今どき64・GCのゲームをやってるやつらが集まるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
なくなっていたので

前スレ
今どき64・GCのゲームをやってるやつらが集まるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1184868569/
2ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 00:42:04.77 ID:dcCew2040
とりあえず、ちょっと前にムジュラ始めたけどすぐ挫折した
3ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 02:35:50.09 ID:QeyF2U/eO
ボス戦で、ダンジョンで手に入れたアイテムを使わなくてもいいのはムジュラだけかな
4ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 11:38:53.36 ID:YmNL5Nzy0
ムジュラの難易度の高さはやりがいはあるが、一度クリアしたらもうお腹いっぱいになってしまう
というか苦労する場面が多いので、あの苦労をもう味わいたくない
5ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 13:15:40.48 ID:QeyF2U/eO
ってか、一度目の初見だから苦労感じやすいんだと思うけどな
二度目辺りからはイベントとか覚えてるから、効率良くプレイ出来る
6ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 13:37:31.99 ID:QeyF2U/eO
特にムジュラの団員手帳イベントは失敗すると面倒くさいが、分かってくると他のイベントとかと同時進行させたりする面白さがある
7ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 12:32:46.12 ID:KBUFj/ED0
分かるまでが辛い
町のマップとか変に繋がりすぎてて覚えられないし
8ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 05:46:57.81 ID:onfHWvCj0
ドリルランドやってるけど、1000mでも、もうとてもついていけない
称号とか絶対無理レベル
パーフェクトで死なずにしかも時間めちゃくちゃ早くとかいきなり無理ゲーすぎる
9ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 07:40:00.79 ID:Bfa+CItM0
あげ
もっとGC64のゲームやれおまいら
10ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 12:28:44.56 ID:BRD/NUCSO
少し前
コレクションのムジュラを
したのだが
グレートベイクリアした後
画面フリーズして
やる気無くしたわwww
11ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 13:40:39.76 ID:eUiGByNQ0
あれ確かエミュレーションが不完全でフリーズ酷かったんだよな
12ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 21:58:53.01 ID:BNdwg3iDO
時のオカリナ安くて買ったんですが、セーブ出来ますかね?バックアップ機能とか大丈夫なんでしょうか。
64本体より先にソフト買っちゃったんですが
13ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 22:01:59.15 ID:z50yWTv00
どうだろうな
やってみないとわからんと思う
14ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 22:08:30.41 ID:BNdwg3iDO
>>13
レスありがとうございます!そうですか。残念です
15ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 22:22:52.74 ID:NxF74Ajq0
64でおすすめのゲーム教えろください
16ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 22:28:45.32 ID:zIW00KDaO
スターフォックス64
17ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 23:19:49.25 ID:oZx+S07U0
スーパーロボット大戦64
18ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 23:34:51.85 ID:T1RwmS/m0
マルチレーシングチャンピオンシップ
19ゲーム好き名無しさん:2011/12/19(月) 16:30:43.83 ID:Z+NcZzIKO
ウィンバック
20ゲーム好き名無しさん:2011/12/19(月) 16:53:04.84 ID:50fVt7Zu0
レスありがとう
とりあえずスパロボ買ってくる
スタフォは3DSで買うわ
21ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 01:17:59.68 ID:mTJxX7dF0
のんびりしてるとまたおちそうだ
22ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 01:32:44.04 ID:61YtJjlgO
今日はあれだからゲッターラブやってるわ
一昨日から探しまくって4980…
23ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 01:36:27.14 ID:mTJxX7dF0
ゲッターラブってこのスレで度々見かけるけど面白いの?
ナンパするゲームだよな確か
何回聞いてもチェンジドラゴンとかそっち思い浮かべるけど
24ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 01:52:58.02 ID:hYBdFR1t0
F-ZERO GX難しいね
Xも対して難易度変わらないのかな
25ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 02:09:59.01 ID:wPvJYE/W0
ホームランドをやり直したいんだけど
時間がなかなか取れない
3DSでリメイクしてくれ。電車の中でなら出来そうだから
26ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 05:27:27.26 ID:yU52WCNqO
GCのコントローラは神
27ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 05:29:25.46 ID:PoJuUnJNO
死神の間違いだろ。
28ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 07:31:01.76 ID:61YtJjlgO
23 ナンパというか、同じ学校内の学生同士でお互い知らないという設定かな。
そこから相手の行く所を考えて…みたいなゲーム。
ミニゲームやイベントや話題ボールとか告白あるし、パーティーゲームかな。
数少ないから高かった…
これは、やらないと楽しみが分からないかもしれないゲームだね。
29ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 22:36:29.45 ID:h99txuP0O
>>12ですが、セーブ出来ました。まだ序盤ですが神ゲーの予感
30ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 23:00:51.40 ID:FuszoePNO
>>29
リアルな時間を盗む神でも有るから気をつけてな
31ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 00:20:21.35 ID:ua41FXQW0
ウェーブレース64買い戻した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16165594
32ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 18:46:21.84 ID:6dnnRHZd0
ベタたけど
スーパーマリオ64は面白いよな
スター120っていうのも、ちょうどいい難易度だと思う
33ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 20:10:51.13 ID:24X3BIi80
マリオ64は傑作だよ

