FPSが何故日本で流行らないか討議するスレその3【サロン】
1 :
ゲーム好き名無しさん:
まだやるのか。
3 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 13:10:11 ID:tNpedz1hO
2ゲト
建設業のFPSについてkwsk
てかそれ違うんじゃね?
ダンジョンマスターはFPS
>>5 あれがFPSならキングスフィールドもFPSということでよろしいか?
ウィザードリィでは主観視点だったのに、そのまま進めなかったのは残念だった。
当時のマシンの制約で、キャラクタの表示が出来なかっただけらしいけど。
奥行きと手足を感じられるようにならない限りFPSが受け入れられることはないと思うよ。
>>4 使ってるプログラミング技術が同じってだけでしょ。
鎧兜の鋳造技術を転用して種子島鉄砲を大量生産にこぎつけたという
戦国時代の日本みたいなもんだ。
サロンでやったから変な空気じゃないか
11 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 21:46:45 ID:mhm3hBbvO
FPSがまともにプレイできないような層にまで配慮して、
変なゆとり仕様や自転車の補助輪みたいな機能をつけるのはやめろ。
下手くそを意識しすぎと駄目になったゲームがある。
久しぶりに覗いたけど、まだ↑この人いるのかw
ゲーム業界自体かなりジリ貧だから、お手軽カジュアル向けですぐに誰でも触れるように過保護になってきてるのはもう仕方ないんだよ。
それ系統が嫌なら、まだ製作者自ら拘って作ってる所が有るpcゲーに逃げるしかないよ(東欧関係のpcゲーは未だにマニアックでおもしろいよ
日本では多くの人がプレーできるから流行るという現象が起こる
それができないゲームはそもそも流行らない
画面内のキャラを操るのに主観画面は不自然なとこが大過ぎるんだよ。
カメラの位置が日常と同じなだけで、入ってくる情報が少ない。
前しか見られないってのもそうだし。
主観画面じゃ自分の体が見えない、でも手足とか、実際胸とか肩ぐらいまでは鏡を使わなくとも直接見ることができる。
足が地面がついているの感覚を、TPSじゃ見た目で表現されているのに対して、FPSじゃ配慮が無い。
忍道戒みたいな、カメラが自由に動かせる三人称視点のアクションは、カメラの位置を動かすことよって対象との距離感が把握しやすいから近接攻撃主体のアクションには向いているし。
画面の中という制約の中で独自の表現をすることで補ってる。
三人称なのにはそれなりに理由がある。
FPS流行らすならアクションゲームに置けるステージのあり方とか、日本人は一度マリオを忘れなきゃなんない。
知覚情報が少ない不利を主人公のタフネスとか射撃精度とか敵の馬鹿さ加減とかで
補って余りあるからクリア出来るんだろ
TPS厨ウザイ
死ね
FPSよりも格下のジャンルのユーザーが、FPSさまのスレに来て偉そうにすんな
糞ゲー(TPS)の信者どもは、さっさと自分の巣に帰れ
サロンにも面白いの湧くなw
TPSだと遮蔽物とか関係なくなるよな
隠れてもカメラ位置によっては丸見えだし
普通のアクションゲーマルチならTPSでも良いけど、立ち回り重視な戦場マルチゲーだとFPS
BFは搭乗時にFPSとTPS切り変えれるけど操作射撃し難くなったりと一長一短あるから良いか
FPS=モグラ叩きだから
日本人にはもう飽きられたジャンル
俺はFPS擁護ではないけど、ダメだと感じたタイトルは上げて欲しい。
ネガティブな意見もマンセーな意見も。
でないと、下手な子の泣き言を聞くスレになってしまう。
ハーフライフサバイバーはダメだったな。
お互いに硬すぎて不意打ちの妙が無くなってしまってる。
BFとかで体力がありすぎるのは、好き嫌い分かれるみたいだね。
CoD4だと3人くらいは簡単に抜けるけど、BF2142だと凄いキツイ。BFだけやってたときは分からなかったけど。
下手な俺だと、いっぱい打た れ るのが騒然として好きでもあるけど。たしかに先手とって逃がすとがっかり。
不意打ち=立ち回りが大味になるね。HS一発死がスリリングとはなかなか感じてもらえないんだなあ。
XOPS は弾速が遅いから、射撃が楽しいよな。
ただ、発射元の速度が弾速に加算されないから
流鏑馬みたいな感じにはならないのが残念かな。
>>16 TPSでは自然さ=「ゲームのしやすさ」ぐらいのもんだよ。
映画・アニメ・劇・落語のキャラクター達、主人公達のように、他人であり同時に自己投影しうるものという見方でキャラを操ってる。
映画とかある分、画面の中の他人の感覚を見てる人間に感じさせるのは一日の長がある。
違和感ある人にはあるのかな?
FPSって視点が視点なだけに、自然さ=「日常と同じであること」となりやすい。
キャラクターがそのまま自分になっちゃうと、比べるもんがある分ハードル高くなると思うよ。
TPSを「テレビなんかでいっつも見てる」という意味で日常的だと言っても良いかも。
今の人にとってはFPSよりTPSの方が不自然さを「ゲーム的」だと理解してもらい易いってことかな。
なぜ主観視点なのかというと
臨場感を一番求めているからでしょ
ゲーム性よりも
操作は複雑だけどゲーム性は単純
攻撃がすぐ届くから間合いはあまり重要ではない
索敵&位置取りに特化している
>>25 ID違うがレスありがとう。
端的に言って、最初に遊んだゲームに近いほうがより遊び手にとって自然ってことかな。
ゲームにそれ以上を求めないとそこで止まるね。
>>26 複雑・単純はFPS/TPSでそんなに簡単に分けられなくないかな?
よりカジュアルなゲームがTPSの多いだけで、めんどくさいTPSもあるよね。
ゲーム性もしかり。ゲーム性の定義がはっきりしていないけれど。
操作は複雑というより、TPS=スプーン、FPS=箸みたいな感じなんだけど。
bf2ぐらいゆるくしないと、腕を発揮する機会が無いと言うか。
リアルすぎても硬い印象
29 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 19:57:53 ID:azFKPimSO
>>23 俺は体力多いは嫌派
BF2のような人数の多いゲームなら尚更
自分が撃った弾ではなかなか倒せない
その他大勢を加速させる仕様だと思ってる
PCではまったCODUOの64人鯖はサクサク倒せて楽しかった
>>29 BFは助け合いも楽しいからそれもデザインだけどね。一人で大活躍も無いけど。
初心者という意味では、腕もないし連携も無いとどっちも楽しくないのか。難しいね。
BF2MCでも、ファーストアタックに失敗すると、
敵に逃げられたり反撃されて返り討ちにあったりする。
>>31 家ゲだとそういう調整になっているみたいだね。パッドだと素早く二人は倒せないせいかな。
より初心者ユーザーが多いと予想されるタイトルにはゆるい体力多いのかもね。
パッドでも2発くらいで倒せる、索敵重視のゲームがあっても良さそうだけど。
そもそもfpsに拘るってのがよくわからないな
ゲーム性としてfpsが優れてるかと言えばそうでもないし
例えば面白いゲームを求めるにしても同じぐらいの面白さならfpsより馴染みのあるtpsをとるだろ
一人称の画面が好きなんだって人なら別だろうけどそれは面白いゲームとは別問題だし
わざわざ慣れ親しんだ三人称ゲームからfpsに乗り換えるメリットが無いんだから
製作者も日本のゲーマーもあえてfpsをやる意義を感じないんじゃないの
>>32 体力が中途半端に多いのも、初心者には結構キツイよ。
それより、リジェネみたいなゆとり仕様は簡便してほしい。
>>33 いい加減にしろTPS厨。
さっさと巣に帰れ。二度とここに来るなよ。
今日のFPS厨は品が無いな。
36 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 21:08:08 ID:azFKPimSO
>>31 BF2で数メートルの至近で芋スナに
立ったまま軽機関銃撃ったら反撃されて殺られた時はピキッときた
>>32 COD3はライフルで一撃もいける
兵種も6種位有るが何れでも割りと何とかなる
バランスが良いとは決して言えないが家ゲでは最も「楽しかった」FPSだった
>>33 よーしFPSer獲得のために語っちゃうかなw
>>34 リジェネって自動回復のことかな。個人的には体力自動回復もシールド付きも否定しないんだけど。
HALOで敵のシールドも自動回復してしまったり、StarWars:RepublicCommandoでは敵は基本無限湧きなので
シールドが回復してくれないと数で押し切られたり。要はデザインとバランス。
>>36 その手ごたえ感を覚えると、もう堪えられないんだよねw>一撃
その意味でショットガンも楽しい。
>>36 BF2のスナイパーライフルは一撃必殺だからね
それはたまにある
>>37 人外のFPSだと自己再生(体力自動回復)とかもありかな
>>37 ボルトアクションの一撃は気持ち良いね
>>38 いや、ハンドガンに殺られたw
ラグってたとか下手とか要因が有るにしても
流石にあの状況では呆れた
>>33 ゲーム内容ではなかなか伝わらないと思うから、ビジュアル的な面で。
TPSでも高い所、山を登りきって眼下に広がる景色に目を奪われるようなシーンはあるだろう。
でも、TPSだからキャラが登りきる前に景色が見えちゃって興ざめすると想像できないか?
そうならないように直前でムービーに切り替えられるとさらに興ざめだったり。。。
FPSだと上っている時点で更に視点が低いから、そもそも山頂付近でも頂上がどこか見えていない。
だから、山頂に達すると、突然視界が開けて景色が飛び込んでくる。ハッとする。その視点自体が演出だ。
トンネルを抜けたら絶壁で崖下に落ちそうにもなるけど・・・w
先日テレビでまたダイ・ハードとか見ちゃったけど、オフィスの打ち合いで劣勢の時。
多勢に無勢だけど、オフィスのデスクの下の隙間から足を狙って反撃してた。これが実行できるのがFPS。
アクション映画が好きなら今一度、銃撃シーンを見て欲しい。そのほとんどが再現できるのだ。
また、自分の格好が見えないとされるFPSだけど、その分、手と銃はクローズアップされている。
特にリロード動作はFPSゲームでは見せ所なので各タイトルとも非常に凝ったアニメーションを用意している。
TPSだと銃の種類すら曖昧なところじゃないかなと。(マニアックではあるけど。)
FPSギャルゲーRPGとかなら売れるかな?
