PS3のおすすめゲーム その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
表は一定の評価を受けた作品であって必ずしも万人受けする良作とは限りません。
興味を持ったタイトルが自分に合うかどうか心配な人は好みを挙げた上で質問しましょう。
逆にここに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう。

■ACT
NINJA GAIDEN2【試】 リトルビッグプラネット【試】 無双OrochiZ マリシアス【配】 ベヨネッタ
ラチェット&クランク FUTURE【試】・2 ゴッドオブウォーV(GOW3) キャッスルクラッシャーズ【配】
フォークスソウル【試】 ぽっちゃりプリンセス【配】 バットマン【試】 GTA4
ヘブンリーソード【試】 ライズフロムレア StarWars:TheForceUnleashed 1、2【外】
■STG
スターストライクHD【配・試】 アフターバーナー【配】 スペースインベーダー【配・試】 グラビティ・クラッシュ【配・試】
ブラストファクター【配・試】 テグザーネオ【配・試】 ダークミスト【配】
■TPS
バイオハザード5・AE アンチャーテッド1【試】・2【試】 WARHAWK【配】 inFAMOUS
ヴァンキッシュ【試】 DEAD SPACE【外】 Ghostbusters:TheVideoGame【外】
■FPS
バイオショック1・2 コールオブデューティ4(CoD4) レジスタンス1,2 バトルフィールドバッドカンパニー(BFBC)・2・1943
キルゾーン2【試】 マッシブアクションゲーム(MAG)【オンライン専用】
■RPG
テイルズオブヴェスペリア【試】グレイセスf ファイナルファンタジー13 トラスティベル〜ショパンの夢〜【試】
エンドオブエタニティ(EoE) トトリのアトリエ エンチャント・アーム ウィザードリィ【配・試】
■ARPG
オブリビオン Fallout3 デモンズソウル ニーア・レプリカント
■SRPG
戦場のヴァルキュリア【試】 ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR エンドウォー R.U.S.E.(ルーズ)【試】 PixelJunkモンスターズ【配】 ブレイドストーム
■格闘
スーパーストリートファイター4 ブレイブルーCS 鉄拳6 ソウルキャリバー4【試】
バトルファンタジア ダークアウェイク【配】 マーヴルVSカプコン2【配】
■SPT
スケート2 みんなのゴルフ5 プロ野球スピリッツ2010 FIFA11【試】 スポーツチャンピオン
NBA2K11 パワースマッシュ3 MLB the show10【外】
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3【試】・4 アサシンクリード1・2 ダークサイダーズ 428〜封鎖された渋谷で〜 ヘビーレイン 侍道3plus
■レース
グランツーリスモ5 Wipe out HD【試】 モーターストーム2 バーンアウトパラダイス ModNation
■パズル
ルミネススーパーノヴァ ゴミ箱【配】 The Last Guy【試】 クルトン【配・試】 エレファンク【配】
■その他
週刊トロステーション【配・無料】 Flowery(フラアリー)【配・試】 無限回廊 塊魂トリビュート アフリカ パックマンDX【配】

【試】:PSストアで体験版が配信中の作品
【配】:PSストアでの配信専用タイトル
【外】:海外のみ販売している作品
2ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 01:09:26 ID:03SkKOBt0
グレイセスfは体験版配信してたのか、ミス申し訳ない
3ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 01:18:24 ID:ZDKIjgVxO
>>1
4ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 01:37:34 ID:I+lSmMMn0
前スレ PS3のおすすめゲーム その28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1290954524/
5ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 01:44:43 ID:I+lSmMMn0
>>1おつ

年明けから無双だらけだな
6ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 02:06:59 ID:OtystJZv0
くそ、アガレスト2、1000円も値上げしやがった。ベガスは3580までおちたのに
7ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 02:28:33 ID:0wIC/F+p0
2はおもしろいのか?ZEROだけ持ってるけど、バランスが酷過ぎてワロタ
最強防具装備して最大HPも上限まで上げても雑魚的に1ターンキルとかw
必殺技のエフェクトは好きだった。
8ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 02:30:30 ID:KP6J5Pij0
面白いけどシステムがとっつきにくい。
雑魚も硬いけどイージーとかあるし。
9ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 03:25:59 ID:GxouSAt+0
テンプレにFF13があるの見て大笑い
10未定を除く発売スケジュール:2010/12/26(日) 05:00:47 ID:1aYmMvCr0
2010年冬
PixelJunk lifelike (仮題) (DL版)※Move専用
今冬
TSURITORE -ツリトレ- (DL版)※Move対応
ブロックス (仮題) (DL版)※Move専用
2010年
ブラックライト:タンゴダウン (DL版)
ムーンダイバー (DL版)
2011年01月13日
007 ブラッドストーン
アルカナハート3 (限定版含)
2011年01月20日
魔人と失われた王国
龍が如く4 伝説を継ぐもの (Best版)
2011年01月27日
アーミー オブ ツー:ザ 40th デイ (BEST版)
ウィザードリィ ツインパック
ウィザードリィ 囚われし亡霊の街 (DL版)
シューティングスタジオ ※Move対応
スライ・クーパー コレクション ※Move専用
ドラゴンエイジ:オリジンズ
ファイトナイト ラウンド4 (BEST版)
マインドジャック
2011年02月03日
WWE SmackDown vs. Raw 2011
2011年02月10日
リトルビッグプラネット2※Move対応
レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア (DL版)
※DL版をプレイするには『レッド・デッド・リデンプション』の本編ディスクが必要。
レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア
戦国無双3 Z (限定版含)
11未定を除く発売スケジュール2:2010/12/26(日) 05:01:55 ID:1aYmMvCr0
2011年02月17日
MARVEL VS. CAPCOM 3 〜Fate of Two Worlds〜
つみきBLOQ (DL版含)
キャサリン
トゥー ワールド 2 ※PSN対応
侍道4
2011年02月22日
大航海時代 Online 〜Tierra Americana〜 (限定版含)
2011年02月24日
KILLZONE 3
L@ve once (ラブ・アット・ワンス) -mermaid's tears- (限定版含)
オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング (BEST版)
バレットストーム
ラケットスポーツ
ルーンファクトリー オーシャンズ
魔界戦記ディスガイア4 (限定版含)
2011年02月
パチパラ17 〜新海物語Withアグネス・ラム〜 (DL版含)
2011年03月10日
真・三國無双6 (限定版含)
絶体絶命都市4 -Summer Memories- ※Move専用
2011年03月17日
龍が如く OF THE END
2011年03月24日
涼宮ハルヒの追想 (限定版含)
2011年03月31日
まもるクンは呪われてしまった! 〜冥界活劇ワイド版〜 (限定版含)
2011年04月07日
nail`d
2011年04月14日
WRC -FIA World Rally Championship-
2011年05月
緋色の欠片 愛蔵版 〜あかねいろの追憶〜 (限定版含)
12未定を除く発売スケジュール3:2010/12/26(日) 05:04:15 ID:1aYmMvCr0
2011年春
El Shaddai (エル シャダイ)
クライシス2
ゲットバス (DL版)
スペースチャンネル5 パート2 (DL版)
テストドライブ アンリミテッド2
ファイトナイト チャンピオン (英語版)
2011年夏
EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON
Shadows of the DAMNED
2011年
BLEACH ソウル・イグニッション
Brink
Heroes on the Move (仮題)※Move対応
Hunted:The Demon's Forge
Knights Contract
PROJECT DARK (仮題)
Power Smash 4 ※Move専用
SINE MORA (仮題) (DL版)
SOCOM:U.S. Navy SEALs 4 ※Move対応
Sorcery (仮題)※Move対応
TOKYO JUNGLE(仮題)※PSN対応
TROY無双
Tower (仮題)※Move対応
アーマード・コア 5
チャイルド オブ エデン
テイルズ オブ エクシリア
フォーチュンアテリアル 赤い約束
モーターストーム3 (仮題)
人喰いの大鷲トリコ
二ノ国 白き聖灰の女王
13ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 05:08:18 ID:yY4U247O0
>>1
14ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 05:40:49 ID:1u2qh+o30
テイルズおもしれー
Vは途中で飽きて売ったけど今回のは戦闘評判良いだけあって新鮮で楽しいわw
15ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 07:47:22 ID:GxouSAt+0
PS3でマルチゲーム遊ぶときって
360にはゴールドの使用料を払わないとだめだけどPS3はどうなの?
あと隔離鯖とかで日本人はハブられるけどPS3だとそのへんなどうなの?
日本製ゲームで日本人は隔離されるの?
そもそもマルチゲームとかはやってない?
16ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 07:47:40 ID:RTktjGbb0
テイルズおもしれーけど、そのうちRPGからアクションゲーになるレベル
17ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 09:12:00 ID:QCC29RlBO
グレイセスはっきりいってつまらん。戦闘もすぐに飽きる。ヴェスペリアの方がおもしろかった
18ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 13:33:13 ID:xlNlBr060
>>15
鯖代はいらん
隔離鯖の物もある
19ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 13:57:41 ID:0D4mFuv20
おすすめの絶対絶命都市4のところにムーブ専用ってあるけどDS3じゃできないってことだよね?
20ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 14:06:28 ID:KmTGheuH0
パッケージのムーブ専用って文字小さ過ぎるよな
気付かずに無限回廊の新作買ってプレイ出来なかったわ
ムーブコントローラー一式買うのも馬鹿らしいし、そのままゲオで売ってきた
2110〜12:2010/12/26(日) 15:08:12 ID:15/uah6w0
>>19
わるい、絶体絶命都市4はMove専用じゃなくてMove対応だった
だからDS3でもプレイ可能
22ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 15:10:14 ID:1dLD+FZ90
PS3買おうと思ってて、とりあえずMove対応ゲーをひとつぐらい買いたいんだが、Move対応で面白いのってどれよ
23ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 15:22:07 ID:BFpMt8Gb0
>>22
時期が悪い、せめてKZ3とか発売するまでmoveはやめとけ
24ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 15:27:10 ID:03SkKOBt0
MOVE持ってないけど、スポーツチャンピオンと肉弾が評判いいね
半年ほど前に海外で開かれた体験会でFPSユーザーが大絶賛してたから、FPSは期待できそう
25ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 15:32:48 ID:1dLD+FZ90
今はまだ時期が悪いのか・・・
わかった、様子見するわ
26ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 16:02:46 ID:WIAWJAHf0
FF13がテンプレに入るなら、
MGS4が入ってもいいような・・・。

ところで、MGS4のオンは楽しい?
盛り上がってる?
27ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 16:07:40 ID:WfAuS3eiO
アサシンクリードをプレイしてるんですが、この次はPSPのをプレイすべきですか?
それともUを買うべき?
28ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 16:16:38 ID:HioIQNsb0
29ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 16:20:07 ID:03SkKOBt0
>>26
FF13はシリーズまったく知らなくても問題無いけど、
MGS4はシリーズやってないとまったく話が解らないし、シリーズ通してやってきた人ならお勧めするまでも無く買うでしょ
30ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 17:09:47 ID:S2PHpazE0
>>27
アサクリ気にいったのなら、2をやればいいよ。ベスト版も安いし。
2は1から、操作性とかが大幅に進化してるので、オススメはできる。

ただ、やることは基本、同じ。続編ありきだから、ストーリーも中途半端で終わる。
31ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 17:12:35 ID:S2PHpazE0
>>30
ごめん、PSPとFPSを見間違えたw
個人的には、2をオススメする。進化を感じて欲しい。
32ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 18:22:00 ID:3JV6AKkQ0
うみねこ、アサクリBH、ボダラン、ダ無双3
この中でおすすめはどれ?
33ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 18:25:53 ID:2J9c3c7q0
なぜテンプレにRDRをいれないのかと
34ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 18:26:56 ID:ld7W2bZH0
>>32
うみねこ今やってるけど、めちゃくちゃ良い感じ。
ちなみに原作プレイ済みで、アニメ未視聴。
原作と同じBGMだし、声優も良い感じ。アニメ見て興味があるとかならおすすめする。
なにも知らずに買うのなら、アニメ見てみて合うか合わないかを確かめてから購入を考えればいい。

ヘビーレイン、EoE、LBPの中ならどれおすすめか教えてください。
35ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 18:38:40 ID:KmTGheuH0
>>32
うみねこ:選択肢の無い読み進めるだけのノベルゲーム。サスペンス小説大好きなら買い。話題性だけで買うなら無し
アサクリBH:前作のスピンオフタイトル。買うなら2をプレイしてからの方がいい。マルチは面白い
ボダラン:GotYなだけあって安定した面白さ。洋ゲー好きなら買い
ダ無双3:ガンダム好きで更に無双好きなら買い。どっちかだけ好きなら今度出る三国無双を買った方がいい。ガンオタはキレる出来
36ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 18:50:48 ID:4BXXe+6+0
うみねこ俺も興味あるけど、体験版がないから
よく分からないゲームな感じ
37ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 18:52:23 ID:0wIC/F+p0

「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」

これぐらい才能溢れる文章書ける人がシナリオ書いてるから大丈夫だよ。
38ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 19:02:08 ID:5OgP+IiG0
モンハンのアドホックの為にPS3買おうと思うけど、ソフトに魅力を感じない
アドホックと
何かお勧めあったら教えて下さい
好みとしては、ゲーム自体はシンプルでいいからオンラインで遠方の友人(or見知らぬ人)と対戦・協力プレイが出来たら良い
一人用なら、今やりたいのはうみねこと428
今まで嵌ったゲームは風来のシレン・ポケモンHGSS・モンハンなど。あとどうぶつの森とか牧場物語とか好き
注文が多いが良かったらお勧め教えて下さい。
39ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 19:06:37 ID:KmTGheuH0
>>38
そのジャンルだとモンハンはxlinkにして大人しくwii買った方がいいんじゃないか
40ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 19:09:42 ID:E3B+qnFcI
デモンヌ
41ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 19:17:01 ID:15/uah6w0
これから面白そうなのぼんぼん出るんだけどね〜
よく知らないけど牧場物語好きならルンファクなんていいんじゃない
42ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 19:22:17 ID:8DV3ozp+0
>>38
モンハン好きならデモンズじゃね?
両方持ってるが似通ってる部分は多い。
43ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 19:51:43 ID:5OgP+IiG0
>>39
xlink不安定だからPS3買おうってことになったんよ
たしかにwiiの方が好きなラインナップだけど
PS3でも何かあればと

デモンズ、チェックしてみます
44ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 19:53:42 ID:3JV6AKkQ0
>>34-35
うみねこおもしろうそうだなぁ
年末年始まったりプレイできそうなのも良い
今から買ってくるぜ
45ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 20:30:11 ID:BFpMt8Gb0
>>34
オンやる前提でLBP
RPGツクールとか創作系が好きなら絶対ハマる

LBPハマらない人はオフだけやってやめてるかクリエイトやってない奴だけ
46ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 20:41:35 ID:bICj1V7I0
質問なんですが、洋ゲーがやりたくて、オブリ、FO3、RDR、GTA4がいいかなって思ったんですけど
オブリとFO3はPC版、RDRとGTA4は箱版のがいいのかなって思ってます
PS3とPCや箱で違ってる点などはありますか?
47ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 20:41:50 ID:zhERhYyC0
オンが楽しめて過疎ってないFPSってどんなのがある?
48ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 20:44:09 ID:BFpMt8Gb0
>>46
PS3:オンラインが無料で人が多い、日本人が多い
箱○:オンは有料だからか人が少ない、一部のソフトは箱○版のほうがフレームレートなどが優れてる
PC:MOD入れられる
49ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 20:45:58 ID:7eOFjqONO
>>44が皮肉という言葉を知らないのかリアル厨2病なのかどっちなのかが気になる
50ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 20:46:02 ID:HioIQNsb0
>>48
MODってパッチ類のたぐいは別として良いと思うけど、
基本的に原作レイプだしなー
51ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 20:46:33 ID:bICj1V7I0
>>48
ありがとうございます、完全に迷っちゃうなこれ…
折角PS3買ったんですから、PS3版のがいいかなぁ…
52ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 20:49:43 ID:BFpMt8Gb0
>>51
とりあえずはオフ系は箱版買えばいいと思うよ
オン系はPS3でおk

RDRは現在隔離されてるから箱もPS3も人が激減中
アップデート来たら隔離解除されるしそれまで待っていいと思う
53ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 21:09:45 ID:GxouSAt+0
PS2も鯖代徴収するニュースがあったけどどうなったの?
54ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 21:26:27 ID:TUT2i+Vz0
>>53
それPS plusって言う課金サービスの事じゃないの?
体験版先行配信とかDL割引き購入とかそんなもんでしょ。
普通にオンライン対応のゲームする分に料金は掛からないよ。
55ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 21:53:47 ID:wXPr7Y/6O
>>51オブリなんかは箱よりPS3のがグラが綺麗って話だけど
スレチかもだが みんなPS3のブルーレイで映画観てる?
映像、音がDVDとは段違いだね〜
観たことなければお試しを(レンタル店にも最近置いてる)
56ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 22:33:34 ID:1dLD+FZ90
ヴァンキッシュって長く遊べる?
とりあえず長く遊べるゲームが欲しいんだけど。

他に候補はアンチャとデモンズとオブリビオンとアサクリ
この中から初ソフトとしておすすめなやつも教えてください
57ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 22:36:56 ID:HioIQNsb0
>>56
単純な長さなら、オブリだろうな
デモンズは周回プレイ上等なら長くなる
他は長いとは言えないと思う
58ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 22:49:59 ID:/4m+HWYAO
>>56
ヴァンキッシュは今やってるが、ストーリー短いぞ。
10時間程でクリア。

つーか、これは難しい。死にまくる。
59ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 23:00:39 ID:BFpMt8Gb0
>>56
デモンズはwikiの適正を受けて合格したら買え
アンチャは1,2同時購入で。
オブリは知らない、でも人を選ぶソフトではある
アサクリは1は残念ゲー、買うなら2から。
60ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 23:01:13 ID:WfAuS3eiO
さっそくアサシンクリードUを新品で買い今プレイしてるんですが、音飛びが発生します。
アサシンクリードのときも少し気になってましたが、音飛びは仕様ですか?
会話がプツプツ途切れます。

何が悪いか切り分けるために他ソフト(トリニティジオールゼロ、GT5、ヴァンキッシュ)をプレイしましたが音飛びは無いので、テレビでもPS3でもなさそうです。

ソフトが悪そうですか?
ちなみにスペシャルエディションってやつです。
61ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 23:15:39 ID:BFpMt8Gb0
>>60
俺も似たような現象でアサクリ2SEやると音が全く出なくなったわ
テレビ変えたら治るけどその音が出なくなった方のテレビでは絶対に音がならない
ちなみに音が出る方のテレビでプレイしてたけど音飛びは全くしなかった

もしかしたらBDドライブが死ぬ直前かもよ、あれなら故障を疑うべき。
62ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 23:39:38 ID:LHv/N6fJO
龍が如くの3と4どっち買おうか悩んでるんだけど順番通り3からやった方がいいですか?
3は面白くなかったって聞いてどうしようか悩んでます。

ちなみに1と2はプレイ済みです
63ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 23:46:32 ID:ZDKIjgVxO
>>62
別にどっちもたいして面白くないけど俺は3より4の方がましに感じた
64ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 00:08:10 ID:T1Xp5h4nO
>>33
禿同
65ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 00:40:03 ID:xk+K3kOvO
>>52
自分もそれだ
マルチタイトル(安いから)やオフだけなら箱にしてる
66ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 00:45:28 ID:nSnO7J5X0
自演
67ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 00:59:12 ID:N24Fxf3S0
>>62
1.2やってるファンなら順番通りでいいんでない?
4は来年ベストでるし
68ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 03:37:44 ID:K72Cd/UJ0
>>62
シリーズファンだけど普通に3面白いよ
少なくとも俺はプラチナとるまでやるくらい楽しめた
69ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 03:53:22 ID:xk+K3kOvO
シリーズものは普通に前からやった方が良いよ
ちなみにFOは3が傑作だったからNVはDLCみたいな印象
70ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 05:50:10 ID:b5iY5aW6P
アサクリBHってほぼ続編なのか
2のマイナーチェンジみたいな奴かと思ってスルーしちゃった
71ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 05:55:01 ID:LALZXsxp0
>>70
2のスピンオフ

1→2→3
  ↓
  BH
72ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 08:04:57 ID:T1Xp5h4nO
龍4がシリーズデビューで楽しめた俺が龍3やっても楽しめるかな?
龍3のあらすじは龍4に入ってるムービーで知ってるだけ
73ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 09:02:22 ID:+hcMZLFQO
>>61
いまいち意味が分かんないです。
PS3のBDドライブの故障なら、テレビをかえても音飛びするもんじゃないんですか?
74ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 09:16:29 ID:RWOPKJj3O
>>70
アサクリは製作当初から3部作の予定作られているが、
アサクリBHはアサクリ2のパート2にあたる作品で、
アサクリ3ではない。
2とBFの主人公は同じ人
で、
BFは、2のエンディングシーンからゲームが始まる
2の完全なる続編だが、
2とBFでは活動する地域は全く違う。
アサクリの3作品通しての大筋のシナリオは
現代人の主人公「デズモンド」という人が
前世に何らかの秘密や能力を持っていて(今の時点では謎)
ある企業の前世の記憶を呼び覚ます装置で過去を再体験して、
現代でも能力と記憶を取り戻しつつある。
(この過去記憶の部分かゲームの舞台になっている)
1と2はそれぞれ別の前世と時代。
ゲームとしてのアサクリ1は、
凄く完成度が高いし、メチャクチャ面白いのだが、
最初から最後まで同じようなことの繰り返しだからあきる。
キチガイみたいに作り込まれた中近東の箱庭で
最初からほぼ、ありとあらゆる操作ができることが
逆に弱点になっている。
出来は凄く良いが、そういった意味でオススメしにくい。
75ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 10:10:21 ID:YDI/wcAFO
>>72
3の何がいけないかって、何もかもモッサリしてるんだよ。
バトルのシームレスのテンポの悪さとか。
やっててイライラする。
76ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 10:26:55 ID:e3fS0fhj0
UBIのオープンワールドRPG面白そうだな。
脳筋よりチキンプレイを重視した戦略で成長させたいな。
それとマンネリしてたが三国無双6は期待できそうだ。
COOPあるし、町あるし・・楽しみだ

>>70
アサクリBHだけだと操作方法が分からないのが問題。
2は新しい技覚えるたびに、チュートリアルのクエストがあった。
特に建物上り下りするときのジャンプ掴みは2プレイしてないと気付かない。
他にもいろいろあるが。

オンラインプレイは操作方法がストーリーと違い単純だしチュートリアルあるから問題ない。
77ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 12:21:50 ID:UrMO0O7UO
>72
見参が良ゲーだったから3買ったが駄作だった。
龍如く楽しめたならアサクリ2SEはハマるかも。
箱庭で自由だけどメインシナリオ、サブミッションとも
龍如くみたいに結果が同じで一本道だから目標が明確だし。
他洋ゲーと違って吹き替えも完璧だからプレイに集中できる。
78ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 15:02:02 ID:/0JLUejS0
FPS でオフライン対戦が充実してるの
ってどれ?
64の007みたいなのがベストなんだけど
箱買えってのはなしな
79ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 15:52:50 ID:/Wrf7eO4O
>>78
CODかBFBCかな。
俺TUEEしたいなら前者、共闘したいなら後者。
エイムがショボい内は、戦線への影響が少ないBFBCのが気は楽。
ただ、CODで無双するのに慣れるとBFBCはかなり退屈になる。
COD4はバランス良いし、新兵もよく見る上に安いから
個人的にはおすすめ。
80ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 16:01:34 ID:SAYfhZ+30
>>78は「オフライン」と言っているんだが、>>79で良いの?
81ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 16:05:16 ID:/Wrf7eO4O
ミスった、恥ずかしい。
でも、オフライン対戦ってなんだろ?
キャンペーンのことかな…。
82ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 16:08:54 ID:MW0qOk0O0
唐突だけど360やPS3でホラゲってあんまりないよね
83ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 16:13:56 ID:S52WHvmpP
オフライン対戦つったら友達と集まって対戦することに決まってんだろ
84ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 16:20:45 ID:/Wrf7eO4O
2〜3年、FPSやってるけどそんな機能初めて知ったわww
まぁ、知ってても友達いないから関係無いけどww






死のう!!
85ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 16:27:42 ID:dX/q6z8MO
バイオ5とかの2人協力プレイとかじゃないの
あるいわスト4の対戦とか
オフライン対戦つか 2人用プレイのことでは
86ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 16:44:42 ID:zFA148JY0
龍4買ってきたけど人物の魅力がすげぇいいし
ムービーだけみていたい感じだわ
MAPも見にくいし移動もすげぇ面倒・・
そこへチンピラがからんで来て戦闘がこれまたイラッとくる・・
基本観てるゲーはヘビーレインぐらいの操作要求でいいな
ニーアとかFFとかプレイ時間のほとんどがキャラの移動に時間食ってるんじゃないかって感じが
87ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 16:46:04 ID:N24Fxf3S0
「FPS」「オフライン対戦」「64の007」
1つの画面で4人対戦するやつの事だろうw
CoD4、CoDMW2、レジスタンス1なら友達とやったことあるけど
CoD4&MW2がおもしろかったよ
お互いの画面見えるけどフラッシュとか活用すると結構盛り上がるw
88ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 16:52:31 ID:N24Fxf3S0
書き忘れたけどCoDBOのオフ対戦はパーフェクトダークみたいに
NPC入れてできるよ
89ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 17:03:48 ID:uhnuX5ZvO
>>87
CoD4って両方が007みたいにオフ対戦出来るの?
持ってないから知らなかった
90ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 17:10:30 ID:/0JLUejS0
COD 4が良いのかな
ありがとう参考になった!
友達居ない人もありがとう!
91ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 17:38:51 ID:LgcL2fRvO
PS3でオンゲーやるなら信長の野望オンラインと大航海時代オンラインではどちらがおすすめですか?
92ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 17:55:58 ID:y3ZPJYscP
>>88
マジかよ!
それは朗報だった
93ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:00:15 ID:kYDiAT/m0
>>91
大航海時代オンラインは無料体験版がある
94ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:15:05 ID:xk+K3kOvO
>>90
安いからHAZEもやってみそ
95ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:27:38 ID:PNnDKjZI0
クリスマスにPS3買ってもらいました
ガンダム無双3も一緒に買ってもらったのですが
おもしろいのですが何やっているのかよくわかりません…
というか非常に疲れますw
アクションならバイオハザードとかBASARAくらいなら大丈夫です
モンハンとかゴッドイーターは途中でくじけてます
そういうヌルゲーマーにはデモンズソウルは難しいですか?
あと可愛いというかマッタリした感じでいいゲームありますか?
96ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:30:42 ID:M6TZIbKgO
>>62です
龍が如く3から買うことにします。
ありがとうございましたm(__)m
97ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:35:31 ID:LETeX/VR0
>>95
ロロナのアトリエとトトリのアトリエをやれ
可愛くてまったりで、さらにゲーム性がかなり高い

デモンズソウルはモンハンとかゴッドイーターよりきつい
雰囲気超暗いし、死にゲーだし、プレイヤースキル要求されるしさ
モンハンやゴッドイーターで躓くならやめておいたほうが吉
98ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:53:17 ID:PNnDKjZI0
>>97
アトリエシリーズはアーカイブスのマリー以外やったことないのですが
絵が可愛いですね、ポチってきます
デモンズソウル、モンハンとかよりむずかしいんですか…;
死にゲーでもバロックとかゼノブレイドみたいのならキライじゃないんですが
もっと上手くなるまでやめときますw
ありがとう
99ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:59:53 ID:QKNjOJjwP
シミュレーション嫌いじゃないなら 戦ヴァル やろうぜ! 中古で安いし  
100ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:06:37 ID:98rDm0An0
>>98
LBPオススメ
101ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:18:10 ID:x8FelI+6O
正直デモンズはゲームのうまいへたは関係ない
根性があるかないか
途中で投げるか投げないか
そんだけ
レベル上げ要素があるんだからどんなにヘタクソでも粘ればクリアできるように出来てる
102ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:22:35 ID:EWozaAL30
心はばっきばきに折るけどなw
103ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:23:43 ID:WuHiga2J0
FPSに挑戦したいのですが
・ミリタリー系(リアル系?)ではなくSF風な設定
・オンラインもやりたいがオフラインも面白いもの

