1 :
名無し迷彩:
栄光】幻のハイサイクル【サバゲ最速伝説】の続編です
新規制により高レートスプリングが買えない今
皆さんの技術で高回転と耐久性を高次元でマッチングさせようじゃないか!
テンプレです
【愛銃】
【メカBOX】
【モーター】
【ギア】
【軸受け】
【シリンダー】
【シリンダーヘッド】
【ピストン】
【ピストンヘッド】
【SPガイド】
【スプリング】
【ノズル】
【タペットプレート】
【インナーバレル】
【配線】
【FET】あり・なし
【バッテリー】
【その他】
2 :
名無し迷彩:2006/07/27(木) 00:26:06
3 :
名無し迷彩:2006/07/27(木) 00:27:50
各種カスタムメーカーのカスタムギア比
【プロメテウス】
Hスピート:16.45
純正:18.72
Wトルク:23.78
Tトルク25.84
MAXトルク:36.82
【システマ】
SHスピード:15.50
Hスピード:16.45
純正:18.72
トルクUP:23.78
SトルクUP:27.50
UトルクUP:36.82
アンフィニ:45.00
【ハイプロテクション】
SHサイクル:16.00
Hサイクル:17.36
パワード:21.60
Hパワード:23.44
Sパワード:25.65
アルチメイト:39.60
4 :
名無し迷彩:2006/07/27(木) 00:34:20
EG-1000
回転数:27,552rpm
純正比:100.0%
トルク:1,407.00G・cm
純正比:100.0%
システマ・純正タイプ
回転数:29,825rpm
純正比:108.2%
トルク:1,699.83G・cm
純正比:120.8%
システマ・ハイスピード
回転数:37,400rpm
純正比:135.7%
トルク:1,915.99G・cm
純正比:136.2%
システマ・ハイトルク
回転数:32,302rpm
純正比:117.2%
トルク:1,932.49G・cm
純正比:137.3%
システマ・スーパーハイトルク
回転数:34,787rpm
純正比:126.3%
トルク:1,998.47G・cm
純正比:142.0%
5 :
名無し迷彩:2006/07/27(木) 00:35:31
ハマー1100
回転数:102.9%
燃費 :44%
ハマー1300
回転数:108.8%
燃費 :40%
6 :
名無し迷彩:2006/07/27(木) 00:42:08
金属歯をずらさずにセクカできる枚数
エンジェルちょっぱや --> 3〜4
エンジェルポリカ --> 全く落とせないのと1枚落とせるやつの2種類ある
システマ赤・黒 --> 0
ライラ --> 0〜6
スーパーコアピストン-->0〜7
7 :
名無し迷彩:2006/07/27(木) 11:18:14
8 :
名無し迷彩:2006/07/27(木) 11:32:00
9 :
1:2006/07/27(木) 11:47:33
スレタイがダサい代わりにテンプレ頑張ったんで許してねw
>>1 乙ですっ!
早速だけど、規制対応スプリング(PDIでは110%)のスプリングレートを上げる方法を考えてみないか?
例えば、110%スプリングを130%程度にしたいなら、あとどれくらいの負荷を掛ければいいかみたいな感じ。
思いつくのがピストン側か、スプリングガイド側にカラーを仕込んで圧縮率を変える方法だけど、【カラー何センチで約何%UP】とか、【限界はここまで】みたいな事とか・・・
ごめん、書いてるうちに訳がわからなくなってきたorz
11 :
1:2006/07/27(木) 15:25:57
>10
取り敢えずPDIの110%だとセクカ3枚のM16A2で80m/s
同じ仕様でもライラだとMS100で98m/s出ました
以前初速80のガンに純正重り(厚み約9mm)とガイドに5mmカラーで20m/s弱アップした経験あり
むしろ弱いバネを切ってガイドに入れヘルパースプリングとして使うってのはどうかな?
>>1 乙かれサマ-ズ。
マタ-リサゲ進行で行きましょう。
焼入れなんて勘と経験の世界じゃん
まだ下駄履かせたほうがなんぼかマシじゃないか?
焼入れは、失敗すると折れちゃうから素人にはオススメ出来ない。
万人が調整できる下駄噛ませの方法が無難なんだがね。
>>1 M16A2のバレル長って500mmだっけ?
その仕様でライラバネでそこまでイクのか・・・ってことはフルストで100m/sオーバーするバネをM100表記するライラって・・・
どこのメーカーも基本初速はM4基準だぜ。A1じゃないぜ。それからバネの表記は初速とは限らないよ。
19 :
1:2006/07/28(金) 09:25:03
>17
フルストでは最高120m/sオーバーをマークしちまったよwww
ちなみにシリンダーとノズルとシリンダーヘッドはノーマルね
16フルサイズならMS90でドンピシャだったよ
確かライラの場合は0.25gでの初速表記だったはず…
ウルティメイトタッフォイ♪
アフォか
>>17 まあ個人カスタムなんてパーツぶち壊してナンボだけどな
>>22 確かに個人カスタムに故障・破損はつきものだ! しかし それがあってこそ 完成した時の喜びはすごいぞ!!(^皿^)
【究極】幻のハイサイクル2【恥垢】
壊して壊してデータを採りながら、最終的に壊れない銃を造るのがプライベーターの楽しみでもあると思う。
余計な遠回りも好きなことなら楽しいもんだ。
以上、チラシの裏w
26 :
名無し迷彩:2006/07/29(土) 02:01:28
【困難】幻のハイサイクルVer.2【天下の最速】
まだ手に入るPDI120%で
M4シリンダーにセクカ3枚で95m/s前後
ハイサイで 1Jぐらい初速でてたら 内部パーツの消耗激しいですよね?
ノーマルギアだと20ちょいでも歯が痩せるのが判るよ
でも一シーズンは持った
セクターのピストンと噛み合う所のスパーと噛み合う所(判るかな?)がドンドン減ってくね
だいたい3万発辺りから減ったかなって感じで
5万越した辺りでヤバくなってきて
6万くらいでギア舐めたよ
俺のプロメギア3万発目で・・・orz
俺のプロメはノーマルトルクでサイクルは秒30程度だけど3万じゃ歯の痩せも見受けられないよ
シム調整はしっかりやってゲーム終わったら洗浄&グリスアップは欠かした事ない
やっぱ190のハイサイは厳しいようです
ここまでたどり着くにも
ピストン8個、ピニオン12個逝ってるんだけどね。
設定ミスからなんやら
逝ったギアはピニオンから一番目のギア。
ま〜なんだかんだで減ったんだろうね。
シリンダーはフジカン
スルーでいいよ
>>35 > ピストン8個
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
いままでM120,セクカ4枚、ちょっぱやでピスクラ知らずだったのに例の規制で
M100,フルストローク、AREA1000に変えたら即ピスクラ
俺のセッティングが悪いのかAREA1000ピストンが悪いのか
>37
やっぱフルストロークとバネがネックかと…
でもM120でセクカ4枚なら規制クリア出来るんじゃない?
39 :
初心者P90:2006/07/30(日) 12:15:34
P90のハイサイクルについて
秒間30を目指しています
現状秒間23発 使用
愛銃】 P90
【メカBOX】 VR6
【モーター】 EG1000
【ギア】 システマハイスピード
【軸受け】 システマメタル軸受け
【シリンダー】 ワープ
【シリンダーヘッド】ノーマル
【ピストン】 EGハードピストン
【ピストンヘッド】 POM
【SPガイド】 EGベアリング
【スプリング】 EG 100 →システマ100
【ノズル】 ノーマル
【タペットプレート】 ノーマル
【インナーバレル】 TN ノーマルサイズ
【配線】 EG 高伝率
【FET】なし
【バッテリー】 10.8キラー
【その他】セクター前2枚 後ろ1枚カット せくたーチップ 箱マグ 190連ノーマルマガジン
スーパートルクアップからノーマルEG1000に戻したら20発から21になりました
充電器もスーパーコンピュウタ6を購入しました
初速は平均96で安定しています
12キラー使用時 秒28発 初速98
システマのベベルギアが削れてしまったのでノーマルベベルにて対応中
40 :
名無し迷彩:2006/07/30(日) 13:42:44
>>39 ノーマルベベルの方がシステマベベルより性能良いのよ。なのでそのままでOK!
>39
前スレの人かな?
システマモーターさえ調子よくなれば間違いなく35は行きそうなんだけどね
しかしスプリングが弱くてピスクラする恐れもあるかも
試しにモーターのフルメンテしてみたら?
42 :
初心者P90:2006/07/30(日) 20:40:34
スパトルモーターのブラシが激減り方減りしております
ブラシのみ交換で性能戻りますか?
43 :
名無し迷彩:2006/07/30(日) 21:54:26
>42
コミュは?
>>スパトルモーターのブラシが激減り方減りしております
ブラシから出てる線がブラシの入るとこに挟まったり引っかかったり。
ちゃんとブラシ押してんのかな〜?
45 :
名無し迷彩:2006/07/31(月) 11:36:31
ブラシの線はスプリングと一緒にフックに引っ掛けないとダメよん
なぜ?
>>39 バッテリーが悪いですね。キラーバッテリーは劣化が早いので。
RC2400やキラーバッテリーは、繰り返し充放電による劣化が極めて早かったので・・・・
【愛銃】 MC51
【メカBOX】 ver2
【モーター】 スパトルクUp
【ギア】 ライラハイスピ6枚カット
【軸受け】 メタル
【シリンダー】 NB
【シリンダーヘッド】ノーマル(ソルボ入り
【ピストン】ハードピス
【ピストンヘッド】POM
【SPガイド】システマベアリング
【スプリング】KM M120
【ノズル】シーリング
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】TN
【配線】シリコン
【FET】あり
【バッテリー】6年目突入の10.8キラー
【その他】セクターチップ
この仕様でこの前秒間26発でした
とりあえず、バッテリーが死にかけなんです…
GPバッテリーにしたら秒間どれぐらい出そうですか??
皆の衆〜〜
GP2200 10.8vで35近く
俺のMCほぼそれと同じ仕様(セクカは3枚)でGP2200 10.8V満充電直後は秒40ちょい位だよ。
>>48 俺もそう思う。2006年になってからはニッカドバッテリーは全く使ってないよ。だって性能低いんだもん。
一度ニッケル水素使っちゃうといかにニッカドが駄目かがわかるね。
バッテリースレなんか見てて笑っちゃうもん。
ニッカドが強いとかいう嘘を必死こいて宣伝してるんだもん。
実際はニッカドは弱いしなんのメリットも無いのにな。
ニッカドで唯一使えるのはイーグル模型のRC1500SCだけだよ。
こんな所にも知ったかGP房のウイルスが・・・
インチキバッテリースレにカエレ!
だったらさっさとまったく同じセッティングでバッテリーだけ代えたときの
明確なデータ取れや
どっちも厨なんだよ厨
SC
SCR
SCRC
WWWWWW
ニッカドイイヨ!
…冬の間はw
漏れも最近GPウィルスに感染したが10.8V GP2200が13.2糞キラー以上のパフォみせてるから糞って言われるんだよ!
13.2糞キラーなんか買わずに次は12V GP4300で勝負じゃ!
やっぱりハイサイには良いバッテラとモーターが必要やね!でも漏れは一番と同じくF1 7速発進仕様(笑)ハイスピギア+コラボモーター
だってスートルって燃費メチャ悪やない?
というような希ガス…
>>49です〜
やっぱりねぇ〜
バッテリー、GPに変えますわ
いちいち報告はいらんぞw
俺はハイサイアッタカー系だけどさぁ いざサバケとなると スナイパーにとって ちょっと 今回の規制はかわいそうだと思う〜 アッタカーとスナイパーが同じ初速は不利だろ
板確認OK?
>63
そうだね
あったかーいねw
コラボモーター
ハイプロスーパーハイサイ
PDI130
FET
ハードピス
POM
39.86発/秒 10セル GP3300 (12V-GP3300/容量3300mA)
37.01発/秒 10セル キラー1700 (13.2キラー/容量1700mA)
>65
こらこら
SUB-Cと4/5と比べちゃずるいだろw
GP2200の12vで比べないとさ
>>66 しかしながらGP2200のほうが3300よりも内部抵抗が低いのでサイクル上がるんじゃ?
つーことは、同じ4/5セルどうしのキラーとGP2200を比べたらもっと差が開いたって事
68 :
名無し迷彩:2006/08/02(水) 14:48:06
え?3300の方が内部抵抗多いの?
>>65 GP3300にすら負けてるのね。
今はかなり進化したGP3700やGP4300があるからニッカドじゃ話にならないな。
俺13.2キラーを握ってレジに行こうとしてたんだけど・・・踏みとどまって本当によかったと思ってるよ・・・
ところでGP2400の10セルが9800円なんだが、よく相場がわかって無いので買うかどうか迷ってるんだけど、買い?
GP房(スペック房)ウザ
巣にカエレ!!
>>71 じゃあ、GPよりタフで内部抵抗が低く、4/5セルでニッ水のセルを教えてくれないか?そんなバッテリーないだろうが
お前はさぞかしいいバッテリーを使ってるだろうからな。よさそうなら使ってやってもいいぞwww
まあ、逃げればいいよwwwwwww
逃げるが価値
72がアンチGPにとどめをさしたな。
見事なまでの沈黙だ。清々しくさえある
リポ小僧、再度降臨の悪寒・・・
ノーマルギアの耐久性って約何万発まで?
秒間の発射弾数で変わってくると思うけど、秒35くらいなら大丈夫かな?
77 :
名無し迷彩:2006/08/03(木) 07:28:26
>76
3万持たないんじゃ…
アンチがいてこそ本物だ
GP坊は墓穴ほっただけ。
ハイサイクルカスタム。
電動ガン。
簡単に作るなら、
システマハイスピードモーターとイーグル模型9.6vGP2200バッテリー
PDI130%Proスプリング。
これだけでできるね。
>>72 バッテリースレのGP房って
なんでアフォやキティばっかなの?(www
GP!GP!GP!GP!
あれはGT!だったねw
>81
判りづらいなぁww
って言うかノーマル16ストックにハイボルトとなるとGP2200しかないんだけど…
GP厨と言われるのは嫌だな〜
え?
おれをよんでるの?
カドミウム坊必死だな
M4基準でカスタムスプリングのパワーが決められてるんだよね?
各種のメーカーの各スプリングレートでどれくらい初速が変化してるか把握してる人っているかい?
もしいるなら今後のテンプレに使えるんじゃないかな?
>>79どこが簡単なんですか?今どきPDIの130スプリングありますか?
家にありる
俺んちは裸んぼでレートのわからないSPが沢山ありる・・・
俺んちも一杯ある。
メーカー不詳テンション不詳使用歴不詳(T_T)何か簡単に調べる事出来ないかなぁ?
なるべく新しいのや組んで直ぐバラシた奴はパッケに戻してるんだけど。どうしても組直し頼まれて貰った奴が増えちゃって(笑)
90 :
名無し迷彩:2006/08/04(金) 12:36:53
電圧上げるのにバッテリー変えようと思ったけど・・・
エアガンのバッテリーってなんでこんなに高いんだ!
マルイ純正で7セル1300MAhで4000〜5000円くらい
タミヤ純正で6セル1300MAhで1500円前後
1セルでいくらの差額があるのか・・・
タミヤ二個直列の14.4Vのほうがマルイ純正一個よりも安い・・
パソ故障、パソ購入、
1ヶ月ぶりに閲覧。
またバッテリーに戻ったのね。
インテレクトとかフォースマックスは無いの?
>>91 インチキバッテリースレのスペック房が乱入して来たからなw
スレ違いだがFIRST大阪の店長逮捕か・・・
まぁいいや。
それでさぁ、Ver2には8mmベア組み込めるけどVer3のメカボでセクターギア部分には8mm組み込めないって事はさ、最初から8mmベアリングまで装着する意味ないって事なのか?
現実にVer3メカボで秒40以上回してる人も居るっぽいし・・・・8mmってのは自己満足なだけなのかな?
耐久性だけで行くと7mmベア付けとけば事足りるって事かな?
俺のはver3メカボでオール8mmだが。今は出先でハッキリしないが一か所8mmじゃメカボの耐久性上厳しい所がある。7mmでも耐久性は6mmより格段に上がるから無理に8mmにする必要は無いんじゃ無いかなぁ。
俺は明らかに自己満で作ったよ(笑)
出来るなら一ヶ所7mmで耐久性を残しながら残り5ヶ所8mmにしたい。
自己満足、もしくは限界を目指すってわけでもないならメタルのほうが・・・
1日遊ぶたびに逝くベアってどういうことだよ。組み込みが悪いのはわかるけどさ
軸受けならイーグル模型のハードメタルが一番サイクル速いよ。
6mmのままで逝くのならメタルを勧めるなぁ〜。組込み&メンテが楽だもん。
今注目のライラの電グロ用メタルって誰か試した?ちょっと軸をヤスリ掛けしてらやないと逝けないらしい。
ヤスリ掛けて廻りを良くするなら何処の奴でも一緒だとは思うけど誰か人柱になって(笑)
× EGエレメントコード
◎ イーグル模型シリコンコード
100 :
↑:2006/08/06(日) 02:49:49
パケが違うだけの同一製品なんですが・・・
101 :
名無し迷彩:2006/08/06(日) 07:20:26
イーグルに透明な被覆のケーブルあったか?
あれ?人少ないねぇ
軸受けをベアリングよりメタル使ってるっていう方居てる?
いない。メタルは軸ずれしても回ってしまうのが欠陥。
あえて壊れやすい6mmで組み込み、スキルを上げるのがここの住人。
どちらにせよ。サイクル重視ならベア以外はない。
俺はメタルだな
ズレて着かない限り接着と潤滑をしっかりすれば共回りしない
不安要素を潰して他の部分で更に上目指す方が気が楽だ
話変わりますが…
ニッ水バッテリーをニッカド用の放電器で放電したら 悪影響はありますか?
オートカット付きでも完全にやっちゃうとまずいんじゃなかったっけ
バッテリスレいけや 舐めとんちゃうぞコラ
【愛銃】 G36C
【メカBOX】 ver3
【モーター】 システマ ハイスピ
【ギア】 ノーマル(セクカ無し)
【軸受け】 システマ メタル
【シリンダー】 ノーマル
【シリンダーヘッド】システマ減音
【ピストン】システマ赤ポリカ
【ピストンヘッド】システマ減音
【SPガイド】ノーマル
【スプリング】システマ 1J
【ノズル】ノーマル
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】TN
【配線】ノーマル
【FET】なし
【バッテリー】GP1100 9.6V
このレシピだとセミで撃つと、ピストンが1.5往復するんだがなんでだろう。
2発目で0.5往復(つまりピストンが前進するだけ)
モーターをEG1000に戻すと直っちゃう(セミでピストンが1往復)
バネが弱すぎるのだろーか。
>>109 オーバーランしてるだけじゃね?キニスンナ
気にしろYo!
ピストンが坊主になるぞ。
>>108 バッテリースレは糞貯めだから
言っても無意味・・・
って言うかGP信者に
余計な嘘を吹き込まれるだけだ・・・
インテレクト使ってみてYo!
と、勝手なことを言ってみる
オレはノーマルストックに入る9.6vって事で
自然とGP2200になったな〜
ミニはインテだけどね
オレはノーマルストックに入る18,5Vって事で
自然とリポになったな〜
セクターギアだけメタル軸受けにした場合
回転数が少ないのでサイクルへの影響も少なく
6mmベアリングで組んでも結構耐久性が上がりそうな気がするんだが
どうなんだろう?
理に適ってそうな感じだけど、ブン回し杉て6mmベアが逝く時って
なんかスパーからなんだよな・・・オレだけ?
俺の銃は6mmだとスパーのベアリングが良く逝くのだが。スパーの軸受けを強化したい為に8mmにしてる。
ベベルとセクターを6mmベアにして、スパーをメタルってのは意味無しだろーか?
120 :
116:2006/08/09(水) 23:02:46
スパーが一番死亡率が高いのは分かっているが
そこをメタルにしたらサイクルが落ちてしまうのでベアリングのままにして
セクターが壊れる人もいるので不安要因を取り除くのがひとつ。
それと壊れるメカニズムがよく分からないんだけど
もちろん高速回転と
セクターに負荷がかかった時にスパーまで負荷が届く訳だが、
ベアリング軸受けだとちょっと遊びみたいのがあって、その分余計な負荷が発生しているんではないか。(分かりにくくてごめん)
と仮定して
セクターをメタルにすることで余計な負荷をスパーに伝えないのではないかと考えてみた。
121 :
116:2006/08/09(水) 23:13:11
>>119 それも考えたんだけども耐久性ではかなり効果があると思う
ただサイクルを犠牲にするので、天秤にかける形になるだろうね
試してみる価値はありそうだな・・・
壊れて3組6個揃わないベアが何個かあるし・・・
でも見た目壊れて無くても、それ使うのってなんか怖いんだナ・・・
123 :
109:2006/08/10(木) 00:17:41
スプリングをライラの120%にしたらちゃんと一往復でとまるようになったんだが、
サイクルが17発/秒と改造前と一緒になっちゃった。
初速も上がっただろうし、なかなか調整難しいわ。
>123
それだと初速が新規制オーバーじゃない?
少なくともセクカ4〜5枚カットしないと0.98j以内にならない予感…
計ってないけど、あきらかにオーバーだと思う。1Jスプリングで93m/sだったし。
システマの赤ポリカのピストンてセクカしたら、ラック舐めるよね。
セクカ対応のピストン買うしかないかなあ。
噂なんだが、スーパーコアピストンがパワー規制の兼ね合いで在庫薄になってるらしい・・・
見つけたら即購入をオススメする。
まぁハードピストンでもいいけどさ
>125
ちなみにM4でライラの100バネでセクカ3枚で10発平均94m/sだったよ
思い切って5枚カットだなw
>>126 マジ?そりゃキツイな…。システム行って何個か買っておこうか…。
あの事件が起こってからFIRST行ったが… スプリングが消えてた〜 システマは全滅でライラは80・90しかなかった…他のショップも消える可能性があるから 買いだめは今のうちだな!
>129
130%ならまだ某有名店が売ってるぞ
132 :
名無し迷彩:2006/08/11(金) 09:41:31
>>129 もう厳しいだろ…。ただ地方ならまだ望みがあるかな。
先日地方の知り合いにシステマM120を3本買ってきてもらったし。
地方だからあるとは限らん
むしろ3本てに入れたあんたが幸運だわ
ちなみに
エンジェル130%って他社のどれくらいか判る?
又は○○に組んだら初速いくらになったとか…
エンジェルのバネって組んだ事が無いからわかんねぇ〜。
俺の周りにはピストンは売ってるけどバネは売って無いんだよなぁ。試しに買って組んでくれ〜ぇ。
>135
通販でエンジェル130%買って到着待ち
レポは少し待ってくれ
なんか明らかに前スレよりも低レベル化しとる
いや、ハイサイが流行っていないのか?
そっか?
別にそんな事気にする必要無いと思うけどな
レベルの高い低いは別に気にならんけどな
むしろアラシもなくいいと思う
ただ過疎ってるのが悲しい
ゲームで節度あるサイクル?というのも何だが
スナイパー、ガスブロ、とやっていけるのは
秒30ぐらいが限界だと思う今日この頃。
パート1・2が結構強烈なハイサイが有ったから、多少ぼやけてるかも知れんね(´・ω・)
なので、テーマを考えてみてはどうかと投げかけてみるテスト。
スプリングレートM90以下(規制対応)のスプリングで12〜9.6Vでぶっ壊れないハイサイを作るってのはどうだろう?
秒35目標で・・・・・って普通か?
規制対策スプリングで初速を維持しながら、秒35の方がいいんじゃないか?
今までみたいにセクカできなくなってきたし
143 :
名無し迷彩:2006/08/12(土) 23:07:14
それでもプリロード掛けて擬似的に高レートっぽくするヤツはどうするんだ?
結局同じ事で内科医?
しかし
テーマを決めて進行するって言うのはいいよね
同じ事についてここの住人がアイデア出せば新たな発見もあるだろうし
144 :
名無し迷彩:2006/08/13(日) 10:56:02
Ver2
ハードピストン
アルミヘッド
110%スプリング
EGハイスピードギア
メタル軸受
システマスイッチ
9.6V 2200mA
セク3枚カット
初速、サイクル、どれ位ですかね…
弾速計買わなければ…
アルミヘッドイクナイ
てす
147 :
名無し迷彩:2006/08/13(日) 15:14:09
黒いヘッド、割れちゃったから…
今度はメカボ割れるよ
149 :
名無し迷彩:2006/08/13(日) 15:43:59
初速を簡単に測るならコーラなどのアルミ缶を距離1mくらいから撃ってみる。
片面貫通で、もう片面が軽くへこむくらいなら1J。
亀裂が行くようなら初速100超えてる。両面貫通なら完全に1Jオーバー。
サイクルはPCフリーソフトの「サウンドエンジン」を使う。
マイクを通して発射音を録音する。(2〜3秒)
1秒間あたりの波形(飛び出てる部分)を見れば大体のサイクルはわかると思うよ。
あと、アルミヘッドはメカボ痛めるから、早急にジュラコンかノーマルヘッドを組むことを薦めますよ(゚∀゚)
150 :
名無し迷彩:2006/08/13(日) 16:33:12
有難う御座いましたm(_ _)m
でもアルミ缶はメーカーごとに厚さや強度に微妙な違いがあるからな
ウ〜ム・・・
何故にみんなメカボ割れる?
ワシはハイサイ組んでもパワー組んでも、一度もメカボ割った事無いゾ
頼まれて、アルミピス使おうがアルミヘッド使おうが、ベアリング付けてても
割った事無い って言うか、 カスタムしてあげた人に割らした事が無い!
割る人は割れる理屈が解って無いな。
154 :
名無し迷彩:2006/08/13(日) 23:15:08
割れる、理屈を是非教えて頂けますか?その他、注意点など有りましたらお願い致します。
俺も昔SG-1に260%SPとアルミピストン、ジュラコンヘッド、アルミシリンダヘッドとか組んで結構撃ったけど、メカボ割れどころか不具合すら出なかった記憶。なんでだろ?
ところでこのスレで言う「メカボが割れる」ってのがどういう現象だかよくわからん
文字通りメカボのガワにヒビや亀裂が入ることを言うの?