俺はすごくやりたい
らぶデスとかいうやつがそれだろ。
でもその商品殴ったり切ったり撃ったりできないんでしょ?
殴れるよ
それはギャルゲーとしてどうなんだ・・・?
ギャルゲーじゃない
因みに射つ事も出来る
今度は、サロンよりもアクション板の方のスレがレベルが下がってきた。
あっちはバカとキチガイばかり。
なぜ日本で流行らないか?
・銃社会ではないから
・人殺しゲームが面白いと思えない
・そんなに戦争がしたいなら軍にでも入れ
>>48 うーん、その論法だと?かな。
・日本では刀も銃刀法違反で取り締まります。刃渡り7cm以上を持ち歩いたらNGです。
・FPSではほぼ悪人の人間しか倒しませんが、RPGでも悪人は倒します。
また、性悪説に基づいた一方的な異種族への人種差別は少なく、野生動物の狩猟も盛んではありません。
しかも、倒した敵兵からの金品の略奪行為は国際法違反です。動物も狩猟目的なら食べましょう。
・本当に冒険者になる人も少ないですね。
たしかに、少年漫画的には剣=正義の味方、飛び道具と軍隊=悪、の構図ではある。すり込みは大きいのかもね。
50 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 10:21:58 ID:c6DxoJroO
アメリカ人は銃を武器
日本人は凶器
だと思ってそう
日本の時代劇(刀)に相当するものがアメリカだと西部劇(銃)だしね。
リアルな感じの人殺しが嫌なんだよ
RPGでも敵に攻撃したら血がどばっと出たり、
倒した時に体が真っ二つになったり首が飛んだりしたらやだよ
敵キャラが人にしか見えないならなおさら
>>53 そういう説得方法に持って行きたいのはやまやまなんだが
ドラクエソードと他のゲームじゃ真っ二つの表現が全く違うだろ、
53はそこが嫌なんじゃないか?
説教臭いかw
でも、FPSに限らずゲームの中は暴力の嵐だ。しかし、マイルドな死体表現がオブラートに包んでいる。
>>53を責めるわけじゃないが、マイルドな死体・屍骸ってどうよ?と思うわけで。
一昔前は気絶させて「懲らしめる」水戸黄門みたいな表現もあったけどそれとも違うしね。そっちは個人的に
違和感無いのになあと。
方向間違ったかも。。
昔のゲームも血もバラバラ死体もあったけど、今は写実的にはなったもんな。
一応昔のグラフィックスでも、物言わぬ遺骸はそれなりに不気味だったけど。脳転がってるし。
ギャップはあるのかもね。自分は古いグラフィックスのマイルドバラバラ死体のような緩衝材
を経験しているからなのか。
確かにメタルスラッグみたいなコミカルな惨殺見慣れてるからなあ
そういうのはあるかもしれん
実はメタスラエグいよな
火炎放射で雑魚兵焼き払うと断末魔の叫びの後燃えながら膝から崩れ落ちる
洋ゲーも真っ青?
>>58 ショットガンを撃つと血煙になって「消滅」したりナイフで喉を掻っ切ったりとかな('A`)
まあ、2Dでもモータルコンバットにはかなわんて
モータルは特にそうだが断末魔の叫びがエグさを増幅させてる
FPS何かでいちいち叫ばれたら嫌過ぎるw
61 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 10:30:23 ID:B+HkiqR+O
一人用が少ねーからだよ
62 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 11:05:42 ID:x1a5yvAJ0
>>61 マルチのみの物の方がシングルのみよりも遥かに少ないよ
63 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 12:15:28 ID:B+HkiqR+O
>>62 FPSで評価されてる(HALO等)は対戦、オンラインが評価されてる。
オフ専のユーザーをないがしろにしてるだろ。だから売れねーんだよ
64 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 12:28:15 ID:fcbBTzx2O
誰もマルチのみ作品と比べてないだろks
>>63 csしか見てないんだな
やたらオンオン言うのは、csユーザーかcodmw辺りからfps始めた人くらいだぞ
オンオン言ってるのはコンソールユーザーだろ
でも布教したいなら楽しめる敷居は低くないと
誰かと協力したり対人の方が楽しいのはガチだし
地球防衛軍ぐらいのを主観にしたら少しは受けるかな?
>>67 他人と遊ぶ方が敷居高いと思うよ
シングルで操作慣れてから対人へ移行のパターンが良いと思うけどね
69 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 15:54:15 ID:2wrOa0VTO
今どきオフ専とかバカじゃないの?
オフ専の奴は、回線の使用料金すら払えない貧乏人か、
オンラインゲームのやり方すらわからないバカだけ。
今、FPSはオンがメインなのに。
>>69 最近始めたか、csの人?
知識も無く上辺だけでしゃべると傍から見てて恥ずかしいぞ。
>>68いやオンじゃなくて家でツレと協力しながらできるような感じのからて意味での協力
ギアーズとか地球防衛軍とかバトルフロントとかなんとかオナー?とか
いきなりオンは優しい人ばっかりじゃないから多分逆効果だよね
パッと見とっつきにくくて難しそうだから実際の楽しさ知らないとまず買わないと思う
昔は「オンラインゲーム」って言ったら
パッケージでの販売じゃなく、
ネットで配布・公開されてる形式のゲームのことだったのにな。
今は昔じゃないからな
苦手なイメージの強かったFPSを好きになりたかった。
そこで、あちこちのレビューで『完成度が高いし、入門用にもいいよ』と言われていたCOD4を今更買ってきた俺には正に旬なスレ。
やりこめば好きになれるかな?
評判がいいものはいろいろ試してはみるんだけど、あまり上手になっていく実感が得られなくて、いつも投げちゃうだよね…。
「ああ、今回も楽しめるかと期待したけど、やっぱり無理だったか…」ってなる。
根性が足らないのかな?
対人戦を楽しめるような実力になるにはどうしたら…。
fallout3は楽しかったけど。
>>74 上手いやつのビデオ見てイメージしてひたすら練習だよ。
簡単に動画見れる時代なので、ひたすら真似る。クランの試合でもfragビデオでも何でも。
自分に足りないものが見えてくると面白くなるさ。
FPSですら難しい人たちってのは一体どういう人種なんだろ?
マウス+キーボードやパッドなどで簡単に操作できちゃうFPSが難しいとかありえない。
78 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 01:23:08 ID:grlEImSqO
そりゃ出来る人間の話
PCでゲームする事自体普通は無いし
パットでアナログ2本同時に使う事も最初は困難っぽいぞ
思い通りに動かせず酔い原因になりやらなくなるとか想像に難しく無い
パッドの方がやりにくいよ。
つーか左手はデジタル8wayの方が良いだろ。
たとえキーボードじゃないとしてもな。
というかゲーム的な意味で難しいって人はほとんどいないんじゃない?
難しいのは敷居の高さだと思う
一旦スタートラインに立てば楽しめると思うけどそこまでの価値があると思われてない感じ
>>78 つサルゲッチュ
>>80 PCの場合、FPSを動かすためのハードを用意する敷居が高いですからね。
普通のPCならキーボードとマウスくらい繋いでるだろ。
むしろ敷居は低い。
まずはキーボード+マウスて…
皆が皆PCでゲームやるわけじゃないだろうに…
やろうと思う面白さもわからない人だっているよ
で、そんな人達が興味持つようなのがまだ無いんだろ?
84 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 12:02:24 ID:RMVhGbbiO
>>69 手続きの方法が分かりにくいからいけないんだと思う。
構ってやるな
>>82 ゲームに向いていないキーボードやマウスもたくさんあるし、
そもそもPCスペックが貧弱だと動作しないぞ。
>>84 えっ!?
だったら手続きが簡単なタイトルをやればいいだろ。
スペックなりのゲームすれば良いだけだろ
88 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 16:51:09 ID:vQMbFBzqO
現実と色濃くリンクした人殺しのゲームだから
これに尽きる
ヤンキー漫画やヤクザドラマがどう足掻いても
そのジャンルのNo.1にはなれなかったり
サバゲーの風当たりの強さなんかと同じ
89 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 17:10:33 ID:fp7ceKXJO
PCは仕事に使うもんだろ…
90 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 17:12:52 ID:RMVhGbbiO
>>86 例えば、XBOXLIVEやる為にはなんかクレジットカードとかコンビニのカードとかが必要なんだろ?
訳わかんねーよw皆が皆クレジットカード持ってると思ってんのかw
普通の人は店に直接行って買い物をする。アマゾンで買う奴は少数派。
一方、ゲームをする奴もまた少数派(特にXBOX)
ベン図で考えて、その2つの少数派の円が重なったところ
どれだけ少ねーと思ってんだwww
そして、FPSなんてのはほぼオンライン専用ゲーム。つまり少数派専用ゲーム
そりゃ売れねーべやwwwちっとは普通の人の事考えろよsnks
クレジットなくてもコンビニで普通に買えるから
92 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 18:09:45 ID:RMVhGbbiO
オタクという言葉がなぜ、日本で流行ったか、ねらー共はもう少し理解した方がいい。
与えられた情報やメディアをうまく使いこなせる能力(ここではあえて情報強者様様の専門用語は使わない)が多くの日本人に欠けている事は良く知っているはず
でも、それとオタクという言葉は別と考えているだろ?
同じなんだよ
アキバでメイド達と踊る奴らだけがオタクではない。この言葉は、一般人が開発したおまえらへの侮蔑用語なんだよ。
変な気持ち悪いやつが、いろいろ知ってて、偉い素振りされて、「情報強者」なんて付けるか?
付けねーよwww気持ち悪りーんだよww「オタク」で十分だwwwww
日本では一般人が多数派。そしていろいろ知ってる「オタク」が少数派
少数意見は村八分。多数派は正義だ。つまり
日本において、お前らは仲間外れなんだよw
一般人とお前らの間の、この深い深い溝を埋めれるか?
