初めてのサバゲ武器、装備のすすめ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
嵐スルー

前スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1304262856/

過去スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289723972/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1213694436/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231550820/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1243955946/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1253921944/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1276449101/

関連スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1309263291/
2名無し迷彩:2011/07/25(月) 06:22:09.96 ID:2OO6GwQc0
・揃える順番(推奨)
◎=必要       ○=あった方が良い
●=気分でどうぞ   △=サバゲに慣れてきたら
×=むしろ推奨しない

◎ゴーグル(ASGKのマーク入りの専用品)→フルフェイス推奨
◎メインアーム(電動ガンが無難)
◎バッテリー(ガス)・BB弾・充電器
◎ガンケース
◎ゴミ袋・人によっては灰皿
◎飲み物・食料
○マーカー(赤・黄)→赤と黄色のガムテで代用可
○迷彩服(BDU)上下→地味な色合いの私服でもOK
○手袋・帽子→軍手・バンダナ等でもOK、夏場は帽子必須
○フェイスマスク
○予備マガジン(又は多弾マグ)・予備バッテリー
○着替え(泥だらけ汗まみれになるから)
〇フットウェア(ブーツ・登山靴)→スニーカーでも良いが、怪我防止のためハイカット推奨
●ベルト・スリング・ポーチ類
●敷物
●簡単な工具一式
△サイドアームとそのホルスター
△ギリースーツ等の特殊装備
×酒
×中華銃、装備→品質、ロット毎の安定性、レビュー数、サポート的に微妙

・必要なものが大体揃うオススメショップ(通販可)
フロンティア(東京都北区)
ttp://www.frontier1.jp/
ファースト(大阪府東大阪)
ttp://www.first-jp.com/
※通販もいいですが、地元の店で現物を触ったり、ルールやマナーを学ぶことも重要です
3名無し迷彩:2011/07/25(月) 06:22:49.84 ID:2OO6GwQc0
とりあえず「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨

・このスレ的によく上がる銃のチョイス
NewM4(非次世代):リニュで強度問題を一応パス。汎用性と発展性、普及率に優れる
AK :47とベータの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい

・次点
FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
SG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。マガジンは2〜3個欲しい。発展性は少ない。

・ハイサイクル電動ガン
MP5とG3SASのハイサイ機種はコンパクトで戦闘力は高い。価格が高めなのが唯一の欠点。

・次世代電動ガン
価格設定が高めでリコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるため多少微妙ですが、
十分な戦闘力はあるので、予算に余裕があれば一丁目として導入する事は、
否定されるものではありません。

・上記以外のマルイ銃
中には実戦に耐える銃もありますが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできません。

・要注意
MP5KA4は命中率に難があり、PSG-1は重く大きく連射が効かない上に発展性も少ない。
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。

・改造について
銃を分解してバレルを交換したりピストンを強化したりといった内部改造はオススメしません
初心者がやると性能が落ちたり、強化のしすぎで銃刀法に引っかかることもあります
外装パーツの交換、スコープをつけたりといった見た目の改造はご自由にどうぞ
4名無し迷彩:2011/07/25(月) 10:07:06.61 ID:Pp43mHNJ0
おつ
5名無し迷彩:2011/07/25(月) 10:29:11.17 ID:3AS5IBcW0
2年前、このスレ読んで試行錯誤したけど、
最初は軽い銃持って上手い人の動きを最前線で学ぶのが一番かな。
本格的に装備を揃えるのはそれからでいい。

それと、格好から入る奴は長続きしない傾向がある。
何故かは知らんが不思議。
揃えた装備、どう処分してるんだろう・・・。
6名無し迷彩:2011/07/25(月) 11:26:48.11 ID:9oWOm/tK0
>>5
そうなのか
今週デビューするんだがカッコから入ってしまったよ
7名無し迷彩:2011/07/25(月) 11:34:18.08 ID:Z4kMchSw0
人に寄るんでね? 俺も形から入るタイプだし
もし続かなかったとしてもオクで売っぱらえばいいさ
8名無し迷彩:2011/07/25(月) 11:38:35.21 ID:NqU4fmEXO
>>5
俺もだ…
どうしよう…

9名無し迷彩:2011/07/25(月) 12:06:51.73 ID:0mS5NUPKO
続かなければやめればいい。続けられるなら続ける。
所詮は趣味と道楽とはそのような物だし。

事実、私はむかーし、中学から高校時代にはトレーディングカードゲームが流行り出した頃でMTGの新エキスパンション出るたびに箱買いしたりしたものだ。
しかし、今はもう止めてしまっているな。身近にあったショップが潰れたのが遠因だが。

まあ、そういうことだ
10名無し迷彩:2011/07/25(月) 12:11:25.44 ID:25pDWK700
>>1-3

格好から入っても装備に対する愛着が深ければきっと長続きするだろう
ただコスプレしたいだけかゲームを楽しみたいかの違いもある
11名無し迷彩:2011/07/25(月) 12:11:44.80 ID:paXT6Xaz0
格好から入ってけっこう経った俺とかもいるしな
数ヶ月に一回になる時でも続けられるからこの趣味は楽だよ
12名無し迷彩:2011/07/25(月) 12:57:05.94 ID:LA20Rcnzi
初めてのマガジンポーチを買おうと考えているのですが、M4用にG3のマガジンは入りますか?

また、出来ればオススメのマガジンポーチを教えてください
13名無し迷彩:2011/07/25(月) 13:03:33.25 ID:rUHpnkDU0
VSR
作業服
オレンジ色のチョッキ
帽子
で猟友会のオッサン風スタイルで参加してみたいです。
14名無し迷彩:2011/07/25(月) 13:40:37.86 ID:A+UB7rzy0
形から入ったが20年以上やってるぞ
15名無し迷彩:2011/07/25(月) 14:10:19.47 ID:gvTUMOlZ0
>>12
G3は幅が広いからM4用じゃ入らないものもある、逆にM4は長いからG3用じゃ・・・
M4とG3共通で使いたいの?取り付け方法とか色は何でもいいの?
曖昧すぎるから何もオススメ出来ないけど、もう少し考えてから質問したほうがいいよ
16名無し迷彩:2011/07/25(月) 14:22:38.55 ID:ED+BX9JH0
初心者スレなんで察してくれるかと
17名無し迷彩:2011/07/25(月) 14:25:06.81 ID:paXT6Xaz0
>>13
島とかでやったら審判っぽく見えるなw
18名無し迷彩:2011/07/25(月) 17:42:02.67 ID:6rCja8wg0
>>12
取り敢えず汎用性の高いマグポーチか汎用ポーチ(Utility Pouch)買っておけ
専用のより使いにくいけど、MP5もAKもM14も問題なく入れられる
19名無し迷彩:2011/07/25(月) 19:42:39.98 ID:/Grbv2RU0
人民服とか売ってないな
海外のプレイヤーとかだと稀に見るのに
祖国統一万歳とか言いながら古めの武器で参加したいのに
20名無し迷彩:2011/07/25(月) 20:46:43.93 ID:WTE06yzu0
>>13
全員その装備でゲームしてみたい。
21名無し迷彩:2011/07/25(月) 21:04:54.82 ID:tZ0BG2lX0
そろそろサバゲー参加しようと思ってるんだが、
緑に染色した古い仕事用作業着+古い安全靴+ピッチリした黒マスクとキャップにゴーグル
で大丈夫かな?
作業着は所々火花で穴が空いてて、安全靴はつま先の鉄板むき出しだけど。
22名無し迷彩:2011/07/25(月) 21:27:01.95 ID:8+dBOx96O
>>21
充分じゃない?ゴーグルはよく選んだ方がいいけど
あと出来るならワークマンとかのホームセンター行って1000円程度の膝当て買えばいいと思うよ
23名無し迷彩:2011/07/25(月) 21:27:21.95 ID:AsBrBgAs0
ゴーグルだけしっかりしてれば後は何でもいいよ。
24名無し迷彩:2011/07/25(月) 21:27:30.54 ID:qBxyvowN0
>>21
鉄入り?
足首への負担が大きいから、トレッキングシューズでも履けよ。
そんな靴では、足首から足の親指まで痛くなって、夜寝られなくなるよ。
25名無し迷彩:2011/07/25(月) 21:27:51.42 ID:AsBrBgAs0
…20秒負けたorz
26名無し迷彩:2011/07/25(月) 21:31:13.63 ID:tZ0BG2lX0
>>24
普通は強化プラスチックのところなんだけど、薄い鉄板なんだよね
とりあえず、思いっきり蹴れば脛の骨が折れる程度
足首への負担の点はたぶん大丈夫だと思いたい
でも万が一の時のためにトレッキングシューズとやらを見てくるよ。
最終的にはスニーカーでも問題無い?

>>22
地元に一番があるからそこでゴーグルとひざ当ては買うつもり
27名無し迷彩:2011/07/25(月) 21:41:16.69 ID:OPEzqj0r0
インドア戦なら安全靴でもいけるけど、野外フィールドだったら
不整地用の靴がいい
凸凹が多い、岩肌が多い
傾斜、アップダウン多いというようなフィールドだと
グリップ力の低いスニーカーはコケたり滑ったりして捻挫したり
くるぶしが露出するローカットだとぶつけてヒビ入れるとか
ケガの元だからやめといたほうがいいよ

28名無し迷彩:2011/07/25(月) 21:43:10.59 ID:bStt2/FB0
ゴーグルが曇る、というのがあまりイメージつきません。
ファンがついてないと、ゲームに集中できないぐらい?
29名無し迷彩:2011/07/25(月) 21:49:41.07 ID:0mS5NUPKO
>>21
私と同じ服装だな。
まあ、確か古いブーツタイプの安全靴は鉄板入っていたな。
基本的には問題なし。
ただ、問題は担当と武装の組み合わせ。
ダッシュしまくるアタッカーならかなりキツいかもしれない。支援役のLMG持ちやスナイパー、ディフェンスなら問題ない。

心配なら安全靴を買い換える方を進めるよ。
今は結構安くなってるしね
インドアなら全然問題なし。状況に合わせて服装、武装変えよう
30 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/25(月) 21:54:47.91 ID:A85rnfRd0
旧ソのベレーズカ迷彩?ってどこのショップに売ってるの?
どれがどれだかようわからん

あとマガジン入れるためにアサルトベスト?も買ったほうがいいの?
31名無し迷彩:2011/07/25(月) 21:57:47.79 ID:tZ0BG2lX0
>>29
革靴の形した安全靴なんだけど・・・一応くるぶしは隠れる。

担当はまだDEしか銃持ってないからアタッカーにならざるを得ない。今度AK47購入するけど。


ありがとう、今はインドア中心だけど野外に出るようになったら買い換えてみる
32名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:10:38.87 ID:Ix9Lsgfh0
>>28
風呂上がって直ぐにゴーグル装着すれば曇りを体験できると思うよ
何も対策してないと、とにかく前が見えない
33名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:20:57.86 ID:Z4kMchSw0
ゲーム続行不可能で退場せざるを得ないこともあるしなw
視界にモザイクかかってるみたいな状態ではゲームどころじゃない
34名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:21:37.08 ID:0mS5NUPKO
>>31
くるぶし隠れるならインドアなら問題ないな。
むしろ推奨だ。

ちなみにトレッキングブーツは山歩きする人が履くハイカー向けの頑丈なやつ。不整地ゆえの意外な足の裏の衝撃をカバーできる。
ただし、安全靴じゃないから当然つま先に鉄板や強化プラは入ってないから、石を蹴飛ばしたりしたら結構痛い。
まあ、後は膝当てや肘当てなどのガード関係があれば野外もいけるね
ただし、迷彩服じゃないから目立つ可能性が高い。

後、装備にこだわりを持ちすぎる人には嫌な目を向けられるかもしれん。

が、気にすることなくルール守って楽しんでね。

しかし安全靴に作業服セットか。これで軍手がついていたらメタルマックスシリーズ序盤の装備だな。
35名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:42:48.17 ID:xDCTeDQe0
むしろ変な迷彩よりか目立たないかもしれないな>作業服
仕事で使うんでワークマンでつなぎ買ったんだけど、意外な涼しさにびっくりwそのうちワークマンのデジタル迷彩ツナギで
参戦するかもしれんw
36名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:52:38.43 ID:0mS5NUPKO
>>35
基本的には作業服とかは現場作業のために作られたから、目立つのが基本色になってる。

時々みかけるデジタル迷彩柄なんかも現場作業時には凄く目立つから採用された物だったりする。

まあ、頑丈で安くて使いやすい。
しかもガンホルスターはさすがにないが、マガジンポーチとかに使えそうなポーチもワークショップにあるしね。

後、塗装に自信あるなら白無地ヘルメットと白無地腕章に黒スプレーでMPと入れればナンチャッテ憲兵の出来上がりってならないかな
37名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:53:08.09 ID:tZ0BG2lX0
>>34
おもいっきり迷彩柄の軍手購入したんだけども
あとメタルマックスシリーズは全作持ってるくらい大好きですよー

>>35
つなぎは涼しいよね。
38名無し迷彩:2011/07/25(月) 23:11:18.33 ID:0mS5NUPKO
>>37
では、活躍を祈ってるよ。賞金稼ぎくん。
敵は強力な火器で武装した賞金首だが、何、あの賞金首戦のBGMを思い出して頑張ってくれー。

そしてスレ違いなネタに付き合わせたみんな、さわがせてゴメンね
39名無し迷彩:2011/07/25(月) 23:16:52.06 ID:X5SaZSBy0
パチンコ、軍手、デニムのツナギ、野球帽、ぢかたび
40名無し迷彩:2011/07/25(月) 23:19:07.31 ID:tZ0BG2lX0
>>39
44マグナム、ぐんて、迷彩服、野球帽、安全靴になりそうだな
41名無し迷彩:2011/07/26(火) 00:27:09.86 ID:OGgTdHKMP
>>40
しばやき砲も持ち込もうぜw
42名無し迷彩:2011/07/26(火) 00:55:46.66 ID:PKLor5jq0
デッドブロイラーが古参のおじさまですね。
43名無し迷彩:2011/07/26(火) 01:04:34.75 ID:idlAi1DW0
やはり初めてサバゲーに参加する場合
いきなり装備を完璧に揃えるんじゃなくて
少しづつ揃えるのがいいのだろうか・・・
44名無し迷彩:2011/07/26(火) 01:07:38.24 ID:HmLay+Pl0
その方が各々に合わせやすいのは確か
45名無し迷彩:2011/07/26(火) 01:22:38.91 ID:stD4ynX+0
>>43
あと初めてだと多分完璧には揃えられない
現地について周りを見て、こうしておけばよかった・・って必ず一つ二つ気づくことになる
46名無し迷彩:2011/07/26(火) 01:35:11.47 ID:idlAi1DW0
>>45
なるほど・・・
という事は最初はPMCっぽく私服とかを混ぜてから
現地の人や色々な人の装備を見てから揃えるのがいいのかな
47名無し迷彩:2011/07/26(火) 02:14:28.47 ID:KrPBcX/8P
適当にBDUとかタクティカルパンツ買って、ポケットにマガジン数本放り込めばサバゲとしては問題無いんだよね。
48名無し迷彩:2011/07/26(火) 09:28:45.49 ID:Nz7EpCIt0
むしろ、何故最初から完璧に装備を揃えたがるのかがわからん。
途中で方向性や趣向が変化したら、せっかく揃えた装備が無駄になるんだし。
49名無し迷彩:2011/07/26(火) 10:15:29.32 ID:5kfAqt7W0
最低限ゴーグルと銃さえあればいいって人もいれば
フル装備でないとやる気起きないって人もいるよ
迷彩服とか着てそれっぽい格好すると気分も盛り上がるし
50名無し迷彩:2011/07/26(火) 10:28:00.61 ID:CyYn+iUQ0
最初の銃として、ブルパップは向かないのかな。
やっぱりM4みたいなスタンダードなのがいんだろうか?
51名無し迷彩:2011/07/26(火) 10:44:30.19 ID:iEVGlEP30
>>46
自分ではどういう装備をしたいとか、○○のコスプレしたいとか考えてないの?
決めてるなら最初から調べて買ったほうがいいし、わからないなら装備スレで必要なものを聞けばいい

そういうの決めてないなら、そもそも完璧な装備って最終目標がないじゃん
目標決めずに適当に買い集めるだけなら、見た目それっぽいけど適当な格好で終わりと思う

>>50
>3
ブルパップもいろいろあるからどれなのかちゃんと書けばいいのに
これと決めてないならテンプレからオススメを選べばいいと思う
52名無し迷彩:2011/07/26(火) 11:55:06.32 ID:RTeujt53O
>>50
ブルバップの扱いは慣れだから。
特に慣れたりする必要がないのがスタンダードな形状の銃ってだけ

こだわりがないならオススメはしないけど、その銃が好きなら無問題
53名無し迷彩:2011/07/26(火) 13:58:30.70 ID:7zi+iQTL0
マドカァー
54 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/26(火) 15:48:04.96 ID:nYSb8mwl0
ホムラチャン!
55名無し迷彩:2011/07/26(火) 15:53:15.42 ID:HmLay+Pl0
シャフト
56名無し迷彩:2011/07/26(火) 15:59:09.08 ID:wl6O3fhEi
チェストー
57名無し迷彩:2011/07/26(火) 18:55:27.38 ID:BXCKf+uV0
>>53-56

こんなの絶対おかしいよ
58名無し迷彩:2011/07/26(火) 19:21:11.79 ID:w28jH3aC0
ハンドガンではデザートイーグル・ソーコム
ARではカラシニコフ系列
近接武器はスペツナズが好きだって言ったら、
「好きな武器で固めると苦労しそうな趣味だな」って言われた。
59名無し迷彩:2011/07/26(火) 20:05:12.21 ID:z5Na2ZRY0
ホルスターとポウチだけあれば問題ない件について。
60名無し迷彩:2011/07/26(火) 20:10:11.85 ID:w28jH3aC0
>>59
取り回し、立ち回りが難しくなるらしい。音量が大きいから。
実際どうなんだろう?
61名無し迷彩:2011/07/26(火) 20:16:45.75 ID:og+SgZWl0
サバゲー始めようと思うんだけど
マルチカムのBDUにウッドランドのタクティカルベストって変じゃないかな?
62名無し迷彩:2011/07/26(火) 20:21:16.55 ID:E3IrdVvK0
>>60
なんで>>59にアンカーつけてんのかわかんないけど、とりあえず答えてみるね

デザートイーグルもソーコム(mk23かな)もAKも、マルイのなら音のでかさは他と変わらない
むしろ、SOCOM Mk23に関しては通常のガスブロより静かなくらい(サイレンサーをつけると更に)

でかいのはマガジンだな
よく流通してるM4用や9mm用じゃほとんど入らない
ただ、まったく物が無いわけでもないし、取り回し立ち回りに影響が出るとは思わないな
63名無し迷彩:2011/07/26(火) 20:27:48.56 ID:w28jH3aC0
>>62
ありがとう
安価付けてしまったのは癖。

専用マガジンと汎用に出来る奴とで値段違ったりする?
8月からサバゲーはじめようと思って、とりあえず室内戦用にDE買うつもりでいたんだけど
ノマグ入るよね?
あとAKは購入予定。
一応、マルイのDEとグロックだっけ、2つを試射してきて、手にぴったり来たんでDEにしたんだ
64名無し迷彩:2011/07/26(火) 21:11:24.20 ID:E3IrdVvK0
>>63
ノマグ入るよね?の意味がちょっとわかんないから想像で補完して答えるけど、
普通のピストルマガジンポーチとか、9mmマガジンポーチだとDEのマガジンはまず入らない
DE専用マグポーチってのはたぶん無い
DE「にも」使える大型マガジンポーチとかになるはず、いわゆる汎用ってやつか
値段はメーカーやらなんやらでピンキリ

マガジンもそうだけど、ホルスターもかなり限定されるから
ショップでよく聞いて、できれば実際に入るか試させてもらった方がいい

スレタイ的にはオススメはミリガバかグロッグなんだけどね
65名無し迷彩:2011/07/26(火) 21:18:44.38 ID:w28jH3aC0
>>64
ありがとう
グロッグも形好きだから、手にしっくり来るものを購入予定だったけど
DEより先に買うことにするわ。

手が大きいから、普通のハンドガンだと小さいんだよね・・

ノマグ入るよね?は、ハンドガン汎用のマガジンはDEでも使えるかな?って意味でした
66名無し迷彩:2011/07/26(火) 21:22:30.42 ID:4Ht2EReRO
お座敷だけどマルイのAK47いいよ
空打ち音と発射音がカコイイし固定ストックなら一応ラージバッテリーが入る(狭くて配線が断線しそうだけど)

ただ重いからストラップというかスリングつけると楽かも

専用はいちいち高いから、いらないショルダーバックのベルトをスリング代わりにしてます
67名無し迷彩:2011/07/26(火) 21:24:01.69 ID:w28jH3aC0
>>66
ありがとう
マルイのAK47購入予定
重さの点は一度持ってみてるからなんとなく分かるけど、
以前使ってたエレキギターのストラップを流用できそうな気がする
68名無し迷彩:2011/07/26(火) 21:28:49.44 ID:wlL5wU2o0
>>65
ノーマルマグとは、ハンドガン場合、銃とセットになっているものの事を指します。

よってDEのノマグはDE専用

グロックなら17用や18用のを19や26で使うことは可能だが、KSCのグロックマグをマルイグロックに使うとかは無理

ついでにグロックはGLOCKなので後ろは「ク」な?
69名無し迷彩:2011/07/26(火) 21:30:54.48 ID:Z22ImVql0
>>50
初めてスレなのでマルイ製ブルパップと仮定して話を進めよう。

・FA-MAS
 アイアンサイトが使いにくい。マウントベース載せるとやたら重心が高くなる。
 プチハイサイで、大きさの割に軽く、価格も安め。
 マガジンクリップが使えるので、携行弾数の問題は特に無い。
 「サイトなんて飾りですよ」って人には手っ取り早い。

・ステアー
 予備マガジンを携帯するときM4用のポーチだと出し入れしにくい事も。
 給弾が不安視される事もあるけど対処は簡単。
 スペシャルレシーバーは原則的に別途光学サイトが必要。
 近々HCが出るならアイアンサイトあるし、NEW330連マガジンもついてくるので、
 ステアーの中では導入コストが安い罠。
 HCなら全ブルパップの中で一番戦闘能力が高くなりそう。

・P90
 給弾が不安視される事もあったけど、今は大丈夫らしい。
 マガジンが長いので専用ポーチが必要。
 無印のダットサイトは糞扱いされる事が多い。
 TRは原則的に別途光学サイトが必要。
 一番全長が短くなる。

ブルパップは光学サイトを載せる必要性がある事が多いし、
その調整の仕方は別途調べないといけないので、ちょっと注意が必要。
70名無し迷彩:2011/07/26(火) 21:55:51.26 ID:w28jH3aC0
>>68
ありがとう
グロッ「ク」のマガジンはマルイのを3本、40連購入予定

あとはBB弾だけど、EXCELの0.2バイオBB弾で大丈夫かな?1700発1000円くらいで茶色のやつ。
でBBリーダーはボトル入の白バイオBB弾買えば使いまわせるよね
71名無し迷彩:2011/07/26(火) 22:28:57.94 ID:J1lJyVoU0
>>70
グロックの40連?
50連じゃなくて?
72名無し迷彩:2011/07/26(火) 22:29:58.51 ID:w28jH3aC0
>>71
それだ50連
73名無し迷彩:2011/07/26(火) 22:46:26.98 ID:Q7StAUet0
>>67
エレキのストラップって結構太いだろ
取り回しとコスパ考えるとパラコード10m500円位の買ってきて適当に結ぶといい
軽いし、邪魔にならない要らなくなったら切って捨ててもいい
74名無し迷彩:2011/07/26(火) 22:48:01.49 ID:w28jH3aC0
>>73
そんなに太くないよ。太さ3cmくらいってところ。
でもパラコードおすすめなら購入してみる
75名無し迷彩:2011/07/26(火) 23:51:34.79 ID:1jS31NRi0
DEがしっくりくるならだいぶ手がでかいんだな
まあ取り回しは悪いけど手に馴染むなら使ってて気分いいし最初からでもいいんじゃない?
マガジン大きい分ガス容量が他よりはるかに多いという利点もあるしリコイルがでかくて楽しいからな

BBローダーは電動ならボトルからで十分だけど、ハンドガンには専用の(ショットガン用シェルとかにも使える)ローダーがあると便利
まあこれはなくてもいい
BB弾はシューティングマッチでもするんでなければあまり気にする必要なし
76名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:03:09.99 ID:wxg21PJq0
>>75
ありがとう
手はかなり大きいよ。昔からキーボード打ったりポップン叩いたりしてたらぐんぐん指が伸びて大変
バスケットボール片手でつかめるくらい。

ガス容量が大きいのは嬉しいけど、ガスって切れたらどうなるんだろう?

地元のインドア戦フィールドはBB弾制限厳しいんですよねー・・・
でもまぁEXCELの0.2gなら色指定はあれど大抵許可されてるので、
レンジで使うプラ弾と一緒に購入しようと思ってます。
昔銀ガンで遊んでた時のBB弾がおよそ7000発あるんだけどね・・・0.12gの。
77名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:05:11.47 ID:4OeXSmTmO
弾に関してだけど、フィールド管理してる人とかが重さとかバイオかどうかとかチェックする場合はあるから参加するイベント管理者に確認した方がいいかも。
例えばインドア戦をやってる所だったりすると弾の重さ0・2g、6ミリ、白色弾。もしくは例外として蓄光弾使用可能とか。

逆にアウトドアの場合はバイオ弾のみ使用可能、色は問わず。

とか、戦場によってはルール違う場合が多いから。
78名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:08:46.59 ID:wxg21PJq0
>>77
一応関西在住、カメレオンの茨木フィールドとBB GUNあたりが範囲内
今度カメレオンで確認しようと思ってるけど、
家の中でターゲット撃つ場合は古い0.12の6mm橙色使うとして
インドア用にボトル入2000発の0.2g白色6mm白色弾と
アウトドア用バイオ弾1700発0.2g6mm茶色弾を購入。

戦場行くと現地で指定されてる弾売ってたりするかな?
それなら安心だけど
79名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:11:48.93 ID:4OeXSmTmO
>>76
ガスが切れた場合?当然、ブローバックどころか弾は出ず。引き金を引いても空撃ち状態。
ガスガン使うときはガスの管理は気をつけて。
夏場は電動に勝てる威力が出たりする。
特にデザートイーグルみたいなバレルが長いやつは強い。
が、連射すると気化したガスで冷却され、弾の威力が弱まる。
冬場はマガジンのガスを暖めておかないと、電動にはまず勝てない

それが大変かな
80名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:15:30.82 ID:wxg21PJq0
>>79
ありがとう
弾撃ち切って次に弾装填する時、ガス残ってても追加して大丈夫だよね?
あと500gのガス缶だと何発分くらいあるんだろうか

DE50AEの試射した時は冷房ついてなかったせいか88m/sとか出てたな・・・
81名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:19:06.54 ID:4OeXSmTmO
>>78
BBGAN仲間がここにいたか。
えーと、カメレオンは行ったことないのでしらないが、BBGANは0・2g、6ミリ弾、色は白色。または蓄光弾のみ。バイオじゃなくていい。

後、デザートイーグル使いみたいだから忠告するけどBBGANは初速チェックがうるさい。8・6だったかな。
で、デザートイーグルはバレルが長いから箱だしでも初速制限越える可能性あり。チェック受ける前にジュースとかでマガジン冷やす人をみたぞ
82名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:24:54.50 ID:4OeXSmTmO
ガスの追加は問題ないはず。
後、ガスの量で何発撃てるかについては、ごめん。
マルイ電動M93R使ってるから分からない。

弾とガスに関しては販売もしてるよ。
83名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:31:03.67 ID:51I7MNcai
>>81
ネタか
84名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:37:18.76 ID:4OeXSmTmO
>>83
ん?デザートイーグルの初速制限話?BBGANの制限に引っ掛かったことあると言ってた人が実際にやっていたんだが。
信じるかどうかは君次第。
私はマガジンを冷やしてるのを見て理由を聞いたら初速落としに使うと聞かされた。
で、なるほどと納得した。ただ、それだけだが。
85名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:41:05.38 ID:wxg21PJq0
>>81
とはいっても、最近興味持ったばかりで
次に暇な日にちょっと行ってみようかなと思ってるくらいだけどねぇ

8.6?初速86m/sってこと?
86名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:48:57.72 ID:N+VbsAmK0
500gあれば電動メインでガスガンはサブってくらいなら余裕で一日持つ
友達に借りたマルイDEはマガジンにガス満チャージで、無茶な連射しなければ1.5〜2回はチャージ無しでマガジン全弾撃てるくらいだった
ゲーム中はガスは常にチャージしといて終わって余ってたらマガジンバルブ押さえて抜けばいいからね
ちなみにマガジン内のガスが少なくなったときに追加チャージするのも問題なし
87名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:51:56.96 ID:0lxrprWK0
ガス抜くのにマガジンの放出バルブを手で押し込んで放出させるのはやめろよ
88名無し迷彩:2011/07/27(水) 01:04:25.57 ID:4OeXSmTmO
>>85
あれ、86と書いたつもりが・入れてたか。
確か制限が初速86m/sだったはず。

無改造電動だから全然初速は気にしてなかったから、これで覚えていたんだが。
だから、マルイの次世代型長物はパワーを落とす必要があるとかないとか、聞いたな。
89名無し迷彩:2011/07/27(水) 01:09:09.74 ID:wxg21PJq0
>>88
なるほど、インドアだけに大分狭いんだな
まぁ初戦はグロック購入して行くから大丈夫だと思うけど
あと電動ガンは冬のボーナスまで我慢
90名無し迷彩:2011/07/27(水) 01:20:28.59 ID:4OeXSmTmO
>>89
店員さん曰く、実銃用の初速測定器で精密に計測するそうな。
たぶん、大阪で一番マナーが厳しいと思う。
その代わり、マナーとルールさえ守れば初心者の訓練場所にはいいかも。

ちなみにグロックタイプなら初速は問題ないはず。
基本的にはハンドガンは無改造でいけるが、一部のバレルが長めの奴だと加速するそうな。
試しに電動レンタルガンのP90について改造してるかきいたけど、無改造とのこと。ただ、バレルが長いP90TRの方はバレルが長い分、加速して制限に引っ掛かったそうな。
91名無し迷彩:2011/07/27(水) 01:24:29.02 ID:wxg21PJq0
>>90
なるほど、DE持っていく時はマガジン冷やしてバレル短めにすればいいのかな?


実銃って初速1800m/sくらい出るって聞いたけど本当かな
92名無し迷彩:2011/07/27(水) 01:30:48.62 ID:4OeXSmTmO
そうそう、最後にいいわすれてた。
初めてきた客がモバイルサイトの画面みせたら銃とマグ2本と弾、軍手がついて安い値段で6時間参加できるサービスあるよ。
詳しくはBBGANの公式サイト見てみるといい。

じゃあ、いつか、戦場で会おう。強敵と書いて友となるか、戦友とかいて友となるかはゲーム次第だが
93名無し迷彩:2011/07/27(水) 01:32:09.16 ID:wxg21PJq0
>>92
くせぇwwwwwと言いたいところだが俺もそうなりたいと思ってるぞ

なるほど、とりあえずグロック持参してそのサービス受けてみようかな
94名無し迷彩:2011/07/27(水) 01:38:34.66 ID:fWTVsd/j0
>>84
ネタじゃないっぽいな....

