スパロボのメイン機種はどれになるか?28 in ゲサロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
※「今はもう携帯機の時代」「据え置き用スパロボには未来がない」など
色々な意見があるかと思いますが、ここは据え置き型スーパーロボット大戦シリーズの
次世代機(当時)のメイン機種を議論する目的で生まれたスレなので、携帯機の話題はスレ違いです。
携帯型への移行を唱えたい方々は他所でやってください。

スーパーロボット大戦公式
ttp://www.suparobo.jp/
2ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 13:43:49 ID:t+Lw6GOZP
携帯機です
3ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 14:47:17 ID:eaFj0DYd0
どう見ても据置機はあり得ないだろ
4ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 15:28:25 ID:ySb1rw+DP
>>2,3
携帯機のラインじゃなくて据え置きのラインの話をするスレだよ
スパロボやってるならこの言葉の意味分かるだろ?
5ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 15:40:54 ID:B1Lti4S60
据置ならWii&PS2 携帯ならDS&3DSってとこだろう
クソニーハード買っちゃった奴はご愁傷様
6ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 16:15:36 ID:EZtRBwXJ0
今だから言うけど
ゲハではかなり自演しつつ上げつつ維持していたんだ
7ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 16:33:43 ID:ss5o7hT20
ipadでいいんとちゃう?
8ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 18:52:22 ID:JGP0e0J7P
今のバンダイがwiiに出すわけない
というわけでps3決定です
9ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 19:02:01 ID:cImBfOIl0
バンナムの公式からPS3のスパロボシリーズの枠が消えてる件
10ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 20:05:25 ID:giKBfUukP
今のバンナムの何やってもドツボ嵌りそうな雰囲気からすれば
PS3にスパロボ持ち込みそうな気がするんだ
11ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 23:25:46 ID:16qd4aFm0
>>9
あれはACERのことだったから
12ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 23:28:40 ID:nE8IfT7c0
正直もうどの機種にも出したくないってのが本音だろうな、バンナム
13ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 23:37:22 ID:rPI3dIdx0
Wiiでは出ない気がする
画質的に
14ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 23:52:18 ID:xhleQioi0
WiiとPS3は勘弁してほしい
出すなら360か3DSにしてくれ
15ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 00:00:35 ID:WyJjg9gE0
>>11
ACER発表後も残ってたはずだが
16ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 00:35:09 ID:AsvsRTRX0
クォリティとマンパワー的な限界との妥協点は3DSだろうなぁ
17ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 01:17:00 ID:0GwYI4in0
デフォルメのスパロボはwiidsでいいよ
PS3にはスクランブルコマンダーシリーズ出してくれ
マジで土下座してもいい
18ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 02:16:12 ID:CyofEDeK0
>>15
いやマジでACERだから
19ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 02:24:18 ID:8wf3e1y/0
そういえば寺田ってプレステ嫌いらしいね
だからPSP.でリメイクか移植しか出さないとか
どっかで聞いたんだけどソース忘れた
20ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 02:28:37 ID:aRZt4vNNP
ほんとはαもサターンでやりたかったのかも
21ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 02:34:25 ID:8wf3e1y/0
>>20
サターンの件はFとF完結編の話なんか、かなり有名だよね?
22ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:01:34 ID:fmO3opRr0
>>18
過去ログにないかな
23ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 09:08:22 ID:wVJsoIoW0
>>19
それは全くのデマ嘘捏造>PS嫌い
F通やゲーマガのインタビューでPSP出さない理由や次世代機に対する
見方への話が誤解されて2chで流れてるだけ
24ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 09:21:44 ID:wVJsoIoW0
真実はこれ↓
PSPで出さない理由:PSPで作ると据え置きで作るのと同じぐらい労力掛かる
(音声や戦闘アニメ)のでそれじゃあ据え置きで作った方が良いよね?だそうだ

次世代機に対する思い:今までPS2で作ってきて開発機材やツールとか用意
してあるんだけどそれ使えなくなっちゃうのは辛いよね(また一から始め
なければならないから)のような事を言っただけ

そもそもPS2メインでフラグシップのスパロボ出し続けPS2のハードを限界
まで叩いて使いきり底が見えたとまで豪語する寺田がPS嫌いな訳が無いw
2chの嘘ネタに惑わされるなよw
25ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 18:36:49 ID:nv7iniT90
PS3のスーパーロボットシリーズはACE:R
スーパーロボットシリーズは様々なロボットが戦うゲームという意味だっけ?
このシリーズはスーパーロボット大戦
26ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 01:39:01 ID:NIg6oEXW0
PS2しか選択肢がなかった前世代とPS3が死んでる今世代
とてもじゃないが同じ状況なわけがないw
27ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 02:24:58 ID:lGXtUMzH0
PS3で2Dを出しても20年に渡って積み上げてきたブランドが潰れるだけ。
ナンバリングドラクエの金魚の糞だった分際でWiiから離れる覚悟はあるの、バンプレソフトさん?
作業量が増えて従来の据え置き2Dより参戦アニメが目に見えて減っても
ユーザーからの批判に耐える覚悟はあるの、バンプレソフトさん?
PS3だといつものようなゲームボリュームは望むべくもないよねー、ハードの性能が飛躍的に上がっても
人手が大幅に増えるわけじゃないしさ〜、制作期間を延ばして赤字に塗れることが分かっていても
いつものゲームボリュームに仕上げる覚悟はあるんですか、バンプレソフトさん?
ハゲ副社長の言うようにPS3だとコストも嵩むよね〜、ただでさえ7980円なんて高めな価格なのに
もしそれ以上に設定したとて今まで通り50万本売る覚悟はあるの、バンプレソフトさん?

上記を全て覚悟できるのならどうぞお好きに、バンプレソフトさん♪
28ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 06:51:02 ID:dY/4DUyE0
PS3で出るのがそんなに怖いのかよw
いくらなんでもビビリすぎだろw
29ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 10:44:37 ID:RLhaVJhu0
>バンプレソフトさん♪

あのー最終的に出す出さない決めるのはバンナムなんですけど…
今のバンプレのゲーム開発部門って完全にバンナムの子会社つーか
吸収されて単なる一開発部門っすよ、今のバンプレストマークって
あれ単なるブランド名で残ってるだけだよ?
30ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 10:50:14 ID:lGXtUMzH0
>>28
ビビる?実際どうやって問題に当っていくかが見物だねってことなんだが?
>>29
そんなことは百も承知、お前こそ作ってるのはどこか知ってる?
バンダイナムコゲームスと吸収されたバンプレストとバンプレソフトの違い分かる?
言葉尻つかまえてくだらん揚げ足取った気になってるの?

お前ら二人揃って反論できないんだね、だって事実だもんね〜ww
31ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 10:55:25 ID:pFBcTAmK0
もう状況的にほぼPS3で間違いなくなってきたから、最近のメイン機種スレは盛り上がらないね
32ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 11:04:20 ID:U4IUeDHVP
PS3に突っ込んでスパロボシリーズが死ぬのが楽しみすぎる
ロボアニメが好きだった俺としては、これ以上オタク化が進んで
世間様に恥を晒すくらいならもうこのジャンルは滅びてしまえばいいと思う
ロボットアニメは子供のものという初心を忘れた製作スタッフ共も、一緒に路頭に迷って死なないかな
バンナムウンコ早くゲーム業界から消えろ
33ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 11:08:38 ID:t4dhItan0
>>31
今のゲサロは夏厨とゲハ厨に占拠された準ゲハだからな。
まともな話なんか出来るわけない。

ただ真面目な話、PS3や箱○みたいなHD機でスパロボを出せるかって言うとなあ…
元々最近の機種は3D処理より2D処理の方が苦手ってケースも少なくねえし、なにより
そんなに数が出るシリーズでもねえのに作業量の桁が違うだろ。

NEOやXO(GC)、αDCみたいな3Dスパロボになれば可能性はあるが
3Dスパロボはユーザーの評判よくねえのが多いしな。
2Dアニメじゃなきゃスパロボじゃねえってファン多いだろ。

そういう意味じゃ、PS3で出た最初のシリーズ作がACEってのは、ある意味現実的な落しどころではある。
あれは3Dで展開しても全く問題がない。
34ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 11:11:02 ID:zhHzGOrqP
今のバンナムならPS3以外選択しないだろうよ
完全にWiiと360切り捨ててPS3に注力の方向に向かってるし
今年の販売見込みでもWiiに責任押し付ける気満々だ
更にPS3に力入れる為の株主に対する言い訳が欲しいんだよ

まあPS3以外で出しても買い控えされるだけだしな
35ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 11:16:27 ID:t4dhItan0
>>34
あまりゲハ臭い話はしたくねえが、正直テイルズの騒動見てしまうとなあ…
最初からマルチで出すとかしない限り、もう独占で出してもどの機種でも買い控えされる悪寒。
まあ、テイルズ厨的にはそもそも前科がありまくるんで「何を今更」なんだが。
36ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 11:22:07 ID:U4IUeDHVP
マルチはダメだな いくならPS3オンリーじゃなきゃ
バンナムウンコ自ら派手に自爆したいと希望してるのに他機種を巻き込んではいかんよ
37ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 11:26:44 ID:yfMFVleN0
年寄りからしてみりゃ、タダの移植に何騒いでるんだかって話だけどな
後発の方に追加要素あるのは当たり前だし

どの機種でも必ず1作は出すスパロボなんだし、次あたりPS3で何かは出るんじゃないの?
メイン機種にするかどうかは売れ行きとか開発費と相談してだろうけど
38ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 11:43:05 ID:9XtYAYyU0
他機種への移植は、それこそFC時代からもうすでにあったのにな
39ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 11:46:33 ID:t4dhItan0
>>36
涙拭けよ妊娠。
冗談はともかく、そこそこ数は出るとは思うよ。HD機では原価が上がりすぎて、ペイするレベルになるとは思えないってだけで。
だったら予算の範囲内で母数を出来る限り大きくする方向に振るのは、企業として当然の判断だわな。
あとは単独とマルチのどっちの方が大きく利益が出る可能性があるか、って判断だけが残る。

同じHD機向けのXOが売れているとはお世辞にも言えねえんで(最もあれは内容が箱○のユーザー層と乖離しすぎ)
単独の方がマシって判断になる可能性は充分あるが。

>>37-38
まあな。ぶっちゃけテイルズ関係は騒がれ過ぎ。正直うぜえ。ゲハ厨にはいい餌なんだろうが。
40ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 11:48:08 ID:0qVhYQiB0
最近はどこもかしこもゲハ的な空気だからただの移植だとしても移植元のハード煽るし
それで煽られた側は反応するしで騒ぎになるんだろうな
41ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 11:54:34 ID:t4dhItan0
場所を弁えずに煽るバカが少なくねえからなあ。
おまけにLivedoorあたりのコピペブログがアクセス稼げるネタとして頻繁に取り上げた上に
ネットウォッチ系のニュースソース(ガジェ通とか)がそれを記事にして火に油を注ぎまくっているからなあ。
あれを傍から見たら祭りが起こってるようにしか見えねえよ。

そもそもガジェ通は「自分で炎上を起こしてそれもまた記事にする」とか言うマッチポンプを平気でやるから…まあこの辺は板違いか。
42ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 12:00:09 ID:2+YoaTXY0
他機種への移植なら問題ない。
バンナムの場合、その期間と追加要素だの完全版だのが問題
例えばドラクエがPS3で出て、一年と待たずWiiで後日談付きの完全版発売
PS3にはフォローなしといわれたら同じように暴動起こってるよ
43ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 12:00:14 ID:DskbGXzc0
これから比重がいっそう高くなるであろう携帯機は除外と言っている時点で議論をする気があるとも思えんのだがな
44ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 12:05:12 ID:2+YoaTXY0
ま、モトがゲハ板だし、スパロボはそれなりの弾だから
ハード論争のおかずになりやすかったってだけだね
45ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 12:15:52 ID:Dw3SbVPCP
>>43
携帯機は確定してるから議論からはずれてるんだろ
それぐらいも読み取れないの?
46ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 12:19:27 ID:zhHzGOrqP
スパロボは据え置きがメインと散々ゲハの頃主張してた奴ばかりだったのに
エスパーじゃないんだからそんな唐突に出来た前提を読み取れるわけがない
47ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 12:23:02 ID:2+YoaTXY0
>>6
あ、これオレもだからwww
48ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 12:26:26 ID:t4dhItan0
>>42
そもそもフォローがあることを前提にしている時点で「汚染」されてるって気付けよ…
ゲームは原則売り切り商品なんだから。
まあゲーム業界は昔からそのへん曖昧にし過ぎてるんだが。
49ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 12:43:40 ID:1OIqjIzL0
売り切り商品とか何時代だよ
いくらでも対応する方法があるこの時代にそんなアホなこと言ってるから
どんどん人が離れていくんだろうが
50ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 12:56:11 ID:/w77TAgh0
マルチだの移植だののせいで、サードのハードに対する影響力って落ちてるよね

スパロボは一度本気で3D作ってみればいいのに
今までは負けハードで単発的に展開するのみだったから上手くいかなかったけど、
2D本編と同じハードで出してりゃ、もうちっと売れるんでねぇかな
51ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 14:42:06 ID:RLhaVJhu0
>>30
最初バンプレソフトはバンプレ内製でスパロボ開発する為に作ったバンプレ
の子会社でしたが何か?
でも今はバンダイナムコゲームス出資100%の完全子会社>バンプレソフト

ちなみに今のバンプレもバンナムゲームスの子会社で事業はプライズ中心
でゲーム事業とは無関係になった

バンプレソフトの上に居るのはバンダイナムコゲームス、これの意味は
判るな?バンプレソフトに呼びかけるのはお門違いってな

それとバンナムのIR見てるか?バンプレのゲーム含むバンナムグループの
ゲームは全てバンナムの年度計画に組み込まれていて何かバンプレソフト
だけが特別とかそーいうのないからw

バンダイナムコゲームスの鵜之澤が日経インタビューでわざわざ
>特に『スーパーロボット大戦』シリーズは20周年を迎えることもあるので、
>ファンに向けた様々な仕掛けを準備中です

意味判るか?バンダイナムコゲームスにとって重要なコンテンツだから
鵜之澤がスパロボ取り上げてるってさ
バンプレソフトさん♪じゃねーんだよ
最終的な判断下すのはバンダイナムコゲームスのお偉いさんだよ♪
52ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 14:47:39 ID:pFBcTAmK0
>>43
だって携帯機になるわけねーもん、考えるだけ無駄
53ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 14:57:12 ID:DskbGXzc0
>>52
こうやって目を背けて除外というから意味がないと言ってるんだけどな
54ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 15:03:33 ID:0qVhYQiB0
確かに端から除外するとその議論から逃げてる感じがするわな
55ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 15:04:41 ID:t4dhItan0
なんか必死な奴が居ると聞いて。

携帯機は2Dアニメーションでもそれほど作業量が上がらない、スパロボ向けのプラットフォームなんだが…
まあ、それもいつまでそれで回るかって言う話ではあるが。
あと、シリーズ的には比較的携帯機の比重が大きいのは忘れないようにな。
(そもそも現行ほぼ全機種を網羅するシリーズだがw)
それを踏まえた上で、据え置きならどの機種かって話をするのがこのスレだろ?
56ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 15:10:24 ID:lGXtUMzH0
>>51
完敗です、すまんかった。
じゃあ>>27はバンダイナムコゲームスさんに訂正でw
57ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 19:53:34 ID:7EbWz7JuP
市場の全盛期終わった後から開拓したのでは遅すぎる

今からじゃどの機種もピークアウトしていくだけだぞ
58ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 06:38:19 ID:CA5OIzKY0
>>53
目をそむけてるんじゃなくて、携帯機にならない理由は過去散々議論されて無数に出てる
そういうのに目をそむけてそれでも携帯機になるんだ!って連呼する馬鹿がいるから>>1のテンプレになったの
話に参加したいのならそれくらいの流れは知っておいてほしい
59ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 07:44:30 ID:osg63pUw0
>>57
DS以外次世代機発表すらしてないのに全盛期終わったとか言われても
60ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 07:46:55 ID:+3TDfbnM0
スパロボはドットじゃなくて
セル方式にすればいいのに

BASARAの売り上げ見る限り
据置スパロボはPS3一択だな
61ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 08:02:59 ID:OrY4CTMK0
テイルズの一件見ても
バンナムは据え置きゲオタ向けはPS3注力路線だしな
まずwiiはない
62ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 10:11:39 ID:ycIKhWq20
>>58
話題はループするし大して伸びないスレなんだから
携帯機をわざわざ除外する必要も無いと思うがな
63ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 10:16:01 ID:QdTEEVCj0
次の版権スパロボが携帯機だった時の、据え置き厨の反応が見物だな

それでも、「これはメインじゃない次のスパロボこそ据え置きだ」、とか言いそうだが
64ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 10:19:17 ID:CA5OIzKY0
>>63
いや携帯機で版権スパロボが発表されてもメインが据え置きという事実に何も変わりはないわけだが
携帯機スパロボはエーアイのだろうから
65ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 10:21:35 ID:QdTEEVCj0
>>64
まあ、一生待てばいいよ
66ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 10:22:51 ID:osg63pUw0
携帯機の版権スパロボなんか1年おきに腐るほどでてるだろ
Kとかでこれでメインだとか言うの?
67ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 10:23:39 ID:CA5OIzKY0
>>65
そうじゃなくて、今までも携帯機で版権スパロボは出てきたんだから、
次に携帯機で版権スパロボが発表されても>>63の理屈は成立しないという話

WやKが発表されたときに「これでスパロボは携帯機にメイン機種を移行したんだ!」とか言ってる奴がいたら馬鹿だろ
お前はそういうことを言ってるんだぞ?
68ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 10:29:52 ID:QdTEEVCj0
WやKのときに思わなくても、次も携帯機なら多くの奴が思うだろ

それでも、まだ据え置きに来る、と思ってる奴がいたら馬鹿だと思うがな
69ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 10:32:51 ID:ycIKhWq20
携帯機がメインになる事には割とどうでもいいんだけど
もう据置いらねぇなぐらいのクオリティの携帯スパロボは見てみたいな
70ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 10:40:28 ID:SPw4y2WZ0
携帯機とか全然うれてねーのにメインってw
3DSマンセー!!
71ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 10:46:45 ID:t32kEYQm0
>>69
携帯機で声がないとか参戦作がかたよっているとか移植だとか
文句のつけようのないものを出して見ればハッキリはするだろうな
72ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 11:00:11 ID:osg63pUw0
>>69
画面の大きさはどう仕様も無いとして容量がDVDくらいになって性能もそれなりに上がって
50万本くらいの売上が見込めて8000円台の価格でも売ることが出来るんなら

まず無理だな
73ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 11:08:13 ID:XUc/sckPP
かといって、PS2のZでぎりぎりだったのに、
据置で50万売れるハードも無いだろ。

ぶっちゃけ、据置路線は手詰まりな気がする。
74ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 11:14:49 ID:hkKGl+YY0
一昔前ならともかく、今はハーフミリオンなら大ヒットのレベルだからなあ…
ついでに言うと、PS3・Xbox360向けのクオリティで作ったとして、ハーフミリオンでペイするのかね?

>>72
流石にDVDと同等とは言わんが、DSはGBオーダーのカードあった筈だぞ。
PSPのUMDは言わずもがな。
75ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 11:16:47 ID:t22UwG11P
携帯機スパロボがバンプレ内製化したら携帯機へ移行したと考えていいんじゃないかと
76ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 11:22:08 ID:nCXrxdGi0
このまま据え置き様子見で終わるんじゃね?
あまりにも出なさ過ぎるだろ。
77ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 11:24:20 ID:XUc/sckPP
据置でやるつもりだったなら、最初から動かないとダメだったよな。
ドット絵とモーションを使いまわししまくって、3〜4作でペイする状況を作らないとダメだった気がする。
78ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 12:09:12 ID:xz4t5Hg90
UCガンダム、元祖マジンガー、TV&漫画ゲッターが含まれてて
参戦作品も人気のあるもの、力が入ってるのが分かるもので
戦闘マップ3D、マップ上のユニットアニメもちゃんと動いて
戦闘デモは2D、もちろん全キャラ声アリ
OPムービーも付いてくる(これは正直いらない)

このスパロボが携帯機で出たらメインといっても良いだろうな
現時点で本流と呼ばれてるスパロボはこれをほとんど満たしてるからね
79ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 12:21:56 ID:U75XI+Fq0
Wiiベースで作ってPS3とマルチで決定だろ、バサラ3の売れ行き見て確信したw
80ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 12:33:55 ID:W1kIwaNC0
スバロボなんてマルチしたら8倍とか差つきそう
81ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 12:46:04 ID:QdTEEVCj0
>>79
よし、第2次NEOはそれでいってもらえ

2D戦闘は携帯機のみだな
82ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 12:49:45 ID:2zz+dA7j0
PS3が一番売れるだろうけど、
結局作るのはZクラスが精一杯で、そしたら別に性能としてはWiiでもいいレベルなんだよな
マルチで利益が出る見込みがあるならやらんこともないだろう
08年アタマには「携帯機の勢いやマルチ展開など昨今の業界の流れも視野に入れて」とかナントカいってたし
83ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 13:57:19 ID:U75XI+Fq0
>>81
NEOの新作を出す度胸と覚悟が寺田にあるなら俺は買いますぞw
84ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 14:44:09 ID:k1LcKb3i0
マルチにしたらスパロボやめる
85ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 15:20:09 ID:hkKGl+YY0
>>84
どうぞどうぞ。

ってか、今までマルチになったスパロボってあったっけか? F・F完結編くらい?
86ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 19:26:50 ID:CA5OIzKY0
ハード性能を使いきるタイプのゲームでもなかろうに
マルチを嫌がる理由がわからんな
87ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 19:44:58 ID:Jnh4m/qQP
現状を乗り切る上でもPS3は外せないし
将来性を考えればWiiは外せないので
いっそ360も含めてマルチしていくべき
88ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 19:53:24 ID:S41x/+c50
もう理屈とか儲けとか赤字とか関係なくバンナムだからPS3だろ
それ以外で出されても迷惑だから
89ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 19:58:13 ID:Jnh4m/qQP
バンプレにとってスパロボは生命線だったが
バンナムにとっちゃ使い捨ての駒だろうしな
90ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 20:05:32 ID:VePwMavh0
つーか現状の市場みるにWiiと箱○って選択枝は既にあり得ないしPS3で出すのは自明の理だろ。
まあ他のPS2時代のサードハーフクラスなソフトの動きをみてもPS3で本編出せば45〜50万本売れるの確実だし。

同じもの出してもWiiじゃ15万、箱○じゃ8万本が限界だよ。
91ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 20:58:16 ID:WQrMbx980
>>90
Wiiと箱が逆でも良いと思うぞ

さすがに箱で15万は行き過ぎとは思うけど
92ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 22:29:59 ID:W1kIwaNC0
まぁ第二次Z位はwiiとマルチでいいけど
どうせマルチにするのも馬鹿らしい位差がついてまたPS3への良い流れとwiiの言い訳出来ない現実突きつけれるし
ハッキリ白黒つくしさ
93ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 22:42:47 ID:Ly/0FCMu0
PS3とWiiマルチだったらPS3版買うわな
PS2とWiiのマルチだったらWii版にすっけど

もし何かの間違いでPS3と箱○のマルチになったら箱○版買う(キリッ
94ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 23:01:51 ID:kTXJr4610
PS2とWiiのマルチだったGジェネは戦国バサラ3以上の差があったよな
95ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 23:33:21 ID:XUc/sckPP
PS3/WiiマルチはPS2まんまの物を出しても叩かれない言い訳としては最適だな。
96ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 23:40:02 ID:QdTEEVCj0
>>95
それいいな、いっそPSPもそのマルチに入れてしまえばいいw

どっかの某トトモノ3がPS3とPSPのマルチじゃなかったか?
97ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 23:58:45 ID:XUc/sckPP
>>96
入れられたら入れるべきだろうけど、PSPは容量的に厳しいw
入れるならむしろPS2な気がw

解像度上げるだけでグラそのままでも、多分ユーザーは気にしない。
PS3は容量あまるから、音楽を高音質にあげりゃもう完璧だね。

PS3専用の素晴らしいグラフィックのスパロボを考えるから、厳しいって結論になるんだよなw

後、とともの3はPS3とPSPマルチだね。
98ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 00:15:29 ID:cGXvqDIq0
正直、ファンの俺らもスパロボのPS3クオリティって言われても想像つかないだろ?
アプコン程度の解像度グラと、うーむマップとかどうでもいいし機体も十分動くしなんだろ?って感じじゃない?
  
99ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 00:41:44 ID:tcbQ9UKDP
確かにPS3のスペックを存分に生かしたスパロボって想像もつかんな…。
100ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 00:49:48 ID:nIigjyq50
3Dでシェーダーバリバリ使ったスパロボとかかなぁ
101ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:09:22 ID:REX1Iwsy0
寺田 「よ〜し、シェーダーバリバリ使ってNEOを移植しちゃうぞ♪」
102ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:31:00 ID:cGXvqDIq0
やめれw
103ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 03:08:36 ID:EWZtdAzY0
LOEを一枚絵にせずにやった場合が一番近いんじゃないかと思うが
アレはリアル頭身だから参考にならないんだよな
104ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 08:40:28 ID:sPkhrIHn0
>>95
そうそうそれそれ
PS2と殆ど同レベルでWii/PS3のマルチでスパロボ新作
BASARA3のやり方だな
これなら不満をWii版に全部押し付けられるしPS3ユーザーも大満足
本気モードでPS3独占、2Dの新作は一番ありえない選択肢だからな
大赤字確定的
105ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 09:45:15 ID:PByWCVTy0
Wiiユーザーをなんだと思ってやがる
106ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 11:25:12 ID:OGiHsD870
BASARA5倍差だもんね
107ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 11:27:57 ID:uyLoWsQw0
グリグリ動かしまくったらメモリが足りませんになりかねないPS3クオリティ
BDの大容量活かしてイベントシーンは本編流しまくりとかそんな感じか
108ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 11:43:12 ID:Uc4acC+B0
PS3でメモリ足りなくなるなら他の機種でも辛いと思うけど・・・
109ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 11:58:38 ID:H4baG0io0
>>58
そもそもスパロボは携帯機からスタートしたシリーズなわけだが・・・?
110ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 12:09:44 ID:PZwtgyXS0
もうその手の意見は釣りだと思うようにしてる今日この頃
111ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 12:50:20 ID:DjmBL+b+0
>>104
別にWiiとのマルチになんかしなくても
PS3独占でもそういう内容にできると思うけど

言い訳が立つ立たないなんてのは大多数のユーザーには関係ないこと
112ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 17:28:24 ID:gkO5ow3L0
豚が念仏のように唱えてる

> 本気モードでPS3独占、2Dの新作は一番ありえない選択肢だからな
> 大赤字確定的

ってのがまずない罠。
PS3ならWiiや箱○で出すのと違って40〜50万は確実に売れるし
別段赤になる要素はまるでない。

内容は従来作に対して、ほとんどはアプコン高解像度化で
まあ予算が間に合うレベルで一部を書き下ろしHDクオリティ化する程度で充分。

身の丈にあったパワーアップ版をPS3にだしておけば、BASARAみても判る通り
普通にPS3従来ユーザは購入するよ。

PS3独占にすると豚によるネガキャン分が増えるからネットでの評判は若干落ちる
だろうけど、まあそれはPS2独占時代でも豚や痴漢が煩かったのは同じだったしなw
113ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 17:52:11 ID:nIigjyq50
>>112
IDがGKだからって演じなくてもいいのよ
114ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 17:52:26 ID:RypaimKG0
FF13のような戦略だったら100万超える
115ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 17:58:38 ID:yMYlF1xI0
もう携帯機独占だろ
116ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 18:13:51 ID:Uc4acC+B0
携帯機に本流は移らないだろ
確実に売上落とす
117ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 18:27:26 ID:IgTBrv5pP
携帯機スパロボは携帯機スパロボで続けていくだけだろ
据え置きより出しやすいって環境があるから据え置きよりたくさん出るかも程度
既に主流(予定)ハードも決まりきってるし
118ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 18:37:26 ID:sgngMk0J0
>>116
NEOで確実に売り上げ落としたわけだが、もう据え置きは100%ないぜ?

NEOよりも確実に売り上げが見込める携帯機で出すだろうよ
次の版権スパロボは3DSだろjk
119ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 19:12:15 ID:gkO5ow3L0
まあNEOの売上げ脂肪はWiiで出したのが原因と理由がはっきりしてるからねえ。

PS据置き市場で出せば普通にハーフクラスの弾をこのまま眠らせて置くって
判断は会社的にもまずないでしょう。


携帯スパロボじゃあれだけ普及してるDSですら30万本も無理ってのが現状だしね。
120ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 19:18:05 ID:u/XERNGI0
まぁそれすらもACERの結果次第だろうけどな
121ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 19:25:46 ID:kcYQERQH0
スパロボの不幸はキモオタの好かれ過ぎた上に
そいつ等がPSW所属だった事だな
122ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 19:28:23 ID:qpPfBHq6P
5年後スパロボは存続できているのやら

その前にバンナムゲーム部門のほうが危ういが
123ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 19:40:26 ID:aL23LQ9k0
NEOは3Dスパロボ&偏りまくった参戦機体で、はなから売れないの分かってただろ・・・。
124ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 20:08:10 ID:gkO5ow3L0
まあそんなNEOでもPS3で出しておけば、15万本程度は売れてたと思うがなw

でもやはり一番多くのユーザが望んでいるのは、据置きで2D本編の発売。
これをPS3で出せばスパロボ久々の40万本越えが確実なのが目に見えてる訳だし
メーカからしたら出さない理由がないよね。
125ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 20:09:47 ID:CPRc08Fv0
>>121
オタ臭いのなんてウィンキー時代からだけどな
第四次のはっちゃけた辞典とか無断でSガンとかブラッドテンプル出してもめた(当時はあんまり五月蝿くなかったこともあるけど)とかね

乳揺れだのなんだの言い始めた時から終わり始めてた
126ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 20:50:32 ID:Uc4acC+B0
>>118
今、主に3ラインあるの分かってるか?