クリアしなきゃっていうより
マリオ動かしてると自然に120個集まってる

なんとなくスター集めちゃうんだよな
34ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 02:44:15.02 ID:bZRYvVwbO
CUBEの本体の取っ手が無かったら好きなデザイン。

コントローラーは嫌い。
ソフトはもっと出てほしかったorz
35ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 09:19:18.31 ID:+c/dbCAG0
俺はあの取っ手が大好き
36ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 15:06:05.21 ID:ORk6PeRS0
>>35
me too
持ち運ばないけど
持ち運び便利ってのがなんかいい
37ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 16:18:19.10 ID:y/xsvm5s0
マリオ64とか難しすぎて挫折する
38ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 16:33:57.48 ID:O6BbnlVH0
マリオ64ってそんなにムズイ場所あったっけ
レインボーのとこで100枚コインするのに落下しまくった記憶はあるが
39ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 16:51:33.94 ID:ORk6PeRS0
マリオ64はゲームオーバー数が他のゲームの比じゃない。
40ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 20:07:18.77 ID:1RSGiEoE0
サンシャインの方が辛かった
パチンコとか、小島の土管とか…
41ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 20:49:12.12 ID:SNLOmRStO
ガチャフォース面白いよ
42ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 23:21:36.03 ID:O6BbnlVH0
>>39
ステージのあちこちに1UPキノコあるからゲームオーバーにはあまりならなかったなあ
ラスボスクッパにしたって、すぐ横に1UPキノコがある新設仕様だし
43ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 02:12:52.65 ID:kTjsTGQVO
カスタムロボがハマったな〜
44ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 01:49:33.88 ID:GwiIgnia0
IT IS NOT THIS!
45ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 12:41:12.94 ID:fLKCrBZU0
バンカズ好きな人いないのかな
46ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 16:07:26.44 ID:9lqJtq0k0
バンカズ1完全クリアしたが2はまだしてない。
2ってそんなに面白く感じない。むしろダルイ
47ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 01:35:53.29 ID:Cy6whWDRO
振動パック重すぎでしょW
48ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 01:53:58.37 ID:ZWW0/Efq0
64ポケモン金銀のジムリーダーの城むずすぎワロタwww
49ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 06:43:56.17 ID:q0/dtc5r0
1080を超えるスノボゲーは未だないな
50ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 09:15:55.66 ID:EmCR6bdsO
動物番長を超える狩りゲー未だないな
51ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 21:27:49.02 ID:mK3vWxId0
年越す前にエターナルダークネス崩したかった
高い金出して買った意味がないな
52ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 22:03:14.63 ID:Cy6whWDRO
マリオストーリーっておもろい?
53ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 00:44:20.02 ID:I5vLjL0AO
まあまあ
54ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 01:01:24.96 ID:0el1xIgNO
サンクス!明日買ってくるわ
55ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 09:47:43.28 ID:QfThXeqx0
おもろいよ


