社会人のゲーム生活29日目くらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ここはゲーム好きな社会人がまったりと語り合うスレです。
ゲームはやりたいけど時間がねぇよチキショーという貴方も大歓迎。
他人を不愉快にさせる書き込みは控えましょう。

職業、収入の議論がしたい人,、風俗の話がしたい人は専用の板でよろしくです。
フリーターも公務員もリーマン・OLも社会人という点では一緒
2ゲーム好き名無しさん:2010/08/02(月) 17:02:16 ID:Xr5tNd+q0
誰か来て!
3ゲーム好き名無しさん:2010/08/02(月) 19:43:52 ID:smExa4Q90
さすがに5時には書き込めないだろw
4ゲーム好き名無しさん:2010/08/02(月) 23:58:58 ID:ojB7yjOs0
落ちたのか…

BASARA3プレイ中
そこそこ爽快だからストレス解消にはいいかも
しかし、同じことの繰り返しで少々飽きてきたw
5ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 10:06:59 ID:rsQ++78C0
N3Uが結構楽しい

冬にドリクラZEROが出るけどその前にドリクラポータブルとノーモア2とフェイブル3の発売日がほぼ被ってる
どれも楽しみだぜ!どれからプレイするか今から悩んじゃう
6ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 10:13:08 ID:bbgz7YNo0
>>4
何が辛いって、本能寺ルート出すのが辛い
DLCで解除してくれんかのう…
7ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 10:39:06 ID:rsQ++78C0
箱新型すごくいいよ!
8ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 18:40:09 ID:XygDQ6cd0
>>1

なんで前スレ落ちたんだろ
9ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 22:54:52 ID:KXc4e+H90
鯖移転か何かの時かな
今日仮面ライダーダブルの映画見てきたけどめちゃ面白かった

N3Uがあと1キャラだけど実績全解除はしないな…
ブラーレーサー?ってのが気になってるのだけどどうだろう?
10ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 17:55:51 ID:g39HuRDj0
ゼノブレイド買った
これを10月末まで持たせる
11ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 23:44:27 ID:377C6lpB0
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156

proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
12ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 17:22:32 ID:gXIDFtP/0
エンドオブエタ二ティ買いに行ってくる
13ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 17:26:10 ID:KCOuYRcg0
あれだけ2ちゃんに常駐していて嫁もいる設定なのにゼノをさっさとクリアできるムキュはすげえよ。
14ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 18:08:55 ID:gXIDFtP/0
ゼノ積んだよ
15ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 06:31:55 ID:ztySzhl0O
今仕事終わった
16ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 00:19:35 ID:8QSy5aQ7O
RPGなんてとてもできぬ。
17ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 10:18:50 ID:Uit4haBE0
エンドオブエタ二ティ面白いけど戦闘のコツがつかめない…
リーンべルのエロコスはあるんでしょうなぁ
18ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 15:19:29 ID:EQ35norl0
RPGは無理だわ
19ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 10:28:19 ID:hL+aJzON0
EOEは素材集めがしんどいんだよなぁ
そこ以外はかなり好き
20ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 11:04:19 ID:VppRmMkQ0
まだチャプター3だから素材集めとかないけど結構遊べそう
10月末までに終わらせないとな
21ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 12:29:47 ID:KrId9Z3t0
>>17
・トリニティは積極的に使わないとボスで詰む
・ハンドガンは基本ダメージ低いから、マシンガンで青くして削るのに使う
・特殊弾はフィールドに落ちてたりするから、積極的に開けろ
・一個しか経験値上げてないと、なかなかレベル上がらない。たまにはグレネードとかも上げなさい
・限界まで貯めて攻撃しないと、こまめに攻撃する<MAX貯める だからね?
・2人居るハンドガンのうち1人は手が空くんだから、壁がある敵の壁でも剥いでろ
・エロコスは無かった気がしますが、パンツが見えるコスは確かあった
22ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 13:00:15 ID:VpqkdHwJ0
>>17
戦闘システムがもう少しわかりやすくかつ快適に洗麗されてれば神ゲーだったのにな
23ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 17:20:08 ID:VppRmMkQ0
>>21
さんくす!参考人させてもらいます
二丁使えるようになるまで武器入れ替えで使っていかないと駄目だなぁ
回復アイテムはリーンべルしか使えないとかも微妙に辛い
24ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 20:12:56 ID:NtBbBj+HO
13日に墓参りに行ってからどこにも行かず、ずっとメタルマックス3をやってる俺っていったい…
25ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 00:08:17 ID:YhvwfpwLO
26ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 09:05:59 ID:9nlbVc710
俺は墓参りにすら行ってないよ
明日はゲームは夜からにして昼間は屋根の上で半日日光浴しよ
27ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:44 ID:Am6+frQg0
EOEは両手にマシンガン装備できるようになってからが本番だと思うw

夏休み来月取る予定だけど、何もすることないな…
28ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 17:45:15 ID:YlRY9xmL0
キネクトのダンスマスターが結構楽しみ
いい運動になればいいのだけど
29ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 17:47:10 ID:eIEuavqW0
>>26
屋根の上とか危険だろw
30ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 18:29:01 ID:YlRY9xmL0
平たくなってていい感じなんだよね
オイル塗りたくって寝てたけど熱過ぎて汗ふきだして意識朦朧として二時間でギブアップ
二日続けて焼いたけど腕と胸元は全然焼けないのに腹と脛は真っ赤っか
冷却ジェル塗って冷やしてるよ

今年はあと五本買う…
それ以降はお金使わずに貯金するんだ…
面白いゲーム出ませんようにw
31ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:02:09 ID:hUUT1ye90
ドリクラ何10週としてるけど全然飽きる気がしねぇ
32ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:45:51 ID:ZdoyNaEt0
>>31
社会人になってギャルゲー楽しめる奴は正直羨ましい
動画とか見る分にはいいけど、自分でやっても何にも楽しくないわ…
昔は類似品すげーやってたんだが
33ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 23:13:42 ID:+bTr9Zpv0
それは社会人に〜というより歳を取り過ぎた弊害だと思うわ
34ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:03:02 ID:G+1mzDah0
いいとこ20代前半だろう
主人公も同年代って設定だから、感情移入もできなしな

その点、恋愛前面に押し出さない萌えキャラゲーとかアイマスはうまくやってんね
35ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 03:08:39 ID:ZzSZ2mfYO
ん?
36ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 03:12:01 ID:ZzSZ2mfYO
メガテン3やってる。改めてハマれる。帰ってきて早朝4時までやってしまう…
37ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 06:25:44 ID:BiAWf+Q4O
N32終わってゼノブレやるかアランやるか悩んでるとこに廉価版ペルソナ3と4買ってPS1のソフトもいろいろ買ってしまった
マジで時間が欲しい…
38ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 22:00:22 ID:A4QT+KOcO
アランがさくっとおわっていいよー

しかし10月は欲しいソフト大杉なのに時間ないでござる
毎週ソフト買ってしまうわ
39ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 15:56:47 ID:4e7f9HlL0
エンドオブエタ二ティやってるけどなんか面倒になってきた
ストーリーが進行してるのかよくわかんないし何より戦闘がだるい
何だかんだでドリクラに行ってしまう
早くフェイブル3とノーモア2出ないかなぁ
40ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 13:35:46 ID:6MMVBASM0
3Dアクション出まくってたN64が一番好きなハードだったわ
41ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 14:01:14 ID:CpQ34PTT0
ん?3Dアクションって今のほうが出まくってないか?
42ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 18:01:58 ID:5Ng+ecNM0
今は何やっても衝撃を受けないと言うかなぁ
初めてゲームした時の感動もそうだけど

初めて買ってもらったのがGBの白と星のカービィーを何十回とプレイしタイムアタックしまくった
初めて買ったのがドリームキャストで未だ現役で素晴らしいハードだった、サクラ大戦3のOPに感動
個人的にはSFCのドンキーコングのグラフィックと音楽と内容の面白さに感動
スターフォックス64時間を忘れて初プレイ
ソフトからディスクへの変更
最近だと箱○のダッシュボードとかかな

なんか革新的なのでないかな
43ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 18:06:43 ID:Vd2fU8fw0
PSPのエースコンバットX2買ってきたけど、スタオー1初プレイ中で積み中
これからRPGは開始するタイミングも考慮せねば…(´・ω・`)
44ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 19:50:42 ID:U03IZx/10
ゼノブレイド買ってしまった
システム等おぼえるのが大変
クエストも多くて収集つかんけど、オブリのような移動システムは便利だし、どこでもセーブなので社会人の自分でもかんばれそうだ
45ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 20:43:48 ID:MbetK8yR0
ゼノブレは凄い時間泥棒だから社会人には厳しいよね
ちょっとやろ〜なんてやり始めたら4〜5時間は普通に経っていると…
おかげで少しの間ずっと寝不足で困ったわ
46ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 21:44:14 ID:Qz5jXORC0
土日にマール王国の人形姫クリアした。
総プレイ10時間ぐらいで、サクサク進むので、気軽に楽しめて良かったよ。

ダンジョンが基本パーツ「+¬―T」のコピペ的なので迷いやすい上、
エンカウント率高めなのが難ではあるが、構造自体はシンプルなので致命的な欠点ではないかな。
来週の週末は2作目をやる予定。超楽しみ。

RPG、SRPGで10〜15時間でサクサク進めるのは社会人には優しいね。この手のジャンルは基本長時間だから困る。
つーか最近の日本一のソフトはやりこみ前提過ぎてプレイできる気がしない。
47ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 20:12:14 ID:hvge4z2U0
ドリキャスでクレイジータクシー2プレイしようとしたらVGAの接触が悪いのか黄色配線の接触が悪いのか音声しか流れない
シスプリプレイしようとPS2起動するもディスクがガリガリなって読み込まれない(互換はどうした!)
エンドオブエタ二ティも面倒だし他にすることもない

ドリクラにでも行くかな
48ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 23:42:11 ID:tD/HeTeP0
寝る間も惜しんで、有給取って平日も
プレイしたいと思うほどのゲームに出会えない。
最後にそれくらいプレイしたゲームはVF4。
もう8年くらい前になるのかな?

そこそこ面白いゲームにはその後にも
出会ったけど、寝る間も惜しんでプレイしたゲームはない。
自分でもプレイしていて、ヤバイヤバイ、睡眠時間が削られると
わかっていても中毒になってプレイしていた。
もう一度、中毒になってゲームをプレイしたい。

もう無理なのかな。。。
49ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 01:42:22 ID:Kdw8eBaN0
自分にあったやつを探せとしか
50ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 02:03:05 ID:8l5lIy4l0
無理してゲームしても面白くないし飽きちゃうしね
体験談だけど、ネット絶ってみるとゲーム熱復活するかもよ
51ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:38:21 ID:RX3YAEyj0
それはある
俺は昔PCの故障で暇すぎてゲームをやりだして以来ハードとか買いまくりだもん
ドリクラばかりやってる
52ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:04:52 ID:foaWzOdT0
国産はもう諦めるしかないな
まともなの作りそうな可能性ある会社10社も無いだろ

ギャルゲー面白いって人はエロゲーあるから一生安泰なきはするが
53ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 14:19:45 ID:s1gTSoS10
俺は360で毎晩スト2HDのオンライン対戦をやってる。
昔ハマってたゲームがオンラインに対応するだけで
こんなにゲーム熱が復活するとは思わなかった。

ずっと家庭用専門でパッド派だったけど、
360にまともなパッドがなくてスティックに矯正したくらいハマってる。
5448:2010/09/11(土) 00:28:49 ID:wDR/qgHU0
皆さん、ご意見ありがとうございます。

寝る間も惜しんでゲームをもう一度やりたいんです。
そのために貪欲に少しでも評判があるゲームは買ってます。
ハードも全部揃えました。
しかし、ここ数年家に帰ったら
即ゲームということにはなりません。

自分にあうゲームが絶対あるハズと
信じてゲームを買い漁る日々です。

社会人が夢中になってプレイできる
ゲームがあれば教えて下さい。

55ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 00:36:27 ID:dRyaOYUG0
>>54
とりあえず、過去に自分が夢中になったゲームを挙げてみたら?
あと近年の評判が良くて買ったゲームも。
でないと各個人の好みを挙げていく事しか出来ない。
56ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 00:43:26 ID:ceqysi9F0
肩の力抜けw

多分、ソフトよりもゲーム友達の方が必要かも
5748:2010/09/11(土) 01:38:32 ID:wDR/qgHU0
>>55
過去に夢中になったゲームは
SF2,PSO,ビートマニア初代、FF11,VF4あたりです。
これらのゲームは本当に寝る間も惜しんでプレイできました。

>>56
ご指摘のとおり確かに当時はゲーム友達が居ました。
ネットゲームも当時は新鮮でした。ネット友達も沢山できましたね。
今はネットゲームやってないのでネット友達は居ません。

夢中になってプレイできるゲームを探し出したいです。
ポケモンやスマブラにも手を出してみましたが
これらは何が面白いのかさっぱりわからないままでした。
自分の感性が憎いです。
58ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 03:03:24 ID:dRyaOYUG0
>>57
SF2が出来るなら個人的にはスト2HDをお薦めしたい。
http://www27.atwiki.jp/ssf2thdr/

いわゆるスーパーストリートファイター2XをHD画質にして
バランス調整とオンライン対戦を実装したもの。
youtubeとかニコニコ動画とかに動画があるので、そちらも参考に。
販売されて2年弱になるけど、XBox360ならまだ対戦相手はいる。
自分の場合、週末なんかは
朝方まで3ラウンド先取を50試合くらいしてたり…。


あとは参考になるか分からないけど、
ゲーム友達に関しては自分の場合
mixiのとあるゲームのコミュニティでオフ会が開催されて、
そこに何回か参加しているうちに友達が増えていった。
それ以来、ゲームに関係ないオフ会でもちょくちょく参加したりして
ゲーム好きな人を発掘したりもしてる。
最初のうちは緊張もあり抵抗もあったけどね。
59ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 03:09:59 ID:JDWodvzX0
SF2ってそっちか。てっきりサガフロ2かと思ったぜ
60ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 03:15:22 ID:dRyaOYUG0
サガフロ2ってSF2と略すのか!?
VF4もバーチャファイター4の事だろうなーと思って
格ゲーやってた人だからSF2もスト2なんだろうと思ったんだが…。
61ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 12:48:12 ID:lQI1kA6Z0
そうかなあ
6248:2010/09/11(土) 17:32:08 ID:wDR/qgHU0
皆さんご意見ありがとうございます。
SF2はスト2のことでした。ややこしくてスミマセン。
スト2HDってのがあるんですね。
PS3でスパ4を購入しましたがイマイチ熱中できませんでした。
もう格闘ゲームはダメなのかもしれません。

まずはゲーム友達を作るところから始めたいと思います。
おっさん同士で酒飲みながらゲームできるバーないかな

63ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 18:34:40 ID:dRyaOYUG0
>>62
自分の場合もスト4スパ4は合わなかったけど
スト2HDは配信初期からずっとプレイし続けてたり…。
新しいものは覚えられなくても
昔覚えた事は今でも結構覚えてるもので、
すんなり入っていけるのもいいところ。

あとはバーといえば、こんなところとか…w
http://www.famicomcity.com/
64ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 21:12:16 ID:j5SF0aPA0
>>57
ポケモンは一緒にやる友達が居ないと
本編と言う名のチュートリアルだけで終わるからな・・・
格ゲー音ゲーにハマったことあるなら
ゲーセン行くのはどうだろう
65ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:19:05 ID:+KN4r5bb0
フェイブル3キャンセルした
動画見たけど何と言うか現代的すぎると言うか派手と言うか
2はお使いクエスト以外はよかったのになぁ
初回特典は惜しいけど気が向いたら中古で買おう

キネクト14800円は高いよ
一万は切ってほしいなぁ買うけど

今年の秋冬のラインナップはマジでやばい
66ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:43:17 ID:9734Kbre0
>>65
オレもフェイブル3予約してたけど、2が微妙だったから考えた末にキャンセルしたよ
67ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:18:36 ID:dNL65o5t0
明日、Halo:Reachを買って現実逃避をする予定です。
俺を現実逃避させてくれるくらい面白いゲームでありますように!!
68ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 00:10:38 ID:ECQrWAop0
いまさらだがレイトン一期三部作プレイし終わった。おもしろかった。
何度も繰り返し遊べるゲームじゃないわりに中古が値下がりしないのが不思議だな
まあいくつかのパズルはこつをつかむまでは遊べるけどそれでかなあ
69ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 00:18:36 ID:XELH3XNP0
PS3と360でのドリキャス復刻プロジェクトに期待。
早くクレタクやりてー
70ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:24:54 ID:4qA16JQ20
中古で値下がりしないのはあんまり売られないってのだけじゃなくて
中古に出てもすぐ売れる、っていう場合もある
71ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:44:14 ID:IBmmnkdy0
は?
72ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 01:57:18 ID:wg6CUIWx0
age
73ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:11:16 ID:p/BiHKC30
いいからしゃぶれ
74ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 09:52:38 ID:BWSOTqUG0
つまりどういうことです?
75ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 10:19:15 ID:b6Mr0MkZ0
PSPのワイルドアームズ買って始めたとこなんだけど
ひょっとしてこれってPS2のやってないと背景とかが多少「?」なのかな
まあ普通にプレイする分には困らない程度なんだろうけど
76ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 00:36:09 ID:3PMUczaA0
は?
77ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 08:48:52 ID:0zZCFgv10
社会人の皆さん、
この3連休に夢中でプレイしているゲームを
教えて下さい。

俺もそれ買ってプレイしてみます。
ちなみに、Halo:Reach 買いました。
面白いですが、夢中になるほどではありませんでした。
78ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 08:58:22 ID:dHCQNsK60
箱のライブアーケードでトライアルHD落としたな
あとはいつものことながらドリクラ
79ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 11:54:13 ID:Ycul5kDF0
>>75
PSPのワイルドアームズってことはクロスファイアかな?
世界観とか別もんだから特に気にしなくていいと思うけど。
80ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:33:25 ID:wXA3gVVy0
>>79
そうなんだ!
アリガトン
81ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:38:17 ID:YFe9zc1L0
>>77
ポケットモンスターブラックとホワイト
82ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 20:41:48 ID:7njjGlgv0
Reach買って初HALO
敵堅いなー
83ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 16:39:36 ID:zsH06mx00
>>77
ポケモン黒白とゼノブレイドを適度に交互にやってる
8477:2010/09/21(火) 22:03:40 ID:EuxReDiv0
この3連休はゴーストトリックをプレイしてクリアしました。
これは面白かったです。
クリアまでプレイしたゲームは今年初めてです。

皆さんポケモン新作やってるんですね。
去年、初めてポケモンソールシルバーを買ってプレイしてみましたが
面白さを感じることなく途中でやめました。
ポケモンの面白さはクリア後にあるのでしょうか?
それとも、ストーリーモードも面白い要素なのでしょうか?
少なくともストーリーモードには面白みを感じませんでした。
85ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 02:38:58 ID:SnKRYZ8Z0
10:90でクリア後の育成と対戦だよ
86ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 02:49:56 ID:zBYkOGz90
スレ違い
87ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 07:02:31 ID:kohBkZek0
キネクト早く来ないかなぁ
ダンスエボリューションやりたい

皆はモンハンポータブル3買うの?社会人にはキツイけど…
どうせGも出るんだろうしな
88ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 08:07:09 ID:9JKBDl0jO
一緒にやる奴もいねーし、モンハンとか関係ないな
寂しいがいい歳だから周りにやってる奴いないし
89ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 10:46:50 ID:h8zFBJPT0
あれはみんなで集まってプレイするのが容易な学生向き
のゲームだろ
90ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 21:49:01 ID:kohBkZek0
そうなの?俺は知り合いともやったりもしたけど飽きかけてたところにアドホックパーティーが来て狂ったようにやってたよ
未だにたまに繋ぐよ
てか3はGじゃないからモンスター強くてもP2Gの上級レベルなのかなぁ
91ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 22:53:25 ID:GikHbbqe0
Gなんて異次元の強さだった俺にはちょうどいい
92ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 23:02:53 ID:kohBkZek0
Gで一人で勝てたのはG2のショウグンキザミが限界だった
G出るってはっきり宣言してくれ
93ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 02:21:00 ID:nXd/wRJK0
今更PS2ラ・ピュセルを始めた。
やり込みで有名な日本一のソフトだけど、
当然やり込む時間などないので、サクっとエンディング見て終わるつもりだったんだが…
困ったことについつい寄り道をしたくなるシステムになってるな。平日やり過ぎないように気をつけないと拙そうだ。
94ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 02:00:38 ID:jaPF5DBq0
いいからしゃぶれ
95ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 08:12:15 ID:3euQ/QaqO
ニャン!☆
96ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 12:51:28 ID:pmvLE6rMO
てすと
97ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 19:04:44 ID:/v00AlEl0
昼間久しぶりにモンハンやった
で何だかんだでまたドリームクラブやってる
EOEも飽きたし月末までこの調子だなぁ
98ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 20:38:38 ID:sISFhwEs0
3DSの発売日決定したみたいだけど、予想以上に先だった。
99ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 22:13:35 ID:kOX9AtlV0
>>97
EoEどう?

最近残業多くてゲームマジですすまねえ
100ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 23:06:01 ID:F/LvEvocO
>>99
残業うらやましい
101ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 23:23:26 ID:/v00AlEl0
>>99
今チャプター14で積んでるけど、個人的感想としてはイマイチ
良い点
・グラフィックは綺麗
・イベントがギャグ

悪い点
・キャラの性格がちょっと…
・ストーリーが進んでるのかどうかよくわからない
・着替えや銃のカスタムは期待できない
・戦闘が面倒くさい
・MAP移動が面倒くさい
・サブクエストがひたすら面倒

戦闘がもう少し楽でレベルアップのシステムが経験値式ならまだ良かったかも

>>100
残業がいいとか寝言は寝て言え

12時間半以上拘束されて夜勤もあるけどゲームはしてる
てか出かける気しないからゲームくらいしかない
ドリクラさえあればよかったのに続編は五ヶ月前とかふざけた設定…
102ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:39:12 ID:MIcv8sr50
残業ないと給料がやばい職もあるでござるよ。不況怖い
人それぞれだね

それはいいとして、ゼノブレイドが話が進まなさ過ぎてワロタ
平日だけじゃ無理だこれ
単調なお使いばっかりなのに、クエストばっかりやってしまう
103ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 00:33:40 ID:IBqoYs0K0
残業代が出るならね。
99じゃないけど俺は残業代無しで
毎月300時間勤務だった時は参った。

ゼノブレはレベル上げしないと先に進めない気がする。
攻撃は当たらないわ味方は回復してくれないわ…。
回復アイテムでもあればまだマシだったのに。
104ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 19:37:08 ID:VJLy/Bv+0
映画観るでもなく、最近はゲームもほとんどしないのに、
衝動的にサラウンドサウンドシステム買ってしまった(´・ω・`)
105ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 21:34:05 ID:JSpbm+4O0
俺にくれw

ってのは冗談として、自分もシステム揃えたいけど、
まず部屋を片付けないとな…
106ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 18:46:05 ID:On0YomNz0
モンハンぐらいやり込めてもっと簡単なゲームないのかな
107ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 17:08:02 ID:I5Z2o+Ek0
ちょw
108ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 18:35:48 ID:NFdgSMyr0
ちょ?
109ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 15:58:07 ID:hPm+p9C30
ちょw
110ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 16:29:45 ID:Gzv4Qgwf0
PSアーカイブで聖剣伝説LOMとパネキットとハスラーキングダウンロードした
まだ始めてすぐだけど、聖剣はMAP移動が面倒な気がする
パネキットは組むのが凄いめんどくさいし手間かかるが面白い
もう少し簡単に組めたらもっと楽しかったろう
ハスラーキングはグラフィックは綺麗だけど敵強過ぎ
最新画質のビリヤードゲーってだけ
111ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 17:58:38 ID:FvdIO93j0
DSのドラクエ4買った
1章短っ!って思ったんだけど、どこか端折ってあるの?
112ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 18:07:41 ID:82J4Em5NO
>>111
全然
時代のギャップ
移動もとろかったわけだし
難易度下がってせいはあるかも
113ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 20:28:51 ID:FvdIO93j0
>>112
移動はね
洞窟の中とかめっちゃ早いしw
寝る前の1時間とかちょうどいいね
114ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 21:42:39 ID:2SbvbJKz0
ちょw
115ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 07:34:37 ID:dB0HWK+G0
サクサク進んでサクサクやり込めて長時間遊べるターン制バトルRPGってないのかな
116ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 17:50:43 ID:njPn15QO0
ターン制バトルRPGってどんなの?
ショパンが浮かんだけどオススメは・・・
空の軌跡なんかはシミュレーションRPG?
117ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 09:37:40 ID:9YzKwKaZ0
PS3にダーククロニクルみたいなRPGがあればなぁ
>>113みたいに、寝る前にちょこちょこやるのに
118ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 16:31:21 ID:q6IjjNn00
ちょw
119ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 20:57:12 ID:jGkKzvHv0
昨日メタルマックスVが発売されてる事を知って仕事終わりにゲーム屋行ったのに売り切れてた
畜生、特典ありのセットも既に完売してるし、もっとアンテナ伸ばしておくんだったぜ
120ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 20:59:33 ID:n8nC8YZPO
>>119
発売当初から品薄なのよ
評判も上々で出来はいいから頑張って探してくれ
121ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 21:05:04 ID:8U4HCHxWP
ウイイレ2011体験版やったら
変わり過ぎてて吹いた

ありえない方向にパスが飛ぶ飛ぶ
122ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 02:40:21 ID:7VpRE6Nq0
ちょw
123ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 15:54:22 ID:IYtuCSMl0
ちょw
124ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 16:51:08 ID:FAKZbbRx0
箱で出るバイクレースのが気になる…
ノーマルの状態で走れて他にも色々できるのなら買いたいなぁ
125ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 11:24:30 ID:CAxuV+q00
ちょw
126ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 20:15:23 ID:PD3faVVb0
age
127ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 20:58:23 ID:THkc6frB0
hage
128ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 00:20:46 ID:cSH4FIQ30
訳あってDS@ってやつ手に入ったのだが
ゲームボーイ以来携帯ゲームというやつに触ったこともなかったので操作以外何も分からん
これってメモカみたいなのいるの?単三電池入れなくてもいいんだよな。充電式?
129ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 01:00:45 ID:slXGa8LaO
>>128
ソフトに記録できる
バッテリー充電式
横にタッチペンささってる
旧型ならゲームボーイアドバンスも動く
ソフトは押し込むと出てくるから無理やりぬかないこと
タッチパネルは下画面だけ
130ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 04:37:30 ID:eaYBsqnG0
もう何と言えば
131ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 09:16:19 ID:dpCP/Kdm0
>>129
ありがとう
アドバンスも出来るのか。
ソフトに記録するタイプなのか〜知らんかったわ。
じゃあソフトあればもう何も必要ないのか。
132ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 11:39:02 ID:slXGa8LaO
>>131
ソフトあれば大丈夫
あと中心にマイクもついてる
ブームはるかに過ぎたけど脳トレやってみるとどういうハードなのかわかるよ

ゲームボーイ以来で、当時ロープレやってたならサガ2リメイク、ベタ移植のクロノトリガー、ドラクエ4・5あたりは懐かしく遊べるし、よくできてる
あとは何したいか
テトリスなんかもあるよ
133ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 17:57:42 ID:Ki2mkQ/i0
ちょw
134ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 01:04:11 ID:yr+/Rlxe0
>>131
アドバンスのゲームが遊べるのは旧型、
つまり初期のNintendoDSとDSLiteまでで、
DSiとDSiLLでは遊べないので注意。
135ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 13:29:07 ID:pAIhN/Ek0
スレ違い
136ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 16:54:02 ID:HrfdmPGB0
オンデマンドで侍道3ダウンロードしたけど何すりゃいいんだ
137ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 12:17:48 ID:RSEpnaxuP
27日 嫁実家に帰省
28日 ウイイレ2011発売
29日 有給