AからKに続く若年者向け携帯機ライン
DCαからNEOに続いた3D戦闘のちょっと奇を衒った参戦作品のライン
2次からZまでの王道参戦作品による据置2Dライン<このスレで扱ってるのは主にこれ

NEOが売れなかったからと言って据置が無くなる訳じゃないぞ
127ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 21:44:05 ID:W7b5mjXW0
据え置きで出す必要があるのかどうかって事だよな
据え置きの方が売れる!ってのは「売れた据え置き」がコストを掛けて
参戦作品も売れ線を揃えてるからであって
「据え置きだから売れている、儲かる」ってのは錯覚に過ぎないしな
(でなければ作品数的に携帯の方が多い説明もつかない)

いいんじゃね、3DSで
ボイス付けるか付けないかは対費用効果をどう見積もるかってだけだし
128ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 21:54:58 ID:8DkRY0z90
ぶっちゃけ据え置きは、どこで出そうが採算が取れそうにないからなぁ

PS3が一番売れるってのには異論は無いんだけどさ
129ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 21:55:08 ID:VxWrIwZ8O
少なくともZよりはNeoのほうが楽しめた。
130ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 21:56:33 ID:qpPfBHq6P
なにもOG外伝だのKだのZだの底辺レベルとくらべなくてもいいだろ
131ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 22:00:56 ID:W7b5mjXW0
それらが「底辺」というより「最近のスパロボ」なのが問題なんだが
Neoがゲーム的に面白いのは認めるけど、保守的なスパロボ購入層に受けるゲームでは無いしな〜
132ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 22:09:05 ID:PywfkKSg0
NEOの出撃システムは他にも活かして欲しいがあの数だから成立したって面もあるんだよなあ
問題は受ける受けない以前にやりもしないで批判してる奴が多いことだと思うんだ
3Dの突破口はとりあえず食わず嫌いを減らすことだと思う
133ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 22:24:19 ID:IU2vcZ5F0
>>124
二十万はさすがに無理だけど十万本は超えるだろう
最大限に売れてそんなもんかもなあ


>>126
察してやれ
もう「据置機でのスパロボは死んだー」と叫んでないと平静が保てないんだろう
134ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 22:26:15 ID:sgngMk0J0
>>133
その言葉そっくりそのまま返すわw

「PS3に2Dスパロボは来る」と叫んでないと平静が保てないんだろうw
135ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 22:36:16 ID:+fdWstZJ0
PS3用のRTSのスパロボを遊びたい
136ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 22:45:53 ID:IU2vcZ5F0
図星過ぎて見事なまでに即座に反応したな・・・
137ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 22:58:00 ID:sgngMk0J0
お花畑思考には、どうやっても勝てん
このスレはPS3ユーザーだけでやるのが正解だな、何年でも待つことだろう
138ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 23:02:21 ID:Uc4acC+B0
>>134
NEOとかそもそも制作会社からまるっきり違うんだって
さざなみだぞ

本流に携わったことがあるのはウインキー、バンプレ開発部、トーセのみ
ウインキーはともかく、こいつらが据置で完璧にこけない限り100%無いとか断言できるわけない
先を見越して逃げるとか反論してきそうだけど、そもそも逃げる先がPSPしかない現状で
しかもそのPSPも開発費って面では据置と変わらないのにそんなことする意味があるのかって話だろ
139ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 23:04:31 ID:CPRc08Fv0
>>132
やりもしないで否定して、あいわからず「PS3ならもっと売れた!」とかハード目線でしか見てない時点でお察しください
140ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 23:05:38 ID:Uc4acC+B0
ウダウダ書いてたら敗北宣言かよ・・・
人のことお花畑とか言う暇あったら
少しは他の人を納得させてみろと
141ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 23:13:22 ID:W7b5mjXW0
3DSには発売予定にスパロボがある
PS3には無い

ほかにどう言えと?
142ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 23:23:27 ID:5KCf5Xyr0
あまり関係ないと思う
あと何年も待てば〜とか言ってる奴
据え置きスパロボの開発ペースを考えると、今出てたら早すぎるくらいなんだがそれわかって言ってんのかねえ
143ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 23:23:34 ID:O+elN7Ay0
この先据置では物理的、てかドット絵的に限界あるし、
容量問題も解決した3DSに移行すると思うんだがなあ

というか俺がROMでロードほぼ無しの声付きスパロボがどうなるのか、
というのを見てみたいだけだが
144ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 23:24:59 ID:IgTBrv5pP
>>143
それは確かに気になるな、やっぱりテンポが良くなるんだろうか
145ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 23:28:03 ID:O+elN7Ay0
でもNEOのBGM再現性に涙した身としては
据置きも捨てがたい・・・3DSのサウンド性能はどんなんなのだろう
どうもGBAからDSにかけてサウンドが弱いんだよな
146ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 23:41:22 ID:81iPirpr0
前スレ見てて思ったんだが
携帯機がメインに〜って言ってる中に明らかにスパロボ知らない奴がいるよな
2D据え置きと2D携帯でファンの注目度が格段に違うという事すらわかってなさそう
147ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 23:42:04 ID:nIigjyq50
>>142
仮に今年据置スパロボが出ないと史上初据置スパロボが出ない年になっちゃうんだぜ
148ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 23:54:41 ID:5KCf5Xyr0
>>143
とりあえず次は据え置きなわけだからそれがコケてからすればいい主張でしかないかと
>>147
Zが2008年で据え置きスパロボの開発には3年かかる
今出てたら早すぎる、それだけ
149ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 00:54:47 ID:x+agJtZN0
HD機で3年以上ガッツリ開発しないといけないゲームが
世界累計50万以下じゃ採算取れんわなぁ
そうでなくても版権料での出費が凄いゲームなのに
150ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 00:56:14 ID:ZKvQ86Ic0
>>146
前スレどころか>>63とかもそうだな
AやRが発表されたときに
「スパロボは携帯機に移行したんだ!」
なんて言われてないのにな
151ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:00:10 ID:53KjWRsm0
>>118とか
NEOのラインが3DSいくかもならともかく
据置全消滅とか彼の中ではどういう理屈があったんだろう
152ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:04:47 ID:x+agJtZN0
しかしまぁ、そりゃフルスペックの本編が携帯機で出てないだけとも言える
一遍出してみりゃ良いんだ、3DSでもPSPでも
それすら嫌がるのは意味が分からんな
153ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:08:10 ID:53KjWRsm0
その一度が、その後ずっとに影を落とす事は承知の上で?
154ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:11:06 ID:x+agJtZN0
意味わからんね
仮定の話でいいならDQやモンハンみたいな確変が起きるかもしれないしな

155ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:16:36 ID:ZKvQ86Ic0
「かもしれない」で話をされてもなあ
「携帯機に行くんだ」って結論が先にあってそこから理屈を組み立てているようにしか見えない
156ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:18:32 ID:53KjWRsm0
なる、それで十分理解できた
開発者が口をそろえて言う事に思い至らないこともわかった
157ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:19:35 ID:ZKvQ86Ic0
それと>>152に関してだが
嫌がる理由は十分にあるだろ
「そんなことで貴重な開発ラインを消費しないでほしい」
っていう
158ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:21:31 ID:x+agJtZN0
結局PS3のゲームが次々とPSPに逃げ込んでいるような現状で
据え置き(というかPS3)で出せって主張をしたいだけか
そりゃそうだよな、一度でも携帯で本編が登場して結果出されたら困るんだもんな
一度たりとも許せないってのはそういう事だよな
159ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:22:42 ID:x+agJtZN0
そのくせ「携帯では据え置きほど結果が出せない」という論拠は引っ込めないんだから
卑怯というか何というかw
160ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:24:51 ID:Hg/TblTb0
いや別に携帯機の方が売れるようになるならそれで構わんけど
スパロボを触った事も無い奴にただ煽られるだけなのは我慢ならんw
161ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:24:59 ID:53KjWRsm0
「論拠は引っ込めない」ということは、あるのか
ならいいじゃん
162ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:25:03 ID:+Wuuu5/b0
>>158
なんかお前さん、そもそも一人だけ違う土俵で話してないか?
なぜそこまでPS3を敵視するの?
163ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:26:23 ID:x+agJtZN0
いや別に
一遍携帯機で本編を遊びたいだけですよ?
何の問題があるのか誰も説明してくんないんですけどね
164ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:27:25 ID:53KjWRsm0
ゲハ脳って怖いね。
元ゲハスレでいうのもなんだが
165ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:28:12 ID:x+agJtZN0
PS3を敵視してるというか
PS3で出したらこんな国内専売タイトルは死ぬか手抜きになるかDL搾取されるか
経験上どれかだろうから嫌なだけですよ
360で2D本編はあり得ないでしょ?
166ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:32:47 ID:+Wuuu5/b0
このクラスのソフトで死んだやつって何かあったっけ?
167ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:39:21 ID:ZKvQ86Ic0
>>158
突っ込みどころ多すぎて話にならん

>結局PS3のゲームが次々とPSPに逃げ込んでいるような現状で
そんな現状は存在しない

>据え置き(というかPS3)で出せって主張をしたいだけか
Wiiでも構わないが

>一度でも携帯で本編が登場して結果出されたら困るんだもんな
そもそも解像度や容量的に据え置き機のスパロボをまるまる再現するのは不可能
3DSの解像度はPS1レベルで、容量も最大でも2GBと今のスパロボの容量よりかなり少ない
かなりの犠牲が出るものと思われる、それで据え置きと同じく50万前後の売り上げが出せるとはとても思えない
さらに50万前後売れたとして携帯機のソフトは定価が据え置き機より安いから利益は大幅に減る

>一度たりとも許せないってのはそういう事だよな
開発に3年もかかる貴重な据え置きラインを携帯機ごときに消費されたらたまらん
ファンなら普通の思考だと思う
168ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:41:32 ID:xI4J1Few0
糞ステ3だとブランドが潰れるのでWiiにしてほしいなー
169ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:42:05 ID:53KjWRsm0
めんどいからあしたでいいや
170ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:52:15 ID:x+agJtZN0
3年前提てのがおかしいだろ
Zで高精度ドットを書き下ろす前にはほぼ毎年本編が出てたんだぞ、忘れたのか

そんなになるくらいならSD解像度以下の携帯機で声あり本編を
毎年遊びたいわ、そう思うのがそんなに変かよ
こっちが疑いたい、この状況がスパロボファンとして望ましいのか、
3年待って本編がでないのが本当に喜ばしいのか
171ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 01:57:49 ID:AGq2uqXr0
>>170
バージョンアップしていかない商品なんてやりたくない
172ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:01:58 ID:vvyxocdC0
スパロボは曲がりなりにもバージョンアップしてきたからな
バージョンアップしないブランドは衰退するだけ
勿論これはスパロボに限った話ではない
173ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:02:09 ID:x+agJtZN0
そりゃゲーム業界も破綻するわ
今してないと強弁しても必ず破綻するロジック
俺は俺の考えが異端だとは思わないが
このスレでは通用しないのかもしれないな、不思議で仕方ないけど

ドットはもう細かくしなくていい
セリフも1.8G〜2Gに収まる分量でいい
携帯機であってもPS〜PS2時代のソフトの値段(6800〜7800円)は喜んで出す
毎年遊びたいよ…
174ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:02:33 ID:ZKvQ86Ic0
>>170
呆れた、お前は据え置きスパロボのラインは2つあることも知らないのか
それと昔は2年ペースだったから、ライン2つで毎年リリースできていたの
今は3年かかるってだけの話

>そんなになるくらいならSD解像度以下の携帯機で声あり本編を
>毎年遊びたいわ、そう思うのがそんなに変かよ
それはお前の自由じゃないの
ただお前はそう思ってるんじゃなくて、PS3に出るのがイヤだとか、これからは携帯機の時代とアピールするための材料としてスパロボの携帯機移行を主張したいだけにしか見えないのが問題

>こっちが疑いたい、この状況がスパロボファンとして望ましいのか、
>3年待って本編がでないのが本当に喜ばしいのか
そりゃできることならもっと頻繁に出してほしいが
仕方ないことだと理解はできている
お前はないものねだりをしているだけだ
175ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:04:10 ID:U/3rgOAqP
携帯機は毎年出てるだろうが・・・
176ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:04:52 ID:AGq2uqXr0
てゆーかさ、スパロボって携帯機だと基本20〜30万ぐらい売り上げじゃん
据置だと50万近くいってた
その段階で、据置、携帯どちらをファンが望んでるかわかるようなもんだろ
177ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:06:42 ID:53KjWRsm0
願望とかどーでもいーよ
それやりたいならロボゲ板でくだまけば?

・ライン数には限界がある
・当然全部に全力をかけることはできない
・「一度踏み出せば戻れないし戻せない」

この点さえ理解していれば、
易々と「一度携帯機で全力を出せ」なんて言えないからさ
やれば「一度」では済まないんだもの


・その一度の全力をやるのに他のラインは空けるの?空けた穴埋めは?
・振るわなかった時には「戻せない」んだよ?その後従来型携帯作品を出すのに何をウリにするの?なくなるでしょ?
・「ヒモなしでバンジーすれば飛べるかもしれない」レベルの根拠でバクチを打つの?

やるべきでない根拠はいくらでも出るよ。
やるべきだという根拠出してみたら?可能性(笑)以外にさ
178ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:08:05 ID:x+agJtZN0
>>175
本編な
>>174
どう思われても受け取る側の勝手だが
3年かけて作ったZはPS〜PS2時代の3年分の3本の本編の利益より高かったのかね?

毎年PS〜PS2時代のクオリティのスパロボ本編が遊べるなら
携帯機に移ってくれ、それが商売として成り立つかどうかは
1本携帯機で本編を出してくれ(もちろんダメなら仕方ないが、
失敗するとしても毎年出していた時代の1本分でしかない)

これがそんなに変か、と聞いている
179ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:08:40 ID:ZKvQ86Ic0
あと単純に携帯機だと「祭り」にならないよね
据え置きスパロボの発売ってのはネット上で大きな祭りになるからな
PVが来た日なんてもう凄い盛り上がりで
そういうのがスパロボの50万の売り上げの源流となっているんだ
この盛り上がりは携帯機じゃ絶対無理だと思う

そういう、ずっとスパロボと付き合ってきた人なら感覚的に理解できていることをわかってない奴が、
やれ2GBのROMがあるからだの、やれ3DSは普及するからだの、小手先の理屈だけで携帯機移行説を主張するのがウザイから>>1のテンプレができたわけで
180ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:10:34 ID:x+agJtZN0
つまりまぁ、据え置きで出すことがスパロボ本編を遊ぶより大事な人たちなのは分かった
本当に不愉快だわ、こういうのがスパロボファンを詐称してるのが
携帯機スパロボの魅力も最初から知ろうともしてないんだろうね
(知ってたらこんな風に携帯をバカにはせんわな)

せめて3年かけたZが傑作だったら良かったのにね
181ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:11:16 ID:Hg/TblTb0
単純に言うと据え置きと携帯のPV見てどっちがうおおおおとなる人が多いかってことなんだが、
スパロボ知らないっぽいから取りあえず見て来いよw
182ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:11:41 ID:ZKvQ86Ic0
>>178
利益なんてユーザーからは細かい事情はわからないし、知りえないことを根拠に話をするのは無駄

今わかっていることは、据え置きスパロボのラインは2ラインとも十分な期間沈黙しているということだ
携帯機に移行しているならもっと早くに発表されているだろうし、
あるいは携帯機でもやはり3年もかかってしまうのなら、
お前の言う携帯機に移行することによる開発期間短縮のメリットはないことになる

つまり、どちらに転んでもお前は正しくないんだぞ?
183ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:11:49 ID:AGq2uqXr0
Z面白かったじゃん
何なんくせつけてんの?
184ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:14:35 ID:x+agJtZN0
結局
「携帯スパロボは据え置きより盛り上がらない」→本編が出ないからだろ
「だから一度本編を出せよ」→出したらブランド崩壊(ただの願望)

只の循環理論、自家中毒でしかないというね
メイン機種からハナっから携帯機を除外するという態度も
結局自分たちの言ってる理屈が商業的にもファン心理的にも
筋が通らない、って事を自覚してるだけなんだろ?
185ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:15:12 ID:ZKvQ86Ic0
>>180
俺はWは面白かったし、シリーズ屈指の名作だと思ってるが
携帯機のスパロボは携帯機のスパロボで良さがあると思ってるよ
心配しなくてもそれは3DSでも出続けるだろうし
186ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:16:56 ID:53KjWRsm0
>>178
何で前者は開発期間の三年で、後者は発売期間の3年で比べてるの?基準全く違うよ?それ
比較するなら2ラインのOGSとZ(とついでにOG外伝とZSD)になるよ?
なんで1ラインのZ一本と2ラインの三本比較してるの?
187ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:17:24 ID:ZKvQ86Ic0
>>184
だからよ
とりあえず今制作されているであろうメインスパロボは、かなりの確率で据え置きじゃん?
PS3かWiiかはわからんけど
それがコケたときに主張すればいいんじゃないのか
コケなきゃその機種で出し続ければいいだけの話でしかないし

なんにせよお前は気が早すぎる
188ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:20:27 ID:x+agJtZN0
>>182
Zがアルファシリーズの利益3年分を上回るならその理屈は正しいかもしれないな

しかし作品が出る→利益が出る→次回作が出る
が3年周期では嫌だしバンナム的にも儲からないしそれで
作品にかけるコストや参入作品に資金面で悪い影響が出るなら止めてくれ、
って話をしている
もし次が据え置き2Dだったらそりゃ間違いなく俺も買うけど
それは「どうなるのか、どうすべきなのか」という論旨には関係がない
「この状態は良くないね」と思うだけだ


しかし反論は止まないくせに「携帯機で本編を出せない理由」は
何一つマトモなのが無いな、本当に不思議だ
189ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:21:54 ID:lK/vV/L00
据置スパロボの場合いつかは3Dを真剣に考えないと駄目な時は来るだろうな
190ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:23:15 ID:x+agJtZN0
>>187
言いたいことは分かるが
「こんなに待たせるくらいなら」と俺は思う訳だ、コケるコケない以前にだ

そして商売的、収益的に失敗したらそれこそ
「携帯機で本編を試しに出す」では済まないダメージがある可能性をこそ
恐れる訳だ、2D本編であるからには




191ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:26:58 ID:53KjWRsm0
>>184
何で疑問点に答えないの?
現行の携帯ラインはどうすんの?何すんの?
「全力の本編」と食い合って、そいつらは何を売りにしてどう売るの?
今までどおりにできると思う?無理だよ?同じプラットフォームでやる以上はね?
同じように「全力」を出すことなんてできないよ?そもそもノウハウに歴然と差があるし、どこもかしこも全力注力できないよね?


市場を食い合うという観点はないの?
「本編」がよしんば結果を出せたら携帯ラインの問題は残るし、
結果を出せない時でも、「一度でも桁違いの要素を含んだ本編が出た」ってのはシコリが残るよ?段階を踏む以上の段飛ばし向上が入用になるよ?


ここを解決する提案が何一つないのにバクチを打てってそりゃ無理なもんだよ?

「そうしてほしいから」以外に何か言ってみて?
192ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:27:34 ID:ZKvQ86Ic0
>>188
>>190
お前さあ
このスレは「希望」ではなく「予想」するスレだ、お前個人の願望はこのスレには関係ない
193ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:28:38 ID:AGq2uqXr0
なんでZ一本でαシリーズ3本の売り上げをフォローしなくちゃいけないんだ?
194ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:29:08 ID:lK/vV/L00
>>190
3DSだと据置クラスとまではいかなくてもPSPのスパロボAぐらいのクオリティのスパロボは出るんじゃね?
さすがに3DSで声無しってのは無いだろ。声無しの利点もあるが携帯機でも声有りを求める声の方が多いだろうし
195ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:29:50 ID:x+agJtZN0
まぁいいや、俺は携帯機が主流になるべき理由と状況があって
それが望ましいと思う、いやそうしないと死ぬ。とこれからも思い続ける

そうでない人は、まぁその自家中毒理論を念仏のように唱えてればいい
バンナムが「正しい選択」」をするとは限らない(控えめに言って)
それはお互いよく知ってるだろ、俺もそう思ってるし
据え置きスパロボを憎んでる訳でもない(最近だとZとOG外伝は除くがな!)
それだけだ
196ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:30:09 ID:ZKvQ86Ic0
3DSでも声無しだと思うよ
普通にW、Kの流れになるかと
197ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:30:44 ID:Hg/TblTb0
>>193
だな
α2から3まででさえ2年4ヶ月かかってるんだから無茶苦茶じゃねえかw
198ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:31:48 ID:lK/vV/L00
>>196
それはメーカーに対して甘くね?無理やり納得してる気がする
PSPで声有ったんだからラインがどうだろうとユーザーには関係ないし
199ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:32:48 ID:AGq2uqXr0
単に自分が据置気に入らないから
わけわからん主張する夏厨か・・・

>>196
3DSはPSPよりも容量あるらしいし、音楽の良質化、ボイス付きには
してほしいね
200ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:33:09 ID:ZKvQ86Ic0
>>198
それはDSの時点で言え
DSの版権ゲームはほぼ全て声入りが基本だ
だがスパロボは声が入らなかったし、それでもちゃんと売れた
評判もいい(Wは)
DSで声無しが許容されるなら3DSでも許容されるだろう
201ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:34:55 ID:53KjWRsm0
更に、開発期間の長期化を憂慮するとしても、
別に「携帯機に逃げろ」なんて方法である必要がないんだよね


「据置のままで発売スパンを短くできるように努力する」とかさ
ただの理想論に近いけど、携帯機に逃げ込んでも進歩は避けられないんだから、
それができなければ結局死ぬのが先延ばしになるだけだよね

なら、逃げ込んだ先の先住者を圧殺するよりはこっちを期待する方がまだ理に適ってると思うがな
202ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:37:21 ID:ZKvQ86Ic0
OGSにしろZにしろ3年かかったのは戦闘アニメが完全新規ってのがあるからなあ
今また3年かかってるってことは次も完全新規なんだろう
特にOGSの流用は、ZをVGA解像度で出しちゃったから無理なんだろうな
「なんでZから解像度下がるんだよ」って叩かれるから

んで次の2D据え置きがPS3だとして、それならその次には流用が可能だから2年とかで出せるんじゃないか
まあその場合それはそれで流用すんなって叩く奴が発生するんだろうけどな
203ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:37:36 ID:Hg/TblTb0
許容されるというかごり押しというかw
携帯機だと必ず声ないのかよと言われるよね、次どうなるか
バンプレ側としては声無しの方がラクではあろうけど
3DSってPSPぐらいの画像出せるの?なら声有りかなぁ
204ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:39:58 ID:FvfnlxuL0
>>201
それがPS3で出す、で無いのは確実だけどな
でもバンナムだしなww
205ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:40:57 ID:53KjWRsm0
携帯機でも音質向上、効果音充実などの恩恵はあろうね
だが、それがボイスつきに繋がるかどうか


性能的に問題ないDSですら、未だに顔グラがほぼ固定だったりさ
一人数種類の顔グラの中から選択・指定して表示する手間すらも惜しんでる現状だ


要素を足すのは一見足し算に見えても、
手間で見れば掛け算式以上で増えてるんだから、性能が増したからって人に限度がある以上はそう期待できん
206ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:42:25 ID:U/3rgOAqP
公式でやらないかな
3DSに、声付きスパロボを望むか望まないかのアンケじゃなく
声無しでも許容出来るか否かのアンケをさ
207ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:49:12 ID:53KjWRsm0
とりあえず並べるだけ並べておいたから、
今度から出たらアンカつけるだけで済ませられるな
208ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:55:17 ID:lNa1IKM70
実際やってると声なしでも大して気にならない、というか声ありでも2,3回聞いたらスキップする
けどな、俺は

しかし、据置派にしても携帯派にしても、お互いにレッテル張って自分の願望が正当な理屈だと
思い込んでるだけだぞこれ
209ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:57:47 ID:Hg/TblTb0
寺田はスパロボのアニメにはまだブレイクスルーの余地があると言ってたが…
・音質がよくなる
・最終地獄ジュデッカでレビのカットインが見れる
ぐらいしか思いつかんw

個人的には読み込みラグなんとかならんかなー
210ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:59:07 ID:zfwndgkU0
PSPでもやってる声付きが性能で上回る3DSでない
となったらただの手抜きだろ
211ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 03:02:59 ID:53KjWRsm0
あ、指摘してくれる別にアレでなくてもいいよ
こちらとしても穴は是非潰しときたいから
212ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 03:07:33 ID:53KjWRsm0
あと、そもそも据置派と携帯派って派閥わけが間違いの元じゃない?
つまるところ体制を改変するか否か、するならどう改変するか、ということなんだから
現状、どっちのが好きだの嫌いだのという話にしかなってない分類をベースにしたら余計こじれるよ
213ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 03:09:54 ID:Hg/TblTb0
じゃあむしろ3DSでどうすれば40万〜50万売れるようになるのか、でもいっそいいよ
214ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 03:10:15 ID:ZKvQ86Ic0
>>210
DSの性能はPS以上だがPSスパロボにあった声がDSスパロボにはない
それと同じこと
215ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 03:12:08 ID:AGq2uqXr0
DSで声がなかったのは容量が足らなかったからでしょ
3DSはソフトの容量がUMD以上だから
声とか余裕で入るでしょ
216ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 03:17:35 ID:U/3rgOAqP
容量の問題って実はDSの時点で解決してるんだよ
たしか初代αが256MB以下だったはずだから
あとは声を入れる手間とコストの問題だと思う
217ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 03:18:52 ID:ZKvQ86Ic0
>>215
UMD以上ってのは一番容量の大きいROMの話だろ
スパロボとは関係ない
GBAでもDSでもかなり容量が少ないROMしか使ってこなかったから、3DSでもそうなるだろう
218ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 03:26:12 ID:RadPZpNf0
携帯機は声なしであるが故のテンポの良さと戦闘時の
通常/特殊のセリフパターンの多さが気に入ってるんで
それをオミットしちまうなら声はぶっちゃけ要らねえな。
APなんて声入ったせいで、ロード長い・セリフパターン少ないでガッカリだったし
ジャマー発動時に「邪魔〜するぜ!」ばかり聞かされたからなあ。
219ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 03:35:21 ID:lK/vV/L00
>>200
PSPぐらいのグラが出てるのに声が無いって逆に不自然じゃね?
MXPやAPと同じぐらいのグラなのに声が無いなら手抜きに感じるけどなぁ
220ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 04:42:16 ID:yJNZL9lKP
フルボイスはウザイので一部武器に効果音として
キメ台詞が入ればそれで十分なんだけどな
221ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 05:17:55 ID:RadPZpNf0
>>219
セリフのパターンが少ない方がよっぽど手抜きに感じるな、俺は。
ロード無しで、W並みの通常/特殊セリフの種類を維持してくれるなら
声ありの方が良いんだけど、パターン減るなら「安易にボイスに逃げる手抜き」に
感じるわ。
222ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 05:34:54 ID:s8lB5ehj0
3DSでも2Dだと、立体視に対応出来ないし。
声まで無くて、はたして売れるのかね?
しかも、性能的にはPSP以上でPS2並の事が出来るのも確定してる訳で。
PS2の流用で許されればよいけど、新規に作るとなればそれこそPS3以上のペイしない話になりそうな。
223ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 05:44:33 ID:RadPZpNf0
まあどのハードに出すにしろ、ハードの高性能化に合わせて
戦闘デモを高精細化してボイスを盛り込んで演出を派手にしていくだけの
拡大路線じゃ、図体でかくなりすぎて滅んだある種の生物を彷彿としちまうけどな
224ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 06:48:18 ID:ps+h1Mxh0
>>201
戦闘アニメが命のスパロボでそれは本当に空虚な理想論だなw
開発スパンを短縮させるのならスタッフを増やすしかないが、その分開発費がかさむ。
Zでさえ3年かかってるんだ。使い回しにも限界があるし、ある程度は新規で作らないと話にならない。
さらにPS3で出す場合Zよりもクオリティあげないといけなくなる。
もう詰んでるんだよ。据え置きスパロボは。少なくても現在の開発規模ではね。

改善案は2つ。アニメを捨て、3Dポリでの演出にするか、携帯メインにするか。どっちかしかない。
とはいえポリ戦闘は保守派が嫌がるからなw
225ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 08:02:12 ID:AGq2uqXr0
>>223
進化のないのも滅ぶ原因になるぞ
226ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 08:27:07 ID:VdirfwTX0
やれる範囲内で据え置きで続ける、が正解だな

3Dへの移行も不可能だろうし、携帯機への移行もありえない

じゃあ、そうするしかない
227ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 08:35:35 ID:OUWbeK1T0
その結果
参戦作やボリューム減、
単価上昇、DLコンテンツ搾取か

ファンも不幸だな
228ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 08:37:07 ID:VdirfwTX0
じゃあそうなってから叩けばいいんじゃない
俺は普通に据え置きで今までと同じようなのが出ると思ってるけど
229ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 08:42:51 ID:AGq2uqXr0
もしHD機に2Dスパロボが出るとしたら、Zのモデルをベースにそのまま
高解像度にした、PS2のインパクトみたいな形になるだろ
まったく1から作り直すことになるって力説してる人たちは
何をもって1から作り直すって考えてんだろ?
230ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 09:33:48 ID:AH5arSR00
WiiのテイルズはHDに移植すると一から作り直しにするから移植は絶対にない!
とか頑張ってた人達
231ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 09:42:35 ID:LKOP076Y0
んm
232ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 10:37:41 ID:btXKKbgX0
>>230
本当豚も毎度毎度同じことやって本当懲りないよなw
今だに開発費考えたら次もWiiでとか言ってる馬鹿は脳内妄想で一体何を見ているのやら。

