電動ガン職人はどうなのよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやはや
エアガン徹底攻略4で手がけたSTEYR
パワーでも消音性(内張りはなかったが)でもボロクソだった「職人」
彼は電動ガン職人の名前を改めるべきではないのか?
一部信者の多い職人のカスタム、販売商品の実態を語ってみよう

ttp://www.electricguns.com/
↑ここでの言い訳がすでに痛い
2 :01/11/28 08:07
ドメインとってるわりにはずいぶんとショボイページだな(w
3sage:01/11/28 08:07
2
4 :01/11/28 08:12
部品なんかは良心的な価格で売ってるし解説もあるしいいんじゃネーノ?
しかしもう少しhtmlと美術のセンス磨いた方がいいと思う。
5鯖甘:01/11/28 08:13
自分でプロとか職人て言う奴はイタイ奴が多いな(藁
謙虚さが足りんのだろう。

あ、そんな名前を名乗ること自体がイタイのか。
6 :01/11/28 08:15
>5
ドメイン自体が痛いかと(w
ショップ作って名前つけりゃいいのに。
7いやはや:01/11/28 08:25
>>4値段が良心的、、
確かに商売してるのだから仕方ないが高いと思う
ラジコンショップに行けば一般価格がわかるぞ
流用品に毛の生えた加工で数倍の値段ですな

職人カスタムを持っている人は是非インプレが聞きたい
いい事しか書いてないからなあそこは
8 :01/11/28 08:33
>7
折れが言いたかったのはエアガン屋としてはってことだよ(笑
キチゴ屋とかアフォみたいな値段だしまぁ買ってもいいかな?って価格帯だ。
折れは多分買わないけど。電気関係はアキバの西川とラジコン屋逝けばみんなそろうし。
9いやはや:01/11/28 08:44
>>8
なるほど エアガン屋として見ていなかったからな
個人が暴利を貪っているくらいにしか感じていなかった
ショップとして見れば確かに良心的かもしれない

しかしそう感じさせない要素があるとも思うのだか
10 :01/11/28 08:53
>9
送料はいるから買試しいにくいかもね。
ショップでこの価格でおいておあればてみようと考えるけどなぁ。
11いやはや:01/11/28 09:14
グリスを塗り忘れるうっかりミスを犯すお店(藁)は控えたほうがよいかも

パワー低下の記事を見た時には余計な加工をしてノズルの閉鎖不良を
起こしたのかと思ったが、まさかこんな初歩的なミスをするとは
職人返上ですな
12ななしっす:01/11/28 10:39
職人の記事もそうなんだけど
今回の徹底攻略はあまり価値はないかと

スレと関係ないのでsage
13神 雅紀:01/11/28 11:09
>>12
手前、もう一度その寝言をほざいてみろ!
私のP90カスタムの標的にしてやるぞ!!
スキルの無ぇ奴はせいぜい便所の落書き同然の2ちゃんねるで
ヒッキーな意見を逝ってろ。
今回のPART4も売れるから書店を見てから寝言は言うんだな(藁
14↑本物かよ(藁:01/11/28 11:28
P90ってカスタムするとダサくなるな。

しかし、職人なら言い訳するなっ中年!
お前はそれでも職人か?職人て言いたかっただけちゃうか?
と小一時間・・・・・
15神 雅紀:01/11/28 11:32
>>14
私は「電動ガン職人」さんとは別人です。
一緒に本を書いた仲間を弁護しただけです。
それくらい見分けつけろ!ダボガァ!!
1614:01/11/28 13:22
>15
はぁ?
ま、俺の書き方も悪かったがあんたもかなりダボだな(藁

あんたあてのレスじゃないよ。自意識過剰だね。
(藁←が見えなかった?

職人の言い訳がましさを非難してるだけ。


え?本物の神のナニガシなん?
実名書くなよ・・・偽物でしょ?

ちなみにここに書いてる時点であんたも2ちゃんねらだから(藁
俺やキヨなんかと同類だよ。
17名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 14:30
>>16
気持ちはわかるが、偽者の煽りにのってマジレス反論するお前も相当イタイ。(藁
1816:01/11/28 15:00
>17
ダハハハッ!・・・確かにかなりハズイな(藁
19 :01/11/28 17:24
折れ的には技術隠さないしいい人っぽいけどな。

15は厨房だけど。
20 :01/11/28 17:30
確かに色々やっていて興味はあるけど、実際職人のカスタムした銃は
どんな感じだろ?
失敗カスタムを記事にして本に載せHPには自分の技量の無さを晒して
おもしろい人だね。
HP中で沢山出てくる「大手さんまねしないでね」の言葉はちょっとやだ。
真似するなと言うからには自分で開発したものなのだろうか?
好きな奴はあの程度のカスタム自分でやっていると思うのだが。
21 :01/11/28 17:32
>20
タダである程度使えそうなこと公開してるけどちょっと注意書きとか厨な臭いするね。
22 :01/11/28 17:36
>20
「カスタム自分でやっていると思うのだが」
は、「自分で考え付く」に訂正
つまりは誰もが考えつく事を占有主張しないでほしいの。
23 :01/11/28 17:41
>22
そうなるとワみたいなことに発展するけどね。
純粋に技術だけ公開して非営利系だったら成り立つし弁護するんだが。
24 :01/11/28 21:05
>21
ギアの事ギャーとか言ってるし
通の間ではこう言うのがはやってるのか?
25AKマニア ◆Wu3D9J3. :01/11/28 21:12
>>24

名古屋県民だったりして(ぉ
そうだぎゃー
26名無し:01/11/28 23:02
27:01/11/28 23:24
知り合いのバイク屋の若い衆もギャーって言ってたな。
関係ないと思うが(藁

つーか開けていじってノーマルより初速ダウンじゃ
俺より非道い(藁
28闇鍋 ◆rn0PVLEM :01/11/29 02:20
電動カスタムはラージ仕様にするだけで充分じゃない?
29いやはや:01/11/29 03:54
職人HP ttp://www.electricguns.com/
ここのカスタム持っている人はいないのかの〜
どの程度なのかが知りたい 別に奴を吊るすとか関係無しにな

>15
職人とは面識があるのかな?同じ弄り屋として今回のステアーは
どう思うか聞きたいところなのだが

>26
自分の事が書かれた本を勇みこんで宣伝するのはどうかな
そんなに教祖になりたいのだろうか

この本の方針なのか知らんがカスタムして性能落とす記事載せて
いかがなものか ステアーにしろP90にしろ
それともこう言いたいのか 「自称カスタム屋が手がけても失敗することはある
初心者諸君がんばってカスタムしたまえ」と
30名無し:01/11/29 21:30
北方カスタムのいいところ+職人カスタムのいいところ=漏れが最強のチューナーだゴルァ!
31 :01/11/30 18:48
自称弄り屋(藁 アゲ
32モリオか:01/12/02 09:08
>職人
「油塗り忘れた」だと〜
それじゃ油塗ってもう一回
初速計ってみろよ
多分変わらないと思うぞ(藁
33 :01/12/04 01:40
はずかしいね 
34HG名無しさん:01/12/06 16:54
職人ぼった栗だよ・・・
ソルボセイン1枚(10a平方位)4,5百円なのに
あれ2個で千円は高い
円形にカットするのが困難とか言ってるが
外側はシリンダー
内側はヘッドのノズル
を押し当てれば切れる。
35 :01/12/07 01:58
秋葉原エティゴヤでソルボあったな〜。
ピストンヘッド用とシリンダーヘッド用の二種類。
値段は失念。たしか一個2〜300円くらいだったかな。
36いやはや:01/12/11 19:44
ソルボヘッドの内訳
打ち抜き用ハトメヌキ
21ミリ2000円程度 15ミリ1400円程度
ソルボM 小シート500円程度 大シート3500円程度
安く見積もって総額4000円程
小シートでも18〜20個くらい作れる

さて職人は2個1000円で販売してるが 高い?安い?

越後屋ソルボ
PH用1個240円
SH用1個160円


 
37名無し:01/12/22 00:26
>>1
そのサイト、色々な意味で痛かったです(泣
どうにかなりませんか?
38JAROってなんジャロ:01/12/22 13:26
>37
まず、職人にメールなり電話で相談するのが筋
それで納得出来ないなら手段はいくらでもあると思われ
39 :02/01/10 14:34
> 36
ハトメヌキすらいらないかも?真鍮のパイプとかでグリッてやればきれいに切れるよ(笑)
2個1,000円はぼったくりでしょう。
FETデバイスにしても
FET    180円
抵抗     6円
コード代  200円
コネクタ代 400円
これで4,000円は高すぎないか?もしかして特殊なハンダが1,000円とかかかるのか?(笑)
40K66軍曹:02/01/22 13:15
ソルボ専用工具旋盤で作って切ったけど結構大変でしたよ〜(^^)
ハトメヌキやパイプ押し付け、シリンダー押し付けなんかだとソルボが
柔らかすぎて喰い着いちゃって綺麗に切れなかった経験が……皆様
試してみました?
エチゴヤみたいに大量にカットして販売すれば、単価が下がるのは
あたりまえで個人で売るなら妥当もしくは少々、高い程度ではないで
しょうか?
職人さんのトコロのFET素子を使っていますがとてもいいので好印象
ですよ〜(^^)値段は個人で少数手作りなのであんなものなのでは?
コネクタやら自分で買える部分は注文しなければ、損なしで利用でき
ると思います〜(^^)

蛇足ですが、徹底攻略4のカスタム記事の弾速定価って単にスプリングを
PSG-1へたらせスプリング使ってるからかと……(^^)

蛇足2・徹底攻略4の手にドリル持って材料も適当な固定で穴あけてる
カスタム屋さんの手法にはちょっと閉口(T_T)
まっすぐ穴開くわけないであります!
>>39
FET自分で作ったら約2000円でできました。
42AP ◆S2/ORs96 :02/01/22 19:08
>40
軍曹ー!、キミ援護射撃遅すぎだよ

俺は、「HPで堂々と商売やってんだからそのへんのショップと同じ」と思ってる
消費者に対する責任もあり、と。
4339:02/01/22 19:55
> 41
コネクタあたりにお金がかかったのかな?
でも買うより安いよね!

> 40
42さんの言うとおり。真鍮パイプは自分で確認してるよ。しかも3mm厚とか5mm厚とかのできれいに切れてるよ。とにかく自分でやってみろって。
15cm×15cmくらいのワンシートで400円なんだから1個しか取れなくたって職人より安いぞ。
だいたい、ソルボ切るのになんでシリンダー使うわけ?シリンダーの内径と同じにしたらダメじゃん?
まあ、不器用なヤツはカスタムなんかするなって事だ。
一番お金がかかったのは配線だったりします(シリコンコード使ったので)。
ちなみに材料は、
・FET素子(日立2SK3142) 200円
・抵抗 50円
・ヒートシンク 100円
・シリコンコード 800円
・スイッチにつなぐ細い電線 150円
・コネクタ 400円
です。
4539:02/01/23 01:15
> 44
じゃあ、デバイスそのものは大体1,000円くらいじゃないですか。
いい感じで〜
使用しているとFETまわりの断線が多いので、対策をしておいた方がいいですよ。FETの足がポッキリ逝ったりとか。
友人はゲーム中にポッキリ逝って泣きました
わたしはエポキシパテで全体をくるんでいます。出ている配線の部分にしかストレスがかからないのでいい感じです。
46K66軍曹:02/01/23 01:24
あははは(^^)遅かったか〜。最近サバゲ板をちゃんと
見始めたもので〜(>_<)

パイプは試してみたんですよね〜(^^)サイズはAPS用だったん
ですが……どうも喰っちゃってダメでした〜
押し付け?叩き?、ボール盤で回転切削?
どんな方法ですか〜?差し支えなければ教えていただければと思う
であります〜(^^)

FETはパーツで買ったら相当安いですよね〜(^^)
僕は電気の知識がなかったので勉強料もコミコミかかくで
と思って買ってます〜(^^)

42さん>
HPでの商売ははっきりいってお客に対する責任はショップと
なんら変わらないと思います(^^)でもやっぱり
大量に生産出来ない分単価はやむなしな部分があるかとも
思います〜(^^)
自分が売る立場で検討してみたら案外あんなもんかもといった
ところですね〜(^^)
4739:02/01/23 01:38
> 46
パイプですけど、教えるほどのもんじゃないです。保護フィルムを片側だけはがして普通に押し当ててぐりぐりやってれば切れますよ。両方はがしちゃダメです。
パイプは普通に売ってるヤツですが、真鍮製が肉厚が薄くていいかも?

FETは間違えると火を噴くらしいので、自信がなかったら買ったほうが無難ですな。
FETデバイスの配線図はネット上にあるし、ハンダ付けが普通に出来るのであれば、自作に挑戦した方がいいと思う。ただし、いきなり組み上げないでメカボむき出しの状態で正常に動作するのを確認すれば大丈夫かな?FETが熱を持たなければオッケーです。
48 :02/01/23 11:36
職人さんのネバネバグリスは本当に真似できないモノなんでしょうか。

49K66軍曹:02/01/23 11:40
グリスとかケミカルは試してみたことないですね〜(^^)
興味あるので試したかたの御意見が聴きたいであります!

商品名を公開されているので、自分で購入も可能でしょうが
単にイットカンあたりの単位でバカ高いので別け売りして
くれてる感じだと思いますが〜(^^)
50K66軍曹:02/01/23 11:44
連続スマソ(^^)

47さん>
切り口とかスパットならないです〜(T_T)どうも細かく引き裂いた
ようになっちゃう(>_<)俺が不器用なのか〜うひ〜(^^)
でも切れない事はないですよね〜。
商品として売るには専用工具で中心もきっちり出してあげないと
それなりに見れないので大変かもですが、個人で使う分には
デザインカッターでもいいちゃイイ感じですよいね〜よく考えれば
(^^)
51委員長?:02/01/23 11:52
>>44
 2SK3142は1石じゃスペックアウトなので2石で組むのがいいかと。 2石でもやばい
っちゅーたらやばいんだけど。 2SK3141クラスがどこでも手に入ればいいんだが・・・。
52あおやまゆうき ◆e2gyrASA :02/01/23 13:19
>>45
お約束ですね〜<折れる足
わしもエポキシ使ってます。

>>51
素子がまったく熱を持ってないところを見ると、
極端なパワーや連射速度を求めない限り1石でも大丈夫なようです。
53ま(39):02/01/23 13:42
> 50
ある程度きれいに切れていれば、オッケーだと思います。
ソルボを使ったときの問題発生は、
ソルボ 疲労→ちぎれる→ノズルにつまる→ピストンクラッシュ
です。ある程度マメにメカボを開けてソルボの状態を監視することが必要かと。
なんで、すぐにちぎれない程度であればあまり気にしなくても良いかと。
どちらかというと大きさに気を使った方がいいと思うのです。
ソルボの特性上、衝撃吸収時に横方向に少し膨らむと思いますが、サイズが
ギリギリだといっぱいいっぱいになっちゃってソルボハガレが促進すると
思います。ですからサイズはやや小さめで。
ピストン側は常に高速運動しているので貼らない方がいいと思います。
わたしはシリンダヘッド側にしか貼ってませんが「サイレンサーつけた?」
って言われるような音になってます。サイレンサーをつけたら発射音はかなり
低くなると思います。
残念ながらギア音がまだ大きめなのでアレですが(笑)
54委員長?:02/01/23 13:42
>>52
 なるほど、ノーマルなら問題無いレベルなのかも。 うちの銃はノーマルじゃない・・・。
 あと気になるのは、連射し続けるとどうなるかってところです。 試しました?
55あおやまゆうき ◆e2gyrASA :02/01/23 13:46
>>54
わしはけっこうばら撒くほうなので、長い連射とかよくしてます。
特に問題は発生してません。
ヒートシンクをつけたのがよかったんでしょうか。
57 :02/01/23 15:21
一回だけご本人?に会ったことあるけどほとんど話さないうちに帰っちゃったからなぁ。
なんかまた何とかって本に記事書いたから買ってくださいとか言ってた。
58 :02/01/23 15:27
>56
名前にワロタ(w

>57
買ってくださいじゃなくて、よかったら目を通してくださいとか
セールっぽくしなくするとか一般常識ないのかな・・・
59 :02/01/23 15:46
>>58
そうかもね〜。
で結局その本は未読なんだけど、その改造とかってのはそんなにひどかったの?
チャンスがあったらカスタムの仕方とか教えて貰おうかなぁとか思ってたんだけどなぁ。
60ミスプレ改:02/01/23 16:38
あのDQNサイトに書いてあった奴にツコーミ
>どうしてHR-CY K1がすぐ売切れてしまうのか?
物の数だけ物好きがいて、本当の良さがわからない奴がいるからだよ。
61委員長?:02/01/25 10:30
>>55
 ヒートシンクは確かに効果があるかもしれませんね。 参考にさせていただきます。
62...:02/02/06 12:13
彼、かなり痛いです。age
63 :02/02/06 12:19
痛い...
64-:02/02/06 13:20
北方に職人すり寄るけど、北方つれないそぶり。
お似合いだけどな。プッ
65ふぁ:02/02/06 15:49
最近 某BBSで無知ぶりが露見してる感じ
66ふぃ:02/02/06 16:04
そろそろまたシステム破壊されるんじゃないかな
67ふぅ:02/02/06 16:11
PSGにはFET付かないと思ってたみたいだな
68ふぇ:02/02/06 16:22
どこどこ、どのサイト!?
69:02/02/06 16:24
 
70:02/02/06 16:24
ふふふ・・・
71ppp:02/02/07 11:43
72なるほど:02/02/07 11:50
あいつPSG−1の電装を実際にやったことねーんじゃねーの(w
73みゃ:02/02/07 14:06
例のグリスのインプレしようか?

74:02/02/07 14:11
>73 きぼーん
75名無し:02/02/07 16:18
2発連射するようになったら(意図せぬフルオートも経験済)カットオフレバーと
その周りの部品を新品に交換

俺の場合、それで無問題(システマFET付)
7673:02/02/08 00:01
じゃ書こう。 独り言だから気にしないでね。

あのグリス、確かにいくらか静かになるよ、・・最初だけは。
て言うか他のグリスでもあの程度は静音化できるけど。
粘っていようが何だろうが、すぐ飛び散って結局皮膜しか残らない。
回転に抗うには柔らかすぎだもん。
テフロン粉や他の油脂混ぜりゃいいってもんじゃないよ。
油脂類ってのは元々そんな使い方するように作られてないんだから。
少し置いておくとすぐ成分が分離する。
比重の違う油脂を混ぜてるのか、それとも他の要因で分離が促進してるのかは
知らないけどね。

世の中にはもっといいグリスはたくさんあるよ。お金は有効に使いましょう。
さて 寝よう
77:02/02/08 01:26
>76 インプレありがとう
やっぱりあのグリスはダメですか...
モータースペースマウントは微妙に欲しいけど、他は特に無いなぁ
針金みたいなコードって何に使うんだろ...
7876:02/02/08 11:52
77<今見てきたけど、あのコードって銀メッキのテフロンコードじゃない?
オヤイデ電気で1メートル\600(確か)で売ってるヤツ。
システマで使ってるのもコレじゃないかな。
1.25スケアは良いとして、心線の数が少ないので俺は使ってない。
高すぎるもん、コストパフォーマンス悪すぎ。
16系のグリップ内くらいかな、使えるのは。
銀メッキシリコンの16番の方が伝達効率いいと思われ。

そういえば、配線太くしても関係ないみたいなこと書いてたな
100ボルト引き合いに出してさ
基礎から勉強し直すが良いさ
79:02/02/08 15:24
>78
ヤパーリ 普通ならシリコンコードだよねぇ……
彼は不勉強すぎて嫌いです。
8078:02/02/09 20:56
そう言えば、あそこのFETデバイス
頻繁に暴発したり発火したりしてたって話だけど
知ってる御仁 詳細キボン
81K66軍曹:02/02/10 00:09
我輩のは大丈夫であります!
火ふくの?う〜ん心配。
82:02/02/16 03:41
あげげ
83名無し:02/02/16 10:20
職人FET使っているけど調子いいよ。SR16にいれて
9.6v2000haにハイスピードモータにハイスピードギア
の最高速仕様でも問題ないね
今はFETデバイス自分で作ってるよ。安いしマジ簡単

8枚ベベルは確かに良いよ
セミの切れが良いし、ラッチのかかる音もしない
無音系の銃にはお勧め
これも今は自分で作っているよ すぐに作れるから
友達のも大量生産してる

俺、真似ばかりだけど大手じゃないしいいよね
84みゃ:02/02/16 11:00
二言目には真似がどうとかぬかすけど
あの程度のこと普通のカスタマーだったら
誰でも思いつくんじゃねーか?
FET素子なんて電子回路少しでも知ってれば
既出もいいとこだし
PDIでも3枚ラッチはあったし
テフロンの粉は売ってるしな
85ザ・触人:02/02/20 10:34
>>83
職人がFET作ったワケじゃねーぞ。
FETは電子部品メーカーが作っとる。
職人は抵抗2本と電線ハンダ付しただけ。
どの程度のスペックのFETを使ってるかだな。問題は。
86 :02/02/20 18:48
>>85
それが一番の不満。
87ザ・触人:02/02/20 19:22
>>85
石は何を使ってんだろ?
まさか2SK3142とかじゃないだろな。
もしそうなら火吹くの当然。
88 :02/02/20 20:11
2SK3142使っても火を吹きませんが何か?
89 :02/02/20 20:22
FETって小さいトランジスタの集まりで、
熱持たせすぎるとそれがちょっとずつ壊れていくんです。
2SK3142は35Wなのでちょっと熱持たせると
一気に壊れていきます。できれば100W以上の物を
使った方が安心ですね。
90ななし:02/02/20 22:44
あげとくか
91 :02/02/21 19:57
職人のHPで自己紹介見る気も起きなかったが見てみた。
最悪。なんだあれは。
自己紹介のところどころにリンクされてる画像も全く意味が通じていなく、
エアソフであんな発言するのもわかった。
かなり痛い障害者だな、職人。
92名無し:02/02/21 23:07
93名無し:02/02/22 11:12
配線用のコードだが、別にシリコンコードが一番良いって訳では無いかと。
良い芯材で芯線の太いものってのが理想。

シリコン・テフロンは、あくまで被覆の材質の話。
シリコンの方が柔らかくて配線が楽なんだけど、その分切れやすいから被覆の厚い物が多い。
比べてテフロンは、シリコンより固いから被覆が薄い。
つまり、同じ径のケーブルなら、テフロンケーブルの方が芯線が太い物が多い。

まとめると、
・線の材質は銅より銀が良い。(でも価格が高い)
・芯線は太ければ太いほど良い。(抵抗が小さいから)
・配線は出来るだけ短く。(距離が長くなるほどケーブルの抵抗は大きくなる)
9493:02/02/22 11:16
×テフロンケーブルの方が芯線が太い物が多い。
○テフロンケーブルの方が芯線の太い物が多い。

文盲だ、逝ってくる。
95名無し男:02/02/22 11:20
別に間違っちゃいないと思うが。
96名無し:02/02/22 11:31
>1
エアガン徹底攻略4ってなんですか?
97ザ・ショック人:02/02/22 11:34
>>93
某サイトのまんま受け売りだね。
98 :02/02/22 12:38
>93
断面積が同じなら芯線は細いものを多数入れるほうが、よく電気が流れる。流れやすい表面が増えるからね。
だから、太いほうがいいというのは説明不足。
それに、シリコンコードって言ってるのは、銀コートされているものなのは暗黙の了解なんじゃねーか?
ラジコン用で出てる14GAくらいのテフロンコードは硬すぎて、かなり特殊用途だと思うぞ。使ってるのか?
99みゃ:02/02/22 12:50
>98 禿同 断面積が同じでも単線より複線の方が低抵抗だね
現在テフロンコードで線数の多いタイプはあまり出てないな。
テフロンで14ゲージくらいのが理想ではあるけどね。

>93 線材に銀を使うのは殆ど意味無いと思われ。 表面に銀メッキさえしてれば
銅線が一番。 対費用効果まで考えるとね。
100 :02/02/22 13:11
100げっちゅー
101  :02/02/22 13:20
>>98
シリコンコードの同無垢線は結構売ってるよ。
銀色メッキ線は錫メッキの場合が多いので
要注意だね。はっきり銀メッキって書いてある奴買わないと。
102101 :02/02/22 13:23
銅無垢線
103親切な人:02/02/22 13:24

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
10498:02/02/22 19:19
>101
キーエンスのコード使ってます。高いけど。 職人関係ないのでsage
105 :02/02/26 23:48
最近、食人のカキコ減ったねぇ〜
引きこもった?
106は?:02/03/04 13:23
107 :02/03/04 13:50
だれか頃せよ、こいつ
108-:02/03/04 22:20
>一番良い放電気は実は電球だったりします!?
>12V用か出来ればその電圧に有ったもので有れば電球って結構良かったりしますよ!(安いですしね!)
と職人さんはおっしゃってます……
私は一気に放電するほうがパンチ力が出ると思うんですけど……どう?
109みゃ:02/03/05 00:37
ヘッドライトのバルブなんかだと、結構消費電力でかいんだよ。
110108:02/03/05 12:13
>109
ヘッドライトのバルブって安くないかも。
多分、職人さんは「バッテリーを痛めないから」という理由で仰っておられる
のかと。
ヤパーリ彼は言葉が足りないなぁ。
111みゃ:02/03/05 20:39
うん、ヤツがどういう意図かは知らんけどね。

クルマのH4バルブって数百円位で売ってる事あるでしょ?
これでハイ&ロー並列につないでみると結構大電流だせるんだYo
あとは自動停止の回路組んでやれば、ガン用の市販品には無い位の
過放電防止付き大電流放電器が完成、ってこと。 パンチ出すにはいいかもね。

でもRC用でも1〜2A位の放電器しか市販されてないから、
その程度の放電電流の方がバッテリーには優しいのが事実なんでしょう。
112108:02/03/06 10:01
ほえぇ
そんなことが出来るんですか、勉強になります。
113名無しさん:02/03/28 12:38
ほんと最近見かけなくなったね。
114みゃ:02/03/28 21:10
出てこなきゃこないで、さみしいかな?(w
115名無し迷彩:02/04/02 18:41
またまたPCパーにされたみたいで、データ復旧できないって話よ(ププ
116名無し迷彩:02/04/03 23:05
117名無し迷彩:02/04/04 19:15
こいつの文面には!や?多用されててやたら頭悪ソーダナ
ageだ(゚Д゚)ゴルァ
118名無し迷彩:02/04/04 19:18
職人VS北方勝つのはどっち?
119.:02/04/04 19:39
職人でないかい?独自ドメインだし。
120名無し迷彩:02/04/19 02:47
目糞鼻糞 どっちもどっちだな
121名無し迷彩:02/04/19 03:30
>グリス
いいグリスはすぐダメになります。これ定説。
つまりメンテ増やしてテキトーにぬぐって塗り直すのが一番いい。
機械屋にいたころはそうしてました。
122名無し迷彩:02/04/27 00:04
エアソフってなんで頭割るソーなのが集まるのだ
類共なのか?
123名無し迷彩:02/04/27 00:12
>122
削除された恨みか?
124名無し迷彩:02/05/03 02:58
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=17668&ope=v&page=0&asc=1
ひさびさにハッケソ
突っ込まれているところがイイ!!
125名無し迷彩:02/05/04 00:33
「グリスいいよ!」って言う人いないのかな?
126名無し迷彩:02/05/04 00:49
物を知らない人達がエアソフに「(・∀・)イイ!」って書いてたYo!
127名無し迷彩:02/05/05 11:32
では、あなたの思ういいグリスを教えてください。


128名無し迷彩:02/05/06 22:02
なぜに教えなきゃならんのだ

莫大な金と手間をかけて見つけた油脂類を
おいそれと他人に教える気にはならんね

まあどちらにしろシリンダにシリコンオイル吹いて
抵抗少ないとか言って安心してるヤツらには
何を教えても無駄だろうけど

いや、別に127がそうだと言ってる訳ではないが
最近結構多いみたいだからさ
何が何でもテフロンコートがいいと思ってるテフロン信者と一緒だな
129名無し迷彩:02/05/07 09:31
グリスというのはそれを漬けた個所の摩擦と磨耗を一手に引き受けその個所を守るのがグリスの仕事。
良いグリスというのはより多くの機械的負荷を取り除く。それだけ多く早くダメになる。
すぐにダメになるグリスほど優秀なのである。これ機械屋さんではごく常識。
持ちがいいグリスなど、グリスの仕事をしていないんですよ。
130名無し迷彩:02/05/07 22:27
なるほど。こまめにグリスを塗りなおさなければいけないんですね。
いい仕事をして耐久力もあるグリスはないのかなー?
131名無し迷彩:02/05/07 22:31
なるほどと言いながら全く分かっていない130は129をもう100回読め。
132南無サソダー:02/05/07 22:55
コーラン100回?
133名無し迷彩:02/05/08 00:05
>129
すぐダメになるグリスほど良いグリスねぇ(w
レースマシンならともかくコストを度外視するようなグリスなんか普通の機械で使うかよ。
そんなこと企業でしてたらすぐにクビになるぞ
134名無し迷彩:02/05/08 00:08
機械屋って頭悪そう
工業高校出て就職したイメージが強い

エンジニアは頭良さそうだけどな
135名無し迷彩:02/05/08 00:15
>>134って頭悪そう
中学出てずっとぶらぶらしてるイメージ強い

職人は腐ってそうだけどな
136名無し迷彩:02/05/08 00:25
テフロンはおまじないだよw
137名無し迷彩:02/05/08 00:25
「良いエンジンオイルはすぐに汚れる」のと混同してないか?
皮膜耐久性能と清浄性能は別だぞ
138名無し迷彩:02/05/08 10:13
>>129
>すぐにダメになるグリスほど優秀なのである。これ機械屋さんではごく常識。

常識ではありません。
っていうより使い分けていないだけでは?

