パワーアップ追及スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
 
2名無しさん@撃ち放題:2001/05/07(月) 16:51
>>1
今はパワーアップは規制で出来ないよ。
この板見てごらんよ、全然ないでしょ。
3名無しさん:2001/05/07(月) 20:10
どっか改造してくれるところあるよ。 本で見たから。
4AKマニア:2001/05/07(月) 20:32
ある意味、男のロマンでもるけどな
その危険性や、パワアプしただけでも
違法となりうるかもしれないってことを
十分認識した上で、個人の責任の上するべき

漏れはコッキングが面倒なんで電動なんだが
何故ガスでないのかは不明(笑

4.5Jの電動は持ってる
0.29gで175/m

何に使うかって?、部屋でブリンキング
河原で、空き缶撃つぐらいしか、使い道が無い(藁
5:2001/05/07(月) 20:39
詳細キボウ
6名無しさん:2001/05/07(月) 20:39
そのパワーアップに掛かる費用はおいくらくらいですか?
7AKマニア:2001/05/07(月) 20:47
>5

詳細は書けば、キリが無い
厨房が真似するとナニなんで
PSG-1の300%スプリングを組みこんであるとだけ言っておこう(藁
メカボの補強もしてあるけどね

>6

総額・・・ん〜9.6Vの越後屋バッテリーとモーター以外は
組み立てなんかは全部自作だから、純粋に部品代だけ考えると
4マソぐらいかも
8名無しさん:2001/05/07(月) 21:12
>>7
質問君ですいませんです。
4.5Jってどんなかんじなんですか?
バッテリーはボルトについてなんですけど9.6Vより高いのを使うと
更にパワーアップに繋がるのでしょうか?
9AKマニア:2001/05/07(月) 21:44
>8

あんまり高いボルトの使うと、スイッチ焼けるよ
某デバイス組みこめばOKだけどね

4.5Jがどんな感じって言われても(藁
ネコ缶の空き缶の裏は多少離れてても、一発で抜く

堅いコーヒーの缶なんかは2発必要
二発目は、対側にかなりのヘコミ残すよ
三発打てば、貫通する
電動なら、このぐらいが限界かも

APSの極悪も持ってるが、これは2発でコーヒー缶抜きます
10名無し:2001/05/07(月) 21:51
>>1
エアタンクでも使えば?
一斗缶ハチの巣に出来るから。
11名無しさん:2001/05/07(月) 21:54
>>9
どうもです。 そりゃいいですね。 93Rの改造より強そ。
10Mで集弾はどんなもんですか?
12:2001/05/07(月) 21:55
デジコンのストレートカスタムならコーヒー缶片面は一発じゃないの(0.43)?
13凶悪:2001/05/07(月) 21:57
しくじった>>9だった
14AKマニア:2001/05/07(月) 21:57
>10

それ言っちゃ駄目(藁
エアタンクは漏れは面倒かな?

>11

10mなら、ほぼ3センチ以内ぐらいですよ
マルゼンのGM弾で

20mで7〜8センチってとこかな?
15名無しさん:2001/05/07(月) 21:59
>>10
スーパータンク持ってるんですけど、部屋の肥やしです。
改造して結構強力ではあるんですけど、やっぱりメンドクサイです。
外でやるにしてもめちゃめちゃ音がでかいし。(XM177)
電動でそれだけパワーでるならと思ってるんですが。
16AKマニア:2001/05/07(月) 22:00
>12

使用弾は0.29
多分、0.43使うと一発で抜くと思う

ストレートカスタムで3Jぐらいだったっけ?>改造して
一発抜きはどうかな?
17名無しさん:2001/05/07(月) 22:04
>>14
>10mなら、ほぼ3センチ以内ぐらいですよ
>マルゼンのGM弾で

>20mで7〜8センチってとこかな?

良いですね〜  SS9の改造持ってるんですけど集弾は多分そんな
もんですよ。  充分購入する気になりました。
18AKマニア:2001/05/07(月) 22:16
>17

5mなら、5発ターゲット撃って>APS用の小さいの
4発ど真中でした

レンジで撃ちましたから、ほぼ正確だと思います
SS9の改造って・・(;´Д‘)Koweeeeeeee

電動は、パワアプが難しい面もありますが
貴殿なら、大丈夫でしょう
19?:2001/05/07(月) 22:33
???
20名無しさん:2001/05/07(月) 22:36
>>16
AKマニアさんへ
イロイロ教えてくれたお礼と言っちゃなんですが、ちょっと小話を。

当方しがないリーマンです。 子供の頃はボルトとかSS5000や
SS9000、ボルト、デッタチャブル、の世代です。
10年くらい前(バブルの真っ最中)ですが、会社の社員旅行に
ガスガンを持ってきたヤツがいて、それをきっかけにマイブーム。
半年で10丁以上買いました。 その内S9とXM177に各10万以上
93R、M645?も改造しました。 それから2年後くらいでしょうか、
ある日突然2人の男がやってきて、家にあがりこまれ2時間くらい
ねばられました。 確か1年前位の『○月○日はどこに行ってました?』
一年前位は確かに清瀬に営業で行った事はありましたが、その日まで
はどうしても思い出せないもんです。 その二人は結局刑事だったん
です。 先輩デカが粘ろうとしてるのに対して若い方(エリートデカ風)が
途中で(こいつはシロ?)切り上げようとしてるのがわかった。
最後にやっと聞かせてもらったのが、『清瀬の派出所警官殺し』の捜査
で来たという事でした。 その時ピストルを盗まれたらしくガンマニアの
線で洗い出されたのでしょうか。 どっから、自分のような善良(藁)な
区民が疑われるのか考えるとショップしかないんですよね。
改造を注文する時、宅配で送ってもらったし。 刑事は情報源は絶対
教えられないの一点張り。

意味なし長文スマソ。
21AKマニア:2001/05/07(月) 22:41
>20

こちらこそ、良識ある方で安心致しました
懐かしいですねデッタッチャブル

漏れはこれを「デチャッタブル」と呼んでいた記憶が・・
あのソフト鼓弾に針付けたり、子供ながら
極悪なことしてたなぁと・・(笑

MGCの93Rは、今でも私の宝物です
体験談、非常に参考になりました
漏れも気をつけます(;´Д‘)
22名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 23:23
電動でなくてアレなんだが、昔知り合いにブッシュマスターウルトラカスタムをけっこう
イジったのを持っているヤツがいた。
6mmベアリングを10気圧で撃っていた。
工事現場によくある簡易トイレの鉄の扉を蜂の巣にしていた。
詳しくは知らないけど、ただごとではないような気がした。
23名無しさん@撃ち放題:2001/05/07(月) 23:41
名無しさん@撃ち放題=20

>>22
また〜 ネタでしょ? 
24名無しさん:2001/05/07(月) 23:42
>22

それこそ、まさしく既知骸
完全に犯罪ですな・・それは
25名無しさん(新規):2001/05/07(月) 23:49
すいません
MGCの93Rってなんで、お宝なんですか
十年前位に買って、カスタムで、4丁持っています。
売れるんなら、ヤオフク出したいです。
26名無しさん:2001/05/07(月) 23:57
>>25
固定セミの奴?
結構数が出ているのであんまりレアじゃないような気が

でも確実にファンはいます
27名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 00:04
自分も93Rでマガジンが金属(銀色)のヤツ持ってる。
友達が言うには、レアとか。
売れる?
28名無しさん(新規):2001/05/08(火) 00:09
>>26
初期のは、フロンを気化して入れる奴、1丁
マガジンに、エアタンク用にしてある、1丁
フロン22が使える         2丁
内、ロボコップ使用、2丁(これは、パワー凄い)
後は、ノーマル
全部、固定です。
MGCのは、今無いんですか?
29>>23:2001/05/08(火) 00:11
マジマジ。
…つっても証拠を見せようがないんで、哀しいんだけど(苦笑)
30おたる:2001/05/08(火) 00:13
アホが。くだらん改造すんなや。
31>>29:2001/05/08(火) 00:14
つうかオレの友達のことであって、オレがこんなエラそうに語っても
しゃあないんだけどね(汗)
32名無しさん@撃ち放題:2001/05/08(火) 00:16
>>29
凄いねぇ〜  車のウインドウは貫通するだろうね。。。
33名無しさん(新規):2001/05/08(火) 00:34
25です。
車のウインドウは貫通しませんが
5メートルからアルミ缶は、入って出ます
ちなみに、徳島のビッ000ル製です
20年前かな?東京タワーホールのイベントで
ロボコップ仕様買いました
おまけに、貝でできた弾も付けてくれました
34ぽーぺー:2001/05/08(火) 10:33
20年前にロボコップはねェよ!
35名無しさん(新規):2001/05/09(水) 00:04
25です
ロボコップ、仕様
買った時、MGCのキャレコ?
のデモンストレーションやっていた
36USO:2001/05/09(水) 00:18
20年前は東京タワーではイベントはやってね-よ。古い雑誌を良く読んで
仲間にはいろうね,坊や・・・分かった怪。
37名無しさん(新規):2001/05/09(水) 00:50
>>36
べつに嘘ついている訳でもないのですが
ただ、かたずけしていたら出てきただけです。
信じてもらわなくて、結構です
仲間にははいりません。
貴方が、何歳か判りませんが
いい年こいて、何時までも・・・
おそらく、子供あつめて、お山の大将なんでしょう
そんな奴、昔から居ましたからネ。
38ゴルトムント:2001/05/09(水) 01:09
>>36
後楽園なら20年前MGCのイベントがあったはずだけど。
(社員のボーナス稼ぎと呼んでいた。)
37の思い違いじゃない?
39かまきりと呼ばれていた男:2001/05/09(水) 01:35
徳島のビッ000ル製
べレッタの液化ガス銃身長タイプ の事ですか??

あそこの社長さんにはお世話になったので(当時仲良しだった と思う)
昭和62年前後に買いました
  金型まで作って高くついた と
  当時は嘆いておられた・・・。

べレッタの液化ガス銃身長タイプは
現在も壊れていません

野良ネコ等 追い払いに 使用しております
40名無しさん (新規):2001/05/09(水) 01:48
>>39
そうそう、あそこの社長いい人でした。
ベレッタの身長タイプです(ロボコップ)勘違いでした。
私も、15年ぶりにみっかったもんで・・・
年甲斐も無くはしゃいじゃいました。
41名無しさん@撃ち放題 :2001/05/09(水) 15:00
俺のMP5パワアプして鳩や雀を撃ち殺したい
42名無しさん:2001/05/09(水) 15:20
>>41
その前に自殺してね。
43名無しさん:2001/05/09(水) 15:23
↑オマエガな(藁
44名無しさん:2001/05/09(水) 15:55
>>43
お前だけでいいって
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 15:59
このスレは頭がパワーダウンしている奴らがたむろしているな。
46名無し三等兵:2001/05/09(水) 16:39
              命を大切に!!
  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜2ちゃんねるサバイバルゲーム掲示板〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
47名無しさん:2001/05/09(水) 17:30
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あ〜あ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
この糞ヴォケ厨房が!!氏ね!!
48名無しさん@撃ち放題:2001/05/09(水) 17:36
------------良スレにつき急速浮上中------------
---------------------再開--------------------
49名無しさん:2001/05/09(水) 17:48
エアガンで人や動物を撃たないで下さい
50名無しさん:2001/05/09(水) 17:56
この前、鳩撃ったら動かなくなったよ(藁
まあ、芯でよしッて感じかな
51U−33:2001/05/09(水) 18:59
>>41 ん?MP-5?カスタム?
・・・アイツだ!アイツがやってきた!
52名無しさん:2001/05/09(水) 19:30
殺す!殺す!射殺したるぅ〜!
53名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 19:53
>>50
頭がパワーダウンしている奴(ぷ
54名無しさん:2001/05/09(水) 19:55
揉んで〜る便座(w
シンでよし!
55名無しさん:2001/05/09(水) 19:59
玉蹴りじゃないんですけど、路ゆく女の子の手で玉を直撃されてみたいと思って 路を歩いているときにふと脳裏にあるアイデアが浮かんで早速やってみました。 女の子って結構手を大きく振って歩く子が多いんです。街を注意深く観察すると わかると思います。特に片手に大きな荷物を持って歩いている子ですね。 その大きく手を振って歩いている側の後ろを一定間隔で歩いて下さい。 丁度振られている手の直線上に股間が来るようにしましょう。 そして徐々に彼女との間隔をちぢめていく様に速度を速めて歩いて下さい。 彼女の手が股間めがけて振り上がった時にタイミング良ければ股間に彼女の 手が命中します。この時あなたはそのまま歩いて彼女をぬかしてください。 まちがってもその場で立ち止まったりしないこと。あくまでも偶然を装って・・・。 運よければ彼女は「すみません」なんて謝ってくれたりします。 おまけに股間に一瞬ですけど打撃を与えてくれたりして、一石二鳥です。

また街ゆく女の子に根性焼きをいれてもらいたい時は、 タバコを吸いながら歩いている女の子をみつけましょう。 そして何食わぬ顔をしてそのタバコを持った側を歩きましょう。 運良ければ期待しない根性焼きを入れてくれるでしょう。 この場合は彼女の表情を見ながらでなければやられる価値はないので 後ろから攻めるより正面から彼女の表情を見ながら近づいていきましょう。 女の子は「なにこいつ見てんだよ」なんて高飛車な表情を浮かべながら 根性焼きを入れてくれます。 女の子はタバコの火を外側に必ず持っていますので楽勝です。 この際、せっかく根性焼きを入れてもらうのですから、徹底的に 好みの女性を捜してからにしましょうね。ブスにやられたんじゃ 孫の代まで後悔しますから・・・。
56勅烈六亀頭:2001/05/13(日) 00:16
>20年前にロボコップはねェよ!
あ〜っていうか、ロボコップのもとになった宇宙刑事ギャバンすら放送されてない。
57名無しさん (新規):2001/05/13(日) 05:09
sage
58千巻一成:2001/05/13(日) 10:17
>>56
元ネタは「ロボット刑事K」でしょう?<ロボコップ

東京タワー下は16〜7年くらい前だったっけ?
厨房時代に行った記憶が有る…。
59名無しさん@撃ち放題:2001/05/13(日) 10:46
ロボコップのは10〜13年前に買った。(新発売から3ヶ月以内)
ガスと電池併用でブローバックするやつ。
60ベレッタ:2001/05/14(月) 20:32
それ持ってた。 結構パワーあったような気がした。
確かフルオートだったよ。
61名無し:2001/05/14(月) 22:44
パワーアップってやっぱ目的ないんだろうね。
62タイクツ(´Д`)y-~~:2001/05/14(月) 22:54
パワーアップ…
リボルバーには必須だぎゃ〜
63名無し:2001/05/14(月) 22:58
>>62
やっぱヒョロヒョロ弾って感じ?
でも何でメーカーはわざわざ弱いの作るんだろ?
64ふぐ:2001/05/14(月) 22:59
>>>61
だから 4 が言ってるだろロマンだって!!!
自己満足、自慢、優越感など等・・・・
でもパワアプしたがらない男って漢じゃないよな!!!
65名無しさん@撃ち放題:2001/05/14(月) 23:01
>>64
男のマロンって言ってほしかった。
パワアプって飽きない?
っていうか行き着いちゃったらどうすんだろ?
66タイクツ(´Д`)y-~~ :2001/05/14(月) 23:04
>やっぱヒョロヒョロ弾って感じ?
コ臭い・○新は駄目だギャ〜
タナカ、パワー有りすぎて使えないゲームあるだぎゃ〜
67ふぐ:2001/05/14(月) 23:15
男のオマン?
68名無しさん@お腹いっぱいではない。:2001/05/31(木) 19:26
ハンドガンでパワーアップ改造向きでお奨めを教えてプリーズ。(エアタンクは抜きで)
MGC93R改は持ってス。 
69名無し酸:2001/06/01(金) 02:17
そういやぁ・・・
某ショップのおやじが言ってたんだが、デジコンのM92FやらMGCのM93Rを
いじった奴で車のドアぶち抜いてる奴がいたそうな・・・
ちなみに、ベアリングじゃなくて、BB弾!
一体何ジュール出てるんだ?(藁
70いや:2001/06/01(金) 02:19
うそじゃないの?
事実だとしたら8jいじょうでてるんじゃない?
真性・・・だべ
71名無しさん@お腹いっぱいではない。:2001/06/01(金) 02:38
>>69
首長くして待ってました。どうも。
それってタンクとか利用するんですかね?
タンクとかガス缶直付けしない範囲でパワーアップしたいんですけど。
デジコンってパワーアップ向きなんですか?
72名無し酸:2001/06/01(金) 02:48
ハンマーをスチール製にして、それをさらに溶接して重量アップ、バルブ交換、ロングバレル(タイトな物に)
ガス放出量をアップする為マガジン内部を削り、ファイアリングピンをスチール製に、スプリングは
特注でめっさ硬い奴を使用、パワーソースはもちろんアレで・・・
これにベアリング入れたやつで撃たれたら当たり所によっては死ぬな(爆)

余談ですが、車のドアを抜けたBB弾は車の中に転がってたそうです(藁
73ななし:2001/06/01(金) 02:52
>>69ヤフオクの掲示板でちょこっとそういう話題がでてみんな引いてた。

ガスなのに火薬みたいな発射音がして、車のドアぶち抜ける…とか言う話。
74名無し酸:2001/06/01(金) 02:58
>>71
そんなにパワーアップした銃でナニするんだい?
ドキュソでも鬱の?
そう言うヤヴァイ事は自分の責任で・・・

あ〜一応リキッドチャージらしいよ<パワーソース
>デジコンってパワーアップ向き・・・
だってノーマルでアレだもん・・・構造も最近のブローバック式のものより単純
75名無し酸:2001/06/01(金) 03:05
>>71
そうそう言い忘れたんだけど、アレがリキッドチャージできるアダプターは自分で探してね〜
今でも売ってるかは知らないけど・・・
76ななし:2001/06/01(金) 03:16
ちょっとまて。日テレのまるみえTVのアメリカの過激な番組を紹介する特集で、ひたすら火器をうちまくって、「タイトルは銃の怖さを教える番組だが実情は銃の破壊力を楽しむ番組」として紹介されたビデオのなかで、普通の銃では車の中にいる人物は殺せません。(といって車を撃つと、ドアに阻まれて車の中のターゲットに穴開かない)「しかし、この弾を使うと…」(と言って大口径の銃で車を撃つとなかのターゲットが飛び散る)というのをやってた。

貫通力だけなら実銃並ってこと?
77名無し酸:2001/06/01(金) 03:28
>>76
散弾を使用した場合は中のターゲット(確かベニヤ板)に軽くめり込む程度
だが、ダブルオーバック(スラッグ弾でも死ぬな・・・)を使用した場合は中のターゲットを殺傷できるってな感じだったっけ?
78名無しさん@お腹いっぱいではない。:2001/06/01(金) 03:28
どうもどうも皆さん。
>>72
いきなりで申し訳ないですが、からかってません?
その話、本当だったらスマソ。

>>73
凄い話ですね。 でも火薬音はちょっと引いちゃいますね。

>>74
利用目的はセイゼイ破壊目的(ビール缶)とか撃ってひとりで喜んで直ぐ飽きちゃうと思います。
今までもそうでしたから。
すいません、最近のエアガンカタログとパーツの雑誌買ったんですけどリキッドチャージって
わかんないです。 それはボンベくっつけたりで外観変わらないですかね?
デジコンってパワーあるみたいですね。 改造パーツとか豊富だったり、改造しやすい構造のだったら
元のパワーは小さくても改造後パワーもりもりだったらいいんですけど。
カタログ上ではマルイのタクティカルマスターなんかは良いと思ってるんですけど...
まずデジコンがお奨めでしたら素直に受け止めます。
79too:2001/06/01(金) 03:42
是非、マルイのタクティカルマスターをベースにすることをお勧めするよ。

リコイルスプリングにめちゃ硬いの入れれば大丈夫。
80名無し酸:2001/06/01(金) 03:46
>>78
タンクに直接ガスを注入するタイプ。
よって外観は変わらない。

と言うか缶ビール貫く程度のパワーだったらノーマルで十分!<デジコン
81 :2001/06/01(金) 03:54
一人で楽しむなんて寂しいこと言うなよ…。

ドキュソを撃って二人で楽しもうぜ。(撃って喜ぶ君と撃たれて喜ぶ(んでいるように見える)ドキュソ)
82名無し酸:2001/06/01(金) 04:16
>>78
なんか、疑ってるようなんで証拠・・・
最低でもこれくらいはパワー出る
http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010601041356.jpg
http://www.dream-fact.com/lovers/gazou/img-box/img20010601041144.jpg
83名無しさん@お腹いっぱいではない。:2001/06/01(金) 04:33
すいません、みなさん遅レスで。 メインのプロパイダーがいきなり
使えなくなっちゃったんであれこれやってみましたがダメです。

>>79
そうですか。 聞いてみるもんですね、参考になります。

>>80
そうすか、サイレンサ風ロングバレルで93R改持ってるんで缶ビール貫通の快感はもう知ってしまってます。
その93R以上のパワーか同じだったら、21cm位で同じパワー出ないかなと欲かいてます。

>>81
やっばいっしょ。

>>82
いやー本当に失礼しました。 前回の発言撤回させてもらいます。
でもそれ火薬音するんですよね。 僕の場合撃つ場所まで、そうそう行けないですよ。
希望とは違うけど、欲望駆り立てられます。 情報としては、ありがたいっす。
84名無しさん@お腹いっぱいではない。:2001/06/01(金) 04:34
>>83>>80で21cmは全長。
85スチール缶に大穴だよ(泣):2001/06/03(日) 16:34
中古取扱店で、外観に釣られて「ステージ2」なるものを買ってしまいました。
これをパワーダウンしてくれるところはないでしょうか?
1Jレギュのゲームに使いたいものですので。
(注:これを作ったお店には頼みたく無い・・・っていうか、関わりたく無いです)
86みなさ〜ん:2001/06/04(月) 17:21
電動パワーアップでダブルモーターのシステムとかは,存在しますか?>ALL
87名無し:2001/06/04(月) 17:58
>>86
きみ・・・もうちょっとメカボの勉強してから来てよ。
88から:2001/06/09(土) 14:55
あげ
89ナナシ:2001/06/13(水) 07:49
90結局:2001/06/15(金) 17:46
トイガンでパワーを追及する場合、何がベースがいいの? APS2?
91名無し:2001/06/15(金) 18:15
スーパー9とかな。
健全なプリンキング用に使う事を祈る
9290:2001/06/15(金) 18:36
>>91
あんた、いい人だね。 サンキュー♪
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:27
一般的な固定ガスハンドガンのパワーアップって何をすればいいの?
94名無しさん:2001/06/15(金) 22:31
バルブを交換してガス噴出量を増やす。 かな?
95デューク・トーゴー:2001/06/15(金) 23:45
↑「・・・・・・・〇」
96名無しさん@おっととっと:2001/06/16(土) 00:36
季節が変われば・・
あー夏やのー
97名無しさん:2001/07/05(木) 07:14
 
98  :2001/07/20(金) 01:52
 
99基本は・・・:2001/07/21(土) 22:53
○いの電動ガンのパワーアップの基本はやっぱりスプリング強化ですか?
あのセンチメーターマスターのヘナチョコパワーを何とかしたいです
オススメの改造法(流用できるスプリングなど)を教えてください
100モノホン志向:2001/08/06(月) 19:57
ハイハイ、極悪非道パワーお望みの人は居るかな〜
101七氏:2001/08/07(火) 00:09
PDIの380sPにベアリングで決まりだぁな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:50
>>101
スーパー9にハックのガスシリンダー+Gガス+ベアリング=当たるとめっさ遺体で〜
103 :2001/08/07(火) 00:51
別に荒らすわけじゃないけどね。
事故が起きてからではどうしようもないよ!
万が一怪我でもさせたら、責任とれる?
責任ってどういうことかわかる?
法律は知らないじゃすまされないよ!
ちゃんとしたガンマニアまで、問題にされてしまうでしょ!
みなさんの良識を取り戻してほしいです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:57
>>100
テオーベンの「スーパー12」はどうですか?
ちなみに口径6.35m 弾頭重量27grain 初速815ft/s 約53.06J
105初心者:2001/08/07(火) 01:15
護身用に一つエアガンかガスガン(エアガンとガスガンの区別もつきません)
が欲しいのですが、持ち運びに便利なやつ紹介してください
値段は高くてもいいです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:18
107あああ:2001/08/07(火) 01:21
護身用なら発火式モデルガンの方がいいかと。
夜間は。
108名無しさんだよもん:2001/08/07(火) 01:58
>>105
トイテックのバルカンでも買えば、厨房くん?
まあキミの事なんか、だ〜れも狙ってないから安心していいよ。
自意識過剰?(藁
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:56
>>108
まともに発射できないって(汗
>>105
>値段は高くてもいいです
ショップカスタムの電動ガン
それか、思いきって自分が強くなる(藁)


110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:59
>>105
エアガンを護身用にって・・・運が悪ければ、過剰防衛になるけど何か?
111戦闘員M:2001/08/07(火) 13:15
>>105
エアガンはおもちゃだぞ。
112極悪:2001/08/07(火) 22:07
MGCの93Rをフル改造して30気圧で撃つとどうなります。
113極悪:2001/08/07(火) 22:09
60気圧だとどうなります?
114極悪:2001/08/07(火) 22:12
JACの2.5気圧で作動するM16で20気圧で撃つとどうなります。
これは銃刀法違反でしょうか?
1151:2001/08/08(水) 00:49
yuj
116奈々死:2001/08/08(水) 01:24
300%とか380%とかの%って何?
ノーマルと比べて300%パワーアップってこと?
117はーまん大尉:2001/08/08(水) 01:36
もう済んだ話なんだからあまりしつこくある事無い事言わないでください。
こんな事だから2ちゃんねらーは愚民だと言っているです。



http://mist.cside8.com/cougars/
118名無し:2001/08/08(水) 01:37
あ〜あ、エアガンで武装しようってバカに何言っても無駄なんだろうなぁ
やるなって言ってもやるだろうしねぇ。
まあ、やりたければやれば?
もし相手が、すぐそばに君を轢き殺すにうってつけの車を置いてあったり、
君を囲むのに丁度いい喧嘩好きの相手の友人が10人居てもいいのならねぇ。
ちゃんとそういうの確認できると思う?
素手ならば、やばいと思って逃げられるのに、なまじっか武装したから向かっ
て行って殺された、なんてのは他人事なら笑えるけれどねぇ。
喧嘩ぐらい、軽くいなせばいいんだよな。
そういう風に、トラブルを未然に回避する度量と術を身につける方が先じゃない
のかね?
弱い犬ほど良く吠える転じて、弱い者ほど武装に頼る、だな。
ところで、武力と言わず権力と言わず、力にモノを言わせて相手を圧するってのは、
みなさん毛嫌いしていたんじゃなかったでしたっけか?違ったぁ〜?
119名無しさん@お腹いっぱい?:2001/08/08(水) 14:11
http://www.tfcweb.co.jp/airpistol/a_index.htm
これにはかなわないだろう・・・・・
120ナナシ:2001/08/08(水) 23:11
空気銃は頼りない。
121極悪:2001/08/09(木) 00:04
スキューバーダイビングのボンベに銃くっつけて、20気圧で
撃つと犯罪ですか?
122名無しさん@お腹いっぱい?:2001/08/09(木) 01:30
>>121
自爆して死亡するので無罪方面です。
123あああ:2001/08/09(木) 02:19
>>121
っていうか、背中にボンベしょってると飛んでいきます。
124あああ:2001/08/09(木) 02:27
パワーなんかどうでもいいから、壊れない銃売ってくれ。
シアーをステン、トリガーもステン、ハンマーもステン。
125名無しさんだよもん:2001/08/09(木) 02:40
>>124
その辺は壊れたことないなー。
それより、スライドの割れを何とかしてほしい…。
KSC!もっと丈夫なABSスライド作れんのか?
126名無しさん@お腹いっぱい?:2001/08/09(木) 02:43
>>125
スチール製はやばいようなきがする・・・
127名無しさんだよもん:2001/08/09(木) 02:56
>>126
「ABSスライド」って言ってるじゃん。
128名無しさん:2001/08/09(木) 03:26
>125
KSCのヘナヘナブローバックでもスライド割れるの?
マジな話KSCって何がいいの?
よくわかんない・・
嫌いなメーカーとかではなくてもKSCとマルゼンはこの先買う事はなさそうです。
箱だしでは使えない割には値段は一人前。
コツコツと自分で改良するのが好きな人にしか向いていないと思うけど。
マルガバなんて全然使い物にならない・・
期待して買ったのに残念、イメージ悪くなったのでもう買いたくない
129いいい:2001/08/09(木) 03:29
マルイ没。「わ」は嫌。タナカはガス漏れで嫌。

KSCでいいか…
130いいい:2001/08/09(木) 03:32
輪は嫌だけど、輪のベレッタよかったんだよなあ。
シアの減りが早かったけど。
131126:2001/08/09(木) 04:08
>>127
ごめそ、 124 の間違えだった
132老兵は死なず、ただ去るのみ:2001/08/09(木) 05:47
厨房の頃、、、
ガスガンのタンクを分解、中にドライアイスを詰める。
圧力に耐え切れずタンク破裂、亜鉛ダイキャストの破片が胸に刺さった。
今でも傷は消えずに残っている。

パワーアップもいいけどホントに氏なないようにね。
133名無しさん:2001/08/09(木) 08:24
>>132
それってもしかして、ドライアイスが気化するのを待ってタンクに溜まった
高圧の二酸化炭素を利用して発射しようとしたとかですかね?

