サバゲーノオモシロイルール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
明日6人デサバゲーやるんで盛り上がるルールおちえてちょ。
2名無し迷彩:04/08/12 18:52
全裸でプレイ
3 ◆NDD5HaAhTA :04/08/12 18:55

3ゲット


 &終了。
4インタストー:04/08/12 19:00
水中戦
5名無し迷彩:04/08/12 19:00
当たっても関係なし
6名無し迷彩:04/08/12 19:07
電動1人 VS エアコキ5人
7名無し迷彩:04/08/12 19:10
弾無制限&時間無制限で死ぬまでやってくれ、インプレうpキボン。
8名無し迷彩:04/08/12 19:13
バトルロワイアル
9名無し迷彩:04/08/12 19:14
被弾してから1分で復活・・・
ゾンビよりある意味怖いぞ
10(*゚ー゚) ◆RIKA.MdnZQ :04/08/12 19:27
思いつかん
11名無し迷彩:04/08/12 20:23
全員目隠し、音と気配だけを頼りに撃ち合う。


結構燃えるんだな、これが。
12ブラック ◆ApQUDsVxMQ :04/08/12 20:54
スレ違い&質問なんだが
電池式の電動ガンにオキシライド乾電池使うとどうなる?
13名無し迷彩:04/08/12 21:42
死人が出る
14名無し迷彩:04/08/13 09:09
↑コーヒー吹いたじゃねえかよ!
掃除が大変だ…
マジレスしたらアルカリ電池とくらべて音が変わるな。
アルカリ「ウィパパパパパパ」
オキシライド「ゥィバ〜〜〜〜」
って感じに。
持ちも違うからオキシライドの方がいいな。
15博士:04/08/13 09:12
戦争みたく
16爆弾:04/08/13 09:18
自転車にノリながら、撃つ、バイク戦
17さぜでさうぇ:04/08/13 09:48
海で撃つ
18下で月尾:04/08/13 09:52
自分1人対ゾンビ
19名無し迷彩:04/08/13 10:04
各人、銃の先端に針をつけ、
ケツに風船をつけて針で割っこ。
20名無し迷彩:04/08/13 10:05
アルカリ電池とオキシライド電池では
BB弾の発射数は変わるか?
21名無し迷彩:04/08/13 10:39
おしりに各自にんじん挟んで、撃たれてかりかり、ぽきっといっちゃった人
が死亡なんてどうですか?
22名無し迷彩:04/08/13 11:39
23名無し迷彩:04/08/14 13:28
あげ
24ブラック ◆ApQUDsVxMQ :04/08/14 14:34
場所は墓場
セフティーゾーンは墓の中
25ブラック ◆ApQUDsVxMQ :04/08/14 14:36
またはゾンビやった人は機関銃で撃ち殺されるとかW
26射和甲府:04/08/15 19:53
銃撃戦、撃ちまくり、
27名無し迷彩:04/08/15 19:56
弾は一発だけ…

ンフ!
28通りすがりのモラ:04/08/16 08:52
爆竹あり
29名無し迷彩:04/08/16 09:39
狙撃戦。誰も動かずに終了。
30名無し迷彩:04/08/16 12:30
やっぱロケット花火で応戦汁
31モザイク:04/08/19 13:17
住宅街で・・・・・・・・
32名無し迷彩:04/08/19 13:18
 \ えっ…と、面白くないスレッドはここかな…、と
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌―─┴┴―┐
       /   つ.   終了   │
     〜′ /´ └―─┬┬―┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
33名無し迷彩:04/08/19 13:20
 \ えっ…と、面白くないスレッドはここかな…、と
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌―─┴┴―┐
       /   つ.   終了   │
     〜′ /´ └―─┬┬―┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
34名無し迷彩:04/08/19 13:53
二回もやるな
35名無し迷彩:04/08/19 14:38
_| ̄|○
36:04/08/21 11:21
おぜーーーーーーーーーーーーーよ
37名無し迷彩:04/08/21 13:24
武器シャッフル
1.敵味方関係無しに全員の銃に番号を振る
2.持ち主の判断で装填する弾数を決定
3.くじ引きでそれぞれの使用銃を決定
装填する弾数での微妙な駆け引きと、使えない武器が当たった奴の
悲劇を楽しむルールです。
38名無し迷彩:04/08/21 13:25
武器シャッフル
1.敵味方関係無しに全員の銃に番号を振る
2.持ち主の判断で装填する弾数を決定
3.くじ引きでそれぞれの使用銃を決定
装填する弾数での微妙な駆け引きと、使えない武器が当たった奴の
悲劇を楽しむルールです。
39名無し迷彩:04/08/21 14:02
「宣戦布告」

まず最初に自衛隊チームとゲリラチームに分かれる、自衛隊チームは圧倒的
多数だがゲームが始まっても一定時間発砲が出来ない、つまり最初のうちは
逃げるか隠れるかしか出来ない、一定時間経過か一定数死亡でやっと発砲命
令、後半はゲリラチームが逃げ惑うことになる、どちらかの全滅かゲリラチ
ムの重要施設内への突入でゲーム終了。
40名無し迷彩:04/08/21 14:42
「ル・マン式スタート」
自軍陣地内に全員武器を置く。
敵陣地に移動し、陣地内においてある銃を陣地から出ない範囲に隠す。
スタートの合図とともに自軍陣地に向かってダッシュ!
武器を見つけて戦闘開始
41名無し迷彩:04/08/21 15:36
>>40
一番先に見つけたやつが敵陣地に行って、
自分の隠した武器回収してゲームにならんかも。
42名無し迷彩:04/08/21 21:58
準備できなくてなかなか応援が来ない状況が再現できそう
43名無し迷彩:04/08/21 23:05
全員敵
44名無し迷彩:04/08/22 00:07

('-'☆)rz ))))))))))))


((((((((((((((zn(☆'-')

45名無し迷彩:04/08/22 00:31
39、その案は頂いた!
46名無し迷彩:04/08/22 03:30
圧光は武器らしいから
100均で鏡をケース注文してソーラシステム作れ
47名無し迷彩:04/08/22 06:36
「スレブレニツァ 」

まず最初に国連軍チームと旧ユーゴ軍チームに分かれる。
風船で作った村の住民たちを国連軍チームが、旧ユーゴ軍チームから
守らなければならない。終了時間までに住民が全部又は2/3以上
割られれば(虐殺)国連軍チームの負け。
住民は国連軍チームの頭数より多めか同じぐらい作る。

他にも、ひとつ割られただけで勝敗の決するVIP住民や、
国連軍チームと住人がフィールドの端からのスタートで、
住民を連れて(持って)逃げる目標地点(複数設定可)などの
ルールもメンツに応じて設定。
一定数逃がせば国連勝利。
48名無し迷彩:04/08/22 08:51
夏だし、手榴弾に模した水風船でも投げ合ったらどうだ?
49名無し迷彩:04/08/22 09:18
>>48
冬は雪玉投げ合うんだろ?w。
50名無し迷彩:04/08/22 09:26
「セルビラーク」はどう?俺らもたまにやってるんだけど

まず、ガチャガチャのカプセルに花火の火薬と爆竹ほぐしていれて、ナットやら釘やらをいれておく

最後閉める前にカプセルの下の穴に爆竹の真ん中に通ってる導火線を差込、固定。

で、いつもどおり鯖下やってこんどはカプセル爆弾一人3個ぐらいもってプレイ。

そうとうな迫力になるぞ。気をつけてやれよ。つーか使うな。
51名無し迷彩:04/08/22 09:45
今、実験してみたら火薬の量が多かったのか左手首吹っ飛んじゃった。
痛いしタイピングに困る。
52名無し迷彩:04/08/22 09:49
もっとやれ!
53名無し迷彩:04/08/22 10:46
6人全員で民間人を狩る
全員でアンブッシュして襲撃後速やかに退却する それだけのゲーム
54名無し迷彩:04/08/22 10:55
>>53
民間人って代紋のある事務所に集うヤツラだろ?
55名無し迷彩:04/08/22 16:27
katawa戦
撃たれた身体個所が使えなくなる。
片腕を撃たれたらもう片方の腕で、片足打たれたらケンケンで。
頭を撃たれたら、くりゅくりゅパーになって視界に入る敵味方を撃つ。
胴体付近ヒットのみ死亡。死亡しても戻らずにそのまま死体を演じる。
フィールドは人間土嚢と危険な基地外だらけになって地獄絵図。

適した場所
お互いの陣の様子を確認できる見通しの良いところ。
56名無し迷彩:04/08/22 16:45
妄想ばっか。
57名無し王:04/08/23 10:04
妄想軍団との戦闘
58名無し迷彩:04/08/23 22:06
「スターリングラード」

銃は2人で一丁、突撃あるのみ、ヒットされた人から武器を借りて使う、
ちなみに逃げようとすると後ろから撃たれる。
59名無しモザイク:04/08/24 08:47
サバゲが題材の漫画のとこにこち亀のことかいといた
60名無し:04/09/04 16:54
突撃しながら撃つ
61名無し迷彩:04/09/12 21:10:10
「ブラックホークダウン」
1、米軍と民兵に分かれる
続きヨロ↓
62:04/09/14 16:01:56
ブラックホークVSエアガン装備の仲間と自分、
63名無し迷彩:04/09/14 16:25:55
RPGはロケット花火を紙を筒状にしたものに入れて発射
ブラックホークは当たったら10秒ぐらい暴走して着地
64んm:04/09/15 16:33:10
ブラホを、撃ちまくる
65うい:04/09/17 08:33:41
電動ガンVSハンドガン
66名無し迷彩:04/09/17 08:41:22
ハンドガンは>>65一人。
残り五人は電動ガン。
67うい:04/09/17 09:19:15
何で俺やねん
アホちゃうか
68名無し迷彩:04/09/17 11:39:48
電動ガンVS丸腰
69うい:04/09/17 11:41:39
丸腰
70名無し迷彩:04/09/17 11:56:37
丸腰は>>69一人。
残り五人は電動ガン。
71うい:04/09/17 12:38:17
だからなんで俺やねん
男のくせにケツの穴ちいさいやっちゃ
72名無し迷彩:04/09/17 12:45:53
参加人数が少ない時の特別ルール
ブラックホークダウンを観て考えました。

@最初に一発当たったらヒットコールして、その場に足止め移動禁止
(2〜3m以内の物陰への移動は可ただし1回のみ)

Aその後に5発当たったら「アウト」と叫んで死亡確定
アウト確定前に仲間にタッチ出来れば移動可能で5発当たるまで移動できる。
足止めされた場所で4発当たっていれば、次に1発当たった時点で死亡。
(十中八九はその場で死にます、ゴードンの気分が味わえますよ。この時はソマリア民兵の方が楽しいです)

***全員に5回命があるので4人位でも楽しいです。全員が足止め状態で近距離で撃ち合った日にはアドレナリン出まくりですよ***
73エロ教頭:04/09/17 13:19:43
実際につかおう
74名無し迷彩:04/09/17 15:27:12
ヒットしても死なない。とことん撃ち合って泣くか降参したら負け。
75名無し迷彩:04/09/17 18:26:12
>>72
計6発ヒットで死亡といってもなぁ…
6発なんて一掃射で終わりな希ガス。

ヒットぉぉぁぁうぇぃてててててアウトぉぉぉぉ!
76名無し迷彩:04/09/17 23:05:07
グーとパーでチームわけ。
ただし、一発勝負で。
77名無し迷彩:04/09/18 00:15:06
イタイって言ったら死亡。
一日中やって6ゲーム。
インターバルは1時間。
78名無し:04/09/18 08:53:25
範囲10m以内、
79名無し迷彩:04/09/19 01:07:37
>>74
そのルールでやるとションベン入れた水鉄砲が最強のウエポンとなる。
80i220-99-226-163.s02.a007.ap.plala.or.jp:04/09/20 13:49:56
koedamemona
81名無し迷彩:04/09/20 19:11:35
>79
うんこ手榴弾とか…… 動物園の猿レベルの戦闘だな。
82名無し迷彩:04/09/21 19:47:13
ワラタ
83名無し迷彩:04/09/23 17:29:15
「県警対組織暴力」(インドア戦)

最初に警察チームと犯人チームに分け、犯人チームが篭城する陣地に警察
が突入する、警察チームは全員盾装備、武器はハンドガンのみ、犯人チー
ムは一部の人間がSMGやライフルを装備、どちらかの全滅か犯人チーム
の逃走でゲーム終了、(ただし逃走経路は警察により封鎖されているので
封鎖している警官隊を全て倒さねばならない。)

警察チームは拡声器を使うと更に盛り上がる。
84名無し迷彩:04/09/25 14:36:20
拡声器で何を叫べと?
85名無し迷彩:04/09/25 14:54:57
>>84「ぬるぽー!!」
86名無し迷彩:04/09/25 17:21:57
「防衛軍対金正日」(夜戦)


最初に防衛軍チームと朝鮮チームに分け、朝鮮チームが篭城する陣地に防衛軍
が突入する、防衛軍チームは全員盾装備、武器は電動ガンボーイズのみ、朝鮮チー
ムは一部の人間がハンドガン(10歳以上)やミニ電動ガンを装備、どちらかの全滅か朝鮮チーム
の逃走でゲーム終了、(ただし逃走経路は防衛軍により封鎖されているので
封鎖している防衛軍を全て倒さねばならない。)
防衛軍チームは爆竹を使うと更に盛り上がる。




87名無し迷彩:04/09/25 17:55:20
test
88名無し迷彩:04/09/25 18:18:29
「要人護送」
護送側と襲撃側に分かれる。護送側を多く(4対2、5対3‥)
護送側は「要人」(武装可)を一人決め判り易く表示。全員自陣からスタートし、時間内に要人が目的地まで到達すれば護送側の勝ち。
襲撃側は開始時フィールド内のどこにいてもよい。要人をヒットすれば勝ち。

