PS3のおすすめゲーム その28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
表は一定の評価を受けた作品であって必ずしも万人受けする良作とは限りません。
興味を持ったタイトルが自分に合うかどうか心配な人は好みを挙げた上で質問しましょう。
逆にここに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう。

■ACT
NINJA GAIDEN2【試】 リトルビッグプラネット【試】 GTA4 無双OrochiZ マリシアス【配】 ベヨネッタ
ラチェット&クランク FUTURE【試】・2 ゴッドオブウォーV(GOW3) キャッスルクラッシャーズ【配】
フォークスソウル【試】 ぽっちゃりプリンセス【配】 みんなでスペランカー【配】 バットマン【試】
ヘブンリーソード【試】 ライズフロムレア StarWars:TheForceUnleashed 1、2【外】
■STG
スターストライクHD【配・試】 アフターバーナー【配】 スペースインベーダー【配・試】 グラビティ・クラッシュ【配・試】
ブラストファクター【配・試】 テグザーネオ【配・試】
■TPS
バイオハザード5・AE アンチャーテッド1【試】・2【試】 WARHAWK【配】 inFAMOUS
ヴァンキッシュ【試】 DEAD SPACE【外】 Ghostbusters:TheVideoGame【外】
■FPS
バイオショック1・2 コールオブデューティ4(CoD4) レジスタンス1,2 バトルフィールドバッドカンパニー(BFBC)・2・1943
キルゾーン2【試】 マッシブアクションゲーム(MAG)【オンライン専用】
■RPG
テイルズオブヴェスペリア【試】 ファイナルファンタジー13 トラスティベル〜ショパンの夢〜【試】
エンドオブエタニティ(EoE) トトリのアトリエ エンチャント・アーム ウィザードリィ【配・試】
■ARPG
オブリビオン Fallout3 デモンズソウル ニーア・レプリカント
■SRPG
戦場のヴァルキュリア【試】 ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR エンドウォー R.U.S.E.(ルーズ)【試】 PixelJunkモンスターズ【配】
■格闘
スーパーストリートファイター4 鉄拳6 ソウルキャリバー4【試】 バトルファンタジア ダークアウェイク【配】 マーヴルVSカプコン2【配】
■SPT
スケート2 みんなでゴルフ5 プロ野球スピリッツ2010 FIFA11【試】 スポーツチャンピオン
NBA2K11 パワースマッシュ3 MLB the show10【外】
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3【試】・4 アサシンクリード1・2 ダークサイダーズ 428〜封鎖された渋谷で〜 ヘビーレイン 侍道3plus
■レース
グランツーリスモ5 Wipe out HD【試】 モーターストーム2 バーンアウトパラダイス ModNation
■パズル
ルミネススーパーノヴァ ゴミ箱【配】 The Last Guy【試】 クルトン【配・試】 エレファンク【配】
■その他
週刊トロステーション【配・無料】 Flowery(フラアリー)【配・試】 塊魂トリビュート アフリカ

【試】:PSストアで体験版が配信中の作品
【配】:PSストアでの配信専用タイトル
【外】:海外のみ販売している作品
2ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:53:40 ID:IjIAuez20
12月02日 テイルズ オブ グレイセス エフ(バンダイナムコゲームス)
12月02日 北斗無双 International(コーエーテクモゲームス)
12月02日 Killzone2 PlayStation3 the Best(SCE)
12月02日 ダンテズ・インフェルノ 〜神曲 地獄篇〜 EA BEST HITS(エレクトロニック・アーツ)
12月02日 Spike The Best 428 〜封鎖された渋谷で〜(スパイク)
12月02日 バトルフィールド バッドカンパニー2 アルティメットエディション(エレクトロニック・アーツ)
12月09日 アサシンクリード ブラザーフッド(ユービーアイソフト)
12月09日 Borderlands Game of the year edition(テイクツー・インタラクティブ・ジャパン)
12月09日 フリフリ! サルゲッチュ(SCE)
12月09日 TVスーパースター(SCE)
12月09日 フレ!フレ!ボウリング(SCE)
12月09日 フレ!フレ!ボウリング(SCE)※オンライン配信
12月09日 ニード・フォー・スピード ホット・パースート(エレクトロニック・アーツ)
12月09日 エンド オブ エタニティ SEGA THE BEST(セガ)
12月16日 コール オブ デューティ ブラックオプス(スクウェア・エニックス)※吹き替え版
12月16日 うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜(加賀クリエイト)
12月16日 キャッスルヴァニア 〜ローズ・オブ・シャドウ〜(コナミ)
12月16日 ガンダム無双3(バンダイナムコゲームス)
12月16日 スケート3(英語版)(エレクトロニック・アーツ)
12月16日 コリン・マクレー ダート2 Codemasters THE BEST(コードマスターズ)
12月22日 信長の野望 Online(コーエーテクモゲームス)
12月23日 無限回廊 光と影の箱(SCE)
12月23日 グランツーリスモ5(SCE)
冬 ツリトレ(レムコ)※オンライン配信
冬 PixelJunk lifelike(ピクセルジャンク ライフライク)(仮称)?(キュー・ゲームス)※オンライン配信
冬 ブロックス(仮称)?(ゲームロフト)※オンライン配信
MOON DIVER(スクウェア・エニックス)※オンライン配信
Dungeon Hunter: Alliance(仮称)(ゲームロフト)※オンライン配信
CLANNAD-クラナド-(プロトタイプ)
3ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:54:54 ID:IjIAuez20
>>1の中で廉価版の出ているもの

■ACT
GTA4 ガンダム無双2 フォークスソウル
■TPS
バイオハザード5・AE アンチャーテッド1【試】
■FPS
BIOSHOCK Call of Duty4(CoD4) レジスタンス1 Battlefield Bad Company(BFBC) キルゾーン2【試】
■RPG
ファイナルファンタジー13 End of Eternity(EoE)
■ARPG
オブリビオン Fallout3 Demon's Souls
■SRPG
戦場のヴァルキュリア【試】 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SPT
みんゴル5
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3【試】 アサシンクリード2
■レース
バーンアウトパラダイス
4ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 06:43:12 ID:RjpwQm3J0
>>1
乙です。
>>2にGT5居るねw
5ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 06:45:16 ID:RjpwQm3J0
前スレ
PS3のおすすめゲーム その27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1289381957/
6ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 08:24:29 ID:oANPzbnS0
>>1

アフリカのライオンの赤ちゃんは可愛いなあ…
7ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 09:08:21 ID:TEbtc0A30
みんなでゴルフ5はいつになったら直すんだろうかw
8ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 09:15:40 ID:MtI6RKu40
みんなでゴルフするんだからいいんじゃねw
9ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 11:46:03 ID:pNLY7/De0
デッドライジング2かFONVどっち買うか迷っています。
デッドライジング2は1のプレイ動画を見てやりたくなりました。
FOはプレイ済みで面白かったです。
10ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 11:52:21 ID:iCecQHwdO
CoD4とFo3はどっちがオススメですか?
オブリはキャラが普通にキモくて無理だった
11ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 12:02:29 ID:2g7hWAuVO
>>10
街のキャラはオブリよりFO3はまともだと思う
CODはアクションゲーム  FO3はアドベンチャーゲーム(アクション要素もある)だな

断然FO3のが面白いと思うけど テンポとかスピードを求めるならCOD
12ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 12:28:37 ID:iCecQHwdO
サンクス今から買ってくる。
CoDはオンやらないとボリューム不足っぽいしBSもそう感じた
13ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 14:12:19 ID:PR8mZ5w/0
テンプレのソフト多すぎだろ・・・
14ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 14:16:20 ID:F3WSlNmQ0
CoDって4しか入ってないのか
BOはともかくMW2はオフだけでもやる価値あると思うけど(吹き替えが糞だけどw
15ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 14:19:36 ID:F3WSlNmQ0
連投スマン>>1乙です
>>13
よほどの地雷じゃない限り「参考程度に」って感じだからね
16ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 15:50:26 ID:uK8Delci0
自由度の高いRPGやりたくてオブリビオンかFallout(3 or NW)の
どちらかを購入しようと思っています。
ただ、Amazonのレビューをみるとバグやフリーズが多いとのことなので、
その点のみ非常に心配。
プレイした方に質問なんですが、バグやフリーズ多くても尚お勧めできる出来ですか?
あんまりひどいようならDragon Ageまで待とうかと考えているんですが。
17ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 16:01:09 ID:2g7hWAuVO
>>16
2つとも オートセーブオフにしとけばフリーズはあんましなかったよ(かなり遊んで4回くらいか)

あと追加コンテンツ版のがフリーズはしやすいみたい(無印推奨)
FOは3のがいい

中古は安いし買いだと思う
18ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 17:28:46 ID:A+EO2JeC0
>>16
オブリはFOよりバグ、フリーズは少ない
それと戦闘はオブリはアクション、FOが銃
俺はオブリかなりプレイしたが
一度か二度しかフリーズは起きなかった
あとFOは目を背けたくなるほぼゴキブリがあれなので
そういうのが嫌ならオブリ、まあオブリもゾンビはあれだけど…
19ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 17:50:58 ID:W4535YjL0
COD:BO面白いとは思うんだがさっさとオンラインの環境を何とかして欲しい。
大人数のパーティーで上手くいけなくて、さらに一人でやるときも上手く
マッチできてないのは流石にどうかと思うわ。
20[email protected]:2010/11/29(月) 18:02:34 ID:S27j148L0
ジャンルは何でもいいので長く遊べるソフトってありますか? 
オブリビオンとフォールアウトはやりました。
21ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 18:07:37 ID:1ablNBAv0
>>20
半年ROMれ
22ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 18:17:14 ID:vGoej0oB0
シミュレーションでRUSEもオススメだと思うの
23ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 18:41:03 ID:S27j148L0
RDRとFO:NVってどっちがオススメですか? 
あとマフィア2も気になっています。
24ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 19:28:37 ID:xMHpiBr7P
>>23
マフィア2は絵は綺麗だがあまりオススメはしない
任意セーブ出来ないことが辛い
古き良きアメリカをドライブしたならオススメ

他2本はやったこと無い
25ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 19:57:37 ID:cMyEc67iP
>>23
マフィア2は体験版やったか?
俺はつまらなかったよ
2616:2010/11/29(月) 20:10:08 ID:uK8Delci0
>>17-18
ありがとう。
フリーズは思ったより少なそうなんで、安心して購入できそうです。
ゴキやゾンビは全然大丈夫です。
あとはどちらを買うかですね・・・悩む。
まぁ、悩んでいる時が一番楽しいのかも。
27ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:12:02 ID:6+9zW7XG0
PS3のグランツーリスモ5の同梱版の本体かっこよすぎ
28ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:10:59 ID:A+EO2JeC0
>>26
戦闘に関してはオブリのが簡単
基本的に武器で殴るだけだから
まずはオブリからプレイしてみたら?




29ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:38:55 ID:8w+osrTz0
タイタンの戦いって話題に出たことありますか?
GOWみたいだったら買おうかと思ってるんですが。。。
30ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:41:48 ID:8CgW58eT0
逆に言えば「戦闘面が簡単だなんてつまらんぜ!」っていうならFOってことか?
31ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:45:52 ID:S27j148L0
ありがとうございます。
マフィア2の体験版があるようなので、まずプレイしてから考えたいと思います。
32ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:24:12 ID:W4535YjL0
>>31
このスレだとMAFIA2不人気みたいだけど、
俺は結構楽しめたよ。トロコンしようかと思ってるし。
ただ前作が好きな人には物足りないかも。
フリーライドないしね。
ストーリーはGTAよりも濃厚で良いと思う。
33ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:54:24 ID:eimSlLWa0
>>29
悪いことは言わないからやめとけ
あれはクソゲーだ
GOWと比較なんて出来たもんじゃない
試しにAmazonのサイトを見てみるといいよ
投げ売りされてるから
34ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:55:49 ID:SarDqp7b0
35ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:09:03 ID:Dpy0L26g0
>>18
FONVはもう60時間ぐらいプレイしてるが
ゴキはほとんど見てない。
FO3は最初っからゴキまみれだけどねw
36ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:50:02 ID:A+EO2JeC0
オブリも視点次第ではやばい
画面の目の前にゾンビが現れ襲ってくるからな
37ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:42:50 ID:wq0XKYonP
オンラインで協力プレイを実感できるゲームはないですか?
CODは前作はヘタでも盾使っておとりになれたけどないし。
38ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:58:24 ID:IxjvDv2mP
FOってここですごい推されてるよな…
洋ゲーって正直あんまり興味ないんだけどちょっとやってみたくなってきた
金ないから買えないけど
39ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 01:00:18 ID:lICMgLd80
フォールアウト・ニューキモスなんて誰も推してないよ
40ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 01:03:34 ID:asP39Rec0
普通のRPGがしたいです。でもテイルズはデスティニーで嫌いになったし
トトリとかRPGってよりシミュだし。

アガレスト戦記2は普通のRPGですか?
41ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 01:11:40 ID:0XjMAMav0
>>23
両方買ったが、RDRの方が面白い。ただ、長く遊べるのはFONVだろう。
しかし、FONVはキャラに個性がねーなー。全員同じ顔に見える。
これほどキャラの顔が記憶に残らないゲームも珍しい。
42ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 01:31:41 ID:GQYyQ/in0
ゴキブリがめっさ嫌い
ゴキブリが出て徹夜したこと数回
43ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 02:31:07 ID:MsVMZSO10
今さらだけど前スレ>>994 乙!
ラスト900になったら何かしら推奨させてもらうわ
44ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 04:05:47 ID:Cc7+wvup0
>>40
アガレストは1だけやったことあるけどあれは戦略RPG
キャラの行動順やコンボを考えつつコマンドを入力する言わば詰め将棋
レベルUPや武器のカスタマイズでの強化も可能だけど戦略が一番大事
特にラスボス近くになると最強武器防具でも行動を間違えると一撃で全滅する鬼畜難易度
鬼畜難易度とは裏腹にストーリーはエロエロ萌え萌えなのであらゆる意味で人を選ぶ
45ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 09:26:16 ID:lISRj3AZQ
>>40
聞いた話じゃ結婚して初夜を迎えて子供作るってのを2世代だったか繰り返すらしいぜ・・・
46ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 09:31:36 ID:cyhx8K0a0
>>40
スターオーシャン4、トラスティベル、エンチャントアーム、エンドオブエタニティとか?
尖った所なら白騎士物語2、トリニティユニバース、アルトネリコ3も検討して良いかも
ウィザードリィという手もあるが、まあ最近の人向けでは無いわな

>>45
FEでもあったよね、アガレストの場合は主人公だけ人間じゃないから仲間達の子孫と戦い続けるんだけど
47ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 12:01:24 ID:9WnFBNKcO
今FO3やってるんだが、最初はキャラの動きとかに違和感あって馴染めない→システムとか理解してきたくらいで動きにも慣れて(許容できるようになって)楽しく探索→探索範囲広すぎ&代わり映えしなくてだれてきた
気になるとこいっぱいあるけど、入ってみたら特になにもなかったみたいなのが多すぎ
まだ途中だけど最近別ゲーに移ってるからこのまま積みそう
48ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 12:01:28 ID:+7PQ/vmj0
>>40
PS3に普通のRPGは…
テイルズ駄目ならスタオー合わないだろうし
1月発売のドラゴンエイジなんかは合いそうだけど
49ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 13:29:39 ID:0nZ9NAON0
普通のRPGがやりたいならDS買っとけ
50ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 14:28:31 ID:EjoauTfCO
>>37
新作CODのゾンビモードお勧め。対戦全くやらずにこればっかやってるやつもいるw
どちらにせよ二度おいしいゲームだぜ
51ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 15:26:19 ID:lICMgLd80
>>40
デモンズまじオススメ
52ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 17:51:58 ID:xGxo9TrL0
>>50
ゾンビは最初楽しいけどすぐ飽きるよ?ラウンド進んだからって何?って感じになってくる
スコアをマルチのカスタムに使えればいいんだけど、実質劣化L4D
53ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 19:19:25 ID:nJb/FtIb0
アガレスト2どうよ?fo3とgta4につかれてきたんだが、いいかなあ?トトリも積んでるけど。
54ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 19:51:52 ID:lICMgLd80
>>53
疲れた時はデモンズがオススメ
55ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 20:15:23 ID:NyM7rxYh0
これはネタでは無く、デモンズはおすすめ。
このスレで見てデモンズ購入したが、今ではこのスレに感謝してるよw
まだプロジェクトダークが出るまで賑わってると思うから、
是非体験して欲しいと思う。
プロジェクトダークには期待している、別にパワーアップしなくても良いから
同等な物を期待するよ。

でもデモンズはさすがにやり込みすぎて多少の飽きが来た。
プラチナとって600時間以上。
同じぐらいハマッたゲームってある?
無ければ大人しくデモンズであそんでるわw
56ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 20:25:43 ID:vx0Qlppp0
デモンズが好きな人がいる分、嫌いな人もいるってことを忘れないで欲しい
57ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 20:27:12 ID:R+YUYMnJ0
好きなのを好きって書くのはいいだろ
実際好きでお勧めしてるんだろうし
嫌いな人は自分のお勧めを書けばいい
5840:2010/11/30(火) 21:03:28 ID:asP39Rec0
皆さんありがとうございます。
でも肝心のアガレスト2の評判が無いんですね。前作とは戦闘シーンがずいぶん
変わったという評判も聞きます。
ここは思い切って突撃しようと思います。

エンドオブエタニティは体験版で戦闘シーンが受け付けませんでした。
アルトネリコ3は途中までやって積んでます。
デモンズはプレイ時間カンストしてやめました。
ドラゴンエイジは予約済みでTwoWorld2とともに発売待ちです。

お邪魔しました。
59ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 21:12:28 ID:xGxo9TrL0
>>55
俺もここ見て結構叩かれてるし中古価格下がらないしでベストまで
デモンズ買わなかったんだけど買った後で後悔したね
こんなにハマるんならもっと本スレやらニコ動やらで盛り上がって
人がたくさんいる時に買っとけばよかったって思った
ベスト組は熟練黒にかなり泣かされたよ
60ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 21:44:18 ID:Kh2tKznn0
デモンズソウル(笑)
61ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 21:53:24 ID:gufw4sNq0
>>37
CODとは全く別物だが、ぽっちゃりプリンセスやってみたら?
さほど過疎ってないし、一部例外を除いて協力は必須のゲーム
62ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 21:59:12 ID:0XjMAMav0
>>57
正論だな。
63ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 22:01:40 ID:f07q3jyx0
>>33
ありがとうございます。
危うく買うところでした。
64ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 22:03:34 ID:V8HQKcDWO
>>56
万人がプレイして好きってゲームなんて無いだろ?
そんな事言ってたらこのスレの存在意義ないじゃん
65ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 22:16:00 ID:vx0Qlppp0
2日に廉価版が出る428っておもしろい?
ただ文章読んで選択肢選ぶだけのゲームみたいだけど、評判が良いから気になってる
66ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:06:19 ID:0XjMAMav0
実写版こち亀みたいな、実写化されたギャグ漫画を楽しめる人には428はお勧め。
逆に実写化されたギャグ漫画なんて寒いだけだと感じる人には全く合わない。
67ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:15:47 ID:+6Rb/4swP
>>66
FO3、オブリ、RDRとか苦手なんだがインファマスって面白い?
上に挙げたのとは系統違う?
68ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:16:57 ID:+6Rb/4swP
>>67
>>66にじゃなくて、みんなに質問です。
軽く誤爆…
69ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:20:03 ID:cmiYpgJ8Q
>>65
65はサウンドノベルってジャンルそのものをやったことないみたいだな。
このジャンルでよく出来た作品は、
映画、小説、マンガ、ゲーム、アニメのどれとも違う
独特の感情をプレイヤーに与えてくれる。
428はサウンドノベルとして極上の完成度の作品なのは間違いないが、
65の好みがわからないから、アドバイスしようがない。
ちなみに、俺史上、最高サウンドノベルは、
・久遠の絆 再臨詔(くおんのきずな さいりんしょう、PS2)
・EVERE17(PS2)
70ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:22:53 ID:0XjMAMav0
よし、俺が答えてやろう。
箱庭系やらTPSが苦手ならやめておいた方が良い。
71ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:28:47 ID:D5BGblf50
428と何の関係が…?
72ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:40:25 ID:lICMgLd80
>>67
シューティングが苦手なら辞めておいた方が無難かも
73ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:49:33 ID:1Xho2J4D0
>>65
最近主役が有名女優の旦那さんと知って驚いたw
74ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:53:22 ID:jlP+cs0x0
>>67
そこに挙げられてるソフト全部やったけど
infamousは面白いし良く出来てると思うよ。
個人的には2が出たら絶対買うわ。
このジャンルのソフトに求められてるところは特に大きな不満点は無いし、
全体的に優秀な感じにまとまってる優等生ソフトな感じだった。

けど挙げられてるその3つが嫌いならあんまりオススメはしないかなぁ。
ちょっとだけ毛並みが違う感じはあるけど、
箱庭系ACTという面では同じ系統だと思う。
75ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 00:21:56 ID:E6dZUdHPQ
>>74
http://www.youtube.com/watch?v=6CKYJ8QY6-M&fmt=18
inFAMOUS2はすでに開発されているよ。
今の時点でも凄まじいクオリティになっている。
開発には、アンチャのノーティードッグが力を貸している。
76ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 01:04:04 ID:XZQFdGLEP
>>72
シューティングはまぁまぁ好きだから大丈夫かな

>>74
なんかオブリとかFO3とか自由過ぎてあまり好きじゃないんだ
とりあえず中古で安いの見かけたら買ってみるよ
サンクス
77ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 06:08:39 ID:RVTOj6j7O
RDRは次回テンプレ入りだろ
78ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 06:45:09 ID:V7eepC5p0
>>76
自由度がネックだったなら、infamaousは楽しめるかも。
自由度は決して高くないと思うw

出来る事が少ないんだよな。
成長要素やステータスも特には無いし、
装備品とかも無いし、サブミッションの種類も少なめ。
あとは通行人ぶんなぐるか自動車破壊するぐらいw

良い作品だけど逆に自由度を求めてる人にはオススメしかねる。
79ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 07:18:21 ID:gNHpnmOi0
いいからしゃぶれ
80ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 07:23:24 ID:jfg8Eag30
はい
81ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 07:57:30 ID:KrzvcIQDO
>>69
ちょっと話がそれるが、昔からサウンドノベルというジャンルには全く興味を示さなかったが、お陰で興味でたよ!
82ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 09:07:46 ID:ZkU8z+4X0
>>40
DLゲーだけどWizardryはどうよ?

そういえばトトモノ3ってのもあったな。
やってないからおもしろいかはわからんが。
83ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 09:12:52 ID:pwi0vXcD0
操作するキャラが人間じゃないゲームおしえて
84ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 09:24:29 ID:jfg8Eag30
ソニック
85ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 09:37:24 ID:xSiOUPrn0
>>83
LBP
86ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 10:15:02 ID:pwi0vXcD0
う〜んかわいいのじゃないのってないかな?
ボス戦に出てきそうなモンスターみたいなの
87ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 10:23:29 ID:CGsuRGgIO
バイオショック2
88ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 10:58:57 ID:2qwjFdih0
>>86
海外版のみだけどプロトタイプ
見た目は普通の青年だがスーパーマンみたいな怪力に加え全身から黒いヘドロの様な触手を伸ばしたり出来る
89ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 12:27:21 ID:Fw4XMcvO0
>>83
ゴッドオブウォーのクレイトスさんは人間の姿をした怪物だよ
9040:2010/12/01(水) 13:09:59 ID:aH0J7uN/0
>>82
こんどDL版1、2の同梱パックがでますね。
91ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 13:55:24 ID:dHtQK1Xs0
エンドウォーって今人いますか?
ルーズやってるんですが
過疎って人いないんですよねー。
他によい作品があればおしえてください。
92ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 13:58:20 ID:Fw4XMcvO0
>>91
ゴッドオブウォーおすすめです
93ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 16:14:03 ID:FgR6Um+f0
EoEは金ドブに捨てた気分になれる
94ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 17:38:17 ID:7ovA1fX+0
>>91
もうRUSE人いないの?
いつかやりたいな〜 と思ってたんだけど
95ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 17:58:42 ID:kf8JE9gfP
>>83
インベーダー
96ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 19:08:54 ID:a1iDu01b0
早く新作のメタルギアが待ち遠しい
97ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 19:35:48 ID:7ovA1fX+0
>>91
もうRUSE人いないの?
いつかやりたいな〜 と思ってたんだけど
98ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 19:39:16 ID:7ovA1fX+0
ミスった ごめんなさい
99ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 20:08:39 ID:Isov6IVC0
GT5かMHP3どっち買うか悩んでる。
どちらがいいですか。
100ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 20:15:24 ID:Slf2ival0
DMC4 \1600とマリシアス¥800ではどっちがオススメ?
101ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 20:29:19 ID:+3JyL5ah0
500 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/12/01(水) 20:01:33 ID:cin+BvCm
やけに重いなーって思ってたら急に画面がバグってフリーズした

これってPS3だけ?それともCODBOの仕様?
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame029151.jpg




まじやべええええwwww
呪われてる
102ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 20:37:43 ID:0Wl2gEZH0
MOVEが2ヶ月で410万台
Kinectが25日で250万台

しかし日本ではどっちも完全爆死だったwwww
103ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 21:26:19 ID:O2JPJjHw0
>>93
それはないな

でも、「うわーシステムめんどくせーおもしろくねー」って言うゆとりには勧めないのは確か
104ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 21:34:30 ID:5Kaex97z0
Marvel Ultimate Alliance 2
持ってる人います?買おうかなって検討してるんだけど
アマゾンでは、単に輸入版やら輸入版北米とかいくつか
種類あるみたい。日本人で英語力が3流高校程度の俺は
何版を買えばいいの?
105ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 00:21:33 ID:2nlkHp0w0
EOEは面白かったんだが
シナリオ勧めずひたすら戦闘ばっかやってたら飽きてしまい売ったな
106ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 01:38:19 ID:kq/6iy/L0
GT5たった45万?
100万行くんじゃなかったのか?!
107ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 02:09:40 ID:bKq+f2z6O
>>83
AVPならプレデターにもエイリアンにもなれる
108ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 06:12:14 ID:FBrjnRa30
>>94
まったくってわけではないが人がすくない。
しかも試合が長く最大一時間かかることも
あとたぶん日本人より外国人のほうが多いから
ヨーロッパの人は夜中の二時くらいから集まったりして
時間があわない。
109ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 06:26:51 ID:sTgxYcx20
>>106
売り切れとるし・・・
110ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 08:38:05 ID:S1yj3xedO
この1ヶ月で金使い過ぎた…

PS3を買い

REGZA42型を買い

ここのオススメゲームをほとんど買い漁った

ケータイをREGZA Phoneに機種変し

GT5を予約し
トリニティジオールゼロを予約し

プレイして5日も経たないうちにPSPを買い

MHP3を買うために店に並び


そして今はケータイアプリのドラクエ3をやってます
111ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 08:39:13 ID:prACT7/o0
トリニティジルオールゼロ買うくらいならジルオールインフィニットを買えとあれほど
112ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 08:45:30 ID:wdcjHwu+0
前評判異様に悪かったけどフリーシナリオ至上主義者以外には結構好評みたいよ
113ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 11:07:34 ID:+k0E3z230
アクションなので戦闘は簡単で面白いみたいだよ、ボリュームもあるみたい
ただ俺はTOGF買うからスルーしたけど
売り上げ2万以下ってのはGT5とTOGFの影響だろうね
114ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 13:06:51 ID:MgpymHi4P
トゥームレイダーってどんな感じのゲームですか?
三人称視点アクションで謎解きもある感じだったら買ってみようか迷ってます。
あとヘビーレインは体験版やって面白かったから気になっているんですが、バグとかフリーズとか言われてるので躊躇ってるのですが、どれ位の頻度で起こるのでしょうか?
115ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 13:51:09 ID:9JxTcdB70
>>100
DMC4やったことないから分からんが
マリシアスはまじで視点が糞でストレス貯まる。
116ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 13:58:55 ID:prACT7/o0
>>115
DMC4は謎解きがクソでストレス溜まるぞ
個人的にはマリシアスオススメしたい
カメラに関しては慣れろ。としか
117ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 14:42:15 ID:0wRYvoER0
ほしゅほしゅ
118ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 14:48:48 ID:1UKQ6Lbf0
まず、前提が
PS3が2台あります。それぞれがテレビ、モニターに繋がっています。