完璧だな・・・。

138ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 13:09:00 ID:AcH3a+XW0
>>137
28日に新しい嫁をゲットですね
139ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 00:19:23 ID:Dm454mSJ0
age

V&BがPSPに移植されると聞いて歓喜
でも追加要素が色々と不安だ…
140ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 00:25:41 ID:XIMlRoRQ0
マジ?ソースが見当たらないんだが・・・・
141ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 00:34:05 ID:Dm454mSJ0
>>140
世界でもっとも“せつない”戦い、再び――『ヴィーナス&ブレイブス』がPSPで再誕 - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/314/314754/

今週のファミ通と電撃にも載ってるってさ
142ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 01:59:37 ID:m2hsepBd0
ソラトロボは買うつもり
テイルコンチェルト懐かしい
が、その前にヘラクレスの栄光クリアしないとな・・・
とか思ってたら嫁さんがひつじ村再開しだしたよ
良く飽きないよなぁ
143ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 16:52:48 ID:cCpcRLAG0
スレ違い
144ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 04:19:56 ID:nwsv6aDs0
いいからしゃぶれ
145ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 03:39:17 ID:h3HwFtFi0
日本のゲーム業界をダメにしているのは,サラリーマン化した開発者達――むろん僕を含めて
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/

せつないなぁ
146ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 13:22:01 ID:q2W3lOHOP
ウイイレのフェイントがうまく出せない
脳が・・・指が・・・
147ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 14:27:22 ID:xRIre2Z90
w
148ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 10:07:30 ID:xSt+FPV+0
>>143
何が?
149ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 01:17:47 ID:Y/GRjjndO
最近、お遊び要素満載で本編クリア前にお腹一杯になり飽きてしまうことが多々ある
今、まずクリアを念頭に一切寄り道せずにRDRやってる
半分くらい進んだかな。久々にゲームのEDを観れそうだ
150ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 08:05:53 ID:ymdacPyQ0
age
151ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 20:18:39 ID:9fgNNAugP
>>145
わかる気がする。
ナムコなんて、冒険するのが怖いから
テイルズシリーズばっかりだもんなぁ。

152ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 21:37:27 ID:Wb8ieB9L0
フェイブル3が残念すぎる
153ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 00:05:56 ID:ojtVl6+G0
>>145
胸熱だわ。この人純粋に切れ者だな
154ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 04:18:14 ID:VAI3rC4a0
もう何と言えば
155ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 17:54:26 ID:WOV1EGTB0
大神伝新品2990円で買ってきた
前作が良過ぎただけのどうなっているか期待
156ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 01:27:25 ID:J38bXA9k0
ソラトロボもバンナムなんすけど
クロノアとテイルコンチェルトが混ざった感じ

DSなのにタッチペン使わない仕様に漢気を感じた
つかこれ据え置き機用だったんじゃねーかなー
157ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 10:52:37 ID:PKlIvwh00
ノーモア2とフェイブル3のともに初回版売って、キネクトとダンスエボリューションとモンハン3予約する
158ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 10:39:04 ID:cAvXOu920
PS2が動いてくれない
ドリキャスのVGAボックスが映像を映してくれない
159ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 15:47:14 ID:bOIxRz0A0
32型ブラウン管から40型液晶に変えたからテレビ周りの環境を一新する予定
AVアンプと360をHDMI搭載機に買い替え、PS3を初期型からDVD/BDプレイヤー兼用として薄型に買い換える予定
配線だらけな現状からシンプルにするぞ
160ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 18:02:23 ID:XHnq8OOP0
配線なんとかしたいね
外付けHDDはUSBから電源とってくれよって思う
TVラックにコンセントついてるのとかよさそう
161ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 00:03:15 ID:DBBd+VCh0
今日初めてスーパーストリートファイターWのネット対戦やった。
職場の先輩と。

ヤバイ、これは。睡眠時間とか勤務態度とか色々やばくなりそう。
MetalMax3もタクティクスオウガが出るまでにクリアする予定だったのに。
なんかもう、やりたい事色々あるな。ゲームばっかりだけど。
162ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 15:12:23 ID:Zlr5RzYf0
そうかなあ
163ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 23:45:38 ID:d0GQ14/e0
age
164ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 00:24:57 ID:AIls+tUO0
age
165ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 02:10:37 ID:gYraHeeG0
据置機を設置しては仕舞い込むことを何度か繰り返してる。
携帯機のボリュームくらいが丁度いいのかも。
166ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 08:09:55 ID:seVtZ0cx0
据え置き気なのに起動するのが億劫にならない乗って最近ないんだよなぁ
ここ数年でもドリクラだけだよ
167ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 11:50:02 ID:zpxbHzuDP
俺は逆に据え置きゲーばっかりやってる。
ウイイレ、スト4、CoD等を寝る前1時間ばかり。

携帯機はマンネリで、シレンくらいしかやってないなぁ。

168ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 13:54:33 ID:seVtZ0cx0
>>167
据え置き気は豆に中断地点作って謎解きなくして長いダンジョンなくして時間のかかるボス戦なくして
大量のお使いクエストなくしてアイテム収集なくして確率低い素材集めなくしてくれたら気軽にプレイできる

今なんとなく遊戯王TF5買ってやってるけどカードとか買ってやるのがバカみたいなほど出来がいいな
それでも一戦一戦が長いから面倒だけど
169ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 14:25:09 ID:zpxbHzuDP
>>168
カードゲーム面白いよねえ
カードヒーロー2とか出ないかなぁ
170ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 15:02:11 ID:/NC2LulvP
ゲームなんてストレス解消のひとつに成り下がってしまった
学生時代はゲームを楽しんでいたのに
時間がない&疲労が溜まってる&仕事に支配されて気持ちに余裕が無い
要因は十分過ぎるわ
マジで社会人は難儀やな
171ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 16:38:10 ID:+US0yQwO0
>>168
FF13ってそんな感じかね?
RPGはここ数年やってないけど、安いしやってみようと思ってんだよね
172ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 17:56:46 ID:seVtZ0cx0
>>171
FF13はシステム面が凄く面倒だよ
ダンジョン一本道だとかいろいろ言われて11章から面白くなるとも言われているけど全然だ
むしろ11章からつまらなくなる
MAPが一気に広くなってやる事がどっさり増える
173ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 18:09:35 ID:ARm6xqpi0
>>172
そのやる事ってのはやらなきゃ進まないやつなの?
FF10みたいにいけるところ増えるけどやらなくてもいいみたいのじゃなくて
174ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 18:38:18 ID:/NC2LulvP
ショートクエストでストーリー進行していく世界樹シリーズおすすめ
気軽にプレイ出来る
175ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 19:03:48 ID:Uv1Lokb4O
>>173
あちこち行けるってよりそこだけ馬鹿広い草原で、サブクエがいっぱいあっていったりきたりするだけ
サブクエも単調
あれを楽しめるのは時間が潤沢にある人間だけ
176ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 19:37:48 ID:ARm6xqpi0
>>175
会社辞めて時間あったときはFF10で運以外カンストさせてすべ越え倒したけど
今やれって言われたらきついな
そこに時間使うよりは他のゲームやりたいね
177ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 20:27:29 ID:ETb8fsYG0
学生時代は金がないかわりに時間がありあまってたから
やり込み要素はしゃぶりつくしてたな
今はクリアさえできれば後はどうでもよくなってる
178ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 22:45:46 ID:CjZAhfga0
一本のゲームクリアする間に他にも買いこんでしまうから、一本に時間掛けてられないよね

オッサン化に伴い、一本のゲームをしゃぶり尽くす根気も無いし飽きも早いw
サラッとクリアしてさっさと新しいゲーム始めた方が精神的に楽だ
179ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 23:16:52 ID:Uv1Lokb4O
今のゲームは値崩れ早いしねー
発売日に買って、やる暇なくて積んでる間にゴミ値になってると凄い切なくなる
180ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 09:42:48 ID:RZS2FCDVP
PSPは専らDLだけになってしまった
楽でいいけど、HDDにどんどん溜まって捨てるに捨てれない
181ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 22:02:41 ID:XKd3pbVX0
ほしゅほしゅ
182ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 02:22:39 ID:lxJAAP3+0
学生時代にゲームが思いっきりできたのって中学生までだよな
忙しすぎてゲームやる暇全然なかった 
いまはその反動かもな

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
183ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 08:31:34 ID:Lo/swCKwP
学生時代に夢に描いていたゲームが今まさに目の前にあるのに
今の俺にはさっぱりだ
184ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 14:54:32 ID:grxnYy4hO
大学までゲームはやりたい放題だろ
185ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 07:29:04 ID:sqiFXR0Y0
キネクトがいよいよ明日発売だ!
それなのに夕方にならないと買いに行けない
186ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 17:37:58 ID:nHAvq8yv0
大学の寮だったら思う存分できそう>kinect
あと10年早ければ
187ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 10:50:45 ID:qetqVgMYP
キネクトがキモクテに見えた

これでエロゲー作ってほしいな
で、プレイ中を親にみられる
188ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 13:55:25 ID:F/Fasbqs0
キネクトちょっと気になるけど、部屋狭いからなw
それに年末買う予定のゲームが多いからしばらく様子見予定。

最近PSPDSゲームばっかだったけど、来週からGT5、怒首領蜂大復活、
12月はテイルズと久々に据え置き起動できそう。
189ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 16:32:34 ID:UwMV0qwd0
キネクト面白いけどID登録できないからDLCダウンロードできない
LIVEのIDが別のプロフィールと繋がってるから、繋がってる方のプロフィールを復元してくれと言うからしたのに登録できない
どういう意味だろう?
190ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:12:35 ID:slF2QOwQ0
随分前に買ったままだったアイトイを子どもと遊んでみた
結構疲れるけど、やっぱ身体動かすのは単純に楽しいね
で、キネクトにも興味深い出てきたが、箱のアバターは可愛くないからイマイチ踏み切れん
wiiみたいのが作れればいいんだけど
191ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:50:56 ID:RtgZVP9f0
キネクトのダンスすげーな
欲しいけどそれ以前に部屋が狭い
192ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 07:49:38 ID:36V3SNe60
>>191
引っ越し!引っ越し!(ry
193ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 03:37:42 ID:edS0tQMI0
またそういうことを
194ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 10:41:28 ID:G7jowOaUP
ただ・・・・キネクトとかPSムーブとかやるなら
実際体動かした方が気持ち言いし健康にもいいし楽しいって事に気づいた
195ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 18:42:38 ID:msObUo1U0
ほしゅほしゅ
196ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:35:30 ID:pZP1LIIY0
キネクトのキネクトアドベンチャーは運動量半端ないよ?トロッコで障害物避けるのとかヤバい
ゲームしながら楽しく運動とか最高よ
197ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 22:57:47 ID:sHvdqQk30
あれだけ飛んで迷惑にならない環境が羨ましい
198ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 22:44:59 ID:BAbW2pdt0
年末年始、10日間くらい休みがあるんだけど
11〜12月発売のゲームは欲しいのたくさんあるから買いだめしそう
8本もあるから絶対消化しきれんだろうけど、つい買って積んじゃうんだよね

昔は金なくて時間だけいっぱいあったのに、今は逆だよね
なんかもう消化しなくても買うだけで欲が満たされてる気がするよ
199ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 23:07:44 ID:3r9n+tbU0
据置三機種とも持ってて、それなりにソフトも揃えてるけど、説明書すらまともに読んでないのが大半だな
ゲーム嫌いになったわけじゃないけど
200ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 06:12:17 ID:Y7M8xosc0
またそういうことを
201ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 06:28:42 ID:sraZYDCj0
説明書なんて俺も読まないよ
202ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 00:40:18 ID:ZeV4PHhI0
MHP3始めた。今回も終わりが見えなさそう・・・・
203ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 08:56:10 ID:1tbgEhVm0
>>202
クエストどれくらいあるの?P2Gよりはボリュームないのかな?
強さもG級なくても調整されてる?

ディアブロ装備とヒーラーU装備はあるのだろうか?
204ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:00:21 ID:ZeV4PHhI0
始めたばっかや
クエストどんくらいあるかとかまるで分からんわw無理いうなwww
205ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 05:32:16 ID:ejCC85x20
age
206ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 19:39:35 ID:RqZvR3nP0
つまりどういうことです?
207ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 01:00:27 ID:G9z002zi0
そうかなあ
208ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 15:19:29 ID:9k/sD2s00
とりあえず、age
209ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 15:53:55 ID:PMXblwE9O
サクラ大戦123衝動買いしちまった…
年内に1だけどもクリアしてやんぜ!
210ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:55:01 ID:YYfZrl3v0
懐かしいな
この間2やろうとしたけどVGAボックスで映像映らないからやめたよ
2もボリュームあっていいけどやっぱり1だよねぇ
誰が何と言おうとサクラ大戦は俺の青春
211ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 03:25:19 ID:RV+PLupv0
そういう大人買いってなんか嬉しいよね。
212ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 19:49:20 ID:nmTd3stm0
♪は、し、れー高速のーて、い、こーく歌劇団ー♪
213ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:16:13 ID:E+7alSpL0
ほしゅほしゅ
214ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:16:25 ID:WG/X2kCP0
つまりどういうことです?
215ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:35:51 ID:ilRqzHZo0
モンハン楽しいけどなんで今回ステの数値が三桁なんだろう?
2ndGとP3しかやった事ないけど昔の作品もそうだったのかな
216ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 12:24:02 ID:zLKvgCvPP
何も考えずに撃ちまくりたくて
big3ガンシューのmoveセット買ったけど、
パッチあてても照準ずれまくり。

起動するたび、またゲーム中に照準調整必須で
イライラして翌日売っちまった。

ガンコンだと大丈夫らしいんだけど・・・。
moveダメだな。
217ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 00:21:38 ID:H8tNi7B+0
モンハンソロ飽きてきたな・・・
アドパ導入考えるか
218ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 13:13:52 ID:vceAhRH/0
モンハンP3やってるけど上位上がった瞬間一気にモチベーション下がってきた
P2Gの時はやりまくったのに…
多分ステータスや装備の数値が三桁だからだと思う
どれも似たり寄ったりの性能でスキルとかあまり関係ない
新しいの作っても強化しても強くなった気がしない
219ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 16:31:54 ID:UNUgWZl/0
いいからしゃぶれ
220ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 18:02:24 ID:Eb3dEhx3O
ボーナスでテレビ買った!PS3買った!
薄給なのにね…
221ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:09:30 ID:9AKXIreX0
>>221
いいなぁ。ボーナスか。
俺なんて、零細自営だからなぁ・・・。orz

ということで500円で買ったSO4をプレイしてるわw*
世間で言われてるほど、酷くないんじゃない・・?
結構おもろいんだけど。JRPGが久しぶりだからかな?
222ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:22:20 ID:vceAhRH/0
まじ?SO4は俺が今までプレイした中で一番の糞ゲーだよ
223ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 20:10:29 ID:IjDYUPcV0
俺はSO4好きだなー

ってかAAAのゲームが好きすぎてやった感じだけど結構はまって実績990までやり込んだ
俺はストーリーとかは最初から気にしてなかったから楽しめたんだと思う
224ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 21:12:30 ID:vceAhRH/0
俺はとにかくキャラクターが受け付けなかった
SF物が好みじゃないってのもあるけど、あれだけキャラクターに嫌悪感感じたのはアルトネリコ以来だ
225ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 22:01:51 ID:H8tNi7B+0
自分はSO4に発売前からハードル上げすぎてたなw
期待していた分、がっかり感が強かった。

逆にあまり期待していなかったEOEはかなりハマった。
226ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 22:23:31 ID:vceAhRH/0
EOEは俺もやったけど積んだな
227ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 22:53:15 ID:UoxVO56+0
SO4はエッジがヘタレたとこで積んじゃった
228ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 00:12:55 ID:NAVEsE3Z0
そうかなあ
229ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 06:52:00 ID:eIIlGsz50
SO4、インアン、初代アルトネリコは俺の中での三台糞キャラクターゲーム
230ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 14:30:21 ID:Y+mHEz9V0
ちょw
231ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 23:10:43 ID:z5RLsEte0
インアンはゲーム自体の出来は悪くなかった
PTが自由に組めないストレスとキャラクターが一人のキャラに依存し過ぎてて、気持ち悪いくらい数敗しててキチガイじみてた
もう少しバランス考えてたら良ゲー

個人的に次世代機で最高のRPGは二ーアゲシュタルトだな
ノベル部分や敵の攻撃が変な赤い玉だけっての覗けば文句なしだよ
二ーア、デモンズ、バットマンAAは唯一文句のでなかった作品
232ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 00:38:12 ID:DnuF1I1x0
ゴーストトリック終わったよ。
少しずつやるには丁度いい感じだった。
233ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 19:03:50 ID:+TYlVQdW0
またそういうことを
234ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 20:06:57 ID:bzOh4tx40
もう何と言えば
235ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 20:07:03 ID:X959IIy30
またそういうことを
236ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 21:20:20 ID:W3brAFcY0
そろそろ今年のゲームを振り返る時期か・・・
237ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 22:10:17 ID:iX+giUYu0
いろいろやったはずなのに思い出せない
レギンレイヴ、ドリクラ、二ーア、バットマン、キネクト
これくらいしか思い出ないな
もっとやったはずだけど
238ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 13:59:25 ID:vMyoW+FgP
>>237
エロゲが抜けてるぞ?
239ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 01:50:24 ID:NRFhx1ZO0
またそういうことを
240ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 03:17:05 ID:4/tp/RgP0
スレ違い
241ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 17:24:57 ID:dEDtr38y0
いいからしゃぶれ
242ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 01:59:07 ID:yUpqCe4n0
ちょw
243ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 19:26:12 ID:qCTWGLGe0
つまりどういうことです?
244ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 20:06:28 ID:uPDZ6hzo0
もう何と言えば
245ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 22:30:42 ID:O4hcLEP80
スレ違い
246ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:02:11 ID:OEg3LlT20
age
247ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 22:28:44 ID:54ru5paE0
みんなでスペランカー、ハマりそうです。
248ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 13:53:02 ID:VWiA4BrYP
みんなですぺらんかーを
一人でやるしかない俺は・・・
249ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 14:07:25 ID:ICmdCSe+0
>>248 まあそんなもんです。
250247:2010/12/26(日) 16:14:48 ID:R+2mcsSp0
>>248
おれもです。
251ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 00:01:24 ID:H4ac86D20
興味なかったけど付き合いでモンハン3P購入
時間あるかなぁ
252ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 07:58:44 ID:I3himefF0
>>251
大物モンスターと戦うための素材集めって、
作業がめんどくさくてモチベーション上がらなくないですか?
253ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:42:04 ID:JFX91tl10
そうかなあ
254ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 20:25:00 ID:l7D+A0kl0
自分も友人に勧められてモンハン買ったけど、
その友人が仕事忙しくてまだマルチプレイやってないw

ずっとソロで集会所上位まできたけど、少し飽きてきた。
255ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 23:17:36 ID:H4ac86D20
>>252
既に挫折しそうですw
しかし誘ってくれた方々が『仲間が出来た』と大変嬉しそうだったから、最低でもマルチ体験するまでは頑張る所存イツニナルカナー

…ぶっちゃけ面白くない
やはり俺には無双やPSPoみたいな、もっと単純なぶっ殺し系が合ってるんだな
256ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 00:49:35 ID:ZOAPt0ek0
もう何と言えば
257ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 19:15:18 ID:h7cFJOUG0
>>256
何といえば?
258ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 20:38:14 ID:LC2Ztam+0
>>178
すごく同感する。
259ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 20:44:59 ID:Y1dji8yZP
おれも時間が無いので、リーマンになってからは
決め打ちでしか買えないな。
ここ2年で買ったゲームは
スト4、ウイイレ、シレン5

PS3版のFF14までは、興味あるのが無いな・・・。
260ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 23:04:30 ID:bW7ZIdFT0
俺は学生の時に買ったゲームをいまだにクリア出来ずに放置してるよ
あの頃は2週間ありゃクリア出来た雑魚ゲーも半年は掛かるシロモノになってる・・
2週間に一回物語進めるペースだよ・・・
261ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 00:37:07 ID:RPimNzDzO
なんかもう仕事だけで疲れちゃって、体がゲームする事を拒絶しとる
取説とストーリーのネタバレ見て、やった気になるだけの日々
まとまった休みとれたら、家にこもって徹夜でゲームしたいなぁ
262ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 01:04:02 ID:rW8nzK2r0
わかる
ゲームは総刺激物だから気力いるよな
263ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 08:55:11 ID:283joRy60
社会人になって4年目。仕事も忙しくなり、ゲームに使う時間や金が減ったな。
デスクワークなんで仕事後にゲームすると肩こりがひどくなる。
一時肩こりからくる偏頭痛に襲われて病院で痛み止めもらったこともあった。

それ以来ゲームは控えてるね。
控えてたらゲーム自体にあまり興味がなくなり、他の趣味と同じくらいの位置づけ
っていうか、単なる暇つぶしの手段の一つにすぎなくなった。

学生のときはゲームは生活の一部だったのに、人は変わるもんだな。
264ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 11:05:13 ID:D9PZovwkP
お父さんは、こんなに面白いゲームに
どうして興味を示さないんだろう?って
子供のころは思ってたけど・・・。

大人になったら俺もそうなってきたでござる
265ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 11:18:21 ID:283joRy60
>>264
自分も似たような感じ。
ガキの頃は勉強とかから逃げたくてゲームに逃げてたんだなと思う。
社会人になってから一年目くらいは人間関係で苦労してやっぱりゲームに逃げてた。

ゲームが生活の一部になってるってことはゲームが現実からの逃避先になってたんだなと思う。
肩痛めてゲームやめてからようやくそれに気付いたな

今はゲームは控えめにしてなるべく外出したり運動するようにしてる。
早く肩こり治したい・・・。
266ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 16:44:21 ID:D9PZovwkP
>>265
肩痛めるゲームってどんなんだ・・・
ああ、wiiスポーツ系のやりすぎってことかな
267ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 17:23:39 ID:283joRy60
んにゃ、ゲームのやりすぎで肩こりがひどくなったってこと。
仕事がデスクワーク長時間なんで、もともと肩こり持ち。

で、ゲームでモニターに向かう時間が長いと酷くなる。
268ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 19:46:32 ID:rW8nzK2r0
内容がどうだとかじゃなくて、やっぱりゲームは子供の物なんだなぁと思ったり
もちろん末永く付きあっていくけどね
269ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 20:31:36 ID:jJlMgqe1O
会社が来年の2月一杯で倒産すると朝礼であった
アルカナハート3がでるというのに悲惨だ
270ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 23:04:31 ID:MNpOlhrD0
こうやってネットしてる時間をゲームに当てりゃいいものなんだが
どうもねえ・・・同じような画面で指動かす動作までは一緒なのに不思議なもんだ・・・
やっぱゲームは一度やると長いからかな・・・でもネットだってやろうと思えば一日中やってるし
271ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 23:04:50 ID:UifGX+a50
なんでこんな時はいつものやつが出てこないんだよw

もう何と言えば
272ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 23:05:32 ID:Kx1yKwA60
ありゃスクリプトの産物だからレスするだけ無駄だ
273ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 23:09:58 ID:X6Y1c1a60
>>269
悲惨なのになんか余裕あるなお前
274ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 23:17:38 ID:45/UKIdtO
安月給でも仕事があるだけ幸せなのかね
くそう、縦シューにはついていけないぜ
やっぱり横シューだな
275ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 23:41:49 ID:283joRy60
ゲームはやるが、最近はWiiやKinectの運動ゲームばかりだ。
目的はもちろんダイエットと運動不足解消。

コントローラで動かす従来ゲームを起動する時間が減ってしまったな。
なんだろう、クリアしなきゃ、みたいな義務感が何かいやだな。
低価格のダウンロードゲームならあまり積んでも気にしないけどね。
これも高いパッケージゲームの弊害かな?
276ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 13:22:24 ID:1wNlIb0GO
TOAをサブイベせずにクリアして正月休みにするかと思ってはいるが、
同じストーリーを繰り返すのは性に合わないらしい。
DMC3も兄貴クリアしてないしアルトネリコ2も1ルートで止まってる。
う〜ん、新しいのも欲しいけどPS2じゃこれといったの見つからないし
PS3買ったらPS2が勿体ないしどうしたものか
ソフト増やしてもゲームする時間もそこまで無いしなぁ。
277ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 15:37:31 ID:RAPdnm5dP
>>276
クニに帰るんだな・・・
おまえにも家族がいるだろう
278ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 19:47:34 ID:+rbi9Gpq0
>>271 >>257
それ、スクリプトあらしだから

ゲサロの一言荒らしについて議論するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1290420824/l50

(1)ああ
(2)age
(3)は?
(4)ちょw
(5)スレ違い
(6)そうかなあ
(7)ほしゅほしゅ
(8)もう何と言えば
(9)いいからしゃぶれ
(10)またそういうことを
(11)つまりどういうことです?
279ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 23:16:35 ID:6czuYG5V0
さてオールナイトモンハン会に行くか
280ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 09:29:57 ID:HxFGsrH/0
了解。
pspnetpartyで鯖立ててくれれば行きますよ。
281ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 13:20:33 ID:VyWzSfkgP
RPGやってたら寝てしまった
282 【大吉】 【8円】 :2011/01/01(土) 01:50:59 ID:GpX/sBkT0
今年も良いゲームに巡り会えますように
283ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 04:29:58 ID:IC8HCxP00
キャサリンとドラゴンエイジが楽しみだな
284ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 08:20:44 ID:d6rBdVqk0
PlayStation3の、とともの3で遊んでいたけど、2つめのダンジョン途中で
飽きてしまった。いつ再開するだろか
285ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 13:04:12 ID:yP0WS0QK0
帰省中、モンハン以外のゲームも持ってくるんだったな。
微妙に暇だわ。親は姪に構いっきりであまりコミュないし。
アルカナハート3早く発売しねえかなあ。
286ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 08:01:32 ID:DqAuUjB30
もうゲーム機(PlayStation3)を箱に入れて、押し入れに。
最初torneとテレビをつないで使っていたけどね。
287ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 12:15:08 ID:LAidppxM0
正月休み、ずーっと引き篭もってゲームしてたわw
今回の年末年始は寒いし天気悪いし、外出る気起きんかった
PS3のフォールアウトニューベガス、面白くて止め時が分からん
久し振りに学生時代に戻ったような気分だ

さて、明日から仕事か・・・あと半日で社会人モードに戻らなくては
288ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 21:13:50 ID:qg0wU75c0
 
289286:2011/01/07(金) 19:45:51 ID:ZtceQwqu0
押し入れにしまいこんだ PS3 、なんだかもったいなくてまただしてしまいました。
torneだけ押し入れにいれもらおう。
でもね、遊んでないや・・・・・

>>287
社会人モードになりましたか?
290ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 07:08:08 ID:7KkVwtNF0
久しぶりのAADVと期待していたキャサリンを昨日ググったらアクションメンがしょぼそう
買うけど
291ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:52:16 ID:DTqphdN6P
社会人モードの俺は、社会人として有給を申請した
292ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:47:57 ID:KunLVHFp0
ほしゅほしゅ
293ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 02:46:06 ID:IkImvE2c0
は?
294ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:01:06 ID:Y62Ff7ZC0
だるい
295ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:05:16 ID:6oMUSJpo0
社会人になって友達はゲームやめる人続出、coopのあるゲームもいつもソロプレイ・・・
皆、どこでcoop仲間みつけてる?
296ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:48:08 ID:0Qcnr4HB0
>>295
ゲーム業界に来ればよかったのに。

