1 :
名無し迷彩:
2 :
名無し迷彩:2006/11/23(木) 16:52:27
3 :
名無し迷彩:2006/11/24(金) 00:40:19
■LUGER■
P08 4インチ
P08 6インチ
P08 8インチ
P08 4インチ シルバー
P08 4インチ シースルーバージョン
P08 4インチ HW
P08 6インチ HW
P08 8インチ HW
P06 M1906バージョン 4インチ
P06 M1906バージョン 6インチ
P06 M1906バージョン 8インチ
4 :
名無し迷彩:2006/11/24(金) 00:41:29
■SIG SAUER■
P220
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン HW
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 空自バージョン
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 海自バージョン
P226
P226 HW
P226 レイルドフレーム
P226 レイルドフレーム シルバー
P226 レイルドフレーム HW
P226 レイルドフレーム HWシルバー
P228
P228 HW
P229
P229 HW
P229S スポーツモデル
5 :
名無し迷彩:2006/11/24(金) 00:43:03
■FN■
ブローニングハイパワー スタンダード
ブローニングハイパワー スタンダード ハーフシルバー
ブローニングハイパワー ミリタリー
ブローニングハイパワー ミリタリー HW
ブローニングハイパワー Mk-3
ブローニングハイパワー Mk-3 HW
ブローニングハイパワー Mk-3 HWシルバー
ブローニングハイパワー M1935
ブローニングハイパワー 中華民国仕様
■H&K■
P8
P8 HW
USP
USP ステンレススライド
USP HW
USP コンパクト
6 :
名無し迷彩:2006/11/24(金) 00:45:49
■GLOCK■
G17 2ndフレーム
G17 2ndフレーム HW
G17 レイル
G17 レイル HW
G34
G34 HW
■COLT■
ガバメントモデル .380 AUTO
ガバメントモデル .380 AUTO シルバー
ガバメントモデル .380 AUTO HW
7 :
名無し迷彩:2006/11/24(金) 01:36:24
間違い・追加あったら補完しておくれ。
GLOCKはもう良く分からん。380オートはマグナじゃないか?
8 :
名無し迷彩:2006/11/24(金) 08:22:38
ハイパワーのスタンダードってなに?
1935と同じじゃないの?
9 :
名無し迷彩:2006/11/24(金) 09:18:41
>>8 悪い、適当なんで補完してくれるとうれしい。
じゃスタンダードというモデルはなくて1935で良いんだね。
10 :
名無し迷彩:2006/11/24(金) 19:29:45
>>5 訂正
■FN■
ブローニングハイパワー M1935
ブローニングハイパワー M1935 ハーフシルバー
ブローニングハイパワー M1935 中華民国仕様
ブローニングハイパワー ミリタリー
ブローニングハイパワー ミリタリー HW
ブローニングハイパワー Mk-3
ブローニングハイパワー Mk-3 HW
ブローニングハイパワー Mk-3 HWシルバー
P226、シルバーとハーフシルバー、木製グリップ装備のDXが抜けてる。
さらに細かく言えば、ノーマルのP226には
初期のノンホップ+15連マグのものと、
HOP付き+21連マグ付属のSV(スーパーバージョン)がある。
それとグロック17・2ndフレームはHWしか無かったような……
あと微妙な存在として、スプリングフィールドM1911の
フルサイズとコマンダーがあったね。もっともアレはWA製と
考えた方が良いのかもしれんけど。
12 :
名無し迷彩:2006/11/24(金) 21:18:29
>>11 補完ありがとう。訂正しとく。
SFAのM1911は例のチャンピオンとかだよね。あれ、刻印がWAだからねぇ。
それ言うと、KSC製のあれも入っちゃうし。
>>4 訂正
■SIG SAUER■
P220
P220 SV(スーパーバージョン)
P220 DX
P220 シルバー
P220 ハーフシルバー
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン HW
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 空自バージョン
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 海自バージョン
P226
P226 HW
P226 レイルドフレーム
P226 レイルドフレーム シルバー
P226 レイルドフレーム HW
P226 レイルドフレーム HWシルバー
P228
P228 HW
P229
P229 HW
P229S スポーツモデル
>>6 訂正
■GLOCK■
G17 2ndフレーム HW
G17 レイル
G17 レイル HW
G34
G34 HW
■COLT■
ガバメントモデル .380 AUTO
ガバメントモデル .380 AUTO シルバー
ガバメントモデル .380 AUTO HW
>>13 お〜い!
>>11はP22"6"って言ってるぞ。
P220の存在しないバリエを増やしてどーんだ(w
>>15 あーあ、わりぃ。俺、こういうの向かないかもw
>>13 訂正2
■SIG SAUER■
P220
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン HW
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 空自バージョン
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 海自バージョン
P226
P226 SV(スーパーバージョン)
P226 DX
P226 シルバー
P226 ハーフシルバー
P226 HW
P226 レイルドフレーム
P226 レイルドフレーム シルバー
P226 レイルドフレーム HW
P226 レイルドフレーム HWシルバー
P228
P228 HW
P229
P229 HW
P229S スポーツモデル
さて、そろそろいいかな?
この前買ったばかりのP220陸自のマガジンキャッチが折れちまったよ。
ぶつけたり落としたりした訳じゃないのに、あのカーブの先端でポキッと
まあ、安い部品なんで注文したけどさあ。あれって折れやすいの?
P226の木グリ月付きDXはHWモデルだけだよ
HWよいうワードも付け足したほうがいいんじゃね。
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー暗闇でキーうったら日本語がおかしくなった
つうわけで訂正
P226の木グリつきDXはHWモデルだけだよ
HWというキーワードも付け足したほうがいいんじゃね
>>20 暗闇で打ってもモニターは見ないか?w
あい、分かった。そのうち訂正しとく。
あとちょいと思ったんだが、ブローニングハイパワーの中華民国仕様って
タンジェントサイトついてたよねえ。って事はミリタリーのバリエに入れるべきもの?
M1935でいいの?
>18 ご愁傷様。すぐパーツ来るといいね。
漏れはP-08のガス漏れ修理、2ヶ月たっても戻ってこない・・・。規制対応でメーカー手一杯らしい。
>>22 ガーン!まさか部品注文だけで2ヶ月はないよねえ?
ところで、今日前から欲しかったP08の6inHW買ってきた。4inと8inは持ってたけど
6inだけなかった。このスタイルバランスは良いねぇ。一番格好良いかも。
貴方のP08はかなり昔のもの?俺のは一度もガス漏れ経験ないんだが。
>23
オクで買った中古だから正確には分からないが、HWでレバー関係がシルバーじゃなくてグリップが
黒なのでそれほど古いモデルじゃないはず。マグは新型だと思う。
買った直後は漏れてなかったが、1ヶ月ぐらい放置プレーしたら漏れた。マガジンバラしてマガジン
周りのパッキン類にシリコンスプレーしたが(WAのマグナのガス漏れは大抵これで直る)、ダメ。
中入側、放出側両方漏れてきたのと、同時にローディングノズル ストップ プレートが破損したので
あきらめてショップ経由修理に出した。
先日、2ヶ月経っても帰ってこないのでショップに問い合わせたが、私以上に待たされてる人がいると
帳簿を見せられた・・・。
>>23 漏れも4,6,8インチの中では6インチが一番美しいと思う。
でも漏れの理想ではほんの少し、バレルが長い。もし5インチか
5 1/2インチモデルがあったら、古今のピストルで最も美しいと思うんだが。
>>25 私はP08はこの世で最も美しい拳銃だと思っとります。4inも6inも良い。
ただ、貴方の仰るように5 or 5 1/2は確かにもっと美しいかも。
P08ミッドナイトゴールド…趣味悪そうな色だな。
>>1 乙!タナカオートの分かりにくいバリエをここまで提示してくれたテンプレは史上初か?
タナカ初心者、タナカマニア、タナカ難民すべてに優しい仕様だね
>>29 ありがと。リボスレの発売年月・値段まで書いたのにはとても及ばないけど
あれが羨ましくて。タナカはカタログないからね。
まだまだ不完全だと思うので、間違い・訂正はどんどん言ってくらさい。
>>17 訂正3
■SIG SAUER■
P220
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン HW
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 空自バージョン
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 海自バージョン
P226
P226 SV(スーパーバージョン)
P226 シルバー
P226 ハーフシルバー
P226 HW
P226 HW DX
P226 レイルドフレーム
P226 レイルドフレーム シルバー
P226 レイルドフレーム HW
P226 レイルドフレーム HWシルバー
P228
P228 HW
P229
P229 HW
P229S スポーツモデル
>>10 訂正2 やっぱり中華民国仕様はM1935を外そう
■FN■
ブローニングハイパワー M1935
ブローニングハイパワー M1935 ハーフシルバー
ブローニングハイパワー 中華民国仕様
ブローニングハイパワー ミリタリー
ブローニングハイパワー ミリタリー HW
ブローニングハイパワー Mk-3
ブローニングハイパワー Mk-3 HW
ブローニングハイパワー Mk-3 HWシルバー
細かいことでスマンが、テンプレは現行ラインナップ、それとも発売履歴?
仮に後者だとすれば仕様変更とかは必要ないの?
例えばRマグの採用時期なんかは結構重要だと思うんだが
>>33 一応発売履歴のつもりですが、マグの仕様変更まで入れると私にはちょいと荷が重い。
確かに結構重要なんだけどね。もし、このモデルなら分かるという人いたら教えて
くれれば追記しても良いですけど。
ブローニングハイパワーの素の(M1935)モデル、HWで出してくれないかなあ。
ミリタリーやMk3はちょっと・・
>>27 >タナカ GAS-BLK:ルガーP08-4in/ミッドナイトゴールド仕上.木グリップ付 [12月中発売予定.予約]
これかあ。メッキかねえ。ミッドナイトブルーみたいに真っ黒、ちょい茶色と予想するが。
>>18です。
先週注文した部品、もう今日届きました。タナカの部品発送は毎週月曜だから、
速攻で送ってくれた事になる。しかも、なんと部品の他に10円切手が入っていた!
送料込みで480円だから、80円切手6枚で間違いないはずなんだけど、何でだろ?
買ったばかりなのに、すぐ折れちゃいましたあ(T_T)って書いたから、お詫びなん
だろうか?部品と切手以外には何のメモもなし。
もし、タナカの誠意なら、たった10円でもなんだか嬉し。
>>34 テンプレ氏のためにタナカマグナ・Rマグのことを知っている限り書いてみる。
タナカのガスブロがRマグ標準になったのはP08・8インチ以降。
つまりブローニングHP、グロック、380オートにはRマグしかない。
また、P226Rはバーチカルマグという特殊な構造を採用しているが、
これもRマグと考えて問題ない。
当初はWA構造のマグ、途中からRマグに改良された機種は
9mm拳銃、P228(P229)、USP(P8)、P08。
9mm拳銃は航空、海上などのバリエが出た時期からRになったはずなので、
箱にバリエが書いてあるバージョンなら中身が取り替えられてなければ
Rマグと見て良い。民間仕様P220はパッケージとしてRマグ装備版は
出ていないはず。
P228(P229)は、P229スポーツモデル以降がRマグ。
しかし箱などで見分けるのは難しい。その中でも例外としてP228HWは
Rマグ装備版が無く、P229スポーツは全てRマグと考えて良い。
USPとP8は途中の再販からRマグに変わったので、判断が難しい。
一応ABS版P8にRマグ版は無かったと思われるが……
あとコンパクトはRマグしかない。
P08は8インチ、シルバー、P06バリエーション全てがRマグ。
シースルーは全てWA仕様の非Rマグ。
ややこしいのは4インチ、6インチだが8インチ生産以前、以降で
Rマグだったり、そうじゃなかったりするので注意。
一応4インチで茶色いプラグリップが付属しているものは初期版なので
非Rマグ。あと別売スネイルマガジンも一応Rマグ。
>>38続き
ここでちょっとややこしいのがノーマルのP226。
過去にタナカ系のスレで何度か書いたことがあるんだけど、
こいつにはRマグ仕様が実質存在しない。だけどRマグ仕様がある。
どういうことかというと、Rマグというのは本来WA社マグナでの
構造とガスのルートが異なる「マガジンの中身が違う」もの。
しかしP226に存在するRマグは、WA社仕様の構造にもかかわらず、
Rマグ仕様として販売してしまったものが存在するのである。
これは一応パッキンの材質等を変更して従来のマガジンよりはガスを
漏れ辛くしたものだが、それでも正確には構造が従来通りなので
Rマグとは呼べないはず。しかし実際にはその小改良版のマグをつけた
再販P226をRマグ仕様という名で販売してしまった。
「Rマグが無いのに、Rマグ仕様が存在する」というのは、そういう事である。
さらにP226Rの存在が、この問題(全てRともいえるバーチカルマグ付属)
のややこしさに拍車をかけてしまったこともある。
結論として、P226のレール無し版にRマグは無いと考えて良い。
あと当たり前のことだがRマグは別売しており、古い非Rマグの本体にも
そのまま使えるので、現状ではP226以外は大きな問題ではない。
ただP08シルバーとP229スポーツの予備マグは入手不可に近いので
ノーマル版のマガジンで我慢するしかない。あとUSPコンパクトも
現在ではマグのみの入手は厳しい。
あと
>>38で書き忘れ。USPステンレススライドは全て非Rマグのはず。
以上。当方の記憶のみで書いてますんで、間違いがあったら指摘
よろしくお願いします。
>>38-39 むう、凄い知識量。これ、そのままテンプレ追加で良いのでは?
俺はタナカオートの系譜をぜんぜん知らないから忍びないんだが
俺のP220(ABS、民間仕様)Rマグなんだよね。
もともと店の不良在庫状態になってたヤツで、2004年に買ったんだが…
>>38 この情報量はすごい。WAスレ並みにできるよw
ちょっと細かいけど非R本体とR本体のマグ互換の件、通常使用には問題ないんだけど
ファイアリングピンのスプリングのテンションが違ってたりする。
ブリーチ側のバルブロック解除のタイミングも違ってなかったかな?
だからどうだというと、微妙ぉ〜に体感できる程度の違いだったりするw
あとUSPはシャーシの形状も少し変えてるよね、理由はよく分からんがw
タナカも細かいねしかし。
>>41 220コマーシャルは再販したことなかったっけ?9mm拳銃の再販時期に。
そのときに既にRマグになってたんだとしたらRマグ付きで売られてた可能性もある。
>>38
すげえっす・・
ハイパワーのマガジンも微妙にマイナーチェンジされてる気がする。
マグキャッチのツメも微妙に作りが違ってて新型はマガジンが抜けにくくなってる。
というより04年以降ぐらいからの再販物はまったくガス漏れしてないから微妙に対策
してんのかも。。
>>38-39 1です
もの凄い情報量と記憶。ひたすら驚愕し深謝いたします。
マグ仕様変更を追記したラインナップ貼ります。4連投いたします。
■LUGER■
P08 4インチ (茶グリップは非Rマグ、8インチ発売以後Rマグ)
P08 4インチ HW (同上)
P08 6インチ (同上)
P08 6インチ HW (同上)
P08 4インチ シースルーバージョン (非Rマグのみ)
P08 4インチ シルバー (Rマグのみ)
P08 8インチ (Rマグのみ)
P08 8インチ HW (Rマグのみ)
P06 M1906バージョン 4インチ (Rマグのみ)
P06 M1906バージョン 6インチ (Rマグのみ)
P06 M1906バージョン 8インチ (Rマグのみ)
50連スネイルマガジン (Rマグのみ)
■SIG SAUER■
P220 コマーシャル (非Rマグのみ)
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン(空自・海自バージョン発売後Rマグ)
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン HW (同上)
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 空自バージョン (Rマグのみ)
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 海自バージョン (Rマグのみ)
P226 (Rマグ仕様となっているが非Rマグ)
P226 SV(スーパーバージョン) (同上)
P226 シルバー (同上)
P226 ハーフシルバー (同上)
P226 HW (同上)
P226 HW DX (同上)
P226 レイルドフレーム (全てバーチカルマグというRマグ)
P226 レイルドフレーム シルバー (同上)
P226 レイルドフレーム HW (同上)
P226 レイルドフレーム HWシルバー (同上)
P228 (スポーツモデル以後Rマグ)
P228 HW (非Rマグのみ)
P229 (スポーツモデル以後Rマグ)
P229 HW (スポーツモデル以後Rマグ)
P229S スポーツモデル (Rマグのみ)
■FN■ (全てRマグのみ)
ブローニングハイパワー M1935
ブローニングハイパワー M1935 ハーフシルバー
ブローニングハイパワー 中華民国仕様
ブローニングハイパワー ミリタリー
ブローニングハイパワー ミリタリー HW
ブローニングハイパワー Mk-3
ブローニングハイパワー Mk-3 HW
ブローニングハイパワー Mk-3 HWシルバー
■H&K■
P8 (非Rマグのみ)
P8 HW (途中再販からRマグ)
USP (途中再販からRマグ)
USP ステンレススライド (非Rマグのみ)
USP HW (途中再販からRマグ)
USP コンパクト (Rマグのみ)
■GLOCK■ (全てRマグのみ)
G17 2ndフレーム HW
G17 レイル
G17 レイル HW
G34
G34 HW
■COLT■ (全てRマグのみ)
ガバメントモデル .380 AUTO
ガバメントモデル .380 AUTO シルバー
ガバメントモデル .380 AUTO HW
テンプレ制作まことに乙なんだが、ここまで頑張って作っても落ちてしまったら元も功もなくなってしまうので定期的にageを推奨しておいた方がいいかと。
一応sageとくけど。
ageなくても書き込んでれば落ちることはないよ
まあ、ここは落ち着いた大人ばかりの良スレだから、落ちない程度に
時々保守して、深く潜行して行けば良いのではないですか?
テンプレは当然保存してありますので、何度でもうpできます。
製品が機能しない季節だから、テンプレ作成や表面処理の方向に伸びそうな気ガス。
表面処理と言えば、9mm拳銃の実物写真見たら、スライドはブルー染めで
フレームが黒染めの2トーンなのね。
スライドだけブルーイングするかな。ただ、チャンバー・バレルがABSだからなあ
9mm拳銃(P220)ってアルミフレームじゃなかったっけ?
色が違うのはそのせいかも。記憶違いだったらスマソ
>>46 質問ですが、
・ブローニングハイパワー M1935
・ブローニングハイパワー Mk-3 HW
を持ってます。
M1935のマグは買って半年で漏れ出して放置してます。
Mk-3 HWのマグは1年経っても漏れ無しです。
この2つのマグは全く同じ物なんですか?
改良したから漏れないのか、と思ってたのですが。
>>53 アルミフレームですか?なんかSIGの頑強なイメージに合わないようなw
P226などのステンレススライドはありでしょうが。
>>55-57 ありがとうございます。やはり仕様が微妙に変わってるのですね。
M1935は実家なので、いますぐどこがとは言えませんが・・・
新型マガジンへの換装はマガジンキャッチの交換も必要なんですね。
どうせなら漏れ易いマガジンを直すより、新型にしたいです。
以前持っていたUSPのマガジン×2は互い違いにガス漏れして、
その都度修理・・・
2個そろって調子良い時が殆ど無くて泣けました。
>>53 確認しました。オリジナルのP220フレームはアルミ合金ですね。
>>59 そう。
P22X系はアルミフレーム。
しかし頑強なのは見た目だけで実は弱いらしい。
シールズはM9のスライド割れを嫌がってM9をやめてP226をかわりに採用したが、なんとP226のフレームの方がM9のスライドより早く割れる報告が出てきた。
結果シールズはP226をやめてM9に戻してしまったそうな。
>>60 それで、P22X系のステンレスフレームってのが出た訳ですな。重〜いけど!
>>58 ハイパワーはなんとも言えない魅力がある銃ですね。
ガバメントのように無骨でなくスマートで先細りの美しいライン。
正面から見ると、まるでリボルバーのオクタゴンバレルのようなマズル部。
現代銃のようなデジタルテイストでなく、アナログなレバー類。
ダブルカァラムとは思えない握り易さ。
良く出来た美しい機械式時計のようですね。
できたら、スタンダードなM1935を改良してHWで出して欲しい。
1935HW...2丁買いしそうだ。。頼むタナカ出してくれ。
>>65 それは中野で売ってるので、前に一念発起して買った。
デザインも美しいし、とても薄い。
ノーマル(特にMK3のプラグリ)とは比べ物にならん程握りやすい。
最大の泣き所は価格。
本体格安で買ったので、グリップの方が高かった・・・
スピーゲルも惹かれるが、売ってないんだよなぁ。
>>66 すいません、このキム・アーレンのグリップ欲しいんだけど、地方なもんで
中野って何というショップですか?
キム・アーレンズで検索してみろよ
>>68 素早いレスありがとう。おお、キム・アーレンじゃ出ないのにアーレンズなら
出るのね。
しかし、ココボロが売り切れ!ローズウッドかハカランダかあ。
ハカランダってアコギでは超稀少素材なんだけど、どっちが良いでしょうね?
>>69 >>65だが、代わりに回答してくれた
>>68サンクス。
今日病院の待ち時間に新橋のショップ行った。
売り物じゃなかったが、スピーゲル(ハイパワーに装着済)初めて見た。
いや、格好良いわ。
薄さならアーレンズが上だが、真ん中が膨らんでいて手のひらにフィットする。
しかも手彫りってのがイカス。
がんばって海外通販しようかな・・・
>>66>>68 69です。やはり無難にローズウッド注文しました。
ウォルナットとハカランダは積層材との事なので、やはり単板が良いかなと。
ハイパワーにはココボロの赤味よりローズのちょっと暗めが似合うかもしれないし。
ところで、Kim Ahrends って「アーレン」と「アーレンズ」とどっちが正しい
読み方なの?
「アーレンズ」じゃないのかな。
代理店やってるBuck-Upでもそうだし、「アーレン」てのを聞いた事が無いので。
「キムアーレン」ならあるけど。
kim(キム)って名たまにいるけど、ややこしいな。
M1935再販まだですか?
ぜひHWでね
P08のドラムマガジンはもう再販しないだろうなぁ・・・
>>77 オレも行き着けの店でP08ミッドナイトゴールド発売に
あわせて再販されるかも・・・って聞いたよ。
欲しいなら全力でGETしる!
お二方サンクス。
今回は見逃さない。
この際スネイルマガジン2個買わないか?
それに合わせてP08ミッドナイトゴールドも2個。
そしてオレのP08シースルーモデル+スネイルマガジン 2丁と
一緒にインドアで暴れまわろう(w
……めちゃくちゃ笑われるけどな。
いつぞやの「透明スネイルの人」?
流れ切ってスマンが、
KのUSP45がリコイル強いとか作りが良いとか評判良いけど、実際のところ、
タナカUSPと比べてどうなの?
Kスレで、タナカのは設計が古くて出来も悪くて勝負にならんとか書かれてた
んだが、確か前スレでタナカオートでリコイル一番強いのはUSPと言ってた人
がいたと思う。俺にはどうしてもKのエンジンがマグナより強いというのは
信じられないんだが。
両方とも持ってる人いたら教えて。外観・作働等も含めて。
>>83 少なくとも我が家の個体では、タナカ(P8-HW)のほうが
確実にリコイルは強い。
ABSどうしならどうかは?
>>84 ありがとう。やっぱりKのリコイルがとても強いというわけではないんですね。
すると、あの評価の高さは何なんだろう。外観や作動の良さなんでしょうか?
タナカの作りと比べてどうです?
Kのは刻印がリアル。エッジも立ってるしヒケも無い。
タナカはtanaka刻印で微妙にエッジが甘い感じ。外見はKに軍配。
作動はタナカの方が好き。HWしか持ってないけど。
ABSでいいならK買えば?
>>85 両方持ってるけど、Kのリコイルは「とても強い」わけではなく
普通に「強い」感じ。ただ他のKのものみたいに「弱い」わけなじゃい。
対してタナカのは従来マグナそのまんまっていう感じ。
そうなると外観が上なKに軍配が・・・っていう程度で、
圧倒的に劣ってるとか、そういうもんじゃないと思う。
そもそも設計時期10年近い差がある品を比べるのもどうかと思うけど・・・
あとHWのタナカP8も持ってるけど、こっちはマグ暖めると
リコイルはKより上。重いスライドの分、当然かもしれんが。
>>86-87 Thx.自分は基本的にタナカが好きで、かつHWじゃないと嫌な人種。
ただ、Kのが良いよって色んなとこで聞くのでどうかなあ?と。
外見に大きな差がなく(タナカが酷いもん作る訳ないし)、リコイルはタナカが上
ならやっぱりタナカにしますわ。
なんか不自然だな
>>88 これがタナカファンの選定基準かあ。面白い。
既にK買っちゃった漏れが横からスマソけど、タナカHWは9mm拳銃HW買って
モッサリ作動な印象だったんでHWだけで機種同じならタナカ買えないなあ。
タナカ製品は9mm拳銃やP08みたく「タナカしか無い」時に買う理由になる感じ。
ここはタナカスレなんでK褒めると叩かれそうだけど、タナカUSPもセフティレバーで
デコッキングしたりロックアウトキーが再現されてたりするの?