GUNの綴り間違いなんて中学一年生でもしないぞ(笑)
95名無し迷彩:2011/07/27(水) 01:41:01.36 ID:4OeXSmTmO
>>91
いや、バレルは弄らず、マガジンを冷やすだけでいいみたい。
自販機が店内にあるから、それでジュースでも買ってマガジンに載せておく。
複数のマガジンを持っていてもパワーチェックでは1本、というか5発ぐらい試し撃ちするみたいだからね。
後、初参加者はうるさく言われるが、マガジンを外すのとセーフティは待機所では常時にしておくこと。

凄く目を光らせてるよ。
撮影とかの為にも構えたりするのはありだが、引き金はフィールド以外では触らないこともいわれる。

ベテランでも、初参加者でも、ルールには厳しい。
96名無し迷彩:2011/07/27(水) 01:45:12.44 ID:4OeXSmTmO
>>94
そっちかwww
今気づいたwww
いかんな。眠れないからって缶チューハイ空けながら携帯弄ってスペル間違えるとは。

というわけで、恥ずかしいので戦略的撤退だwww
すまんwww
97名無し迷彩:2011/07/27(水) 01:50:13.42 ID:KEF9im2TO
釣りかもしれないが、誰か>>91の初速1800mにツッコミ入れてやれよ…
ラインメタル120mmL55でも1700m/s台だぞw
98名無し迷彩:2011/07/27(水) 06:40:30.89 ID:jMqIgTDw0
スナイパーのサイドアームにG18Cを使おうと思うんだけど、ホルスターに入れとく時ってやっぱりノーマルマガジンの方がいいかな?
ロングのが火力は高そうだけど使う状況が難しそう
スナに限らずサイドでG18C使ってる人居たらどんな感じか教えて欲しい
99名無し迷彩:2011/07/27(水) 06:46:39.86 ID:4AlRTzfQ0
G18C使いじゃないけど、ホルスターに入れるときグリップが長いのはすっげー邪魔
ロングマグなんて論外だと思われ

ちなみにハンドガン用ホルスターとしてマガジンポーチやキャンティーンポーチ使ってる人いると思うんだけど、
専用のに比べて素早く抜きにくい以外に何かデメリットある?
100名無し迷彩:2011/07/27(水) 06:51:57.17 ID:F1nSJkUn0
あくまでサブなんだし携行時はノマグでいいんでね
メイン使ってるときに邪魔になっちゃうとアレだし
予備にロングマグを1〜2本用意すればいざって時も安心
101名無し迷彩:2011/07/27(水) 07:07:29.32 ID:4AlRTzfQ0
そういえば、G18CのロングマグやMP5のショートマガジンみたいに、
専用ポーチが余り無くて普通のハンドガン用ポーチにはでかすぎてしっかり収められない、
SMG用ポーチだと短すぎたり何なりで使いにくいってのはどうやって携帯してる?
MP5ショートマガジンをどうすべきかマジ悩んでる
102名無し迷彩:2011/07/27(水) 07:13:11.16 ID:7anf2IAy0
>>99
直ぐ取れるように浅く入れておくと、走ってて落とす場合もある

>>101
スポンジとか詰め物して底上げすればいい
103名無し迷彩:2011/07/27(水) 07:21:08.25 ID:4AlRTzfQ0
それはやってたこともあるけど好きくないんだよなあ
マグプル的にダクトテープとパラコードで取りやすくするとか、
MP5のロングマグと繋げて、ロングマグの方を掴んで取り出すとか、なんかどれもしっくり来ないんだよね
104名無し迷彩:2011/07/27(水) 09:53:17.30 ID:sH3i63HX0
>>98
邪魔なのを我慢してロングを選ぶべき。
ゲームの展開によっては、スコープを覗くチャンスが最初だけって事がある。
アタッカーとの追い掛けっこが始まったら、二度と狙撃のチャンスが来ないこともあるかも知れない。
そうなったら、ノマグの電動グロックじゃ心細いだろう?
105名無し迷彩:2011/07/27(水) 10:30:03.39 ID:5byrnUfD0
>>104
そういうフィールドならば、電動グロックでアタッカーをやるか、精度の高い電動でやった方がいいんじゃなイカ?
106名無し迷彩:2011/07/27(水) 11:25:28.61 ID:jMqIgTDw0
すまん、電動じゃなくてガスブロなんだ
107名無し迷彩:2011/07/27(水) 13:22:34.01 ID:zwINfzogO
サバゲ参加したことなんてないからわかんないんだが
規制前ならまだしも射程も大差ない現状でボルトアクションでスナイパーなんて出来るの?
せめてフルオートで撃てるM14とかじゃないとまともに戦えなくない?
108名無し迷彩:2011/07/27(水) 13:26:18.52 ID:eVanC4hE0
そこはロマンと腕でカバー
109名無し迷彩:2011/07/27(水) 13:38:43.51 ID:uvObdB6Q0
インドアでVSRは嫌われるかな。戦力になれないか。
110名無し迷彩:2011/07/27(水) 13:51:12.52 ID:X521tcRC0
>>106
ガスか。
なおさらロングマガジンだな。
111名無し迷彩:2011/07/27(水) 13:55:56.59 ID:X521tcRC0
>>108
他人事とはいえ、無責任な発言は控えて欲しいね。

いきなりボルト式にチャレンジしたって、まずアタッカーに捕まってボコボコに撃たれるのが関の山だろう?
112名無し迷彩:2011/07/27(水) 14:10:13.61 ID:eVanC4hE0
>>111
いや確かに初参加に進めはしないが、あくまで実際にどう使われているかを聞いたものだろうから自分の経験で答えたんだよ

参加したいから購入を検討しているのと、参加したことないからユーザーはどうしているか知りたいでは求める答えが違うと思うがね
113名無し迷彩:2011/07/27(水) 14:18:05.62 ID:zwINfzogO
確かに、自分が使おうとして聞いたわけではないです
実際渡り合えるのか疑問に思ったので質問しました。
114名無し迷彩:2011/07/27(水) 14:30:34.62 ID:zrTa/aY80
>>107
ハンドガンや小型の電動ガンで、近寄ってくる相手に対処する技術が無いと、相当厳しい。
精度の高い電動ガンで、ミドルスナイパーとして戦うのが無難だと思うよ。
115名無し迷彩:2011/07/27(水) 14:37:49.11 ID:eVanC4hE0
>>113
開けたフィールドとか正面からぶつかり合う戦いは渡り合うのは難しいことが多いね
良く行くフィールドは野山のような場所だから高低差利用したりしてアンブッシュすれば使えなくもないくらい
近くに味方を付けておけば安心
116名無し迷彩:2011/07/27(水) 15:57:44.26 ID:zwINfzogO
>>114
MP7を装備した話も聞きますしね
やはり難しいみたいですね
ありがとう
>>115
なるほど、デザートストームみたいな場所しか頭になかった。
ありがとう。
117名無し迷彩:2011/07/27(水) 16:27:28.05 ID:vEWAwo/D0
>>114
スタートダッシュでアタッカーと遭遇して、サブのP90で競り合ってたら、スコープを覗くチャンスが全く無かったでござる。
118名無し迷彩:2011/07/27(水) 16:33:10.50 ID:bbKHMQ6b0
>>115
エアコキなんてアウトオブ眼中。

ボルトなんかの尻ぬぐいなんてクソ喰らえだ。
エアコキを選んでる時点で、サバゲを舐めている。
そう、仲間に舐めプレー・無気力プレーだと非難されても文句は言えないな。
119名無し迷彩:2011/07/27(水) 16:36:33.59 ID:Do5r+dpMO
やっぱ二次戦ヒストリカルが一番だな

ボルトアクション使ってると批判するサバゲなんてゴミ
120名無し迷彩:2011/07/27(水) 16:50:34.00 ID:2X8Bovst0
この間赤羽フロンティアに行って色んな銃を持たせてもらったけど、一番良さげに感じたのがマルイの「MP5K PDW」だった。
軽いし、取り回しもし易そうだったし、何よりCoD:BOでのオレの愛銃だから(ゲームのはPDWタイプじゃないけど)。

でも、テンプレ見たらMP5Kは要注意とか書いてあるみたいなんだけど、実際のところどうなの?
あと、ネット上のレビューでは「アタッカー向け」って書かれたけど、自分がアタッカーなのかそうじゃないのか今一つ分からない今の時点で選ぶのは待ったほうが賢明かね?
121名無し迷彩:2011/07/27(水) 17:01:48.67 ID:pSItD615O
>>119
ヒストリカルなんておままごとだろ
122名無し迷彩:2011/07/27(水) 17:08:37.71 ID:BvDl4cQZO
まぁ自分が嫌いなもの批判する奴ほど大した事ないわけで


嫌いな物でも、それを好きな人がいて、欠点もあれど良点もあり、
そもそもそんなに不評なら製作されない。
それを理解した上で、「批評」をするのが真の強兵。



とブラスバンドで学んだ
123名無し迷彩:2011/07/27(水) 17:28:05.98 ID:48tRds8f0
>>120
PDWだったら話は別
無印クルツはストックが無いなど色々扱いづらいけどPDWならストックがあるから狙いやすさも段違い
バッテリーの交換がちょいと面倒だけどしっくりきたなら悪くない選択だと思うよ
124名無し迷彩:2011/07/27(水) 17:33:11.82 ID:2X8Bovst0
>>123
なるほどサンクス。
価格もそんなに高くなさそうだし、ちょっと検討してみる。
125名無し迷彩:2011/07/27(水) 18:39:01.85 ID:50VOkA8u0
>>120
400連とニッスイバッテリーがあれば完璧だね。
無駄撃ちなきゃ1日バッテリーが持つから、面倒なバッテリー交換の回数が減らせる。
126名無し迷彩:2011/07/27(水) 18:41:05.41 ID:50VOkA8u0
>>117
P90を消音化して、ミドルスナイパーをやった方が良いんじゃなイカ?
127名無し迷彩:2011/07/27(水) 18:52:33.88 ID:aGGQgDun0
>>120
240連を挿してストック畳むと干渉するから要注意。
多分400連も若干干渉するんじゃないかな。
200連×2+マガジンクリップで左側に連結すれば大丈夫だと思う。
128名無し迷彩:2011/07/27(水) 21:03:52.44 ID:50VOkA8u0
>>127
あのMP5の200連を奨めるなんて、なんて人なんだろう。
129名無し迷彩:2011/07/27(水) 21:09:42.57 ID:50VOkA8u0
>>114
それ、単なる優秀なアタッカーだろ?
まさか、シモ・ヘイヘかよ?
130名無し迷彩:2011/07/27(水) 21:24:08.24 ID:jFTSMQFu0
>>107
ボルトでもスナイパーでも無いンだけど、うちのクラブのアタッカーは、接近出来なくなると、固定ソーコムに持ち換えて狙撃を試みるから地味に嫌だ。
あれ、至近弾か直撃弾喰らうまで気付かないから怖いんだよね。
131名無し迷彩:2011/07/27(水) 21:28:09.07 ID:jFTSMQFu0
>>118
お前、イサカソウドオフに狙撃されたM4CRW使いだろ?
色々残念なヤツだな。
132名無し迷彩:2011/07/27(水) 22:12:17.37 ID:zwINfzogO
MP5の200連マガジンてダメなんですか?
買おうと思ってるのですが…
133名無し迷彩:2011/07/27(水) 22:12:27.22 ID:802a1OMc0
PDWでピンときたなら、いまならRASっていう選択肢もあると思うんだがどうだろう?一式そろってあのお値段は
かなりお買い得だと思うんだ。初心者の方にはもってこいだと思うんだけどさ
134名無し迷彩:2011/07/27(水) 22:37:12.88 ID:2WWMhiGX0
まずは初心者は【好きな銃】って何?からはじまる。
好きな銃ならいくらでも上手くなるし、眺めても構えても楽しいし
メンテも楽しいと思う。
マルイが無難なのは当然だけど。
135名無し迷彩:2011/07/27(水) 22:40:29.03 ID:7L5VsNd80
ステアーAUG好きだけど使ってないな……
136名無し迷彩:2011/07/27(水) 23:17:49.94 ID:aGGQgDun0
>>132
大昔のザラザラ純正バイオ弾だと激しく詰まった。
給弾口から弾を抜くのにも難渋するくらいw
でもそんな骨董バイオ弾は今は無いから安心して良い。

今時のバイオ弾なら、他に比べて詰まり易いという事は無いと思うけどな。
ゼンマイが小さい割に高低差があるから(手製)ハイサイで追いつかないという話は
どっかで読んだ気もするけど。
137名無し迷彩:2011/07/27(水) 23:26:10.56 ID:4AlRTzfQ0
>>130
俺もソーコムサイドアームにするわ
ホルスター代わりに出来るモノもゲットしたし
138名無し迷彩:2011/07/28(木) 00:56:46.93 ID:/cj4eEUPO
>>136
詳しくありがとう
確かに昔のはかなり割れやすかったりしたね
給弾が追いつかないのはハイサイにする気ないから関係ないや
これで安心して買えるよ

139名無し迷彩:2011/07/28(木) 01:23:00.87 ID:q3pgq/Wd0
ソーコムピストルの話題が出てるので教えてください。

MK23をサイドアームとして持っており付属のサイレンサーを着けたまま入れられるホルスターを所持しているのですが、レッグホルスターなのでしゃがむとサイレンサーが地面についてしまいます。
MK23をサイレンサーをつけたままでベルトに対して並行につけられるホルスターやその他有益なホルスターってありますか?
銃がでかくてホルスターに選択肢が少なく参ってます。。。
140名無し迷彩:2011/07/28(木) 01:24:25.13 ID:q3pgq/Wd0
139です。
すいません、所持しているのはマルイの固定ガスソーコムピストルと付属のサイレンサーです。
141名無し迷彩:2011/07/28(木) 02:17:28.80 ID:Vfbihq/q0
サバゲー始めたいんだが、必要最低限のものだけで費用はいくらかかるの?
ステアーが好きだからステアーを最初の武器にしたいんだが、やっぱり次世代M4とやらが無難なのかな?
142名無し迷彩:2011/07/28(木) 03:34:27.11 ID:Bq1GpLeh0
>>141
とりあえず電動ガンとバッテリーと充電器、あと多弾マガジンかノーマルのマガジンをいつく買うか
それと>2-3、>69、こいうレスも有るからログも嫁
電動関係はマルイ純正で揃えてればいくら掛かるかだいたいの試算が出来るだろ
143名無し迷彩:2011/07/28(木) 03:42:44.47 ID:tS1XO3I+0
俺は最初ショットガンだった上に中古だったから1万円もかからなかったなあ・・・

チェストリグとかプレキャリみたいなのが主流っぽいけど、プローン多用するならLBEやベルトとサスペンダー
ていう一昔前の装備の方がイイよね?
144名無し迷彩:2011/07/28(木) 05:10:59.72 ID:pQ0aIe9N0
>>141
本当に最低限なら安全靴一足と汚れても構わない服があればあとはフィールドレンタルだけでイケる
定例会のフィールド使用料3000〜4000円にレンタル装備で多く見積もっても合わせて1万いかないね
○○の銃使いたい、とか個人的なこだわりを言いだすとキリがない
145名無し迷彩:2011/07/28(木) 06:09:35.89 ID:7dSRzG2Y0
>>139
スワシのバックサイドホルスター超大型
146名無し迷彩:2011/07/28(木) 07:02:39.23 ID:m+e48P0V0
>>139
サイレンサーを短いのに変えるとか
147名無し迷彩:2011/07/28(木) 09:20:15.83 ID:q3pgq/Wd0
>>145>>146
ありがとう。
早速ポチりました。
148名無し迷彩:2011/07/28(木) 16:55:59.99 ID:/cj4eEUPO
サバゲ参加したことないんだけど目が悪い人ってどうしてる?
両目0.3なんだけど曇りの関係からメガネは使いたくないんだ。
コンタクトはズレるし…目が悪いと不利でまともに出来ないものなの?

149名無し迷彩:2011/07/28(木) 16:57:59.40 ID:ZvHvnvas0
>>148
ESSのグラスにインサート乗っけて使ってる。
色々不便だけど 
曇るの嫌だけどメガネつかうなら メッシュのゴーグル使うといいよ
コストは確実に後者の方が低い
150名無し迷彩:2011/07/28(木) 17:18:07.37 ID:3mX5CsCTO
>>149
同じく曇るの嫌だけど眼鏡使いたい者です


うちの近くのフィールドは大体メッシュ禁止なんですよね……
151名無し迷彩:2011/07/28(木) 17:49:01.92 ID:Mprr7G8l0
>>150
眼鏡使いたいなら眼鏡が入るサイズの各社ファン付きゴーグルでいいんじゃない?
とか書きつつ自分はサーマルレンズと曇り止めで対処してるけど
でもファン付きの方が確実だね
152名無し迷彩:2011/07/28(木) 17:54:10.47 ID:Mr7ozn3Y0
自分はESSもかったけど、消耗品と割り切って東京マルイのプロゴーグル使ってます
変えのレンズも買ったのでガンガン使ってます
153名無し迷彩:2011/07/28(木) 17:59:19.95 ID:/cj4eEUPO
やはりそうなりますか
ファン付きで手頃な価格で大きめのメガネ使用可能なゴーグルを教えてもらえますか?
フェイスガードは要らないです
154名無し迷彩:2011/07/28(木) 18:16:21.20 ID:XB07jfOz0
>>148
出来る!
出来るのだ!!
サバゲの道は死狂い也

俺は今、ケガで左目が見えないけどサバゲしてるよ。
155名無し迷彩:2011/07/28(木) 18:26:23.96 ID:xseR8tsW0
>>148
俺は右0.1左0.2だ。
狙う際はMP5のリアサイトを一番大きい穴にして、フロントサイトのガードに重ねて照準してる。
大丈夫!なんとかなるさ。
156名無し迷彩:2011/07/28(木) 18:42:34.58 ID:/cj4eEUPO
>>154
>>155
そうですねやらないうちから悩んでもしかたないですしやってみますね
その上でそのままいくかメガネ使用かレーシックか決めようと思います

157名無し迷彩:2011/07/28(木) 19:04:43.69 ID:7NMCuuqz0
レーシックはやめとけ
サバゲーの時だけコンタクトレンズで
いいと思う
158名無し迷彩:2011/07/28(木) 20:33:21.71 ID:/cj4eEUPO
ドライアイなのでコンタクトは無いですね
まぁ試しにメガネ無しで頑張ってみます

ところで、MP5の200連マガジンはM4マガジンポーチに入りますか?
159名無し迷彩:2011/07/28(木) 20:48:53.03 ID:1wx++B7I0
フラップ付は長いから入らないし
オープントップはマグが遊ぶからすっぽ抜けてどっかいく
160名無し迷彩:2011/07/28(木) 20:57:59.63 ID:Wo0skSDI0
本当にメガネは雲ってこまるな。曇りが最大の敵だ。
メガネとゴーグルに眼鏡屋で売ってる曇り止めをつけようと思うが効果あるかな?
161名無し迷彩:2011/07/28(木) 20:58:41.59 ID:J7xv07zO0
明日か明後日ハンドガン買いに行こうと思ったが、
行きつけのフィールドが大阪のBBGUNなんだが
グロックとデザートイーグルどっちの方がいいんだろうか

手にフィットする上に形と性能も好きなのがDE
汎用、便利、使いやすいのがグロックって聞いてるけど
162名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:01:03.27 ID:1wx++B7I0
その二択でゲーム用なら問答無用でグロックだろ
デザートイーグルはホルスターもマグポーチも色々苦労するし
163名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:09:50.66 ID:/cj4eEUPO
>>159
240連ダブルショートマガジンなら入るかな?
164名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:11:25.99 ID:Wo0skSDI0
総合的な扱いやすさならやっぱりグロック一択になるかなぁ。
握りやすいしスマートだしアンダーレールも標準装備。
デザートイーグルは実用性を思うと、そのデカさがどうしても問題になる。
165名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:17:12.05 ID:J7xv07zO0
>>162
なるほど
時季がズレるだけでどうせ両方買うけども

ホルスターとマグポーチは既に自作したよ。サイズ見て。
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 21:19:18.05 ID:J7xv07zO0
>>164
大きさは問題ないんだ
逆にグロックが小さすぎて取りこぼしちゃったよ。試射中。


なんか水遁食らったっぽいな、なんでだろう
167名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:25:58.99 ID:xseR8tsW0
>>158
無理だ。
見ればわかるだろ。
目が悪いにも程がある。
168名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:28:39.01 ID:Wo0skSDI0
>>166
そうか、グロックだと小さすぎるか。
マグポーチも自作で大きさも問題ないなら、
手になじむデザートイーグルでいいんじゃないかな?

性能面ではどちらも十分だしな。
169名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:30:51.55 ID:xseR8tsW0
>>163
240連なら、パラコードで小さな輪を取り付けて、それをグリムロックDリングに掛けて携行してるよ。
下手なポーチを使うくらいなら、こっちの方が素早くマガジン交換できる。
170名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:30:52.11 ID:sIoaQJlO0
>>160
あまり効かないけどつけないよりは良いよ
毎ゲーム毎に塗らないと行けないしファン付きゴーグルと併用推奨
171名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:40:10.26 ID:xseR8tsW0
>>143
ベルトとマガジンポーチで充分かなあ。
多弾マガジン使用で、なおかつサイドアームを持たないなら、ベルトすら要らない。
AK47やMC51にダブルマガジンクリップのみで戦ってる人もいる。
172名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:41:36.92 ID:s1jXw3qJ0
>>152
プロゴーグルってどう?
曇らない?
173名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:43:00.80 ID:sIHG8RZ70
>>160
メガネ用のは効果薄
ホムセンなんかに置いてある「浴室の鏡用」が効果大
ファンと併用するとまず曇り知らず
スノボ用品なんかもイイと聞いたことはあるけど使ったことはないから判らん
174名無し迷彩:2011/07/28(木) 21:52:19.79 ID:DAyvq1e60
>>129
ウィキ調べてみた。
狙撃だけじゃなく、サブマシンガンでもかなり倒してるね。
あんな人がサバゲに来たら嫌だなあ。
175名無し迷彩:2011/07/28(木) 22:01:20.98 ID:sIoaQJlO0
>>172
6月までは曇らなかったよ
今月はサバゲいってないから判断しきれないけど
176名無し迷彩:2011/07/28(木) 22:02:27.99 ID:s1jXw3qJ0
>>175
LOWでも曇らないか・・・

ありがとうポチッてみる
177名無し迷彩:2011/07/28(木) 22:06:45.31 ID:UwU+iOHd0
ゴーグルはフィールドにもよるけどな
草木が多いフィールドで前日雨が降ったりしたら曇るし
デザート〜 みたいなフィールドなら曇ることはまずないし
178名無し迷彩:2011/07/28(木) 22:16:26.44 ID:s1jXw3qJ0
気温よりも湿気か・・・

なんにしろ、メッシュOKなとこならメッシュのほうが良さそうだな
179名無し迷彩:2011/07/28(木) 22:25:57.70 ID:sIoaQJlO0
>>178
自分が行くフィールドは川沿いの森で湿気はあるよ
取り合えず眼鏡してLOWでOKだった
他の人もHIGH使えば大丈夫とは言ってたね
180名無し迷彩:2011/07/28(木) 22:36:35.97 ID:s1jXw3qJ0
>>179
なんかhighってすごくうるさいらしいんだけど
どうですか?
181名無し迷彩:2011/07/28(木) 22:39:19.08 ID:sIoaQJlO0
>>180
目の所にあればうるさい
ゲーム中に5m離れれば気がつかないと思けど
182名無し迷彩:2011/07/28(木) 22:40:22.38 ID:s1jXw3qJ0
>>181
色々とありがとう。

100000回ポチッた
183名無し迷彩:2011/07/28(木) 22:43:54.97 ID:85RY09bd0
10万個って…自衛隊に配るわけですねそうですね
184名無し迷彩:2011/07/28(木) 23:07:29.75 ID:/cj4eEUPO
>>169
ありがとう、パラコード編んでみる
185名無し迷彩:2011/07/29(金) 01:01:29.54 ID:0LsX9AYZ0
>>173
ありがとう、試してみるよ。
186名無し迷彩:2011/07/29(金) 03:44:35.18 ID:7fFKhWMJ0
有効射程の短い電動ガンをメインアームとして使うけど、
遠距離用にサイドアームとしてマルイソーコムを使うのって充分有りだよね?
187名無し迷彩:2011/07/29(金) 08:02:59.34 ID:SgBa6RbX0
なにココ。。。。貧乏くさい話ばっかw
188名無し迷彩:2011/07/29(金) 08:06:56.75 ID:5EFKiqgPO
有効射程短いのがメインならサイドはVSR-10が良くね?
189名無し迷彩:2011/07/29(金) 08:08:20.71 ID:iO1QNRAW0
メインとサイド入れ替わってんぞwww
てか有効射程の短い電動ガンってなんだろ
ボーイズ?
190名無し迷彩:2011/07/29(金) 08:09:36.10 ID:cOtITFlk0
今週のフィールドは雨で中止かな〜
191名無し迷彩:2011/07/29(金) 09:13:02.35 ID:kBzIh7tY0
>>186
そのクソ電動を売りとばして、次世代電動ガンを買うのがおすすめ。
192名無し迷彩:2011/07/29(金) 11:49:15.62 ID:ZZ86ntf80
>>116
> MP7を装備した話も聞きますしね
> やはり難しいみたいですね

そう、MP7やP90などの所謂PDWはサバゲでも威力を発揮する

よって、全てのスナイパーはサブに電動ハンドガンやMP7を装備すべきだと思うんだよ。
193名無し迷彩:2011/07/29(金) 12:05:01.71 ID:6fi0HXBT0
次世代SOPMODのフル充電純正バッテリー一本で
一日サバゲできますか??
194名無し迷彩:2011/07/29(金) 12:13:58.81 ID:ZZ86ntf80
>>193
無理
195名無し迷彩:2011/07/29(金) 12:20:27.34 ID:5EFKiqgPO
>>193
>>194でも言ってるが、純正では無理。
何を買うかは分からんけど、リポに換えて容量増やした方が良い。
弾が出るまでのレスポンスは明らかに速くなるからオススメ。
金かけたくないなら純正2本は用意しておくべき。

リコイルユニットが電気食うんだよな〜
196名無し迷彩:2011/07/29(金) 12:37:57.85 ID:6fi0HXBT0
リポというのをググってみたのですが、ちょっと無理ぽです。
9.6V 1600mAというのがあるみたいなのでそっち買ってみます
197名無し迷彩:2011/07/29(金) 13:29:17.71 ID:aKyX1IMh0
何かあった場合を考えるなら予備があったほうがいいし、初心者なら純正2本がいいと思うけど

リポの何が無理なのか書かず勧められた物も断って、容量だけじゃなく電圧が高い物を
選ぶなら最初から聞かなきゃいいのに
198名無し迷彩:2011/07/29(金) 13:47:42.97 ID:jrwrLj2z0
>>197
ほっとけ
199名無し迷彩:2011/07/29(金) 14:04:19.47 ID:nHT7fE3C0
リポは爆発炎上の危険が他のバッテリーに比べて高いんだから初心者に進めるのはどうかと思うぞ
200名無し迷彩:2011/07/29(金) 14:09:14.19 ID:6fi0HXBT0
>>199
今まだググってる最中ですが、なんかそうみたいですね・・・

>>197
言葉足らずで申し訳ない
201名無し迷彩:2011/07/29(金) 14:19:28.51 ID:ssNrzqxz0
オートガンよくね?
202名無し迷彩:2011/07/29(金) 15:18:41.87 ID:qleX1/abO
>>199
リフェは比較的ルーズに扱っても問題ないんだっけか
衝撃与えるとかは流石にダメだろうけど
203名無し迷彩:2011/07/29(金) 16:12:38.85 ID:+iNVMXpI0
リフェは6.6とかじゃ無いと無改造は死ぬからオススメはできないっしょ
パンチ力がなさ過ぎる。

Lipoを勧められるか勧められないかの違いは物臭か物臭じゃ無いかによると思う。
物臭じゃ無いなら問題無く運用は可能だよ。
ぶっちゃけ値段下がって来てるし使い捨て感覚でもいける。
204名無し迷彩:2011/07/29(金) 16:16:39.38 ID:JIQdesOm0
このスレでの質問者のレベルだと、
怖くてLipoなんて勧める気にならん。
マルイのニッカド用充電器でLipo充電しそうで怖い。
205名無し迷彩:2011/07/29(金) 16:46:57.26 ID:O4dEVUx30
相手の素性が分からない以上は万人向けのニカドを奨めておくのがベターだろうし、
ラジコン経験者はともかく、初心者は運用管理のノウハウが豊富なモノから始めるべき
206名無し迷彩:2011/07/29(金) 18:31:16.39 ID:5ygQnpBp0
>>205
流石にニッスイの方が一般化してるぞ、おっさん
207名無し迷彩:2011/07/29(金) 19:08:19.57 ID:ss5lrdhPO
横槍失礼します、このゴーグルってどうですか?
使用感などを聞きたいです
http://pk-outlet.com/?prid=33491626
208名無し迷彩:2011/07/29(金) 19:17:15.81 ID:Uem0uusx0
かなり曇りやすいし、スモークグラスは暗過ぎて見えない
オススメ出来ないかな
209名無し迷彩:2011/07/29(金) 19:30:09.13 ID:NR5SH4ZVO
>>206
さんざん調べてニカド買った素人のお座敷です
どうしてもニッスイを買う気にならなかったよ。

210名無し迷彩:2011/07/29(金) 19:52:55.00 ID:iO1QNRAW0
ニッ水が一番楽じゃね?
月に一回充電してやればそれでいいわけだし
211名無し迷彩:2011/07/29(金) 19:59:15.06 ID:+z96LUqP0
楽天でタクティカルベスト買おうと思ってるんだけど

ttp://item.rakuten.co.jp/hobbyone/4534182621327/
ttp://item.rakuten.co.jp/seabees/10016425/

上記二つの違いがよくわからんけどこの場合高いほうが丈夫だったりするのかな?
212名無し迷彩:2011/07/29(金) 20:11:28.58 ID:ss5lrdhPO
>>208
ありがとう
213名無し迷彩:2011/07/29(金) 20:30:04.74 ID:HCaCQRzj0
>>211
ナイロンらしいが実際触ってみないとわからんな
生地は良くても縫製が甘かったりする場合があるからな

レプリカで品質重視ならFLYYEかPANTACが定番
214名無し迷彩:2011/07/29(金) 20:43:18.14 ID:+z96LUqP0
>>213
FLYYE品質良さそうだけど高いなw
PANTACは値段そこそこだけど通販サイト探してもほとんど売り切れだわー
215名無し迷彩:2011/07/29(金) 20:44:38.38 ID:pLPY1Y7c0
PANTACは売り切れかそもそも扱ってないかなのがね。
216名無し迷彩:2011/07/29(金) 21:29:26.24 ID:HCaCQRzj0
>>214
PANTACは国内取扱が少ないんだよな
FLYYEのほうが国内ではメジャー

円高だし個人輸入してみれば250ドル程度だし
217名無し迷彩:2011/07/29(金) 21:33:15.58 ID:Zd/1P0OZO
明日
デザートイーグル50AE
予備マガジン一つ
プラBB弾
バイオBB弾
ゴーグル
買いに行くけど、これで二万円切らないかな?

DEはフェアやってて11700円で買える。
218名無し迷彩:2011/07/29(金) 21:34:58.25 ID:+z96LUqP0
とりあえずFLYYEのRAVタイプベスト買うことにした
メインアームは89式だけどな

>>216
この前郵便配達で四苦八苦してたから輸入は無理だわw

219名無し迷彩:2011/07/29(金) 21:40:07.64 ID:6Pnu2sbm0
>>217
おまいさんの行く店が分からんしなんとも
弾をプラとバイオ両方用意するのは何故?
行くフィールドに合わせて片方でいいんでね
220名無し迷彩:2011/07/29(金) 21:49:34.24 ID:oZmwGZ0R0
>>217
ガス缶がない
221名無し迷彩:2011/07/29(金) 22:24:16.99 ID:ZzFa+mjj0
>>1

鳥取といえば、学会wwww

学会がいろんなところで何かしてるといえば、鳥取wwwww

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1289112450/231

学会員のパワースポットは、実は鳥取だったwwwww


1週間で、1000以上もの 集団ストーカーで有名な

創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁ

アンケートが集まったw


都道府県別アンケート  創価学会は好きですか? 

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1289112450/231

222名無し迷彩:2011/07/29(金) 22:26:29.73 ID:ZZ86ntf80
みんなさ、

冷 静 に な っ て 考 え よ う よ。


リポは衝撃がダメだとか

リポは爆発するとか

リポは初心者向けじゃないとか言うけど、


ほぼ、反応原理が同じバッテリーを使ってる、

携 帯 電 話 を 投 げ て 爆 発 し た 経 験 あ る の?
223217:2011/07/29(金) 22:26:41.56 ID:Ys0tc43e0
>>219
じゃあプラだけにしようかな、しばらくはお座敷だろうし

>>220
バイオ抜くかわりにガス缶買うよ
550g2つでどれくらい持つかな
224名無し迷彩:2011/07/29(金) 22:44:38.98 ID:iO1QNRAW0
>>222
中国人ならアルって答えるだろうな
HAHAHA!
225名無し迷彩:2011/07/29(金) 22:52:25.98 ID:KpQejVH+0
>>222
だからそういう事じゃなくてね、
>>204みたいな懸念があってお勧めできないって話をしてるわけ。
わかる?
226名無し迷彩:2011/07/29(金) 22:53:55.37 ID:ZZ86ntf80
>>225
うーん
世の中にはそんなアホがいるとは...

