★無可動実銃総合スレ@★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
無可動実銃について色々語ってください。
2名無し迷彩:2007/08/20(月) 19:51:33
3名無し迷彩:2007/08/20(月) 19:57:08
AKS74Uではお世話になりました。今回PPsh41を出品していますので高値
落札お願いします。80000円くらいいけば嬉しいです。

by gewaltayf1945

PS 現在mg34_42さまが入札なさっています。以前お譲りした有可動PPS43
はまだお持ちでしょうか?処分した方がよいですヨ。
4名無し迷彩:2007/08/20(月) 21:40:59
↑3
了解しました。
5名無し迷彩:2007/08/20(月) 22:19:31
うるせぇえ馬鹿ども
6名無し迷彩:2007/08/20(月) 22:27:58
馬鹿とは下品な。
これだからこの趣味の人間は。
7名無し迷彩:2007/08/20(月) 22:31:56
タイトルにハンドガンって有るから
駄目なの?
重複じゃね
無可動実銃のハンドガンってどうなったの?
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1171852577/l50
8名無し迷彩:2007/08/20(月) 22:37:29
↑7今でも入手できますよ。
ケ○ジ、弾○から...。
9名無し迷彩:2007/08/20(月) 22:51:56
>>1 スレ立て乙
なんか最近、やけに無可動実銃の出品が多いね。
この間の株暴落であけた穴を埋めるのに必死ってか?
10名無し迷彩:2007/08/20(月) 23:01:50
↑9 シカゴから魅力的な商品の入荷がないからオクで入手するやつと旧加工なら
どんな銃でも高く売れると思って出品するやつが多いからじゃね...。
11名無し迷彩:2007/08/20(月) 23:56:27
実際新加工のボルトアクションは萎える。
12名無し迷彩:2007/08/21(火) 00:10:22
どんどん詰まらなくして商品として立ち行かなくさせるのが警察の狙いです
13名無し迷彩:2007/08/21(火) 00:10:47
>>7
あっち側を消したらイイよ。
14名無し迷彩:2007/08/21(火) 00:13:15
昔一時期あったボルトフルオープンの溶接でも
かまわないから旧軍の小銃いれてくれない社長?
15名無し迷彩:2007/08/21(火) 00:35:34
またスレ作ったのかバカどもは!
金がないからって文句ばかり書きやがってクズ共
16名無し迷彩:2007/08/21(火) 01:19:31
ここへ行き着く前にガンマニアから卒業するべきだと思う
17名無し迷彩:2007/08/21(火) 02:19:37
バカども、クズ共と言葉が汚いね。
18名無し迷彩:2007/08/21(火) 02:46:43
G41を出品していたkiican001が今度はMP41を出品している。G41の落札に
失敗したmg34_42が再び入札しているのだがこれは価値あるのか?
また質問欄でG41は落札出来ず残念でした(涙)。が笑える。
19名無し迷彩:2007/08/21(火) 02:50:37
PPsh41も落札したらきちんと支払いしてくださいmg34_42!

by gewaltayf1945
20名無し迷彩:2007/08/21(火) 02:55:41
>>1
2120:2007/08/21(火) 02:57:01
お、ごめんまちがいた。

>>16
俺、結局はここに行き着くんじゃないかと思う。
無可動実銃って日本で買えるものなのか?

欲しい...
22名無し迷彩:2007/08/21(火) 03:02:11
俺、結局はここに行き着くんじゃないかと思う。
親友って日本で買えるものなのか?

欲しい...
23名無し迷彩:2007/08/21(火) 07:10:33
>>14
旧軍小銃ですが、主な仕入れ先であった米国市場からの輸出が、
9.11以降、規制により大変厳しくなっているのが現状です。
また昨年公開された「硫黄島からの手紙」の影響で
全世界で人気が急上昇しており、さらに入手が困難になっております。
弊社では、これまでご購入いただいたお客様からの
買取も行っておりますので、入荷次第ご予約のお客様から
順にご案内差し上げております。
24名無し迷彩:2007/08/21(火) 07:40:11
今後G41並みのレアアイテムが大量にナチの旧占領国の倉庫あたりから発掘されることはないのかな?
最近社長が東欧の納屋みたいな所からG43のポーチを探し出してたけど、旧共産圏に眠っている可能性はある。
まさにトレジャーハンター。
25名無し迷彩:2007/08/21(火) 10:21:07
>>23
また、情報操作ですか?テロで厳しくなったのは「現用小銃」だけですよ。
C & Rの規制強化なんてあったっけか?それと、中共軍が20年くらい前に
放出した数十万丁がまた市場に還流しているから、高値と言っても当時の
倍までいっていない。過去輸入した程度の38なら今でも$50~100で買えるよ。


>>24
ポーチくらいなら隠匿も可能だろうが、銃本体はどんなに頑張ったところで
10丁以上は個人では無理じゃないの?共産圏って今の北朝鮮みたいな密告で
体制維持していたんだから、、、
26名無し迷彩:2007/08/21(火) 12:48:49
>>12
あんたの言う通りなんだよ
そのうち3分割切断になる
27名無し迷彩:2007/08/21(火) 12:52:40
>>14
旧軍小銃ですが、主な仕入れ先であった米国市場からの輸出が、
私の一身上の都合により一切米国国内へ入国できないのが現状です。
また新たな仕入れ先の一つとして中国市場を開拓した事は皆様ご存知のとうりですが
旧軍の小銃はあまりにも程度が悪く(ハッコ―商事品以下)仕入れを断念しました。
今後はイギリス、東欧諸国、中国が主な仕入れ先になりますが皆様の希望を叶える
様フィリピン、タイ等の開拓も行なっている次第です。
28名無し迷彩:2007/08/21(火) 13:20:38
>>3
PPsh41は現在kokoro34jpが61000円で入札していただいてます。
MP41の方にも156000円で入札されていますが支払いは大丈夫でしょうか...?

by gewaltayf1945
29名無し迷彩:2007/08/21(火) 13:24:43
>>3
ナイトビジョンでビルから外を毎日監視しています。

by gewaltayf1945
30名無し迷彩:2007/08/21(火) 13:37:35
>>23なんで輸出が規制されてるの?業者がダメなら個人で輸出すれば?
31名無し迷彩:2007/08/21(火) 13:58:56
>>25
旧ソ連なんかの鹵獲品倉庫が開放とかならありえるよ
ま、g41が大量に出回る何てことも無いだろし出ても欧米のコレクターに買われる
>>26
ドイツでもセミオートなら簡単に軍用タイプが手に入るというのにな・・
実銃でも着剣装置駄目!ピストルグリップ駄目!
自分らが狩猟で愉しむ品の無い糞銃ばかり優遇しとるわw
所詮は老害政治屋と番犬が大威張りの国が日本
銃も日本に来たらズタズタにされ悲劇なだけ!
民主党が日本をボコボコにしてくれるんで期待しましょうや
32名無し迷彩:2007/08/21(火) 14:17:46
>>31
それは隠匿では無く、正規資産!シカゴあたりで太刀打ち出来る様な単位で
ないから、入札参加者をストーキングし「襤褸いの頒けて、$100位で」が、
限界だろうね。よっぽどタイミングが良くない限り無理じゃないの?

内政も民主が政権穫ったら、、、物品税の復活で、無稼働実銃は輸入時に
200%の関税、販売時に25%の特別消費税課税、若しくは、「銃の形をした物
一切所持禁止」という徹底的な規制強化に走るのではないだろうか、、、
33名無し迷彩:2007/08/21(火) 15:10:06
>>32
ま、眠ってるって話なんだから正規もありさね
っか隠匿じゃ販売できんしね

露政府イラネー、古いから買い手無し、溶鉱炉に入れようか?
まさにタイミングだ;

民主が政権を獲ったら警察機能が麻痺するほど国体を崩壊させてくれるでしょ

34名無し迷彩:2007/08/21(火) 15:46:31
シカゴ、TOM銃砲店(閉店)、ハッコ―(閉店)、エリカ(現S&G)、ケンジ、US−MART(閉店)
武器蔵(閉店)、弾屋、レア―ズ(閉店)の無可動実銃が市場で出回っている様
ですが入荷時期によって違いますが加工の仕方がわかる方教えてください。
35名無し迷彩:2007/08/21(火) 19:23:40
エンフィールド高い・・・
12万のほうはインド製だしな・・・
36名無し迷彩:2007/08/21(火) 19:31:27
鉄の塊だが ほすい
37名無し迷彩:2007/08/21(火) 19:33:11
>>36じゃあ、鉄クズを拾ってくればいいじゃん
38名無し迷彩:2007/08/21(火) 19:47:36
バカ、鉄くずにだってランクがある。
日本海事検定に見てもらえ!
39名無し迷彩:2007/08/21(火) 20:00:37
qqdcoiqwerjhpbklsfyjn@yrujklklbjhfdkvhwqlgknljheflnslkbnokhflン毛dglh;bんlkldkbん;lfs;gんlv;ksfdlcvjbぇあdjfぎksjkl;kdfkldskfgldfkん;えkh;んlkpklkl
@オイdpふぉおrsjgヴぉじゃdふぉvbじょあdfkbじゃgldbかkbdhぱjglだ;lksfgkdlgkbldfldsflgsdflgkbdlfkbhljsfびおだfjblqdskg;df

バーカ
40名無し迷彩:2007/08/21(火) 20:04:02
↑39
文字化けにバーカとは。
本当にこの趣味はどうしようもないね。
41名無し迷彩:2007/08/21(火) 21:35:13
>>34
たしかレアーズは初期の製品で、値段が高いけど内部の部品とか可能な限り現存してるもんじゃなかったっけ?

シカゴはめんどいので以下略
42名無し迷彩:2007/08/21(火) 22:05:11
何でそんなに内部にこだわるワケ?
おまえたちあやしいなぁ
43名無し迷彩:2007/08/21(火) 22:11:09
ttp://www.militarize.org/02.htm

これどうよ?下手な無可動よりよくね?
44名無し迷彩:2007/08/21(火) 22:15:51
ある意味究極のホビーだよね。
などとTEXに住んでる俺が言ってみる。

M1911A1、P08、P38、M1934、SAAシビリアン持ってるぞ。
特にSAAは今コルトが作ってないからヴィンテージ高くついた。

おまいら裏山鹿?
45名無し迷彩:2007/08/21(火) 22:32:34
テキサスで銃持ってるって
そんな当たり前のことを自慢されてもな
46名無し迷彩:2007/08/21(火) 22:49:24
軍用AK持ってるイラクやアフガンのそこらのオッサンオバサンの方が羨ましい。
47名無し迷彩:2007/08/21(火) 22:55:22
そのオッサンらからしてみれば、平和な日本で、
無可動弄ってニタニタしている おまいらが死ぬほど羨ましいはず。
48名無し迷彩:2007/08/21(火) 23:44:45
まTEXで強盗に嬲り殺されるんだなwwwwwww
ヘイワッテイイナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無し迷彩:2007/08/22(水) 00:13:12
gewaltayf1945さま

こんどのPPsh41は希望通りの値段で落札されそうで良かったですね。
(むしろシカゴの定価を上回りそうないきおいかも)
クルコフは残念な結果に終わりましたが、入札者が競り合わなければ
値段が上がらないというのがオークションの基本です。
自己責任でお願いしますね。


50名無し迷彩:2007/08/22(水) 01:06:26
だからどうしたの?
51名無し迷彩:2007/08/22(水) 02:03:51
>>50
それが奈○居です。
52名無し迷彩:2007/08/22(水) 02:07:11
>>42
何でそんなに外見にこだわるワケ?
おまえたちあやしいなぁ
どうせ撃つわけじゃないのに...
53名無し迷彩:2007/08/22(水) 02:25:01
本当にこの趣味はどうしょうもないね
54名無し迷彩:2007/08/22(水) 08:51:54
無可動は業者による買取しか無かった時代は半値以下になることを覚悟で買わなけばならなかったけどオクなら元手以上で売れることもあるしね。
但し、選択に失敗すれば買値の半分以下になることも有り得るので、ご注意願います。
55名無し迷彩:2007/08/22(水) 09:01:24
>>54
業者の買い取りが半値以下?確かに、10%でも半値以下と言えばそうだが、、、
あと、機能廃除がモデルガン同様内閣府令に基づいているならば、旧加工品の
売買は違法になるはずです。旧加工の還流品も買い取りが出来ないはず、、、
56名無し迷彩:2007/08/22(水) 11:01:52
ソレ思うと・・潰れて・無可動も新規参入業者もなくなり・・うやむやの内に ハイおしまい〜がいいのかもネ〜 官僚の方もコレクターの方も。
57名無し迷彩:2007/08/22(水) 11:07:13
>>44
もしかしてオマエ、少し前にAKスレにいなかったか?
58名無し迷彩:2007/08/22(水) 12:01:47
いましたがなにか?
59名無し迷彩:2007/08/22(水) 12:08:31
>>55
無可動銃の機能排除がモデルガンと同じだと思ってる人多いね。そんなわけないじゃんか。
じゃあ今の新加工品は薬室前部に超硬インサートが入ってるか?
モデルガンはいくらでも動かせるのに無可動銃は動かせないじゃんか。

基準は全然別物だーよ。
60名無し迷彩:2007/08/22(水) 12:18:37
そして六研鉄製モデルガンのように伝説になれ。
61名無し迷彩:2007/08/22(水) 12:30:46
貧乏人はモデルガンでガマンシナ
62名無し迷彩:2007/08/22(水) 12:31:01
>>59
池沼?模擬銃器の規制は銃刀法では無く、内閣府令で定められているんだよ。
無稼働銃は「復元不可能」、模擬銃器は「変造不可能(正しくは著しく困難な
こと)」が目標!>>基準は全然別物だーよ。>>そう!だから無稼働実銃の方が
より一段と厳しいの(で、無ければ規制の意味が薄れるからね)。銃刀法では
銃器にあたらない物が「内閣府令で規制されている」と、輸入販売業者が自ら言っているんじゃないの?不思議な事に個人だと「銃刀法」だけで判断される
けどね、、、
63名無し迷彩:2007/08/22(水) 12:36:58
2010年Gun誌・特集・・今は無き素晴らしい無可動実銃の世界・・第1回目はWW2ドイツ編MG34GPMG初期型〜末期まで数々のバリエーションの紹介を12回に渡ってご紹介致します。
64名無し迷彩:2007/08/22(水) 13:10:17
>>34
TOM銃砲店ではノリンコのM1897モデルを購入した事があります。教材銃とか言い方で
新品を加工した商品でした。トリガー、ハンマーは付いていますがブラブラでポンプアクション
はできダミーの12GAの弾の装填、排莢ができチューブに残った弾を排夾するボタンも
作動しました。外した内部部品の一部と2発しか装弾できない為のチューブにいれる
木の棒が付属しており機関部にTOMの刻印がありました。他にもHPを見たらサイガとか
あったみたいです。
65名無し迷彩:2007/08/22(水) 13:11:55
ま、実際は詰まらなくして購買欲を無くさせるがホントなんで
旧品の売買なんて無問題
66名無し迷彩:2007/08/22(水) 13:49:38
>>3
ワールドタンクミュージアムで
毎日遊んでいます。
67名無し迷彩:2007/08/22(水) 15:47:57
ただの鉄屑
68名無し迷彩:2007/08/22(水) 16:18:18
おまえはクズ
69名無し迷彩:2007/08/22(水) 20:27:01
☆小蛆いいナ〜 加工もバッチリですヨ〜
70名無し迷彩:2007/08/22(水) 20:57:53
ただの鉄屑より悪い
71名無し迷彩:2007/08/22(水) 21:46:25
いつの間にか10万超えか。バラライカって結構人気あるんだな。
72名無し迷彩:2007/08/23(木) 00:48:07
ま、二次大戦ソ連軍の代表格的な銃だからね
戦争のハラワタのファンとかも欲しがるんでね?
73名無し迷彩:2007/08/23(木) 02:49:14
ロシア製はもう在庫ないから買っといたほうがいいのかしら。
7459:2007/08/23(木) 11:02:30
>>62
君とほとんど同じことが言いたかったのですが、
なぜしょっぱなにこの一言が?

「池沼?」

悲しくなってきた。今からしばらく泣く。
75名無し迷彩:2007/08/23(木) 11:42:22
トリガー切られたトンプソンは再登場しないですね ・・とゆうか以外にトンプソン人気無いですネ〜 何故か? ガタガタだからか?
76名無し迷彩:2007/08/23(木) 12:03:46
PPsh41に高値がつくなんて!
嬉しいです。

信頼できる出品者gewaltayf1945より。
77名無し迷彩:2007/08/23(木) 12:10:46
MP41も高値お願い致します。

by kiican001より。
78名無し迷彩:2007/08/23(木) 13:14:52
↑すでに高値かと思うが・・・・どれくらい行くと思う?
79名無し迷彩:2007/08/23(木) 13:17:06
トンプソンだがロアーフレームの表面錆てるネ・・・パーツもコンバート! 8万がいいとこかも。
80名無し迷彩:2007/08/23(木) 14:53:11
池沼ってなんですかぁ?????
81名無し迷彩:2007/08/23(木) 15:27:16
おっ! MP43/T  奇跡ダ〜     
82名無し迷彩:2007/08/23(木) 15:35:29
トンプソンのボルトだけど、クローズ状態よりもオープンの方が格好良くないか?
83名無し迷彩:2007/08/23(木) 15:42:56
オープンもGOOD!ですが ・・持った感じバランスが良くないので僕はクローズがいいですネ!
84名無し迷彩:2007/08/23(木) 16:07:24
おっ! MP18 奇跡ダ〜
85名無し迷彩:2007/08/23(木) 17:42:46
最近、掘り出し物が多いね〜。さて、G41並みの高額落札になるかね〜
ところで、国内にはどれくらいあるの?
86名無し迷彩:2007/08/23(木) 18:29:32
10兆くらい
87名無し迷彩:2007/08/23(木) 20:11:03
じゃあ、結構な価格になりそうですね〜
88名無し迷彩:2007/08/23(木) 20:36:41
MP43は結構見ますがMP43/Tとなると正確な入荷数は?かなり少ないと思います!残念ながらストックが小型ですネ〜(そんなのも有るか?)やっぱ大型がいい・・贅沢:
89名無し迷彩:2007/08/23(木) 23:03:31
>>34
ケンジが長物を取り扱いしていた時、旧軍の小銃を見たがボルトアクション
はできたし内部にカットしたあったが撃針は入っていた。
90名無し迷彩:2007/08/23(木) 23:18:29
ソレは健治の新加工の方ですネ!昔はボルト下は穴が6個程空けられてボルトの回りも隙間無く溶接で塞がれてました!かなり念入りな加工だったですヨ。
91名無し迷彩:2007/08/24(金) 08:49:01
MP43/T順調に金額を上げてきてるね。
まだ先は長いから焦らずいきましょう。
92名無し迷彩:2007/08/24(金) 09:18:45
たかがプレス鋼板
93名無し迷彩:2007/08/24(金) 09:23:40
MP44とどこが違うの?
94名無し迷彩:2007/08/24(金) 09:42:45
口径
95名無し迷彩:2007/08/24(金) 10:19:43
口径は同じ!! 各部の仕様が違う! 海外でも50万はするだろう〜
96名無し迷彩:2007/08/24(金) 12:12:50
>>91
MP43/1 1943年製にgewaltayf1945が質問で早期終了をもちかけたが
断られていた。
またiaoetsuは同じ兵庫県が出品地だがgewaltay1945が奈○居と知ったら驚く
だろう。
97名無し迷彩:2007/08/24(金) 14:37:27
>>96
100万ぐらい持ってきたら早期終了するかもね!
gewaltay1945、定期解約して準備すれば...
98名無し迷彩:2007/08/24(金) 14:56:27
海外でも無可動の価格は高騰しているようですね。
10年前はMP43でも500ドルで買えたのに
最近は高すぎて買えないといった書き込みを
ミリタリアのフォーラムなどで度々目にします。
コッキング、空撃ちまで出来る旧加工は特に
値打ちがあるようですね。先日MP44が日本円で
40万近くで売られてました。
99名無し迷彩:2007/08/24(金) 16:51:05
10,2、3前はタブついていたのにナ〜 エリカで8万代ザラでした!! イギリスの旧加工?現在は空撃ちは出来ないのでしょうか? http://www.deactivated-guns.co.uk/deactivatedguns.htm
100名無し迷彩:2007/08/24(金) 17:21:28
10,2、3年前の大量入荷・・・国内保有量は300丁位か、レアーズ、エリカ、デル、ケンジ・・当時は8万〜70万値崩れもいいとこデシタね!
101名無し迷彩:2007/08/24(金) 18:06:23
そろそろいいですかねぇ〜。
皆さんご一緒に...はい!タイムマシーンプリーズ!
は〜すっきりした。
102名無し迷彩:2007/08/24(金) 18:30:44
そりゃタイムマシーンあったら敗戦直後のドイツへ買い付けだわw
撃ち殺されるかも知れんがw
103名無し迷彩:2007/08/24(金) 18:53:01
↑ 88様MP43/1はリアサイトの横にレールが有ってスコープの付くタイプだね。シカゴでは94年に1挺入荷したけどその後はこのタイプは入ってないね。
104名無し迷彩:2007/08/24(金) 18:55:51
シリアル不一致イラネwww
105名無し迷彩:2007/08/24(金) 20:53:30
>>103
100万で買えば?
106名無し迷彩:2007/08/24(金) 21:13:16
103様、そうですか〜 では超レアーとゆう事で! ・・・でもエリカでもあったような(うる覚え) まぁいずれにせよ数丁すか!88デシタ。
107名無し迷彩:2007/08/24(金) 23:07:51
gewaltay1945て奈堕○だろ。新仕様のペテンPPSh41を出品してるな。シカゴで¥80000で買っただろ。トリガーガードの前を切つている事を説明に書け。
108名無し迷彩:2007/08/24(金) 23:28:27
G41,MP43/1とくれば、次はG43かK43を期待!なんてね。
109名無し迷彩:2007/08/25(土) 00:13:31
デシタネ!
110名無し迷彩:2007/08/25(土) 07:03:16
>>103 この銃って、揃いを気にするほどシリアルNoあったっけ?
マガジンホルターとストック(基部+木部)しかなかったような・・
111名無し迷彩:2007/08/25(土) 07:36:09
>>110
接収後に、ちゃんとリビルトされたものはシリアルマッチングする訳がないよ。
今流通しているのは、殆どが東欧圏のストックだから、マッチしてたら奇跡!
か、無稼働加工時に再打刻したものじゃないの?以前、入って来たUSルートの
マッチング品は、フィールドピックがメインだったようだしね。
112名無し迷彩:2007/08/25(土) 09:05:41
おまいら、その内こんなのに手出すんだろ?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60874313
113名無し迷彩:2007/08/25(土) 09:42:59
G43/K43 誰か出して〜 !  実際見た事無いんですけどお持ちの方ご感想を!・・
114名無し迷彩:2007/08/25(土) 11:49:32
シカゴのG43は中はハンマーも無く、ガスオペレーションも無いその上銃身の下に有るスリットに鉄棒を入れて溶接をせているので、銃身が熱のために伸縮して下に曲がって居る物が良くあつたね。今から思えば少し高すぎの価格だね。
115名無し迷彩:2007/08/25(土) 12:26:50
ハンマーも無いとゆうのは今のより厳しいですネ! ボルトが無いのは結構あったようですが! MP43/1も銃身が下に下がっているような・・・
116名無し迷彩:2007/08/25(土) 12:29:38
MP44系の銃身ですが・・元々細いので・・殆んどの物がスリットの有る方向に曲がってますヨ〜 
117名無し迷彩:2007/08/25(土) 12:44:38
115です、ハンマーとトリガーを間違えてました(ハズカシ) シカゴMP44は切られてますがハンマーがあったですネ(ピンかしめなのでか?)
118名無し迷彩:2007/08/25(土) 13:13:30
MP43/1明らかに曲がっている(下に)ナ〜 まぁ今となっては気にならないが・・・落札出来るか? 
119名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:27:49
ダストカバー開けた写真がないね。在るべきものが削除されてるかもな。
120名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:35:54
あなたたち全員通報しますた。
121名無し迷彩:2007/08/25(土) 15:01:50
シカゴのホムペにまだ載ってるボルトアッセンブリーが完全な形で残ったやつが欲しいなぁ。
オクでは、まだ見たことがない。
122名無し迷彩:2007/08/25(土) 15:45:23
ppsh20万以上の落札を希望します

by gewaltay1945
123名無し迷彩:2007/08/25(土) 17:54:52
もう30万超えたか…まだまだ伸びそうだな。みんな金あるなぁ。
124名無し迷彩:2007/08/25(土) 21:32:57
iya\\
125名無し迷彩:2007/08/25(土) 21:49:49
114です。ハンマーが無いのは初期の輸入品です、手間ひまを掛けて外していました。後の入荷商品のMP43はハンマーを外すのが手間なのでディスクサンダーでブツタギッていました。イギリスの加工業者のジエームス君の仕業です。監督者ヤナギダでした。
126名無し迷彩:2007/08/25(土) 22:14:00
詳しいですネ! サンダーで切られた方が健康的です!! ハンマー外すとなると中身壊れませんか? さてさてMP43/ONE はどうなんでしょう(おせっかい^^;)
127名無し迷彩:2007/08/25(土) 22:33:40
PPsh41はkoseki3yさまが156000円で高値落札していただきましてありがとう
ございました。MP43/1 1943年製に302000円で入札していますが必ず
落札しますので邪魔しない様お願い致します。
esuke1226には負けません!

by gewaltayf1945
128名無し迷彩:2007/08/25(土) 22:36:10
ハンマーが入ってなくてもいいじゃない。
別に撃つわけじゃないのだから...。
129名無し迷彩:2007/08/26(日) 07:28:21
gewaltayf1945様

他の入札者様のけん制はおやめ下さい。そう言うあなたの
入札金額が、クリンコフとPPsh41の売却金額の合計を既に
超えておりますが大丈夫でしょうか?
MP43/1は国内に数挺しかない、レアアイテムゆえ多くの
マニアが狙っていることと思われます。手持ちのものは
なんでも売って更に資金を調達することをお勧めします。


130名無し迷彩:2007/08/26(日) 09:33:06
128、ハンマーがどう処理されているかが問題なんだよ!(無くていいが前提)レアーズ末期は溶接テンコ盛りデシタ!アレは悲惨だった。
131名無し迷彩:2007/08/26(日) 09:48:27
114です。レアーズの初期製品のMP43はハンマーは完全でした、ボルトも真下から撃針孔まで幅4ミリでボルトの全長にわたつてきられていました。当時のスリング付きで1993年9月ころで26万でした。
132名無し迷彩:2007/08/26(日) 09:53:49
gewaltayf1945様
MP43/1に随分入れ込んで居られますね、ガンバッテ下さい。50万以上に成ります。シカゴで聞きましたら奈駄○さんですね。
133名無し迷彩:2007/08/26(日) 10:17:09
131様、ミドナイトレアーズの現地まで見に行った事が有る!価格は忘れたがハンマーはそのままあったと思う・がっ!溶接テンコ盛り状態で・・ボルトは良く見てなかった・M16A1もあったナ〜35万位だったような・・
134名無し迷彩:2007/08/26(日) 10:22:06
131様、レアーズの初期製品は26万では買えなかつたヨ! 初期は70万位してます!!93年9月なら末期では?その頃はエリカも参入して来た時では・・
135名無し迷彩:2007/08/26(日) 10:55:01
114です。当時私は、レアーズの代理店をしている八尾市の方からトカレフSVTを28万、ピターセンライフル28万、MP43 26万、エンフィールドNO1MKVを17万、ブレンLMG三脚付き24万で購入しています。あとPPSh41 24万でした。
136名無し迷彩:2007/08/26(日) 10:56:29
(mp43)
レアーズ→武器蔵へ→倒産後行方不明
(M16A1/ハーリントンリチャードソン製)
レアーズ→武器蔵→倒産後行方不明→3年前にシカゴで買取品となる
137名無し迷彩:2007/08/26(日) 11:16:16
135様、そんな感じでしたネ!溶接テンコ盛り思うとシカゴの方がいいと思う、安かったし!!!136様、そのMP43見た事有ります(末期の武器蔵で)中身も状態も良かった!でも40万以上でしたネ。
138名無し迷彩:2007/08/26(日) 11:24:11
H&R製M16A1・・シカゴ入荷の記憶御座います 現在のMP43/1よりいいかも 腐っていないM16が欲しい! AR15でもいいか〜
139名無し迷彩:2007/08/26(日) 11:31:21
私が見た限りでは、MP43,MP44はDELインターのものが一番程度がよかったです。
輸入業者ランキングを言うと、DELインター>レアーズ(時期にもよる)>シカゴ>エリカでしたね。
ケンジーものもあったようですが、これだけは未見です。
なお、シカゴとエリカもの以外に、MP43/Iはなかったと思います。