‥時間制限でサクサク展開。アンブッシュとフォーメションの訓練に
89 あばっびゃば i220-221-151-106.s02.a007.ap.plala.or.jp:04/09/25 18:28:52
「金正日輸送」
輸送側と襲撃側に分かれる。輸送側を少なく(2対5、1対4‥)
輸送側は「金正日」(武装可)を一人決め判り易く表示。全員自陣からスタートし、時間内に金正日が目的地まで到達すれば愉送側の勝ち。
襲撃側は開始時フィールド内のどこにいてもよい。金正日をヒットすれば勝ち。
90 ◆/JtyMguE06 :04/09/25 18:35:49
ガイシュツかもしれんが警察と泥棒(けいどろ)をサバゲ風に・・・・・
91名無し迷彩:04/09/27 17:39:49
人数少ない時やる漏れ等のゲーム、
「捕虜取得作戦」

早い話敵を全滅させず一人は生け捕ると言うモノ。
生け捕り方法はフリーズか背面からのタッチ。

人数差を少し出すと面白い。
攻めてる方が大変だったりして結構笑える。
ウチは7人以上の奇数人の時に良くやる。
人数多いい時やるゲーム、
「サバイバルゲーム部取得作戦」

早い話敵を全滅させず6人は生け捕ると言うモノ。
生け捕り方法はボーイズか正面からのタッチ。

人数差を少し出すと面白い。
攻めてる方が大変だったりして結構笑える。
ウチは7人以上の奇数人の時に良くやる。
93名無し迷彩:04/10/01 19:16:49
ナイフ戦。
切れ味がいいほど楽しいでつ。
94名無し迷彩:04/10/02 08:21:18
日本刀戦。切れ味がいいほど楽しいです。(4人)対電動ガンボーイズ(10人)



95名無し迷彩:04/10/02 11:08:28
13日の金曜日ルール

一人チームVS複数チームに分かれる。
一人チームは無敵で、いくら撃たれてもOK。
制限時間内に複数チームを全滅させれば一人チームの勝ち。
複数チームの誰か一人でも生き残れば、複数チームの勝ち。
96名無し迷彩:04/10/02 12:45:55
大体の鯖ゲーは一回撃たれたらおしまいだろ、だからこんなルールを作った

ゲーム終了まで何回も蘇生オッケー

相手に打たれたら自分の陣地に急いで戻る。
陣地に用意してあるバットでぐるぐるバット(バットを地面に立て額をつけ回る奴)を20回をする。
蘇生完了。
早く蘇生するためには速い速度でグルグル回らなければならないため
目が回って立てないというペナルティーが必然的に生まれるのでいいかんじ
97名無し迷彩:04/10/02 16:13:29
装弾数5発で勝負
98名無し迷彩:04/10/02 16:54:29
「HEAT」

強盗チームは多弾数マガジン装備で弾数無制限、ボストンバッグに札束(重し)
を入れた物を全員が持っている、警察チームは人数は多いものの弾数制限あり
でステージにいる民間人に当ててはならない(風船で代用してもいい、)強盗
チームは民間人を盾にしたり出来るが重いバッグを抱えての行動になるので体
力的にキツイ、どちらかの全滅か強盗チームが包囲を突破して規定エリアへ脱
出でゲーム終了。

みんなアル・パチーノかロバート・デ・ニーロをやりたがるかも・・・、
99名無し迷彩:04/10/02 17:21:55
ばくだっもーけー
100名無し迷彩:04/10/02 19:38:02
ようじょを人質にしようとしてパチーノに射殺されるも良し、

ヴァル・キルマーみたく乱射しまくるも良しだ、

でもやっぱデ・ニーロだよな!!
101|  ふかわを迎えに来ました:04/10/04 18:50:41
「反ドメコの乱」

強盗チームはミニ電動ガン装備で弾数900発、ボストンバッグに札束(紙)
を入れた物を全員が持っている、警察チームは人数は多いものの弾数1000発であり
でステージにいる民間人に当ててはならない(朝鮮人は撃ってもいい、)強盗
チームは朝鮮人を盾にしたり出来るが軽いバッグを抱えての行動になるので体
力的にラク、どちらかの全滅か強盗チームが包囲を突破して規定エリアへ脱
出でゲーム終了。
102:04/10/04 18:53:44
強盗役は101ひとり。
後の五人は警察。
103名無し迷彩:04/10/06 17:01:57
「反ドメコの乱」

強盗チームはミニ電動ガン装備で弾数900発、ボストンバッグに札束(紙)
を入れた物を全員が持っている、警察チームは人数は多いものの弾数1000発であり
でステージにいる民間人に当ててはならない(朝鮮人は撃ってもいい、)強盗
チームは朝鮮人を盾にしたり出来るが軽いバッグを抱えての行動になるので体
力的にラク、どちらかの全滅か強盗チームが包囲を突破して規定エリアへ脱
出でゲーム終了。
104名無し迷彩:04/10/07 22:32:53
「ベルリン歓楽2004」

勝ったチームが負けたチームを好きにできる(ハァハァ
105名無し迷彩:04/10/09 13:48:40

「中学生004」

勝ったチームが負けたチームを小名にーできる(ハァハァ
106名無し迷彩:04/10/09 14:38:45
スワットCQB

犯人 持ち弾無制限、ライフル、フルオート
警察 持ち弾無制限、ハンドガン、ライフル、セミオート
107名無し迷彩:04/10/09 17:41:09
ガイシュツかもしれんが、セミオートのみで
フツーにやる結構おもしろいし、ナーマグ1本にすると
尚良い。
108x i60-34-232-130.s02.a007.ap.plala.or.jp:04/10/09 18:03:04
今台風がすごいかもしれんが、フルオートのみで
フツーにやる結構おもしろいし、ハンドガン1本にすると
おもそろい
109名無し迷彩:04/10/12 19:53:59
全員スナイパー戦全員ダットサイトかスコープを
装着して、全員隠れながら静かに鯖ゲ
全員ミニ電動ガン戦全員ダットサイトかスコープを
装着して、全員隠れながら静かにサバゲー(ミニ電動ガン戦だから12歳のみ)
111「中学生004」fusianasan:04/10/17 18:05:13
「ペ・ヨンジュン輸入」
輸入側と襲撃側に分かれる。輸入側を少なく(12対26、21対25‥)
輸入側は「ぺ・ヨンジュン」(武装可)を一人決め判り易く表示。全員自陣からスタートし、時間内にペ・ヨンジュンが目的地まで到達すれば愉入側の勝ち。
襲撃側は開始時フィールド内のどこにいてもよい。ぺ・ヨンジュンをヒットすれば勝ち。
112名無し迷彩:04/10/17 18:31:37
時間制限付き復活あり殲滅戦

弾数はだいたい300〜1000発くらい。
参加人数、ゲーム時間によって増減させてみるとよい。
ヒットされたら陣地にもどって復活可なため、思い切った突撃もできる。

しかし

一定時間たったらそのまま復活なし戦に移行。
復活あり時にどれだけ相手を包囲出来るかるかがポイント。

無敵時間で調子に乗ってばらまいていると、残弾不足に陥ったり
逆にケチっていると、数で押されて不利な状況になったする

ラスト1戦におすすめ
113名無し迷彩:04/10/17 18:54:40
「スズメバチ」

倉庫番チームとマフィアチームに分かれる、倉庫番は弾数無制限で多弾マグ
が使える、マフィアは人数は多いが弾数制限ありでノーマルマグのみ、まず
倉庫番チームがステージ内に入りステージ内の物を使って制限時間内に大急
ぎでバリケードを築く、そして制限時間に達するとマフィアチームが一斉に
ステージに突入してくる、どちらかの全滅か倉庫番チームが一定時間まで拠
点を守りきればゲーム終了。
114hirosi i220-99-166-136.s02.a007.ap.plala.or.jp:04/10/24 08:55:00
「ヤマンバチ」
  
倉庫番チームとマフィアチームに分かれる、倉庫番は弾数無制限でミニ電
が使える、マフィアは人数は多いが弾数制限ありでハンドガンのみ、まず
倉庫番チームがステージ内に入りステージ内の物を使って制限時間内に大急
ぎでバリケードを築く、そして制限時間に達するとマフィアチームが一斉に
ステージに突入してくる、どちらかの全滅か倉庫番チームが一定時間まで拠
点を守りきればゲーム終了。
115名無し迷彩:04/10/25 14:50:50
ヤマンバチ?
116名無し迷彩:04/10/25 18:43:00
ゲーム中は自慰禁止
たとえ藪の中でエロ本を発見しても、だ。
117名無し迷彩:04/10/25 20:16:20
負けたチームは全裸で電車で帰る。
118名無し迷彩:04/10/25 20:29:37
一発撃つごとに一句詠む
119名無し迷彩:04/10/25 20:52:57
負けたらアニキに肛門を捧げる。
120名無し迷彩:04/10/25 22:23:07
全員スナイパー
幅が結構ある平行線を2本引いてそのラインの外から相手チームを狙撃。
ラインの中入ったら死亡。
121NUNOfusianasan:04/10/27 13:48:57
全員泥棒
122名無し迷彩:04/10/27 14:29:04
全員トリガーハッピー
123名無し迷彩:04/10/27 15:41:26
手歩ドンお^けー
124名無し迷彩:04/10/27 16:57:14
>>118
こういう微妙に難しいルールはいいな

>>120
こういうゲームやってみたい。

>>121
リアル発言だが、どんな泥棒よ?

>>122
ゲームに来る奴は全員トリガーハッピーじゃないのか?
125:04/10/27 17:00:06
誰だ?おめぇ。
126名無し迷彩:04/10/27 17:04:56
「最高のスリル」

まず、武装軍団と警官隊の2組に分かれる。
フィールドは一般市街地で、警官隊は決められたエリア内で
適当に分かれる。
数分後に、武装軍団チームは決められたエリアへ向かって
「アラララララーー」 と叫びながら全速力。
装備はフェイスマスクやターバンをすると怪しいが、リアル。
ガンはAKがよい。
警官隊チームはそれを制圧。装備は米系なら何でもよしだな。

しかしながらこのルールは最後には警官隊チームも本物に
殺される可能性大。  薦めないな。
127名無し迷彩:04/10/27 17:07:19
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■□■■■□■□■□■■■■■■■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□■□□■■■□■□■□□□□■■□□■□□□□□
□□■□■□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□■□□□□□
□□□□■□□□■■■■□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□□□■■■■■■□■□■■□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□■□□■■□□□■□□□□□
□□□□□□■□■■■■■■□■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□■□□□■■■■□□□■□■■□□□
□□□□□□■□■■■■■■□□□□□■□□■■□□■□□
□□□□□■□□■□□■□□□□□□□■□□■□□□■□□
□□■■■□□□■■■■□□□□□■■□□■□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
128名無し迷彩:04/10/27 21:15:25
.
129名無し迷彩:04/11/27 22:01:13
1 :名無し迷彩 :04/08/12 18:48
明日6人デサバゲーやるんで盛り上がるルールおちえてちょ。

・・・もう3ヶ月は経ってるしなあ。
いい加減、終了でいいですか?
130名無し迷彩:05/02/19 17:08:22
1ヶ月に2回やってるから・・・
131名無し迷彩:05/02/19 17:50:55
ガンシューティングゲーム風ルール

プレイヤーはステージ内を決められたルートで移動して行く、道中現れる
敵を倒しながら最後に待ち受けるボスを倒せば勝ち、プレイヤーは1発で
ヒットではなく規定回数以内ならば戦闘を続行出来る、ザコ敵役は1発で
終わり、どちらかと言うと敵の出て来るIPSC。
132名無し迷彩:05/02/20 18:13:21
まあガイシュツだと思うが
「バトルロワイアル」
基本はバトルロイヤル、武器を支給制にする。クジで決め、またゲーム開始するまで中身はわからないのが望ましい。
また、武器の中に「100円ショップのエアガン」や「楯」「ゴムナイフ」「モデルガン」などを仕込んでおくとよい。
迷彩服などの装備は各自だが、武器や弾に関するものは全て支給制にする。(BBローダー等も)
133名無し迷彩:05/02/20 20:51:20
場合によって首輪が爆発します
134名無し迷彩:05/02/20 20:57:15
133>ワラタ
135名無し迷彩:05/02/20 21:20:19
オレらの一番面白かったルールは
【持参するもの】セロテープ
【ルール】
1,全員、腰に赤い水の入ったビニール袋を付ける
2,基本的にビニール袋を狙う
3,ビニール袋に穴が空いて、中の水が全部無くなったら死亡!
4,持参したセロテープでビニール袋の穴を応急処置してもいい(補強はダメ)
5,衛生兵がいる場合は、仲間を「紙のガムテープ」で処置できる(自分はダメ)

一度お試しあれ

ケータイからだから、読みにくかったらスマソ
136名無し迷彩:05/02/21 16:33:37
「未知の森」

まず、武装軍団と警官隊の2組に分かれる。
フィールドは森か村で、警官隊は決められたエリア内で
適当に分かれる。
数分後に、武装軍団チームは決められたエリアへ向かって
「アババー」 と叫びながら全速力。
装備はフェイスマスクやターバンをすると怪しいが、リアル。
ガンはAKがよい。
警官隊チームはそれを制圧。装備は日系なら何でもよしだな。

しかしながらこのルールは最後には警官隊チームも本物に
殺される可能性大。  


137名無し迷彩:05/02/23 20:15:09
「サルゲッチュ」

用意するもの
・赤く塗った空き缶(スプレーで染めると楽)
・ガムテープ

・帽子orヘルメットの上にのっけて接着。
・頭上の空き缶さえ撃たれなければhit扱いにならない。
・ゴーグルはフルフェイスタイプ推奨
138名無し迷彩:05/02/24 16:46:05
「ファイナルバトルロワイアル」
武器を支給制にする。クジで決め、またゲーム開始するまで中身はわからないのが望ましい。
また、武器の中に「100円ショップのエアガン」や「楯」「ゴムナイフ」「モデルガン」などを仕込んでおくとよい。
迷彩服などの装備は各自だが、武器や弾に関するものは全て支給制にする。
「アババー」 と叫びながら全速力朝鮮人は撃ってもいいハァハァ
139名無し迷彩:05/02/24 16:56:59
勝者は従軍看護婦をゲット
140名無し迷彩:05/02/27 16:02:49
潜入ミッション