ディディコングレーシング久々にやった
BGMがええなあ
56ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 23:44:30.92 ID:O6xp8rl5O
とんねるずのテニス対決見た後のマリオテニス64もえるW
57ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 01:41:43.14 ID:T0BH/ieZ0
芸人達の新年会見た後のマリオパーティ3萎えるW
58ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 18:03:54.36 ID:XblK04/A0
GCのD端子ケーブル高過ぎワロエナイ
折角DOL-001GET出来たのに…
59ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 18:19:16.71 ID:ZjQuqr630
中古800円くらいで買ったわ
60ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 18:28:11.49 ID:XblK04/A0
>>59
いいな、近所回ったけどどこも売ってなかったわ
尼は5000以上するし…
61ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 22:59:58.01 ID:HA61yiXV0
スーパーモンキーボール?だっけ?あれ面白い。
62働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/01/05(木) 23:38:13.31 ID:lAp0bSxV0
>>58
ハードオフの什器の隅っこにぶら下がってたような気がしたがな。
ふとモデムアダプタじゃないかという悪寒
63ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:46:07.23 ID:4YyvsHF60
アンオフィシャルので問題ないぞ
64ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 01:04:00.72 ID:I5DxSiTG0
アンオフィシャルのってあったっけ?
65ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 02:05:13.30 ID:1PYGSBWO0
無かったような気がする。
GCでしか使えない周辺機器を使いたいってわけじゃないなら、
wiiでD端子で繋ぐのが一番楽だよ。
どうしてもGCが良いならゲームショップ回るかオクの方が良い。
66ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 22:31:03.19 ID:rNkhg6VVO
64拡張パック高過ぎワロエナイ
ムジュラやりたいのに
67ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 23:13:41.00 ID:MZMTjnVN0
>>66
Wiiは?
68ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 23:18:54.56 ID:igQ4NNV80
ハードオフにでも行けば高くても1000円くらいじゃね
69ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 23:31:29.13 ID:rNkhg6VVO
>>67
ネット繋いでないからVC出来なくて
レトロゲーム扱ってる店で2080円でした。今度ハードオフで探してみます
70ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 23:51:39.70 ID:igQ4NNV80
拡張パックが刺さってる64本体をジャンクで探すのもありだな
71ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 12:42:25.56 ID:sqRefYF60
ハードオフはソフトは変な値付けしているけど、ハードは適当だよな。
GC用BBAが300円で2つ置いてあったし。数日後に消えてたが。
72ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 23:47:30.71 ID:5ellh6Ke0
誰かスマブラDXの[ターゲットをこわせ]のこどもリンクでのプレイについて話そ
73ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 19:05:43.72 ID:AI8wNgBg0
エポナ
74ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 09:57:06.13 ID:y0aZqjOq0
>>72
あの異常にテクってみたくなるステージか。ターゲットはやっぱり各キャラごとにステージ分けした方がいいよな。
75ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 01:50:15.96 ID:ChXyZOGi0