それと、現在出品中のMP43/Iはボルトのないエリカものとみましたがいかがでしょうか?
だとすると、BHで10万円台で即売してたやつで、表面の状態は非常に厳しいものがあり、長らく売れずに残ってました。
シカゴ輸入のMP43/Iはマガジンおよびストックも専用のよいものでした。
140名無し迷彩:2007/08/26(日) 11:37:17
腐っていないM16A1は一度ヤフオクに出たことがあります
入札しようと思いメールで写真をもらいましたが、シカゴものであるにもかかわらず、ボルトキャリアの溶接をはずしたものでしたので、ヤバイのでやめました
以前に原宿のヘッドクォーターに非売品であったやつやハッコーの卸用サンプル品は実にすばらしかったです。
141名無し迷彩:2007/08/26(日) 11:45:12
業者別のボルト、ボルトキャリアの加工の違いはありますか?
142名無し迷彩:2007/08/26(日) 11:48:31
139様、難しいとこですが価格、中身、程度で行けば僕もデルに軍配が上がります・・僕が見たデルMP44はバレルのスリットが(通常は真下)横に有った為右に曲がってました(キョウザメ)でシカゴで買いました。
143名無し迷彩:2007/08/26(日) 11:53:21
腐って無いレアーズM16が5年程前にオークションに出て確か50万ぐらいで落札されました!僕が見た中ではアレが最高のM16だったような!!
144名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:09:01
無可動実銃の業者が、実質シカゴ一社になってしまった現在、皆さんの知識は大変貴重ですね。
因みにDELのは当時いくらで売られていたのでしょうか?
145名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:14:28
136様114です。レアーズ→八尾市の代理店→武器倉→倒産→行方不明ですね。武器倉のオーナーは893さんでしたしこの方が販売する時は中の部品タトエバ ハンマーとかを外して販売していました。
146名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:24:40
デルMP43ボルト無しが35万(うる覚え)、マッチング(うそんこデスガ)45万ですショウエイMP44発売時の写真にもデルMP43登場してます。
147名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:26:07
↑出だしデルMP44の間違えです!
148名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:35:08
>>145
そうそう、一度武器蔵に行ったとき、店の中にいた方々がことごとくそれ系
だったんでビビったことがありました。
お店の人の対応は丁寧で、そのコワイ方たちも邪魔にならないよう脇によけてくれ、
不快ではなかったんですけどね。
149名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:36:46
141シカゴだけでも初期〜現在の加工は色々です! 今のM16A2がトータル1番いいのかもヨ(決してシカゴの回し者ではありません)。
150名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:37:48
だって腐ってないモン。
151名無し迷彩:2007/08/26(日) 13:01:00
現在のM16A2は腐ってないのでお薦めできますでも何故か銃身は錆っぽい・・海兵隊仕様だから?
152名無し迷彩:2007/08/26(日) 13:02:55
なぜUSプロパティ刻印が無いのか・・それだけが気がかり! ウソンコM16よりはいいかと・・
153名無し迷彩:2007/08/26(日) 13:58:32
↑ふざけんなって感じ。

by gewaltayf1945
154名無し迷彩:2007/08/26(日) 14:07:59
gewaltay1945へMP43/1は奈駄○お前には絶対に渡さないlala
155名無し迷彩:2007/08/26(日) 14:13:56
牽制自演を再三繰り返して値を吊り上げるミエミエなスレがここですね?
156名無し迷彩:2007/08/26(日) 14:21:58
154ヨ! おめえの書き込み(誹謗中傷)には皆ウンザリしているのだヨ! 153〜155 どっか行け! くだらねェ〜野郎だぜホント。
157名無し迷彩:2007/08/26(日) 14:25:51
M16も腐っているが 153〜155もかなり腐っているナ〜 何が面白いんかネ こうゆうのが腐れスレにするんだよナ〜 
158名無し迷彩:2007/08/26(日) 15:06:38
たまにはいいじゃない。
159名無し迷彩:2007/08/26(日) 15:09:27
一人で何やってんのオマエw
160名無し迷彩:2007/08/26(日) 15:12:23
M16A2については、旧加工時代の幻の4丁が非常によいものでしたよ。
フルオート使用でしたが、今シカゴにあるM16A2と違ってロアフレームの前方の形状が床井さんの教科書通りの分厚いつくりのものでした。
それと、現在のシカゴの新加工M16A2は米軍制式のものというよりは、M16A2という名称でどこかの国で使用されていた銃なのでしょうね。
イスラエルあたりでしょうか?
161名無し迷彩:2007/08/26(日) 15:22:48
ウソンコのM16というものもありました。何かの金属の鋳物でできたロアレシーバーのM16A1やマッチターゲットに再刻印し直したM16A2がありました。
ハッコー輸入ものは、ウソンコが多く、G3からの改造品PSG1や、MP5改造のMP5SDなんてのもありました。
何でも輸入元の業者で加工してお好みの形に改造してもらっていたそうです。
本物と信じて買われた方々には心よりお悔やみ申し上げます。
162名無し迷彩:2007/08/26(日) 15:23:03
>>160
床井さんの教科書?おまえ奈○居だろ!
本、DVD、ビデオのにわか知識ばっかり信じて。
親に言うぞ!
163名無し迷彩:2007/08/26(日) 15:24:19
だからさ、一人で何やってんのオマエw
164名無し迷彩:2007/08/26(日) 15:32:24
>>163
だからさ、日曜日の午後から一人で何書き込みやってんのオマエw
165名無し迷彩:2007/08/26(日) 15:34:38
わーいやっと釣れたwwwww
166名無し迷彩:2007/08/26(日) 15:42:22
わーいまた釣れたwwwww
167名無し迷彩:2007/08/26(日) 15:44:01
プププププ)くやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwww
168名無し迷彩:2007/08/26(日) 15:56:04
旧加工M16A2フルオート仕様は外観カットは無いのですがロアーフレーム内のハンマー打撃部(壁)がズバーンと切られていたハズ!同ロットM16もそうで(現在203付きM16A1)すヨ。
169名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:00:17
↑訂正(現在203付きM16A1)はハンマー打撃部(壁)がズバーンと切られておりません。
170名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:04:48
160様、イスラエルとゆうのは聞いた事有ります!湾岸戦争時の米軍火器を供与したような・・? あのフレームは言わば初期型A2フレームですもんネ。
171名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:15:05
無可動銃の内部が切削されていても別に問題なし。
重要なのはオリジナルな外観なわけ。
172名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:22:11
171様は健全なコレクターで有ります!! 同感。
173名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:23:18
長げぇ一人芝居だなw
174名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:24:42
現在のMP43の最高額入札者lala3943=esuke1226ではないかな?
175名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:29:34
162〜173までが1人芝居だろ〜 暇だナ〜 おめェ〜
176名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:58:23
是非ご自慢のコレクションを見せていただけないですか?
177名無し迷彩:2007/08/26(日) 17:18:55
やなこった
178名無し迷彩:2007/08/26(日) 17:34:36
>>176
持ってないんだから見せれる訳ないだろwww
179名無し迷彩:2007/08/26(日) 18:17:56
>>174
おっ良くわかりましたネ。
lala3943は出品地域を兵庫、鳥取等転々と変えているが大阪。
esuke1226の以前の出品物のマルシンモーゼルkr98の画像を見ると畳での
画像と文面があきらかにlala3943と同じです。
よって間違いなくesuke1226=lala3943です。
180健全なコレクター:2007/08/26(日) 18:24:36
無可動銃の内部部品が多数残っているのが重要。
外見がオリジナルでなくても別に問題なし。
181名無し迷彩:2007/08/26(日) 19:41:39
MP43/1の補足説明読みました?内部はガランドウのようです。初期は全て
このような加工というのは本当でしょうか?
182名無し迷彩:2007/08/26(日) 20:29:16
sa
183名無し迷彩:2007/08/26(日) 20:44:57
↑で同じ事言ってたナ〜 初期はご丁寧?にハンマーシアー等除去と! 初期入荷で間違い無いのでは! ボルト入りは得点高いのでは・・。
184名無し迷彩:2007/08/26(日) 20:48:32
オクのMP43はエリカものだわさ
185名無し迷彩:2007/08/26(日) 20:56:47
>>184
今ついている値段以上の価値はありますか?
186名無し迷彩:2007/08/26(日) 20:57:50
エリカでも丁寧な加工してたんですね!
187名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:08:07
>>185
外観重視の人には、なんと言っても希少なMP43/1、今以上の価値があるのでは?
内部にこだわる人には、今の価格は少し高いのでないでしょうか?
私?スコープ(ZF41?)付けたMP43/1はあまり格好良くないので、それほど・・
ストックに近いところにレールがあるタイプだったら100万出しても惜しくない!
188名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:08:28
エリカの無可動担当のホモゴリラ男はお元気でしょうか?
189名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:16:33
185様、「ストックに近いところにレール・・」有りましたネ!当時50万位?でしたっけ? あれは本物だったんでしょうか?ナ〜ンチャッテでは??
190名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:30:06
ちょっと気になるので書き込みさせていただきます。
現在話題のオクのMP43/1ですが、巧みにオクの吊り上げ入札と本スレ上での情報操作が行われていますよね。
おそらく、出品者とlala3943=esuke1226は共犯かと。
・・・と書いてもこのスレでは話題を変えてくると思うけどね。
191名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:34:40
↑ふざけんなって感じ。

by gewaltayf1945
192名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:37:25
ストックに近いところにレールがあるタイプのMP44は戦後改造物です。
193名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:40:29
たった一人のスレ
194名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:40:29
191ソレが怪しまれるってゆうんだヨ! 追加説明も入っているようだし、このスレも43に有利な情報だけじゃ無いと思うんだが! 終了に近ずけば上がるだろうし・・俺はソレ程この43には惹かれんけどネ。
195名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:43:06
192様、ショック! でもどうして! 数はかなり少ないの??? 1人かなり凹んでますヨ〜
196名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:43:55
>>190
共犯者ではなく同一人物です。
197名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:54:21
同一人物というよりは協力者でしょう。大阪の無可動マニア仲間だなこりゃ。
198名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:54:39
esuke1226いいかげんにしろよ。
お前の名前や住所、違反出品はすべて分かっているのだから。


byシカゴの店員&常識のある客達
199名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:55:21
↑ふざけんなって感じ。

by 善意の入札者一同
200名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:59:31
MP41はkokoro34jpさまに304000円で落札していただきありがとうございました。
また出品する予定ですのでご期待ください。

by kiican001
201名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:02:35
kiican001は良心的な出品者だと思うよ。
202名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:09:08
シカゴの社長は良い人間だと思うよ。
203名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:12:09
もの凄いグッドタイミング
lala3943が理由もなく出品を取り消してはじめた
正体がバレたから
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11211090
204名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:18:33
>>198無可動銃を可動銃にする人間です。
オクで出品者、落札者共に皆知っている事実です。
警察も掴んでいます。
205名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:20:09
lala3943と43出品のiaoetsuのQ&Aの説明の仕方の癖が同じような気が・・・
206名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:26:05
↑確たる証拠がないのに、単なる推測による中傷はヤメレ!
207名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:27:10
>>190
うーん吊り上げを意図する人間が、「自動延長なし」に設定するかね?
しかも平日の昼間に終了だよ?
この入札者は、とんでもない安値で落札されるリスクも同時に
負っているわけで、オレだったら週末のこの時間に終了にするけどね。
むしろ、君が吊り上げの噂を立てて、他の入札者を牽制しているとも
取れる。
>>194も言っているように、今日のレスは、43/1に有利になるような
情報それほど無かったよ。いやー大変勉強になりました。
>>203 これはlala3943による写真追加の為の出品だよ。このトカレフは
つい1時間前に122,000円で落札されたよ。
208名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:28:19
出品者、入札者すべてグルで吊り上げ工作してる
という事で良いですか?
209名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:30:54
皆凄いネ! なんか被害者の会みたいになってるヨ〜 色々調べてるんだネ〜 チョット為になります。傍観者
210名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:37:35
207>>
平日の昼間に終了でも十分考えられるんじゃない
昼休み中だかんね 入札可能。
それとlala3943の出品にヤケに詳しいネ



211名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:40:27
漏れの予想だと、一定の時間までに50万円超とならない場合には、esuke1226のいつもの手口で出品取り消しでしょう。
212名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:42:53
ずっと被害者のターンwwww
213名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:43:03
↑ふざけんなって感じ。

by 善意の入札者一同
214被害者友の会一同:2007/08/26(日) 22:43:51
オクで騙まされて被害をうけない為にここで暴露して
適正なオクが行なわれる様にしよう。
215名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:44:33
まあオークション結果がすべてを物語ってくれると思いますよ!
皆さん話題を変えましょう!
216名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:47:29
吊り上げは疑い出したらきりが無いよね。これだけ注目度が高い出品だと
出品者に関係なくても、マイナス評価覚悟で面白半分に吊り上げする輩も
出てくるしね。
重要なのは、事前に下調べしていくらまでなら出せる商品なのか自分の中
で上限設定をして、1円でも超えたらあきらめるというポリシーだと思います。

>>210 月末の忙しい時に昼休みはないなー。まぁ一応、ヲチしてたからね。
217名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:49:12
まあオークション結果がすべてを物語ってくれると思いますよ!
皆さん話題を変えましょう!
218名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:50:03
↑ふざけんなって感じ。

by 善意の入札者一同
219名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:55:38
>>216、オクのIDで出品物、商品説明文、取引履歴を見れば
ある程度はわかります。
しかしいつもからんでくる同じIDが多すぎ!
よほどの金持ち?
220名無し迷彩:2007/08/26(日) 23:04:42
pafeslghw34tbmmeyhjbl5ymjnkuytlgjverjgklwbjvnvmfvb n
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ

by esuke1226
221名無し迷彩:2007/08/26(日) 23:04:57
無可動を買い漁っているのは30〜40代の社会的に成功している人が
多いと聞きます。月の小遣いが10万位の小金持ちって所でしょうかね。
222名無し迷彩:2007/08/26(日) 23:10:30
無可動を買い漁っているのは30〜40代の独身でメタボな人が
多いと聞きます。人間との付き合いが下手なヒッキ―って所でしょうかね。
223名無し迷彩:2007/08/26(日) 23:11:46
ダメダメ人間ダメダメ
224名無し迷彩:2007/08/26(日) 23:18:09
>>223
不正解。正解はダーメダーメダ―メダメ人間!
ダーメ人間〜人間!
225名無し迷彩:2007/08/26(日) 23:27:46
esuke1226 涙目www
226名無し迷彩:2007/08/27(月) 08:22:04
おはよう!

by esuke1226
227名無し迷彩:2007/08/27(月) 11:37:18
オクでハッコ―のM1ガ―ランド、モーゼル98が出品されているが程度が悪い
ですね。
何でもこの際出品して高値で落札されると思ったら間違いです。
228名無し迷彩:2007/08/27(月) 12:35:56
皆さんガーランド、98kに飢えてますから〜 ネェ〜  シカゴでもここ5年ぐらい入荷してません・・ 
229名無し迷彩:2007/08/27(月) 14:48:39
ロシアから何が出るかですネ〜
230名無し迷彩:2007/08/27(月) 15:08:38
現在オクでMINI UZIを141000円で入札haruka040126さん。MG42、ブレンは最近
出品しませんね。
以前お譲りした可動実銃はまだお持ちですか?
UZIファンと言っていたので頑張って落札してください。

by esuke1226
231名無し迷彩:2007/08/27(月) 15:40:29
たとえ98Kがロシア・東欧で大量に発見されたとしても
今のボルトアクションの加工は購買意欲を無くしますね。
社長!中身はゴッソリ抜いても良いので、外観キープする加を!
232名無し迷彩:2007/08/27(月) 17:03:52
無理です。中身はゴッソリ抜いて外観も税関の方が見やすい様に
スリットを多くいれますので...社長ヨリ
233名無し迷彩:2007/08/27(月) 17:36:46
もうヤフオク頼るしかないのか・・・
234名無し迷彩:2007/08/27(月) 19:40:41
>>233
昔からのお客様も最近ご高齢になり下取り品も増えてますので
当社でお買い求めください。

社長
235名無し迷彩:2007/08/27(月) 19:56:21
ガリル、UZI、AKS74U、PPsh41に続いてAKMSを出品しましたgewaltayf1945
です。
手持ちの銃も少なくなりましたので書籍類も近いうちに出品したいと
思ってます。
236名無し迷彩:2007/08/27(月) 20:23:39
ストックだけ買い。
237名無し迷彩:2007/08/27(月) 22:32:15
おやすみなさい・・・
はやくMP43で可動実銃つくりたいなぁzzzzz

by esuke1226
238名無し迷彩:2007/08/27(月) 22:37:58
230さん、私のことを呼びましたか?
haruka040126
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78676722
239名無し迷彩:2007/08/28(火) 05:19:49
114です。MP43/1てシカゴは1〜2挺エリカも1〜2挺しか入荷はしていません。希少価値はありますね。
240名無し迷彩:2007/08/28(火) 05:58:15
朝から自演ガンバッテ、ファイティン!
241名無し迷彩:2007/08/28(火) 09:57:44
MP43/1って、結局のところ生産数どれくらいなの?当時のプロパガンダの写真にはわりと映ってるけど、
実戦に投入されたのは少ないのかな。あとスコープを付けた写真は見たことがない。
242名無し迷彩:2007/08/28(火) 09:58:31
希少価値はどうでもいい。問題はその銃が欲しかった銃かどうかだ。
243名無し迷彩:2007/08/28(火) 10:47:22
ストックが後期タイプで本体が初期で・・・
ウーム・・・
244名無し迷彩:2007/08/28(火) 11:56:21
>>242
その銃が欲しかった銃かどうかはどうでもいい。問題は高値で転売できる銃かどうかだ。
245名無し迷彩:2007/08/28(火) 13:18:44
43削除されてる?
246名無し迷彩:2007/08/28(火) 13:50:26
入札者だけど削除通知が来たよ
どこまで上がるか見物だったのに残念だ。
加工箇所の拡大写真を付けて再出品してくれ!
247名無し迷彩:2007/08/28(火) 14:17:19
必ず購入しますので自分の出品物に質問ください。

by gewaltayf1945



248名無し迷彩:2007/08/28(火) 14:20:54
>>246
どうせ低い価格しか最初いれず最終日に再入札しようと考えていただろう。 
もう裏取引に入ったから遅いね...
85万で取引終了。

249名無し迷彩:2007/08/28(火) 16:20:53
あーあ可動銃にされちまうぜ
250名無し迷彩:2007/08/28(火) 16:37:26
脳内でカチャカチャと動かして
バババーと撃ちます。

by gewaltay1945
251名無し迷彩:2007/08/28(火) 20:17:30
150万までなら出せたのに・・・

by 真のgewaltayf1945
252名無し迷彩:2007/08/29(水) 01:23:17
>>252
嘘ばっかり。
253名無し迷彩:2007/08/29(水) 01:44:23
はて?
254名無し迷彩:2007/08/29(水) 06:39:48
>>252
たったひとつの正直発言だなw
255名無し迷彩:2007/08/29(水) 11:00:28
>>254カルカノはどうよ!
256名無し迷彩:2007/08/29(水) 11:07:10
安いけどカスだからなぁ
カスを飾っても
257名無し迷彩:2007/08/29(水) 14:59:12
>>256
M1(中身)がらんどうよりはマシだと思うが...
258名無し迷彩:2007/08/29(水) 15:00:29
お前らが脳みそがらんどう
259名無し迷彩:2007/08/29(水) 15:16:15
お前らが脳みそギャランドゥ〜!
260名無し迷彩:2007/08/29(水) 16:50:53
前のシカゴスレから輪をかけて低脳スレになったなココ
261名無し迷彩:2007/08/29(水) 18:54:17
シカゴの客はこんなもん
262名無し迷彩:2007/08/29(水) 19:44:21
新加工境に身を引いた人結構居るんでしょうネ〜 
263名無し迷彩:2007/08/29(水) 21:48:28
実際、新加工品のボルトアクション買うのは・・・
264名無し迷彩:2007/08/29(水) 22:06:12
下取りはバカ高いし、カスしかリストに載らないので、仕入れは全てオクに切り替えました。
がっそのオクでも儲けようとする輩が多くて辟易しております。買った値段で即決するでしょ普通は。
265名無し迷彩:2007/08/29(水) 22:22:55
いいや 俺は1円でも儲けたい
買った値段で即決だなんてオマエの勝手な屁理屈だな

馬鹿言ってんじゃないよ
266名無し迷彩:2007/08/29(水) 22:43:02
267名無し迷彩:2007/08/29(水) 22:48:16
あんた風俗行って嬢にイヤがられてもサービス強要するタイプだろ。
自分が所持して楽しんだ分、対価を払ったとは考えられないかなぁ。
まぁそういう浅ましい品のない出品は、儲け根性丸出しで誰も入札しないがな。
268名無し迷彩:2007/08/29(水) 22:50:23
HA?
269名無し迷彩:2007/08/29(水) 23:06:22
あんたシカゴ行って店員にイヤがられても素手で銃触って錆びさせるタイプだろ。
自分が買えないからって触って楽しんだ分、店に感謝するという気持ちは考えられないかなぁ。
まぁそういう自称常連という人間は誰からも相手にされないがな。
gewaltayf1945ヨ...
270名無し迷彩:2007/08/29(水) 23:08:30
>>266 再出品待ってたよ!さぁgewaltayf1945,haruka040126(=esuke1226)
がんばって入札しろよ!
・・でも加工痕の写真が不鮮明すぎるから又削除になるかもね・・
271名無し迷彩:2007/08/29(水) 23:12:14
264様、買値で即決出品心よりお待ちしております。
272名無し迷彩:2007/08/29(水) 23:18:11
iaoetsu様、MP43/1再出品しましたがまた取り消される可能性が
あります。
即決価格、終了で再出品していただけませんでしょうか?

by esuke1226=lala3943

273名無し迷彩:2007/08/29(水) 23:30:44
gewaltayf1945へ
MP43/1は奈駄○、お前には絶対渡さないlala
274名無し迷彩:2007/08/29(水) 23:41:59
また流れがバカスレになって来たナ・・・
275名無し迷彩:2007/08/29(水) 23:52:07
おいlala!
トカレフ消しやがって!
276名無し迷彩:2007/08/29(水) 23:53:08
アタマ無可動な香具師ばっかwww
277名無し迷彩:2007/08/30(木) 00:22:32
AIMS、15万以上の落札を希望しています。
278名無し迷彩:2007/08/30(木) 01:11:32
>>277
ふざけるなって感じ...
8万で購入したくせに。
279名無し迷彩:2007/08/30(木) 01:13:44
いえ、17万ですがなにか?
280名無し迷彩:2007/08/30(木) 01:29:28
iaoetsuは落札での評価しかない。
これは買いだけのIDだな。
281名無し迷彩:2007/08/30(木) 01:31:36
>>279
いえ、奈駄○ですがなにか?
282名無し迷彩:2007/08/30(木) 10:05:25
また流れがバカスレになって来たナ・・・
283名無し迷彩:2007/08/30(木) 10:34:33
新加工境に身を引いた人結構居るんでしょうネ〜
284名無し迷彩:2007/08/30(木) 11:18:31
そんなにイヤか芯化工は?
ボルトが引いてあって見栄えがいいじゃないか。
285名無し迷彩:2007/08/30(木) 11:30:55
そんな事無いです!旧加工より新加工の方がいい品沢山有ります!M3グリースなんかはホントの新品ですからネ〜
286名無し迷彩:2007/08/30(木) 11:33:30
そうだ!M3グリースの新加工(新品)買われた方の感想をお願いしましょう! 満足されてますか〜 〜
287名無し迷彩:2007/08/30(木) 12:17:01
>>286
そうだ!M3グリースの新加工(新品?)買われた方の感想をお願いしましょう!溶接熱で銃身曲がって満足されてますか〜 〜

by gewaltayf1945
288名無し迷彩:2007/08/30(木) 12:49:55
↑残念デシタ!新加工物は広範囲のスリットが無いので銃身の曲がりは無いのヨ〜 ビギナ〜ですネ!
289名無し迷彩:2007/08/30(木) 19:13:50
↑残念デシタ!旧加工物は広範囲のスリットが有るので銃身の曲がりは有るのヨ〜ビギナ〜ですネ!
290名無し迷彩:2007/08/30(木) 19:16:45
MP43/1にharuka040126(○井)がリコイルスプリングが入っているか
質問しているがまた有可動にするの?あやしいなぁ〜
291名無し迷彩:2007/08/30(木) 20:04:22
↑残念デシタ!新加工物は広範囲のスリットが無いので銃身の曲がりは無いのヨ〜 ビギナ〜ですネ!
↑残念デシタ!旧加工物は広範囲のスリットが有るので銃身の曲がりは有るのヨ〜ビギナ〜ですネ!
292名無し迷彩:2007/08/30(木) 20:20:36
↑残念デシタ!旧加工物でも部分的スリットの品も有るので銃身の曲がりが無いのも有るのヨ〜 ビギナ〜ですネ!
293名無し迷彩:2007/08/30(木) 20:46:16
↑残念デシタ!新加工物WA! 広範囲のスリットが無いので銃身の曲がりは無いのYO〜ビギナ〜ですNE!
↑残念デシタ!旧加工物WA! 広範囲のスリットが有るので銃身の曲がりは有るのYO〜ビギナ〜ですNE!
294名無し迷彩:2007/08/30(木) 21:01:07
このフレーズお気に召したの? エ〜ちょっと 嬉しい気分です。 ・・でもまた流れがバカスレになって来たナ・・・
295名無し迷彩:2007/08/30(木) 21:09:09
アホばーか
296名無し迷彩:2007/08/30(木) 23:39:34
↑また汚い言葉を。
早く学校始まって欲しいです。
297名無し迷彩:2007/08/30(木) 23:55:31
リアルバーーーーーーカwwwwwww
298名無し迷彩:2007/08/31(金) 00:30:35
ドモ!信頼できる出品者gewaltayf1945です。
MP43/1をまた狙っていますのでヨロシクwwwwwww
299名無し迷彩:2007/08/31(金) 00:32:48
バーーーーーーカwwwwwww
300名無し迷彩:2007/08/31(金) 02:16:36
esuke必死ダナ
301名無し迷彩:2007/08/31(金) 06:45:13
鉄砲の形した鉄屑
302名無し迷彩:2007/08/31(金) 12:54:45
銃口の溶接は盛り上がっていますでしょうか?とgewaltayf1945が質問しているが
haruka040126と一緒でお前らあやしいな。動かすわけ?
303名無し迷彩:2007/08/31(金) 13:15:17
Mforceがハッコ―の38と99式出品してるね。
題名にデコイガンと素直に書いているところに好感がもてる。
話題のgewaltayf1945がまた入札しているがシカゴに出入り禁止
になってから入手先がオクに変わらざるえなくなったので
必死さがみえる...
304名無し迷彩:2007/08/31(金) 14:20:23
>>303
おお、スタート価格に好感が持てたのでボクも最終日に参戦しますね?
>gewaltayf1945様
305名無し迷彩:2007/08/31(金) 14:35:37
>シカゴに出入り禁止

ははははは、ほんとこのスレは馬鹿だなぁwww
306名無し迷彩:2007/08/31(金) 15:32:03
シカゴに出入り禁止されている方って結構居るのでしょうか?・・・
307名無し迷彩:2007/08/31(金) 15:50:26
何したら出禁になるのですか?
308名無し迷彩:2007/08/31(金) 16:25:32
いないですよ実際。そのかわりesuke1226が次の獲物を狙いに毎週来ているゾヨ
309名無し迷彩:2007/08/31(金) 16:48:54
>シカゴに出入り禁止
以前万引きをして捕まった奴が出入り禁止になったのはいたな。
普通に考えて来てほしくない客として
@他の客が購入しようとする銃をけなす奴。
A店内で客に話し掛けて銃の商談をする奴。
B買えないからと銃を手荒に扱い傷をつける奴。
C万引きする奴。
D勝手に携帯で店内を写す奴。
E貸した軍手を持って帰る奴。
F買う意思が無いのに商品を予約したり移管したりしても全く買わない奴。
G店に入ってきても挨拶ができない奴。
H女を連れてきてうんちくだけ語り買わない奴。
I多人数でくる奴。
ははははは、ほんとこのスレは役にたつなぁwww
310名無し迷彩:2007/08/31(金) 17:52:37
>>307
チンポコに決まってるだろ
311名無し迷彩:2007/08/31(金) 19:27:45
コラッ、下品じゃないのッ
312名無し迷彩:2007/08/31(金) 19:28:45
可愛くティンコならどうですか?
もちろん皮はかぶってません。
313名無し迷彩:2007/08/31(金) 20:26:10
ずれている会話!(99式の質問にて)
gewaltayf1945(スリングは付属していますか?[商品説明にオリジナルではないと書かれているだろ。]ボルト先端はカットされていますか?) 
Mforce(スプリングは入ってません。[読み間違い?])