GT5のB助放置してるときに、もう1台のPS3でぬるく遊べるゲームを探しています。
絶対条件として、途中でポーズをかけても支障がないか、若しくは気軽に中断できるという点です。
いろいろ探してるんだけど、これぞというゲ−ムが思いつきません。
まったりと長く遊べるゲームがいいです。
119ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 14:52:18 ID:prACT7/o0
>>118
LBP
120ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 15:08:52 ID:bluzs+ik0
>>118
ぬるくは無いけどskate2
もちろんオフラインで一人まったりとね
121ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 15:55:39 ID:81ZGYHBrQ
>>114
http://p.pita.st/?tn1hvfji
トゥームはアンチャの探索と戦闘の比率を真逆にした感じ。
アンチャやって、銃撃の比率が減ったのがやりたいって人ならば
楽しめると思う。

>>118
アクアノーツホリデーか
DLゲームのflowなんかどう?
122ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 17:39:33 ID:MgpymHi4P
>>121
ありがとう!
アンチャーテッドはやってないけどもその画像をみたら俄然興味がわいてきました!
123ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 17:59:15 ID:oGwSbW/r0
ジルオール無双はかなり余ってたな>TSUTAYA

これ買うくらいならオロチーズ買ったほうが楽しいかも、とは思った。オロチーズ派手だし。
124ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 18:05:26 ID:fCDNTutTP
無双好きの俺でもジルオールは買わんわ
あれうんこ
125ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 19:46:50 ID:81ZGYHBrQ
龍が如く3通常版と
龍が如く3Best版で
別トロフィー扱いになっているのは
どう考えてもヤクザだろ!まぁ、トロフィーコレクターの人にとっては
むしろGJなのだろうが。

通常版を途中までプレイして売って、
Best版を買ったら別トロフィーとか
いいかげんにしろ!
マジで俺のトロフィーデータが
気持ち悪いことになって
頭にきたな。

ちなみに、北斗無双通常版とインター版は同トロフィー扱い。
DLCは別ゲーム扱いになっている。
(確定情報です)
126ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 19:49:41 ID:IJmZdEbm0
>>125
龍如3、最近クリアしたけど微妙だったわ
ツルツルテカテカしたムービーの人物は気持ち悪いし、キャバとかのミニゲームはつまんないわ
戦闘は面白かったけどストーリーは寒い
127125:2010/12/02(木) 19:52:48 ID:81ZGYHBrQ
>>125
誤爆orz
128ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 19:53:29 ID:M0iBYhFF0
北斗無双インター版買おうとおもうのだけれど
なんか無印版発売時クソゲークソゲー言われてたような気がするんだが、どこら辺が糞なのか教えて
129ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 19:54:34 ID:ftNTMYlU0
>>128
無双できないもっさもっさ
130ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 20:06:48 ID:+M9BudGk0
>>128
「北斗無双 墓標」でググれ
無双5程度にはテクニックが要求されるので、何も考えずポチポチ連打してるだけじゃ遊べたものじゃない
131ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 20:13:05 ID:yh629IUA0
無双やろうと思ったら、
北斗買うより、最近出たジオールの方が遙かに面白そうなんだが、
どうなんだろう

ここ最近ゲーム積み過ぎて買ってないので
やったことある人教えて
132ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 20:17:48 ID:S1yj3xedO
>>131

>>110ですが、ジオールは面白いです。

北斗よりサクサクで良いですよ

133ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 20:20:08 ID:yh629IUA0
>>132
Thx

買って積むかージオールw
GEB、TO、FO3NV、CODBO、……積みゲーが減らないw
134ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 20:28:51 ID:S1yj3xedO
>>133
積み仲間ですね

年末に消化できるといいんですが…
135ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 21:18:26 ID:HkHZCfdj0
TOVに馴染めなくて積みっぱなしだけど
TOGf買った
やっぱり馴染めなかった
まぁいいや
136118:2010/12/02(木) 21:26:18 ID:1UKQ6Lbf0
いろいろ情報thx

キャサリンのPV見たら、欲しくなってきちゃった(てへ
えろ目線的に考えて
137ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 21:36:07 ID:1fVRocq5O
クリアしてから買えばいいだろ

バカばっかだな
138ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 21:42:46 ID:HkHZCfdj0
バカちゃいまんねん
139ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 21:45:02 ID:fCDNTutTP
駄洒落とか引くわ
140ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 21:54:47 ID:9JxTcdB70
coopで面白いのないのかなぁ・・GTA4とかまだ賑わってる?
141ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:35:26 ID:UZEvGa/e0
HDD640交換したら
トロフィー全部消えた
悔しかったから 友達の嫁のアナル中田氏した 旦那は夜勤♪
142ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 02:01:25 ID:XBf2R9L30
>>141
ふざけんなよ
俺のアナル使えよバカが
143ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 08:34:44 ID:dKiceyCU0
おまえのアナルは俺のもの
144ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 09:58:23 ID:uVeMIs4v0
俺のアナルは俺のもの
145ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 10:34:49 ID:TayTU7Bo0
ジャイアン乙
146ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 10:58:50 ID:bD/WQWeIO
パァでんねん。
パァ〜ッ。
147ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 12:52:42 ID:TyuPZR/eQ
148ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 16:38:18 ID:m3mipovv0
ツミゲーってなんか勿体ないね
へたすりゃそれやるころベスト出てたりとか無いの?
149ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 16:42:28 ID:TayTU7Bo0
>>148
てめえペルソナdisってんのか。

冗談はともかく、俺の場合は続編の続編の続編の完全版まで出てる。
150ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 16:50:09 ID:K9lKtNNS0
ペルソナ4を始めてやったときの感動が他のどのゲームよりもずば抜けてた
早くペルソナ5作ってくれアトラス
それまでに会社が残ってれば良いけど
151ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 17:30:25 ID:XBf2R9L30
残念だが
アトラスはもう駄目だろう
152ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 17:36:00 ID:9KXM0jjw0
キャサリンが最後になったら嫌だなぁ
153ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:07:45 ID:aMEFqR0D0
>>150
ペルソナシリーズは異聞録、罪と罰、3と4でまったく別ゲームへと変化している、FFのようなものだ
果たして5が君の望む「ペルソナ」では無かったとしても、それを受け入れられるかい?
154ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:17:17 ID:utBDQNbu0
オンでおすすめ教えてくれ〜3000円以下でFPSじゃないので。
155ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:38:05 ID:aMEFqR0D0
リトルビッグプラネット…多人数でプレイ出来るマリオみたいなゲーム、
ステージを自由に作って皆で遊べるのが人気、チャット機能も充実
中古価格にもよるがBEST化しているので3000円以下は確実
キャッスルクラッシャーズ…ファイナルファイトやくにおくんを参考にしたベルトアクション、
可愛い絵柄だが血やら内蔵が飛び散る如何にもメリケンなゲーム
1500円
ぽっちゃりプリンセス…ルールはいくつかあるが、基本は姫を拉致ってくる争奪ゲーム、最大で16VS16まで対戦可能
1500円
WipeOutHD…F-ZEROのようなSFハイスピードレースゲームの人気シリーズ、体験版に課金して製品版にする仕様なのでお試しあれ
1800円
156ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:41:41 ID:6Q2it85z0
LBPは2もでるし、1のアイテム全部引き継ぎだし今のうちにやってもらいたいな
RPGツクールとかモノづくりにハマった人なら間違いなくオススメ

キャックラは野良だと外国人がメインだしラッグラグで意志の疎通もできないし
一緒にプレイできるフレがいないとオススメできないな
157ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 18:59:14 ID:utBDQNbu0
ありあり、ぽちゃプリは持ってるから
LBPやってみるかな、2にも引き継ぎ出来るとは思わなかったので
引き継ぎできるなら安くなった今@買うのもいいですね。
158ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 19:01:29 ID:6Q2it85z0
>>157
言っておくがオフはあれだからな、面白くない
オフクリアして、オンの神ステまわって初めて面白くなる
クリエイトにハマると神ゲーになる
159ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 19:12:48 ID:Dsv5on8SP
キャッスルクラッシャーズってブラウザゲームレベルだよな
値段高すぎ
160ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 21:01:08 ID:HNm0WL8i0
テイルズ オブ グレイセス エフの体験版が全くおもしろくなかったんだけど
TOVも同じようなものですか?

アンチャーテッドの体験版がめっちゃ難しく感じたのですが、製品版買ってもやっていけますか?
161ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 21:07:21 ID:HBLEkqfDP
>>160
チェックポイントが細かく入るからいけるよ
162ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 21:08:07 ID:XBf2R9L30
>>160
デモンズソウルの方がオススメだよ
163ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 21:11:29 ID:Iv/gqb8SP
俺も今日アンチャーテッド体験版やってみたけど俺みたいなヘタクソには難しかったな、標準合わせたりがパッパできないからすげーテンパった
164ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 21:46:15 ID:9KXM0jjw0
俺もアンチャ体験版はストレスばっかたまった
165ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 22:06:30 ID:LwjR8N2z0
>>160
アンチャは1,2共に最高難易度でクリアしたけど体験版が一番難しかったよ
製品版はヌルいから安心しろ
166ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 22:13:11 ID:pAiuRblh0
TOVは最初のほういろいろ出来なくてストレスたまるけど終盤いろいろ出来るし
コンボつなげまくるからグレイセスよりは面白いと思う 個人的には
まぁストーリーは期待しないほうがいいと思うよ テイルズだし……
167ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 22:57:10 ID:Xm0x3S120
結局CoDはBOとMW2どっちが面白いんだろう
CoDシリーズはやったこと無いんだけどMW2はバランスおかしいって聞くし
BOもモッサリ&ラグが酷いらしいけど、実際どうなの?
両方持ってる人カモン
168ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:21:00 ID:M3ENcqcW0
>>167
人によって意見変わるけど値段考えてMW2かな
オン人口もまだまだいるし過疎の心配はない
BOは色々修正パッチ来たら買ってもいいレベル
169ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:49:36 ID:XBf2R9L30
>>165
嘘を付くなw
俺も1、2プラチナ取ったけど普通に体験版よりプロの方が難しいわw
170ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 00:04:21 ID:pNBJYBub0
スレ違い
171ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 00:05:08 ID:vfdp9HD30
>>169
あくまで体感な
1は中級、上級、プロでやって
2は上級、プロとやったけど

体感では1の体験版が一番辛かったわ
172ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 00:16:57 ID:r41TWpaM0
日本国内でヒットしたPlayStationフォーマットのタイトルを表彰する
「PlayStation Awards 2010」を開催

Platinum Prize 表彰 受賞作品(1タイトル)
「ファイナルファンタジーXIII」(PS3)スクウェア・エニックス

Gold Prize 受賞作品(8タイトル)
※累計出荷(配信)数50万本(ダウンロード)を超えたタイトル

「ファンタシースターポータブル2」(PSP)セガ
「モンスターハンターポータブル 2nd G PSP the Best」(PSP)カプコン
「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」(PSP)スクウェア・エニックス
「GOD EATER」(PSP)バンダイナムコゲームス
「龍が如く4 伝説を継ぐもの」(PS3)セガ
「北斗無双」(PS3/Xbox 360)コーエーテクモゲームス
「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」(PSP)KONAMI
「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」(PSP)カプコン

ユーザーズチョイス賞 受賞作品(10タイトル)
※2009年11月1日から2010年10月31日までに発売された
PlayStationフォーマットのディスク・配信タイトルを対象に
「PlayStation Awards 2010」公式サイトで行われた
ユーザーからの投票受付で,投票数が上位10位に入ったタイトル。
「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」(PS3/Xbox 360)スクウェア・エニックス
「ファイナルファンタジーXIII」(PS3)スクウェア・エニックス
「モンスターハンターポータブル 2nd G PSP the Best」(PSP)カプコン
「バイオハザード5 オルタナティブ エディション」(PS3)カプコン
「Demon's Souls」(PS3)SCE
「龍が如く4 伝説を継ぐもの」(PS3)セガ
「ゴッド・オブ・ウォーIII」(PS3)SCE
「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」(PSP)KONAMI
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」(PSP)セガ
「英雄伝説 零の軌跡」(PSP)日本ファルコム

173ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 00:18:12 ID:m3jiRzK+0
>>167
CoD4経験済みならBOオススメ
FPS未経験ならMW2も良いかも知れないけど
MW2ハマったらBOをあまり楽しめなくなるっていう人が多い

でもBOはまだオンが不安定すぎるからパッチ待ったほうがいい
モッサリというか地味っていう感じ
派手なの好きなら廉価版も出てるしMW2で良いんじゃね
174ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 00:21:24 ID:r41TWpaM0
ユーザーチョイスでの人気投票の上位10のうちPS3のみの順位はこんな感じぽいね

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
ファイナルファンタジーXIII
バイオハザード5 オルタナティブ エディション
Demon's Souls
龍が如く4 伝説を継ぐもの
175ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 00:59:06 ID:S1p1YMmT0
FF13格安で売ってるしやってみようかな
176ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 01:50:55 ID:h5uwmvrPQ
北斗無双インターナショナルが
無印のダメなところが改善されまくっていて
かなり快適になっていてオススメ。
操作性がかなり改善されている。
セーブデータとトロフィーは互換しています。
DLCだけ別扱い。
177ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 04:12:58 ID:69UwMUY80
PS3買ったばかりの頃 楽しくて毎日プレイして
音楽聴くときもDVD見るときも常に使ってたら
電気代倍になった 電気食いすぎだろw
 
178ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 08:18:55 ID:pPype92kP
>>177
今の新しいタイプでもそんな電気食うの?
179ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 11:28:08 ID:5hH6TlM30
電気代を気にしたことはなかったなあ
俺のPS3もゲーム以外に音楽聴いたりBD視聴したりしてるけど
まあ初期型ではないからかもしれんが
180ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 12:52:57 ID:sW5b07N/0
テイルズの新作にハマった。Vは途中で投げたのに。
181ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 17:24:54 ID:ah46lcTD0
ストレス解消になるようなソフトないっすか
182ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 17:27:25 ID:bZLY6sw00
バンパラ
183ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 17:28:43 ID:cF2J07tp0
>>181
デモンズソウル
めっちゃストレス解消になるよ
184ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 17:29:38 ID:8lYIC35V0
むしろストレス貯まるんじゃw

ボーダーランってどうなの?エディションでるけど面白いなら買おうか迷ってる
185ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 17:30:46 ID:w2alyYia0
>>181
モーターストーム2でヒャッホウ
186ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 17:42:16 ID:LuqRqU5EP
>>181
Star Wars: The Force Unleashed
187ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 18:00:26 ID:h5uwmvrPQ
>>181
バーンアウトパラダイスアルテメットボックス
(バンパラのDLC半分位込みのBest版)
は、確かに爽快だな。

レッドファクションゲリラが
建造物という建造物を破壊の限りをつくせてオススメ。

DLゲームのFlowere
あと、人にはすすめにくいが、
ストラングルホールドも
個人的には爽快。
188ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 18:07:24 ID:cF2J07tp0
>>181
マジレスするとゴッドオブウォー
189ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 18:27:18 ID:ah46lcTD0
バンパラとモタストならどっちオススメ?
190ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 18:46:48 ID:h5uwmvrPQ
>>189
両方オススメ。
個人的にはバンパラ。
爽快感のベクトルが違う。
モタストは30fpsで、逆走は出来ない。
レースゲーとしての走りは
すごいシビアさを要求される。
バンパラはどんなシーンでも完全に60fpsで安定の
超高速走行スタント箱庭ゲーで、
マジで時間を完璧に忘れて脳汁出まくりで遊べる。
あと、
>>189には
リッジレーサー7とスタントマンイグニッションも楽しめそう。
191ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 19:23:56 ID:ah46lcTD0
>>190
サンキュ
シビアなのは苦手なんでバンパラが良さそうだなありがとう
192ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 19:30:30 ID:bkLqRGJB0
428今やってるが、これ根本的にはおもしろいんだけど一部のキャラがウザすぎる・・・
好きになれればいいんだろうけど、なかなかしんどい
193ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 21:26:51 ID:LyxD6gKe0
>>160ですがアンチャ1買ってきます。
製品版ではある程度できそうです。

ありがとうございました
194ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 22:35:38 ID:bNlVxKfA0
アンチャ1にはまって2も買ったけど両方楽しめたよ
敢えて言うなら1はちょっと要領不足だったかなと
1が楽しかったらぜひ2もプレイしてほしい
2は1の1.5倍払ってもいいクオリティだし
基本的に自分はFPSやらないけど2にはマルチプレイあるし
マルチプレイでcoopしたら見方のはずの外人の餓鬼にロケランぶちこまれたのはいい思い出
以来オンは日本人としかやりません
デモンズの新作まで服を脱いだまま待ちます
195ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 22:44:30 ID:cF2J07tp0
>>194
ごめん
本当にごめん
アンチャはFPSじゃなくてTPSだ
196ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 23:08:13 ID:bkLqRGJB0
>>194
ミニミでロケラン撃ってくるのは許してやれ
197ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 23:36:55 ID:bNlVxKfA0
>>195
無知ですまぬ
ソッコーで違いをググってきました
視点によってFPSかTPSに分類されるのか
勉強になりましたありがとう

>>196
さっき久々にマルチやってみるかという気になって
チーム戦ならさすがに大丈夫だろうとwktkしてたら
開幕グレネードぶん投げる基地外がいて俺以外の2人が死亡
俺は何かを悟った気がしてそっと電源を落とした
198ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 00:08:45 ID:NIyoQoGC0
>>168
>>173
一応他のFPSはBFBCシリーズを1、2共にやってる
つべで動画観たけどBFシリーズより遥かにスピーディーでビビった
こんなしがないオッサンがついていけるかどうか...
>>197
正直アンチャのオンはかなりマナー悪いよな
暴言、死後腰振り、途中落ち、ファンメールetc
でも開幕グレは俺も良くやっちまうな。
寝そべりながらコントローラーを床に置いてプレイしてると
R2トリガーの先が床に触れて誤爆してしまうw
199ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 05:52:47 ID:h6/gzl1S0
>>190
バンパラって挙動がリアルに近づいたためテイクダウンが地味になったんだよね
高速でカマ掘ってバランス崩した敵の車がきりもみ状態で谷底に落ちていく前作
のがぶっ飛んでて好きだったな・・・無いものねだりなんだけど
200ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 07:51:33 ID:mwOBExsH0
PlayStation Awards 2010でユーザー人気投票トップ10に入った中で
PS3で発売されてる下の6タイトルはもう鉄板のお勧めゲームってことで決定だな

コール オブ デューティ モダンウォーフェア2
ファイナルファンタジー13
バイオハザード5
Demon's Souls
龍が如く4
ゴッドオブウォー3
201ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 08:23:37 ID:6I7iZ5/g0
つまりどういうことです?
202ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 09:03:02 ID:aHLiVRd20
>>200
FF13は要らない。
203ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 09:13:06 ID:9JeTNlz+0
アンチャのオンは3人でチーム組んでCPUと戦うのは面白かった
対戦は廃人相手じゃ勝てっこないからもうやらね

これに限らないけど、オン対戦は発売から時間経つとどれも同じ状況になるからすぐ参加するに限る
204ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 09:23:39 ID://C0UvmJ0
これを叩けってんだろ
構ってちゃんはどこにでも湧くな
205ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 09:26:18 ID://C0UvmJ0
>>202
いるとかいらないとかお前が決める事じゃないんだよ
何もかもお前の好みで世の中の人間同じにしなきゃいけないのか?
206ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 09:26:50 ID:mwOBExsH0
>>202
ユーザー人気投票2位なのにいらないとかアンチの意見すぎる
207ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 09:28:59 ID:c3qrJXh20
>>190
モタストは最後の直線で吹っ飛ぶギリギリを叫びながらニトロかけるのが楽しい
208ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 09:37:47 ID:UuGgFpYW0
トトリって評価凄く高いのに、こういうランクに何で入らないのですか?
209ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 10:51:17 ID:axj7Xz4q0
トトリが評価高い理由はあれ系に興味あるやつぐらいしか買わないからだけどな
210ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 10:54:04 ID:tPI7X5ic0
>>208
トトリはまだまだ売上が足りない、知名度が低い
オレはPS3RPGの中では一番だと思うけどね
211ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 11:26:34 ID:lPuMTvCfO
MW2ってまだ人いるかな?
212ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 12:00:43 ID:eCv6breD0
トトリは信者しか買わないから評価高いだけに思える
俺も買ってみたけど、バランス崩壊してるし、単調だしで微妙だったわ
所詮ガストゲーって感じだな
213ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 12:26:13 ID:dZhY4cJ8O
オススメのRPGと
これだけは絶対買うなのRPG教えて下さい
214ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 13:14:34 ID:7J7KVfpv0
>>213
全部
と言うかPS360であるだけで
如何に素晴らしい料理も
残飯の如き食えたモノじゃない存在に成り果てる

悪いことは言わん
とっととps3なんて売っぱらって
DS買え
215ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 13:20:39 ID:9JeTNlz+0
>>213
買うなってのは無いな
お勧めは好みがあるからなんとも
216ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 13:43:13 ID:dZhY4cJ8O
みなさんの好みで教えて下さい
217ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 13:47:47 ID:dsr+RqcFO
>>213
PS3おすすめRPGほとんどテンプレの中に入ってるからその中から適当に
絵やキャラ嫌いじゃなければ個人的にはTOGfかな
体験版もあるしな
218ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 13:51:50 ID:h6/gzl1S0
正直これだ!ってのは無いw食わず嫌いしてるだけかもしれんけど
オン環境有るならアーカイブスで名作でも買ってみたらどうかな?
219ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 13:58:09 ID:WRX3VLmUP
>>210
アトリエシリーズの知名度は充分だと思うが
220ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 14:03:02 ID:u+yZe+wn0
洋ゲーやりたいんだけど、オススメある?
洋ゲーやるんだったら箱のがいいかな
221ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 14:05:05 ID:dZhY4cJ8O
みなさんご意見ありがう。とりあえずTOGf買いました。PS3買ってないけど
222ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 14:07:40 ID:u+yZe+wn0
トトリってそんなに面白いの?ゼノブレとかと同じで過大評価臭が凄いんだけど
P4レベルだったら認めるけどさ…
アトリエはマリーしかやったことねぇなぁ
223ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 15:17:18 ID:tc5Hwfet0
興味があればプレイすればいいだろw
オプーナみたいに権利が必要なわけじゃないんだからさ
224ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 15:49:09 ID:38f+58Pl0
いくらRPGがただの一つも無いからって、架空のRPGを作って広める辺りWiiてよっぽどソフト無いんだな
225ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 16:04:19 ID:a3k+xqCj0
もうすぐベスト出るとか聞いたんだが、EoEってお話的にどうなの?RPGにはやっぱある程度ソコは求めてるんだけど。
どっかでシャドウハーツに似た感じとかは見たっけ。あのジョークとマジの温度差についてけなかったのに、
何故だか飽きずにクリアしたことはしたけど。

やり込みは程々あって、息抜き的なミニゲームっぽいお遊びあれば最高なんだけど
226ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 16:35:38 ID:dsr+RqcFO
>>225
EoEどっちかと言うとストーリーより戦闘を楽しむゲームだと思う戦闘も中盤くらいから飽きるけど
ストーリーは2周してやっと理解出来るとこもあったし正直、微妙かと…
やり込みは銃カスタマイズしたり衣装買ったり結構やる事はある
まあそれなりに楽しいからパンチラ好きなら買っとけばいいと思うよ
227ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 16:51:25 ID:tPI7X5ic0
>>225
ストーリー、世界観に浸りたければファミ痛のクソ高い設定資料集を買ってねって感じ
イベントはジョーク多め、かなりふざけてるが評判は良かったはず

戦闘システムを理解するのにやや時間がかかるので体験版で投げた人が多いらしい
理解してからは面白い…が、中盤以降ダレる
RPGが好きならどうぞ
228ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 17:05:26 ID:jL3CYK5A0
↑ありがとう。パンチラ。この一言で買い決定しました。いやまぁ、武器が銃ってのも好みだし。

てかこれ、セガなのにトライエース産なのか。イメージじゃ毎回戦闘は飽きさせない造りで神がかってるけどストーリーがありきたりな感じ。
唯一ヴァルキリーたけはストーリー楽しんだが。
まあ、パンチラだし買うけど。戦闘以外もグラフィックも良かったはずだしトライエースは。
229ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 17:27:43 ID:c3qrJXh20
>>213
白騎士・古の鼓動は下位互換だから買っちゃ駄目だ
230ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 17:30:31 ID:38f+58Pl0
アガレスト戦記もXBOX360で完全版が出てるから買わないほうがいいな
231ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 17:36:52 ID:mUo9EP4sO
>>220
DEAD SPACE、バイオショック1おすすめ

232ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 17:55:43 ID:WRX3VLmUP
>>229
ごく一部の人は古の鼓動の方がいいんだぜ
PSHomeのリワード的に
233ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 18:17:08 ID:JHuTv863P
>>187
バーンアウトパラダイスアルテメットボックスググったけど面白そうだな
好きな音楽かけられるってのもいいかんじ
234ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 18:35:05 ID:yHH/bNcvO
今更ながらRDRとモタスト2購入

これでGTA5とデッドラの如くまで繋げるかな…
235ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 19:00:38 ID:VkJd/gGBQ
236ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 19:43:36 ID:CljkCOn60
アマゾンでヴァンキッシュがもうプラコレ価格、面白いよ〜
237ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 20:02:52 ID:/fPb9Agw0
>>236
安いな

しばらくはGT5に専念だが、積んでおいてもいいな
238ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 20:22:26 ID:OYtpvP6hP
マジだった…まぁ買わないけど
MHP3で忙しいんですよ!あと金もない
239ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:28:33 ID:7J7KVfpv0
PS360買う奴って
人間の屑↓に劣るんだって?