師匠、有り難うございます
227名無し迷彩:2011/07/29(金) 23:24:54.66 ID:wvE5krCj0
ニッスイを放電器にかける奴だってゴロゴロいるぐらいだしな
Lipoを放電器にかける奴だっているだろう
228名無し迷彩:2011/07/29(金) 23:32:29.94 ID:nC7Jkm060
>>222
同じ構造で同じ電圧のもん使ってるわけじゃないし、携帯電話みたく大手メーカーが厳しい試験・管理体制で作ってて
販売に承認が必要なもんじゃないからな。マルイだってそのバッテリー前提で設計してるわけじゃない。

中国なんかじゃ携帯電話の電池トラブル多いし、数年前だってドコモでリコール起こしたりしてるじゃん。
バッテリーを舐めちゃいかんよ。知識がある奴が自己責任でやるならともかく、無責任に危険を過小評価するもんじゃない。
229名無し迷彩:2011/07/29(金) 23:58:43.47 ID:jkU+qzRF0
バッテリーには、充電して繰り返し使える物と
繰り返し使えない物の二種類しかない

その程度の認識しかない奴がごろごろいます
230名無し迷彩:2011/07/30(土) 00:45:47.23 ID:mVuo9JuP0
ttp://item.rakuten.co.jp/trendone/10041256/
↑ 89式にこれ乗せれるかな?
231名無し迷彩:2011/07/30(土) 00:54:04.42 ID:bpIshsZh0
>>204
Lipo専用充電器でニッカド充電するかもだから、どっちでも同じだろ
232名無し迷彩:2011/07/30(土) 00:54:58.21 ID:bpIshsZh0
>>230
無理です
233名無し迷彩:2011/07/30(土) 01:00:12.95 ID:zAMB11X30
>>230
マウントレール付ければのるだろ
234名無し迷彩:2011/07/30(土) 01:07:53.01 ID:mVuo9JuP0
>>232
やっぱ高めのレール乗せなきゃダメか

>>233
東京マルイ製のレールだと照門部分がでかくて
ぎりぎりスコープが乗せられないから
これなら大丈夫かなと思い聞いてみた
235名無し迷彩:2011/07/30(土) 01:08:56.14 ID:pfK6zSlc0
充電器はマルイ純正をっつってニッカド用を買っちゃう御馬鹿はいても
ニッカド使う人間がわざわざLipo用充電器買わないし
もし買ったとしてもどうやってバランスコネクタにミニやラージコネクタ接続するんだ?
236名無し迷彩:2011/07/30(土) 01:12:00.51 ID:PHjeCWGT0
>>234
高いマウントリング+普通のスコープじゃだめ?
リアサイトがでかい銃は、高いマウントリングが似合うと思うんです。
237名無し迷彩:2011/07/30(土) 01:14:48.73 ID:zAMB11X30
>>234
そういうことか
赤風呂オリジナルパーツの純正より15ミリ高いレールなら載るぞ
俺は実際載せてるし
ttp://www.frontier1.jp/HP/frontier/frontier%20parts%20price%20list.html#89
238名無し迷彩:2011/07/30(土) 01:14:49.95 ID:Ob16vpaf0
>>235
ならLipo買っちゃう様な奴はニッカド充電器なんて買わないだろ。

他人が自分程馬鹿では無いって事を理解しましょう。
239名無し迷彩:2011/07/30(土) 01:23:34.62 ID:mVuo9JuP0
>>236
スコープの場合はハイマウントベース乗せればいいんだけど
上の方に貼ったACOGタイプのドットサイトだとぎりぎり乗るか乗らないかくらいだしなぁ

>>237
やっぱそこで高いレールとかカスタマイズ一式買うかな
240名無し迷彩:2011/07/30(土) 10:22:15.02 ID:b1aFINuy0
エアガンの類すら持ったことはない全くのサバゲー初心者なんだが、AKS74Uって初めて買うには高いだろうか
241名無し迷彩:2011/07/30(土) 10:25:23.37 ID:RMwk3Oyx0
普通です
242名無し迷彩:2011/07/30(土) 10:26:21.14 ID:b1aFINuy0
4万が普通なのか 怖い世界だな
243名無し迷彩:2011/07/30(土) 10:55:41.09 ID:RMwk3Oyx0
お金がかかる世界なので
244名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:04:42.37 ID:b1aFINuy0
10万あれば始められると思ったんだが…甘かったか
245名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:07:14.35 ID:pfK6zSlc0
いや、10万あれば始められるぞ
何も最初から全部そろえなきゃいけないわけじゃないし
246名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:08:29.51 ID:RMwk3Oyx0
>>244
フル装備じゃなくて基本的なものなら余裕で揃えられるよ
247名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:10:02.54 ID:5OvdwG+U0
じゃあ逆に2万あったら始められるセットってなんだろう
自分で計算してみたら、
フェアで値下がりしたハンドガン
BB弾
ガス
ゴーグル
これで18000円
248名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:21:36.01 ID:b1aFINuy0
10万なら余裕か ならよかった
AKS74U

フルフェイスマスク
バッテリーセット


相場がわからんなぁ
249名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:36:38.75 ID:6Xl1LtE1O
>>247
正直、2万じゃ不完全燃焼だな。
ハンドガンのチョイスは無い。
せめてエアコキライフル買わんと。
250名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:45:00.67 ID:pfK6zSlc0
>>247
ガスブロで2万だと予備マガジンの必要数も確保できん
まだ電動ハンドガンに100連マガジンのほうがマシなレベルだな

>>248
どのグレードのものを選んでいくかによるな
服装もロシアンな特殊部隊目指してガチガチに行くのか
はたまたアフガンの民兵みたいなの目指すのかで値段かわってくる

ちなみにAK系列はフルフェイスだとアイアンサイト覗きにくい
自分はシュマグ巻いてる
251名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:45:55.88 ID:hrY9Zz9U0
>>244
スタンダード電動ガンのAKを選ぶんならば、もっと安く出来るけどな。
252名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:47:21.50 ID:dj0Uqqoo0
>>248
AKS35000-40000
弾0.2gバイオ 2000 (4000発程度)
フルフェイス 6000-7000 (マルイ製)
バッテリーセット 4000バッテリー+3000充電器(ニッスイ)
BDU 6000-10000
くらいじゃない?
あとマガジンを2つ、ベスト・チェストリグなんかもあるといいかも
もっと安いものもあるだろうからヤフオクオススメ
253名無し迷彩:2011/07/30(土) 12:05:46.68 ID:eVAbY87x0
マガジンはノマグ使わず多弾マグ一本で行けばマグポーチ不要でオススメ
てかブーツは大丈夫?
BDUなんかジャージでもいいけど足回りはしっかりしたもの揃えとかないと危ないよ
あとガンケース……と思ったけどAKSならストック畳んだ状態でボストンにでも入るかな?
254名無し迷彩:2011/07/30(土) 12:29:13.48 ID:WceiHwLzO
二次戦で揃えたら30万以上かかったよ
255名無し迷彩:2011/07/30(土) 12:34:34.59 ID:F49Vome9O
シークレットサービスならスーツ代が高いか
256名無し迷彩:2011/07/30(土) 12:58:07.07 ID:b1aFINuy0
専門用語わからなすぎワロタw

しかし>>252にブーツを加えると高くて8万ぐらいか・・・なかなか痛い
257名無し迷彩:2011/07/30(土) 13:13:47.68 ID:hrY9Zz9U0
>>256
服は後回しでもいいから、なるべく高品質なゴーグルと靴を買うのがいいよ。
258名無し迷彩:2011/07/30(土) 13:50:02.07 ID:mVuo9JuP0
PMCスタイルなら安上がりじゃないか?
タクティカルベストに帽子とサングラスとプロテクターと私服で完成だし
259名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:11:26.32 ID:xlHwokrdO
>>258
自分がシューティンググラス使うのは失明しても構わないと思ってるみたいだからべつに構わないが、他人に、しかも初心者に勧めるってのはどうかと思うわ。
メッシュですら推奨されないのにあんな隙間だらけのもん勧めんなよ。
何故レギュレーションで禁止か自己責任になってるかわかってないだろ。

260名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:13:18.73 ID:xlHwokrdO
>>258
自分がシューティンググラス使うのは失明しても構わないと思ってるみたいだからべつに構わないが、他人に、しかも初心者に勧めるってのはどうかと思うわ。
メッシュですら推奨されないのにあんな隙間だらけのもん勧めんなよ。
何故レギュレーションで禁止か自己責任になってるかわかってないだろ。
261名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:13:55.67 ID:xlHwokrdO
連投すまん
262名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:21:47.36 ID:mVuo9JuP0
よく見たらサングラスとゴーグル書き間違えてたわwすまんすまん
263名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:25:48.42 ID:Bv8gRqXpP
頭部でしっかり留めるバンドが付いていて、どの方向からでもBB弾が入り込まない様なグラスでも?
264名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:31:32.20 ID:GiG0D2k40
>>260
そういう時は「サングラスだと横から撃たれたときに目を傷つける可能性が有るから、ゴーグルをオススメする。」という風に言うと良いよ。
265名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:33:27.83 ID:xlHwokrdO
>>262
間違いはよくあるさ

>>263
パッドで隙間が無いならいいんじゃない?
何にしても初心者にわかるように書かなきゃ隙間があるものを選ぶかもだろ?

266名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:34:53.97 ID:xlHwokrdO
>>264
言い方が悪かったわ…
ROMっとく
267名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:35:45.76 ID:eVAbY87x0
つーか肝心の質問者は>>248でわざわざフルフェイスって書いてるしシューティンググラスのリスクわかってんじゃね?
268名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:55:25.96 ID:b1aFINuy0
シューティンググラスの存在自体を知らなくて目だけ守るタイプが何か怖いからフルフェイスって書いた
だが親切にありがとう
269名無し迷彩:2011/07/30(土) 17:29:24.46 ID:bvauCFCP0
もろに食らうと、歯が折れるからねぇ。
270名無し迷彩:2011/07/30(土) 17:47:06.51 ID:wHZaa7HcO
>>249
ならCA870のチャージャーあたりかね?>エアコキライフル
マガジンも600円出だし、フロントサイトは適当なモノをはっつけておけばまあなんとか……
あとはマルイのフルフェイス買ってワークマンで作業着と靴と出来れば膝当て買えば2万をちょい超す感じかね
271名無し迷彩:2011/07/30(土) 18:07:01.76 ID:yWr0WgUH0
弾だけじゃなく、木の枝なんかが顔に当たったらかなり痛いから、フルフェイスの方がいい。
272名無し迷彩:2011/07/30(土) 18:10:57.17 ID:mVuo9JuP0
>>269
歯に直接当たるならわかるけど口を閉じてても折れるの?
バラクラバつけててもアウト?
273名無し迷彩:2011/07/30(土) 18:56:58.99 ID:j1u/duKTi
>>272
口閉じてたら平気だよ流石にwww
274名無し迷彩:2011/07/30(土) 19:21:02.75 ID:yWr0WgUH0
>>270
870をKTWイサカにしてもいいね。
275名無し迷彩:2011/07/30(土) 19:21:36.00 ID:TZyISlsZ0
レーザー距離計
いらんよな?
276名無し迷彩:2011/07/30(土) 19:31:38.87 ID:eVAbY87x0
現行の規制でも素肌にモロに食らえばミミズ腫になる可能性は大いにある
特に顔なんかに食らうと社会人なんか翌日ちょっとマズイ事になるかも
277名無し迷彩:2011/07/30(土) 19:34:50.16 ID:FraJPqBc0
やっぱフルフェイスの方がいいのか

普通のゴーグルに、顔下半分はバンダナでも巻こうかと思ってるんだけど
278名無し迷彩:2011/07/30(土) 20:09:53.08 ID:Zuv+Ui8m0
>>277
バンダナ程度なら安いから実際に買って試してみるといいんだけど、
意外とちゃんと固定されなくて困る
頭の形や大きさにもよるんだろうけど、俺はなんかダメだった
鼻の付け根から耳の下を通して首の後ろで結ぶやりかたならそれなりに固定されるけど、
耳が無防備になるからおすすめしない
279名無し迷彩:2011/07/30(土) 20:17:42.25 ID:yWr0WgUH0
通気性のいいTシャツを被ればいいだろ?
銀行強盗みたいになるが。
280名無し迷彩:2011/07/30(土) 20:25:56.40 ID:6RNfKsGvO
初参加してきてとりあえず欲しくなったのは分厚いグローブだった。
軍手とか腫れないだけで痛みは減らなかった
281名無し迷彩:2011/07/30(土) 20:32:14.94 ID:Q4zeAFiq0
>>277
これ安いしおすすめ。頭部の下半分をすっぽり覆える
生地が薄くてピッタリしてるからダメージ軽減には向かないかも知れんけど
http://www.condoroutdoor.com/212multi-wrap.aspx
282名無し迷彩:2011/07/30(土) 20:47:17.95 ID:FraJPqBc0
>>278
そうか、バンダナじゃ固定不向きか…
取り合えず一度試してみるよ

>>281
夏に使うと呼吸困難になりそうだな…
でも冬には重宝しそうだな
283名無し迷彩:2011/07/30(土) 20:48:07.43 ID:FraJPqBc0
>>280
俺ゴルフグローブ買ったよ
500円だったし普通に使えると思う
284名無し迷彩:2011/07/30(土) 21:08:32.26 ID:wHZaa7HcO
>>274
KTWのマガジンは装填もだけど保持が辛すぎる
転けたらバキッとおっちゃいそうだ
フェザーライトは持ってないから欲しいけど

>>282
メッシュタイプのフェイスガードの上からならバッチリ固定出来るぜ
換気は悪いのでゴーグルが曇ってきたらずり下げてスカーフにしてます
285名無し迷彩:2011/07/30(土) 22:09:41.33 ID:yWr0WgUH0
>>284
1 マガジンを筒に入れてポーチに入れる。
2 予備のイサカをもうひとつ買う。

好きな方を選べ。
286名無し迷彩:2011/07/30(土) 22:24:52.44 ID:8hzS3Dzr0
ファン付きのゴーグル買ってみたんだけど、そんなに空気が移動してる感じはしないんだな。
もっとゴッファーッ!て感じで目の周りが涼しくなるぐらいのを想像してた。
電池が弱い訳じゃないんだろうけど・・・
287名無し迷彩:2011/07/30(土) 22:28:14.14 ID:yWr0WgUH0
>>286
ファンが強いと小さなゴミが目に入るからな。
そのゴーグルはいいゴーグルだよ。

PCの冷却ファンを後付けして失敗した俺より。
288名無し迷彩:2011/07/30(土) 22:48:11.39 ID:lRMvaFKd0
>>286
インドアではファンの音が命取りになるからそれでいいw
289名無し迷彩:2011/07/30(土) 23:06:59.28 ID:RMwk3Oyx0
>>275
大きいフィールドで長時間戦闘なら使える
290名無し迷彩:2011/07/30(土) 23:20:07.11 ID:ERBy4yRd0
>>275
レーザーレンジファインダーとかはアイリリーフが数ミリしかないので、
ゴーグル越しだと使いにくい事があるので注意な!
つかマルイのフルフェイスだとまず殆ど見えなかったorz
291名無し迷彩:2011/07/30(土) 23:30:01.45 ID:PHjeCWGT0
>>275
スポッターが測距して、シューターがホップアップ調整とか
292名無し迷彩:2011/07/31(日) 00:28:27.48 ID:bum/oo9I0
>>280
それは厚さより手の甲にガード付きって事だろ
ただ厚いだけじゃ指の動き悪くなるからグリップやマグチェンジがやりにくくなる

>>286
具体的にどれ買ったの?マルイの偽物とかもあるし、変な物買ったなら人柱乙だな
293名無し迷彩:2011/07/31(日) 00:33:46.22 ID:aozVA7QC0
ハンドガンに付けるストラップって何と呼ぶのでしょうか?

ttp://www.militaryblog.jp/usr/fieldops/IMG_0845.JPG

この写真の彼の用にほしいのですが名称がわからず通販サイトで探せません
294名無し迷彩:2011/07/31(日) 00:37:53.96 ID:RdfX+kTC0
>293
ハンドガンのストラップは
ランヤードスリング。
295名無し迷彩:2011/07/31(日) 00:45:00.45 ID:kOFqcybb0
ランヤードもしくはランヤードリングで検索するといいよ。
ちなみに俺はダイビング用のを使ってる。
命かかるスポーツ用のだからエアガン用より丈夫だと思ってw
296名無し迷彩:2011/07/31(日) 00:45:05.54 ID:aozVA7QC0
>>294
あなたは神か?
最高にサンクス
297名無し迷彩:2011/07/31(日) 00:54:07.69 ID:HUsSyPkf0
>>287
>>288
おっそうなんだ。元気出てきた。

>>292
これだよ
ttp://item.rakuten.co.jp/military-base/h7102b/
頭の形が微妙に合わないけど、そのうち慣れてくるかな
298名無し迷彩:2011/07/31(日) 00:57:34.36 ID:yZsaILLj0
>>297
それ、頭の形に合わないのはアタリマエ。欧米人用のだ
そして中国のパチだからレンズの質もファンの質もかなり悪いぞ

ESSのホンモノ、アジアンフィットなら日本人の顔にもバッチリだけど
お値段2万5000円
299名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:07:17.46 ID:HUsSyPkf0
>>298
そうなのか・・そう言えばググってる時にアジアンフィットってのよく見た気が・・
やはり地道にマルイのプロゴーグルにするべきだったか・・・なんか元気なくなってきた

マルイのファン付きプロゴーグルって、下部分外せる?
300名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:08:18.45 ID:qvX28uwY0
5-7にランヤードはつきませんかね
301名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:09:32.25 ID:mOfqMYEI0
>>299
簡単に外せるしそのまま使える
302名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:13:27.30 ID:yZsaILLj0
まあ、安易に「タイプ」とか「レプリカ」とかを買うと…ちう勉強代だと思えば。この値段なら安いもんだ
ちなみに俺も実物持ってるけど、初心者貸し出し用になるかどうか試しに買ってみて投げ捨てたクチだw

プロゴーグルは下半分外せるけど、ゴーグル部分がえっらいデカいんで
野球帽とかのつば付の帽子やフリッツヘルメットとかが被れなくなるので注意
303名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:13:41.21 ID:HUsSyPkf0
>>301
ありがとう。
とりあえずこのまま使ってみて、頭の形がやっぱり合わないようならマルイの買ってみるよ。
304名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:14:57.27 ID:HUsSyPkf0
>>302
勉強代・・・身にしみる(´;ω;`)ウッ・・・
帽子はつば部分を逆にしてかぶるから大丈夫。
ありがとう。
305名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:19:23.90 ID:bum/oo9I0
>>300
レイルスリング アタッチメントとか付ければ

>303
やっぱり最初はみんなが使ってるものや定番の物を買ったほうが失敗が少ないな

そのゴーグル自体に不満がないなら、ちょっと改造して
電池ボックスを単3x2にしてパワーアップとかできそうだけど
306名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:22:34.33 ID:9wFBwKxl0
マルイのプロゴーグルはマジで眼鏡曇らないぞ。梅雨のOPSで体験済。フィールドマスターもコスパ高いからオススメと言ってるし。あ、すまん!メガネ野郎の場合ね。眼も守れるし曇らないしサイコーじゃないですかぁ?
307名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:24:32.67 ID:HUsSyPkf0
>>305
音は静かだし視界もいい。不満があるとすれば、フィット感だけかな。
妙に反ってるから中心部分に隙間が少し空く。
マルイのならもちろん日本人向けだろうからそんなことはないのかな

308名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:31:39.79 ID:qvX28uwY0
>>305
ありがとう
309名無し迷彩:2011/07/31(日) 05:29:29.02 ID:hOIlJhYE0
>>282
生地がペラッペラだから安心しる(唇とか透けて見えるレベル)
通気性はその辺のバンダナやらタオルやら顔に巻くのと大差ない
値段(¥1,500くらい)の割にいいものなんで気が向いたら使ってみてくれ
310名無し迷彩:2011/07/31(日) 12:52:54.41 ID:S6RXMnui0
>>309
やだよ、ケガしたくない。
311名無し迷彩:2011/07/31(日) 13:21:42.19 ID:Kg117ToCP
マルイのプロゴーグルのOリングって規格は何?
あれ2つくらい無くして不安定だ・・・

あと実物ゴーグル(ESSとかWileyXとか)を使って鼻や口もガードする場合に、
吐いた息が曇りの原因にならないようにするにはどうしてる?
312名無し迷彩:2011/07/31(日) 17:16:08.36 ID:Os/0tl6i0
>>221
学会のいやがらせ電話ストーカー、キターーーーーーーーーーーーーー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305718021/
313名無し迷彩:2011/07/31(日) 17:25:22.93 ID:S6RXMnui0
>>311
樹脂の園芸ネットでマスクを作り、鼻や口をガードする。
314名無し迷彩:2011/07/31(日) 23:52:46.21 ID:HUsSyPkf0
>>309
少しググってみる。
ありがとう。



>>310
勝手に返事するなよ・・・
315名無し迷彩:2011/08/01(月) 01:29:19.90 ID:VghznF0F0
>711
S規格の最小サイズじゃないかな。あの手のサイズはハンズの適当なパックので代用出来るよ。
吐いた息云々はメッシュにしない限り解決しないと思うw
316名無し迷彩:2011/08/01(月) 01:53:41.37 ID:o8mTiMgrO
サブウエポンとしてハンドガンを買おうと思うのですがどれがいいですかね

M92Fミリタリー
M92Fタクティカルマスター
M92Fクロームステンレス
グロック26
デザートウォーリア
いいところ悪いところをあげてくれると嬉しいです
317名無し迷彩:2011/08/01(月) 01:57:08.94 ID:VghznF0F0
>316
M9系は可変ホップでないので論外。G26は気化効率が悪くホルスターを選ぶ。
その中なら対応ソフトホルスターが多いデザートウォリアーが一番無難。
ハードホルスターがいいならMEUあたりに変えた方がいい。
318名無し迷彩:2011/08/01(月) 02:05:26.79 ID:1sbjPUQ+0
M92系列は固定HOPで性能がショボい
G26は小さすぎてゲームでは扱いにくいし、ホルスターもその小ささと実銃の用途から選択肢が少ない
デザートウォーリアはカイデックスホルスターに入らないし
かといってナイロンホルスターに突っ込むとガバ系列はマグキャッチの遊びが小さいから
ナイロンにマグキャッチ押されてすぐマガジンすっぽ抜ける

どれもゲーム用として見たらいいところは特に無い
319名無し迷彩:2011/08/01(月) 02:10:41.13 ID:jf/mgshK0
>>316
グロック26
17用のマガジンを使えば問題ない。
ホルスターは、CQCホルスターのグロック26用が一番いい。
布のホルスターを使いたいなら、布の固い物を選ばないと、勝手にマガジンキャッチが押されてしまうから注意した方がいい。
可能ならば、ホルスターにガンを入れた状態でキャッチが押されないか確かめよう。
320名無し迷彩:2011/08/01(月) 02:15:57.56 ID:5hL1iZEl0
>>316
頑張ってグロック17買えよ。
321名無し迷彩:2011/08/01(月) 03:10:27.23 ID:lXZlxa1x0
ナイトゲームに参加したいんだが
WAのドーソンレールに直付け可能なライトってひょっとして売ってない?
できれば安価なレプリカの方がいいんだけども
322名無し迷彩:2011/08/01(月) 09:50:37.16 ID:btEwGC2U0
今度小型の次世代買おうと思ってて今使ってる89式を狙撃ライフル仕様にしたいのだけどオススメのスコープとかありますか?
323名無し迷彩:2011/08/01(月) 09:56:55.34 ID:in68QCAA0
>>322
エルカンスペクター
シュミット&ベンダー
リューポルド
間違いない。(笑)
324名無し迷彩:2011/08/01(月) 10:05:21.73 ID:rIt9Z3g9O
ファマス
M4A1
スペツナズ
ステアー

サバゲやり始めようと思うんすけど、それぞれの利点と悪いとこ教えていただきたいです。
325名無し迷彩:2011/08/01(月) 10:40:02.15 ID:in68QCAA0
>>324
変わらんよ。
馴染むタイプを使いな!
326名無し迷彩:2011/08/01(月) 10:40:07.14 ID:btEwGC2U0
>>323
2万円位まででないですかね?
存在を知れたのはありがたいのですが値段が、、、
327名無し迷彩:2011/08/01(月) 10:41:02.68 ID:in68QCAA0
でも、ファマスが無難かな?
328名無し迷彩:2011/08/01(月) 10:46:59.69 ID:zMtY8fyo0
>>324
まずはテンプレ。あと>>69も参照
かなりざっくり言うと、取り回しはあんま変わらんが発展性ならM4、装弾数ならスペツナズ
ブルパップ各種は古いが安い

まあこの辺はどれ使っても行けるだろうからあんま細かく考えるより好みだと思うが
スタンダード電動ならアイアンサイトのあるなしとかマガジンの管理しやすさあたりだけ気にすればいいから
329名無し迷彩:2011/08/01(月) 10:47:05.28 ID:in68QCAA0
>>326
スコープよりはダットサイトの方がサバゲー向き。
射程が短いからね。
エスツーエスやマルゼンとかの、5000円以下の安価なダットサイトでも充分使える。
330名無し迷彩:2011/08/01(月) 11:17:10.48 ID:rIt9Z3g9O
>>325
レスありがとっす!
今仕事忙しくてまとまった時間作れないもんで、SHOP行ってる暇ないんですわ…
だから実物も見れないし触れないからみなさんの意見を知りたかった所存です。

>>328
ネットで見た感じファマスとステアーは値段が低めっすよね。
とりあえず次世代買う程余裕ないんで、上記4つをあげてみたんですが、あんまし変わらないようですね!

アイアンサイトってスコープの事ですか?
331名無し迷彩:2011/08/01(月) 11:19:22.09 ID:/l6F6Zu90
ほんとに最初ならボーイズでもいいと思うのだが・・・

332名無し迷彩:2011/08/01(月) 11:22:46.10 ID:nrKSPMXQ0
スコープじゃない、ただの穴やら突起やらを標的と重ねて狙いをつけるやつ
>>69に書いてある通りステアーのハイサイ出るまで待って買うのが一番安く済むかも
333名無し迷彩:2011/08/01(月) 11:45:43.57 ID:23tkmfHk0
>>331
周りが18歳以上用使ってる中一人だけ10歳以上用を使うのは酷だろう
Boysをバカにする訳ではないけどこれじゃゲームにならんよ
10歳以上用限定戦とかなら話は別だけど
334名無し迷彩:2011/08/01(月) 12:25:06.20 ID:/l6F6Zu90
>>333
10歳以上用限定戦面白そうっす

こんな風にして・・・
http://atsu2006.exblog.jp/1150392/
335名無し迷彩:2011/08/01(月) 12:34:25.62 ID:rrF1YwRM0
やりたければ勝手にやればいい、初めての人に勧める意味がわからん
336名無し迷彩:2011/08/01(月) 14:54:12.98 ID:nrKSPMXQ0
仕事してるってことは多分18越えてるだろう(中卒のクズは知らん)
それならネタ以外じゃ使い道ないし間違っても初めての一丁にはなりえない
337名無し迷彩:2011/08/01(月) 14:56:10.41 ID:o8mTiMgrO
>>317
>>318
>>319
どれも微妙みたいですね
M9は出し直して欲しいです
まぁ大人しくハイキャパ買いますよ…
>>320
26の大きさとフォルムが好きなんです

338名無し迷彩:2011/08/01(月) 17:01:56.67 ID:IZ37nadhO
銃のケースっていくらくらいするんだろうか

今はショルダーバッグにガスやら弾やら装備と一緒にぶち込んでるけど、
大丈夫かな?


電動ガン買ったらそうもいかないんだろうけど
339名無し迷彩:2011/08/01(月) 17:31:46.26 ID:tr3jQ86c0
>321
レールがもげるんであっても付けちゃダメw
あと野戦でライトを使う場合は手持ちが固定で置ける物の方がいい。
定点キャンプする場合は固定で置けるライトが圧倒的に有利だから。
CR123A2本程度のライトはつけてないも同然。

>324
ファマスとM4はボディがもろい、M4とスペツナズはボディが頑丈。

>337
ハイキャパはホルスター入れると重さでめっちゃ暴れるよ。
だからMEUとかの方がアクセサリーとしても実用としても優秀。
ばりばり使う気あるなら電動ハンドガンの方が良い。
340名無し迷彩:2011/08/01(月) 17:32:41.56 ID:tr3jQ86c0
M4じゃなくてAUGが頑丈スマヌ。ゲームで使うならAUGは最高ランクの鉄板だと思う。
341名無し迷彩:2011/08/01(月) 17:42:14.42 ID:ina6nnuw0
初めてオークリーファクトリーグローブのモノホンかってこの前使ったら思いっきりドロに
ベシャッ・・・ってやってしまって洗おうと思うんだけども
これは普通に洗ってOkなものなの?
342名無し迷彩:2011/08/01(月) 17:44:01.27 ID:xbTVcs060
>レールがもげるんであっても付けちゃダメw
一瞬、モデルンの話かとオモタ。
ライトはもってる奴の後ろついて行くのがいいと思う。
まず狙われるのはライトだしw
高いしw
343名無し迷彩:2011/08/01(月) 18:18:02.89 ID:mV1idEigO
>>388
電動M93Rが通りますよー。
基本的には、それでも問題なし。ただ雨天移動で使うなら最悪、コンビニとかのビニール袋で梱包とかした方がいいかも。

ガスブロとかは泥に落としたりしなければいけるはず。
344名無し迷彩:2011/08/01(月) 18:26:59.80 ID:4TUX6ui6O
>>388に期待
345名無し迷彩:2011/08/01(月) 18:48:29.59 ID:/l6F6Zu90
絶版になったAUG持ってるけど(ミリタリータイプ)
規制値こえててつかえないorz
346名無し迷彩:2011/08/01(月) 18:51:20.71 ID:WmtN+f7o0
>>345
その規制が法規制なら逮捕だな。
347名無し迷彩:2011/08/01(月) 18:55:17.35 ID:mV1idEigO
>>344
ああ、期待しよう

>>345
一番やエチゴヤみたいな所で規制値までパワーダウンさせてもらえないのかな。
BBGUNとかでエチゴヤとか一番とかで次世代型M4をパワーダウンさせたもの使っているとか聞いたことあるが。

後は中華物だったりするやつ
348名無し迷彩:2011/08/01(月) 18:57:25.63 ID:cCb7K3dO0
>>343
GANの人、今日は酔っ払ってないの?
349名無し迷彩:2011/08/01(月) 19:16:16.16 ID:BB0Nua29P
オークリーのグローブ、パチもんか本物か見分けるコツって有る?
本体の内側のタグに、材質とか日本語で細かくちゃんと書いてあってもパチだったりする?
350名無し迷彩:2011/08/01(月) 22:44:39.31 ID:4/yugaUg0
VSR-10をジャズベースのケースに入れて持ち運んでる。びっくりするぐらいピッタリ。
351名無し迷彩:2011/08/01(月) 22:51:58.40 ID:/G8aeW+VO
>>348
今回は飲んでないさ。

私の場合はBBGunでやってるからインドア戦。
だから、移動の時の雨に気をつけているだけだがね。
雨天の野外戦なら確かに電動は怖いけどね
352名無し迷彩:2011/08/01(月) 23:00:15.09 ID:g3acZ5qY0
>>345
スプリングをニッパーで切ってから"ガンが壊れたと"店に持ち込めば??
353名無し迷彩:2011/08/01(月) 23:04:45.34 ID:wQPoM+I80
>>345
規制値がフィールドのレギュレーションじゃなくて法規制超えの方だったら
準空気銃は使えないんじゃなくて持ってるだけでアウトだから
今すぐ破壊して破棄するか、自分でデチューンしないとだめだぞ
ショップではデチューンしてくれないというかそういうのが持ち込まれた時点で警察への報告義務がある
354名無し迷彩:2011/08/01(月) 23:29:16.46 ID:abZNRko10
箱出しだと問題ないよね?
何かあっても、箱出しだという証明ができないから怖いんだが・・・
355名無し迷彩:2011/08/01(月) 23:32:49.16 ID:TkclwnG+0
GANの人だ!先日はお世話になりました
一番の横のW-tapで参加してきましたよっと
356名無し迷彩:2011/08/01(月) 23:42:45.98 ID:/G8aeW+VO
>>355
こりゃどーも、ご丁寧に。しかしGANで覚えられたか。コテハン候補の1つになるかなぁ


>>353
マジか?よかったー。
いや昔の外部エアタンク式のやつ、15才の時に知り合いに引っ越しの際に邪魔になるし、やると押し付けられたんだが、調べてみたら今の法規制ではマジ引っかかるやつだったんだ。

20才の時にこちらも引っ越ししたから、その時、廃棄したが、そんなこと気にしてなかった。あぶなー
357名無し迷彩:2011/08/01(月) 23:43:34.75 ID:6ei9k55D0
>>354
問題無いわけないだろ
おとなしくデチューンするか破壊してくれ
威力が一定以上なら問答無用で逮捕だぞ?
358名無し迷彩:2011/08/01(月) 23:45:23.96 ID:M2LQRNlkO
え、スプリング切ってからでもダメなの?
359名無し迷彩:2011/08/01(月) 23:53:14.40 ID:6ei9k55D0
スプリング切れば大丈夫
要は破壊すればいい
とりあえずバッテリーと弾入れても発射できない状態にしてショップに修理依頼として持ち込むのが確実
360名無し迷彩:2011/08/02(火) 00:02:10.25 ID:zJqusCLeO
>>359
なるほど、大破状態なら確かに無可動銃だわな。
それを修理して再調整するわけだから法律には触れてないか。なるほど
361名無し迷彩:2011/08/02(火) 00:22:28.46 ID:FelQk01N0
スプリング切るってエアコキや電動みたいにピストンをコッキングする銃への対策だろ

エアタンクって書いてるからレギュレーター使ってエア圧を制限するだけなんじゃないか?
調整も何もエア圧制限するだけだろ、逆にエア圧で簡単に設定変わるから
サバゲじゃ使用禁止にしてる所がほとんどだから、結局使えないんじゃね?
362名無し迷彩:2011/08/02(火) 00:26:38.53 ID:upY4R0rg0
いやいや、現状で法規制越えなら現在進行形で違法行為だから、直ちに警察に提出しろ。
証拠隠滅するなよw
363名無し迷彩:2011/08/02(火) 00:32:44.31 ID:xA4ZTbgJ0
>>357
え?
箱出しで規制値超えてるのがあるのか?
364名無し迷彩:2011/08/02(火) 00:37:42.54 ID:UBeGK6EbO
中華は稀にあるよ
365名無し迷彩:2011/08/02(火) 00:38:13.69 ID:7kOkyaRm0
>>363
昔はあった
改正銃刀法が施行される前はどんなに威力が高くても違法じゃなかったから
現に今だって海外じゃ1J超えなんて普通
366名無し迷彩:2011/08/02(火) 00:43:01.67 ID:kBD4u4l9O
いろいろ教えて頂いた方々ありがとうです。スペツナズ買おうと思います!