貧弱な武装の少人数チームが大人数の警備チームの守る施設内へ潜入する、
潜入チームは武器も少なく人数も少ないが二・三回はヒットされても大丈夫
、警備チームは人数も多く火力も高いが視界の狭いゴーグルや耳栓をしてる
ので敵の潜入に気付きにくい、潜入チームは施設内に置いてある武器等を使
い警備網を突破しながら爆弾の設置やフラッグを奪い脱出すればクリアー、
警備チームは敵を全滅させるか規定時間内までに施設を守ればクリアー。
141名無し迷彩:05/03/13 21:56:26
>>132
やる人は是非
「S&W M36チーフ」「Cz75」「コルトM1911A1ガバメント」「S&W M19」「S&W M59」「コルト パイソン」「イングラム」「ウージー」
「SIG ザウエルP230」「ワルサーPPK」「ベレッタM92F」「ブローニングハイパワー」「デリンジャー」
などの銃を用意しましょう。雰囲気が出ます。
142名無し迷彩:2005/03/25(金) 17:35:49
潜水ミッション

レジスタンスみたいな武装の少人数チームが大人数の警備チームの守る施設内へ潜入する、
潜入チームは武器も少なく人数も少ないが二・三回はヒットされても大丈夫
、警備チームは人数も多く火力も高いが視界の狭いゴーグルや耳栓をしてる
ので敵の潜入に気付きにくい、潜入チームは施設内に置いてある武器等を使
い警備網を突破しながら爆弾の設置やフラッグを奪い脱出すればクリアー、
警備チームは敵を全滅させるか規定時間内までに施設を守ればクリアー。
143名無し迷彩:2005/03/26(土) 15:57:39
自分は
■山狩り■
犯人役の人を、大勢の警官役で捜索する。ゲーム開始から3時間、逃げ隠れできれば、
あるいは警官役を全滅させたら犯人の勝ち。
警官役は、犯人射殺(ヒット)あるいはフリーズコールで降伏させ逮捕で勝ち。

広いフィールドが必要か
144名無し迷彩:2005/03/31(木) 17:25:54
□近接格闘オンリーゲーム□
参加者はコンバットナイフ(ゴム・樹脂製に限る)かそれに準ずる物しか装備不可。
基本的には相手を切り付ければゲット可。
もちろん体術を駆使して返り討ちにするも良し、首元にナイフを当ててホールドアップするも良し。

問題は合気道等の武道経験者がかなり強い…事か
145名無し迷彩:2005/04/16(土) 00:07:44
ありがちだけど 英語禁止ルール
ゲーム間の準備中もルール適応
146名無し迷彩:2005/04/25(月) 14:54:30
□近接格闘オンリーワンゲーム□
参加者はコンバットナイフしか装備不可。
基本的には相手を切り付ければOK。
もちろん体術を駆使して返り討ちにするも良し、首元にナイフを刺してホールドアップするも良し。

問題は撃破拳等の武道経験者がかなり強い…事か
147名無し迷彩:2005/04/25(月) 16:36:42
『スパイゲーム』
用意する物
@紙、目覚まし時計等

フィールドにはいる時、全員がくじを引く。
(くじは紙を幾重に折った物を仕様。どれか一つ、或いは複数に記しを記入。)
ゲーム開始後、数分たった時にアラームを鳴るように時計を用意。
(全員が時計を持っても良いし、誰かセフティに残ってるなら何かしらの合図を送って貰うのも可)

合図を契機に紙を開封。
印があった者は現在のチームから離反。元のチームと戦闘開始w

と、云うモノ。
148名無し迷彩:2005/04/25(月) 18:07:13
「スレブレピーマソ 」

まず最初に国連軍チームと中国軍チームに分かれる。
村の住民たちを国連軍チームが、中国軍チームから
守らなければならない。終了時間までに住民が全部又は2/3以上
撃たれなければ国連軍チームの勝ち。
住民は国連軍チームの頭数より多めか同じぐらい作る。

他にも、住民が武器を持ち加勢するゲリラ住民や、
国連軍チームと住人がフィールドの端からのスタートで、
住民を連れて逃げる目標地点(複数設定可)など

149名無し迷彩:2005/04/25(月) 21:36:21
「レジスタンス有り」

基本的には普通、でも降参しなければ死亡にならない、つまりいくらヒットしても
続けてもいい、だから降参させるためにかなり近距離戦になる(相当痛い)
で、最終的には肉弾戦へ発展
150名無し迷彩:2005/04/25(月) 21:50:22
レジスタンスってのは不死身の人間なのか?
151149 訂正:2005/05/01(日) 13:58:49
「タンスにゴンゴン有り」

基本的には普通、でも降参しなければ死亡にならない、つまりいくらヒットしても
続けてもいい、だから降参させるためにかなり近距離戦になる(相当痛い)
で、最終的には肉弾戦へ発展


152名無し迷彩:2005/05/07(土) 18:34:24
     グサァッ!!
                                  
                              
                  .     = 
                  .  三   J( 'ー`)し ( ´A`'li)J, ・' 。
                   .―    / つつ=※と)∴・: , ;
                     = ⊂(  Y  /     )〜 `、;
                      三   \) (/~`~`~`~`~U   
153名無し迷彩:2005/05/29(日) 00:51:20
すっかり荒れスレw
154名無し迷彩:2005/06/17(金) 16:57:46
どうしましょ。う〜うむ、どうしましょ。オモシロイルールか・・・ウチのチーム(小学生の集まり)
でやったことのあるルールを紹介しときます。小学生の遊び半分のチームなんで、
みなさんがやって楽しいルールなどはなかなかないと思いますが、とりあえず・・・。
・スパイゲーム・
各チーム5人くらい。スパイを2人以下決め、スパイが相手チームのフラッグ
を取ったほうが勝ち。スパイは銃なしです。
・バトルロイアル・
全員てきです。こわかったです。
・バトルロワイアル・
気まぐれにやったルールです。
武器は100均のみ。くじでぐちゃぐちゃにして選びます。
危険なものはないようにします。
・全員はだか戦・
これは夏、あついなぁ〜と気まぐれに考案したものです。
その名の通り全員はだか。
武器は何でもよかったです。結構涼しくて楽しかったです。夏ならおすすめです。
しかし、玉が当たるとかなり痛いです。ホフク前進のときは、木とかがかなりじゃまになり、
木が多いところではきずだらけになり、後悔しました。
男の人は、みんな大事なところをおさえてやってました。中には普通にジャンプしてくる人もいました。
・木の棒のみ・
その名の通り。
木の棒を探して戦います。
つついたりします。結構面白いです。最初は一定の短い木の棒ですが、
その場で見つけたり出来ます。みんな本気になってがんばります。しかし、
痛いのがいやです。本気になると思いっきり振る人がいるんで。
中では泣いてしまう人も出てしまいました。お金がかからないのでおすすめです。
以上です。どうでしょうか?みんなためしていますんで、質問もどうぞ。




155名無し迷彩:2005/06/17(金) 17:13:52
中華電動ガンVS電動ガンBOYS 
同じくらいのパワーなので。ミニ電や電ブロもあり。改造禁止。
156名無し迷彩:2005/06/18(土) 14:58:42
うまい棒をフィールドのあちこちにおいてもらって制限時間内に一番多く食べた奴の勝ち
10発当たったら終わり、でも1うまい棒につき2ポイント回復とか
しかもみんなハンドガン
157名無し迷彩:2005/06/18(土) 16:34:17
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ⊂    つ
 ノ ノ ノ
(_ ノ_ノ ⊂⊃
158名無し迷彩:2005/06/18(土) 18:42:34
>>154
小学生にしては色々な試合を試してますねぇ。面白そうですねぇ。ためしてみます。
159名無し迷彩:2005/06/19(日) 22:06:16
ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ
160名無し迷彩:2005/06/20(月) 17:39:05
>>154(・∀・)イイネ!!
161名無しロシア兵:2005/06/20(月) 17:48:42
>>154
「男の人は・・」ってことで幼女萌え!
162154:2005/06/20(月) 17:56:26
女の子もいますよ!もちろん。10人近くでやってますからね。
163名無し迷彩:2005/06/21(火) 14:38:06
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
164名無し迷彩:2005/06/21(火) 22:22:00
age
165工房:2005/06/21(火) 22:31:44
3チームに分けます。
三角点の形に各チームを配置し、3チームの中心が「決戦の場」になります。
決戦の場には様々な障害物を置きます。
各チームに一人ずつ選び、合図と同時に決戦の場に行きます。
見事3人の中で生き残った場合、勝ち抜きで次試合も参戦。
ヒットした二人は自分チーム位置にもどり、バトンタッチです。
一人3回まで参戦でき、順番などで戦略を練らなければなりません。
広すぎるフィールドや、山などで便利です。
お試しあれ。
166名無し迷彩:2005/06/22(水) 15:55:33
>>156
うまい棒は唾液を持っていかれるので“よっちゃんイカ”でやりたいのですが良いですか?………レスを待たずに逝ってきます。
167名無し迷彩:2005/06/22(水) 23:16:25
>>154
よくそこまで考え付きますねぇ。
168名無し迷彩:2005/06/24(金) 15:51:51
age
169名無し迷彩:2005/06/25(土) 10:59:35
前進はホフクではなく全て前転でヤる…見た目は地味だが実際、地味だ……逝って参ります。
170名無し迷彩:2005/06/25(土) 11:09:22
うむ。逝ってよし。
171名無し迷彩:2005/06/26(日) 04:50:47
全員非武装
172名無し迷彩:2005/07/26(火) 17:34:06
総員、フルチン!
173名無し迷彩:2005/07/26(火) 18:53:29
予めお互いのチームごとに合言葉を決めておく。この合言葉がヒットコールなので敵が相手チームの合言葉を叫ぶまでヒットではないからいくらでも撃ち込むことが出来る。
174名無し迷彩:2005/07/29(金) 23:59:17
とりあえず、実際にやっているルールですが、

■フラッグ弾戦
お互いのフラッグはBB弾の入った袋。それぞれ袋には
大きく『0.2』『0.25』とマジックで書く。お互いの武器は
何でもいいのだが、その代わり、開始時には全員装弾数は1発のみ。
開始して、とにかく相手のフラッグを取りに行く。
1発の弾で、守りきるのが早いか、相手のフラッグまで
たどり着いて弾数を稼いで一気に攻め落とすのが早いかをやる。
どちらかのチームの人間が全滅したところでゲーム終了。
フラッグを取って終了ではなく、そこが始まりになるのが
二度美味しいと意外に好評。
175名無し迷彩:2005/08/18(木) 10:33:20
test

176名無し迷彩:2005/08/22(月) 13:41:05
177名無し迷彩:2005/08/22(月) 15:15:29
178名無し迷彩:2005/08/22(月) 23:39:49
全員麦わら帽子に下着シャツ一枚に短パンってのはどうだ?
でもって装備はデジ子
179TAC:2005/08/23(火) 09:18:25
TACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTAC
TACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTAC
TACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTAC
TACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTAC
TACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTAC
TACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTAC
TACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTAC
TACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTACTAC
180名無し迷彩:2005/08/26(金) 23:32:57
「最後の弾丸」

離れた場所の木に繋がっている木の実(標的)をどちらが先に落とす
ことが出来るかを狙撃手同士で競う、他にも別々の木を用意してお互い
の宝物を木の実の下においてどちらが先に落とすかのスリルを味わうと
いうのもアリ。

ここまで書いといてなんだけどこの元ネタ何人の人がしってるかなぁ・・・、
181名無し迷彩:2005/08/27(土) 12:02:18
182名無し迷彩:2005/08/27(土) 13:24:43
【ロボコップ狩り】
まず完全防備の「ロボコップ」を一名用意する。何処に被弾しても痛みがないように工夫する。
そして狩り出すチームは全員薄着で戦う。
ロボコップには勿論オート9を持たせ、狩りチームはある限りの強力なガンを装備。
モスカート等で攻めまくってロボコップに「もう止めようぜ」と言わせたら勝ち。
183名無し迷彩:2005/08/27(土) 15:57:55
それおもろい
184CIA:2005/08/30(火) 01:09:40
きたー
185CIA:2005/08/30(火) 01:10:20
きたー
186名無し迷彩:2005/08/30(火) 03:29:04
>>182とほとんど被るがターミネーター戦
相手死なないこれ最強ルール
ただしターミネーターのやつ走ってはいけない歩くだけあとはみんなで撃つ!
きりがないから時間性にするテンション高いやつ固いやつがやるとさらに燃える
やってみたけど結構おもろいwwうわぁぁぁきたぁぁぁって逃げたらバシバシ撃って来るwww
187名無し迷彩:2005/08/30(火) 22:24:36
冬場のオススメ
『かぶりものゲーム』
レンタルでパンダとかの被り物を借りてくる。
被り物に最初にタッチされた人が次に被り役になる。
その他大勢はバリバリ撃ちながら逃げるしか策がない。
188名無し迷彩:2005/08/30(火) 23:19:16
野球拳みたいに一発当たるごとに一枚ずつ脱いでいく…
どう思う?
189名無し迷彩:2005/08/30(火) 23:38:35
それじゃ仲間をフルオートで・・・・
190名無し迷彩:2005/09/02(金) 00:48:58
「メダルオブオナー ヨーロッパ強襲」みたいに敵チームに倒すべきボスキャラ
がいるというのはどうかな?米軍は星、独軍は鉄十字とボスの頭上にはそのチーム
のシンボルマークがありその標的に集中射撃を加えて破壊すればボスを倒した事に
なるとか、ゲームの勝敗には影響しないもののボスを倒した兵士には後でご褒美が
貰えるとか、例えば・・・、

「リバイブ」   ヒットされても一回だけその場で復活できる。
「アドレナリン」 一定時間無敵(10秒位)タイマーを使う。
「景品」 パイ・スープ・果物・激辛ソバ・ドーナツ・おにぎり等のおいしい食べ物。


191名無し迷彩:2005/09/10(土) 09:23:32
全員に鈴をつける・・・。
ちりんちりん。
192名無し迷彩:2005/09/19(月) 10:11:02
深海潜水ミッション