それなら私もやった事ありますが・・・結果は全然飛ばない(藁)
134奈菜無し:2001/08/09(木) 11:55
>>132
老兵〜ってグラサン親父が負け惜しみで言った言葉なの?
つーか、胸の傷を名誉の負傷だとか、漢の勲章とか言ってないだろうな?(w
135名無しさん:2001/08/09(木) 13:01
>>132
友人がクソ安いエアタンク買って
ガシガシエアいれてサバゲ参加。

振り返った表紙にタンクが木にコツン。

ドカーン!! 友人初飛行
1366ミリ:2001/08/09(木) 15:20
>128
平均的なトコロ。
あとは新規モデルが多い事かね。
137 :2001/08/09(木) 18:50
あげ
138太陽計画:2001/08/11(土) 14:08
ガスガスガスガスガス。
マルゼンのUZIピストルは結構感動したけどなぁ。
139 :01/09/07 15:23
スーパー9をチューンしたらどれぐらいまでいけますか?

出来ればベアリング使用時に30メートル先の
車のドア貫通レベルの威力が欲しいのですが。
140 :01/09/07 16:53
>139
自分の頭ヴチ抜いて氏ね。
141名無し:01/09/07 17:48
>139   P90(実銃)を使って下さい。
142名無しさん:01/09/07 17:50
30メートル先の車のドアを貫通させるとなると…
難しいな…思いつかん。
143名無し丼:01/09/07 18:06
>>139
あやしい外国人からトカレフ(本物)を買え。ここで一番重要なのが
ハドソンのやつを買わないことだ。そして、バレルに水と泥をたくさん
つめろ。次は発射だが、きっと車のドアも貫通してくれるよ。
144名無しさん:01/09/07 19:47

      ∧_∧     ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       139 逝・っ・て・よ・し!
145:01/09/08 00:49
ていうか、何でDQNはベアリングに執着するのか疑問。
別にデジコンの0.43g?のBB弾でもいいじゃん。
真球度に限って言えばベアリングのほうが秀逸だけど。
そういえばその6mmベアリングの重量ってどのくらいダロ?
1gは超えるか。
146sai:01/09/08 13:48
6mmベアリングってどこで手に入れるの
通販とかではいらんの
147名無し:01/09/08 14:26
6mmベアリングは0.8788g。だが
デジコンの0.43gの方がずっと威力あるね
ベアリング弾は普通の銃じゃ重くて飛ばない。
デジコンの弾でスチール缶、片面貫通する銃で
ベアリング弾では、へこむだけだ。
1488Jマン:01/09/08 14:58
パワーのある銃だとね,ターゲットに
当たったときに玉が砕けてしまうんだ。

ためしに極限までチューンした銃で人や動物を
撃ってみると分かるんだけど,ダメージらしい
ダメージはなかなか与えられなかったりする。
目とか皮膚に直接当てれるならまだしもね。

ベアリング弾を使うことにより,玉が砕ける
心配が無くなるから,安心してターゲットを
撃つことが出来ます。厚めの布や樹脂の
メット程度なら簡単に貫けます。

でも,銃は人や動物に向けて撃たないように心がけましょう。
149:01/09/08 22:31
銃身を4.5ミリにして空気銃用の鉛のつづみ弾を撃つ。
少なくともベアリング弾よりは飛ぶかもね。
でも鉛だと車のドアは無理なんだよね。
150:01/09/08 22:32
6mmベアリングの入手法。
その辺のバイクや自転車を片っ端からバラしてみそ。
151俺は:01/09/09 01:37
6mmボールベアリング500個、1500円で買った
カーボン球が一個、3円
クローム球が一個、4円が相場だな
クロームはカーボンより硬い。
でも、デジコンの0.43グラム弾の方がいいわ
だから、もう買うつもりもない。
152     :01/09/09 01:57
つーか東急ハンズで40個200円。なぜか世間知らずがヤフオクで100個3000円で買ってくれるから不思議
153マギー マイ ラブ:01/09/09 02:25
BB弾=ボール・ベアリング弾
金属製なら黄色か白色に塗りましょう?
154初心者兄弟:01/09/09 03:27
面倒くさいことしないで、
ナイフで内臓をえぐるのは早い。
155f:01/09/09 04:14
先週、こち亀(アニメ)を、見たんだが、デジコンの銃を100倍
位に、でっかくして、0、43弾撃ったらどうなるんだろう?
マンガでは、ペイント弾だったが!!!!!!
デジコン人、作ってもらえんかな!
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 04:29
持てない、コッキング出来ない、ブロバに耐えられない。
157┐(゚〜゚)┌:01/09/09 15:27
>>139
M19を手に入れた方が手っ取り早い。
158大人の名無しさん:01/10/04 13:20
MGC93R、3万出します。 情報求む。
159 :01/10/08 09:53
age
160太陽計画:01/10/24 20:33
あげとく
161age:01/10/24 20:48
age
162REXio:01/10/25 15:33
突然ですが、殺傷力とは
警察に聞いた情報だが、殺傷力とは1メートル離れた場所から
発射して厚さ12mmの杉板を貫通する威力のことをいうのだそうだ。
つまりはプラ弾つかうソフトエアーガンなら相当パワーアップしても
まず銃刀法にはひっかからないはず。
163/名無しさん[1-30].jpg:01/10/26 00:44
>>162
>まず銃刀法にはひっかからないはず。

そんなことないんじゃない?
ノーマルエアガンを見えるように持ち歩くだけで、
銃刀法にひっかかって書類送検されると思うよ。

改造拳銃と見なされるか、どうかだったら、そうかもだけど。
164:01/10/26 00:51
>>162
>殺傷力とは1メートル離れた場所から発射して厚さ12mmの杉板を貫通する威力
http://www.infweb.com/power/shop_006.htm
↑これってガセネタ?
165REXio:01/10/26 14:21
>>163
>ノーマルエアガンを見えるように持ち歩くだけで、
銃刀法にひっかかって書類送検されると思うよ。

それは、いささかオーバーすぎますよ
ノーマルエアガンを携帯した場合、軽犯罪法違反にはなるが
銃刀法にひっかかって書類送検というのは
玩具であるソフトエアーガンではありえない。
銃刀法違反になるとすれば、真正銃と認められるほど殺傷力のある
違法改造した銃を所持していた場合です。
ちなみに十年ぐらい前は、警察による12mmの杉板貫通実験で
真正銃と認められるものがやたら多くあったんですよ。
その実験の映像をTVで見たこともあります。

>>164のリンク先の警察の実験というのはひょっとしたら
杉板貫通実験かもしれない。
でもその実験結果で2.2Jが殺傷力ありというのはやけに低い気がする。
そもそも警察は少しでも威力があると規制とかしたがる。
そのわりに建築用鋲打機なんてコンクリート貫くのもあるのに
規制されてないものだってある。
警察の2.2Jで殺傷力ありなんてのは不当すぎる。
166FTC:01/10/26 15:16
>162
過去には、1mの距離から新聞10枚(だったか?)を貫通して
「殺傷能力あり」と判断された事件があります。
たしかJACのノーマルBV銃だったと思います。

これを根拠にした規制はなかったけど、何らかの事故の原因となれば
ノーマルの電動ガンでも充分「殺傷能力あり」ですね。

ちなみに164のリンク先の話は捏造だという話も。
167/名無しさん[1-30].jpg:01/10/26 15:21
>>165
オーバーじゃないよ。
勿論、玩具のエアガンを持ち歩くと、即逮捕で送検とは言わないけど。
ようは、警察官の判断次第で書類送検はされちゃうよ。
銃刀法の解釈を勘違いしてるんじゃない?
まず、殺傷力云々は、関係ないと思った方が、誤解しなくて済むよ。
銃・刀に限らず武器に使えそうなのは、何でもあてはまっちゃうのよ、実は。
168名無しx:01/10/26 15:27
勝手に解釈しないでくれ
169ぷぷぷ:01/10/26 15:39
やれやれ
170名無し:01/10/26 15:50
釘打ち機は空気中に撃ってもまともに飛ばないし
飛距離もせいぜい10〜15メートル位しか飛ばないから
レベルが違い過ぎないか?
釘自体が重いからJに換算すると結構なパワーにはなるだろうが・・・
171REXio:01/10/26 16:32
>>167
どう解釈したらソフトエアーガンが銃刀法違反になると云うんです?
俺みたいな健全なプリンカーが川原でプリンキングして遊ぶだけで
持ち歩いてて逮捕されるとでも?
銃刀法第二十二条には刃渡り6センチ以上の刃物の携帯は違法とあるが
どう解釈しても殺傷力のないソフトエアガンでは銃刀法違反にはならない。

>銃・刀に限らず武器に使えそうなのは、何でもあてはまっちゃうのよ
んなこたぁないでしょう。それをいったら杖や傘を持ち歩いてるだけで
捕まることになる。
仮にそんな検挙例があったとしても俺はただのプリンカーなので
捕まる理由はなく警察の横暴に惑わされることはないだろう。
172名無し十字軍:01/10/26 16:42
>171
う〜ん、銃刀法に当るかどうかはわからないけど、
よくある通報例に、「銃を持った男がいる。」というのがトップなんですよ。
(ソースは示せないけど、実際に自分も写真撮影中に通報された。)
ほら、たとえエアガンでも形は銃そのものだし、マナーで「銃はそれとわからないようにケースに入れて
持ち運ぶこと。」てのは、それを示すいい例だと思うよ?
173/名無しさん[1-30].jpg :01/10/26 19:10
>>171
そうムキになんなよ。
どうせ恥かいて居なくなっちゃうんだろうけど、厨房に付き合ってやるよ。

> どう解釈したらソフトエアーガンが銃刀法違反になると云うんです?

だからさ、警察官の判断次第で書類送検はされちゃうよ。って書いたでしょ?
で、その判断っていうのは、状況によりけりなのよ。

> 俺みたいな健全なプリンカーが川原でプリンキングして遊ぶだけで
> 持ち歩いてて逮捕されるとでも?

食って掛かるね、これ見えない?>>167
         ↓
勿論、玩具のエアガンを持ち歩くと、即逮捕で送検とは言わないけど。

> 銃刀法第二十二条には刃渡り6センチ以上の刃物の携帯は違法とあるが
> どう解釈しても殺傷力のないソフトエアガンでは銃刀法違反にはならない。

ソフトエアガンでも、銃刀の範囲に入るんだよ。
刃渡り6センチなんてひとつの目安に過ぎなくて、それに拘ると誤解の元になる。
>>167 これちゃんと見ろよ。
もっと頼りない、カッターだって銃刀に入るんだぞ。
違反として、検挙されるかは、状況によるの。
174/名無しさん[1-30].jpg :01/10/26 19:11
>>171

> >銃・刀に限らず武器に使えそうなのは、何でもあてはまっちゃうのよ
> んなこたぁないでしょう。それをいったら杖や傘を持ち歩いてるだけで
> 捕まることになる。

おまえヴァカ?常識ないの?
雨を避ける道具として、傘を持ち歩くのが、法律に反するのか説明しないと、わかんないか?
俺が言ったのは、銃刀法の銃刀とは武器を示すことを言ったんだよ。
厨房でも、目的の区別くらいつけろ。(ワラ

> 仮にそんな検挙例があったとしても俺はただのプリンカーなので
> 捕まる理由はなく警察の横暴に惑わされることはないだろう。

心配してんのか? 脅してた訳じゃないんだそ。
プリンキング目的なら、大丈夫だよ、あとは誤解されないように注意すりゃ。

ところで、ヴァカそうだから、
殺傷力云々は、関係ないと思った方が、誤解しなくて済むよ。
って何度も繰り返して、優しく教えてやったんだけど、エアガンは武器じゃないし、
殺傷力もないと思ってんのか?
175オモチャの兵隊:01/10/27 00:55
おもちゃの鉄砲持ってて書類送検される訳ねーだろ!試しにエアガン持って交番の前
歩いてみろ。されるのは“送検”じゃなくて“職質”だよ。エアガン使って事件
起こしたり、警視庁にマル暴登録されてる奴がフルメタル持ち歩いたりしない限り
へーきだっつーの!
176 :01/10/27 01:41
>>173 ふむ、ネタっぽいね。書類送検て(藁)真面目にレスするのは避けてとw

というか私有地で無い場所で、民家から遠く尚且つ周囲の安全を確認出来ていれば
遊戯銃を使用したゲームでK察にお世話になるようなことはまず有りません。
外見で判断されたとしても事情を説明すれば職務質問レベルの話です。(当たり前かw)

実際に第三者に危害を加えたり、不安を与えるような事(民家の付近を遊戯銃を抜き身で
持って歩く、等)をすれば話は別ですが。
177/名無しさん[1-30].jpg:01/10/27 03:22
レスを読まない、厨房君にカキコしても無駄みたいけどな。

>>175  また、おもちゃは殺傷能力がない理屈かい?
      いくら、ど素人で法律に詳しくなくても、街中、丸出しでエアガン持ち歩いたら
      やばそうだと、察し付かないか? おまえの感覚が不思議だよ。
      常識ある奴は、そんなこと絶対しないぞ。(ワラ
      試しにエアガン片手に、フラフラしながら、コンビニでも、買物行って来いよ。
      パトカーがすっ飛って来るから。 強盗には、ならないとしても
      大目玉じゃすまないから、試してみ。大丈夫なんだろ?
      俺は、書類送検間違いなしの太鼓判を押すぜ.。          

>>176  そうやって気を配るのは、マナーとして当たり前だな。
      気を配ってりゃ、万一多少の落度があっても、言い訳に筋が通る。
      上の奴は、世間では機知外と見なす。
      
      検挙自体は、銃刀法に限らず、幅はびっくりするほど、広いよ。
      かなり些細なことでも、警察官が必用と判断すれば検挙自体は
      出来るようになってるのよ。 おもちゃのガンだって、持ち歩くだけで
      逮捕して身柄拘束も楽勝で出来るようになってるんだよ。
      普通は、君みたいに常識を大きく逸脱しなように心がけてる訳だから、
      そんな人を逮捕したり、書類送検して懲らしめる必要性がないだけ。
178おい!お前ら!!:01/10/27 08:06
結局は>176が言うように他人を不安や不快な気持にさせたりするのが軽犯罪法にひっかかるんだよ。俺のマグナムを見ろ!って言って、ちんぽー出してたら何もしなくても捕まるのと同じだよ ってなこった。
179REXio:01/10/27 11:41
>>172
いや〜貴殿のおっしゃることはまことに正しいです。
漏れはガンケースを持ってなかったもんでホルスターにエアガン入れて
持ち歩いててプリンキングしてたんです。
ていうかド田舎なもんで都会ほどヤバクはないんですが、今度からせめて鞄にいれて
持ってくことにしますです(田舎だから職質の心配はないにひとしいんですが)。

>>177殿
貴殿のおっしゃることもまったく正論です。
でも漏れはヴァカではありませんよ。
図書館で警察の資料を調べたりいろいろ人に聞いて情報調べたりしてるですから。
漏れが云った銃刀法云々というのはただ所持してるだけでも違法なものは
どれぐらいの威力のものかということなのです。
それがはっきりすればどこまで玩具銃をパワーアップできるか夢が広がりますね。
遊ぶロワイヤルおおいにけっこう楽しく遊びましょう、てかんじですね。
180オモチャの兵隊:01/10/27 19:35
>177
腹に挿して買い物したぞ!で、どうなるんだったっけ?おい!
大体なぁ、サングラスにマスクとかフルフェイス被ってコンビニ入ったりしなけりゃ
店員は通報なんかしねーよ、タコ助。お前が店員だったらどうする?銃口向けられた
り、脅された訳でもねーし、銃自体本物かどうかさえもわかってないのに、
おとなしく買い物してる”お客さま”に対してそんな失礼な事できるか?俺が
もしそんな失礼な事されたとしたら、責任者呼びつけて因縁つけて金にしてるよ。
181オモチャの兵隊:01/10/27 20:08
>177
殺傷能力がどーのこーのという問題じゃない!弾にあたって死ななくても
、HWのハンドガンの銃身握ってマガジンの底で頭ブッ叩いただけでも
当り所悪ければ死ぬからな。俺が言ってんのは、理屈がどうであれ、
実際はこうだって事。俺は自分で出来ない事を人にやれ!とは言わないよ。
お前みたく。
182/名無しさん[1-30].jpg:01/10/27 20:27
>>180
>>181
酔っ払いの親父みたくただ絡む奴が、唯一納得する言葉。

『あぁ、そうだよねー、、、。』
183オモチャの兵隊:01/10/27 23:03
>182
それ以外に答え方何かあるか?
あるなら言ってみろよ。俺は現実を書いたまで。本読んで詰め込んだだけの知識も
いいけど、それだけじゃ世の中うまく渡って行けんぞ。警察の銃器対策係はオモチャ
の鉄砲押収しても、下らん仕事が増えるだけだからめったに捕まえんよ。
大体、初めは警ら(パトロールしてる制服のオマワリ)に捕まって、署に連行されて
係の刑事に引き渡されて事情聴取。それで事件にならないと判断されて、途中からは
調書も取らず、ただひたすらお説教。普段警察にほとんどお世話になってない、
キミみたいなおりこうさんだったらこんなモンでしょう。こんな事したら捕まるよっ
て教えるのもいいが、実際に捕まってから言えよ!
184/名無しさん[1-30].jpg:01/10/27 23:18
>>183
何を言いたいのか、わからんよ。
俺が、何でもかんでも銃刀法で検挙されるとは、言ってないのは理解はしてるようだな。
だから、大目に見てもらえる、ケースを必死に取上げてるんだろ。(ワラ

論点としては、
『エアガンを晒して持ち歩いても、おもちゃだから、例外なく銃刀法は適用外である。』
これを言わなきゃ、俺に対する反論にならんのよ。
185名無し:01/10/27 23:32
ふ〜、ターミーねーターつー見終わったぜ。
しかしなんでこうサバゲ板って、けなし合いが好きなヤツ多いんだかな。
あ〜このスレが悪いのか、じゃ〜逝ってきます。
186オモチャの兵隊:01/10/28 00:33
理屈ばっかこねやがって、ちっとは実践経験して来い!あ、キミはパクられる事
ないか。こんだけ些細な事で捕まる捕まる気にしてればまず捕まらんだろうな。
もし捕まったら、警察では理屈ならべないほうがいいぞ。ほんとに逮捕されるかもよ!?
おりこうさん!
187/名無しさん[1-30].jpg:01/10/28 01:17
>>186
めんどーだから、以下省略でコピペで済ます。

『エアガンを晒して持ち歩いても、おもちゃだから、例外なく銃刀法は適用外である。』
これを言わなきゃ、俺に対する反論にならんのよ。
188 :01/10/28 01:42
>オモチャの変態
お前、被害妄想凄いな・・
大丈夫か?
俺にはお前がシャブ中でテンパッているようにしか見えないけど。

それと警察だ逮捕だと物騒な話しているけど妄想だな。
もし持ち歩くと銃刀法ならサバゲーの野外は全滅だよな。
私有地だろうが地主に許可貰おうが銃刀法の法的には関係ないから。
189/名無しさん[1-30].jpg:01/10/29 19:34
なんだ、おもちゃの兵隊はしゃぶ中か、、、。

さあーそろそろ、わかったかな?
法律は、何百年も前に作られた、その時代のお達しをベースにしてるものまである。
当然、そこには時代に則さないものもあり、また矛盾で曖昧な部分もある。
何故、それを放置しておくのか?俺は、こう思う。
逆に、白黒はっきりさせ過ぎると、どんなに緻密に法律を作っても、そこに抜け道が出来る。

そして『法律に触れてないなら、構わんだろ。』こんな奴がわんさか出てきて対処出来ない。
犯罪者の論法だと、『俺は奴に1000円返してもらってない。でも奴は捕まってない。
だから、俺は別の奴を騙して1000万円借りて、返さない』 こんな発想をする奴も出てくる。

こんな輩は、エアガン片手にフラフラすると、そんな常識外れなことをする相手の意図が
見えない恐怖感、一見しただけでは本物とトイガンの区別が付かない他者に、与える不安、
と地主にまで許可をもらって、人に迷惑を出来るだけかけないように配慮して趣味を楽しむ者
とを同列に語リ出す。たぶん、頭の中は、『所詮おもちゃのトイガンなんだから、、、。』で一杯。

つか、状況判断に欠ける、しゃぶ中と法について話すのは、もういいよ。
使途・悪意・過失責任とか、難しいこと言ってもわかんないだろうし。
190 :01/10/29 19:37
長い長い
俺は読まんぞ
191本当かよ!?:01/10/29 20:16
>>36
えっ、今月号の記事は3年前からの写真なの?
確かに、隅に、昨年までの〜って書いてあるけど、
あまりにも古すぎる。
概出写真と言うわけ?文章は今のことだよね。
騙された感じだよ!問題のRAIDSって言う記事をアップして!
そんなにアームズって記事に困ってるの?
何かガッカリした。
192 :01/10/30 18:56
がっかり
193age:01/10/30 21:35
システマのM100スプリングって何l相当なんでしょう?
194176:01/10/31 01:43
このスレはまともに議論できる人は居ないのか。煽り煽られ、なんだかなぁ。
ROMってると、やっぱり2chなんだなぁと実感(笑

>>167 銃刀法は遊戯銃についてどの程度適用されるかなんて話はナンセンスだし。
わざわざここで議論するまでもない話題だと思うけどね。こういう遊びをする上では
当然押さえておかないといけない事かと。

そもそもサバイバルゲームやプリンキングも「遊戯銃」を使用する事が前提の話なのだから。

「遊戯銃」なのに、法律に触発するような改造をする必要は全く無いでしょ?
遊戯銃でプリンキングをするのにスチール缶を両面貫通する威力は必要はないし。
遊戯銃に最低限のディティールは欲しい。けど、そこでアルミフレームにするとなると?
どれも銃刀法で語るならトイガン使用者としては無視出来ない問題。
マナーうんぬんについては176で述べた様に当たり前の事を守るのは義務として。

遊戯銃全体が規制対象になってからでは遅いんですよ。
現在、遊戯銃がおかれている状況を真摯に受け止めて、トイガンを愛する全ての人達の手で
なんとか世間に認められるトイガン環境を作っていかないと…未来は無いです。 
(スレの題目から激しく逸脱スマソ)
195名無しさん@撃ち放題:01/10/31 02:37
>194
>法律に触発するような改造をする必要は全く無いでしょ?

趣味の世界を必要性のあるなしで語るのはナンセンス。
196__:01/10/31 05:23
>194
良い事言った!その通り!!