314名無し迷彩:2007/08/31(金) 20:30:19
警戒してるんだろw
315名無し迷彩:2007/08/31(金) 20:31:45
>>309
ガックシ...
ほとんど俺がやってきた事じゃない。
ゴメンシカゴさん。
心入れ替えるわ。
316名無し迷彩:2007/08/31(金) 20:33:18
>>314
ハッコ―製に警戒も何もないわなwwwww
317名無し迷彩:2007/08/31(金) 20:40:54
>>315
万引き常習犯?
318名無し迷彩:2007/08/31(金) 20:41:24
>>316
いや、出品者がgewaltayf1945を警戒してる、って書いたつもりだが。
319名無し迷彩:2007/08/31(金) 22:13:53
>シカゴに出入り禁止
以前万引きをして捕まった奴が出入り禁止になったのはいたな。
普通に考えて来てほしくない客として
@他の客が購入しようとする銃をけなす奴。
A店内で客に話し掛けて銃の商談をする奴。
B買えないからと銃を手荒に扱い傷をつける奴。
C万引きする奴。
D勝手に携帯で店内を写す奴。
E貸した軍手を持って帰る奴。
F買う意思が無いのに商品を予約したり移管したりしても全く買わない奴。
G店に入ってきても挨拶ができない奴。
H女を連れてきてうんちくだけ語り買わない奴。
I多人数でくる奴。
ははははは、ほんとこのスレは役にたつなぁwww


おいesuke1226
お前のことだぞ
320名無し迷彩:2007/08/31(金) 23:40:46
オクにgewaltayf1945、m1911a1k、cs22sja51c、mg34_42と競走馬が出揃いました。
あとharuka040126、esuke1226=lala3943の出場を待つばかりです。
さあ誰が落札するか予想しましょう。

321名無し迷彩:2007/09/01(土) 00:01:01
俺は今まで一度も軍手を貸してもらったことが無い。
10年ほど通っているけどマジで一度も無い。
いつも素手でベタベタだよ。
322名無し迷彩:2007/09/01(土) 00:15:53
それはカワイソウニ・・・
323名無し迷彩:2007/09/01(土) 01:38:50
いろいろ人のことスレてるがこいつがサツに捕まれば書いたやつの事もサツに調べられるぞ。当然サーバに協力を依頼させてだ。スレられた奴が捕まればスレた奴も無事で済まない。2チヤンネルにスレッドしている奴はその覚悟があるか。経験者談。
324名無し迷彩:2007/09/01(土) 01:51:00
gewaltayf1945(9)様  劇レア物ドラゴン1/35で出品していますが、逆模で買つた商品ですね。今度、満腹食堂にメシを食いにいくぞ。
325名無し迷彩:2007/09/01(土) 01:55:32
ストーカーかよwwwwww
警察よびましょうか???
326名無し迷彩:2007/09/01(土) 02:23:31
gewaltay1945はレストランORメシや。
327名無し迷彩:2007/09/01(土) 02:26:33
無可動銃て以前エリカクラブで購入した商品は撃鉄がガチンと動いたが。
328暴君:2007/09/01(土) 02:35:23
320貴君は携帯、を持っていたら捨なさい。パソコンはハードを交換するかパソコンを替えたがいいな。ポリはこの二つを押収してメールを解析するから。2CH、オクを行ってる奴は皆イモズルで上げられるバカばかり。2回上げられた経験者
329暴君:2007/09/01(土) 03:11:45
320さん。TVの下、冷蔵庫の下、裏、箪笥の引き出しの内側、底、会社のロッカー、車のバンパーの内側。家族の部屋。終われば令状の黒い線の外側に署名をして終わり。
330暴君:2007/09/01(土) 03:18:41
警察では本当のこと(裏が取れる)ことを話すまで、拘留延長で家には帰れない。岐阜のカニ模型の店長はルフオーシヨーの婦人用小型1870ころの物で半年は帰れなかった。
331名無し迷彩:2007/09/01(土) 03:22:18
327様、合法品です。今では貴重品です。本当の旧仕様です。
332名無し迷彩:2007/09/01(土) 09:28:08
エリカっていつつぶれたの?
333名無し迷彩:2007/09/01(土) 09:43:52
>>332
潰れてはないだろ
名前が変わっただけ
334名無し迷彩:2007/09/01(土) 10:09:05
シカゴだけか?
335名無し迷彩:2007/09/01(土) 12:30:42
esuke1226=lala3943=kusanagi_motoko2008だろ?
336名無し迷彩:2007/09/01(土) 13:48:02
警察と書けば脅しになると思っている奴がいるがこれも恐喝にあたるよ。
警察が目つけたらどんな事書いても無駄。
もちろん書かれた方へも事実確認へ行くからな。
それよりそろそろシカゴ新入荷品はいるらしい。
337名無し迷彩:2007/09/01(土) 14:32:55
↑この場合、“脅迫”なw 恐喝は成立しない。

尚、違法行為の警察への通報を宣言する事は、脅迫にもならない。
338名無し迷彩:2007/09/01(土) 16:43:59
オクで旧仕様と書いて出品するヤカラがいるが、旧仕様たいつまでの物だ。聞く所によるとシカゴが店を初めて2年くらいが旧仕様て言うし、シカゴが商売を始めて1年くらいが旧仕様でチヤンバーの横に穴があいたころが、新仕様と言うしどうなの。
339名無し迷彩:2007/09/01(土) 16:49:29
細かい事言わなければ
ボルトが閉鎖状態で固定されている>旧
ボルトが開放状態で固定されてる>新
で分けてる人がおおいんじゃね?
340名無し迷彩:2007/09/01(土) 16:51:48
どっちでもいいよ〜ん
341名無し迷彩:2007/09/01(土) 16:54:33
やたらエキスポにこだわる
342名無し迷彩:2007/09/01(土) 17:35:23
ボルトオープンでも、外観上不自然な加工でなければ、旧では?
343名無し迷彩:2007/09/01(土) 18:02:33
ボルト閉でもボルトが短いのがありました。やはり99年ころが分岐点では。
344名無し迷彩:2007/09/01(土) 18:05:41
↑シカゴの商品でも、平成6年ごろの二式はボルトヘッドが3センチぐらい先端から切断されていたようです。
345名無し迷彩:2007/09/01(土) 18:24:24
TAGのAKは閉鎖仕様だけど、フレームに細工して数ミリ浮くようにしてあるみたいだ。
もともと最初から無可動用に中国で作ったそうだから、あれは無可動実銃じゃなくて
実銃の部品流用して作った純正デコガンってのが正解だね。
346名無し迷彩:2007/09/01(土) 19:38:36
今、実物が実家にあるから写真で見せられないが、TAGのAK47(って刻印してあるw)は 完全閉鎖状態ではなく、3mmほど後退した位置でボルトキャリアがレシーバに溶接されている。
溶接はマガジン挿入口側から2箇所で、外観からは全く分からないが、確認は容易だ。

尚、ボルトキャリアだけがデコ仕様で製造されていて、ボルト保持部が存在しない構造。
その他、トリガー以外の機関部パーツも存在していない。
347名無し迷彩:2007/09/01(土) 19:53:14
>>346
トップカバーを外してフレーム左先の段のところを見てみて。
ボルトキャリアがここに突き当たってるのに、右側では数ミリの隙間が開いてたら
このでっぱりをわざと長く作って完全閉鎖しないように細工しているのだと思うけど。。。
348名無し迷彩:2007/09/01(土) 20:39:27
たしかマニュアルがついていたような・・・
349名無し迷彩:2007/09/01(土) 21:02:15
↑345様のタッグのAK47は初期の物ではと思います。自分のタッグのAK47は1993年に購入しましたが、ボルトは約1センチ開いています。リヤサイトを上に上げると6ミリくらいの太いピンが入れて有ります。
350名無し迷彩:2007/09/01(土) 21:15:29
以前シカゴでTAGのAKを見たが、トップカバーを外してフレーム左のレシーバーを見たらボルトが閉鎖出来ないくらいリーチが長い製品だつたぞ。他に知ってるのがいたら教えて。
351名無し迷彩:2007/09/02(日) 08:03:16
今オークションで出品されているMP43/1はエリカクラブで1995ころに販売していた商品ですね。ボルトが入っていないタイプです。
352名無し迷彩:2007/09/02(日) 08:10:29
139にて指摘済み
353名無し迷彩:2007/09/02(日) 08:20:22
ボルトはここにあるよ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60874313
354名無し迷彩:2007/09/02(日) 08:55:11
ボルトが入っているのは貴重では?
355名無し迷彩:2007/09/02(日) 09:29:08
Yahoo!フォトの写真、オクのと別物のような気がするのだが・・
バレルも曲がってないね。オクの写真の写りが悪いだけか?
356名無し迷彩:2007/09/02(日) 09:46:37
>353
それはヤバイのでは?
357名無し迷彩:2007/09/02(日) 10:36:43
↑この出品者面白い物いっぱい出してるね。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chebu151

漏れ的に一番のヒットはこれだけどw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59189035

で、探して見たらこんなのも出てたw
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37640496
358名無し迷彩:2007/09/02(日) 12:47:39
以前シカゴ、その他でいろいろな無可動銃を買つたがもう歳なので処分をしようかと思ってる。家族にゴミだと言われて捨てられるのもいやだし。
359名無し迷彩:2007/09/02(日) 12:57:32
↑オクに出されるのが宜しかろう。
自分で捌くのが大変だったら、kiichanに頼むと良い。
あの人は売るのが上手だし、固定客も多いからねw
360名無し迷彩:2007/09/02(日) 13:41:53
私も定年後に海外移住(オーストラリア)を考えています。
10数年集めた無稼働銃を処分しようと思ってますが、
今では入手困難な銃(旧軍・独軍など)もあるので
それだけでも、現地に持っていけないか検討中です。
だめなら、諦めてオークションに出しますが。
361名無し迷彩:2007/09/02(日) 13:54:10
>>358
シカゴへ返そう。
生まれ故郷に返すのが一番です。
362名無し迷彩:2007/09/02(日) 14:18:34
>>360
持ち出しはできても持ち込めない事もあると思う。
双方の国に確認すればいいと思う。
363名無し迷彩:2007/09/02(日) 14:21:39
それも選択肢の一つですね。レアーズなど既に廃業した会社のものも、かなり混じっていますが大丈夫でしょうか?
364名無し迷彩:2007/09/02(日) 14:33:11
持ち出しについては、領事館に問い合わせようかと思ってますが、
向こうでは実銃の所持も可能みたいですので、
無理してまで持って行くつもりはありません。
365名無し迷彩:2007/09/02(日) 14:33:55
オーストラリア大使館に問い合わせるのが一番良いでしょう。

米国と欧州でも無可動実銃に対する定義がだいぶ異なりますので、特に軍用銃の無可動実銃所持が認められているか?、また 認められている場合の加工基準は? といった点について確認する必要があります。

面倒くさかったら、オークションに出すのが一番ですが、どんなものを出される予定か教えておいてもらえると資金準備が前もって出来るので楽ですねw
366名無し迷彩:2007/09/02(日) 15:00:10
100年前の機銃。 おそろしくシンプルな構造だな。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11681858
367名無し迷彩:2007/09/02(日) 16:32:48
>>366
構造自体は今のと大して変わらんよ
368名無し迷彩:2007/09/02(日) 16:42:58
366様ベルト式のMGは構造適にカートを現在の押し抜き式か、マキシム、ブローニングの引き抜き式かの違いです。
369名無し迷彩:2007/09/02(日) 16:45:07
>>360
前にアームズ誌かコンバット誌で、オーストラリアは日本のガスガンでさえ
所持不許可なほど、ガンコントロールが厳しいと書いてありましたよ。
もしそれが本当なら、日本の無可動もかの国では無理かもしれませんね。
370名無し迷彩:2007/09/02(日) 16:45:09
>>368
>>366のはマガジン給弾です。
371名無し迷彩:2007/09/02(日) 17:57:59
オーストリラリアは実銃が普通にスーパーマーケットで売ってるからなぁ
リアルな外観のオモチャは不要だろ
372名無し迷彩:2007/09/02(日) 18:42:05
373名無し迷彩:2007/09/02(日) 19:00:36
以前デルインターナシヨナル、レアーズ、武器蔵で販売していた商品はハンマー、Fピンが付いてたのにいまシカゴではなぜ付いていないの。知つてる方いませんか。
374名無し迷彩:2007/09/02(日) 20:30:27
↑シカゴは社長の自主規制で、機関部のシアー、ハンマー、を外したのです。警察からの指導は無かったです。警察の指導は銃身の切開、銃口の閉塞、です。ボルトが作動する事については、指導は有りませんでした。
375名無し迷彩:2007/09/02(日) 22:17:44
オクのMP43/1、\352,000で落札されたね。40マソ超かなって思ってたけど
届かなかったのは、やはりガランドウ+ボルト無しが原因でしょうか?
あと、出品者の再三にわたる色ムラの申告が気になります。正直すぎるのか
それとも、ウラに何かあるのかは落札者のみぞ知るってところですか。


376名無し迷彩:2007/09/02(日) 23:15:28
MP43/1自体、あまり価値がないんじゃね?シカゴでもノーマルと2、3万しか差がなかったしな。
この値段なら上出来、上出来。
377名無し迷彩:2007/09/03(月) 00:17:25
最初出した時よりも盛り上がりにかけたオクでしたね。やはりここでボルト無しの
エリカ製と書かれたせいでしょうか。352000円でmkb42zc707に落札されました。
また質問欄でurachan_99が思っていたよりも感じが違っていたので入札取り消し
依頼していましたね。
378名無し迷彩:2007/09/03(月) 05:53:50
ボルトが無い事は商品説明できちんと書いて欲しかつた。
379名無し迷彩:2007/09/03(月) 07:40:17
>>374
警察は昔っから、そんなに五月蝿くないよ。「発射機能が無い(容易に復元
出来ない)」と「所有者がヤクザや左翼でない」ならどうでもいいんだよね。
五月蝿いのは「経済産業省」。警察庁が無問題と言っているものまでダメを
出して役人根性を満足させているんだからね。
380名無し迷彩:2007/09/03(月) 18:31:41
シカゴで聞いたけれど、初めシカゴの無可動にはマガジンSPが無かつたけれど、これは警察の指導では無いく、税関の係員の指摘で外したものです。
381名無し迷彩:2007/09/03(月) 19:49:10
マガジンにスプリングが入ってないと、フォロアーがカチャンカチャン動いて五月蝿いんだわ(笑

でも、最近の税関って警察と仲悪いみたいね。
台湾から高圧仕様の空気銃がボンボン通関してるし、警察と違って銃刀法の恣意的な適用をしていない点は評価できるよ。

国によって無可動の基準にバラつきがあるのも面白いね。

米国はブリーチの有無に五月蝿くて、シリアル番号を打つレシーバが銃と規定してる。

英国は撃発機構の生死 と 銃身の閉塞に五月蝿い。

日本の警察は比較的に銃身至上主義? で、実銃レシーバよりモデルガンの貫通銃身に拘る。

シカゴの旧/新加工も店の説明では英国の基準に左右されたとも聞く。
最初は閉鎖状態で上乗せ溶接だったのが、中間位置、後退位置+スリット加工(強度低下)、へと遷移した。

評判の良くないスリット加工にしても、日本の警察は強度低下より撃発機構を除去した事の確認用と考えている。
382名無し迷彩:2007/09/03(月) 19:59:57
381様、私もその様に思います。無可動銃の業界の中ではシカゴは後発業者のため、価格を下げ、内部部品も警察の指導ではなく、自ら売り込むように警察に他の業者と自社を比べてました。
383名無し迷彩:2007/09/03(月) 21:03:40
警察としては “より安全な”加工を提案されて、そっちに動いたんだろうね...

しかし、“ガンマニヤ”の心理としてはボルトが動けば撃発機構もパチンと動いてほしくなるだろうし、ある意味“全く動きません”というアプローチでのオブジェ化は、この商売を安定して続けるためには正しい選択だったとも言えるだろう。
384名無し迷彩:2007/09/03(月) 21:52:45
383様、私は無可動銃を始めた92年頃、アメリカから銃剣を輸入したおり、中央郵便局の外国郵便出張所でUSナートの可動銃を見ましたが、ボルトを立てると直径7ミリの孔がボルトの上に3こ並んでいて、撃針孔が通常2ミリなのが7みりの孔が空いていました。
385名無し迷彩:2007/09/03(月) 21:57:44
パート2 それでいて、装填排夾が完全で撃針もパチンと落ちました。税関の職員は銃口も閉塞され、銃身の下の方も切られているので銃としては使えないと言つていました。無可動しか無いと思つていただけに、大変な驚きでした。
386名無し迷彩:2007/09/03(月) 23:04:46
>>48、107、114、125、129、131、135、136、139、188、324、326、328、329、
330、382、384、385はすべてesuke1226=lala3943の書き込みです。会いたければ
大阪店に週末行けばODのミリタリーシャツを着たメタボなオヤジがその人ですので
声をかけてください。
387名無し迷彩:2007/09/03(月) 23:07:09
>>386
今度行ったら声かけてみます。
このスレでよくでる奈○居の事も
聞いてみます。
388名無し迷彩:2007/09/04(火) 05:37:09
>>386
誰がスレようが、他人への中小誹謗じや無く興味のある事を書いてるぞ。
389名無し迷彩:2007/09/04(火) 12:43:36
>>388
誰がスレようが、他人への中小誹謗(?)が興味あるのだよ。
390名無し迷彩:2007/09/04(火) 16:06:55
これお前らだろwww
病死した男性宅にスイス製の機関銃と拳銃、実弾も179発
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3649646.html
391名無し迷彩:2007/09/04(火) 19:17:04
>>390
家族が知らずにオクにでも出したら・・・
392名無し迷彩:2007/09/04(火) 19:25:49
今オクにブローニングM1919A4が出品されているが
これも撃てるの?
393名無し迷彩:2007/09/04(火) 19:49:33
>>392
なにそのゆとり質問w

お前はこの俺に、いちいちヤフオクにアクセスして、
えむ1919えー4と打ち込んで検索して出てきたページを
見て(そこまではお前が既にやってる)撃てるかどうか
判断してここに書き込めってのかよこのハゲwwww
394名無し迷彩:2007/09/04(火) 20:02:53
↑大した手間でもなかろうにw
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11655171
説明文通りなら撃てまへんww
395名無し迷彩:2007/09/04(火) 20:24:46
手間うんぬんではなく、ゆとりな文章が許しがたかったので・・・。
396名無し迷彩:2007/09/04(火) 20:30:08
三八式小銃は、六研、ミロク、タナカ、以外にモデルガンは有つたの。教えて下さい。
397名無し迷彩:2007/09/04(火) 21:01:36
かえすがえすも弥勒の三八式はひどかったな...
鉄棒と角材で作った奇妙なオブジェだったよw
398名無し迷彩:2007/09/04(火) 21:54:47
MG34もう無くなったの?
399名無し迷彩:2007/09/04(火) 22:58:58
今日ニュースでやってた病死したオッサンが隠し持ってた機関銃ってのを
よく見たが、なんかマガジンハウジングにスリットが入っているように
しか見えない。
もしかして無可動コレクションじゃないのか?
400名無し迷彩:2007/09/04(火) 23:22:48
SIG MP310なんて弩マイナーなSMGをどこで入手したのか分からんが...
機械工だったようだから、1から作っちゃった可能性もあるが、マスターにするにもマイナー杉。

漏れなら素直にステンかS&WのM76にするよ。
あれならレシーバとバレルの結合が最も単純な形だし、主要構造は万能旋盤と溶接だけで作れる。
しかも、レシーバの基は一般的な規格の鉄パイプだw

だが、一緒に出てきたSIGのP226系けん銃はそう簡単には作れない。
ショートリコイル式の銃に大型のサプレッサーは禁物なんだが、手動排莢させてたのかな?
401名無し迷彩:2007/09/05(水) 01:57:49
>>390
TBSのくせにサブマシンガンを機関拳銃だなんて、拳銃扱いしてるな。
マスコミ戦車よろしく、見た目でどうみても機関銃!機関銃!って
バカ騒ぎしそうなのに。
トンプソンやMP40が摘発された時は「アサルトライフル」なんつって
騒いでたくせに、一体どうしたんだ?
もうTBSは自衛隊の9mm機関けん銃には文句つけられないな。
402名無し迷彩:2007/09/05(水) 03:35:52
>>401機関拳銃のことを英語でサブマシンガンって言うんだよ。
403名無し迷彩:2007/09/05(水) 05:55:57
>>402
そんなの知ってて当然だろ。お前は話の論点が解ってないな。
404名無し迷彩:2007/09/05(水) 12:55:55
>>403
なにそのえらそうな文章はw

お前は知ってて当然と言うが知らない人間も世の中にはいる。
お前に話の論点が解ってるとは思えないがこのハゲwwww
393、395、403の知能に合わせて書くとこうなる....
405名無し迷彩:2007/09/05(水) 17:04:47
ここ質問いいのかな・・・?

新加工と旧加工ってどう違うの?
法的な扱いは?今、旧加工の無可動持ってても大丈夫?
銃身は溶鉄が詰まってるけどボルトがライブで、ダミカ入れて
空撃ちと排莢動作が出来る無可動って合法?
406名無し迷彩:2007/09/05(水) 17:06:54
凄いゆとりがきた!
407名無し迷彩:2007/09/05(水) 17:13:41
>>405 物によるが、銃の種類を教えてくれ
408名無し迷彩:2007/09/05(水) 18:13:59
>>407
イギリスのBREN LMGですけど。
WWU戦中のデッドストック品みたい。
409名無し迷彩:2007/09/05(水) 18:32:41
BRENでチャンバー手前の銃身以外が全部ライブと、そんな不法な物! と言いたいところだが、チャンバーまで埋めて撃針を除去して穴を塞げば合法になる。
機関部がライブでも撃針が使えず、銃身がチャンバーまで塞がっていれば、発射に必要な要素は全て消える。

チャンバーを埋めるのに一番簡単な方法は、半田をたくさん買って来て流し込む事。
撃針の穴を塞ぐのも、とりあえずは半田で大丈夫。

仮に、何もしないまま警察が押収したらどうなるか?というと、銃身をチャンバー手前で切り落とし、一発だけ実包を装填して発射鑑定を行う。

勿論、弾道は不安定ながら、ちゃんと発射できてしまうので、実銃と認定されてキミはめでたく銃砲刀剣類所持取締法違反で起訴され、
裁判中の態度が悪ければ 人生の一時期を刑務所の中で過ごし、同房の先輩達に肛門を可愛がられて それなしでは生きて行けない身体になったころに出所する事になるw
410名無し迷彩:2007/09/05(水) 18:37:34
そうかw
俺はウソをついてたwスマンw
そんな銃は持ってない。
妄想を語ってました。
やーいやーい釣られた釣られた。
ま、忘れてくれwww
411名無し迷彩:2007/09/05(水) 18:42:38
>>410 ご愁傷様w
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/joho.htm

これからは違法銃器の通報に警察が10万円ほどの謝礼をくれるんだそうな。
2chも捜査当局の要請には素直に従うので、PC/携帯からのアクセスなら即時、ネトカフェなら中1日で特定される。
これから警視庁にメールが殺到するので、素直にアドバイスに従っておいた方が良いよ...
412名無し迷彩:2007/09/05(水) 18:55:47
>409もやたらと詳しいのでちょっと警察署までご同行願いますか???
413名無し迷彩:2007/09/05(水) 19:06:14
なんかこのやり取りは既出のような希ガス
414名無し迷彩:2007/09/05(水) 19:24:54
>>412 それは一向に構わんが、日当は出るんだろうな?w
415名無し迷彩:2007/09/05(水) 20:04:09
機関部分が全く動かなくても、脳内で補完するのが無可動の正しい楽しみ方。
モデルガンにはない、剛性や刻印などのディティールを味わうのもまた格別。
もう少し大人になってからおいで。
416名無し迷彩:2007/09/05(水) 20:17:12
誰にどのクチで吐いてんだ坊主?
417名無し迷彩:2007/09/05(水) 20:21:33
>>415 同感... ボルトも動かないAKでも、持ってるだけで幸せな気分になれる。
そんな境地がある事を無可動買って初めて知ったよ。

とはいえ、機関部がライブというだけで没収やら実銃認定というのは、明らかに法の定めを逸脱している。

>>408がブレンを持ち続けるにせよ、誰かに売るにせよ、最低限の追加加工で法的には何の問題もなくなるので、ぜひやっておいておしいものだ。
418名無し迷彩:2007/09/05(水) 20:40:14
俺もTAGのAK買ったとき、店頭で見せてもらっただけでドキドキしたよ。
見た目はほぼ実銃なワケだからね。家に持ち帰ってまずやったことは
磁石がつくかどうかw これ皆やるだろw 後は亜鉛モデルガンとは違う
剛性感に感動と。出来ることならボルトを引いてリコイルスプリングの
強さを体感したかったとは思ったけどね。
419名無し迷彩:2007/09/05(水) 20:50:19
ボルト周りが生きてるLMGなんか、いつのであれ無可動合法品として通関するとは思えないが・・・
420名無し迷彩:2007/09/05(水) 21:00:56
昔オクでゲットした無可動なんだが、動かないはずのものが動いたんだよね。
最初はビックリして出品者に返そうかと思ったんだが、それ以外は、
無可動として問題なかったんで、近くの鉄工屋に頼んで溶接してもらったよ。
ちょっともったいなかったが、正しいことをしたと思ってる。
421名無し迷彩:2007/09/05(水) 22:12:18
税関なんて海外から入ってくる無可動やトイガンの類を
銃器に精通した係官が1挺づつ、つぶさに見てる訳じゃない。
視点が真正かオモチャかって位の見方だから、その時は
動きが固かっただけとか、ボルトストップが効いてるだけとか
動いてはいけない部分が動く無可動が入ってくる可能性は
往々にして有るだろ。
通関した事を、銃刀法に照らして合法だって言う根拠にするのは危険だぞ。
422名無し迷彩:2007/09/05(水) 22:29:49
>>421 シカゴのホムペでは警官立会いの下、一丁ずつ検査って
書いてあるけど!?通関しても、銃刀法に反するのなら、法律
に疎い我等は何を信じれば良いのだろう?
423名無し迷彩:2007/09/05(水) 22:55:46
>>419 んなこたーないよw

シカゴの輸入品だってM60なんかバレルが外れちゃったりしてたしね。
424名無し迷彩:2007/09/05(水) 23:52:39
無可動銃の定義として、実際に動く部分がひとつでもあっちゃいけないとか
サイトは動いても良いけど、セレクターやトリガーはダメとか
そう言う細かいことまで法規で決まってはいないと思うぞ。

銃身に鉄を詰めて有るとか、スリットを入れてあるとかってのは
実弾が撃てる機能を排除、あるいは簡単な改造でその機能が
復活できないようにやってる訳で、ボルトが引けるから違法だとか
ダミカで遊べるから違法かどうかって言うのはケースバイケースだろ。
425名無し迷彩:2007/09/06(木) 06:37:22
“ボルトが引けるから違法だとか ダミカで遊べるから違法かどうかって言うのはケースバイケース”

そう、要は実銃であるか否かの判定基準が、銃刀法の恣意的運用のおかげで いかげんになっているため。

しかし、警察は鑑定での結果しか裁判に提出できないので、立件に拘る場合には とにかく発射できる状態にしょうと努力する。

だが、ボルトが動こうが、ハンマーが生きていようが、撃針が存在せず、チャンバーに装填できなければ発射は出来ない。

バレルを交換すれば、とか 撃針孔を開ければ、といった場合、その存在を証明する必要が出てくるので、公判は維持できない。

426名無し迷彩:2007/09/06(木) 08:15:55
個人で所有する限りは、ボルトやハンマーがライブでも大丈夫と言うことですね?
ただその場合、鉄製のモデルガンになってしまい、模擬銃器に該当すると思います。
そうなると販売目的の所持は認められないよね?
427名無し迷彩:2007/09/06(木) 09:42:52
>>409
>チャンバーを埋めるのに一番簡単な方法は、半田をたくさん買って来て流し込む事。撃針の穴を塞ぐのも、とりあえずは半田で大丈夫。

ダメだよ!溶融温度の規定があるからね。ハンダは本体に損傷を与える事無く
融かして除去出来るから「容易に復元可能」とみなされるよ。


>>426
いわゆる「センターファイアー」は、総理府令違反だからダメだよ。まあ、
悪さして持って行かれない限り指摘されないだろうけどね。
428名無し迷彩:2007/09/06(木) 09:59:49
科学捜査研究所だっけ?あそこって自前でアダプターチャンバー作ったりして
意地でも発射させて、どんなパイプも真正銃にでっち上げる極悪組織じゃ
なかったっけ?それこそハンズの鉄パイプさえも銃にしちまう勢いで。
もうこれ"奴らの製造"だよな。撃てて当たり前。ふざけてる。
それで真正銃言うなら、お前らそれで武装してヤクザの事務所乗り込んでみろ
ってんだ。
429名無し迷彩:2007/09/06(木) 10:12:08
>いわゆる「センターファイアー」は、総理府令違反だから
ダメというのは何がダメなの?販売目的の所持?単なる所持?存在そのもの?

