今どき64・GCのゲームをやってるやつらが集まるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
無かったので
2ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 03:10:28 ID:vSEDEpUD0
やってないけど2げと
3ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 06:33:32 ID:8vV1dHe70
同じくしてないが3
4ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 09:10:56 ID:D/sP9xmIO
好きだけど話題が思い付かない4
5ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 10:18:04 ID:Si3CxiVAO
伸びなさそうだがマジレスすると
GC最後の一華トワプリ
6ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 20:02:50 ID:A1qoeKh50
需要ないのかな?
話題がないなら所有ソフト晒してみる

64
ブラストドーザー
カスタムロボV2
ソニックウイングスアサルト
エキサイトバイク64
バーチャルプロレス2
罪と罰
スターフォックス64
ワンダープロジェクトJ2
ボンバーマン64

GC
ガチャフォース
クレイジータクシー
ボンバーマンランド2
スターフォックスアサルト
ラジルギジェネリック
カオスフィールド
カービィのエアライド

斑鳩とゴールデンアイとパーフェクトダークほすぃ...
7ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 22:51:59 ID:WE0OiaNgO
所有ソフトなら以下の通り

GC(前後2列で収納)
後列は基本的にほとんどやってない物

前列
R:RACING EVOLUTION
斑鳩
SSX オン ツアー with マリオ
エフゼロ GX
ソウルキャリバーU
ソニックライダーズ
大乱闘(中略)DX
ゼルダの伝説
・風のタクト
・コレクション
・4つの剣+
・トワイライトプリンセス
ファンタシースターオンライン EP1+2

後列
SSX関連
スーパーマリオ サンシャイン
ソニック関連
PSO EP3
どうぶつの森(+,e+)
8ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 23:43:33 ID:16L3y8940
スD最強
9ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 00:59:57 ID:2uq02zDPO
GCのファイアーエムブレム
最近クリアしますた
10ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 12:32:04 ID:yOkyXqaHO
>>9
FMどこにも売ってない
11ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 13:49:53 ID:bAO/82q1O
GCなら、

ルイージマンション
ピクミン
スマブラ
動物番長
マリオサンシャイン
ゼルダの伝説風のタクト
マリオテニス
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡

だな。ほぼすべて発売日に購入。
…任天堂しかない
12ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 17:42:11 ID:zy+gXSJ30
基本的に90年代板でやってるから…
13ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 19:13:27 ID:0jF4VPOU0
他の姉妹スレは普通に伸びてるよ
14ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 14:54:37 ID:35RnxJy8O
ほす
15ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 15:16:19 ID:sD4G2rbZO
GCでやってる奴


スマブラ

トワプリ

PSO


スマブラとPSOが全然飽きなくて困る やっぱゲームは友達とやったほうが楽しいよな
16ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 16:40:28 ID:gB8ep5CJO
マリオパーティだよやっぱ
17ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 01:14:40 ID:fXylOD9ZO
スマブラ無印、DX
マリカ64、DD
マリパシリーズ
ゴールデンアイ

任天堂は接待用に最適だな
18ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 09:30:54 ID:pZ411w+S0
>>13
今どきPS1スレなんて後からたったのにも関わらずPS1系スレじゃ一番進んでるからな
19ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 09:41:31 ID:oqQj4Yiq0
スマDXのオープニング良くね?
20ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 09:43:18 ID:vEzssvglO
エフゼロGXの面白さがやばいんだが。

あのスピード感はチビる
21ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 14:02:59 ID:81vDMvbxO
GCなら洋ゲーだな。Burnoutや、NeedforSpeedとかやってみれ!次世代機に引けをとらんぞ。
22ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 15:20:41 ID:DzrLvBfu0
>>19
あれは燃える。

ガシャポンウォーズ、ソニックライダーズのムービーもおすすめ
23ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 15:50:48 ID:iWEVgBx7O
GCのスマブラと、64のスマブラみんなはどっちが好き?
俺は64の方だが
24ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 16:01:28 ID:lbO7W9bE0

やっぱパーフェクトダークだろ。あれ以上に燃えるのはスマブラぐらいだ

>>23
昨日友達と64のスマブラやったが…あんまり技術とか関係ないな。
25ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 13:42:08 ID:+gYHLEiEO
スマブラは好き嫌いが別れるんじゃね?
バランスは64、画質はDXって感じか
2636歳 softbank218183084044.bbtec.net:2007/07/24(火) 13:48:16 ID:SMQBP/Do0
今更ってスレタイにいれないでほしい
いまだからこそにしてほしいな
64のコントローラーが3つとも壊れてる俺は負け組み
ひとつは完全に使えない
ひとつは、Rボタンが使えない
ひとつはスタートボタンが
うそじゃないよ
まじだよ
しかもほとんどソフト友達にあげたし、売ったし
のこりすこし
コントローラー買うき失せた
27ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 14:54:29 ID:Il5Kt4Sv0
>>26
日本語でおk
28ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 15:04:14 ID:xhfd8VWxO
>>26 何を言いたいの?
29ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 15:14:09 ID:+Xa0bNiLO
>>20
ドリドリ無しでも有りでも負ける気がしない
30ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 10:42:24 ID:r+l7RUuhO
平成生まれのゆとりだけどSFCと64しかやってないな…
パーフェクトダーク
シレン2
とか


PS2は起動してからゲーム開始までなげえわ…
31ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 23:14:46 ID:s+h3P6LdO
64のソフトって店頭でほとんど見なくなったな
32ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 01:12:17 ID:MjJdi7P4O
>>30
なんというゆとり
33ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 10:04:16 ID:UL5LtcMlO
>>30
貴様は本当のロード地獄を味わっていないようだな
34ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 18:03:43 ID:XmfiS/iD0
ガチャフォースやってみた。
最近のゲームはややこしいけどこれはいいな。
何も考えずに楽しめるアクションだわ。
もっとこういうゲーム増えて欲しい
35ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 18:10:26 ID:YS/byPca0
スマブラ64は64だから面白い。
スピーディ過ぎるのがスマブラをどんどん悪化させてるような気がしてならない。
結局Xも買うんだけどさ・・・
36ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 18:43:15 ID:Z/F7MJ8zO
スパロボ64をやってる俺勝ち組
37ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 02:03:05 ID:gA84L9Yf0
アークライト格好いいよな
あとテレビ版ガンダムWが参戦してる貴重な作品でもある
38ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 12:01:25 ID:VPQf2ENSO
スマブラって何故か比べられるな

マリカは比べられないのに
39ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 13:17:06 ID:xm7tRI/6O
主観だがスマブラは段々質が落ちてるからな…
マリカーはSFC大して変わってない気がする
40ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 14:22:21 ID:+zPZfYanO
>>39現時点で無印とDXしか出てないのに段々(二つのモノを順序を追う)と言う表現はおかしい。
41ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 00:05:57 ID:Fc1gADsjO
a
42ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 00:11:34 ID:6nUiNc3n0
GC
ソウルキャリバー2をやってる。
それと、夏の暑い日にはマリオサンシャインがやりたくなる。
43ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 04:09:39 ID:XlC7RZUl0
64
スターフォックス
えふぜろ
vcだけどな
GCだと
FE
バイオ
裏ゼルダ
エタダク
コンガ
ビート
つかもっとGCレパートリーホシス
44ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 16:55:14 ID:Qs0HePpFO
何でリメイクバイオ売ってないんだ…
45ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 17:37:55 ID:nR5Pgjv/O
あげ
46ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 19:25:00 ID:Mb2Yp2HuO
今日久々にパワプロ5をしたらCボタンきかなくて変だな〜と思ったらコントローラ設定関連が完全にいかれてた…orz

やりたいから中古買いに行こう…
47ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 20:27:20 ID:hHNUaiOaO
初めてマリカー64をやったが、SFC版から異常な劣化具合に萎えた。
コースが見づらい、クラッシュ、50ccでもCOMの高レベルとかヒドいな。
48ゲーム好き名無しさん:2007/08/04(土) 03:32:06 ID:0wGibWFyO
50ccなんて楽勝だろ
49ゲーム好き名無しさん:2007/08/04(土) 12:03:43 ID:i+Tt9qj80
今バテンカイトス1にはまっている。もちろん2も購入済み。
ブルドラ(箱360)、アルトネ(PS2)、マール王国2(PS)もやってるがw
50ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 11:21:43 ID:xlaC9vtnO
マリカーは64のが一番面白いだろ
51ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 20:47:53 ID:GQsPFzWUO
>>48 慣れれば楽勝だろうけど、SFC版やり込んだ俺だが初プレイだからってレベルとは思えない。


>>50 俺もそう思ってた。
だが、改善するところが多すぎる。
モグラに当たってクラッシュだぜ?スピードダウンじゃなくw
どう考えても手抜き
52ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 09:06:35 ID:dS4a8m7jO
SFC版やり込んだお前が初プレイだからとしか思えない。
53ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 20:38:09 ID:Qt90YB9PO
頭がコチコチになる前に名作をプレイ出来て良かったわ
54ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 19:52:56 ID:+3USN64bO
記念パピコ
55ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 01:37:09 ID:80vgTEMMO
56ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 02:39:56 ID:HRuOp/TpO
盆休みにGCコーナー行ったらほとんど無くなっててワロタ
57ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 03:25:59 ID:XSMVhkgLO
バーチャルコンソールでゴールデン・アイがでないのなら
まだまだ64は捨てられないな。
まぁレアだからでない可能性が高いかも・・。
58ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 10:05:49 ID:dEffAcD+O
盆休みを利用してマリオパーティーシリーズのミニゲームを遊び倒すぜ!


誰か友達になって下さい。
59ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 10:57:56 ID:YGyIBT9UO
これから中古GC版トワプリ探しに出かけるぜ
60ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 19:30:48 ID:Wuec5dgq0
61ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 20:46:44 ID:UVcV7MYa0
SFC FC GBスレたてようぜ
62ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 21:34:59 ID:ksCnHxPLO
>>51
どんだけゆとりなんだ?あんなのカウンターあててドリフトかましながらかわせばいいだろ。初プレイでも余裕で出来たぞ?
下手クソすぎんのを64マリカーのせいにすんなよ。それにモグラじゃなくて『チョロプー』な。もちっとやりこんでから書き込め馬鹿
63ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 23:13:59 ID:sv+XriqVO
>>62 初プレイなのにやり込めとかワロス
64ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 23:14:26 ID:jmYk8naMO
>>62
お前はゆとりじゃないんだ
ふーん
65ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 22:44:58 ID:U8viUYM90
ブラストドーザーが心残りだ・・
あと2つプラチナが取れん
66ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 00:45:08 ID:q0ZOrTMBO
未だにガチャフォース見つからん('A`)
67ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 01:01:04 ID:MvOSaMEeO
もうガチャフォース普通に売ってるよ?
68ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 11:48:43 ID:q0ZOrTMBO
再販されてからずっと探してるんだ…

住んでる地域がど田舎だからなのかorz
69ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 13:25:16 ID:BMUK8q19O
ゼルダコレクションっていうソフトが欲しいんだが、どこ探しても売ってないorz
70ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 13:27:12 ID:FEZvA2KL0
>>66
アマゾンでかえ
71ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 20:24:15 ID:GxlM7CTnO
>>69
結局内容は64までのゼルダだからなぁ。

トワプリのが安いしそっちがいいんでない?