埋めれたら、PCゲーも、XBOXLIVEも活気付くだろうな
まぁ無理だろうけどw知らない人に対して「情弱乙」の一言で流す奴らだからなwwww
93 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 19:06:37 ID:ouzNJJyfO
>>90 お前が池沼なだけってことに早く気付け。
あかの他人に死ねカスとか言う前に、
まずお前が自身を反省して自殺しろよ。
ID:RMVhGbbiOのレス内容が誰よりもねらーっぽくオタクっぽいのは、壮大な釣りとかなの?
君の文章構成って目立つから直ぐに分かるな、大規制中だし特に。
95 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 21:42:23 ID:grlEImSqO
気持ち悪い言い様だが正しいとおも
変な奴が来るからFPSはずっと流行らなくていいよという人の気持ちがちょっと分かった気がした
まあ、ネットではあまりにも知識を持ってない人に対して厳しい対応を取っちゃうのはある程度しょうがないと思うけどな
そこに書き込んでいるということは、ネットという有用なツールを持っている事が確実なわけで
それを全く活用せずに人に知識を求めてるわけだから
知っているがお前の態度が気に入らないって人以外には極力教えるようにしてるけども
pcケースが格好悪いし、使い勝手が悪い。そして高い。これだな。
サイドに穴が開いていたり、まあいろいろと、発展途上の分野って感じがするのよ。
実際1万するsolo使って不満続出とか買う前は考えられなかったよ
旧箱でHALOにハマってPCでFPSしたくて組んだけど
今じゃケース引っ張り出すのもめんどい
PCの面倒くささはハードだけじゃなくソフト面にも感じる様になって余りPCでゲーム遣らなくなったな
PCも綺麗だったり良いけど家庭用のお手軽さがいいって人間もいるって事で
ケースって何のケースだ?
PCの方がネットしたり音楽聴いててもゲームしたくなったらすぐにゲーム起動できてラクじゃん
ゲーム中に死亡して数分待たなけりゃならない時もwiki見たりyoutube見たりとかもできるし。
>>92 君の書き込みを見てると、異常者が健常者を僻んでるようにしか見えないんだが。
あんたは、Xbox LIVEの使い方が分からない、理解しようとしない時点で、
あんたが侮辱しているオタク未満。
少なくともID:RMVhGbbiOは、一般人でも普通の人でもない。
一般的でも普通でもない奴が、
一般人や普通の人の立場に立ったつもりで偉そうに演説する姿は見ているこちらが恥ずかしくなる。
>>94 そんなことを書いたら、ねらーやオタクに失礼だと思わないか?
ID:RMVhGbbiOは、ただのキチガイ。
>>100 まあ、実際ネット関連は敷居が高いのは確かだが
そうでなけりゃパソコンショップがお任せ設定サービスとかやるわけがないわな
俺の同僚にも割とオタ寄りでPCもネットに接続してる人がXBOXのネット接続がよー分からんと言ってたしな
まあ、XBOXなら年会費払わないとマルチプレイとか出来ないですよと言ったらがっかりしてたけど
>>100 いあ、ID:RMVhGbbiOはPCアクションの方のスレに最初の頃から居た奴なんだけどね
最初はまともに論議してたのが、いつの間にか上げ煽りと自演になった。
基本全角と上げて無理やり煽るのはこいつくらいなんですぐ分かる、大規制中だしねw
>>102 俺は両方のスレに居るが、ID:RMVhGbbiOみたいなのを見たのは今回が初めてだが。
PCアクションにあったこいつの書き込みってどれ?
俺が見落としてのかも知れん。
>>103 過去スレ掘らないとだけど9、10、11辺りで煽りに変化したぽい
一度向こうでも同じような突っ込みと特定されてからサロンに移ってきた。
105 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 00:03:39 ID:T9Yytz1ZO
スト2やテトリスの様にFPSが日本に来た瞬間流行らなかった時点で
その他大勢のジャンルになる事は決まった様に思う
この最初から廃れたような状態からは抜け出すなんて無理じゃなかろうか
今後は2DSTGやギャルゲー程じゃ無いにしても
一部の熱心なユーザーが残るジャンルだと思う
FPSは基本的に、高校生以上の年齢層を対象にしたジャンルだから、
・ゲーム=中学生以下の子供がやるもの
・大人になったゲームは卒業
と言う考えが未だに根強い日本では、FPSは普及し難いかも知れん。
大人になってゲームをしてる人たちはまだまだ少数だし、
そういう人たちは子供の頃にやってたゲームの延長的なゲームをやるのがほとんどだし。
操作キャラになりきる!
これ重要。
むしろ自分自身が主人公って感じな気が
今の子供って、外で団体で戦争ごっことかドロケイとか鬼ごっことかしてるのかね?
街でぜんぜん子供の声しないんだけど。
FPSの楽しさってあの感覚だと思うんだよね。
あの楽しさの感覚のデジタル版。
当然、リアル遊びはFPS的なモノであって、自分を俯瞰で見たりしない。
良くできてるFPSは身体感覚も掴みやすいけど、そこに慣れるまでやらないで投げちゃう人が多いんだろうね。
あと、相手も人間のゲーム(遊び)は自分が負けることは勝つことと同じくらい経験するわけだけど、
RPGとかって勝つのが当たり前で、負けることは異常事態なわけで、
そういう遊びに慣れてる人には、負けることを受け入れないとやってられないFPSマルチとか無理なんじゃね?
徒競走で手を繋いでゴール、順位は付けません
で育った世代にはRPGのような、努力すれば誰でも勝てる!なゲームが楽しいのだろう。
小学生の頃はFPSのマルチプレイにハマッたこともあるけど
今はFPSやると数分で酔って吐き気がしてきて続けられなくなる
>>110 うちは団地で、公園がかなり多くあるから子供の声はするよ。
しかし国が纏めて土地持って団地にしないとそんなのは無理だろうな
テレビで大掛かりに芸人集めて鬼ごっことか缶蹴り風の何かをやってるけど、
そういう事も子供集めて塾とか催さないとならない事態になったのかもしれない。
余談だが、Googleで「子供」+「 」(スペース)をすると検索候補(夏休みとか)が出るけど
「子供」でやると出ないのな。たぶん言葉狩り。
論理飛躍するが勝敗のある遊びなんてもっての他って事かな。
論調が格ゲー復興とか言っている人たちと同じでなんだかなぁ
そこでは負けを怖がっているゆとりが悪いって意見に対しては
ゲーム自体が魅力的なら勝ち負け関係なく楽しむって言われるんだけど
KILLZONE2とかHALOシリーズの売り上げを見ると溜め息が出るよ。
本体の普及台数を考えても軽く現状の5倍くらい売り上げてもおかしくないのに。
日本の多くのゲーマーが、FPSを嫌う理由はここで散々挙げられたが、理屈として理解できても、感覚的にはもはや理解不能。
もう単純に"洋ゲーだから嫌い"なんじゃないかと最近思える。
洋ゲで大ヒットしたの
テトリスしかなくね?
>>110 何で誰もカンケリを題材にしたFPS作らないの?
>>117 カウンターストライクがそれじゃん。
爆弾ミッション。
>>118 ('A`) 私は「カンケリ」と言ったんだ
爆弾のバの字も求めてないというのに
缶を爆弾に変えただけだろ。
>>116 それだからだよ。
ここにいる人間はどこ製かなんて気にしないが、一般的な日本のゲーマーは洋ゲー=クソゲーとか、野暮ったいという偏見を持っていて食わず嫌いしているのだと思う。
122 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 18:28:37 ID:m6BHH8L8O
FPSの大会を、地上波ゴールデンタイムに放映して、
まずは知名度を稼ぐしかない。
マジレスすると
知名度がないものを地上波ゴールデンで放送なんてするわけがないがなww
まずは、芸能人ゲーマーの間で流行らせる。これが第一歩。
モンハンは完璧にその流れだろ?
まずはどこ国軍にして実銃か、オリジナル軍で銃もオリジナルにしてみようか。
実銃興味ないんだよね。
せっかく実銃の名前使ってるのにバランスがどうこうとか、聞いていて面倒で嫌になるよ。
たかがゲームだろ、食わず嫌いで何が悪い
日本でまともに売れたFPS
ゴールデンアイ 30万本
MoH史上最大の作戦 12万本
MoHライジングサン 11万本
Halo3 10万本
CoD4 24万本
ホットスクランブル 40万本
mw2はどうなるかね
129 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 01:21:47 ID:0WMwrj6QO
YO-YO(^O^)
俺、
>>92だけど
何かいいたい事あるかい?
まぁ色々あるだろうがまぁ、とにかくあれだよ。XBOXのネット接続は敷居が高いって話ではない。これは事実だとオモ。
というか接続方法を会得するには、A型の母方と、A型の父方から授かった、超AAA型の血じゃないと解読不可なんじゃね?w
いやホント難しいよ これ
130 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 01:34:04 ID:BrMLoxp40
ガラパゴスー 日本はゲームもアニメもマンガもみんな没落ぅ〜♪
>>130 その通り。
ガラパゴス化は衰退と滅亡の道。
外国で主流の感性をいち早く取り入れて、世界に通じるものを楽しみ、さらに作れるようにならなくてはいけない。
今のままだと日本のゲームは日本人のアニメオタクだけのものに成り果てて閉鎖的になり、日本人のゲーム文化は死に絶える。
132 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 02:33:34 ID:o1XppeBCO
スレタイに対してマジレスすると、歴史が浅いだけ
そのうち売れる
酔うから
自国の文化を世界に広げるのがグローバルなんだが
他国と違うからガラパゴスって違くないか?