だいたい一口でグリスって言っても日曜大工センターみたいなところで売っている
グリスと、産業機械用とかの機械屋さんが使うグリスはまったく別物。
そこらのホームセンターで売っているグリスはそこそこの物をそこそこの値段で提供
することを目的に作られているから、成分の差はあまりないから性能差もあまりない。
だけど機械屋さんが使う特定用途向けグリスは用途に応じて、成分から替えてあるから
その特性もまちまち。
機械屋さんはグリスアップする対象に応じてグリスを選択する。(大概はメーカー指定
のものを使うけど、指定がないときは経験則かな)
機械屋さんの間で常識なのは用途に応じて使い分けることくらいです。
139名無し迷彩:02/05/08 10:14
ギアを焼き入れして焼きなます
これ最強
140名無し迷彩:02/05/08 10:35
グリス塗らない
これ最悪
141名無し迷彩:02/05/08 10:52
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1019692214/143
ここで休日スナイパーというコテハンがすげーアホなこといっています!
それもそのはず
彼は浪人生なのです!
浪人生なのにこんな時間になっても予備校にも行かないところをみると
アホなのは、いたしかたないといったところでしょうか?
142名無し迷彩:02/05/08 10:55
エネルギー保存の法則を無視する
これ最笑
143名無し迷彩:02/05/08 11:32
>136-138いいこと言った!
でもな、触って「ネバネバ」若しくは「ウェット」な状態でなければグリースをつけた気がしない油ぎっしゅ厨には何を言っても無駄だがな
144名無し迷彩:02/05/08 17:07
いいじゃん、テキトーで!
145名無し迷彩:02/05/08 17:57
投球ハンヅで買った、信越化学のシリコングリス愛用中。
あと、シリコンオイル(非スプレータイプ。液状のヤシね)

この程度で充分だろ?電動なんて
146名無し迷彩:02/05/09 01:41
知人の持っている職人グリスは常温で分離してるYO、しかも3層にW
147130:02/05/09 23:17
131 :名無し迷彩 :02/05/07 22:31
なるほどと言いながら全く分かっていない130は129をもう100回読め。


いやです
148名無し迷彩:02/05/19 18:45
http://www.electricguns.com/inpure.htm
これは捏造だろうか?
どうおもわれます?
149名無し迷彩:02/05/19 19:04
彼はもうFET売ってくれないのか?
150名無し迷彩:02/05/19 22:09
頼まれても買いませんw
151名無し明細:02/05/21 07:04
なんかいろいろ言われてるけどさば下程度だったらそんなに精度は必要ないちゃううんか?
西アジア某国では土人が作ったAKとマスプロダクツとしては世界最高精度(と言われてる)M4系が対等に使われてるわけだし。
銃そのものよりもそれを扱う人間の精度向上が一番手っ取り早いと思われる。

でも職人の8枚ベベルは欲しいなぁ。
セミの切れが異常に良いUZIは4枚ベベルだし、それが倍の8枚つうことでしょ。
152名無し迷彩:02/05/22 03:41
ttp://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=18242&ope=v&page=0&asc=1
職人また何かやっとるぞ 追随する奴らもなんだかな〜

>151
自分で作れるよ バイスと−ドライバー2本と金属やすりと
軸抜き用のポンチ必要なのはたったこれだけ
こんなもん職人の存在を知る前から作ってたよん
PDIのギアを参考にはしたけど
153151:02/05/22 07:05
>152

レスさんきう。
そっか、簡単に作れるの?
説明を読むとオリジナルのギアを削って逆回転ラッチのひっかかりを作るわけだね。
失敗しても部品代600円くらいだから試してみようかな。
最悪、失敗しても(増設したひっかかりに引っかからなくても)オリジナルの引っかかりにはひっかかるからそんなリスクは少なそうだし。
もう少し詳しい説明もらえると助かります。
見てたらよろしく。
154名無し迷彩:02/05/22 08:22
理論はまっとうで共感できるが、それにとらわれ過ぎて、対効果が見合わない
作業を延々やってる感じ。
155名無し迷彩:02/05/22 08:49
>>154
あ、同意権。
今のカスタム系のページってそういうところ多いよね。
「こんなに手を入れてるんだぞ」って言いたいだけみたいな。
156「の」が多くてスマソ:02/05/22 11:48
便乗質問ですが、UZIのベベルのラッチが引っかかるところのサイズは、
Ver.2メカボ系などの他の機種のと一緒ですか?
157名無し迷彩:02/05/22 12:01
>>156
M4A1に使おうとおもってるの?(爆笑
勿論!同じで使えるよ!
158名無し迷彩:02/05/22 13:54
>157

なんでそういう事しかいえないのかな。

>156

UZIのベベギアをver2に使おうと思ってるらしいけど無理だよ。
使えないよ。
159名無し迷彩:02/05/22 18:43
>>158
うーん、残念。
160156=159=俺:02/05/22 18:48
>>157
MC51に使う予定でした。
161名無し迷彩:02/05/22 21:55
エアソフで誰か口火を切ったみたいね。
162名無し迷彩:02/05/23 16:30
163名無し迷彩:02/05/23 16:39
>>162
とうとう周りが切れたね(爆笑

164名無し迷彩:02/05/23 17:42
自分が人気ものになってるつもりなのか?
165ガスガン職人:02/05/23 18:08
>>164
電動ガン職人は北方工房と並ぶ
人気者と厨房諸君から崇め奉られてます
166名無し迷彩:02/05/23 22:11
つーか、職人ってパクリ野郎じゃん
そんな奴の事信じれないね。
167名無し迷彩:02/05/24 03:21
>151
バイスにかます→-ドライバーでラッチ部分外す(テコ原理)→軸抜く→
ラッチ溝彫り(浅めに)→バイスで圧入→軸叩き込む
こんなでよろしいか?

ttp://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=18359&ope=v&page=0&asc=1
謝り方もなんだかな〜
>その記事をご覧になれば
この発言自体が営利につながると思うが 分かっとらんのだね
168名無し迷彩:02/05/24 03:33
もうね・・・アホかと・・・馬鹿かと>職人
169名無し迷彩:02/05/24 13:32
とおりすがりさんは No.18345「Re:営利がらみはルール違反?」で書きました。
>ザ・職人のパーツ買ってみたけどたいしたことなかった。
確かにそだよね。
ザ・職人のパーツって本人が自慢するほど良い物でもないよね。
俺もFET買ったけど、熱ですぐに駄目になったよ。
グリスだって何処かのHPで作り方見たけど、簡単に作れる物だよ。
それにどの商品も何処かのパクリネタだよね。
あそこまでパクリネタを自分の案のように話す、ザ・職人が
恥ずかしいよ。

>というか、ここでの職人の出方ってなんか勘に触ると感じるのはオレだけか?
>明らかな宣伝ではないにしても表現にムシズが走ります。
本人は、営利目的では無いって断言してるけど、この状態では
完全な営利目的でしょう(笑)

↑職人どうするよ?
170名無し迷彩:02/05/24 14:10
口が滑ったな、職人
ネットではあたかも仲間内で交されるような会話をしてはいけない。
とくにそれが茶目っ気やおふさげだとね。
誤解されまくる。

つか、職人。ここに出てくればいいのに(w
ここで2chネラーを相手に自分を磨くのだ!
171名無し迷彩:02/05/25 13:21
職人出て来いYO
そして謝罪しろ!
そして氏ね
172名無し迷彩:02/05/25 13:23
職人の本名はなんていうの?
北方は知ってるけど・・・
173名無し迷彩:02/05/25 13:37
職人の所で売ってるソルボセインって高すぎねー?
2コで¥1000はヒドイだろ?

FETも¥4000〜5000も高すぎだぞ!
174偽職人:02/05/25 13:46
貴様らの荒らしに屈さなかったのは私がはじめてだ!
175名無し迷彩:02/05/25 14:47
>>173
とにかくボッタクリだよ
送料が高いのは仕方ないだろうけど
モーター端子が2個\100だぜ...
秋葉原で幾らで売ってるか知ったら買ったヤツらに殺されるぞ(w
配線だって・・・1.25スケア−(スケアー?)40cmで\1000って・・・
見た感じ俺が使ってるオーディオ用のOFCみたいだけど、あんなの1mで...(以下略)
176名無し迷彩:02/05/25 19:24
>>172
職人の本名 住所 口座番号も知ってるよ!
なんて言ったって、燃えるFET買ったからね!

177名無し迷彩:02/05/25 19:29
>>176
 神 に な る 気 は な い か ?
178名無し迷彩:02/05/25 20:12
君たち馬鹿だね(爆笑
商品が高いだって?職人製品つったらエアガン界のルイビトンよルイビトン!
ブランド品は名前が高いんだよ!まったく
179名無し迷彩:02/05/25 20:27
バックなんかだとブランド物は作りもきちんとしてるだろうに。
名前に伝統とプライドがあるからそれを堕とすわけに行かないと言う方針も。

職人の物はボッてるは物はパクリばかりでなんだありゃ。
宣伝は誇大広告が基本だけどさ。
まあ墜とす名前もないし初めっから営利+マンセーされ優越感を感じたい(自らも言ってたしな)っつうのが目的だな。

何よりも60万の損失とかって言ってるけどどう見てもあのボリ方だとマイナスにはならんだろ。
180名無し迷彩:02/05/25 20:38
あれかね?
大した加工の技術も無く、思い付きのネタで
外注専門だからかね?
ソルボセインなんか10個位作りたかったのに
1000個単位でしか作ってくれなくて不用在庫を抱えて
それを売りさばいてる気がするな

そんなんで60万注ぎ込んでのでは?
181名無し迷彩:02/05/25 20:41
あのレス読む限りだと、完全に営利目的でやってんだな。

趣味の延長で、パーツも販売してる。

みたいなスタンスだと、今までは思ってた。
182名無し迷彩:02/05/25 23:55
商売して公人でしょ 問題なし
ザ・職人 代表 大橋 秀幸
183名無し迷彩:02/05/26 00:00
電話番号も知ってるyo
だって間違って商品送っちゃったからって電話かかってきたもん。
184名無し迷彩:02/05/26 00:02
キ タ ━ ━ ━ ━ ━ ( ゚ ∀ ゚ )  ━ ━ ━ ━ ━  ! ! ! !
>>182 に 神 が 降 臨 し ま し た
185名無し迷彩:02/05/26 00:06
>>184
はぁ?
神か?
HPに書いてあるぞ

個人事業主

設立年月日 平成13年5月1日

屋号  ザ・職人

郵便番号 260-0844

住所 千葉県千葉市中央区千葉寺町876 3棟101号

代表 大橋 秀幸
186名無し迷彩:02/05/26 00:10
漏れと同じ千葉県民ですか・・・・
187名無し迷彩:02/05/26 00:29
184みたいなのは来るなよ。
何も知らないやつが書くな。
188名無し迷彩:02/05/26 00:43
今回の職人の件も何も知らない奴が大多数だと思われ。
北方やはーまん(だっけ?)の時みたいな名前だけは知ってると言う奴等が
痛い部分の書き込みだけを読んで祭りで騒ぎたいだけの様な。
189名無し迷彩:02/05/27 18:25
60万の損失?
単に商売が下手なんじゃないの?
190名無し迷彩:02/05/28 01:03
職人の言葉の隅々には自慢とでもいうのか、自分が優位に立っていたい願望みたいのが常に
見え隠れしているようでいやですね。
60万というのも病院の待合室で病気自慢しているじじい共みたいな感覚じゃないの?
191名無し迷彩:02/05/28 01:20
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=nandemo&num=6031&ope=v&page=0&asc=1
反省しているなら素直に反省していると言えばいい
捨てセリフを吐いていくような奴だからこんなふうに叩かれるんだぞ
192某コテ:02/05/28 01:38
こ、こいつ神聖のヴァカだ……
193名無し迷彩:02/05/28 12:45
全国レベルで敵を作る男(w
194名無し迷彩:02/05/28 12:50
>>191
そんなこと書くくらいなら別のことすりゃいいのにな。
首を吊るとか。
195名無し迷彩:02/05/28 22:28
コレが例の60万の言い訳だぞい

現商品での試作品の製作費だけではこの負債は出ないと思います。

機械などや特注刃物、外注品其の他で出てしまっています。



この言い訳は痛いぞい。

196名無し迷彩:02/05/28 22:45
>機械などや特注刃物
設備投資じゃねーか、普通損失に入れるか?

>外注品其の他
結局、外注ロット数の問題で
余剰在庫が溜まってるだけ?

自分が欲しくて外注に出した物の余剰を売り捌いて
なんとかペイさせようって魂胆だろえね
197名無し迷彩:02/05/28 23:41
凄いね 設備投資を損失に考える奴いるかい?
もしかして、会社(個人?)として買った電動まで損失なのかい?
198名無し迷彩:02/05/29 02:33
なんか北方厨房が援護射撃しとる
身障同士仲がよろしいの〜
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=18441&ope=v&page=0&asc=1
199名無し迷彩:02/05/30 09:51
職人!見てんだろ?
出て来いよ!
楽しく会話しよーぜ(w
200ザ・職人:02/05/30 10:01
この度はとある掲示板で思い上がった発言でみなさまに大変不愉快な思いをさせ
てしまいました事を深くお詫びいたします。
つきましては、どうか皆様の私への偏見を是正していただきなにとぞnewFETと
スーパーグリスをお買い求め頂くよう心からお願いいたします限りです。
さらにとっておきの秘密技術を近々発刊の徹底攻略Vol.5で出しますので
これを謝辞の気持ちに代えさせていただくということで200ゲットします。
201名無し迷彩:02/05/30 16:59
200ゲトおめ。
202名無し迷彩:02/05/30 17:02
このすれ下げよう!!
見てて下らない
203名無し迷彩:02/05/30 19:37
sage
204名無し迷彩:02/05/30 19:38
sageろ
205名無し迷彩:02/05/30 21:35
揚げ
206名無し迷彩:02/05/31 03:14
>>201
北厨追跡でも書き込んでいたな
北職信者か本人か?
207206:02/05/31 03:15
201→202
208名無し迷彩:02/05/31 08:49
「ザ・職人」よりも「ザ・商人」が良いと思われ
209名無し迷彩:02/05/31 10:32
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=nandemo&num=6064&ope=v&page=0&asc=1
↑↑↑
無視すれば都合いい解釈がまかり通ってしまうのにね。
こーいう正当面したやつがぽっと出てくる(w
じゃ無視すればいいのにね〜
210名無し迷彩:02/05/31 21:23
エアソフの例のスレ、sage進行同意!っていう書き込みで再浮上。
馬鹿は死ななきゃ直らんのか。
211名無し迷彩:02/06/01 13:02
エアソフの教えて掲示板 クルツの話し消されたねえ!
212名無し迷彩:02/06/01 13:49
どうでもいいけどエアソフでsage進行なんて出来ないんだけどな
俺的には2ちゃんテイストを他のBBSで全開にする方がどうかとと思ふ
213名無し迷彩:02/06/01 14:25
>>212禿同!!
ああいうのは2ちゃんデビューした真性厨房なんだろうな。
俺は2ちゃんテイストを出すのはネタのわかる知人のところでだけと決めてる。
どこでもかんでも出すやつは逝ってよし。
214名無し迷彩:02/06/03 01:40
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=nandemo&num=6084&ope=v&page=0&asc=1
営利目的うんぬんが枝別れしたね
コウウラキって奴は臭いものには蓋主義なのか?
215名無し迷彩:02/06/03 01:46
スネークとかコウウラキとか厨房はもういいよ・・・
厨は大人しくしててくれ
話を広げるな
216名無し迷彩:02/06/03 01:48
最近は774迷彩とか言う奴がでしゃばっててウザイ
>>212 >>213と同じ様な理由なんだが
マジで逝ってよし!

もう2ちゃんにカエレ!よ厨房・・・
217おいこら:02/06/03 02:00
>>216
ここが2ちゃんねるだろが。
勘違いしてないで自分のBBS作れば?
218名無し迷彩:02/06/03 22:18
2chに染まった奴は2ch以外に出て行くなってことだろ
確かに普通のBBSで2chチックな奴がいるとイタイよな

職人の書き込みの最後には必ず「ザ・職人」と署名が入るが
これもやっぱり 自分の名前を上げる→売上UP→(゚д゚)ウマー
のつもりなのだろうか
まだ分かってないんとちゃう?
219名無し迷彩:02/06/03 22:24
ホントの職人ってのは言葉で語らず仕事で語るものだ。

ヽ(´ー`)ノ
220サル:02/06/03 22:45
>>218
コテハン使うのは、自分の言ったことに、ある程度(微量)の責任を持つって
こととも思えるよ。

なんてこと書くと、マズイのかな。
221名無し迷彩:02/06/04 00:13
ま、大事なのは受け取り手がどう感じるかなんだけどな。
222名無し迷彩:02/06/04 10:28
     | \
     |Д`)   …222ゲットスルナライマノウチ
     |⊂    
     |

     ♪  Å
   ♪   / \   222ゲット♪
      ヽ(´Д`;)ノ
         (  へ)
          く   

   ♪    Å
     ♪ / \   222ゲット♪
      ヽ(;´Д`)ノ
         (へ  )  
             > 
223 :02/06/05 00:48
対エアソフ突撃隊長 通りすがり氏
なかなかグッドなツッコミだがあからさまな言動は良くないぞ
もっと淑やかに慎ましく攻めるのが知的で良い
信者共を改心させ取り込んで反職人戦士へと導くのだ
あんたにはその実力があると信じてみようと思ってみる
224通りすがりさいこー:02/06/05 01:10
225名無し迷彩:02/06/05 01:53
IP表示のBBSでよく煽るよなー
そのうち2chにコピペされまくると見た藁
226正直一時間ageますた:02/06/05 01:57
まあまあ、とりあえず皆おちけつ。(´ー`)y-~~
227名無し迷彩:02/06/05 08:53
本人IP公開って事気づいてないのでは?
228 :02/06/06 19:16
229名無し迷彩:02/06/09 00:39
230名無し迷彩:02/06/09 00:46
231名無し迷彩:02/06/09 01:13
投稿者: 埼玉より 2年6月5日23時55分
リンク :

--------------------------------------------------------------------------------
(記事番号#18674へのコメント)


”死ぬ"ってかんたんに言うけど、6歳ぐらいのときに変質者に暴行され殺されかけ、今までもいろい
ろ遭って、2年6ヶ月まえから労災の後遺症で利き腕が不自由になり、同時にPTSD(精神的外傷
)で医者通いの私は、もうすぐ32歳になるんですが今ここに生きています。
まともに仕事に就けなくて親の下で肩身の狭い生活はしていますが、死ぬ気はありません。死んだら
”負けた"ことになりますんで。


Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Windows 98) [211.126.24.196] l024196.ppp.dion.ne.jp
232名無し迷彩:02/06/09 12:20
>>231
を見て笑う者は相当な馬鹿者であります。
こういうのはネタにする物じゃない
233名無し迷彩:02/06/09 20:30
>>232
お前バカだなプワラ
ネタだよバカ
それとも本人ですかww
234名無し迷彩:02/06/09 20:36
>>232
お前極馬鹿だね
ネット初心者の厨房かい?
235名無し迷彩:02/06/09 21:02
「相当な馬鹿者」と言われた231が必死に連続投稿してまふ(ぷ
236名無し迷彩:02/06/09 21:04
どーでも良いけど、職人を業界追放させたいな
どーにかならねーかなー
237名無し迷彩:02/06/09 21:05
そー言うこってすな
238234:02/06/09 21:16
>>235
別人ですけど困ったなー
239名無し迷彩:02/06/09 21:20
[18760] Re:ごめんなさい

投稿者: エスパー 2年6月8日15時48分
リンク :

--------------------------------------------------------------------------------
(記事番号#18708へのコメント)


 回線切って首つるor頚動脈切る・・・って良くありますよね。
意味わからないんですけど??・・何言ってんじゃい??
前に2ch覗いた事あるんですが・・あそこのサイトは自然保護板等の健全な掲示板のみ残し、あと
の掲示板は全部削除した方が良いのではと思う。


Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Windows 98) [218.229.58.22] ntchba031022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
240名無し迷彩:02/06/09 21:32
>>236
製品のいい,悪いという話ならわかるが,業界追放させたいのは何故だ。
小さな業界なんだから個人業主も枯れ木に花の賑わいだよ。
ダメパーツを作ってるメーカーなら他にもある。
241名無し迷彩:02/06/09 21:45
本人必死
242236:02/06/09 22:14
>>240
確かにそなんだけど、
なんかやり方がムカツクんだよね。
見え見えの原価であの価格はヒドイよ。

243名無し迷彩:02/06/09 23:05
>>242
買わずにアイデアだけもらっとけよ(藁
244名無し迷彩:02/06/09 23:41
>>240
別に個人がHPで自作パーツを売ったりするのはどうでもいいんだが、
ムックなどであたかも改造のスペシャリストのような顔をして記事を
掲載するのはいかがなものかと思うよ。
しかも、実際に検証してみたらノーマルより性能が落ちるなんて、
オレが編集者だったらやり直しさせるかボツだな。
マジでどういう理由で編集者が通したのか小一時間問いつめたい。

ちなみに「枯れ木も山のにぎわい」っていうのが正しい使い方。
245240:02/06/10 00:03
それは雑誌側の責任だし。(藁
厨ミススマソ。逝ってきます。
246ザ・識人:02/06/10 20:53
職人&北方・・・長老
エアソフ常連・・・村民

わかるだろ、よそ者は嫌いなんだよ。



最近の質問板
・グリススレに職人が第一レス
・通りすがり氏長距離砲撃開始(何でも板同時侵攻)
・G3SG/1のバッテリーの入れ方がわかりません
247名無し迷彩:02/06/10 22:05
さて 今週末に迫って来ました 某徹底攻略!!
皆さんなら 買わ無くても立ち読みはしますよね!!

今回も、ノーマル以下のデチューニングガンが紙面を飾るのだろうか?
皆さんも予想してみて下さい!!

私は、前回と同じデチューニングガンが2丁出て来るのに 10ペソ賭けます!!
248名無し迷彩:02/06/11 08:04
|  エアガン徹底攻略Vol.5ってありますか?
\_____ _______________
         ∨
           | そんな厨房雑誌置いてねーよ
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|       ∧_∧   
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(    ) ____
| ̄ ̄| |___| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/.|
| ̄ ̄      /  │      ̄ ̄ ̄.|  .|
|ソーコム   (  ノ     WA    .|  .|
|      入荷         20loff .|/
249名無し迷彩:02/06/11 08:18
|すごいカスタムが載っているエアガン徹底攻略Vol.5
| をよこせゴルァ!!
\_____ _______________
         ∨ | なんだこいつ エラそーに
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|       ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚; )   < 職人信者ですよ 
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ | 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  マルゼン  | | |      KSC  |  |
|           (_(_)       特価 |/
250名無し迷彩:02/06/11 08:29
|エアガン徹底攻略Vol.5ってすっごく為になるよ!!
|パクリネタで厨房騙して金儲け!もっと宣伝してねっ!! 
\_____ _______________
         ∨ | 徹底攻略ってくそ雑誌だよな
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|       ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚; )   < 職人本人ですよ 
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ | 
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  マルゼン  | | |      KSC  |  |
|           (_(_)       特価 |/
251名無し迷彩:02/06/12 00:31
ソルボマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




死す手間のやつ500円だったぞ!
ピストンヘッドとシリンダーヘッドセットで!!!!!!!!!!!!!!!!!