総理府令に合致していれば販売目的の所持を禁止されている模擬銃器に該当
しないから、今店で売ってるものはそうなってる。
総理府令に違反しているものは模擬銃器となり、販売目的の所持が禁止されている。

>>426の言ってることは正しい。
いや、>>427もそのつもりで行ってるんだったら気にしないでね。

ただ、上のほうで>>59>>62が言ってるけど、無可動銃にモデルガンの規制を
単純にスライドさせて当てはめることはできないよ。
無可動銃の薬室前部には超硬インサートなんて入ってないし、シカゴじゃ扱ってないけど
銃身分離タイプの無可動拳銃だって今でも販売されてるんだから。
430名無し迷彩:2007/09/06(木) 10:18:34
>>427 1977年の銃刀法改正でも“溶融温度の規定”は入ってないよ。

ブリネル硬度の基準だけで、測定温度の規定がない、という間抜けぶりw

ただ、センターファイアにしろサイドファイアにしろ、撃針に相当する物がついていれば、撃発機構が存在すると認定される。

>>428 そうそう、科学捜査研究所がアダプターチャンバーで実銃認定しても、裁判でその主張が認められるためには被告のアダプターチャンバー所有を証明しなければならない。

このため、この鑑定だけでの起訴は事実上無理で、実際には長期間拘留で実銃製造の意図があったと“自白”させる手口が多いw

しかし、無可動実銃に関しては、ほぼ確実に銃身が閉塞(でないと輸入できない)されているので、チャンバーに装填可能だった最初期物(70年代)くらいしか無理やり発射可能にする事は困難だ。

尚、チャンバー装填可能の場合、チャンバーだけ残して銃身を切断して実銃認定しようとするが、これは科捜研による銃器製造でしかないので、これも公判維持は不可能だがねww
431名無し迷彩:2007/09/06(木) 11:36:16
>>430
だから「銃器製造の意図を認めた自白調書」と「科警研鑑定」の2点セットが
揃うまで、拘留されてしまうんですが、、、たかが無稼働銃でも一ヶ月近く
ぶち込まれるのはそういう事情があるから、、、
432名無し迷彩:2007/09/06(木) 11:41:51
ハンダって書いた奴は、意図的にだと思うけどねw
簡単に除去できるからその後はゴニョゴニョ・・・。
433名無し迷彩:2007/09/06(木) 12:35:25
ゴニョゴニョ...。

by esuke1226=lala3943
434名無し迷彩:2007/09/06(木) 13:30:21
esukeがボルトキャリアの再固定に使ってたのはハンダだったの?
もっと水っぽい何かに見えたんだけど。
435名無し迷彩:2007/09/06(木) 13:47:03
>>431 そう。ショップの経営者がよく挙げられるのは、時間をかければ それだけ経済的損失が大きくなるので、取調べ時の誘導に応じやすいため。

これが貧乏学生だの独身リーマンだのだと、逆に開き直られる危険があるので、かなり悪質でないと警察は動かない。

>>432 意図的にといえばそうだが、悪い意図ではなく、立件されそうになった時の備えとしてだよw

薬室を埋めるだけなら半田で充分。 完全に除去するのは容易ではない。
最低でもバーナーが必要になるので、犯意を立証するには、バーナーのような加熱装置の押収と、その使用事実を科学的に証明する必要がある。

>>434 パテやレジン系だと叩けば外れちゃう事もあるので、押収してから“オイ、外れちゃうじゃないか、この悪党!”と言われてしまうぞww
436名無し迷彩:2007/09/06(木) 17:48:10
"オイ、この銃動かないじゃないか、この詐欺野郎!”
by gewaltayf1945
437名無し迷彩:2007/09/06(木) 18:16:42
ぷっ!
アイアンメイデンだって...
438名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:34:15
gun:サバイバルゲーム[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029045203/316
削除依頼スレで悩みを打ち明けないでください
439名無し迷彩:2007/09/06(木) 23:11:00
>>435
オール電化の家に住んでいて、コールマンのツーバーナーとかスキーのワックス
溶かすバーナーとかが出て来なければ、大丈夫かも知れないが、普通の民家だと
台所のガスコンロで、アウト!だよ。
440名無し迷彩:2007/09/06(木) 23:14:02
↑で、その使用事実を科学的に証明する事は出来るのかな?w
441名無し迷彩:2007/09/06(木) 23:25:01
お前達、危険なことをやらかしそうなので警察に通報します。
442名無し迷彩:2007/09/07(金) 01:48:59
あーあ、削除依頼凍結されちゃったよ。。。。
443名無し迷彩:2007/09/07(金) 02:39:49
esuke1226は自分の立場が危うくなると他の話題でごまかす卑怯者だね。
444名無し迷彩:2007/09/07(金) 06:51:17
↑だうでも良いが“[email protected]”って何でだ?w

なんか怪しい事をしているようだな、オイ?ww
445名無し迷彩:2007/09/07(金) 14:36:22
何か文句あるのか、オイ?ww

by esuke1226=lala3943
446名無し迷彩:2007/09/07(金) 19:54:52
コールオブデューティのウェポン、コンプリートした奴いる?
自慢だが、オレは先日イギリス軍をコンプしたぜ。
447名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:06:38
3か?
448名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:11:21
449名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:28:29
ひょっとしてPiatは登場するのか?
450名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:35:34
呼んだか?
451名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:43:01
誰が他人の批判をするのにIDをいれるか。
452名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:48:48
宮仕えしてる奴は会社と自宅にオマワリが来た時に腰を抜かすな。ヤフーはオマワリと裁判所にはすべて吐くぞ。
453名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:49:27
アアアワワワフフフ
454名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:50:49
また自作自演か
455名無し迷彩:2007/09/07(金) 21:22:28
454>>へ12年前ケンジインターナショナルが摘発された時顧客リストを全部バラシタその時にコレクションを持つてかれた。ケンジは客が違法行為を行なって店に損害を与えた時は訴えますと言いながらだ。自作自演と言うなら言え。やられた者しか判らない事だ。
456名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:53:40
摘発されたのってUSマートじゃなかったっけ?
457名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:57:15
俺はガサ入れの時にションベンを採られて、両手を見られた。コレクションの写真を撮られて、無可動銃の幾つかは押収された。その他の物は(ブレン)と98Krだがボルトの溶接をしてOKだつた。シカゴの社長婦人は何か有れば警察に協力しますだとさ。
458名無し迷彩:2007/09/07(金) 23:03:12
456>>USマートの摘発商品はハンドガンのみ。長物は半可動で通関の時はOKだつた。装填排夾もOKだつた。任意提出か期日までに溶接をして警察に持参しろと言はれたな。
459名無し迷彩:2007/09/07(金) 23:19:44
提出後でも、所有者の希望があれば、必要な処置を講じて返却してくれますよ。
警察庁の通達にちゃんと書いてありますです。
460名無し迷彩:2007/09/08(土) 00:25:13
でも小畑みたいなバカが叩けば出てくる
461名無し迷彩:2007/09/08(土) 07:00:32
>>459
任意提出してしまったら還付請求出来ないよ。令状による差押を受けたモノは
「違法性なし」という鑑定結果が出れば還付してくれるけどね。「任提」って
「自由意思の下、その所有権を放棄する」だから、、、
462名無し迷彩:2007/09/08(土) 07:36:42
恥ずかしながら、銃刀法違反容疑で家宅捜査を受けました。
朝から家の中をしらみつぶしに調べられるのは気持ちいい
ものではありません。
この趣味を続けるなら、きちんとした知識を身について
家族や会社に迷惑をかけないようにしましょう!
463名無し迷彩:2007/09/08(土) 08:08:25
私は自宅が留守だつたので、会社に来ました。机ロッカーを調べた後、自宅へ行きモデルガン、ダミーカート、日本刀、猟銃の許可証を
P/CへCDを入れられメールの確認一番古いメールの日付けを確認して押収2〜4週間後返すので
取りに来いと言われた。無可動銃の長物で動く品物は模擬銃砲違反なので任意提出。令状の枠の外にサインをして終わり。
464名無し迷彩:2007/09/08(土) 08:33:06
任提=自由意思の下、その所有権を放棄する

?? 任意での提出は、あくまで捜査への協力であって、所有権まで放棄する訳じゃないよ??

警察の書類にが勝手に そんな事が書いてあったら、そこだけ塗りつぶしてサインすれば宜しい。
危ない、危ない、布団の押し売りみたいだw
465名無し迷彩:2007/09/08(土) 09:04:37
↑免許証の提示も任意だが提示を任意だからと拒否したら数日後逮捕状を持ってくるぞ。それに、
捜査令状をしっかりと見せてもらったが、気に入らない箇所を塗りつぶしてサインなんて出来るかな。昭和57年
の名古屋のM1ガーランドの事件の時任意提出のガーランドが80挺くらい警察の倉庫にあつたぞ。
466名無し迷彩:2007/09/08(土) 09:18:28
無可動コレクターのダークサイド暴露スレ
467名無し迷彩:2007/09/08(土) 09:30:42
“数日後逮捕状を持ってくる”

何もしないと間違いなくそういう展開になるが、この段階で弁護士が介入すると一挙に弱腰になるよ。
そういう岡っ引き的反応は、裁判所で警察/検察に不利に働くからね。

警察は物証を抑えるために家宅捜索を行う。
しかし、家宅捜索には具体的な捜索対象が明記されていなければならない。

また、家宅捜索中に被捜索者は立会いを要求し、捜索対象以外の捜索を拒絶できる。
特に昨今の警察官不祥事の多発に鑑み、捜索中の窃盗行為の懸念は重要な拒絶理由とできる。

これだけ捜査に制限を加えられ、日時も引き伸ばされると、警察も再考せざるを得ない状況になってくるが、
これでも捜査を強行しようとした場合、先手を打って裁判所への人身保護請求と特別公務員暴行陵虐罪での告発を行ってしまえば良い。

今時の警察で叩いてホコリの出ない香具師はまずいないからねw
468名無し迷彩:2007/09/08(土) 09:34:14
任意提出と同時に所有権放棄しますという書類にサインしました。拒めば心象が悪くなると思い泣く泣くしました。あの状況でほとんどの人は拒めないと思います。
469名無し迷彩:2007/09/08(土) 09:42:13
>>468 警察はそう思わせるテクの仕事ですからw

でも、国民が期待している警察の仕事は、無可動なんて代物を取り締まる事じゃなくて、民間に氾濫する密輸真正銃の摘発です。

“こんな善良な市民を微罪逮捕して給料もらってんじゃねえぞ! 税金泥棒 !!”と一喝してやって下さい。
470名無し迷彩:2007/09/08(土) 09:51:33
捜査対象は無可動でしたが、真正銃ももっていないか、しきりと聞かれました。ガンマニアはマークされてるようです。
471名無し迷彩:2007/09/08(土) 09:58:26
↑そうですね。無可動では立件もできませんし、“おそらく真正銃を持っているのではないか?”という予断だけで来ますから。

でもね、複雑な気持にもなりますよね。個人的に良いお巡りさんもたくさん知ってますが、中には悪いのもいるんですよね〜w

ガンマニヤで犯罪を起こす香具師より、組織暴力団の連中の方が圧倒的に悪いんで、そっちの方の取り締まりを宜しくお願いいたしやす。
472名無し迷彩:2007/09/08(土) 10:19:54
465の続編  警察の倉庫に有つたM1ガーランドは、自分の物は持って帰つて良い
と言ので自分のコレクションのM1を探していたら、後ろの警察官が何か事件が有つた
時は警察の捜査に協力してもらうからと言われどういう協力ですかと聞くと
警察で事情聴取に来てもらうと言うので諦めて、放棄の書類にサインをした。
甘くはないぞ。
473名無し迷彩:2007/09/08(土) 10:32:19
要するに、無可動実銃のコレクションには、それなりのリスクが伴うと言うことですな。
474名無し迷彩:2007/09/08(土) 10:36:26
ナウアー、ここでインタビューをまとめます。
1.適法な無可動でさえ、官憲に難癖をつけられ、明白な違法性なしに摘発される。
2.だったら、初めから中国人から真正銃を買って、官憲が来たら銃撃戦の末に戦士
した方が悔いが残らない。
3.ノ・ムヒョンは何を考えてるか分からない。
475名無し迷彩:2007/09/08(土) 10:40:46
↑466私は無可動銃が販売される前昭和51年頃から六研の38式、99式を当時¥250000で買つていた。銃身のフロントサイトは実物で後ろからハンドガードに入
つた所までが鉄棒その後はアルミの棒がリアサイトの所まで有る製品だ。他の部品ストツク、ボルト、を含む全て実物、撃針は六人部の作つた
レプリマだつた。当時M1ガランド、カービンも機関部を切られていたが、溶接でツナイデ販売していた。
476名無し迷彩:2007/09/08(土) 10:42:12
>>472 “何か事件が有つた時は警察の捜査に協力してもらうから”

これとキミが事情聴取を受ける事に、どんな因果関係があると?
そのように警官が脅して所有権を放棄させたのなら、これはこれで大問題。
警官が自分の職権を濫用したとしか考えられない。

また、キミが勝手に誤解したのなら、キミの日本語理解力に問題があったと言うことで、ご愁傷様としか言えないw
477名無し迷彩:2007/09/08(土) 10:45:40
>>472
玉川警察の刑事がうちに来た時、銃器鑑定の仕事があるそうだが、協力するから
俺を雇えと催促したら、苦笑いして帰ってたぞ。
以降音沙汰ない。
478名無し迷彩:2007/09/08(土) 13:00:53
↑そうそう、良識あるガンマニヤは何時でも警察に協力しますってw

警察はガンマニヤ やら 左翼やら 国粋主義者を、決して敵視しないでほしいんだが、公安偏重だとそうなっちまうのかね〜...

良き市民警察の伝統を欧米諸国から見習って、岡っ引き根性とはオサラバしてほしいものですな。
479名無し迷彩:2007/09/08(土) 13:10:23
>>475 Eの38式は聞いたことがあるが、99式はしらなんだ。
押収されて警察の倉庫にあるはずの、貴重なEモノが何故かヤフオクに出品されてた、なんて事もあるんじゃないかぇ?

余談だが、弥勒の38式は、それはひどい代物だったよw
銃身は鉄棒(孔なぞ開いとらん)で、チャンバー部に“差込んで”あった。
木部も北欧家具みたいな白木で、本物の細さとは似ても似つかぬ角材のような握り心地。
しかもレシーバは偏芯した鋳物を こけし削りしてあるんで、刻印の打たれたあたりには汚い鋳肌がむき出し...

実銃メーカの製品なんで期待が大きかっただけにガックリしたが、表面処理だけは猟銃なんかと同じきれいなブルーだった。
しかし、実物の薄いスチールブルーとはまるで風情が異なり、これも雰囲気を台無しにしてたがねww

480名無し迷彩:2007/09/08(土) 18:08:31
しかし、今となっては絶版の全鉄製貴重モデル。
正直欲しい・・・。
481名無し迷彩:2007/09/08(土) 20:03:00
言ったら名前知ってるような俳優さんも同じ事言ってたよ。
漏れのはもう無かったから、知り合いを紹介しといた。
なんでも25マソ位で買うと言ってたらしい...
482名無し迷彩:2007/09/08(土) 20:36:59
このスレは、売名弁護士と自己中アホまにやの集団でつか?なーんも法律しらんヤツらがああだこうだのたまってもムダムダ。
483名無し迷彩:2007/09/08(土) 20:51:01
482>>自分の職場自宅に警察が来れば分かるさ。頭が真白になるぞ。自営業なら良いがサラリーマンなら
腰を抜かすぞ。警官にどうか会社には知らせないで下さいと天井に張り付いてお願いするぞ。
484名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:04:49
入る時、履歴書にちゃんと軍装趣味書けよ。
それでも俺はちゃんと採用されて役員室勤務だぞ。
常務から事務姉ちゃん、社外のコンサルタントまで皆俺の趣味知ってる。
何の問題もない。てか、常務に銃買え買え勧めてる。
485名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:04:56
俺は首にはならなかったが、親会社から地方に飛ばされた。年収−200万だ。それでも首にならなかつただけ
感謝している。おれもその時まで警察が来ることなぞ考えてもみなかつた。日曜日の朝7時に4人もきたぞ。もう終わりだと思った。
指揮者の刑事が俺の勤続年数と家族構成を聞いて、穏便に済ましてくれた。その刑事には今でも
感謝している。それから馬鹿な事はやめた。
486名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:14:56
要するに、日本の社会で銃器趣味はタブーだと。
487名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:25:41
>>484
法律さえ守って人に迷惑かけなければ、別に軍装趣味を持っていようがいまいが関係ない。
女装趣味でも、バリバリ仕事して出世している奴を知っている。まぁ陰で色々いわれてる
と思うが、優秀だったら無問題だろう。
>>485
書類送検の段階でも、大きく報道されて会社の名前が出たりしたら、アウトだったと思う。
普段の勤務態度とかそういったものも関係するから、きっと真面目な人なんだろう。
ちなみに、警察はよほど悪質な犯罪でなければ名前や勤め先などはマスコミには言わないらしい。
よく軽犯罪で名前が出ているのは、マスコミの独自調査によるもの。大手企業や役所勤めの人は
は間違いなくえじきになるから気をつけたほうが良い。
488名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:28:11
アホか!おれは自宅にガサうたれるような間抜けなことはせんよ。
この書き込み読んどったら無知で知ったかぶりが多く、失笑してしまうよ。
特に>461と>467。ほう、任意提出ってのは、提出者がすすんで提出するから返還請求はできないの?
それじゃ、任意ってのは何?所有権を持つ人が自分の自由意思で品物を提出するのが任意提出だろが!これに対して強制力を伴うのが差押えというんじゃ!
どちらにしても、禁制品じゃない以上、返して貰う権利があるので、所有権を放棄しなければ必ず返ってくる。
銃対課の仕事ってのには、上司の方針やなんかで、いろんなことがあるんだろうけど、実際モデルガンマニアを対象とする捜索には閉口するな。
でも、ヤツらはプロ集団だからね。弁護士が介入して弱腰になるようなら、最初っからやらないって。ガサ打ってブツ見つける以上、その後の裁判まで見通してるのがヤツらの仕事だ。
だから、こっちも少しでもヤバイ橋は渡らない。てな気持ちじゃないとね。実銃持てる国が日本の周辺にいくらもあるのに玩具銃や廃銃の処理し損ね銃でパクられるのはほんとにとんまなヤツだとしか言いようがないよ。
489名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:34:25
487だが、一般的に警察は会社名までは言わないの間違いだった。マスコミは
独自の見地から、単なる「富山県在住の会社員(35)」で終わる場合もあるし、
見せしめに会社名+実名を公表するケースもあるようだ。
公務員や大手企業勤務ほど、実名+勤務先が報道される確立は高くなるのは
間違いない。
490名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:44:28
まあ自動小銃を個人で修復しちまうヤツもいるからな
491名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:47:38
日本国内で違法模擬銃器を高値で買うヤツ→正真正銘のアホもしくは国外に出ること出来ないお尋ね者。
492名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:49:53
>>488
やたらと詳しいが、本職?そうでなければ、過去にガサくらったかのどちらかだな。
まぁ、488の言う通り、ヤフオクとか見てても、ヤバいことやってるのが丸判りの
ばかな奴が多すぎる。そういった出品者&入札者は、間違いなくマークされていると
思ったほうが良いよ。
あと、ガサくらってもせいぜい罰金刑、ラッキーだったら不起訴・起訴猶予になる
とか甘く考えている奴、書類送検=犯罪者とみなされる日本の社会では、確実に
人生狂うから覚悟しておけ。オレがそうだったから間違いない。
493名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:51:32
日本にいるときには、まず、六研あたりのモデルガンで気持ちを紛らして、年に数回海外でシューティングしていれば、半可動実銃などには興味がわかなくなるよ。
494名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:57:07
>>492警察はそれほど暇じゃないんだよ。
ヤフオクで違法モデルガンの取引があったとしても、銃対課が総力挙げて取り組むなんてことはない。
しかし、少しでも実銃売買の臭いがすれば、やられちゃうよ、間違いなく早朝ノックだ。
495名無し迷彩:2007/09/08(土) 22:04:21
>>494だからそれが甘いんだって言ってるの。暇とか忙しいのレベルじゃなく
警察がその気になれば、実質無害なモデルガンだって違法性さえ確立すれば
確実に挙げられる。おもちゃを取り締まる暇があるなら真性実銃をなんとかしろ
と後で吼えたって、あんた法律に違反しているだろうと言われたらおしまい。

496名無し迷彩:2007/09/08(土) 22:13:22
俺は"撃つ"ことには興味ない。
だから、ヘンなとこに穴のあいてない無可動ならそれでいい。
穴があいてたら、撃ててもそんなの要らない。
だから旧加工に戻せ。
497名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:21:56
>>496よ・・・
俺も激しく同意。
498名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:32:16
ドモ!gewaltayf1945です。
今回はMP40を出品しました。希望落札260000円で設定していますので一発入札
終了期待しています。また現在入札しているmigiwata1846さんはMP40ばかり収集
しているようですので頑張って落札してください。
499名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:32:52
                 ;'、===ョ
                ! '゙i;:;:;;!、先日、待望のゲームを開催したんだが
              , '⌒゙   ヽ、 連日の猛暑でたまらんので、木陰の下で
             / , 、,,   ,;. ,| フルちんになり潜んでいたよ〜〜。
              |  |  '" i ゙| | みんなも熱中症には気おつけろよな。
              |  |,、   !, ! |
          _.=゜。-.\f,   ,y !
        。 。、`;゜/´  ,   ,)
        ;゜、`;゜ ,/   ,;-'" ヽ  ゙;
       、`゚ 。   ヽ  !     ヽ. ヽ
       、`;(○);  ヽ ヽ.    ヽ、_ヽ
     。、`;ヽ|/ `;   | y′     ),;冫
""""""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'"""~"''"'"""'
500名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:35:39
>>497よ...
俺は激しく反対。
税関あってのこの商売だから確認しやすく穴もいっぱい開ける。

by 社長
501名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:51:24
もうパーツキットにしろよ
502名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:57:23
無可動実銃をばらして部品として輸入することはできません。
11月以降に新入荷品が入りますのでその間は下取り品のチェックを
こまめにして購入する方法をお勧め致します。

by 社長
503名無し迷彩:2007/09/09(日) 01:01:06
どーせシナチクの銃しか入れんくせに
504名無し迷彩:2007/09/09(日) 01:09:10
旧火口でMG34入荷したらシカゴにまた通ってやる
505名無し迷彩:2007/09/09(日) 01:42:36
M2、トンプソン、ロケットランチャーに続く同盟国米国製供与武器を予定して
いますのでドイツや中国製は予定にありません。

by 社長
506名無し迷彩:2007/09/09(日) 01:48:31
なーんだ。
507名無し迷彩:2007/09/09(日) 06:57:29
無可動銃器のどこが良いの?動くべきところが動かずただの重たい鉄の塊になっちまった銃の残骸やないの?
その昔、中田で売ってた自衛隊放出のカット品ガランドやトンプソンは簡単な溶接で復元できたそうだけど、あんなの出回らないね。
508名無し迷彩:2007/09/09(日) 08:10:03
無可動の良さね〜モデルガンにはない、剛性や質感が楽しめるところかな。なんといっても「迫力」が違う。
それと、細部の造形も本物ならでは。モデルガンではどうしても省かざるを得ない当然だけど。
モデルガン全部手放して、無可動しか集めてません。
509名無し迷彩:2007/09/09(日) 09:13:16
↑479>>ミロクの38式のストックは、オイル磨きの桜材なのであのような西洋家具
仕上げになります。機関部の色は、旧軍の名古屋造兵工廠の仕上げの色です。小倉工廠
、マツダ東洋工業広島の仕上げは深みのあるブルーです。ミロクの38式は
照星が初期で照門が後期、遊低覆いの溝も無くガス抜きの噴気孔の有りませんが、今では
貴重品です。持って居られる方は大切にして下さい。
510名無し迷彩:2007/09/09(日) 10:10:44
いや、出来損ないは何年たとうが数が減ろうがゴミだよ。
511名無し迷彩:2007/09/09(日) 12:13:58
>>507 昔、中田で売ってた自衛隊放出のガランドは、カットされたレシーバ/バレル/ボルト/ガスピストンを亜鉛ダイキャストで復元したレプリカ。

カットされたレシーバとバレルを高周波溶接で復元したものは、どこの業者か不明ながら超職人技でつなぎ合わせた物。
512名無し迷彩:2007/09/09(日) 12:19:10
>>509 “機関部の色は、旧軍の名古屋造兵工廠の仕上げの色”

その意見には賛同しかねる。1937年頃の名古屋造兵工廠製38式歩兵銃の実物を見たが、あんなにテカテカのブルーではなく、ヒートブルーのような淡いブルーで、すぐに剥げてしまうような仕上げだった。

99式が採用される直前位の38式では、どれもあんな変な色のストックなぞ無い。もっと赤い色の濃い材が使われていたよ。
513名無し迷彩:2007/09/09(日) 17:47:24
511>>あのガーランドは宮崎県の航空隊新田原基地から昭和51年に出た物を
大阪の上六ガンホビーに出入りしていた業者が奈良県の鉄工所で溶接した物。当時国際出版
で¥39000で販売した物はレシーバーの溶接無し、ボルト無しでした。とくにガーランドは
ボルトが硬かったので切断に手間取るため、ボルトが半分に切断されたのは初めの
30〜40挺で後はボルトを引いてからの切断でした。ミコアームズのガーランドは
溶接で繋いだ物3挺をサンプリにした物です。そのためにミコのガーランドは機関部が
左右いずれかに曲がっている物と、下に曲がったものがありました。新田原基地から
出たガーランド、カービンは250挺内外あとCAL50が10挺くらい。
514名無し迷彩:2007/09/09(日) 18:04:18
512様 名古屋造兵工廠 鳥居松工場で38式が製造されていますが38式の製造は
昭和15年の3月末で生産を終了しています。特に鳥居松の38式は銃床の床尾板が
99式のようにカップ状になっており一目で判りますが、昭和13年頃から鳥居松で
造られた小銃はほとんど黒染め1号と呼ばれる染色を行なっています。理由は日本軍の
染色(ガンブルー)はオハグロ等の薬品を使用しており染色後の洗浄等に手間がかかつた
かと思いますが他の小倉、東洋工業は終戦まで、ブルーで仕上げています。
ストックは、仰るとうりミロクのようなストック材は使用していません。
昭和19年5がつくらいまでは、赤樫、白樫、胡桃、鬼胡桃をしようしていました。
515名無し迷彩:2007/09/09(日) 18:57:31
>>513 >>514殿、詳細レス サンクスです。

あのガランド/カービンは新田原から出たのですか。どの基地から出たのかまでは知りませんでしたが、当方の知っている各々には陸自所蔵であれば入っているはずの日本的マークが何も残っていませんでした。
このため在日米軍からのルートもあったと思われますが、いかがでしょうか?