レジスタンスみたいな武装の少人数チームが大人数の警備チームの守る施設内へ潜入する、
潜入チームは武器も少なく人数も少ないが二・三回はヒットされても大丈夫
、警備チームは人数も多く火力も高いが視界の狭いゴーグルや耳栓をしてる
ので敵の潜入に気付きにくい、潜入チームは施設内に置いてある武器等を使
い警備網を突破しながら爆弾の設置やフラッグを奪い脱出すればクリアー、
警備チームは敵を全滅させるか規定時間内までに施設を守ればクリアー。
193名無し迷彩:2005/10/21(金) 15:12:39
実弾でやる。
194名無し迷彩:2005/10/21(金) 15:50:07
アニコス
195名無し迷彩:2005/10/21(金) 17:23:45
十中八九ガイシュツだと思うが…
某ガンショップのDVDより、ガスハンドガンを使ってのバトル。
まずフィールドの何ヶ所かにガスや、小さい容器に入れたBB弾等をアイテムとして配置。
個々のガンには弾、ガスともに一発分のみ。
アイテムを拾ったら使える。(味方同士で回してもOK)
ヒットされたら、持ってるアイテムとガンをその場に置いて退場。それを拾った人が使える。
196名無し迷彩:2005/10/21(金) 18:21:02
ゴムナイフと鬼ごっこの様に相手をタッチを格闘攻撃としてヒットと判定する。

待ち伏せてタッチされたりゴムナイフが飛んで来たりとても楽しいぞ。
某ゲームみたいに銃とナイフを持ってやらないと弾切れで困ってる内にナイフやタッチされる。
197名無し迷彩:2005/10/25(火) 14:34:46
全員、丸腰のうえ丸裸で丸出し
198名無し迷彩:2005/11/01(火) 22:50:04
衛生兵ルールってメジャー?先週初めてやった。復活ありなんで俺みたいな初心者にはありがたかった。
199名無し迷彩:2005/11/03(木) 20:25:59
>>198
衛生兵に限らず、各種条件付きの「復活戦」は時折やる。
…時間貸しのインドアフィールドとかでは必須かも?
とりあえずヤラレタ回数は記録しておき、
大小それぞれに賞罰を作るとかすると、
帰りがけの酒盛りが異様に盛り上がる。

あと、衛生兵ルールの変則で
「助けてくれた方の味方になって復活ルール」
とかも「倒された味方の確保も考える」様になって面白いぞ。
(倒された味方を放っておくとどんどんじり貧になる)
200名無し迷彩:2005/11/04(金) 00:01:18
>>199
thx。変則のも面白そうね。
201名無し迷彩:2005/11/22(火) 11:23:45
漏れの所では「シャッフル戦」を時たまにやる。
日に5分を4〜6回。
内容は、ハンドガン、ショットガン、電動ガン(ノマグ・多弾)、コッキング(ハンド・スナ)等を人数分用意し、
単品(予備マグなし)でクジやジャンケン等を使ってシャッフル。捕った獲物でバトルw
武器の交換なし、弾の融通もなし。
自分に当たったモノだけで何とか遣り繰りする・・・そこが醍醐味つーか全てw

非常にピーキーでスリリングで馬鹿馬鹿しくて燃えるw

※体力には気をつけないとへばるので注意が必要。
202名無し迷彩:2005/11/23(水) 03:48:42
>>201 シャッフル戦に似た感じの変則。

インドア用バトルロイヤルルール。

予め、様々な武器をフィールド内にばらまいておく。
ただし「基本的には普通のサバゲに使わないようなもの」が8割以上。
(吹き矢やパチンコ、銀玉鉄砲、外観コピーの中華ガンなどを混ぜる。
電動ガンは弾少数、ガスガンはガス少量でセット)
10分制で、セフティ帰還後30秒復活ルール(被弾回数のみ記録する)。
各人、素手でスタート、拾った武器を用いて闘う。
武器を持ってる際にHITされたら、武器はその場に置く。
1度拾った武器は弾切れか、HITされるまで捨ててはいけない。
1度に持てる武器は1つのみ。
弾の携行は不可だが、落ちてる物を拾って使う分にはよい。
(確保した銃が8mmだと泣き笑いに)
ガスは1本のみフィールド中央に置いておく(場所移動不可)。
ただし、各種グレネードランチャーの類のみは、発射筒と弾頭を
別個に隠しておき、弾頭のみいくつ拾っても良い。

*意外と吹き矢やパチンコが強い(w

童心に返るというか、妙な盛り上がりで体力切れ必至なのは
>>201氏提言のと同じでつ。
203名無し迷彩:2005/11/24(木) 00:42:07
>>202
FPSの対戦を現実でやってるみたいだw
204名無し迷彩:2005/12/09(金) 14:01:09
ゴムナイフオンリー戦

ただの合戦となる…
205名無し迷彩:2005/12/09(金) 16:42:11
ガンスリンガーガール

公社チーム(少数)とテロリストチーム(多数)に分かれる。

公社チーム
担当官役と疑体役でペアを作る。
疑体は無敵。しかし担当官がヒットされたら疑体もヒット扱いになる。

勝敗条件は自由。

サバゲ仲間が担当官、俺が疑体でやってみたんだが、俺は元ネタ知らなかったけど楽しめた。
私服&軽装でやるのが最高に雰囲気を掴めると原作知ってる奴は言ってた。
206名無し迷彩:2005/12/10(土) 11:30:18
既出だろうが…「BHDゲーム」
デュラント(5回までヒットOK)
ゴードン&シュガート(1回ヒットで戦死)
民兵(1回ヒットでスタート地点まで戻って復活)
ナイトストーカーズ(無敵。ただし一回限りの強力支援)
デュラントは廃車か何かのバリケードに立てこもってゴードン&シュガートがタッチするまで動けない。タッチした後、例の言葉(説明省略)を合図に救出地点まで連れ出す。
207名無し迷彩:2005/12/10(土) 11:34:50
なお、ナイトストーカーズの武器はハイサイクル(箱Mg使うかどうかは好みで)にすると疑似ミニガンみたいでリアル。民兵役の方が何度でも復活できるのでコッチが楽しいかも。シリアスなサバゲーに疲れた時にいかが?
208名無し迷彩:2005/12/11(日) 22:24:22
爆弾処理ゲーム
自爆テロを企むテロリストチームを排除しつつ、各所に仕掛けられた爆弾を解除するSWAT&EODチーム
爆弾は目覚まし時計+適当な箱。EOD役にしか解除できない。
制限時間以内に爆弾を解除できればSWAT&EODチームの勝ち。敵全滅かEOD役の完全排除、もしくは制限時間まで爆弾解除を阻止できればテロリストチームの勝ち。
209名無し迷彩:2005/12/13(火) 10:52:40
浮上!
210名無し迷彩:2006/01/06(金) 07:41:14
全員コスプレ
211名無し迷彩:2006/01/06(金) 13:46:24
重複スレをこれ以上調子に載せん!
212名無し迷彩:2006/01/08(日) 07:58:44
「天下統一ゲーム」
6人を3つのチームに分ける。やられた人は、当てた人の所へ行き、その
人とタッチした時点で、「復活!」と叫ぶ!天下統一を果たしたチームが
勝ち。死人が、タッチする前に、タッチするべき人がやられた場合は、
タッチするべき人を倒した人の所に行くべし。一応ルール上では、死人に
向けて発砲してはいけないw
213名無し迷彩:2006/01/26(木) 12:28:54
「焼肉争奪」

1 メンバー全員極限まで腹を減らかす
2 双方陣地にて炭をおこし、スタートと同時に肉を焼き始める
3 自陣地の肉は食えない。敵陣地の肉のみ食える
4 なるたけそっこーで敵を全滅させないと肉が焦げる
5 ただし、敵を全滅させなくても隙を突いて盗み食っても可
6 トラップとして、夏ならばキンキンに冷えたビール、冬ならばほかほか
  の白米などが有効
7 なるたけ高い肉を選ぶことで、より燃える
214:2006/01/26(木) 12:30:02
似たような事をむかし、所ジョージの番組でやってたよ。

却下。
215名無し迷彩:2006/01/26(木) 12:49:04
>>214
却下にする理由がわかんない
216213:2006/01/26(木) 12:55:29
>>214
ぐへえ。知らんかったよ。
ちょいと吊ってくらあ。
217名無し迷彩:2006/01/26(木) 14:10:03
ゾンビ・ウォーズ
弾が無くなるまでひたすら撃ちまくる
218名無し迷彩:2006/01/26(木) 14:23:42
・・・それの何が面白いんだ?
219名無し迷彩:2006/01/26(木) 23:02:20
泥警が一番いいだろ

かなりの大人数でやらなきゃどうにもなんないけど。
掃討か全確保で終了、警察はチーフスとか限定で。
自衛隊対朝鮮人治安出動シチュエーションとか、バトルオーバー東京シチュエーションとか
自衛隊は弾なし発砲許可なし、20対20でやった時は楽しかったよ。
良スレにつきあげ
220名無し迷彩:2006/01/27(金) 13:35:17
1対5ってのはやった事ある、一人のほうは何度でも復活可ってルールで
これが最悪だった、敵を捕捉するまでもなく囲まれて四方八方から弾が飛んでくるし
逃げても逃げても先回りされてるし

二度とやりたくないスw
221名無し迷彩:2006/01/28(土) 06:40:48
>>220
それ、昔俺のいたとこでは「某かのペナルティ」でやらされる事だったな (;´Д`;)
222名無し迷彩:2006/01/28(土) 16:16:03
1on1でも楽しめるルール教えて下さい。友達は他に居ません。

彼女は居ます(^ω^)
223いいと思ったもの:2006/01/29(日) 12:37:42
135 名無し迷彩 05/02/20 21:20:19
オレらの一番面白かったルールは
【持参するもの】セロテープ
【ルール】
1,全員、腰に赤い水の入ったビニール袋を付ける
2,基本的にビニール袋を狙う
3,ビニール袋に穴が空いて、中の水が全部無くなったら死亡!
4,持参したセロテープでビニール袋の穴を応急処置してもいい(補強はダメ)
5,衛生兵がいる場合は、仲間を「紙のガムテープ」で処置できる(自分はダメ)

137 名無し迷彩 sage 05/02/23 20:15:09

「サルゲッチュ」

用意するもの
・赤く塗った空き缶(スプレーで染めると楽)
・ガムテープ
・帽子orヘルメットの上にのっけて接着。
・頭上の空き缶さえ撃たれなければhit扱いにならない。
・ゴーグルはフルフェイスタイプ推奨

199 名無し迷彩 sage 2005/11/03(木) 20:25:59
>>198
衛生兵に限らず、各種条件付きの「復活戦」は時折やる。
…時間貸しのインドアフィールドとかでは必須かも?
とりあえずヤラレタ回数は記録しておき、
大小それぞれに賞罰を作るとかすると、
帰りがけの酒盛りが異様に盛り上がる。
あと、衛生兵ルールの変則で
「助けてくれた方の味方になって復活ルール」
とかも「倒された味方の確保も考える」様になって面白いぞ。
(倒された味方を放っておくとどんどんじり貧になる)
224名無し迷彩:2006/01/29(日) 12:56:02
「バトルフィールド」
・チケット制でプレイ(数は味方の数に応じて調整。少ないくらいがちょうどいい)
・一発食らったら死亡で、味方の拠点に戻る
・戻った際に紙に「正」を作っていく
・「正」がチケット数を越えた時点でゲーム終了
・拠点は離れたところに配置しておく
・複数個拠点を作るのもあり。その場合は拠点にもチケット数を決める(チケットがなくなった拠点は使えない)
・拠点に攻め込むのはあり
・拠点に攻め込まれて復活した瞬間にやられるような場合は降参してもよい(そういう状況に追い込まれるのは味方の所為でもある)

・全員ノーマルマグのみ(1〜2つくらいで)
・衛生兵、援護兵の制度あり(両方一名ずつ。衛生兵は無しでもよい。衛生兵はわかりやすく白い帽子等を付けるなどもあり)
・死亡したら、時間内(1分くらいがいい)はそこから動けない
・その時間の間に衛生兵が来たら復活できる(ここを狙うのもあり)
・援護兵だけノーマルマグの代わりに多弾マグを1つだけ持てる(全員ノーマルでもよい)
・援護兵はBBボトルを持つことが出来る(他の人はだめ)
・試合中援護兵から弾を受け取ることが出来る
225名無し迷彩:2006/01/29(日) 12:56:45
↑は時間も決めてやったほうがいい
226名無し迷彩:2006/01/31(火) 13:30:49
>>222
彼女とバトルのか?
だとすると、漏れにはどう考えても桃色な結末しか思い浮かばない・・・
227名無し迷彩:2006/02/09(木) 15:22:02
「バトルロワイアルU」
・まず参加人数を50人ぐらい集める
・テロリスト役は10人ぐらい兵士役は40人でやる
・テロリスト役の人はマスクや覆面などをするそして兵士役は自衛隊や米軍の服を着る
・テロリスト役の人の武器はAK47のみ兵士役の人はM4A1など
・テロリストは小さな小屋などに立て篭る兵士役の人は真っすぐ突撃する
・どちらかが先に全滅したほうが勝ち
228名無し迷彩:2006/02/09(木) 18:45:06
死んだら負け
229名無し迷彩:2006/02/09(木) 19:51:15
うちのチームは実弾射撃してる!

海外でだが。
230名無し迷彩:2006/02/09(木) 20:39:46
MGSゲー
用意:段ボール多数(なるべく無印)
箱前後左右に的を書く。
上をパカパカ開けられるようにするor穴
常に箱装備でやる。的にhitで脂肪
余っている箱はばら撒いておく
箱に色々ペイントし見分けられるといいかも
箱を動かす。移動する時に二つ被っていた

追ってた箱が空だった時とかムカつく
要エロ本、クレイモア
腰痛注意(´・ω・`)
231名無し迷彩:2006/02/10(金) 15:27:57
・・・
232名無し迷彩:2006/02/12(日) 12:52:31
MGSワカンネーから
コアなネタ出されても
233名無し迷彩:2006/02/12(日) 15:28:57
え?
234名無し迷彩:2006/02/17(金) 15:33:42
エロ本がいちばn
235& ◆kgp6eKXx6c :2006/02/20(月) 18:49:33
だれか>>230を訳してくれ・・・
236名無し迷彩:2006/02/20(月) 19:18:10
>>235
だよなぁ、全然わからん
237名無し迷彩:2006/02/21(火) 00:08:32
みんなは少人数でやるとき、どんなルールでやってるの?
238名無し迷彩:2006/02/24(金) 16:18:47
少人数の時はスナイパーライフルとソーコムのみで狙撃戦やってるよ
239名無し迷彩:2006/02/25(土) 09:31:04
>>236
おそらくメタルギアと思われ
240名無し迷彩:2006/02/25(土) 19:21:20
それは殆どの奴が分かるだろ。
1行目に書いてあるしw

問題は文章の意味不明さだよ
241名無し迷彩:2006/02/26(日) 08:43:50
ドリエル
242名無し迷彩:2006/02/26(日) 11:05:47
>>240
漏れなりに解読汁!

