:02/08/15 01:07
>>858
俺が直接行ったわけではなくて人から聞いた話だが・・

某焼肉店で食事を済ませ、カードで払おうとすると
露骨にイヤな顔をされて
「カードで支払いなら最初からそう言ってくれる?」
とイヤミを言われたらしい。
(メニュー等に「前もってカード払いは言うこと」との旨
書いてあったかどうかは不明)
カード払いだとカード会社への手数料の分、利益が減るから
客を差別(区別?)して肉を減らそうとしているのがミエミエ。
当然かもしれないけど客によって対応を変えることやっぱりあるんだね。
別に俺が被害を受けたわけじゃないんで店名は晒さないけどね。
(っていうか店名忘れた)

>>859
俺も藁田
862食いだおれさん:02/08/15 01:57
食べ物板にあげてしまったのですが、ここに気がついて再掲載、すまそ。

不味かったのでないが、気になったので一言。
北海道虻田郡真狩村「レストランマッカリーナ」に行ってきました。
調理場が目の前に見ることができるOpenキッチン形式で
料理は最高においしく、別世界にいざなわれた2時間でした。

しかし、調理場内の方は、全員無帽で髪の毛がむき出しです。
よくある、コック帽も三角頭巾もありません。
おまけに癖なのか、シェフの菅谷さんは、時折、右手で手櫛を入れて
います。その手で保存容器から手づかみでデザートを盛りつけています。
そして、同じ手でメインディッシュのソースをすくって味見していました。

調理場なんてどこも同じようなものですが、9000円もする食事を提供しているなら、
衛生観念に注意してほしいなぁ。
まぁ、これを見ていても、おいしいおいしいと食していた私も私ですけどね。

マッカリーナさんでこれを見た方がいたらどうぞ反論してください。
北海道は湿気がないので食中毒の心配はないからこれでいいんだとか、
コック帽は自慢のヘアスタイルがくずれるから、よけいな口出しはしないで食べてろ。
とかとか・・・。
863マシカリーナ 管谷:02/08/15 03:25
>>862
素人料理なんだからコレでいいんだよ。
衛生観念だア?
そんなもん修行してきた人間に任せておけばいいんだよ。
大体、小便して手を洗う料理人みたことあるのか?
咥えタバコで仕事しないだけマシだろうが。
こっちはさっさと仕事終わらせてヤニ食いてえの我慢して作ってやってんだよ。
いやなら、来るな。
俺の作った創作料理が食いてえって客はお前以外にゴマンといるんだよ。
このヴォケが。味覚障害が能書き垂れてんじゃねえよ。
864食いだおれさん:02/08/15 19:07
どんなに上手い店でも有名店でも態度が悪いと二度と行きたくなくなります。
以前ある店に行った時に、壁だかコート掛けだかにジャケットを掛けたら
運の悪いことに、でっかいごきぶりが壁を這ってきて、私のジャケットにもぐり
込んだんです。私達も周りのお客もびっくりするほど太ったでかいゴキブリで
おおさわぎ。もちろん食欲はなくなるし、それになんか不衛生じゃないですか?
店の人もみてんのに、殺すわけでも私たちに謝るわけでもなくて。あ〜みたいな感じ。
どんな店だってゴキの数匹いるのは分かるんだけど、ね、チョッと至近距離すぎて。
それで、もう食事は結構ですって言って、出たんです。お会計の時、誰だってすみませんの
一言ぐらい聞けば、手をつけてない食事でも、未だ出てない料理でも仕方ないなあと支払うのが
普通だと私は思うんです。が、店の人一言も誤りもしないし、何にもなし。完全無視!見てたのにゴキ。
だけど請求はきっちり出てないものも含めて全額。
私達、今までで初めてぶっちぎれました。責任者出せって、その人も出てきたら、ああゴキブリですかだって。
で、誤らない。なんなのあの店。そんな店はいつかはつぶれるよ。思い出すだけでも
腹が立つ。全てを見ていた他の客がその後どうしたかは、知らないけどね。
お客を馬鹿にするのもいい加減にしろって感じ。どうですか皆さん?
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1028807298
865食いだおれさん:02/08/15 19:34
>>864
何がいいたいのかさっぱりわからんぞ!ヴォケ!
866食いだおれさん:02/08/15 19:35
>>864
その店で本当にそうしたことがあったという証拠をだせ!
867食いだおれくん:02/08/15 19:38
>>864
その店行ったことあるけど、ゴキブリ以前に高いしマズイ。評価外。
868食いだおれさん:02/08/15 19:38
>>864
じゃ、いかなければいいだろうが!店を見る目がないな!貴様は!
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872食いだおれさん:02/08/15 19:56
>>871
なんだ、この基地外は!
873食いだおれさん:02/08/15 20:05
>>864
それだけの仕打ちを受ければ、貴君は腹を立てる資格が
十分にあると思うよ。
874食いだおれさん:02/08/15 20:12
>>873
ここで腹立ててないで、店に直接文句いえ!
このへたれが!
875食いだおれさん:02/08/15 20:17
>>874
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
876食いだおれさん:02/08/15 20:19
>>875
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!