252名無し迷彩:02/06/12 20:50
俺ド初心者で、さっきこのスレと職人サイト知ったばかりなんだけど、ケーブルと
端子はいい商売してるね。
あんなぼろい儲けが出せるんなら、俺もケーブル売りたい(w

つーか、1.25スケア線って、\80〜\100/mが相場なんだけど、\150/10cmって…
ラージ&ミニ用コネクタの売価はまぁ普通だけど、平型メス端子二個で\100ってのは凄すぎだし。
自動車用品店で扱ってるエーモンの端子セットを「ぼってるよなぁ」と思ってたが、
ここのは桁が違いすぎ。
253名無し迷彩:02/06/13 03:05
ザ・職人 奴の技術がパクリ既出ネタで埋め尽くされている事が明らかに
なりエアソフやここでの叩きで少しおとなしくなったようだ

だが騙されてはいけない 奴の徹底攻略宣伝及び自社製品営利カキコ
でも分かるように奴はかなりの厨房だ
このまま野放しにしていては犠牲者が増えるばかり
なんとか対策を練ってあの厨房製造機を黙らせろ
こんどの徹底攻略にはどんなパクリネタが出てくるか楽しみだな
随分でかい口叩いてた様だが

そういえば糞の北方厨房追跡スレが立たんがどうなった
254名無し迷彩:02/06/13 03:17
255名無し迷彩:02/06/13 03:23
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=18836&ope=v&page=1&asc=1
職人が新しい技を覚えて追い込みかけようとしているぞ
糞厨房が!
25616bit:02/06/13 13:13
256get.
257とおりすがり:02/06/13 16:58
私が叩き潰します
258名無し迷彩:02/06/13 17:09
>>257
期待してますよ(ニヤリ
259名無し迷彩:02/06/13 17:38
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━カタ!!!!!
260名無し迷彩:02/06/13 18:03
何で「北方工房」追跡スレッド誰も立てないの?
261名無し迷彩:02/06/13 18:05
追跡しるまでもなく房だから。
262名無し迷彩:02/06/14 00:20
さすがに痛いな、どっちがとは言わんが。
263名無し迷彩:02/06/14 00:40
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=18923&ope=v&page=0&asc=1
職人、ついにキレる。
皆で職人さんを応援しよう!(w
264名無し迷彩:02/06/14 00:44
>>257
今回粘着してるのは、6月6日に前通りすがりを擁護するカキコをしていたabsって奴?
265名無し迷彩:02/06/14 00:46
>>264
あれは擁護というのか?
俺にはネタをかましてるように見えるが。
266名無し迷彩:02/06/14 01:24
>公安が調査入れば足付くよ、もう止めな!
これ、どーゆー脅し方なの?
初めて見たわ...こんなの。(w
267名無し迷彩:02/06/14 05:54
職人はヒッキーで空想と現実の区別がつきません
当然友人なんかいないのでネットで相手にされていることが
非常に楽しいようです
文面では怒っていますがその反面もっとイジってと願っています
恐らく学生時代にイジメられて今の彼が出来上がったのでしょう

通りすがり氏 彼の唯一の友人になってあげてください
そして今以上に彼をイジってあげてください
本人もそれを望んでいるのだから・・・
268名無し迷彩:02/06/14 11:00
>>263
ワロタ!
なんで厨にはIP信者が多いのかなぁ。
IPなんていくらでもどうにでもできるだろうに・・・
269名無し迷彩:02/06/14 12:26
おーい、職人・大橋!
どーせ見てんだろ?ここ
エアソフでブチ切れたんだから、ここに出てこいやぁ(^^)p
>>263の書き方って十分2ch的だよ。
ここで爆発しろよ!
270 :02/06/14 13:57
タイトル Re:オマエガナー
投稿者 ザ・職人
リンク(URL) http://www.syokunin.2co.jp/
登録日 2年6月14日0時29分

>ローカルルールも読めないアフォをかばってなんの得になるのやら。
>理解に苦しむね。

君、友達居ないのかい?この発言は人を公衆の面前で非難していると言うことだよね?公衆の面前で
人を非難すると言うことはどういうことだか判ってる?IP載っているだろ、君がインタ−ネットカ
フェでやっているから安心だと思わないでくれ、公安が調査入れば足付くよ、もう止めな!自分の身
元を明かさないで一方的に相手を非難して卑怯だよね?
私のレス嫌なら「管理人に直接交渉」してくれ、以後君が書いたレスは全部無視する、相手にしても
らいたくてカキコしているのならもう終わりだ。
ザ・職人代表 大橋 秀幸


271名無し迷彩:02/06/14 18:06
買ってしまいましたよ 徹底攻略
前にピストンにグリスを塗り忘れたって いいわけ聴いたけど塗り忘れて無いみたいだね。
どう言う事?
説明欲しいなあ!!
272名無し迷彩:02/06/14 18:08
>>271
↑してください
273名無し迷彩:02/06/14 20:31
もっと職人いじってみようと思うが、どうだろう。
274スキャナー無いから 疲れたよ!:02/06/14 20:59
AUGサイレントカスタムにリトライ
 本誌VOL.4にてザ・職人がステアーAUGサイレントカスタムに挑戦し、
サイレンサーを不要と思わせるほど消音化に成功しましたが、初速に関しては
0.54Jとノーマルの0.7Jを大幅に下回る不本意な結果と成ってしまいました。
そこでその問題点を解明し、チューニングに挑みました。


セクターギアの軸にカスタムスペーサーを取りつけた写真

▲カスタムスペーサーをセクターの軸に取りつけた状態だと、タペットプレートが完全に前進しきれず、0.2ミリほど手前で止まってしまいエア漏れの原因となった。


ノーマルのセクターギアの写真

▲これが純正のスペーサー。 これだとタペットプレートがきちんと埋まってくれる。


3つのスペーサーの写真(左純正金属 右上黒カスタムスペーサー 右下金属カスタムスペーサー)

▲左が金属直径5ミリの純正スペーサー。 右側が直径7ミリのカスタムスペーサー。
大きさが明らかに違う。


275スキャナー無いから 疲れたよ!:02/06/14 21:02
原因として考えられたのは 1、ピストンヘッドのグリスの塗り忘れ、 2、スプリング、 3、ノズルの閉鎖不良、の三点です。
分解してみたところピストンにはグリスが塗布されていたので問題なし。 スプリングにも問題はありません。 そこでノズルの
閉鎖不良の可能性が高くなりました。
 電動ユニットとチャンバーバレルを繋げ、ノズルをエアー放出位置にし、銃口サイドから息を吹き込んでみます。
すると空気が漏れてしまいました。 ノズルの閉鎖不良です。
原因はセクターの軸に取りつけたスペーサーにありました。 消音化の為純正の直径5ミリのスペーサーを直径7ミリのプラスチック製
のカスタムスペーサーに替えたためですが、タペットプレートの前進を0.2ミリほど阻みノズルがチャンバーに完全に埋まっていなかったのが原因でした。 
左右に暴れるセクターの衝撃を吸収する目的で入れたカスタムスペーサーがあだになったようです。 そこで純正の5ミリスペーサーに戻し他は全くいじらず、
元の状態に組み上げました。
本来の目標だった1Jには及ばなかったものの、ゲーム使用に遜色のないパワーになりました。 さらにスプリングを交換すればさらにパワーが上がるでしょう。

ザ・職人反省の弁
全号では皆様に大変迷惑を掛けた事をお詫びいたします。 
スプリングは多少経たっていましたが問題はなく又、ピストンのグリスの塗り忘れに対しても問題がないてめ、
セクターギヤーのスペーサーのみ純正に戻しました、他はまったくいじらずグリスすら塗りなおさない状態で組み直し、
編集部員とその場で追求を行いました。


エクセル0.2g弾     ノーマル    改良前  改良後

10発の平均初速    83.7m/s   73.8m/s 79.6m/s

最高初速        84.8m/s   75.3m/s  81.1m/s

最低初速        82.3m/s   73.1m/s  79.0m/s

発射エネルギー     0.7J     0.54J    0.63J
276スキャナー無いから 疲れたよ!:02/06/14 21:05
夜は長いんだ、ガンガン逝こうぜ!! (週末だしな!)

277速報:02/06/14 23:44
エアソフ動きあり
278 :02/06/15 00:03
279名無し迷彩:02/06/15 00:17
結局 ノーマル以下ジャン
1Jって話しどうなったの?
280名無し迷彩:02/06/15 06:52
>>11の人が随分前に閉鎖不良指摘してたな(藁
281280:02/06/15 07:04
言い忘れ
>>274 >>275 報告サンクス

しかし奴は口八丁手八丁で作る商品はパクリ物
エアソフでピストン加工云々と言っていたがまさか
金属歯ずらしじゃないだろうな
もしそうならば又パクってるよ

しょうがないから今日にでも立ち読みしてくるか
奴のパクリ具合を見極めないとな
282:スキャナー無いから 疲れたよ! :02/06/15 09:39
>>280
いえいえ こちらこそ

283食人:02/06/15 13:59
新たな事実発覚。
徹底攻略5の65ページを見ていただきたい。
3番のベアリング軸受けのところ。
「右からSYSTEMAメタル…」とかいてるが、システマメタルは一番左。
職人は右も左もわからないようです。
284名無し迷彩:02/06/15 14:38
そりゃ、単なる誤植でしょ
ネタとしての突っ込みだったのなら・・・3点
285名無し迷彩:02/06/15 21:24
徹底攻略5の66 67ページの写真にメカボックスの上方(スプリングの入る所)に
大きなな穴を三つ開けてるけど意味有るの?
286名無し迷彩:02/06/15 22:19
>>281
シリンダヘッドの極秘改造…らしいですが、
内容は皆さんの想像どおりでしょう。

>>285
ないことはないだろうな。
287名無し迷彩:02/06/15 22:36
>>281 >>286
ピストンとピストンヘッドの合間にスペーサーでも噛ますんだろ!!

>>285 >>286
逆に穴3つの意味が解らないよ!!
288名無し迷彩:02/06/15 22:38
>>287
エアソフで職人自身がシリンダヘッドの改造といってますが?
289名無し迷彩:02/06/15 23:04
徹底攻略読んできたよ
立ち読みする価値はあると思うよ
職人の記事以外は
買いました。
本当にベルチと職人ステアーの手直しやるとは思わなんだ(笑)
291名無し迷彩:02/06/15 23:06
もうひとつ 要らない記事アルヨ!!
北方工房って奴の記事がね!
292名無し迷彩:02/06/15 23:39
そんな本なんか見てもないから話題に入れないよー(゚Д゚;;)ウゥゥ....
293名無し迷彩:02/06/17 22:03


ー徹底攻略見たー
ー感想ー

前置きしてるけど敢えて突っ込み
グリス塗りすぎだろ!

もう1つ

素直にベアリングスプリングガイド使った方がいいのでは?

ついでに

27発/秒で、給弾追いつかない!?
マガジンおかしくないか?

おまけ

手直ししたステアー
まだパワーがノーマル以下なんですけど,,,,,,,,

294名無し迷彩:02/06/17 23:15
それが 彼の実力なんだよ!!

1J目指してスプリング変えてもノーマル以下なんだから!!
在る意味凄いと思うよ 俺は!!
295名無し迷彩:02/06/18 12:51
歯数減らしてるんだっけ?減らしてるならM120くらいは必要だと思うな。
296名無し迷彩 :02/06/19 16:23
いや、歯数は減らして無い様だよ
シリンダーヘッドに何かカマしてピストンの位置を少し後ろにセット
したみたいだね、その分ラック削って。 もしくは>>287の方法かも
関連↓
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19037&ope=v&page=0&asc=1
それにしてもこのネタって何年前から出回っていたっけ?

しかし今回も目新しいのは無かったなぁ さすがパクリ魔
意味の無い加工をさぞ「すごいだろう」的な書き方にゲッソリだよ
電気系の説明記事も奴のアフォさが光ってたしな
あの説明で一体どれだけの人が理解出来ただろうか
何だか一生懸命頭の良い振りをしているのが見栄見栄 無理すんなよアフォなんだから

http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=18945&ope=v&page=0&asc=1
↑ここで8mmベアリングについての質問があったが、奴は答えられません
なにせ電動ドライバー手作業で適当に穴開けてるんだから
297名無し迷彩:02/06/19 19:03
徹底攻略に出てるのが職人じゃなくてへんたいさん☆氏だったら
歴史は変わってただろうなとか言ってみるテスト
298名無し迷彩:02/06/19 19:57
職人ステアーじゃなく サカエヤ ステアーキボン
パワーあり過ぎて出血の罠
299名無し迷彩:02/06/19 21:10
職人 北方 以外だったら 歴史が変わってたよ!!
300名無し迷彩:02/06/19 21:14
今からでも遅くない
プレゼント応募するときに葉書に書こう
「職人 北方 ウザイ ヘンタイサン☆マンセー」と
301名無し迷彩:02/06/19 21:21
この手の雑誌って何冊か買うと内容が似たりよったりですね。殆どパーツカタログ&宣伝と言われても仕方ないような記事。
本のタイトルと内容が大違いだと思った。
改造初心者の人には、メカボの組み立て方とか載ってていいと思うけど
302名無し迷彩:02/06/19 21:22
結局ダメダメじゃん 職人工房 
>297,300 私ですか?ふつーのパーツをふつーに組むだけですよ。ネタ……じゃなくて記事にならないですぅ
304名無し迷彩:02/06/19 22:42
ヘンタイさん☆降臨
305名無し迷彩:02/06/19 23:36
あべさんの記事キボンヌ
306名無し迷彩:02/06/20 20:25
企業秘密って何様のつもりだ!ゴルァ!!( ̄Д ̄)y-~~~
307名無し迷彩:02/06/20 20:29
秘密でもなんでもない気がします。
308名無し迷彩:02/06/20 20:33
へんたいさん☆マンセー
309名無し迷彩 :02/06/21 21:04
奴がまた調子付いてくる予感が
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19091&ope=v&page=0&asc=1
7oだろうが8mmだろうがやってる奴はやってんだよ
またもや自分が考え出した様な言い方しやがって このパクリ厨
310サル:02/06/21 21:11
ワタシは、職人さんの記事は良かったと思います。
セクタギアのカット無しのくだりは、理にかなっているし、良い
ヒントになりました。
なんてこと書くと「信者ハケーン」とか書かれてしまうんかな。
311名無し迷彩:02/06/21 21:57
>>310
リクエストにお答えして…。
信者ハケーン

でも確かに、セクタカット無しというのはいいですね。
ノーマルでも削りにくいし、下手するとほかの歯に傷つけちゃったりするし。
312名無し迷彩:02/06/22 02:01
おもちゃに職人はいません。妄想は止めようね。
313名無し迷彩:02/06/22 02:10
>>312
ふざけるな!
「おもちゃ職人」に失礼だろが!

職人と言うレベルでも無いのに
職人を騙るヤツが問題なんだ!

本当の職人さんに誠心誠意、詫びろ!
314名無し迷彩:02/06/22 02:33
おもちゃに職人はいても
電動ガンに職人はいません。
あれが職人じゃ職人に失礼じゃボケ
315:02/06/22 02:38
ハァ?
316名無し迷彩 :02/06/22 07:25
エアソフやスナフィーのガキ共が紛れてきたな
もう少し頭の中で整理してからモノ言えや
317名無し迷彩:02/06/22 14:45
職人工房は、ダメの代名詞じゃん!
職人グリスなんて 粘度低くて一発で飛び散るぜ!
俺の精液の方が粘度有るよ!
318名無し迷彩 :02/06/22 19:16

          ,,.-―――- .、
         /         丶、
       r'"   _,,......_       \
       l  ,.ィr‐ァ-.、 `ヽ、      ヽ、
        〉" / /ト、 ミヽュ、ヽ、     i   
        // l! /|l|ヾヽヽヽヽ `ヽ、    | いっぱい
      レ! ! :l! lr=, `ヾ,rf==ミ ヽ \  ノ  出してしまったのね・・
      |!| l、 |' i::;;!   l !: ;リ|ト、ヽ ヽ
        |ハゞ;! `´,   `~´ ;! | |l ヽ ヾミ;、
         |l ト、ゝ、 ー   ,,.ィ | |トl ヾ、 ヽ
       ハ'; \ト` ーr‐ ",./''^!ノl l!\、!ヾヽ、
      "  `  ,レ((y'´  ,.イ' \
        ,rク´,.ィ~;V^ヽr'´   ,.==\
          / < "ノく: ミヽ  ,:;'"    ヽ
319名無し迷彩:02/06/22 19:21
徹底攻略で職人氏が発表したピストンショートストローク化って本当に意味があるの?
確かにピストンの移動時間は短くなるけどセクターとピストンの接触するインターバルは殆ど変化しない。
あれだったらシステマのやってる2枚目カットと同程度の効果で結局30発前後で頭打ちになるんじゃないかと思うが。
  
 どうも職人氏は無闇にパーツ捏ねくり回して悦に浸ってる様にしか見えない。
FETはそれなりに評価できるが今じゃKMが出したもんなぁ。
320名無し迷彩:02/06/22 19:50
セクターギヤーを削ってショートストロークにするよりはマシだけどね。

いまどき、秒間30発なんて自慢出きる物じゃないね!
321名無し迷彩:02/06/22 19:59
>>44とあんまり変わらなかったんだな、職人FET。
むしろヒートシンクがついてる分44のの方が丈夫だったりして。
322名無し迷彩:02/06/22 20:06
職人のFETはヒシチューブのなかにチンカス詰めてるから熱持つと溶け出してくるよ!
323名無し迷彩:02/06/22 20:19
熱で溶けるものなのか?
324名無し迷彩:02/06/22 20:20
        __ __  _ _
       /ノヾし\ソノノ\
      /.ソ| / ̄ ̄~ ̄"ヽゞ|,
      /j i| |    . .    | |>|
      |彡.|| /    \ || |ミ
      |彡|   (ソ i ヽ')  |!ミ
     |(||     ._|_    |)||
      川| ヽ _____ /|川    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Jll ヽ \__/ ./ LL < 俺はいつでも絶好調!
        ! \    / !      \_________
     / ̄|   `---'" | ̄\
    /   \_____/  \
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)  ._           |
 |ししl_l  (   | |   _  |    |
 |(_⊂、__)  . | |  / /  |    |
 \____/    | |/ /   |    |
 |
325名無し迷彩 :02/06/22 21:59
職人スイッチは使っている抵抗が??なんだけどな。
商売で不特定多数の人間に配るのならもう少し余裕のある奴に
するべきだね。
あれだとちっょとした拍子に壊れるだろ。詰めが甘いんだよ職人製は。

まあ壊れたところで火なんかそうそう出ないけどね。
ギアが壊れてるのに無理やり回そうとする厨房の銃は燃えてもかまわんけどな。
326名無し迷彩 :02/06/22 22:18
>>319


    /''⌒l⌒ヽ
    8/ノノlヽヽ8
   | (| (┃┃| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .l从ゝ__∩_从l  <職人ってナルシストなの?キモーイ
    /     \    \_____________
   〈 ( ゜  ゜) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
327名無し迷彩:02/06/23 00:44
今職人のHP見たらFETのキット販売始めてるね。
ボロ出ない様に型番削ったりしてるんだろうか?
買った人レポートキボン。
328名無し迷彩:02/06/23 01:09
ハイパワー版と1J用があるようだが…。
1J用はたぶん2SK3142だな。
329名無し迷彩:02/06/23 07:56
職人のHP見たらさ モーターの接続に平端子じゃなくて丸端子で接続してんのよ。
ここまでは普通 やってる人結構いるもんんね。
しかし最後に、『大手さん真似しないでね』


ハァ?


『先にやっちゃたもんね』


ハァ?


『でも真似されるんだろうな』

丸端子ごときに 何言ってんだか



こうゆう人なんですか? ザ、職人って
330名無し迷彩:02/06/23 09:08

あら!?

知らなかったのん?

その程度の人ですわん。

331名無し迷彩:02/06/23 09:35
真似しないでねと言いたいだけなんちゃうんかと。
332名無し迷彩 :02/06/23 09:47
職人的に「こいつは凄い物を発明しちまった!」とか勘違いしたんだろうなぁ
それとも主張したもん勝ちでパクリネタを公開しているのかもしれん

http://www.electricguns.com/
とりあえず晒しアゲ
333名無し迷彩:02/06/23 10:04



    /''⌒l⌒ヽ
    8/ノノlヽヽ8
   | (| (┃┃| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .l从ゝ__∩_从l  <職人ってナルシストなの?キモーイ
    /     \    \_____________
   〈 ( ゜  ゜) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
334名無し迷彩:02/06/23 10:38
 
結局自分が嫌ってるエ○ゴヤと同じ事してんじゃねぇかw
335名無し迷彩:02/06/23 12:24
FET程度の電子回路に特許も何もないだろ!!
実用新案も出してないだろうに!!
336名無し迷彩:02/06/23 12:57
職人サイト、妙にスクロールが重いのが前から気になってた。
で、ふと気付いて画像をローカル保存してビューアで開いたら…

あのな〜、画像ってのは、必要な大きさに予め縮小かけてから
うpするもんなんだよ。
誰もじっくり見たくもないペンギンのぬいぐるみの画像なんか
1245*901*24で置くんじゃねぇよヴォケが。
337名無し迷彩:02/06/23 13:20
チューニングもweb製作も素人のかほりがプンプン
338名無し迷彩:02/06/23 14:02
    /''⌒l⌒ヽ
    8/ノノlヽヽ8
   | (| (┃┃| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .l从ゝ__∩_从l  <職人ってナルシストなの?キモーイ
    /     \    \_____________
   〈 ( ゜  ゜) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
339:02/06/23 14:20
あ、頭が…
平気なのか?…
340名無し迷彩:02/06/23 14:39
職人サイトのセンスのなさっぷりや文面に置ける自己陶酔ぶり、
車輪の再発明のごとく、一般に流布している手法を自分の大発見
のごとく騒ぎ立てるやり方、こいつに酷似している…

http://www.interq.or.jp/jupiter/star3385/

関連スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1018696113/

いや、まだ職人の方はそれなりの技術持ってるだけマシっちゃ
マシなんだけど。
341295:02/06/24 16:38
今日、やっと徹底攻略立ち読みしてきた。感想「下品」
>296
シリンダヘッドの上げ底は、
7年くらい前にでたアームズ別冊の「エアガン・チューンナップ2(タイトル記憶曖昧)」にあったかな?
これはセクタカット(ピストンカット?)してあったと思う。
342名無し迷彩:02/06/24 18:03
>>341
確かに。
電装講座のイラストからは電波ゆんゆん
343名無し迷彩:02/06/24 18:51
徹底攻略の記事だけど概ねは合ってると思う。
ただし他のHPなんかからパクってるらしき所は。
ただし職人オリジナルの所だけ底が浅くなってるワナw

特に笑ってしまったのが>>341が指摘してるらしきメモリー効果の記述。
全く的を得てないぞ。
ギャグなら最低だし本気なら最悪だ。
本人の経験談なんだろうかw
344名無し迷彩:02/06/24 19:21
>>343
概略きぼん>メモリー効果の記述
345名無し迷彩:02/06/24 19:46
某汎用高耐久FETSETのFET型番や回路図わかる人 バラシテ!!
5500円と7000円って高く内科医?
346名無し迷彩 :02/06/24 19:57
スナフィーで祭りの予感
有志募る
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1019261856/l50
347343:02/06/24 20:39
>>344
・・・・困った。
実は俺も詳しくは知らない、まだ世界でも明確な原因が掴めてないらしいし。

だけど職人よりはマトモな回答をば。
突っ込み、フォローを宜しく。

ニッカドバッテリーはアバウトに言うと化学反応の発生時に遊離する電子を
電気として使う。
だからサイズがどんなであろうと1.2V固定(と言うか調整)になる。
つまり分子レベルの電池が沢山並列に繋がれてると考えて。−@
充電するときは逆に電流を流して無理やり反応を逆行させる。
これが前提ね。

充電する時は上にも書いた通り化学反応を徐々に逆行させていくんだけどベースの化学物質(何かはシラネ)中途ハンパに終わらせると反応が逆行しなかった部位がだんだん固化(劣化?)して行って充電されなくなる。
これが抵抗となって回りのベースの化学物質も逆行(充電)され難くなる。
逆に充電が活発な部位には液剤も多くなる(量、と言うか反応対象)ので逆行に対するレスポンスが良くなる。−A
そのレスポンスが良い部分がキチンと充電されると電池としては1.2V(Over?)となる為電圧スペック的には充電された事になる。−B

デルタピーク充電器にとってはA,Bがワナでピーク検出と勘違いしてしまい充電がストップ(収束)してしまう。
勿論通常の定流充電器でも熱センサー付きの物であればAで発熱するから打ち切られてしまう。
この繰り返しでバッテリーの性質が劣化していく。

そして急激な電圧低下って言うのはバッテリーの実行容量が落ちてるんだから当然の事でピークの能力を使える期間が短くなるって事。
要するに実質的にはスモールバッテリーになってしまうって事と解釈すれば良いと思う。
「じゃ無理やり充電!」と行くと充電できる部分が熱で逝ってしまうので本当に"刻み"込まれてしまう。

と、これが俺なりのメモリー効果についての解釈。

ああ、長くなっちまった・・・・鬱だ氏のう。
348名無し迷彩:02/06/24 20:40
  /''⌒l⌒ヽ
    8/ノノlヽヽ8
   | (| (┃┃| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .l从ゝ__∩_从l  <職人ってナルシストなの?キモーイ
    /     \    \_____________
   〈 ( ゜  ゜) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
349名無し迷彩:02/06/24 20:42
なんで軸受けが樹脂だか知ってるか?

いい加減な精度な物にはそれが丁度いいんだよ。

そんなもんベースで何ウンチクたれてんだ?(藁
350名無し迷彩:02/06/24 20:47
>>347
>>344は、単に
職人が何て書いてるかを聞きたかったのでは?
351名無し迷彩:02/06/24 20:49
          /''⌒l⌒ヽ
    8/ノノlヽヽ8
   | (| (┃┃| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .l从ゝ__∩_从l  <職人ってナルシストなの?キモーイ
    /     \    \_____________
   〈 ( ゜  ゜) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
352:02/06/24 20:53
だ、だから・・・
頭、平気なのかって聞いてるだろ!
353344:02/06/24 20:53
>>343=347
ああああごめん。言葉が足りなすぎた。
漏れが聞きたかったのは、徹底攻略での職人オリジナルの記述の方。
どんなツッコミどころを用意してくれてるのか気になったんで。
354343:02/06/24 20:53
・・・・指摘通りかも。

男性のイラストがあって使える部分が頭とチンコって言う風に書いてある。
チンコばかり刺激があるとビンビン大きくなるけど頭は小さくなって使い物にならなくなる、って言うイメージで良いかな?
どうあってる?>>341>>342

355名無し迷彩:02/06/24 20:56
          /''⌒l⌒ヽ
    8/ノノlヽヽ8
   | (| (┃┃| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .l从ゝ__∩_从l  <職人ってナルシストなの?キモーイ
    /     \    \_____________
   〈 ( ゜  ゜) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
356名無し迷彩:02/06/24 20:56
なんで軸受けが樹脂だか知ってるか?

いい加減な精度な物にはそれが丁度いいんだよ。

そんなもんベースで何ウンチクたれてんだ?(藁
357295=341:02/06/24 21:03
>354 そんな感じ。あれが職人のアイディアなのかは知らないけど、下品さは彼っぽい。
358342:02/06/24 21:04
>>354
それです。
あと、なんでアフロが多いのかも謎。
359344:02/06/24 21:12
………
あの…もしかして…>>354の「使える部分が頭とチンコ」っていうのは…
もしかして…メモリー効果の職人的記述なの…ですか…?
360名無し迷彩:02/06/24 21:14
俺も読んでて、わけわかんねよ
361343:02/06/24 21:17
>>359
ですw
だから「的外れ」って書いた。
362344:02/06/24 21:20
 ___
   ||
 (。д。)ヽ
  VV∪ノ  
   ∪∪
363343:02/06/24 21:23
>>362
・・・激しく同意。
しかし編集者も校正の時にでも気付かなかったんだろうか?
下品さと言い愚かさといい・・・・
364名無し迷彩:02/06/24 21:50
moudamepo
365名無し迷彩:02/06/25 11:47
で、あのピストンラック後ろから2枚目と3枚目を斜めカットして、
ピストンを後退(7mmだっけか?)させるのって、ガイシュツネタか
どうかは置いといて、耐久性うpには効果あるんかな?
(もともとそれが狙いのはず・・・だと思ったが。)
ラック約2枚分、ピストンのストロークが短くなるのも置いといて。
366名無し迷彩:02/06/25 23:05
あげ
367名無し迷彩:02/06/26 00:19
やっぱさ、職人はこのスレの影響力なんざたかが知れてると思ってるんだよ。
だからこのスレで糾弾しても無視し続けるし、態度変えないし、センスも最悪なまま
なんだよ、きっと。

職人ってのは劣等人種だって事、各所でそろそろバラしてもいいんじゃない?
368名無し迷彩:02/06/26 00:19
>365
6〜7年前に、「ガンスミス」主催者の平賀氏の投稿作例が
アームズマガジンで記事になってました。
クルツベースのサイクル向上検証カスタムだったかな?