本体+ミニSバッテリー+充電器+250連マガジン+プロゴーグルで36000円て安いっすかね?

金貯めなきゃw
367名無し迷彩:2011/08/02(火) 02:23:59.40 ID:xA4ZTbgJ0
>>364
>>365
ああそういう事か…
最近次世代買ったんだけど、ゲームに出られなくなるのかと思った
368名無し迷彩:2011/08/02(火) 02:36:07.26 ID:7hqTKbsL0
>349
ぱちもんはご丁寧にパッケージ記載日本語解説があるよw
本物は外側にある繊維樹脂製ガード部分がつや消し、
内側の素材が黒色、ODモデルは薄い色合い(パチはODらしい色してる)
あとパチはマジックテープの作りが甘いのですぐわかる。
まぁ縫い目とかがアバウトかなと思ったら大抵パチ。
あとパッケージの文字フォントが中華圏の漢字フォントなら100%パチ。

>366
全て新品ならそんなもんだと思う。
マガジンや本体は程度が良ければ中古でも良い。
あとゲームやるならニー/エルボーパッド、マーカーは買い忘れないように。
369名無し迷彩:2011/08/02(火) 02:42:35.86 ID:xA4ZTbgJ0
マーカーって地味に高いしなんか細い気がするから、100均で赤と黄色のガムテープ買いました。
特に問題ないよね??
370名無し迷彩:2011/08/02(火) 03:17:51.37 ID:FelQk01N0
>>369
一日貼ると糊が衣服についてベタベタが残る、特にこの季節は気温が高いし汗と混ざったりして酷い感じ
まだ適当な服でやってるんだろうけど、まともなBDUとか揃えたらそんなの嫌じゃん?

ホームセンターとかで太めのマジックテープを買えば、普通にマーカー買うより多少安くなる場合もあるよ
371名無し迷彩:2011/08/02(火) 03:25:59.32 ID:ygVYBnuHP
コンバットシャツ着てプレキャリとかベスト装備しない人もいると思うけど、
胴体部分に当たるとやっぱ痛い?
372名無し迷彩:2011/08/02(火) 04:14:20.80 ID:7hqTKbsL0
>369
ゲームフィールドによっては当日販売の方がショップで買うより安い場合がある。
ショップよりはホムセンで合う物探すとかした方が安いが探すの大変かも。
373名無し迷彩:2011/08/02(火) 10:03:47.20 ID:xA4ZTbgJ0
あ、やっぱり糊付くのか…
マジックテープは盲点だった…

ホムセンダッシュしてくる!
374名無し迷彩:2011/08/02(火) 10:35:11.55 ID:SVr6gs4TO
>>373
もし近所に作業着屋があったら覗いてみるよろし
靴下止めとしてゴムのマジックテープが売ってるはず
幅3センチぐらいで2本入りでいろんな色があって100〜200円
うちのチームは全員これ
375名無し迷彩:2011/08/02(火) 10:47:34.33 ID:pFMEMbJV0
アパレル屋の迷彩と、実物の迷彩って、やっぱ違うもんなの?
迷彩ズボンが欲しいんだけど、普段着にも使えるアパレル系のでもいいんだろうか。
376名無し迷彩:2011/08/02(火) 10:57:43.95 ID:xA4ZTbgJ0
>>374
幅3cmってなんか細くて相手からわかりにくい気がするんだけど、
実際のところどうかな?
377名無し迷彩:2011/08/02(火) 11:15:48.35 ID:kBD4u4l9O
ノー!
>>366なんですけど、嫁にこれ買うわ!ってスペツナズ見せたら、どうせならもっと良いの買いなよと言われたんだけんども、AKのハイサイクルってスペツナズとか普通のAKとそんなに違うモノなんですかね?

カスタムパーツも普通にAK用買っておけば問題ないんかな…

すんません質問ばかりで情けない…
378名無し迷彩:2011/08/02(火) 11:21:25.76 ID:kBD4u4l9O
あ、それと>>368さん
答えてくれてありがとうです!

サポーター各種検討してみますね!
379名無し迷彩:2011/08/02(火) 11:38:02.38 ID:C2lE0eUs0
>>377
ほぼ同じだけどフロント周りが何か違うんじゃなかったっけな
380名無し迷彩:2011/08/02(火) 11:38:44.83 ID:HWpRXA3O0
>>377
普通のとちがうって?サイクルも側もけっこうちがうよ
AKがいいなら次世代クリンコフおすすめ
381名無し迷彩:2011/08/02(火) 11:51:25.32 ID:GzW/1y4P0
>>369
糊が気になるなら幅広のビニールテープお勧め。
マーカーの有無に関わらず背中や後頭部にテープ貼る人は多い。
でも汗なんかで剥がれる事も有るので、
腕に関してはマーカー使うのが楽。
でも程度の問題なので別にテープで問題ないけどね。

>>371
胴体は服が地肌から浮くので直撃でも痛くない事が多い。
足を曲げたときに太腿に食らうの痛い。
でも隠れるのが上手いほどかすり弾ばかりで直撃は減るので、
あんま気にする事も無いと思うよ。

>>375
ユニクロで投売りしていた迷彩パンツは普通に使えるけど…
薄い生地なら引っ掛けた跡が残りやすいと思う。
サバゲ専用なら問題ないと思うけど、普段着として使うのは微妙。

>>376
マーカーは幅1cm以上とか指定される事もあるけど…
気になるなら二重三重に巻けばいい。
382名無し迷彩:2011/08/02(火) 12:01:00.65 ID:twjbC/Yqi
388が近づいてきたな
383名無し迷彩:2011/08/02(火) 12:09:18.14 ID:JthMs3ycO
>>377
勝手に夫のコレクション捨てるゴミ嫁がいるこのご時世に随分恵まれてるな
384名無し迷彩:2011/08/02(火) 13:16:41.06 ID:d3xG4NcE0
ksk
385名無し迷彩:2011/08/02(火) 14:12:08.08 ID:ot1JjNDs0
夏だなぁ
386名無し迷彩:2011/08/02(火) 14:59:23.37 ID:SJMOAgtr0
デザスト川越の定例会に参加しようと思ってます
その日がサバゲーデビューです
毎回4~50人参加するようですが装備や飯を広げる場所は足りるのでしょうか?
もし交代制なら大きめのランチマットを買っておこうかと思ってます
いかがなもんでしょうか?
387名無し迷彩:2011/08/02(火) 16:05:21.74 ID:FJVnDala0
定例会は全員でバーベキューするよ
388名無し迷彩:2011/08/02(火) 16:14:45.60 ID:n9jNBtC+0
定員内は皆場所が取れるようになってるよ
389名無し迷彩:2011/08/02(火) 16:16:41.82 ID:P7PUOEQJ0
>>387
公式の食事代300円でBBQなんて出来ないですよね?
嘘はやめてください
テーブルが足らずマットもなく便所飯になるのを全力で回避したいのです
390名無し迷彩:2011/08/02(火) 17:21:29.82 ID:ftfmkr6QO
のり弁 300円
唐揚げ弁当 400円
カレー 400円

水はセルフサービス
391名無し迷彩:2011/08/02(火) 17:23:22.91 ID:/9kDf/dVP
>>386
BBQのことは知らんが
デザスト川越は定例会の定員130名が上限となってるから
4~50人なら余裕だろ
392名無し迷彩:2011/08/02(火) 17:58:05.11 ID:JWgcR8nZ0
>>389
便所飯するとか、どんだけ自己中なんだ。
トイレの数少ないんだから占領すんなクズ。

そもそもここで質問する前にデザストに電話ででも聞けばいいだろクズ。
393名無し迷彩:2011/08/02(火) 18:04:30.39 ID:WxVvvnPDO
便所で飯とか、食ったもの全部便所に流す羽目になりそうだ。
394名無し迷彩:2011/08/02(火) 18:15:54.43 ID:urSyNQSe0
誰かFLYYEのタクティカルベスト安く売ってる通販サイト知りませんか?
高い買い物になりそうだからなるべく損はしたくないんでorz
395名無し迷彩:2011/08/02(火) 18:44:37.07 ID:n9jNBtC+0
ヤフオク
396名無し迷彩:2011/08/02(火) 19:20:52.63 ID:P7PUOEQJ0
>>392
冗談に決まってるだろ、、、
万全で望みたいだけm(__)m
397名無し迷彩:2011/08/02(火) 19:22:44.72 ID:P7PUOEQJ0
>>390
>>391
参考になりました
ありがとうございます

要らぬ心配だったようです
398名無し迷彩:2011/08/02(火) 21:28:42.99 ID:qvRawONv0
>>375
〜〜軍コスにこだわらないなら問題なし
外国製の迷彩服より迷彩効果が高い物もたまにはある
デザイン重視のだとしゃがみにくいのがあったりするから注意な
399名無し迷彩:2011/08/02(火) 22:12:43.40 ID:iaKVs9Dd0
>>387
するよな。
都内なら同席してるかも。
水も忘れんな。
400名無し迷彩:2011/08/02(火) 22:18:21.14 ID:ftfmkr6QO
つまんね
401名無し迷彩:2011/08/02(火) 22:43:15.78 ID:n9jNBtC+0
面白くある必要もないだろ
402名無し迷彩:2011/08/02(火) 22:44:19.47 ID:RxRnKxY90
これだからもしもしは
403名無し迷彩:2011/08/02(火) 22:55:07.99 ID:153TlPIX0
>>338
銃のケースはこだわりがなければ、安いギターケースか釣り竿ケースがオススメ
普通サイズのライフル2丁位は余裕で入るし、1個2千円もあればお釣がくる
404名無し迷彩:2011/08/02(火) 23:02:36.27 ID:CF2Qle3z0
デザスト定例会、人数によってはテーブル足りなくなりそうになる時もあるから、
一応マットも持ってった方がいいかも?
交代制とかじゃないし
ギリギリまで詰めれば一テーブル6〜8人用なんだろうけど、普通は多くてもだいたい4人ぐらいで使ってるしね

もし空いてなかったら「すいません、空いてないんでちょっと詰めてもらえますか^^」っていえばいいだけなんだけど
それができないコミュ障なら早めに行って席確保しろ(別に>>386がそうだと言ってるわけじゃないよ)
405名無し迷彩:2011/08/02(火) 23:06:37.30 ID:Oj8E0sjP0
デザストとかシマックスとか行ってみたいが、
車もバイクも無所持の関西民・・・。


似たようなアウトドアフィールド、JR西と市営地下鉄でいける範囲にないのかなぁ
406名無し迷彩:2011/08/02(火) 23:38:24.79 ID:KhNDIN+S0
マットもって行くなら100均のレジャーシートがいいかもね。
安い上に、軽くて、ちゃんと畳めばかさばらない。
407名無し迷彩:2011/08/02(火) 23:39:08.39 ID:nuWJcsq90
海外製で昔からほしい銃があるんですが
一番最初の銃は無難にマルイの方がいいですかね?
408名無し迷彩:2011/08/02(火) 23:47:00.43 ID:sN3iakEv0
無難に欲しくないのを買うよりは
欲しいのを買いたまい
409名無し迷彩:2011/08/02(火) 23:49:00.95 ID:RxRnKxY90
>>407
勝手に電動ガンと仮定して書くけど
「電動ガンとして正常な状態」を知っておかないといきなり質の悪い中華に当たった時修理・調整ができない
で、確実にマトモな状態の電動ガンが手に入るのはマルイ製だけだから一般的に最初の一丁はマルイが推奨される(もちろん新品)
410名無し迷彩:2011/08/02(火) 23:49:14.70 ID:hYcGgX/dO
どうしてもそれが欲しいなら行っちゃっていいんじゃない?
ダメな所は買ってから考えればいい俺はそうしたよ金と時間はかかったけどね
411名無し迷彩:2011/08/02(火) 23:49:51.36 ID:KhNDIN+S0
>>407
うん。つか最初じゃなくてもあまりお勧めできない。

高級中華銃なら箱出しで使えるものもあるらしいけど、
故障したときにパーツ取り寄せが絶望的だから、
使い捨てと思ったほうがいい。

質の悪い中華銃なら、即ゴミ箱行き。

質の良し悪しに関わらす、デチューンの仕方によっては、
再チューンの必要性もある。

あと国内法規制に合わせた初速だと、
まともにHOPが掛からない可能性もありうる。


機械弄りが好きで、マルイの買って練習してからってのは有り。
中華でで練習ってのはありえなくは無いけど、
最初は正解のハッキリしたマルイ製で練習するのが良いと思う。
412名無し迷彩:2011/08/02(火) 23:49:51.84 ID:uu17qZMq0
マルイのファンつきプロゴーグルを買ったけど、確かにモーター音が気になるな。
静かな室内だからだろうか?
フィールドだと気にならないレベル?
413名無し迷彩:2011/08/02(火) 23:51:27.97 ID:9xhxEmbI0
自分が愛着がある銃がいいとはいえ
海外製には対戦車級の地雷もあるからな
最近ではS&Tのタボールみたいな

LCT製のをnoobで調整してもらうとかでなけりゃ
部屋で飾っておくならまだしもサバゲー用ならマルイのを一丁持ってて損はしないよ

中華銃を調整、メンテする時にマルイの性能知ってればどの状態が正常かわかるし
中華銃が壊れた時にマルイでゲーム参戦できるし
414名無し迷彩:2011/08/03(水) 00:05:16.84 ID:26IgnWvm0
レジャーシート持ってった方がいいよ
装備品広げる時にも使えるしなシート下がアルミの奴があって地面があっちちでも平気だぞ
415名無し迷彩:2011/08/03(水) 00:26:02.98 ID:wakUUuoJ0
ショップに調整頼めば中華でも大丈夫だよ

妥協してマルイ買うなら中華に突撃したほうが満足いくぞ後々
416名無し迷彩:2011/08/03(水) 00:35:46.18 ID:KAYMMiJt0
>>412
誰も動かない静まり返った様な状況で強だと2〜3m位なら聞こえるかな
普通にゲームしててそんな距離まで近づくならファンより先に足音で気付くし
417名無し迷彩:2011/08/03(水) 00:48:54.90 ID:LW/flm2o0
>>407
多分お前、マルイの買って安心したら最初の目的の銃に手を出すと思う
俺がそうだったし。結局、最初に買うか後に買うかの違いじゃね?
418名無し迷彩:2011/08/03(水) 01:50:49.12 ID:KAYMMiJt0
>>417
部屋撃ちなら好きにすればいいけど、サバゲするならその違いはでかいな
結局2丁買うにしてもやっぱり最初はマルイと思う
419407:2011/08/03(水) 01:56:57.77 ID:eLnsaaqm0
皆さんありがとうございます!
参考にさせていただきます
420名無し迷彩:2011/08/03(水) 08:07:35.25 ID:L75isFIg0
やっぱりダットサイトを使う場合はクリアカバーみたいなのってつけた方がいいですか?
421名無し迷彩:2011/08/03(水) 08:17:13.24 ID:k/nctliz0
キルフラッシュが一石二鳥でいいよ
422名無し迷彩:2011/08/03(水) 08:55:05.82 ID:L75isFIg0
>>421
ホロサイトの場合はどうすればいいですか?
423名無し迷彩:2011/08/03(水) 10:25:05.97 ID:k/nctliz0
ホロサイトはレンズが割れても残ったレンズでサイティングできるから大丈夫!

というのは置いといて、各社から透明プラスチックのプロテクターが出てた気がする。
そんなので透明度が変わっちゃうのはどうかと思うけど
424名無し迷彩:2011/08/03(水) 10:34:39.22 ID:ADFlbVFT0
ホロサイトなんて実物じゃない、パチホロならどうせすぐ壊れるんだし
プロテクターつけたところで…つーかそもそもパチホロ自体を薦めないし
実物ならBB弾当たったところでそう簡単に割れない
425名無し迷彩:2011/08/03(水) 12:26:08.04 ID:Msh+CpV60
人生初のガスブローバックガンがウェスタアームズのゲッタウェイになりそうなんですけど
ウェスタアームズのガスブロって初心者向けですか?
426名無し迷彩:2011/08/03(水) 15:48:52.45 ID:LN35tz0Hi
初心者向けって言うならマルイだと思う
でもまあ最近のWAなら普通に使えるんでね?
427名無し迷彩:2011/08/03(水) 15:52:09.88 ID:LN35tz0Hi
>>424
実物でも案外割れるぞ
まあカバー装着推奨じゃね?
428名無し迷彩:2011/08/03(水) 17:07:30.65 ID:HX0AM/hk0
サバゲでホロサイトはお勧めしないけどねー。
とにかく使いにくいから最悪フルフェイスゴーグルつけると覗けないw
ドットタイプと比べるとゼロインしにくいし使いにくい上壊れやすい。
大体レンズ割れの常習犯は実物&パチのホロサイトだよ。
マルイのプロサイトですらここまで壊れないぜw
429名無し迷彩:2011/08/03(水) 17:12:57.59 ID:2TaDFPYT0
マルイのプロサイトは被弾には強いんだぜ?
プラ製で軽いし、重いと疲れちゃうおっちゃんは重宝してる。

晴れてて逆光だと、最大に明るくしてもダットが見づらいのが難点だが・・・
430名無し迷彩:2011/08/03(水) 17:27:42.34 ID:eLnsaaqm0
レシーライフルかっこいいのですがショートマガジンは無いのでしょうか?
431名無し迷彩:2011/08/03(水) 17:31:58.38 ID:PSNJOL7J0
希望はだしてるんだけどねー
432名無し迷彩:2011/08/03(水) 18:39:56.62 ID:NEhVTdy0O
エクステンションバレル外せば短くなるじゃん。
レール自体をってのなら、レシーじゃなくなるし、
レシーじゃなくても良くね?
433名無し迷彩:2011/08/03(水) 18:45:57.19 ID:K8M/+7O/0
えっ
434名無し迷彩:2011/08/03(水) 18:52:53.56 ID:dlr4Ae420
>>432
日本語わかるかな?
435名無し迷彩:2011/08/03(水) 19:18:00.38 ID:JPAzhFyh0
グロックの標準装備のサイトをナイトサイトに替えようとしたんだが、外れない
どうやって外すのこれ
436名無し迷彩:2011/08/03(水) 19:38:13.10 ID:O+nJP7dMO
スレ違い
437名無し迷彩:2011/08/03(水) 20:00:08.27 ID:ADFlbVFT0
>>430
次世代用はない。パカ山のマグパイプつけてスタンダード用のショート使うしかない
オートストップは使用不能だし、BB弾は撃ちきれなくなるが。
438名無し迷彩:2011/08/03(水) 20:26:45.47 ID:os34bb3bO
え?
マルイグロックって分解しないと外れないんじゃないの?
439名無し迷彩:2011/08/03(水) 20:38:51.77 ID:/s/ffYC10
自分、2003年から2ちゃん始めてますが、この言葉を始めて言わせてもらいます
>>435
ggrks
440名無し迷彩:2011/08/04(木) 00:40:21.76 ID:KyukGu4H0
やっとサバゲ装備が一式揃った!
来月あたりにサバゲデビューしてきます!
一人で(´・ω・`)
441名無し迷彩:2011/08/04(木) 01:00:22.37 ID:YDmNiNpY0
トイスター製のSR-16にスコープ乗っけてスナイパーをやりたいんですがどうでしょうか?
442名無し迷彩:2011/08/04(木) 01:21:38.14 ID:WX7BFTPu0
トイスターの時点で釣りとしか思えないが
マジならやめとけ
443名無し迷彩:2011/08/04(木) 09:35:27.99 ID:4Fuz8DRN0
マルイのM92FとMEUをサイドアームとして持って行くなら
どっちが最適ですかね?
444名無し迷彩:2011/08/04(木) 09:39:53.11 ID:UI0aiNK10
MEUだな
445名無し迷彩:2011/08/04(木) 10:59:33.30 ID:D57PVy7TO
やっぱ可変ホップ付きが一番良いね。
調律師の如く固定ホップを弄り倒して
調整するっていうなら関係ナインだろうけど。
446名無し迷彩:2011/08/04(木) 13:58:07.43 ID:lfFgOTOb0
>>443
M92Fはマルイでも一番?古いぐらいだからね。
別に新しいほうが性能いいとは言わんが、ある程度比例してくるのは事実。

まあハンドガンは好きな型を持つのが一番だと思うが。
447名無し迷彩:2011/08/04(木) 16:28:42.46 ID:wAmGOdgG0
G26advanceの完成度が高すぎて他が糞に思えてしまう
448名無し迷彩:2011/08/04(木) 17:11:27.14 ID:BFQR21pOO
多連マガジンてゼンマイとかついてないものはあるのですか?
ゼンマイや電動はいやなので
449名無し迷彩:2011/08/04(木) 17:17:34.59 ID:3wHX/kz20
それが出来りゃゼンマイなんてついてない訳で
450名無し迷彩:2011/08/04(木) 18:17:13.22 ID:D57PVy7TO
ダブルカラムもあるが、弾上がり弱いの多いよね
451名無し迷彩:2011/08/04(木) 18:22:57.66 ID:BFQR21pOO
MP5の200連にもゼンマイ付いてるんですか?
452名無し迷彩:2011/08/04(木) 18:26:24.14 ID:4AMES9MI0
ついてる
453名無し迷彩:2011/08/04(木) 18:50:33.55 ID:BFQR21pOO
>>452
うわぁぁぁあああぁぁ…
全てに絶望した
友達がしょっちゅうゼンマイ巻かないと使えないとか言ってるし
ゼンマイ巻ながらはダサいよぉおおああぁぁうぇっうぇっ

というわけで質問です
ちゃんと巻いても打ち切れないんですか?

454名無し迷彩:2011/08/04(木) 18:59:02.35 ID:nVisUe3v0
何言ってんだかよくわからんがそんなに嫌なら50連10本買ってリロードしまくりながら撃てよFPSのごとくに
455名無し迷彩:2011/08/04(木) 18:59:34.19 ID:+a+ULYBz0
>>453
というか撃ち切れる方が珍しいんじゃない?
たまに当たりもあるけれどね
456名無し迷彩:2011/08/04(木) 19:25:38.89 ID:co1KpPDb0
>>453
200連ならMAX巻いておけば撃ち切れる。
457名無し迷彩:2011/08/04(木) 19:38:05.65 ID:JGF5Pc9lO
すまん
初めて買おうと思うんだが
いっちゃんええハンドガンって何かね?
金に糸目はつけないからガスガン以外で教えてくれ
458名無し迷彩:2011/08/04(木) 19:39:00.55 ID:Ubqpq2890
マルイ 電動グロック18
459名無し迷彩:2011/08/04(木) 19:45:37.11 ID:BFQR21pOO
>>456
ありがとう
あなたは神か…
これで安心して200連を買える
あなたになら私の処女を捧げてもいい













私男だけど
460名無し迷彩:2011/08/04(木) 20:10:29.65 ID:hIPSPtQk0
ケツがあるから安心しろ
461名無し迷彩:2011/08/04(木) 20:14:34.91 ID:h9gspSP+O
>>457

ガス以外なら電動。
で、ハンドガンは

グロック
M93R
USP

だとなると、M93Rかグロック。

ガスなら固定スライドソーコムサイレンサーつき。
凄く静かだ。
462名無し迷彩:2011/08/04(木) 20:15:52.55 ID:4r2mC+MO0
オバマが軍内の同性愛を容認したんだっけ?
よくわからん分野なんで、ふーん・・くらいだけど
アッチの刑務所じゃ、それがいろいろな問題を引き起こしてるって番組をつべで見た記憶が・・
軍隊だともっと危険なのじゃないかね
463名無し迷彩:2011/08/04(木) 21:18:32.43 ID:UI0aiNK10
>>457
エアコキG17Lが至高
464名無し迷彩:2011/08/04(木) 21:19:03.81 ID:co1KpPDb0
>>457
カスタムのキャパシティで言えばMP5KA4にSP89の中華ハンドガードで「ピストル」と言い張るw


ハンドガン戦では確実に怒られると思うけど。
465名無し迷彩:2011/08/04(木) 22:31:22.06 ID:h9gspSP+O
>>464
マルイのM93Rはダメか。たしか、若干無理矢理だが、KCSのM93R用フォールディングストックが使えたはずだが。
しかも、フルオート、別売りマガジンは100連あり。火力は高いと思うが
466名無し迷彩:2011/08/04(木) 22:44:28.81 ID:gwcQzhAF0
ストックレススコーピオン
467名無し迷彩:2011/08/04(木) 22:47:59.66 ID:4r2mC+MO0
>>465
ksc93R用のフォールディングストックはオススメできんよ
持ってるけど、実物から採寸したを売りにしてるけど、マガジン邪魔してストック畳めないし・・
伸ばして構えたら構えたで、脇が痛いw
hkにつけてそのまま横幅をとる壁飾りになっちまってる。アレならもう1個マガジン追加した方がまし
468名無し迷彩:2011/08/05(金) 00:29:53.53 ID:RGO5bLAQ0
>>459
ゼンマイカリカリとジャラジャラが嫌ならノーマルマガジン揃えれば解決だぞ

なにもいきなりリアカンやれなんて誰も言わないだろうから、ノーマルマガジンに60発入れるとか

5本持てば300発だぜ
469名無し迷彩:2011/08/05(金) 00:38:13.56 ID:dJ2TFkBiO
実際どのくらいの弾数必要なのかわからないんだが…
470名無し迷彩:2011/08/05(金) 00:40:27.39 ID:X7CpAOZi0
>>469
室内だとハンドガン持って15分で60発あれば何とかなった
電動セミでも100発あればいけるんじゃないかな

屋外だとその3倍くらいらしい
471名無し迷彩:2011/08/05(金) 00:49:27.92 ID:KuygAwi40
フィールドのサイズ、フィールドの状況
相手チームの人数、プレイスタイルによって変わるが
300〜600発が目安
472名無し迷彩:2011/08/05(金) 01:10:55.96 ID:dJ2TFkBiO
うーん、マガジンでゴテゴテになるのもいやだしなぁ
star社製の95連てゼンマイかな?
あれを四本でもいい気がする

473名無し迷彩:2011/08/05(金) 01:17:44.03 ID:B/l/x/kJP
ゼンマイじゃないよ

あとマルイMk23でハンドガンナーデビューしてみようと思うんだが、
小型チェストリグ・5,11のタクティカルベスト(カーキ)・パッドベルトの3つならどれがよい?
普通に考えると動きやすいのは小型チェストリグなんだろうけど、
パッドベルトなら匍匐やプローンのポジションが楽そうなんだよなあ
474名無し迷彩:2011/08/05(金) 01:23:13.38 ID:0oMqMzNI0
>>473
機動力重視でパッドベルトのみがいいんでね
475名無し迷彩:2011/08/05(金) 01:29:06.65 ID:dJ2TFkBiO
よっしゃぁ
ゼンマイついてないなんて幸せだ
star社製の95連にしよう
みんなありがとう
476名無し迷彩:2011/08/05(金) 01:45:49.37 ID:IzEMiH0c0
まぁ給弾不良で文句言わないなら別にいいんじゃね?
477名無し迷彩:2011/08/05(金) 02:09:32.21 ID:B/l/x/kJP
>>474
サンクス
パッドベルトが小型チェストリグより良いってのは、重さを支えるのは腰が一番ってのと、
匍匐前進やプローンポジションをしっかりやれるからで良いのかな?
>>476
俺は起こった記憶無いなあ
478名無し迷彩:2011/08/05(金) 02:14:59.47 ID:IzEMiH0c0
>>477
STARは製品・ロットでビックリするくらいバラつきがあるからねw
479名無し迷彩:2011/08/05(金) 02:22:15.01 ID:dJ2TFkBiO
ま、まじですか…
マガジンどうしましょう
480名無し迷彩:2011/08/05(金) 02:24:55.23 ID:Xc5APefa0
ゼンマイは嫌、中華の品質のばらつきも嫌ってなら
マルイのノーマルしか選択肢なし
481名無し迷彩:2011/08/05(金) 02:30:54.85 ID:0oMqMzNI0
>>477
周りが長モノを使う中、拳銃だけでやる強みはやっぱり機動力だと思う
Mk.23はいいモンだけど、さすがに電動と正面から撃ち合うのは厳しそうだし
動きやすく低い姿勢も取りやすいベルト装備がそのスタイルにマッチしてるんでね
482名無し迷彩:2011/08/05(金) 03:58:02.09 ID:Tr/onBhz0
MP5のマガジンならSRC製スチール50連マガジンとかもある
けど50連だと不安かな
483名無し迷彩:2011/08/05(金) 04:10:58.68 ID:RGO5bLAQ0
マルイも50連くらいだよね?

4本携行+銃に1本で250発
ゼンマイ式嫌&ゴテゴテ持ちたくないならこんなもんだろ
MP5のマガジンならそんなにかさばらないよ
484名無し迷彩:2011/08/05(金) 05:06:54.47 ID:dJ2TFkBiO
どのマガジンを使うかしばらく悩んで決めたいと思います
485名無し迷彩:2011/08/05(金) 05:45:53.82 ID:Ew5UkgNO0
MP5のマガジン自体が鬼門。200連は余り評判が良くない。
鉄板は240連だけどポーチを選ぶからちっと選択が難しいね。
486名無し迷彩:2011/08/05(金) 06:24:01.02 ID:uerKVEFt0
>>312
Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答して!

10000回答まで、あと少し
487名無し迷彩:2011/08/05(金) 08:41:14.09 ID:ntoB22rW0
>>486
必要ないしスレチなんで、もういいすかね。
488名無し迷彩:2011/08/05(金) 10:42:08.13 ID:5z/kD7Dq0
松栄の電動Stg44(中身マルイM16A2、マガジン700連改造)
をメインにして戦おうと思うのですが、
サブで悩んでます。
・マルシン固定ガスP38
(装弾数:15程度)
・マルシンM712BB6mm固定ガスカービン(セミ)とM712BB6mmガスブロ(フルオート)の2丁
(装弾数:スペアマガジン複数数えてカービン70発、ガスブロ40発程度)
・タナカガスKar98
(装弾数:10発)
・マルシンMP40ガスブロ8mm
(装弾数:デュアルマガジンにして64発)

ナチスコスした時に衝動的に全部集めましたが
今までお座敷ガンナーだったので
みんなサブどんなの持ち歩いてるのかわかりませぬ

装備は旧ドイツで固めるつもりなので基本この中で選びたいです
489名無し迷彩:2011/08/05(金) 11:35:15.60 ID:plJ1lHnG0
>>488
んんん?サブってStG44と一緒に装備する銃ってことじゃないの?
Kar98とかM712カービンはStG44と同時に装備するとかなり邪魔になると思うんだけど
一緒にってんならやはり動きやすいP38やM712を推すよ
そういう意味じゃない予備の兵装ってんなら好きな銃を好きなだけ持って行けばいい
490名無し迷彩:2011/08/05(金) 11:45:58.60 ID:5z/kD7Dq0
>>489
一緒に装備する銃です
一応スリング等は揃えましたがやはり長物は邪魔になりますかね・・・
FPS脳になってるので長物2つくらいどうってことないだろとか思ってましたが
491名無し迷彩:2011/08/05(金) 12:03:25.85 ID:plJ1lHnG0
>>490
長物2つはなかなか大変だよ
体力、筋力的に余裕!と思っててもいざ動き出すと重くてきついし、引っかかったりぶつけたりも多くなるからね
最初は長物+ハンドガンが無難
数ゲームやってみてイケると思ったら長物2本にもチャレンジしてみたらいいんじゃね?
492名無し迷彩:2011/08/05(金) 13:07:42.48 ID:Ew5UkgNO0
>488
マルシンがどこまで遠射に耐えるか不透明。
P38で良いならマルシンよりはマルゼンのガスブロの方が弾道は素直じゃないかな。
マルゼンは唯一マルイのガスブロと対抗できる機種が揃ってるメーカーだ。
493名無し迷彩:2011/08/05(金) 13:31:39.43 ID:9ig0d+QU0
上の話題にパッドベルトの話があるけど、ライフルマンならパッドベルト装備って難しいかな?