                  /         \
                ,-=´ //´       i
             r-‐'´               |
             ト、       // /〃 / 、 |
             \      /  // ,ィ// i |
              i`  i       '_, 〃イ/  ト、
       _  __  ヽ  M ,ィ i /''´'´ '´  ',.   ! \
    ,-_ュ_,イ //7' // ̄/| |  /'  j    __ i レ'i|.  \
  //  / // / .// ./ ', .|,.へ、___、_. -ッち‐ァ | レ' ||   ノト、
 /  i  | |.| i  // /  r^,',ヾ'-"'' ,i゙´ヽ  ̄   | h)i   / / ゝヽ,
   i  .| |.! ! i i/    i ヽi|   i !     r' |/ ノr''´/,// / ヾ_
   |   | l.l | レ'     \ヽ',   '''ェニ,,,._ i i レ'i/ / r/' /' ,ィ''' _)
   |   ', !Ll 4T''ー-、_   ヽ」',  ''r三三=' ,' !  i i / .// / /´ `''ー、_
 ヽ ',   ヽ__ノノ    \.   ハ   ー‐'' ノ.ノ  / ノ/ ./// /       _
 、ヽ i          _,/ __, | \ i    /__/ ,.イ ./' / /       /ヽ
  \', '、        r' ',r'´ f| 'v‐‐,`ー―'rシ  `Y ヽ ヽ' /      /
 __ ヽ','、  r'⌒ヽ_,.-''⌒7'''7''ヾ゙ r'_,..-‐'''´    人   \/     /
   `ヽ、',',  ヽr'''´  〃 .L,/  ノ‐''´         /  `ヽ、    / //
     `ヾ,, /    ヽ、___/  ,..、_    /-'´`ヽ ・ _,>  / //
240ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:36:29 ID:S9zRU2800
NBA2Kがテンプレに載ってるけど、これどうしようもない糞ゲーだぞ・・・
いいとこはあるにしても、悪いとこばかりが目立つから超優しい人以外は手を出すべきじゃないよ
バスケ好きじゃないならなおさら
241ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 22:17:05 ID:jCLD7++e0
NINJA GAIDEN2はテンプレにあるけど、1は駄目なの?続き物ならやらないわけにはいかないし
これらとベヨネッタかのどちらかで迷ってるんだけど、どちらがよりお勧めかな?
242ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 00:26:51 ID:to+jU6PB0
Σ1をプレイしたけど全く覚えてない状態でΣ2を始めて問題無かったから大丈夫
ベヨネッタとΣ2ならオレはΣ2の方が面白かった、過疎ってきてるけどオンラインあるし
243ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 02:09:22 ID:n96hUApA0
アーマードコアってPs3 で今んとこ2作?
どっちが良いとかある?ちょっと調べたけど
あとから出た方のが若干評価良い?あの、人が出ない無機質な感じが好きだけど
オペレーターの声がFF 13のライトさんと同じ人とか意外。有名なの使ってない感じだったのに
244ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 02:14:04 ID:dTFen5EO0
>>243
fAのほうが良作との評価だね
シリーズやってないとシナリオ置いてけぼりだけど
あとはロードゲーって言われてるくらいロード時間が・・・
俺はトロフィーなかったからストーリー1週してさようならだった
245ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 02:44:25 ID:n96hUApA0
>>241
あぁそっか。サブタイトルからして後から出た方は4と繋がりあるんだ。
ACにシナリオ求めて無かったのに、それならやっぱ4からやらなきゃかなぁ。4のが評価低くても。
ロードやトロフィーはそこまで気にはしないけど
246ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 02:47:55 ID:sb6L8gCd0
ACシリーズ、というかフロムソフトのゲームやったことある?
ストーリーなんてあってないようなものしかないんだが
247ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 02:59:49 ID:n96hUApA0
>>246
いくらフロムのソフトでも、流石に繋がりあると知っちゃあね
248ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 06:24:04 ID:7hNEOjvI0
>>243
PS無印の頃から有名声優結構使ってるぞ
249ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 08:21:22 ID:0NetqgSsP
自分もfA気になってました
アーマードコアシリーズはやったことないけど
デモンズソウルでフロムの他のソフトやってみたくなりました
fa買いたいんで1〜4までのシナリオ教えてください
250ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 10:06:33 ID:pGr679pr0
>>208
トトリ入ってるじゃん
251ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 10:53:13 ID:omNFTZ1t0
>>249
ここでそれ聞くのは人としてどうなの。
ネタバレスレに行きなさい
ここはあくまでお勧めスレ
252ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 10:58:02 ID:d0JypXubQ
253ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 11:25:53 ID:omNFTZ1t0
http://www8.atwiki.jp/storyteller/

ここで調べるといいと思うの
254ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 17:00:01 ID:PpWqPD+E0
255ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 18:48:21 ID:7hNEOjvI0
>>249
1:マザーコンピュータぶっ壊す
2:マザーコンピュータぶっ壊す
3:マザーコンピュータぶっ壊す
4:マザーコンピュータぶっ壊す
256ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 18:52:42 ID:15Lm1JZaP
フロムのゲームは源平無双しかやったことないな
257ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 18:54:39 ID:0SEINk9f0
キングスフィールド神ゲー
258ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 21:32:03 ID:kVSF5RuW0
EOEのベストって追加要素とかないよね?
中古のほうが安いし買おうかな
259ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 21:43:59 ID:5ByPJWQR0
>>258
やめとけ
買うならデモンズだ
260ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 22:00:23 ID:bfqLuljJO
>>259
デモンズは万人にオススメは出来んだろが…
261ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 22:07:11 ID:5ByPJWQR0
だが断る
デモンズデモンズデモンズデモンズデモンズデモンズデモンズソウル
262ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 22:20:25 ID:qJEbkDQe0
デモンズのおかげで生きる希望を持てました
263ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 22:40:26 ID:DZzyw3aE0
デモンズのおかげで癌は治りました
これからも手放せません
264ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 23:30:08 ID:tnUJzpOb0
面白いとでも思って書き込んでるの?
265ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 23:36:21 ID:uy49cbnV0
デモンズのおかでげ面白くなしました
266ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 23:47:24 ID:txSf7hRAO
RDR面白いな
267ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 00:11:45 ID:qP7rtUKw0
デモンズ面白い
268ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 05:27:11 ID:7BFZE3Fs0
デモンズは実況動画観てすげえやりたくなった
269ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 05:50:44 ID:/+xZXJpV0
実際面白いからしょうがない
270ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 06:04:18 ID:YlmT2roYO
デモンおもしろいけど RPGとしては街でマッタリしたい時とかあんだよね
常に戦い戦い…
271ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 06:15:32 ID:Xk0eAcqEP
ニーアレプリカントってどう感じ?
他のゲームとなら何に似てる?
272ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 06:21:30 ID:wUkYtNbn0
ゼルダ
273ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 14:51:04 ID:1TsDOeMnO
>>271
何に似てるかわからないけど、ニーア面白いよ
A.RPGとしていいバランス

敵倒してワードを手に入れて武器や魔法にセットして強くしたり、
素材集めて武器強化したり

メインストーリーも深くて、色々想像出来る

クエストも豊富だし、敵をまとめて魔法でフルボッコにするのは爽快
274ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 15:39:35 ID:l4On7TTM0
>>271
モンスター:動物、ボス、黒い敵(大、中、小) だけで種類が少ない。
グラフィック:PS3のゲームで一番酷い。ボヤケグラも青年期まで耐えられれば慣れる。
戦闘:キモい
音楽:いい
ストーリー:いい

ARPGとしては
デモンズ>>>ジルオール>>>>>>>>>>ニーア

ゲームを楽しむというより雰囲気を楽しむゲーム
275ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 15:47:05 ID:vhhN0Jjw0
出モンズやってるから機血外なのか機血外だからでモンズやってんのか
知らんけどまぁーおかしなのばっかだなデモンズ薦める奴って
276ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 16:12:53 ID:ORiHV0hE0
デモンズはGT5とモンハンが発売したら一気に過疎ってもぉ終わりかなぁっと思ったら
最黒イベントが有ったせいで一気に盛り返したw
他のゲームも買ったんだが、適当に遊んで結局はデモンズに戻ってしまう。。
最初の敷居が高くて受け付けない気持ちが解るが、やればやる程に味が出てくる
近年まれな良作だよ
詰んじゃった人にも再トライして欲しい!
277ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 16:22:10 ID:exQJqlxVP
>>270
おい、マッタリしたい時はカボたんとイチャイチャすればいいだろ
278ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 16:31:41 ID:qP7rtUKw0
そうそう
何回殺しても復活するしね
かぼたんで試し切り楽しいよ
279ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 16:31:45 ID:cIZTQB4v0
>>275
文句言うんならお勧めゲームの1つでもあげろ。機血外
280ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 16:41:17 ID:exQJqlxVP
>>278
そうそう
階段の上まで連れてって落としたりしても楽しいよ
何回殺しても復活するしね
281ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 16:49:05 ID:YlmT2roYO
>>278
ああ味方キャラとも一応戦えるのはいいね

洋ゲーファンが作ってるのが良く分かる
PAUSEを一切許さないとかw 制作者のこだわり方は半端ないよな
282ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:26:30 ID:JzjiwrF20
でもデモンズにキチガイプレイヤーが多いのは事実だと思うよ
嫌がらせをする奴が多いこと多いこと
勿論いい人だっているが全体的なプレイヤーの民度の低さは群を抜いてると思う
283ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 22:36:30 ID:Xk0eAcqEP
>>273 >>274
なるほど
ストーリーや音楽がいいならやってみたいなぁ
2人とも詳しく教えてくれてサンクス!
284ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:17:02 ID:PTNApLpS0
デモンズはなんつーかRPGやってる気がしないんだよな
285ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:25:34 ID:CeEUH8swQ
モッサリ爽快感0の糞ゲーだったなぁデモンズソウル
やたら押されたから買ったけど

気持ち悪いゲーマーがハマってそいつらが粘着して宣伝し続けてるゲームなんだろうな
286ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:32:19 ID:ORiHV0hE0
>>285
プレイしてない人のカキコだな
確かに初心者潰しも存在するが、それもゲーム性の一つ、
ネットマナーは良いほうだと思うよ。
未プレイの人はおすすめ板には書かないでね。
287ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:38:33 ID:kv3R38JYO
うぜえ…
デモンズのスレでやれやカス
288ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:46:09 ID:Flji18H80
いやデモンズ面白かったけど、実際モッサリ動作で爽快感も無いしな。
爽快感とか求めるゲームでは無いし合わない人も多いだろう

まぁ一回クリアすりゃ飽きるよ。マップ狭いし少ないし
289ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:49:09 ID:Flji18H80
…いや、大抵のゲームは一回クリアすりゃ飽きるなw
290ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:49:45 ID:dhAApFZH0
自演カッコ悪い
291ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:49:55 ID:cIZTQB4v0
>>285
またバカの一つ覚えのモッサリ(笑)かよ。
動画評論家のオバカ台詞だぞ。それ。
292ゲーム好き名無しさん:2010/12/07(火) 23:59:42 ID:Flji18H80
おっと口出ししないほうが良かったなw

まだ発売してないけどTwo World2がオブリ並みのオープンフィールド+デモンズの戦闘って感じで面白そう
モーション軽めだからデモンズの戦闘ほど重み(もっさり)や緊張感は無さそうだけど
293ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 00:25:12 ID:qk51jA8eQ
>>286
一応未だに売らずに持ってるし勿論プレイした事はあるよ

間違いなくモッサリの爽快感0ゲーだしね

ただ気持ち悪いゲーマーの奴はハマるゲームなのかもしれない
そういう奴らは2ちゃんにも頻繁に書き込みするだろうし
粘着して宣伝し続けてんだろうね
294ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 00:32:54 ID:ruhbNc4S0
デモンズは好みが極端に別れるゲーム
ゆとり受けする爽快感は無いが深みはある
295ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 00:33:12 ID:UWp1gbgg0
確かにコアゲーマーの方がハマると思うよデモンズは

だが気持ち悪いは余計だぞこやつめ!
296ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 00:37:54 ID:+akQa5Vy0
もっさり(笑)
297ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 00:42:51 ID:qk51jA8eQ
ごめん

少しでも否定的な意見は許さない!!
という姿勢にゲーマー特有の気持ち悪さを感じてしまって

モッサリ爽快感0ゲーというのは事実だしね
298ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 00:43:42 ID:UWp1gbgg0
信者はそういうもんだ。
299ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 00:58:46 ID:IZpbxFcPO
つかおすすめスレで批判なんて書くから駄目なんだろうが!
ゲームの批判ならアンチスレにでも行ってやれば良いし、自分のおすすめゲームでも書いてみなよ。
批判ばっかの理屈の方が客観的に気持ち悪いよ
300ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 00:59:54 ID:c1+QO7Fp0
>>297
デモンズにずっと粘着してんのお前だけじゃん
きめぇ
301ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:01:24 ID:/gvCLgpk0
まぁこのスレを監視してるデモンズ信者数名は消えた方がいいな
荒れるだけだ
302ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:06:21 ID:qk51jA8eQ
2レス程度でずっと粘着か…

まぁ肯定意見以外は許せないキチガイ信者なんだろうね
気持ち悪いゲーマーがハマる特殊なゲームってのは大正解だと思うわ
303ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:09:27 ID:UWp1gbgg0
気持ち悪いは余計だこやつめ!
304ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:16:20 ID:qk51jA8eQ
いや勿論あなたみたいな物分かりの良いデモンズファンも中にはいると思うよ

ただこのスレ見るとちょっと批判したら顔真っ赤にして怒り出すというか…

これ他のPS3ゲームならありえないでしょ?
異常だわ
305ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:18:26 ID:+akQa5Vy0
>302
>279
306ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:19:23 ID:ODhfa7+Z0
ヘビーレインはまったんだけど428も楽しめるかな?
307ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:22:47 ID:IZpbxFcPO
ここでデモンズを変なすすめ方してるのはアンチの仕業だと思う。

あとそれを見て気分悪くするファンを煽って粘着してるヤツもいる。

俺もデモンズやってるが大抵気さくな方ばかり、でも10人に2〜3人は変な人がいるのは認めるがww
オンは意外と女の子とかもいて楽しかったりする。
308ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:25:44 ID:+akQa5Vy0
ID:vhhN0Jjw0
ID:qk51jA8eQ
ID:CeEUH8swQ

アンチ三兄弟
同一人物に見えるのは俺だけじゃない筈
309ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:34:07 ID:qk51jA8eQ
>>305
ぽっちゃりぷりんせす
>>308
上は知らんけど下二つは俺

>>307
そうなのかもしれないね

他のゲームなら糞だろうがゴミと言われ様が
まぁそう感じる奴もいるだろうな と言う感じだけど

このデモンズ信者?に関しては否定を許さない、どこまでも粘着する
明らかに異常だもんなぁ
310ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:34:15 ID:UWp1gbgg0
ていうか流れ的に末尾Qが同一人物であることは誰でも分かる
本人も別に隠すつもりないっしょ。たまたま日付を跨いだだけで

さ、おすすめソフトを語ろうか。スペランカーやれ。盛り上がる。
ただ他人のミスを笑って許せる人限定
311ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:35:25 ID:qKgcgMw1O
ダークなRPGがやりたい=デモンズ

ベタ(いい意味で)なJRPGがやりたい=テイルズでいいじゃん お互い自分が一番正しいって価値観だから荒れるんだよ
たかが ゲームの話で熱くなんなよ
312ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:37:26 ID:+akQa5Vy0
そういや、ぽっちゃりも面白いがキチガイプレイヤーも多いな。
延々、自軍の門に爆弾投げつけるヤツとか。
313ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:38:59 ID:UWp1gbgg0
あぁ、オンにまだ人居るのかはシラネ
314ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:40:40 ID:+akQa5Vy0
ぽっちゃりはまだ人居るが、みんスペは完全に過疎だぞ。
315ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:42:27 ID:UWp1gbgg0
>>314
そうか流石に過疎ってるかw
316ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:43:34 ID:/gvCLgpk0
デモンズもぽっちゃりも凄く面白いと思うぞ、俺は。
317ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:43:59 ID:IZpbxFcPO
>>308
俺も同一人物にみえるw
あきらかに粘着してるのはアンチデモンズだけだな
とりあえず一周クリアしてから、合わないって程ヌルゲーでは無いよなw

…ぽっちゃりプリンセス今度やってみるね☆
318ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:47:23 ID:E2THZtD20
私はデモンズ∧_∧続けるよ ∧_∧
        ( 信者)      (; ' A` )
      三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
      三 人 ヽノ      / ゝ 〉
       (__(__)     (_(__)


                  ∧_∧私もデモンズ∧_∧続けるよ
                 (;Д⊂彡      三信者  )
                ⊂    ノ      三G(   こつ
                  人  Y        三(_,\ \
                 し (_)            三___)



  続けろよ∧_∧続けろよ .続けろよ∧_∧続けろよ
       ( フ信者)フ   ::∧_∧: ⊂(信者 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
319ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:51:48 ID:IZpbxFcPO
連投すまないが、例えばテンプレにこんなのを追加してはどーだ?

【タイトル】

【総プレイ時間】

【おすすめ内容】

【類似のゲーム】

【こんな人におすすめ】

…ただタイトルだけを書き捨ててもイマイチ伝わらんし、面白い詰まらないの議論してもしょうがないよ。
320ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:52:22 ID:hmizFqQv0
ぽちゃプリはゲーム自体は良くできていると思うが
大量のバグとフリーズが酷い
部屋に入らないとプレイ人数がわからないのでステージごとに検索するのが面倒
PSN売上ベスト20からとっくに姿を消しているが過疎ってはいない

DLCが来る前はバグ、フリーズが少なかったので神ゲーだった
321ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:52:53 ID:UWp1gbgg0
>>318
14じゃねーかw
322ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:55:33 ID:E2THZtD20
【タイトル】
デモンズソウル
【総プレイ時間】
999時間
【おすすめ内容】
充実したオンラインプレイ。程良い難易度。
【類似のゲーム】
無し。唯一絶対神。
【こんな人におすすめ】
万人向け。特にゲームに不慣れな方にオススメ。
323ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 01:57:47 ID:GLi1b+qOP
ぽちゃぷりは海外ストアに無料体験版あったきがするからやってみ
324ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 02:05:42 ID:IZpbxFcPO
>>320
DLCってパッチの事?
更新してからダメになるのも珍しいなw

手軽にダウンロード専用ゲームとかやってみたいんだが、評価がどこにも無いんだよなぁ…
325ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 02:10:56 ID:UWp1gbgg0
飽きても売れないしな
あっちみたいに配信ソフト全部にデモありゃいいんだけど
326ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 02:15:10 ID:bHRlRZv90
デモンズソウルかな やっぱり
327ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 03:07:38 ID:hmizFqQv0
>>324
パッチらしいパッチはほとんど当たって無い
DLCは500円の職業追加パック、無くても遊べるがやってるうちに欲しくなると思う

新規は少なく、やり込んでる人はまだまだいる
だから開発費の都合で修正することができないのかもしれないね

レビューはmk2くらいかな…ほとんどは初期のころのだけど
328ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 06:12:52 ID:oaVkt7nh0
アンチは自分のお勧め書かないで
アンチ活動しかしないからいなくなればいいのに
329ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 07:08:36 ID:J1aupg3GO
デモンズはマゾがやるゲーム
330ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 08:09:30 ID:UBH9e5wlO
>>328
お勧めはオブリビオンだよ。

俺としてはデモンズソウルはオブリビオンの足元にも及ばないゲーム。

これで良いかな?
331ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 08:14:08 ID:fhNc2AI10
>324

DLC=ダウンロードコンテンツ

これで分かるかい?
332ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 08:18:28 ID:b21mZxiH0
>>330
なんでそんな薄っぺらいことしか書けないのに粘着してんの?
333ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 09:08:01 ID:+akQa5Vy0
オブリこそモッサリじゃねーかよ。
334ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 09:14:13 ID:IZpbxFcPO
>>332
人間が薄っぺらいから、薄っぺらい事しか書けないと思うよww
可哀相だから相手にしない方が良いよ
335ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 09:16:56 ID:+akQa5Vy0
オブリも良いゲームだが戦闘がダメ駄目すぎた。シナリオも牽引力無いしな。
戦闘システムがデモンズ、メインシナリオがアンチャ並に物語性の有るオブリが
有れば至高なんだが。
336ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 10:00:27 ID:72abyc0fO
前にも言ったけど、モッサリアクションだからクソゲーって言うのは間違っている
アクションにも種類があって、DMCやベヨネッタのようなハイスピードアクションや、
モンハンやデモンズのようなモッサリアクションがある
それぞれ人によって好みがある
機敏に動くだけがアクションゲームじゃない
単にモッサリだからクソゲーって言ってる人は
自分に合わないからクソゲーって言ってるゆとりと一緒だぞ

ただオブリのようなモッサリはまた別物だと思うが
こっちはその他が面白いからあまり気にならないけど
337ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 10:35:27 ID:t3AdQb5AO
オブリってマッタリとレールから外れた遊びを考えるのがいい感じ
パンツ一丁姿になって住民にパンチしたり
屍の服をかっぱぐと下着姿で横たわってるのを眺めたり
テーブルに登って食器とか蹴散らすとかw
そんなくだらない遊び方を許す許容範囲が広いのね
箱庭はみんなそうだけど
338ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 11:43:45 ID:IZpbxFcPO
オブリは楽しめたけど、門クエの多さに絶望して止めた…
確かにフラフラと探索するのは楽しいが、倒せない強烈なボスがいなかったり、イマイチ刺激が無いんだよねぇ。
と、言いつつ200時間は遊んだがw
美しい風景を移動するのが爽快で地図ワープを知らなくて、よく馬をかっぱらって駆け回ったのは良い思い出。
フォールアウトは未経験だが、こっちの方がゲーム性は高いのか?
339ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 12:37:10 ID:WZoSsNh00
オブリはどこにも行ける自由度は嬉しいけどさ
こちらのレベルが上がると相手もその分強いのはやめてほしい
あとは重要人物だろうがなんだろうが一度死んだら生き返るな
なんで気絶で終わるんだ
340ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 12:39:31 ID:ZkXkpTI80
アンチャ2、GOW3に次ぐグラのゲーム教えて
341ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 12:40:09 ID:NF8qnqXJP
つーかps3でオブリはやるな!あれはpcでやるもんだ
342ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 13:24:12 ID:tS8bR0+M0
2/10 リトルビックプラネット2
2/24 キルゾーン3
343ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 13:32:22 ID:IZpbxFcPO
>>340
グラと言うならFF13
344ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 13:58:32 ID:0vbPDAf9Q
>>340
エンスレイブド
ラチェット&クランクF1と2
キルゾーン2
ベヨネッタ
ヴァンキッシュ
ニンジヤ外伝Σ1と2
アサシンクリード2SE
プリンスオブペルシャ忘却の砂
RDR
バイオショック1と2
バイオハザード5SE
コールオブデューティMW2
BFBC2
345ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 17:41:44 ID:twhfYa320
「そんな薄っぺらいの相手にすんなよ」って2chで言えばちょっと上に立てた気分味わえる
リアルじゃぺっらぺらですけどねw
346ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 19:52:46 ID:IZpbxFcPO
実際上じゃね?
347ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 20:04:06 ID:YIaUFIeoP
ここまでテンプレ以外ぺっらっぺっら
348ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 20:14:54 ID:E2THZtD20
私はデモンズ∧_∧続けるよ ∧_∧
        ( 信者)      (; ' A` )
      三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
      三 人 ヽノ      / ゝ 〉
       (__(__)     (_(__)


                  ∧_∧私もデモンズ∧_∧続けるよ
                 (;Д⊂彡      三信者  )
                ⊂    ノ      三G(   こつ
                  人  Y        三(_,\ \
                 し (_)            三___)



  続けろよ∧_∧続けろよ .続けろよ∧_∧続けろよ
       ( フ信者)フ   ::∧_∧: ⊂(信者 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

【タイトル】
デモンズソウル
【総プレイ時間】
999時間
【おすすめ内容】
充実したオンラインプレイ。程良い難易度。
【類似のゲーム】
無し。唯一絶対神。
【こんな人におすすめ】
万人向け。特にゲームに不慣れな方にオススメ。
349ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 20:15:43 ID:ZkXkpTI80
>>343
FF13はもうやったかな
そんなにグラフィックが凄いとは思わなかったけど、結構楽しめた。やりこみ要素が少なすぎるのが残念
>>344
いっぱい教えてくれてありがとう
その中で気になるのはラチェクラとプリペルなんだけど、ラチェクラはどういう系のアクション?ベヨネッタとGOW3が大好きなんだけど
350ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 20:23:50 ID:E2THZtD20
>>349
デモンズおすすめだよ!
351ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 20:34:02 ID:IU3uL312P
>>349
プリペルは簡単過ぎるしすぐに終わってしまう
それなりに面白いとは思うけど
352ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 20:35:14 ID:/3uPVOMZ0
あまり話題に出ないけどアローンインザダークはお勧め
初見殺しや理不尽死に耐性は必要だけど面白いよー
絶体絶命都市とアンチャを足してダークな雰囲気にしたようなゲーム
353ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 21:05:29 ID:ZkXkpTI80
>>351
前作と全然違うのかな?女の子のパートナーいないし。女の子と協力して進むのが良かったのに
>>352
アンチャと絶対絶命都市を足したようなゲームってマジか。面白そうじゃん
でも売ってるのみた事ないな
354ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 21:18:59 ID:qrVFtag40
>>349
デモンズソウル一択
355ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 21:31:13 ID:/3uPVOMZ0
>>353
ニコニコ動画とかでもプレイ動画は多数あるのでもし興味があればお勧めなので見てくださいね
あと絶体絶命都市をあげたのはゲーム内容ってより街の崩壊っぽい雰囲気って意味でなのであしからず
PS版360版PS3版と出ててお店に行けば中古で置いてあると思います。
356ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 21:32:08 ID:/3uPVOMZ0
訂正
PC版360版PS3版
357ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 21:34:46 ID:/3uPVOMZ0
>>353
追伸
謎解き要素も多いゲームなのであまりプレイ動画はじっくり見すぎるとネタバレしすぎるので注意も必要かもです
358ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 22:57:28 ID:0vbPDAf9Q
>>349
ベヨやGOW3が好きなら、
ラチェクラ1と2、エンスレイブド、
ニンジャガ1と2、
プリペル(2種類でているが、無印ではなくて忘却のほう)をオススメする。

ラチェクラは未来武器を撃ちまくれる
3Dアクションゲーム
ベヨネッタのファンシーキャラ版
マッタリ寄りのアクションゲーム。
ベヨみたいにコンボゲーじゃないよ。
プリペル以外はアメリカPSストアに体験版があるから、
やってみるといいよ。
(今は日本PSストアからは消去されてる体験版ばっか)
>>353
アローンインザダークは
確かに超絶対絶命都市だ。が、
操作にクセが有りすぎるから
そこを妥協できるならオススメ。
1面から崩壊するビルから脱出し、
2面はマジで街が
映画「2012」みたいに大崩壊するセントラルパークと街中を
車で脱出する。
・・・
まぁ、マジで凄いのだが、操作性が悪過ぎるのがなぁ。
ちなみに、バイオショックも深海都市版の絶対絶命都市。
両作品ともダークファンタジー系でグロいから注意。
359ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 00:20:01 ID:Uja55T5Q0
>>358
ボキャブラリーが乏過ぎてワロタw
360ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 00:23:32 ID:ZXj66VtrO
アローン淫座ダーク は いいね

血が緑色だがね
361ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 00:57:09 ID:c+Gd7dXe0
>>357
実況みてみた。これは実況向きだw
結構ハラハラドキドキな感じで面白そう
でも>>358の言うとおり操作性がかなり悪そう
安かったら買ってみます
>>358
詳しい説明ありがとう
ラチェクラがかなり面白そうなので買ってみます
グラもPS3初期のゲームなのに結構いいよね。ピクサーの映画みたいでいい感じ
ニンジャガはなぜか合わなかったんだよなー
362ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 05:15:02 ID:mHeDdKs0P
>>353
魔法を使って新しい道を作るという意味では前作と同様かな
女の子は出るけど本当にちょっと
敵はたくさん出るけどモーションは短調
操作感は前作よりも忘却の方が好きだけどやっぱりボリューム不足
363ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 06:16:29 ID:C9paXChL0
ここで紹介してもらってデモンズ買ってクリアした
最初の城抜けるまでは大変だったけど
レベル上げれられるようになったらなんとかなったし面白かった
次はやっとテイルズグレイセスエフできる
364945:2010/12/09(木) 12:32:35 ID:nl4bnOJq0
>>363
一周(とりあえずエンディング見る)までどれくらいかかった?
365ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 13:47:11 ID:8/9KrO4w0
年末商戦で後何か大作あったっけ?今のところ全部試したけど秋田から売った。
大人しくモンハンやるか・・・。
366ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 14:14:13 ID:BljL8J8b0
>>365
PS3も売れよw
367ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 22:54:54 ID:wZPHpyYUQ
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 37旗目
868 :なまえをいれてください:2010/12/09(木) 16:39:29 ID:lHR4wVh8
わかりやすそうな動画を紹介。
アサシンクリード ブラザーフッド マルチプレイ ゲーム動画
テンション高い外人さんww
http://www.youtube.com/watch?v=N5i4qHQHm3o
余計な雑音が無い人。
http://www.youtube.com/watch?v=gyNsPbHd8w0
ハイライトシーン詰め合わせっぽいの
スキル色々みれて、高得点を狙う参考になる
http://www.youtube.com/watch?v=dy6ymFmAp-s
368ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 00:32:51 ID:s2W44VsG0
私はデモンズ∧_∧続けるよ ∧_∧
        ( 信者)      (; ' A` )
      三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
      三 人 ヽノ      / ゝ 〉
       (__(__)     (_(__)