上記を満たすような作品を教えて下さい
104ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:24:16 ID:LETeX/VR0
>>103
オブリビオン
105ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:25:31 ID:LETeX/VR0
あ、オンラインもできる奴じゃないとダメなのか
じゃあ撤回
106ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:36:18 ID:UrMO0O7UO
>>86
龍如く4は知らないけど
龍如く3はニーア、FFよりテキスト会話、ムービー時間の割合が多いからな。
ムービー好きな奴は楽しめるかも知れないが苦痛だったな。
まあムービーよりやたらと長いテキスト会話が癌なんだが…
スキップしたら4時間以内でクリアできるゲームだし
107ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 20:55:53 ID:dLGvYWMG0
連れからオブリ(無印)を借りてやったら気に入ったので買おうと思うんだが、
連れの貸してくれたのがベスト版だった。
近くの店にはベストがなくて、通常版(無印)が中古であったんだが、
両方とも無印だったら、ベスト版のセーブデータを通常版で使える?
使えなかったら2週間分のプレイが無駄になるから悲しんだが。

オブリは、ベスト版=通常版でセーブデータ同一扱いで起動やプレイに問題無い?
田舎だからベスト版、探すとなると通販しかないんだ。
108ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 20:58:02 ID:p+pbBSnk0
てす
109ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 20:59:02 ID:SAYfhZ+30
>>107
本スレで聞いた方が早いだろ。
110ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 21:25:16 ID:S52WHvmpP
そういうのは本スレのテンプレかwikiに書いてありそうなもんだが
111ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 21:27:40 ID:RWOPKJj3O
>>107
オブリ無印とBest版はセーブデータ互換しているよ。
ただし、追加要素有りの
「オブリビオンGAME OF THE YEAR EDITION」(オブリGOTY)は
あまりにもバグが多すぎて、
処理落ちやフリーズしまくりで
セーブデータ互換無しだからオススメしない。
112ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 22:32:39 ID:+hcMZLFQO
>>60です。
今もアサクリUをプレイしていますが、スタートボタンを押してメニューを開いているときと、イベントムービー時のみ音飛びします。
街中を走ってるときは音飛びしません。
やはりソフトが怪しい気がしますが、確認しようが無いのでどなたか所有してるかた確認していただけませんか?
113ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 22:50:10 ID:dLGvYWMG0
>>111
ありがとうございます。
GOTYは買わないつもりなので通常版の無印を買います。
丁寧にありがとうございました。

あと、確かに本スレで聞くべきでした。
ごめんなさい。
114ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 23:21:06 ID:dX/q6z8MO
>>103
バイオショック1はSF風FPSでなかなかいいけどオンはなしですな
115ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 23:51:13 ID:7YsjIbgF0
ドラゴンエイジ:オリジンズ
って面白そうですか?
116ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 23:55:35 ID:9i+b8jYK0
117ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 23:57:58 ID:98rDm0An0
>>115
なんてレスが貰いたいの?
118ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 23:59:12 ID:7YsjIbgF0
英語版の感想とかが欲しいです
119ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 00:04:33 ID:6KCfWTwt0
120ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 00:50:54 ID:I5RSdyO30
>>115
村人「あんた冒険者だろ!村の外れに凶暴なモンスターが出て大変なんだ!報酬は弾むから何とかしてくれ!」
主人公「わかった。先に報酬を頂こう」
村人「ありがてえ!ほら、村のみんなからの気持ちだ、受け取ってくれ」
主人公「そうか、さらばだ」
村人「え、ちょ・・・モンスターを何とかしてくれ!」
主人公「知るか」
村人「ふざけるな!金を返せ!」
主人公「死ね」

こういうゲームだよ
121ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 00:57:42 ID:JPOt2lVx0
>>103
なんでみんなキルゾーン2を出さないのか疑問
オブリビオンとかSFでもFPSでもない
挙げるとしてもFallout3やろ笑
キルゾーン2おすすめ
122ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 01:08:59 ID:PptI1PT+O
ミリタリー系は嫌って書いてるだろ
123ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 01:10:32 ID:v3uC2egp0
TPSかFPSで、敵も銃を使ってくるような、撃ち合いのゲームでは無く、
バイオ4みたいに、こちらが一方的に撃つゲームがあれば教えてください
バイオ5はプレイ済で他に探してます
124ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 01:14:17 ID:sQfi4UgX0
アーマードコアで、腕前を上げればいいと思うよ!!

超久しぶりにネット対戦行ったら、ろくにロックもできず、ほとんど撃つこともできずにスクラップにされた

相手からしたら撃ち放題だっただろうな
125ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 01:14:36 ID:F+8xIXk70
>>121
せやな

>>123
デッドスペース
126ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 01:17:26 ID:I5RSdyO30
お安くなったフロントミッソン:ゲボルバがオススメ
127ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 01:18:45 ID:HtvchFfs0
>>103
オフ重視ならレジスタンスを薦めとく。
FPSの中ではボリュームがあるほうだと思う。
128ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 01:18:46 ID:JPOt2lVx0
>>122
SF風な設定のFPSだろ
スポーツ系を探してるわけじゃないだろ
電撃ビームガンとか飛行ロボットとかでてるキルゾーンは
純正なリアル系とは呼ばない
129ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 01:22:36 ID:QBlwSNlu0
>>112
SEのほうだけど、音飛びとかは一度もないよ。
そもそも、そんな問題があったら、どこかで言及されてるはず。
本体かソフトかは分からないけど、なにか問題が起きてるんだろうね。
130ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 02:16:22 ID:OvcKv6anO
来年の1/27に発売予定のDORAGON AGEなんですが、PV観たけど全くどんなジャンルのゲームはわからないですが、誰か海外版プレイされた方いますか?
131ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 02:55:08 ID:F+8xIXk70
>>130
聞いた話によるとFF12の戦闘にオブリみたいな自由度を足したゲームだとかなんとか
132ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 06:54:30 ID:vJWf3radO
>>129
とりあえずHDMIケーブルを純正に変えてみます。

アサクリ ノイズで検索したら一件ヒットしたんで、お仲間はいるようです。
USBにインスコをすると直るかも と書いてありました
133ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 09:18:31 ID:ZvsoMr3A0
>>130
バルダーズゲートのグラを今の技術にしたようなもの
そうだね
ニコニコでスパーファミコン版のソードワールドSFCを検索してみてごらん
早い話がTRPGそのままPCに移してキャラクタにターゲット指定して攻撃していくようなやつ
最近こういうのなかったなw
大嫌いな坂口が作った円陣RPGやスクエニのエンカウントばかりだったからな
134ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 10:08:33 ID:wEKmjDJQO
>>132
それでもなおらなかったら、他に考えられる原因は
・HDDにインスコされているデータが破損しているかもしれないから、
「ゲームデータ」を消去(アンインストール)して
再インストールするだけでなおるかも。
(「セーブデータ」という項目もあるが、それを間違って消さないように)

・ハードディスクの空き容量がなさすぎる。
不要データを消してHDDの空き容量を作りましょう。
135ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 10:10:42 ID:xOsXm1m+O
>>123
アローンインザダーク

クソゲーだがな。
136ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 10:52:00 ID:D4dTdnaW0
普通PV見てもほとんど分らんだろ
PCのバルダーズゲート同様もっさりくっさりで
爽快感ゼロの昔ながらのほんとの洋ゲータイプ
古今の日本に受けてる洋ゲータイプじゃない
みんながFFドラクエしてる間、辞書片手に
PCで洋物RPG,AVGしてたような連中がするようなゲーム
137ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 10:59:07 ID:wEKmjDJQO
【PS3/Xbox360】地球防衛軍4が発表!
330 :名前は開発中のものです:2010/12/25(土) 15:30:24 ID:98qlGMFb
『地球防衛軍』シリーズ4タイトルが明らかに! ナンバリングタイトルも進行中
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5231006/
公式トレーラー:http://www.nicovideo.jp/watch/1293166683
▼『地球防衛軍2 ポータブル』
 ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/333/333089/c20101224_edf_01_cs1w1_720x247.jpg
■メーカー:ディースリー・パブリッシャー
■対応機種:PSP
■ジャンル:ACT
■発売日: 2011年春
■希望小売価格:5,040円
▼『EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON』
 ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/333/333105/c20101224_edf_17_cs1w1_720x180.jpg
■メーカー:ディースリー・パブリッシャー
■対応機種:PS3/Xbox 360
■ジャンル:ACT
■発売日: 2011年夏
■希望小売価格:7,140円
▼『地球防衛軍4』
 ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/333/333111/c20101224_edf_23_cs1w1_720x199.jpg
■メーカー:ディースリー・パブリッシャー
■対応機種:未定
■ジャンル:ACT
■発売日:未定
■価格:未定
▼『地球防衛軍LEGEND』
 ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/333/333112/c20101224_edf_24_cs1w1_720x291.jpg
■メーカー:ディースリー・パブリッシャー
■対応機種:モバイル用
■ジャンル:未定
■発売日:未定
■価格:未定
138ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 11:15:10 ID:vJWf3radO
>>134
アドバイスありがとうございます。

今日帰ったらやってみます。

また報告します。
139ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 13:03:49 ID:WpnbMMcPO
>>136
最近のドラクエとか日本RPGとかおままごとみたいなんだよw
ガキの戦闘ごっこみたいなw ダメージ数字が出て消えるだけだし
リアルじゃないというか
140ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 13:57:43 ID:mxZRWuHS0
>>133
ニコニコなら普通にドラゴンエイジプレイ動画を探した方が早いだろ
141ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 14:01:38 ID:Y75sQf6GO
FPSの良さがわからないんだよな
COMでもTPSにしたら面白いといつも思うんだよな
やっぱ自分が行動したのをちゃんとみたいしFPSだと見れないよね

FPSの良さを素直に教えてほしい。それを聞いて少しは洗脳されて楽しみたい
142ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 14:08:42 ID:dRGoOI370
>>141
別に好きでも無いものを無理矢理好きにならなくても良いんじゃいの?
TPSもFPSも楽しめている自分から見ると可哀想とは思うけど。

>やっぱ自分が行動したのをちゃんとみたいしFPSだと見れないよね
を置き換えると、
やっぱ自分で行動したいし、TPSだと他人を動かしているだけに見えるよね
って感じかな。
143ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 14:12:32 ID:OxELctHA0
一番の違いは没入感だろうな
144ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 14:22:00 ID:WpnbMMcPO
俺もFPSってイマイチはまらなかった方だけどバイオショックにははまった。

FPSの良さは
・見えない角度から攻撃される緊迫感
・目前に敵がいる、倒した時の臨場感
とかだろうね

ボコられそうな時テンパるのを楽しめるか否か。
TPSのが冷静に対処出来るからね
145103:2010/12/28(火) 14:48:45 ID:qDoRN8j00
>>103で質問をした者です
返答が遅れすみませんでしてた。自分の書き方のせいで
分りづらかった様でお手数をおかけしました。

勧めて貰った「キルゾーン2」「レジスタンス」ですが
正にストライク!でした。いずれも3が出るようなので
挑戦してみる事にします。ありがとうございました。
146ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 15:04:49 ID:xX74be4OP
>>137
問題はソフトハウスがどこかってとこなんだが
147ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 15:51:38 ID:bXkaOvku0
FPSに合わない奴は
フラストレーション溜まる奴でしょ
そんな俺もそうだけど
あんなボコボコ殺されまくって何が楽しいかわからんって感じだよ
人それぞれだろ
148ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 15:53:09 ID:aRQMiyhK0
>>140
動画みてもいまいちおもしろさが伝わってこないんだよね・・・
でも、コメや評価はおもしろいってのが多いし
トゥーワールド2と発売日近くなかったら迷わないんだけど
1月は007以外めぼしいのがないからDA買ってみるかな
149ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 16:13:59 ID:ZfWy298W0
アドホックとゲームアーカイブス目的でPS3購入しようかと思うんだけど、
トトリのアトリエは本体購入するに足る面白さあるかな
ヌルゲーマーだがポケモンは廃人と呼ばれる程度まで嵌った
150ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 17:16:04 ID:wE2B3PqhO
ストーリーが良いオススメは何ですか?
やったのはニーア テイルズ2作 FF 戦ヴァル EOEですシミュレーションは苦手です
151ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 17:23:30 ID:X+ZvblGdO
侍道3って面白いですか?
152ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 17:25:54 ID:/iFsk8mu0
FPS=一人称って意味なら最初にやったのがキングスフィールドだな
その後戦争物に手を出したおかげで・・・
153ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 17:29:22 ID:dRGoOI370
>>152
Sの意味は・・・
154ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 17:36:59 ID:xX74be4OP
要はFPSってゲーセンのあれだろ
155ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 17:46:55 ID:ICgbIWW00
ロマサガ3みたいなRPGありますか?
156ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 17:51:14 ID:/iFsk8mu0
>>153
細かいことは気にすんなw

狭義では、画面に登場する主人公の視点(一人称視点、first-person point of view)
でゲーム中の世界・空間を任意で移動でき、銃や剣といった武器、
もしくは素手などを用いて戦うアクションゲームを指す。
作品によってはレベルが上がったりストーリーを進めるといった
RPGのシステムが添加されているものもあるが、前述した条件を満たせばFPSと言える。

157ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 18:10:19 ID:F+8xIXk70
でもそれって根本的な解決にならないですよね?
FPS視点とか一人称視点とか言えばよかったんじゃないですかね
158ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 19:32:54 ID:cY/AlTckO
シューティング要素がなきゃFPSとは呼べなくね
まぁキングスも魔法や弓は画面中央に敵を捉えるようにエイミングして撃つから、それがシューティング要素か?
リアルタイム3DダンジョンRPGが一番しっくりくるな
というわけでアーカイブスのキングスフィールドVおすすめ!!
159ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 20:03:42 ID:MpVpFsBo0
アーカイブスはPSPでもプレイ出来るのが良いよな
てか元々PSP用だっけか?

まぁPSP持ってないんだけど
160ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 20:55:45 ID:rA0hlVLH0
>>150
フォークスソウルはそこそこオススメ
161ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 22:44:08 ID:wE2B3PqhO
>>160
ありがと調べてみるよ
162ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:12:36 ID:vJWf3radO
>>134
HDMIケーブルを純正にかえましたが現象は直らず。
HDMIの他ポートに接続し確認しましたが直らず。
ゲームデータを消したあと再インストールしましたが直らず。
HDDの空き容量を確認しました。(残り80G)
意識して音を聞いていると、同じポイントで音飛びしているようです
163ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:23:51 ID:BHJVLKOt0
>>162
ディスク、ティッシュで拭いてみてはどうだろうか
164ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:32:54 ID:BAq+C7+C0
紙ヤスリでこするとかね
165ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:34:50 ID:L3ySI3TIO
なぜボーダーランズが上がらないか不思議
166ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:37:51 ID:vJWf3radO
>>163
ディスクは完全な新品で、傷も埃も指紋も無い状態です。

少し長いムービーを見て気がつきましたが、音飛びしているというか、スペースを打ち込んだ感じです。


おつかれさまでした


おつかれさ___までした

音声が一瞬止まる感じです

167134:2010/12/28(火) 23:39:52 ID:wEKmjDJQO
>>162
162のIDの末尾が「O」だから、
書き込みはケータイでしているのかな?
162はネット環境無いのかな?
音飛びはアサクリ2の元々のからある仕様(バグ)で
ネットにつなげれば、パッチのアップデートで治るのかもしれないね。
(2ちゃんねるは板によっては、IDの末尾を見ると
何から書き込みしているかわかるようになっている)
168ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:45:10 ID:ajC/b9m00
どこで聞けばいいか分からなかったのでここで質問する。
PS3って120G、160Gと320Gがあるけど、それぞれ何がどう違うの?
HDDの容量が違うだけなのか、またHDDは何に使うのか
(PS2の様にメモリーカード外付けじゃなくてセーブ内容を本体内部に保存するのか)

駆け込みで申し訳ないが、年内の購入を検討しているので誰か教えてください。
169ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:51:29 ID:BHJVLKOt0
>>168
御影石バージョンだと、CPUに2タイプ合ったはず
薄型ならCPUは同じ(3段階目シュリンクタイプ)
なので同じ薄型で、HDDが違うのは単純にHDDの容量が違うだけかと

HDDはゲームのインストールや、パッチ、DLC、
PSNのDLコンテンツ、その他自前で入れる動画などに使われる
TorneだけはUSB外付けHDDも使えたはず

ちなみに自分は80GBタイプで動画などはほとんど入ってないが
ゲームのインストールデータだけでもういっぱいになった

ゲームによってはセーブデータが移動できなかったりするので
初めから大きめのHDDを積んでおいても悪くないと思う
なお、HDDは自前で交換もできるので、容量が少ないものを買って、
その後で自分で大容量のものにするのも一つの手ではある
170ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:53:18 ID:KPdFdAb20
メタルギアオンラインって人まだたくさんいる?今から始めても楽しいかな
171ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:53:54 ID:ajC/b9m00
>>169
なるほど・・・どうもありがとう。
とりあえず160Gが安い感じなのでとりあえず手を出してみる。
172ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 00:13:07 ID:kZ2fBpX50
リアルな映像ではなく、デフォルメされたキャラクターのゲームはソニック、パワプロ以外でおすすめ何かありますか?
173ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 00:17:47 ID:Jd81AFkX0
ラチェクラ
174ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 00:26:19 ID:x+ZOciPCO
>>172
アクションだと
・リトルビッグプラネット1と2(2は来年2月発売)
・ラチェット&クランクF1と2
・塊魂トリビュート
・トロともりもり
・レゴスターウォーズコンプリートサーガ
・レゴバットマン
・3Dドットゲームヒーローズ
RPGだと
・トラスティベル ショパンの夢
・テイルズオブヴェスペリア
・テイルズオブグレイセスF
・ロロナのアトリエ
・トトリのアトリエ
・ディスガイア3
175ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 00:36:05 ID:p2gaKfLG0
おすすめのホラーゲームお願いします
176ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 00:44:41 ID:kZ2fBpX50
>>174
ロロナとトトリだとやっぱりロロナからプレイした方が良いですか?
アトリエシリーズ未経験です
177ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 00:46:29 ID:x+ZOciPCO
>>175
輸入物だけど、一番のオススメは
・DEAD SPACE
国内販売のだと
・レジスタンス1と2
・サイレン
・バイオショック1と2
・デモンズソウル
178ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 01:01:39 ID:IjX64BHS0
>>176
トトリからでもいいけど、ロロナからのが面白い
ロロナからのキャラクターとか多いし、より楽しめる
確かに戦闘時のグラフィックなんかはトトリの方が綺麗になってるが、ゲームとしてはロロナもかなり面白いしプレイすることを勧める
179ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 02:05:56 ID:wKJm6OqEO
ノフヤボみたいなRTS物のオススメありますか?
180ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 02:07:37 ID:5EsxD3y50
>>179
ノーフノヤボウ……?
181ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 02:29:44 ID:wKJm6OqEO
畑作ったり馬生産出来るので大体合ってます
182ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 02:34:42 ID:R4578HEEP
ググったらアンチスレが1件だけ出てきたw
183ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 07:25:28 ID:643rL8kOO
>>179
RTS自体あんまなくね?

シヴィライゼーション
エンドウォー
RUSE

ぐらいじゃないか?
184ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 08:36:11 ID:bqftqhFpO
>>167
その可能性があるんですね
自分はネット環境無いのでパッチで修正できません

諦めてバグのままプレイします
185ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 09:19:16 ID:9v3Pb1Ge0
オブリビオンとデモンズってどっちが長く遊べるかな?


それとスレみてて気になったんだけど、
PS3のHDDにゲームデータをインストールするシステムって、

・ゲームをまるまるインストール
・PSPのメディアインストールみたいに一部だけインストール

のどっちなの?
186ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 09:26:05 ID:Jd81AFkX0
ものによるよ
基本的にはPSPのように一部インストール
PSアーカイブスやダウンロードタイトルはフルインストールだからディスクも不要
187ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 09:27:28 ID:JF+XfRs9O
どっちも人を選ぶから何とも言えない
合わなかったら即終了
もしハマったらどっちも長い間楽しめるよ

メディアインストールみたいな感じ
インストール後も当然ディスクは必要です
188ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 09:45:34 ID:Jvt+OEpBO
>>185
オブリはマッタリゲー
雨が降ったり、景色を楽しむような。自分の好きな遊び方を編み出せるか
ボスキャラがいないのが難

デモンズは常時戦闘ゲー
やたら死ぬ。
ボスとの戦闘が楽しい

戦闘アクション好きならデモンズ。いろいろやりたいならオブリって感じ
189ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 09:48:10 ID:bb7h6OOV0
>>188
戦闘にハマるか、雰囲気に浸るかって感じだな、その二択は。
190ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 09:49:24 ID:sJZpnJsN0
そうかなぁ
ボスの戦闘っていったって結局2,3発攻撃→ローリング回避
の繰り返しじゃん
アクションってほとんどそれしかない気がする
191ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 09:54:42 ID:bb7h6OOV0
>>190
それは極論過ぎる、アクションゲー全否定じゃねぇか
まぁ実際そういう流れなのは否定しないが、その流れが面白いんだから仕方ないじゃない
オブリの戦闘はあれすぎてアクションゲーって感じではないがな
192ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 10:00:40 ID:x0NbKdLvO
>>183
コマンド&コンカーレッドアラート3の日本軍兵器は必見。

惜しむらくは海外版のみで日本版の発売は隣の国からの横槍で絶望的な点。
193ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 10:08:58 ID:DFM3WLud0
>>190
マリオでもやってろ
194ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 10:15:33 ID:sJZpnJsN0
否定してるわけじゃないんだけど
そろそろモンハン、DMCタイプの動きのゲームばっかりじゃなくて
アクションをもっと変えてってもいいんじゃないかなぁ
ゲームなんだし既成概念なんていらんと思うんだよね
昔バーチャ2初めてみた時それまでのゲームの想像の範囲を越えてたじゃん?

195ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 10:26:30 ID:OMVygy1F0
バーチャ2って新しい事なんかあったっけ?
196ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 10:43:13 ID:kPmqsWG6O
>>194
バットマンアーカムのフリーロールアクションなんてどうだろうか
かっこよく決まると気持ち良いし、よくできてるなあって感心したけど
197ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 10:47:09 ID:9v3Pb1Ge0
185だけど、とりあえずデモンズから買ってみるわ
いろいろありがとうございました
プレイ動画で雰囲気味わいたいけどあまり見すぎると買う前に飽きちゃう…

そういえば両方ベスト版出てるんだな
198ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 10:55:44 ID:sJZpnJsN0
>>195
こいつぱねぇw
こういうのが蔓延してんのかなぁやっぱ
ネット見てても色んな技術や進化に対して「これの何がどうすごいのか分からない」って
言う奴がすげぇ多いもんなぁ
多分ワンクリックでゲームが作られてて勝手に日本語化されて
自動的にmod作られてダウンロードすれば勝手にゲームが落ちてきて
価格、comで1位の買ってアマゾンで注文して2chで質問すれば
勝手に答えが返って来てる
こういう生活してるからバカになっちゃってんのか
199ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 11:00:59 ID:Si/GoJp50
うわぁ・・・
200ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 11:02:30 ID:CzQpE+3M0
ID:sJZpnJsN0はいったいどうしたんだ?
201ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 11:06:57 ID:TqHXXhRd0
コピペじゃないの?
まさか、いい歳した人が顔真っ赤にして書き込んでいるとは思えないし。
202ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 11:14:41 ID:CzQpE+3M0
コピペならまだ救いがあるが
203ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 11:32:29 ID:rDBqhDtFO
かわいそうな奴だな…
204ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 11:52:39 ID:fqBebQ43O
>>198
大抵の奴はそんなんばっかりだろw

205ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 12:02:48 ID:zIhPlaRq0
自分の書き込み見直したらどうだろう
206ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 12:47:50 ID:4rLf5Mbl0
俺はバーチャ2よりバーチャ1の方が衝撃あったけどな

207ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 13:10:39 ID:Jvt+OEpBO
今 最先端のゲームってなんだろね
ヘビーレインかな
完成しちゃいないけど方向性が新しいって意味ね
これって主人公が死んでもゲームオーバーにならず 別のキャラが引き継ぐんだよな
208ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 13:46:47 ID:DmGFJGGSO
侍道3って面白いの?
209ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 14:36:12 ID:ywej2/3UO
>>208
人それぞれだから答えようがない。

ハマったゲームとか書き込んでから質問しなよ
210ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 16:23:29 ID:8KbFMCYL0
>>207
なんか一本道な印象あったけどそんな素敵なゲームだったんだな
この際、MOVEと一緒に買ってみよかね
211ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 16:24:42 ID:veh/Dii40
ソウルキャリバー4ってDLC限定のアイテムってある?
212ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 17:41:11 ID:zIhPlaRq0
>>211
PSSで調べたら?
213ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 17:55:16 ID:ajpj2PNG0
プラチナトロフィーが欲しくなった、オススメでプラチナの取りやすいゲームてある?
FF13は取った、GT5やCodのアクション系は無理、デモンズは1週目で終了
たびんクリア時間の短いRPGなんかよさそうな気がする
214ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 17:56:29 ID:TqHXXhRd0
>>213
428とアンチャ1・2は取りやすい方だと思うけど
215ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 17:59:55 ID:qzHuLFoKP
>>213
inFAMOUSなんてどうよ
ゲーム自体も面白いし、
Wiki見ながらだったら結構いけると思う
216ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 18:09:26 ID:x+ZOciPCO
>>211
キャラの一部の衣装と
スターウォーズのキャラ「ヨーダ」の使用は
DLCを買わないとダメ。
装備はゲームをプレイすれば手にはいるよ。
217ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 18:11:16 ID:87HjhgFU0
>>213
無双5エンパは楽だった
同じ事の繰り返しだからすぐ飽きるけどね
218ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 18:44:05 ID:veh/Dii40
>>216
ありがとう
買ってみようと思う
219ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 18:44:28 ID:zIhPlaRq0
>>213
TERMINATOR SALVATION
短時間でプラチナが取れることしか存在意義が無いゲームとまで言われている。
220ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 19:24:14 ID:uH+Hbv4jO
ターミネーターはコツをつかむまでがツラい
コツを掴んだらラストまで楽勝
というかプラチナほしいならノベルゲー一択でしょ
最近発売されたうみねことかオススメ
長く楽しみつつプラチナ欲しいなら428あたりだね
221ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 19:36:33 ID:ajpj2PNG0
>>219
ちょw、攻略Wikiみたら吹いた
ターミネータの英語版にしようと思う

222ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 19:50:32 ID:TqHXXhRd0
>>213よく見たらFF13のプラチナ取ったのかよw
ならどんなゲームでも取れるんじゃないのか?
223ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 21:37:31 ID:5ILjV84H0
>>198
なんで突如発狂モード入ってるの?流石にコピペだよな?

