映画に出てくる銃2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
映画やドラマに出てくる銃についてマターリ語りましょう
2名無し迷彩:2009/06/06(土) 14:26:17 ID:sK2xAd5UO
3名無し迷彩:2009/06/06(土) 14:30:53 ID:f0vfcAcP0
2−−−−−
4名無し迷彩:2009/06/06(土) 14:36:48 ID:6EIC15OnO
ベレ乙
5名無し迷彩:2009/06/06(土) 15:14:51 ID:w++yr6Vn0
>>1
乙です。
6キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/06(土) 16:18:22 ID:SSIFFwL40
ハケ(゚∀゚)ーン!!!!!!!
7名無し迷彩:2009/06/06(土) 17:04:02 ID:xmh6TXQRO

何て書いてあるんだ?
8ターミネーター4:2009/06/06(土) 17:17:56 ID:gAIQMxQfO
ジョン・コナーはビューモア・ドットサイト付きHK416DとUSP
抵抗軍の女性パイロットはデザートイーグル50AE
他にもグリズリー50やミニガン
シャベリンなど
9名無し迷彩:2009/06/06(土) 17:58:50 ID:6EIC15OnO
うーん┐('〜`;)┌書いてる意味が、マニアック過ぎて分からないですねえ┐('〜`;)┌ 森全体をみようよ(^^;
10おにぎり:2009/06/07(日) 10:38:29 ID:686YFiFW0
西部警察に出てくるショットガンはなんという名の銃ですか?
11名無し迷彩:2009/06/07(日) 13:25:53 ID:umtv1iyhO
ベネリM1です。
12名無し迷彩:2009/06/07(日) 16:42:09 ID:1VVnJ4Ln0
ペネトレーターかインターセプターのどっちかだったわ
13名無し迷彩:2009/06/07(日) 17:38:09 ID:fGEPInNh0
どう見たってブラックパンサーだろ…
バカじゃねーの>12
14名無し迷彩:2009/06/07(日) 18:51:54 ID:xZmUGUcTO
スレチ並びに流れぶった切りスマンけど、教えてくれないか?

映画の中でNYのマフィアが好むとか、チカーノが良く使うとか、チャイが密輸してくる銃だとか、そんな台詞あるやん?

そーいう統計とかって発表されてるの?

教えて偉い人。
15キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/07(日) 20:21:58 ID:5EKKJQoL0
発表されてるかどうかは分からないけど、その国に沢山出回ってるのがあるから国によってよく入ってくる銃みたいなのはあると思う。
中国なら56式突撃銃とか。
16名無し迷彩:2009/06/07(日) 21:09:22 ID:CS2WXH2WO
>>15
嘘つきには聞いてないのでレスするなよカス。

・マイクは58以外不要
・日本にレイプはほぼ無い・早稲田の模試で80点取った
・障害者の連れの面倒をみている
17名無し迷彩:2009/06/07(日) 21:45:28 ID:f0s743Xa0
5教科あわせて80点はきついなw
18キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/07(日) 22:30:26 ID:MZPvcsGy0
おいおい映画の銃について話そうよ(;^ω^)
19名無し迷彩:2009/06/07(日) 23:37:31 ID:CS2WXH2WO
つまり全部嘘だと認めたんだなw


嘘つきネガキャンホモとは誰も話さないという森を見ろよw
20名無し迷彩:2009/06/07(日) 23:49:23 ID:CS2WXH2WO
>>18
・〇〇を見ました
・〇〇がリアル
・淫売の描写がまじうけたwww

どれを見てもこんな風にしか書かないだろ。酷い時は銃すら出て来やしねえ。
だからお前は要らないんだよカス。おとなしく脳内で母親のコンビニのバイトしておけ。
21名無し迷彩:2009/06/08(月) 05:31:52 ID:Fhkzz70n0
ソルジャーボーイの州兵はM1ガーランドを装備してました。
22名無し迷彩:2009/06/08(月) 09:46:23 ID:mnC1ajbn0
必須NG登録

名前欄:キュウドマン、◆eD4.r1FceI
本文:(;^ω^)、┐('〜`;)┌、(^^;
23名無し迷彩:2009/06/08(月) 10:34:36 ID:3zdBdAQ0O
で、>>14へのマジレスは?
誰も解らんのか?
24名無し迷彩:2009/06/08(月) 11:40:29 ID:1rQNoMJsO
密輸、密造業者摘発のニュースの時に○○製の××を何挺押収みたいに発表してることあるけど
年間通しての統計データでは具体的なモデル名までは書いてなかった気が

犯罪に使われた銃も同様で事件の時に発表して
年間統計データでは
発砲事件○件のうち
拳銃○%、散弾銃△%、ライフル◇%、その他×%
みたいに大雑把な括りで書いてあったはず
25名無し迷彩:2009/06/08(月) 14:57:49 ID:iEkZlDldO
>>21
昼間から家にこもってチンポと親の年金盗んで買った銃握ってて楽しいか?
再接続とコテ外しでクソスレ立てて自作自演して楽しいか?
ちゃんと質問に答えろよ!?

>>20やってみた。
(例)今日ターミネーターを観ました。
アラモ銃砲店での描写がリアルでした。
サラ・コナーが淫売みたいでした。(^^;
26名無し迷彩:2009/06/08(月) 19:49:16 ID:NT140V/HO
>>15
>発表されてるかどうかは分からないけど

お前が浣腸ビデオと同じぐらい好きな犯罪白書という森を見れば良いだろカス。
まあ、仮に発表された所で今頃鮫島事件って何?と聞くような情弱ホモの脳味噌に到達するには数年掛かるだろうよwww
27キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/08(月) 20:43:56 ID:z3dz5AoQ0
まともなこと言ってんのになんだよそれ
28名無し迷彩:2009/06/08(月) 21:00:28 ID:NT140V/HO
これのどこがまともなんだよクズ

568:キュウドマン◆eD4.r1FceI :2009/06/08(月) 20:46:26 ID:z3dz5AoQ0
嫁貸す妄想してみろやヒヒヒ
29名無し迷彩:2009/06/09(火) 07:04:06 ID:oR/EcAt6O
おイぃ!映画に出てくる銃とかってプロップガンのスレがあるだろ。
このスレがキュウドマンのオナニースレなのは明確的に明らか。
さすがキュウドマン、キュウドマン汚い。
30名無し迷彩:2009/06/09(火) 20:23:19 ID:AbsMeLf80
あのーすいません、映画ショウタイムでエディと
デニーロが店内でカキ氷作ってるシーンでデニーロが
店から出るときにチラッと見せる銃は何ですか?
ファイブセブンっぽかったっすけど
31名無し迷彩:2009/06/09(火) 21:08:33 ID:XT+qARqmO
ホモキュウ邪魔だと何度も言ってるだろカス
32名無し迷彩:2009/06/09(火) 21:11:45 ID:oR/EcAt6O
>>30
違う。あれは南部14年式。
33名無し迷彩:2009/06/09(火) 21:58:50 ID:Fl8nOIcb0
う〜ん、ガイドライン板にキュウのスレぶち込んじゃおっかな〜
34キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/09(火) 22:05:34 ID:/PiONGj30
今のとこワシはこのスレ内では特に荒らしてねーだろカス。
全体の中の一部として書き込んでんだろうが。
35キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/09(火) 22:08:43 ID:/PiONGj30
>>30ファイブセブンなんか民間や警察には出回ってないだろ。あれは軍の特殊部隊とか用みたいだぞ。SASとか。かといって南部十四年式なわけねーし。
36名無し迷彩:2009/06/09(火) 22:26:05 ID:Fl8nOIcb0
>>34
カス?カスなのは君の方なんじゃないかなぁ〜。
37名無し迷彩:2009/06/09(火) 22:29:00 ID:Fl8nOIcb0
>>35
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
俺のチンコをランボーに!
38名無し迷彩:2009/06/09(火) 22:49:55 ID:XT+qARqmO
名無しで質問して再接続してコテで返答するという自作自演を荒らしと言わなけりゃ何と言うんだよクズ
つかホモキュウは何を書いても荒らしだろJK
39名無し迷彩:2009/06/09(火) 22:52:40 ID:XT+qARqmO
>>34
>>6は荒らしじゃねーかボケ
40名無し迷彩:2009/06/09(火) 22:57:34 ID:XT+qARqmO
これが荒らしじゃない事を説明してみろや

575:キュウドマン◆eD4.r1FceI :2009/06/09(火) 22:13:43 ID:/PiONGj30
>>573おいオメーさあワシを意識してんだろ?
ワシが嫁貸して欲しいって伝えろやヒヒヒ
あんたの嫁はんもまんざらでもないんちゃうかヒヒヒ
41名無し迷彩:2009/06/09(火) 23:20:27 ID:lFZRrkvqO
ノーカントリーに出てくるサイレンさー付きショットガンが一番衝撃的だたよ
42名無し迷彩:2009/06/10(水) 05:21:04 ID:f+7R88nLO
あまり売れなかったけどね>サイレンサー付きショットガン
43名無し迷彩:2009/06/10(水) 11:32:58 ID:C78HBGVu0
あまりキュウドマンをいじめないようにしてください。他人を侮辱する行為はそれだけで「自分は障害者です」と宣告してるようなものです。
あと、別のスレにいるおにぎり屋という人もいじめられています。
44名無し迷彩:2009/06/10(水) 12:02:55 ID:caBSHEngO

荒れとるなぁ?


なんか俺の質問からなんだが、スマンm(_ _)m

犯罪に使われる機種の発表はされてないのかぁ?
そこいら辺をGUN誌で取材してくれないかなぁ?噂レベルとかでも。
映画なんかだと嘘なんか本当なのか分かり難いんだよね?
犯罪者側が93Rとかありえないし。
45名無し迷彩:2009/06/10(水) 12:46:01 ID:zf9m7wE3O
>>43
名物男認定厨も横恋慕将軍と苛められてるねw
46名無し迷彩:2009/06/10(水) 18:10:21 ID:zq7GBPj40
>>43
断る
47名無し迷彩:2009/06/10(水) 19:17:41 ID:7Q7h4BH/O
ヒットマンの47が使ってる銃は何?
48名無し迷彩:2009/06/10(水) 21:31:07 ID:/FCJ2MGLO
>>47
銀ベレ
49キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/10(水) 22:09:19 ID:PUxEnHhx0
>>44まあまあこいつら粘着なんで見境なく関係無い話題やるんでスルーで(^^)/
アメリカの犯罪に使われてるのっていったら安い大量販売してる銃だよ。シググロックベレッタUSPとかああいう高いブランド銃はあんま使われてない。
小説だけどロブライアン著作の9ミリの挽歌では犯罪者側のリアルな銃の名前が沢山でてくる。
でも日本では、オタが地味リアルを嫌うせいであんまそういう犯罪者が使う銃はトイガン化してないみたい(^^;
アメリカのルガーのオートマのやつとかは何気に使われてるみたい。かといってパイソンとかは今はそんな使われてない。
50名無し迷彩:2009/06/10(水) 22:50:24 ID:zf9m7wE3O
>まあまあこいつら粘着なんで見境なく関係無い話題やるんでスルーで(^^)/


別スレでスレ主に粘着して見境なく関係無い話題やるホモキュウ

575:キュウドマン◆eD4.r1FceI :2009/06/09(火) 22:13:43 ID:/PiONGj30
>>573おいオメーさあワシを意識してんだろ?
ワシが嫁貸して欲しいって伝えろやヒヒヒ
あんたの嫁はんもまんざらでもないんちゃうかヒヒヒ
51名無し迷彩:2009/06/10(水) 22:56:35 ID:zf9m7wE3O
>>49のソース
ホモキュウの脳内のみ
52名無し迷彩:2009/06/11(木) 00:29:53 ID:oZLpcxfX0
>>44
むかしのGUNだったかアームズで押収銃のメーカーとモデル名リストみたいなの見た希ガス
53名無し迷彩:2009/06/11(木) 00:56:22 ID:K7SNf5CcO
最悪板で馬鹿丸出しw

613:キュウドマン◆eD4.r1FceI :2009/06/10(水) 23:04:33 ID:syw1YdF80
↑ミニミとかを米軍がイラクでバンバン撃ちまくるとかじゃね?
ただアメリカ内での犯罪者は有名ブランドの銃は使ってねーから。
日本だって犯罪者が使う銃つったらトカレフやマカロフや38口径リボルバーやガバとかだろ。
54名無し迷彩:2009/06/11(木) 01:03:37 ID:oZLpcxfX0
>>44続き
ちなみにこの板住人が好きそうな有名銃は少なくて、
サタデーナイトスペシャルや、三流コピー銃、マイナーメーカーの銃が多かった。
55名無し迷彩:2009/06/11(木) 16:08:42 ID:UPYWvM/oO
前にAM誌でアメリカの賞金稼ぎの人の連載があって、その中で資金が潤沢な犯罪者はMP5のフルオートやM4に光学サイトを載せたのを使うが貧乏な人はスタームルガーの22口径やモーゼルとかアンティークな銃を使うとあったよ。
56名無し迷彩:2009/06/11(木) 21:59:47 ID:s3NC6JNQO
>>49
バカがいるぞ。
57名無し迷彩:2009/06/12(金) 18:14:20 ID:NXkVpKdJ0
58名無し迷彩:2009/06/12(金) 20:02:55 ID:RS1YqoTA0
こないだプレデターの1作目見たんだ
ミニガンの登場におおーって思ったまでは良いんだけど、
シュワちゃんがM16を腰溜めで撃ってんの
ターミネーターとかだったら腰溜めでAR撃っててもさまになるけど、
プレデターのシュワちゃんは人間だしさー・・・
なんかもう、萎えた

それともあの頃は皆腰溜めが普通だったん?
59名無し迷彩:2009/06/12(金) 23:01:20 ID:jkdBQ+gXO
今日チェ28歳の革命みました(⌒O⌒)/ガーランドの分解シーンもありましたよ(p^-^)p
日本映画にはないリアルな描写がサイコーでした。パチンパチンというM2カービンの音が実銃みたいでした。日本のゴミ映画だとバキューンみたいな過剰な効果音にするんだろうなあ┐('〜`;)┌
単純に撃ってるシーンを何故かいやがるからなあ日本の監督(笑)は。
60名無し迷彩:2009/06/13(土) 12:35:15 ID:mMF+zTyWO
コテ外しなのにベレなのがモロバレ
61名無し迷彩:2009/06/13(土) 17:01:55 ID:g9UYkIOZO
>>44だが、
皆様d!

古本屋で根気よく探すかな?
かなり昔に報道番組でアメリカ町ギャングに銃が蔓延してるみたいな特集やってた。
黒人が見た事ないような安い銃をポッケから出してたから、映画とは違うんだなぁと思ったんだよねぇ?
やっぱり危ないから取材とか出来ないんだろか?

役所コージ主演の海外ロケのアクション邦画でフィリピンマフィアは幹部クラスがsmgで下っ端は拳銃ってなってたな。
珍しくシンガポールのドラムマガジン付きCISが出てて興奮した。
62名無し迷彩:2009/06/13(土) 17:15:22 ID:QMPTzdtMO
>>60
只のコピペ
63名無し迷彩:2009/06/13(土) 19:12:02 ID:9LNeav240
クズ鉄やら水道管の寄せ集めでで作ったアングラ銃も味があるぜ。
64名無し迷彩:2009/06/13(土) 23:32:54 ID:mMF+zTyWO
セガールが何かの映画で即席ショットガン作って刺客を撃退したな。
65名無し迷彩:2009/06/14(日) 10:03:52 ID:hLPAM3ML0
>>55
賞金稼ぎって犯人逮捕するとき、自分をなんて説明するのかな?
警察なら普通に「警察だ!」だろうけど賞金稼ぎって・・・
66名無し迷彩:2009/06/14(日) 10:12:01 ID:RH8gYI6W0
警察の下請けだ
67名無し迷彩:2009/06/14(日) 10:58:12 ID:zi92EjOpO
射殺の権限はないのかな。
68名無し迷彩:2009/06/14(日) 11:29:32 ID:46LNUchOO
何年か前のアームズに書いてたが一応射殺の権利は確かあったと思う。ただ貰える額が減るから基本生け捕りみたい。

ちなみに賞金稼ぎの話しはスレ違いジャマイカ?
69名無し迷彩:2009/06/14(日) 12:17:21 ID:TzxSXmiPO
ここからスティーブマックイーンのハンターの話しですね。
ルトガーハウアーのウオンテッドもOK?
70名無し迷彩:2009/06/14(日) 12:47:33 ID:Tj1FgcaMO
映画の話をするスレじゃないのが理解出来ない奴が居るな。
71名無し迷彩:2009/06/14(日) 21:36:05 ID:VXrRGbLr0
>>59
口だけは達者なただの案山子ですな
72名無し迷彩:2009/06/14(日) 22:50:38 ID:3763yuiuO
うーん┐('〜`;)┌書いてる意味が、マニアック過ぎて分からないですねえ┐('〜`;)┌
森全体をみようよ(^^;
73名無し迷彩:2009/06/16(火) 03:08:53 ID:ipq1YtUHO
>>69
ミッドナイトランのデニーロを忘れてるぞ!
74名無し迷彩:2009/06/16(火) 19:33:20 ID:yjwLc4TwO
映画に出てくる銃を語れぇぇぇい
75名無し迷彩:2009/06/17(水) 08:15:22 ID:GYyDGCpeO
ゴーストドッグって映画でウィテイカーが使うのサイレンサー付きルガー22だよな?

格好良いからマルシンの買おうかと思うんだけど、実銃ってあのケツの部分(つまみ?)がBLKするの?あるいはサイレンサーに合わせて動かなくしてあったりすんの?
76名無し迷彩:2009/06/17(水) 11:32:39 ID:s0U/97hPO
俺は動かなくしているのは知らないが何年か前のGUNの付録DVDでサプレッサー付きのルガー出てたよ。
77名無し迷彩:2009/06/17(水) 11:32:53 ID:4jdHe3MsO
ボルトは動きませんが分解してボルト後部の一部分を切り飛ばせば1センチほどスカスカ動かせます。
しかし在庫まだあるのかな?
SDバレル版は発売未定と再販中止だし
漏れはたまたま近所に在庫が在ったから買えたが
あと予備に中古で一丁入手できた
78名無し迷彩:2009/06/18(木) 16:37:33 ID:Wa9/hEFJO
>>76
>>77
ありがd

つまり実銃はボルトがBLKして動くが、マルシンのは動かないと。
そして既に在庫が無く僕も泣く(つд⊂)エーン
79名無し迷彩:2009/06/19(金) 01:37:13 ID:nJi+d9WE0
80名無し迷彩:2009/06/20(土) 10:45:49 ID:EHlK/H8L0
>>72
日本語解らないから意味解らんよなwww
81名無し迷彩:2009/06/21(日) 09:20:37 ID:KEHZ8rSO0
82名無し迷彩:2009/06/23(火) 22:03:47 ID:jo1+t1ZB0
【ザ・シューター:巨根射精】








かなりすげぇ〜ぞ
83キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/23(火) 22:09:17 ID:+iD5mXL50
↑それ言いたいだけじゃねーかホモ
84名無し迷彩:2009/06/23(火) 22:53:35 ID:jo1+t1ZB0
ホモにホモ言われたかないわ ホモ
85名無し迷彩:2009/06/23(火) 22:56:30 ID:KDFsQEIAO
>>83
こらこらどさくさにまぎれて淫売黒人捏造浣腸オタの分際でレスするんじゃない(;^ω^)
86名無し迷彩:2009/06/26(金) 09:40:12 ID:wveOHoSmO
慰めの報酬DVD見ました。ボンドの銃がP99からPPKに戻ったのは嬉しいんだが、驚いたのはタイトルバックでボンドがヒップホルスターを使用していること。
やっぱりボンドはショルダーのイメージが強いんだが…
ところでカミーユが車の中でボンドに撃った銃は何か判る人教えて(o_ _)o
87名無し迷彩:2009/06/26(金) 11:28:11 ID:yacBN/1GO
DVDまだ買ってないからうろ覚えだけどSIGのP230系ジャマイカ? 間違ってたらスマソ。
一応DVDを買ってから確認するよ。
88名無し迷彩:2009/06/27(土) 00:58:05 ID:rwh1YskT0
89名無し迷彩:2009/06/27(土) 09:30:37 ID:s7BKuOCN0
  ヤタ!ウリナラが89ゲトニダ!!お前等ウリナラにひれ伏せ!クソ共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         .__________
                        //  ._      _    /
                        // ∠/ _____  \\  /
          _______ ______       //    ./   \    /
          |; ○',||; ○',|      .//  ___  |ゝ-'"⌒ヽ| _ ../
          | ̄ ̄| ̄ ̄      //  \\\__/∠//
          /\ /\  /神\/../.______  ̄         /
          / /\  \<`∀´ >./.|; ○',|-------------"
        ())ノ__ ○二○二⌒/../ | ̄ ̄
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄<___〉 ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ウリは神なり!ウリは神なり!ウリは神なり!ウリは神なり!ウリは神なり!ウリは神なり!
ウリナラ IS GOD!ウリナラ IS NET!ウリナラ IS 檀君!ウリナラ IS 熊!
90キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/27(土) 22:35:52 ID:CqI71wDo0
自分も007慰め観ました(⌒O⌒)/多分あれはシグじゃなくてPPKだと思いますよ(^^;
91名無し迷彩:2009/06/27(土) 22:49:55 ID:rLMwuCYHO
頼むからボーンシリーズにでてくる銃(ハンドガン)を教えてくれ
92名無し迷彩:2009/06/27(土) 22:53:06 ID:cXr2BEf4O
>>90
蟹になりたい。
93キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/27(土) 22:56:00 ID:CqI71wDo0
ボーンも前みました。あれはグロックとシグがよく出てますよ。まあ最近の、アメリカンスパイが世界を救うんだ系の映画はグロックとシグ買っとけば問題無いです。大抵でてきますから。
少し前のそれ系の映画にでてたベレッタが逆にあんまでてこなくなりましたね。出てこなくは無いですが(^^;
94名無し迷彩:2009/06/27(土) 23:00:23 ID:rLMwuCYHO
>>93 ベレッタは見あきた感があるよね…

ボーン2の殺しやの使ってるレトロな感じの銃格好いい!
95名無し迷彩:2009/06/27(土) 23:09:02 ID:HIJY7T7G0
以上ウィルコムと携帯を使った浣腸ホモの自演でした
96名無し迷彩:2009/06/28(日) 00:06:53 ID:bo76GVEf0
>>91
ちらっとみた限り、使わないけど1で銀行の貸し金庫にある銃、3でノアのオフィスから電話をかける時に
映る銃は SIGPRO。3で立駐で撃つ銃はグロック。
1で大使館で職員から奪う銃はSIG229(奪った後にゴミ箱に入れる一瞬のUPから推察)

1の最後で持ってる銃はワルサーP5と、あと何か。
サイレンサー付の銃がわからん・・・・

3でタンジールの警官からパチったのはM92F。
同じシーンでデッシュが持ってるのはUSPコンパクトのサイレンサーバレル付

ようつべとニコニコに上がってる動画をさっと見た感じではこんなところか?
97名無し迷彩:2009/06/28(日) 00:10:48 ID:XwjsWw2r0
>>95
だとすれば質問スレでレスしたオレは、オレこそまさに自重しろってことだな・・・なんてこったい。
98キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/28(日) 01:40:41 ID:ObnliuCW0
ちょっと待てよ
なんだよそれ
9989:2009/06/28(日) 08:26:36 ID:TSJuSwQW0
>>96
サプレッサー月の銃はM92に決まってんじゃねえかよ。
馬鹿だな。これだから日本人は嫌いなんだよ。

100名無し迷彩:2009/06/28(日) 09:04:39 ID:yl4Sj8PFO
>>86
>>90

>>93
>>94

ちょっと待てよ
なんだよそれ
10189:2009/06/28(日) 11:24:24 ID:6zCpWwIp0
10289:2009/06/28(日) 12:04:56 ID:hxEkOlyI0
119 :キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/19(金) 08:45:41 ID:fQ4xLYCZ
兵員1000名。各自AK47突撃銃と30連弾倉13本と手榴弾6個とマカロフ拳銃を携帯。
RPG7対戦車ロケット砲を6人に1人携帯。軽機関銃を6人に一人が携帯。
これで一気に国会開催中に乗り込んだらゴミどもに勝てると思う。
103名無し迷彩:2009/06/28(日) 13:07:40 ID:bS2wtJAg0
揃えるのが大変だっつーのにw

指鉄砲でいけよ、一人でw
104名無し迷彩:2009/06/28(日) 13:55:06 ID:yl4Sj8PFO
>>102
なにこの人?
105名無し迷彩:2009/06/28(日) 15:31:13 ID:8l48r3v8O
>>104
サバゲー板を荒らしてるキチガイホモ。他人をゴミ呼ばわりしている自分が本当のゴミクズだという事に気付かない40過ぎた汚いオッサンだよw
106名無し迷彩:2009/06/28(日) 15:41:09 ID:LatmhpKS0
>>104
>>72
107名無し迷彩:2009/06/28(日) 16:19:13 ID:r/db0Vaj0
>>104
マルイガスブロスレ
465 :名無し迷彩:2009/06/28(日) 12:11:00 ID:hxEkOlyI0
そもそもガスガンに何の価値があるか理解できない
エジェクションポートからゴムパッキンとBB弾しか見えない銃ってそんなに素晴らしいのか?
どーせ撃ててもプラスチックのオモチャしか出ないくせに

こんなコピペを書き込んでる人だから、本人のマッチポンプかもね。
108名無し迷彩:2009/06/28(日) 16:42:18 ID:7Y/5R4QP0
>>104-105
去年まで2ch全域を徹底的に荒らし回ってた基地外だよ。
以前は燻し銀ベレッ太郎とか名乗ってた。
109キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/28(日) 21:57:23 ID:I4SdhzTj0
おい
今普通に映画に出てくる銃について言ってんだろ
110名無し迷彩:2009/06/29(月) 00:04:10 ID:R58YUTAz0
ではネタを
ジュラシックパーク2のハゲのおっちゃんが使ってた麻酔銃の
スコープの上に乗ってる平べったいパーツが何なのか分かる人はいますでしょうか?