まあまた豚がPS3新作発表後にどう手のひら返すことになるのか今から楽しみだわwww
233ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 11:16:59 ID:VdirfwTX0
>>230
それと「HD機で2Dスパロボは労力的に無理だ」って断言してる奴らってめっちゃ似てるよな
234ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 11:26:43 ID:lNa1IKM70
結局任天堂が嫌いな人が煽ってただけでしたと

実際、バンナムの立場なら新しいハード参入するなら採算ラインとか想定ユーザー数なんかの
様子見を一本出しておきたい所だよな
PS3にしても3DSにしても、いきなり目玉作品を注力、ってのはやりたくないんじゃないかね
OGか、NEOあたりの移植か、使い回しの外伝作品あたりを出して様子見
さもなきゃ2D素材使い回しでマルチで出すとか
235ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 11:37:17 ID:XyA0X3uB0
だからリークされてるPS3でOG3ってのはまぁ納得行く気はする
236ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 11:45:28 ID:ps+h1Mxh0
Zモデルベースでも3年かかるのが現状。
それにハードの進化と共にさらに映像もより動かす様に作らないとユーザーは納得しない。
まあゴキブリ連中はとにかく煽りたいだけだからこんな正論は無意味だがなw

3DSでの発売は確定している様なモノだからせいぜいネガキャンでもしてればw
237ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 11:51:04 ID:53KjWRsm0
これだからゲハ脳って怖いね(二度目)
238ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 11:51:42 ID:btXKKbgX0
> Zモデルベースでも3年かかるのが現状。
> それにハードの進化と共にさらに映像もより動かす様に作らないとユーザーは納得しない。
> まあゴキブリ連中はとにかく煽りたいだけだからこんな正論は無意味だがなw

必死にこんなのを正論とか言われても嘲笑しかでんよなwww
239ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 11:54:50 ID:VdirfwTX0
インパクトの時PSからの流用を容認したのがスパロボユーザーなのに
次はそれが容認されないと考える理由がわからん
240ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:05:46 ID:ps+h1Mxh0
容認?インパクトもサルファも使い回しの部分は叩かれてたぞ?
過去の捏造もゴキブリのお約束だなw

まあ反論もロクに出来ない低脳ゴキブリはせいぜいカサカサしてたらwwwwww
241ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:08:33 ID:VdirfwTX0
重要なのはインパクトもサルファもちゃんと売れたということじゃないかな
242ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:08:46 ID:XyA0X3uB0
叩かれても売れてたけどね
インパクトとサルファはシリーズでも上位の売上だろたしか
結局声がデカイだけの連中だろ叩いてたのは
おそらくPS3でZの使い回ししても文句はでるけど売れると思うよ
243ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:10:37 ID:53KjWRsm0
戦闘アニメが劇的に進化し大絶賛されたニルファは
IMPACTより10万近く売上が下
そんなもんだ
244ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:16:03 ID:bI8/fbJF0
>>239
PS2の素材を可能な限り流用して実質SDレベルで出すか・・・・
PS3で出るとすればそんな感じだな
TOVとかSDに毛が生えた解像度だったし、何もHDレベルじゃなくてもいいわけで
その場合リスクを少しでも抑えるためにマルチにしたほうがいいと思う
やっぱりPS3独占じゃ厳しい
245ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:17:16 ID:Hg/TblTb0
Zはフリーバトル出したので目立った使い回しはもうしない説を唱えてみる
246ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:25:32 ID:/Y0Ox3+O0
>戦闘アニメが劇的に進化し大絶賛されたニルファは

これこそ大嘘だw
ニルファは戦闘アニメがガクガクの処理落ちで滅茶苦茶叩かれておったわ
247ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:28:40 ID:ps+h1Mxh0
結局ウリアゲウリアゲか。ホントゴキブリの行動は想定内過ぎる。
それに声がデカイのはお前らゴキブリだろ?どうせPS3以外で出たら「また」ネガキャンするに決まっている。
ああ、PS3で出ても他のハードをネガキャンかwゴキブリカサカサ沸き過ぎw
248ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:28:49 ID:XyA0X3uB0
画面がガクガクするのは叩かれてたけど、アニメ自体は叩かれてた記憶ないんだけど
249ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:30:21 ID:XyA0X3uB0
>>247
>まあ反論もロクに出来ない低脳ゴキブリはせいぜいカサカサしてたらwwwwww

何だ自虐かこれ?
250ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:30:42 ID:VdirfwTX0
画面ガクガクがそこまで叩かれていた記憶はないし
それはそれとして、画面ガクガクで叩かれるのは当たり前のことでもあるのではないか
251ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:32:05 ID:HGjLWd1C0
ニルファの戦闘アニメは見た目が横につぶれたのを批判されてたぐらいで、おおむね好評だったぞ
後はだれる長さになったことも色々言われてたか
252ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:32:07 ID:s8lB5ehj0
結局、性能を使ってコストを下げるって事しか無いと思うケドね。
売り上げが伸びないジャンルなのは事実なんだから。
より性能の高いハードで作って、その性能で上がる分だけのグラで勝負する。
金は全世代と同じかそれ以下しかかけない、って現実的な選択肢しか無い。
むしろ、性能は変わらないのに売り上げが小さな携帯機のがこれからは
厳しくなるのでは。

つか、このスレ基本的にはHD機に対して極端すぎる気もするな。
HD機で作ったとたんに10倍も金がかかる、みたいな。
FC時代から考えて、スパロボだけでも作ってる内容は高度化してるけど、
その高度化した分に比例してコストは上がる訳じゃ無いし。
ハードの性能によって楽になる部分、ツールの充実によって楽になる部分、
ってのは一杯あって、そっちの部分では遥かに安く良い物が作れるようになってる。
HD機が出てもう5年も経とうかって時期なんだし、その部分でのゲインを
享受出来る時期だと思うけどね、そろそろ。
253ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:33:22 ID:XyA0X3uB0
HDでつくると1080pで60fpsじゃないと絶対にダメだとか思ってんだろアホな奴らは
254ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:34:57 ID:Hg/TblTb0
ウリアゲって…一番売れる、話題になるからこそのメインのスパロボがどうなるか予想スレするスレじゃないの?ここ
255ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:36:01 ID:VdirfwTX0
>>252
彼らは「HD機だと10倍の開発費がかかってほしい」と思ってるんだよ
>>253
インパクト以降ずっと60fpsだから今後もそうだろうけどな
256ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:36:02 ID:53KjWRsm0
『「処理オチが叩かれてた」から「ニルファの戦闘アニメ進化絶賛」は大嘘』


要因一つで他全ての声を無かった事にしようとしてる方が大嘘だろww
257ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:38:30 ID:/Y0Ox3+O0
いやお前等ニルファ大絶賛なんてどこ見てたんだよw
当時本スレじゃ戦闘アニメの処理落ちにαの続きなのに地球圏に終始した
こじんまりとしたがっかりストーリーと全然良い評価なんてなかったぞ?
思い出補正かかってんじゃんーの?ww
258ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:40:24 ID:53KjWRsm0
α外伝で既に一部演出はPS2クラスに迫ってたけど
その為に犠牲にしてすっげぇガクガクだったんだよなぁ


マジンガーやザブングル、スレードとかは逆にそれが「らしさ」になってよかったが
ああいう「汚さ」の演出も重要だね
Zでは爆発表現とかに気を使ってたのが評価点
259ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:40:40 ID:/Y0Ox3+O0
それと無駄に長い戦闘アニメもメリハリ無いと叩かれておったわ

少なくとも「大絶賛」これは大嘘だ
260ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:44:32 ID:/Y0Ox3+O0
だいたい戦闘アニメがおおむね絶賛されたのはカットインが
ダイナミックに入ってきて評判良かったMXだろ

ニルファが特別評判良かったなんて話は全く記憶にないわ
261ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:45:25 ID:VdirfwTX0
>>260
いやそれこそ絶対ない
MXは下品な爆発ばっかりで、トーセお得意の人海戦術で労力だけは無駄にかけてセンスに欠けるという印象しかないわ
シャッフル同盟拳なんてまさにそう
262ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:47:00 ID:ps+h1Mxh0
>>252
HD機5年も放置という事自体が異常なんだよ。
明らかにバンナムが様子見しているじゃないか。
PS3でも出そうと思えば1〜2作は出せたはずだろ?使いまわしでも何でも。

それが完全放置。DSで2作wiiで1作(3D)箱で1作(3D)PSPで2作(リメイク)
PS2やGBA時代に比べると明らかに製作ペースが落ちている。
「遥かに安く良い物が作れるようになってる」ならここまで落ちるのはおかしくね?

それともPS3だけ特別かよwwwww
263ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:51:11 ID:53KjWRsm0
>>257
おーい、話逸らすなよ
「戦闘アニメの評価が高いニルファですら使いまわし(笑)のIMPACTより10万近く落とした」とそれまでに連なる話はどうしたよ


これに対して処理オチが!ストーリーが!なんて本気でほざいてンの?
それとも流れ関係なく癇に障ったから暴れたいだけなの?
264ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:52:30 ID:XyA0X3uB0
同じバンナムのテイルズもPS3完全放置で去年にTOV完全版だして今年から完全にPS3だし
スパロボもそうだとしても異常じゃないと思いました
265ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:52:50 ID:Hg/TblTb0
確かに、話が本筋から逸れすぎてるな
266ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:59:09 ID:zfwndgkU0
とりあえず手抜きグラでもいいからPS3で1本新作
を出してみてもいいと思うんだがな
20万本くらいは売れると思う
267ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 13:01:07 ID:Hg/TblTb0
>>266
20万だとまずいんじゃw
268ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 13:02:19 ID:VdirfwTX0
>>262
異常でもなんでもない
OGSとZがPS2だったから結果的に後回しになっただけの話だろう
269ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 13:17:04 ID:AGq2uqXr0
まあ、何はともあれACE:Rが楽しみだねえ
270ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 13:22:46 ID:/Y0Ox3+O0
>>263
悪い、本筋全然関係なく噛み付きましたww
まあ本筋の話に戻すとスパロボはグラの使いまわし云々はあまり関係ないね
だからPS3で2D新作出すとしてPS2のZから持ってきたとしても多少叩かれて
も売れるよ

何だかんだ新ハードで出すスパロボへの期待値>それはフラグシップな
スパロボへの絶対的なスパロボファンの忠誠心とでも言うか?
これはとんでもなくでかいんだよ>据え置きスパロボへの渇望

据え置きスパロボってのはとにかくそういうもんでこれは携帯移行厨や
PS3じゃ売れない厨には理解できないだろう>スパロボが判って無い
ゲハ止まりの頭の中じゃスパロボの特殊性は判らんよw
271ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 13:34:42 ID:lK/vV/L00
それは据置だからじゃなくてフラグシップなスパロボに対しての渇望じゃないの?
272ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 13:41:09 ID:/Y0Ox3+O0
>>271
フラグシップなスパロボ=据え置きスパロボだよ
更に言うとここで言う据え置きスパロボのハードは最もスパロボファン
が居るハードに他ならない>今までは所謂勝ちハードの事
273ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 13:48:57 ID:U/3rgOAqP
おおよそ全部に付いてくるスパロボ信者10〜20万以外に
嗅覚でもって本流スパロボだけを買うスパロボファンが、少なくとも20万ぐらいいるんだよな
274ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 13:50:07 ID:lK/vV/L00
何だか狭い範囲の話だなぁw
しかし据置スパロボが50万、携帯スパロボがMAX30万ぐらいとして
本来いるはずの残り20万のスパロボユーザーに携帯スパロボ買わせる努力は必要だと思うな
275ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 13:56:09 ID:/Y0Ox3+O0
スパロボファン所謂スパ厨はゲハ理論の範疇越えてるのでゲハ的な見方
では正しく考察はできない

・据え置きスパロボが圧倒的に人気でメイン扱い携帯スパロボはサブ止まり
・テイルズで見られたアッパー移植やリメイクに対しての非難や拒否感は
 スパロボではあまり見られない寧ろ寛容でさえある
・スパロボの為に新規ハード買いはPSやSSの頃は普通に幾らでも居たw
・あくまでも拘るのは2Dスパロボであり3Dスパロボには殆ど目もくれない
・新ハードで出すからと言って大きな進化や変化を望んでいるわけではない
 翻ってHD機云々で特別どうこうハードル上げは無いと思われる
276ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 14:15:24 ID:VdirfwTX0
>>273
売り上げワースト3のXO、C3、NEOを全て買ってる俺は信者以上の何かなのか・・・
277ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 14:16:30 ID:Hg/TblTb0
XOを買ったのは選ばれし者
278ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 14:21:14 ID:XyA0X3uB0
3Dスパロボって3Dって事以外にも参戦作品が俺にはあわなさすぎる…XOもNEOも
279ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 14:21:54 ID:53KjWRsm0
XOはないけどDCαとC3とNEOはある


テイルズのあれって、スパロボで言えば
「OGSが出た後半年そこそこで別ハードにOGS+外伝の内容で移植発表(元ハードには外伝なし)」みたいなもんっしょ
そこまではやってないからねえ、こっち
280ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:06:24 ID:btXKKbgX0
>>279
この前のテイルズの発表をスパロボで言うなら

PS3へスーパーロボット大戦NEO+外伝での移植発表
 プラス
PS3独占で第2次スーパーロボット大戦Zの発表

くらいな感じだな。まあ実際やったとしたら
NEO移植 18万本、第2次Z 45万本程度は充分見込めるだろうしあり得ない話でもないとは思うが。
281ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:11:17 ID:bI8/fbJF0
>>266
同意
本編じゃなくて外伝でもいいから手抜き2Dのスパロボを作ってほしい
今後の売り上げの指標になる
PS3でやっていけると分かれば次回作もPS3で出るだろう
その頃は他社の据え置き機は確実に次世代に移行してるけど、そんなのかんけいねえ・・・
282ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:20:10 ID:Hg/TblTb0
>>280
スパロボNEOでそれやってもあまりにも注目されなくて煽りも無さそうだなw
283ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:29:03 ID:AGq2uqXr0
BASARAみたいにWiiとPS3のマルチで出せばいいんじゃねって思う
それで売れた方にリリースしていく
284ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:31:46 ID:OUWbeK1T0
そのマルチなら結果は見るまでもないだろ
売り上げ補填にwiiが必要かどうかだな
285ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:34:18 ID:bI8/fbJF0
PS3独占でやっていければWii必要なし
そうじゃなければマルチで出す、と
いずれにせよ据え置き機で出し続けられれば無問題だな
286ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:34:32 ID:ps+h1Mxh0
据え置きは3D、携帯は2Dでというのがメーカーの本音なんだろうけどね。実際のところ。
XOもNEOも戦闘部分はかなりデキ良くなったし、NEOの新システムは楽しめた。
NEOのシステムとXOの戦闘を掛け合わせてHDハードでの発売ならまだ理解は出来る。
まあ売れるかどうかはわからんが。

しかし忠誠心とかバカじゃねw
たとえ3DSでも第2次Zが出ればユーザーはみんなそっちに移るのは間違いない。
どっかの宗教なゴキブリには理解出来ないだろうがなw
287ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:47:00 ID:btXKKbgX0
>>286
> たとえ3DSでも第2次Zが出ればユーザーはみんなそっちに移るのは間違いない。

似たような状況のテイルズシリーズが
DSでマザーシップテイルズを2本出したけど、20〜27万本程度の売上にしかならなかったけどな。
同じくその前の据置PS2テイルズでは50〜60万程度は売れてたのに。

それがPS3では追加要素ありとはいえ移植作品で37万本。


タイトルだけフラグシップ騙っても、携帯機向けで据置既存ユーザがそのまま移ってくるのを
間違いないとはどう考えても思えませんねえw
288ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:49:45 ID:bOMxgxPD0
まあPS3あたりで出た場合、Wiiや携帯機よりは売れるのは
間違いないだろうが、ペイできるほど売れるのかどうかが問題だわな。
289ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:51:28 ID:HGjLWd1C0
ペイできるかどうかは、それこそ作り方次第なんで何ともいえないだろ
290ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:56:39 ID:zr3glAY+0
ドラクエモンバトみたいな戦闘アニメに移行しないかね。
PS3と言うかHD製作無理だと思ってるのはドットアニメの作業量が素人目に見ても不可能だと
分かるからって理由が1番のような気もするし。
291ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 15:57:08 ID:ps+h1Mxh0
>>288
ゴキブリは売り上げ本数にしか興味がなくそれでテイルズスタジオが真っ赤というのには一切触れない。
それがゴキブリクオリティ。所詮煽りたいだけのクズだからなw

例えPS3で出たとしても後何年PS3は持つ?PS4は出るの?
それともこれからひたすらPS3だけで何十年もスパロボ出せと言うの?
先を見据えているのなら他のハードへの以降も考えないといけない。ユーザーの移行もしなければいけない。

テイルズはその場の利益だけしか見てなくてあんな愚かな行動に走った。それなのに赤字。救いようがねえ。
292ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 16:02:40 ID:xI4J1Few0
糞ステ信者たちは、>>291に書いてあることを含めたスパロボの今後という
最も大事な問題から目を逸らしてるから腹が立つ
はよ死ね
293ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 16:24:19 ID:ps+h1Mxh0
ゴキブリこなくなったねえ・・・w
294ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 16:59:49 ID:lK/vV/L00
いっそ本編を3D化する改革が必要な気もするけど
スパロボユーザーって保守派多いからなぁ
295ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 17:02:42 ID:s8lB5ehj0
3D化ってそんなに無理な物かねぇ。
例えばプリレンダの2Dとは言っても、Gジェネなんかは元は3Dな訳やん。
ああ言うのから始めたらどうね?
プリレンダ2Dなら解像度上げる事にそんなに労力必要無いし。
一部リアルタイム3Dに置き換えても良い訳だし。
296ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 17:08:40 ID:Hg/TblTb0
そこまでの話になるとさすがにわからんなw
ただ今のさざなみじゃダメだろうとしか
297ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 17:10:27 ID:8adZX6/V0
それでドット時と同じクオリティならいいんだろうけど
Gジェネはショボイ3DやDSの糞みてーなやつしかなかったからあれで受け入れられたような気もするが
298ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 18:46:43 ID:vdWlE7ZD0
一度、地味な動きしかしない、リアル等身スパロボ作ればいいのに
戦闘アニメなんて、飾りだろ

昔ながらの1対1戦闘でじっくり考える王道SRPGと、ストーリーで魅せるスパロボ作れよ
299ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 19:26:34 ID:zfwndgkU0
新スーパーロボット大戦があるじゃないか
300ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 19:44:35 ID:IxiqquY/0
スパロボスタッフにバランス調整能力が欠けてるのとそこ諦めとるからなあ。
301ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 20:56:08 ID:H92cMXiV0
メインタイトルを遊びたいのではなく、面白いゲームを遊びたい
だから、PS3用のRTSのスパロボを遊びたい
302ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:01:08 ID:HGjLWd1C0
スクコマ3か
303ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:10:27 ID:yJNZL9lKP
PS2でスクコマ売れなかったのに
PS3ならNEO売れるっていう意見は
どういう脳ミソしてんのかと思う
304ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:20:39 ID:QmRWcVl20
まあ宗教だし
305ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:23:53 ID:FuTOb/Jr0
スクコマとNEOは別モノだろ、アホか…
306ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:27:16 ID:AGq2uqXr0
誰もNEOが売れるなんて言ってないと思うが

こうやって捏造してくんですね
怖い、怖い
307ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:32:29 ID:QmRWcVl20
280 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 15:06:24 ID:btXKKbgX0
>>279
この前のテイルズの発表をスパロボで言うなら

PS3へスーパーロボット大戦NEO+外伝での移植発表
 プラス
PS3独占で第2次スーパーロボット大戦Zの発表

くらいな感じだな。まあ実際やったとしたら
NEO移植 18万本、第2次Z 45万本程度は充分見込めるだろうしあり得ない話でもないとは思うが。

ちょっと上見るだけでもこんなものがありましたが
308ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:37:10 ID:AGq2uqXr0
たとえじゃん
怖い、怖い
309ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:44:41 ID:U/3rgOAqP
確実にWiiで出すよりは売れたのは間違いないと思うぞ
4万以下とかさすがにないわ
310ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:44:42 ID:yJNZL9lKP
おまえのほうが怖いわ
311ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:45:07 ID:QmRWcVl20
あまりにも臭いから調べてみたら案の定・・・
http://hissi.org/read.php/gsaloon/20100808/QUdxMnVxWHIw.html
312ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:47:33 ID:yJNZL9lKP
>そんなNEOでもPS3で出しておけば、15万本程度は売れてたと思うがなw

PS2スクコマ2だって4万だっつーの
313ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:50:32 ID:FuTOb/Jr0
スクコマとNEOを同列に語るなボケ、別モノだっての。
314ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:53:03 ID:AGq2uqXr0
>>311
何が案の定なんだ?
怖い、怖い
315ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:59:43 ID:2gK8ct790
バサラが5倍うれてるからNEOもそれくらいだろって単純な話なんだけどね。
あとPS3で15万程度じゃ爆死扱いだな。
Wiiだと年間トップか?
316ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 22:14:52 ID:vAbovS0m0
Wiiで15万程度じゃ定番組の足元にも及ばないぞ
317ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 22:19:37 ID:QmRWcVl20
どうせジョガイジョガイだから相手しないほうがいい
318ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 22:22:12 ID:s8lB5ehj0
スパロボで知育!とかスパロボでダイエット!とかスパロボパーティー!とか売れる訳じゃねーべ。
319ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 22:34:16 ID:ps+h1Mxh0
ゴキブリカサカサ沸いて来たwこりないねえw逃亡したのにw
何が何でもPS3で出せしか言わないから。
とにかくPS3に都合の良い妄想しか言わない。
反面他のハードに関しては叩くばかり。

3Dにシフトしたほうが良いとか携帯メインにするしかないとかそういうアイディアは一切出ない。
ただひたすらにPS3で出せw

・・・で、PS3で出していれば今後スパロボは安泰なんですか?
PSというハードは永遠に不滅なんですか?
ショボグラで良いのならPS3より普及しているPS2で出せば良いんじゃないの?
320ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 22:43:01 ID:2gK8ct790
スパロボパーティーは遊びたいだろ。
NEO以下で爆死するけど。
321ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 22:46:03 ID:lK/vV/L00
それやるぐらいならコンパチヒーローシリーズ復活だろJK
322ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:05:10 ID:HGjLWd1C0
コンパチはやりたいなあ
今だとOO、OOO、メビウスか?
323ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:09:07 ID:ZKvQ86Ic0
据え置きと携帯の話なのになぜかPS3の話になってるな
324ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:10:29 ID:U/3rgOAqP
>>323
ゲハ脳が粘着してるからしょうがない
325ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:38:41 ID:ZKvQ86Ic0
Wiiでも構わないのにな
まあ、最近のテイルズの動向や戦国BASARAの両機種の売り上げとか見てたら、
据え置きで継続するとしたらWiiに行くとはどうしても思えないから、
彼らは携帯機移行論にすがりたいのだろうけどさ

そんなにPS3になるのがイヤかよ、と思う
326ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:47:26 ID:53KjWRsm0
>>322
一瞬
> OO、OOO
が伏字に見えたw

そしてコンパチ復活しろグレイトバトル
327ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:48:46 ID:RiL+spkBP
据え置きはPS3が一番マシかも程度で一番いいってわけでもないからな
ましてや今みたいに据え置きがサブポジみたいな扱いを受けてるようじゃなおさら
328ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:53:24 ID:53KjWRsm0
>>325
昨夜今日みたいに、毎日のように粘着してくるだろうから、
どうしてもアレなら「ゴキブリ」「豚」「糞」辺りをNGにしとけばいんじゃね?
話の流れがわからなくなる可能性もあるけど
まあ、その場合は連鎖あぼんで
329ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:53:28 ID:IxiqquY/0
据置で一番マシなのはWiiで、
一番アレなのがPS3だけど、
任天堂以外みんな虚弱だから、任天堂の周りに行くと焼け死ぬって話だよな。
330ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:54:26 ID:ZKvQ86Ic0
マシとかアレとか何を基準に言ってるのか知らんけど
Wiiではあまり売れそうにないのは確かだな
俺はWiiでも構わんが
331ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:57:48 ID:vdWlE7ZD0
メインゲーム機は携帯、サブは据え置きだな、たしかに

今世代据え置きの自業自得だが、正直、モンハン以外も携帯でやるのは寂しいの〜
テレビあるのに、使ってねえし。
332ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:58:27 ID:53KjWRsm0
Wiiで出た場合ウザそうなのが「どうせ完全版」の連呼が跋扈しそうな辺り
ほんとあれはまた余計なことをしてくれた
333ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:58:55 ID:Hg/TblTb0
とりあえずOG3がどうなるかだ
まあこれも来年発売っぽいが…
334ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:03:55 ID:+j173N9F0
OG3がPS3で発売
→勝利宣言と罵倒で荒れる
→しかし売上は期待したほどではない
→「ざまぁwwwww」と「OGは除外」でまた荒れる

まあなんか、こんな風になりそうな感じはする
335ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:05:20 ID:AGq2uqXr0
ジ・インスペクターが楽しみだのう
336ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:13:06 ID:kpJY/OUb0
よっぽど酷い見た目じゃない限り
35〜40万ぐらいまではのびそうだけどな
まあ、ACER次第だろ
これが15万超えたら、PS3でもPS2時代とあまり変わらない売上になると
予想して間違いないはず
337ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:14:26 ID:JzTz8ulF0
>>331
スパロボのメインは依然据え置きだがね
338ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:15:05 ID:VO3V5YHs0
まあ、OG3だろうがスクコマだろうが、PS3で出してNEO以下って事はあるまい。




・・・いや、スクコマはなんぼなんでも無理か?
339ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:20:34 ID:fj1KHAk70
スクコマだし…と言いたいところだけど、
1に比べて2自体の評判はそう悪くないから、
2→3で上がったACEのように上がる可能性もなくはないかもしれない
340ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:22:27 ID:RojJv4J90
スクコマの場合作ってたエヌケーシステムが倒産しちゃったからなw
341ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:23:06 ID:WuL2w5Sf0
OG3は素直にDSで出せばいいよ
そして超絶ゴミシナリオの外伝を黒歴史にしてしまえばいい
342ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:27:06 ID:A0FyO3bM0
スクコマってベックじゃなかったんだ
343ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:30:35 ID:Rl1Vi8VEP
>>337
ただスパロボはHD機になったからといって恩恵を受けられるようなタイトルでもないし
おまけにPS2時代とは違って携帯機メイン、据え置きは未だにgdgdが続いているって状況では
据え置きスパロボも中々先行きが不透明だよなぁ・・・
344ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:32:42 ID:RojJv4J90
>>342
ベックも参加してるが、おそらくエヌケーシステムの方が主かと
345ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:34:04 ID:WuL2w5Sf0
その辺の迷走はバンナム本体に取り込まれてしまったことが一番大きいと思う
346ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:34:15 ID:JzTz8ulF0
>>343
いやスパロボはゲーム業界が携帯機メインになってからのほうが、
据え置きと携帯機の売り上げの差が大きいんだ
そういうタイトルだから、ゲーム業界の動向がどうであれ携帯機への移行はありえないと思える
347ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:37:54 ID:uYc+b/5c0
まぁ携帯機移行論は3DS発売後市場がどう変わるかって感じだな
現状で移行ってのはあんまり考えられない。
348ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:41:21 ID:A0FyO3bM0
3DSが出ても
スパロボに限っていえばメインは据置って考え方のファンは多いと思うぞ
ロボアニメ好きが多い訳だし、それを普通にテレビで見ちゃってる人たちだろうから
やっぱりテレビに映るロボットを見たいかと
PSPにしろ、DS、3DSにしろ、画面がちっちゃすぎる
349ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:45:45 ID:WuL2w5Sf0
3DSは携帯機シリーズを続けてくれればいいよ、当然ボイスは不要
350ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:47:10 ID:uYc+b/5c0
個人的な意見で言うと3DSになったらボイスは必要。
据置が進化するなら携帯機スパロボだって進化すべき
ボイスだけが進化じゃないとは思うけど。
351ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:51:14 ID:WuL2w5Sf0
携帯機シリーズはボイスを入れないからこそできる参戦キャラ・作品や
作品の垣根を越えた無茶な戦闘会話やそのバリエーションとかが魅力なんだよ
ボイスなんか入れたらただの据置の劣化版に成り下がってしまうわ
352ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:52:05 ID:WnXIufZx0
というかスパロボって進化してるか?
353ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:52:10 ID:A0FyO3bM0
ボイスはほしいよねー
あとサウンドの音質がよくなってほしい
音割れとか勘弁
立体的に見えるのを意識した作りをするだろうから
戦闘だと必殺技とかグルグル手前から奥に移動するといった演出が多くなりそうw
354ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:52:50 ID:WAMHGUH20
3DSだったらボイス欲しいけどテンポも重要視してるから掛け声程度が理想。
テキスト画面に「貴様のようなのがいるから、戦いは終わらないんだ! 消えろ」と表示、
ボイスは「当たれー!」とか「消えろー!」みたいな感じで。
355ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:54:09 ID:RojJv4J90
>>352
Zのロードはすごく速いよ!
356ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 00:56:24 ID:A0FyO3bM0
>>352
戦闘演出でいえば、機体の動きとか、あとドットの解像度(でいいのか?)
Zでドットの目が細かくなった
戦闘システムでは、援護攻撃&防御とか、小隊制とか、こまごまと
システム積んで、いろいろ実装してってる
357ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:09:06 ID:fj1KHAk70
進化かどうか知らんが、Zの演出系で一番気に入ったのは
撃墜演出のスムーズ&スピーディ化と、爆発タイミングの調整でトドメ演出でなくても非常に見栄えが良いあたりだな
爆発演出もバラエティに富んでて