                  ∧_∧私もデモンズ∧_∧続けるよ
                 (;Д⊂彡      三信者  )
                ⊂    ノ      三G(   こつ
                  人  Y        三(_,\ \
                 し (_)            三___)



  続けろよ∧_∧続けろよ .続けろよ∧_∧続けろよ
       ( フ信者)フ   ::∧_∧: ⊂(信者 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

【タイトル】
デモンズソウル
【総プレイ時間】
999時間
【おすすめ内容】
充実したオンラインプレイ。程良い難易度。
【類似のゲーム】
無し。唯一絶対神。
【こんな人におすすめ】
万人向け。特にゲームに不慣れな方にオススメ。
369ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 05:14:19 ID:dIPJ+wnPO
デモンズ信者より、むしろアンチデモンズの方が異常だろw

まぁアンチが着くぐらい強烈に光るゲームとも言える訳だ!
370ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 05:56:38 ID:txKBmkCV0
>>364
クリアは60時間くらいやってたな
レベル必死に上げてたから
371ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 07:16:11 ID:/Nc/4VPTP
新作アサシンのオンはどうなの?
372ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 08:22:27 ID:yFt0Aj2u0
いいからしゃぶれ
373ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 09:52:29 ID:dA6vkat4O
デモンズおもろいね
あんま長時間ゲームしないようにしてんだけど やめられない

自分は生きてる気がしない。幽霊のような人生
だが肉体が死んでも魂(ソウル)は死なないのかも
だから死ぬことと生きる事両方に意味はある(両方を楽しむことが大事)


なんて事も考えさせるゲームだw
374ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 10:06:55 ID:S97Yxmk5O
デモンズ注 うざいな

巣にカエレ
375ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 10:08:20 ID:x8ISbsoF0
test
376ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 10:17:06 ID:x8ISbsoF0
何ヶ月ぶりの規制解除だこれ、どうせまたすぐ規制だろうけど;;

デモンズは信者とアンチばっかで判断しづらいけど興味はあるなあ
ベスト版だし合わなかったとしても痛くないし今やってるゲーム終わったらやってみようかなあ

俺のオススメは最近出たトリニティジルオールゼロ
街の探索できない、フリーシナリオ、マルチエンディングじゃない等旧来のファンは
納得いかんって人もいるみたいだけど十分面白いよ
でも早くも値崩れしてるからもっと下がるかもwww
377ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 10:34:25 ID:3hTIvuPa0
>>371
アサクリ未経験で、いきなりアサクリBHのオンラインしたけど面白かったよ。

ストーリーとオンラインはコントローラーの使い方が違うから
別ゲーみたいだし、下手糞には自然とハンディがつくから初心者でも上位になれる。

俺みたいにオンライン目的だけで買うのもありかな。
ストーリーとなれば前作のEDからみたい。

とりあえずおすすめにトリニティジルオールゼロ 追加で・・・
トリニティジルオールゼロは、やり込み要素ないけど
ロードないからストレス感じないし、ボリュームあるから長時間(90〜100時間)遊べました。

デモンズ以来に嵌ったかな。
378ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 10:43:51 ID:H7PncM5f0
アサクリのマルチはおもしろそうだな
過疎らなければそこそこ遊べそう
379ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 10:55:48 ID:1jElEdxZ0
ts
380ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 10:58:11 ID:HYWsTwGJO
>>374
一応言っておくと、このスレ的にはアンチよりも
信者の方がスレ内容に沿ってるんだが
否定じゃなくておすすめを書いていけよ
否定するならこれよりこれの方が面白いってのを書いていけよ
381ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 11:03:54 ID:1jElEdxZ0
もっとまったりやれるゲームはないのか
382ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 11:12:15 ID:Jn7znmmE0
規制解除確認でテスト書込するくらいなら最初から書き込めよ、糞が。
383ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 12:08:35 ID:dIPJ+wnPO
>>376
デモンズ始めるなら低レベル帯は少々過疎ってるから、初めは苦労するかも。
でもかなりおすすめは出来るよ!
もちろんオンは推奨ね。

SL(ソウルレベル)=プレイヤーのスキル的な感じとも言える部分ある、低いまま止まって遊んでる人もいるし、100〜120ぐらいが多分一番の賑わい。
レベル上げるのは簡単だけど、その分簡単に上げてしまうと強烈に強い侵入者が来たりする…

↑多分ここがデモンズを嫌う人がいる要因だと思う…
エリアの敵が強いからってガンガンレベル上げると、本当にフルボッコにされまくるよ。
相手のレベルも高いって事だからね!

防具なんかただの飾りみたいなもんだし、RPGゲームってより自分が一番育たなきゃイケないって感じ。
初めは地獄だが、慣れたらテーマパークの様に遊べるのが楽しい。

自分もいい加減別のゲームに移行したいんだが、全然抜けられないww
それではデモンズで会いましょう!
長文すまそ
384ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 12:27:07 ID:9L/6jdFAO
デモンズもっさりしすぎで何が楽しいのか分かんないからやめた方がいいよ!
半分以上の人がレビューに騙されて買って後悔するオチです
385ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 12:50:03 ID:VJYF+LhC0
デモンズ以外のゲームの情報も色々知りたいから少し控えてくれよ
386ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 13:42:28 ID:dIPJ+wnPO
>>385
おすすめ情報なら十分出てるじゃん
ただ目立つのが、アンチデモンズが粘着してるから、デモンズお気にがそーでは無いと書いてるだけ
見てると約2〜3名が延々とネガキャンしてるよ
今に始まった事では無いが
387ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 13:45:02 ID:Jn7znmmE0
素直に無視してりゃ良いのになんで一々構うんだろ。
学習能力が無いの?
388ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 14:11:23 ID:dIPJ+wnPO
別に相手にしてないよ
オススメだと詳しく書いただけ
なぜ情報書いた人間が叩かれなきゃならん
そんなんだから情報書く人減るんだよ
389ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 14:13:47 ID:6UAdLJvH0
またそういうことを
390ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 14:50:44 ID:KweF0QnV0
>>386正論
少なくともレビュー書いた人に大して失礼だな、
クレクレ厨も問題だぞ、おすすめ書け!(*但しデモンズ以外)ってかw
レビュー買いて叩かれるようじゃ誰も書かかねーよ
391ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:03:04 ID:B+YeYtPt0
PS3買ったからにはよく聞くアンチャとデモンズはやってみたいというのが人情
392ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:04:13 ID:8xXf3gtc0
ACERとTOV完全版とネプテューヌしかやってない俺は異端なのか?
393ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:07:38 ID:3hTIvuPa0
TOVが固定ファンで異端だからな。
他RPGは大丈夫だけどテイルズだけは無理って奴多いような気がする。
394ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:13:57 ID:dA6vkat4O
まあデモンズはゲーム史に残る傑作だからしょうがないかな

システム、世界観、グラ、ボス、背景、音楽etc 全ての細部までの作り込みがすごいよ。
個人的にはドラクエ3、バイオハザード1をはじめてプレイした感覚だなあ
勿論 合わない人もいるんだろうが
395ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:22:55 ID:8xXf3gtc0
デモンズとやらは俺は知らんし、別に信者でもなんでもいいが
2chで大絶賛とか言っても胡散臭いイメージしかねえぞ。
東方厨ってのもこうやって嫌われて行ったんだろうなと思うわ。

俺自身、熱がこもっている奴が近くに居るとどんどん冷めて行く性格の持ち主っていう問題もあるが。
396ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:25:48 ID:MR4VcLGC0
【デアイイ】ってサイト知ってますか?
397ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:37:35 ID:KweF0QnV0
>>395
確かに2chで大絶賛ってのはなw
どっちにしてもまだまだマイナーゲームだよ。
俺の友達もPS3持ってるやつ多いけどデモンズ?なにそれ?って感じ
俺も特に勧めてないw

デモンズ買ったせいでCOD4MWを放置してたが最近やったらメチャクチャ面白いのな!
2シリーズ前なのに結構人いるし!
398ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:42:58 ID:dA6vkat4O
>>395
そんなクールなあなたにはクールなゲーム デモンズはなんとなく おすすめw
399ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:45:39 ID:KweF0QnV0
>>398
同意w
FFとかGT5みたいなメジャーゲームが叩かれるのは解るが、
デモンズみたいな糞マイナーゲームが叩かれるのってそー無いぞw
400ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:55:01 ID:rMlybKlx0
PlayStation Awards 2010
でユーザー人気投票で受賞した10タイトルのうちPS3は下のこんな感じで
デモンズは人気投票4位に入ってるしお勧めなのは間違いないんじゃね
まー俺の個人的感想としてはデモンズは正直合わかったしクソゲーって感じ。
でもどんなゲームでも合わない人はいるもんだしそれ言い出したらどーしようもないし
多数の支持する人がいるってことはやっぱお勧めなんだろ

コール オブ デューティ モダンウォーフェア2
ファイナルファンタジー13
バイオハザード5
Demon's Souls
龍が如く4 伝説を継ぐもの
「ゴッド・オブ・ウォー3
401ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:57:02 ID:1jElEdxZ0
体がかなり痛いとメンタルのこと忘れがちになっていい感じ。体はきついけど。
そして体が直るとメンタルのこと思い出す
402ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:57:26 ID:k7oF2PQb0
デモンズは確かに面白いけど、今買うのは絶対に止めとけ
過疎が酷くてマトモに出来ないから
403ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 16:02:32 ID:rMlybKlx0
>>399
売り上げてきにみてもデモンズは廉価版+するとPS3では
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2と同じくらい売れてるからマイナーってことはないんじゃない
404ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 16:21:45 ID:dIPJ+wnPO
>>403
コールもどっちかって言えば、マイナーな気が…
グラも凄くてめちゃくちゃ楽しいけど、万人向けでは無いよな。
405ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 16:32:22 ID:Jn7znmmE0
>>404
CODがマイナーだと、PS3のメジャー所なんて・・・
406ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 16:55:33 ID:S2QNLSpS0
デモンズは特定の人物のマッチングブロック機能があればもっと良かったのになぁ・・・
407ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 17:02:54 ID:qx3R1E7iQ
http://www.youtube.com/watch?v=KVMIR-Qljuw
みんな!おちつけろ、超おちつけろ。
Assassin's Creed Brotherhood
みんなの大好きなあのシーンやで。
日本版でも変更、カットシーン一切無し。
音声、字幕共に、
日本語、英語、イタリア語から選択可。
字幕はOFFにも出来ます。
408ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 17:20:14 ID:dIPJ+wnPO
>>405
PS3とかでメジャーなのってFF、バイオ、ウイイレ、みんゴル、テイルズ…くらい?
そこがPS3がタイトル少ないと言われる理由なのかなぁ

みんな買ったけどやりたいゲームが無いって意見が多いよ
409ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 18:18:17 ID:sIoVCx5s0
あとは無双、龍が如くとGTとか
RPGではFF、SO、テイルズのみ
410ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 18:22:56 ID:azDVj6k1O
HEAVY RAINちょっと気になってるんだけど、これボリューム的にはどうなのかな?
411ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 18:45:34 ID:rMlybKlx0
>>410
私はクリアまで比較的ゆっくりやって12時間くらいだったかな
時間だけみるとボリューム少ないけどRPGなどと違いHEAVY RAINみたいなゲームは
クリアした後は十分なボリュームに感じた。
これ系のゲームってストーリーを追う映画感覚のゲームなので長すぎると逆に疲れると思います
412ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 18:51:31 ID:/Nc/4VPTP
>>400
FF13て2ちゃんだとアンチ多いけども、一般ユーザーには人気あったんだな
413ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 19:05:48 ID:azDVj6k1O
>>411
なるほど、休日しかゲーム出来ないし個人的にはアンチャ位のボリュームが丁度いいので仕事帰りに買って帰るよ
サンクス
414ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 20:56:15 ID:x8ISbsoF0
>>383
詳しくありがとう、序盤とプレイヤーの質が肝っぽいんだね
でもそこを超えられてハマったらめっけもんって事で挑戦してみる
とりあえず今やってるゲーム終わったらポチってみます
415ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 22:35:07 ID:42ZYhB6l0
>>408-409
メタルギアのことも思い出してあげて
416ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 22:47:00 ID:X/Q3pfIf0
>>404みたいな人が日本では多数派なんだろうな
CODシリーズは今世界で最もメジャーなゲームと言っていいだろ
417ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 00:34:47 ID:i5X/alH70
FPSってなんかアニメ絵のゲーム以上に幼稚に感じてしまう
418ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 00:46:53 ID:IstneLf+0
海の向こうじゃ半ばスポーツ扱いの一大市場なんだがな
419ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 00:57:41 ID:b+FNMBze0
私はデモンズ∧_∧続けるよ ∧_∧
        ( 信者)      (; ' A` )
      三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
      三 人 ヽノ      / ゝ 〉
       (__(__)     (_(__)


                  ∧_∧私もデモンズ∧_∧続けるよ
                 (;Д⊂彡      三信者  )
                ⊂    ノ      三G(   こつ
                  人  Y        三(_,\ \
                 し (_)            三___)



  続けろよ∧_∧続けろよ .続けろよ∧_∧続けろよ
       ( フ信者)フ   ::∧_∧: ⊂(信者 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

【タイトル】
デモンズソウル
【総プレイ時間】
999時間
【おすすめ内容】
充実したオンラインプレイ。程良い難易度。
【類似のゲーム】
無し。唯一絶対神。
【こんな人におすすめ】
万人向け。特にゲームに不慣れな方にオススメ。
420ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 00:59:40 ID:aiTmP7Rc0
FPS、特にCODは楽しい
しかしフレが一年中毎日毎日そればっかやってるの見ると
ものすごく損してるなぁと思う
他にもおもしろいゲームあるぜ
421ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 01:06:15 ID:ie2k8lNr0
このスレ見てバンパラとモーターストーム2買ったが面白いな。
422ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 01:14:19 ID:qJ1QZNTI0
モタスト1はかなりやり込んだが2は合わなかったな…
423ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 03:02:29 ID:dEP3/5PM0
やり込んだから飽きたんじゃね?基本同じゲームだし
424ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 04:28:02 ID:oG0eIfRuP
KILLZONE1.2やった事ない上にFPSも未経験だけど
FPSは一度やってみたいと思ってるのでKZ3を買ってみようと思う
その前に2をやって慣れた方がいいのかと思うがいかがなものか
425ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 07:41:38 ID:NmxcGeQnO
KZはやった事ないが
FPSならバイオショックおすすめ
アメリカのお化け屋敷みたいな感じで かなり新鮮だったな
攻撃パターンが沢山あるんで飽きずにクリア出来たし
426ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 07:44:52 ID:dEP3/5PM0
まずは体験版やら動画みて酔わないか確認したほうがいいかもw
427ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 08:01:15 ID:fSAApSy0Q
http://www.youtube.com/watch?v=20QBe43tyVM
アサクリすっげー!
実写そのものにしか見えない。
ワラタ

まぁ、これはネタ画像だが、アサクリ2ブラザーフットはマジで凄い完成度だぜ。
箱庭系ゲーム最高峰の1つ。
街の作りこみがGTA4と比べても全く劣らない。
428ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 10:13:23 ID:HTynmG0Q0
もう何と言えば
429ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 10:22:34 ID:DK9V7UzA0
近くのゲオでデッドラ2とヴァンギッシュの新品が2999円で売ってたんだけど、どっちが良いと思う?
430ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 11:01:06 ID:fSAApSy0Q
>>429
マジか。
昨日GEOは
ヴァンキッシュとデッドラ2が3880円だったが、
2980になったのか。
もう、底値付近だて思うから、確保してこようかな。
そういや、BIG GUN SHOTING3単品(ナムコガンシュー
のタイクラ、レイブラ、パイレーツの)が
2980円だな。
431ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 11:10:35 ID:PqFcvqMm0
>>429
両方やめとけ
ヴァンキッシュはあの手のが好きならいいかも
432ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 11:11:00 ID:aiTmP7Rc0
>>429
長く遊べるのはデッドラ2
433ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 11:14:57 ID:gequyU720
スレ違い
434ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 11:16:06 ID:DK9V7UzA0
>>430
うちの県は本体もソフトもオクと比べると安く売ってるから他の地域より安いかも

>>431
いま体験版したら中々面白かったからヴァンギッシュ買うかも

>>432
デッドラシリーズって有名だから全体的に良作?
435ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 11:22:56 ID:aiTmP7Rc0
>>434
ヴァンキッシュはおもしろいことはおもしろいけど寿命が短すぎる
ひとそれぞれだけどオレは1周してお腹いっぱいだったから
同じ値段ならデッドラ2かなと
でも今オンに人いるかな?過疎ってたらごめん
436ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 11:23:26 ID:F5NpwvzQ0
ヴァンキッシュは自分も気になってる
体験版面白かったから買っちゃおうかな
437945:2010/12/11(土) 12:09:56 ID:n42S9M1A0
>>434
デッドラ2は相当地雷っしょ
438ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 12:18:52 ID:7m1tetWL0
ヴァンキッシュはビックカメラで安かったから買った。
まだ中盤だが、ここまでムービーだらけだったよ。
敵が多いシーンではフレームレートが低下してるのか、画面がざらついたようにもなるな。
よく動いているだけに残念。
439ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 12:27:42 ID:90lvmZaq0
ヴァンキッシュもデッドラ2も微妙
デッドラ2PS3版はティアリングが酷くて更に微妙
440ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 12:40:46 ID:/8b5es800
俺たちにはデモンズがあるよ
441ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 12:57:25 ID:qEMIotvl0
ほしゅほしゅ
442ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 13:20:07 ID:PqFcvqMm0
デモンズなー興味はあるけどストレス感じそうで
443ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 13:33:23 ID:ie2k8lNr0
チュートリアルしっかりしてるし魔法や遠距離攻撃があると格段に
攻略が楽になるとか救済措置もあるしストレスを溜めた分あとで
発散できるよ。

ただもっさりは否定出来ないし爽快感あるプレイすると飽きるのが
早くなるから手放しで誰にでもお勧めはしない。
444ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 13:35:02 ID:flj3vKt5P
デモンズの良さは2000円で売れるとこ
445ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 14:13:45 ID:tHfEuhW7P
最近FPSばっかやってたからRPGやろうと思って
初めてテイルズに手を出そうと思うんだけど
ヴェスペリアとグレイセスエフどっちがおすすめ?
446ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 14:24:39 ID:KVD65tQ+O
>>445
全使用キャラがうざく感じないならV
爽快感を楽しみたいならG
447ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 14:41:33 ID:vBoBKRng0
最近P S3買ったのだけど、ネット繋いでできるゲームで比較的評判のいいゲームってなんだろか?
特に好き嫌いのない雑食ゲーマーなのですが
448ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 14:44:57 ID:b+FNMBze0
>>447
私はデモンズ∧_∧続けるよ ∧_∧
        ( 信者)      (; ' A` )
      三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
      三 人 ヽノ      / ゝ 〉
       (__(__)     (_(__)


                  ∧_∧私もデモンズ∧_∧続けるよ
                 (;Д⊂彡      三信者  )
                ⊂    ノ      三G(   こつ
                  人  Y        三(_,\ \
                 し (_)            三___)



  続けろよ∧_∧続けろよ .続けろよ∧_∧続けろよ
       ( フ信者)フ   ::∧_∧: ⊂(信者 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

【タイトル】
デモンズソウル
【総プレイ時間】
999時間
【おすすめ内容】
充実したオンラインプレイ。程良い難易度。
【類似のゲーム】
無し。唯一絶対神。
【こんな人におすすめ】
万人向け。特にゲームに不慣れな方にオススメ。
449ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 15:31:33 ID:vBoBKRng0
>>448
デモンズやってみようかなーと思って調べたら、結構操作が難しいみたいなので、他になにかないでしょうか
450ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 15:48:13 ID:fSAApSy0Q
>>447
リトルビッグプラネット
グランツーリスモ5
MAG
アンチャーテッド2
アサシンクリードブラザーフッド
バーンアウトパラダイスアルティメットボックス
451ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 15:50:16 ID:Z5kXYq6Z0
>>449
デモンズで操作が難しいってのは無いわ……アレほどシンプルなゲームはそう無いぞ
アンチャ2とかリトルビッグプラネット
後GT5なんかも今は盛況なんじゃない
FPSが苦手でないならCoD:BOとかもいいかもしれない
452ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 15:53:38 ID:oG0eIfRuP
>>425
すまん、俺怖い系って駄目なんだわ

>>426
KZ2の体験やったけど目が結構疲れたが酔う感じはしなかった…かな
ただ昔、旧箱のhaloを友人の家でやったら
人生で初めて3D酔いして死ぬほどきつかった事があったんだよね…

つーかそれ考えたら俺FPSのKZなんて無理だよな…TPSなら全く問題ないんだけど
戦争物のFPSって一度やってみたいんだけどなぁ
453ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 15:57:45 ID:F5NpwvzQ0
>>449
moveのソフト買えば?棒コンなら操作簡単じゃね?
454ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 16:01:34 ID:RyrNfYoUO
てかPSNに繋がらないんだが…

モンハン効果でアドパ需要増えてパンパンなんだろか
455ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 16:04:29 ID:vBoBKRng0
> >450 >>451
アサシンクリードとGT5がおもしろそうなので買ってみます!
あと格闘ゲームでオススメなのってないですかね?
年末にいろいろとやりたいので
456ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 16:31:18 ID:ie2k8lNr0
格ゲーはスーパースト2一択
457ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 16:38:58 ID:1HCBIbqK0
格ゲーならブレイブルーCSとスーパーストリートファイター4がお勧め。
対戦者に困ることはまずない。

コンボゲーがしたいならBBCS。
差し合い重視ならスパ4って感じ
458ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 16:48:10 ID:UqGz3Som0
BBCS面白いよ!夏からこればっかりやってます
>>457の言うとおりだね。俺はスパ4あんま向いてなかったけどBBCSはめちゃくちゃ面白い
好みの問題だね。両方大好きで出来るって人もいるみたいだけど
459ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 16:51:34 ID:vBoBKRng0
>>453 
moveはまだ対応ソフトが少なそうなので買うのは対応ソフトが増えた頃に考えています
>>456->>457
格闘ゲームはストリートファイターが久しぶりにやってみたいので買ってみます!
いろいろとオススメソフト教えていただいてありがとうございました!これで年末を楽しめそうです!
460ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 17:26:35 ID:bclkxJgX0
バイオショック2ってまだ人いるのかな・・?外人さんばかり?
2でマルチ対応したらしいから気になってるんだけど
あとロスプラ2も気になってる・・
461ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 17:33:05 ID:G5VjP3Ve0
ロスプラ2はもう人いないんじゃないかw
操作感の酷さの余り、買って一週間ちょいで売ったわ。
ACERやRDR、今年はオフクリアしてすぐ売るゲームばっかだったな。
来年のアンチャ3に期待したい。
462ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 17:41:03 ID:V5UvNhdj0
>>460
ロスプラ2は今も現役でやってるがそこそこ人はいると思う
463ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 17:45:33 ID:b+FNMBze0
>>460
バイショ2は日本隔離鯖だから外人はいないよ
464ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:03:05 ID:fSAApSy0Q
これから配信される
ネオジオステーション
■ネオジオの名作がPlayStation Storeで配信決定!
http://www.famitsu.com/news/201012/07036592.html
 12月22日からStoreで配信開始。
465ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:15:52 ID:Gdw8sIOsO
オンで楽しみたいんだが、リトルビックプラネットって今から始めても遅くない?
オンが好きなんだが良くある、オン専用のショボいステージとか興ざめる。
オンが楽しいゲームを教えて欲しい!


あ!もちろんデモンズは遊んでますw
466ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:18:41 ID:z1WaQNLK0
>>465
デモンズ
467ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:40:49 ID:fSAApSy0Q
>>456
2月発売のLBP2を買ったほうがいい気がする。
LBP2は、LBP1でクリエイトした面と完全互換だから、
LBP2が発売されると
おそらくLBP1は過疎ることになると思うから。
468ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 19:10:25 ID:fSAApSy0Q
>>456
2月発売のLBP2を買ったほうがいい気がする。
LBP2は、LBP1でクリエイトした面と完全互換だから、
LBP2が発売されると
おそらくLBP1は過疎ることになると思うから。
469ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 19:19:20 ID:b+FNMBze0
>>465
アサシンクリード ブラザーフッドおすすめだよ
470ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 19:22:31 ID:uP4Jr0fb0
FPSとかTPSって下手で苦手なんだけどやったみたくはある。
だからMove対応のがこれからどんどん出てくれる事に期待してる
スティックでエイムできる人素直に凄いと思っちゃう
471ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 20:35:23 ID:QOmaDYdj0
PS3のおすすめを教えてください。
472ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 20:37:48 ID:QOmaDYdj0
PS3のおすすめを教えてください。
トロフイーがあるやつでです
473ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 20:41:03 ID:PqFcvqMm0
>>472
レコーダーなければtorne
474ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 20:41:14 ID:b+FNMBze0
>>472
torneとかどうかな?
ちゃんとトロフィーも付いてるよ
475ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 22:06:51 ID:z1WaQNLK0
>>474
トルネなんてどうかな
トロフィーあるで
476ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 00:19:42 ID:Hc//VQaR0
私はデモンズ∧_∧続けるよ ∧_∧
        ( 信者)      (; ' A` )
      三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
      三 人 ヽノ      / ゝ 〉
       (__(__)     (_(__)


                  ∧_∧私もデモンズ∧_∧続けるよ
                 (;Д⊂彡      三信者  )
                ⊂    ノ      三G(   こつ
                  人  Y        三(_,\ \
                 し (_)            三___)



  続けろよ∧_∧続けろよ .続けろよ∧_∧続けろよ
       ( フ信者)フ   ::∧_∧: ⊂(信者 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

【タイトル】
デモンズソウル
【総プレイ時間】
999時間
【おすすめ内容】
充実したオンラインプレイ。程良い難易度。
【類似のゲーム】
無し。唯一絶対神。
【こんな人におすすめ】
万人向け。特にゲームに不慣れな方にオススメ。
477ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 00:43:09 ID:vhW+UNvtO
>>460
亀ですがバイオショック2について書きます
まず日本語版オフのストーリーモードですが全部字幕です(1と違って吹き替えではありません)なのでラジオメッセージや主要キャラの喋りは字幕で理解できますが、そこらへんうろついてるスプライサーやシスターの喋りには字幕がつかないので何言ってるかわかりません
次にオンラインですが日本語版は隔離されているので日本人としか遊べませんその日本人もほとんどいませんつまり遊べません
海外版(俺の持ってるのは北米版なのでアジア版はわかりませんが)はまだまだたくさん人がいますし、追加コンテンツも遊べます
金を使っても遊び尽くしたいなら日本語オフクリア→海外版の流れがオススメです
逆にストーリーだけクリアしたいなら日本語版だけ購入すればいいかと思います
478ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 00:57:01 ID:vhW+UNvtO
書き忘れましたが海外版追加コンテンツを遊ぶ為にはアメリカのアカウントを作りアメリカのPSNカードを買ったりと色々面倒です
ですがただ対戦したいだけなら海外版のディスクさえ買えばすぐにできます
長々とすみません
479ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 01:00:10 ID:gIU+z8YfO
モンハンみたいに、協力して敵を倒して進んで行くアクションゲームありますか?
480ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 01:05:35 ID:NaqU48kH0
>>464
NEOGEO station 楽しみ。
KOF2002ってネオジオ?
481ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 01:11:45 ID:Hc//VQaR0
>>479
デモンズソウル
482ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 01:12:52 ID:dH/dqVHn0
>>447
ぽっちゃりプリンセス
483ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 01:19:15 ID:ChgGJm2o0
>>479
ロストプラネット2
アンチャ2(ショートミッションと押し寄せる敵倒すやつ)
BFBC2(オンの練習みたいなやつ)
デモンズ(敵プレイヤーが1人だけいる場合も)
リトルビッグプラネット(全編OK)
CoDBO(ゾンビモードとオンの練習)
バイオ5(全編OK+スコアモード)
レジスタンス1.2(確かできたはず)

モンハンぽい(?)ならロスプラ2とデモンズかな?
484ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 01:38:45 ID:NaqU48kH0
>>458
俺はどっちも楽しめるタイプだな
>>458のことを言ってるわけじゃないが、格ゲー初心者はBBCSのが楽しめる気がする。コンボやれればある程度勝てるから。
スパ4はコンボより読みとけん制重視の戦いだからそこら辺を理解しないと初心者にはキツイかも
まあどっちのゲームでも上に行くためにコンボ、読みやけん制も必要なんだがな

>>459
決まったようでよかったw
あんま試合に熱くなり過ぎないほうがいいかも。
なんかストレス感じる人はストレス感じるみたい。
めったにいないけど、挑発する人と戦って顔真っ赤になるタイプは気をつけて
485ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 07:42:08 ID:ku/Q8jpPO
>>479
トリニティジオールゼロ
486ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 12:22:25 ID:qCk+Kzmb0
それNPCと協力じゃん、Co-opじゃない
487ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 15:37:11 ID:K12X3V1t0
>>479
AFRIKA
488ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 19:01:23 ID:t3Djii9p0
PS3購入予定なんだが教えてくれ。
セインツロウ2とGTA ってどっちがいい?