見てて何となく気になった。
111名無し迷彩:2009/06/29(月) 02:29:37 ID:gS/7Ggby0
>>109
おい
お前普通に映画に出てくる銃について書いてないだろ

日記はブログ書け。
112キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/29(月) 20:57:27 ID:NHn8DbXP0
おい
113名無し迷彩:2009/06/29(月) 21:11:44 ID:/NN9rlagO
おい
なんだよ
それ

反論出来なくなった時によく使われるw
114キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/06/29(月) 22:29:57 ID:KunZKAim0
(^ω^#)ビキビキ
115名無し迷彩:2009/06/29(月) 23:04:32 ID:/NN9rlagO

これもたまに現れるが意味不明。
116名無し迷彩:2009/06/30(火) 20:43:25 ID:ZFn1EIOo0
しかも他人が書いたもののコピペである。
117名無し迷彩:2009/07/01(水) 10:43:18 ID:ZCfFToEQ0
硫黄島からの手紙で栗林中将が自決に使ったのはガバメントですよね?
118名無し迷彩:2009/07/02(木) 13:49:01 ID:S2ngBI1Z0
117>ガバメントであってます
119チンコマン:2009/07/03(金) 22:30:02 ID:slIR5BJ/O
ポコチンウァオ!!
120キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/07/04(土) 00:41:40 ID:omU4MRPi0
↑忘れたころに脈略もなく登場するんじゃねーよカス
121名無し迷彩:2009/07/04(土) 01:28:40 ID:lINvPaFF0
なにこの自演・・・
122名無し迷彩:2009/07/04(土) 07:19:13 ID:8T6ZvPG0O
大変な事になるぞ


>>113>>114が鼻で軽く笑われると出て来るが大変な事になった事は一度も無い。これから先も永遠に無い。
123名無し迷彩:2009/07/04(土) 08:35:30 ID:lEJ6KzP20
>>122
むしろそうなるのは言った本人だよ
124名無し迷彩:2009/07/04(土) 22:22:19 ID:PCTJQY3DO
エンフィールドとモーゼルは似てる。
125名無し迷彩:2009/07/04(土) 22:50:54 ID:FNoUQstSO
いまスピードででてる銃なに?
126名無し迷彩:2009/07/04(土) 23:44:22 ID:KdoYXual0
↑マルイの1980円エアコキ 
127名無し迷彩:2009/07/05(日) 00:17:10 ID:gwzOHCLg0
まああれだ
アメリカ人と日本人は似てる。目二つ有って耳が二つあって・・・
ってのと同じことだわなw
観察眼がないのも程があるなw
128キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/07/05(日) 10:02:26 ID:v9ooDzTv0
おいおい森みようぜ(^^;
129名無し迷彩:2009/07/05(日) 11:06:09 ID:foSfRMoGO
バカの戯言

お前ら本気で革命おこさないか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1242317811/119

119:キュウドマン◆eD4.r1FceI :2009/06/19(金) 08:45:41 ID:fQ4xLYCZ
兵員1000名。各自AK47突撃銃と30連弾倉13本と手榴弾6個とマカロフ拳銃を携帯。
RPG7対戦車ロケット砲を6人に1人携帯。軽機関銃を6人に一人が携帯。
これで一気に国会開催中に乗り込んだらゴミどもに勝てると思う。
130名無し迷彩:2009/07/05(日) 11:56:16 ID:U/TV4I0+O
おいおい…2.26事件じゃあ、あるまいし…
131名無し迷彩:2009/07/05(日) 13:51:07 ID:XdqFMSO0O
>>128
樹海行け
132名無し迷彩:2009/07/05(日) 15:50:54 ID:4ADScd5S0
>>129
「勝つ」の定義によるなあ。
国会占拠は出来ても、全員無事に脱出は無理だろう
133名無し迷彩:2009/07/05(日) 16:02:39 ID:SAazTTJm0
>>132
人質取って身代金要求して引渡条約のない国に高飛び



映画だと上手くいかないよね。狼たちの午後しかりザロックしかりダイハード2しかり
134名無し迷彩:2009/07/05(日) 16:07:30 ID:foSfRMoGO
>>132
>>133
だからバカの戯言なんだよw大体日本国内でどうやってそんなの調達するんだよw
135名無し迷彩:2009/07/05(日) 19:52:42 ID:XdqFMSO0O
やっぱりこんな考えなのはリア厨だな。
136名無し迷彩:2009/07/05(日) 22:08:47 ID:WbVzXUyJ0
>>134
先細りの計画に何人の同調者が出るかの問題もあるな。
武装がっちりでも、警察で万人。自衛隊でも陸だけで万人。
まさにアホかと。

だが根本的なところでは、そういう検証的なことをする必要もないくらいのネタなので、考証するだけ無意味な事実。
137名無し迷彩:2009/07/05(日) 22:43:07 ID:PtojK16mO
ソードフィッシュは?
138名無し迷彩:2009/07/06(月) 02:30:59 ID:IW7c1D930
>>129は柘植の小説で同じようなストーリーの奴あるから、それ読んだばっかりなんだろう。
覚えたての単語とかすぐ使いたがるのは変わらないが詰めが甘いのも相変わらず。
139名無し迷彩:2009/07/06(月) 07:36:33 ID:U+MBMGUP0
Mr.Brainの銃ってライフルに見えないんだけど誰か判定して!

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/51033
140名無し迷彩:2009/07/06(月) 08:51:32 ID:luLQpIO/O
×詰めが甘い
〇突っ込み所が有り過ぎて最早どこから突っ込んで良いか分からない
141名無し迷彩:2009/07/07(火) 21:37:46 ID:vIxaJS9k0
>>139
ぱっとみマルイのSシステム。
オプション付いてるけど。
142名無し迷彩:2009/07/10(金) 20:50:36 ID:5BfjpREz0
>>141
やっぱライフルじゃないんですね・・・
視聴者を馬鹿にしているのか・・
143名無し迷彩:2009/07/10(金) 21:45:15 ID:gZUHpS+g0
アサルト『ライフル』。
144名無し迷彩:2009/07/11(土) 13:35:17 ID:00Dxmyjq0
>>142
ライフル以外の何者でもない
145名無し迷彩:2009/07/11(土) 23:22:25 ID:wPf0OXuX0
「ママ、なんで犬はベロだしてるの?」
「よっちゃん、それはね犬があなたのこと馬鹿にしてるのよ」
「仕返ししてくる!」
ってマンガ思い出した。
146名無し迷彩:2009/07/12(日) 02:10:31 ID:KV9SZkRq0
223があんな距離で当たるもんか。
少しは、考えたモノを使うと良いのにな。
147名無し迷彩:2009/07/12(日) 04:31:55 ID:pRAMaHbyO
カービンも一応ライフルだっけ?
148名無し迷彩:2009/07/12(日) 09:56:31 ID:UxFM5xHi0
149名無し迷彩:2009/07/16(木) 23:31:39 ID:VFxVvnM10
>>147
カービン・ライフル・・・・・・・・・・・・
ライフル・カービン・・・・・・・・・・・・

どっちが聞き慣れた言葉?
どっちも聞き慣れない言葉?

それとも、どっちも聞いたことのない存在しない言葉?
150名無し迷彩:2009/07/16(木) 23:33:35 ID:j9+gZt480
「銃ってのはねえ、セイフティー・レバーをさげないと発射出来ないんだよ」
151名無し迷彩:2009/07/16(木) 23:48:04 ID:VFxVvnM10
>>150
だ・か・ら?

ソリッド・スネーク風に言うと「おいおいルーキー、セイフティがかかってるぞ」ってか?
152名無し迷彩:2009/07/17(金) 00:06:21 ID:VIhudBPE0
スネーク?プリスキンの行動で示すといきなり発砲その後
装備一式無くす。
153名無し迷彩:2009/07/17(金) 00:16:09 ID:+NmDBlV20
偽名プリスキンの時は若かったのさ・・・

MGS4のデイヴィッドの思考で考えろ。
154名無し迷彩:2009/07/17(金) 18:41:53 ID:thb+M6NO0
エスケープフロムLAでスネーク・プリスキンが使った拳銃って何?
155名無し迷彩:2009/07/17(金) 19:19:31 ID:R+WdzM5P0
>>150
蘇る金狼だろ。
156名無し迷彩:2009/07/18(土) 00:12:44 ID:Ha/sNC7l0
>>154
S&Wのパフォーマンスセンターのカスタム
多分同じステージガンを「ポイントブランク」でダン?アイクロイドが
(やはり二丁拳銃で)使ってた。
157名無し迷彩:2009/07/18(土) 20:50:20 ID:FXQOeyIWO
>>149
なにが言いたいの?
158名無し迷彩:2009/07/18(土) 21:46:35 ID:JPPrSyc00
>>156
ダン・エクロイドか?
159名無し迷彩:2009/07/18(土) 23:33:48 ID:Ha/sNC7l0
>>158
ダン?エイクロイドかな?
実際の発音は知らん
160名無し迷彩:2009/07/27(月) 19:46:39 ID:jD34MvOu0
基本的には【ダン・エイクロイド】で昔から日本では発音しているけど・・・。

あれじゃない、よくある英語の【A】と【E】の間の発音の仕方じゃない?
161名無し迷彩:2009/07/28(火) 02:55:30 ID:xLrkqM39O
スクリーン誌では
ダン・アークロードで表記してたな。


ま、あそこはな…。
162名無し迷彩:2009/07/28(火) 03:21:27 ID:Rp3oTmqY0
>>161
ケヴィン・コストナーとか書いてたとこだし
163名無し迷彩:2009/07/28(火) 09:50:34 ID:NqSkeFOc0
ウィリアム・フィシュナーとかフィクナーとかフィクトナーとかあるもんな
164名無し迷彩:2009/07/28(火) 13:23:57 ID:brRDFvoZ0
>>151
セガールは好きだがメタルギアは嫌い。

165名無し迷彩:2009/07/28(火) 23:23:59 ID:VnEGYpyL0
スクリーン誌な……ガンクレイジーだったか原題銃キチガイ
とか載せちゃうとこだからな。
166名無し迷彩:2009/07/29(水) 09:31:56 ID:WoC20gXq0
伊達にWindows94とか抜かした奴じゃねーってかwwwwwwwwwww
167名無し迷彩:2009/07/30(木) 04:55:27 ID:xUH4xMGS0
今まで映画で出てきた中で、「おぉ!これは!」という印象的な銃は、皆さん、何でしたか?

私は、やっぱり「リーサル・ウェポン」で、初お目見えした【ベレッタM92F】でしたが。
168名無し迷彩:2009/07/30(木) 05:24:03 ID:05/mJaGj0
映画にでてくるアサルトライフルとかサブマシンガンなんであんなに
ゴミのような弱さなの?ハンドガンのが強いとか 嫌いなの?
169名無し迷彩:2009/07/30(木) 06:19:30 ID:KZjiXyiP0
>>168
現実世界では逆だけどな
170名無し迷彩:2009/07/30(木) 06:32:54 ID:JRksDO4U0
「誘拐犯」観ろ
171名無し迷彩:2009/07/30(木) 06:38:49 ID:KZjiXyiP0
だが断る
172名無し迷彩:2009/07/30(木) 07:09:48 ID:r6ud9RYh0
>>170
ガリルもガバも最高だよな。
173名無し迷彩:2009/07/30(木) 07:19:12 ID:iFGdQwCdO
なんかアメリカの映画ってよくガリル(.308、若しくは狙撃仕様)出てくるよな。
174名無し迷彩:2009/07/30(木) 07:42:37 ID:JRksDO4U0
むかしイスラエル資本で撮られたアメリカ映画は
UZIばっかだったな。
175名無し迷彩:2009/07/30(木) 09:03:01 ID:kXIZpb0R0
>>167スターリングラードのkar98k
レンズ越しもゴミが付いてるとことか
176名無し迷彩:2009/07/30(木) 22:58:10 ID:JRksDO4U0
ラストマンスタンディングのガバ……
のマガジンにひたすら弾を込めてる所。
177名無し迷彩:2009/08/01(土) 14:31:20 ID:+k+TYKY30
>168
マイケル・マンの「マイアミバイス」は?
ハンドガンが活躍する場が、まったくないアサルトライフルの独壇場だった。

今年の春に観た「ザ・バンク」もハンドガンよりサブマシンガンの方が火力で
圧倒してた気がする。
178名無し迷彩:2009/08/01(土) 20:28:59 ID:1soOrNrx0
>>177
「マイアミ・ヴァイス」はラストのライフル戦は確かに独壇場だったよね。
ハンドガンは、パッと見ただけではリコの「SIG220」とソニーの「TIKI」だけしか見なかったし、発砲シーンもリコの「SIG220」だけしかなかったから寂しかったけど。
179名無し迷彩:2009/08/01(土) 21:19:13 ID:tBaif7+T0
ヴァイスw
180名無し迷彩:2009/08/01(土) 23:09:52 ID:635q+0ce0
EOEの某三佐のUSP
戦略自衛隊のFNハイパワー、G11
181名無し迷彩:2009/08/02(日) 04:08:49 ID:lKjO6bmJ0
>>179
お前、>>178をバカにしてるけど、本当の発音はVICE(ヴァイス)だから、>>178はあながち正解だぞ。
日本人だからといってバイスって発音が許される事じゃないだろ。
逆に日本人の英語力の低さを路程しているぞ
182名無し迷彩:2009/08/02(日) 04:16:44 ID:eQPUq02H0
あながち正解
路程
183名無し迷彩:2009/08/02(日) 06:53:12 ID:RQTThmgy0
>>178
ハイチ語しゃべってドラッグ横取りする時に、フルサイズのインフィヒニティーが一瞬映らないっけ?
184名無し迷彩:2009/08/02(日) 06:56:12 ID:RQTThmgy0
>>183
自己レスだけどアレはtikiだった。
185名無し迷彩:2009/08/02(日) 20:44:32 ID:yWemATg90
やっぱレースガン仕様のは造らせてみたものの
刑事にこれはねーやでボツになったのかな。
186名無し迷彩:2009/08/02(日) 20:47:51 ID:lKjO6bmJ0
主人公では、ソニー「TIKI」「SIG552」 リコ「SIG220」「ベネリM4スーパー90」だっけ?
187名無し迷彩:2009/08/02(日) 22:15:13 ID:eDH6ZvHa0
>>181
キモいんだよ。カタカナで書いてる時点でもう日本語なんだよ。
おまえみたいに柔軟性が無い奴が、マガズィンとか言い出すんだろw
188名無し迷彩:2009/08/03(月) 04:51:30 ID:gB+4vTNq0
>>187
どう見ても負け惜しみですありがとうございました
189名無し迷彩:2009/08/03(月) 05:32:05 ID:m/SGaClu0
              \: ;_こ二;_´: : : : : : : : : : : : :> .、
            ,. :< ̄: : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : 丶、
         ∠_;_; -/: : : : : :/: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \
            /: : : : : : :/: : : ,ィ: :/: : : : : : : : /|: : : : : : : : : :ヽ
             / : : : : : : : /: : ⌒メ : |: : : : : :'⌒メ、|: : : : : / : : : :∧
          :′: :./ : : : : / : / |: :/: : : : : : : /  'v: : : / : : : : |:ハ
        /: :, -/ : : : : /: :/ _ 」:/ | : : : : /    ∨ / : : : : : |: : |
          // /: : : : : :|: /ィ7⌒小 |: : :/ ,ィ气f≧x/ : : : : : : |: : |
             /: : : /: : :YV「7f ト}  |: :/   ∧ノ:.ト. トハ : : : : :l: :|: : |
           ′: : :|: : : : :} |{:_;ノv  ∨   {/ ーイ:∨}/ : : : : :l: :| ∨   呼ばれた気がしたから来たってヴぁ
         |: : :/|: : : : :| ゞ-‐'       ゞ、ー'∨/ : : : : : ∧ |:/
         | : ′│: : : ノ : . : .   ___    `¨´/: : : : : : / :ヘ{ヘ
         |/   |: : : : ヽ: . : :   ∧ `’ヽ   : :./: / : : : :/: : : : : :\
            │: : : : : :\   'v __ノ  . :/: / : : : :/: : : : : : :「`
                 'v : : : : /(こ^ヽv―一⌒ヽ/イ: : : : :∧: :|ヽ: : :∧
                 ∨: : :∧:| )    厂´7^7 : : : :.'  ヽ|  \: :|
               ∨ /_ ヽ^{      }__ /::::/: : : /       `
                 Vvハ::::::j    ,-┘:::/ : /-\
               ∧:vハ::/    /´,/:::::厶:イ:::::,ィ≦:ヽ
                / ヘ:V/    / /::::/:::> '´ ̄`∨
             _j   ∨    / //:::/ /    }
            /    /   / /'::::/ /     /
190名無し迷彩:2009/08/03(月) 19:03:35 ID:p4NJQk8O0
>>187
こんなバカがいるから日本の英語力も上がらないんだな w
「柔軟性がない」・・・基本的な問題だろ。
お前の方が柔軟性なさ過ぎ w w w
191名無し迷彩:2009/08/03(月) 23:09:34 ID:1NmtaTcbO
初めから英語でカキコすればいいのに


英語で書いたら読めねえバカがいるからだめか


英語じゃなくて映画の話じゃなかったっけ?
192名無し迷彩:2009/08/04(火) 01:00:10 ID:8BJodgRW0
> 本当の発音はVICE(ヴァイス)

英語の本当の発音を日本語で書ける分けねーだろーが。
じゃあMIAMIの本当の発音はマイアミで合ってんのか?

> 英語で書いたら読めねえバカがいるからだめか

英語読めれば頭いいのかよ
バカはどっちだよw
193名無し迷彩:2009/08/04(火) 01:09:26 ID:YaRTZiKe0
>>192
少なくともお前の頭が悪いのは良く判った
正しいのはヴァイスな。
194名無し迷彩:2009/08/04(火) 01:10:34 ID:a+7tWofA0
> 日本人だからといってバイスって発音が許される事じゃないだろ。

おまえだけだよ、そんな事言ってんのは。
日本に入ってきた外国語の単語の発音は、全部元の発音に忠実にしなきゃいけな
いのかよ。
どんだけバカなんだよw
195名無し迷彩:2009/08/04(火) 01:14:21 ID:bI5PzG790
>>193
じゃあ何でみんなマイアミバイスって言ってんの?
マイアミバイスと表記している所に抗議すれば?間違ってますよってw
196名無し迷彩:2009/08/04(火) 01:40:43 ID:qcdKFBQ70
映画で活躍できなかったTIKIとインフィニはドラマ「HEROES」でしっかり使われ
ましたとさ。めでたし、めでたし。
197名無し迷彩:2009/08/04(火) 01:59:13 ID:7LI8ooYV0
DVD買いに行ってパッケージ見て「バイスじゃねえ、ヴァイスだ!」って店員にからんでみてくだちいw

どのみち誰が日本語読みで「ヴァイス」と発音しても、ネイティブな人はその発音は違うって言うと思うけどねw
198名無し迷彩:2009/08/04(火) 02:40:59 ID:IlhRfsGp0
「マイアミヴァイス」

違うだろ

「マイヤアミヴァイス」

これが正解
199名無し迷彩:2009/08/04(火) 08:16:33 ID:Ti9tx7LPO
>>192こんなキチガイが日本にいるなんて


日本語って読めますか? にっぽんごって 言ったらにほんごだって騒ぐキチガイなんだろうな
200名無し迷彩:2009/08/04(火) 14:06:26 ID:3aMr/VYx0
キチガイって言う奴がキチガイ
201名無し迷彩:2009/08/04(火) 19:07:56 ID:RlYnbpXo0
たかが発音ごときで、こんなに荒れるとは w
202名無し迷彩:2009/08/04(火) 19:14:15 ID:RlYnbpXo0
もうそろそろ本題のスレの内容の話題に変えない? 無理?
203キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/04(火) 19:56:09 ID:mitI6dzW0
まさにワシがいつも言ってる木をみて森をみず状態じゃねーかよこのオタどもぶははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
204名無し迷彩:2009/08/04(火) 20:40:06 ID:gHrkHRrYO
>まさにワシがいつも言ってる木をみて森をみず状態

お前はいつも森をみろやとしか言わないだろハゲ
説得力の無い捏造すんなカス
205キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/04(火) 21:53:45 ID:JOFkjF3T0
↑まさに森みようぜ┐('〜`;)┌
206名無し迷彩:2009/08/04(火) 22:38:01 ID:gHrkHRrYO

反論出来ない時に決まって出て来る知障Windows94のフレーズw
207名無し迷彩:2009/08/04(火) 23:02:31 ID:30z9KNU9O
ベレ150キロのデブ説

242 キュウドマン ◆eD4.r1FceI 2009/07/12(日) 20:33:29 ID:wqiiOLRJ
物凄い吹雪で看板とかとんでたりするような天候の夜に、サラミ、たこわさ、じゃがりこ、炭酸飲料、ピザ、フライドポテト、アイス、甘菓子等を事前に蓄えて、
宇宙船みたいな安定したこじんまりとした部屋で、暖房をつけたコクピットのような介護ベットで毛布をひき、ちょっとベットを起こして読みたい。

そしてたまに、宇宙のブリザードの中で宇宙船で航海しているんだと妄想し、部屋の快適さの中で外の危険な環境を想像したい。
208名無し迷彩:2009/08/04(火) 23:21:17 ID:gHrkHRrYO
こらこら特殊学級児童の突っ込み所満載の電波文を書くんじゃないw
209名無し迷彩:2009/08/05(水) 00:37:56 ID:JWeG7D2xO
>>205
馬鹿の一つ覚えって言葉知ってる?あっ、日本人じゃないから知ってる訳無いかw
210名無し迷彩:2009/08/05(水) 01:45:42 ID:pD/LlXvF0
>>209
そのチンカスを馬鹿と一緒にしちゃ馬鹿に失礼だろw
211名無し迷彩:2009/08/05(水) 21:07:12 ID:JWeG7D2xO
>>205
ほれ見ろ、木をみて森をみずなんて言ってないじゃねーか。
212名無し迷彩:2009/08/05(水) 22:42:28 ID:Ho0/NnuJ0
ねぇ・・・もうそろそろお終いにしない?

煽りあってちゃきりがないよ。

元のスレの話題に戻ろうよ。

みんな仲良くさぁ。
213名無し迷彩:2009/08/05(水) 22:43:59 ID:Ho0/NnuJ0
ゴメンナサイ(泣

sage忘れました(泣

一回首吊って出直してきます・・・。
214名無し迷彩:2009/08/05(水) 22:56:35 ID:Ho0/NnuJ0
またsage忘れてる・・・。

人間失格です(吊
215名無し迷彩:2009/08/06(木) 02:09:44 ID:kQW5EX8T0
残念だが煽りじゃない。そしてクソと仲良くすることは絶対に出来ない。

ここからクソがいなくなればいいだけの話だ。
216名無し迷彩:2009/08/06(木) 11:59:49 ID:XH9DuGkD0
もうすでにそんな書き込みをしてくれた貴方の
前のレス番が何番かさえ見当が付かない季節です。
217名無し迷彩:2009/08/08(土) 23:09:14 ID:1aZXqFir0
SF映画での有名な銃と言えば「ブレードランナー」「エイリアン2」「スターシップ・トゥルーパーズ」

他に有名どころはある?
218名無し迷彩:2009/08/08(土) 23:14:53 ID:UN+bB06u0
「リベリオン」「スターウォーズ」
219名無し迷彩:2009/08/08(土) 23:24:16 ID:1aZXqFir0
「リベリオン」のベレッタは分かるが「スターウォーズ」は?

スターリング、MG40、モーゼルか?
220名無し迷彩:2009/08/09(日) 02:47:25 ID:s5ZO+HUgO
リベリオンのステージガンは素敵だがウルトラヴァイオレットはヒドイ。
なんだあのイングラム。。。
221名無し迷彩:2009/08/09(日) 03:38:45 ID:sPiLQoS10
あー、イングラムで思い出したわ。
SFでユウメイといやぁ、ニューヨーク1997のベルト装着スコープ・・・
222名無し迷彩:2009/08/09(日) 08:54:43 ID:O+FmktDw0
スターリング短機関銃 MG34 MG42 ルイス機関銃 Stg44 モーゼルC96
そんなもんかな? スターウォーズ。
223名無し迷彩:2009/08/10(月) 00:23:04 ID:4V70BVH50
ターミネーター2の最初の未来のシーンに中華ガンが登場してたような・・・。
224名無し迷彩:2009/08/10(月) 22:19:17 ID:ZnT2J2Qs0
出てない
225名無し迷彩:2009/08/10(月) 23:31:00 ID:4V70BVH50
>>224
出てたぞ。
中国の軍隊が使用しているブルパップ方式のライフルが。
226名無し迷彩:2009/08/11(火) 01:52:27 ID:NZwUs4zCO
それの試作型が出てたな。
227名無し迷彩:2009/08/11(火) 02:31:21 ID:M7sk4kr10
228名無し迷彩:2009/08/11(火) 03:23:09 ID:vGJwu1rw0
>>225>>226
出てないし試作でもない。
229名無し迷彩:2009/08/11(火) 12:12:32 ID:PNrJRIhi0
マズライトじゃないの?
230名無し迷彩:2009/08/11(火) 16:31:14 ID:Cm9Ztuv20
231名無し迷彩:2009/08/11(火) 21:28:30 ID:JyZR2EBA0
バカを露呈した>>228 w w w
おぅ〜ハズカシイ w w w
232名無し迷彩:2009/08/11(火) 22:38:46 ID:7OAz/3Pq0
怪獣映画「ザ・グリード」で豪華客船に乗り込んだ強盗団が怪獣を相手に戦うシーンで確か中国製とかいう架空の銃を
バカスカ撃ちまくるけどわりとよかったと思うなァ。
233名無し迷彩:2009/08/12(水) 03:38:23 ID:G6ilMhyv0
>>231
まあ、待て。お前はマズライトを>>225の言う物だと思ってんの?
人を馬鹿にする前に落ち着け。
234名無し迷彩:2009/08/12(水) 07:19:38 ID:pRUBGnl10
>>225-226>>231
本気でマズライトを知らないのか?どうして95式より先にマズライトが出てこない?
知名度はどうみても、マズライト>>>越えられない壁>>>95式だろう。

なにより、227(230)のリンク先にきっちりマズライト(に取り付けたミニ14)って載ってるし。
ほかの架空銃もキャリコから作ったって書いてあるし。

英語が読めなくても型番ぐらいは読めるだろう。日本語も不自由なアレならともかく。
235名無し迷彩:2009/08/12(水) 20:40:35 ID:MhrrG/NM0
PCゲームのBF2のほうで、中国軍でブルバップライフル使えるから、そっち流れの人だとマズライトよりは知名度高めになるかも?
まぁ紅の眼鏡シリーズでマズライト知ったオレがいうのもアレだが。
236名無し迷彩:2009/08/12(水) 23:29:32 ID:v8xZ0g1b0
>>232
>豪華客船に乗り込んだ強盗団が怪獣を相手に戦うシーン
全編そんな感じなんだが……
237名無し迷彩:2009/08/13(木) 04:04:39 ID:+DI5PLCn0
正確には、マズライトってルガーMini14をブルパップ化するキットなんだよね。
でもそれは中国製じゃないし、>>225>>226>>231は二重三重の勘違いをしてる。

しかも>>229がマズライトと指摘したのを>>230が(マズライト)が「載ってるね」とレスしたんでしょ?