コレクション目的なら話は別だけど
72ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 00:20:30 ID:3QfUSRrP0
昨日GCかったんだけど、NFSのシリーズってどれが一番無難?
73ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 23:05:54 ID:l5zbg4LEO
ほす
74ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 08:33:53 ID:ptysPKYXO
ファミコンスレ落ちたせいで浮いてるよな〜
75ゲーム好き名無しさん:2007/09/12(水) 21:36:10 ID:t5GmCuwc0

 な ぜ ガ イ ス ト を 出 さ な か っ た

ずっと待ってたんだけどなぁ。
76ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 07:08:47 ID:NSsrXhVsO
ワンダープロジェクトJ2って面白いの?尼でたまたま見つけたんだが、レビューの評価が結構高かった。
77ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 07:10:51 ID:NSsrXhVsO
ワンダープロジェクトJ2って面白いの?尼でたまたま見つけたんだが、レビューの評価が結構高かった。
78ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 10:06:31 ID:daHo1LC70
なんで2回言うねん
なんで2回言うねん
79ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 15:57:40 ID:F6+Vis8Y0
GCはテイルズ・オブ・シンフォニアやるのに使ってる。
それメインで・・PS2のシンフォニアがちょっと・・・キャラが平べったいのか何か違和感があって嫌だったので
遅いけどGC買って満足した。
80ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 13:53:20 ID:FXioM+7q0
ああああああああ
81ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 02:24:35 ID:g+VWpea0O
スレ違いかもしれないが64ソフトを語るスレって他にある?
82ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 09:31:58 ID:S/hgki3N0
ここでかたれよ
83ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 19:08:26 ID:xGmqCbDJ0
マリカは64かSFCかと争っている中にGC派の俺参上
84ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 21:02:19 ID:8dvING6CO
64はスパロボとオウガバトルとゼルダが面白かったな
他はプレイしてないから分からん

当時64でFE出るものだと期待してたのに結局出なかったな・・・
85ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 10:17:01 ID:fxeYh3wE0
>>81
NINTENDO・ニンテンドウ64総合 18
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1171436038/
86ゲーム好き名無しさん:2007/09/24(月) 07:06:30 ID:/c6aiQzDO
誘導すんなカス
87ゲーム好き名無しさん:2007/09/24(月) 11:40:01 ID:+hT7Cw+y0
アクションゲームがやりたいためにスーパーファミコンと64を買ったよ。
88ゲーム好き名無しさん:2007/09/24(月) 12:22:28 ID:24kVBvViO
消防自分ムジュラの仮面で、時間の大切さや、エクスタシーを教えてもらったのに、今は2ちゃんに居るよ(´・ω・`)・・・
89ゲーム好き名無しさん:2007/09/24(月) 13:59:41 ID:sw5JaNH6O
GCのトワプリ見つかったから次の日買おうと思ったら売れてた…
スーパーモンキーボール2と一緒に買った奴氏ね
あとPSOが全くみつからない
90ゲーム好き名無しさん:2007/09/24(月) 14:12:30 ID:+hT7Cw+y0
>>89
よくあるけど氏ねはよくないよ。
PSOはどこも売れきれて見たことない。
91ゲーム好き名無しさん:2007/09/25(火) 12:34:25 ID:fIk6jCkN0
>>89
トワプリってWiiじゃね?
92ゲーム好き名無しさん:2007/09/25(火) 17:00:21 ID:tLKJwQih0
まだ公式で買えるよ?
まぁ安かったのかもしれないけど
93ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 21:01:15 ID:ZZuYr2/BO
やらないか
94ゲーム好き名無しさん:2007/09/30(日) 15:02:43 ID:r3Y0dy790
パーフェクトダークは今でも人気だな
4500円とかふざけてんのかと思った次の日売れてた
95ゲーム好き名無しさん:2007/09/30(日) 15:06:22 ID:TBgx1Hs90
>>91
俺はGC版もっとる。
通販限定じゃなかったか?
96ゲーム好き名無しさん:2007/09/30(日) 15:07:36 ID:TBgx1Hs90
>>94
ブクマで買ったとき3200円だった(箱説なし)
ゲオは5400円とか…
97ゲーム好き名無しさん:2007/09/30(日) 15:17:37 ID:Ld7U5N4sO
>>90
>>94
PSOもパーフェクトダークも借りパクされた\(^o^)/
98ゲーム好き名無しさん:2007/10/03(水) 17:29:04 ID:jNJciYz6O
十月はつかきこみ
99ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 12:12:26 ID:FN0PnMI20
aaaaa
100ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 01:13:48 ID:+MS3CGk90
F-ZERO Xは今遊んでも楽しい。
グランプリでライバル蹴落とすのが爽快すぎる。
101ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 16:48:08 ID:nMIkd5N50
今更ワンダープロジェクトJ2
面白いねこれ
102ゲーム好き名無しさん:2007/10/10(水) 01:56:18 ID:BuSwHHDX0
夏はサンシャインで涼む
103ゲーム好き名無しさん:2007/10/17(水) 00:28:40 ID:tolsRSXIO
おとすな
104ゲーム好き名無しさん:2007/10/17(水) 00:32:12 ID:w0+GjN6g0
スマブラ64は永遠の神ゲーだな
105ゲーム好き名無しさん:2007/10/17(水) 00:35:09 ID:2AJSY1ZIO
106ゲーム好き名無しさん:2007/10/17(水) 12:25:19 ID:tu/hujZr0
64(以前)は本体修理今月で終わりらしいな
107ゲーム好き名無しさん:2007/10/17(水) 13:15:50 ID:q1xWU18B0
悪いところはないけどメンテナンスに出す、ってできるのかな?
DD付きで送りたい
108ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 19:58:28 ID:IvGQtuPI0
DDはメンテナンスしてもらえるならして欲しいな。
ディスクシステムみたいにならんか心配。
109ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 18:51:41 ID:z0w332B10
1人でやりこめるおすすめソフトってある?
俺マリオ64とマリカーしか持ってないんだw
110ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 18:53:09 ID:z0w332B10
あ、64の話です
111ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 19:20:10 ID:CpDPf5s7O
オウガバトル64、ゼルダ、バンジョーとカズーイあたりはどう?
112ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 19:45:11 ID:Bb1rB9RMO
>>109
シレン64
ぬし釣り64
ぬし釣り潮風にのって
この辺りは1人でも永く遊べると思う
あっと、ぬし釣りは振動パック使用推奨な
113ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 19:49:52 ID:vCOARuPw0
スノボキッズやってる人はいないか・・・
114ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 20:11:27 ID:I3GPuvX30
>>109
好みが分からないが、とりあえず
ゼルダの伝説 時のオカリナ(とりあえず勧めとけ的鉄板ソフト
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(オカリナが面白かったなら

個人的に勧めとくと
風来のシレン(末永く遊ぶスルメゲーならこれ
スターフォックス64(シューティング・臨場感あふれる通信・熱い展開
F-ZERO X(スピード感・大暴れレース・シビアな難易度

いわゆる「やりこみ要素」のみに的を絞ると
レア社製作のゲーム(ゴールデンアイ・ブラストドーザー・バンジョーとカズーイ他)は
目標がとにかく山盛りに用意されててボリュームはたっぷり。
115109:2007/10/21(日) 00:28:29 ID:YToJz/oh0
みんなありがとう!
とりあえずゼルダとぬし釣り買ってみようかな
116ゲーム好き名無しさん:2007/10/30(火) 05:35:45 ID:5RxVIrSyO
コントローラーパック使うソフトってなにある?
117ゲーム好き名無しさん:2007/10/30(火) 16:37:01 ID:WgYsj1Or0
コナミのゲームにはよく要求される。つか主にサードのソフトかな
任天堂製の奴でパック必須ってのは少ない。
118ゲーム好き名無しさん:2007/10/31(水) 11:34:59 ID:AKXKTd0oO
サーペントはほとんど無いよな。
119ゲーム好き名無しさん:2007/11/05(月) 19:13:27 ID:UQ5jP59c0
パーフェクトダーク売ってねぇ
あっても高くて、後で買おうと思った次の日に売れとる
120ゲーム好き名無しさん:2007/11/05(月) 19:30:25 ID:FWjdi9wgO
>>119
貧乏人乙
121ゲーム好き名無しさん:2007/11/09(金) 22:06:29 ID:cXNMHhI2O
(ノд<。)゜
122ゲーム好き名無しさん:2007/11/13(火) 05:24:33 ID:nLL+/ekwO
(´・ω・`)ノ
123ゲーム好き名無しさん:2007/11/13(火) 10:34:57 ID:huCQ6YdjO
GCさえあればゼルダシリーズとバイオシリーズほぼプレイできるのがいいな
124ゲーム好き名無しさん:2007/11/17(土) 17:28:31 ID:6JdUFfOOO
´・ω・`)
125ゲーム好き名無しさん:2007/11/17(土) 20:28:21 ID:r3uc0cap0
>>123
Wiiのほうがよくね?
126ゲーム好き名無しさん:2007/11/18(日) 00:43:44 ID:Ef5b40WVO
>>125
同じ事書きかけたが、Wiiは現時点ではGBAやGBのゼルダが軒並み対応できない事から言いだせないでいた
(GCはGBプレーヤーにて対応)