ミコ製ガランドについては、最初から実銃パーツを使う前提で製造された、との意見も過去スレでありましたが、当方実物を見た事が無いので判断できませんでした。
もし ご存知でしたら、ご意見をお聞かせください。

ガランドは“ボルトが硬かったので切断に手間取るため”との事。ボルトもレシーバも世界最強の強度でしたので、むべなるかな...
昔のGun誌でJack氏がガランドをレポートした際に、スプリングフィールド工廠で行われた、99式やモーゼルとの強装弾コンペについて記していましたが、通常の5倍圧の装弾でも ガランドだけは破損に至らず、弾頭は溶けてしまったとの事。

フィリピン占領で大量のガランドを鹵獲した日本軍も国産化を目指しますが、スプリングフィールドの冶金技術はコピーできず、粗悪な鋼材でも動作するように再設計しつつ手間取っているうちに終戦となりました。
余りにも完成度が高かった故に、後にはM14の失敗を招いてしまいますが、当時最高の小銃と言えるでしょう。

後期製造の38式については、仰る通り黒染めとブルーの2種類がありますね。
99式(短)は黒染だけですので、その製造に備えての変更だったかもしれませんが。
結局、黒染めで製造された日本軍火器は錆に強くなりましたが、いかんせん時期が短いです。
それでも昭和18年まではまともな製品が供給されていましたので、昭和15〜18年の物であれば品質的に問題無いでしょう。
516名無し迷彩:2007/09/09(日) 19:07:59
>>513 “CAL50が10挺くらい” との事ですが、これはどうなっちゃったんでしょうか?
米国でもなかなか所持できない物だけに、ぜひ入手したい物です...
517名無し迷彩:2007/09/09(日) 20:21:16
516様  CAL50は昭和51年から53年頃に、屑鉄の業者に払い下げられました。機関部を真中から高速切断機で切断されて骨董品の市場で売られていました。当時の価格で4万円〜8万円くらいですが、昭和59年くらいには見る事がありませんでした。
518名無し迷彩:2007/09/09(日) 20:44:52
515様 戦後米軍から自衛隊に貸与された武器は、昭和50年頃から用廃(廃棄処分)になりましたが、
陸自で使用されていた装備品もこの頃には廃棄処分されています。多くは自衛隊の武器係の立会いのもと、
銃器は切断処分されました。スクラップになった銃器は自衛隊指定の廃棄業者に渡されています。
その為に色々な舞台の装備品が出回りました。私もスプリングフィールドM1903A−4のスコープなど購入
いたしました。アメリカ軍の装備品も日本の業者にスクラップとして廃棄処分されています。
ミコのガーランドは当時昭和50年頃ですが同じ99式同様にオリジナルの部品を使用する企画が有りましたが、
私が上六ガンホビーの高橋修三氏に聞きましたら、MGCが実物の部品を使用する事に強く反対していたと聞きました。
アメリカ軍の小銃の素材は炭素鋼を使用している為に大変高度が高く鋳物に近いので、
溶接をしても余り無理な力を加えると溶接をした所で破損します。溶接面の片方からシリコンオイルを
流して裏側に滲み出る時は余り作動させない方が良いと思います。
現在は現物は無可動実銃をみるしか有りませんが、色々と良質な資料も有りますので、良い時代かと思います。
519名無し迷彩:2007/09/09(日) 20:48:40
esuke1226さま
書き込みご苦労様です。
520名無し迷彩:2007/09/09(日) 20:58:30
追伸515様 ミコアームズの99式は機関部の直径が実物よりも1ミリ小さいです。その為に遊底覆いを取り付けると目立つて隙間があきます。あと遊低止め(ボルトを取り外す時に機関部の左下に有る部品)を左に開けますが、この止めネジの孔が外側に
開いていますので、実物の部品を取り付けるのは難しいかと思います。
ミコアームズが99式小銃を造る時実物と同じ照尺板(リアサイト)を当時の加工(昭和16年)頃の加工で製作すると
1品あたり¥5000かかると言つていた事を今でも思い出します。
521名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:16:41
俺撃てないけど、完全稼動のAKもってるぜ

刻印も本物だし、きちんと動作する
522名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:18:26
なら通報します
523名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:20:51
ついに逮捕者か???
524名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:21:28
サーセンAK-1000ですwwwwwwwww
525名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:26:33
519様 揶揄されるのは結構です。でも私がこの業界の中で知っている事はほんの一部分ですが、その事を知っている方も高齢です。私が
知っている事は昭和46年以降の事ですが多くの方は鬼籍に入られこの業界の事を知っておられる方も少ないと思います。年寄りの繰言と思い下さい。
526名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:29:53
>>518 レスありがとうございます。

特にカービンですが、陸自から払い下げられたのか 米軍からなのか、ですとちょっと意味が変わって来る所があります。

過去スレでも書いた事があるのですが、25年ほど前に放送された、関西行動派右翼のドキュメンタリーで、右翼リーダーの人が行っている軍事訓練でカービンを使用している理由について、
日本人の体格に合っている点と、米軍貸与のカービンが耐用年数を過ぎても陸自で保管されているのは、日ソ有事(当時はアフガン侵攻もあり1985年 軍事危機説が真剣に議論されていました)の際に
右翼団体等に供与して補助戦力とするためで、これに備えての事と説明していました。

しかし、防衛庁の担当者は、米軍貸与のカービンは溶鉱炉で処分して残っていない と話し、この話を打ち消していましたが、
仮に切断だけで民間業者に払い下げるような処分が行われていたのであれば、この防衛庁担当者の説明には嘘があった事になるからです。

個人的には右翼リーダーの話が あながち法螺には思えず、ずっと心に引っ掛かっていたような次第ですw
527名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:35:38
>524これのことだろ
http://www.militarize.org/products/svd.htm
528名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:39:15
“MGCが実物の部品を使用する事に強く反対”

これが中田のガランドに小林氏がバレル部分の製作(レシーバはE氏)で関わったきっかけになったんでしょうか。
中田の社長さんの性格だと、切断ガランドを溶接で製品にしたかっただろうと思いますが、実銃の再生として摘発されると小林氏は危惧したのでしょう。
本スレでは小林氏の熱心さ故の過ちも記されていますが...

それにしても ハドソンのラインナップを見ると、いずれも実銃マスターが入手できた製品ばかり、という感想を持ちますね。
入手先が想像つかないのはスコーピオンとマドセンですが、こちらも東側経由かな? などと思われます。
それ以外のトンプソン/ガランド/新旧モーゼル/トカレフw と、いずれも実物マスターが国内で参考にできたのでしょう。

529名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:40:20
>>527 これって今は輸入自粛中って聞いたけど、まだ売ってるの?
530名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:47:13
今まで何十回メールしたが返信一切ナシ。
掘られたか?
531名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:50:00
メールには返信しないみたいね。

電話かけたら日本語の上手なロシア人が出てくれて“ラジコン模型の商売に影響があるといけないので、今は輸入自粛中です”と答えてくれた。
532名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:56:51
そいつは元アフガン帰還兵
533名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:12:35
そっか、じゃ昔話でもしてみようかな。
漏れは反対側で地雷屋やってたけどw
534名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:29:30
526様  自衛隊の方が言う事は現物を見ました私たちにとってはなんと申し上げれば良いのでしょうか。

良いのでしょうか。私は昭和47年に静岡県の滝川原の射撃場でM1カービンの射撃」を見ました。当時
日露戦争中のモシンナガンも沢山みました。おそらく溶鉱炉で処分した物より
スクラップで出回た商品が多いのではと思います。
535名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:36:30
528様 昭和53〜55年まではマルシンがMGCの部品もマルシンで政策していたぞ。
536名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:42:18
>>534 非常に貴重な現代史の証言ですね。
確かに、全てが溶鉱炉で処分された訳ではないようですね。この辺り、2010年以降に真相が明らかになるかも?です。

日露戦争中のモシンナガンとの事ですが、これは鹵獲品の、という事でしょうか?
数年前、米国のアンティーク系ガンショップで、日露戦争で鹵獲された後、日中戦争期の日本軍傀儡政権の保安隊に使用され、最終的に国府軍が台湾で保管していたS&Wラッシャン44口径を売っているのを見かけました。

ところで、M1カービンの射撃とは実銃所持者の方が、という意味で宜しいのでしょうか?w

537名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:49:19
536様 M1カービンは日本国内での狩猟では、小型獣〜鹿などの中型獣にはとてもよいです。
最大猪から、兎までOKです。
538名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:53:24
てかグァムに撃ちに行けば良いじゃん

539名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:54:31
536様、日露戦争中、日本軍は約8挺の小銃を鹵獲していますが、戦後全て散逸
しています。民間に払い下げられた、もシンナガンM1891は薬室上の所にMの刻印
を打たれた使用されました。
540名無し迷彩:2007/09/10(月) 00:08:55
日中戦争の南京陥落時点での発表でも、小銃十二万九百、重軽機関銃三千二百、拳銃百二十、銃砲弾各種合計四百六十万発 との事です。

当時の国府軍の小火器弾薬は7.92mmx57弾で、モーゼル系ライフルとZB26軽機が標準装備ですが、ZB26軽機より威力/信頼性に劣る11年式軽機を装備していた日本軍は、現地部隊が勝手にZB26軽機を準制式としてしまいました。

モーゼル軍用がモ式として準制式になったのと同じ経緯ですが、山西省で7.92mmx57弾の製造ラインも一緒に接収してしまったため、保存の効かない大量の鹵獲弾薬は破棄するか 消費するしかなく、これが空前絶後の南京大虐殺を招来した遠因のひとつとなったようです。
541名無し迷彩:2007/09/10(月) 00:13:47
なるほど!
542名無し迷彩:2007/09/10(月) 00:16:54
馬鹿丸出しだな
543名無し迷彩:2007/09/10(月) 00:16:59
>>537 30カービンだと発情期の雄猪相手はちょっと難しいですね。
有害獣駆除用にはAKなどの7.62mmx39弾が最適なようですが、弾の来歴から警察が色眼鏡で審査するので難しいとも聞きます。
Mini-30なら外観は いかにも狩猟用で問題ないと思うんですけどねw
544名無し迷彩:2007/09/10(月) 00:25:53
話が大きくそれて来た
545名無し迷彩:2007/09/10(月) 02:07:53
そりゃ〜西郷!
西郷!

by gewaltayf1945
546名無し迷彩:2007/09/10(月) 02:40:07
esuke1226さま
書き込みご苦労様です。しかし他人のけん制より日本語のお勉強したほうが良いでつよ。
わかつたかな?。
547名無し迷彩:2007/09/10(月) 12:58:49
gewaltayf1945さま
書き込みご苦労様です。しかし他人のけん制より店で出す料理のお勉強したほうが良いでつよ。
わかつたかな?
548名無し迷彩:2007/09/10(月) 17:10:42
ロシア製可動銃?を持ってらっしゃる方はおられませんか?
ていうか、日本の法律に触れてしまうのでは?
549名無し迷彩:2007/09/10(月) 17:29:06
>>547
チミのキーボードはシフトが壊れてるんでつか?
550名無し迷彩:2007/09/10(月) 17:35:54
そうではないでつ。日本語が難しいのでつ。
551名無し迷彩:2007/09/10(月) 17:54:37
552名無し迷彩:2007/09/10(月) 18:44:00
534様 私も昭和47年の5月ころ自衛隊滝川原の駐屯地でM1カービンの射撃をしている
所をみました。それと日露戦争中に日本軍が鹵獲したモシンナガンですが、昭和49年〜52年ころ京都の東寺の骨董市で
真っ赤に錆びた物からかなり程度の良いモシンナガンM1891を店のオヤジがカンオケの中に5挺くらい
入れて1挺1万円〜4万円で売つていました。その中で第二次大戦のソビエト軍のモシンナガンM1891/30の
原型のモシンナガンM1891ドラグーンモデルが有つたのを覚えています。銃口は全て閉塞
去れていましたが機関部も全て完全でした。製造刻印が1899年と1900年製が多いのを覚えています。
553名無し迷彩:2007/09/10(月) 21:39:30
俺、昔自衛隊が放出したという、カット品ガランドを溶接したヤツと、通関したトンプソンM1A1の全可動品持ってるよ。
554名無し迷彩:2007/09/10(月) 23:10:19
↑裏山C〜です。
555名無し迷彩:2007/09/11(火) 02:27:42
↑剥げC〜です。
556名無し迷彩:2007/09/11(火) 05:45:09
ミロクの三八式、ミコアームズの九九式を所持されている方、余りドラーファイヤーを
しない方が良いです。ミロクの三八式は撃茎撃針が九九式小銃の撃茎撃針のデザインの物を
取り付けて有ります。そのためにあまりドライファイヤーを行なうと撃茎撃針の後ろの
部分が破損します。ミコアームズの九九式も同じです。あとミロクの三八式で遊底覆の付くタイプを
持って居られる方、大変貴重品です。ミロクの三八式は遊底覆が付きませんが、
昭和50年ころ、上六ガンホビーでは加工費¥10000−で遊底覆の溝を付ける加工を行なつて
いました。しかし加工費が余りに高額なため加工依頼はあまり無かったようです。
557名無し迷彩:2007/09/11(火) 06:54:34
旧軍の小銃なんか興味ないし、というかあ、ミロクなんて鋳物だから壊れやすいの分かってるし、てか、ミロク38式なんかリアル世代で持ってるオーナーは2ちゃんなんか見てないし
558名無し迷彩:2007/09/11(火) 07:02:41
オクの無可動削除の嵐はひどいな。
久々に出品がにぎやかになって今後の流れに期待できるかとわくわく
してたのに。シカゴあたりがこの流れをつぶそうといやがらせの違反
申告でもしまくってるのか?
559名無し迷彩:2007/09/11(火) 07:50:21
>>558
その可能性は大
560名無し迷彩:2007/09/11(火) 08:42:05
落札金額がたびたび10万を超える無可動はヤフーもできるだけ削除したくないと思われ。
銃身や薬室まわりを加工した写真を載せると削除されにくいようです。
561名無し迷彩:2007/09/11(火) 10:02:09
シカゴの人、客がいようがいまいが店のPCでヤフオク一所懸命チェックしてますからねー。
562名無し迷彩:2007/09/11(火) 13:09:41
>>556
貴重な御意見ありがとうございます。当時の鉄製高級無発火モデルでもドライファィヤー
で破損するとは知りませんでした。実物のボルトを装着した場合はどうだったのでしょうか。

563名無し迷彩:2007/09/11(火) 13:16:32
>>557
無可動実銃なんか興味ないし、というかぁ、無可動実銃なんてガワだけだから撃てないの分かってるし、てか、無
可動実銃なんかやってるメタボなオーナーは2ちゃんねる見てるし
564名無し迷彩:2007/09/11(火) 14:12:46
>>563
ハイハイ、金の無い貧乏なボクちゃんは、お昼寝の時間ですよwww
565名無し迷彩:2007/09/11(火) 16:08:55
オーナーはメタボじゃないぞ。もしオーナーがこれ見たら刑事が家に来るぞ。
566名無し迷彩:2007/09/11(火) 16:14:09
>>564
ハイハイ、小金しかない貧乏なボクちゃんは、14時から書き込みの時間ですよwww
567名無し迷彩:2007/09/11(火) 16:16:23
>>565
オーナーはメタボじゃなくただのデブだぞ。もしオーナーがこれ見たら刑事が家にくるぞ。
568名無し迷彩:2007/09/11(火) 17:02:03
>>546
>>547
落札出来なかった腹いせですか?
お金が貯まるまでは銀玉鉄砲で我慢して下さい。
569名無し迷彩:2007/09/11(火) 18:13:27
>>568
>>546-547は、そんなレスよりも、「けん制」くらい漢字で書けとか。
シフトキーは作動しないのか?と突っ込んでみてはいかがか?
570名無し迷彩:2007/09/11(火) 18:45:08
562様 昔上六ガンホビーでミロクの三八式に実物の三八式のボルトを入れましたら、刻印から昭和8年ころの
ボルトを入れると、ボルトを閉鎖する時少し動きが堅かったです。もう一つの昭和14年ころ製造のボルトを入れると、
撃針は完全に落ちるのですが、安全子を動かすと安全が掛かりませんでした。あとシアーの先端に付いているはずの避害子
が無いのでボルトの不完全閉鎖での作動は判りません。もともとミロクの三八式は六研の三八式を意識して、低価格で
量産した物ですから、当時でも見る者が見れば変な(時代考証が変な)銃でした。
571名無し迷彩:2007/09/11(火) 20:11:55
>>562
随分お詳しいようですが、六研のモデルガンの事は御存知でしょうか?私は昔のガン誌で見ただけですが、
私の周りでは知っている者もいません。ほとんど伝説になっています。
572名無し迷彩:2007/09/11(火) 20:54:15
571>>様 私も六研のモデルガンは店で見た商品ばかりですが、2回目の規制昭和52年の規制の
3年くらい前から購入しました、多くはハンドガンですが、長物も幾つか購入しましたが、AK47などは
余りに高価(当時昭和50年ころで¥180000−高卒の初任給が¥100000−)でしたので店で触れる事が
なによりも楽しみでしたが、今から見るとタイシタ事は無い製品でした。ハンマーは無く、オープンボルトで
しか作動せず、セレクターはセフテーが掛かるだけで、丸でサブマシンガンでした。それもカートリッジは
当時、平玉火薬しか無くカートリッジの穴に5発くらいしか入らないので全くブローバックはしません。
それに機関部は鉄製ですが、フロントサイトは亜鉛ダイキャスト製なので当時でも表面に細かい崩壊の
ひび割れが視認出来ました。機関部のマガジン着脱孔の後ろに(ハンマーピン)の付く辺りに漢数字の六が
星のマークに入っていてその後ろに製造番号の20とありました事を覚えています。大して価値が有る
モデルガンとも思えません。六研のオートマチックの銃はオープンボルトが多いのではと思います。
AR18もオープンボルトです。
573名無し迷彩:2007/09/11(火) 21:05:22
>>572さま
六研が出したアサルトカービンという銃は余った部品で製作された架空銃と
いうのは本当でしょうか。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:19:59
>>569
ほっといてやれよ。
この死に損ないのクソじじいが!
575名無し迷彩:2007/09/11(火) 21:36:36
アソールト・カービンでなかった?
576名無し迷彩:2007/09/11(火) 22:25:47
573>>様 全くその通りです。M1カービン、AK47のパーツです。マガジンはナカタのブローニング
ハイパワーの物を使用しています。
577名無し迷彩:2007/09/11(火) 23:19:42
規制の3年前から六研のモデルガンを買い、その多くはハンドガン....か。
当時、一番安かったのがブローニング58,000円、高いのは後期ガバで11〜12万円。
ブラックホーク98,000円、ウッズマン85,000円、中期ガバ85,000円。
このように高価なモデルガンを(その多く)という感覚で購入できる御仁がハンドガン2丁分のお金が出せず、ただ触るだけでガマンされたのですね。
長物もいくつか購入しましたが....か。
わずか3年の間に長物とハンドガンを複数購入できる御仁が見て触るだけだったのですね。
ちなみにウエスタンアームスM92は168,000円でした。


578名無し迷彩:2007/09/11(火) 23:28:42
つまんねー。
アメで本物買ったほうがいいんじゃないの?
579名無し迷彩:2007/09/12(水) 00:41:41
「アメで本物買ったほうが・・・」
切実な思いが感じられねえな。死ねよ。
580名無し迷彩:2007/09/12(水) 01:35:38
てか、続きはどっかのモデルガンスレ行ってやってくれよ。
581名無し迷彩:2007/09/12(水) 06:01:38
577>> ブローニングM1910の購入しましたが分解するとエジエクターがワルサーP38
の様なプレートをピンで止めたタイプでマガジンが入っていないと排夾しない構造でした、ストライカーも
長さが1センチくらいで今ひとつぱっとしないようでした。WAのブラックホークは当時WAで設計をしていた
田組氏から1挺は10インチモデル試作品なのでバレルがフレームに実物と同じにネジ込むタイプの製品、
もう1挺は、ブラックホークを母体にしたピ−スメーカーのシビリアンを2挺で¥50000で譲つて頂きました。
この田組氏はもと時計職人で上六ガンホビーのグリップの角度が変なトンプソンを製作した方でした。
大変腕の良い職人でした。WAのM92は大阪 阿倍野の有名モデルガン店で購入しましたが、カートリッジが
センターファイアーなのにプライマー側が薄く皿型に窪んでいるだけなので、発火させるのに平玉火薬1発を
テープで貼り付けて使用する製品だつたので興醒めしてるうちに真性銃として違法扱いになり、店が購入者を
警察に申告したために没収の憂き目にあい、店からは¥50000の弁償を受けただけでした。WAのミリタリーポリスは
実物のグリップを取り付けると、フレームの厚みが少し厚いため、グリップの合わせ目に1〜2ミリの隙間が開き、
六研のミリタリーポリスはフレームが薄いために、実物のグリップを付けるとサイドプレート側に左右1ミリの
隙間が開きました。それでも、WAのミリタリーポリスはサイドプレートを外した状態でダブルアクションで
空打ちが出来内部パーツは飛ばなかったな。
582名無し迷彩:2007/09/12(水) 07:03:18
そうした六研製品は今もお持ちなのでしょうか?
以下は六研スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183300789/569-#tag582
でご回答お願いします。
583名無し迷彩:2007/09/12(水) 12:40:41
>>581さま
スレを無可動実銃に戻してすみませんが当時中田商店のカタログや本に掲載されて
いた市販していないライフルや軽、重機関銃は実物だったのでしょうか。それとも
六研が製作した物だったのでしょうか。また六研が実銃を改造して販売したモデルガン
があると聞いた事があるのですがその様な事実はありましたでしょうか。
584名無し迷彩:2007/09/12(水) 12:49:15
>>583
だからさ、誘導されてんだから582みたいに書いてそっち行けよ。
もういい年なんだろ?バカかよ。
585名無し迷彩:2007/09/12(水) 13:10:30
>>583
さようならでありますでしょうか?
586名無し迷彩:2007/09/12(水) 14:02:10
米軍放出品ガーランドの中には、本国でも希少なスナイパーライフル(確かタイプDだったと思う)も含まれていました。
やはりカット品を高周波溶接したものですが、前述の様に内部部品を外してカットしてあるのでボルトは言うに及ばず
ファイアリングピンもライヴでバレル内に鉄棒が挿入されていることを除けば、溶接痕もほとんど目立たず、
手動による装填、排莢、クリップの放出どれも完璧な物でした。が‥しかし、ご多分に漏れず溶鉱炉行きになりました。
昭和50〜51年頃だったと思います。当時は一流百貨店でも室内インテリアとしてカット品が展示されていた良き時代でしたから
チョットつてを頼れば比較的安易に入手出来ました。
それよりもっと驚かされることには、某○○○○系のコンバットクラブではすっぽ抜けバレルでブランクカートを撃って山中を
走り回っていたという噂がまことしやかに流れていました。
587名無し迷彩:2007/09/12(水) 17:30:33
>>584
奈○居?
588名無し迷彩:2007/09/12(水) 18:59:41
蔵掃除をした時に数十年前の鉄砲が出てきたという知人がいたとして、なんとか売れないかと聞かれたとしたら、
なんとかなるもんだろうか?
モシン・ナガンM1944カービンということにする。
当然だが玉なし。
589名無し迷彩:2007/09/12(水) 19:03:40
>>588
まず、警察に届け出ましょう。
590名無し迷彩:2007/09/12(水) 19:13:37
けん銃を発見したときは、速やかに届出を!