というかまあ進化という言葉が非常に曖昧だから、
問う方もどういう方向性での話か絞ってくれないと話し難い

システムの増築やアニメ増強も進化といえば進化だし、
スクコマやNEOみたいに3Dをゲーム性と直結できだしたのも進化と言えるし
358ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:20:51 ID:oty5W9bB0
Zでドットが細かくなったせいで、
ゲームでもないアニメでもない中途半端なものになっちゃったなあと
ちょっとガッカリしたのは俺だけだろうか

いかにもなドット絵がぐりぐり動くのが好きだったんでね
359ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:29:54 ID:WnXIufZx0
個人的にはどれもハードスペック上昇に伴う変化程度にしか感じられんわ
360ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:30:33 ID:+j173N9F0
昔の2Dアクションのボスみたいに、スプライトのパーツをグリグリ動かしてアニメーションを
作ってみたら……余計に手間がかかるか

そういえば、戦闘画面の下にでてる顔グラと台詞枠ってボイスありなら無くてもいい気がする
必殺技の時はカットインで十分だし、長台詞とかイベント戦闘なら字幕入れればいいし
361ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:34:04 ID:3Q2qhawJ0
どうでも良いレベルの演出に拘ってキモオタに媚びた結果が現状なんだけどな
αレベルで十分だわ、どうせ飛ばすんだから
362ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:38:45 ID:A0FyO3bM0
>>361
あんたのいうキモオタ向けのゲームだから
スパロボは
363ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:38:58 ID:3Q2qhawJ0
>>356
それらは手軽なマンネリ打破の為の
後付けのオプションみたいな物でスパロボの進化とは言わんだろ。
スパロボの進化ってのはクロスオーバーでの楽しさや
普通なら纏め切れないはずのネタの量を吟味して唸らせる
収集をつけてプロの仕事を見せる事だし

今のスパロボは中身が腐って芯が無いのにメッキして見てくれを誤魔化してる
364ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:42:45 ID:SCB1Df/I0
NEOやKやXOですね。これらはスパロボの名を汚したゴミクズ。
やはり真のスパロボはPS3でないと発揮出来ない。
スタッフにしてもPS3やPSP以外ではやる気でないだろ。
365ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:43:56 ID:A0FyO3bM0
>>363
それは進化じゃなくてストーリープロットだのシナリオデザインの
話だろ
ゲームでの進化ってのは普通に演出だったりシステム追加とかだろ

賛否両論さるが、小隊はスパロボではかなりの進化だと思ったぞ
これまでは限られた機体しか出せなかったのに、
機体の出せる幅が広がった
366ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 02:07:07 ID:kpJY/OUb0
>>364
そういう頭の悪いなりすましはいいから

>>365
一応、やったことはないけどNEOでだいぶ変更されてはいるみたいなんだよな
あんな売上になったから本流には反映されないだろうけど
367ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 02:08:08 ID:nqgVbjkt0
>>365
個人的には単なるひと山いくら的出撃の小隊制は今5つってとこだな。
個々の機体の個性がオミットされるって感じだし
368ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 02:39:39 ID:SCB1Df/I0
やっぱりPS3で出すべきだな。
利益率だけの話じゃない売上本数は制作に関わった人達のモチベーションにも繋がるし。
スタッフにとって嬉しいかと言うと何だかんだ言っても本数。数字は嘘付かない。
売れれば世間的に仕事が認められたということだし、給料は変わらなくても制作に関わった人達は実績に迫がつく。
Wiiや箱での悲惨な壮絶大爆死はみんなショックだろうね。
このままではスパロボというブランドまで傷つく事になる。
PS3で出せば間違いなく50万はいくし、ユーザーも新生スパロボとして大いに満足するだろう。
バンナムもいい加減目を覚ましてくれ
Wii&箱ユーザーはこの手のゲームには興味ないんだよ
Wiiはガキ向けしか売れないし箱はキモオタ向けのギャルゲーしか受け入れられない。
本当の意味でのゲームらしいゲームはPS3でしか本領を発揮出来ないんだよ。
369ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 02:41:39 ID:RojJv4J90
もうちょっと上手くやれよ
370ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 02:44:22 ID:Pf9n7q/QP
小隊制は既存のスパロボをベースに組み込んでいるのが問題

手を抜かず一からシステムを小隊制に作り直せば
いいアイデアと呼べる物になると思う

ユニット個別に精神コマンドやら強化パーツやらのシステムは
本来、小隊制を前提とするなら切り捨てる部分なんだけどな
371ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 02:55:16 ID:kpJY/OUb0
全然賛同を得られなかったら今度はなりすましをしてスレを荒らすか・・・
これだからゲハキチは嫌なんだよ
372ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 03:13:41 ID:SCB1Df/I0
テイルズの移植も大絶賛されているし
誰もWiiや箱なんかでゲームやりたくなかったんだよ。
ユーザーが求めているのはPS3。それが真実。
そしてメーカーが求めているのもPS3。サードソフトの売り上げが素晴らしいから。
戦国BASARAでみんな理解しただろう。もうWiiに未来などない。
25万の超絶爆売れと5万の超絶大爆死が全てを物語っている。
これから全てのサードはPS3に集結するだろうし、バンナムソフトもPS3に集まる。
ゆとり目的でユーザーをだましてゲーム業界を崩壊にまで追い込んだwiiはこのまま消えてほしいものだね。
PS3が存在しなかったら第2のアタリショックになっていたよ。
373ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 03:14:47 ID:WnXIufZx0
なりすましじゃなくてガチだろ

450 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2010/08/08(日) 20:32:20 ID:5IlJo4u9
やっぱりPS3で出すべきだったよな
利益率だけの話じゃない売上本数は制作に関わった人達のモチベーションにも繋がるよ
普通利益率高くても制作者達の給料に反映されない
じゃ何が嬉しいかと言うと何だかんだ言っても本数だよ
数字は嘘付かない
売れれば世間的に仕事が認められたということだし給料は変わらなくても制作に関わった人達は実績に迫がつく
この悲惨な爆死はみんなショックだろうね

451 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2010/08/08(日) 20:40:08 ID:5IlJo4u9
PS3で出せばホワイトアルバムやトトリに続く作品として受け入れられたかもしれないのにアホっぽい
制作会社もいい加減目を覚ましてくれ
360ユーザーはこの手の恋愛ノベルには興味ないんだよ
カオスやシュタゲが売れたのはSFのカタルシス部分が評価されただけ
事実路線変更したカオスの続編も散々な評価
374ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 03:19:27 ID:HB/K3YoCP
昨日のゴキブリ連呼してた奴が仕込みにいったんだろ
彼はギャルゲーに興味あるみたいだし
375ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 03:22:21 ID:uCJeJCbcO
いや、なりすましにしか見えんが
箱に対して言ってる事が一貫してないし、ただ煽りたいだけでしょ
376ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 04:00:07 ID:uYc+b/5c0
>>336
ACERは20万ぐらいが水準じゃない?最高が初代ACEの25万で最低がACE2の18万だし
まぁでもACERは参戦作品も話題作が多いしコングネットの予約ポイントも前作並なんで
普通に水準は超えるんじゃないかと思うけど
377ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 06:45:23 ID:Rl1Vi8VEP
>>372
俺が思うにWiiがどうのこうのって言うよりもサードにこれだけ注力してもらって
トップシェアになれなかったPS3のほうに問題があるような気がしてならんぞ・・・
少なくともPS2時代からは考えられん状況だし
378ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 07:24:26 ID:YefNOT9x0
そのトップシェアの概念が崩壊したのが今世代だよねえ
箱○が先行してくれたおかげでゲーム市場は守られたけどWiiだけだったら確実に崩壊してたよね
PS3も一度落ちたら落ちっぱなしのゲーム業界の概念を覆したし今世代は面白いな
379ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 07:50:53 ID:VO3V5YHs0
ぶっちゃけ、OGだからってPS3に出してもし10万本くらいしか売れないようだと、それこそいよいよ
据え置きスパロボ自体の需要が無くなってるって事になるんじゃ無いかね。
据え置きスパロボってか、携帯機も10〜20万が精一杯なんだから、スパロボってタイトル自体が
縮小してしまったって事か。
360でもダメ、Wiiでもダメ、PS3でもダメ、幾ら内容がアレだコレだと言い訳した所で、
そこまでダメだとシリーズそのものに諦めを付けるべきって事だ。
まあ、今のPS3に出してそこまで売れないって事は無いと思うが、OGのPS2実績ってどんくらいだっけ。
本編より一段下がるくらいだったと思うけど。
380ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 08:31:33 ID:28ofII3C0
>>377
そもそもシェアを獲得することに何の意味があるかって
よりシェアが高いハードのほうがソフトが売れるからでしょ
しかし今世代ではトップシェアハードより二番手のハードのほうが同じソフトでも何倍も売れるという怪現象が起きているので、
シェアなんてものはスパロボにとって何の意味もないのではないか?
381ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 09:01:17 ID:SCB1Df/I0
ユーザーもソフトメーカ−もPS2の後継を求めていた。
だがWiiは惰弱から搾取する為にゆとりエセゲーを連発させ市場を混乱させた。
その結果一時的には売れたかもしれないが、今では騙すゆとりさえ離れていき瀕死のみじめな姿を晒している。
そして今ユーザーもメーカーもPS3に集結している。
なぜならユーザーがプレイしたかった。メーカーが作りたかった。その理想をかなえるハードそれがPS3。
メーカーは作りたかった作品を作り、ユーザーは歓喜してそれを購入する。まさに理想的な姿がそこにある。
スパロボも同じ。Wiiや箱で惰弱向けに作っても爆死した。彼らは惰弱ゲーしか求めないからだ。
開発スタッフにしても地獄だっただろう。最初から売れないと判明しているモノを作らないといけないからだ。

だがPS3は違う。ユーザーは真にゲームを愛し、素晴らしいゲームを常に求めている。
スパロボが出れば喜んで購入し。50万本は売れるだろう。かつての黄金時代が帰って来るのだ。
その時まがい物のwiiは消滅し、騙されていた者達も真実に気が付くであろう。
PS3こそが、ソニーこそが、ゲーム業界の救世主だと言うことに。
382ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 09:23:49 ID:YRRkcO3b0
なにこいつマジキモイ
これがPS教って奴か
383ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 10:01:11 ID:+jafrlYA0
というか長い
384ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 10:57:47 ID:krQygqqL0
>>379
>OGのPS2実績ってどんくらいだっけ。

OGが43.5万、OG外伝が29.5万(F通)
本編より落ちているがOGのこの結果は上々、外伝は落ち込んだ
385ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 11:11:56 ID:A0FyO3bM0
>>378
箱○が市場を守った印象がまったくないんだけど
まあ、捉え方は人それぞれだから

>>382
多分、昨日任天堂教演じてた人は、今日はPS教演じてるんでしょ
ただ荒らしたいだけだ

>>384
外伝はオマケって印象が拭えないから売れないね
さすがに今、OG3が据置で出たとしても40万には届かんと思う
386ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 11:51:18 ID:krQygqqL0
携帯移行厨がうざいのでこの結果見て現実を認識してくれ↓
携帯スパロボの累計売り上げ(F通調べ)
GBA
スパロボA 310,513
スパロボR 285,314
スパロボOG 208,078
スパロボD 199,607
スパロボOG2 164,884
スパロボJ 180,503
DS
スパロボW 278,027
スパロボK 213,454
魔装機神  100,569

並び順は発売順、見て判る通り新ハードで一時的に売れるが上限は
それでも30万で通常20万前後でしかない>携帯スパロボ
PSPの移植やスパロボ学園ムゲフロといった派生は更に落ちる
これ見ればPSPS2で下限が50万の据え置きスパロボが如何にファン
から絶大な支持を受けてるかわかるというもの

バンナムが据え置きスパロボもう作りません宣言しない限りユーザーが
携帯機に移行する事はないよ
387ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 11:52:36 ID:krQygqqL0
>下限が50万の据え置きスパロボ
これ版権スパロボのことねw
388ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 11:52:48 ID:28ofII3C0
>>386
彼らはそういう客観的なデータは見ようとしないよ
そもそもそういう当たり前の理屈が通用する人なら携帯機移行論なんて馬鹿げた思想に染まってないし

彼らの思考は「3DSはとにかく完璧なハード!今まで据え置きに残留してたタイトルもこぞって3DSに移行してくるはずだ!」だから
389ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 12:04:09 ID:56U9xTNc0
3DSでスパロボがたくさん出るってんなら、それはそれで嬉しいけどさ。

でもZやOGsみたいに金も時間も
たっぷりとかけたスパロボは出ないんじゃないかね
390ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 12:21:26 ID:YRRkcO3b0
ZにせよOGsにせよ迷走の原因を作ったゴミじゃねーか
そんなもん二度と作らなくていいよ
391ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 12:28:58 ID:LBi2qYBg0
>>390
残念wゴミと思ってるのは君だけでしたw
392ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 13:42:52 ID:28ofII3C0
>>389
3DSではGBA、DSと同じくエーアイの声無しスパロボが出るだけだと思う
本編以外では、無限のフロンティアとか学園みたいな関連作はたくさん出るとは思うけどさ
393ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 14:11:19 ID:uYc+b/5c0
>>392
何故PSPより性能が上なのに声無しなんだっていう
エーアイ製のスパロボだって据置3Dじゃ声有りだし3DSでも声無しは無いわ
394ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 14:12:35 ID:28ofII3C0
DSはPSより高性能だけど声無しだろ、それと同じ
395ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 14:24:02 ID:uYc+b/5c0
DSは容量問題もあるんじゃね?
それにPSとDSじゃ一概にDSが上とは言えないのでは?
396ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 14:25:03 ID:28ofII3C0
んなこと言ったら3DSでも容量問題あるよ
2GBってのは最大の容量だからな、スパロボが使うであろうROMはそれより相当容量が小さいはず
397ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 14:30:01 ID:uYc+b/5c0
解像度的にグラはPSPみたいな感じになるのに声無しってどうだろう
携帯機スパロボに対する意見で声入れろは結構聞くしムゲフロではしゃべりまくってるんだから
そろそろ声入れてもいいと思うけどなぁ
398ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 14:30:56 ID:krQygqqL0
携帯スパロボは据え置きと同じ仕様なリッチなスパロボは作らないと
寺田が言ってるんだよ

何故か?携帯スパロボで声有り戦闘アニメしまくりの作りこんだスパロボ
作ると据え置きスパロボと同じぐらい労力かかるので携帯機で作る意味が
なくなる、携帯機で作りこむなら据え置きスパロボ作ればいいんじゃね?
と気付いたから

だからPSPで本腰入れないでリメイクで済ましてるし後が続かない
ゲハ脳はこういった寺田発言も知らないでゲハ理論で語るから全く
話にならないw

その他にも携帯スパロボは実験的なシステム導入して据え置き前の
テスト行ったりとか携帯スパロボ⇔据え置きスパロボ間でのフィード
バック的な意味合いもあるんだぜ?これもゲハでしか語れない奴は
何も知らんのだろう?ここゲハが出る幕ねぇーからww
399ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 14:33:09 ID:28ofII3C0
>>397
3DSはPSPより解像度低いよ
印象的にはPSPよりGBA、DSに近く、だからこそ今までと同じようなエーアイスパロボが出るのがありありと思い浮かぶんだよね
400ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 14:39:27 ID:6CKk1Iau0
>>399
馬鹿野郎。3DSで出す意味はそんな所にあるんじゃねえよ。
CERO Bで済めばいいがなw



ふう…
401ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 14:59:23 ID:uYc+b/5c0
>>399
ドットピッチはPSPと大して変わらないよ
3DS 0.192mm
PSP 0.198mm
DSL 0.238mm
402ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 16:24:16 ID:A0FyO3bM0
age
403ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 16:32:14 ID:AX4/L7tAO
メインなんて出ないよもう
3Dへの以降に失敗した時点でスパロボは死んだ
404ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 16:46:16 ID:xWwsWF+i0
WとかKとかDSで一応のヒットはしてるからなぁ。
最近のバイオとか龍とか北斗とかの売り上げ見てると
だいぶPS2ゲーマーのPS3への移行は進んでるとは思う。
それでもPS3でZを超える販売数は相当厳しいだろうし。
まぁDSのよりは上狙えるだろうけど。
はやく00シリーズの機体使いたいぜ。
405ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 16:50:40 ID:8gAlwagr0
手間かけたくない、3Dで行くしか無いってんなら機種関係無くNEOの方向でいいと思うんだけどな
とはいえ、あれは予算降りませんでした感が酷すぎるのでもうちょい何とかしたほうがいいが

・参戦作少ない
・作品毎のユニットも少ない(特に敵)
・版権BGMも少ない

じゃなあ・・・
ただ、BGMに関しては変な方向に頑張ってくれたおかげで
ドルガのテーマ(偽)みたいなミラクルはあったけどw
406ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 18:25:39 ID:0SEOID1w0
ACERの次のゲームの公式発表が楽しだね

OG3が一番予想多いが、PSP版OG移植を予想する・・・ないな
407ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 18:28:02 ID:Rl1Vi8VEP
例のリークがマジネタならば次はDSで版権新作らしいが・・・
そろそろ3DSもお披露目されるんだし頑張っておくれ(´・ω・`)
408ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 18:30:27 ID:+Fm2Q4Kn0
スーパーロボット大戦3DS NEO!
409ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 18:35:34 ID:HB/K3YoCP
>>408
なんだその誰得は
410ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 18:58:35 ID:ZX9jUYcb0
クライマックスヒーローズがWiiPSPマルチになったけど
スパロボもマルチになりそうですなぁ

WiiPS3マルチだったら売上5倍差だけど、WiiPSPならWii勝つよね?
411ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 19:13:43 ID:pSTmI/miO
>>410
同発でWiiが勝ったことは一度もないはず
412ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 19:55:44 ID:uCJeJCbcO
Wiiはリビングハードだからな
他の機種も持ってるユーザーは自室に置いてある他機種版を買ってしまう
Wiiがマルチにからっきし弱いのはそのためだろう
ちなみに長時間一人でモニターを占拠するスパロボみたいなゲームとも相性悪い
リビングに置かせる戦略はWiiを成功させたが、それなりの副作用もあったって事でしょ
413ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 20:36:46 ID:v/CkMQbX0
>>404
仮にハーフ売れたとしてもPS2時代と同じ利益率じゃないからな
普通に儲けがあまり出ないという…
414ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 20:53:51 ID:eA+eYbcA0
>>413
ソフトの儲けが減った分は、ガッツとDLCで補え!
415ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 22:02:04 ID:uYc+b/5c0
OG3は分割してOGアニメとのハイブリッド仕様で売るとかあったりして
416ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 22:10:40 ID:RojJv4J90
真魔装思い出したじゃねーかw
417ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 00:15:21 ID:g1r7rMyL0
寺田ならOG3はPS3で版権は据置でマルチとかやりそう
418ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 01:25:29 ID:l2HzBW6x0
OGってそういえば今まで全く手を付けてなかったんだよな。
第三次EXはSFCシリーズの中でも好きな方なんだけどOG楽しめるかな?
419ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:09:27 ID:tPmQJrJ60
個人的にはOGは世界観無視したパロディが鼻につくから嫌い
ああいうオタ向け内輪向けなネタに走るとどんどん客離れていくぞ
420ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:11:26 ID:LVGc/GeF0
スレタイに反して >>1 の注釈の時点でもうなんかね

【据え置き機限定】スパロボのメイン機種はどれになるか?

とかにすりゃまだ話は分かるが
421ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:18:26 ID:VJCGxVgz0
スレタイに反していないだろ
メイン機種は据え置き以外ありえないわけだから
422ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:19:30 ID:yy+veoV50
ヒント:ドラクエ9
423ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:27:44 ID:VJCGxVgz0
ドラクエとスパロボには何の関係もないなあ・・・
しかもドラクエは据え置きに戻ってきたわけで
424ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:29:54 ID:86XqVZ0e0
じゃあファイヤーエムブレム
こっちも据え置きも出てるけど
425ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:37:32 ID:VJCGxVgz0
やはりスパロボと関係ないじゃんw
あと携帯機への移行がありえない理由はスレ内で散々出てる
他のタイトルを挙げたところで何の意味もないよ
426ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:42:05 ID:LVGc/GeF0
販売台数で言えば現行機種でも DS ファミリーがメインになるわけだが
じゃぁ何を以って据え置きをメインとするんだ?
427ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:57:24 ID:DMNBNT2I0
PS3みたいなドラクエの出ない糞敗残ポンコツ漬物石なぞ買いたくないからWiiで頼むぜ
428ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 03:01:42 ID:0ApsR+3P0
>>420
元々はキチガイPSWの生物がPS3で出ると言い張りたいだけのスレだったからな。

まあバンナムゲーなんてPS以外で出られても迷惑だから
PS3で良いと言う結論が出てるんだけど
429ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 03:10:50 ID:VJCGxVgz0
>>426
それも散々語りつくされたことだが
α→α外伝→インパクト→ニルファ→MX→サルファ→OGS→Zの流れがメインスパロボで
その流れがどのハードに来るかというスレだ

んで携帯機はありえないから除外ってこと
430ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 03:32:10 ID:LVGc/GeF0
>>429
その流れをメインスパロボだとすると次はどこもなさそうに思えるが
ペイできる市場なんか今はないんじゃね

Wii じゃないけど何かしらの路線変更しないとスパロボももうダメでしょ
431ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 03:35:38 ID:VJCGxVgz0
>>430
しかし、OGSとZからの期間を考えるに、今いずれかの据え置きで作ってるのは確かなんだから
そういう主張をしたいのなら、それがコケてからすればいい

・・・これも何度繰り返した問答だろうか
432ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 03:59:35 ID:CMcNWBNVO
むしろ聞きたいのは、携帯機に移行するにしても
何の機種にどういう風に移行すると思ってるの?
433ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 04:02:41 ID:xkpi0OdR0
移行も何も考え方の話だから
一番多くシリーズを展開している機種=メイン
ってことで携帯機がメインだって主張だろ。
434ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 04:04:34 ID:VJCGxVgz0
>>433
そんな主張をしたいのなら勝手にすればいいけど
このスレ住人はみんな、OGSやZのスタッフの最新スパロボがどの機種かってことに興味があるわけだからなあw
小粒タイトルが沢山出てるからメインだと言い張りたいなら勝手に言ってろとしか思えん
435ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 04:09:08 ID:CMcNWBNVO
ポジションはFFナンバリングに近いな
いくら携帯機でいっぱい派生が出てもメイン機種と言われないのと同じ
436ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 04:12:30 ID:VJCGxVgz0
>>435
いつか出た例えだったが
DSで何本FFの関連作が出ていようと、FF13が出るPS3がメイン機種だってことだな
んで「FF15はどの機種になるか」っていうのを、スパロボに置き換えたのがこのスレだと
437ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 04:13:01 ID:OrJBNrobO
携帯移行厨の何がアホかって、据置でスパロボレベルの売上があるのに据置を切ったタイトルなんて存在しないっつー事実なんだよな
なのにスパロボだけは据え置きじゃやってけないから携帯機に移行するのが有力とかね
ペイしないって、それならペイするように作りゃいいだけだろうに
438ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 04:16:24 ID:VJCGxVgz0
>>437
MOTHERとテイルズがそうだろ
まあ、MOTHERは10年以上2と3で離れてるし3で終わってたりとか
テイルズはやはり据え置きに戻ってきたりとか、どっちもまともな前例とは言えんがね

逆に携帯機→据え置きだとサガシリーズや聖剣伝説など結構たくさんあるよね
スパロボもこれに該当する
439ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 05:53:22 ID:73O5iU/A0
メインスパロボって
やっぱり声ありでボリュームもあって、
というのがあると思うんだよね
魔装とかマップ兵器で声あったけど
あんだけ中途半端だと、やっぱりサブボジション的な印象が拭えない

440ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 06:38:23 ID:rKAjCiih0
逆に言えばそういうスパロボが携帯機で出ればメインといえるのか?
携帯機でメインはありえないって言うけど、何事も絶対ということはないと思うけどね
可能性自体はあると思う

据え置きでメインのスパロボが何年も出てないからなあ・・・
441ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 06:55:55 ID:3uySZ+SXP
携帯機スパロボにメイン張ってほしいとかはまったく思わんが
据え置きスパロボよりタイトルが多めに出るって事態は考えられる
442ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 07:17:04 ID:73O5iU/A0
乱発しても飽きられるだけだし
据置の本気スパロボは1年ないしは2年に1回ペース
あとは外伝をちょこちょこってのがいいと思う
外伝っつっても、携帯スパロボだったり、NEOみたいな3Dスパロボだったり
がベースとしてあって、ACEとかムゲフロとか
学園はいらない
443ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 10:14:21 ID:w74ZBeer0
あと、ロボットアニメの残弾が少ないってのもスパロボが抱えてる問題ではあるんだよな。
未参戦で現実的にスパロボに出せそうなのって何があるよ? ガンダム2作くらいじゃね?

ぶっちゃけかなり本気で、「今の形の」スパロボは詰みが見えてる。
版権の関係があるからリメイクも難しいしな。
444ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 10:50:42 ID:ShkPDCKI0
>>443
その話はロボゲ板でも散々話つくされてるが結論は(俺等が知らないだけで)
スパロボ未参戦のロボットアニメはまだまだ多くある、だったw
445ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 11:36:18 ID:9cU1pYgD0
>>444
確かに出てきてないロボアニメは結構あるんだけどはっきり言って知名度が低すぎて下手したらビデオにすらなってない作品の方が多いと思うんだよねー。
それかダンガイオーよりも更にマイナーなOVA作品とかだしw

いくらスパロボがそういった作品でも輝く可能性のある物だからと言ってちょっときついと個人的には思うんだけどネー・・・
446ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 11:49:06 ID:w74ZBeer0
知名度もだし、版権や内容の問題でスパロボには出せないってのもかなりあるだろ。
そうやって選択肢が狭まってきているからこそ、一昔前なら考えられなかった奇抜な参戦作が
増えている、という事情もあるんだろうしな。
447ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 12:50:37 ID:VnDzGOv30
さすがに>>443はまるきり逆だろう
リリースペースが遅くなったせいで未参戦の人気作が増えてきているのが問題となっているくらいなのに
まるで逆じゃん
あと携帯機から据え置きへの未昇格もかなり溜まってきてるってのもある
448ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 14:18:07 ID:eZsEq8lG0
版権管理とか昔に比べて大変なんだろうなぁとは思う
OGみたいな好き勝手できる作品を大事にしたいんだろうなバンナムとしては
449ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 14:55:46 ID:73O5iU/A0
ハマコー逮捕
450ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 19:10:16 ID:UZ1up8pb0
ハマコーと言えばアクアライン
アクアラインと言えば海ほたる
海ほたると言えばホタルイカ
ホタルイカと言えば…


ベターマン!!
451ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 19:23:35 ID:UZ1up8pb0
次の版権スパロボはC3リメイクってあたい信じてる
452ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 19:26:47 ID:g8hm/C0f0
>>451
杉田乙
453ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 05:15:49 ID:LpYGGujLO
3、4スレ前と随分流れが変わったな
前は理屈もなくやたらPS3を腐す人が多かったけど、今は据え置きじゃPS3が最有力なのは共通認識になっててアンチは携帯機移行にすがり付いてる感じか
454ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 05:20:45 ID:RHIq9jhI0
ダイ・ガード
455ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 06:07:47 ID:8VQiZVbr0
>>453
条件付でだけどな
PS3で出すにはそれなりに手を抜かないと儲けが出ないし
ユーザーはPS2レベルでも喜んで購入するのが分かったから、据え置きじゃPS3が一番ってのは確定
456ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 06:34:00 ID:lvZx1umT0
あくまでこのスレのPSW限定だけどね。
本当にスパロボユーザーがPS2レベルの内容で満足するのかは謎。
それにPS3で出たとしてもせいぜい1〜2作ぐらいじゃない?

その頃には次世代をどうするのか考慮に入れなければメーカーとしてはやっていけないし。
457ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 06:35:20 ID:/HUFeMcZP
自殺願望じみたバンナムの迷走っぷりが
PS3という選択肢にリアルな実感を伴わせている
458ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 06:56:01 ID:RHIq9jhI0
三機種マルチ
459ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 07:01:42 ID:HiAsYr370
PS3で出したらどんな悪くても30万本は売れるだろ。
そもそも、今時30万本売れてもペイしないってどんなソフト作りよ。
そんな最先端のグラって訳でも無いのに。
460ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 07:07:52 ID:s0ifVZ2/0
PS2レベルの内容なら大喜びで買うよ。
でもPS3のゲームのほとんどはそのレベルに達してないからな。
キャラが半分になったりステージが半分になったり町が無くなったり。
ACERもそうだろ。
461ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 08:25:32 ID:yNYZwNLW0
お茶濁しの携帯版なんていらん
462ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 08:41:00 ID:8VQiZVbr0
>>460
内容じゃなくてグラがPS2レベルなら沢山あるね
内容はどんどん削られてる。その分HDグラに取られてるからか
463ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 09:51:52 ID:yq4h3pdb0
>>459
スパロボはコストが高いんだよ。
版権料と声優のギャラとJASRAC税が他のソフトの数倍かかるからな。
464ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 10:04:12 ID:xbx4c/KT0
それらはPS2時代と何ら変わらないだろうから意味のない指摘だな
465ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 11:22:18 ID:QVlyrJAP0
しかも>>460みたいなことになったらむしろ版権料は下がるな
466ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 12:07:41 ID:yq4h3pdb0
しかしボリュームを落とすと今度は客から不満が出るという諸刃の剣。
467ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 12:16:51 ID:D6OGzc810
それだけじゃないよ
メモリ周りの配分でPS2のハードを叩きに叩いて作ってたがそういった苦労
がPS3じゃなくなるかもしれない>結果開発が楽に
PS2.5ってのはそういう利点もある

3αやZで戦闘時の画質と音声BGMにまわすメモリ配分徹底的に絞って
取引してる>おかげで糞BGMだし色彩も何だか薄い、そのかわり読む込みの
速さと早送り等で勝る、常にあちらが立てばこちらが立たずだ

2αは音声BGMをリッチにしたがその代わり戦闘時にガクガクチラチラと処理落ち

2αと3αを同じBGMで聞き比べてみると何でここまで違うんだよと思う
くらい3αはしょぼいw
468ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 12:27:27 ID:PZE0r8Er0
後はやたらと言われてる「PS3では開発が難しい」って奴がどの程度影響するかくらいだな
PS2並の出来ならそれほど手間もかからないんんだっけ?