後Skate2ってどうでしょう。アンチャーテッドっていうのも購入したいんだけど
489ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 19:07:24 ID:Hc//VQaR0
>>488
まず最初にデモンズソウルを買うと良いよ
490ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 19:31:23 ID:/NVo70vI0
ID:Hc//VQaR0
な。こういうのがアンチな訳だ。
491ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 19:41:13 ID:Hc//VQaR0
私はアンチじゃなくてアンチャでござる
492ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 19:43:51 ID:cJOYh9NvP
デモンズbotまだいんのかよ
493ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 19:50:56 ID:IOOg2ubvO
リアルのGTAと馬鹿馬鹿しさのセインツだから好きな方買えばいい
494ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 19:55:17 ID:Hc//VQaR0
うんこ撒き散らすセインツおすすめ
495ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 20:16:24 ID:mU9WdvadO
>>488
キャラはセインツのが自由にカスタマイズできる(GTAはおっさん)
セインツのが下品なアクションとか出来るが
俺としてはGTAのが好きかな グラがめちゃ綺麗だし
496ゲーム好き名無しさん :2010/12/12(日) 20:31:52 ID:1A9E9qzo0
知ってると思うけど
今日の9時15分からNHKスペシャルでゲームのことやるよ
今軍事も医療も科学もゲームに入って来てるとかう話
497ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 20:45:13 ID:1tQ65i9uO
>>488
skate2ほんと面白いよ
ロックされた技とかないので最初からなんでも出来るし、何も考えずに朝までひたすら滑ってしまう
難しいゲームに疲れたらskateでのびのび気分転換
498ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 21:47:28 ID:XpxG+ECKQ
>>488
スパイダーマン3をすすめてみる。
http://www.youtube.com/watch?v=ICVq6KunVPE
http://m.youtube.com/watch?v=8sjqQcumOrY
http://m.youtube.com/watch?v=U_ma2ZCe--c
スパイダーマン3は良作箱庭ゲー
動画は海外版だから英語音声だが、
日本版は日本語音声のみ。
499ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 22:26:28 ID:HaPxzDdV0
>>496
PS3皆無な番組だったな。
火曜24:15に再放送だぜ
500ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 00:01:41 ID:2RiPH3hr0
私はデモンズ∧_∧続けるよ ∧_∧
        ( 信者)      (; ' A` )
      三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
      三 人 ヽノ      / ゝ 〉
       (__(__)     (_(__)


                  ∧_∧私もデモンズ∧_∧続けるよ
                 (;Д⊂彡      三信者  )
                ⊂    ノ      三G(   こつ
                  人  Y        三(_,\ \
                 し (_)            三___)



  続けろよ∧_∧続けろよ .続けろよ∧_∧続けろよ
       ( フ信者)フ   ::∧_∧: ⊂(信者 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

【タイトル】
デモンズソウル
【総プレイ時間】
999時間
【おすすめ内容】
充実したオンラインプレイ。程良い難易度。
【類似のゲーム】
無し。唯一絶対神。
【こんな人におすすめ】
万人向け。特にゲームに不慣れな方にオススメ。
501ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 00:06:00 ID:74wbKgD10
いいかげんやめれw
またデモンズやりたくなってくる
502ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 02:18:47 ID:ADKOgNfvO
>>500
いつも盛り上げてくれてありがとう!
ここ最近人が増えた気がするぜ!!
ガンガン盛り上げてくれようー!!
503ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 03:29:29 ID:ICj4eNLgP
正直デモンズが良ゲーでも糞ゲーでもあまり興味はないんだけど
短文ならともかくこうも定期的にコピペAA貼られるとウザく感じてくるわ
504ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 03:45:51 ID:I6PSnyeHO
デモンズ興味ない俺のデモンズの認識は

信者の声がでけーゲーム
505ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 04:00:53 ID:BJSTWDWA0
えふえふw叩かれすぎて火病でも発祥しちゃった方かな?

そういえば13発売直後に野村キャラ叩かれてとちくるった腐がアニオタたたきやってたなww
506ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 04:14:50 ID:I6PSnyeHO
FF関係ねーよwやってねえし
507ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 06:04:49 ID:0wwFxtQd0
ゲハでのデモンズアンチの活動でデモンズを知って買ったのはいい思い出
508ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 08:38:53 ID:ZPbJePcYP
ホラーゲーのおすすめってありますか?
509ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 09:14:31 ID:RthSawwhQ
デモンズはクソゲー
もちろんやってるプレイヤーも糞
はっきり言ってキチガイしかやってない
キチガイの仲間入りしたくないならデモンズだけはやめとけ
510ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 10:01:57 ID:PYv1tqyp0
なんで2chだとデモンズ叩かれまくってんだ?w
mk2とか尼だと高評価なのに
普段馬鹿にしてるのファミ通のクロスレヴューと気が合うんじゃね?w
511ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 10:46:07 ID:btvxEtH1O
>>508
DEAD SPACE
512ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 10:48:22 ID:HiaE/oqz0
なんでPS3だとオン重視・FPS・TPSライクなゲームばっかり作っちゃうんだろう
513ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 11:40:41 ID:btvxEtH1O
>>510
街であんまラブラブカップルとかみると引くじゃん
そんな感じじゃね

「これ最高最高」とか言い過ぎると反発したくなるという
514ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 11:50:31 ID:2RiPH3hr0
>>508
SIREN: New Translation
515ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 11:56:21 ID:V3qR04IU0
ゲーム
516ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 12:00:11 ID:eKdOMngiQ
>>508
海外ゲームの「DEAD SPACE」
Amazonのマーケットプレイスなどで
新品2000円台の値段で買える。
神ゲーだし、英語わからなくても問題無いよ。

あと、
サイレン
バイオショック1と2
ここら辺のがオススメ。

オススメしないが、
ダークネス
アローンインザダーク
517ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 12:05:46 ID:loAKuFDn0
>>510
必死に持ち上げてる奴が居るから。
2chで持ちあげられても胡散臭くしか見えねえ。
真にいいものは力説されなくても広まるもんだ。
518ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 12:10:22 ID:HiaE/oqz0
まぁアンチが湧くってことはそれだけのものなんだろう
合う合わないはあるだろうけど。
そんな俺はアンチャーテッドが合わなかったマイノリティ
519ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 12:29:06 ID:d7qlRZqQ0
>>518
アンチャ1しかやってないってオチじゃないだろうな
520ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 12:34:33 ID:btvxEtH1O
まあデモンズはおもしろいが暗いからな

ドラクエはみんな知ってるけど ドラクエをパクった元祖ウィザードリーをみんな知らなかったしね
知ったとして(当時に)「なにこの暗いゲーム」はみたいな感じかもな
521ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 12:35:35 ID:btvxEtH1O
訂正 ドラクエがパクった
522ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 12:43:19 ID:5SHF5E4L0
>>510
一人でアンチ頑張ってるやつがいるだけw

毎日デモンズアンチ続けるよとお経を唱えながら書き込んでるんだろw
523ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 13:53:50 ID:K9x1FOj20
むしろ最近はアンチの方が必死な感じだな。
ウザイ人はデモンズでNG登録しておけばOK。
524ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 14:48:45 ID:m4y4NOro0
デモンズをNGにすると>>520とかも消えてしまうからなぁ…
525ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 16:14:16 ID:liFfD0YFP
デモンズは実質1000円で買える
526ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 16:37:54 ID:oCvV32ioO
アンチも信者も同じくらいウザいの気付いてくれよ…
このスレ、PS3のおすすめデモンズ その28じゃん
527ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 16:41:36 ID:PWRYPnkr0
デモンス¨がダントツで面白いんだからしょうがない
528ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 16:49:54 ID:HiaE/oqz0
というか面白いのがあんまないような…もう年か
529ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 17:07:43 ID:loAKuFDn0
NG設定すると言い出すと回避入れる馬鹿が沸くからな。
その嫌悪感だけで充分だ。東方厨が嫌われるのと全く同じ構図。
お勧めするフリしてネガキャンしたいんだろ?
530ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 17:25:30 ID:eKdOMngiQ
>>520-521
2Dダンジョンの元祖はウルティマな。
ウィザードリィは3Dロープレの元祖。

ファミコンの初代ドラクエ1は
本当の意味でのパクリゲームだがな。
「ドラゴンクエスト 夢幻の心臓II」でググってみ?
地上マップは似ているってレベルで説明可能だが、
ダンジョンのマップと宝箱の配置場所が同じなのは擁護できない。
531ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 17:49:17 ID:PoH8lsKLO
デモンズな、剣を振ったら周りの壁とかに当たって面白くない
532ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 17:59:35 ID:HiaE/oqz0
そういやウィズ体験版DLしたらキャラはアニメ。声あり
ダンジョンは疑似3Dみたいなカクカク
力入れる方向性まちがっとる
533ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 18:19:39 ID:PWRYPnkr0
>>531
そういう些細なところを戦略に利用できるのもテ゛モンズの素晴らしさだよなw
534ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 18:23:54 ID:ZPbJePcYP
デモンズデモンズ五月蠅いからデモンズ買ってきちゃった
535ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 18:24:50 ID:ZPbJePcYP
あとサイレン買いました
色々教えてくれた皆様ありがとうございました
536ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:23:38 ID:qQ8wC+Cv0
まーたデモンズで盛り上がってたんか

PS3(で配信してる)おすすめゲームってことでシャドータワーやれ
たまにデモンズの原点としてキングスフィールドの名前が挙がるが、シャドーの方が原点と呼べる
開始一秒で死ねるこのゲーム、デモンズがいかにヌルゲーか分かる。まぁシャドーも途中からヌルゲー化するが
537ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:24:23 ID:CaowQifZ0
FALLOUT3はすげー面白かったけどNVあまり話題にならないね
ウイイレ飽きたら買おうと思ってるんだけど面白いの?
538ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:29:09 ID:qQ8wC+Cv0
>>537
面白いよ。でも基本同じだから飽きるのも早かった
銃より近接武器がかなり強くなって、近接メインで戦ってたから割と新鮮な気分でプレイできたけど
539ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:30:56 ID:qQ8wC+Cv0
あとバグが中々酷いけど、もうパッチ配信されたんだっけか
540ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:36:26 ID:6Xhk7ygLO
厨二ゲームでオススメあります?
541ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:37:16 ID:/d4oK4sw0
>>540
テイルズシリーズ
542ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:43:06 ID:liFfD0YFP
>>540
マリシアス
543ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:50:12 ID:2RiPH3hr0
>>540
ディスガイア
544ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:52:04 ID:YHZndrCl0
ニーアレプリカントって面白い?
545ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:52:12 ID:Xia25OTO0
>>540
ガンダム無双
546ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:53:42 ID:m4y4NOro0
>>540
EoE
547ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 21:27:16 ID:XMyoYTJA0
ちょw
548ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 22:22:08 ID:CaowQifZ0
>>538
ありがとう
半年後くらいに買ってみるわ
549ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 22:33:14 ID:2fGXHDhn0
>>519
>>518じゃないが、自分はアンチャ1しかやってない。
1は面白くて2周したけど、また同じようなのやってもなーと思って
2はやってない。そのうちやろうやろうとは思っているけど…

そんな自分的には、アンチャ1では銃撃戦よりも、崖上ったり、探索したり
するステージのほうが好きだったんだけど、そんなゲームないですかね?
550ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 22:35:30 ID:15TESM1m0
崖じゃなくて壁よじ登ったりだけどアサクリとか?
まあアサクリ個人的に全然合わなかったから奨めるのはあれだけどw
551ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 23:28:23 ID:qQ8wC+Cv0
>>548
オフゲーだし、急いでやる必要は無いしね。その頃にはバグが完全に無くなってりゃ良いな

>>549
エンスレイブドおすすめ。アンチャと違って崖上り中や懸垂ジャンプ中に落下死することは無いから
緊張感は無いけど、スイスイ進めて爽快感は中々ある。
デモまだ配信してるかな?してたら落としてみ
552ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 23:40:24 ID:AzCtynLxO
ゴーストバスターズを買おうと思ってるんですが、デッドスペースみたいに英語分からなくてもクリア出来ますか?
553ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 23:46:49 ID:6pu0+yp00
>>544
今やってるけど64とかの3Dゼルダっぽい
554ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 00:00:12 ID:fj5ohedL0
ニーアはトロフィーバグと素材集めさえ改善されれば文句なしだった
555ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 00:30:35 ID:2PZHVuSt0
私はデモンズ∧_∧続けるよ ∧_∧
        ( 信者)      (; ' A` )
      三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
      三 人 ヽノ      / ゝ 〉
       (__(__)     (_(__)


                  ∧_∧私もデモンズ∧_∧続けるよ
                 (;Д⊂彡      三信者  )
                ⊂    ノ      三G(   こつ
                  人  Y        三(_,\ \
                 し (_)            三___)



  続けろよ∧_∧続けろよ .続けろよ∧_∧続けろよ
       ( フ信者)フ   ::∧_∧: ⊂(信者 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

【タイトル】
デモンズソウル
【総プレイ時間】
999時間
【おすすめ内容】
充実したオンラインプレイ。程良い難易度。
【類似のゲーム】
無し。唯一絶対神。
【こんな人におすすめ】
万人向け。特にゲームに不慣れな方にオススメ。
556ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 00:41:49 ID:e3ZRg/NUO
>>544
通常戦闘がいまいちかな ボス戦は巨大な敵が出てきて楽しい

キャラもいいし音楽も良い
ストーリーは厨二くさいトコもあるが せつない感じが好きならおすすめ
557ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 00:57:26 ID:nCsL3vHm0
DODがグロ鬱(まあそんなにグロくもないけど)だったから期待してたら
ニーアは泣き鬱でした
しんみりした感じもいいけどまたDODみたいな頭おかしいゲーム作って欲しいな
558ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 01:06:53 ID:O+TBm9bsO
>>552
英語少しは理解出来る方が楽しめるしサクサク進めるかな
まあクリアだけならWiki見ながらやれば大丈夫だと思う
559ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 01:16:55 ID:y+c1Ty+L0
216 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 00:19:52 ID:qCa8i+V6 [1/2]
http://www.youtube.com/watch?v=4-isnn0INxc
560ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 02:18:07 ID:UYdrLNGuQ
>>549
アンチャみたいなのをやりたいのならば
トゥームレイダーアンダーワールド(廉価版有り)と
エンスレイブドがオススメ。
戦闘と探索の比率は
探索のほうがはるかに多いよ。
ちなみに、アメリカでは来年11月にアンチャ3発売確定。
トゥームレイダーアンダーワールドTVCM
http://youtube.com/watch?v=N8yPrjxFENg

↑PV2
http://youtube.com/watch?v=uERfdjugaNk

↑1面チュートリアルステージ
http://youtube.com/watch?v=tpLg4yfV9zc

エンスレイブド オデッセイ トゥ ザ ウエストPV
http://youtube.com/watch?v=lVrlRaI2hUk

↑1面後半(体験版の)
http://youtube.com/watch?v=u9cgD7Wm_uY

http://youtube.com/watch?v=P1M2cYTxmJw
561ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 02:22:59 ID:VtD2Wnbt0
【面白かった】
デモンズ、アンチャ1、アンチャ2、戦ヴァル、メタルギア4、TOV、TOGf、スト4、スパスト4、ぽっちゃり、

【そこそこ】
ヘビーレイン、ガンダム戦記、FF13、ベヨネッタ、FO3、ダンテ、FONV、RDR、オブリ、GOW、

【いまいち】
ガンダム無双、みんスペ、セイクリッド2、428、キルゾン2、inFAMOUS、アルトネリコ3、ロロナ、

【後悔】
アフリカ

こんな俺にお勧めのゲームって有る?

562ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 02:34:55 ID:UYdrLNGuQ
http://youtube.com/watch?v=imxYEIScL8o
アンチャーテッド3
アメリカでは来年11月1日発売予定だから、
日本でも来年11月中に発売すると思う。
563ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 02:37:00 ID:WRpWCfgb0
アンチャ3とdragonAGEには期待してる
564ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 03:02:44 ID:UYdrLNGuQ
>>561
アクションや思考系が好きで
箱庭系やFPSは
あまり好きじゃないみたいだね。
オススメは
>>560のトゥームとエンスレイブド

ラチェクラ(F1、DL販売のダークウォーター、F2)
フォークスソウル
スパイダーマン3
ソニックワールドアドベンチャー
レッドファクションゲリラ
NARUTOナルティメットストーム1と2
ブレイドストーム
バーンアウトパラダイスアルティメットボックス

あと、これも合うかもしれない。
ミラーズエッジ
トラスティベル ショパンの夢
エンド オブ エタニティ
565ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 03:39:38 ID:wqJW1e+DO
信長の野望みたいに
部隊動かせたり箱庭要素有りのゲームって何か無いですか

やった事ある訳では無いけど
civiは何か興味わかない
566ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 03:43:55 ID:lto4aVnF0
レッドシーズプロファイルとマフィア2ってどっちが面白い?
567ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 04:29:11 ID:iDG9OrV5O
龍が如く4にすげーハマったんだけど、4やった後に3とか見参てどう?
あとそれ以外にも似たようなゲームってあるかな?
基本面倒なのが嫌いなんでサクサク爽快に楽しめるゲームが好きなんだが
且つ龍が如くみたいな馬鹿成分が含まれているとなおいい
568ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 04:31:19 ID:WN//FRYp0
>>565
信長の野望に箱庭・・・?まあFCの奴しか遊んだ事無いから最近のはどうか知らないが

ブレイドストームとかどうかな、同じコーエーのゲーム
見た目は無双っぽいけど、指揮官となって戦場で軍団を指揮して戦うリアルタイムシミュレーションゲーム
569ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 04:46:09 ID:ABRPHugo0
>>561
好みが俺と似てるから龍が如く4おすすめしとく
龍シリーズ初が4だけどおもしろかった
570ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 04:51:53 ID:ABRPHugo0
>>567
上で言ったけど龍4ハマって剣山買ったけど最初のとこで積んでるよw
ぼちぼち始めようかと思ってるけど龍4みたいに最初からストーリーが
気になる作りじゃなくて、いきなりお使いさせられるのが積んだ理由
571ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 04:58:08 ID:Ed5MjFdXO
>>561
トトリ


PS3は今年20本やったがその中でもトトリは三本指に入る良作だった

ロロナがダメでもトトリはいけるはず
572549:2010/12/14(火) 07:21:02 ID:ivBq1EFA0
>>549です。
アドバイス、ありがとうございました。
エンスブレイド、全くノーマークでした。やってみます。
トゥームレイダーは昔PC版のをやったことあるけど、
面白かったけとやたら難易度高かった記憶がありますね。
PS3でやる最近のはどんななのか気になるし、こっちもトライ
してみます。
573ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 10:23:49 ID:BcsHek+b0
>>567
3はストーリーが気持ち悪い。あとつるてかしたCGも
574ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 14:51:16 ID:UYdrLNGuQ
アンチャ3プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=mycIMlicw4I
575ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 15:22:03 ID:dWHlEEFD0
アンチャはマルチプレイが面白くないんだよね・・
576ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 15:41:46 ID:Hs6vpMLR0
デモンス¨
577ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 15:43:48 ID:DRpAZHSMO
>>567
侍道3
578ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 16:31:26 ID:Hs6vpMLR0
デモンス¨
579ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 17:19:02 ID:fF1hZpXp0
>>567
龍が如くシリーズだと見参が一番の当たりだと思う
なので見参をお勧めしとく

ここでよく薦められてるデモンズとかプレイ動画みてもさっぱり面白そうに見えないし
クソゲーじゃねって思ってたけど5日ほど前にやるゲームなくて怖いもの見たさで買ってみた
もう5日睡眠不足なくらいはまってるぜ・・・
初潜入された時に戦い方が初心者だとまるわかりなのかなぜか相手から強化済武器を貰った
装備して対戦してきっちり殺されたけどワクワクが止まらなくなったw
580ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 18:21:11 ID:UYdrLNGuQ
http://youtube.com/watch?v=J0q8D5xdZ_M
アンチャ3、長い動画
スゴス
ノーティ、アイレムに技術協力してやれよ。
桜坂まだー
581ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 18:31:19 ID:BcsHek+b0
アイレムはアイデアはいいのにな…
582ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 19:18:03 ID:4GkdoFbJO
>>575
君とは話があわないな
アンチャのマルチめちゃくちゃ面白いじゃないか
今でもどのルールも過疎知らずの人気ですよ?
583ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 19:20:35 ID:z8SRAgcq0
>>582
ピーク知らない人?
久々に入ったけど、あまりの少なさにそのまま終了したわw
584ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 19:25:25 ID:oXTyt+5y0
例え今がもうピークじゃないにしても、すぐ繋がるし人多い方だと思うが
585ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 19:26:37 ID:z8SRAgcq0
すぐ繋がってもアンテナ1本だらけじゃ、つまらんだろうに・・・
586ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 19:31:58 ID:QB/xzsIG0
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156

proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
587ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 19:32:50 ID:EkdPLW2qO
EoEってどう?
588ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 19:47:39 ID:5b1JGYcl0
>>587
プレイ動画見た方がいい
デモじゃなくて製品版のプレイ動画
589ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 20:20:50 ID:teIy7t/W0
>>全くだ

不如帰大乱のようなボードゲームを是非ps3で出してほしい

映像はすばらしいがくそゲーってのが多すぎるぜ
590ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 20:57:42 ID:lOp1x1yw0
∧_∧
(>ω<)ノ
ノ|o8o|
 || ̄||
591ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 00:41:52 ID:4L4oUmFWO
>>589
それはお前が単にボードゲーム好きなだけなのでは?
映像綺麗で糞ゲーって例えば??
592ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 01:17:10 ID:9XgaArvo0
>>591
釣られないぞ・・・絶対お前が思ってる回答は言わないぞ・・・
593ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 02:32:21 ID:CTeJgPgyO
( ≧∇≦)ノシ ポイスー!!
594ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 03:34:19 ID:zkKNRMFo0
トゥーワールド2楽しみだお
デモンズみたいにネタ扱いされなければいいが
595ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 05:56:33 ID:DCosOBBq0
トゥーワールド2ってオブリみたいに見えるから買わないつもりだけど
全然違う感じなら買いたい
596ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 06:30:44 ID:FCTn/uCA0
てか、2月ヤバイな・・・
ひっそりと侍道4もでるのか
597ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 07:05:40 ID:/1Qrf77MO
侍道面白いのか?
龍見参みたいなもんなら楽しめそうだが
598596:2010/12/15(水) 07:14:11 ID:FCTn/uCA0
やったことないけどw幕末が舞台ってのと初回限定で竜馬のコスが
付いてくるってのでちょっと惹かれるんだよねw
1.2.3月は新作出まくるから初回限定とか付いてるのを優先的に買おう
と思ってる
599ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 07:27:12 ID:NjEONBEXO
>>597
見参はやったことないが、普通の龍が如くとはちょっと違う
龍が如くのメインは1本道の箱庭だけど、侍道は勢力が3つぐらいあって、
どの勢力につく、裏切る、1人孤立するのも自由なマルチエンドの箱庭ゲー
あと雰囲気は半分ぐらいおバカも入ってる

3はキャラやシナリオに魅力がないのであまりおすすめは出来ない
やるならPS2だけど初代ベスト版がおすすめ
4の評判待ちでもいいと思うけど
600ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 08:24:33 ID:bozezjMW0
ピカチュウげんきでちゅう、リメイクされないかな〜
601ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 10:18:10 ID:ABJcSxKF0
アサシンクリードブラザーフッドのマルチが楽しすぎる件
602ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 11:46:47 ID:jhiukVBf0
オブリビオン中古買いました まだプレイしてないですが
デモンズがそこそこおもしろいと感じていたので期待しているのですが
この醍醐味ってなんですか?みんなでオンラインでモンスター倒すとかですか?
よろしくお願いします
603ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 11:49:27 ID:gJk7NCRL0
>>602
私はデモンズ∧_∧続けるよ ∧_∧
        ( 信者)      (; ' A` )
      三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
      三 人 ヽノ      / ゝ 〉
       (__(__)     (_(__)


                  ∧_∧私もデモンズ∧_∧続けるよ
                 (;Д⊂彡      三信者  )
                ⊂    ノ      三G(   こつ
                  人  Y        三(_,\ \
                 し (_)            三___)



  続けろよ∧_∧続けろよ .続けろよ∧_∧続けろよ
       ( フ信者)フ   ::∧_∧: ⊂(信者 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

【タイトル】
デモンズソウル
【総プレイ時間】
999時間
【おすすめ内容】
充実したオンラインプレイ。程良い難易度。
【類似のゲーム】
無し。唯一絶対神。
【こんな人におすすめ】
万人向け。特にゲームに不慣れな方にオススメ。
604ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 12:11:59 ID:FCTn/uCA0
侍道気になっていろいろ調べたら3の時にいろいろやらかしたみたいねw
マルチになったから騒いでるだけだと思ってた
605ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 12:13:54 ID:gJk7NCRL0
ブフフッw
でおなじみのスパイクさん
606ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 12:26:10 ID:FCTn/uCA0
ブフフッw動画も見たことあるけど発売前に「続編の存亡を〜」って
情に訴えといてあの態度だったとはwそりゃ買った人は怒るよな・・・
607ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 12:36:00 ID:Y9rcFxTX0
>>605
あれはワロタわ
どっちのハードを優遇しようがどうでもいいが、あの態度はユーザーを舐めすぎ。
しかも売れなかったからってPS3にも完全版出すし。
608ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 13:05:20 ID:IQK+OGgV0
ま、スパイク×アクワイア作品の完全版商法は遥か昔からだからな
実際侍道3だって完全版が出てもパッチで対応出来るとユーザーは思っていたが、
アクワイアの技術力では厳しかったのかどうかは知らんが結局BESTで完全版発売、アップデートは無し
売り上げ的に残念な作品には出さないから買い控えもやり辛いという嫌らしい手腕(例…忍道、ウエスタン)
609ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 13:06:47 ID:MDDEWlFNO
>>602
高い山に上って景色を楽しむとか
テーブルに上って食器を蹴散らしたり
本ストーリーを無視してクエストをこなすとか海を泳ぐとか

自由にマターリ遊ぶゲームだね
デモンズとは正反対
610ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 13:16:41 ID:q2R0rdON0
オブリはなんでも自由なので永遠な一人旅可能なのが良い
611ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 13:22:05 ID:K5HE9+IK0
>>565
ひっそりと国内版が発売されたR.U.S.E.(ルーズ)お勧め。
伝説のオウガバトルっぽくていい。

体験版も配信中。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2T8A/
612ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 14:07:24 ID:xuvr6vlv0
侍道より忍道を発売してほしい
未だに根強いファンがいるみたいだし。
あとフロムはデモンズじゃなく、天誅シリーズも熱望(4は論外、3みたいな感じで) 
613ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 14:23:54 ID:4/hoJeiZ0
天誅参はOP以外はなあ…忍道の足元にも及ばん、流石本家は違う
PS3で忍道でるなら予約して買うわ
614ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 14:29:17 ID:OtYltchLO
伊忍道なら買う
ジルオール画質の伊忍道やりたい
615ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 14:31:13 ID:bGtw29kjO
ネイトさ〜ん?
616ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 14:50:44 ID:xuvr6vlv0
>>613
天誅が本家で忍道は合作だったからね
でも忍道と比べちゃうと霞むわな・・w
実際天誅やった後にやるともう戻れなくなる
侍道が3から微妙過ぎて今度もどうかと


ってか12月〜2月って発売ラッシュなんだね
ボーダーランズ、Dragon ageにトゥーワールド2、RDR:アンデッドナイトメア・・etc
見事に海外ばっかりですけど
617ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 15:05:38 ID:FCTn/uCA0
絶体絶命都市4、マヴカプ3、戦国無双3z、侍道4
和ゲーもちょいちょいあるよ
キルゾネ3とLBP2も2月だね
618ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 15:12:59 ID:4L4oUmFWO
>>616
忍道は製作したいとツイッターで発言が有ったとか、どっかでみたよ!