それ以前から存在するアイデアとも聞きますが、自分が知ったのはその記事が
初めてです。
369名無し迷彩:02/06/26 10:35
>>368
そんなに前からのアイデアだったのか・・・。
それならば、とうの昔に耐久性うんぬんの結論は
出てそうだね。誰かインプレキボン。てかお願いします!
370K66軍曹:02/06/26 10:42
365さん>
アレは良さそうであります!(^^)
今までのギアカットはピストン削るか
ギア削るかでどちらにしてもイマイチ
な感じでしたが、斜めカットだとかな
り安心なのでは?
我輩も試してみるであります〜
371365=369=貧乏人:02/06/26 13:23
>>365、やってみますた。耐久性はまだ分かりませんが。

ベース:MP5Kクルツ

実施前
セクター&ピストン前6枚カットetc.
で、平均19.5発/s

実施後
セクター&ピストン前3枚カット&例の加工、
シリンダーヘッドにゴム板追加で7mmかさ上げ
シリンダー前後逆(PDWの向き)、他は変えず
で、平均19.0発/s

7mmかさ上げで約2.5枚分なので、ピストンストロークは
若干長い。それに、ピストン前3枚カットと同じだけ
スプリングを圧縮している事を考えれば、ナカナカの
効果かも。(引きをスムーズにする点で)

例の加工周りの磨耗は今後チェックしなくては。
372名無し迷彩 :02/06/26 19:43
ここは何時からカスタム指南場所になったんだ?
>>371みたいのはエアソフかスナフィーに逝け
ここは職人 北方を叩くところだ
教えてクンは氏ね
373名無し迷彩:02/06/26 20:43
>>372

・・・・確かにビミョーにズレてるなw
皆は職人のやってることが全然職人らしくないから嫌ってるんだかろ?
だから明確な根拠を指摘出来る事が一番の叩きになると思うが。
うう分かり辛ぇ文章・・。
374372に告ぐ:02/06/26 21:16
★サバゲー板では、以下に該当する書き込みを禁止します。

●荒らし、煽りの犯人を特定チームのメンバーと決めつけないでください。
 特定メーカーの製品の中傷等はしない。2ch内外問わずコテハン叩きは禁止。
 掲示板が荒れる元です。このような書き込みも一切無視してください。
 荒らしが来ても慌てず触らず、無視&削除。
 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 ノセられてレスしたらその時点であなたはHIT!
375貧乏人:02/06/26 22:56
>>372-373
ゴメンナサイ。失礼しますた。
376372:02/06/27 00:09
>>371
実際に検証してくれてるんだから感謝こそすれ反感は持たない。
だって実際のデータ提供があれば職人だって無視出来ないだろう。
本当に"職人"の精神があるのならばだが。
読んでる人間にだってメリットあるだろうし。
ちなみに俺がやったときは33発程度でピストンが舐めてきた。
377376:02/06/27 00:26
間違えた373だった。
378名無し迷彩:02/06/27 01:03
職人は最近おとなしめだからいいが北方厨房がうるさい。うざい。
お詫びとかタイトルつけてレスしてるとこが。
379名無し迷彩 :02/06/27 01:13
>>372 
まあまあ( ´ー`)y-~~マターリ行こうや
確かにエアソフのおしえてクンはうざいがな
380名無し迷彩 :02/06/28 23:59
奴がピストンとベアリングについてナンか言っています。
またもやベアが自分の発明かのごとく・・
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19091&ope=v&page=2&asc=1
381名無し迷彩:02/06/29 01:06
職人の知識は、過去のアームズマガジンとその別冊内の記事内容プラスアルファっス。
勉強家なのは確かかもな。
382名無し迷彩:02/06/29 12:46
>>381

同意。
パクリならパクリでキチンと出元を明らかにしてノウハウ紹介としてやってりゃここまで叩かれなかったかも。
逆にパクリなら節操なく技術投入出来るんでよりベストな物が作れそうだし。
「パクれた技術」=「皆も実践しやすい技術」だから有難いと思う。
383名無し迷彩:02/06/29 16:54
384名無し迷彩:02/06/29 17:58
↑この人の作っているFET回路、スゴイ小さくて綺麗だな。
オレもこの人に習って作り直そうかな。
385名無し迷彩:02/06/29 21:02
>>383
このページあるなら、職人のページ見なくていいじゃん!
友達に紹介するのはこっちにしようっと。
386名無し迷彩:02/06/29 21:37
2SK3142の場合、ヒートシンクでも着けた方が良いんじゃないか?
387名無し迷彩:02/06/29 22:14
>>386
>>44はつけてるようだ。
388名無し迷彩:02/06/30 22:12
職人の八枚ベベルが手作業で加工した代物だったら、ちょっと嫌。
大っぴらに金取るんなら、旋盤加工程度の精度は欲しい。

>>386
FETを外出しにするんじゃないと、ヒートシンクの効果はほとんど出ないと思うけど…
(外気に触れてないと、あっさり飽和する気が)
それより、メカボに熱を逃がした方が合理的じゃないかな。
一応金属のカタマリだし。
389名無し迷彩:02/06/30 22:18
八枚ベベルってそんな効果絶大なの?
だったら「大手さん」が商品化しててもいいと思うんだけど・・・
それか純正に採用とかさ。
390名無し迷彩:02/06/30 22:21
八枚ベベルはそれなりに欠点もあるよ。
391名無し迷彩:02/06/30 22:39
>>388
8枚ベベル、旋盤でどうやって加工するのさ?
392名無し迷彩:02/06/30 22:51
旋盤では無理だな。
393388:02/06/30 22:55
いや、できないよ、本当にに旋盤使っても(w
単にニュアンスが伝わりやすそうだから旋盤って言っただけ。

卓上で使えるサイズの、ギヤの歯の切削加工ができる機械を見たことが
あるんだけど、海外製で名前とかメーカー名とかが思い出せなかったんで。
394名無し迷彩:02/07/01 00:11
フライスでやったら?
395名無し迷彩:02/07/01 00:15
PDIが4枚ベベルの試作してた記憶が。
(製品化は3枚まで)
396名無し迷彩:02/07/01 00:16
たかが玩具で馬鹿みたいに研究とか試作とか実験とか言ってるなよキモイぞ
。おまえの家は玩具メーカーか??(笑
こんな趣味しか無いお前の人生。
玩具の銃で熱くなっても不気味なだけだと思うよ。
間違っても少年のような心。なんて思わないように
それを世間では勘違いといいます
397名無し迷彩:02/07/01 00:34
そうそうもっと気楽に行きましょう
398名無し迷彩:02/07/01 01:05
>>396
趣味だからそこまで入り込めるんでないかい?まあ趣味のレベルで研究、試作
とか公で言ってるのは痛いってのは同意するけど。
車にはまってる奴だって興味ない奴から見れば不気味に見えるだろうし。何百万も
かけて車をチューンしてるわけだし。それが玩具の銃だと幼稚に見えるだけだと思うぞ。
399名無し迷彩 :02/07/01 07:14
>>396
( ´∀`)オマエモナー
400名無し迷彩:02/07/01 08:56
>>396
マルチウザイ 芯で栗
401名無し迷彩:02/07/02 02:21
もっと気楽に語ろうよ
たかが玩具で馬鹿みたいに研究とか試作とか実験とか言ってるなよキモイぞ
。おまえの家は玩具メーカーか??(笑
こんな趣味しか無いお前の人生。
玩具の銃で熱くなっても不気味なだけだと思うよ。
間違っても少年のような心。なんて思わないように
それを世間では勘違いといいます......
402名無し迷彩:02/07/02 02:25
それが玩具の銃でもいいのだが。的を得てないカスタムとかに愚痴愚痴言ってる奴は車でもウザイと思うよ。分かって無い馬鹿って奴ですよ。
こういう奴は何やらせてもセンス無し。
物事の本質が分かって無い奴だと思うが。。
403名無し迷彩:02/07/02 11:51
もう職人はどうでも良いからKM辺りがギア参入ついでに
6枚でも7枚でも8枚でも良いからベベル出してくれよ。
404名無し迷彩:02/07/02 16:48
一応知っていると思うが、ピストンベアリングなんてM120くらいじゃぜんぜんいらない物なんだ。
組んでもパーツ入ってるだけって感じ。M150なんかを入れた時に初めて役に立つ。
こんな事も知らないで。小さな事を愚痴口考えてる人って........早く電動ガン買え。カスタムしろ
405名無し迷彩 :02/07/02 20:38
最近職人おとなしいね 改心でもしたか
エアソフ以外にも奴が出没する所ってあるのかな
情報キボーン
406名無し迷彩:02/07/02 20:39
しらん!
407名無し迷彩 :02/07/02 21:07
うう〜冷たいよ〜 パパがいぢめるよ〜
408名無し迷彩:02/07/03 15:13
職人のグリス使ったら 一気に12/秒から40/秒になり、音ももう全然しないの。
マジびつくり、しかもFETも付けたのだけど、40/秒から80/秒になりもう、近所じゃちょっとした有名人!
しかも競馬じゃ万馬券当たるし、彼女もできた。あげくの果てにはラスベガスのカジノで大儲け!
もう俺の人生は、職人と切っても切れない関係になりました!
絶対お勧め!みんなも職人パーツで、人生の勝者になろうよ!
409名無し迷彩:02/07/03 15:58
13点
410名無し迷彩:02/07/03 19:16
>>408
おっ、お仲間ですね!
僕は職人グリスと職人ケーブル使ってますが、初速が0.2弾で危うく100km/h
超えそうになっちゃいましたよ。
しかも不思議な事に、長年苦しめられた腰痛までがウソのように治っちゃった
んですよね。
おかげで遮蔽物の間を走る速度が上がって、ほとんど戦死しなくなりましたよ。
(ゲーム終了後に相手チームの人に聞きましたが、ほとんど肉眼では捕捉
できないほどだったそうです!)
このスレの住人の人たちも、騙されたと思って一度試してみれば、職人
カスタムの素晴らしさが理解できるはずですよ!
411名無し迷彩:02/07/03 19:27
THE・職人=THE・整体職人
412名無し迷彩 :02/07/03 19:30
騙されてみようかなぁ (ププ
413名無し迷彩:02/07/03 19:30
>>410
職人の製品からマイナスイオンが放出されています。その作用で腰痛が治るなどの作用があります。
また、放射能も放出されていますので使用一週間ほどで髪の毛が抜けるなどの
副作用が出てまいります。使用の際は十分気をつけてください。

以上職人製品取り扱い説明書注意事項より抜粋。
414名無し迷彩:02/07/03 21:39
>>410
100km/h=28m/s!そりゃあビビった!(w
415名無し迷彩:02/07/03 22:21
すげぇ、買ってみようかなぁ・・・
416名無し迷彩:02/07/03 23:22
>>410
めちゃめちゃワロタ
417名無し迷彩 :02/07/04 21:19
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19342&ope=v&page=0&asc=1
ここの親記事から読んでみると、微妙に相手にされていない職人

http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19344&ope=v&page=1&asc=1
また宣伝しとる わざわざ「わたしの〜」って書くなよボォケ
出現回数こそ減ってはいるが本質的には何も変わっとらんようだな
418名無し迷彩:02/07/04 21:58
http://hadakaa.return.to
サンプルだけでも結構よかったよん。ネタには使えた、
つーか他んとこより画質よかった、。
         (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ || |人
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | (;;;;;;;;;)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ (;;;;;神;;;;;;)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ・∀・) < 今日はネタはこれで逝くぜ!!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"   .;".;逝ってヨシ!        \\  逝ってしまうう。。
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
419名無し迷彩:02/07/04 23:11
なぜPDIは3枚ラッチに落ち着いたんだろう?
420名無し迷彩:02/07/04 23:51
ラッチ(べベルではなく逆転防止ラッチの方)が減るからかな?
普通に使ってても結構減るし。特にシステマ。
421名無し迷彩:02/07/04 23:56
>>420
ありうる。
422名無し迷彩:02/07/04 23:59
じゃあ職人べべルを入れたらラッチの減りが4倍って事で。
423名無し迷彩:02/07/05 00:13
いや、PDIのギアって材質硬いし。
424名無し迷彩:02/07/05 00:26
あー、硬いなあ
425名無し迷彩:02/07/05 13:16
たかが玩具で馬鹿みたいに研究とか試作とか実験とか言ってるなよキモイぞ
。おまえの家は玩具メーカーか??(笑
こんな趣味しか無いお前の人生。
玩具の銃で熱くなっても不気味なだけだと思うよ。
間違っても少年のような心。なんて思わないように
それを世間では勘違いといいます
426名無し迷彩:02/07/05 13:25
電動ガンの軸受けは何故あんなにガタが多いのか?

それは玩具レベルの精度だからだよ。

その程度の物に市販パーツを組んで俺は職人ですか?玄人ですか?

だったら電動ガンを購入した時点で皆職人で玄人ですか? ...
427名無し迷彩:02/07/05 13:36
世の中には何か特化した物事にベタな人間は必ずいる。
そういう人間はそれをたやすく出来る人を半ば崇拝じみた思いで崇めるもんだよ。
たとえそれが万人にとってごく普通にやれてしまうことでもな。
そしてそういう人間が幾人か集まれば、大してすばらしいわけでもないのに
神・達人になった気分になる人物もいる。
こまったものだ。
428名無し迷彩:02/07/05 13:39

 れ
  は
   誰
    の
     こ
      と
       で
        す
         か
          ?
429名無し迷彩:02/07/06 01:09
>419
ピストン開放寸前で止まると、次の通電時に電気関係に凄く負担がかかるから。
最悪、ノーマルバネでも8.4Vラージで引けなくなる。
高圧電源+FET使用で解消される問題ではあるかな?
430名無し迷彩:02/07/06 01:13
>>429
なるほど〜
それでPDIは3枚が限界と考えた訳ですね。
そうで無ければマルイもはじめからもっと多く爪作ってるはずだもんな。
431名無し迷彩:02/07/06 01:14
電動ガンの軸受けは何故あんなにガタが多いのか?

それは玩具レベルの精度だからだよ。

その程度の物に市販パーツを組んで俺は職人ですか?玄人ですか?

だったら電動ガンを購入した時点で皆職人で玄人ですか? ...
432名無し迷彩:02/07/06 01:16
2ちゃんの煽りは何故あんなにアフォが多いのか?

それは落書きレベルのカキコだからだよ。

その程度の物に心血を注いで俺は職人ですか?玄人ですか?

だったら2ちゃんを読み始めた時点で皆職人で玄人ですか? ...
433名無し迷彩:02/07/06 01:51
微妙だな。ここにコピペされると。
434名無し迷彩:02/07/06 01:52
煽りなんだか職人批判なんだかわかんない(w
435名無し迷彩:02/07/06 01:53
425>ここを見て吠えてるおまえはもっとオタク?
436名無し迷彩:02/07/06 01:59
>>435
ただのコピペマシーン
437名無し迷彩:02/07/06 02:04
2ちゃんの煽りは何故あんなにアフォが多いのか?

それは落書きレベルのカキコだからだよ。

その程度の物に心血を注いで俺は職人ですか?玄人ですか?

だったら2ちゃんを読み始めた時点で皆職人で玄人ですか? ...
438名無し迷彩 :02/07/07 18:50
コピペ厨=職人ですか?
あながちやりそうだからな(藁
439名無し迷彩:02/07/08 00:56
>>438
やりかねん(w
440名無し迷彩:02/07/08 02:36
FET
日本製のFETなら¥2〜300程度、並列につなげば発熱も抑えられるし
よっぽどの高レートチューンじゃない限りは日本製のもので十分。
俺なら売価¥2000ですね、手間を考えても。
自分で出来る人はもっと安く出来るしね。

さあ、皆も食人になろうぜ
441名無し迷彩:02/07/08 17:17
電動ガンの軸受けは何故あんなにガタが多いのか?
それは玩具レベルの精度だからだよ。
その程度の物に市販パーツを組んで俺は職人ですか?玄人ですか?
だったら電動ガンを購入した時点で皆職人で玄人ですか? ...
442名無し迷彩:02/07/08 18:08
コピペ厨=蝕人ですか?
443名無し迷彩:02/07/08 19:12
もしくは飾人信者
444名無し迷彩:02/07/08 19:20
死死死
445名無し迷彩:02/07/08 19:47
http://koge.que.ne.jp/yucyo/cgi-bin/btlrwyal/btlrylcl.cgi
パソコンでサバゲーが味わえる!!バトルロワイアル!!!!!!!!!!
446名無し迷彩 :02/07/08 20:01
http://www.venus.dti.ne.jp/~bouzu893/iitai/it61_80/iitai78.html
エアソフはこんなののはきだめだす
447名無し迷彩:02/07/08 20:18
昔は良かったのに。
448名無し迷彩:02/07/10 01:48
449名無し迷彩 :02/07/10 03:18
>>448
確かにあやしい 装っているのか説明文やQ&Aが奴くさい
ばれない様に特徴を消しているようにもみえる 
「ギャー」→「ギヤー」とか馴れ馴れしい「?」とか恩着せがましい赤字話しとか
前に本人が専用工具作ったって自慢していたしな
もしくは激しく奴に洗脳された信者か
どっちにしろボッタ栗価格で厨房騙して在庫処分しているだけ
450名無し迷彩:02/07/10 09:25
いや、職人じゃなくても誰でも出来るって事じゃ…。
451名無し迷彩:02/07/11 19:41
ソルボって、消音効果大きいの?
組み込んでみたいんだけど、スグ駄目になりそうな気がして。
あ。当然組む時は自分でソルボ切り出すよ。
あんなボッタクリ価格の商品なんぞ買わぬ。
452名無し迷彩:02/07/11 22:28
>>451
ピストン打撃音がだいぶ減りますよ。
でも,ソルボは横に広がることで衝撃を吸収するので>>448のみたいにシリンダヘッドぴったりのサイズに作ってはいけません。
453451:02/07/12 00:21
>>452
どうもありがとうございます。
なるほど、それなりに効果あるんですね。
454名無し迷彩 :02/07/13 00:51
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19503&ope=v&page=0&asc=1
職人偉そうだぞ 言葉足らず もっと慎め

「ご教授いただけませんか?」
最近この言葉が乱発しているなぁ
折れは厨です 自分で考える事を放棄しましたって意味に聞こえてならんのよ。
コレに対して自慢げに自分のしょーもない知識を見せびらかす職人、北方の
お山の大将化に拍車が掛かってしまう。

エアソフも昔は人柄も良く、知識の豊富な人が沢山居たのだが、最低限自分で
調べる事をしない厨と、自己顕示欲の塊のような北職のせいで今のような状況に
陥ってしまった。 
更に悪い事に、北職を見習って中途半端な知識で勘違いした厨も「初心者を助ける」
などという間違った自己満足で妙な書き込みをしだす始末。

バカな質問者と回答者のせいで幾つものBBSが潰れていった事を忘れてはいけない。
455名無し迷彩:02/07/13 06:50
>>454同意
ホントはご教授じゃなくてご教示だと思うんだけど。
間違った日本語使ってる時点で厨だと思う。
456名無し迷彩 :02/07/15 17:00
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19537&ope=v&page=0&asc=1
職人 お前何様だよ 全然質問の答えになってないだろ
自分が偉いと勘違いして説教じみた書き込みをするな

ノーマルギアだとして HSモーター 9.6-1500バッテリー  ノーマルSPの組み合わせだと
ピストン飛ぶ可能性はでかいだろ 何も考えずにポン付けパーツ厨も逝って良し
457名無し迷彩:02/07/15 17:05
>454
組織的、継続的に教えてもらうつもりなら「教授」でも誤用じゃない...かも?
エアガン徹底攻略スタッフが懇切丁寧継続的に教えてくれる。
458名無し迷彩:02/07/15 17:06
457の>454は>455の間違いでした。スマソ
459名無し迷彩:02/07/15 22:08
ウソ教えちゃいけないね職人さんよ
460名無し迷彩:02/07/16 01:02
>455
教示が正解。
たぶんどっかの厨房がテレビかなんかで「ご教示下さい」といってるのを
「ご教授下さい」と聞き間違えたのがルーツだと思われ。
461:::02/07/16 08:21
::
462名無し迷彩:02/07/16 21:55
>>456
それが職人の限界なんだよ。
名前こそ職人だが、彼はあくまでもパーツ屋なんだから。
463名無し迷彩:02/07/16 21:58
  /''⌒l⌒ヽ
    8/ノノlヽヽ8
   | (| (┃┃| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .l从ゝ__∩_从l  <職人ってナルシストなの?キモーイ
    /     \    \_____________
   〈 ( ゜  ゜) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
464名無し迷彩:02/07/16 21:58
なんで軸受けが樹脂だか知ってるか?

いい加減な精度な物にはそれが丁度いいんだよ。

そんなもんベースで何ウンチクたれてんだ?(藁
465名無し迷彩:02/07/16 21:58
もっと気楽に語ろうよ
たかが玩具で馬鹿みたいに研究とか試作とか実験とか言ってるなよキモイぞ
。おまえの家は玩具メーカーか??(笑
こんな趣味しか無いお前の人生。
玩具の銃で熱くなっても不気味なだけだと思うよ。
間違っても少年のような心。なんて思わないように
それを世間では勘違いといいます......
466名無し迷彩:02/07/16 22:12
>>464-465
なんでここで書いてんだ?
職人にメールで送ったらどうだ?
467名無し迷彩:02/07/16 22:23
>466-465

只のコピペ
468名無し迷彩:02/07/16 22:24
>>467
わかってやっとるんじゃい
469名無し迷彩:02/07/16 22:30
い〜んじゃね〜の
職●は職●で、
パーツメーカでも興して、借金疑獄にでも落ちれば

470名無し迷彩:02/07/17 00:11
エ?職人てパーツメーカーだったの?
タダの素人だと思てたYO
471名無し迷彩:02/07/17 16:34
>>470
半分正解。
同人パーツメーカーということころかな。
472名無し迷彩:02/07/17 18:51
職人て書いて”いいかげん”と読みます。
これは建築業界では常識。
473名無し迷彩:02/07/17 21:06
>>472
建築の世界ちゃうだろここは。
474名無し迷彩:02/07/17 21:19
472じゃ無いけど
自称、職人と名乗ってるようなヤツは
どの世界でも大差無いような気がする(笑)
475名無し迷彩:02/07/17 22:19
電動ガンのギヤなどが自作出来る奴は職人
自作パーツで手を加えていい気になってるのが真性アホ
カスタムパーツでカスタムしようとして失敗するのが厨房
476名無し迷彩 :02/07/18 00:23
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19558&ope=v&page=0&asc=1
とうとう人任せの発言が出てきたぞ

http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19571&ope=v&page=0&asc=1
2ch戦士と見た 援護射撃をすれ

なあ職人 お前がサル山の大将だって事を認めてやるからもう出てくるなよ
こんな所でグチグチ言われるのはイヤだろ?
お前が消えれば誰も文句は言わないからさ だから

(-_-)
(∩∩) ハヤクシンデネ
477名無し迷彩:02/07/18 00:57
>>476
職人にゆーたれ
478名無し迷彩 :02/07/21 02:11
KMからすいっちでたね
職人のと比べてどうなの? 知ってる人いる?
479名無し迷彩:02/07/21 02:17
バッテリーの端子交換とかするんだ・・・。こんなのRCやってる連中ならあたりまえじゃん。
480名無し迷彩:02/07/21 02:19
  /''⌒l⌒ヽ
    8/ノノlヽヽ8
   | (| (┃┃| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .l从ゝ__∩_从l  <職人ってナルシストなの?キモーイ
    /     \    \_____________
   〈 ( ゜  ゜) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
481名無し迷彩:02/07/21 21:51
>>478
職人のは知らないけど、KMのは綺麗に作られてたよ。
ケーブルがノーマルと同じ太さだったし、ノーマル銃にポン付け
してもピストンクラッシュ等のトラブルは起きないっぽい。


でも自作した方が遥かに安上がり。
FETが\200で抵抗が1つ\10か\5、
16ゲージシリコンケーブルが1mで\250。
シリコンケーブルだと、ケーブル自体が柔らかいので
ハンダ付けした個所へテンションが掛からないので良い感じ。
482名無し迷彩:02/07/21 23:00
ピンを増やすってナニ?
高回転に対応するならタペットプレートのフェースだろ
Ver2ならOOOのものでOK!
OOOは教えない。パクラレタラヤダモン
483名無し迷彩:02/07/22 00:13
↑タペットピンを増設し、ノズルの後退時間増やすんだよ。タペットプレート
いじるよりも、ずーっと効果あるよ。
484名無し迷彩:02/07/22 09:24
>>482>>483
どのくらいの速度でですか?
ピン増設もプレート加工も無しでいけてますよ。
485483:02/07/23 22:18
40から上
486482:02/07/23 23:17
だから加工ってナニ
やらないって、そんなこと

487名無し迷彩:02/07/23 23:37
>>482
○○○ってのはMC51か?
488名無し迷彩:02/07/24 00:42
80くらいなら…。
加工とか増設とか要るのかな?
489名無し迷彩 :02/07/24 01:19
>>482
わかりますか?そのような態度が職人的だということが。
伏字をするなら最初からカキコムナヨ
職人自己満足ヤロウノマネデスカ?
490名無し迷彩:02/07/24 09:48
>>489
満足させときゃいいって。



ノーマルより性能落とすカスタムでオナニーしてるんだから。
491名無し迷彩 :02/07/25 16:04
オナーニはやってる本人は気持ちいいが
他人が見ると気色悪い 良く覚えておきましょう

アゲゲ
492名無し迷彩 :02/07/26 02:32
最近スナフィーから職人消えたな
奴の事だからほとぼりが冷めるのを待ってるのだろう

職人ここにおいでよ

ここを見ているのは分かっているのだからさ
厨房相手じゃつまんなくなってきただろ?
あんたのウンチク聞いてやるから
少し2chで揉まれてごらん 人間的に成長できるからさ
493名無し迷彩:02/07/26 02:46
>>487
アッガイです。
494名無し迷彩:02/07/26 03:57
HPを初めて見ますた
感想は
 
恥ずかしい

この一言に尽きると思います。ネットでここまで恥さらしてる人も珍しいですよね
このスレ見るとHP以上に恥じを晒してるようですけどw
495名無し迷彩:02/07/26 09:23
アッガイ
496名無し迷彩:02/07/26 14:43
>>492
北方に教わったんじゃないの?
ヤバク成ったら逃げろって・・・
その時には脱ネット宣言はするなよ!ってね W
497名無し迷彩 :02/07/28 04:51
http://www.electricguns.com/
また性能落としたのか? 止まんなきゃいいケドなw
498名無し迷彩 :02/08/01 05:49
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=nandemo&num=6401&ope=v&page=0&asc=1
久々発見 氏んだんじゃねえのかよ

http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=nandemo&num=6400&ope=v&page=0&asc=1
新しい物好き?  オレはこんなヒコーキしってるぜぇ と言いたいらしい