別に自分では何も作れなくても、
総務や経理や営業など一般的な業務もあるし。
297ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 13:57:00 ID:H82mqTEs0
その場合、将来路頭に迷う可能性大だけどな
298ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:26:27 ID:/abZAxxY0
もう何と言えば
299ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:06:11 ID:o8nAk1vJ0
ゲーム業界って最低最悪の労働環境と話題のソフト業界の中でも最底辺だと聞いたが・・・・。
300ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:09:29 ID:5g/vFmeP0
GT5のためけにPS3を買ったのに
度重なる発売延期でようやくてにいれたときには
ゲームやる暇がなくなっていて
買ってから未だに2時間ぐらいしかしてない。。。
301ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 10:56:33 ID:lOrJByJ00
でも2chする暇はあるんですね、わかります。
302ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:02:11 ID:u9JJlWDG0
一本道だからさくさく進むと聞いてFF13買ったんだが
なんで何でフィールドに歩いてる雑魚倒すだけで10分とかかかるの。
基本クリアしないと次のゲームやりたくないんであれのせいで積みゲが増えたわ。
303ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 14:08:43 ID:BS5moUSc0
>>302
同じく、マゾゲーのWAXFが進まないせいで積みゲ増殖中
304ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 15:36:55 ID:CS0JQDVFP
みんなちゃんと積んで順にクリアしてるのか・・・偉いな。
俺は、せっかく買ったのでクリアするまでゲームするとか
そういう昔あったマインドが無くなっちまったよ。

見切りだけやたら早くなっちまって、1時間やって楽しくなかったら
即効で売っちまう。

やりこめば面白くなるゲームとか、そうとう逃してるんだろうな・・・。
305ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 16:00:08 ID:05siiD/90
モンハンがそんな感じだったなぁ。
MHPで初めてプレイして途中で投げたが、
MHP2Gがあまりにも売れてたから買ってみたら今度はハマった。
まぁ他のゲームもやりたいから徐々にMHP2Gはプレイしなくなったけど、
今はMHP3プレイしてる。

据え置きは買うものの、クリア目当てというより
オープンワールド系で街中を散歩したりとか、
格ゲーを少しかじる程度。
あとは自分が開発に関わったソフトを買うくらいか。

まぁそれでも大半は積みゲーになるけど。
306ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 18:04:57 ID:61KAOoDY0
積みゲーというか詰んだゲームならいくつか
運ゲー嫌い
307ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 20:09:58 ID:Ry3mGhC70
俺も学生の時はこれクリアしたら次はこのゲーム、クリアしたらまたこのゲームって
クリアする速度も速かったが買うペースも速かったから社会人になって借金のようにどんどん溜まってるよ・・
今はもう自分が買った中から好きなゲームを選んでクリアをなんとか目指すという状態に陥った
308ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 21:17:39 ID:JE5Z2vnq0
>>306
マインドシーカーは積んでも仕方ないな・・・
309ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 20:15:51 ID:8R/mOnHR0
今日もWAXFタイムでおじゃる
マゾゲーと知っていたら買わなかったのにw
310ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:05:09 ID:8dENfdEw0
お酒と同じで、同時期に複数のソフトをチャンポンすると
飽きを感じ難くてついつい長時間やってしまい廃人街道まっしぐらなので、
一つをクリアしてから次に手を出すようにしてる。
311ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:38:59 ID:MJaCEt9qP
そうなの?
俺は逆に、同時進行でやると、集中できなくて目移りしたあげく
なんかどうでもよくなって投げちゃう(売る)傾向に。
いろんな人がおるとですね
312ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:46:19 ID:lk1G+aqk0
むかしは一本クリアして次買ってたけど
いまは飽きたら次買ってるな
313ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 01:08:02 ID:N2LW5G/Z0
こんなスレがあったんだな。
社会人ゲーマーは肩身が狭い…。
314ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 12:21:59 ID:yDVliSPx0
>>313
確かに肩身狭いよな。TV独占しちゃうし。

平日2時間プレー出来れば良い方だ。
315ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 20:14:19 ID:s8sqRg6m0
お前ら!
「仕事はゲーム代稼ぐためにしてる」
と割り切ったら、楽しくなって来たぞ!
316ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 20:15:25 ID:iygM4Q8u0
俺の場合、据置機でのゲームプレイはさっさと諦めて携帯機に移行したぜ
もしくはマルチタイトルならPCでプレイ

モンハン楽しくなってきたっすw
リアル時間消費ががががが
317ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 21:15:47 ID:3X+Om+Er0
>315
同士よ…
痛い程理解できるその気持ち
318ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 00:44:06 ID:ZVug6k5e0
欲しいゲーム発売日の17時過ぎからソワソワする
小学生の時から成長してないなw
319ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 00:59:38 ID:0+0tcxou0
>>315
ゲーム代稼ぐためにパチ開発やってる俺は気が重くなる…。

ゲーム開発を仕事にしたいよ…(´・ω・`)
まぁ現行ハードは一通り開発に関わった事があるが。
320ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 20:57:16 ID:ioKS44kd0
おいらはゲーム代稼ぐために、お菓子を作ってます

仕事の内容まで突っ込むと、人それぞれすぎてキリないよね
321ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 23:43:33 ID:cW+EzpPO0
今日もゲーム代稼いできたぞ
辛かった・・・

明日なんか買いに行こうと思う
322ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 01:09:44 ID:IDXaY2Is0
帰りの電車内で「週末だー遅くまでゲームやるぞ!」
数ゲーム後「なんか目がパサパサするし、集中力もなくなってきたし寝よう('A`)」
323ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 01:15:47 ID:txATRp7aP
代表が勝った後にやる
ウイイレの楽しさは異常
324ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 05:31:46 ID:kl0VxgLI0
ウイイレ信者だけどものすごい気持ち分かるw
昔は友達と4人でよくやったなー
325ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 14:25:55 ID:IDXaY2Is0
友達と集まってゲームやってたのが遠い昔だ…
もうああいうシチュエーションは無いんだろうな
326ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 23:49:16 ID:TugHOKcW0
探せば意外と居るものよ
最近じゃ、カラオケ屋がモンハンプレイ向けにキャンペーンしてたりするから場所も困らないw
327ゲーム好き名無しさん:2011/01/24(月) 19:53:01 ID:qKIwJ/DA0
ゲーム歴15年以上だけど
学生のときは本当にゲームが生活の一部で楽しかった。
でも社会人になってからは楽しんでゲームしてるというより
職場でのストレスから逃げるために惰性でやってたようなものだった。

仕事量も増え、欲しいゲームを買っても時間がないからどんどん積みゲが増えていく。
あるとき、職場の先輩に
「やりもしないゲームにどうして金出すの?
そのお金と時間ってすごい無駄だよね??」

と言われた。何も言い返せなかった。
あるとき、手持ちのゲームを全部売り払い
失われた時間を取り戻すべく、仕事に必要な資格の勉強を始めた。

ゲームやめてから、すごく楽に感じた。ゲームに縛られすぎてたんだなと。
しばらくゲームからは離れるつもり。また戻ってくるかもしれない。
328ゲーム好き名無しさん:2011/01/24(月) 20:13:57 ID:7dj7+qgN0
若いうちのゲームは暇つぶし
年取ってやるゲームは脳のトレーニングになる、らしい
実際やらない人より脳が若いんだってさ
329ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 01:04:36 ID:6uiCvytq0
いいからしゃぶれ
330ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 01:55:34 ID:TRI3uqQS0
>>327
はぁ、囲まれてると幸せな気分になれるんで
って俺は返したよ。
無いと死にますね。とも付け足しといた。
331ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 08:13:11 ID:1skOQLz6P
趣味で好きなことのはずだったのに、
いつのまにやらタスク化しちゃって
やらなきゃいけない強迫観念

俺も覚えがあるけど、面白い現象だよね。
332ゲーム好き名無しさん:2011/01/28(金) 12:19:24 ID:AmTbDWEf0
ソフト集めて並べるのっていいよな。
でも俺やらないゲームは金にしないともったいないって思ってしまって並べるほど
ソフト集まらない
別に金に困ってるわけじゃないけど貧乏くさい性格なんだろうな俺
333ゲーム好き名無しさん:2011/01/28(金) 12:42:12 ID:80aRq3Ug0
俺もやらないゲームは即売っちゃうなぁ
積みゲーなんてもってのほか!
334ゲーム好き名無しさん:2011/01/28(金) 19:14:26 ID:7d6L1Bor0
パッケージのゲーム買うと値段分楽しむためには
大抵数十時間必要なんだよね。

だからゲームやるのがいつの間にか義務化してしまう。
忙しい人にはつらいな。
時間が有り余ってた学生時代は楽しかったが
今はあまりやる気しない・・・。
335ゲーム好き名無しさん:2011/01/28(金) 21:13:38 ID:DQOFJYcr0
学生時代も時間なんて有り余ってなかった俺は今と変わらない
336ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 09:19:02 ID:yBwUtIwb0
社会人で趣味ゲームとかまず金余るだろ。
どうせ他に出費なんて弁当代と酒代とガソリン代くらいだろ?
337ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 10:06:06 ID:FGrv5LTIP
金は余るねー
本当は趣味でサッカーやりたいけど
集まる人数も場所もない

結局ウイイレやってますっていう
338ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 12:28:26 ID:cCU+RdOq0
金はあるからゲームは買いまくる。
でも遊ぶ時間がないw
339ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 16:36:03 ID:6PsFL8lH0
家はわりと金あるが俺個人は貧乏
小遣いとゲームに使える時間のバランスはものすごく取れてる
かなり低いレベルでだがw

たまには時間も金もパーっと使いたいわ
340ゲーム好き名無しさん:2011/01/29(土) 19:43:50 ID:QGkMuhNp0
絶対にプレイしないのに、
「まぁ、いつか暇ができっれば遊ぶよな?」っと、どんどんポチってしまう。
今も、FALL-OUT NV、ヴァンキッシュ、マクロスFハイブリットパックを買ってしまったw
昼間は、キャサリン、FF4コンプリート、PSp2i、ペルソナ2Pを予約。
安いからストレス発散に最高だぜーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
341ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 02:46:44 ID:mMsyeFfLP
ストレス発散はやっぱ風俗だろ
342ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 03:42:16 ID:rCG2Ji4t0
性病こえーからいかないな

日本勝ったし明日ウイイレのびのびできるなw
343ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 07:34:41 ID:U3nhkuJl0
食べるの好きなんで飯代ケチらないし
アイマスCDだけでも毎月なんか出しやがるし
漫画も衝動買いしちゃうし
Webマネーなんかも月1万ぐらい使うし
困ってはいないんだけど貯まらないなお金
定期で秋葉原寄れちゃうのがマズイな。
344ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 10:30:13 ID:K9U/b61n0
低収入は常に金なし
なんだかんだと出て行くんだぜ
345ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 12:32:53 ID:mMsyeFfLP
アジア杯のおかげでウイイレ楽しすぎです。
李は元在日だけど、帰化したらちゃんと君が代歌ってるんだな。
ルーツがどうあれ、一流になるやつは周囲への感謝と尊敬を持ち合わせてる。
こういういいやつはどんどん帰化してほしいものだ。

346ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 08:12:35 ID:LU/HS1vvO
嫁と子供がいて幸せなはずだが、ゲームが満足にできなくてイライラする。週末夜中の2、3時間じゃ足らん。一日中一人でゲームがしたい。小遣いも少ないから独身の時みたいにソフトも買えないからさらにイライラする
347ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 11:50:18 ID:tGTu76350
同じ境遇だ
でもいらいらはしないな・・・週3時間たらずだけど、ちょっとづつやってるよ
348ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 19:59:53 ID:2yrqCqRf0
子供には極力ゲームさせないようにとかしてるんですか?
まだ独身の身だけどそこをどうしようか気にしてます。

今月から鉄工所勤務してるんですが年間休日95日だから有意義にできないかも。
定時の日多いけど肉体労働だから疲れてやる気しなさそ
349ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 21:05:58 ID:/zsv2nmwP
やっぱそうだよな。俺も土日の6時間程度しかできない。
最初は悲しかったけど、ライト層宣言(心の中で)してからは
楽しく有意義に遊べるようになったよ。
具体的に言うと、スト4とかはEASYでクリアできたらOKみたいな。

あと子供は、宿題さえ終わってれば9時までは自由にやらせる感じだが、
買うゲームはCEROは厳守でやってる。
350ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 22:05:08 ID:+z8EhmYn0
>>346
ドリームクラブ無印を勧めます
351ゲーム好き名無しさん:2011/02/03(木) 02:33:59 ID:OAjBcek70
フフ、だから毎日こんな時間までゲームしちゃって体調ヤバイ

全然関係無いけどアルカディア裏闘劇をやったゲーセン閉じちゃいましたよ
会社帰りに調度良い具合のレトロゲーセンだったのに・・・残念だё
352ゲーム好き名無しさん:2011/02/03(木) 21:44:39 ID:MpjmdxVB0
ゲーセンまったく行かなくなったなー
大型筐体ばっかでシューティングとかほとんど無いしな。

2月はマイソロ3とマヴカプ3買う予定。
ディスガイアは様子見
353ゲーム好き名無しさん:2011/02/03(木) 22:31:36 ID:8RHGKY380
うちはDINKSだからゲーム買い放題だな。
でも、仕事があるから積みゲーが増えるだけだし、
プレイ時間は皆と変わらないと思う。
最近、PSPが既婚者に最強のハードだと気付いた。
354ゲーム好き名無しさん:2011/02/04(金) 06:10:54 ID:MJ7ds+nyO
やっと金曜が来た、しかも久々の土日連休
帰りにバーチャ4を買ってWiiのドンキーのTAとバーチャ4で過ごす予定
355ゲーム好き名無しさん:2011/02/04(金) 15:52:19 ID:iCnW+iVR0
据置3種に40インチフルHD液晶、80インチプロジェクター、5.1chサラウンドと機材だけはそれなりに揃ったのに、ほとんどゲームで活用してないのが悲しい
昨日は久々にVCのパンチアウトを20分ほど楽しんだけど
356ゲーム好き名無しさん:2011/02/05(土) 21:33:38 ID:NtovS9jH0
アルカナ3・俺妹P・ヴィオラートのアトリエ・キャサリン・マブカプ3・ディスガイア4

どうあがいても時間足りません。
残業平均3hとか無理です。
357ゲーム好き名無しさん:2011/02/05(土) 22:35:14 ID:Gxdq5qVu0
>>356
携帯機ならなんとかなるだろ。
俺の毎月平均300時間勤務に比べれば余裕余裕。
358ゲーム好き名無しさん:2011/02/05(土) 23:12:27 ID:NtovS9jH0
通勤時間でも出来れば良いんだが、自動車通勤なんだよな
勤務時間多い月で250くらいだが、しんどい。300でゲームやれるとかすごいな。
359ゲーム好き名無しさん:2011/02/05(土) 23:42:20 ID:sk0Le722P
最近さっぱり残業がない
1月なんてとうとうゼロ

しかし早く帰宅しても、待ってましたとばかりに
0歳児をダイレクトパスされるため
ゲームする時間はほとんどないのだった・・・。
360ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 12:48:07 ID:fKlZlASY0
0才児、サイコーにかわいいだろ
361ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 13:10:07 ID:Ob2XCM0A0
さっきFF6の飛空挺が飛び立つ場面で涙でた。
俺はこの感覚に出会うためにRPGをやり続ける。
362ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 17:14:13 ID:jjdDptfS0
ドリクラZEROがやり始めは凄い楽しかったのに、細かいフラグの管理と会話選択肢の為に凄まじい作業感だ
363ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 19:30:10 ID:OWZl+DvnP
シュタインズゲートも涙出るらしいな
win版出るらしいし、買ってみようか
364ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 20:02:49 ID:QDPGv9Xo0
>>363
windows版は去年出てるよ
これから出る?のはIPhone版
365ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 22:00:24 ID:t/FWNQfdO
キンハ2涙と鼻水ありえないぐらい出してクリアした。家族にきもがられたぜ。
歳とともに友情や優しさに弱くなったんだ…昔ならプギャーしながらプレイしたゲームだったろうな
366ゲーム好き名無しさん:2011/02/07(月) 02:46:34 ID:AYb8f5I70
あー、なんか王道少年漫画のような愛と友情の物語とかに滅法弱くなった
逆にエヴァもどきな話は面倒くさくておなかいっぱいに
不条理系とかリアルなんちゃらとかもハンて感じ。

現実のがよっぽど複雑で不条理だ
367ゲーム好き名無しさん:2011/02/07(月) 13:30:14 ID:MUiIJGM00
>>361
スゲーわかる
飛沫を上げながら飛び立つ友の翼熱いよね
368ゲーム好き名無しさん:2011/02/07(月) 23:31:35 ID:EOUpEj3TO
Your Shapeを30分だけやってる
この時期に汗かけるってのはいいね
369ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 00:54:26 ID:/IdTAyIS0
龍が如く2までと見参やったんだが3と4ってどう?
ストーリー的に3が4につながってないなら3やらないんだが4気になる。
370ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 18:58:56 ID:1XDPXPAv0
>>368
ほんとに痩せる?気になってたから効果あるなら買うのだけど…
371ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 19:19:09 ID:i41jHVKR0
>>370
やっと2週間だけどまだ痩せてない
一日一時間ぐらいできればトントンと落ちてくかも
痩せる目的で買ったけど今のところは体力をつけてる感じ
痩せるならダンスゲーのが時間忘れて楽しんでやれるんじゃないかな
372ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 19:47:01 ID:lBOv1TGd0
ゲームじゃ痩せねえよ、筋肉に負荷もかけずに何とかしようって暇なババァか
せめてエアロバイクでも買った方がましだっての!



と、いろいろ試した俺からの助言です
373ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 23:59:35 ID:1f+IHk7H0
仕事辞めて24時間耐久デモンズやりたいお・・
374ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 00:05:25 ID:LM5x3M+S0
>>373
モンハン普通に好きだが
デモンズって面白いですか?
375ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 00:06:10 ID:KlRaKD/H0
おらおらおら社畜様のお帰りだぞ,挨拶しなされ
376ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 00:27:17 ID:Ji1SZuv+O
とりあえずスクワット、デッドリフト、ベンチプレス、ハイクリーンやってダイエットするわ
377ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 00:50:19 ID:fIcIhuzgO
痩せれてるかどうかは別としてダンスセントラルやりだしたら
体が軽くなって、間接がパキパキ鳴らなくなったw
あー体動かしてなかったんだなって実感する
378ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 00:54:17 ID:WdGUP+acO
>>369
やらなくても支障はないけど、3の登場人物が4に出てくるからやって損はない

3はすげーマンネリを感じたわ。グラはきれいだけどね

個人的にはストーリーも面白いし、2がピークだと思うよ
379ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 01:32:28 ID:RbRCorIT0
>>374
面白いけど
デモンズとモンハンはだいぶ違うと思う
380ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 02:57:39 ID:d+3GPrvNO
面白いゲームよりも
面白すぎないゲーム
いつ中断しても大丈夫なゲーム
の方が好きになってもうた

面白くてやめられない寝られない仕事行きたくない……ってなるのがすげー辛い
381ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 10:48:15 ID:x3dKnsFY0
>>361
ちょっと違うかも知れないが、
GTASAで初めて田舎からSFに出たときのような感覚をもう一度味わいたいが中々そんなゲームに出会えない
382ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 17:30:45 ID:il0dkl2oO
涙腺が弱くなったってのはある
カービィ見てるだけで癒されて涙出るなんてな…
383ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 19:43:31 ID:u0xdrdxE0
明日マイソロ3発売日なのに上司に飲み呼ばれた…
バックレたいなー
384ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 00:02:59 ID:QcBxExVp0
おらおらおら社畜様のお帰りだぞ
385u:2011/02/10(木) 00:18:52 ID:qc5iTQ4O0

カービィのエアライド2まだー?
386ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 03:29:22 ID:2upnDWhz0
ようやくの給料日だ
マヴカプ買うぞ〜
387ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 12:14:01 ID:FDaxto/x0
>>334
数十時間はないだろ
映画見たって2時間二千円
ゴルフに行けば一日で安くて約一万円
半日もてば十分だと思うぞ
388ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 17:40:01 ID:0xZXNjuD0
RPGなんかのプレイ時間をカンストさせるのが楽しみだったあの頃
389ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 17:44:29 ID:j9GZDmai0
>>387
理屈上はそうかもしれんし効果的な反論ができないがどうも納得できんな。

映画やゴルフは施設の提供を受けるからだろうか。
レンタルビデオなら300円で借りられるしな。

何にせよ6000円のゲームなら2〜30時間は楽しみたい
390ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 22:25:41 ID:bPVPo7GS0
未開封が増えてく
391ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 00:57:59 ID:jhgrNVTWO
誰か>>376にツッコミいれてあげろよ
社会人なのにかわいそうだろ
392ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 01:48:57 ID:aQE8w1jo0
この前、ニコニコでFF9のエンディング見てガチで泣いた
普通に感動的なエンディングなんだけど、それ以上にプレイしてた時を懐かしく想って泣いた

当時、高2の中間か期末か忘れたけど、テスト中で朝学校行く前にコンビニで買って
テスト中なのをいい事に2日でクリアしたわ。
今じゃまず出来んわな
箱○持ちなんだけど、ダッシュボードのままゲームを起動せず放置して終わるw
ゲームって結構気力いるよな。
393ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 01:53:51 ID:JGvrUhiN0
>>389
単純に時間の余り具合による価値観の差異じゃないかね
おれはもうむしろ短めのゲームの方が楽しい
394ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 10:43:53 ID:8LlfX5PF0
今25歳だが
何歳までゲームしてるんだろうと時々考える
50歳とか60歳とか、定年後もやってたりするのだろうか
その前に動体視力の問題で動きの激しいゲームはできなくなってるかな
395ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 10:59:11 ID:8PgQjZpXO
俺のじーちゃんとばーちゃんは70だけどボケ防止のために謎解き系のゲームやってるよ。ファミコン、スーファミ、プレステ、プレステ3所有してるw
396ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 11:24:44 ID:b7bc9+bQO
プレステ2かってあげなよw
397ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 11:25:37 ID:1XvVGjbT0
着眼点そこかよw
398ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 12:30:51 ID:z06HCYTZP
ゲームはマジでボケ防止になるらしいね。
俺もずっと続けて鉄拳で孫泣かそう

テレビを見るとボケが進行し、テレビゲームをするとボケ防止になることが判明
ttp://labaq.com/archives/51170480.html
399ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 12:36:41 ID:U0Kf02pxO
400ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 13:04:10 ID:8PgQjZpXO
>>396
この間箱○とキネクト貸してあげたら2人で一生懸命やってたわw
401ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:36 ID:l9hR4+Ec0
>>394
知り合いに40過ぎてるのにスパロボやらモンハンやら言ってる人がいるよ
銀レウスの防具作りたいけど強い!しこうえき(煌液のこと)がでない!
片手じゃないと駄目なのか?毒ついてないと無理?
ユクモをユアサと言ったり人前や飯食いに行った店内でも大声で話すから恥ずかしい
その人の連れで典型的な痛いオタの人もいて二人して恥ずかしげもなく話す
402ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 16:08:33 ID:H0Uc4SYDO
爺さんがゲームハマるってのは良く聞くな
実家に残してきたセガサターンや64が帰省したら現役だったとか
一人暮らしの際にPS2とリッジ等5〜6本置いといたら、タイム更新されてたとか

有効活用されるのは良い事だな
403ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 22:03:15 ID:FIr8pdFY0
>>401
電車内や駅でも大声でゲームの話してるのは痛いよな
404ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 07:16:44 ID:Gyyccof40
>>403
下手や間違ってるのに得意げになると更にウザい
405ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 16:28:47 ID:/JexvS3ZO
最近、難しいゲームをクリアすることではなく
クリアするまでの過程に楽しさを感じてることに気付いた
こんなこと初めてだ

406ゲーム好き名無しさん:2011/02/12(土) 22:48:51 ID:v0wtnKyo0
社会人になって難しいゲームは敬遠するようになったなー
どんどん下手糞ゲーマーになっていく
407ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 15:25:17 ID:ROlMDXwX0
難しくても一回のプレイ時間が短いやつは社会人にこそ向いてる気がしなくもない
アクション、レース、格闘、スポーツ、FPSとか
昨日より今日、今日より明日確実にうまくなっていく感じが好きだ
もちろん、毎日何時間もやって超絶上手い、って人にはかなわないかもしれないけど
自分自身は自分がどこまでできるようになったかわかるのがいい
逆にRPGとか物語を追わなくちゃいけないのはめっきりやらなくなった
408ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 16:37:06 ID:5S40QN9u0
>>407
そりゃ現実の社会人の大半はDSで遊ぶわな、っていう。
ここでPS360だの言ってる手合いは現実では極少数派だ。
特殊な業態の職種じゃないかぎりガッチリとゲームに時間とれるのは学生まで。
409ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 16:43:41 ID:sUpr8RcU0
>>408に対して「俺は仕事もしつつ充実した箱○ライフを送ってるぞ」と社会人のふりした箱信者が噛み付き
「いつ一人も存在しないとか言ったんだよこの文盲、個別例を根拠に反論するとかよく中学卒業できたな」
と返されてひとしきりスレが荒れるのがゲーハー板
410ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 16:47:22 ID:FeZ7FFUl0
このスレが下派じゃなくてよかった
411ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 19:47:52 ID:Em+KNaV0O
そういうつまんねー茶々いれる>>409が一番ゲハ民臭いわ
412ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 19:49:59 ID:Em+KNaV0O
と、思ったら>>408も大概だな
413ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 19:51:28 ID:4Pq61HD70
家に帰ったら速攻でパソコンの電源を入れるくせに
ゲームするとなると携帯ゲーム機すら起動するのが億劫
414ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 20:10:18 ID:OyHDSWytP
だがまぁわかるわ。
仕事と家庭とFF11の両立はやりくりがなかなかアレです。
415ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 20:24:33 ID:V6fEKdoV0
俺は自室のPCモニタでゲームやってるから、そこまで据置きで遊ぶの苦じゃないけど
これがリビングでうんぬんになると、確かにしんどいだろうなあと思う

日本でもPCゲー流行ればまた違ったのかな
まぁPCゲーは割れ被害が洒落になってないけど
416ゲーム好き名無しさん:2011/02/14(月) 15:36:46 ID:FaOQqGYnO
3月に仕事やめると上司に告げて受理されて、はやひと月…
手持ちも一通り片付けかけて、引き継ぎも済んだ今になって
「なんで新しい仕事入れてないの?」
アレー?