さあ、>>231
何か言うことは?
238名無し迷彩:2009/08/13(木) 14:03:29 ID:ZovbbGAV0
>>237
たま〜にいるんだよね。
2ちゃんでしか知識を表現できないヒッキーが w
もっと社会に役立てる知識を学びなよ。
239名無し迷彩:2009/08/13(木) 14:14:49 ID:8MSrtPu30
負け惜しみ乙www
く や し い の う  く や し い の う
240名無し迷彩:2009/08/13(木) 15:31:57 ID:Y15yQtP50
>>238
サバゲー板で銃の話してるのに何をいまさらw

たま〜〜にいるんだよね。
間違いをどうあっても認めないヒッキーがw
もっと社会に役立てる知識をゲーム以外から学びなよ。
241名無し迷彩:2009/08/13(木) 19:55:34 ID:ZovbbGAV0
「煽り」「煽られ」・・・2ちゃんの鉄則かぁ・・・。
一応、両方ともやったから、もうそろそろ元のスレタイに沿った話題に変えんかね?
242名無し迷彩:2009/08/13(木) 22:10:39 ID:H9XoQg1g0
>>241
で、間違いは認めるのかね?
243名無し迷彩:2009/08/13(木) 23:36:32 ID:+DI5PLCn0
>>238
じゃあ、聞こう。
ターミネーター2で「中国の軍隊が使用してるブルパップ方式のライフル」が出てる証拠は?
マズライトが中国製である証拠は?
アンタは間違った知識をひけらかして人を馬鹿にしたよね。

人を散々煽っといて逃げないでね。
244名無し迷彩:2009/08/14(金) 01:40:35 ID:BPdRG17a0
逃げます
245名無し迷彩:2009/08/14(金) 01:51:27 ID:BPdRG17a0
誰が「マズライトが中国製」って言った?
俺は言った覚えはないけど?

テレビか雑誌かなんかで中国のライフルということを知ったが、まさかマズライトとは知らなかったよ。
大体、俺、【マズライト】なんて銃がある事知らなかったし w w w


迷惑そうだから、もうこのスレから消えますねぇ〜。
さよ〜なら〜。

と、立場逆転になると逃げるという、2ちゃんの鉄則!
246名無し迷彩:2009/08/14(金) 01:57:06 ID:0dySAMuV0
マズライトって「トレマーズ3」に出てこなかったっけ?
247名無し迷彩:2009/08/14(金) 02:00:45 ID:BPdRG17a0
>>マズライトが中国製である証拠は?

ライセンス取得生産・・・とかじゃない?
その辺はよく知らないけど。
あんたらの方が俺の何百倍も知識もあり、よく知ってるんだから、今度はあんたらがその事実を教えてよ。
俺も勉強になるからさぁ。

それじゃぁねぇ〜 バイバイ
248名無し迷彩:2009/08/14(金) 02:07:28 ID:od8iz8u9O
何時まで起きてるの!早く寝なさい!
249名無し迷彩:2009/08/14(金) 02:11:40 ID:0dySAMuV0
244も俺も毎日が日曜日。
250名無し迷彩:2009/08/14(金) 02:13:46 ID:nIOCDB+m0
>>244-245>>247

もう本当に消えろよ。迷惑だから。未練がましいよ。

バカを露呈したBPdRG17a0w w w
おぅ〜ハズカシイ w w w
251名無し迷彩:2009/08/14(金) 02:20:57 ID:fmVzhgkD0
なにか藁に特徴のある人ががんばってますね。
252名無し迷彩:2009/08/14(金) 02:53:22 ID:d0JOspiJ0
今北産業
253名無し迷彩:2009/08/14(金) 03:24:05 ID:feAylDxU0
>>252
95式とマズライトの識別できない間抜けと
煽り耐性ない阿呆の熾烈なバトル
間抜けが敗北宣言して逃走
254名無し迷彩:2009/08/14(金) 09:50:20 ID:BPdRG17a0
復活参上!

やぁ! 諸君!

私の出番を待っていてくれたのか!

その溜まりに溜まった煽りを、私の胸にド〜ン!とぶつけてきなさい! ド〜ンと!
255名無し迷彩:2009/08/14(金) 09:57:41 ID:BPdRG17a0
で、【マズライト】とやらと、【95式】とやらの違いは?

俺、よく分かんないんだけど。
256名無し迷彩:2009/08/14(金) 11:41:59 ID:wHTITh4N0
見た目が違う。以上。
257名無し迷彩:2009/08/14(金) 11:55:46 ID:BPdRG17a0
>>256
ご返答ありがとうございやした。
258名無し迷彩:2009/08/14(金) 16:43:48 ID:FxlCEtYkO
流れぶった切って悪いす。
ロボコップに出てくる子供が持ってる弁当箱みたいな銃ってベースになる銃あります?
完全オリジナル?
259名無し迷彩:2009/08/14(金) 17:00:54 ID:V4a4mdQk0
マズライト:ルガーMini14をブルパップに仕立てたもの、又はそのキット。

95式:中国のブルパップアサルトライフル
260名無し迷彩:2009/08/14(金) 17:12:44 ID:K+aEFCHc0
261名無し迷彩:2009/08/15(土) 07:59:37 ID:1A72bkRlO
>>260
veryd
驚いた、ありモノだったのね?似たようなの作ったら面白そーだね?

ってかこのサイト便利だな?
262名無し迷彩:2009/08/15(土) 14:03:19 ID:H4LSI5rV0
ロボコップはオート9だが俺はコブラアサルトキャノンも好きだな。
263名無し迷彩:2009/08/15(土) 18:02:41 ID:jtOxbuE20
mi3でトム・クルーズがリンジー奪還の際に使用していたライフルはなんでしょうか?
M16風な形状だったと思います(素人から見た感じですが)
264名無し迷彩:2009/08/15(土) 21:04:51 ID:H4LSI5rV0
>>263
あれは折りたたみストック付きのMP5Kじゃなかったっけ?
265名無し迷彩:2009/08/16(日) 01:08:08 ID:5ELX4bzm0
266名無し迷彩:2009/08/16(日) 01:14:09 ID:5ELX4bzm0
>>263
上ので開けなかったら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ttp://www.imfdb.org/index.php/Mission:_Impossible_3
267名無し迷彩:2009/08/16(日) 03:51:42 ID:ED4VVFpC0
>>264,265
ありがとうございます。
こんなサイトがあるなんてびっくりです。
268名無し迷彩:2009/08/16(日) 05:04:32 ID:s/u2k7da0
キュウドマン自演中
269名無し迷彩:2009/08/16(日) 05:19:53 ID:S8UYO5xzO
待て待て、奴にURLを貼るなんて事は出来ないだろw
270名無し迷彩:2009/08/16(日) 16:29:17 ID:8Qe+s/0J0
ダイ・ハード M92F
271キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/16(日) 19:11:20 ID:0dA/d7y+0
大画面のスクリーンに写されながら1万ワットの電力がグリドリズ一点に集中し大ヒット全米NO1にイグゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
272名無し迷彩:2009/08/16(日) 19:18:33 ID:S8UYO5xzO
287:キュウドマン◆eD4.r1FceI :2009/08/11(火) 01:05:11 ID:+4PkEzQ8
オメーさあここはここで世界あるんだから他の話持ち込むなよ。持ち込むこと自体がスレチで荒しだろうが。ここはグリドリズがいぐとかカンケーねーだろうが。
>ここはグリドリズがいぐとかカンケーねーだろうが。>ここはグリドリズがいぐとかカンケーねーだろうが。
273キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/16(日) 20:01:47 ID:0dA/d7y+0
無関係なグリドリズがイガないよう我慢していたら、抑圧されたそれが一気に解放されイグゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
274名無し迷彩:2009/08/16(日) 20:24:23 ID:B6of5te00
どうすんだよ、この池沼
275名無し迷彩:2009/08/16(日) 21:35:49 ID:dGFpxKUlO
トランスポーター2見てて思ったんだけど
あのエロいネーチャンの銃何なの?
276キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/16(日) 21:37:24 ID:V3bnuc0y0
↑どの淫売の話だよ?
277名無し迷彩:2009/08/16(日) 21:43:49 ID:5ELX4bzm0
278名無し迷彩:2009/08/16(日) 23:05:45 ID:Ow/a/H4o0
グロック18Cと40連マグ?かっこよかった
279名無し迷彩:2009/08/16(日) 23:48:40 ID:S8UYO5xzO
>>276
また出たよ知障の一つ覚え「淫売」w
280名無し迷彩:2009/08/17(月) 00:26:22 ID:O6KOUL9wO
奴のかあちゃんを馬鹿にしてやるな
281名無し迷彩:2009/08/17(月) 00:34:35 ID:Y7xUGG7YO
あのネーチャンエロかったな。ムラムラ
282名無し迷彩:2009/08/17(月) 03:59:24 ID:iTFtQfhQO
つーか、ガリガリで色気も無いしドブスだし、なんかサーカス見たいにカーテンだかにぶら下がって攻撃したって、動き完全に読まれるわ自分の動きも制限されるわで、何がしたいんだよお前は?www、て感じだったよ。

銃乱射するしか脳が無いし、何の為にレーザーサイト付けてんだよ?

しかも銃動かす度に、レーザーがブンブン音するし。んにゃわきゃねーだろ!ww
283名無し迷彩:2009/08/17(月) 05:37:57 ID:qnTarN5M0
やっぱりベレキュウドだったか。
マズライトと95式自動歩槍の区別も付かない馬鹿。
あ、そういやマウザー98Kと38式の区別も付かないかったな。

つまんねえ錆びた映画ばっかり持ち出すなよ。カス!しかも散々既出ときてる。
284名無し迷彩:2009/08/17(月) 08:12:49 ID:d3nEWXfWO
公的機関とかはある程度リアルにやれば良いけど、893やマフィアにギャングとかの銃選びって難しいよな?
結局シレッとやるしかないのかな?
285名無し迷彩:2009/08/17(月) 10:05:19 ID:oyxsKU3B0
    @ヽ、  
     \ \ ,. - 、
      \彡゚ω゚ミ    プレデタンク
     _(/~'ー,~~7_(≦)
     (88),叉「」〉(88)_,)ノ
      /三/,o/~/三/0 \
     (三(ー―(三(0⊆0)
286名無し迷彩:2009/08/17(月) 11:43:15 ID:qnTarN5M0
>>284
映画と何の関係も無い。
287キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/17(月) 22:11:04 ID:PhSgv+kr0
>>284ヤクザとかはブローニング1910とかチーフや38口径のやトカレフやガバとか似合いますよ(⌒O⌒)/
ギャングなんかは大量生産されてるコストの安い見た目のサブマシンガンなんかよく使ってます。拳銃もそうですよ。悪い系の団体ってのは安く大量に出回り頑丈である程度の実用性がある銃使ってますよf(^_^;
288名無し迷彩:2009/08/17(月) 22:24:50 ID:LLxp+T340
ヤクザとかギャングって銃に関する知識が意外となさそう。
銃の名前と口径を知ってるくらいじゃね?
289名無し迷彩:2009/08/17(月) 22:45:13 ID:HfFaudXL0
「フォーティーフォー・マグナムあるかい?」
「あるけど高いよ」
「いいんだ、金ならある」
「こいつは怪物だよ」
「これだ、見てくれ。100メートル先の車のエンジンもぶち抜けるんだ」
「迫力あるだろ。処分する時も高く売れるよ。」
290名無し迷彩:2009/08/17(月) 23:06:19 ID:HfFaudXL0
「でも大きすぎて扱いにくいだろう。」
「君には、そうだな、これなんかいいだろ」
「サーティーエイト・スナブノーズ」
「ニッケルばりでししっぱな。あとは普通のリボルバーとおんなじだ」
「なんだったらオートマチックもあるぞ」
「スリー・エイティー・ワルサーだ。クリップに8発はいる。お奨め品だよ」
291名無し迷彩:2009/08/17(月) 23:12:00 ID:HfFaudXL0
「俺はヤクはやらねえんだ」
「じゃあ車はどうだい。キャディラックの新車が保障付きで2000ドルだ」
292名無し迷彩:2009/08/17(月) 23:14:38 ID:r7hlwT92O
はじめまして。
幾つか質問があります。
>>287さんの文ですが

>ギャングなんかは大量生産されてるコストの安い見た目のサブマシンガンなんかよく使ってます。

とありますが見た目が安い銃を使う利点は何ですか?
>拳銃もそうですよ。悪い系の団体ってのは安く大量に出回り頑丈である程度の実用性がある銃使ってますよf(^_^;
頑丈で信頼性があるといいますが、そうしたものは普通流通しづらいのでは?




まあキチガイだからしらねえよな。
293名無し迷彩:2009/08/17(月) 23:27:34 ID:HfFaudXL0
「バッドボーイズ」(古い方)で、不良少年が密売屋から拳銃買うシーンがよかった。
初めM19を手に取って見るが、金が無く結局ハーリントン&リチャードソンの
サタデイナイトスペシャルを買うところなんかリアリティがあって記憶に残ってる。
294名無し迷彩:2009/08/17(月) 23:28:06 ID:9sCUsJe70
最近はマカロフの押収量はトカレフを抜いてるらしいね

つーても全部中国製とかだろうが
295名無し迷彩:2009/08/17(月) 23:37:04 ID:HfFaudXL0
トカレフ・マカロフで自殺はしたくないな。
296名無し迷彩:2009/08/18(火) 01:39:18 ID:w1obVsGP0
>>287
お前見たのかよ?あ、お得意の妄想かwww
つうかお前はスレ違いネタで自演すんな。カスホモ!
297名無し迷彩:2009/08/18(火) 01:41:33 ID:w1obVsGP0
>>295
は?死ぬのに銃の種類なんか関係ねえだろ。
何でもいいから自殺しろよ。ホモ。
298名無し迷彩:2009/08/18(火) 05:19:32 ID:CWvHXeaIO
>>286
いや映画内での銃設定の話ね?
言葉足らずスマン
299名無し迷彩:2009/08/18(火) 07:03:20 ID:o2O2JsX1O
スレタイを見てレスしているんだから言葉足らずじゃないよ。糞コテが知障なだけだ。
300名無し迷彩:2009/08/18(火) 10:38:06 ID:A1FRZbfw0
300
301名無し迷彩:2009/08/19(水) 04:40:06 ID:rBJ42jfT0
301!!!
302キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/19(水) 20:56:26 ID:n8J1eeO90
さっきからなんだよそれ
トカレフって知ってる?
303名無し迷彩:2009/08/19(水) 22:17:20 ID:omMxVshoO
>>302
ロシアの拳銃ですよね!
持ってるんですか!?見せてください!
304名無し迷彩:2009/08/19(水) 23:38:52 ID:y8fzbGbk0
>>302
知らないの?

ママに聞いてみなw
305名無し迷彩:2009/08/20(木) 05:42:42 ID:9zXIoAWU0
>>302
よう!自演グソw
306名無し迷彩:2009/08/20(木) 05:47:26 ID:hrn1YD+E0
>>305
おはよ。
307初心者:2009/08/20(木) 07:55:04 ID:kB5/1W89O
>>302
持ってもいないもので人は脅せませんよ。低能ですね。
308名無し迷彩:2009/08/20(木) 09:33:11 ID:w0yQXFh4O
こうして、ホモキュウの知ったかぶりアピールは失敗に終わった。一般人より物を知らなかったのが原因である。
309キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/20(木) 19:20:43 ID:IhS2msfL0
大変なことになるぞ
310ナスビ:2009/08/20(木) 19:33:45 ID:q9lQLf4R0
キュウドマンさんをあんまり馬鹿にしてるとこちらから総務省に届け出しますよ。

大変なことになるぞトカレフには安全装置が無いからハーフコックにしておいたつもりが暴発して>>305とかを殺してしまうかも知れんぞ。
311名無し迷彩:2009/08/20(木) 19:38:46 ID:jiozwzw20
ハンドガンスレのキチガイがここまで来たか

向こうで相手してやるから帰れ
312名無し迷彩:2009/08/20(木) 19:40:27 ID:bPXf4kdP0
>>309
お前の頭がな
313名無し迷彩:2009/08/20(木) 20:35:38 ID:qmY6FASY0
>>309
オムツ替えて欲しいならママ呼びなw
314キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/20(木) 21:30:39 ID:suelqC1p0
だからなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで
なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで
なんでなんでワシがキサマラみたいなキモオタに侮辱されながら、ワシがトカレフを知らないみたいな印象操作をネット上でされて、画面上で不特定多数の人々に徴笑されねえといけねえんだチキショオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
315初心者:2009/08/20(木) 21:35:03 ID:kB5/1W89O
>>310
このキュウドマンっていう人は本物の荒らしですよ。
こんなにみっともなくて大人なのに悲しいですよね。
何の知識もないのに名無しとの差別化をしたいからハンドルネーム付けてるんでしょう。


もちろんナスビさんが冗談でこの気持ち悪い人に味方してるのはわかりますが。
316名無し迷彩:2009/08/20(木) 21:50:03 ID:NG0ETxEP0
>>314
ww
317名無し迷彩:2009/08/20(木) 22:04:53 ID:bPXf4kdP0
>>314
ここは精神病院ではありませんよ?
318キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/20(木) 22:32:18 ID:0GSenUXf0
精神病院でもここまでイッチマうと対処できねーべよ
319名無し迷彩:2009/08/20(木) 22:33:59 ID:w0yQXFh4O
>>318
はい嘘つきダウト。
320キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/20(木) 22:48:38 ID:0GSenUXf0
>>315オメー絶対初心者じゃねーだろカス
そこまで深層心理読もうという方向性のやつはいねーよ『初めて』でよ。下手したらオメー自演してんだろ?
321名無し迷彩:2009/08/21(金) 00:31:33 ID:6/p9YHhq0
>>320
自演はお前だけw
322名無し迷彩:2009/08/21(金) 05:01:43 ID:dMuv44dv0
>>310
通報しといた。
323名無し迷彩:2009/08/21(金) 05:04:19 ID:dMuv44dv0
>>320
ハーフコックしたつもりで暴発って
機構を知らないお前しかそんなミスしねえよw
お前はそんなんでテメエな脚でも撃つだろうよwww
324名無し迷彩:2009/08/21(金) 07:54:53 ID:gt9Ts26QO
310:ナスビ :2009/08/20(木) 19:33:45 ID:q9lQLf4R0
キュウドマンさんをあんまり馬鹿にしてるとこちらから総務省に届け出しますよ。


早くやれよ。
や  れ  る  も  ん  な  ら  な
325名無し迷彩:2009/08/21(金) 13:59:40 ID:kEcXQLxc0
ナスビ=キモキュウ
326名無し迷彩:2009/08/21(金) 16:52:28 ID:dpxfZVI60
225 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/05(火) 09:18:59 ID:DiGyrLo2
マックイーン ガバメント でググれカス。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1170519292/l50
327名無し迷彩:2009/08/21(金) 20:44:37 ID:6/p9YHhq0
総務省ねえ・・・キュウドマンが新潟沖地震発生時、地震被災地でサバゲしたいというスレを立てたことを知ったらどうなるのかなあ、ニヤニヤ
328名無し迷彩:2009/08/22(土) 01:25:18 ID:pW9I0xNq0
キュウドマンさんて、カッコ悪いのー。
329名無し迷彩:2009/08/22(土) 01:31:20 ID:3T5+lAhT0
キュウドマンさんの手に渡ったトカレフたんが可愛そうだ。
銃の機構もあまり知らないようだから下手に弄くって暴発させて、通報されて、
押収されて…。そして最後は溶鉱炉の中にドボンされちゃうんだろうな。
なんかそう考えたら目から汗が出てきたよ。
330名無し迷彩:2009/08/22(土) 21:11:57 ID:DzF4AHOj0
もう「キュウドマン」相手にするのやめれ。

スレタイの話題に戻そう。
331名無し迷彩:2009/08/23(日) 00:20:01 ID:f6/nWC8P0
モロキュウ
もろみはうんこで。
332名無し迷彩:2009/08/23(日) 01:00:20 ID:GV3BpauxO
タクシードライバーに出てきた銃の数々のインチキ臭さがなんとも・・・。
やっぱ規制がきついのかな。
333キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/23(日) 02:27:42 ID:2ZNgZ35W0
向こうで映画にでてくる銃で規制はないんじゃないですかねf(^_^;
実際販売する銃はフルオートや多弾数規制みたいなのはあると思いますが
334名無し迷彩:2009/08/23(日) 05:07:25 ID:WSV+TDuS0
無知で嘘つきは黙ってろ!自演してんじゃねえぞ。
335名無し迷彩:2009/08/23(日) 05:09:22 ID:azP6eEsMO
知らないならすっ込んでろよカスホモ。
336名無し迷彩:2009/08/23(日) 05:13:35 ID:73OJuSFU0
>>335
実はお前もホモなんだろ?
337名無し迷彩:2009/08/23(日) 08:38:13 ID:tkZkrtW30
銃のフルオートは州によって定め、制限されています。
州によってはフルオートがダメな州もあります。


これぐらい知っとけや! ボケ!
338名無し迷彩:2009/08/23(日) 09:13:36 ID:GV3BpauxO
>>332なのだが
フルオートどうのじゃなくてプロップガンに関して何か規制があるのかと思ったんだが・・・。

ベレの的外れな見解なんか期待してない。
339名無し迷彩:2009/08/23(日) 09:29:14 ID:Nc7dFeGW0
タクシードライバーにフルオートの銃なんか出て無くね?
全編拳銃のみじゃなかったか?
340キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/23(日) 09:32:58 ID:GvG0HklP0
だからなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで
なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで
なんでワシが無知な知障扱いされ侮辱されねえといけねえんだチキショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
341名無し迷彩:2009/08/23(日) 09:35:43 ID:azP6eEsMO
>>336
名無しで再接続乙!
342名無し迷彩:2009/08/23(日) 10:37:00 ID:WXxo0/7M0
恥ずかしい屑ベレのオナー

【無知】【無学】【無教養】【人格障害】【偏執狂】【分裂症】【性的変質者】【犯罪者】
【親族の恥】【2chの汚物】【底辺人生】【負け犬】【引き篭もり】【卑劣漢】【鼻つまみ】
【嫌われ者】【片輪者】【チンピラ】【強請りたかり】【下衆】【騙り】【自演】【屑】【無職】
【誇大妄想】【自己中心】【貧乏人】【無能】【異常者】【妬み嫉み】【逆恨み】【低脳】
【ハブられ者】【泥棒】【孤独】【無価値】【廃棄物】【乞食】【構ってちゃん】【嫌悪】【醜悪】
【通り魔】【腐乱臭】【ハンダで溶接】【劣等遺伝子】【操作された記憶】【ダニ】【蟯虫】
【ヒトモドキ】【KY禿】【Windows 94】【害虫】【苛められっ子】【登校拒否児】【ハッタリ屋】
【嘘吐き屋】【ヘタレ】【ネカマ】【女装癖】【脳波攻撃】【妄言】【虚言】【ヨッホ】【ググれカス】
【質問廚】【2chの通り魔】【役立たず】【ウンコ製造機】【チンコマン】【真性機知外ホモ野郎】
【寄生虫】【脳内登山】【被害妄想】【高所得者憎悪】【勤労者憎悪】【自覚無き生き恥】
【リアルに現実逃避】【レス(木)見ずスレ(森)も見えず】【生ける屍】【イギーポッス】
【ヨツビ動画】【マウンテンキャッツイズノットスリープ】【頭の中身が部位欠損】
【グリネードランチャー】【ブルトーザー】【マジな話精神病】【森を見る前に鏡を見ろ】
【ビビリネット弁慶】【ゴッペリオン】【味わわせる】【ニホンゴ スコシ】【腰抜け】【七転八倒】
【顔そのものがグロ画像】【官憲通報済】【人間不良品】【自演便乗】【汚れた魂】
【無職がIT業を語る】【IT=イット】【狂える手摺拭き】【腐った苗木見て森を語る】
【ヨッホも偽イナークも別人格の便乗】【元を断てば便乗消滅】【ヘタレ逃亡者】
【妄想性人格障害】【境界性人格障害】【多重人格(自演)障害】 【釣銭詐欺】
【オナー】【道路の痰】【ヘタレコテ外し】 】【人生引退】 【自意識過剰】
【俺は生まれ変わったんや】 【消えぬ妄執と劣等人生】 【孤高の異常者】
【一時が万事屑】 【高額所得勤労者への絶える事無き妬み】
【ニートの40過ぎコンビニバイトが経済界を語る】 【許さざる者】
【クリントンイーストウッド】 【痰の中のゾウリムシ大海を知らず】 【無知な知障】
343名無し迷彩:2009/08/23(日) 11:28:02 ID:Nc7dFeGW0
>>340
お前が実際で無知な池沼だからに決まってんだろwww
オギャwwwボキテンスwwwwwww
344名無し迷彩:2009/08/23(日) 12:22:28 ID:lxLowoaj0
>>337
フルオート火器がおkな州はかなり稀少だった覚えがある
それに書類を通すのが無茶苦茶大変だったはず

んでタクシードライバーのどこがインチキ臭いのかkwsk
見た事無いけど、銃器監修が微妙とかプロップガンの会社が悪いとかだとは思うが
345名無し迷彩:2009/08/23(日) 13:56:02 ID:tkZkrtW30
俺の親戚がいるTAXASではフルオートOK、書類も簡単に通るって言ってた。
346名無し迷彩:2009/08/23(日) 14:03:38 ID:Zt/snDfG0
展示即売会でも書類を求められるが、
無くても攻撃用銃売ってくれるってCBSで言ってたよ。
フルオートかどうか知らんが、簡単にフル化できるとかなんとか。
347名無し迷彩:2009/08/23(日) 14:49:58 ID:etsAdftQ0
>>346
民間用のTEC-9やイングラムといったサブマシンガンタイプの拳銃やカービンは
オープンボルトだから簡単にフルオートに改造出来たとか。
その後サブマシンガンタイプの銃は改造防止のためクローズボルトに変更された
そうな。
348名無し迷彩:2009/08/23(日) 15:51:30 ID:KnYfAeqWO
フルオートおKなアリゾナも新規には許可出さないみたい
349名無し迷彩:2009/08/23(日) 15:55:38 ID:OfRvauGw0
アイランドに出てきたシルバーのマカロフが気になる
350名無し迷彩:2009/08/23(日) 16:26:25 ID:4sqZyLgO0
ブレイディ法も期限切れで失効したし、
ここらへんの規制の有無と実施状況は州法とのからみもあって、
日本の青少年保護法以上に複雑怪奇だねw
で、ここ何のスレd(ry
351名無し迷彩:2009/08/23(日) 17:18:24 ID:RtxcioGd0
NRAが銃規制関連の法案は全部ザル法にしちゃうって聞いた
352キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/23(日) 17:23:50 ID:vsEryGwU0
テック9が新規でトイガン化されてほしいです(⌒O⌒)/昔のトイガンはなんかプラ丸出しなんで冷めます
353キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/23(日) 17:29:50 ID:BUFXlJ9D0
実際犯罪多発地帯で使われてるのはテック9みたいな安いやつですし。
MP5なんつーのは高価で民間にはそんな普及してないですし。普及率の高さからして、リアルなテック9のトイガンを発売してほしいです(⌒O⌒)/実際テック9持ってるギャングニガーの写真とかリアルでかっこいいですよ(⌒O⌒)/
354名無し迷彩:2009/08/23(日) 17:35:44 ID:azP6eEsMO
いい流れだったのにスレタイも読めないバカのせいで台無しだな。
355名無し迷彩:2009/08/23(日) 17:58:53 ID:UlylZJ970
糞ベレはいらない子
356名無し迷彩:2009/08/23(日) 18:53:38 ID:etsAdftQ0
>>352
初期のガスブロ(KG-9)の奴は外装がスチールだった記憶がある。
オクで探してみキュウドマン?