KのUSP、外観ではマガジンのレーザー刻印がカッコよくてお気に入り。
レバーデコッキングはゲームでもよく使って便利感じてます。
タナカの方がなんか凄みがある気がする。Kはプラスチック感が強い
つ台湾アルミスライド
はあ、9mm拳銃のアルミ外装出ないかな
>>90 ロックアウトは10年前には装備されてなかったから再現されてないが
内部構造はKSCと同じく実銃に限りなく近いし、デコッキングも当然再現してるよ。
同じ品をベースでモデルガンすら出してるんだから
だが、確かに各部のクリアランスとか、カッチリ感じゃKSCに分があるけどね。
おまえらKのは45ACP仕様だから、タナカとは「別な銃」なんだよ!
つまり両方買うのが正しいのだ!
グロックも17と21では別な銃ではないか!
・・・といって両方買ったオレはバカですか。そうですか。
まあ、こんな趣味やってるお馬鹿さん達は両方とも買って比較検討!ちゅうのが
正しいwお馬鹿さん道だよ。どうせそのうち両方欲しくなるんだから。
>>96 やっぱりミッドナイトとつくと、うしろがブルーでもゴールドでも
結局真っ黒なのね。P08にこれか、ヒケが目立ちそう。
98 :
90:2006/12/11(月) 23:58:05
>>93-95 レスThx、デコッキングありならHW悪くないかもなあ。
>>94 タニコバもタクティカル仕様だから別の銃だよな!
どうもタナカのはP8HWの出来が良いみたいね。基本的に軍用が好きだから
P8にしようかなあ?最近のにもまだWAの刻印あるの?
現物見ずに予約したので不安だったが、これは良い。
>>96よ、ありがとう。
>>99 「マグナエンジンの〜」の英文は有った筈。
This product is made under lisence of WA! ぐぇ〜〜〜!
9mm拳銃HWのデコッカー手応えがきつくなってるな。
ABSモデルはマイルドで軽いのに。
ハンマースプリングが強すぎる為か?
ハンマースプリングは確かに強すぎるね。こいつを何巻きかカットすれば
ブローバックももう少しスムーズになりそうなんだが、怖くてできんw
どうやらSIG P220(コマーシャル)は再販からRマグになったようだね。
ま、わざわざ古いマグ付ける訳ないが。
106 :
名無し迷彩:2006/12/14(木) 22:15:25
今日発売のルガーミッドナイトゴールド見た人いる?
延期なんじゃないの?
ハイパワーのスライド動きが渋い。ハンマーとブリーチが当たるところの
抵抗はなんとかするとして、閉鎖前に引っかかるのは何でだろう?
インナーとアウターの摩擦だろうか?
スライドのシア周りのブロックがレールごと前後にカタカタ動かないか?
>>109 それはないようですね。あ、機種はMk-3です。今自分で色々弄ってみて思うに
エンジンのシリンダーとピストンの摩擦がやけに大きい。戻りの最後でやけに
ひっかかる。グリスが付き過ぎかも知れません。
>>101 P8 HW買いました。WA関連の刻印はもう無いです。
にしても、でかい、重い!950gって実銃(空マグ)より重いんだよね。
エキストラクターはライブで、タナカオートにしてはスライドスムーズ、
キックは強力だし、こりゃあ良いもんですなあ。
ドイツはこんなごつい銃を制式採用してるのか。
エキストラクターがライブって、一体何を排莢するんだね?
と、空気を読まずに煽ってみる。
113 :
名無し迷彩:2006/12/17(日) 12:35:47
ルガーミッドナイトゴールド通販で届いたけど、
左面トグルの下に傷があった、全体が綺麗なだけに鬱・・・
メッキ物は当たりはずれがあるからなぁ。
ディテクティブミッドナイトブルー再販して下さい
今度は茶色じゃなくてな!!
>>112 モールドじゃないって意味だろ。
と、煽りを承知で返してみる。
>>112 煽られついでに、
モールドじゃないが動かないのはただの「別パーツ」と呼び
モールドじゃなくて、かつ可動するのを「ライブ」と呼ぶ
存在意義は、各自が脳内排莢をイメージして悦に入れる事
ハイパワー!!
明日買って来るもう!!!
119 :
117:2006/12/17(日) 20:11:36
ハイ、出来ればそれの黒いのが欲しいのです!!
ABSしかなかったっけ?
M1935はABSしかないね。
そのうち気まぐれにHWも出しそうだけど
情報ありがトン
そんな気まぐれ待ってらんねえwwwwwwww
HW出たらそれも買うさwwwwwwww
最近は全く店頭で見ないなM1935
>>118 110だけど。Web上でも見っけた。どうもハイパワーのピストンとシリンダーは渋いみたいね。
う〜ん、研磨かあ。ルータは持ってるけど、やりすぎるとスカスカだもんなあ。
アバウトだけどティッシュ+コンパウンドを指に巻いて突っ込んで磨くのはダメなのかな?
>>124 どうも色々見ると、シリンダー内にバリがあるみたいだから、コンパウンドでは
歯が立たないかも。
酷いなw
ま、そういうのいじって良くしてくってのもある意味楽しみなわけで、
タナカのオートは通販でも「上級者向け」ってわざわざことわってあるもんねw
ここのHWはヤレるといい感じになるので好きだね
なるほど。だからHWモデルのリクエストが多いのか。
>>128 うん、そだね。Kスレじゃ新P226で祭りだけど、天邪鬼の俺は、そろそろ入手困難
になってきたタナカのP226レイルHW買って来ましたよ。
これ、マガジンにバルブロックスライドないのね。スリットは前方に入ってて
ダブルで並べるの見易いし、なんかマルイみたいに途中から流し込む孔もついてるw
しかし、何と言ってもホップが普通の上方にホップパッキンがあるタイプで
分解しなくても調整できるのが良いね。重量感あるしキックは勿論強力。
どっかのページで見た仕上げの悪さってのも、俺のはちゃんとパーティングライン消されてた
このクオリティーで旧モデルも改良して再販して欲しいね。
P08カービンはまだですか
ストックとスネイルマガジンつけた8インチじゃだめなのか
オイオイ
P08カービンはストック外れないようにして長物という事で、全金属製で
おながいできないだろうか?金属製のgasトグルアクション、、ああちびりそうになったw
ベビールガーも・・・
タナカといえば軍用銃。マウザーミリタリー(9mm)と南部14年式拳銃を
出して欲しいなぁと思ってるのは、私だけでしょうか?
M712はマルシンから出るが、どちらもボルトアクションをマグナでできるか
ということだな。十四年式は特に難しそうだよね。そりゃ作って欲しいけど。
ルガーMKT出してくれよ!!
サプレッサのジョイント部?もちゃんと再現してポポス〜ポポス〜っとな!!!
ボルト式に関しては、なにかしら新しいメカのエンジン開発しないと
難しいだろう。で、それはタナカはやらないわなあ。
やっぱ、完全とは言えないまでもオートマグやモーゼル作ったマルシンの
お仕事ではないだろうか?固定は出してるし。
P08ミッドナイトゴールド見てきたけど
フレーム左のグリップ上の平面部分に
派手なヒケが有ったのでもう少し考えることにした。
初代ABSと比べると各部に刻印が増えてる気がする。
141 :
名無し迷彩:2006/12/20(水) 23:52:21
>>140 あの平面部分のヒケはどの固体もあるみたいです。
刻印はHW版と同じようだね。
HWで刻印変わってたんですね。
ヒケは無視して今度買えたらGETしてきます。
スネイルマガジンは通販しかなさそうだ。
>>140 ああ、出たんだねミッドナイト。今月の雑誌に写真載るかなあ?
ヒケはセイフティーの通るところでしょ。どれにもあるよ。メッキは目立つだけ
特にミッドナイトのような濃い色のメッキはね。HWが一番目立たないが
ブルーイングや塗装しようと思って磨くと出てくる。
現物見たけどその写真程黒くないよ
ABSメッキはメチャ軽いし、HWの質感が圧倒的に優秀だからパス!
しかし、例によってオクとかでは高値つくんだろうな。
P08はHWがいいなあ。実銃でもそんなに綺麗なイメージないし動作に差が無いしね。
HPあたりだと露骨に差があるのでツライ
最初にHW買ったんでABS撃ってみて「あら、動くじゃん」と・・
うちのP08HWは数百発でレシーバーとフレームのクリアランスが大きくなって、
作動はするけど、じわーっとトグルを引くとハンマーがコックされなくなったよ。
はずれ個体だと思うが、HWはABSに比べクリアランスは大きいね。
最近撃つのはABSにして、HWは観賞用にしている。
>>147 そうか?むしろ昔の銃のが表面仕上げ綺麗なのが多いと思うが。
戦時生産の奴ならそうかもしれん。
>>147 150に同意。昔の銃ほどブルーの仕上げ綺麗。ガバもP38も三八式も。
P08は特に芸術品じゃないかい?
>>148 ハイパワーはタナカマグナの中でも特に動作が渋いね。あの細いスライドだから
まずエンジンのパワー不足に加え、エンジン内部、スライドのフリクションが
大きすぎる。これ撃ってるとなんかKと感触似てるって思ってしまうw
「あら、動くじゃん」はあくまでもHWと較べてって事でね
冷静に考えると↑の人と同じだな
>>152 今日ハイパワーのエンジンばらしてみたよ。やっぱりシリンダー、ピストンとも
かなり小さい。あれではパワー不足も仕方ないな。シリンダーのフリクションは
そんなに大きくない。ちょっとスプリングかかってる位置が悪いような。
あと、スライドのガタが比較的大きくて、ブリーチがハンマーに押されると
スライド後方が上にずれて抵抗になっている。ハンマースプリングは割と弱いのにね。
もう一つはマズルとアウターバレルのフリクション。
要の各部に念入りに注油したらHWでもそこそこに動くようになったよ。
まあ、あの細いスライドでポート後方のスペースも小さいから仕方ないね。
タナカも色々苦労したんだと思う。マグナだからなんとか動くのであって、
他社は手出さないだろうな。作ってくれたタナカに感謝。
ところで、P8のHWバージョンを買おうと思うんだけどなんか不具合とかあるかなぁ。
ドイツ軍装備でそろえようと思って。
シアレバーを押し上げる機構自体が
フリクションになってるんじゃまいか?
>>155 えっと色々あったなあ。セイフティ・デコックレバーがバカになって、分解したら
位置決めのプレートが外れてた。組みなおして再発はなし。
チャンバーとインナーバレル固定してるビスが緩んでバレルが前進、まともに
弾が飛ばなくなった。締めなおして再発なし。
リコイルが強すぎてスライドが規定位置より後ろに下がりすぎて戻って来なくなった
力技で戻して問題なし。あとは時々ガス吹くとか、マガジンキャッチで中指挟むとかw
色々あるけど、重量あってリコイルめちゃ強いしすげー良いよ。
>>156 ハイパワーについてと解釈して・・シアレバーはシア開放した後はスライド後退
と共にトリガーレバーからは開放されてフリーになるからフリクションにはならない筈だと
思うんだが。実際シアレバーが当たるフレーム側のシアーハンマーハウジングに
それほど酷く擦ってる跡はついてない。
>>157 こんな深夜に即レスdクス
定期的にメンテすれば大丈夫っぽいかな。
この際だ買っちゃうよ。ありがとう。
ハイパワーMk3買おうと思ってるんだけど
ガス漏れとかする?
店員のおっちゃんが最近の奴は改良されてて大丈夫って言ってたんだけど
ちょっと心配でね。タナカオートは買った事無いし。
マグ下からのガス漏れ程度なら治せるぐらいのスキルが無ければ止めとけ。
やっぱハイパワーはWA向きだなぁ・・・。
ぜひWAと契約更新してハイスペック化していたたきたい。
163 :
162:2006/12/28(木) 12:53:49
いたたきたい→×
いただきたい→○
orz
>>160 長いけどごめんね。
HP好調よ、ABSのものでMKVを2年前に買ったけど、製造年も2004だと思うけど
(メーカー出荷待ちで、ショップから入荷連絡があって即買したから)聞いてたトラブル
ぜんぜん無し、発表から改良されてるんだよね?ジャムとガス漏れ、対策後モデルだと
思うけど、まぁ、バルブの機構が、設計的に煮詰められてないってか(設計が古い、あるいは
OEMで設計上の変更に制限があるだろうしね)、充填してるマガジンを、入れてハンマを倒すと
「ブシュー」w、ハーフコック保管してるけど、それでも、箱だしではノッカーがやや長く、マグの
開放バルブに、当たるから先端を1mmほど、削ったらOK、ブローバックは、ABSってのも
あるだろうけど、よく言えばシャープ、悪く言えばリコイル感が弱い、スライドの動きは
早い部類だとおもう。(WAのM84や、KSCのG26cほどではないけど)集弾性は中庸。
トリガーフィール構造的に、良いわけが無いw。でもカッコいいから、気に入ってる一丁。
>>164 ハイパワーは基本的にガス入ってるマグいれてハンマーダウンできないよね。
ハーフッコック保管で正しい。ただ、ハーフコックでも少ーしバルブを押して
しまう個体がある。俺のはマズルを上にしてトリガー引くと少し漏れる。
買うとき、いつもは箱出しそのまま渡すオヤジが、珍しくマグにガス入れて
確認してたんだが、1丁目はハーフコックで結構漏れ、2丁目はおKでそれを
購入した。
>>162 WAが作ってもあのエンジンスペースの狭さでは難しいと思うぞ。
つーか、WAはガバ(+ベレッタ)、タナカがその他という棲み分け(取り決め?)
されてんじゃない?かぶるもん作らないだろ。
>>166 いやいや、WAのハイスペックはスモールボア&ロングストロークのシリンダー設定になってるからまさにスライド幅の狭いハイパワーにはうってつけ。
さらにマグセーフティーのあるハイパワーにはあのトランスファーハンマーは是非とも欲しい装備。
>>167 マグセイフティーの有無に関わらずトランスファーハンマーはそりゃあった方が
良いけどね。ただ、ハーフコックでもガバ程違和感ないし、もう見慣れちまったw
マグ抜いてハンマーダウンする裏技もあるしww
>>167 ハイパワーはスライド細いだけじゃなく、イジェクションポートより後ろの長さ
も短く、ガバよりストローク短い。よってロングストロークエンジンは無理。
>>169 全然ムリじゃないと思うんだが・・・。
まぁ少なくとも現在よりはキックが強くなるだろ。
そこで違う瓦斯ですよ!!
3発でエキストの辺りにクラックが・・
WAは絶対作らないだろうからエンジン移植?色々厳しそうだなあ
つかタナカがHPを造ってる限りWAが手を出せないんじゃないかと・・・。
WAと契約更新するかWAに金型と権利を譲ってやれないものか。
双方共にその気は全くないと思われ
>>155 亀レスだが。P8のインナーバレルが緩んで前進してしまうのは再発する。
何故あんな固定方法なのか疑問なのだが、Oリングで前進を留めてるんだよね。
そのOリングが捩れて切れてしまう。仕方ないので、釣り糸を巻いて固定した。
その後は再発ないが、どうなる事やら。何故ワッシャかなんかで固定しないんだろ。
>>155 35バレルハウジングカバーが割れる。
インナーバレル周りはKJの物の方が出来が良いと思う。
マテリアル違い載っけてもバキンバキンうるせえ位に動くぜ
暖かければな
ぜんぜん違う話で悪いのだが、なぜタナカの箱には銃を取り出すときに、
指を入れるスペースが無いんだろうな。マガジンを別に納めるスペースもないし。
大概がトリガーガードの中に指を突っ込んで取り出すことになるので、
それは望ましくないから、どこか箱の一部を切って取り出しやすいようにはしている。
アメリカで実銃を納める箱だったら、間違いなく訴えられそうな悪寒。
179 :
名無し迷彩:2007/01/08(月) 23:19:25
>>178 前からそうだよね。BB弾入れるところも小さい小さい。
.380オートは以前の発泡スチロールの型使ってるけど、これは伝統だな、と。
181 :
名無し迷彩:2007/01/09(火) 11:31:25
タイトだから取り出すとき発砲スチがこすれて嫌な音がする。
P08とかな
○ゼンの箱よりはまし
P8 HW購入したんですが、
どうもマガジンが入りにくく勢いをつけて入れないとなかなか入りません。
スライドオープン状態ならすんなり入ります。
そして、撃ってみると2、3発フルオートしてからガスが全部出てしまいます。
酷い時は一発目からガスが全部噴き出してしまいます。
何が原因か解りません。
どなたか解る人教えてください。
返品だ、交換だ!!
>>184 コックしないとマガジンの抜き差しが出来ないのは知ってるよな。
抜き差しする角度はかなりシビアでタイトなので最初は硬いが、
角度を間違えなければ割とするっと入る。
フルオートは冬場ではデフォ。多分マガジンの冷えすぎ。
マガジンを暖めバルブにオイルを注すと大体直る。
一発目からガスを噴くようになったらオイル切れに近い可能性もあるので、
あちこち注油して、マガジンはマガジンバルブをはずして注油するとなおよし。
ルガーはまめにオイルを注す必要があるのでもう一度説明書をよく読まれよ。
俺も冬場にルガーを買って同じ症状だったから、これで少しはよくなるだろう。
ああ、マガジンと一緒に部屋も温めておこう。冷えには極端に弱いので。
それでだめだったらショップで相談してみてください。
>>182 4インチは最悪。6、8インチはマズルに指が入るが、それも常識で考えるとダメ。
購入者の意見として葉書で改善案を出してみようかな。
『伝統』には勝てない気もするがw。
ちょいまち!
>>184が買ったのはP08? それともH&K P8?
もしH&K P8なら
>>186の説明は・・・
普通に読めばP8(USP)のようだが。。
192 :
186:2007/01/09(火) 21:02:24
P8だったら違うから参考にしないでください。
ところでP8って何?。
oi
194 :
186:2007/01/09(火) 21:08:36
自己レスで悪いが、慌てて検索して判ったよ。
最近こんな銃が流行なんですか。年寄りはついていけん。もうダメかも。
まさかUSPも知らんのですか?!!
196 :
186:2007/01/09(火) 21:16:01
はい、初めて知りました。
再度ググッたらタナカが出しているんですな。
グロック以降はまったく興味が無かったもので、勉強不足でご迷惑をおかけいたしました。
もう一度勉強してきます。
それはそれで素敵だと思いますので、勉強なんかしないで下さい・・
>>184 どうも勘違いの人がいたようだが、俺のP8も時々フルオートになるし、ガス吹くよ。
やはりマガジン冷えてる時が多いと思うが、各部への注油はやっぱり基本だと
思う。特にトリガーバーのディスコネクター部・キャッチと接触する部分やシア、
バルブロックレリース、マガジンはバルブとバルブロックのスライド部、
勿論スライドとフレームの擦れる部分。
マガジンキャッチは確かに固いけど、他社のでもそんなのはたくさんあるでしょ。
ルート・パッキンとローディングノズルのあたりがきついんだよ。
ガス入れて撃つ前にスライド手動前後運動300回!ww
ある程度慣らしてあたりが出てくるとガス噴かなくなるし、フルオートも減ると
思うけど。それまでにルート・パッキン無くさないように気を付けてw
>>196 グロックのほうがUSPより新しいのだが。
細けぇなw
>>199 ああ、びっくりしたぁ。タナカの発売順かw
みなさんお酒の飲みすぎです><
ウイ−ッ、飲みすぎだぜ、オエップ。
こうなると184のレス待ちだな。もう飲めねーよ。
そういえばタナカさんはグロック再販は無しなんだろうか?
版権で無理とか?
タナカのはCLOCKだから版権は問題ないんじゃね?
遅くなってすみません!
184 です。
みなさんありがとうございます。
H&K P8です。 説明不足ですみませんでした。
各部OIL、あとスライド300回あたりがつく迄やってみます!
ありがとうございました。
グロックは固定のに金型修正したんだろ
固定のが後なのか
マグナじゃないけど・・・
SIC93買いますた。
冬だとマガジンをだいぶ暖めないとまともに動かないけど、キックが結構強いね、これ。
夏になったらフルオートでちゃんと動くかな?(´・ω・`)
あと、スライドが凄い削れ易いんだけど、これって仕方ないの?
予備のスライド注文するか・・・
SIC93の予備パーツって手に入るのかな?
発売当時でも壊れたら諦めてって言われてたけど・・・
211 :
名無し迷彩:2007/01/17(水) 18:24:53
次期発売の情報誰か知ってる?
P8買ってきました!カッコいいよこれ。
カッコいいのはいいんですが・・・弾が出ない。チャンバーには入るんですがトリガー引いても
次の弾に押されてポロッと出てくると言う程度。ごくたまに正常に作動はするんですが。
ホップ掛け過ぎかと思って最弱にしても同様、と言うかホップをかける銀色のパーツを
取ってしまっても同様の現象に。
チャンバーパッキンが硬いのか。。。それとも他の原因?同じような現象起こった方いますか?
>212
逆にチャンバーパッキンが緩いかフロートバルブのバネが強すぎじゃね?
マグナは切り替え用にフロートバルブがチャンバーのBB弾を常に押してるんだけど
チャンバーの保持が負けちゃうとそのまま前に押し出される
すると切り替えバルブが閉まっちゃうんでガスはバレル側に流れないから
ブローバックだけして給弾して次の弾が前の弾を押し出して…となるのでは?
スライド外してチャンバーにBB弾入れてフローティングバルブが動いてるか確認。
でも、わかんないならショップに言って交換してもらうか、タナカに電話するのがベター
217 :
212:2007/01/19(金) 17:49:18
>>213-216氏
どうもありがとうございます。色々いじってみて、ダメなら最後の手段のタナカ送りに。
タナカはトレンチしかもってなかったんですが、あれも箱出しで不調が多かった。
その分愛着も沸くってものですが。
弾飛ばなくてもリコイルは充分に来るんで暫くはそれで遊んでおきます
>>217 今タナカに修理出すと、改修に追われてるせいか何ヶ月も返って来ないらしいよ
ちょいと自分で見れば解決できそうだけどね。最近のタナカオートは全般にだいぶ
安心できるようになったけど、P8(USP)はまだちょいと気難しいかな。
キックは超強力だねぇ、WAのパラオード等と同じか上回る位だと思う。
スライド換えちゃえスライド
うるせえぜ
P8のHWはアウターバレルのチェンバー部に
ダメージが蓄積されて変形・破損するのだが、
社外メタルのアウターバレルは今は全て絶版だよね?
P8のカスタムパーツは全て好評絶版中と見て間違いない。
オクとかショップのデッドストックを気長に探すべし。
M1935HW出してくれタナカよ。なんでコイツだけHW無いんだろ。
金型が限界なんかな
FNハイパワー・HWってオクで何故あんなに高けーんだ?
>>221 USP用で妥協しちゃおうかなぁ。刻印には目を瞑って・・・
>>223 いわゆる、リバティプライスってヤツですよ。
>>222 エキストラクター外装とかブリーチ固定の溝とかで金型改修してしまって
戻せないんじゃないか? Mk-3 HWの表面見ると金型限界という気もするが。
新規金型で1935リニューアルお願いしたい>社長!
>>225 そっか。MK3用に改修したんだな・・どうりでミリタリーだけHWが出たわけか。
ちくしょう、望み薄だなこりゃ
流れ読まずに質問することをお許しください。
二年放置のP8マグを復活させようと組みなおしたんですが放出バルブ付近から漏れまくり。
それどころかバルブをセットするところのネジ山を馬鹿にしてしまったので新しいネジ山切って新品パッキン組みました。
しかし無情にもあの邪悪な漏れ音があざ笑っていましたorz
昔は組みなおせば止まったのに。
新しいの買えば(買えれば)いいんでしょうが意地で直したいんです。
どなたか効果的な手法をご存じでしたら教えていただけませんか?
お願いします。
230 :
名無し迷彩:2007/01/26(金) 10:04:20
質問があるなら、アゲるべし
>>229 もう二度と分解できないが、シーラントで埋めるしかないか?
つか、ちょいと漏れる程度ならまだ組んだばかりでなじんでないだけとか
オイル吹いて2,3日放置プレイ後、ガス缶を上向きで入れてみる
>>229 野暮な質問かもしれんが、P/Kはグリスアップしてるよね?
意地も良いけど、もしソレがタイプRマグじゃないんだとしたら、
素直に買い替えをお勧めする。
だね
動きも違うよ
最近ハイパワーみたいな細身のフレームに惹かれる……
MkIIIに手出そうかな
頑張ればゲームに使えるレベル?
昔ジェリチョをいじり回して頑張ってたことがあったけどあれよか苦労はしないだろw
ジェリコとは雲泥の差。最近のはガス漏れしないし。MK3は比較的新しいモデルだから
ABS、HW両方とも安心して買っていいと思う。ブリーチ研磨とグリスアップ、
マガジンの保温がしっかりしてれば鋭いリコイルが味わえますよ。
ただ、ゲームには向かないと思う。ホップ機構見て吹くよアレ。あくまで座敷用として
購入を検討してみてはいかがか。
GUN誌のDVD観て欲しくなりました
おう、あのジジイな!!