どちらにせよ4剣+をフルに楽しむにはGBA必要なんだけどな
127ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 01:06:20 ID:wJdudyh70
ブラストドーザーで1つだけクリアできなかった面があったなぁ
懐かしい・・
128ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 19:56:24 ID:m+ja4DVnO
´・ω・`)
129ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 17:32:12 ID:nttt5V1T0
ピカチュウげんきでちゅうを買って来たからやってるんだけど
最初から呼んでも着てくれないんですよ
攻略方法を教えてくれ!
130ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 17:49:48 ID:yv6eoEBo0
なに膣濡日に無三瀬氏は身をな!
忘れんなよ!
131ゲーム好き名無しさん:2007/12/05(水) 02:49:47 ID:tt0z/4O1O
大半無効ワロタ。
132ゲーム好き名無しさん:2007/12/05(水) 07:07:01 ID:OUIiN1ZH0
Killer7おもしろい( ^ω^)
食わず嫌いだった
133ゲーム好き名無しさん:2007/12/05(水) 09:10:05 ID:AWO/J69sO
>>126
GCのゲームが出来て、ゼルコレにないオリジナル神トラがVCで出来るからやっぱりWiiかなあ。
GBAの神トラはセーブシステムがぬるくなっちったよな。
134ゲーム好き名無しさん:2007/12/11(火) 03:40:06 ID:vVVXjZSjO
開発
135ゲーム好き名無しさん:2007/12/12(水) 16:17:54 ID:x0131DRI0
牧場物語2 1500円
ぬしつり64潮風にのって 980円で買ったー。
136ゲーム好き名無しさん:2007/12/18(火) 04:42:14 ID:xcvdfVjbO
カード
137ゲーム好き名無しさん:2007/12/18(火) 10:20:07 ID:voeB2eyKO
バイオ0が今じゃどこにも売ってない。
投げ売り時に買っとくべきだったorz
138ゲーム好き名無しさん:2007/12/18(火) 13:40:08 ID:c38dSkE8O
(*´д`*)
139ゲーム好き名無しさん:2007/12/20(木) 12:05:30 ID:gTQAuRguO
>>137
リメイクの方が見かけないような
140ゲーム好き名無しさん:2007/12/20(木) 12:20:39 ID:cIRPXuXhO
ゆけゆけ!! トラブルメーカー
141ゲーム好き名無しさん:2007/12/20(木) 15:53:15 ID:4d/Ab1A/O
ムジュラがしたいのに、どこいっても拡張パックがないorz
142ゲーム好き名無しさん:2007/12/21(金) 00:40:51 ID:kQ9pdgJp0
64はTVへの出力画質が悪いのがなあ・・・どうしようもない欠点だ。惜しい。
143ゲーム好き名無しさん:2007/12/21(金) 00:46:10 ID:eUlAOVS2O
>>137
ネットオークションにいくらでもあるさ。
144ゲーム好き名無しさん:2007/12/21(金) 03:53:09 ID:lOb6qFRxO
64の拡張パック対応ゲームって、普通の64ゲームよりかなり映像が綺麗になるの?
145ゲーム好き名無しさん:2007/12/21(金) 10:04:12 ID:4nKIwLb/0
>>144
期待しているほど綺麗にはならないかな。
拡張パックは画像より一度に表示される敵のキャラが増えたりする
表現力を向上させるものだから。
146ゲーム好き名無しさん:2007/12/21(金) 12:23:05 ID:SkJ7l8eo0
でも別名ハイレゾパック
147ゲーム好き名無しさん:2007/12/22(土) 20:18:55 ID:Y+rE2JPC0
裸の64とコントローラー+1とパックとガントレットと買ってきたが
コントローラーパックに入っているデータの消し方が教えてくれ
148ゲーム好き名無しさん:2007/12/22(土) 20:26:24 ID:Y+rE2JPC0
自己解決した
これから夫婦でスコーン倒しにいく
149ゲーム好き名無しさん:2007/12/25(火) 21:30:45 ID:O1aNjxhuO
再起
150ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 02:36:57 ID:En6Ir1LuO
今年ももう終わるけどまだ次もあるしの
151ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 07:36:48 ID:sfO4pTU5O
64はやっぱスマブラだな。マリオもずっとやってるけど飽きないわ。
64でバイオやったことないな。っていうか出てるのか?
152ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 10:26:36 ID:/NHSYA6uO
>今どき64・GCのゲームをやってるやつらが集まるスレ
>64・GC
153ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 14:06:12 ID:RQlBDHkc0
>>151
2なら売ってるのみたことあるな
154ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 15:08:16 ID:iF7yt6J9O
GCでこれだけは買っとけみたいなのありますか><
155ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 16:36:15 ID:9pHI87cu0
64は人によっては現役だぜ
パーティゲームもそろってるし
156ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 20:18:18 ID:YRtcR9J7O
スーパーマリオ64。初めて買ったゲームだがあの時のwktk感は忘れられん。
ラストのクッパ戦は家族全員で見守った
157ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 12:01:01 ID:peyfSAWMO
ドンキー64のコングバトルは神すぎるだろ…
あれがDSに移植されないのが不思議でたまらん
出たら俺だけでミリオンいかせてやんよ
158ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 22:12:39 ID:lM+7n5hIO
>147
いかないでくれ!俺も裸のままのコントローラパック買ってデータの消し方わからんくてテンパってるんだ!
今更訴えても無駄か!
159ゲーム好き名無しさん:2008/01/06(日) 00:53:45 ID:gHFvfCu80
スタートボタン押しながら電源入れるとかすると
データを整理できる画面になった希ガス
160ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 01:43:21 ID:J3Syj703O
>159
でけた!
ありがとう!
161ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 01:58:46 ID:q+RmZIC7O
64で四人対戦出来るゲームってなにある?
スマブラと007ぐらいしか思いつかないんだが。
162ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 02:06:21 ID:6exoutbC0
>>161
1080°、マリオカート、F−ZEROX,ガチャフォース、スターフォックス、
マリオパーティ
163ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 02:21:47 ID:q+RmZIC7O
ありがとう!
スマブラっぽいやつはある?
164ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 02:23:25 ID:q2ulepnKO
Wiiを買ったからkille7を買いなおした。
GCを売った時に売らなきゃ良かったって後悔した。
いまだにヘブンスマイルの笑い声を聞くと、嫌悪感というか不快感というかそんな感情がわいてくるけど面白い。
精神的に疲れてると、あの笑い声を聞くたびに心臓がドクンとなる。
非情に面白い。
165ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 02:29:38 ID:q2ulepnKO
F-ZEROやりたくてGCを買ったけど、64の方がが面白すぎたせいですぐ飽きたっけ。
スマブラっぽくないけどF-ZERO Xは燃えると思うよ。
166ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 02:37:45 ID:q2ulepnKO
パイロットウィングスやりたいなぁ。

罪と罰って面白い?
167ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 02:59:52 ID:Db0BZ4e6O
某声優さん目当てでキャリバーU買ったが技多すぎて今の自分には不向きだったorz
ゲームに最も熱中してた中学生時代の時の自分であれば間違いなくハマったんだけどな…
168ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 03:01:00 ID:0FwQ7AkI0
64、GCはないがWCなら未だに…
169ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 05:43:29 ID:aHs+m/IlO
>>166
おもしろいけど一周がかなり短め
WiiのVCで初めてやったがなかなか楽しかった
170ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 08:31:26 ID:qOgHj9Ba0
バンカズ2は一人用としても対戦用としても重宝したなあ

レア社・・・
171ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 09:08:41 ID:Uri0r/57O
>>170 対戦できんが内容は1のが良くないか?
172ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 12:18:52 ID:WZAytwYT0
>>167
10個くらいしか使わなきゃいいんじゃないの?
ゲーセンで対戦したいなら別だけど
173ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 13:01:34 ID:phYMDlv20
>>167
いくつか、出の速い技を把握してれば
あとはテキトーで良いんじゃないかな。
コマンドっつっても2D格ゲーの必殺技とは違うし。
174ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 19:13:42 ID:q2ulepnKO
>>169
俺もVCで買おうと思ってた。
暇になったら買ってみよう。ありがとうね。
175ゲーム好き名無しさん:2008/01/14(月) 12:42:23 ID:PedhLO8wO
あげ
176ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 05:31:29 ID:8Hi1BF/RO
´・ω・`)
177ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 11:48:51 ID:1eVa1rQ7O
まずはS端子買わねば。64もsfcも、にじみまくり
178ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 16:40:35 ID:U5+eu3FZO
64がフリーズするんだが
179ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 15:41:00 ID:nFJiX3AwO
浮上
180ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 04:01:54 ID:OKfCFIzRO
上げる
181ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 12:55:58 ID:hTM2z2sHO
コントローラーパックがあると爆ボンかなり楽しめるよ。
キャラメイクしたキャラで友達と対戦するのが楽しいんだ。

後はエキサイトバイク64。
ひたすら技を決めあって激しくレースした後に見るリプレイこそ楽しみの本番。
崖から落ちてるの見てるだけで楽しい。

どちらとも2人以上推奨だけどね。
カービィ64もお薦め。
182ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 22:59:43 ID:U8pHPHKx0
爆ボンは一人用モードも好きだったな。
人によってはそれまでのボンバーマンシリーズとの違いが許せないかもしれないけど。
183ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 02:14:19 ID:l06SEXVu0
秋葉原でGCのソフトが一番ある場所教えてください・・・
この前10件くらい大手回ってみたのですが(新中古含む)
エアライドとか名作が全然なかったです・・・OTL
184ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 05:22:56 ID:6Mjcrt1kO
チンポに聞け
185ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 08:14:22 ID:vBi/RoJaO
GCを2000円で買ってきた。さて、何やったらいい?
186ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 11:05:58 ID:35gzOglJ0
ピクミン
187ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 11:24:45 ID:36Y1GYap0
時計の設定
188ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 23:38:01 ID:z8MN/htc0
まずお湯を沸かします。
189ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 23:40:39 ID:7Bpz3ycU0
やかんを手に、GCに乗ります
190ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 23:53:05 ID:QRDPaXkM0
そして手にしたやかんを
191ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 04:48:00 ID:mbL5+eeZO
抱きしめます
192ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 06:20:15 ID:0WeGoV9TO
死にます
193ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 06:56:09 ID:6kG4cHK70
そして病院で復活します
194ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 08:13:16 ID:acl2+b03O
ふっかーつ テッテレー
195ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 17:53:01 ID:hQWq/DFjO
ポケモンチャンネル買った(^ω^)
拡張パックとセットで1000円だた
196ゲーム好き名無しさん:2008/02/26(火) 20:56:52 ID:q/9h0Ley0
>195
いいなー。
ムジュラの仮面をやりたくて拡張パックを探してるんだが、どこも高い。
オークションでも2000円前後はする。
197ゲーム好き名無しさん:2008/02/26(火) 21:29:57 ID:7wUrK6u0O
マリオテニス64音楽最高
198ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 05:04:55 ID:Z381vu2uO
゚<(・ω・)>゚。 へノへノミ 。゚
199ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 10:54:48 ID:7/eqrPzlO
あげ
200ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 19:13:29 ID:0w2qyuBqO
スターツインズおもろい?

つか、パーフェクトダークとゴールデン亜依むずいなぁ…ホリパッドでやってるせいかな。

プレステの007はクリアしたんだが。
201ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 23:29:24 ID:tMW+5Qmt0
>>200
スターツインズはかなり面白いから買っとけ
202ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 01:14:05 ID:nXOxKhvWO
203ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 06:42:24 ID:MEOuQAsaO
64でドラクエタイプのRPGってある?
204ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 08:01:47 ID:3ZI8sZFy0
ここまで機動戦士ガンダム戦士達の軌跡は無し
205ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 09:52:36 ID:MYNAkyMN0
64のテュロック今でもやってる

007中学の時友達に貸したら
二度と帰ってこなくなったし・・・萎
俺の地元とかのゲームショップで007
売ってねぇぇぇぇ
206ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 09:59:09 ID:x10PMG63O
戦士達の軌跡はなぜ売れなかったのかわからない
207ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 10:17:27 ID:UPJyBS+mO
スターツインズが船のパーツ集めるとこでつまったorz
208ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 16:04:13 ID:v/MrE8Nz0
もし無理だと思ったのならttp://jfg.syuriken.jp/を見るんだ
209ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 16:13:19 ID:i4Po2rA+0
GC用にDVDビデオカメラ用のレンズクリーナー買ったけど使えなかったって人いる?
210ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 20:43:44 ID:MEOuQAsaO
64でタイトル忘れてたけど相撲ゲーム面白い?
211ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 02:46:06 ID:FWef8XP1O
64のシレンとDSのとどっちがおもろいかね?今更64かうことないかな。
212ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 05:24:17 ID:2nVGiL6vO
>>206
ここ最近夢中でやってるオレ
213ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 16:32:06 ID:pZj+hQ5KO
テュロックはあの不気味な感じがいいな。特に幻界。 
というかリアルより微妙なグラフィックの方が恐怖感あるくね?
214ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 17:22:13 ID:qdDYLL5ZO
>>211
間違いなく64
どっちもやった俺が言うんだから間違いない
DSのやるくらいだったらWiiでVCのシレン落とした方がいいと思う
シレン64は面白いぞ。これのせいで64が捨てられん