戦時中、軍人として、当時持っていた軍用けん銃や軍刀が押入や倉庫、土蔵など
普段目が届かないところに眠っていませんか?
遺品の整理や旧家の取り壊しなどで発見したけん銃などを発見したときは、
速やかに最寄りの警察署へ届け出るか、「けん銃110番」までご相談ください。

届出せずに保管していたり、そのまま持っていれば法律に違反します。
591名無し迷彩:2007/09/12(水) 20:18:38
592名無し迷彩:2007/09/12(水) 20:34:11
>>588
正直に警察に届ければ遺品でも大丈夫です。
593名無し迷彩:2007/09/12(水) 20:37:10
>>588
ひっかけのつもりらしいが何ともならない。
警察へ持って行け。
それが嫌なら法律違反覚悟で裏で売れ。

594名無し迷彩:2007/09/12(水) 20:45:07
ミロク三八オクにでてるね。
595名無し迷彩:2007/09/12(水) 20:46:16
合法的に手続きしても軍用銃は基本的に所持が禁止されているので、警察に届け出た時点でボッシュートされちゃいます。
スポーツタイプに改造するという条件を付け、銃砲店経由で改造後にあらためて確認してもらい、所持することは可能かと。
しかし、当然の事ながら許可証所持者に限ります。
596名無し迷彩:2007/09/12(水) 21:18:04
>>595
手続きとしては正しいが、例え許可が有っても所轄警察は許可をしない。無理です。
597名無し迷彩:2007/09/12(水) 21:25:03
>>548が興味ありそう...
598age:2007/09/12(水) 21:39:55
>596
>例え許可が有っても所轄警察は許可をしない。
とは???許可があれば許可してるのとちゃうのん?
599名無し迷彩:2007/09/12(水) 21:42:43
許可証持ってても、軍用銃では許可されないということでは?
600名無し迷彩:2007/09/12(水) 21:48:39
↑そんなことあるかいな!これまでM1ガランドやM16、AK47のスポーツ銃を許可されてますよ。
今は代理店がやってるけど、昔トムという会社がSFのM1Aや、モスバーグ軍用M590を正規輸入して、今でも所持されておられる方も大勢いらっしゃいます。
601名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:12:28
そもそも弾薬はどうするのかと。わざわざ取り寄せるの?
602名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:20:33
>>600
トム銃砲の銃は所轄警察に因っては許可が出なかつたのです。大阪でも許可が
出たのは10年くらい前からだ。それまでは改造銃扱いです。
603名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:28:20
ていうか、蔵にあったって理由じゃあ今まで無許可で持ってたのを許してくれなさそうだな。

火縄銃とかなら大丈夫そうだが、普通にライフル弾使う銃だから下手したらそのまま逮捕、逮捕までいかなくても長々と事情聴取は確実
604名無し迷彩:2007/09/12(水) 23:11:52
通報します。さようなら〜。
605名無し迷彩:2007/09/12(水) 23:14:49
>>602
トムのカタログも見た事ない様なお子ちゃまが、知ったか全開ですか?それと
「軍用銃がダメ!」なんて法律何処にもないよ。あるのは、拘束力のない通達
だけだよ。


>>595,603
発見した時点で違法だから、許可がどうのなんて関係ない!「文化財」として
認められれば古式銃として登録は可能だが、それ以外は全て溶鉱炉行き確定!
自主的に届け出れば処罰されない(された事例は無い)だけ、そのまま持って
いたら不法所持で処罰される。という処分に違いがあるだけです。
606名無し迷彩:2007/09/12(水) 23:17:11
実銃スレになっとるがなw
607名無し迷彩:2007/09/12(水) 23:27:39
最近のシカゴはな〜んにもあらへん。
シャチョーなにしてますのん・・・
608名無し迷彩:2007/09/12(水) 23:59:25
>>607さま
今年はハッコ―のスコープを安く販売したり、Gww43/kar43マガジンポーチを発掘したり
従業員の数を増やしたり、中国ルートを開発したりアグレッシブに行動をしており
在庫品も下取り品も順調に売れています。
何もないというのはあなたの個人的好きな銃がたまたま入荷してないのであって
他の多くの方は購入していただいていますので気長にリクエストをしてお待ちください。

by 社長
609名無し迷彩:2007/09/13(木) 00:04:19
それはエライスミマヘン。
610名無し迷彩:2007/09/13(木) 06:49:19
>>607
リクエストなんか出したら、、、下取りに出す香具師にとっては、追い風かも?
それ故かリクエストを何件も出すと、かえって仕入れや下取りが渋くなったり
するらしい、、、でも、査定が最高30%って言うのはちと酷い様な、、、
611名無し迷彩:2007/09/13(木) 06:58:47
無可動実銃。ハンドガン型は永久追放ですか?
612名無し迷彩:2007/09/13(木) 11:38:50
>>605
あの愚痴だらけのカタログは見るに耐えないものでした。
613名無し迷彩:2007/09/13(木) 12:33:01
>>612
どんなカタログ?
614名無し迷彩:2007/09/13(木) 15:51:26
無可動銃の新仕様、旧仕様を業者による違いで知ってる方。
615名無し迷彩:2007/09/13(木) 17:07:26
大阪店に有るドロール軽機関銃は本当の旧仕様だつて。阪奈道路の所に店があつた
時から置いてある商品だ。値段も当時からほとんど上がってないぞ。
616名無し迷彩:2007/09/13(木) 17:09:29
このままだとシカゴは潰れるそうだ。皆で潰れないように買いに行こう。
617名無し迷彩:2007/09/13(木) 21:42:27
素人的質問
新仕様と旧仕様の違いは何?
618名無し迷彩:2007/09/14(金) 13:44:19
>>617
社長の当時税関、警察への安全ですというアピール度によって
加工が違うというのが真実です。
619名無し迷彩:2007/09/14(金) 22:35:13
結局、内部パーツは除去されて、バレル内部に鋼鉄棒を挿入後溶接。バレルの一部は切削加工。
ボルトはオープン状態で溶接。各部に穴あけ処理。
外見上穴あけが確認出来なければ上等品。少しでも加工痕が見えれば中等以下。
可動箇所はスプリングテンションのないトリガーとサイトの目盛りくらい。




・・・・・・・・・・・鉄くずじゃ!
620名無し迷彩:2007/09/14(金) 23:01:07
おい奈○居!
SKS入荷したから買いにこい!
621名無し迷彩:2007/09/14(金) 23:38:01
全可動トンプ売りに出てんぞ!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54552376
622名無し迷彩:2007/09/15(土) 00:59:27
これはヤバイブツだ・・・
>>620
SKSってムチャクチャ安いのに8万かよ・・・
623名無し迷彩:2007/09/15(土) 02:50:47
>>622
文句言うな、8万以下で現在SKS販売している店言ってみろ。
gewaltayf1945よ
思ったよりオクでMP40が値段上がらないからって追加説明文で歴史的価値とか二度と
手に入らないとか書くなよ、恥ずかしいぞ。
またジャンクAKMもオクで出品してるがストック類はエアガンにでも組み込んだろ。
あいかわらずchebu151(落○)と付き合ってるみたいだが本当に危ないぞ。
624名無し迷彩:2007/09/15(土) 11:46:29
このAKM、とある部品が全ての銃で別物のに入れ替えられてた糞入荷ロットの時のだ。
正規のその部品だけ自分で入手するのは結構難しいだろうから、これは買わないほうがいい。
625名無し迷彩:2007/09/15(土) 13:46:29
gewaltayf1945さん
無可動実銃を売って生活してるのですか?
独自?のルートで入手?
こわーい。
626名無し迷彩:2007/09/15(土) 14:12:52
必死の牽制おつかれさまで〜す

627名無し迷彩:2007/09/15(土) 16:30:49
もつと真面目にスレろ。
628名無し迷彩:2007/09/15(土) 16:50:19
さーてトカレフAVTとSKSか・・・
新入荷じゃないだろ
629名無し迷彩:2007/09/15(土) 19:57:53
>>628
今までにトカレフAVTが入荷した事があつたのか。SVTは観た事が有るが。どうだ?
630名無し迷彩:2007/09/15(土) 20:25:41
esukeには教えたくありません。帰って日本語の勉強でもしてろや。
631名無し迷彩:2007/09/15(土) 21:33:42
esukeはkesukeでしょう
632名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:36:59
外側に触れて、やっぱ本物はいいな。動かぬボルトを操作する振りをして、口で「ジャキン」。
テンションを殺されたトリガーに自分でバネつけて「ドウンッドウンッ」。マガジン抜いて、新しいマガジンのつもりでまた挿入して「ドウンッドウンッ」
やっぱ本物はいいな。







・・・・・・・・・・なんか、寂しい・・・・。
633名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:50:56
アメリカいこうぜっ!
634名無し迷彩:2007/09/16(日) 00:57:29
gewaltayf1945さんはバチモン無可動コレクターなの?
635名無し迷彩:2007/09/16(日) 01:45:55
ドモ〜
誠実な出品者gewaltayf1945です。
MP40新加工はzonba963が202000円で落札していただきました。
本音いうともっと上がると思っていたのでガックシ...
でも気持ちを新たにユーゴ製M53新加工を出品しました。
本当はMG42が欲しかったのですが我慢できずに購入してしまった品です。
25万以上でお願い致します。
636名無し迷彩:2007/09/16(日) 07:37:13
637名無し迷彩:2007/09/16(日) 07:43:33
>>636
lala3943って人、バカじゃないの?
質問した時点で公開されてるってーのにw
しかも、何言っているのか、さっぱりわからん。
638名無し迷彩:2007/09/16(日) 07:46:43
ゴメン。勘違いしてた。
回答された時点で公開だったね。
でも、何言っているのか理解不能・・・。
639名無し迷彩:2007/09/16(日) 07:47:45
ウソ教えて安く早期終了させようとしたっつーことだろ
640636:2007/09/16(日) 07:55:20
>>637
いやいや、キミも認識間違ってると思うぞ。
それとも最近質問欄の仕様が変わったのか?
もしくは仕様をよく読まず早とちりしちゃったgewaltayf1945本人?
641名無し迷彩:2007/09/16(日) 08:00:20
>>640
だ か ら、>638で訂正してんじゃんかよ。
642名無し迷彩:2007/09/16(日) 08:11:53
>>640
gewaltayf1945本人にしたら、lala3943の質問を隠す必要性は無いわけだが
643640:2007/09/16(日) 08:17:05
>>641
単に640の文を打ち込んでる時点では637が最新だっただけ。よくあることだ。
ネット初心者なら覚えといて。
更に言えば、638は640での推測への反証としては不十分だから、638を受けて
ゴメンとか何とか、その手のレスをわざわざする必要はないんだよ。
644名無し迷彩:2007/09/16(日) 08:37:57
>>643
言い訳するなバカ!
自分がリロードしない方が悪いくせにw
645名無し迷彩:2007/09/16(日) 08:42:49
日曜の朝から必死な>>640と、房丸出しの>>637が居るのはこのスレですか?
646名無し迷彩:2007/09/16(日) 08:47:59
そうですwww
647名無し迷彩:2007/09/16(日) 08:48:38
すっかり忘れ去られている>>639,642もいますよ
648名無し迷彩:2007/09/16(日) 10:56:23
lalaドンマイ!
649名無し迷彩:2007/09/16(日) 12:20:02
ドモ!骨董、希小品をオクに出品しているgewaltayf1945です。
lala3943=esuke1226とは自分に敵意を抱いている人間なのであえて公開返答しました。
確かに自分は奈○居です。このスレで暴露され一躍有名になりました。
650名無し迷彩:2007/09/16(日) 12:45:26
gewaltayf1945さんは
@無可動実銃を売って生活してるのですか?
Aバチモン無可動コレクターなのですか?
651名無し迷彩:2007/09/16(日) 16:38:53
>>650さま。
@いいえ、親に本当の購入価格を知られたのと撃てない銃では自分を満足できない
と気がついたからです。
Aいいえ、コレクターではありません。マニアですので興味がなくなるとすぐに
飽きて手放します。

by gewaltayf1945
652名無し迷彩:2007/09/16(日) 16:47:17
lalaメタボ!
653名無し迷彩:2007/09/16(日) 18:10:45
lala3943=esuke1226の自作自演なんです・・・
痛々しいですがどうかみてやってください・・・カワイソウな方ですので・・・
654名無し迷彩:2007/09/16(日) 19:00:56
gewaltayf1945=満○食堂跡取りの息子の自作自演なんです...
宝○、江○、日本○、小○、シカ○、鎖○模型、朝陽○書店等で見つけたら声をかけてやってください...本当にカワイソウな方ですので...
またオクで新たに取引する方も奈○居だからと差別しない様お願い致します。

by過去に取引した者
655名無し迷彩:2007/09/16(日) 19:24:18
もつと真面目にスレろ。
656名無し迷彩:2007/09/16(日) 19:40:01
>>655
2ちゃんねるで真面目にとは!
わざととは思いますがつは小文字で書き込んでくださいね。
いつも同じ文章なもので。
657名無し迷彩:2007/09/16(日) 20:11:15
旧加工のSKSカービン持ってらっしゃる方はおられますでしょうか?
658名無し迷彩:2007/09/16(日) 20:28:32
持ってたけど、昨日捨てちゃったよ。
659名無し迷彩:2007/09/16(日) 20:36:53
それはザンネンでつね...
660名無し迷彩:2007/09/16(日) 20:39:58
スレろって何?
とマジレスしてみる
661名無し迷彩:2007/09/16(日) 20:48:22
メタボオヤジが知ったかぶりして書き込みしているだけのことです。
さてと、話題を変えて今後の新入荷について話しましょうか?。うわさでは○○が・・・
662名無し迷彩:2007/09/16(日) 21:05:14
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54552376
さあ残り10分でございますよ!
663名無し迷彩:2007/09/16(日) 22:26:15
うわさでは無可動実銃を取り扱っているシカゴの○○社長は当時○○○○の○○○という立場を逆に利用
して情報を他の○○○○に流して主催の○○○○に多大なる損害と信用を無くす行為をしたらしい。そして○○○○から
訴訟をおこされておりその関係で○○○○からの無可動実銃の入荷はなくなったらしい。
664名無し迷彩:2007/09/16(日) 22:30:26
シーッ!
シカゴに消されるぞ!
665名無し迷彩:2007/09/16(日) 22:48:46
フッ〜!
遅かったな!
666名無し迷彩:2007/09/16(日) 22:50:58
>>663
の文章の○○部分に好きな言葉を書いていいですか?

by メガネ従業員
667名無し迷彩:2007/09/16(日) 23:43:52
よし!やってまえ!
668名無し迷彩:2007/09/17(月) 06:32:50
ひねくれものばっかし。

いずれにしても、ポンコツ廃銃で商売しようとしている在日の集まりだろ、ここは。
669名無し迷彩:2007/09/17(月) 08:10:13
>>668
在日を馬鹿にするのならもちろんWAのガスガン等
持っていないし、ロッテの菓子も食べないだろうな。
670名無し迷彩:2007/09/17(月) 10:21:55
>>669
バーモントカレーもお忘れなく、、、
671名無し迷彩:2007/09/17(月) 12:03:45
>>670
サンクス!
672名無し迷彩:2007/09/17(月) 12:10:26
シカゴって統一系なのか?
673名無し迷彩:2007/09/17(月) 12:14:54
シカゴは○○○○です。
674名無し迷彩:2007/09/17(月) 13:27:47
なんだ創価学会か
675名無し迷彩:2007/09/17(月) 14:00:04
サイエントロジー
676名無し迷彩:2007/09/17(月) 20:09:02
よくこのスレで話題になっている○○はシカゴの○○と○○に誹謗中傷をし決裂したが
他に入手できる店もないのでシカゴの○○に媚を売って○○と○○がいないのを
確認してから店へやってくるチキン野郎だそうです。なお○○と○○は謝れば許さない
事もないそうです。

677名無し迷彩:2007/09/17(月) 20:23:48
678名無し迷彩:2007/09/17(月) 20:38:34
>>677
これはスレ違いでは?
679名無し迷彩:2007/09/17(月) 21:36:13
ハウスもグリコも在日チョンか。WAも六件もか?じゃあ中田もタナカもマルシンもそうか。
CMCも国際産業もMGCも在日か?山口百恵も三田佳子も松島菜々子も反町もそうか。
和田アキ子も都はるみも高倉健もみんなそうか!
みんな日本で稼いだ金を朝鮮総連に献金してんのか!
みんなみんなアホばっかし。アホ集団が金正日を盛り立てて朝鮮も韓国も自国のことばっかし。
日本はどこへ行くのか。大和魂は消え去ってしまったのか?
680名無し迷彩:2007/09/17(月) 21:45:47
いいじゃないの、
こんな国どうでもいいでつから
681名無し迷彩 :2007/09/17(月) 21:46:46
>>679
メンヘラー?
682名無し迷彩:2007/09/18(火) 00:40:30
ドモ怒りモードのgewaltayf1945です。
AKMは51060円でcz_kawaseが落札していただきありがとうございます。
がopera_masaruが60円等半端な金額をいれたことに怒りを感じています。
よくオクのサイトには1円等端数の金額をいれておけば競り合いになった時に
1円の差で落札できる事があると書かれていますので真似をしたのだと思います。
今後自分のオクではそういう行為は禁止します。
683名無し迷彩:2007/09/18(火) 01:00:53
>>682
ヤフー公認だぜ?馬鹿かw
684名無し迷彩:2007/09/18(火) 01:50:24
esuke=lalaよいい加減恥ずかしくないか?
お馬鹿なコメントに返信されたのがよほど癪に障ったんだなプププw
685名無し迷彩:2007/09/18(火) 02:47:27
>>683ヤフー公認?いつから入札金額単位を勝手に入札者が変更する事にヤフーが
公認したの?出品者の断りもなしに。
>>684客観的に文面を読むかぎりesuke1226はgewaltayf1945が追加説明文に思った
より金額があがらないから書いた文章を見て親切心から途中で自分からオクを取り消せますよ
と教えたのではないかと思う。それに対し返答をして文章公開したgewaltayf1945
はesuke1226が誰か知っていて返答した可能性がある。
それからいつもバカとかプププとかwwwとか書くと知能が知れるからやめよう。
686名無し迷彩:2007/09/18(火) 02:59:04
>>685
入札のヘルプ読んでからヤフオクに参加しろよ。
それとも文盲か?
687名無し迷彩:2007/09/18(火) 09:28:27
>>685
だいたいlala3943が言ってること自体まちがってる。
早期終了したらそこで落札されるってだけで、これは出品の取り消しではない。
値上がりする可能性を捨てて安く売り、更に500円も払って損するだけ。
希望より安いからって売るの拒んでしらばっくれれば、悪い評価つけられるしな。
688名無し迷彩:2007/09/18(火) 09:40:58
>>687
だよね・・・。
689名無し迷彩:2007/09/18(火) 10:50:14
入札金額は、最低入札額以上を指定すればいいので
500円以上の場合に555円と入れてもオークション規約には違反してない。
出品者が勝手に決めたルールがある場合はそれに従えばいいだけ。
690名無し迷彩:2007/09/18(火) 11:51:59
500円の時点で入札単位が10円ってなってるんだから、555円は違反だろ。
その500円の段階で10万10円とか既に入れてて、その額で最終的にせり勝ったのなら
それに文句言えないけどな。
その入札時点での単位を守らないのは全部違反。
gewaltayf1945のAKMは開始が1万円からで入札単位は500円だから、cz_kawaseの60円
ってのとOpera_masaruの100円って端数は本当はありえず違反だ。
691名無し迷彩:2007/09/18(火) 12:32:02
蟹パン捕まったね!
模擬銃砲で。
692名無し迷彩:2007/09/18(火) 13:12:10
入札単位が10円ってなってるんだから、555円は違反だろ。

最小入札単位が10円だからそれ以上で入札なら110円だろうが10万円だろが
問題ない。
システムを理解しろハゲw
693名無し迷彩:2007/09/18(火) 13:41:09
↑引用行は>>付けろハゲw
694名無し迷彩:2007/09/18(火) 13:47:50
>>691
おまけの「真正けん銃3丁」の方が普通はニュースになると思うのだが、、、
695名無し迷彩:2007/09/18(火) 16:18:17
>>690
入札単位とは表示されている現在最高入札額に対して入札する最低単位額だっつうのw

表示されている現在最高入札者がもし50001円が表示されていたら
入札単位が1000円になるから入札額が51001円から入札可能。
だが先に入札している奴が51011円入札していたら51001円で抜けずに51011円が現在最高入札額と表示され、
次に入札するなら52011円からとなるんだよw

Yahoo!JAPANの利用規約には1円入札が違反などとは書かれてないぞw
日本語が理解できる旨は書かれているがなw
696名無し迷彩:2007/09/18(火) 16:26:38
しかし出品者が商品説明欄にマイルールを書きこんでる場合は、心象が悪くなる場合やトラブルになりかねないこともある。

物を持っている出品者様が神様なので、一応はへつらっておいたほうが無難。
明らかに出品者に非がある場合はナビやメールでやりとりに留めておく。
いきなり悪評はトラブルの元。
697名無し迷彩:2007/09/18(火) 17:08:05
698名無し迷彩:2007/09/18(火) 20:47:07
>>695
wwwwアホがにじみ出る文章だな
699名無し迷彩:2007/09/18(火) 23:21:12
>>682が阿呆だからなw
700名無し迷彩:2007/09/18(火) 23:22:37
一番のアホはesuke1226だろーが。
701名無し迷彩:2007/09/18(火) 23:40:17
esuke1226ってシカゴの常連なのか?
今度シカゴ行って探してくるわ。
702名無し迷彩:2007/09/19(水) 01:12:15
何処から無可動銃を仕入れているのですか
普通の人では出来ない事ですね。

gewaltayf1945
703名無し迷彩:2007/09/19(水) 18:53:26
フフフぷぷぷ
704名無し迷彩:2007/09/19(水) 21:21:25
フフフフフフフフフ
705名無し迷彩:2007/09/20(木) 12:01:40
プー!
706名無し迷彩:2007/09/20(木) 18:37:37
スー
707名無し迷彩:2007/09/21(金) 19:36:24
プププ〜
708  ↑:2007/09/21(金) 19:39:06
1円等の端数入札は違反とかいってた奴らの仕業か?w
709名無し迷彩:2007/09/21(金) 20:57:45
トンプソン狙っている椰子いるの?
710名無し迷彩:2007/09/21(金) 21:07:35
もつと真面目にスレろ。
711名無し迷彩:2007/09/21(金) 21:28:45
ネットでスレてる奴は良く聞け、名誉毀損で訴えられると、ヤフーは全部資料を
出すぞ刑事民事どちらも同じだ。最低100万はかかるぞ。弁護士は金が掛かるぞ。2CHで書きたい放題書いてる
奴気を付けろ。ネットはお前達が思う程匿名性が高くないぞ。警察に行つて名誉毀損で訴えると言うと、
案件(銃刀法違反)の場合は直に相談に乗ってくるぞ。自分のPCを使用しなくても、
カメラに写るぞ。
712名無し迷彩:2007/09/21(金) 21:50:15
ピ〜
713名無し迷彩:2007/09/21(金) 21:53:51
>ネットはお前達が思う程匿名性が高くないぞ。
何を今更・・・w 当然の話じゃん。
714名無し迷彩:2007/09/21(金) 21:57:18
また知ったかぶりかよw
715名無し迷彩:2007/09/21(金) 22:15:25
>>714
折角だから、日本語のおかしいところを添削してやるよ。

× ネットはお前達が思う程匿名性が高くないぞ。
○ ネットはお前達が思う程匿名性「は」高くないぞ。
716名無し迷彩:2007/09/21(金) 22:58:38
>>714>>715
話をそらすな。その時に泣きをみるぞ。警察はそんなに甘くない。
717名無し迷彩:2007/09/21(金) 23:04:10
>>716
大体、オマエは何が言いたいのかワカランヨ。
もっと日本語を勉強したら?
718名無し迷彩:2007/09/21(金) 23:10:57
こんな雰囲気のところ、空気読まず質問です。


無稼動実銃のAKを購入しようと思うのですが、
大概は分解結合できるようになっているのでしょうか?
もう機関部とか全部埋めちゃったりとかそんなもの?
719名無し迷彩:2007/09/21(金) 23:27:26
AK欲しけりゃ、オウム(アレフ)に入信しな。出家して認められりゃ軍事大臣として無可動ベース改造AKがいくらでも撃てんぞ。
720名無し迷彩:2007/09/21(金) 23:35:03
グアムがオススメですよ。
721名無し迷彩:2007/09/21(金) 23:52:57
>>718
AKでしたら、現在シカゴしか有りません。今でも2挺くらいしか残って
いませんが有ります。価格は¥12万くらいです。御一考されては如何ですか。
オークションでは、たまにタッグのAKが出るくらいです。
722名無し迷彩:2007/09/21(金) 23:55:13
ヤフオクにTAGのAKでてるが
723名無し迷彩:2007/09/21(金) 23:57:09
>>721
わざと回答をスライドさせてるのは釣りなのか?
まあ、TAGのAKはボルトカバーが取れてトリガーは
引ける、くらいかな俺が知る限りでは。
724名無し迷彩:2007/09/22(土) 00:02:04
でも中国製
725名無し迷彩:2007/09/22(土) 00:05:06
先端1cmくらいライフリングが生きてるのが萌えポイントだw
726名無し迷彩:2007/09/22(土) 00:06:49
でも中国製
727718:2007/09/22(土) 00:09:05
レスありがとうございます。

「正規に分解結合できる小銃」が目的なので、
電動ガンやらちっとも動かないカタチだけのものは必要ありません。

ハドソンのモデルガンもと考えたのですが、撃発方式はまず違うでしょうし、中身も手順もどうなんだろうなと・・・・
728名無し迷彩:2007/09/22(土) 00:13:00
亜鉛はやめときなさい。
729名無し迷彩:2007/09/22(土) 00:14:04
>>727
そういうものを「無可動実銃」に求める時点で大きく間違ってます><
手に入るかどうか分からないけど、マルイのモデルガンはそういう意味では
リアルかもね。無可動モノは、実銃の鉄の色と感触を楽しむものだと思うよ。
730名無し迷彩:2007/09/22(土) 00:28:10
文脈と単語から察するに・・・・・・
>>727は「実銃の鉄の色も感触も」、全てが日常にある、かの御仕事では?
捕獲武器の教材ならK2も(ry
731名無し迷彩:2007/09/22(土) 00:45:36
>>727 AKやらドラグ系なら、ここが宜しいでせう。
http://www.militarize.org/02.htm

でも、民間ベースで探さなくても、正規に輸入した方が良いのでは?
市谷にもイズマッシュから最新カタログが送られてますしw
732名無し迷彩:2007/09/22(土) 01:09:12
今は取り扱ってないそうですよ。
733名無し迷彩:2007/09/22(土) 04:11:36
公務員が公務用途で購入したいなら、製造国から直接輸入汁!