>>354-355
「マズライト」のあたりから暴走始めたと俺は思う。
357名無し迷彩:2009/08/23(日) 19:29:52 ID:GV3BpauxO
>>344
なんつーか明らかに形状が違うような銃を「〇〇」とか言ってる所。
映画自体は素晴らしいからいいけどね。
358名無し迷彩:2009/08/23(日) 19:36:33 ID:lxLowoaj0
>>357
んじゃ銃器監修をケチっただけか

日本のドラマなんかと同類かね
359名無し迷彩:2009/08/23(日) 19:38:52 ID:Nc7dFeGW0
メディアガンに96時間のページできてたな。
しかしタウルス・ミレニアムが出てるとは……何でこんなドマイナーな銃を選んだんだよ。
360キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/23(日) 22:21:19 ID:S75Fn7mP0
ハゲドウ。今日96時間みました(⌒O⌒)/まさに淫売の映画でまじウケたWWWWW
主人公が昨今のハリウッドヒーローと真逆で魂があった。柘植的世界観価値観だったのでやっぱ柘植さんは凄いと思った。安易な人道主義の排除をよくぞやってくれた。
361キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/23(日) 22:22:17 ID:yeN/xl8i0
ちなみに銃は短いのがよくでてましたよ(⌒O⌒)/
362名無し迷彩:2009/08/24(月) 00:25:05 ID:DAyWNI5j0
>>356
2年前ぐらいからとっくにひどい状況だった。荒らしに同情してはいけないよ。

>>361
短いのはお前の3本の足だろうがよ。
363名無し迷彩:2009/08/24(月) 02:05:58 ID:fL77T9eH0
奴用のスレもあるんだし、ここじゃ触らずスルーでいこうよ。
自演でパッチポンプもするだろうけど、やっぱりスルーで。

スルーすればするほど、スレは静かになるよ。
364名無し迷彩:2009/08/24(月) 05:17:40 ID:erRu1vN+0
耳から得た知識だからだろうが「マッチポンプ」な
意味はググレ
365名無し迷彩:2009/08/24(月) 06:47:49 ID:fhbYhTb3O
>>360
また無知な知障が電波を垂れ流しに来たよ。ここは映画の感想を書くスレじゃないと何度言っても理解出来ないのな。だから無知な知障扱いするんだよゴミ。
366名無し迷彩:2009/08/24(月) 09:10:26 ID:9aadOatx0
映画「マイアミ・バイス」のソニーの「インフィニティ/TIKI」・・・・・・・・・・・・・・。
WAでもいいから制作発売してくれないかなぁ・・・・・・・・・・・・・・。

けど、「ダイ・ハード4.0」のジョン・マクレーンが使用していた「SIG220/マガジンキャッチボタン式」も発売してほしいなぁ。
レールを付けずにだけど。
367名無し迷彩:2009/08/24(月) 19:04:42 ID:fL77T9eH0
>>364
・・・いや、訂正ありがとう。
マッチポンプだと言うのは知ってたはずなんだが、
自分でもなんでパになったのかよくわからない・・・

直前にPCゲームのパッチをDLしてたのは単なる偶然なんだろうけどorz
368キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/25(火) 20:59:26 ID:eGj0dpqt0
>>367オタは些細なタイプミスに過剰反応して全体の主義主張を見ようとしないからシカトでいいですよ(⌒O⌒)/

森を見ようよ(枝葉を見ずというのをあえて略し、オタがそれに反応するというのを皮肉ってやったW)
369名無し迷彩:2009/08/25(火) 22:12:11 ID:tiw+epsq0
正確に書けないのでごまかしてるんだねえ。すごいねえ。
370名無し迷彩:2009/08/25(火) 22:23:18 ID:0s4TpM+oO
シッ、無知な知障を相手しちゃいけませんw
371名無し迷彩:2009/08/25(火) 22:58:56 ID:bsHWw2bp0
糞ベレはいらない子
372名無し迷彩:2009/08/25(火) 23:41:29 ID:7y0da9Xv0
元の流れに戻そうとするとやたらクソキュウが突っかかってくるな。
373名無し迷彩:2009/08/26(水) 08:32:51 ID:2Bw2myE9O
Windows94やマウンテンキャッツイズノットスリープはどんな些細なタイプミスなんだろうなあ? 

サバゲーを主催すると幹事は金儲け出来るという枝葉に捉われて森全体を見ない無知な知障w
374名無し迷彩:2009/08/26(水) 15:06:26 ID:ykY2gfRq0
>>373
そういやンなやり取りあったよなw

321 名前:名無し迷彩 投稿日:2008/06/17(火) 11:24:30
Windows94!!
Windows94!!!
ウィンドウズ94!!!!
エラいお詳しいことでwwww

327 名前:燻し銀ベレッ太郎 ◆DenHr.GoTI 投稿日:2008/06/17(火) 13:35:46
Windows94で合ってると思うぞ(^^;携帯で英語変換出来るし。

タイプミスとは次元の違う問題だわ、こりゃ。
375名無し迷彩:2009/08/26(水) 18:04:23 ID:FBVWDy/P0
>>374
奴の頭の中はまだWindows 1.0だから仕方無いだろw
376キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/26(水) 20:50:40 ID:rE2dQuyw0
フェンス越えるぞ
377名無し迷彩:2009/08/26(水) 21:12:54 ID:0iF+9l/lO
>>376
自分のいる精神病棟を脱走か?
378キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/26(水) 21:44:09 ID:M6Tj/29/0
病棟でどうやって2ちゃんすんだよカス
379名無し迷彩:2009/08/26(水) 22:19:52 ID:2Bw2myE9O
何だ今日は仮退院か。
380名無し迷彩:2009/08/26(水) 22:41:08 ID:0iF+9l/lO
>>378
だったら何のフェンスだよ?
民家に押し入るのか?
381名無し迷彩:2009/08/27(木) 02:20:21 ID:O93L2bCK0
行政指導でフェンス付きの家か。
窓の格子は錆びてないだろうな?
382名無し迷彩:2009/08/27(木) 09:31:29 ID:U6jibPFr0
フェンスオブディフェンス
383名無し迷彩:2009/08/27(木) 09:58:50 ID:ecMkJcBGO
民家に奴の好きなブラジャーが干してあるんだろ。あんなキモデブにフェンスを越える運動神経なんて有る訳無いのになw


誰も信じてないんだからコンビニでバイトしているなんてしょーもない嘘をいつまでも未練がましく引っ張らなくて良いのにねえw
384名無し迷彩:2009/08/27(木) 13:18:19 ID:Ct/5v+Bs0
日焼けサロン経営者の皆さん Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1248267550/147


147:キュウドマン◆eD4.r1FceI :2009/08/22(土) 07:58:24 ID:ID6mm3PW0
俺のとこは年間売り上げ1億くらいだから儲かってるのかなあ。
黒く綺麗に焼けたスリムなギャルに、ぎりぎりビキニを着せて接客させてる。そのギャルが客にジェルを塗って、軽くオイルマッサを10分ほどしながら明るく笑顔でトークをさせてる。笑顔トークマッサのマニュアルを作り研修もしてる。
バイト時給は他より高めで募集かければギャルはくる。全然それで元はとれる。
385名無し迷彩:2009/08/27(木) 13:19:31 ID:Ct/5v+Bs0
儲かってるかどうかは売り上げではなく諸経費を引いた純利益で判断するものなのだよwww
386名無し迷彩:2009/08/27(木) 13:59:25 ID:xYfdJKIV0
まあ、奴は以前チーム2ちゃんスレで、ゲームの収支を奴のいうとおり計算すると、
赤字になるのに「黒字で儲けている」と計算力の無いことを露呈しているからな。

黒字だって奴が上げる根拠を計算すると赤字になる超魔術w
出費とか経費とか考えろよw
387名無し迷彩:2009/08/28(金) 00:48:47 ID:+XGjmEU+0
死んでしまえ!!!!
クソキュウド!!!!!!!!!!!!!!!!
388名無し迷彩:2009/08/28(金) 02:34:16 ID:H6L/5xHW0
そういう映画の話ならまだマシだが、そうでないなら奴のスレがあるからそっちでやろうな。
検索くらい出来るだろ?
389名無し迷彩:2009/08/28(金) 20:08:16 ID:yUfKxyRcO
最近の映画って強く印象が残るような銃の使い方をしてるか?
銃描写よりストーリーの方を気にするようになったんだろと言われればそれまでなんだけどさ、思わず名前を調べてトイガンが出てないか調べたくなる程銃の印象が残らないんだが俺だけかね?
390名無し迷彩:2009/08/28(金) 20:23:45 ID:lerOqz3pO
銃がメインじゃないからでしょ
391名無し迷彩:2009/08/29(土) 00:03:15 ID:yUfKxyRcO
ガンアクションを全面に押し出した映画も減ったなー。
392名無し迷彩:2009/08/29(土) 00:09:49 ID:tgaXMilE0
銃器がリアルなアクション映画って何が有るかな
ボーン・アイデンティティーシリーズみたいな感じになるのかな

まぁ、むやみやたらと派手な方が商業的には成功するんだろうけどねぇ
393キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/29(土) 10:21:05 ID:+aDNmTKB0
96時間はボーンよりリアルでしたよ(⌒O⌒)/普通の地味なおじさんが主人公なのにボーン並の強さ。
シグや最近のコンパクト系オートがたくさんでてます。MP5クルツのハンドガードが無いのもでてきてインパクトありますよ。
394名無し迷彩:2009/08/29(土) 12:14:40 ID:hXVGTGdmO
一番印象に残ったのがやっぱりHEATかね〜
395名無し迷彩:2009/08/29(土) 15:51:32 ID:NWq91qf0O
挽歌シリーズは?
396名無し迷彩:2009/08/29(土) 16:42:36 ID:dTgD+Oiq0
>>392
マイケル・マンの作品
397キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/29(土) 21:58:06 ID:GHXPZuOC0
>>394ハゲドウ
自分あれ映画館で観ました(⌒O⌒)/銃撃音が街でこだまして静寂が訪れてはまた銃撃のシンフォーニー。あれはまじで感動しました。
398キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/29(土) 22:09:09 ID:GHXPZuOC0
96時間は結構この板的には久々にみんなツボにはまると思う。無敵おやじアクションといえばセガールだが、あれより全然面白いけどああいった無敵アクションはある。セガールは無敵過ぎで緊張感がなくてぐだぐだだが、96時間は緊張感はかなりある。
魂がある作品なので物語に入っていける。
399名無し迷彩:2009/08/29(土) 22:18:36 ID:dP7dRzts0
糞ベレはいらない子
400名無し迷彩:2009/08/29(土) 22:23:58 ID:/9rgA7bE0
ヒートの銃撃戦で思わず電動ガンかまえてしまった

って奴をどこかのスレで見た希ガス
401名無し迷彩:2009/08/30(日) 00:08:56 ID:o6d1KAJOO
ダイハード4でマクレーンが持ってるのはP226?
402名無し迷彩:2009/08/30(日) 00:27:55 ID:/hbK7PTFO
序盤は90TWOだったような
403名無し迷彩:2009/08/30(日) 00:46:39 ID:Zy2pTCFd0
404名無し迷彩:2009/08/30(日) 01:45:28 ID:E52xjQVcO
>>397
シンフォーニーって何だ?
最近のことばは難しいのう。。
405名無し迷彩:2009/08/30(日) 02:31:58 ID:a/H0F6/f0
>>397-398
日焼けサロンの経営はどうだね?
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:41:23 ID:khaI54Fv0
話に入ってくるな糞ベレキュウド。
シンフォーニーって何だよ。シンフォーニーってwwwwwwwwwww
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:27:37 ID:Hm0pDvMxO
オイルマッサ(笑)
トークマッサ(笑)
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:06:22 ID:RxU1KSbR0
キョウド、応援してるからね♪
409キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/30(日) 10:05:02 ID:3plqJvEL0
自演だと思われるからワシに構わないでくれるか?
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:44 ID:YaId9Za30
>>409
じゃあもうここに書き込むな
411キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/08/30(日) 13:35:22 ID:JVmQPFTW0
なんだよそれ
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:04 ID:Hm0pDvMxO
日本の選挙権が無いからってファビョるなよ脳内日サロオーナーホモキュウw
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:13 ID:Zy2pTCFd0
糞ベレはいらない子
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:28 ID:khaI54Fv0
>>409
お前、すぐそれ言うけど、構わないで欲しいなら
>>410の言う通りの理屈だろうが。
で、コテだと説得力があるって未だに思ってる訳?
415名無し迷彩:2009/08/31(月) 12:15:39 ID:ry/8KKvPO
所詮このアホの言ってる事に根拠や関連性なんて最初から無いんだよ。
だから突っ込まれても「森を見ろ」という意味不明な電波を飛ばすしか出来ないんだよな。
416キュウドマン ◇eD4.r1FceI:2009/09/02(水) 10:03:01 ID:eXfA27cI0
だから「森を見ろ」つってんだろうが!
417キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/09/02(水) 21:06:50 ID:J1bBE1QZ0
↑黙れよ偽者
418名無し迷彩:2009/09/02(水) 21:40:25 ID:1N9vuz/40
だから「森を見るな」つってんだろうが!
419名無し迷彩:2009/09/02(水) 21:53:32 ID:iVLJ+XVv0
>>417
森を見る前に自分を見ようよ
420名無し迷彩:2009/09/02(水) 21:57:03 ID:/D5FRWVYO
>>417
自分が嘘つきだという現実を見ろよ
421名無し迷彩:2009/09/03(木) 10:19:54 ID:YnVRwydI0
>>417
お前が黙れ!そして死ね!!
422キュウドマン ◇eD4.r1FceI:2009/09/03(木) 13:45:42 ID:l4KxE5JX0
だから、みんな「森を見ろ」つってんだろうが!
423名無し迷彩:2009/09/03(木) 14:20:00 ID:rA3hI99X0
だから、おまえ「森を見るな」つってんだろうが!
424名無し迷彩:2009/09/03(木) 16:11:25 ID:jeRhaUSVO
偽物の相手はよしなよ。
425名無し迷彩:2009/09/03(木) 19:23:35 ID:nQSNYNPc0
森を見ろって言うが
枝葉に過ぎない一偽者にかかずらうのは
森を見てないんじゃないか?
426名無し迷彩:2009/09/04(金) 08:58:50 ID:6vU5p64LO
バカばかり 映画と何にも関係ねえじゃねえか
427パニッシャー・ウォーゾーン:2009/09/04(金) 10:41:52 ID:MYmlqwXJO
瀕死の同僚を早く楽にしてやると
ベレッタがあるのにS&W M500でズドン
428キュウドマン◇eD.r1Fcel:2009/09/04(金) 13:16:47 ID:GxOgKCEM0
>>426
てめぇも「森を見ろ」つってんだろうが!
429名無し迷彩:2009/09/04(金) 13:22:40 ID:PAVUednV0
ザ・グリードに出てくる銃なんてーの?
430名無し迷彩:2009/09/04(金) 13:49:22 ID:N+ejKxst0
連射してたのは架空の銃。中国製という設定。プロップはキャリコ改造して作ったらしい。
431名無し迷彩:2009/09/04(金) 14:10:38 ID:LfVnfdDrO
ミスターアンドミセススミスで夫婦がやってたハンドシグナルを誰か解読してくれませんか?
432名無し迷彩:2009/09/04(金) 15:35:24 ID:/g/EC0BcO
スレタイ読めゆとり。
433キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/09/04(金) 19:07:54 ID:rpaIyNP10
皆さん最近レンタル出たデイ・オブ・ウォーは、はずれじゃないんで観てみてください(⌒O⌒)/
カナダ作品なので話題になりませんが21億かけてるんでかなり戦闘が迫力ありますよ。第一次大戦の真正面からの陣地戦です。
第一次大戦ものでは一番迫力あるといってもいいかもしれませんよ(^o^)トゥエルブモンキーで第一次大戦のシーンが少し出てきますがあれをもっと長くしたようなリアルさがありました。
第一次大戦塹壕戦ものでデスフロントつーホラーがありましたが、あの泥々感プラスデスフロントより全然面白いし金かけてます。
ドイツ兵が突撃してくるシーンはかなり距離感がリアルで怖いです。ホチキスマシンガンのマガジン代える時にドイツ兵が迫ってくるとこはまじサイコーでした。

プライベートライアン好きなら絶対観てがっかりはしないです。
434名無し迷彩:2009/09/04(金) 19:12:01 ID:/g/EC0BcO
嘘つき日焼けサロンオーナーの戯言は信用しない。
435名無し迷彩:2009/09/04(金) 19:25:06 ID:6vU5p64LO
>>428 なんなの?こんなキチガイがいたんだ!キュウドだかキュウリだか知らんけど 頼むからこの世から消えてね
436キュウドマン◇eD.r1Fcel:2009/09/04(金) 22:05:31 ID:GxOgKCEM0
消えます・・・
437キュウドマンU世 ◇eD.r1Fcel:2009/09/05(土) 17:46:12 ID:G6KcT7GL0
なぁ〜んちゃって!

だから、みんな「森・を・見・ろ」つってんだろうが!

聞き分けの悪い奴らだな!

>>435
お前の方が、世の中になぁ〜んにも役に立っていない【ゴミ屑】だから、てめぇが死ね!
それとも何か、自分が【ゴミ屑】だって事を、未だに気がついてないのか?
お前は生まれた事自体が【ゴミ屑】なんだよ!

早く気づけよ!
438キュウドマンU世 ◇eD.r1Fcel:2009/09/05(土) 18:01:46 ID:G6KcT7GL0
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
439キュウドマンU世 ◇eD.r1Fcel:2009/09/05(土) 18:02:46 ID:G6KcT7GL0
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
440キュウドマンU世 ◇eD.r1Fcel:2009/09/05(土) 18:04:45 ID:G6KcT7GL0
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
441キュウドマンU世 ◇eD.r1Fcel:2009/09/05(土) 18:05:42 ID:G6KcT7GL0
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」「森を見ろ」
442キュウドマンU世 ◇eD.r1Fcel:2009/09/05(土) 18:12:53 ID:G6KcT7GL0
やっぱり、みんなの迷惑だから「キュウドマンU世 ◇eD.r1Fcel」辞任いたします!

それじゃ〜みんな〜、また、いつか、どこかでお会話しましょう〜

さよ〜なら〜
443名無し迷彩:2009/09/05(土) 19:57:16 ID:rYd1vZEr0
まだ夏休みだっけ?
444名無し迷彩:2009/09/05(土) 20:56:24 ID:dJ6yPxaG0
毎日が日曜日
445名無し迷彩:2009/09/05(土) 21:20:27 ID:m9TgGK990
毎日がエブリデイw
446名無し迷彩:2009/09/09(水) 02:51:55 ID:PMZqsnVL0
スピードでキアヌが使ってるS&Wオートは何ですか?
S&Wとかルガーってアメリカでもあんまり注目されないんですかね…
447名無し迷彩:2009/09/09(水) 02:57:38 ID:7/UwUddM0
448名無し迷彩:2009/09/09(水) 22:58:07 ID:V3mTCrXq0
>>433
ググってもその映画出てこないんだけど名前間違えてない?
それとホチキスマシンガン(多分M1914のことを言ってるんだろうけど)はマガジンじゃなくて保弾板式かベルト給弾だぜ?
449名無し迷彩:2009/09/09(水) 23:16:04 ID:+UAWnrl50
チンコマンがきちんと覚えてるはずがない。
ミニミはM16のマガジンたくさん持っていっていちいち撃っては付け替えるのが「正式」だと思ってたぐらいだ。
ベルト給弾というものの存在だってついこないだまで知らなかった。
450名無し迷彩:2009/09/09(水) 23:24:11 ID:Ve1/OfaQO
で、いつものように「森を見ろよ」で逃げるんだろ。
451名無し迷彩:2009/09/10(木) 12:21:00 ID:SFA1Y97AO
サバゲヲタは細かいことにうるさいなあ。
森をみようよ。
452名無し迷彩:2009/09/10(木) 14:55:03 ID:i7jD9297O
『閉ざされた森』でも見てろ!
453名無し迷彩:2009/09/10(木) 15:03:55 ID:5RtNFty/O
知的障害者のいつもの嘘だよ。
454名無し迷彩:2009/09/10(木) 17:51:52 ID:L+r3WrIF0
「バビロン A.D.」のヴィン・ディーゼルが使ってたシルバーの銃って分かりますか?
何か先っちょは黒のコンプが付いてたような気がしますけど。
455名無し迷彩:2009/09/10(木) 18:07:53 ID:kECVVKkY0
>>454
ちょっとは自分で調べる努力もしようね。俺達は道具じゃないんだから。
>>447のサイトとか詳しくて良いよ。
てかお前サイトの開き方とかわかる?
わ か る わ け な い よ な w 質問ばっかしてんのなら。 
456名無し迷彩:2009/09/10(木) 18:19:20 ID:wSQ2WUy70
454はあの変態とは違うと思うな。文体が。

447のサイトをたどるとさっくり出てくるよ
457446:2009/09/10(木) 18:55:39 ID:VaaL3gBE0
>>447 有難う御座います
458キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/09/11(金) 21:47:01 ID:8n0LY76M0
大変なことになるぞ
459名無し迷彩:2009/09/11(金) 22:26:56 ID:bH/FlcIWO
言うだけで何も起こせないホモw
460名無し迷彩:2009/09/12(土) 00:07:59 ID:oqIsQzdx0
糞ベレはいらない子
461名無し迷彩:2009/09/12(土) 02:36:58 ID:qPT+w88pO
最近はボウガン規制しないのスレでも暴れ回ってるな。
462名無し迷彩:2009/09/12(土) 04:42:53 ID:MEtCzNvK0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。



このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
463名無し迷彩:2009/09/12(土) 12:53:01 ID:Z/Ki6tLp0
>>462
こんなコピペをしたがために、むしろお前の大切な何かが無くなったようにしか見えない。
464名無し迷彩:2009/09/12(土) 12:58:16 ID:uAFqu7GhO
>>462 脳みそなくしたか?
465キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/09/12(土) 17:27:46 ID:OTG2w60X0
30デイズナイト観ました(⌒O⌒)/
吹雪の小さな町でバンパイアから隠れるってのがサイコー(≧▽≦)
民間人がショットガンや357リボルバーを持ってるのがリアルで良かったです。
466名無し迷彩:2009/09/12(土) 20:06:44 ID:uwGoowFtO
顔文字を執拗に使うオッサンってキメエな。
467名無し迷彩:2009/09/12(土) 20:14:29 ID:qPT+w88pO
挽歌に出てくるショットガンは何故榴弾並の威力なんだろ。
468名無し迷彩:2009/09/12(土) 20:32:25 ID:2CDqk8M80
フルオートじゃないだけマシかとw
ttp://www.youtube.com/watch?v=g77sLmw-UcY
469キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/09/12(土) 22:26:36 ID:VuKQdcG+0
中国人は、悪事千里走るとかなんでも誇大にしていいますしね(^_^;)そういう癖がでたんでしょうねえf(^^;
470名無し迷彩:2009/09/12(土) 22:43:22 ID:uwGoowFtO
何だお前の事じゃねーか。
471名無し迷彩:2009/09/13(日) 02:04:07 ID:Oe/A685h0
糞ベレはいらない子
472名無し迷彩:2009/09/13(日) 12:04:35 ID:ew2sBLh10
>>469
ステンレスの手摺の掃除を、ステンレスの加工の仕事と偽るのは誇大だよね(^_^;)
473名無し迷彩:2009/09/13(日) 12:46:06 ID:c2ayk1yOO
日焼けサロンを経営しているのは誇大ではなく捏造電波だよねw
474名無し迷彩:2009/09/13(日) 13:04:47 ID:Jmuz7ZfGO
ホモキュウは現実逃避かwww
475名無し迷彩:2009/09/13(日) 19:00:43 ID:IREY3/LcO
750:ショットガンマン◆hrUNE8i/Iw :2009/09/13(日) 01:00:35 ID:NZKWmCn7O
ショットガンの能力の高さは理解できたか?
俺はそろそろ別の板に行くかも
476名無し迷彩:2009/09/13(日) 19:52:38 ID:Pin6ISog0
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zikken55.blog88.fc2.com/
477名無し迷彩:2009/09/13(日) 21:50:32 ID:JVuEau+d0
>>432
じゃあどのスレで聞けってんだよ?ww
478名無し迷彩:2009/09/13(日) 23:02:19 ID:c2ayk1yOO
>>477
ほらよ。こんな事も聞かないと分からないのか?