エアソフ「おしえて〜」の方には出てこないなあ
「レースバイクの改造して忙しかった」とか自慢たらたらの文章が見れそうだなw
499名無し迷彩:02/08/01 11:43
オナーニage
500500!:02/08/01 11:54
仕事中!携帯から
501名無し迷彩:02/08/01 15:23
>>498リンクより
>何よりグラマンの前進翼機など未知の可能性を秘めた物は大好きです

X-29の事か?
限界が見えて開発は止まったはずだが・・・
502名無し迷彩:02/08/01 16:28
>501 グラマンじゃなくてスホーイって言えばカッコイイのにな。ベルクト萌え
503焼肉といえば内臓:02/08/02 13:41
駄目ジャンage
504名無し迷彩:02/08/02 13:47
ダメダメですsage
505名無し迷彩 :02/08/03 00:03
506名無し迷彩:02/08/03 00:10
職人ってBHとかに来てるの?
507名無し迷彩 :02/08/03 00:18
さあ? 個人ブースのガラ箱でベベル買いあさってるヤシがいたら
怪しいでしょう その前に北方は個人ブースに嫌がらせする為に必ず来るでしょう
折れも逝って見ようかな 北職見にw
508名無し迷彩:02/08/04 12:40
今日の職人 どのにもべベルのジャンクが無くて 敗退!
腹いせに FET 売ってる所に文句をつけに行く レベルの違いを感じて さらに 敗退!
509名無し迷彩:02/08/05 03:28
>>508
うまいなあ。職人らしさがよく出てる。
因みにPDIのブースで新品のベベルが900円で売ってたよ。
スパー、セクターと併せて2000円。2セット買いますた
510名無し迷彩 :02/08/05 15:29
本日の職人
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19906&ope=v&page=0&asc=1

職人の書き込みは自動的に消去される
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19837&ope=v&page=0&asc=1
あやまってもムダ
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19877&ope=v&page=0&asc=1

ついにエアソフにも見放されたのか 消されとる
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=nandemo&num=6443&ope=v&page=0&asc=1

最近また書き込むようになったな だがお前の場所は何処にも無いことに早く気づけ
511名無し迷彩:02/08/05 15:42
激落ち君は十分消音効果あるけど
512名無し迷彩:02/08/05 17:20
>>480
チンチン勃って収まらないYo!ハァハァ
513名無し迷彩 :02/08/05 21:24
                ,. -──- 、.
          ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     そんなあなたに
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
    /ノ~    i  |      ::| i::      i    :|  ヽ  /
   (     i   |      :| iヽ:      '、     |   ヽ |
職人はクズだけど
514512:02/08/05 23:14
>>513
ごめんな、そーいう露骨なヤシだと勃たないんだよ。
おつかれサン(w
515名無し迷彩 :02/08/06 09:33
                    ,,.. -───- 、
                  , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
                / ..........,.....,ri  /' l i........................   i
               ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
                  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
                l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
             |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
              |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
               |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |:::::::::::::::| そっか そいつは残念や
               |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::| 職人はクズやけどなー
               |:::::::':、      、    `'''"   /l::::::::::::::::!
               |:::::::::| ヽ,     ,__     / !:::::::::::::::|
             ,|::::::::::| | `i'‐;、_{   ) _, ィ"|  |:::::::::::r、:!
            i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/  ,'|:::::::::::|. |!
           i  i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ  / |:::::::::::| 'i
             l   i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l   !
           |__ヾ,'y' -‐i"     \‐---  l::::/l:::i  l
           関係無いからsage
516名無し迷彩:02/08/06 11:43
職人ってロリなの?いや、どうでもいいんだが。
517名無し迷彩 :02/08/08 04:02
とうとう辛抱出来なくなって出てきたぞ 職人ラッシュだな
ttp://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19948&ope=v&page=0&asc=1
ttp://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19956&ope=v&page=0&asc=1

くどいうえに分かりずらい説明だな
ttp://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19954&ope=v&page=0&asc=1
ttp://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19947&ope=v&page=0&asc=1
おいおい また宣伝かよ 他のメーカーと並べてカモフラージュか? それとも他メーカーと肩を並べたつもりか?

ttp://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19933&ope=v&page=0&asc=1
だからお前は何様なんだよ ローカルに抵触するなら放置しとけばいいだろうに
結局 出たがりの自己マンは直ってねーなぁ
518名無し迷彩:02/08/08 13:56
秒間20発くらい EG1000で十分だろ
さすがデチューン職人だな
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=19947&ope=v&page=0&asc=1
519名無し迷彩:02/08/08 15:02
DEチューンのプロ
520名無し迷彩 :02/08/09 00:26
定期アゲ

奴の天守閣
http://www.electricguns.com/

奴の城下町
http://www8.org1.com/~suke/index.html

DEチューンのプロは良く言いすぎ
ポンコツ製造機で十分
521名無し迷彩 :02/08/10 21:21
今日の職人
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/discuss.cgi?id=osiete&num=19970&ope=s&page=0&asc=1

(´_ゝ`)ハイハイ・・8枚ラッチですね 
あたかも自分が発見したかのような物言い相変わらずやな
522名無し迷彩 :02/08/11 05:38
ttp://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=20029&ope=v&page=0&asc=1
さて次はどんなパクリねたを出すのかな。 
この人、早く死んでほしいです。
523セツコ:02/08/12 09:49
         __ , -------- 、__
      , - '             \
     /                  \
    /                     丶
   /                       ヽ
   i゙ ,  ||  .ii    ||              ゙i
  i゙  i__| |___| |   | |     ||         |
 . i゙  i      ̄ ̄ '───' |______       |
  .|  |,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |      |
  |   | ,-----、    ~ニニ,,_`    |      |
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |__    /   兄ちゃん、なんでこの人こんなに痛いん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、__/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
524名無し迷彩:02/08/13 16:27
DEチューンのプロ
525名無し迷彩:02/08/13 16:58
職人FET壊れるよ
526名無し迷彩 :02/08/14 02:02
527壊れFET:02/08/14 09:31
今度のFETを超える電気系チュ−ニング方法有ります!(値段は¥1.500)って何ぞや?
また 僕が開発した新技術なのか?
528コギャルとHな出会い:02/08/14 09:32
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
529名無しFET:02/08/14 09:38
ノーマル回路にダイオード付けただけ
なんて内容だったら笑えるな
530壊れFET:02/08/14 10:12
FETが原価300円くらいのが5400円なんだから
新しい商品は原価は100円以下なんですか?

どうなんですか? 高橋さん
531名無し迷彩 :02/08/14 14:27
ずいぶん昔の職人ですが、
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=nandemo&num=5873&ope=v&page=0&asc=1
ここの親記事から読んでみてください。
真剣に悩んでいる人に対しての回答がこれです。
職人の人格とでもいうのでしょうか、かなりやな奴だと思いました。
532名無し迷彩:02/08/14 20:04
>>531 あほくさ
533名無し迷彩 :02/08/17 02:37
534名無し迷彩:02/08/17 15:44
ベア加工の基本はメカボ左右を組んでやるもんだろ?
『新品メカBOXなので3mmネジ立てるも良し普通に使うも良し』
ってどーゆーことだ?左右別々に加工したのか?アフォ?

『送料(手数料込み)\9,100』ってなんだよ!?部品代は別なのか?
部品代込みとしても高けー。

それに『FETを超える電気系チュ−ニング方法』はどこに消えた?
535名無し迷彩:02/08/17 18:25
ラジコンの世界で未だにアンプにFETが使われている以上、
それに取って代わるものは無いのでは?
というのが、オレの勝手な想像。
529の言ってるダイオードは誘導負荷対策であって、
大電流を流せる代物になる訳では無いし。

>>534
デチューン職人だからそれで良いのだ
536名無し迷彩 :02/08/18 17:47
今日の職人
ttp://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=20208&ope=v&page=0&asc=1
題名どうりツマラン質問にツマラン回答 つまらんなぁ
537名無し迷彩:02/08/18 17:53
職人にしてみたら、一番つまらない質問だろうな
538名無し迷彩:02/08/18 18:18
職人アフォだから言っとくがソルボはメカボの保護をしてくれるけど
消音効果はまるで期待出来無い代物なんだよ、
皆気を付けようね
539名無し迷彩 :02/08/19 03:28
540名無し迷彩:02/08/19 10:24
職人ヲチも飽きた。
わざわざリンク張ってくれなくてもエアソフ行けば見れるし、もういいよ。
ありがと。
541名無し迷彩:02/08/19 22:49
アドバンスドカーボンってなに?
542名無し迷彩 :02/08/20 01:58
>>541誤爆か?
googleあたりで検索してみれ
特殊炭素材うんぬんって出てくるぞ

質問系はこっちでね
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1029663957/l50
543名無し迷彩:02/08/20 08:50
何はともあれ、顔がキショイ!この間某ショップにいたら
偶然入場!!入ってくるときに「どーもー ザ!職人です」だって!
544名無し迷彩 :02/08/20 10:38
>>541
すまぬ 職人HPを見たらそんな事書いてるね 激しく反省
エアソフでもったいぶってた物の正体がこれなのね

>>543
そう言えば職人の顔って知らないな 出没場所 容姿 態度等 
詳細キボンヌ  普段も頭悪そうな振舞いなのだろうか
545名無し迷彩:02/08/20 10:42
誰か『アドバンスド・カーボン』とやらを使ってみる
勇気は無いか?インプレきぼんぬ
546名無し迷彩:02/08/20 10:57
で、そのアドバンスドカーボンとは何?
547名無し迷彩:02/08/20 11:02
FET回路組んだほうが、安くて高性能だと思うのはオレだけ?
548名無し迷彩 :02/08/20 13:15
HPより
>アドバンスド・カ−ボンはFETをも凌駕する次世代電動銃専用電極改質剤です、従来の「復活剤」や「銀製品」とは違います。

スイッチやコネクターに塗り塗りして伝導効率を上げる物じゃないのかな。
もしくは接点その物の材質を変えるのか。
ラジコンなんかだとモーターブラシがカーボンってあるよね
このへん詳しくないのだけど、アドバンスド・カ−ボンというのは総称なのでは?それとも材料名なのか。
何かの流用だとは思うのだけど、詳しい人居ないかな。
549おっと付け加え:02/08/20 13:27
電動ガンに使われているモーターのカーボンブラシが有ったはず。
RCエアプレーン用で少し削ったりするんじゃなかったかな。
550名無し迷彩:02/08/20 13:50
551名無し迷彩:02/08/20 13:52
>>550
もうネタバレかよ(w
552550:02/08/20 13:57
もう1つ見つけた。\1050で売ってる。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010720/etc_nanocarbon.html
553名無し迷彩:02/08/20 14:08
>>550
アプありがd いいシゴトしますた

宣伝文句すらパクるのか職人
今ごろ一生懸命小瓶に移しかえてるのか職人
これから自慢しようとしていたのに出鼻を挫かれたのか職人
554名無し迷彩:02/08/20 14:13
>>550-552
サイコーにワラタ
さて職人、どうするよ?
555550:02/08/20 14:25
>>553
>>554
笑ってもらえてオレも幸せ(w
しかしこれ単体でFETを超える事が出来るとは思えんが。
FET+ナノカーボンは面白そう。
556550:02/08/20 14:28
あ、>>551もだ、スマソ。

どれくらい効果があるか分からんが、
大容量コネクタに変えたくらいあれば合格か?
557名無し迷彩:02/08/20 14:42
効果があっても職人製というだけで×だね
奴に使われちゃって、ナノカーボンのメーカーが一番の被害者か

550氏のリンクから使用インプレを読んだけど、正直騙されてみようかと
思ったよw
558名無し迷彩:02/08/20 14:49
以前、Setten1(セッテンナンバーワン)という、
似たようなモノをスイッチ電極に使ってみたことあるが、やはり電極は減るね。
大した効果は無かったよ。
559550:02/08/20 14:54
>>558
似たようなモノじゃなくて、全く同じモノらしいです。
量減らして名前変えて売ってるだけ。
560558:02/08/20 14:58
>>559
あっそう。じゃあだめじゃん。
バッテリーコネクタの酸化被膜取りには良いかもしれんが。
561558:02/08/20 15:02
しかし金メッキコネクタは酸化しないという罠。
したがって必要なし。
562名無し迷彩:02/08/20 15:06
ノーマルの回路だと、どう頑張ってもトリガーの電極は減ります。
瞬間に最大百数十Aも電流流れるんだから。
FETを使って、モーターの回路とスイッチング回路を分けないと
火花は必ず上がるんで。(接点が焼け焦げて減る)

ナノカーボンは、
>>560氏の言われる通り、酸化膜取りには使えるかも。
バッテリーコネクタやモーター端子に塗ってみると
ぼちぼち効果あるかもしれませんね。
563名無し迷彩:02/08/20 15:23
で、職人これ売るの?
1900円で?

ぼったくりもいいところですな
564名無し迷彩:02/08/20 15:59
>>563
ボッタクリは今に始まった事じゃないでし。
565名無し迷彩:02/08/20 16:23

ヤシのHPにこのスレへのリンクを貼ってやりたい(w
566 名無し迷彩:02/08/20 17:15
>565
貼 っ ち ゃ え よ
567名無し迷彩:02/08/20 22:34
スナフィーあたりで書き込んでみたらいいかもね
そしらぬ顔で>>550のリンク貼ってみるとかさ
これから大々的に売り込もうとしている職人はどんな顔するだろうか
568名無し迷彩:02/08/21 03:26
職人さんは営業行為を行っているので・・・
(信用毀損及び業務妨害)第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に
処する。
(威力業務妨害)第二百三十四条 威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。

たとえ、書き込み内容が事実であっても・・・
(名誉毀損)第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金
に処す。

「職人FET壊れるよ」とか・・・・
(侮辱)第二百三十一条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処す。

参加しているあなたは・・・
(共同正犯)第六十条 二人以上共同して犯罪を実行した者は、すべて正犯とする。

「スナフィーあたりで書き込んでみたらいいかもね」のあなたは・・・
(教唆)第六十一条 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
2 教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。

「貼 っ ち ゃ え よ」の、あなたは・・・
(幇助)第六十二条 正犯を幇助した者は、従犯とする。
2 従犯を教唆した者には、従犯の刑を科する。

以下はこの板に書き込んだ方のものですが、プロバイダ・AP・アクセスした時刻など分かっています。
**.pool0.dslfukuoka.att.ne.jp
p**01-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp
**CA1Aaa226.hrs.mesh.ad.jp
*******.chukai.ne.jp
他、多数

電気通信事業法により、私がプロバイダに問い合わせて、個人を特定することはできませんが、警察が絡めば話は別です。プロバイダの接続記録が開示され、個人を特定するのは簡単なことです。
また、プロクシを使っていても、キチンと匿名になれてる人は少ないです。チャットや掲示板でプロクシを使っている人を見かけて調べてみると 9 割は匿名になってません。捜査の時間稼ぎにはなりますが、結論から言うと無駄です。
569名無し迷彩:02/08/21 10:53
エアソフで話題になる事は無いでしょ。
あそこの掲示板利用者がローカルルールを守ってるのならね。
まあ仮に営利目的の宣伝があって、それにつられて買ったヤシがいたとしても
オレの財布の中身が減るわけではないし。
570名無し迷彩:02/08/21 14:49
>>568
ワロタ

『職人』というのは言わばメーカー名(ブランド名)であり、
代表者(大橋 秀幸)を特定するものでは無いのだから、
このスレで職人のFETがどうだとか、アドバンスドカーボンが
こうだとか言ってるのは、例えばマルイの新製品がどうだとか、
WAのHOPシステムがこうだとか言ってるのと変わらんレベル
だと思うが?

だいたい、リンクフリーの掲示板のリンクを、他の掲示板に貼る
事自体、何の罪があると?

彼が特許を取ってるわけでもなんでもないアドバンスドカーボン
の中身を公表する事に、何の罪があると?

職人のFETが壊れたとインプレする事に、何の罪があると?

まぁ、このスレの内容が本当に名誉毀損等に当たるのであれば、
それこそ今すぐ発信者を特定して訴訟すれば?
この程度のカキコで警察が動くとは思えんがね。

関係者かなんか知らんが、こんなカキコをこのタイミングで
必死にしてくるという事は、アドバンスドカーボンの中身が
本当にアレだったということの証明とも取れるな。(プ
571名無し迷彩:02/08/21 16:05
>>568
くだらん!
厨房にハッタリかますひまがあるなら
嫁さんでも捜しに逝け!!
572名無し迷彩:02/08/21 17:01
568です。

>>570
>『職人』というのは言わばメーカー名(ブランド名)であり、
> 代表者(大橋 秀幸)を特定するものでは無いのだから、
たった今、君が特定しました。

>それこそ今すぐ発信者を特定して訴訟すれば?
>この程度のカキコで警察が動くとは思えんがね。
もっと些細なことで警察を動かしたことがあるから、書いているのです。

> 関係者かなんか知らんが、こんなカキコをこのタイミングで
> 必死にしてくるという事は
たった1度の書込みで、「必死」と受け取るのですか?
しかし、残念ながら必死ではなく、暇だから書いているだけです。
私が個人的に思うに、あなたが必死に自己防衛の書込みをしているように感じます。

>>571
残念ながら、既に嫁はいます。

飽きたので、この板へはもう来ません。逃げると思っていただいても結構です。
573570:02/08/21 17:51
おーそうか、じゃあな。
574名無し迷彩:02/08/21 21:37
>>572
逃げるな基地害 オレを特定してみろ(w
575名無し迷彩:02/08/22 01:09
>>568
職人キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!!!

前にも似たような脅し文句使ってたよね 図星をさされて我慢できなくなっちゃったのかな
晒しage
576名無し迷彩:02/08/22 01:24
職人ってマジでむかつくよね
殺そうかな
577名無し迷彩:02/08/22 01:29
北方が先。
578名無し迷彩:02/08/22 01:50
NEO麦茶に続け!(藁)
579名無し迷彩:02/08/22 01:59
ぶははは!なんか祭りの予感!!
580名無し迷彩:02/08/22 04:22
北方で思い出したんだけど、こないだWA渋谷店へ行ったとき、WAが北方を調べてるって店員と客が話してたよ。
なんかどこかのHPでWAがもうすぐ潰れるとか、ベレッタとの契約を今期はしていないとかってデマを流したらしい。
ここみたいに匿名性の強いところはアレなんだけど、それなりに影響力のある人がそういうことを書くのは・・・ってことらしい。
近いうちにその記事が載ったサイトの管理人に連絡して、ログとかを取るらしいよ。
そこのサイトにも何か行動を起こすみたいだから、今は水面下でやってるみたい。
それにしても2ちゃんって結構有名なんだね。
581名無し迷彩:02/08/22 04:31
北方領土に支店でも出すのか?
582名無し迷彩:02/08/22 05:21
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1019261856/l50
★★スナフィーの自己ショ掲示板をどうにかしる★★
583名無し迷彩:02/08/22 07:27
>>572の嫁に激しく同情

つーか、「飽きたので」って便利な言葉だよな(w
584壊れFET:02/08/22 13:54
もしかして アドバンズド・カーボンってSS様に売ってた黒鉛なんて事無いよね?
585名無し迷彩:02/08/22 14:58
>>584
ナノカーボンで正解かと思われ。
ところでこの製品ってオイルみたいに常時ベタつくの?
それとも乾いて皮膜ができるの?
モーター端子に試してみたい今日この頃。
586名無し迷彩:02/08/22 22:10
ナノ カーボンはPCショップ(PCデポ等)やオートバックス(一部)に行けば売ってるよ!
試した事は試したけど あまり変わらないような感じ!
PCの端子に使った時は 接触不良が無くなったけどね。
587名無し迷彩:02/08/22 22:12
お詫び

一部のサイトにて「ナノカ−ボン」と「弊社アドバンスド・カ−ボン」が同
じと書かれておりますが、製造元は同じ「東洋ドライルブ」では有りますが
何回も「打ち合わせ」を行い製造された「アドバンスド・カ−ボン」は電動
銃専用に作られていますので ご購入された方々にご心配掛けた事をお詫び
いたします。                            
      総販売元 ザ・職人

588名無し迷彩:02/08/22 22:16
>>586
なるほど、おまじない程度の効果はありそうですね。
情報サンクスです。
589名無し迷彩:02/08/22 22:25
そう、なんと専用容器なんです!
590名無し迷彩:02/08/22 22:28
詰め替える手間要らずってこったな。
591名無し迷彩:02/08/22 22:36
HP見た?出たときは1900円だったナノカーボ・・・じゃなかった、
アドバンスドカーボンが、もう1500円にナテールヨ!

職人自ら、ナノカーボソだってことを認めたってことだろうな。
592名無し迷彩:02/08/22 23:15
車のバルブに電気を効率良く流す事と
電動ガンのモーターに電気を効率良く流す事。
この2つに違いがあれば教えてくらさい(w
593名無し迷彩:02/08/22 23:19
>>592

>車のバルブに電気を効率良く流す事と

流しません。
594名無し迷彩:02/08/22 23:26
やっぱりガンヲタは盲目というか低脳っていうか厨房っていうか・・・
知能レベルが低い気がする・・・

ナノカーボン?そんなもの使う必要なんてないだろ・・・
おまえら大げさなんだよw
595名無し迷彩:02/08/22 23:27
ところで、なんたらカーボンはFETを超えたのか?
596名無し迷彩:02/08/22 23:29
>>594
それくらい分かってるってw
597 名無し迷彩:02/08/22 23:38
ナノとアドバンスがどれくらい違うのか、誰か製造元の東洋ドライルーブに
聞いてくれよ・・・

何?お前が聞いてこいってか?
598名無し迷彩:02/08/22 23:40
>>597
マジで容器が違うだけだったり
599名無し迷彩:02/08/23 00:02
>>594
おれはガンヲタかもしれんが、職人信者ではない
あいつの言動にいちいち右往左往する連中と
一緒にしないでくれ
600 名無し迷彩:02/08/23 00:10
まぁ良くも悪くもオナニーみたいなもんやろ
601名無し迷彩:02/08/23 02:01
慌ててHPに書き込んだり値段下げたりしてみっともないったらありゃしない
>>568 572 自分で職人だって認めたようなものだろ
商品をどうこう言おうと思わないが、お前自身の行動、言動がかなりおかしいと
思われているからこそ、こんなにも書き込まれているんだぞ

職人のカキコには分かりやすい癖があるからな見分けがつく
>>568 >>572を読めば職人がどんな奴か良く分かるよ 
602名無し迷彩:02/08/23 08:53
>593
ライトバルブ(電球)のことなんじゃないの?
603名無し迷彩:02/08/23 09:13
>>601
他掲示板やHPで職人の書き込みをイヤというほど見てきたが、
>>568>>572は明らかに文体が違う。職人にしてはまとまりすぎてる。
とにかく、職人の文章は稚拙で、小学生以下なのですぐに分かるぞ。
604名無し迷彩:02/08/23 12:21
>>603 読点や句読点の使い方 文章の組み立て方 何よりも内容
相手を威圧するのに!や?は多用せんでしょう  どうでもいいことだけどw
605名無し迷彩:02/08/23 22:54
東洋ドライルーブル株式会社
〒155−0032
東京都世田谷区代沢1−26−4
http://www.drilube.co.jp/ubdia
ナノカーボン 定価1200円

何ヶ月か前のアームズの新製品紹介で同じ様なのが紹介されてたねえ
606名無し迷彩:02/08/23 22:58
ゴメン間違えた
http://www.drilube.co.jp/lubdia

皆見てね!

607名無し迷彩:02/08/23 23:40
>>568>>572
北方ハケーン
608名無し迷彩:02/08/24 01:08
>>607
職人じゃなしに?
609名無し迷彩:02/08/24 03:25
なるほど北方か。
職人にしては文章が出来すぎてるとオモタヨ


ホ○達同士、仲良くやってろや。
610名無し迷彩:02/08/24 09:17
定期age
611名無し迷彩:02/08/24 22:50
どっちも社会不適合者
612名無し迷彩:02/08/25 03:32
フロンティアで職人ブランドが売ってたよ。
正直、全く買う気にならなかったw
613名無し迷彩:02/08/25 13:01
>>612
マジ?何が売られてた?
614名無し迷彩:02/08/25 17:14
>>613
職人のエセプライド
615名無し迷彩:02/08/26 02:11
職人ソルボと職人グリスと職人シリンダー?グリスとアドバンストカーボン
ひょっとしたら性能はいいのかもしれんが
ソルボは自分で抜くし
グリスはマルイ純正とアンチウェア程度でいいと思ってるし
アドバンストカーボン買うほどカリカリにチューンしてないので俺はいらない。
616名無し迷彩:02/08/26 02:41
で、スナフィのコテハンで職人ブランド推奨してる人、誰かいるの???
617名無し迷彩:02/08/26 04:41
618名無し迷彩:02/08/26 08:52
>>616
スナフィでアンチ職人だったらイッパイいるけどね!!
619名無し迷彩:02/08/26 09:47
>>617
んなわけないだろ! ソルボ落札してるぞ。
620名無し迷彩:02/08/26 12:37
>619
釣り上げシパーイかも?
一人で複数アカウント持って釣り上げやるヤシもいるしな。
621名無し迷彩:02/08/26 13:36
そんなにソルボって良いか?
確かに消音効果あるけど、チョト耐久性無さすぎ。

まあオレが頻繁にメカボの開け閉めするのが面倒臭いだけなんだけど。
622名無し迷彩:02/08/26 14:35
職人のHPで紹介されてる配線の項目にある3.25mmのスケアーセンとか言う奴
どうなんですか?12Gのシリコンケーブルと比べてどっちが良いでしょうか?
それと中身がもろっぽいんですけど絶縁とか自分でやらなきゃいけないいですかね?
623名無し迷彩:02/08/26 14:48
>>622
ラジコン屋で売ってる。
使ったことあるけど、値段高いし芯腺少ないし、ケーブルが固くて
ハンダ付けした端子にモロに力が掛かるから好きになれなかった。
今は14ゲージシリコンケーブル(銅無垢線)に変えてある。
性能は、どっちでも変わらない気がしてる。
12ゲージが使える銃なら、それで問題無いのでは?
624名無し迷彩:02/08/26 21:21
東洋ドライルーブルに問い合わせたら そんな販売は、してませんって言いきられたぞ!!
どう言う事?
説明願うぞ!
625名無し迷彩:02/08/28 00:49
皆騙されてるんだね(w
ザ・職人なんて人間は存在しない。
彼は架空の存在なのさ。
626名無し迷彩:02/08/28 12:53
なんだデムパか? 夏休みの宿題は終わったのか?