877873:02/08/15 20:33
>>874
漏れは迷惑を受けた本人では無いので、へたれと罵られたうえに
店に直接文句を言えと言われても戸惑うばかりなのだが(w
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879食いだおれさん:02/08/15 20:41
また粘着コピペかよ
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882食いだおれさん:02/08/15 23:17
明日晴れるといいな・・・
883食いだおれさん:02/08/15 23:58
西荻の韓国料理 一瓢屋の石焼きビビンバの中の具”油揚げ”(石焼きビビンバ
に油揚げが入るか普通)が間違いなく腐ってました。文句を言うと
あろうことか、店の親父がキレました。

”どこが腐ってんだ。この油揚げは、おれが朝作った物だ。おれは傷ついた。
もう二度と来るな。投稿でもなんでもしれ!”というので投稿しますた。

腐った油揚げは納豆の味がしますた。みんなも気をつけるしる。
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885食いだおれさん:02/08/16 00:06
>>883
証拠はあるのか!こら!
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889食いだおれさん:02/08/16 00:59
先日、餃子の王将で先客がコップの水を一口飲んで、「洗剤が残っている」
というと店員は、「十分に洗っているからそんなことはない。」
と言って取り合いませんでした。
そんなこと言ってないで自分で飲んでみればすぐわかるのに。

それを見ていた私は、自分が食べている餃子も洗剤が入っているような
気がして半分残して店をでました。
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
892食いだおれさん:02/08/16 01:04
コピペしてるやつは果たして自分でも全部目を通してるのだろうか?
893食いだおれさん:02/08/16 01:06
梅田 阪急3番街の中華料理店 ○○○○でのこと
仲間3人で、とりあえず、ビールと春巻きを頼みました。
店はそれほどこんでいなかったのですが、15分経ても
机の上にはビールとつまみのピーナッツだけ。

バイト君よ、仲間と立ち話していないで客に注意を払えよ。
894食いだおれさん:02/08/16 01:14
東京・池袋東口の西武デパートに行ってきたよ。
あのフレンチで有名な麻布クイーンアリスがアイスクリームショップ
を出していたました。