それとも、たとえばネジ穴が馬鹿になるとかで2分割されることを言うの?
俺もだいぶ前にその質問したけど、その時返ってきたのは後者の答えだったよ
でも亜鉛ダイキャストのメカボならヒビとかもあり得るかと
?
割れるさ、当たり前だ
あんな物はメカボの前方を一秒間に何回もハンマーでぶっ叩いてる
のと同じことだから時間の問題で割れる
特にシリンダーヘッド付近がww
>144
テンプレ使って詳しく書いてくれたら有り難かったんだけど
今ある情報だけで答えるならば
PDIの110%なら85m/s弱
ライラのMS110なら110m/s弱
サイクルは24前後
このご時世で空き缶撃って目安なんて事はやめて
内部いじってるなら初速計は買わなきゃダメだよ
10000円くらい出せば十分買えるんだし
新規制施行後は知らなかったじゃ済まされないからね
【愛銃】ガリルARM
【メカBOX】 Ver3
【モーター】 EG700
【ギア】 ノーマル(セクター3枚カット)
【軸受け】 6mmベア、スパーにメタル
【シリンダー】 システマフルシリンダー
【シリンダーヘッド】ノーマルに緩衝材取り付け(NOTソルボ)
【ピストン】自作ショートストロークピス
【ピストンヘッド】ライラベア付ジュラコン
【SPガイド】ノーマルにPDIのアジャスター2枚
【スプリング】一週間縮ませて放置してたライラM110(水色)
【ノズル】ノーマル
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】KMTNファマス用を5センチほどカット+スリーブ
【配線】16ゲージシリコン
【FET】なし
【バッテリー】9.6v2000mA
EG700の所為か、全然速度上がらないウボァー(秒19あるかないか)
初速101です。アジャスター抜かないとヤヴァいな・・・
162 :
名無し迷彩:2006/08/14(月) 17:21:56
PDIのアジャスターはガイドに排卵だろ
>>162 モチロン削りましたよ、ルーター使ってゴリゴリと・・・
俺も最初買った時「入らNeeeeeeee!!」と思ったけどね。
>163
普通にピストンの中に入れればいいものを…
って
ベアリング付きヘッド使ってるとこれまたリューター使わないとピッタリ収まらないんだよなw
だから彼は抜かなくちゃと言ってるんだが?
>>165 話し判ってないでしょ?
入れ方の話ししてるだけで
初速オーバーで抜くという話しとは別
167 :
名無し迷彩:2006/08/15(火) 08:40:05
>>160 【愛銃】M4−S
【メカBOX】Ver2
【モーター】EG1000
【ギア】ライラハイスピード(セクカ3枚)
【軸受け】メタル
【シリンダー】ライラのD(穴4つ)
【シリンダーヘッド】ライラの赤いやつ
【ピストン】ライラのハード
【ピストンヘッド】アルミ
【SPガイド】ライラSPガイド
【スプリング】ライラMS110
【ノズル】 エアシールノズル
【タペットプレート】 ノーマル
【インナーバレル】 ノーマル
【配線】 システマ大容量スイッチ
【FET】なし
【バッテリー】9.6v2000mA
【その他】
早速、弾速計買いに行きます…
【愛銃】MC51
【メカボ】ver2
【モーター】ハマー1300L
【ギア】ライラハイスピード(セクカ無し)
【軸受】ライラシンタードアロイメタル
【シリンダー】ライラ
【ヘッド】システマジュラコンベア付き
【ピストン】システマ赤
【SPガイド】システマベア付き
【スプリング】システマM85
【ノズル】システマ
【タペットプレート】ノーマル【インナーバレル】PDI
【配線】ノーマル
【FET】無し
【バッテリー】GP2500AA8セル、インテレクト9.6v1200
20発/秒超えねぇ・・・
が、ピスクラも恐ぇM85
MCか・・・外観ノーマルにこだわるときついよね。
がんばれ!!
つ『ショートストローク』
>>154 割れる理屈は組み方もあるが、
仲間内や仲間の友人からの以来で15個程度メカボ破損したの修理したが、
ほとんどがハイサイ初心者に多かった、
その中でも特にサイクルをPCの音で計ってる人!
組み方にもよるけど割れない人はBB弾発射のサイクルで計測してる人
これで少しは解った?
はぁ?
ハイサイだろうが初心者だろうが関係ない
メカボの強度が皆同じ(ノーマルなら)だから、割れるのは入力限度を超えたとき
これはピトンヘッドがメカボ前方をひっぱたいた回数によるから
単純に発射回数だ。
ノーマルだって撃っていればいずれは『必ず割れる』
速いか遅いかの時間の問題であって『割れないメカボは無い』
174 :
スルー:2006/08/15(火) 22:43:26
そこで
フジカンのシリンダーでつよ
シリンダーヘッドねじ込み式で
トレポンみたいにユニットではずれるやつWW
175 :
名無し迷彩:2006/08/15(火) 23:43:50
174
もっと、詳しく!
>>174 あったね、そういえばそんなアイテム(゚∀゚)
シリンダーからスプリングガイドまで一体型のユニットになってるヤツだったね。
15Kくらいしてたかな?
3年位前に見たっきり、見かけてないけどまだ売ってるのかなぁ?
有れば欲しいなぁ・・・
ノーマル専用とか言ってたけど
190 フルスト 秒37でもへっちゃらだお!
フジカンと言うだけで、怪しくて
だれも買わなかったと言う代物ですお。
178 :
名無し迷彩:2006/08/16(水) 01:32:54
もれ買った
シリンダ-内部デコボコ過ぎて使えなかった
マジ捨てたorz
179 :
名無し迷彩:2006/08/16(水) 02:11:58
>>173 割れやすいメカボはあるぞ…げんに俺のメカボ マガジン四本(300連)撃っただけでわれた…汗
メカボが割れるのはダイキャストだから仕方ないよね。巣が入ってたり材料の偏りがあったりするから。そこで削り出しメカボですよ。此なら割れる心配が無いですよ(笑)
181 :
168:2006/08/16(水) 11:57:19
182 :
168:2006/08/16(水) 12:36:51
【愛銃】M4S-SYSTEM
【メカボ】ver2
【モーター】H小屋4000円のやつ
【ギア】ライラハイスピード(セクカ無し)
【軸受】ライラ6mmベア
【シリンダー】ライラ
【ヘッド】エンジェルポリカ
【ピストン】エンジェルベア付
【SPガイド】システマベア付き
【スプリング】システマM85
【ノズル】システマ
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】ノーマル
【配線】ヒューズ無し高効率配線
【FET】無し
【バッテリー】インテレクト8.4V1200
これで秒19発・・・くそー!
>168
どちらもモーターをシステマのスパトルかハイスピにすれば20越すと思うが…
ちなみにピスクラするまではまだ余裕あるよ
うんにゃ、シスの赤ピスはそんなもんでも簡単に壊れることがある。
>>168 システマの赤ピスはクラッシュし易いからダメ。赤を使うくらいなら、最低でもエリア1000の黒が良いよ。
あ
赤ピスの存在を無視して発言してしまった
スマンです
187 :
168:2006/08/16(水) 13:29:29
システマ黒ピスは材質がノーマルと一番似てると思うのは俺だけ?
だとしたら、かなり出来が良くてコストパフォーマンスも良さげに思うのだが。
エリア1000のやつ??
あれは純正とは全く違うよ
削れば判るけど削りカスが細かいので硬いけど粘りが少ないよ
ちょっとズレてませんか〜?w
別に?ヅラぢゃねーし
なあ
小泉ってフサフサだろ
あいつ頭良し見た目良し運良しおまけに髪まで・・・
何も無い俺のせめて髪がなぜに抜け始めるんだ
髪(笑い)神のこの不公平さは何だ?
世をスネる俺のナニが悪いか
づぃ〜んせっぃらっくっあっりゃくぅ〜もあーるーさー♪
【愛銃】 P90
【メカBOX】 ver6ガワノーマル
【モーター】 システマスーパートルク
【ギア】 ハイプロスーパーハイサイ
【軸受け】 システマメタル(ver6)
【シリンダー】 ノーマル
【シリンダーヘッド】 ノーマル改(緩衝材張替え、凸部削り落とし)
【ピストン】 ちょっぱやピストンキット(ver6)
【ピストンヘッド】 同上
【SPガイド】 システマベアリング
【スプリング】 KM M120
【ノズル】 ノーマル
【タペットプレート】 ノーマル
【インナーバレル】 ノーマル
【配線】 銀メッキテフロン1.25sq
【FET】あり IRL 3713×1
【バッテリー】 イーグル9.6Vニッカド
何故だ?まったく同じセッティングのG36C(一部パーツはver3用だけど)は12Vかけてもピスクラ知らずだったのに
ver6にしたとたん9.6Vでもピスクラするようになった
俺、Ver2と3しか触ったことがないからわからないんだが、Ver6のピストンの形状って違うものなのかな?
もし一緒なのであれば
>>194のクラッシュの原因は
・単なるピストンがハズレだった
・シム調整が甘かった
・シリンダーヘッド関連が原因(リバウンド等)
かなと、寝起きの頭で考えてみたんだがどうだろう?
196 :
194:2006/08/16(水) 21:05:06
>>195 ピストンの形状に違いはない
ピスクラ防止に削る後ろのギアの枚数が違うだけ
>>173 ははぁ〜??
マジそんな低レベルの事言っててどうすんじゃ?
叩く回数? ノーマルもいつか必ず割れる? 割れないメカボは無い?
知ったかに多いメカボ割り
○イの説明書でも割れにくくするヒントが書いてあっぞよく読め!
ノーマルで割れる話は聞かんが、割れるとすれば扱いにある。
いつの時代も賛成者が少ないヤシが叩かれる!
まっ 割れるヤシは頑張って割れない努力してくれ!
その言い方じゃ何ホザいても叩かれるだろうなw
199 :
名無し迷彩:2006/08/16(水) 22:08:20
>>194 ピストン形状、同じじゃないよ。
ラックの高さが違う。ver6の方が低い。
丸いの純正メカボって、改造防止策のために、ヘッド側のシリンダースリットの削りが左右違いますよ。
これを修正するだけで、かなり寿命は延びますよ。
しかし、完全に割れないメカボを作り出せる技術を持っている人は、残念ながら会った事は無いです。
結局サードパーティーも割れちゃうし、材質があれじゃーね。
そういや、テイクダウン可能なCNC削り出しメカボが出たらしいけど、使った人いる?
PGCのメカボでしょ?俺使ってる。
どっかのスレにも書かれてたが、当たりハズレが超激しいから心して購入されたし。
作りは繊細でひ弱な感じだが、今のところ壊れはしてない。
8mmベア化してハイプロギア入れて慣らし中なんで、まだ空打ちしかしてないけどね。
現在、1800mAhバッテリー6本目。
>>198 その言い方じゃ何ホエても叩かれるだろうなww
204 :
194:2006/08/16(水) 23:07:40
>>199 な、なんだってー!
じゃあこのラックの高さの差がピスクラの原因なのだろうか?
だとしたらP90でハイサイを実現するにはどうすべ・・・
205 :
199:2006/08/16(水) 23:26:13
>>194 ゴメソ。レシピよく見たら、ピストンver6使ってますね。
セクターギアのカット数、ピストンのメーカーはG36Cの時と同じだよね?
尻頭を純正に戻す
>>203 それ言い返したつもりなんだ・・・自分が悲しくね?
208 :
194:2006/08/16(水) 23:44:43
>>205 もちろん。つかハイプロスーパーハイサイは最初からセクターが4枚カットされてる
念のためバネはずして指で回して確認済み
むかーし、ステンレス製のメカボが出回ったって話を聞いたことが有るんだが、都市伝説?
削り出しで作った人間は知っている
一般販売はされてないんじゃないの
ステンかどうか忘れたが昔の死す手間のカスタムに削り出しメカボ使ってたなぁ。
>>210 そっかー。サンクス!
>>211 システマのメカボが今の劣化版強化メカボの原型なのよね?
でも強化メカボって本当にどうでもいいところばかり強化してあって、本当に強化して欲しいところはさほど強化してないなんて・・・
んで、上の方でメカボ割れる割れないの論議してる人は、不毛だからもう止めておこうよ。
それぞれ、言い分は持ってるだろうけど自分だけそう思っておけばいいじゃん。ね?
システム&ファーストが割れない工夫してるのはスルーなのね。
んだんだ
ここは稀に見る良スレだけに
ただ煽るだけのレスは控えて貰いね
>>204 俺もP90で13.2V糞キラー仕様のハイサイカスタム(ギアはライラ)を使うが…。
ピストンはスーパーコアピストン使ってる。過去、ライラのハードピストンやエンジェルのピストン(金属歯二枚の普通のタイプ)使っていたけど問題無かった。ラックギアの高さは関係ないかと思うけど…どうなんだろう。
ひょっとしたらシリンダーヘッドの穴の中に貼りつけた緩衝材が詰まったとか、バレルの汚れとかでピストンの前進スピードに影響があるのが原因ではないかと思う…。
各ラージバッテリーで秒間限界何発出せるかな?
8.4v〜秒間?
9.6v〜秒間?
10.8v〜秒間?
12v〜秒間?
それ以上〜秒間?
俺的には
8.4v〜秒間30
9.6v〜秒間40
10.8v〜秒間45〜50
12v〜秒間60
それ以上〜秒間70(これはありえないとは思うが)
と踏んだけど、ピスクラするか・・・('A`)
>>215 うーん…、俺的には
8.4v〜秒間28
9.6v〜秒間32
10.8v〜秒間38程度
12v〜秒間46程度
それ以上〜秒間50オーバー
ぐらい?
217 :
名無し迷彩:2006/08/18(金) 10:26:41
実際、PGCのメカボってどうなの?
組み込みとか、メンテとか…
>>217 PGCのメカボ 謎だな ヤフオクで 見かけるが… 値段も高いし、かなりの技術がいそうだ
PGC 等の強化メカボか…。むかしハイパワー系をやっていた頃は欲しいと思ったね…。
でも今やってる0.8Jのハイサイクルには不要かな。ノーマルメカボにラージベア化してネジ切り直せば十分だし。
>219
昔って言うほど前には出てませんが…
ってテイクダウンメカボって呼ばれてるやつの話しだよね?
イヤイヤ
対応策には同意です
223 :
名無し迷彩:2006/08/18(金) 17:41:33
>>223 釣りか?そんな弱いスプリングを12Vで回したらピスクラするぞ
「ちょっぱや用」1Jだろ?フルストで換算したらM120〜130相当にはなるんじゃね?
>>225 ちょっぱや1Jってシステマ1J(この前まで売ってた旧タイプ)より柔らかいよ
柔らかいけど長いだろ、異様に
長いっても異様にってわけじゃないだろ?20ミリ位じゃないか?
229 :
名無し迷彩:2006/08/19(土) 00:57:52
携帯から失礼しますよ。
【愛銃】MC51ラージバッテリー仕様
【メカBOX】海外製強化VER2
【モーター】システマハイスピ
【ギア】システマ片歯ハイスピ、セクター3枚落とし
【軸受け】7mmベア
【シリンダー】KMワープ200
【シリンダーヘッド】ノーマル
【ピストン】ノーマルをギアに合わせ加工&軽量化
【ピストンヘッド】システマベア付き&PDIアジャスター4枚
【SPガイド】システマベア付き
【スプリング】ANGEL1J
【ノズル】システマエアシールノズル
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】KMTN285
【配線】16ゲージシリコン
【FET】なし
【バッテリー】GP2000 10セル
【その他】メカボ磨き
約2〜3年前に作ったやつのレシピ。
秒間42の初速100。
今は友人の手に渡っちゃったので現在は確認出来ないけどANGEL1Jでも、やり方次第ではハイサイクルできますよ。
ちょっぱや用の1Jでしょ?
あれってセクカ4枚のギアに合うピストン使用で1Jになるんじゃない?
231 :
229:2006/08/19(土) 10:39:38
>>230 そうなのか?
オレ、今は亡き大阪越後屋でANGELシリーズがまだそんなに認知されてないときに「試作品」の名目で、売って貰ったのよ。
なので、現行品と同じなのかも不明。(まあ同じだろうけど)
当時、やたらに長いバネだなーとは思ってたよ。
120相当出るまでは、気が付いて無かったのだわ。
(セクターカット前提で購入してるし。)
(・∀・)!なら、規制対応バネ中、今一番パワーを出しやすいバネになる予感が・・・
232 :
名無し迷彩:2006/08/19(土) 11:53:52
233 :
230:2006/08/19(土) 12:42:15
>>231 レスd。なるほど…。俺は普段MS110〜MS135、M120〜M140を、セクカとシリンダーを調整して0.8Jにしているよ。
ちょっぱや1Jは使ったこと無いけど、現在手に入るバネとしては使えるかもしれないね…。
ラジコンのエンジンのエキマニがぴったりスプリングカラーになるのに気が付いた
しかしアルミだからすぐに減りそうだ…
PSG-1用のバネとか、少し長いから使えるんじゃないかな?
聞いた話ではPSG-1用300%(チョイト例が最強レートで悪いけど)をVER2メカボ用と比べると320〜350%程のレートになるとかならないとか。
なので、適度なPSG-1用スプリングならハイサイに使えるかも?
236 :
名無し迷彩:2006/08/19(土) 15:36:10
オレはバルクのCD−R(50枚入りとかの)のケースの
真ん中の棒使ってる
スプリングガイドにぴったりだったw
余談で、カスタムにもよると思うが
スプリングのスペーサーとして・・・
セクカ1で、スペーサー5mm
セクカ2で、スペーサー1cm
以上でセクカする前と同じ初速になっている
例:バネ変えて現在初速90なら
セクカ2でスペーサーとしてCD−Rの真ん中の筒1cmで初速90
>236
強度に不安あるんだけどその辺はどうなの?
【愛銃】P90
【メカBOX】VER6
【モーター】EG1000
【ギア】プロメ EGハイスピード セクター2枚カット
【軸受け】7mmベア
【シリンダー】ノーマル
【シリンダーヘッド】
【ピストン】 ハードピストン
【ピストンヘッド】ピストンヘッドPOM
【SPガイド】EGスプリングガイド
【スプリング】M/S110スプリング
【ノズル】ノーマル
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】ノーマル
【配線】ノーマル
【FET】なし
【バッテリー】9.6V ラージ
現状秒間22くらい
どこぞのショップカスタムを拾ってきたやつです
モーターとバッテリーがネックになってると思います
9.6Vで3000発ほどバラ撒いてきましたがピスクラなしでこなしているので
10.8Vか12Vに挑戦しようと思いますが、自分では逝きそうな気がします
ご意見お願いします
239 :
236:2006/08/20(日) 01:53:35
>237
しばらく2枚落としの1cmで使っているけど問題なし
一日で1万発くらいばら撒くハードユーザーですw
>>238 12Vはたぶんピスクラ起こす
10.8Vはたぶん大丈夫かな?
ライラのハイスピードギヤとMS110で、現状セクター2枚カットで初速が103前後出ているっぽいので
これを規制値内に収めるために、セクターカットを追加で解決しようとしたらあと何枚くらいで達成できると思いますか
サイクル数は考えないで、ご指導をお願いします
242 :
238:2006/08/20(日) 20:50:41
>>240 12V化のネックはどこになりますかね?
セクターカットのしすぎも毒?
セクター1枚落とす毎に、初速が4m/s落ちると言われてますよ。
ちなみに俺は、PDIの140%でセクターを5枚落とし、初速95の秒間31(8.4v2400mA、FET駆動時)です。
245 :
241:2006/08/20(日) 23:48:39
>>244 じゃぁ2歯分でできそうですね。
ありがとうございます。
8.4V3700mAで初速96msの秒間34発(FET無し)です。
>246
テンプレキボン
>>246 8.4V3700mAという事はニッケル水素?内部抵抗が低いセルのバッテリーだろうけど、FET 無しでそこまでサイクル上がる?
容量的には GP かな?
>>246 セクカやギアの歯研磨などでバネを引く時の負荷を最小限に抑えたとしても、FET無しの8.4Vで秒間34発なんて…と思うんだが、モーターを丁寧に巻き直したりすれば可能なのか…?
テンプレ書かない香具師はただの釣りやろ?
ハイスピギア+コラボモーターやのにシム調整が全然決まらなくて箱出しノーマルとサイクルが変らん…ノーマルセクター6枚カットの方が早いなんて…orz
>>251 テンプレキボン
皆で解決策を練ろうぜ(・∀・)
ハイスピ+コラボなら明らかにおかしいよ・・・バッテリーは何?
と、ここまで書いてからシムと251が言ってるのに気が付いた俺orz
俺はタミヤのシムセット(0.1mm、0.2mm、0.3mm)使ってるけど、みんなシムセットはどこのを使ってるの?
>>251だが…
シムは内部パーツライラで揃えてるから…w
ちなみに一番でGPバッテリーを買うといい営業妨害まがいなことをやってるが(爆)
ついでにみんな軸受けは何で固定してる?漏れは今までロックタイトでやってたんだがメカボ開ける度に再固定するのがめんどくさくて次は瞬着でやってみようと思ってるんだが。
254 :
250:2006/08/22(火) 12:59:41
やっぱ
>>246 は釣りか。
>>251 ハイスピギアとコラボの組み合わせでノーマルと同じというのは…。
どんなレシピか判らないけど、シム調整以外に軸受けが傾いていたりしてない?
>>252 俺はガン用では0.1、0.2、0.3、ラジコン用のシムは0.05、0.13、0.25、0.3を使うよ。
【愛銃】G36C
【メカBOX】VER3
【モーター】システマ・スーパートルクアップ
【ギア】ハイプロ 高速連射(ノーカット)
【軸受け】6mmメタル
【シリンダー】ステンレス・ホーニング
【シリンダーヘッド】 サイレントヘッドセット
【ピストン】 スーパーコア(手前から2番目1枚カット)
【ピストンヘッド】サイレントヘッドセット
【SPガイド】ベア付きスプリングガイド
【スプリング】エンジェル140%スプリング
【ノズル】ノーマル
【タペットプレート】エンジェルポリカ
【インナーバレル】TN
【配線】ライラの銀線
【FET】エンジェル・プロフェッショナル2石
【バッテリー】10.8キラー(9.6V)
これで、秒間30ちょい。
は、いいとして初速が92m前後で安定・・・ちょうどいいんだけど何故に?
完全に100m/secオーバーのレシピの筈なのに・・・?
・ シリンダー容量不足。サイレントヘッドセットエアブレーキの分だけ容量が減るから。
・ ピストン重量とシリンダ容量(加速スリットの位置)の関係を見直す。ピストンを重くしてダメなら軽くするとかいろいろ実験してみる。ピッタリ決まれば初速がかなり上がる。
・ ピストンヘッドのOリングが少しキツいのかもしれん。スカスカのOリング探すか、目の細かいサンドペーパーで丁寧に研磨しる。あとハイサイ仕様なら、粘度が低めのオイルでこまめにオイルアップを。
・ チャンバーパッキンやホップクッションの破損や劣化。少し固めのパッキン使うと初速上がりやすい。電気くらげに代表されるV型やU型ホップパッキンは初速が落ちる。
この辺を考慮して再セッティングだ。
257 :
255:2006/08/22(火) 14:42:59
>>256はオレ宛てだよねぇ?dクス
シリンダー容量か・・・
チャンバーパッキンは問題ない筈だから、あとはこの初速は必然って事なんだね。
じゃこれでいいや♪ゲーム銃だし。
使ってるうちに慣らしが付いて、規制値越えちゃうのが恐かった・・・
>>254 俺は0.15が使いたいからノーマル使ってる。0.05とか0.25とかって何処のメーカーの奴でつか?
前に探した時は良いのが無かった(ToT)
>>254 レスサンクス!
漏れもシム以外にも軸受け周りが怪しいと思って
>>253を書いてみたんだが…斜めに入ってるか共回りしてるかもと。
261 :
254:2006/08/22(火) 19:57:41
>>258 確か全てヨコモか京商かと思ったんだけどねぇ…。
ちなみに0.13、0.25は、0.5とセットで売ってる。色は黒で材質は樹脂っぽいね。0.05はSUS製だと思った。使用上はあまり問題無いかな。
>>259 なるほど…。あとひょっとしたらモーターが焼けてきたとか。アレは他と比べると焼けてくるのが早い感じがする…。
ちなみに俺もロックタイト(638ね)使ってるよ。軸受けは7ミリか8ミリベアを使用。瞬着だと稀に外れることがあったので今はロックタイト以外は使わないね…。軸受けの位置さえ出せばほぼ交換不要だし。
ただメタルの場合は磨耗してくるので、使用状況によっては交換を考えて瞬着が良いかもしれない…。
262 :
258:2006/08/22(火) 20:06:05
>253
エポキシボンドで固定
樹脂製は擦り減ってセッティング狂いそうで恐くて使えない俺がいます(;´Д`)
>>261 モーターはまだ5000発ぐらいしか撃ってないぶんやからそれはないとみてるんだが…ダメなら一度モーター交換してみる。瞬着の方ががっちり着くかと思ってた…
>>262 漏れのメカボだけかも知れんがver2は0.5使いまくりなんだが…wちなみにライラのメタル軸受けにライラのハイスピギアを使用。
>>262氏はどんな組み合わせなのだ?
266 :
261:2006/08/22(火) 22:58:31
>>262 確かに0.5はほぼ不要だよね。
ただラジコン用のシムはガン用より外径が小さいので、0.1や0.3は俺的には重宝してる…。
>>265 ロックタイトはひょっとしてネジ用に使う236だか238の方(番号忘れた…)?
267 :
262:2006/08/22(火) 22:58:54
>>265 色々仕様が有るからはっきりとは言えんが0.5は余りまくってる。チーム員の修理や何やで数十丁と弄ったからな。ノーマルギアに付いて来る奴やシムセット等集めてたら0.5は約50枚ぐらい余った(ToT)
正直セットもんはいらね。0.15だけ欲しい。
0.05刻みってあんまり置いて無いんだよね。0.1刻みなら直ぐ手に入るんだが。
ハイプロ使えば?
ハイプロのシム自動調整はキャンセルして組むのが基本と言われたんだが・・・
まあ使ったこと無いから何とも言えんけど。
>>269 基本?誰に言われたの?