まあ、バンナムの中の人でない限り分からない話だけど、スパロボで主にコストがかかるのが
版権料やキャラドット、声優のギャラだって言うなら、正直マルチが安全策な気がする
469ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 12:44:09 ID:QVlyrJAP0
PS2レベルで作るならむしろ簡単らしい
470ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 12:45:56 ID:qMT4tq1E0
簡単なはずなのにいまだPS3で1本も発売されてない現実
471ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 12:53:26 ID:yq4h3pdb0
XOはGCの移植だし、ACEはスパロボシリーズの流れを汲むんで
正確には「新作が」「HD機で」出てねえって状態だな。
472ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 12:57:23 ID:O7/I6VAk0
メインスパロボ
PS3
・スパロボOG3
・スパロボ新作(2D)

サブスパロボ
3DS
・スパロボ移植
・携帯スパロボ新作(メインではない)
473ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 12:59:59 ID:aH55QmqeP
PS3で2Dの新作って出せるのかなぁ・・・総じて3D化しそうな予感がするが
474ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 13:34:04 ID:yq4h3pdb0
>>473
PS2スパロボのレベルのグラフィックで良ければなんとかなると思われ。
ただ、それでいつまでも引っ張れるわけでもなし、早い段階でHDアニメに対応できる体制を作るか
3D化を考えるんじゃねえかな。
475ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 13:49:23 ID:D6OGzc810
正確に言えば2D据え置きフラグシップのスパロボはwii360PS3どれにも
出てない、だ。

XOもNEOも3Dな時点で傍流、決して本流として扱われないし見向きもされない
2Dスパロボが据え置きで出た時点で主流が決定する
まあOGか版権か?って違いがあるがOGより版権が上なのは当然だ>主流

2D据え置きスパロボはもうwiiかPS3かの2択しかない
OG3リークの噂と最近の状況からPS3だろうとの予想も高いが実はwiiも
決して可能性としては低くない、基本的にスパロボの開発は時間が
かかるもしNEOと平行して2Dスパロボの開発ラインがwiiで動いてたならば
何れ出て来る、開発中止にでもしなければ

まあ来年スパロボ何周年だかで色々ありますよと鵜之澤が語ってる以上
そう遠く無い内に白黒はっきりと決着つくよw
476ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 14:03:29 ID:yq4h3pdb0
以降のシリーズは3Dで原則展開するとか言う話になったら
>>475がどういう顔をするか楽しみだw
HD機を使うなら現実的にありえる話だぞ? ファンが喜ぶかどうかは別として。

あと、XOはGCの移植作なんで数に入れないようにな。まあその分を差っ引いても箱で出るとは思えんが。
477ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 14:04:12 ID:f5OjaySh0
最近のスパロボのドット絵はα時代や今の携帯スパロボみたいにガッツリドット絵してるわけでもないし
アプコン通してもある程度見れる絵にはなるだろうなぁ

ただどうしてもZの頭でっかちなガンダムのディフォルメは好かん
478ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 14:32:28 ID:D6OGzc810
>>476
別にどんな顔もせん
2D止めて3D化に舵取りつーことは実質今までのスパロボから決別を意味する
ぐらいの大変換な訳でそこまで寺田&バンナムが決断するならそれはそれで
しょうがないw>結果ファンが離れたりブランドが潰れてもそれは結果
として受け止めるしかない

まあ3Dと言ってもトゥーンシェイド使ったできるだけ2Dに見えるやり方とか
もある訳でCC2のナルトとか、あーいった方向ならばファンもまた違う
見方をするだろう>俺自身は寺田のスパロボ戦闘アニメの終着点ってのは
そういった方向だと思ってるけどw

寺田はスパロボの2D戦闘アニメの方向性について最終的な究極的な
落とし所を既に決めているそうだ>具体的には秘密だそうだが
こんな事も寺田はスパロボインタビューで答えてる
479ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 14:59:27 ID:D6OGzc810
寺田インタビューで思い出したがこんな話もある

確かZの時だったと思うが据え置きでスパロボの2D戦闘アニメみたいなのは
他のメーカーもやってなくて自分達ぐらいだけどこれを続けるのはそれなり
に自負もプライドもあるみたいな話ね

もし3D化に変更するならそりゃもう大きな意味を持つね
480ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 15:17:10 ID:CFWlbHSf0
キモオタゲーは作る方は可哀相だな
PS3で出せ、2Dで出せ、出せば売れる(根拠なし)
こんな事を延々いわれ続けるんだから
481ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 15:17:45 ID:yq4h3pdb0
>>478-479
解ったから落ち着け。
つーか普通その手のインタビューで将来の展望を聞かれたら、弱気なことは言わねえよ。
増してゲームメーカーのインタビューであって経済誌のインタビューじゃねえんだから、現実的なことは少しすっ飛ばすくらいが普通だろ。
当然そのあたりは割り引いて考えてるんだろうな?

俺は今後据え置きで「今まで通りの」スパロボを出すのは難しいと思ってるよ。
新世代プラットフォームで出す以上、当然市場は「それに見合ったクオリティ」を期待するだろうが、
それに耐えられるリソースがバンプレストにあるかって聞かれるとなあ…
仮に「今までのスパロボ」が出たとしても、メインストリームじゃなく、単発作品扱いになるんじゃねえかな。シリーズ展開はできねえと思う。
まあ、やるにしてもトゥーンシェードとか入れて2Dっぽく見せるんだろうが、シェーディングはシェーディングだからなあ…
482ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 15:19:10 ID:CFWlbHSf0
>>434
こう言う「俺の意見=スレの総意」こう言うキモオタさえ居なければ作る側ももっと楽なんだろうけどな
483ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 15:30:01 ID:QGfbvaY30
Wii、箱、PS3の3択ならPS3しか有り得ないから仕方無い
484ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 17:28:34 ID:n9+Lxxyh0
そんなにシリーズ殺したいの
485ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 17:29:10 ID:eUF1jUt90
どうして死ぬことにしたいの
486ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 18:05:34 ID:QGfbvaY30
3択の場合だとPS3しか無いってだけだろ、どの機種からも出さないっていう選択肢もある。

まぁWiiとPS3マルチが無難だろうがねw

487ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 18:32:29 ID:LpYGGujLO
>>482
いや、元々そういう趣旨で始まったスレだから。
488ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 18:36:04 ID:lE3vYEjS0
>>486
GK乙!
また5倍差で煽るつもりだな
Wiiにマルチは不要だというのに
489ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 18:48:41 ID:pkSpKLhm0
ぶっちゃけ版権50万OG40万がもう無理に近い状況で
2割底上げって結構ありがたいよね
490ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 18:52:33 ID:eAzoqzbr0
あくまでも願望だからな、ゴキの。

「メインはPS3」に同意してほしいんだろ、ただそれだけ。

出ないと思うけどね、ま、これも根拠はないが、ゴキも根拠がないからな
もし「2D版権スパロボ」PS3独占できたら、PS3買うんだけどね〜
491ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 19:00:54 ID:QGfbvaY30
>>488
Wiiベースで作った方が楽だろ?
492ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 19:05:57 ID:0qME08mB0
むしろPS3で出せないなら、この先スパロボはDS/PSPしか生き残る道はないだろう。
Wiiは客層が違いすぎるし、360は日本ではなぁ…。

というか、もう今までのフォーマットのスパロボは無理じゃないか?
採算が合わな過ぎる。
493ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 19:07:40 ID:+xY+kyeg0
さっさと出してれば一回作って間隔空けて3,4作使いまわし出来たのに
494ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 19:38:59 ID:LpYGGujLO
>>490
PS3で出ないって方がただの願望じゃないの
マルチの可能性は十分あると思うが、PS3を外すってのは一番考えにくい
それにこのスレでPS3が最有力って意見が増えたのはACER発表後だし、そう考える根拠があるからPS3って見方が増えたんだよ
495ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 19:40:55 ID:PZE0r8Er0
いっそ、80年代アニメで育った親とその子供をターゲットにして、親子でスパロボみたいな
煽りでCM打ったらwiiでもイケそうな気がしないでもない
スパロボ対戦を進化させたみたいなパーティゲーをおまけにつけて

まあ何にしてもバンナムとしては特別どこかに独占でやる理由も義理も無いんだよな
496ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 19:56:05 ID:pkSpKLhm0
そういったCMやPVがヘタすぎるのがまず難点だな

学園のCMとか屋上で男二人が向かい合って叫び、あとは適当な戦闘シーンを上下テロップで流すだけ
Kの時にPVでやってた「はじめてのスパロボ」も、とにかく画面に説明を羅列するだけでナレーションもなく、しかもやたら切替が早くてどうみても「はじめて」向けではなかったり

この辺のセンスが壊滅的にないのが問題
497ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 19:58:16 ID:qMT4tq1E0
スパロボのCMなんてそれ以外に見せ様がない
498ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:01:50 ID:pkSpKLhm0
と、作る方までそう思考停止してなきゃいいんだが
せっかくの対戦バトルでまでそんな打ち方しかできないんだから、まあ実際望み薄だな
499ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:02:14 ID:D6OGzc810
>いっそ、80年代アニメで育った親とその子供をターゲットにして、親子でスパロボみたいな

実は寺田はこんな事も言ってる、これは08年末だか09年初頭のインタビュー
来年?今年?(09年度)は親子で会話できるような架け橋になるようなスパロボ出したい
ですねぇみたいな

まあピンと来る奴ならこれがファミリー路線でそういったハードはwiiしか
無いと判る訳だ、んで出たのがスパロボNEOって言うオチ
結果はまぁ残念だったねと

寺田発言おっかけるだけでスパロボの今ってのはかなり理解できるんだよ
ゲハから入って来た奴は全く薄くて駄目だ>情報に疎い
スパロボ情報に血眼になってるスパ厨ってのはこれぐらい普通だからなw
500ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:05:19 ID:pkSpKLhm0
そのNEOのPVも自家製よりニンテンドーチャンネル製のほうが
遥かにわかりやすく面白そうな出来だってんだから、そろそろホント広報どうにかせいや
501ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:09:02 ID:D6OGzc810
さて最近寺田が何を語ってるかだが主な所としては
・10年度は09年度以上にタイトル出したい

↑これぐらいなものだ
これでスパロボ板新作スレは色めきたったねぇ>スパロボ乱発フラグ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と、実際今のところはそうでも
なかったんだが…

その他一番新しい所だとACERでのインタビューでPS3ハード褒めてる
ぐらいかw>定番な受け応えだが
502ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:17:06 ID:pkSpKLhm0
去年より、ってのは結局「K、学園、NEO」の三本でいいんだっけ
ZSPDは発言的に数勘定に入ってなさげな感じっぽいらしいが



すると、今年はせめてもう一本は出さなきゃ宣言不履行になるが
発表だけもって一本に換算するとかありえなくもない気がしなくもない
503ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:27:51 ID:D6OGzc810
>>502
多分それで合ってると思う>去年3本だから今年はそれ以上

ACER発売したらなんかしら発表来ると思うけどね
そろそろKの次の単発版権の携帯スパロボが
504ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:29:42 ID:HiAsYr370
てか、ACERって何本くらい売れるんだろうな。
んで、ACERが何本売れたらスパロボなら何本、みたいな感じなんだろうか。
505ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:54:00 ID:n9+Lxxyh0
WとKから作品とアニメ使いまわしてもいいから早く次の出して欲しいなあ >携帯機向け
506ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:55:26 ID:aH55QmqeP
あと半年でKから2年経つしそろそろ来るでしょ
3DSのスパロボも早くお目に掛かりたいがまだ先のことなんだろうなぁ
507ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 21:05:01 ID:HiAsYr370
なにげに、3DSが一番対応辛いような気もする。
音声入れられませんって言い訳出来る容量では無くなったし、性能的にはPS2よりも更に上の事が出来そう。
かといって売り上げは、最初の一本は30万本くらい行くとしても、GBAやDSの路線から脱却出来て
50万本とかに届く可能性は殆ど無くて、良くて20万本なのは目に見えてる。
PS3で儲からない!って騒ぐよりもよっぽど3DSのが詰んでる気がする。
508ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 21:07:17 ID:aH55QmqeP
>>507
ただこの先トップシェアハードが確実視されているハードだし声を入れるかどうかは
ともかくそれなりに注力してくると思うけどな
509ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 21:15:45 ID:QVlyrJAP0
ぶっちゃけ携帯機は声無しで開き直らなおって宣言しないと
3DSに行くのも地獄、DSにとどまるのも地獄、PSPに逃げるのも地獄、な状態になってる

もしくは、携帯機移行論者の言うように据置メインを完全に携帯機に移行する
そのときは3DSPSPマルチにする
PSPに合わせてUIだけ上手く工夫すればマルチしやすいだろ
これなら売上も据置時とあまり変わらないようにできるはず
ただ、20万のラインつぶす選択をバンナムがするかどうか
510ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 21:20:39 ID:3kRLeDlH0
声無しが許されていたのはDSだったからなんだぜ…
511ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 21:43:54 ID:HiAsYr370
まあ、据え置きがしっかりシリーズとしてあれば、携帯機も声無しであくまでオマケシリーズ的にあり得るとは思うケドね。
メインが携帯機に移行します、けど声無いですはあり得んと。
512ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 23:22:23 ID:dbUTiVSn0
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156

proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
513ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 15:09:01 ID:4790ru3O0
>>510
携帯スパロボメインで来た身からすると
声あり据置スパロボの戦闘テンポの悪さと
セリフ種類の少なさは異常、と感じちまう

その二つが解決しないなら3DSでも声なしで良いわ
514ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 15:22:19 ID:E08qr8/k0
DSになって戦闘アニメも格段に進化してBGMでプラスワァンとか言うようになったんだから
3DSになったら声ぐらい付いてもいいかなとは思うけどな。今は戦闘ONOFFもあるし。
515ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 15:23:44 ID:pO//zc+e0
台詞の種類は最近の据え置きは携帯機より多いだろ
516ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 15:40:12 ID:RrwJt9KS0
>>514
3DSでも声無しでいいって言ってる人は
大抵、声アリにすることで起きるトレードオフを懸念しているんだよ
本音を言えば声はあった方がいいのさ
517ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 18:02:21 ID:4790ru3O0
>>515
ニコ辺りにWの主人公の戦闘セリフ集で声なしでもトータル30分くらいあるんだけど
それくらいは喋るん?声入りだと同じ量のテキストでもさらに長くなると思うけど。
あと作品越えの特殊援護セリフとかも豊富?
518ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 18:05:34 ID:4790ru3O0
>>514
戦闘テンポだの、特殊/通常セリフの種類だの、作品を超えた援護セリフだの
声がない故に出来るお遊びセリフだの、そういった辺りが犠牲になるなら
声は要らんと言うことですわ
519ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 18:09:59 ID:+C9AWKVm0
スパロボでテンポとか言ってる事自体イミフ、声無しでもテンポ悪いですw
520ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 18:14:38 ID:hT5p1pkm0
OGsはかなり酷い悪乗りばっかだったけど台詞数は通常の据置より多かったよね
あのキャラ数だから出来たんだろうけどさ
521ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 19:23:52 ID:r7xWPew80
メイン機種を決める話だから少数の意見はどうでもいいです。
携帯ユーザーが不満があるので据え置きも声無しにします、とかないから。
522ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 20:30:03 ID:rPrLTQwR0
据置で声無しは前代未聞だわw
SFCに逆行じゃないか
523ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 20:34:19 ID:RrwJt9KS0
SFCも末期のLOEは一部声が付いてたしな
524ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 20:58:41 ID:lExWbx2t0
自分でアテレコするから
携帯機に声つきスパロボは不要だよね
525ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 21:42:07 ID:hDyYcriP0
>>524
脳内再生とも言うな
携帯機用スパロボにボイスが入ってもフルボイスはないだろうな
戦闘時のみのパートボイスくらいか
526ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 05:10:44 ID:3tHspNyf0
>>517
まさにそのへんの話だよ
OGSとZは明らかにW、Kより多いよ
WやKの作品超えの特殊台詞って、Wの序盤の対マジンガーやKのミハエルとキラとか
挙げれば他にもいくつかはあるが、あまり多くはないでしょ、全部でも20くらいじゃないのか
Zなんか本当に無数にあるんだよ、数百とかそんなレベル
一般兵にすら各種スーパーロボットに個別にあったりとかそんな次元だから
だから声入りのスパロボが、声があることで特殊台詞が犠牲になってるって認識は誤り
527ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 05:13:41 ID:3tHspNyf0
あとNEOも何気に多かったし
528ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 08:43:21 ID:RFdQNckiO
ほとんど新録だろうにすごかったよな
個人的にNEOは久々にファンを大事にするスパロボが出たなって感じだった
色々と残念な部分は確かにあるが…
529ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 09:09:26 ID:kTNmqP3U0
残念な部分が色々なノウハウや予算不足に帰結しそうなとこがなあ。
もうちょっと本体が協力出来なかったんかな?
530ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 10:27:19 ID:M8gBs2XkO
はじめから金かける気無しで
しかも若いスタッフの養成のためのソフトっぽいし
そんなもんだろ
531ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 10:46:25 ID:djdW0LPX0
据置系の面倒臭さとスケールでかくしてグダグダになるシナリオにはゲンナリなんで
今後も携帯とはしっかり一線を引いて欲しい。
532ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 10:51:20 ID:rKqgl9ZT0
>>531
おま俺
533ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 11:24:13 ID:kvKs0hcW0
>>531
携帯機にもグダグダはありましたよ
それも据え置きよりも悲惨なものがね
534ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 12:33:02 ID:LVuESSIX0
携帯で良い部分は参戦作品だけだな、フルメタやらテッカマンB、ゾイドetc
535ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 13:26:53 ID:OB5iYyC2O
ゴーダンナーとかあの人の戦死イベントなくてゴーダンナー知らない人にはネタアニメと勘違いされてるだろうがな。
ゾイドもルージの潜入とかなかったし。
まぁそれやるとサルファのGGGの2の轍をふみそうだが。
536ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 16:52:24 ID:yO8a2q12P
バトルロードのムービー見てたら技術力もそうだけど、根本的なセンスも足りないのかなと思えてきた
537ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 16:56:19 ID:UB3Y4fy90
>>533
アレは据置とか携帯とかそういう次元の問題ではない。
さらに言えばグダグダとか言う以前の問題だ。
538ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 17:13:24 ID:flwtKoct0
SFC時代のテンポの良さで声有りなら・・・さすがにムリがあるか
539ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 17:19:19 ID:LVuESSIX0
スパロボに終止符を打ちたいなら良いんじゃね?
540ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 17:25:49 ID:De/ZZA/20
スパロボはDSで十分なんだけどな
戦闘のみだけでも『フルボイス』ならば…
ライダー系見たく『大半の声はオリジナルの方とは違う』ってのも困るが。

何より「コストが掛かるから」や「コストを下げました」たってより
「手を抜いた」って作りで、作り手の愛を感じない
541ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 17:56:30 ID:OB5iYyC2O
ライブレードのテンポの悪さ見るとウィンキーはわざとテンポ悪くしてんじゃねーかと勘繰りたくなる。
542ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 19:01:47 ID:0qCN7xoj0
携帯はキャラ図鑑つけてそこでだけキャラごとにボイス10種類くらい再生してくれればいいよ
これで見てないアニメでもボイス脳内再生できるから
543ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 19:51:01 ID:39vK4apH0
各キャラに2,3種類の掛け声&必殺技ボイスをSE的に流す
後はイベント戦闘時の台詞をいくつか
……にしても大して変わらんか。食らい台詞がなくなるくらいで
544ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 18:31:55 ID:LWFz2xZtO
寺田は携帯機のビジネス的メリットは開発費の安さにあると思ってるみたいだから開発費を押し上げるような事はやらんと思う
545ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 19:03:07 ID:gegvwNfo0
>>507
>>509
希望的観測あるいは願望垂れ流しじゃね?
546ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:10:58 ID:bOidYPTB0
>>545
かと言って据え置きなら 50万いけるかと言うと微妙じゃね?
PS2 1強だった時と比べて今の据え置きユーザって分散してるし

据え置きなら確かに消去法で PS3 かなぁ?
PS3 にしても ACE の売上げ次第か?

Wii・Xbox360 は過去実績から言ってリスク高いだろうし出ないかな

スパロボって別にそんなにハード依存な開発しなくても済みそうだから
ACE コケたら 3DS に突っ込むって選択肢もあるような気がする

と言うワケで据え置き(PS3)で出るかどうかは ACE 次第かと妄想する
547ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:22:11 ID:eusp2odc0
こんな考え方もできる
次期フラグシップスパロボをどの据え置きハードに出すか?
観測気球扱いのソフトを出して様子を見ていた

箱○はXO、wiiはNEO、PS3はACER、それぞれの結果からスパロボの
メインハードを決定>まあ妄想ですがw

それよりACERにもネットアンケートある筈だから買った奴は自由記入欄
にPS3でスパロボ出せ出せと書いてバンナム動かした方が早いぞ?
俺は勿論そうする>ACER買ってアンケ回答
PS3でスパロボやりたいからねw
548ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:26:09 ID:Hh7jyTkx0
PS3に突っ込んで早く死ねよ糞シリーズ
549ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:35:27 ID:gegvwNfo0
いやいや、そこまで「音声」に対する需要が強いと言っておきながら、「音声」を入れても需要増はゼロでよくてDS並って結論ありきなのはおかしくね?
逆にそんなに需要がないなら言われてるほど「音声」って重要じゃないと言う事になる

550ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:40:45 ID:bOidYPTB0
うん、俺は別にぶっちゃけどの機種で出てもいいんだよね
MX で何か知らんが燃え尽きてから、以後の作品は買ってないし
ただ好きだったシリーズってのもあってこのスレ覗いてる内に、
どの機種ででるのか妄想するのが楽しくなっただけでw

後少し話がそれるが、今ロボットアニメって新作が作られ続ける程度に人気あるの?
ガンダムOO以降知らないが、そもそも人気のあるアニメがそれなりに供給され
続けないとスパロボもジリ貧だよな〜なんて思ったり
(もちろんまだ未参戦作品がそれなりにあるのは知ってるが)
551ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:48:08 ID:CrxjXWYwP
こういうやつマジむかつく
死んで欲しい
552ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:50:56 ID:CrxjXWYwP
今の子供に受け入れられるようなロボアニメを放送してもらいたいと言う割りに
自分が望む機種は子供が持ってないPS3だってw
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
553ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:58:22 ID:bOidYPTB0
別に PS3 ありきで妄想したわけじゃないんだがな
PS3 だって ACE 次第じゃね?と言ってるわけだし

ただこんな考え方もできるぞ
参戦作品がもし大きなお友達向けだけならPS3
次に何が参加するかなんて情報全く無いからこれこそ妄想だが
554ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 21:09:46 ID:Hh7jyTkx0
「子供に支持されるロボットアニメが出てきてほしいな〜」
「でもそれらが会するスパロボはPS3で頼むね」
スパ厨の思考なんてその程度だよな
スパロボやロボットアニメの今後について真剣に考えているフリをしてるだけ
本当に先の心配をしてるならPS3なんて言葉が口から出るはずがないからな
最近のスパロボスタッフはノイジーマイノリティの声を重視する脳ミソの腐ったバカばっかだから
お前らの希望通り据え置きのメインハードはPS3になると思うよ
バンナム共々、早く一緒に死んでくださいね
555ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 21:12:08 ID:64nghov5P
>>552
500万台超えれば過去の事例から言っても
子供が持ってる可能性は結構高くなってると思うんだけどな
もう64とほとんど変わらないし、
最も成功した負けハードのSSだって、遅くとも来年早ければ今年中には抜きそうだけどな
ついでに、マルチの方がいいって言ってる人が割といるのも無視してるし
556ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 21:15:10 ID:E1+0QUU60
別にPS3買ったら死ぬ病じゃないからスパロボ出るならPS3買うよ
でもスパロボ発表される前に買ってクレクレしてるのはキチガイだと思う
557ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 21:17:19 ID:eusp2odc0
PS3アンチの奴が必死すぎて笑えますなw
まあどんなにPS3叩こうが国内向けのサード和ゲーはPS3の方向いてる
からねぇ…そんなムキにならず流れに身まかせろよ?楽になっちまえってww
558ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 21:18:57 ID:6+56XhzJ0
ゆとりなんてどうでもいいじゃん。
おっさんさえ楽しめるスパロボが出ればそれでいいよ。
ゆとりに娯楽を与える必要一切無し。
559ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 21:27:35 ID:rQjecAI40
時の流れに圧迫祭り
560ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 21:35:35 ID:eusp2odc0
まぁ他の奴も言ってるがACERの売上はPS3でスパロボ出るかどうかかなり
重要な判断材料なると思うけどな>アニメロボ混在のキャラゲー需要

当たり前だが客が居る所に商品出すのが商売の基本だからな
ACERが結果出せばスパロボも行ける!と思うのは普通だわな
逆に言えばwiiも箱○も結果出せなかったからこうなった
PS3恨むのはお門違いってやつだ
561ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 21:35:45 ID:rpP3g01BO
こんな手抜きゲーで、アニオタ釣れりゃイイゲーム
PS3で出さないハズがないじゃん
それで誰も困らんしw
562ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 22:02:53 ID:gegvwNfo0
>>558
と言う割にはスパ厨はちょっとでも古い所謂「オッサン歓喜」「当時の奴には感慨深い」作品出てくると俺の知らないアニメだから糞!もっと新しい作品出せ!
な連中ばっかり

>>560
最後の最後で台無しだよ

と思ってたら流れからしてこれかよ
563ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 22:20:52 ID:64nghov5P
>>562
こういう流れが嫌なら
>>545で指摘したものがどう自分の予想と違うか反論して流れ変えろよ

あと、声に関しちゃ正直あってもなくてもあまり変わらないだろ
リメイクにだいぶ寛大なスパ厨が
声つき戦闘アニメPS2並原作の評判かなりよし
この条件のAPで17万程度だったんだし
564ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 22:40:46 ID:gegvwNfo0
>>550
それなりどころか、版権的な意味での障害さえ除けば当時かなりの人気作は未だに残ってるよ
まあ、本気でそれらが今更出てきても当時のオッサン連中は歓喜するだろうが、新参は古臭いイラネだろうな
年いっててゆとり死ねとか言ってる奴もスパロボ常連組と自分がリアルタイムで知ってる作品くらいしか興味が無い奴が多いのさ

エルドランシリーズやSD全盛期の人気作が参戦したNEOの反応で確信した
ハード論争とか、3Dとかだけじゃない拒否感を示した奴がいっぱいいた

>>563
少なくとも携帯機スパロボが未来が無いってのは、携帯機に対する偏見だな
据え置きもハード論争に費やしてる余裕は無い


スパ厨がリメイクに寛大って聞いたことないけど
そもそもFFDQやテイルズ見たくしょっちゅうリメイクしてる訳でもない
それこそ移植以外は出してないPSPだぜ?それで17万売れるのはそこそこじゃね?
565ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 23:26:40 ID:LWFz2xZtO
リメイクが新作本編並みの売り上げ叩き出すシリーズなんてスパロボぐらいだろ
566ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 23:33:29 ID:tftObmLM0
まあ据置についてはPS3以外の選択しは既にないだろ。

現状の箱○とWii市場でだしたらどうなるかは既存ソフト実績で大体予想は付く訳だし。
各ハード信者ですら強気な数字は出せないというのが現実。

逆にPS3は既にほぼ他のPS2で似たように売れていたシリーズものが同等かちょっと下回る
くらいに売れてるとこからも、他ハードじゃ足元にも及ばない45万本程度は充分売上見込める
市場になっている。

その程度じゃPS3向けだと赤だと言い出す輩がいそうだが、40万本以上売れて儲けが出せない
とかそりゃ作り方が間違ってるだけだわ。

龍にしろ無双にしろテイルズにしろ、他社の国内向け同規模シリーズものみても現状目指すところは
ハーフ前後って感じだしそれでHD市場でシリーズ重ねられてる訳だし。
更にいうと作品ジャンル的に技術的敷居はRPGやアクションに比べて非常に低いしな。
567ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 23:57:37 ID:6Je4p0Af0
「次はPS3での売上を見るための新作が出るんじゃね?」
くらいに言っておいた方がいい気がするけどね。内心はどうあれ
PS3しか選択肢はない(キリ って言って何回恥をかいたやら
568ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 00:06:09 ID:Gb+twjnlO
PS3は本数売れても利益出にくいみたいだし、開発費かかるスパロポは旨味がなさそうだけどな。