>>235 ハイパワーは良いものだが、タナカのオートはゲームに使うものではないと思う
メインKar98KにP08とか、89式小銃に9mm拳銃ってのは雰囲気でありかとも思うけど。
9mm拳銃は何故か命中精度も良いしな。
240 :
名無し迷彩:2007/01/28(日) 17:48:11
>236
>239
回答ありがとう
一年前くらいに再版のP8HWを買って、これが当りだったのかすこぶる弾道が素直でね
ハイパワーはどうなのかなと〜興味がw
まぁジェリチョのときもねちっこい愛でカバーしたし、今度も大丈夫かなw
助かりました、ありがとう
>>240 P8当たりっていいね。俺のはもうバラバラ、、インナーバレルがなあ・・
ハイパワーなんかジェリコ初期型に比べればかわいいもんだよ。
豪快なガス漏れがデフォなんて信じらんねぇよハド損。
でも、好きですジェリコ。造形はピカイチだ。
今月の腕誌にハイパワーMk-3実銃のカスタムが載ってるね。やっぱハイパワーは
リングハンマーが似合うなあ。あと、ガバメントのようなサムセイフティーは使いよさそう。
クレイグスピーゲルの木グリも良いね。
ただ、この実物写真見てて、タナカの出来もかなり良いなとあらためて思ったよ。
>>244 去年の11月くらいまであったのにね。手に入らなくなると急に欲しがる
香具師が必ずいるからそれ狙ってるんじゃないの?
しかし、開始額が新品より高いとは・・・
売れなきゃ下げるでしょう
タナカは忘れた頃に再販するのだが。今すぐ欲しい人はプレ値もしょうがないよね。
HWシルバーなら、群馬県の改装直後の店にまだある。
P228とかP229のHWが3万ぐらいまでつり上がったのを見たことがある。
どちらもちょっと前に再販されたっけなあ。
でも今欲しいモンは今欲しいんだよな
>>247 ああ、HWシルバーならまだ色んなところにあるよ。人気ないねえシルバー塗装
塗装剥いじまえばいいんじゃないか?
>人気ないねえシルバー塗装
プラカラーのスプレーみたいな銀色。
ありゃダメだろ。
素直に黒HWだけにすりゃサクサク売れた物を・・・
380ガバHWでも買ってみるか。
ハイパワーをうっかりカーボンヒーターの前に放置してねちゃったよ
ヤバイかなと思いつつ撃ってみたらスンゴイキックでびびったよ
普段はパショコンなのに…やっぱマグナなんだね
P8のメタルスライドってもう売ってないのかな?
マグナだよ。ハイパワーの箱にWAのステッカー貼ってない?
>>255 早漏?しっかり読んで意味考えてから書けば恥かかないと思うよ
>>255 悲しいくらい読解力がなくて、つか日本語でおk?
>>255 マグナでなくてもガスガンはみんなそうなる。
KSCやマルイだってストーブやドライヤー使えば数発は強力ブローバック。
タナカのホームページって、対策済んだら消すのかな。
へぇ、WAのシールなんて貼ってあったんだ。
つぅ事は、刻印にも例のWAがどうのこうのって打ってあったんかね?
俺のMk3にはシールもないけど
>>258 前にタナカのHPがあった頃って、ドメインは今と同じだっけ?
>>259 俺のMKIIIHWには説明書すらなかった。
ショップに問い合わせたら全部に入ってなかったらしい。
のち取り寄せたの送ってもらったけど、タナカ大丈夫か?と思った。
ちなみにM1935の説明書だった。MKIIIのパーツ価格分からん・・・
そのうちハイパワーもミッドナイトゴールド出るのかしら?
何故今になってHPミリタリHWが欲しくなるんだ…
都内で見かけたらヨロ
>>263 あれ?ミリタリーHWならまだ買えるっしょ。 俺、地方者なんで通販で‘A凡’にて購入したばっか!
ガス漏れとかは無いけど、ブリーチ内部は磨かないと… あと外観ではスライド上部に「湯皺」つ〜か「溝?」
が有る個体だった orz
マガジンフォロアに1.5mm程度の真鍮片接着で、スライドストップの掛かりが深くなる様かさ上げ。。。
なんかこれからパテ埋めや作動調整、仕上げに塗装… かわいいヤツになりそう、乙!
>>264 情報ありがと!
さっそく買いにいってきます
マークVのHW持ってるが…似たような仕上げ&作動なんだねw
しかしそんなん関係ない、手間隙かけるのが楽しいしね
266 :
264:2007/02/07(水) 00:28:54
>>265氏、ミリタリーHWげと出来たかなぁ?
ブローニングHP尻は噂通り『ホビースト向け』だね、トリガー廻りがメタルパーツだったら
もっとカッチリしたフィーリングの椰子に出来ただろうに…
昨年のGUN誌に塗装やらで、バラシ方が載ってたから参考にしてやっちゃいますyo〜
(せっかくのミリタリーなので、バレルは黒のままで…)
>>266 タナカのハイパワーは何故だかLSの組立式プラモデルガンを彷彿とさせますね。
リアルだけど、軽くて華奢というか。
>>267 さんくす!!
高額だけど後先考えずにショップ注文しました。
PRIME 1935黒ゲト。
サンコーでプライムブルーのCZを見たことあるけど、あれより黒い。(あたりまえか)だが微妙に青みがあるぞ。
人それぞれだがツルピカでイイ。スライドのみまだ塗装?が完全乾燥してない感じ
で柔らかい。アウターバレルはSUS製か重い。刻印ばっちり。
まだ組み始めてないがメインスプリングが収まるインナー部分をカットする必要
がありそうだ。スライドとフレームの勘合はキツキツで動かないんで研ぐ必要が
あるな。ツボを押さえた付属パーツはうれしいね。マズルリングが一体なのが
リアルなのかな?別パーツの方が良かったような・・・タナカ用の木グリも問題
なし。
まあしかしオクでだれかさんに持ってかれるZEKEに涙を飲んだ人々には嬉しい
に違いないだろう。
271 :
270:2007/02/08(木) 20:04:33
もちろん最後は合法処理。orz
ちゃんと銃身閉鎖用パーツも付いてるYO。
>>271 完成したらUPよろすく。
スライドだけ欲しいんだけど・・・出してくれないかな。
>>270 銃口閉鎖及び黄色か白じゃないとダメなんじゃなかったっけ?
まあ、あれだ、組まなきゃ良いんだよw
PRIMEハイパワー、P210の時みたいにノバックカスタム出してくれないかな。
277 :
270:2007/02/09(金) 06:50:04
>>271、
>>274 上下半分の2丁にして組むかも。
>>273 付いてるよ。
あと訂正でメインスプリングが収まるところのパーツ
は使用しないようだ。
金属話はヨソでやれよ。
279 :
名無し迷彩:2007/02/11(日) 09:11:13
ここでやっていいよ。
Prime HP誰もまともに組めてないのか
>>280 まともに組んだら不味いのだが。
ガバメント380のインプレ誰かしてくれない?
>281
ん?何故まともに組んだらマズイの?
>>282 銃口閉鎖、白か黄色に塗装してあるなら勿論組んで良いよ
380ガバを買おうと思ってるんだけど、ガス消費量とか
集弾性はどんな感じ?
最近ミッドナイト金の再販が目立つからM1935の再販に期待してる。
…ところでうちの9mm拳銃はスライド少し引いてもどす(実銃で言うチャンバーの安全確認ね)と「んポッ」ていう情けない音が出るんだけどやっぱ仕様?
「んポッ」はオイルさしすぎなんじゃないか?
M1935は再販厳しいらしいぞ。MK3に金型の改修しちまったらしい。オレもHW期待
してたんだけどな。。M1935ハーフシルバーに金属バレル入れてるんだけどもうちょい
重量ほしいのう。
>>286 うちの9mm拳銃も言うよ、「んポッ」
あと、何かも鳴ったなあ、P08かな?ありゃノズルの切り替えのとこで鳴るんじゃないか?
289 :
286:2007/02/16(金) 09:10:20
サンクス、やっぱりそうなのか。確かに「んポッ」はタナカマグナに注油した直後にしかならない…のだが9mm拳銃のみ常に「んポッ」するもんでw愛嬌あって気に入ってるんだけどね
1935もう金型無いのか〜は新規金型でやってくれりゃあ最高なんだが…つうかハーフシルバーいいなぁ〜今は流通にミリタリーとMkVの銀塗装しかないよOTZ
漏れのハーフシルバーはフレームの青黒い塗装落としたんだが・・結構気に入ってます。
ただホント軽いのなんの。
ハイパワーは細身だから下手するとマルコキより軽いよなw
しかし1935は一昔前のコスでも最近のコスでも様になる、WW2もオケだし。
言ってるとますます欲しくなってきたわ
380エンジンと同じにして再販すればいいんじゃね?
>270
その後どうですか?
294 :
270:2007/02/19(月) 21:45:04
忙しいもんで雑に組んだけど、いまいちかな。
PRIMEガバは情報も多くて楽だったなあ。
でHP。アウターバレルがタイト過ぎでロッキングラグが
フレームと干渉←バレル側削って磨く。
インナーバレルとの干渉もあるんでアウターの銃口付近の
内側エッジを研磨&インナーの銃口側外部を凹ませた。
シアレバーとブリーチまわりの壊れやすいパーツはエジプト
真鍮でおK。付属パーツでもも磨けばおKだろう。
マガジンは選ぶ。mk3用がフィット。1935用はきつい。?
スライドはあごの部分のみキツキツ、上下はガタつく。フレーム
を研磨。
あとは定番のロケットバルブとプロテックバネでノーマルのマガ
ジンでもビシビシ動く。mk3HWより元気。でもHW(グリップ
に鉛入り)より軽い。orz
なにより値段が値段なんでHPがよほど好きじゃなきゃ買わない
だろうし、買うほど好きなら調整もなんでもないレベルだとオモ
HWの1935があれば普通買わないシロモノかも。
MK3HWより元気でビシビシ動くのに、いまいちなんですか?
グロスブラック、見た目(写真ですが)もいい感じしますが。
おぉー本当だ
だれだよ金型改修とかパチこいてたの・・やべー2丁行くかも。。
するってーとM1935用とMK3用と2種類金型あるって事か?
あのエキストラクター部分は入れ子とかで出来るもんではないと思うが
あるんなら何で今まで出さなかったんだよ!いずれにしても万歳!!
LAにも出てるし確実だな
301 :
名無し迷彩:2007/02/24(土) 15:21:48
キャーーーーーーーーーーーーーーーーー!
うう、P229者の俺は357SIG口径で再販か新規販売を切に願う......。
303 :
270:2007/02/24(土) 18:42:31
>270
メタルの1935なんだからorzになることはないのでは?
Prime Gloss Black良くないのですか?
305 :
270:2007/02/24(土) 20:31:53
>>304 とても良い。でも一個にすると違法なのだなあ。
それとパーツの値段が高すぎ。
ズシリとしたひんやりとするM1935が欲しかった
だけなのよ。メタルにこだわってるわけじゃない。
ガバもスリムなHWがあれば(今はあるみたいだけど)
メタルじゃなくても良いと思ってるよ。
多分HWの1935手に入れるだろうなあ。シェリフの
アウターとマルベリの木グリのおさまり場所ができて
ヨカタ。
1935予約しますた
仮に中華HWでたらHWハイパワーコンプリートできるぜ!!
>>270 なるほど。
でもツルピカで指紋目立ちやすいからマットブラックなどに比べ扱いに
気をつかいそうですね。指紋でベタベタになりませんか?
>>307 眺めてニヤけるお飾りさんには関係ないって
ハイパワーキター!!しかもHWとな!?
wktkが止まらん、久々に是が非でも購入したいもんが出た。
この勢いでノバック・カスタムを作って欲しい。
ダメならPRIMEでも可。その際はMk3の再販を。
・スライド(前セレ、スライドストップ部の段差、ノバックマーク)
・カスタムハンマー
・カスタムセフティ
このセット。
スピーゲル手に入れる算段ついたので、是非お願いします。
HPカスタムならパスファインダーが欲しい。
今日P226レイルのオーナーとなりましたよろしく
グロックで大変苦労したゆえタナカはやめとこうと思ったんですが安かった(中古)
程度はテイクダウンレバーの回し傷少々、ネジつきバレル、レンチ、クリーニングロッド無し
錆など無くあまり使われてなかった模様
グリップがギシギシ言うのが難。あと、
マガジンリップの裏にバリ有りBB弾に傷が付きます
みんなこうなんだろうか
しかしこの時期負圧タイプとはやっぱり違いますな
このマガジン凄い。
大事にします前オーナー様
>>312 購入オメ。
左のグリップパネルがフレームはみ出してる。
これが親指と人差し指の水かきに当たって痛いので注意。
ハイパワーが出るのは嬉しいがガス漏れが心配だ…
ハドのトカよりかはいい子だといいな
315 :
名無し迷彩:2007/02/27(火) 13:07:36
MK3のHWの在庫が大阪の録音に在庫あったよ。週末の話だから今はわかんないよ。
最近のタナカは全くガス漏れしないよ。MK3のABSあたりからかな。再販229HW
も全く漏れてないし。ガス漏れは別に心配することないよ
>>314 最近のハイパワーはガス漏れなんかしないよ
うーん、絶対買うだろう香具師が千人はいそうだw。予約するかぁ!
318 :
312:2007/02/27(火) 19:07:41
>>313 言われて気付きました
このグリップなんというか、、、試作品みたいだw
さっそくペーパーとピカールで修正しましたが
つや消し黒のスプレーで仕上げようかと思います
フレームのパーティングライン、、マルイか?
手の入れがいがありますな
>>313,
>>318 P226レイルのHWのグリップははみ出してないよ。しかも艶消しでラバーっぽい弾力
あってかなり出来が良い。
パーティングラインはレイルの溝の中とトリガーガード内側にあるだけ。
ABSとHWは全く仕上げのレベルが違うよ。
キャロムの木グリって予約できるのか。有か無のどちらかと思ってた。
しかしあの値段出すなら、俺ならも少し足してキム・アーレンズにするな
>>320 〇ャロムの木グリ、大丈夫かな? ルガースレで泣いてたシトいたよ。。。
>>321 キムのはデザインがオリジナルなんでちょっとねぇ、アレはアレでカッコいいんだが
ノーマルに近いシェイプで安めのを選んでみますた
>>322 キャロムのM19ラウンド用グリップ持ってるけど、まあ値段なりに満足してるから大丈夫だと思う…
ググり方が下手なんかな?あまり1935のノーマルな木グリが見つからないわ
キャロムのP08用ココボロが全然はまらなくて苦労したなあ
キムはね、あの握り心地一度味わうとかまぼこ板には戻れなくなる
326 :
名無し迷彩:2007/02/28(水) 18:27:00
キャロムは糞だ。キャロム川本は糞朝鮮人!
327 :
312:2007/02/28(水) 19:15:38
>>319 試作品みたいなのはグリップだけじゃなくフレームも。
なんとトリガーガードとレール付け根のエッジにバリが残ってました
トリガーガード内側を含めてパーティングライン(というより段差)を
仕上げなおす決心をしました
これをやるとつるぴかになりますので塗装ですね
前オーナーが手放したワケが理解できましたw
グリップはHWの物を注文しようかな
99式短小銃出すそうな。
35000〜40000ぐらいまでなら買うぞ
こないだ買ったマルシンKar98kとならべるのだ〜
329 :
当人:2007/02/28(水) 21:01:42
>322
ありゃ完全に自分の不注意で倒したので、キャロムのせいじゃないっす。
>>328 その話題はこのスレで良いのか?一応ペガサスなんだがw
俺もポチッと逝きそう。KTWのも持ってるがボルトの作動感とかはタナカが絶品だもんなあ
しかし、あの広告の文面、社長が考えてるのかね?ww
>>328 その価格設定は有り得ないだろう。
恐らくマウザーより高くなると思われ。
この勢いでM1903とかM1891とかPGM出して欲しいな。
タナカの長物スレを立てたら?
AICSいいよ・・質感は。実射は・・・・
最近のならハイパワーミリタリーでもガスブシューしないんですかね?
ノーマルうっぱらってHW手に入れようかなあ?
ハイパワーのミリタリーは大好きなんだけど、2丁目に手を出せなかったんだよ。
ミリタリーもMk3も同じ。そろそろミリタリーHW無くなってきてるぞ、急げ!
ハイパワー HW出るからオクの勢いがなくなってきたね
99式、はよ出せよ
P8(USP)について聞きたいのですが
HWスライドが変形してパーになったので
旧型ABSスライドにHWのブリーチを移植したいのですが
HWの方がシリンダー?が長くてスライドかブリーチを削らないと入らないんですが
どちらか削れば移植可能でしょうか?
スピーゲルグリップ入手!
左側はちょっとネジきつかったけど、タナカ製品にそのまま付いた。
元のアーレンズも生かしたいので
ハイパワー・ノバック・カスタム早く作ってくれ。
こいつにスピーゲル付けたいんだよ。
ダメならMK3再販してくれ、もう一丁買う。
良スレ、2chかここww
最近のHPはちゃんと動くんだね
10年待ったけど、買ってみようかなあ。
342 :
名無し迷彩:2007/03/08(木) 16:57:48
私は今度コルトSAAデタッチャブルシビリアン買おうと思うんだけど
ブラックとミッドナイトゴールドとニッケルモデル、二挺拳銃にするなら
どの色がいいと思いますか??ブラック買ったらブルースチールスプレーで
塗ったりしようと思うんですけど・・・、ご意見求みます。
>>342 _.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ オッス!オラ27歳無職童貞!
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、 将来がやべえ状態だってのに
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、|-──` なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ 今からオラの意見を言ってみる。
○ブラック
◎ミッドナイトゴールド
×ニッケルモデル
ブラック2丁
ブラック+ミッドナイトゴールド
でオラなら行く。
344 :
名無し迷彩:2007/03/08(木) 17:33:27
う〜む、悩むなぁ・・・。
ブラック二挺かミッドナイトゴールド二挺か・・・。
ニッケルとミッドナイトの組み合わせに一票。
ただここはタナカマグナスレなのでSAAのスレで聞いた方が情報が得やすいかと
346 :
名無し迷彩:2007/03/08(木) 20:13:58
それが、SAAのスレが見つからなくて・・・。
ここで聞いてみたんです・・・。
1935何時頃になるんだろ・・・
15日ごろ
サンクス
ABSも再販してくださいタコ社長さま
HP1935欲しいんだが、後でミッドナイトゴールドが出そうな気がするので
買おうかどうか迷っている。
深夜金ってそんなに良いかなあ?俺は深夜青とか黄昏も含めてあの手の色物は
あまり好きではない。実銃感が薄い。メッキはシルバーだけで良いよ。
HPガス漏れ・・・
俺は今まであまりタナカの妙な鍍金はすきじゃなかったが
ミッドナイトゴールドはすきだな
>>353 待望の1935のHWが出るんだぞ!まず買え。後で欲しくなったら奥で新品より高い
値段で買うことになるぞ。ミッドナイト金好きなら、出たらそれも買えば良い。
LAから1935HWの入荷案内来たよ。やっぱりタナカは15日だ。
えー、380オートを買おうかと思っている者ですが、
ミッドナイトゴールドを買うか、HW買ってブルーイング(やったこと無い)に
チャレンジするか、少し奮発してキャロムの完成品を買うかで悩んでます。
>>360 初ブルーイングは絶対失敗するので止めた方が良いかと
>>362 ジャンクで練習ってことですかね。
まあHWかって、やって、失敗して、キャロムに感心して買って、
つい深夜金もそろえて、ふと我に返って、基本のシルバーモデルを買って
くれ!www
BHP入荷連絡キター!!
しかしガス漏れ・弾が2発程度しか発射できないなどのトラブルにより、返品する旨のメールもキター.....。
物を見るまもなく、返品かいな...。
>>365 現物は今日店頭で見てきたがそういわれるとちょっと考えるな。
当面手持ちのミリタリーで事が足りているので取り置きだけしておこうかと。
367 :
名無し迷彩:2007/03/17(土) 12:04:52
ヌルポ
368 :
名無し迷彩:2007/03/17(土) 17:56:16
本日M1935入手!
マーク3も良いけど、オサーンにはこっちの方がしっくりくるね。
でもタナカのHPは作動がショボイなあ。
あと、今回のHW版はフロントサイトとスライドが一体成型になっているけど、
ABS版はフロントサイトは別パーツじゃなかったけ?
370 :
名無し迷彩:2007/03/17(土) 22:22:09
368です。
今のところガス漏れはありませんよ。
でもタナカのオートはおっかないから。
安売りの通販店ではなく、地元の定価売りの店で
買った。アフターサービスがしっかりしているからね。
タナカのオートは安心できる面倒見のよい店で買った方が良いよ。
タナカのオートは自分で面倒みないとだめだお
グロック17、P226レイル所有
グロック17はガス漏れ&あれこれで参ったが
P226レイルはまったく問題ない
グロックは底から漏れた
シールテープをパッキンの下に適度に巻けば大抵直る
発売直後のグロックまだ動くぞ
>>367 ガッ!!
>>368 動作がショボイとはどーショボイんでしょうか?
ガスブロは友人に譲ってもらったKSC CZ75 2nd(何丁かあった内、好きなのを一丁あげると
言われてHPにデザインが似ていたのでw)しか持ってないんですが2丁目としては無謀でしょうか?
HPスキなんで迷ってます
>>370-372 なるほど・・・しかし365さんの情報見ると躊躇しちゃいますね。
品質が悪いことは間違いなさそうですね、消費者をなめ過ぎです。
自分で面倒みないといけないと言ってもひど過ぎませんか?不良品ですよね?
ガス漏れ(上から下からぶっしゅぶしゅーー)ほどがっくしくることないですから。
ガス入らないんじゃ弾一発も撃てませんよ。
アフターケアがしっかりしているならまだいいのですが・・・。
嫌なら買わなきゃいいと言われればそれまでですが、BHP他で作ってくれませんかねぇ。
>>373 KSCのCZが比較対象なら、さほど不満は感じないと思われ。
>>368 でもタナカのHPは作動がショボイなあ
どこか他にガスブロHPで元気なのあるのかい?w
>>373 KのCZをショボイと思わないなら大丈夫。最近のはガス漏れも無いしほぼ心配ない。
俺のM1935も今の所ガス漏れは無し。
ちなみにミニガバと中古で買ったGLOCK34もガス漏れなし。どうやらタナカと相性が良いようだ…
それはともかく、動きは最近寒くなったのもあるんだろうけど、スライドストップが掛からないことがある。
あとは給弾不良が多いかな。これも温度管理でどうにかなるのかも知れないけれど。
>>374 どうも変な情報に踊らされてるようで。ハイパワーはモデル初期からRマグで
ガス漏れ心配なし。俺のも今日来たけどこれで2丁目だが両方とも何も問題ない。
ただ、マルイみたいにメンテフリーなメーカじゃあないから、ある程度いじれる
自信なけりゃあ止めた方が良い。タナカ好きはそこらも含めてファンなんだから
店の検品ではじかれたというだけで消費者なめ過ぎって言われるのもなあ・・
>>376 ジャックのハイパワーいまだに元気だよw
ノーマルでキックの強さだけなら多分ハンドガンでは最強
>>375-376 KSC CZ75 2ndってショボかったのかーッ?!!
ならなんの問題も無いですねw
ところでMK IIIのノーマルHW版ってもう販売してないんですよね?
シルバー、ガシガシ使うのには向いてなさそうなのでノーマルHW版欲しい……
>>379 それは同じ土俵の製品ではないですからww
>>380 ついこないだまであったのに。なくなると欲しくなる人達。
今はせっかく1935HW出たんだからそれ買っときな!
好きなら仕方ないとおもうよ
まともに動かないって
泣かないならいいと思う
MkVHW欠品してから欲しくなった
ミリタリーHWも欠品してから猛烈欲しくなった
そして今回1935HW…何故か今は欲しくない
ABS持ってるから躊躇しちゃうんだよなぁ…
>>381 なくなると欲しくなると言われても……
10数年ぶりに今月へ入ってからエアガンに興味もちだしての出戻りなんで……
出てたことすら知りませんでしたw
>>383-384 出戻りオサーンの自分にはHWはモロい、ABSは丈夫とゆーイメージがありますw
今のHWって結構丈夫なんですよね、ビックリです
>>385 卿は漏れより若そうだ・・・
オサーン的にはHPやCZとかに惹かれるのよね。
常々思うのだがMGCマンセーなオサーン世代にはまともなS&Wのオートが無いのは納得いかん。
タナカあたりでM59のハーフシルバーとか出してくれないかねぇ・・・
>>378 ありがとうございます。
ただ実際自分のMKIIIもガス漏れ激しくてお飾りになっちゃってまして・・・。
慎重になってます。
ガス漏れなんか直せるだろ。
愚痴るぐらいなら頑張れ。
だいたい小規模なエアガンメーカーと
大企業の製品一緒にしちゃだめだ。
ガレージキットメーカーみたいなモンなんだから。
値段だってそう。
高いって言うけど昔の固定スライド時代は
内部構造なんて似せることも無かったし
ガワだけ似せたモデルがほとんどで
それでも1万後半近いものも有ったからね。
直せてたらお飾りにしていない
そりゃそうだ。
>>386 まともなS&Wオートの定義は個人差大きいと思うが
WAやKのはまともじゃないオートという訳だ。
変な形容詞つけずに俺はM59が欲しいって言えばいいのに
M645出して欲しいの
MGCのじゃ悲しいの
ABSにメッキでいいから
バイスショルダに入れたいの
俺はタナカのM1076今も大事にしているよ
M645はいつか絶対どこかが出すはずだ
>>386 いや、恥ずかしながら自分の方がトシだと思いますw
オサーンとしてはやはりHP、CZ、惹かれますね
S&WオートとしてはM39やデベルカスタムなんて出てくれると鼻水垂らして喜びますw
>>391 レースガンやパチガバは、原理主義的な人には
まともじゃないと言われてもしかたない希ガス。
S&W原理主義なら「S&Wはリボルバーじゃあ!」という教義じゃないのか
リボルバー&M39系列のオートがS&W原理主義の二本柱なんじゃないかと。
リバルバーはペガサスで間に合うとして、オートはWAのショーティー40くらいか?