同じ大きさ&形の段ボールが多数あり、フィールドに設置されている
そして、プレイヤーはそのどれかに入っていて
外からでは見分けがつかない
外を見るor攻撃する際に、あらかじめ上部に開けられた穴から顔を出す

という事では無かろうか!どうよ?違う?
243名無し迷彩:2006/02/26(日) 11:51:11
ここに天才的翻訳者が現れました!
>>240GJ!!!!11111!!!
244名無し迷彩:2006/02/26(日) 13:58:40
つまり
同じサイズの多くの段ボールがあって、それが分野でセットアップされて、中に
それがある、いくらか、プレーヤー、外部では、認識できません。
いつかそれが、外部が攻撃されるのがわかって、表面はあらかじめ作られた穴か
ら作り出されます。

ものには、するのをやめようましょう。 どのようにあなたは異なりますか?
245242:2006/02/26(日) 15:33:01
>>244
これはぁ・・・解読できんぞ・・・
安い翻訳ソフトでも使ったのか?
246242:2006/02/26(日) 16:33:22
>>244
これは漏れへの挑戦状だな!?
解読汁!


つまり
同じサイズの段ボールが、たくさんあって
それが、分野(フィールド)に設置されて
その段ボールのいくらかの中にそれ(プレイヤー)がいる。
それは、外部からでは認識できません。
いつかプレイヤーの入った段ボールが
外部に攻撃するのを分かっていて
あらかじめ表面に穴を作りだしておきます。

別の物(段ボール以外)に、するのは止めましょう。
どのように、貴方と異なりまつか?


だ!!!
どうだコンチクショウ!
247名無し迷彩:2006/02/26(日) 17:07:48
鬼才、現る
248242:2006/02/26(日) 17:46:45
いや最後の方は間違えたな


ものには、するのはやめようましょう
     ↓
物(段ボール)にするのは止めましょう

だろう多分
何度も書いてスマソ

で、この元になってる230とは
合ってるんだろうか?
気になる…
249名無し迷彩:2006/03/01(水) 13:03:09
私服刑事ゲーム

インドアでお勧め。武装は私服に隠せるなら何でもよい。ゲーム開始まで抜いてはいけない。

まずターゲットを一人決める。ターゲット役は残りのメンバー分のクジを作り、刑事・ギャングに分ける。

このときクジの結果を人に言ってはならない。

クジを引いた者からフィールドに入り、各自談笑www

ターゲットがフィールドに入り、適当な合図(目覚ましや携帯アラームなど)が鳴ったらスタート。
刑事側はターゲットをフィールド外に連れ出せば勝ち。ギャング側はターゲットをヒットすれば勝ち。

敵味方の判別はゲーム中の行動で判断するのがキモです。
250名無し迷彩:2006/03/01(水) 13:18:10
ボトムズ戦
1・ローラースケートかインラインスケートを履く
2・転んで年はとりたくないものだなあと思う。
251名無し迷彩:2006/03/02(木) 16:47:34
ウサギ狩り
ウサギ役:1名
猟師役 :その他

ウサギは基本的に無制限。
猟師はその状況に応じて
・無線禁止
・死人の情報交換禁止
・セミオートのみ
・標準マグのみ
とか禁止項目を作る。

ウサギが逃げてから5分ごとに1猟師づつスタート。
1猟師づつでなくとも時間経過さえすれば、経過した分の猟師の人数だけ狩りに参加。

制限時間は人数にも寄るけど最後の猟師が狩りに出てから5分から10分で終了。
252名無し迷彩:2006/03/03(金) 20:03:50
やっぱ警泥だろ
ポリはハンドガンのみ(無ければ電動をセミ限定)10人
勝人   電動ガン  AK47やUZI、イングラムなどつかおう
253名無し迷彩:2006/03/03(金) 20:13:31
処刑ゴッコはおもしろいぞ、
254名無し迷彩:2006/03/03(金) 20:40:46
BBローダー戦

ミニ電以上に接近戦。インドア限定
255名無し迷彩:2006/03/04(土) 08:13:13
なんか採用
256名無し迷彩:2006/03/04(土) 12:48:51
夜戦でやってまつ
変則バトルロイヤル。
ケミホタルを人数分用意
一人一個ずつ持ってフィールドに散らばる
ヒットした奴はケミをおいて退場。そのケミを生きてる奴が取得する
んでゲーム後半までに自分のを含め、ケミを2個以上持ってないと
強制退場。後半になった事をブザー等で知らせるといい

ただアンブッシュするだけでは生き残れ無いので、みんな結構動きまつ
また他人が倒した奴のケミを横取りしたり
ケミを、わざと放置して敵をおびき出すなど
知略プレーも見られて楽しいでつよ
257名無し迷彩:2006/03/04(土) 12:50:32
また狩人なんかも現れて
ケミをどれだけ取れたかで賞賛されたりしまつ
258256:2006/03/09(木) 15:27:15
あらら、止まっちゃった・・・
つまんなかった?
259名無し迷彩:2006/03/10(金) 07:17:34
>>258
インドアなら、
夜戦に限らず、何かマーカーを
使って似たようなことが出来そうだな。

……と、俺は面白そうだと思ったが、
元々ココはマターリ進行だで、
多少止まっても気にするな。
260256:2006/03/10(金) 14:34:29
>>259
そうでしたか。ありがとう259

お節介だけど、もしケミを使うなら
100均に売ってあるケミリングがいいよ
大きくて視認しやすく色の種類も豊富でつ
しかも三本百円という手頃な値段でつよ
261名無し迷彩:2006/03/11(土) 09:09:04
日向が吾氏他ああ吾あああきさぼっつぁてみつかりま4えんように
262名無し迷彩:2006/03/13(月) 14:13:34
「天下統一ウサギ狩りフィールド争奪ゲーム」
6人を3つのチームに分ける。一人一個ずつ持ってフィールドに散らばる
 メンバー全員極限まで腹を減らかす
 双方陣地にて炭をおこし、スタートと同時に肉を焼き始める
263名無し迷彩:2006/03/13(月) 14:21:16
は?
264名無し迷彩:2006/03/13(月) 18:33:52
全員が飛びっこを装着、リモコンはシャッフルして各自が持ち、任意でスイッチ入れる。
相手の動きが止まったらラッキーだが、味方や自分のが動くこともあり。
違うもの発射したら申告してセーフティーゾーンへ。
265名無し迷彩:2006/03/14(火) 08:31:12
>>264
飛びっこて、なーに?
266名無し迷彩:2006/03/14(火) 16:54:42
>>265
無線式バ○ブ
267名無し迷彩:2006/03/14(火) 17:58:39
夜戦ってビミョーな事無いか?
暗い山ん中でやってて、全員硬直して動かなくなるとナニがナンだか・・・
268名無し迷彩:2006/03/14(火) 18:16:41
(^Д^)六人が七人になったりするかもしれないしね!!
269名無し迷彩:2006/03/14(火) 18:47:57
そりだ!
夜戦前に降霊儀式をやってからゲームをする
そしたら、いつもと違うゲームが出来るはず!

で、帰るとき六人から五人になってると
270名無し迷彩:2006/03/18(土) 23:25:32
1対1だと何ができるだろ?
271名無し迷彩:2006/03/19(日) 02:11:46
交尾
272名無し迷彩:2006/03/19(日) 03:57:07
>271
じゃ

やってろよ
273名無し迷彩:2006/03/19(日) 21:59:59
>>271
キミはモーホーでつか!
274名無し迷彩:2006/03/22(水) 16:45:09
275名無し迷彩:2006/03/30(木) 18:28:55
みんな丸腰で殴り合い
276名無し迷彩:2006/03/31(金) 23:46:43
そりゃ鯖芸じゃないっす


ソープ嬢を雇って敵側制圧=ゴーカンってプレイはどうだろ?
負けたほうは、金は出したけど見てるだけー ミタイナ
277名無し迷彩:2006/03/32(土) 02:54:50
>>276
かっこいいよ、君
>>275にマジレスするなんて
278名無し迷彩:2006/04/22(土) 18:05:19
神代淳戦法戦
自分の武器をVSR−10(リアルショック)のみにする
相手と1対1で狙撃戦をする。4発当てられたら負け。
ちなみにスコープをつけてはいけない
279名無し迷彩:2006/04/24(月) 15:43:24
矢倉市子戦
相手にセーラー服とおもちゃの刀とウージーを装備させる
自分はハンドガン1丁のみ。
280名無し迷彩:2006/04/24(月) 16:48:20
カウンターストライクごっこをやろうか。

動画撮ろうと思うけど
281名無し迷彩:2006/04/28(金) 16:16:47
ゴールシュート戦
・フィールドの真ん中に結んだタオル(ボールなどでも良い)を置く
・タオルを拾ったら相手陣地にある目標(塹壕やバケツなどを使うと良い)に投げるor置く
・途中HITしたらタオルをその場に置く
・タオルを持っている時はセミオートのみ
282名無し迷彩:2006/05/18(木) 20:24:43
40過ぎの・・・スレからコピペ

291 :名無し迷彩 :2006/04/13(木) 15:08:26
40才過ぎたゲーマーは、電動GUNなんぞでBB弾ばらまきゴッコはしない。 装備する
マグ、弾数も限りなく「リアル」だ、止む無くメインが○イの電動であってもだ。 
そしてサブも惜しげも無く高価なものを携帯する、もちろん実銃と同じ弾数で・・・
俺が彼らの部隊(チーム)に初めて参加した時、無駄な装備、BB弾は外されたョ正直
ここはベトナムか?って思った、まんま「プラトーン」の世界だ。
終了後、軍曹役の彼に質問した「なんで、弾数制限するんです?」って、そしたら彼
はこう答えた「おまえ、雪合戦しに来たのか?」って・・・愚問だった。さらにこう
付け加えた「弾切れの恐怖、緊張感を味わえ」と。 彼は俺にショッポを差し出し火
をつけて、愛車の荷台幌仕様OD塗装Kトラで帰っていった、まさに漢だった。
283名無し迷彩:2006/06/02(金) 10:42:47
ゾンビ混入ゲーム

シチュエーションは
FBIとテロリストがフィールド内にあるゾンビウィルスを取り合うが
フィールド内はゾンビが居るといふもの

ルール
FBIとテロチームは別々の地点からスタート
ゾンビはフィールド内に潜伏
フラッグ(ゾンビウィルス)はフィールド中央に設置。目立つようにするのがオヌヌメ
武器はハンドガンがオヌヌメ(ゾンビ役の人のため

勝利条件
FBI&テロ・・ゾンビウィルスを奪取しスタート地点まで帰還する
ゾンビ・・全員ゾンビにする
284続き:2006/06/02(金) 10:56:23
ゾンビについて
・動きには制限なし、走ってよい
・絶対に人間語を喋ってはいけない(あぅ〜はおk
・撃たれたらリアクションを取る事、取ったら即復活OK
・相手を捕まえればゾンビに出来る(タッチは×
・余裕があるなら噛み付くなどすれば雰囲気Up

通常戦死についてはヒットコールしたのちセフティエリアへ
途中ゾンビに遭遇したらゾンビ化してよい


思いつきで書きますた。
285過疎ってるから連カキしちゃうぜ:2006/06/02(金) 11:16:25
妄想してみた

スタートして両チームはウィルスを目指す
両チーム、中央で遭遇→戦闘へ
戦闘中ゾンビ二体テロチームに乱入
一人やられる、が他のテロは気付かない
ゾンビ化したテロがテロに近付く
テロ「ん?どうした?」
ゾンビテロ「・・・・・」
テロ「喋らない・・もしかして・・・」
すると急にゾンビテロが襲い掛かった
「うわあぁぁ!」
ゾンビ化する
そんなこんなでテロチーム応戦するも結局全員ゾンビ化

その頃、FBIはウィルスを付近のゾンビを蜂の巣にして釘づけ
ウィルスゲットに成功
286おしまい:2006/06/02(金) 11:33:10
続き

FBIは脱出するため、車を置いてあるスタート地点に急ぐ
しかしテロチームをゾンビ化して大量増殖したゾンビ達が追い掛けてくる
FBI応戦するが抑え切れず一人一人やられる
ウィルス保持しているFBIは一人独走状態に
しかしスタート地点に先回りしていたゾンビが!
うまく戦えばギリギリ脱出できるかも知れない
が、後ろからゾンビ達が迫り狂う!
もはや一刻の猶予もない!!!