M4マグポーチ 2つ
ピストルマグポーチ 2つ
ダンプポーチ
CQCホルスター

をつけようと思うんだけど
494名無し迷彩:2011/08/05(金) 13:45:17.28 ID:Adl4WvZ40
>>463
それって値段かなり安いが、>>461>>458が勧める様な
電動よりも飛距離は伸びる?
495名無し迷彩:2011/08/05(金) 14:12:07.07 ID:B/l/x/kJP
>>481
なるほど、あんがとう

他の人たちにも聞きたいんだけど・・・
今は既にイーグルのモジュラーベルトっていうの持っててこれにMOLLE規格のポーチ使うんだけど、
ぱっと見でシンプルな外見のパッドベルトってどんなのがお薦め?
大きめのバックパックに付いてるようなベルトに見えるけど、マリスクリップとかでしっかり装備固定出来て、
パッド緩衝してくれる弾帯ってのが欲しい
>>493
MOLLEのベルトに関しては俺も色々試してみたが、CQCホルスターが無ければ楽勝
CQNホルスター付けるためのアタッチメントが結構幅とるのと、
付けたときの感触がそこだけ板が有るように感じてうざいと思う
マグポーチとダンプポーチは余裕
496名無し迷彩:2011/08/05(金) 14:42:11.84 ID:2rkrkHjKi
>>494
電動ハンドガンだと30mくらい狙えるけど、エアコキなら25mくらいになるね。
でもインドアや屋外でサブ使う距離だと余り関係ない。

電動のレスポンスの遅さが嫌いなんで俺はエアコキ派。連射出来ないのが玉に瑕だけどね。
497名無し迷彩:2011/08/05(金) 16:10:09.81 ID:5z/kD7Dq0
>>491
了解、最初は無難にハンドガンだけ持ってみます

>>492
固定スライドならマルシンもある程度素直みたいです。
ガスブロのマルゼンも調べてみます
498493:2011/08/05(金) 16:23:24.07 ID:9ig0d+QU0
>>495
ありがとう。
ちなみにホルスター付けるためのアタッチメントは
MOLLEのウェビングを幅4マス(単位あってるのか?)使用するやつ?
499名無し迷彩:2011/08/05(金) 18:05:15.97 ID:c21OtPfjO
>>494
M93R進めてみた者だが逆にエアコッキングも捨てがたいんだ。

理由はきちんと狙うことを覚えるから。
そして、隠れることと移動する事をきちんと覚えるから。

電動は突撃型ハンドガンナーや支援型ハンドガンナーに向いてるけど、時には火力に頼ってしまい、無茶をすることがある。
実体験だからよく分かる。
だから、試しにエアコッキングに入り、遮蔽物を使い、狙うことを覚えるようにしたほうがいいな。

判断はご本人次第だが
500名無し迷彩:2011/08/05(金) 18:12:34.83 ID:B/l/x/kJP
>>498
4か5か忘れたけど、□っぽい形状じゃなくて
http://www.first-jp.com/item-images/items/IT_0711BHI00097.JPG
これね

また質問だが、MP5のショートマガジンってどうやって携行するのがいいかな
ハンドガン用だとキツキツ過ぎだし、SMG用ポーチだと短くて取り出すのが面倒だし・・・
501名無し迷彩:2011/08/05(金) 18:44:34.30 ID:dJ2TFkBiO
ゼンマイについてはあきらめました、600連マガジンの評判はどうですか?
502名無し迷彩:2011/08/05(金) 18:51:36.34 ID:IzEMiH0c0
そろそろsageを覚えようね。
503名無し迷彩:2011/08/05(金) 18:53:35.93 ID:FPRpfdGC0
初心者スレは下げ推奨でもなんでもないが
504名無し迷彩:2011/08/05(金) 18:58:43.68 ID:dJ2TFkBiO
質問系のスレでsageる必要性が感じられませんが?
505名無し迷彩:2011/08/05(金) 19:02:17.48 ID:kFmLyk/P0
何つけあがってんだこいつ
506名無し迷彩:2011/08/05(金) 19:27:27.36 ID:ITpUNIZjO
夏だな
507名無し迷彩:2011/08/05(金) 19:35:43.10 ID:IzEMiH0c0
うん夏だ。
もう回答してもらえないかもね。
508名無し迷彩:2011/08/05(金) 19:46:42.00 ID:iD7CYVQG0
ID:dJ2TFkBiOは例のMP5マガジン厨?
600連もゼンマイだよ?
240連の長い版なので、巻きやすさも同じ。
ヒーローアームズのはダミーカートが死にたくなるほど安っぽいけど、玩具なんで気にしない。
UFCのはシラネ。
509名無し迷彩:2011/08/05(金) 19:51:49.15 ID:le7Zq2hE0
>>500
>SMG用ポーチだと短くて取り出すのが面倒だし・・・
ウレタンとか詰めて上げ底にすればいい
510名無し迷彩:2011/08/05(金) 19:54:52.95 ID:+JS808p7O
調子のっちゃったね

各マガジンの特徴については回答あったんだからあとは好みで選ぶだけだろ

評判くらい自分で調べられんのか
511名無し迷彩:2011/08/05(金) 20:02:47.94 ID:dJ2TFkBiO
>>508
なるほど、ありがとう
参考になった
候補に入れてみるよ

>>505>>506>>507
何でもかんでもsageればいいってもんでもないでしょう
私は別に喧嘩うってるわけじゃないんですよ
人に注意するなら明確な理由を挙げるべきです
理由もあげずにただわめかれても荒らしと変わりませんよ?

512名無し迷彩:2011/08/05(金) 20:11:13.08 ID:iD7CYVQG0
>>511
自分が正しいと思うならスルーすればいいだろネット初心者め。
513名無し迷彩:2011/08/05(金) 20:21:49.45 ID:1hcvDdWV0
>>511
ageすると掲示板の上の方に表示されて荒らしに目をつけられやすいの。

>>221がその例
これはまだいい方でもっと酷い奴もいるからsage進行でいこうって話。

おk?
514名無し迷彩:2011/08/05(金) 20:32:39.90 ID:dJ2TFkBiO
質問スレは質問者は挙げるものだと思ってましたが、まぁ、そうですね
荒らし問題との兼ね合いが難しい部分もありますしこのスレではsageるようにします
くだらないことでお時間を取らせたことを謝罪させていただきます
515名無し迷彩:2011/08/05(金) 20:36:12.79 ID:M1KjE30gO
普通テンプレにsage進行って書いてなければsageるかどうかなんて任意
荒れるのを嫌ってるようだけど喧嘩売るような口調で突っ込んだお前も荒らしみたいなもんだぞ?
516名無し迷彩:2011/08/05(金) 20:38:53.38 ID:Xc5APefa0
>>498
CQCホルスターの新型アダプターは横に広い上に固いから
ベルトが体のラインに沿わなくなるからベルトにつけるのはお奨めできないよ
ヨレないからプレキャリの胸に据えたりするにはいいんだけども

CQCなら旧型を探すか、サファリランドのホルスターのがいいかと
517名無し迷彩:2011/08/05(金) 20:48:08.29 ID:0oMqMzNI0
>>495
こんな感じのウェビング付きベルトパッドを探してるってことでおk?
http://www.condoroutdoor.com/211battlebelt.aspx
518名無し迷彩:2011/08/05(金) 20:55:10.09 ID:B/l/x/kJP
>>517
いや、外からウェビングが見えない奴が欲しい
ウェビング無くても良い

あれ?それだと内側に緩衝パッドが来て、外側に弾帯付ける奴で良いのか?
徹夜だしよく分からんし寝るわ
519名無し迷彩:2011/08/05(金) 20:59:49.99 ID:0oMqMzNI0
>>518
それならこれはどうよ!パッド単体でも売ってる
身体には気をつけてな
520名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:00:08.62 ID:0oMqMzNI0
521名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:03:03.85 ID:Xc5APefa0
>>518
なら普通にLC-2Aピストルベルト+EAGLEのパッドでいいんじゃね?
522名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:07:30.85 ID:BnlWbLAC0
サバゲで次世代は、やはり音的に不利になりますか?
523名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:11:38.25 ID:X7CpAOZi0
ならないと思うけどな
室内でDE使おうとG17使おうと関係ないのと同じくらい
524名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:13:29.54 ID:Xc5APefa0
>>522
徹底的な消音カスタムするならともかく
ノーマル同士ならたいしてかわりゃせん
525名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:19:46.24 ID:BnlWbLAC0
>>523
>>524
ありがとう。
気にせず撃ちまくる!
526名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:32:24.17 ID:pHjRW8Fu0
>>522
アタッカーを進ませたいときは、次世代電動で援護射撃だね。
俺を狙って、不用意に頭を出した相手に、味方のアタッカーが一連射を浴びせたりしたら最高だね。
527名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:37:30.44 ID:9ig0d+QU0
>>500
返信ありがとう
正方形のアダプターはもう生産してないみたいだね
CQCホルスターは違うところにつけるか、諦めるよ

>>516
なるほど、ベルトが体のラインに沿わなくなると気持ち悪そうだね
サファリランドはライトをつけないと保持できないらしいから、適当な方法を探してみるよ
野戦専門だからハンドガンにライトは不要なんだ
528名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:47:12.54 ID:Xc5APefa0
>>527
サファリランドにもライト無し用のホルスターはちゃんとあるぜ
529名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:54:05.76 ID:9ig0d+QU0
>>528
本当だ・・・自分の情弱っぷりが炸裂してしまった・・・

ブラックホークに比べて高い気がするんだけど、使い心地も値段相応のいい物なのかな
530名無し迷彩:2011/08/05(金) 23:23:13.01 ID:Xc5APefa0
サファリランド、昔は安かったんだけどね
代理店だかが変わってから国内価格が跳ね上がった

CQCとは一長一短
CQCのほうが素早く出し入れできるけど
サファリランドは銃を傷つけにくい

ただ、サファリランドはMOLLEアダプターが入手しづらいのが難点
531名無し迷彩:2011/08/06(土) 17:53:17.30 ID:u+bX0N7x0
インドア戦とか、アタッカーみたいに相手との距離が近くなりがちならば、迷わずCQCホルスターかな。
ガンに傷が付こうが、俺なら素早く抜けるほうを優先する。
532名無し迷彩:2011/08/06(土) 18:20:54.58 ID:KwcMJdBCO
いいのー。ホルスター選びで悩めるのは。
私は電動M93Rだからホルスターの種類なくて今のところはイーストの安いやつを使っているんだがなぁ。

やはり、有名な銃はホルスターも多いな
533名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:01:44.76 ID:innuLg470
すみません質問させてください。
サバゲーでは、電動ガンの種類ごとに装備も揃えないと
定例会とかで、はずかしい重いをすると聞きましたがいかがですか?
たとえば、89式は陸自装備のみとか・・・
そうすると、銃を買うたびに装備揃えるのですか?
534名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:03:51.69 ID:OZkxudqY0
>>533
>はずかしい重いをする
どこソース?
535名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:05:45.40 ID:u+bX0N7x0
>>533
おまえ、友達かショップに騙されてるな。
536名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:12:12.01 ID:KwcMJdBCO
>>533
こだわる人はこだわるのが、この世界だけど。それをしないからバカにするのはゲーマーとして恥ずかしいこと。
まあ、必要最低限、ハイカーが紛れ込んだーとか誤認されないような程度の装備してればいいのさ。

むろん、89式持ったら陸自フルセット欲しいけどね。
けど、そんなことをいいだしたら私みたいにM93Rなんて、きちんとしたホルスターすらない銃使いはどうしろと?

使ってみたい装備があれば使い、それが気に入ったら追加でアクセサリーとか揃えればいいじゃん。
537名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:41:28.19 ID:4h5afsrr0
定例会は公開オナニーショーだからな
周りを見回すと良い装備した奴らばかりで安っぽいカッコは逆に目立つ
538名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:48:11.03 ID:bkP59X6b0
俺に言わせりゃ、サバゲなのにフィールドで目立つ格好しているほうが恥ずかしい。
あんな無様な格好で勝利の女神の前にひざまずき、微笑を与えられん事を懇願する資格があろうか。
いや、断じて無い!

でも少数派ふぁから
539名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:49:41.63 ID:bkP59X6b0
ぐはorz

でも最近は少数派らしいね。
俺は目立たない格好してるから問題ないけど…
540名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:59:23.12 ID:UkWvkE0B0
89式用に黒ビニールテープ買ったんだがどこに巻けばいい?
よく考えると実銃の64式と違って脱落防止する場所がよくわからなくて困ってる
とりあえずマガジンとフォアエンドとピストルグリップに巻きつけた
541名無し迷彩:2011/08/06(土) 21:13:58.15 ID:innuLg470
>>定例会は公開オナニーショーだからな
周りを見回すと良い装備した奴らばかりで安っぽいカッコは逆に目立つ

ということを、知人から聞きました。
定例会に行くと、休憩中とかに特に自分と周りを比べると
投資金額の差が目立つと・・・
そんなに、金かけられないから困ってます。
542名無し迷彩:2011/08/06(土) 21:21:58.26 ID:lFbjSRyD0
本人の気持ちの持ちようでしょ。恥ずかしいと思う人はそうだし
普段からそんなの気にしない人は気にしないし。
とは言え、よく当たる銃と見えにくい迷彩服は実用上欲しくなるな
543名無し迷彩:2011/08/06(土) 21:23:20.20 ID:F7ZyyzTk0
はじめはそんないらないよ
むしろ参加してみてどの装備がカッコいいか、装備よりもスポーツとして楽しみたいかとかでてくるから
とにかく最低限揃えて参加して見るのが吉
544名無し迷彩:2011/08/06(土) 21:23:53.38 ID:F7ZyyzTk0
あ、>>541あてです
545名無し迷彩:2011/08/06(土) 21:27:52.92 ID:yLVKMvGY0
周りに合わせたいなら金かけるしかあるまい?
特に今、サバゲーで流行の現用英米軍なんて
特殊だろうが一般だろうが装備揃えたら2、30万どころじゃきかない金がかかるし

流行といやアフガン民兵装備でいけば安上がりだぞ
とりあえずマルイのAK-47持って

カミース(10000円)着て
首にシュマグ(3000円)巻いて
頭にパコール(3000円)のっけて
56式チェストリグ(4000円)装着
すればいい
546名無し迷彩:2011/08/06(土) 21:32:18.25 ID:4h5afsrr0
各々のフィールドのブログで公開されてる集合写真見てみろ
俺の装備が一番スゲーみたいな連中ばかりだ

だがしかし、レンタル品で身を固めた人も混じってる

少しづつ揃えるんだ!
547名無し迷彩:2011/08/06(土) 21:33:00.69 ID:bkP59X6b0
装備が整ったら整ったで「格好だけの初心者って笑われませんか?」と悩み出すに決まってるw
548名無し迷彩:2011/08/06(土) 21:56:26.19 ID:KwcMJdBCO
名作戦車ゲー、メタルマックスの初期装備は地下足袋とか軍手だぞ。

迷彩っぽい色柄の作業服に安全靴はけば、それでもいい。まずは服装もそうだが、銃とゴーグル。これ大事。顔被弾すれば歯とかも大ダメージ、目に当たれば失明もありうる。
衣装よりも頑丈なゴーグル。
これ基本
549ぞぬ子たん:2011/08/06(土) 22:25:58.34 ID:KW9osBeW0
>>545
男子は付け髭でいいから髭(1000円、自前なら只、但しゲイとDTは除く)
女子は黒フードと黒覆面(ユニクロとスワットシステムなら4000円くらい?)
も用意しよう

AK47っていろんな装備に合うよね〜

>>546
スナイパーライフルを借りて使って、
チェストリグ外してベルトとホルスターだけの人が写ってるブログも見たことあるお
550名無し迷彩:2011/08/06(土) 22:40:00.93 ID:/yktN8A50
サバゲでヘルメットかぶったりリュックに大荷物入れてガッシャガッシャしてる方が普通に考えたらおかしい
そう考えるんだ
551名無し迷彩:2011/08/06(土) 22:54:39.11 ID:Q4gYyGF1O
作業着で20年近くサバゲやってて定例会にも普通に参加してる俺が通りまするよ

まじめな話、他の人も書いてるけど、まずはゴーグルと靴に気を使うのがいい
あと確実に動く銃
バッチリ装備を決めて一日中銃を修理調整してる人をたまに見る
552名無し迷彩:2011/08/06(土) 23:22:24.76 ID:wFY93Zvgi
AKとかなら目出し帽にジャージとかでも合うし
安上がりでそれなりに見えるのはPMCっぽい格好とかかね

ガッツリ格好決めててもあとあと装備が重くなって来て脱ぐ人もいるし
あんま気にしないでもいいんじゃ無い
553名無し迷彩:2011/08/06(土) 23:31:21.91 ID:innuLg470
>541です
雑誌とか見ても、皆さん現行軍用装備の人が多く、ショップやネットで
見ても全部揃えたら、何十万円もかかりそうでした。

でも、参加したら見栄で欲しくなってしまうのでしょうね。

装備着用目的とスポーツ感覚とどちらのゲーマーの方が多いのでしょう?
ちなみに参加は千葉県のフィールドを考えてます。SEALS?
554名無し迷彩:2011/08/06(土) 23:47:31.98 ID:jXn4/P8A0
SEALSは行ったことないんでわからんけど
こっちじゃ地味な色の普通の服でやってる人もザラにいるよ
一気に揃えると後で後悔するかも試練し(やってるうちに趣向が変わったり)
必要な(欲しい)モノの優先順位を決めてちょっとづつ揃えるといい
555名無し迷彩:2011/08/07(日) 00:10:53.21 ID:/S4z79aH0
>>553
グレーのウインドブレーカーにチェストリグでも様になるぞ。
上下青のジャージにvz61なんかもry
556ぞぬ子たん:2011/08/07(日) 00:22:30.14 ID:Am/IwJLD0
本格的に、○○国軍第○歩兵連隊……とか揃えようとしたら、高く付くか探すに時間かかるお

近所に中古を扱ってるミリタリーショップがあったら、
取り敢えず戦闘服上下と帽子(頭の色やシルエットは結構目立つ、それと怪我や熱中症予防)
を買って、それからゲームに入るのが無難かも!
手袋やニーパッドは、ホームセンターや作業着屋でもおk

ホルスターやマガジンポーチも、使ううちにどんな仕様が自分に合ってるか好みが分かってくるし
リアル兵隊の真似でもゲームでは役に立たない装備は多いので、
それを着けたいかどうかはスタイルによるし(ボディアーマー、水筒、雑嚢、ガスマスク、手榴弾その他)
ゲームを何回かして自分のやり方や装備を考えるのがいいかと思います

取り敢えず買った戦闘服から好みが離れたら、誰かに安くで売るか、
将来入門者の後輩に貸すとかするといいですよ
557名無し迷彩:2011/08/07(日) 00:37:14.29 ID:5kis+DRG0
>553です
たくさんのレスありがとうございます。
やはり、ゲームをやっていくうちに、好みも変わってくるのですね。
最初のうちから、銃に合わせて揃えた方が良いのか悩んでました。

89式が性能が良さそうなので衝動買いしてしまい、知人に89式ならば
陸自装備でないと可笑しいぞと言われ、今後は次世代シリーズも欲しいので
できれば安いマルチカムのパチ物位で参加したいと思ってました。
558ぞぬ子たん:2011/08/07(日) 00:42:34.59 ID:Am/IwJLD0
ワタクシの場合は、軍装品が特に好きなわけでもなく、
「銃が好き」で、とりま当時一番好きだったステアーAUG(スコープ付き)を手に入れて
服や装具はテキトーだった。

それがしばらく続いてから、今度は個人装備にも興味を持って(特定の軍や部隊のコスというわけではない)
マガジンポーチやベストにも凝りはじめた……わけです

ケースの一つとして
559ぞぬ子たん:2011/08/07(日) 00:48:52.54 ID:Am/IwJLD0
ああ、89式小銃なら、たしかに自衛隊装備じゃないとヘン、という人いますね。
これに限らず、L85とかAIMやらK2……製造している国しか使ってない銃だとそのイメージが強くて。

もし、AUGにウッドランド上下で「なんでオーストリア迷彩じゃないんだ(藁)」って言われたら
「この銃が好きなんです!!!他は適当です!1!!」って答えたでしょう。
幸い、その科白を吐くことはありませんでした。
560名無し迷彩:2011/08/07(日) 00:53:42.07 ID:nq7FLa9d0
サバゲなんて遊びなんだから、完璧にコスプレしたい人はすればいいし、
ただ走りまわって撃ちたい人はテキトーでもいいし。

でも、もし89式に陸自迷彩で揃えたら、日本の夏の野山じゃ最強な気もする。
少なくとも俺の全身ACUだと、まったく発見できないうちにロングレンジでやられる自信があるw
561名無し迷彩:2011/08/07(日) 00:56:10.89 ID:gKQ9fdaS0
むしろそういう阿呆がおおいから、最近PMC装備が多いのかなぁとかおもったり
もする
PMCたってみんながみんなアームズマガジンみたいな格好してるわけじゃなくて
ありあわせの装備を必要にあわせて使ってるてのが実情みたいだし


しかし甚平に手ぬぐい巻いてAK持ってきたK君よ・・それはどうかと思うぞw
562名無し迷彩:2011/08/07(日) 01:00:23.35 ID:vd7t083V0
>>557
マルチカムのパチモノはまじでやめといたほうがいいよ
色味もパターンもおかしくていろんな意味で浮きまくるから
PANTACやFLYYE製のクレイ社実物生地使用のレプリカならいいけど
563ぞぬ子たん:2011/08/07(日) 01:01:29.70 ID:Am/IwJLD0
>>561
和風民兵だw
564名無し迷彩:2011/08/07(日) 01:10:09.27 ID:cn8NtB5v0
>>561
そのアイデアいただいた
565名無し迷彩:2011/08/07(日) 01:14:24.06 ID:vd7t083V0
そういやどっかでUCP柄の甚平売ってたような…
566名無し迷彩:2011/08/07(日) 01:17:17.29 ID:vd7t083V0
567名無し迷彩:2011/08/07(日) 01:22:08.62 ID:frJrSfBW0
装備うんむんよりもコンバットバイブル買ったほうが使える
568名無し迷彩:2011/08/07(日) 02:26:58.86 ID:P3c7ki200
「初めてのコンバットバイブルのすすめスレ」へどうぞ
569名無し迷彩:2011/08/07(日) 02:31:22.43 ID:D7MmalJU0
メタルマックスの話題が出てたから反応してしまった
俺なんてモロにメタルマックスの序盤装備なんだぞ
野球帽・デニムのツナギ(仕事用の作業着)・軍手・安全靴
武器はDEとG17を44マグナムと称して使ってる
570名無し迷彩:2011/08/07(日) 02:31:44.00 ID:1tAcmPzYO
雑誌なんかに写真が載るのは見栄えの良い装備や変わった装備の人だけ

服と合わせると絵になる銃は確かにあるけど、コスプレ志向がないなら別に気にする必要なし
それに、この趣味を続けると絶対に服と銃は増えていく
最初は気楽にいくのが吉
571名無し迷彩:2011/08/07(日) 03:38:45.77 ID:FZjVqaN1P
>>569
愛車はバギーかモスキートで
572名無し迷彩:2011/08/07(日) 03:46:18.63 ID:D7MmalJU0
>>571
RCにカメラ付けてよく走らせてるわ
ゲーム中じゃなくてね

それがバギー
573名無し迷彩:2011/08/07(日) 05:50:59.88 ID:BRz/gJu90
おれは89式使ってるけど陸自装備じゃないよ
ピクセルの迷彩服にLC-2の腰回り、ホルスターはブラックホーク、肩にはどこでもベープとまるで統一性が無いけど特に何も言われた事はないね。

走り回って遊びたいから、涼しくて動きやすければあんまり気にしないな〜
574名無し迷彩:2011/08/07(日) 08:13:24.34 ID:beZ5BUxM0
大体にして、他人の装備にケチをつけるようなチームや定例会なんて行かなきゃいいのよね。
ほかにチームや定例会はあるんだからさw好き好んで貴重な休日にいやな思いすることは
ねぇよ
575名無し迷彩:2011/08/07(日) 09:03:16.06 ID:5kis+DRG0
>557です
最初は、ゴーグルをファン付の物を買う予定です。
あと、ブーツなんですが、今トレッキングシューズでも良いのがあるので
それでも良いのかな?と思ってます。
BDUは、パチ物マルチカムより、本当はピクセルが気になります。
するとどうでしょう。銃89式、ゴーグルESS ピクセルグリーン
トレッキングシューズとなり、あとはマガジンポーチです。
本格的に定例会に来ている人たちから見たら、やはり浮きますか?
576名無し迷彩:2011/08/07(日) 09:40:41.13 ID:0YRdw5MF0
89式だったら陸自仕様でコテコテにしないと駄目って人がいるからなあ
チェストリグにブラックホークのポーチとかつけてたら「そんなの陸自じゃ採用してない〜」
とか言われたことあるな 一応陸自迷彩にしてたんだが、最低でも装備一式官品風じゃないと
駄目らしいw
577名無し迷彩:2011/08/07(日) 09:50:59.71 ID:c4SfEstv0
>>557
空自迷彩にMac10の俺はおかしいのか。
ありがとう。
578名無し迷彩:2011/08/07(日) 10:00:46.39 ID:gVo3wuLe0
>>576
「89式が俺にもっと輝けと言っている」
「フィールドに舞い降りた陸自迷彩の貴公子」
とかガイアの囁きが聞こえてる人なんだと思って後で思い出し笑いしとけw
579ぞぬ子たん:2011/08/07(日) 10:06:22.10 ID:Am/IwJLD0
>>575
89式小銃は>>576の人が言ってるみたいに特別扱いの銃だけど、
堂々とヤリたいようにやってほしいです

気が向いたら89式小銃に迷彩ペイントして放射能マーク付けてもおkでw


>>577
9mm機関けん銃の代用ですねわかります
580名無し迷彩:2011/08/07(日) 10:11:20.39 ID:0YRdw5MF0
>>578
なぜか89式だと絡んでくるオッサソがごく少数だけどいるから困るw
HK33にマルチカム、ウッドランド、陸自とかいう珍妙な格好で行ったときは
なんにも文句とか言われなかったんだがなあ
581名無し迷彩:2011/08/07(日) 10:31:20.28 ID:nl3IIPnQ0
たまにケチ付けたり自慢しにくる馬鹿オヤジはいるよなあ
そういう奴に限って軍歴無し・訓練経験無し・デブ・とかなんだけど、
自慢したいならエアガンと装備にかけてるであろう金で、外国人も受けられる本場の訓練受けた方がいいのにね
それが出来ない小物だから下らないイチャモン付けるんだろうけどさw
582ぞぬ子たん:2011/08/07(日) 10:46:24.04 ID:Am/IwJLD0
>>581
で、リア銃でやったら射撃場出入り禁止か所持許可取り消しになる、
「撃たないときも引き金に指かけっぱなし」「どこにでも人にでもホイホイ銃口を向ける」
をやったりするorz
エアガンの説明書にも書いてあるのにねorz
583名無し迷彩:2011/08/07(日) 11:12:13.44 ID:nl3IIPnQ0
銃口向けて平気な奴は大杉だなあ
自衛隊でも今は銃口を向けたり勝手にトリガー引いたり(勿論実弾は無い時)したら怒られるのに・・・

あとこの前の話だが、キメキメのデブ特殊部隊コスが、
ハイハイ状態の匍匐とか自衛隊で言う第○匍匐とか知らないで、それやってる人を笑ってたり、
セフティの操作をキッチリやってる人間を影で馬鹿にしたりしててうんざりした
584名無し迷彩:2011/08/07(日) 11:36:15.20 ID:uCFX2yq4P
      /ヽ     /ヽ   │ デルタであろうとなかろうと              │ こ
      /  ヽ   /  ヽ  │ 基地では安全装置をかけておけ!..        │ れ
     /      ̄ ̄    ヽ └─y─────                     │ が
    /        ヽ   / ヽ          /´ ̄ ̄)   /ヽ      /ヽ     │ 安
    i       ●    ● i         .ノ  ノ ̄   /  ヽ___/  ヽ.   │ 全
    l  ノ ヽ      | ̄|   l        / ⌒\  /            \  │ 装
    ヽ  ⌒    /__|  /       /   ⌒ヽノ⌒i  <●>  <●>  ヽ < 置
     \.          /.        |   ⌒ヽノ(__ノ               | │ で
     /       / ̄二⊃      |.   r__,ノノ |    (_人_)     | │ す
    /        ノ   `)        |    |.   ヽ,,..           ..,,,/. └─
585名無し迷彩:2011/08/07(日) 11:43:05.06 ID:nl3IIPnQ0
そこの部分って作り話だったっけ?或いはデルタが他のレンジャーと同じ扱い受けて反発したとか

映画は大筋は有ってるんだけど、創作部分も多いんだよなあ
デルタが夜、首絞めて殺す所とかステビンズがM203を装填しなおしてテクニカル吹っ飛ばす所とか、
少し知識が有る人間だと萎える部分は原作と照らし合わせると大抵創作
586名無し迷彩:2011/08/07(日) 11:44:36.06 ID:ojm3N7BwO

極端な話だけどさ別にゲームキャラのコスでもいいんだ。
戦場のヴァルキュリア関係コスでライフル撃ちまくるのもありなんだ。

確かガリアンだったかな?主人公たちのライフル、アレそっくりのウッドストックタイプのライフル使おうが、狙撃兵クラスが増えたからボルトアクション使おうが、問題ないぞ。

結局、装備品は消耗品だし。

ちなみに私も現場作業用の作業服一式に安全靴だ。
587名無し迷彩:2011/08/07(日) 11:59:02.03 ID:OzZFLvpqi
一部の人除けば大抵の格好は突っ込まれないだろう
ツナギでやってる人もいればコスプレもいるし
組み合わせなんてどうでもいい、PMCみたいなのもあるしね
588名無し迷彩:2011/08/07(日) 12:37:43.29 ID:beZ5BUxM0
もうこうなったらワークマンに特殊部隊作ってもらおうよ。そうすればニセモノとか言われないよきっと
589名無し迷彩:2011/08/07(日) 12:39:26.93 ID:x9UlAv+30
>>579
あんなのと一緒にするな滓
590名無し迷彩:2011/08/07(日) 13:19:59.22 ID:SP2Z2zgV0
>>579
消えろクソコテ
591名無し迷彩:2011/08/07(日) 13:45:26.51 ID:YEwIm3fWO
すね当て使ってる人いますか
592名無し迷彩:2011/08/07(日) 13:47:43.97 ID:7x75ISJn0
そういえば地下足袋、ニッカポッカでゲームしてる人がいたな
同じチームになったんでしばらく観察してたんだけど、これがえらい動く動く
忍者みたいだった
593名無し迷彩:2011/08/07(日) 13:52:24.34 ID:57YO0BP10
>>591
コスプレとか安全対策ってんなら止めはしないけど、
サバゲ中にすね当て(シンガード)が必要になる状況なんてそうそうないぞ
594名無し迷彩:2011/08/07(日) 14:24:50.66 ID:gvWqM+Yp0
肘当てって、匍匐する人以外は用無し装備ですか?
595名無し迷彩:2011/08/07(日) 14:33:52.57 ID:YEwIm3fWO
ここは下げ進行?
596名無し迷彩:2011/08/07(日) 14:37:55.38 ID:IJueNvqqP
寧ろ逆じゃね?ニーパッドもエルボーパッドも市街地戦闘がメインになってきたから


ところでインサート式じゃないニーパッドってかなり嵩張るしストラップが邪魔に感じるんだけど、
そっちの方が使用者多いよね、圧倒的に
インサート式ニーパッド・エルボーパッド使うと服の生地がかなり痛むからか?
5.11タックライトパンツは結構酷使しても、ちょっと色褪せて生地が傷んでる感じになった程度なんだが、
実際にはかなり寿命縮んでて割と突然破けたりするんだろうか・・・
597名無し迷彩:2011/08/07(日) 14:39:32.75 ID:57YO0BP10
>>594
むしろ匍匐するときには邪魔になるよ
インドアとか肘を打ちやすい状況なら役立つかも試練

>>595
分からなかったらsageとけばおk
598名無し迷彩:2011/08/07(日) 16:25:28.52 ID:gvWqM+Yp0
>>597
ニーパットだけにします。
ありがと
599名無し迷彩:2011/08/07(日) 16:26:38.15 ID:gvWqM+Yp0
>>596
もありがとう!
600名無し迷彩:2011/08/07(日) 17:36:35.38 ID:IJueNvqqP
礼を言われるほどのもんじゃないけどどういたしまして

俺も質問だけど、デューティベルトでベルクロが内側に付いてるヤツってあるじゃん
今、アレって廃れていってるよね?
大抵はMOLLEとかに対応したモジュラーベルトやベストとかで、ベルクロで固定って殆ど見ない気がする
601名無し迷彩:2011/08/07(日) 18:00:32.13 ID:Vey+Wbg00
今度東京マルイ製のガスブロのGLOCK18C買おうとしてるんですが
GLOCK17用マガジンは装着できますか?
また同時にBLACK HAWK社製のGLOCK17/19/22/23/31/32用のホルスター買おうとしてるんですが
GLOCK18Cは収納することができるでしょうか?
ちなみにこれです↓
ttp://item.rakuten.co.jp/egears/430500bk-r/
602名無し迷彩:2011/08/07(日) 18:02:07.08 ID:vd7t083V0
マルチすんなよ
603名無し迷彩:2011/08/07(日) 18:05:03.12 ID:Vey+Wbg00
マルチすまん。一週間後に定例会あるから早めに注文しておきたかったんだ
604名無し迷彩:2011/08/07(日) 18:47:58.39 ID:ude5Qzzi0
89にサメの横顔ペイントして使ってるけど、文句言われたことないよ。
そろそろストックにモンローでも入れるか。
605名無し迷彩:2011/08/07(日) 19:18:11.92 ID:kwgrZjEdi
>>604
kool!!
606名無し迷彩:2011/08/07(日) 19:41:26.57 ID:4CXVsvCC0
coolだスラングだ英語スレじゃねぇここまでテンプレw
607名無し迷彩:2011/08/07(日) 20:29:50.28 ID:ij40Vue4O
今日のサバゲーは充実していたな… 終了後のスタッフとの露軍装備談義が


てか同志達もっと増えろ
608ランド:2011/08/07(日) 22:50:01.98 ID:bA37KdfTO
荒らすつもりじゃない。サバゲ好きな人に聞きたい。
サバゲに緊張感あるのか?
YouTubeでサバゲの様子を見た。パワーダウンしたBB弾がヒョロヒョロ〜と的の顔面にポコンとあたる。
「ヒット!」