アレはキャンセルできる構造になってないと思う・・・
271 :
名無し迷彩:2006/08/23(水) 08:29:56
>>270 詳細は詳しく聞いてないから、解らないけど方法が有るらしいのですよ・・・。
今度聞いてきます。
初物は組んだけど、交換した後は面倒で組んでない漏れが来ましたよ
ハイプロの自動調整って大層な名前が付いてるけど、
軸の片側のスプリングで押し付けているだけですよ〜
メカボを後ろから見た時に、ベベルは右がわ
スパー・ラックは左側に押し付けてます
スパーとラックは常に接触しているので、
接触しないようにシム入れてあげるとか、
スプリング抜いて、シム・ワッシャーを入れるとか
そういえば出回り始めの頃は俺もそんな事を聴いたことがあるね。
初期ロットのは軸が太くて入りにくかったから、自動シム調整が働かなかったのが原因かも。
最近のはあまり問題無いけど、『初回限定サービスセット』は注意したほうが良いと地元のショップで聴いたよ。
自動調整のキャンセルは
>>272 のとおり、スプリング抜いてシム入れれば出来るけど、今のロットはそこまで必要ないと思うよ。
ハイプロのギアって いいの? よく経験話では よく歯が飛ぶらしいが…
【愛銃】MP5-RAS
【メカBOX】VER2
【モーター】EG1000
【ギア】ライラのハイスピード セクター3枚カット セクターチップ
【軸受け】7mmベア
【シリンダー】ノーマル
【シリンダーヘッド】 ノーマル
【ピストン】 ハードピストン
【ピストンヘッド】ピストンヘッドPOM
【SPガイド】EGスプリングガイド
【スプリング】KM 1J
【ノズル】ノーマル
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】ノーマル
【配線】ノーマル スイッチ部に接点グリス
【FET】なし
【バッテリー】10.8VNiMH ラージ
現在マイク測定で秒28です。
セミが2点射バーストになってしまっているんですが、どこが原因でしょうか。
FET入れたら直りますか。
>275
微妙にギアの停止位置が狂ってるってやつじゃなかったっけ?
バネ強くすると直るって聞いた事が…
某エアガンサイトの掲示板で対策出てたよ
>>275 MP5ってver2だよね。
カットオフレバー辺りの動き見てみたら?バネがへたってるとか。
システマのカットオフレバーに変えてみても良いかも。
どっかver3用カットオフレバー出して無いかなぁ(T_T)
>>274 ハイプロは擦り合わせをしっかりやって、表示より強いバネを使わなければクラッシュはしないかと。
>>277 AK用なら確かPDIから出てたとおもったよ。
279 :
277:2006/08/24(木) 11:39:46
>>278 サンクス。でも近所ではPDIなかなか扱って無いんだよなぁ〜(>_<)
>279
X-FIREで通販じゃだめなのか?
>>276 277
2発とも同じ勢いで発射されてるので、1発目のカットを認識したあとも勢いでギアが回って2発目を撃ってるようです
スプリングが弱いってことですね セクター切ってることだし、強いスプリングを検討してみます
282 :
279:2006/08/24(木) 14:56:00
>>280 貧乏人なんで2000円ぐらいの物に1500円の代引き送料が許せんのですよ。
今となってはバネも買えないですからねぇ。何かPDI製品でハイサイにオヌヌメの商品ありますか?
まとめ買いしないとね。
>282
いまは振込みも使えるYO >X-FIRE
つかAKカットオフレバー在庫切れだ(汗
>>283 ちょっと話がそれるけど
代引き手数料+送料と振り込み手数料+送料の差額って200円無かった気が・・・
285 :
名無し:2006/08/24(木) 17:14:29
P90のマルイ300連マガジン給弾不良多発で困っています
良い対策ありませんかよろしくお願いします。
箱マグはNGです。
ver2のカットオフレバーを削ればver3で使えるよ
>285
分解出来るならネットに対策が出てるからクグりなさい
ハイサイクルで使うならP90の箱マグは逆効果
自分でやるなら弾を巻き込むところにガイドを設ける
ベストだと思うのは、先日店員がタイーホされたとこのケミカルチューンマグ
カスタムは糞だと思うが、このマガジンは秒40でも給弾してくれる信頼性がある
>288
35くらいなら箱で普通に給弾してるけど
ダメだって言うのはもっと速いサイクルでの話かな?
16マガジンの個体差にもよると思うんで他の人も全て35でOKって訳では無いんだけどね
290 :
名無し迷彩:2006/08/25(金) 08:51:24
パワーズボールってベアリングどうなんだろう?
ラジコンやってる人で流用してみた人いないかな?
電動ガンに丁度いいサイズがあるんだよね
>>290 パワーズボールは知らないなあ…。
イーグル模型製の7ミリならP90で使っているけど…。
( ・・)ノ質問です。
ド初心者なりにこのスレを見て、ハイサイ風を作って見ますた。
【愛銃】MP5-SD5
【メカBOX】VER2
【モーター】ハマー1100
【ギア】ライラのハイスピード(ノーカット) セクターチップ
【軸受け】6mmベア
【シリンダー】ノーマル
【シリンダーヘッド】ノーマル+ソルボ貼り付け
【ピストン】 ノーマル(手前から2番目1枚カット)
【ピストンヘッド】ペンタホール・ジュラコン
【SPガイド】EGスプリングガイド
【スプリング】システマ 1J
【ノズル】ノーマル
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】TN
【配線】ノーマル スイッチ部に接点グリス
【FET】なし
【バッテリー】9.6Vキラー
コレで空撃ちだと凄く調子いいのですが、BB弾を入れて実射すると
200〜300発程度でギアを舐め始めて、その後すぐにピスクラしちゃいます(T.T)
自分なりには、シリンダーヘッドの裏がソルボでかさ上げされた分、ギアのかみ合いが
おかしくなってるからの様な気がするんですが、これはセクターの歯を削れば解決しますか???
ドコをどうすれば良いのか教えて下さいませな。
>>292 バネを入れた状態でセクターギアを回してみて、ピストンの一番目のラックギアと噛み合えば問題無いと思うよ。ただ、そのレシピだと…セクターチップは不要じゃない?入れるほどハイサイクルではないかと思うが…。給弾はおかしくない?
あと、6ミリベアは壊れやすいのでオイルレスメタルに替えた方が良いよ。
292 ラックギヤの3枚目も多少様子見ながら削ったほうがよくね?
あとピスのレールカット、ピスヘッドのOリング研磨してギリギリ気密するようにするとか。パッキンを柔らかいものにするとか。
ピスのスピードを殺さないような工夫をすれば大丈夫かと。弾は.20だよな?
295 :
名無し迷彩:2006/08/25(金) 22:09:11
Sシステムをハイサイ使用にするのですが、使用するスプリングがANGELの120%
だとセクカ必要ですよね?
あれからお返事を待ちながら試行錯誤してたんですが
症状が改善されず、ショップで安く貰ってきたノーマルピストンを2本破壊しますた!
ソルボで厚みが増えた分ピストンヘッドを薄々に削って、ギアの舐めがアタマに来たので
ハイサイカスタマーは絶対使わないという噂の、テフロンンコーティングアルミピストンを
組んでみました。
なんと最初の内絶好調!!!
で、嬉しくて小一時間遊んでたらメカボの先っちょが割れてすっ飛びましたwwwww
今ちょっと精神が壊れてますアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
アルミヘッドでもソルボはってるなら割れないだろ?俺のSRは50000発でもクラックすらないんだが?
>>297 ヘッドもペンタホールのアルミに換えて見たんだけど
それだけじゃなくて、ピストンそのものがアルミなのでした。
あぁ、そうなんだ。まぁ、純ピス後ろから2,3枚目カットしてソルボ貼り直しなされ。
そのまえにVer2のガワ買ってこなきゃ・・・嗚呼カスタムって楽しぃ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>300 ピストンとヘッドをアルミにした程度でメカボが割れるってのは…(-_-;)。ネジしっかり締めた?
と〜りあえずハイサイ出来る人に一緒にやってもらうのが良いかと。
そうでなければメカボの分解、組み立て、シム調整といった基本からやってみる方が良い。
俺もカスタムやり始めは、その辺からやったしね。そのうち秒間25程度なら余裕で出来るようになるよ。がんばれ。
ミリネジ加工をすすめる
>>292 お答えしましょう。
装弾時の駆動でタイミングのズレが起こる場合はピスの吸排気がうまくいかず
ピスの動きが阻害されていると思います。
対策はOリングの気密調整、具体的には手でゆっくり動かしたら動く。
が、すばやく動かす時にしっかりと気密する。がハイサイの基本。
アルミピスで始めは順調だったのは重量ピスが気密に打ち負けず
しっかりとヘッドまでストロークすることができた為です。
軽量ピスは圧縮された空気に打ち負けてしまう弊害があります。
かといって重量ピスでは当然慣性増大でサイクルの向上が見込めない。
ギアのかみ合わせは緩衝材が2〜3mmであれば問題はありません。
ギアとピスの歯のアタリが逆に良くなっているかと思われます。
その他の対策はスプリングを強化して圧縮エア負けを防ぐ。
この場合は底上げがベスト
ギア+ピス歯カット。30以上なら破損を未然に防ぐ為にも4枚。
ただし、スプリングはそれに見合った物に交換。
あとは格駆動系の抵抗除去。タペットプレートも入ります。
個人的には初心者が簡単に効果を出したいのであればやはり4枚カットがいいと思います。
メカボ破損を防ぐ為にはピス+ヘッドは樹脂でソルボを入れれば完璧でしょう。
304 :
名無し迷彩:2006/08/26(土) 10:33:04
ソルボは油に弱い。定期的に交換が必要よ。
6_ベアよりメタル軸受け、メタル軸受けより7_ベア。
組み込みの際は平らかな場所で直角に打ち込もう。
たまに軸受けとギアのシャフトがキツくて抜けなくなる事が有るんだけど、ギアを電動ドリルに固定し、シャフトを紙やすりで磨く。ガタ無く綺麗に抜き差し出来るのがベスト
磨き過ぎるとダメヨ
上記の事を確認したら、シム調整はギアだけをメカボ組み込み、メカボをネジ止めした状態で、スムーズにギアが回転し、尚且つ左右に揺さ振り振ってもカチャカチャ音がしない様にする。
ギアのセッティングが決まればフルストロークでも秒35は可能(秒40を数年前確認)
セクターカットしたくないなら、シリンダーの容量を減らす。
モノがSD5ならバレル長は229。クルツのシリンダーでバネレートをM100位にすれば1J超えるか超えないか程だと思う。
携帯から失礼しましたー!orz
フルストロークって言うだけで何のシリンダーか言わないやつは釣りだな
しっかり気密とって初速を規制値内に収めたガンは
純正シリンダー穴無しでフルストローク35発は無理
306 :
304:2006/08/26(土) 12:33:14
>>305 スマン書き方が悪かった。
フルシリンダーでは無いのは確か。
今は亡き京都の岩のマネージャーが所有してたガンレシピ
【銃】SR16フルメタル
【メカBOX】2
【モーター】ハイスピ
【ギア】セクカ無ヘリカリハイスピ(!?)
【軸受け】不明(多分メタル) 【シリンダー】システマM4かMP5
【シリンダーヘッド】システマ
【ピストン】システマ黒ピス
【ピストンヘッド】システマジュラコンベア付き
【SPガイド】システマ
【スプリング】システマM100
【ノズル】システマエアシール
【タペットプレート】システマ
【インナーバレル】不明(多分KM)【配線】システマスイッチアッセン経由のストック内16ゲーシ
【FET】なし
【バッテリー】12Vラージ
【その他】何か有るかもしれないが不明
初速100ピタリ。
ハイサイクルがまだメジャーになりきってない時かな。
バチバチに(190連5秒足らず)回ってたのを覚えてるよ。
でも後日岩に遊びに行ったら、ギアが舐めたらしくオシャカになったと聞いたけど。
マネージャー元気かな・・・(´Д`)
過去に何度もフルストロークでって話しが出てて
誰も何のシリンダーか言わないのがムカついたんでね
レシピサンキューです
俺、純正ピスのフルストハイサイで40ちょいで回してるよ(緩衝材アリ)。
あとでレシピ晒すわ
フルストロークでなくとも
ハイサイでシリンダー穴なしはありえません。
基本なので皆省略したのでは?
シリンダー容量はバレル長などによるので
自分ならPDIパルソナイトシリンダー加工で容量を調整。
バレルはハイキャパ用パルソナイトで
スリーブは内径10mmで
スプリングが問題だが・・・もう売ってないんだよね。
手持ちの150%を底上げして対応。
サイクルは30に抑えてPDIバキュームを付けてみる
310 :
308:2006/08/26(土) 13:54:11
>追記 もち純正穴無しシリンダね
仕事終わったら晒すわ
誰か12Vの究極ハイサイはコレだっ!てなレシピ晒してくれないかなぁ。
312 :
名無し迷彩:2006/08/26(土) 14:16:37
まあ、パワー無視ならフルシリンダーでも余裕で秒40までなら行けそうでもあるね。
チャンバーをスカスカにして抜弾抵抗を引くすれば、ピストン内部の抵抗も減るだろうしね。
確かに気密取らなくちゃいけないって決まりは無いから
スカスカでも40で回ればいいんだ…
って
それじゃいかんだろw
>312
オオカミ氏?w
w
出たな、火の用心・・・
犬ってオモロイよなW
コックも同類だしWW
横槍スマソ。
G&Pから出てるモーターって試した人いる?もし居たらレポ宜しく〜。
燃料投下ぁぁぁーーーーー!!!!WWW
319 :
312:2006/08/26(土) 20:28:43
>>313 ちょwwwww
俺P90大嫌いなんだよw
でもメカボは好きかな・・・w
しこたま
かられたのかい?
でも
板上なら何とでも言えるわけで・・・W
犬ケテーイ! (・∀・)
323 :
312:2006/08/26(土) 20:56:09
てか、狼って引退とか言ってなかった?
この間HP見てたら「もうやり尽くした」みたいな事書いてあったし・・・何かバイク弄り始めてるし(´Д`)
くわしいな・・・・
狼ね。ショートバレル自体の考え方はいいよ。
でも圧縮率高めると気密の問題が反比例して出てくる。
結果初速が安定しないピーキーなセッティングにならざるを得ない。
と言うのが私の考え。バレル長10cmはちょっとね。
ただし箱田氏ノーマルよりはバレル短+スリーブの方がいいというのも事実。
セッティングはキビシメ。上級者向き。
それよりもなによりも氏がゲームで
やはりサイクルはある程度あったほうがイイ
みたいな事を言っているのがいかんわな。
上位者であるコグノ氏のセッティングの方が全然いいです。
ちなみに312は狼ではない。
奴はフルシリンダーにはしないだろ
狼はなんか部屋撃ち専門みたいな感じだがどーなんだろ?
対戦した奴とかいる?(神奈川方面)
327 :
308:2006/08/26(土) 22:32:01
誰も待ってないとはおもうがレシピ晒すよ
【愛銃】SR500
【メカBOX】2
【モーター】システマハイスピ
【ギア】ライラハイスピ セクカ無し
【軸受け】メタル
【シリンダー】純正穴無し
【シリンダーヘッド】純正+ソルボ+ラバー
【ピストン】純正
【ピストンヘッド】アルミヘッド ベア抜き
【SPガイド】システマベア付き
【スプリング】 ライラ120
【ノズル】 ノーマル
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】 ノーマルを全長230_にカット
【配線】イーグル16G、14G
【FET】あり
【バッテリー】GP2200 10.8V
【その他】 ピスのスピードを殺さないようバレルを加工
このレシピでだいたいmax秒42〜3で初速は92〜97位
328 :
名無し迷彩:2006/08/26(土) 22:34:12
308が働きすぎな件について
ハイサイクル検証のために安定化電源買ってきたwww
3V〜14Vまで吐けるから電動ガンにちょうどいいよ
最近ふと思ったんだが・・・カスタムやってて気が付くと1挺に5マソとか10マソとか平気でつぎ込んでる。
でもそれで絶対壊れない訳じゃない。
ノーマルをバッテラだけでつかの間のハイサイにして、壊れたら代わりを買ってくる方が安上がりかもw
なんて思ったりする夏の終わり・・・
MS120で初速97に収まるって事は
バレル短いと言ってもエアだだ漏れだろ
それにそのバレル長でフルサイズシリンダー使う意味も判らん
気密取れてないのをごまかすためのフルサイズシリンダーなんだろうか?w
333 :
308:2006/08/26(土) 22:51:09
いやあ、クタクタだわ。つか、銃がバイクにすりかわってるのに誰にも突っ込まれない件w
20000発は撃ってるがノートラブルだよ。ピスはもうそろそろ新品に替えようかな?位。
>>332 玉の前にエアを送る加工をしている→エアを喰うからフルシリンダー→フルシリンダーでも容量足りないからバレルカット
じゃないか?
ま、普通は加速シリンダーでM100ないし110か?
ヘタり切ってM60みたいになったSPイパーイあるけど。なんか使い道無い?
337 :
名無し迷彩:2006/08/27(日) 11:05:14
軸受けって、固定したほうが良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
固定しましょう。
>>336 ビックリ箱作ってフィールドにたくさん設置するといいと思うよ
>>331 俺は箱だしに9.6V駆動で壊れたら直すついでにプチハイサイ+αに弄ってる。でプチハイサイが壊れたらとりあえず動く状態にするかバラしてオクで売りその金に追い金でノーマル買ってくる自転車操業だね(笑)
俺もイジリが大好きで、箱出しのまま使ってる電動は無いな。
そんなに数は無いけど、最低でもメタ軸受け・ベア付きSPガイド・ピストン+ヘッドは換えちゃってる。
その上でバッテラは9.6Vとか9.6キラーとか使ってる。
逆に、素のノーマルの耐久性って知らないや。
>>340箱出し+9.6Vって、どのくらい壊れずに持つの?
それと、どの辺から壊れてきますか?
箱出し9.6Vは壊れたことないな。(P90 MP5A4 AK47と)
それでAKに10.8V入れたらフルオート2秒でスパーが粉砕した。
案外9.6Vなら箱出しでもバランス悪くないんじゃないかと思う。
おめ
初心者だろ?メカボあんまり開けたことないだろ?
9.6Vを箱出しから使ってるとピスクラ寸前だ
グリスべったりのうえ弱いスプリングでピストンが
前進しきる前に、高電圧で回転が速いスパーがもどってきて
ピストンラックギア後端と干渉する
だから
ピストンラックギア後端(最後端の太い歯は当然残す)を一枚カット
するとおk、初速も回転も上がる
スパーがピストンと干渉するの・・・?
セクターだな
主眼は、ラックギアのカットだから
文章はそこが重要であり、正しいなら補足説明部分をそう気にするのは的外れだね
>>345 素直に「間違いましたゴメンンサイ」だろ低脳w
>>345 ここじゃ常識レベルの事を、そう偉そうに言われてもなw
重要だったら凡ミスこいて照れ隠しみたいなレス入れてんじゃネーヨwww
美人が片方違う靴をはいてきた
こういうときの反応で男の価値がわかる
キミたちに劣等感を抱かせないため
『わざと』愛らしく、おちゃめに振舞った気づかい
『相手のレベルに合わせた』優しさを理解できずマジレスとは
末期症状だなあ
正論を放ち一人勝ちは好みじゃない。他のちょっと足りない奴らにも
つけいるスキを『あえて』チョット残し、何か言わせてやるのも
利口な人付き合いってものだ
まあ余裕の無い者にはマネできまいがねぇ
笑止
『相手に合わせる』と述べたばかりだが?
直後にその主張は自分の首を絞めてると解さん愚かさよ
バカは己のバカには気付かん物だわwww
だからさぁw
ピストンの手前から2枚目カットする技なんか、ここじゃ周知なワケよ。わかる?
そんな簡単な事を説明するのに、持って回った書き方して、挙句スパーとセクターの
違いもわからんようなアホ文章になっちゃってるのオマエじゃんかさwww
照れ隠しもカワイイがソコまで並べるとなぁwww
バカとしか言いようが無いってなるワケよ。OK?
爺ぃのションベン見たいな文章で、恥の上塗りやめとけよ。
夏だね〜。
もうそろそろ
パルソナイトについて語ってくれないかな?
PDIから出てるのは残念ながらフルサイズのみと
ハイサイ用、穴あき加速シリンダーは現在はない。
パルソナイトの効用としては摩擦抵抗軽減による
ピストン突入速度の安定化+速度アップ
主に前者に効いてくるようで
初速安定→グルーピングとなるらしい。
まあ
注目される者とする者、主従関係は明らかだな
亀田が思い浮かぶDQN風文章で雑魚丸出しじゃあ
人心は集まらぬよ
キミが私を気になって仕方が無いのは
私の魅力の罪であってキミの責任ばかり
では無いがねぇ
眉唾だなあ
油膜によってシリンダー壁面と物理的に接触しないのだから
パルソナイト?関係ないだろ
摩擦抵抗にはピストンヘッドOリングの外径個体差の方が顕著であると
言わざるを得ないね
>>356 バカキャラのまま居直る事で、自分を慰めてる訳だw
低能オナニー小僧www
シリンダーは油膜で一見保護されているようですが、
ピストンが前後するたびに磨耗するのは明白で
ハイサイならなおの事何らかの対策はするべきです。
パルソナイトは表面硬度が高く耐久性に優れ
表面の均一さといいシリンダー性能はノーマルとは比較になりません。
ピストンレールとかは、平滑な方が摩擦抵抗が少なくて良い様に思えるけど
実際はグリスの油膜保持が落ちて、鏡面研磨とかするとむしろ初速は落ちる事が
某サイトで実証されてるよ。
シリンダーはどうなんだろうね?
ハイサイならOリングを緩めのセッティングにするから
(シリンダーに対して)余計安全だよ
キミが言うのは文字通り『油断』した状態を言ってるのであって
普通に注油メンテがなされてればパルソナイト?は無用だろ
条件を揃え、利害関係のない第三者が検証したデータで
実証されたわけでもないのに
>ノーマルと比較にならない高性能
と言い切る胡散臭さにあきれるなあ
そーだそーだ!
比較にならない事を、比較して実証しろ!具体的な性能値を数値で示せ!
w
馬鹿ばっか。
試してもいないのに不要とか言ってるのはお前らだろ?
お前等こそ試してみろよ。
いや、使いこなせないだろうからいいや。
ココのレベル低いからもういいです。
馬鹿?
まあ営業必死なんだな
『試したら負け』だ
数千円払って何の効果も無いようなパーツもうイラネ
趣味だから金をかけるのは良いがムダ使いはお断り
いいよな
「試す」すなわち「買ってもらう」ことが大事だもんな
効果なくても「使いこなせてない」で済むし
すみません。貧乏人でしたか。
ってか今PDIのサイト見たら定価で1800じゃないか!!
安いよ。
個人でホーニング処理とかパルソナイト処理頼んだらいくらかかると思ってんだよ。
まったく、金かけない、手間かけない、頭使わない、
そんなんで良い物が出来るとでも思ってんの?
PDIの営業もっと頑張れよ。
小売店で買ってやるからさ。小売店で扱わない商品なんて買えるかよ。
通販だけでは製品評価上がらないよ。
パルソナイトかサムソナイトか知らないけど。
やっぱ、知らないんだ
>良いもの
ノーマルが一番良い
よく言う磨耗も何万発も撃ってほんの僅かのこと
ピストンヘッドを個体差で大き目のOリングに変えればおk
ボアアップ効果もあるくらいだ
ピストン指にはめて
ノーマルOリング何個も用意してはめ変えてシリンダーに挿れて動かしてみ?
摩擦抵抗の違いに驚くぞ
シリンダーなんかより、Oリングを選別したほうがよっぽど効果あるぜ。
Oリング調整は当たり前です。
いちいち選別していたら時間的に効率が悪いので
直接外径を調節してください。
Oリングも純正より素材がいいものがあります。
ケミカルもいわゆるエアガンショップで手に入る物よりは
いいものが数多くあります。
少し調べてみてください。
?
Oリングは純正が一番良い
素材によっては油分で膨張し抵抗が増すものもある
『信頼性』が一番大事だ
>Oリング調整は当たり前です。
なら
>いちいち選別していたら時間的に効率が悪い
これも変な表現だし
>直接外径を調節してください。
って外形ってシリンダーのことか?
結局営業かよ
Oリングの外径です。
まあP○Iの営業クンには悪いが、法改正もあったしメカボ内でギアやシリンダーなんかは
ノーマルで十分。そんなもん変えるゼニは外装パーツ買う足しにまわすのが利口者。
結局君等のレベルではそこそこのハイサイしかできんだろ。
いいんだけど別に・・・。
というかハイサイ組めないでノーマルのままとか?
馬っ鹿だなあ
そこそこのハイサイこそが良いハイサイ
高回転至上主義なんざ、ただ壊してるだけじゃん。
あらゆることをヤリつくして
行き着く先が
そこそこのハイサイだと知りなさい、初心者クン
そこそこのハイサイって具体的にはどの程度なの?
秒50のマージンで30廻すのと
秒30で壊れるカスタムで30廻すのとでは全く意味がちがいます。
多分あなたはやりつくしてはいない。
知識もそこそこ
資金的にもそこそこ
こだわり具合もそこそこ
それではそこそこのハイサイしかできません。
実際に比べれば一目瞭然なのですが
比べるまでもないです。
そこそこ君
378 :
名無し迷彩:2006/08/31(木) 15:30:37
>377
あらゆることをヤリつくして
行き着く先が
って書いてあるだろ?
多分あなたは376を読み尽くしてはいない
>>377 >秒50のマージンで30廻すのと
口だけのやつがよく言う台詞だけど
50回す仕様で30回したらサイクル的にはマージンできるけど
それ以外では30に最適な仕様で回すより負担掛かるの判ってないだろ?
>>377 その通り!!
そもそも部材の品質、熱や衝撃による変質、変化や気圧変化に対する空気の性質変化等、
関連要因をすべて計算の上、設計段階からの見直し、部材の変更等をやらない限りは総て
をやり尽くしたとは言えないけど…
其処までする奴居るのか?てか、其処までして何がしたいんだ?
きっと377氏は其処までやり尽くしてるから他の人をWそこそこ君Wと呼べるんですよね?
考えれば切がない。やることは山ほどある。
やったとしてもまだ先がある。
関連要因の計算はある程度は必要になってくる。
大概は行き当たりばったりでパーツを組、試射の繰り返しだが
予測できる所は出来た方が効率がいい。
そこまでして何がしたいんだ?と問われれば言うまでもないでしょ?