俺もバーチャ1の方が革新的だったと思う。
2は綺麗になった以外では特に真新しい点無かったんだが。
224ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 23:40:48 ID:Jvt+OEpBO
RDRって700万本も売れたのなw
まあまあオモロかったけど そこまで売れるゲームかっつう
225ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 23:44:51 ID:BSU6l12O0
ちょっとライト寄りなバランスが良かったんだと思う
コアゲーマーには物足りなさそうだけど
226ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 00:56:06 ID:H/yOSxjo0
ロックスターに外れなしっていう実績だとおもう
227ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 01:17:44 ID:cS9tPgynP
boおもんなかったから売ってbfbc2買って
2月のkillzone3を待つ
侍道4 絶体絶命都市もおもしろそうだし FONVも興味ある
金ェ
228ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 01:28:45 ID:gkc/MK9w0
>>227
こっちのベトナムは最高だぜ。
汚物は消毒だ!ヒャッハー!
229ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 02:14:00 ID:JIK9oKsb0
>>220
うみねこ50時間プレイトロフィーとか全然お手軽じゃないし。
230ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 02:33:01 ID:MO7CgwCoO
>>229
お手軽すぎだろ
放置しときゃいいんだから
231ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 03:47:53 ID:+A9zwuyo0
ベヨネッタってDMC系?DMC4途中で飽きて積んだんだが。
232ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 04:24:42 ID:FqjP4+kAP
>>231
DMC系だと思うけどちょっと違うかも。
基本は一緒だけど、回避を上手く決めるといろんな意味でビューティフォーなゲーム
あとベヨネッタのほうがバカゲーテイスト
233ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 04:36:30 ID:Wgx+kTr4O
ベヨネッタは俺も途中で積んだわ
234ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 04:54:29 ID:yn06qCO9P
ベヨは回避もコンポも簡単だから面白かった
235ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 07:23:52 ID:ovfDPBF1P
ベヨはボス戦がだるくてやり込む気になれなかった
236ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 07:52:38 ID:GWeUejNTO
俺も以前は音楽を流したままXMBは出来たのに、
出来なくなったのはこういう事だったのか。
同じ人や、知らない人もいるだろうから、転載しときます。
>PS3で音楽を再生しながらXMBに戻れません。
音楽を再生しながらPSボタンを短く押してもXMBに戻れません。
友達はできるのですが、僕だけできません。
お互いファームウェアは最新バージョンです。
何か設定が違うのでしょうか?

XMBの「設定」→「ミュージック設定」で
「出力周波数」を「44.1/88.2/176.4kHz」に設定した場合、
音楽の再生と同時にその他のバックグラウンド操作ができません。
「出力周波数」を「48kHz」に設定することにより、
音楽再生と同時にインターネットブラウザーや
フォトの機能をお楽しみいただけます。

これでマジで出来るようになった。
なんで、こんな訳のわからない仕様なんだよ。
まぁ、音楽再生出来るようになったからよかったが。
237ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 07:58:50 ID:GWeUejNTO
>>233
ベヨネッタの設定「EASY」でやってたでしょ?
EASYの簡単操作だと
出来る事が少なくて、一気に神ゲー→並みゲーになってしまう。
一回、「EASY」以外の設定でベヨをってみ?
慣れると一気に神ゲーにかるから。
ちなみに、俺はDMCシリーズは合わないが、
ベヨははまった。
238ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 08:40:02 ID:9ypAoy1z0
前スレでベヨネッタかEoEどっちがいいか聞いたものです
ベヨネッタ買って無事にプラチナトロフィー取れました
トロフィー取得自体はぬるい感じでしたがゲーム内のフルコンプはかなりきついですね
しかもかなりの作業が必要になるっぽいのでどうするか迷ってます

今まで買ってきたゲームはプラチナトロフィー取得したらもう満足でほとんど積みゲーになっています
プラチナトロフィー取得してもまだまだやりこみたい気持ちになるゲームがあればいいのですが
239ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 09:28:33 ID:MO7CgwCoO
>>238
トロフィー以外にもやりこみ要素が残ってるわけだから「積む」って表現は確かに間違っちゃいないけどさw

プラチナの先(TAとかステータスカンストとか縛りとか)やりこむほどハマるかどうかなんてもはや運としか言いようがないよ
240ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 10:18:24 ID:9ypAoy1z0
>>239
ですよね・・・わがまま言い過ぎなのかもしれません
それにしても今年の年末は個人的には不作でした
地雷覚悟であまりやったことのないジャンルに手を出すときがきたのかも・・・
241ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 12:53:59 ID:j6/roOja0
>>194
知らない人多いだろうけど、PSのクライムクラッカーズとか操作方法が
自分で戦ってる感がすごくて良かった。最初は酔うけど。あと64の罪と罰とか。
242ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 15:18:22 ID:IMKaSDiKO
>>240
逆転の発想何だけど
「プラチナとったら飽きる」なら「なかなかプラチナが取れないゲーム」をやればいいんじゃないか?
ニンジャ外伝Σ2とか白騎士とかミラーズエッジとか
特にグランツーリスモ5なんかはプラチナ持ってたらみんなに自慢できるよ
243ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 15:22:17 ID:y+tTFa/D0
プラチナ取得までやったら十分過ぎるほど遊んでるだろ
というか究極のやり込みをしたいならFPSや格闘ゲームオススメ
何千、何万時間使っても頂点にたつことはできないだろう
244ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 15:22:28 ID:rGO5hTm40
FPS系もトロフィーの仕様が鬼畜なものが多いよな
245ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 15:39:41 ID:4ACckPDkP
>>244
MAGなんて追加マップ出たけど、
ウンコマップであっという間に過疎って、
トロフィーが事実上無理になったり、
とかだったし
246ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 15:46:27 ID:BizzUr+SO
プラチナは追加トロフィーなしの状態の個数で判定されるはず>MAG
247ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 15:51:16 ID:4ACckPDkP
>>246
あ、そーいやそうだった
248ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 16:27:09 ID:QdlHOrWL0
やるもの無かったので、試しにCoD4買おうと思って家電量販店行ったら売り切れてた
他に面白そうなゲーム無いかな?
ネット回線がADSL無線なんでオフが充実してるやつが良いんだけど
249ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 16:44:16 ID:GWeUejNTO
>>248
・アサシンクリードフラザーフッド
・バトルフィールドバッドカンパニー2
250ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 16:51:34 ID:rGO5hTm40
>>248
ADSLでもONは普通に困らないぞ
回線品質に問題があるなら話しは別だが(良く切れるとか)
251ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 16:53:09 ID:4ACckPDkP
まあ多分DLCをダウンするのが長いから嫌とかなのかも
そんなの飯食ってる間でも、
バックグランドでダウンしてりゃいつの間にか終わってるけどな
252ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 17:06:45 ID:I83i6sFs0
ベヨネッタ好評みたいだから買おうかな。主人公もなんかエロいし。
これってヤるゲー?
253ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 17:07:36 ID:GWeUejNTO
>>251
ADSLで無線だと、
無線ルータまでの距離で電波が安定しないし、
光回線なら5分でDL出来るのが、
ADSL無線だと3時間位かかることもあるよ。
電波強度が弱いと結構失敗するし。
まぁ、オンゲする位なら、
電波状態が悪い場合以外は
あまり支障ないが。
254ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 17:07:43 ID:QdlHOrWL0
>>249
どうも、調べてみるわ。
>>250
説明が足りなかったわ、よく切れるんだ。
だからオンやると迷惑かけちゃうんでオフが面白いやつを探してる。
いろいろ探してみたけどなかなか良さそうなのがなくて、FPSはやったこと無かったんでどんな感じなのかと
255ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 17:13:35 ID:GWeUejNTO
>>254
あぁ、そういう意味か。
電波強度が弱いから(ルータまでの距離が長いなど・・・)
少し手間をかけてでも有線接続したほうがいいぞ。
DLの信頼性が上がるし、DL速度も速くなるよ。
で、オススメゲームだが、
256ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 17:17:47 ID:rGO5hTm40
うちは5mの素麺LANケーブル回してつなげてる
257ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 17:27:12 ID:GWeUejNTO
途中送信してしまったorz
FPSやTPSの大半はOFFのプレイ時間が短いな。
OFFが長く
充実しているのは
・ラチェット&クランクF1と2
・バーンアウトパラダイスアルティメットボックス
・ブレイドストーム
・オブリビオン
・フォールアウト3
・レッドデッドリデンプション
・インファマス
258ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 17:34:25 ID:QdlHOrWL0
>>257
何度もありがとう
名前出してもらったものを調べてみるわ

とりあえず回線の方を何とかしないと駄目だな
259ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 17:46:07 ID:dynCb2vHO
>>252
ヤり始めたばかりだからわからんが、GOW3とかDMC4が好きなら楽しめると思う。
ベヨ姉さん綺麗だし。
260ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 18:56:26 ID:5qmdRXS4O
>>248
オフも長く遊べるとしたらFPSにRPG要素合わせたのボーダーランズかな。武器収集だけでもハマれる時間泥棒。Goty版にDLC3つ収録してあるし値段もお手頃。オンは4人coopだからラグとかさほど気にしなくていいと思う
261ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 19:52:40 ID:Ap6KL4LwO
ボダランはセーブとロード繰り返せば簡単に強い武器手に入るから萎えたな
262ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 19:55:24 ID:rGO5hTm40
>>261
裏技使ってぬるゲーって、それはねぇわ
263ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 19:58:22 ID:cvTCbe6kO
ボダランは恐ろしいぐらいのおつかい作業ゲーだったから買って失敗した。
264ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 20:13:19 ID:5qmdRXS4O
まぁほとんどのゲームは作業なんだけどな
265ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 20:15:58 ID:Ap6KL4LwO
>>262
そもそも普通にやっても難易度高くないだろw
最初は普通にやってたけど、その方法があると知ってから一気に萎えたな
武器を拾う度にどんな性能かなと期待する楽しみが一気に減った
266ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 20:23:14 ID:2lbbHK1T0
キャラ育成やランダムで武器性能が変わるシステムでFPS版ディアブロとまで言われたゲームにおいて
単純作業で簡単に強い武器が手に入っちゃうのは痛いな
その裏技を使わないとしても、そんな方法が可能って時点で萎えるのは分かる。

っていうかボダラン自体が微妙
267ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 00:13:24 ID:oY3Q6j/+O
ヴァンキッシュ体験版面白かったんだが
ストーリーでパターンマンネリ化しそうで
購入できない。実際どうだった?
268ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 01:34:49 ID:qH9aW3vtO
友人と集まって一緒にガチャガチャできるアクションゲームはありませんか?
地球防衛軍みたいな感じの画面2分割アクション
無双以外で探しています
269ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 01:46:08 ID:vW7VuG820
>>268
CODシリーズは分割画面できる
270ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 01:46:24 ID:UIRN2fHjP
ヴァンキッシュは新品がベスト版みたいな値段になってるのが不思議
271ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 01:46:43 ID:w2FOtnbx0
>>268
みんなでスペランカー
COBOゾンビモード

くらいしかおもいつかないスマヌ
パーティーゲームが欲しいなら他の機種のほうがいい気もするけど
ムーブとかはパーティーゲームとしてはどうなんだろ?
272ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 01:51:32 ID:vW7VuG820
ムーブいいかも
ゲーセンにある
人気ガンシューがソフトで出てる
友達とやるとゲーセンと同じで結構楽しい
273ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 01:58:35 ID:qH9aW3vtO
>>269
CODってのは
Call of Dutyってタイトルのゲームで良いんでしょうか?
明日にでも店で探してみます
>>271
スペランカーってのがあのスペランカーならちょっとあれですが
どんなものか調べてみてから探してみます

お二人ともありがとうございました
274ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 02:00:26 ID:vW7VuG820
>>268
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011399/20101013076/
タイムクライシス楽しい
ムーブ買え
275ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 03:23:05 ID:1QrbIXKF0
バイオハザード5は2人ならすげえおもしろいぞ
276ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 03:42:24 ID:5Gd9LyZR0
みんなsksteシリーズめっちゃ面白いぞ
おすすめ
277ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 05:10:41 ID:CueuHV/b0
ボダランのオントロフィーは簡単ですかい?
278ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 05:24:04 ID:87H0MGNzP
ここはトロフィースレではありません
279ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 05:33:37 ID:8GRb8SnE0
やりたいゲームがトロフィーを取りやすいゲームと言うのは理解できんなぁ
280ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 05:35:25 ID:NtdS6avW0
主従逆転しすぎだろ・・・
「面白いゲームだからトロフィー取る」んであって、「トロフィーを取るためにゲームをする」って・・・
281ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 08:05:38 ID:kR0/xT5v0
彼らは「トロフィー」というゲームを遊んでいるんです

ボーダーランズやバイオハザードといったソフト単位は
「トロフィー」という巨大なコンテンツに収録されたミニゲームのようなもの

という感覚らしいよ。トロフィーや実績集めが好きな人は
282ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 08:22:52 ID:hbZ+EiwnO
>>267
ヴァンキッシュはスタイリッシュでド派手なアクションを楽しむナルシストゲームであって、
ストーリーなんかないよ。初プレイで7時間ほどでクリアするし、
ストーリーはファミコンレベルのあっさり感。感情移入とか一切ない。
結局何が言いたい?ってぐらい内容無いし薄っぺらい。
だから中古が溢れてるんじゃね?
あとは難易度が高い。ノーマルでもバカみたいに死ぬ。
ちなみに一番ウザい、続編あるよ。って終わり方。
283ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 13:12:56 ID:5BEXKZScO
つか発売予定表が唯一このスレで役立つとこなのになぜ消した
284ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 15:06:01 ID:yQRzAqUB0
DL販売してて5人以上で遊べる手軽なゲームでオススメないかな・・・

ボンバーマンウルトラ安くなってたから買ってみたものの微妙な感じで・・・(´・ω・`)
285ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 16:58:17 ID:TtP5w5BKO
>>284
ウォーホーク
286ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 17:31:29 ID:5BEXKZScO
ウォーホークは1500円なら買っていいレベルだろ。
287ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 22:10:09 ID:zP56N9av0
ウォーホークは撃ち合いしょぼすぎてすぐ辞めたw
288ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 05:25:45 ID:257LOoTj0
>>284
ぽっちゃりプリンセスお勧め
289ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 06:39:57 ID:NGIKfZqD0
290ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 07:10:45 ID:JW365Hgw0
>>289
スレチだ死ね
291ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 10:08:54 ID:calibgAoO
ω・)そこまで言わんでもw
292ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 10:33:03 ID:ROUn78ed0
みなさんあけおめ、今年もデモンズ一択の年になりそうですね
293ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 13:20:37 ID:XNzpViTI0
オンラインで協力して敵を倒すゲームで面白そうなの教えてください

ちなみに、自分が調べた中だとTwo world2が面白そうでした
294ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 13:28:58 ID:Fj5jzSW40
あ、それ糞ゲーだからやめたほうがいい
295ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 13:41:37 ID:ve8h7h8J0
ガンダム無双3ってどうよ?
MHP3飽きてきたからおすすめなら買う
296ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 13:53:01 ID:PKHV6srxO
>>294
どこらへんがクソゲーか教えてくれませんか?
一応予約してるんで気になる。
297ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 15:25:59 ID:c3y/KVQcO
>>295
マップが糞
作業感たっぷり
オフィシャルモード無し

グラがセルアニメ調
操作性良し

個人的にはつまらない
2の方がよかった
298ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 15:54:12 ID:4CUIXV2u0
>>293
ninjaΣ2
299ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 17:44:29 ID:uSx3S5gjP
コールドオブデューティ4ってまだ人いますか?
300ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 18:44:57 ID:bIJV7JXw0
とりあえず休みで暇つぶしに
おすすめゲーム教えて下さい
301ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 19:18:05 ID:O8oz9q8xO
>>300
年明け一番乗りデモンズ
302ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 21:43:48 ID:1opYnh7TO
デモンズ


死んだ瞬間に(死にそうになったら)psボタンでゲーム終了させて再びゲームを起動させれば死んだちょいと前からやり直せる。※たまに失敗するけど

これで何とかクリアーしたけれど、正攻法でクリアーした人を尊敬するわw
303ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 21:46:08 ID:lVpw+b6g0
>>302
そんなものデモンズソウルの「デ」も楽しんでないぞ

思わず手からコントローラーが落ちる

これがデモンズソウルだ
304ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 21:47:58 ID:sjuWNw520
LVドレイン→死ぬを繰り返して、ボス戦闘中に武器が片手で持てなくなるのが面白いのに・・・
305ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 22:18:34 ID:1opYnh7TO
>>303

嵐の…ってステージでようやく階段登った所まで進んだ。

灰色のデッカイ奴を遠目から魔法で削れることを確認できたので一度帰ってmp回復できるビン?を大量に買い込みさあ倒すぞ!って思って行ったら…前にはいなかった両手に刀持ってる赤い奴がいて瞬殺。

ここで心が折れました。まあ、あのまま行ってもボコボコでやられてたと思うけれど…

この反則技を発見するまでに、100時間以上やり萎えてたんでそれでヘタレクリアーしました。正攻法でクリアーした時の充実感を得たいなら御法度ですね。長文失礼
306ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 22:24:27 ID:X7tWrtu8O
F・TPSで敵が化け物じゃなく人間なの教えてください
307ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 22:30:50 ID:8H2wOoF00
青木が総合格闘技ルールで自演乙に失神KO負け 脱糞6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293863603/

大晦日にテレビで脱糞だ・・・ひくね
308ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 22:40:14 ID:DdwFyj/o0
>>306
ヴァンキッシュが丁度いいんじゃない?体験版はまだ配信してたかな?
アンチャーテッドも敵はほぼ人間だよ
309ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 23:54:43 ID:iH3M/V8CO
この休みにやり続けるのにおすすめのゲームを教えてください。
今までデモンズ、トトリ、LBP、fallout3、オブリビオンにはまりました
310ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 00:02:39 ID:KNRWuUTU0
>>308
VANQUISHの敵は人間じゃなくてロボット

>>306
TPSだとアンチャ、WET、レッドファクションゲリラ
敵は人間だけどプレイヤーが化け物でもいいならインファマスとかプロトタイプとか
311ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 00:04:43 ID:YCHD88qOO
>>309
素直にニューベガスでよくね?
312ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 00:08:22 ID:xV36jD3uO
ソニックSEGAオールスターズレーシングとかウルヴァリンとかお手軽でお薦め。

日本語版売ってないのが難点。
313ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 00:24:08 ID:Gc7OYFaEO
>>309
俺と趣味同じなんでレスする。
バイオショック1がイチオシ
あとニーアレプリカントもなかなかいいよ
314ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 00:36:22 ID:rxPMt7O80
ガンダム無双シリーズ買おうと思ってるのですが1か2か3か迷ってます
315ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 00:45:31 ID:DzFa6wIhP
ストーリーが1番マシなのは1
爽快感は3
316ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 00:48:08 ID:FIGYhTTcO
3はMAPが単調すぎて飽きやすいのがな〜
アクション面は一番まともだが
317ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 01:25:34 ID:4qmyqAJ10
デモンズみたいに、他人の存在をちょっと感知しながら出来るゲームって他に無いかな?
318ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 01:28:47 ID:PegVrZHk0
PS3のみで発売されているゲームでお勧めってのは無いのかしら?
PS3のゲームはXBOX360でも発売されることが多いけど
XBOX360の方が出来がよいの?
319ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 01:33:10 ID:UToeXe2u0
新年早々お疲れ様です。
320ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 02:00:22 ID:TL93+nH70
>>318
マルチ作品はどっちのハードをリードプラットフォームにするか
ベヨネッタやデッドライジングは360
FF13やヴァンキッシュはPS3
でもおれは粗探しがしたいのではなくゲームがしたいからどっちでもいい
ハードがちがうのに全く同じになる事はありえませんよ


321ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 02:19:00 ID:AXrl0SJI0
PS3独占で評価高いのは
GOW3、アンチャーテッド2、デモンズソウル
とりあえずこれが三強であとはヴァルキュリア、リトルビックプラネット、ヘビーレインあたりか
個人的には好きじゃないけどMGS4もファンからは好評だな

まぁ>>318はわざわざageてるからただの釣りなんだろうけど
322ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 02:27:15 ID:KNRWuUTU0
GT5…
323ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 02:27:59 ID:TL93+nH70
MGS4はオンラインはまれば神ゲーだな
すでに800時間はやってるw
本編もストーリーは泣けた
悪い点はインスコ仕様と最後の長さかな
324ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 02:43:05 ID:ART4bv630
>>321
ディスガイア3わすれんな
325ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 02:46:58 ID:1H+R92p50
糞ゲー
326ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 02:47:14 ID:AXrl0SJI0
全部挙げたわけじゃないよ
とりあえずパッと思いついたのだけだ
そりゃ他にもあるだろうよ
327ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 03:11:04 ID:yBzqDpiDP
元旦にPS3買ってきた。
とりあえず評価が高かったアンチャ1買ってクリアしたんだけど、神ゲーって感じじゃなかった。戦闘めんどいし。
2も安いんだけど悩み中。1と大きく違うところある?
デモンズが絶賛されてるが、難しそうな雰囲気で踏ん切りつかない。

こんな俺にオススメ教えて下さい!
オンラインが面白いやつで
箱でCoDハマりまくって、Haloだめだったからkillzoneも同じ匂いがして、、

長文すません
328ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 03:15:35 ID:yBzqDpiDP
追記 オブリ、falloutもやりました。
お願いしまふ
329ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 04:24:43 ID:b4o20bG9O
箱も持ってるってことはPS3独占のを勧めたほうがいいのか?
だったら↑で挙がってるヤツかな

デモンズは、その難しさが絶賛されてる理由のひとつなんだから興味あるなら踏ん切りつけろとしか言えない
それに難しいといってもレベル要素があるからアクション苦手でもクリアできる
330ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 04:41:42 ID:AXrl0SJI0
アンチャ1は俺もそこまでじゃないと思ったけど2は面白いし凄いと思ったよ
色々進化してるんだけどゲーム演出の強化がとくに顕著で
他ゲーならムービーで済ますようなシーンも自分で操作できる

1が駄目でも2にチャレンジする価値はあるぜよ
331ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 05:10:59 ID:lN2WA0GuP
アンチャ2は3も発表されたしそろそろベスト版が来そうな悪寒
まぁ現状でも定価は安いけど
332ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 05:45:18 ID:1mM/u96J0
>>327
むしろ1は微妙ゲー
2は神ゲー
333ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 05:54:55 ID:mLRnYmwTO
1は微妙だったがやっぱりキャラは魅力
334ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 07:21:29 ID:jeQE5km4O
>>327
アンチャは戦闘がばっかだから、合わないって人が多いのも事実。
オススメは
・バンパラアルティメットボックス
・エンスレイブド
・インファマス
・ラチェクラF1と2
・ニンジャ外伝シグマ1と2
・アサクリ2SEとブラザーフット
・レッドファクションゲリラ
・バットマン
335ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 07:23:58 ID:I4n5xBLA0
個人的にはアンチャは1の方が好きだなぁ
2は整った感じでB+級(A-でも?)映画、
1は完全なB級w

そのB級臭が好きだったわ
336ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 07:31:07 ID:Gc7OYFaEO
|ω・)人によるわな
337ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 08:29:38 ID:Z+F+BLCt0
>>335
ちなみにB級ってのは低予算でなおかつ短期間で製作されたものを言うのであって
内容とは何も関係ないんだぜ
338ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 08:47:03 ID:juzsm6rY0
アンチャやったことないけどいきなり2やっても楽しめる?
2は1のストーリーの補足とかあるの?
339ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 08:54:55 ID:8dv0dIsCO
ストーリーの繋がりは無いから2からやっても問題ないけど
キャラの繋がりはあるし1からやった方がニヤニヤできる
個人的には1からやって欲しい
340ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 08:56:02 ID:I4n5xBLA0
>>339
「Craaaaap!」の重みは変わるよねw
341ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 09:09:21 ID:b4o20bG9O
>>337
内容に対しても言える言葉だよ
342ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 09:10:43 ID:U/bOTfsM0
デモンズソウル、ニーアレプリカントが好きなんだけどヘビーレインやったことある奴いる?