それ以外の用途(個人的に良く知りたい/隊内で自慢したい といった程度)なら、ハドソンで我慢汁!w

または、旧東側兵器で武装した偽装部隊を非合法に編成したいのなら、CIAか紅色黒社会にでも供給を頼むが良いww

昔、演習で迫力を出したいと払い下げてもらった鉄道信管を弄んで、手首を失った一尉ドノがいたのを想い出す...
734名無し迷彩:2007/09/22(土) 04:58:38
ヤフオクではないけど・・・
ttp://auok.duogate.jp/_i?i=108090160
これはダメでしょ
・・倉から出てきた○○銃
735名無し迷彩:2007/09/22(土) 06:26:18
>>734
本当に倉から出てきた銃だったら、銃刀法違反ですな。
でも、説明が胡散臭い・・・。
736名無し迷彩:2007/09/22(土) 06:59:21
>>685>>690
で、何が違反だってw
737名無し迷彩:2007/09/22(土) 07:24:31
上で出てたやつ昨日落札されてたな。
着剣装置が有るし銃剣が違法だろと。
738名無し迷彩:2007/09/22(土) 08:27:22
>>737
着剣装置は、この場合全く問題にはならない。銃剣は違法だけどね。
本当に蔵から出てきたとしたら、、、
1.旧軍の歩兵銃
2.同、廃銃加工の教練銃
3.それ以外の教練銃
の何れかになる。1.2.は共に真性銃だから、所持だけで「銃刀法違反」
3.の場合は、「鉄製の模擬銃器」で「販売目的の所持禁止」で「違法」
3.だとしても、罰金。1.2.だったら実刑の可能性も高い重大犯罪です。
3.以外は買った方も当然、逮捕されます。
  
739名無し迷彩:2007/09/22(土) 08:35:41
戦時中、軍人として、当時持っていた軍用けん銃や軍刀が押入や倉庫、
土蔵など普段目が届かないところに眠っていませんか?
遺品の整理や旧家の取り壊しなどで発見したけん銃などを発見したときは、
速やかに最寄りの警察署へ届け出るか、「けん銃110番」までご相談ください。
届出せずに保管していたり、そのまま持っていれば法律に違反します。

平成5年、銃砲刀剣類所持等取締法の一部改正により規定されました。
例えば、けん銃を隠し持っていたり、人からけん銃を預かっていた場合に、
そのけん銃を自ら警察(捜査機関)に提出して申告した場合は、罪を軽減または免除される規定です。
740名無し迷彩:2007/09/22(土) 08:38:04
ガンショップや玩具店で販売されているエアーガン等に、発射威力を増加させるなどの改造を加え
所持しているとも銃砲刀剣類所持等取締法違反となることがあります。
しかし、中には昭和61年から規制の対象となったM29(樹脂製エアーソフトガン)や
M40A1(小銃型エアーソフトガン)のように、なんら手を加えなくても銃器としての規制を受ける物もあります。

現在、M29やM40A1のエアーソフトガンを持っている、または、これらを持っている者を知っている等の情報をお持ちの方は、
 けん銃110番
  (無料ダイヤル 0120−10−3774)
に連絡をしてください。
741名無し迷彩:2007/09/22(土) 08:39:40
>>739
734のブツは、オークション終了してますから、キャンセルになったとしても
「販売目的」まで加算されての「不法所持」で逮捕でしょうね。せっかくの
自主減免制度も適用されません。バカだよねぇ、、、
742名無し迷彩:2007/09/22(土) 08:44:08
一応通報しといたがK札が動くかは微妙。
743名無し迷彩:2007/09/22(土) 09:25:19
>>742
真性けん銃以外の匿名通報はダメ!警察は動かないよ。
漏れはちゃんとパーソナルデータ入力して通報しますた。
744名無し迷彩:2007/09/22(土) 10:34:55
>>718
AKの教材としてはLSのプラモデルガンのAKMが最高。
アレンジされた部品が少しあることと、内部メカがAKMではなくAK47になってる点が
残念だけどね。
745名無し迷彩:2007/09/22(土) 15:46:45
>>736
本当に違反ならahoo!にチクってる罠w
746名無し迷彩:2007/09/22(土) 15:59:28
高知市の飲食店からの通報で駆け付けた高知県警高知南署員が、
酔客が従業員に暴行するのを目撃しながら、騒ぎを収拾するため、
酔客側が求めるままに従業員に土下座をさせていたことが22日、わかった。
同署幹部は24日に店に謝罪する。
上村和宏副署長は「不適切な対応だった」としつつ、
「暴行した女性が妊婦だったため、(検挙などは)配慮した」と釈明している。
747名無し迷彩:2007/09/22(土) 17:33:29
>>746
おいおい無断転載か?
M日に連絡しとくわw
748名無し迷彩:2007/09/22(土) 18:46:02
>>744 細かい話だが、AK47とAKMの内部メカって どこが違うんだ? 撃発機構や部品は共通だったと思うんだが。

漏れが覚えてる範囲では、AK47からAKMへの改良点は、
 1. 銃身の固定方法がネジこみからピン止めに
 2. レシーバの製造方法が削り出しからプレス加工に
 3. 銃床の取り付け角度がより直銃床に近づいた
 4. 銃口部にマズルブレーキが付いた、って位なんだが...
749名無し迷彩:2007/09/22(土) 19:43:10
>>747
流石はグレー〜ダークゾーン
尊法順守する気もなしw
750名無し迷彩:2007/09/22(土) 20:31:55
TAGのAKはノリンコが米国向け輸出用に製造したセミオートタイプのものを、輸出ができなくなったのでサニテートモデル風のフルオート仕様に刻印を打ち直したものです。
751名無し迷彩:2007/09/22(土) 20:55:31
“旧家の蔵”ってのがクセモノで、昭和30年代に建てられた蔵でもリサイクル業者からすれば“旧家の蔵”になるw

また、賢明な諸君の洞察力を以ってすれば、蔵の年代=収蔵物の年代でない事は、古墳でない以上 容易に理解できる点であろう。

尚、>>738 の分類には、70年代に通信販売された旧軍の38式/99式歩兵銃、38式/44式騎兵銃の存在が抜けている。

また、出品者は敢えて“一応無稼働にしてます”と記しているので、欧州の“Deactivate=無機能化”品(撃発機構は破壊され、銃身はスリット切断/閉塞されているが、ボルトや弾倉などは動作する)と同義である可能性もある。

38式に限れば、80年代の日本にボルトが動作する米国加工の“無稼動”品が正規輸入されており、NHKの関東ローカル ニュース番組では これを取り上げて“平和を願う社会として問題”視した事もあった。

これがAKの無可動になると、“人民武装蜂起”とかいった言葉が脳内麻薬のように染み出して来る思考の69年組のプロデューサが手がけたのは間違いないだろうが、
“38式” “内務班” “銃口蓋” といった言葉に生理的嫌悪感を持つ従軍世代が、今尚多い(うちの爺さんもそうだw)のもまた事実ではある。

更に最悪のケースは、“旧家の蔵から出てきたミロクの38式”だった場合だが、写真を見るとストックの色/形状がミロクの物とは異なるし、遊底覆が付いているように見えるので、これは恐らく無いだろう。
752名無し迷彩:2007/09/22(土) 21:07:36
>>750 TAGのAKでもう一点追記するなら、ボルトキャリアがガスピストンと一体で、なおかつボルトとカム噛合する部分が全く無い無可動品専用の物である事。

ボルトキャリアの素材は一応 鋼材なのだが、亜鉛メッキを施されていて、一見するとサンドブラスト処理されたステンレス材のように見える。
753名無し迷彩:2007/09/22(土) 22:07:46
MGC M31のダミーボルトキャリアーな雰囲気だよねw
754名無し迷彩:2007/09/22(土) 22:35:49
シカゴのAKにはイズマッシュのラインで製造された、“Dummy”刻印&マグリップ切りの無可動仕様製品があるようだが、あれも そんなボルトキャリアなのかな?
755名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:02:15
TAGのAKは無可動実銃ではなくて、ノリンコ製の鉄製モデルガンということ。イズマッシュのAKと同じ様なものね。
756名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:09:01
>754
中身ガーランド
757名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:13:52
どうも!最近理想的な出品者と落札者に評されたgewaltayf1945です。
M53はtaku19660517さまが¥226550の高額で落札していただいて
非常に満足しています。
最近は撃てる銃にしか興味がわかずオクでsujaku1125さまが出品している
マルゼンM870を狙っていますが映画のT2の影響で片手でポンプアクション
をするのですが手持ちのショットガンはすぐに壊れてしまいました。
オクの品はレシーバーもメタルかと思い質問いれたのですがどうも違うみたい
です。ガックシ...
誰か片手でポンプアクションしても壊れないショットガンを譲ってください。
758名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:21:49
いい加減飽きた
759名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:28:48
¥226550!

漏れもオクでユーゴ製M53買ったけど、10万以下だったぞぃw
内戦で使用された物だったようだが、目立つ傷も無く程度良好(出品者様ありがとう !!)。

その後 超美品のMG34も手に入れたが、M53(MG42)ほどの愛着が持てず、すぐに手放してしまったよ...
やっぱナチ物はダメなんだな、漏れはww
760名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:30:43
もうナチ物の入荷もキビシイですからね・・・
761名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:34:57
>>748
AK47のトリガー上部にはハンマーを引っ掛ける爪が左右に二本あるけど、
AKMからはこれを左に一本だけにして、空けた右のスペースに新たにレート
レデューサーを追加してフルオート時の連射を安定させた。
ちなみに中華AKにはこの改良はなく、ガワがプレスになっても中身は削り出し
の時のまま。
762名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:39:16
それよりトンプソンイイネェー!
763名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:51:49
う〜ん、部外者としてのイメージだけど、ナチ物好きの人って第三帝国前期のモノが好きな人が多いように感じる。

漏れなんかは、前期のモノって日本の戦前イメージと被る感じなんだけど、MP40から始まって MG42/MP43なんかのプレス多用で かなりヤバイ状況ですが これで逆襲します、思えば凄いとこまで来ちゃったね 俺達!な雰囲気のモノでないと興味が持てないって感じ。
(当然ながら5号パンテル以降が独軍戦車と思ってます、ハイw)

MG42はレシーバ(つかほぼ全長ですね)が低炭素鋼のプレス成型なんで最初から高級感なんてものは存在しませんが、44年製位の悲惨さを見ちゃうとコピー品のM53の方が全然良い感じに見えちゃいますが...
764名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:59:26
>>761 解説dクス!

レートレデューサーは、旧ソ連製のAKM全部に付いてたのかな?
漏れはダッラに行った時にいろんな国のAK(中/朝/エジ/ダッラ)を見たけど、レートレデューサーの付いてるのは見た事がなかったよ。

旧ソ連/ロシア系は今までにもいろん銃にレートレデューサーを付けてたけど、全自動射撃時の安定化には一番良い方法といえるかも。
765名無し迷彩:2007/09/22(土) 23:59:46
>>757
端数入札はヤフーに違反だと泣きついたのかい?
766名無し迷彩:2007/09/23(日) 00:10:48
空気嫁
767名無し迷彩:2007/09/23(日) 00:30:49
トラブルを避けるには
出品者、入札者共に入札単位について良く理解する事は当然ですが、特に出品者として以下の説明はトラブルの元になるかと思われます。入札単位について誤解や勘違いをされていた出品者の方は、今後の出品の参考にして下さい。

入札単位は守って
端数入札禁止
マナー違反の入札単位無視


768名無し迷彩:2007/09/23(日) 01:04:31
ププププププププププププ
769名無し迷彩:2007/09/23(日) 07:20:26
シカゴタイプライターカッコいい。
770名無し迷彩:2007/09/23(日) 08:19:24
771名無し迷彩:2007/09/23(日) 08:42:44
TAGモノなら相場は10万位。まだ上がるよw
772名無し迷彩:2007/09/23(日) 09:48:20
>>770
今年某ガンショップで3万5千円でゲットしちゃったよ。
以前はアンクルでも5万円程度で置いてあったんだけどね・・・
綺麗だと思ってたら中国の工場で日本向けに作ったって聞いてガックリ。
773名無し迷彩:2007/09/23(日) 11:12:48
オクのトンプソン、イギリスのコマンド仕様だね。
フォアグリップのギザギザとスリングの金具の形でわかる。
かなりの値打ちもの。
774名無し迷彩:2007/09/23(日) 11:14:10
TAGのAKを作った中国の工廠(軍の工場)でのレシーバ製造法って、旧日本軍の工廠と同じなんだよね。
削り出しなんだけど、無垢材からじゃなくて、砂型鋳物から作ってる。

要は悪評高い? 六研の鉄トンプと同じでス(鋳造時に発生するガスが作る小さな空洞)が中に入りまくり。
このため、研磨の粗さも手伝って、見事な“いわゆるノリンコ クオリティ”を実見できる製品に仕上がっているw

ある程度の形から削って行くので、無垢材からの削り出しよりも切削する体積が減らせて生産性は良いのだが、靭性は落ちてしまう。
また、鋳鋼素材どうしは磨耗進行が早く、ボルトアクションの38/99式ならともかく、AKのような自動小銃ではすぐに摺り合せがガタガタになってしまう。
このため日本では ガランド(当時〜現在迄 世界最強の硬度/強度の特殊鋼レシーバ製)のコピー生産に失敗し、M16を国産化しようとした韓国も自国の製鋼技術が未熟だったために同じ技術アプローチで苦労している。
(最初の国産K1ライフルは、朴大統領への披露に間に合わせるため、米軍払い下げのM16部品を使っていた...)

これは無可動用に限らず80年代までの中国製AK47はみんなこの製法で、中国援助のAK47を使用していた北越南軍や南部の越共(ベトコン)は、70年代に入って受取れるようになったソ連製AKMとの品質の差に愕然とし、後に中国切捨て&ソ連圏入りして行く契機となった。
(越南戦争初期までのソ連は北の武力統一への協力に消極的で、一時期は米国と協調して南北越南を並立させる方針だった)
775名無し迷彩:2007/09/23(日) 11:36:34
韓国の小銃国産化には、日本の住友かどっかの旧軍時代の生き残りチームが
技術支援に行ったって「幻の機関銃」で読んだ。
余計なことしやがって。
776名無し迷彩 :2007/09/23(日) 17:50:25
本国の技術維持の為にはいいことじゃないか?
777名無し迷彩 :2007/09/23(日) 18:13:18
M53ってそんなに値上がりしてるのか?
確かにシカゴの在庫も無いみたいだが・・・
MG42が25万程度って考えるとなあ・・・
778名無し迷彩:2007/09/23(日) 19:13:55
刻印がナチの鷲かスラブ文字か、って違いだけなら、漏れはM53を取るよ。

でも、MG42の上物(それ自体が世界的に希少)がオクに出たら50万近いんジャマイカ?
779名無し迷彩:2007/09/23(日) 20:35:09
MG42が希少?また、お得意の情報操作ですか?勘弁して下さいよ。
相場はナチものでも、15〜30万が妥当。MG53は、せいぜい10万程度でしょ。
780名無し迷彩:2007/09/23(日) 21:11:57
>>779
M53の価格はお前がそう思っているだけだね。入札したのがその価格を入れたのは、
それでも購入したかっただけ。需要と供給の問題だ。情報操作馬鹿を言うな。その時に
欲しければその価格が付くだけだ。シカゴにMG42が有ればそんな価格は付かないが、
何時オリジナルのMG42が入荷するかどうか不明なら、商品が在る時に購入するのが
当然だ。泣き言を言うと何時までも希望の品が手に入らないぞ。
781名無し迷彩 :2007/09/23(日) 22:19:45
20万越えはどうかと思うが、確かに需給関係かと。
そのうち「昔はM53が10万で買えたのに・・・」とかいう時期がくるかと。

昔はMG34が15万で買えたのに・・・
782名無し迷彩:2007/09/23(日) 22:25:56
昔はシカゴでコーヒーが飲めたのに・・・
783名無し迷彩:2007/09/23(日) 23:24:25
M53買っといて良かったw
784名無し迷彩:2007/09/23(日) 23:29:55
これからオーナーたちのたたき売りが始まるお・・・
785名無し迷彩 :2007/09/23(日) 23:47:49
>>781
逆もあるがな。
昔はSGMBが49万だったが、1年ほど前に25万で買えた。

まあ供給もあまり無いが、需要も無いんだろうな。
786名無し迷彩:2007/09/24(月) 00:16:38
株みたいなもん。転売屋にはもってこい
787名無し迷彩:2007/09/24(月) 00:17:16
これ便利だよ!http://manabi.homeunix.net/id/
788名無し迷彩:2007/09/24(月) 01:38:19
そう、ある種の投資と思えばいいね。
ただ問題なのが、買い手の数が減少方向だということだね。
オクのID見ても、だいたい同じ人間が入札しているしね。

そういう自分も、だいたい欲しいのは手に入れた。
789名無し迷彩:2007/09/24(月) 06:39:01
>>767 これ、何の役に立つの?

>>768 なんだよね〜w 漏れも2年位集中して売買したら、欲しかったモノはほとんど入手できた。

敢えて欲しいモノを挙げるなら、ケンジーとか○○マートのベレッタM1934かなw
790名無し迷彩:2007/09/24(月) 07:23:01
>>787
自分のIDで試してみたけど外れてるな
791名無し迷彩:2007/09/24(月) 07:58:48
>>787
なんだこれ?
全く外れもいいところwww
792名無し迷彩:2007/09/24(月) 09:05:07
なんだか住所は近いけど正確じゃないし
プロバイダは全く見当違い。
IPに至っては検索した自分のIPが出る。
793名無し迷彩:2007/09/24(月) 09:38:14
ナチス当時のものは、当然二度とは生産されませんので希少価値はあります。
しかしながら、現在のコレクターの高齢化を考えるといずれ市場にそれらが出回る
ことが予想され、市場価格は供給の増加により下落すると思われます。
三十数年後には,大戦後100年となりますが、その頃には再度ブームが起きて価格
が高騰することが予想されますので、それまで機会があれば入手しておくことを
お勧めいたします。
794名無し迷彩:2007/09/24(月) 10:09:04
ここ10年の価格の推移を調べて見ました。シカゴの店頭価格と
オクの平均落札額です。個人的に興味のあるジャンルに偏って
しまっています。すべて旧加工品を対象としています。

<日本>
Type38 80K→150K (x1.9)
Type99 50K→120K (x2.4)
<ドイツ>
Kar98 50K→180K (x3.6)
MP40 100K→260K (x2.6)
MP44 100K→400K (x4.0)
MG34 150K→300K (x2.0)
MG42 250K→300K (x1.2)
<アメリカ>
M1A1 100K→120K (x1.2)
M1 70K→150K (x2.1)
M3 90K→150K (x1.7)
M16A1 180K→400K (x2.2)
795名無し迷彩:2007/09/24(月) 10:38:09
投資ならストライダーナイフに限る。
796名無し迷彩:2007/09/24(月) 12:19:04
久しぶりにharuka040126がオクにCMCステン、BAR、ブレン(しつこい)を
出品しているね。
いくらぐらいいくだろう。
797名無し迷彩:2007/09/24(月) 14:18:33
>>793 今まさにコレクターの高齢化がピークを迎えている旧六研製品についても同様の事が言われていたが、価格が下がる気配は全然無いようだ。

米軍物は本国ですごい価格になってるのと、銃規制の影響で無可動品のマーケット(特にフルオートの品)も拡大してるので、日本から再輸出という事態も起きるだろうね。
(今後は日本円が下がる事はあっても上がる事はないし...)

ナチ物は世界的に人気があって、欧州のみならずBRICS諸国でも強固なマニア層の存在が確認されている。
このうち露中はナチ物を含む無可動品の供給源でもある訳で、中田全盛期の在日米軍モノと同じような供給先行の需要喚起状態にあるのが面白い。
798名無し迷彩:2007/09/24(月) 14:32:28
haruka040126氏のブレンは随分長い事売れていないようだが、何故なんだろう?
モノは悪くなさそうだし、価格も妥当な線じゃないかな?

BARは欲しいんだけど、置く場所がないんだよねw
799名無し迷彩:2007/09/24(月) 15:26:13
>>798
以前は強気な開始価格でブレンは出品されていたが
やっと値段下げたな。
元取ろうと欲出しすぎ...
800名無し迷彩:2007/09/24(月) 16:55:38
最近シカゴの女性店員を見ないが辞めたの。
801名無し迷彩:2007/09/24(月) 17:57:44
>>800
東京店に聞けば!
802名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:36:07
>>801
首になったらしぞ。


by東京店店員
803名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:43:15
796>>798>>
あのブレンは内部部品が結構あるぞ。旧仕様です。バレルが短いMKVだけど
商品は良いぞ。自作自演と言うなら言え。出品者も俺は信頼出来る方だぞ。
804名無し迷彩:2007/09/24(月) 22:20:41
>>803
あやしいなぁ。何でそんなに内部部品にこだわる?
お前haruka04016と知り合いのesuke1226=lala3943だろ。
805名無し迷彩:2007/09/24(月) 22:21:16
物が良いという点には同感だよ。
でも、うちにはZB26(国府軍使用→中共鹵獲→ベトミン援助→308に改造→エリカ)があるから、もう置く場所が無い...
誰か良い人に買ってもらってくれ。
806名無し迷彩:2007/09/24(月) 22:35:02
>>805
誰か良い人に買ってもらってだと〜
この偽善者野郎!お前は捨て動物やホームレスを上から見下げた様な目でみて言い訳して
自分では何もせず俺っていい奴と酔いしれるナルちゃん野郎だろう。
お前が責任持ってharuka040126から買え!
807名無し迷彩:2007/09/24(月) 22:50:53
だから、ZB26やらM53やら古式のエンフィールドやらで、もう置く場所が無いんだよw
しかも猫も2匹いるんから、MG34にゲロ吐かれた事もあるしww
808名無し迷彩:2007/09/24(月) 22:53:11
勝ってやるから質問欄にメールでもよこせ

bygewaltayf1945
809名無し迷彩:2007/09/25(火) 01:34:40
置く場所がないとか嫁さんがうるさいとかいう
人間に限って車や単車に金かけたりして矛盾してるよな。
好きだったら買ってから悩めば!
810名無し迷彩:2007/09/25(火) 04:08:01
↑安物の絵やらクズ宝石やらの押し売りねえちゃんの口上に似てきたぞぃw
811名無し迷彩:2007/09/25(火) 07:42:18
kiican001がオクにエンフィールドNO4MK1を出品しているね。
現在gewaltayf1945が入札中、さあいくらまでいくかな。
812名無し迷彩:2007/09/25(火) 09:12:19
>>810
だって、似た様なものだから、、、価値の無い買い物で後悔するという点が、、、w
813名無し迷彩:2007/09/25(火) 19:09:55
偉そうな事言いながら、結局はゴロかよ
814名無し迷彩:2007/09/25(火) 20:17:42
>>813
偉そうに言うなら入札して見ろ。スレカス。
815名無し迷彩:2007/09/25(火) 20:23:30
gewaltayf1945の出品した銃は、新仕様だが良い品物だぞ。出品者としては良い
ぞ。
816名無し迷彩:2007/09/25(火) 20:24:59
>>814
自己紹介テラワロスwww
817名無し迷彩:2007/09/25(火) 20:34:09
名誉毀損で訴えられたら、どうする。刑事事件だぞ。ヤフーもサーバーとして証拠を全部出すぞ。その時に泣きを
観るぞ。俺は弁護士費用に95万かかつて挙句敗訴だ。スレッドするならそこまで考えろ。大人なら知らなかったは
利かないぞ。
818名無し迷彩:2007/09/25(火) 20:49:14
キミが敗訴したのは分かるよ。

浮浪者が公衆便所に落書きしたような日本語しか使えないんじゃ、しょうがないだろうw
819名無し迷彩:2007/09/25(火) 20:57:27
>>804
シカゴで買う奴は内部に拘る奴が多いよ。その他でも旧仕様に拘るのは皆内部部品
に希少価値を見出してるんだ。それは少しでも実物に近いフィーリングに近ずけたい
からだろ。そうでなければ、だれがこんな物を買うか。
820名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:05:50
>>818
馬鹿か、裁判になった時に個人の文書能力、表現力で裁判に敗訴したのではない
事が判るぞ。裁判では事実が争われるからな。経験すれば貴様の世間知らずが判るわ。
その時に貴様の世間知らずが判るさ。朝7時頃に家宅捜査令状を持って来たらこの事を
思い出すだろうな。
821名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:21:18
>>820
で、何悪いことしたのよ?
822名無し迷彩:2007/09/25(火) 22:10:47
“経験すれば貴様の世間知らずが判るわ。 その時に貴様の世間知らずが判るさ。”

同じ事2回も書くなよw

裁判では事実そのものが争われるのではなく、法廷に提出された証拠に基づき、原告・被告が各々都合良く解釈した“事実”が争われるんだけど、そんな事も判らんで裁判に臨んだのかぃ?

どっちの解釈した“事実”が判定者たる裁判官を納得させ得るか? そこには日本語能力の有無が決定的な要素として存在する。

よっぽどひどい弁護士を頼んだのか?、それとも弁護士の言ってる事が理解できなかったのか?

多分、後者だなww
823名無し迷彩:2007/09/25(火) 22:44:10
>>822
銃刀法違反、の中でも模擬銃、及び真性銃で係争されるが、その時に日本語能力
ではなく、どの様な違法品を持っていたかが争点になるぞ。貴君が自営業者か、
サラリーマンか、プータローかは知らないが、ガサ入れを受けて、逮捕されれば
貴君の日本語能力など、消し飛ぶぞ。警察の事情聴取を受ければ自分が相手に
何を言つているのかよりも、どうすればこの場を場を切り抜けられるかと思い考える
事だろう。事情聴取の時には弁護士がついて居る事はまず無い事も考えるべきだ。
824名無し迷彩:2007/09/25(火) 22:51:35
gewaltayf1945 haruka040126 esuke1226=lala3943は全て皆良い人ばかりだよ。
もちろんシカゴの宮崎社長も良い人。
みんな感謝しようね。

825名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:24:04
>>824
マンセー!マンセー!
826名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:57:44
将軍閣下に大マンセー!
827名無し迷彩:2007/09/26(水) 02:45:24
名誉毀損は刑事だっけか?
いつから銃刀法や不法所持に変わったん?
828名無し迷彩:2007/09/26(水) 02:52:40
その内生殖機能のあるチンポも所持禁止になったりしてな
社会常識があってある程度の収入がないと発射できないようにされたりして
829名無し迷彩:2007/09/26(水) 12:32:57
>>828
もうすでに年で打ち止めですが...
ガックシ。
830名無し迷彩:2007/09/26(水) 17:26:04
プププ
831名無し迷彩:2007/09/26(水) 17:27:46
2CHは秘匿性がそんなに高いのかな。
832名無し迷彩:2007/09/26(水) 17:29:55
そのとうりバレバレだよ。
833名無し迷彩:2007/09/26(水) 18:21:05
そのとおり
834名無し迷彩:2007/09/26(水) 18:46:53
そのとうり
835名無し迷彩:2007/09/26(水) 19:00:42
そのと「お」り
836名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:09:23
その通り。
837名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:23:18
以前私の友人(山口県の柳井市)の方が逮捕されその宅配便の記録、及び
銀行郵便の入出金の記録から警察の方が家宅捜索に来ました。
パソコンにCDを入れ削除したメールを見て押収し、携帯電話も提出しました。
その時に自分が直接犯罪を犯していなくても、捜査対象になる事が判りました。
あとで同じ時間に関係者全ての自宅に家宅捜索があつた様です。自分が直接
犯罪に係わらなくてもこの様な事が起こります。決して他人事では有りません。
この趣味を続けるのでしたら、決して違法品に手を出してはいけません。
また、その様な方との繋がりを持ってもいけません。このスレツドに揶揄を
入れる方が居ると思いますが、少しでも教訓としていただければ幸いです。
838名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:24:31
関係ないよ
839名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:25:03
他人事だ。
840名無し迷彩:2007/09/26(水) 20:33:26
そのと“お”り
841名無し迷彩:2007/09/26(水) 22:18:44
本当にシカゴの宮崎社長は良い人だよ...
うん!きっと。
842名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:33:09
おっ、東独AK折りたたみストックじゃん。
843名無し迷彩:2007/09/27(木) 02:16:54
シカゴ宮崎先生マンセー!マンセー!
844名無し迷彩:2007/09/27(木) 08:38:03
>>842
シカゴのHPの事ね。
845名無し迷彩:2007/09/27(木) 21:39:23
本物の剛性感とか金属の肌触りとか、モデルガンには無いモノがあるんだろうけど・・・。
貧乏な俺には買えないよ・・・。_| ̄|○
846名無し迷彩:2007/09/27(木) 23:29:25
・・・。
847名無し迷彩:2007/09/28(金) 06:49:27
貧乏な俺が通りますよ・・・。

  /|
 ('A`;)
 ノ( )ゝ
 | くく,,
848名無し迷彩:2007/09/28(金) 13:36:58
シカゴレジメンタルスもっと全国にフランチャイズで展開してくれないかな?

ちなみにM4A1を入荷希望
849名無し迷彩:2007/09/28(金) 13:38:34
東京と大阪のショールームを維持するだけでも(以下略
850名無し迷彩:2007/09/28(金) 19:35:26
現物現状販売だからねぇ〜。
買うんだったら、手にとって確かめたいよね。
って・・・高嶺の花なんですが・・・orz
851名無し迷彩:2007/09/28(金) 20:04:58
シカゴ出張サービスはいかが?
852名無し迷彩:2007/09/29(土) 10:28:23
>>851
う〜ん
チェンジして、悪いけど好みじゃない。
853名無し迷彩:2007/09/29(土) 14:38:37
>>849
「フランチャイズ」ってどういう経営形態か知らないの、ボク?
854名無し迷彩:2007/09/29(土) 16:38:54
あの手の商品じゃ利益幅を大きく取っておかないと、従業員&店舗の維持も難しくなる。

今後も安定して入荷するであろう 東欧/中国/ロシア物は、AK/SKS/RPKと貧弱なラインナップしか望めない上に、そんな物に高い価格は付けられないだろう。

米国からのルートが復活しない限りは、あまり高価な商品は揃えられないだろうね。

イスラエルとか南アフリカからは入れられるみたいだけど、層化の関連会社が南アで軍用自動小銃を大量購入してたのと、シカゴって関係あったのかな?