パルソナイトすら使わん奴等が何を言ったところで
所詮はそこそこ君でしかない訳で・・・。
>>382 > 考えれば切がない。やることは山ほどある。
> やったとしてもまだ先がある。
先があるんだったらそれはやり尽くしたとは言えない。
> 関連要因の計算はある程度は必要になってくる。
ある程度ではなく総ての計算の元、総てを調和させない限り究極とは言えない。
> 大概は行き当たりばったりでパーツを組、試射の繰り返しだが
> 予測できる所は出来た方が効率がいい。
そんなことは当然でしょ。
> そこまでして何がしたいんだ?と問われれば言うまでもないでしょ?
とりあえずトイテックバルカンの連射速度を超えることですかな?
> パルソナイトすら使わん奴等が何を言ったところで
> 所詮はそこそこ君でしかない訳で・・・。
で、えらそうなこと言って結局は市販品全部試せってか?
○イのメカボックスだって基本設計から見直さないと所詮は頭打ちだしねぇ…
>>381で言いたかったのは…
>>377が技術と金の余裕があるからこそ
世の中にある総ての部材を試して、設計を一から総て見直した挙句に、
他の追随を一切許さないような連射速度を実現したからこそこのスレで皆が
無い知恵絞って今までの経験から導き出したカキコに対してWそこそこ君Wと
言い放ったのかと聞いてるんだが?
パルソナイトの話で思い出したけど
数年前に車のミッションの表面処理で話題になったWPCを
カスタムギアに採用するメーカー出てこないかな?
それともWPCはもう古い処理なんだろうか?
トヨタもそこそこの80点主義で世界を獲った
ハイサイも同じ、これが高みに至るすなわち
至高のハイサイなのだよだ
試せと買わせる、データも示さず
匿名で「こっそり」と営業の
『コソコソ君』
ギアだけじゃなく
バネとかシリンダーにも処理できるんだな
まぁ俺が思うに、議論するのはいいが、ケンカ腰でやるのはどうかと思いますよ(´・ω・)
ケンカ腰に書いてないといわれても、そう思う人もいるからね?
ハイサイレシピの種類が多ければ多いほど、人それぞれの主観が出てくるもの。
否定する人もダメモトで試すのも手だし、また案を出す人も言いっぱなしじゃなく、データをだして「一度お試しあれ♪」見たいな感じのほうがいいと思うよ。
思えばハイサイ初期の頃なんて試行錯誤の連続だったんじゃありませんか?
無理しないで自分のできる範囲でハイサイを作ることが大前提な気もしますよ。
破壊の限りを尽くし
そこそこを知る者と
無理をしないで
そこまでで終る者
まあ価値観はひとそれぞれだけどね
別に、なんと書いてあろうが、参考にしたり無視したり
あるいはバカぢゃね?コイツwww、と思ったりは人それぞれだし
結局は自分の好きなように弄ってるワケだが。
俺たちはとんでもない勘違いをしていたようだ・・・
これまでの流れは個人でハイサイを組めるユーザーが増えることでカスタムの工賃が落ち込むことを懸念した業者たちによるものだったんだよ!
392 :
名無し迷彩:2006/08/31(木) 19:54:21
ΩΩ Ω<ナ・・・ナンダッテー!?
脳内カスタマーに限ってすぐ他人の話に噛み付く件について
能書きタレる香具師はメカボの開きうpを義務付けよう!
もういいですよ。
自分だけパルソナイトで遊んでまーす!!
空走距離をば・・・・。
>>393 >能書きタレる香具師はメカボの開きうpを義務付けよう!
コレはいい考えね。ほかの人の仕様を見て見たいわぁ。
いまなら画像うpろだもあるし、簡単にうpできるしね♪
つーか、人の貼ったレシピを頭ごなしに貶し
本当に組んでるかどーかもわからんようなパーツの名前や加工を並べて
偉そーにしてる大先生方が多いんだわ。
こんなスレで「義務付け」なんて言っても難しいだろうが
セミプロ気取って語るんなら、写真入でやるくらいの根性欲しい罠。
逆に聞く方も真剣なら、自分のメカボの中味うpしてこれで宜しいでしょうか?
ってな姿勢でやりゃええよ。
兄貴たちに質問です。
ハイサイにヒューズレスて当たり前ですか?
ヒューズ付けると、遅くなってる気がする。
398>>
ノーマルでもヒューズレス。これでノーマルでもサイクルが早くなるよ。でも異変に気付いたらトリガーを無理に引かない。でないとモーター&スイッチが焼ける。
400 :
名無し迷彩:2006/09/01(金) 02:56:36
>>399 ヒューズってサイクル落ちるほど抵抗になってるの?
そんなに抵抗が強かったら、FET以上に発熱するはずだけど
ヒューズの種類にもよるな。
中には直結に近いくらいの抵抗が無いのもある。
時々、ゲーム中に切れたヒューズを
切れた原因も確かめずに交換して、深みに嵌る香具師を見る・・・
キュイッ! プ〜ン(こげた臭い)
404 :
名無し迷彩:2006/09/01(金) 05:17:50
>>400 ある程度抵抗があるからこそ過電流が流れた際に
発熱>溶断できるわけで。
まぁ直結なんて簡単に試せるんだから
一度やってみた方が早いし納得いくと思うよ。
>>399 その「異変」とやらに気付いた時点でセーフとも思えんのだがw
ノーマル又はライトチューンで10本もヒューズ飛ばせばどんな前触れでヒューズ飛ぶか判るよ。
初心者に多いのが明らかにギア欠けてるのにトリガー引く奴。
ゲーム中にパパヴィギュァギャ-ギァ-
おめ〜ギア飛んでるで〜(笑)
後バッテリが切れてピス後退して止まってるのに引いてる奴
パパパッパッパウィウィウウ。
ノーマルヒューズなら即飛んでるで(笑)
ヒューズの発熱は凄いよ管ヒューズはガラスで覆われてるからねぇ。15Aなんて中は糸みたいな配線じゃん。そら抵抗になるよ。
切れる瞬間、パチィッと青白い光を放つのを見た
それは美しく、また来るべき出費の覚悟をさせられた
408 :
名無し迷彩:2006/09/01(金) 14:31:43
ヒューズなんてほとんど抵抗になってないよ
精々数ミリΩ、FETを駆動する程度の抵抗。
こんな物でサイクルが落ちるなんて思ってるやつは
若干被害妄想の激しい人
409 :
38:2006/09/01(金) 15:03:49
結局行き着く先は球弾不良
サイクル早すぎて玉出ないのがオチ
ヒューズにも種類があるのを知らない無知をひけらかしてるバカがいますねw
管ヒューズしか知らない奴の発言だよなw
まさか車用のなんて言わないだろうな。
414 :
408:2006/09/01(金) 15:54:37
>410
それじゃバカにも分かるように種類と抵抗値書いてくれ
管でもチップでも(チップに10Aなんて物は無いだろうけど)
何でも内部抵抗なんてそんなに変わらないよ
耐電流の値で増減させてるだけ
10〜20Aも流れる回路で抵抗が高かったら、
常時ヒューズが真っ赤に発光しちゃうじゃない
1W位の電球?
415 :
398:2006/09/01(金) 16:14:26
ヒューズのこと質問した弟分です。
なんか荒れてますね。まあ、ちょっと調べた結果書いてみます。
ほとんどノーマルに近い銃でヒューズレスで17/sec、ヒューズありで15/secでした
ヒューズはデフォの管ヒューズ15Aですね。
ヒューズありの時、3秒くらいでヒューズ飛んじゃったよ
ギアボックスで何かが抵抗になってるのかなあ。これからばらしてみます。
SystemaハイスピモーターとGP9.6Vでこのサイクルは遅すぎですよね
誰か彼に電圧が変われば電流が変わるということを教えてやってください
管ヒューズより抵抗値が低いのが何か気がついた奴は書き込むなよ。
こうゆう奴は放置して狭い知識で困ってもらおうw
つうか、元々が抵抗になってないって言ってんだから、
低いの晒しても意味無いんじゃね?
高いの晒さなきゃ
>418
ヒューズの抵抗で本当に困ってるやつがいるって思えるお前の頭がすごいな
421 :
↑:2006/09/01(金) 17:31:28
プ
>>418 管ヒューズの抵抗は高いの?
ねえ高いの?
アリエナーイ
425 :
408:2006/09/01(金) 18:10:45
>管ヒューズより抵抗値が低いのが何か気がついた奴は書き込むなよ。
メーカーのデータシートじゃ平型より管のほうが内部抵抗低いぞ
15Aで平型5mΩ ガラス管3mΩ
この程度の抵抗で遅くなるような銃なら、モーターの直ぐ後ろにバッテリーを繋がないと
配線の抵抗で遅くなるかもな
馬鹿だなあ
小さなことの積み重ねが大きな結果を招くと知りなさい
また判り切った事をえらそうに…
ヒューズの抵抗よりその前後の端子がボトルネックだろ
確か端子の接触抵抗も数mオーム位と聞いた記憶が・・・
ヒューズなんてつけてる奴いるの?
FET付けろや猿どもが
管ヒューズなんて大きくて邪魔な骨董品にさよならして
ヒューズブルリンク使っているのは漏れだけ?
ヒューズやら配線やら、なんかその手の話題になると
まぁ聞いた事無いようなモン引っ張り出してきて、
オレはコレを10年前から使ってるよ!オマエラ知らないのwww?
みたいなカラ自慢するうんちが必ず出るのな。
435 :
432:2006/09/01(金) 23:24:29
自慢出来る小ネタもブツも、何一つ無い厨房乙w
って言うか一行目に対して過剰反応してるんだろうけど
そこは「あ〜っハイハイw」って笑って流すトコだろwww
436 :
↑:2006/09/01(金) 23:47:11
ハイハイわろすわろす(プ
437 :
↑:2006/09/01(金) 23:48:51
なんかムカツク〜ッ!(w
>>432 それ、得意げに語ったり、煽られて反射するほどの知識ですかwww?
>>438 顔が真っ赤だよ?
何故そんなに興奮してるの?
「知らないから教えて」って一言いえば楽になれるのに・・・
そうだよ
閲覧者のレベルは様々だからね
在日は祖国のプライドにかけて引けないんだろw
うんちクンの山w
444 :
↑:2006/09/02(土) 00:22:45
ヤケクソの山
>>435 やっぱ自慢のつもりだったワケなw
レベルひくぅwwwww
447 :
↑:2006/09/02(土) 00:45:37
ハイハイばろすばろす(プププププ
で結局ヒューズの種類とか言ってた人は、
恥ずかしさで顔真っ赤っ赤ですか、そうですか
449 :
↑:2006/09/02(土) 06:43:27
どうしてそうバカなのwww
ヒューズバカだけに、頭のアンペア足りなくてキレてんじゃねwww?
わァオレうまい事言った♪
451 :
↑:2006/09/02(土) 12:55:32
と、脳内直結の知的障害者のコメントでした☆
低脳はギャグも寒いなw
おいおい夏休み終わったんじゃ……あ、今日は土曜日か
穴空きシリンダーの場合、セクカしてもピストンが穴より後ろでリリースされてる限り
初速の抑制は見込めないってことでいいんでしょうか
あの穴はピストンを加速させる物だろうけど
加速距離が短くなるんなら初速は落ちると考えるのが普通かな
>>244あたりで出てるセクカによる初速抑制を試してるところなんですが、フルストロークで106M/sから4枚カットでも
100M/s前後なんですよね・・・
P90TRの穴付きシリンダー、ライラ110とハイスピードギヤ4枚カット、スーパーコアピストンです
>>456 >>244には5枚カットで初速95になってるから、もう一枚落とせばお手ごろになるんじゃないかな?
セクカ1枚あたりの減速が1.5M/sなんでどうもおかしいと思いまして・・・
このシリンダーの穴がなんだか怪しいな、と
>>458 初速は落ちてるからセクカで初速落しは間違いは無いと思うけどピス穴迄の加速はOリングの抵抗が無いからフルシリンダのセクカより減速率が違うよ。
初速調整をセクカでするやり方が間違っているのがまだ解らんか?
ほ〜んと馬鹿ばっか・・・。
考え方が単純ってゆーか・・・。
ぢやぁどうやって初速調整するのぉ?
バネ弱くするってのは無しだぜw
あれじゃね?
Oリング削ってスカスカにするってやつ
または2点支持のチャンバーパッキンに変えるとか
全員ハズレ。
バネを弱くするのはハイサイ的には駄目。
464のように気密を甘くするのも本末転倒。
他に答え解る人?
・バレルの内径を広げるもしくはバレル長を変更する
・ピストンのかさ上げ
かな?
ピストンのかさ上げも限度ないか?
調節ってほどの効果は…
466
バレルが正解
理由は?
>468
バレル正解って…
長さか内径かどっち
って
セクカ派だからどっちでもいいんだけど
今後の為に聞いとく
内径、バレル長共にOK。
出来れば両方がベスト。
セクカよりバレル+内径をいじるという理由、
考え方はわかる?
また効率の悪そうな、ヴぁかが現れたと思っていいですか?
その通りです
出た。既存の考えしか出来ない奴2名。
効率が悪いのはセクカだろうが?
ヴぁかが。
理解できん奴には無意味なんでセクカでOKです。
そっちの方が簡単だし。
>そっちの方が簡単だし。
結局効率悪いんじゃん
>470
んー・・・整流効果のことかな?たぶん。
477 :
476:2006/09/03(日) 19:56:50
あと、弾詰まりの防止。
478 :
476:2006/09/03(日) 19:58:30
あと、弾詰まりの防止。
バレル長or内径変えたら初速は落ちるけど命中精度も変わってくるから(シリンダー容量変えても近い状態になる)
バレルだけ弄っても根本解決にはならないと思われ。
そもそも
初速落としたいなって時に
バレルなんかいじるか?
加工したら初速どれだけ落ちるって判りづらいって言うか判らないんじゃない?
長さだけなら少し判りそうだけどそれプラス内径だろ?
長さなら切ればいいけど
内径はどうするんだ?
いちいち買い換えるんか?
それともボーリング?
そう考えたら機械としての効率は良くなるとしても
作業する方は効率悪すぎてやる気起きないな
でバレルで初速落とすメリットってなんなのよ?
むしろそこまでするからには相当良くならないとやらないはずだよな?
476の整流効果が正解ですね。
セクカでシリンダ容量を減らしてエア流量を減らすのは
勿体無いのでその分を命中精度向上に当てる訳
作業効率は480の場合は悪いですが
ちゃんとやってる人達はバレルの在庫がかなりあるはず、
バレルを1cmごとに揃えて置くばOK。
理想を言えばばちかぶりを1cm毎に発注して・・・。
メリットで言えば極端な話MP7とクルツですよ。
バレルはMP7が長い。シリンダ容量はクルツの方が上。
なのに弾道はクルツの方が断然いい。
違いは生成エアの流速+流量の違い。
ゆえに初速を落とす場合にはセクカで安直に容量を減らすよりも
ひと手間かけて容量を維持した方がいいんです。
バレルカットならパイプカッターで簡単に出来るでしょ?
メカボ開けずにすむし簡単ですよ。カット面は綺麗に。
とにかく バレルを短くしたらいいんじゃないの? それなら 作業も簡単だし
>>479 彼の言う事も解る。要はバレルとシリンダ容量の適正化という奴ですね。
APSなど30mチャレンジの人達はこのやり方。
単発での命中精度はこの方法でOK。
しかし今回はハイサイ。
より遠くに飛ばす為に、遠距離でのヒット弾を得る為に
一般的に30m以降に発生する「飛散」を防ぐ為にも
バレルカットとかがいいかなと。
もっとマシな事にアタマを使えよ。
それに流れてるうちに論点がズレてる気がしないでもない
>481
> ちゃんとやってる人達はバレルの在庫がかなりあるはず、
> バレルを1cmごとに揃えて置くばOK。
正直バカかと…
487 :
466:2006/09/03(日) 23:49:59
俺、ハイサイ作る時は先にバレルを決めてから作る。(今のとこTNorプロメだけど)
せっかく綺麗にコーティングしてあるバレルを自分で加工して真鍮が見えないよう&テーパーが無駄にならないようにね。
それに、バレルもその銃に有った長さってのがあるわけだから、柔軟に対応するのであればメカボ内部の仕様を変えたほうが断然やりやすいと、俺の考えを書いてみる。
あと、俺ならメカボ単品で同じバージョンのメカボが入る銃に乗せても初速の変動が、さほど変わらない銃を作るけどね。
>>460 人を貶すような書き込み方は、どうかと思う。
自重しようぜ。書き方次第で荒れるから。
それとも荒らしたいの?
マッタリいこうぜ('∀`)
純正シリンダーで言えば横に開いてる穴の所までは滑空区間でそれから先が圧縮区間なんだから
滑空区間内であればセクカしてピストンの加速距離を減少させれば圧縮区間(シリンダー容量)を
変化させること無い上に、スプリング自体のテンションも変化させずに済むし良いと思うんだがなぁ…
何より低価格で(純正パーツの加工で済むしw)懐に易しいw
バレルを1センチ刻みで有る程度そろえるよりもセクカのほうが安く上がるしw
低能だなぁ
そもそも加速シリンダーなんざ間違いだろ
加速なんざしてないんだからな
馬鹿が加速距離なんて呼んでる区間は
「空走距離」だし
きっとこいつの家の車は、アクセルを踏んだ後
加速しないで一瞬で数十キロに達するだろう
しかも本来空走距離って加速した後の話しだし
多分地球人の科学力ではこいつの言ってることを理解するのは無理だ
>>489 静止状態から加速、加速しきった所でシリンダーの圧縮部分にシリンダーヘットがインパクトして
圧縮開始、その後ピストンヘッドとシリンダーの間にある空気が圧縮されてその力で弾が出て行くんだから
まったく加速しないでいきなりインパクトさせるとバネの能力のみに頼らないと弾の速度が上げれないから
このご時世では難しいのではないだろうか…
ホント低能だなあ
速度とは相対的なのだよ
要するにもともとバネの持ってるポテンシャル以上に加速(速度を加える)
はしない。
493 :
名無し迷彩:2006/09/04(月) 01:31:53
【愛銃】M4 S
【メカBOX】2
【モーター】 システマス−パートルク
【ギア】 ライラ EGハイスピード セクカ無し
【軸受け】 システマ オイルレスメタル
【シリンダー】 ノーマル
【シリンダーヘッド】ノーマル
【ピストン】 ノーマル
【ピストンヘッド】 ライラ POM付き
【SPガイド】 ノーマル
【スプリング】ライラ M90
【ノズル】 ノーマル
【タペットプレート】 ノーマル(セクターチップ有り)
【インナーバレル】 ノーマル
【配線】 ノーマル
【FET】なし
【バッテリー】 12キラー
【その他
スイッチ部分んに接点グリス
この使用だと初速及びサイクルどれくらいでしょうか?
また早急に変更した方が良い物等ありますでしょうか?
それだとピストンのラックギア二枚ほどおとさないと
ピスクラするゾ
495 :
493:2006/09/04(月) 01:50:55
書き忘れです。ピストンのラックギアは二枚目は落としています。
>493
初速はバネ新品のときで90前後
サイクルもバッテリーとモーターを考えると35弱行きそうな感じなんだが
かなり詰めたセッティングしないとピスクラだと思うよ
あとセミがバーストになる予感
>>492 負荷の有る状態と無い状態でスプリングの持つポテンシャルが完全に発揮されるのであれば
言ってる理論は理解できるのだが…
499 :
493:2006/09/04(月) 02:02:56
ご指南どうもです。
一応セミは快調です。ピストンは近いうちに交換したほうがいいですかね?
バッテリーはGP2200あたりに変更も考えてます。
>>493 タペットプレートなんだけどギアとタペプレにノズル付けてシリンダーアッシー組んだ状態で指で回してみ?
タペットプレートが撓(しな)ってない?もし撓ってるなら、タペプレの上の方を撓らない程度削り、ノズルが完全に下がる位置にあわせて削る。そして、下の方をナナメに少しカットした方が確実に給弾するし、良いかもよ。
文章で上手く説明できんorz
あとはスプリングレートを少し上げてシリンダー容量を1〜2ランク(MP5系かクルツ・PDW系)に下げてみよう。
502 :
493:2006/09/04(月) 02:13:13
確かに仮組みしたときタペットプレートが撓ってました。
一応現状でも給弾はしてますが、なるほど近いうちに加工してみます。
M90だとスプリングレートが低すぎなんですか?あと配線ですが16Gのシリコンコードは入りますよね?
>>493 M90は下痢のようなハイサイには向いてないよ。
最低でもM110位かと。
もし気になるなら、スプリングをかさ上げしてみるのも手の内だとは思うんだがそれで故障しても責任は取れんのよね(´・ω・`)
俺が今使用してるのがPDIの140%、エンジェル1J(長いの)、システマM130だから・・・
まぁM90なら秒25くらいまでならイケるのではないかと俺は思うんだが他の人がどう言うか・・・
16Gは入るよ。14ゲージも無理すれば入るはず(俺は入れたこと無いけど)。
504 :
493:2006/09/04(月) 02:31:19
>>503の方どうもです。
そうですか、近場のショップにはM100までしかおいて無いのですが、M100を使用する場合はどうしたらいいでしょうか?
今度配線入れ替えるので、その時にシリンダーヘッドの緩衝材張替えもしくは交換どちらが適切でしょうか?
KMのワープシリンダーみたいならともかく
空走区間でもOリングが内壁に全接触のうえ
空気穴がほんの小さな4ヵ所じゃあ効率悪そうだなあ
加速シリンダーというなら
空撃ち以上にピストン速度を上げられる場合に呼ぶべき
それから
ピストンスピードはリリース直後が最も高く
あとは『減速』するのみだから
いわゆる加速シリンダーの空走部分はフルシリンダーに比較して
減速しにくいだけでけっして『加速はしていない』
>>493 緩衝材ってことはソルボかな?
アレは油分に弱いから止めておいたほうがいい。オーディオ関連の店に行って探すと良いかも。
ソルボだけがガン用の緩衝材じゃないからね。
あと、もともと付いてるラバーの上から貼ると、実質セクター1枚分カットされてるようになるので、チョッぱやピストン、ハードピストン、スーパーコアピストンに換えることをオススメするよ。
スプリングなんだけど、俺は買ってきてから最低2週間、ボルトとナットでスプリングをヘタらせてから使ってるよ。
そうするとそれ以上ヘタる事がないので、初速が安定してくれるからね。
M100で秒間40を作ってた人も知ってる人でいたから、いけるとは思うんだけど・・・やり方次第かも。
508 :
493:2006/09/04(月) 02:51:24
>>507 緩衝材はソルボくらいしか知らなかったもので。なるほどどうもです。
とゆうことは現状で交換したほうが良いものは、スプリング・ピストン辺りですね?
あとM100にしたら初速オーバーするのでシリンダー容量を減らすですね?
てかソルボってガン用緩衝材じゃねーだろ
あんな小さな面積に3oだか5oだかのを貼ったとこで
ソルボ自体の量による衝撃吸収の入力限界を超えていて意味ねーだろ
>>509 いやいや、まったくその通りです。
でも、エアガン用のカスタムパーツ製品として売ってるガン用ピストン用衝撃緩衝材としてみてみれば、ソルボでしょ?
他にそれっぽいの出てた?出てたならば教えて欲しいな。
あれかな、吸盤とかかな?
>>508 過去スレでそれぞれのハイサイしてる人たちのを見れば、ある程度わかるよ。
まぁ、聞くにしてもまず、何でも自分で思ったのを買ってみて試すのが学べていいんだけどね。
頑張ってね。
511 :
493:2006/09/04(月) 03:24:30
>>510 大変参考になりました。どうもです^^
これらを元に自分なりにアレンジしてみます。
>>506 > それから
> ピストンスピードはリリース直後が最も高く
> あとは『減速』するのみだから
そんなに内部抵抗って高いのか?
出口は開いてるんだから減速するってのもねぇ。
(幾ら弾が先をふさいでいるって言ってもシリンダー圧縮と同時に弾は動き出すから…)
ピストンの自重のみで上死点までいけないのならまだしもスプリングがまだエネルギーを
放出中(伸びてる最中)なのに減速していくなんて考えられないんですけどねぇ…
スプリングの放出エネルギーだけで考えればリリース直後が確かに一番高いけどスプリングは最後まで
(上死点まで)エネルギーを与え続ける構造になってる以上はリリース直後からピストンが前進を始めてから
受ける抵抗(空気抵抗やOリングとシリンダーの接触抵抗等)よりも、スプリングが与え続けるエネルギーの方が
確実に高いと思われるのだが?
> いわゆる加速シリンダーの空走部分はフルシリンダーに比較して
> 減速しにくいだけでけっして『加速はしていない』
いくら加速シリンダーといってもさすがにスプリング以上の能力が出るとは誰も思わんでしょ(もし出来るなら物理法則が崩壊しますw)
エネルギー源(この場合スプリング)の能力以上にピストンが加速するシリンダー作れるんならノーベル賞もらえますよw
笑止
ではリリース直後に最も縮んだバネが弾けてピストンを押す力と
バネがある程度伸びてる途中でピストンを押す力
どっちが上かね?
しかもバネが伸びたということは圧縮も進んで空気の反発も
増してる状況だね
>>513 > 笑止
> ではリリース直後に最も縮んだバネが弾けてピストンを押す力と
スプリングは弾ける?(伸びると思われ)時にピストンを動かすエネルギー量
だけならこの時点全体でエネルギー量は一番高いがスプリングの持つ
弾性能力は未だ開放状態ではないしピストンも未だ加速運動もしてないわけだから
当たり前です。
力(エネルギー)だけで言えばねw
> バネがある程度伸びてる途中でピストンを押す力
この時点で既にスプリングの力のみを語るのはナンセンス、何故ならこの時
(どれくらい伸びてるか判らんがw)既に最初に受けたエネルギーは様々な形態に
変換されている。(熱然り、運動然り)
> どっちが上かね?