やりたいゲームないお
343ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 09:24:56 ID:8RL37O3qO
アンチャ1の体験版つまらなかったけど本編やってみたら面白かった
最初は敵湧きすぎって思ったけど色々な倒し方がある事に気付いてからは楽しくなったな

ヘヴィレイン興味あつたけどネタバレされて買ってない
犯人分かってても楽しめそう?
344ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 09:38:11 ID:b4o20bG9O
>>342-343
デモンズとニーア大好きだ
ヘビーレインはストーリーに粗があるからストーリー(ミステリー)目当てで買うのはオススメしない
良い意味でムービーゲーだし、感情移入させる演出やグラフィックも○。
意欲作なだけあって色々凝ってる(が操作しにくいところもある)からそういうのに興味あるのならネタバレしていてもやっていいと思う

けど最初に言ったようにアドベンチャーゲームとしては致命的な粗(煮詰め不足?)があるから俺はあまり好きじゃない
345ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 10:02:11 ID:8RL37O3qO
>>344
雰囲気ゲー好きだから買ってみるわ、操作は体験版やったから大体わかってるし今ならコスパも良さそう
346327:2011/01/02(日) 10:10:27 ID:yBzqDpiDP
みんなありがとう。
アンチャ2とデモンズも勇気振り絞って買ってみる!
主にmk2と密林でレビューみてるんだけど、ニーアに2作の評価の違いってなんなのw
347ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 10:37:30 ID:Gc7OYFaEO
>>346
デモンズは難しすぎると感じたら キャラを貴族にしてロックオン+魔法を打てば簡単になる
ただ接近戦がこのゲームの醍醐味だと思うんで
慣れてきたら別のキャラで進めた方がいいかも
348ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 10:56:02 ID:THN6RaDj0
>>346
PS3版と箱版の違いは主人公の設定だけ(PS3が兄で、箱が父)
それによって見た目やら台詞やらが違うだけであとは全部一緒。
※台詞が違うといっても、兄(父)っぽい感じになってるだけで大体の意味は一緒
PS3版と箱版で評価が割れる要因は(ソフトそのものには)↑しかないはず

だから好きなほう買えばいいよ。
俺は兄が良かったからPS3版買った。
349ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 11:26:01 ID:YCHD88qOO
>>338
発売当初マルチ目当てで2から始めたけど別に問題なかった。やめるタイミングわからずかなり熱中できるけど長く遊べるゲームではないから、1→2と遊ぶのもいいかもね
350ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 11:33:53 ID:aFLUsb+PO
よっしゃ早速ニーアレプリカントとバイオショック買ってきたぜ
書き忘れましたがニューベガスもはまってました。ありがとう
351346:2011/01/02(日) 12:05:46 ID:yBzqDpiDP
デモンズ買ってきた!
みんなありがとうー
ハマれるといいな
352ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 12:39:39 ID:eG20RAaeO
>>343
犯人わかってるなら買うな。
俺もネタバレされてマジでムカついたわ。
ストーリーに矛盾あるから、え?お前犯人なのにそれおかしいだろ?ってのが多々出てくる。
あと無駄な演出多いしな。無理に犯人をわからなくさせるように無意味な犯罪がおきたりとか。
ネタバレしててもやって損は無いってレベルのゲームではない。
353ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 15:26:46 ID:xsta3lRvO
ロストプラネット2って初代バイオみたいに変な操作方法じゃないよな?
あとボタン配置の変更とかできる?
354ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 16:00:56 ID:eG20RAaeO
>>353
それ以前の問題レベルのクソゲーだから止めとけ。
355ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 16:19:15 ID:8RL37O3qO
>>352
うーむ…ネタバレした韓流ドラマみたいなもんか…
買うのやめとこ

あと、ロスプラも否定するなら具体的に理由書いておいた方が良いと思うぞ
俺は2000円ならまぁ買ってもいいんじゃないの?って思えるけどね
操作はモンハンみたいなもっさり系、体験版もう出来ないの?
356ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 16:19:17 ID:DzFa6wIhP
あれの操作はよくわからん
357ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 16:35:04 ID:TGhnRP4gO
龍が如く4が中古で三千円でしたが、買いですか?いきなり4からやっても楽しめますか?
358ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 17:03:13 ID:mLRnYmwTO
>>357
ストーリー気になるなら3買え
1、2のストーリーもわかるし
359ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 18:14:03 ID:u2gUmagoO
>>357
俺も4が初めてだったが充分楽しめた
1〜3までのダイジェストムービーが入ってるのでストーリーは把握できるしな
360ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 18:14:16 ID:8196qYjp0
>>352
そうか?名前だけ犯人バレだったけど、十分楽しめたよ
まぁ犯人関係のストーリーごとバレてるならつまらんとは思う
ネタバレの程度次第だろうね。名前だけなら俺は十分楽しめると思う

ストーリーに粗があるってのは同意
もともとDLCで補足するつもりだったみたいだけど、今でてるのだけじゃ不十分だし、いつまでかかるかわからん
雰囲気はでてるから、あまり細かいこと気にせず雰囲気楽しめればいいと思うよ
361ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 18:32:27 ID:T8lW0Sp20
RDRとGTA4って、どっちが長く楽しめる?
362ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 18:44:17 ID:THN6RaDj0
>>361
GTA4じゃないかな
長く遊びたいなら両方買えばいいんでねえの。両方R★だし。
363ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 19:15:13 ID:+sD91DVY0
アニメヲタ向けの可愛い女の子が出てるPS3のゲームって
FFやアトリエ、アルトネリコ、テイルズ以外にある?
364ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 19:18:55 ID:DzFa6wIhP
Xブレード↓
365ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 19:25:46 ID:G8ayDgJNO
>>363
戦場のヴァルキリア
366ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 19:26:39 ID:+sD91DVY0
>>364
すまん絵が受け付けない

>>365
またしてもすまん、やってた。面白かった。アニメも見た
367ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 19:32:46 ID:jeQE5km4O
>>366
トラスティベル ショパンの夢ルプリーズ
ラストリベリオン
ディスガイア3 ラズベリル編初めてました
ミストオブカオス
ホワイトアルバム
ティアーズオブティアラ
ティアーズオブティアラ外伝
428
368ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 19:35:51 ID:+sD91DVY0
>>367
ありがとう。
今ちょこっとググったら結構良さそうなのがチラホラあったので検討してみる
369ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 19:44:23 ID:owOlPN/F0
>>361
RDRはRPG感覚でクリアーしたらもうお腹いっぱいおっぱいだけど
GTA4はおっぱいがいっぱいでいっぱいしたくなるおっぱい
370ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 19:52:17 ID:ART4bv630
>>367
あのアニメ見たあとで428やったら違和感バリバリで、「もしかしたら?」って思ったらほんとその通りで、ほんとやってらんねーです
371ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 19:53:51 ID:AE2pEFgQP
ネプテューヌだろ
372ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 19:54:05 ID:leB2PHzJO
なんどかデモンズとオブリの比較が有ったが、デモンズもやり込んで慣れてくれば、オブリみたいに自由にまったり遊べる。
それまで夢中になってたオブリは最近一切起動してない

やっぱり斬新なオンの面白さは別格だね
373ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 20:00:21 ID:Sijz2vbi0
ちなみにオブリは無印と追加版はパッチをあてれる環境では
どちらがオススメですか?
374ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 20:01:36 ID:ART4bv630
PC版>追加版>無印
375ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 20:05:12 ID:Sijz2vbi0
>>374
ps3スレでそれはw
376ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 20:06:11 ID:Sijz2vbi0
あっ、お答えありがとうございました
377ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 20:08:19 ID:ART4bv630
>>375
確かにスレチだけど、結構昔のゲームだしそこそこのスペックのPCを使ってるなら余裕で動くわけで、どうせならPC版を是非プレイしてほしいお
378ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 20:40:11 ID:jeQE5km4O
379ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 20:51:40 ID:yBzqDpiDP
CoD、BFBC以外でオンラインが楽しいのありませんか?
FPSじゃなくて良いです
最近新しいの出てなさそうだからオンに人居るか心配。
380ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 20:58:33 ID:xV36jD3uO
>>379
デモンズソウルは少なくなったといっても今でもかなり多い
381ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 23:12:22 ID:eG20RAaeO
>>379
ボーダーランズとかは?最新作だけど、XBOXからの完全版移植だから値段も安い。
382ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 00:15:13 ID:m6Il8X0c0
トトリのアトリエやってるが、可愛いだけのゲームかと思ったら意外とやりがいあるのね
海の怪物が倒せなくてつまった
383ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 00:44:15 ID:x1K1+us8O
>>379
バーンアウトパラダイス
みんなでツーリングりしたり、
スタントしたり、
バトルしたり、
とにかく面白い。
これらの目的は、トロフィー取得の条件になっている。
384ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 02:36:47 ID:s8iiDhBqP
このスレ的にMAGってどう?
385ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 02:37:53 ID:xZA2t+aA0
もう2chのスレは勢いそこそこあるけどクラン入らずに
やろうとするにはもう過疎りすぎな状態、俺クラン入ってないけど
10数分待っても試合始らないこととかザラ。
386ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 08:37:38 ID:37rHsIm/0
戦闘が面白い日本製のRPG教えてください
TOVとTOGfはやりました
387ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 09:51:58 ID:MWYA6EscP
FF13って言って欲しいのか?
戦闘だけはまぁまぁ面白いよ
388ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 10:01:49 ID:37rHsIm/0
>>387
書き忘れましたFF13はやりました
389ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 10:11:11 ID:0+COBGiB0
>>386
雑魚戦でも時間がかかるがアガレスト戦記2の戦闘はこっていてかなか面白い。
390ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 12:44:50 ID:0lyqsVoPQ
アガレスト戦記2って女の子にバナナとかフランクフルトむぐむぐ食わせるゲームだっけ?
結構気になってたんだよな
391ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 16:26:19 ID:AAuuacCr0
ゲームの目的自体が、「僕のエクスカリバー…」だからなぁ
392ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 16:33:41 ID:mEDSx2210
ARPGで剣と魔法の世界みたいなのない?
ドラゴンエイジとかそれっぽいけどオン機能ないのがなぁ
デモンズみたいな雰囲気のないだろうか
393ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 17:06:44 ID:x1K1+us8Q
>>392
ARPGじゃないが、
アサクリ2SEとアサクリBFオススメ。
デモンズはまった人ならいけると思う。
394ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 17:32:30 ID:mEDSx2210
>>393
アサクリはBF以外やったことある
BF調べたけどオンあるのか買ってみる
395ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 17:35:31 ID:EWmOqsni0
龍が如くって見参と3,4があるけど、見参って買うべき?
1,2は両方クリアしました
396386:2011/01/03(月) 17:55:03 ID:za8j688w0
スターオーシャン4買ってきました
397ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 18:08:14 ID:x1K1+us8Q
最近のRPGはムダに時間長いのばっかだな。
スターオーシャン4は、
フルコンプするのに400時間位かかるらしいね。
テイルズオブグレイセスFも、
クリアするだけでも100時間位かかるらしいね。
398ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 18:08:47 ID:xsXWZDSGP
アサクリ2とアサクリBF気になってんだけど1からやった方が良い?
1は途中までやったんだけど戦闘がモッサリし過ぎてて投げました。
ストーリー続いてんだったら1からやろうかと思うんだが…
2とBFは戦闘はどんな感じでしょうか?
399ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 20:47:16 ID:/R4Gpr1Q0
格ゲーがやりたいんだけどおすすめある?
400ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 21:12:32 ID:KxEmfHex0
>>399
スパ4が無難じゃないかな。

格ゲー初心者なら、何か新作が出るまで待ったほうがいいかもしれん。
発売から時間が経つにつれ初心者にはどんどん厳しい環境になる。元々初心者に厳しいジャンルだけど。
一番近いのは1/13のアルカナハート、次が2/17のマブカプ3かな。
401ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 22:01:18 ID:x1K1+us8Q
>>400も書いている、
「アルカナハート3」と
「マーヴェルVSカプコン3」まで待つのもいいかも。
特に、マブカプ3の見た目の完成度は、今の時点でも凄まじいよ。

ソウルキャリバー4
NARUTOナルティメットストーム2
スーパースト4

オン対戦出来ないけど、
ナルティメットストーム1
402ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:13:28 ID:v+KjCHwB0
コテコテのJRPGがやりたいんだけど条件が二つ
・主人公がうじうじ悩むタイプじゃないこと
・FF13ではないこと
この条件をクリアしてるおすすめ教えてください
PS3のRPGはトトリしかやってません
403ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:15:28 ID:z7/iuJQt0
デモンズソウルかな
404ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:34:05 ID:KxEmfHex0
>>402
ニーアレプリカントはどうですか
最愛の人を救うため、仲間と共に一切の迷いなく敵をバッサバッサとなぎ倒していく
そんなコテコテの王道ストーリーでございますよ
405ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:34:28 ID:Bw0lhz/c0
やる時間が少なくても手軽に遊べるゲーム教えてください
406ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:49:32 ID:vUcAfhMj0
>>405
アフターバーナークライマックスおすすめ。
900円くらいだったと思う。
だってのにクオリティと爽快感はかなり。
1プレイ15分くらいで終わる
407ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:49:55 ID:x1K1+us8Q
>>405
単純で爽快感あって、軽く遊べるの選んでみた。
・塊魂トリビュート
・ザ・ラストガイ(DL版とディスク版有りで、
ゲーム内容は一緒だが、DL版とディスク版でトロフィーは別)
・リッジレーサー7
・バーンアウトパラダイスアルティメットボックス
・スタントマンイグニッション
・STAR STRIKE HD(DL販売)
・スペランカー(DL販売)

408ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:56:38 ID:x1K1+us8Q
>>406
確かに。
>>405
クレイジータクシー(DL販売で1000円)
409ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 00:10:00 ID:bh0AAjRW0
今まで侍道3、モンハン、ゴッドイーター、BASARA3、とかにはまったんだけど
おすすめのソフトはなんですか?
410ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 00:27:54 ID:7lxUK9Nv0
>>398
1は俺も投げたなぁ
懲りずに2SEとブラフやったけど楽しめたよ。
剣戟もちったぁマシになってる。
411ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 00:47:52 ID:cdXfqUON0
>>397
テイルズの名を冠して初回50時間以内でクリアー出来たら暴動が起きると思う
412ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 01:50:41 ID:K63eeFhE0
主人公が徐々にスキルとか覚えて言って最後に近づくにつれて俺杖ー出来るゲームある?
出来ればアクション

で門図はやった
413ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 02:41:43 ID:b7YtFf4i0
>>412
主人公が徐々にスキルとか覚えて言って最初から最後まで俺杖ー出来るアクションゲーム龍が如く
414ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 03:56:04 ID:b+8iN8V+0
>>405
>>412
マリシアスが丁度いいかも
たったの800円だしね
415ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 04:02:02 ID:DTMuEp870
グランドセフトオート4おもすれー!
ps3買って初のゲームだけど最高です。

今日はデモンズ買って少しやりましたが
グラフィック綺麗で良いですね。
じっくり楽しみたいです。
416ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 08:03:04 ID:nkzLE49AP
GTA4は劣化の代表タイトルだぞ
417ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 10:27:29 ID:Iws/GpZz0
>>392
トゥーワールド2
418ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 10:42:55 ID:vnXuPwW50
>>405です
とりあえず塊魂とバーンアウトとアフターバーナー調べてみる
419ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 12:41:17 ID:J/3THibh0
GTA4は今だとちょっと古臭い感があるな
DLCまだ半額だっけ?あれはお得すぎるな
420ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 14:09:27 ID:EhG1koRG0
休日暇なんでなにかお勧め教えてください
421ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 14:19:29 ID:a1bfu88k0
テンプレ見てなんか買え
422ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 15:00:29 ID:iK6py+eaP
>>420
デモンズソウル
暇つぶしどころか忙しい時もやりたくなっちゃうけどな!
423ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 16:14:38 ID:VrqhIy3HP
>>420
グミ先輩
424ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 16:21:36 ID:b7YtFf4i0
おすすめスレにこんなこと書くべきことじゃないけど
GTA4が初のR☆ゲーだった俺は全くと言っていいほど合わなかったな
ここまでゲームに感情移入できなかったゲームは初めてってくらいに
俺がオープンワールド系統のゲームにおかしな幻想を抱いてたってのもあるけど
やっぱ吹き替え無しで字幕読んでるだけだと登場人物のキャラも把握しにくいしストーリーを理解するのも難しいよね
425ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 16:28:57 ID:sAt8yI/xQ
>>424
GTAは、合う人と、合わない人の両極端に分かれるな。
いくらゲームといっても、
あんなにあからさまな犯罪行為を不快に思う人も多いよ。
俺は箱庭系ゲームは好きだが、
GTAは合わかったな。
426ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 16:34:57 ID:hvSNjqfwP
俺は操作感とかで4だけ合わなかった。
セインツのほうがおもろい
427ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 16:41:58 ID:44GGE/mk0
GTAは合わなかったけどRDRは楽しかった不思議
逆の人もいるんだろうな
428ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 16:43:29 ID:b7YtFf4i0
>>425>>426>>427
そうか、俺の中でGTA4が最初で最後の箱庭ゲーになってたけど
GTAが合わないからといって他の箱庭系のゲームが合わないというわけでは決してないんだな
ちょっとそれ系のを敬遠してたところがあったけど毛色が違うやつでも今度やってみようかねセインツなりRDRなり
429ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 16:59:13 ID:hvSNjqfwP
>>428
せいんつ2はマジおすすめ
RDRはダレてきて2日ぐらいでクリアして売った
まぁ好みがあるだろうから参考に
430ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 17:05:10 ID:efp5gG0O0
CoDBOはなんか周りの評価が微妙だったから
CoD4を買おうと思っているんですが
4は4、MW、MW2とありますが最初からはじめたほうがいいですか?
431ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 17:06:53 ID:dg4DiBpLP
>>429
あれ2日でクリアできんのかw
432ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 17:21:56 ID:hvSNjqfwP
>>431
寄り道ほとんどしてないけどね

>>430
CoDはオンがメインだからね
新しいのじゃないとマッチングに支障出るかも。
MWとMW2は同じキャラ出てくるけど、ストーリーの繋がりはないからオフやりたいならどれでもok
433425:2011/01/04(火) 18:03:22 ID:sAt8yI/xQ
>>428
俺が好きな箱庭ゲーは、
アサクリ2SE、アサクリBF、
インファマス、バーンアウトパラダイスアルティメットボックス、
レッドファクションゲリラ、オブリビオンだな。
レッドファクションゲリラ、建物とか爆発して破壊の限り尽くせて爽快だよ。

>>430
>4、MW、MW2じゃなくて、
COD4モダンウォーウェア(COD4MW1)と、
COD(4は付かない)モダンウォーウェア2(CODMW2)な。
特に順番にやらなくても問題ないよ。
434ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 18:07:46 ID:sAt8yI/xQ
あっ、箱庭ゲーでもう一つオススメ忘れてた。
スパイダーマン3、ニューヨーク全体を
ウェブ(糸)で疾走出来てすげー爽快だよ。
グリーンゴブリン使うと空も飛べるし。
塊魂トリビュートも、ある意味箱庭ゲーだな。
435ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 18:12:25 ID:yjKKKRrI0
俺はゲーム脳じゃなくて、リアルと区別できるから
ゲーム内の犯罪行為はなんとも思わんけどな
436ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 18:13:03 ID:/g3hQ/IP0
スパイダーマン3は正直2と比べると微妙、それでスパイダーマン好きならお勧めだけど
437ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 19:07:32 ID:zfwZBk8K0
>>435
ただの嗜好の問題だろ、何言ってんだ
438ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 21:27:54 ID:FOrWZsjj0
GTA4で車で人ひくと爆笑すっけどなw
だけどFO3で街の人を殺すのはモラルに反する感じで
やらない
なんでだろ
439ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 21:29:29 ID:/g3hQ/IP0
GTA4ってロック☆らしくないリアル路線でつまらん、RDRもそうだよ
あくまでゲームなんだ、リアルだからって面白いとは限らないよ
バカっぽいノリでまたやって欲しいよ
440ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 21:46:33 ID:995sRk6R0
Marvel : Ultimate Alliance2の
専用スレあるいは、話できる人っているかな?
441ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 21:58:00 ID:z67Jw15D0
バンパラって箱庭なの?
レースゲーじゃないんだ

よくオススメに上がるけど、どんな内容?
一人でも楽しめる?
442ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 23:45:48 ID:hvSNjqfwP
レジスタンス2ってまだ人いますか?
443ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 00:11:05 ID:63LRXAiC0
お前らの進めでアンチャとデモンズ買ったんだから
サポートしろよなwいや、してくださいw
444ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 00:12:50 ID:bpnuAA1E0
>>441
街が一つ用意されていて、その中でなら看板壊そうが車ぶつけようが
ミニゲームしようがレースしようがレースでショートカット使おうがレース
せずにただプラプラ車流そうが何しててもいいゲーム。
445ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 00:18:43 ID:yZJ4humZ0
>>441
箱庭レースゲーだよ。
他のオープンワールドと一緒でその辺をうろついて、
特定ポイントでイベントに参加する感じ。
そのイベントがレースだったり、
他の車をクラッシュさせたりと様々。

一人でもそこそこ楽しめるが、もちろんオンでワイワイしたほうが楽しいと思う。
446ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 00:27:47 ID:24ZrvApRQ
>>441
前にも上げたが、
バンパラケータイ用動画
http://p.pita.st/?x9o2mnsc
バンパラは箱庭ゲームなんだが、
ただ走り回っているだけでも
脳汁でまくって、
マジで時間を忘れて没頭できるよ。
走る時のナイスな曲で洋楽のヴォーカル曲が何十曲もある。
街をダラダラ自由に走り回ってもいいし、
敵車とつぶしあいクラッシュ合戦してもいいし、
ドリフトやスタント走行コンテストしてもいいし、
レースをしてもいい。
447ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 00:30:09 ID:42AzuEmE0
>>443
デモンズなら行ってやってもいいぞ
黒として
448ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 00:35:48 ID:63LRXAiC0
>>447
ったく、ここの住人はw
オンが面白いといってアメを撒いたと思ったら、これだw
449ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 01:15:45 ID:np+U3Hpl0
>>448
青ファンさんといっしょにフルボッコにしてやればいいw
450ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 03:09:56 ID:GhQGiW6Z0
てす
451ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 03:20:33 ID:GhQGiW6Z0
絶体絶命都市4ってPS2.5くらいのグラだけど期待しちゃっていいかな?
尼のデスペ2の値段も下がったし欲しいゲームがありすぎる orz
452ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 03:57:30 ID:OFM8Wrfe0
アイレムにグラを期待するのが間違ってると思うが
453ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 04:57:13 ID:e3zx7y490
内容は期待してもいいってことですね、なるほど
454ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 08:49:42 ID:uKPBTRFv0
>>335
今から俺の家に来てB級映画マラソンしようずw
455ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 09:20:53 ID:+cIJojFR0
いいからしゃぶれ
456ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 14:36:29 ID:TULQaHPh0
PS3買ってゲーム買おうと思うんですけどこんな自分にオススメのゲームありますかね?
・アクションやアクションRPG、シューティング要素が入ったものが好き
・キングダムハーツシリーズ好き
・バトルはコマンド選択ではなく自分で操作したい
・厨二要素が入ったものに手を出そうとしている
・オンライン環境はありません
・メタルギアソリッドシリーズも好き


あと、2人で出来るおもしろいゲームも探してます

質問が長くなりましたが回答よろしくお願いします
457ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 14:43:39 ID:IPDqY6e40
オンライン環境ないってどういう事?
458ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 14:54:32 ID:Qrb+8UQz0
>>456
まんまテイルズっぽい気がする
459ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 15:02:10 ID:42AzuEmE0
>>456
ニーアレプリカント
ARPGかつシューティング要素(求めてるものと違うかもしれんけど)もある
コマンド選択ではなく無双系のアクション(アクションには期待しないほうがいい)
オンライン要素ナシ

厨二といったら、EoEとかテイルズとかがそうかな。
二人で出来るのは、無双(ACT)とかバイオ(TPS)とかLBP(ACT)とかみんゴル5(SPT)とか。
相方の好きなジャンルを聞いて選べばいいんでないかな。

>>457
距離が離れててPS3に繋げない&無線もないってことだろ
460ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 15:09:46 ID:TULQaHPh0
多くの回答ありがとうございます
テイルズは最新作が高いので安くなったら買おうと思います
過去作一つもやったことないけどおもしそうなので

ニーアレプリカントというのでアクションには期待しない方がいいというのはシューティングメインということでしょうか?
それとも、作品としてあまりよくないということでしょうか?
461ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 15:13:22 ID:fmVjtHtnP
SRPGだけど、戦ヴァルは? 中古でも安いし
ある意味、 アクション、シューティング要素あるぞ
462ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 15:14:31 ID:24ZrvApRQ
>>456
オン環境無いのか。
・フォークソウル
・ベヨネッタBest版(通常版は買っちゃダメ)
・レッドファクションゲリラ
・ストラングルホールド
・スパイダーマン3
・ニンジャ外伝Σ(シグマ)1と2
・ラチェット&クランクF1と2
・プリンスオブペルシャ(無印)
・プリンスオブペルシャ忘却の砂
・ニーアレプリカント
・エンスレイブド
・アサシンクリード2SE
・アサシンクリードブラザーフッド
・アンチャーテッド1と2
・トゥームレイダー アンダーワールド
・トラスティベル ショパンの夢
・テイルズオブヴェスペリア
・テイルズオブグレイセスF
・ブレイドストーム
・戦国BASARA3
463ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 15:15:57 ID:TULQaHPh0
すいませんSRPGってなんでしょうか?
そういうのあんまりわかんなくてテンプレのも理解出来てないレベルなんです
464ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 15:22:57 ID:42AzuEmE0
>>460
無双アクション、弾幕シューティング、謎解きパズル、サウンドノベル等々
色々なジャンルをつまみ食いしてる感じのゲームだから、どれもそんなに深くない。広くて浅い。
だから、アクションしたい!シューティングしたい!と期待してプレイすると肩透かし食らうって意味。

ARPGかつシューティングってことで勧めたけど、こう書くと要望とマッチしてなさそうだな。すまん。
でも作品としては良作だと思うよ。主にストーリーと音楽が評価されてるかな。

>>463
SRPGは、スパロボとかが代表的かな。
マス目状になったフィールドのコマ(キャラ)を動かしてバトルする感じ。
戦ヴァルはアクション要素強いけど。まあググれ。
465ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 15:29:04 ID:fmVjtHtnP
シミュレーションRPG 
シミュレーションゲームなんだけど、RPG的な物語性の強いゲーム
戦ヴァルは実際にキャラや戦車を動かして土嚢に隠れたり、銃撃戦したりして
アクションさせながら敵陣を突破してくゲーム。
PS3買ったならやってみて損は無い作品の一つだと思うぞ
466ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 15:29:23 ID:TULQaHPh0
>>464
なるほど、ありがとうございます
ニーアレプリカント面白そうですね
謎解きも好きなので候補に入れます

スパロボ系は苦手なので戦場のはやめときます
すいません
467ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 15:33:32 ID:OySnRsx3P
>>456
とりあえずオープンワールドが舞台のアクションTPSの類をあげとく
好みかどうかは自分で調べれ
インファマス
レッド・デッド・リデンプション
ジャストコーズ2(なるべく海外版。オフでDL不可なら日本版は絶対ダメ)
The Saboteur(海外版しか存在しないがやる価値アリ)

アサシンクリードシリーズとレッドファクション:ゲリラは俺からもオススメ
あと、よりRPGっぽいのが良いなら
フォールアウト3
ボーダーランズ
468ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 17:39:35 ID:yuq88kaF0
中学生みたいな奴だな
469ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 17:41:00 ID:2XRfJN/s0
>>462
ベヨの通常版なんで駄目なん?
470ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 17:45:07 ID:tmAGSv6cP
>>469
パッチが当たってないからじゃね?
オフラインだったら色々ダメダメらしいし
471ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 17:46:53 ID:uzg5gEe50
駄目なものは駄目
そう学校で教わらなかったのか?
472ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 18:19:17 ID:WiMfs8pn0
パッチDLできるだろwwwwwwwwwwwwww
473ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 18:20:01 ID:24ZrvApRQ
>>469
ちょっと前にも書いてるが、
通常版にはディスクにインストールパッチが収録されていない。
(ネット環境があればアップデートでインストール出来ようになる)
(インスコ無しの場合、ステージ毎に1分位のロードを余儀なくされる。
つまり、ネット無し通常版は死刑宣告と同じ)

あと、Best版はベヨ関連の全トレイラームービーが追加収録されている。
リバーシブルジャケットになっていてお得。
こんな感じ。
ちなみに、通常版、Best版ともに、ディスク盤面の絵は全く同じ。
474ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 18:27:50 ID:PlY0wCIs0
べヨネッタはキャラをもっと萌えヲタに媚びるべきだった
あんな眼鏡見た目が耐えられない
男キャラの方がマシ
475ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 18:29:18 ID:np+U3Hpl0
>>474
眼鏡はとらねーっつってんだろうが
476ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 18:32:13 ID:24ZrvApRQ
>>474
バッボーイ
そういう事は、ベヨ姉さんのチュッパチャプスを食べてるシーンを見てから言うんだ。
477ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 18:47:36 ID:04GToVyS0
日本のゲームは可愛い系の女の子ばっかりだから
ベヨ姉みたいなのが必要だろ
478ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 18:55:49 ID:a5jlM2dg0
479ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:13:32 ID:KTSb7BJj0
>>477
萌える美女ならいるが
キモイブスはいらねぇと言ってるのがわからねーのかよ
480ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:13:38 ID:uKPBTRFv0
ベヨ姉も処女だろjk
481ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:17:59 ID:np+U3Hpl0
>>479
>ベヨが俺好みの萌えキャラだったらなぁ

までは読んだ
482ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:18:12 ID:+rGp84VQ0
>>480
おまえなぁ・・・・・・処女だからブスじゃないは間違ってるだろ
むしろ売れ残り(ry
483ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:20:07 ID:wHdGRKn60
ベヨ姉がキラ☆とかいいながら銃をぶっ放す女学生だったら・・・・・





・・・・・・・買ってやったんだぜ
484ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:21:54 ID:uKPBTRFv0
萌え豚童貞が必死すぎてもうね
ってかフロムのサイトさっさと更新せえや
485ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:23:05 ID:np+U3Hpl0
というか、そんなこと言ったら
30前後のお局様に萌える俺はどうしたら良いんだよ
486ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:23:53 ID:wHdGRKn60
ブス姉豚童貞が必死すぎてもうね
ってかフロムのサイトさっさと更新せえや
487ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:24:45 ID:wHdGRKn60
問題は年齢ではない

ブ ス であるという一点だ

俺はそう語っている

他の奴はしらん
488ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:26:05 ID:np+U3Hpl0
ロリ顔専門の方でしたか……
489ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 19:28:40 ID:wHdGRKn60
>>488
こっちへのレスならちゃんとよんでねぇなお前は・・・・・
490ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 21:07:28 ID:24ZrvApRQ
かわいいとは、こういうことである。
http://p.pita.st/?ufc4ff8v
http://p.pita.st/?8fca6yim
2011年1月1日、AKBが一番最初に生出演した
CDTVスペシャルより。
エロKB48と言われたの元映像、正月天気予報、
ヴァーチャルデート