個人的には3DSの立体視スパロポが見てみたい。
569ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 00:24:37 ID:5lBYWe4s0
>>567
その役目を担わされてるのがACERだと思うのだが
570ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 01:06:16 ID:2PwEKNmq0
正直ACERというネーミングはやめてほしかった
ACERでググるとエイサーが必ずトップに来るんだ
SEO的に大失敗なタイトルだ
571ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 01:32:11 ID:SFrFVMpP0
>>567
「PS3しかありえない」と言って恥をかいた人より
「PS3だけはありえない」と言って恥をかいた人のほうが何倍も多そうだけどな
572ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 02:24:11 ID:9v+2cIM90
> PS3は本数売れても利益出にくいみたいだし、
>
完全にチカニシの妄想だな。
ガストやIFみたいに数万〜10万でもきっちり利益あげて何作も出してるとこもある。
要は作り方次第。

> 開発費かかるスパロポは旨味がなさそうだけどな。
>
スパロボを出すかどうか決めるためにACERで様子見とか言ってる馬鹿もいるが
作りからしてどうみてもACEの方が開発費かかってるだろうにそれはねーわwww

スパロボ本編とか昨今の技術レベルでみたらジャンル的に専門学校生レベルな作品だし
開発費ってな意味では大してかからんだろw

問題は多数の作品参戦させるための版権料だろうけど、これはどのハードで出そうが
同じだけ掛かる訳で、ハード選択云々とはまったく別の話だしな。
573ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 02:34:44 ID:fEu7oO1U0
ACERって1年半くらいで作れそうなクオリティだよね
574ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 02:36:15 ID:9v+2cIM90
>>573
ACERが一年半で作れるなら、スパロボは半年くらいでいけそうだなwww
575ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 02:48:11 ID:kUGu1Eit0
>>572
版権料に占める割合が多かったとしてもだ、PS3 に出る理由にはなっとらんが
576ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 02:56:51 ID:vvT77VKAP
>>572
ACERの売上を見るのは当然だろ
もうすでに企画がGoしてるものは変わらないだろうが
これから出していくものが決まるんだから
577ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 03:08:40 ID:9v+2cIM90
つかACERの売上とか従来通りの累計20〜25万本程度でほぼ確定だろ。
Wiiや360で出したんでは半分もいかない売上。

まあ累計10万本前後の大惨敗だったり、30〜40万本の予想外な大売れだったりするなら
色々話しも変わってくるんだろうけど、そんなサプライズもなさそうだしこれの売上がスパロボ
の今後に与える影響とか皆無に等しいかと。
578ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 03:20:26 ID:kUGu1Eit0
自分で売上げ変わったら情勢変わるかもって言っとるやん
アホクサ
579ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 03:27:50 ID:465b4JGT0
半年で出せるものをハード登場から4年も様子見してるんだからよほど出したくないんだなw
580ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 06:19:14 ID:lVLiqOEo0
>>579
据え置き新作は完全に様子見状態だね
多分殆ど手もつけてないと思う
発表も何もなし・・・
下手するとこのまま次世代に持ち越しになるかも。それまで携帯のスパロボで繋ぐと
581ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 06:27:47 ID:78KSSUkXO
次世代持ち越しをやって生き残ったブランドあったか?
本当にやるなら自殺行為としか思えない
582ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 06:59:46 ID:FkfGCfumP
据え置きはどこで出すにしろハイリスクすぎて(´・ω・`)
583ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 07:13:18 ID:2Ex0SewnP
FEは64で出さずにGCに持ち越したけど
まあ、元気にやってるほうだな
584ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 07:16:52 ID:Ukf9K6fJ0
64では出なかったけどエンブレムサーガが
585ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 09:02:56 ID:yqAzhSrc0
360で出てもPS3で出てもどっちでもいいけどねー
どうせアイマス2のために360も買うし
WiiもNewスーパーマリオのために買ったし
586ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 09:49:45 ID:jFDI4LeQO
>>572
テイルズスタジオや日本一、PS3に注力したバンナムやSEGA、
何よりも本元のSCEが大赤字じゃんガストは頑張ってるけどIFの生存能力は異常。
冥界住人だけでも黒だしそう。
587ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 12:38:45 ID:tlTmnL8U0
PS3は利益が出にくいも何も他のハードのプラッッドフォルダーに払う上納金が定価の5%なのに対してPS3だと10%なのよw

スパロボの場合はそれに+してアニメ版権に対してのライセンス料が足されるわけだからそれだけでもかなりの額になるよね。
PS2で出したZが参戦作品も少なくて、変形も出来ずに戦闘アニメに苦労していたことからわかるようにもうドットアニメは限界に近いのは確かだろうねー。

その上Zは本編の売り上げだけじゃ厳しかったのかスペシャルディスクまで出してるわけで・・・
もう据え置きは2Dスパロボ自体で行こうと思うのがかなり無理が有ると思うなー。
588ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 12:39:20 ID:812loGiI0
うそくさい話だな
589ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 13:32:02 ID:9v+2cIM90
>>586
> テイルズスタジオや日本一、PS3に注力したバンナムやSEGA、
> 何よりも本元のSCEが大赤字じゃん

相変わらず豚の脳内妄想は明後日の方向に逝ってるなw
余りに突っ込みどころ満載すぎだろwww

テイルズスタジオが昨年PS3向けに出したTOV完全版は移植ながら新作箱○TOVやWiiTOGを
遥かに上回る37万本を達成。テイルズスタジオの昨年度の赤字は明らかにWi新作TOGの大爆死が
原因ですw
それが証拠に完全版TOGと新作テイルズはどちらもPS3独占。赤字の原因になったところに
主力を投入とかまずありませんからwww

日本一は昨年PS3向け新作なんて出してないし、原因はDSとPSPとWii向け駄ソフト群だろw

セガがPS3に注力というのも?だが、唯一PS3向け独占で出してる龍関連はどれも馬鹿売れだし
これが赤字の原因とか脳みそ膿んでるとしか思えんわなwwww
590ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 13:51:47 ID:ZSDq1//Y0
まぁどの機種で出ても俺は問題から肝心なのは参加作品だな
次作で出そうなのはガンダムOO、マクロスF、コードギアス、ドンブリマンあたりか
591ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 13:53:02 ID:vRiS8cOv0
>>587
それが事実ならPS3はとっくに消滅してるだろ…
592ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 14:27:06 ID:2PwEKNmq0
>>589
ラストリベリオン・・・
593ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 14:52:11 ID:ihSYdoyu0
いつからバンナムやテイルズがPS3に注力したのやら
エスコンやフラジール殺したのはどこのハードですかとw
594ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 15:12:28 ID:2rt8FpfM0
すごいなあ、ゲハの脳内世界は
595ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 15:37:11 ID:2PwEKNmq0
ソフトが売れないのをハードが殺したとか言っちゃうあたりかなりだな・・・
596ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 15:39:29 ID:+lhJRLVA0
例えば今、PS1でソフト出しても売れる訳ネーだろ?
どんな神ゲー出しても当たり前だけど売れる訳ネー。
そりゃマリオ出しても無理だよ当たり前。
そう言うのはハードが殺したとは言わんの?
Wiiとかで売れないってのはそれに近い物があるべ。
597ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 15:41:15 ID:78KSSUkXO
>>592
せめて発売日は調べようよ
それは今年だ
598ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 15:41:38 ID:2PwEKNmq0
>>596
言わん
出したメーカー馬鹿だろwって言われるだけ
599ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 15:42:22 ID:2PwEKNmq0
>>597
赤字とかの話の場合年度じゃね?
600ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 16:08:57 ID:Y8ljmVV+0
>>587
ロイヤリティはどのハードもあんまり変わらないですってコーエーが答えてる
見た事あるけどなぁ>次世代ハード

ゲハソース信じるとかちょっとお前大丈夫か?って言いたくなるけどw
601ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 16:34:06 ID:+lhJRLVA0
>>598
そこまで行くならもはや単なる表現の違いの話でしか無い。
Wiiで出すなんてバカな事だと言うか、Wiiが原因でソフトが売れなかったと言うか、
主体をどっちに取って語るかの違いでしか無いし。
602ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 17:01:27 ID:CMaM4tiC0
PS3版含めても赤字なんだけど…明らかにも糞もないよ
って言うかセガで龍だけしか知らんとか…

>>566
>>571
結局、こういうバカがはしゃぐためのダシになってる現状でお察しだな
「PS3版が一番売れる可能性が高い」程度にしとけばいいのにギャーギャー暴れるから
603ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 17:45:09 ID:YLJNJzYqO
ACERの戦略見れば、もう明らかじゃん
PS3でだせば他のハードで出すより売れる
だけど開発費はン倍掛かる
じゃどうする?
答えは簡単、PSクォリティーで出さなきゃイイだけ
ACERに限らず、最近のPS3のゲームってそんなのばっかじゃん
考えるまでもない話だよ
604ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 17:46:00 ID:HBACPLKH0
そうなるだろうね
605ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 17:53:20 ID:2PwEKNmq0
>>601
その表現の差こそがゲハ脳か否かだと思うんだが
普通ハードが殺したなんて表現使わんよ
606ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 19:19:40 ID:9v+2cIM90
>>602
馬鹿はどこから見てもあからさまに豚悩なお前一人www

> PS3版含めても赤字なんだけど…明らかにも糞もないよ
>
トータルで赤字だからといって何でTOV@PS3が単体で赤字ってことになるんだよw

移植と新作じゃ、いくらSD制作とはいえ全てを一から作る新作の方が圧倒的に開発費は上。
その新作で大コケしたTOG@Wiiが大赤字過ぎてTOV@PS3の黒分じゃ埋められなかっただけ
の話だろ。 新作が移植に負けるとか本来あり得ないできごとだしw

あの他ソフトの儲けを無意味にする余りに酷い大爆死のせいでWiiはテイルズから見捨てられた訳だしな。

偶々同決算時期に対応ソフトが発売されていたからといって、他ハードの大コケのツケをPS3向け
のせいにしないでくださいなwww


> って言うかセガで龍だけしか知らんとか…
>
少なくとも昨年度のPS3向け独占は龍だけだろ?
まさかマルチ向けに出したソフトの爆死を持ってきて、「セガはPS3に注力した」、「赤字の原因は全てPS3のせい」
とか言い出すつもりですかwww
607ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 19:27:43 ID:Os4zv4bh0
大輝
608ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 19:48:52 ID:CMaM4tiC0
>>606
本気でこういう方々は酷い知能だから仕方が無い
そのPS3のカネかかってない移植が何十万も売れて赤字って、TOGはどれだけ売れなきゃ単体で元取れないんだよって話になる
移植にそんなにかかるなら終わってる。
TOGにそんなにかかるならそれも終わってる

それだけの結果でしかないのに、豚豚言って結果を無理にでも都合よく解釈しようとするからそうなる
と言うか、本当に龍しか知らないってお前PS3さえ興味ないだろ

609ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:06:52 ID:9v+2cIM90
>>608
何で豚ってこんな痴障なんだwww

> そのPS3のカネかかってない移植が何十万も売れて赤字って、
>
いやだから移植のTOV@PS3が赤字だなんて発表欠片もされてないしw

> TOGはどれだけ売れなきゃ単体で元取れないんだよって話になる
>
単に  新作TOG@Wii(20.3万本)の赤 >>> 移植TOV@PS3(37万本)の黒
(実際にはマイソロ2(31.7万本)&パーサス(23..7万本)@PSPの黒もあるが・・・)
ってだけの話だろw 

何でこんな単純明快な現実が豚悩だと理解できないんだろうなwww


> と言うか、本当に龍しか知らないってお前PS3さえ興味ないだろ
>
だから昨年度にでたPS3向け独占の龍の儲け打ち消すような爆死タイトルって何があるの?
ごちゃごちゃ言ってないで、さっさと具体例挙げてくれよw
610ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:16:18 ID:lVLiqOEo0
>>603
BASARA3、龍が如く、ACER、トトリ、北斗…確かに言えてるな
手抜きだけど他で出すよりずっと売れてるわ
スパロボもこのやり方ならなんとか儲けを出せるかねえ
611ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:18:09 ID:CMaM4tiC0
>単に  新作TOG@Wii(20.3万本)の赤 >>> 移植TOV@PS3(37万本)の黒
だから、移植で三十七万の利益も吹っ飛ぶ赤ってどんなだと
それじゃWii版TOGは五十万とか売れなきゃ単体で黒字にならんのか?
お前は煽る暇があったらちゃんと「数字の意味」を考えようよ

つーかもういいよ。煽りたいだけだろお前
スパロボとかどうでもいいんだろ?
612ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:20:52 ID:Y8ljmVV+0
セガの昨年度については↓見てちょっと考え改めた方がいい
>龍の儲け打ち消したとか

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100527/1031925/?P=1

事実はどのハードのソフトもほぼ計画通り上手く言って黒字化のV字回復
が昨年のセガなんだが?PS3が悪さしてる!とか戯言言ってんじゃないよ
っていう>とにかくPS3貶しとかないとっていうゲハ脳から脱却したら
どうだい?
613ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:28:18 ID:CMaM4tiC0
>全世界で653万本を出荷した『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』
初っ端から原因判明だな
他が世界100万で好調!って言ってるそばからこれだしな
614ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:32:35 ID:9v+2cIM90
>>611
> >単に  新作TOG@Wii(20.3万本)の赤 >>> 移植TOV@PS3(37万本)の黒
> だから、移植で三十七万の利益も吹っ飛ぶ赤ってどんなだと
> それじゃWii版TOGは五十万とか売れなきゃ単体で黒字にならんのか?
> お前は煽る暇があったらちゃんと「数字の意味」を考えようよ
>
そんなのバンナムが公開してないんだから細かい数字なんて判る訳ないだろw

判るのは、開発費が 「新作 >>> 移植」 だろうという至極一般的な話と
話の元ネタである昨年の赤字決算を持って、テイルズスタジオがWiiから逃げ出してPS3へ注力する
方針になったという現実。

まあTOGがどれだけ売れなきゃいけなかったのかは不明だけど
テイルズスタジオがPS3のせいでなくWiiのせいでより困窮を極めたということだけは誰の目にも明らか
ということですねwww


あとセガが昨年度出した龍の黒字を打ち消すほどのPS3独占爆死タイトルはどうなったんでしょうか?
615ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:37:25 ID:CMaM4tiC0
論理の飛躍に次ぐ飛躍
一方でしごく一般的な話といいながら、わかる訳ないだろで逃げるアホ臭さ

信者脳とはこの事だな
そしてもう一度言う
お前スパロボなんてどうでもいいだろ?
616ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:40:38 ID:CMaM4tiC0
って言うかセガの件は本当に知らんの?呆れた
去年あれだけベヨネッタ持ち上げてた癖に
発売は今年にずれ込んだけど、エンドオブエタニティだって去年予定だった

それとセガには日本では発売してないタイトルが多いのよ
ttp://www.sega.com/games/?searchPlatform=3&searchGenre=&searchGame=Enter+game+name

なんでそんなことになってるかと言うとその名越さんのせいなんだけどな
617ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:44:11 ID:vvT77VKAP
>去年あれだけベヨネッタ持ち上げてた癖に
誰が持ち上げたの?誰と戦ってるの?
まさにゲハを嫌う真性ゲハの一文だよ
618ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:50:10 ID:9v+2cIM90
>>615
実際目に見えてる現実から全て目をそらし、負け犬よろしの逃げ口上でトンズラ扱こうとしてんのは
どうみてもお前の方な訳だがw


ちなみにスパロボ次期メイン作は当然PS3向けになると思ってるよwww


>>616
でそれのどこにセガが昨年度PS3への注力で赤字決算の原因となったという
PS3独占爆死タイトルがあるの?
619ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:54:08 ID:Y8ljmVV+0
まさにゲハ脳だねw
>去年あれだけベヨネッタ持ち上げてた癖に
ゲハに帰れよww

俺の>612は>586のPS3に注力したセガが赤字とかのてきとーな事
言ってる奴に向かって捏造してんなと言ってる訳だがネガキャン
鵜呑みにして話組み立ててる奴も同じだよ

取り敢えず昨年のセガがPS3に注力して大赤字なんてのは全くのでたらめ
なんで撤回してくれないかね?
620ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 20:59:41 ID:XdiZvW/p0
今Wiiのスパロボやってるけどなかなか悪くないぞ
このシリーズはもう終わりかね・・・
621ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 21:20:44 ID:vRiS8cOv0
なかなか悪いから売れてねぇんだよ…
622ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 22:34:36 ID:RDmPTy+K0
参戦作品ありきなんだから、あんな20代後半の俺得懐古みたいなラインナップで売れるわけがない
F・F完からαだって素早くエヴァを取り込んだから売れたわけで
ギアス、マクロスF、00、グレンラガン(コナミに頭下げてこいw)、新エヴァと素材はあったのに出さない
もう売る気ないんじゃね?
623ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 00:11:55 ID:cEOYRv1M0
NEOは3Dであることも加味してやれ
624ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 01:48:56 ID:HVgM8vVk0
新規作品6本で要望が多かったエルドランシリーズにアニメ化されてないダイテイオー
ラムネやリューナイトにアイアンリーガーまで登場
と売る気がないなら手抜きのZ移植とか出してただろうから売る気はあったんだと思う
625ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 03:12:50 ID:eaRxUa610
>>622
バカの見本
626ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 03:25:08 ID:rmdESoLT0
幅広い層に売る気があったならここまで参戦作品偏らなかったろう
627ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 03:45:40 ID:o1qJmSqV0
>>622の上げてる作品参戦でPS3なら20万〜30万前後は売れそうね
クオリティとかはまったく関係なくそのぐらい売れそうなのが怖い
628ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 05:03:59 ID:WhhF9q190
>>625
バカの見本ってのはID:9v+2cIM90とID:Y8ljmVV+0みたいな奴の事だと思うぞ・・・
まあバカってより基地外の見本かもしれんが・・・
629ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 06:51:34 ID:ZWiRSTb8O
二軍の3D作品を見てシリーズを売る気がないってのがアホだって事でしょ
モンバトの販促が大したことないからスクエニはもうドラクエを売る気がないとか言ってるのと一緒
そこら辺の目玉を3D作品で初登場なんてしないだろ
630ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 06:52:38 ID:4d72ONX/0
3DS
631ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 07:37:29 ID:ctEHBzlV0
そういった実験を本編の傍ら続けてもらいたいもんだ
632ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 08:12:18 ID:ED33zACmO
>>628
キチガイって
セガがどうこうとか
見当外れなソースだして
一人で騒いでたバカじゃない?
ほとんど妄想だったし
633ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 08:54:51 ID:nTm6ui4H0
>>610
それらって手抜きって言うのか?
それぞれのスタッフなりに全力出したうえであのグラなんじゃないの
別にグラだけで勝負してるタイトルじゃないから悪いことじゃないと思うし、
そのへんの規模のタイトルにFF、バイオ、MGSレベルの作りこみを要求するほうがおかしいと思うよ
>>614
テイルズスタジオが赤字なのはTOGが原因ってのもあるだろうが何気にケロロRPGが大きいと思うよ
あれDSの新作テイルズなみに手間かかってるわりに売上は3万とかだったからね
634ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 09:30:26 ID:AYxrL0u80
ACERの素材を活かすとしたら、次はPS3でスクコマ3かな?
世間では評判悪いけどあのシリーズ好きなんで期待してしまうぜ
635ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 09:43:34 ID:zwWbIReK0
普通にACER2だろ、使い回し、何機か追加、で引っ張るんじゃないか
636ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 10:05:15 ID:nTm6ui4H0
ACEの売り上げをそのままスパロボの参考にできるわけではないだろうが
それにしても、ACERがACE3以上に売れるようなことがあれば、スパロボのメイン機種はPS3が最適ってのは誰も異論ないだろうな
WiiやXbox360でそれ以上売れるはずもあるまいし

そういえばいつのまにか「本数ならPS3が一番出るだろう」ってのはこのスレの意見としてほぼ一致しちゃってるよね
開発費とかを論拠に反論する人は残っているにせよ
昔はWiiが一番売れるだろう(普及台数とか、ファミリー需要があるから)、って人もいたけど、もうさすがにいなくなったよね

いやこれは、最近のゲーム業界の動向及びそれが出したデータを考えれば当たり前と言えば当たり前ではあるのだけれども
その当たり前に気づくまでに時間がかかったなあと思う
637ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 10:34:15 ID:PyeKwjbp0
>>636
そもそもサードは自分とこの看板ソフトが売れる土壌ってのを
据置ではPS3以外に作ってこなかった節がある
だから看板ソフトをPS3で出すってのは妥当なとこだね
ただ、スパロボに関しては本腰入れたのは
据置ではどこでも出したくないってのが本音とも思うね
638ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 11:00:48 ID:oQuRU0VE0
液晶テレビ買ったポイントで2100Aのコントローラーとケーブルセット
で27,800円のPS3買ってきた
エコポイントが来たら今度はエコポイントで360を買う。
Wiiも現金使わずに手に入れたいな・・・
639ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 11:03:27 ID:o1qJmSqV0
>>636
過去の通例として一番売れてる(普及してる)ハードで発売されるのを望むのが当たり前の意見だよ
それにWiiはソフトもちゃんと売れてるし(任天堂のロングセラーばっかりだけど)
無条件にPS3でだすのが一番とか言ってた人は信者以外なにものでもない
640ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 11:05:46 ID:oQuRU0VE0
>>636
は信者でしょ
641ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 11:25:39 ID:jZFYMJ9e0
>>633
テイルズの赤字は今にはじまった訳じゃないよ
昨年度が1億で累積20億円の赤字だったかな
○○のソフトの所為ってより企業としてゲームの予算のかけ方に問題がある。
642ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 11:37:53 ID:xenyvnqe0
勝利が確定したかのような台詞は出るが、PS3には予定の一つも無かったりする事実
643ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 11:44:46 ID:kCKOGi7V0
TOGの移植予定も無かったけどな…
644ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 16:27:37 ID:zwWbIReK0
新作情報はいきなり出るからな、とりあえずACERの次だな
あんなどうでもいいゲームより、SRPGスパロボのほうが気になる
645ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 16:38:34 ID:LHGLBdT7P
ACERはPS3発売前からあった予定が今頃になってようやく出たカタチ
646ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 21:41:22 ID:Z+HGUBuB0
>>639
望む望まないとか関係ないだろ
昔はPS3が一番売れるだろう、という見方はスレ内の全員一致ではなかったが
今はそうなったよなという話
647ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 22:07:56 ID:ED33zACmO
一番普及してるハードより
二番手の方が売れちゃったりするから、
メーカーも焦点絞りにくいよね。
今世代は。
マルチが安泰だな。
648ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 22:10:40 ID:3IPBgbl3P
今更マルチに文句言う奴はあまりいないだろうしね
よっぽど酷くない限りは
649ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 22:13:10 ID:8+GEAVZ80
>>645
ACE3が発売されたのがPS3発売より後なのにそれはないだろ
しかもファイナルとかついてたのに
650ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 23:41:08 ID:z3m1UXoz0
どうせガンダム無双と同じく劣化版がPS2で出るんだろ
651ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 23:56:32 ID:oQuRU0VE0
360、PS3、Wiiを3つとも持ってる奴が勝ち組
ゲハみたいに他ハードを排斥することしか考えてない奴は負け組
652ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 00:40:50 ID:sEq6qhi80
据え置きならどれでも構わないな・・・
全機種持ちだし
どの機種でもいいから据え置きの本編出せ、って意見が一番多いんじゃね?
確かに三機種の中ではPS3が一番可能性が高いんだろうけど、絶対じゃないし予定も無い
バンナムからの発表待ちだな。いつになるか分からんが
653ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 04:46:54 ID:TjyDi4KR0
マルチでいいんじゃねーの
どうせスパロボなんてハードの性能そんなに必要としないタイトルだし
それに今でもPS2で出せばそれなりに売れるだろうよ
654ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 06:32:16 ID:tdLV+qhX0
>>651
ゲーオタの中では勝ち組でいいよ、
パンピー的には、で?っていう感じかな
655ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 06:48:59 ID:HeP739GJ0
PS2での発売はもうSCEが許可していない。
656ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 08:04:14 ID:fgYjbVXz0
>>654
パンピーはゲハ脳のアホみたいにわざわざ他ハードを気にしたりしない
657ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 10:24:53 ID:ZKwEkxX/0
それ以前にバンナムの今期プラットフォーム別新規タイトルの中で
PS2向けは1本も予定されてない
658ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 21:59:39 ID:EcyImjnoO
マルチの可能性は結構ありそうだけど、さすがにもうPS2はないだろ
普通にHDマルチか国内のみだからBASARA型マルチか
659ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 22:06:12 ID:2CGv0PD20
シリーズ物は素材を使いまわしてもいいから、1年起きにちゃんと出して欲しかったわ。
PS2の頃に。
寺田は一から作り過ぎ。
少しは名越を見習うべきだよ。
660ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 22:37:53 ID:2jTWwipD0
叩かれるからな俺もそれでいいけどさ
661ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 23:12:11 ID:2CGv0PD20
>>660
だから、面の皮の厚さも見習って欲しいんだよw
662ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 23:23:29 ID:GJ9754TC0
参戦作品さえ変わればせれで良いのに。システム等の大きな変更は数年に一度でいいよ
663ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 23:26:09 ID:Y7txsmLO0
ACER、戦闘が単調だったり前作までにあったモードが無いとか
すっげえ微妙な出来らしいな。
スパロボもさっさとHD機へ行ってACEみたいに自爆してほしいなあ
664ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 23:28:16 ID:cK0deoFo0
ACERは発売前に寺田が言い訳してる時点で出来はお察しだろうと覚悟して買ってる奴ばっかだろうからいいんじゃね?
665ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 23:39:44 ID:CS4P6leO0
過去3作ともプレイしてACER買うって人はまぁ覚悟してるわなw
戦闘が単調なのはシリーズ全作に言える事だし
666ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 00:04:21 ID:ilXAUcgW0
おおむね好評なようだが
早速せっせとネガキャン開始か
667ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 00:08:48 ID:z5wdVABl0
スパロボに本格的なシミュレーションを求めないように
ACEに本格的なアクションを求める人なんていないでしょ

クロボン、フルメタ、ギアス参戦とカスサンだけで買う価値ありだし
668ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 00:11:49 ID:YQBnw1Q60
ロボ好きが買ってるモンだと思うしなー、本家スパロボも。
俺はアルトアイゼンでご飯3杯は行けます。
つか早く届け。
669ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 00:14:12 ID:eIcu+J+t0
イベントデモがフルボイスからパートボイスになってるってマジ? >ACER
670ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 01:27:36 ID:mc5izemF0
>>663
PS3独占のロボットゲーはどれも出来が微妙だからなあ・・・
それでも売れてるのは一定の需要があるわけで
今回も20万超えは堅いだろうね
671ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 06:14:55 ID:/KohKjmV0
>>667
本格的なものは求めないが、普通に面白いSRPGは求めたいな

1対1戦闘で出してほしい、ま、戻らないだろうからあきらめてるけど
672ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 06:39:42 ID:njmE0fh7O
あのガンダム戦記ですら発売数日は大絶賛され、否定意見がでると痴漢の大連呼で叩き潰され、
反省会スレをテンプレに入れたらその時点でスレ廃棄されるていうマンセーっぷりだったんだぜ。

ちゃんとした評価は三ヶ月後だな。
673ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 07:18:32 ID:Ydf6Pe2K0
ガンダム戦記ってクソゲー扱いなのか結構面白かったのに
674ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 08:30:04 ID:PMSV6kZn0
ガンダム無双2はそれなりに評判良いよね
絶賛ってほどじゃないけど
675ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 11:46:04 ID:xR4xOco+O
シンがキラやアスランに対して自分のスジを通しただけで個人的には良作
676ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 14:48:24 ID:/7GxW4vg0
>>675
それで良作扱いされるって種死って一体…
677ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 18:59:20 ID:amO2XRAc0
ガンダム無双2、今遊んでるが友好度が鬱陶しい。
ルナマリアの3本目のミッション出す為に毎日シンを虐殺してるわ。
678ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 19:09:05 ID:TJ/lRsJm0
ガンダム無双2 PS3360マルチ
ガンダム戦記  PS3独占

なぜ無双2のネガキャンが少ないのか、みんなで考えよう
679ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 21:00:39 ID:oEDwndpx0
どうせ無双だから、と達観されてるから
一方戦記は、戦記の名前だけ使ったモッサムだから
680ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 21:09:42 ID:uB6M8RZY0
戦記は徳島組に作らせるべきだった
681ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 22:00:38 ID:amO2XRAc0
ぐぐってみたらルナの3本目のミッション、ガセじゃねーか。
攻略WiKi嘘かよ死ね。
682ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 23:35:58 ID:njmE0fh7O
無双2はそれなりだったからだろ。
1はアレだったが。
683ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 02:30:01 ID:GSmr8owcO
>>678
PS3のソフトはゲハだと無茶苦茶ネガキャンされるからな
逆に箱独占だとなんでも持ち上げられる
ロスプラの1と2の扱いを見れば分かる
684ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 03:56:05 ID:vU2pBzAQ0
なんか上で3DSで声無しが良いって言ってる奴はどう見ても手抜きだってことが分からんのかな
テンポがどうのこうのの問題じゃないだろうに
普通のユーザーからしたらPSPでやってる時点でもう手抜き乙としか思われないわ
685ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 04:59:16 ID:bZ1FB6wL0
>>684
声優さんが亡くなってる作品でも問題なく出すことができるし
ギャラが要らないので作品のキャラをいくらでも出せるあたりがメリットか
686ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 06:12:10 ID:Jc7xpYrVP
ロスプラ1はまだ大作が少ない時代だから評価されたと思う
今じゃ凡作として埋もれるレベルだし何もおかしくはない