>167
[1-30].jpg氏は遊戯銃に対して恨みでもあるのか?
貴殿の意見は、銃を趣味としてるようには見えないのだが。
昔虐められてる時にBB弾連射されたのか?
それで、持ってる奴らはみんな逮捕して欲しいのか?
その為に銃刀法の知識を本で仕入れたのか?
197 :01/10/31 05:57
しゃぶ中発生中!
198ss9000:01/11/12 17:59
あげ
199:01/11/15 18:06
はげ
200:01/11/19 18:07
な〜んにも知らず、面白半分で、
出自今のガスガンにH○○の無○バルブで緑のガスを
ちょっと詰めて、コーヒーのスチール缶を撃った。
両面貫通でびっくり、ちょっと面白くなり
ガスをいっぱい入れてみた。
撃った。
凄い音と共にスライド、バレルも飛んでった。
自分の手にはグリップだけが残った。
怪我しなくて良かった。
馬鹿な事した。と思った。
201>1:01/11/19 18:11
おまえ心療内科にでも逝け
仕事あるのか?学生ならチャンと登校してるか?友人いるか?恋人いるか?親兄弟はまともか?生まれは?育ちは?
医者いく金もないなら、さっさと首吊れyo
202スレ立て人:01/11/19 18:16
>>200
1を名乗ることを追認する。
これからも、よろしく。
すまんね、サボってるから盛りあがらなくて。
203    :01/11/19 19:00
>>202
これ系のスレ統一しない?
204200へ:01/11/19 19:03
無い頭絞りきって、精一杯気のきーたことを書いたつもりなんだろーけど、、、
所詮、そこまでが知的○害者の限界だな
205200へ:01/11/19 19:05
>>203全く同意
206マグナム:01/11/19 19:57
また、ガスガン片手にコンビ二行く知的障害者が出てきたの?
207パワーリベラル右派  :01/11/19 21:48
ALL
このような内容のスレッドを統一しようかと言う意見がありますがどうでしょう?
このような話題のスレッドが乱立し当局に目をつけられるような事にでもなれば
板自体の存続も危ぶまれます。どうでしょうか?賛否と言うより○×をお願いします。
208REXio:01/11/19 23:08
>>207
僕は保守派なんで貴殿の意見にはおおいに○であります。
209板ごと閉鎖すべきです。:01/11/19 23:16

 ×というか、パワーアップそのものに反対です。
 サバイバルゲームに使うにしろ、ブリンキング(?)
にしか使わないにしろ、スチール缶を撃ち抜くような
エアガンがどうして必要になるのか理解できません。
 そういった銃でブリンキングをしていて、万一の
事故があった場合に、あなたは責任を取れますか?
本人にそのつもりがなくとも事故は起き得るのです。
子供みたいにおもちゃのパワーアップに狂奔するのは
もうやめません?
 他のエアガン愛好者にとっても迷惑ですよ。
210パワ厨:01/11/19 23:19
k察以前に、>200みたいなパワー厨もどきの荒らしが、最近多くて
ほーんとにウザイ。もっと勉強してからこい。(ヴァカじゃ無理か
211(-_-;):01/11/19 23:23
Q あなたは何故パワーアップを望むの?

A そこにガスガンがあるからだ。
212霧島文鶴:01/11/19 23:24
>>207
デジコンスレはそのまま続行で他のパワースレは全て統一するべきだと思う。
従って○
213_:01/11/20 02:58
おおいに○!!
214パワーリベラル右派  :01/11/20 06:26
では、どのようなスレッド名がよろしいでしょうか?
募集して、皆さんが良いと思うものがあれば採用しますし
もしなければ、数日中に私が立てたいと思います。
その場合、「統一リベラルスレッド」というようなスレ名になり
そうなんですが、多くの不満が予想されます。
どなたか、いいスレッド名をお持ちの方、よろしくお願いします。
      
215パワーリベラル右派  :01/11/20 06:59
もしあべさんの許可がいただけるのなら
「アベ一族」「我らアベ一族」なんてのもいいかもしれませんね(w
  
216まぜっかえすな:01/11/20 07:01
>215
うーむ。
「アベ氏!」(北斗の拳風味)がいいかな。
217霧島文鶴:01/11/20 23:39
エアガンを露出した状態で公の場所を徘徊すると。
もちろん軽犯罪法違反です。注意しましょうね。
218あべさん ◆EWv6x.OU :01/11/20 23:47
はいっ、良いと思います。
219統合ハンターイ:01/11/21 13:54
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/02(土) 23:20
あと、アブガス(アブノーマルガス・あぶないガス)入れたら
スライドのアゴが例のごとく折れたそうな。

G26スレのカキコを真に受けて緑ガス入れたら、
ハンマー弾き返されてやんの、あっはっは、毎度のことだが、俺ってアホじゃねー
みなさん、いいスプリングあったら教えて。あゆからのお願い、、、
220219続報:01/11/22 12:34
一晩寝かせたら、圧が抜けたのか無事にハンマー落ちました。
1発目小便弾道、飛距離3m。(ワラ
2・3発目カンドー的な弾が出て、、、、、、、ガス欠。(ワラ
221あゆ:01/11/22 13:35
Gガスの隠語を募集!niceな奴ヨロピク...ネ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:28
今からこのスレは ww-cat隔離スレといたします。
どうぞここで思う存分糞垂れてくれ。
223ww-cat(ガバ兄弟を拡大するとサバゲー板みな兄弟!:01/11/26 01:35
9 名前:ww-cat(ガバ兄弟を拡大するとサバゲー板みな兄弟! :01/11/26 01:01
>7
おいらはパワーリベラル派、あべ一族。アルミリベラル派でガバ兄弟の猫だよ。中古情報や店の情報は必要じゃと思うんだが?

10 名前:  :01/11/26 01:05
>9 お前、ほんとにどのスレでもウザイ奴だな(藁
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/26 01:09
>>9 帰れ。 さもなくばローカルルールを守れ。●わからなければ質問スレッドへ。重複スレッドには誘導リンクを貼って放置。

12 名前:ww-cat(ガバ兄弟を拡大するとサバゲー板みな兄弟! :01/11/26 01:17
昔、この板でもパワースレは禁句だった。規制を恐れるぬるま湯パワーのチクリ派が
すぐ芯でくれとか自分自身を撃ってくれとかヒッキ―特有の排他的ツブシしかなかった。

今、この板にも大人の考え?欧米の自由主義にも似た本当のマニアが大勢出てきて
パワースレもいまや多すぎてまとめようって段階。

次の方向としてはアルミ化(合法非鉄金属化)や色々の楽しみ方あるはずだ。
中古ガンも隠れた有望な市場に育って来ている。
おっさんが嬉しそうにヒバウッズマンとか買っていたっけ・・

ヒッキ―君の気分はともかく、おいらは中古情報は悪くないと思うよww
ヒッキ―君みたいにママに買ってもらえるいい身分のマニアっだって少ないしwww

13 名前:ww-cat(ガバ兄弟を拡大するとサバゲー板みな兄弟! :01/11/26 01:26
この12を書き込んですぐ
★ ★ A G E 荒しうざい !! ★ ★ (155) が
泣き叫ぶヒッキ―君そのものの如く上がったけど

だいじょうぶ?世の中には嫌なこともあるだろうけど自分の思い通りに
なら無くても笑ってればいいじゃん?おいらは別にキミを刺激しようとしてる
訳じゃなく、多くの中古マニアや絶版マニアのために話してることを
考えてみてねww


・・・とゆうことで猫は隔離されましたグスンww
>昔、この板でもパワースレは禁句だった。規制を恐れるぬるま湯パワーのチクリ派が
>すぐ芯でくれとか自分自身を撃ってくれとかヒッキ―特有の排他的ツブシしかなかった。

ハイパワー/ローパワーの住み分けは出来ていたと思うが。
そんなスレは見たことないな。ソースを出してくれ。

>今、この板にも大人の考え?欧米の自由主義にも似た本当のマニアが大勢出てきて
>パワースレもいまや多すぎてまとめようって段階。

どこのスレにそんな事が書いてあったのか。
ソースだせ。

>次の方向としてはアルミ化(合法非鉄金属化)や色々の楽しみ方あるはずだ。
>中古ガンも隠れた有望な市場に育って来ている。
>おっさんが嬉しそうにヒバウッズマンとか買っていたっけ・・

別にアルミのスレも存在しているが
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gun/990500229/
誰もアルミ化については文句は言っていないはずだが?
おっちゃんが飛葉ウッズマンを買おうが、それは個人の楽しみ。

>ヒッキ―君の気分はともかく、おいらは中古情報は悪くないと思うよww
>ヒッキ―君みたいにママに買ってもらえるいい身分のマニアっだって少ないしwww

意味不明。頭腐ってきたのか、壊れたか?
採点。12点。
225  :01/11/26 03:22
っていうかさ、おもちゃとはいえ銃なんだから
よりパワーを求めるのはしょうがないんじゃないかと思うよ。
そもそもなぜ銃に興味を持つかってことを考えれば、
それが強大な力を持つ危険なものだからでしょ?
そうでなければなんで銃器に興味を持つのかわからない。
サバゲーかな?でも普通、銃に対する興味の延長にサバゲーがあるもんで、
サバゲーが先にあって必要に迫られて銃に興味を持ったやつはいないだろうと思うし。
サバゲーは人を撃つからでたらめなパワーアップはまずいけどね。
226:01/11/26 03:30
より高く、より速く、より強く、より遠く、
人類の重力に反発する挑戦は、果てしないのだ!
227 :01/11/26 04:43
>226
重力に反発する挑戦
テナンゾ。ノターリン ガ果テシナイゾ。w
228パワーリベラル右派  ◆DF912odE :01/11/26 09:14
同じ趣味を持っていてもその中の趣向は人それぞれ。
リアリティーを求める人。パワーを追求する人。ゲームでの実用性を求める人。その他いろいろ。
お互い認め合えるといいですね。
229ヲタ遊び:01/11/26 13:07
私はパワーアップはしませんが、パワーの追求をする人が理解できなくはありません。
ただ、私が煙たく思うのは、皆さんの知識がドキュソや既知害の目に触れやすい場所に晒されているという事です。
「ココの情報なんて他探してもすぐに見つかる」と言われそうですが、
探す事も出来ないような厨房に、わざわざくれてやるのはどうかと思います。
パワー派の方の情報交換以上にそんな側面が目に付くので皆さん煙たがるのではないでしょうか。
中には、パワー派の方を親の仇のように嫌う方もいらっしゃるようですが、
その行為がww-catやオモチャの兵隊等とそれほど違わない、他人を不愉快にするだけの物だと自覚してほしいものです。
パワー派の皆様もここに書き込むのは目の前で起こった事実や笑い話、失敗談にして、
具体的な改造方法については控えるようにはしていただけませんでしょうか。
そうしてはじめて認め合えるようになると、私は思うのですが・・・
230板小さん:01/11/26 16:03
>>228,>>229
いや、パワー是非云々は>224の言う通り何度も議論されているんだけどね。
http://salad.2ch.net/gun/kako/994/994942082.html
http://salad.2ch.net/gun/kako/973/973787799.html
http://salad.2ch.net/gun/kako/974/974905923.html

漏れはハイ派だけど、ロー派は否定しない。ローでも楽しいゲームが出来るし。

#但しトイガンで事件を起こしそうな教えて君ドキュソには教える気は無い。

            世間の風は冷たいニャー! ここから出るなって(涙
    __∧ ∧    
  /\  (*゚∀゚)つ 三 =|二ゝ
  \/| ̄∪ ̄ ̄|\
    \|,, つー |
       ̄ ̄ ̄ ̄
  隔離された猫にアイノテヲ・・・
232名梨:01/12/01 15:39
あげとこういやさげとこう
233AKマニア ◆Wu3D9J3. :01/12/02 01:48
これは、エアガンの話じゃないけど・・
小学生時代に、8連の回転式リボルバーの火薬銃(300円程度だった)
なんかが、駄菓子屋で売られてて、それのリボルバー内が丁度
バネ式のリボルバーで打ち出すこれも300円程度の弾と内径が一緒

あとは、ナニしたか貴殿等なら、想像がつくよね(藁
パワーは130〜140m/sは出てたと思う
あの軽い弾で太い向日葵の茎を貫通した・・

もう20年近く前の話だが、もう時効だね(笑

あと、厨房の頃 無印のボールペン(総アルミ製)を分解して
先と本体だけにすると、あら不思議内径が6mmぐらい(笑
でもって、本体の根元をセロハンテープぐるぐる巻きにして
大き目のクリップを角度固定用に挟む。

さて、硬いカボチャを撃ってみました
入った所は小さな穴、射出孔はこぶしの半分以上
えぇ、マネしないでください 質問は受け付けません(藁

こういう遊びが出来たのも、子供だったからなんだろうな
234流れ者:01/12/04 16:26
あんさんテ○リストかいな?
俺はせいぜい爆竹で蛙を・・・って食欲がなくなるからやめよう。
235:01/12/04 16:35
TEST
236:01/12/04 16:36
TEST
237:01/12/04 17:30
竹筒をくりぬいて、まわりを針金でぐるぐる巻きにして
火薬たっぷり詰め込めば、金属弾も発射可能だヨ
238238:01/12/07 20:19
238
239nanashi:01/12/07 20:44
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  233の馬鹿を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
2402:01/12/07 20:59
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  233の馬鹿を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
241しかし:01/12/08 01:09
JACのハイパワーは心臓に良くない。
242 :01/12/08 01:32
そうだね、デジコンのハイパワーなら心臓に届いちゃうもんね。
243nanashi:01/12/08 02:31
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  239の馬鹿を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
244t35t:01/12/10 01:12
test
245r:01/12/12 23:52
ハイパワー大好き。日本でも実銃OKにならないかな。原っぱで
25メートル作って的撃ちとか楽しそう。
246とれぃ:01/12/12 23:59
いや、うっかり人に当たると死にかけるので実銃はパス。
死ぬほどイタイぐらいで十分だ。
247r:01/12/13 00:48
>>246
とれぃさん、よくあいますね。大体同じあたりを遊び場にしているようで。
確かに、当たったら痛そう。というより、氏ぬでしょうなぁ・・・
やっぱ実銃はまずいか。
248とれぃ:01/12/13 00:53
>rさん
どうも。パワアプ派の人たちも実包使い出してチューンに情熱も出ないし
外観しかさわるとこなくてつまんなくなりそうだ…
自分のトイガンはチューンが反映されて愛着湧いての繰り返しですからね☆
249r:01/12/13 17:01
そうそう、僕も最近実包に興味あって、書類を集めてきました。
免許取ります。でも、空気銃はやりません。というのも、
射撃が射場に限られるのでは、空き缶狙って・・・なんて
出来ないから。クレーなら皿狙って壊せる(藁)
これもPOWERビデオのうけうり。クレー射撃の特集
楽しかったから。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 17:41
>>249
モノホン空気銃でも、空き缶撃って遊べるでしょ?
251r:01/12/13 22:31
>>250
ええええええぇぇぇぇぇぇ!狩猟免許とって
山の中でだったらOKかなぁ。いいの???
だったら空気銃買う!!
252AKマニア ◆Wu3D9J3. :01/12/13 22:37
>>251
でも、禁猟区でそれをすると、ちょっと間違えられるかも
狩猟免許も持っていれば、禁猟区以外の山の中でバソバソ(安全確認
が最重要だけど)空き缶撃っても御咎めは無いはず
でも、撃ったごみは持って帰りましょうヽ(´ー`)ノ

>>249

クレーの皿って、案外脆いんですよ
M130ぐらいで連射すれば、結構当たって穴が空くはず
ただ、穴が開いても砕け散るわけじゃないからちょっと萎えかも
253あゆ:01/12/14 11:34
>252
以前、叔父に聞いた記憶で書きますが、
空気銃を、狩猟区・射場以外で撃つと罰せられる・・・・・・はずです。
法律を厳密に運用すると、空き缶うち(ブリンキング)は、狩猟区・射場でも
処罰の対象になる・・・・・・はずです。
(実際には、猟期に入ると、カンを取り戻すために、皆さん隠れて練習してる
という話を聞いた記憶があります。
もう一度、自分で調べられてはいかがでしょう。
254r:01/12/14 17:20
>>253
そうそう、目的外の使用ですよね。教本に書いてあった。確か空き缶は
だめだったと記憶しておりまして・・・エアガンなら誰も怒らないから
コソコソやるぶんには楽しい・・・で、世界も丸く収まる。ただし、
サイティングのための空気銃弾の発射は危険が無い限りOKでしたよね。
そこらへんがグレーゾーンで目のつけどころ。確か目的が照準あわせなら
隠れてでなくても大丈夫でしたよ。おおっぴらに見せるようなもんでも
ないけど・・・
255名無し:01/12/14 22:12
マルイのエアコッキングのパワーを1J にしたいんですが、どうすればよいですか?コルトダブルイーグル(もちろんHOP付)です。
256あおやまゆうき ◆e2gyrASA :01/12/14 22:44
>>255
材質の関係上難しいと思いますよ。
できたとしても、コッキングできるかどうか…。
257とれぃ:01/12/15 00:08
>256
まずHOPが抵抗となって邪魔をしているので初速のロスがおきています。
電動ガンより少ないシリンダー容量ですしメカ部分はプラ樹脂なので
1Jになるようなスプリング入れたら壊れるの必死です。
その前にあなたは1Jのパワー知っていますか?
258名無し:01/12/15 00:08
>>256
力には自信あるので、どんなバネでも引くことはできると思うんです。しかし、剛性に不安が残るので、そこを何とか解決したいのですが…。本気ですよ(w
259とれぃ:01/12/15 00:11
×256→○255   間違えた、ゆうきさんゴメソ
260とれぃ:01/12/15 00:14
>258
気合入ってますね〜。ハンドガンで1J以上を目指すなら、サンプロXP100、
コクサイゴールドメダリスト、マルゼンAPS1を買ったほうがいいと思います。
○イのそのシリーズは集弾もそれほど良くないので。
今挙げたものなら剛性も充分あり、絶対可能ですよ。
261名無し:01/12/15 00:23
>>260
マルゼンAPS-1は持ってます。ドミネーターです。
私はマルイの安価なエアコッキングでやることに意義を感じているんですが…って馬鹿ですね(w
でもそれができれば痛快この上ないでしょう!冬期のサバゲでの大きな武器になるはず!?
262とれぃ:01/12/15 00:44
>261
いや、私も何気にしようとしました(笑)。コレ友達へのプレゼントだったり。
ドミ持ってるんですか、レアですね〜
自分はCZ75ノンHOPを強化しています。コッキングを特殊な引き方ができるので。
263まぁふ:01/12/15 00:50
ブローバックガスガンは外部ソース無しでどれほどのパワーがでるのでしょうか?
ちなみに私はKSCのM9を使っています。
264名無し:01/12/15 00:59
>>262
ドミはほこりかぶってますけどね。
「マルイ・エアコッキング1J化計画」は、いけるトコまでいってみようと思います。このスレにも順次報告します。
それでは…
最終的には別物になってたりして。
266とれぃ:01/12/15 01:43
>263
パワーねぇ、ノーマルだと0.5〜0.7Jくらいだよ。
>264
応援しますね、強化パーツ自作してたら絶対パーツ代が本体代上回りそうですね。
そういえばどのガン使うんでしょうか??
>265   ドウイ。
267まぁふ:01/12/15 01:53
263です。
すいません、外部ソース無しで、なおかつパーツなどを組み込んで改造したガスガンと書こうと思ったのですが、重要な部分が抜けてました…
268とれぃ:01/12/15 02:10
>267
バレルをタイトにしてバレル側からの逃げをなくし、ガス放出量アップなど…
1Jには及ばないんでは?HOPもあるし。計ろうにも友達のカスタム壊れたしな。
269r:01/12/15 03:32
>>260
とれぃさん。rです。APS−1で1J狙えるんですか?
僕のもなりますかね。もちっと力あったらと思っていたんで・・・
SPは何をどうするのが正解ですか?あと、あの銃はバラせます?
ぜひご意見を。
270とれぃ:01/12/15 03:47
>rさん
そりゃ強いSPにピストンヘッド、シリンダーが耐えれるなら余裕ですよ。
シリンダーはAPS-GM用などででてますし、ヘッドもカスタム品が出ています。
適当にピストンの径に合うSPを探してみてはどうでしょう?
ウチのオリンピア13mm径なんでやろうと思えば380使えるんです(笑)。
実際そんなことするとピストンの打撃で射線がズレてしまいますが。
271とれぃ:01/12/15 03:51
確かAPS-1はシリンダーが分解不能にされていたようですがカスタム品と
交換するなら問題ないでしょう。「ドミネーター 分解」とか検索かければ
ウヨウヨでてきます。さすがメジャーなスポーツガンですね。がんばってみてください。
272G:01/12/15 03:52
1Jって、アルミ缶だと何個分貫通する感じなの?
4缶貫通だと、何J以上だろ?
273名無し十字軍:01/12/15 04:24
>272
あまり詳しくないけど、1Jは片面陥没か片面貫通くらいじゃ
なかったっけ?

4缶貫通って・・・・2〜3Jくらいいってるんじゃ・・・。
274:01/12/15 04:25
>>272
あんた高校生かそれ以下だろ(w
275とれぃ:01/12/15 04:25
缶貫通は固定の条件、弾の重さなど、その他あいまいな感じなものなので
例の安い初速計を手に入れて計ってみる方がいいですよ。
276とれぃ:01/12/15 04:31
ジュールジュール威力威力言う人がいるけど
5Jを例にとると0.20gで布やすやす抜くけど0.43gじゃ逆に抜けなくて
0.20gじゃガラスに弾かれるけど熊弾なら割れるんだよ。
277G:01/12/15 04:53
>>273
どもです。

>>276
うちの遮光カーテンは、ジーパンの生地に近い感じだけど
0.43gで貫通しちゃった。(^^ゞ
278G:01/12/15 04:59
パワーあるのを部屋で使うのはホント危ない。
跳ね返った弾でも、ベニヤ板にめり込むし。(*_*)
279r:01/12/15 14:13
>>278Gさま
そうですね。賛成。室内ではハイパワーやばいので、外で・・・・
>>276
弾の重さと貫通力は、本当に密接ですね。どんなにカスタムしても「威力」
としてはそこそこのエアガンだからこそ、弾の選び方を使い方に合わせる
努力が必要という事でしょうか。むずかしいです。
>>271
ほんとうにAPS−1はいい銃ですよ。弾道が読みやすいので、射撃の良い
練習になる。集中力で集弾が変わる精度はこの銃くらいですよね。
280  :01/12/15 15:29
>279

面白いの見つけたよ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gun/998934015/923
281とれぃ:01/12/15 17:08
>280
言いたいことはソレっす。
282r:01/12/15 22:36
>>281
とれぃさん、同意。
>>280
よく探しましたね。すごい。
283 :01/12/16 07:29
284蹴り滓田村:01/12/16 08:08
>銃の性能に最も適した弾探し・・・
・・・ってね。
貫通性能だけなら比較的柔らかい真鍮でも
φ6mmの円錐形(鉛筆型でも可)に整形して出痔痕あたりで発射すれば
オロカミンCの瓶を割らずに貫通できるなり。
ってここで公表してええのか。

>よく探しましたね。すごい。
って普通に高校逝ってればわかるレベルだろ。って煽ってるか?俺。
285G・・・:01/12/16 11:42
人間関係上必要な社交辞令も知らず、円錐形金属弾を撃ってることを自慢してる
ような人間は、さすがの2ちゃんにおいても、まともな日本人とみなされません。
詩んでください(金属弾以外の方法でね
286名無しさん:01/12/16 12:36
実験で、ライフル用のブルバレルに爆竹詰めて
発射したら、なんとブロック片側貫通。
問題は単発式と音。
287名無し:01/12/16 13:33
自分の改造モデルガン9mmのカートにベアリングにプラスチック巻いた奴
で雷管部に5mmキャップ火薬と装薬にスターターピストルの紙火薬2個でな1mmはなれた距離
で撃ってな1センチの杉板3枚貫通したんやでどう凄いやろ。
288nanashi:01/12/16 19:17
>>287
 ・・・おしいな

4枚貫通なら、ザ・ピーナッツ紹介してやったのに
289G・・・:01/12/16 22:12
改造してない国債のリボルバーで、カートリッジにベアと火薬を
つめて撃ったら、シリンダーとバレルが一致してなくて大爆発・・・
290G・・・:01/12/16 22:18
↑ごめ、モデルガンね
291r:01/12/17 22:07
Gさん。お体だけは大切に・・・・・
>>285
同意。Gさんさすが。高校は僕も逝ってる。
>>284
県下うってるのか!って・・・買いませんからご安心を。楽しくやりましょう。
ここはいいですよ。
292はげお:01/12/28 19:27
PDIのAPS用ガスシリンダーとハックのガスシリンダーは
どう違うのですか?
あとハックのガスシリンダー通販できるとこないですか?
色々と探したんですが見つかりませんでした。
293r:01/12/29 01:04
PDIのは完全にフロンでは?
ハックとは強度も違うと・・・
294ピーマン:01/12/29 01:29
☠ฺ
   どーよ。
295r:01/12/29 01:43
ヒヒヒヒヒヒヒヒ
>>292
ハックのは入手困難ですね。普通じゃもう今は見つからんでしょう。
296:01/12/29 01:59
☢ู☣ฺ
どーよ。
297r:01/12/30 22:53
あぁ、ブローバックのでGガス使えねぇかなぁ。セミオートで連射。
欲言わないから初速150くらい出たら・・・きっとスライド顔に
直撃だなぁ。
298flanker:01/12/30 22:59
炭酸ガスは圧が高すぎないか?ブローバックには・・・
299r:01/12/31 01:38
ははは、やっぱそうだよね。30気圧くらいので、良いガスあるかな・・・
あべさんとか詳しそうですが。
300はげお(292):01/12/31 02:30
どうも質問に答えてくださってありがとうございます。
入手困難ですか〜、ハックのやつが欲しかったんですけどねえ。
301r:02/01/01 08:14
あけましておめでとー
302:02/01/01 08:35
Ρ|⊃|の某氏に「S9のガスシリンダー作ってよ」と言ったら
「ウチはそういうことしませんので」とか言われたよ。
APS2ならええのか。
これを日本語では「変節」という。「転向」でも可。(w
303コメッコ:02/01/02 23:48
誰かハックのガスシリンダーに
G入れて使える方法教えてください!
304r:02/01/04 04:54
>>302
ガスシリンダーに対する偏見ですよね。Gだけじゃないのにね。
「そういうこと」扱いかよ。380みたいなSP作ってるくせにねぇ。
>>303
僕も知りたいです。
305 :02/01/14 02:34
蝉撃つと面白いよ。 バッシ、、ジィィィィ、、、ボト。
306 :02/01/15 02:26
294と296が見事に無視されてる。クスクス
307o:02/01/16 04:12
294、296は虫でしょ。くすくすくす。
308 :02/01/16 11:46
&#;野郎ウザイよね。あのうっとおしさ虫だね。クスクス
309o:02/01/22 06:17
虫、無視ケラだね。クスクスクスクスクスクス・・・・・
310:02/01/28 18:26
野郎無視ケラだね。クスクスクスクスクスクス
311 :02/01/30 13:08
b-geeksみた?
312syosinnsya :02/01/30 21:43
ところで、箱田氏って何ですか?
初心者的質問で申しわけありません。


313名無し:02/01/31 00:10
俺のMP5パワアプして鳩や雀を撃ち殺したい
314名無し:02/02/01 15:16
age
315654654654645:02/02/01 15:21
みなさんの飛距離は?