もうすぐ野党だから、昔の事とは言えど気を付けてねw
855名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:18:05
>>818
今までに1977年12月以降にSMGの銃器及び本体、プラスチック製の
バレル、シリンダー、スライド、を購入した事が有るなら後悔する
事になるぞ。警察から事前に電話が有れば事情徴収だ、無ければ
家宅捜索だ。この2ちゃんねるのスレッドも見られているぞ。俺は
馬鹿が逮捕されてから、2ヶ月後に事情聴取されたぞ。
それ以降、パーツの出品を全てやめた。
856名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:26:09
お前ら
スレで色々書いた奴、本当にKから電話が有れば、夜も寝れないぞ。
良く考えてすれ。
857名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:27:23
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16931217

12万3000円か・・・すごいな
858名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:51:36
>>855
いつ、何を、誰から、どこで 購入した人がまずいの?
書いている内容が良くわからんのだが。
859名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:58:23
国会議員や公務員なんて寄生虫を飼ってるから財政が善くならないんだ
860名無し迷彩:2007/09/29(土) 23:27:31
>>855 “1977年12月以降にSMGの銃器及び本体、プラスチック製のバレル、シリンダー、スライド、を購入した事が有る”

言ってる意味が よ〜分からんw
SMG品なら、完成品だろうが部品だろうが、金属製だろうがプラ製だろうが、所持/売買ともに合法。

コ香具師の日本語レベルは公衆便所に寄生してる浮浪者レベル。新宿の韓国人の日本語以下だ。

警察の取り調べを受けてから、人格が崩壊したのかもな...
日本の警察での取調べでは、この間の“踏み絵”強要など、時として常軌を逸した行為のある事が確認されている。
それほどひどい精神的苦痛を与えられたのであれば、“陵辱若しくは加虐の行為”があったとして、取調べを担当した警察官を特別公務員暴行陵虐罪で告発する事をお勧めする。

どうせ、もう失う物なんて何もないんだろ?ww
861名無し迷彩:2007/09/29(土) 23:42:02
>>860
お前ほどじゃあない
862名無し迷彩:2007/09/29(土) 23:50:41
銃口が面一加工になってるものは、それだけでもう絶対にパス。
数ミリでもいいから段差が必ず欲しい。
863名無し迷彩:2007/09/29(土) 23:54:36
サア、ライフフリングをみせろ!
864名無し迷彩 :2007/09/30(日) 00:33:01
面一になってるのって、中国帰りのモーゼルM1924と中華AK47しか見たことないなあ。
865名無し迷彩:2007/09/30(日) 01:29:32
面一どころか、ハッコーの旧軍銃なんか銃身の先端が1cmちかく
ちょんぎられたように醜く加工されたものもあり。
866名無し迷彩:2007/09/30(日) 02:35:14
ピンポーンピンポーン!
○○さんおはよう。
今日もガサの朝を迎える。
もう何回目だろう...
867名無し迷彩:2007/09/30(日) 06:35:22
>>865
あと、エキストラクターは欠品だよね、ハッコーのヤツって。
868名無し迷彩:2007/09/30(日) 08:00:07
>>865
銃身は「金属で完全に閉塞し」という規定があるから、1cmでも違法品になるよ。
869名無し迷彩:2007/09/30(日) 08:51:07
考えてみると、リスキーな趣味だね・・・無可動実銃。
870名無し迷彩 :2007/09/30(日) 09:23:40
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13318857

気合入ってるそうです。
871名無し迷彩 :2007/09/30(日) 09:36:47
>>870
合法品であることのアピールに気合が入りすぎて、全体の写真とかが無い・・・
872名無し迷彩:2007/09/30(日) 11:02:34
自作写真集@〜Bにあるよ。dot製の末期生産品のせいか、表面の処理はあまり良くないね。

873名無し迷彩:2007/09/30(日) 11:05:03
パーカー仕上げかな?
874名無し迷彩:2007/09/30(日) 11:51:21
写真集A見ると、これレシーバーに気泡浮いてるな。品質悪い。
875名無し迷彩:2007/09/30(日) 12:20:28
これはイスラエルの刻印が入っているパーカー再仕上げ品ですね。
多分レアーズの売れ残り品でブラックホールで叩き売りされていたものの1丁と思われます。
876名無し迷彩:2007/09/30(日) 12:21:05
>>868 “1cmでも違法”ってのは、税関の方が言ったか、輸入側の自主規制でしょう。

銃刀法には金属製MGの“銃腔を閉塞”とあるだけで、銃口/薬室から各々何cm以内といった位置の指定はない。
877名無し迷彩 :2007/09/30(日) 12:59:02
>>875
そこまで分かるあんたがすごい。
878名無し迷彩:2007/09/30(日) 13:36:54
うちのMP40もイスラエル渡りだけど、ヘブライ文字の刻印はなかったよ。

ユダヤ人を殺しまくったナチの銃にヘブライ文字が刻まれてれば、魔よけになるってもんだがねw
でも、MG34の後ろに 頭が半分に割れたパレスチナの少女が!うわなにをsるy7p---
879名無し迷彩:2007/09/30(日) 14:06:42
イスラエル渡りのMP40には、ダビデの星やヘブライ文字の刻印こそないけど、バッフェンアムトを潰すような打刻があるんでねえの?
880名無し迷彩:2007/09/30(日) 15:38:20
オクでまたcs22sja51cが三八騎兵やAKMS等に
複数入荷しているね。
881名無し迷彩:2007/09/30(日) 15:48:47
んにゃ、うちのMP40はバラバラの再組み立て品だけど、潰されないで残ってるよ。
882名無し迷彩:2007/09/30(日) 15:54:07
>>855
の言つてるのはSMモデルの77年規制の事と思うが、以前オクで貫通した
レジン製のシリンダーでもガサを入れられた。ガサに来た刑事に聞いたら、
シリンダーの部分が爆発しても玉が10センチでも飛べば真性銃と言われた。
883名無し迷彩:2007/09/30(日) 16:03:29
>>882
要するに、インサート無しはダメってことでしょ?
884名無し迷彩:2007/09/30(日) 16:13:53
写真集3の3枚目のがそのダビデの星刻印か。
885名無し迷彩:2007/09/30(日) 16:45:39
パーカー仕上げはドイツではボンダーって言ってかえってレアなんですよ。
普通に買うと、30万以上するらしいね。
886名無し迷彩:2007/09/30(日) 16:55:33
>>882 ゴメン、どう読んでも>>855がプラの貫通シリンダーについて言ってるようには思えん。

“爆発しても玉が10センチでも飛べば真性銃” というのは警察の強気杉な見解で、このためにアダプタを使っての科捜研での鑑定が始まった。

しかし、バレルにインサートが入っているだけでこの条件は達成できないので、ほとんどの場合バレルまで勝手に科捜研が“改造”して証拠提出しようとするw

だが、これで裁判に勝てる訳もなく、ガサで終いじゃ困るから長期拘留&取調室での非接触型拷問が続く。

そして>>855のように精神障害を負わされた被害者だけが残される....
887名無し迷彩:2007/09/30(日) 16:57:52
シカゴのM16A1欲しいけど、普通のサラリーマンにはとても73.5万なんてとても手が出ないよ。、
1個、商談中のヤツがいるけど、信じられないオレって負け組ですかそうですか・・
888名無し迷彩 :2007/09/30(日) 17:03:26
収入の大半を鉄の置物に遣い、結婚資金も老後資金も来月の生活資金も
貯められない奴は

  勝 ち 組    とは言わない。

俺か・・・・
889名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:04:44
>>885 パーカーは燐酸塩処理なんで、錆取り液に漬けるのと同じ処理。

本来黒染だった製品がパーカーになってる場合は、錆落処理が行われたと考えて間違いないと思う。
まして希少なMG34なら、錆だらけで入手して錆取りで綺麗にしてから、と考えるのはむしろ常道だよ。

それにしても、米軍モノのパーカーは全然錆びないね。
処理時間とか温度に違いがあるのかな? とも思うけど...

890名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:19:16
73.5万といったって、1年の分割にしたら毎月7万くらいだろう。
その程度の余裕があるリーマンなんて世の中にいくらでもいる。

もっとも、どこも動かないM16A1に73.5万も出そうなんて、漏れは全然思わないけどねw
891名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:20:20
45年製のMG34なら、最初からパーカー加工と考えても良いのではないかい?
>>885がレアといっているのは、その多くが戦後、リブルーされている中で
オリジナルな状態をキープしているからではなかろうか。
・・・ま、オレは買わないけどね。
892名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:30:17
独軍の小火器でパーカー処理してたのってあったっけ?
ナチは1944年夏以降の製品に品質面での問題が出始めるようだけど、大幅な省力化は国民銃などの末期製品以外では行われず、各製品はそれ以前のロットと仕上げも含めて共通性を保っているようだが?

昭和18年末から壊滅的に品質が悪化する日本製でさえ、開戦前の99式と最末期の縄スリングも同じ黒染めで共通だよ。
893名無し迷彩 :2007/09/30(日) 17:31:23
末期だから荒いんだろうけど、「1945年仕様」と考えると逆に貴重に見えてくるなあ。
シカゴにも在庫は無いし、今後入る予定も無いと考えるとちょっと欲しいけど・・・
既に34は一挺持ってるからなあ・・
894名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:33:27
朽ちこみしている箇所までパーカーぽいし、再処理は間違いなさそう
895名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:35:58
ところでMG34が今後入る予定はないって誰が決めたの?
896名無し迷彩 :2007/09/30(日) 17:39:24
>>895
あるの?あるならうれしいなあ。
897名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:39:53
同時出品の「無可動MG34自作写真集」ってのは話題作のためのものなんだろうけど、
でも逆効果になってるね・・・。
898名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:41:16
MG34買ってやれば?
ドイツからイスラエルに渡ったインネンブカ〜イ銃ダゾ
899名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:41:50
新加工MP40の仕入先(ノルウェー)あたりに掛け合えば大量に出てきそうな予感。
社長にお願いしてみたら。
900名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:43:27
一丁30〜50万あたりの価格設定になります。

by 宮○夫人
901名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:44:41
この程度のものに25万円から入札する奴なんているのか?
オクをモニタリングしてみっか。
902名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:47:21
オクの出品者と思われる者が、必死にアゲて自分の出品物を擁護という展開は、本スレにありがちな構図。
903名無し迷彩:2007/09/30(日) 17:53:24
>>901 これまでの落札履歴から言ってMG34を、25万で落札できれば御の字でしょ。
たぶんラスト10分で入札するヤツがいるはず。

オレはいらないけどね!!
904名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:05:01
表面処理の悪さを隠さずに、きちんと画像をUPしているところが、正直で好感が持てる。
905名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:05:18
MG34は当店で25万で販売しているので
ぜひ購入することをお勧め致します。

byジークフリーク店長
906名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:08:08
どこ?
907名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:20:05
>>893 乙!

漏れも独軍モノは1943年頃からの物が一番好きだ。
戦前の物は仕上げも細工も素晴らしいが、所詮は戦前の品。旧日本軍の品とレベルに大差は無い。

MG34は... う〜ん、去年 素晴らしいの入手したが、やはり漏れにはあわなかったんで すぐに手放してしまったよ。
やっぱり漏れにはMG42/M53が一番合っているw
908名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:32:43
>>907
同意。オレも最初は、初期ものから入って、だんだん中〜後期のものに
価値を見出すようになった。連日の連合軍による空襲やら食料難の中、第三帝国の
勝利を信じて、一所懸命おっさんや少女が(あれ?ドイツにも勤労奉仕あったっけ?)
作業している姿が目に浮かんでくるのね。45年ものなら、もうすぐ近くまで
露助やアメ公が迫ってきて、本当なら逃げなきゃいけないのに前線にいる兵士の為に
歯をくいしばって旋盤を回している状況で普通黒染めなんてやってられないよな。
909名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:33:53
>>902 オクの出品者と思われる者が、必死にアゲて自分の出品物を擁護という展開は、本スレにありがちな構図。
なるほど確かにオクのMG34のマンセー書き込みが多いな
910名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:35:52
>>907 908
入札したら?
911名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:42:47
>>904 甘いな!
肝心要のフィードカバーの画像がないだろ!
なぜupしていないのか、それは、シリアルやバッフェンアムトが消してあるからと見たね。
オレも、レアーズの売れ残り品と考えている。
確かボルトもアムト刻印のあるものに入れ替えてあった。
912名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:44:56
まあまあ・・・。
これまでの落札履歴から言ってMG34を、25万で落札できれば御の字と踊らされて、たぶんラスト10分で入札するバカがいるはず。
913名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:45:00
素晴らしいものに、素晴らしいと言って何が悪い!
誓って言うが、出品者でも友人でもない。
まぁ、入札を考えているヤツからすれば、ライバルが増えるからイヤな存在
だろうが。
914名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:45:46
>>913
入札したら?
915名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:48:15
確かにフィードカバーの画像だけないのが不自然だな
916名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:48:45
>>914
断る。6日も本スレで晒されるだけだからな。
917名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:51:35
>>908 そうそうw 漏れもそんな情景を良く思い浮かべるよ。

でも、実態は 45年頃から以降だと 勤労動員よりも捕虜の使役で作った小火器が多かったらしい。
英仏の捕虜はちゃんと収容所に入れていたが、ソ連兵は将校以外は全部労役に借り出してたとの事。

日本だと少年は勤労奉仕だったが、ドイツでは本土防衛用の少年兵に学校ごと“志願”させられていて不在。
青壮年男子はとくに動員済みで、残ってた男は老人/小児だけだったようだ。

こんな所に侵攻してきた米英軍兵士は 食料をバラ撒いて一挙にハーレム状態になり戦争花嫁が急増し、一方で 恨み骨髄のソ連軍は問答無用で輪姦しまくった。

ソ連軍に包囲されながら最後まで抵抗したベルリンでは、ソ連兵に強姦される前に処女を捨てようと、残り少ない独軍兵士に勤労奉仕組の少女達が殺到し、放送局や動物園などでところ構わず乱交する姿が見られたとの事。
918名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:55:33
このスレッドでオクの晒しはやめましょう!
しかしながら、このMG34はリアサイトの一部が欠品しているのではないでしょうかね?
919名無し迷彩:2007/09/30(日) 18:58:02
「説明不要の超絶コレクターズアイテム!」???
説明不要ではなくて説明不足でねえの?

920名無し迷彩:2007/09/30(日) 19:13:23
kiican001氏のレアもの出品。こんどはMAS。
921名無し迷彩:2007/09/30(日) 19:18:00
922名無し迷彩:2007/09/30(日) 23:01:56
ども!切れると怖いgewaltayf1945です。現在オクに出品中のAKMSにcs22sja51c
さまが又入札していただいてますがharuka040126さまの出品していたブレンMKVに
質問で前回返品された理由を教えてくださいと質問していましたが自分の出品物には
そんな質問はいれないでください。
安い物しか入札しないくせに...
923名無し迷彩:2007/09/30(日) 23:27:57
ハハハハハハハハハハ
924名無し迷彩:2007/10/01(月) 01:21:48
>>922
端数入札は違反とYahoo!に泣きついたのか答えろよw
日本語が理解出来ないならYahoo!に参加資格ないぜw
925名無し迷彩:2007/10/01(月) 01:39:16
だれがこんなアホスレにいちいち書くかバーカw
お前こそ日本語勉強しなwww
926名無し迷彩:2007/10/01(月) 02:55:31
ドモ!一円の差で落札する事を決して許さないgewaltayf1945です。
M870マルゼンM1100用アルミレシーバーはp08p38というふざけたIDの方に
6500円で落札されました。正直もっといって欲しかった...
ブレンMKVはcs22sja51cさまが¥100000で落札しましたね。
自分のAKMSも落札したらきちんと支払いしてくださいよ。
927名無し迷彩:2007/10/01(月) 03:05:43
ドモ!警察には全面協力を惜しまないgewaltayf1945です。
現在オクでp08p38さまが売買違法なチーフスペシャルに入札しています。
捕まったら自分のところにもレシーバーの売買の件で警察から連絡がくるかも
しれないのでやめてください。とばっちりはごめんです。
928名無し迷彩:2007/10/01(月) 03:54:37
>>926-927
テメーの日記かよ?
ヴァカw
929名無し迷彩:2007/10/01(月) 09:34:39
バーカwwwって
本当に幼稚だね。
930名無し迷彩:2007/10/01(月) 10:55:50
アルミでか?
お前ら本当のアホだなww
931名無し迷彩:2007/10/01(月) 14:17:36
阿呆出品者のほうを銃器対策課にチクっとくかw
932名無し迷彩:2007/10/01(月) 18:05:13
ちょっとMG34に入札してきます
933名無し迷彩:2007/10/01(月) 20:47:24
ロバート・ブルース著の「ドイツの自動火器」に掲載の1945年のdot 1696
のMG34も出品銃と同様のパーカー仕上げ。手元にシカゴで十年前に購入した
45年製造のdotのMG34があるが同じくパーカー仕上げ。
少なくとも45年製のdotは最初からパーカー仕上でしょう。
ちなみにシカゴでは当時、14万円なり。
934名無し迷彩:2007/10/01(月) 20:58:32
見せられないフィードカバーの上部画像、リアサイトの欠品。

935名無し迷彩:2007/10/01(月) 21:28:24
シカゴに委託買取してもらったほうがいいじゃないの?
936名無し迷彩:2007/10/01(月) 21:44:15
>>933 解説dクス! 独軍モノでもパーカー仕上げの品があったのね。

パーカー仕上げは手間のかかる表面研磨を省略して錆にも強くできるから 戦時省力には一番良い手法だけど、1945年(降伏まで半年)まで導入しなかったドイツの職人魂もすごいw

ところで、戦時省力ついでに聞くんですが、GMが試作したプレスで作った戦時省力のガバって、どこかに詳しい解説とか載っていないでしょうか?
937名無し迷彩:2007/10/01(月) 21:48:51
みんな、こっちにも入札してやれよ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42730970
938名無し迷彩:2007/10/01(月) 21:51:36
でもリアサイトの欠品という事実は不動です!
939名無し迷彩:2007/10/01(月) 21:54:56
オクの出品者と思われる者が、必死にアゲて自分の出品物を擁護という展開は、本スレにありがちな構図
なるほど確かにオクの粗悪なMG34のマンセー書き込みが不自然な程に多い
940名無し迷彩:2007/10/01(月) 22:01:15
これって合法品???国内で発見された実銃を無可動にして所持することは許されるの?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11835862
941名無し迷彩:2007/10/01(月) 22:10:21
このスレッドでオクの晒しはやめなさい!
ひとり捕まれば一連托生
942名無し迷彩:2007/10/01(月) 22:13:20
>>940 無可動加工の状態で警察に持って行って、確認してもらえば宜しい。
完全に機能が殺してあれば、置物にすぎないので、2〜3日でOKが出る。
ダメな加工だとそのまま没収&事情聴取→お泊り決定になるので、気を付けてね!w
943名無し迷彩:2007/10/01(月) 22:27:03
>936です。
オークションの価格は確かに?ですが、45年製造のMG34は決して粗悪では
ないですよ。確かにブルー仕上げの初期のものと比べると仕上げは荒いですが
終戦間際の製造にもかかわらず流石にキッチリと製作されています。
出品のdot3142なら恐らくチェコ、ブルノ兵器工廠で45年4〜5月製造なので
本当に終戦間際のものですね。私がシカゴで購入した際は、たまたまdotの
45年製しかありませんでしたが、しばらく後でシカゴで多く見られたブルーの
綺麗なMG34(ポルトガル輸出用?)に比べると戦時の凄みのようなものが
滲み出ています。出品者の言うように今後とも入手困難かは分かりませんが
末期製造といっても銃自体の品質は悪くないと思いますよ。



944名無し迷彩:2007/10/01(月) 23:00:04
チェコ、ブルノ兵器工廠製で1945年 4〜5月製造 と聞いて、もしかしてソ連占領後? と思ったら、チェコの終戦は1945年5月8日だったのね。

チェコ(ズデーテンラント)がドイツに割譲されたのが1938年だから、MG34を作ってたラインは6年近く稼動し、その最後の製品はドイツ本国が崩壊しても製造されていた、という事か...

個人的にはMG34にはもう興味がないが、これはもしかすると貴重な歴史の証拠物件かもしれんね...
945名無し迷彩:2007/10/01(月) 23:38:07
ウンチクたれる前に入札汁
946名無し迷彩:2007/10/02(火) 00:02:27
オクでcs22sja51cがAKMSにリコイルスプリングがオリジナルなのかと
トリガーテンションがあるか聞いているがあやしいな〜
お前動かすわけ?
947名無し迷彩:2007/10/02(火) 00:09:04
大概のAKは一度本体とバレルをカットされて溶接されてるから無理
いちいち茶々入れるなよな・・・
あっ、お金がないから嫉妬してるんだぁ〜!www
948名無し迷彩:2007/10/02(火) 02:58:13
>>946
だからあの入荷ロットのAKは特定部位が全部ダメだって散々言ってるだろが。
奴はそこに気付いたんだろう。
949名無し迷彩:2007/10/02(火) 03:05:26
特定部位がダメとか別に撃つわけじゃないから
そんなの関係ね〜

by シカゴ社長
950名無し迷彩:2007/10/02(火) 03:23:01
>>949
撃つわけじゃなくて飾るからこそそこが関係あんだよ。
おまえ何もわかってないバカだなw
951名無し迷彩:2007/10/02(火) 03:48:16
gewaltayf1945がオクのMG34の質問欄にメーカーコードは何か
刻印されているかと質問して出品者に自作写真集Bを見ろと返答
されているのが笑えるwww
952名無し迷彩:2007/10/02(火) 03:54:16
cs22sja51cは九○式鉄帽にも入札してるぞ。
>>950
飾るだけだったら特定部位なんてなくてもいいだろう。税関で一目でわかる為に
してるのだから。
おまえ銃傾けて特定部位(食用肉みたい)が残っているのに感じてるバカだなw
953名無し迷彩:2007/10/02(火) 06:17:16
オクの出品者と思われる者が、必死にアゲて自分の出品物を擁護という展開は、本スレにありがちな構図
なるほど確かにオクの粗悪なMG34のマンセー書き込みが不自然な程に多い
954名無し迷彩:2007/10/02(火) 08:25:11
>>948
そうなんだよね。部品のチリが微妙に合っていないものが多い。
955名無し迷彩:2007/10/02(火) 09:00:07
>>954
チリ(段差)無く再溶接したら、オイルストーンで研摩して、真性銃と容易に
識別出来なくなるので、わざと段差を作るんです。つか、この場合は「チリ」
という表現はちと違う様な、、、
956名無し迷彩:2007/10/02(火) 10:01:55
>>955
何処に段差をつけて溶接するんですか?
957名無し迷彩:2007/10/02(火) 15:21:11
客「すいませーん、他にないんでつか?」
店員「何か問題でも?今はみんなこの加工なんですが、、、」
客「なんかみんなチリが悪いんでつよ」
店員「チッ!またネラーかよ」



958:2007/10/02(火) 15:55:39
バカだなコイツ
チリの意味が分かってねえよ
959名無し迷彩:2007/10/02(火) 16:00:19
カニチリつーのはないのかの?
960名無し迷彩:2007/10/02(火) 16:25:08
銃身抜く前にフレームと銃身にかぶる切りこみを入れて、それから銃身抜いての
銃身切削&溶接。で、またフレームとの再結合ってやってて、その最初の切りこみ
位置がズレてるんだよね。
せっかく目印つけてんのに、なんでそれをきっちり合わせないかな。意味ないじゃん。
新加工の質が悪いのは、シカゴのせいというより、イギリスの加工職人のせいかも?
そして、造りの悪い銃なんかは、元はもっとマシだったのに、イギリスの職人のせいで
こんな酷くなったのかも、って最近考えをあらためるようになった。
フロントサイトが横に傾いてたり、ハンドガードがきつくて抜けなかったりするやつね。
961名無し迷彩:2007/10/02(火) 19:04:12
>>960
いちいち文句言うな!
マサが安い加工料しか払わないくせに仕事を急がすからこういう結果となる。
by 加工職人ジェームス
962名無し迷彩:2007/10/02(火) 19:08:13
>>958
そういえば河原町で先日見たよ!
坂下チリ子
963名無し迷彩:2007/10/02(火) 19:13:39
チリコ、おまえはPSだ・・・。
964名無し迷彩:2007/10/02(火) 19:18:07
>>952
はは、お前どこがどうダメなのか全然分かってないな。
なら黙っとけって。
見当違いな妄想バカレスしてないでさw
965名無し迷彩:2007/10/02(火) 19:28:58
>>964
はは、お前どこがどうダメなのか全然分かってないな。
なら黙っとけって。
見当違いな妄想バカレスしてないでさwww
966名無し迷彩:2007/10/02(火) 20:38:38
>>965
はは、お前どこがどうダメなのか全然分かってないな。
なら黙っとけって。
見当違いな妄想バカレスしてないでさwww
967名無し迷彩:2007/10/02(火) 20:40:32
もったいぶりやがってこのあほっ
968名無し迷彩:2007/10/02(火) 20:43:15
>>967
はは、お前どこがどうダメなのか全然分かってないな。
なら黙っとけって。
見当違いな妄想バカレスしてないでさwww
969名無し迷彩:2007/10/02(火) 21:12:36
パカパカパカ
970名無し迷彩:2007/10/02(火) 21:18:54
さて!恒例の強制終了といくか!
971名無し迷彩:2007/10/02(火) 21:24:28
gewaltayf1945にとっては好都合
972名無し迷彩:2007/10/02(火) 21:46:08
パカパカパカ
973名無し迷彩:2007/10/02(火) 22:05:47
特に違法出品でもないのに凄く評判が悪い
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w13318857
974名無し迷彩:2007/10/02(火) 22:27:44
お前らホントに暇人だな
975名無し迷彩:2007/10/02(火) 22:49:07
>>974
これを見てるお前もな
976名無し迷彩:2007/10/02(火) 22:51:50
>>963
チリコ、おまえはOPだ...。
977名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:13:16
wredgbvwhygreygoi2r5tty l4k6kyhkgw45t0ptrhpkluqu4oehgqlpeucjpsvuq]bltpljfljvakdfsgvlkgnbmvbvedfkf
978名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:39:06
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12407540

これ無可動実銃じゃないだろ・・・
979名無し迷彩 :2007/10/03(水) 00:10:09
めっさボルト動いとるな・・・
980名無し迷彩:2007/10/03(水) 00:22:00
マルシンに28万とはなんというアホ
981名無し迷彩:2007/10/03(水) 01:14:07
>>980
この時期に違法商品を出品したsturm gewehr44の度胸もすごいが¥280000で落札した
wagayanopo_01も無謀だ。
警察が怖くないのかな。
982名無し迷彩:2007/10/03(水) 02:08:15
今度アメリカ行くから自分で無可動実銃作って出品しようと思いますが、後になって実銃と判定されたら私はどうなりますかねえ
アメリカだから無罪?でもオクは日本だから有罪?
983名無し迷彩:2007/10/03(水) 07:50:32
パカパカパカ
984名無し迷彩:2007/10/03(水) 07:52:06
>>978これモデルガンに騙されてるね
985名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:23:01
熊本の小畑の事知ってるか。
986名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:36:56
>>985、知ってるよ!
この間調書取られた。シカゴも危ないね。
987名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:39:12
>>986
kwsk
988名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:42:20
シカゴで買ったブツ、住所氏名わかってるやつは
全部任意提出させて改造されてないか
調べるらしいね
989名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:44:40
>>988
嘘つけ
990名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:47:59
↑ヤバくてガクブル?
991名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:53:02
そんなことやってる暇あったら、カブキチョーあたりにでも乗り込んで
中国人マフィアのマブチャカ押収してくださーい。
え?中国人っとこは怖いから行きたくないって?プププ
992名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:56:31
別に買ったっままの状態で持ってたら問題ない。
改造してたりしたら家捜礼状取られて人生オワタだけど…。
993名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:57:15
>>992
マジ?
何か事件でもあったの?
994名無し迷彩:2007/10/03(水) 11:07:43
>>982
加工する銃はどうやって手に入れるの?今、非移民ビザで滞在している外国人は
所持許可も「FFL」も取れないよ。つか、誰でも出来る廃銃の手続きを知ったら
やる気が失せるはずだけどね、、、w
995982:2007/10/03(水) 12:07:26
>>994
ジツハワタシ、日本ニ住ンデルあめりか人デース。
「行ク」ト書キマシタガ、一時帰国デース。
銃購入ハ問題ナイデース。
996名無し迷彩:2007/10/03(水) 14:59:09
>>995
>後になって実銃と判定されたら私はどうなりますかねえ

米国にあなたの身柄引渡し請求され、日本で裁判、
実銃と判定されてるなら、当然起訴され有罪、懲役でしょうね。
997名無し迷彩:2007/10/03(水) 15:19:42
>996
米国からの出品は国外犯なのか国内犯なのか?
単に実銃を日本の知人に郵送したら国外でも罪に問えるのか?

998名無し迷彩:2007/10/03(水) 15:35:27
>>997
だって日本の国内法に抵触してるでしょ。
現にUS○ー○がそのまんまの例で国際指名手配になり、
日本帰国した途端に逮捕されたじゃないか。
999名無し迷彩:2007/10/03(水) 15:39:23
>>988
釣り?
1000名無し迷彩:2007/10/03(水) 15:40:07
さあそろそろ次へいきましょうか。
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________