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの48
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1252341562/
479名無し迷彩:2009/09/14(月) 00:47:29 ID:tFEMsfc60
>>477
死ねよ糞馬鹿w
480名無し迷彩:2009/09/14(月) 04:36:32 ID:vbaZ2C1A0
>>451
亀で悪いが、銃に興味あるならこういうところはきっちりさせておく必要があると思うけど?
それと、映画のスレでもあるんだからタイトル位はしっかりしてね、検証しようにも探しようが無いんじゃ話しにならない
映画についても銃についてもそんな不誠実な態度じゃ否定されても仕方ないね
もう一つ、俺はサバゲはやらない。お座敷と知識・情報収集オンリーだ

まぁ成りすましだとは思うが、一応
481名無し迷彩:2009/09/14(月) 18:40:27 ID:ionhyT3N0
確かフルオートのショットガンって、スティーブン・セガールの「沈黙の要塞」のラストの銃撃シーンで、セガールが使ってたよね?
フランキ社のSPAS系のオートマチックフルオートだったような気がしたけど・・・。
482キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/09/14(月) 20:15:50 ID:sQt5Ex5I0
南アフリカ製のやつですよねo(^-^o)南アフリカは50口径やらラーテル装甲車やら現代で一番使える武器がよくありますよね。柘植さんもよく小説で出しますし(⌒O⌒)/
483名無し迷彩:2009/09/14(月) 20:24:05 ID:UMyHcbNPO
28日後…。のラストで少佐が使ってるハンドガンは何?
最初はブローニングHPだと思ったんだけど、何か形が違って
484名無し迷彩:2009/09/14(月) 20:39:13 ID:vcp/OlIkO
>>482は嘘つきなので注意。
485キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/09/14(月) 20:50:50 ID:jITmMZed0
ググレやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
486名無し迷彩:2009/09/14(月) 20:54:46 ID:vcp/OlIkO
日焼けサロンを経営(笑)していると言う嘘つきが何を言っても無駄w
487名無し迷彩:2009/09/14(月) 22:32:19 ID:5ITFxrR50
>>485
ググり方知らないのに何言ってんだよw
ついこの間までググるの意味を知らなかったくせにw
488名無し迷彩:2009/09/14(月) 22:48:12 ID:gGY14N6T0
キュウドマン馬鹿丸出しだな
489名無し迷彩:2009/09/15(火) 02:15:20 ID:EBDG5k7x0
>>485
証拠出されて、お前が間違えても事実を認めないじゃんwwww
まあ、お前の言うことが合ってたことは一度もないがなw
490名無し迷彩:2009/09/15(火) 02:23:37 ID:EBDG5k7x0
ほら、証拠だ。

ttp://www.imfdb.org/index.php/USAS-12_Shotgun

また馬鹿を露呈したゴミ嘘吐きキュウドでしたw。
491名無し迷彩:2009/09/15(火) 07:05:34 ID:9WglZpOVO
ショットガンマンが言いたかったのはストリートスイーパーだろ。
知ったかぶってまた恥を上塗り。そしてまた森をみようとか言う。
492名無し迷彩:2009/09/15(火) 11:27:08 ID:npYS/wwHO
先を越されると

おい
なんだよ
それ

と言うw
493名無し迷彩:2009/09/15(火) 13:50:57 ID:hAQknEhp0
>>南アフリカ製のやつですよね

韓国製だったというオチ。ググレやカスw
494名無し迷彩:2009/09/15(火) 19:49:33 ID:9WglZpOVO
オタども単純にぶん殴ってやろうか?
495名無し迷彩:2009/09/15(火) 19:51:13 ID:Zaly0zJY0
自分で自分を殴るのかw

楽しそうだな。まあがんばってねw
496キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/09/15(火) 20:28:26 ID:6hx9cBWl0
さっきからキモオタどもがどーでもいい細かいことをごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ
ごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ
ごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃうるせえんだよクソッタレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
497キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/09/15(火) 20:30:55 ID:1B9TBxir0
ワシは南アフリカの銃器の優秀さについて言いたかっただけなのになんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで
なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで
なんでなんでサバオタどもに下に見られながら侮辱されねえといけねえんだチキショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
498名無し迷彩:2009/09/15(火) 20:52:35 ID:Jyji1cySO
>>496
>>497
何か馬鹿丸出しって感じで、面白いってより哀れみがこみ上げてきた。
499名無し迷彩:2009/09/15(火) 22:20:06 ID:npYS/wwHO
ググレやカスとほざいて置いて間違いを指摘されると細かい事をごちゃごちゃとうるせえとファビョる矛盾しまくりな知障w
500名無し迷彩:2009/09/16(水) 03:35:50 ID:5uc9zFpQ0
>>糞ベレホモキチキュウド
「どーでもいい細かいこと」なら、何で「南アフリカ」なんて出てくんの?
テメエの腐った理屈だと、固有名詞なんて関係ねえってことじゃねえか。
あ、そう言やぁ、いつか三八とモーゼルとSMLEは一緒だなんてホザイてたなwww。

テメエは知ったかぶりの妄想キモオタの悪いとこの集合体だな。
501名無し迷彩:2009/09/16(水) 08:46:48 ID:J0DGE1KIO
はやくギュオオオ………って言えよ。早くしろよ。
502名無し迷彩:2009/09/16(水) 08:51:01 ID:8NxG8Z8M0
>>500
三八と98kはまぁ分からんでもないけど(この板の住人としてはあまりにもアレだが)
リーエンフィールドとの混同はさすがにねーよ
しかし細かいことどうでもいいのなら、なんでこの板に来てるんだろうなって思う、サバゲも馬鹿にしてるようだし
503名無し迷彩:2009/09/16(水) 09:02:42 ID:PLAZXMHnO
細かい事はどうでもいい知ったかぶりって・・・、。
504名無し迷彩:2009/09/16(水) 12:43:42 ID:4UG26dvIO
ここのスレ的にモーゼルとマウザーのどっちが適しているんだ?
505名無し迷彩:2009/09/17(木) 06:40:00 ID:22uInen20
>>504
昔は一般的に「モーゼル」じゃなかったかな・・・。
今は、「マウザー」の方が浸透しているのかな・・・。

俺的には「モーゼル」なんだけど・・・。
506名無し迷彩:2009/09/17(木) 11:54:54 ID:f/t4feDB0
マウザーだとリヴォルバーカノンっぽいな
俺はマウザー派
507名無し迷彩:2009/09/17(木) 12:12:04 ID:9GSrM/r3O
モーゼル自動拳銃の方が大正ロマンな、

いやスレチだろ
508名無し迷彩:2009/09/17(木) 18:00:44 ID:P1cY0Y/m0
昔の日本は「原語の読み方」を尊重していたらしいね。
今は英語読みが主流になったわけだけど。
509名無し迷彩:2009/09/17(木) 20:21:35 ID:3K89YpG50
軌道修正

「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」でPPK/sが出てきたけど、電気着火だった。
510名無し迷彩:2009/09/18(金) 00:00:07 ID:debvEqu30
>508

MAUSERは原語(ドイツ語)でもマウザーと発音する。
モーゼルと読んだのは昔の人の勘違い。
511名無し迷彩:2009/09/18(金) 01:55:54 ID:7lOUECn/0
スレチ
512名無し迷彩:2009/09/18(金) 08:06:56 ID:s/5NTxe6O
>>511
一概にそうとは言えないと思うぞ。
513名無し迷彩:2009/09/18(金) 23:06:04 ID:uJlBBjKb0
>>512
うるせえキュウド。
514名無し迷彩:2009/09/19(土) 01:40:29 ID:YYyTxJZW0
とにかく銀ベレキュウドが来ると絶対荒れる。
コイツさえ来なければ平成でいられる。
515名無し迷彩:2009/09/21(月) 19:16:24 ID:JqFq+yQ40
516名無し迷彩:2009/09/21(月) 19:55:37 ID:Ow5rw0TdO
で、それが何か?
517名無し迷彩:2009/09/23(水) 23:16:38 ID:6x7D5XvO0
「マーヴェリック」で保安官の持ってたのレミントン・アーミーだったっけ。
M1875ってS.A.A.に比べると地味だけどカッコいいと思う。
518名無し迷彩:2009/09/23(水) 23:22:51 ID:6x7D5XvO0
517です。こんなのも出てたよね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org176358.jpg
519名無し迷彩:2009/09/25(金) 21:06:45 ID:nciiDUXN0
「007 慰めの報酬」で後半で女が持ち込む銃のスライド上に
スイスマークが見えた気がしたけど、やっぱあれP210なのか?
はっきり判るスチルとか無いのかな
520名無し迷彩:2009/09/25(金) 21:34:00 ID:nciiDUXN0
あ、ごめん
女が持ち込む銃じゃなくて、最後の壁撃ちに使う銃だった。
将軍の私物ってことなのかな。
銃を抜いたそぶりも無かったがなんで落ちてたんだろう・・・
521名無し迷彩:2009/09/25(金) 23:20:52 ID:kp5o14se0
522名無し迷彩:2009/09/25(金) 23:48:15 ID:nciiDUXN0
わざわざ有難う、失礼しました。
523名無し迷彩:2009/09/30(水) 13:50:21 ID:4vu833DX0
**********糞スレ終了***********
524名無し迷彩:2009/10/01(木) 00:04:37 ID:4vu833DX0
ワイ
525名無し迷彩:2009/10/02(金) 11:53:05 ID:i+ueNx2z0
うんこ
526名無し迷彩:2009/10/03(土) 01:10:01 ID:IGkFhXK50
スレ違いで悪いのが、「クラッシックアーミー」って、台湾製? 香港製? 中国製? 日本製?
527名無し迷彩:2009/10/03(土) 02:40:49 ID:QC7PAu0H0
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの48
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1252341562/l50
海外製品総合スレV
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1221993628/l50
528名無し迷彩:2009/10/03(土) 06:08:58 ID:liT7ieIE0



**********糞スレ終了**********
529名無し迷彩:2009/10/03(土) 09:07:30 ID:UGmHmUIjO
なんだこの流れwww
530キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/10/03(土) 09:18:43 ID:KfkaQVO70
スクリーンの中から外の現実に飛びだしてラストアクションヒーロー(この駄作をワシは映画館までみにいった)的にグリドリズがイグゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
531名無し迷彩:2009/10/03(土) 10:08:39 ID:9/1LxLhPO
などと意味不明な事を口にしており
532名無し迷彩:2009/10/03(土) 12:12:21 ID:e1RpyNjF0
ホモキュウはいらない子
533名無し迷彩:2009/10/03(土) 15:15:20 ID:liT7ieIE0



**********糞スレ終了**********
534名無し迷彩:2009/10/05(月) 23:02:34 ID:y0QtltyO0
アナルにキュウリ突っ込んで昇天したのか>>530
535名無し迷彩:2009/10/06(火) 07:02:57 ID:ZjCm9CKS0
スレ違いだからかまうなよ。
専用スレのほうでやってくれ。
536名無し迷彩:2009/10/06(火) 07:04:51 ID:ki8Hmkhn0




**********糞スレ終了**********
537名無し迷彩:2009/10/08(木) 22:20:36 ID:iR4S0XQX0
ドルフラングレンが映画スナイパーで使用していた狙撃銃(対物ライフル?)は何というものでしょうか?
538名無し迷彩:2009/10/08(木) 22:54:37 ID:e2q/1wEw0
539名無し迷彩:2009/10/10(土) 16:00:44 ID:r+q+e4BK0
DETH WISCH はコルトのリボルバーの何モデルでしたか?
540名無し迷彩:2009/10/10(土) 16:04:46 ID:r+q+e4BK0
541名無し迷彩:2009/10/27(火) 13:13:14 ID:9b+QsZzs0
保守age
542名無し迷彩:2009/10/27(火) 23:27:14 ID:Wpo7URRK0
大昔の映画で、ある島(?)に夫婦行がくと、そこに入る子供達はみな何かがのりうつったようにその夫婦におそいかかってくる。
っていう内容で、だんながたくさんの子供達にサブマシンガンをぶっ放して子供が次々に撃たれていくシーンで使われているサブマシンガンを知ってる人いますか?
っていうか、この映画知ってる?もう何十年も前なんでよく覚えてないんだ…
543名無し迷彩:2009/10/28(水) 01:16:05 ID:znaCuxLV0
まずは映画の特定から始めないと。

ちなみに俺はまったくわからん。
補完情報求むだな。
544542:2009/10/28(水) 07:40:53 ID:VQIaeYZR0
いやぁ情報不足で申し訳ないです。
これは30年位前?にテレビで見た洋画で、夫婦の奥さんは妊娠してて、まだ「のりうつってない子供」がその大きいお腹を愛おしそうになでるんだけど、
実はその子ものりうつってて、触ったお腹の胎児にものりうつったような感じだった。
銃は当時としては普通のサブマシンガンだったかもしれない…
なんせ古い記憶なんで… スマン。
545名無し迷彩:2009/10/28(水) 19:50:30 ID:NPnJkC540
ザ・チャイルド
http://movie.walkerplus.com/mv11568/
546名無し迷彩:2009/10/28(水) 19:53:33 ID:duE5kfbR0
映画はスティーブンキング原作の「トウモロコシ畑の子供たち」だな。
まだ子供が正体を現してないときにおなかをさする場面がある。
見たのは大分前だから銃は覚えてないや。
547名無し迷彩:2009/10/28(水) 20:18:20 ID:znaCuxLV0
ttp://www.youtube.com/watch?v=aKkbuHQtObc

2:03で出てきた奴なら、ドイツ製のMP40だな。
548名無し迷彩:2009/10/28(水) 20:22:06 ID:znaCuxLV0
2:43まで見るとプロップ銃で俺涙目
549名無し迷彩:2009/10/28(水) 20:24:40 ID:NPnJkC540
コッキングした後チャンバー閉じて無いじゃん
550名無し迷彩:2009/10/28(水) 20:25:38 ID:duE5kfbR0
545をみてあれ?ッて思ったので調べてみた。
545のは1976年製作。
キングの短編集Night Shft2(1978年2月)収録の「トウモロコシ畑の子供たち」は発表1977年。

あれ?・・・

え〜、でもってトウモロコシ畑の子供たち自体は1984〜199年の間に計6回映画化されている。
てことで、542は計7作のうちのどれかを見た可能性がある模様。
551名無し迷彩:2009/10/28(水) 20:29:59 ID:duE5kfbR0
なんか確定っぽいなw
調べてた俺涙目w
あとは542が見て確認できればOKだな。
552542:2009/10/28(水) 21:35:18 ID:vcMiMNqA0
うぉぉぉ!みんなありがとぉぉぉ。
これよコレ!これです。チャイルドなんとかってやつです。
>>547のようつべのリンク貼ってくれたの見たらコレでした。意外に画質がきれいなのに驚きです。
>>545の説明も同じ内容なんで同一ですよね?
>>546トウモロコシ畑も調べてみたらこちらは違うようでした。でもわざわざありがとうです。内容的には近いところをかすってるみたいですね。
例の銃はシュマイザーなんですね、銃自体はけっこう普通な結果でしたが、この映画を知る事ができた事に大きな意義がありました。
コッキングの後でチャンバー閉じてないっていうのはオープンボルト式だからって事でいいのでしょうか?
いやぁでもみなさん(アンカー打ってない人も)本当にありがとうでした。
553名無し迷彩:2009/10/28(水) 22:37:25 ID:znaCuxLV0
映画見てなくて、画像探してたら2001年にビデオ化かDVD化されてるらしいので、その映像だと思われる。
554名無し迷彩:2009/10/28(水) 23:45:19 ID:vcMiMNqA0
でも>>547の1:40〜50あたりの女の子がリボルバーのハンマー起こして撃とうとするシーンがめっちゃ恐い…
555名無し迷彩:2009/10/29(木) 00:04:15 ID:RGf9zfbW0
>>549
バーーーーーーーーカ!!!
556名無し迷彩:2009/10/29(木) 02:24:06 ID:475+BBCc0
コッキングした後、レバーを押し戻すときに最初の位置よりずいぶん手前で止まってない?
給弾不良でチャンバー閉塞してないと思うけどなー
557名無し迷彩:2009/10/29(木) 06:06:47 ID:4Ust+LMBO
なんかバレルが変やね?

てか良く解ったね。
この映画有名なのか?
558名無し迷彩:2009/10/29(木) 11:56:45 ID:37xe+7pSO
>>557
テレビでやってた。
三十年位前かな?
559名無し迷彩:2009/10/29(木) 12:43:30 ID:X/omzTHxO
皆の馴染みのM4なんかと違ってオープンボルト式っていって、レバーはこの位置でコッキング状態で正しいんですよ。
そこから引き金を引くとボルト、レバー、ピンが一体でドスンと前進して、その動作で雷管叩いて発射、
その反動でブローバックで以下ループ。
引き金放すとレバーはさっきの後退した位置で止まる。
レバー溝の上の方にレバーを逃がす溝があるじゃん?そこにレバーを入れるとそれがセーフティーになるんですよ。
ちなみにコッキング時にチャンバーが閉じるM4やM16なんかはクローズドボルト式っていうんですよ。
当然後者の方が精度は高い。
560名無し迷彩:2009/10/29(木) 13:09:55 ID:0Vps3BQlO
あ、はい
561名無し迷彩:2009/11/04(水) 03:25:19 ID:YkuBdMEf0
余談だけど、スティーブン・キングの「ミザリー」は、76年製作のテレビ映画「ロザリー 残酷な美少女(日本放映時タイトル)」と内容が酷似しているとの噂。
562名無し迷彩:2009/11/04(水) 21:23:33 ID:hL1YB0x5O
たぶんプライベートライアンだと思うんだけど、
敵側のスナイパーが高い建物の中から
わざと死なない様に足を撃って、助けに来た兵士を次々ヘッドショットしてるシーンのライフルって何ですか?

記憶が曖昧で映画のタイトルとシチュエーション違ったらスマソ。
563名無し迷彩:2009/11/04(水) 22:58:53 ID:ugZI6Jz80
いっぱいある
564名無し迷彩:2009/11/05(木) 21:50:15 ID:WixeZGTg0
>>562
それはスナイパーの常套手段だから、
それだけでは映画の特定は困難かと。
565名無し迷彩:2009/11/05(木) 23:35:17 ID:+LCFUcSzO
>>563-564
そんなシーンがいっぱいあるとは…orz
プラトーン・パールハーバーじゃないのは確かなんだけど、
戦争映画そんなに沢山見てないから自分で探してみます。
566名無し迷彩:2009/11/06(金) 01:52:00 ID:4g8db+Qc0
>>562
ジュード・ロウ、エド・ハリス主演の【スターリングラード】は・・・違うかな・・・
最近見てないんで忘れたけど・・・
567名無し迷彩:2009/11/06(金) 10:43:31 ID:1XtmWaLIO
スターリングラードとプライベートライアンは違う希ガス
568名無し迷彩:2009/11/06(金) 21:23:30 ID:aEVAxcxOO
フルメタルジャケットのベトコンスナイパーじゃあ
569名無し迷彩:2009/11/07(土) 11:16:42 ID:dTLCe7510
それだけじゃお腹が減るの
570名無し迷彩:2009/11/08(日) 02:13:47 ID:Sl7hLvG+0
遅レスだが、「ザ・チャイルド」のSMGはスペイン製の
STAR Z45だと思う。

これがZ45。
ttp://www.star-firearms.com/firearms/guns/smg45/index.shtml

暇な人はスチール写真のバレルジャケットと比較してみて。
ttp://www.criticalexpectations.com/wp-content/uploads/WCKAC.JPG

他には「大侵略」とか
ttp://www.hollywoodfiveo.com/cinema50/bartok/play_dirty.jpg

「黒いジャガー/アフリカ作戦」とかにも出てくる。
ttp://www.stomptokyo.com/img-m4/shaft-africa-d.jpg
571ザ・チャイルドの質問者:2009/11/09(月) 20:18:53 ID:apLcRqwY0
>>570
ぬぬぬ?
似てるけどシュマイザーとは違うのですか?
Z45のリンクを見ると、引き金が妙な形をしていて、映画でも指2本がけで引いてるんだよね。
これはちょっと新事実っぽいですな。
確かにバレルなんかはZ45と同じっぽいですね。

一応映画は0:50過ぎあたりで銃がアップに。
ttp://www.youtube.com/watch?v=p-GQThxd3DE&feature=related
572名無し迷彩:2009/11/09(月) 20:31:15 ID:apLcRqwY0
たびたびすまぬが、オレンジシャツの男の子のとなりのラコステ白ポロシャツの女の子がけっこうかわいいけど、もうオバサンなんだろうな…(俺もオッサンだがw)
あと、黄色いモトクロスTシャツがイケてる。
573名無し迷彩:2009/11/09(月) 21:11:36 ID:WHYlWSPy0
>>571
Z45は、手元にある「世界の銃器3 マシンガン」(床井雅美著 昭和54年刊)によると
ナチスドイツがスペインにSMGを供給する約束をしていたが果たせず、代わりにMP40
(サンプル品か?)の提供と技術指導を行い、その結果スペインで開発された製品だとの事。
1945年以降に国境警備隊や軍に制式採用されたらしい。

まあ、MP40の親戚みたいなものかな。「大侵略」ではシーンによってMP40が使われたり
Z45が使われたりしてる。

英語版のタイトルで画像検索した結果の上から2段目左から2番目のサムネイル画像を見ると
(なぜかこの画像からリンク先に飛ぶと別の画像が表示される)

ttp://images.google.com/images?gbv=2&hl=ja&safe=off&q=WHO+CAN+KILL+A+CHILD%3F&sa=N&start=60&ndsp=20

特徴が一致してると思う。
574名無し迷彩:2009/11/09(月) 21:52:20 ID:apLcRqwY0
>>753
そうですね、これはスペイン映画で舞台もスペインみたいなので、銃もきっとスペイン産なんでしょうね。
詳しい情報ありがとうです。
575名無し迷彩:2009/11/09(月) 21:58:10 ID:apLcRqwY0
おっとアンカーミス。>>573でした。
これはMP40を参考にスペインで作った銃ってことですね?(コピー?もしくは技術提携?)
いやぁ〜でも30年振りにこの映画フルで見たくなってきた…
576573:2009/11/09(月) 22:10:19 ID:WHYlWSPy0
>>575
私も多分あなたと同じTV放送でこの映画を見ました。
後味は悪いが良くできた映画でした。
で、また見たくて何年も前にDVDを買ったのだがいまだに見てない。
そろそろ見なくては。
577名無し迷彩:2009/11/09(月) 22:21:51 ID:apLcRqwY0
>>576
同世代っぽいですねw DVD持ってるですか、いいですね。
今は古い映画でもDVDで手に入れる事が出来るわけだからいってみようかな…
このスレには関係ないけど、クロスロードっていうチョット古いブルースの映画も欲しいんだなこれが。DVD化してるか知らないけど。
578573:2009/11/09(月) 22:29:16 ID:WHYlWSPy0
>>577
よく知らないがギターの偉い人とギターバトルする話でしたか(いい加減だな・・・)。
ググるべし。
運悪くDVD絶版だったとしても中古が入手出来るかもしれません。
しかしスレ違いすぎるなww すまぬROMの人。
579名無し迷彩:2009/11/10(火) 01:15:30 ID:DBAs7fsH0
すまん、自分で言いながらクロスロードは置いといて…
むかし、クライムハンターっちゅうVシネマがあって、世良さんがベレッタ92の前の部分を持ってシャキーンとスライドしてるシーンがカッコよくてカッコよくて、
俺もベレッタ欲しいゼって思ったけど売ってなくて、代わりに新宿でMGC SIG P220の火薬ブローバックを買って「シグ四角くてダッセーな」と思いながらシャキーンしてたよw
あの映画(?)は完全にガンマニア向けだったよね。薬莢が落ちるシーンとかも凝ってたし、当時ありえなかった銃が劇中で火を吹いて動いてたもんね。
580名無し迷彩:2009/11/10(火) 18:18:19 ID:SqKHvVE80
世良本人が効果音入れのとき、音響さんの後に張り付いて「ここで薬きょうの落ちる音を」と指示していたらしい。
最初は面倒がっていた音響さんも、世良に根負けして苦笑いしつつも入れてくれたという。
581名無し迷彩:2009/11/10(火) 18:25:52 ID:5YWgua6i0
実銃改造して使ってるだけの洋画より色々苦労してるであろう日本映画の銃の方が面白い
582名無し迷彩:2009/11/10(火) 21:15:01 ID:TniI1mlc0
クライムハンターのDVDBOXはまだ売ってるのかな。
今更ながら欲しくなってしまった。

関係ないが、きうちかずひろ監督の「共犯者」に出てきた妙な形の
SMG(たぶんM11ベース)のデザインが、いかにも途上国でよく
ある、有名銃を中途半端にパクッたような雰囲気を再現してて
良かったな。
583名無し迷彩:2009/11/11(水) 21:44:40 ID:6nz5WLKoO
クライムハンターで世良さんがブッ放してるM60は確かMGC(?)製M16のモデルガンの機関部を移植して作動させてたんだよね。
M60のベースは当然アサヒFA。(余談だが、当時アサヒの中の人の話では会社に秘密の地下室があったらしくて…)
それはいいとして、M60のベルト給弾が銃に流れ込むところのアップのシーンがあったんだけど、
あれはベルトで繋がったカートを反対側から人が引っ張って作動しているように見せていたんじゃないかと俺は踏んでるんだよね。
実にどうでもいい事ではあるがw
584名無し迷彩:2009/11/11(水) 22:14:38 ID:bRrwU5Fx0
>>583
あのM60はその後他の作品に出る機会はあったのかなあ。
まあアメリカ映画でもあまりしょっちゅう出てこない大物だから難しいか。

そういえばこの前、再発売されたDVD「ハンバーガーヒル」で
ベトコンの中の人にM60を連射して木端微塵にするシーンを久々に見たなぁ。
585名無し迷彩:2009/11/15(日) 18:24:13 ID:DS4qETXT0
「さて、買い物も済んだ。ホアンの店に寄ってウイスキーとジンジャービールでも飲むとするか」
「ウイスキーはどっちが?」
「歳の順。棺桶に近い方だ。飲ませたとしても、内密だぞ」
「ええ。」
586名無し迷彩:2009/11/17(火) 12:40:46 ID:CNPXyX5t0
>>585
【ヤングガン】始まってすぐの場面の台詞?
587名無し迷彩:2009/11/17(火) 14:00:22 ID:FBxWBcAF0
「縛り首は見たくないね」
588名無し迷彩:2009/11/17(火) 14:25:46 ID:IdfqAVe7O
このスレに何の関係が?
589名無し迷彩:2009/11/17(火) 14:48:40 ID:h0lJ5/Mc0
ビリー・ザ・キッドってコルトライトリングの38口径を愛用してたんだってね。
590名無し迷彩:2009/11/17(火) 14:50:45 ID:h0lJ5/Mc0
×ライトリング
○ライトニング

だった。ごめん^^
591名無し迷彩:2009/11/17(火) 18:50:00 ID:JHynpUdu0
銀ベレの独り言が始まりました。
592キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/11/17(火) 22:32:35 ID:edEI7NVb0
↑今まで規制中だったんだから書き込めねーよカス
593名無し迷彩:2009/11/17(火) 23:48:45 ID:JHynpUdu0
>>592
呼吸をするように嘘をつくお前が人様に生意気な口きくんじゃねえ。
594名無し迷彩:2009/11/18(水) 03:24:48 ID:US1dTXo50
スレチ自演はテメエの得意技じゃねえか。クソホモキュウド。
595名無し迷彩:2009/11/18(水) 11:29:11 ID:xT9lwp0P0
YOUNG GUNSネタは全部俺なんだ。

ごめん、キュウドマン^^
596名無し迷彩:2009/11/18(水) 12:22:08 ID:xT9lwp0P0
「おい、トラビス。お前どこにでも行くんだってな」
「ああ」
「中にはおっかねえヤツもいるだろう?」
「ああ、いるよ」
「銃持ってるか?」
「いや」
「欲しいときは言ってくれ、いいヤツ紹介するぜ」
「俺も使ったことないが、持ってる。備えあれば憂いなしってやつだ」
597名無し迷彩:2009/11/18(水) 12:33:05 ID:xT9lwp0P0
「個人タクシーやってるエディーがタイヤを交換したいって言うんだよ」
「見たら立派なのがついてるんだ」
「だから俺は、取り替えるなら女房にしろって言ってやったんんだ」

「トラビス、客が乗ったぜ」
「畜生。またあとでな」
598名無し迷彩:2009/11/18(水) 14:32:20 ID:X0ePW8AAO
映画板に行けよクズ
599キュウドマン2号:2009/11/18(水) 14:41:39 ID:xT9lwp0P0
「12ゲージの散弾銃、ポンプ式」
「そこのOOバック、2箱」
「鹿狩りですかい?」
「包んでくれ」

「これが何か分かるな」
「は、はい」
「早く包め」
600キュウドマン2号:2009/11/18(水) 14:57:01 ID:xT9lwp0P0
「どうやって取り戻したの?」
「刑務所直行のやり方でな」
601キュウドマン2号:2009/11/18(水) 15:05:18 ID:xT9lwp0P0
「フォーティーフォー・マグナムあるかい?」
「あるけど高いよ」
「いいんだ、金ならある」
「こいつは怪物だよ」
「これだ、見てくれ。100メートル先の車のエンジンもぶち抜けるんだ」
「迫力あるだろ。処分する時も高く売れるよ。」
602キュウドマン2号:2009/11/18(水) 15:06:36 ID:xT9lwp0P0
「でも大きすぎて扱いにくいだろう。」
「君には、そうだな、これなんかいいだろ」
「サーティーエイト・スナブノーズ」
「ニッケルばりでししっぱな。あとは普通のリボルバーとおんなじだ」
「なんだったらオートマチックもあるぞ」
「スリー・エイティー・ワルサーだ。クリップに8発はいる。お奨め品だよ」
603名無し迷彩:2009/11/18(水) 19:29:04 ID:HCxuoVrcO
依頼人の序盤に出てくるリボルバー教えてや
604キュウドマン2号^^:2009/11/19(木) 08:11:57 ID:hBE7f3Wj0
見果てぬ夢に男はさまよい、女は焦れる。
http://www.youtube.com/watch?v=CuI6TMC9pxg
605名無し迷彩:2009/11/19(木) 11:01:19 ID:PPYeYknXO
此処は糞ホモキュウのオナホールじゃねぇんだよ。
606名無し迷彩:2009/11/19(木) 15:14:59 ID:gvWbAkfK0
クライムハンター2のラストシーンが未だに忘れられん
思い出しただけで笑いが…
607キュウドマン2号^^:2009/11/19(木) 16:08:05 ID:cwGZUhyz0
「IZO」観たけど、期待してたよりは面白くはなかったな。
岡田以蔵は坂本竜馬からS&W No.2をもらってたらしいね。
ということは、勝海舟も持ってたんだろうな。
608キュウドマン2号^^:2009/11/19(木) 16:15:55 ID:cwGZUhyz0
坂本竜馬は寺田屋事件の際、幕府見廻組を2名射殺している。
お龍との旅行で「ピストールで鳥などを撃ちつつ」とあるので
S&W No.2 モデルは8mm口径リム・ファイアでも十分に使えたのであろう。
609キュウドマン2号^^:2009/11/19(木) 16:30:17 ID:cwGZUhyz0
明治陸軍でも初期の頃使われてたしな。
610キュウドマン2号^^:2009/11/19(木) 17:03:14 ID:cwGZUhyz0
http://www.youtube.com/watch?v=gIvg-pnjjmM&NR=1

あ〜抜いた、抜いた。気持ちよかったぜ。
611名無し迷彩:2009/11/19(木) 20:52:02 ID:7htLjBw00
>>606
クライムハンター2は見たんだけど思い出せん…
どんなラストシーンだっけ?