こんなんどうよ
287名無し迷彩:2006/06/02(金) 19:48:15
ゾンビは走らない。
頭に当てないと(脳みそ破壊)死なない。
感染(噛み付き=タッチ)で人間もゾンビ化。

以上じゃなきゃやんねww
288284:2006/06/02(金) 21:11:08
>>287
それではゾンビの人数割合を増やさければ、ただの脇役になってしまうし
ゾンビに追い詰められるという通常の鯖とは違う感覚が出ない
ゾンビが弱すぎると、このゲームは通常鯖とほぼ同じなのよ
つまり意味無し

でもまあ思いつきだから
面白いかどうかも分からんけどね
289名無し迷彩:2006/06/02(金) 22:02:39
当然、最低でも50対1ぐらい(死人50ね)でやらなきゃw
しかもインドアで。
人間側はハンドガンオンリーとか(スポーツ店に行けばライフル入手可)、ゾンビプレイヤーは
頭に風船付けてそれが割れたらヒットとかの超リアルプレーなら更にG・J。
290名無し迷彩:2006/06/02(金) 22:25:25
>>289
そんなに人いねーべよ
実現できねーべよ
あとageすぎーだ。
291名無し迷彩:2006/06/05(月) 12:40:07
じゃあ最初っから全員ゾンビで
292名無し迷彩:2006/06/14(水) 09:11:18
一番の問題はコスプレ。
ゾンビのコスはどーするのか?
293名無し迷彩:2006/06/16(金) 10:02:05
ま、私服だろね。いかに血まみれ度をリアルに再現できるかがキモ。
あとロメロ系のリアルゾンビだと衣装でそいつがどんな殺され方したかが想像出来て
面白い。
過去のロメロ作品だとTシャツ・ジーパンで腕に注射器刺したままのジャンキー?とかアメフトの
選手とチアガール(試合場で襲われた?)の集団とか居たよ。

ヒス戦みたくどっかでイベント企画しねえかなぁ。100人ぐらい集まって人間は20人くらいとか。
ゾンビ役って結構集まりそうだけど・・・。
294名無し迷彩:2006/06/17(土) 10:29:53
44分

電動箱マグをもった2人と単発銃のみをもった50人
強盗は頭以外ノーカン

295名無し迷彩:2006/06/17(土) 12:27:31
>>294
どっちが強盗か明記せよ
296名無し迷彩:2006/06/17(土) 12:33:29
なあ、ニニンバオリか運動会でやる騎馬戦でサバゲーってどうよ?
297名無し迷彩:2006/06/17(土) 23:04:31
>>55みたいなルールって、
ティムポは胴体に入るの?
それともそこにヒットしたらティムポ使用禁止?
298名無し迷彩:2006/06/20(火) 12:17:06
二泊三日でやる(つーかやった)
299名無し迷彩:2006/06/21(水) 10:18:15
>>297
一週間使用禁止となっております。
300名無し迷彩:2006/06/21(水) 23:18:51
みんな弾数制限はいくつでやってる?
俺等は300なんだけど。
301名無し迷彩:2006/06/22(木) 06:45:18
それは面白いルールだな。
302名無し迷彩:2006/06/22(木) 07:35:02
実弾ルール
M4は30、G3は20、スナイパーライフルは…orz
無闇に撃たなくなるし、実戦の雰囲気を味わえる。経験値もメチャ上がる
303名無し迷彩:2006/06/22(木) 09:14:01
>>302、甘い!
ウチのチームでは拳銃戦で「総弾数2発」ゲームをやった事がある。
304傍観者:2006/06/22(木) 09:27:21
さすがに2発じゃつまらんだろ
おれらも実弾ルールでやっちょる
305名無し迷彩:2006/06/22(木) 23:49:27
うちらも実弾数でやってる。
プロの経験から行けば20発で制圧。
最後に物言うのは技術と実戦経験だから。
306名無し迷彩:2006/06/23(金) 15:16:40
俺らんとこは実弾使ってる。
307名無し迷彩:2006/06/23(金) 20:58:55
>>306
海外の方ですか?
308名無し迷彩:2006/06/24(土) 22:28:09
フラッグ持ち帰り戦より押し込み戦の方が燃える
敵陣のゴールまで運び込む
309名無し迷彩:2006/07/06(木) 23:04:05
SIREN2

人間チーム 2名のみ、フィールド内を探索しながら終了条件達成を
      目指す、フルオート射撃可能だが弾数制限あり。

屍人チーム 10名以上の多数、全チームで一定ルートを巡回し続ける、
      ヒットされても一定時間で復活可能で弾数制限も無いのだが
      フルオート禁止、走れない、しゃがめない等の行動制限あり。

人間チームはこれら多数の屍人が待ち受けるフィールド内で戦闘・謎解き・
脱出等の行動をこなさなければならない、屍人プレイヤーは不死身なので
人間チームは可能な限り不要な戦闘は避けねばならない。

個人的には自衛隊装備でプレーするのをお勧め。
310名無し迷彩:2006/07/15(土) 22:36:38
弾数制限と言えば1発ずつ込めて撃つ“ 手 込 め 戦 ”オヌヌメ。

ブローバックタイプ必須で、空マグ(ガスだけ)を使用。
毎度ホールドオープンさせてそこから弾を詰める。

急ぐとミスるし、必中の間合いまでは遠い上に偉く機動戦になって尚更当てにくい。
挙げ句、装填したつもりでポロリ落ちとかあるから気を抜けない。

ちなみに下手な人は左手に弾を持っててよく、
上手い人は毎度ポケットから出す等のペナルティを付けていた。
311名無し迷彩:2006/07/15(土) 22:42:54
バイポ縛り

拳銃もライフルもみんなバイポを付けて接地撃ちしかできない
312名無し迷彩:2006/07/17(月) 18:09:59
>>311
デリンジャーはどうするの?
313名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:09:36
容赦なくバイポ
314名無し迷彩:2006/08/06(日) 22:53:12
開店休業中の我がチームに伝わるルール。
基本は狐狩り(1対多)なんだがハンター側は全員ショットガンか
M60装備で革ジャン・革パン。
ハンターはヒットされても「I'll be Back」と言えばその場で即復帰可。
ハンター全員からヒットを奪う(「I'll be Back」と言わせる)か
日没or夜明けまで延々と続けられるその名も「ターミネーター」
315名無し迷彩:2006/08/08(火) 10:48:39
テロリストを逮捕する警官という設定

テロリスト2名
警察官5名
人質2名
でやってる

テロリストの奴は今は
一人がAKでドラムマガジンと多弾やらノーマルやらをショルダーバックに満杯

二人目がMP5Kでこいつもドラムマガジンと240連とノーマルがたくさん

警察側は
ベレッタやガバ、ソーコム、俺はP226でマガジン4つまで
ちなみにクラウンのリボルバーで統一したこともあった。

あと警官は大盾使える
316名無し迷彩:2006/08/08(火) 13:47:40
>>315
人質は何やってんの?救出は?人質を盾に出来るの?
317名無し迷彩:2006/08/08(火) 18:46:16
316
人質は盾にされたり、もしテロリストが警察から攻撃されても生き残った場合は射殺される。

警官の主な任務は
1人質救出
2 1の作戦が失敗した場合にはテロリストの掃討
ちなみに大盾はハンズみたいな所で売ってる3センチ位のダンボールに覗き窓つけたやつ
318名無し迷彩:2006/08/08(火) 18:52:37
317続き

大盾は取っ手つけてスプレーで銀色にして、窓はサランラップ
大盾使ってもスポスポ貫通するし、毎回警察側に3〜5名の殉職者が出る
人質はだいたい全員射殺される
319名無し迷彩:2006/08/08(火) 23:05:48
>>317
突撃する気満々の警官と、人質殺す気満々の犯人。
そら人質生き残らんやろ?
ここは一つ、人質に得点を付けてはいかが?

例えば・・・
犯人側が人質を全員殺してしまった場合は
次のゲームの犯人側は戦力ダウン
ドラム→多弾マグ→ノマグ
または、
弾の重さを0.25g→0.2g→0.12g
弾が軽くなれば盾を貫通しにくくなるやろ?
もしくは、警官戦力アップ等にすれば。ギリギリまで人質を殺さんだろう
逆も有りだ。人質を殺さなかったら(ry
まあ、勝ち負けでいいなら人質死亡でドローてのはどうよ?
320名無し迷彩:2006/08/08(火) 23:28:57
319
アドバイスサンキュ!
まあ大盾はスポスポ貫通するのも楽しみの一つなんだよね(本物と一緒)

あと人質の死亡原因の9割り以上は警官の誤射なんだよ(笑

警官戦力UPはやったことあるよ。
一般警官では対処仕切れずに軍が出動。M4、MP5、G36とかステアとかでやったよ。
軍が圧倒的勝利

当たり前
321名無し迷彩:2006/08/21(月) 19:15:51
>>317
おれ、昔の立て籠もりギャングとFBIの包囲みたいなノリでやったぞ。
廃工場に立て籠もったギャング4名を20数人で包囲して攻撃。
まさしく撃ちまくるだけなんだが。FBI側は電動多弾マグで何百発も延々と
撃ち込む。マシンガンケリーやボニーとクライドみたいに犯人には悲惨な
結末が待っていました。
322名無し迷彩:2006/08/21(月) 19:42:29
マイナー銃優遇だな。
メジャーな銃は5発まで、リロードはセーフに戻って

コクサイオリンピアとかダブルバレルショットガンでヒットしてるの始めて見たよww
323名無し迷彩:2006/08/24(木) 23:51:25
>>317だけどこの前新たなゲームやりました
犯人(コンビニ強盗逃走犯)…1人 クラウンリボルバー×1
警察官…14人 MP5×4・M4・M3ショットガン・G36k・G36C・M16・P90・89・ステア・552・VSR
でやりました

犯人VSRで射殺・警官3名殉職
でした
324名無し迷彩:2006/08/25(金) 13:28:53
>>323
その犯人役、強くね?
325名無し迷彩:2006/08/25(金) 16:11:08
>>うん至近距離で影から狙撃された
326名無し迷彩:2006/09/03(日) 22:06:02
ナイフアタックだったらレオンになれたのに
327名無し迷彩:2006/09/20(水) 21:04:35
RTS戦
フィールドに両チームの基地(ベース)と何箇所かの拠点をおく。
(拠点は建物、塹壕等が望ましい)
拠点を全て占領(所定の場所に自軍の旗を立てる)するか、敵チームのベースを占領すれば勝利となる。
拠点は何度でも奪還可能とする。
復活ルールは未定。

俺が妄想してる、絶対に実現不可能なゲーム・・・。
もちろんこんな非現実的であまり面白くなさそうなゲーム、
恥ずかしくてチームの人には話せません。
328名無し迷彩:2006/09/22(金) 22:39:57
複数の集落から構成される廃村が欲しいね。
329名無し迷彩:2006/09/22(金) 23:00:31
>>327
漏れは本気で、それと似たようなゲームを考えていた
転勤する事になってしまって実現しなかったがな
ちなみに元ネタはBFだ
あれは面白いぞ
330329:2006/09/22(金) 23:22:25
ついでだから晒しておく
日本のどこかで誰かが、このゲームをしてくれると嬉しい

ルール内容は
フィールド各所にフラッグ(赤と黄の二つ)を設置。

最初のゲームのみ指定された場所からスタートする

ゲーム時間は10〜15分

ゲーム中、陣地を獲得(自軍フラッグを立てる)する

次のゲームから獲得した陣地よりスタート出来る

獲得陣地からのみ、各自好きな陣地からスタート可。
一つの陣地からスタート出来る人員は制限しない

この流れを繰り返す

ゲーム終了時に全陣地獲得していれば勝利確定→最初からor別のゲームへ

331329:2006/09/22(金) 23:37:10
このゲームの長所は
毎ゲームごとスタート地点が変わるため状況や展開が違い
例えたったの一つしか陣地が残らなくても不利にはなりにくい

そして、有利な陣地を獲得し敵の陣地を孤立させるなど戦略が必要などなど
面白い!はずです(やってませんので分かりまへん)

問題点は
敵全滅してもゲームが終了しないため
人数が少ない(全部で10人以下)日など
ゲーム時間内に全陣地を制覇され、このゲームの真価を見る前にゲームが終了する
事が予想される

大人数である事とパワーバランスに注意して頂きたい

おしまい
332329:2006/09/22(金) 23:39:30
連投ごめんなさい

陣地は何度でも取り返せます
333名無し迷彩:2006/09/23(土) 10:47:24
100人オーバーのイベントでそれやったぞ。面白かったw
A、Bそれぞれの本陣と間に数箇所の出城を配置。30分〜くらいのゲーム数回で
得失点差で勝敗を決める。本陣取られたらゲームオーバー。タイムアップした場合
は次回のスタートは出城からスタート。状況により本陣の指揮官が出城の放棄とかを
指令したりする。20人くらいのコマンドを編制して大きく迂回。数個先の敵の出城
をゲリラ的に奪取したり等々。
面白かったなぁ。
334名無し迷彩:2006/09/23(土) 11:01:04
広域指定暴力団事務所ピンポンダッシュ大会
335名無し迷彩:2006/09/23(土) 12:50:19
守り1vs攻め全員

フラッグを重装備1人で守り、
他は拳銃で装弾5発のみ、リロード不可。

・守りが死亡で終了。
・攻め死亡でフラッグに拘束
・全員拘束で守りの勝利終了。
・フラッグアタックされたら攻めの拘束者は解放、守りは30秒待って再度攻撃。
・フラッグは缶にすると解りやすい。

俗主詩人
336名無し迷彩:2006/09/23(土) 14:21:54
>>333
いいなあ!サバゲ人口の少ないこっちは絶対に無理だお。
337名無し迷彩:2006/09/23(土) 17:17:41
広いフィールドで一対一、緊張感があってオススメ
338329:2006/09/24(日) 09:09:20
>>333
既に実現済でありましたか。イヤハヤ
しかも大会クラスで開催とは・・・ウラヤマシス
339名無し迷彩:2006/09/24(日) 20:02:45
もう出てるかも知れないけど。

ボディーガードゲーム

要人(非武器)2〜3人
ボディーガード 3〜5人
敵部隊 10人(敵は多いほどいい)

まず、いつものフィールドにコースを設定して、敵チームを配置。
ボディーガードに守られつつ当てられないようにコースを走る。
文で説明するとつまんなそうだけどこれがオモロイ!
要人はただひたすら逃げるだけ。もちろんボディーガードが全滅した時点でゲームオーバー。
勝敗はやる人たちで考えて。(例、ゴールまでたどり着けたら ○○分以内に脱出など)

ちなみに、敵部隊はM60やスナイパーライフルなど重武装で、
ボディーガードはハンドガンだけとかでやるとリアルで(?)けっこう面白い!