申し訳ないが俺は笑ってしまった。

俺も銃が好きだ。でもサバゲはどうも好きになれない。緊張感がないから。

みんな、どこに楽しみを感じているのかな?
609名無し迷彩:2011/08/07(日) 22:59:21.84 ID:lnstvLB80
いや、だれもおまえにサバゲやれって強制してるわけじゃねぇし、面白くなさそうならやらなければいいじゃねぇか
ほかに楽しいこたぁいくらもあるんだろうし
610名無し迷彩:2011/08/07(日) 23:01:45.28 ID:KPzrVE4fO
サバゲーの動画は正直、ぜーんぜん緊張感がない。つーか皆無。だいたいは棒立ちで撮ってるような感じだからな。

実際にやると、たかが遊びでもアドレナリン出るよ。暑かろうが寒かろうが、そんなことは頭から吹っ飛ぶ。障害物に当たるカンコンという音にビビり、どんどんやられていく友軍を見て劣勢かと焦る。
そこで自分の愛銃が相手にヒットすると、堪らなく嬉しいぜ。
611名無し迷彩:2011/08/07(日) 23:06:34.64 ID:4CXVsvCC0
> 自分の愛銃が相手にヒットする
愛銃なら投げるなよ…



>>608
対峙している相手は人間なんだ。勝ちたいだろ?緊張してくるだろ?
と、思わないなら絶対やるな。
ゲーム感覚で参加するやつは高確率でゾンビになるからw
612名無し迷彩:2011/08/07(日) 23:06:53.75 ID:FcSF8K7K0
>>608
大雑把に言えばサバイバルゲームってスポーツだからな、戦争オタクは自衛隊とか
傭兵とかやればイイと思うよ、緊張感有るよねw
正直言って定例とかで会う軍事オタはうざいだけなんで
身内でやってろって感じですw
613608:2011/08/07(日) 23:13:04.57 ID:bA37KdfTO
610さんには人間味と知性と自信を感じる。

こういう人に勧められたらサバゲやってみようかな、と思う。


ありがとう。サバゲする人にもあなたのような人がいると分かっただけで、前に進む気になれました。
614名無し迷彩:2011/08/07(日) 23:18:00.84 ID:ij40Vue4O
まあ自身の行動結果が強く反映されるだけスポーツにしてもよく出来ているし、やりがいを感じるな



……軍ヲタだが
615名無し迷彩:2011/08/07(日) 23:26:05.55 ID:7znpPy1r0
616名無し迷彩:2011/08/07(日) 23:26:12.18 ID:FcSF8K7K0
隠れ軍オタは許すw
お節介軍オタはぶちのめすw理由は、サバゲ人口減るからだ
やっと参加したヤツが目の届かないトコで軍オタに装備のダメ出しをくらいまくったせいで
来なくなったじゃねーかw戦績としては上々だったのに、来ない理由はアイツウゼーし
キモイからって言われるとw古参ファックとしか思えない…
617名無し迷彩:2011/08/07(日) 23:26:39.38 ID:bA37KdfTO
自身の行動結果
いいお言葉ですね。

K47が好きなんで、マルイの電動を準備します!
近くのエアガンショップにサバゲの案内が貼ってあったので、思い切って詳しく聞いてきます。

41歳 独身。いいよね 笑
618名無し迷彩:2011/08/07(日) 23:35:47.90 ID:Ene3gqD2O
本当にスポーツだと思ってる奴いるんだ
619名無し迷彩:2011/08/07(日) 23:37:51.12 ID:jW1O8jZY0
>>610
でも、弾がヒョロヒョロ〜っと飛んでくるだけで緊張感が伴わない
って現実は変わらないよね。
620名無し迷彩:2011/08/07(日) 23:45:11.01 ID:HcS53irai
「サバゲーはスポーツ(キリッ」
とか言ってるのは軍ヲタのデブか高齢者だけだろw
こういう輩は外に出るだけで運動、身体を少し使うだけでスポーツって感覚なんだろうなぁ…

暑苦しいから無理すんなよ
621名無し迷彩:2011/08/08(月) 00:00:43.18 ID:aQTr46p00
>>620
おいおいスポーツじゃなきゃなんなの、戦争ごっこ?
マジで勘弁してくれよw
お前ってゾンビでしょw
622名無し迷彩:2011/08/08(月) 00:06:34.45 ID:jyAGwJAT0
勝敗のために限界まで体を動かすような種目じゃないとスポーツじゃないとでもおもってんのかねw
世界的に有名な例えだとチェスは肉体をこきつかわんけどスポーツだし
勝敗がメインじゃない遊戯的な側面が大きいスポーツをレクリエーションスポーツっていうのをしらないみたいだな
623名無し迷彩:2011/08/08(月) 00:08:00.14 ID:scm1wN610
場所によってルールもまちまちだしゾンビはいるし
一人ひとり装備の性能差もあるしでスポーツと呼べるものではないと思う
好きな奴らが集まってやるユルい遊びって感じでね?
624名無し迷彩:2011/08/08(月) 00:09:11.65 ID:bMNIhGb30
取り敢えずデブオヤジをどうにかしないとダメ
625名無し迷彩:2011/08/08(月) 00:30:32.04 ID:aQTr46p00
通常ルールで審判不在の自己申告性のヒット退場だからって事で
ルールが紳士的だからという事でスポーツとしたのだけど、
このスレに考え方が違う人が居て正直驚いてるw
そしてマジでキモいと思うw
626名無し迷彩:2011/08/08(月) 00:38:53.50 ID:eHbGewsMi
>>625
>ルールが紳士的だからという事でスポーツとしたのだけど、

片腹痛いwwwwwww
627名無し迷彩:2011/08/08(月) 00:40:35.47 ID:3+CImmRk0
スポーツだろ。
ルールの中で他人と競い合うんだから。
628名無し迷彩:2011/08/08(月) 00:43:32.56 ID:jb7naAD60
>>627
スポーツでしかルールの中で他人と競い合う事をした事がないのですか?
629名無し迷彩:2011/08/08(月) 00:49:31.78 ID:HXAwxbc20
とりあえずルールを統一してオリンピック種目入り目指そうぜ。
審判は国際大会で用意すればOK。
630名無し迷彩:2011/08/08(月) 00:52:33.56 ID:cZ8VaLk10
行き付けのショップに誘われて定例会行ったら、金持ちのおじ様しかいなかったw
30人くらい皆、車乗り付けで、ガチ装備+テントとか張りだして、あっという間にキャンプ場みたいになった
BBQご馳走になったり楽しかったけど20以上年が離れているので、一日中緊張してた気がする・・
良い人ばっかりだったので結果オーライだけど、ショップにはもう少し餓鬼も混ぜて欲しいと思ったね。
631名無し迷彩:2011/08/08(月) 00:54:26.55 ID:3+CImmRk0
>>628
じゃあ、サバゲはなんだと思う??
632名無し迷彩:2011/08/08(月) 01:00:34.55 ID:jyAGwJAT0
>>625
サバゲーはスポーツなのは確かだけど
紳士的かどうか、そんな理由でスポーツかスポーツじゃないか変わるわけが無い

>>628
スポーツは定められたルールに則って行う競技や遊戯のことだけど
ルールに則って他人と競い合う事すべてがスポーツじゃないだろ
言葉の主従ひっくり返して妙な言葉遊びしてんじゃねーよ
633名無し迷彩:2011/08/08(月) 01:12:48.51 ID:EMD5KJ5Y0
>>631
サバゲーの目的は交流、つまりレクリエーションだよ
634名無し迷彩:2011/08/08(月) 01:21:01.02 ID:3+CImmRk0
>>633
あ、なんかそっちの方がしっくりくるな。
確かに競技というより遊びの部分が大きいね
635名無し迷彩:2011/08/08(月) 01:26:12.14 ID:/Nr2kmzp0
遊戯だと思う人もいれば競技だと思う人もいるってことで、もうこの話題もいいだろう
スレの主旨から外れてる
636名無し迷彩:2011/08/08(月) 01:33:56.72 ID:Cr4F7NtO0
ここはときたまおかしくなるな
637名無し迷彩:2011/08/08(月) 01:36:50.29 ID:HXAwxbc20
2ちゃん初心者スレと勘違いされる事多い。
638名無し迷彩:2011/08/08(月) 01:41:04.47 ID:pm+XSC1J0
おおそれいいね
639名無し迷彩:2011/08/08(月) 02:06:38.91 ID:TT9XJmfT0
>>619
インドア戦やってみれば?
暗がりや物陰に潜んだ敵に近距離から掃射されたりモスカートぶち込まれたりするから。
640名無し迷彩:2011/08/08(月) 02:14:39.77 ID:HBpV946t0
伸びてるから見に来たが、

弾がヒョロヒョロ〜を否定しないスレ民に和んだ


ヒョロヒョロと言っても、30m程度しか離れてなければ十分痛いし
至近距離なら青胆が出来るくらいの威力はあるんだけどなぁ

それに実戦よりも厳しいのは跳弾の存在だと思う。
180度跳ね返る跳弾なんて実戦で無いよ
641名無し迷彩:2011/08/08(月) 02:26:43.91 ID:EMD5KJ5Y0
跳弾くらい無視していいんじゃない?
642名無し迷彩:2011/08/08(月) 02:30:08.64 ID:HXAwxbc20
>>641
レギュレーションによっては、真上から降ってくるのはセーフな事もあるねw
643608:2011/08/08(月) 03:24:24.44 ID:YKZlq47LO
背中に痛さを感じるか感じないかくらいの弾を受けて、気づかないってことはありませんかね?
気づかないでいると、ゾンビ扱いされて険悪なムードになるんですよね。
そういう予想をしていると、サバゲを開始するのに躊躇してしまってました。
仕事でも遊びでも先輩には敬意を払いたいですが、初心者いじめみたいなことする人はいませんかね?これも少し心配…。

ランボーとかコマンドーとか好きだけど、別に自分が主役になりたいなんて気持ち、まったく無くて、一兵隊になってみたいという気持ちです。
でもコスプレみたいな行為は嫌なんで、やはり兵士の緊張感が欲しいんです。

644名無し迷彩:2011/08/08(月) 03:36:59.48 ID:vOYXeY750
サバゲみたいに競技人口の少ないスポーツをやってる人間は大抵(マナーを守れる)初心者を大切にする
初心者いじめなんて陰湿な事するのは人が有り余ってる体育会系競技だけだよ
645名無し迷彩:2011/08/08(月) 03:41:41.00 ID:lANrDLCvO
一般人にスポーツだと説明してもピンとこないと思うよ
646名無し迷彩:2011/08/08(月) 03:42:00.74 ID:bMNIhGb30
647名無し迷彩:2011/08/08(月) 03:50:47.38 ID:bMNIhGb30
>>640
みすった、スマソ。
跳弾狙いの訓練は有るし、場合によっては以外と難しくないよ。実戦で状況見極めて有効に使えるか?
と聞かれたら別だけど、地面に撃ってその跳弾で当てるってのは割と普通。
648名無し迷彩:2011/08/08(月) 05:44:25.08 ID:+RPHGoUn0
>>643
気づかないこともある
そういうときは痛みとかの感触じゃなくて、音で判断する
だから、初心者はなるべくプレキャリとかのゴテゴテの重装備じゃなく、必要最低限の装備がオススメされる
興奮や疲れで感覚が鈍るからね、気づかなくても仕方ない部分はある
それに、プレイヤー同士で相手をゾンビ認定するのはマナー違反ってことになってる
運営から注意されるまでやらかしちゃったら反省すればいいし、直接言われるようなら運営に報告すればいい

初心者苛めも何も、3〜40人ぐらいの規模の定例会だと、相手が誰だとかわかんねえよ
自分以外全員常連なわけないんだし
例え目を付けられたとしても交戦するとは限らないし

あと緊張感の話を蒸し返すけど、サッカーもバスケットボールもゴルフも世界的なスポーツだし良い試合は緊張感もあるけど
要はただの玉入れだよね?へたすりゃサバゲより痛みはないし
じゃあなんで白熱するのかというと、真剣にやってるからだと思うんだ
ヒットされても別に痛くないし〜とかいう気分でやってればそりゃ緊張感なんてないし
少しでも長く戦い続けたい、自チームの勝利に貢献したいっていうのなら、簡単にヒットされて退場したくないはず
問題は自分自身の気の持ちようなんじゃないかな?
649名無し迷彩:2011/08/08(月) 06:34:34.66 ID:W9JUalsg0
>>607
もしかして昨日visionの定例にいった人ですか?
650643:2011/08/08(月) 09:09:20.45 ID:YKZlq47LO
ご親切に本当にありがとう。正直、サバゲやる人には偏見があった。でも貴殿のような人がいたら、本当に安心します。


651名無し迷彩:2011/08/08(月) 10:33:37.35 ID:C4F+TeRX0
キチガイが目立つもんだしなサバゲ
652名無し迷彩:2011/08/08(月) 12:20:39.91 ID:FFRVIKY00
どんなイベントでも一人変な人見かけると
そういう偏見持っちゃうからな
653名無し迷彩:2011/08/08(月) 12:53:34.54 ID:pu1mkBIc0
初心者(?)サバゲーを始めたいと思ってるんですが質問等はこちらでよろしいのでしょうか?
654名無し迷彩:2011/08/08(月) 13:28:07.85 ID:73Xxn+pp0
>>653
>1
ログを見てもどういうスレなのか判断できないの?
655名無し迷彩:2011/08/08(月) 13:43:36.45 ID:pu1mkBIc0
>>654 申し訳ない。見直しました。

でわ、質問なんですが
1.初めては東京マルイがいいと聞いたのですが、
P90とMP5 K A4とベータスペツナズとM4A1で悩んでます。
オススメはどれでしょうか?全て形で選びました。
2.銃や○○軍仕様(?)とかわかりませんがサバゲーできますか?
3.昨日えち○や秋葉原店にいってきたのですが近場にほかのお店ありますか?
656名無し迷彩:2011/08/08(月) 13:51:59.43 ID:vOYXeY750
「でわ」?
657名無し迷彩:2011/08/08(月) 14:02:15.15 ID:FFRVIKY00
細かい所は気にするなw

無難→M4
長さ的な扱いやすさ→MP5、P90
他持ってないのでわからない

仕様は外が違うだけで別に性能に差はあまりない。
基本マルイで電動だったら季節も気にせず使える
658名無し迷彩:2011/08/08(月) 14:12:48.85 ID:lT4y3X5Oi
>>655
秋葉アソビット、赤羽フロンティア
659名無し迷彩:2011/08/08(月) 14:13:01.22 ID:pu1mkBIc0
>>656 で「は」でしたね。
>>657 ありがとうございます。自分の好みで良いって事ですかね。
660名無し迷彩:2011/08/08(月) 14:15:09.44 ID:73Xxn+pp0
>>655
1.>3 も見た?
2.問題なし、知ってたほうが休憩中の話のネタとか楽しめる場合もある
3.ネットが使えるのにそれを利用して調べることができないようなら
とりあえずアームズマガジンとかの雑誌を読んでみるのもいいよ、ブックオフとか結構揃ってる
661名無し迷彩:2011/08/08(月) 14:27:54.68 ID:pu1mkBIc0
>>658 ありがとうございます。秋葉原は近いので明日にでもいってみます。

>>660 ありがとうございます。>3も見ましたが汎用性、発展性等まったくの無知ですのでいまいちピンとこなかったので。
自分でも色々調べてみます。
662名無し迷彩:2011/08/08(月) 16:28:47.77 ID:jO7VQaTO0
質問です。
マガジンポーチなのですが、AKのショートマガジン(250連)はM4などのマガジンポーチで代用できますか?
663名無し迷彩:2011/08/08(月) 18:47:21.43 ID:LM60ne2E0
できます
664名無し迷彩:2011/08/08(月) 18:48:58.54 ID:LM60ne2E0
M4などって事なんでG36、G3系にも入りますと書き込んでおきます。
665名無し迷彩:2011/08/08(月) 19:06:39.94 ID:scm1wN610
どっちも持ってないんで想像になるが
M14のポーチにピッタリフィットする予感
666名無し迷彩:2011/08/08(月) 19:35:22.58 ID:HBpV946t0
初心者は薄着にしろと言っても、やっぱり至近距離での銃撃戦になるとあいたたたたってなるから
夏でもTシャツ+トレーナーの上に迷彩服くらいにはしといたほうがいい。

20mから78m/sのハンドガンで撃たれてチクッとした装備だから
667名無し迷彩:2011/08/08(月) 19:41:48.23 ID:LM60ne2E0
>>666
どう考えてもトレーナーは要らないよね
668名無し迷彩:2011/08/08(月) 19:48:22.78 ID:HBpV946t0
>>667
だって脱いでみたら痛かったんだもの
669名無し迷彩:2011/08/08(月) 20:00:17.33 ID:vOYXeY750
思わず「いてっ」って言っちゃうぐらいの方が無意識のゾンビ防止にはちょうどいい
670名無し迷彩:2011/08/08(月) 20:05:44.32 ID:jO7VQaTO0
>>664-665ありがとうございます!
あとはショップで店員さんに聞いてみたりします。近所にないけども……
671名無し迷彩:2011/08/08(月) 20:09:39.47 ID:JIv7Ey/IO
しかしガスガンの近距離射撃が身に堪える季節になってきたな…
下着と野戦服とベストの上から撃たれても脇腹を貫かれたような痛みを感じた


まあ、ベトコンさながら敵の援護射撃/爆撃が使えない(同士討ちになる)至近数メートルまで引き寄せて襲い掛かったのである意味自業自得ではある
672名無し迷彩:2011/08/08(月) 20:24:25.86 ID:vvfWWaMk0
>>671
一度そんな感じで迂回して肉薄したら
味方のモスカートで後ろからまとめて薙ぎ払われたw
673名無し迷彩:2011/08/08(月) 20:26:32.25 ID:HBpV946t0
>>671
俺も突撃して正面からもらったから痛かったのかな・・・


足元に隙間あるからって靴のかかと狙う奴は汚い
ルール上何の問題も無いけどなんかずるい
674名無し迷彩:2011/08/08(月) 20:54:21.37 ID:vOYXeY750
>>673
それは実戦でも十分ありうるだろ
ずるいってのは天井撃ちとかする奴の事を言うんだw
675名無し迷彩:2011/08/08(月) 21:08:40.88 ID:8IaSTuJZO
実物のブーニーハットをネットで買おうと思うのですが、米国のMは日本のなんですか?
676名無し迷彩:2011/08/08(月) 21:08:57.16 ID:EPPMIGFO0
>>661
えち○やは初心者に迷彩服を「必須」と薦めてくる。
どう受け取るかはあなた次第、その前に「ゴーグル」をお忘れ無きよう。

スーパーラジコン、TamTam、S&Graf、ウィリーピートも秋葉原に店舗があるよ。
677名無し迷彩:2011/08/08(月) 21:19:49.90 ID:bmvb8BsQ0
>>673
露出した部位を狙うのはズルいってさ。
どうするよ?
(笑)
678名無し迷彩:2011/08/08(月) 21:19:59.10 ID:j7rHSZe60
>>673
間抜けなお前が悪い
679名無し迷彩:2011/08/08(月) 21:50:55.72 ID:HBpV946t0
とりあえず俺の靴の踵を、バリゲートの下の2cmの隙間から撃ったDE使いは後で握手しておいた。
680名無し迷彩:2011/08/08(月) 22:05:58.05 ID:JIv7Ey/IO
しかし実戦では明らかに軽傷or戦闘続行可能な掠り傷になりそうな部位を狙われるのは確かにずるいw
考えてみれば凶悪な支援(車両など)が無い分多弾数、ハイサイクル、跳弾、身体中何処に命中しても戦死判定と、生き残り難い要素は色々あるんだよな
681名無し迷彩:2011/08/08(月) 22:17:09.88 ID:Cr4F7NtO0
スポーツならそんなもんでしょう
682名無し迷彩:2011/08/08(月) 22:29:21.03 ID:scm1wN610
仮に部位毎に判定があるとしたら
確実にズルする人は今より増えると思うよ
ルールはなるべく単純な方がいい
683名無し迷彩:2011/08/08(月) 22:43:02.56 ID:9W/67R3J0
>>680
戦場で踵に被弾したら終わりだろ
684名無し迷彩:2011/08/08(月) 22:55:34.14 ID:bduuOBeO0
>>673
撃たれて、負けて、悔しいから愚痴る。
最高だね。
685名無し迷彩:2011/08/08(月) 22:56:43.45 ID:HBpV946t0
>>684
悔しさで言えば、
その次の戦闘で起こったフレンドリー相打ちのほうが悔しかった。
K/Dなら確実にレート1以上行ってるから文句無し
686名無し迷彩:2011/08/08(月) 23:33:26.91 ID:1eiMyewR0
FPS脳わろた
687名無し迷彩:2011/08/08(月) 23:41:34.00 ID:HBpV946t0
>>686
えっ
対戦タイプのゲームだと大体使うと思うけど・・・
なんか俺悪いこと言った?

そもそもサバゲに興味持った理由がFPSだから否定はしないけど
688名無し迷彩:2011/08/08(月) 23:44:49.63 ID:P7jUWUIb0
>>687
サバゲーはKDとか言い出すとろくな事にならんw
689名無し迷彩:2011/08/08(月) 23:49:28.09 ID:jyAGwJAT0
ミリコスの人は9割がた
ネタプレイもM60を両手持ちして突貫したりとか
たいていの人はサバゲーで個人のキルレートなんて気にしてないからな
690名無し迷彩:2011/08/08(月) 23:59:36.70 ID:lANrDLCvO
忠実なコスプレしてる人はあまりKD気にしないよね

俺もそうだし
691名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:02:55.94 ID:B2ldJO1j0
むしろミリコスの人はやられ方のほうに気が入ってるからなあ
ヒストリカルゲームで撃たれたフリや戦死する様は特に
692名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:02:57.70 ID:qh5cMLtm0
むしろKDって何?w
いわゆるキルレシオ?

FPSなんてPS2のブラザーインアームズで止まってるから分らんw

俺もコスプレ派だからそんなの気にしない
693名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:11:34.24 ID:0n/FQ4p80
>>692
キルデスだよ。
倒した人数/やられた回数
FPSでは左が多いと上手い人認定される。

考えてみりゃサバゲはリスボンないんだからK/Dはおのずとバラケるわけだし
あんまり気にする必要ないな
694名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:14:21.50 ID:B2ldJO1j0
それだとイベリア半島にある国家の首都だ
695名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:15:59.25 ID:D2IpT84j0
サバゲの場合ハイサイ箱マグでばら撒けばKDなんて上げ放題だし
696名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:17:19.08 ID:aAAVQ4D3O
>>691
バリケードに隠れていたらヒョッコリ出ていた帽子のど真ん中に当てられた事があった
思わずひっくり返ったが逆に快感だったな
697名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:20:43.79 ID:qh5cMLtm0
>>693
把握した。
ありがとう。
698名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:22:41.39 ID:MVhazHG10
>>696
おれも全力疾走してたら正面から喉をうたれて
ぐええぇーとか言いながら喉かきむしりながら倒れこんだら気持ちよかった。
ほんと自然にそんな感じになった
699名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:29:39.05 ID:PDfubaJ50
ヒットコールの代わりに「ぐええ!」「うぎゃあ!」「ひでぶ!」などの断末魔を採用すべき。
700名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:38:04.03 ID:9suZnDqb0
俺はヒットさせるより味方の支援して楽しく口だからキルデスなんてきにしないな
701名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:57:39.13 ID:qh5cMLtm0
>>699
紛らわしいよw

ウチの新人君が「ヒット」じゃなくて「終了」って叫んじゃって
そのゲームが無茶苦茶になった事ならあるよw
702名無し迷彩:2011/08/09(火) 04:30:23.44 ID:oirc8FCy0
キルデスは気にしてゲームして欲しい、最近のゲームはFFが増えてきて
不完全燃焼の回が多い、、、
そもそもコスプレ重視派がまともに交戦してるのを見たことが無いw
敵の立場でみても迷彩効果キャンセルの棒人間だしw
そもそも、それは支援してるつもりだったのか?
派手にまいてる時は、そこらへんは味方が厚いって意味で回り込んで
回りからサクサク刈ってますwので、味方にそんなヤツが居る時は支援は遠慮しますw
703名無し迷彩:2011/08/09(火) 08:06:41.44 ID:rIxdYdAn0
>>702
サバゲーってそもそもそういう遊びじゃないからなぁ。
キルデス気にするならペイントボールやると良いよ。
704名無し迷彩:2011/08/09(火) 09:54:01.58 ID:9suZnDqb0
>>702
こういう勘違いが痛々しい
705名無し迷彩:2011/08/09(火) 11:39:00.74 ID:CGfAFWHh0
キルレートは気にするっちゃするけど厳密には考えないなぁ
他人の何て尚更気にしないわ、基本アタッカーだから気にするほどみてる暇無いし
706名無し迷彩:2011/08/09(火) 12:47:38.72 ID:oirc8FCy0
>>703
そもそもって歴史作るなw
初期の頃はまともな装備なんて無いままやってたハズで
コスプレが増えてるのは割と最近だw
>>704
はいはい固定砲台さんwこれからも支援?続けて下さいねw

KDを気にしろってワケじゃなく、せめて敵味方の区別しろって事だよ
トリガーハッピーなのかなんなのか、、、
後ろから味方に撃たれて退場って事多くないか?
707名無し迷彩:2011/08/09(火) 13:21:42.68 ID:CtfhBxMW0
いや、お前が下手くそなだけだろそれは。
論点すり替えてんじゃないよ。
708名無し迷彩:2011/08/09(火) 13:34:02.68 ID:oirc8FCy0
>>707
ドコが論点摩り替わってる、ファビョるなよw固定砲台w
馬鹿だなホント、敵の近くまで密かに行ってるのに味方に後ろから撃たれた
事が無いからそういう狭い見解でしかファビョれないんだよw
敵の目前でヒットーって叫び敵も、俺を撃った味方もビックリしてる
俺の虚しさ分からんだろwお前w
709名無し迷彩:2011/08/09(火) 13:41:05.40 ID:9suZnDqb0
夏すぎる
710名無し迷彩:2011/08/09(火) 13:58:15.59 ID:9Qt4qieP0
ただお前が味方の射線に入ったのに一票
711名無し迷彩:2011/08/09(火) 15:40:42.07 ID:9R8xn7Tr0
次世代SOPMOD、箱出しで0.2gのBB弾で初速はどれぐらいですか?
712名無し迷彩:2011/08/09(火) 16:32:00.16 ID:FTW52ImE0
△<!?
●<ヒットー


○<!?

こういうことですか?わかりません…
713名無し迷彩:2011/08/09(火) 17:26:57.74 ID:DJFM2Cot0
なるほどな
>>496>>499
かなり亀レスになったがありがとう。
参考になった。

とりあえず、使用目的は害鳥駆除を目的に使うつもりなんで、エアコキに
して狙うことを勉強しますわw

何故か農業用品の駆除用ハンドガンってバカ高いのなwww
714名無し迷彩:2011/08/09(火) 18:02:19.40 ID:Jpw3GOuvO
え?普通に射線に入った奴が悪くね?
実際の戦闘でもフレンドリーファイアはあるだろ
これだからFPS脳は…

715名無し迷彩:2011/08/09(火) 18:05:49.06 ID:qh5cMLtm0
どう考えても射線に入る方が悪いw

>>708が自分の非を認めたがらないアホってことはよーく分ったw
716名無し迷彩:2011/08/09(火) 18:06:34.66 ID:T0Lt8aVg0
>>713
犯罪だ
動物に向けて撃つな
害獣であろうと撃つな 大きな音を出して散らすなりなんなりしろ
717名無し迷彩:2011/08/09(火) 18:10:04.21 ID:Bwach9lK0
味方より前に突出してりゃ
そりゃ後ろから撃たれるわな
常に後方も意識して味方の射線にはいらないなんて常識だわな
コンバットバイブルでも読んどけよ!
718名無し迷彩:2011/08/09(火) 18:16:37.80 ID:qa9zAoYNO
>>713
すまんが害獣苦情なら、まずは市役所、区役所と相談して、許可をもらってから罠からやってくれ。
エアガン使うと間違いなく動物愛護法に引っかかる。
ただですら動物撃ちやる奴がいてサバゲーマーが叩かれたりする昨今、やめてほしい。

719名無し迷彩:2011/08/09(火) 18:49:57.20 ID:oirc8FCy0
>>712
ちょっと位置関係違うのと交戦中では無い、
味方は完全に敵に気が付いてない、というか俺にしか見えない
しブッシュかわせばやっと撃てる場所に3人敵が居た(距離敵には結構会話が聞こえる程度
、特小で情報収集してて、内容を仲間に伝えてた)
、味方は俺しか撃てない場所に居て、俺に気が付き次第トリガーハッピーになってたw
正確には情報送った後、二人味方が後方から来たのだが、一人は俺に気付いてソイツに伝えたが
速攻俺を見失ったらしい、数分後俺は死体になりましたwまぁ、ソイツが見えた瞬間、
嫌な予感はしてたんだけどなw

>>717
アホかwホントにサバゲしたこと有るの?何がコンバッドバイブルだw
ガチでオタクっぽいんだなwお前ってwww
コッチは普通に味方の位置視認してるし、可能な限り特小で情報送ってんだw
というか、ぶっちゃけ、支援しますが口癖のソイツ目立ちすぎっから離れてんだよw
広告塔かって位、棒立ちで隠れもしないw
720名無し迷彩:2011/08/09(火) 18:54:53.10 ID:oirc8FCy0
ソルディン使ってなかったら会話は聞こえなかったかもしれん、
最大音量で近づいたんで、すげー自分の音にも敏感になれたので
緊張感は増したかも
721名無し迷彩:2011/08/09(火) 18:57:37.90 ID:WyS3KYQ00
みんな、話の途中にすまないがここは初めてのサバゲ武器、装備のすすめスレだ。

それ以外の話をするなと言うわけではないが程々にな
722名無し迷彩:2011/08/09(火) 19:23:32.34 ID:SWGjDLm80
>>711
同じ日に一緒にショップで買って次の日のサバゲに箱出し状態で持っていき
そこで計測したときsSUSのバイオ0.2gで俺のは95、友達のは85だった
723名無し迷彩:2011/08/09(火) 20:26:38.46 ID:9R8xn7Tr0
>>722
物によりって事か・・・

ありがとう。
724名無し迷彩:2011/08/09(火) 20:29:05.81 ID:0n/FQ4p80
じゃあ淀川の河川敷で周りに人がいないのを確認して
グリーンのバイオBB弾使って水風船撃ってる俺はグレー?アウト?