今さっきバンカズ2が発掘されたんでプレイしてるけど、面白いな
215ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 20:14:32 ID:FumndOc2O
VCで試しにダウソした時オカにハマってしまった
今までこんな名作をプレイしてなかったことに後悔を覚えた
216ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 14:49:46 ID:yYcP6RnhO
今バイオレンスキラーやってるよ 
ブレインブラスター恐ろしいな
217ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 14:55:23 ID:f/rqlJPRO
今バテン2やってるぜ!!1も2も大好きだぜ!!!
218ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 01:53:46 ID:flQ70WmhO
>>216
凄い奇遇だw俺も今やってる
空中でジャンプ出来る事に今頃気付いた
219ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 02:53:33 ID:MxH50BXiO
パーフェクトダークで気持ち悪くなる人いない?俺は一時間やるともうダメなんだが
220ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 12:04:02 ID:BXyipn7w0
俺も。
221ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 13:59:14 ID:wNkM5NjHO
バイオレンスで今岩で穴をふさぐミッションなんだが、1つしか岩が見つからない。誰か知らない?
222ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 14:57:26 ID:0sYW/0c+O
イーグルフェザー取って降りた所
水中の迷路みたいな所
後は頑張れ
223名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 11:27:33 ID:39SUVmPbO
>>999 はい、おはようポチ
224ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 17:46:36 ID:p/Ziq/Ps0
ルーン(無印)の攻略サイト探してるんだが見つからない。
誰か知らないか?
225ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 17:47:31 ID:O54UxmQK0
知っていますが教える気は無いですね
226ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:17:36 ID:65dmDuUWO
227ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 12:34:16 ID:53K5w7xQ0
スパロボGCって64よりも面白い?
今だに64以上のスパロボやったことないんだけど。
wiiでGC出来るのに今日初めて気が付いたから欲しくなった。
228ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 00:55:30 ID:VNOG3JhR0
どっちもイマイチ
229ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 10:10:52 ID:g9AIFwLKO
ブラストドーザーww
あの緊張感は他ゲームでは味わえない。打ってるかは知らんがあったら買ってやる価値あり
230ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 18:52:13 ID:qOn9cnb+0
テュロック・バイキラ・スターツインズは隠れた名作。
マップのデザインや武器の個性が良い。
難点は人によってはリアルダメージ(酔い)が激しいこと。
まあ吐きながら慣れればおkなのでおすすめ。
231ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 19:04:35 ID:DO1qVm0E0
スターツインズは64にしては異常なグロさが魅力
232ゲーム好き名無しさん:2008/07/03(木) 00:39:10 ID:lnMijpRM0
最近GC本体を新品で買った
ソフトは昔から買ってたんだけどね
すごく遠回りした気分だ

ビーチスパイカーズが美味しいです
233ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 22:55:47 ID:4bOVdLbhO
トワプリ久しぶりにやるよ
234ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 17:44:34 ID:+3d7e+cC0
素直な気持ちでWiiを買った。
WiiでもGCとN64のソフトが、バーチャルコンソールで遊べるから、仲魔に入れて
235ゲーム好き名無しさん:2008/07/20(日) 15:54:21 ID:q9bSnlxOO
一周年記念あげ
236ゲーム好き名無しさん:2008/07/23(水) 15:18:32 ID:niU+7H0aO
ギフトピアをクリアしたぜ
なんかあの世界は引き込まれるね、ブラブラしてるだけでも楽しい
てかキャッピーがいい子過ぎる
237ゲーム好き名無しさん:2008/07/24(木) 05:37:51 ID:QP+2NuVH0
GBパックを中古で買ってきたんだが、どうにもうまくつながらない。接触不良ではじかれる。
端子をめんぼうでかるく掃除してもだめだ。
何度もはめなおして、一回だけ接続に成功したんだが
接続すると上下に若干ゆれる。端子の部分を指で触るとちょっとだけグラグラするんだけど、
みんなのGBパックも揺れる?
俺のだけかな?
中古だからお子様がコントローラーに刺したまま、振り回したりしてへたれたのかも。
接続不良の原因で考えられるのってなにかある?
238ゲーム好き名無しさん:2008/07/29(火) 02:23:15 ID:OfrCDz0d0
>>237
64についてはこっち
http://game14.2ch.net/game90/
239ゲーム好き名無しさん:2008/07/29(火) 13:41:02 ID:CGizbCey0
バイオ4
モノラルで遊ぶと音の定位がメチャクチャなんだけど、手抜き?
240ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 17:44:51 ID:KxDzkoZtO
WiiのおかげでGCソフト再注目祝いage
241ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 19:57:31 ID:yjWVIuTI0
中古380円で買ったGCのエターナルダークネス昨日クリア。
かなり面白くてフイタw
242ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 20:15:48 ID:uOiN5bMY0
だから、いちいち値段書くなって
243 ◆Zr9yTDx8B6 :2008/08/14(木) 10:58:49 ID:vX6iDj600
a
244ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 13:52:18 ID:cTfbBV4w0
カービィのエアライドおもすれええ
対戦しまくってだいぶ埋まってきた
ボタン少ししか使わないから普段GC触ったこと無い人でも
気軽に対戦できるからいいねえ
245ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 23:33:05 ID:0/JJRUpPO
まだまだ遊べるソフト多いよな

個人的にトワプリはGC版の方がしっくりくる
246ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 16:10:59 ID:yVcxIG3T0
>>236
まさかギフトピア知ってるやつが居たとは…
てかなんでエンシーノのネガイだけ「「シーノ」のネガイ」なんだ?
247ゲーム好き名無しさん:2008/08/20(水) 23:05:31 ID:vBJLxU3kO
NBAストリートV3を買った
このゲームやってるととっつきやすさの点において
DSのマリオバスケがどれだけ頑張っているのかよくわかるな
それとマリオ達の等身がそのままなので
NBA選手と比べると違和感バリバリでワロタ
248ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 16:30:07 ID:gdPku6+WO
当たり前だろ
8等身のマリオみてガキが喜ぶと思うか?
249ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 23:23:18 ID:N8O7AfJ00
スーパーマリオサンシャイン買ったら
説明書ボロボロ ショック…
250ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 15:29:33 ID:wRTZS7TAO
>>247
スレ違いだがマリオバスケもタッチパネル操作が
もう少し快適だったら良かったのになあ

数少ないバスケゲーがあんな出来でがっかりだよ
251ゲーム好き名無しさん:2008/09/01(月) 03:55:09 ID:HF8Xt+mZ0
マリオのインラインとかスケボーは出さないのかな
街中滑りたい
まあJSRやりたいだけなんだけどね
クレタク出したんだからこっちもやってほしかった
252ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 22:37:43 ID:2FiTt72mO
今ゴールデンアイをしてる私はどうすれば……
253ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 16:32:49 ID:qeYP8b7P0
エミュ房死ね
254ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 18:59:44 ID:YOVxAYViO
NBAストリートやってたら一回だけ読み込みが止まった
レンズに負荷をかけるのはPSOだけだと思ってたのに
255ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 20:41:24 ID:kR4wH6Vk0
仕事帰りに中古屋でシャー専用のGCの本体のみを買ったけど、半透明のレジ袋に入れて渡された。
袋を外して、GCの取ってを持って帰宅した。オサレな感じ。
電車内では、ちょびっとだけ人目が多かった。
ま、任天堂のどの社員よりもゲームキューブのことを愛しているからね。
256ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 19:54:56 ID:M+DaKJ/G0
GCはリメイクバイオ1のために買っておけ

といっても過言ではないと思うがどうか
257ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 22:17:05 ID:Jrp3UhmC0
GCコントローラーはどうも好かん
258ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 03:42:50 ID:kdfk+STn0
メトロイドプライム980円で買えた
259ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 00:12:38 ID:956bTOO/O
保守
260ゲーム好き名無しさん:2008/10/12(日) 22:24:16 ID:kcuT1d5O0
バテン2やってる。
初戦闘でゲームオーバーになった時は
どうしようかと思ったけど、なんとか進んでるw

鉱山の町アザーまで来た。
確かこの町も前作にあったね。
261ゲーム好き名無しさん:2008/10/16(木) 02:14:21 ID:gKlu50PkO
バテン2は戦闘曲が素晴らしい
262働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/10/16(木) 02:43:35 ID:uBd6hSYZ0
ガレージオフのジャンクコーナーでのGCの値段にはため息が出る。
GBPが付いてても1200円ぐらいなんだけど、ゲームディスクが無いのでもったいない。
予備に1台欲しいんだけど、PSOとファミスタ以降テレビの前で余生を送る毎日のウチのGC
263ゲーム好き名無しさん:2008/10/16(木) 11:22:39 ID:+s/riUZQO
>>252
俺があの世まで付き合うぜ
264ゲーム好き名無しさん:2008/10/16(木) 17:59:17 ID:TjkQGdAg0
GCは本体に取り付けるモニタ買ってきてぶつ森e+とGBP専用になってるな
画面小さいけどベッド脇だから満足
265ゲーム好き名無しさん:2008/10/19(日) 04:29:12 ID:ozkzI7OC0
64イライラ棒実況の「何やってンだよーッ!!」は何度聞いても笑える
266ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 22:12:41 ID:qwCVrV+S0
ロックマンDASHやってるけど操作性が悪くてイライラする・・・orz
時オカはあんなにスムーズに動かせるのになあ
267ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 01:36:49 ID:RPYG8tX30
個人的にはLRにサイド移動振ったほうがやり易かったな、DASH
268ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 02:54:26 ID:jn6cDvVn0
キーコンフィグ無いのか。
PS版はあったけど
269ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 14:58:42 ID:ql+wAyXr0
DASHは人に話しかけたり何かを調べたりするのに微妙な操作が必要で面倒
アクション部分の操作性は最高なのでそれだけが残念
270ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 17:35:11 ID:YGVbSjx20
すいませんが質問です
先日ゲームキューブ(もち中古)を購入したのですが
下にゲームボーイプレイヤーもついてるのですが
起動しません? なぜですが? 特別に起動のしかたがあるのか
 どなたか親切な方おしえてください? 
271ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 17:55:29 ID:x+/mR+re0
>>270
それにしてもある程度の教育はすべきだろ
データプランで音声通話できますか?
という問いにたいししばらくお待ちくださいで10分くらい
データプランでemnetに加入できますか?
でまたお待ちください

とにかくサポセンに電話するときは1時間以上時間があるときじゃないとダメだね
272ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 17:56:00 ID:x+/mR+re0
誤爆スマソ…orz
273ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 18:04:05 ID:x+/mR+re0
>>270
お詫びに回答します。
ゲームボーイプレーヤーを起動するためにはゲームボーイプレーヤーの
ソフト「ゲームボーイプレーヤースタートアップディスク」が必要です。
ジャンクで買ったのでないならショップに文句言えばいいと思います。

ソフトだけは任天堂で通販で買えます。(1695円)
274ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 20:49:37 ID:YGVbSjx20
>>273サソ
大変ありがとうございます
スタートアップディスクはあったのですが、めっさ傷がついていたため
読み取りに苦労していたようでした