135 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 12:23:22 ID:tRH4ZAKuO
>>130-131 ゲームに関してはそうだが、アニメや漫画に関してはしょがいこくの方が遅れているし劣っている。
JRPGは既に古臭いシステムと認識されており、世界でこれから発展するものではない。
にも拘らず、国内はその古臭いシステムが受け入れされ続けており、国内メーカー、
国内ユーザーともに世界の標準からかけ離れたところに取りの居こされてしまっている。
もしかすると、古臭いエンカウント型RPGとしては世界一発展したかもしれないが、
日本人以外に買わないゲームに将来性は無いよ。
FF14などMMO化して延命するつもりらしいが、過去の資産などどれほど活かせるものなのか。
仮に活かせたとしても目の肥えた海外ユーザーは懐メロに魅力を感じるものなのか。
国内ユーザーは唯一無二のヒーロー・ヒロインとして振舞えたJRPGから雑多な者への移行で
納得しうるものなのか注目ではあるが。
洋ゲーしかないからでしょ
一度日本向けのものを作らないと
その古臭いものが日本で売れているなら問題ないし、
それが売れなくなったら海外のゲームが流れこんだり
国内メーカーが模倣品を出してくるだろうから問題ない。
そもそもゲームも娯楽の一種で自分が楽しんでナンボだから
世界標準からどれだけ離れていようが問題ない。
>>116 ロードランナー、シムシティ。
洋ゲーでも日本人の好みに合ったゲームは売れてる。
個人的にはバンゲリングベイが好きなんだが、
日本では完全に糞ゲー扱い。
>>138 うゎ、とうとう開き直りやがった。
ここまで後ろ向きに開き直られると、もはや笑うしかないな。
日本市場でFPSが売れないから、海外の企業は日本軽視か無視なので、FPSerは苦労する。
日本語版が遅かったり、発売されなかったりして、アジア版を買わざるえない。
そのアジア版すらないとPC向けでない限り北米用ハードをわざわざ買わないといけない。
さしずめマクドナルドがなくなったアイスランドみたいな状況だよ、日本は。
どんだけ世界の田舎なんだよ。
世界中のゲーマーが素直に楽しんでいるものを嫌う排他性はどうにかして欲しい。
洋ゲーという言葉もどことなく侮蔑的ニュアンスがあるし。
中二病を自慢されても困る。
141 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 18:25:30 ID:8KPXc7FC0
内需を無視したあげく国内産業が空洞化する典型的ダメ思考
>>141 少子化する一方で先細りするしかない内需なんて当てにしていたら間違いなく業界は消滅するんだが。
>>142 ちなみに世界的に見てFPSとACTのどっちが売れてんの?
必死なのが沸いててワロタ
145 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 19:12:14 ID:/WS4GidkO
MW2が国内ミリオンいかなかったら俺は国籍をアメリカに移す
MW2ってメガドライブだったか?
無理なんじゃね?
日本市場ってまだあったの?
てっきり半島のゴミゲーに蹂躙されたかと思ったぜ
>>146 モンスターワールド2は海外版のみでマスターシステムだな。
日本では後にゲームギアで発売。
くろがねなのにピンクとは異な事を
誤爆
しかしMW2がZじゃないのは意外だな
あの空港の場面とか絶対Z級でも厳しいと思うけどね
AS2はZになっているのにさ
CESA会長の立場を良いように乱用しているのかね、和田チンは?
>>151 Z級でも出せないケースってのは乳首が出てるのだけだろ。
>>151 あれは社会的にまずいんであってゴア描写としては水準が低いという事なのかねえ?
154 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 11:19:23 ID:LYDBOoPI0
社会的に不味いかどうかは論議の途中かと
>>154 まあ、あれが糾弾されるんならもっといろんなゲームが問題になるだろうとは思うな
GTAも大概叩かれてたようだが、fall out3とかどうだったんだろ
あれ結婚式でみんな集まってるところに、ミニガン乱射して
「リア充死ね!!!!(←彼らをくっつけたのはお前です)」なロールプレイで阿鼻叫喚の地獄絵図とか出来るんだけどね
俺としては「いいぞもっとやれ」なんだが(ネタ的に)
マルチで自殺できる時点でたいがい大丈夫のはず・・・と思っておこう
>>139 マイクロソフトが、箱○に糞リージョンを設定さえしなければ、
ここまで酷くなることは無かったのにね。
日本でFPS人口が少ないことよりも、リージョンコードを設定して、
日本のハードでは動かないようにしていることが問題。
158 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 15:08:51 ID:YZ7maGJVO
FPSならXBOX360
↓
FPSをやるためにはオンライン環境が絶対必要
↓
オンラインやる為には月500円必要な為クレジットカードが必要
↓
クレジットカードを持ってない為作らなければならない
↓↓↓
1 そんな面倒ならもういいです
2 作り方が分からないし調べるのだるい
3 怖いので作りたくない
日本人の多くはこの3つの壁にぶち当たってしまうから、だから今だに360オン普及が悪いんだろうな
>>158 外人は親が管理・援助して子供に与えているんだろうか。一緒に遊ぶとか?
その辺も日本と欧米で違いがありそうだね。
>>157 でも大方の日本人はシャイだから、一回クッション置くのは必要かもな。
まず日本人同士で遊べるようになってから海外へ目を向けるのも悪くないのでは。
>>160 駄目駄目。
リージョンがある所為で、海外のソフトが動かせないんだよ。
リージョンなんて箱以外にもキッチリあるからどうしょうもないよ。
外人とTOLoveるのが大好きって人以外はそれでもいい(俺も)けどさ。
>>162 PS3はリージョンフリーじゃなかったっけ?
164 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 19:49:03 ID:nGfx+1sjO
Xboxでオンやるには絶対クレジットカード必要なの?友達からコンビニとかでプリカ買えばできるって聞いたんだけど・・・
詳しい方教えてください。
>>163 もしそうならPS3はもっと売れてもいいんだけど…。
>>164 そういうのは箱のスレで聞いたほうが良いと思うが・・・
別に必要はなかったはず。有った方が楽では有るが
ゴールドメンバーシップや有料コンテンツ購入に必要なMSPを、Xbox Live上で買えるようになるぐらい
Xboxを取り扱ってるゲームショップに行けば売っているはずなので、必要ではない
>>166 そういうことですか!
ありがとうございます。
流行ってもいいけど、ニコニコ動画とかみたいにセンスが無い奴らや知能が低い連中が跋扈するような状況になったら嫌だな。
ある程度ユーザーは絞ってほしい。
何か、一定レベルに満たない奴は入ってこれないような障壁があるといいけど。
>>168 障壁? 既にあるじゃないか
今のこの状況が丁度良い障壁だと思うよ
>>168 プレイヤーのセンスや知能、礼儀は
ゲーム機側で感知できるようなものでもないからね。
171 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 14:07:38 ID:/C9rPNJZO
そうやって情弱に対しても「知らないのが悪い。いやむしろ知るな」みたいな意識でいるから、
XBOXは崖っぷちなんだよ^^
そのうち日本撤退してしまうぞ?いいのか?w
情弱やゆとりや馬鹿の存在は必然なんだから、受け入れなければならないと思うぞ
172 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 14:40:00 ID:vMARVKZE0
PC>家ゲとか民度とか、その手のことを言い出す人は中に秒なのでどうしようもないと思うけど。
そんなんでFPSerは選民思想とか毎度言われるのがどうかと思う。
気に食わない奴入れたくなかったら鍵かけて仲間だけでやってりゃいいじゃん
そのへんはネトゲ全般の問題だわな
大人数対戦のカジュアルFPSは売れ始めてるし
次はスポーツ系FPSだ
でもさあ、ゲームの作りがしっかりしていれば、
>>171みたいな情弱ゆとり馬鹿が入ってきてもそれほどオンが駄目になったりしないと思うよ。
情弱ゆとり馬鹿が流入してオンやコミュニティーが劣化するタイプのゲームは、
情弱ゆとり馬鹿に合わせてゲーム全体のレベルを落としてあるタイトル。
情弱ゆとり馬鹿に合わせて作れば、それだけでゲームとして駄目なものになる。
玄人好みだけでは三流
間口が広くて二流
その有象無象がそれぞれのレベルで最適で面白いプレイを出来るゲームが一流
こんなスレにも仕分け人か
ゲームなんて簡単でもいいんだよ
奥が深ければ
>>177 知能が低い人たちに合わせて運営しているサイトは、
必ず頭脳年齢や精神年齢が焼酎の奴らの巣窟になるからな。
敷居が低く、間口は広いが、一度入ったら厳しいゲームが良い。
誰か入ってくる心配より誰もいなくなる心配をした方がいい
183 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 18:38:49 ID:muwCJPfbO
いなくなったら仕方ない。CoDMW2面白いな
184 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 22:20:27 ID:Mj5nvhBtO
ボーダーブレイクやVSガンダムはゲーセンで行列できてる
前者はJRPG的な萌え要素コレクター要素
後者は日本人に馴染み深い
今のFPSはJRPG的な要素なし、日本人に馴染み深い要素なし
日本人はハリウッド映画見てるくせに変だけどね
>>184 行列が出来るのも結構限定的な時間帯っぽいけどな
というかJRPGというよりMMO的な感じがする、素材集めるとかMMOのガチャなんかの感覚の方が近そう
186 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:04:17 ID:26sSO3WcO
銃で延々と殺し合うゲームなんて興味ないってだけ
ポータルはおもしろかったですよ
皆でワイワイやれるゲームとかならいいかもね ゾンビ物とかもバイオのおかげで売れると思うよ
電通はイースポーツとか言ってたけど日本じゃ無理あるよなあ
日本に馴染みのある雰囲気のゲームがいい
漫画的というかコミカルな感じのやつ
銃じゃなくて魔法や超能力的なものでもいいわけだし
でもFPSって銃に拘ってるというよりもゲーム性に一番しっくりくるのが銃ってだけじゃない?