一応水風船は自然分解するらしい奴を購入してゴミは出来る限り回収してる
725名無し迷彩:2011/08/09(火) 20:41:38.28 ID:jsirxpbN0
それた弾が動物に当たるかもしれないのでアウト
726名無し迷彩:2011/08/09(火) 20:45:23.09 ID:0n/FQ4p80
>>725
動物を目視で確認したら撃たないようにしてる
無論わざと狙うことはしない

そして、草むらじゃなくて原っぱ、かつ射程範囲に鳥とかが入ってきたら違う方向に撃つ若しくは撃たない

これでもグレー乗らないのか



というかそんな事言ってたらアウトドアのサバゲーだってそれた弾がとりに当たったりするんじゃ・・・
727名無し迷彩:2011/08/09(火) 20:52:17.57 ID:fySqcpA3O
公共の土地や許可の無い土地でエアガン出す事自体アウトなんだよ
日本は武器アレルギーの馬鹿が多いせいでこの趣味に対する風当たりが強いんだから軽率な行動はするな
なんか問題が起きたときに被害受けるのはお前だけじゃないんだぞ
728名無し迷彩:2011/08/09(火) 20:57:45.00 ID:aJbh4mTK0
場所がないとか家で遊ぶだけじゃ物足りないって気持ちは分かるけど
グレーだと認識してるんならやめといた方がいいんでね
調べたことないんだが大阪はシューティングレンジとかないのかな?
729名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:02:19.66 ID:0n/FQ4p80
>>728
知ってる限りでは一番の試射レンジとW-tapの5mくらいのレンジ、
あとカメレオンが試射レンジ貸し出してる。

ただ、MAXでも15mが限界だから物足りない。
まだハンドガンナーだけど30mくらいのエイミングの練習とかしたい
家には猫がいるから部屋の中でしか撃てないし、部屋は狭いから苦しい。

とりあえず、水風船も残り少いしやめとくわ。


大阪の北摂あたりに20m超えるレンジないのかなぁ・・・。
一時間1000円でも行くのに
730名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:04:47.54 ID:DZYwaTjb0
>>726
数年前だが、俺とツレが淀川河川敷でスコープのセロインやってて通報されて警察来た。
何もやましい事無いから逃げも隠れもしなかったが、
「わざわざ禁止と言わない理由を自分なりに考えて欲しい」と、警察に言われた。

それ以来やってない。
731名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:08:21.98 ID:qh5cMLtm0
>>730
紅茶乙
732名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:09:26.92 ID:MVhazHG10
>>722
ずいぶん違うなあ。バッテリーとか充電器も一緒?何発平均?
一緒に買ってそれだとちょっとさみしいな
733名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:11:10.84 ID:0n/FQ4p80
わざわざ禁止と言わない理由ってなんだろうね
誰でもダメな事と認識して、かつ暗黙の了解となってる「殺人」だとか「強盗」でさえ、
法律っていう公式の文面で「禁止」って言ってるくらいなのに、
遊びでそんなこと言われちゃたまんないな。

禁止なら禁止って言ってほしいよ。
そりゃ風当たりが強いとか銃刀法違反云々とか騒音とか動物愛護とかも分かるけど、
ちょっと敏感すぎやしないかな。


極論で言えば魚釣りだって動物虐待になりかねないし
キャンプファイヤーだって地球環境考えない行動になっちゃうし

わざわざ禁止と言わない理由なんて無いだろうに。
アニメだのテレビだので禁止規制廃止禁止廃止規制って口うるさく言うくせに、
そういうところは禁止だって言わないんだね。


って警察に言いたくなった。ごめん。
734名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:19:10.87 ID:aJbh4mTK0
>>729
BB GUNにもあるみたいだけどここは借りれないのかな?
ググったらここのブログに最大20mあるって書いてるけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=XCjvFYSjEws
735名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:19:58.86 ID:DZYwaTjb0
>>733
河川敷も街中や公道と同じく公共の場だから、迷惑と感じる人からの通報があれば、
警察も注意をしに動かざるを得ないとのことらしい。
通報を無視して注意もせず、結果的に傷害事件が発生したような場合を恐れてるようだ。

あと、いくら土に分解されるバイオ弾といえども、知らない人間にとっては、
ゴミ撒き散らす迷惑行為でしかないとのことだ。
全部拾って帰るんなら、まだ理解を示せるが・・・とも言ってたな。
736名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:23:22.03 ID:rba3mcVc0
公園に居るガキに100円渡して全力で走らしてるよ

ガキも嬉しそうだし当たっても泣かれた事ないな



嘘だけど
737名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:23:46.07 ID:0n/FQ4p80
>>734
ここいいな
今度行ってみよう
借りれたら嬉しい

>>235
なるほど
そういう理由があるのか・・・。
ただ>>730みたいな言い方は無いと思うんだけどどうなんだろう

あ、上に書いた「できるかぎり回収」って、
BB弾も一応回収してるよ。
当然数発は見つからないんだけど
738名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:35:46.63 ID:DZYwaTjb0
>>737
ツレの自宅高層マンションの近くだったから、
そう言われたんだと当時は理解した。
そんなに高圧的な警官じゃなかったし、悪い意味にはとらなかったけど。

自分が散歩してて、エアガン撃ってる奴がいたら、やっぱあまりいい気持ちはしないし、
弾が飛んでこないかと心配する気持ちもわかる。
何より、公共の場で他人から危害を受けるかもしれないという脅威を感じるだけで、
十分な迷惑行為だなと反省したから、以後やってない。
739名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:40:47.12 ID:x5jXTl+Y0
>>729
近所でワロタ

BBGUNもカメレオンもFirstもレンジだけでボリ過ぎ。
どっか場所ないもんかね。
740名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:42:49.70 ID:vsGkSPK80
741名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:45:36.08 ID:vsGkSPK80
2枚目は間違いだ
だが俺は謝らないぞ
742名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:46:36.10 ID:WATHtjM70
>>740
2枚目ワロタ
743名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:50:35.64 ID:IdYEKNDv0
>>733
道徳だ!道徳!
言わせんな恥かしい。
744名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:53:16.61 ID:9suZnDqb0
>>740
グロ注意ww良い顔してるw
745名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:58:30.50 ID:0n/FQ4p80
>>739
ご近所さんか
Firstはゲーム参加すりゃレンジ無料だよ。店内の試射は許可とればマガジン2本くらいなら撃たせてくれた。
746名無し迷彩:2011/08/09(火) 22:12:20.38 ID:XwpWTiTy0
>>743
河原でエアガンを撃つ行為を擁護するわけじゃないが
警察に道徳を説く権限なんてあるのかい?
747名無し迷彩:2011/08/09(火) 22:18:25.64 ID:ftMpmb070
東京マルイのプロゴーグルかゴーグルとフェイスマスクを別々に買うので悩んでいます。
プロゴーグルは取り外しができるそうですが、帽子をかぶりずらい。
別々に購入すると相性等の問題がありそう。
どちらの方がよろしいですか?
748名無し迷彩:2011/08/09(火) 22:24:07.38 ID:B2ldJO1j0
>>747
ゴーグルはWiley-X SG-1 Ver.J等の小型のもの買えばマスクとの被りはほとんど気にしないでOK
ただ、マスクとの間とかの露出部分は当然、プロゴーグルに比べて大きくなるから
顔面を完全防護したいならプロゴーグル、
あくまで目と口だけを守りたいのかかで判断するといい

あと、サンセイのフルフェイスならプロゴーグルより小型のものもあるから検討してみては?
749名無し迷彩:2011/08/09(火) 22:24:29.56 ID:up8/Megl0
>>746
道徳を説く権限とな
750名無し迷彩:2011/08/09(火) 22:29:52.69 ID:vsGkSPK80
>>746
悪いことしてる人に注意するのに権限は必要か?
751名無し迷彩:2011/08/09(火) 22:56:00.92 ID:Pji/bLT/0
>>746
ゆとりも夏だもんなあ。
怖い怖い。
752名無し迷彩:2011/08/09(火) 22:56:07.56 ID:ftMpmb070
>>748
即レスありがとうございます。

Wiley-X SG-1 Ver.Jなら相性の問題は無さそうですね
サンセイのフルフェイスは幾つかあるみたいなので、全くの素人な自分はサンセイのフルフェイスから合うものを探してみることにします。
アドバイスありがとうございました。
753名無し迷彩:2011/08/09(火) 23:04:28.13 ID:9suZnDqb0
>>746
面白いこと言うなぁwボ・クw
754名無し迷彩:2011/08/09(火) 23:04:59.12 ID:CtfhBxMW0
ゴーグル選びはいつになっても悩むよな・・・
SG-1は普段使いに無理っぽいけど、XL-1は少しごついくらいでそんな変って程でもない?
755名無し迷彩:2011/08/09(火) 23:17:31.02 ID:MVhazHG10
メガネをやめてコンタクトにしたら、曇らないし、
ゴーグルも選び放題なんだよなあ。
さっきX500つけてACOG覗いたら全然届かなくて唖然とした
756名無し迷彩:2011/08/09(火) 23:59:58.20 ID:2VfwT/0BP
サバゲやりたいけど金が大量に吹っ飛びそうで怖いな・・・
757名無し迷彩:2011/08/10(水) 00:58:05.96 ID:MFoxVUz50
>>756
環境と自制心次第だよw

物欲が薄くてゲームだけ楽しみたいって奴なら、フィールドまでの足が何とかなれば初期投資さえ済めば
そんなにかからん。電動だってゲームで使える性能を満たしたものだって、2〜3万だし、趣味としちゃ安い方。

恐ろしい事に、無くても良いけど欲しくてしょうがないものが次から次へと出てくる上に、更にメーカーからもっと
色んな銃が出て欲しい・・・なんて余計に物欲を自身で煽るような思考回路に染まっていってしまうのだよ。
758名無し迷彩:2011/08/10(水) 01:11:36.32 ID:UP8Dzpml0
2ヶ月前は、チノパンにTシャツにベストぐらいでいいやと思ってたのに、
実物FLCベストを買ったぐらいからタガがはずれはじめて、
MICHヘルメットにSKYDEXのアップグレードキットつけたり、今もロサンゼルスから
パーツが届くのを待ってる自分がいるのが不思議。
759名無し迷彩:2011/08/10(水) 01:14:36.53 ID:brNbqvEi0
>>756
必須なのは、エアガンとバッテリーに充電器、それにゴーグルとBB弾だけだ。
買わなくてもフルセットでレンタルしてくれる所もある。
760名無し迷彩:2011/08/10(水) 01:34:45.21 ID:YWE0U02YP
>>759
ただ買ってもやる場所やチームとかがあるかね・・・
761名無し迷彩:2011/08/10(水) 01:37:54.87 ID:oh8tjvOj0
>>758
ナイロン装備が増えた俺。
考えてみると必要無いのにね。
762名無し迷彩:2011/08/10(水) 01:54:07.61 ID:ygR0VMXj0
撃った弾に責任が持てるのか…胸熱
763名無し迷彩:2011/08/10(水) 01:55:46.88 ID:oh8tjvOj0
エアガン本体はマルイ固定ソーコムかCA870かイサカで充分というか最初からそれでやってきた俺ガイルんだけど、
実際マルイ固定ソーコムって下手な電動やスナイパーライフルより良くないか?
あれのカービンキットが有れば直ぐ買うのに。
764名無し迷彩:2011/08/10(水) 02:14:58.36 ID:YWE0U02YP
L96ホスィなぁ・・・でもエアコキとか初心者がやるものじゃないか
765名無し迷彩:2011/08/10(水) 02:22:14.60 ID:oh8tjvOj0
ショットガンはバラマキゲームじゃなければそこまで不利ってほどじゃないけど、
ボルトアクションは近距離用にハンドガンが欲しいところだな。
766名無し迷彩:2011/08/10(水) 02:25:25.40 ID:YWE0U02YP
む?L96ってライフルじゃないのか?マルイのやつだけど
767名無し迷彩:2011/08/10(水) 02:30:07.13 ID:t8IVAycG0
いやだから765が言ってるのは同じ単発でもショットガンならどうにかなるがライフルはキツいってことだろ
768名無し迷彩:2011/08/10(水) 02:46:42.28 ID:HMlJynpL0
>>767
orz
サンクス理解した

スナイパーはちょっとした男の夢だったが初めは電動のがイイか
769名無し迷彩:2011/08/10(水) 03:19:12.77 ID:oh8tjvOj0
書き方悪かったかも、ごめんね。
>>768
スナイパーがレギュ的に優遇されてた頃は一応アドバンテージが有ったけど、今は何も無いからなあ。
でも遠距離じゃなければハンドガンで対応出来るからそれでいいんじゃね?
マルイのソーコム固定ガス、マルゼンP99やM93Rの固定ガス(生産終了)なら冬でも充分使える様だし、
今の季節ならマルイグロックでも買って、予備マグとしてロングマガジン2本もありゃ突撃か弾幕張って後退
ってくらいは充分出来るでしょ。
770名無し迷彩:2011/08/10(水) 05:36:27.95 ID:WfBS4oHaO
あと、マルイの固定ソーコムはデザインは気に入らんが、追加でサイレンサー装備させれば物凄く静かだ
771名無し迷彩:2011/08/10(水) 05:51:01.35 ID:vdlkBFTM0
>>732
初心者だったんでバッテリーも充電機も純正の物を買ったよ
測定時は運営が用意した弾とマグを使い双方7、8発ぐらいだったかな
772名無し迷彩:2011/08/10(水) 06:03:23.88 ID:QNb/rgbU0
固定ソーコムでスナイパーとかいいぞ
下手なエアコキより戦える
773名無し迷彩:2011/08/10(水) 10:08:15.22 ID:WfBS4oHaO
>>772
ああ、連射性能はガスだから高いし、サイレンサー使えばガスブロとかなんか比べられん静寂さ。
問題はハンドガンナーになるから、どうしてもストックによる補正がほしいかな
774名無し迷彩:2011/08/10(水) 10:37:30.45 ID:ZszFBQHc0
性能はいいけどスライド動かないのが……
ヘタにハンマーだけ動く分電ハンよりタチが悪い
775名無し迷彩:2011/08/10(水) 10:53:13.64 ID:oh8tjvOj0
何がタチ悪いのか分からんが・・・俺もボルトアクションでのプレイをちょっと思いついたんだけど、
冬でも護身用に使うためにガスブロ使うなら何がいい?近距離だから寒くても動くってのが一番の条件。
776名無し迷彩:2011/08/10(水) 11:29:00.72 ID:U8wsEBK80
過去レスくらい読めよ
777名無し迷彩:2011/08/10(水) 11:40:12.80 ID:coEz0xgB0
>>762
Oh!

778名無し迷彩:2011/08/10(水) 13:57:08.20 ID:hiPrf5xn0
>>716>>718
そーなんだ。
知らんかった。

近所の農業屋とかに普通に売ってるからいいのかと思った。
確か玉も鉛?で、撃った後でも土に還るエコ設定とか載ってた様な・・w


こーゆーのもネットで売ってた。

ttp://item.rakuten.co.jp/akasaka-bio/erlectric-air-gun/


とりあえずは、市役所に相談しますわ。
ありがとうノ
779名無し迷彩:2011/08/10(水) 13:58:26.18 ID:gwkF46eS0
カラスに襲われても抵抗してはいけない
780名無し迷彩:2011/08/10(水) 14:12:13.61 ID:5zUtPARz0
襲ってきたカラスの目をじっと睨み、
カラスが恐れをなして逃げ出すまで睨み続けるのを繰り返したら、
ある日から、俺の姿を見ただけでカラス達が逃げ出すようになった。

こっちから一切手をだしてはいけない。
こっちの方がおまえらより強くて、その気になれば殺せるが敢えてやらないんだぞと、
奴らの脳裏に叩き込むのだ。
いちいち追い払う必要なくなるから、マジお勧め。
781名無し迷彩:2011/08/10(水) 16:29:40.60 ID:2gW2dvun0
>>760
チームに入ると色々と束縛もあるだろうから、単独で適当に定例会に出ればいいんじゃないかな。
フィールドが近場に無い場合はしらん。
782名無し迷彩:2011/08/10(水) 16:34:00.75 ID:+ClSUpq50
定例会ってのがいまいちよくわからん
誰でも参加できるイベントみたいな感じ?
783名無し迷彩:2011/08/10(水) 20:12:39.12 ID:2gW2dvun0
>>782
ショップが主催してるのもあるし、フィールドが主催のもある。
完全予約制だったり当日参加もあり。
店やフィールドによってまちまちだな…
784名無し迷彩:2011/08/10(水) 20:41:25.57 ID:+U8lQ/z30
>>779-780
お前ら・・いくらなんでも引きこもりの期間が長すぎる
一日30分でもいいから家の周りを散歩でもしろw
785名無し迷彩:2011/08/10(水) 20:45:03.19 ID:DQymBRd40
なに言ってんだこいつ
786名無し迷彩:2011/08/10(水) 22:34:20.73 ID:FR0GpO1j0
>>780
そういうもんだよ

俺は辞書とか布団とか蝿叩きでスズメバチを殺すようになってから、出没回数が減ったかもしれん
787名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:06:55.96 ID:d6Ntz5Sn0
デザストでフィールド内でトンボが飛んでて草に止まった
10m位先に
当たるかな?当たらないよな?と適当な気持ちで撃ったらトンボがバラバラになった
それ以来茂みの中に撃ち込む制圧射撃が出来なくなった、、、
788名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:20:49.82 ID:Mdtl8dbb0
>>787
それはトラウマになる
789名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:37:46.69 ID:gSdPh6rO0
中学生の頃だっけか、10mほど先の電柱上に止まっているカラスに照準を合わせたら途端に一本先へ退避
愕然としてより遠方の標的を狙うも撃つ前に再度逃げられた…

訓練されているんだな(´・ω・`)
790名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:47:59.75 ID:fYlISSBE0
初めてトイガンに手を出すんだが、持ってる人がいたらフォリッジウォーリアがどんなもんなのか教えてもらいたいんだ。ハイキャパ4.3は高評価だったから、フォリッジもほぼ同じと考えていいのかな?
スレチだったらすまん。
791名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:49:45.40 ID:FtI/ZSxE0
虫も殺せないような男が一丁前に銃持って戦争ごっこしてるのか
792名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:55:18.28 ID:Mdtl8dbb0
>>791
だってあくまで「ごっこ」だから殺生するわけじゃないから。
野球でキャッチャーに全力投球するのと何ら変わりはない。
793名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:56:21.89 ID:nVmamF8XO
>>790
初めて買う銃が架空って悲しくない?
794名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:58:03.80 ID:xPPNXfHr0
>>790
○○ヲーリア系はスライドはハイキャパだけど、マガジンはMEUやミリガバと共通だから
そっちの評価を見たほうが近いと思う


>787
歩くときも足を置く場所見てから一歩踏み出せよ
795名無し迷彩:2011/08/11(木) 00:17:28.77 ID:RozQ1FadO
>>793
架空かどうかなんて本人が気にしなきゃどうでもいいだろ
796名無し迷彩:2011/08/11(木) 00:20:57.46 ID:AMdBtul8O
>>795
友達が架空だと知らずにスペナズ買って後悔してたから
797名無し迷彩:2011/08/11(木) 00:22:32.60 ID:aAJv8XeS0
ハイキャパ4.3と予備マガジンを収納できるコンパクトなホルスターってありませんか?
798名無し迷彩:2011/08/11(木) 00:24:05.85 ID:znYxG//Q0
架空かどうか気にするくせにちゃんと調べないのはただのバカ
799名無し迷彩:2011/08/11(木) 00:36:45.71 ID:AMdBtul8O
>>797
ウォーリア系はレール外さないとMEUのホルスターに入らないよ?
>>798
友達に同じこと言ったわ〜
800名無し迷彩:2011/08/11(木) 00:45:16.50 ID:3sFYewWF0
>>793>>794
レスありがとう
実はまだミリガバと迷ってて、どっちも調べた限りだと評価がいいから、自分だと決めきれないから質問をしてみたんだ。 マガジンがミリガバと同じとなるとますます…
ちなみに架空でも気にならないよy
801名無し迷彩:2011/08/11(木) 00:56:19.53 ID:znYxG//Q0
>>800
ちなみにフォリッジのマガジンのほうがちょっとだけ燃費がいいよ
802名無し迷彩:2011/08/11(木) 01:02:46.52 ID:49rTnbwT0
弄るならガバ、箱出しならフォリッジ
803名無し迷彩:2011/08/11(木) 01:19:03.65 ID:/9jAR2Ck0
>>800
ゲーム用で細かいこと気にしないなら
あとは実際に持ってみて握りやすい、構えやすいのを選んだほうがいいよ
804名無し迷彩:2011/08/11(木) 01:37:04.01 ID:x1GiMGyO0
ガバメント人気だな。
俺はマガジンの小ささで手が出せん.......
ロングマガジンはねえ.......
805名無し迷彩:2011/08/11(木) 01:55:02.56 ID:Pqj6vDk60
マガジンの小ささってそこまで重要なのか?
WAガバとかはしっかり動くっしょ?
806名無し迷彩:2011/08/11(木) 02:10:48.06 ID:4+BWGHkD0
>>785
お前のことだよw
引きニートww
807名無し迷彩:2011/08/11(木) 02:31:01.34 ID:Pqj6vDk60
こいつ自身がそうなんだろうな。
夏休みに2chで青春を潰してる厨房とか惨めすぎ。
808名無し迷彩:2011/08/11(木) 03:40:58.56 ID:AMdBtul8O
サバゲって時点で引きこもりじゃないけどな
809名無し迷彩:2011/08/11(木) 09:24:45.37 ID:fr9g0ikyi
>>808
だな
810名無し迷彩:2011/08/11(木) 09:58:58.19 ID:NXZ8FCHN0
MP5かp90どっちが取り回しいいかな?
初心者でどっちかを買おうと思うのですが
811名無し迷彩:2011/08/11(木) 10:08:29.83 ID:fxTKNKAnO
>>810
どういうスタイル考えてる?突撃も考えてるタイプか、支援に特化したタイプか。逆にバランス重視でどちらでも行けるタイプか。
812名無し迷彩:2011/08/11(木) 11:16:28.28 ID:GTwiVPe5P
>>808-809
その板にいるから実際にやってるって訳ではないぞ?
カップル板に行っても現実ではいない歴=年齢だろ?
>>810
取り回しはMP5だが命中精度が悪い
あとどうせMP5系買うならPDWが良いぞ
813名無し迷彩:2011/08/11(木) 11:22:44.47 ID:aAJbpi+s0
>>812
ハイサイのMP5は?
814名無し迷彩:2011/08/11(木) 11:39:40.65 ID:NXZ8FCHN0
スクールランブルって漫画のハリマみたいな2丁p90...てのは無理だろうから
特攻型のアタッカーかなぁ
815名無し迷彩:2011/08/11(木) 11:41:52.17 ID:P9111Nmw0
MC51持ったアタッカーは厄介な人が多い印象
816名無し迷彩:2011/08/11(木) 11:59:01.02 ID:GTwiVPe5P
>813
さらに精度と初速が低いはず
>>815
何年も前の話だけど、サバゲ用ツールとしてマルイ電動の中で初心者向きとか比較的良いと言われてたから、
その頃から「サバゲー用の道具」と捉えてサバゲしてきた人が多いからでね?
最近流行のタクトレ系とかは、実銃を前提とした動きや撃ち方(姿勢とかセミオートが基本とか)だから、
サバゲーマーとしては寧ろマイナス要素多いけど、それの逆の人たちってところか
つまりサバゲを「ルールの範囲内なら何でもOK」ってうゲームとしてを経験してきた人間だからじゃない?
と何となく言ってみる
817名無し迷彩:2011/08/11(木) 12:15:10.18 ID:9g0YFwwY0
>>816
ハイサイより普通の電動ガンのMP5の方が良いってこと?

悩むなあ
818名無し迷彩:2011/08/11(木) 12:34:55.48 ID:9g0YFwwY0
質問ばかりで申し訳ないけど
どうせ、のPDWは何が良いの?
819名無し迷彩:2011/08/11(木) 12:44:53.62 ID:dEd04jUo0
折りたたみストックがついてる(250連マガジン付けると折りたためなくなる)
それだけ
820名無し迷彩:2011/08/11(木) 12:55:17.12 ID:J11K50H30
>>818
別に俺はマルイのMP5なら、MP5K以外ならどれでもいいと思う。
MP5Kはバレルの長さが短くて、いかんせん命中精度と飛距離がよくない。
PDWもほぼ同じ外観だけど、バレルが少し長く命中精度も飛距離も改善されているので、
PDWがオススメってことに繋がるんだと思う。ストックがあるというのも大きい。

ただ、>>819の言うように、特定のマガジンを使うとストックを折りたためないよってだけ。

寝起きで頭が回ってないから、文脈変だったらスルーしてくれるとうれしいです。
821名無し迷彩:2011/08/11(木) 13:08:18.74 ID:9g0YFwwY0
>>820
詳しい説明ありがとうございます

ハイサイと通常の違いは下記の通りでしょうか?
ハイサイ、秒間25だが精度と速度が劣る
通常、秒間15で精度と速度が若干いい
822名無し迷彩:2011/08/11(木) 13:55:50.47 ID:bzD2FAn90
精度は変わらないよ
823名無し迷彩:2011/08/11(木) 14:06:16.56 ID:dEd04jUo0
精度は変わらないけど最近のモデルにしては初速が若干低い
と言っても規制ギリギリの次世代が異常なだけで設計が古いスタンダードと比べると同レベル
824名無し迷彩:2011/08/11(木) 15:25:39.91 ID:fNp19s/50
んー、それだとハイサイ買った方がいいのかなー
825名無し迷彩:2011/08/11(木) 16:07:19.71 ID:1j7v8X820
ハイサイでいいんじゃ無いかね無難だし。
もとから飛距離とか求めるもんでも無いでしょ
あとは実際に店舗に行って自分ぼ体格に合ってるか確認したほうが良いよ
P90は意外と人を選ぶ
826名無し迷彩:2011/08/11(木) 16:54:38.20 ID:AMdBtul8O
プルバップだからリアヘビーな点にも注意
827名無し迷彩:2011/08/11(木) 17:19:17.23 ID:Ee1nP5YJO
ハイサイは弾持ちが悪い
あと付属のドラムマガジンの給弾性能がイマイチ
828名無し迷彩:2011/08/11(木) 17:24:53.02 ID:y0JUNjMl0
弾持ちは確かに悪いな
ついつい撃ちすぎて金が飛ぶ
829名無し迷彩:2011/08/11(木) 17:56:32.49 ID:b8thmWevO
>>826
P90ってあのゴッテリしたマウントレールが前方上部にあるからそこまでケツが重い印象はないけどな
ACOG等着ければバランスも更に良い感じに調整出来るし
830名無し迷彩:2011/08/11(木) 18:06:14.87 ID:fxTKNKAnO
まあ、MP5クルツ以外はバランスよく仕上がっている。
で、P90はマガジン交換がしにくい印象がある。

だからMP5タイプかなぁ。個人的には。

ただ、ガスブロのFN57とのコンボがP90使いには楽しいものだ。

偽造ガンケースがバイオリンケースなら、なお良しとかいいたくなるが。

個人的には追加アクセサリー使うならP90、アクセサリーなしでも使うならMP5かな
831名無し迷彩:2011/08/11(木) 18:06:57.97 ID:+Glhi3RA0
P90はグリップ握った時に重心バランスがとれてるからヒップヘビーな感じは特にしないな
832名無し迷彩:2011/08/11(木) 18:24:09.28 ID:KU61umI00
先達諸氏に聞きたいのだけど、このガスの評判/感想ってどんな感じなんだ? どこかで純正じゃない組成のガスは、パッキンを侵すってのを見かけたんだ。 やっぱり純正択一?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi5u0BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3oO0BAw.jpg
833名無し迷彩:2011/08/11(木) 18:57:58.24 ID:fNp19s/50
いろいろ教えてくれた人に感謝します
MP5KPDW買ってきました!
6000円位のオープンダットサイトも一緒に買いました

結構思ったよりカッコイい
834名無し迷彩:2011/08/11(木) 19:23:41.09 ID:DMXkawUD0
>>832
社外製の使ってる人もたくさんいるけど
そういうのが気になるなら純正にしといた方が精神的にいいぞ
835名無し迷彩:2011/08/11(木) 19:34:28.76 ID:sxTS+DvK0
>>832
10万超えるようなコレクター物には純正
ガンガン撃つ銃なら安いガスだな
パッキン代くらいの差額は出てくるよ
836名無し迷彩:2011/08/11(木) 19:36:48.34 ID:sxTS+DvK0
って152ガスの製品か
判断は任せた
837名無し迷彩:2011/08/11(木) 19:47:05.57 ID:znYxG//Q0
これは152じゃないがCO2入ってるのがな
まあたまに使うくらいじゃ別に不具合は出ないし、気持ち初速は上がるから使い倒すならいんじゃね。環境には悪い
838名無し迷彩:2011/08/11(木) 19:52:25.86 ID:znYxG//Q0
つってもフロンよりましか。まあいいや連投御免
839名無し迷彩:2011/08/11(木) 21:41:18.10 ID:CN2ujHs80
>>832
自分で検証した訳じゃないので本当かはわからんが
フロン152はフロン134より低圧
で、Co2やなんかを混ぜて ほぼ同圧 にしている
ただし、Co2が混ざってるぶん134とくらべると冷えにくいので
涼しい時期に使うといいらしい
あと連射スキーにも良いそうだ

152はゴムにはよろしくないそうなので使用後はガスを抜くのは必須
結局、ガスを無駄にするっぽいので134のが安上がりなんじゃないかと

このガスのメリットは
・ちょっと安い ・ちょっと環境に優しい ・ちょっと冷えに強い
ぐらいかな
840名無し迷彩:2011/08/11(木) 22:30:06.79 ID:qGeQzZT/0
sig552にスコープってどうですか?
841名無し迷彩:2011/08/11(木) 22:39:17.16 ID:7xz96F+G0
ACOGやタクティカルなのも似合うし、
ヘンゾルトとかつけちゃうと超かっこいいと思います。
842名無し迷彩:2011/08/11(木) 23:13:51.73 ID:fxTKNKAnO
SIG552とかはある意味アサルトライフルでは精密度の高いライフルだからね。
昔、コンバットマガジンか何かの記事で実銃での記事よんだが、アメリカで手に入れようとしたらM16数丁分のお値段だそうだ。
その分、グルーピングは高く、スコープが良ければ、そのままスナイパーライフルになるぐらいだとか。

まあ、エアガンの場合はそうじゃないが、イメージ的にはスナイパーモデルあってもおかしくない
843名無し迷彩:2011/08/12(金) 00:56:22.03 ID:FLQmJQyMO
フルサイズのSG 550は89式の集弾性すら上回るゲテモノらしい…
そして価格も比較にならなく高い
844名無し迷彩:2011/08/12(金) 15:31:49.90 ID:JT6F1fLjO
サバゲの迷彩服や装備は秋葉原で着たりするのはタブーでしょうか?
さすがに武器はダメだとしてもコスプレと言う形で着るのはありでしょうか?
845名無し迷彩:2011/08/12(金) 15:32:56.97 ID:IjP7twQo0
常識で考えろ
846名無し迷彩:2011/08/12(金) 16:42:21.73 ID:x1RPR8kI0
>>844
結構コスプレしてる人多いよ
学生かな?海軍っぽいカッコで集団であるいてる時もあるよ
847名無し迷彩:2011/08/12(金) 16:50:48.70 ID:XRM589+h0
メイド喫茶の呼び込みのメイド服とかならともかく
イベントでもないのに関係無いミリコスなんてして町中歩くな
サブカル色多くてもふつうの町にはかわらん

>>846
海軍の格好した集団は本物
東京に寄港した各国海軍艦船の乗員だ
848名無し迷彩:2011/08/12(金) 16:52:29.42 ID:fQRwmMNc0
>>844
おまわりさんとお喋りしたいんなら
これ以上ないくらいの素敵なファッションだと思うよ
849名無し迷彩:2011/08/12(金) 16:55:52.84 ID:GQZMvx5B0
>>844
警官のコスプレするのはダメってのはなんとなくわかると思うけど
それと同じ理由でしちゃダメ
850名無し迷彩:2011/08/12(金) 17:12:24.29 ID:/0hHlhbR0
>>847
ヤボだな突っ込まないでくれよ(^^;)

一時期迷彩狩をしてた
今はそうでもないけど迷彩柄って事だけで職質だよ
品川のフットサル帰りに迷彩柄のtumiのコレクションボストンバック(中身はシューズ)で歩いていたら職質された
いい歳なんで勘弁してくださいよ恥ずかしいって言って断ったけど

ガチ迷彩は速攻だと思うよ!
851名無し迷彩:2011/08/12(金) 17:47:13.92 ID:oBW+Qc8S0
そういう事をここで聞くのが信じられんわ
仮にここで大丈夫って言われたとして
なんか問題が起きた時「2ちゃんねるで大丈夫だって言われたんで」って言うのか?
852名無し迷彩:2011/08/12(金) 19:31:25.49 ID:Dibek0VVP
>>851の思考回路が分からん・・・自分がそのレベルだから思いつくのか?
それとも馬鹿と日常的に接してると同レベルの視点で考えようとしちゃうだけか?
853名無し迷彩:2011/08/12(金) 19:38:07.69 ID:ZuLCaPKFO
いい加減スレチ
854名無し迷彩:2011/08/12(金) 19:58:40.40 ID:XRpBOx6L0
>>844
キモオタのコスプレでもやってろ
855名無し迷彩:2011/08/12(金) 20:53:40.14 ID:XrklwcXS0
マルイエアガンの説明書ってpdfとかで落とせないの?