さらに過激な原理主義者は9mmのみを嗜好したりしてw
多分40は許容すると思えるがな。
1935HWが来た。例によって艶消し黒は我慢ならんのでさっそく磨いた。
MK3と同じく、スライドの亜鉛・プラの混ざり具合が雑で綺麗な光沢が出ない。
フレームは問題ないのになあ。何故ハイパワーだけ?
usami417nj4051は何故あんなにハイパワーばかり買い漁るのだろう・・・?
usami=aoe
旧226の中身を抜いて新226Rの中身を移植するって事できる?誰かやった人いますか?
>>402 タッキちゃんがやってた気がする
ところで、タッキちゃんが新P226Rのマガジン分解して解説してくれてるけど
あのバルブに見えるところはバルブじゃなくて、その先のアームを介して
縦に置かれた内部のバルブを叩くようになってるのね。でバーチカル(垂直)と
だから、ここのテンプレにある「バーチカルマグという名のRタイプ」というのは
正しくないんじゃないかと思うんだが
>>368 フロントサイト別パーツに見えるけど一体成型なのか?
ちゅうか買ってきた。
何時にも増して汁ダクです。
スライドはまぁまぁだけどフレーム側の刻印が薄い。
>>404 フロントサイトはどう見ても亜鉛の別パーツ。
>>368の眼はどんな構造してんだw
再販でわざわざ変えるわけがない。
メーカー名の刻印も薄いのが救いだね
>403
マガジンも互換性完全にないのね。とりあえず移植用に226RのHW版がないか探してくるよ。
>>406 移植用ならHW捜さなくてもABSのジャンクで良いのでは?
俺もレイルは好きじゃないから、レイルなしの226、マガジンだけでも新しく
して再販してくれないかなあ
>>402 昔やった。
フレーム内削ったり、スライド内に突起設けたりしたよ。
あまり詳しくないので聞きたいのだが、226Rの226の金型改修で樹脂部品を製造してるのだろうか?
新規内部機構に対応した226は、やはり簡単には発売出来ないのだろうか?
>>408 どっかのスレで、226レイルには金型改修の痕跡が見られるから旧226はもう
作れないんだというような事がまことしやかに言われていた
俺はどんなに眺めてみてもその痕跡は分からないんだが
HP1935もMK3用に金型改修されたとか言われていたが、HW出たしねえ
410 :
402:2007/03/21(水) 16:49:17
>407
現行品のHW製がどれくらい元気あるか触って見たかったんだよ。
言われるとおり外装ボコボコのABSを安くかってくるのでもいいんだけどね。
レール無しの需要はあるはずだが新規金型でレール無しなんてもう作らないだろうね。
>408
旧226の生産ライン使って226Rを作ってるみたいよ。
とりあえず入手次第入れ替えやってみようと思う。
>409
グリップみればわかるけど226刻印のとこが肉眼で確認できる程チェッカリング痕が残ってる。
>>410 そのグリップのチェッカリングなんだが、俺のHWでは全く残ってないんだよ
よく言われるレイル部の継ぎ目も分からない。
ま、HWは仕上げ良いから消されたのかも知らんが
俺のはグリップ全面から明らかに加工の痕跡が見えるけど>226R
今日初めてマルイ製以外のガスブロとしてP220をゲット。
何このホップシステム・・・・?
下からテンション与えてなんでホップ掛かるの?
しかもいくら調整してもホップが解除にならないし・・・奥が深いな・・・
>>414 マヌイが比較対象だということに悪意を感じるw
>>414 マルイ以外のガスブロでいきなりタナカを買うとは随分度胸あるな。
ある意味両極にあるメーカだからなww
これでもP220はタナカの中では良く当たる方なんだ。
ホップは、上のラバーの方が抵抗が大きくてかかるシステム(だそうだ)
昔のWAと同じね。これに懲りずにタナカ可愛がってやってくれよ。
>>416 田中のガス風呂しかもっていない俺がきましたよ
俺はタナカ5割、WA3割、残りがK、マルイ、マルシン、マルゼン各数丁
でも次はマルゼンのPPK/Sプロップスペシャルの予定、スマン。
M1935HWをゲットした。残るは中華だけか。
>>419 オレもゲットした。
でもこれスライドの左側の下のフレームと接する面がのこぎりで切ったみたいにギザギザになってない?
オレのだけ?
>>420 俺のもなってるよ。亜鉛粒の混ざりが粗いようだ。
422 :
名無し迷彩:2007/03/22(木) 18:19:41
おいらも1935get
相変わらずオイルべったり
スライドの湯皺と刻印が薄いのが萎える
よく見たらエジェクションポートまわりに引っ掛けた傷もあるしorz
とりあえず、お決まりのブリーチ周りでも磨くかな
ファイアフライのロケットバルブとマガジンバルブを組んでみた。
ノーマルではブリーチ研磨&チンチンに暖めたマガジンでも連射がキツかったけど
組み込み後は冷えにも強くなって、まともに動くようになった。
ただし、ロケットバルブってBB弾が恐ろしく傷だらけになるんだよね…
HPにネジ切ったバレルないの?
サイレンサ付けたいんだが。
フレームの刻印が薄いのはちょっと残念だな。
メーカーロゴは薄くて良いけど。
出始めのやつに比べてHW版はセーフティが硬くなく掛けやすくなってるな。
>>426 そーか、あれでも緩くなってるのか。MK3に比べてなんて硬いんだと思った
俺はまだ甘いですかw
個体差かもしれないが最初のは片手親指だけで掛けれなかった。
無理矢理やrると掛かったけど痛かったよ。
Mk3は持って無いんだけど
延長されたセーフティレバーだから硬くても操作しやすいのかも。
M1935のグリップはプラ?
M1935HWの箱って旧製品のタイプとP06みたいな無地タイプの二種類あるみたいですね
>>429 もし木グリでもついてればDXという文字が後ろにつくはずだね
ややこしいのはP08ミッドナイトゴールドで、何も後ろについてないのが木グリ付で
プラグリのはスタンダードってつくんだよな
>>423 ロケットの矢羽根は先端のバリ取り必須だろ
あとファイアフライのバルブって普通ノーマルより冷えないか?
M1935HWスゲー欲しいんだけど、P229でタナカは懲りてるんだよなぁ・・・
ばらして面取りしてオイル引き直して手で稼動部を馴らして・・・あれ?なんだか楽しそうに思えてきたw
>>433 俺はそういうのはガスブロに当然必要な儀式かと思ってたよ。他社のは違うの?ww
違うのもあるがどこかしら手を入れたくなるのはどれも同じ気がする。
タナカHPはシア周りのパーツのガタが無くなれば
もう少しトリガーの動きが良くなる気がする・・・。
自分で削りだしてみようかの・・・。
初めてタナカに手を出した者だけど、
スライド周りのすりあわせの手間は我慢しますよ、
しかしこの奇妙なホップシステムはなんとかならないものでしょうか?
マルイのバレル、ホップパッキンも入らなかったし・・・
>437
HPならマルイのリボルバー用HOPパッキンが小加工で入るから
純正パッキンとのニコイチで固定HOP化できない?
そのままでは弾がこぼれるから負圧化したけど作動性は変わらないよ
今日1935HWを買いに行って店頭で作動確認をしたのだが、
銃口からの弾こぼれと、チャンバーでの弾詰まりが頻発して、
今日の購入をあきらめて予約だけして帰ってきた。
手持ちのミリタリーHWでは全く起きないのだがな。
ごくまれにある不良品だったのかな、マガジン変えても同じだったし。
>>437 みんな同じ思いしてるがどうしようもない。通称、逆ホップw
うまく決まるモデルもあるんだけどね、調整シビアだけど
P226レイルはまともな上から押すホップだよ。.380オートは持ってないから知らない。
M1935 HW 購入!!
でも、動きがめちゃめちゃ渋い。定番の加工をしてもダメ。
よく見るとスライドのレールをかむ部分の中程が妙に太くなっている気が・・・。
私のだけですか?
>>441 定番の加工とは?
>スライドのレールをかむ部分の中程
↑これはフレームのABSでできたシャーシの事?
>>438 残念ながらシグP220なのです。
バレルに対して直角に切り込み入れて、Oリングでもはめようかと・・・
>>442
言葉足らずですみません
定番の加工
=ブリーチ研磨、フレーム側のシャーシの研磨、フローティングバルブスプリングのカット
膨らんでいるのは、スライド側の噛み合わせの部分のことです。
>>444 スライドは膨らんでないと思うけどなあ。他のハイパワーHWと同じに動くけど。
まあ、ハイパワーはタナカマグナの中でも弱弱しいモデル(最弱?)だから、
こんなもんだと思うんだが。
>フローティングバルブスプリングのカット
これ、ちょっとひっかるなあ・・
GUN誌のハイパワー・ビジランティHWって??
ミリタリーに対する用語として使ってるんだろうが、メーカがつけた正式品名
じゃないのを活字にして良いのだろうか?
初期モデルの時もそうだった気が
実銃がどう呼ばれてるのか判らないが
そう言う呼び方も有るのなら問題ないんじゃない?
架空の名前で無ければ
P8買ったらブローバックはするけど弾が飛ばず、
店で交換してもらった商品も同じ症状になり諦めた。
次にP08を買ってみたらいきなりフルオートになるし
(マグナじゃないけど)トレンチはカートが入らなかった
そんなタナカに悪い夢ばかり見せられている俺が懲りずにP229を買った!
すごい、まともに動く・・・反動もしっかりあるし。なにこれ?だからタナカはやめられない
苦い現実。
と甘い夢。
恋
とタナカのハイパワー。
>>448 P8の弾が出ないのはインナーバレルの緩みと思われ。
ま、タナカのオートは何かと手がかかるがそこが面白い。
>P8
それは装填時にフローバルブが前進しちゃってるんだよ
チャンバーパッキンが緩いか何かでBB弾保持位置がズレて空撃ち状態になってる
99式を・・・はやく・・・うう
かなり禁断症状出てるようですなww
俺もきっと買うだろな。KTWよりクオリティー上だろうし、全金属製の
エアコキじゃないボルトの作働感。ああ、たまらんねぇ。
できればもう少しパワー復活させてもらって。あと写真だとエキストラクター
が例によってメッキシルバーみたいなんだが、短小のエキストもあんな色だっけ?
454 :
名無し迷彩:2007/03/31(土) 04:57:49
KTWより安いだろうしね、99短。
ktwは、もっと価格を下げろよ。
モシンナガンはあの値段でマガジンハウジングがプラだからな。
いくら手作りとはいえアレはないな
三八の弾倉の蓋もプラですた。やっぱちょい高いな。
タナカのは全金属であの仕上げで3分の1の値段だもんね。
三八のガスも作ってくれんかな?
M1903も是非
ガスボルトはどちらかと言うとペガサス系であり、マグナではないので地味にスレ違い。
まあ、そうなんだけどね。まさかリボスレで話す事でもないし、長物スレは
例によってあんなだし、新製品発表時くらい、あまり過剰にならなければ
ある程度は許容でも良いんじゃないかい?長く続くとちょっとな。
そろそろオートの新作欲しいな。380オートは個人的に趣味じゃないんで
スルーだった。規制対策も終わったろうしお願いします。
380 HW もう少し刻印深いといいんだが…
自分のHWも薄い。でも作動が快調だから満足。
32オート( ゚д゚)ホスィ…
タナカのHWは全般に刻印浅いよね。しかし、ブルーイングする可能性のある
素材なんだからHWこそ深くしてもらいたいもんだ。
465 :
彡⌒ミ:2007/04/06(金) 17:56:15
俺の380はABSの初期ロットだけど
やっぱ刻印は薄いよ。薄いというか、
先端は普通なんだけど、段々浅くなっていって
後端はギリギリ判別できる位、、、
HW出たら買いなおそうと思ってたけど
店で見たらやっぱ薄かったんでヤメた。
やっと1935HWゲット。
スレにあるようにブリーチなど磨いて作動はだいぶ良くなった。
しかし相変わらず切削時の切りくず多いな。
クリーニングするだけで作動が良くなるって中古じゃないんだけどな。
さてマルベリの木グリでも買いに行こうかなと。
469 :
名無し迷彩:2007/04/08(日) 16:46:01
すいませんがどなたか教えて下さい。古いタナカのコルトガバメント1911の真鍮のガスタンクに
中々うまくガスが入らないのですが何かコツとかあるのでしょうか?よろしくです。
自分はタンク冷やして缶暖めるって感じで入れてる。もち銃から外して。
タンク容量小さいから、うまく液化ガスが入るように完全に缶を逆さにして下からタンクを押し付けるように入れてる。
>>469 私も冷蔵庫で冷やしてから注入してた。
よっぽど調子いい固体じゃないと
今のと比べてガッカリな作動しかしないよ。
472 :
名無し迷彩:2007/04/09(月) 20:05:13
470、471
ありがとうぎざいます。さっそくためしてみます。
マルゼンのPPK/S買ったら凄い元気良く動くので感動した。
タナカの380オートもあのくらい小気味よく動くのでしょうか?
残念ながら、あそこまでは動かない。
全く同じシステムのはずのハドソントカレフも
動かない。なぜだろう。
>>474 リコイルスプリングの位置の関係じゃね?
PPKの場合は
////→で力掛かるけど
380、TT-33は
===→
//// だからそんな感じがするとか。
マルゼンのワルサーシリーズはどれも秀作だな・・あ、ここタナカスレか
私はタナカ・マルゼン・マルシンの3大メーカー?が好きですww
チョイと質問
タナカのP228とP229ってデコッキング機能はちゃんと再現されてる?
当然。
>>474 何勘違いしてるのか知らないが、現行PPKはマガジン内で負圧バルブ、
トカレフはマガジンで機械式切り替え、380は負圧。
全て違う。
相当前の旧PPKとトカレフは同システム。
>479
トカレフがマガジンで機械切り替えってどんな構造なんだろ?
ガスルートの完全切り替えはマグナ特許に引っかかるから
バレル側とシリンダー側へガスルート同時開放して一定時間後に負圧でバレル側だけ閉めるのがマルゼンメカの基本だけど
マルゼン初期型はシリンダー側は閉じてたようだけどそれのこと?
P229のHW買ってきたけどこれってP226〜8共通の説明書にはセーフティーの事書いてあるけどレバーが外されてる?
いや
無くてうれしいんだが
セイフティーはもう無いよ
説明書はレイル無しのP226のそのまま使い回しでしょ。まあ、いつものように。
その部品は廃止されましたって紙切れ入ってなかった?
P229はリコイル強い?
P8 HWはリコイル強くて
撃ってて楽しくお気に入り!
P229はどう?
>>483 P8HW程ではないと感じたけれど、持っていて損はないと思う。
しかし質問するにはもう少し言葉遣いってものがあるのではないかな・・・
2chで言うのもなんですけど。
>>484 483は『229も最高!。すぐに買ってこい!!』と逝って欲しかったのではないかと。
どう?、と問われれば俺だったらこう答えるけど。
それ以降はあくまで483の自己責任だがなw。
>>484 すこーしばかり香ばしいが2ちゃんだと普通かややましな方だと思うよ
気に入らなければ答えなければ良いんで、答えてしまってから言っても
金融制裁解除しちまったアメリカみたいなもんだ
>>480 バルブが段々と開いてる間はバレル&シリンダー内にガスが進むが
質量の違いでスライドは動かず弾は発射される。
バルブが定位置まで押されると銃口側の穴はSPの力で上がってきた部品に
蓋をされる。
ガスの行き場はシリンダーしかないのでブローバック。
後退したスライドが銃口側をふさいでる部品を押し下げて元の位置へ戻る。
こんな感じで負圧は使ってないね。
ずっと愛用してたハイパワーMk3がずいぶんガタきたんで
買い替えようとしたんだけど、なんかプチプレミア状態・・・
銀は嫌いなんで黒のMk3が欲しいんだけど、
HWなんかオクでも定価越えしてるねぇ・・・
そうだね、Mk3のHW欲しいんだが
黒の再販予定ないんかな?
とりあえず1935 HWが先だが来月にならないと買えない…
残ってるといいんだが…
ある時に買え、がタナカの鉄則。Mk3HWはついこないだまであったから
再販は暫く先だろうねえ。まず1935HWを借金してでもゲットすべし。
かなり売れてるみたいだし来月はもうないかもよ
中華HWマダー?
ハイパワーのマガジン上部のパッキン内部って
なんか流路が細くない?
WAのハイキャパと比べると1mmくらい幅が狭い
ここで絞る理由ってなんだろう?
WAのハイキャパって何の事かと思ったぜww SVやパラの事ね。
単純にエンジンの大きさの違いじゃないの?
>>493 細くなってるパッキン内部両脇を切り落として人柱になってくれんかね?
俺はとても恐くてできないww
>496
マガジンばらしてわかったけどガスルートが細いのは
パッキンに固定用の括れを外側に作るためのようだ
だからこれ以上太くできない
WAが同じサイズなのにガスルートが太いのは固定方法が違い
ガスルートに括れを作らずに固定できるのでガスルートが太い
WAは細かいとこまで作りこんであるのに感心した
タナカのwebサイトって商品一覧みたいなの無いのかな・・・
>>497 手持ちのタナカオートのマガジンざっと見てみたが、ルートパッキン内部が
細くなってるのはハイパワーだけだね。だから技術的に出来ないんじゃなくて
わざとしてるんだと思う。理由は不明だが。それで一番元気ないんかね?
>>498 オートはここの
>>44-47、リボはリボスレのテンプレートに非常に詳しく書いてある。
長物は分からん。タナカHPは規制対策のために急遽作られただけだからね。
ついでに言うと、オートは
>>44-47以後に
・ルガーP08 4インチ ミッドナイトゴールド(木グリ付)
・ルガーP08 4インチ ミッドナイトゴールド スタンダード(プラグリ)
・ブローニングハイパワー M1935 HW
が発売された
501 :
名無し迷彩:2007/04/24(火) 23:27:08
そうだったんだ・・
でもせっかく作ったのなら充実させて欲しいw
まとめてくれた方ありがとうございます。
既出かもしれんけど、M1006で検索かけると、水着とかが引っかかるの、かんべんしてほしい・・
>>500 どうでも良い事だが、
・.380オート ミッドナイトゴールド も追加されたな
504 :
名無し迷彩:2007/04/25(水) 23:58:38
P8のヘビーウエイト持ってたけど、デコッキングレバーで動作する鉄板の部品が破損して使い物にならなくなったから捨てたよ。
ジャンクとして売れば良かったのに。
ショップに止め置いてもらっていたM1935を引き取ってきた。
磨いてやったらなかなか元気に動くね。やっぱハイパワーのグリップが一番手になじむわ〜
>>504 部品だけ取り寄せれば良いのに、勿体ない。
捨てるなら部品取り用に俺が欲しかったぞ
508 :
名無し迷彩:2007/04/26(木) 18:52:58
P8ってP228?
P08と間違うなら分かるが、P228が連想されるというのは??
>510
米軍で採用されると通し番号付くからそれと勘違いしてるんじゃね?
でもP228はM11だっけ?
P08の夜中金買ってきた。
木グリがちゃんと嵌まらないのは単品売りのときからだが、直ってないね。
腕誌にP08 4in HWがニューモデルとして載っている件について
ただの再販じゃないか
初トイガンでHPミリタリ買ってきました。
まだ箱から出したばかりなんだけど、
これから末永く使用するために
何をすればよいか、最低限揃えるものは何か。
前レスにあるホムペはメモりましたが、
その他に何かあれば教えて頂きたい。
前スレの内容がわからないので、重複があるかもしれませんが・・・
・オイルの拭き取り、再注油
・実用本位なら、マガジンセーフティのキャンセル(スプリングを外す)
・白ペンでフロントサイトにドットを打つ
・スライドを手でガシガシ動かして動作を滑らかにする
ぐらいでしょうか。
ミリタリー(M1935)のHWは、ブリーチ止めのエキストラクター状の部品をイモネジで固定しますが、締め込みすぎるとスライドにひびが入るのでご注意を・・・・。
>>515 本体のみ購入で、BB弾もガスも
オイルもツールもありませんので、
スプリング外しと、スライドガチャガチャを
頑張ってみますね。
ありがとうございました。
初トイガンでタナカのハイパワーとは・・・トラウマにならないと良いが
イヤイヤ、良いもんですよ。末永く可愛がってやってください。
オイルは別に拭き取り再注油する必要はないと思う。シリコンオイルを買って
おいて説明書に従って要所に時々吹けば良い。マガジンは特にこの機種は
手などで良く暖めてから撃つと快調に動く。
>>517 いろいろ悪い話は聞いていますが、
やっぱりかっこいいんで。
ニューモデルアーミーと迷いました。
何かあれば泣き寝入りしますね。
>>518 大阪日本橋キッズランドで
ほぼ定価買いです。一割引きかな?
現行のハイパワーなら不具合はほぼ無いから大丈夫だろ。
まあ、初回のM1935をかって欲しかったけどな。
発売直後に買った俺のABS版M1935はいたって快調だけどな。
最近買ったHW版よりよっぽど調子がいい。
まあ、今のハイスペックバージョンのWAガバとは
比べようもないが。
>>519 大阪か…あきらめよう。
チャイニーズHWでも待つかなぁw
にしても木ストでねぇなぁおい
何度もすみません。ハイパワー買った者です。
スライド引いたらアウターバレルも
少し後退するようになって、
スライドストップを戻しても最後まで戻りきらずに
二ミリ程押すようにしてるんですが、
これは仕様ですか?試練ですか?
仕様です。つーか、アウターバレルが後退するってショートリコイルの事かい?
それは不具合じゃなくて実銃と同じアクションの再現。
スライドストップが少し飛び出て来て押さないと戻らないのは不具合。
そんなくらいは他愛ない事だけどな。
スライドストップ云々は、スライドが完全閉鎖しないってことじゃない?
だとすれば、どっかに当たりがあるんだよ。
シリコン吹いてガチャガチャ弄ってれば
その内スムーズに動くようになるかと思うがどうか。
ショートリコイルも知らないのに
タナカ製品を買った
>>523に乾杯。
>>525 ああ、そういう事か。これもハイパワーでは良くあるね。アウターとインナーの
間の抵抗で起こるようだ。ま、たいした事ではないな。
>>523 実銃だと、撃つとスライドが下がって薬莢が放り出されるよね?
弾が銃身内に有るうちからスライドは少し下がり始めるけど、この時点じゃ銃身内の火薬ガスによる圧力が高い。
そんな状態でペラペラの真鍮で出来た薬莢が銃身(薬室)から出ると裂けかねない。ガスが後ろに吹き出ると危ないし。
でも弾が銃口から出ると銃身内の圧力は一気に下がって、安全に薬莢を排出する事が出来る。
この一瞬の時間を稼ぐために数ミリ後退する間だけスライドとバレルが噛み合って一緒に動くようになってる。
少し後退したら銃身がすこし上向きに傾いてスライドとの噛み合いが外れ、後はスライドだけが慣性で後退していく。
バレルがちょっと下がるってのは↑を再現してる。戻りが悪いのは慣らしが足らないのでガンガレ
カラシニコフとブローニングってつくづくすげーって思う
530 :
名無し迷彩:2007/05/02(水) 20:24:54 BE:274158454-2BP(2122)
うむ
絶対ウザがられると思ってた質問なのに、
ここまで親切に教えて頂いて、ありがとうございます。
早々に壊したかと心配で思わず
即書きしてしまいました。スイマセン。
ハイパワーはちょっと気難しいところもあるので、心配になるところもあるだろうと思う。
気長に付き合うと楽しいのでそれまでマターリとあたりが出るまで遊んでやっとくれ。
おかしくなったらまた質問すればいいので。
このスレの住人は皆ヒマなんだよ。
誰かが話題を振ってくれるのを待ってるのさ。
何かあればジャンジャン質問してあげな。
SIG226だけで10挺以上ある、色んなバリエーションや外装・内装カスタム含め
愛しすぎて困っちまうぜ。。。
いまさらながらP220コマーシャルゲット。自衛隊モデルも持ってるけどやっぱこのラインがたまらん。
漏れはなぜかP228
なんで買ったんだろw
>>534 呼んだか?