魔法や超能力や剣を使う接近戦の場合、客観視できたほうが見た目的にもゲーム性的にも面白いし
だからゲームはFPSが当たり前って人は別として普通の日本人は
リアル方向から外れるほどにだったらFPSじゃなくていいじゃんってなりそうだけど
189 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 05:59:26 ID:Pkix/Ttl0
日本のFPSのゲームって言ったら
バイオが真っ先に思い浮かぶが…次にメタルギア
みたいな感じかな自分の場合。
まぁどっちもそれに終始した内容じゃないから楽しめるんだけど
64時代にゴールデンアイやったけどあれは名作だったね
メタルギアっぽい潜入ミッションやアクション、プレイヤーを
楽しませる要素もてんこ盛りだった。当時友達と対戦ばっかりしてた
映画を忠実になぞってるのにあそこまで出来てたのは素晴らしかった
あと同じ64のテュロックもねこの二つが自分の中ではFPSの基準になってる。
190 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 07:51:23 ID:3tmVzCIOO
CoDは日本人でも楽しめるが
ヘイローだけは何が良いのか分かんない
確か1000万売れたんだっけ?
しかもマルチじゃなく
バイオもメタルギアもFPSじゃねーよ
>>188 遠くまで見通せるってFPSの特徴が、見える範囲は銃撃できる銃とあってるんだろうな
TPSだと自分の動きが見えるから、近接戦みたいなアクションが有ればTPSの方が栄えるだろうし
TPSのFPSに対する利点の一つははプレイヤーキャラの動きを見れることか
ではFPSのTPSに対する利点はなんだろうな。細かな動き?視界の狭さから来る緊張感?
今一、コレだけでは弱い
193 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 09:28:42 ID:wlm+bgDHO
バイオもメタルギアもTPSだからw確かに10%だけどFPSモードはあるが。
こういう知識レベルの人が大半なら、そりゃ流行らねーわなww
人間(動物・モンスターでも同じ)の様に振舞うことを目指したAIを作った結果、
視覚・聴覚・対敵したときの反応も、よりそれらしくした結果だよ。
無双系のAIはアホウ前提だから成立するけど、超人で大刀を振り回す主人公キャラに対して、
もしFPSのAIを投入するのを想像したらなんとなく分かるよ。
最弱のゴブリンみたいなやつが、物陰から小石を投げる。近付いたら全力で逃げるだろうよ。
ゴブリンは絶対に近付いてこない。寄ったら退いて、退いたら寄せる。取り囲まれて延々ね。
もしそういうAIが採用されたら、無双系でもコッソリ近付かないと危ない。剣を捨てて飛び道具を探す羽目になると思うよ。
>>195 あー…なるほど
ターゲットがリアルタイムで逃げるのか
つうことは狩猟と同じか
そこでDeer Hunterですよ
>>192 ・撃つ事に特化した画面
・視野と射線の一致
・武器を大写しする事によって今持っている武器の種類、持ち替えの挙動、リロードなどの状況の把握が容易である
(銃の種類が少なければ持ってる種類によってプレイヤーの姿勢を大きく変えるとか
持ち替え、リロードは終了までのゲージを表示するとかTPSでもやりようはあるけど)
・オブジェクトやら死体やらの見易さ
(キングスフィールドではそのままオブジェクトを置いていたが、
デモンズソウルではわざわざアイテムを光らせていたのはこれが関係していると思う
逆に言えばTPSではその世界に溶け込んだアイテム配置がしづらいとも言える)
・近い利点でキャラクターの表情による表現も容易
FPSが、現実をリアルにシミュレートしたリアルなゲームだと勘違いしている人たちはどうにかならないのか?
FPSも一種のデフォルメした表現に他ならないのに。
>>199 リアル=シミュレーションでそこを混ぜられても困るw
以前、FPSをパットでやってることをバカにされた者だが、流行るにはやっぱりPCよりもコンシューマ機なわけで、コンシューマ機でマウスは流行らなかったわけで、つまるところ、FPSはパットでも快適にプレイできるという工夫も必要だと思うんだ。
しかし、メトロイドプライムのように、ロックオンのシステムってのもイマイチだったしなあ。
メトプラ3のリモコンはプレイしたことないからわからん。
今はミラーズエッジをプレイ中なんだが、なかなか面白い!
FPシューティングではないんだけどね。
でもゲームに慣れてない人には操作が難しすぎる。FPSが流行らないのはそれが一番の原因なのかもしれない。
おもいきってドラクエ3をFPRPGとしてフルリメイクしてくんないかなあ。
もしくはミラーズエッジin東京とか!?
どっちのスレか忘れたが、ドラクエ「の様な」FPSについては意見があったよ。
スローテンポで初心者向けに調整したFPSがあっても良いはずだ。
>>192 FPのほうが臨場感があるかな
撃った!撃たれた!って実感がある
実際の視界よりは狭いけど、全員同条件だから気にならない
204 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 23:19:15 ID:mX56saAnO
>>195 たしかにBOTはパターン化すれば勝てるが
たまにすごい動きしたり仲間と連携とられると人間並に強いからな
俺強いできないねw
>>201 現行のゲーム機の標準コントローラーがFPSに向いてないだけだろ。
FPSに向いているコントローラーが標準コントローラーなゲーム機が発売されれば、
PCFPS厨を見返すことができる。
>>205 俺としてはキーボードとマウスそのまま使えるようにして欲しいけどな
あと、パッドでのFPSそのものを馬鹿にしてるんではない
コンシューマー向けにデザインする際、単純に敵のAIを馬鹿にしたとかオートエイムをただつけましたとか
そういうのが嫌いなだけだ
プレイステーションとかサターンのFPS以下じゃねえか
>201の上げたミラーズエッジは実によくデザインされているし
他にもバイオショックとかフォールアウト3なんか頑張ってると思うよ
>>206 要するに、家庭用で頭が悪い人たちやゲームが下手な人たちに合わせて、
低レベルにデフォルメしたFPSが嫌いってことなのか。
馬鹿AIとかオートエイムとかオートリジェネとかバイオセンサーは俺も嫌いだ。
PCというか、マウスを上回るポインティングデバイスが見つからないだけだけどね。対立しているわけじゃない。
ただマウスは机が欲しくなってしまうのでコンソール機に馴染まなだけ。(逆に机があるならタブレットを使う人がいる。)
Wiiコンはどうやら面白いけど勝てない入力方法の様子だから、別の機器がほしい。
コントローラに乗る範囲というと、あとはタッチパッドくらいか。
上記PCでタブレットを使う人がいるように、タブレットPCでFPSをやると異様に簡単らしいと聞いた気もするので
可能性はあると思う。iPhoneでマルチタッチのタッチパネルも定着したし、もう少し待てばありかも知れぬ。
>>207 いや、ユーザーを悪く言うつもりはないんだが・・・
ある意味手抜きで作ったゲームそのものとメーカーというか
もっと創意工夫してくれよと
今は複雑な操作や精密な操作のFPSは売れないからなぁ
一般人を取り込んで演出やストーリーに力入れて
簡単操作で誰でもできるFPSじゃないと売れない時代・・・
あれ?これなんてJRPG?
誰でもできて簡単操作で一人プレイは面白い対戦も面白いって理想だろ?
難しいことがアイデンティティー選になるとどこぞの格ゲーみたいになるぞっと
流行らせる、という意味では対戦は無くても良いだろうし、有っても最重要じゃないと思うんだよね
個人的にはそれこそ「一人称視点のJRPG」で俺は良いと思う。問題も無いだろうし受け入れもされやすいだろう
そういうゲームがFPSの宣伝にもなっているであろう事は、一人称視点のRPGであるバイオショックやFallout3が表している
>>212 フロムもいい加減キングスフィールドの続編を作るべき
スーパースパイやクロスソード(ともにネオジオ)をFPS風に作り直すってのは。
FPSは戦争モノが多すぎて、TPS(GoW,ロスプラ)みたいに独自の世界観を持った作品が少ないから馴染みづらいんじゃないかな。
一般人にはCoDとBFは同じに見えるだろうし、似たゲームが多いとマイナーなジャンルと勘違いされやすいし。
ミラーズエッジみたいな作品が増えるとユーザーも多くなると思う。
ミラーズエッジ作ったのはBFBCとかBF1942とかのDICEだし、戦争モノ作ってきたデベロッパがこういうの製作するのは良い傾向。
UT3とかQ4とかETQWとか売れなかったじゃないですかーっ!
>>216 ETQWは乗り物とクラスの役割がぶれたからなのかなあ?
以前はエンジニア(と一部カバートオプス)がオブジェクティブ達成担当だったけど
ソルジャーの爆破で達成したりエンジニアの作成で達成したりカバートオプスのハッキングで達成したりしてたから・・・
FPSというジャンルに問題があるんじゃないと思う。
はっきり言って普通の人達に洋モノ嫌いが多すぎるからだと思う、既出だとは思うが。
知人に勧めても、ほとんどがやんわり断れるのだが、理由を聞くと"洋ゲーは自分に合わないから"、"洋モノ好きじゃないんだ"、"洋モノ的見た目で濃くてキモいからやる気がしない"、"洋ゲーには興味ない"という返答がかなりあった。
後は"マニアックだから"とか、"難しそう"、"見ため的に嫌い"と言った理由だった。
しかし半数近くが"洋モノ"、"洋ゲー"という言葉を出してきた。
たまたま自分の周りがそうだったのかもしれないけど洋モノという段階で切り捨てられているというのがかなりあると思う。
ミラーズエッジをプレイして見せようとしたら、パッケージを出したとたん拒否されたし。
>パッケージを出したとたん拒否された
濃いとかそういうのではなく別の意味で拒否されたんだろうな
そういう意味ではRSTあたりから浸透するのが良かったのかもね。
AoEとか途中まで日本語のも出ていたような気がするけど、日本でPCが
今の様に潤沢になる前に終わったw
日本ではジャンルとして認知される前に、ゲームの高度化も進んでしまって
取り付き難くもなっていたように思えるし。
ゲーム内容事態は少しだけソフトにおっとりすると箱庭ゲームとして受け入れられる
芽もあったと思うんだけどね。
ファーストクイーンとかロードモナークとか普通に受けてたじゃん。
AoEとか何をいまさら。
>>218 普通の人の使い方が間違ってるぞ
携帯バカが偉そうに語っても恥ずかしいだけだから黙っときな
>>218 FPSやったことあるのか?