何も考えず2ヶ月くらいTW2やりたいな…
417ゲーム好き名無しさん:2011/02/14(月) 23:35:27 ID:OfAD3tesO
>>416
いいねー
3連休なんかと2ヶ月休みは全然違うよね
連休あっても1日ゲームに使うのは勿体無い気がしてダメだ
だらだらゲームしたいわー
418ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 08:06:13 ID:a+155OnEO
>>392
よう俺。

確か発売日の数日前に急遽発売日早くしてくれて七夕に出したんだっけ?
それとも七夕が本来の発売日でそれより早く発売してくれたんだっけ。忘れたがあれ嬉しかったな
俺は当時セブンで学校帰りに買ったわ。昔セブンのゲームコーナーにデジキューブ?だかで
何本もゲームが置かれていたのはいい思い出。高いのによく買ったわ…
PS2本体も発売日にセブンで買ったなあ
419ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 11:40:36 ID:cX2FUu6W0
>>413 俺だ・・・・
やろうやろう→おっとそろそろ寝ないと
頭の中では、次はこれやるとか、持ってるソフトに至っては脳内だけでゲームが進行してる。
420ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 12:35:12 ID:mFnH40LUO
未開封の積みゲーが10本超えた
もう会社辞めたい
421ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 20:30:50 ID:ps+yxe5C0
俺23時30分までに完全に眠りにつかないと6時台に起きれない人なんだ
0時に寝ると何個目覚まし仕掛けようが絶対7時すぎないと目覚めない

422ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 20:53:50 ID:KCgBOx9BO
>>421 俺も!俺も!
423ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 21:52:21 ID:seRWKASQP
>>421
俺もそんな傾向あるな・・・
だから毎回12時過ぎる職場の飲み会がマジでつらい
424ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 22:08:37 ID:F8CY8HUVO
最近、アクションゲームがダメになった。手が動かない。積みゲーが増えてきてるが合わないゲームはすぐやめる。それでいいと思っている。
425ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 22:23:32 ID:yNdz6NP30
>>424
完全に老化じゃん
もしくは鬱の傾向がある
426ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 22:30:03 ID:SdI7Q6UF0
俺もちょっとでもつまらないと思ったゲームはすぐに手放してるな
限られた時間は90点以上付けられるゲームにのみ費やす
427ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 23:12:38 ID:wxEek/3FO
>>423
飲み会は休みの前日じゃないの?
飲んで次の日仕事はきついわ
428ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 02:01:35 ID:Hy6N1/fR0
たまにある
429ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 10:49:43 ID:FacFtxY70
俺は根気が続かなくなった。
昔は有野ぐらい粘ってたような気がする。
430ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 21:44:54 ID:DpwrCJNF0
俺は逆にアクションゲームしかできなくなった
30分くらいでサクっと出来るのが良い

逆にRPGが受け付けなくなった
眠くなるし、しばらく放置するとストーリーがわからなくなる
あとキャラクターの言動やストーリー展開が子供っぽく感じるようになった
431ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 03:42:05 ID:JbY73XCy0
凄くわかる、うん、凄く
言いたいことはまったく同じだから凄く分かるとしか言えない
432ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 06:31:31 ID:bSUgcxYi0
おれも同意する
433ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 11:53:23 ID:ZVmHCJ1d0
ドリクラZEROがかなり精神をすり減らされる仕様になってる
マヴカプ買おうかなぁPS3版だとオンライ無料だろうし
キャサリンも駄目、トゥーワールドも駄目、ドラゴンエイジはどうだろう…
フィットネスエボルブでも買ってみようかなぁ
434ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 13:53:15 ID:J6CzsM0YO
俺はFPS位しかやるのないわ
RPGとかいったりきたりしてお使いとかレベル上げがだるい
435ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 16:35:09 ID:kTV7JaXI0
ここ数年間はソフトの情報把握すらあまりしてない。
ようつべでグラUの動画探してたらいつの間にかグラXがあってびっくりしたことがある(涙)
そもそもWすら知らないし・・・

あとRPGはFF7以降戦闘のテンポが遅いのが多くなってイマイチはまれなくなった気がする。
知らないだけで良い作品もたくさんあると思うんだけど。
436ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 17:07:47 ID:c+vNmkjQO
昔はゲーム雑誌買い漁ってチェックしてたのに全くしなくなったからどんなゲームが人気なのかさっぱり。
隠し要素まだ出してないの思い出してバイオ2やり直してるが面白ぇ!
グラフィックこのぐらいでいいから純粋に熱中できるゲームがしたいですよぼかぁ
437ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 17:25:16 ID:J6CzsM0YO
最近はオンラインゲームで人と会話しておわります

リアルの友人関係たまに疲れる
438ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 17:33:02 ID:By33fzkI0
俺は逆にネット上の会話が疲れるな。
掲示板程度ならいいけど、チャットとかでも気疲れしてダメ。
ネットゲームも一時期やってたけど義務感みたいなのに支配されすぎた。
439ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 18:19:51 ID:Tf4Pl9lT0
格ゲーとかで、ゲーム内でテクニックを磨いてもゲーム内でしか役にたたないから
複雑なコンボ練習とかそんなことに時間を費やすのが無駄になってやめちゃったな。

格ゲーはストZEROシリーズやKOF98くらいが限界。それ以上は複雑すぎて無理。
440ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 18:40:11 ID:ZX8RsuLwP
そうなんだよなー。
何を勘違いしたのか、PS3や360のゲームは
難しくしすぎててやる気が出ない。

今となっては、
PS2でウイイレとFF11を遊ぶのみ。
FF14でないとPS3買う気にならないわー。

wiiでも開拓した方がいいんだろうか?
441ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 18:43:57 ID:eFytp7gvO
ネトゲやってても、好きな事言えないやれないって自分がなんかムカついてやめた。
言いたい放題やりたい放題のDQNプレーがしたかったのだが、結局はマナー重視になってしまう。
442ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 19:22:37 ID:ljKRu+tLO
>>439
俺も特にコンボゲーはしばらく中断して復帰した時
それまで練習してたことほぼ忘れてるので、その虚しさに耐えられなくなってやらなくなったよ

ストレスゲーも辛い
簡単すぎるのも嫌だけど、ストレス感じて家でもストレスってないよな・・・
443ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 23:32:56 ID:mYKRpMaV0
いま仕事から帰ってきたお・・
明日早いからご飯食べて寝るお・・
444ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:00:45 ID:Tf4Pl9lT0
>>442
そうそう、それで自分はコンボゲーやめたよ。
ギルギアとか昔すきだったけどね。

今はファイトナイトシリーズとか総合格闘技系のゲームとかに移ったね。
操作が簡単で1ゲームがすぐ終わるから接待にも使えるし、
実際のスポーツの知識がそのままゲームに生かせるのがいい。
445ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:02:36 ID:eA64Qd620
格ゲーとかもう十何年も前からやってない
たまに暇になってゲーセン行っても眼中にも入らなくなったな
446ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:23:03 ID:MU5Ma2T2O
システムが複雑なのとかRPGみたいにストーリーがあるゲームがめんどくさくなった
サクッと終わるスポーツ系が一番いい事に気付いたよ
ウイイレのMLやプロスピのペナントなら淡々と出来るし
447ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:28:12 ID:dHg4Ad2b0
俺はアサクリ以上に複雑なゲームは駄目だわ。
とにかく操作するのにマニュアル見なきゃいけないようなのは全部NG。
あとオートセーブの無いゲームはどんなに評判良くてもスルーだな。
448ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 07:52:47 ID:cW+sMXi60
RPGはちょっと時間あくだけでストーリー忘れて、
操作が独特だったり複雑だったりするゲームはちょっと時間あくだけで操作忘れて

多少忘れてようが適当に押しときゃどうにかなるor思い出すぐらい単純な操作のゲームや
ストーリー機にしなくていいようなゲームしかもう無理だわ
449ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 08:12:58 ID:XE/of7nR0
RPGは時間がかかりすぎるからなあ。

RPG大好きだったけど、仕事始めてからやらなくなったな。
社会人になってから価値観が変わったのか、湯水のように時間を使うのが
もったいなく感じてしまうから素直に楽しめない。

かつてゲームに依存して仕事に支障がでたことがあるだけに
時間をやたら使うタイプのものは避けるように鳴ったね。

やっぱりゲームはサクっと始めてサクっと終わるタイプのものがいい
450ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 09:00:10 ID:SQY6kDV80
何この良スレ。同じ仲間がいて泣ける。
451ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 10:01:22 ID:1vvL7qcQO
学生の頃は時間はあってもゲーム買うかねはなくて選び抜いてかったのに
今は金はあるけど時間はなくてとりあえずゲームかってもいざやる気がおきなくて積むんだよなー
452ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 10:52:15 ID:Z/v9Xf6A0
面白いと評判のゼノブレイドさえ5時間やって後詰んでる
登場人物のセリフや言動が優等生過ぎて興ざめしてくる
やはりRPGは10代向けに作ってあるんだな
社会で心がすさんでしまった俺には眩しすぎる

453ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 10:55:16 ID:RTHs2QXN0
1年に1作ぐらいは昔みたいにゲームに没入したい思いもあるんだけど・・・。
現実は残業が多いとなかなかそうもいかないね。
ただ廉価版で買った逆転裁判シリーズは家帰ってからちょこちょこ遊んでた。
総じてけっこう面白かった。
454ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 11:06:58 ID:MYvU+kt60
あれは良いものだ。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
455ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:45:32 ID:jdl4Bv7lO
>>451
わかるwww中古で1980のドラクエ7買うのに1ヶ月悩んで、
気づいたら\980なってたから速攻買って
300時間猿のようにやったな…。

去年の夏の始めに買って続けてるモンハンP2Gですら130時間…。

この130時間あったら何できたかなって考えて鬱になるwww
456ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 19:05:38 ID:SKuDUXj00
RPGやっててレベルあげしてる時の焦燥感すごい
457ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 19:45:39 ID:h9kRJeRb0
昔はクリア後に無駄にレベル上げとかレアアイテム収拾とかしてたが今は…
発売日前は昔と変わらずwktkできるんだけどな
458ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 20:16:10.69 ID:Z/v9Xf6A0
今ゲームに関して一番wktkしてるときは、ゲーム屋でレジに並んでいるとき
459ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 20:32:50.91 ID:MU5Ma2T2O
しばらくゲームから離れてたけど
ゲームの中ぐらい自分の思うように自由にしたい
そう考えて思い切ってPS3本体とTW2を買った
翌日TW2を売った。洋ゲーは俺には合っていなかった
全てがめんどくさいと思ったよ
460ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 22:23:14.24 ID:uHtuCFxtO
TW2洋ゲー好きでも評価真っ二つになってたみたいだよ
461ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 23:32:32.43 ID:nXlir7cj0
Too Humanみたいなもんか
久しぶりにスパ4やったら面白くて20試合も
気軽にサクッとできるのはやっぱりいいね
462ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 00:25:04.13 ID:NbsJlAts0
>>452
俺もゼノブレイド2時間ぐらいで止めたわ。
爽やか過ぎて受け付けられなかった。

今はキャサリンのパズルの難しさに絶望中。
たまに新作を買うとストレスゲーか…。
463ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 06:43:36.64 ID:2z7zd9LdO
バカゲーの方がたのしそうだわ
龍如がたのしそうだよなー
宝くじが当たれば出世とか頑張らなくてもいいんだよけどな(・_・)
グリーンジャンボ50枚かっちまったぜorz
464ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 06:45:09.51 ID:F12GSD8p0
>>462
公式見る限りじゃアクションパズルって感じだけど
やっぱどんどん崩れていくスピードが厳しいの?
465ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 09:11:52.26 ID:NbsJlAts0
>>464
アクションパズル:アドベンチャーが8:2ぐらいかな。
スピードも速い(下から崩れるし罠もある)し、リトライ回数も少ない、ロードも長い。
何より、難易度EASYでもパズルその物が鬼のように難しいよ。
あって無いような救済措置だから、ストーリーを進めることが出来ずに詰んでる人が多数w
珍しくAmazonのレビューが的確だぜ。
個人的には、☆5のレビューはメーカーの自演だと思う。
466ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 10:06:48.03 ID:V2dbaG0w0
>>463
龍如シリーズはバカなとこも適度な爽快感もあって好きだわw
侍道4はシリーズ未経験だけど方向性は似てる感じでちょっと気になる
467ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 14:38:55.33 ID:7WAdWbVN0
ゲームで一度オーバーになってしまったとき、リスタートする気力がでてこない
468ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 15:34:11.19 ID:F12GSD8p0
>>465
ほんとだな
テトリスも苦手なのにクリアできたとか☆5つつけてる、
レビューはこれ一本のレビュアーとか見え見えの工作員だな

ニートのゲームスレでは面白い、飽きないって人気みたいだけど
469ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 15:57:54.80 ID:YwO9NNGw0
時間がかかりすぎるゲーム、難しすぎて逆にストレスがたまるゲームも考えものだな。

基本的に週末ゲーマーなので簡単なアクションやシューターなんかをメインにしてるね。
RPGとかマニアックなシューターとかは手が出せない。

新しいルールやシステム、シナリオを覚えることがおっくうになってしまった。
おかげでフォールアウトの新作も買ってから2ヶ月間未開封だ。
470ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 16:01:52.86 ID:YwO9NNGw0
>>459
いったんゲームから離れるとブランクがあるから
かつての現役の頃に戻るまで時間かかるよね。

出戻りゲーマーさんはいきなりガッツリした洋ゲーやらずに
簡単なカジュアルゲームとかのほうがまだ入りやすいかも

最近は低価格カジュアルゲームでも出来がいいのも出てきてるので、
カジュアルゲームだからといってバカにできないものも多いね。

471ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 19:25:18.06 ID:LNhHhkzE0
今日も積みゲーを消化できなかった
472ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 20:03:56.62 ID:vej9AjRC0
MassEffect2は良かった。
小まめなオートセーブと簡潔にまとめられたスキルシステム、
進行中のミッションをフェーズ毎に文章で確認できるから
間を置いても何をやっていたかすぐに思い出せる。

青臭い台詞をカットシーンで延々見せられるようなことも一切無いw
(たぶん社会人の多くはこういうシーンでRPGに醒めちゃうと思うんだよね)

ダラダラと一ヶ月かけてようやくクリアしたけど、
最後まで物語への興味が持続したよ。
クライマックスも素晴らしかった。

重厚長大な物語は好きだけど、レベル上げ作業とかこの歳で無理。
セーブしてなくて数時間無駄にするとかありえない。
って人におすすめ。
473ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 21:30:13.46 ID:ZrQ1fDxH0
ロスオデが投げ売られてたんで最近買ったんだけど
ムービー出るたびに妙に焦る気持ちになるなんだこれ
あ〜せっかくの休みなのにこんなことしてるなんて〜って気持ちになる
マブカプ3やってるときはそんなんでもないんだけど
474ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 22:16:18.15 ID:C8mqum1AO
来月発売のプロスピ2011が楽しみ
1試合30分くらいで終わるし
ちまちまとペナント進めるかんじがいい
475ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 00:37:24.94 ID:D4oLjjQL0
ニーアレプリカントのBエンドクリア。
1周目のストーリー補正な感じだった。
いろいろと切なす。
残りのCとDを観る為には、武器を全部集めないとならんとか。
めんどくさいすなぁ。( ´・ω・`)
476ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 00:48:20.04 ID:XCfcW0G90
マヴカプ3おもすれー
まだ発売間もないから、下手な自分でもネット対戦そこそこ戦える。

1ヶ月もしたらボコボコにされるんだろうな・・・
477ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 01:16:37.30 ID:8YxV7dAS0
おっさんゲーマーの自分は、マヴカプ3のシンプル操作に惹かれて買ってみたけどフルボッコだよ…。
大きく負け越してるし、最後の格ゲーかな…('A`)
478ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 06:08:25.71 ID:GG1dm8E30
>>477
3DSのスパ4は?
初心者向けに新規モードあるっぽいけど
479ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 07:59:28.15 ID:/Q3gVpgu0
マブカプは展開速すぎておじさんには辛いなー
楽しいんだけど自分の限界を感じさせられちまう
480ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 20:59:11.15 ID:L47yxh+40
DAO面白いね
泥臭い感じがいい(´∀`)
コーデックス読んでると眠くなってくるけど
481ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 21:46:13.05 ID:HJiMSq1q0
Dragon Ageはすでに海外版からのファンだが、
3月に海外版の2がでるから買うか迷う

しかし仕事が忙しいので、時間がなかなか取れないのがネック
今年はTES最新作のSkyrimが来るし、さてどうしたものかな。



482ゲーム好き名無しさん:2011/02/21(月) 23:26:24.15 ID:JO1z7AS80
>>481
気になっているのだけど面白い?
ダークな雰囲気とかゾンビや暗いステージとかが人一倍苦手なのだけど…


今日ゲームと漫画とCDの殆どを売って45000円くらいになった
手元にはトリガーハート、クレタク2、サクラ大戦1〜4、シスプリ、ときめも2、ドリームクラブ、ドリームクラブZERO,ダンスエボリューション、キネクトアドベンチャー
ソフトと箱がそれぞれ行方不明のラブプラス、ラブプラス+、星のカービィUSDだけになった
流石にドリキャスとPSは買い取ってくれないか…
483ゲーム好き名無しさん:2011/02/22(火) 00:05:08.72 ID:HJiMSq1q0
>>482
Dragon Ageは人選ぶから迷わずオススメとは言えないなあ。

シナリオの完成度と戦闘の戦略性の高さ、完成度はガチ。
ただしダークな雰囲気と戦略を練らないとすぐに死ぬシビアさは人を選ぶ

ただしシナリオと設定、キャラ設定の作り込みは凄まじい。
FFとかドラクエよりオウガやジルオールが好きな人にはオススメかな。
特に設定マニアの人ならオススメかと

ライトにサクサクやりたいならあまりオススメできないが
完成度が高いので余裕があればぜひ手にとってほしい、そんなゲームかな。
484ゲーム好き名無しさん:2011/02/22(火) 06:43:11.92 ID:o/McDK5R0
>>483
ありがとう!
好きそうだし動画見てみます
485ゲーム好き名無しさん:2011/02/22(火) 11:49:59.55 ID:QS8FWbRA0
>>482
駿河屋に売れば?
それかヤフオクに出品するとか
486ゲーム好き名無しさん:2011/02/22(火) 17:58:28.23 ID:HMzgVO660
ドンキーの樽ロケットの操作でイッパイイッパイです
ボタン1個の操作なのに・・・・
487ゲーム好き名無しさん:2011/02/22(火) 20:23:24.01 ID:+snFuukN0
wii版ドンキーコングはCM詐欺に近いよな
嵐が楽しそうにやり過ぎw
488ゲーム好き名無しさん:2011/02/22(火) 21:46:33.57 ID:cAoQJb0SO
wii版ドンキーはスーファミ三作よりも確実に難しい気がするよ…
その分楽しかったけどな
489ゲーム好き名無しさん:2011/02/22(火) 22:43:57.52 ID:y2RNoQHg0
>ゲームが生活の一部になってるってことはゲームが現実からの逃避先になってたんだなと思う。

まさに俺なんだがW
だってさゲームしてる時って会社の嫌な事、やってるときはわすれられるじゃん!
490ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 00:34:56.85 ID:FlF/DoeJ0
でもさ、ゲームって時間がやたらと取られる割には後に何にも残らないんだよな
むしろ外をぶらぶら散歩している方が有意義な時間の使い方に感じるくらい
491ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 00:45:19.76 ID:X9/GidF80
ゲーム歴は長いけど、ゲームはあくまで気分転換ということにしてる。

ゲームする時間が一日の時間のうちでやたら長いと
肩もこるし、目も疲れるし、何より時間の無駄遣い感が半端ないから
どんなにヒマでも長時間のプレイは避けるようにしてるね。

まあそれでも休日に2〜3時間は軽くやるんだが。
ゲームもいいが、仕事も健康も大事だぜ、ということをオッサンになった
今頃になって思い知ったぜ・・・・。
492ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 00:45:53.60 ID:P1OeAM3j0
ゲームはやってる時は楽しいが終わった後に何故か虚しくなる時があるな。
493ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 01:01:19.30 ID:utJ79E/f0
>>490
何も残らないって事はないぞ。
少なくとも俺はゲーム開発の仕事で役に立ったし。
最近はパチ開発ばかりだからまたゲーム開発やりたい…。
494ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 01:49:18.96 ID:seOVoSEG0
ゲーム開発の仕事で役立つとか超特殊な状況じゃねえか
495ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 02:00:00.86 ID:utJ79E/f0
超がつくほど特殊なんだろうか。
むしろゲーム好きがゲーム開発に携わる事なんて
よくある話だと思ってたけど…。
496ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 02:13:55.81 ID:8UJY2HjR0
俺は大好きだがあくまでもゲームをやりたい側だから
作る側に興味は有れど仕事としては関わりたくない。
でも遠く離れられなくてしがないプログラマというオチだw
497ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 12:53:59.08 ID:2kSQvo+e0
社会人になってからゲームは攻略wikiか攻略本を一緒に見ながらプレーしてる
やり直すのが面倒だし、効率重視でプレーするようになった
498ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 18:50:05.55 ID:y65avMgVO
Gジェネワールド売ってたから買おうかと思ったけど1ステージ長いの面倒だから止めちゃった
499ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 23:20:25.39 ID:fSnNq+jiO
明日ルーンファクトリーオーシャンズが発売されるけど買おうかなぁ
農業が自分でできないみたいだけど
地味にまったりプレイとかはできるのかな
500ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 01:09:14.43 ID:n1omAEJb0
俺もルーンファクトリーオーシャンズは買う予定。
マヴカプ3には付いていけないから、これを売ったお金で買う予定。
501ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 02:36:16.69 ID:LrHayYWe0
尼の奴ルンファクは昨日の朝発送してるのにディスガイア4はまだ準備中…
明日の仕事のプレッシャーなのかまだ寝付けない…
週末は遊び倒すぞ…
502ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 02:44:53.73 ID:Lgc5Tz6z0
シリーズ全部やってるからオーシャンズも予約済み。
しかも両機種。

でも週末は3DSが…。
503ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 15:55:03.38 ID:zgSvr9FrO
ルーンファクトリーオーシャンズ買ってきたけど面白いね
3に比べると農業が減ってRPG色が強くなってるけど
ちゃんとルーンファクトリーしてる
ほのぼのしたゲームはやっぱりいいわ
久しぶりに時間を忘れて楽しめてる
504ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 19:46:05.67 ID:p1zTWGpw0
あなたは、(元)マイコン族ですか?
ttp://smileboom.com/special/petitcom/index.html
505ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 21:23:09.78 ID:ysPtT3ERO
ルーンファクトリー オーシャンズ買ってきたわ

火曜日からチェコに出張なんでそれまで本気出す
506ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 23:05:28.25 ID:M6tb3RDE0
俺は最近スパ4しかやってないな
バイオ5やろうとしたけど体験版やって移動とかめんどくて挫折
PSPモンハン3ほしかたけど携帯ゲーって首痛くなるし目も悪くなる
ので断念

格闘は短時間でおわれるしなにおりうまくなっていくのがおもしろい
507ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 23:51:50.31 ID:hZV+LTp00
ゲーム飽きたとか言いながら3DSを予約してしまう俺
508ゲーム好き名無しさん:2011/02/25(金) 00:56:03.04 ID:n0+go/BK0
マヴカプやばいなー
食後に軽くと思って始めると、ついつい3時間くらい経過してる。
509ゲーム好き名無しさん:2011/02/25(金) 02:07:30.66 ID:59TpUO7y0
え、このスレルンファクやってるやつ結構居たの?
おれも買ってきて今からちょこっとだけ始めるとこだわ
510ゲーム好き名無しさん:2011/02/25(金) 11:42:07.88 ID:3Z2GzMcIO
Wiiの新作、ちゃんとやってから感想書いてニンテンポイント登録しようと思ってたら
ボーナスポイント期限の一ヶ月過ぎちゃった…
ちゃんとゲームする時間も気力もねぇ
511ゲーム好き名無しさん:2011/02/25(金) 18:18:10.70 ID:jMsX+7Qi0
暇つぶし用にWorld of Warcraftを始めて見た。
ネトゲ未体験。

やってみたところ、トライアル版三日目でやめた。
やめた理由が「面白すぎて仕事に支障をきたすから」
コンシューマと違って終りのないクエストや素材集めがあるのが
魅力だが、逆にいえばそれだけ時間をアホみたいに使う。

ネトゲは職のない人かヒマな学生じゃないととてもできんね。
でも連休中の暇つぶしとかにはいいかもしれないな
512ゲーム好き名無しさん:2011/02/25(金) 22:15:15.95 ID:KlXfqcos0
自分もルンファクオーシャンズ買おうか悩んでる
戦闘は短いのかな?楽しくやり込めるなら買う
背景やBGMはTOVやショパンみたいな感じなのかな?
513ゲーム好き名無しさん:2011/02/25(金) 23:00:03.92 ID:KlXfqcos0
戦闘じゃなくてクリアまでだった
514ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 08:25:50.37 ID:4SBwGpWoO
>>512
大まかなストーリーはあっても、基本的にクリアという概念がない
やろうと思えば永遠にプレイできる
TOVやショパンをプレイした事ないから分からないけど
背景やBGMは癒やし系でいいと思う

俺はハマって休日ずっとルンファクしてた
515ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 13:13:48.88 ID:p3rKTUgv0
ヴィーナス&ブレイブスPSPの体験版ってなんか失敗してないか?
子供生まれたり次の世代育てたりが全然なくて、Lv4までの弱い敵を
時間に追われながら次々倒すだけの作業ゲーに見える
これじゃ楽しさがわからないよ

それともほんとにそうなの?
516ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 20:07:34.19 ID:0/XdwXAL0
>>515
どうせセーブデータ引き継げるから、細かいこと考えてなかったんじゃね?
本編70年目くらい進んだけど、しばらく放置中。
517ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 20:50:07.20 ID:p3rKTUgv0
>>516
なるほど。
518ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 21:12:40.51 ID:THA0fcnJ0
>>514
ありがとう
クリアの概念がないのは嬉しいのだけど、その永遠にプレイするのに何をできるかが問題なんですよね
面白そうだし買いに行きます
519ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 21:34:25.17 ID:ILm0xQiq0
ディスガイアって自分は合わないと思いながらもいつも評判のよさに
釣られて買ってしまうのだけれど、今回も4を買ってやっぱりこのシリーズは合わないと思った
自分にとってはこの際限のないやり込み要素、無限に強くなれることは恐怖にしか感じられなかった
520ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 23:34:30.06 ID:BLTFyad/0
>>519
なんとなくグラフィックで敬遠しててディスガイアやったことないんだけど、人を選ぶゲーム?
FEシリーズとかFFタクティクス好きなおれでも楽しめる??
521ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 03:39:29.04 ID:bPwp4zwW0
3DSがすごすぎてびびった
ARゲームズすげーよ
522ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 03:47:28.19 ID:KdaV4s/30
>>520
その二つが好きなら寧ろやめた方が良い
523ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 03:56:58.55 ID:rHA1ZKmUO
>>498
何とかブレイクとか起こさなければ結構手軽かと思う。
524ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 04:17:26.59 ID:rHA1ZKmUO
社会人になってゲーム機の電源入れるまでが大きな壁になってるなぁ。買ってはちょこっとやって放置ってソフトが多々あるわ。やりたい気持ちはあるのに電源入れない…何か矛盾してるけどそんなことが多いなぁ。
525ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 08:11:24.25 ID:Pd6qNirR0
>>520
それはたぶんやってみないとわからんだろうけど、FFTにスパロボ要素を足した感じ
スパロボも好きならわりといけるかもしれない
526ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 09:13:03.79 ID:LSIAK9kW0
>>524
電源入れるのがおっくうなら一度ゲームから離れて別の趣味でも見つけてみたら?
ゲーマーだからゲームをやるのが義務ってわけじゃないし。

自分も一度ゲームに飽きて一旦離れたよ。飲み歩いたりとかいろいろやったけど、
お金なくなって結局ゲームに戻ってきたよ。

今じゃゲームは金がないときの暇つぶしになってる。金ができたらまた遊びに出るつもり
527ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 09:38:54.06 ID:o8sl6OQoO
>>520
ゲームとしてならいいかもしれないけど、
俺はしょうもないキャラクターのやり取りを見るのが耐えられなくて3話くらいでやめたよ
別にアニメ絵とか気にしてなかったけど無理だった
528ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 14:26:38.92 ID:eqOyUkNQ0
社会人になるとRPGのレベル上げ作業が面倒で、そういうのがないドラゴンエイジは良かった
サイドクエストが作業といわれればそれまでだけど
529ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 14:34:27.09 ID:f6SNtaX40
よく本編だけやればすぐ終わるよと言われるゲームがあるけど、
サブクエまったくやらずにホントにメインだけやる人ってどれだけ
いるのだろうか。ま、ゲームにもよるけど
530ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 15:57:04.21 ID:Pd6qNirR0
アンチャーテッドは社会人にとても向いてるゲームだと思う
が、マルチプレイにハマりすぎて現実がヤバい
一回のプレイはサクッと終わるのに、中毒性がかっぱえびせん並みでヤバい

面白すぎるっていうのも問題だな
531ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 17:45:29.37 ID:vxx+11/g0
>>529
そういうバランスのゲームで本当に本編にしか興味ないなら
動画でエンディングだけチェックすれば良いのでは。
532ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 23:38:30.25 ID:KzdrgqwU0
長いゲームはちょっと・・・

本編だけなら長くないよ!オススメ!