   有難うございました (o^∇^o)ノ
275ゲーム好き名無しさん:2008/11/03(月) 06:45:54 ID:VasxyfbT0
エキサイトバイク本編より崖のぼりのほうが燃えるとか…
ウワァーって叫びながらのダイブはシュールすぎるw
276ゲーム好き名無しさん:2008/11/19(水) 19:07:30 ID:42XXc/WD0
277ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 16:09:15 ID:8RagqMg10
今ドンキーコングやってる。
本当はゴールデンアイがやりたいんだが、何処にも売ってない・・・orz
278ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 19:35:04 ID:spfOK4Bo0
golden eye rom
279ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 20:58:41 ID:2y8+ztrJ0
正月の暇つぶし用のゲームが欲しいんだが、今稼働中のハードが
バイオ用に買ったGCしか無いんだ。
なにかオススメない?
希望としてはシリアスなアドベンチャーが一番好きだが、GCでは
少なそうだからRPGでもいい。
できれば中古が安いやつ。
280働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/12/17(水) 00:57:56 ID:jdJ+I9tt0
ゼルダ風のタクトとか、メトロイドプライム1、2があるし、
バイオ好きならバイオ0をプレイしてみるとか。リメイクに比べるとメモカ付いて安いし。
281ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:21 ID:9xLpwE580
>>279
キラー7やっとけ
282ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 16:03:47 ID:UwpzFi680
>>279
エターナルダークネス
283ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 22:01:51 ID:53Kvp9N30
GCの007っておもしろいですか
284ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 13:03:45 ID:BF4eiqZQ0
>>279
バテン1,2やっとけ。2つで100時間位要るから。
安いし、お勧め。
285ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 16:53:34 ID:9MaEzhXl0
2はひどいバグがあるらしく、躊躇している。
286ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 18:33:42 ID:qd2QdbJC0
>>285
メーカーに送れば修正版と交換してくれる。
287ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 20:26:53 ID:H/Pl2v3X0
>>279でございます
みなさんレスあんがと!
とりあえずキラー7とエターナルダークネスが好みっぽいので
探してみます。
しかし既に何軒か店まわってみたがゼルダ以外ほとんど見た記憶が
ない・・・orz  バテンはどっかにあったかな。
どこ行ってもマリオ系、TVアニメ系か、ほのぼのゲームばっかり。

>>280
バイオは全部持ってるんだ。
288ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 05:39:38 ID:/C5TvmDn0
>>257
俺も俺も。
なんかこうシックリこないよ。
64のコントローラーのほうが堅牢で好きだな。
289ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 06:46:40 ID:3f2jd9PPO
XあるけどDXやってるわ あとPSOとか
290ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 15:25:38 ID:1WiRODpH0
わーい我が家にもGCが来たお(^ω^)

GCのタイトルってXboxとPS2で同時発売しているものが多くて、
どれを買うか迷うわ。
PS2よりもグラフィックが良いとWikipediaにあったが、Xboxとだとどうなんだろう。
291ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 15:30:18 ID:1WiRODpH0
うお、リスト見たらDCとも被ってるわ・・・もうどれを買えばいいのかわからんw
292ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 15:44:36 ID:JvPHvfm+0
ガチャフォース
ガシャポンウォーズ
メトプラ
F-ZERO

これくらいかな
あとは駄作
293ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 18:29:52 ID:JJIBjnvQ0
マリオパーティってどれが一番おもしろい?2と4買ってみた
294ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 21:07:44 ID:kC5PgaL00
ケーブルなしの新品FFCCが見つからん(´・ω・`)ショボーン
295ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 19:54:32 ID:85qdrcqG0
ポケモンスタジアムやってたらバグって消えるんだけど
これって64が寿命なんかいな?
296ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 08:48:02 ID:h3nKMvvp0
どうバグって何が消えるのか書いてもらわないことには答えようがない
297ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 19:03:04 ID:XgBgFw+y0
何かGCのルイージマンションやったら
任天堂の文字出てから読み込めませんになったんだが・・・

そこまで読み込めてるから、キズではないと思うんだが・・・
どうなんだろ?
298ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 20:31:35 ID:jZbZwHGn0
>>297
>そこまで読み込めてるから、キズではないと思うんだが・・・
なんで?
そこまではキズなくてもその後にキズがあるかもしれないじゃん
299ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 22:48:14 ID:jIPgqUVP0
中古のバットマンでそれなったな。
傷有りとも書いてなかったのに。
もう1本買ってみたら大丈夫だったけど。
300ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 20:45:03 ID:jsvhVOOhO
TOS専用になってるGC
PS2の方も持ってたが同じ内容をやるのが面倒で売った
GCの方はやり込んだから情が移って売れない…
何かおもしろいRPGないかな?
301ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/30(金) 03:25:22 ID:cRs7Pzss0 BE:505865827-2BP(101)
過疎あげ
302ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 10:36:45 ID:3O9jzpZxO
いやいやGCはセーフだろ
PS2と同じで
303ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 10:40:45 ID:3O9jzpZxO
マジレスすると

GC
マリカーダブルダッシュ
スマブラDX

やっときゃ間違いない
あとはバイオ0
304ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 12:17:00 ID:dqwpH9FUO
>>297
他のソフトは大丈夫なのか?

大丈夫ならわからんが他ソフトも同じ症状ならGC本体のレンズが悪くなってる
ローディングが遅い症状がでてるならなお怪しい

俺も昔それで修理出した
3、4年前の話だが費用は8000円
305ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 09:53:18 ID:0giJM+1y0
free loaderどこか安いところ知らない?
ガイストやりたい…
306ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 11:30:01 ID:r1It7cDPO
64は液晶テレビには接続出来ないのですか?
テレビはパナソニックのビエラですが、入力切替を押してもゲームが出来る項目が出てきません
Wiiの時はビデオ4という項目で接続出来るのですが…
307ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 11:34:17 ID:OqEgvXeN0
64のコントローラー好きなんだよなぁ
トラブルメーカーズ、バンガイオー、罪と罰
トレジャー作品でお腹一杯です
308ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 13:24:43 ID:WkCs77iNO
欲を言えば、Cボタンも十字キーっぽくして欲しかったかな
309ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 18:18:28 ID:OqEgvXeN0
つバーチャルボーイ
310ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 15:08:41 ID:St+vn1F40
>>307
Zボタンはきついけれど、ポジションとかアイデアは面白かったよね。
311ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 20:44:54 ID:Lv1DBzTBO
発売日に買ったGCコンに定期的に水滴が発生するんだが何これ
同じ日に買った弟のはなんともないし…
312ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 10:31:08 ID:LbXOL8ogO
ディズニースポーツのバスケとアメフト買った

どっちも面白いが育成要素のあるアメフトのが長く遊べそう
バスケは…GBAよりできるアクションが少ないってどういうことだよ
しかも育成もGBAのにしかないし

次はサッカー買いたい
313ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 20:41:27 ID:o0K7xhC3O
ガンダムvsシリーズやビューティフルジョーみたいに
GCで手軽に楽しめるアクションゲームってない?
314ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 23:15:37 ID:Q8f4y8pC0
ガチャ
315ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 16:57:52 ID:dT+z/WWsO
64×レア社は神だったなぁ

昨日オークションでコンカー、パーフェクトダーク、007、バンカズの海外版落としたおれは勝ち組

64けずるのがかわいそすだが(´・ω・`)
316ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 18:38:31 ID:6iqXoe0bO
64のソフト5つで100円だった
317ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 21:07:30 ID:n3j/pNtJ0
>>315
削らなくてもカセットばらして中のROMを日本版の64のカセットカバーに付け替えればいいんじゃないの?
てか英語版買うとかやっぱり英語読めないとプレイできないよな?
日本で発売されてないコンカーをやってみたいけど英語が読めないから躊躇してるわ。
318ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 22:35:13 ID:OfZk7GXg0
友達とやるんだったら、マリオテニス64はオススメ。
319ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 18:13:08 ID:al049a7b0
64のロム、最後のほうは持った時にずっしりと重たかったのがなんか嬉しかったな
GCはゼルダとスパロボとパズルコレクションくらいしか長時間やった記憶がないけど
320ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 12:30:59 ID:MLHGrdLqO
ちょっと質問なのですがGCのファンタシースター1&2プラス2280円て買いですか?
321ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 18:42:31 ID:jfz2APZl0
ペーパーマリオやっとる
322ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 16:58:45 ID:eGDULzLsO
>>320
全然買い得じゃないな

だからその店教えて
323ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 03:09:46 ID:3GnOa+oG0
 
324ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 11:16:04 ID:iE00ZVu50
本体買おうか迷ってるんだけどGCてディスクだっけ?
中古のレーザー磨耗度とか店員に聞いて答えてくれるかな
見分け方ある?
325ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 11:19:54 ID:7bS6afQR0
レーザー磨耗って何?
326ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:04:38 ID:vwYr/B+A0
CD読み取るピックアップレンズのことかな?

まあ・・見分け方は実際に読み込みが頻繁なゲームでも
やって調べないとわからないじゃない?
店員じゃ聞いてもわからないと思う。
327ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 00:27:12 ID:BwEFs3JSO
去年に2001年製(初期型?)の中古買ってバリバリ稼動してるけれど全然平気w

328ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 11:10:14 ID:e/JzbAJr0
ゲームキューブのセーブって本体にできるの?
それとも別売りのメモリーチップとかある?
329ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 15:44:32 ID:rsghx6/MO
>>328
メモリーカード買わないとセーブ出来ませんよ
330ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:52:57 ID:rdIbWAc40
64は今でも店で結構見るけどGCはぜんぜん見ないな。
そんなに全盛期短かったっけ?他の理由ある?
331ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 00:15:59 ID:DLxa86A20
>>330
HOに腐るほど積んであるけどなぁ
Wiiと完全互換だからみんな手放してると思う
332ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 02:20:59 ID:SUtAetDH0
gcソフトってあんまり値崩れ見ないな
64は大概3桁で手に入るのに
333ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 21:34:02 ID:rabz+tRW0
現役のときは値崩れすごかったけどな
FEとかも980円だったし
334ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 23:41:12 ID:WaMzdgkc0
ずっとワンコインのPN.03はやはり格が違った
335ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 00:03:25 ID:su+NVHZZ0
クレタク面白いけど毎日はやりたくないな
336ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 00:41:56 ID:CO0xQqz10
64gcの個人ランキング的な議論はもう終わった?
337ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 11:15:04 ID:L7f8omDOO
寮に住んでるみんなで64で遊ぼうと思い
色々買い揃えていたら、中古の007ゴールデンアイを
近くの中古ショップで680円で購入できた

3000円くらいだろうなと思ってて、値段見たらビックリしたw

680円均一で売られてたwww
338ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 04:19:38 ID:eHbTg3SeO
PSO馬鹿高い値段だったけど…面白いの?
339ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 03:54:34 ID:bHCWy2bI0
どうぶつの森についてるメモカって
他のゲームにも使える?
340ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 11:03:05 ID:uCbVYVzpO
>>339
中身のデータ消せば普通のと一緒
341ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 14:06:25 ID:BFUQVCLb0
やっと手に入れたゴールデンアイヤッパリ面白いぜ
342ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 03:15:21 ID:W3WYSpVF0
>>340
規制くらって遅れたけどありがとう。正直答えてもらえるとは思わなかった
このスレ住人少ないけどあたたかい。
まるでどうぶつの森…そう!どうぶつの森のようだ!と夜中にテンション上げてみる
343ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 18:46:45 ID:m6GZ47ld0
>>340
答えなきゃ良かったね^^
344ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 03:35:22 ID:HA19LcPG0
Wii買ったらGCがいらない子になってしまった。。
345ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 11:57:07 ID:7ZCzlIFr0
GBP専用 機として使え
346ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 22:05:42 ID:ydYuoQxf0
GC起動速くて良いじゃん。
WiiもあるけどGCでやってるよ。
347ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 11:56:25 ID:451FxIzeO
348ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 23:58:49 ID:TIWLq7EsO
保守
349ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 03:06:54 ID:MmBzM5wV0
 
350ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 22:58:27 ID:RYsWMk2/0
GCでバイオハザード久々にやってみたんですが、コントローラーで操作何もしないと
勝手に動いてしまうんですが仕様なんでしょうか?押さえてないと歩いてしまうんですが・・・
故障?
351ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 23:58:01 ID:ciH2MoXmO
ねんがんの カービィのエアライド を てにいれたぞ!
352ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 00:14:05 ID:nyjbNxt0i
GCで僕の夏休みってある?
もしあったら買った方がいいか教えてくれますか?
353ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 14:43:45 ID:i8bzlbLF0
>>351
エアライド高いね、昨日見たら4500円もしたよ
ゼルダのトワプリ、ファイアーエムブレムの次くらいに高い気がする
354ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 16:01:34 ID:fURyH7FmO
>>353
351だけど、4000円台のところもあるのか。
俺のトコのわんぱくこぞうは外箱無し、説明書無し、キズ有りで3180円だったがあれでも安い方だったんだな…
355ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 17:31:42 ID:LmY14a+K0
エアライドは珍しく値崩れしないカービィ。
元々¥5800だし、出荷絞ってたのかな
356ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 08:30:22 ID:hFtRP4FxO
357ゲーム好き名無しさん:2009/08/16(日) 21:15:35 ID:v5VHDkLA0
ブラストドーザー
358ゲーム好き名無しさん:2009/08/16(日) 21:49:57 ID:bwE0LvBH0
>>332
何かにあったけど、「WiiがGCの上位互換機であることにより、Wii購入者がGC時代のソフトにも興味を持ち、結果としてGCソフトも売れている」という話があるらしい。
359ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 09:49:47 ID:E9qYbYM80
wiiにそんなにやるソフトがないんだよね
GCが現役の時代にはPS2しかもってなくて
今はwii持ちの奴がGCソフトをやってみるんじゃない?
PS3でPS2のゲームをやり、wiiでGCのゲームをやり…
360ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 22:58:42 ID:+EdeoxGb0
なんか無駄にハードの耐用年数減らしてそうwwwwww
361ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 13:17:11 ID:WggL9AgC0
>>185
(どこで売っていたの?)
362ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 18:01:25 ID:YsZJRiLx0
>>361
さがせば結構あるんじゃね?
おれはGBAプレイヤー付で1800円で買ったよ
デジタル出力無しだけど
363ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 18:32:01 ID:8aCov11c0
おめでとう、あなたは2001番目の当選者に選ばれました
貴方にはとびきり素晴らしい幸運にめぐり合うチャンスが訪れました


チャンスをつかむ方法はとっても簡単
↓このスレに行き
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1250581276/


デア・リヒター最強


と書くことなんだ、しかも書けば書くほど効果アップ
364ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 18:59:54 ID:tI023JjT0
>>279
> 希望としてはシリアスなアドベンチャーが一番好きだが、
> できれば中古が安いやつ。

今すぐエターナルダークネスを探しに行くんだ!
365ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 22:25:06 ID:J6Bx25T+O
64のトラブルメーカーズ箱付きを見つけて買ったけど、操作難しくて積んでる
366ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 22:43:42 ID:VatEQW7n0
64はともかくGCで盛り上がらないなんて
他に類似スレあんのかな?
367ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 00:22:52 ID:jzGVFllSO
GCは発売当初に買ったけど、買って良かったと思えたのはFEとバイオ4くらいだな
この二本は次世代機揃えた今でもやってる
368ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 01:02:09 ID:/+XfhKuX0
2ヶ月に一回はRUNE、RUNEUやってるな
あれだけは何度もやれる
369ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 01:33:47 ID:vss6a6ISO
最近やっとソニックアドベンチャー2バトル買ったが、評判の割にはイマイチだったぜ・・・。

久々にアドDXでも出すか
370ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 01:46:40 ID:2Qkei46JO
いまだにオウガバトル64やってる
これだけは何度でもやれるなぁ

WiiのVCで出ないだろうか。
…まあ無理か
371ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 23:26:09 ID:snaZPCYI0
wii勝ったんでGCの動物番長買ってきた
やっぱりおもしれー
372ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 21:59:09 ID:50n39xmfO
373ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 00:53:09 ID:+058zCLW0
しゅ
374ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 21:32:13 ID:sJEblKIRO
携帯から失礼。
神機世界エヴォルシアだったっけ?
それを今度買おうと思ってるんだが、どんな感じ?持ってる人いたら感想聞かせてくれ
375ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 17:18:16 ID:akmQhHYWO
保守
376ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 18:50:50 ID:c3PUmdHB0
GC・ゲームキューブの面白いソフト教えて part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1253852061/2

新スレたてました
377ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 17:50:20 ID:Q8ueBuct0
モンキーボール2は激むずなのでコンティニューゲームかと思ってたけど
ノーコンティニュー動画を見て絶句してしまった。人間ってすごいのね。
378ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 21:49:59 ID:hU+LxOQpO
GCはFE、バイオ4、バテン2、ガチャフォース、ドリルランドを持ってるな
最近D端子ケーブルを買ったからちょくちょくやってる
デジタル音声出力はGCにはないけどほとんどのソフトがプログレ対応なのがいい
PS2も山ほどソフトあるけど最近起動してないな
PS2も後期のソフトはプログレ対応してなくても綺麗だね
379ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 11:25:50 ID:34FlTIAKO
GBプレイヤーが欲しいので本体とセットで購入を検討しているのですが、
今だといくら位なら妥当な値段なんでしょうか
オクだと送料を含めると4000円以上はかかりそうで、どんなものでしょうか?
380ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 15:58:01 ID:CPOa2ywa0
>>379
GC本体にはテレビに接続するためのケーブルが付いていないので
GBプレイヤー+GC本体+GCで使えるケーブルなので
各1000円前後と考えると送料と合わせて4000円弱ってことも考えられます
SFCか64のケーブルをお持ちなら流用できるのでケーブル代は省ける可能性もありますし
近場の中古屋さんでGC本体が安く買えるならGBプレイヤー単品を買う選択肢もあります
381ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:41:52 ID:zIGjIJug0
店に寄るかも知れんけど、GBプレイヤーは新品でも大体500〜1000円ぐらいで転がってる。
本体は程度にもよるだろうから、どうだろうね。中古で外箱無しなら大分安いんじゃね?
ケーブルはD端子が欲しいなら探さなきゃならないから、結構面倒臭い事になる。

全部込みで4000円なら、そんなもんかなぁって気はするな。
382ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 18:44:43 ID:bzbzWeHSO
>>380>>381
ケーブルはSFCの物があるので大丈夫そうです
GBプレーヤーは近所のGEOで新品1000円で買えますが、本体はなかなか高かったです
もう少し本体探し粘ってみます。ありがとうございました!
383ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 13:59:22 ID:pUsCo88IO
いきなり質問で悪いんですけど、新品のGC本体に付属のコントローラは一つだっけ?
ACアダプタは別かな。
384ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 14:22:23 ID:HCIjTS7V0
385ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 16:03:33 ID:pUsCo88IO
>>384
ありがとう。
近所に出来た店で本体安売りしてたから買ってみる。
386ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 14:15:27 ID:vFwR2RU20
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3721.html
387ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 10:02:44 ID:V8NP1ahP0
数年ぶりに64通電して5回起動しなくて焦ったけど次で起動した(´∀`)
オウガバトル64開戦
出た年の順でFFTのあとに64やろうとしてたらFFTを積んでしまい
ちょい前にFFT1周したんでやっと64がやれる(´∇`)
388ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 22:13:05 ID:F2RYW5Pd0
>>378
D端子と普通のピンプラグとで、どの位違うの?
D端子を買う価値あるかね?
389ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 02:56:22 ID:qCtH7qGGO
あげ
390ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 03:40:38 ID:9c9n6ImmO
>>388
驚くほど違う。
買う価値あるよ。
391ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 01:00:10 ID:gfasYAzT0
wiiと繋いでLAN対戦って出来ますか?
GC同士じゃないとダメ?
392ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 19:14:02 ID:5Hi+OMor0
64でオススメのソフト教えて
393ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 01:48:06 ID:lp9teAo8O
64ってもう購入は不可能?欲しいけど持ってないしどこも売ってない
394ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 13:35:11 ID:UqX9KniI0
ハードオフにいっぱいあるぞ、本体のみなら100円、コントローラも100円から500円位
電源アダプタも100円、AVケーブルはSFCとかのあればそれでいい

64は丈夫なせいかPSやDCよりも中古は多い。たまに壊れてるのもあるけど
Wiiのバーチャルコンソールででてる64ソフトもあるよ
395ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 16:36:31 ID:lp9teAo8O
>>394
ありがとう!ハードオフは近くにあるのに忘れてたよ
早速買いにいってきます!
396ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 15:50:32 ID:vo7HtTw+0
カービィのエアライドの質問だけどさ
シティトライアルでヘビーパネル取ると飛行が下がったりするの?
怖くて取れないんだけど・・・
397ゲーム好き名無しさん:2010/02/06(土) 19:34:33 ID:IOiDcSA20
64
398ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 20:25:34 ID:psINfZ2D0
マリオギャラクシーをやってみたいけど、まずその前に
前作的なマリオサンシャインをやろうと思いました。

マリオサンシャインは難しいと聞いたことがありますが、
ヌルゲーマーの私はやめといた方がいいですか?
399ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 20:55:11 ID:Wr9u4NX10
>>398
やってみてもいいと思うよ
Cスティックのカメラ操作を意識出来れば上達が早い
400ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 13:25:38 ID:5i28GzZt0
GCをD端子でPCモニターに接続させて
プレイしたいと考えているのですが、
プログレッシブ非対応のソフト(biohazard、biohazard0)は
D端子ビデオケーブルではプレイできないのでしょうか?
401ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 17:47:59 ID:JrPm3RD5O
あげ
402ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 18:16:45 ID:rwwS6OLz0
プログレ非対応でもインタレースで表示されると思うが。
非対応のソフトって遊んだ事無いからわからん。
403ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 18:44:36 ID:C/vc/SRJ0
PCモニターがインタレースに対応していいるかどうかが問題。
モニターのマニュアルを見てD1に対応しているのなら表示されます。
(ちなみにD1がインタレースでD2がプログレッシブね。)
404400:2010/03/04(木) 20:58:26 ID:5i28GzZt0
>>401-403
どうもありがとうございました。
特に403さん、詳しい説明ありがとうございます。
自分のモニターはD1に対応しているようです。
これで安心してD端子ビデオケーブルが買えます。
405ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 21:06:08 ID:hMZh6m9B0
偶然GC版式神の城2が1600円で買えました
弾幕STGとして面白いでしょうか
406ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 17:35:27 ID:hRDm+e2+0
D端子ケーブルが高杉て買う気がせん。
wiiのD端子ケーブルはGCに使えないかな?
形状が違う?
407ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 18:42:25 ID:GL5l4iWv0
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html

>>406
俺はあんまり詳しくないけど、S端子ケーブルじゃダメなの?
最初は「黄白赤」のステレオAVケーブルを使ってて、ボンヤリした
感じの画像だったけど、S端子に変えてみたら突然クッキリと
鮮明になって驚いたという思い出がある。

S端子とD端子って画質の違いはあるの?
誰か教えて。
408ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 22:17:38 ID:mi6WKqSW0
>>406
Newファミ・SFC・64・GCまでは共通なのに
Wiiでは形状が違うから残念ながら使えないな
WiiでD端子を繋いでGCのゲームをするという選択肢もあるけど・・・