だが、オワタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13194104
491ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 21:47:59 ID:bwCdL6sH0
ダークサイダーズおもろいよ
492ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 23:00:45 ID:bpnuAA1E0
バットマンで手すりの移動で酔った
493ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 00:11:34 ID:J44ptzvZ0
コールオブデューティブラックオプスを買ってみようと思うんだがMW2とかはやらなくても大丈夫なのかな?
オンラインが不安定とどこかで聞いて少し不安なんだがどうなんでしょう
494ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 00:26:46 ID:PMmQqZoi0
>>493
MW2はやらなくてもオケ
箱版しか持ってないからオン酷いかは分からぬ
495ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 01:36:42 ID:qJgSa5/p0
>>475
開発時の名言w
496ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 03:19:14 ID:qXPfvlMY0
>AKBがかわいいという奴は彼女居ない暦=実年齢なのが丸わかり
>彼女居ればあんなの目じゃねぇよ
>最もーお前らブサ面じゃブスしか寄り付かないから
>AKBがかわいく見えてもしかたないかw
>ゲームではお前らに勝てないだろうが
>彼女いる暦と付き合った人数と質ではお前らなんかとは比べ物にならないと自負できるね

だってさ(笑
ほらお前らの事言われてるぞ (^o^9
497ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 04:28:46 ID:27PMzNp20
彼女をつくってやいやいしたいのがそいつの望みならそれでいいだろ
したい事を周りの目を気にしてしない奴が一番可哀相やで
498ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 09:30:02 ID:NSHvyUvB0
簡単であまりストレス感じないゲームやりたいんだけど何かない?
アクション要素があるものがいい
499ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 09:44:54 ID:P8gRUp/KP
>>498
アクションとはちょっと違うかもしれんが、
モーターストーム2はなかなかスカっとするぞ
あ、でも最初はなかなかレース勝てないから、
ストレス溜まるかもしれんがw
500ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 09:49:02 ID:nJraDwWfP
>>498
ダンテズインフェルノ
501ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 10:20:20 ID:ULwxX3AcP
>>498
アサクリ2かブラザーフッドでまったりイタリア観光
歴史的建造物をよじ登ったり川に飛び込んだりのヤンチャも自由
1の中東旅行はするなよ、絶対だぞ
502ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 14:33:08 ID:z65tKWKS0
>>493
MW2作ってる制作チームの方がいいよ。一番最初に買ったのがこれだけど
超ハマった。
503ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 15:21:56 ID:WidtkdQNP
>>493
mw2には糞要素もあるけど爽快感は異常だからfpsが初めてとかだったら
boよりも楽しめると思う

ニューベガスってパッチきたけどもうまともにプレイできる?
504ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 17:24:45 ID:eDmYXfC80
アサクリってオススメされてんのは2だけ?1はクソなの?
2だけでも楽しめるか不安です。
505ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 17:34:21 ID:Y7hzKrKaQ
>>504
アサクリ1は、あまりオススメしない。
ただし、これはアサクリ1がクソだからという意味だからではなく、
ゲームとしては序盤から神レベルの凄さで
ありとあらゆる事が出来て、
実際にすごく楽しめる。
だが、序盤がら何でもできることが
結果として最後まで同じことの繰り返しになって
後半ダレる。
506ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 17:40:15 ID:ULwxX3AcP
>>504
アサクリ1も面白いんだけど、ちと単調でストレスたまる仕様になってる
それで見限るのはもったいないから、まずは遊びやすい2からやるのがオススメ
2が気に入ったらそれの続きであるブラザーフッドも是非
んで最終的に1も確認のためにやる、ってのが理想か
507ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 17:43:12 ID:SPR7PsMN0
アサクリ2BHってオンまだ人いる?orオン無しでも充分楽しめる?
アサクリ2はやることがワンパターンだったり武器少なかったりで後半だれたけど充分楽しめたんだけど
508ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 17:46:11 ID:eDmYXfC80
>>505-506
ありがとうございます。
2は成長要素か何かがあるのかな?
1にはそれがなくて、最初から一通りのアクションが出来ちゃうから、結果それが単調さを生むと?
箱庭アクションは好きで、スパイダーマン23はかなりハマりました。
509ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 17:49:27 ID:Y7hzKrKaQ
>>504
いきなりアサクリ2からでも大丈夫。
1は大したシナリオじゃないし、
2で1の説明があるから無問題。
1と2じゃ違う人の物語
(現代編では同じ主人公だが、
アサクリはこの人の前世の物語で、1と2では別の前世の物語)
あと2無印は買うなよ。
2SEを買え。
2にDLC込みの廉価版が2SE。
あと、いきなりアサクリブラザーフッドはオフ目的ならやめとけ。
BFは2のエンディングから始まる完全な続編だから。
(一応、前作の簡単な説明はあるが)
オン目的ならいきなりBFからやってもいいよ。
510ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 17:52:22 ID:eDmYXfC80
>>509
タイムリーな説明ありがとうございます。
いわれなければ無印2買うとこでした。
オンライン環境無いので、2SE買ってみます。
511ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 19:33:11 ID:uR5aHqUm0
>>498
DL専用だけどBraidはどうかな。
アクションパズルで、簡単とは言わんけど死んでも巻き戻せるからその辺でのストレスはないよ。
512ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 19:33:33 ID:o85ltwMR0
オンはCODboとBFBC2だったら初心者にはどちらがオススメでしょうか?
513ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 19:43:38 ID:hwq1JETM0
>>512
偏見混じりで言うと、
キルレに拘ってストイックに撃合いたいならBO、
戦車やヘリ乗り回したり、建物や壁をぶっ壊したいならBFBC2。
MAG2とか出るならそっちを薦めるんだけど・・・
514ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 19:52:40 ID:c6JEgBm10
ガチで戦いたいならCOD
ワイワイやりたいならBFBC
515ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 19:52:56 ID:o85ltwMR0
>>513
ありがとうございます。
それならBOがよさそうですね。
なら全fpsでどれがオススメですかね?オンに人がいてオモシロければOKなんですが
516ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 19:55:29 ID:o85ltwMR0
>>514
やっぱりCODの方がよさそうですね
boにしようかな
517ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 20:51:17 ID:4TdrL/LO0
正月気分でマリシアスをゲトしたよ。

しかししょっぱなから激ムズだったんで挫けそうになってしまった。
画のふいんきは俺好みなのに…。
悔しいから精進しよう。
518ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 21:16:15 ID:oaQxzGeQ0
オンが最高なのおすえてくれ

オンで協力する感じが好きなんだ
現時点ではBFBC2に糞はまってる
白木氏はただの糞だった

アサクリ気になってんだけどオンはおまけ程度なのかな?
519ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 21:45:23 ID:PMmQqZoi0
スパイダーマンってただのキャラゲーじゃない?
520ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 21:50:49 ID:MjrUbMkN0
>>518
MW2のスペシャルオプスおすすめ
521ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 21:54:53 ID:xQ/aHnJd0
PS3買ってみたのだが、最初の1本が決められない。オンライン環境はある。
候補はデモンズソウル、アンチャ2、オブリビオン、アサクリ2あたり。
はまったことがあるのは、MH3、BULLY、侍道2、パチパラ13,14、GTASA、最近だとルーンファクトリー3
逆にMGS、MHP2G、MIDNIGHTCLUB:LA、無双OROCHI、ACLR、喧嘩番長はすぐ飽きた。GTAシリーズも一通りそろえてあるけど、クリアしたのはSAのみ。
たぶん箱庭ゲームというやつが好きなんだと思うけど、ストーリー以外のやりこみ要素があるゲーム(恋愛要素、キャラ育成、装備強化等)
がないとだれてしまうのかも。オンラインはMH3の協力プレイはたのしかったが、PSPのMGSの対戦はあんまり楽しめなかったかも。

とりあえず、オブリかアサクリ2あたりかな。
522ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 22:05:24 ID:oaQxzGeQ0
うん
523ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 22:05:41 ID:Q68xSE+g0
>>521
キャラ育成とかはないけど、俺はPS3最初の1本はこのスレ見てインファマスにしたよ。
PS2の頃にGTA速攻で飽きてたけど楽しかったな。
個人的な話だが、悪ルートに進めるってのもポイント高いw
524ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 22:14:25 ID:xQ/aHnJd0
>>521
INFAMOUSは俺も興味ある。2もでるみたいだし、武器とサンダーストーム?らしきものがカッコいい。
とりあえず2待ってみるつもり。
525524:2011/01/06(木) 22:15:33 ID:xQ/aHnJd0
安価ミス>>523
526ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 22:18:58 ID:EhpwbUXX0
>>521
戦ヴァルいっとけ
527ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 22:52:26 ID:WidtkdQNP
GOW3って過去作未プレイでも楽しめる?
528ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 23:18:03 ID:DLVnCuCA0
>>527
大人しくGOWコレクション買っとけ
529ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 00:12:48 ID:eucnsmb0P
boいまいちでbfbc2かったけどいまいち中毒性を感じない
しばらくfpsを離れてみようかと思うんだけど世界にのめりこめるような中毒性ある
オブリやfallout3みたいなゲームでいいのありますか?NVはバグがひどいらしいからMOD出そろい次第PCでやろうと思ってる
RDRとGTAにはあんまり興味ないです
530ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 00:21:33 ID:U5+kpyRn0
ロストプラネットに興味あるんだが、今オンやるならどれ買えばいい?
なんか2は評判悪いみたいだね
531ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 00:53:24 ID:wsqGzMgG0
>>529
デモンズソウルw

あとMLB THE SOHW10
動画みて
http://blogs.yahoo.co.jp/cqtrr920/59340517.html
532ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 02:03:33 ID:pEhlv2Iw0
>>530
買うな、としか言えない>ロップラ
533ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 02:37:55 ID:KJNHQY5u0
ヘビーレイン買って少しやったけど何かかったるなこれ。しまいにゃフリーズするし
何かどうでもいいような操作ばっかさせられんのがなあ..
ずっとあんな感じなんだろうか
534ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 02:41:54 ID:14eUAEE60
>>527
一応最初に1〜2のストーリーダイジェストは入ってる
それで良ければ
535ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 07:13:15 ID:luLp4EDo0
このスレ的にMoveはどうなの?
536ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 10:10:25 ID:G6NGDR8hP
>>529
ボーダーランズとかどうだ
RPG寄りのFPS(つまり自分にテクがあっても、レベルが低いと勝てない)
手描きコミック調だがしっかり3Dしてるグラがイイ感じ
537ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 10:11:37 ID:aO6V+OpsP
>>511
超亀レスだがBraidは面白かった
死んでも巻き戻せるけど、
謎が解けずにストレスが溜まるけどなw

まさか半自殺した自分を足がかりに…
なんてのは流石に攻略動画みないと無理だった
538ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 10:37:41 ID:kGQyqw500
>>521
龍が如くがいいんじゃね?
539ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 10:49:33 ID:eucnsmb0P
>>531
ごめんデモンズはやった
540ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 11:46:48 ID:EWj0y6AQ0
>>539
じゃアクションだけどdead space,バイオショックは?
アクションって遊べる期間が短いがな
まFO3みたいな長くあそべる神ゲーってなかなか無いよ
541ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 12:14:14 ID:EB3J2GbhQ
>>529
インファマス
アサクリ1、2SE、BF
バンパラアルティメットボックス
542ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 12:16:00 ID:eucnsmb0P
>>536
ポップなfalloutって感じかな?ありがとう
>>540
アクションならGOW3が気になってた deadspaceもググってみます

two world 2 って2月にでるらしいからそれにも期待してみます 
543ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 12:57:49 ID:cfWkv5gk0
エレメンタルモンスター −ONLINE CARD GAME−
うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
The Last Guy
AQUANAUT'S HOLIDAY ~隠された記録~

ってどうですか? 良いところ教えて
544ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 14:15:35 ID:aO6V+OpsP
>>543
うみねこはゲームではない
サウンドノベルだ
なんせ操作といえば文章をすすめるために○ボタンを押す、
という事しかない
俺は好きだけどなw
545ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 17:02:19 ID:6BqS1d/Y0
インベーダーゲーム
546ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 17:11:59 ID:UC5LVLFl0
>>543
エレモン100円だろ、買ってしまえ。
547ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 19:50:38 ID:UjwYKore0
デモンズ 心折れた 寝る
548ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 20:55:30 ID:gi41sp7S0
オナシヤスで心折れまくった。
DL販売だと売りたくても売れないのが困る。
549ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 23:56:13 ID:d3f4jlhF0
アクアノーツは潜水艦にのって海底散歩するゲーム
魚を眺めたり雰囲気に浸って楽しめないならやめた方がいい
派手な展開も爽快アクションもないから地味というか渋い大人のゲームって感じ
俺は好きだけどオススメはしない
550ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 01:24:04 ID:gmM8Od+y0

地味でも渋くも何もなく
そもそもゲームになってない


551ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 02:36:17 ID:QSTZoYwp0
>>2
同意

でもPCさんは反則だと思う
552ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 02:38:11 ID:6uHf4qx80
どこの誤爆だよwww
553ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 06:54:32 ID:RsdkQGhH0
スレ違い
554ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 13:54:18 ID:1vIwcaJ80 BE:951997853-PLT(19000)
tt
555ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 19:13:20 ID:Jr/HTcfz0
立ち絵が可愛くて、キャラ萌えできて、フィールドマップとかダンジョンのキャラが3Dで、レベル上げしなくても最後までサクサク進む、そんなゆとり仕様キモオタ向けのゲームを教えてください。
できればRPG、SRPGで。
自分頭悪いから複雑なシステムとかめんどくなります。

ちなみに、ヴェスペリア、アルトネリコ3、ネプテューヌは楽しめた。
ティアーズ・トゥ・ティアラは超苦労してクリアした。
アガレスト2は投げた。
ロロナは採集めんどくなって投げた。
気になってるのはグレイセスfと戦ヴァル
556ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 19:23:18 ID:8iNm+7eq0
戦ヴァルでいいんじゃないの?
あれはレベルよりも、戦略が大事なゲームだけど
一応オーダーという救済措置もあるからその気になればあっさりクリアできる
557ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 19:35:18 ID:eOfLfvmSP
オーダーというか、遊撃戦闘だな
あれでほとんどCランクでも経験値と開発資金挽回出来ちゃうし
558ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 19:53:16 ID:7xhNOVbn0
オンでおもしろいゲームないですか
559ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 20:57:42 ID:vBr0KQZ70
戦ヴァルがさくさく進むとか嘘つくなよ
毎ターンセーブできるものの、初見殺し満載のリセットゲーだから
560ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 21:49:58 ID:DlqRmIlv0
まぁそんだけ買ってるならもう両方買えばいいじゃない
グレイセスは一番低い難易度選べばかなり簡単なはずだ
561ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 22:24:23 ID:Jr/HTcfz0
戦ヴァルはレビュー見ても難易度に関して意見が分かれてて困る・・・
ゲームは自分の中では高い買い物なので選定していきたいんですよ・・・
まぁグレイセスエフは買ってみます。一応ヴェスペリア楽しめたんで。

トリニティ・ユニバースとかはどんな感じですかね?
562ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 22:43:21 ID:vBr0KQZ70
>>561
ヴェスペリアとグレイセスF両方やってる俺からすると、
あまりグレイセスFにシナリオ面で期待しない方がいいよ
正直、シナリオに期待して勝ってがっかりしてるから

戦ヴァルは初見殺しがきついけど、普通にきついのは初見だけで、
何度かやれば普通にクリアーできるよ
一度もリセットしたくない!ってのならオススメできないけど
1ステージで数回程度リセットしてもいいのなら普通にクリアーできるかと
563ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 22:50:19 ID:8iNm+7eq0
戦ヴァルは初見だとてこずるかも知れないが、時間かければ結構クリア出来るもんだよ
実際の所、死人が出てもそれほど深刻に考えなくてもいいんだけどね
スタッフすらも死者続出しても進める人が多いと思ってキャラを大勢用意したと言っているし
564ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 23:00:35 ID:ivz5nCGEQ
>>555
トラスティベルショパンの夢
なんてどうよ?
グラのキレイさと、キャラのかわいさが
今でもトップクラスだよ。
あと、スターオーシャン4とか。
565ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 23:25:51 ID:Jr/HTcfz0
>>562 >>563
ヴェスペリアもシナリオは別に普通で、戦闘が楽しかったのと、リタ萌えだったんでグレイセスエフもそっち方面に期待してますw
今回も戦闘システム良さそうですし。

戦ヴァルは根気ゲーってことか。
サクサク進まないと飽きる傾向があるんで、続くか心配です・・・
リセットに抵抗は無いけど、リセットするのが前提なゲームってのはいかがなもんかとw
そういうゲームだって割り切れればいいけど・・・

>>564
トラスティベルショパンの夢、キャラデザ好みだし雰囲気も良さそう。
シナリオや難易度が気になります。
自分シリアス成分が多めだと眠くなります。

スターオーシャン4は、3Dがリアルだとテンション下がる・・・
戦闘のとき下に出てる絵が3Dで動いてくれたらよかったのに・・・
キモオタですみません。
566ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 23:42:33 ID:lNKm181o0
ファイアーエムブレムが好きな自分には
戦ヴァルは楽しめるかな?
567ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 23:47:11 ID:8iNm+7eq0
>>565
トラスティベルは終盤が激ムズでクリア出来なくなって売った人が続出した

>>566
多分大丈夫、FE遊べるなら攻撃回避されてプッツンしたりはしないだろうし
568ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 00:12:16 ID:yFzY5U6vP
戦ヴァルは、普通にクリア出来るよ。
あれは戦い方覚えるまでの慣れだと思う。  ステージ数けっこうあるけど、
それぞれのステージに工夫が凝らしてあって、楽しかったよ
569ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 00:14:01 ID:9AsO+Iyu0
時間かかるだけのギャルゲーは世間では糞ゲーと言われるのだよ
570ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 03:33:28 ID:8r87dA+50
>>565
戦ヴァルサクサク進まないと飽きるんならやめたほうがいいかも
評判いいから買ったけど、だいたい1/3終わったくらいのとこで投げた
571ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 03:34:55 ID:uX7l0Pya0
なんか最近、何も考えずにクリアできないと投げる人が増えた気はする
572ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 05:07:47 ID:bSit6uAn0
なんか最近、根拠のないただの主観に過ぎないものを「なんか最近」という文言で飾ってまことしやかに語る人が増えた気はする
これだから最近の若者は
573ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 06:05:47 ID:bMWhiXyI0
と、生活リズムが逆転しているニートが仰っています。
574ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 07:42:50 ID:FKJsgxuQ0
>>564
ストーリーが糞だから却下
575俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/01/09(日) 08:44:23 ID:+bnhz3tb0
     ____      
    / ⌒  ⌒\     
  / (●)  (●)\ .  
/   ⌒(__人__)⌒ \.    
|       |r┬-|    |.    スターオーシャンは1と2やった事ないけど 
\      `ー'´    /     3と4をやって 超絶級のクソゲーだったから
_ノ           \     1と2もクソゲーに違いないお!!
576ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 08:59:13 ID:Zixj4CPAP
>>561
トリユニはモデリングが残念じゃなかったらまともな評価は貰えたと思う
見た目で評価下した気になる人には向かない

シナリオ、普通だがメインキャラ2人がSTARTから中盤まで別シナリオなので一通り見たい場合は2周
テンポ、全般的にかなり良い

戦闘時の3Dキャラは手抜き、PS1やDSレベル
会話モードの2D絵はキャラが動きまくる、こちらはかなり出来が良い
ボリュームは多すぎず少なすぎず普通
577ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 09:54:14 ID:xkgPzbrI0
正直、日本一ソフトのやつはPS2やPSPで十分だと思うのばっかり。
578ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 10:07:57 ID:E1BoVimSO
テイルズとかもPS2で十分じゃね
579ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 10:10:10 ID:va0sQt6w0
>>577
「ばっかり」って・・・
まだディス3くらいだろPS3で出てるのは
580ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 10:19:40 ID:BtZm0DtJ0
>>577
そう思ってPS2で出した結果PS2の低性能に引っ張られてとんでもない事になったアルカナハート2ってゲームがあってな
君が思っているほど2Dゲームの容量ってのも最近じゃ小さく無いんだよ
581ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 10:23:30 ID:zRMDKyX00
ローカライズ作品だか忘れたがラストリベリオンがあるだろう
582ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 10:24:41 ID:zRMDKyX00
というかPS3だから凄いスペック使ったゲームじゃいけないなんてことも無かろう
583ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 10:30:58 ID:xkgPzbrI0
なんかゲハ板になりそうなんで自重します。すまん。

マリシアスがなかなかクリアできなくてもどかしい。
でもプレイし続けるとコンティニューの数が減っていってるというバランス。
昔のファミコンとかゲーセンとかのハードなアクションゲームみたい。
584代理のためレスできません :2011/01/09(日) 12:37:21 ID:x32Q0eCG0
バンピートロット2と同時にPS3を買うと決めていたのですが、バンピー2が一向に出る気配すらなく
2ヶ月後には絶体絶命都市4が先に出てしまうので絶4と同時に本体を買おうとしたところ、
with PSMove スポーツチャンピオンバリューパックが定価よりだいぶ安かったのでつい買ってしまいました

PS3初プレイはバンピー2か絶4のはずが先に本体を買ってしまったので、どのゲームをすべきか迷っています
好きな作品は、上の二作品のPS2版と、同じアイレムから出てるパチパラ(パチプロ風雲録)、PS2のダーククロニクルとかです
ちなみに本体と同時に買ったのは、本体付属のスポーツチャンピオン、街スベリ、トトリのアトリエ、アンチャーテッド2です
この4作品のどれからやるべきか、または初プレイなら他のゲームでこれやっとけというものはありますか?
585ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 12:42:51 ID:rQ3OodB10
アンチャ1を買ってプレイする、が正解かな
なんだかんだでアンチャ2の前にやっておくと色々とメリットがあるからな
586ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 12:44:41 ID:vWZr9b6m0
ニヤニヤできる位だけどな
587ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 13:12:15 ID:N2a8m+2b0
>>565
いやグレイセスFはそれよりシナリオ酷いから注意しとけよ
588ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 13:21:02 ID:rQ3OodB10
>>586
それもあるけど1やってないとどこに飛び移ればいいかとかわかるだろ
1やってるとどのあたりでぶら下がれるかわかるってのは大きい

他にもセーブデータの特典とかあるし
2やってから1やると色々と辛かったりするしな
589ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 13:46:56 ID:E1BoVimSO
たぶんつまらんとバカにしていたWIZARDRY体験版やってみたら結構面白いな
音楽とか効果音がいいし
590ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:11:25 ID:TT+h7SlJ0
>なんか最近、何も考えずにクリアできないと投げる人が増えた気はする
ゲーオタと違って実社会で脳みそ使いまくってるから
ゲームなんか寝ててもクリアできるほうがいいに決まってる
社会で活動してない奴ほど難しいゲームを褒める法則
591ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:19:21 ID:cC1MmSnk0
>>590
おもいっきり同感
592ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:20:41 ID:BtZm0DtJ0
実社会でバリバリ働いてるのに趣味はTVゲームっすか
593ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:25:38 ID:TT+h7SlJ0
>>592
ほーらなそういうのがゲーオタっていうのだよ
いいか?世界でお前みたいな悪臭豚が例外的なゴミくずなんですよ

ゲーム も 趣味の1つ
スポーツ も 趣味の1つ

お前みたいなゲームしか趣味がない哀れで貧相な人生送ってるゴミと
一般人みたいに様々なことを趣味にしてる人を同列におくとかどんだけ身の程知らずのゴミだ
おまえみたいなゲーオタは暗い辺鄙にこもって日のあたる場所へ出てくるな
もちろん一般人には話しかけるな人類に失礼だろうが
594ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:28:09 ID:cIgq3t2b0
スルー検定開催中
595ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:28:46 ID:ZacS56yi0
ID:BtZm0DtJ0 「ば・・・・ばかにするなお!ゲーム以外にも趣味があるぞ」
ID:BtZm0DtJ0 「フィギュアだ!等身大あやなみれいちゃーんきょうもなめなめ〜うほほーーーーーい」

となる予想
596ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:30:04 ID:ZacS56yi0
あららID:TT+h7SlJ0に図星つかれたID:BtZm0DtJ0がIDかえて
必死にみんな図星言われて悔しいからスルーして
と泣き叫び始めちゃったでござるなw
597ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:32:36 ID:e8ipqgWs0
実社会でバリバリ働いてる社会人が通ります
キモイ女キャラ全快で似たようなお使いやら
遠まわしなシナリオやら
時間の無駄としか思えない難易度で
ユーザーに無理やり時間束縛させるのは糞ゲーだと思います
寝てても解けるのもどうかと思いますが
ゲームなんてたかが片手間の時間つぶしなので頭使わないで寝る前の気分転換程度で十分です
何か間違ってますか?
598ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:37:01 ID:VD62BYs60
そろそろスレチだからやめようぜ
多くの人達はゲームなんて道楽の1つとしか捕らえてない
馬鹿みたいに時間費やしたり難しいのが好まれない

だが中にはゲーム人生野郎がいてだな
簡単なゲームふざけるな!
ゲームはもっと難しくしろ人生かけろ時間をかけろ
簡単にクリアできるなふざけるな
という人種も居る
もちろん世間から相手にされない
仕事もしてないニートだろう


だからなんだ
ゲーム人生の何が悪い
あ?テメーら上から人様の趣味文句だらだらながしてんじゃねーよ
マジ切れるぞあ!ちょっとこいよごら

AKBのゲームさいこーーーーニマーーーーーーー
仕事?一般人そんな異星人しらねーよハゲ
文句あったらかかってこいや
599ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:38:56 ID:CSFTIyyn0
AKBって確か・・・・・・A(あ)K(きれた)B(ぶさいく)の略だよな?
違ったっけ?
600ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:46:59 ID:rv2kbmay0
単なる需要の違いでしかないだろう
俺の主張こそが正しいと思い込んでる奴が一番目障りだわ

忙しくてもゲームやる奴はやるんじゃね?
日中は仕事、夜は学校で朝6時半から夜10時まで束縛されるくせにネトゲにハマってた俺みたいな大馬鹿も居るしな
601ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:48:18 ID:OnJ0jZjw0
MassEffect, MassEffect2, DragonAge: Origins, Last Story

ゲーマー名乗るなら最低限これはやっておいたほうがいいね。
602ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:51:29 ID:cIgq3t2b0
ゲーマー名乗ってどうすんだ?
603ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:53:29 ID:cy6/xhTK0
>>601
それ全部やったけどすべて糞ゲー
洋ゲーや洋ゲーパクってきたゲームが名作とかどんだけ洗脳民だ
さっさと国外へ出て行けよ
604ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:56:24 ID:8xTY3rD80
>忙しくてもゲームやる奴はやるんじゃね?
>日中は仕事、夜は学校で朝6時半から夜10時まで束縛されるくせにネトゲにハマってた俺みたいな大馬鹿も居るしな

現在のこいつ・・・・・
仕事はクビ
学校中退
一日中ネトゲー
人生オワタ馬鹿

お前の文章で正しいのは大馬鹿ということだけだ
スレではどうでもいいが
社会ではお前みたいな何の生産性もないゴミくずが一番目障りだわ
605ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 15:56:35 ID:kp4Hebg60
ラストストーリーもうやったんだ。すごいね。
606:2011/01/09(日) 15:57:51 ID:0a2xgYfQ0
エセゲーマーばれたなwwwww
Last Storyは洋ゲーにありましたからwwww
607ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:04:17 ID:Z6ZmeGFdP
TT+h7SlJ0→ZacS56yi0→8xTY3rD80?
荒らしの任豚乙
608ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:05:46 ID:KFikRRWF0
RDRとGTA4って箱とPS3版どっちが良い?
609ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:06:49 ID:hyvCiR9E0
粘着うざいよ
蒸し返すやつが一番ゴミ
610ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:10:44 ID:uX7l0Pya0
そんなにゲームが無駄だと分かってるなら
なんでやるんだろうか

アホなの?
611ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:11:48 ID:81Gg36Ps0
ここはちゃんと相談に乗るいいやつが多いスレだと思ってたが変なのが数人湧いてるな
612ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:15:56 ID:cIgq3t2b0
>>608
>>46辺りから見れば?
613ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:19:11 ID:FEswxfR60
訳のわからん議論になってるw
ここは「PS3のおすすめゲーム」スレですよ
614ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:25:41 ID:Zixj4CPAP
>>590

一昔前はまっとうに仕事しつつも難しいゲームを真っ向から自力で攻略してる人普通にいたんだけどね
ゆとり世代には無理か
615ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:27:33 ID:Zixj4CPAP
とりあえず楽できるゲームしか楽しめない奴は他人におすすめするなんておこがましいことするな
邪魔だから
616ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:28:11 ID:KFikRRWF0
>>612
どもです、オンがあるタイトルはPS3オススメって感じなのかな
PC版もMODなんか入れられるからいいですね
PS3のが優れてる洋ゲーってないんですかな?
617ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 17:24:00 ID:zRMDKyX00
他機種との比較はスレ違い
他の機種のが優れていようが劣っていようがこのスレではPS3ソフトを勧めるだけである
618ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 18:05:36 ID:B4OnolVk0
デッドスペースおもしれえええええwwwwwwwwww

しかもめっちゃ安いのな
619ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 18:33:32 ID:E1BoVimSO
デッドスペース 人間の死体の頭とか腕とかを踏んづけてちょん切る時
こんな事してていいのかなと感じるw
620ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 18:47:33 ID:UGKWdI3b0
2がそろそろ出るみたいだけど、1やらずに2やっておk?
621ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 20:25:26 ID:x62vzF/RI
ストーリー繋がってるけど
どうせストーリーはwiki読んで理解するだろうからおk
622ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 20:32:17 ID:6VCnlBguP
デッドスペースはPC版やったけどグロすぎてクリア無理だったわ
PS版はグロ表現ましになってるのかな
623ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 21:05:03 ID:JiFt8gQH0
北米版はPCも箱もPSも全部同じなんじゃないの
624ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 21:39:20 ID:vWZr9b6m0
>>613
今時これだけ情報転がって居るのに自分で調べもせずに他人任せってのもなあ。
ここで薦めたゲームの本スレがテンプレも読まない阿呆だらけになったときは責任感じちゃったよ。
625ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 21:46:41 ID:R0UcbDg+0
>>616
和ゲーは沢山あるが洋ゲーはどうだろうな

まあ洋ゲーに興味あるならアンチャ2かGOW3でもやればいいよ
マルチじゃできないクオリティーだし
626ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 22:29:23 ID:Sq7lGkFAQ
デッドスペース1、
かなり神ゲー寄りの良ゲームだし、
アマゾンのマーケットプレイスで
北米版の新品が、
送料入れても2500円で買えるんだから買うのオススメ。
英語わからなくても、優秀なナビシステムがあるし、
そもそもあまり会話がないから問題ないよ。
2は安くなってから買えばいい。
しかし、このゲームの北米版の1だけ
赤いケースなのは何でだろう
他にデッドスペース1北米版持っている人のも赤ケースなの?

サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄β版ver29
http://p.pita.st/?kpvsovze
今回もあの男の訪れから物語は始まる。
つーか、もうプラズナーいらないじゃん。
1月13日にネオ・パラダイム ASKAシリーズ第41弾来るな。
長いこと書かれなかった「物部」一族のネタ、ついにきたー。
[失われた日本ユダヤ人王国「邪馬台国」の謎]
なにげに、この本の発売情報が
今月号のムーで1番の収穫だわ。
NPA「八咫烏」「心御柱」「邪馬台国逆転日本列島」は名著だから、
楽しみ過ぎる。
627ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 22:57:29 ID:B4OnolVk0
>>626
赤いのはベスト版みたいな感じだからじゃね?
628ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 23:06:49 ID:xpv1ExCV0
>>626
俺はシャンバラ関係のが好きだな
629625:2011/01/09(日) 23:40:38 ID:Sq7lGkFAQ
>>627
http://p.pita.st/?3wtziftv
↑このデッドスペース1北米版、Best版なの?
だとしたらショックだなぁ。

>>628
>>626の下半分は誤爆だが、このネタがわかる人がいるとわ。
シャンバラネタが好きなら、
ムー スーパーミステリーブックスの
「ネオ・バラダイム ASKA」シリーズの
飛鳥昭雄+三上たける共著の
[エイリアンの謎とデルタUFO]
[失われた異星人グレイ「河童」の謎」
[亜空間の謎と地球空洞論]
[失われた地底王国「シャンバラ」の謎]
[太陽の謎とフォトンベルト]
[失われた火星人の謎とサンドワーム]
[失われたメシアの神殿「ピラミッド」の謎]
[プラズマUMAの謎とチュパカブラ]
がオススメ。
これ、一見シャンバラと何もつながりなさそうに見えるが、
全部シャンバラがらみの本だし、
内容も凄いよ。
これらの本のキーワードはプラズマ。
一般の人は宇宙人の真の(思いもしなかった)正体を知ったら
ビックリするんだろうなぁ
630ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 00:38:11 ID:isXWCFU50
631ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 01:03:24 ID:Sbt4usTZ0
あれだけ盛り上がっている空気感のグランツーリスモ5はどう?
632ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 06:36:24 ID:D5iB0Kyc0
GT4よりシステム的に糞だけど
でもくやしい!やっちゃう!
633ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 09:43:15 ID:KmVY/XKE0
リアル系レースゲームならGT5しか選択肢無い
待ってる間に2ちゃんできるほどのロード地獄のぞけば最高
634ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:18:14 ID:5nR4H/fF0
>>633
あのロード時間でやる気無くして積んでいるわ。
インスコしてあれじゃあ、ゲームじゃねえよ。
635ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:23:09 ID:eQCNT4zi0
Forza3っていうレーシングゲームがかなり評判いいらしいよ
636ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:29:39 ID:LUFLsCbFP
スレタイ
637ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 11:30:19 ID:w4P8Bjx6O
アジアカップみてたらサッカーゲームがやりたくなったw
監督気分で観てて指示出すだけのゲームとかない?
638ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 11:41:17 ID:U2l38UAc0
>>637
サカつくかゲーセンのWCCFしかないな
しかもPS3でサカつくは出てない
639629:2011/01/10(月) 11:46:04 ID:0ku5tXBCQ
>>630
ありがとう。
確かに俺の
>>629
デッドスペース1北米版のパッケージと違うね。
の背表紙の「PS3」ロゴは古いのだけど、
俺の「PS3」ロゴは新しいロゴになっているから、
再販版かBest版ってことなのか。
まぁ、ケースが赤いだけで、
パッケージの表紙は通常版?と全く同じだからいいか。
もし海賊版とかなら泣けるが。
でも、海外のBest版?の表紙いいなぁ。
日本のBest版みたいにクソジャケットに差し替えられていないから。
640ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 12:08:33 ID:1At5bsmW0
>>626
会話あんまりないのか、買うのやめよう
641ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:12:36 ID:meBBsYdf0
キャッスルバニアも結構おすすめだとおもうけどね。

GOWとかワンダとか言われてるけど、安くなったいまなら買いだと思うよ。
642ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:03:56 ID:s9MAp62R0
発売からそんなに時間たってないのに値崩れしてる時点で話にならねぇだろ
643ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:06:41 ID:I/HNb3Ms0
ビックのWEBだけだろw
きのう店舗行ったら普通に7000overで売ってたw
644ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:52:51 ID:w4P8Bjx6O
>>638
そーなんか…。
で調べたら2010FIFAワールドカップでキャプテンモードってので
他の10人が勝手に動いてくれるらしいから
こいつをもう少し吟味してみるか、安いし。
645ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 16:20:21 ID:TuQ/Wsz50
アンチャ1買ったけど森のステージで酔って詰んだ。
FPSってもっと酔いやすいんですか?
646ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 16:24:27 ID:LF+yvxr30
>>644
ウイイレ2011も監督モードあるぞ普通に
日本代表つかうならウイイレしかない
647ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 16:41:12 ID:5nR4H/fF0
>>645
それTPSや。
まあFPS・TPSに限らず視点移動できるゲームは慣れろとしか。
思い通りに動くようになる頃には酔いも治ると思う。
648ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:04:26 ID:TuQ/Wsz50
画面近いとかって酔いやすいのと関係あるのかな
649ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:25:42 ID:1ILI9M1u0
>>633
PS3じゃない最新ハード(ハード名出すとGKがるっせーから)に
GT5よりもロードも早くよりリアル挙動のリアル系レースゲーあるだろうが
GKがるっせーのでソフト名出さないけどみんな知ってるだろうけどね
650ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:26:55 ID:1ILI9M1u0
以後 GKがスレタイと必死に火消し開始
PS3しかしらない人の為に書いただけです
気に入らないなら

黙ってスルーしろw
651ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:30:34 ID:pFjchViMP
ゲームで酔ったことはないなぁ
652ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:33:03 ID:QuCJuVGG0
人間不信に陥ってやがる・・・
653ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:47:25 ID:8rie51qo0
>>642

店舗にソフトがあまりすぎてるんだよね。

小島ブランドと悪魔城っていうブランドで売れるとふんだんだろうけど。

結局、いまってそんなにゲーム新品で買う人減ったし

レビューも雑誌より、ネットで調べられるから様子見が増えたんじゃないかな。

でも実際プレイしてみると面白いよって言う。
654ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:05:43 ID:0ku5tXBCQ
>>653
このゲーム、
「ロードオブシャドウ」ってタイトルでかなり前から開発していて、
1年位前に急に取ってつけたように(実際そうだが)
「悪魔城ドラキュラ」のタイトルを付けたしな。
俺は海外の体験版しかやっていないが、
グラが最高レベルできれいで、
演出もハンパなくすごく、
操作性も、すこぶる良好だけど、
これ、ドラキュラじゃないだろと。
出来が良いのを知っている人が多いが、
どーせ安くなるだろうと思って買い控えているんだろうね。
俺もそうだし。
655ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 19:21:52 ID:KmVY/XKE0
GT5も面白いが、対局のモーターストームも楽しい
しかし日本人にはちょっととっつきにくいノリなのと、オンに人が少ないとこが残念
まあ海外製のレースゲームはほとんど同じ感じだけど
そういった点も含めてGTはさすが丁寧、ちょっとやり過ぎなくらい
656ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:39:09 ID:VVHoYANe0
>小島ブランドと悪魔城っていうブランドで売れるとふんだんだろうけど。
間違ってるから
悪魔城ブランドはまだ売れるが小島という時点でもうマイナスしかない
業界で働いてるけどこれ常識
最近ではユーザーの間でも小島=マイナス要因っていうこと知らない人はちょっと知らなさ杉だぞ
657ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:48:20 ID:s9MAp62R0
小島ブランドっていうか
そもそもロードオブシャドウに関しては小島は名前貸しただけであって
ゲームに関してはノータッチだろ
658ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:57:37 ID:VVHoYANe0
だから小島の名前が出たとたん敬遠されるのが常識になっちゃってる
それほどまでのあいつは嫌われてる
知らないのは遅れてる人か本人だけ
659ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:04:51 ID:l3tqH+gbP
そんなの気にするのってこういう所にんネガキャンしに来るような一部の人だけだと思うけど
660ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:18:15 ID:oRXAs3zO0
いやアイツが嫌われ者なのはもう常識だぞ
アイツの開発日記が数年前の暴露された事件があって

・プレイヤーが金を払ってるからって生意気に作品に口を出す資格なし
・プレイヤーにはとことん金を使わせ時間を浪費させろ
・プレイヤーが涙流して苦虫をかむような要素を盛り込み時間を稼げ
・超難易度で時間さえかければ馬鹿なプレイヤーは名作として語るアホばかりだから製作楽だわwwww

他にもいっぱいあったがこんな内容
さらに社内告発者で裏づけがとれ祭りになった
それからあわてて本人らしきのが火消しに降臨したがすでに手遅れで広まっていく
火消し不可になると反省するどころか当たり前だろと開き直って今でもこの方針
だからみなに嫌われてる
661ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:22:28 ID:5nR4H/fF0
ゲハでやったら?
662ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:23:51 ID:s9MAp62R0
>>660
ソースplz
663ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:53:47 ID:tPg/AVk90
最近自分で調べない奴が多いよな
検索すらできない奴がおすすめスレにくることが間違い
さっきまでそんな事件あったの知らなかったが調べたら1分で探せた
本当に他力本願の無能はゴミだなゴミ
664ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:02:33 ID:s9MAp62R0
はい
665ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:11:09 ID:fkyg9YxW0
OROCHIZとか内容の割に中古価格が高いよな…。

で、マットハザード手に入れたんだけど、コンティニューが無制限なせいか初回死上等な難度で、パロディを
楽しむどころじゃねー。
666ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:59:23 ID:vVJV/m9t0
ヘビーレイン廉価版来るみたいだね、まあ元々安いんだけど
667ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:24:54 ID:4xttgY4+0
バグで止まると聞いてやってないが修正されるんかいな。

ちなみにグレイテストヒッツはPS3海外廉価版の事な。
今ならデモンズソウルのグレイテストヒッツにはピクチャーブックとサントラ付いて30ドルな。
668ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:31:58 ID:4B0f6UAy0
ヘビーレインは、すごく俺好みのゲームそうで面白そうなんだけど、2ちゃんでネタバレ見ちゃったんだよな・・・
669ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:50:40 ID:oZSUXC5h0
いきなり2980って良心的だな
670ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:54:57 ID:0ku5tXBCQ
>>666
マジで!
俺得じゃん。
ヘビーレインのBest版は、完全版という意味でのBest版になるだろうからね。
バグ修正と、MOVEパッチ込み。
ひょっとして追加シナリオ込みになるかもしれないし。
なんでもいいが、
モーターストーム2のBest版(出るか知らないが)の仕様
早く発表してくれないかなぁ。
モタスト1の時みたいに「モータースポーツ1コンプリート」で
完全版になりそうで、
今さらモタスト2に手を出しにくい。
昔持っていたが、1回手放したから。

>>667
俺もヘビーレイン、それがあるから、今まで買うのやめていたよ。
671ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 00:15:47 ID:R3z9efpW0
>>670
俺もまったく同じ。
1のコンプリートかったから、2も期待してずっと待ってたんだけど、
まったく出る様子ないね。

GT5はある程度やって満足しちゃったけど、
モタストはいまでもストレス発散でたまにやる。

3もしばらくかえないなぁ(笑
672ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 16:34:52 ID:soEuGQyM0
野球に飢えてきたな なんかダグアウトの新作でないかな
673ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:00:39 ID:FZEOHwj30
伊達直人がPS3のソフト全種類おくってきてくれねーかな
674ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:22:17 ID:DVRPyJLOP
お前孤児院から書き込んでんのか
675ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:23:28 ID:QZRNQaZV0
wiiソフト100本詰め合わせ 伊達臣人
676ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:23:38 ID:MByi3/0C0
俺タイガーマスクから白騎士物語の最初の方のやつ届いたよ
677ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:35:28 ID:PDqa4g0B0
自分で用意して伊達直人名義で家の前に置けばいいんじゃないか?
678ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:37:42 ID:OVPdH+Dw0
クレイトスさん名義で生首でいいよ、もう。
679ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:50:24 ID:HXkkoPCk0
市役所の前にラッピングされた箱が。
「ついに我が市にも伊達直人が!」と喜び勇んで中身を確認するとそこには爆弾が――
と、くだらない妄想をしてる。
680ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 20:36:28 ID:cEe52C6C0
2月はラッシュやのう。1月はDAOしか買うもんがない
681ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:19:12 ID:5abNNR4d0
>>674
おまえ最近の孤児院にはいんたーねっつってものがあるんだぜ!?
682ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:58:15 ID:OiE2iFhq0
侍道とか龍が如く見参!みたいなゲーム無いかな?
無双とバサラは好きじゃないので・・・。
自由度はどうでもいいから世界観が戦国っぽいアクションがしたい

侍道4の出来はどうなんだろうか・・・
683ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 22:04:49 ID:5abNNR4d0
>自由度はどうでもいいから
侍道とか龍が如くやる意味がわからんわw
684ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 22:21:23 ID:OiE2iFhq0
>>683
書き方が悪くてごめん
どうでもいいからっていうのは、あってもなくてもいいって意味。
その2つは自由度あったけど、箱庭ゲーに限定しないって言いたかった
685ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 22:29:03 ID:nFzI5+6v0
デッドスペース2ポチった。
お届けは2/3〜2/5らしい。
686ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 23:15:40 ID:MByi3/0C0
デモンズソウルって面白い??
Wikiの適性テストではYES4つだったな
トロフィーコンプとか楽??
687ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 23:46:21 ID:WllHjbTcP
>>676
なんというワゴン掃除www
688ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 00:21:36 ID:mCdcTA9C0
>>686
適正受けて尚且つやってみたいと思うなら買い
トロフィーはひと通りのクリアと武器集めだけだから割とぬるい
ただ一つだけ入手確率が低いアイテムがあるけど、それはオンで他のプレイヤーに貰えばいいし楽だな
貸してもらえないなら根気がいるかも。
689ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 04:23:48 ID:7dOSam280
このスレ見て朝栗2買いましたが、
攻略スレがありません、いじめですか?
一つの目標をクリアしたら、ちょいちょい次どこ行って何すればいいのか分からなくなる。
690ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 06:55:28 ID:sYbR1GRC0
>>685
クリアしたら感想よろしく
691ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 09:18:59 ID:7ab1SeWq0
>>689
http://www31.atwiki.jp/assassin2/pages/1.html

しかしこのゲーム難易度低い方だと思うが・・・
羽集めとシンボル集めは根気が必要だけどね
でも実績1000簡単
あと有料DLCの二つは買っておいたほうがいい
本編1〜14章まであるんだけど、12と13がスッポリ抜けてる
これを有料DLCで購入して初めて本編が完成
中々ボリュームあるよ
692ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 10:37:50 ID:sYbR1GRC0

【2011年PS3発売日確定タイトル】
01/13 007/BLOOD STONE
01/13 アルカナハート3
01/20 魔人と失われた王国
01/27 Dragon Age: Origins
01/27 MINDJACK
01/27 Sly Cooper Collection
01/27 Wizardry ツインパック
01/27 シューティングスタジオ
02/03 WWE SmackDown vs. Raw 2011
02/10 Red Dead Redemption: Undead Nightmare
02/10 戦国無双3 Z
02/10 リトルビッグプラネット2
02/17 MARVEL VS. CAPCOM 3
02/17 Two Worlds II
02/17 キャサリン
02/17 侍道4
02/17 つみきBLOQ
02/22 大航海時代Online〜Tierra Americana〜
02/24 Bulletstorm
02/24 KILLZONE 3
02/24 L@ve once -mermaid's tears-
02/24 パチパラ17〜新海物語Withアグネス・ラム〜
02/24 魔界戦記ディスガイア4
02/24 ラケットスポーツ
02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ
03/10 真・三國無双6
03/10 絶体絶命都市4 -Summer Memories-
03/17 龍が如く OF THE END
03/17 モーターストーム3
03/24 涼宮ハルヒの追想
03/24 ガチンコヒーローズ
03/31 まもるクンは呪われてしまった!〜冥界活劇ワイド版〜
04/07 Nail'd
04/14 WRC -FIA World Rally Championship-

コピペだがほかにあるかな?
693ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:37:47 ID:C24Sg11m0
.>>692
Release Date: January 25, 2011 Dead Space 2
694ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 14:10:53 ID:GThgge5u0
そんなん入れてたらドラゴンエイジ2やマスエフェクト2やイコワンダセットやダンジョンシージ3や
モーコン新作やDC何たらや海外版諸々入れなくちゃならなくなるぞ。
695ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 14:27:34 ID:h280Tn+20
2011/1/27 ラスト・ストーリー

重大なタイトルが抜けてるぞ。
これはPS3を質に入れてでももやるべき。
696ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 14:35:02 ID:KwFLQ2op0
マジかよ糞箱売ってくる
697ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 14:36:36 ID:yvzC6XXIP
>>695
そして質代のためにラスト・ストーリーを質入れしてPS3を取り戻すんだなw
698ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 16:16:24 ID:VHVYA3vv0
2月買う物いっぱいあるなー
699ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 16:44:25 ID:7ab1SeWq0
2月は息抜きゲームにLBP、戦国無双3Z、バリバリFPS好きはKZ3、バレットストーム
RPG好きにはトゥーワールド2など
ジャンルも豊富ですな
700ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 16:51:39 ID:jjHgDiui0
amazonで北斗無双が投売りされてるけどインターナショナル版とどっちがいいかな?
701ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 16:54:29 ID:jjHgDiui0
調べたらそこまで安くねえや
702ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 16:58:39 ID:2QkSuUBU0
孤児院にタイガーマスク様からプレゼントが届きました

白騎士物語
FIFA 08 ワールドクラス サッカー
NBAストリート ホームコート
ダークセクター
プロ野球スピリッツ4
ヴァンパイアレイン:アルタードスピーシーズ
ドラゴンボールZ バーストリミット
703ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 17:47:42 ID:X2rNbSHI0
>>692
4/28 エルシャダイ
704ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:15:28 ID:vKFWl5dU0
とりあえずルーンファクトリー オーシャンズ予約した
705ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:55:10 ID:HGvzovjA0
何も新作ばかり追わんでもいいんだぞ
706ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:57:34 ID:MkpHz8gH0
振り返ればやつ(積みゲー)がいる
707ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 19:02:14 ID:DjG4XALbQ
>>700
北斗(無印)はやめとけ。
北斗インターは完全版のBest版だから。
北斗インターは無印に比べて
ありとあらゆる意味でパワーアップ版だよ。
操作性良くなっているし、演出も強化されている。
セーブデータとトロフィーは無印と互換している(同ゲー扱い)
日本語、英語音声選択可。
唯一欠点があるとすれば、
オリジナルヴォーカル曲が無くなっていること。
(オリジナルの歌で、アニメ主題歌じゃないからどうでもいいが)
708ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 19:06:35 ID:6dgeeUBI0
>>695
ラスト・ストーリー売れなかったらPS3でだしそう
709ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 19:07:26 ID:VoqWBhVpP
2月は3本買うけど3月以降今の所欲しいのが皆無だ
手持ちの全部飽きたらテンプレのお世話になるけど
710ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 19:07:57 ID:MkpHz8gH0
>>708
ねーよ
パブリッシャがどこかぐらい考えろ
711ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 19:44:55 ID:sxaQpaJ/0
1月DAO 2月キャサリン、ゾンビ 3月龍ゾンビ
こんなもんか、月1~2本の俺には丁度いいかも
712ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 19:49:59 ID:P7D10ly+0
>>711
DAO・キャサリンは予約中だが、キャサリン積みそうで怖いな。
713ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 20:03:52 ID:If9UA8Ti0
キャサリンは値崩れしてからで十分だろ
714ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 22:28:14 ID:hO/1jEsE0
PS3でCOOPが楽しいゲームって何がある?
715ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:36:25 ID:vg02ETh/P
トロイ無双も三月に決まってたよな
716ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 04:01:20 ID:YCM0IzS40
アンチャ
717ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 04:30:20 ID:5Scklxaa0
お前らが見殺しにしたんだ
もう一生許さない

ゲームリパブリックが経営不振で音信不通 元スタッフ「プラットフォームが駄目だった」

ゲームリパブリックは大阪、名古屋オフィスを閉鎖しており、大規模なリストラ行っていたという。
また岡本吉起氏のブログも12月12日を最後に更新が停止しているほか、
ほぼ毎日更新のはずのスタッフブログが更新休止している。そんなゲームリパブリックの今後を心配する声も多い。
ttp://getnews.jp/archives/93192

PS2 GENJI 2005年6月30日 発売元:SCE
XB360 エブリパーティ 2005年12月10日 発売元:マイクロソフト
PSP ブレイブ・ストーリー 2006年8月18日 発売元:SCE
PS3 GENJI -神威奏乱- 2006年11月11日 発売元:SCE
PS3 FolksSoul -失われた伝承- 2007年6月21日 発売元:SCE
PS3 TOY HOME 2007年11月1日 発売元:SCE
PS3 Dark Mist 2007年11月8日 発売元:SCE
DS ドラゴンボールDS 2008年9月18日 発売元:バンダイナムコ
PS3 XB360 クラッシュ・オブ・ザ・タイタンズ:タイタンの戦い 2010年6月17日
PS3 XB360 魔人と失われた王国 2011年1月20日


「プラットフォームが駄目だった」
718ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 04:50:29 ID:BI4It3RP0
聞いたことないラインナップだなと第一印象
719ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 05:05:19 ID:tEOt0NYr0
どこなら売れただろう?Wiiで出してないからWiiか?
720ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 06:07:52 ID:3XfeDSjn0
バンナムなんかに擦り寄って糞排出したからだろ
721ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 06:27:06 ID:Rc57iDByO
ジェロム レバンナム
722ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 07:55:00 ID:s1gpJSPD0
岡本語録

「利益面のデメリットを背負っても、Xbox360次世代機一本に絞っていきたい(Xbox360参入の心意気を問われて)」
「Xbox360のゲームソフト開発陣営には、日本のゲームクリエイターの主力艦隊が集結するだろう(同上)」
723ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 08:10:42 ID:vXcIkMGV0
お前らDA:O買うのか??
724ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 08:35:08 ID:TRxRk4iz0
買うよ。2もサントラDL権付いてるし欲しいな。
725ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 09:52:54 ID:tEOt0NYr0
>>723
買う買う!似た(?)感じで発売日近いトゥーワールド2のが人気あるぽいけど
去年のCoDboからずっと不作続きだし、近辺で他に欲しいものがない
ってのが正直な気持ちだがw
726ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 10:04:28 ID:vmfFDoXz0
>>717
SCEブランドのGINJIシリーズが売れなかったことを考えたら、単純にゲームそのものが微妙だったんじゃないの。
特に2なんてPS3のロンチだったのに。
727ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:59:58 ID:NlGk/5Sj0
フォークスソウル以外評判いいの無いし。
魔人の体験版はそこそこ遊べたが出るのか?
728ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:28:52 ID:SlWPYGyc0
そのフォークスソウルもテンプレから消していいだろ
倒産するまで売れなかったってことはクソゲーだったってことだ
729ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:19:39 ID:uKg0u7dF0
>>728
極論
730ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:54:48 ID:wjBUpLqV0
>>728
おいコラ王様物語海外でも評価たかいんだぞ
731ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:01:32 ID:5RY4BvdrQ
http://p.pita.st/?khfxbi5g
アルカナハート3買ってきた。
以前、このスレで萌えキャラゲー聞いていた人がいたが、
オススメだよ。
GEOで予約無しで買ったら、
予約特典のファイバークロスがついてきてラッキー。
なんでもいいが、このゲーム、
アークシステムワークス製なんだな。
ちなみに、俺は普段格ゲーやらないんで、
バランスとかはシラネ
732ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 16:26:09 ID:KXxlLoIR0
>>728
売れない=クソゲー じゃないだろw
それにフォークスソウルはそこそこ売れてたんじゃないか?