世良がベレッタのマガジンを車の屋根に置いて「ロッケンッロー」で撃ちまくるのは1だっけ?2だっけ?
612キュウドマン2号^^:2009/11/19(木) 21:29:24 ID:cwGZUhyz0
1だよ。
613キュウドマン2号^^:2009/11/19(木) 21:53:15 ID:cwGZUhyz0
てか、観た映画ぐらい記憶しとけよ。糞ゴミカス。
614名無し迷彩:2009/11/20(金) 00:42:38 ID:rnctgbj60
キュウリマンお前に聞いてないクソ禿カエレ
615名無し迷彩:2009/11/20(金) 00:48:36 ID:6NWBLU800
世良がジャムを即座に直すのは3だったっけ
616キュウドマン2号^^:2009/11/20(金) 05:03:42 ID:E1sfAtKj0
ヤツが味わう地獄に比べたら、本物の地獄は天国だぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=fUkKLK_fZb4
617キュウドマン2号^^:2009/11/20(金) 05:26:04 ID:E1sfAtKj0
>>614
ホントは俺のこと好きなんだろう?
618名無し迷彩:2009/11/20(金) 05:30:33 ID:LbCOky5JO
ロッケンロールは2だよ
619名無し迷彩:2009/11/20(金) 05:38:05 ID:yQV5jN/E0
>>606
>>607
1じゃねえよ、2だろうが。糞ゴミカスはテメーの方だ、タコ
世良に蜂の巣にされて死ね。

http://www.youtube.com/watch?v=1eZO2sVwOrg
620キュウドマン2号^^:2009/11/20(金) 06:29:39 ID:E1sfAtKj0
釣り失敗。。。
みんな本当は俺と酒でも飲みながら話とかしたいんだろう?
そうだろ?正直になれよ、な。
621キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/20(金) 07:28:32 ID:E1sfAtKj0
日本の江戸時代、武士は君主に仕えていた。
しかし君主を失った武士は、野に下り、雇われ武士や盗賊にまで成り下がった。
彼らはサムライと呼ばれずにこう呼ばれた。

http://www.youtube.com/watch?v=-TqaVEIUw4U&feature=fvsr
622名無し迷彩:2009/11/20(金) 08:28:20 ID:76O3azxZ0
物真似ばっかりしてると、引きずられて人格まで似てくるって言うよ。
真似る対象はちゃんと選ばないとな。
623キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/20(金) 09:43:10 ID:E1sfAtKj0
うるせー、てめえは何様なんだよ。
小中学校の教師みたいなこと言ってるけど。
624名無し迷彩:2009/11/20(金) 10:21:02 ID:AsbGlvScO
君は小中学校の生徒以下だよ
625名無し迷彩:2009/11/20(金) 10:42:06 ID:50bv4B/RO
特殊学級以下
626名無し迷彩:2009/11/20(金) 13:35:40 ID:LbCOky5JO
何様?
ドナ・サマー
627キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/20(金) 14:44:03 ID:rPUdlWBs0
N.W.O. は「Nigger With Opinion 」ではなく
「New World Order 」の略。

お前らただの汚ねえ小中学校の教師。
オカマ同士馴れ合ってろよ。(笑)
そのうち、子供ができたりしてな(笑)
628名無し迷彩:2009/11/20(金) 16:41:04 ID:50bv4B/RO
携帯メンヘラもついに住居を追い出されてマン喫暮らしか・・・。
629名無し迷彩:2009/11/20(金) 17:31:37 ID:WYlg2N/IO
これおもしろいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7888348

630名無し迷彩:2009/11/20(金) 17:38:30 ID:cltoHJ1q0
↑超笑ったww
631名無し迷彩:2009/11/20(金) 17:45:55 ID:+OBj9tg5O
30日に『ダーティ・ハリー』BSでやるね
632名無し迷彩:2009/11/21(土) 04:31:27 ID:NUoTebJd0
>>618-619
ロッケンローは2でしたね!ありがポン!!
いやぁこの映像、当時ぶりに見たよ。敵の外人がVシネっぽくていいねw
世良カッケーぜ。俺も世良になりて〜!

たしか当時モデルガンメーカーが新製品作ると自分んとこに送ってくれるって世良氏が言ってた記憶がある。
きっと自宅には銃がたくさんあるんだろうな。
ギターもビンテージとかけっこうコレクションがあるんだよね。
633キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/21(土) 10:17:01 ID:Z7pbKylw0
>>632
そうやって一生オナニーしてろよ。(笑)


              バ〜カ
634名無し迷彩:2009/11/21(土) 12:24:59 ID:IfuS/5YjO
44オートマグってジャム起こしやすいんだっけ?聞いた事あるんだ。
確かクライムハンターでも敵がジャムってるところを撃たれて死ぬシーンがあって、
それを再現したのかなって思って芸が細かいなぁって思ったよ。
635名無し迷彩:2009/11/21(土) 13:16:33 ID:UJzVKWSa0
オートジャムって別名があるくらい。
636名無し迷彩:2009/11/21(土) 14:03:23 ID:IfuS/5YjO
オートジャムか…、なるほどw
キャラハンさんも大変だ。
637キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/21(土) 15:53:57 ID:6UMCSpMz0
GUN誌に影響されやがって。分かった面してしゃべるな。

                              バ〜カ
638名無し迷彩:2009/11/21(土) 16:55:55 ID:FeXirdop0
映画に出てくる銃っていっても古いホンモノの西部劇でピースメーカーってのは分かってるんだけど、
最後のクライマックスで、潰さた手でなんとかピーメ持って6発を6人に命中させるのって何って映画だっけ?
639キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/21(土) 17:11:47 ID:kRTKIS8M0
>>638
日本語でおk
640名無し迷彩:2009/11/21(土) 17:17:53 ID:Zsi1tRHe0
>>619
これセンターファイアの92Fじゃなくて92SB改?
641名無し迷彩:2009/11/21(土) 17:34:46 ID:NC85lex90
またキュウドマン(笑)かwwww
642キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/21(土) 17:48:43 ID:kRTKIS8M0
>>641
何か文句でも?
643キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/11/21(土) 23:06:44 ID:1O285Foy0
>>638多分ジャンゴですよそれ(⌒O⌒)/

マカロニウエスタンは最高ですよねo(^-^o)(o^-^)o西部劇ブームが終わった70年代ころになるとイタリアの映画は70年代を舞台にした犯罪モノが沢山でてきましたよ。
ストーリーや魂はマカロニウエスタンのままそれが続いていますよね(⌒O⌒)/
ローニンとかああいったのもヨーロッパの昔の犯罪映画からきてますよ。その元は結局古いマカロニウエスタンとかの西部劇からきてるわけですから
644名無し迷彩:2009/11/22(日) 06:26:00 ID:xO1pUEa50
>>643
うるせえよ。ゴミ!自演すんな。
645キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/11/22(日) 07:29:01 ID:Cstzx6TF0
さっきからなんだよそれ
646名無し迷彩:2009/11/22(日) 07:46:38 ID:Yx2csl6YO
>さっきからなんだよそれ

だーかーらー、うるせえよ。ゴミ!自演すんな。
と言ってるだろ。日本語が理解出来ねえのかアホ。
647名無し迷彩:2009/11/22(日) 08:14:00 ID:hWcgVJUvO
>>584
「ハンバーガー昼」って脳味噌グシャ~の奴だよね?
あれは怖かった(T^T)
648名無し迷彩:2009/11/22(日) 09:16:52 ID:ZhZPOlVa0
2号^^じゃない方はホンモノ?
649名無し迷彩:2009/11/22(日) 09:23:48 ID:xO1pUEa50
>>645
「さっきから」って俺1回しかレスしてねえよwww
脳味噌腐ってんな〜。

―では改めて。

自演ばっかしてんじゃねえぞ。糞が。
650名無し迷彩:2009/11/22(日) 13:24:40 ID:4nFd+mnl0
週末になると、書き込みが多くなりますが
みなさん平日は何をしているのですか?

特に偉い人。
651名無し迷彩:2009/11/22(日) 18:48:17 ID:AyMLhKotO
サム・ペキンパー監督の「戦争のはらわた」が良かった。
特にラストシーン近くで、シュタイナー軍曹(ジェームス・コバーン)が撃つ
ロシア軍のマンドリンから吐き出される空薬莢のシャワーがたまらん!
652キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/11/22(日) 19:06:17 ID:URcWHAY10
↑ハゲドウ。魂がありますよね(⌒O⌒)/
653名無し迷彩:2009/11/22(日) 20:28:43 ID:Pt6GiG7+0
「十字勲章はこうやって取るんだ!」てね。
654名無し迷彩:2009/11/22(日) 22:56:15 ID:7ogx32YaO
>>652
お前レス禁止な
ついでに呼吸もすんな浣腸ホモ
655名無し迷彩:2009/11/22(日) 23:35:27 ID:AdMAtZW+0
『鮮血の美学』で主人公が使ってる銀色のリボルバーって
どこの奴?コルト?

後、悪役が持ってたダブルバレルのショットガンも渋かったねェ・・・。
656キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/11/22(日) 23:58:11 ID:RDRmBq800
>>653サバゲ板によくいる口だけのオタを実際にああいう風にしてやりたいですよねo(^-^o)(o^-^)o
657名無し迷彩:2009/11/23(月) 00:33:30 ID:z1bLCrin0
イングロリアスバスターズ見てきた。
これまでガバとかグロックばかり買ってたけど、
ワルサーP38とかシュマイザー欲しくなった!
658名無し迷彩:2009/11/23(月) 00:39:59 ID:UFn3usPG0
十字勲章?wwww

なにそれ?
659名無し迷彩:2009/11/23(月) 00:45:55 ID:QmmU6eRq0
>>643
マカロニウエスタンとか見ると、ピースメーカーとか欲しくなるねえw
ジャンゴといえば、ジャンゴ〜タララ〜ラ〜ラララ〜♪っていうマカロニウエスタンの音楽あったなあ。
660名無し迷彩:2009/11/23(月) 00:53:39 ID:UFn3usPG0
死ね。自演糞。
661名無し迷彩:2009/11/23(月) 01:04:11 ID:QmmU6eRq0
>>660
おまえ、もしかしてコテ粘着の人?一番迷惑なタイプだなwww
662名無し迷彩:2009/11/23(月) 01:25:08 ID:UFn3usPG0
お前、もしかしなくても広域2ch自演コテ荒らしの銀ベレホモキュウドチンコマンだろ。
一番の迷惑はオマエなwww。
663名無し迷彩:2009/11/23(月) 09:18:12 ID:1/dgGwO7O
>>656
握力80キロ、ベンチプレス最高150キロの俺には絶対勝てない。
664キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2009/11/23(月) 11:05:39 ID:xeUnCGO30
↑ローキックしてやろうかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
665名無し迷彩:2009/11/23(月) 11:42:49 ID:B/ehlu0RO
足が短いからハイキックがローキックになるんだよなw
666名無し迷彩:2009/11/23(月) 12:34:42 ID:xHZO1gYW0
ローキックじゃなくて地団駄だろうw
667名無し迷彩:2009/11/23(月) 12:56:32 ID:B/ehlu0RO
あっそうか、待ち合わせ場所に永久に来れないビビリのヘタレだもんなw
668名無し迷彩:2009/11/23(月) 18:45:39 ID:1/dgGwO7O
>>663だが>>664はガチの果たし合いと見た。
おまえが都内在住なら来週の土曜日に上野駅に来い。
時間はおまえの暇なときでかまわない。対戦する場所は知り合いのジムでやる。

久しく格闘技から遠退いてサバゲばっかだから久しぶりに楽しみができた。

都内在住でなければおまえが場所を指定しろ。間違ってもはぐらかす真似はするなよ。
669名無し迷彩:2009/11/23(月) 18:57:10 ID:WAvdJm4P0
>>658
それはね、鉄十字勲章なんだよ。
おぼえたぁ?
670名無し迷彩:2009/11/23(月) 20:10:02 ID:eukZtyPQ0
ヴィクトリアとかマンネルハイムとかもあるわけだが。

十字勲章=鉄十字勲章とか、浅薄。

鉄十字にしても結構種類があるし。
wikiでいいから検索して来いと。
671名無し迷彩:2009/11/23(月) 20:22:25 ID:sdS8/FQJ0
そんなこと知ってますが。
>>653が可哀そうだから言ったまで。
672名無し迷彩:2009/11/23(月) 20:33:01 ID:eukZtyPQ0
おおっと、銀ベレの釣りか。
これは失敗。

ほとんど1レスごとにIP変えてくるのは銀ベレ以外いないんだよなぁ。
この板では。
673キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/23(月) 20:38:51 ID:sdS8/FQJ0
おっと、名前入れるの忘れてた。
以上全部俺の自演だお^^
674658:2009/11/23(月) 22:09:37 ID:UFn3usPG0
>>672
俺は銀ベレと踏んでたんだ。拘りを匂わせといて間違ってるからね。
それと自演wwwww。
675キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/23(月) 22:33:26 ID:sdS8/FQJ0
エンディング。名場面ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=g7sVtOZGCT0
676名無し迷彩:2009/11/24(火) 09:00:36 ID:x3m4v6Kk0
>>669
スレタイよく嫁。ボケ
677名無し迷彩:2009/11/24(火) 12:28:48 ID:5Qy6i3JhO
>>668
決闘罪でタイーホ
678名無し迷彩:2009/11/24(火) 15:31:20 ID:MnGLfCTYO
つかライフルと拳銃で決闘せい!
これならスレチでもトピチでもないから桶!
679名無し迷彩:2009/11/24(火) 16:03:28 ID:OifC6ySz0
680名無し迷彩:2009/11/24(火) 16:49:45 ID:LVzpvQLYO
>>677
ネタが恐いかキュウドマン
681キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/24(火) 18:11:47 ID:FsI6hEMJ0
またオッサンがほざいてるな。
682名無し迷彩:2009/11/24(火) 19:28:40 ID:pEWtQ6wM0
そーいえば、銀ベレは自分で「自演はしない、してない。この板でコテはひとつだけ」とかいってたなぁ。
まぁその当時でさえ、スレごとにコテ変えたりもしてたんだけどね。
質問スレでは名無し使ってたし。

もう銀ベレという特徴も消えてきたので、固有名詞使わずに「荒らし」表記でいい気がしてきた。
683キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/25(水) 16:00:10 ID:TlaZ6gSy0
DVD観たいけど塾に逝ってくる。
684名無し迷彩:2009/11/25(水) 17:41:22 ID:WGAMhWweO
ナスビ久しぶりだな
685名無し迷彩:2009/11/25(水) 18:07:28 ID:lconEVax0
ニート+ヲタ=萌えるゴミ
686名無し迷彩:2009/11/25(水) 18:25:04 ID:AtoaBvVZO
おにぎりはもう来ないとかほざいてたろwまあたキャスフィ(笑)でハブられたんだなw
687名無し迷彩:2009/11/25(水) 19:00:10 ID:WGAMhWweO
受験に疲れてるんだろ。
688名無し迷彩:2009/11/25(水) 19:16:43 ID:AtoaBvVZO
金と時間の無駄なのになw
689キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/25(水) 19:22:51 ID:mYWmok5X0
お前らいくつ?
俺、中三なんだけど。
690名無し迷彩:2009/11/25(水) 20:05:32 ID:WGAMhWweO
小5
691キュウドマン2号^^ ◆XeF3eeWx7w :2009/11/25(水) 20:12:26 ID:mYWmok5X0
おっさんが必死だなwww
692名無し迷彩:2009/11/25(水) 20:16:23 ID:AtoaBvVZO
おにぎりは負けたのに見苦しいなw
693名無し迷彩:2009/11/26(木) 08:11:32 ID:DYxQCry+O
北野映画みたいに油紙(?)にガバを包んでみたいんだが?油紙て何処に売ってるの?

いつもの流れぶった切ってスマンね?
694名無し迷彩:2009/11/26(木) 10:17:13 ID:y05vuUr1O
ほらよ

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1257257187/
695名無し迷彩:2009/11/27(金) 01:05:55 ID:XlNUKggi0
>>693
       i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    し め
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え ー
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   て に
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<    や は
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
696名無し迷彩:2009/11/27(金) 02:42:09 ID:NNyfeTop0
>>611
世良が又野を倒したと思いきや、また立ち上がって
背を向けてた世良が「やべえ!」と思った瞬間、
葉山レイコが4連ロケットランチャー抱えてやって来て
又野目掛けて発射、又野が木っ端微塵に吹っ飛ぶと言うシーン

>>619
ちょ、なんで俺がw
697名無し迷彩:2009/11/27(金) 05:24:56 ID:x00jN8/80
>>693
薬局行け!
698名無し迷彩:2009/11/27(金) 18:31:49 ID:1qk1u3iaO
葉山レイコか…
今どうしてるんだろうな?お世話になってた人もいるんじゃない?
699名無し迷彩:2009/11/27(金) 19:09:47 ID:DIZuHH5+0
ギルガメッシュ・ナイトか。
700名無し迷彩:2009/11/30(月) 11:46:52 ID:pJNC4o0P0
糞スレ終了だな。
701名無し迷彩:2009/11/30(月) 13:34:50 ID:Bij2cXel0
>>698 彼女はワシの中学の先輩だ。スポーツ新聞が美術の教師のとこに
インタビューに来たことがある。
702名無し迷彩:2009/12/04(金) 09:58:43 ID:fm/qarDqO
>>701
つまんねえ嘘は要らねえよホモキュウ。
703名無し迷彩:2009/12/04(金) 14:46:16 ID:qDnaDRto0
ホモQ
704名無し迷彩:2009/12/05(土) 04:28:33 ID:NosEkgxz0
ホント嘘ばっかりつくんだな。ビョウキだな。
705キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2010/01/01(金) 02:21:24 ID:JAxqXHQY0
フランスの犯罪映画マルセイユの決着観ました(⌒O⌒)/
ラストにワルサーP38主人公が使ってましたよ(^^)
最近の映画なのに60年代の犯罪映画をちゃんと再現しててよかったです(⌒O⌒)/
最近こういう魂系の映画無いからすごく良かったですo(^-^o)(o^-^)o
コルトガバの銀がメインで出てますよ。それとチーフも少しでますので。マニアックに昔のシグ9ミリオート拳銃もでてます。シグの形してるのに木グリなのが良かったです。
マルシンから発売してるやつですよ。
706名無し迷彩:2010/01/01(金) 07:28:50 ID:L9pEl6310
何この幼稚園児レベルの感想文は?
707名無し迷彩:2010/01/01(金) 07:52:29 ID:z8lIW8bZ0
エラそうに(笑)
708名無し迷彩:2010/01/01(金) 12:50:48 ID:F1on9WEy0
コテ抜けてんぞw
709キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2010/01/01(金) 13:37:05 ID:emUHoCKI0
いや、実際みてみろよ。アルパチーノのカリートの道が好きなら面白いと思う
710名無し迷彩:2010/01/01(金) 15:00:58 ID:XSHGJ9DP0
見たつもりになってるんだねえ。よかったねえ。


さっさと失せろ!
711名無し迷彩:2010/01/01(金) 16:03:10 ID:dy38+R7c0

1920〜50年代のハリウッド女優No.1は?
http://sentaku.org/movie/1000011623/

1920〜50年代のハリウッド男優No.1は?
http://sentaku.org/movie/1000011625/
712名無し迷彩:2010/01/01(金) 16:27:11 ID:r71SAFYV0
>>710
あぼーんすりゃいいだろ。デブ。
713名無し迷彩:2010/01/01(金) 21:37:12 ID:n3S3MYdq0
映画の感想書きたけりゃ映画板行け、アホ
714名無し迷彩:2010/01/01(金) 22:59:30 ID:rQt43vaN0
○○に出てくる××はなんですか?
とでも書けばあんたのチープな心は満足するのか?

前スレの>>1を読め。バ〜カ。
715名無し迷彩:2010/01/02(土) 00:13:35 ID:+ku7wcR+0
コテ抜けてんぞw
716名無し迷彩:2010/01/03(日) 05:37:08 ID:cKC42qS80
>>709
何が、「いや」なんだよ?クソッタレ。
脳内で勝手に会話しないで下さいw。
717名無し迷彩:2010/01/03(日) 10:54:26 ID:Ms6y833A0
おにぎり&キュウドマン専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1247224620/l50

専用スレあるんで、スレ荒れ防止の観点からそっちのほうでお願いいたしたく。
718名無し迷彩:2010/01/03(日) 13:51:03 ID:Icf0Z2Cv0
>>716
ホモ同士、お手手つないで糞話してろよ。
719名無し迷彩:2010/01/09(土) 01:45:40 ID:gF0SlH5z0
先日初めてMI3見てたらバレットのリモートガンなんて出てきてびっくりしたが
ベルトリンクで繋いだドラムマガジンで連射してたっぽいけどそんな事可能なのでしょうか?
実際あんなものあるんでしょうか?
720名無し迷彩:2010/01/15(金) 01:25:38 ID:ulLiopd90
You know what I think?

It Don't really matter waht I think.

Once that first bullet goes past your head,

politics and all that shitte…

…just goes right out the window.

Just watch your corner.

Get all your men back here alive.
721名無し迷彩:2010/01/16(土) 23:57:15 ID:B+tgxP240
When I go home...
...and people ask me:

"Hey,Hoot,why do you do it,man? Why? you some kind of war junkie?"

I won't say goddamn word.

Why?

They won't understand.
They won't understand why we do it.

They won't understand it's about the men next to you.

And that's it.
That's all it is.
722グリドリズ:2010/01/17(日) 11:58:16 ID:gxJ7SeY00
てすつ
723グリドリズ:2010/01/17(日) 12:04:08 ID:gxJ7SeY00
てすつ
724名無し迷彩:2010/01/17(日) 20:28:36 ID:2LOD8PGq0
A friend of mine asked me before i got here....
It wan when we were all shipping out.

He asked me:
"Why are you going somebody else's war? What, do y'all think you're heroes?"

I didn't know what to say at the time...
...but if he asked me again,i'd say no.

I'd say there's no way in hell.

Nobody asks to be a hero.

It just sometimes turns out that way.
725名無し迷彩:2010/01/18(月) 00:10:51 ID:pgFFoRwJ0
My love, you are strong and you will do well in life.

I love you and my children deeply.

Today and tomorrow,let each grow and grow.

Keep smiling and never give up,even when thing get you down.

So,in closing,my love...

...tonight,tuck my children in bed warmly.

Tell them I love them.

Then hug them for me...