結構売り払ったからもう半分に減ったぞ
しかし今度はなぜかKの226とシグプロが増殖中
合わせて10丁越えてしまったw
>>537 Kの226ってどうだい?俺はタナカのHW持ってるからどうも買う気がしないんだが。
>>538 よく出来てはいる、かっちりとしていてまさにK風味
アウターがライブじゃなくなったのは評価分かれてるようだが
個人的にはマイナスポイントだな
使い込んだタナカHWが持つややルーズな迫力というものは無い
>>539 アウターは俺的にはプラス
ちゃんと動くほうがいい
それよりFピンの径が、、、ハンマーも背が低い
グリップは凄いがホンモンどうりなのか?
>>539 アウターとインナーが一体で動くと言っても、実は中でインナーが上下に
チルトしてるんだよね。ガス放出ノズルがあるガスガンでは厳密な一体構造
は無理。
そんな誰でも知ってること今更タナカマグナスレで語るとはw
今日MKVHWを買いました。
今後このスレのお世話になるかもしれないのでよろしくね。
P8を入手したのですが、マガジンボトムからのガス漏れは仕様ですか?
>>544 あえて釣られてみる。
ガス漏れは半ば仕様と言える。自分で対応出来なければ、里帰りさせるのが吉。
また、P8(特にHW)できちんと動作をしているのなら、それは当たりであると言える。
>>545 仕様ですか、タナカのマグナは初めてだったので・・・
一応薄いゴムシートでパッキン嵩上げしたら漏れなくなりました。
手元のはHWモデルではないです。
>>544 新品か中古か知らないがRマグならガス漏れが仕様って事はないだろ。
俺のP8HWはガスは全然漏れないしちゃんと動いてるよ。
バレル周りだけはご機嫌斜め。これは仕様と言えるだろう。
>>547 紛らわしい書き方してすみません。
ABSモデルです、マガジン修理した時にバルブ周りも
確認したのですが、Rタイプではありませんでした。
全然漏れないのはいいですね・・・Rマグ探してみます。
ああ、非Rマグか。そりゃあガス漏れは仕様だね。マグだけ新品買えば良い。
M1935注文したぜ(σ・∀・)σ
タナカのオートは初なんで以後よろしく(^ω^ )たのむ!
いまのタナカはもうココのお世話になることは無いだろう
ガス漏れを味わいたいならハド・・・
すでに味わってるぜ
Mk3のHW欲しいんですけど、黒はもう無いですよねぇ・・・銀は塗装と聞きましたが、
仕上や硬度はどんなもんでしょう?ちょっと擦ったらすぐ下地が出ちゃうなんてことない
ですよね?
オクに行けば黒も時々出てるよ。
20kオーバーは必至だが。
銀塗装はWAなんかでもそうだが、メッキシルバーの質感には遠く及ばない
ちょっとした事ですぐ剥げる
半年前に欲しくなってたら新品で買えたのにねえ。ま、そういう香具師は多い
ところで1935HWは買ったのかい?
ハイパワーって絶版なの?銀が欲しいんだけど
この銃て今タナカからしか出てないよね?
絶版ではないが、たまにしか生産しないので気が付くと品薄になってる
そうなんだサンクス
まだ店行ってないけど既に無かったり
ちなみにハイパワ-は全部Rマグってのでガス漏れはないんだよね?
これって逆さでも撃てるっていうマガジンなの?
逆さじゃ生ガス噴くよ
NLSが搭載されてるのはWAでも一部の機種のみ
>555
M1935は何ヶ所か売ってる店確認した。今日は某量販店で、シルバーのMk3を17k\台で売ってる
のを発見。他店在庫を当たってもらったらM1935が有って、取り寄せ依頼の一歩手前までいった。
ところが、お値段が何故か20k\越え。何で銀Mk3の売価より3k\以上高いの?納得いかず
他の店当たることにした。
ハイパワーは好きなんだけど、ウェイトが700g足らずと軽いのが気にかかって、今まで何度も
買おうかなー、でも止めとこう・・・を繰り返してきてるんで・・・今回も物欲がフェードアウトしそうな
予感・・・。実銃並みの900g越えまではいかなくても、せめてWAのガバ並みの850g位には
ならんでしょうかねぇ・・・。
>553
大阪のスパラジに残ってたような気もするが
>>560 HWシルバー塗装が安いのは人気がなくて売れ残っているから。
タナカはウェイトグリップなんてせこい事はしないし、銃自体が小さいんだから
重さはどうしようもないだろ。鉛詰めるようなスペースも全然ないし。
迷ってたら1935HWもすぐ在庫なくなるぞ。
>>562 >タナカはウェイトグリップなんてせこい事はしないし
つ.380ガバ
>>563 うぇっ!本当かよ。全く食指を動かされない銃なんで1個も持ってないんだが
ついにタナカがそんな事し出したか。もしかしてグリップ自体がスチール?
グリップ自体が金属の塊、アルミっぽい
566 :
560:2007/05/09(水) 12:37:59
>561
情報ありがとうございました。早速問い合わせてみましたが、残念ながら売れきれてました。
心当たりをあちこち調べましたが、どうやらメーカー在庫も切れているようで、あきらめる他
なさそうです。
>562
他店(複数)だとM1935と銀Mk3は同じか、若干M1935の方が安いんですよね・・・。
タナカ ハイパワーにケチをつける訳ではないけれど、HWモデルで約700gというのは・・・
大きさが似ている、ABSのKSC Cz75=735g、SIG P226R=795g、やっぱりABSのWAの
マグナテック ガバ=710g。
ちょっと大きいけど同じHWモデルのWA ベレッタM92FS=960g、タナカのP8=935g
等と比べると、どうしても素朴な疑問として、何で軽いの?と思ってしまう訳で・・・。
>>566 実物見たことあるかい?それらの銃より全然小さい(細い)ぜ。
CZもWAガバもグリップウェイト入り。
P226なんてハイパワーに比べたら凄いデブじゃん。
ベレやP8と比べるなんて論外。
568 :
560:2007/05/09(水) 14:08:52
>>567 昔のマルシンのABSのモデルガンは持ってましたが、確かに細身ですね。
今、P-08のHW引っ張り出して、これより重いんならまぁ・・・ということでM1935を買っちゃおうと
思います。
ハイパワー探していて、P8のHWが結構安く売っているのに出くわして、ちょっと気持ちが
傾いたんですが、ポリマーフレームのモダン・オートは好きになれず、思いとどまりました。
Mk3HWは気長に再発を待つか中古の出物を待ちます。
ところで念のためもう一度お尋ねしますが、銀Mk3の塗装って、かなり弱いんですか?当方部屋撃ち
専門で、ゲームはやりません。
通常作動だけで可動部品が剥げていくのでは困りますが、ホルスターで擦ったり、どこかに
ぶつけたりしなきゃ剥げないよ、という程度なら、ステンレスモデルも悪くないと思っているんですが・・・。
銀塗装の実物見て、あの質感を我慢できるならそれでも良いんじゃないかい?
触ったり擦ったりした程度じゃ剥げないわな。もしどこかにぶつけたりして
剥げてきたら、全部塗装落とせばHWになるしさww
塗装落とさなくてもHWはHW・・・・いやなんでもない
ちょっと剥げたくらいならプラカラー銀をちょんちょんしてやるだけで無問題
571 :
550:2007/05/09(水) 17:15:36
M1935、フレームのレールがガタついてるんだけどこれは仕様?(^ω^;)
とりあえず分解して拭き取り再注油だけで大分スムーズになりました。
>>571 スライドストップ入れると固定されるようになってるでしょ、それで正常。
>>566 ハイパワーは細身だから軽いのは仕方ないと思う。
前に実銃撃った時、連射したらフレームの先端が物凄く熱くなってびっくりした。
そのぐらい細い。
574 :
名無し迷彩:2007/05/09(水) 20:11:02
すみません、今までガスブロ買ったことがない者なんですが、P08に一目惚れしました。
それで、購入しようと思うんですが、初心者にはメンテとか難しいですかね?
基本的に観賞用なんですが
丸いとかので、ガスブロに慣れてからのほうがいいでしょうか?
アドバイスをお願いします
KSCのUSPで我慢した方が無難、っていうかデコックオンリーにこだわらないなら
あっちの方が出来いいと思うが
マルシンの金属ルガーのがよくね?
577 :
575:2007/05/09(水) 20:52:31
オウ!勘違いwwwwww
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
578 :
名無し迷彩:2007/05/09(水) 21:23:20
たびたび、すみません。マルシンのはすでに何丁かもってます。
ブローバックする黒いルガーが欲しくなったんです。
初心者でも扱えるかについて聞きたかったんですが、どうでしょうか?
>>574 P08が気に入ったんなら買ったほうがいいよ
ガスブロ初心者だからって無理にマルイ製品買う必要ないし。
確かにモデルガンでも出てるけど、ガスブロの方があの動きを気軽に楽しめる。
>>578 問題ないよ、現行のはガスモレもしないしね。
581 :
名無し迷彩:2007/05/09(水) 21:51:41
現行版はガス漏れしないと聞いて安心しました。
気に入ったら初心者とか関係なく買ったほうがいいんですね。
なにせルガーですから。
それでは、明日さっそく買いってきます。
みなさん、ありがとうございました
582 :
560:2007/05/09(水) 21:56:13
ハイパワーのM1935HW、買ってきました。まだ箱開けていませんが、ちょっと面白かったのが、
箱がオクで見る写真が印刷されているのではなくて、白っぽい箱にただ『BROWNING HI-POWER』
って大書きされてて、あとはメーカー名だけ印刷されてて、『Heavy Weight』のシールが貼ってある。
旧品の在庫?と思って店員に聞いたけど、間違いなく最近入荷した物だとのことで、古い箱を
使いまわしたかな?と納得して買ってきました。
ついでに銀Mk3も見せてもらいましたが、艶消しのステンレス?って感じの塗装ですね。
モダンバージョンのハイパワーのMk3ならステンレスも似合うと思っているので、M1935が
調子良かったら、値段次第で銀Mk3も買っちゃうかもしれません。
皆さん色々教えて頂きありがとうございました。
P-08HW持ってます。新マガジンでしたがガス漏れしました。メーカー修理に出したら、トグルが
オープンストップしなくなって戻ってきました。マガジンフォロアーを下げる丸いレバーが削れて、
トグルのストッパーを押し上げられなくなっているようですが、良い対処方法が有ったら教えて下さい。
むしろ最近になって写真入りの箱をやめたんじゃないか?
>>560 スペアマガジンを買う。
いや、煽りじゃなくて俺ならマジでそうする。
トグルオープンできなくなったマガジンはプリンキング用にすればいいだけだし。
ハイパワー1935HWは俺も最近買ったが、箱は普通に写真の奴だった。
585 :
560:2007/05/10(木) 08:01:43
>>584 P-08の件、目からウロコ。どうもありがとうございます。
しかしハイパワーの箱の件はちょっと気になりますね。規制適合シールが貼ってあるので
旧品の長期在庫ということは無さそうだし・・・。ショップではモデル名を単にM1935だけじゃなく、
「ビジランティ・モデル」と言ってました。
P-08で覚悟はしてましたが、HOP調整には苦労しそうですね。まぁタマは撃たず空ブローバックで
遊ぶ方が多いので良いんですが・・・。
今までWAばかりコレクションしてきたのですが、タナカも結構良いですね。モダン・オートは
趣味ではないのですが、USP/P8シリーズ、グロックシリーズ、SIGシリーズでこれは買っとけ、
というお勧めモデルが有ったら教えて下さい。個人的にはP229HWとP8にちょっと興味有りです。
>>585 写真付きより文字だけの方がいいじゃん。
俺はパッケージの写真やめてほしい。
なんか安っぽいから。
あと、空風呂が多いんならトグルオープンしない方がいいじゃん。
俺は弾込めするとき指引っかける部分に
綿棒の茎を切り取ったものを詰めてるよ、わざわざ。
俺は逆に写真パケのほうがいいと思うけどな。まあ、こればかりは個人の好みだろう。
>>585 ラインナップに上がってないところでミニガバを薦めてみるよ。
小さいくせに良く当たるし、空撃ちでも十分楽しめる。
>>585 1935HWって新発売なんだぜ、長期在庫の訳ないでしょ。箱は発売当初から
2種類あるが、写真入りはABS板と同じなので、写真なしのが新しいんだよ。
9mm拳銃とかリボのFBIとかも写真なし。
>>585 USP/P8はタナカマグナ最強のキックで、WAのハイキャップモデルより強いかも
ただ、突然フルオートになったり、バレル・チャンバー回りの弱点を抱えてる
グロックは新品は手に入らないでしょ。SIGならP226レイルがマグの設計も新しく
ホップ調整も普通の上から行うタイプで弱点もなくお勧め。ただし絶対HWを。
590 :
560:2007/05/10(木) 16:12:07
みなさん、情報ありがとうございます。
WAの『ガバの一つ覚え』に飽き飽きしてハイパワーに逃げて来た身としてはミニガバはツラいです。
P226はKSCのを持っているのと、タナカのHWは売れ切れていませんか?
SIGに限りませんがモダン・オートの使い勝手と生産性優先のスタイリングが苦手で…なんとか食わず嫌いを
克服しようと思っています。引き続きP229の情報お願いします。
食わず嫌いを治す試みもいいけど、こじらして大嫌いにならないようにな。
嫌いなもんを無理に好きにならなくても良いと思うが。趣味なんだし。
しかし、しっかりKのP226は買ってあるところが言動一致してない気がする
これでKのUSPとグロック、マルゼンのP99も持ってますなんて言ったら
おじさん怒っちゃうよww
594 :
560:2007/05/11(金) 09:14:31
コレクションはWAガバとベレ、タナカのP08、KSCのCZとP230だった。
これでは現代の軍・警察の主力拳銃はベレ92しかなく、またWAのホップはクソで、
実射性のましなのを探してたら、イベントで激安だったのでつい買ってしまいました。
でも直線ばかりで構成されたスライドとか、美しくない気がしてちょっと
後悔してます。
WAのホップはVer.3はかなりましじゃないの?今のWAが糞なら2世代前のホップのタナカは
糞々という事になっちまうw。 精度追究してったらそりゃ○イになっちまうからねえ。
ところで、マルゼンのP38やPPK/Sは持ってないんだね。
WAのはSV→PV→SCW1、2→SCW3と変遷してるけど
タナカのSIG以外はSV相当だからねぇ…
バレル周りのパーツはいくつか共用できるので、SCW-Ver2までは
使いまわせたけど、そろそろ全部作り直して欲しいよ。
部屋撃ち専門の人にホップがどうこう言われても…すごい大邸宅なのかも知れんがw
俺ん家は大邸宅で20mのレンジがあるw・・・
冗談はさておき、ホップというより、あのチャンバーパッキンの出来だよね。
5mで撃っても、WAのVer.3はあんなに集弾性良いのに、タナカはバラバラ。
チャンバーパッキンも使わせて貰えないのかね?
ぶっちゃけWAのVer3ホップはもろマルイそのものの構造だからなあ・・
当たって当然。
まさかタナカはまだノンホップのパッキンを下から歪めてるだけなの?
600 :
560:2007/05/11(金) 21:13:09
>595
ver.3の固定ホップは、箱出しだと鬼ホップです。煮チャンバー出来ないのでBB弾装填して
1週間放置プレーすると多少マシになります。
ver.1と2の可変ホップは組み立てからもうメチャクチャで、箱出しでホップパッキンがインナー
バレルの9時とか3時の位置に有ったりするんで、煮チャンバーついでに組み立て直し。何度
あの小さいバネとスチールボールを飛ばしたか・・・。
○イのハイキャパも買ったこと有ります。ホントよく当たりますね。弾道も素直にフラットだし。
でも、持ってドキドキしないというか・・・オモチャに見えちゃうんで、すぐ手放しました。
結局自分がガスガンに求めるのは、実射性能より重量感とか作動感ということでWAに
走りました。
でも、田舎の原っぱで空き缶やらタバコの箱を撃ってみたいとも思うんですよね。それ用に
買ったのがP226Rということで・・・。
タナカのね
>597,598
狭いウナギの寝床の敷地なので、部屋−廊下−部屋で約10m、+ベランダで13m位の
特設レンジが出来ます。ここに○イのプロターゲット置いて撃ってるんですが、集弾性追求すると
HOP調整も不可欠で・・・。
タナカについてはP-08で慣れてますんで、ハイパワーにしろ他のモデルにしろ集弾性は諦めています・・・。
10mでターゲット用紙内に当たれば満足です。
ただ、眺めて楽しむだけ、手に取る時は手袋して・・・というマニアではなく、作動させてナンボ、撃って
ナンボと思っていますので、タナカにも作動感や耐久性は出来ればWA並みにあって欲しいと思います。
>595
ハイパワーの次はマルゼンP-38を考えてましたが、ハイパワー探すプロセスでUSP(P8)とP229に
興味を持ち、入手のし難さ、モダンオートアレルギー克服からこっちが優先かな?と思いまして・・・。
ということで、皆様引き続き色々教えて下さいませ。
>>600 んな事しなくてもマルシンのMAXI BB 0.25gで真っ直ぐばっちりだぜ!
固定ホップなんだから弾の方を合わせるんだよ。
遠距離精密射撃ならマルイに適うものはあるまい。KのP226なんて・・・
バターとマーガリンの違いもわからん人がはりきってるな
そんなもん、パンに塗れればいいんだよ!
低脂肪やコク、味わいとか負け犬の遠吠え
バターなんてマーガリンの塗りやすさに較べたらクズだぜ
可哀想だから誰かP229の事教えてやれよ。えっ?長文返ってくるから嫌だって?w
マーガリンって植物性脂肪だから体に良いと思ってたのに、例のトランス脂肪酸
問題でバターよりコレステロール増やすって知ってびっくりだよ。
ああ、スレ違い。
バター信者乙!
多少コクや味がいいかも知れんが、パンに塗った時の
のびがバラバラだったり、煮込まないと塗れないなんて
お笑いだよ。値段が高いだけでぼったくりだな。
安くて実戦で使えるのはマーガリンしかない。
味の違いだって初心者には関係ないし、金額差を考えたら
細かいことは気にならない。
バターは玄人仕様なんだよ。
もうスレ違いの話いい加減ヤレメ。つまらんし。
それともタナカがバターという事なのか?w
多分可動部マーガリンを塗れって事
>>612 カビとかすごそうだなw
まあ、マーガリンの材料・コーン油が高騰するのは眼に見えてるからバターが正解だな。
特定メーカー絶賛坊主はマーガリン支持派と読める
たぶんあってる
615 :
560:2007/05/13(日) 14:53:02
長文すいませんでした。
結局、ハイパワーM1935に続いてMk3ステンレスを購入しました。心配していたフレームと
擦れる部分のスライドの塗装が剥げてますorz
(ついでに○ゼンP-38も買いました)
USP(P8)とSIG P229は物欲後退してきたので、もうしばらく考えます。
いっぱい買ったなー
えと、ブローニング銀だけど、やたら白っぽいでしょ
似たようなまま使うならキャロムのチタニウム・シルバーが
近似色だよ
さらっと1・2度上塗りするだけでおっけ
タッチアップはだめだけどね
トリガーガード内側の塗装は?
俺の買ったやつは内側黒かった。
どうせ湯じわ残ってるし修正ついでに銀剥がして黒で塗ればいんじゃね
スキルと相談だけど
>>618 そこまでやるならブルーイングしかないっしょ
はっ!
「もったいつけずにMarkVの黒、HWで売れよな」と思ってたが
まさか、黒金メッキがラインに予定されてるのではあるまいか?
621 :
560:2007/05/13(日) 20:21:15
塗装経験はありますが、スキルは下手です。それにハンマーやセフティレバーはメッキですよね?
落とすのマンド臭そう。剥げたのはスライドのフレームが噛み込むレールの先という目立つ場所では
ないので、見なかったことにして忘れておきます。(もし良いタッチアップ塗料があれば教えて下さい)
>>621 この板の塗装スレに逝ってみたまへ。
きっと貴公に有用な知恵を授かることと思われる。
>>620 MK3の黒HWは既に出ているんだがどういう意味だ?
深夜金は今後どのモデルにも可能性あるだろう。P08、SAA、バイソン、M29と
まずメジャーどころから行ってるよな(.380除く)。次はKフレと見た。
>>624 タナカの場合再販直後以外は全てのモデルがそうだから(除くHWシルバー、NATO、クリアーw)
深夜金の次のターゲット、オートは確かにハイパワーかも知れんね。
>>624 ABSのMk-3の市場流通は現時点ではHW以上にレアだが
627 :
名無し迷彩:2007/05/14(月) 22:03:23
>>626 オレのチェックポイント
好みの銃か・HWであるか・マグナであるか・手抜きは少ないか
一芸に秀でたモデルの「一芸」を再現しようとしているか
ちっちゃい声で・・・
「MADE IN JAPANってアホみたいに書いていないか」
まぁ、しかたなくVSRやM4、SIG552なども持って
いやなんでもない・・・
スレ違いは承知の上で。九九式短小銃発売! スマン。
630 :
560:2007/05/17(木) 10:51:59
昨晩、土曜日に買ったばかりのブローニング・ハイパワーMk3ステンレスのスライドが、
ブリーチ後部の辺りで突然割れた。ただブローバックさせていただけなのに・・・orz
これがタナカ・クオリティとは思いたくないけど、ちょっとショック。
ハイパワーHW2つ持っててガンガン撃ってるがそんな経験はない。
それはタナカクオリティーではなく偶然の初期不良。
632 :
560:2007/05/17(木) 13:09:25
>>631 サンクス。タナカはP08しか持っていない初心者で、ビックリした。
買った店に在庫があって、交換してくれることになって、ホッ。
それJAC製って書いてなかった?
634 :
560:2007/05/17(木) 23:20:43
交換に行ってきました。破損個所はスライドがハンマーの入るところの上からリアサイトの右下(後ろから見て)
通ってセレーションの辺りまで割れ、同じ辺りのフレームのレールも3pほど欠けて飛びました。
ガスを温めて撃ったりしていないのに、なんで?って感じです。ショップの人も「こんな破損は初めて見た」と
言ってました。
交換ついでに秋葉に行って、何軒かショップを見て回りました。すると苦あれば楽あり?>589さんお勧めの
SIGのP226レイルのHW黒の中古(箱無し、取説付属品有り)5.8k\というのを見つけてしまいました。箱無し
が引っ掛かりましたが、安さに釣られて買っちゃいました。
P8HWの中古12k\というのも見つけて見せてもらいましたが、チャンバーとスライドの隙間を見て
ガッカリ。USP買うならやっぱりKSCかな?と思っています。
USPファン(全メーカー買う)、タナカファン、HWじゃなくても良い
ならKSC買っとけばいいっしょ
あ、日本語おかしい。
USPファン(全メーカー買う)じゃない、タナカファンじゃない、HWじゃなくても良い
ならKSC買っとけばいいっしょ
特に好みが無ければKSCをどうぞ、じゃないのか?。
まあ、結論だけ言えばそうなるが、何故その結論に至るのかを説明すると
>>636のようになってしまうわけだ
USPは各社競合してるようで、実際は被らない機種選定してるから
あまり悩む人もいないんじゃね?
P8とUSP45を比較するようなノンポリはKSC買っとけとは思う。
640 :
名無し迷彩:2007/05/19(土) 09:47:49
山梨の持ってるがこのスレ見てたらタナカUSPが欲しくなってきた
タナカのは9ミリなの?
>>639 おお、その通り。P8はドイツ軍制式拳銃!俺はそれで買った。
642 :
560:2007/05/19(土) 13:18:49
値段に釣られて買ったP226R HWですが、KSCのそれと比べて、作動感やHWの質感では圧勝!ですね。
最初から狙っていたP229も絶対欲しくなりました。少なくともSIGへのアレルギーは消えてなくなり、むしろ
タナカSIGシリーズのマニアになりそうな予感。
643 :
560:2007/05/19(土) 13:29:24
USP(というか、ポリマーフレームのモダン・オート)アレルギーの克服?はタナカ・KSC
一長一短で迷っています。
両方とも実際手に取ってはいないので、調べた範囲でのイメージですが、メカは互角、
質感はタナカ、仕上げはKSC、作動感は若干タナカが上、実射性能は若干KSCが上、
ABSのKSCでも実銃並みの重量があるので、選択が本当に難しいです・・・。
>>643 タナカのHWの魅力は重量だけではない。あの黒染めは時間経過と共に渋く黒光り
してきて質感が金属に近くなってくる。KのP226と比べて分かったでしょ?
WAの様な黒塗装HW、ましてやABSでは決して出ない味がある。
ただ、USP/P8はチャンバーに問題があってまともに弾が出なくなる事が多いから
好きじゃなきゃあまりお勧めしない。
P229は設計が古いので新しいP226レイルのような訳には行かない事も覚悟した方が良い。
九九式短小銃の取説の表紙、三八式・九九式短小銃 旧日本軍小銃シリーズと書いてある
やっぱ三八式も出すのか?