ところで >>717 の >>そんなゲームリパブリックの今後を心配する声も多い。
ってあるけどゲームリパってそもそも固定のファンとかあまりいないんじゃないか?
自分もフォークスソウルは良ゲーだと思ってるけど、他微妙だから
デベロッパーとしてはそんなに期待してなかったし。
733ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 17:51:28 ID:kISOABz30
>>731
ギャラリーが意外と充実してるし、萌えキャラゲーとしては良いかもしれない。
グラフィックは一昔前レベルだけどな。

ただ、格ゲーとしてはトレモが色々と不便なのが痛い。
カーソル位置記憶がないのも地味にくる。他にも細かいところで粗が。
アップデートに期待かな。
734ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:00:28 ID:CQfrPTyF0
トゥーワールドって面白いの?
735ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:12:07 ID:vXcIkMGV0
>>734
ニコ動でプレイ動画見てみれば??
俺はあんま好きじゃないと、見て思った。
ストーリー重視の奴ならDA:O買ったほうがいいと思う
TW2はオブリとかフォールアウト好きな奴が買うんじゃない??
あとデモンズソウルとか
736ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:28:11 ID:qbzLy30r0
何で態々草動画の名前出すの?
動画見ろで済むのになんで草動画の名前出すの?死ぬの?
737ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:31:42 ID:SlWPYGyc0
ニコ動がゲーム業界の一翼を担っているのは事実
738ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:35:02 ID:mFXF+lau0
釣り針でかすぎ
739ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:36:32 ID:D+LSwtc30
アサクリ2BHてオンあるんだっけ?
740ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:03:25 ID:5RY4BvdrQ
有るよ。
741ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:14:58 ID:wjBUpLqV0
ニコ動がゲーム業界の衰退を招いてるよな
動画評論家が多いこと多いこと
742ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:22:51 ID:vXcIkMGV0
>>736
お前が死ね逝け散れ滅びろ
743ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:17:57 ID:L4aOEFy/0
キレるニートこわい
744ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:35:01 ID:+0ys0CnT0
ニートちゃうこれはゆとりや
745ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:37:26 ID:vtSsrijD0
やはりインターネットでああいう動画見てると気性が荒くなるんでしょうね〜
746ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:41:48 ID:p3HVCbOE0
こわいですねえ
747ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:51:00 ID:V10h6VEV0
別にニコ動ごときでゲーム業界が衰退してるとも思えんけどな。
むしろ動画見たのがきっかけでゲーム買うなんてこともあるんじゃなかろうか。
748ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:05:48 ID:l6pWNbyf0
ストーリー重視のゲームにとっては動画で最初から最後まで見られるのは嫌だろうな
749ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:25:27 ID:vXcIkMGV0
俺をバカにする奴ら全員ゆるさん、ゆるさんぞ〜〜〜貴様ら!!!!
750ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:56:15 ID:9HULMSTv0
モンハンアドパでPS3買おうと思ってるんだけど
欲しいソフトがそこまでないのでポチるのを戸惑ってる。
なんでオススメを教えてさい。

とりあえずデモンズは友達の家でやって面白かったから買い。
MGS4とニンジャガ2は友達の家でクリアしたんでこれはなしで。
あと好みのゲームはポケモンとスマブラとガチャフォースだ。
てことでよろしく頼む。
751ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 00:25:44 ID:0XYDqrIN0
>>750
せめてジャンルしていくらいしてほしいですし。

歯ごたえのあるゲームを求めてるっぽいしソニックワールドアドベンチャーとかどうだろう
難しいけどコースを自分の物にしたときの快感は素晴らしいよ、ウェアホッグは糞だけど。
752750:2011/01/14(金) 00:44:01 ID:5RVAPSYq0
>>751
すみませんでした。
ジャンルにこだわりはなく、高難度が好きなわけでもないゆとり大学生です。
ただ特に好きなのはアクションで嫌いなのがテキストADVとリアル系スポーツと無双です。

ワールドアドベンチャーなんだけど実は既にWii版プレイ済み、
なので他になんかないかな?
あとたしかにウェアホッグパートはいらない子。
753ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 00:56:09 ID:0XYDqrIN0
>>752
wii版とはかなり違うよ、ソニワド
動画見たら違いがわかるはず
まぁ無理してやる必要はないが。

アクション好きならベヨオススメ
箱○あるならそっちで買うの推奨だけど。
754ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:48:10 ID:6XF+jOac0
買わずにPOKEMONやっとけ
755ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 02:50:31 ID:uSA/I3EC0
オブリビオン欲しいんだけど、普通のかGOTYのやつかどっちがいいの?ちなみにネットつなげてるんで、パッチはとれる
756ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 05:09:23 ID:87Pcmp8NO
無印でじゅうぶん。ボリュームはある。
ロードがGOTYのが長いとかいう話
757ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 08:37:53 ID:dhzijhbo0
せっかくPS3買ったんで、FPS(オンも込みで)に手を出してみようと思うんだけど
ずぶの初心者は何からやればいいですか?教えてください、マスターたち
758ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 09:46:28 ID:sh4rEf4x0
少し前に、購入したゲームの満足度とか次回購入度とかを
矢印で現した画像を見たんだけど
EoEってそこでの評価どうなってたっけ?
ふとみたらベストになってたので買おうか思案中。
759ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 09:47:16 ID:mbU/gRoEP
>>757
俺はFPSデビューがMAGなんだが、
狙うの下手くそでもそれなりにプレイスタイルを選べるので、
ダラダラと遊んでいる
発売から1年近く経って全盛期よりは人が減っているが、
それでもそれなりにオンしている

あ、でもパッチ2.0が入ってからは、
新規は辛いかな…?
760ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 10:47:54 ID:6XF+jOac0
BFBCでいんじゃね
761ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:01:09 ID:db4/HtJC0
>>757
ストレス溜めるのが嫌なら止めた方が良いと思う。
どのゲームも発売から時間が経って、皆それなりに上手くなっているから。
どうしてもやりたいなら2月のKZ3あたりで初心者に紛れるのが良いかも。
762ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:58:17 ID:WbTu8q5X0
つか基本FPSって忍耐力ないとおすすめできないよ
バンバン死にまくって上達するゲームだからな
763ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 12:46:07 ID:I9W2+2U80
>>757
ps storeにバトルフィールドの体験版があるんでおすすめ
あと即死せずストーリーあって好きな戦い方が出来るバイオショックも
おすすめ
764ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 12:54:43 ID:qsM8s95B0
バイオショック1はオフ専
バイオショック2はオンあるけど過疎ってるからオフ専同然
それにバイオショックは一般的なFPSじゃない(RPG要素が入ってる)
面白いけど、これからFPS始めようとするときに手を出すものではないんじゃないか?

俺は>>761と同じく2月のKZ3を待つのがいいと思う。
格ゲーとかFPSで最初から勝つなんて無理だけど、
やっぱり他にも人口(初心者)が多くてワイワイできたほうがいいだろうから。
765ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 14:12:24 ID:dhzijhbo0
>>759-764
みんな、どうもありがとう
とりあえずバトルフィールドの体験版をやってみようと思います
そして761、764さんの言うように、初心者人口が増える
新作から始めてみようかな
766ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 14:27:57 ID:dmtQtTZmQ
>>765
アメリカIDのとり方、欧州IDの取り方など
http://www.ps3wiki.net/
とりあえず、ここを見て
アメリカと欧州(ヨーロッパの事)ストアの
アカウントを取るといいよ。
日本のPSストアは体験版があまりないし、
ソフトが発売されるとすぐ体験版が削除されてしまうが、
アメリカと欧州ストアは
日本なんか問題外な量の体験版があるし、
過去作のもたくさんある。
マジで体験版だけで2週間は楽勝ですごせると思う。
ちなみに、俺が知る限りだと
日本、アメリカ、欧州、香港、インドストアがある。

あと、少なくとも、日本ストアに
バトルフィールドバッドカンパニー1は無くなっていると思う。
確認していないが。
海外ストアならあるかもしれないが。
767ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:00:11 ID:f0LYU7UT0
またそういうことを
768ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:36:53 ID:6vphL9AB0
違法ダウンロードをものともしないPSユーザーならでは
769ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:38:42 ID:97VfjoAi0
アンチャーテッドって二つあるけどどっちがいい?
やっぱり両方やるのがいいかな。

あとゼル伝みたいな謎解きアクションがあれば教えて欲しい
770ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:51:03 ID:wXQo11/c0
>>769
確かに両方やるのおすすめ
やるなら、エルドラドを先にやれよな

ゼル伝みたいな謎解きアクションとかまさにアンチャだと思う
771ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:51:25 ID:mbU/gRoEP
>>769
エル・ドラドの方が古いというか1なのかな?
そっちから始めて両方やる方が良い

1でもグラフィック割といいんだけど、
2になって更に進化して感動するw

謎解きアクションとしては、
PSストアで売ってるBraidっていうのが面白いよ
パッと見できそこないのマリオブラザーズみたいだが、
「時間を制御する」というアクションがなかなか面白いよ

そしてラストクリアした時「そうくるか!」と唸らされる事間違いなし
772ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 16:00:09 ID:97VfjoAi0
>>770-771
両方買ってみる。サンクス
Braidってのも見てみるぜ
773ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 16:01:55 ID:dmtQtTZmQ
日本版を売っているゲームのFPSとTPSの体験版
今でも体験版あるのだと
日本ストア
アンチャーテッド1と2
Killzone2
ゲイン アンド リンチ2
ジャストコーズ2
バイオハザード5オルタナ
ヴァンキッシュ
ラチェット&クランクF1
ラチェット&クランクF2(2種)
ロストプラネット2(2種)
アメリカ
Battlefield 1943
BioShock(1)
Call of Duty:Modern Warfare 2
The Darkness
Just Cause 2
Killzone2
Red Faction:Guerrilla
Resistance:Fall of Man(1)
アンチャーテッド1と2
ヴァンキッシュ(2種類)
欧州
Battlefield 1943
Call of Duty:Modern Warfare 2
Killzone2
Resistance:Fall of Man(1)
774ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 16:18:22 ID:dmtQtTZmQ
>>772
ゼルダみたいなのは、
「ダークサイダーズ」というのが3Dゼルダだよ。
「デモンズソウル」も。
2Dゼルダなら「3Dドットゲームヒーローズ」
「オブリビオン」も、ある意味ゼルダっぽいな。
キャッスルバニアもオススメ
アンチャはゼルダじゃないな。
謎解きがそもそも無いし、
最後まで銃撃戦ばかりだから注意な。
冒険という意味なら「トゥームレイダー」もオススメ
775ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 17:51:09 ID:6vphL9AB0
>>「トゥームレイダー」もオススメ
うわあスクエニのゲームおすすめとか言ってる
776ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:09:40 ID:hyzM2eGy0
>>774
嘘を吹き込んじゃいけねえよぉ
777ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 19:13:14 ID:AqpM1vmK0
>>773
マスエフェクト2とデッドスペース2を忘れるなよ
778ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:34:32 ID:AY/jiw7Q0
トゥーム止めとき。
PROTOTYPEにしとき。厨二全開フード被り寄生獣主人公が大暴れやで
779ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 21:32:50 ID:97VfjoAi0
>>774
ダークサイダーズは箱でやった。
DMC+ゼル伝みたいで個人的にはかなり好きなゲームだった。
デモンズは今からでも大丈夫かな?

>>778
プロトタイプ面白そうだね
780ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 22:01:14 ID:WbTu8q5X0
デモンズソウルも旬は去ったけどな
781ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 22:23:24 ID:hcHqJgRW0
いいからしゃぶれ
782ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 22:37:36 ID:uJz2evLOP
ちゅるぱやどぴゅっ
783ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 22:58:15 ID:XnvflULt0
>>779
プロトタイプは神
ビルの壁駆け上がって飛び蹴りで軍用ヘリを撃墜できる箱庭ゲームなんて他に無い

なんでテンプレに載ってないんだ?
784ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 00:11:21 ID:HupBlrIc0
ライアクみたいだ
785ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 00:19:34 ID:udMgocvqP
またローカライズされてない良ゲーか
俺英語わからんねん
786ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 03:23:12 ID:ZR2hY3MCP
プロトタイプはうちの低スペックPCでグラとか最低まで下げて何とかできたんでやったんだけど
割と面白かったな、英語判んなくてもとりあえず進められたよ
787ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 06:17:13 ID:lYbcth630
ここ見てデモンズを正月に買ってソロでやってるけど面白いぜ
最初の面クリアするまではきつかったけど
Dragon Ageが来るまでに終わりそうにない
788ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 17:51:12 ID:sELJWmtA0
プロトタイプめちゃ面白そうじゃねえか
簡単な英語しか解らんけどできるもん?
789ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 17:51:44 ID:oLUKXEo80
めっちゃ面白いというほどのものじゃあない
790ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 18:56:50 ID:1oQiWfKH0
いや、別に俺は非難するつもりはないよw

ただね、まだ発売もしていないゲームと発売してからそこそこたつゲームを比べるってのはどうか、っていっただけなんだけどw
791ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 19:01:45 ID:NrwS8u+f0
>>788
字幕(英語)表示しておけばだいたい理解できる
でも英語が理解できてもストーリー自体が難解

走り回ったり滑空したりしてるだけで価格分は楽しめると思うよ
飽きも早いけどたまにやりたくなるゲーム
792ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 21:22:39 ID:/bCepirs0
ババアに変身して滑空するというシュールな画も見れるぜ!
793ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:32:51 ID:/cl8ee7j0
GTA欲しいんですけど

グランドセフトオートIV
グランドセフトオートIV ベスト
グランドセフトオート リバティシティー

どれがいいですか?
794ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:38:21 ID:C3nU/Mxe0
>>741
糞ゲーを糞ゲーと評価されるのが正しい世の中
糞ゲーを糞ゲーと評価できないのが間違った世の中
ニコ動を苦々しく思ってるのは糞ゲー製作者だけ
795ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:45:18 ID:8eGRbG6x0
リバティシティーは番外編っぽいやつだから普通にIVでおk
ベストも内容同じ
796ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:46:30 ID:/cl8ee7j0
>>795
ありがとうございます。
安いほう買います。
797ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:51:39 ID:gG9RaHjd0
>>756
755だけどありがとう!普通の買います
798ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 01:20:52 ID:Fem/Skiv0
オンでおもしろくて人が沢山いるの何かありますか?
ジャンルは問いません
799ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 01:22:31 ID:xd9xnimw0
↓いつもの
800ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 01:23:08 ID:CJItnv8WP
BFBC
801ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 03:00:48 ID:UKmidBd00
ラストスベリオンまじオススメ。
中古で安く手に入るRPGで色々深い。
攻略法も物理を上げるだけでいいから簡単だし。

>>798
レースでいいならGT5。
FPSは物によっては人の移りが激しいんだよね。
特に鯖が国内限定か海外と一緒かどうかとかさ
802ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 04:18:54 ID:S5F2+lWV0
オススメソウルはありますか?
803ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 04:45:18 ID:U2/9yCfE0
>>802
フォークスソウル
804ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 04:55:09 ID:zM05prHK0
違う板で質問してしまったので、こちらに来ました。

現在イタリアに滞在中です。
PS3で何かゲームでも買って帰ろうと思うのですが、
何かお勧めというか、日本以外で買った方がいいよーっていうのはありますか。
今はデモンズ欧州版を探してますが、
大き目のショップに二軒行ってまだ見つかってません。
アサシンクリードは、日本で買うつもりです。

あんまり難しいゲームは、日本語の説明がないと無理なので、日本で買うつもりです。
デモンズは、日本のやつをやっていたので、同じゲームなら出来るかなーと思って買うつもりです。

他に何か買っておいた方がいいものあったら教えてください。
よろしくお願いします。
805ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 05:03:32 ID:U2/9yCfE0
>>804
だからどんなジャンルがいいか教えろよと
とりあえずアンチャ1,2とか鉄板タイトル買っとけ

個人的には龍が如くとかオススメ
海外いると日本に恋しくなるだろうし龍やって日本に浸れるぞ
ゲーム自体も良作だしそれなりに長く楽しめるしオススメ
806ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 05:14:02 ID:zM05prHK0
>>805
レスありがとう。

ジャンルはなんでもいいです。
RPGでもアクションでもアドベンチャーでもやってみたいです。
ps3で持っているソフトは、
デモンズソウル、デビルメイクライ、アンチャーテッド1,2、アサシンクリード2
全て日本語版です。
普段はオフラインでやっています。

今度日本に帰ったら、ブラザーフットとシムシテティー、オブリビオンの日本語版を買うつもりです。
龍が如くは売っていませんでした。また探してみます。

ジャンルはどんなのでも好きです。
ただ、3D用のテレビを持っていません。
807ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 07:26:10 ID:wHGXHKEx0
>>806
俺が超ハマったのは、バットマン:アーカムアサイラム

アクションアドベンチャーで、ゼルダみたいな謎解きが好きならオススメ。
戦闘は他にはない独特な戦闘でかっこいいし中毒性ある。
収集系のやりこみ要素もバラエティーにとんでて楽しい。
808ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 09:01:16 ID:zM05prHK0
>>807
ありがとー。
ネット落ちるので、また見に来ます。
バットマン、探してみます。

しかしこっちってゲーム高いんだ。
CDショップに狭いゲームコーナーがあるだけで、
大体60euroくらいの定価でしか売ってない (´;ω;`)

しかも品薄。
アマゾンなんていつ届くのか分かったもんじゃないし。

頑張って探しに行ってみます。
また来ます。

ありがとー。
809ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 09:16:44 ID:CJItnv8WP
欧州版だとテレビの関係で出来ないことあるしなぁ
オススメは難しいなぁ
810ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 09:24:18 ID:XhszIGlt0
DEAD SPACEとかでいんじゃね
そもそも日本発禁だし
811ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 09:25:00 ID:XhszIGlt0
発禁じゃねーや 日本語版なしか
812ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 09:45:43 ID:e2MwoFT6P
フラッコ爆発しろ
813ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 09:47:05 ID:e2MwoFT6P
すまん誤爆した・・・
814ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:04:07 ID:UKmidBd00
>>806
マイナーどこだけどレッドシーズプロファイルなんかどうだろ?
バイオっぽいバカゲーで色々面白いTPS探偵アクションだよ。
マルチだから箱版も買えるし、何より海外版は2000円だからさ。

後外人に評価高いのだとトトリのアトリエかな。
中古でもいいなら名作のFF13が結構安値で手に入るからオススメ。
ていうか海外版ソフトやらないけどリージョンとか大丈夫なん?
815ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:09:06 ID:ZJENLB/k0
もう少し居るならドラゴンエイジ2とか。
とてつもない日本軍が出てくるコマンドアンドコンカーレッドアラート3。
国内版は規制されてるF.E.A,R1、2。
慣れると大味だが爽快感がありなによりかっこいいプレーを出来るX-Menウルヴァリン。
国内で発売無理といわれているデッドスペース1、2
何故か国内で出ないソニックセガオールスターズレーシング。
816ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:51:37 ID:ZJENLB/k0
DC Universe Online はムービーが映画並みだがオンラインだし
プレイ動画はいまいちなんだよな。

このムービー凄すぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=KBxtlPZrn4Q&feature=fvw
817ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:38:14 ID:gbx/NZxO0
ゲームを今までまったくやったことのない嫁と二人で遊べるオススメない?
正直コントローラーの操作も怪しい
wiiにしろ、と言われそうだがせっかくPS3を買ったんで何かないかな?
818ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:40:07 ID:t/5SpnAx0
嫁にどういうのがやりたいか聞いてみれ
ここで聞くより確実
819ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:44:31 ID:gbx/NZxO0
操作が難しくなければいいみたい

wiiのマリオを3面くらいまで自力で何とかいけるかな、ってレベルだ
820ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:46:52 ID:F+lXsfHk0
>>817
リトルビッグプラネット
ただリトルビッグプラネットは2月10日に続編でるから
今オススメするのは2のほうで
あとは塊魂かな
821ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:47:39 ID:U2/9yCfE0
>>820
LBPは2が2月にでるけどアイテム引き継ぎだしできれば1やってほしいなぁ
822ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:51:55 ID:CJItnv8WP
>>819
PSアーカイブスのラクガキショータイムでいいんじゃね
823ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:53:47 ID:t/5SpnAx0
>>819
どういうジャンルがいい、とかもないんかw

じゃあLBPとかみんゴルとかかなあ
PS1なら色々あると思うけど、スレチかな
ぷよぷよとか桃鉄とかトマラルクとか
824ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 12:17:55 ID:gbx/NZxO0
>>820
レビュー見るといけそう!

>823
ジャンルはRPGはダメみたい
みんゴルはいけるかな。どっちにしろ自分が好きだから買うつもり

20年間ゲームをやり続けてる人と初めてゲームコントローラー触った人で
対当に勝負できるゲームはないものかと探してるけど厳しいかな
825ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 12:21:25 ID:1kP50ptM0
826ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 12:24:41 ID:xd9xnimw0
釣りだろうけど、今までゲームしてこなかった人にやらせたってストレス溜めさせるだけだろうに。
827ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 12:25:15 ID:t/5SpnAx0
>>824
なら対戦じゃなくて、協力プレイができるゲームでサポートに回るとかいいんじゃないか。
対戦よりもそっちのほうが盛り上がるよ。接待プレイはやる方もやられる方もあまり楽しくないし。
828ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 12:28:53 ID:1kP50ptM0
Moveのなんかをやればいい気がする
コントローラー関係ないし
829ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 12:45:51 ID:V5+tyXNdQ
初心者で楽しくて女性向けというと
・リトルビッグプラネット
・塊魂トリビュート
・トロともりもり
・モッドネイション

あと、以外かもしれないが、
無双が良いかもしれない。
妹がゲームほとんどやらないが、無双は好きって言ってたから。
以外ついでにもう1本、
・レゴスターウォーズコンプリートサーガがオススメ
スターウォーズ知らなくても、ゲームてしてすごく出来が良いし、
キャラもかわいいし、
2人協力プレイが楽しいし、
何よりも、これだけ愛されて作られたと感じるキャラゲームってマジでないから。
あと、LBPは以外と操作が複雑でゲームも難しいからな。
830ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 12:48:55 ID:YatWfy7R0
今更ですがアンチャ1、2をやって感動しました。
まさに神ゲー!
そんな私に次のオススメは?
アンチャみたいなのがいいです。
831ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 12:50:03 ID:+m5UDh2O0
デモンズソウルかな
832ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 12:59:31 ID:Z0dLUEvv0
あえてFPSってのもアリかもね
初めは満足に移動も出来ないけれど・・・
833ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:18:26 ID:V5+tyXNdQ
>>830
アンチャのどこが気に入ったのか、
どういうタイプのゲームをやりたいのか
具体的に書いてくれないとオススメしようがない。
冒険物の世界観が気に入ったのか、
TPSとしてのゲーム性か、
単にスゴイゲームをやりたいだけなのかで
オススメが変わるから。
このスレを
>>1
から順番に見ていけばオススメが書いてあるな。
834ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:45:14 ID:aiRadMJq0
凝った絵がすきなのかな。
835ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 15:05:21 ID:YatWfy7R0
レス、サンクスです!
アンチャは、まずグラフィックの綺麗さ、
それにストーリーとアクションのバランスが絶妙で
サクサク進められるところが、気に入っています。
PS3は買ったばかりで、アンチャ以外は
やったことがありません。
よろしくです。
836ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 15:08:21 ID:ZJENLB/k0
初心者にも優しいFlowery行っとけ。
一面の体験版もあるし。
ただしキャッシュカードとネット環境があるなら。
837ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 15:11:45 ID:E5n3YwfR0
グラフィックはPS3で一番だからな、あれ以上は無い
838ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 15:57:49 ID:F+lXsfHk0
>>836
グロがいけるならゴッドオブウォー3オススメ
グラフィックの綺麗さ
アクションが爽快
おれはこのシリーズ大好きなんだわ
839ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 16:03:57 ID:V5+tyXNdQ
>>835
なるほど、理解した。
すごいグラフィックとアクションがみたいなのが好きみたいだね。
オススメは、
アクションだと
・エンスレイブド
・ラチェット&クランクF1と2
・ゴッドオブウォー3
(ゴッドオブウォーコレクションもいいかも(PS2の1と2のPS3移植版))
・ベヨネッタBest版
(通常版は買わないこと)
(EASYでやらないこと(逆に色々な操作ができなくて、あまり面白くなくなるから))
・メタルギアソリッド4
・デモンズソウル
・フォークスソウル
箱庭系だと
・レッドファクションゲリラ
・スパイダーマン3
・アサシンクリード2SE(アサクリ2無印は買わないこと)
・アサシンクリードブラザーフッド
・インファマス
・バーンアウトパラダイスアルティメットボックス(バンパラ無印は買わないこと)

FPS、TPSだと
・コールオブデューティ4モダンウォーフェア
・コールオブデューティモダンウォーフェア2
ここらへんのを買っとけば、そうハズレではないかと。
・アーマードコア4
・アーマードコアフォーアンサー
も、イケるかもしれない。
840ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 17:21:25 ID:MCPAdJLn0
最近発売した007どんな感じ?
オンは過疎るかな
あとマインドジャックを買う予定の人いる?
久しぶりにTPSしたくなった
841ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 18:20:34 ID:JtFAKE1E0
>>839
アサクリ2無印は何が悪いの? 
842ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 18:46:00 ID:98SeygwT0
>>835
無双とか良いんじゃね
843ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 18:54:47 ID:KVsMjf0a0
あきてすぐ売る前提ならOROCHIZお勧め。
中古価格が妙に高いから。
844ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 19:05:45 ID:V5+tyXNdQ
>>841
・アサクリ2にDLCを追加したのがアサクリ2SE
・バンパラに、ある程度のDLCを追加して、Best版なのが
バンパラアルティメットボックス
・ベヨネッタBest版は、
通常版にインストールできるようになるパッチと
(↑これは、通常版でもネット環境があればできるようになる
ベヨはインスコしないと面ごとに約1分のロードがかかる)
ベヨ関係のムービーが追加されている。
845ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 19:29:49 ID:Cid4gAE90
>>830
世界観は別物だけどアローンインザダークお勧め
アローンシリーズは昔からあるゲームで初期アローンのはバイオの元になったゲームと言われてます。
アンチャと同じようにTPSで銃などで敵を倒し謎を解きながら先に進むストーリーを追って楽しめる感じのゲームです
ただ理不尽な初見殺しに耐えれる忍耐力は必要!それさえ平気なら面白いしマジお勧めです
846ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 19:49:36 ID:V5+tyXNdQ
>>845
アローン イン ザ ダーク
人にすすめちゃダメだろw
俺的には確かに好きなゲームだが。
アローンのダメなところは、クソすぎる操作性だから。
内容自体は超絶体絶命都市で良いんだがなぁ。
847ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 19:56:01 ID:qskNdN0N0
infamousプレイした人に全体的な感想を聞きたいです
848ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 19:58:40 ID:WU3YokSy0
>>847
敵が強い
暗い
849ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 20:26:32 ID:p1STy9/d0
アーミーオブツーってどうよ?
850ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 20:29:49 ID:1kP50ptM0
>>847
全体的な感想って、面白いかどうかなのか?
それともどんなゲームかってことかな

面白いかどうかは個人的な感覚になるので止めておく
どんなゲームなのかについては、
箱庭タイプで、ビルとビルの間を跳んだりはねたりアスレチックをしつつ
敵と戦うTPSアクションゲームです
851ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 20:41:30 ID:6TLZkudh0
>>849
一緒にやる人いるなら悪くない
852ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 20:56:14 ID:paadsgNoP
インファマス2の日本版公式サイトってどこにあるん?
853ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 22:02:40 ID:sdGC+FBs0
ロロナ廉価版やったけど、十分おもしろかったぞ
854ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 22:19:49 ID:9qyub1760
>>801
面白半分で人を騙すことにいちいちクビを突っ込むつもりはない
だが・・・・おまえ・・・・いくらなんでもそれはねーだろwwwwwwww
855ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 00:04:22 ID:KI4aIJEH0
車のレースゲーでオススメを教えてください。
希望は、エアロやボンネット等外観の変更が改造出来るタイプです。頭文字Dはやりました。あんな感じでいろいろいじれるのが理想です。
GT5は持っています。
856ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 00:17:45 ID:dK0iS4rgP
GT5って結局のところどうなんですか?
GT4はハマって、5は評価悪過ぎで保留中

なんかプレミアムカーとスタンダードカー?の差が云々聞いたんですが、
特にダメだなーってとこを教えてください
857ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 00:44:14 ID:FveNpcFU0
レベル制とオンの厨房共が糞
それ以外は神
858ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 03:54:25 ID:8WTjnMlH0
個人的な非常にもったいないリスト

「END Of ETERNITY」
セミターン制RPG
荒削りだが、戦闘が非常に面白い
そしてギャグとシリアスのバランスが取れたストーリー
素材関係についてはやや不満はあるが、バランスもよく練られてる