...and give them both a kiss good night for Daddy.
726名無し迷彩:2010/01/18(月) 00:42:35 ID:6XuK20Pl0
727名無し迷彩:2010/01/18(月) 09:32:06 ID:N7qnYgAY0
いつもあれてんな此処
728名無し迷彩:2010/01/18(月) 10:23:53 ID:mqEr+SBD0
>>722-723のチンコマンがしょっちゅう荒らしに湧いて来るし、奴が湧けば一斉に袋叩きにする奴らもいるしな。
チンコマンの真性奇知害ホモ野郎が完全にFOするんなら、すぐにでも持ち直すと思うけど。
729キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2010/01/18(月) 20:34:19 ID:01UR0UFs0
なんだよそれ
730名無し迷彩:2010/01/18(月) 20:55:41 ID:utT+fwPQ0
鼻つまみ者のチンカスは黙ってろ
731名無し迷彩:2010/01/18(月) 20:58:38 ID:Thia2yI40
>>730
お前、糞もらしてるだろう。
臭いよ。
732名無し迷彩:2010/01/18(月) 21:03:33 ID:utT+fwPQ0
だから鼻つまみ者のチンカスは黙ってろってんだよ
733名無し迷彩:2010/01/18(月) 21:07:10 ID:Thia2yI40
>>732
チンカスはお前だ。臭いよ。もう来ないで。
734名無し迷彩:2010/01/18(月) 21:09:42 ID:utT+fwPQ0
だからさキュウドマンこと鼻つまみ者のチンカスは黙ってろってんだよ
735名無し迷彩:2010/01/18(月) 21:22:42 ID:Thia2yI40
黙るべきはお前だ。イカ臭いよ。
736名無し迷彩:2010/01/19(火) 00:14:48 ID:tdDC2m0N0
いいねこの流れ。
矢印厨復活しないかな〜。
737名無し迷彩:2010/01/19(火) 00:58:23 ID:BnB3Whvr0
矢印厨は脳幹梗塞でもうすぐ死ぬから。
738名無し迷彩:2010/01/19(火) 01:11:09 ID:wyTmddiP0
だからさ、キュウドベレが消えれば万事解決なんだよ。

だから消えろクズ!
739名無し迷彩:2010/01/19(火) 01:35:01 ID:r9DQRZg/0
同意同意
740名無し迷彩:2010/01/19(火) 05:42:31 ID:WscDl5Sy0
イヒヒヒ、俺が怖いか(笑)
741キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2010/01/19(火) 16:55:46 ID:ZkUWgMWX0
ここ別に捨てスレじゃねーだろカス
映画に出る銃の話しろよ
742名無し迷彩:2010/01/19(火) 17:31:32 ID:4nYwbqbI0
>>741
お前が言うなホモ。つか捨てスレにしたくなかったらお前が消えろ。
お前が居る限りお前自身も荒らすわ便乗も荒らすわでどうにもならんからな。
743名無し迷彩:2010/01/19(火) 19:51:04 ID:jjVzTb3z0
矢印はモデルガンスレに沸いてたと思うが?
此処ではほとんど暴れてるような記憶がないな。
矢印は主にモデルガンスレで暴れてたと記憶してる。

ここではID表示しばらくしてウィルコム買いに走った奴くらいだと思う。
なんか記憶違いしてるかな?
744名無し迷彩:2010/01/20(水) 23:37:59 ID:OGOsanVk0
ヒヒヒ
745名無し迷彩:2010/01/22(金) 22:50:43 ID:Cageu+OLO
「天使のラブソング」みてるんだが、ギャングが持ってる銃がジェリコ941…
ちょっとびっくりした
746名無し迷彩:2010/01/25(月) 01:46:46 ID:R3172zMq0
エイリアン2に出てきたパルスライフル?の電動がんが近所の店で売ってたな。
全国で売ってたのかな?
747名無し迷彩:2010/01/25(月) 11:33:26 ID:VoWFk2MY0
組み込みキット(輸入品)じゃないかな。
G&Pの、マルイトンプソン組み込みタイプとか、
アメリカの外側だけのキット(自分で電動ユニットを加工して組み込み)とか有った筈。
あと無稼動モデルガンとしてのパルスライフルも有るらしい。
748名無し迷彩:2010/01/25(月) 21:58:18 ID:l1+zpiMF0
バルスライフル
749名無し迷彩:2010/01/25(月) 23:41:15 ID:kMNZ0YAQ0
無稼働モデルガンのパルスライフルは、最近発売された(される予定)と思う。
映画のフィギュア等を扱っている「豆魚雷」や「BLISTER」なんかで見た記憶がある。

組み込みキットは、どこのメーカーかは忘れたけど、>>747の書き込み通り、マルイのトンプソンを組み込むキットが発売されてる。
たまに、組み込みキットはヤフオクとかに出品されてるよ。
750名無し迷彩:2010/01/29(金) 13:31:30 ID:HXN3nqYNP
>>749
EVIKEで今でも売ってるよG&Pのコンバージョンキットは。
http://www.airsoftpost.com/pulse-rifle-conversion-thompson-m4a1-style-p-25178.html
751名無し迷彩:2010/01/29(金) 19:04:45 ID:pvPRXjCAO
>>747
キットだけでなく完成品も売っていたよ。後にラージバッテリーが入るバージョンも出たようだ。
752名無し迷彩:2010/01/29(金) 23:15:45 ID:FKmfFPui0
「パルスライフル」、マルイが作れば売れるような気がするけどなぁ・・・。
下はスパスのショットガンにして、電動はトンプソンの中身で作れば。

俺なら「も・し・」発売されたら買うけどなぁ。
753名無し迷彩:2010/01/30(土) 02:19:07 ID:NN9r/2DwO
形だけではあるけど、実銃でパルスライフル再現した奴もいたっけな
754名無し迷彩:2010/01/30(土) 08:01:09 ID:hw3mz4DIP
755キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2010/01/30(土) 08:32:06 ID:mymB66q00
パルスライフルの勘高い音も再現してくれるといいですね(⌒O⌒)/
756名無し迷彩:2010/01/30(土) 08:48:46 ID:vhiU3IqPO
盛り上がってるトコごめんなさい。
グロリアが持ってる、リボルバーはなんて名前ですか?
よろしくお願いします。
757名無し迷彩:2010/01/30(土) 08:59:14 ID:s3LL7kNoO
>>756
盛り上がりを台無しにしたのは糞コテだから気にすんな。
758名無し迷彩:2010/01/30(土) 14:44:16 ID:m945quS6O
映画S.W.A.Tの劇中で、護送ヘリを墜落させたライフルの詳細を教えて下さい。
759名無し迷彩:2010/01/30(土) 17:01:31 ID:rIBY3/Ty0
760名無し迷彩:2010/01/31(日) 06:30:45 ID:qLOaXVoOP
>>754
上の方、フルオート可能な実銃かよ!本体の方を損なうようなキットじゃないと良いんだが・・・
761レオン:2010/01/31(日) 08:01:57 ID:FhYvBTKqO
>>756
映画「グロリア」って初代のジーナ・ローランズ主演なら
確かS&WのM36チーフ・スペシャルだったと思います。
マフィアの車に向かって、片手でチーフ・スペシャルをぶっ放すシーンがオバサンながらカッコ良かった!
762キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2010/01/31(日) 19:10:12 ID:LhOUZDwP0
銀のチーフもいいですよね(⌒O⌒)/
763名無し迷彩:2010/01/31(日) 19:16:21 ID:fJUtSlOJO
ランボー 〜最後の戦場〜 でバレットライフルによる人体破壊が表現されてたらしいですが
実際あれで撃たれたらどうなっちゃうのですかね
764名無し迷彩:2010/01/31(日) 19:24:52 ID:xhKttT5g0
映画で確認しろよw
765名無し迷彩:2010/01/31(日) 19:27:15 ID:biBExlRU0
>>764
ん、実際に撃たれてきたら、確認どころじゃないもんねww
766名無し迷彩:2010/01/31(日) 20:02:19 ID:fJUtSlOJO
ワロタww
767名無し迷彩:2010/01/31(日) 20:24:49 ID:TYOcLWjn0
(⌒O⌒)/
(^q^)/
(⌒O⌒)/



768756:2010/01/31(日) 22:34:01 ID:0LLRoHcgO
>>761
ありがとうございます!
DVD見て、カッコイイと思ったので欲しくなりました。
あのおばさん、イイ女ですね〜
769名無し迷彩:2010/02/01(月) 00:21:51 ID:Dge42Gfl0
グロリアはM60じゃなかったっけ?

息子さんネモに悪役で出てたな。
770名無し迷彩:2010/02/01(月) 01:34:42 ID:cyTYVW+d0
>>768
M36じゃなくてステンレスモデルのM60の方だから間違えないように。
771768:2010/02/01(月) 02:28:45 ID:BJPDy3ysO
自分みたいな素人にありがとうございます。
グロリアの銃は銀色でした。M60ですか、ガスガンでもモデルガンでも欲しいな。
772名無し迷彩:2010/02/01(月) 06:12:35 ID:tfW4iU0oO
M60のレディスミスじゃまいか?
773名無し迷彩:2010/02/01(月) 13:20:18 ID:Dge42Gfl0
監督のかみさん主演のほうなら
あの頃レディスミスってあったっけ?
774名無し迷彩:2010/02/01(月) 15:06:27 ID:LOTUMtYV0
銀色だからステンレスとは限らないし。
775名無し迷彩:2010/02/01(月) 17:23:34 ID:cBZjfNyr0
ニッケルフィニッシュとかだったりな。
776名無し迷彩:2010/02/02(火) 01:03:46 ID:UMSFPnST0
ベレの自演もあるからレスし難いなw
777名無し迷彩:2010/02/04(木) 14:59:58 ID:OhQoNmm90
ヤフオクで「パルスライフル」トンプソン組み込みキットがあった。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b105395956
778名無し迷彩:2010/02/04(木) 20:53:05 ID:kG9/kl3nP
海外で販売されてる値段の三倍以上ですか
いい値段ですねw
絶対いらねーww
779名無し迷彩:2010/02/04(木) 21:40:06 ID:z6fhkrff0
組み立て済みコンプリートならともかくキットでこの値段。
新で欲しい
780名無し迷彩:2010/02/05(金) 12:05:58 ID:zlMAATcJ0
パルスライフルもいいがモリタ式もね!
781名無し迷彩:2010/02/06(土) 05:17:37 ID:m/XQZeXd0
>>780
第1作以外のモリタはダメだけどね。
782名無し迷彩:2010/02/07(日) 03:37:04 ID:CHE0jKLk0
盛田式アサルトライフルかぁ・・・。
あれは、確か、昔、アームズ誌かコンバット誌でフルスクラッチで作ってた記憶があるなぁ。

なかなか良い出来具合だった記憶がある。
783名無し迷彩:2010/02/07(日) 03:41:51 ID:pR34x7+w0
>>780>>781
それってスタトルですよね。あの昆虫を虐待する映画。人間兵が潰されると気分がスッキリします。
784名無し迷彩:2010/02/07(日) 04:11:44 ID:iUgdS/s+P
>>783
蜘蛛野郎乙です
785名無し迷彩:2010/02/07(日) 04:17:52 ID:iUgdS/s+P
786名無し迷彩:2010/02/07(日) 05:39:23 ID:ThYCjRFq0
>>784
そこはバグ野郎でしょう
787名無し迷彩:2010/02/10(水) 10:28:12 ID:CU0WWx0c0
ベーコンのフライ!

>>783
くたばれクモ野郎
788名無し迷彩:2010/02/15(月) 14:22:46 ID:1DxiwFmg0
「ブラックレイン」の高倉健の竹刀がカッコよかった。
789キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2010/02/15(月) 21:41:10 ID:Tr0oR1Oi0
↑それ銃じゃねーだろ
790名無し迷彩:2010/02/19(金) 13:20:13 ID:mk9zcU+1O
バレバレな自演すんなよホモ野郎。
791名無し迷彩:2010/02/27(土) 09:07:58 ID:/SX9VXxx0
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」本編でのゲッコー兄(G・クルーニー)のリボルバーが判別つかん
サイズ的にS&WのKフレ近くに見えるんだけど、
にしてはエジェクター・シュラウドが野暮ったく見えるので、トーラスかスターム・ルガー、あるいは大穴でマニューリンあたりのモデルなのかねぇ??

パックマイヤーのラバグリ装着なのは一目瞭然なんだがねぇ
792名無し迷彩:2010/02/27(土) 12:10:39 ID:e2yGMYi90
トリビアの泉、見てたけど、RPGって凄いな(-。−;)

某映画の 『 R P G !!!!』って叫ぶのが演出って事が良く判ったww

初速が120m/Sで、100m地点で300m/S…

避けれんヨ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
793名無し迷彩:2010/02/27(土) 17:03:16 ID:iKUgy/b80
RPG!って叫ぶのは、RPGを持った奴を見つけたら叫ぶ。
野球のボールでも投げてから叫んでも遅いってのは小学生でもわかるだろ。
794名無し迷彩:2010/02/27(土) 17:19:08 ID:e2yGMYi90
>>793
タイミングの問題は本当演出として、テレビの映像では弾道は見えなかったなww
795名無し迷彩:2010/02/27(土) 21:07:37 ID:Eveku5BR0
オバマ大統領の車の防弾ガラスは見た目からして分厚そうだったが、
やっぱ防弾ガラスのシャッチョウさんはトリビア映像拝借したのかね。
「5cmじゃRPGは防げません。新開発の10cmを是非www」
796名無し迷彩:2010/03/07(日) 16:45:36 ID:hwkXKCdQ0
今夜極大射程だけど、小説は結構面白かったんだが、これはどう?
797名無し迷彩:2010/03/07(日) 17:00:38 ID:hzmR8ofn0
原作レイプだって話だけど、俺は見たこと無いんで録画してみる。
山猫は眠らない3よりマシならい〜なぁ〜w
798名無し迷彩:2010/03/07(日) 19:15:27 ID:QczEkMoI0
アクション映画になってます。
公開当時スレもたったけど、やはり原作派からは不満批評多かった。

だけど別物のアクション映画として見れば、普通に楽しめる内容ではあったらしいよ。

原作で肝心の法廷シーンはさらっと流して終わるようだけど。
799名無し迷彩:2010/03/08(月) 00:20:02 ID:+LrPaLEr0
800名無し迷彩:2010/03/08(月) 01:42:04 ID:upH9KAYU0
原作で一番面白い山場が削られてるって状況だからな。

続編作るのもちょっと大変になる変更もしてるし。
801名無し迷彩:2010/03/08(月) 04:49:11 ID:GSUyPuB90
山猫3よりだいぶ面白かったから原作もっと面白いのか・・・

作戦? そういう作戦?
802名無し迷彩:2010/03/08(月) 18:49:54 ID:Dn1WfHRC0
原作の方がアクションシーンがド派手ってどんだけーww(俺調べ

序盤の戦闘シーン見て後の展開を期待したんだけど、
「予算なくなったのか?」とか勘ぐってしまう侘しさだった。
両方の戦闘シーンを繋げて人数二倍にすれば或いは…
803名無し迷彩:2010/03/09(火) 22:20:22 ID:YMuOtYCi0
中盤のボブの大狙撃大会が微妙なシーンになってたからな……。
蘇る金狼の墓場のシーンがないかんじ?
804名無し迷彩:2010/03/11(木) 18:03:40 ID:RN6ZOInc0
『トレーニングデイ』に登場する銃器が知りたいんだが誰か見てないかなぁ?
アロンゾ刑事と4人の仲間立ちの銃、ロジャーの持ってた銃とか知りたい。
ホイトのベレッタとポールのMP5だけしか解らなかった…。
805名無し迷彩:2010/03/11(木) 19:51:46 ID:1jAmDmC30
806名無し迷彩:2010/03/11(木) 20:52:24 ID:RN6ZOInc0
>805

うお!ありがとうございます、このご恩は一週間忘れません。
人の情けの奥深さよ…。
807名無し迷彩:2010/03/19(金) 15:35:14 ID:VVMpODtV0
保守age
808名無し迷彩:2010/03/22(月) 15:37:38 ID:qvs3kT5N0
>791
前にもその質問あったなぁ……

S&WM29 3インチか、アストラの44かどっちかということで
意見が分かれてたと思う。ということでこのどっちか。
809名無し迷彩:2010/03/22(月) 16:32:49 ID:TP/xNoTk0
久しぶり(消防以来)に「スターゲイト」借りて観た。
未知の惑星に逝く偵察隊の装備にマーベリックM88があってちょっと驚いた。
「そういやお前、ロボコップにもいたよな」と。
810名無し迷彩:2010/04/24(土) 06:13:31 ID:X5hGWTg60
保守age
811名無し迷彩:2010/04/24(土) 10:11:46 ID:loLmqIxW0
812名無し迷彩:2010/04/29(木) 13:02:29 ID:zGP7WUzI0
>811

そのサイト結構間違いあるから参考程度にしかならない。
813名無し迷彩:2010/05/11(火) 21:27:24 ID:jWh1QfLs0
アサルト13のSIG552は鼻血が出る
814名無し迷彩:2010/05/11(火) 22:26:11 ID:pDSV8e1M0
ほとんどノンガンらしいけどな
815名無し迷彩:2010/05/13(木) 14:30:20 ID:5GfBnK/i0
アサルト13、主人公、多分パラ-オディナンスP13のカスタムぽいけど
私服や潜入捜査官時代はともかく制服警官になってからは一応警察署が
制式採用してる銃を下げてないといけない気がするがどうなんだろうか?


45オートだからそのまま使っても問題はないだろうけど。
ノバックサイトでなくボーマサイトだったのがどうしてだろう…
816名無し迷彩:2010/06/02(水) 09:13:47 ID:GRKXYIAO0
そろそろ誰かの話題に乗っかるage
817名無し迷彩:2010/06/02(水) 11:20:40 ID:gpcXqb5j0
映画に出てくる「ような」フリントロックピストル
買ったよーん
818名無し迷彩:2010/06/09(水) 19:09:12 ID:Gy5EJc27O
レオンで、ゲイリーオールドマンが演じるスタンフィールドが使ってる銃って分かるひとおられます?
ステンレスのコンバットサイズリボルバーなんだけど。
819名無し迷彩:2010/06/09(水) 19:50:49 ID:cHsr6SD/0
820名無し迷彩:2010/06/09(水) 19:53:10 ID:HMumH+ni0
>>818
M629の3インチモデルだと思う
821名無し迷彩:2010/06/09(水) 23:38:35 ID:HNq1booe0
822名無し迷彩:2010/06/10(木) 21:02:01 ID:PCMwgHa9O
うおーありがとう!
微妙に形がなめて見えるのは、固体差なのかな。
つかバレル部分を交換したカスタムってことかな
にしてもスッキリしたわ
ありがとう
823名無し迷彩:2010/06/10(木) 23:10:43 ID:0S8LdZ5A0
それにしても
もっとオールドマンに合った拳銃があったろうに…
なんかもてあましてる感が否めないよう

ロバート・カルプは銃が身体に一部みたいww
824名無し迷彩:2010/06/11(金) 05:25:23 ID:lTasLq1p0
普通の3インチみたくシュラウドが短い奴じゃなく、4インチや6インチに付いてるシュラウドの奴をそのままぶった切ったみたいだから一応カスタムって事で
825名無し迷彩:2010/06/11(金) 11:17:11 ID:31G0b2kJ0
セガールがガバ持ったら小さく見えるな、日本人がコルト32オート持ってるような感じに見える
826名無し迷彩:2010/06/11(金) 18:00:12 ID:xLld5Ix90
キュウドマンうざい
827名無し迷彩:2010/06/17(木) 01:12:25 ID:Znu4shPe0
最近は話題になる銃がないね・・・。
828名無し迷彩:2010/06/21(月) 22:30:12 ID:rYQPpM9q0
ほんっとに最近の映画には、話題になるような銃が出なくなったな w
829名無し迷彩:2010/06/22(火) 09:01:17 ID:jDs4v6rz0
そのうちFPGあたりが出てきそうなきもするけどな。
830名無し迷彩:2010/07/13(火) 11:50:57 ID:TBo7xNmE0
IDなんて結構簡単に変えられるんだぜ。
831名無し迷彩:2010/07/13(火) 12:14:25 ID:OYkLNa3g0
ID変えて自演してる奴がいるのは知ってるが
本気で2ちゃんしかすることがない気持ち悪い奴だと思う。
832名無し迷彩:2010/07/13(火) 14:15:54 ID:7E2VVZoX0
833名無し迷彩:2010/07/14(水) 15:32:12 ID:Z5JwQzmY0
>>831
自分の事言ってやがる。糞粘着野郎は死ね。
834名無し迷彩:2010/07/20(火) 13:29:45 ID:SPyU3v5N0
コルト・ライトニングが出てくる映画は観たことない。ある?
835名無し迷彩:2010/07/20(火) 13:38:53 ID:duMS9Afc0
キュウドマンウザい
836名無し迷彩:2010/07/21(水) 15:32:39 ID:gFptTsEg0
しらん。うちそんなんしらん。
837名無し迷彩:2010/07/22(木) 22:38:21 ID:oXhTuqwX0
>834
ヤングガン1,2かな。
838名無し迷彩:2010/07/23(金) 14:36:06 ID:toIyMR7I0
ウイリアム・ボニーです。どうも。

パット・ギャレット、どうも
すまないがバンドに一曲頼みたいんだ。

いつかあいつ並の大物になってやる。
いや、もっとだ。
839名無し迷彩:2010/07/23(金) 23:26:16 ID:WkAWNlbS0
俺は好きな奴から馬は盗まない
840839:2010/07/23(金) 23:33:50 ID:WkAWNlbS0
間違い(謝 

俺は好きな奴以外から馬は盗まない。

あぁ〜、それと、コルト・ライトニング
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
ttp://www.pekosgunbox.net/Gunbox/Colt1877Lightning.html
ヤングガン 1 & 2 に出演だな。
841名無し迷彩:2010/07/28(水) 15:24:45 ID:uUNFIu6y0
>>840
あ、ホントだ。YOUNG GUNSは何度も観たけど、気が付かなかった。
842名無し迷彩:2010/08/06(金) 13:13:06 ID:RQHscBk50
>>841
ヤングガン2でドク撃たれてビリーから銃を受け取るときにドアップで映ってるな。
843名無し迷彩:2010/08/09(月) 11:37:48 ID:jh1Rqx3H0
ホントだ!今見た。
844名無し迷彩:2010/08/09(月) 12:03:43 ID:Uy1d8/Km0
テレ朝系で放送している「熱海の捜査官」に銃が出てくる
第3話の予告編では主人公の広域捜査庁(日本版FBI)捜査官が拳銃握ってた
http://www.tv-asahi.co.jp/atami/
845名無し迷彩:2010/08/09(月) 23:07:33 ID:/kgmgEHl0
「ザ・グリード」に出て来る中国製新型アサルトライフルはちょっと好き、
もちろん架空銃でキャリコを改造したプロップらしいが銃身がバルカン砲
みたく回転しながらバリバリ撃ちまくるシーンはかなりイイ。


主人公の使う短銃身ショットガンもかなりカッコよく使われてたが。
846名無し迷彩:2010/08/10(火) 13:58:43 ID:fVmMppQC0
化け物映画にショットガンは基本
847名無し迷彩:2010/08/10(火) 20:21:34 ID:lzC2GmQz0
ブルース・キャンベル?
848名無し迷彩:2010/08/10(火) 23:21:01 ID:/+2UzbLR0
ゾンビとか化け物潰すんなら口径デカイ銃とかすスラッグ弾だよな〜
9mを何発も打ち込まないといけないバイオはなんだかな〜と思う
849名無し迷彩:2010/08/11(水) 03:56:21 ID:dF6Iy62w0
糞9氏ね
850名無し迷彩:2010/08/12(木) 22:17:33 ID:WwuHiKF60
00Bでいいんじゃね?9ミリぐらいのが十数発一度に飛ぶ訳だし。
851名無し迷彩:2010/08/13(金) 09:23:15 ID:tMgnqhU40
>>845
装弾数3000発にド肝を抜かれたわwww
しかしあのデザインはいいな
852名無し迷彩:2010/08/13(金) 21:37:21 ID:rPtKwlIm0
100発じゃなかったっけ?
853キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2010/08/13(金) 21:55:43 ID:C04pk5YI0
プレデターズで主人公がマジかっこいいショットガン持ってましたよ(⌒O⌒)/
オートマチックで撃てるやつで、ドラムマガジンのやつですo(^-^o)(o^-^)o多分南アフリカ製のだと思います。あれトイガンで発売されてないんですかねf(^^;
854名無し迷彩:2010/08/16(月) 17:31:12 ID:0VMHU4C/O
生きてたのか
855名無し迷彩:2010/08/16(月) 21:04:08 ID:V8kD4tM10
「君、100m何秒で走れる?」
856名無し迷彩:2010/08/18(水) 01:31:04 ID:1ipMIo4t0
映画じゃないけど、大江戸捜査網で悪代官が火縄銃にスコープ付けてた。
あげく、連射してた。
857名無し迷彩:2010/08/18(水) 01:59:05 ID:7hPfwwtH0
>>865
隼人様にM29ぶっぱなして…それを懐に入れた鉄板で防ぐ…なんてのもあったなぁ
858名無し迷彩:2010/09/02(木) 21:14:10 ID:vp4AqPuk0
最近、旧日本兵の狙撃銃をタナカが発売してくれるのは嬉しいが、いかんせん価格がなぁ・・・。

あの価格はどうにかならんもんかね?
859名無し迷彩:2010/09/02(木) 22:16:39 ID:K+Dctbyi0
昔、勝新の時代劇でM29の6インチつかってたなぁ 
映画じゃないけど(・e・)
860名無し迷彩:2010/09/02(木) 22:34:58 ID:+XcyyJYA0
たけし版座頭市では岸辺一徳がコルトSAA構えてたりしてたな

でも一番衝撃的だったのは、若山富三郎の「5人の賞金稼ぎ」だな
時代劇なのに、ライフルやガトリング銃を連発するんだぜ・・・
861名無し迷彩:2010/09/03(金) 22:31:08 ID:y6PEJUiJ0
>>860
それを言っちゃぁ「スキヤキウェスタン・ジャンゴ」なんてどうなるよ w
862名無し迷彩:2010/09/06(月) 01:33:45 ID:2L9o4NHsO
映画版ではガトリングや大砲どころかスキーまで付いてる…子連れ狼の乳母車ボンドカー仕様。

あと何気に拝一刀の懐には二挺拳銃、コルトかレミントンかまでは見分けらんなかった。
863名無し迷彩:2010/09/06(月) 05:37:01 ID:N+WteXrDO
若山富三郎といえば映画の後にテレビシリーズにもなった「賞金稼ぎ」の錣市兵衛が忘れられませんね。
チャンバラのはずなのにウエスタン。
864名無し迷彩:2010/09/06(月) 08:57:50 ID:vb6tbN7T0
てす
865名無し迷彩:2010/09/06(月) 15:04:14 ID:O/c2ZVyd0
>>863
当時すでにご法度のはずの黒色ガス抜けMGCバントラインスペシャルが
ピカドンカートで火を吹きまくってましたなー。

共演していたジュディオングが昔テレビで、この番組撮影中にライフルの
バレルが撃った瞬間にぶっ飛んだって話をしていたよ。
使われていたライフルは同じくMGCのM73でたぶんオクタゴンバレルだったと思う。
これももちろんピカドン仕様。

なんにせよ、いい時代だった。
866キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2010/09/06(月) 21:45:14 ID:ky/yB4UK0
オメーら昔からどんだけ低次元な演出で満足してんだよ。海外の映画と比べてみろやカス。
その時代のアランドロンのギャングムービーやイタリアのクライムムービーと比べてみろよ?
867名無し迷彩:2010/09/06(月) 21:52:03 ID:K/Gnd8ct0
アラン・ドロンといえばガバのイメージが強いな
868名無し迷彩:2010/09/06(月) 23:02:12 ID:vb6tbN7T0
危険なささやきだっけ?あれのクイックドローは(だけ)よかったな
あれは、真夜中の刑事へのオマージュか。
869名無し迷彩:2010/09/06(月) 23:53:51 ID:063kZvNM0
フランス映画って昔からハリウッドが苦手としていた45口径とかルガーをちゃんとプロップ化して動かしてたんだよな。
ハリウッドは80年代まで主人公はリボルバーがメインだったからオートを動かす技術が劣ってたんだね。

一方、日本では電着が大活躍していた…
870名無し迷彩:2010/09/07(火) 00:55:28 ID:EuwR0HTA0
ジャン・ポール・ベルモンドがパリ警視JでM93Rぶっ放したりしてたな。
ハーフ・ア・チャンスではベレッタM92の二丁拳銃をやってた。
871名無し迷彩:2010/09/07(火) 07:22:01 ID:i5gaBCutO
>>869
昔、コンマガで書いてたけど。スティーブ・マックィーンの「ハンター」って映画で
ガバメントだと思って見てたら、実はスペインの「スター・モデロ」?と言うコピー銃だと知ってチョットがっかりした。
良く知らんが「スター」のストレートブローバックと違って、ショートリコイルは作動させにくいのかな?
872名無し迷彩:2010/09/07(火) 08:18:41 ID:/o3apsXv0
スターもストレートブローバックじゃないぞ
たしか45で動かすのが大変で9mmのスター
873名無し迷彩:2010/09/07(火) 08:32:47 ID:/o3apsXv0
あ、あと「ハンター」(普通にミリガバ)じゃなく「ゲッタウェイ」な
「ハンター」での腰溜めからの連射、マグチェンジの流れは惚れぼれする
たまに、テレ東の昼の映画できるんで
視聴環境があるなら是非
874名無し迷彩:2010/09/07(火) 09:37:39 ID:0GP31pe90
「ハンター」はDVDで出てるんじゃなかったかなあ