無双1で懲りたら無双2なんて普通やらんだろう
687ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 08:14:36 ID:hanyWUIv0
>>684
じゃあ手間のかかったスパロボは据え置きで出せばいいんじゃないのか
688ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 12:00:32 ID:Nk2X+Kt50
別に声入れる手間なんてそんなにいらんだろ
NEOとかスクコマですら声付いてんだから
689ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 12:40:46 ID:vIo9CdAm0
>>688
スパロボの仕事をしようとしたら電話帳かと見紛うような台本を渡されたという証言があってだな。
690ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 13:55:41 ID:etvg9Ml40
ACERが駄ゲー確定で俺メシウマw
691ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 14:04:01 ID:WqH6B1et0
>>688
そういう嗜好の人向けに据置で出して
今までの携帯機支持者向けに
3DSで出してくれればそれで良いよ
住み分けってやつだ
692ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 14:06:21 ID:cqdkubg40
ま、過去3作からいきなり神ゲーになるわけもなく
よっぽどのロボファンしか買わない微妙ゲーのままだな
693ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 14:43:09 ID:hanyWUIv0
今まで通りのACEだけどな
糞ではない
694ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 14:51:08 ID:dQpXN8It0
OG3マダー?
695ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 15:30:32 ID:Kv7EGEn/O
>>676
ヒント:FF13と並ぶレベルの産廃
696ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 16:18:36 ID:HuxR0VeK0
>>691
それは据置機支持者に都合の良い住み分けじゃないか?
携帯機で声を望んでる声も多いぞ
697ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 18:39:25 ID:WqH6B1et0
>>696
「音声ロード時間」と「長セリフによる戦闘シーンの冗長化」さえなければ
携帯機で声があってもまあ良いんだが。
上記が解決されない限り、携帯機ではむしろ声入りの方が手抜きだよね
APなんかが良い例
698ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 18:52:38 ID:6CJ+m0by0
なんで据置に声が入ってるのに
携帯にも声入れなきゃならんのや

それで開発ペース遅れるのは嫌
699ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 19:26:48 ID:/bdan0970
携帯スパロボのPVとか見てると声入れろよってコメント多いし
個人的にも入れられるなら入れるべきだと思う
700ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 19:47:09 ID:13j1K0FE0
ただでさえ版権代がかかるのに、
声優のギャラまでかかってくるのか。
携帯機のゲームって据置より安くなってるのが普通なのに。
701ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:12:04 ID:/bdan0970
まぁでも携帯機で声が入ってるのが普通な時代ですし
702ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 01:27:34 ID:TT86p0xX0
ACERなぁ、ぶっちゃけ何時ものACEシリーズと同じできだけど
シナリオが完全にスパロボと同じノリなのが笑えるw

寺田以下SRプロデュースチームがやってるだけの事あるわ
もうこれスパロボでいいじゃんと思ったわww
703ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 06:38:10 ID:nu3uFCtb0
あれ普通にスパロボだよな、寺田がスパログでスパロボ扱いしてたのがよくわかるわ
704ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:53:31 ID:/+PLwIPPO
長いシナリオデモ終わった後にスパロボじゃないインターミッション画面になって、
あっ、これACEだったって思うくらいシナリオデモが良くも悪くもスパロボだな。
705ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 19:14:07 ID:lNVRHX/80
むしろ今までがストイック過ぎたとも言えるかもな。
初代ACEなんざ本当に「機体がアニメロボットなだけのAC」だったし。
706ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 19:54:55 ID:R5DF+gSI0
普通のスパロボでは
ブライトさんがキレて民間ロケット撃ち落とし命令下すようなこともないんだろうなあ
707ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 23:12:39 ID:dB1lV0+nO
来週ファミ通に来るのってスパロボか?
708ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 23:23:43 ID:NL1vrpFo0
ACEをスパロボとして扱うなら
スーパーロボットシューティングの枠がちょうどよかろう
だからといってリアルロボットレジメントの枠はいらないぞ寺田
スーパーロボットスピリッツの枠は・・・どうなん?
709ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:17:29 ID:UDTfWyD80
>>648
最初からマルチならな
まあそれでもマルチの売り上げ差とかで騒ぐバカはいるけど
710ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 06:13:53 ID:24wAk0fV0
>>707
サクラ大戦は来月
ディスガイアはTGSまで情報出さないと明言してるしあっても電撃優先
サモンナイトはもう飛行計画が
FEはジャンプ優先
ACERが発売されて来週キャラホビでOGステージあるスパロボで確定だろう
711ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:17:55 ID:sLdY6Pr30
ACERのスパロボと同じキャラバストアップテキストADV風会話場面(音声無し)
とリアルレンダムービーのカットシーンでの会話場面(音声有り)両方ある訳
だが後者で違う作品どうしが普通に音声有りで会話してるのはちょっと感動w

スパロボではここまで自然に音声有りで会話してるの無いからな
だがそのおかげで前者のスパロボ風シナリオパートがしょぼく感じてしまう
んだよね、だからと言ってフルボイス化は更にテンポ悪いだろうしなぁ
712ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 12:54:08 ID:OauCU2+jO
スパロボのシナリオのテキスト量&登場人物数でフルボイスとか、声優の拘束時間とかギャラ考えると無理ゲーすぎるw
声優だけじゃなくて収録スタジオとか音響スタッフのこともあるし
713ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:14:46 ID:i8M80NB/0
それこそACEみたいにMAP前の軽いインターミッションだけフルボイスとかはあってもいいかも
714ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:15:07 ID:e/5esUgk0
どうせスパロボが出ても、
OGならともかく版権なら禿が自分の絡んだアニメ推して糞シナリオになるから終わり。
以前はバンプレのクッションが入ってたが、今はそれも無いから。

今ならどう作ってもKやZ程度しか作れないだろうな。
715ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 00:15:39 ID:0HYe584U0
Kより酷くなきゃ良いや〜!
716ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 09:43:39 ID:aiwH0RNi0
俺PS3持ってないんだけど、正編はPS3が一番素直な気はする
ただまぁ、容量と解像度のボリュ−ムアップに対する作業量の増大は不安要因だよなぁ
特に正編のスパロボはなんだかんだ言って「クオリティアップ」が目玉のシリーズではあるし

とはいえ、現状で数が読みにくいから落としどころも見えにくいんだろうなという気はする
PS2に出てたのをPS3に移植ってのもやりにくいだろうし
バサラの流れもあるし、いっそ3DS、Wii、PS3の同発マルチとかで数を見る手も
あるんじゃないかという気もしてきたわ
717ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 09:45:32 ID:vdOvItuy0
今後ありそうな流れ

DSで版権新作発表→携帯機移行厨が「これでスパロボのメイン機種はDSだな!」と騒ぐ。実際はW、Kの流れの新作なだけなのに
その後PS3でOG3発表→「OGは本編とは認めない!まだ終戦じゃない!」と食い下がるアホ多数
718ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 10:45:57 ID:heQLg7Re0
>>716
クオリティアップとか言っても、ZになるまでずっとPS2の解像度をフルに使ってなんか無かった訳で
当面はZクオリティを維持しつつ素材継ぎ足してく感じだろ?
それなら現状の据え置き3ハードどれでも出せるわけで、別にPS3だけ特別不安視する話じゃない
719ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 10:49:23 ID:vdOvItuy0
現にACERがZから顔グラ流用しまくり
720ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 11:22:36 ID:RDo+aEn/0
次回作携帯機で大荒れ
その次PS3のOGで大荒れ
据置新作はマルチでまた大荒れ

こんなモンじゃね?
721ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 14:54:04 ID:i31DkQfi0
ACERのやり方を適用できるならPS3独占で問題ないよなあ
アレ20万以上売れてるらしいし。あの内容で…
流用しまくり手抜きしまくりで30万程度のヒットでもしっかり利益が出る
いや発表が楽しみだわ
722ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 15:06:02 ID:jnq2saYB0
405 :それも名無しだ:2010/08/22(日) 13:35:49 ID:tItEk9yA
日高のりこ

今日はゲームのお仕事
バトル系の叫びは、喉にきますね
アニメより、ゲームの叫びの方が喉にくるのはどうしてだろう
いきなり叫ぶから? 叫ぶ回数が多いから?


キタあああああああああああああああああああああああああああああああ
723ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 19:21:50 ID:heQLg7Re0
また宇宙怪獣地獄か
724ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 20:02:29 ID:EsBcz4O/0
また話のスケールが無駄に大きくなってグダグダになるぞ
725ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 20:15:04 ID:udpP8COI0
サルファで散々クライマックスやったからもういいだろ
原作関係なく、ユニット参戦だけでいいよっていうか、それでもいらね〜
726ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 20:16:33 ID:EsBcz4O/0
ぶっちゃけ物語の舞台は太陽系内で十分ですよ
727ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 20:21:34 ID:HFYbXGNs0
>>721
どこ情報だよ、まだそんなに売れてないと思うぞw
728ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 21:00:18 ID:qW1dvc+X0
どんな内容でもPS3で出るってだけで「あの内容」って言うくせに
729ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 21:36:23 ID:JzV97AmP0
さすがに店で買うなといわれたメーカーからA4用紙4枚分のバグ一覧が送られている
って捏造するのはなあどんだけ必死なんだよと
730ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 10:24:25 ID:+DrkDLqU0
とりあえずACERが3の売り上げを超えるようならスパロボに最適なハードもPS3と言っていいだろうな
731ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 12:25:48 ID:WYyNX4sE0
PS3と360のマルチが濃厚だと思うけどね
Wiiはスパロボとはユーザー層がちょっと違うし
サードのリスク回避にはコレがベストだし
732ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 14:10:49 ID:qcVhetMG0
wiiも売り方次第だと思うけどね
少なくとも、今までロクに注力してなかった所に派生っぽい作品出して、さあ今まで以上に
売れろって言っても無理な話なわけで

まあ、ボイスや版権料あたりが一番金のかかる所だっていうなら、最初っから移植しやすい
システムにしてマルチにするのが無難な線だとは思う
733ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 16:08:25 ID:hvucxMOP0
>>731
あとは箱○への移植(もしくは箱○からPS3への移植?)費用がペイするかどうかだな。
ただ、箱○のユーザー層ってスパロボタイプのゲームを希望してるんかね?
どっちかっつーとFPSとかシューティングみたいなガッついたゲームの方が人気ありそうな印象があるんだが。
734ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 16:12:15 ID:rsciOMhj0
任天堂とドラクエ様に逆らうバカ共はどんどんブランド崩壊しちまえ
735ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 16:52:37 ID:R6Y+iqh60
尼で45%OFFのバトルロードさんをディスってるんですか?
736ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 18:45:09 ID:+6C8+vpx0
Wiiは勝ちハードなのに、マルチで売上勝てないってのが奇跡だよね
737ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 19:51:29 ID:O2dtDQul0
>>732
売り方、じゃ既に修正不能の段階だと思うなぁ
738ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 20:40:39 ID:j+nrCrKK0
Wiiのゲームは1万円同梱して100円で売ればいいんじゃないかな?
739ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:03:38 ID:xubKOloe0
>>736
マルチで売り上げ勝てないから勝ちハードなんじゃない?
今までとまったく違う客層を何百万と獲得したという証拠
だからBASARAみたいないかにもPS系のゲームは売れない
740ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:11:12 ID:R6Y+iqh60
スパロボには全く関係無い客層なのであ〜る…
741ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:13:23 ID:xubKOloe0
そうだな・・・
742ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:15:49 ID:S+/3WBNMP
今世代機PS3はこれだけフォローしてもらってなぜ勝てなかったの?
って大前提からしておかしいことになってたからなー
743ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:19:45 ID:R6Y+iqh60
本体価格で自爆したんだからフォローも糞も無いw
生き残れたのが不思議なくらいだよ。

日本で箱がもう少し強ければご臨終だった。
744ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:28:25 ID:j+nrCrKK0
生き残れたのは
高性能で出したこと
Wiiが一過性のブームだったこと
本体価格を下げたこと
あとFF13とか目玉ソフトがあったこと

こんな感じですかねぇ
745ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:30:52 ID:S+/3WBNMP
>>744
一過性のブームっていう割にはずいぶんと長かったよな
中にはブーム自体起こせなかったハードもあるのに
746ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:33:24 ID:j+nrCrKK0
健康器具としてのブームだったけどなー
747ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:37:46 ID:S+/3WBNMP
スマブラやマリカが前作越えしたのもWiiマリがハード引っ張りまくったのも
全部健康器具としてのブームだったのか
748ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:45:22 ID:hHM3XNm40
リモコンスポーツで起動し健康器具でブースト
カジュアル層はゲーム滅多に買わないけど数はすごいから
マリオとかだけバカ売れして弱小ソフトはまったく売れなくなる
749ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 23:19:32 ID:xubKOloe0
>>747
そんな必死にならんでも
今Wiiが下火なのは事実
750ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 23:59:37 ID:j+nrCrKK0
任天堂も認めるWiiの失速
751ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:04:25 ID:73Ff2vXA0
問題はWiiが失速したからと言って
その勢いが他のハードに行ったかと言うと・・・
ってことなんだよねえ
752ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:06:16 ID:Srx9tmKOP
WiiがPS2になれないのはもはや確実だとしてもそれじゃ他がなれそうか?
って話になるとそれはそれでないだろうしなぁ
唯一可能性があるとしたら現状だと3DSぐらいしかないという
753ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:07:49 ID:j+nrCrKK0
サードは他のハードに行ってしまいましたがね
754ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:11:00 ID:xTyCy9wuP
ACEブランドもPS3に殺されたか
PS2から続くシリーズ物はPS3になると悉くクソゲーになってるな
PS3用に1から作られた完全新規のタイトルは良作が結構あるようなのに
どうしてこうなっちゃうんだろうね
755ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:12:12 ID:73Ff2vXA0
>>753
んで他所に行って儲けてるならともかく
どこに行っても血を吐いてる状態ってのがね。
756ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:16:29 ID:ZE4Ql6Yy0
じゃあWiiはそれ以上に酷いってことか
757ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:20:55 ID:73Ff2vXA0
>>756
サードがまともに市場を育てなかったのと任天堂が強すぎるってんで
ファミリー向けの数タイトルとよほどのビッグタイトルでもなきゃもう厳しいだろうねえ。
んでその他のハードについても、今世代ミリオンが1本、ハーフが数本しか出てないって
時点でお察しくださいって感じだわね。国内市場の話ね。
758ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:23:23 ID:ZE4Ql6Yy0
他のハード市場→標高の高い土地
最初はきついけど慣れれば十分生活できる

Wii市場→宇宙
死にたくない!
けど死ぬ
759ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:26:03 ID:73Ff2vXA0
>>758
慣れるまで生き残れるのは大手数社って感じだがね。
海外なんざ数百万本売って赤字とかとんでもない状態だし。

ま中小は携帯機に活路を見出すってとこだろうかね。
760ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:37:32 ID:QXqiSmUa0
>>758
PS3→ここは良く実る土地なはずだから先行投資で土地を耕したけど
    実際はそうでもなかった。品種改良でなんとか生きてる感じ

Wii→こんな土地に良い実がなるわけねーよと放置してたら新種の実が成った
   でも気づいた時には地主が土地のほとんどを耕した後だった。

こんな感じじゃね?
761ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:48:23 ID:n3V5Ki+G0
>>752
だからってスパロボのメイン機種が3DSになるわけないんだから
据え置き機のどれかで予想するしかない
762ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:53:54 ID:ZE4Ql6Yy0
360→日本人の口に合う実ができないので
   日本人向けの実ができる木を植えてみたけど、
   最初のイメージが悪く結局ダメ。

   跡地に風俗店ができた。
763ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:58:03 ID:fZ+2X+STP
PS3しか出してないソフトで
ブランドが死んだって断言できるサードソフトって何があったっけ?
764ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 01:12:14 ID:ZE4Ql6Yy0
多すぎて書き込むのに時間がかかっております
765ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 05:42:20 ID:jXS3SXL80
携帯機がメインになるってのは同意なんだが
上でチラホラ出てる寺田の

>PSPで出さない理由:PSPで作ると据え置きで作るのと同じぐらい労力掛かる
>(音声や戦闘アニメ)のでそれじゃあ据え置きで作った方が良いよね?だそうだ

はMXPやAPでPS2のを散々使いまわしたお前が言う台詞かよと思う
766ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 10:35:25 ID:RZnQG/AT0
携帯機がメインになるわけねー
まだそんなありえないこと言ってんのか
767ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:44:03 ID:IX8klrpYP
でも現世代機でスパロボと名のつくタイトルが出てる数はDSがダントツで
次がPSPだぜ
それだけ据え置きで作るのが大変なんだよ
768ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 15:37:10 ID:7wu3XZ+R0
据置機→連作障害起こしまくりの土地なに成り果てた
携帯機→水栽培に切り替えました
769ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 16:41:25 ID:4ZDqpF/O0
BASARAみたいにWiiベースでPS3とのマルチの確率が一番高いとみた
770ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 16:56:43 ID:S8a/whUn0
>>765
労力かからないように使いまわしたんだよ>MXPとAP
だから寺田の言ってる事は全く間違って無いw

これが使いまわししないで全て一から作ってたら移植でしかも携帯機で
出す意味無くなるからねぇ>金掛け過ぎと上から言われちゃう
771ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:00:47 ID:MI5t0OfF0
772ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:00:57 ID:4ZDqpF/O0
http://nagamochi.info/src/up30439.jpg

DSで版権きたな
これでまたリークに信憑性が増した
773ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:05:54 ID:y2Xe8XKdP
MXPやAPが売れなかったからPSPに本編でないんじゃね?
せめてクソゲーKの売上くらい超えてくれないと
774ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:13:44 ID:fZ+2X+STP
すごい、全然興味湧かない参戦作品

参戦作品
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
ガイキング LEGEND OF DAIKU−MARYU
鋼鉄神ジーグ

新規参戦
マクロスF
獣装機攻ダンクーガノヴァ
戦え!イクサー1
冒険!イクサー3
新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版
鉄のラインバレル

携帯メインにする気ないだろ
775ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:27:38 ID:er18Cc19O
これならKのがまだ魅力あったな
776ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:43:34 ID:H7f3kxje0
微妙な参戦作品だなおいw
777ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:56:38 ID:VUVY83WP0
今回のびっくり係はイクサー1かw
ゴーダンナー各国ロボは今回こそ出るのか?
778ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:59:25 ID:QXqiSmUa0
新ヱヴァ出せるんだな
完結するまで出さないと思ってた
779ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:35:01 ID:DAlBf5I90
またアムロ居ねえしなんだ携帯機で出すなとかあるのか
ブライトさんの声優さんが亡くなったから出にくくなったのか
780ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:41:19 ID:qRGCLw5f0
俺は結構欲しい30代
781ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:41:47 ID:7Crox2pL0
>>774
この面子にコンVとボルテス混ぜてくるかw
782ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:53:03 ID:KBE2oS/F0
おい、まだ種を引っ張るのかw 

頼む、これも出来の良いコラだと言ってくれw
783ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:56:48 ID:KBE2oS/F0
つかコンバトラーが何故センターなの?w
784ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:58:54 ID:R1yiLe0F0
>>774
ここまで心躍らねぇスパロボは初めてだぜ…
785ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:59:53 ID:Srx9tmKOP
新作ってだけでワクテカしている俺(´・ω・`)
でもこれでOG3はPS3ってリークの信憑性も増したわけだ
786ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:00:53 ID:qRGCLw5f0
UC原理主義でアムロが出ないと認めないってのは
もうスパロボは卒業だよな
787ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:04:13 ID:KBE2oS/F0
ガンダムW出すなら、OO出してくれよ…
788ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:04:59 ID:R1yiLe0F0
>>786
アムロの有無とか関係ないレベルだろこれ
789ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:06:48 ID:qRGCLw5f0
>>788
そんじゃ「UCガンダムでないと」にでも置き換えといてくれ
790ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:08:09 ID:R1yiLe0F0
>>789
UCガンダムの有無とか関係ないレベルだろこれ
791ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:08:40 ID:H7f3kxje0
ガンダム枠減ってるのに種がずっと出続けてるから文句出るんじゃね?
まぁ、昔はずっと逆シャア、Zが出続けてたからどっちもどっちだがw
792ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:09:02 ID:qRGCLw5f0
>>790
そんじゃ「自分の好みでないと」に置き換えとけw
793ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:10:20 ID:qRGCLw5f0
>>791
Zはともかく、逆シャアのアムロとν(Hi-ν)は寺田補正
とまで言われたからなw
ただし、PS時代のとある作品ではファンネルが切り払われまくって
それほどでもなかったw
794ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:11:06 ID:fZ+2X+STP
実際据置メイン作品で宇宙世紀抜きでやったらどれぐらい売上落ちるんだろ
ちょっと気になるな
795ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:11:23 ID:VUVY83WP0
「また声無し手抜き」とか言われてるが、
イクサー3の声がほしいか、と問いたい
796ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:12:13 ID:qRGCLw5f0
そろそろFSSとデモンベインだそうぜw
797ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:13:21 ID:BbPSOnAP0
これでOG3はPS3だろうけど、OGも3Dで出せよ
GC、箱○、Wiiとスパロボ層が少ないとこで実験してもしょうがないだろ
798ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:14:47 ID:KBE2oS/F0
>>796
L.E.Dミラージュどうすんの?w
799ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:17:30 ID:qRGCLw5f0
>>798
MXのラーゼフォン、エヴァ、ゼオライマーみたいに
LEDとナイトオブゴールドは暴走させようぜw
800ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:22:43 ID:SUfecgeM0
ラインバレルと言えばあまりのつまらなさに俺が切ったアニメか
また種が叩かれると思うがそれ以上にひどいアニメだと感じたわ

原作漫画は面白いのかな
801ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:24:01 ID:ULLK3elF0
00より先にラインバレルが出るとは
802ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:25:04 ID:R1yiLe0F0
>>800
原作もつまらんぜ
単行本買ってるけどな
803ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:27:21 ID:R1yiLe0F0
チャンピョンREDから虎眼先生が参戦

虎眼「種ぇ…」
804ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:27:23 ID:S8a/whUn0
>>774
正直な話まだ種と種死引っ張るのはどうかと思う
ここはOOでしょう普通に考えて…
こういうの見ると携帯スパロボが据え置きに取って代わってメイン張る
とか絶対無いと思う訳でw
805ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:29:01 ID:ULLK3elF0
00の温存ぶりを見ると
実は陰でこっそり据え置き作ってんじゃねーのと勘ぐってしまう
806ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:29:56 ID:Srx9tmKOP
00のスパロボ介入はいつ頃になるか
807ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:33:06 ID:Y3mroPe7P
>>804
00がでるでないって話はともかく、今後の版権スパロボで
種・種死はこれまでの1st・Zの位置になるんだと思うよ。
もうこれより前の作品からその傾向は出してたし。
1st・Zも「またなの?」ってほど繰り返し出てたしね
808ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:33:26 ID:R1yiLe0F0
00はGジェネで2ndシーズン再現してないから参戦できないんだよ
809ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:34:01 ID:S1aj4ZrI0
OG3はPS3の可能性が高いのか
ってことは森住は関われねぇってことか
810ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:34:12 ID:UMK4Cn5B0
>>803
吹き飛ばされた花は二度とは…二度とは…
811ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:34:55 ID:R1yiLe0F0
>>807
1stはそんなに参戦してなくね?
機体だけ参戦とかはあったけど、原作再現少ないし
812ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:35:06 ID:qRGCLw5f0
そういえばGジェネウォーズで00は1期だけだったね
次作で2期入れるんだろうけど
813ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:36:02 ID:Y3mroPe7P
>>811
1stキャラはCCAの方で隕石落としを何度もやってるからね
814ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:38:42 ID:R1yiLe0F0
>>813
それはCCAであって1stじゃないんじゃ
815ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:39:14 ID:MpKMO4pN0
>>811
多分、アムロシャアポジションにキラアスランが来るって言いたいんだろう
知名度人気は桁違いなのに
ヲタ雑誌の人気投票とかじゃないぞ、世間一般のだぞ
SEEDだけで兵器ムックやキャラクター考察の本が第三者から出されてから同じと言えよ
816ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:40:54 ID:6JMSgofn0
もういい加減超電磁とかイラネ


とか言い出したらスパロボ末期
御三家でもいいが

逆に新規参戦ばっかでも文句が出る
結局なんでも「俺のお気に入りの作品が出ないから糞」「俺の嫌いな(知らない)作品が出るから糞」
だしな
817ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:41:24 ID:qRGCLw5f0
いい加減典型的な「作品嫌い」のレス展開は板変えようよ・・・
818ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:41:40 ID:R1yiLe0F0
これは尋常のスパロボではない
読めぬ…
売上が全く………
819ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:42:34 ID:SUfecgeM0
Z〜CCAはやたら出てたね、それが種種死になるなら一枠減るしいいかもしれんw
正直ガンダムがいないのがあってもいい気がするけどそうもいかんもんなのかね
820ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:42:54 ID:Y3mroPe7P
まあ、「欲しい」じゃなくて「イラネ」って荒れるだけなんだよね
821ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:44:17 ID:R1yiLe0F0
>>819
ガンダムなしスパロボやって欲しいわ
NEOがGガン以外ガンダムなしってのをやってくれたが
822ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:05:49 ID:WqZi6Tn+0
ガンダムwは緑川との馴れ合いか。Wのデータ流用出来るから楽ってのもあるだろうが。
マジンカイザーもWの流用だろうな。
ガイキング、ジーグ、ゴーダンナーはKからの流用かな。
種も流用か。アストレイ無しだと魅力を一切感じないが。

しかし「イクサー」を出すなら「ダンガイオー」出すのが普通だろ。
参戦作品の選択考えた人間は阿呆か。
823ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:07:50 ID:S8a/whUn0
まぁ王道スパロボってのは昭和の古い作品〜今の最新作まで全部
バランス良く参戦して初めて言えるからね
Lはそういった目見ると今一と言うか最近の携帯スパロボは全部そう
>バランス悪い

結局ハーフ売れるスパロボは多くの年代引き付ける据え置きしかない
>王道スパロボは
NEOは全然王道じゃなかったから失敗するのも当然
824ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:08:40 ID:1iErJS/v0
00&ギアススルーしといてなんでラインバレルやねん
825ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:10:44 ID:3BBeqopo0
よく知らんがACERと被るのを避けたとかか?
826ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:10:53 ID:f0ikDfUK0
せっかくラインバレルが出るのに声無しとか
どうしてこうなった・・・
827ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:36:14 ID:6JMSgofn0
またなの?って奴らも大抵同じ所抜き出しだけどな…
>>821
そのNEOをファビョって叩いてる奴がかなりいるのでもう何をやっても叩かれるなって思った
演出つーかカネかねてないのが露骨にわかる所は残念だがそれ以外は好きなんだが…>NEO

後はガガガ以外の勇者シリーズか…
828ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:38:26 ID:qRGCLw5f0
ガノタは結局自分の好きなガンダムがクローズアップされて
自分の嫌いなガンダムが出ない作品じゃないと納得しないんだから
それぞれの趣味で毎回叩きになる感じだな
829ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:42:51 ID:oSxAYwM00
スパロボなんて本来自分の好きなロボットがカッコよくごいてるの見て楽しむようなソフトなのに、
金かけてない安っぽいもん見せられても評価なんかされるわけないだろ
830ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:56:57 ID:Fbm+syjvP
>>818
Fとエヴァが出る分
Kよりゃ売れるんじゃないの?
831ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:02:14 ID:eovJnKZj0
杉田「ACERにOGの機体を参戦させた意図は?」
寺田「別のゲームで作ってた3Dモデルが既に3体あったから」

OG3は3Dで確定っぽい
832ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:05:26 ID:DAlBf5I90
>>831
据え置きは皆3Dって事か
833ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:10:11 ID:IX8klrpYP
いよいよOG3も3Dか
まあHD化するにはそうしないと手間が大変なことになるからな
834ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:10:45 ID:SUfecgeM0
OG3を3Dでやるかね?   3Dの批判的な意見も多いし
PS3で2Dだとドット打つ人が死ぬとかいう話はよく聞くけど
スクコマとか外伝的なのじゃないかい
835ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:11:11 ID:XdepSuAN0
>>831
3Dだったら確かにOG3はPS3で確定かな
ACERと同じような感じになるのかね?
836ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:12:18 ID:Srx9tmKOP
>>834
まあPS2からしてZでようやくPS2クラスの解像度にしたぐらいの所が
HD機の解像度で・・・って考えるとそんなに不思議な話でもない
837ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:12:24 ID:IX8klrpYP
OGだったらリアル頭身でも問題ないしね
838ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:32:04 ID:wODeUkXY0
逆シャアが出るだけでもだいぶ気分的に変わるんだけどなぁ。
例えいるだけ参戦だったとしても。
839ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:40:14 ID:xTyCy9wuP
>>831
ソースは?
840ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:48:22 ID:eovJnKZj0
http://lantis-net.com/srw_og/
の今日の更新分
841ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:52:33 ID:ehCikqEh0
ACEの流用つったらリアル頭身だろ?
仮に出たとしても新スパ的扱いになるかもしれないぞ
842ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:32 ID:7Crox2pL0
リアルロボットレジメント的な物だったらどうしよう、どうしてくれよう
843ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 22:03:27 ID:Qs/ds1hL0
3Dねぇ…
GジェネCEレベルでもOGSからはかなり見劣りするだろうし
万一ギレン並みになったらブランド終了だと思うがな…
844ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 22:08:32 ID:WqZi6Tn+0
スーパーロボットシューティングの新作かも知れん。
845ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 22:29:15 ID:5NCIft5H0
もうスパロボも終わりか
846ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 22:33:43 ID:ULLK3elF0
スクランブルコマンダーの新作かも知れん
847ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 23:05:19 ID:x8/VATHE0
うん? なんか流れてると思ったらDS用の新作のリークがあったのか。
…エヴァ新劇場版、もう出るのかよ。まだQが出てねえじゃねえか。
居るだけ参戦になりそうな悪寒。
848ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 23:10:10 ID:KBE2oS/F0
>>847
昔の劇場版だから良いのです。
最新版には「新世紀」は付かない…
849ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 23:25:44 ID:QXqiSmUa0
画像見る限り新世紀付いてないし
普通にヱヴァンゲリヲンの方かと
850ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 00:17:14 ID:b3WdZ34K0
オリジナルキャラについて書いてなかったりコラっぽいけどどうなのよ?
判明するのはファミ通フラゲ?
851ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 00:32:52 ID:lvKE69u00
ただのムービー用モデルじゃねぇの?>3D
852ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 01:05:14 ID:/TCIUTuh0
OGSのOPムービーは確かにリアル等身だったな
だがOPって大概外注な気もする
853ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 01:17:50 ID:aYD08G3r0
ゲームプレイはSDユニットを操作して、
リアルタイムムービー様のモデルがリアル等身、この辺が落しどころかな?
854ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 07:07:40 ID:Ieu0Qvqg0
完結してないエヴァ劇場版出す前にトップ2出してやれよ
855ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 08:15:37 ID:3K1YDBhO0
OG続編はPS3のストリートファイターに近い
856ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 10:26:17 ID:Kht6eY2V0
ファミ通フラゲで確定ぽい>L
さすがにそこまでコラで頑張ったりしないだろw
857ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 11:36:34 ID:WmY0Xofr0
おい、使い回しが酷いぞw 