「HEAVY RAIN」
臨場感あるグラフィックと、新機軸アドベンチャー
単純なのに、操作がなぜか凄く面白い
サスペンス映画好きなら是非
これはゲームとして感動した
859ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 04:45:41 ID:rdO0NYmY0
ベヨネッタはロード問題解決したのか
他に箱に比べて劣化してないなら欲しい
860ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 07:17:05 ID:BiR8Ci+s0
>>856
レースを走る分には十分合格点だが、ゲームとして捉えた場合
どこがダメというよりも全般的に、ユーザーフレンドリーと対極にあると思えばいい

ゲームとしてなら、NFSSのほうが完成度は高い
NFSS2に期待

861ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 08:12:43 ID:em02dNVo0
Braidみたいな頭つかうのでオススメないかな?
862ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 10:59:20 ID:TgBu3ATw0
SRPGなんかで面白いの無いかな
昔のゲームだとファイアーエンブレムとかが好きだった
863ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 11:30:54 ID:M/GXVBRx0
アルトネリコ3ってどうですか?買ってみようと思ってるけど評価が微妙で保留中なんですが
864ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 12:22:40 ID:iosIl2Be0
PS2のアルトネリコシリーズが楽しめるなら楽しめるらしい
PS2シリーズの評判の方がいいし、続編ものだから(世界観が同じ)
わざわざ3からやるのは薦めないと本スレでは言われた
865ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 13:35:16 ID:qikzJ6qL0
>>855
コリンマクレーダート2オススメ
ベストも出て安くなってるし
866ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 14:15:00 ID:ZnBxSNjgO
>>862
あんまシミュレーションRPGってないが戦場のウ゛ァルキュリアか
あとKOEIのブレイドストーム
867ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 14:35:03 ID:M/GXVBRx0
>>864
アルトネリコシリーズ自体初めてなのでPS2のやつからがいいんですかね?ありがとうございました〜
868ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 15:10:54 ID:t5X5Kpmb0
>>814
お前、つまんねーよ。
クソゲーばっか薦めてんじゃねーよ。
869ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 15:43:58 ID:cnzfNQVu0
オブリはPC版、FO3はPS3版でまだ観光中。
毛色の違う箱庭ゲーしたいんですが、3つの内どれにするか悩んでます。
ストーリーそっちのけで乗り物とかガンガン操作できるのがいい。

・グランドセフトオートIV
・ジャストコーズ2
・インファマス


870ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 17:11:57 ID:m4hy6/sH0
>>869
その中だったらジャスコ2でFAだと思うよ。
車以外にもボートやヘリ、飛行機、バイクなど乗り物の種類が多いし、
レースミッションも沢山あるから。
あ、あとインファマスは乗り物はないよ。電車の上には乗れるけどw
871ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 17:24:01 ID:m4hy6/sH0
よく考えたらGTA4にもボートやヘリはあったね。
まぁでも、ジャスコの方が飛行機でもレシプロ機、戦闘機など操作性の違う種類が多いし、
ストーリー関係なく軍用ヘリで基地襲撃したりもできるし、
砂漠、山などの色んな地形も出てくるから乗り物乗ってて楽しいと思う。
フック使ってビルから飛び降りつつ移動なんてのもできるしね。オススメです。
872ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 18:12:11 ID:YzkU6KDB0
GTA4は街はすごいけど、やる事があまり無くてつまらなかった
RDRの方が人を拉致できたり面白そうだ
873ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 18:15:26 ID:Hh0pYPrU0
FPS/TPS、アクション

ストーカー クリアスカイ
ストーカー コール オブ プリピャチ
クライシス
クライシスウォーヘッド
メトロ2033
アランウェイク
ヘイローリーチ
ギアーズオブウォー



アドベンチャー

クラナド
シュタインズゲート
カオスヘッドノア



シミュレーション

A列車9
スタークラフト2
シヴィライゼーション5
トロピコ3
アイドルマスター
アイドルマスターL4U
874ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 18:15:52 ID:Hh0pYPrU0
RPG

オプーナ
ブルードラゴン
ロストオデッセイ
レギンレイブ
ゼノブレイド
ラストレムナント
ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXIV
ファンタシースターオンライン2


レース

Forza
Forza2
Forza3
PGR
PGR2
PGR3
875ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 18:25:03 ID:Hh0pYPrU0
>>857
CaymanやGF110使っててXPな奴なんて1人もいねーんだわ、ボケ滓キチガイ
876ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 18:37:58 ID:2Ff/rwNs0
ジャスコ2はローカライズさえクソじゃなければ神ゲーだった
877ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 19:16:49 ID:52De4WubQ
>>855
ミッドナイトクラブLA
GRIT
だな。

あと、そこまでオススメしないが、
リッジレーサー7
湾岸ミッドナイト

>>870
日本版ジャストコーズは絶対にダメ。
例えば飛行機でマップ上空を飛んだりした時に
風景にテクスチャーが貼られない致命的バグがあるから。
なんで日本版だけこんなクソみたいなバグがあるんだろう。
したがって、修正版になる可能性があるジャストコーズBest版
が出るまで買っちゃダメ。>>876
良いゲームなのに、日本版はダメダメだよね。
878ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 19:45:49 ID:m4hy6/sH0
>>877
ハゲ山バグは夏くらいにパッチ出てるよ。
まぁ規制とかあるから英語分かるなら海外版の方がいいけど、
日本語版でも別に普通に楽しめたって人も多いよ
吹き替えは結構いい感じだしね

気になる人は攻略wikiとか本スレとかで規制内容を要確認ってことで
879ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 19:56:19 ID:cnzfNQVu0
>>870-871>>876>>870>>878
サンクス

体験版が結構バカっぽい感じだったし、
ローライズはあまり気にならないので
娘と対戦できるゲームと一緒にcauseさん買ってきます。
880ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 21:14:52 ID:fX18Ilrb0
>>860
路地以外がマトモなハンコン作ってくれたらセットで飼う
881ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 21:51:36 ID:LNdXNuhzP
>>880
ロジ以外が数万のハンコン出すんじゃなかったっけ
882ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 22:23:01 ID:fX18Ilrb0
>>881
マジで?

M$にハンコン供給してた所が作ってくれると嬉しいなあ
883ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 22:25:21 ID:qpNOWu850
>>860
>ユーザーフレンドリーと対極にあると思えばいい
ここをくわしく
884ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 22:29:08 ID:LNdXNuhzP
>>882
記事あった、日本版はもうすぐだね
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101224_417068.html
885ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 22:43:45 ID:fX18Ilrb0
>>884
ありがとう

値段がイイなーw耐久性が良ければイイけど
886ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 23:36:04 ID:zn23Z7/80
ディスガイア3買おうか迷ってて、
前作のキャラがでるって聞いたんだけど、終盤とかクリア後?
知らなくても大丈夫だよね?
887ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 00:10:13 ID:fvivhfxH0
>>886
マジレスすると2の時点でそれなりに1のキャラが絡んでくる
つまりそういうことだ
888ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 00:22:57 ID:QDbcDjfQ0
オンがそこそこ賑わっていてデータ改竄して来るようなプレイヤーが居ないFPSがあれば教えて下さい・・・
CoD4以外で。
889ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 00:29:45 ID:fvivhfxH0
>>888
PS3なら基本的にはチートとかデータ改竄できないよ
あとちゃんとsageろ
890ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 02:57:42 ID:WpNfwp3X0
PCだとチートは簡単にできるけど、PS3でやるのは相当技術ないと無理
チートっぽく思える時はあるかもしれないけど、単なるラグの可能性大
個人的にはBFBC2おすすめ
891ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 06:56:35 ID:eDJSDsdt0
PS3は鍵漏れでチート天国になったんじゃないの
892ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 08:12:14 ID:t5eQEHZj0
ある程度自由度があって、ぬるゲーマーにも出来る俺ツエーができるゲームありますか。
無双シリーズはほぼ全てやりました。
893ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 10:52:48 ID:+60990tN0
>>887
まじか どうすんべ ありがとう
894ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 10:55:27 ID:X25Q2561P
>>892
inFAMOUSなどどうだろう
ギガデイン無双のところなんて
「見たまえ、まるで人がゴミのようだHAHAHA」
ができる
895ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 11:05:39 ID:dChAI+OV0
一日中ゲームできるニートは真面目にやれ
労働して社会貢献してる人はゲームに時間とれないから
ニートとバランスとるためにチート問題なし
文句は一日の大半を労働してからいいなさい
896ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 13:35:09 ID:R0HUhj830
釣れますかね
897ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 15:20:19 ID:LrCstETx0
>>891
オフラインは割れでできるみたいだけど、オンラインはまだ無理っぽい
認証すり抜けるのはまた結構難しいと思うよ
898ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 15:37:42 ID:LrCstETx0
ごめん、オンラインでも完全に割られてたんだね
でも、いまのとこCOD4、MW2でだけチートあるみたい
899ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 17:54:59 ID:Xo0SuMmh0
>>895
激しく同意
労働しないニートが有利とか間違ってる
労働してる人は無条件にチート使っても問題ない

こんな当たり前のことが出来てないから
ゲームはいつまでも一般人に叩かれて認められない
是正せよ!チートは正しい行為である(ニートを除く)
900ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 18:14:16 ID:gW5qPS/C0
PROTOTYPEのアレックスさんが体からヒジキ出すチートキャラなのは同意だ
2が作られてるみたいだから楽しみだな
901ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 18:16:45 ID:X10LYlBQP
そのチートをオンのゲームにも持ち込むから嫌がられてるんだがちゃんとわかってるのかな
あとおすすめゲームとチートは何の関係性もないから
902ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 19:13:38 ID:t5eQEHZj0
>>894
サンクス。ちょっと買ってみる
903ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 19:14:55 ID:m/k+P3Hc0
今のとこだから今後はボロボロ出てくるだろうよ。
チートに限らずバグ利用とか外人が好んでやるんだろうと思っていたけど、最近は日本人も挙ってやっているんだよな。
904ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 19:21:20 ID:VctLGR/20
ヌルゲーマーにinfamousって、大丈夫か・・・?
905ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 20:07:41 ID:nGfQO/Kp0
俺ニートだけど、全力でプレイしてるよ
906ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 20:23:35 ID:0I2VUPPV0
やべ〜マシリアスおもしれ〜
4体目のボスまでぶっ続けでやって疲れてやめた。

男か女かキャラ選べて、ダメージ受けたら服が破れるのはうれしい誤算だったw
これってクリアしたらハードモードとかある?
907ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 20:32:05 ID:QAs7vHIRP
ねーっす
908ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 20:33:25 ID:QAs7vHIRP
でも強いやつを後回しにすればハードモードみたいなもん
909ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 21:04:57 ID:3X/jOfAmQ
FF13-2、PS3とXBOX360のマルチ正式発表きたー
、っても、このFF13-2って、
FF13-1の時に諸般の事情wで
(例えばだけど、DVDメディアの機種のせいで大幅カットされてましたな、本編)
大幅カットされまくったシーンを復活させただけな気がする。

ヴェルサスはPS3オンリー。
PSPデシディア、300円の体験版有り、
ただし、本編に無いDLC専用シナリオで、本編に反映できる。
PSPのFF13アギトはタイトルを零式な変更。
UMD2枚組

>>906
マシリアス、今日からアバター2種(各200円)のアバターが発売されたよ。
1月2何日にイージーモードとキーコンフィグのパッチ配信するって。
910ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 21:12:08 ID:Tuxgo+Yb0
イージーモード追加はありがたいぜ。
911ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:16 ID:EBRiCWbU0
>>909
アクティブ戦闘モードのRPGなんてカッタる過ぎてイラネ
912ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 21:28:27 ID:Tuxgo+Yb0
なにげにマリシアスだと思い込んでたマシリアスか。
913ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 21:42:16 ID:2E7UMsOQ0
新作より続編の方が好きだから、
正直スクエニの続編商法が超嬉しいのは俺くらいなのかなぁ

FF10−2も作品単体だとつまらんって思ってたかもしれんけど
ユウナとリックでかなり楽しめた
ティーダとかワッカとかルールーとかも使いたかったけど
914ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 22:28:42 ID:sqgO1NRj0
CODやってみたいんだけど
こういうゲームって新作のBOじゃないと人がいないからおすすめできないのかな?
尼の評価だと4が人気だから迷ってる
915ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 22:33:13 ID:tgOyuvXJP
>>914
やっぱり人いないと面白くない。
4は安定して面白かったけど、BOも何だかんだ言われながら全然楽しめる。

そういう俺も最近PS3買ったんだが、こっちでもBO買うつもり
916ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 22:38:17 ID:sqgO1NRj0
>>915
やっぱ人いないと面白くないのか
俺、FPS初心者というかゲーム得意じゃないからオンだと初心者狩り?されるだろうか?
917ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 22:49:50 ID:I0WYh+Yp0
>>916
CODなんて
敵が初心者かどうかなんて考えてる暇ないからw

敵を見つけた瞬間攻撃するゲームだから
ノロノロうろついてたら即殺られる
918ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 23:03:19 ID:wNytXNeG0
BOは初心者でも余裕で楽しめるはず。

プロトタイプ買ってみたけど操作性がもうちょっと良かったら•••
919ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 23:33:44 ID:BKkWX8Cm0
COD MW2しか持ってないけど、何万人といるよ。

初心者は、まずソロでキャンペーンやって、
慣れてきたら、オンでフリーフォーオールってのやればいいよ。
個人戦で誰にも迷惑かけないし、
全員が敵だから分かりやすい。
920ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 23:45:56 ID:0I2VUPPV0
マシリアスマシリアス言ってたが、マシリアスだったわw
どうも間違える

ハードモードないんか・・・
とか思ってたがラストステージむずすぎワロタwww
コンティニュー二つ、5人目のおばはんでつかっちったからきちぃwww
921ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 23:47:08 ID:fvivhfxH0
>>920
そこまで来たらいっそ最初からやり直したほうがいいぞ
俺はそうした

まぁコンテしまくれば回数増えるしそれも手だが。
922ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 23:58:53 ID:SELWCH5YP
結局マシリアスかよ!!
923ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:00:07 ID:tgOyuvXJP
>>916
どっちにしろオンがメインやから、わざわざ旧作買う必要がない。オフやりたいなら別やけど。
4が評価高くてBOが低いって言っても、そんな差はない。隅々まで気になるゲーマーなら知らんが
924ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:01:02 ID:g2WDxMbK0
Cod4やってるがまったく過疎ってないが
925ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:14:24 ID:2BfrVLdF0
マウスとキーボード使うFPSは?
パッドでオナニーされても過疎るだけなんだが
926ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:17:05 ID:1tnN8lwU0
EOEプラチナ取ったので次のゲーム探しているのですが
いいのありますか?FPS、TPSはあまりはまれないですが、箱の
GOWは面白かったです。デモンズは無理です!
927ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:20:46 ID:yIjRexzr0
>>925
今書き込んでいる機械使えばいいじゃない
928ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:29:05 ID:AyTSswnU0
wasdよりパッドの方が楽
929ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:40:01 ID:2BfrVLdF0
>>927
チータがイネーに越したことはネーだろ

標準に合わせとけばゲームの中身に売り手も買い手も時間が使える
ゲーム独自の操作に無駄な時間を費す必要はない
930ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 01:16:21 ID:+5BCOgG90
また間違えとるwww
マリシアス!マリシアスですよみなさん!

>>921
結局そのまんまクリアしてしまったわ
初見殺しなあの技にいつもあたって死んでたようだ。それに気づいてからはなんとかなったわ
931ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 04:09:33 ID:MqbA6G5f0
おいおいヤバイだろこれ、テンプレからFF13消した方がいいんじゃないか
ガチでこのスレ潰されかねんぞ

††††† FF13葬式会場240日目 †††††
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294595177/716

716 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2011/01/19(水) 00:56:54 ID:7JXZ1YE50
FF13を擁護する社員・信者の主な潜伏場所

FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-565
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295106300/
ご存知本スレ、悪評を少しでも言えば袋叩きに遭います

【据置】クソゲーオブザイヤー part47【審議中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1294124716/
最もひどいクソゲーを探すというのは建前、
実態はネタと称して無名なメーカーのクソゲーを叩き、有名タイトルを推す人間は荒らし扱いの門前払い

PS3のおすすめゲーム その29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1293293118/
RPG部門からはFF13が不動の座を築く、消そうものならスレを削除して立て直すほど
932ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 04:13:58 ID:+5BCOgG90
このスレは個人的にいい人たちが多いし、すたれてほしくないな。
FF13は地名度的にはかなりのもんだし、消しても支障はないよな。
こういうのに屈するのはなんか嫌だが
933ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 04:47:33 ID:MqbA6G5f0
でも仕方ないよな
向こうの方がスレ番も人数も勢いも上
逆らえる立場じゃないよ
934ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 06:56:25 ID:zWZ9zItf0
別に気にする必要なくね?
FF13がクソゲーとは思わんし、オススメってのも条件付きでのオススメだしな。
むしろこのスレ一番のオススメはデモンズソウルだしw
935ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 08:27:14 ID:2BfrVLdF0
>>934
条件て「落ちてたら拾ってもいい」とかか?

イラネー物はイラネー
936ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 09:26:52 ID:YlZxW6nMP
なんだかんだでPS3のソフトは1週クリアするまでは楽しめる物ばかりだからいいよね
DSのソフトとかだと素人がRPGツクールで作った様なゲームが普通にフルプライスで売られてるし
PS3ではそんなお粗末なソフトはまったくない
937ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 09:39:50 ID:F5TrqbKj0
FINAL FANTASY XIII-2
938894:2011/01/19(水) 09:43:06 ID:d7QvET3WP
>>904
亀レスだが俺もかなりのヌルゲーマーだが、
最初AIMで苦労したけど慣れたら楽しかった
難しいと思うならEASYから始めればいいし。
939ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 11:14:37 ID:QerAFC9N0
>>892だが、infamousやってみた。イージーでも死にまくるww
今まで銃を使うタイプのアクションゲーってやったことなかったので、照準合わせが1番しんどい。
字幕はあるけど、ゲーム途中にペラペラしゃべるので、吹き替えの方が良かったかなとは思った。
でも世界観は好きなんで、ちょこちょこ楽しみながらやっていくわ。
940894:2011/01/19(水) 11:32:03 ID:d7QvET3WP
>>939
最初の照準合わせが辛いけど、
そこを乗り越えたらどんどん強くなっていって、
照準合わせも難しくなくなるからガンガレ
941ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 14:01:06 ID:/8yHGxZUO
FO3を1年2ケ月でようやくメインシナリオをクリアしたw(他のゲームに浮気しつつ超マタ〜リやってたんで…)

大昔こういうゲームがやりたいって思ってた感じドンピシャだったな
つまり俺には夢のようなゲームだった。ラストのヘンテコなエンディングも意表つかれたわ

942ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 16:00:55 ID:Kc2CQaHQ0
PSN\(^o^)/オワタ

PS3版のCoDサーバー閉鎖!
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295406365/
943ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 16:37:46 ID:E2XxSg4Q0
>>939
スキル取ってパワーアップしていくと死ななくなっていくよ。
体力アップみたいなスキルから取るといい

あと、最初は解放されてる地区が少ないから敵が多くて死にやすい
サブミッションとか進めていくとだんだん楽になってくので安心しろw
944ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 19:11:42 ID:E2XxSg4Q0
>>939
色々思い出したので補足。スキルは体力アップじゃなくてダメージ軽減みたいなヤツだった。
あと、体力はなんか光の種か電気のつぶかそんな感じの収集要素があって、
それをいくつか集めるごとに体力の最大値が増える。
なので、最初にいくつか体力を増やしておくと楽になるよ。

infamousは慣れるとハードでも普通にできるようになるからトロフィーもコンプしやすくてオススメ
945ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 19:42:41 ID:iAGGqykC0
pshomeとgta4とシムズ3を組み合わせたようなゲームを誰か作ってください
946ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 20:00:44 ID:C2+F0Yg30
GTA4のようなシェンムーか胸熱
947ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 20:03:40 ID:D9uQCM+S0
>>945
なぜか一瞬でUO思い浮かんだのはなぜなんだ
948ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 21:10:48 ID:ZB5Mk01X0
FPSは他のネトゲーと違って実力差が圧倒的に出るからな
タイトル変えてもその差は埋まらない

だからうまい人は下手とはやりたくないし
下手な人はうまい人に何をどうやっても及ばなくてやめていく

MMOとかMOならタイトル変われば仕切りなおしになるけど
FPSだけはそうはいかないから新参は2年はカモになる覚悟してからこいよ
949ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 21:50:44 ID:KVbkoGa30
ネトゲとFPSは廃人化が怖いからやれない
950ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 21:52:37 ID:dyajBzk80
龍が如くとかニーアとかMGSみたいなストーリー重視のアクションゲーでおすすめ教えて
テイルズはいらないからな
951ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 21:57:27 ID:fa16bVBl0
んー、デモンズソウルかな
952ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 21:59:08 ID:dyajBzk80
やったけど面白くなかったわks
953ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:00:57 ID:fa16bVBl0
じゃあない
954ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:02:16 ID:dyajBzk80
あれのどこがストーリー重視なんだ
頭おかしいんじゃねぇの?
955ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:08:14 ID:vcTEQ7w20
最近はエセゲーマーが増えて困るよな
最低でも10年はゲーム漬けの日々を送ってから他人の質問に答えろ
956ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:08:25 ID:INPvMd8b0
>>950
それらってアクションというよりRPGに分類されてね?
そうなるとテイルズシリーズとかかな
957ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:11:12 ID:dyajBzk80
>>956
テイルズいらないって書いてあるじゃん
目大丈夫か?
958ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:13:31 ID:vIYBAFyc0
日本語読めない知恵遅れのあまりの頭の悪さに驚きを隠せないwwwwww
959ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:14:26 ID:N+9qDhI20
>>957
じゃあ龍が如くが鉄板だな
960ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:15:04 ID:INPvMd8b0
ああ、みてなかったわ
氏ね
961ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:16:17 ID:I0SvYJ+/0
>>959
激しく同意する
龍が如くは紛れもなく鉄板!














・・・・・・・・・糞ゲーの鉄板だけどな b
962ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:16:26 ID:Z5TVRSPA0
ID:dyajBzk80のほうが頭おかしいだろw
レスしてもらっただけでも涙流してありがたがれよ

トリニティジルオールゼロでもやっとけ
963ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:17:24 ID:GZhhAZPe0
龍の如くって面白いか?
アクションとしてだったら全く面白くないと思うのだが
964ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:18:27 ID:yoqEhkjn0
>>960のレスが好きw
965ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:18:51 ID:okQlBN9k0
950 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/19(水) 21:52:37 ID:dyajBzk80
龍が如くとかニーアとかMGSみたいなストーリー重視のアクションゲーでおすすめ教えて
テイルズはいらないからな

956 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/19(水) 22:08:25 ID:INPvMd8b0
>>950
それらってアクションというよりRPGに分類されてね?
そうなるとテイルズシリーズとかかな

957 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/19(水) 22:11:12 ID:dyajBzk80
>>956
テイルズいらないって書いてあるじゃん
目大丈夫か?

960 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/19(水) 22:15:04 ID:INPvMd8b0
ああ、みてなかったわ
氏ね

962 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/19(水) 22:16:26 ID:Z5TVRSPA0
ID:dyajBzk80のほうが頭おかしいだろw
レスしてもらっただけでも涙流してありがたがれよ


日本語読めないバカが叩かれて顔真っ赤w
さっそく他人のふりして再降臨罵倒開始
バカは何をやらせてもバカといういい見本(笑
966ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:21:07 ID:aD2evk5x0
このスレらしい盛り上がりになってきたなwwwwwww
このスレに必要なものはバカだwwwwwwww
967ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:22:41 ID:dyajBzk80
カスばっかだな
968ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:23:51 ID:WOcqhjuG0

本当にカスばかりだな

一番のカスは>>967だけどなw
969ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:24:17 ID:D9uQCM+S0
何しに来たのよ
970ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:24:55 ID:dyajBzk80
>>968
俺のどこがカスなのか説明して見ろよカス
971ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:25:31 ID:Z5TVRSPA0
別人だ馬鹿 カスにレスして悪かったよ馬鹿
たまにまともな質問者もいるんでつい書き込んだんだ馬鹿
972ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:25:57 ID:GyTIhdiK0
ID:dyajBzk80のほうが頭おかしいのはみんなしってるからw
レスしてもらったらありがとうだろ頭おかしいだろ
質問に答えた人はきっと高学歴の一流企業に勤めてる美男子だと思う
ID:dyajBzk80は無職ニートのデブ夫
973ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:26:46 ID:GyTIhdiK0
>>970
別人なのに同一人物にしてるテメーがカスだと言ってるだろw
974ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:28:32 ID:dyajBzk80
>>973
おれが誰と誰を同一人物だと勘違いしたの?
テキトー言ってんじゃねぇよクズ
975ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:28:34 ID:/Z1HLHwx0
ID:dyajBzk80

ID:INPvMd8b0 =  ID:Z5TVRSPA0



本日のカスナンバー1を決める時が来たようだ・・・・・
976ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:29:15 ID:fa16bVBl0
もうカスは放っておきましょう
977ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:29:55 ID:hEo3hesx0
おらおらそこのクズ2匹
もう少しでスレ埋まるからさっさと埋めろ
978ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:30:38 ID:hEo3hesx0
痛い自演しちゃってる
ID:INPvMd8b0 =  ID:Z5TVRSPA0
に一票入れとくか
979ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:32:00 ID:9/8QV9+h0
この加速は、テンプレでもめてるのかと思ったら...
ID真っ赤にしたアホが暴れてるのかw
980ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:32:08 ID:0FTazAsS0
自演も痛いがID:dyajBzk80は真性臭いからこちらに一票
981ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:34:12 ID:7zGR7rrR0
>>950
フォークスソウルがいいんじゃね
982ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:35:08 ID:fb21uzkE0
お前ら何やってんだよwww

まあいいや、次スレ立ててくるわ
テンプレは、グレイセスfの体験版追加して、それ以外そのままでいいのかね
983ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:37:02 ID:9/8QV9+h0
>>982
建てようかと思ったが、まぁ任せた!
それで良いんじゃないかな?
よくわからんけどw
984ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:38:51 ID:dyajBzk80
なんで俺叩かれてんの?
俺今んとこ間違ったこと一個も言ってないけど
985ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:40:16 ID:9/8QV9+h0
みんな関わるなよ...
986ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:41:23 ID:pm63cue+0
ID:dyajBzk80が気持ち悪すぎて困る
987ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:41:28 ID:dFaeCFUbI
もうカスは俺でいいから止めるんだ‼
988ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:41:50 ID:fb21uzkE0
すまん駄目だった

>>983頼むわ
989ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:42:19 ID:9/8QV9+h0
>>988
うい。建ててくるノシ
990ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:42:52 ID:dyajBzk80
言い返せないからってスルーか
典型的なカス共だな
991ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:44:22 ID:9/8QV9+h0
PS3のおすすめゲーム その30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1295444619/
992ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:45:12 ID:yoqEhkjn0
>>991
おつかれさん
993ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:45:14 ID:kDGi4bpEP
>>991
おつおつ
994ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:47:52 ID:QerAFC9N0
>>940>>943
色々ありがとう、死んでもペナルティ的なものがなくちょっと前から始められるから楽でいいね。
がんばってみます!
995ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:49:14 ID:fb21uzkE0
>>991
すまん、乙
996ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:54:51 ID:9/8QV9+h0
>>995
そちらこそお疲れ様。
997ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:57:31 ID:7zGR7rrR0
>>984
>>981

俺がせっかくオススメしてあげたんだからちゃんとやってね
998ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:59:12 ID:7zGR7rrR0
>>991 おつ〜
999ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 23:04:12 ID:9/8QV9+h0
うめ
1000ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 23:04:38 ID:9/8QV9+h0
PS3のおすすめゲーム その30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1295444619/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。