スプリングでそれを言えば下死点にあるスプリングの方が力(エネルギー)があるのは当然でしょう。
何せまだ力(エネルギー)を放出してないのだから。
エネルギーの総量は変わらないのだからエネルギー源のみの出力語ってもねぇ…
運動途中でのエネルギー変化を語るならそれに伴って変化したその他の部分も一緒に語らないと(エネルギーの総量は変わらないのですからw)
> しかもバネが伸びたということは圧縮も進んで空気の反発も
> 増してる状況だね
確かに、圧縮にかかった場合は減速するであろうが、だからと言って、Oリングのシリンダー接触と穴開きシリンダーなら穴から漏れる時の僅かな
空気抵抗とピストン前面に当たる空気抵抗がスプリングが放ち続ける運動エネルギー(加速エネルギー)を超えるとも思われない、圧縮にかかったとしても
圧縮とは名ばかりで空気は常に漏れてるのだからその段階で残っているスプリングのエネルギー+加速運動による慣性エネルギーに打ち勝つほどの空気抵抗が
あるとでも思っているのですか?ってか、其処までちゃんと計測し出来ているからの一行目の笑止なんでしょうけどねw(良かったら計算方法なり実測方法を教えて欲しいものですw)
加速云々の話は他でやっていただきたい
>>515 了解です
ちょっと冷静に読み返して、自分なりにまとめてみました。
フルストロークの約半分までセクカできてそこまで落としてもピストンはシリンダー内の半分の所までは
後退するし穴開きのノーマルシリンダーでは確か真ん中くらいに穴が開いてるから統べる者さんの理屈
で行くとこの状態で1J出せるスプリングならコレよりピストンを後退させた所で1J以下になるから効率悪
いって事なのでしょう。そう理解してみましたからこれ以上は続けません。
加速距離(統べる者さん曰く"空走距離")を取らなくても良いのならストローク量を減らせて多分セクカ8枚くらい
できるから更にハイサイクルがねらえると思って議論してるつもりなのですが…
どうやら自分の今までの経験則が間違ってたみたいですねw
夜が明けて見れば何これ?
馬鹿ばっか!!
統べる者は根本的に間違っています。
理由は考慮する事柄が少なすぎる。お前の考えているほど単純ではないです。
いちいち相手にしない方が吉。
KMのワープがスリットタイプより
良いみたいなことを行っている時点でアウトかな。
493は馬鹿の口車に乗ってまんまと
セクカ→シリンダー容量を減らすって
バネですがそもそも挽き方によって出力が変わるとか知ってるのかね?
リリース直後が最大加速というのも馬鹿。
慣性の法則を無視しとる。
圧縮されたエアの移動、ピストンの移動、BBの移動の相関性を全く考慮に入れてない。
時間的経過無視。
いったいなんなんだか・・・。
空走というのは厳密には違う。
単純化して自分達にも解りやすいように単純化した
正しく「空想」
あっ!!当然加速してますから。だまされないように。
結局、エアの流量、流速を上げることの重要性は認知されないと。
初心者に適当な事を皆して教えるなっつーの。
>>517 よし、お前が【コレで完璧!】って思ってるレシピを晒せ。
能書き垂れるのはソレからだ。
モチロン画像つきでな、そうでないなら釣りという事で。
って言うか、もっとマッタリやれやお前ら
流れの最初に立ち戻ると・・・
漏れも初速が下がらねーと悩んでたら実は弾速計が狂ってることに気づいてなかったんだ・・・
ヤフオクの激安弾速計、作者さんには悪いが高速度は誤差がでかすぎます・・・
初速自体が安定してるのなら
気にほど誤差があるとは思えないけどね
家のコンブロといい感じでシンクロしてるし
初速が安定してなければ調整自体が無理だろうけど
セクターギア本体を自作して、セクターの歯が8枚でいいのなら元からある場所の反対にもう8枚
増設すれば1トリガー2発撃てる状態になるから、フルオートで撃てば実質2倍のサイクルが実現
できる=秒間80発も夢じゃない!!(って脳内で思ってみるw
>>522 アホタレ!ピンも2本立てなきゃタペットが動かんわ。
まァ金属タペットでも作らん限りは無理だろうけどな。
とマタにネジレス
既出だよ
広げた蝶の羽みたいな試作ギア見たことある
スレタには特に触れて無いようだが、電動やめてガスを見直したらどうだ?
電動に大金とスキルをつぎ込んで、やっと完成した1挺が
15年前のBVの発射速度に及ばないと言う悲しい事実がある。
昔の得物を引っ張り出して、ストックにボンベ内臓・直結したら
圧次第ではとんでもない発射速度になるぞwww
>>525 で改正銃刀法で挙げられると。0.98J以下を厳守しましょうね。
つうか昔のBV式の奴ってノーマルで何J出てるんだろうか?
>>524 秒66だったっけ?
歯車屋さんに作ってもらったやつとか何とか・・・
確かそこのサイトで片歯ギアで秒間70超えたやつ作ってたよね?
蝶羽セクターで検索したらヒットするんじゃなかったかな
で
バレル厨は消えたのか?
おいおい、わざわざ呼ばなくていいでしょ。せっかく平和になってきたのに。
厨って言うとまた噛み付いてくるよ。
所詮、君たち低脳には私の言うことは理解できないようだね、とかな。
せめてバレル厨様って言わないと。もしくは高校受験滑る者。
530 :
名無し迷彩:2006/09/04(月) 18:24:13
ヤフオクのってタバコの箱サイズのやつかな?仲間が持ってたのも1Jスプリングで数値が110超えまくってたんだ・・・
統べる者→×
滑る者→○
って言うか
さっさと座に帰ってください
532 :
名無し迷彩:2006/09/04(月) 21:34:30
【愛銃】 SR-16
【メカBOX】Ver.2
【モーター】EG1000
【ギア】ライラ ハイスピード(フルストローク)
【軸受け】システマ オイルレス
【シリンダー】ワープ400
【シリンダーヘッド】システマ
【ピストン】ライラ ハードピストン
【ピストンヘッド】ジュラコン
【SPガイド】システマ ベア付き
【スプリング】KM 1J
【ノズル】システマ
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】TN
【配線】ライラ銀線
【FET】あり
【バッテリー】10.8キラー
【その他】セクターチップ
システマハイトルク&スーパーハイトルクモーターを購入しました。
セクターカットをしたいと思ってるのですが何枚カットで1Jギリギリでいけますか?
スプリングはシステマ110と130と150を用意してます。
耐久度も含めてアドバイスをよろしくお願いします。
1Jギリギリはお勧めしないが・・・
まぁ110で2枚 130で4枚 ってとこじゃないの
534 :
名無し迷彩:2006/09/04(月) 22:04:31
KMで揃えちゃったか・・・。
まあなんというか・・・。
>>518 レシピなら以前晒しました。
ポン付けで簡単に秒40逝ける奴。
自分の理想とする奴は晒しても理解されないし、ピーキーだし、
ある意味参考にもならんので、いや解説が面倒なので晒しません。
536 :
sage:2006/09/04(月) 22:09:13
533>ありがとうございます
モーターはハイトルクで2枚カットで挑戦してみようと思います。
>>532 あとバレルは精密なの使わない方がいいと思うな
少なからずリスクが上がるよ
538 :
名無し迷彩:2006/09/04(月) 22:44:02
横からすいません。
不等ピッチスプリングだと引く時軽くて押しが強いと広告で見ますが、エネルギ−保存則に反しませんか?
>>538 厳密に言うと
引き始めは軽く
押しはスプリングなり・・・
ってコトかな?
540 :
名無し迷彩:2006/09/05(火) 00:27:46
>>535の
>自分の理想とする奴は晒しても理解されないし、ピーキーだし、
>ある意味参考にもならんので、いや解説が面倒なので晒しません。
参考にならんヤツが、知りたいやつに教えてあげてるヤツに対し、自分は教えないで教えてる人をバカ扱いするのとか・・・
なおかつ、「前スレで晒しましたので教えません」と
>>518に対しての見解。
やっぱ釣り?
ピッチが短い方から縮んで、長い方から伸びるってそれだけじゃないの
ハイサイクル系は等ピッチのスプリングの方が安定しやすいとか聞いたことが有るんだけど、どうなんだろう?
ちょっぱやとか使ってショートストロークにしたら
あんまり関係無い様な肝・・・
ハイサイ語るならスプリングしらないとねぇw
546 :
名無し迷彩:2006/09/05(火) 01:27:38
解るよ。お前よりは。
しかし馬鹿ばっかだなぁ
メカボなんて接写使わんといかんし、ライティングが面倒だろうが!!
カメラ解ってんの?
理想型というか理想でもないんだが
スートルとか巻き直ししてるし。
バレルも真鍮ノーマルの加工品です。
出来ればステンで製作したいところ。
真鍮よりもステンの方が何故にいいか?とか
それこそ皆様に言ったところでわからんだろうし
いいですけど。
まーバレル製作よりはセクカのほうがいいなどと
手間暇かけたくない人には無用の長物ですよ。
気持ちは解るが、あまり荒らすなよな…。
まあバレルはステンが良いというのは同意だが。
システマモーターモーターのピニオンギアを止めてるいもねじが、
すぐ緩んでくるんですけどどうしたら良いですか?
もちろんねじ止めは使っています。
あとあの六角レンチがすぐなめやがる…
>>551 ネジロックの種類変えてみれば?いろいろ種類あるし…
>>550やったのに…orz
自分に言ってどうするw
バキッて音がするまで締めた?
焼入れなしのほうです。
焼きいれの方は締めすぎると真っ二つになります。
>548
みんな出来る範囲で頑張ってんだよ
それをセクカだからバカみたいな言い方してるほうが恥ずかしいんじゃないか?
>>548 オクでメカボなんか出してる出品者は、みんな写真の達人なんだねw
と、冗談はさておき、接写なんざ最近の携帯のオマケデジでも充分
見るに耐える画像が撮れますが?
ライティング?昼間撮ればおkw
外に出て、日光に当たって、色々学べよ。
デジカメも携帯も進歩してるからさ。
紙ケースの使い捨てカメラだって、接写用売ってるよ。
>カメラ解ってんの? とはまた、良くホザいたもんだwww
>>553 焼入れですが、バキッっていうかヌルッっていってそれ以上いきません
いもねじがなめる感覚があります。レンチはホムセンに売ってた一番高いやつなんですが…
しかもライターであぶってやらないと緩まなくなるし
イモネジのロットがだめなやつなのかなあ…
しかも最初から付いていたピニオンと、焼入れのピニオンの両方ともそうなる
557 :
スプリングはスルーの件:2006/09/05(火) 15:18:41
知らないから逃げてるwwwww
558 :
名無し迷彩:2006/09/05(火) 15:20:36
調べる時間あげるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>547 /\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) でまかせは (,,)_
.. /. |.. よくないよ | \
/ .|_________| \
>>535の
レシピなら以前晒しました。
ポン付けで簡単に秒40逝ける奴。
という文章と、
>>548の
理想型というか理想でもないんだが
スートルとか巻き直ししてるし。
という文章。
ポン付けじゃないんじゃね?
ポン付けって言うのは、買ってきた製品を無加工で取り付けることを意味してるのよ?
矛盾してね?
矛盾してね?
あぁ、脳内でチューンしてるのか・・・だったら多少の間違いも有りだよねw
>>556 なめている可能性がありますね。
一度抵抗があってそこから更に締め込めばOKなんですが
>>555 いやだからメカボ全体とってもしょうがないだろ?
そんなのとってもしょうがない訳で。
その前にその時間がないし、お前らのような奴に時間割くのももったいない。
>>557 知ってるつーの!!
お前こそなにもしらんだろが、少しはこっちがぐうの音も出ないほどのこと
書いてみろ。
>>560 落ち着いて文章を読め。アホが。
痛タタタタタタ
痛タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・・・・・・
↑
ハイサイ
>561
もういいって
自分でいじれるようになったらまたかまってやるよw
だったら下らんカキコしてねーでまともな事書いてみろや。
馬鹿なんだから。
↑
ゲラゲラ・・・君、超イタイね。
痛゙ーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
↑
秒間50
568 :
557:2006/09/05(火) 17:57:11
>>551 少しかまってやるかw
縮めたときの反発力が10.0Nのスプリングが二本ある。
一つは自由長10Cm、もう一つは20Cm
レ−トはどっちが上かわかるか?
謝るならゆるしてやってもいいがなwwwwwwwwwwwww
(゚д゚ )
ワロスwwwwノヽノ |
< <
(゚д゚ )
ワロスvvvvvvvvノヽノ |
< <
(゚д゚ )
ワロス〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ |
< <
( ゚д゚ )
ワロス―――――――――ノヽノ |
< <
ヴィンッ!!☆
(×д×) ☆
ワロス- ーwwヽwww|/ ☆
ノ L
570 :
557:2006/09/05(火) 18:03:52
>>551 かんたんすぎたか?
縮めたときの反発力が10.0Nのスプリングが二本ある。
一つは自由長10Cm、もう一つは20Cm
サ-ジングはどっちが長びく?
どっちが折損早いか判るか?
固有振動の振幅幅はどっちが長い?
知ってるんだろうwwww
しかしまぁ、子供みたいなヤツがいるな・・・
熱くなっちゃってまぁ・・・言っても理解されないなら黙ってればいいじゃん。
まぁ、語尾に貶す言葉とか、命令口調じゃ誰も聞く耳持たんわな。
ネットだけじゃなく、外の世界でもきっと同じような事して爪弾きにされてるんだろうね。
572 :
557:2006/09/05(火) 18:06:08
わかってねーなー
トイガン趣味自体が社会から爪弾きなんだけどね
わかってなかったでおk?
576 :
名無し迷彩:2006/09/05(火) 18:45:41
脳内カスタムがんばれー
577 :
名無し迷彩:2006/09/05(火) 18:57:05
おい!おめーらんトコのド馬鹿がG36スレに来てて迷惑だ!
なんとかしれっ!
>>577 さっき見てきたが…脳内カスタムおヴァカはどーにもならんよ…。
噂のオトコってわけだ
580 :
名無し迷彩:2006/09/05(火) 20:05:10
いいえ、後ろ指刺されるオトコです。
581 :
名無し迷彩:2006/09/05(火) 20:08:44
逃げたw
追うなよ、絶対。
583 :
名無し迷彩:2006/09/05(火) 20:31:33
よわっwwwww
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | >>
| ( _●_) ミ おきろヴォケ
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,. ○ |
>>584 俺のリアル友人(メス)思い出したorz
>>584 メル友になっちゃるけん、メアド入れとけやw
低能だなぁ
ねえ、とーべるしゃってなぁに?
天上天下唯我独尊、天の道を行き総てを司る者
>>588 坐の住人が
「帰ってこ〜い!」と呼んでますよ?
さすがに ハイサイネタ 薄れてきたな…(*´Д`)=з
ネタ出尽くした&通常サイクル至上主義に回帰
ま
超ハイサイはゲームで嫌がれらるor白い目で見られるから
結局オナニーチューンだな
周りの白い目に耐え切れずモーターノーマルに戻して8.4v使ってるチキンなオレ…
>>595 その気持わかる・・・
自分のチームの定例夜戦で発光弾つかってないのオレだけだしね・・・てかコスト高で使えないね・・・フルオートトレーサー買う金あったらハイスピギア買っちゃいたいもね!
周りの白い目にまけるなww
いったん、過去スレで挙がったレシピをここに持ってくるってのはどうだろう?
>>595 そう、オナニーなのよね・・・
作るまでがもの凄い楽しいの。
で、完成すると醒めちゃう(´・ω・)
仲間内でハイサイオンリーでゲームとかだったら気兼ねなく使えるんだけどね。
他所主催のゲームとかだと出して秒30くらいだしなぁ。
なので俺、12ラージで秒45ほど出るヤツを8.4か9.6ラージで動かしてるよ。
で、チョット相談に乗って欲しいことがあるの。
友人のハイサイMP5を預かって、今バラしてるんだがね、弾上がりが悪いのよ。
秒間は9.6ラージで32くらいだと思う。タペットなど給弾関連をチェックして、マガジンの所為って事までは判明したんだが何をすれば快調になるかな?
マガジンはマルイの200連マグ。
240連とキンタママガジンが嫌いなんだって。
>>595 そうか?俺のフィールドではそんな事無いな。
ただ、ゲーム中は真っ先に狙われるけどね…。
外部と内部で電圧違う2つのバッテリーを搭載してゲームしてるお
ハイサイクルは技術的なことを楽しんでる分が大きいかな?
ノーマルサイクルで考えるにしても、ためになる技術は多く身についたよ
9.6vまでのバッテリでどこまでサイクルあげれる?予算二万で機種とわず。
P90で秒32発くらいが限界だった…
崇高な質問群のあとに誠に恐縮ですが、ちょっと思いついたのですが
穴は6ミリのままとして、一番回転の速いベベルだけベアリングにして
残りはメタル軸受けとかどうでしょうか?無駄っすかねえ。
単純にハイサイに6mmをお勧めできない
>>601 ハイプロのギアは6mmでハイサイが出来ると言ってるけど、実際自分でやるかどうかとなると勇気が出ない俺がいます・・・
6mmならメタル、ベアなら7mm加工した方が無難かな。8mmまでは要らないよ。
>>600 8.4v2400mAで秒30出してるヤツがいるから、同じ容量で9.6Vなら、秒間35・6はいけるんでないかな?
あ、予算が設定されてるのか・・・現状で、どこまで弄ってあるんだろう?
>600
オレRC-2400の8.4Vで秒30ギリギリだけど
ハイスピギア
ハイスピモーター
配線全て引き直し&メカボとストックの間のコネクターキャンセル
ベア付きヘッド&ガイド
バネ
メタル軸受け
FET無し
だよ
9.6vならあと3〜4発いけると思うけど
595氏と同じで周りの目がきになるw
>>601 それ俺ハイプロでやってるよ秒30
前にスパーの6mmベアリングが吹き飛んで、
それからはもうベヘル以外6mm使ってない
それで今のところ5万発くらい持ってるから問題ないと思うよ
607 :
606:2006/09/06(水) 05:15:46
訂正です…ベヘル以外はメタル軸受けです
608 :
名無し迷彩:2006/09/06(水) 09:13:42
しかし557は馬鹿だな。
高校生じゃないんだからさ。ほんっと馬鹿まるだし。
実際に高校生かもしくはその程度の頭しかないのだから仕方がない。
もーすこしハイサイなバネについて質問とか考えてみてよ。
ひねりがないよな。
ちなみにG36の方にいったのは自分ではないです。
40程度ならハイプロの6mmでOK。なんら問題ないです。
クラッシュは組み込みでしくじってますね。
いや、メカボの相性もあるか。
Ver3>Ver2>Ver6の順に相性がいいみたいです。
2はメカボ自体の精度のばらつき
6はスパーのギア径がおかしいとか?軸の位置がおかしいか
とにかくキツメです。
MP5のハイサイ時の弾の上がりは確かに悪いですね。
給弾口の形状だか位置に問題があるらしいです。
30ぐらいならマガジン自体をチューン
40以上は吸気させるしかないとのこと。
ドラムマグを電動化するのが簡単なのだが。
610 :
名無し迷彩:2006/09/06(水) 13:33:38
バネの答えマダー?
>>609 大抵の高校生はキミほどオツム弱くないよ。
【愛銃】 MP5A5
【メカBOX】 Ver.2
【中身】 箱出しノーマル
【バッテリー】 8.4V 600mAh ミニバッテリー SANYOセル
【その他】 240連マグ
8.4V 600mAh ミニバッテリーのままでハイサイクル(20〜25)を考えています。
【配線】 14&16Gのシリコンコード
【ピストン】ノーマル山1つ削り
をやろうかと考えていますが、予算1万円前後だと追加で何がおすすめでしょうか?
よろしくお願いします。
俺が思うに・・・それだと、後はシステマのハイスピードモーターだけ。
あと、評判良くないけど6mmベアかな。
あるいは、プロメのハイスピードギアに換えて、トルクアップモーター
これだと予算オーバーかも、それにそのバッテリーじゃ回るかどうか・・・
このくらい答えときゃ、後はオレならオレならって大先生が降臨して語ってくれるだろうw
>613
コラコラ誰にでも6mmベア勧めんなよw
上手にセットアップできた人は30でも壊れないとか言ってるけど
これからハイサイに挑戦って人にはお勧めできん
615 :
557:2006/09/06(水) 16:25:36
>>609 ネットでバネしらべる時間なかったのか?
それとも難しすぎw
>>609のハイサイなバネってどんなん?
脳内じゃ判らないだろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>612 いっぱい案が思いついては書き、書いては「これは違うな・・・」とまた消してる俺が居るorz
612氏に加工技術があるなら、ピストンをショートストローク加工、ヘッドを吸排気加工、セクターをショートピストンに合わせてカット。
それを出来る上で書いてみるなら、FET搭載(安いヤツ)、ハイスピモーター、メタル軸受け、ラジコン用シム、1JorM100スプリング・・・・かなぁ・・・・('A`;)
617 :
616:2006/09/06(水) 19:16:42
>>612 一万円前後ってことは、多少越えるのもアリなのかな(´・ω・`)いくらまでなら出せるんだろう?
>>617 取りあえずレシピ書いてあげれば。
それみて本人が判断すれば良いんだし。
>>615 ハイサイなバネってなんやねん。教えてくれ。
619 :
612:2006/09/06(水) 19:58:20
613様、616様、アドバイスありがとうございます。
自分の技術環境についてですが、リューターやドリル、初速計は持っておりません。
ハンダや電材関連は扱いできます。工具は車載程度。100均で揃えられる追加工具だとうれしいです。
秋葉原にはすぐ行けますのでリューター必須なら購入します(使ったことはある)
金額はケミカルや工具を入れて1〜2万円くらいがありがたいです。
「ノーマルミニバッテリーでそこそこハイサイ貧乏チューン」が目標です。
テスト用として9.6V 1500mAがあります。注文が多くてすみません。
ハイサイに於けるバネのあり方。
ノーマルと比べどう違うのか?対策とか?
あんまり皆は考えたことがないのかと。
初心者に6mmは酷かもしれんがどーせ通る道ではある。
壊したくないのならメタル。
中級者レベルの7mm。
上級者なら8mm、ただしメカボの面だし+軸の平行出しが必要。
621 :
616:2006/09/06(水) 20:05:36
・ハイスピモーター+ハイスピードギア+FETのセット(予想価格安くて13k)
・ハイスピモーター+スーパーコアピストン+ベアつきピストンヘッド+スプリング+FETのセット(予想価格安くて13k)
・ハイスピードギア+ベアつきピストンヘッド+FET+スプリングのセット(予想価格安くて12k)
むぅ・・・('A`;)
単純に速度上げるならFETは必須かと思い、全ての組み合わせに仕込んでみたけどどうだろう・・・
>>621 3つ示した一番上は>8.4V 600mAh ミニバッテリー
じゃ無理だと思うよ。
モーターはトルクアップじゃないとダメポ
>>612 本人の加工技術次第です。
ノーマルでもニカッドミニセルで
25まで持っていく方とかもいる訳ですから。
自分で弄るのなら先ず初速計は必要です。
規制が厳しいので1J越えで即タイーホの可能性は否定できません。
ラージセルの9.6vニッ水+配線交換+ギア交換が簡単なのだが
ミニセルだとどーですかねぇ。
銃決めて、限られた予算で縛ってレシピ考えるのって面白いな♪
>・ハイスピモーター+ハイスピードギア+FETのセット
この組み合わせが一番効果あるけど、これだけじゃギアの回転にほかのパーツが追いつけんようになる。
純粋にサイクル重視なら、FET化はオススメ。高性能ケーブルへの換装と電路の短縮が出来て1石2鳥だからね。
626 :
616:2006/09/06(水) 20:28:43
20kまでOKなのね(゚∀゚)
よし、もっかい練ってみよう・・・
システマハイスピモーター(安くて4k以内)
システマハイスピードギア(安くて6k)
メタル軸受け(6mmベアでも良いけど資金限定だからケチってみる)(安くて1k)
これで10kでしょ・・・
あとは
ベアリングつきピストンヘッド(2kくらい)
ベアリングつきスプリングガイド(2kくらい)
と、ミニバッテリー限定だから使えるM80スプリング(M90だと両方ベアつきにすると1J超えちゃう可能性がある)コレが1k。
スプリング選んでからスプリングガイドは考えても良いかも。
あと、安いFET(エチゴヤのが3kで手に入るはず)
・・・FETなんだけど
ここで俺のオススメ品を書いてみるよ。
ヤフオクで出品してあるFETなんだけど・・・今見たらMP5A5用が無かったorz
参考までに
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qxjwn165? 値段の割には性能がいいよ。
何より取り付けがもの凄い簡単だった('∀`)
値段もメール便なら4k以内で収まるから手ごろかもよ。
627 :
616:2006/09/06(水) 20:32:29
いま送信押して改めて読んでみると、M80ってヤバイよな・・・('A`)ゴメン
スプリングガイドはノーマルでM90が無難かも。
628 :
616:2006/09/06(水) 20:35:08
>>622 あうあ('A`)そうかー
こう考えてみると、もの凄い難しいね・・・
バトンタッチよろ('A`)ノ
629 :
616:2006/09/06(水) 20:36:29
最後にもう一言言わせてくれ。
皆、連投スマンorz
630 :
557:2006/09/06(水) 20:56:53
>>616 オマイやさしいな
>>612 彫刻等と根性でピス加工しれ
ハイサイとクラッシュは諸刃の剣。
金無いならピスからやれ、モーター、ギヤはその後だ。
>>612オレなら・・・
【愛銃】 MP5
【メカBOX】 Ver2
【モーター】 システマ/トルクアップ(L)¥5.880
【ギア】 ライラクス・プロメテウス/EGハードハイスピード¥7.980
【軸受け】 システマ・エリア1000/オイルレスメタル¥1.050
【シリンダー】 ノーマル/後端から2枚目自分でカット¥プライスレス
【シリンダーヘッド】 システマ・エリア1000/ジュラコン¥1.050
【ピストン】 システマ・エリア1000/ポリカ(黒)¥1.050
【ピストンヘッド】 ノーマル+ライラクスPSS10サイレントダンパー/¥1.260/3
【SPガイド】 システマ/ベアリング付きSPガイド¥2.100
【スプリング】 ライラクス/MS90〜システマ/M100.等〜¥1.260
【ノズル】 システマ/エアシール¥1.260
【タペットプレート】 ノーマル
【インナーバレル】 ノーマル
【配線】 14G/〜¥2.000
【FET】 〜¥3.000
【バッテリー】 8.4V 600mAh ミニ/手持ち
【その他】
定価合計 ¥27.050
実売価格〜¥22.000
予算オーバーだ・・・ノズルとピストンはノーマルで我慢かも
色々ご意見も御座いましょうがw
間違えたw
【誤】
【シリンダー】 ノーマル/後端から2枚目自分でカット¥プライスレス
【シリンダーヘッド】 システマ・エリア1000/ジュラコン¥1.050
【ピストン】 システマ・エリア1000/ポリカ(黒)¥1.050
【正】
【シリンダー】 ノーマル
【シリンダーヘッド】 システマ・エリア1000/ジュラコン¥1.050
【ピストン】 システマ・エリア1000/ポリカ(黒)¥1.050+後端から2枚目自分でカット¥プライスレス
上を目指していくなら、
・トルクモーター
・FET
・メタル軸受 or 8mmベアリング化
・シム再調整
・シリンダー加速スリット移動
・シリンダーヘッドのかさ上げ加工
・ピストン穴空け軽量化&ラック加工
・強化スプリング
・ベアリング無しピストンヘッド
・ベアリング付きスプリングガイド
・ハイスピギア
・オイルやグリスの変更
最低でもこの辺は押さえておかんとダメ。
予算が限られているんだったら、段階的に換えていけば?