>>624パクリだけじゃなくホラ吹き職人でもあるのか? 
その辺もう少し掘り下げたい所だな
627名無し迷彩:02/08/28 13:31
>>626
そうじゃない。
彼の存在自体がフィクションなの。
628名無し迷彩:02/08/28 20:40
意味わかんねえよ。
妄想厨か? お花畑に逝けば。
629名無し迷彩:02/08/28 20:52
しょくにんは えらくいたいらしいけど
ほんとうにいるんですか?
630名無し迷彩:02/08/28 21:14
そんな人間は存在しません。
みんなネタだよネタ。
631名無し迷彩:02/08/28 21:18
>>629
まじでやばくねぇか?家族に迷惑かける前に一人で氏ね
632名無し迷彩:02/08/28 21:22
職人ハケーン
633名無し迷彩:02/08/28 22:54
バーチャルネット商人ザ・職人は北方工房を応援しています。
634ザ・食品:02/08/28 23:36
彼は皆さんの心の中で生きています!
635名無し迷彩:02/08/29 00:32
実際のところガンオタはバカばっかりだと思いこんで小金ムシろうとしたんだ。
ところが目端利く人間が多くて大恥どころか本名まで曝しまくった。

無かったコトにしたくなる気持ちも判る、自業自得だけどなw
636名無し迷彩:02/08/29 01:04
オナニーカスタムマンセー
637名無し迷彩:02/08/29 15:30
職人は電動ガン用に調整されたってhpで書いてあったけど、はたしてナノカーボンを電動ガン用に調整する必要が在るのだろうか?
ナノカーボンを勝手に名前を変えて売ってもokなのか?
638名無し迷彩:02/08/29 15:55
違いのわかる人≠職人の客
これ常識。
639名無し迷彩:02/08/30 01:53
カキコしてみれ
640名無し迷彩:02/08/30 04:53
641名無し迷彩:02/08/30 05:11
642名無し迷彩:02/08/30 09:15
>>640は知らんけど>>641は↓
ttp://w1.nirai.ne.jp/chu-zan/index.htm
商品にしては随分雑な作りだよな
よって逝ってヨシ
643名無し迷彩:02/09/01 21:12
で 職人の接点グリスはどうしたのw
644名無し迷彩:02/09/02 17:45
結局職人から買わなくたってPCショップ(デポ)やカーショップ(自動後退や自動波)で1200円で買えるって事だね
俺ならそうするよ!
645名無し迷彩:02/09/05 00:34
もう飽きたの?弱いものいじめ!
646名無し迷彩:02/09/05 20:25
 
>>645

知識ない人間から金巻き上げたり人からパクッた知識を自分で考えたってフカす奴が「弱いもの」?
おまえヴァカ?
647名無し迷彩:02/09/05 20:34
>>646
ヴァカでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇす
648名無し迷彩:02/09/05 21:13
職人HPを見たらナノカーボン写真が出てたね
ケースなんか市販品と同じ まあ本人が言うようにメーカーに作らせているなら当然だが

お詫びと称する文章もなんだか信憑性に欠けるし 文章自体もなんだかおかしいし
自分のHPでバカ晒してどうする もう少し勉強するべきだな
649名無し迷彩:02/09/05 21:21
>>648
自分よりはるかに偉い人間と、
自分よりはるかにバカな人間を
自分で見分けることは難しい。
650名無し迷彩:02/09/05 21:47

>>649
 
職人が偉いか愚かかは知らんが少なくともフザけたマネをしてるのは分かる。
それに言い訳や逆ギレの様が酷くみっともないのも分かる。

それで十分じゃないか?
651名無し迷彩:02/09/07 00:36
例えば、牛乳を買ったとする。
その人はとてもおいしいと思い、これを世の中に紹介したら
みんなに喜んでもらえると思ったとする。
その牛乳屋さんに言ったら、
「そうだなぁ・・。1リットルで150円で売ってあげるよ!」と言われる。
しかし、紹介するといってもHPや雑誌に載せるのにタダと言うわけにもいかん。
また、友達のパン屋さんがそんなに美味しいなら、ウチでも売りたいと言ったとする。
しょうがない、150円で買ったけど、諸々込みにして
200円で売ろう!となるわけだ。
でも個人的には牛乳は他のメーカーのものも含めて200円は少し高い。
結局、牛乳なんだからどれ買っても一緒だしね。
でも、それって流通の問題なんだからいいじゃん。
アメリカは同じ町内で電話するのって無料なんだって。
僕たちはお金を取られるわけじゃん。タダと10円の差ってすごいと思わん?
でも文句言わないし、文句があるなら使わなければいい。
それでも使ってるってことは文句がないってこと?
多少の金額差でガタガタ言ってる貧乏人はだまってろ。ってかんじかな。
652名無し迷彩:02/09/07 00:39
みんな、水買ってんじゃん!!
ボ○ビックや海老庵。水道の水でいいじゃん。
でも、ボ○ビックの方が体にいいとか言うなよ!
職人は嫌いだけど、商品は悪くない!
嫌なら買わなければいいし、買ってもいないものを悪く言えるあんたらの
頭の中が見てみたい。
653名無し迷彩:02/09/07 00:56
買う必要が無いから買わない
654名無し迷彩:02/09/07 01:19
>>652
>商品は悪くない!
別に悪いとは思わないが良くもなく、そしてムダに高い。
お前があの値段で買いたけりゃ勝手に買えば?w
もっと良い商品を、普通の価格で手に入れる方法はいくらでもある。
655650:02/09/07 01:47
一度買いますた・・・・
656名無し迷彩:02/09/07 02:26
ベアリング加工っていい商売だよな
会社でマシニングセンター自由に使えるからオレも小遣い稼ぎにやろうかな
職人ってボール盤でやってんだろ?
職人より高精度に仕上げる自信あるね
むしろショップより高精度にしてやる

657名無し迷彩:02/09/07 02:36
人が自分にも出来そうな、あくまでも出来そうなことで商売している。
「俺ならもっと安く、もっと上手く出来る」と思い込む。
(商売も知らん馬鹿な考えだが・・・・。)
口だけで人を叩く、そりゃ言い放題の無責任さ馬鹿丸出しだね。
人の商売に文句があるなら、実際に自分も商売してみればいい。
出来るわけないがね、そんなお子ちゃまには。





いい年こいてみっともない、馬鹿ども。


それから、このあとに「オマエモナー」「○○モ必死だな」禁止。
みっともない。
658名無し迷彩:02/09/07 09:10
651に対して文句が出ないか、消防め!助かりますよ、仲間が居てくれて。
659名無し迷彩:02/09/07 10:18
AGE
660名無し迷彩:02/09/07 10:27
  ΛΛ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| オ、オマエモナ〜 | イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \_ _____/  __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄  ∨ Λ_Λ_Λ   ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!  (´∀`;三;´∀`) イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__    (つ  つ    __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ ,ヽ、 〈 〈〉 〉      ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| | (   )_)     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ |  |   ̄        __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ ΛΛ            ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!( ゚Д゚)          イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ U ~Λ         __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄   ̄ ̄\      ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| 無理するな。|     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \____/     __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄

661名無し迷彩:02/09/07 10:39
>656
よっしゃ!おいらのメカボ加工してくれ!
で、幾らでやってくれるの??



662名無し迷彩:02/09/07 10:58
>>660
面白い
663名無し迷彩:02/09/07 11:29
>>656
もちろん使用しているギアやピストンの仕様を鑑みて、最適位置にセッティング
してくれるんだろうな。
664名無し迷彩:02/09/07 11:52
俺もしてほしい!
メカボ加工とベアリング代込みで3000円くらいでしてー。
665名無し迷彩:02/09/07 12:05
さすがに3000円は無理だろうな
ベア代だけで半分以上だろ
666名無し迷彩:02/09/07 17:44
>>656
やっぱりベアリングはNSKですか?

つーかNC持ってるショップなんてまずないだろ
667名無し迷彩:02/09/07 18:01
>>651は結構鋭い。このパン屋は酪農家や問屋からじゃなく牛乳屋から
仕入れているんだよ。職人が普通に売っている物を買ってきて
詰め替えているのと同じだね。

たとえばナノカーボンが小売りをして無い物で、それを職人が
買って小瓶に詰めて小売りしているのであれば多少割高でも叩か
れないかと思うが。
668名無し迷彩:02/09/07 20:52
>>666 ダミアーン
禿同。

HPでナノカーボン(&売ってる所)を紹介するだけなら、誰も文句は
言わない。つーかそれならエライと思うけど、それをあたかも自分で
ハケーンしたかのような、あるいはHPを見る人によっては、まるで彼が
開発したかのように誤解させ、割高な値段で売りつけようと言う姿勢に
問題があり、このスレの住人はそこを叩いているだけだ。

上のほうを見れば分かるが、商品そのものが悪いとか言ってるレスは
あまりない。(FET壊れるとか言ってるのはあったが・・・)

商売っ気を出さずに活動してくれれば、好きになれそうなんだがな。
669名無し迷彩:02/09/07 22:16
人が自分にも出来そうな、あくまでも出来そうなことで商売している。
「俺ならもっと安く、もっと上手く出来る」と思い込む。
(商売も知らん馬鹿な考えだが・・・・。)
口だけで人を叩く、そりゃ言い放題の無責任さ馬鹿丸出しだね。
人の商売に文句があるなら、実際に自分も商売してみればいい。
出来るわけないがね、そんなお子ちゃまには。





いい年こいてみっともない、馬鹿ども。


それから、このあとに「オマエモナー」「○○モ必死だな」禁止。
みっともない。
670名無し迷彩 :02/09/07 22:49
人が自分にも出来そうな、あくまでも出来そうなことで商売している。
「俺ならもっと安く、もっと上手く出来る」と思い込む。
(商売も知らん馬鹿な考えだが・・・・。)
口だけで人を叩く、そりゃ言い放題の無責任さ馬鹿丸出しだね。
人の商売に文句があるなら、実際に自分も商売してみればいい。
出来るわけないがね、そんなお子ちゃまには。





いい年こいてみっともない、馬鹿ども。


それから、このあとに「オマエモナー」「○○モ必死だな」禁止。
みっともない。
671名無し迷彩:02/09/08 02:02
>668
あの人はこれで飯食ってんじゃないの?
言いたいことは分かるけど、商品って言うのはどんなものであれ
原価があって、それに利益を乗せているんだ。
布団圧縮袋みたいなものに¥7000も¥8000も出すのもおかしいと思いませんか?
でも売れるんですよ。逆止弁かなんか知らんけど、あんなの物理の応用だよね?
あれを特許って言ってるのは問題ない?そう、ないんだよ。でも、職人が同じようなことを
するのは問題?これは一寸おかしいよね?いいじゃん。多少法外な金額で売っていたとしても
電動ガンの原価を知っている人が店頭価格を見て「高すぎる!!ボッタクリ」とは言わないでしょ?
たまたま、材料がばれ易くてそんなに高いものではないと言うだけじゃん。
672名無し迷彩:02/09/08 02:06
気に入らんやつは買うな。
買ったやつを「バカだねー」と言ってればいい。

徹底攻略5のプレゼントのところに職人グリスがあったので一応応募はしてみたが、
まともに買おうとは思わない。
673672:02/09/08 02:09
当たったらこのスレにインプレ書くぞい。
674(`∀´)ニダー:02/09/08 02:13
>>669
ここでそんなレスしちゃう君が可愛い!
675名無し迷彩:02/09/08 02:18
>>674
2回もカキコしているところを見ると思い入れがあるんでしょうなぁ。
676名無し迷彩:02/09/08 02:45
なんだ
また北職が自己弁護してるのか?
677名無し迷彩:02/09/08 02:53
採算考えてるならもっと高価にします。
グリスだって一個5000円にするしFETだって1個10000円くらいにだってします。
べありんぐかこうは50000と言うところでしょうか。
それを何故しないかわかりますか?
678名無し迷彩:02/09/08 03:02
だれも買わないから
間違っても良心価格とは言わせないw
679名無し迷彩:02/09/08 03:03
>>678
あんたには誰も売らない。
五円チョコを高いというような輩にはね。
680名無し迷彩:02/09/08 03:09
職人が嫌われる理由=万引きしようがない
681名無し迷彩:02/09/08 03:21
職人 北方はコテハンで書き込んでください
682名無し迷彩:02/09/08 03:36
皆高いのばっかだな。
昔は1000円あったら家が買えたんだぞ。
683名無し迷彩:02/09/08 08:19
>>675
いや、間違えただけ。
684名無し迷彩:02/09/08 12:38
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
685名無し迷彩:02/09/08 14:06
>>684

 れ
  は
   誰
  の
 こ

 で
  す
   か
    ?
686名無し迷彩:02/09/08 18:07
>>681
君何様?
「お子様」?(ゲラ

>>682
何時代の方ですか?
687名無し迷彩:02/09/08 19:19
やっぱ粘着職人うぜぇな
勘違いした奴を傍から見てると痛すぎる てか可愛そうになってきたよ
厨から持ち上げられて自分が偉いと思い込んでるんだね
688名無し迷彩:02/09/08 19:44
>>687
口だけ君、バイバイ!!
689名無し迷彩:02/09/08 23:56
690名無し迷彩:02/09/08 23:56
やっぱ粘着職人うぜぇな
勘違いした奴を傍から見てると痛すぎる てか可愛そうになってきたよ
厨から持ち上げられて自分が偉いと思い込んでるんだね
691名無し迷彩:02/09/09 00:06
アドバンスド・カ−ボン
職人よ、確かに口だけで言うのは簡単だよなぁ
具体的に数値でデーターを出してみろよ
この商品を使ってどの程度の変化があるのかをよ
メーカーに特別に作らせました効果がありますだけじゃ
誰も納得しねぇぞ 頭使ってみ
692名無し迷彩:02/09/09 00:34
彼のサイトによればザ・職人という名前は屋号だから、ザ・職人
という名前で書き込みをするのは「ガンショップ ファースト」や
「エチゴヤ」として書き込みをするのと同じなんだな。

ザ・職人という、一個人のハンドルネームと思われやすい名前で、
スナフィーやエアソフトのような非営利のページに書き込みをして
いるというのも嫌われる理由の一つじゃないかな。
693名無し迷彩:02/09/09 02:06
アドバンスド・カーボンって・・・
コンタクトZではダメなん?研磨工程がちょい手間だが。
694名無し迷彩:02/09/10 09:16
>693 
出た!!そういう言い回しがザ・職人なんだよ!
たまたま知ってる知識をひけらかしてんじゃねーよ。
この腐れチンポ
695名無し迷彩:02/09/10 09:29
>694
出た!!そういう反応の仕方がザ・祭り好きなんだよ!
知ってるよ君がうまく話しに乗れないからちょっと書いただけなのに(多分)いちいちうっせーんだよ。
この腐れチョン
696名無し迷彩:02/09/10 11:34
結局職人FET自体をばらしたたけど(本人から買って)FETの穴に抵抗通してるし
イモ半田に成ってるし 厨房の半田だったよ!
697名無し迷彩:02/09/10 11:37
>>696
FETに数字があると思うけど何て書かれてる?
698名無し迷彩:02/09/10 12:32
>>696
FETの穴って、ヒートシンクを付けるためのネジを
通すためにある・・・で正解でしたっけ?
そんなところに抵抗通したら、熱で抵抗値が変化
しちゃうよね?

>>697
彼の事だから、きっとヤスリかなんかで消してる。

ショウコインメツ・・・シコシコ ゴリゴリ・・・
699名無し迷彩:02/09/10 13:08
>>696
抵抗を穴に通してるって?
という事は、TO220のフルモードパッケージか。
2SK3142の可能性大だね。
700名無し迷彩:02/09/10 13:12
ショクニン700エン
701名無し迷彩:02/09/10 13:34
>>698
ショウコインメツハ、ショウバイノキホンヤデ?
702698:02/09/10 15:42
>>701
イワレテミレバ、ソレモソウヤナー
703693:02/09/10 17:15
>>694
なんでザ・職人扱いなんだろう・・・
もしかしてコンタクトZってネタ扱い?
704名無し迷彩:02/09/11 09:53
コンタクトZって売ってるの見たこと無いんだけど。
似たような商品のナノカーボンで「あまり効果が実感できない」
というコメントがあるから、興味わきにくいよね。
具体的な効果アリ!というデータを見せてもらわないと
試す気にはならない。
705693:02/09/12 02:28
>>704
www.tomoya.comに詳細あり。
俺も試してみたが、とりあえずヘッドフォンのガリガリは直ったぞw
706名無し迷彩:02/09/12 11:30
FETってKMでも出してるよね?あれも高いじゃん。
707704:02/09/12 11:32
>>705
オレも、前にこのページは確認した。
確かに悪くなさそうではある。
PCやヘッドフォンといった微弱電流なら効果ありそうだけど、
定格で15A近くも流れる電動ガンに、どれだけ効果あるのか疑問。

試してみても良いけど、これってドコに売ってるの?
それと価格はいくらくらい?
708名無し迷彩:02/09/12 11:34
>>706
ここの住人は、FETスイッチ回路くらい自作できると思われ。
709名無し迷彩:02/09/12 14:11
組んだことないけど、FETってそんなに連射あがるの?結局高圧バッテリー
使った時信号を流したあと電流流すから接点にならなくてスイッチの負担を下げるだけでしょ?
あと、システマのスイッチディバイスもFET?
710名無し迷彩:02/09/12 14:26
>>709
質問の内容が意味不明。

モーターを回すラインとスイッチON/OFFのラインを分けるのが、FETを組み込む理由。
接点スイッチだと、高圧・大電流に耐えられずスイッチがチビてしまう。
それを防止するのが目的。

スペックだけの話をすると、接点スイッチよりFETの方が低抵抗。
結果、モーターにより多く電流を流すことが可能。
711名無し迷彩:02/09/12 15:13
>>709
FETデバイス(自作だけど)は効果ありますよ。
純正のスイッチよりも電気抵抗が低くなるおかげで、
24発/sだったのが27発/sになった、という感じ。

ただ、モーターがノーマルなほうはあまり変化
無かったので、ハイスピードモーターとかにした
場合に効果が出るのかも知れません。それとも
銃による(相性?)のでしょうかね。

職人のもシステマのも使ったこと無いので、
よく分かりません。スマソ。
712711:02/09/12 15:16
×職人のもシステマのも使ったこと無いので

○職人やシステマのは使ったこと無いので
713693:02/09/12 21:12
>>707
俺はファミマで買った。ダイソーにも売ってる。2本で100円。
・・・俺もしかして釣られてる?ネタにマジレス状態?
714名無し迷彩:02/09/13 01:28
なるへそ。そういう仕組みだったのね。
もっと安くなったら組んでみよ・・・
715707:02/09/13 10:08
>>713
いや、ネタでもないし釣ってるわけでもない。
今度ダイソー行った時に探してみるよ。
しかし、2本で\100かよ(w

情報サンクスです。
716名無し迷彩:02/09/13 10:28
>>714
いつまで待っても安くならないと思うぞ。
自作すれ。材料費\1000で作れる。
717名無し迷彩:02/09/13 22:12
職人のFETは日立2SK3142だよ!
勿論 買ってすぐに分解したよ!
型番は削ってないし 穴には100Ωの抵抗を通してあったなあ
って事は商売の基本も成ってないって事だね!

秋月でFET200円 抵抗×2 ダイオード×1 でいくらなんだ!って感じだね
718名無し迷彩:02/09/13 23:27
>>717
自作してみたのですがダイオード無しでも
今のところ快調に作動してます。
ダイオードを取り付けたいのですが何を買っていいか
ネットで調べてもわかりませんでした。
型番号おしえてくらさい


719名無し迷彩:02/09/13 23:54
>>718
つーか、どこにダイオード付ければ良いのか分かってるのか?
720718:02/09/14 00:08
>>719
ダイオードってモーターから来ている二本のコード間に
取り付けるんじゃなかったかな? 
分ってるのか?ってなんだ?オレ間違ってるか?
721名無し迷彩:02/09/14 00:24
>>720
それで正解。
一番良い取り付け方法は、モーター端子に直付け。
ラジコン屋行ってみ。
イーグル模型あたりが販売してる、ショッキーダイオードを使のが良い。
SD830ってダイオードが2個入りで売られてる。
http://www.diodes.com/datasheets/ds23006.pdf
722名無し迷彩:02/09/14 00:25
そのダイオードは、2個入りで\480。
723名無し迷彩:02/09/14 01:05
ダイオードがあっても、2SK3142では役不足。
スイッチON時の突入電流に耐えられず、少しずつだが壊れていく。
スイッチOFF時の逆起電力は、ダイオードがあれば吸収できるけど。
逆に言うと、ダイオードの無い回路だとFETの寿命は各段に縮まる。
724名無し迷彩:02/09/14 01:30
>>723
耐アバランシェ用ダイオード内蔵済みの逆起電力に強いパワーMOSFETもあるよね。
PWMで高速パルス制御やってるときはフライホイールダイオードとして
外付けで必ず入れるようだけど。
725名無し迷彩:02/09/14 10:05
>>724
あるにはあるけど、何百Vもの逆起電力に耐えられるのは無いんじゃ?
業界人じゃないので、あまり数多く種類知らないんだわ。
でも、あったとしても一般人には入手不可能か、すごい値段しそう。
定格で200Aくらい流せるFETを見つけたけど、1石\8000という価格に負けた。
耐アバランシェ電流はいくらだったか覚えてない。
まあ、2SK3142でもすぐには壊れないだろうし、
IRL1004+ダイオードなら、まず大丈夫だと思う。
726名無し迷彩:02/09/14 10:06
× 2SK3142でもすぐには壊れないだろうし
○ 2SK3142+ダイオードでもすぐには壊れないだろうし
727名無し迷彩:02/09/14 13:15
定格で200A流せるFET、使ってます。正確には206Aですけど。(瞬間最大値650A)
2000円で某所より入手しました。
ダイオードに関しては、DCで使ってる場合は、そんなに神経質になる必要ないかも。
私は使ってません。
728名無し迷彩:02/09/14 13:33
>>724
最近のPOWER MOS FETはほとんどダイオード内蔵済み。
729THE・職入:02/09/14 22:34
φ(..)メモメモ
730名無し迷彩:02/09/14 23:34
職人FETは焼けてもヒューズが切れずに電動がバーサークするんだよね!
それが、ムカツクネン!!

731ザ・食人:02/09/15 01:52
俺も俺も〜
φ(..)メモメモ
732名無し迷彩:02/09/15 03:22
FETが自動フルオートになるのは、許容損失の問題。
733名無し迷彩:02/09/16 23:50
食人ページから

FETは最強の物を使用。
(K-3142は使っておりません)

だって 今度は何を使ってるんだ
もしK29○6あたりで最強とか言っているならお笑いだぞ
irくらい使っていたら誉めてやるのだけどな
734名無し迷彩:02/09/17 11:38
最近買ったヤツのはK3142だったぞ!
735名無し迷彩:02/09/17 12:04
「最強」なんて恥ずかしい言葉をよく使えるなあ。
そして、ここの書き込みに一々反応するあたりに器の小ささを感じる。
736名無し迷彩:02/09/17 13:19
プゲラプゲラ
お前らバカだねまったく
嫌だな技術力が無い奴のねたみいやみもう最悪
1回芯だけ
737名無し迷彩:02/09/17 13:42
「最強」という単語の選定には、「最強の電動ガンを教えてください!」
というレベルの馬鹿厨をつるためだと思われ。だから商売としては
あながち間違いでもない。
738名無し迷彩:02/09/17 13:44
>>736 キターーーーーーーーー!  真性厨降臨
739名無し迷彩:02/09/17 14:52
       ズドゥーン                   ∧,,∧  >>736氏ね!!
   _ , . ; :'''"´"'' 、            l)ニ)ニ))ミ∀゚ 彡, 
−=" ;,_  ; : .   ',,(lllニl============ll仁二三三ミ  ノ彡 
      ´"''''- ''"        ~ ̄ ̄//└l=,lヽニ⊂ノ  彡ノ 
                      _//'    ̄   '--(,,,, ,,彡,)
740名無し迷彩:02/09/17 17:58
>>739
おい、736の家族に弾代請求しとけよ。
741568:02/09/18 01:01
あんまり中傷しすぎると職人さんに、本当に訴えられちゃうよ。
infowebの人が多いね。大阪とか群馬とか。
フリージャパンとか、無料のプロバイダでも足がつくよ。
宇都宮CATVの人、本人特定するの、ちょっと簡単すぎない?
あ、会社のマシンから書いてる人もいるし・・・
会社に端末名をメールで教えてあげた方がいいかな?
742570:02/09/18 09:53
漏れも>>568=572=741の嫁に激しく同情(>583
何だ? また暇になったのか? それとも嫁が
○○○させてくれなくて溜まってるのか?

アドバンスドカーボンがバレたと思ったら、今度は
FETの中身がバレちゃったもんなぁ。必死だよなぁ。

でもな、当の職人は(K-3142は使っておりません)
とか言いながら、>>717の証言では2SK3142使って
るそうじゃねーか。これは何の罪になるんだろうな?

え? >>717の言ってることは嘘で、本当に2SK3142
じゃないって? じゃあ実際は何の石を使っていて、
本当に2SK3142じゃないってことを証言してもらわ
ないとなぁ。

それでも良ければ、今すぐ俺を訴えてくれ。職人さんよ。
743名無し迷彩:02/09/18 14:32
アドバンスドカーボンってナノカーボンをPCショップから買ってきて箱出しして
中身だけ売ってるんじゃないの?
PCデポで1200円くらいで売ってるからまとめて買って横流ししてるんじゃ?
そう考えるのが、自然な流れでは?
744名無し迷彩:02/09/18 23:09
>>741
現実問題として、訴えてどうする?
被害を被るというのであれば、削除依頼出せよ。
こんなところでハッタリかましても誰も本気にしないよ。
745名無し迷彩:02/09/18 23:23
ナノカーボン人柱。(アドバンスドじゃないよ)

手に入れたのでテストしてみますた。
スイッチ接点とコネクター各所にチョン付け。
ギアだけ組んで回してみると、セミ時の火花のちりが少し小さかった。
サイクルは秒間1.5発程度上がった。

・・・その人の価値観次第だと思いますた。
746名無し迷彩:02/09/18 23:36
>現実問題として、訴えてどうする?
物売るより慰謝料請求した方が儲かるかも。
747名無し迷彩:02/09/19 00:37
>745
接点が多いほど効果はでる
ヒューズキャンセル・FET化してたら、ほとんど効果なし(感じられない)
スイッチ接点だから効果が大きく出たんだと思われ

別に、アドバンスドカーボンとナノカーボンが一緒でも気にしない
しかし、職人のHPにアドバンスド・カ−ボンはFETよりも効果が高くって書いてあるのが、
違和感を覚えるのね。
748名無し迷彩:02/09/19 00:50
商品の実態と検証を語ってどこが中傷か
良い物は良い 悪い物は悪い 高い物は高い 安い物は安い 
こういう場所だからこそ真の評価を受けられると思うのだが
ここを見て改善努力をしようとは思わないのか

あんた何? 職人本人? それとも最近エアガン系サイトで良く見かける
法律用語厨なん?
そんなあんたは一回ソニー板見る事をすすめるよ
749名無し迷彩:02/09/19 01:57
ホントこのスレ見ると馬鹿だなって思います
















職人って(プッ
750名無し迷彩:02/09/19 12:22
>>730
バーサークってなに?
751名無し迷彩:02/09/19 12:47
>750
バッテリー外すまで止まらない超連射のことと思われ。
FETが逝っちゃうとドレーンに電気ダダ流れになるから…


しかし職人もFETスイッチデバイスの
最大許容電流 瞬間最大許容電流 耐電圧 許容損失値 ON抵抗値
と言うようなスペックをちゃんと書いとけば波風たたないのにね(笑)
752名無し迷彩:02/09/19 20:48
>>730
それじゃあわざわざヒューズ入れてる意味無い罠・・・

>>751
そうだそうだ!職人はちゃんとスペックを公表しる!(w
753名無し迷彩:02/09/20 10:02
3142使おうがナノカーボンを転売しようが、それは本人の自由。
あのホームページ見て、あれらの商品が欲しいと思えば買えばいい。
ノーマルとの比較データも何も載ってない怪しい商品ばかりだが(w
まあでもそれは、何処のカスタムパーツも同じようなもんか。
パーツメーカーとしての信用に違いはありそうだけどな。
754名無し迷彩:02/09/20 11:11
>3142使おうがナノカーボンを転売しようが、それは本人の自由。

だから、職人はそのどちらでも無いって言い張ってるの。
そこが問題なんだな。
755名無し迷彩:02/09/21 10:25
ザ職人怒りage
756名無し迷彩:02/09/21 13:53
age
757 :02/09/23 18:46
758名無し迷彩:02/09/23 18:51
しかし、スナフィーでの職入さんの反論は自らの愚かさの証明だったね。
マジでこれからの彼の人生を心配してしまった。
早く良い仕事が見つかるといいね。エアガンで喰っていこうなんて考えないでさ。
759名無し迷彩:02/09/23 22:49
ttp://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=nandemo&num=6793&ope=v&page=0&asc=1
その言葉そっくりそのままお返ししたいと。

喋れば喋るほど自分の立場を悪くする。
リアルな世界でもこんな感じなんだろうな。
760名無し迷彩:02/09/24 01:43
スナフィー盛り上がってるねえ。おもしれー。
これだからピーターパンはw
761名無し迷彩:02/09/24 02:27
職人FETって3142なんだってね、
1個\200だな
762ザ・商人:02/09/24 11:36
あなたはソフトウェアを買うときに、CDROMに箱と説明書だから\1000
位が妥当だと思いますか?プログラムの開発費がかかっているように、
私も苦労して探しているんです!あなたのように汗もかかずに誹謗中傷
するようなひとには教えません!