結局本編だけでは達成感よりも取り逃し感が残って楽しめない

サブも遊んで時間がかかる

という人が多数なんじゃない?という話と思われる
自分もそうだ
533ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 00:58:43.71 ID:nj2RCZ8H0
>>532
ああ、わかる。自分もそうだよ。
メインシナリオが長いてーか、シナリオが自己主張するタイプのゲームはどうもダメだ。
ちまちまだらだら暇つぶしできるタイプで、シナリオ覚えなくてもいつでも再開できる奴がいい。

最近はPCのカジュアルゲームだが、TorchLightっていう一人用のハック&スラッシュゲームやってる。
ダンジョン潜ってキャラ育成するだけのゲームだが、シナリオがうるさくないし、育成が幅広くて楽しい。
本当に暇つぶしのためのゲーム。
534ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 01:05:20.17 ID:Di2tczFZ0
所謂ディアブロクローンって奴だな
トーチライトは2が出るとか出ないとかちょっと前に聞いていたが実際どうだろう
そういう俺はちょっと前までPSPのダンジョンシージやってた
535ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 01:13:30.02 ID:NZaSjf0R0
3本目にしてMHP3にハマった。
(MHP→MHP2G→MHP3)
片手剣オンリーでようやく上位クエストまで辿り付いた…。
536ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 05:03:03.07 ID:KZp+KErX0
>>527
キャラの会話って、世界観になじみやすくしようっていう配慮なんだろうけど
時々マジで邪魔臭いときあるな 要点だけいえよって思っちゃう
円卓の生徒ってゲームのデモ落としてプレイしたけど
冒頭から延々とウィンドウで興味ない会話されたんで切っちゃった
世界樹の迷宮にそれなりにハマってたんでゲームとしては興味あったんだけど
537ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 05:21:53.00 ID:WoNLoqR50
皆は3DS買うの?3Dと言うより奥行きあるだけらしいけど
世界樹がライトで動いてPARが使えるなら買わないけど
538ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 06:15:47.08 ID:cRj+28VD0
3DS買ったけど30分ぐらいが限界だね
目が疲れるし長時間プレイは出来ない
539ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 08:07:44.92 ID:yDD8XOUq0
他に積んでるゲーム山ほどあるし、どうせ買っても直で保存用になる
まあコレクションとして新品状態のまま綺麗に保管しておくってのもそれはそれで悪くないが
540ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 10:32:59.99 ID:YXz8pm8Y0
3DSはリッジとかレイトンが区切りつけやすいからいいかも
その2本しか持っていなけどねw
万歩計によるコイン入手&強化すれ違いにより社会人おすすめ?
541ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 21:40:27.82 ID:NZaSjf0R0
俺はすれ違い通信の人数が増えていくのが楽しいから
nintendogs+catsとすれちがいMii広場ばかり起動してる。
542ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 23:37:57.66 ID:KSOxmt3N0
>>541
普段の行動範囲ですれ違い増える?
自分はぶつ森やってたとき感じたのは意外とやっぱりゲームやってる人少ないのねってことだった
大型カメラ店のゲーム売り場行ったりしないと全然すれ違わなくてがっかりしたよ
543ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 23:46:05.87 ID:FaKhGeicO
DDFF買ったら日曜日オタロード練り歩くかな
544ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 00:02:32.13 ID:ziAC/v3W0
>>542
勤務地が秋葉原駅から徒歩10分くらいで
新宿も経由するから、すれ違い通信で困った事がないw

nintendogs+catsは1日3〜4人くらいだけど、
すれちがいMii広場の方は1日10人超えて、今43人。
545ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 00:15:17.79 ID:q08iDqRM0
>>543
俺もあれ買ったら、2年ぶりくらいに秋葉行くかもw
546ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 02:22:59.42 ID:s2Z1hn5y0
おまえらSkyrimは買うの?
547ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 08:13:15.70 ID:Xmpoj1jI0
Skyrimは買うよー。PC版だけど。でもNewVegas積んでる。
548ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 08:17:13.43 ID:kHrPtbRK0
PC版買う予定
ついでにグラボも替えるかも
今HD4890だしそろそろ替え時かな
549ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 20:24:56.87 ID:RPpdbdEy0
3DS実物見てきたけどこれは酷いな
目の前に指立てて集中してみると目が真ん中によるのがあるけど、あんな感じで週しないと見れない
しかも飛び出すのではなく奥行きがある感じで少しでも傾くと見難くなる
あれはアクションやシューティングみたいに集中するゲームは5分持たない
チラ見しただけでクラクラ来た
550ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 20:29:40.66 ID:RKORV7GWO
>>549
ドラクエ8を開始20分で画面酔いした自分には駄目そうだな…レイトンvs逆転裁判ほしいのに。
551ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 21:14:39.18 ID:qQzrAWQT0
3DSは従来のDSソフトをもっと大きく綺麗にできるなら買おうと思ってたんだけど、むしろ良くないと聞いてやめた
でもいまさらDSiLL買うのもなんだかなあ
552ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 21:18:49.33 ID:Qcxh20FJO
3DS俺は感動したけどな
まあ、人それぞれ
553ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 21:20:28.98 ID:RPpdbdEy0
テレビにしろパソコンにしろ3Dはまだまだ必要ないな
554ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 21:45:23.54 ID:cDfCjSUV0
3DS会社に持って行ったが、OL共の犬猫への食い付きが半端なかったな
555ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 21:48:40.55 ID:e+AaB26LO
3DSのnintendogsほしくて本体予約してきた
今月はDDFF、FF4CCも出てゲームに困らないけど、でももふもふしたいんだよおおおぉぉ
556ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 23:04:11.63 ID:/3Be7ZMO0
3DSは6日発送分のやつ予約している
ドラゴンエイジ終わったばかりでラストストーリーとトゥーワールド2を積んでいるけどまあいいや
557ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 23:21:47.55 ID:ynXINX+y0
3DS買う気満々だったけど試用機15分程プレイして買うのやめたわ・・・
よくよく考えたら風来のシレンとか3DダンジョンRPG好きだから
別に3Dになる必要全くないんだよな・・・

奥行きあるWizardryはちょっとやってみたいけども
558ゲーム好き名無しさん:2011/03/02(水) 00:20:40.73 ID:Fzfya8WaO
現在TW2 ルーファク FONV DAOアガレスト2 トトリ 信長の野望 トロピコ 円卓 戦国 GTA アサクリ2平行処理してますが時間ない。誰か助けてくれぉ。
559ゲーム好き名無しさん:2011/03/02(水) 01:14:39.94 ID:zkzFWYVZ0
この期に及んでも、未だにロクサーヌの品揃えだけはチェックしてる俺
また時の水晶を安価で出さないかと心待ちにしてたり
ちなみに今週はイエローオーブが出るかもしれない週間です
560ゲーム好き名無しさん:2011/03/02(水) 02:11:34.40 ID:SVXf+or60
3DSは画面の飛び出しよりカメラをゲームに昇華したことの方がすごい
561ゲーム好き名無しさん:2011/03/02(水) 18:05:58.18 ID:GYsFceA+0
箱のUFCのゲームが届いた。
来週にはファイトナイトの新作が来る。

スポゲーの進化はめざましいね。
最近のスポゲーは昔に比べて格段に進歩してる。
実際のスポーツの戦術が使えるのがいい。

スポゲーからスポーツ観戦に興味持ち始めた。
スカパーとかでボクシングやサッカーとか見たいなあ。
でも月額料金が・・・。

スポゲーは興味がゲーム内だけで完結しないところがいいね
562ゲーム好き名無しさん:2011/03/02(水) 22:11:55.15 ID:cGbtHPEq0
>>558
それはたとえニートになっても処理できないだろw
563ゲーム好き名無しさん:2011/03/02(水) 23:07:20.81 ID:FOEWAy1G0
>>561
EA MMAも宜しくw
564ゲーム好き名無しさん:2011/03/04(金) 00:05:42.04 ID:tfUFtGYq0
DDFFの限定DLCのために15年ぶりくらいにVジャンプ買ったら
遊戯王三作品同時進行しててわろた
565ゲーム好き名無しさん:2011/03/04(金) 22:33:45.85 ID:zyhKhwIXO
Vジャンてまだあったんだ、懐かしいな
クロノトリガーの発売前、新情報が出る度にワクワクしながら買いあさってたなー…
いい時代だったなあ…
566ゲーム好き名無しさん:2011/03/04(金) 23:39:35.49 ID:tfUFtGYq0
今のVジャンはほとんど月刊遊戯王だからな…
三作同時進行でもスケジュール的には週刊のころと変わらないんだろうな
567ゲーム好き名無しさん:2011/03/05(土) 00:06:29.44 ID:fCWCEE5sO
どんなにハマってるゲームでも少し間が空くとやる気がなくなる。電源ボタン押すのも億劫
おかげでルンファクが積んでるよ
568ゲーム好き名無しさん:2011/03/05(土) 00:41:58.04 ID:0K/gch5r0
ちまちま進めていつでも再開できるスポゲーとか
シナリオが薄いハック&スラッシュ系くらいしかやんなくなったな。

昔はちまちまサッカーゲームのリーグ戦をやるのが
何が面白いのかわからなかったが今はよくわかる気がする。

お手軽でちまちまできていつでもやめられるってのがいい。
少しでもシナリオが主張するゲームはシナリオうぜえ・・・ってなっちまうな
アクションゲームですらシナリオがあるとモチベーション下がる
569ゲーム好き名無しさん:2011/03/05(土) 04:22:10.73 ID:Mp7gsXQR0
そして気が付くとポチポチできるカジュアルゲーばかりやってる始末
でもたかが携帯ゲーといえど30個ぐらい同時進行すると死ねるなw

本末転倒な事に気が付いた。
スマホ欲しいし、止めるには良い機会か・・・
570ゲーム好き名無しさん:2011/03/05(土) 08:05:38.77 ID:0K/gch5r0
>>569
自分もiPhoneもっててゲームアプリいれまくってるけど
ほとんど起動しないね。むしろ辞書とか関数電卓とかPDF閲覧ツールとか、仕事ツールのほうばかり起動するよ。

自分にとってはiPhoneはゲーム機というより仕事用の情報端末に近いかも
571ゲーム好き名無しさん:2011/03/05(土) 10:15:00.32 ID:ZrX5eNiW0
実況動画作ってニコ動に投稿するやつとか馬鹿にするやつもいるけど
俺はああいう風に第三者向けに目的意識を持ってできるのはいいと思う
根気や計画性が必要だろうし、トークをするってのは脳にもいい
ゲームは個人だけで楽しむには限界がある
572ゲーム好き名無しさん:2011/03/05(土) 20:07:12.06 ID:nd3e0jt/0
だからってメーカーが嫌がる事をやるっていうのはどうかとおもうけどな
573ゲーム好き名無しさん:2011/03/05(土) 22:49:42.55 ID:v/PvlltW0
企業のポーズとしては嫌がってるが実は宣伝効果もあるという事はわかってるはず。
574ゲーム好き名無しさん:2011/03/05(土) 22:53:25.34 ID:0K/gch5r0
動画サイトで実況すること自体は新しいコミュニケーションの形だと思うし
悪くはないと思う。

ただ、フラゲしたりだとかネタバレとかになってくると話が微妙なんだよな。
人によってはフラゲ動画見て地雷判定するってのもいるからね

個人的には昔のゲームのプレイ動画とかを眺めてるのがすきだよ。
ロックマンとかマリオとか。世界最速タイムアタック動画とかよく見てるね。

昔友人宅で友人のプレイを眺めてたのを思い出す。
当時は見るよりプレイしたかったけど、今はプレイするより人のプレイを見てる方が
疲れないし気楽でいい
575ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 00:00:59.10 ID:bkZxBmvX0
ディズガイア4は、社会人にはやりこみ無理かなあ…
思えば3やってた頃は、失職してたんだった。
土曜の夜くらいだよ今やれるのは。
576ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 00:24:55.38 ID:+MIKimAdO
実況動画見てPS3買ってflowery?をやってみたいと思った
あとAfrica
XBLAぐらいのボリュームのゲームがあってるのかも
577ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 10:22:45.52 ID:4Bz8gdNl0
WAXFが全然進まないんだが尼レビュー見るとちゃんと解けますってレビューばっかり
みんなsugeeなー
578ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 17:02:50.37 ID:OanMgVpG0
最近はゲームより体動かしたり鍛えたりするほうが楽しいから
ジムに通いたいけど金がねえな・・・・。

ジムに通う金ためるために休日はゲームで暇つぶしだよ
こういうときに積みゲーがあると助かる。
でもゲームもいい加減飽きてきた。早く金貯めたい
579ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 17:45:41.51 ID:b2cPx88/O
社会人だけど今の仕事に満足してないから休日は勉強とかしなきゃいけないのに

ほとんどテレビみて昼寝してたわ。趣味のゲームすら興味出なくなったし。また明日から早起きではぁ…。
580ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 09:08:08.19 ID:CRX8EeEO0
オーシャンズ売ってきた
自分には向かなかった見たいだ
モンハンP3が三千円買い取りだったから一緒に売ってその金でアルカナ3買ってきた
581ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 10:41:54.51 ID:l8apyNZk0
>>579
こういう人多いだろうね。俺もだが。
休みは無駄に一日ネットして終わる。
たまに外行くけどやる事なくてすぐ帰ってきてネット…せめてゲームしろよと。
582ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 11:19:41.32 ID:CRX8EeEO0
まさしく自分だ
転職活動すりゃいいのに疲れてて休みの日まで堅苦しい事したくない
お金もないから出かけられないし翌日仕事だと出かける気すらしなくなる
朝からだらだらしてるだけ
583ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 14:07:49.82 ID:BMCNA07q0
共感できて泣いた
584ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 19:24:04.40 ID:D8igJVMEO
みんなそうなのか?あまり話相手がいないから分からんかった。
帰って飯食って風呂入って寝るだけで毎日あっという間だぜ。
最近親父はうるさいし、昨日は歯が欠けたしいいことない。気持に余裕がない。
585ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 20:09:21.84 ID:CRX8EeEO0
最近金使いが荒い
来月バイクを買うのに残り111万いるんだけど今月16万使った
現在貯金残高186万
586ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 20:47:53.71 ID:D8igJVMEO
俺の贅沢なんつったらスーパーで甘いもん買うことぐらいだ
バイクはすごいな
587ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 21:35:44.29 ID:CRX8EeEO0
その為に車も売ったし実家暮らしだからできる事だよ
25で年収250万で未来なんてないから今のうちに贅沢しておこうかなと
588ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 22:08:50.78 ID:j4Lz+VBBO
>>587
スレ違だカス
589ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 22:39:45.68 ID:YP7rQSpp0
>>575
今PSPのディスガイア(初代)をコツコツやってる俺もいる
やりこもうと気負わなければどうとでもなるよ
この手のゲームでその姿勢が正しいのかは疑問だがw
590ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 23:41:40.79 ID:4hueZ4VjO
DDFFやってたら休日終わっちまった…
591ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 00:08:25.94 ID:wGDhyb420
ファイトナイトチャンピオン楽しいな

オリジナルボクサー作ったりダウンロードできたりするから面白い
フレンドとオリジナルボクサーでゲラゲラ笑いながら遊んでた

ヘビー級でジョージ・ブッシュ対ロッキーとか
ライト級でガンジー対ブルース・リーとか

なんかこれいろんな意味で大丈夫か?と思うこともあるけどまあいいや

クリエイト要素のあるゲームは友人やフレンドとの接待にもってこいで楽しいね
592ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 05:33:24.01 ID:borWAexD0
時間も無いし、頭を使う余力も無いから
ぼ〜っと適当にプレイ出来る無双6でも買うか…。
593ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 14:29:13.76 ID:UiyQRsi60
仕事で疲れ果てると何も考えないで出来るゲームがやりやくなるよな
594ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 19:19:57.27 ID:vvLjL9MfO
相手の弱点考えたりとか面倒だよね
595ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 19:34:14.01 ID:L8redp0g0
みなさんはやっぱり携帯機最高って感じですかね?
据え置き機面倒くせぇ、みたいな
596ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 20:25:00.59 ID:6ZAjy07fP
俺の場合は平日は携帯機で休日は据え置きってパターン
平日は残業やらで帰りが遅くなることが多いから、腰を据えて据え置きのゲームをやる気にならん・・・

それにしても積みゲーが消化できん。ラジアントヒストリアとDSゼルダ2本、ホスピタル、円卓の生徒、アイマス2
全部未開封という有様だからなぁ。どうにかならんか
597ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 20:29:47.55 ID:WXQvbPAH0
買うだけで満足しちゃうことが多くなった
買う前は事前情報やらで楽しみなんだけどいざ手元に届いてもやっと手に入ったと思って満足してしまう
そして積みゲーが増えると
598ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 20:45:15.40 ID:6ZAjy07fP
どうせ出来ないんだから積みゲー消化してから新品買おう!と何度思ったことか・・・・
599ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 23:07:06.88 ID:byHP1nheO
毎晩スパ4ばかり
サッと始めれていつやめてもいいからね
PPとか気にしなきゃぼーっとできるし
600ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 23:08:07.86 ID:HJhGo6Mg0
アルカナ3買ったけど飽きたら何やろう…
苦もなく延々続けられるRPGってないのかなぁ
多くを求め過ぎなだけなのか…
601ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 00:41:19.89 ID:F9bjPUl+0
>>595
画面が小さいと目がすぐに疲れるんで携帯ゲーム機はやらんなあ
DSとPSPもってたけど、それですぐに売ってしまった・・・。
3DSも買う気なし

ゲームはそれなりの大きさのモニターじゃないとやる気しないな
602ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 01:48:16.07 ID:NCyF0c0S0
自分は逆だなー
据え置きでゲームを遊ぼうとするときは
映画みるときくらいのやる気がいるわ
DS,PSPは気軽に起動できるんだが
603ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 03:33:39.20 ID:7C91rLJ80
据え置きはいまだにPS2やってるな
携帯機は定期的に新作買ってるけど据え置きは中古ソフトをダラダラやる方が楽しい
604ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 07:27:55.83 ID:juqz2bil0
携帯、据え置きに限らず提供画面飛ばせないとやる気しない
PS3…コンセント挿す→後ろの電源オン→コントローラーで電源オン→ホーム画面→ゲーム選択→提供画面→開始
箱○…コンセント挿す→コントローラで電源オン→上下で選択→ゲーム選択→提供画面→HDD選択とローディング→開始
PSP…電源オン→ホーム画面→UMD選択(ここまでの読み込み時間がウザい)→提供画面→ゲーム開始
DSとwiiは最近触ってないから忘れた
なんにせよ開始までが長すぎるんだよな
電源入れてホーム画面からゲーム選択したら即効ロードしてタイトル画面でスタートできる
この間10秒にしてほしい
605ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 07:29:48.20 ID:juqz2bil0
wiiは電源入れたらすぐゲーム選択できてたな確か
始めるか止めるかを選択するのが面倒だけど
あと電源切るまでが面倒だな
606ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 07:42:10.85 ID:Iy8KI3us0
PSPとDSはスリープしておけばすぐに再開できるけどな
同じゲームやってるときは滅多に電源落とさないよ
607ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 08:52:24.43 ID:8Cu0rO9G0
メーカーロゴすっ飛ばせないゲーム増えたよな。
そんなに自社の存在をアピールしたいのかよとw
608ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 16:30:24.33 ID:cHRpKGmT0
>>604
PSPはスリープにしておけば良いのに
609ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 21:39:23.65 ID:oBKBgl2Z0
>>607
まあ、うかうかしてると本当に、会社の存在がなくなるご時世だしなあ
610ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 22:52:05.46 ID:LnPwOTo60
>>604
なんで据え置き機はコンセント挿すところからスタートなんだw
挿しっぱなしでいいじゃん
611ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 23:06:24.36 ID:S1O3aarx0
>>599
おう、心のともよW
ランクなんぞやってたら禿げるからエンドレス房になったわw
612ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 23:08:35.33 ID:MjxHqMeFO
PSのロゴは凄い長かったよね
613ゲーム好き名無しさん:2011/03/10(木) 18:58:49.50 ID:v1bMbEVLO
変かもしれないけど、任天堂のマリオばっかりやってた俺はPSのロゴ画面憧れだったよ。
CDROMだったしカッケーとおもた。
614ゲーム好き名無しさん:2011/03/10(木) 19:13:16.83 ID:FlYWw6uA0
ゲームのロゴ画面なのにどことなく不気味なメロディーで好きだな>PSロゴ
615ゲーム好き名無しさん:2011/03/10(木) 20:56:56.08 ID:3daoliwbO
ゴゴゴゴーって感じかな。
616ゲーム好き名無しさん:2011/03/10(木) 22:33:03.05 ID:iNV9JuvTO
帰宅して一息着いて風呂入ってテレビ観ながら飯食ったら21時くらいになってゲームヤル気なくなる
617ゲーム好き名無しさん:2011/03/10(木) 22:40:51.47 ID:wqiobXqD0
俺なんて帰宅したら21時過ぎてるっつーの
618ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 01:20:12.49 ID:AfL9JpgkO
仕事終わって帰宅→家の事やる→夜中→次の日も仕事→とりあえず寝る→積みゲフラグwwっつーサイクルから抜け出せない
619ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 01:50:40.65 ID:VBQ95sd/0
帰宅したら0時だわ。
最近はネットしながら映画垂れ流し・・・
ゲームは朝寝できる週末限定だな。
620ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 02:03:57.78 ID:lvuNylWXO
何時起きなの?
俺は5時30分起きなのにまだ起きてるバカです。
やっぱり社会人になったら人と時間を共有したほうがいいかな。
一人で部屋に籠ってレベル上げとかむなしいじゃん。
今までバイトやって稼いで辞めてゲーム買って一日中ゲームって生活だったけど、飼い猫死んでからめがさめた。
621ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 02:38:56.83 ID:UngLKamx0
寝ろよw
622ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 17:30:27.96 ID:x63QuMQ00
俺の場合平日は、

家に帰る→食事→子供と遊ぶ→仕事の整理→入浴→セックス→就寝

だな。

で遊ぶ暇がないハズが、子供からセックスまでのクダリは妄想なので
いくらでもゲームできるわ
623ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 18:12:47.03 ID:e607JxZlP
その予定だと、妄想じゃなくても毎日セックスは無理だから
毎日1時間は遊べそうだな
624ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 19:17:37.68 ID:EFYPW5sA0
RPGやるのが面倒になっちまったが
動画サイトを見て良いゲーム曲見つけたら
ゲーム買わずにサントラだけ買うのは俺だけじゃないと思いたい

FF13はゲーム買わずにサントラだけ買った。浜渦さんの曲はいいよね
625ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:53.63 ID:ZcARF6DZ0
畑全滅した農家とか大変だな
一方電車全ストップ、無理して帰宅すんな警報で小躍りして愛人宅に泊まるオヤジどももいるんだな

俺はやっと帰りついた家でいつもと変わらずゲームして金曜の夜を過ごすのだった
626ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:31.77 ID:Jx+B7fPl0
週末だふふーんと三国無双6買ってきたが、NHKの津波映像みてそれどころじゃないと思った
思ったが俺にはどうしようもないから徹夜で無双やることにする
627ゲーム好き名無しさん:2011/03/12(土) 11:09:46.76 ID:eeC9TT3O0
>>626
なんてやつ
628ゲーム好き名無しさん:2011/03/12(土) 15:20:24.53 ID:Z5yJQBYe0
それが普通だろ
俺も映画見て買い物してきたよ
死体が流れ着き、家屋も倒壊して悲惨な状況なんだろうけど揺れの一つも感じないんじゃ実感わかなくて当然
629ゲーム好き名無しさん:2011/03/12(土) 15:43:59.70 ID:S/KGDD4U0
俺も無双6で魏はクリアしたけど、
そわそわして落ち着かないからTV見てる。

from大阪
630ゲーム好き名無しさん:2011/03/12(土) 15:49:33.93 ID:Ee51uF2y0
今日は何もする気がおきない@長野
631ゲーム好き名無しさん:2011/03/12(土) 20:59:30.79 ID:FFYpqGb6O
みんな地震の話ばっかりするんだが昨日は仕事だったし今日は寝てて一回も感じなかった…長野
632ゲーム好き名無しさん:2011/03/12(土) 22:10:03.63 ID:Z5yJQBYe0
アルカナハート3も飽きた
ルンファクオーシャンも合わなかったし…
キャサリンも体験版でパズル受け付けなかったし
ドリクラもフラグ管理面倒でやめたし、ドラゴンエイジもトゥーワールドも無理だった
サクサクと楽しくプレイできて長く付き合えるゲームってないかな…
633ゲーム好き名無しさん:2011/03/12(土) 23:32:40.40 ID:uSWd9wNZ0
それ据え置きは厳しい
634ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 00:03:40.31 ID:JFhNfDqM0
むしろゲームから離れたら?
635ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 02:12:20.18 ID:tlMADpA20
>>629
だよな
俺も関西住みだけどテレビでは地獄絵図のような風景が連日流れている割に俺の周りはいつもと同じ景色で同じ日常
実感なんか沸くはずがない
揺れどころか停電にすらならないというのに

気の毒だとは思うが同じ身になってみないと共感なんてできようはずがない
636ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 02:14:21.15 ID:tlMADpA20
おっと>>629宛てだった
637ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 02:15:01.52 ID:tlMADpA20
またミスった>>628

寝よう
638ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 06:21:41.90 ID:RyvbPDmxO
>>632
ほとんどRPGをプレイしてるみたいだし
アクションかスポーツゲームやってみたらどうだろう
639ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 08:39:47.65 ID:TYu+Dq+F0
スポーツで本気ではまったのはみんゴルくらいなのだけどアクションでお勧めある?
640ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 16:19:53.88 ID:TYu+Dq+F0
PS3のマシリアス?ってのダウンロードしてみた
641ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 21:07:33.59 ID:AzfhwW3G0
おまいら関西方面はのんきでいいな
642ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 21:36:02.66 ID:TYu+Dq+F0
のんきだよ
暇すぎてどうして暇つぶそうか考えるのに必死だったけどな
643ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 21:48:03.05 ID:B8EyaxQZ0
明日計画停電になるけど、仕事どうなるんだろ…
644ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 21:54:20.05 ID:zIb3xfyp0
長野は中電だから関係ないんだけど原発が気が気じゃないんだよな
ゲームやってても集中できない
645ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 22:45:53.97 ID:13FGiqNT0
原発になにかあったらゲームどころじゃないもんな
今のうちに楽しんどけばいい
646ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 23:27:54.62 ID:TYu+Dq+F0
ICOとワンダのHDリメイクもう出てるんだよね?動画が一切見当たらない
647ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 23:37:06.97 ID:Z054BcJ00
まだ出てませんよ
648ゲーム好き名無しさん:2011/03/14(月) 00:29:02.71 ID:Zr6QWvQN0
8日って嘘だったのか!
649ゲーム好き名無しさん:2011/03/16(水) 00:21:53.10 ID:GyjTfo3r0
モタスト3延期か・・・
残念だけどしょうがない。
650ゲーム好き名無しさん:2011/03/16(水) 00:48:38.07 ID:nUNDXe2c0
絶体絶命都市の発売中止の方が痛いな…せめて発売延期でよかった気もするが
651ゲーム好き名無しさん:2011/03/16(水) 09:15:08.28 ID:mVH4sF3r0
>>650
発売を延期にしてくれと言う嘆願のメールを送るんだ
652ゲーム好き名無しさん:2011/03/16(水) 19:30:08.44 ID:EWB4t6Xj0
計画停電が起きたり起きなかったりで職場は混乱中。