最終的にピストンラックが潰れるようなら速度になってきたら、
・セクターカット
・カスタムピストン
・スプリングを更に強化
を追加。
101枚目のセクターカット
第1段階(下準備)
・強化スプリング
・ベアリング無しピストンヘッド
・ベアリング付きスプリングガイド
・カスタムピストン
・ノーマルギア(セクターカット)
・シリンダー加速スリット移動
・シリンダーヘッドのかさ上げ加工
・メタル軸受
・シム再調整
これで1Jに調整しておく
第2段階(一気に加速)
・ハイスピギア(セクターカット)
・トルクモーター
・FET
これなら無理無く無駄なく初速を維持してゲームで使いながらハイサイが手に入る。
問題は、第1段階がサイクルに影響を与えないチューンばかりなので、この期間がツマラない。
今時1Jに調整してたらマズいんじゃねーの?
ノズルとかシリンダーヘッドとかカスタムピストンとか言ってるやつは出直して来い
ピストンヘッドもノーマル改で十分
息抜きに電動ガンBOYSのハイサイクル化にチャレンジするお
>>637 いやいや、
>>612に加工するスキルが無いってこと前提で話が進んでるのよ。
加工出来るんであれば、俺も同意。
俺も考えてみる。
まずMP5だろ?穴開きシリンダだからセクカ3枚ぐらいは大丈夫だな。
でライラのピストン3.8Kの鉄歯落とし加工(ホムセンで4K〜5Kぐらいのサンダー)&掛り始めの歯一枚落とし(ダイソの細い平刃彫刻刀0.1Kで削る)
レイル部前1/3落とし
ダイソで6mmぐらいまでのドリル歯セット0.1Kを買ってきて手回しで穴開け軽量化0.1K
POMピスベア無し1K
90SP1K
セクタチップ1K
ベア付スプリングガイド1.8K
メタル軸受1K
ノーマルギアセクカ加工&軸受け当り付け
低抵抗配線2K
サイクルは20前後だと思うが初弾が早いので感覚的には早く感じるだろう。5点バーストぐらいなら。これでも工具合せて16Kになるなぁ。
後余裕があるならスパトルかトルクUPモーターにしたい。
みんなヒマ杉w
>>637 ノーマル改で代用出来る事多々あるけど、そのために工具買ったり貴重な時間費やす方がロスが大きいと思うよ。
スパトルって8.4vミニで回せるの?
もの凄い電力使うと聞いたんだけど。
ノーマルより電力要るけど、ハイスピよりは少ない。
ちゃんと回るよ。
>>643 SPレートはじめ、中のレシピ次第だけど回らん事は無いよ。
MP5ならフル充電で多弾の2本くらいは撃てるでしょ。
647 :
557:2006/09/07(木) 00:34:15
>>609が逃げたわけだがw
>ALL
どこからハイサイと定義?モレは1sec/30 1min1800発
1sec/40は超ハイサイ 1min2400発
トルクモ-タ-・ハイサイギアが常道
モレのレシピ
トルクモーター・トルクギア・1JSP・2枚カット 安全低燃費仕様
俺もそれくらいかな(゚∀゚)
でも不思議だよね。
BV式全盛期の時は下痢がイヤでサイクルを落とすチューンが流行ったのに、今と全く逆だもんねぇ('∀`)
私も
>>612氏のようにミニバッテリーのままで
初速96m/s(0.2g) サイクル22〜25発/sをめざしてカスタムしようと考えています。
以下レシピ
愛銃】 P90
【メカBOX】Ver.6
【モーター】システマ Sトルク
【ギア】ノーマル
【軸受け】オイルレス
【シリンダー】ノーマル
【シリンダーヘッド】ノーマル
【ピストン】ノーマル軽量化 セクカなし
【ピストンヘッド】ノーマル改(吸排気加工)
【SPガイド】ライラ ベア付き
【スプリング】PDI 120%
【ノズル】ノーマル
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】ノーマル
【配線】シリコンコード
【FET】あり
【バッテリー】8.4V-600mA mini
【その他】サイクルが遅すぎの時はイーグルフォース 9.6V 1100mAも検討する
以上でカスタム代\14,000位です。
改良点がありましたら教えて下さいませ。
>647
オレは25からハイサイと呼んでいいと思うけどな
初めてハイサイ手掛けた頃は20でも「おぉぉぉ〜〜」って思ったもんだけどね
>649
シム調整がしっかり出来てるなら現状でいいんじゃない?
たぶんギアが最初に逝くだろうからその時にカスタムギア組めばいいさ
652 :
612:2006/09/07(木) 01:58:30
【愛銃】 MP5A5
【メカBOX】 Ver.2
【モーター】 EG700
【ギア】 システマハイスピードギア
【軸受け】 システマ/オイルレスメタル
【シリンダー】 ノーマル
【シリンダーヘッド】 システマ/ジュラコン
【ピストン】 ノーマル(穴空け軽量化&ギア1つカット)
【ピストンヘッド】 ノーマル(できれば加工)
【SPガイド】 ベア付きガイド
【スプリング】 M90
【ノズル】 ノーマル
【タペットプレート】 ノーマル
【インナーバレル】ノーマル
【配線】 14&16Gシリコンコード
【FET】 なし
【バッテリー】 8.4V 600mAミニ
【その他】
皆様、様々なアドバイス感謝です。一度、上記の構成で組んでみようと思います。
EG700とミニでは回らない気もしますが、だめならトルクモーターかバッテリーアップなどを。
この構成なら負担がかかる場所はピストンに絞られるんじゃないかな?と妄想。
ピストンヘッド加工については原理がいまいち解らないので、もう少し調べてから加工を考えます。
組んだら報告します。ありがとうございました。
¥5.000かからないね・・・
>652
【ピストンヘッド】 ノーマル(できれば加工)
これは100円ショップでピンバイス買えば
簡単に吸気ヘッドに出来るから大丈夫
オモリ外すのだって根気よくヘッドの中心をカッターで掘ればおk
>>642 そんなに専用工具無いから揃えておいても良いと思うけどなぁ。加工する時間や考える時間が無駄なら究極ショップの吊し買えってなるじゃん。それじゃ進歩無くなるよ。
>>612 トルクアップならニッ水と同時購入が良いかと
後は細かい作業、つまりピストン内研磨、ピスレール研磨とか地味〜に効いて来ます。
システマギア+Ver2メカボ、シム調整はとにかく入念にやってください。
初めにある程度ちゃんとやればトラブル回避+燃費の両面でお得です。
サイクルが30以上になるようならピスクラ対策ですね。またカキコしてみたください。
>>649 基本的にギアを変えないといかんような気がします。
たしか、スートルでもそのバッテリーでは25いかないような・・・。
あと気になったのが給排気、気密がおかしいような・・・。
現状、1Jと初速が出ているので問題ありませんが
秒30以上になってくるとそれなりの見直しが必要になるやもしれません。
オクの弾速計のHPでピストンの速度測りだしたみたい
ピストンが前進している間モーターを止めれば
簡単にハイサイクル化出来るみたいなことを書いてたが
モーター止めてハイサイって・・・
馬鹿?
659 :
612:2006/09/07(木) 17:46:35
昨日はありがとうございました。
結局、一晩情報を集めていてたどり着いた先は「高いパーツ壊したら泣く」だったので、
始めは試行錯誤貧乏チューンをやることにしました。購入した物は以下。
【ギア】 純正を1セット
【ピストン】 純正を2個
【軸受け】 システマ/オイルレスメタル、システマ/シムセット
【SPガイド】 システマ/ベア付きSPガイド
【スプリング】 フェニックス/MP90、エンジェル/ちょっぱや用バレル200mm対応、エンジェル/120%
【その他】 フェニックス/フッ素グリス、タミヤ/接点グリス、タミヤ/ネジ止剤
【配線】 12&16Gシリコンコード、2Pプラグ、ライラックス/モーターゴールドコネクタ(これは余計だったような)
これで丁度15k円。なんだかんだでけっこう値段いっちゃうもんですね。
スプリングはなくなったら嫌だなーって感じで思わず3種買ってしまった。
あとルーターセット4k円、ヤフオク弾速計4k円。合計23k円。ちょいオーバーか。
ルーターは皆様の書き込み見て、もりもりと工作意欲が出てきたので買っちゃいました。
メカボのいじり方のコツを覚えたら、ハイスピギヤやトルクモーターに行こうと思います。
一応箱出しノーマルMP5A5は以下な感じでした。
8.4V 600mA 15.4発/s
9.6V 1500mA 16.8発/s
>>658 だねw
メカボ研磨意味ある?
必要性感じない訳だが
メカボはピストンで勝手に研摩されるから
余計な研磨はがた増えるだけだと思うし
油膜切れ起こしそうだ
ピストンのレールに溝引いて対策はしてるんだけどね
逆に油膜切れやすくなるよね
>>612 本格的にハイサイ化していくならシム調整にシステマだけじゃヤバいかもよ。
追加でラジコン用のメタルシム(0.1mm0.2mm0.3mm各10枚入り¥400位)の購入もオススメします('∀`)
後、フリーハンドでピス加工はもの凄い難しいから慎重に行こう。怪我にも注意ね。
昔、ペラペラのルーター用の鋸が、加工してた素材から滑って、人差し指にキュルルルルル(ry
FET組むなら…
どこのがオススメ?それとも自作の方がいい? 情報お願いします…
>>663 人差し指に・・・
リアルスプラッタだな・・・
>>664 自分で好きなスペックのFETとケーブル選んで組むのも良いけど、部品の購入がめんどくさいし高くつく。
IRとかのハイエンドFETは国内で小売してるとこ少ないし、何より国内小売メーカーは高い。
オクで作成済みハイエンドFETユニット買うのが安くて手軽で高性能なんでオススメだよ。
同じくヤフオクをお勧めする
何気にいい作りで満足できるよ
>>664 FETならIR製のIRLタイプが良いよ。
俺は電動ガン用にはIRL3713PbF、電動ハンドガン系にはIRL3803PbFを使ってる。
誰もFETのデメリットについては語らないんだな・・・
>>669 扱い方間違わなければ無問題ですがなにか?
と言いたいトコだけど
やっぱなんかの拍子に頓珍漢な事するのが人間だしね・・・
FETの取り扱いはまぁ、バッテリーを繋ぎっぱなしにしない(使い終わったら外す・放置しない)のと、発射できなくなる寸前まで打たないことと・・・・あと、なんだっけ?
>>670そうなのよ。
質問があったら、アレがいいよコレが凄いよだけじゃなくて
間違いの無い扱い方って事についても語るのが親切かと・・・
>>671そんなもんだと思うけど、それすら知らずに扱ってる香具師居るよ。
ショップカスタムとか、付いてる中古を買ったとか、付けて貰った系に多い。
アンチFETはその辺から来てるんじゃないかと思う。
>672
でも万が一壊れたときの事考えるとなかなか踏み切れないアンチじゃなくチキンなオレ
メカボ壊れるのは嫌だど
周りの人に迷惑かけるのはもっと嫌だしね
ネットで情報が手に入り安いせいなのか
失敗したくないのもあろうが
試行錯誤したり、予想、予測して改造とか
しないような気がしますね。
ハイサイのカスタムの方向が一様に一緒なのが
少し気持ち悪いです。
既出の話だし、賛否は出尽くしてると思うが
オレはハイサイ・フル専に関して言えば、FETは無くてはならない物では無いと
今でも思ってる。
その意味や取り扱いもわからずに、付いてる事がステータスみたいな感覚で
居る香具師が多いように思う。
交流戦とか大人数のゲームで、カスタムの話なんかしてると必ずそう言うのが居る。
676 :
612:2006/09/08(金) 00:39:56
>663
了解です。現在ピストンばらし成功、内部16Gシリコンケーブル完了。
4k円のルーターが馬力弱くてピストンが全然削れない。前使ってた緑色のやつ買えばよかった(泣
で、シム調整。わかんねええええ。というか何度もやったらグリップのネジ山馬鹿になりそ・・・
グリスなしでどの程度の音まで減らせばいいんだろ・・・
昔(でもないか)KM製のFETを組み込んだM16系の銃を所有してたユーザーが
バッテリーを繋ぎっぱなしにして、発熱、炎上したとアームズマガジンで見たな。
((((;゚Д゚)))怖い
>674
> ハイサイのカスタムの方向が一様に一緒なのが
> 少し気持ち悪いです。
今現在まったく違った方向性でハイサイ作るのは正直難しいかと…
メカボの基本構造変わらないうちはギアの回転を速くしつつピストンスピードも上げなければいけないので
ギアの回転だとハイボルト化又はカスタムモーター後はフリクションロスの低減
ピストンスピードだと強いバネ入れるか気密を下げる
これ以外ではなかなか思い浮かばないと思う
>>612 1・まず、メカボと駆動系全てのパーツを脱脂洗浄する。
2・軸受けを綺麗に組み込む(グリスはまだ塗らない)
3・とりあえず、スパーギアの位置(シムの厚さ)を決め、組み込む。
4・セクターギアをスパート干渉しないように組み込む。
5・一度メカボを閉じて、ネジを締める。
6・この状態でスムーズに回転し、尚且つセクターギアが左右に暴れないかをチェックする。
7・6でOKであればベベルギアも6同様に組み込む。
かな?
俺は7mmベアでえーと確か0.3mmか0.5mmの厚さのシム1枚入れてあとを調整してるよ。
メカボの個体差で変わってくると思うから何とも言えないけどね。
あ、歯車の噛みあい具合がもの凄い重要よ。
なるべく、くっつかせる様にね。
>676
緑色ってプロクソンかな?
リューターのトルクが弱くてもビット次第ではサクサク削れるのでガンバレ
ドリル関係だと普通のツイストドリルより
ビット加工用のドリルの方が横方向の削りははるかに楽になるよ
京セラのページでどんな物か見れるので興味あれば覗いて見るといいよ
穴広げるならカーバイトのような感じの物も楽に丸く出来ていいかも
シャカカカカカカーっと軸受けと歯車の接触する音が・・・・・ってコレばっかりは教えようがNeeeeee!!!!!!
orz
> ハイサイのカスタムの方向が一様に一緒なのが
> 少し気持ち悪いです。
案外
>>658みたいな方向に答えがあったりしてな
おれIRFET付きの銃だけどバッテリーつなげっぱなしでもまったく問題なしだよ?
というかバッテリー外しておくのは暴発を防ぐ万が一の安全のためだろ?
バッテリー繋いだただけで発熱して壊れていくFETなんて最悪だと思うんだが
gateoffの時のドレインーソースの抵抗が低いやつはやばいのか?
万が一の暴発予防もあるけど、主は石の延命じゃね?
FETの石も一生もんって訳じゃないし、接続してりゃ通電してるし。
まさか燃えないまでも、しょっちゅう発熱させてりゃ寿命ってもんがあるし。
家電の能書きに、長期間使わない時はコンセントを抜いておきましょう
見たいなもんじゃね?
>>674 カスタムの仕方が一様で気持ち悪いです?
そうですか?
ある程度出尽くした感はありますね。
市販品で組む場合はほぼ定番みたいなレシピ出来てるし。
やっぱネットはすごいや。
昔なら身内数人であぁやこぉや言ってたのが今やすぐ結果出ちゃいますからね。
変わった事するには凄く工作技術が居ると思いますよ。セクタギア作り直しとか。モーター巻き直しとか
>>686 2chに書き込んでない時間。ニートですから何か問題でも?
689 :
612:2006/09/08(金) 07:25:01
>>679 やってみました。かなりの時間かかったけど、裏返しても同じ音になるようになりました。
静かになったかどうかはわからない・・・
>>681 そです。ブロクソンですね。ビットはダイソー行ってみます。ないかなー?w
ドリルビットはトルクないから食っちゃうと思う・・・
また質問なのですが、純正ピストンでセクターギヤカットを行った場合、
ピストン最後の鉄爪が使われず、樹脂爪で開放されますよね。
この場合耐久力が足りなくてどんどん削れてしまうのでしょうか?
やはり金属歯移動が基本でしょうか?
ちょっぱやSP買ったので、ちょっぱやギヤとちょっぱやピストンを自作できないかと思いまして・・・
あと誰かギア慣らしについて説明してあげなさい。
692 :
名無し迷彩:2006/09/08(金) 11:38:01
>>691 エアコンプレッサーの空気圧でベベルギア辺りから吹き、金属粉を吹き飛ばしながらキュイーーーーーーーーーンとやるのを見たことがあるよ(゚∀゚)ノ
やっぱり、手間考えるとハードピストンでも買ってくればいいやって気になるな・・・
695 :
693:2006/09/08(金) 12:11:28
鉄砲からでるエネルギ-増えるからこわれやすくなるお、多弾マガジンつかえなくなるお、秒30程度がいいお
30がいい根拠は?
バランスの問題だろ
とかいうと何をもってバランスが良いとする とか言い出しそうだな
>>697
ほぼパーツポン付けで到達出来るし、それなりの投資と労力で実用的な耐久性と信頼性が確保できる限界ラインなんじゃね?
ノーマル多段マグで確実に給弾できるのも秒30あたりまでだし。
限界ラインだからいいのか?
秒40の箱マグオンリー仕様とか重いしすぐ飽きるからな。
時にはマグチェンジとかの緊張感なんかも味わいたい。
玄海ぃ〜オトぉ〜コ〜ちゃらっちゃんちゃららららっちゃんちゃん♪
おれェのぉ氏に場所ぉココだと決めェたぁ〜♪
そぉれェェェ〜がぁオトコぉぉぉ〜さぁぁ♪
それェがぁオートぉーコーさっ♪
はぁなぁ〜とぉ〜龍ぅぅぅぅぅぅぅぅっ♪
703 :
名無し迷彩:2006/09/08(金) 16:55:20
面倒臭いことは嫌いなのでFETは付けません。
705 :
696:2006/09/08(金) 17:14:45
最後に到達するのは30前後、壊れても小額の出費と労力すくなくてすむ
40は簡単、F1エンジンにニトロ突っ込んで乗用車に積むのと同じこと
>>699 尽くしてるな、全く同意
レースも耐久レースから最速チャレンジあるからねえ。
テンプレに”【ノーメンテ期間】1万発”とかあればだいたいの方向性が解りやすいな〜
銃が決まって、予算が決まって、サイクル30なら30/secって決めてかかれば
銃ごとに決定版的なレシピは決まってくる筈なんだがな。
メンツも揃った所で銃ごとのレシピでも作れば面白い。
ここのスレのまとめとして。
共同作業。
ハイサイ初〜中級者の為の。
FET付ける事による、メリット、デメリットは?
不安要素でいえば熱暴走が先ずいえる。
通電状態で発射してしまうというもの。
二つ目は回路全体での抵抗取りをしないと効果がない。
イーグルの12〜14G、最低でもT字コネクター、
配線の短縮などすればはっきりと効果が現れるはず・・・。
逆にこの時点でFRT化しないとセミ多用でのスイッチの焼付けが起こります。
焼付け対策のパーツもありますがここまで低抵抗化したのなら
FET入れたほうがいいかと。
メカボノーマルをキラー9.6で回したらやっぱり壊れますよね?
M4ノーマルでバッテリーだけを替えるなら、どこまでが限界でしょうか…
×キラー9.6
○キラー10.8
誰もギア慣らしのやり方教えないし、
確かシステマのギアじゃなかったっけ?
ノーマルもそうだがバリ取りと角を落としておくといいですよ。
ギア慣らしはギアとモーターを組み込みバッテリー直付け。
当りを出します。
モーターのブラシの削りカスが出るので1本終わったら掃除。
ギアもクリーナーで清掃します。
ギアにはグリスを使用。自分は1本目に研磨剤をギアに塗布します。
この工程を2〜3回で取り合えずOKです。
メリット
・機種にもよるが、電路の短縮になる。
・ハイボルトバッテリーでもスイッチ焼けが起こらない。だから、スイッチ抵抗を小さく、常に一定に保てる。
デメリット
・FETが破損した場合、ONになりっぱなしになる事が多い。バッテリーを外すまで回りっぱなし。
FETが壊れる原因
・半田ごての熱をかけすぎた場合、その熱で破損。
・シム調整不良等でモーターの回転負荷が大きいと、モーターを回す電流も大きくなる。そういう状況で、対電流値が低いFETやON抵抗が大きいFETを長時間ONにすると発熱し、最後は破損する。これがよく言う熱暴走というやつ。
・スイッチの接点不良等で極短時間にON/OFFが繰り返された場合、モーターから巨大なサージが発生する。このサージによってFETが破壊されてしまう。
717 :
612:2006/09/08(金) 23:55:39
【愛銃】 MP5A5
【メカBOX】 Ver.2
【モーター】 EG700
【ギア】 ノーマル
【軸受け】 システマ/オイルレスメタル
【シリンダー】 ノーマル
【シリンダーヘッド】 ノーマル
【ピストン】 ノーマル穴空け軽量化、ギア2つカット
【ピストンヘッド】 ノーマル吸気穴加工
【SPガイド】 システマ/ベア付きガイド
【スプリング】 フェニックス/MP90
【ノズル】 ノーマル
【タペットプレート】 ノーマル
【インナーバレル】ノーマル
【配線】 14&16Gシリコンコード
【FET】 なし
【バッテリー】 8.4V 600mAミニ
箱出し 8.4V 600mA 15.4発/s
箱だし 9.6V 1500mA 16.8発/s
改造後 8.4V 600mA 16.0発/s
皆様、色々thxです。ずっと銃いじってるのでレスできません。すみません。
モーターで回したら角度によって音が変わっていたのでやり直しました。結果ですがたいして速くなってないみたいです。
弾速計がまだ届かないので不明ですが自分を撃った感じでは初速は上がっちゃってる感じです。たぶん・・・
フェニックスMP90スプリングってノーマルSPより強いですよね?
(シリコンケーブル化によるスピードアップ)+(MP90を引くトルク不足によるスピードダウン)=0.6発/sアップ
ピストン軽量化+吸気穴+ベア付きSP軸+MP90=初速アップ
という図式で合ってますでしょうか? 一度ノーマルスプリングに変えてみます・・・
あとセミオートがよくフルオートになる。機構理解してないんで原因不明・・・
718 :
612:2006/09/09(土) 00:11:01
>>690 >>693 なるほど、金属歯必須ですね。ノーマルピス加工はかなり骨が折れそうですね・・・
>>714 慣らし方法ありがとうございます。
グリスなしで数分回してモーターが50℃近くなったのでやめました。
グリスつけてバッテリー2、3本ですか。グリップには送風でしょうか?
連射終了時やセミ終了時にエアコキ長物のバネのバイーンって音がたまにするw
うーむ・・・
>>718 >グリス無し
やってみたことないから確証はないけど、削り粉が飛び散って最悪モーターに入り込むかもしれん
グリスは削り粉を受け止める役目もある
>グリップには送風
結露によるショート対策を完璧にした上で冷凍庫にぶち込むのが手っ取り早いんだけど
俺は発泡スチロールの箱の中に凍らせたペットボトルをぶち込んで回してる
大体3分回して10〜15分モーターを休ませる感じで
720 :
612:2006/09/09(土) 00:25:33
>>719 なるほど。たしかにカス飛び散るよりはグリスに付いて研磨剤の役目もしてくれるほうが良いか。
エアコン送風口でやってみよかな。
自己レスですがセレクターの小さいバネがなくなってました。セミ誤動作はたぶんこれですね。
>>717 バッテリーの活性化は?古いと効果でないzo
722 :
612:2006/09/09(土) 02:45:40
箱出し 8.4V 600mA 15.4発/s
箱出し 9.6V 1500mA 16.8発/s
改造後90SP 8.4V 600mA 16.0発/s
改造後ノーマルSP 8.4V 600mA 17.0発/s
改造後ノーマルSP 9.6V 1500mA 18.5発/s
箱だし9.6Vを越えた。ワーイ
うーむ、しかし1割UPじゃ体感わからんな。
弾速計見ながら90SPに戻して、セクカかなあ。
>>721 活性化? 後でぐぐってみます。 モノは買って充電5回目くらいかな。
充電具合は充電後数日たってるし、けっこう減ってますね。
ただゲームでの実用可能充電レベルだと思うんで・・・適当な数値です。
723 :
717:2006/09/09(土) 04:03:14
>>722 満足イクまで弄るヨロシ
コネクタ/コ-ドはんだ付けしる
ヒュ-ズキャンセルしる
壊れる気配気にしる
FET入れるまでセミ我慢汁
その中味で>FET入れるまでセミ我慢汁<ほど神経質にならんで良いと思うぞ。
バッテラたかだか8.4Vじゃん。
花火が恐けりゃターミナルルブライト塗っとけばおk。
まあMP5なんてセミでポンポン撃つ銃じゃないがね。
そういえば シリンダーには グリスはダメだよ シリコンオイルじゃないと… かなり抵抗差あるよ。
>>725 俺はセラミックグリスをほんの少し落として、指で満遍なく伸ばして(白いクリームが見えないくらいまで引き伸ばす)から、シリコンオイルを塗布してるよ。
今のところ絶好調だよ。
>722
9.6vが遅い気がする
充電は急速?それとも長時間?