それと、コンバトラーのセンターがやっぱムカつくw お前は中心にいる器じゃねぇw
858ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 11:39:23 ID:D6bxWkGA0
器w
今回もシナリオは空気だけど消去法で中心になったとか?
859ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 11:58:21 ID:WmY0Xofr0
http://nagamochi.info/src/up30555.jpg
http://nagamochi.info/src/up30556.jpg
http://nagamochi.info/src/up30558.jpg
http://nagamochi.info/src/up30559.jpg
http://nagamochi.info/src/up30560.jpg

何かさぁ、宣伝なら使い回しじゃなくて新規作成の画像を使えよw
カットインすら使い回しかよ、種含めKのまんまだぞオイw
860ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 12:04:02 ID:b3WdZ34K0
これで確定か、正直微妙だな使い回しやらも多そうだし
861ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 12:04:39 ID:Ieu0Qvqg0
ライターもKの人だったりしてな
862ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 12:05:29 ID:WmY0Xofr0
>>861
\(^o^)/
863ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 12:10:13 ID:D6bxWkGA0
>>861
ははは
864ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 12:23:26 ID:WmY0Xofr0
にしてもゼロカスの羽センス悪いなw トゲトゲ、(・∀・ )カコワルイ( ・∀・)
865ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 14:22:45 ID:/TCIUTuh0
使い回しでここまで批判されるのもスパロボぐらいだなw
2Dは流用すると基本エフェクト変えるぐらいしかできないし費用対効果は低いわな
866ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 15:08:33 ID:1LJEjLUcP
WもKもNEOも参戦作品ひどいと思ったけど今回のは特に一番ひどいと思う

Kからまだ人気のあった作品を差っ引いたというか
867ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 17:40:56 ID:WmY0Xofr0
何度見直しても中心にいるコンバトさんで吹くw

868ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 18:49:00 ID:qOm55mx10
声入れればDSでも俺は構わんのに
869ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 19:04:13 ID:y1f9DRNp0
NEOといい、Lといい
バンプレは任天堂ハードと決別したいんだな
870ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 19:05:30 ID:5WGKL3Qn0
俺ら「ムゲフロでも出来たんだし、DSでも声つけろよ」
寺田「いいけどそれなら、イクサー3出すぞ。いいのか? いいんだな?」
俺ら「……」(←いまここ)

この後、声優変えて出せ派と、キューティ鈴木以外のイクサー3は認めない派で血みどろの
抗争が始まる
871ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 19:14:05 ID:bFRM8hAg0
キンゲ、ゾイド、ガンソは抜いちゃダメだろ
872ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 19:24:04 ID:amvBUl6B0
よく解らんが某ラピスラズリのように
一切発言させないことは出来ないんだろうなあ
873ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 19:30:19 ID:wtzwf+mJ0
>>866
言われて見るとその通りなんだよな
携帯にしろ据え置きにしろ新作は何かしらこれは!と思えるサプライズや
目玉参戦はあるものだがLは本当に微妙だ…
874ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 19:34:54 ID:iViBq0IP0
そういやオリジナルキャラはどうなるんだろうな。
ミストさんの再来はマジ勘弁だが。
875ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 19:48:12 ID:KY1qWBpN0
一度でいいから退役軍人のシブい爺さんが主人公ってのやってくんないかな
876ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 20:43:25 ID:rrPT30dS0
キモオタと言う害虫向けのゲームを騙るゴミはPS3だけで出てれば良いのに
877ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 21:17:34 ID:HJEK4U1Z0
>>866
人気がある作品=自分が好きな作品 ではないからな
878ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 22:43:24 ID:p6H5xNd10
劇エヴァとマクロスFの時点でむしろかなり豪華と言えるんじゃないの?
879ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 22:45:31 ID:amvBUl6B0
まだ途中とは言え、まあよく劇エヴァ初参戦を携帯機に持ってこれたもんだ
880ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 22:46:11 ID:dUMuFC0EP
エヴァはピンボール除けば携帯機スパロボ初参戦か
881ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 00:21:40 ID:sQfZa83J0
ACER初週22万だってな
シリーズ最高いきそうだな
882ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 00:32:59 ID:W7s+woUi0
言っちゃ悪いがあの内容で売れたのはすごいなぁ
スパロボも参戦枠を20前後から15前後に減らしても案外前作並ぐらい売れちゃうんじゃね
883ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 01:32:00 ID:UMwFTLbn0
                   初週   累計
AnotherCentury'sEpisode1  17.5万本 25.4万本
AnotherCentury'sEpisode2  12.0万本 18.1万本
AnotherCentury'sEpisode3  16.0万本 23.7万本
AnotherCentury'sEpisodeR  22.0万本

PS3でスパロボ出しても普通にPS2時代と同程度、下手すりゃPS2時代以上売れてもおかしくないってことだな
884ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 03:10:18 ID:Pz4J8boh0
これならメインタイトル出しても50万以上余裕で行けるな
885ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 03:56:25 ID:iQdBhYny0
それは無理
886ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 06:48:03 ID:y+l0nKDi0
無理の意味がわからんな。
887ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 06:49:18 ID:gJIirUiK0
日本語を勉強してきなさい
888ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 08:30:45 ID:ITLoGmQG0
>>885
ACERのように推移するならZが49万だからPS3で版権2Dなら50〜60万程度は十分ありえるのでは
まあ最初はOG3っぽいけどね
889ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 09:06:14 ID:zyneVqKw0
>>888
50〜60万クラスが何本あるか考えてみたら?
890ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 09:07:47 ID:4+esThai0
戦士の脳内は妄想だけで成立してるから凄い
891ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 09:10:27 ID:ITLoGmQG0
>>889
言っている意味がわからない
もしスパロボがPS3で出てACE3→ACERと同じような推移を辿れば50〜60万の売り上げになる計算になるな、という話なのに
なんでそういう指摘が出てくるのかわからない

ちなみに、それくらいのケースを探してみたのだが、龍が如くはPS2時代に46.5万でPS3で53.8万になってるね
スパロボZが49万だから、PS3スパロボは55万程度になるのでは
892ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 09:17:15 ID:zyneVqKw0
予想をするときは少数の例外よりも大多数がどうなったかを考えるのが普通
すべてのシリーズタイトルがPS2時代より2〜3割増しならともかく
PS2時代より売れたのが数本あり
あとは全部減っているなら売上は落ちると予想するもん
893ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 09:21:05 ID:ITLoGmQG0
>>892
例外じゃなくて全体的な傾向がそうだろ
そもそもACERの売り上げの傾向とスパロボの売り上げの傾向は近しくなるものと思われるが
894ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 09:29:54 ID:zyneVqKw0
全体的な傾向を語るのにPS2時代より売れたケースを探さないとならなく
そのケースの数字もズレているのはなんでなのか

龍が如く4 553,651
龍が如く3 509,306
龍が如く2 572,917

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm
895ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 09:35:46 ID:ITLoGmQG0
龍のソース
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2010.html

ほかのシリーズものでもバイオハザード、デビルメイクライ、アルトネリコ、戦国BASARA、パワプロ等PS3での最新作はPS2の前作以上に売れている
前述のACERもそのひとつだ
この現状で、「PS3の新作がPS2の前作より売れるケース」を例外扱いするのは馬鹿だろう

だいたい「例外」ってのは数十の母体の中にせいぜい1、2回くらいしか発生してない現象をさす言葉だろう
こんだけあって「例外」って、自分に都合の悪いデータはどんな頻度で発生してても例外なんですね、ずいぶん都合の良い思考だ
896ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 09:56:38 ID:ID3vg/oM0
ACEってスパロボと似た層が買ってるだろうし
スパロボの売上が上がると思うのも不思議じない
897ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 10:33:45 ID:Pz4J8boh0
>>895
アルトネリコもかPS3で出した旧バンプレタイトル全部売上更新してるんだな
898ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:34:00 ID:9Kzw6cLM0
どんどんクソゲー出せばいいんだよ
899ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:35:28 ID:ITLoGmQG0
>>897
アルトネリコ3は前作越えどころかシリーズ最高売り上げも同時に達成している
戦国BASARA3、龍が如く4、ACERもそう
900ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:37:03 ID:7dh5dILl0
じゃあ、一番売れる機種が決まったところでこの話題はおしまい
901ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:44:40 ID:W7s+woUi0
>>899
龍が如く4は違うんじゃね?確か2が一番売れてたような
902ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:46:10 ID:ITLoGmQG0
>>901
マルガの湖畔だと2が46.5万で4が53.8万だな
903ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:48:12 ID:ID3vg/oM0
>>902
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/ps2.htm
49 龍が如く2 セガ 2006/12/7 547,749


904ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:50:42 ID:W7s+woUi0
>>902
http://geimin.net/da/db/2007_ne_fa/index.php
ファミ通のデータだと57万2917本だね
905ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:51:21 ID:ITLoGmQG0
集計機関で微妙に違うんだな
906ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 12:20:27 ID:o4CX859k0
そりゃ前作よりは出るだろうけど、そもそもの母数としてどうなんだって話だろ。
スパロボがハーフミリオンの弾かね。母数敵にはACERと同じか少し上回るくらいだと見るが。
907ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 12:21:38 ID:ITLoGmQG0
その前作が49万なのに何言ってんだこいつ
908ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 12:37:56 ID:xk+xhVfh0
スパロボはハーフミリオンの弾だろwwwwwwなにいってんだwwwwwww
909ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 14:50:27 ID:kfARPxtR0
せめて前作の売上ぐらい調べてから書けよ
910ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 15:08:01 ID:10vBnrrV0
参戦作品酷いって言ってる奴はアンチか知らないか俺のお気に入りが出てない!ってだけだろ
>>879
GガンとVガンの初参戦はGB、しかもリメイクという無茶な事をやった事があってな…
911ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 15:15:21 ID:10vBnrrV0
比較的ブランドが新しく成長余地があるかPS2末期に売れなくなってきたかどっちかだな大抵

スパロボの場合は新しくはなく、Zはαシリーズ程は売れてないから後者か?それでも50万前後と言う数字だけ見りゃ健闘した数字だが
でもそのZすら厳しいならやっぱ厳しいのでは?
それこそ3D化はPS3をメインハードにするなら避けられない選択かと

912ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 15:18:55 ID:o4CX859k0
前作ってWiiのNEOか? とか言うボケはともかく、すまん、素でZがハーフ行ってるの気付かなかった。逝って来る。
913ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:09:06 ID:cot9w1rx0
OG3だったらハーフミリオンいきそうにないが、
版権スパロボ、戦闘は2Dならいくだろう、たぶん
914ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:38:10 ID:2gMdkbto0
Zが微妙だったから売上落ちそう
α発表時並みの衝撃を与えるグラならZ越えもあり得るけど

あとは参戦作品次第か
915ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:42:35 ID:2gMdkbto0
話は変わるけど、C3リメイクはまだですかね?
916ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:09:16 ID:10vBnrrV0
αの衝撃は時代が時代だったからなあ
917ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:12:34 ID:10vBnrrV0
つーか、DSで新作だっつーのに無視するなよw
918ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:16:03 ID:k2fjKxU8P
携帯機スパロボは既にメインハードが決まってる上に
それが今後揺らぐことはなさそうだしな
3DSなんてライバルハード不在って可能性大だし
919ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:21:05 ID:2gMdkbto0
3DSのライバルはDS
920ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 20:49:37 ID:xMK1etXR0
>>915
是非ともPSPでやって欲しいね
MXPやAPといったメジャーどころではないリメイクはPSPの需要を知るいいデータになると思うし
921ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:18:39 ID:OEMB0R0LP
笑いすぎて腹筋攣ったw
922ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:32:11 ID:cxrfWlHG0
                                          U
                                     \、__ト.、
                                  ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
                                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .                        __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
                            >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
                          /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
 __  、,,__              / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj    ____
     \:.:.:..:.:..:.::.:.:.゙:.ラー 、          /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ /
      |i :..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙、         !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_ |  で ス
 ミ お  |i.:.:.:.:.:.:.:.:.:;ァ、,;、:.:.:.ミ        ノレ´ム:イ∧ィ=ュ}    ィ=zノイ:.:.:リ }}ソヾ |  ま パ
 ス 前   |i:.:.:.::.__:.:.:ノ/ ・ i             |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/   |  す ロ
 ト は   |i:.:.:./ ィ:.:.:    (八             レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/   |  よ ボ     
 !  で   |ij:.{ ( r:.:.    〃 ●             ト、:ヘ  r‐--ー、  /イ   |`ヾヽ<  !!  L
   な   |ii'ィレ'r一 ヽ      )            /リ;;;;\.イ_ _,,ツ  ′   !;;;;ソ;}} |    が
   い   |i   |   i   ∀"           ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:| \____
    け   |i   |    i   ノi         _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_
   ど   |i ニ|   |二二◎     _.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j {    / /::/   /ト.,、<⌒>,、_
   な   |i  i    i   ヽ.     :::::::::://>{ii{;;;;;;/          / {;;;;;{  / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
       li           }     :::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、   __人__{;;;;{   イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       |i           |.    ::::::::::::} ____,,ゞ:::::>、,,_____,,,、r==」k;;j_ ノ   ノ/:::::::::::::::::::::::::>"⌒ヽ:j
  __ /          / ⌒`)⌒)  ∨::::://O / /:::::::l:.:.:{:::}{:::}:::::::/:.:/⌒/ー-、 ノノ:::::::γ⌒ー"´     }}
      ,ノ フr フ   メ   / ノ   j::〆K  / /:::::::::l:.:.:.:`7´::::::/:.:/  / O ∨イ::::::::::ノ             ;j
923ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:55:04 ID:42utq/7y0
PS3は30万の壁、50万の壁がある感じ。50万超えた作品がメタルギア、龍、バイオ5だろ?
そこにスパロボが入るかって言うとねーよと思う。

ミリオンの壁はスパロボには関係ないしな。
924ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:58:32 ID:23gWMG8n0
まあPS3で版権2Dの新作出たらハーフ売れる可能性あるわな
最低でも30万はまちがいなく売れる
ただPS2時代に比べて利益率はガタ落ちするだろうけど・・・
ACERみたいに徹底的な手抜きで出せば結構儲かりそうだが、どうなるかね?

まだ何の発表もないから妄想するしかないね
925ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 00:28:16 ID:RlgB7Okb0
参加作品を10程度にすればPS3でもやっていけそうな気がする俺素人
それでも買う奴はPS3層にいっぱいいると思うしな
926ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 03:33:38 ID:sBWhJ//G0
手を抜けば売上に響くってNEOが教えてくれたろ
927ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 06:30:29 ID:YgCcQWtL0
NEOは予算はないが手は抜いていないと思う
928ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 06:56:26 ID:Z7+gpRdX0
「50万売れるよ」「さすがにそれはねーよ」って議論が成立するハードがPS3しかないという現状
929ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 06:58:34 ID:UPmsSF9X0
グラフィックに満足できないなら手抜きなんだろう
930ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 09:28:57 ID:0qsWXnSc0
>>928
それはあるな。
Wiiは母数だけなら最大だが、ライトユーザーが中心でスパロボ的な母数はあまり大きくない。
箱○は根本的に母数が100万ちょいしかなくて、ハーフミリオンを狙うのはまず無理。
スパロボ的な母数がハーフミリオンに達しそうなのがPS3(と、PS2)しかない。

問題はそのPS3で仮に出した場合、ただでさえ原価の高いスパロボがハーフミリオンでペイするかどうかだが。
931ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 10:14:11 ID:wiR942jd0
つか2Dの戦闘アニメはドット職人が辛いは聞くけど、基本の動きをアニメーターに外注して仕上げを社員がやるのは無理なんかな?
本職に任せりゃ効率良いだろ。
932ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 10:22:08 ID:0qsWXnSc0
現状でもある程度やってんじゃね? 仮にもバンダイグループだし。
ZスペシャルディスクのXANのアニメ、富野氏が直々にコンテ切ってるのは有名な話だな。
いや、XANが特殊なのかも知れんが。
933ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 10:28:34 ID:wiR942jd0
やってないんじゃね? 基本的にアニメの動きじゃないし、微妙にずらしてそれっぽく見せてる部分が要所にあるよ。
934ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 10:39:23 ID:wiR942jd0
アニメの動きじゃないってのは言い方悪いか、微妙にずらして動いてるように見せてる部分が多いかな…
935ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 18:25:55 ID:mTEYylsn0
>>930
一番売れる可能性が高いのがPS3
一番開発費がダントツにかかるのもPS3
なかなかに難しいところだな

携帯機でコンスタントに声なしの版権ものだして、そこそこ儲けを出すってのが一番無難かも知れん
あくまでもサブ扱いだけどもう無視できない存在になってるし
936ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 18:37:56 ID:MjDAw5g+0
そもそもαシリーズのような連作のスパロボ出せるのか
話が繋がってないとシリーズ化する意味ないが
同じ世界で長く続くロボアニメも最近ないから
どうしてもオリジナルな話をメインにする事になる
ならOGでいいじゃん
937ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 22:02:38 ID:nji0OqlP0
>>936
最初にOGを出す時は結構冒険だったらしいがな。
スパロボシリーズが版権なしで果たして売れるのかどうか、誰も予測できなかったらしい。
アニバスターの大コケで慎重になっていただろうしな。

まあアニバスターはそれ以外の問題が大きすぎたんだが。
938ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 22:08:21 ID:Jbq3EWv2P
LOEがそこそこ売れてたんだから
ある程度の予測はできたような
939ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 16:38:57 ID:S4nnEP3A0
>>935
開発費がダントツにかかるのなら、PS3は版権料の節約できそうなOGというのもアリだな
ただどのハードで出るにしても
NEOとかACERを見るに旧バンプレゲーの予算が思い切り削られてるような気がするのが
なんか微妙な気分だな
いや予算云々は気のせいなんだろうけどさ
940ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 18:19:04 ID:UH+mvXGB0
OGは版権料かからないんだっけ?
それなら3Dでそこそこ手抜きレベルでもそれなりに元取れるね
PS3で出るとしたらOG3のほうが先かも
941ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 21:23:38 ID:srZDd1Vi0
日高のり子のゲームの話はなんだったのか。
OG3に出るのかな。
942ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 10:19:51 ID:M1JKD9jT0
来年出るんじゃないの20周年で今年は準備とか言ってたし
943ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 15:55:17 ID:GoGkm/T20
リークでは第2次ZをWiiで作ってるらしいから
そっちなんじゃないの。
944ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 16:03:24 ID:ExMbfXAz0
リークw
妄想の間違いだろ
945ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 16:15:20 ID:5K6QbIbd0
もしそのリークが正しかったとしても
今制作中ってことは、どんなに早くとも12月、遅ければ来年発売もあり得るだろ
そのころのWiiに任天堂以外がソフト出して売れるのかっていう疑問が
946ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 16:41:20 ID:GoGkm/T20
リークによると次はPS3のOG3だから
普通に来年以降でしょ。
947ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 17:05:44 ID:ExMbfXAz0
まあwiiで出てもいいけどさ。持ってるし
でも「どうせPS3で完全版出るんだろ」って買い控えられるのがオチだぞ。
それとも移植封じのためにジョイメカファイトでも参戦させるか?
誰が得するんだよw
948ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 17:28:10 ID:n/+EMsQj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1118685.jpg

第2次ZがWiiってこれだろ
信じてたの
949ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 17:36:03 ID:kWflVc3t0
>>948
これは職人がアホすぎる、仕事頑張りすぎw
950ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 17:37:30 ID:fKsxrwS+0
>>948
ちげーよ。長文のリークのやつだろ第二次ZがWiiとかいうのは
あれも魔装発表されたあとのレスだからリークした人に便乗しただけだろ
951ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 17:58:27 ID:R79ZaPmx0
これか

997 :それも名無しだ :2010/02/25(木) 01:27:05 ID:BUTthrLT
>>986
あ、感謝祭だと思ってた>無限の宴
これは自分の勘違い
業界内に流れている噂では

・DSが2本 1本は前世紀作品のリメイク。1本は版権モノ
・PS3に2本 ただしどちらも「普通のスパロボ」ではない
・上記とは別に版権2Dが2本。1本は第2次Z(仮称)。これは来年以降の発売
 もう1本は新規作品。こっちは今年発売するかも
・WiiとPSPでもなんらかしか企画が動いているのは間違いない
 もしかしたら上記の「DSではない版権2D」がこれなのかもしれない
952ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 18:36:01 ID:DGNt1ylX0
wiiで2Dってのはイメージが無いな。NEOも3Dだったし。

Zは前もやってないとストーリーが解らないからPS系でしょ。
前作も出すってのなら他機種でもあるだろうけど。
953ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 19:17:33 ID:JPVCCcV60
まあとりあえず360は無いと
954ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 19:34:07 ID:w0wFK15q0
現実的に据え置きマルチってオチになりそうな予感はある
版権の問題で、別作品扱いになって倍かかるとかならダメだけれども
>>927
現場は手抜きのつもりは無いけど予算が無い事も客から見れば手抜きだからね…
955ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 20:55:06 ID:x7DYNTAA0
現実と鏡を見ろ痴漢。
例えマルチでも移植にかかる費用すらペイしねえくせに。
956ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 20:57:48 ID:wDqeiwn+P
この場合はWiiとのマルチだろ
マルチって単語だけで反応するんじゃないよ
957ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 21:14:01 ID:OIoREhJNP
360の後継機は出るけどPS3の後継機はない

Wii後継機でもサードが集まらず360後継機に
市場が形成されるという可能性もなくはない
958ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 21:15:50 ID:fKsxrwS+0
Wii後継機でもサードが集まらなかったら、360後継機にいかずにそのままPS3で出すだけでしょう
959ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 21:17:45 ID:kedu4KCK0
ACERのOGって製作中の別ゲーム流用なんでしょ?
次も据え置きはPS3確定じゃね?リアル頭身3Dで
960ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 21:30:42 ID:w0wFK15q0
実際に、マルチにかかる費用すらペイしない(から独占)ってケースってどんだけあるの?
つーか、お里が知れるって言うか結局ハードありきの発想だな
961ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 22:21:32 ID:M1JKD9jT0
他のマルチと違ってスパロボの場合権利関係が厳しいからねえ
版権作品の使用料は機種ごとにかかるからVCやアーカイブスでも出せないし
962ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 22:44:39 ID:v6hnBIMK0
>>959
ACEOGか?うらやましいぜ〜(棒
963ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 22:54:12 ID:UlsszlHg0
普通に考えてスクコマじゃね?
964ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 23:33:41 ID:cXP3lU030
OG3が3Dでリアル頭身なんだよ
965ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 23:36:48 ID:UlsszlHg0
マジかよ
OGのロボってリアル頭身だと凄くカッコ悪いから勘弁して欲しいわ
966ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 23:56:33 ID:r70z+OAd0
アルトはカッコいいだろ
967ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 00:22:18 ID:RexWCYsV0
アルト君っ!
968ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 03:11:01 ID:AAOR5R440
>>959
まぁそれでほぼ決まりなんだが、ロボゲでその話するとみんな目を逸らすから面白い。
試しに向こうの板で話題出してみ?
みんなスルーするか、ムービー用に作ったんだろって苦し紛れなレスしか返ってこないからw
969ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 03:28:01 ID:60aBc34+0
ACERの3D素材流用でOG3の新作か・・・
かなりありそうな話だな
HD機種の開発コスト削減になるし。使いまわしは常識か
970ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 03:28:49 ID:DR5aZh+00
嫌だぞ・・・あんな格闘されたら・・・
971ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 03:35:22 ID:J4YsV60C0
OG3がリアル頭身の3Dなら俺はむしろ嬉しいんだが。
3Dでやるならフロム並のモデリングで頼むって昔から熱望してたし。
ま、PS3でスパロボ熱望してる奴は弾としてしか見てないから目を逸らすわな。
3Dでは売れないってのはもはや確定事項だから。

つか、ムービー用に作るって意味がわからん。
リアルレンダとプリレンダ用のモデリングの区別もつかんのか。
972ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 04:33:30 ID:Pvbl1cFR0
>>970
アルトが肩からベアリング弾じゃなくマクロスなミサイル撃ってたし
もしそうならモーション含めて全てやり直すんだろう
973ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 05:14:17 ID:x7ifbNW5P
俺には971が言いたいことが分からない
974ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 16:19:22 ID:Ly5syPKd0
コスモノヴァとかは再現度高かったよね、ACER。
格闘系はアクションゲームの仕様上
アングルやカット割りで迫力付けられない訳で、
スパロボの戦闘シーンになるなら全然違った印象のものになるとは思う。
975ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 18:48:50 ID:f+hJKUDn0
3Dスパロボなんて誰も求めちゃいない
OGはどうでもいいから3Dに移行しても構わんけど
976ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 19:28:04 ID:znppZAHGP
Zと違って、OGSの戦闘アニメを使いまわすのはさすがに辛そうだからな
新規に作りなおすとしたら3Dだろうな

戦術マップと戦闘シーンがNEO以上にシームレスになるだろうと予想
977ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 19:43:39 ID:IRWsch2d0
DSでも気にしないんだから問題無いんじゃね?
978ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 19:49:47 ID:8HAtnnSR0
版権 2D スパロボは PS3 で決まり!!

3D OG は PS3 で決まり!!
随分とトーンダウンしたもんだw
979ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 20:02:00 ID:OU8zyul50
3DOGでもバンダイorトーセでストーリーの続きならメイン扱いになるんじゃないの
まあ、出てくるもので大多数の人にとってのメインスパロボかどうかは決まるけど
980ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 20:28:25 ID:GE34CA98P
メインじゃないにしろ携帯機スパロボの方が出やすいって状況は
将来的には有りえそうだな
981ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 20:33:29 ID:x7ifbNW5P
現状、もうすでになってるだろ
982ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 20:38:58 ID:znppZAHGP
バンプレはZ2作ってるだろうし、トーセはPSPでなんかやってるんじゃないかなぁ
OG3は3Dのノウハウがある新規チームが作ってそう
983ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 21:01:41 ID:dLnwR9Ir0
トーセはPSPでなんかやってるんじゃないかなぁ
トーセはPSPでなんかやってるんじゃないかなぁ
トーセはPSPでなんかやってるんじゃないかなぁ
トーセはPSPでなんかやってるんじゃないかなぁ

プークスクス
984ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 21:04:38 ID:OU8zyul50
トーセはPS3OGじゃないの?
トーセなら3Dのノウハウ持ってるだろうし
985ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 21:53:45 ID:RDVwu29H0
トーセにPS3でゲーム開発する技術なんて無いよ。
986ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 21:55:01 ID:PN04K5On0
>>983
トーセはPSPでやってただろ、スパロボERO
987ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 21:59:20 ID:Koi3lhYV0
少し前までは携帯機なんて絶対にありえないみたいな論調だったのにPS3から3Dの臭いが出てきたら…
988ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 22:35:31 ID:ocThRZ880
携帯機絶対あり得ない厨ってPS3で決まり!って言いたい奴だろ
989ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 22:37:23 ID:znppZAHGP
っていうか、PSPの移植作はトーセじゃないの?
あとスパロボじゃないけどクイーンズブレイドもトーセっぽい


次スレは>>990に任せようか
990ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 23:40:02 ID:x7ifbNW5P
携帯機がメインになりえてないだろ
Lは今までのメインスパロボと同じ流れに見えるの?
991ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 23:45:36 ID:875N5oy50
でも、今、スパロボのメイン機種が何かって聞かれたらDSってなるんじゃね?
992ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 23:49:41 ID:OU8zyul50
スパロボのメイン機種はどれになるか?29 in ゲサロ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283179657/

>>991
それはFFがいっぱい出てるからメイン機種はDSですって言ってるようなものだって
いっぱい出てることとコアとなるソフトが出ることは意味が違うだろ
993ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 23:52:40 ID:GE34CA98P
いっぱい出てくれればメインじゃなくてもいいやヽ( ・∀・)ノ
994ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 23:56:11 ID:L47V+imK0
LもKもWも外伝でもリメイクでもないれっきとした本編だぞ
初代シリーズやαシリーズみたいなのが出てないって言う話なら
今後どこにも出ないと思う
995ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 00:03:19 ID:DaMsGNrF0
今度でないってことは流石にねーだろw
996ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 00:06:04 ID:znppZAHGP
Z2みたいなメインソフトをマルチにして、
XOやNEOみたいなのをPS3独占にすれば一番利益上がりそうなのに
バンナムは意味のわからん機種選びをするなぁ
997ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 03:18:12 ID:N9pmEXIG0
>>994
じゃあバンプレソフトもトーセも何十人ものスタッフが3年も休暇を貰ってることになるのか
ねーよ
998ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 06:48:12 ID:LeYMtjHK0
1000なら360独占
999ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 06:48:38 ID:8Doam32Y0
NEOはそもそもGCの流れじゃん
1000ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 06:54:20 ID:OOo/DH1s0
さて次々
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。