>>407
Dの方がより鮮明
ただ、D1程度ならS1とはそんなに変わらないからどっちでもおk
詳しくはここのテンプレのサイトを参照

矢沢「未だに黄色端子で接続してるの?勿体ない」13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234789716/
409ゲーム好き名無しさん:2010/03/21(日) 11:44:24 ID:q29Go9TA0
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html

質問です。
バーチャルコンソールの人気ランキングってありますか?
私の予想では、マリオ64とゼルダ時のオカリナがトップだと
思いますが、どうでしょうか?
410ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 10:01:24 ID:pU9mCHQN0
みんなのニンテンドーチャンネルで大体わかる。ちょっくら見てくる。
このレスネットチャンネルからだからな。
VC時のオカリナはもだえ石が使えなくて泣いた。

VCのいいところ 
FC、SFCのゲームはHOMEボタン→Wiiメニューに戻る 
でどのタイミングでもセーブなしで中断、再会できる。64はできない。

64の007ゴールデンアイってVCでは出せないって本当か。出せないなら64版買うんだが…。
411ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 10:10:39 ID:pU9mCHQN0
ゼルダシリーズ、スマブラ、マリオRPGがオススメランク銀だった。
412ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 17:36:04 ID:+CoOZKXd0
4歳の息子とマリオサンシャインやってる
息子は見てるだけだけど
ニセマリオとテレサが嫌いみたい
413ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 04:14:38 ID:CCrkwyKk0
箱庭好きにはよだれものの巨人のドシン
414ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 00:34:39 ID:LB1ChBq70
2人で協力してできる64のゲームってポケモンスタジアムの他にあったっけ?
マリオテニスもできるか
415ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 17:40:09 ID:eoyNSqSD0
ゴエモンや罪と罰とかPDとか
416ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 15:36:10 ID:P05+ZFnC0
パナソニック製「Q」がディスクを読み込まなくなった。
ぼちぼち修理の期限(?)切れるかなぁ。
417ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 21:50:23 ID:kfjyhm3F0
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/31/42345.html

ゲームキューブのメニュー画面(ディスクを入れないで起動した時に表示)の
音楽は、16倍速で再生するとファミコンディスクシステムの起動音と同じ。

2001年発売ゲーム機の隠し要素が2010年になってやっとネット記事になるのって
凄いな。
今まで話題になったことはなかったんだろうか?Wikipediaには載ってないが。

このスレはオールドファンが多いと見て聞いてみるけど、これ知ってた人いる?
418ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 23:59:04 ID:WiWFjTlj0
>>417
去年か一昨年にすでにyoutubeで見た気がする。
419ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 06:23:23 ID:QuvacIUa0
その話題、なんか結構前にこのスレで見たような気がするんだが。
420ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 12:27:57 ID:ISJtysrmP
24年くらい前に聞いたことがある気がする。
421ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 02:27:47 ID:Wn4cka+YO
初めて知った
ディスクしすてむのOP好きだったな
422ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 02:53:21 ID:BQ8Yj2zUO
久々に巨人のドシンを最初からプレイ中
一日目でいきなり赤のモニュメント完成して吹いた
423ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 08:59:44 ID:yKkNVliC0
ZOID VSIIを買った
協力プレイ目的だったんだけど、できなかった。残念
しかし、難しいなこのゲーム
424ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 23:12:03 ID:JPzT7YjV0
レア社って今どうなってるの?
随分ヘッドが抜けてからMSが買収したことまでは知ってるんだけど・・
425ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 12:05:07 ID:GlgkAU360
Qを修理に出した。

修理2回目だったけど昔3000円台だったピックアップ(?)の値段が5000円台になってた。
426ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 18:11:57 ID:418Vy7Eb0
シレンとか007なかった
スーファミのシレンはあったけど
427ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:00:05 ID:4QLlQvd90
007は今度Wiiで出るな
428ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 01:46:52 ID:w4mdxgL00
    ∧__∧
   ( ´∀`) エキサイト!!してきた
   ( O┬O  
≡◎-ヽJ┴◎
429ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 00:00:52 ID:wZ0fevcz0
あげ
430ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 20:51:37 ID:WILJPgZ90
そろそろwii買って中古のGCソフトとかあさろうかなと思ってるところ。
VCで64も。
431ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:11:24 ID:j1Oew3GU0
揚げ
432ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 18:31:34 ID:oKAIUyPL0
>>424
ピニャータとかバンカズガレージ大作戦とか作ってる。バンカズ等の版権はMS持ちになったはず。

夏はやっぱりウェーブレース。F-ZERO以上に尖った出来だと思う。
GCのカスタムロボ、デザインが気に入らなかったから買ってなかったけど、500円で購入
操作性は向上してる感じで、案外悪くないね。
433ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 09:44:13 ID:B03Yn/2w0
今のレア社にはほとんど期待できないな
Wiiのドンキーも開発変えて正解だった
434ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 09:45:32 ID:qNYVytL40
毎年、夏になるとウェーブレースがやりたくなる。
BGMもノリノリで最高!
435ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 02:58:11 ID:ztySzhl0O
なみのりのり
436ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 18:16:14 ID:wLuEheth0
のり
437ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 18:25:46 ID:QICzATW70
今のゲームも面白いけど64の時が一番純粋にゲームを楽しんでたなぁ、とVCでマリオ64をやってて思った
438ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 18:43:01 ID:lLn6AfMQ0
そうかなあ
439ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 18:45:33 ID:wQiV8GwS0
3Dゲームが一番面白かったのは64時代だったとは思う
任天堂の黄金期はFCと64
あとは下り坂
440ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 19:02:45 ID:vY6r6meC0
当時信者とかファンボーイとかいう概念は持ってなかったが
64のゼルダとマリオで完全に任天堂信者に…懐かしい
任天堂がどん底だった時期もこの2作はめちゃめちゃ好きだった
441ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 00:30:30 ID:z9qnw8vt0
スレ違い
442ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 09:08:38 ID:1XV7Yx5B0
は?
443ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 09:19:17 ID:wcnXUJFq0
たまにGCで時のオカリナやってる俺にこのスレはピッタリだな
444ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 17:44:16 ID:cjp/McQo0
またそういうことを
445ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 04:32:19 ID:AZW9zsAe0
64が面白すぎたのもあってGC糞だと思ってたけど
GCも面白いソフト結構あるよね
今ちびロボやってる
446ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 05:35:00 ID:tP4uWRxv0
>>34
昔事前情報なしに買って大当たりしたわ。本当に良いゲーム。
たしかHPが何年も忘れた頃に更新されたんだっけ
447ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:21:42 ID:JVKB0yHe0
VCでマリオゴルフ、マリオ64、時のオカリナやってる
448ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 22:13:23 ID:onlRXG9h0
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/result.html?pageID=1
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/n64.htm

64の代表的なゲームは、ほとんどばVCとして配信中だけど、
今でもまだ配信されていない意外なゲームってなんだろう?
449ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 22:19:10 ID:SPvWHpa00
ドンキーコング64とネオ桃山幕府と爆ボンバーマンとバンカズ
450ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 22:25:20 ID:MMaGhfna0
スパロボ64
地味に名作だったのに
451ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 23:35:29 ID:eh5tlTUg0
>>448
バンガイオーとゆけトラ
ガントレットも欲しい
452ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 03:35:19 ID:m8YSPwb30
>>451
同じく。そしてプラス

ウィンバック と ゲッターラブ も追加したいな。
ゲッターラブ楽しいからみんなやるんだ。
453ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 01:55:18 ID:DTQD532k0
つまりどういうことです?
454ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 19:01:39 ID:P7WDH8CT0
またそういうことを
455ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 21:31:38 ID:5V/PVJFc0
ちょw
456ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 14:32:30 ID:NX2ATSZeO
>>452
流れの意味は分からんが、ウィンバックの名前見て、感動
あれPS2に流れたんだよな
4人対戦できるTPSで重宝したんだが
457ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 20:56:12 ID:kwvmM1wI0
この前買った中古GC(まだ保証期間内)にメモリーカードをスロットAにさして
メニュー画面みたら≪すろっとAに差さっているものは使えません≫っていわれ
たんだけど、これ異常? まだソフト買ってなくて確かめる方法ないんだけど
ちゃんとセーブできるかな?
458ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 21:13:15 ID:6L0fCRGp0
挿し直せ
GCもへたれてくるとそうなる
459ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 21:38:07 ID:kwvmM1wI0
できたよ!
ありがとう!
460ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 02:41:22 ID:KKFV7UnS0
は?
461ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 12:54:22 ID:dwX+sHD30
は?
462ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 13:55:46 ID:w/X/jtgu0
ふー
463ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 13:30:51 ID:zxDa9AeM0
スレ違い
464ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 16:32:24 ID:0tQXzhFp0
ちょw
465ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 17:45:29 ID:Ljlk50n50
ラマーズ法ktkr
466ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 19:36:54 ID:byDpRvPB0
なるほど
467ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 01:45:32 ID:VuYEu2NQ0
つまりどういうことです?
468ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 02:29:42 ID:zckUminz0
生まれるんだよ!
469ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 03:16:22 ID:0gLIC5mY0
つまりどういうことです?
470ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 19:35:55 ID:IqhAbD4o0
age
471ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 15:11:28 ID:3jujK3zFO
バテン
472ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 18:50:17 ID:RgEihckd0
age
473ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 23:42:56 ID:T81k+yz/0
リメイクバイオ1はやり込んだなー、アレのためにGC買った様なもんだし。
インビジブルモード(だったっけ?)まで完璧にやった。バイオは0もそこそこ遊んだな。
あとはスーパーマリオサンシャインもなかなか、メタルギアはイマイチ操作し難かった。
ゼルダ(タクト)とファイアーエムブレム買い忘れてるなー、機会があればやりてー。
474ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 06:13:51 ID:2RpCfLwU0
ほしゅほしゅ
475ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 19:57:29 ID:Jv96I+1v0
もう何と言えば
476ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 17:08:57 ID:zxBv73By0
ちょw
477ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 22:08:10 ID:FMKARf2b0
つまりどういうことです?
478ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 22:10:48 ID:9sB0Y/NU0
それ面白くないからもういいよ
479ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:25:35 ID:RryFBfnb0
は?
480ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 03:27:15 ID:FHyaPIp90
いいからしゃぶれ
481ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 03:38:23 ID:ud3e1g6q0
キチガイうざすぎ
スレ荒らすなボケ
482ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 15:07:07 ID:qtyfCg+J0
 
483ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 19:47:03 ID:QB/xzsIG0
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
484ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 22:43:19 ID:rSjSHXeiO
KSP83キター