「見た目が洋ゲーだから」なんて、最近じゃどのジャンルにも言えるだろ。
FPSじゃ自分の顔が見えないのは勿論、キャラの顔が把握できるようなシチュエーションが少ないぞ。
そもそも文体が稚拙すぎる。
ミラーズのパッケに関しては
>>219に同意。ゲーム内の特典コンテンツにあった候補の奴の方が良かった。
因みにこれ、ムービーは全部カートゥーン調で思いっきり2Dアニメ。
パッケのような3Dチャイナ顔が拝めるのはエンディング直前なんだぜw
流行らないものは流行らない
などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
ミラーズエッジはキャラクターの顔をどうこういうゲームじゃないんだよなぁ
無機質だけど身近にあるようなリアルな都市の再現がすばらしい
そこを楽しむゲーム
>>226 その都市部が素晴らしいって部分を
表パッケージに表現するにはどうしたらいいかねえ?
>>223 >「見た目が洋ゲーだから」なんて、最近じゃどのジャンルにも言えるだろ。
>FPSじゃ自分の顔が見えないのは勿論、キャラの顔が把握できるようなシチュエーションが少ないぞ。
キャラクターの顔だけが洋モノと言われる要素じゃないと思うな。
確かにその疑問は俺も真っ先に相手にぶつけたよ、俺にはどうして分からなかったから。
"何となく雰囲気で分かる"とか、"FPSだから洋ゲー"いうのもいたが、"色使いや濃そうなグラフィック"とか、"殺伐とした感じ"、"タイトル名がアルファベットでゴチャゴチャしてるから"と言った具体的な理由を挙げたヤツもいたよ。
とにかく洋モノだと分かると拒絶させられる。
ある旧友からは、みんなが普段やり馴染んだようなゲームを勧めるようにすべきで海外製は止めた方が良いとまで忠告されたよ。
周りからの同調圧力はデカいなとその時は思ったよ。
あとその旧友が言ってたが、モータルコンバットはソードオブソダンとかの昔やった洋モノゲームの印象を引き摺ってるんじゃないかという説を言ってた。
(ソード〜はともかくMKは決して粗悪品ではないと思うのだが)
だとしても引きずりすぎだ。
もしかして若い連中ならまだ洋モノやFPSに対する抵抗感は少ないのか?
そう言えば俺の周りでFPSを一緒やってくれる友人知人はみんな10代〜20代前半の男ばかり。
少なくとも俺の周り(特に女性と男でも20代後半の連中)では、洋モノやFPSの評判はすこぶる悪い。
>>226 そう。
あのキャラクターの顔で食わず嫌いする人間は馬鹿。
俺の女房も、またパッケージを見て、また悪趣味なゲーム買ってきたと言ってきたし。
だけど、プレイしてたら珍しく見物してた。
もっともミラーズエッジだとわかったら驚いてたが。
(ただし、見ている途中で酔って気分が悪くなったので、もう一緒にはやってくれないのが悲しい)
230 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 16:53:17 ID:+h5L7gwFO
コールオブデューティは万人受けするね
普段FPSは全くやらないけど
これだけはクリアした
さすがにベテランクリアは無理だったが
231 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 17:08:39 ID:gTmbX5vx0
やっぱし「ドラクエ」が現れてないことじゃない?
海外発祥で日本だと一部マニアにしか受け入れられてなかったRPGを、
既存の作品のオイシイどころ取りして分かりやすさを追求してまとめ上げた。
キャラデザも当時の人気絶頂漫画家を起用して大ヒット!音楽も素晴らしい。
で、大ヒットして日本でRPGは独自の発展を遂げたんだから。
JRPGって揶揄する声もあるかもしれないけど、日本流RPGを作り上げたってだけで
日本のゲーム文化に根付いたと言えるんじゃないかな?
なんか、洋ゲーだから駄目、難しい、初心者には取っ付き辛い、
TPSの方が日本では受ける、オタク的なイメージがある、
一般人向けではないなどとあれこれヘ理屈を並べて、
FPSが日本で広まるのを阻止したい連中が居るみたいだけど何なの?
阻止てwこのスレ全部FPS流行る意見で埋まったらFPSが実際に流行るとか思ってんの?
ここはゲサロなんだから部外者のやらない理由や適当な偏見落とされるの当たり前じゃん
ここって日本軍がミッドウェー海戦から逆転するにはみたいなネタスレだと思ってたよ俺
でもなきゃもしもボックスか洗脳装置が必要な事言える訳ないしさ
偏見を除く為に芸能人を偏見されるゲームをやらせるとか…
>>231 ドラクエ1を批判的に見る人はいないと思うよ。
揶揄されているのは、2009年の今になってもドラクエから先へ勧めない殻に篭った「JRPG」だよ。
新し物を作り出すのはそりゃあ大変なのだけれど、ドラクエ・フォロワーはドラクエの基礎の上に楽に
乗っかってしまったので、自ら次ぎへ行こうとしたときに基礎をもたない弱さが現れたように思うよ。
基礎が無いなら、なりふり構わず模倣して地道に研究してそれを身に着ける努力が必要だけれど、
開発費が既に高騰してしまった昨今、地道な模倣作を作る体力がなくなったように見えるね。
もうすこし以前、PS2くらいのときならその体力もあったかと思うけど、もうチャンスは逃がしたかも。
基礎研究をしなければらならなかったときに、プリレンダムービーに逃げた(そっちは当時優れていた)
メーカー、リアルタイムレンダリングが追いついて来てしまった今、早速ピンチになっているのを
揶揄しているんだよ。
-------
現在ゲーム作りに必要なのは、高度なGPUやマルチコアのCPUを使いこなす必要性から、
アニメ絵が得意な人ではなく、数学者やコンピューター技術者(プログラマでは無い)なそうな。
ドット絵に興じたり、アニメを題材にすることは否定されない。それをJRPGとして残すことも否定されない。
でも、日本を情報鎖国してユーザーがJメーカーだけに触れるように出来るうちは、まだこの状態は
続くのだろうけれど、その「またも先延ばしをしている状態」を指して「JRPG(状態)」「ガラパゴス」と
してせせら笑う悲しさなんだよ。
235 :
232:2009/11/24(火) 17:05:34 ID:JTUsobGo0
思い出した。
肝心の、残虐だの、暴力的だの、犯罪的だの言ってる連中を忘れてた。
見当外れなこと言ってやがる奴がいるな。
今さらなんだけどCOD4始めてまだ序盤なんだが相当楽しいわ。
で質問なんだけどメタルギア4もおんなじ感覚で楽しめる??
PSP版のメタルギアはなんか合わなくて、すぐ投げたけど4はバツグンに評価高いから気になってんのよね。
ちなみにTPS系ならインファマス、アンチャ2は未クリアだけどプレイ済。
>>238 やめといた方がいいんじゃないかね
ITmediaのレビューに「シリーズファン向けに作られたもの」
として説明されているから あとムービーが一杯入ってる
>>237 どーも
>>238 質問には答えられないが、CoD4とメタルギアのどの辺りが共通点があるように見えるのかには
興味があるかも。アクションは軽く、物語を追う様になっているのかな。
>>239 >>240 たぶんスレチなのにどうもありがとう。
一応大作ソフトで評価も高いし、銃撃戦楽しめる。大作イコール敷居も多少は低いかなと。
でもメタルギアは基本ステルスゲーだったね。根本から違うから求めてるのとはきっと違うね。
メタルギアて撃つときだけ一人称視点になるシステムだったような
日本人は一人称視点が嫌いなわけではないのだろうか
むしろ三人称視点は自キャラ見失うから好きじゃない。
もっと間接的な、RTS みたいなのなら良いんだけど。
やっぱFPSだよな
TPSはいつどれをやってもつまらん
MAGとかキルゾーン2とかPCで出たら買ってたんだけどな。
正直買いたいゲームがない
>>245 そこらのタイトルはpcだと腐るほどあるタイトルとの違いが分からないから俺は別にpcでも要らない
247 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 13:03:01 ID:QQG1Sq34O
違いないとは言っても同じ物じゃ無い
特徴のある部分がいくらでも見出せるタイトルはPCにはいくらでもあるからな
買いたい欲しいと思わせる部分が個人で違うんだから
>>246のMAG、キルゾン2に対しての意見も1つの意見だな
まぁ俺もそこらの作品は別に欲しいと思えないけどなw
249 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 20:32:04 ID:QQG1Sq34O
いや、俺も同意見
キルゾーンは神ゲーとまでは行かなくとも
あまり良い評価が聞こえて来ない
MAGの事は良く知らんが
そういや新作ゼルダにまったく新しい要素があるらしいけど
それがFPSだとしたら日本人の感性にあったFPSを作ってくれそうで楽しみだな
でも流石にないか
>>249 KZ2は操作性が最悪だった。
遅延なのか加速なのか分からんがaimができん。
このスレにはKZ2大好きっ子が前から生息してるんだよ
合言葉は全角で「キルゾーン2」
自作自演してるのに特定しやすい、あまり聞いたこと無い使わないような略語とか絡めてるとかまずそいつ
合言葉は全角で「キルゾーン2」
>>252 代表作としてキルゾーンが上がっていること自体は悪いことではないと思うな。
いつものゲハ調でPS3が最高、キルゾーンが最高になっているけれど、FPSの名前を
上げてくれるなんてうれしいじゃないか。
そのPS3大好きっ子のためには、もう少しPC並にタイトルが増えれば良いねって事で。
>>250 そういや宮本茂はFPS大好きだって言ってたな。
探検の要素が好きらしいから、FPS好きってのもわかる
日本人的感性を発揮したFPSが日本人に受けても
従来のFPSユーザーには不評、良くてこれはこれで有り、
な所にしかならない気が
>>255 因果なもんだな、和製RPG好きと海外RPG好きの対立みたいになるわけか。
>>254 戦闘よりも、潜入や探検を重視したFPSが任天堂から発売されてもいいかも知れん。
ただ、潜入や探検は作り方によっては下手なオンラインFPSよりも難易度が跳ね上がるからな。
テュロック褒めてたり、メトロイドプライムがFPAになったのもそれかー
259 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 18:02:45 ID:UbSgh+sg0
FPS的な操作性とかああいう一人称視点を取り入れるにしても、
日本では別のゲームになるんじゃないかなぁ。
例えばダンジョン探索ゲームとか超日常ゲームとか(例えば、だよ例えば)
どうも銃火器で人間を撃ち殺すゲームていうのを、倫理観は措くとしても
日本人の大多数は好まないような気がするんだ
>>259 例えば大規模オンラインFPSで、女や餓鬼が操作してるアバターを、
銃や爆弾で次々と撃破していくのは非常に爽快だぜ?