やっぱり バッテリーをラージにするべきだろ〜 ミニはきついぞ…
729 :
612:2006/09/09(土) 11:56:10
>>722 ご指摘の通りバッテリーの残りが少なかったようです。
12,16Gシリコン、2Pコネクタ、ノンヒューズ、ピストン軽量&排気化、ベア付SPガイド、オイルレスメタルの状態で
フル充電後計測したら、8.4V 600mA 19.0発/s出ました。
重りスペ−ス分初速落ちてる気がしますので弾速計待ちです。
>>725 >>726 ギヤは純正、ピストンはPHOENIXフッ素ポリにしましたがちょっと見直してみます。
>>728 ミニで貧乏チューンがコンセプトなのでw
シリンダー用フッ素ポリは、ギヤに使っても低抵抗で静かだから好きよ。
そろそろ5000発目くらい撃つころだけど、まだ油膜は残ってる。
商品の説明にもギヤにも使えるとか書いてあるし。
そしてシリンダーにはシリコンスプレー。こっちはさすがに切れてる様子。
オイラはシリンダーの中には、オレフィン系のグリスを勧められて使ってるけど
これは非常ーーーに滑らかで良いよ。
ただ滑らか過ぎて、多く付けちゃうと余分な量が下に溜まる。
油膜が切れることは無いんだけど、シリンダーの中に溜まったのをそのまま撃つと
まさにグリースガンになる・・・
ポリグリス(°▽ °)イイよな
グリス厨にコキ落とされるとおもた
俺もそう思う
熱で硬さ変わりづらいし
何たって歯茎に定着する力が従来製品とは段違いだよ
逆に、俺はギヤ用ポリをギヤに使った時の回りづらさにがっかりした。
シリンダー用一本あれば、メカボ内のグリスアップが全てできるということでFA。
高粘度グリスが間違ってシリンダーに入った時のトラブル回避にもなるしな。
>>612 おもり分のスペースが開いたなら、試しにスレをさかのぼって、CDのスピンドルケースの軸を使うってのはどうだろう?
書き込んだ氏は、「問題ないよ」と言ってたし、やってみるのも手かも。重量も嵩張らないし良いんじゃないかな?
734が正解だと思うね。
ガンショップで気軽に手に入る中では秀逸。
40までは逝ける
お前らがそんなに褒め称えてるから思わず買ってきてしまったでないの!
ほんとにスムーズに回るわ・・・('A`*)
>>734 高粘度ってマルイ純正のやつですか?
シリンダーに入るとまずいんですか
>>738 純正は2種類あるが、赤いラベルのほうな?
補修用のギヤについてくるやつよ。
高回転でも油膜が切れないようかなり固めにできてる。
素人がギヤにたっぷり付けて、高回転で飛び散ったのが
シリンダーに入ってクラッシュというトラブルがある。
慣らし時に使用するモーターもブラシが消耗するので
付属のノーマルは取って置いてギア慣らし専用にするのがいいでしょう。
システマのブラシはデフォの状態では接点が出てないので
ミニ1本で当たりを出しておくとハイパワー。
>>739 どうも
ってか俺その赤ラベルをシリンダーに使ってる・・・w
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
何%のSP WW
744 :
612:2006/09/09(土) 22:06:08
改造後90SP 8.4V 600mA 17.8発/s 92m/s
フッ素ポリをギヤに、フッ素ポリ&シリコンスプレーをピストンに。
純正ベトベトよりすごく軽い。うむうむいい感じ。初速計届いたんで計測。
セクカ2丁で箱出し84m/sに戻って20発/s程度になる感じかな?
モーター買わないと25発/sには届かないか。
1.120SP+セクカしまくりで85m/s(トルク不足で引けないかな?)
2.SHトルクモーター+90SP+セクカ2で85m/s
どちらが負担大きいんだろ? やっぱ120SPかなあ? どうしようかな。
>>735 作ってみました。サイズ、軽さはいい感じです。でもまだ入れてないです。
せめて
600じゃなく・・
>>730 シリンダーにシリコンのみは、一発勝負的に使うならともかく、
耐久性考えればやめておけと
5000発よりもっと前で切れてると思うぞ
モレはフェニックスのポリαオレフィン
ほかにどっかある?
748 :
名無し迷彩:2006/09/09(土) 23:47:59
すぴんW
749 :
612:2006/09/10(日) 05:18:00
改造後90SP 8.4V 600mA 17.8発/s 92m/s
改造後90SPセクカ3 8.4V 600mA 18.0発/s 82m/s
セクカ3丁してサバゲー仕様にしてみたが、サイクル変わらねええええっ
もうモーターしか残ってないか。
ハイギヤは絶対入れない、SP、バッテリーは変える可能性があるという条件でも
やはりスーパーハイトルクがおすすめでしょうか?
>ハイスピード 回転数純正比:135.7% トルク純正比:136.2%
>ハイトルク 回転数純正比:117.2% トルク純正比:137.3%
>スーパーハイトルク 回転数純正比:126.3% トルク純正比:142.0%
スーパートルクアップと容量のでかいニッスイバッテリーにするといいよ〜
まずバッテリー変えてほしい…
スパトル組んだ時にそのバッテリーじゃスタミナ面が心配だよー
>>612 基本的にセクカはピスクラ防止措置だよ(´・ω・)
スピード上げるならエンジン変えないとやっぱ辛いよ。
それか、先にFET化してみるってのはどうかな?
少し前の↑のほうでもあったみたいですがノーマル箱だしの状態でバッテリーだけの変更をした場合メカBOXに安全なのはラージの8.4Vミニなら9.6Vぐらい?
またラージの9.6Vを使った場合どのような症状で壊れるんでしょうか?
バッテリーは、フル充電直後という仮定でお願いします。
ギアの回転が速くなりピストンが前進している最中にセクターがラックを噛みに行き結果ピストンの破損
まったりまったり('ω`)
今のノーマル電動ガンって故障しやすくなったのか?
9.6vヌンチャクバッテリーをメカボノーマルのXMに付けてた友人がいたけど、故障は一回も無かったよ。
俺も、G3/SG-1フルセットを購入した時に、セットに付いてきた8.4v1300mAバッテリーを熱々になるまで充電して、ぶん回してたけど故障は無かったよ。
多分、秒間20チョット出てたと思うけど・・・
ノーマルSD5に10.8v1500mA乗っけて撃っても平気だった(´・ω・)
こう考えると、今撃ってる電動ガンって、弱く(故障しやすく)なってる?
俺の考えでは多少のボルトアップじゃ全然OKのイメージが有ったんだが・・・
756です。
まぁ上記の書き込みはあくまでも「たまたま大丈夫だった」一例であって
>今のノーマル電動ガンって故障しやすくなったのか?
弱くなってたら売れてないよな。よく考えたら('A`)
あと
>>754の
>>ギアの回転が速くなりピストンが前進している最中にセクターがラックを噛みに行き結果ピストンの破損
は、絶対ありえるから、俺の書き込みは、流し読みしてくれぃ。
ギア(3枚セット)の値段は
ノーマル<海外<システマ<プロメテウス<フェニックス
の順で高いんだっけ?
>756
ノーマルSG-1がと8.4v1300mAじゃどれだけがんばっても出ない
充電もバッテリーが熱ければいいってもんじゃない
出直して来い
>>759 そっかー、なら俺の勘違いかも(´・ω・)
友人と1番通販でM43つ、SG-11個注文して届いた翌日遊んでて、
やたらと速い音はしてたんだけどなぁ・・・タラララララララララララララ・・・・・・・・・〜って。
出直してくるよ。
>>753 9.6Vラージ迄いけるよ。ただ自己責任で。箱だしノーマル8.4Vで壊れる時もあるから。
>>754 壊れる原因はそれが大体だね。
>>756 弱くなった可能性は有るよバネが規制対象用で弱くなってバランスが崩れた。後はメカボの金型が使い過ぎでガタが出来て軸受けの穴がズレ来た等考えられるね
>>758 減速率によっても値段が違うから一概にも言えないけど。
ノーマルだったら、一回ばらしてマヌイ特有のギトギトグリスを取り除いて、いいグリスを塗って組めば9.6Vだったら平気
自分は昔10.8KILLERで2年近くもったよ
1番最初に逝ったのはギアだったよ
>760
1番だけに怪しいかもw
ただ
使ってたバッテリーが「9.6v」1300mAhだったのなら
20行く可能性もあるよ
昔、ノーマルM4を充電直後の10.8キラーで撃った瞬間ギア逝ったorz
ラージなら8.4までが安全マージンじゃね?
セクターの1枚でも切っておけばおk
766 :
761:2006/09/11(月) 13:53:28
>>764 10.8キラーは駄目ぽ。9.6Vセルだけどそれ以上出てるから。すぐバッテラ死ぬけどね。後ザップド処理された9.6Vバッテラも駄目
ノーマルで9.6Vで耐えるのは普通の9.6V
心配なら普通の8.4V使ってろ(笑)
オレも何挺か仕上げたから、今更言うのも白々しいのだけど
ノーマルに使うとブッ壊れるとわかってるハイボルテージのバッテラを
何の注意も無く作ってるメーカーやショップは、ちと不親切だ罠。
せいぜい「カスタム対応!」程度の表記が有るくらいだもんナ。
カスタムを知らずにハイサイを目論んで、ギアやピストンラックを
すっ飛ばした初心者は数多い事だろう・・・
>767
本体の説明書読んで出直してこい
>>768 文意を掴めないのに茶々入れるなガキがw
>>767 不親切どころか
メーカーaにでもそういうバッテリーが手に入る環境作ってくれてるのは
むしろ親切だろ
ノーマルにハイボルト突っ込んで壊れたって言う方がおかしい
カスタム好きで何挺もイジってる人は
多少なりともカスタムやってる方が多数派だって気になるけど
実際はノーマルまんまで使ってるユーザーの方が多数派なんじゃね?
>>770逆に言えば、なんもわからん香具師にでも、簡単に手に入る環境って、なんかおかしくね?
作るな・売るなとは言ってない。
>>771 確かに何も知らない人間が使ったら…って言うのも判るが
なけりゃどうしようもないんじゃない?
メカボいじれてもバラセル買って組むのは躊躇するんだよなぁ
出来たらそれに越したことないのは判るし
自分で組んでる人も多いだろうし
773 :
612:2006/09/11(月) 18:07:44
>>750 ミニが複数あるのとラージ用ストックや外付けを避けたいので。
>>751 サイクル参考になりました。SHトルクは数値のまま30%UPしてる感じですね。
モーター変えて24.0発/s前後かあ。目標は達成できそうだけど金額高いな。H小屋のはやめておきます(^^;
>>752 3歯分もストローク短くなったので期待してたんですが、根本的なエンジンが遅いって状態ですね・・・
FETはバッテリーに手つけるまでしないつもりです。
友人と40mの距離から撃ち合ったんですが、この距離で服の上からだと全然痛くないですね。
下手したら単発当たっても気づかない。0.25弾ならかなり痛いけど。
82m/sはちょっと威力不足ですね。80後半はほしい。SPとスペーサーで調整してみるか。
774 :
761:2006/09/11(月) 18:28:21
>>769 文意を掴めてないのはお前だろ。
プゲラ
俺は的確に指摘してるが。もっと前スレから読め
>>774 無理だなwww治らねーわオマエw
親がカワイソ
コラコラ初心者達よ、喧嘩しないのw
>>612 いや、だからね。
サイクルを上げるには基本はギア比なの。
そのギア比を回す為のトルク系モーターだし、
サイクルアップの弊害であるピスクラを保護する為の
セクカであって、セクカでサイクル上げても
容量低下による初速低下、弾道の伸び低下で結果マイナスなのよ。
つーか、セッティングがセクカの枚数以外まったく同じ場合、
ギアとピストンが触れていない時間が変わるだけ
久しぶりに撃とうとしたら メカボにヒビいってた 泣
780 :
612:2006/09/11(月) 22:34:39
>>777 今回いじってて理解しました。
とりあえず90SPセクカ3スペーサー1cmで87m/sにした。
貧乏チューンはこのへんが限界か。うーん。
781 :
↑:2006/09/12(火) 00:09:23
同じわけ無いじゃんw
レスアンカーも知らず、リロードもしないで書くバカはこのスレにはいませんよね?
>>782 レスアンカーは知ってるが玉にリロード忘れる(T_T)又は書込み中に(携帯から仕事中にこっそりと書いてる時は)以外とレス進んで置いてきぼり食らってる時があるなぁ。
うむなかなか正直。許す。
>658
のページが更新されてるみたいだけど、この計算合ってる?
この程度の計算だけでギアいじれるのなら便利なんだけど
なんか単純すぎる気がするんだが、どうよ
>例えば 秒35発 ピストンの前進スピードが5m/sの銃(つまりノーマル)を作ろうとした場合
>ギアが半週回るのに6.3m秒
>ピストンが前進しきるのに12.4m秒
>ピストンの移動量を3分の2にして8.3m秒
>ギアを3分の1カットすることで8.4m秒
>と計算することが出来ます。あくまで計算なのでもう少しマージンをとるべきですが・・・
ギアとピストンの関係にしか言及しない上で成立する計算だな。
バッテラの電圧からグリスのチョイスまで、色んな要素が絡んでくるから
まあ参考程度だろうな。
事実上秒間56発以上の銃は作れないとか言ってるし
やっぱり計算だけでは無理だろう
これはこれでかなり参考になるんじゃないか?
漏れらには時間なんて測れないけど
確かにテンションのかかってない時間はサイクルによって決まってるんだから
この人がデータ化するのを待てば、次からかなり楽になるんじゃない。
ハイサイレシピが出揃ってきた今、こう言う全く違うアプローチが出て
更にこれを見た人が新たな手法でってな感じで
新世代のハイサイレシピが生まれるんじゃないかな?
むかーし昔に、特注の蝶歯型セクターギアで秒66出したってのを見たことがあるんだが・・・
何処のHPだったかな・・・(´・ω・)
確か、そこのサイトで秒70のMC51ってのも読んだことがあるな・・・
どちらもまともに給弾しないです。
使い物にはならない。
>790
あ〜80発目指した人ね
給弾しないんじゃオナニー以下だわ
793 :
名無し迷彩:2006/09/12(火) 21:32:24
ハイサイおもしろそうだな。
SS5000の時と違って非難されなくて済むし。。。
下げ忘れごめーん
56発限界と言うのは大体合ってるのか
これが正解だとすると、タキオンもあやしくならないか
まあ確かに40発台を宣言する奴は多いが、
50発台は極端に少ないわな
つーかよ、もうそれタダの自慢か自己満足の領域だな。
どう考えても必要性がないもんw
限界に挑む、カーレースのような世界だな
秒30で十分だわ
>>790 いまもう引退したU氏の事だと思うけど秒70のクルツは電動強制給弾でなんとか給弾してたみたいだね。
まぁ、記録用だって本人もいってたしさ。
でも当時、氏達のカスタム手法は奇抜でたびたび驚かされたもんです。
秒45発でますよ・・・
何故か飛距離落ちるけど。
しかも許されてるし
とりあえずお詫びにRCカー用の7.2Vバッテリを直列につないでみます。
近所のラジコン天国で2200mAhのが1200円也。
803 :
名無し迷彩:2006/09/13(水) 09:55:15
うんこ
確かにラジコン用の7.2vってビックリするくらい安いよね
安いな
てか8.4Vも安いぜ、形状がガンとは全然違うけど
>805
SUB-Cセルに関しては
ニッスイは判らんがニッカドのストレートパック8.4vは結構高かったよ
プレーン用だと上昇する時にパワーいるからRC-2400がもてはやされてた頃だったからかな?
あああ、システマのロングモータが売り切れてる・・・
14.4Vでぶん回す計画が
システマのトルク系ロングモーター、どこも品薄よ
ショップカスタムで買い占められてる
人気機種がみんなロングだからねぇ・・・
俺は海外から取り寄せたお
G&Pの140がスーパートルクップと言う噂聞いたが…
それはスーパーなとるくっぷですね。
一応訂正させてくれ!
スーパートルクアップだ
訂正を認める。続けて良し。
うむ〜、G&Pのモータはシステマみたいに電圧上げるとリニアに反応するんかね?
イーグルの1300は感度が鈍い子なのであまり面白みがない。
常用するにはいいんだけど・・・
それよりハイスピとハイトルクで値段に2倍の差があるのはなぜだろう
>815
オレ的には2倍ほどの価値は無いがトルク系の方が高いのは納得
用途別の耐久度の違いによる回転率(交換率)を考えた値段設定だったりしてな。
818 :
612:2006/09/15(金) 02:04:11
ども。その後セクカ1、軽量化なしピスで88m/sにしました。
無数のピスに開けた穴がスプリングの抵抗になってるような気がしたんですが、どうなんですかね?
ガンジニアみたいに上ぽっかり開けたほうがいいのか迷う・・・
で、よーしモーター入れちゃると思ったらシステマロングはどこも在庫ないのね。
どうやら今月にバージョンアップするのが理由みたいです。
新バージョンはケースが黒、首とケツが赤くなってました。性能アップしてるのかなー?
とりあえず新バージョン出たら買ってみようと思います。
モーターと一緒にスプリング輸入しようと思ったら海外って高いね・・・
PDI130%が$15に送料$20足したら4k円。ぐはあ。
>>612 >>無数のピスに開けた穴がスプリングの抵抗に〜
それはないです。
>>612 中のバリとかきちんと取ってる?
ピストンによってはバネがギリギリ入ってる様な内径の奴があるから。
ライラのピストンにノーマルバネは入らなくはないがキツい。
>818
エンジェルの130%だったらエチゴヤで普通に買えたけど…
>>818 G&Pの140モーター落札したけど
バラしてみたらシステマとまったく同じで
サイクルも同じだったよ
823 :
名無し迷彩:2006/09/15(金) 08:36:31
>>818 海外で輸入?それの詳細キボン
知らないの漏れだけ?orz
824 :
612:2006/09/15(金) 08:44:06
>>820 カッターで適当なんでバリ取りカッター買ってきてみます。
うーん、どうも80〜90と初速がばらつく。その上へたってきた気もする。
PHOENIXはいまいちなんかな。へたらせて使うってのけっこう重要なのか。
PDIのまとめて輸入しようと思うんだけど買う人いる?何人かいるならメアド晒すが。
手間賃500円。モノは120,130,140,150,170,190,210,260,300($14.50〜$25.00)
825 :
612:2006/09/15(金) 08:52:50
>>821 うん。買ってぶった切って80%になって捨てたw
へたりや初速のばらつきが気になって好評のPDIのがほしくなって。
>>823 ぐぐると色々出てくるよ。組込済メカボとか色々あってちょっと面白い。
説明は省くがPDIの150%が吉です。
自分はまだ何本かストックしてありますが
4枚カットには150%がデフォでお勧めです。
612は迷走してるな。
方向性が解らん。
828 :
612:2006/09/15(金) 10:06:00
>>827 よくおわかりでw
安いハイサイ>モーター買って終わりにするか>在庫なし>他のことして遊ぶか>
命中率UP>どうも初速がばらける>セクカ数減少>変わらず>SPが原因?>
PDIがいいらしい>120%が売ってない>輸入な感じw
たぶんSHTモーター、PDI120%SP、セクカ1で終了と思う。
改正銃刀法はパーツの売買、輸入は白だよね。黒ならH小屋やばいしw
ライラSP110でセクカ3枚カットしても98m以上出た漏れは・・・
もちろんバレルとかスプリングガイドとの兼ね合いもあると思うが、4枚カットはさすがに
バランスが崩れてきそう
ライラのバネとかも、ボルトとナットで1ヶ月くらいフル圧縮しておけば、完全にクタり切るんじゃないかな?
今システマM130、M100、ライラM110を圧縮中(゚∀゚)3週間目突入よ。
クタり切れば、安定な初速が望めると思うよ。
>>826 俺PDI:140%の、セクター5枚カット、M4シリンダーで初速95出てるんだが、PDI:150%のセクター4枚カットじゃ、1Jオーバーしてない?
あ、それかシリンダー容量めちゃめちゃ減らしてるとかかな?
誰か〜PDIとライラのレート対応を教えてくれやせぬか?ライラしか使ったことがないもんで。日本語変かも…スマソ
>>612 初速がバラけるのはバネのせいではないですよ、
圧縮されたエアにピストンの力が負けるのが原因です。
初速が10ばらつくのは気密がおかしいと見るのが定石。
対処として考えられるのはバネのレート上げ、
スプリングを交換する、もしくは底上げですね。
効果は「初速の安定化」としてはいまいち。
ハイサイでのピスの戻りを早くするのが本来の目的ですね。
エア負け防止で効果が大きいのはピストン重量の増加です。
肝心の重量ですがはっきりいってノーマルピスで十分、
ウエイトははずした方がいいかな?
1つの考え方ですので、他にも方法があると思いますが。
あと迷走しているのは良くわかります。
カスタムで難しいのはあれもこれもと欲張ったカスタムはいかんです。
始めはハイサイか命中精度か絞った方がいいですよ。
ハイサイで飛距離があり、尚且つ精度が高く、静かと言うのは
無理です。
>>831 説明不足でした。バレルカットですね。
一般的にはセクカ4枚でM4だと130%とかになるのかな?
ピストンは軽量化なしで、調整は底上げで。
こんな感じ?
>>612 1・静穏性が欲しい=MP5のフレームにコーキング流し込もう。メカボのシム調整を完璧にする。ギアノイズを無くそう。
2・飛距離=初速を95以上98(0.96J。0.98Jのマージンを取ってます)以内に、尚且つ初速の高低差が限りなく0に近くする。(規制上限界)
3・精度を良くする=2を実行しつつ、チャンバー、バレル周りの選定、固定方法を練る。
4・ハイサイ=ミニバッテリー基準で2のパワーを1000発維持できる様にする。
こんな感じなのかなぁ?(゚∀゚)
1・の、コーキングじゃなくても、「吸音効果が望めるものなら何でもいい」を補足しますね。
>832
ライラ100だとPDI120%が近い
90だと110%
110だと130%くらいだね
一応フルストロークじゃなくてセクカ3枚の時なんだけど参考になるかな?
で
セクカ3枚だとライラ100やPDI120%で0.9j前後になるよ
使用銃はM4ね
飛距離=初速は間違い。ホップの掛具合ですね。
飛距離=ホップの回転がどれだけ維持されているか?
が正解。
初速を上げて飛距離が伸びるのはホップのかかりが強くなるためです。
150%のバネを入れて初速120、飛距離は伸びるが規制値オーバー
これはいけないとバネを弱くする、シリンダー容量を減らす、これが普通。
しかし、バレルをカットすることにより始めのホップはそのままで
その後のバレル内加速を制限する事により、
初速は規制値内で150%のホップをかけることが出来ます。
ハイサイなら140〜150%で秒30を回せるようにして
シリンダーもエア負けしないギリまで容量を増やす。セクカはなるべくしない。
高圧エアを作れるようにして、初速調整はバレル長変更、
これでハイサイ後方支援仕様が完成です。
発射音は音が高めなのでサイレンサーがあればいいでしょう。
840 :
612:2006/09/15(金) 21:41:00
>>833 >>835 >>839 指摘thxです。むはー 奥が深い!
シリンダー関連も勉強してみます。
また質問なのですが、現在ピストンの気密が指でノズルを押さえて押すとびくともしない状態です。
Oリングを削って「ゆっくり押したら前進、早く押したら止まる」にしたほうがいいでしょうか?
重りもはずして、92m/s程度のSPじゃエア負けしてるような気がしてきました・・・
>>「ゆっくり押したら前進、早く押したら止まる」
スリットシリンダーではベストなセッティングです。
やりすぎると肝心な所で気密しなくなります。
尚、形状も山形に削るなど考察の余地はありますので現状では、
秒30程度では気にしなくてもいいかと思います。
重量ピスで初速が安定するようならエア負けです。
原因を追究するのもいいと思いますよ。
ちょっと本線の話じゃないが、いわゆる電動ガンの「エア」って
圧縮空気と言えるのか?
確かにシリンダー径よりノズル径の方が小さいから、1ストロークごとに
僅かに圧縮はされるんだろうが、圧力として大した数値だとは思えない。
ピストンが前進し切って、空圧が最大になった状態でノズルかチャンバーの前で
一瞬、空気の出を止めてから開放したら、シュポーーーーンッって、すっげぇ勢いの弾が発射出来ないかな?
>>839 そのホップのかけ方って山なり弾道にならないか?飛距離は出るけど狙える代物じゃなくなりそう。後命中精度バラツキそうだし。
>>842 エアタンクしょって撃つガスガンが昔あってね・・・
威力求める改造はいくらでもあるけど今は意味なしでは。
>>839 なるべくフルストロークのまま初速下げるためバレルぶった切るって言うけど
バレルはどの程度まで切れるもんなのかな? 30mで人に当てるとして。
>>842 そこでハイレートスプリングにK用穴開き加速シリンダーでフルストロークピストンにハードチャンバーパッキン&ホップ目一杯ですよ。
弾がばらついて使えねぇ。
電磁弁銃でも買えば。
>>844 電動で、より圧力の高い圧搾空気を上手に利用できたら
現行よりも容量の小さいシリンダー(ショートストローク)で同等のパワーやサイクルが
引き出せないかな、と思ったのさ。
まあ妄想みたいなもんだけどねww
パワーって言葉に反応して、エアタン外部ソースを引き合いに出してくるとは
随分と短絡的思考回路のアタマしてるねw
やっぱり、ショートバレル試してないんだね。
試してみればいいのに。
>>839 何故そう予測するのか意味がわからん。
>>844 それは内圧次第ですね。そこが難しく気密を保つのが難しい。
少しの隙間からでも漏れてしまいます。
上級は15以内。初めてなら22ぐらいからカットして逝けばいいのでは?
単純に150&スプにそれにあわせたバレルカットで効果がでますよ。
アウターバレル、インナーバレルは軸固定を。
>>845,846
根本的に理解していないのか、
理解出来ないと組めないので一般的なカスタムをお勧めします。
846の考えは妄想みたいなものというより妄想以下です。
妄想内容が矛盾しているし、考察、試行、する価値もない話ですね。
短絡的思考回路のアタマしてるねwと言うお前は唯の馬鹿だろ。
7センチのシュラウド化した超ショートバレルで超タイトなグルーピングが出てたって聞いたことある。
お相撲さんのサイトで話題になってた気がす
849 :
845:2006/09/16(土) 10:44:56
>>847 てめえ842じゃねえだろ?俺は842に対して答えてやってんだよ。
>>847 ショートバレルで初速調整ってのは判るけど一般的に簡単には行かないだろ?