友達とワイワイ言いながら買たんだけど、窓口の女の子は
お金を受け取った手を洗わず、次のアイスを作ってました。
どうして、横に置いてある殺菌剤で手を消毒しないのか聞くと 
「洗ってます」と大きな声で叫んで、店の奥に行ってしまいました。
別に怒ってないから気にしないでね。ちょっと 不潔だなと思っただけだから。
895食いだおれさん:02/08/16 01:23
創作寿司の店に行ってきました。場所は、渋谷パルコです。
不味かった。店もなんとなく汚い感じがする。掃除が行き届いてないという状態です。
板を探したら、やっぱり他の人も同じことを言ってた。
若い人が雰囲気で行く店でリピータなど必要ないのでこれでも商売ができるんだなぁ。
と不思議な感想。
896食いだおれさん:02/08/16 01:24
>>895 やっぱり創作×○△ とかいうのは 不味いのが多いでんしょうねえ。
897食いだおれさん:02/08/16 01:30
>>862 レストランマッカリーナも創作料理系だな。わかったよ
898食いだおれさん:02/08/16 01:38
京都では、京料理という名の悪徳店オオイよ。
内容貧相、量極少、値段極高。chihanaとかな。
899食いだおれさん:02/08/16 01:43
京都といえば、この前 八坂神社の裏の よねむら に行ってきた。
オーナーの米村さんを筆頭にして全員 茶髪・ピアス。ここも創作系。
でも、レストランマッカリーナと違い 全員 帽子はかぶってたな。
おいしかったよ。従業員の容姿と裏腹に接客も丁寧だった。
900食いだおれさん:02/08/16 01:47
京都は、ガイドボックに教えを乞うと、ぼったくり・ゲキまずに遭遇すること必須。
気を付けるベシ。
901食いだおれさん:02/08/16 01:57
>>898 「高級料亭について」板の578 の千ハナと同じ?
902食いだおれさん:02/08/16 02:22
喫茶店でだされる食べ物なんてロクなもんじゃないです。
よくこれで食中毒にならんかとおもうくらい衛生面サイアクです。
ゼエッタイスーパー(特にダイエー系列)の惣菜や喫茶店では外食すまい・・・
903食いだおれさん:02/08/16 02:36
えっ、そうなんですか。
いつも昼食は、BigBoyでサラダバー付きハンバーグ定食なんですが。
なにか、ヤバイことでも?
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
905あぼーん:あぼーん
あぼーん
906食いだおれさん:02/08/16 08:50
>>893
阪急3番街には4文字の中華料理はないぞ!
でたらめこくな!このネタ雑魚!
907あぼーん:あぼーん
あぼーん
908あぼーん:あぼーん
あぼーん
909食いだおれさん:02/08/16 10:35
≫116
フォルクスはホールにいる店員がデザートを作るんです。バイトが。だから忙しくみえなくても
ホールと喫茶掛け持つので忙しいんです。この体制は
お客さまに迷惑だとは思うけど所詮私もバイトなんで。
でも接客は本当に心込めてしてますよ
気の長い人以外はデザートやめてくれーケーキならいいけどさ。
フォルクス市川某店で待ってます
910食いだおれさん:02/08/16 11:21


もうこの不毛なスレは廃止しましょう!
911食いだおれさん:02/08/16 11:37
912911:02/08/16 11:38
すみません、間違って書き込んでしまいました。
913食いだおれさん:02/08/16 11:46
>>911
このスレなくせば解決するだろ!何気にあと100きってるしな!
914食いだおれさん:02/08/16 11:48
>>910
909見てみなよ。116にレス付けてるぞ。
阿呆じゃねえの?
915食いだおれさん:02/08/16 11:59
>>914
自作自演じゃないか?
916食いだおれさん:02/08/16 12:02
>>911
わざとらしいの僕たち嫌いです。
917食いだおれさん:02/08/16 12:04
>>915
あ・た・り・ま・え・だ・ろ・!!!
918食いだおれさん:02/08/16 12:09
>>917
ネタばらすな!
919食いだおれさん:02/08/16 13:34
必死だな。
そのエネルギーを接客や料理に回せ。
920食いだおれさん:02/08/16 16:22
921食いだおれさん:02/08/16 21:53
コピペに疲れたらしい。
922食いだおれさん:02/08/17 00:57
埼玉県桶川市、飛行場近くの▼山田うどん▼でひどい目にあった・・。
天ぷらに虫が入っていて、それを店員にいったら
奥へもっていって
帰ってきたうどんは、虫を取り除いただけ・・・・。

もちろん食えねえ!!
新しいのに変えてもらったけど、言わなきゃできないのでしょうか、、このうどんやは
金もしっかり払わされたし、、とにかくサービスは最低かと思われ。。
安いなりってことで、ガマンしなくちゃいけないの!?
923食いだおれさん:02/08/17 01:17
>922
折れ、もう4回行ったけど、おいしかったのは1回だけ。