スレ違いだが、あっちはアレなんで、ここ以外で話できないのでスマン。
三八、九九の専スレがあるからそこ行け
649 :
560:2007/05/20(日) 23:27:24
>>644 アレルギー克服なんで、中古でいいや!と割り切ったら、予算内でP8とP229が買えちゃいました。
ポリマーフレームのモダン・オートにアレルギーが強かったんですが(特にグロック)、実際手に取ると
P8、カッコいいですねぇ。作動感も凄いし、気に入っちゃいました。
P229もP226Rよりリコイル重いし、予想外に10mそこそこなら実射性能も予想外に良かったので
喜んでいます。
完全にタナカのオートにハマりました。SIGのP220はどんな感じでしょう?
>>649 229は塊感がいいよね
HWを買ったのかな
220は一連のマグナオートの中でも設計が新しい為か
しっかりとした作りだよ
自衛隊仕様のHWがおすすめ
>>649 そう、この趣味はとにかく手に入れてみる事。自分の眼で見て触って動かさないと
どんなに他人の話聞いても分かりません。
P8はチャンバーカバーのネジが緩んでないか、インナーバレルが前進してしまって
ないか度々チェックして下さい。もし緩んでると割れたり、バレルのOリングが捻じ切れます。
P220は私も陸自HWをお勧めします。命中精度も良いし快調に動きます。
私の一番気に入っているタナカマグナです。
ただ、P226やP8に比べると非常に軽くて、キックも弱めなのでそこは覚悟して下さい。
652 :
560:2007/05/21(月) 11:45:54
>650
はい、HWです。今までSIG P22Xシリーズが好きになれなかったのは、スライドがいかにもモダン・
オートらしく、軽量化とコスト削減のためプレス加工で直線的なラインで出来ていて、ガバやハイパワーの
ような曲線美がなく、安っぽく見えたからです。でもP229は強化スライドで無骨な力強さがあって、
とても良いですね。
>651
情報ありがとうございます。
しかしP220のHWモデルも在庫があるお店が見当たらないですね。昨晩まで中古がオクに出ていましたが、
値段が新品の実売価格を超えたので呆れて見ていました。
在庫のあるショップがありましたら、お教え下さい。
えーっ!ついこないだまであったのに、もうプレミアついてんの?
本来そんな銃でもないと思うんだが、まあ自衛隊フリークいるからねぇ
またタイミング悪いね。俺2丁持ってるけど、悪い、譲れない。
1丁は磨いてポリッシュ仕上げ用、1丁はオリジナルHW地のまま用なんだ
在庫切れのタナカは見かけたら買わないとだね
かくいう私も黒HWのマーク3待ち
短気起こして何度シルバーを塗装しかけたか
塗装したらシルバーも欲しくなるのにな
数年前にはタナカマグナなんてオール投げ売り状態で、P08もP220も
一万円で釣りがきたのに(うちのは大半がその頃の品w)。
いかに少量生産とはいえ、プレミアとか聞くと何か不思議な気がする。
>>655 Rマグ仕様になってガス漏れしない、ってのが認知されてきたんじゃないか?
P08は最初の出てから次の再販出るまでプレミアついてなかったか?
スネイルマガジンの方だっけか?
658 :
560:2007/05/22(火) 21:49:42
プレミアがついてるのはごく一部でしょう。P08のHWも、今出回ってるの再販分が出る前の、
中古しか手に入らない時期でも、オクで1万円で買えましたし、今回P226R HW、P229 HW、P8 HWと
3丁立て続けに中古で買いましたが、3丁平均価格は1万円以下でした。
P220 HWも気長に待てばリーズナブルな値段で買えるのを期待しています。
ところでP8ですが、マグのリップが緩くて複数送弾とかジャムるのは仕様ですか?
その、仕様ですか?とかすぐ使うの止めようぜ。メーカーも仕様でわざとしてる訳じゃないんだしさ。
P8は給弾、チャンバー、バルブロック関係の弱点あるよ。俺の持ってるタナカマグナの中では一番ご機嫌悪い。
そもそも中古品の不具合で仕様ですか?ってのはメーカーも勘弁だよな。
どんな扱いされてきたか知れたもんじゃないんだし。
初心者、しかもうるさ型の人が中古立て続けに三挺ってのは無謀としか思えんw
つーか中古買って文句言うなよ
新品買ったならショップなりメーカーなりに文句も言えるだろーが
中古だろ?アホか、自己責任って言葉知ってるのか?
ショップが保証してくれるんならショップ持ち込めよ
敢えて第三者視点で言わせてもらうなら、
みんなとりあえずお茶ドゾーつ旦つ旦つ旦
中古商品は、店としてもその場の動作確認
しかしないだろうし、後々不具合も出てくるだろうな。
それを修理するのがまた楽しいのだ。
さあレッツトライ。
バイクや玩具銃などの趣味性の高い物って、少々の不具合は自己修正
又は、それを契機に社外部品で自分好みにカスタムをしたりして
壊れた→直した(替えてみた)→改善したをネタにして楽しむジャンルだったのだがな。
まさに人生だな
665 :
560:2007/05/23(水) 15:55:58
安易に2ちゃん的言い回し使って、皆さんに不快な思いをさせて申し訳有りませんでした。
真意としては、私のP8の給弾不良が、個体の問題なのか、このモデル共通の問題なのかが
知りたかったのです。前者ならメーカーに修理に出すことが出来ますが、後者ならそういうものとして
使うか、リスク背負ってショック・ハンマー握るかですから。
ガスガンコレクションを始めたのがWAですから、中古がどういうものか知っていますし、トラブルも
慣れています。パーツを求めて渋谷の店に何度足を運んだか・・・。
タナカの場合は直営店がないので、修理がちょっと不便ですかね?去年P08が壊れてショップ経由
修理に出したら3ヶ月かかりました。
>>665 いや、仰りたい事は分かりますよ勿論。ただ、仕様ですか?って言葉は、愛着を込めて自虐的に言う場合と
批判・嘲りの意味で使われる場合があって、あなたの場合、どうしても後者に聞こえてしまうんだよ。
素直に、私のはこんな症状が出るけど皆さんのはどうですか?と聞く方が良いよ。
667 :
名無し迷彩:2007/05/23(水) 22:17:19
タナカ・マグナはリコイルスプリング替えると味付けが変わりますよね
ウチのP226に出所不明のスプリング入れるとWAベレッタ92並みの
動作に変わりました
この機種にこのスプリングがおすすめ というのはありますか?
>>666 ご忠告ありがとうございます。
P8ですが、まずはマガジンリップが緩そうだったので、調子を見ながらショックハンマーで叩いて
何とか弾ポロは直りました。
それでも5発に1発くらいとんでもなく弱い弾が出たので、最初は2重送弾を疑ったのですが、弾数
数えると1発しか発射していませんでした。それでバラしてチャンバー見ると、変形酷くHOPかかり過ぎ
状態のようだったので、HOPネジ緩めたらとりあえず好調になりました。
その過程で皆さんがおっしゃるチャンバーの弱点と言うのがなんとなく分りました。左右張り合わせ
で片方が金属、反対側がプラスチックで、それをネジで止めてあるので、ネジが緩むのは勿論、
締め過ぎて変形してしまうのも不調の原因になるってことでしょうか?
669 :
名無し迷彩:2007/05/23(水) 22:43:56
>>668 P08のセッティングがバッチリだと5mの集弾がすげぇまとまるねぇ
もっとも連射はサイトが跳ね上がるのでむずかしーけど
>>669 P08とP8は別な物だと戯れに煽って見る。
>>669 P08(ルガー)とP8(USP系)は全く別物だと煽りに便乗してみる
0一つあるかないかで全く違う銃だな
と関心してみる
みんな釣られてるよ、と思いながら俺も釣られてみる。
両方持ってる漏れは釣られるべきか迷ってみる。
でもどっちもドイツの銃なんだぜ
>>667 P220HWだけど、スライド引いても戻らない事が時々あったんで
ハンマースプリングを1.5巻きほどカットしてWAガバ用のリコイルスプリングに交換してる。
ジャンクパーツから長さと径があうのを適当に探し出したものだから
ひょっとしたらWAガバ用ではなくてマルイハイキャパ用なのかもしれない。
678 :
560:2007/05/24(木) 00:35:23
ハイパワーMk3 HW黒がヤフオクに出ましたね。さて、いくらで落札されるのでしょう?
今日は仕事が早く終わったので、P220 HWを探して雑誌に広告出してるホビーショップに片っ端
から電話しました。20軒くらい聞いたかな?やっと在庫のある店を見つけたんですが、関西の店で、
通販はやらないと・・・。残念・・・orz
P5を出して欲しいなぁと本来マルゼン系スレで言うべき事を吐露してみる。
中華民国仕様をHWでと(ry。
折角だからP38グレーゴーストを出しちゃえと。
マルゼンはバリエーション展開なさそうだし。
そういやどうしたんだっけグレイゴースト
マルゼンのが予想以上に出来が良かったんでお蔵入りか
>マルゼンはバリエーション展開なさそうだし
これがWAだったら、戦後モデルにゲシュタポモデル、アンクルカスタムに
刻印が違うだけの各生産工場製まで網羅しそうなのにな
683 :
560:2007/05/24(木) 09:51:44
>>682 そうしてカスタムモデルばかり発売されて、素のac41長期在庫切れ、再生産計画無し・・・。
私はこれでWAのコレクションに疲れました。
ac41ってどういう意味?
とスレチ&ググらずに質問してみる。
ゲシュタポは知ってたけど、
P38ってそんなにバリエ豊富なのか。
>>684 仕事中サボってレスしてみる。ac41はマルゼンのP38のいわゆるミリタリーモデルのこと。
acはワルサー社製造、41は1941年製造のことで、そういう刻印が入ってる。
刻印のバリエだったらマルゼンの箱絵をご参照。
>>677 ハンマースプリングが強いのは以前から思っていたんだが(ま、モデルガンぽくて良いんだけどね)
どの位切ったら良いか自信なくてやれなかった。1.5巻きカットで快調ですか?
>>685 貴重な時間ありがとうございます。
ミリタリモデルか。製造年数でオーダー出来そうだな。
つーかやってくれたらいいのに。
>>686 ハンマースプリングのカットだけではダメ。
リコイルスプリング交換との併せ技で快調になる。
最初はテンションの強いリコイルスプリングに交換して強制的にスライドを閉鎖させようとしたんだけど
それでも引っかかる感じがしたからハンマースプリングをカット。1.5巻きカットしたのは、勘w
参考までに、プロテックのAXはサイズはピッタリだけどテンションが強すぎてスライドストップが掛からなかった。
>>688 ああ、そうなのか。リコイルスプリングをどの位強くするかが非常〜に微妙そうだなあ
最近、使い込んで来たせいか、あまり引っかかりなくなったんで良しとするか?
GEARコスミックMOOKというSIG特集の本に陸自迷彩ホルスター付と書いてあったので
9mm拳銃専用か!と色めきたって買ってしまった。
なんの事はない汎用ホルスターだった。つーか、SIGにはちょっと小さい。
セキトーがナイロン製のちゃちいレッグホルスターを自衛隊に入れてるらしいけど、
実際に隊員が使っているのはサファリ
このスレでいいのか解りませんが、
タナカの9o拳銃のモデルガンに
エアガンの海、空自verのフレームの側だけ取り替えたりしたいのですが
可能でしょうか?
間違えました。スライドの側を替えて海、空仕様にしたいのですが
モデルガン持ってないので断言は出来ないけど、常識的にはモデルガンとガスガンでは構造が全然違うから、
無理じゃない?
仮に出来てもスライド他の部品代考えると、素直にガスガンの海自・空自バージョン買った方が良い気がする。
(発火は出来ないけど、BLK楽しむだけなら、ガスガンの方がメンテ楽だよ。)
動かなくて良いなら(手動のみ)可能だろうがなあ。
刻印だけ彫ってくれる所に頼んだら?
696 :
560:2007/05/26(土) 02:44:16
また仕事を定時に上がれたんで、P220 HWを探して、雑誌広告のホビーショップへ在庫確認
絨毯爆撃電話敢行。
ありました、遂に通販してくれるショップで在庫が。通販サイトも持ってる有名ショップから
ホムペも無い小さなショップまで、北は東北から南は九州まで、30軒以上あたりました。
いくつかの親切なショップは問屋まで調べてくれましたが(自発的に)どこにも無く、メーカー在庫、
流通在庫ともに無く、店頭在庫だけと思われ、それも>678の関西のショップに1丁と今日見つけた
1丁だけ。
明日配送予定で、これでタナカのSIGシリーズの主要モデルは押さえられたのかな?
皆さん、色々教えて頂きありがとうございました。
ところで私のようにP220 HW探している方、いらっしゃいますか?リクエストがあれば>678の
通販不可の関西のショップをお教えしますが・・・。
そんなに欲しいんなら俺のをあげればよかったなあ。
いらないからブックオフに売っちゃったよ。
2k¥と言われて涙が出たけど、そのころはオクに参加してなかったからなあ。
少なくとも5k¥は損したなあ。
オクでABSだがHPミリタリーを落札
マガジンからガス漏れということだが特に目立った傷も無いみたいだ
値段が3K即決! 多分入力ミスをしたんだろうな
ガス漏れABSミリタリーに即決価格とはいえ30kの値段を設定しようとしたとも思えんが
いや、他にも大量に出品していて
他の品は自動延長やら最低価格無し等の設定がされていたが
HPだけ即決価格だった
ABSだし、ガス漏れって事で3K以上では誰も買わんと思ったんだろ。
俺も中古のABSミリタリー、ガス漏れマグなら5Kじゃ買わない。
本体美品で3kならまあお買い得な気がするけど。
すでに一挺持ってるなら予備or部品取りで美味しく頂けそう。
703 :
698:2007/05/27(日) 09:52:11
>>702 そのとおりです。
すでにABS、HW各1丁あるので部品取り用です
最期に買ったガスブロがMGCのグロック23な自分ですが、
P8を買おうかしら、と思ってます
HWの方がいいんですかね?
>>704 ABSのP8はRマグがなかったと思う。
>>44参照。HWの方が絶対的に質感は上だよ
初タナカマグナが非Rマグってのはトラウマになるから止めた方が良いと思う
ま、新しいRマグ買えば良いんだが、それでもP8は気難しい個体だからどうかな〜?
706 :
560:2007/05/27(日) 19:12:19
>>704 私の中古P8 HWはRマグになってます。というか、今店頭にで新品で売ってるP8は基本的にHWしか
無いのでは?
P8君は
>>705さんの言うように、気難しい銃ですが(今日行ったイベントでも、私が直面してるトラブルは
P8(USP)の宿命だと、某店さんで聞きました)、激しいリコイルとHWの質感、重量感は良いですし、
実射性能もやれば出来る、いい子です。
弾はトイテック系のより、S2S・マルシン・WA系の弾の方が少し大きいのか、マガジンリップから
こぼれて送弾不良することは少ないようです。あとはHOP調整を根気強くやってやれば、
結構いい弾道になると思います。
>>705 >>706 詳しい説明ありがとうございます
気難しい方が楽しみが増えるので自分は好きですよ
某量販店で売っていたのは箱にHWの文字がなかったのです
HW探してみます
P8のHWはフレームとスライドの噛み合せを良く見るのが吉。
スライドの成型不良だと思うが、稀に開いている物がある。
漏れのがその状態で、2・3発ごとにスライドが脱線したw
里帰りさせたら絶品になって戻ってきたのは前スレにも書いたが。
709 :
a:2007/05/28(月) 06:37:39
タナカのSIG P226R HWステンレスシルバーモデルて良いですか?
このスレでも、他のタナカスレでも度々出てくるが、あのHWの塗装シルバーは
ザラザラでやけに白っぽく、光沢感もなくて実物のステンレス感がない。
メッキシルバーに比べると全く質感が落ちると俺は思う。
人によって感じ方は違うから、あれを見て許せるなら、モデル自体は信頼性もあるし
買っても良いだろう。
ただ、すぐに売り切れてしまうタナカ製品の中で、HWシルバーモデルだけが
軒並み売れ残っているのは何故か良く考えてね。
俺は知らずにHWのМ662インチを買った。
サテンな仕上がりでシックでかっけぇーっと思ってたら
後でいろいろ見てがっくりorz
だが稼動部が塗装はげするけど、個人的には気に入ってる。
ABSのメッキモデルもその後買った。艶々ですごくセクシーで
これも気に入ってる。でも塗装のサテンも味だと思う。
こんな人もいるという事で。
ロシアからМ662とか言うモデルが出たのかと思ったぜw
M66 2.5inね。しかしわざわざロシア文字って、辞書登録してんのか?ww
まあ、銀塗装も良いという香具師はいる。WAはみんなあれだからな。
713 :
560:2007/05/30(水) 11:53:38
>>708 調整して出来る子になっていたP8ですが、また調子が崩れてしまいました。
良い弾道の弾ととマズルから斜め下に飛ぶ弾の割合が逆転。それに加えて
1度に3発送弾する症状が発生。これはもう自分の調整能力を超えているので
里帰りさせることにしました。
>>708さんのように、是非絶品になって戻ってきて欲しいです。
>>713 俺のも随分前から同じような症状。色々いじったんだが解決できず。
もう放置プレイしてたんだが、絶品になるなら俺も送ってみるかな?
ああ、でも電話に社長でたらどうしようww
715 :
560:2007/05/30(水) 14:07:47
>>714 取説には直接タナカさんへ送っての修理が出来る様に書いてありましたが、電話で確認したら
今は販売店経由の修理以外受け付けていないとのことです。
仕方ないので中古で買った店に持ち込む予定ですが、事前にショップで聞いた話では、
ショップ(数がまとまってから)→問屋(数がまとまってから)→メーカー着修理→
問屋(ここは新品と同じルートに乗る?)→ショップ
とたどるため、1〜2ヶ月の修理期間は覚悟して欲しいと言われました。
>>715 何?何時からそんな事になったんだ。通販で買った俺は大阪へ送って、
東京へ送られてまた大阪経由で俺ん家に来るってか?タナカに電話したの?
717 :
560:2007/05/30(水) 15:11:53
タナカ製品ビギナーのため何時からかは分かりません。
最初は自分で調整しようと思い、タナカに電話したのですが、症状からメーカー修理ということになり、
送付方法を聞いたら、直接受付はしていないので買った店か、買った店でなくてもタナカ製品を
扱っている店経由で修理依頼するよう言われました。
部品注文は直接でいいんだよね?
3月頃に他スレでタナカの修理が販売店経由になったことが話題になってた。
ひょっとして規制対応の改修依頼が殺到してうんざりしたのかな。
最近出たルガー4インチの木グリ付きって
3万オーバーだけど既存のHWルガーに木グリ付けただけ?
ミッドナイトゴールド版より高いって何なの。
HWだからと桃割れ
購入するショップを考える方法もある。
個人的に仲良くなると、銃にも寄るが不具合が合ったとき、
在庫でいい部品だけ組み合わせてもらったことが数回ある。
多分、不具合のあった部品を組み合わせたものはタナカに送り返されたのだろう。
もちろん、そのお店でだいぶ買ってますけどね。
HWだからに決まっておろうが! あ、ダブった
それはHWだか・・・あ、トリプった
やっぱそうなのか。
>>721 HWだから。ミッドナイトゴールドなどのメッキ物はABS。
おれってなんて親切なんだ。
そろそろLugerカービンがでてもいいはず。
そろそろWz63のマグナがでてもいいはず。
いやあ、意外に今旧軍系に走ってるから十四年式だったりしてw 個人的には欲しい
そろそろ百式がでてもいいはず。
というか九九式出すんなら百式短機も出してください
御願いします
>>732 んと、モデルガンで出してたのはどこだっけ?
そろそろS&W・M59がでてもいいはず。リアサイトのガードは無しでね。
>>734 ガードつきのそれはM459であってM59バリエの一種だが(以下略)
すみましぇん。じゃM59でお願いします。
>>733 だから金型は持っているんだから出してくれないかなと・・・
でもS&Wのサードジェネレーションの方が望みがありそうだな
そろそろM1006がでてもいいはず!
M59か、邪道と馬鹿にされようとシルバーフレームが欲しいオサーンである事を告白してみる。
>>738 同意。
邪道じゃないよ。タークさんも持ってたじゃん。
あ、サドパからアルミフレームのシルバー出してもらえばいいんだ。
やったー。決定。
>>739 タークさんはM59の仕上げが汚かったから仕上げなおすつもりだった
だが作業の途中でアルミフレームの銀とスライドも黒のコントラストが
気に入って作業をそこで止めてしまった
だと思ったんだが記憶違いだったらごめん
流れ豚切りスマソ。
ハイパワーや226用のメタル・アウターバレル(長興製?)を組んでる人いる?
デメリットがあったら教えて下さい。
俺、ハイパワーのメタルバレル買おうか悩んだけど、
@売ってない
A刻印がないとの噂
であきらめた。
アウターバレルで性能が向上するハズもなく、雰囲気だけのものだから
刻印がないのは許せない。
>>741 軽いハイパワーを重くする唯一の手段とか見た目を考えてるんだろうが、今までの経験から言うと
バレル変えた位では(アルミなら尚更)たいして重くならない。
インナーバレルとかマズルとの嵌合精度が純正より落ちるものが多く
命中精度が落ちる(ハイパワーにゃ関係ないかも知れないがw)
あまり良い思い出がない。スライドもメタルにすりゃ作動音は金属っぽくなるんだろうが。
シューティングに使わないからP220(45口径)出してくださいタナカ様
>>742,743
レスさんくすこ。
長興はステンレス、だけど高い。銃本体並み。もう一つ、シェリフってメーカーの
スチール製があるみたい。これも高いけど、長興の半分くらいの値段。
ハイパワー気に入ってんですけど、重さが・・・HWでも700g無いってのが。
実射しなくて、手に持ってニヤニヤの満足度が向上すれば、刻印に目をつぶって・・・
重さ稼げれば・・・ってことで買っちゃおうかな?
俺も少しでも重くと思ってスチールアウター欲しかったが
シェリフもたまにオクにでる程度で長興とかわらん値段になるんで
そんな金あったらもう一丁ってのが俺の気持ち
アルミはなー下手したらHWより軽いんじゃないか
WAガバでやってるバレルウェイトみたいに、インナーバレルに鉛テープを巻けばいい。
45口径じゃないんだから、あんな隙間ないよ
この前、仕事の通りがかりでふっと入った鄙びたホビーショップでシェリフのハイパワー用の
スチール製アウターバレルを発見していたので、皆の意見を参考に買ってみました。在庫2本
有ったので、手持ちのM1935ビジランティHWとMk3ステン用に両方購入。(値段は7千円台)
そして夜のガンスミスでハイパワーHWヘヴィー化計画実施。
まずはグリップ裏の『田』字型のところに鉛板(貼り合わせで2.5o)入れ。これで80gアップ。
これにスチールアウター入れて、ビジランティ=820g、Mk3=835gを達成。
続く
しかし、装着までは大変だった。
ビジランティはスンナリ組めたが、作動させるとスライドのバレルプッシング?が抜けてきた。
ルーターでプッシングの内径広げ、瞬着で固定。バレルも削って、ついでにブルーイング。
作動が引っ掛かる感じで、何度も調整して何とか完調に。
Mk3はバレルプッシングをバレルが全然通らない状態。バレルプッシングの形状がビジランティ
と微妙に違う。なんでこんな部品変えるかなぁ?またまたルーターで内径広げて装着。
プッシングは瞬着固定しなかったが、その後抜けてこない。しかも作動は完璧。何故だ?
実射性能はノーマルバレルと変わらず。
チャンバー部の『9o・・・』の刻印は無い。こういうの、どっか彫金屋さんに頼んだらやって
くれるのだろうか?
ズッシリと重くなったハイパワーに満足・・・。
>>750 >バレルプッシングの形状がビジランティ
>と微妙に違う。なんでこんな部品変えるかなぁ?
実物を忠実に再現しているからと思われ。スライドの形状も全然違うの
気付いてるかい?にしても、ハイパワーが800g台というのは魅力だが
ブッシング削ったりするのは嫌だなあ。元に戻せないじゃないか。
>>751 >実物を忠実に再現しているからと思われ。スライドの形状も全然違うの
>気付いてるかい?