>>260 まあそういう人は少数派だから、この有様なわけで。
>>261 MMORPGは課金課金の荒らしで、金を取られるだけで全然おもしろくないから絶対にやらん。
>>232 日本のゲーム業界の人間は海外勢に戦々恐々しているからね。
特にFPSが全く作れないから、一旦メジャー化したら最後シェア挽回は不可能。
多分FPSが売れない一番の原因は日本側で組織的抵抗があるからだよ。
でなけりゃとっくに海外と同じようにFPSは一大人気ジャンルになっているはず。
>>259 それがおかしいんだよ。
無双なんて大虐殺で、百人斬りどころじゃないし。
本当に好まないのかな?
単に流行らせたくない理由を適当にでっち上げているんじゃないか?
CEROの表現規制に関してもかつてGOW2(TPSだが)などの海外製に対し理不尽な厳しさを感じるしね。
>>264 まあ、ゴア描写があまり好まれない傾向自体は日本にあるとは思う(それでもバイオハザードとか結構売れてたわけだけども)
だから無双も腕が千切れ飛んだりはせんわけで
しかしながらロボットに置き換えたりしても売れんあたり、本当の理由はまた別にあるんだろうとは思う
FSPで無双と言えばSerious Sam HDが発売されたが、この辺はどうなんだろうか。
いきなり首が無いからグロと言われればそうだが、血の代わりにお花・バラバラになるとお菓子のモードもあるんだが。
最初からCoopでやる分には難しくならないし、だだっ広い広間が戦場なので酔いは最も少ない部類。
残念ながら、十分な宣伝が無いからこのタイミングで人が急に増えないだろうが、条件が揃ってて惜しいのだが。
というか、20ドルな上に円高だからおまいら遊んでくれw
FPSは三人称のものよりは作るの簡単だろ。
作れないからとか言ってるやつは無知すぎる。
>>263 マリオとFFが有る限りそれはないな
>>264 個人的には無双は切るっつーか吹っ飛ばす感じ
やってみりゃわかるが、切るときの効果音がやたらパスパスしてるし
部位切断や出血があるわけでもないし、切ろうが殴ろうが吹っ飛ぶし
スマブラでリンクとかFEキャラ使ってるときの感じに近い
>>265 >まあ、ゴア描写があまり好まれない傾向自体は日本にあるとは思う
それは間違い、嘘だよ。
>(それでもバイオハザードとか結構売れてたわけだけども)
そう、↑これがまず一つと、家族向けの映画『もののけ姫』に腕が千切れる表現が普通にあったし、北斗の拳やドラゴンボールは原作の漫画にもアニメにも普通にそうした表現はある。
しかも海外ならあるはずの年齢規制が何らかけられていなかった。
これだけでも十分な反証になっている。
つまりCEROの規制の仕方は全く不公平で、海外製ゲームを締め出そうという意図が明白。
>だから無双も腕が千切れ飛んだりはせんわけで
それでも一方的に虐殺していることには変わりないじゃないか。
よく言われている"好まれない表現"というものには明らかに一貫性、法則性がなく、全く説得力がない。
客観的に見て、"好まれない表現"があると言われるものは外国製品に多く、日本製には少ないことからも、外国製品を締め出そうという意図が明らかに読み取れる。
もう誤魔化すのは止めにしたらどうだろう?
外国のクリエイターに失礼だし卑怯だ。
露骨に国内文化を保護する法律を作って規制する国(例えばフランス)の方が潔いし、世界的に珍しくもない。
ゴア表現を嫌ってる奴ら何て少数派。
ゴア表現にはこだわらない層が多数派でしょ。
日本では、ゴア表現の強弱がユーザーがゲームを選ぶときの基準になりにくい。
>>269 CEROの存在意義は表現規制じゃないぞ
「ゾーニング」を目的とした審査団体だ
洋ゲーにしたってGTAは高く評価されているし、
日本でもバイオを発売したら海外に受けた功績はある
それらをCEROが影響与えて売り上げ左右した話は聞いたことがない
売れない現象が発生するのはブランドイメージが影響しているだけよ。
知名度の問題
あーちょい待ちだ、GoWについての一連の騒動を忘れていた
これはFPSの面白さとは全く関係のない話だとまず断っておく
あれはグロとかゴアとかではくくれないような
生理的悪寒を及ぼす表現が多すぎたんじゃないか
>>269 だから日本人は虐殺が嫌いーなんてことは俺は一言も言ってないけどなw
お前がやったこともなさそうなゲームを批評してるから、教えてやっただけだよ
まぁグロ描写なんてのは付随物だと思うよ
ただ日本人にとってのヒロイック対象が刀剣で、アメリカ人にとっては銃がそうだというだけ
歴史を見ればそう思う
グロはその上でリアリティを追求する一派が出た結果
単純にFPSが流行らないのは、面白く"なさそう"だからじゃないの?
カートゥーンなんか比べてみると、日本はキャラがより親しみやすいのが流行って、
アメリカだとキャラのヒーロー性あるいは崇高さが重視されてるように思う
トムとジェリーやバッグズバニーショウですらそんな要素がある
洋ゲーのパッケージを見ると、キャラ自体は割とありふれてて親しみを感じない、
あるいは近寄り難い雰囲気が醸し出されてるから
日本人は近寄り難いと思うんじゃないか?
外人の感覚はよくわからんが
ミスった…
俺も日本人はグロが嫌いってのは違うと思う。
バイオハザードもそうだが、サイレントヒルなんて極北だろう。
むしろ海外のホラーゲーがサイレントヒルに影響受けてるみたいだし。
ただ日本のゲーマーには、臨場感を楽しむって感覚が薄い。
なので、FPSの臨場感にグロが重なると拒絶反応を起こすんじゃないだろうか
>>270 規制がかかる条件として、大多数が嫌う必要がまるでないという現実があってな・・・
チビクロサンボで揉めた経緯を見れば分かると思うが
少数のおかしな人たちが騒ぐんだよね
>>269 バイオハザードが初の三角シールが付いたゲームであるという事実を無視してるなw
(アイデア自体はリンダキューブアゲインを出す時に発案されたと舛田さんが言ってるけど)
ゴアが好まれない表現であるという考えは実際幻想である可能性が高いとは思うけど
FPSが流行らないのが組織的な抵抗だというお前さんの考えよりゃまだしも現実的だと思うぜ
だって、日本制FPS今も小数ながら出てるし、PS時代には結構でたけど
やっぱ売れてないんだもん(ガンダム以外)
>>270 ではFPSがメジャーにならない理由はなんだろう?
>>276 多数の意見を無視し、少数派でしかもゴミカスな連中の意見が優先されるのはおかしい。
やってることが単調なんだよな、ストーリーも大味だし飽きちゃう。
臨場感や対人戦を楽しいと思うかどうかだな。
あとは、グロというより何の接点もない人間を自らの操作でガンガン撃ち殺していく
まさに「戦争」ってのがダメな人は全く楽しめないだろうね。
しかもその表現(CG)がいちいちリアルだからな…。
>>278 現実とゲームの区別が頭の中できっちりできていれば、
そんな考えや感覚にはならないと思うけど。
ゲームに手を出す上で重要なのはきっかけなわけでFPS好きな人間がきっかけを作って
実際に触れさせて見ても拒否する人が多いんだから日本の業界が海外のゲームを締め出すとか以前の問題だろ
それと日本人はグロ自体が苦手ではないと思うけどグロ要素を単体で出されると
これの何が良いの?って冷めた反応になると思う
女に受けない物は流行らない
>>278 そう、臨場感が楽しいってところがわからないと、どれも同じで大味、単調なゲームと
感じてしまう。
JRPG(笑)もMMORPG(笑)も大味で単調だろ
>>273 あーわかるわ
なんかジャケ買いしようと思うとき、洋ゲーのFPSのって
大抵特殊なスーツか軍服着たおっさんが銃持って佇んでる絵ばっかりで
どれも同じに見えるから見た目じゃそそられないんだよね
>>284 欧米人は、モンスターモノ、ガチムチおっさんモノ、SFモノ、軍事モノしか発想できないんだよ
日本ではキャラゲーしか売れないよ。
ゲームのジャンルとか関係ない。
「キャラクター」と「物語」に魅力がないと評価されないんだよ。
日本ではゲームは「文芸作品」の一種とみなされているからな。
で、「文芸作品」を表現するのに一人称視点なのは不利。
>>286 じゃあ何故、エロゲーや同人ゲーが流行らないのだ?
流行らない?
>>286 最も「キャラクター」「文芸」寄りとされるAVGは常に一人称視点です
>>286 一人称で書かれた小説を知らんのか。
キャラはともかく、物語の点ではhalf-life以降、FPSは
かなり洗練されてきた。プロの小説家や脚本家が担当するのが
当たり前になったしな
ただFPSには強い没入感や臨場感があるぶん、眺めるような
ゲームより余計に入っていきづらいと感じるってのはあるかも。
おまえらsection8買え
wiiでもFPSがもっと出ないかな
移動、照準、射撃がスムーズにこなせる
あのリモコンはほんとに3Dシューティングに向いてると思う
ちょっと進化したガンコンみたいだ
実際バイオ4とかのTPSは好評だし、日本で一番普及してるwiiで
FPSの幅をきかせられれば、もっと印象も変わるんじゃないだろうか
何かとリアル路線のFPSばかりだと変な固定観念がついてしまうだろうし
>>286 >キャラクターと物語
これが正しければ
バイオショックはもっと流行って良いと思うんだ
真面目な話、キャラクターはともかくストーリーは必須ではないと思うけどなあ
例えばクラッシュバンディクーなんか結構売れたわけだけど、ストーリーとかないぜ?アレ
FPS=銃器のように言われているけど、要するに戦闘・戦争ばっかりではある。
これはつまりTPSでも全く一緒。FPSにはミリオタが寄ってきて、TPSのゲームにアニオタが集まってる。
これが両者の顧客層のちがいの印象を象徴していると感じる。
しかし、TPSやJRPGを遊ぶ人が全てアニオタのはずはなく、あくまで声が大きいのがそれと言うだけ。目立つ。
同じくFPSがオタくさいのもゲームオタクとミリオタの声が大きいから。ただこちらは普通の人の割合は少ない。
普通の人の割合を左右しているのは、RPGとTPSアクションゲームの難易度の低さ。カジュアル傾向にある。
さほど熱心にやりこむわけで無いなら少しやさしいゲームが良い。難しいJRPGとTPSってなかなか無いよね?