スタミナマイナスだけどw
485ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 21:52:54 ID:+9waARlg0
つまりどういうことです?
486ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 01:45:25 ID:U7TXoEig0
スパロボGCずっとやってる
古いブラウン管テレビはGC専用機
487ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 14:11:35 ID:IgJ+3old0
FE蒼炎やりたいけど中古の箱と説明書無しで5890円とか高杉だろ
488ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 00:35:26 ID:KGJ34l0L0
なら買わなきゃいいだけでしょ。
489ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 09:52:02 ID:rc4UmmyR0
蒼炎って今そんな高いのか…
4年位前にほぼ新品な中古2980円で買ったけど運が良かったんだな自分
一体何があってそんなに値上がりしたというのだ
490ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 09:58:38 ID:BsJGmuVg0
GCソフトは変にプレミアついてるからな
491ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 17:24:37 ID:jSw1hdLl0
スレ違い
492ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 13:55:20 ID:F8mlDIwV0
未だにDDでFZERO EXKITをやってる。
個人的ベストゲームだから、VCででも復活してほしもんだが。
493ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 12:09:13 ID:WkG3qhWl0
wii買ったからGCのソフトもひさしぶりにやるか!
494ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 10:00:38 ID:nKyF3T0z0
>>493
ゼノブレもラスストも買ってるのに
未だにPSO I&II Plusを遊んでいる私はwiiを購入した意味が全くない。
495ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 10:14:22 ID:FE7FfJab0
PSOなんかやってたらWiiの寿命縮めるぞ…
496ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 11:23:51.35 ID:5+Br2MUj0
てst
497ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 11:28:08.88 ID:5+Br2MUj0
てst2
498ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 09:35:01.08 ID:50IphwlC0
あえてのあげ
499名無し:2011/03/07(月) 16:00:57.50 ID:IVBrYhApO
バンジョーとカズーイの大冒険は64ソフトの中でも上位にあがる神ゲーだと思う。
他に神ゲーをあげるとすれば「ゼルダの伝説〜時のオカリナ〜」とか「ドンキーコング64」とかそのへんのゲームがあげられる。
500ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 16:40:09.83 ID:XWanFyNx0
キャプテン翼黄金世代の挑戦と
ピクミン1買ってきたage
501ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:24.99 ID:a+e7THC20
ピクミンは神ゲーだった
502ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 21:01:02.76 ID:2WUroaUi0
バンカズ2おもしれーーーー!!!
503そんな名無しで大丈夫か?:2011/03/07(月) 21:37:20.78 ID:IVBrYhApO
バンカズ2いいですよね
504ゲーム好き名無しさん:2011/04/07(木) 20:51:15.94 ID:z1OPlahQ0
GCのソフト高すぎ
落ち着いたら漁ろうと思っていたのにとても手が出んわ
505ゲーム好き名無しさん:2011/04/07(木) 20:59:00.91 ID:ZRxK3H1q0
確かに。Wiiに互換性があるにしても高い。
506ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 23:56:34.77 ID:HDbrC3lS0
GCのコントローラのアナログスティックって素晴らしい動かし心地だな。
十字キーの位置は、ジャガー、ドリキャスに次ぐ不親切さだな。





でも、総合的に見てGCのコントローラは俺のナンバーワンです
507ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 23:59:17.33 ID:fVTbaAt7O
今日牧場物語100円だったからかってきたんだけど、これってクリアーってある?
508ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 00:49:38.95 ID:qCKe1huA0
プレイヤーが去るか、ゲーム機が壊れるまで続く
509ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 01:01:08.33 ID:hRXZQGokO
まぁハードが壊れたら買いなおしゃいいわな
510ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 01:20:02.25 ID:C0qXzWH70
いまだに実家帰ったら007とスマブラ対戦するなあ
511ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 14:26:16.24 ID:Ku8fHYH60
ABXYは組み合わせによって同時押ししにくすぎる
Zの位置は最悪
LRも人差し指かなり強く押し込まないといけないから指疲れる
Cもスティックいらんから64仕様に戻せ

結局まともに評価出来るのスティックだけなんだよなGCコン
それもゲームによっては反応が適当すぎて泣けてくるし
512ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 00:45:06.16 ID:nB5puXENO
うーむ・・・実家でピカチュウ箱付カラーオレンジを5500円で買ったがaーtooチェーンて高くないか・・・?2000円位ボラれたヨカン
513ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 14:28:16.63 ID:wvV7QX9+0
514ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 02:08:20.33 ID:F3Egjwx60
少し前GC1500円くらいで売ってたんだがさっさと買っておけばよかった
コントローラだけでも買う価値あったのに
515ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 15:51:55.73 ID:4bfgTULB0
GCのD端子ケーブルがほしいけど高い;;
516ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 20:29:43.12 ID:GFFREmo10
高い上に初期型にしか使えない酷い仕様
517ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 08:09:27.83 ID:qULSXJy0O
64はD端子ないの?
てかS端子で充分?
518ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 08:14:09.32 ID:6ltqzZFz0
十分かどうかは人によるだろうけどSあればまあ何とかなる
519ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 19:27:05.64 ID:HzstuaNH0
ディスクのみのボロい中古より新品の糞チョン版の方が安いからそっち買ってしまいそうだ
俺は金で魂を売っちまうのかチキショー
任天堂が2000円くらいの廉価版で再販してくれればこんなことしなくていいのに
あっすんませんマリサンの話です
520ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 22:13:39.42 ID:uIS8WfgZ0
マリオサンシャイン?今日ブックオフで中古¥1950で売ってたけど
521ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 22:41:07.31 ID:AUY1nc6G0
大分下がってるな
前はもっと高かった
522ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 23:08:52.44 ID:+5B/m66p0
>>521
ブックオフは店舗によって値段が違う
たまたまその店舗が安いってだけ
523ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 23:27:21.05 ID:uIS8WfgZ0
オークションの相場見ると¥2000〜3000位だね
とすると、ブックオフにしては安いってことになる
524ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 09:42:19.32 ID:c1gNdu310
夏になるとやりたくなるなぁ
毎年やってる気がする
525ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 10:15:16.69 ID:Pb2//tES0
爆ボンバーマン2見なくなった 最近すげーやりたくてたまらんのに
ハードオフかアマゾンで見つかれば買うぜ
526ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 14:20:43.54 ID:uzcylws7O
初ゲームキューブ
本体
バイオハザード
バイオハザード0
ゼルダ風のタクト
ゼルダトワプリ
バテンカイトス
買ってきたw
527ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 16:12:20.54 ID:qXMHC5at0
トワプリうらやま
528ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 19:34:08.86 ID:tvbsUJ8I0
>>526
おめ
そんだけ有れば当分遊べるなぁw
529ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 20:01:11.77 ID:8Q1xmmmK0
リメイクバイオ以外いらんものばかりだ…
530ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 21:28:57.26 ID:++QLDsNeO
俺も最近買ったけど、ゲーム屋にソフトあんまり置いていないよな

531ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 10:48:58.24 ID:VnAW+Mh/0
Wiiコーナーの端にGCがあるくらい
64はほんと見かけないわ
532ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 13:54:21.00 ID:ZOZS5MML0
また64のゴールデンアイ007やりたくなって昨日ネットで64本体とカセット注文した
533ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 12:27:46.36 ID:zUTCt6bb0
動作環境:
対応OS:WindowsXP/Vista/7
CPU:WindowsXP:Pentium-1.6G以上、Vista/7:Pentium-2G以上(Pentium-3G以上またはIntel Core CPU推奨)
メモリ:1GB以上(2GB以上推奨、Windows7(64bit)は2GB以上必須)
メディア:DVD
その他:[解像度]1024×768/65536色以上(1280×1024以上推奨) [その他]オーディオインターフェース/サウンドカード
534ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 12:29:46.09 ID:zUTCt6bb0
現在しようしているノートPCのスペックは、
OS Windows Vista
メインメモリ最大 2048MB
HDD容量 80.0GB
周波数 1.8GHz

購入を考えているノートPCで「東芝 dynabook Qosmio T751/T8C」と言うPCを見つけました。
OS Windows7 Home Premium 64bit
CPU インテル i5-2410M プロセッサー 2.30GHz
メモリ 4GB 最大8GB
HDD 約750GB
535ゲーム好き名無しさん:2011/09/14(水) 17:56:56.12 ID:3F5JUg/20
バイオ4はちょくちょくやる
536ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 20:56:08.18 ID:iMuh+big0
今年のどうぶつの森でも敬老の日イベントを逃してしまった。
537ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 22:06:47.15 ID:hhP1ZaatO
ドンキーコングのタルコンガって面白いのになんで安売りしてるの?
今日、二人用にタルだけ買った。
538ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 22:12:58.64 ID:UGjykYse0
あれそんな面白いの?
539ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 01:34:06.96 ID:3XbF/lmx0
場所取るからじゃないかね〜
540ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 08:49:12.77 ID:s7bJoz8A0
買ったはいいけど邪魔になるのは困るな
541電脳プリオン:2011/10/22(土) 13:27:24.98 ID:OmwdY0zl0 BE:304056656-2BP(1960)
両方やったことない
542ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 21:50:36.96 ID:2OYurmgk0
カイトス2とアルカディアの値段下がらないなぁ
2つ合わせて5000ぐらいなら買いたいんだが
543ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 18:33:44.97 ID:4f3cydF90
カイトスという略称を初めて聞いた。
544ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 20:17:36.50 ID:4Xaw+SzK0
カイストってゲームがあるのかと思った
カイトスバテンか
545ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 14:09:58.43 ID:Cf/wFGoL0
そっか
546ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 06:07:20.82 ID:D4zrQtfGO
カイトばってん
547ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 09:30:10.55 ID:Jwn+yr7M0
>>537
対応ゲームが実質2種類しかない上にWiiで対応切られてるからだと買ってから気づいた
548ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 10:02:49.88 ID:P/gvviw/0
タルコンガジェットレースだっけ?出して欲しかったよなぁ
リモコン降るだけじゃ物足りんよ、GCの状況に問題あったのも分かるけどさ…
549ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 10:35:02.90 ID:Jwn+yr7M0
Wiiで出すにしてもタルコンガ対応にしておけばよかったのにな
何で完全に切ってしまったのか
550ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 10:23:15.39 ID:NHaHOLLK0

<<新生jap sa:mpリンク>>
【sa:mp】gta:sa マルチプレイスレ part21【mta】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
※2chにおけるsa住人の希望のよりどころ!いつでもwelcome!
※がんばれ岩手!負けるな岩手!sa:mpは岩手を応援しています!

gta sa modスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/
※sa難民を救うべく立ち上がった勇者クン…なのだが人望がないらしく
 ぼっち管理として有名になってしまった存在
※sa:mpの話題はokなのでいつかは盛り上がるはず!

tikuwa[jp]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[jp]は日本sa:mp界の復興を応援します!!! 頑張ろう!sa:mp!!
551ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 14:32:23.17 ID:8Dq7oI5Z0
大玉プレイ開始したが、音声認識がもう一つうまくいかない
操作も複雑で中々思ったように進められないなあ
まあまだ1時間もプレイしてないけど
552ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 19:00:14.27 ID:VKcWnN120
ゼルダ新作買ってしまったが、
まだ島だの海だののGC版積んだままだ。
553ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:03:23.94 ID:WTuq0lE+0
ネットで調べたがGCとGPって両方で3000くらいするがこんなもんなの?
ソフトも総合的に高いし購入迷うな・・・
554ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:29:32.84 ID:jdoNqn++0
GPって何?
555ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:33:26.44 ID:WTuq0lE+0
GP=ゲームボーイプレイヤー
556ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:36:02.43 ID:jdoNqn++0
ああなるほど
確かに最近微妙に値上がりしてる感はあるかも
こないだ古市で見たのは2500円くらいだったかな
GC本体だけならハドフで叩き売りなんだけどな
557 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/25(金) 21:22:54.34 ID:x3hpvh+U0 BE:3896138887-2BP(0)
牧場物語 しあわせの詩 をやるか
ピクミン(2) をやるか2日くらい悩んでる
どうしよう
558ゲーム好き名無しさん
その2日で両方やればよかったのに