気付いてなかった。サンクス。
今、ビジランティをノーマルバレルに戻してみたけど、実射性は変わらず、見た目では
バレルとプッシングにちょっと隙間が出来る。俺は銃口は覗かないので、気にしないが・・・。
メタルアウター無しでも、バランスが悪いけど、グリップに鉛板貼るだけで、750g以上まで
行くけどね。(グリップに貼っちゃうので元に戻せないと言えば戻せないけど)
プッシングを削りたくないなら、長興のは分らんけど、俺の使ったシェリフならスチールの
表面処理無しだから、近所の金属加工の町工場に行って頼めば、千円位で一皮剥いて
貰えると思うので、それから組むって手が有ったとも思う。
例えオモチャでも銃関係の仕事はまず断られると思う。
そんなん自分でちょちょいと磨けばええやん。
WAのコマンダーサイズの真鍮アウターバレルが欲しくて、
フルサイズガバ用の真鍮バレルをカット、ネジ切ってもらった
ことがある。
持ち込んだ数軒、どこも結構親切で、数百円でやってくれる
という工場もあったが、ネジピッチが合う冶具がなかったりで、
実際やってくれた工場では数千円取られたけどね。
保守しときます。内容は気にせんでね。
俺はハイパワーは1935よりMk3が好き。特にイジェクションポートの形。
俺はミリタリーが好き。
大昔にイチローがレポートしてた綺麗なヤツが
脳みそにこびり付いて取れない。
ABSしか持ってないんだけどHW買おうかなあ。
どのくらい重量差があるんだろ。
俺はミリタリーのタンジェントサイトが不恰好で嫌いなんだよね。
人の好みは色々だな。女の好みと一緒だw ケツのでかい女が好きな奴と、逆に
ケツの小さな女が好きな奴
P220陸自なんですが、
一度トリガーを引くと連続して撃発し、
一瞬で全てのガスと数発の弾がなくなってしまうんですが、
これドコがダメなんでしょうか?・・・orz
俺はミリパワー派。
あのサイトと細いスライドに惚れて購入。
刻印薄くてシワ持ちだけどキニシナイ。
刻印は仕方ないが、シワ取りの方法ってないかな?
ブルーイングは嫌なんだよなー。
>>756 オレもあのミリタリーにいかれた
他にもM19の2.5inとかパイソンの深いブルーにやられた
イチロー自身は好きではないがフォト技術は認めざるを得ない
軍用だけどタンジェントサイトじゃないタイプのハイパワーが好き。
だからミリタリーのフレームにM1935のスライド載せて使ってる。
>>758 うちのP220もなった。
スライドを外して、右サイドのトリガーバーが入る溝とスライドレールの間の
薄い壁が折れてるor折れそうになってないか確認しる。
ココはスチールのトリガーバーを押し下げる場所の癖に
ABSで厚みが1mmもない欠陥設計になってるから、結構直ぐ壊れるよ
んで、壊れてるならメーカー送りか、プラリペアあたりで補強。
>>762 ウホッ!ここが撃針の歯止めボタンになってる訳ですね?
有り難うございます!知能低くて分かりませんでした・・・orz
此奴のお陰で何度戦死したことか。
>>763 ま、そこが所謂ディスコネになってるわけだが、そこが正常の場合は、左にある
バルブロックレリーズの動きが渋くなってないか見てみると良いぞ
俺のも買ったばかりは良くフルオートになってガス噴いたが、良くオイル吹いて
当たりがついて来てからは全く起きなくなった。
P8がいかれた。まだ半年なのにorz。撃つとスライドがレールから脱線して上にずれてしまう
ディスコネもバルブロックレリーズも押せないからガス吹いて終わり、、
修理できそうにもないなぁ・・あぁ
>>764 結局そこでした。
トリガーと連動して撃鉄下ろすやつですよね。
棒スプリングの力が弱い・・・orz
>>767 新品購入3ヶ月目ですが、ゲームのペースが速く酷使してるんで
もうかなり各部摩耗してます。自宅内弄りのせいもありますが・・
地面付近でモゾモゾする自衛隊的な戦い方なんで、すぐ泥が付く・・・orz
769 :
560:2007/06/15(金) 23:41:49
>765 つ>708
このスレの方々には色々教えて頂いたのでちょっとした恩返し情報です。
P229ユーザーの方、今、赤風呂でP229用のスチール製チャンバー&アウターバレル
(メーカー不明。チャンバーの刻印無し、黒染め)が処分価格500円で売ってます。残り
2〜3セットです。値段、ケタ間違えてません。謎の在庫処分ということで激安です。
但しアウターバレルとチャンバーが別体で組み立て式になっているのですが、差込部分の
太さが合っていないのでヤスリで削ってやらないと嵌りません。また、黒染めが剥がれて
きているので、塗装かブルーイングが必要です。以上の加工が出来る方、お勧めです。
私のP229はグリップの鉛入れとこのスチールバレルで重量が820gになりました。
770 :
560:2007/06/15(金) 23:58:13
もう一個、役に立つか立たないか分らないですが、モルモット情報。
プロテックのプログレッシブ レート リコイルスプリングA、P226、P220、P229用ということで
買ってみました。
P226レイルドフレームHW+長興スチールアウターバレルに組んだ結果はブローバックのもっさり感
がかなり解消。
P220HWでもブローバックのフィーリングが若干向上しました。(元々P220HWのブローバックは
速いと思いますが・・・)
P229は・・・作動しますが、オリジナルのスプリングに比べてかなり長いので強すぎる可能性も有り、
フィーリングもあんまり変わらない気がしました。
売価850〜1,000円程度なので、上記シリーズを複数丁お持ちの方は、試しに1本買って色々テスト
してみる価値はあると思います。
所詮プラのオモチャに重さなど期待しない派、なので興味ないな
同じく。
金属パーツは他にスレあるから、そっちでやってくれ。
まぁそう言うな。
気持だけ受け取っておきませう。
シグ系は元が軽いから金属アウター入れると
バランスが変わっていい感じになるのは確か
俺も全機種入れてるし
220なんて更にメカおもちゃチックになって楽しいよ
>>769 そのバレルって、おそらく95年前後にシェリフが発売していたものと
同じなんだよね。かなり古いもの。
しかもノーマルのプラバレルより遥かに重いから、調整しないと
ブローバックに元気がなくなる(ショートリコイル時にかなりの
抵抗になってしまう)
あとバレルとチャンバーを接続する際に削りすぎると
射撃中にアウターバレル発射になってしまうので注意。
>>775 それって、条件次第では実銃並の殺傷力が・・・
実弾まではいかないでしょう。
威力は十手の突き程度ジャマイカ
778 :
560:2007/06/19(火) 01:01:33
>>775 そこでプロテックのプログレッシブ レート リコイルスプリングAですよ。
メタルアウター組んだP220、P226、P229(全部HWモデル)でテストしましたが、バレルが重くなって
元気が無くなったブローバックがノーマル並みに復活します。
・・・バレル発射は怖いので、今日、一度外して瞬着で固定しました。
779 :
560:2007/06/19(火) 01:07:31
>>774 P220用のメタルアウターバレルなんて、どこから出てたんですか?某有名ショップに聞いたんですが、
「P220用なんて、聞いたこと無い」って言われました・・・。
そこでなんとなく閃いて、長興のP226用をP220HWに試しに組んだら・・・互換性有る、と言うより同じですね。
作動も問題無し。
さ、長興のバレル安いとこ探そっと。
何でもいいから、改行位置揃えてくれないか?
ワンセンテンスが長い分、見苦しい。
228のHWってポリッツァイ刻印だけでしたっけ?
タナカはモデルガンの三八式・九九式の再販をアナウンスしたのに、まったく予約が来なくて再販をやめたことがトラウマになってる。
旧軍シリーズは九九式短小銃、三八式歩兵銃で終わりだと予想する。
それ以上は怖くて出せないだろう
785 :
781:2007/06/19(火) 22:09:01
オート新作は出ませんなあ
787 :
560:2007/06/22(金) 01:15:56
たまには短文でお役立ち情報。
ハイパワーMk3HW、8月再生産予定。
ようやくタナカも人気商品の再生産に力入れるようになったか
人気商品かどうかは??
前回の再販の時もあっという間に売り切れた訳でもなく暫く市場にあったからなあ。
タナカのはなくなってから欲しくなる人が多いから
そんな事言ったら、パイソン・ミッドナイトブルーあたり再生産したら
凄い売れると思うが。
>>787 その情報どこで見た?LAには無いんだが。
791 :
560:2007/06/22(金) 17:07:10
>>790 ハイパワーHWのパーツを某ショップ経由で発注しているが、現在メーカー在庫切れ・・・
という連絡が来て、「8月再生産なのでそれまで待てば・・・」という話になった。
買って一ヶ月経ってない俺の再販ハイパワーさ、撃ってたらトップリング吹っ飛んだorz
ったく手間が掛かるヤシだorz
>>791 どの部分のパーツかは知らないが、それって、1935HWの再生産じゃないの?
Mk3って言ってた?
794 :
560:2007/06/22(金) 19:56:31
>>793 ぶっ壊れたのはビジランティのフレーム。スライドストップが入る部分の
薄い部分が欠けた。(T_T)
それで発注したが、メーカー在庫無し。代替策で再生産のMk3のフレームでも
良いか?というショップからの電話だった。
って、結局長文になっちゃった。
我が家にも割れたタナカ製品がいくつかあるんだけど、HWに使える接着剤はないかな?
796 :
名無し迷彩:2007/06/23(土) 05:39:20 BE:986969298-2BP(2222)
>>796 ありがとう。でももう販売してないみたいですね。
> 最近になってヘヴィウェイトを接着できる高性能な瞬間接着剤などが広く入手可能になりました。
> そのため、アップルではヘヴィウェイト用接着剤の販売を終了する事にいたしました。
普通の店にHW用ってあったかな?(金属用とかで代用できるのかな?)
今はあるかどうか知らないけど、1ヶ月くらい前に赤風呂で目撃したよ>HW用接着剤
でも、アップルのアナウンスにもあるように今はロックタイトの高強度金属用で事足りるね
>>798 ありがとう。
どの接着剤を買ってよいか分からず困っていました。
ロックタイトなら近場で見つかりそうです。
金属外装のHPノバックカスタムを見て心を奪われてしまった
茄子の行き先が心配だ
801 :
560:2007/06/28(木) 01:28:16
里帰りしていたP8、修理完了の連絡 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>708さんのように、絶品になっていて欲しい・・・。
ところでP220HWですが、P226RやP229に比べてマガジンが冷え易い気が
するんですが、皆さんのはどうですか?
体積が違うので当然。
俺のP8は最低でもスライド交換だとorz
ハイパワーのエンジン付近はどうやってバラすの?
……もしかしてポンチ必須?
805 :
560:2007/06/28(木) 22:53:59
仕事帰りにP8受け取ってきました。ショップでの試射、射程50p。10発程問題無く作動!
帰宅して10m廊下ぶち抜きレンジ。まず10発・・・完璧!
次フル装填・・・・5発目まで完璧!6発目斜め下・・・7発目ションベン弾7m落下、8発目以降
発射されず。送弾不良かと連射。10発目、銃口よりこぼれる。
続く
806 :
560:2007/06/28(木) 23:03:08
チェックするとチャンバーで停弾。マズルから覗くと、インナーバレルが飛び出している。
分解してチェック。バレルハウジングからインナーバレルが飛び出していた。インナーバレル
Oリングが擦り切れ寸前。
手持ちのOリングで合うのに換えて再度テスト・・・すぐに停弾は変わらず。弾をS2S 0.25g、
トイテック0.25g、マルイ0.2gと変えても症状変わらず・・・orz。
分解した時にHOP調整ネジ見たら、里帰り前に修正液で付けたマーキング位置が全く
変わってなかったので、嫌な予感はしたんだけど・・・うーん、タナカ本社でマガジンは調整
したけど、チャンバー周りはスルーだったのかなぁ・・・。
ショップに即電・・・再修理決定です・・・ああ、絶品P8への道は遠い・・・orz。
>>806 押入れにしまっておいたら、ドラえもんが再生してくれるかもしれない。
復活の儀式だ!
>>806 だからチャンバーカバーの螺子の緩みに気をつけてと前に言っておいたのに
810 :
560:2007/06/29(金) 12:06:02
>>809 ええ、そのアドバイスは覚えていて、しっかり締めこんでありました。
今回インナーバレルが飛び出した時も、タナカで修理の際に緩められた
のかと思い、チェックしたところ、普通の精密ドライバーでは緩まないほど
締めこんでありました。
てか、その数字コテに意味あるの?
>>811 透明あぽーんするのに必要だから名無しになられちゃ困る!
余計なこと言わんといて。
>>810 精密ドライバーではダメ。先は細いが柄は太いのでおもっきし締めこんとかないと緩むよ。
で、今回のも緩んだ状態で撃ったからインナーバレルが前進してOリングが千切れたと。
このOリングがなかなか丁度合うのがないんだよなあ。
>>813 いや、だから精密ドライバーじゃなくて普通のドライバーで柄がT字型ので
締めこんでありました。それでもOリングの一部が薄くなっててバレルハウジング
からインナーバレルが脱落したと。
しかもメーカーに調整・修理に出して1ヶ月、やっと帰ってきたその日に。
幸いWAのガバはインナーバレルウェイトを固定するのにOリングを使うので、
それがぴったり合いました(買い置きがあったので)。
>>814 だから、と言われても
>>810読んでもそりゃ分からんし。
ま、そんな簡単に治ったんなら一々取り上げる事でもないじゃん。
タナカオートとの付き合いはそんなもん。P8は覚悟して買ったんだろう?
>>815 それが直ってないんですよ。
修理依頼は送弾の不良と発射系統(弾道、弾速、停弾等)の2点をお願いしたんですが、
結局まともになってきたのは送弾系のトラブルのみ。
バレルハウジングのネジも緩めた形跡無く、HOPスクリューも私がマーキングしていた
位置から変わっていない。それで発射系統のトラブルは>805のに加え、フルオート、
ガス一気抜けまで発生してます。
仕方が無いのでタナカに電話して相談したところ、ションベン弾や停弾は
送弾時に弾がチャンバーで保持されず前方に行ってしまって、フロー
ティングバルブから離れていることが原因と思われるので、HOPネジを
締めこんでチャンバーを変形させ、弾が保持されるようにしてみれば・・・
というアドバイスがありました。
それでHOPネジをチャンバーがカマボコ形に見える程度まで締めこんだら、
確かに停弾やションベン弾は無くなったものの、今度はジャム、2発発射等の
送弾系のトラブルが再発。
P8、覚悟はしていました。壊れたら修理すれば良いと。でも修理に出して
帰ってきた当日にこうなるのは、完全に想定外でした。
しかし質感・重量感・リコイルは非常に気に入っているので、何とか
直ってもらいたい。見捨てません。願いを込めて再度里帰りさせます。
締めこんだら締めこんだままかよ 少しづつ緩めてスイートスポット探してみろよ
アボーンしたくなるヤシの気持ちがわかってきたぞw
メーカーにHOPスクリューの調整まで要求する気かよ。
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
お願いだからコテに戻って見えなくなって下さい。
修理しても治らないのがタナカなんじゃない?
マルシンとかもそうだけど、その不具合を自分たちでいじって改善して
楽しんでる部分もあるんだよ
>>818 HOP調整ネジのこと?当然1/4回転ずつ締めこんで1回転まで調整
してます。
>>819 HOP調整じゃなくて、BB弾の保持力ね。他社製はBB弾保持は
チャンバーパッキンそのものでやってて、磨耗・劣化したら交換でしょう。
イモネジでチャンバー変形させるHOP形式で、保持力とHOP両立する
スイートスポットがあれば良いけど、上で書いたようにHOPがまともに
なる前に今度は送弾不良が発生。
不調の原因は複合的で、手に負えないと判断した。
>>820 おっしゃられるのはよく分かります。でも、修理に出して、直りましたと
言われ費用も払って、実はほとんど改善が見られない、調整した痕跡も
見当たらない、ってのはちょっと寂しいですね。
交換したパーツ代をドンと請求されて、「それでも完治しませんでした。
これが限界です。」て返された方が納得は出来るんですが。
>>821 ん、それがタナカだ。だから嫌いな奴はとことん貶すようになる。
それでもついてく奴がいるからこのスレがある。
>>821 おまえはハドソンってめーかーしってるか。
そっちで修行が必要とおもわれ
>822
至言だね。私もあるショップでP8の件相談して、
私:「何が原因なんだろう?」
店員:「原因?非常に簡単ですよ。一言で言えます。タナカだからです。」
でも嫌いじゃないよ。今回の修理はちょっとお粗末だと思うけどね。
>823
モデルガンのM1ガーランドでとっくに酷い目に遭ってますよ。消防の頃に
遊んだ金属モデルガンでも、ハドソンはすぐ壊れるので避けたっけ。
「酷い目」と感じる時点でタナカやハドソンには向かないと断言できる。
○イかWAにお帰り下さい。
文句ばかり垂れてんのもアレなんで、
>667さん
P220HWハンマースプリング1.5巻カット、頂きました。
ここのところ調子悪かったのが一気に解決。メタルアウターバレル組んでも
絶好調です。お礼申し上げます。
>783さん
KM企画の220/226用メタルアウターバレルですが、220に組むにはチャンバー
上部をかなり削らないとダメでした。しかも真鍮なんでブルーイング出来ず、
キャロムのブラックスチールで塗装しました。長興のスチールバレルの方が
出来が良いですね。
>825
ハドソンと一緒にしたら、そりゃタナカに失礼ですよ。
ハドソンガーランドは買ったときから「セフティ、効きません。ディスコネクター、効きません。
分解もしないで下さい。」でしたが、タナカのモデルガン九九式は今でもちゃんと作動してます。
ボルトアクションとガーランドを比べてどうする。
再現の難易度が全然違うわな。
口が減らない奴だけど、本当にわかってないのね…
粘着されてるタナカ( ´・ω・`)カワイソス
>828 ヒント 設計、発売開始時期。
それにガーランドのディスコネ(つーかハンマーシステム)なんぞ、
AK47にコピーされた位シンプルだぜ?
もっと設計の古いCMCのM1/M2カービンでもディスコネはちゃんと
作動したわ。本当に分ってないのはオマエさんだよ。
消えるかこてはんつけろよ
IDないとこういう時不便だよな。
自己主張目的のキチガイだけに、アポーンされないように敢えてコテを外したんだろう。
とうとう話をすり替えはじめたか ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
九九式とガーランド、実銃の分解写真とパーツリストを
比較してみることをお奨めしとくよ。
560氏の人気に嫉妬
てゆーか、同じタナカユーザー同士仲良くしようや
ハドソンもマルシンもタナカも良い所もあれば悪い所もあるんだし
あと質問投げてすっかり放置されてる
>>804だが、ポンチはいらないけどレンチは必須
エキストラクター留めてるイモネジを外してグリグリやればブリーチが外れるから
フローティングバルブの径を大きくするなりブリーチ内を研磨するなり好きにすれ
>>826 俺の220にはドポン付けで快調作動だったよ
KMの削りパーツはひどい個体差ないと思うんだけどなあ
>>821 フローティングバルブスプリング調整はやってみた?
タナカの場合あれは弱いほうが弾保持安定するし最悪なくても動く
あと昔ファイアフライが売ってたロケットバルブ2とか
正直言って
ハイパワーはフローティングバルブスプリング除去して負圧化したほうが快調だと思う
レスを頂いたのと、>833さんのお取り成しがあったので出て来ました。
まずは私の書き込みで気分を害された方、すみませんでした。頭を冷やしました。
>834さん
私のはチャンバー上部がスライドと擦れちゃって、ブルーイングしてもすぐ金色の
地肌が出るわ、摩擦抵抗のせいか数発連射でブローバックが後退不足になる状態
でした。
長興と比較すると、KMのはチャンバー上部が高くて傾斜がきつかったので
(長興が全体に低すぎるとも言えますが)、擦らなくなるまで削り、ハンマー
スプリングカット、プロテックのプログレッシブ レート リコイルスプリングA組込み
で絶品になりました。
P226Rに組んだ長興は、ポン付け+プログレッシブ レート リコイルスプリングで
絶品でした。(それに長興のチャンバー、青味がかってていい色なんですよね)
フローティングバルブスプリングは触っていません。
タナカに相談したら弾保持はHOPを強め、チャンバー変形させて
行うように指示されたので・・・。
その結果、今度はジャムと複数弾装填(マガジンリップが原因?)
とフルオート、ガス一気抜け(バルブ、バルブロック、バルブロック
レリーズに原因?)が発生して、どこから手を付けるべきかお手上げ
になり、再修理に出しました。
>>836 出て来てもいいからさ、マジでコテで頼むよ。
あんたのレスを本気で嫌がってる人もいるんだから。
目立ち過ぎなの、わかる?
>>838 確かにちょっとウザいかもしれんが本気で嫌がってるのはお前だけとちゃう?
>>838 専門スレで不調の改善に意見を乞うているのだから、問題は無かろう。
確かにウザいなと思う事は正直あるが、彼なりに一生懸命な事は見て取れると思うぞ。
>>837 たぶん俺のと同じでスライドが変形して脱線してなかった?P8はあんなでっかいスライドで
強烈なリコイルなのにフレーム側のレールがすっごい小さいんだよね。
たぶんスライド交換。チャンバーカバー・インナーバレルも弱点だし、まあ気難しい奴ですよ。
>>833 アンタ大好きだ。ありがとう。
壊さないように頑張ります。
>>829 AKのダブルシア・ダブルハンマーフックはガーランドと同種のものだけどコピーじゃないよ。
どちらもブローニングデザインの流れを汲むものでAKの方がよりシンプル。
あとM1カービンのトリガーメカは全く別物だから比較しても仕方がない(CMCの再現性は知らんが)。
皆さん色々ありがとうございます。ウザくならないよう気をつけます。
>>841 脱線症状は出ませんでした。空撃ちなら100%完調です。ところがBB弾込めると
途端に機嫌が悪くなって・・・どうしても直らなければ、モデルガンと割り切って
ブローバックだけ楽しもうかと思っています。
>>843 売り言葉に買い言葉、頭に血が昇っている時に書いたことなんで、レスをお返し
するのも恥ずかしいですが、CMC M1カービンのトリガー・シア関係は実銃と同じ
です(別冊GUNの1、2あたりを見る限り)。
AK47ですが、カラシニコフさんがM1ガーランドを参考にした、と言ってたと記憶します。
ハドソンのM1ガーランドは、買った時からセフティをかけた状態でトリガーを
軽く引くひいても、セフティレバーが動いて自動的に解除されるという、不安全
装置でした。
ディスコネは手動でゆっくりレバー操作しても、2段目のハンマーフックにシアが
かからず落ちました。
自分で調整しようと分解したのですが、パーツ形状から見て、絶対無理なのが
分かりました。
この辺のことを確認しようと、ハドソンに電話したんですが、その時の話は
また後ほど。
その話は該当のスレでやれよ
該当スレのものですが、こっちに回さないで下さい。
過疎ってるけど雰囲気は悪くないんだから。
買うんじゃなかったスレ辺りに行くのがいいと思う。
>>844 だからコテつけとけや池沼
あぼーんできねーだろーがボケ
元560の名無しは慇懃さを装ってるけど
>>829や
>>836を見ると
下衆な本性と構ってちゃんな性格がよくわかるな。
自分の悪文を他人に見せつけたいならブログでも開設してやれよ。
おまいら落ち着いて聞いてくれ。
工業用荒ヤスリでミリパワー偽レリック仕様を
製作中なんだが、何かアドバイス、注意はないか?
今フロントサイトの先っちょを地金出しした所だ。
>846 そう思ったんで、書くの止めました。
保守 オートの新作の話が全くないなあ
>>852 バリエーション展開が基本戦略っぽいから、ネタが尽きるとgdgdになるんだよなぁ。
大したバリエにはならないが、旧軍繋がりで南部系をやって欲しいなとチラシの裏。
>>853 九九式小銃ついでに密かに十四年式を期待していたが、マルシンがアナウンスした
から無いだろうなぁ。自分としてはタナカクオリティーで欲しかった。
ダイハード4でブルース・ウィリスがM92Fから持ち替えたP220の.45ACP仕様
作ってくれないかね
855 :
名無し迷彩:2007/07/09(月) 15:21:02
最近タナカデビューしました。
オクでP226、228、229を入手。中古も含めてみな快調に作動してます。
今後機嫌を損ねないようにするためのメンテで特に注意する事あれば教えてください。
あと、タナカってアフターサービスはしっかり対応してくれますか?
856 :
名無し迷彩:2007/07/09(月) 17:01:39
タナカを買う奴は負け組
>>855 ageるから変なのが来ただろうが!
タナカのアフターは恐らくこの業界で一番悪いと思うので覚悟してくれ
あげてしまい済まんです。
タナカはアフターサービス駄目ですか…
んじゃ自力メンテ頑張らないとマズイですね。
いっそこのまま飾りにしちゃおうかな?
859 :
名無し迷彩:2007/07/10(火) 03:45:38
タナカを買うセンスがわからない。
と、友人に言われた。
グッスン。
○厨の友人はほっときなさい
>>858 今年の春頃からタナカは修理の直受け止めて、全部販売店経由にした。
タナカは「購入店か、購入店でなくてもタナカ製品を扱っている店」で修理を
受け付けると案内しているけど、この前、購入店でない店(かなり有名店)に
修理取次を依頼したら、「修理は購入店に持って行くのが業界常識。タナカが
なんと言おうとウチの店は知らん。持って帰れ!」と若いバイトの兄ちゃんに
怒られた。
タナカのアフター体制が業界非常識なのか、その店の接客が
非常識なのか判らんが、不統一は困るな。
こういうご時世で廃業したり、トイガンから撤退するホビーショップ
も多いのに、メーカーは直接修理受付しない、他店購入品は修理
取次しない、では、どこに修理頼んだらいいんだ?