BBAは実際そんなもんだと思うけどね
76ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 09:38:57.57 ID:L4z/qj2w0
どうせ今頃ネットで高値になってるんだろうなその300円のBBA
77ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 11:51:32.36 ID:1yPPZzGk0
ネットだと無駄に高いよな
多分オンラインゲームが普通にできると思って買ってる勘違い需要だろう
吸出しはwiiでできるしな
78ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 22:12:39.44 ID:WofE0WVJ0
ちびロボやってるわー
たのしーわー
79ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 00:40:35.24 ID:RK04Phfq0
>>77
いや出来るんだけどなゲーム
80ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 01:01:09.28 ID:uc4hJWVm0
エミュ鯖は普通ではないだろ
81ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:43:39.62 ID:8oJ7TUtT0
今更スターフォックスアドベンチャーとアサルトがやりたいんだが
今中古屋の相場どのくらいかな?
82ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 00:31:15.03 ID:3H9YJQnVO
マリオストーリーよりヨッシーストーリーの方がおもしろいな
83ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 05:56:37.29 ID:K/ltz5y40
マリオはすっかり派生と本家の差がなくなってるな
84ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 10:16:29.78 ID:3XbCl1PH0
しかしこのところの任天堂ハードの発売予定タイトルが急激に減ったのはなぜだ?
DSは3DSに世代交代したと好意的にも取れるが、Wii Uは年末に出るかどうかってのに。
発売予定表には廉価版とドラクエ10くらいしかねえ。
85ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 21:59:08.91 ID:VW0Ou7110
それでも任天堂ソフトはじわ売れしまくって
好調なときは再度ランクインするからなあ・・・サードにはほぼ無理な芸当
そういうのも原因かもしれない
86ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 20:32:31.05 ID:58JNOCM70
最近任天堂のゲームが面白いと思うことが中々ない
87ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 10:03:47.31 ID:lptbqMRU0
WiiなりUなりにMH3Gが移植されなかったら、カプコンは据置のMH捨てたと判断できるか。
GCのタイトルはもはやブックオフかヤフオクか尼でもなきゃ買えなくなったなあ。
88ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 22:42:12.60 ID:g3F0WZc50
まあ元々任天堂のゲームなんて大して面白くもないししょうがないよ
89働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/17(金) 10:25:46.66 ID:/1uTbwSz0
面白くないというか、ゲームに実直に向き合う姿勢が無いと
クリアできないゲームが多いよな>任天堂のゲーム
90ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 01:02:27.96 ID:Q9v30Srl0
任天堂はゲームに実直に向き合う姿勢になれるようなゲーム作れないからな…
91ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 01:06:25.98 ID:/qIJ3Ugm0
言えてる
92ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 02:29:37.99 ID:cZzUN6Or0
スーパーマリオで2回ワープしたら最終面行けるようなフットワークの軽さが今の任天堂にはもうない
どれもこれも一々くそまじめに決められたルートを模索し続けるだけ
93ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 11:24:40.52 ID:9DcWU9F40
ゲーム機のラックを整理していたら、GCのソフトが結構出てきた。
Rレーシング、エターナルアルカディア、ガンダム戦士の軌跡、バテンカイトス等など…。
ソニック関係のも一通り出てきたな。ホームランドとかトワプリは通販専用だったっけ。