誠意あるメール、待ってます。今のうちですよ。
763名無し迷彩:02/09/24 13:59
>>762
そんなことを言う前に、

@FETに2SK3142を使っている。
Aアドバンスドカーボンの中身はナノカーボンそのものである。

この2点が間違っていると証明すべきではないか?

他の仕事・・・オリジナルのグリスや、8枚ベベルなどは内容は置いといても、
それなりに手間の掛かる仕事ではあろうから、苦労は認める。

だが、上記の2点はどうなのか?間違っていないとなれば、汗ひとつかかずに
出来る内容である。3142なんて電動ガン用としては最も一般的で、どのHPを
見てもそのように紹介されているからだ。ナノカーボンについては語るまでもない。

職人よ、私たちはただ真実が知りたいだけだ。
764名無し迷彩:02/09/24 15:12
食人 おもしろい がんがれage
765ザ・商人:02/09/24 20:11
>>763
FETは3142ではありません。最強のFETです。
教えられないと言ったでしょう!
アドバンストカーボンの中身?そんなこと誰が言ったのですか!
いいかげんな事書くと知らないよ?訴えちゃうよ?
私が東洋ドライルブさんと開発した物をどうして教えなければ
いけないんですか!ちなみに東洋さんに聞いても無駄です。
守秘義務を結んでいますから。
766名無し迷彩:02/09/24 20:47
>765
FETの形式答えなくてもいいからスペック教えてくださいおながいします。
最大許容電流 瞬間最大許容電流 耐電圧 許容損失値 ON抵抗値
全てお答えください、それともスペックすら解らないとかですか?:-)
767ザ・商人:02/09/24 20:59
>>766
スペックがわかれば、インターネットで調べれば
すぐにわかってしまうでしょうね。
そんなもの教えるわけがないでしょう!
768名無し迷彩:02/09/24 22:12
ここはひどいザ・職人ですね。
769名無し迷彩:02/09/24 23:45
先日、都内の某ガンショップに、ザ・職人が
営業に来て名刺を配っていた。
激しくワラタ
770名無し迷彩:02/09/25 01:39
なんか、仕事の仕方を間違えてる気がするよ、コイツ。
元技術屋だっけ?
自分で商売やったことないのにピンでどうにかなると思うあたりがもう・・・
771名無し迷彩:02/09/25 02:02
お前ら馬鹿だなぁ・・・
職人様レベルだと石作ってるメーカーに直オーダーして専用のを造ってもらってるんだよ!!
臭い秋葉原で売ってる1石数百円のFETとはちがうんだ 
半田付けだって超一流なんだからな職人様は!!
772名無し迷彩:02/09/25 04:18
職人ってメーカーだったんだね。
じゃあ突っ込まれても個人攻撃じゃないじゃん。
773名無し迷彩:02/09/25 07:48
なんか、スナフィーの方は静かになっちゃったね。
只じゃすまないとか脅したからかな?
厨房相手に脅すあいつって、、、。

商売相手が厨だから頭のなかもそうなってしまっているのかな。
774名無し迷彩:02/09/25 09:10
>>773
相手は厨房か?
やや粘着感は否めないが金を出す以上パーツの素性は知りたいのが普通では?
「企業秘密なので言えません」(是非はともかく)の一言ですむものを
矛盾だらけのことをいい、そこを突かれると逆切れする
商人(藁)のほうが厨だと思われ。
775763:02/09/25 09:29
あ〜あ、俺は『違うことを証明するべき』と書いただけ
なのに、『訴えちゃうよ?』だって・・・。

呆れた。
776名無し迷彩:02/09/25 09:33
法則!!
嘘つきほど聞かれていないことをペラペラ喋る!!
777名無し迷彩:02/09/25 09:55
ザ・職人の『カット済みソルボセイン』って明らかにボッタクリじゃないか?
せいぜい500円くらいが妥当だろ
あんなん買うヤシ居んのか?
778名無し迷彩:02/09/25 10:04
>>777
まあ手間賃と保険料ということで。
779名無し迷彩:02/09/25 10:28
職人をバカにするな! こんなに凄い奴は他にいないんだ!
職人が作るカスタムパーツは最高! ソルボ500円は妥当の金額だ!
お前等いい加減しろよ。
780名無し迷彩:02/09/25 10:29
>778
保険料?

静かにならなければ全額返金いたします!ってか?(w
781名無し迷彩:02/09/25 10:29
>>779
だから500円じゃないってば・・・
782名無し迷彩:02/09/25 10:47
>>780
ちゃうちゃう、自作の際の失敗の可能性ということ。
783名無し迷彩:02/09/25 11:21
なんか、「被害を被っているんだ!」と叫んでいますが。実際のところ
被害なんて出ているの?
具体的になんて、証明しようがないよね。
ってことは、訴える理由としては、、、「むかついたから」?
それとも、、「天下の商売人をばかにした」からかな?
どっちにしろ、ばかばかしいですなぁ。
784ザ・商人:02/09/25 11:53
>>775-763
スナフィーの質問掲示板見た?
785名無し迷彩:02/09/25 12:30
見たよ。ミニ板でキミのこと否定してたな。
786名無し迷彩:02/09/25 13:19
>>784は数の大小も分からない消防以下ですか?

まぁいい。見たよ。で、ミニ板の
>電動ガンで使える最強のFETはIRのIRFBA1404P(定格206A 300W 3.7mΩ)
>だということを聞いたのですが、職人さんのFETはこれよりもっとすごいということですか?

の質問の答えはどうなんだ?
787 :02/09/25 16:47
age
788名無し迷彩:02/09/25 16:48
"ハイエンドFET"で検索しても、この単語を使っているのって
職人だけなんだよな。厨に「ハイエンド?すげー」と思わすためだろうが。
789名無し迷彩:02/09/25 17:14
ちゃんと調べれば、IRFBA1404Pが最強なんて言えないけどね。
お前IR社のサイトでちゃんと検索したんかと。
とか突っ込んでみるテスト。
ttp://www.irf.com/
790 :02/09/25 17:28
IRF1503 すごい。 
このへん新製品だね。出回ってないよ。
791 :02/09/25 17:34
IRF2204
792 :02/09/25 19:31
IRF3703はドウヨ?
793シャー:02/09/25 19:54
掲示板に書きこんだり2ch見てるヒマがあるんなら転売じゃなく
みんなが認める商品を自作すればいいのに
まぁそのスキルがあればこんなに叩かれないだろうけどね
794 :02/09/25 19:58
>>792
カナーリいいね。
795名無し迷彩:02/09/25 21:38
そう言えば、システマのスイッチングデバイスはK0203を2石だったYO
FETの事は詳しく解らないけど回路を見る限り そこいらのHPに書かれてる配線図と同じだったなあ
(現在販売してるのは、六角ネジ2本で基板ごと簡単に外せるYO 勿論 元に戻すのも簡単!!)

で、ココで疑問に思うのは、システマの製品と職人の製品 どちらが先に販売したのかなあ?
オイラはシステマの方が早かったと思うけどね 皆さん どう思いますか?
796名無し迷彩:02/09/25 21:54
>>795
それ言い出したら、KMのはどうなのYO?
回路自体は、昔から知られてるスイッチング回路でしょ?
そこは叩く所ではないと思うがどうよ。
797名無し迷彩:02/09/25 21:59
上で出てきたIRの型番はどれも今年の新製品だよ。
個人レベルの入手はまず無理。そういう意味ではIRFBA1404Pは
現実味がある分、最強かも。スペックもそんなにかわらないし。
798名無し迷彩:02/09/25 22:51
>>2年ほど前でしょうかまだ私がアマチュアだった頃 皆さんがおっしゃるようなFETを使っていた事は有ります、自分のFETが上手く行ったのでお分けした事が有ります、その当時の事を「今」在った事の様に話されている方がいらっしゃいますが
※「今はメイカ−として自信の持てる製品しか出しておりません」
したがって「アマチュア時代に「良かれとした事」をあたかも今やっているような書き込みは少々遺憾に思います


こんな事言ってるけど、
現在も十分アマチュアだよねー(笑)

つーか、スペック公開もしないで、
ハイエンドとか、最強とか、コレじゃ
メーカーとして最低だな(人間的にも)
799名無し迷彩:02/09/25 22:59
食忍を援護するわけではないが
食忍=金儲けすることを覚えた厨房って解かってるんだから
そんな人間になにかを求める方も厨房だよ

メイカーって言ったって自称メイカーでどうせ登記はしてないんだろ?
800名無し迷彩:02/09/26 03:24
彼の文章は全部エロトピアの裏表紙にのってる
トルマリンブレスの広告を見る時と同じフィルターを通して読めばいいんだよ
801名無し迷彩:02/09/26 08:50
>>797
なるほど。とすると、IRFBA1404Pならアキバで探せば売ってるの?
丁度今日行くから、買おうと思ってるんだけど。千石とか?

気になるのは、IR社のHPにあるデータシートで、この石の【Id@100℃】の
ところだけが空欄になってるんだな。FETなんて使ってる間常温を保つ
なんて出来ないし、他のと比べて極端に低いとかってことは・・・無いか。
たぶん140〜150だよな、きっと。
802名無し迷彩:02/09/26 09:24
>>801
【Id@100℃】=145A
だとよ。
PDFファイルより。
803名無し迷彩:02/09/26 09:58
【電気】電動使いには電気知識は必須【電気】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1031979287/l50
804名無し迷彩:02/09/26 10:00
>>802
おお!サンクス!それなら問題ないね。

でもなんで漏れがダウンロードしたデータシートは空欄に
なってたんだろー?
805名無し迷彩:02/09/26 10:12
>800
まさか一度だまされたんじゃ?
806名無し迷彩:02/09/26 10:41
IRのカタログやデータシートは結構いい加減だよ。
まあ、アメリカ的というかおおらかだよ。
しかし、POWER MOS FETの元祖みたいな会社だから
ものは悪いものじゃないよ。
807名無し迷彩:02/09/26 10:54
>799
俺とここの住人も含めた全員も、いったん味を占めれりゃ、ああいう風になるんだよ。

>783
剥げしく同意。
いいかげんウザイ粘着は止めろや。
それともここの住人は同業者か?「北○」や「職○」が雑誌で知識や技術を
散布して結果、自分の知識と技術の価値が下がったからって、嫉妬してんじゃねぇよ。

こういう商売は力と技術のあるヤツが勝つ。技術不足のクレーマー業者は
さっさと「職○」に勝てる新製品でも開発してろや(ワラ
もし業者じゃない、個人のヤツもそんなにヤツを馬鹿にしたいならヤツを凌ぐ
技術でも開発してみぃや(ワラワラ

ったく、これだから在日粘着コリアンはヤダよ(鬱


808名無し迷彩:02/09/26 11:16
>>807は日本語が苦手ですか?
>>783の内容は、チミの大好きな職○を罵っているようですが?
809名無し迷彩:02/09/26 11:30
>808
おう、俺は在日フィリピン人だから日本語は苦手だ
シャチョサァ〜ン。ワァタシ、ネンチャクハァ、キラァイヨォ〜。
810783:02/09/26 11:30
>>808

??俺が大好き??
へ?
なんで?
意味が解らないんだが、、。

807は「ザ.本人」の書き込みでしょ。

811名無し迷彩:02/09/26 11:36
>810
残念無念、俺は本人では無い。

俺は基本的にネットだけでデカイ面してるヤツは信用できん。
「職○」は雑誌やネットでしか知らない存在だから、信用できん。
でもだからといってそれで片付けてしまうのはツマラナイ。

いつか直接会いたいもんだよ。
812783:02/09/26 14:14
>>811
あそ。
ま、どーでもいいんだけどね。
俺もやつは嫌いだね。自分の商品に自信をもつのはいいが、
少し突っ込まれたぐらいで、オタオタして、終いにゃ訴訟ちらつかせるなんて
小物のチンピラ以下だね。
自信があるんならドーンとしてりゃいいものを、いちいち言い訳っぽく書いてるのは
強がってるのはみっともないったらありゃしない。
813名無し迷彩:02/09/26 16:15
メーカーより消費者の方が強いに決まってるじゃん。
いざとなりゃ消費者センターがついてるよ。

しかし、耐電圧や定格電流も分からないものを買うヤシがいるってのが信じられん。
814名無し迷彩:02/09/26 18:02
職人ページを見たら、FETが組み立てキットで\5500だって?
いくらなんでもひどくないか?
815名無し迷彩:02/09/26 18:12
>814
だったら購入しなければ良い。
購入したがる厨房がいればそれでいいんだよ。


殿 様 商 売 や っ て る ヤ ツ は 別 だ け ど な
816名無し迷彩:02/09/26 18:27
せめて、FETが焼けるようなケースの2点か3点くらい自分のHPに
掲示して、「こういうカスタムガンや運用方法には対応できません」
って事を示して欲しいもんだ。
破壊実験データは山ほどあるはずだしな。
客に事故らせない為にも、少しは公開する必要があると思うがどうよ。

「モーターロックとショートは即アウト」は、どっかに書いていたが。
817名無し迷彩:02/09/26 22:33
今回のアームズ(11月号)に職人が広告だしてるね!
FAX番号付きで! P271
その上カスタムパーツ通信(今回が第1回)に職人のアドバンスド・カーボンだってYO
記事は当然 良い事しか書いてなかったけどね!
818名無し猿:02/09/26 23:41
うっぜえーな、給料半額セールでもやってろ某ショップ
819808:02/09/27 10:16
>>810
ちゃうちゃう。>>808の内容は>>807に対して言ってる。
つまり、『チミ』は>>807を指す。オケー?
820810:02/09/27 14:04
>>819
ノー!
俺は>>807じゃないよん。
821808:02/09/27 16:08
>>820
イヤ、それは分かってるって・・・。なんかイマイチ噛み合わないね。

>>819(漏れ)の書き方が悪かったか。
× つまり、『チミ』は>>807を指す。
○ つまり、>>808の文章中の『チミ』は>>807を指す。

いい?
>>783であなたが書いた”ばかばかしい”というのは、職○が、という
意味だよね?(漏れはそうオモタ)
それに対して、>>807が”剥げしく同意”とか言いながら、すぐ後の文章で
職○を擁護するような内容を書いているわけさ。
そこで漏れが>>808で、そうじゃないだろ?ってことを書いたの。
で、(以下略

なんか一生懸命書きながら気付いた・・・。










漏れって釣られてるのか?(泣
822名無し迷彩:02/09/27 16:26
職人がスナフィーでCMしてるけどいいのか?
823810:02/09/27 16:56
>>821

なるへそ。よっくわかった。
長々と説明してもらってアンガト。

>”ばかばかしい”というのは、職○が、という
意味だよね?(漏れはそうオモタ)

そーでっす。そーいいたかったのよ。
俺の書き方も中途半端だったね。すまぬ。

っつーことで、職人の話に戻します。

なんなの? 掲示板での、あのキレようは!
ちょっとヤバくない?ちょっと言うだけで10倍の意味不明の摺り替え論で反撃。
あれだけの暴れ方をしても、まだ養護するボケがいるのが驚きだよ。

824名無し迷彩:02/09/27 17:41
「信者」には何言っても無駄。

ただ「信者」が錯覚から目覚めてしまった場合は
反対に擁護から攻撃に回るのはよくあることだな。
825808:02/09/27 18:00
>>823
分かってくれて良かった。漏れもニホンゴが苦手なようで、
すまんかった(w

ところで、あの掲示板&ミニ板の暴れっぷりは酷いね。
買うときの参考にしたいからスペックを聞いてるだけなのに、
”どうしてあなたなんぞに教える必要が?”だとかって
見下す言い方したり、普通の意見に対しても”誹謗中傷”
呼ばわりしちゃって。

「それを公表したら私のが売れなくなってしまうのでカンベン
してね〜」とか言えば角も立たないというのに、いきなりブチ
切れだもの。

彼って、社会人時代もそんな性格だったのだろうか?

エアガンパーツとしては良いモノを作っているだろうとは思うが、
一生続けられるとも思えないし。その後の彼の将来を本気で
心配してしまう・・・。

こんな書き込みも、彼にとってはすべて”誹謗中傷”の一言
で済まされてしまうんだろうな・・・。
826名無し迷彩:02/09/27 18:19
No.21 (2002/09/27 17:40)�� MP5には使えないのですか?
Name:aja��(slip-210-88-166-37.ya.jp.prserv.net)
Email:
URL:
「グリップスペ−サ− 略してG-スペ!」はM16&G3用との事なのですが、
MP5シリーズには使えないのでしょうか?グリップ部の肉厚がちがうとか・・・?

ところで、普通の3mmネジ用のワッシャーをグリップ側に接着するだけでは
同じような効果は得られないものなのでしょうか?

また、気になっていたのですが『FETも凌駕する』アドバンスド・カーボンと、
『ハイエンド(旧:最強)』FETは、どちらのほうが性能(サイクル)アップ
するものなのでしょうか? 銃はすべてノーマルとした場合です。



なかなか良い質問だね。彼が何と返答するか愉しみだ。
これにも、噛み付くかな?
827名無し迷彩:02/09/27 18:46
職人のパーツは凄いよ!!
まず、定番のソルボ・・・初速が100lアップしかも全く音がしない!!
FET・・・これまた初速が200lアップしかもサイクルが秒/18から
秒/40にアップしかも、銃の表面が渋いガンブルーの変化!重量も少し重く
なった!
アドバンスド・カーボン・・・・もうね使ってびっくり!飛距離、パワー
見た目すべてで800lアップ!!!
でもね一番凄いのは・・・なんと30年間彼女なし素人童貞の織れに、ナイス
な彼女が!!しかも万馬券は当たるは、宝くじで3億当たった!!
今は、青年実業家としてリッチな生活を送ってます。
みなさんも1度騙されたと思って職人のパーツ使ってみて!!
人生かわるから!!!
ありがとう そしてこれからもよろしく職人
  
828名無し迷彩:02/09/27 18:58
>>827

す、、、すげぇ〜〜〜〜〜!!!!
職人ってそんなにすごかったのかぁ〜〜〜!!
チョーびっくり!!
おれも、手後れにならないように、早速買おっかな??!!
829名無し迷彩:02/09/27 19:08
アームズに職人がメーカーとして出てたね。
コンバットだったかな?
830名無し迷彩:02/09/27 20:03
噂の真相じゃなかった?
パチンコ必勝方にも載ってたよ
831名無し迷彩:02/09/27 21:26
>>827
くそ、不覚にもワロテしもうた・・・こんなもので・・・
832名無し迷彩:02/09/28 00:15
IRの最高スペックFET+その最高スペックFETの性能を遥かに凌ぐと語られている
巷で噂の「アドバンスド・カーボン」+1シート千円のソルボから約10個は取れるであろう
喰人ソルボ+彼の技術が合わさればノーマルガンより性能落ちるって・・・
ある意味彼は神に近付きましたね
833名無し迷彩:02/09/28 00:56
GスポだかGスペだか知らんが、ラジコンの部品であんなの山ほどもってんど。
834名無し迷彩:02/09/28 01:25
高スペックのFETも良いと思うけど、飛んじゃった時の事を考えると萎えるので
29○6ぐらいのスペックの物を、半田使わずにソケットで固定して、ヒューズみたいに
飛んだら交換とかしたら良くないか?
ソケットの寸法さえ合えば、どんなスペックの物でも使えるしね、
今度作ってみようっと、でも田舎にはFET売ってる所なんて無いんだよなぁ
通販しかないんだよね・・・
\2,000の買い物に送料手数料で\1,000強も払うのあほらしいな〜
835名無し迷彩:02/09/28 01:45
>>834
そりゃちょっと甘いな。接触抵抗が増えて熱持つでよ。
836DEADHEADS 博士:02/09/28 07:07
他所の商品をパックだけ換えて売ってる
究極の転売屋さんの事ですか?
837名無し迷彩:02/09/28 10:24
自作FETって飛びやすいの?
みんなどういう仕様で動かして飛んでる?
838名無し迷彩:02/09/28 10:26
>>836さんてスナフィーにたまに書き込んでるDEADHEADSさんなの?
839名無し迷彩:02/09/28 10:35
>>827
(・∀・)ホント!?
漏れも買ってみようかな
840名無し迷彩:02/09/28 11:45
>>827
>>839
「初速が100lアップ」って時点で明らかにネタだろうが(藁
841名無し迷彩:02/09/28 11:47
>>840
おまえってさ なんかさ おもしろいな
842名無し迷彩:02/09/28 12:17
エーモンとどっちがいい商売してる?
843名無し迷彩:02/09/28 13:55
職人さん、商売人としての度量無さすぎだし、こんなことを書いたら
失礼だけど、頭もあんまり良くないんじゃないかと思うんだよね。
何だか悲哀を感じる今日この頃。
844汚職人:02/09/28 14:17
確かに商売人としては、下の下だね。
変わってる人だけど、悪人では無いよ?
悪人じゃないから余計に始末が悪いのか・・・
845名無し迷彩:02/09/28 14:20
         ,,.. -──- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /          あひゃひゃひゃ!!
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ         職人バッカでぇ〜〜〜
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! 
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
  i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
846名無し迷彩:02/09/28 16:03
ミニ掲示板の返答が雲行きがあやしくなってきたぞ。
847名無し迷彩:02/09/28 18:19
電動ガンの音が聞こえる動画ください。
848名無し迷彩:02/09/28 18:52
アームズマガジンに広告だして矢がる…


激しくワラた後に激しくムカツイタ
849名無し迷彩:02/09/28 19:03
つか、100%アップってつまり通常の二倍ってことだろ?
20%アップ=120%、みたいな感じで。
別におかしくないと思うが。
850名無し迷彩:02/09/28 19:06
2倍だったら、それこそおかしいだろ
851827のバカより:02/09/29 01:36
今日、帰宅中に事故起こしちゃって車ぶつけてしまった・・・・
なぜだ!!!俺は職人のパーツ使っているからそんな事は起こらないはずなのに・・・
なぜだ?なぜだ?
首が痛い。しかも愛車のロアアーム曲がってリアタイヤが超ポジキャン・・・
よく見るとリアハッチの継ぎ目がかなり変!モノコック曲がってら・・・
みなさん事故には気お付けましょう。
あの糞トラックめ!

FETの件だけど2SK3142を並列2石で使っているけど全然問題ないよ。
5万発以上発射してます。
ちなみに仕様は、システマハイスピードモーター、純正ピストン軽量化、ジュラコンピストンヘッド
配線大容量化、シリンダーヘッドを7ミリかさあげ、KM1,4Jスプリング、9,6V仕様
KMの1,6Jスプリングで2000発ほど連続耐久テストしましたが、問題になるような
発熱等はありませんでした。
足にそのまま半田付けするより、基盤にFETを付け半田付けの後にエポキシ樹脂接着剤でFETを固めると
足が折れるトラブルが防げます。

ああっ首が痛い・・・






852827のバカより:02/09/29 01:40
それとね・・・・・

俺・・・

職人のパーツ

全然使ってません・・・・

だって無線屋で買ったらかなり安い
853名無し迷彩:02/09/29 17:26
職人のマシニング技術をご存じの方いる?
854名無し迷彩:02/09/29 19:46
FETの耐久性ってどんなものなんやろ?
安定化電源つないで実験してみたい。
KMのものとシステマのものと自称最強職人FET。
これで職人FETが好成績残したらちょっとは見直すのだが・・・。
だれか人柱なってくれへん?
855名無し迷彩:02/09/29 19:59
>854

使ってるよー職人製FET。(最強かどうかは知らんが)
かなり使っているけど全く問題なし。

M100スプリングで8.4V2000m/aバッテリーを使ってるけど、
発射速度も向上して良い感じ。

死す手間のM5を持っているけど発射速度が遅いので、食人製に交換
したら、秒間2発位上がったよ。

耐久性は判らん。
安定化電源もっていないし・・・・

856名無し迷彩:02/09/29 23:12
>855
へ〜、決してここで叩かれているような酷さってわけじゃないのですな。
漏れも使ってみようかな・・・。
でも、スナフィーとかでの暴走ぶりをみると一抹の不安がよぎる。
アドバンスドカーボン使っている方、インプレキボンヌ
857名無し迷彩:02/09/29 23:24
>>856
食人カーボンは知らないけど、ナノカーボンのインプレはココにある

【電気】電動使いには電気知識は必須【電気】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1031979287/l50
858名無し迷彩:02/09/30 02:42
[7817] Re2:皆さんどう思います? 返信 削除
▽ 2002/9/22 (日) 02:01:38 ▽ ど素人へ意見したい人
i61-195-246-110.us.catvmics.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

あなたの趣旨は何?
FETって何かわかるの?
モータが直結でON・OFF
のみでまわるとローターが何ターンだから
初期の消費電圧・ロス電流とかでてくるわけ。
当然コミュのスパーク消しに使うわけではないのだよ。
8.4Vのバッテリーが何アンペア/H・Vで
放電するか知ってます?
いろんな障害を取り除く機能UP
の為に開発者が苦労しているとは
知るまい。
型番の公開は契約上、取引上できない
ケースなどいくらでもある。
購入してばらしてみれば。
業界にもっていけばすぐに解かるぞ石見る
だけで。
オタクのうんちく程役に立たず、ホビー企業の業績
を悪化させる物はない。
ザ・職人さんのような方がみえるから
玉出すだけの玩具でも進歩していくのです。


7383>HOPツイストバレル
http://www2u.biglobe.ne.jp/~cgi/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi
859名無し迷彩:02/09/30 16:03
>>857
あにがと。
なるほど、おまじないみたいなものなんだな・・・。
FET自体で電気のエネルギー損失がかなりへるんだろうなぁ〜。
ノーマルの銃に使う分には効果アリかな?
1500円・・・人柱代としては安いほうだよなぁ・・・。
860名無し迷彩:02/09/30 18:08
>>859
まあ、試してみるのは勝手だが、まだ耐久試験も済んでないらしいぞ。
俺はタダでもらっても使わんな。>アドバンスドカーボン
861aja:02/09/30 20:57
普通に質問したのに、何も答えてくれませんでした。>@スナフィーミニ掲示板




もうだめぽ・・・( ´Д⊂ヽ
862575:02/09/30 21:06
文盲のSさんは、書けば書くほどボロが出て墓穴を掘るので、
ちょっとばかり筆におぼえのあるK氏が弁護を買って出たんだと思いますよ。
その証拠にK氏からのメールのあとはSさん出てきませんからねえ。
K氏に悪知恵を吹き込まれたんでしょう。
「あんたアタマ悪いんだから一切レスを付けるなよ。どうせバカな厨房どもがおもしろ半分に騒いでるだけだ。俺が適当にごまかして場を収めとくよ。あんたは商品の宣伝だけやってれば良いさ。そのかわり上がりのン%はいただくからな。」
てな会話があったかどうかは定かではないが・・(w

メーカーへの質問に対し、第三者が横やりを入れ、うやむやに・・・

まるで、○暴関連企業の用心棒だね。>K氏
いくら貰ってんのか知らんが。
863名無し迷彩:02/09/30 21:52
>861
逆ギレ房 プッ
K氏は相手が2チャンネラーだと容赦しねーからな
864aja:02/09/30 23:55
>>863
あれ? 2ちゃんねらーってバレないようにしたつもり
なんだけどなぁ。

バレてた?
865名無し迷彩:02/10/01 00:14
>>864
最近、エアガンサイトが今ひとつパッとしないから、みんな2ちゃんに来てるよ。
っていうか、以前のネット系GUNファンはほとんどちゃねらーなんじゃないの?
866名無し迷彩:02/10/01 00:20
オレの手元にあるナノカーボンの箱にはこう書いてある。

※ナノカーボンPCはゲーム機・テレビ・AV機器・リモコン
携帯電話・家庭電化製品・電子楽器・マイク・ヘッドフォン
自動車・バイク・電池などの幅広い用途に使えます。

これってつまり、箱が3種類あるだけで中身同じって事だよね?
867名無し迷彩:02/10/01 01:13
aiaタン面白かったYO!もっと引っ掻き回して職人と北方を困らせましょう(藁
868名無し迷彩:02/10/01 01:23
ajaさん貴方のみこの回答をお願いします
カスタムバレルに付いてやHOPパッキン等に関する考察やそのスペックに関して買う前にメイカ−に直接聞いたのか?