デモンズの1個前に出会った神ゲーだったは…

忍道でオンプレイで協力、敵対とかヤバいでしょ?wwwwww
619ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 18:32:12 ID:4I+0dSo2Q
http://www.youtube.com/watch?v=5YJafikwTJU
テイルズオブエクシリア
620ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 23:18:05 ID:25QHSTV+0
デモンズソウル・オブリビオン・BFBC2のどれか購入予定なんだが、長く遊べるのってどれだろ?
最近FF11辞めたので、PS3のFF14まで繋ぎを仕入れねば…。
621ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 23:19:17 ID:qRv9FNy00
キャラデザイン藤島といのまた両方参加してんだな
622ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 23:22:08 ID:W4ysP0yZ0
>>620
オブリはPCでやるのをおすすめする
623ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 23:34:30 ID:Juu8He2P0
PC版はMOD入れて安定させるのが目的みたいになっとるよ
624ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 00:26:12 ID:yIr07ChT0
>>620
オブリが一番長く持ちそうだが、デモンズもハマれば1000時間超えて遊べる。
625ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 00:54:21 ID:pbdHIGbm0
バイオショック2の北米版って人居る?
1プレイし始めたばかりだけどオンラインが気になる
626ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 01:06:01 ID:OVBBpIm/0
う〜む、オブリビオンを買ってみるかなぁ。
PC版は100%私のPCじゃ出来ないだろうからPS3の買います。
これ、通常版・完全版共にフリーズ多いらしいけど、完全版でいいのかな。
627ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 01:57:21 ID:OI0F/hKL0
無印にしとけ
628ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 01:59:01 ID:unBqBK4FO
ニーアレプリカントって難易度高いですか?
629ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 03:03:37 ID:3nd6eCWLO
>>620
オブリは確かに楽しいけど、オフ専だしね。FF11からの繋ぎならオンが楽しい方がよろしいのかと…
オンが楽しいって事でデモンズをオススメしたいが、高難易度なので注意ね。
ちなみに私はオブリ200時間で止め、デモンズ600時間でもまだまだ遊べるって感じです
630ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 05:00:38 ID:MNnbi/rgO
最近引きが悪くてデモンズ→EOE→EATLEADと三連続で投げた
なんか飽きずに出来るゲームねーか

>>628
敵が固くてイライラすることは有っても詰む程難しいことは多分無い
難易度設定も出来るよ
631ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 05:13:45 ID:dpc1Crav0
>>630
俺もそうだけどゲーム自体に飽きてきたのかもしれないね・・・
今まで買ってきたゲームは全部プラチナ取るまではがんばってるがそれ以降は基本的に積み
どなたかプラチナトロフィー取得が困難で且つ3k程度で買えるゲーム教えてください
やりこみ要素があればあるだけうれしいです
ってか12月のラインナップが微妙すぎて泣ける

プレイ済み(購入順)
デモンズソウル・バイオハザード5AE・FO3・戦国BASARA3・TOV・アンチャ1・アンチャ2
632ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 05:20:13 ID:8PXOoZK00
>>630
俺は
・アクション
・TPS視点
・ストーリーがある
・成長要素がある
・オフでも楽しめる
・音楽が良い
・無駄な作業要素がない(アオキノコ集めるとか)


という嗜好でGOD EATERにどはまり
自分が何が好きかを考えてみるのも良いかも
633ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 06:58:38 ID:oWPQLnjJ0
>>631
トロフィー集めが困難じゃないけど龍が如く4は?そこそこやり込みあるし
終わる頃には新作ラッシュに当たると思われ(来年)
634ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 07:31:43 ID:U4kotcMsO
>>630、631
PS STOREの体験版で気になるタイトルをチェックしまくるとか

自分的にはバイオショック、DEAD SPACEがおすすめ
635ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 09:08:00 ID:OVBBpIm/0
>>627 >>629
なるほど、無印にしときます〜。
そしてデモンズもやっぱりよさそうですね、売ってたらどっちもいこうかな…w
店開き次第ゲーム屋突撃してきます。thx!
636ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 09:40:05 ID:3Q7IHICM0
いやな、某アクションの事なんだけどよ
レビューサイトで超低い点数つけてる奴がいんのよ
なんでかなと思ってレビュー読んでみたら
ラスボスが強すぎると、最弱難度で自キャラをMAXまで強化しても
10回以上死ぬからぶん投げたと、こう書いてあるわけよ
だがちょっとまて、俺は半端な強化で片手でプレイして10秒で倒したぞ
しかも普通難度で被ダメ1ミリくらいだ
そして俺は別にアクションが得意というわけではない
このレビューの奴は猫にプレイでもさせてんのか?
いったいどうやったらそんな状況になるんだ?
もうね、実生活に支障をきたしてるレベルだろ?マジで人間なのか?
とりあえず言いたい事はゴミ以下のゾウリムシ野郎が得意がってレビューすんなってこったハゲ
637ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 10:16:06 ID:3nd6eCWLO
>>636
わらたw
読んでみたいからゲームだけでも教えてくれ!
確かにそれしきの事で最低の評価付けてる様じゃ、レビュー書くしかく無いなw
単なる当てつけだろww
638ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 10:30:30 ID:otsfNFzk0
ニーア買って来たけど微妙・・・
まぁ悪くないんじゃない?程度のレベルじゃないのかこれは
戦ヴァルにしてもニーアにしても相対的に他が駄目だから
高評価になっちゃってるのかな
といってもまだ最初だし分らんけど
639ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 10:32:06 ID:NvPnlqSS0
そうなんだよ、PS3て本当にクソゲーの率が異常
それに気付いてすぐ売ってXBOX360にしたわ
640ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 10:35:01 ID:TbSuJ8Dw0
まじかよくそばこうってくる
641ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 10:50:31 ID:MNnbi/rgO
>>638
期待しないと楽しいけど期待して買うとキツい典型
ちょっと前に見たけど、期待してなかった人が多かった分期待度対満足度みたいな指標は最高だったはず
642ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 12:50:23 ID:U4kotcMsO
ニーアは音楽と世界観が気に入るかだね〜
かなり人を選ぶ気する
まあボス戦はなかなか面白いとおもう
643ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 12:54:20 ID:o1+OJDIE0
ニーアはトロフィーバグと周回時の魔王城に行く時のブロック移動が省略出来れば文句はなかった
644ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 12:54:40 ID:YbuCdrsNO
ニーアはサントラ買った方がコスパいいよ
645ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 13:35:07 ID:7Kq6BVZ80
ここで聞いていいのかわかりませんが、以前オクで販売されてたPSのゲームデータでは
OPからステータスや所持金MAXでスタートできたのに
今は他人のデータだとセーブもできないし、MAXで始められるのはEDの手前からです
これはPS3の仕様で、今後も変わらないのでしょうか?
646ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 13:37:24 ID:Cl/ze+sH0
>>645
ここで聞いてはいけません

つかもうゲーム止めたらいいのに
647ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 13:38:22 ID:NvPnlqSS0
ガンダム無双3はどんな感じかな、まああまり期待してないんだけど
無双2は本当ひどいやりこませ要素満載の仕様だったからなあ
648ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 13:39:08 ID:73q4fg1H0
普通の無双だねー
649ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 13:50:17 ID:7Kq6BVZ80
>>646
すみません、だって時間も体力もないしゲームは大好きだからさくさくやりたい><
ハードは全部持ってるけどPS3が一番好きだし・・・
650ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 13:58:58 ID:2LHYgDORO
言い訳並べて、最後の一文で優しくしてもらおうとする魂胆が引くわ
651ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 14:02:11 ID:sqIMXdET0
>>647
DLC販売前提の時点で買う気無くなったわw
せめて隠し要素なら判るけど。
652ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 14:03:34 ID:TbSuJ8Dw0
DLC出たゲームで前提じゃなかったゲームなんてあるのか?いやない
653ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 14:07:06 ID:7Kq6BVZ80
>>650
言い訳じゃないやいw 好きじゃなきゃ他のハードでできるんだからそっちでしてる

ゲームに人生費やせる人間もいれば金出してでもストレス発散したい人もいるってこと
ゲームってよけいにストレス貯まる事の方が多いだろ?特にRPGは。スレチだからもうやめる、すまん
654ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 15:41:56 ID:unBqBK4FO
>>630
ありがとうございます。
655ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 16:35:59 ID:sqIMXdET0
>>652
解除って意味ね。
洋ゲーとか追加マップとかあるけど、バンナムのDLC商法はこれで金取るのかってレベルだし。
まあお布施好きなら何も言わんけど。
656ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 18:41:39 ID:e1jGNdhO0
で、お前ら的にアサクリBHはどうなのよ?
657ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 20:36:58 ID:ZNUB+bIo0
>>656
おもしろいよ
そこそこ賑わってるマルチプレイがおもしろい
でもすぐ過疎りそうだ
658ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 04:27:55 ID:25jeFtBUO
ガンダム無双3イマイチだな
まだ序盤だからわからないけどストーリーモードしかないのに
そのストーリーがつまらない、というか素っ気なない
2にあったミッションをやってる感じだ
大人しく原作ストーリーやるか、もう少し丁寧に作ってくれ
659ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 06:16:37 ID:Rpckh2Q30
【企業】 スクウェア・エニックス、業績予想を下方修正…ファイナルファンタジー14がユーザーから厳しい評価
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292491463/
【企業】 スクウェア・エニックス、業績予想を下方修正…ファイナルファンタジー14の評価低く★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292507862/

35 名前:名無しさん@十一周年: 2010/12/16(木) 23:13:21 ID:5bjh8mNK0
今年、FF13ほど買ってがっかりしたゲームはなかった
俺が情弱で悪いんだがほんと騙されたわ
スクエニ社員の笑顔を見るたびに涙が出てくる

55 名前:名無しさん@十一周年: 2010/12/16(木) 23:23:20 ID:ny9J9QFg0
FF13やった後に12始めると神ゲーに思えてくるから不思議だよな

74 名前:名無しさん@十一周年: 2010/12/16(木) 23:37:10 ID:0RMyzR/jP
E3にて、FF13のお披露目
「ここで皆さんに、オーディンの召喚シーンを世界初公開します」
客席から漏れる失笑
あの瞬間にスクエニは終わったw

166 名前:名無しさん@十一周年: 2010/12/17(金) 00:36:15 ID:YGp3xS7G0
11,14はやる気なし
FF13は980円の中古叩き売りを買ってきたが
あ そ ん で な い な

11,13,14が未プレイだ
そりゃあスクエニ儲からんわな
660ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 07:04:22 ID:E6qYn4t10
ガンダム無双はフィールドシステムのせいでどのMAPも全部同じに見えるのが最悪
661ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 08:28:23 ID:R46DWiF00
FF13プレイした奴に質問

解像度ネイティブ1080p 3画面で3D?
常時60fps?
アンチエイリアスは32xCSAA?
BGMノビヨ?メインテーマプレリュードファンファーレある?
野村哲也嫌いなんだけど、キャラデザ誰?
船・飛空艇やチョコボに乗れる?
国町村・フィールド・ダンジョンの数はいくつ?
ジョブ何種類?
最高LVはいくつ?
HP/MP、STR/DEXなどのパラメータは何項目?
武器防具何箇所装備出来るん?
武器防具変えるとグラフィック変わる?
隠しダンジョンや遊戯施設とかある?
戦闘クエスト以外で楽しめる釣り合成チョコボ育成等は?
イベントシーンは全部リアルタイムだよね?プリレンダムービー大嫌いなんだ俺

全部○だったら買ってみようと思う
662ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 09:09:55 ID:z66Oel+y0
敢えて言わせてもらうggrksと
663ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 09:54:53 ID:N5JaA+uc0
>>656
オンラインはデモンズのような新鮮味があって面白い。
ただ、単調なので飽きるのは早い。

ストーリーはアサクリ2のエンディングから始まるのでアサクリBHだけでは意味不明。
初見の人が知り合いのように会話してくるので「お前、誰? 話が通じないんだけど」となる。
例えると、アサクリ2とアサクリBHは、FF10とFF10-2より話の繋がりはある。
アサクリ1は人物が違うので購入しなくてもストーリーは繋がる。

とりあえずオンラインだけ気になるならチュートリアルあるし、
操作方法がストーリーより単純なのでアサクリBHだけでも楽しめる。
664ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 10:12:23 ID:N5JaA+uc0
>BGMノビヨ?メインテーマプレリュードファンファーレある?
ファンファーレがないから懐古は失望するよ。実際かなりショックだった。

>船・飛空艇やチョコボに乗れる?
ラスボス前にワープできるようになる。(11章と12章のみ) チョコボはある。(11章のみ)

>国町村・フィールド・ダンジョンの数はいくつ?
町はいくつかあるが、店はない。フィールドは一本道で後戻りできない。(11章のみ可)
ダンジョンは3つぐらいだけどクリア後は入れない。(11章のみ可)

>ジョブ何種類?
なし。最終的に武器の違いぐらい。

>最高LVはいくつ?
なし
・・・・叩くために、わざと質問してるだろ。

最大の売りである綺麗な軽すぎるグラフィックも
GOW3より遥かに劣るし
665ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 10:47:17 ID:R46DWiF00
戦闘システムの問題点
コマンド式なのに中盤まで「たたかう」か「範囲攻撃」の二択、「逃げる」は存在しない
RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
全滅しても直前からやり直しのゆとり仕様
経験値がないのでザコ戦は「たたかう」を連打するだけの無駄な作業に陥る
中盤になってようやく戦闘にほんのちょびっと幅ができる
防具は腕輪のみ・武器は固定・キャラのステータスは力と魔力のみ・レベルという概念すらない
というRPG史上これ以上ない位シンプルな作り
クリスタリウムの成長も大して自由度が無く、普通のレベルアップシステムを面倒くさくしただけ

RPGの問題点
ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない
買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きシステム
しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
666ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 10:54:30 ID:N5JaA+uc0
最初の召喚獣までは○一択だろ、と

せっかくのシンボルエンカウントはゆとり仕様だろう、と
DQ\もだが、MP切れによる全滅はなくなったし、
ランダムはMP切れが怖いから、全力で戦わず省エネ戦法になり考えて戦うこと多かった。
667ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 11:19:16 ID:R46DWiF00
△戦闘難易度高い・戦術性が高い
○敵が固くHPが多いだけ、基本的な流れを覚えたらある程度パターンに沿ったオプティマ選択で済んじゃう
  難易度の高さはHPがある程度あるとMPがないのに回復をケチるAIなどの影響もある

△グラがトップクラス
○最近のグラも売りなゲームの中じゃ並み
  そしてそれらに比べてゲーム性は極めて低い・・・・

×AIが賢い、ライブラで弱点が分かると弱点をちゃんと突く
○単純なだけ、本当に賢いならもっと動くしもっと多彩
  なにより賢いなら範囲魔法に進んで突っ込んだりしない

×キャラが良い
○今までの野村FFのキャラ以上におかしい、ヨヨを生み出した鳥山クオリティ全開

×専門用語が良い、用語辞典が付いてるのも良い
○専門過ぎて入り込めない、いちいち用語辞典を読まないといけないとかテンポ悪い

×11章からマップが広いし面白くなる
○1本道じゃないってだけであって凄く広いわけでもない、むしろ広いだけで何もない
  また12章からは後戻り不可で、13章にならなければ戻れない

×戦闘バランスが良い
○リスタートのおかげで錯覚してるだけ
  攻撃力の高い雑魚敵が複数居た場合は最悪、挑発をする前にリーダーが瞬殺される可能性も
668ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 11:20:05 ID:R46DWiF00
完全に通路を塞ぐ敵
避けても距離が不十分だと足の速い敵に追いつかれる
避けアイテムが入手しにくい
避けて進んだらボスで詰む
避けずに進んでも詰みやすいボス
戦闘に入ると雑魚相手でも逃走できない
リスタートすると敵の手前に戻される(結局逃げられない)/無敵時間もない
難易度選択がない
物語終盤までパーティーメンバーとリーダーがほぼ固定
クリスタリウムの頭打ち(章ごとにレベルの上限固定)
メンバーチェンジでオプティマがリセットされる(オプティマの保存機能がない)
オプティマのオートセレクト機能が糞
アクセサリーのオート装備が糞
アビリティのON/OFF機能がない
優先行動の設定ができない
クリスタリウムを開いたときの無駄な演出
クリスタリウムを成長させるときの出だしが遅い
得意なオプティマ3つ以外は消費CPが馬鹿でかいため実質的に選択肢がないに等しい(自由度が低い)
 ↑にもかかわらず自分でCPを入れないと成長しない(自動か手動かの選択ができない)/使わないキャラのCPを放置→カンスト以降取得したCPが無駄になる
 スゴロク方式は分岐を多く作ってプレイヤーごとに個性を出せる仕様にしないと意味がないがそれもない
一度振ったCPが取り戻せない(Aを削ってBに回すといった修正がきかない)
画面デザインが悪い(情報が散在/文字が小さい/ブレイクゲージが邪魔/HPとTPを見間違う/召喚獣バトルの際、画面右下の□ドライブモードの字に気づきにくい)
カメラワークが悪い(対象を見失う/プレイヤーに丸投げ)
効果音がうるさい(特に「デス」)
チュートリアルが不親切(特にオプティマ関連が説明不足)
敵が無駄に硬くHPが高い
死の宣告タイムアタック(召喚獣戦、ラスボス等)
運要素が強すぎる(即死級攻撃やデスなど)
ディフェンダー以外は直接防御することができない
味方の立ち位置を殆ど動せないため範囲攻撃をくらいまくる
中途半端なアクション要素
ライブラの発動が遅く閲覧可能になるまでに攻撃をくらう
戦闘スピードが早く慣れるまで状況が掴みづらい
戦闘スピードが遅くなると戦闘評価が下がる
戦闘評価が下がるほどレアアイテムの入手率が下がる(ドロップ率:★5で5倍、★4で3倍、★3で通常、以下はドロップなし)
戦闘評価が上がるほど通常アイテムの入手率が下がる(ドロップ率:★0で8倍、★1で4倍、★2で2倍、以降は通常)
攻撃力の高さが評価に影響するため、成長させすぎると硬い敵(雑魚)で★5がとりにくくなる
TPの回復量、アイテムのドロップ率などに関連した評価システムのせいで、即効戦以外の戦術をとりにくい
MPの概念がないため魔法の使用を控える必要がないが、「MPは0でエーテルがないから癒しの杖を使う」という発想がなく毎回同条件で戦うミニゲーム的戦闘が続く
ブレイク後は攻撃しようがしなかろうが減り方の変わらないブレイクゲージ
どんな敵でも最終的にはブレイク→フルボッコでOK(戦略の幅がない/ブレイクゲージの溜め方も似たり寄ったり)
669ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 11:34:20 ID:N5JaA+uc0
HPが多いのも錯覚であって、HPの多さは敵の強さには関係ない。
敵の強弱はブレイク値で調整してるだけ。

ムービーが多いのにストーリー内容は一本道を攻略したあとに
テキスト文で説明というのも問題だったな。
だから攻略するまでは何が目的で行動してるのか意味不明な部分が多かった。

でも俺は2.5周しました。
670ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 11:37:06 ID:N5JaA+uc0
ストーリーの意味を理解するのに2.5周必要だった、のほうが正解か
671ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 13:26:52 ID:VktjFi1o0
洋ゲーは秋田。でもバイオレンスで自由度が高いのは洋ゲーの方が上なんだよな。
日本のはギャルゲー風味かFF7以降のイケメン風味しかないし。
672 ̄ ̄ ̄ ̄つ クマー:2010/12/17(金) 13:30:30 ID:7VXWzjxkQ
>>665-670
ほらよ。
http://getnews.jp/img/archives/gamer.jpg
昨日、XBOX360のFF13発売してよかったね。
買えよ!
ひょっとして、発売していたのすら知らなかったのかな?
FF13にはFF13にしかない魅力があるから満足してます。
他の要素を楽しみたかったら、
他のRPG買うっちゅーの。
例えば「The Elder Scrolls IV:Oblivion」とかな。

シリーズ最新作
「The Elder Scrolls V: Skyrim」は2011年11月1日発売予定。
↓ソース
http://www.4gamer.net/games/125/G012566/20101214016/
673ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 13:36:23 ID:fSf2A01s0
ウイイレの評価が低いからFIFAを買おうと思うんだけど、敷居が高そうで迷ってる。
作戦とか選手とか気にせず気軽に遊びたい人は、ウイイレの方が良いのかね?
674ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 13:50:23 ID:wBTz7tSp0
>>673
FIFA買っとけ
選手とか気にしないなら安いW杯版や10でも問題ない
むしろFIFA初心者にはちょうどいい
675ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 14:09:42 ID:g9KPos5yO
>>673
サッカーのプレイ部分に関してはウイイレより出来がいいし
オンラインでクラブチームに参加したりすると
てサッカーを楽しんでる気持ちになれる
実際のサッカーのポジショニングを勉強してみたりとか

ただFIFAはマスターリーグがないため、オフで1人で遊んだりするのはつまらないかな
マネージャーモードや選手キャリアモードはわかりにくくて微妙

あとFIFAに慣れるとウイイレの試合部分がつまらなく感じるから
ウイイレでそれなりに満足して楽しめているなら
手を出さない方がいいかも

体験版やって試合部分が楽しいと感じなければやめておいた方がいい
逆に体験版で楽しいと感じて
オンラインで他人とわいわいやれる人ならやってみる価値はある

長文スマソ
676ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 14:12:05 ID:+b4QFI5T0
un
677ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 14:47:02 ID:T/NmY1p2O
約一年後wなげーよ
678ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 17:10:00 ID:R46DWiF00
FF13が何でテンプレ入ってんの?
テンプレ作ったのって社員?
679ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 17:32:23 ID:STMUl4SY0
>>678
てめぇこの一言かきてーが為に大量の長文コピペ張ってきたのかよ!
スレ汚すな消えろカス!!
680ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 17:35:47 ID:eQg+6PTy0
>>679
素直にNGいれとけよw

テンプレのRPGにセイクリッド2が無いのはテンプレの面々より面白くないから?
年末にやろうと思ったんだけど。
681ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 17:35:48 ID:dCdAPxgL0
バイオ5体験版やってみたけど仲間が邪魔すぎる
このスレで一緒にやる友達いると面白いと聞いたけど
唯一の友達はPS3持ってない
見ず知らずの人とも楽しめます?
1〜4とcvはプレイ済みで楽しめたけどソロだとストレス酷いかな?
682ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 17:40:53 ID:lMveCsav0
>>681
>見ず知らずの人とも楽しめます?