自宅で停電中になにしようかな・・・・。
久々にゲームボーイアドバンスでも取り出そうと思う
久々にファイアーエムブレムで全キャラカンストまで育成でもやろうかな。

どうせヒマだし
653ゲーム好き名無しさん:2011/03/16(水) 21:09:25.15 ID:ID8gZy9e0
>>652
GBAのFF6オススメ
654ゲーム好き名無しさん:2011/03/17(木) 17:39:34.07 ID:3XdvszLU0
なんかゲームしてると罪悪感があってできない
655ゲーム好き名無しさん:2011/03/17(木) 19:45:33.45 ID:mPoJmMDY0
ドリクラやれよ
オンラインでアルカナやって息抜きにドリクラ
明日は美容室行って銀行に金振り込んだらシェリルの1000ピースパズルを開封し一気に仕上げるぜ!
656ゲーム好き名無しさん:2011/03/17(木) 20:40:09.04 ID:FQguhRoo0
被災地救援のためにiPhone版のメモオフ(ギャルゲー)買いました。
売上は被災地への義援金になるらしい

停電時の暇つぶしにでもするぜ
657ゲーム好き名無しさん:2011/03/18(金) 23:26:25.90 ID:1pjE8XBN0
3連休暇だなー
本来ならモーターストーム3買ってヒャッハーしてるはずだったのに

今まで積んでたゲーム消化するか
658ゲーム好き名無しさん:2011/03/19(土) 20:58:24.04 ID:PqqMFUhn0
あんまりやりたいゲームないなぁ
Dエンド見たくないからCエンド見て全部データ消してしまったけどもう一度二ーアやり直そうかな…
659ゲーム好き名無しさん:2011/03/20(日) 11:51:41.92 ID:ftTQ/webO
このスレ的に無双6の評価はどう?さっくり出来る?
660ゲーム好き名無しさん:2011/03/20(日) 21:03:20.21 ID:mR6IcVZU0
無双はもうお腹いっぱいです
攻撃を受けた敵が空中で跳ねたりとかやってられません
661ゲーム好き名無しさん:2011/03/20(日) 21:10:42.34 ID:8Y+sVYvd0
>>659
ガンダム無双がいまいちに感じた俺でも今回は面白い
まあワンパターンなんだろうけど、さすがに手慣れてて作りも丁寧



662ゲーム好き名無しさん:2011/03/20(日) 21:32:37.01 ID:xavx0pyM0
無双やるくらいならハック&スラッシュやるなあ。

無双って育成の自由度が全然ないというか皆無だから
同じボタン連打作業するならハック&スラッシュやる
663ゲーム好き名無しさん:2011/03/20(日) 23:22:12.77 ID:mR6IcVZU0
ハック&スラッシュって何だろうと調べたけどセイクリッド2か
あれは面白かったけどレベル上がりにくいし移動面倒なのと近接武器の当たり判定に切れて止めたわ
664ゲーム好き名無しさん:2011/03/21(月) 00:38:57.89 ID:zgZPCV/v0
ハクスラってジャンルのことじゃね
665ゲーム好き名無しさん:2011/03/21(月) 01:38:21.26 ID:3Nv/gl2b0
あたしゃFFDD012やってるよ
でもPS3持ってないのでライトさん格好良い事言っててもなんかイマイチ
FF11もやってないからシャントットとかプリッシュさんて誰さ
ギルガメッシュは非常に良い。素晴らしいエクスカリぱーっぷり。懐かしいなぁ
666ゲーム好き名無しさん:2011/03/21(月) 04:33:39.51 ID:D1FpOp2qO
案外PS3やDSといった新しいゲームより
スーファミやファミコンとか昔のゲームの方がハマるよね
シンプルだから分かりやすいしプレイしてて疲れない
最近のゲームはグラもシステムもゴチャゴチャしすぎ
667ゲーム好き名無しさん:2011/03/21(月) 07:23:57.81 ID:P6bC/O+pO
それはあるかも
ACTに下手な成長要素はいらない
RPGの戦闘は何百戦、何千戦とするんだからサクッと終わるように

なんか画面固定のゲームやりたくなってきた
パックマンやバトルシティみたいな
668働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2011/03/22(火) 21:59:37.02 ID:naSsOSyV0
>>662
無双も育成要素ぐらいあってもいいと思うけどね。
観てて奇麗で豪快なワザが繰り出せるようになるとか。

ガンダム無双が初めての無双だったけど、ザクのワラワラ湧いてくるのだけはちょっと感動したな。
「切りつけて楽しいか?」と、言われればそうでもなかったり
669ゲーム好き名無しさん:2011/03/22(火) 22:09:12.75 ID:g8N04spG0
携帯のアプリでだけどドラクエ3始めた
初めの塔みたいなとこ上ってるけど早くも面倒になってきた
もうシンボルエンカウントでないと駄目な身体になってる
670ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 09:13:06.61 ID:/ZbRaxgM0
昨夜イケニエノヨルっていうゲーム買ってやってみたけど夜一人だと怖くて10分で止めたw
休日の昼間だけやるかどうするか。。。
自分がこんなにビビリだったとは。
671ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 17:43:06.78 ID:1ZePp6eL0
ホラーとか絶対無理だ
ゾンビですら気が滅入るからやる気がしない
672ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 18:57:11.96 ID:mEqkr5Du0
デッドスペースを半分進められた俺に最早怖いホラーゲームはない
673ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 19:10:11.45 ID:NwPiGnVY0
ホラーゲームといえばFEARだな・・・・。
674働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2011/03/25(金) 19:36:09.54 ID:XZDIpmPN0
零の最初のヤツをBEST版で購入はしたけど、どうにも怖かった。
まだ積んだままです・・。
675ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 20:08:05.05 ID:zPGPPXYO0
一人で夜にヘッドフォンしてやると怖さがまぎれるってよ
騙されたと思ってやってみてよ

あと、ボクと契約してよ
676ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 20:27:35.79 ID:1ZePp6eL0
>>675
騙されないぞ!
本当の事言えよ!
677ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 23:45:42.18 ID:SL9/P24SO
子供の時みたいに純粋にゲームを楽しめなくなった
RPGは途中で飽きてくるし、クリアしそうになってるゲームは続きが気になるというより
早くクリアしてもう終わらせたいって気持ちの方が強い
678ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 08:15:40.28 ID:IcSuMUV00
まぁ自分もそんな感じかな
本当に好きなゲームは周回プレイするしやり込むけど興味本位で買った作品は中盤くらいで面倒になるな
679ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 09:05:54.93 ID:oty2qh5h0
>>675
契約って?
680ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 09:34:05.81 ID:S7dy90bs0
>>679
ボクと契約して魔装少女になってよ
681ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 14:50:03.11 ID:DZIa0i2jO
>>622
生?

無双6は久々に楽しめたけど飽きるのも早いね。ただ時間置いたらまたやりたくなりそうな感じ。で次は何やろうか積みゲーとにらめっこ中。
682ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 22:32:50.79 ID:xu1xQbLJO
やっとルーンファクトリーオーシャンズ終わった
何だかんだで60時間もプレイした所に驚いたww
しばらくRPGはやる気にならないわ
プロ野球スピリッツが延期になったしウイイレでも買おうかな
683ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 00:06:58.19 ID:w5I5BN/Z0
最近は積みゲ手に取るのすらおっくうになるぜ・・・・。

まあ寝かせてから積みゲやるのも面白いから
しばらく積みゲを寝かせることにする。

いつやるのやら・・・・・。
684ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 00:23:32.06 ID:F8z9VG/xO
最近は積みバーチャルコンソールも増えてきて困ったものだ。モンハン3Pはチュートリアルの肉焼以降やってねぇし。ちなみに今はFF5やりつつ戦国無双3ZやりつつGジェネ、で今晩からオブリ追加予定。
685ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 00:32:04.10 ID:F8z9VG/xO
しかしガキの頃は一本のソフトを隅から隅まで遊び尽くしてたよなぁ。ドラクエ5で子供産まれるとこまで進めてまさかの冒険の書消滅‥1日で同じとこまで進め直したのも良い思い出。TVは押入から持ち出し隣の部屋からアンテナ引っ張り込み使用していた白黒の5インチだったな。
686ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 08:53:57.02 ID:vwYY6iLTO
ゲーム屋でどのゲームをプレイしようかパッケージ見ながら悩んでいる時が一番楽しい
実際に買って数時間プレイしたらお腹いっぱい
687ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 09:17:11.97 ID:IecphXro0
AVみたいだなw
688ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 10:49:57.12 ID:h16S/Cmy0
無双6、本当におススメ。
今まで適当にプレイしてきたけど、
今回はストーリーが分かりやすくて、
「あ!そういう人間関係だったのか!!!!」って場面がちりばめられてるよ。
689ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 15:02:28.62 ID:EKn0SB0E0
えっ?プロスピ延期なの?
久しぶりに新作発売日に買うソフトに決めてたのに
690ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 17:50:07.00 ID:a/M2XQni0
iphoneのFF3,pspのFF4,FFDD012,PS3のみんなでスペランカー購入。我ながら買い過ぎたぜ!これからPS3のララクロフトも買おうか悩む。
691ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 18:38:07.63 ID:ZzpqHkUcO
積んでたDQ4を再開してみた
5章冒頭とか暗い話だねー
DQ5も10年奴隷、10年石化だったっけ?
奥さんはさらわれるわ、両親アレだわ
比べてみるとDQ3はかなりノー天気だったんだね
朝起きたら魔王を倒してこい
692ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 19:33:33.65 ID:fE9PJoOZ0
FF4クリアした。
やっぱ何回かやってるだけあって20時間かからなかったか。
続編みたいなのはやったこと無いから楽しみだ。
693ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 22:43:34.54 ID:F8z9VG/xO
FF4どうでした?DSのリメイクはポリゴンがどうもダメで途中で止めたんだけど。4自体クリアまでしたこともないし良かったら買ってみようかと思う。
694ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 23:20:06.39 ID:fE9PJoOZ0
>>693
ドット絵とか音楽のアレンジとか、気になるところはあったけど、
おおむねちゃんとしたリメイク(移植?)で良かった。
特に戦闘テンポがいいからエンカウント高めでもそれほど苦にならない。オート戦闘もどきもできるし。
695ゲーム好き名無しさん:2011/03/28(月) 04:49:49.07 ID:5UB0M0hyO
>>694
ご丁寧な説明ありがとう。糞リメイクでもなさそうだし良さげなんで買ってみようかな。
696ゲーム好き名無しさん:2011/03/28(月) 21:13:13.49 ID:vsC7f3Vr0
>>695
テンポが良過ぎて笑うほどいいよ。手軽に出来るしオススメ
697働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2011/03/28(月) 22:17:24.53 ID:xr+TDKTM0
FF4か・・・スーファミ版はえらく難しかった記憶が。
モルボルとか鬼過ぎるww
あとカベのボスかな?

ちょっと敵のウィークポイントを攻めないと勝ちづらくなっている辺りは
クロノトリガーでもっと顕著になってくるけど。
698ゲーム好き名無しさん:2011/03/30(水) 18:21:38.95 ID:UMKxlKeSO
TV独占すると嫌がるし、協力プレイできるからと三國無双6買ったが
戦うのはあんまり・・とかいってやってくれない
独りでやってもつまんない。なんか飽きちゃった
699ゲーム好き名無しさん:2011/03/30(水) 19:25:51.51 ID:VQVul1FV0
ウィンドウズ7になってからUSBに挿すワイヤレスLANが使えなくなったのですが
7でPSスポットに繋げる方法はないのでしょうか?
知り合いにファンタシースター誘われたけどできない…
ワイヤレスのブロードバンドルーター買ったけど配線ややこしくてわからないよ
700ゲーム好き名無しさん:2011/03/30(水) 21:01:50.31 ID:q/5S/0/2O
FF4早速買いに行ったが近所の店全部売り切れだった〜。通販にするかな。元は10年以上前のゲームだと思うんだけど意外と売れてんだね。スパロボとペルソナも予約したし来月はPSPが活躍しそうだ、時間があれば。
701ゲーム好き名無しさん:2011/03/30(水) 22:57:58.67 ID:KI0WJ/Sii
>>700
ダウンロード版買えばいいんじゃない?FF4
702ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 02:58:59.24 ID:G1vxxX7pO
>>701
それもアリなんだけどメモステ1Gくらいしか余裕ないのと、説明書とかパッケージ無いと何か落ち着かないw
703ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 08:12:39.19 ID:UBgNN5Qw0
>説明書とかパッケージ無いと何か落ち着かない

これからはジジイゲーマーと呼ばれそうだな
自分もそう。
704ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 16:10:08.76 ID:L4dfwh1L0
俺もだ
で、結局DL版も買ってしまう悔しいビクンビクン
705ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 16:36:07.30 ID:ZobE80iM0
欲しいゲーム沢山あるけどお金ないから見送ってる
絶体絶命都市4が完全に中止ってのが残念だよ、初の次世代機だったのになぁ
今のところ内容がさっぱりだけど最後の約束の物語が王道のファンタジーっぽくて気になる
706ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 16:42:48.54 ID:ZobE80iM0
いま気になって動画見たらつまんなそうだった
これだ!って言うのが全くないし気軽にやってみようかなってものない
707ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 20:21:24.32 ID:bNwCrCCZ0
会社や取引先での会話もこれからの不安でみんな暗い
家に帰ってニュース見たら日本自体の先行きが暗い
だからと言って精神害するのもばからしい
ゲームってそういうときに良いものだと改めて思ったわ
708ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 20:40:20.17 ID:9Mb3JfF80
酔っ払いながらゲームやってるときが至福の時だ
709ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 20:58:20.74 ID:ZobE80iM0
なんかこう何も考えずにぶっ飛んで明るい内容で楽しめるのってないかなぁ
進行で詰まるような事もなくサクサクストレスなくさ
710ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 22:13:10.69 ID:S7Fn4QY0O
小、中学生の頃は友達の家にみんなで遊びに行って
時間を忘れるくらいゲームしまくったな
聖剣2の協力プレイやゴールデンアイ、スマブラ、ブシドーブレード・・・
見てるだけでも十分面白かった
あの頃にはもう戻れないんだな
711ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 22:27:35.97 ID:ZobE80iM0
集まってモンハンやってるけど楽しくないからオンでやるようになった
ガチプレイヤーじゃないのは別にいいけど
下手なのに効率プレイしたがったり、真横で攻撃されてこかされたり飛ばされたりとかそんなのばっか
飯食いに行っても周りは普通の人ばかりなのに大声でモンハンやアニメや声優の話したりとか恥ずかしい
痛いオタは嫌だ…

俺全然ピュアじゃないな
712ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:32.92 ID:5jFc22PuO
>>709
さるゲッチュ
713ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 00:03:17.28 ID:gcSTuLBm0
>>710
ゲームが面白かったのって一緒に遊べる仲間がいたガキの頃なんだよな

大人になってオンゲもやったけどあの頃みたいに無邪気に遊べない
ゲーム自体は進歩してるけど自分自身が素直に楽しめなくなってる
714ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 01:07:44.12 ID:QmC6Thaj0
>>699
つ PS3
715ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 04:08:42.88 ID:YVR0YolA0
>>713
一人でやるゲームにしろ友達と色々話し合えたしなあ
716ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 14:29:09.82 ID:nch++cayO
>>702のジジイゲーマーだけどFF4注文したぜ。VCの5と6、ロマサガ2、3もあるし半年は過ごせそうだ。あとは時間が欲しい。
717ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 18:09:31.88 ID:gcSTuLBm0
社会人になってからだと
ゲームは楽しんでやってるっていうより
惰性でやってるって感じのほうが強くなったな。

ゲーム自体飽きているのに他にやることがないから
惰性でやってたって感じ。

今は他の趣味に移った。しばらくは戻ってこないだろうと思う
718ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 21:21:57.59 ID:2MziEJe30
すごい分かる
別にやりたいソフトないのに何かしら自分の好みに合うソフトないか探してしまう
来月末にヴァニラウェアから新作出るからやりたいけど携帯機だしなぁ
絶体絶命都市4発売中止はマジでショックだが
まったりプレイで来てのめり込めるようなのないかなぁ
へヴィレイン気になってたけど傾け操作面倒だし何よりQETが嫌だ
トロイ無双のキャラの成長の仕方と、プレイ画面のクオリティ次第では買うかも
719ゲーム好き名無しさん:2011/04/02(土) 00:16:32.27 ID:XQFUQwF30
>>713
たまにmixiでオフ会開いてゲーム機持ち寄ったりしてる。
会社の昼休みにモンハンやってる人達もいる。
ゲームバーとかは行った事ないけど興味あるな。

俺は社会人になっても全然変わらんw
720ゲーム好き名無しさん:2011/04/02(土) 08:35:47.29 ID:WJBcnosH0
>>719
ゲームオフ会にも行ったことあったけど、
典型的なオタクというか、
「なんかオタクのまま年をとって末期になるとこうなるんだ・・・・。」
みたいな奴が結構いて、憂鬱になった。

しかもそいつら内輪ネタばかりで話すから話題に入れんし。

それが数年前の出来事だが、あの時からゲームばかりやってるとまずい
と危機感を覚えた最初の出来事だったと思う。

もちろんゲームしてる奴が全員そんな奴ばかりと言うわけじゃないけどさ。

「年取ってああいうオッサンにはなりたくないな」
と思ったのは確かだな。それからしばらくしてそのグループを抜けてゲームもやめた。
721ゲーム好き名無しさん:2011/04/02(土) 09:06:27.61 ID:Gg3m4OzD0
だが未だに2chには入り浸ってる・・・・と。
722ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 16:58:03.38 ID:hmzSHrynO
ff10買って折角の休みだというのに食って寝てコタツでネットしてるだけだ。
プレイしたいんだがなんか面倒。終わってる。
723ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 17:26:04.30 ID:GIe22kpF0
プレステのネットマネー買ってきた
これでプロスピまでアカイブス楽しむ
724ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 23:31:29.43 ID:SylcuU3/O
>>722
俺もそんな感じの時があったけどDS買ったらちょっと変わった
場所を選ばないのと電源入れてボタン2回押せばゲームが始まる
この気軽さはすごい
725ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 23:44:22.15 ID:56tQ33Ft0
>>723
俺、500円の募金壁紙買ったよ
もっと高いのにしてもよかったけどチャージしてなくて…
726ゲーム好き名無しさん:2011/04/04(月) 00:36:50.35 ID:ozDkrMT0O
>>724
ff10といっしょにGBAのオリエンタルブルーってRPGも買ったんだがこいつはまだ一回も電源入れてない(笑)

PSPとか欲しいな〜って最近思うわ。
727ゲーム好き名無しさん:2011/04/04(月) 03:26:07.48 ID:TLH85lFA0
RPG自体が辛くなった
最近のはシステムや用語覚えるのが面倒で
728ゲーム好き名無しさん:2011/04/04(月) 19:20:35.44 ID:+zUzeqWqO
別れたばかりだからギャルゲーかってくるわ
729ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 02:43:32.13 ID:xmCG0tk+0
ラブプラス買って帰って来れなくなったりするなよw
730ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 07:22:59.32 ID:zydnyMFy0
ラブプラスは変化なさ過ぎて飽きる
ソフトどこ行ったかも忘れた
最高のギャルゲーって何なんだろうな?
サクサクできて寝とられ要素もなく男も写らなく一週10時間弱でクリアできる
そんなのないかなぁ
ドリクラ最強だったけどもろ寝とられだし
731ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 07:37:25.40 ID:JYS/E6DSO
さすがにギャルゲーはないけどな
732ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 08:04:22.86 ID:gt7mI1lAO
ニートも社会人じゃんそれか社害人になるのか?
733ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 09:15:33.69 ID:V8mGTrogO
てす
734ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 11:15:24.94 ID:HjphX3Bn0
RPGとかシミュレーションとかは所詮数字だよなーとか思うようになってあんまり楽しめなくなった
シンプルなアクションやシューティングを好むようになったな
短時間で出来るし
735ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 12:14:44.00 ID:BUmMHtUH0
>>727
もうFallout だけやってる。
736ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 13:21:12.56 ID:mfMW5Gq+O
まずゲームをする時間がない
一人暮らししてたら休みの日も家事やら買い物やらで潰れるし
仕事終わって家に帰ったら飯食って風呂入って寝るだけ
無職の時は1日中ゲームしてたのにな・・・
737ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 13:37:35.44 ID:1pjPcDV7i
>>736
通勤時にpspとかiphoneのゲームやるのがお手軽でいいよ
738ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 14:02:33.75 ID:BUmMHtUH0
>>736
> 仕事終わって家に帰ったら飯食って風呂入って寝るだけ
段々すり減っているのがわからないかい?
仕事ばかりしていると、徐々に削られて
後で爆発しちゃうよ〜
俺は毎日ちょっとでもゲームするように
している+音楽聴くようにしている
739ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 17:33:18.74 ID:JYS/E6DSO
眠くて眠くて仕方ない。ゲームする時間あったら寝ましょうよ。
740ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 17:38:15.48 ID:zydnyMFy0
wii売ろうかなぁ
でも何なやりたいの出たら困るしなぁ
でもノーモア2以外では一年以上起動させてない…
741ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 18:30:47.22 ID:gcjtwhOQ0
スマホからのレスだとID末尾iになんのかー
今頃気づいた
742ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 18:40:21.28 ID:BUmMHtUH0
>>739
>眠くて眠くて仕方ない
単純に働き過ぎか、ストレス溜めすぎ、運動不足
なんじゃねーの?
743ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 19:05:45.13 ID:zydnyMFy0
最近キネクトのユアシェイプ買った
身体動かすとその時はポジティブになれる気がする
744ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 19:56:27.76 ID:NH6uHb2J0
>>727>>734
俺、いつの間に書き込んだんだ?ってくらい同じ症状の人、多いな。
RPGやSLGをプレイすると逆に疲れてしまう。

アクションやシューティング、レースみたいな
パッと始められて、サッと終われるのが良いやね。

酒を飲み始めると、食べ物の好みが変わるようなものか…
745ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 19:57:55.75 ID:dSCK+ft20
プログラムの基礎を勉強すると、
ゲームって所詮製作者の枠の中で遊んでるだけなんだよな・・・・。
と思っちまうな。
746ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 21:14:35.84 ID:v07+K/QB0
アーカイブスの「風雨来記」やってたらまたバイクで旅に出たくなった
同時多発テロのころのソフトみたいだけど、今に比べたら良い時代だったな
747ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 21:26:13.48 ID:zydnyMFy0
PSPで空いた時間にサクッとプレイできる明るい内容のゲーム教えてください
748ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 21:27:37.55 ID:gcjtwhOQ0
>>747
ロコロコ
749ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 21:37:47.38 ID:zydnyMFy0
>>748
面白そう!2出てるみたいだし明日買ってくる
1ステージ制とかだと嬉しいな
寝る前に30分くらいちょろっとやりたい
750ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 23:04:36.85 ID:ijsmw3cm0
買おうと思ってたゲームが軒並み延期したのに納期だけ延びない…

ヴァーチャルコンソールに当時欲しくても買えなかったSFCソフトが大量に来てるから、
ついついダウンロードしちゃうんだよねぇ。たいしてプレイしないのに。
751ゲーム好き名無しさん:2011/04/08(金) 14:55:36.14 ID:uFZP4lblO
休みだからff10やってるんだが、目がわるくなったせいでスッゲー疲れる。
テレビがブラウン管の小さいやつだからってのもあるがね
752ゲーム好き名無しさん:2011/04/08(金) 16:48:50.56 ID:dOF3DeiO0
ドリキャスでクレタク2とサクラ大戦2やってる
クレタクは操作もシンプルだし短時間でサクサク総会にできるし音楽も良い
サクラも余計なフラグ管理もないしやっぱり楽しい
753ゲーム好き名無しさん:2011/04/09(土) 01:41:51.71 ID:Tr/kCp380
FFDD012のすれ違い通信がいまだに0人の件
行きは東京駅と新宿駅で乗り換えて
帰りは秋葉原を通過してるんだが・・・もうだめねこのえふえふ
前作は結構すれ違えたんだけどなぁ
754ゲーム好き名無しさん:2011/04/09(土) 02:28:15.80 ID:5MyMhaDP0
今回のは、メンバーズサイトで必要な装備もったフレンドとか簡単にダウンロードできるから
わざわざ外に持って行ってすれ違いやる人いないんだろうね。
自分も買ってから、2週間くらい仕事の帰りに付けておいたけど結局0人だた。
755ゲーム好き名無しさん:2011/04/09(土) 18:32:19.22 ID:oaanDXymO
>>739
休みに稀に20時間くらい寝て1日終わるとかあるな。昔は逆に20時間くらいゲームしてた日もあったなぁ。今は平均すると睡眠6〜7時間/日、ゲーム1〜2時間/日くらいかな。
756ゲーム好き名無しさん:2011/04/09(土) 20:32:06.32 ID:Xp+4hDwPO
ニートのころは死ぬ程寝たなぁ。今なんか5時間くらいか。明日は頑張ってゲームやろう(笑)
757ゲーム好き名無しさん:2011/04/09(土) 21:11:10.19 ID:nYpvvfjD0
携帯ゲーム機を存分に楽しんでるかい?
758ゲーム好き名無しさん:2011/04/09(土) 21:33:30.25 ID:Y0gJZqZn0
>>743
社会人はキネクトやるべきだよな