いったいどれくらいですか?水平打ちで ?
316名無し:02/02/01 16:54
>箱田氏
読んで字の如く箱の中で出すことだよ。
317名無しさん:02/02/01 20:14
ある意味、男のロマンでもるけどな
その危険性や、パワアプしただけでも
違法となりうるかもしれないってことを
十分認識した上で、個人の責任の上するべき

318_:02/02/02 00:39
age
319 :02/02/02 00:55
函騨市の変換間違いデス>312
320名無し:02/02/03 09:39
ストレイトカスタム・イーグル・92F・MP5A5・・・。
1J対応カスタムなど今度はゲームで使えるようなカスタムをしてみたいです。
でもやはりパワーを追い求めて・・・。

321モーヲタ:02/02/03 09:56
まあ、当たり前なんだけど結局はいかに気密性を確保し
超高圧充填をかけられるかなんだけどね。

でも所謂、空気銃と呼ばれる300気圧とか400気圧とかって
次元が違うな。国内では300気圧までらしいが・・・
322名無し:02/02/04 23:50
PDIの380sPにベアリングで決まりだぁな。
323::02/02/11 22:12
スーパー9って知ってる?
324ハイパワー:02/02/11 22:24
俺が持ってるのは、スーパー9じゃなかったけな。
ストックがつや消しの黒なんだけど。
325 :02/02/12 20:55
スチール缶片面打ち抜くのって何J位必要なんだろうか?
326´ー`:02/02/12 21:47
325は厨房です
327弾切れさん ◆AK47azLY :02/02/12 22:34
最近ヤフオクで、スタスケを定価即決で売ってる人がいるね。
欲しい人はアラートしておくといいよ。
328G:02/02/12 23:56
スチール缶を撃ち抜くパワーがあったら、
チャーシューの塊も貫通するだろうな。 (-.-)
329 :02/02/13 04:38
325みたいなやつは是非シんでほしい。
しかもジュールジュール言うくせに弾速計も持っちゃいねぇやつらが大半。
330 :02/02/13 17:10
329みたいなやつは是非シんでほしい。
しかもジュールジュール言うくせに弾速計如き持ってる位で威張るやつらが大半。
331:02/02/13 22:28
おまえ心療内科にでも逝け
仕事あるのか?学生ならチャンと登校してるか?友人いるか?恋人いるか?親兄弟はまともか?生まれは?育ちは?
医者いく金もないなら、さっさと首吊れyo

332:02/02/13 22:45
おまえ整形美容にでも逝け
人格あるのか?人間ならチャンと生活してるか?歯磨いているか?ケツ拭いているか?顔はまともか?
チンポは?アナルは?
風俗いく金もないなら、さっさと舌噛めyo
333:02/02/15 19:20
ageまあス
334ACE ◆XNr2Nhuo :02/02/15 19:25
パワー上げてサバゲの腕上がるならスゲーよなヲイ
335::02/02/17 21:22
コジコジはストカスの飛距離には、満足してますよ。
336_:02/02/18 21:48
今はパワーアップは規制で出来ないよ。
この板見てごらんよ、全然ないでしょ。


337BOM-BA-YE:02/02/18 22:27
元気が一番、元気があれば何でもできる。
338 :02/02/18 22:38
それじゃ行くぞーーーー!!!!
339 :02/02/18 22:45
1!
340 :02/02/18 23:07
23456789……
341 :02/02/18 23:31
sageーッ!
342 :02/02/18 23:35
2get
343イノッキー:02/02/18 23:40
電気が一番、電気があれば電動撃てる!

それじゃ撃つぞーーーーー!!!!

1!2!3!

バララララララララララララララ・・・・ッ
344パワーアップ追及道:02/02/19 00:34

この道を行けば
   どうなるものか
危ぶむなかれ
   危ぶめば道はなし
踏み出せば
   その一足が道となり
   その一足が道となる
迷わず行けよ
   行けば分かるさ

      
345名無しさん@匿名希望:02/02/19 01:27
パワーアップ大いに結構!最大7.5ジュールまでなら許す!
ドイツでは7.5ジュールまでの銃は無許可で所持してよいことになっている。
Available in Germany with energy under 7.5 joules.
だから日本もヨシとする。
346r:02/02/19 04:08
あぁ、こんばんは。お久しぶりです。7.5ですかぁ、すごいですねぇ。
でも、ガスしかそのJ出せませんよね。SPで出した事ある人います?
347わん!:02/02/20 15:23
今はパワーアップは規制で出来ないよ。
この板見てごらんよ、全然ないでしょ。
348+++:02/02/20 15:25
Gガスの規制も年内らしいので、この手のスレも見納めだね(笑)
あのエアガンでの殺人事件が、警察を動かしてしまったらしい。
Gガスの購入は、今後医療関係者などしか購入できなくなるらしい。
フロンで頑張って3j出してくれたまえ ...
349最後は:02/02/25 00:25
ある意味、男のロマンでもるけどな
その危険性や、パワアプしただけでも
違法となりうるかもしれないってことを
十分認識した上で、個人の責任の上するべき

350手もこれで飛ばない:02/02/25 01:07
http://www.infweb.com/4d-next/
こういうのをカートより先に作れっつうの。
351_:02/02/26 18:57
352賛成:02/02/26 20:29
>350
タンクは賛成だ。フロンでもパッキン痛むとボタボタたれてくるからな、
強化品は何もGじゃなくても必要だろう。おもちゃとはいえ一番安全性追求する
部分だからな。
353r:02/02/26 23:50
>>43
オマエモナー
354r(本物):02/02/27 01:47
>>353
ひっこめ偽者!
355_:02/03/21 22:30
スーパー9にハックのガスシリンダー+Gガス+ベアリング
356名無し迷彩:02/03/21 23:09
HACのガスシリンダーって良いの?
357名無し迷彩:02/03/22 03:12
MGCの93Rをフル改造して30気圧で撃つとどうなります?
358名無し迷彩:02/03/22 03:16
>>357
壊れます。
359r ◆Zgn84GbE :02/03/22 03:20
ガスシリンダーカスタムはいいよ。内部をちょいちょいといじってもらって
それで遊ぶともう最高。連射OK。ただしホップバレルは一発でパッキン
飛ぶけど。
360 :02/03/22 06:52
ターゲット30インチもすごい。少年ジャンプ一冊貫通。
警察ももう大人しくなってきたし、そろそろ大丈夫だろ。
361::02/03/23 01:50
362名無し迷彩:02/03/24 22:59
360>まじっすか?すげー
363名無し迷彩:02/03/25 21:49
今はパワーアップは規制で出来ないよ。
この板見てごらんよ、全然ないでしょ。


364名無無道 ◆hW0nJ.FE :02/03/25 21:51
>>360
すごいな30in。
20inでも貫通手前まで行ったよ。
365名無し迷彩:02/03/25 23:13
群馬で改造エアガンで逮捕された男が所持していた炭酸ガス銃は
警察で調べたところ厚さ2ミリのベニヤ板を9枚貫通する能力があった。
これって何J位なんだろ?13〜15Jあれば抜けるかな?
366名無し迷彩:02/03/26 00:07
>>365
ホビー・ザ・トミーかい?
ところで、競技用エアーライフルが35ft・lbs(=約4.7J)でハイパワーって
ことは改造エアガンって結構やばくない?
367r ◆Zgn84GbE :02/03/26 00:22
いやいや、それは計算間違い。47Jですよ。エアアームズs410ハイパワー
ですよね。競技用じゃないし。あれは狩猟用空気銃です。5.5ミリ鉛弾を
初速260くらいで発射します。通常バウやヘンメリーの競技用エアライフルは
4.5ミリ弾を初速170から180で発射しますから7ジュールから8ジュール
あたりですよ。
弾の重さは4.5と5.5ではかなり違うと思います。5.5は本当に重いです。
しかしデジタゲでも狩猟用空気銃の平均的なパワー20ジュールに匹敵
します。0.88グラムベアリングを初速220で発射すれば21.2ジュール。
たしかに結構やばいかも。
ちなみにほとんどの空気銃射撃場は狩猟用の強力な空気銃は
撃たせてくれませんよ。理由を聞いたら射場が痛むかららしい。せこい。
368366:02/03/26 00:36
>>367
あ、確かに
1ft=0.3m
1lbs=0.45kg=4.41N
1ft・lbs=1.323Nm
でしたね。単位換算表が間違っていたのかな...?
全くお恥ずかしい。

369名無し迷彩:02/03/26 00:54
思い切って厨房的質問します。
あのー、APSにガスシリンダー+Gと、デジタゲ+Gの場合、
限界までチューンしたらどっちがパワーでますか?
370名無し迷彩:02/03/26 00:57
>369
思い切りのいい方!
371伊織:02/03/27 13:30
PDI380より強いスプリング知ってる
372imiいみ:02/03/27 13:32
>>371
知ってるよPDI999999999999999999999があるよ
373一歩:02/03/27 17:41
ノーマルで熊弾つかったらどーなる?
374名無し迷彩:02/03/27 17:49
小便弾道みたいになって、飛距離でないんじゃないの?
ノーマルだと
375あゆ:02/03/27 18:04
>367
せこいっていうか、
そこまで強力だと、鉄板がへこんで、壁面のコンクリにヒビが入るそーです。
(50m先の大型鳥類仕留める銃で、15mかそこらを狙うと・・・らしいです。
 以上は、他人の受け売りなので自信ありません
376ポロンチ:02/03/27 18:04
PDIの380と
おじさんのSS5000
どっちのスプリングがパワーでんだろ?
377名無し迷彩:02/03/27 23:58
>376
SS5000ってカービン銃みたいなエアガンが昔あったっけ・・・
378名無し迷彩:02/03/28 01:31
ガス廃止ってのにがんばりますね,,,,
379roki:02/03/29 16:41
>>376
PDI 380スプリングでの弾速はおいくらでしょうか?
380G18C:02/03/29 17:52
sp380仕様super9(ガスシリンダーじゃないよ)で192m/s(0.2g弾使用)
381あおのり:02/03/29 18:01
2-5って初速どれぐらい?
382名無し迷彩:02/03/29 18:44
APS2をカスタムしたいんですが、何処のメーカーが
いいですか?
383名無し迷彩:02/03/29 22:26
>382
メーカーはマルゼンがいいYO!!
他からは出してないYO・・・
384すないぱー:02/03/29 22:29
シリンダー OK
バネ ファースト
ピストン 桑田orファースト
ガイド ファースト
シア KM
ホップ KMorOK
ハンドル ファースト
385名無し迷彩:02/03/29 23:53
OKのシリンダーセットとトリガーボックスの強化
だけでいいとおもいますか?
386すないぱー:02/03/29 23:58
いいと思います。私もそれから入りました。
387名無し迷彩:02/03/30 00:02
トリガーボックスをどうすればいいですか?
388すないぱー:02/03/30 00:07
強化シアーに変える。または、ゼロトリガーに変える。金に余裕があれば
後者を薦めます。
389名無し迷彩:02/03/30 00:10
OKのシリンダーでM210とかに耐えれますか?
390名無し迷彩:02/03/30 00:10
パワーGeek逝ってよし
391すないぱー:02/03/30 00:22
耐えれます。
392一歩:02/03/30 00:27
どのへんからボルトハンドルおれますか?
393すないぱー:02/03/30 00:35
私は折れたことが無いのでわかりませんが、シリンダーがレシーバーに干渉
しないようにすれば引くのにさほど力が要らず折れにくいと思います。
またハンドルは根元を引きましょう。
394 :02/03/30 00:38
ハンドル折るやつは扱いがなってません。下手な引き方するからです。
395一歩:02/03/30 00:39
それより、OKのシリンダーはM210とかはいるの?
396 :02/03/30 00:40
モノホン空気銃のコッキングは、呆気ないほど軽いよね。
397すないぱー:02/03/30 00:40
102 :すないぱー :02/03/29 23:34
私のレシピ
シリンダー OK(内面研磨)
シリンダヘッド KM
ピストン ファースト
ガイド ファースト
スプリング M210+M1506巻きカット+テフロンリング1
ケミカル ドライテフロン+シリコン+α
ピストンカップ ノーマルを半分にカット

で6jちょい
398一歩:02/03/30 00:47
6Jってスチール缶うつとどーなります?
399名無し迷彩:02/03/30 00:47
何かが起こる。
400すないぱー:02/03/30 00:59
50mで9割当たります。
401名無し迷彩:02/03/30 01:35
M210なんて無いつうのM/S210だろ、システマのM170と同じだよ
402r ◆Zgn84GbE :02/03/30 06:37
いいねぇ、スプリングで盛り上がってて!
あげても大丈夫だ。これならあげ!
403匿名で頼むよ。:02/03/30 07:49
皆さんに質問があります。
始めてチューンしたとき、銃を壊したりしたことはありませんか?
私もチューンしてみたいんですけど、
バラすのが怖い。壊しそうで……
自分でチューンする人は、本当に凄いと思います。
チューンするときの心構えとかって、あるんでしょうか?
怖くてチューンができない人より……
404G18C:02/03/30 11:23
とにかく眼に焼き付ける!
意外な部品が外れたり、飛んだりすることがある。(回りを片づけておくことも大事。小さい部品を探すのが大変。音がしたのに、足下に落ちたはずなのに見つからないこともありました。単に私がバカ?
gun誌等の分解写真は役に立つと思うので、買った(買う予定の)銃が出てる号はとりあえず購入してます。
405名無し迷彩:02/03/30 11:45
なれないうちは、大きなビニール袋の中で作業をするといいって言ってた人が分解スレにいましたよ。
406一歩:02/03/30 13:38
トリガーボックス分解むずかしいの?
407403:02/03/30 15:48
>404、405、406
レスありがとうございます。
今度チャレンジしてみようかな。
怖いけど(笑)
408すないぱー:02/03/30 16:11
406>簡単ですが、自信の無い人はデジカメ等で撮っておくといいでしょう。
409_:02/03/30 19:12
結局、分解する勇気がでるかどうかは財力がものをいう。
ほんと改造するひとって1丁数万する銃を、ミニ四駆を
改造するがごとく金を惜しまないし。
410名無し迷彩:02/03/30 20:30
技術もね。
411まと:02/03/30 20:32
ガイシュツだけど私もデジカメで画像を保存してます。
商品名なんというか忘れたが磁石がついてて伸縮式になってる奴。
100円ショップにもありますが便利ですね。SPやビスを飛ばしちゃったりした時
結構重宝してます。
412roki:02/04/03 23:37
シリンダーの中に塗るグリスは何を使ってる?
413r ◆Zgn84GbE :02/04/14 20:15
>397
僕も最近SVで6J出しました。でも、そんなに凝った事してないです。
414roki:02/04/14 21:47
おれは友達にかしたらハンドルを折られた。
415すないぱー:02/04/14 22:28
413>コッキングの抵抗が高レートSPの場合かなり気になるもので・・
  現在は7.6J出てますがさすがにコッキングがつらいです。
416roki:02/04/17 17:30
グリーンガス(Gガス)について教えてください。
417r ◆Zgn84GbE :02/04/17 17:32
>415
コッキング辛いって・・・7J!いや、8に近いですね。
それは大変そうです。でも、パワー厨房の僕が言うのも変ですが
大体3から4位が扱いやすくて精度も十分出しやすく
扱いやすいように感じますよね。
仙人の域に到達した「すないぱー」さんのご意見はどうですか。
418すないぱー:02/04/17 20:08
417>そうですね。パワーは3〜3.5もあれば十分だと思います。これくらいが一番
 バランスが良いと思います。(ゲームには使えませんが・・・)
  ゲーム用では1.2j位が良いと思います。
419????:02/04/18 23:04
唐あげ
420名無し迷彩:02/04/18 23:15
>>415
スプリングはどこの使ってますか?
421r ◆Zgn84GbE :02/04/19 02:10
>418
一致ですね。やはりノーマルホップバレルを生かす方向性ですか。
3から3.5ならノーマルの銃身のまま弾を0.43にすれば
直線の弾道を得られる。むげんもこの方向性ですし、
他社もこの方向性のものを造ってますよね。
最も安上がりかつ性能の良い銃でしょう。スプリングで言えば
2−5かPDIの200ですね。これをクワタかOKのシリンダーに
入れてやればいい。
422さらに意見しる!age:02/04/22 05:19
もっと続けろ
ageるぞ。
423名無し迷彩:02/04/23 20:16
424すないぱー:02/04/23 22:31
420>ファーストとメーカー不明のSPです。ただ市販のSUSシリンダーではもちません。
 私はOKシリンダー強化+ガイド自作でした。ほとんどのSPは試しましたが、7J以上
 を狙うならファーストSPベースでのWがいいじゃないでしょうか。
425r ◆Zgn84GbE :02/04/24 02:51
>424
やはりボス固定の構造上の問題からOKシリンダーですか。
クワタもいいけど5Jまでしか対応しませんよね。OKのは
ボスの固定がいいからちょっと強化してやれば持つという事でしょうか。
やはりスプリングはWですね。今度やってみます。情報有難う御座います。
426すないぱー:02/04/25 18:45
APS−2のカスタム(ハイパワー)で大事なのは耐久性と安定度だと思います。
5j出すのなら7jでも壊れないぐらいで無いと初速が安定せずAPS-2で一番大事
な精度が損なわれてしまいます。これらの理由からOKシリンダーを使っています。
(他のシリンダーが悪いという訳ではありません。)
427r ◆Zgn84GbE :02/04/26 00:27
>426
そうですね。倍は強度確保したいです。最近はクワタのものをボス固定しなおした
ものを使っています。あと、ブラックシリンダーですね。いわゆる容量UPのやつ。
あれもモチがいいですよ。壊れないし。中古とか見つけたらGETですね。
それはそうと、うちの中がパーツだらけで・・・すごい事になっちゃってます。
困ったものだ。
428名無し迷彩:02/05/12 04:59
定期あげしておくとするか・・・何か語れ!諸君。
429いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 06:12
430名無し迷彩:02/05/12 06:44
431名無し迷彩:02/05/17 22:59
昨日の夜、ニュースをみていると
傘で人が刺し殺されるという事件が流れていました。
なんでも口論の末、襲い掛かり倒れた相手に向かって
傘を突きたてたそうです。
そして傘の先が顔の骨を突き破り、
脳挫傷によって亡くなられたそうです。

わたしはこのニュースを見て愕然となりました。
なぜなら私の改造エアガンでは
人の骨を砕くのはおそらく無理だからです。
本体+改造費で4万以上もする私のガンが
たかだか千円くらいの傘に負けるなんて
悔しくて悔しくて堪りません。
それ以来何かとても虚しいです。
432名無し迷彩:02/05/18 23:52
デジタゲ20in+TNバレル+ハック無圧
+ケリー真鍮ガスルート+4Dタンク+200%SP
+bullで15気圧+0.43BB
=???m/s、???ジュール
アベレージでどんなもんですかね?
433名無し迷彩:02/05/18 23:56
うちのは4dタンクないけど、あとは一緒で
FIRE缶なら両面楽勝で貫通するよ。
初速計無いから後はわからん。スマソ。
434名無し迷彩:02/05/18 23:58
オレのは全く同じで
トウバンジャンのビンなら蓋とガラス底
一撃で貫通するぞ。
435名無し迷彩:02/05/19 00:00
>>431
確かに虚しい…。
436名無し迷彩:02/05/19 01:55
電動ガンのM170又はMS210などをノーマル並のサイクルでフルオート出来るカスタムが
出てきました。このあたりのカスタムになると、一発で鉄缶もなんとか貫通します。
BB弾で 土も掘れるし。冷蔵庫も2秒位でドア貫通(爆笑)こいつで、野良猫を撃ちました。
フルオートですから、あっという間に猫は動かなくなり、そのまま近つきなから連射、
猫は肉片になり、頭顎骨も粉々です(笑)
ちなみに、自動車のドアを撃ちました、4-5秒も撃つとベコベコになり、ドアに10センチくらいの
穴が開きました(爆笑)コレが、0,43弾やベア弾だったら...........
まあ、いくらストカスでGガス使っても、この迫力にはかなわなかった。
デジ歴も長いのでいろいろやったが、鉄缶抜けるのはせいぜい良くて2発..しかも3発目には、やっと片面抜けるかどうか。
もうGガスの小型ボンベでなく、工業用ボンベでも繋ぐか(笑)しかし重さと金が.....
ちなみに一般的な三味線は猫の皮。  
津軽三味 線は犬の皮なのです^
アタックが強いので 猫の皮では破れて しまうんだよ
いのししや豚の皮は強くて有名だが
いのししが散弾効かないなんて聞かないなあ.........
437元キャバ嬢:02/05/19 02:26
彼氏の趣味に興味を持った挙句にHPまで作って、
MY銃購入して先頭きってサバイバルゲームを楽しんでいます。
女の子でも理解してくれる人はいるよ!
あたしみたいに。
438元キャバ嬢 :02/05/19 02:38
ネカマです。すいません、死にます
439名無し迷彩:02/05/20 10:37
ヤフー商品インプレ です。。

◎1000%スプリング、当方600%から交換しましたが初速に誤差範囲でしか差はありませんでした。
打撃力は確実にアップしていますが。。。

◎6.01mmバレル、 初速計にして1発目18%UP 2発目20%UP 3発目16%UPでした。
当方も初速は具体的は数字は書きませんが確実にUPしました。 おすすめ!!

◎安心君、 ステンレスのパイプなのですが、強度計算等、当方に出来ませんので評価は難しいですが
もう少し安価でもいいのでは?? 見栄えは良くなりましたが。。

以上3点のインプレです。
440G18C:02/05/21 11:14
>433 15気圧で両面貫通しますか?
441名無し迷彩:02/05/23 02:16
デジコンターゲット買ったんだが
これくらいの威力だったらサバゲーでも使ってもいいと思うな。
データによると8incで0.43gの弾を撃つと1.55Jらしいんだけど
これくらい使っても問題ないと思うんだけど。
1Jってちょっと頼りなくない?
1.5Jくらいが最高によささげなんだけど。
さすがに2Jとかになるとまずい気がする。
どうだろう
442ななし:02/05/23 03:45
うん、そうだね。
多少恐怖感が伴う威力がないと緊張感がでないからネ。
443DOSD:02/05/23 04:34
>>441
でもさ〜
その威力だと首に当たったら危なくないか?
BB弾が首にめり込んだりしたら・・・
やっぱり1Jでいいと思う
444死死死:02/05/23 08:58
死神444人
445名無し迷彩:02/05/23 09:03
SMG系は1J、アサルトライフル系は2J、狙撃銃は3Jでやっとります。
アタッカーはSMG系しか持たないし、アサルト系持つ人は20m以内はハンドガンで、
スナイパーの人は40m以上ではないと撃たないという不文律が徹底して身についてま
すんで、問題ないです。
ハキーリ言って『玄人』集団だけが出来る特権みたいなものなので、厨はノーマルで
遊んでください。
446名無し迷彩:02/05/23 09:41
JACのM16を10気圧で撃つとメッシュゴーグル貫通します。
447名無し迷彩:02/05/24 01:57
デジコンage
448名無し迷彩:02/06/03 22:39
タゲハン30G仕様も存分堪能したつーかこちらはアホパワーが
欲しい時の緊急用っつー事で、今度は電動で本来の魅力であるフルオート
のパワーカスタムを始めたい。PSG−1みたいなセミは却下。
電動はノーマルのMP5A4しか持ってないが何かハイパワーカスタム向けの
ベース組成のいいお奨めのフルオート電動って何がいい?
449名無し迷彩:02/06/03 22:53
マルイのミニ電動で15G!
450名無し迷彩:02/06/03 22:55
>>449
G→J じゃないのかと突っ込んでみる
451名無し迷彩:02/06/03 22:56
いや、「通常の重力加速度の5倍!」だとか。
452名無し迷彩:02/06/04 10:10

何?bull01で15気圧充填出来んの?
453名無し迷彩:02/06/04 10:25
さて、ここでは一つノーマルに一切パーツ組み込むことなく
パワーアップすることを考えてみよう。

<メニュー>
メカボクースのピーストンガイードの研磨
ピスートンヘード内にあるオモリの除去
シッリンダ内のギトギトグリスを洗浄し田宮チタングリスを薄ーく塗る

これで大体14〜18%Jが上がる。
454名無し迷彩:02/06/04 10:32
ははは
良くて5%だな
455名無し迷彩:02/06/04 10:36
>>453
なぜ暴露する?(w
456名無し迷彩:02/06/04 10:37
やべ、釣られるとこだったぜ
457名無し迷彩:02/06/04 11:00
オモリの厚みの分、バネのテンション下がるからあんまり初速変わんねー。
たまに箱出しで65〜70m/s(0.2ね)ぐらいのクソ引いた時は
ほとんどピストンのグリスのせいだから、>>453のやつやれば効果あるよ。
458名無し迷彩:02/06/04 11:01
釣り損なった…
459名無し迷彩:02/06/04 11:35
でもさ、そんないちいちバラしてノーマルのポテンシャル引き出すより
アフターパーツ組んだほうが明らかに得策だと思うが・・・