そりゃ、君のコミュニケーション能力次第じゃないか?
683ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 17:44:34 ID:PgeuZNAz0
>>679
明らかな汚点は、テンプレのFF13。
684ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 17:49:59 ID:hkciAziPP
またテンプレ文句付けてるキチガイが居るのか
テンプレにこれないぞーって言うのはいいけどあることに文句は言うなや
685ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 17:52:43 ID:ZTS6tcFj0
つかコピペで粘着したってアンチきしょいで終わりで覆るわけない
馬鹿だなぁ
686ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 17:55:38 ID:7n96JC7P0
>>681
ソロだと飽きが早いよ。
coopは楽しいけど、変なやつも多い。
coopやるなら、ベテラン以上で無限無しでやると比較的に良い人が居るよ。
無限有りだと、ぶっぱの無双さんが乱入してくる。
687ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 17:56:45 ID:PgeuZNAz0
ID:STMUl4SY0
ID:hkciAziPP
ID:ZTS6tcFj0

関係者必死過ぎて怖い
688ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 19:25:37 ID:gCK9n/DNO
はいはいでもんずでもんず
689ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 19:27:03 ID:7ZLenfeK0
690ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 19:59:04 ID:GVYVh20h0
テンプレにFF13が入っているとニュー速+で大騒ぎになっているのできますた!!!!!!!!!!!!!!
691ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 20:03:37 ID:PGNkTIUbO
バイオ5はギアーズやアンチャといった傑作TPSを経験した後だと、完全にゴミ…

特にシングルは本当にひどかった…

チャプ2か3で限界だった。
692ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 20:09:09 ID:9a/XGbsz0
>>691
そんなあなたにはデモンズソウル!!!!!!!!
693ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 20:11:48 ID:dCdAPxgL0
>>686
情報ありがとです
Coop楽しいなら買ってみようかな、Move対応らしいしそっちも検討してみます

アンチャ体験版しかやってないけど特に気にならんかった
694ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 20:13:23 ID:eQg+6PTy0
>>693
アンチャは体験版詐欺だからな・・・
695ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 20:27:52 ID:wG1yjaWY0
テンプレにFF13とかってwww
得するのスクエニだけだろwwwww
696ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 21:06:31 ID:jqz8UqmZ0
FF13の話になると何故か突然ファビョりだして草はやすバカが多すぎだな
クソみたいな人生送ってるとそうなるのかね
697ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 21:09:13 ID:bqfhea120


     ___
   / ―\ 私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ
 /ノ  (@)\ 私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ
.| (@)   ⌒)\ 私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ
   \     _ノ   l   .i .! |  私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ
   /´     `\ │   | .|  私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ
    |       | {   .ノ.ノ  私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ
    |       |../   / . 私はデモンズを続けるよ私はデモンズを続けるよ
698ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 21:09:53 ID:bqfhea120
私はデモンズ∧_∧続けるよ ∧_∧
        ( 信者)      (; ' A` )
      三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
      三 人 ヽノ      / ゝ 〉
       (__(__)     (_(__)


                  ∧_∧私もデモンズ∧_∧続けるよ
                 (;Д⊂彡      三信者  )
                ⊂    ノ      三G(   こつ
                  人  Y        三(_,\ \
                 し (_)            三___)



  続けろよ∧_∧続けろよ .続けろよ∧_∧続けろよ
       ( フ信者)フ   ::∧_∧: ⊂(信者 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

【タイトル】
デモンズソウル
【総プレイ時間】
999時間
【おすすめ内容】
充実したオンラインプレイ。程良い難易度。
【類似のゲーム】
無し。唯一絶対神。
【こんな人におすすめ】
万人向け。特にゲームに不慣れな方にオススメ。
699ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 21:31:52 ID:9rQjYVVD0
RPGやりたくて
テンプレのエンチャントアームとかいうの買ってきた。
中古で640円だったんだけど安すぎだろ・・・大丈夫か?
700ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 21:38:46 ID:348X3Qkm0
大丈夫かどうか遊んでみたらいいじゃなイカ?
701ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 22:09:51 ID:9rQjYVVD0
>>700
おっしゃるとおりです。
低脳なレスしてすみませんでした・・・
702ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 23:57:54 ID:0Qf+MMx90
PlayStationフォーマットのタイトルを表彰する
「PlayStation Awards 2010」でもFF13はユーザーの人気投票でも2位だし
デモンズも4位に入ってるし実際どっちもユーザーに人気あるんだし両方テンプレ入りで問題ないだろ
俺も両方とも楽しめたし面白かったぜ、まーデモンズのが長くはまったけどね
703ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 00:40:45 ID:AcxoSn2LO
FPSやって見たいんだけど
この中ならどれが一番いいかなあ?

MAG
COD4
レジスタンス1、2
バトルフィールドBC2
因みにFPSはNINTENDO64以来です
704ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 01:10:00 ID:+5zrdaB+0
ここ最近、アンチの酷さが目に余るな。
デモンズ然りFF13然り。マジキモイ。
705ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 01:13:34 ID:HA7xu4SM0
>>703
その中なら21日にベトナムDLC来るBFBC2かねえ。
廉価版も出たばかりだし、オンでも低レベルそこそこ見かけるよ。
中古で買うとオンに別途\1,500かかるから注意で

まあオン対戦一番賑わっているのはCOD BOだろうけど・・・
706ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 04:25:21 ID:ME2mDk8R0
ドラゴンエイジとトゥワールド2迷うなぁ
707ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 06:08:59 ID:Qo/V5DGx0
年末にPS3買うのと同時に
428、デモンズソウルは購入決定したけど後1本買うとして
キャッスルヴァニアとゴッドオブウォー3どっちのがお勧めかな
708ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 06:25:27 ID:AcxoSn2LO
>>705
thx
明るくなったら買ってくる
709ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 07:38:41 ID:YnfvG4Ak0
>>706
いわゆる剣と魔法の世界観で外見は似てるけど
システムまるっきり違うから迷うこともないと思うんだがな
710ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 09:44:04 ID:0qQTWhur0
>>707
個人的にはPS3といったらやっぱりアンチャ2をお勧めしたい
711ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 10:28:41 ID:cSxTIkri0
PCモニターに繋いでゲームしているんだけど
アンプに繋いで5.1chに検討中なんだけどコンパクトなお薦め品教えてください
スレチなら誘導お願いします 迫力ある音でゲームしたいわさ
712ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 10:41:40 ID:yQZOaawj0
中古で2000円以内で買えるオススメってある?
713ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 10:51:03 ID:ldblq8ne0
つか最初ぐらい自分のやってみたいという衝動のゲームぐらいないのか
714ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 10:56:16 ID:m738v9B90
>>712
おまえの家の近くにあるゲーム屋の中古値段なんか知るかよ
715ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 10:56:59 ID:yQZOaawj0
ヴェスぺリアをめちゃくちゃやりたいんだがお金が足りないんです><
716ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 10:57:41 ID:yQZOaawj0
>>714
いや、だから大体でだな・・・
717ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 10:58:50 ID:m738v9B90
>>716
やりたいのがあるならそれを買えばいい
それ以外を買ったところで後悔するだけだ

金貯めろ
718ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 11:05:05 ID:bAr/cnoV0
>>704
単発で擁護しとる社員がキモイわ
ID:STMUl4SY0 ID:hkciAziPP ID:ZTS6tcFj0 ID:jqz8UqmZ0 ID:+5zrdaB+0


デモンズはスクエニ社員の自演
719ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 11:07:03 ID:iEGtkUWB0
>>716
Flowery買え癒されるぞ
720ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 11:10:38 ID:+5zrdaB+0
それ、何かのギャグか?
721ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 11:30:34 ID:CpHhghfe0
>>716
じゃあFF13でいいんじゃないの?安いシグラ綺麗だし
配信専用のタイトルは大抵1000〜2000円くらいだからPSN調べてみなよ
体験版も新しいのから古いのまで大量にあるし
722ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 11:46:58 ID:yQZOaawj0
>>719
>>721
d
でも奮発してヴェスぺリア買うことにしたよ
723ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 14:15:38 ID:D0Bdn9Uu0
>>722
(#´_ゝ`)・・・
724ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 15:17:45 ID:wEen9nu6P
このスレ見てると>>722みたいな人意外と多いよなw
>>723みたいなレスとセットで毎回笑わせてもらってるわw
725ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 16:11:11 ID:mE2rxXvf0
バーンアウトパラダイスってオフ専でも楽しめる?
726ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 16:30:19 ID:VtrIyVsu0
来年1〜3月は話題作ないのかな
ま、いまは年末の話題だろうけど
727ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 16:52:11 ID:G8jlmkM4P
ドラゴンエイジがあるじゃないか!
ナイトコンタクトとかスライクーパーとか!
728ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 16:52:48 ID:sLClaqsD0
なにそれ
729ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 17:09:13 ID:YzoZuhBv0
730ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 17:38:30 ID:HA7xu4SM0
>>726
2月は新作ラッシュだと思うんだが・・・
731ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 17:39:38 ID:lakySLJlP
スライクーパーはトロフィーのためのゲーム
732ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 18:00:54 ID:D4rfbL5jO
スライクーパーはコテコテなデザインがなぁ
RDRとかフォールアウトみたいなやつばかりやってると、
ピクサーみたいな柔らかいオープンワールド作品がやりたくなる
そういうの無いよね?
733ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 18:06:23 ID:CpHhghfe0
Floweryとか塊魂とか?
のびのびBOYはどうなんだろうなあ、どれも癖が強い
734ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 18:31:07 ID:l1cVzPuF0
トゥーワールドのプレイ動画とかねえの?
ドラゴン英字みたいなガッカリシステムだったら嫌なんだけど
735ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 18:34:36 ID:G8jlmkM4P
ナイツコンタラクトだった。
736ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 19:24:53 ID:ryOQV3OM0
ドラゴンエイジがっかりなんだ、期待してたんだけどなあw
確か戦闘がアクションじゃないんだっけ、クリゲーっぽい感じ?
トゥワールドも評価いまいちだった気が…
737ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 20:13:11 ID:97xR0Xn00
トルネ
738ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 20:45:32 ID:2C18Ljv7O
龍デッドはいつ発売?
739ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 21:44:25 ID:826r6SqTO
俺はDragon Age輸入版やったけどRPGとしては結構、楽しめたんだけどなあ…
740ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 22:15:25 ID:9dilRSQRQ
>>725
バンパラケータイ用動画
http://p.pita.st/?x9o2mnsc
オフだけでもって聞くって事は
725は、オン環境がないのかな?
買う時は、追加要素有りの
「バーンアウトパラダイスアルティメットボックス」を買うこと。
バンパラはオフだけでもヒャッハーだぜ。
バンパラは箱庭ゲームなんだが、
ただ走り回っているだけでも
脳汁でまくって、
マジで時間を忘れて没頭できるよ。
走る時のナイスな曲で洋楽のヴォーカル曲が何十曲もある。
街をダラダラ自由に走り回ってもいいし、
敵車とつぶしあいクラッシュ合戦してもいいし、
ドリフトやスタント走行コンテストしてもいいし、
レースをしてもいい。
http://www.youtube.com/watch?v=S8JDSjV_jYw&fmt=18
http://www.youtube.com/watch?v=GqCN7AJQnHg&fmt=18
http://youtube.com/watch?v=qXGbMl3Bs_E&fmt=18
実写版シャアが来る
http://youtube.com/watch?v=7mSE6gOdf4o&fmt=18

ボツになったハリウッド版エヴァ予告編
http://youtube.com/watch?v=ndsKC9-E5iE&fmt=18


実写エヴァ
http://youtube.com/watch?v=QPtTNEN6sW0&fmt=18

エヴァ 使徒再び
http://youtube.com/watch?v=EwdMtkgMqFs&fmt=18

アニメヤマト発進シーン
http://www.youtube.com/watch?v=U2lbRdPGip0&fmt=18

トラスティベル ショパンの夢のPV
http://www.youtube.com/watch?v=qj-rfx6gU2M&fmt=18
http://www.youtube.com/watch?v=aC70oRCBLsA&fmt=18
http://www.youtube.com/watch?v=Wl7kFKKhW4k&fmt=18
741ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 23:59:55 ID:l1cVzPuF0
トトリのアトリエを買おうと思ってるんだけど、これってヌルゲー?そんなに難易度高くない?
742ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 00:01:59 ID:sag0G1lv0
>>741
マルチエンディングだからやり方次第。
少なくともゲームオーバーにはならないはず・・・
743741:2010/12/19(日) 00:07:55 ID:GEcnvd+M0
>>742
答えられたらでいいけど、そのマルチエンディングって一周で全部見れる?
744ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 00:10:26 ID:sag0G1lv0
>>743
1周でも見れるけど、やるなら2周して1・2周目のセーブデータ使った方が楽かも。
745ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 00:12:32 ID:GEcnvd+M0
>>744
そか・・・
今はまだ買うの見送って、余裕が出た頃に買う事にするわ、ありがとう
746ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 00:22:59 ID:S29o/o/00
トトリのアトリエやったけど最初バッドエンドだったよ
日数計算してやらなかった俺が悪いんだろうけど地味に難しい気がした

上で紹介されてたバンパラも買ったけどこっちはアドレナリン出て面白い
747ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 03:11:12 ID:xFZjE+zq0
バンパラとモタスト2どっち買うか悩んでたけどバンパラにすっかなあ
モタスト2って尼で変に高かったけど何でだろう、定価超えとかw
他の店じゃ普通の値段なのに何あの強気
748ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 03:19:12 ID:JAPuDVhgP
どうせマケプレだろ?
749ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 03:51:47 ID:3hHetSEd0
>>734
ニコニコにあるよ。主人公を無理矢理女にしてOPのエロイMADも作ってる
750ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 08:16:49 ID:USrMY1WvO
モタスト2最高
751ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 10:32:49 ID:r0b+cFpL0
【企業】 スクウェア・エニックス、業績予想を下方修正…ファイナルファンタジー14の評価低く★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292669871/
752ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 10:46:27 ID:L2dCWmgU0
>>749
URLはるんだ
753ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 12:15:18 ID:tx1CKf3T0
xcomはPS3ではでませんか?
出なかったらショック
754ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 12:47:39 ID:3hHetSEd0
>>752
[チャプター1]two worlds 2を適当プレイpart8音修正
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12999101
MADはこの動画の最後14:13辺りから。

こっちの方がしっかり翻訳をしている。
【トゥーワールド2】日本語化しながら行くTwoWorlds2@Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13038425
755ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 13:40:17 ID:EHr+KGra0
トゥーワールド2とドラゴンエイジってオブリ系?
オブリやったことないけどどっちか買ってみようかな?
756ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 13:51:26 ID:xFZjE+zq0
>>755
トゥーワールド2はオブリ系だね
757ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 14:09:09 ID:qBgENPFN0
トゥットゥルーワールド2
758ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 15:47:27 ID:L2dCWmgU0
>>754
ありがとう
ゆっくり堪能させていただきます
759ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 16:34:30 ID:P7S3lRHEO
久しぶりに無双やりたくなってガンダム無双3買ってみたが、やっぱ無双はたまにやると面白いな
序盤からちょっと敵が堅いのがあれだけどガンダムあんまり知らないおれも爽快感が楽しい
ここ最近洋ゲーばっかりやってたから逆に新鮮だわ
760ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 18:30:45 ID:ZbKIJ6uz0
今楽しみにしてるのってゲーセンで出たガンダムVSしかない。
761ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 19:47:32 ID:+7LYP67bQ
ガンダム無双3
ゴッドガンダム強すぎワラタ
http://www.youtube.com/watch?v=uc0sK2Q_n1A&fmt=18

シャアザク
http://www.youtube.com/watch?v=7mSE6gOdf4o&fmt=18
762ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 19:47:44 ID:JAPuDVhgP
ガチャフォース2さっさと出せやカプンコ
763ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 20:06:37 ID:a3vhH5JVO
>>760
あれカプコンが作ってないんだよなぁ
その内製品版になったら、バンナムガンダムはDLCでもかなり強気に出そうで怖い
764ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 20:13:34 ID:+7LYP67bQ
>>760
あれ、プレステ3基板だから、
来年の年末にPS3版が出るんじゃないかな?
と、思っている。
765ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 23:09:25 ID:ujLuUyGQ0
みんな今やってるゲームって何?
これから正月にかけてゲーム買おうかと思ってるんだけど、参考にしようかと思って。
766ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 23:10:21 ID:liqkRDhu0
2ch
767ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 23:12:46 ID:JAPuDVhgP
ベヨネッタ
768ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 23:15:38 ID:xFZjE+zq0
>>765
トリニティジルオールゼロやってる、面白いよ
11月11日に配信された体験版やって合うようなら値崩れしてるしオススメw
769ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 23:15:54 ID:lzEBL48Y0
ニーア
770ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 23:44:44 ID:KAZuOKFJ0
GT5 実写見たいなグラフィックだし面白い
771ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 23:48:32 ID:OtybMduz0
>>765
GT5ライセンスゴールド目指してチマチマやってる。
イライラもするが、達成感は異常w
772ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 23:57:56 ID:ae7Za21c0
ミニカーの競争も好きよ、ミニカー
773ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 00:00:08 ID:TdBe5/dz0
龍が如く3 今キャバ嬢育ててます
774ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 00:23:30 ID:9Xg3ojLnO
>>765
TOGfとアサクリBHやりながらたまに、まったりオブリ
775ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 03:52:38 ID:3GHhkMGFO
>>765
RDRやりつつ時々モタスト2でぶっ飛ぶ
776ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 05:56:52 ID:hxuwHfQl0
DEADSPACE2予約した人いる?尼たけぇよ…orz
日本語版はまず出ないだろうから待つ意味ないかな?
ここのみんなは1.2.3月は何買う予定?
777ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 07:20:03 ID:3GHhkMGFO
龍デッド一択
778ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 10:12:24 ID:neGnOPED0
1月:アルカナ3
2月:マブカプ・ディスガイア4

他にも欲しいのたくさんあるけど、悩みまくってこれにした。特に2月はヤバい
779ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 14:28:01 ID:jAd2uSE1O
>>776
送料入れて9千円は高いわな
長く遊べるゲームじゃないし おもしろいけど
780ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 15:10:30 ID:yEhRIF3P0
>>726
来年3月以内で期待したいのは
ディスガイア4、キャサリン、侍道4辺りかな
しかし侍道は3が酷かったから心配だ…
RPG好きの俺はドラゴンエイジも楽しみ
いまはTOGFはまりまくって他ソフトは手が出せないけど
781ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 15:13:51 ID:6pu7Zvku0
トゥーワールド2は確定で買うな〜
三国無双6は多分買う。

ガンダム無双3が個人的には外れだったから戦国3Zはスルー予定

今のところ他のソフトは購入予定なし
782ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 16:31:25 ID:80dXHOfXQ
俺がPS3で来年3月までに買うの確定なのは、
アルカナハート3、キルゾーン3、
リトルビッグプラネット2、キャサリン、
絶体絶命都市4、
三国無双6、モーターストーム3だな。
あと、PSPソフトやBDも買うし、
積みゲーが増える一方だ。
今はPS3だと
エンスレイブドと
ガンダム無双3と
パチンコエヴァンゲリオン福音を消化している。
あと、モンハンP3とかもあるし。
783ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 16:56:45 ID:qMkNMJ9V0
>>781
UBIのオープンワールドRPG面白そうだよね。
俺はチキンプレイが好きだから魔法使いで旅する予定。
784ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 16:59:53 ID:t/wkmUTtO
とりあえず確定してるのは龍デッドくらいかな
あとは評判見て気になったの買う
785ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 17:04:34 ID:ER+/b3xe0
その他→トルネ
786ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 17:06:56 ID:oYstmHwG0
トルネはBSCS対応したら買う
787ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 17:13:06 ID:qMkNMJ9V0
>>768
トリジルはボリュームあるし、今年一番の良ゲームだった。
作業クエストもロードないからストレス溜まらない。
寝落ちせずにプレイできたのはデモンズ以来。
(今年一番の神ゲーで嵌ったのはGOW3なんだろうけど、
10時間でクリアとボリューム少ないから記憶に残らなかった)

今はアサクリBHとキャッスルに嵌ってて、
アサクリBHの方がトリジルよりは良ゲーとは思うけど、
マンネリしてるから集中力欠いて寝落ちする。
キャッスルはGOW3でマンネリしてるから1時間で疲れる。(定期的にはしてるけど持続できない)
788ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 17:30:33 ID:2+/D+t6Y0
>>765
知り合いとオンラインでCOD BOやりつつの
合間合間にモンハン。
789ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 18:07:47 ID:L7Fn8poCO
トゥーワールド2は確定
790ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 19:15:26 ID:mvZi8tZW0
>トリジルはボリュームあるし、今年一番の良ゲームだった。

なるほど・・さすがデモンズ信者だけはあるな・・
791ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 19:17:31 ID:F6PNNzCa0
なにこいつ
792ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 19:47:04 ID:GMKJ7gYQO
オススメのFPSを教えてください。
CODブラックを買おうとしましたが、不評みたいなので悩んでいます。
対人が楽しく、オフもなるべく面白いものはないでしょうか
793ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 20:42:41 ID:rF/acgyo0
ここのスレ見て、デモンズ買ったけど
とても万人向けじゃない・・・死んだら経験値なくなるとかつむ
世界観は良かった
794ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 20:48:33 ID:Sdb7q1uc0
メッセージなんて読んでる場合か?
795ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 21:07:37 ID:5iCz4iaI0
自分の操作技術だけでしか切り抜けられないアクションゲームとかだと
俺みたいな下手糞には厳しいけどデモンズはレベル上げたり
魔法やアイテムあったから苦労しつつもクリアは出来たな
796ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 21:13:02 ID:xazSQvg+0
ファーストプレイなら貴族でやると楽チン。

米尼見てるとDungeon Siege 3やらDragon Age 2やらGothic 4やら
色々あるが英語出来ないからなぁ。
797ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 21:40:39 ID:fks+XoN/0
>>792
KZ3まで待ってろ
798ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 22:50:58 ID:jAd2uSE1O
>>793
積む前に貴族にしてロックオン(R3)して魔法を打ちまくれば なかなか死なない

ただ楽すぎて つまんなくなるので ゲーム慣れてきたら他の職業にした方がいいかも
799ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 22:53:54 ID:jAd2uSE1O
>>792
バイオショック1おすすめ
オンは無いけど かなり楽しめる
800ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 23:25:15 ID:GMKJ7gYQO
>>792です。
回答ありがとうございます。
とりあえずバイオショック1中古で買ってKZ3待つ事にします。
ありがとうございました
801ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 23:26:08 ID:F6PNNzCa0
いえいえ
802ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 23:46:50 ID:6UjQ7STM0
礼には及ばんよ。
803ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 00:12:24 ID:zL1GG8iN0
お前ら誰だよ
804ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 00:19:11 ID:8M0wV5Xh0
俺だよっ!
805ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 00:20:10 ID:lBM4cgY60
ワリオだよっ!
806ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 01:08:34 ID:W7Hf2yKpO
モタスト3・龍デッド・インファマス2が楽しみ
807ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 01:19:40 ID:XfOXHmebP
長いタイトルだな
808ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 01:56:46 ID:W7Hf2yKpO
>>807
俺の事かな?
長いタイトルに見えるみたいなので悪かったゴメン!
809ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 06:19:37 ID:f9grCNB50
どういたいしまして
810ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 12:40:25 ID:6i3/gYjtO
1、2月に欲しいソフト
キルゾーン3 トゥワールド2 ディスガイア4 リトルビック2

金くれ
811ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 12:41:27 ID:bheo6xS+0
働け
812ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 12:43:09 ID:6i3/gYjtO
>>811
働いてます
813ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 12:44:17 ID:b9W+Btoj0
>>812
PS3売ればソフト買えるぞ!
814ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 16:28:23 ID:OGtkv2GM0
やったー
815ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 16:55:42 ID:tl9PIfv/O
トゥワールド2が欲しい
816ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 17:28:15 ID:OGtkv2GM0
817ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 17:55:09 ID:xMPoSnfp0
>>816
テレビゲームって意外と高いのな
818ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 18:01:02 ID:PnqMT+/00
>>816
PS1かよw
819ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 18:06:27 ID:ruyGrCKR0
お年玉を正月に使った記憶があまりないなぁ
欲しいもの買う時のためにとっておいて
知らない間に使ってるってパターンが多い
820ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 18:15:44 ID:KgfL4aAl0
今更だがみんなのGOLF面白いわ〜
発売してダイブたつけど、まだ人が沢山いるのな!
みんな上手いけどマナーが良いから遊びやすい
821ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 18:38:49 ID:YPPvbnC/0
PS1わらたw
822ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 19:07:39 ID:iigHw6oQQ
■■速報@ゲーハー板 ver.13917■■
783 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:48:01 ID:OxTCwnEIP
>>730
PEの横の数字変えれば、勝手にその数字で表示されるだけ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/B001GNBW8E.01._SL110_→PE98←ここの数字_OU09_SCLZZZZZZZ_V194433780_.jpg
796 :名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:49:11 ID:twYxNeA60
>>730
これURLの数字いじったら、どの割引率の画像も出るじゃないイカ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/B001GNBW8E.01._SL110_PE98_OU09_SCLZZZZZZZ_V194433780_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/B001GNBW8E.01._SL110_PE97_OU09_SCLZZZZZZZ_V194433780_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/B001GNBW8E.01._SL110_PE96_OU09_SCLZZZZZZZ_V194433780_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/B001GNBW8E.01._SL110_PE95_OU09_SCLZZZZZZZ_V194433780_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/B001GNBW8E.01._SL110_PE94_OU09_SCLZZZZZZZ_V194433780_.jpg
ワラタ
よくこんなの見つけるな。
823ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 19:48:32 ID:X1foVEvIP
comかよ
824ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 20:45:48 ID:xQa3l2hYP
北斗無双インターナショナル買いに行ってくる
前のより爽快感が増してるらしいからな
原作も読んでるから興味あった

だがコーエーのこの売り方って汚いよね
825ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 21:00:52 ID:fk+STo/M0
>>824
汚い言うくらいなら買わなきゃいいんじゃね?
826ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 21:34:41 ID:pnFd50h30
やり方が汚いではなく、短期間でゴチャゴチャ連発した予定表が見た目に汚い
827ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 21:36:24 ID:PnqMT+/00
そう言う意味ではFF7は大罪を犯したよな

International Editionって何だよ……
828ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 21:45:19 ID:XfOXHmebP
完全版商法のはしりって何だろうね?
829ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 21:53:33 ID:/s22xNex0
スーパーロボット大戦F 完結編
とかかね
830ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 21:56:57 ID:X1foVEvIP
ポケモンの青版だかピカチュー版とかかな
831ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 22:28:36 ID:U1Ye/mMN0
オンラインで友達と二人で協力して遊べる
ゲームってある?
FPSだと嬉しい
今の所メタルオブオナー買って芋すなやろうと思ってる
832ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 22:30:47 ID:PnqMT+/00
>>831
>オンラインで友達と二人
バイオ5シリーズ

>今の所メタルオブオナー買って芋すな
それで善さげな
でもイモスナは死ねw
833ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 22:31:37 ID:fk+STo/M0
>>831
オンの協力プレイならBFBC2のオンスロートってのがあるよ。
オン対戦で芋砂やるのは勘弁してくれ。とどのゲームでも言われると思う。
834ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 22:39:43 ID:U1Ye/mMN0
MW2を今だにやってるんだけど流石に飽きて来た
Blackopsもそれなりにやったけど簡単に無双出来るしやり応えがない

あまりスナイパーやったことないから芋砂用のゲームをやってみたかった
835ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 23:57:59 ID:0NrndHLq0
>>828
コーエーのパワーアップキットは、
PCで「信長」「三国志」が人気を博していたころからの、
それはもう由緒正しい完全版商法。

"はしり"はコーエーかシステムソフトのどっちかじゃないかな。
836ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 08:02:10 ID:2h/qG6dQ0
俺の妹がこんなにスナイパーなわけがない
837ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 08:38:53 ID:q7iq7ot60
馬鹿ゲーがやりたくてベヨネッタかEoEで迷ってます
両方プレイされた方いかがでしょうか?
ちなみに糞箱も持ってますがトロフィー欲しいのでPS3限定で
838ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 10:23:05 ID:tqxyT9je0
>>837
EoEは未プレイだけどベヨはトロフィー狙いだとヌルいしオススメだよ
最高難易度でもアイテム使ってゴリ押しできるし、金で買ったチートアクセ付けてもトロフィー取れる

まぁ散々言われてることだろうけどやっぱり箱もちならベヨは箱でやってほしいな
839ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 10:41:05 ID:7OyVwggzQ
>>837
バカゲーやりたいのなら、
・レッドファクションゲリラ
・ストラングルホールド
・バーンアウトパラダイスアルティメットボックス
おすすめ

・スバイダーマン3もおすすめ
840ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 12:38:29 ID:/FPPmXgW0
新作のCODって面白い?
FPSってしたことないんだけど、PS3のメタギア4やバイオ5は楽しめたけど
同じ洋ゲーのGTAは自由度が高くて何していいか迷って無理
CODはストーリーが楽しいならしてみようと思うけどどうかな?
841ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 12:43:28 ID:CU+YAggh0
COD BOはストーリーだけで言えばつまらなかった。
FPSのオフなんてチュートリアルでしょ。
842ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 13:14:16 ID:lKCiI/Tu0
>>840
CODはつまんない
バイオ系統ならDEAD SPACE1おすすめ(ただし通販のみ
FO3もいい はまればかなり長く遊べる北斗の拳みたいな世界のゲーム
843ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 13:17:31 ID:80f33MsG0
GTA無理って言ってるやつにFO3薦めるとかないわ〜
844ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 14:09:09 ID:Eo7vzLmo0
>>834
芋スナやってある程度役に立つゲームだったらBFBC2もオススメ。
アルティメットパック発売されたし人は多いと思う
845ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 14:29:10 ID:KGWmsBjEO
>>843
「はまれば〜」って書いてるし 中古なら安いからいいじゃない
GTAよか とっつき安い気するし
846ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 14:39:06 ID:FfgU3XIH0
>>840
無難にアンチャーテッド
あと期待しないでHAZEとかやってみ
847ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 16:05:33 ID:LV8Z2PNa0
体験版やったけどバイオ5の黒人生生しすぎるわ
あんなの銃で頭吹っ飛ばして平気な感覚、今時は普通なんだろうか
848ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 16:19:29 ID:CU+YAggh0
>>844
芋砂が役に立つFPSなんてこの世にあるのかとw
ベトナムDLCも出たばかりだし、あと1ヶ月は過疎ることもないかと。
火炎放射器楽しいです(^q^)
849ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 19:35:34 ID:B/ml0Id7O
>>837
俺はEOEの方がハマったけどこれは戦闘システムが人選ぶから勧めにくい

ところでウイイレ買おうと思ってるんだけど2009と2010ならどっちがいいかな。
やっぱ新しい2010?
850ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 19:43:49 ID:YefRdMXZ0
>>849
> >>837
> 俺はEOEの方がハマったけどこれは戦闘システムが人選ぶから勧めにくい
>
> ところでウイイレ買おうと思ってるんだけど2009と2010ならどっちがいいかな。
> やっぱ新しい2010?