スッキリする
759ゲーム好き名無しさん:2011/04/09(土) 21:48:11.66 ID:AZ8LtzmM0
>>757
仕事してると通勤時に出来る携帯ゲーム機が重宝する。家でもその続きとかするしメインゲーム機にもなってる。据え置き機は主にオンラインで共同プレイ時にやる程度になってしまってる。
760ゲーム好き名無しさん:2011/04/10(日) 05:18:18.76 ID:mMZ+ix1F0
中学生くらいのときは、なんで中学生ってだけで叩かれるのかと思ったが
この年になるとなんとなくわかる気がする。
761ゲーム好き名無しさん:2011/04/10(日) 08:05:38.11 ID:KvtuaIrgO
今は仕事から帰って、モンハンでひと狩りするパターンかな。据え置きゲームは、ここ数年やってないかな。プレステ2の衰退とともにやらなくなった感じ。
762ゲーム好き名無しさん:2011/04/10(日) 08:17:26.31 ID:rl1ntYV8O
俺もGBAしかないからPSPかDS買おうかな
763ゲーム好き名無しさん:2011/04/10(日) 08:47:49.24 ID:PbRNTlK30
DSiLL買ってきた
眠ってた漢字練習ソフトを延々やってる
携帯機でも画面の大きさは重要だわ
764ゲーム好き名無しさん:2011/04/10(日) 17:34:06.81 ID:8Jom/D8f0
wiiを完全にしない込んでしまった
マルチのソフトはPS3じゃなくて箱のほうやるし、それでなくても最近はやりたいソフトがない
六月にでるメルルはやるけどそれもクリアだけしてすぐやめるだろうな
いまはドリキャスフル稼働だよ
Napple Tale欲しいけど見つけた最安値が5980円…
765ゲーム好き名無しさん:2011/04/12(火) 09:04:18.05 ID:+hPukJr60
>>764
え?!湯川専務の?
766ゲーム好き名無しさん:2011/04/12(火) 19:04:58.07 ID:NogyxXXE0
去年のジルオールからずっとkoeiのゲームやってる
ガンダム3、オロチZ、三国6をプラチナトロフィーとるほど・・・
昨日から北斗インターナショナル始めたんだけど、これめっちゃつまらんな
767ゲーム好き名無しさん:2011/04/12(火) 23:39:43.57 ID:ROx1Peax0
時間が取れないのもそうだけど、ゲームやりこむ意欲が全く沸かなくなった
学生のころはゲームでの成長は素直に喜べたが
今はゲームで成長すればするほど何も成長してない現実の自分の虚しさを
コンスタントに感じてしまってダメだ
もうほとんどゲームソフト買って新品のまま飾ることが趣味になってるな
768ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:15:01.08 ID:BdGCX+QI0
新作買って、やれば楽しいんだろうけど起動するのが億劫ってのは
すごくあるな
769ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 18:14:54.29 ID:eHOJp35O0
RPG系は本当にやれなくなったなあ
770ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 19:25:24.94 ID:QZdS+G3WO
でもゼノギアスとかレーシングラグーンみたいな、世界観にどっぷりはまってしまうRPGやりたい。
771ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 19:30:49.03 ID:eHOJp35O0
セーブポイント多けりゃいいんだけどな
最近のRPGはその辺かなり配慮してるけど
それ以上にやり込み前提だからな
772ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:15:20.17 ID:DN5c+VcmO
ロープレにハマれたのはFF10くらいまでだったかなぁ<現在32歳。それ以降は序盤〜中盤までやり積み…の繰り返しだったかな。今じゃロープレ買ったりはするけど起動すらしなくなった。最近クリアしたゲームは格闘モノくらいか。あぁ、月下もクリアしたな。
773ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:34:42.75 ID:4DVqQWDv0
最近はゲームするのに疲れてきた
新しいの出てもやりたいと思えるのないし、もともと好みも偏っててそんなに本数も買ってなかった
wiiも二束三文にも鳴らないだろうけどD端子とクラコン付属で1万くらいで売れたら嬉しいかなと今度持って行く
774ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:47:18.36 ID:6OHSuT1+0
FF10のPVを店頭で見た時は感心したな
ずっと見てたわ
775ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 22:03:46.60 ID:eHOJp35O0
ザラスでFF10のPV見た明らかに50代のおっちゃんが
興奮しながら家族に電話して「すごいよ!買った方がいいんじゃないか!?」
みたいに言ってたのを鮮明に覚えてる
776ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 22:16:20.93 ID:4DVqQWDv0
柱とかに持たれてボーっと死んだような眼でPV見てるだけで満足とかあるよね
今のところメルルは買うだろうけど期間とかいろいろ面倒だと飽きそう
トロイ無双楽しいかなぁ
777ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 23:18:33.99 ID:sOfTxy3T0
DQ4クリアはしたけどピサロを仲間にするのは諦めた
昔なら間違いなくやってるのに
セイクリッド2がちょこちょこできていいね
サブクエをもう一個だけもう一個だけって2時間経ってたり
いつでもセーブできるのが一番いい所かな
778ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 23:25:35.32 ID:Dk9hMGi80
DDFFの最後の戦いでのボーナスラインなんか無視してるわ
強制じゃなくてほんと良かった
779ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 00:15:40.56 ID:hOjftel0O
30分単位できりよく終われるゲームしかやらなくなったな
サカゲー野球ゲー格ゲー
FF13はつまらないと思う以前にクリアまで果てしないと思って1時間ぐらいでやめた
今は無双6やってるけどこっちはつい3時間ぐらいやってしまう
780ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 11:59:00.85 ID:BNhyaCRc0
最近ベヨネッタ始めたけど、ムービーが多くて飽きちゃいそう
FF13やMGS4にも興味あるけど、ムービーがさらにあるらしいのでなかなか踏み切れない
781ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 12:52:18.32 ID:idfauBVj0
個人的にはMGS4はやめた方がいいと思うけどFF13ならなんとかやれるレベルだと思う

FF13はムービー多いけど会話がまるで噛み合ってない、ストーリーはあってないようなもんで
結局単なる映像美でしかないから、見なきゃみなくてもいいレベル
セーブポイントまでの間隔が短い上に死んでもすぐリトライできるから意外に手軽にプレイできる

MGS4は感覚的にはおそらくFF13よりムービーの割合が多い
一つあたりのムービーが長すぎるうえになんでもかんでも詰め込んでてムービーのたびにギブアップしたくなる
ムービーパート:ゲームパートの割合がFF13が5:5だとするとMGS4は7:3くらい
ロードも長いし5つあるチャプターごとに毎回10分くらいのインストール必須
782ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 15:15:41.17 ID:BNhyaCRc0
>>781
お、FF13やってみようかな
レベル上げもヌルイらしいし、気軽に世界観を楽しむ程度に遊べそう
783ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 15:50:41.84 ID:idfauBVj0
ただ、難易度自体は結構高いよ
リトライあるおかげでそんなにモチベーション下がらずにできるけど、ところどころ鬼畜ではある
784ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 16:14:54.16 ID:xSFGJg9CO
オーディン、バルトアンデルスで詰みかけたな
785ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 20:37:14.03 ID:o0bNY24g0
ただただ少年の頃のように夢中でゲームにのめり込みたいだけだぜ!?
786ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 00:17:06.72 ID:uAb5Q0jzO
>>779
30分単位ってのはわかるわ
俺屍がダンジョン一回30分きっかりだから、寝る前に一回潜るのが日課になってる。
二回潜ると確実に寝落ちする
787ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 12:20:11.10 ID:r16i0uOU0
MGS4は毎回ムービーを飛ばすと
別なところに飛んでてどうすればいいかわかなくなる
オタコンに教えてもらおう
788ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 12:30:45.93 ID:/MjHwp810
俺屍はあと1月あと1月で気がついたら夜更かししてしまうなぁ
789ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 16:33:37.22 ID:D2ekHIlS0
MGS4はたしか2、30分のムービーが当たり前のようにあった記憶がある
790ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 19:38:28.46 ID:OWl2N56cO
MGS4のムービーは糞だと思うのに龍が如くのムービーは何度も見たいくらい好きだったりする
なんだろ、テンポの違いかな?
龍はムービー流れ出すとワクワクするんだ
791ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 22:31:56.68 ID:rLKHaa1U0
最近据え置きは起動すら面倒になってきた
携帯機でのんびり楽しくできるのないかなぁ
792ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 22:44:22.07 ID:7tLlW9gi0
携帯機は目が悪くなるのと首が痛くなるので売った
代わりにPS3でスパ4ばっかりやってる
793ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 00:42:14.41 ID:J0uHF24d0
色々発売延期中に積みゲー消化しようと思ったのに、全然消化が追い付かない…

794ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 13:48:50.34 ID:3qxFYpRW0
プロスピ大幅に遅れとる…
konozamaされんのは我慢するけど発想されたのキャンセルして注文しなおす方が早く来るって言うのはやめて欲しい
795ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 15:49:38.79 ID:Yjmp7/NG0
同意レスばかりで少し安心した、誰もが通る道だんだなと
春先の今の時期なんて本来は一年で最もゲームやる気なんて出ないんだが、
地震やら原発のせいで通年ほど浮ついた気分になれないせいか、今年はそこまでゲーム欝は酷くないのが救い

796ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 17:51:22.94 ID:SAIIqn/aO
3DSのパイロットウイングス買った。
面白過ぎてヤバいw久々にゲームにハマった
797ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 18:32:45.43 ID:42u/knbG0
ほう…
798ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 06:30:17.45 ID:BMt+HZoAO
FF13は街で情報集めとかムービーでやってくれるから楽だった
ビール飲みながらストーリーが追えるのが良い

昔は街の猫や牛にまで話しかけてたもんだが、今は面倒くさくて
武器も防具も買わなくて良いし、戦闘システムを把握してからは
俺は楽しかったな

799ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 07:38:12.36 ID:YfJzB8ac0
俺もFF13はそれなりに楽しめたけど
召喚獣戦やバルトアンデルセン?と中盤以降と特に11章から面倒になって止めた
スノウとあの子供がいなくて戦闘がもう少しサクサクだったらクリアまでやってたかも
ただ世間で言われてるほどの糞ゲーではないな
もともとストーリーなんてあってないようなもんだしムービー眺めてるだけで進行に必要なシステムさえ理解してしまえば楽だよね
800ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 07:43:03.20 ID:02Tm4dLb0
FFじゃなかったらそこそこの良ゲーってレベルだよな
801ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 12:36:06.29 ID:BALzDiyEO
ロストオデッセイはFFの冠付けとけば良かったのにって言われてたね
802ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 13:58:38.09 ID:hTwlrUVq0
>>801
ロスオデはここ十年で1番面白いRPGだった

まあストーリーが子供にはうけないだろうし、ヒロインが美形じゃないからオタクにも愛されないんだろうな
803ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 18:46:25.39 ID:55Rq/bji0
ゲームを楽しむというよりとにかくエンディング見るっていう
しょうもない達成感を求めるようになってるかもしれん
やり終えたという記憶だけでストーリーとか全然覚えていないものが多い
804ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 20:43:38.71 ID:AZXIyNYbO
やっぱり心に余裕がないんだよ
805ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 20:56:34.98 ID:hTwlrUVq0
>>804
実際仕事のこと、人生のこと、妻や子供のこと考えると心に余裕はないわけで
806ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 22:01:37.16 ID:gpH55ERW0
>>803
俺は最近エンディングみたのは、ファミコンのグーニーズを中古で買ってきて見たくらいかな。
最近のゲームはやたら長いから最後までやる気が起きない。
プレイしている間にまた新しいのが出て、それをまた(ry って感じですどれも中途半端。
まるでなんでも途中で投げ出す俺の人生の様。
807ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 00:08:29.57 ID:Le+616Km0
エンディング見ることすらニコニコ動画でいいかなと思ってしまう
808ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 02:58:39.71 ID:BLntTSHp0
メタルマックス3買ったら妙に親切になってて違和感
809ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 15:21:37.07 ID:B25oNfcJ0
>>808
買いたいが高値キープで手を出せずにいる
かわりにマケプレ\250でヘラクレスぽちったわ
810ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 16:14:54.57 ID:BLntTSHp0
>>809
アキバで新品2980だったよ
811ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 21:43:30.37 ID:WWVfSD1W0
飽きてるというか集中できない
集中できない理由の一つに飽きがあるもは間違いないけど、
飽き以外の複数の要因が重なって、今こういう状況になってる
812ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 09:47:06.23 ID:rwDHkroW0
俺も集中力が持たないわ。
最近、PSPでFF4とペルソナ2罪を買ったけど両方とも30分ぐらいで止めたw
特にRPGなんて、出だしの掴みでワクワク感を感じないと一瞬で飽きる。
すぐに、「あっ!これ以上プレイしても時間の無駄だな…」って思ってしまうんだよなぁ…。
今月は『SOCOM4と最後の約束物語り』を買う予定だけど、
いつも通り、開始1時間ぐらいだけで満足しそうw
813ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 11:13:28.72 ID:droa/cT80
頑張ってクリア、更にはやり込んだあとのこと考えると怖いんだよな
自分の中で優等生としてハッピーエンドを迎えたいという欲求がゲームの中で一時的に満たされるけど、
お先真っ暗な現実とのギャップを感じてきて、本当にやってよかったのか疑問になってくる
序盤で新鮮な気分を味わってるうちにやめるのが吉だな
814ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 22:50:57.63 ID:AS38J/4b0
ロープレ大好きで、ロープレやらシュミレーションロープレばっかりやってきた
レベル上げとか大好物、金を稼ぐ為に全滅を繰り返すとか、強力な技を閃く為に延々通常攻撃を繰り返すだとか、
そういう作業を全然楽しんでやっていた。 昔は。

今はその先を考えてしまう。 ○○はレベルが上がった!△△を覚えた! で?って感じ。
強力なアイテム入手しても、店売り最強と比べてどんだけ違うの?とか考えてwktkが全く無い。
強い魔法を覚えて強い敵を倒しました、で?何の意味があるの?とか考えちゃってる。
そればかりか、ゲームやってる最中に、こんな事してていいのか?とか自問しだして軽い自己嫌悪に陥る。
で、結局1時間もしないうちに電源を切る。 今は多少、マシになったけど、1、2年前はゲームでもしようか、と
思った次にはこんな事考えて、結局電源すら点けないなんて流れを何度やったかわからん。
815ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 01:56:10.63 ID:JJFNrDiJ0
飽きてるんだと思う。他の娯楽見つけてみたら?
自分は子供の頃ゲーム禁止の家庭だったから始めたのは自分で稼ぎだしてからで
いまだにどんなジャンルが好きなのか分からず
中古屋で昔のソフト買いあさったりしてゲームボーイのすら結構楽しかったりする。
816ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 04:48:30.83 ID:qsTT/XQR0
オトナはすぐに次を買えるからな
昔のようには遊ばんさ
817ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 11:20:18.89 ID:jElfxGClO
あるあるすぎる…

有意義な時間の使い方じゃないって思うんだよなー
818ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 12:27:42.46 ID:GSg2oFzc0
子どもの頃はドラクエなんかで新しい武器入手した時はデザインなんか想像したりして楽しめたけど、今はバラメータしか気にならんようになったな…
819ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 19:03:05.21 ID:tCxIk2yk0
学生までゲーム好きすぎて読書なんか全くする気起きなかったけど
今は読書してる方が遥かに心が安らぐ
820ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 20:47:12.40 ID:23L9fiPa0
俺は例によってゲームやらなくなった時間は2chにとって変わっただけだな
今では2chもあんまりやらなくなって、ニコニコになった
非生産性はゲームと大差ないかもしれんけど、2chは何だかんだで相手が居るから、
擬似的にコミュニケーションをとった気になれる
今やってる&やった事があるゲームについて専用スレで語ったりするのは、
小・中学生時代の共有感に近いものがあるし
ニコニコも単純に面白い動画は見てて面白いし笑える
平日は疲れて帰ってきて後は飯食って寝るだけな社会人にとっては短時間でも気楽に楽しめて正直、ありがたい
821ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 19:56:08.26 ID:c8jGChk10
ゲームしたい!
でも何やっても続かない!
なんだこれ!
822ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 21:41:50.15 ID:oXRMPS8y0
このスレが伸びないのは、ゲーサロにニートしかいないからか?
ちなみに俺は週5バイト
ゲームは一日3時間ぐらい 休日でも6時間ぐらい あと2ch
823ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 21:47:55.05 ID:dethE1rh0
ゲームあるいはネットやってるとなんとなく考え方やものの見方がセカイ系になってくる気がする
ものすごく狭い範囲で戦ったり考えたりしてるのに、広い世界で大活躍したと錯覚して自分は超成長した気分
しかし現実に戻るとあまりの自分の無力さに嫌悪する…
824ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 22:37:24.21 ID:HR+fRNI20
>>823
大丈夫か?
それじゃ映画や小説も楽しめないでしょ
一種の精神疾患も疑ってみた方がいいかも
825ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 22:51:06.46 ID:NqEcVCk+0
まあ2chみたいなとこだとセカイ系ってのもあながち間違いじゃないかもな
インターネット自体は全世界繋がっててもその中の日本のweb、その中の2chさらにその中のどこかしらの板のどこかしらのスレ
こうやって突き詰めていくと接触する人間は同じような考えのものとか、そこの固定層とかかなり限られてるわけだし
826ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:04:07.84 ID:U9m1tRtG0
久しぶりの休みだったから、朝から発売日に買って積んでたトトリのアトリエを
気が付いたら今までプレイしてたんだけど、時間を忘れて遊んでしまったな
827ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:06:35.39 ID:c8jGChk10
トルネで番組表見ながら何か面白そうなのねぇかなぁっつてるときが一番楽しい
録画して結局みないのも結構あるけど
828ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:59:53.78 ID:3kh3LQmtO
中高生の時は絶対ゲームはやりつづけるって思ってたわ。
あの頃は大好きだったRPGなんかは、特にめんどくさくてやらなくなった。
大学時代にはまった格ゲーやFPSや麻雀は未だにやるな。
差はたぶんゲーム内におけるストーリーの重要性だろうな。あとは対戦可能かどうか。
稚拙なストーリーを追うのが馬鹿馬鹿しくなったのが大きいのかも。
829ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 15:59:04.19 ID:Tz7ptAxR0
おれにとってゲームは癒しだなあ
楽しめないなら無理にやらずに音楽でも聴いたらどうか
830ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 19:12:31.00 ID:a+nzdP340
アイフォンのアプリばっかしてるな
それもFFみたいなやつじゃなく、1プレイ5分程度のゲーム
片手で遊べて楽だわ
831ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 20:48:58.48 ID:qt9NSr3p0
俺も長続きしなくなったな…。昔はメガドラのランドストーカー、シャイニングフォースや、タクティクスオウガをひたすらやり続けてたっけな…
832ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 11:13:27.61 ID:k3PqImgl0
面白い、楽しいなら全然プレイできるんだけど最近のはどれも糞つまらない
最近だと二ーアとバットマンAAくらいしか面白かったのない
833ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 12:48:06.81 ID:PhuWB9LaO
社会人なるとWii程度の軽いゲームで充分
834ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 12:51:20.83 ID:PhuWB9LaO
でも地方公務員にでもなれば昔のようにRPG等も出来るかも
835ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 13:46:59.10 ID:sozbY5lM0
>>834
俺はその地方公務員だけど、今はRPGなんて面倒で出来ないよ。
もう集中力もないし、アイテムコンプとかレベルMAXへの情熱もないw
3DSも買ってから1時間ぐらいで以降は放置。
最近は短時間でもプレイ可能なFPS&TPSばっかりだわ。
とりあえず嫁のマリカのためにwiiHDは発売日に買うと思う。
836ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 16:48:49.29 ID:QwwNPhfG0
RPGは一日2時間、最低でも1時間でいいから継続してやり続けないと厳しい
仕事から帰ってきて、やれる時間が充分あってもなんとなくその気にならなくてやらなかったり、
そもそも残業やら何やらでやる時間そのものが無かったりで、プレイ時間が飛び飛びになりがち
ストーリーを忘れるとか以前に没入できないんだよね、ぶつ切りの繰り返しで
あと、盛り上がる場面でセーブして、次再開する頃には状況を忘れてて、
敵や主人公が熱くなっているのにプレイヤーは冷めて眺めているって状況になったのは一度や二度じゃない

あと、平日は金曜の夜とか土日にたっぷりゲームしようか、などと考えるけど、
実際その時になると、金曜夜は金曜夜独自の、土日は土日独自の思考で行動するから
結局、平日に思い描いた通りには行動しないという
837ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 18:00:31.05 ID:tO2mxALD0
RPGはできるだけ一気にやりたいけど急いてやると苦行になるというジンクス
どれだけ時間をかけてやりこんだかっていうのがRPGの醍醐味だと思うけど、
時間という代償を払ってるっていう感覚を覚えてしまうと、結構コンスタントにくるものがあるな
838ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 19:21:25.19 ID:PhuWB9LaO
>>835
役所とかなら週休2日制で祝日休みで大体定時に帰れると思ってたんだけど違うの?
839ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 19:51:54.13 ID:7lduM616O
>>838
部署によって全然違うから一括りには出来ないよ
結局やる奴はどんなに忙しくてもやってるしね
840ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:38:47.98 ID:tO2mxALD0
俺のいつも行ってるスレで、公務員になったやつが
激務薄給でまさかユニクロで服買い漁るハメになるとは思わなかったって嘆いてたな
841ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 21:04:59.76 ID:8qT6Jh280
たった今、現在進行形だが、久しぶりに暇とゲーム意欲がタイミングよく湧いてきたところだ
とりあえず何かやるかと持ってるゲームから選んでいたが(プレイ済み・未プレイ含む)、
「選んでいる」とどんどんやる気が失われていくな
内容をやプレイヤーとして自分がやるであろう操作を想像しただけで面倒になってくる
今まで何度も通った道で、大体はここでやる気を失う訳だが、今日は一歩踏み込めた

発売日に買ったくせに積んでいたエンドオブエタニティってのをやることにした
今インストール中だが、オープニングデモを見た感じではかなり面白そうで期待が膨らむ、軽くwktkしてるし
土日だしゴールデンウィークの予定もブッ潰れたから、今なら面白けりゃどこまででもやれる時間がある
アホみたいな話だが、ここまで戻ってくるのに4年掛かった
面白いゲームである事を心の底から願っているよ

842ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 21:32:14.66 ID:GA359uzq0
EOEは序盤耐えて、システム理解しだしてからが本番だと思うw
去年やったゲームの中では一番ハマれた気がする。今でもたまにOPデモだけ見てる。
843ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:17:22.12 ID:7LQoXnid0
まあ大変だとか言ってる公務員に仕事なにやってるの?と聞くとたいていたいしたことやってないんだよなw
844ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:17:23.16 ID:7lduM616O
>>841
その気持ち羨ましいわ。最近そういうのないわぁ…
845ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:41:51.78 ID:tO2mxALD0
EOEはわりといつでも中断できるからいいけど、一戦闘が長い上に初見殺しが当たり前だから結構根気がいるぞ
846ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 23:05:18.81 ID:4/j0CzPLO
そういやPSNが攻撃されてるらしいからしばらく復旧しなさそうだな…
847ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 23:26:11.62 ID:DD5HMbsEO
今までバイトで時間はあったから毎日バイトの時間以外はゲーム三昧してたけど、何を思ったかラーメン屋になりたくて今月からラーメン屋で修行しだしてからは
朝6時起床→7時30分店舗着→11時開店→20時まで仕事→21時帰宅→メシ、風呂、テレビ、ネット→0時に寝る
という生活になってから週2回の休み以外はゲームしなくなったけど毎日すごく充実してて満足
848ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 23:56:45.79 ID:7lvrIS5U0
夢があるって素晴らしい
849ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 07:52:25.86 ID:zOSPolW8O
うらやましい
850ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 07:59:52.46 ID:NK2dM2T6O
>>843
同意
851ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 09:48:23.16 ID:OqZI8GWI0
ワークゲームバランス大事ね
どっちか片寄ると楽しくなくなるからな
852ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 10:12:11.17 ID:0s7S5cwk0
ハッカーがPSNのアカウント全消ししたらしいぞ
853ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 13:23:15.46 ID:nS8AOZkI0
ハッカーはたかがゲームユーザーに嫌がらせして、いったい何が目的なんだろうな?

854ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 13:53:21.37 ID:F4RFMJPc0
ユーザーじゃなくて、ソニーのほうに嫌がらせしてるんだと思うが
結果としてはアレだが
855ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 14:27:46.70 ID:nS8AOZkI0
ユーザー人質にとってソニー脅迫してるようなもんだからな
まじでクズですわ
856ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 16:57:59.12 ID:gx9OCLj60
練習だろ
857ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 17:26:26.51 ID:vyj4RU+20
PSNが駄目過ぎるから、STEINS;GATEとREACH買ってきた。
今月のゲーム費は予想外にオーバーだわ。
SOCOM4はキャンペーンだけで放置しそう…。
858ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 21:06:15.89 ID:Sn8dGFm/0
週1で買っても予算2万もあれば余裕だからやはりゲームって安い趣味だな
859ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 21:36:02.78 ID:0s7S5cwk0
ある意味幸せだよな
別に買わなくてもニコニコ見て満足するときもあるし
860ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 21:41:23.28 ID:4ImN7bzJi
子供いる30代社会人だけど帰宅して23時から深夜2時まで毎日ゲームしてる俺は異端か

朝6時起きだけど慣れたらそんなに苦じゃないし、小学生からずっとゲームしてるから卒業なんて考えられん

SKYRIM出たら離婚の危機かも
861ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 21:44:48.94 ID:0s7S5cwk0
その前に体がガタ来るで
862ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 22:01:08.47 ID:aQKSArxY0
何をどうしたら慣れるんだよw
体力スゴス
863ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 22:27:18.66 ID:tgZcRAR80
>>861-862もうかれこれ10年近くこの生活だが、健康そのものだぞ…

休憩中と電車で爆睡、休日は昼過ぎまで爆睡してるがw
864ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 22:43:20.34 ID:zh1m/sxl0
タフすぎるww
俺はゲームを買って1週間ぐらいは22時〜24時でプレイ。(毎日6時起き)
休日も6時に起きて6時半にはゲーム開始して適当に休憩取りながらほぼ1日中ゲーム。

独身だからこんな時間の使い方できるが、こんな使い方だから出会いも無いww
865ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 23:25:24.75 ID:3gpAXTJD0
>>864仕事でゲーム出来る時間が限られてるから、休みの日くらい1日中ゲームしたいよな。
俺も新作発売直後は嫁も子供も放置して1日中やってるw

出会いは… ガン( ゜д゜)ガレ
866ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 23:25:48.52 ID:15kRCSgN0
PSO2の映像が公開されたのを見てちょっとやりたくなった。
PSOのときは学生だったから徹夜でやりまくったけど、
社会人になるとそれもきついだろうな
867ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 00:02:47.06 ID:0kglWEjt0
運動するとわりとゲームやる気出てくるんだけどな
しかし運動するとゲームやってる時間なくなるというジンクス…
868ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 00:10:13.03 ID:DE14QgMO0
エアロバイクで運動しながらゲームとか。
869ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 08:17:33.12 ID:aEVEBxxa0
>>860
元気過ぎるだろ
俺は夜勤ありでその時は絶対無理だけど
普段21時頃帰宅して朝六時起きだけどゲームとか無理だわ
23時頃寝て朝六時に目覚まし合わせてるけど絶対目覚めない
最近はゲームすら辛くなってきた
何かどストライクな作品出ないかなぁ
870ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 12:26:09.54 ID:g/K/ITOw0
>>869箱○とPCで出てるシュタインズゲートなんてどうだい?今度PSPでも出るし、今アニメもやってる。2chねらなら楽しめるし、複雑な操作無いから手軽に出来るぞ
871ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 12:27:32.04 ID:PlnpD3QI0
23時にフリータイム出来たら、早目に寝られるナとか思う様になっちゃったよ
872ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 14:18:51.08 ID:aEVEBxxa0
>>870
話題になってたから調べてみたけど絵が好みじゃなです
873ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 20:56:19.10 ID:0F4q8IjB0
>>859
何言ってんだよ
新作の情報集めながらwktkしてる時が一番楽しいだろ
874ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:14:12.98 ID:Q6kRT2S40
やり込んだゲームって印象には残るけど年月が経つとセーブデータが煩わしくなってくる
875ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:24:53.57 ID:AxTPlP9v0
わかるw
俺も凄い好きなゲームだけどクリアしてやり込んでしまうとセーブデータ消してソフト売ってしまいいつも後悔する
876ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:33:18.32 ID:0F4q8IjB0
セーブデータなんてクリアしたら無用の長物
877ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:39:25.94 ID:Q6kRT2S40
消すと直後は後悔するけど日が経つと消してよかったと思う
いざやりたくなったらネットから最強データ拾うって手段もあるしな
感覚的には散らかってる部屋片付けるのと似てる
878ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:01:13.62 ID:AxTPlP9v0
データ拾えるとかゲームそのものを否定してるだろ
二ーアとバットマンAAのデータ消したは心底後悔してる
879ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:08:51.96 ID:iFpD8+vq0
FCやSFCで売ってから後悔するのは散々経験してから売らなくなったな
クリアするのに数ヶ月とかかかるから売っても大した額にならんし
売るメリットが全然ない
880ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:14:57.16 ID:sc0FlQoU0
最近やり始めたゲーム、面白いんだが疲れる
ゲームとネットの面白さって単純比較できるもんじゃないし、
純粋な面白さならおそらくゲームの方が上なんだが、手軽さ・気楽さでネットをとってしまう習慣がついてしまったな