基本はシリンダーの容量を上げる、とにかく強力なスプリング
そのスプリングに見合うだけの強大トルクモーター
(以上耐久性は無視して)
460名無し迷彩:02/06/04 12:07
まあ、ゲームで使わないならねー
461名無し迷彩:02/06/04 14:00
>>459
>>453は金掛けずにという意味があると思ワレ。
462名無し迷彩:02/06/04 14:07
しかもほとんど効果が無いという罠
463名無し迷彩:02/06/04 14:08
本人釣る気であったという意見も
464名無し迷彩:02/06/09 22:56
ワッショイ!!ワッショイ!!ワッショイ!!ワッショイ!!
ワッショイ!!ワッショイ!!ワッショイ!!ワッショイ!!
 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ )   へ )   へ )   へ )  
    >     >     >     > 
465名無し迷彩:02/06/10 08:47
孤児孤児の掲示板の更新が止まってるな。
タイーホされたのか、ガクガクブルブルしてるのか(w
466名無し迷彩:02/06/12 01:33
r=4Dです。
商売する為に誘導尋問しています。
捕まるのはおしゃべりカキコ
4D、2CHでお勉強中!
気を付けましょう
467名無し迷彩:02/06/12 01:50
追求age
468名無し迷彩:02/06/12 02:10
あんな程度の威力であーだこーだいうおカマちゃんは死んだら?
おもちゃだよね。っどなたか亡くなりましたか?
どうです?
おもちゃ狩りって人間として最低だよ。
469:02/06/12 02:21
??おもちゃ狩り??祭りの予感!
470名無し迷彩:02/06/15 23:14
age
471>>468:02/06/15 23:21
大衆に媚びようともしないものが生き延びられるものか!
472名無し迷彩:02/06/16 00:01
一斗缶蜂の巣電動ガンの組み方おせーておくんなまし!
473名無し迷彩:02/06/21 12:40
474名無し迷彩:02/06/21 14:58
5m/sだけパワーを落としたいんだけど、なんか気軽に出来てちょこっとパワー
が落ちる裏技教えてください。
475名無し迷彩:02/06/21 15:05
ホップを強めにかけろ
476名無し迷彩:02/06/22 09:59
ホップかけても1m/sしか落ちんかったやないかゴルァ
477名無し迷彩:02/06/22 10:33
重い弾つかえ
478名無し迷彩:02/06/22 11:20
んー重い弾もだめなんだよなー。
ノズルをノーマルの切れ目の入ったのに戻すっていうのは、
ありなのかなー?
479名無し迷彩:02/06/22 11:39
初速テストの時にノズルにセロテープつければいいよ。
480roki:02/06/23 15:35
 APS−2を最強にしたいんですが、どうすればいいですか?
4Dってなに?  
481名無し迷彩:02/06/23 20:11
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2663/gunnuts.html
パワーリベラル大歓迎掲示板つくりました。
おれたちで5Jを規制値にしよー、おー!
482tanaka:02/06/24 04:59
マルチポスト失礼します。
始めまして。
パワーのあるエアガンと言う事で色々調べてみましたが、結果、APS2+HACKガスバレル、Gガスと言う事を知りました。
でも具体的には、どの様な改造が必要なのか全く分かりませんでした。

なぜこの様なパワーのあるガンを入手したいかというと、当方、農家をやっているのですが、カラスの被害がひどく、また、カラスは少し近寄っただけで逃げてしまいます。(電動ガンではもうお手上げです)
また、もし仕留めたカラスが居ると、それをぶら下げておくことによって、
農作物への被害はほとんど無くなるのです。
もちろん、保護区ですので、猟銃などは使えません。

そこで、これらのことに関する知識のある方、どうか方法等をご教授お願いします。
またこの話題は、色々読んでいて、タブーと言うことも知っていますので、メールでも結構ですので、どうかよろしくお願いします。
483:02/06/24 05:10
聞くな!自分で年月をかけて考えろ!
タブーなんだよ!タブー!!
484名無し迷彩:02/06/24 14:52
>>482
近くのショップにでも相談すれば?
485名無し迷彩:02/06/24 20:25
死ねよ
486名無し迷彩:02/06/24 20:26
電動ガンのM170又はMS210などをノーマル並のサイクルでフルオート出来るカスタムが
出てきました。このあたりのカスタムになると、一発で鉄缶もなんとか貫通します。
BB弾で 土も掘れるし。冷蔵庫も2秒位でドア貫通(爆笑)こいつで、野良猫を撃ちました。
フルオートですから、あっという間に猫は動かなくなり、そのまま近つきなから連射、
猫は肉片になり、頭顎骨も粉々です(笑)
ちなみに、自動車のドアを撃ちました、4-5秒も撃つとベコベコになり、ドアに10センチくらいの
穴が開きました(爆笑)コレが、0,43弾やベア弾だったら...........
まあ、いくらストカスでGガス使っても、この迫力にはかなわなかった。
デジ歴も長いのでいろいろやったが、鉄缶抜けるのはせいぜい良くて2発..しかも3発目にはやっと片面抜けるかどうか。
もうGガスの小型ボンベでなく、工業用ボンベでも繋ぐか(笑)しかし重さと金が.....
なに??猫の皮は散弾通さない?(笑)はっっはあ、電動ガンのパワーがうらやましいのですね
ちなみに一般的な三味線は猫の皮。  津軽三味 線は犬の皮なのです
アタックが強いので 猫の皮では破れて しまうんだよ。いのししや豚の皮は猫や犬」より強くて有名だが
いのししが散弾効かないなんて聞かないなあ.........ちなみに皮が強くなるのは乾燥したらね(笑)
487 :02/06/24 20:35
>482
俺も農家だが、害鳥に悩んでるなら網を張れ、網を。
それかスリングショットで追い払え。
488名無し迷彩:02/06/24 20:51
エアガンでカラス殺すのは無理。どうしても殺すならパチンコでコロセよ。
そうじゃなくて単にエアガンをパワーアップしたいだけの厨房なんだろ。
489名無し迷彩:02/06/24 20:55

Yesか農家?
490:02/06/25 00:03
HACホ―ムペ―ジとかYAHOOのミリタリ- APSチュ―ニングすれ ヨ―クみりゃわかる
後 関係ありそうなスレも  足で稼ぐんだな!!でもカラスなんていくらチュ−ンしてもおもちゃの銃じゃ
しとめられん! 頭でもあたれば別だが・・・・・至近距離で・・・
491名無し迷彩:02/06/25 00:33
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12376340 ここで3万だせば買える
そしてその銃で撃ってくれ〜・・・・たっ・・・たのむティムポを〜〜〜〜
1発でしとめてくれ〜〜〜〜 コ〜ガンはや-よ!!
492 :02/06/25 17:24
うちの場合、カラスのお気にの場所でカァ〜カァ〜煩い。
そんでスーパー9の金属弾で、狙ってるわけだけどなかなか当たらない。
スコープ取り付けの為にフロントサイトもリアサイトも取っ払っぱらっちゃってるのに
肝心のスコープも壊れてるから、付いてない。
頼りは、バレルだけ。(ワラ  目測でターゲットまでは、30mくらいだろうか。 
そしたら、カラスが俺のこと覚えやがって、構えると逃げちゃうんだわ。
そんで窓の隙間から狙うようにしたら、さすが鳥は目が良い! ばれた。(ワラ
そこまでなると、ビビッテ半年くらいは寄り付かない。
493名無し迷彩:02/06/26 02:59
連射出来ない銃じゃ無理
494R厨:02/06/26 10:33
10年前に買っていろいろカスタムしてたデジコンの銃を久々に発見してはじめて何気なしにGいれて熊いれて
フロンのカン撃てみたら激しく兆弾して鼻の骨の出っ張ったとこあたて折れた!!いて---っ!!
495:02/06/27 11:12
目に行かなくて良かったね。洒落にならんよ。
496名無し迷彩:02/06/27 18:55
電動ガン買え
497名無し迷彩:02/07/01 22:37
デジストレイト18インチに無圧バルブ 真鍮チャンバー 250ハンマースプリング 酒屋炭酸ガス外部接続で15気圧にてコーヒー缶両面貫通します
498野武士:02/07/01 23:08
>492
カラスはマジ頭良いよ。鳥だからと言って馬鹿にできない。
昔知人がレーザーで狙って撃っていたが、何回かするとレーザーの
赤い光を見るだけで逃げていったらしい(笑
499名無し迷彩:02/07/02 02:14
カラスやるならスナイパーだな
500名無し迷彩:02/07/02 17:13
500
501名無し迷彩:02/07/04 02:51
結局デジコなんだよなぁ・・
でも凄いよね、弾入れて撃つとパーン!て・・反動も結構あるし・・・

はじめて撃った時は思わず笑ったよ。
502名無し迷彩:02/07/05 13:43
501。罍罍耄ムチロ、ホクツウヲ、ハ、ヌ、ケ、ヘ。」。。、シ、シ、ソニー、ハ、ニフオ、、、キイサ、箍ハウー、ヒタナ、ォ、ハ、タ、陦」
セミ、?、?、チ、网ヲ、?
503名無し迷彩:02/07/05 21:51
501。罍罍耄ムチロ、ホクツウヲ、ハ、ヌ、ケ、ヘ。」。。、シ、シ、ソニー、ハ、ニフオ、、、キイサ、箍ハウー、ヒタナ、ォ、ハ、タ、陦」
セミ、・・チ、网ヲ、・br>
504名無し迷彩:02/07/05 23:06
>>502-503
禿しく同意。
505名無し迷彩:02/07/05 23:33
>>502-504
自作自演w
506名無し迷彩:02/07/06 18:28
ベアリングって高いねぇ〜↓
ttp://www.tea-league.com/bea.htm
こんなん撃ってたら”Gガス”+”ベアリング”代で金なくなるやん。
507名無し迷彩:02/07/06 18:34
ネタですか?>506
508roki:02/07/06 21:46
>>504 激しくワロタ
509無圧大王:02/07/06 23:24
窒素150kg+92Fロングバレル+ハック無圧でしょ、最強は。
肉厚があって耐久性のあるタンクは92Fしかないので(流石に
ストカスの脆弱な真鍮パイプで150を試す勇気は無い)、これ
ならばベアで初速300超は行くぞ!
510名無し迷彩:02/07/06 23:34
>>509

そこまで行くとさすがにkにマークされません?
511名無し迷彩:02/07/07 07:55
いくら何でも真鍮タンクで150気圧は……
512標的 ◆L2yKkN1M :02/07/07 12:42
>509
92Fのタンクでも常用としたら150に耐えるかどうか?
まづは、ノズルレールが割れるかインナーケースが危ないと思のですが・・・。
バルブスプリングもノーマルではガス圧で開きっぱなしになりそうな気がします。

ネタにマジスレしてみました。
513名無し迷彩:02/07/08 02:55

  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  < てめーら撃ち頃っぞ!!
::::::\  ヽ        ノ\     
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
514501馬鹿妄想しました:02/07/08 04:05
結局デジコなんだよなぁ・・
でも凄いよね、弾入れて撃つとパーン!て・・反動も結構あるし・・・
はじめて撃った時は思わず笑ったよ。??????????


あの........反動なんて無いし音も凄く静かなんだよ....妄想もここまでくると.....
勝手に妄想して笑って下さい
515名無し迷彩:02/07/08 04:07
509<<残念ながらタンクはストカスやターゲットの方が高圧に強いんだよ
516名無し迷彩:02/07/08 04:09
バルブスプリングもノーマルではガス圧で開きっぱなし??????

もう話しになりません。デジ無知の極み。
圧が高くてバルブ不良になった場合、開きっぱなしでなく開かないのですが....
無知の妄想は怖いね.....
517名無し迷彩:02/07/08 04:19
妄想馬鹿野郎にもう一つ。ノーマルタンクに高圧ガス入れたらoリングが逝くんだよ。
そしてガス漏れ。
518標的 ◆L2yKkN1M :02/07/08 09:27
>516
> もう話しになりません。デジ無知の極み。
> 圧が高くてバルブ不良になった場合、開きっぱなしでなく開かないのですが....
> 無知の妄想は怖いね.....

無知の妄想で申し訳ありません。
確かに高圧ガスを充填した場合、ノーマルハンマーSPではバルブは開きません。
高レートのハンマーSP使用時にバルブが開いた場合、ガス圧でバルブSPが戻らずに・・・
と妄想してみました。

515は私ではないのですが、タンクの強弱問題は別として「Oリング〜」は・・・

ご指摘ありがとうございました。
519名無し迷彩:02/07/08 16:57
タンクの強度ですが実際はストカスの方が強いみたいです。
92Fは強いように見えますが高圧では欠陥が多いのうです、
あくまでもF92は入門デジなので
520名無し迷彩:02/07/08 20:23
引退したか?奥▲来ないね。

521名無し迷彩:02/07/09 00:09
バルブスプリングもノーマルではガス圧で開きっぱなし??????
もう話しになりません。デジ無知の極み。
圧が高くてバルブ不良になった場合、開きっぱなしでなく開かないのですが....
無知の妄想は怖いね.....
522名無し迷彩:02/07/09 00:18
       彡彡 γ´⌒`ヽ ミミ
 シュバババ γ´⌒`ヽ`Д´⌒`ヽ
   γ´⌒ 6 `Д´´⌒`ヽД´b⌒`ヽ
   6 `Дγ´⌒6 `Д´b⌒`ヽД´b  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   6 `Дγ´⌒`ヽД´b_.) < 自作自演マァァァァァァックス!!!
   シュバババババ.6 `Д´b//  /    \_________
     __ミミミ ( つ____//シュバババババ
         .|  (   {ニ=====}
     ..2ch |   ┓| ̄| ̄ ̄|⌒)
         .|     |_|__| (____________
523名無し迷彩:02/07/09 01:31
無知無知ぷりん!
524名無し迷彩:02/07/09 01:55
デジコンのハンドガンにCO2を入れて撃つなら、無圧バルブ使うでしょ?
それならガス圧はほとんど関係無いんじゃないの?
何で「無圧」って名前だかわかってんのか?
と言ってみる。
ドアとふすまの違いだよ。
525標的 ◆L2yKkN1M :02/07/09 05:00
>521
お付き合いありがとうございます。私以上の「デジ無知の極み」はいないのでしょう。

> 圧が高くてバルブ不良になった場合、開きっぱなしでなく開かないのですが....
度重なるご指摘ありがとうございます。ハンマーSPのレートを上げたところでバルブは開かないと・・・。
勉強になりました。

> 無知の妄想は怖いね.....
妄想が怖いとは?怖がりですか?
526名無し迷彩:02/07/09 21:56
rも来ないね。
527名無し迷彩:02/07/09 22:14
>ドアとふすまの違いだよ

お前全然わかってねーし(w

>rも来ないね

それ奥○だし(w

>あくまでもF92は入門デジなので

なんかF92ってかっこいいし(w
528名無し迷彩:02/07/09 22:21
バルブスプリングもノーマルではガス圧で開きっぱなし??????
もう話しになりません。デジ無知の極み。
圧が高くてバルブ不良になった場合、開きっぱなしでなく開かないのですが....
無知の妄想は怖いね.....
529名無し迷彩:02/07/09 22:28
バルブスプリングもノーマルではガス圧で開きっぱなし??????
もう話しになりません。デジ無知の極み。
圧が高くてバルブ不良になった場合、開きっぱなしでなく開かないのですが....
無知の妄想は怖いね.....
..
530名無し迷彩:02/07/09 23:21
>>527
オマエガワカッテネーヨ。
531名無し迷彩:02/07/09 23:22
       彡彡 γ´⌒`ヽ ミミ
 シュバババ γ´⌒`ヽ`Д´⌒`ヽ
   γ´⌒ 6 `Д´´⌒`ヽД´b⌒`ヽ
   6 `Дγ´⌒6 `Д´b⌒`ヽД´b    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   6 `Дγ´⌒`ヽД´b_.) < コピペマァァァァァァックス!!!
   シュバババババ.6 `Д´b//  /    \_________
     __ミミミ ( つ____//シュバババババ
         .|  (   {ニ=====}
     ..2ch |   ┓| ̄| ̄ ̄|⌒)
         .|     |_|__| (____________
             ↑チョビン
532名無し迷彩:02/07/09 23:38
スプリングの力でガス漏れを押さえるバルブと、ガス圧でパッキン(Oリングなど)を
密着させて漏れなくするバルブがあるのだが。
ガスガン用には後者が優れていると思う。典型的なのは旧MGCやマルイなどか。
ただガスタンク内が高圧になると、それに比例してバルブを押したり叩く力も強くしな
いとバルブが開かないのが高圧ガス使用時の問題。
高圧用にハンマースプリングなどを強くすると周囲のパーツにダメージが出る罠。
無圧バルブは、もともとそれを解消するためのもの。
圧力が高くても関係無いが、普段もガス漏れするかもしれん両刃の剣。
その辺がわからん者には意味の無いパーツだわな。
533名無し迷彩:02/07/10 01:47
くっそー、カートリッジのOリング(玉保持)も一緒に吹っ飛びやがった・・・
534名無し迷彩:02/07/10 10:15
無圧最高!でも売ってない(T_T)
535名無し迷彩:02/07/10 10:22
>534
無圧は探せば売ってますよ。オークションなどでぼられないように気を付けてくださいね。
536名無し迷彩:02/07/10 20:40
>スプリングの力でガス漏れを押さえるバルブと、ガス圧でパッキン(Oリングなど)を
>密着させて漏れなくするバルブがあるのだが。

(゚Д゚)ハァ?何いってんの?無圧以外はみんな同じ原理(核爆
537名無し迷彩:02/07/10 22:03
バルブスプリングもノーマルではガス圧で開きっぱなし??????
もう話しになりません。デジ無知の極み。
圧が高くてバルブ不良になった場合、開きっぱなしでなく開かないのですが....
無知の妄想は怖いね.....
..
538名無し迷彩:02/07/10 22:07
バルブスプリングもノーマルではガス圧で開きっぱなし??????
もう話しになりません。デジ無知の極み。
圧が高くてバルブ不良になった場合、開きっぱなしでなく開かないのですが....
無知の妄想は怖いね.....
..
539名無し迷彩:02/07/10 22:23
高圧用にハンマースプリングなどを強くすると.....??????

強くしてもCO2ガスでは開きませんよ(笑)

無知の妄想は怖いね.....
540a:02/07/10 22:35
4dってパワーで売ってるみたいだけど、
ラッシュのカスタムと比べて実際どっちが初速上なの?
周りで持ってる奴いないからわからん
541名無し迷彩:02/07/10 22:40
ち  ょ  っ  と  落  ち  着  け  、  チ  ン  カ  ス  ど  も  !
542名無し迷彩:02/07/10 22:45
>>540
パワ厨なら別にショップに拘らずにパーツを買ってきて自分で組んだ方が安上がりでしょ。
543標的:02/07/11 04:25
コピペの方々、お疲れ様です。でも、暇つぶしの種にもなりませんでしょう?

>539
>高圧用にハンマースプリングなどを強くすると.....??????
>強くしてもCO2ガスでは開きませんよ(笑)
>無知の妄想は怖いね.....

あいかわらず怖がりみたいですね。
怖がってばかりいると症状がもっと酷くなってしまいますよ。
早めの治療をお勧めします。
544a:02/07/11 23:19
>>542
パワーっていうか、遠くの的狙いたいからね。
自分で組む腕無いし。
545542:02/07/14 18:37
>>544
遠くの物を狙いたいって30mぐらいの距離なら、野外でも馬鹿パワーいらないね。
3Jぐらいあれば十分狙える。
ラッシュは知らないけど4Dは出そうと思えば幾らでも出す技術は持ってるよ。
あそこはパワーより命中精度に拘ってるけどね。
ホップでとことん精度良くを信条としているショップだね。
あそこで作ったノンホップも凄いみたいだけど。10mで6mmだってw
546名無し迷彩:02/07/15 14:52
>>545
あそこのAPS2は4J程で20mで10mmのグルーピングだって。
もうオモチャじゃない(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
547名無し迷彩:02/07/15 15:10

4J? 玩具じゃん(ププ

4D APS-OR 380sp 買った奴いるけど、パイボット付けても宣伝ほどの
グルーピングは出ないらしい。(バネの反動でぶれてしまうから。
けっきょく、腕のせいになるのかな・・・
もっとも、ベア弾使って10mで20cm位上を狙ったらイイ線逝ったともいってたが
(スコープは、0.36g弾で30mで合わせたっていってた。

548:02/07/15 15:16
オモチャじゃないって精度の事をいったのだが・・・・
まあ本物エアライフルにはかなわないけどさ。
わずか4Jでこの精度に(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル したのさ

この精度は銃はまだ商品化されてないよ。
>>547がいってるカスタムは6万ぐらいの奴でしょ?


549名無し迷彩:02/07/15 15:20
グルーピングをみるなら完全無風状態じゃないと駄目です
僅かでも風が吹いてると着弾が大幅にばらつくから全く参考にならない。
550あぼーん:02/07/15 15:30
6万円程度のカスタムで10mmのグルーピングがあればそりゃ飛ぶように売れるよ。
そんなの無いけど。やっぱ6万クラスじゃ無理あるだろう。
551名無し迷彩:02/07/15 15:32
エルエアは20mで20mmの性能を持ってますが値段が35万円します
まあこんなところでしょう
552547:02/07/15 15:48
どうやっても、人間の力で抑えきれない反動を万力固定で出した数値って・・・
俺はあんまり興味ないな〜  きっと、精密射撃向いてないんだろうね。
(APS-1使って、部屋でギガント相手ならよくやってるけどね
553名無し迷彩:02/07/15 15:53
300バネにすると良い感じだよ。
380でもしっかり作ってある銃だと反動は気に入らないけどね
554ギャルギャル集合:02/07/15 15:54
http://www1.ocn.ne.jp/~kado77/mimi/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
555547:02/07/15 16:11
>548
10mや20mなら3J以下(130spあたり)の方が、精度はいいと思う。

APS-2の380spバネもそうだけど、92F(標準バレル)、ターゲット13・20、
Dイーグル10のG仕様も俺には反動を抑えきれないよ。
パイボット使ってもぶれるんだろ。
精度って言葉の響きが、何か意味が違っている気がするのだが・・・
556名無し迷彩:02/07/15 16:15
うんうん、風のないとこで撃つのならスプリングは弱い方が良いね。
銃にも筋肉にもw
380はへたると良い感じだけどね。
557名無し迷彩:02/07/15 16:18
屋内なら2Jで充分じゃない?
558名無し迷彩:02/07/15 16:20
屋外だと2Jじゃ話にならないけどね。
最低3Jは欲しいね。
559名無し迷彩:02/07/15 18:17
>>546
20Mで10mmですか、、、そんな夢のようなエアガン漏れも欲しいです。
狙ったところに弾が行くっていうのは凄く単純な事だけど、
実際そうなると凄く気持ちが良いんだよな〜。

560名無し迷彩:02/07/15 18:24
ほー20mで10mmかー、凄い時代になってきたな。
そういえば以前に他のスレッドで20mで20mmなんか絶対無理とか
ネタとかで男のくせにヒステリー起こしてた馬鹿いたな。確か名前がrだったな。
そういつも此処のショップの常連らしいが。今どう思ってるのだろうか?
561名無し迷彩:02/07/15 19:27
実際4Dってイイのかな?
ここでは評判悪いみたいだけど。
562名無し迷彩:02/07/15 19:32
>>561
4Dに電話してみな。よくわかるから。
563名無し迷彩:02/07/15 19:33
>>561 うははは評判悪いって、一人の人間がそこら中に悪口を書いてるだけじゃんw
564名無し迷彩:02/07/15 19:42
パワー上げようとしても問題が出てくるんだよなぁ。
1.ピストン打撃音の増加
2.サイクルが遅くなる
なんとか改善できないの?
565名無し迷彩:02/07/15 20:47
>>563
そうなの?前4Dスレあったけど消えちゃったからなあ。
566名無し迷彩:02/07/15 20:51
>>565
まあ店行くなり電話するなりしてみなはれ。
いかに2chは当てにならないか実感する。
眼力を強くするのだ。
567名無し迷彩:02/07/15 21:06
>>566
わかりました。掲示板に書き込みでもしてみます。
568名無し迷彩:02/07/15 21:07
マルガバは大いに当てになったよ・・・畜生
569名無し迷彩:02/07/15 21:09
嘘か誠か見抜く力を身につけろって事だ
570抜粋:02/07/15 21:14
パーツなんてノーマルでもOK 投稿者:4D・○○  投稿日: 7月 X日(土)XX時16分18秒

○○○さん、いい事言うねぇ。いいパーツ付いてりゃ当たるなんて勘違いが多いですよね。
土下座なんて何も大したもの付いてないのに当たる。それが本当にうちのカスタムのスゴさ。
あの当たり方を4Dの名前知ってる人全員に見てもらいたいよね、パーツぽん付けかどうか
よーく見てもらいたい。特に2ちゃんあたりのカキコ真に受けた人たちに(藁・なーんちって

でも反面その精度が狂いやすいという弱点を○○さんから指摘され、Aシリーズというのを
ラインナップに加えました。これで高精度を長期間維持する事が出来るので、安心してもらえる
のではと思ってはいるけど・・・

あとうちのお客さんで精度を維持しにくいっていう人いましたら送ってください。どんどん
見させてもらいます。寿命まで高精度を維持する。それが4Dの考え方。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上オーナーのコメントです。
571名無し迷彩:02/07/15 21:18
嘘は嘘と見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
572名無し迷彩:02/07/15 21:27
…まあ、誰も信用するな、ちゅーことやな。
573名無し迷彩:02/07/15 21:30
ある人は自ら人柱となって4Dカスタムを入手し評価するらしい。
直ぐに廻りの発言等で流される奴、影響される奴は少しは見習え!!
574名無し迷彩:02/07/15 21:35
>>573
みんな金持ちばっかじゃねーよ。
そんな冒険ばっかやったら生活できなくなる。










といってみるテスト。
575名無し迷彩:02/07/15 22:03
>>574 身銭を切って人柱になるのだから凄いのだ
576名無し迷彩:02/07/16 11:23
おれも4Dスレで叩いてた1人だけど、あそこで叩いてた奴は、俺を除いても絶対2〜3人くらいじゃ済まないと思う。
APS-2で4Jってことは、ガスシリ使わなくて380spのみだろ。
それ使って距離20mで1cmの集弾なんて無理に決まってるじゃん。
誇大広告しすぎ・・・アホから金むしり取って楽しいか?

2ちゃんの匿名じゃなくてアームズ誌あたりの広告に出してみろ!
開発中でもいいからよ、お得意のデータとやらを並べてさ
577名無し迷彩:02/07/16 11:27
だから、あそこはネットショップなんだってばさ
578名無し迷彩:02/07/16 14:13
>>576
せいぜい2,3人だ。
たまに通りすがりが意味わからず面白がって参加してただけだ。
20mで1cmは4Dは保証してないし、そんなこともいってないはず。
そのデータは買ったお客がいってんだろ。
4Dはデータに関してはシビアに公開してる。
実際はもっと良い数値が出るのだが、公開データはわざと悪くいってる。

それとアームズに広告のせてるはず。俺はGUN関連雑誌はかわないから未確認だけど。

もしかして576は某ショップ関係のかたかな?w 出る杭は叩かないとねw
一度こんな所で文句いってるんじゃなくて店に出向け。それとも情報操作してるつもりか?w



579名無し迷彩:02/07/16 14:22
>>576は間違いなく業者! 業者はカエレ(・∀・)!!
どこの業者か晒すぞ! よその店に嫉妬してんじゃねーよ!
こんなところで自作自演とかしてないで技術磨け! このドアホ(・∀・)!!
580名無し迷彩:02/07/16 14:52
>578
>それとアームズに広告のせてるはず。俺はGUN関連雑誌はかわないから未確認だけど。
(おくやま 文章力無さすぎ)
そのシビアとやらなデータをA誌の広告に載せてみろよ。おくやま!