856名無し迷彩:2011/08/12(金) 21:24:31.70 ID:VTfH9pRB0
ダウソ厨は逮捕されれば良いのに
857名無し迷彩:2011/08/12(金) 21:36:17.75 ID:fQRwmMNc0
説明書のPDFが公式に配布されてるとかよくあること
マルイのは知らんけど家電製品とかは結構そういうの多いよ
858名無し迷彩:2011/08/12(金) 21:47:27.68 ID:9AK3wvEfi
パーツリストならハイパー道楽さんにあったりなかったり
859名無し迷彩:2011/08/12(金) 21:52:30.96 ID:VTfH9pRB0
>>857
なんで家電の話してるの?
860名無し迷彩:2011/08/12(金) 23:10:20.90 ID:yUokUkGC0
逆に素人にはお勧めできないマルイ装備ってのを考えてみようか

M16A1     タワーブリッジで真っ二つになる
G26ADV    実射性能になにひとつ問題点はねぇが攻殻厨(含むアンチ)にまとわりつかれて精神にダメージが蓄積する
FA-MAS   高部さん?だっけ?あの人にウィキでぼろくそにディスられているページをわざわざスマートフォンで見せ付けられる
M92F&MP5 身ぐるみ剥がされて素足にランニングで愚痴をこぼしながらエアダクトをもぐらされる

861名無し迷彩:2011/08/12(金) 23:10:48.88 ID:MPCgG3vo0
初めてガスブローバックのハンドガン買おうと思うんだけど、ゆくゆくはスライドとかのカスタマイズしようと思ったら適当なのは何になるんでしょうか...
862名無し迷彩:2011/08/12(金) 23:32:09.84 ID:FDNV1E/F0
ガバメント系列はカスタマイズしやすくて初期性能も高いのでよろしいかと
863名無し迷彩:2011/08/12(金) 23:47:56.87 ID:OZ31QZDJ0
>>861
カスタムパーツ出回ってるの前提だと、マルイ製しか選択肢がない。
で、最近のマルイ製は実射性能が箱田氏でも高いんで、ホントにスライド交換くらいしかする事がない。
Shopのサイトとかでアルミスライドとか出てる機種をチェックして、その中で好きな銃を買うのが一番かと。

一応、他のパーツも費用対効果薄でも換えて遊びたいってんなら、HiCapa系か、1911/MEUあたりが良く
パーツがリリースされてる。実射性能重視なら前者、ミリタリー色強いカスタムなら後者がお奨めかな。
864名無し迷彩:2011/08/13(土) 00:39:14.45 ID:kyiAyPvy0
>ゆくゆくはスライドとかのカスタマイズしようと思ったら適当なのは何になるんでしょうか...
ゆくゆくどんなカスタムをしたいかによる
865名無し迷彩:2011/08/13(土) 00:39:16.44 ID:a7H6sf1l0
ガスブロってくくりで決めてるのなら、見た目で選んだ方が結局長持ちする気がするよ
866861:2011/08/13(土) 00:53:36.80 ID:OHPSHf4b0
早速こんなにレスが...ありがとうございます。
1911がいいかなと思ってきました。
カスタマイズと言っても見た目メインなので難しいことは手を出さないと思います。多分スライドとグリップ程度になりますね。
ただマルイの製品ってなんとなくプラスチックぽさが強いようなイメージがあるんですが、スライドを変えるとフレームは割り切るしかないですかね
867名無し迷彩:2011/08/13(土) 01:52:45.51 ID:/HzlHSI80
>>866
グロックとか5-7とかを買えば一気に解決
868名無し迷彩:2011/08/13(土) 06:42:34.35 ID:p/Of4boIO
MP5 A4を買おうと思うんだけど、何を組み込めば初速90いきますか
869名無し迷彩:2011/08/13(土) 06:43:48.09 ID:7JNPe8mO0
加速アダプター
870名無し迷彩:2011/08/13(土) 07:14:40.35 ID:kyiAyPvy0
>>866
ゲーム用にはMEUでも買ってそれを使い
観賞用のカスタムは次買うものとかで考えれば?ゲームで使う銃はすぐ傷だらけになっちゃうよ

>>868
初心者スレで聞いてるうちはカスタムの必要なんてないと思う、ノーマルで十分だよ
871名無し迷彩:2011/08/13(土) 07:31:35.26 ID:p/Of4boIO
じゃあ箱だしMP5 A4と初速90まであげたMP5 A4では射程にどのくらい差が出るのですか?
射程外から撃たれそうで…

872名無し迷彩:2011/08/13(土) 08:07:45.91 ID:f8pmAgd+O
今のサバゲー用の電動ガンは銃の形状をしてるが、実質30メートルから40メートルぐらいの至近射程で顔を付き合わせての打ちあいだぞ。
そんなにスペックは気にしない方がいい。
下手に内部いじるのはやめた方がいい。
873名無し迷彩:2011/08/13(土) 08:33:15.96 ID:qQDUoSEr0
MP5買って精度の低さと射程の短さがイヤになって次世代買う俺のような人間もいる
フルオートで一気に撃つスタイルの人はともかく、出来れば全部セミオートで撃つってスタイルだと、
多分かなり不満が出てくると思う
874鬼 ◆hsM5cuRuF6jy :2011/08/13(土) 09:00:45.32 ID:yeZjyb/40
かくれんぼ
875鬼 ◆hsM5cuRuF6jy :2011/08/13(土) 09:01:18.25 ID:yeZjyb/40
ミスかくれんぼ
876名無し迷彩:2011/08/13(土) 09:13:59.31 ID:p/Of4boIO
>>872
うーん…
素人が下手に中をいじらない方がいいのはわかるのですが、ノーマルだとキツいという人も居るので不安なんですよ
だから射程の差を数字で知りたいです
>>783
どの型のMP5ですか?
飛距離や初速なども参考までに教えてもらえますか?

877名無し迷彩:2011/08/13(土) 09:15:03.04 ID:p/Of4boIO
>>872
うーん…
素人が下手に中をいじらない方がいいのはわかるのですが、ノーマルだとキツいという人も居るので不安なんですよ
だから射程の差を数字で知りたいです
>>783
どの型のMP5ですか?
飛距離や初速なども参考までに教えてもらえますか?

878名無し迷彩:2011/08/13(土) 09:19:52.91 ID:L3XVR9E90
とりあえずやってみてから考えろよ
サバゲー童貞早く卒業しな
879名無し迷彩:2011/08/13(土) 09:34:16.88 ID:p/Of4boIO
だから、初めて抱く女を吟味してるんですよ…
880名無し迷彩:2011/08/13(土) 10:21:37.96 ID:L3XVR9E90
童貞に名器は乗りこなせないから安心していいぞ
881名無し迷彩:2011/08/13(土) 10:22:02.95 ID:FDuOPydQ0
じゃあ、ずっと吟味してなよ。
その方が楽しいんだろ?
882名無し迷彩:2011/08/13(土) 10:59:53.19 ID:nphlALLb0
一応質問に答えると、箱だしで最大射程50メートルくらい
カスタムして55メートルくらい
有効射程はそれぞれもっと下
そして、上でも言われてる通り平均的な交戦距離はせいぜい30〜40メートルくらい

この程度の差なら、立ち回り次第でいくらでも縮めることができる
というか、打ち負けたのを銃のせいにするのはだいたいヘタクソだと思う
でも、本人がどうしても気になるっていうのならカスタムもいいんじゃね?
そもそも極個人的なこだわりでなりたってるような趣味なんだしね
883名無し迷彩:2011/08/13(土) 11:07:05.81 ID:qQDUoSEr0
>>879
ぐぐって分かるモノはぐぐれ
とりあえず俺のMP5はA5HCだが、他の素直な弾道のモデル(89式とか次世代)と比べると、まあとにかく精度悪い
884名無し迷彩:2011/08/13(土) 11:09:50.54 ID:qQDUoSEr0
>>882
味方や敵の状況も地理も常に違うのに「撃ち負ける」?
フルオートでばらまいてそうなタイプだな
885名無し迷彩:2011/08/13(土) 11:36:52.32 ID:DJC8g+/+0
まぁなんにしてもさ、カスタムは後でもできるから、まずはスッピンのMP5
もってサバゲにいって、足りないところをカスタムで補うってのがいいんじゃね?

すくなくともMP5っつぅ時点でカスタムメニューはまだ恵まれてるほうだから
なんとかなってるぞ。これがUZIとかなら目も当てらんない

しかしMP5の利点は軽さと持ちやすさだからなぁ、ちょっとぐらい初速や精度
がほかより落ちても気にするほどでもないとおもうんだが
886名無し迷彩:2011/08/13(土) 12:22:54.53 ID:a7H6sf1l0
>>879
初めて抱く女なら見た目重視でいいんじゃないか。
俺は周りに色々と言われているハイキャパ4.3のデュアルステンレスだけど、
今だに毎晩頬ずりしている。
887名無し迷彩:2011/08/13(土) 12:25:04.77 ID:nphlALLb0
>>884
そう、「撃ち負ける」
カバーポジションや、敵の死角から狙うことをまったく考えずに
ただ正面からつっこんでばら撒いた末の撃ち負けて、それを銃のせいにする下手くそって意味
補足ありがと
888名無し迷彩:2011/08/13(土) 12:41:46.30 ID:a7H6sf1l0
初戦でカスタムって必要なもんかな?
俺今月末にデビュー戦なんだけど、バッテリーの容量上げて、多弾数マガジン買っただけだけど
889名無し迷彩:2011/08/13(土) 12:42:02.04 ID:p/Of4boIO
射程の差って5mしかないんですね
うち負けると書いたのは10m、15m違うのかと思ってたからです
皆さんの言うように童貞なのでとりあえず好みの娘を抱いてきます
それからその娘を開発するのか、タイプじゃないけどテクのある女にするのか、はたまた、自分のテクをあげるか決めますよ
ありがとうございました
890名無し迷彩:2011/08/13(土) 12:55:26.98 ID:8E/91u0H0
>>888
いらない
891名無し迷彩:2011/08/13(土) 13:18:58.47 ID:xe9SS0+H0
身長157cmの19歳女子大生です(`・ω・´)
射撃サークルに入っているのですが、サバゲーにも興味が湧いてきたのでやって見たいと思ってます(`・ω・´)
おすすめの銃を教えてください(´・ω・`)
サークルの方はクレー射撃(散弾銃)をやっています。
892名無し迷彩:2011/08/13(土) 13:21:19.11 ID:mhtnCgBkO
銃のカスタムばかり気にしないで、自分自身の体力筋力をカスタムした方がいいよ
893名無し迷彩:2011/08/13(土) 13:24:54.54 ID:aie17Zvh0
>>891
そのものズバリ散弾銃、あるよ
興味が湧いてきたのなら、専門ショップを探して一度ざっと見てきたらいいと思う
894名無し迷彩:2011/08/13(土) 13:28:52.01 ID:zrKr7xcW0
>>891
まずはプレーする相手を探せ
サバゲサークルとかあるなら別だがな

俺のお勧めは56-1式と次世代M4
895名無し迷彩:2011/08/13(土) 13:32:39.97 ID:MuAtP0oF0
カスタムしたくて仕方ない初心者はファーストあたりに誘導してボられればいいと思う
勉強代だな
896名無し迷彩:2011/08/13(土) 13:38:21.12 ID:aie17Zvh0
>>895
ファーストで現物見てマルイに注文するのが猛者らしいが

というかファーストはほとんど原価通り売ってると思うがなぁ。
897名無し迷彩:2011/08/13(土) 13:41:42.66 ID:xe9SS0+H0
いろいろ調べてた…
H&Kって会社の銃が可愛い(`・ω・´)
東京マルイのホームページ見る限りショットガンはなんか重そうなんだけど…(´・ω・`)
あと、BB弾(?なのにちゃんと散弾になるの?(´・ω・`)

898名無し迷彩:2011/08/13(土) 13:47:50.72 ID:PpRpjVRKO
まぁ何にせよ内部カスタムは最初は必要ないかな
そんなものに金かけるならその金で
いいゴーグル買った方が明らかに勝てるよ
外部カスタムは自分の好きにやった方が楽しいけど
899名無し迷彩:2011/08/13(土) 14:06:42.70 ID:a7H6sf1l0
>>897
俺の持ってるマルゼンのM870ってショットガンは4kg弱。

ショットシェルというもの一つににBB弾を複数詰めて撃てば散弾になる。
あまりバッとは広がらないが・・・
900名無し迷彩:2011/08/13(土) 14:08:45.85 ID:aie17Zvh0
>>899
俺の知ってるのドンピシャでびっくりした
バッとは広がらなくても20mくらい離れてれば直径50cmくらいには広がるよ
901名無し迷彩:2011/08/13(土) 14:25:13.17 ID:a7H6sf1l0
>>900
俺がサバゲに目覚めたきっかけがM870なんよ
使わずに毎日頬ずりしている
902名無し迷彩:2011/08/13(土) 14:26:10.81 ID:aie17Zvh0
>>901
なるほど
やっぱきっかけになった銃には愛着わくよねー。

そんな俺はDEがきっかけでハンドガンナー
903名無し迷彩:2011/08/13(土) 15:00:32.49 ID:avGajWNK0
最強の拳銃といえば、「デザートイーグル」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313210227/l50
904名無し迷彩:2011/08/13(土) 15:44:14.73 ID:zARnfCcy0
デザートイーグルはCall of Dutyだとショットガン並みの性能...

MP5A4を中古で購入したんだけど有効射程30Mだった..
ちゃんとメンテしてあるのは有効射程どれくらい?
905名無し迷彩:2011/08/13(土) 15:57:56.47 ID:eNuQTScS0
俺もMP5KPDW持ってるけど軽くて良いぞ
メインは他だが定例会後半疲れて動きが悪くなった時に使ってる
だからあえてレールすら乗せないノーマル以上に重くしない
走り回って敵の側面を獲る銃だね
カバーしながら真っ正面で撃ち合う銃じゃないよ
あと室内だと相当強いよ
906名無し迷彩:2011/08/13(土) 16:55:34.19 ID:AE//hY6s0
>>897
おっさん職見つかったか?
907名無し迷彩:2011/08/13(土) 18:01:37.41 ID:8E/91u0H0
>>904
> 有効射程30M
箱田氏ならそんなもん
908名無し迷彩:2011/08/13(土) 18:34:03.57 ID:Z6fH1XrC0
>>891
え?19歳で散弾銃持てるの?
20歳まで持てないんじゃないの?
909名無し迷彩:2011/08/13(土) 18:52:49.98 ID:f8pmAgd+O
不可能じゃない。日本体育協会が特別に選抜して推薦した選手なら散弾銃を18から手にすることが出来る。
910名無し迷彩:2011/08/13(土) 19:01:01.99 ID:Z6fH1XrC0
>>909
チクショウーうらやましい
小さい頃からエアーガン(競技用)やっとくべきだった
911名無し迷彩:2011/08/13(土) 19:55:40.61 ID:kG4aTnqF0
>907
d
そかーならよかった。箱出しなら..ていうとなんか特別な操作がいるの?
912名無し迷彩:2011/08/13(土) 20:09:37.08 ID:kKwFCfJx0
>>911
箱出しってのは文字通り
新品買って箱から出しただけのノーマルな状態のことだよ
MP5A4なら新品で買ってもそんなもんってこと
913名無し迷彩:2011/08/13(土) 20:16:54.77 ID:yR3+jxt10
というか「有効射程30m」は0.2g弾の限界に近いと思って良いと思うよ。
届くだけなら40mまでいけるかな?
914名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:10:25.47 ID:uOTzgsHh0
>>906
変に突っつくなよ
皆ニヤニヤしながら見てるんだから
915名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:15:34.20 ID:AGwdDhnA0
大学の射撃部なら無い話じゃない
ただ銃持つまでサバゲは絶対やらないよう言われるのが普通
916名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:18:02.90 ID:ehjbwTCm0
埼玉のおっさんとは芸風違うな
917名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:19:07.21 ID:xe9SS0+H0
無職でもおっさんでも何とでも呼んでくれていいけど質問に答えろください(´・ω・`)
エアーコッキングってタイプの一丁持ってたら定例会ってのに出れますか?
10000円ぽんと出せるほどお金ない(´・ω・`)
918名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:21:40.40 ID:f8pmAgd+O
>>910
とはいえ、当然のことながら、推薦を受けるには、かなりの成績をあげないとならない。
ま、まさに弓道ならぬ銃道みたいな鍛練がいるな

>>913
飛ばすだけなら40メートルはいく。ただし、威力、弾道は不安定になって、まさにバラマキ状態。
919名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:23:17.46 ID:yR3+jxt10
>>917
マジレスすると銃をレンタルできる有料フィールドもある。
10000円以下で戦えそうエアコキだとCA870ソードオフくらいかな…
920名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:24:38.45 ID:AGwdDhnA0
>>917
本当に女の子ならコーグル(シューティンググラスでも可)だけ買えばいい
見学したいんですけどーって電話でもすれば全て無料貸出だ
921名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:24:53.44 ID:xe9SS0+H0
特定されそうだけど…
地元の中学校はビームライフル部が有って何故か部員全員女子だった(`・ω・´)
全国大会でも上位だったぜ(`・ω・´)
922名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:25:31.74 ID:xe9SS0+H0
>>919
>>920
さんくす
試しに参加してみる。
923名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:28:45.94 ID:AGwdDhnA0
是非コート着てVSR10立射でサバゲして欲しいwww
924名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:29:56.26 ID:kKwFCfJx0
>>917
最低限参加費とゴーグルと銃一丁あれば参加はできるけど、
ぶっちゃけエアコキ一丁だけだとベテランでもかなり辛いレベル
それプラスフィールドでレンタルガン借りればいいんでね?
行くフィールドの公式チェックすればレンタル料とかも分かるよ
925名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:32:27.07 ID:Z6fH1XrC0
>>918
まぁ推薦してもらうにはそれなりに上手くないとダメだろうなぁー

>>921
中学でビームライフル部あるとかうらやましすぎんだろ....
926名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:47:13.36 ID:xe9SS0+H0
ゴーグルのおすすめってどれ?
顔に当たるの怖いから顔全面カバーできるような奴がいいな(´・ω・`)
927名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:49:30.35 ID:a7H6sf1l0
>>926
マルイのプロゴーグル
928名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:01:36.54 ID:kKwFCfJx0
>>926
とりあえず予算はどのくらい?
929名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:05:04.30 ID:RG5SsM0n0
>>926
ためしに参加だったら、ゴーグルもフルフェイスのを現地で借りられるよ
930名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:18:18.51 ID:xe9SS0+H0
>>928
20000円
931名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:27:18.24 ID:AGwdDhnA0
先輩方の格好が参考になるかも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1288043122/
932名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:32:41.14 ID:xe9SS0+H0
>>931
こええええ
知らないおじさんに声かけられたら逃げた方がいいのか?(´・ω・`)
933名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:40:14.34 ID:kKwFCfJx0
>>930
服と靴は手持ちの汚れてもよくて動きやすいものを適当に。リンクは全部尼な
マルゼンのCA870 / http://p.tl/dtoo
CA870の40連マガジン / http://p.tl/J_xD
マルイ プロゴーグル / http://p.tl/hSl8
934名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:43:22.64 ID:yR3+jxt10
>>930
総額2万なら、東京マルイのプロゴーグル フルフェイスバージョン。
パッケージ以外見分けの付かないパチモノがあるので、東京マルイ製かよく確認。
銃やバッテリーはレンタルが無難だろうね。

服は汚れて良い服ならなんでもいいけど、勿論目立たない色や迷彩柄の方がいい。
靴は野外なので、運動靴程度のものは欲しい。
グローブは薄手のものでつけておけば、かすり弾で怪我しにくい。
できれば作業着屋で滑り止めのあるやつだと、握力を補ってくれる。

残りは交通費とか装備を運ぶためのバッグとかで、なくなってしまいそう。
935名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:46:25.39 ID:AGwdDhnA0
>>932
強い心を持て
おっさんも通報されたくはないから
見るか撃つかしかしてこない
936名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:58:22.44 ID:xe9SS0+H0
BB弾っていったらなんか痛くなさそうなイメージあるんだけど。
そんなに痛いの?(´・ω・`)
937名無し迷彩:2011/08/13(土) 23:03:01.15 ID:kKwFCfJx0
>>936
近距離で素肌に当たると血でることもあるよ
ちょっとゆったり目で肌の露出が極力少ない服を選んだ方がいい
あと首もともタオルとか巻いて保護するのオヌヌメ
938名無し迷彩:2011/08/13(土) 23:13:49.01 ID:xe9SS0+H0
自衛官の友達二人が帰郷してるので一緒に行くことになりますた(`・ω・´)
自衛隊ってエアガンで訓練してるらしいΣ(゚д゚lll)
939名無し迷彩:2011/08/13(土) 23:24:50.89 ID:LmsEkPfn0
流石にCQBだけだろ…
940名無し迷彩:2011/08/13(土) 23:26:50.10 ID:AGwdDhnA0
それなら安心だ
私物エアガンなら89式貸して貰えるな
あと兄貴、缶飯ください
941名無し迷彩:2011/08/13(土) 23:28:28.90 ID:yR3+jxt10
制服着たままマルイ89式を弄ってる映像もあったし、
直接戦闘に参加しない部署でも、
エアガンで操作法の把握だけやらせてる可能性もあると思う。

って何のスレ?w
942名無し迷彩:2011/08/13(土) 23:52:29.94 ID:xe9SS0+H0
>>940
二人とも女子…

http://i.imgur.com/usrwc.jpg
この銃ってなんてやつ?
お爺ちゃんの猟銃がこれとそっくり…
943名無し迷彩:2011/08/14(日) 00:01:19.71 ID:M+ubjkNs0
かまってちゃん臭いな
944名無し迷彩:2011/08/14(日) 00:07:11.93 ID:xE7bgDPU0
エアガンやペイントボールで米軍でも訓練として普通に行われてたし、
FPSやゲーセンに置いてあるようなゲームと同じ様なシミュレーターでの訓練ってのはドンドン増えてるからな

何も知らない所謂一般人や厨房ほどそれを馬鹿にするもんだが・・・
>>943
そもそも女は構って貰うことが最優先だし、サバゲとかしようと思う女なんてその典型だろ
もっと華々しい世界だとか上流の方に行けない容姿や生まれ・教養だから、
オタ世界に来て特別にチヤホヤしてもらいたがる
945名無し迷彩:2011/08/14(日) 00:07:48.87 ID:+zTARML50
>>917は真性の構ってチャンだが、無職でオッサンと聞いてほっとけなくなった。
つか、一般的な内容なら答えてもよかろ。どうせみんな過去ログ読まないんだし。
946名無し迷彩:2011/08/14(日) 00:15:48.95 ID:kdENsd980
合コンのときには、相手の男の人達に「銃は何が好き?」て聞いてる。
そこで「ペラッチES」とか「ベレッタSO5」て答える男の人は却下。
そういう人てオチンチン小さいんだもんw
やっぱコンプレックスなんだろうねw
でも一度だけ「アンシュッツ」て答えた人がいて、
さすがに興味本位にエッチしてみた。
よっぽど小さいか、あるいは逆にすんごい大きいのかもて思ってw
そしたら大きさは普通だったけど精子の量が半端なかったw
飲もうと思ったら口からあふれるくらい
947名無し迷彩:2011/08/14(日) 00:27:46.99 ID:4K+oiFKu0
>>946
書いてて恥ずかしいを通り越して気持ち悪くならね?
948名無し迷彩:2011/08/14(日) 00:33:03.85 ID:sYmdTPkn0
>>942
ドラグノフ狙撃銃
弾倉を改造したのが猟銃として持てるって聞いたことはあるけどマジか...
http://www.realsword.com.hk/jp/gun_svd.htm
949名無し迷彩:2011/08/14(日) 00:57:19.25 ID:zYnK8WJe0
ぶっちゃけサバゲやってるとこに可愛い子来たら下心しかでない
いろいろ貸してあげたりしてその先を期待しちゃう
ああ 悲しきかな Force Mikon
950名無し迷彩:2011/08/14(日) 02:17:28.05 ID:wuvfo3i70
>>912,913
dクス
0.25g弾なんだけどね。0.2gとは精度くらいしか違わないって認識でいいの?
951名無し迷彩:2011/08/14(日) 02:27:10.28 ID:+zTARML50
>>950
0.25gで射程が伸びる銃もあるが、普通は変わらないと考えて良い。
952名無し迷彩:2011/08/14(日) 02:38:53.93 ID:2ICV/ySy0
0.25で伸びるのは0.2で90m/s以上は出てるようなやつじゃないとな
MP5は80m/s程度だし、それにそもそも遠距離で戦う銃じゃないし
近距離で戦うなら0.2のほうが15m前後までは着弾が早い
953名無し迷彩:2011/08/14(日) 04:01:10.21 ID:zYnK8WJe0
80m/s以上は0.25にしちゃってるなぁ
954名無し迷彩:2011/08/14(日) 07:37:37.38 ID:xE7bgDPU0
一発の精度に拘るなら0.25gは当然として、WAの固定ホップみたいな鬼ホップも0.2gじゃキツイ
>>952
近距離ばっかのフィールドなら、可変ホップの銃にしか出来ないけど0.12gを使うのも良くない?
まあやったこと無いんだけどw
相手に当てる時も躊躇無く撃てるし、敵が発砲した後回避する事って30mくらいなら結構出来ちゃうから、
30mはともかく15mくらいまでなら0.12gが有利って事ないかなあ。
弾代も安く済むしねw
955名無し迷彩:2011/08/14(日) 08:34:31.70 ID:yEPkupngO
すいません質問なんですけど、中華製?の1000連とか多弾マガジンって安いけど、やっぱマルイ製に比べて給弾不良になりやすいとかあるんですかね?
956名無し迷彩:2011/08/14(日) 08:52:18.97 ID:c7CvTPtV0
>>951,952
ありがd
何回も質問悪いんだけど、横幅の割りと広いメガネ(jinsのエアフレーム)
使ってるんだけれど、こんなメガネでも上から使えるようなゴーグルないかな..
予算は5000円くらい..
こういうのは駄目かな..
www.amazon.co.jp/REVISIONリビジョンタイプ-メッシュゴーグル-ワイド-BK(ブラック)-【メッシュタイプなので曇る心配なし】/dp/B004X9YK2I/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1313279138&sr=8-1
www.amazon.co.jp/コンバット-GX-500-BKフレーム-ミラーレンズ-5370-MI/dp/B004FT1OSE/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1313279138&sr=8-7
957名無し迷彩:2011/08/14(日) 09:41:49.03 ID:sYmdTPkn0
>>956
マルイのプロゴーグルなら大体の眼鏡は入るよ
個人的にデザインが気に入らないけどゲーム用としてはかなりオススメ
ttp://www.hyperdouraku.com/item/progoggle/index.html
問題はどこでも大体¥7,000前後することくらいか

予算内ってことならBolleのX500も大体の眼鏡と併用できるよ
ttp://happoya.jp/?pid=3750602
958名無し迷彩:2011/08/14(日) 14:20:02.35 ID:syfsfA6qO
フルフェイスはやめた方が良い
959名無し迷彩:2011/08/14(日) 15:02:30.88 ID:HXKMa61Ui
>>958
なぜ?
960名無し迷彩:2011/08/14(日) 15:08:13.08 ID:UB3Ai+5L0
>>958
急所を撃たれて嗚咽を漏らし苦痛に歪む顔を見て愉しめないからとか本当最悪だなお前
961名無し迷彩:2011/08/14(日) 15:17:29.16 ID:n48Pp+mX0
そういや初サバゲのとき、顔は撃たれなかったんだが、
喉を2回撃たれて結構痛かった。首もまもりたい
962名無し迷彩:2011/08/14(日) 15:19:24.73 ID:5RdtQjKk0
シュマグオススメ
963名無し迷彩:2011/08/14(日) 15:37:32.48 ID:AtSnEWeB0
厚着しなきゃいけないから夏は大変だな
サバゲで熱中症になったりしないの?
964名無し迷彩:2011/08/14(日) 15:40:45.59 ID:kdENsd980
疲れたらセフティに近い方に移動して伏せる
後はこちらを参考に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1181634475/
965 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.2 %】 :2011/08/14(日) 15:54:50.76 ID:W8atOH0Y0
次スレ頼みますm(_)m
966965:2011/08/14(日) 15:55:44.22 ID:W8atOH0Y0
てっきりLv.10未満だと思ってた...


スレ建て宣言
967名無し迷彩:2011/08/14(日) 16:12:52.16 ID:W8atOH0Y0
建てたよ


NEXT!!
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/
968名無し迷彩:2011/08/14(日) 16:14:12.09 ID:n2ckSAdv0
NEXT!!
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/
969名無し迷彩:2011/08/14(日) 17:11:45.24 ID:+zTARML50
OTSU!!
970名無し迷彩:2011/08/14(日) 18:03:48.76 ID:NMEXNaDc0
>>967
乙!
971名無し迷彩:2011/08/14(日) 21:19:42.73 ID:I9fKW/Y80
>>957
dクス
下のいいね
972名無し迷彩:2011/08/15(月) 00:30:38.40 ID:9t5T70C20
>>971
電動ファン付きのもあったわ。メガネと併用するならこっちの方がいいかも試練
http://www.bidders.co.jp/sitem/132179007
973名無し迷彩:2011/08/15(月) 00:36:19.05 ID:Nl0B0DMq0
重複にはご注意を

NEXT!!
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/
974名無し迷彩:2011/08/15(月) 00:39:02.12 ID:Yjjf3QQo0
>>972
これ俺つかってるけど、なかなかいいよ。
暑い小雨の日でもゴーグルは全然曇らなかった。
つけたままMICHかぶれるし
975名無し迷彩:2011/08/15(月) 00:49:24.97 ID:9t5T70C20
>>974
レポサンクス
しかしさっき貼ったオクだと¥6,000だったが売り切れてて
ググってみた感じどこも¥10,000前後か
976名無し迷彩:2011/08/15(月) 09:27:24.40 ID:S4mkA9Ho0
>>972
1万かあ。ゴーグルはいい奴買った方がいいとはよく聞くけど、そんなに曇る?
977名無し迷彩:2011/08/15(月) 09:43:34.08 ID:Yjjf3QQo0
スイッチケースの作りがすごく安っぽいから、1万だすとエッ!?って思うかもw

>>976
眼鏡かけてる人は、眼鏡が曇るのよね。まじで10秒で真っ白になる。
ゴーグルも、曇り防止がないやつだと、そんな勢いで曇る
978名無し迷彩:2011/08/15(月) 10:18:35.35 ID:S4mkA9Ho0
>>977
そっかー...
じゃあ眼鏡かけてる人は基本ファン付きゴーグルなのか...
979名無し迷彩:2011/08/15(月) 10:39:23.07 ID:VHioSVgx0
>>978
マジで曇る
そしてファン付きは最高
980名無し迷彩:2011/08/15(月) 14:58:04.36 ID:9t5T70C20
後悔してあとからファン付きを買うことになるかも試練し
ちょっと奮発してでもいいやつ用意した方がいいと思うよ
状況によってはゲーム中視界なくなって途中退場とかもある
981名無し迷彩:2011/08/16(火) 01:51:13.58 ID:i+rTOVqZO
3月辺りまでならメッシュのフェイスガード着けてればファンなくても余裕なんだが、この時期はキツいな
湿気が少なければまた違うんだろうけど
982名無し迷彩:2011/08/16(火) 11:44:04.74 ID:GL3PHkBc0
>>979-981
ありがd
ああ、メッシュという選択肢もあるのか。
..銃以上に悩みそうだ..
983名無し迷彩:2011/08/16(火) 11:51:47.60 ID:zIVI53Ps0
メッシュ禁止な所もあるから
フィールドのレギュレーションはちゃんと確認しろよー
984名無し迷彩:2011/08/16(火) 11:59:16.53 ID:1C82mbHx0
メッシュ禁止?
なにがいけないんだ
985名無し迷彩:2011/08/16(火) 12:05:12.38 ID:dO14ZTI70
>>984
メッシュから割れた弾の破片が入ってくるかもしれないってことで用心して使用禁止ってところもある
986名無し迷彩:2011/08/16(火) 12:11:58.64 ID:ghVZBZGP0
プラ弾の時代なら問題なかったんだがな、バイオ弾は細かく割れるからメッシュぐらいの隙間は破片がすり抜ける危険がある
987名無し迷彩:2011/08/16(火) 12:12:14.32 ID:GL3PHkBc0
ええ!?
粗悪BB弾使ったからじゃないの...
988名無し迷彩:2011/08/16(火) 12:13:14.36 ID:GL3PHkBc0
>>986
あ、そうなんだ
989名無し迷彩:2011/08/16(火) 12:18:30.12 ID:N/n5po7k0
ガーゼ貼るしかないな
990名無し迷彩:2011/08/16(火) 12:19:30.69 ID:oMcbQ0hN0
あんまり粗悪なBB弾って今聞かないけどまあ仮に粗悪なBB弾だったとして
自分がちゃんとしたもの使ってても撃った相手がちゃんとしたもの使ってない可能性もあるからな
991名無し迷彩:2011/08/16(火) 13:24:17.96 ID:i+rTOVqZO
>>983-985
メッシュゴーグルだけじゃなく、メッシュフェイスガードとレンズゴーグルの併用もダメなところあるの?
>>981はそのつもりで書いたんだが
992名無し迷彩:2011/08/16(火) 13:47:19.21 ID:1irQym+ci
サバゲー行ったこともない無知だけど
l96ってスナイパーライフルっていくらくらいで帰る?後ガスしかないのかな?
993名無し迷彩:2011/08/16(火) 13:56:05.35 ID:ghVZBZGP0
>>992
東京マルイの(エアコキ)がエチゴヤで23000ぐらい
でもスコープやらハイマウントやらが必須だから持っていないなら最低3万は必要
てか初めてでL96はやめた方がいいと思うよ
ボルトアクションのくせに電動と同じぐらいの重さだから初心者が持ってっても邪魔にしかならない
994名無し迷彩:2011/08/16(火) 14:04:06.33 ID:1irQym+ci
>>993
初心者にはまだ不必要かぁ
ありがとう
995名無し迷彩:2011/08/16(火) 14:16:55.02 ID:KDFs430y0
サバゲー初心者です。
メインウェポンとしてMP7A1にコンバットサイトをつけたものを使おうを思っているんですが、
おかしいでしょうか?
M4のようなアサルトライフルがいいんでしょうか。
996名無し迷彩:2011/08/16(火) 14:53:33.23 ID:ghVZBZGP0
KSCのはガスだから年中使える東京マルイのコン電って前提で言わせてもらうけど
他の電動ガンに比べて性能の低い専用バッテリーしか使えないからメインだときつい
一応リポバッテリーにすればその問題は解決できるけど軽い改造が必要だし
リポバッテリー自体まだ安全性に疑問のある物だから初心者にはお勧めできない
997名無し迷彩:2011/08/16(火) 15:06:12.61 ID:qCQNuVzd0
>>995
インドアだったら軽さを生かしてダッシュしたり射程距離の低さをカバーも出来るけど、普通のフィールドだったら
正直キツい。M4あたりが欲しくなる。

でももう買っちゃったとかってんなら、それでまず参加してみるのもアリなんじゃない?
フィールドによっては銃のレンタルもあるし、HIT数を稼ぐだけがゲームの楽しみ方でもないし。
998名無し迷彩:2011/08/16(火) 16:21:44.57 ID:lOHdmO9W0
>>995
コン電は銃の形が好きでないのならあまりオススメ出来ない
ただコンパクトなのがいいってだけならMP5クルツが良い
999名無し迷彩:2011/08/16(火) 19:33:15.67 ID:Y5vYNmRZO
コン電のいい所は短くて軽い所だね
開幕全力ダッシュで「ここならまだ敵が居ないだろう」と思う所でアンブッシュしたり
深いブッシュも銃が短いから進みやすい
相手と撃ち合いをするんじゃなくて相手から隠れることを念頭に置けば結構ヒットが取れるよ
後射程距離が短いから必中の距離まで相手を引き付けるといいね
1000名無し迷彩:2011/08/16(火) 19:39:31.82 ID:ghVZBZGP0
1000
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________