ほとんどクリアどころか起動してない気もするが。(末期の投売りで購入したような)
94ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 16:55:00.37 ID:kiTCjMRc0
マリオ64大好きなんだけど

スターは全部で120枚あるけど70枚あればエンディング見れるよっていう

どうしてもクリアできないのはパスしていい

最近はゲームをクリアしないといけないという脅迫観念があったけど
いつの間にかスター集まっててクリアしちゃったよ
95ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 20:33:41.66 ID:dYq30YYm0
ホント任天堂糞ゲーしかないな
ボッタクリで情弱騙しばっかり
96ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 21:22:58.92 ID:V7s97xUs0
カプコンのサイトでガチャフォース数量限定で再販
97ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 21:24:40.27 ID:FN20ju9L0
そういうのしてくれるのはいいな
98ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 10:03:02.30 ID:0GIEawbB0
糞ゲーを再販して何がしたいんだよ
99ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 11:01:45.89 ID:pmZuEhq+0
転売厨が涙目になる
100ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 07:06:24.69 ID:EjXZYt3z0
あげとくか
101ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 08:22:05.89 ID:a/swsvVz0
64・GCなんて買うバカは異常だな
102ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 11:20:02.50 ID:iYq6iAYVO
シレン2は面白い
103ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 03:17:03.65 ID:JugLYm+BO
ガチャは任天堂信者は興味無いよ
104ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 10:08:51.70 ID:8/4qWw0hO
>>101
これだからゆとりは
105ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 22:34:55.56 ID:7+uAXYYkO
オウガバトルおもしろいわ〜時間泥棒やわ〜
106ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 01:25:35.27 ID:dzUOWq4OO
カービーおもしろい?DSのスーパーDXが簡単すぎたから悩んでます
107ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 15:29:08.69 ID:Qy1MjXrk0
64はそんな難しくない
108ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 21:44:30.23 ID:dzUOWq4OO
サンクスです!有野課長のカービーを見たから買おうかと思ったんですが、ヌルゲーみたいですね‥
109ゲーム好き名無しさん:2012/06/03(日) 23:18:20.87 ID:A4OBvBikO
コントローラーパックのデータの消し方教えてくれませんか?
110ゲーム好き名無しさん:2012/06/05(火) 22:10:47.83 ID:vLnVsxw9O
109ですが自己解決しました
111ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:34:49.83 ID:vNkn3jSU0
ガチャフォースは神ゲー
112ゲーム好き名無しさん:2013/02/27(水) 12:17:09.83 ID:xx9Sya7k0
保守
113ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 23:18:26.08 ID:73kg/Z5g0
GCのS端子ケーブルって尼の\300ぐらいのやつでいいんかね
本当はD端子でやりたいけどえらく高いしなー
今更ながらヤフオクで買ったGC版トワイライトプリンセスやるぜ
114ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 23:24:41.35 ID:kmAjfTkg0
300円てやっすいな

D端子ケーブルは初期型のみで元々数も少なかったしなあ
俺も欲しかったけど結局手に入れられず終いだった
115ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 23:30:01.18 ID:73kg/Z5g0
ちなみにこれね
あまりに安いから多少不安ではある
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004FSZGVQ/

当時の俺は欲しい以前にD端子という概念すら知らなかったな
116ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 16:59:30.43 ID:VFZqdWzZ0
ハードオフのジャンクコーナーでD端子結構みるよ
117SCE様は神企業:2013/04/13(土) 00:22:04.77 ID:2cwolRaF0
hage
118ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 01:27:04.14 ID:1N/TqCCnO
ゴールデンアイとかパーフェクトダーク高すぎだろ…
欲しかったがあれじゃスルーですわ
119ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 13:30:57.40 ID:/+JdXe1P0
当時は学生で金が無く、今は中古のくせに微妙に高いから買わないタイプだな。そこらは
120ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 04:22:39.60 ID:kHUDkCi80
まぁ運が良ければ100円でゲット出来なくもないワケだし
品切れになるリスク覚悟でハードオフ通いしてみるのはどうか?
121ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 01:24:01.09 ID:dBUttn1V0
俺もハードオフ通いオススメ
近くを通ったり遠くの街へ行く機会が有れば、今のところ欲しいソフトはなくてもチェックだけはしておくといい
何かの間違いでプレミア100円とかたまにある
122ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 01:28:29.34 ID:EyU5sPkR0
俺の行きつけはGCソフト自体が全くない
123ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 03:51:26.19 ID:dBUttn1V0
>>122
まぁ実際そんなもんかもしれんが、もしもの時の為に俺はハードオフ巡りは欠かさない様にしてる
124ゲーム好き名無しさん:2013/06/14(金) 15:50:40.16 ID:IxLCORx2O
出先で箱説なしゲッターラブ20円でゲットした!
帰ってプレイするのが楽しみだ
125ゲーム好き名無しさん:2013/10/19(土) 23:28:03.42 ID:ks39Fnm50
age
126ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 22:23:09.35 ID:07LVBxfk0
ハードオフが自転車で5分ぐらいのところにあればなぁ