>579
さーて、どこの業者さんのことでしょうかね?
大体、自作自演てどれとどれのレスのこと?日本語通じますか?
581名無し迷彩:02/07/16 15:10
確かにアームズ・マガズィーンに広告だしてるよ。
ただし、後ろの掲載広告の索引は4Dじゃなくてインポだよ、インポ(ワラ

横写しの写真とカスタムタイトルの羅列じゃん。シビアなデータだってさ(クスクス

信者もいないドアホ教祖は哀れだね〜
582名無し迷彩:02/07/16 15:42
でる杭っていうより、4D賛美レスって痛さ全開なのが煽り叩きを呼ぶんじゃなかろーかと思ってみる。

個人のネットショップって何かもの哀しげーな侘びしさが漂ってる。
俺は、それで仕方ないと思うんだけど。
おくやまは高付加価値ちゅーか神話のようなもの(4Dブランド)を自分で作ろうとしてるからイタイ。

トイガンの世界なんて、各人が自分のカスタムを楽しんでなんぼでしょう。
(4Jだ15Jだなんて使い途のない長物、撃つ場所も満足にない奴を所持してるだけで楽しいか?すぐ飽きるぞ。試行錯誤の袋小路に迷い込みながら弄りまわしている間が至福の一時だろう。
高いコンプリート買って、4D奥山のBBS真に受けて河原でガスシリ撃ってりゃ、即逮捕されるぞ。(マジな話、誰だって理解できるだろ?


 
583名無し迷彩:02/07/16 15:56
4D代表 奥山氏はガスシリは違法ではないと明言しています。
BBSでは炭酸(高圧仕様)の話題で盛り上がっているが、奥山本人は134aの使用を前提と言い張るつもりらしい。
(ただし、彼の頭の中ではデジ用の無圧バルブとスタスケリキッドは表向き違法らしい。俺には厚顔無恥としか思えない。
584名無しさん:02/07/16 15:58
585名無し迷彩:02/07/16 16:05
4DのAPSは18jだってさ。
パワ厨は買え。
586名無し迷彩:02/07/16 16:20
0.43g弾使用の場合で、初速290m/sなら 18Jのパワーになる。まあ、そんなもんだろうね。 

(ところで、aps-2のガスシリ炭酸リキッドとデジコンの炭酸リキッドって、
 どうゆう物差しで違法性を分けてるんだ〜    お・く・や・ま〜
587名無し迷彩:02/07/16 16:23
4Dスレで、デジ社を糞よばわりされたデジ信者が荒れています(W
良い子のみなさま、レスをつけませんよーに。
588名無し迷彩:02/07/16 17:21
>>579
おいおい、4Dは業者じゃないのかよ・・・と突っ込んでみる
589名無し迷彩:02/07/16 17:23
たしか、奥山は削除依頼板で、4Dは個人企業でなんとかかんとかと泣き言書き並べてたぞ
590名無し迷彩:02/07/16 18:12
また馬鹿が出てきたな。このスレも遂に終わりを迎えたか・・・
591名無し迷彩:02/07/16 18:22
凄い勢いだなー。何故そこまで憎んでるのかはしらんけど、
此処で吠えていてもただの負け犬。全く意味がねーよ。
そんなに言いたいのなら4Dに電話するなりして直接文句いえば? 
お前の好きなBBSがあるからそこに書き込んでやれ。応援してやるぜ。
お前は面と向かっては文句が言えないような腑抜けじゃねーだろ?
592名無し迷彩:02/07/16 18:51
彼は典型的な2チャンネラーそのものです。
面とは向かっては何もいえず、こういった場所では
おもっきりストレス発散するかのように不平不満をぶちまけるタイプです。
こういう人はそっとしといてやりましょう。必ずリアルで問題のある方ですから
優しく見守ってやりましょう。
どこの板にもこういった可哀想な人が一人はいるものです。
では、みなさん協力をお願いします。
593名無し迷彩:02/07/16 19:16
>590
でも、煽り叩きに対して、結局見苦しいAAを延々と貼り付けて終了させるのはおまえ(奥△)だろ。
確かにいちいち1人で荒らしの相手してるの煩わしいだろうからな(ワラ

いつまでも、2ちゃんで無料の宣伝してんなよ、零細個人企業のビンボー人
594名無し迷彩:02/07/16 20:10
>591 よお!おくやまくん、元気イーじゃないW がんばれー
595不穏な香り!:02/07/16 20:50
不穏な香りがしましたのでご報告します。
そろそろ場所変えますか? 投稿者:4D・奥山  投稿日: 7月 8日(月)04時03分19秒

恒例のプリンキング、そろそろ場所変えますか?
ニューナンブオーナー殿の出現の可能性が少ないところに・・・
中村さん、当面あの「旦那」を試射した川崎の公園はどうでしょう。
風も少なかったですし直線で30以上取れるし。
596名無し迷彩:02/07/16 21:20
4Dの掲示板見てきたけど、あそこと某ショップって敵対してるの?
尊敬どーのこーのって言ってなかったっけか?
597名無し迷彩:02/07/16 21:30
某ショップってどこよ? 
別に敵対ししてなないよ。
598名無し迷彩:02/07/16 21:34
>>597
チョトワラタ。
599名無し迷彩:02/07/16 21:39
>0.43g弾使用の場合で、初速290m/sなら 18Jのパワーになる。まあ、そんなもんだろうね。 

適当なこと書いて納得するなよ(w
600名無し迷彩:02/07/16 21:40
rororoltupyaku geto--------
601名無し迷彩:02/07/16 22:00
≫536
負圧式はどっちぃ〜?
602名無し迷彩:02/07/16 22:05
負圧式?
ガスガンのどこに負圧が発生するの?
603名無し迷彩:02/07/16 22:08
>>601
無圧式じゃね〜の?
604名無し迷彩:02/07/16 22:31
APSのシリンダーって尻の部分が顔に向かってむき出しじゃない・・ネジ一本だし・・・
Gガスの圧力で弾けたらえらい事になりそうだな・・・
605名無し迷彩:02/07/17 00:45
ニューナンブオーナー殿の出現の可能性が少ないところに・・・警察の事?
606名無し迷彩:02/07/17 00:46
違う違う! ニュー南部のモデルガンをもったヲタクのこと。
607名無し迷彩:02/07/17 02:34
k−札の事ですよ。極悪を持ってウロウロしているのでk−札が恐いのですな!
そのうちに集団検挙ですよ。
608名無し迷彩:02/07/17 08:40
>599
ベア弾 初速200m/sで 18J。 これでどう?(まだ、テキトーほざいてる?
609名無し迷彩:02/07/17 09:04
>591
>此処で吠えていてもただの負け犬

奥△さん、あんた、ハーマソに似てるよ。40近い女房ガキ持ちのハーマソだね。
2ちゃんで宣伝するのがうざいんだよ。
何かって言えば、直接電話しろサイト逝けって・・・ここをなんだと思ってるの?
ここで、そのシビアなデータを公開しろよ。できないなら、自分のサイトに閉じこもってろ。ヴォケ
(○○mで○○mmが、そのデータとやらの全部なら哀しいね。

あんたも商売関係無しに個人でかきこんだら?
610名無し迷彩:02/07/17 09:11
>604
それいいね。
○山がデジタゲタンクで使った手だね。
あps-2爆発ネタか、おもしろいね。ねえ、おくやまくん。
こんどは200気圧耐圧ステン製ガスシリセット発売しようよ(ワラ

高精度4Dマンセー
611名無し迷彩:02/07/17 09:25
4D信者も被害者意識つよいんだよ。
いちいち反応しなきゃいいじゃないか。
シェリフスレだってひどいもんだぞ。(W社員の犯行だろうけど。
そのうえ、信者がAAコピペで荒らしてるとか書かれて眼もあてられない状態 W
4d関連の信者レスは、内容がなくて宣伝してるから過剰に反応するヤツが
でてくるんだよ。
両方消えろ!
612名無し迷彩:02/07/17 09:31
>610
それより、aps-1用のガスシリ作って欲しい!
長物は、部屋撃ち向いてないし、外でこそこそ遊ぶにはつらい。
ヤバメなものは、携帯性も大事だしね。
コンプリートなら、M99みたいな外観か、競技用エアピストル風に仕上げてあればカッコいいかも!
ワンオフ1丁ってか
613名無し迷彩:02/07/17 09:48

614拝啓 奥山さま:02/07/17 09:53
609 :名無し迷彩 :02/07/17 09:04
>591
>此処で吠えていてもただの負け犬

奥△さん、あんた、ハーマソに似てるよ。40近い女房ガキ持ちのハーマソだね。
2ちゃんで宣伝するのがうざいんだよ。

2チャンに書き込みは、負け犬ですか?
615名無し迷彩:02/07/17 09:55
>614
自分で分からないのか、かわいそーに。





おまえは負け犬だ
616名無し迷彩:02/07/17 10:00
そこまで言い切らんでも、奥山さん
泣くよ
617名無し迷彩:02/07/17 10:13

       ∧∧l|(煽ってるけど、でもホントは4D試射したい・・・
       /⌒ヽ)
     〜(___)
    ''" ""''"" "''






なんてね ウソピョーン
618名無し迷彩:02/07/17 10:25
夏休み中に、4Dにk察が入るようです。

(K視庁の広報にいる大学の同期の野郎が教えてくれましたが、最近、ガスシリの通報多いいそうです。ビール瓶粉砕のトイガンを売っていいのか等々
 社会通念上、とても不特定多数におおっぴらに売るのを放置できるレベル(合法)じゃないのは分かりますよね。


 あんたみたいな商売されたら、われわれパワ厨が迷惑するんだよ。
619名無し迷彩:02/07/17 10:27
ごめん、あそびや かも・・・
都内のショップは確からしい。
620名無し迷彩:02/07/17 10:32
都道府県警のなんとか課長会議で、この夏、全国一斉にやるという話もあるぞ
621名無し迷彩:02/07/17 10:40
>618・619・620  みんな嘘です。首吊ってしね
ガスシリは合法。みんな使い方分かってて買ってる。
622名無し迷彩:02/07/17 10:43
頼む、150気圧以上の耐圧ガスシリ(周辺パーツ含めて)作ってから逮捕されてくれ。
623名無し迷彩:02/07/17 10:47
前のレスにあった4DAPS-1はどうなった?1挺だけの制作なのか?
詳細希望
624名無し迷彩:02/07/17 10:49
>623
それこそ、直接電話して聞け
625名無し迷彩:02/07/17 11:05
APS-1をホップバレル仕様にした人いないか?

aps-2のホップバレルと外径が一緒?アウターバレルに入る?
くらげで制作する?
どのやりかたがいいんだ、教えてくれ。
スプリングを上げて0.3gBBで初速130m/s以上を出したい。
目標有郊飛距離は40m(落差をほとんど気にせず、かつ、人間の胴体ショット可能レベル)
626名無し迷彩:02/07/17 11:09
愛知の○ンソー社員が実銃輸入で捕まったね。
エアソフトガンは別にやらないんじゃないの?
627名無し迷彩:02/07/17 11:13
ガスシリ市場は飽和状態。
一応製品が顧客に渡りきっみたいだし、お店何軒か押さえれば、いくらでもターイホ可能
みんな、急いで身辺整理しよう。
628名無し迷彩:02/07/17 11:17
>627
でも、4Dのコンプリートにノーマルパーツついてこなかったよ。
戻せないじゃん。
629名無し迷彩:02/07/17 11:29
>628
いまさらノーマルに戻したって遅いよ。
何を買ったか判かれば、それと同等品に殺傷能力有ればアウトだね。
無駄な抵抗、隠匿細工するより散々説教されて任意提出のかたちで
終わりにしてもらうのがベスト。
隠すと、家捜しされたり、何度も署に呼び出されたり、書類送検するぞとか脅されるよ。
630名無し迷彩:02/07/17 11:30
>629=神? 実体験ですか? k札関係の方ですか?
631コピペでスマソ:02/07/17 11:56
20 :名無しさん :2001/05/07(月) 22:36
>>16
AKマニアさんへ
イロイロ教えてくれたお礼と言っちゃなんですが、ちょっと小話を。

当方しがないリーマンです。 子供の頃はボルトとかSS5000や
SS9000、ボルト、デッタチャブル、の世代です。
10年くらい前(バブルの真っ最中)ですが、会社の社員旅行に
ガスガンを持ってきたヤツがいて、それをきっかけにマイブーム。
半年で10丁以上買いました。その内S9とXM177に各10万以上
93R、M645?も改造しました。 
    それから2年後くらいでしょうか、
ある日突然2人の男がやってきて、家にあがりこまれ2時間くらい
ねばられました。 
確か1年前位の『○月○日はどこに行ってました?』
一年前位は確かに清瀬に営業で行った事はありましたが、その日まで
はどうしても思い出せないもんです。 
その二人は結局刑事だったんです。
 先輩デカが粘ろうとしてるのに対して若い方(エリートデカ風)が
途中で(こいつはシロ?)切り上げようとしてるのがわかった。
最後にやっと聞かせてもらったのが、『清瀬の派出所警官殺し』の捜査
で来たという事でした。
 その時ピストルを盗まれたらしくガンマニアの線で洗い出されたので
しょうか。
  どっから、自分のような善良(藁)区民が疑われるのか考えるとショッ
プしかないんですよね。
改造を注文する時、宅配で送ってもらったし。 刑事は情報源は絶対
教えられないの一点張り。

意味なし長文スマソ。
632名無し迷彩:02/07/17 12:41
つまり個人情報は公安に垂れ流しであると・・
633名無し迷彩:02/07/17 13:21
荒らしは鳴り止んだかな?

4Dネタは、エルエア・スレに行ってくれ。引き取ってくれるらしい。
634名無し迷彩:02/07/17 13:23
けいさつ情報が気になる・・・・・だれか情報持っていないか
635名無し迷彩:02/07/17 13:28
>>632
そのほうがいいと思う。
今後のニポーンのために
636名無し迷彩:02/07/17 13:36
>635
結局、見せしめにもなってない。交通取り締まりと一緒。
全国の何人かが割喰うだけで後は野放しって、納得いかないよ。

奥○さん 顧客名簿をちゃんと始末してね。
あっ、おれガスシリ・コンプリートかってないや、あはは
637名無し迷彩:02/07/17 13:37
4Dネタは4Dなんでも掲示板にどーぞ
638名無し迷彩:02/07/17 13:40
↑インポ(4d)の掲示板のこと?
639名無し迷彩:02/07/17 14:08
>637さん、もう4Dネタは禁止ですかね?(俺は、アンチ4Dじゃないですよ)

「(公開可能な)シビアなデータ」とは、命中精度(何mで何cmに何%集弾する)のことだけ?
4Dの生命線のような企業秘密に類するような実験データのことじゃないの?
どこのパーツをどう組み替えると初速がどう変化するとか・・・・
どこをどう調整すると弾道がどう変化したとか・・・・・
ショックを吸収するのに適した素材の比較とか・・・・

ケリーのことを初速計もない糞ショップと罵ってた4dですから、さぞ宝物のようなデータをお持ちだと思うのですが。
640FIRSTカス・たむ:02/07/17 14:14
っていうか4D製品買ったこともない人間が良くそこまで罵声を浴びせられるねー
ヤフオクの評価とかHPの掲示板を見る限りでは、どう考えてもいい店に見えるけどね。
641639:02/07/17 14:28
罵声? でも、これだけ2ちゃんで宣伝するなら、宣伝以上に2ちゃんのガンヲタの役に立つデータを公表して欲しいな〜
642639:02/07/17 14:30
再度、質問
「(公開可能な)シビアなデータ」とは、命中精度(何mで何cmに何%集弾する)のことだけ?

それだけなら、ただの宣伝(誇大広告)じゃないか。
643名無し迷彩:02/07/17 14:37
ほんとに、夏の間に手入れあるのか?
644名無し迷彩:02/07/17 14:37
>>639
ここでその質問しても答えは返ってこない。
4DのBBSで同じ事を書いてきなさい。
645他スレのコピペ:02/07/17 14:42
111 :名無し迷彩 :02/06/28 11:26
>>109
言えてるよね。
俺も以前は4d良いと書いてたが他の人の大げさな書き込みが嘘臭くてねぇ。
ゲーム仲間に他のショップカスタムのAPSを撃たせてもらったら実際性能変わらなかった。
本当のことゆうと電動ガン以外で買ったのは4dが初めてだったから良いと思ってた。
ちと後悔してる、買ったのを。
646名無し迷彩:02/07/17 14:42
>>642
うん、質問は直接4Dの掲示板で書き込めばいいのに・・・
なぜ此処に書く? 向こうに行けない理由でもあるの?
みんなよく質問してるじゃない。
647他スレのコピペ2:02/07/17 14:43
>>109 >>111
確かに最近の4DBBSはがらりと雰囲気が変わった。
ちょっと怪しくなってきてるw
あそこじゃ絶賛してる書き込みばかりだけど、
褒めてるだけじゃショップは育たないのだけどねぇ・・・・・。
あそこの連中は悪い所を見つけても目をつぶって公言しないって感じがする。
だから崇拝してるとかいわれてるんだろうけど。
648名無し迷彩:02/07/17 14:48
>642・646
だから、2ちゃんで宣伝するなって事。
自分のBBSで自作自演しても何も言わないよ。
2ちゃんにカキコするならそれなりのことを書けってことだよ。
おくやまくんのこと知ってる人なら、どのレスが彼だなって見当がつくだろう。

649名無し迷彩:02/07/17 14:51
>>648
たとえばどのレスが彼なの? 教えて
650名無し迷彩:02/07/17 14:53
>>648
だからそれを4DBBSに書き込めよ!
お前いつまでたっても口先だけで全然行動してねーじゃないか。
どうしたの腰抜けヒッキーさん。はやく職探せよW
651名無し迷彩:02/07/17 14:53
確実なのは、>590・591・592
652名無し迷彩:02/07/17 14:58
>650
文脈滅茶苦茶ですね・・・人間歴何年ですか?

2ちゃんで宣伝するな、自分のBBSなら好きにしろと、俺は言ってるのだが、お前は頭に血が上って理解できないかね?
あんなオナニー掲示板なんて覗くだけで眼が汚れる。
653名無し迷彩:02/07/17 15:02
>650おくやまくん
あんたこそ定職探せよ(W
削除板でのおまえの泣き言を思い出すぜ(大爆笑
654名無し迷彩:02/07/17 15:04
ねえ君、こないだから4Dの事で荒らしてるけど、君よく4DのBBSをROMってるよね?
君のIPがログにすべて残ってますよ。
既に貴方のプロバイダ、地域は限定されてますよ。
このままエスカレートして行くようならそれなりの処置を執らせて貰うと言ってます。
気をつけてくださいね。
プロバイダの方から警告メールが貴方宛に送られてきたら動き出したと思ってくれて間違いないでしょう。
因みに私は4Dの出入りしている客です。
655名無し迷彩:02/07/17 15:07
>650おくやまさま
取りあえず偽装離婚して、母子家庭の特典利用をお薦めします。本人は生活保護を・・・
656名無し迷彩:02/07/17 15:09
バカな奴・・・・敵地には串使ってロムれよW
そりゃ足跡ベタベタだW
まー串を使ったところで少し時間がかかるだけで身元はばれるけどな。

だけどワロタ! 最高!
657APS-2 SV:02/07/17 15:13
>654 = おくやまさん

(明らかに本人の書き込みの時くらい”名無し迷彩”よしたら?
 最後の一行、日本語が変だよ。
658名無し迷彩:02/07/17 15:15
こんな馬鹿どんどん訴えてください。
最近同じ事が他の板であって嵐君が損害賠償請求されてたな。
新聞沙汰になって結構有名な話だが。
659名無し迷彩:02/07/17 15:18
がんばれー4D!
660名無し迷彩:02/07/17 15:20
全員で何人いるのかしらんが、荒らしも4Dも両者とも2ちゃん出入り禁止にしろよ!
661名無し迷彩:02/07/17 15:24
警S情報はネタだよな〜 誰かネタだと言ってくれ
662名無し迷彩:02/07/17 15:29
>661
4DのHPが開けなくなったらヤバイでしょう
663名無し迷彩:02/07/17 15:35
荒らし犯人4Dに屈するか・・・
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

4Dガスシリでガサ入れくらうか・・・
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

結局、両成敗
664名無し迷彩:02/07/17 15:38
まー荒らしの方はちょっとやばいなー。
こないだ全く同じケースで一人捕まったし。
665名無し迷彩:02/07/17 15:39
それで、結局4dって誰(コテハン)よ?

(rさんではないと思う。
666名無し迷彩:02/07/17 15:40
>664
おもしろそう。ソースキボン
667名無し迷彩:02/07/17 15:42
名指して中傷してるしなあ 確かにやばいと思う。
4D側はおそらく動き出すんじゃない?
営業妨害、名誉毀損etc


668名無し迷彩:02/07/17 15:44
荒らしの筆がピタッと止まったぞ(藁
部屋で(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたりして(藁
669名無し迷彩:02/07/17 15:48
4dの人って本業はディレクターでしょ?
有名HIT番組を何回も作った人でしょ。
そんな人相手にそれもマスコミ関係者相手に喧嘩を売って。。。。(以下省略)

670名無し迷彩:02/07/17 15:50
>>669
うんかなりの人ですね。
手がけた番組の一部抜粋

●発掘!あるある大辞典(関西テレビ)
●万物創世記(朝日放送)
●スーパーJチャンネル(テレビ朝日)
●トゥナイト2(テレビ朝日)
●スーパーモーニング(テレビ朝日)
671名無し迷彩:02/07/17 15:51
>667
だから、サバ板で営業しちゃいけないんだってば。
営業妨害は成立せんだろう。

名誉毀損はびみょーだな・・・
レスのやりとりの中での罵り合いだとどうだろう・・・

>664 ソースは?今後の参考になりそう
672名無し迷彩:02/07/17 15:54
すいません、アルミ缶の底はきれいに丸く貫通したんですが、コレで
コーヒー缶は抜けるでしょうか?
不安定極まりなくパワーが出るときと出ないときの差がありすぎて解りません
ちなみにマルイのG26です
673名無し迷彩:02/07/17 15:55
訴えられた話は俺は友人2人から訊いたから本当だと思う。
大事になったらしいから他の板にいけば載ってるでしょう。
まだごく最近みたいだから。
674名無し迷彩:02/07/17 15:56
荒らしヒッキー、型にはめられそうだな 愉快愉快w
675名無し迷彩:02/07/17 15:57
偉大な人じゃないですか!オレも信者にしてください!

でも、コンプリート買う金は無いです。
676名無し迷彩:02/07/17 15:59
4D圧勝!マンセー!
677名無し迷彩:02/07/17 16:00
ん?元気ないぞ。
あらーーーし!もっと盛り上げてくれ。いつもの勢いで。
でお前が捕まるのを見てみたい
678名無し迷彩:02/07/17 16:03
もしかしてこの嵐クンは奥○氏の事を全く知らないで攻撃してたのか?
オメデタイなw
679名無し迷彩:02/07/17 16:05
こんな奴を許してやる必要ないですよ!!
みせしめの為にもどんどんやっちゃいましょう。
680名無し迷彩:02/07/17 16:08
>675が犯人ならなお面白い。今から4dのbbs逝って信者になれ。
神のお慈悲にすがれ!
681名無し迷彩:02/07/17 16:10
すいません、アルミ缶の底はきれいに丸く貫通したんですが、コレで
コーヒー缶は抜けるでしょうか?
不安定極まりなくパワーが出るときと出ないときの差がありすぎて解りません
ちなみにマルイのG26です
682名無し迷彩:02/07/17 16:12
4Dアンチヒッキーはどこいった?
この腰抜け目!! こんな事で腰が引けるようなら最初から荒らすな。
このぼっけぇぇぇぇぇぇ

>>681お前がそうか? 話題を一生懸命そらそうとしてるのか、カワイイ奴だなw
2chはお前の事なんかかくまってくれないぞ。
直ぐに警察に個人情報(IPログ)を流すからなー。
683名無し迷彩:02/07/17 16:13
コーヒー短缶の片面は4j以上という話を聞きました。多分無理ではないかと・・・
684名無し迷彩:02/07/17 16:16
ついに荒らしノックアウト!!! 4d完勝!!! マンセー!!!
685名無し迷彩:02/07/17 16:18
まだ完勝はしてない。
奴が訴えられるまでは完勝とはいわない。
おそらく今後の事を考えて、4D側は腰を上げるとは思うけどね。
686名無し迷彩:02/07/17 16:21
樹海で首吊って市ぬまで追いつめようか。
687名無し迷彩:02/07/17 16:23
しかし、相手が悪すぎる。
引き籠もり?がかなう相手じゃない。
馬鹿って言うか世間知らずっていうか・・・・・。
まあ未成年なら新聞には名前が載らないからそれが唯一の救いかな。
ただし2chではそれは通用しないけどな。
名前はもちろんの事、顔写真とか平気で晒されるしな。
サバゲー板 晒され壱号か?
688名無し迷彩:02/07/17 16:23
無職男、ネットで追いつめられて哀れな最後を遂げるって。
689名無し迷彩:02/07/17 16:25
>>687
いや、壱号ははーまんだからそいつは弐号だろ。
690名無し迷彩:02/07/17 16:26
ある意味すげー勢いだな(w

サバ板で葬式写真晒されたら鬱だな
691名無し迷彩:02/07/17 16:27
荒らしマジで静かになった(プププ
ビビッてるのか丸わかりだ(核爆
692名無し迷彩:02/07/17 16:29
サトラレですが、なにか?
693名無し迷彩:02/07/17 16:30

なにもの?
694名無し迷彩:02/07/17 16:31
>>692 ワロタ
695名無し迷彩:02/07/17 16:32
早く晒してくれー
どんな顔してるのか見てみてー
きっと幸薄そうな顔をしてるんだろうなあw
696こんな顔した夏厨:02/07/17 16:36


  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  < てめーら撃ち頃っぞ!!
::::::\  ヽ        ノ\     
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
697名無し迷彩:02/07/17 16:36
>all
はたして・・・・ケケケ
698名無し迷彩:02/07/17 16:38
本日4Dから精密射撃究極カスタムライフルが発表されるね。
性能抜群らしい。
今期待してHP見てるのだがまだ更新されてないなー。

699名無し迷彩:02/07/17 16:51
そんな名物ディレクターがこんなDQN商売なんでやっとるんだ?
趣味か?優雅だな!うらやましいぞ
700名無し迷彩:02/07/17 16:53
>698
それはOR仕様か、SV仕様かどちら?
まさかLエアの最上級機種並の値段?
701名無し迷彩:02/07/17 17:03
704で、24時間内100レス達成じゃ。目出度いのう

>672のG26は、ヤフオクでやってたGガスオッケーのやつ?
タンク小さいしバルブ無圧化してないし、そりゃ安定しないだろう(W
一発でほとんど抜けちゃうんじゃないか?
702名無し迷彩:02/07/17 17:09
ノンホップです。
銃固定で5発撃って4発ワンホールで1発だけそれたらしいが、それでも4mmだってw
値段は22万円なりー
振動に強いバレルを作ったらしい。それで格段にグルーピングが上がったみたい。


さすが名物ディレクターw こんなこといってると俺までも訴えられそうだなw
気をつけよう

703名無し迷彩:02/07/17 17:13
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 警告メール!!