メイカ−の答えは?

その商品を購入した後その商品に付いてはどう思われたか?

以上をメイカ−の実名を挙げ答えてください。

買ったことが無い、または使っていないという答えで逃げるのも結構!

しかし「その程度の知識」しか持っていないのに配線がどう FETがどう パワ−は? サイクルは?一生懸命できる範囲で答えているのに理解できない・・・
その場合は無駄な返答はもうしません、

だってさ、SHOCK人って何様?
869名無し迷彩:02/10/01 01:27
基地外w

小学生の学級会だって事を理解してない奴もいるんだね
870aja:02/10/01 09:41
みんなありがd おかげでチョト元気出た。

でも、さすがにもう疲れたよ・・・。っつーか、論点すり替えの術、強力過ぎ(w
もうあそこは止めるつもり。



とか言って、また釣られるかもしれんけどナー(>漏れ
871名無し迷彩:02/10/01 10:54
>>870
どうもお疲れ様でした。
色んな意味で勉強になりました。
自分も最近、スプリングしか変えないです。
他に変えるとしたらピストンヘッドくらいでしょうか。
そこまでピーキーなチューンしないせいもありますけど。
872名無し迷彩:02/10/01 19:50
スナフィーのミニ掲示板を見たのですが、
職人のあまりの粘着にあきれてしまいました。
本当に居るんですね、こんなガキオヤジって人が。
精神的に成長していないのでしょうか。
雑誌に載ったくらいで鼻が伸びてしまったのでしょうか。
最初は知識が多くてすごい人だと思っていたのですが、
今はそんな気持ちは少しも湧きません。
知識が多いだけの空っぽの人だと思いました。
873名無し迷彩:02/10/01 20:42
ついに発狂した模様。手が付けられないよ。>ミニ板
K氏もついに本性現したぞ。
放置しとけば、墓穴掘って自らの愚かさを気付くでしょう。
まあ、その時は手遅れだがな。
S人もK氏もあまりにも汚れた部分(本性)を見せすぎたね。
2ちゃんねらじゃなくても良識のある第三者はどっちがおかしいかは
あそこを読めばすぐに分かるからね。
これからは相手にしてくれるのはビギナーの真性消か真性厨だけだね。
まあ、そいつらも1ヶ月ほどで離れていくよ。
ハイエンドFETと、なんとかカーボンの正体も近い将来ばれるだろうから。
874名無し迷彩:02/10/02 02:10
職人も北方も、前はこんなにブッ壊れてなかったような気がするんだがなあ。
自分が絶対に正しいと思う香具師ほど狂ってる香具師はいないというか。
875名無し迷彩:02/10/02 04:17
>>874
妙な宗教にでもはまっちまったのか?
876875:02/10/02 04:18
おっと、二人がだよ。
877名無し迷彩:02/10/02 04:21
>>865
何故分かった!?(w
878名無し迷彩:02/10/04 00:53
何とかカーボンは知らないが、クルマのバッテリー端子に鉛筆の削りカスってのは良く聞くぞ。
アーシングと比べて、成果がよくわかるらしい。
電動ガンは削りカスじゃダメなのか?
879693:02/10/04 12:19
>>878
金をかけないとパワーが上がった気がしない連中ってのはたしかに存在する(藁
そういう連中にはアドバンスカーボンは最適なんだろう。

俺はHBの鉛筆で100Vコンセントから乾電池までコスリまくりだけどな。
880名無し迷彩:02/10/04 12:21
おっとクッキー食い残し・・・
と思ったらこのスレだったわ
881名無し迷彩:02/10/04 21:11
なんかマターリしちゃったね
だがこの静寂も長くはもつまい
問題児というのは辛抱できんからね

とりあえずエンピツでも削っとくか
882名無し迷彩:02/10/04 22:48
漏れが知らないだけかもしれないが・・・
問題児がエアソフとスナフィー外に進出してる
ttp://8608.teacup.com/mcmillan/bbs
883名無し迷彩:02/10/05 00:13
もう辛抱たまらん
884名無し迷彩:02/10/05 11:06
職人は2ちゃん嫌いのくせに、サバゲ板の技術系スレを読んで
参考にしていることが発覚。
情けねー
885名無し迷彩:02/10/06 19:20
886名無し迷彩:02/10/07 20:58
いいかげん相手にされなくなってきたな
887名無し迷彩:02/10/07 23:59
正直飽きてきた
888名無し迷彩:02/10/08 11:27
東洋ルーブルのナノカーボンをスピリットファイヤージャパン(車のプラグコードで有名な会社)がパッケージを変えて売ってるねぇ!
定価1200円でだけど、(ルーブルのは1500円)
スピリットファイヤーの方に問い合わせてみたら、ルーブルの物と全く同じ物だそうですYO
>同じ物と言うのは PC用も車用も家庭用ゲーム機用も全く同じって ルーブルから説明を受けたってSA
 
889名無し迷彩:02/10/08 17:42
今だ!888ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

もう889か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
890名無し迷彩:02/10/08 20:02
メーカーに特別に作らせたと言った所で職人曰く守秘義務などという
便利な言葉で確認のしようがないんだよね
そろそろアドバンスドカーボンを使ってみた人がいると思うけど
効果のほどはどうでしたか?







正直 期待はしていないけどね
891名無し迷彩:02/10/09 20:28
http://www8.org1.com/~suke/cgi-bin/discussplus/artview.cgi?id=osiete&num=21051&ope=v&page=0&asc=1
職人じゃねぇが、北方興亡がんな事言ってる。
どうよ?

892名無し迷彩:02/10/09 23:29
マルチuzai
893名無し迷彩:02/10/10 01:08
職人さんてば、あちこちでレス付けてるけど、スレの流れを全然読んでないし
はっきり言って的はずれ。いい迷惑っす。

「盛者必衰の理のごとし」
たしかに漏れも彼や北肩氏のレスを参考にさせて貰ったことはあった。礼を言う。
「ありがとう」
だが、もういいよ。二人ともお疲れさん・・・。
894名無し迷彩:02/10/10 13:52
893
ヤクザこわー
895名無し迷彩:02/10/10 20:46
894
薬師如来こわー
896名無し迷彩:02/10/11 15:26
なんかあちこちの掲示板で職人氏が「私のパソコンがウイルスに掛かってしまった」云々
の書き込みをしてるけど、自分のアフォさを晒してるだけだよ・・・情けない。
どういった形で、なぜ感染したのか、どのタイプのウィルスなのか、ちゃんと確認した
のかな? それと「営業妨害」の関係もよくわからないし。だいぶパニックされている
ようですが・・大丈夫かなあ。他人事ながらシンパーイ
897名無し迷彩:02/10/11 15:31
今更Klezだったりして。
ウィルス対策ソフトくらい入れとけよな。
898名無し迷彩:02/10/11 15:36
本当にアッチコッチのHPのBBSに書きこんでるね!
詳しい事解らないけど、感染したと確認したパソコンでネットに繋いでいるのはOKなの?
もし危険(ウイルスを広げる)な行動(素人)なら、そんなヤツがIPだかなんだか調べて訴える事は可能なの?

訳解らない文でスマン!!
899名無し迷彩:02/10/11 17:14
ウイルスに感染したままでネットに繋ぐなんて最低・・・・!
900名無し迷彩:02/10/11 17:33
900
VBS.Network.E             
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
VBSInternal
cIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
VBS Freelink.B
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
902名無し迷彩:02/10/11 19:30
>>901
おまえ まじで死ね 
903名無し迷彩:02/10/11 19:46
相手にすんなって
904名無し迷彩:02/10/12 23:36
900超えちまったぞ!
どうする 板立てるか?
905名無し迷彩:02/10/13 23:25
ある意味、イチロー並みの有名人??ププッ!!
906名無し迷彩:02/10/13 23:34
イチローに嫉妬する超有名人でしょね一万発は。
アカトロ猫みたいだし。プププッ
907一応テンプレ:02/10/15 18:45
908名無し迷彩:02/10/15 19:33
>907
直リンはやめとけ。
909名無し迷彩:02/10/15 21:47
最近何も無いねぇ
910一応テンプ2:02/10/16 03:08
直リンすまそ 張り直し

前スレ
[電動ガン職人はどうなのよ?]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1006902342/l50

出現場所
スナフィー
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors/3547/index.htm

エアソフ
ttp://www8.org1.com/~suke/index.html

職人HP
ttp://www.electricguns.com/

後は適当に付け加えるも良し
911名無し迷彩:02/10/16 20:30
複合テーマで
【北】いい加減ウザイぞ【職】
ってスレは?
912名無し迷彩:02/10/17 00:08
北方スレがなくなったから複合も有りでいいかも
「どうしようもないなエアソフ・スナフィー〜」とは差別化を計りたいね

最近職人おとなしいな
たまに見かける書き込みも随分丸くなってるし
最初からこんな感じだったらここまで言われなかったのに
913名無し迷彩:02/10/21 22:29
そんで、どーすんの?
最近おとなしいから成り行き見るか?
914名無し迷彩:02/10/22 17:00
職人は、砂フィーのチャットに時々現れてるなあ!
ハンドル変えてるみたいだけど!

掲示板に書き込みタイムに出没してるぞ!
915名無し迷彩:02/10/25 11:14
ここはもうだめかな
あと少しで1000だったのに
こういったスレが自然消滅していくって事は
世の中の厨が一つ消えていったという事だから
歓迎すべき事ではあるな
916名無し迷彩:02/10/28 11:52
そう言えば最近職人 大人しいね
大人毛でも生えてきたのかな?
917名無し迷彩:02/10/28 11:59
厨房職人を職人と呼ぶには職人さんが可愛そうです。
ガキの玩具イジリは職人ではありません。
918名無し迷彩:02/10/28 12:01
919名無し迷彩:02/10/28 12:31
テフリングって職人のHPに出てないけどどう言う事?
スナフィーのミニ掲示板のメーカー企業板(職人板)に説明( >>918 )のせてるのは解るけど
雑談掲示板にまで商用目的の書きこみは学習しないねえ!
920名無し迷彩:02/10/28 16:54
スナイパーズヒィールド・・・雑談掲示板より

ヒィールド・・・(´_ゝ`)プッ


ところで、OリングってピストンのOリングのことだよな?
純正っていつの間に白くなったんだ? 俺のは全部黒いんだが。
921名無し迷彩:02/10/28 17:33
職人 、おちけつ。
922名無し迷彩:02/10/28 17:39
「自分のHPはある事情で更新できません」って何があったんだろうね?
923名無し迷彩:02/10/28 18:17
>920
ハ−ドとソフトの2種類で「白い色」をした純正とは一味も二味も違う製品です。

ハ−ドとソフトの2種類で「白い色」で、純正とは一味も二味も違う製品です。
って意味じゃねーの?
それくらい許してやれ、彼はいろんな意味で忙しいらしいから
924920:02/10/28 22:38
>>923
おお、サンクス。マジで分かんなかったよ。漏れって読解力ねーな(w

でもさ、さる11月発売「ア−ムズマガジン」・・・って、いつの間に世の中は
11月になったんだぁ!? まさか、去年の話なのか? ん? ドウデモヨイね。
925名無し迷彩:02/10/29 16:43
本屋に11月号出てたよ!
確かにOリングの広告出てたよ!(後ろの方の白黒ページ)
価格もでてないし 単なるOリングの写真だったなぁ
寸法材質まで共同開発(?)って事は 高いんだろ?

>>922
「自分のHPはある事情で更新できません」
って何処に書いて有った?

926名無し迷彩:02/10/29 17:38
>>685
食ってたみかん吐き出しそうになったyo!!
927922:02/10/29 18:07
>925
>918に書いてあったよ
928925:02/10/30 07:19
ゴメン!
見逃してたよ

HP更新出来ないって事じゃ無いのかい?
俺はそう思うが・・・

一部の人(2Chってハッキリ書けば良いのに)あてに書き直しして有ったよ!


929920:02/10/30 08:49
ほんとだ。書き直してるよ!

そのくせまだ冒頭から”さる11月”とか書いてるし。

スナイパーズヒィールドって書いたくせに、
>スナイパ−ズヒ−ルド←× スナイパ−ズフィ−ルド←○
とか書いてるし。

職人、おちけつ。
930名無し迷彩:02/10/30 10:50
みんなおつけつ!

例えば、このテフロンリングなり、ソルボなり、カーボンを
KMやファイアフライが同じ値段で出したとする(職人は居ないとして)
ごく普通のアイデア商品だろ?パーツ特に悪いことはない。

それを職人が出したらこのバッシング。
やっぱり職人のネームバリューが強力だってことだな。
931名無し迷彩:02/10/30 11:52
昔の「真似しないでね!」発言が痛すぎたね。
文章の書き方も、独特の癖が目に付くし。

これが叩かれた原因かと思うんだがどうよ。
932名無し迷彩:02/10/30 12:23
>>930
>ごく普通のアイデア商品だろ?パーツ特に悪いことはない。
その通りなんだが、>>918-929間での内容をよく読み返してみ?
誰もテフリングについて誹謗中傷はしていないだろ?

俺も>>931の言う通りだと思うわ。付け加えると、HPのセンス無さ過ぎ(w
933名無し迷彩:02/10/30 13:19
職人のネームバリューが強力?
俺は焼き切れる(焼き繋がるかな?)FETってイメージが強いなぁ
(俺は実際にザ・職人から直接買って試したけど、1ヶ月ももたないで 壊れたよ)
FETを大手さん真似しないでね ってHPには書いて有ったけど、先に販売されてるシステマのスイッチデバイスは見事にFETだし
KMさんは真似したと取られてもおかしくないけどね。
2番煎じの職人さんに「私が頑張って作りました! 真似しないで下さい」
なんて言われたっておかしな話しじゃない?
(ザ・職人がシステマのスイッチデバイスがFETだって知らなかったかも知れないが、
それも又 開発費がいくら掛かったなんて話しが有ったから おかしな話しなんだけどね)

自分のHPが有るのにそこで宣伝しないで、他のBBSで商用宣伝するのは、順番がおかしいんじゃない?
俺はザ・職人は、「胃の中のオカズ 大腸を知らず」だと思うよ!
チョット(?) エアーガンや電気に詳しいからって流通や会社経営を知らないんだからね!
↑ 完全攻略見ると職人(北方もだけど)あんたは詳しいのか?って感じだけどね?



934名無し迷彩:02/10/30 13:51
>>890
守秘義務って言ってる割に、職人自ら東洋ドライルブの名を
出しているのはいかがなものかと
935名無し迷彩:02/10/30 21:43
昔からテフロンオーリング(ピストンヘッド用)って売ってないかい?
たしか、材料屋に行くと箱買いで(100本入り)で5000円前後だったと思ったけど
936名無し迷彩:02/10/30 22:06
>>933
>エアーガンや電気に詳しいからって流通や会社経営を知らないんだからね!
エアガン全般はどうかしらんが、少なくとも電気の知識は中途半端だ。
937名無し迷彩:02/10/30 22:37
>>936
たしかにね。
ザ・職人製のFETをばらしたけど半田の仕方もなって無かったよ
その上 FETの穴に抵抗を通してたし。
勿論 型番もそのまま残ってたよ!
938名無し迷彩:02/10/31 00:01
>937
で?型番何?
939名無し迷彩:02/10/31 01:37
>>935
アメリカンガンキッズだったかな?ちがったかな…。
赤っぽいOリングで、テフロン素材だった。
今はハンズで半透明のが売ってるね。
940名無し迷彩:02/10/31 09:25
テフリング、材料は何ですか?って聞いても、また答えないん
だろうな。わざわざコレを使うような人は、シリンダーの油脂類にも
気を使う人なのだろうから、ゴムとの相性も気になるはずだけど。


『どうしてあなたなぞに教えなければならないんですか!?』
とかってブチ切れて終了、と。
941名無し迷彩:02/10/31 12:08
FETは日立2SK3142だったよ
>>696-737当たりを見てみそ!
同じ事が書いてあるから!

テフロンOリングはノーマルと同じ大きさ(規格物)で売ってるよ!


942名無し迷彩:02/10/31 12:13
オモチャ弄りが職人、言うな〜〜ヽ(`Д´)ノ
943名無し迷彩:02/10/31 19:43
フッ素ゴム(バイトン)のOリング使ってるけど、これとは違うのかい?
944名無し迷彩:02/10/31 22:01
一万発のせいで、このスレ表示するたびにノートンが反応するぜ
ウザイよ まじで
945名無し迷彩:02/11/01 01:42
946名無し迷彩:02/11/01 10:16
>>945
大藁

北方厨房って、職人の何なのさ? お母さん?
947名無し迷彩:02/11/01 12:34
おホモダチ?
948名無し迷彩:02/11/01 17:41
こっちで釣られたのは3人
949名無し迷彩:02/11/04 14:16
職人が大人しくなったら今度は北方が2chで暴れてるyo
950名無し迷彩:02/11/08 02:51
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1036299751/l50

職人への注目をそらすのが目的か?
杉山雅紀 =神雅紀=北方工房
951名無し迷彩:02/11/11 21:27
自分が標的になりたいのでは?
ネットマゾだな!
952名無し迷彩:02/11/12 22:25
職人FETは最強の物を使ってるらしいが、
IR製とかの最強の物を2石も使ってるんだったら
かなーり献身的なボランティアだな。
あとGスペってグリップヘリサート加工と何が違うの?
あのレベルの加工が出来るヤシならあんな物買わないとは思うが。
953名無し迷彩:02/11/13 00:47
ヘリサート加工するのは底板の取り付け部分。
Gスペってのは、グリップをメカボに取り付ける部分にはめるんだって。
場所自体が違うんだけど、Gスペの必要性ってものを全然感じない。
むしろ、ヘリサートに代わる画期的な商品を出して欲しかった。
954名無し迷彩:02/11/13 01:30
Gスペ使ってるけど、良いと思うよ?
銃に実物アクセサリーつけると結構重くなるんですよ。
材質がスチールだったりするとかなり馬鹿な重さの銃になるんですけど、
そうするとグリップをもって銃を持ち上げるとグリップがきしむ感じするんです。
グリップがつぶれている感じ。
そこにGスペつけるとかなりその感覚が軽減されます。
完璧ではないですけど、値段対価で考えると良パーツだと思いますけど。
955名無し迷彩:02/11/13 09:40
>>952
職人のは2石使ってるのか? 知らんかった。

>>954
Gスペ付けたからといって安心してネジを強く
締め過ぎると、メカボのネジ穴がナメる罠。

確かに良さそうなパーツだけど、気を付けてね。
956名無し迷彩:02/11/13 09:47
>>952
IRを2石? マジで? 石の型番って解るかな?
前の職人のはヒシチューブで包んであっただけだから今回も開けるのは簡単でしょう!

型番削られてても回路が解らなくても デジカメで撮ってUPして欲しいねえ
957名無し迷彩:02/11/13 11:04
>>954
値段はバカ高だよ。ラジコンショップでメチャ安で手にはいるよ。
多少長さとか違っても削ればOK。径だけ気を付ければ問題なし。
それと、Gスペには致命的な矛盾点がある。使ってるなら何となく
気づいてないか?
958名無し迷彩:02/11/13 11:07
>>956
「もしIRの高性能なFETを2石使ってるとしたら」っていう
仮定の話だろう。前後の文脈を考えろよ。
959名無し迷彩:02/11/13 12:50
>>955
わざわざ漏れの銃の心配までしてくれてありがとう。
普通につけてないときと同じくらいのトルクで締めてるから多分大丈夫だと思われ。
てか数ヶ月使ってみたけど今のところぜんぜん大丈夫です。

>>957
ラジコン用にあるんですか〜知りませんでした。
でも、小さいものを同じ長さに削れるほど漏れ器用じゃないワナ…。
致命的な矛盾点…なんだろ…ほんの気持ちGスペが短いってことかなぁ?
でも、プラが縮む分を考慮していると考えれば問題ないし・・・。
ごめんなさい。わかりません。教えていただけます?
960名無し迷彩:02/11/13 13:01
結局グリップにかかる負担が一番大きいところは、Gスペのつばの部分だよね。
ガタが出てきたら、それこそ長さを削って調整しなくちゃいけなくなるよ。
俺だったら、ネジを多少長いものにして、外径の大きなワッシャとスプリングワッシャを
入れるけどな。
961959:02/11/13 13:26
>>960
なるほど。
たしかにあそこに一番力かかりそうですね。
でも、ガタってそう簡単にでますかねぇ?
いまのところそういう気配はないですけど、
とりあえず自分の銃にガタでるまでは使ってみようと思います。
プラで抑えるより金属で抑えている方が剛性強いと思うんですけど、どうなんでしょ?

あ〜このグリップもうだめぽだ・・・Gスペっての入れてみるかって
言う程度だったので、まぁだめになっても痛くないんですけどねワラ。
漏れ叩かれるかもしれんけど使ってみて
言われてるほどひどくないじゃんってオモタ…。
962名無し迷彩:02/11/13 14:01
>プラで抑えるより金属で抑えている方が剛性強いと思うんですけど、
>どうなんでしょ?

ん? ノーマルも金属で押さえてるよ。つば付きネジで。
あのネジのつばより、Gスペのつばの外径が大きかったら効果はあるかもしれんが。
963名無し迷彩:02/11/13 15:38
このレス読んでて思ったんだが、
アドバンスドカーボンの中身はナノカーボンそのもので
製造元がこのことを知らなかったら
詐欺罪にひっかかるんじゃないか?

もしそうなら定価1200円のものを
1500円で売ってるわけだし

激しくガイシュツですか?

964名無し迷彩:02/11/13 17:56
>>963
ルーブルに教えてあげなさい!!
965名無し迷彩:02/11/13 22:10
>>962
そのネジとの間にはプラのグリップがあるんだよね?
そこが金属になっているという意味だったんだけど・・・。
解りづらくてスマソ。
966名無し迷彩:02/11/13 23:16
>>962
>ん? ノーマルも金属で押さえてるよ。つば付きネジで。
あのネジのつばより、Gスペのつばの外径が大きかったら効果はあるかもしれんが。

てことは、ノーマルねじに少し大きめのワッシャかませれば
Gスペと同等の効果見込めるってことだな。
967名無し迷彩:02/11/14 00:21
>>966
それは言わない約束(藁
968名無し迷彩:02/11/14 00:47
ぜんぜん関係ないけど、なんでグリップカスタム品ださねーんだろ。日本じゃ。海外じゃ結構ある。
ぜってー、モーター蓋のネジだめになるし、根本軋むしいいことない。

海外製のインプレだれかしてくれ。
969名無し迷彩:02/11/14 23:16
>>968
○井から圧力かかってんじゃないの?
あんまりやりすぎると文句言われたりするっていうし。
970名無し迷彩:02/11/15 00:33
キャロットが自分トコのカスタムグリップ売るために圧力かけてるんだよ。きっと。
スナイパーグリップマンセー
971名無し迷彩:02/11/15 01:51
>>968
その根元が軋むにGスペ多少は効くよ。
職人スレらしく職人ネタで行きましょう(藁
972名無し迷彩:02/11/15 15:55
エアソフで北方・職人コンビがまたヒートしてますが。
あと「犬」って奴、北方だよね。
973名無し迷彩:02/11/15 16:35
>>972
IPが違うようだが。
974|ο‘‐‘ο|kupipapimo:02/11/15 16:44
aaaaaaaa
975|ο‘‐‘ο| ◆eKdOgEazbI :02/11/15 16:45
aaaaaaaaa
976名無し迷彩:02/11/15 18:53
>>973
偽装を覚えたか、ネット接続の方法を複数持ってるんでしょ。

ハンドルネームからして押井信者の北方くさい。
別人を名乗りながらそれとなく臭わせておくのも北方の好きそうな事。
977名無し迷彩:02/11/15 19:12
プロキシー野郎ウゼェー!!
978名無し迷彩:02/11/15 19:35
ずっと昔の北方の書き込みと、犬の書き込みを見ると接続情報が似ているし、
同じ岐阜からの書き込みなので同一人物のような気がする。

複数の接続環境を持っているか、偽装しているかだと思うが、人物の使い分けが
うまくいっていない?
こういうの詳しくないから、詳しい人のレスをキボン。
匿名掲示板以外で自作自演は悪質だよな。
979名無し迷彩:02/11/15 21:53
おれ職人のパーツを使用しているが満足してるよ。
グリスやらFETやらギヤやら色々買ったが調子いい。
興味無いパーツは無視すれば良いだけ。
気になるモノだけ買うだけ。
まぁ、FETは分解して配線の仕方を勉強させてもらったけどね。
980|ο‘‐‘ο| ◆eKdOgEazbI :02/11/15 21:57
UZI
MP5SD5
イサカM37ソウドオフ
PPK/S
G26C
エアシグP228   イングラム 
981名無し迷彩:02/11/15 22:35
>>968-970
ギアやSPと違ってグリップは一機種のみになる。更に
金型製作まで考えると旨味は殆ど無い。

>>969の言うような圧力がかかったのは某社のステンレスメK(略
982名無し迷彩:02/11/15 23:38
犬は北方が2ちゃんねらーが吼えているツリーにしか現れない。
片方が自宅、片方が職場で北方決定だと思う。
983名無し迷彩