ボディーガードが全滅したときの絶望感は要人になった人にしか分からない・・・

340名無し迷彩:2006/09/30(土) 09:13:34
>>329
333の追加だけど。

1ゲームの中では本陣に戻っての復活が有りのルールでした。
30分〜40分のゲーム中に何度でも生き返れる。そのシステムでゲーム続けると
よく戦史とかの記述にある『補給戦が延び切ってしまって攻勢がストップ』とか
『撤退する事によって逆に補給線が短くなり頑強に抵抗』とかが自然に実感できた。
敵が本陣だけになってしまうと、ヒット〜復活のサイクルが異常に早くなり逆にこちらは
はるか後方の本陣からエッチらコッチら復活してくるからね〜。
いや、ラストは激しかったよ。補給の伸び切った(戦死者続出)攻撃側が、補給の潤沢
(復活者が溢れてる)防御側に逆襲されて出城まで追い散らされたりした。
でも、主催はラストゲームの残り5分で復活中止のアナウンスをしたので最後は防御側
全滅だったけどね。
341名無し迷彩:2006/10/03(火) 22:33:33
24時間に渡る復活アリのRTS戦(;´Д`)ハァハァ
実戦さながらに体力や気力や効果的な休憩がものをいいそう。
342名無し迷彩:2006/11/17(金) 02:28:15
保守
343yy ◆sSX4S6GoTg :2006/11/22(水) 21:29:11
344名無し迷彩:2006/11/22(水) 22:07:06
C4戦

キッチンタイマーを30秒程度にセットしたものを使用
チームはテロリスト側と対テロ側に分かれる。

フィールド内の二箇所にC4セットエリアを設定。
テロ側はそこまで行ってキッチンタイマーをセット、30秒後まで守れれば勝ち。
対テロは相手を全滅させるか、最初に決めた時間切れで勝ち。

両方のセットエリアが見えちゃうとツマラナイので、セットエリアの場所が重要。
一箇所は両方の中間辺り、もう一箇所は対テロホームの近くだと、回り込めて面白い
あと、C4セットした時は大声でコールしないと、こっそりやられて面白くないかもね。


…いや、よーはCSのdeマップなワケだが
345名無し迷彩:2006/11/25(土) 20:43:20
ダミーの手裏剣を使用した忍者オンリー戦。
手裏剣が当たったら通常のルールでいうヒットの扱い。
346名無し迷彩:2006/11/26(日) 09:13:33
フルオート禁止
347名無し迷彩:2006/11/26(日) 22:37:03
メインウェポン:ミニ電動ガン
サブウェポン:電動ブローバック

ルールはそれぞれで決める
あえて外でやることにより弾が風に流される
よって当てるには至近距離
威力が低いために当たっても痛くなく、弾道が見えるためマトリックスのように避けれる
348名無し迷彩:2006/11/27(月) 00:14:34
349名無し迷彩:2006/12/03(日) 23:43:51
age
350名無し迷彩:2006/12/04(月) 14:25:23
空き缶アタック

防衛側
フルオートなどで
人数。小
攻撃側
セミ、エアコキオンリー
人数。大

空き缶は何処からでも狙える位置におく。
出来ればメインブッシュの側がよい
空き缶の数は攻撃側の倍数位。
空き缶はフィールドの攻撃側よりに設置
全部倒されたら防衛側の負け
全滅させられたら攻撃側の負け


追加ルールで防衛側の人間と空き缶に番号をふっておき
自分の空き缶を全部倒されたらヒット扱い

351名無し迷彩:2006/12/04(月) 23:51:07
抜刀突撃ルール

 抜刀役はヒットされてから大声で3つ数える。(いーち、にーい、さーん)
数えてる間のみ無敵状態、何人斬ってもOK。数え終わったら死亡。
色々やって見たが3秒くらいが1番バランスがいい。
352名無し迷彩:2006/12/05(火) 10:27:58
インドア(出来ればヨーカドーとか)借り切ってゾンビゲーム。

装備レギュは
人間側(1):70年代のSWAT装備(紺のツナギ推奨)M16と20連型マガジン。
人間側(2):暴走族(日本風は不可)トンプソンドラムマグ装備、ナチ型ヘル推奨。
人間側(3):民間人(求む女性プレイヤー)散弾銃及びタスキ掛け弾帯推奨。
ゾンビ側(1):白人系(一般参加者)ワイシャツ等、衣服の血塗れ推奨。
ゾンビ側(1):黒人、ヒスパニック系(メーク必須)シャネルズ風メーク、パパイヤ風髪形は要相談。
ゲームレギュ
人間側:(1)及び(2)のプレイヤーのみ銃の所持が可能。(3)のプレイヤーは会場内に設定された
    『銃砲店』を占拠した場合のみそこに有る銃を使用出来る。
ゾンビ側:あらゆる種類の銃は使用不可。移動は歩行速度でのみ可。走る事は厳禁。
ゲームルール
ゾンビ側は頭部に赤い粉末を充填した風船を付ける。前、後ろ、両側面にコブシ大の物を
4個。風船が割れた場合はヒットで死亡。BB弾以外に人間側プレイヤーによって
手で割られた場合も死亡とする。
人間側はゾンビ側にタッチされた場合一時移動が出来なくなる。ゾンビを倒す(風船を割る)と
移動を再開出来る。この時ゾンビ側が5秒カウントする間タッチされ続けると死亡。
死亡した人間プレイヤーはゾンビ側としてゲーム再開。
又、他の人間プレイヤーによりBB弾が命中した場合も死亡する。
勝利条件:どちらかが全滅した場合ゲーム終了。

募集人数:人間(1)2名
     人間(2)30名
     人間(3)2名
     ゾンビ(1)100名
     ゾンビ(2)各国合わせて100名
※ゲームの設定上、ゾンビ側参加者が合計で100名に満たない場合は中止になる事が有ります。
353名無し迷彩:2006/12/12(火) 20:12:38
age
354名無し迷彩:2006/12/20(水) 12:52:21
ビンゴでチームわけ
355名無し迷彩:2006/12/20(水) 13:24:21
>>354
ビンゴにならない香具師が出てくる
356名無し迷彩:2006/12/20(水) 16:15:26
音の出るオナラをしたら1分無敵。
女は一日中無敵。
357名無し迷彩:2006/12/21(木) 02:31:18
ルール『斥候』


そこそこ広いフィールドでの偵察ゲームです。

人数を斥候1:防御9の割合とします。
防御側はフィールドに防御陣地(フラグ近辺をビニール紐で囲んだもの)を3つか構え、その範囲内に人員を配置します。
フラグにはそれぞれ文字・記号などをあてます。
人員が範囲外に出ることはできません。また、フラグの偽装・隠蔽はできません。

斥候側の装備は自由。ただし光学機器の倍率は4倍まで。
後方の陣地に審判を1名立てます。
斥候、審判にはフィールド地図を用意します。


斥候の任務は『敵防御陣地の偵察』。
制限時間内にフィールドを偵察し、敵陣地の位置、フラグに書かれた文字、人員などを審判に報告。
審判の持つ正解と80%あっていたら斥候側の勝利。
時間内に報告できなかったり、HITした場合には失敗となります。


実際、やってみると、各人の行動スキルが試されます。
隠蔽ルートを移動することが重要かつ、地図を見て位置を正確に把握することがポイントです。
358名無し迷彩:2006/12/21(木) 11:23:26
Aチームは宗谷岬スタート
Bチームは波照間島スタート
359名無し迷彩:2006/12/21(木) 11:28:00
>>358
ほんまにサバイバルやわ〜
360名無し迷彩:2006/12/21(木) 13:37:31
>>358
敵と遭遇できた瞬間に感涙すると思う。。
361名無し迷彩:2006/12/21(木) 17:18:47
>>358

一般人や警察に見つかったらどうするんだろうか?
電車で移動してたら敵と遭遇とかあるんだろうなw
362名無し迷彩:2006/12/21(木) 23:21:42
一般人や警察に見つかったら X
電車で移動してたら敵と遭遇 → 人ごみではお互い発砲しない → 路地などに誘い込んで銃撃戦はじまる
363名無し迷彩:2006/12/31(日) 12:00:48
少しパクリあるけど許してorz

ルマン24時間耐久サバゲ

武器はスタートの合図で自分で隠したところに取りに行く。
(他人の武器の強奪は無し)
1チーム3人くらいにわかれ、1チーム一人だけ戦場へ。
もしヒットされたり、疲れたらセフティーゾーンへ戻り他の人と交代。
364名無し迷彩:2007/01/17(水) 08:18:07
HIT!
365名無し迷彩:2007/01/17(水) 23:27:05
ちょっと思いついた。
強化服ルールってどうよ?

1 可能な限りの重装備をする。
  とにかく着込む、至近距離からどこ撃たれても平気ってぐらいがっちり着込む。
  フルフェイスのメットとかスキーウェアとかで完全防備。ダンボールのシールドとかも持つ。
  銃も廃サイクルに電動箱マグをスリングで釣って二丁とか。

2 タバコの箱をの中に小麦粉をつめるなどしてターゲットを作る。
  ダンボールみたいにしばらく撃ってると貫通するものがいいかも?
  二重三重、ガムテープで巻くなどして簡単に貫けないようにする。
 
3 2のターゲットを任意の場所にテープで固定する。
  おでこ、胸の中心、背中の中心、お尻など命中しにくく集中砲火受けても平気な場所がいい。

4 ハンデをつける。
  肘、膝、肩などにタオルやガムテを巻いて自由度を下げる。
  走れない、こけたら起き上がるのが困難、と言うぐらい・・・。
  視界を狭める。適当にウェイト調整した荷物を持たせるなど。

ヒットがターゲットの破壊になる以外は普通の兵隊と一緒、
集中砲火を浴びてもかまわずノシノシ迫ってくる奴がいたら面白そうじゃない?

強化服少数体、一般兵多数とか
双方混成部隊とか、戦術に幅が生まれそうじゃない?
366名無し迷彩:2007/01/23(火) 14:52:48
タモリ倶楽部でやっていた
超真剣なだるまさんがころんだのルール
ご存知の方いらっしゃいませんか?
教えてください。
367名無し迷彩:2007/02/02(金) 18:40:17
首からせんべえぶらさげて戦闘
せんべえわれたらおわり
368名無し迷彩:2007/02/02(金) 20:38:50
女子○生に裸でワイシャツだけ着せて水鉄砲で打ち合う
369名無し迷彩:2007/02/05(月) 14:55:43
>>368

漏れのナイフで、アタックしてもよいでつか?
370名無し迷彩:2007/02/06(火) 00:57:03
手つなぎ鬼ゲーム

1〜3人の小チームでスタート。
撃たれたら、撃った人のチームに入る。
1対残り全員になった時点でコール。撃たれた人は退場。
撃たれた香具師が元居たチームの状況を話してしまうので、膠着状態にもなりにくい。

問題点は「誰に撃たれたか」「誰がどこのチームなのか」判らない時がある。
なので定期的に状況報告が必要。

5、6人の少人数且つ和やかチームにお勧め。


>>369
まず鞘を剥いてからにしてください。
371名無し迷彩:2007/02/06(火) 19:51:33
いや〜、節分にちなんで『豆まきルール』をやってみたさ。
一人(武器制限なし・弾数制限あり)
  VS
全員(豆or袋詰めBB弾・弾数制限なし)
で、制限時間あり


一人は結構キツかったな〜・・・探さなきゃ負けるし、不用意にフラフラしてたら『鬼はそとぉ〜!』って叫びながら豆混じりの弾当てられたし(´・ω・`)   まあ、おもしろかったさ。
372名無し迷彩:2007/02/10(土) 17:49:21
ヒットマンクラブ。

1ネットで参加者募集 できれば顔見知りでないほうがいい  (多ければ多いほどいい)
2開催期間、地域を決定(長ければ長いほど、広ければ広いほどいい)
3通常の生活を送る
ただし外出時には左手首にマーカーをつける。どんな銃を携帯するかは個人の判断だ

4いつどこでも、参加者に遭遇したら戦闘開始だ!! やられる前にやれ!!

5ヒットされたらゲットした人にマーカーを渡す
ゲットした人はそのマーカーを自分で装備、

常に気を抜けない緊張感!!
往来で銃を抜ける度胸が必須アイテムだ!!
373名無し迷彩:2007/02/11(日) 16:28:08
「毒ガス作戦」
風上に並んで一斉に屁をこく。臭いが集中するようにケツ丸出しが効果的であるが、チームに女性がいる場合には拒否されるかもしれない。
374名無し迷彩:2007/02/13(火) 01:57:54
ただいま
375名無し迷彩:2007/02/13(火) 02:39:51
パンティー
376名無し迷彩:2007/02/18(日) 11:34:34
夏になったら水風船を投げるなり飛ばすなりして遊ぶ
377名無し迷彩:2007/02/26(月) 02:59:49
その昔、より多くのエロ本(捨てられてるヤツ)を集めたチームが勝ちという珍妙なルールでやったことがある。
マニアックなものや、よくみたらただの青年誌だったり、腐乱して変な虫がいっぱいわいてるのをひろってくるバカタレもいて…、
いやこういうことやる我々全員がバカなのだがwwW
378名無し迷彩:2007/03/13(火) 15:25:01
王様ゲーム
379王様:2007/03/13(火) 16:27:13
「うんこくえ」
380名無し迷彩:2007/03/13(火) 17:36:02
小便飲み放題
381名無し迷彩:2007/03/14(水) 17:20:14
タンクに溜めた小便を下水道に棄てたら勝ち
382名無し迷彩:2007/03/26(月) 01:10:50
わざと人数や銃のパワーバランスを偏らせるだけでも楽しくなるよ。
383名無し迷彩:2007/03/26(月) 01:13:29
>>379-381
肥川一浩くんなら喜んで従うよw
384名無し迷彩:2007/04/08(日) 00:44:34
今TV「逃走中」を見ていて思いついたんだが、こんなのはどうだろう?
・制限時間30分

【逃走者(5人程度)】
・ゲーム開始時ハンドガンのみ(弾数無制限、セミオート限定)
・10分経過時から武器・弾数無制限
・随時、メガホンや携帯や無線で指示された行為(例:フィールド中央に置いた自分の銃器の回収)をしなければならない。出来なければ死亡

【追跡者(15人程度】:
・終始1マグのハンドガン(セミオート限定)、フィールド内での弾・ガスの補充は禁止(銃ごと受け渡しするのは有り)
・20分経過時分からはセイフティーゾーンに帰還しての弾・ガスの補充が解禁される。また、死亡した逃走者と追跡者は全員、追跡者を狩る。
・25分経過時からはフィールド外の任意の場所からの監視、指示等を行うことが出来る。