自転車で15分ぐらいだからめんどい
ブックオフもぜんぜん売ってないし
127ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 22:25:52.30 ID:z7FnPnJ10
ハードオフにも全然売ってないよGC64ソフト
128ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 02:07:38.38 ID:j9t+Uf430
パズルコレクション楽しいです
129ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 18:58:05.88 ID:c7d86VjE0
19だが昔お兄ちゃんとやった64ゲームが忘れられなくて最近一式買ってしまった
まだスマブラとマリパ2しかないけどww
130ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 19:08:28.88 ID:6oADN2140
>>129
その年齢で64メインだったのか
良い兄貴持ってて得したな それも一生物の得

俺なんて20代前半なのにスマデラに釣られて64スルーしてゴミキューブ買っちゃった負け組なのに
今64の名作ソフトを最高に楽しみながらゴミキューブ掴まされたことをずっと悔いてるよ
131ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 19:30:04.44 ID:c7d86VjE0
>>130
64いいよなww
ゲームキューブ、PS、Wii、Xboxとかいろいろやってきたけど、
64が一番印象に残ってるし面白いと私は思うよ

それにしてもソフトが売ってない!!
132ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 19:44:48.27 ID:6oADN2140
>>131
俺も色んなハードやソフト買ってきたけど64が最高だと思う

64ソフト探すなら地元のハードオフを巡れば良い物あるかもよ
俺はハードオフだけでマリオ64、時オカ、ムジュラ、スタフォ64、スマブラ等の有名所の名作とか、
ゴールデンアイ、パーフェクトダーク、罪と罰、カスタムロボV2等のレアな名作まで沢山ゲットしたわ
133ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 21:05:16.96 ID:AL/shs+V0
134 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/04(火) 21:59:01.29 ID:npQNkuTe0
ドンキーコンガ3やりまくってる
シャッフルモードなどが楽しい!
135ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 22:02:00.32 ID:AL1Z/9UB0
タルが邪魔でしょうがないわ…
136ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 08:12:43.42 ID:ZQYRIU580
>>132
そこまでいろいろなのはやったことないけど覚えておく!
見かけたら買ってみるよ!
ありがとう!
137 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/05(水) 17:55:38.25 ID:6uemxBhj0
>>135
せめてWiiのタルレースに対応して欲しかったね
はやいとこ、タルコンガがゴミと化して・・・
138ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 01:20:51.61 ID:prlk+uZs0
つうかここ
ゴミキューブと一緒のスレというのがクソ過ぎる
ゴミキューブユーザーとか、地球上で64ユーザーと同じ空気を吸ってると思うだけでぶん殴りたくなるのに
139ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 01:35:54.72 ID:970O3n8Z0
口臭いなあきみ
140130:2014/02/07(金) 07:44:58.69 ID:UUhASxJd0
>>138
わかる、64は名作良作が大半だけどGCは微妙ゲー劣化ゲー糞ゲーが大半
GCは良かったとか言ってる奴ほど信用できない物は無い

売り上げ、人気も悲惨な上にソフトの質まで糞という擁護する要素が見つからないのがゴミキューブ
こんなのを開発して世に出し、ガキの頃の純粋な俺を騙し尽くした無能現CEO岩田聡及びGC以降の任天堂はボロクソに叩いてやるわ
141ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 04:45:38.28 ID:6Wu+WWgTO
ゴミキューブ信者が全員自殺するのが最良なんだがな
142ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 08:45:27.30 ID:gnyT8ibv0
それは流石に言いすぎだろキチガイ任豚
ゴミキューブ信者仲間同士で細々と絶賛するくらいなら良いよ
143 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 20:08:53.91 ID:BZEOfpyU0
飽きない任天堂ハードは64だなw
64最高だわw
144ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 20:30:07.30 ID:6n9lomFz0
最近ゴエモンのネオ桃山幕府はじめた おもしろいね
145ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 20:35:57.16 ID:la0Cbx6N0
>>143
同意
次点で僅差でスーファミ、その下にGBASPがいて他はどっこいどっこい