こんな事になったら本当に鬱だな。まあ自業自得です。反省してくらはい。
704名無し迷彩:02/07/17 17:32
>702 距離と弾重量は?
705名無し迷彩:02/07/17 17:39
まあ今日中に写真、詳細がUPされるそうだから期待して待ちましょう。
706インパクト:02/07/17 17:42
本当にこの価値が分かる方にお買い上げいただきたいです。
ホンネを言えば「面倒くさい」ので、あまり作りたくないんです(笑)
でも「4Dの底力を見せろ」というご意見もあり、作りました。
ちなみに○○さん提供のバレル振動の解析結果を見てもインパクトの基本理念の正しさが立証されています。
皆さん、当たらない原因は「振動」では????APSをお持ちの人は1度疑ってみてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

以上勝手に抜粋
707名無し迷彩:02/07/17 17:46
てか、マジで訴えるの?
勝手に盛り上がってるだけ?
向こうのBBSは、新規の性能で盛り上がってるだけじゃん?
まぁ、ここは奥ちゃん本人も見ているんだろうけどさ。
708名無し迷彩:02/07/17 17:48
奧ちゃん(ワラ  なんか萌〜
709名無し迷彩:02/07/17 17:52
けいし庁ネタはどうなったんだ?ネタなのか?安心していいのか?
710名無し迷彩:02/07/17 17:55
>>709
摘発ネタか? あれは荒らしが勝手がいってただけだろう
711名無し迷彩:02/07/17 17:59
>710
そーですか?サンキュウ    
ガスシリのパワーを考えると確かにやばいかなと・・・
712名無し迷彩:02/07/18 00:25
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
713名無し迷彩:02/07/18 13:13
R-22サービス缶ってどこで買える?
ちなみに都内。
714名無し迷彩:02/07/18 21:54
最寄りのエアコン屋。
715名無し迷彩:02/07/18 23:08
インパクト欲しい
716名無し迷彩:02/07/19 00:09
↓誰だい? こんな馬鹿電話する奴は?w 一度死んでこい


さっきインパクトの価格226000円が「高い」というお客様から電話があり、
15万くらいにならんかと言われました。彼の論理では「量販店は鉄砲を3割引で売っている。
インパクトのパーツ合計価格の3割引で売れるハズだ」と。。。僕はなぜこの価格なのかを説明し、
電話を切って塩まいておきました(笑)パーツの合計金額でカスタムガンの値段を計算されちゃたまらんです(笑)
パーツをバラバラで送るならそれでもいいっすけど。

717名無し迷彩:02/07/19 00:15
>>716
ネタみたいな話だな。信じられない・・・・・

そういえば4Dを中傷してた人、来週早々やばいらいしね。
(信頼おける所からの情報です。)
718名無し迷彩:02/07/19 00:28
>>716
電話の主は安さに定評があるFIRSTからです。
719名無し迷彩:02/07/19 02:10
>>716
いるんだねー物の価値が分からない奴が。だけど面白い話だ。
俺から見れば23万円は安いと思うけどね。
自分で組んでなんだかんだとやってると、いつの間にかに40万とか投資してるからね。
今余ってるパーツを集めると銃が一丁二丁出来たりするしね。みんなも思い当たる節があるでしょう?w
23万でゴールに一気に到着出来るのだから、俺は凄く安い買い物だと思うけど。
人によっては結果じゃなくて、途中経過が楽しいという人も中にはいるから万人には当てはまりませんが。


720名無し迷彩:02/07/19 02:53
22.6万は値段だけで見ちゃうと高いけどね。
APS-2をいじり倒しているマニアの方で、なかなか満足行く結果が出ない人には
高くないかもね。いじってると結局は20万円とか出ていっちゃう。
それでいて納得出来る性能にはなったかというと、そうでもないし。

このインパクトはノンホップの精密射撃用なんだね。
今の時代はホップの方が需要はありそうだけどね。
ってホップでも凄いカスタムだしてるじゃん。
20mで35mm以内のグルーピングだって。ふむー、HOPでかー凄いなー。
こっちの方が魅力的かも。精密とブリンも両方OK仕様みたいでなんかお得じゃん(笑)
こっちの方が値段安いしー、駄目だ見てると買いたくなってきたからもう寝よう。
おやすみー

って
721名無し迷彩:02/07/19 03:07
そうなんだよね。僕もM16A2に知らん内に30万位投資してた。
722名無し迷彩:02/07/19 07:50
夜中の宣伝カキコは噂の方ですね!
723名無し迷彩:02/07/19 09:10
715 716 717 718 719 720は同一人物
724名無し迷彩:02/07/19 10:44
>>721
30万ですか、
私もSS9に気がつけば60万以上・・・・・・・トホホ
725名無し迷彩:02/07/19 11:30
みんなやっぱ金かけてるんだね。
俺はというと計算するのが怖いぐらいです(w
726名無し迷彩:02/07/19 12:42
最初は自分でカスタムやった方が安いと誰もが思う。
それである日ふと気がつくんだよ、結局は高くついたなと。
だけど自作はスキルUPするから一概に損したとは言えない。
727名無し迷彩:02/07/19 13:42
コンプリート買って撃って楽しい人と、

休みの日にはDIY通って、各種パッキン、万力、電動ドリル、各種ダイヤ棒ヤスリ、鉄板、パイプ終いにはスタンドルーペまで買ってくる。もう、部屋中がらくただらけ。壊れた家電もなにか自作パーツの素材になるものがないかとそのまま捨てられない。
同じガンを新品2丁、パーツ取りように中古1丁ヤフオクで買うパターン、とにかく弄り壊してる(?)間が楽しい人。

後者はもろアホだけど、俺はそのアフォの1人です。
728名無し迷彩:02/07/19 19:19
>727
俺はネット通販でついつい、いろいろな部品購入してしまうよ。
通販だから、目についた部品をついでに買ってしまえと思うから
目当ての部品の代金以上に、他のパーツを買ってしまったりもする。

あとホームセンターとか行って、カスタムのために何か使えるものはないか
探すのってけっこう楽しい。家の中が工具だらけで、ちょっとしたガンスミス
って気分。
729名無し迷彩:02/07/19 19:26
カスタムに数十万かけるって凄いですね。
それって、どうやったらそんなにかかるのかな。?
同じ部分のパーツをメーカー別に買ったりするのでしょうか?
730名無し迷彩:02/07/19 20:41
電動ガンにしても、メカボさえあればサードパーティーの部品で一丁完成
するんじゃないの。高くつくけど。
731名無し迷彩:02/07/19 22:09
>>717
ネタでしょ?
奥○の能書きが熱いもの(藁

そんな客どこにでもいるし、いちいち引き合いに出す必要もないしね
奥○って中途半端に賢くて笑えるね
732名無し迷彩:02/07/19 22:25
彼も生きるのに必死なんだよ。
暖かく見守ってあげてよ。
733名無し迷彩:02/07/19 22:29
後3日の命(w
734名無し迷彩:02/07/19 22:30
>>730
M16系はそれできそう。
735名無し迷彩:02/07/19 22:32
これで訴訟起こさなかったら祭りだな
新スレタイトル考えとこう
736名無し迷彩:02/07/19 22:46
新スレ出来たとたんに訴えたりしてw
737名無し迷彩:02/07/20 23:20
なにやら次元が違うそうだ。
クレームついても「次元が違いますから」って言えるね
便利だなぁ
738名無し迷彩:02/07/22 06:34
>>699
彼は兼業ではありませんよ。TVをクビになって4DAYを始めたのだよ。

739名無し迷彩:02/07/23 10:00
新しくて面白いショップ減ったから4dはがんばってほしいけどね。
ケリーも面白かったけど最近目立たないし。
740名無し迷彩:02/07/23 13:09
インパクト23万なら安いじゃないかい?
結構凝ってるし、

そういやケリーは最近どうなのよ。
鬼ハイパワーの代名詞が大人しくなっちゃね。
つまらなくなる。
741名無し迷彩:02/07/23 15:24
TNばれるってなに
742名無し迷彩:02/07/23 22:03
買った人が泣いて土下座までして返品を願う仕様があるらしい。
恐ろしや
743名無し迷彩:02/07/24 16:13
>739
4○は自己宣伝スレ立てたあげく、叩かれまくり、ブチ切れて自分で荒らして
1,000レス逝かせてスレ終わらせた真性アフォヴォケです。
その時の削除依頼板の赤っ恥レスはオオワライです。
削除依頼人に、私は消しゴムではありません、とか言われてるし(W
最近もその時の叩き見つけたとたんに、煽りまくったあげく、名誉毀損・営業
妨害で訴えると喚き散らした2ちゃんねらーの恥さらしです。
せっかく、”4○祭りPart?�”の準備をしていたのによ〜
744名無し迷彩:02/07/25 03:10
>743
お前がなーWWWWWWW
745名無し迷彩:02/07/26 01:21
消しゴムにはワラタwww
746名無し迷彩:02/07/27 09:49
17: 名前:真野です。投稿日:2002/06/18(火) 19:21
忘れていました。
今度、近いうちに、私のHPにお化け屋敷を作ろうと思います。
ん〜〜〜この数値であれば、間違いなくモンスターの仲間入り
モンスター第3号、何と命名しましょうか???
もし、公表してもかまわないようでしたら参加してください。
画像なども立ち上げる予定ですので・・・・
ごめんなさいね!
1号と2号は決まっていますが、テクニカルデーターは公表しないそうです。
だってパワーが・・・・・・
命中精度は公表するみたいですけど、何と50mで500円玉を外さない
フルオートらしいですが・・・・・・・・
ですよね!○○さん!
747名無し迷彩:02/07/27 09:50
>何と50mで500円玉を外さない

嘘こけ!
748名無し迷彩:02/07/27 10:39
>747
470sで、そんなかんじですよ。(こりゃ本物だけど
749名無し迷彩:02/07/27 10:43
>746
フルオートで、距離50m、集弾500円玉なら、もう奇蹟だね。
当然、セミのデータで、フルオートも可能って意味だろうが。
750名無し迷彩:02/07/27 10:57
500円玉は直径26mmだから50メートルで32mmのグルーピングか・・・・
絶対に無理、ましてやフルオートなんて。
本物持ってこないと無理です。
真野っていう馬鹿こんな事信じてるのか!
751名無し迷彩:02/07/27 11:32
500円札の間違いですた。
752名無し迷彩:02/07/27 11:47
>743
貴様の如きアフォは頼む。氏ねとは言わん、消えてくれ。
753名無し迷彩:02/07/27 11:50
>752
だから放置と(以下略
754名無し迷彩:02/07/27 13:54
真野って誰?
そんなコテハン訊いたこと無い。
かなり逝っちゃってるみたいだが
755名無し迷彩:02/07/27 18:58
アウターリミッツの店長でしょW
極悪カスタムを作らせると日本で、1,2のウデマエですよ。W
5.98のバレルを使うとか?W
彼なら上のデータを可能にするかもW
今は電磁弁にハマッテますね。W
756名無し迷彩:02/07/27 19:29
50mで500円って極悪パワー30jとかでやるのか
757名無し迷彩:02/07/27 19:42
近いねW
もっと上です。パワーがねW
初速300以上で弾が熊弾です?熊弾以上かも?W
758名無し迷彩:02/07/27 20:31
40Jもあるのかよ! 0.88より重い奴があるのか?
それとパワーソース何よ?
759名無し迷彩:02/07/27 20:35
しつも〜〜ん!
35ft/lbs ってどういう単位(意味)?
実銃エアガンのカタログに載っていて、パワーを示す単位みたいだけど。
760名無し迷彩:02/07/27 21:39
マルシンのスタームルガーMk1アサシンズにKMのバレル付けようと思ってるのですが
ノーマルバレル用とブルバレル用しかないので困ってるのですがつけられナインすか?
761760:02/07/27 23:19
ブルバレルかうことにしたからいいや
762名無し迷彩:02/07/27 23:23
>>759
それって空気銃のS410の事だっけ?
たしか49Jって書いてたと思う。
763独り言:02/07/27 23:23
なんでここのひとたちゃー実銃エアーピストルしないの?合法的に所持できるのに!
エアガンに何万も何十万も投資するなら本ちゃん買えば安くて公安も手えだせないのにな。おばかさん。
764名無し迷彩:02/07/27 23:28
>763
あのー、そういう板なんですが。
765名無し迷彩:02/07/27 23:36
マルシンのなかで最強のハンドガンは?
766名無し迷彩:02/07/27 23:41
35ft/lbs ????
さっぱりわからない Jにするとどのくらいだ?
767名無し迷彩:02/07/27 23:42
↑読め
768名無し迷彩:02/07/27 23:43
なにを?
769名無し迷彩:02/07/27 23:47
S410は20ft/lbs、28、35があるけど、49Jはどのタイプ?
770eAc1Adf223.tky.mesh.ad.jp:02/07/27 23:58
みえます。
771名無し迷彩:02/07/27 23:59
772名無し迷彩:02/07/27 23:59
エアコッキングのハンドガンを強化したいのですが・・・
効果的なカスタマイズを教えてください。
773名無し迷彩:02/07/28 00:07
>>769
以前立っていたスレ「S410 ハイパワー」内のレスでは
確か35だったと。
774名無し迷彩:02/07/28 00:09
>>773
サンクス! 1.4倍掛ければいいのか
775名無し迷彩:02/07/30 09:43
>>760

アサシンズのサイレンサーの中身、削って付けました。
ファイヤーフライのバルブも入れましたが、初速110Sが限界でした。
集弾率は急激にアップしましたよ。つーかブルバレル買ったんですよね。
776名無し迷彩:02/08/06 19:35
唐揚げ
777名無し迷彩:02/08/06 22:16
>>775
いやまだなやんでる^^;;;
マルイのTMと
778名無し迷彩:02/08/12 15:29
蝉狩りの季節だな
779名無し迷彩:02/08/15 14:10
APSで0.9gの鉄弾撃ちたいのですが、どんなチューンがベストですか?
教えて下さい。
780:02/08/15 20:17
ガス尻が一番!
781ベア弾一筋:02/08/20 07:43
なんのために0.9を使うかで変わってくる。
なんで0.9をわざわざ使うのか目的を言いなさい。
782779:02/08/21 12:07
農作物を荒らす猿といのししを懲らしめるためです。

783779:02/08/21 12:08

これ本当です。
784:02/08/21 15:14
害獣駆除を頼みましょう。
本物を持った人が数名来て退治してくれます。
785779:02/08/22 09:51
もちろん頼んでます。
でも、週に1回くらいではあまり効果ありません。
それに、サルを撃つのは皆さんいやなようです。
786名無し迷彩:02/08/22 13:18
たまにニュースとかで、地方のおぢちゃん達がエアガン&電動ガンなんかでパカスカ撃ってるけどダメらしいね。あべ部隊を投入するか
787名無し迷彩:02/08/22 14:03
うちにもサル来たよ・・・
銃所持許可取りに逝ってきます。
788名無し迷彩:02/08/22 14:23
先週のテレビで、日光の土産物屋のおやじが得意になって乱射してたな。
(カメラ意識しまくりで、家族のみんなみてっかーって感じ)
どノーマルみたいだし、あれじゃ効果ないわな。

その番組によると、日光の有害サルは約20匹と約30匹の2群だけらしい。
そのていどなら全部捕獲してサル軍団の下働きにしたらどうだ?

そういえば、東北はどうなったの?
せっかく俺がサル撃ちスレ立てたのに、削除されちゃたし・・・
(ななし突撃兵殿、あのスレ自体は上手くいってたと思うんだけど・・・
789名無し迷彩:02/08/23 00:00
デジタゲのパワー重視のカスタムやろうと思ってるんですが
ヤフオクとかに出品されてるデジコンターゲット用の
1000%スプリングとか30インチの内径6.01バレルとか いったいどこの
メーカの商品なんですか? いろいろ探したんですがみつかりませんでした
あと4Dってメーカが前200気圧ガスタンクとかゆうのだしてませんでしたっけ?
あれはもう売ってないのでしょうか?4Dのサイトしらべたんですけど
みあたりませんでした。
790標的:02/08/23 01:45
>789
> 1000%スプリングとか30インチの内径6.01バレルとか〜
一般的なメーカーではないと思います。バレルには多少の加工が必要なモノも有るようですし・・・。
KM製でいいのでは?でも、30inバレルモノは???です。
長くても20in、私のお勧めは13inバレルがいいかと思いますが。スプリングも1000%も必要ないと考えます。
パワーソースは何が希望ですか?
791名無し迷彩:02/08/23 09:18
マジレスするものなのか迷うので適当に・・・200気圧タンク云々とのことなので、Gリキか直ですよね。

400%でGリキ叩けるとK○ーから直接聞いたことあります。
(バ○○○バルブが入手出来なくなるときに備えて1個購入しましたが、ハ○○のバルブ結構丈夫です。今のところ出番ありません。因みに私はH屋の200%です。)
1000%なんて何気圧を叩くのでしょうか?バランスしてないバルブを窒素でも入れて叩くのでしょうか?謎です。
組むと力の掛かるパーツが真鍮や亜鉛製でも曲がったり痛むと思います。
6.01バレルは熊使用を前提でないなら不要だと思います。
200気圧はヤフオクで中古待ちでしょうね。2ちゃんであれだけ叩かれたから再販しないと思うし・・・
でも、ケリーを吸収したから可能性出てきたかな?(コンプリート50挺限定とか・・・
792名無し迷彩:02/08/23 09:19
ケ○ーカスタム、違法くせー!てめーら、いつかは人撃って試すんじゃねーの?
793791:02/08/23 09:42
撃つヤツは、どノーマルの電動ガンでも一般人を撃つと思いますよ。

3発試射した先にたまたま小学生がいた(本人談)弾は小学生にあたらなかったケースですが、撃った人は軽犯罪法で捕まりました。まあ、どうせ狙ってやったんだろうが、、、
DQのみなさん、いま以上に人生潰さないようにね。
794参考までに:02/08/23 11:30
ノーマルタンクが破裂した話は、200耐圧タンク発売前に一斉に流れて、ショップで聞いたとかもっともらしいレスが繰り返し書き込まれました(手首が飛んだのなんのという尾鰭までつきましたが・・・
その後、タンクの受注期間が過ぎてからは一つのカキコもなくなりました。
今にいたるまでタンクが破裂した(亀裂が入った)コテハンは1人もいませんし、噂を流したとされるショップも特定されていません。
ノーマルタンクで充分だと思います。圧を上げ続ければ、タンクだけ耐えても、他から抜けます。木ストも入らなくなります。
その金で木ストやスコープ買った方が楽しめるし愛着沸きますよ。
795名無し迷彩:02/08/23 17:26
噂に惑わされるなよ、アホ共よ!
796779:02/08/27 08:44
すみません、教えて下さい。
APS で190%スプリングをつけると0.25gで初速どのくらいでしょうか?
お願いします。
797名無し迷彩:02/08/27 09:20
スプリングくらい買えよ
798名無し迷彩:02/08/27 10:01
>>796
猿退治だろ? そんな軽い弾じゃ全く意味ない。
799名無し迷彩:02/08/27 10:13
素直に銃所持許可もらいに行け
8002チャンねるで超有名サイト:02/08/27 10:23
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
801名無し迷彩:02/08/27 11:19
なにげに800げっと
802名無し迷彩:02/08/27 11:26
>>800 嘘八百
803779:02/08/27 16:50
スプリングを買う参考までに、教えていただきたい。
190%とは、ノーマルの190%増の意味でしょうか?
804名無し迷彩:02/08/27 18:31
いや違う。0.2gBB弾で初速190って意味だよ。
805名無し迷彩:02/08/28 10:20
これって買いですか?

http://smith-inoue.hoops.ne.jp/
806名無し迷彩:02/08/28 10:26
>805
お前が井○なのか?

悪い事はいわないから、
晒し上げスレ立てられる前に宣伝やめとけよ。
807805:02/08/28 10:34
>806
いや、ぶち抜きレギュ欲しかったものですから…。
どっか他に売ってませんかね?
808名無し迷彩:02/08/28 10:35
805-バカ
809名無し迷彩:02/08/28 10:38
だって簡単に加工できるでしょ?

レギュなんか。
810805:02/08/28 11:17
そーなんすか??
811G18C:02/08/28 11:30
1.良心的なショップなら、30,000出せば直ぐ使える状態で撃ってくれると思います。
2.あのスパイラル・ホースを付けて、限界まで調正可能と言ってる時点で、自称ガンスミスはイタイと思います。チューブパンクします。
812名無し迷彩:02/08/28 11:37
以前4●がぶち抜きやってた時は、使えないホースまで一緒に販売しても
意味なしというわけでレギュだけで売ってたよな。ホースは自分で探すからいらん。
813名無し迷彩:02/08/28 11:45
>811
横槍で悪いがhpにチューブ付いてないと書いてあるぞ
814名無し迷彩:02/08/28 12:25
808>実売12000−3000で、使う物10円玉、
工具はパイプレンチか、力持ちの人、
作業時間は10分位で¥30000ですか...
売る馬鹿か、買う馬鹿か、という感じですかね
815名無し迷彩:02/08/28 12:37
なんか井○の顔キモイ
816G18C:02/08/28 14:48
>813さん
当然、眼にしています。ですから、>811のとおり、30,000も出せば直ぐ使える状態
(フルセット)で買えると、あえて書き込んでいるわけです。
掲載する写真は、当然完成もしくは使用時のイメージ写真のはずだと思います。
限界まで調正可能をうたい文句にするなら、それなりの仕様の写真をもちいるべきです。
ですから、自称ガンスミスはイタイと・・・

>812さま
4Dは、35,000でしたか?
サンプロは、本体単体で撃っています。
単純に、使えるホースをセットにすれば良かったのではないでしょうか?

817G18C:02/08/28 14:56
すいません。各ショップともあんまり異常な金額なので、私まで金銭感覚おかしくなってしまいました。
良心的な店なら耐高圧チューブ仕様で、25,000見当ですかね。
818名無し迷彩:02/08/28 15:42
>817
なるほど、買いではないですね(^^;
やめときます。
819G18C:02/08/28 16:17
再度ごめんなさい。4○は本体のみ25,000でしたね(汗
徹夜で遊んで、ハイテンションなまま夕方になってしまいました。
さすがに頭の中が白くなってきたので、しばらく寝ます。
>814さんの言うとおりです。
安い店なら本体12,000+税で売っています。
レンチで(傷がつかないように布でも巻いて)回す部分を思いっきりねじ切るつもりで回して、外してください。後は、金属ヤスリでちょっと仕上げをすれば完了です。
使うときは、カラーを逆さにするなり、硬貨を5〜6枚はさむなりして圧が上がるようにしてください。
問題は、しっかり(耐高圧)ホースを着けないと、接合部からガスが漏れたり、ホースが抜けたりします。技術面であまり自信が無ければ、最初からお近くのショップに頼まれた方が良いかと思います。
各パーツが定価の10%引きで、プラス技術料3,000くらいが良心的かどうかの目安になるかと思います。
821名無し迷彩:02/08/28 19:19
安い店なら、7掛けの\11,200円で売ってますよー>サンプロレギュ

ところで・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14771537
これおかしくないですか?
822名無し迷彩:02/09/13 18:31
>>820
耐圧ホースについてと接合部の固定方法について
詳しく教えていただけないでしょうか?
823ななすぃー:02/09/25 16:24
824名無し迷彩:02/09/26 22:29
珍浪夫みたいな奴がまた現われたみたいだね
825名無し迷彩:02/09/26 22:32
精神異常者は放置の方向で。。。
826ワルサー:02/10/04 03:18
そうそう、パワーアンチどもにいいことをおしえてやろう!
外国で空気銃になんらかの規制がある国のパワー規制値の一例(自分で調べた)。
・英国はエアライフルは12ft/lbs、エアピストルは6ft/lbs
 に満たないパワーのエアーガンは許可要らない!
・ドイツは7.5J以下の銃は許可要らない。
 (ただし18歳以上と法律で定めているうえ、携帯も禁止している)
 0.5J以下(0.4か0.3かも)の銃は誰でも所持できるが一目で玩具と判るデザインにせねばならない。
・カナダは初速150m以下のエアガンは許可要らない。

だから、日本はこれらの国を参考にして5Jを規制値にすればよいではないか。
827名無し迷彩:02/10/04 04:00
age
828名無し迷彩:02/10/04 09:46
>826
海外がこうだからと言ってそれに合わせる理由が良くわかりません。

これを認めると容易に強力な物が手に入るんですよね。
只でさえ一般人を撃つ基地害が多いのにベアリングで一般人を撃つようになっちゃうとエアガン自体が抹殺されかねないですね。
829828:02/10/04 09:47
あ〜私は別にパワーアップ自体を否定するつもりはありません。
830名無し迷彩:02/10/04 09:56
こんなメールきたんだけど…
どうしたらいいんだよ!
消しちゃっていいのか!?