あの映画で印象に残ってるところは、マックィーンがMA-1の内ポケットにガバを突っ込んでるところだな
あとは、犯罪者を眠らすためのでっかい大砲みたいなスタンガンか
875名無し迷彩:2010/09/07(火) 16:47:25 ID:zulYk7zp0
>>869
22口径のリボルバーにルガー風のガワを被せたステージガンの写真が月刊GUNに載ってたな
あれは面白かった
876名無し迷彩:2010/09/08(水) 20:48:54 ID:sZsrB7tY0
週末のBH4が楽しみだ
877名無し迷彩 :2010/09/10(金) 22:01:36 ID:sZLWtOHP0
アバターにでてくるリボルバーが気になる
878名無し迷彩:2010/09/10(金) 22:15:02 ID:lPxX3JlJ0
Gun誌にちょこっと載ってたよ
そのプロップ
879名無し迷彩:2010/09/12(日) 22:04:02 ID:S3eZNYh50
栗山千明が握ってるのはUSP?
http://www.tv-asahi.co.jp/atami/ (右上にある動画の冒頭)
880名無し迷彩:2010/09/13(月) 08:54:43 ID:vh5yYIuH0
だったきがする
オダギリも
881名無し迷彩:2010/09/18(土) 06:22:02 ID:PI4WQSXL0
>>879
男性には「USPフルサイズ」、女性には「USPコンパクト」を持たせるべきだよな。
そしたら、男女の銃の釣り合いが合うと思うんだが。
882名無し迷彩:2010/09/18(土) 09:01:53 ID:jTs9pdFT0
ドラマ見てたらそんなこと
どうでもよくなるわ
883名無し迷彩:2010/09/18(土) 11:37:59 ID:pXwsA6g7O
でもアメリカ人のジャック・バウアーがコンパクトなんだよ。
884名無し迷彩:2010/09/18(土) 14:32:21 ID:R7BHZX0r0
>>881
栗山千明にはフルサイズの方が似合う

>>882
予想の斜め上を行く酷い最終回だったな
885名無し迷彩:2010/09/18(土) 14:49:31 ID:jTs9pdFT0
>>884
うん、俺もUSPが正式なんだろとか擁護レス
いれようかと思ったけど、そんなことどうでも
よくなったな!
886名無し迷彩:2010/09/18(土) 21:20:03 ID:EW2vzOYr0
キーファー・サザーランドは案外小柄なんだよ
887名無し迷彩:2010/09/19(日) 00:56:14 ID:q6xRXZe00
「レッドブル」でシュワちゃん演ずるソ連の刑事が使う銃はソ連製の大口径
拳銃という設定なのだが映画で使われたのはデザートイーグルを改造した
プロップで架空銃。

でもアレ結構好きなんだよな、どっかガレキとかでも作ってないかな。
888名無し迷彩:2010/09/19(日) 07:07:38 ID:NMbQVGPD0
ポドビリンか〜
P38がイメージソースらしいな
889名無し迷彩:2010/09/19(日) 07:30:12 ID:QXk4A/az0
デザートイーグルのバレルを伸ばしてP38のグリップを無理矢理くっつける
器用な人なら作れそうだ
890名無し迷彩 :2010/09/19(日) 09:37:40 ID:HJQROia30
作りたいけど、デザートイーグル,357が無いんよね
891名無し迷彩:2010/09/19(日) 13:34:43 ID:zFyAYTkx0
892名無し迷彩:2010/09/19(日) 15:47:17 ID:NMbQVGPD0
あ〜俺357が一番好きだったっけ・・・

「ジョーイ!!!
「なんだ!!!」」
893名無し迷彩:2010/09/19(日) 22:08:50 ID:oDpAJgMG0
>>891
カッコいい銃だな
日本の技術でトイガン化すれば、もっといいものができるんじゃないか?
894名無し迷彩:2010/09/20(月) 02:01:12 ID:7yMSounr0
しかし、ソ連製には見えんなぁwww
895名無し迷彩:2010/09/20(月) 20:40:46 ID:UGs22jXSO
「やはり銃はソ連製がいい」
896名無し迷彩:2010/09/20(月) 21:10:58 ID:uwZtH2e4O
>>890
アオシマのニキータモデルが357なんだっけ。
入手困難じゃない?
897名無し迷彩:2010/09/22(水) 11:25:52 ID:CxSaeRaB0
ウェズリー・スナイプス主演の「The Marksman」という映画で、
スナイプスらが所属する部隊で使われているSMGについて教えてください。

上半分がUZIに良く似ていてストックがMP5っぽいという変な銃です。
架空銃なら架空銃で良いんですが、頼みの綱のimfdbにも載ってなくてどーしたもんかと困っています。
898名無し迷彩:2010/09/22(水) 18:23:57 ID:6aiUhHXY0
>>848
ゾンビが・・・とかいわれても、ゾンビとか現実実に欠けてアホくさ〜って逆にさめてしまうww
今どきホラー映画が人気が無いのは現実社会の方が怖いから。
ゾンビやお化けより無職になる方が怖いよ。
899名無し迷彩:2010/09/22(水) 20:02:27 ID:OB/cGJZl0
>>897
見たことないのでヨウツベでトレイラーを見たところ、FAMAE S.A.F.あたりかと思う。
何でチェチェンとか原発の話でチリ製の武器とか、怪しいところはあるけど・・・

しかし画像で見ると、パッケは間違いなくUZI握ってるし。
個人ブログのレビュー見ると場面ごとに武器が違ったりするそうだから、判別基準にした物が正しいかも怪しいところ。
とりあえずFAMAE S.A.F.でググって、判断してください。
900名無し迷彩:2010/09/23(木) 07:50:58 ID:lqSm/3gL0
>>899
おお、確かにシルエットはそれっぽい。
ただ、グリップの形状なんかが微妙に違うようです。

後、確かに何故チリ製の銃を米特殊部隊?が使う必要があるのかって疑問もありますw
むぅ、謎や……。

敵が使うAK系なんて、無駄にハンドルガチャガチャやるくらい凝ってるのに。
銃器の扱いについては常に指トリガーなくらいいい加減な映画なので、なんか適当にSMGっぽくでっちあげてるだけかもしれません。
901890:2010/09/23(木) 13:01:45 ID:BoX5Tc+j0
>>896
情報サンクス
やっぱり 入手は難しいみたいっすね
902名無し迷彩:2010/09/23(木) 15:11:27 ID:xkdfmg8u0
>>901
自作してみるってのも良いかもよ。
最近は「M4・AK・MP5」が主流だから、自作してゲームに持っていくと注目の的になるかも。

たまには、存在してないような、「自作した突飛な銃」があった方が場を盛り上げるきっかけになったりするから。
それで大会とかに出れば注目の的となり、アームズやコンバットに掲載されるかも!?
903名無し迷彩:2010/09/24(金) 00:59:57 ID:8RezW3R1O
IRISで、イビョンホンがメインで、使用していたのはUSP45?
904名無し迷彩:2010/09/24(金) 01:54:58 ID:kxv3Qat80
エアガンの質問コーナー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1230016187/l50

395 名前:名無し迷彩 本日のレス 投稿日:2010/09/24(金) 00:51:08 8RezW3R1O
ドラマ「IRIS」で、ビョンホンが、メインで、使用してたのはUSP45でしょうか?
905名無し迷彩:2010/09/24(金) 02:34:28 ID:OebrfphD0
>>903
マルチすんなや、氏ね。
906名無し迷彩:2010/09/24(金) 18:02:39 ID:Iklnqh4F0
ミーハーだが誘拐犯でガリルが良いなと
907名無し迷彩:2010/09/24(金) 20:58:13 ID:XayEuNmVO
>>893
当時ガスガンで出すならWAが一番可能性が高かったと思う。
コブラのヤティマチックも欲しかったなー。
908名無し迷彩:2010/09/24(金) 22:51:59 ID:4XsztaIc0
WAの357の企画が潰れなければ・・・
909名無し迷彩:2010/09/25(土) 12:37:29 ID:/RoSpU5j0
エクスペンダブルズって期待できそうだな。
910名無し迷彩:2010/09/25(土) 14:22:41 ID:O5RMO4g00
スタローンのフィギュアが変な
ガバ持ってたな
911名無し迷彩:2010/10/01(金) 10:00:41 ID:dLBxfhbx0
蘇える金狼借りて見てみた。1998年作の昔ながらの日本のハードボイルド物だったw

でも、デビューしたての20才の吉瀬美智子が思いがけず出てて画面に釘付けになった!!!!WWW
100円で吉瀬たんのセクシー衣装姿が見れて超得した!!!
912名無し迷彩:2010/10/01(金) 10:04:52 ID:cWvkuYZ10
’98年作ってことは、誰が主役だったっけ?
少なくとも香取でないことは確かだな
913名無し迷彩:2010/10/01(金) 10:09:14 ID:dLBxfhbx0
>>912
主役は真木蔵人。これってVシネマになるのかな?

1で吉瀬たん殺されちゃうから、2には出てないみたいだね。
914912:2010/10/01(金) 10:14:14 ID:cWvkuYZ10
>>913
thx

真木蔵人なら朝倉役にはうってつけだよな
ガタイもかなり良いし。
915名無し迷彩:2010/10/01(金) 15:34:21 ID:5o99OD5UO
あれ?スコッチとボロニアソーセージをしこたま摂取しつづけるのって蘇る金狼だっけ?野獣死すべしだっけ?
916名無し迷彩:2010/10/01(金) 19:07:46 ID:Y5ApSYV80
>>915

蘇る金狼のほう
原作の小説でだけど
917名無し迷彩:2010/10/01(金) 21:07:03 ID:+kC2OCVp0
バーチャコップやってたっけ
真木版金狼
918名無し迷彩:2010/10/01(金) 22:26:38 ID:cWvkuYZ10
>>916
大藪春彦の小説の主人公って、大食漢がおおいんだよなあ
狩りで仕留めた熊の肉を3キロも一気に平らげるとか

もちろん夜のほうも大食漢だw
919名無し迷彩:2010/10/06(水) 05:08:08 ID:nMUD0odmO
Vシネ凶銃ルーガーP08の阿部寛なんか正にそれだw
920名無し迷彩:2010/10/27(水) 20:43:59 ID:iz5AkL3e0
ヤフオクに”ジェリコ941改”出てるね。久しぶりに見た。
921名無し迷彩:2010/11/16(火) 21:15:56 ID:YAqdsYuf0
魔墓露死参上!!!

DVDがアマで安かったから買っちまったよ!
922名無し迷彩:2010/11/20(土) 03:35:09 ID:jFfs4ohe0
「狂い咲きサンダーロード」の仁さんか
ショットガンとリボルバー使ってたのは憶えてる
ショットガンはピストルグリップだったかな
923名無し迷彩:2010/11/20(土) 07:31:59 ID:spzNcAKg0
魔墓呂死だったぜ・・・

モデルガンまるだしだったが
これはこれでいいや

「俺たち愛されるネラーになろうぜ」
924名無し迷彩:2010/11/20(土) 22:56:10 ID:Ixoe2s8i0
フォーティーフォー・マグナムといえば?
925名無し迷彩:2010/11/21(日) 02:06:52 ID:fSaK4G3O0
S&Wとレミントンだ
926名無し迷彩:2010/11/21(日) 17:36:37 ID:gUx+nMd70
「動くなよ弾が外れるから」
927名無し迷彩:2010/11/21(日) 19:38:41 ID:Gbygv//kO
ブルース・ウィリス主演のスリーリバーズにステンレスのM870でんだけど、何で弾二発抜いてんだ?
928名無し迷彩:2010/12/01(水) 22:09:34 ID:hQPSYf390
age
929名無し迷彩:2010/12/02(木) 01:50:21 ID:MA4N8GMr0
930名無し迷彩:2010/12/03(金) 10:59:26 ID:GUZyfkIW0
暇だ。レンタルにでも行くか。
931名無し迷彩:2010/12/03(金) 11:50:11 ID:GUZyfkIW0
レンタル、あんまいいのなかった。
932名無し迷彩:2010/12/04(土) 12:31:27 ID:elq8asBZ0
Factory entertainmentからGolden gunがきたので、サバゲー板用画像ロダにアップしてみた。
933キュウドマン ◆eD4.r1FceI :2010/12/04(土) 18:10:35 ID:zCFHcRnD0
>>931新作のザ・ホードお薦め。ガンアクションと格闘アクションそしてなにより魂がある。
昨今のゾンビモノの中でも1〜2位を争うくらい面白い。
934名無し迷彩:2010/12/04(土) 19:39:43 ID:S5lS97hB0
「強そうなのが来るぞ!」
「畜生、バックショットロバーツだ」
「そいつの逮捕状もあるぞ」
「自首してきたのかな」
「そうには見えねえな」
「早いのか?」
「何十人も殺してるってよ」
「じゃあ、御対面といくか」

以下略
935名無し迷彩:2010/12/04(土) 21:06:05 ID:zpCnYgRw0
よくわからんが
刑事「アクションジャクソンが来るぞ」
チンピラ「ギャーーー!!!」
みたいなもんか?
936名無し迷彩:2010/12/05(日) 14:06:44 ID:bN+N1n4e0
>934
ヤングガンだっけ?
937名無し迷彩:2010/12/05(日) 16:13:08 ID:u7zH4K+X0
「お前どこにでも行くんだってな」
「ああ」
「中にはおっかないヤツもいるだろ?」
「ああ、いるよ」
「銃持ってるか?」
「いや」
「欲しいだろ」
「いや」
「欲しい時は言ってくれ、いいヤツ紹介するぜ」
「こいつは金のためなら、何でもするんだ」
「金のためねぇ」
「俺も使ったこたぁないが持ってる」
「備えあれば、憂いなしってもんだ」

うろ覚え。
938名無し迷彩:2010/12/05(日) 20:45:40 ID:Yp0DQ9Er0
メキシコ製だよ!
メスカリンもあるよ!

もっとうろおぼえネラー
939名無し迷彩:2010/12/08(水) 15:23:42 ID:zTUsz4E30
「何か?」
「散弾銃を 12番径 ポンプ式」
「これは?」
「結構、包んで」
「あと00バック弾1箱」
「これにサインを」
ズバッ
「これが何だか分かるな」
「早く包め」

うろ覚え
940名無し迷彩:2010/12/08(水) 17:28:56 ID:Gm4wpt4f0
>>939
マックィーン版ゲッタウェイか

「これが何だか〜」のくだりはTVで放送したときは「旦那、怪獣でも撃つんですかい?」になってたな
941名無し迷彩:2010/12/08(水) 17:55:29 ID:N1sJhQ1v0
「これが何だか〜」とこはガバ抜いたとこじゃないか?

壁ぶっ壊すとかいう吹き替えもあったかな。
942940:2010/12/08(水) 18:11:27 ID:Gm4wpt4f0
>>941
ありがとう

実は最後に見たのがだいぶ前でうろ覚えのまま書いてるからなぁ・・・
これを機にもう一度チェックしてみるよ。
943941:2010/12/08(水) 23:30:17 ID:N1sJhQ1v0
>>942
いえいえ、うろおぼえシリーズみたいなんで
お気になさらずに
壁ぶっ壊すの件も吹き替えじゃなくて、そう解説したのを
読んだような気がしてきた。
944名無し迷彩:2010/12/09(木) 22:42:50 ID:rKjc3Wqt0
俺が観たのは、「壁でも崩せます」だったなあ。

うろ覚え
945名無し迷彩:2010/12/09(木) 23:42:25 ID:TBQqmNFx0
うろ覚えアワーがやってきました

「狼よさらば」
946名無し迷彩:2010/12/10(金) 23:30:12 ID:vOkafscW0
「撃ちあいにでもなりそうよ」
「銃がない」
「シートの下、弾もはいってる」
「使える」
「レンジで試したけど、跳ねっかえりよ」

うろ覚え。
947名無し迷彩:2010/12/12(日) 14:07:49 ID:yj7ruAp7O
バーンノーティス

SIGP226のトリガースプリングが敵に抜かれて撃てなくなった描写があって、細かいなと感動した

普通の人は意味分かるのかな??
948名無し迷彩:2010/12/13(月) 19:57:01 ID:kr92Zch5O
ヘアピンで修理してたやつか。まぁ銃に細工をされて撃てないという状況はわかるんじゃないか?
949名無し迷彩:2010/12/13(月) 22:22:06 ID:knE2bjEi0
普通の人なめすぎ
S&Wオートの3rdモデル、スラスラ答える 
950名無し迷彩:2010/12/14(火) 15:11:46 ID:TS8fZcm/0
>>949
一瞬「それって電話番号の市外局番じゃねーの?」とか思ったが、最近は携帯ばっかだし、携帯でアドレス管理してるから口で電話番号言える人のほうが少ないな。
951名無し迷彩:2010/12/14(火) 20:17:01 ID:YHOClihj0
それでも間違い電話はかかってくるんだよな……
セルラーってステイサムのS&Wオートがよかったよな
型番?無茶いうなよ
952名無し迷彩:2010/12/15(水) 19:47:47 ID:9vbTLM1s0
6がステンレスだっけ?
3桁か4桁ぐらいの一部しか覚えてねーや。

今何桁までいってるのかな・・・
953名無し迷彩:2010/12/21(火) 22:41:37 ID:T6cNvL4F0
ヒゲを剃った後はバーボンこすり付けてりゃいい
なんて思ってた時もありましたよ、ええ。

今じゃニベアセンシティブローション使ってます。
つるつるするよ。
954名無し迷彩:2010/12/30(木) 20:28:03 ID:dHDo6Pvr0
何と軟弱な、お前さんはハードボイルドには向かない。



まあ、俺も使ってるんだが。
955名無し迷彩:2010/12/31(金) 23:16:17 ID:c2XtRF700
「おおっと、考えは分かってる。俺がもう6発撃ったか考えてるだろう
実はこっちもつい夢中になって数えるの忘れちまった

でもこれはマグナム44といって世界一強力な銃なんだ
お前のドタマなんか一発で吹っ飛ぶぜ。

楽にあの世まで行けるんだ。運が良ければな。
さあ、どうする?」

                       うろ覚え。
956名無し迷彩:2011/01/01(土) 02:57:22 ID:Y0RZj8n/0
グリーンゾーン見てたら、普通のハンドガードタイプのM4が欲しくなっちった。
SOCOM買うかなぁ。

なかなか装備に拘ってる映画だったけど、なんでデルタ(?)の体調だけ、MP5にAGOC
ってイマイチ変な感じの銃だったんだろう・・・・
957名無し迷彩:2011/01/01(土) 05:29:11 ID:hPF+mkc90
あけまして おめでとうございます。本年もうろ覚えでいきたいと思います。
958名無し迷彩:2011/01/04(火) 02:58:16 ID:3+jWeQ7W0
実写版宇宙戦艦ヤマトで空間騎兵隊がG36ベースの火薬式ライフル
使ってた。
959名無し迷彩:2011/01/06(木) 11:19:59 ID:5eBcv3Gn0
提供
東京マルイ
960名無し迷彩:2011/01/28(金) 00:11:49 ID:NcBVw8s60
ガスガン興味が無いんで今頃知ったんだが、WAがレオンのベレッタ出したんだな。
でも、肝心の刻印が入ってない。
ナッシュコンプの時とかもそうだけど何でこんな中途半端な事するかね?
しかも大金出してそれを買う奴がいるってのも何だか。
961名無し迷彩:2011/01/28(金) 09:33:44 ID:eNhxllBX0
>>961
やっぱり、憧れて欲しいと思うんだろ。
映画に影響されて買った奴はかなりいると思うんだが。
まぁ、こればかりは個人の好き嫌いがあるのでしょうがないと思うよ。
962名無し迷彩:2011/01/29(土) 01:39:59 ID:M7WBjfJv0
>>961
いや、映画やドラマに影響されて欲しくなるのは別にいいんだよ。出来がよけりゃ俺も欲しいし。
只、値段の割にあまりに再現度が低いのがどうかと。
実際のレオンのベレッタってこれだよ。
http://www.imfdb.org/index.php/Leon
今までレオンのコンプとして発売されたのって、全部SGSタイプのでしょ。
上のサイトにも書いてあるけど劇中のプロップはSGSじゃなくてLA.RI.Aだよ。
963名無し迷彩:2011/01/29(土) 01:44:14 ID:aYXeoipX0
最近各所にクレイモアが仕掛けられていて、見る度ビクッとする
964名無し迷彩:2011/01/29(土) 12:50:53 ID:lwMw/t7X0
|  |
|  |_, ._
|_| ∀゚)  < 963の棲家…
|ヤ|⊂ノ
| ̄|u'
""""""""""

|  |
|  | _, ._
|_|゚ ∀゚)
|ダ|o只o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |  _, ._   
|_|( ゚ ∀゚)
|ヤ|o   ヾ
| ̄|―u'   只 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|ダ| ミ
| ̄|     只
""""""""""""""""
965名無し迷彩:2011/01/29(土) 23:20:40 ID:HJF1SX2F0
クレイモアといえばスワガーさんが
最後に使ったあれか
966名無し迷彩:2011/01/30(日) 00:37:21 ID:ZPgCL1qt0
>>965


               不審物ヤダヤダ!         _[警]
|  |                                (゚∀゚;)
|_|               _, ,_  ∩〃〃         (     )
|ダ|              (`Д´ )⌒⊃          |   |
| ̄|     只        ヽ⊃ ⊂ノ´           し⌒ J
""""""""""""""""
967名無し迷彩:2011/02/04(金) 13:18:05 ID:XSAIbUKq0
遊戯シリーズでなにが好き?
俺は「殺人遊戯」だな。
968名無し迷彩:2011/02/04(金) 21:31:14 ID:sWlagenT0
森下愛子がでてるやつ
969名無し迷彩:2011/02/05(土) 00:35:22 ID:F4BhxXV10
>>967
殺人遊戯といえばクライマックスの銃撃戦で松田優作が、ガバの弾丸撃ち尽くした後、
スライドを手動で動かして排挟させてましたなw
シルエットだけどすぐわかる

>>968
処刑遊戯だっけ?
970名無し迷彩:2011/02/05(土) 04:43:26 ID:nkzUFrzN0
松田優作は金狼でも手動排莢してましたな
971名無し迷彩:2011/02/05(土) 10:06:29 ID:F4BhxXV10
序盤のシーンだね
サイレンサーをつけてたな。
972971:2011/02/05(土) 16:00:48 ID:F4BhxXV10
そういえば思い出した
サイレンサーをつけるとき、スライドをロックさせるとより減音効果が高まる、という話を聴いたんだけど・・・
実際はどうなの?詳しい人お願いいたします
973名無し迷彩:2011/02/05(土) 17:22:38 ID:nkzUFrzN0
詳しくないが金狼のもそういう設定だと思う
92Fのサプレッサー付きをGun誌かどこかで
レポートしてた、スライドをがっちりロックしてたよ。
974972:2011/02/05(土) 17:50:36 ID:F4BhxXV10
>>973
どうもありがとう
975名無し迷彩:2011/02/05(土) 18:02:54 ID:iwJKFWDq0
>>972
参考まで
一番上S&W MK22 Mod0の項目ね。

つ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/S&W_M39
976名無し迷彩:2011/02/05(土) 22:04:31 ID:nkzUFrzN0
ハッシュパピーすっかり忘れてたorz
このへん映画じゃ描写が地味になるから・・・
なんかあったっけ?
ペットボトルつかうのはまれに観るけど。
977名無し迷彩:2011/02/06(日) 00:56:25 ID:vesbDeSC0
978名無し迷彩:2011/02/09(水) 07:42:11 ID:Eal/zObH0
M9ハッシュパピーはマルイのM9ベースで再現可能なんだけど
>>977のサイレンサーはVFCから7年くらい昔に発売されたものの、
今となっては在庫なし
M9本体もスライドロックではなく
超ショートストローク化(エチゴヤ北九州店?オリジナルで7年くらい前)なので
だいぶ無茶な?カスタムで手動での次弾装填は2、3回が限度で
マガジン内のガスが少しでも冷えると撃ったら一気に
ガスが放出されてしまいます
自分は床井さんの本とMGS2で知ったので
この不完全さに不満を持ちつつも我慢して保管しました
でも専用サイレンサーは再利用できるので
皆さんもVFCのマルイM9専用サイレンサー見つけたら
買っておくと良いと思いますよ
979名無し迷彩:2011/02/16(水) 13:21:18 ID:HXP8nzgb0
「あんたがチャーリーかい?あたしは忘れたけど会ってるらしいわね。」
「筆おろしは何度もやったからねえ。おいでチャーリー」

「抱くだけでいいんだ」

「好きにおやりよ。料金はおんなじだ」
980名無し迷彩:2011/02/17(木) 23:25:37 ID:cnpOFvTw0
「金を出せ」
「これだけだ」
「このジジイぶっ殺されてーのか」
「もうねーよ。探して見ろよ」
POW!ガッシャーン
「死んだか?」
「いや、目は動いてる」
「ヤバいな。許可書持ってないんだ」
「いいから行け」
「でも弁償しなくちゃ」
「いいから行け」
「この野郎、ウチになんかはいりくさってよ」
                     うろ覚え
981名無し迷彩:2011/02/18(金) 03:07:27 ID:tOsksmkw0
千葉繁の吹き替えが印象に残ってる
982名無し迷彩:2011/02/18(金) 14:50:47 ID:UcPdbYNR0
「すげえんだよ。ほお紅にマスカラ」
「古いな。今はブラッシュオンてーんだ。」
「ブラシで塗るのか?」
「女のことはトラビスが詳しいんだ」
「俺の女房もそれ使ってる」
「俺、コーヒーでいいや」

               うろ覚え
983名無し迷彩:2011/02/18(金) 16:52:49 ID:ERRniREsO
つか映画のセリフを丸写しする事がこのスレタイと何の関係が有るの?
984名無し迷彩:2011/02/18(金) 21:35:38 ID:tOsksmkw0
ぐぬぬ
985名無し迷彩:2011/02/19(土) 07:57:04 ID:EoKaUvSb0
>>983
余裕でありますよ。
だってこのスレ立てたの俺だもん。
986名無し迷彩:2011/02/19(土) 08:49:55 ID:jwb1ER730
なんだって〜!!!
987名無し迷彩:2011/02/19(土) 19:54:01.51 ID:Mf5+Dts70
つまりスレを沈めるための水増しと。
988名無し迷彩:2011/02/19(土) 20:10:25.81 ID:EoKaUvSb0
スレ立てられなかった。
誰か次スレ頼む。

「銃の出てくる映画の話題もOK」とテンプレに書いておいて下さい。
989名無し迷彩:2011/02/19(土) 20:38:35.06 ID:d8zE0RmC0
大して面白くないしスレ違いどころか板違いなので映画に出て来る銃について書くつもりが無いなら映画板に行くようにテンプレに書くべき
990名無し迷彩:2011/02/19(土) 23:34:21.50 ID:xpmKZSVhP
次スレを立てますのでテンプレ意見を纏めてください。
991名無し迷彩