弊害多過ぎ。ベストセッティング&維持が大変だろ?
それが出来てるあんたは偉いよ。お世辞ややっかみ無しで。
バレルを短くして初速を落とすのはいいが、クルツな漏れはどうすれば…w
セクカしたら出ない初速が更に落ちるし、バネレート上げたらサイクル落ちるし…セッティングが難しいorz
空気圧あげると危ないから電圧あげればいいんだよ。
背中にバイク用のバッテリーでも背負って。
たかだかオモチャの話で、出所のわかんないプライドを持ってるバカが居るね(wプゲラ
>>847←コレw
847は押し付けすぎ
バレルカットだっていくつかある初速調整の一つだけなのに
これじゃなきゃダメって感じだもんな
きっとリアルで誰信じてくれないから
ここで大騒ぎして
「2ちゃんでは…」
って仲間に言いたいだけなんだろ?
ここでも自演してまで頑張ってさw
さぁな?そのバカでも良く似たバカでもバカにゃ違いないし。
縮めたときの反発力が10.0Nのスプリングが二本ある。
一つは自由長10Cm、もう一つは20Cm
レ−トはどっちが上かわかるか?
サ-ジングはどっちが長びく?
どっちが折損早いか判る?
固有振動の振幅幅はどっちが長い?
クイズは他所行ってやれよ
また馬鹿の登場か・・・。
そんなレスすんならなんか新しいネタとか出してくれればいいのに。
853が本質を突いているね。理解とか検証すらしないで
信じるとか信じないとかのレベルだからね。
宗教じゃないんだからさ。
やり易い方法とか
手間掛かるけどやってみたい方法とか
チューニング方法はいろいろあるのに
いちいち突っかかってくる辺りが池沼だよな
バレル厨が出るたびに同じことの繰り返しで荒れ気味になるし…
まったく迷惑なヤツだ
もうここには来るなよ
自分でHP立ち上げて勝手にやってろ
くどくどくどくどくどクドクドクドあーだこーだry
まぁ所詮お前らの頭では理解できないようだな。
クドクドクドぶつぶつわーわークドクドクド・・・
代わりに定番の念仏置いときますね。
ターボチューニングを認めないNA厨みたいなものですかね?
その前に足回り固めろや。的な。
相手がランボルギーニに乗ってようがフェラーリに乗ってようが
ローン組んでいじった180の速さを必死でアピールしてる若造。
バレル厨って
排気量やパワーで相手に負けてると
必ず
テクじゃ負けないぜ
って意味不明なこと言うヤツみたいだな
みんな一度さ、メカボ開けた時に具の見せ合いっこしてみないか?
h
ttp://bbs.avi.jp/104055/ それを↑に画像載せればいいんじゃね?
ただ、乱立させず1スレで各個人個人のハイサイ仕様を書いてみたりとかすれば迷惑もかからないと思うし。
これなら、ハイサイ初心者も参考になると思うし。
俺、今度メカボ開けた際に、写真撮って貼ってみるよ。
カメラ?ケータイのカメラで充分ですよ。
誰かみたいに「メカボなんて接写使わんといかんし、ライティングが面倒だろうが!!
カメラ解ってんの?」とか言わんでねwww
多少ピンボケしても文章でカバー!?
609 :名無し迷彩 :2006/09/06(水) 10:02:22
しかし557は馬鹿だな。
高校生じゃないんだからさ。ほんっと馬鹿まるだし。
実際に高校生かもしくはその程度の頭しかないのだから仕方がない。
もーすこしハイサイなバネについて質問とか考えてみてよ。
ひねりがないよな。
ちなみにG36の方にいったのは自分ではないです。
40程度ならハイプロの6mmでOK。なんら問題ないです。
クラッシュは組み込みでしくじってますね。
いや、メカボの相性もあるか。
Ver3>Ver2>Ver6の順に相性がいいみたいです。
2はメカボ自体の精度のばらつき
6はスパーのギア径がおかしいとか?軸の位置がおかしいか
とにかくキツメです。
MP5のハイサイ時の弾の上がりは確かに悪いですね。
給弾口の形状だか位置に問題があるらしいです。
30ぐらいならマガジン自体をチューン
40以上は吸気させるしかないとのこと。
ドラムマグを電動化するのが簡単なのだが。
ハイサイなバネってなんやねん、話題変えるのに必死w
話が堂々巡りして進展しない罠w
また馬鹿が宴を始めたか
868 :
856:2006/09/17(日) 02:59:19
馬鹿ですか、そうですかw
で、ココはハイサイスレな訳だが、スプリングの事を語りたいのなら専用スレ立ててやれ。
バレル厨も同様にバレルのみを語るスレ立ててそっちでやれ。
ココはあくまでハイサイスレだ!
870 :
856:2006/09/17(日) 03:53:41
はぁ?
ハイサイなバネってなによ?
871 :
856:2006/09/17(日) 03:55:05
晒しsage
ここはハイサイおじさんの琉球スレだからスレ違いは消えてね♪
844だが、荒れてしまったようだな。
バレル云々はNGワードだったのか。すまんね。
まあ、あれだ。建設的な意見でマッタリいこうや。
今日の20人夜戦でハイサイが一人もいなかったのが、なんつーか、ちょっと考えさせられたよ。
ボタン一つで発射速度を変えるカスタムとかどうなんだろう?
通常、秒間20発〜25発の設定でボタン押したら秒間40くらいまで跳ね上がるカスタムとか。
バラセル買ってきて通常7.2v〜8.4vで駆動させてボタン一つで3〜4セル追加くらいが丁度よさそうかも。
あ・・・でも配線がややこしいか・・・('A`)
1番のぱくり?
876 :
名無し迷彩:2006/09/17(日) 11:38:54
>>872 ハイサイに向きのバネって?
だれか教えてください。
>>875 電池扇風機のパクリ。
誰でも考え付く事だからパクリちゅ-のもなんだがw
ハイサイ向きなバネ。
説明は省くが今までのスプリングはフルシリンダー向きの設計。
あくまで理想、というより予想だが
線径は楕円状でピッチは150%より多め
なスプリングがいいのではないか?という考え。
金属の性質上、バネをゆっくり引くのと早く引くのとでは
反発力が違うのではないか?という考え方。
検証しようにもバネを発注しないといかんし、
材質、焼入れ、具体的な数値など自分ではこれ以上わからん。
誰かスプリングの専門家とか居ないか?
クイズ出す馬鹿は専門家でないのは確かだが・・・。
>877
確かにバネを速く引くと反発力上がるけど
初速で明らかな差が出るって程じゃないらしいよ
879 :
名無し迷彩:2006/09/17(日) 14:01:36
楕円が良い理由知りたい。
縮めきったところから伸びるなら差は無いと思うわけだが。
多段不等ピッチは引く時軽くて押しが強いのは本当ですかぁ?
どうも眉唾な希ガス
そう言えば、大昔にトイテックの電P90用のパワーアップスプリング(200%)の等ピッチで、線が■だったのを覚えてるなぁ・・・
>>800 テックバネだったのか?□断面のバネ。当時の俺の感想堅過ぎ&スプリングガイド削れまくり、きちんと密着しない糞バネ。良くなかった印象強し。
訂正、ピッチは等間隔で狭い、
要するに金属の量を増やしたい、ピッチを増やしたい、
ショートストローク分、縮みきった長さをノーマルより長くしたい
ただ強いバネは触った人は解るかと思うがしなやかさにかけるのが解ると思う
引き始めがやたら硬く、引き終わるまで硬いイメージ、
多段ピッチは引き始めが軽いのは確かだがリリースから伸びきるまでの
最後の押しが弱い感じがする。
金属の変化量が多いほど最後の戻ろうとする力、トルク感が増すイメージですかね。
テックのバネは角断面なのが収縮を阻害しているし、材質が硬すぎた。
アレの改良型といってもいい。
具体的な断面の形、ピッチの間隔は解りません。
以前に誰かが似たようなものを発注していると言う話もあったかと思うが、
これからグリス塗り直しするから、できたら上で出てた写真うpしてみようかな
お粗末なチューンですが、参考になれば・・・
>>874 電池2つ積んで、トグルスイッチで切り替えていうのはやってるよ
電池に細工施すのもありかもね
これも8.4Vまでのところと12Vまでのところにそれぞれ配線かましてトグルで切り替えでいいと思う
プッシュスイッチなら一時的な切り替えもできるねぇ・・・回路がややこしくなるからお勧めでないけど
884 :
名無し迷彩:2006/09/17(日) 18:16:19
>>882さん
金属量多いとスプリングは強くなるのですか?
多段不等ピッチのスプリングは長い方が有利なのかなー?
教えてください。
>>883 メモリー効果が心配です。
885 :
名無し迷彩:2006/09/17(日) 18:27:32
普段は8.4vで駆動して、
スイッチオンで+3.2v
とかならいいんじゃね?8.4のバッテリーと3.2のバッテリーは分けてね。
プッシュで切り替えのスイッチあるかな?
あれば小学生の工作並に簡単だね
プッシュで切り替えるより押してる間だけオンの方がいいんちゃう?
>>882 質問の内容からして君には理解できないでしょう。
楕円なのは円に比べて歪曲量を多くする為なのは
解ると思う。
>>888 まーたそう言う言い方をする
お前はハイサイを語りたいのかスレを荒らしたいのか
891 :
名無し迷彩:2006/09/17(日) 22:58:27
>>889 ヴァカですか?
楕円にする■にする理由もしらね-だろ プツ
892 :
891:2006/09/17(日) 23:01:41
馬鹿と金属量 はぁ??
いわれそうだから言っておくけど楕円なんてネ−ヨw
┐(´ー`)┌
偉そうな事言ってる割に『ここまでやってるぞ!』と判る様な画像すらうpしないアフォなんか相手にするなよ。
スレが荒れるだけだ。
894 :
名無し迷彩:2006/09/18(月) 00:00:39
893オマエモナー
ずいぶん荒れてるな〜。
この調子だと次スレは立たないかな?
896 :
557:2006/09/18(月) 00:56:16
不等ピッチの長いものは意味ないよ
弱い部分縮めきってセットされているからね
引く時軽くて押しが強いは、エネルギ−保存則で見ると普通のバネと総量は等価
不等ピッチにする訳はセミの共振を押さえるため
ハイサイむきなバネは、ピストン停止位置のバウンスを起こすか起こさないかで決めなくてはピストン破壊を招く
それとセクタが回って来る時までにピストンが前進しきっているかが問題
弱いとピストン前進の最中に引き始めてピストンあぼーん
中途半端に強いバネだとフルの時、バネがサ−ジングを起こすからパワ−にバラツキが出る
マジレスしてみた
ハイサイで楽しむのはいい、知らない事は恥ずかしいことじゃない。
ただね、馬鹿呼ばわりはやめた方がいいよ
金属量と言う厨はゼネコン屋さん?
ここいらで一つ質問なんだが、
ハイサイにしたらさ、給弾されないっていう初歩的な問題にぶつかったんだけど。
AK47ってなんか癖あるのかな?マガジンは1番のなんだけど。
AKマガジンって元から弾の上がり悪いよね(´・ω・)
というか、弾の給弾ルートが長いマガジン全てに当てはまる気がするんですが・・・
エレベーターラインの壁面の抵抗があるからね
プッシュで切り替えできるスイッチにガンに似合いそうなのが思いつかない('A`)
電子部品ですと主張しまくる無骨なのしか頭に残っていない
でもスイッチそのものは300円くらいだから、やってみようかな
901 :
557:2006/09/18(月) 07:48:57
>>900 適当なSW無いんジャマイカ
20A位堪えられないと辛い、FET制御ならどんなSWでも可
>897
マグが長くなればなるほど弾の上がりが悪いよ〜AK600連だと結構キツいんでね?
あとVer3メカボはVer2メカボよりタペットのタイミングの都合で給弾が微妙に悪かった、筈w
>900
レーザーサイトとかライトのリモートスイッチみたいなのだったら
銃の好きなところに付けても違和感ないんでね?…あ、色々と抵抗多すぎるか
バッテリー追加スイッチってバッテリーの寿命縮めないかな?
8.4V(7割使用済み)+3.6V(フル充電)の直列とかになるわけでしょ?
詳しくないからわからないんだが・・・
みんなありがとう。
マターリしていいスレだな。
結論としてマガジンメンテとセクターチップを入れることにします。
あとはM16でシステマモータ待ちの14.4Vがぁ・・・
>>901 単極双投のモメンタリはあるよ
たしかにFETとか組み合わせた方がベターだとは思うけど
スイッチがトリガー側と、ブースト(こんな幹事の表現で良いのかしら?)スイッチの2つにFETを付けるってことだよね?
想像してだけで頭がこんがらがるよ('A‘)
あとさ、機種はM4系意外だとMP5か、G3系が候補になるのかしら?
MP5ならカスタムハンドガードのスイッチ部分に仕込んだりとか、G3もそんな感じに仕込んだりとか・・・・
なんか、ワイルドスピードとかの映画で出てくるNosやNXガスシステムっぽくてカッコイイね(゚∀゚)
>906
わざとかもしれんが
一言いわせてくれ…
漢字勉強しなさい!
908 :
名無し迷彩:2006/09/18(月) 14:12:57
906ですよ。
>>907 言われるまで気が付いてなかったorz
なにこのファッキンIME
sage忘れたorz
チョット抜いてくる
アヒャアヒャ!WWW
911 :
612:2006/09/18(月) 17:14:06
その後、初速が乱れたのはシリンダーノズルのグリスをふき取ったのが原因と判明。
べっとり付けたら92m/s(90〜94)と安定しました。ちょっとサバゲーには強いからどうしよかな。
パッキン付きノズル買うか・・・
ピストンパッキンも削ってみましたが、失敗したらしくたまに銃口から弾がぽろっと出るように
なったんで元に戻しました。なかなか難しいですねえ。
912 :
名無し迷彩:2006/09/18(月) 18:59:07
913 :
名無し迷彩:2006/09/18(月) 19:00:45
914 :
557:2006/09/18(月) 19:08:39
>>612 バラツキ最低でも2mくらいにまとめてはどう?
ピストンヘッドのOリングとグリス、ピストン周りのグリス
チャンバ−のグリス
グリスは刷毛で薄く延ばして塗ってごらん
>>915 たしかにそうなんだけどアプローチがシステマさん
あきらか 一番はクルマのニトロのシステムをぱくってるだろ 名前だって クルマのニトロはNOSで 一番のシステムはNESになってるから…
おれもそれは思タ
919 :
557:2006/09/19(火) 01:03:42
>>915 マイコン入りFET凄いね、完璧だよ。
手軽に立ち上がり遅くするならコンデンサー使うと良いよ、場所も取らないしね
マタリいい流れだからしばらくROMわ
自作自演のかほりが・・
モーターって電源切ってもすぐ止まらないんだよなぁ。そこをどう処理するかなんだけど。みものだなぁ。
>921
ラジコンのアンプみたいな制御ならいいんじゃない?
しかし
回して止めてをピストンのスピードに合わせるのは凄い負担になりそうだ
つうか入力電圧にモーターが保たん。ブラシとコミュがすぐアボーン。
電動用モーターってラジコン用に比べたら月とスッポン。まぁ値段も上見たらキリがないけど。同価格なら性能が違いすぎる。
マイコン弄れるのはすごいよね。全然出来ないもん、。
しかし923も言ってるようにモーターの負荷とかの調整が問題か、
機械的にギア比を変えられればいいのだが
バネ引き始めの入力負荷に対応した製品はハイプロぐらいか、
ハイプロと組み合わせれば効果は出てくると思う。
折角FET入れるぐらいなら、マイコンなんかいれず、PWM制御とVRで可変するぐらいで可能。
927 :
名無し迷彩:2006/09/19(火) 20:38:35
>>925 いや、だからVRで可変させるためのPWM制御をマイコンでやるんでしょ。
>>926 俺、むかしPWM制御で可変速にする回路作った時に、モーターの立ち上がりをマイルドにする機能も付けたけど、何のメリットも無かった・・・orz。
なんか意味のわかんない単語や記号が並んでて頭が下がるよw
誰に見せたくてソコまで凝るのかわかんないけど
おまいらオモチャ弄りの一線越えてね?
もっとマシな事に頭使いなさいよw
趣味だからこそ、遊びだからこそ個人が満足できるところまで手を入れれるんじゃないか。
仕事や違法性のあるモンなんかじゃこうはいかない。
>>930 彼らには簡単な事だったりするんだよね。
自分には未知の領域ですが、
スピコン作った友人も簡単だと言っておりました。
各々のスキルを組み合わせれば凄いハイサイが作れるのではないかと
思っている。散々弄りつくされてもなお、まだ弄れる余地はあると。
最終的にはこのスレから究極のハイサイレシピが生まれる事を望む。
>>932 じゃ次のスレで、みんなの知識を出し合って最高のハイサイレシピ作らない?
それを皆で持つと2ちゃん見てるのバレるとw
935 :
名無し迷彩:2006/09/20(水) 12:45:37
法改正以来、ヤフオクでジャンクだとか不動品といってハイパワーカスタムを処分しようとするヤシらが多いな
ジャンクメカボと不動MP5買ったが、どっちも電池入れれば動いたし、初速計ったら120、130超えときた。
まぁ貴重なハイサイクル材料手に入って嬉しいと言えばそうなんだけどな・・・
MP5は7mmベアだったし
>>934 だがそれがいい
>>932 いいね!
ただ・・・口だけのヤツとかの意見をどうするかだよな・・・
あと、やたら貶すヤツ。
アプローチがいろいろな方向にあるのは分かるが、決め付ける口調とかが「皆で作ろうぜ!」という意見と噛み合ってこないのが問題だ罠。
難しい事言う香具師や、大先生口調で熱弁たれる香具師も含めて
例えばの話、予算とか大体の条件を決めてかかれば、銃ごとに
これがベストと言えるレシピは決まってきそうな気はする。
過去にも何度か、このスレで呼びかけて見たけど
うまく行った試しは無いなw
今週のお題は「AK47」
バッテリーは9.6Vまで、予算は銃別で3万までとする。
瞬間芸禁止、ゲームユースで耐久性重視とする!
とか決めてかかれば面白いかも。
>>937 例題なのか・・・・!?
思わず考えそうになったぞ(;゚Д゚)
>>937 3万程度ならハイプロ+スートル、電装系で決まってしまう。
もう少し上を狙いたいね。マイコン、FET組める奴、
ピス加工できる奴、バレル弄れる奴、そういう各々が突出した所を
このスレで融合させる。
最終的にはハイサイスレカスタムとしてヤフオクで販売。
そして、激震個人出展とか。
接写でうpするとか、なんらかの証明も考えたいところだな。
理論的に可能かどうかとか、金に糸目をつけなければ
なんて話ならなおさらだ。
語るだけならなんとでも語れるわ。
実証データなんかも出して欲しいな。
なにしろここは大先生方が多くてw
大先生方かどうか知らんが俺も含めて時間がない。
実証データ、データ取りはやりたいがこれが一番面倒だしな。
でも話ぐらいで大体想定は出来るしそれぐらいの知識はあると思うが
データ待ちとか画像アップとかになると参加人数が減るし、
何より、理解力、知識が乏しい奴に合わせていたらきりがない。
スレタイにも究極とあるが、大先生の作る究極なのか
それともただの究極なのか、万人が信じられる究極は平凡にしか過ぎない。
942 :
612:2006/09/20(水) 18:40:49
スレ違いですが、アドバイス頂ければありがたいです。他スレがなんかあれなんで・・・
10年くらい前の509mmHOPバレルが出てきたので掃除してMP5に組み込んでみました。
加速シリンダーの穴もふさいで初速は91m/s。室内7mでグルーピングが3cmくらいで、あまり変わってないような感じです。
20m以上の距離だとバレル長(229mmと509mm)の差が出てくるもんなんでしょうか?
まあ、バレルが銃から30cmも突き出てるのでぶれてる可能性も高いんですが・・・
バレル長すぎると精度が悪くなるのは知ってますが、ベストに近い長さってどうなんですかね?
ネットで見た感じだとサバゲーレベルなら300〜400mmあたりが良い感じっぽいが、VSRやM14は500mm前後ですよねえ。
M4サイズ(363mm)にバレル切って加速シリンダの穴を戻そうかと思ってるんですが・・・
精度重視遠距離的撃ち用、0.2gBB、90m/s前後、シリンダ容量はどちらか(フル、M4)、バレル固定位置0、200mmの条件だと
バレル長は0〜509mmで何mmがおすすめですか? ぶった切りますのでw
943 :
名無し迷彩:2006/09/20(水) 18:46:47
>942
VSRは554mmににして、B↑+SS5000+0.43gで最強だよ
944 :
名無し迷彩:2006/09/20(水) 18:55:58
あまり変わらないなら229mmで充分って事だよ。
そもそもハイサイ作ってるなら、ロングバレルにしなくてもいいと思うんだけけど・・・
マズルから伸びるインナーバレルに興ざめになっちゃうし(´・ω・)
まぁそんなことが聞きたいんじゃないってことは承知で書いたんだけどさ・・・
…こんなスレがあったとは知りませんでした。
>>874 3年くらい前に作ったのがそんな感じです。
通常は秒間38発のところ、友人作製のPIC制御FETスピコンで
秒間25発に落とし、ハンドガードに付けたスイッチを押している
間は通常の秒間38発になるというものです。
更にこのスピコンにはスイッチ切替えでバースト機能も持ってるので、
切れの悪いセミオートを諦め、セレクター操作だけでセミの位置では
秒間38発のバーストに、フルの位置ではスピコン制御のフルオートに
なるように工夫しました。
>>612 久々ですな。まだ迷走してるのか?
その説明では何をしたいのか解らん。方向性が見えない。
M4シリンダーで秒30以上の一般的ハイサイに於ける
バレル長の最適とされる長さは240前後と予想されてます。
精度重視遠距離的撃ち用、初速は90であってます。
弾道はやまなりで、体制はもちろんプローン。サバゲーではスナイパーですね。
内部チューンよりもバレル固定など外装、そして射的の腕が問題。
そしてスコープですかね。
電動では聞いた話ではセミで30m12cmというのが最高ですかね。凄すぎ。
俺、射的へたくそなんで、セミで10発撃つよりもフルで10発一気に撃った方がグルーピングが良いんだよな・・・orz
950 :
612:2006/09/20(水) 22:36:18
>>943 1J超えそうですが、規制値内なんですか?
>>944 >>947 ちょっと説明不足でした。チューンコンセプトは精度のみです。ハイサイ&サバゲーは忘れてください。
サバゲーは月1くらいなので、それ以外の時にバレルとシリンダーだけ換装して、
野原で30m的撃ちで遊ぼうかと思った次第です。 そのためのバレル長なので格好は無視です。
バレル固定など外装かあ。たしかにMP5じゃ軽くて暴れるしなあ。うーん。
電動30m12cmはすごいですね! M14とかですかね?
>>612 943は・・・気にするな!
気にして真似したらタイーホよ。
てか、ハイサイ関係ないのであれば、ここに書くことじゃなくないか?
509mmバレル付ける云々よりさ、逆に229mmで精度出す方向にした方が良くないか?
まぁ電動ガンのノーマルなんて、ガワだけで、性能的に差はほとんど無いぞ。
>951
そうか?
ノーマルの場合サイクルはバッテリのラージ/ミニで殆ど決まる(トンプソン・FAMASは別ね)けど
初速はほぼ同じでも弾の「伸び」は全然違うべ?
M4/SR16<AK<M14 って感じで。
(まあ、ノーマルといってもM14は色々パーツが別物だから、同一に考えるのは間違いだけどさ)
>951
それは昔の話だよ
最近のは内部パーツが変わってきてガワだけ違うとは言い切れない
ただし
いじっていくとハイサイとは言えロングバレルの方に分があるのは間違いないけどね
954 :
612:2006/09/21(木) 06:47:30
結局363mmで切断、加速シリンダに戻す。
509mmより若干グルーピング良くなったが、バレルのぶれが原因と思われるので長さの違いではない気がする。
229mmと比べると似たような感じ・・・ 初速のぶれなど色々な要因考えると、検証しようがないなこれ。
>逆に229mmで精度出す方向にした方が
たしかにばらける要因をつぶしていくほうが先な気がしますね。
先日システマに電話したらモーターの出荷予定教えてくれんかった。
海外もまだ出荷されてないらしい。 G&Pのを・・・うーむ。
955 :
名無し迷彩:2006/09/21(木) 08:51:40
AKを使っているのですが、AKにはAK用バレルとPSG1用バレルのどちらが命中精度、弾速が上ですか?
シリンダー容量に合わせることができればPSG1の精度になると思うが
PSG1ってバレル長すぎて当たらないってよく見るから伸ばすのはよろしくないかと
>>952 A4やSRよりトンプの方が良く当たる様な気がする俺が居る
ノーマル&ライトチューンなら
>>956 A2とかに組むにはPSGロングの650mmは長過ぎる気がする。PSGなら空気容量が多いから使えるかもだけどA2なら550mmまでで十分じゃない。
次は誰がスレ立てる?
959 :
612:2006/09/21(木) 14:36:34
ちゃんと計測してみました。M4加速シリンダ、HOP他同条件、7m室内、バレル掃除、200発連射後、セミ5発5回計測。
バレル グルーピング
229mm 上下35mm 左右25mm
363mm 上下25mm 左右10mm
M4シリンダだとバレルは229mmより長いほうが良さそうです。明らかにばらけ具合が違いました。
バレルが長いから良くなったか、シリンダー容量とマッチしたため良くなったかは不明。スレ違い失礼。
>>612 乙
しかし、バレルの種類や個体差によっても結果は大きく変わってくるだろうから、一概に長いと良いとも言えんところが難しいところだな。
同じ人間が、同じ本体で、同じ測定条件で、同じバレルを5本づつテストし、最高値と最低値を除いた平均なんかを出せれば、数値に信頼が持てるのだが・・・、こりゃ個人レベルじゃ無理だな。
・・・・