土曜の1時ごろ行って、1玉食って、「はぁ〜今日もこんなもんか」と
思っていたら、ちょうどうどんが茹で上がった。それをくれとリクエストして
食ったのはうまかった。

結論として、この店でおいしいうどんを食べるのは、タイミング的に
至難のワザ。東京の「讃岐うどん」というレベルで見れば、
かなり良いほうとは思うが(藁

924あぼーん:あぼーん
あぼーん
925あぼーん:あぼーん
あぼーん
926食いだおれさん:02/08/17 03:30
実名プリ〜ズ
927食いだおれさん:02/08/17 06:22
子ぴぺだよ
928食いだおれさん:02/08/17 08:06
922と923しね
929食いだおれさん:02/08/17 09:05
南青山にあるマノワールディノというレストランの店員最悪。
特に店長でもないのに威張った態度のお前、サービス業ってこと忘れてないか?
料金と味のつりあいが取れていないのも最悪。あの程度の料理であの料金は高すぎ。
もっと従業員教育しないとダメ。
930あぼーん:あぼーん
あぼーん
931食いだおれさん:02/08/17 14:55
国立栃木病院の食堂。
あれは食事じゃなくて生ゴミ。1/100も食べないうちに残したぞ。
料金前払いなのは あまりの不味さに金を払わない人がいたんだな。
昼休みなのに付属看護学校の生徒が一人もいないからおかしいと思ったんだよ。
932あぼーん:あぼーん
あぼーん
933食いだおれさん:02/08/17 14:58
ファーストフードは早いのが売りなのに全然はやく行動する気のない店員はむかつく。
少々お待ちくださいつっていつまでも待たせるなよ。
934食いだおれさん:02/08/17 15:55
ここはうそつきのあつまりだな!
935食いだおれさん:02/08/17 15:59
ピーチ倶楽部
936食いだおれさん:02/08/17 18:41
レストラン「さと」門真店!
アルバイトみたいなガキが料理持ってきて、熱い出汁を足にぶっかけておいて
小皿一つ変えればいいやろという態度。
やけどしてるかも知らんし、高いジーパンは、出汁でシミいくわ
においは、ぷんぷんするわ。
責任者は、出てこないわ。
後で買い物行ったとこでは、じろじろみられるわ。
せめて謝罪とクリーニング代ぐらい出せ!
こんな店さっさと潰れろ!
おまけに最初料理でてくるまで30分もかかってるのに作り直しが
なんで10秒ででてくるんだよ。
裏でやってることも見え見えなんだよ。
937食いだおれさん:02/08/17 19:40
ここはうそつきのあつまりだな!
938食いだおれさん:02/08/17 20:21
>>931
厚生労働省 国立病院部へ意見の提言を行いましょう。

>>936
サトレストランシステムズ株式会社へ励ましのお便りをだしましょう。
住所: 大阪市淀川区田川3丁目7番6号

建設的意見なら感動を呼ぶこと間違いなし。


939杏仁豆腐:02/08/17 22:16
木場の香港小皿料理「金鳴」は最悪でした。
カニチャーハンを注文をしたのに、普通
のチャーハンがでてきたので、店員さん
に言うと、奥に持っていき、その上に冷たい
カニ缶をぶっかけた物を持ってきました。
店員さんに聞くと「これが、香港流です。」
と言われました。

マズすぎて、食べれませんでした!!

香港のカニチャーハンってホントにそうなの????
940食いだおれさん:02/08/17 23:23
>>939
お前その現場を見たのか????
いいかげんなことを書くな!
証拠を出せ!証拠を!
941食いだおれさん:02/08/17 23:51
荒れまくったこのスレみると既に役目を終えたスレとみる。

まさか、PRART8なんてつくらねーだろな!
942念のためsageとこう!:02/08/18 00:14
>>941
結局、無理な誘導が板住民の反感を買ってアラサレルワケ?
最近誘導がらみの逆あらし、多いよね。
夜に上位に上がってるスレ、ほとんどその関係じゃない?
943食いだおれさん:02/08/18 00:29
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。
このスレは基地外が多いから早く終わりにしようぜ。