その他
・ナイフアタック可の場合、追跡者は終始ナイフアタックのみ、逃走者は終始ハンドガン(セミ限定、弾数無制限)のみとしてもいいと思う。

禁止事項
・フィールド外の監視・指示者に向けての発砲(流れ弾が第三者に被害を与える危険性があるので)
・その他サバゲの一般的ルールに反する行為(例:フィールド外への逃走、石、屎尿等を投げる、肉弾戦、実弾及び刃物等の危険物の使用、その他危険行為)
385384:2007/04/08(日) 01:30:35
上の「石、屎尿などを投げる」で思いついた。

立て篭もり戦

【共通】
・制限時間:適当
・石の代用品(軟式テニスボール、お手玉など、当たっても危険が無いもの。以下「想定石」)を使用する。想定石を持っていた場合、ヒットされたらその場に置いて帰っても良い。
・投げられてから、一度も地面やバリケードに接触していない想定石に当たったらヒット。1バウンドした後の想定石を拾って相手に投げても良い。
・想定石などが当たって倒れてきたバリケードに接触しても(下敷きになったとしても)ヒット扱いにはならないが、バリケードを貫通した弾に接触したらヒット扱い
・終了条件:官憲側の全滅(犯人側の勝ち)、犯人側がフラッグを奪われる(官憲側の勝ち)、時間切れ(引き分けor犯人の勝ち)

【犯人側】
・フラッグを設置する(移設禁止)
・武器はセミオート銃の1マガジン+想定石のみ。(フィールド内での弾薬・ガスの補充可、想定石の数は無制限)
・ダンボールやベニヤ板、土嚢等でフィールド内の任意の場所1箇所にバリケードを作っても良い。(必ずその中に居ないといけないわけではない)
・常識の範囲内でトラップを仕掛けても良い。(エスコートの手榴弾とか、モスカートを使用したトラップとか)。設置者がヒットされても、既設トラップはゲーム終了まで使用できる。
・生存している他のプレーヤーは既設トラップの保守・移設などをしても良いが、トラップを持ったまま死んだ場合は通常ゲームの通常の武器弾薬同様に、もって帰らないといけない。

【官憲側】
・フラッグは設置しない。
・火器無制限。
・目的は犯人側陣地を制圧し、フラッグを取ること

>>372
第三者に迷惑を掛けるので不可。
>>373
空気タンクの中に入って作業してる最中に屁をこいたら地獄だったw
386名無し迷彩:2007/04/22(日) 02:24:19
>>339
去年の書き込みにレスするのもアレなんじゃけど……。

守り側のゲームオーバーは「要人全滅」じゃないかしらん。
ガードが全員やられてなお、逃げ切る達成感は格別じゃろう。
ウィークハンドでなら、死人の銃を拾って使ってもいいとか。
387名無し迷彩:2007/05/19(土) 00:14:08
強盗対警察戦。

強盗はある地点からゴールに到達するか警官全滅で勝ち。
警察はナイフアタック(逮捕)か射殺ができるが
射殺5点逮捕10点など、逮捕した人数が多いほどより得点が高い。
点数は強盗の人数に合わせて調節しよう。

上記の縛りが警官側にあるため実際の警察のようにおいそれと発砲できない、
牽制射撃などで対応しつつなるべく全員逮捕を目指す。緊迫感がヨイ。
388387:2007/05/19(土) 06:39:44
「合格点」を設定しなきゃいけないのを書き忘れた。

例えば配点が「逮捕」10点、「射殺」5点の場合。
強盗3人でパーフェクトが30点、合格点が20点だとしよう。
警察が強盗を全滅させてしまったら「射殺」5点×3人=15点で警察は負け判定になる。
警察が勝つためには最低でも1人は「逮捕」しないといけないワケだ。

この縛りがあってこそ>387で言ったような緊迫感が生まれる。
389名無し迷彩:2007/05/19(土) 13:48:16
あげていい?
390名無し迷彩:2007/05/28(月) 01:04:11
あげて〜
あっは〜ん
391名無し迷彩:2007/05/28(月) 01:06:49
スタートの合図で交互に面白いことをいう。
相手が笑ったら撃っていい38度線ゲーム。
392名無し迷彩:2007/05/29(火) 05:12:38
>>133
それ何てキラークィーン?
393名無し迷彩:2007/06/08(金) 07:29:14
394名無し迷彩:2007/06/19(火) 00:08:44
実際やって面白かったサバゲのシチュ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1171270063/l50
395名無し迷彩:2007/07/25(水) 23:32:39
たまに撃つ弾が無いのが玉に傷ゲーム

自衛隊VSテロリスト

自衛隊チームに出来れば89式、テロリストチームに出来ればAKを入れる。
スタートして3分間、自衛隊は撃てない。
んで、3分したら、補給基地と名づけたところにあらかじめ置いておいた弾を取りに行き、弾を装てんした人から戦闘開始。
テロリストチームは自由にどうぞ。
補給基地に来る敵を狙撃するのが楽しい
396名無し迷彩:2007/07/25(水) 23:44:12
拷問と称して脇の下、足裏をくすぐって敵の配置、武装の程度、展開を聞き出す。
397名無し迷彩:2007/07/26(木) 21:28:59
サバゲに昼食を挟む。
チームでカレーを作ってる所で奇襲されたり、影でコソコソ食べてたカップヌードルを狙撃されると悲しい。
398名無し迷彩:2007/07/27(金) 01:21:26
ボディーアーマールール
・ボディーアーマーを着ていたらHIT判定が2回
・どの部位に当たっても一緒
・連射で撃たれても2発当たっていなければおk(2発当たってたらアウト
・連射で撃たれた時や近距離で打たれた時の判断が微妙ならアウト
・兆弾は無効にしてよい
・ヘルメットはルールには含まれない
399名無し迷彩:2007/08/08(水) 00:16:57
保守
400名無し迷彩:2007/09/12(水) 17:20:02
パツキン・カラコン・PPKだけで戦うイシイタケオを狩るゲーム。
401名無し迷彩:2007/09/12(水) 17:34:42
二人羽織
文字通り二人羽織でゲームをします。

撃たれて当たるのは前の人、伏せて下敷きになるのも前の人、
後ろの人がホモだと掘られるのも前の人・・・

おお、大変危険なゲームだ。
402名無し迷彩:2007/09/12(水) 17:36:21
だるまさんがころんだ

逃げ散る敵を背後から撃ちまくってよい
403名無し迷彩:2007/09/24(月) 21:18:22
この間、エスコートの手榴弾持ってきた人がいたんで
ピン抜いて破裂するまで無敵の自爆テロルールをやってみた。

結果は相手に到達する前に破裂して失敗に終わったけどw
404名無し迷彩:2007/09/24(月) 23:20:20
>>403
それだったら敵が近くにいる時にピン抜いて特攻でいいんじゃね?
405名無し迷彩:2007/11/18(日) 13:47:24
406名無し迷彩:2007/11/21(水) 12:19:26
ヒットされたら、犬の糞を踏む
407名無し迷彩:2008/03/10(月) 02:23:57
あげ
408名無し迷彩:2008/03/10(月) 03:41:43
勝利条件のひとつに、「機密文書を入手」というのを加えていたが、その機密文書というのが実は捨てられてるエロ本…。
…そんなくだらないルールで盛り上がっていたよ…。
409名無し迷彩:2008/03/14(金) 03:30:56
 昔やってマジで面白かったルール
フィールド中央に空き缶設置
守備二人が電動多弾装備
攻撃側はガスブロまでの装備で
守備に撃たれた者は捕虜として空き缶付近へ。
守備側が撃たれた場合は十秒間行動不可。
攻撃側が空き缶を狙撃して倒す、
もしくは蹴り飛ばすと捕虜が解放される。
守備側は缶を立て直すまで攻撃不可。

要するに缶蹴りだ!
410名無し迷彩:2008/03/15(土) 04:26:06
このスレ良い!
参考にさせていただきます
411名無し迷彩:2008/03/23(日) 14:33:56
ランダムで誰かがコスプレ。
両チームでクジをひくなりして当たった奴はコスプレしてくる。
今までフィールドにはターミネーターや八墓村、挽歌などなどが出没した。
最近ではリベリオンが。。。
412名無し迷彩:2008/03/24(月) 23:22:50
ルール「コンクエスト」
FPSなんかによくあるルールに似せようと思って考えた。
文章だけじゃ、一見ややこしいけど、わかれば簡単なはず。多分。
このルールでやる上で、複数色のテープか何かの目印が必要になる。
夜の外戦を想定して考えたつもり。

ルールは
2チーム以上に分かれて、1チーム当たりに割り当てるチケット数(生き返れる回数)を決める。
チケット数を同数のチケットテープを作る(色のついたテープでも使えばOK)
上記のテープをリスポンテープ(以下リステ)と呼ぶ事にして、

ゲーム時、例えば「甲」が「乙」を撃ったとしよう。
で、撃たれた人は「HIT」のコールをする。
撃たれた人は、その場に留まって、撃った甲が撃たれた乙に、死んだことを表すデステープ(以下デステ)を貼る。
デステを貼られた乙は、乙チームのリスポンポイント(リスポンテープが設置されてる地点)に行って、デステにリステを上張りして、生き返り、再び戦闘に参加する。

このリステはチームで分れた後に数箇所へリスポンポイント設置し、自チームのメンバーで確認し合うこと。
敵チームのリステ発見時、使用不能になるように、破棄(砂だらけにして使えなくする、破る、回収)をするも可
最後のリステにはあらかじめ印をつけておいて、リステは他のリスポンポイントを一通り回って、既に使われ尽くしてたときに使うようにする。
早めに見切りをつけて最後のリステを使うのもOK。ただし、印のついたリステの持ち主が死んだら、そのチームは負け。
多分、実際にやってみると、問題点も沢山出ると思うので、そこはやりながら検討すればいいんじゃないかと思う。
図を見ても、文章を読んでも理解できないかもしれないし、わからない点とかがあるかもしれないけど、とりあえずやってみないことにはどうにも…

テキトーに描いた図。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080324230058.png
丸とか笑ってのは、甲と乙に置き換えて考えてくれ。
413名無し迷彩:2008/03/27(木) 17:33:58
>>412
撃った敵にテープ貼りに行ってるところを撃たれたりしないか?
撃ってから1分以内に貼らなきゃ駄目とかにすりゃいいか…
414352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2008/03/31(月) 14:30:36
「エネミーライン」

狙撃兵はジャージ着用のこと
415名無し迷彩:2008/07/13(日) 17:51:23
アゲ
416名無し迷彩:2008/07/13(日) 19:37:29
弾はだんご虫限定で
417名無し迷彩:2008/07/13(日) 19:44:58
KSCのSP2009 ってどうよ?使いやすい?
418名無し迷彩:2008/07/15(火) 19:01:41
弾はだんご虫限定で
5J以上
419名無し迷彩:2008/08/03(日) 08:01:47
浮上
420名無し迷彩:2008/08/04(月) 01:44:03
>>418
極めて強力な生物兵器ではないかw
421名無し迷彩:2008/08/04(月) 17:08:21
口に入ったら大変だなw
422名無し迷彩:2008/08/08(金) 20:47:50
ヒットされたヤツに1000円払う
緊張感がケタ違い
423名無し迷彩:2008/09/24(水) 01:52:03
ヒットされたヤツのピクミンになる
安心感がケタ違い
424名無し迷彩:2008/10/08(水) 04:07:07
ケケケ
425名無し迷彩:2008/10/13(月) 11:38:01
ビンゴゲーム

例)1チーム8名の場合

5×5マス(=25マス)のビンゴカード
チーム各人、1〜25の数字が書かれたカードを1枚持ってフィールドに。(余り17枚)
通常通りゲームスタート、ヒットされた人間は敵チームに番号カードを提示
ビンゴカードの当該ナンバーを塗りつぶしていく。
ヒット→塗りの繰り返しを5人(1ライン分)の時点でビンゴになれば終了、揃わなければ
余ったカードを持って、ヒットされた人間がフィールドに復帰。
要するにビンゴされない限り、全員にもう一回フィールド復帰のチャンス。
5人ヒットされて一発終了から、揃わず一気にフィールド復帰で
パワーバランス逆転かのゲーム。
426名無し迷彩:2009/02/01(日) 16:20:38
浮上
427名無し迷彩:2009/02/02(月) 00:17:21
>>1のアヌスに高圧浣腸をかけ、脱糞するまでに勝負をつける。(笑)
428名無し迷彩:2009/02/02(月) 00:35:35
>>427
アヌス・プラグの使用は認められるの?

ボク初心者だから漏らしちゃう。
429名無し迷彩:2009/02/02(月) 01:40:18
負けたら唐揚げにされるのさ。
430名無し迷彩:2009/02/02(月) 10:36:31
尿口からBB弾を発射して戦う。

8ミリもOKだ!
431名無し迷彩:2009/02/03(火) 00:07:04
あげておくか
432名無し迷彩:2009/02/18(水) 21:37:40
捕虜にされたらケツを出して銃口でアナルをグリグリされる
バレルが長いと気持ちよさそうだぜ
433名無し迷彩:2009/02/20(金) 16:24:54
アッー!
434名無し迷彩:2009/02/20(金) 21:38:25

自衛隊チームVS韓国軍チーム

自衛隊チームは超白熱
435英語でサバゲナイト:2009/02/20(金) 21:53:49
日本語使用禁止ルール

フィールド内は英語のみ
436名無し迷彩:2009/02/20(金) 22:25:49
つか正直言うと森の仲での投げ合いが一番面白い
437名無し迷彩:2009/03/01(日) 02:41:47
>>434
韓国軍チームはHITコールの替わりに謝罪と賠償を求めてくるのでゲームになりません。
そして超火病。
438名無し迷彩:2009/03/01(日) 11:44:29
むしろゲーム中外来語禁止ルール
439名無し迷彩:2009/03/01(日) 11:47:42
HIT!=あたり〜!
リロード!=装填!
フラグゲット!=旗とったど〜!

・・・あれ?
440名無し迷彩