VBS.Network.E
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
VBSInternal
cIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
VBS Freelink.B
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
831名無し迷彩:02/10/04 10:00
>830
う゛ぁか
832名無し迷彩:02/10/04 10:03
>>828
同感。市販レベルで強力なものを売るのはやめたほうがいい。
833名無し迷彩:02/10/04 10:05
知識の壁と価格の壁でできるだけDQNにハイパワー銃が渡らないように
今の状態を続けるのがいい。
834名無し迷彩:02/10/04 17:57
それって高速道路の料金を安くすると利用者が増えて渋滞がひどくなるのと同じ
自分たちだけ使いたい理論だな(w
ちなみに漏れもガス尻、G直使ってるが
835名無し迷彩:02/10/04 20:02
>834
別にハイパワーを他人に使わせたくない訳ではなく・・・。
そんな事で他人に優位性を持っても役に立たないでしょ。

ノーマルのエアガンでも一般の人を撃つと騒がれるでしょ。
エアガンは所詮オモチャで、最悪この世からなくなっても大半の人は困らないし訳で・・・。

今現状でも問題を起こす奴が沢山いるのに、ハイパワーな物が標準になり、今と同じように問題を起こせばエアガンなんか即消滅だわな。
今まではちょっと赤く腫れるだけだったのがマジで怪我させる事になるんだろうからね。

ハイパワーをハイパワーとして認識し、ちゃんと知識のある人が趣味で使えればいいんじゃない?

>ちなみに漏れもガス尻、G直使ってるが
ハイパワーだと認識してるから書いたのだと思いますが・・・。
一般の人を撃つ訳じゃないよね。(藁

規制解除を望む人達は自分がやってる違法な事を正当化したくて言ってる?
836名無し迷彩:02/10/04 20:07
>>835
あんた何様?
偉そうに仕切ってんじゃねぇよ。氏ね。
837名無し迷彩:02/10/04 21:45
>836
動物を撃つなよ。(_・)ぷっ

諭されて怒るアフォはかぁちゃんにケツの穴洗ってもらって早く寝ろ。
838名無し迷彩:02/10/04 21:46
>>837
あんた何言ってるの?

適当にキーを叩いてるだけだろお前(w
839名無し迷彩:02/10/04 21:49
>838
むぅ。君には読めんか

では・・・。
かんじのべんきょうしましょう。
はやくねなさい。ままんにおこられますよ。
840名無し迷彩:02/10/04 21:50
>>839
ちゃんとじがよめなかったのかな?
きーぼーどをてきとうにたたいただけじゃあぶんにならないよ。
841名無し迷彩:02/10/04 21:51
よくわかりました。
いごきをつけます。

で、満足か?ぼくちゃん?
842名無し迷彩:02/10/04 21:53
>>841
やっぱりよめないんだね。
かわいそうに。

こんどからおかあさんといっしょにぱそこんにむかうといいよ。
843名無し迷彩:02/10/04 21:54
840ってGUN誌の編集さん?特徴ありすぎでむかつくんですけど。
844名無し迷彩:02/10/04 21:54
>>843
きみ、なにをいってるのかわからないよ。
ひょっとして>>841くんかな?
845名無し迷彩:02/10/04 21:58
>844
ちがうのよ

けど日本語苦手みたいね。ア・ナ・タ。(^・^)チュッ
遠路はるばるご苦労さんです。
846名無し迷彩:02/10/04 21:58
>>845
いいかげん、おかあさんにうってもらったら?
847名無し迷彩:02/10/04 21:58
>844 ちがいまつ。
848名無し迷彩:02/10/04 22:00
>>837-847
1人芝居?
849名無し迷彩:02/10/04 22:01
>848 いや、漏れをいれて3人はいるみたいよ(W
850名無し迷彩:02/10/04 22:02
>>849
と言うと、
>>849の主格
>>849の副格1
>>849の副格2
だね。

すげえ、3重人格かぁ〜
851名無し迷彩:02/10/04 22:03
>845
ちみは通訳の人に助けてもらったら?
横にいるんでしょ?
852名無し迷彩:02/10/04 22:08
あひゃ あひゃ あひゃ あひゃ あひゃ あひゃ
4重目の人格が・・・あひゃ
853名無し迷彩:02/10/05 00:55
>852
すっスレストッパー!!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
854名無し迷彩:02/10/05 03:30
>>835
自分でいじるヤシが必ずしも常識があるとは思わない
いじるヤシこそ非常識なのだ
漏れもいじってるから非常識だけどな

金持ってるヤシは何でも手に入れられるのよ
ショップで売ってなくても金積めば作ってもらえる
まあ金持ってるヤシは実銃を買うな
もちろん裏ルートでトカレフなんか(w

所詮漏れも含めてGUNマニアは頭がおかしい
それでイイじゃん













   こ  れ  に  て  終  了  !
855ヒヨドリハンター:02/10/07 22:58
ヒヨドリを一撃で仕留める方法!
856名無し迷彩:02/10/08 11:14
すいません
Ver3にM160スプリング要れてメカボックス持ちますか?
今M140入れててあまりの衝撃に壊れるんじゃないかと
ヘタレな感覚なのかもしれませんが、、、
857名無し迷彩:02/10/11 20:05
ブローバックするガンでリキチャで2J超えたい!
どうすればいいですか?
858名無し迷彩:02/10/11 20:10
Gガス入れる。
スライドがぶっ飛んでくるので、左手でおさえとけ。
859名無し迷彩:02/10/11 22:08
パワーアップは別に悪くない。
ノーマルのエアガンでプリンキングするのとパワーアップしたエアガンでプリンキングするのとでは危険性は変わらない。
サバイバルゲームでは人を撃つから痛くないくらいのパワーでやればいいだけのこと。
ただ、パワーアップしたがる奴の中には厨のいる割合が多いから危ない。
よって、パワーアップは危なくないが、それを使う人間の問題。
860名無し迷彩:02/10/11 22:12
>>859
正しい。
パワーアップ=悪、という考えが普及しているのには作為的なものを感じる。
861名無し迷彩:02/10/11 22:16
>>860 作為的ですよ。パワーアップを問題ないとしたら859のいうとおり、DQN厨が事件を起こす。
そして規制は避けられなくなる。
862名無し迷彩:02/10/11 22:19
>>859
はげどう
863名無し迷彩:02/10/11 22:42
高ジュールやベア弾使用は使い手次第。
ベア弾は危ない危険と言っても、これほど精度の良い弾は他にはないし、
精密射撃には必須。
864名無し迷彩:02/10/12 09:07
パワーアップマンセーアゲ
865名無し迷彩:02/10/12 10:52
>>858
Gガス以外の安全なガスはないの?
窒素ガス
867名無し迷彩:02/10/12 13:43
うるせーチンカス。
868名無し迷彩:02/10/12 13:56
↑朝鮮人は黙ってろ
869名無し迷彩:02/10/12 22:57
>858
ツボにはまった(藁
腹が痛い。
870名無し迷彩:02/10/19 08:03
直結は明らかに違法ですが、リキッドチャージは微妙ですね。
たとえばターゲットG仕様なんて、パワーあっても一発だけだし
事実上武器にはならんよーに思う。規制の理由がわからん。
6mmベアリングは0.8788g。だが
デジコンの0.43gの方がずっと威力あるね
ベアリング弾は普通の銃じゃ重くて飛ばない。
デジコンの弾でスチール缶、片面貫通する銃で
ベアリング弾では、へこむだけだ。
872名無し迷彩:02/10/24 00:35
>>871
どっかのコピペじゃねえか。
自分で実践したレポートみたいに書きやがって。
おまえチョソだろ。

こいつの相手しちゃいけなかったんだよね。
以後放置
873名無し迷彩:02/10/24 03:00
いや、デジコン弾よりベアリングですよ。
絶対威力あるのは。
874名無し迷彩:02/11/10 22:19
PDIの150%スプリングとM/S110SPスプリングどっちがパワーでますか?
875名無し迷彩:02/11/11 10:08
>873
威力って何?
貫通力の事か?初速の事か?

>874
パワーって何?バネの反発力の話か?
メーカーにそのバネに付いている数字の意味を聞いてみれ。
876名無し迷彩:02/11/11 21:42
バネの反発力です。どっちが強いの?
877ガスシリ君1号:02/11/11 22:13
 クラアミのガスシリをオークションで買ってAPS2に組み込んでみたのですが
シリンダを引いてもシアが掛かりません。3CM位引いた所で止まります。トリガ
ボックスをはずして引くとスルリと引けます。どうしたら良いか解る方、教えて下
さい。あと、ガスシリにGガスを付ける時はバルブが隠れるレシーバーの部分は削
るのでしょうか。教えて下され。
878名無し迷彩:02/11/11 22:41
>>870
直結もチャージでも、たとえ一発でも撃ててしまえばヤバ色濃厚になるよ。
逆にレギュ付けてれば全開仕様でも言い逃れ出来るんだよね。
レギュの圧力の上限なんてただの自主規制だから、改造云々もそれ自体に
違法性は無いし。
879ピーマン嫌い ◆EOZgn84GbE :02/11/11 23:02
>>877
下記の点を確認しましょう。

●シリンダー後端の平ネジが緩んでないか?
緩むとレシーバーに干渉して動かなくなります。ここは接着する人が多いです。

●トリガーシアーが長すぎないか?
チェックの方法としては、トリガーボックスの固定ネジの前を緩めてみる。
これで動くようならシアーが長すぎるから少し削るべし。

●ピストンシアースプリングがちゃんと正規の位置に付いてますか?
3cmコッキングできるならもしかしてコック幅は正常かもよ。正常でも
コッキング幅ってそんなもんだよ。だからシアーがかかってないだけかも。
ちゃんとトリガーボックスの内部とシアースプリングが向き正しいか確認。

たいがいは組み方の問題だと思うよ。クラアミでもそんなに無茶な加工精度
じゃないからね。ちゃんと組めばちゃんと動く。頑張ってね。
880ピーマン嫌い ◆EOZgn84GbE :02/11/11 23:06
再度・・・
>ガスシリにGガスを付ける時はバルブが隠れるレシーバーの部分は削
>るのでしょうか。教えて下され。
レギュつなぐなら削る。でもレギュじゃなく生注入なら削らない。

>>787
同意。レギュの最大圧は高圧ガスの規制法にかからない範囲で自主規制。
違法性はありませんよ。
ただし生で使ったら一発でも撃てたら完全にヤバイようですな。
881名無し迷彩:02/11/12 00:01
なんとなく試しにGガス仕様のデジタゲで熊弾にてカラスを撃ってみたんだけど
3発撃って腹部に全弾命中して弾はカラスの懐中深くめり込んだのにカラス死なないよ
バタバタした後に飛び去っていったよ・・・・・まさにリアルゾンビ・・・HIT申告くらいせぇや(゚д゚)
882名無し迷彩:02/11/12 01:03
>881
そいつぁ凄い。俺なんか一発で死んだよ。毛がパーン!って弾けて飛び散って。
ドスン!て落ちた。一発だよ、ほんと。
あとはガスシリAPS。これは犬までいける。
883名無し迷彩:02/11/12 01:19
電動ガンのM170又はMS210などをノーマル並のサイクルでフルオート出来るカスタムが
出てきました。このあたりのカスタムになると、一発で鉄缶もなんとか貫通します。
BB弾で 土も掘れるし。冷蔵庫も2秒位でドア貫通(爆笑)こいつで、野良猫を撃ちました。
フルオートですから、あっという間に猫は動かなくなり、そのまま近つきなから連射、
猫は肉片になり、頭顎骨も粉々です(笑)
ちなみに、自動車のドアを撃ちました、4-5秒も撃つとベコベコになり、ドアに10センチくらいの
穴が開きました(爆笑)コレが、0,43弾やベア弾だったら...........
まあ、いくらストカスでGガス使っても、この迫力にはかなわなかった。
デジ歴も長いのでいろいろやったが、鉄缶抜けるのはせいぜい良くて2発..しかも3発目にはやっと片面抜けるかどうか。
もうGガスの小型ボンベでなく、工業用ボンベでも繋ぐか(笑)しかし重さと金が.....
なに??猫の皮は散弾通さない?(笑)はっっはあ、電動ガンのパワーがうらやましいのですね
ちなみに一般的な三味線は猫の皮。  津軽三味 線は犬の皮なのです
アタックが強いので 猫の皮では破れて しまうんだよ。いのししや豚の皮は猫や犬」より強くて有名だが
いのししが散弾効かないなんて聞かないなあ.........ちなみに皮が強くなるのは乾燥したらね(笑)
884名無し迷彩:02/11/12 01:19
>>881>>882
通報しますた
885名無し迷彩:02/11/12 05:00
>878
Gガスレギュレーターの改造してあるやつなら20インチのターゲットで最大10Jくらい
出てます。スチール缶貫通。20気圧以上の圧力をかけられますね。
スタスケがうるさくなってきていますからレギュは今後いいかもしれません。一応減圧
しているわけで捕まらないし。しかも軽く10J。もちろん10円玉を6枚挟んで
バルブ開いてますが。
886ガスシリ君1号:02/11/12 08:39
>>879,880の方
サンクスです。やってみます。
887ガスシリ君1号:02/11/12 12:37
 トリガーボックス前のネジを緩めるとコック出来ました。
 ありがとうございました。
 このままスタスケ君を使ってGガスを入れればGガス仕様
という事でしょうか。
888ピーマン嫌い ◆EOZgn84GbE :02/11/12 19:35
>>887
いいや、事はそんなに簡単じゃない。やってみれ。
889ガスシリ君1号:02/11/12 21:09
 そうなんですか。もうあきらめました。
 僕にはできそうにないです。そこで教えて下さい。
 外部コネクタ+外部Sのみのガスシリ(CA製)と
また、同じ条件のデジタゲに改造レギュ付きGガスで
バルブ解放すると(最高圧)にすると壊れますか。
 壊れなかったとして、そんだけで鉄缶両面抜けます
でしょうか。教えて下さい。質問スレP12でも同じ
事聞きまくってます。
890名無し迷彩:02/11/12 21:21
>スタスケがうるさくなってきていますから

マジで?デジま?
891名無し迷彩:02/11/12 21:41
うちの相方は、ツインシリンダー、ツインスプリング(300)、おまけに玉はBBじゃ飛ばないのでパチ玉でんがな。
威力はあるが なんせ硬いの何の。足でひっかけ、腰を入れて引かねばひけん。
3M先にブロックぐらいなら、破壊しまっせ。
892ガスシリ君1号:02/11/12 23:04
 銃自体を改造しないで外部ソースの変更でスチール缶を
片面貫通させるにはどーーしたらいいんでしょうか。
(そればっか)
893名無し迷彩:02/11/13 00:35
>892
てめぇ!そこら中で似たような(本質は同じ)質問してんじゃねぇ。
894ガスシリ君1号:02/11/13 00:41
 悪いかヨ、ひっこんでろ。
895名無し迷彩:02/11/13 00:47
スチール缶なんて15気圧も掛ければ貫くだろ。
896ガスシリ君1号:02/11/13 00:49
 どーもありがとう、終わり。
897名無し迷彩:02/11/13 02:57
>>892
火薬使えば?
898名無し迷彩:02/11/13 05:42
>892
ホース銜えて思いっきり息を吹け。気合い次第でスチール缶どころか
戦車だって貫通できるyo!
899名無し迷彩:02/11/13 16:54
レギュレーターを使って一応「減圧」を行う形でいかにハイパワーを出すか?
一体本当のところ、どのくらい実用的なパワー出るのだろうか。
カスタムレギュレーターとかならけっこういける?
900名無し迷彩:02/11/13 17:11
900
901名無し迷彩:02/11/13 18:32
レギュでも10Jオーバー可能。
902名無し迷彩:02/11/14 03:28
レギュでも10もいけるの?
903名無し迷彩:02/11/14 20:17
へっ?逝けないの?
904名無し迷彩:02/11/19 06:32
私は田舎に住んでいて友人とよく自分の家の畑で空き缶APS2打って遊んでいるんですが
ドノーマルで的から離れるとぜんぜん面白く無いのでパワーアップを考えています。
でいろいろ調べているとガスシリが上がるようなので試したいのですがHACシリンダーセット
のみ買ってボルトオンで使えるのですか?ガスのホースニップルなど見当たりませんが。
あと、レギュレータはサンプロの可変で良いのでしょうか?
905名無し迷彩:02/11/19 06:32
みんなで侍にならないかい?

http://www.samurainz.co.nz/
906ベルリン忠臣蔵:02/11/19 07:03
ワタシハ オーイシクラノスケダ!
ワタシハ オマエヲシッテイルゾ!ニンジャ!
ワタシハオマエノナカマカラ ジュドーヲシュートクシタ!
907名無し迷彩:02/11/19 17:37
ガスシリンダーはボルトオンじゃ無駄だよ。ちゃんとカスタムしてあるやつじゃないと
性能発揮しません。そういうカスタムやってるショップ探せ。
908名無し迷彩:02/11/20 01:01
 サンプロGレギュの10円玉のはさみ方を教えて下さい。
 バネは、はずすんでしょうか。
909名無し迷彩:02/11/20 01:10
バネも凸もはずしてください。
そんで10円ダマを18ミリ位になるように重ねてください。
(テープで巻くとズレませんよ)

あとはそれを中に入れて、思いっきりバルブを回して下さい。
ご希望の圧でガスが出るはずです。
910名無し迷彩:02/11/20 01:41
 ホースはどれくらいまでもつのでしょうか。
911名無し迷彩:02/11/20 01:46
>910
ラッキーポイントで耐60気圧ホース売ってるぞ!
912名無し迷彩:02/11/20 01:56
904<<逮捕決定
913名無し迷彩:02/11/20 06:54
>912
そーゆーの、やめなヨ。
914名無し迷彩:02/11/20 20:55
>911
ケリーは65気圧常用、破壊150気圧のホースあるぞ。フッソ樹脂?らしい。
915名無し迷彩:02/11/21 12:50
劣化ウランで出来た6ミリベアリングってある?
916名無し迷彩:02/11/21 14:59
この前、売ってたよ。
どこだったっけ・・・中東の方だよ。
弾から削りだしたんだろうなぁ。
917名無し迷彩:02/11/23 01:17
酸素の黒ボンベって180気圧(うろ覚え)も有るんだがあれを繋いだら凄そうだな
918名無し迷彩:02/11/23 03:35
凄いよ!
繋いだ瞬間銃本体が炸裂する。
919名無し迷彩:02/11/23 06:23
>>899
楽勝!
6インチでスチール貫通
920名無し迷彩:02/11/23 10:47
>919
サンクス!やっぱ改造レギュがトレンドかね。
スタスケが危険な存在だし。
921名無し迷彩:02/11/23 11:04
>トレンドかね。
久しぶりに聞いた単語だ。
922名無し迷彩:02/11/23 11:06
今風に言うと「グローバルスタンダード」ってか?
923名無し迷彩:02/11/24 02:14
なんでスタスケ危険なんだよ。
924名無し迷彩:02/11/24 09:01
APS2の8ミリキット(ザ・プライド)の物を組み込んでもらいました。
マグの出し入れがシリンダーを引いた状態じゃないといけないのと
プラ製のエクステンションアウターーバレルがさえないけど撃ち味
はなかなか豪快です。あとマグへの弾込めがやりにくい。
総費用は部品14,800円、工賃3,000円、赤フロにて。
925弟子:02/11/25 18:38
こんにちは。
ここにくれば知恵者の皆さんが相談に乗ってくれると聞きましたので
宜しくお願いします。

固定式のガスガンをグリーンガス(固定式)使用に変更しましたが排出
圧力が4Kg位しかなく飛距離もでませんでした。グリーンガスの注入口
などを広げたりすれば、多少圧力を上げられますか?
またその他良い方法がありましたら、どなたかご指導お願いします。
926名無し迷彩:02/11/25 18:43
すいません質問です、MAXIシリーズのパワーアップ法をおしえてください。
927名無し迷彩:02/11/25 18:49
うっせ
928名無し迷彩:02/11/25 19:06
>>927
だまれ、くず
929名無し迷彩:02/11/25 21:13
>925
何をGガス仕様にしたの?銃が何かわからないと
何も答えられないでしょ?
そういう所に初心者ぶりが表れてしまい、みんなに相手にされないのよ。
わかりますか?
930名無し迷彩:02/11/25 21:15
>925
レギュレターを可変式にする。
931名無し迷彩:02/11/25 21:16
レギュレーターを改造すりゃいいじゃん。
932戦闘員M:02/11/25 22:22
ちょんの屁を注入してみな
933弟子:02/11/25 22:52
マルシンのM92Fです。
でもレギュレーターの構造を質問しているのですが、銃が変わると
排出圧力(レギュレーター)も変わるのですか?
最初は知らないこともありますので宜しくお願いします。
934名無し迷彩:02/11/25 22:59
>>933
ここはいい情報源だがみんなが親切とは限らない。
高出力ネタは個人のHPいっても教えてはもらえないだろうし
つまはじきに会うだろう。んで2ちゃんにくるというのが一般の行動パターンだが
そのくらいのパワーでいいなら、どっかのショップで聞くのが一番。
935名無し迷彩:02/11/25 23:21
おい、空き缶で手軽にジュールを計算したいです。
こんな感じで教えてください。

0.20g アルミ缶片面貫通・・・・**J
0.20g アルミ缶両面貫通・・・・**J
0.25g アルミ缶片面貫通・・・・**J
      ・
      ・
      ・
      ・


936名無し迷彩:02/11/25 23:32
>>935
アイデアとしてはアリなんだけど
実際の厚さはマチマチ、同じ銘柄でも地方によって違うこともあるし。
目安にはならんだろうな〜
937名無し迷彩:02/11/25 23:40
連続カキコスマソ
全国で共通、ついでに撃っても惜しくないものを考えてみてはどうか。
たとえば消防ジャンプで何ページとか。可能性はあるかも。
938名無し迷彩:02/11/26 00:26
>935
弾速計を買え。
それで解決。
939名無し迷彩:02/11/26 01:00
0.43g BOSS缶片面貫通・・・・5J

あとは知らん。
940名無し迷彩:02/11/26 22:04
ボブサップVSデジコン+0.43、勝敗は?
941名無し迷彩:02/11/26 22:41
>>940
奴は、デジコン+Gガス+ベア弾でなきゃ仕留められない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
942名無し迷彩:02/11/26 22:43
空缶
ttp://mcmillan.hp.infoseek.co.jp/airgun_exam_kan.htm
だめぽ。

数値を出した上での実験て、重要かも。
943名無し迷彩:02/11/27 17:25
パワーアップとは直接関係ないのですが、パワーということで、MAXIシリーズ(ハンドガン)
のなかで一番パワーがあるのはどれですか?
944名無し迷彩:02/11/28 23:53
ジュールってどうやって計算するの?
計算式教えてくまさい!
945名無し迷彩:02/11/29 00:16
>>943
デジコンMAXIです
946名無し迷彩:02/11/29 18:27
>>945
MAXIにする必要ないです、もう十分。
947名無し迷彩:02/11/29 18:29
>>940
わかってない
948名無し迷彩:02/11/29 20:07
>>100
Gガスの可変レギュレーター改造できるって話はほんとですか?
949名無し迷彩:02/11/30 00:03
↑ホント
950名無し迷彩:02/11/30 01:39
つーか今頃>>100にレスかよ!

950。
951名無し迷彩:02/11/30 10:42
>>948
100にレス、異常だな。パワー系の店逝けばカスタム済みのもあるよ。
ラッシュかケリーカスタムあたりじゃねぇかな。
952948:02/12/01 17:52
>>951
ありがとうございました。
ところで自作は可能ですか? 
可変レギュもってますが作りが頑丈そうで
どこ開けられるのかわからないので
953名無し迷彩:02/12/04 18:52
NC旋盤により特製シリンダーを作成!
携帯ガスコンロのガス装着装置をマルイのスコーピオン側面に装着。
パネルに無理やり穴空けてチューブで圧縮シリンダー内に空気混合ガスを送り込みます。
特製スパーク装置により発火!
……

つうかエンジンを組み込んだエアガンってないの?
作ったら捕まりますか?騒音公害で。
954名無し迷彩:02/12/04 18:53
マフラー付ければ大丈夫
955名無し迷彩:02/12/04 19:58
小型コンプレッサ背負ったほうが早い。
最近のは30気圧位入るし。
956951:02/12/07 03:10
>>952
そいつぁ難儀だよ。レギュは新型のは開けにくい構造にしてるからさ。
自分でやって爆発してもしらねぇよ。
それにここで改造方法書けってか?リア厨がやりまくってまた不祥事起きるぞ。
聞いていい事とそうでない事の区別は便所の落書き2ちゃんでも少しは考えろよ。
957名無し迷彩:02/12/07 03:54
↑引っ込めバーカ、えらそうに。
958名無し迷彩:02/12/07 11:14
便所の落書きだろ?こんなサイト。怒るなよ957!
959名無し迷彩:02/12/08 13:15
30mm以上のモンキかスパナでボンベつなげるとかを回せ
ま,がんばれ(w
960959:02/12/09 15:02
訂正
× ボンベつなげるとかを
     ↓
○ ボンベつなげるとこを

ま,がんばってくれ(w
961名無し迷彩:02/12/14 17:58
直結age
962名無し迷彩:02/12/14 18:13
なんか全体的にウソだぞ。
963名無し迷彩:02/12/14 19:41
>>956-958
この掲示板の正式名称は2ちょんねるです。
ちょんを差別・弾劾し、徹底的に迫害することを目的に
この掲示板が創設されたのです。
964名無し迷彩:02/12/15 09:55
スタのOリングはどのくらいもつ?
あと無圧のOリングはどれくらいもつ?詳細キボンヌ
965名無し迷彩:02/12/15 10:39
やればわかるさ(W
扱い方にもよるからね。
966名無し迷彩:02/12/15 13:00
>>964
おまいが死ぬまでもつ。

あと3ヶ月くらいかな。
967名無し迷彩:02/12/17 12:29
そろそろ1000取り合戦か。
968名無し迷彩:02/12/17 14:29
意味もなく
968ゲトー
969名無し迷彩:02/12/20 21:30
969だ。
970名無し迷彩:03/01/10 12:50
979
971山崎渉:03/01/12 13:38
(^^)
972山崎渉:03/01/22 04:46
(^^;
973名無し迷彩:03/02/14 22:34
age
974名無し迷彩:03/02/15 15:44
975名無し迷彩:03/02/15 15:47
1000
976名無し迷彩
1000