やっぱり最新の2011じゃね?
851ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 19:47:28 ID:B/ml0Id7O
>>850
2011は金銭的に無理なんだよ。
852ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 20:16:33 ID:cTqVrRmy0
今FIFA11が尼で3700くらいで買えるぞ
853ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 23:26:00 ID:H9ajZL8lO
BOはゾンビとサーチが楽しいが今のBFBC2の前では糞ゲー
854ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 01:31:15 ID:CbU2V7WsO
バトルフィールド1943の体験版やったがなかなかおもろかったな
爽快感みたいなのがあるね。CODはなんか暗いというか
BFBC2とはどう違うんやろか
855ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 01:45:24 ID:mGSQLYTBP
体験版でオン出来るのは嬉しいよね
856ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 01:45:46 ID:QrkQ7AKS0
>>854
建築物をぶっ壊し、乗り物をかっ飛ばし、仲間と連携し合う楽しさがBOには足りないと思う。
一人で皆を打ち倒すヒーロー気分は味わえると思うけど。
857ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 06:03:08 ID:JpmKtHmFO
FO3は一年くらい前に買ったけど巨大ゴキブリがキモ過ぎて即売った
858ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 08:34:47 ID:/3G5lCjh0
>>854
1943体験版しかやってないなら最近出たBFBC2のベストいいよ
1943の解除キー(1500円)も付いてるし本編のDLCも付いてくる

ただBFBC2はマッチングが糞だからいい部屋に当たらないとイライラするw
859ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 09:16:35 ID:xz1I+DIG0
>>835
PS3ゲームの完全版、DLC商法に関しては
コーエーよりバンナム、カプコンの方が卑劣。

コーエーはPS3単独の時は、無双エンパ、無双マルチ、ジルオールなど無料が多い。
(PCとの共有ゲームは省く。と北斗無双)

バンナムは子供を対象にしたゲーム(ドラゴンボール、ナルト)以外は
全て有料DLC満載。完全版満載。ガンダム無双も

カプコンは有料DLC満載はもちろんだが、バイオ5もどこまで引っ張るんだか・・・
860ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 10:35:59 ID:6oxxwAZ20
年末年始に暇だから何かゲームやろうと思ってるんだけど零の奇跡かテイルズオブグレイセスエフかですごい悩む
861ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 10:48:50 ID:Nbc1W7/B0
両方良作と言って良いRPGだからどっちを買っても満足できると思う
でも零の軌跡やるなら空の3部作をやった方が更に楽しめるらしい
俺的にはTOGfを勧める。12月はこれしかやってないけど、まだ遊んでます。PS3のおすすめスレだしねw
862ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 14:12:45 ID:JiGkEC0H0
そのテイルズかジルオールかで迷ってるんだが
テイルズは相変わらずwiki見ながらじゃないと時限イベントとモンスター図鑑の取り逃し多い?
863ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 14:27:42 ID:/jrxyITd0
>>840
モダンが一番良い。盾があるんだぜ盾。
864ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 15:15:53 ID:87fb2WE/0
デモンズソウルって難しいらしいけど、クリアまで何時間くらいかかるの?
865ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 15:17:16 ID:mGSQLYTBP
あとで取れなくなる要素のあるRPG製作者は死んだほうがいい
FF8のバグ以来隅々まで見ていくプレイは出来ないんだよ俺は
866ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 15:21:48 ID:HBOypJWY0
一週目はそんなん気にすんなよ、そういうの気にするは2週目でイイのさ
本当にゲーム楽しめてないぞそれ
867ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 15:38:29 ID:ZjQ539bo0
TOGF凄く面白いよ、よくWii版が短い言われたけど
全然んなことない、俺は本編クリアまでに52時間かかった
戦闘がテイルズ随一言われてるだけあって楽しくレベル上げが苦にならない
格ゲーみたいに連打が簡単に繋がるしそこから秘奥義まで繋ぐと爽快
いま本編クリアして後日談プレイしてるがこれも面白い、女の子キャラも可愛いし声優も豪華だしね

迷ってるなら購入をお勧めする
868ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 16:46:21 ID:oRNp+PX50
テイルズ買ったけどMHP3のせいで封すら開けてないや
869ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 16:47:45 ID:GfbiXxB60
>>868
それで結局やらずに封あけて中古屋行きでしょやってられないわ・・・・
870ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 16:48:34 ID:u66SzrZB0
あっそ
871ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 17:05:27 ID:7I9vBbp/0
2周目やる時間と気力がある人とそうでない人でニーズが別れるな、RPGは特に
872ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 17:06:40 ID:D6yOTGSt0
俺と真逆だな。テイルズばっかりやってMHP3積んだままだわ。
873ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 17:17:47 ID:jbMqKIcD0
MHはP2以降、
ハンターはアオキノコ栽培農家という印象しかないんだけど
P3は改善されてるんだろうか
874ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 17:21:35 ID:qfTDZXGRQ
http://www.youtube.com/watch?v=1aaJPic33Gw
モーターストーム3、すげー
875ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 19:36:53 ID:bSHELLC4O
ボーダーランズ買ったけど、ゲオセールだったヴァンキッシュのせいでまだやりそうにない。
つーか、ヴァンキッシュ難しすぎだろ。始めたばっかだがすでに心折れそう。
876ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 19:43:47 ID:jbMqKIcD0
>>875
VANQUISHの地獄はチャレンジからだ……
877ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 19:53:29 ID:Jc0d1i86O
JRPGの最高傑作ゼノブレイドがプレイできるのは任天堂のWiiだけ!!!
878ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 19:54:28 ID:u66SzrZB0
よかったな
879ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 20:02:25 ID:udT57UIo0
おすすめの3Dゲームって、なあに?
って、数少ないんだよねぇ。
880ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 20:04:41 ID:EAUh+LN10
全部3Dじゃね?
881ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 20:21:42 ID:s4bD5yxK0
MGSでもどうよ
882ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 20:22:24 ID:bpt7SNA0O
オフ専またはオフが充実しているTPS、FPSご教授ください
RPGですがFO3とオブリはプレイ済みです
883ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 20:26:06 ID:WuelchJT0
>>882
ボダランやろうぜ☆
884ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 21:17:12 ID:+dPGzDkb0
>>882
FO3が好きならバイオショックおすすめ
あと箱庭西部劇のRDRとか
885ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 21:21:09 ID:qfTDZXGRQ
>>882
FPSのオススメは
・コールオブデューティ4 モダンウォーウェア(COD4MW)
・コールオブデューティ モダンウォーウェア2(CODMW2)
・バイオショック
・バイオショック2
・レインボーシックスベガス
・レインボーシックスベガス2
・レジスタンス
・レジスタンス2
・キルゾーン2
TPSだと
・レッドファクションゲリラ
・バトルフィールドバッドカンパニー
・バトルフィールドバッドカンパニー2
・アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
886ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 21:22:28 ID:EAUh+LN10
同じジャンルばっかじゃなくて開拓してみるとか
887ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 21:33:55 ID:bSHELLC4O
ヴァンキッシュきつすぎ。

明日はGT5でムルシエラゴやら3種プレゼントだな。
888ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 21:53:35 ID:QrkQ7AKS0
>>885
なんでBFBC、BFBC2がTPSなんだよwww
>>884の通り、RDRのオフは充実していると思う。
889ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 21:56:51 ID:0sdu1QcM0
ほのぼのゲームで何かおすすめありますか?
ダーク系や戦争ゲーのあいまに癒されるような感じで
890ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 21:59:56 ID:QrkQ7AKS0
>>889
好み有るだろうけど、殺伐とした世界に疲れてロロナ・トトリやってたわ。
切り替えには丁度よかったw
891ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 22:04:07 ID:EAUh+LN10
むしろ何故ダーク系や戦争ゲーで殺伐としなきゃいけないのかW
癒すほど
892ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 22:04:09 ID:bSHELLC4O
>>889
ぼくのなつやすみ
893ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 22:31:17 ID:bpt7SNA0O
たくさんのレスありがとうございます。ボーダーランズやりたくなりました。ちなみにFO3は大好きです
894ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 23:20:10 ID:TXXsVXnt0
最近ジルオール異常なほど推す奴が居るけどどこの評価見てもいまいち。
本当に面白いの?
895ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 23:23:16 ID:9MBAbduJO
クロスエッジって面白い?中古屋で見かけて気になったんだけど
896ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 23:30:04 ID:mGSQLYTBP
>>894
体験版で察しろ糞つまんなかったろ
897ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 23:52:05 ID:jGtYcY4uO
>>895
お祭りゲー
ファミコンジャンプみたいなもんだ
戦闘システムはアガレスト
メーカーやキャラクターのファンじゃないならオススメはしかねる
898ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:47:06 ID:W90Q4qkz0
正月に小学校3年生の甥が遊びにくるんだが子供でも遊べるゲームなんかないかな?

今持ってるのはガンダム無双3、デモンズ、MG4
899ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:49:33 ID:hFOniLv60
操作が単純なのはモタスト
計器類もないしやるだけなら簡単
900ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:54:29 ID:n6RA1ou30
>>898
甥っ子もゲーマー度にもよるだろうが
そのラインナップだとどれも連打ゲーになりそうだ
901ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:56:21 ID:2H3xMbVnP
>>898
週トロのゲーセンでおk
902ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 01:12:41 ID:Uiashfjj0
>>898
オンだと北米垢が無いとアップデートできなくてプレイ出来ないという問題があるけど
ほぼマリオカートのSonic & Sega All-Stars Racing

ゲーム暦ほとんど無い嫁が食いついた数少ないゲーム。

NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2
塊魂トリビュート
ラチェット&クランク フューチャー

辺りも(ナルトは少し難しいか)子供向けにいいかも。
903ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 01:22:31 ID:Kcxo6AJT0
かわいいおにゃのこを操作出来るゲームでおすすめありますか?
できればRPGよりも自分で動かせるアクション系で着せ替え要素があるのがいいです
904ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 01:22:38 ID:nzAS5RVl0
最近は小3くらいでもませてるからアネルトリコでいいんじゃね?
905ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 01:25:27 ID:3I5j9J4P0
はぁはぁできるゲーム少ないねPS3は
906ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 01:26:06 ID:W90Q4qkz0
レースゲームは盲点でした、俺も楽しめそうなの探してみます
どうもありがとう
907ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 01:28:59 ID:iyuPr8nN0
360℃シューティングゲームがいいんじゃない?
左スティックで自キャラを動かして、右スティックで倒した方向に弾を撃つ操作性はシンプルで良いよ
値段も手頃でダークミスト、グラビティ・クラッシュ他色々あるし体験版も豊富
908ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 03:20:36 ID:FKC0/wmvO
SO4が結構楽しめた。鳥女の喋りだけ慣れなかったけど。

年末年始に安いの二本位買ってみようかな
909ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 06:46:57 ID:qLw5OHbrO
>>898
その中だとガ無双3だけじゃね?
俺はPS3ソフトを100本位持っているが、
うちの4歳の甥っ子と6歳の姪っこが
よく喜んで遊ぶのは
・スパイダーマン3
・バーンアウトパラダイスアルティメットボックス
・FUEL
・リッジレーサー7
(ガードレール沿いにすりながらかなりまともに走しらせてくれる)
(大味で走れるのだけやれるみたい)
(これ以外のレースゲームはやらない)
・トランスフォーマー
・レゴスターウォーズコンプリートサーガ
・ソニックザヘッジホッグ・・ソニックワールドアドベンチャー
・リトルビッグプラネット
・アフリカ
・塊魂トリビュート
・ドラゴンボールレイジングブラスト
あと、PSP版持ってて、さらにDL購入しないといけないが、
・初音ミク ドリーミーシアター

FPS、TPS、ほとんどのアクション、RPG、格ゲーはやらないね。
ちなみに、ラチェクラ、無双系、トロもりはあまり好まない。
>>899
モタストは操作が難しいからダメだな。
>>902が書いている
Sonic & Sega All-Stars Racing体験版も喜んで遊ぶね。
910ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 07:10:20 ID:KtnEYTle0
PSアウォーズのユーザーズチョイス賞で
「PSNチケ1000円分」当選キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
よーしおまえらストアで買える1000円以下の神ゲーを教えるんだおうはやくしろ
911ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 08:32:46 ID:Fi0STULo0
ファイファン13
912837:2010/12/24(金) 08:36:09 ID:u/yhSSnl0
すごく遅レスになってすみませんがレスくれた方々ありがとうございます
とりあえずデモンズの最黒祭りが終わったらベヨネッタとバーンアウト買ってみます
半年かけて昨日ついにデモンズのレベルを自力でカンストさせたぜフヒヒ
913ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 09:11:02 ID:sccwv55j0
エレメンタルモンスター -ONLINE CARD GAME-ってどうなの?
オフメインでも楽しめる?
914ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 09:17:26 ID:eTAkCCZk0
>>910
Flowery
915ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 09:28:41 ID:qLw5OHbrO
>>910
Flowery
STAR STRIKE HD
この2つはマジで体験したほうがいい。
1000円より高いが、
エコクローム無限回廊もオススメ
916ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 09:41:45 ID:sccwv55j0
>>915
フラアリーは事前情報なしでプレイしてほしいな

スターストライクHDは面白いけどアーケードだけだから飽きが早いんだよなぁ
シングルエクスパンションパック買えば飽きは来ないが。
917ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 11:35:32 ID:wvCt4TG40
やっぱりテグザーたろ
918ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 12:43:14 ID:fklCsIEA0
>>910
パックマンDXかスペースインベーダーIG
どちらも丁度1000円(インベーダーは1/5まで)
デモ版があるからやってみると良いよ。

他にはアフターバーナーとか、既出だけどフラアリーとスターストライクHDも。
919ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 13:12:25 ID:iyuPr8nN0
おいおいなんでこんなにシューター居るんだよ
もうとっくに絶滅したんじゃなかったのかよ
920ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 13:18:12 ID:m9sG/vCF0
下手の横好きだって居るんだぜ
921ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 13:32:15 ID:fklCsIEA0
STGが発売されないから潜ってるだけってのもあるかもね。
逆に言えば需要が少ないから発売されないんだろうけど…
アーカイブスでZANAC x ZANACが出た時は嬉しかった。
922ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 13:50:41 ID:b7EnopzUO
>>910
マリシアス
923ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 14:25:37 ID:+p5If/EHO
気付いたらかなり安くなってたのでDMC4買ったけどなかなか面白いな

924ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 14:47:00 ID:yxG36yRP0
ボダランとテイルズで迷ってるんだけど、どっちが買いですか?
925ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 15:04:31 ID:f9QODiUo0
●クリスマスに子どもに贈るべきPS3ゲームBEST5
1位 『デモンズソウル』(Demon’s Souls)
2位 『ゴッド・オブ・ウォー3』(God Of War III)
3位 『グランツーリスモ5』(Gran Turismo 5)
4位 『へヴィー・レイン』(Heavy Rain)
5位 『龍が如く3』(Yakuza 3)
ttp://rocketnews24.com/?p=62188
926ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 15:24:49 ID:s3uREk+v0
927ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 15:25:55 ID:m9sG/vCF0
>>925
ワラタ
928ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 17:18:36 ID:ODn7dpibO
>>925
いやいやGT5以外は子供に送るなよwww
GT5も子供向けじゃないが
929ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 17:21:52 ID:bwjNvWIB0
全部中学生にはどうかと思うラインナップじゃないですか
930ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 17:22:27 ID:2H3xMbVnP
まずそこ見る人なんてほとんどいないから大丈夫
931ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 17:27:03 ID:BXEClm/e0
今更ながらアンチャをやろうかと思ってるんだけど、
やっぱり1からやるべきだよね?
932ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 17:33:13 ID:cbEhjyW30
>>931
余裕有るなら順やるとニヤニヤできるよ。
自分は2→1とやったけどそれでもどちらも面白かった。
933ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 17:42:53 ID:oaXumr5I0
1はGTA4みたいな銃撃戦が続く
これがメイン
ま、いきなりバイオ4が始まるがご愛敬
934ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 18:06:29 ID:BXEClm/e0
>>932
>>933
ありがとう。
ニヤニヤしたいから1から始めます。
935ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 18:27:44 ID:Uiashfjj0
>>924
ボダラン出たのか?
936ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 18:58:52 ID:KtnEYTle0
>>914 >>915 >>918 >>922
調べてみたらダウン専にも面白そうなのいっぱいあるんだな
1000円じゃ足りないから5000円分のチケ買ってきたお(^q^)
サンタさんクリスマスプレゼントありがとー!
あー、あとおまえらもな
937ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 19:06:46 ID:m9sG/vCF0
>>936
1000円以上買ったらちゃんと年末キャンペーンの応募券DLしろよ
938ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 19:29:08 ID:DEjEdhAKO
あーあ
時期さえ合ってりゃみんスペ勧めたのにな
まぁ過疎っちゃったからしょうがないけどさ
あの楽しさは体験した人しかわからないよね
939ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 19:34:14 ID:KtnEYTle0
>>937
優しすぎワロタwww
MOVEの卓球やりたいからそっちに応募しといたお
そういやこのスレでMOVEの話全然みないけど持ってる人ていないのかね?
940ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 20:14:05 ID:n6RA1ou30
>>924
ジャンルが全く違うからどっちがどうとは言えない
でもどっちもおもしろいし、長く遊べる
941ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 21:55:03 ID:heckqwDTO
お前らGT5のクリスマスプレゼントカーはもらったか?
942ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:00:08 ID:946MuXB60
グレイセスFとアルトネリコ3で迷ってるんだけどどっちが買いだろう
前作が両方好きだったので結局両方買うつもりだけど、どっち先買おうか迷ってる
943ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:01:15 ID:3I5j9J4P0
両方同時買えよw
944ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:05:47 ID:946MuXB60
金があったら両方買ってるよw
945ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:09:15 ID:3I5j9J4P0
アルトネリコ今安いだろ終わったらテイルズ
946ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:09:44 ID:iyuPr8nN0
初回特典気になるなら特典付きのテイルズ探して、
興味ないなら多少安くなってるアルトネリコでいいじゃん
947ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:18:36 ID:w5o09alb0
グレイセスFってやっぱテイルズにありがちなベタベタなストーリーなの?
948ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:21:54 ID:OflwNU7X0
プレゼントカーGet
これがクリスマスに貰った唯一のものになりそうだ・・・
949ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 00:49:41 ID:lGhOvmUoO
アニメ絵とキャラ気にならなくてRPG好きなら楽しいのは断然TOGf
950ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 01:47:48 ID:Nfr+0qrO0
coopで良いのありませんか?
みなスペ・ぽちゃプリ・バイオ・LBP・デモンズ以外で。
951ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 01:59:40 ID:R0Fh+X4R0
>>950
キャッスルクラッシャーズ、アンチャ2、ボーダーランズ、MW2スペシャルオプス、BOゾンビ
パッと思いついたのがこれくらい

キャックラは個人的にオススメ
クソ翻訳に耐えられるならMW2のスペシャルオプスは面白いぞ
952ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 02:36:47 ID:a5avhzH10
中世っぽい剣と魔法の昔ながらのRPGをやりたいんですけど
953ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 02:38:17 ID:RgU/RN6t0
>>952
タクティクスオウガ(リメイク版)
954ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 02:40:32 ID:R0Fh+X4R0
955ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 02:40:34 ID:YcuAUV7s0
ps3じゃないし、そもそもRPGなのか・・・?
956ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 02:42:41 ID:RgU/RN6t0
いや昔ながらって多分2D、コマンドRPGだろ
そう言うのはもう現行機ではほとんど無いよと
957ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 02:43:34 ID:pYLXSpFV0
荒し乙
958ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 02:51:09 ID:Nfr+0qrO0
>>951
あるんがと、アンチャcoopとかあったのか・・シングルだけかと思った
ボーダーランずだけは名前聞いた事ないから調べてみる。
959ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 03:07:54 ID:oAcHGEw5P
マジレスするとwizだろ
960ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 07:26:56 ID:dyBcSqn7O
>>952
アクション要素が入るけどオブリビオンは昔の中世RPG風
人を選ぶゲームだけど、たぶん合うと思う

トゥーワールド2とドラゴンエイジってのも来年1月に発売される(DAは微妙)からチェックでしゅ
961ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 09:19:42 ID:6R/6WHVq0
Wiz2本パックでいいでしょ
962ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 10:51:24 ID:pkOhjxlc0
無料オンラインでおすすめある?
アンチャー2みたいなキャラクターに愛嬌のあるのがすきなんだけど他にそういうのあるのかな
963ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 11:27:49 ID:cjPtA9dd0
ドラゴンエイジ:オリジンズは面白そう。
964ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 12:04:51 ID:ByXwo4pF0
>>962
デモンズ
965ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 18:19:59 ID:XvdUIiHX0
>>962
バイオショック2
つかPS3なら有料オンのほうが少ないでしょ
966ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 18:49:17 ID:kr3uIvCg0
CoDやってみたいと思ったんですが
4とブラックオプスが出ています
今から始める場合はどちらがおすすめでしょうか?
ちなみにオンライン対戦よりはストーリーをメインで考えています
967ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 18:52:00 ID:R0Fh+X4R0
>>966
ストーリーメインなら4
968ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 19:53:32 ID:j2ujPEJt0
cod4以降は安い方でいいよ
大して変わってない
969ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 22:31:03 ID:ui7tfk+90
GOW3の評価を見てたら、開始時の演出がすごくて終盤のほうは地味だとか、
謎解きが多くてダイナミックさが少ないとか・・

体験版やって面白かったので買おうか迷ってるのですが、
序盤がピークなら体験版で終わらせて、
デモンズソウルを買うお金に回そうかと思っているけど
どっちがお勧めでしょうか
970ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 22:37:47 ID:R0Fh+X4R0
>>969
1,2やってきたのなら買い
やってないのならデモンズ買っとけ
971ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 23:05:14 ID:c2tXBR260
タワーディフェンス系でおすすめありますか?
972ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 23:22:55 ID:f1x3KNuk0
RUSEだっけ? 戦争もののシミュレーション。
あれやった人いる?いたら感想教えてほしい
973ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 23:39:05 ID:6R/6WHVq0
>>972
やったこと無いけど体験版配信されてるよ
974ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 23:48:15 ID:f1x3KNuk0
フリーズが結構あるみたいだから製品版の感想が聞きたかったんだ。
975ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 00:38:26 ID:jNpnlF+B0
そーいやアンチャ2出た頃フリーズするフリーズするって騒いでたけど
今どーなってるのかな?近所で2000円だから買おうかな
976ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 00:41:07 ID:gZWmQ6TaO
何かRPGをやってみたいんだが
RPGやったことない奴におすすめのRPGってありますか?
977ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 00:41:10 ID:qIt+VRVAO
オブリやってみたいんだけど無印とGOTY版はどっちがいいのかな?
978ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 00:46:16 ID:qIt+VRVAO
>>975
自分はプラチナ(60時間くらい)までやったが一回しかフリーズしなかったよ
しかもオートセーブだから気にする事ない
979ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 00:47:43 ID:KP6J5Pij0
>>976
アクションに拒否反応無いならデモンズ、普通の奴がしたいならテイルズ
>>977
無印の方が評判良い。
980ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 00:55:14 ID:03SkKOBt0
>>980だし次スレ立ててくる
981ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 00:59:58 ID:jNpnlF+B0
>>978
フリーズしまくりで進めないとか書き込みあったから敬遠してんだけど
今やるものないので凸ってみます。
あと、来年でる007がちょっとアンチャっぽい感じで気になるw
982ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 01:07:00 ID:03SkKOBt0
立ちました
PS3のおすすめゲーム その29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1293293118/
983ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 01:23:54 ID:/450r67y0
>>971
PJモンスターズ
984ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 01:58:25 ID:gjEzQ6Ox0
>>972
RTSとか戦略シミュすきならオススメ
国ごとに得意な戦術があったりユニットもそれぞれ個性があって戦略を考えるのが楽しい
985ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 03:02:52 ID:cDKQFhlJO
てす
986ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 03:25:33 ID:GxouSAt+0
テンプレにFF13があるの見て大笑い
987ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 05:20:13 ID:70RuRQyuO
>>977
オブリは、
いつか出るであろう
オブリビオンGOTY廉価版まで待ったほうがいいと思う。
オブリ無印とオブリGOTYの違いは、
GOTY版は大幅に追加要素有りの完全版だが、
無印に比べて不具合が多すぎる。
無印版よりも処理落ちや、フリーズが多いし、
何よりも、戦闘効果音が無音の致命的バグがある。
(音はオンラインのパッチで修正されたが、オン環境無い人、御愁傷様)
無印版とGOTY版は、セーブデータ互換無しだから注意な。
廉価版版で、ディスクにパッチ込みになるのを期待。
988ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 09:30:45 ID:wXPr7Y/6O
待たずに中古の無印でいいと思うw
989ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 09:42:55 ID:WIAWJAHf0
テンプレにMGS4は入らないの?
昨日から始めたけど、面白いよー。
990ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 09:59:55 ID:/4m+HWYAO
>>989
ムービー多すぎ長すぎ。
章ごとに強制インストール。
シリーズを全てやっているファンにしかわからないストーリー。

この時点でオススメ入りはありえないわ。
ずっとやってるファンの俺でも4はありえなかった。
ま、それでも5周はやったけど。
991ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 10:31:01 ID:GU5spZll0
以前は入ってたけどねw
992ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 11:35:41 ID:WIAWJAHf0
>>990
って5周もやってるやん。

テンプレには入らないけども、シリーズのファンである私にはかなり楽しめると思っておきます。
993ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 11:45:07 ID:pvPPimgr0
完全にシリーズファン向けだし
MGS未プレイだけど買いですか?と問われれば止めるレベル
テンプレには入れなくて正解だと思う
994ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 12:48:19 ID:1oWr9EO4O
逆にMGSシリーズを未プレイとか勿体なさすぎ
995ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 13:02:46 ID:qIt+VRVAO
>>979
サンクス

無印買いにいったら売りきれとか…
GOTY買おうか迷ったがどうしよう
996ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 13:28:52 ID:KP6J5Pij0
>>995
攻撃音が出ない不具合はパッチで修正されるからあとは
フリーズしても気にしないならいってもいいかな。
997ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 14:02:19 ID:WIAWJAHf0
MGSのオンはどう?
楽しい?人いる?
998ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 14:04:40 ID:qIt+VRVAO
>>996
サンクス
フリーズには我慢して買ってくる
999ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 14:05:09 ID:GU5spZll0
うめ
1000ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 14:05:24 ID:GU5spZll0
誘導
PS3のおすすめゲーム その29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1293293118/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。