944食いだおれさん:02/08/18 01:10
>>935
ビーチクラウ"ゥ
945食いだおれさん:02/08/18 01:12
隊長! 地球防衛軍の基地の外に出ないでください。
基地外は、危ないですよ。 ほんとに。
946うんこちんちん1万円札:02/08/18 01:16
パート10000000000000000000000まで
逝きますが何か?
人間が外食するのをやめるまで、続きますが、何か?>941
947食いだおれさん:02/08/18 01:35
>>943
誰が見てもお前が気狂いになわけだが。
強制IDにしたら面白いだろうな。
948食いだおれさん:02/08/18 01:40
どんなに上手い店でも有名店でも態度が悪いと二度と行きたくなくなります。
以前ある店に行った時に、壁だかコート掛けだかにジャケットを掛けたら
運の悪いことに、でっかいごきぶりが壁を這ってきて、私のジャケットにもぐり
込んだんです。私達も周りのお客もびっくりするほど太ったでかいゴキブリで
おおさわぎ。もちろん食欲はなくなるし、それになんか不衛生じゃないですか?
店の人もみてんのに、殺すわけでも私たちに謝るわけでもなくて。あ〜みたいな感じ。
どんな店だってゴキの数匹いるのは分かるんだけど、ね、チョッと至近距離すぎて。
それで、もう食事は結構ですって言って、出たんです。お会計の時、誰だってすみませんの
一言ぐらい聞けば、手をつけてない食事でも、未だ出てない料理でも仕方ないなあと支払うのが
普通だと私は思うんです。が、店の人一言も誤りもしないし、何にもなし。完全無視!見てたのにゴキ。
だけど請求はきっちり出てないものも含めて全額。
私達、今までで初めてぶっちぎれました。責任者出せって、その人も出てきたら、ああゴキブリですかだって。
で、誤らない。なんなのあの店。そんな店はいつかはつぶれるよ。思い出すだけでも
腹が立つ。全てを見ていた他の客がその後どうしたかは、知らないけどね。
お客を馬鹿にするのもいい加減にしろって感じ。どうですか皆さん?


949ご迷惑おかけしました:02/08/18 01:53
>>947
すいません、私943の母でございます(以下略
950ご迷惑おかけしました :02/08/18 01:56
>>947
すいません、私943の祖母でございます(以下略
951ご迷惑おかけしました:02/08/18 01:59
>>947
すいません、私943の祖父でございます(以下略
952食いだおれさん:02/08/18 02:03
>>949,950,951
いえいえ、御家族も大変ですなあ。
953食いだおれさん:02/08/18 02:12
ここのスレって誘導厨の管理してるスレってこと?





グルメ外食板って烈しく怖いですね。・・・・アラシ、アラサレ・・・・・
954食いだおれさん:02/08/18 06:47
>>941
荒らしには屈しません絶対に作ります。
955食いだおれさん:02/08/18 08:48


このクソスレは終わりました!


もっともクソスレ大賞の大賞ノミネートされましたが・・
956食いれさん:02/08/18 12:14
まだ、44のこっとるけど?
957食いだおれさん:02/08/18 12:50
新スレ立てました。
◆■◆報告!むかついた店まずかった店・7◆■◆
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1029642578/


荒らしに負けないよう頑張りましょう。
958食いだおれさん:02/08/22 14:36
959食いだおれさん:02/08/22 17:19
960食いだおれさん:02/08/22 22:18
961食いだおれさん:02/08/22 22:48
962食いだおれさん:02/08/22 23:39
963食いだおれさん:02/08/23 00:12
お!
964食いだおれさん:02/08/23 02:01
965食いだおれさん:02/08/23 09:37
age
966食いだおれさん:02/08/23 16:09
967食いだおれさん:02/08/23 18:17
age
968食いだおれさん:02/08/23 18:51
デニーズ鶴ヶ島店でバイトしてるあっきーって人はゲイです。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/2806/
確かめたい人は↑のURL(デニーズ関係のサイト)にとんで掲示板のりきって人のカキコから記入されてるURL(ゲイサイト)にとんで下さい。
969食いだおれさん:02/08/28 15:12
小伝馬町のすき家
男か女かわからない中年の気持ち悪いやつがめちゃめちゃ態度悪い
愛想もないし、挨拶もない
嫌そうに食券受け取って、茶も出さない
お茶は?っていったら、テーブルに叩きつける
飯もテーブルに叩きつける