ま、買った店に持ち込むのが礼儀ってもんだろな。俺は通販で買ったのはその店に送ったよ。
さすがに廃業して店が無い場合は、タナカも直で送っても良いと言うと思うぞ。
ところで、
>>861-862とも段落先頭文字を一字下げてるのは偶然か?どちらも
>>560氏?
実用品じゃあるまいしサポート適当でも大して困らんと思うが。
パーツ入手して自力修理&調整を楽しむ人も多いだろうし。
ショップどころかメーカーが潰れても、みんな結構何とかしてるよな。
パーツも在庫切れしている場合が多い罠。
1丁を完調に保ちたければ、パーツ取り用にもう1丁買わなければならないタナカ地獄。
だから中古やジャンクを確保しとく。
そういうのを苦痛に感じる人は放出してくれると助かる。
俺もパーツ取り用に2丁持ってるの多いもんなあ。
そうまでしてタナカオート買う俺らはマゾ?www
ハドトカばかりいじってる俺に比べると正常。
もっともルガーは7丁ぐらいあるが。
コテハン叩き見てると、サドもいるように思われ。
しかし外基地にも親切にする香具師も多いので、やっぱりマゾが多い鴨。
>>861 その若いバイトに丸新などの常識を拳に込めて叩き込んで上げなさい
>>870 マゾが多いから、若いバイトの言葉責めに、実は快感で悶えまくってるに1000南ベトナム ドン。
タナカのガスガンはモデルガンのにおいがするんだよね。なんとなダルいエッジ
とかもまた味がある。ああ、P220のモデルガン欲しくなっちまった。
パーツ注文していたハイパワーMk3HWのフレーム入手。
ということで近々の再販は間違いなさそう。
ついでに聞いたところでは、ミリタリーのHWフレームも
作っているそうだから、そっちも再販かもしれない。
リボのM29HWも再版されるし、最近再版に力が傾いてるね
いいことだ
そりゃあ寡作な上に再販もしないじゃ会社が傾くだろうからな。
当分再販品をローテーションしながら旧軍小銃をポツリ…ポツリと
出していくんじゃないか。
オートやリボは大方作っちまったんで、今は長物にはまってるみたいね、社長
これから暫く三八式にかかりっきりじゃないの
>>876 売れ線を在庫切れにする不思議企業だもんねぇ
HWのマーク3(黒)は常時品切れ
Mk.3は売れ線とか定番とはちょっと違うように思うが。
P06と同様の、どちらかと言うと目先の変わった物を欲しがる層向けの製品だろう。
>>877 >>873でも書いたけど、それも近々再販になりますよ。
ビジランティHWがあちこちガタガタなんで、部品取り用に回し、
新規にもう一丁買って、今回買ったMk3HW(黒)のフレームは
銀Mk3に組んでハーフシルバー化しようと思う今日この頃・・・。
>>879 信じていいのね?!
期待していいのね?!
最近銃趣味に復活したんですがMk.III欲しくなった時には既に市場在庫無かったんでヘコんでました。
ちなみに初タナカなんでスゲェ不安です(w
ABS黒、ハイパワー3はどうでしょうか?
10年以上前にP226やらP08やらHPやらがマグナで出ると発表されたときは
いちいち小躍りして喜んだものだ。マガジンガス漏れで四苦八苦したが
これは当時のWA製品も同じだった。対策された現製品は、WA現行の
ハイスペックガバなんかのレベルを期待しなければ今でも使える。
なんといっても唯一のガスブロだし。
いちいちビジランティと言うのはやめてくれないか
タナカの箱にも説明書にも一言も書いてないんだから
>>880 タナカの中の人ではないので保証は出来ないけど、
M1935のフレーム壊してショップ経由在庫を問い合わせたら在庫無し。
↓
1週間後、ショップから「Mk3 HWの再生産が決まったので、その
フレームなら用意出来る」と連絡あり。
↓
更に2週間後、別パーツ発注でタナカにTELした際についでに
フレーム在庫を尋ねたら、「Mk3とミリタリーは有ります。」
↓
昨日、ショップでMk3 HWのフレームを受け取って、今、目の前に
転がっている。
という経緯なので、出るんじゃないかなぁ?
中華HPのHWってあったっけ?それでコンプなんだけどな。
>>881 たまたまショップで売れ残っていたABS版のMK.3を見せてもらった
KSCのCZ75 2nd以上にちゃちっぽかった・・・・・
マガジン抜くと泣きたくなるほど軽かったのはご愛嬌だけど、あのちゃちっぽさはいったい・・・・・
あまりにもちゃっちっぽいのと、もうすぐHW版が再販とのカキコを見たんで購入を見送った
HW版はもう少しマシなのだろうか?
>>888 似たようなもの。
Mk.3自体が現代風モデファイが災いして何となく安っぽいし。
鑑賞用には向かないけど、ゲームにサイドアームも一応持ってくか
という程度の使い方なら、軽くて操作性も改善されてるからお薦め。
>>889 レス、サンクス!
>Mk.3自体が現代風モデファイが災いして何となく安っぽいし。
うーん、残念!でも買うけどw
ところでM1935はどう?
質感良かったら買おうと思う(再販待ちだろーけどね)
月刊GUNのDVDのおじぃちゃん
>>893 キャス西本?
俺あの人のおかげでハイパワー好きになったんだ・・
>>888 タナカは全てそうだが、ABSとHWの質感は全然違うよ
>>889が両方持ってて言ってるのか知らないけど仕上げが違う
1935とMk3は好みの問題。俺はMk3の方が好きだ
ABSとHWのルガーを並べて見ながら、そんなに劇的に質感違うかと首を捻ってる。
製造時期が異なるせいかも知れんが仕上げは同等、実射性能はABSの方が上なんだよな。
マガジンだけは新しい方が圧倒的に高品質だったが。
>>896 SIG226Rはぜんぜん違うよ
ABSのはマルイみたいだもん
重厚感なし
HP,P220、P-08などを持っているが見た目はHWの方が重厚感がある
だが手に持ってみるとそんなに劇的に重くなるわけではない
(他社の製品と比べての話だが)
ただマガジン寄りにあった重心が前の方になっている
実射になると圧倒的にABSの方が動きが良い
結論としては両方所持するのがベスト
>>896 自分も同感。
マガジンは論外として、仕上げはそこまで気になったことは無い。
気に入らなければ塗装しなおせばいいだろう、と言ったぐらいかと。
重量はHWに軍配が上がるが、耐久性は圧倒的にABSに軍配が上がる。
故に常日頃撃つのはABSだ。HWは早いもので100発で駄目になったものもある。
ただ、作動はABS最強! HWは糞!と言う短絡的な意見を唱える気は無い。
銃によってはその傾向が強いものがあると言ったところですな。
HWは撃った後にクリーニングするととにかく削り粉が出まくるのであまり撃たなくなりました。
HWしか買わないな
よってマグナ系が多い
>>890 M1935は現在再販の予定無しとタナカから聞いてます。
まだ在庫は残ってる店があるので、探せば見つかると
思います。
Mk3HW黒、本当に欲しいですか?最近1丁だけ売れ
残ってる店を見つけました。田舎の店なので通販に
なると思います。それでよろしければ店の情報を
お教えします。
23時頃に「教えろ!」とでも書き込んで下さい。
最近の物だと380オートHWの仕上げは前スレで評判悪かったな。
ペガサス出た頃から仕上げが少し雑になってきたような気がする。
>>883 君、本当にビジランティ持ってる?箱にも説明書にも
書いてない、って言うけど、俺が買った2丁・・・別々の店
で買ったんだが、どちらの箱にもバーコードのシールの所に
『B.HP1935ビジランティHW』ってハッキリ書いてあるんだけど。
>>901 近所のショップなんでソコで予約しちゃいましたw
お気持ちサンクスです
うーん、動きはABS製のがいいのか・・・・
>>903 それは往年の俗称に慣れ親しんだ問屋の中の人が、ついうっかり
バーコードシールにビジランティって書いちゃったものと思われ。
906 :
901:2007/07/13(金) 23:10:27
>>904 了解です。予約受け付けたってことは、やっぱり
再販は間違いなさそうですね。良かった。
>>906 確定では無いみたいですけどねw
わざわざどうもでした!
>>903 バーコードって店が勝手につけるもの。LAだろ?俺のにはついてないぜ。
あのな、タナカのメーカーとしての正式名称はBROWNING HI-POWER M1935で
ビジランティなんて一言も書いてないんだよ。
それなのに、発売時の雑誌や店の品名にビジランティと勝手に書いてあるんだ
どうでも良いけどさ、M1935を省いてビジランティとだけ言うのはおかしいと思うぞ
>>896、
>>899 ふーん、HW買って磨かないないんだ。重さなどたかが知れてるけどさ、磨くと
金属光沢出て渋くなるじゃん。特にタナカの黒染めオイル仕上げはさ。
両方買うこともあるが、どっちかしか買わないなら絶対HW買うな。
>>899 HW版ってそんなに弱いの?
最近この趣味に戻ってきたばかりでABS製品の頃しか知らないんだけど
サバゲのメインアームやマッチでバリバリ撃ちまくりたいんだけど無謀ですかね?
>>908 もう一度
>>903をよく読んで欲しい。2丁別々の店で買った、と書いてある。
LAでは買ってない。スーラジと東京の別の店。
君も含めてビジランティが何を指すか、大抵の人は分るんだからそれで良く
ないか?
どうしてメーカーの正式名称にそんなに拘るのかなぁ。コルトS.A.Aを『ピースメーカー』
とか『ピーメ』と呼ぶのもダメなのかい?
M1911A1をガバメントと呼ぶものダメです
ビジランティと呼ぶのはモデルガン世代のじじい
という気がしないでもないが、自分も含めて。
>>911-913 ヤベぇ。共感できる同世代の漏れがいる。
やっぱ、P08の6吋はマリーネではなくネイビーだよな。
P38もミリタリー/コマーシャルでw
モーゼルC96?M712?何それ??モーゼルと言ったら
モーゼル・ミリタリーとモーゼルHScしかないだろ?
と言いつつ、今回初めてビジランティという名称を聞いて、
ググッた俺がいる。
(俺の頃はカナディアンとかミリタリーとかだったかなぁ)
916 :
名無し迷彩:2007/07/14(土) 12:42:16
タナカのP226RHW入手しました。
外観は綺麗、作動も問題なし。
マガジンも今のところガス漏れなし。
グリップはマルイと比べてやや細身?で握り易いですね。
イチマン以下だったので納得です。
サプレッサーと、ネジキリバレルも付いていました。
さて、壊れないうちに御蔵入りさせますか(笑)
(笑)と言われてもおもしろくねえw
>>グリップはマルイと比べてやや細身?で握り易いですね。
ふーん二番目に細かったのか
マガジンはペガサスだwガス漏れはない
壊れないからどんどん撃て
マルイよりホップ以外は上だわ
マガジンはヴァーチカルね。
ヴァーチカルって構造はペガサスみたいなんだよね
おいらのヘビーウエイトは3日であぼーんしたぞ!
タナカ226HWの質感、触感は最高。
>>921 磨き込んで落ち着いてくるとさらに良くなるよね
リコイルスプリングを替えると動作も機敏になるよ
おまけバレルもちょっとうれしい
シグはスライドが後退しきった時スライドととフレームがガツンと当たるじゃん?
まあ殆どの銃はそうなってるけどガバみたいにSPガイドの付け根に
バッファー入れときたいんだが何かいい手は無いかね
マグナだけに心配
ノンレイル226用のRマグだけでも出してくれんもんかな。
本体は健康だがマグがもう寿命っぽい。
レイル嫌いで旧型を好いてる人も少なくないと思うんだが。
俺もレイルモデルはなんか不細工で
好きになれん。
>>923 シグはガバ同様アゴの前後に厚みがあるから耐久性にそれほど心配はいらないよ
タナカのHWプラとWA(最近出たカーボンヘビーウェイトは知らないが)のそれとは、原材料が明らかに異なると思われるし、物性にいたっては全然別物だよな。
ただ、KSCのHWプラとは、性質や物性がよく似てると感じた。
タナカのHWは、硬質でひずみにくい分、欠けやすいのが欠点と思う。
チラシ裏ゆるされたし。
928 :
名無し迷彩:2007/07/15(日) 08:12:17
HWを「磨く」とは具体的に何でどのように磨くのでしょうか?
教えて、エロい人!
929 :
名無し迷彩:2007/07/15(日) 10:20:47
>>928 最初からコンパウンドの人もいれば、1000番以上のペーパーをかけてから磨く人もいる。
ブルーイングするにはペーパー掛けは必須だ。
鏡面にできるからね。
>>928 HWで黒仕上げ、しかもタナカの場合だと油漬けみたいになってるでしょ
油とるのにキッチンペーパーでササッと拭き上げを気の向いたときに数セット
やがて表面に浮かんでくる煤というか粉というかをキッチンペーパー
手に負えない隅っこが気になるなら豚毛ブラシも使う
いいかんじで油っぽいのが消えて落ち着いてきたら、古いタオルで乾拭き
シリコンでメンテナンスするたびに綿素材のウエスで乾拭き
そのあたりでHWなりのツヤが出るから、触るたびに自動車WAX仕上げ用の布
(分厚いメガネ拭き?楽器のメンテ布?なんかそんなの)でホコリ落としとつや出し
下地のHW色がかなり出てきたり、亜鉛パーツが剥げたら、真鍮ブラシやナイロンブラシで
簡単にこすってからバーチウッドのアルミブラックっていうブルーイングに使う液で簡単に拭き上げて
豚毛ブラシとシリコンスプレーと布ポリッシュで整えておしまい
それぞれの行程を気が向いたときに行えば、良い感じで重厚感が出る
以上、我流のHWメンテナンスです
ABS、銀塗装仕上げでは真鍮ブラシ・ナイロンブラシを使わないだけで基本は同じです
みんな結構ピカピカにして楽しんでるんだな。
俺、逆に光沢があると梨地艶消しにしてやりたくなるw
特にスライド上面とか。
銀ピカモデルなんて絶対買わない。
銀ピカもメッキならイカしてると思うよ。
タナカのメッキは美しい。
ハイパワーやP08はぴかぴかにしたいけど、226は箱出しの「戦場還り」のままでいい。
934 :
名無し迷彩:2007/07/15(日) 21:06:04 BE:287866837-2BP(3073)
いや、HPやP08こそ…
Mk3 HWハーフシルバー化(フレーム黒)完了。
セフティ・ハンマー・トリガー・スライドストップ・マガジンリリースボタンが
シルバー。トリガーピンとマガジンリリースはシルバーじゃない方が良い
かも。
>>861のカキコ読んで、ここんとこショップ行く度に他店販売のタナカ製品
の修理取次ぎを引き受けるか聞いてみた。今のところ全部モーマンタイ
でOK。ある店では
>>861の話をしたら、「お客さんを怒っちゃうんですか?
持って帰れ?・・・凄いですね。」と呆れていた。
で、その店どこ?
>>861
>>888 タナカ製品はメッキとHWが売りだと思うよ。
HWはとにかく質感が段違いに良い。
P226R-HWのスライドとか最高だよ。エッジがビシっと立ってて、
ヘタなアルミスライドより格好よい。
ハイパワー(MkIII)も同様。あの銃もともと軽いので、重量はどうもならん。
スライド先端のエッジがやはり綺麗で良い
但し動きは渋い。最初P226のスライドはストップかけなくても引いたまま止まった。
マガジンも同様。ファーロアが上がってこなかったりする。
サバゲとか実用とは一番縁の無いメーカー。
938 :
名無し迷彩:2007/07/17(火) 23:24:33
こんばんは。質問してもいいですか?
タナカのP226R HWですが、リコイルどうでしょうか?マルイより上?
あとM66 2.5インチのステンレスがほしいんですが、絶版なんでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>937 質感誉めすぎ&作動貶しすぎな気が。
普通はそこまで動き悪くはないよ。
実用というのが何を指すのかわからんが(マッチ?)、
サイドアームやプリンキング程度なら一応遊べる。
P08なんか使ってこその面白さだし。
>>937 >>939 HW版は質感が上か・・・・再販されたら買おう!
で、マッチには不向き?
プリンキング専用かなぁ・・・・・
HW M1935でマッチに出てますが、そこまで不向きとは思えません。
先日、マッチ中にバレルブッシングが飛んでいったのには唖然としましたが。
マッチではダブルエントリーして、一方は自分が撃ちたい銃、もう一方は記録用の銃として使い分けてみては?
>>941 >先日、マッチ中にバレルブッシングが飛んでいったのには唖然としましたが。
バレルブッシングがターゲットにヒットした分はヒットカウントされるのでしょうか?
とゆージョークは無かった事にして下さい・・・・・
マッチに使う人もいるという事はそんなにダメな銃では無い、という希望をもって買います
再販・・・・されるのか?
HPのシアーレバー折れた(´・ω・`)
こんな繊細で力の掛かる部品を亜鉛で作っちゃいかんだろ、タナカさんよ…。
944 :
941:2007/07/18(水) 14:18:14
>>942 >バレルブッシングがターゲットにヒットした分はヒットカウントされるのでしょうか?
ブッシングが当たってたら優勝!だったそうです(笑)。
マッチで使っているのは決して「性能が良いから」ではなくて、「自分の好みだから」です。
そのくらいの気の持ちようが趣味としてはちょうど良いのではないでしょうか。
>>937 お座敷シューターなので、観点が違うのかも。
あと思い入れがあるので8掛けくらいで読んでくれ。
でも作動渋いのは実体験だ。
WA製品は仕上げはともかく、作動渋いのは無いから差にびっくりした。
ハイパワーMKIIIマグのファーロアのレールがバリだらけでまともに上がらず、
一番上の部分がボコボコでスライドストップかからんかった。
ヤスリ掛けして300発くらい撃ったら解消した。
>>945 それは作動が渋いというより、そのマグの仕上げが悪いんだと思うが。
947 :
名無し迷彩:2007/07/20(金) 13:15:16
P226R HWのリコイルってどうよ?
WAのGSRとどっちにするか迷ってるんだけど、リコイルが大きい方を買おうとおもう
SIG好きなら両方買えよ
>>947 パーフェクトVerのWAベレ以上、シングルガバ未満ってとこ。
音にすると、「ズシャ、ズシャッ」かな
>>949 最近のWAシングルガバは弱弱しいからなあ、いい勝負か迫力は上じゃないか?
>>947 リコイルが強ければどちらでも良いのか?同じSIGとは言え全く別の銃じゃないか?
そういう風な基準で選ぶならWAにしといたら?タナカ買うときっと色々文句言いたく
なるタイプだと思われ。
951 :
名無し迷彩:2007/07/21(土) 22:22:14
他スレで答えてもらえなかったので、教えてください。
タナカのSIG226、228、229のグリップパネルがしっかり組合わさっていない(強くグリップすると軋む感じ)は仕様ですか?
また対策があればよろしくお願いします。
>>951 質問をするならまずsageをしような。
今の時期下手にageるとアレと間違われるぞ。
ハイパワーMK3HW、ようやく再販決まったんで嬉しい。
後悔したくないから、予備含めて2丁欲しいところだが・・・
>>951 俺のはならないから「仕様」ではない。
自分でどこが悪いのか突き止めて対策してください
>>951 右利き、握力60kgの俺が試してみたが、P226RF HWは問題無し。
P229は右側のグリップが変形して、親指の付け根辺りで左右グリップに
段差が出来るけど、そんなに力入れて握ったら、ブルブル震えてとても
撃てない。ワンハンド、ツーハンドともちゃんとサイティング出来る程度の
握り方なら問題無いと思う。
グリップの件、了解です。
そんなに力強く握っているわけではないのですが、どうも軋みが出ます。
3丁ともなんで、仕様かと…。
下端の部分に隙間もあるようですし。
何か対策考えてみます。
リボルバーのオーバーサイズグリップなんかもそうだけど、
左右のグリップが直接接触する形式のプラグリップで軋み
音がするのは珍しくないよ。
しっかり組み合わさっていないというよりグリップパネル
の剛性の問題な気がするが、基本玩具だから仕方ないかも。
タナカのシググリップ、気にはなってたけど追加工はしてません。
チャンバーのヒケとか修正してある程度見栄えよくなったんでほったらかし。
KSCのシグは、グリップの合わさる背面部にピンをダボのように入れて、歪まないよう補強してあるが、そのアイデアをパチッてやろうとも思うが手元に材料がないので、ほったらかし。
うちの9ミリ拳銃もグリップが軋むけど、実銃でもこんなもんだと勝手に脳内変換してるよ。
ちなみに、裏側の隙間をウェイトパウダーで埋めて重さ稼ぎをしたら多少軋まなくなったから参考までに。
そういや、タナカSIGはモクのグリップがあった。
これなら軋みはないが、入手難か・・・。
あ、でもホーグのラバーは要加工だが、うまく削ればキシキシしない。
パックマイヤーのP226用ラバーグリップはなんとか加工無しで付いたが、
グリップがめちゃくちゃ太くなるので、お勧めしない
963 :
名無し迷彩:2007/07/22(日) 22:21:06
ああ、急にみんながおいらのグリップについて心配してくれだした…
今日午前中に加工を試みたけど、補給のつもりで入れたピンがグリップパネルを破砕してしまった。
グリップ買うしかない状態です。
226のレール無しHWに一時期付いていたHWのグリップは軋まなくて良かったな
965 :
名無し迷彩:2007/07/22(日) 23:31:36
すみません、質問させてください。
まずことの発端は、今日、P08(HWの4インチ)を衝動買いしたところから始まります。
ガスブロ買ったのは、はじめてなので、なにぶんその無知をご理解の上でご教授お願いします。
本題ですが、HW素材についてです。
これは亜鉛などの粒子を樹脂に混ぜたもの、と考えて大丈夫ですかね?
で、耐久性がABSより低いらしく、壊れやすい、割れやすいとの記述(←少しは調べたつもりです)がありました。
そんな文章を読んでしまうとチキンな自分おちおち撃てません。(現に店舗での試射のみしか撃ってません)
が、そんな状況が長くつづくのはイヤなので
・実際問題どの程度、破損しやすいものなのか
・消耗品と割り切ってフレームなども交換して使用すべきなのか
・他にもこんくらいは常識として知っとけ
というのを所有していらっしゃる方、ご教授お願いします。
長文失礼しました。
ABSよりも脆いのは事実だけど実用に支障がでるほどではないよ
ガスブロよりも本体に負担のかかるモデルガンにHWが多く使われてるくらいだし
もちろん扱い方にもよるけどね
高いとこから落としたら当たりどころが悪いと破損は免れないし
マルイ銃みたいにロングマグとレーザーサイト付けて匍匐前進したり
ストライクフェイスキット着けたりといった楽しみ方は負担が大きいかも
P08の場合稼動する部分はアルミのトグルなんだから耐久性には殆ど関係してこないと思う
しかし初ガス風呂なのに特殊な奴買ったねー
>>967 いや、気持ちは分る。あのトグルがバコバコ動くの見たら、ハァハァして悶え苦しんで、
思わず手が出る。
俺の初タナカもHWルガー・・・。
おいらの初タナカもHWルガー
と
HW P229
ルガーはマガジンに弾が入らないしw
229はスライドストップかけなくてもスライド後退したままだったし
タナカっておもしれー だったよ
970 :
名無し迷彩:2007/07/23(月) 05:25:19
>>969 おまえ、大人(たーじん)の器だな!
俺なら店に怒鳴り込んで二度とタナカに手は出さないだろう。
本当おまえ大物だわ。
グリップはマルイP226よろしく同じ加工すれば平気だぞ。
リューターで穴を空けてピンをいれる。
貫通させないように注意だ。
歪みを止めたいならハウジング周囲にパテを入れて、固まらないうちにグリップをはめると、
固まった時にぴったりして軋まなくなる。
972 :
965:2007/07/23(月) 06:48:05
すみません、自分で質問しといてそのままでした。
タナカのHWは堅くて欠けやすい、など調べるほどに不安がつのっていたので、安心しました。
そんなに無茶なことするつもりはないし、落下などに注意すればOKですね。
そのうち木グリに換えて、自分のスキルをあげてから表面処理(←戦場より帰還しました、な感じに)してあげたいです。
初ガスブロにこのチョイスと言うのは珍しいですかね?
初エアガンがマルイP08
初モデルガンがマルシンP08(←昨年の暮れに買ったこれが、トイガン熱再燃の原因)
どうも、自分はP08に弱いみたいです
2008年には独帝国陸軍採用100周年記念モデルとか、出してほしいなんても思ってます。
無駄な文章が多くなりました。朝からちょっと撃ってきますね。お答え頂いた皆さん、ありがとうございました。
(ここの住人は大人な方が多くて、良スレですね)
MK3HW来たか。長かったぜ・・
>>973 タナカにしては早い再販だと思うぞ。半年前まで買えたじゃん。
再販全くない機種も多いんだから。