初心に帰ってドラクエ2でもやろうかな
881ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:50:18.75 ID:AxTPlP9v0
最近携帯のアプリでブラックジャックやってるけどもうこれでいいやと思う
882ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 23:49:47.65 ID:yQsZdSdYO
なんかソフトは2、3本以上もちたくなくなった
特に発売日にかったやつは買取高いうちに売りたくなる
883ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 00:16:51.19 ID:P5rX6PKR0
ゲーム感覚で国語辞典読破したぜ
かなりのやり込み要素だった
884ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 23:04:04.83 ID:xTUiMWv70
ゲームの休憩中に部屋の掃除してたら学生の時に買ったポケット六法が出てきたんだけど
意外と勉強になったし、転職しようと本気になってきた
885ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 21:13:56.73 ID:DPnxf0yD0
>>879
そうそう。売ったところで大した値段付かないし。
それでも学生の頃なんかは、次のを買う為に差額払うだけで良いから
財布に優しいきがしてたけれど。
今は当時より金も余裕あるし。無くなるとまたやりたくなるしね。
それなら残しておく方が良いよね。
886ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:35:57.91 ID:pzAqkv7w0
ここ数年の会社から帰ってきてからの行動が、
@とりあえずパソコン付ける Aニコニコ見ながら飯を喰う(逆に言えば飯を食う間の暇つぶしにニコニコを見る)
Bそのまま寝るまでニコニコ続行、あるいは2chに切り替え、もしくはその両方
大雑把に言ってこんな感じになってる。
そろそろ止めてゲームでもするか、とは常に思ってるんだけど結局ダラダラネット続けて、
21時を超えたらもうゲームやろうという気は無くなる。
これを繰り返すと、週末や休みはゲーム三昧で凄そうとか思うんだけど、結局別の用事が入ったり、
そもそもゲームやる気にならない。 中途半端に手をつけてたゲームはストーリーやら進行具合を忘れる。
どうにもならんな・・

887ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:53:58.41 ID:NBCrxlC70
しばらくネットとゲーム自粛してたが一週間くらいで禁断症状が出始めた
無自覚の中毒って感じか
やっぱりほどほどに息抜きしないと駄目だな…
888ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:56:53.97 ID:t5LSLbSH0
>>886
行動パターン全く同じだわ
その後エロサイト見て終わる
889ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:01:22.35 ID:nRYpnIF00
うどつけ
オナニーするだろ
890ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:08:37.43 ID:t5LSLbSH0
するぜ
まぁわざわざいう必要ないと思ってさ
891ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 09:44:48.22 ID:VZnozxvh0
ゲームDL出来なくてつまらんなあ
892ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 13:28:39.52 ID:qYJPq2uW0
ゲーム熱冷めたなと感じたらネット絶ちすると効果的
893ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 23:11:57.39 ID:WyZgwoxU0
あんまりに、パッとしないからギャルゲー始めたが、学校って時点でかなりきつい。


どうして、こうなった。
894ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 01:18:46.30 ID:c0cuzaZR0
ギャルゲーは、ときめも2にだけは死ぬほどハマったな、高校生の頃に。
流石に社会人になってからはやってないけど、学生時代は暇な時に引っ張り出してプレイしたりしてた。
余談だけど、年取ってからやると思春期も頃と好みのヒロインが変わってたりして新鮮。
当時一番好きだったヒロインに全くときめかなかったり、
逆に当時全然眼中に無かったヒロインがやたら可愛く見えたり。
ドラクエXで言えばビアンカ一択だったのがフローラもアリになったみたいな。



895ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 02:08:18.68 ID:XoMRG+TU0
ギャルゲーをたまにやったりするのと関係があるのか知らんが、
ときどき学校の夢を見ることがある。
896ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 16:40:31.87 ID:yfcxdClK0
PSN復旧まだかねえ
897ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 21:05:31.17 ID:PmYIkw9F0
今日久し振りに知り合いと集まってモンハンやってきた
やっぱり仲間内で寄ってやると楽しいね
898ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 21:17:34.96 ID:yfcxdClK0
ええなあそういう仲間いて
899ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 22:05:31.95 ID:FQoE7t1xO
ホントに小学生の頃のように集まってゲームできたらうらやましいよな。
今なんて会社でゲームの話なんかできねーよ。
900ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 01:21:54.53 ID:C6byq7EH0
あんまり仲が良くない同期もゲームの話になると淀みなく盛り上がるしなあ
冷戦時代の米露並に険悪な関係の先輩ともゲームトークなら出来るし
まあドラクエとかFFとか聖剣のような有名どころに限られるけどね
ドラクエ4の3章でのコイン838861枚が4ゴールドや、FF6のバニデスやドリル装備は常識だよな?
901ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 07:59:54.49 ID:Y+D0Z89Y0
スーパーチャイニーズでわざとカセットを動かしてバグらせるとかね
出口が開かないとか。キモイ敵が出てくるとか
902ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 12:06:52.97 ID:Pu9ZGUK70
いまさらだがシレン5を買ってきた。
初シレンなのでシステムがいちいち分からないがそれも楽しい。
903ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 14:44:14.90 ID:odVojUAv0
GW中にPSN復活しないのは痛いな
904ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 21:06:50.86 ID:Ce+f+09S0
犯人つかまらないうちは復活しなくていいよ。
じっくり強固なセキュリティ作ってくれ
905ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 21:21:13.16 ID:odVojUAv0
会見によると一週間以内にストア以外は復活するらしいな
906ゲーム好き名無しさん:2011/05/02(月) 02:16:52.49 ID:MmUEqbas0
アーカイブスやDL販売は一気にくるのか
907ゲーム好き名無しさん:2011/05/02(月) 09:31:22.39 ID:d0l1gNY50
そっちは5月中らしい
908ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 02:46:40.30 ID:fWPx+ijH0
ゲームがしたい
だた、どんなゲームをしたいのかが解らなくなってきた
909ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 03:11:10.00 ID:Jk6mrVmq0
>>908
今まで興味は無かったけど何か評判いいタイトルをやってみるとか。
俺はそれで牧場物語とモンハンとTPSを開拓した。
910ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 03:27:51.20 ID:LwtHDTKf0
「ゲームがしたい」の前に来るのが何かによるよな
911ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 09:26:36.51 ID:go2pz8Lm0
6連休だ〜
積みゲーの山に挑むぞ…
912ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 09:37:16.35 ID:Uy1K1TtD0
>>908
わかるよ
俺もゲームしたいけどしたいゲームがない
今までプレイしたゲームをやり直すのもありかと思ったけどステ低いとこからとか面倒すぎるし
あとここ最近システム複雑だったりダークな内容なの多過ぎ
RPGもオープンワールドばかりだし
トロイ無双いつかなぁ
PSPでぷよぷよ、テトリス、コラムス等のパズルゲーをまとめて入れたのだしてくれ…
913ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 16:08:21.88 ID:DTLEE91f0
オープンワールドって初見の5分くらいは風景に感動するけど
移動のためのジョギングばっかりでゲーム性低くてすぐ飽きるよな。
914ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 16:22:19.21 ID:ICMXMJeu0
アンチャーテッド2のオンにハマりすぎてちょっと痛い目みてるからモンハンとかなかなか手が出せない…
915ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 17:13:37.56 ID:Uy1K1TtD0
>>913
お使いクエストばかりで、受注してから目的地まで10分とか歩かされて戻るのにまた10分とかあるんだよな

ルーンファクトリーオーシャンズがもう少しいろいろできたら楽しかったのに
進行遅いし巨人で海探索するのも面倒くさかった
916ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 21:11:27.33 ID:fWPx+ijH0
自分がネトゲにまるで興味が無い人間だった事だけは評価したい
オンライン要素とかいらないんだけど、俺が時代に付いていけてないだけなんだろうな
DLCで限界ですわ
917ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 21:29:23.25 ID:ICMXMJeu0
オンは下手に手出さない方が身のためだな
やればおもろいが、ちゃんと時間決めてやれる人でないと生活に支障出る可能性が大きいからね
918ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 21:30:38.87 ID:fWPx+ijH0
>>912
>>今までプレイしたゲームをやり直すのもありかと思ったけどステ低いとこからとか面倒すぎるし

逆に言うと、ゲーム開始直後からそのゲームの根幹・醍醐味が味わえるゲームは何度でも再プレイしてしまう
パーティーを強化していく行為そのものがゲーム性と直結しているというか。
俺のゲーム暦で再プレイ数が多いのが、ロマサガ3、ドラクエ全般、FF6,7、SO2、VP1、バハラグ、ジルオール、聖剣3、FFT
有名どころでこんな感じなんだけど、大体、自由度が高く、序盤の内から好き勝手できるところが共通してると思う。
919ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 23:52:20.48 ID:VdzP80Q30
あまりにも暇すぎてXBLAで人気のゲーム体験版を10個ほど落として、
その中から一番面白いと感じたゲームを買った。

「DEFENSE GRID」っていうタワーディフェンス系のゲーム
920ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 10:46:05.28 ID:vIL9lN+N0
>>918
自分は周回プレイ自体あまりしないのだけど、引き継ぎがあったり、クリアの概念がないのはプレイできる
最近だと
朧村正、フォーエバーブルー、二ーアゲシュタルト、大神、トトリのアトリエ、ドリームクラブ
くらいかなぁ
921ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 17:49:52.24 ID:ebDxKtP10
ミスタードリラーとシレンはずっとやってるなぁ
何回やっても飽きないし、まず同じ展開にならないのがいい

あと何年か前に買ったもじぴったんも思い出したときにクリアしてないステージやったり
922ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 00:59:01.85 ID:TrcknEcs0
絶対絶命都市ってのに俄然、興味出てきた
923ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 11:33:53.78 ID:AnKQUnog0
Q
やりたいゲームがない
最近ゲームがつまらない

A
ゲーム買いすぎ
年数本に厳選すゃ今でも楽しめる
ソースは俺
924ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 11:57:11.33 ID:vZfPvUIH0
厳選する方法にもよるな。
自分基準で選ぶと結局偏って、つまらないのループに陥ると思う。
925ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 13:40:16.46 ID:AnKQUnog0
まぁ頭で考えてるうちはわからんだろうな
926ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 13:41:16.99 ID:0Y92MYhV0
厳選するにもやりたいソフトがない
927ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 20:19:10.79 ID:TrcknEcs0
>>ゲーム買いすぎ
>>年数本に厳選すゃ今でも楽しめる
>>ソースは俺
>>まぁ頭で考えてるうちはわからんだろうな

GW中にドヤ顔で俺理論展開とは中々の剛の者だな
928ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 22:36:29.99 ID:JCWGRIMD0
この板に入り浸ってる位だからゲームへの興味は失せてないと思うんだが、ゲーム離れしてるなー
数週間毎にゲーム微熱が出るけど、二、三日で引いてく
お陰で開始後数時間で放置してるゲームばっかだわ
929ゲーム好き名無しさん:2011/05/06(金) 04:02:20.67 ID:c96nJ5sp0
少し前まではまとめて数本買ってたり、1日に何種類ものゲームを同時進行とかしてたりしてたのにな…
ゲーム離れがこんなにも突然来るとは思わなかった
ただ全くやりたくないわけでもない
本当に好きな感じの作品ならプレイできる
930ゲーム好き名無しさん:2011/05/06(金) 21:28:07.80 ID:+gJpzzct0
PS3で普通のオーソドックスなRPGない?
目新しさとか美麗ムービーとかいらないから
小難しい操作とか複雑なシステムが無く、辺に構えずに気楽にやりたい
931ゲーム好き名無しさん:2011/05/06(金) 21:34:12.65 ID:NfxSAC1o0
エンチャントアームとか?
戦闘逃げた時のデメリットが激しすぎて半ば強制的に戦闘させられるのが嫌だったが、
なかなか面白かった記憶
932ゲーム好き名無しさん:2011/05/07(土) 02:01:17.69 ID:pL4ZSkq60
Wizardryもかなりオーソドックス
933ゲーム好き名無しさん:2011/05/07(土) 14:04:20.15 ID:ravAcmNF0
PS3でオーソドックスってあまりみないな。PSPならあるような気がするが。
934ゲーム好き名無しさん:2011/05/08(日) 18:09:50.22 ID:6VuTD2vR0
逆転検事が終わってしまった
つまらん
935ゲーム好き名無しさん:2011/05/08(日) 18:57:22.01 ID:ZlMh1EkA0
オーソドックスと言うとキャラ物はまず無理だな
キャラに個性のないRPGかぁ
そう言う点では最近のオープンワールドRPGとかはいいんだろうなぁ
疲れるだろうけど
最近は魔法すら嫌になってきた

連れの家でガンダム無双やったけどつまんなかったよ
もう本当にゲームが面倒になって来たな
936ゲーム好き名無しさん:2011/05/08(日) 21:35:22.53 ID:yldzansk0
悩みに悩んでスーファミ版のドラクエUを始めた
初プレイ時は小2で、スーファミ版も中高生の頃に一度やったはずだが結構忘れているな
ドラクエ3、5、6なら世界地図やルーラで行ける街名まで大体覚えているんだが

ちなみに、初めてやったRPGがファミコンのドラクエUだから色々感慨深い
あの頃の様な気持ちでもう一度ゲームを楽しみたいもんだ
937ゲーム好き名無しさん:2011/05/08(日) 22:39:59.02 ID:N3YcWiSK0
俺は初めてやったのがファミコンのドラクエ1だったな。あの頃はまだ小学生だったが衝撃的だったから思い出として残ってる。俺も昔のゲームでも探してやろうかな。
938ゲーム好き名無しさん:2011/05/08(日) 23:28:56.30 ID:Uhnr3KAg0
あーサカつく7がでるっていうからPSP買ってしまった。
ゲームしてると他にすることないのか?って思ってしまう
まぁないんだけどさ
時折寂しい気持ちになるよなゲームって
939ゲーム好き名無しさん:2011/05/09(月) 17:00:22.57 ID:X5XHwJ1M0
ドラクエ2はゲーム置いてるビデオ屋で並んで買ったな
12歳の時か
ゲームのために並んだのってドラクエ2と3だけだから思い出深いな
940ゲーム好き名無しさん:2011/05/09(月) 17:23:32.30 ID:X5XHwJ1M0
あ、あとゲーム買ったシチュエーションで覚えてんのは、クリスマスにデパートで忍者じゃじゃ丸くん買ってもらったことだな
唯一カーチャンに買ってもらったソフトだ
941ゲーム好き名無しさん:2011/05/09(月) 21:20:45.89 ID:tWZfAEm/0
カーチャン見てるかい
俺は元気だよ
まだまだそっちに行くのは先だけど
いつまでも見守っていてくれよ
942ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 23:14:02.31 ID:ORtuIERi0
興味はあるので目に付くゲームは買うけど
結局やるゲームは昔からなじみのあるようなゲームばかりになるなぁ

ドラゴンエイジとか学生の頃だったら死ぬほどやりこんだろうに、2,3時間やって積んだ
決してつまらなくはないんだが、なんだか難しく感じるようになった
943ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 23:35:42.66 ID:KFenEtHD0
分かる
昔夢見てたようなゲームが目の前にあるのに、
情熱を消耗してしまってたりシステムが複雑だったりでやり込めないし手が出せない
944ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 00:26:12.56 ID:FQPrejhM0
最近なんてPS3あるのにスーファミのゴエモンやってるわ
やっぱ横スクロールは楽しい
でもLBPはなんかはまらなかった
945ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 00:49:40.49 ID:et5jfG8Q0
GW中部屋掃除してたら、ネオポケやらワンダースワンやら昔の携帯機が全部出てきた
ミクロ以外は全機種持ちだったんだが、ゲームギアだけ壊れて動かなかったぜ

これらと3DS比べると音とかグラフィックの進歩が凄いね
946働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2011/05/11(水) 10:49:09.77 ID:hm4hhttF0
>>936
レベル最高にまで上げようと何度もトライしているが、
その度にロンダルキアのほこらで挫折するのがドラクエ2。

パスワードが問題のファミコン
シドーまでぶっ倒してはいるけど、バランスの再調整とネタが解かっているから懐かしさばかりのスーファミ
小さいのも持ち歩けていいなぁというだけのGB版 
スーパーゲームボーイに差すと専用フレームが出てセピア表示になるのに買って10年過ぎて気が付く。

マザー2ならレベル99まですんなりいけたんだけどな・・・バランスか。
947ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 18:09:44.56 ID:QBJssrvT0
ドラクエ2楽しいわ、イベント手順とか重要アイテム入手法とか意外と覚えているから新鮮味は無いが、
それでも部分的に忘れている要素もあるし、
何よりコントローラー持って画面に向かうという行為がここまで長く続いたのは数年ぶり
無理してやってない実感があるし、いいリハビリになってると思う
部屋そのものの居心地を高める為に模様替えまで行った効果も抜群だった

この調子で昔のゲームをいくつかやって、最終的に次世代機のゲームを楽しみたいんだが、
最近のゲームって「やらされてる感」が強いんだよな
それでも面白かったのがいくつかあったけど


948ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 20:45:19.13 ID:grEw2Tv/0
ドラクエの1~3パックがWiiで出るらしいが、携帯機で出して欲しかった
949ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 22:01:29.92 ID:NvomoViIO
もうRPGは駄目だサクサク進むと言われたFF4コンプリートもすぐ飽きた
950ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 22:03:12.00 ID:WPXN9PTP0
次世代機では基本的にサッカーゲームをしている
オンライン対戦できるから、短時間で濃密な時間を過ごせるからね
そんな俺だが、Fallout3はマジで時間を忘れて長時間プレイした
FF7以降、どうもRPGってやらされている感があったんだが、
Fallout3はものすごく自由に行動することができて面白い
これだけ冒険している感があるRPGは、本当にドラクエ以来だな
951ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 22:06:31.61 ID:6S5DvSAY0
>>948
そのニュースみて胸躍ったけど、よくよくみたらファミコンまんまのべた移植らしいな
マリオコレクションと同じで懐古厨騙して売りつけようって魂胆みえみえ
952働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2011/05/12(木) 02:13:27.24 ID:Rzy8wBGz0
アレンジされると糞アレンジだと言う。
遊びやすくなってるとゆとり仕様で楽過ぎると言う。
オリジナルのままがよかったともとも言う。

アレンジ版は入れるべきだと思うけどな。
最近のドラクエからのプレイヤーへの配慮として。
そのうえでドラクエ2なんかは、昔のふっかつのじゅもんも入って昔の仲間の名前でプレイ出来て
保存したセーブデータでプレイできるような親切はむしろ欲しいけど。

どうせ今頃トーセ辺りが頑張っていると思うんだろうが・・・。
953ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 12:30:44.28 ID:oYSbOs8i0
FCソフトのアレンジはSFC程度で十分だからスーマリやドラクエのは妥当と思う
ポリゴン使ったリメイクとかいらん
954ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 16:39:31.53 ID:7JUWFi8h0
同意
955ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 18:57:14.40 ID:m7hdAnoP0
wiiで出すならVCでええやんとしか思わなかった
956ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 19:27:20.21 ID:L6rWzyiw0
イロミロダウンロードしたけど、こういうのを携帯機で出してくれよ…
957ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 19:29:31.66 ID:jJa9kpWy0
メタルマックス3かぁ・・・
うわぁDSかぁ・・
あああ・・
面白いんかなぁ・・ああ気になる・・・
958ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 21:02:54.32 ID:ZdgTJAhz0
細かい不満は結構あるけど全体としては面白い
荒野を冒険したいならおすすめ

959ゲーム好き名無しさん:2011/05/14(土) 03:46:19.54 ID:zMZNBB9x0
メタルマックス3は最初の1時間くらいは
敵が弱くて微妙かもって思ったけど
グングン面白くなっていったわ
960ゲーム好き名無しさん:2011/05/14(土) 18:20:29.82 ID:zAKpU0yM0
だれかリーマン板にこの手のスレ立ててくれないかな
961働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2011/05/14(土) 22:15:16.80 ID:1HQgBamz0
>>960
そんな板に立てたら、煽りがきつそうじゃない?
962ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 00:28:09.35 ID:FeACbv3y0
とりあえず
メタルマックス3か
アバタールチューナー

を候補に・・・
963ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 11:09:23.46 ID:56gOyprV0
>>960
スレタイとテンプレ考えたら俺が立ててやるよ
964ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 11:12:18.88 ID:56gOyprV0
【PS3】ゲーム好きのリーマン【XBOX360】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1181921714/

【PS3】ゲーム好きのリーマン2【XBOX360】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1221689912/

調べてみたら、過去にこういうスレはあったようだな
もう落ちてるけど
965ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 12:19:54.07 ID:QyE6CFtS0
社会人が必ずしもサラリーマンではないから俺はこっちのほうがいいな
966ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 19:16:36.36 ID:fp/pPxKb0
明日の朝PSN復旧するらしい
967ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 19:45:41.59 ID:mDWVU7Rn0
やるもんないからPS2引っ張り出して、土日ずっとFF12インタやってた。
無印やってからもう5年くらい経つからほとんど覚えてなくて新鮮
968ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 21:43:10.74 ID:c316TWx10
PSNのアカウント持ってるけど何もしてないな
クレカ情報もバリバリ入ってるけど、どうでもよくなってきた















969ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 23:23:35.37 ID:c316TWx10
ああ、すまない。変な改行が入った。 時々こうなるんだが理由はよくわからん
970ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 23:51:28.24 ID:fp/pPxKb0
てっきりクレカのことで病んでるのかとw
971ゲーム好き名無しさん:2011/05/17(火) 23:27:40.89 ID:sHKRj45u0
ゲームを純粋に楽しめなくなった今、10余年前の俺は何があんなに楽しかったのかすら思い出せなくなってきた
隠しダンジョンでレベル99まで上げるとか、同じステージで全滅繰り返して金を溜めるとか今じゃ考えられんぞ
恋愛や部活や勉強よりゲームを優先したという意思決定が今となっては信じられない
それはそれでいい思い出だから後悔という程の後悔は無いが、 色々遣り残した感がある
まあゲームにアホみたいに没頭できるのも青春時代だけの特権だと思わんでもないけどさ
972ゲーム好き名無しさん:2011/05/18(水) 02:06:05.27 ID:f+VSQr7d0
でも青春時代に没頭してしまい、その時間を勉強に使ってたら良かったと後悔してしまうのは構造的罠だな
973ゲーム好き名無しさん:2011/05/18(水) 02:22:33.16 ID:eLElJ7oq0
俺は逆にそれを活かそうと思ったけどなぁ…。
ゲーム開発案件では意外と役立ってるし。
まぁゲームばっかじゃなく、幸い理系の科目は好きだったから
何とかなったのかもしれないけど。
974ゲーム好き名無しさん:2011/05/18(水) 19:01:38.25 ID:iXEctG4y0
2行目を主張したかっただけだろw
975ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 01:20:13.18 ID:51QbdWdf0
例えゲームにハマらなかったとしても勉強が優先される事はほぼ無いけどな
976ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 06:19:15.16 ID:a46KV6Oo0
しかし社会人になってからもっと勉強しておけばよかったと思う不思議
977ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 07:25:58.48 ID:D7hPcM4y0
だよな
勉強してそれなりの仕事できるようにしておけばよかったとか今更後悔しても遅いわけだが…
早く転職しないと将来終わる
978ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 21:41:32.36 ID:I34TtCez0
しかし何だな
自称高学歴、年収1000万円超プレイヤー、企業成功者様が当たり前の様にいらっしゃる2chで
こういうレス見ると安心するわ
一般的な学生生活なんて大体そんなもんだよな
979ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 22:27:34.96 ID:D7hPcM4y0
勉強なんて免許取得の時にちょっと数字暗記したくらいしかした事ないよ
底辺私立校に入って下から一桁で理数系苦手でほぼ赤点
運動も勉強も駄目だけどヴァンダムに憧れて身体だけは鍛えてた
卒業して就職するも給与面で上司とそりが合わず半年でやめ一ヶ月ニートののちバイトを始めそれも半年でやめ今派遣会社の正社員として六年目
これまで何一つやり遂げた事はない中途半端な人間です
彼女もなしのコミュ障のアスペ人間で将来が不安ですよ
釣りしてバイク乗ってアニメ見てたまにゲームしたり連れと遊ぶのがそれなりの楽しみ
980ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 00:33:23.78 ID:ib1mx0uf0
>>979
俺と似たようなもんだよ。高卒でニートも経験し、専門も辞めて派遣社員から契約社員になれたけど、安月給。彼女いないし、家族と同居で毎日の唯一楽しみなのが、pspのGジェネやる時くらい。ゲームなかったら生きてる価値がないよ。
981ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 16:32:46.55 ID:YgT4eHyd0
俺は一応なんとか結婚して、娘一人を授かったが
この不景気ではなにかと自分を含めた家族全員の将来が不安だわ。

てな不安を抱きつつ、娘と遊んでいる時や、
何も考えなくても良い時間を過ごせるゲームと趣味のロードバイクが救い。

今はゼノブレイドしてるけど、RPGは年取ると重労働だなぁw
982ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:48:46.13 ID:p9xI53Vf0
>>979-980
どさくさに紛れて底辺カミングアウトとはね
何を勘違いしたんだお前等w
983ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 22:18:55.55 ID:Mljy8QMR0
>>981
結婚できる甲斐性があるだけ凄いよ
984ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 22:47:58.17 ID:PUmHBv0b0
社会人になっても勉強は必要だろ…。
学校みたいに何でもかんでもって訳じゃなく、
必要なものとか興味ある分野に絞りやすいからいいけど。
985ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 22:53:32.07 ID:GC0ghYXA0
今の時代は甲斐性とかより勢いだよ
明るい未来なんて想像出来ないんだから
なんとかなんだろぐらいの気持ちで。

人間て実際そういう状況になると
生活維持しようと意外と頑張れるもんでなぁ
986ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:39:38.82 ID:J1B6yBz60
7年ブラックに務めていたが半年前退社、失業保険金受け取るためしばらく無職で積みゲー崩すぞ!と張り切っていたが
実際はネット(2ch)やアニメ見てるのがほとんどだった
MHP3はそれなりにやりこんだがプレイ時間300h超えた辺りで飽きた
来週から正社員として働くが新しい仕事覚えるのに大変でゲームやる余力無いだろうな、なんか勿体無いことをしていた気がする
987ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 01:25:35.87 ID:wniGXryv0
>>986
仕事しだすとゲームやる時間なくなると思う
988ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 02:19:19.33 ID:qimSF+Cf0
ゲームは2つの楽しみ方がある
遊ぶ楽しみと買う楽しみだ
989ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 03:57:56.20 ID:wxCbiSGc0
>>988
作る楽しみも入れて3つだな。
990ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 11:17:36.71 ID:YdKk5AJ10
>>986
最初の3ヶ月くらいはゲームする余裕はないと思うよ
991ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 22:14:40.03 ID:eha1r4Ua0
ゲームボーイアドバンスSP買おうかな…
昔綺麗だからピンク持ってたけどマリオだけやって売ってしまったよ
よく考えたら神ハードだったな
プリキュアのゲームを通販で全部買っても一万円かからないぜ
あとは初代GBのカービィーと夢の泉がDSでリメイクされれば最高なんだが
あぁまともなカービィーの新作がやりたいよ
992986:2011/05/22(日) 06:12:13.17 ID:A9bwlm+U0
>>987、990
やっぱそうだろね、研修期間が3ヶ月なんだけどその間は平日はゲーム出来ないだろうな
土日も掃除や買い物で結局出来なさそう

>>991
SPは良機種だと思う、なによりGBソフトが出来るのが嬉しい、頑丈そうだし重宝してるよ
でも3DSで来月かVCでGBソフトの配信が始まるんだっけ?SFCもやって欲しいな
993ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 07:54:28.77 ID:iO/GYMLM0
震災の影響で仕事がきっつい!
今日やっと休めた
すこしならストレス解消でむしろゲームやりたくなるんだけど、限界超えるとだめだな
994ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 08:45:29.19 ID:44LTIiss0
俺がアドバンス買ったすぐ後にSPが出て、友達の大半はSPを買ってた思い出が
俺「アドバンス画面くれー!」
995ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 12:51:50.61 ID:XokukQyD0
>>993
それでよかったと思う。無理は禁物だよ。しばらくゲームでもして休むといいよ。
996ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:31:06.51 ID:tRZFzMbG0
h
997ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:31:21.27 ID:tRZFzMbG0
t
998ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:31:31.96 ID:tRZFzMbG0
t
999ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:32:08.17 ID:tRZFzMbG0
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/05/22(日) 14:32:11.61 ID:dXtCi0gC0
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。