店頭のパート募集のポスターに
「お店の雰囲気で味が変わってくる」とか何とか書いてあるけどその通り

そいつのせいで、ただでさえジャンクフードっぽい味がさらにまずく感じる

まじで不買運動を始めようかと

もう一度いう、小伝馬町のすき家、なんとかしる!
970食いだおれさん:02/09/05 16:39
あげ
971食いだおれさん :02/09/12 18:08
暖T、横浜 大倉山店、港北ニュータウン店。 ここは2店とも飯を食いにいって
いやーな気分になった。
大倉山店、ランチがでてくるのが遅い,まああきらめてたら,でてきた豚マンが凍ってた、
交換させるも10分来ない。店長を呼びつけたがまあ、やめなさい。
港北ニュータウン店 店は空いているのに客を待たせて平気、ここも遅かった、
出てくる順番でたらめ。mgrを呼んだら、食事中に謝りにきた。
タスコシステムさん、しっかりしろよ。多分もう行く事は無いが。
972食いだおれさん:02/09/12 23:34
ハイディ日高経営のラーメソ屋
オーダーを忘れる、つり銭間違える、客激怒し注文放置プレイで退店
おまけにまづい
973食いだおれさん:02/09/13 10:19
地鶏の榮家、焼鳥が冷えてるぞ。
974プンプン:02/09/13 22:01
旗の台のハンナママとか言う名前の店。ムニエル頼んだら、
硬くって、食べられたモンじゃなかった。よくあんなもの
出すな。店の意識が良く分かるわ。
975食いだおれさん:02/09/13 22:07
ぼつぼつ、新スレ立ててもいいですか?
976食いだおれさん:02/09/13 22:26
>>975
すでに7が立ってますよ。
977食いだおれさん:02/09/13 22:37
じゃあ、8を立てればいいんだよね?
978食いだおれさん:02/09/13 22:46
>>977
いや、まだ7が十分残ってる。
979食いだおれさん:02/09/29 19:36
もん
980食いだおれさん:02/10/16 04:06
うりゃー
981みごとな付け合せ:02/11/04 19:09
その1 新神戸駅 南東のあこや亭。
 数年前の初外食にて、セットのうどんの中から可愛いゴキブリが1匹
可愛かったのはここまでで、ババアの仲居は板前のせいにし、ふて腐れ、
板前は一応誤りに来たが、レジの金庫番が最悪、「普通の食事3つに、
ゴキブリ入り1つ。」の返事が、税込み金額かい。「申し訳ありません。」
の一言が言えんのかい。

その2 小野市の北側にあるトマト&オニオン
 家族団らんで食事をした時のこと。
 ご飯の硬さが二通り以上ある。「?」
 箸で様子を探ると、皿にこびりついた元ご飯。
 ウエイトレスに、「この皿、いつあろたんじゃ!」言うても「はい。」
だけ、責任者に同じことを聞いても、「申し訳ありません。」だけ、
両店ともに、いずれ言いまくってやると思い、正規料金にて清算し、
以後は行っておりません。
 他にも食事のトラブルはありましたが、それらのお店は鬼籍に入って
居られます。        合掌
982食いだおれさん:02/11/04 20:39
食い物の恨みはコワヒ
983食いだおれさん:02/11/04 20:51
大阪はダメだね、糞。
小汚いビルが無造作に建ってるし、臭いし、無駄に広い道路があるし、
唯一誇れるのは御堂筋線ぐらいだね。

また住んでる奴らが最悪。うるせーし、偉そうだし、
みんな明石やさんまみたいな顔してるでしょ、水島しげるのマンガみたいな顔ね、

漫才、何あれ?漫才師と客の馴れ合いね、くだらなすぎて、滑稽で可哀想になる。
それに、未だにスラム街があるのもダメね。

とにかく大阪はダメ、田舎の方がまだましね。
だから大阪人は氏んでね。

984食いだおれさん:02/11/04 20:52
>>983
やめろ
985食いだおれさん
大阪はダメだね、糞。
小汚いビルが無造作に建ってるし、臭いし、無駄に広い道路があるし、
唯一誇れるのは御堂筋線ぐらいだね。

また住んでる奴らが最悪。うるせーし、偉そうだし、
みんな明石やさんまみたいな顔してるでしょ、水島しげるのマンガみたいな顔ね、

漫才、何あれ?漫才師と客の馴れ合いね、くだらなすぎて、滑稽で可哀想になる。
それに、未だにスラム街があるのもダメね。

とにかく大阪はダメ、田舎の方がまだましね。
だから大阪人は氏んでね。