俺が過去に愛用してたゴミキューブやデスやウーィなんてのは、ただの思い出補正であってゲーム好きからしたらやっぱ論外なんすよ。
146ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 22:00:50.16 ID:x8+Rq9sFO
こんなスレあったんだな
ブラストドーザーいない?
最近はRTAが開拓されて面白いよ
147ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 11:44:24.11 ID:Gew+hK6T0
消防時代の思い出垂れ流しながら現代批判するだけの層しかいないから
現役プレイヤーは期待できません
148ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 11:48:27.97 ID:u+DtDo9O0
その発想が既に幼稚園児
この間から酷いことになってんなここ
149ゲーム好き名無しさん:2014/04/02(水) 16:33:37.13 ID:kRzCQWqu0
テレビ

AVケーブル ○ ←現在使用中
D5端子   ○ ←使用したい
hdmi    ○
S端子    ×

なんだが、GCのS端子ケーブルかAVケーブルで、テレビのD端子に
繋ぎたいんだがそういう変換ケーブルとかないか? 
150ゲーム好き名無しさん:2014/04/02(水) 17:08:21.65 ID:WNP/L5cs0
64のマークってセンスあるよな
151ゲーム好き名無しさん:2014/04/02(水) 17:46:44.28 ID:MBoGaDVj0
>>149
どうせ元が悪ければD端子に変換しても画質は上がらない
素直にAVケーブルのセレクタ買ってきて全部AVで繋ぐか、S端子からHDMIへ変換する機械を買うしかない
変換器は遅延の元になる事があるけどな
152ゲーム好き名無しさん:2014/04/02(水) 20:29:07.90 ID:xVkDnGHD0
SDガンダムガシャポンウォーズやってるお。
バイオハザード4もやるお
153ゲーム好き名無しさん:2014/04/02(水) 23:22:18.25 ID:WNP/L5cs0
>>152
うらやましいお
154ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 09:58:56.63 ID:vc/GoGD10
>>151
>S端子からHDMIへ変換する機械を買うしかない

ありがとう、そういうのがあるのか、ちょっと探してみる。名称わからないけど
155ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 12:27:45.17 ID:4Iel0hUD0
「S端子 HDMI 変換」
とかでぐぐるといいよ
地デジ移行後辺りからのテレビはS端子はぶくようになったから、その頃からよく出回るようになった
ただ品質あんまよくないとは聞くんでそこは注意
156ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 12:49:39.65 ID:O/6cfv3f0
バンジョーやりながらこのスレみてる
157ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 11:02:59.11 ID:sWfnJL9M0
本体はWiiだけど、GCゲーはまだまだ現役だぜ。
最近はクレタクと、ちょっと奮発して買ったトワプリGCやってる。
158ゲーム好き名無しさん:2014/04/15(火) 21:07:07.12 ID:05RyEPcA0
>>156
同じだ
今ラスボス倒せずに詰んでる
159ゲーム好き名無しさん:2014/04/20(日) 13:46:45.01 ID:xGHKc8vhi
64の牧場物語2おもしろい
pspとかdsとないろいろやったけど、やっぱこれは町民ともちゃんと仲良くなれるし飽きがこない
160ゲーム好き名無しさん:2014/04/21(月) 07:54:16.28 ID:EOzGEDLI0
牧場物語2欲しいな
若干高いんだよな
161ゲーム好き名無しさん:2014/04/21(月) 22:27:31.11 ID:sudw+qmXi
牧物2ハードオフで980円で買ったよー
162ゲーム好き名無しさん:2014/04/22(火) 23:00:13.52 ID:hArPixBw0
>>161
いいな
163ゲーム好き名無しさん:2014/04/28(月) 21:57:46.85 ID:FBWk25+20
牧場物語2
箱説付きの状態良好な奴を1000円で見かけたので思わず買った
164ゲーム好き名無しさん
>>163
いいな羨ましい