さて、ここまで来ればやさしいFPSがあれば良いとなるが、やさしいFPSとはなんだろうね。
それはハンデキャップだと思う。TPSの無双が喜ばれるのは俺強ええもあるかもしれないが、(敵と)ハンデの
付いたやさしさにある思う。
むろんFPSにそれを取り込む難しさはある。
しかし、成功した前例があるのでそれに従えばよい。それはRPGだろう。
RPG=レベル上げとまで勘違いされるほどに、主人公だけレベルが上げられる「ハンデ」は馴染んでいる。
今あるRPGを取り込んだFPSは、まだRPG本来のロールプレイに注力してるのでやさしくは無い。
もう少しこの仕組みが降りてくれば、普通の人が好むやさしさにまで落ち着いてくるだろう。
>>289-290 わかってねえな。
文芸の一人称とゲームの一人称は違う。
あえて言うなら FPS は二人称だ。
>>295 FPSで二人称はキルカムですよ。
ネタなら野暮な突っ込みだが。
>>296 FPS は「俺」じゃなく「お前」なんだよ。
ソーサリーシリーズみたいなものだ。
えええ・・・
日ごろから精神と肉体の分離してる人?
FPSは一人称視点だけど
それでも「あくまでキャラを操作している」みたいな
一歩引いた考え方の人もいるとみた方がよさそうね
>>297 納得いく説明を聞かせてもらえるだろうか
役者も同じじゃないかな。自分じゃないものを演じている。
だから、文芸?の三人称とTPSはちがう。三人称「視点」とわざわざ区別しているのだし。
297が言わんとしている事が分からないわけじゃなくて、二人称というからからかっただけだよ。
>>294 RPGは結構取り込み始めてるんじゃないかな、デウス・エクスとか結構昔だし(ただ、俺は触ってないからよく分からん)
ハーフライフ2も人と会うたび「英雄のお出ましだ!!」みたいな反応されるし武器もどんどん増えていくから
ゼルダ的なアクションRPGと取れなくもないけど(バイオショックだと更にゼルダやらに近づいてる)
fall out3は「FPS風味RPG」だけど、border landとか結構FPSとRPGの中間らしいし(日本語版が出てないのでなんとも('A`))
あとS.T.A.L.K.E.Rもそんな感じと聞いたような・・・(これも触ってないからなんとも('A`))
洋ゲーの駄目さってHD世代になってから殆ど無いんだけどな。
なんで未だにそんなこと言うやつが居るんだろ。
濃いキャラとか言うやつが居るけど、現実は濃いキャラか?と。
今時笑うくらい濃いキャラの洋ゲーなんて滅多に無いよね。
それとも、日本人はアニメ的、デフォルメされたかわいいキャラじゃないと駄目なのか?
そっちの方が世界から見たら異質だよな。
>>302 その辺は一通りやってるんだが、RPGらしさでいうと
FALLOUT3>DeusEx>BioShock≧Borderlands>stalker
こんな感じだろうか。
右にいくほどシューティングの要素が強い。共通しているのは、
大なり小なりフィールドがオープンてところ
>>302 おおもとのロールプレイなら、何らかの役を演ずればよいのだから、DOOMだってロールプレイしている。
Fallout3をことさらRPGに分類する人もいるけど(もめるからか?)、どっちの意味のRPGかはっきりしない
人がいる所為だと思ってる。(レベルアップの無いRPGを知らないからか?)
ここでRPGと言ったのは、遊ぶ人のためのレベル調整の仕組みとしてなじみの(レベルアップ式)RPGと言う意味。
なので、HLは含まないかな。(スーツ入手前後がレベルアップしているけどw)
前述の、今のRPG要素ありのFPSはロールプレイ寄りだからやさしくないとは、STALKERのことかな。
装備やアンロックで強くなるものは、上級者と初心者の差は埋められないのでやさしくない。
と言うか、RPGのことをPRG「要素」として言うと、人によってまちまちだから使うべきじゃなかったかw
STALKERのRPG要素は重量制限などのよりシミュレータ寄りの現実感だからね。RPGじゃなくロールプレイだ。
長くなったが、ここで言いたかったRPGのレベル調整機能を持ったFPSに近いのはBorder Landsくらいなのか?。
STALKERはもちろん違う。Fallout3は敵のレベルも一緒になって上がって行くので、ここで言うやさしいRPGではない。
>>304 ああ、やった人ならそうなるのか。
その場合のRPG度の指標は「RPG=レベルアップとスキル数値への依存度」のような感じ?
>>306 いや、ゲームを進める上で重要なのがアクション=シューティングなのか、
パラメータなのかってところ。
両端の例だと、FALLOUT3はどんなに立ち回りがうまくても、戦闘は装備やスキルの
パラメータに依存する。というか戦闘そのものが必須じゃないが。
対してstalkerは、どんなに良い装備で身を固めても、プレイヤー自身の立ち回りが
うまくならないとあっさり死ぬ。
ヘッドショット決めるにもFO3ならスキルをあげて非リアルタイムのVATSを使えば
誰でもヘッドショットが出せるが、stalkerは自分がうまくならなきゃどうにもならない
あ、「RPG=レベルアップとスキル数値への依存度」であってるな、すまん
>>307 こっちもすまん。分かりにくい。
Fallout3がRPGじゃないかのように書いたが、ロールプレイ的にまっとうにRPGだし、スキル依存的なRPGでもある。
レベルアップしても必ずしも一方的にやさしくならないから「ドラクエ的レベル調整機能」は相対的に少ないと書くべきだった。(インフレしない。)
というか以前から不満なんだが、広いフィールドを移動して敵に遭遇したとして、戦闘のやり方が、
・フィールド移動そのままに戦闘開始(FPS/TPS的)
・クローズアップしてコマンド選択式(RPG的)
・何故かカードバトルになる(RPG?)
違和感を覚えるのは自分だけだろうか。コンバットのやり方で仕分けるのはとっくに限界と言うか。
シミュレーション的な方向(装備品の重量や損耗の有無、残弾管理)でRPGかどうかは分けられ無いし、
装備品の質(強い武器の入手、アンロック、金銭で購入)があってもRPGとは言わない。
HPやMPが上がるのがRPGと言われると、スーツの機能が拡張するのはRPGか?となる。
もともとRPGのレベルアップは、少年が青年になる過程で肉体が成長するのを模した味付けで、冒険者の人生を
ロールプレイするためのアイディアでしかなかったはずだ。
なので、昔のにはパラメータにAGEがあった。歳を取ると成長するから。逆に50歳に近付くとパラメータが下がって
「老い」る。最後は老衰して死に至る人生をロールプレイしていたのだけれど。
また長いが、FPSがシナリオを持ち、役柄(取り残された隊員とか世紀末の生き残り)を演じるならば、ロールプレイとして要素を
取り入れるのは当然。また、演ずる期間が長ければ技能や年齢に伴う変化があるのも当然。
FPSとはインターフェイスのことなので、補助システムに成長要素やスキルがあってもRPGに分類しかねると思うのだが。
まとめると、
@FPS=一人称視点のインターフェイスのこと(ここでは広義のFPS)
狭義にはシューティングゲーム。
ARPGとはロールプレイングするゲーム
BいわゆるPRGとはレベルアップシステムでユーザー補助をすることを前提としたバランス調整のこと
(ゲーム内容自体は謎解きアドベンチャーゲーム?)
@+Aは進化の方向として当然。既に良いものがある。今必要なのは@+Bのゲームなのかと。@+A+Bでも良いけど。
>>309 俺その1と3はかなり相性がよろしくないと思うのね。
今のFPSがどんどん直感的な表現で没入感を高めていく方向なのに、
抽象的なパラメータ管理が増えるのは逆行してる。
>>304 wikiみるとボーダーランドががバイオショックとFO3の中間に位置するような感じだったが違ったのか
>>305 >Fallout3をことさらRPGに分類する人もいるけど
恐らくは、パッドへの最適化の手段としてVATSがあるわけだけど
これがエイミングの操作にかかわらないという部分じゃないかな
しかもPCでマウス使っててもVATS使ったほうが被弾率や命中率の影響で明らかに楽に進めるし
(そもそもレティクルがあてにならん)
だから多分ドラクエ的な意味でのRPGだろう
下手すりゃダークメサイアやキングスフィールドよりもRPG的ともいえる(VATSがコマンド選択性RPGに近いという意味で)
バイオショックのプラスミド、ライトニングやらオートエイミングやF.E.A.Rのバレットタイムもパッドへの最適化の手段だけど
実際にエイミングの操作を行ったり、エイミングの補助でしかないわけだ
>>311 BORDERLANDSはどんどん性能よい武器を集めたり、レベルや武器のスキルがあがったりとか
あるんだが、基本がクラシックなFPSのスタイルというか、大量の敵相手にがんがん走り回って
撃ちまくる爽快感ヒャッハーなゲーム性なんで、会敵した後のプレイ感覚はまんまオーソドックスな
FPSやってる感じだよ。
>>303 単純に見た目ならアニメ絵のほうが目を引く
洋ゲーのキャラが実際濃いかどうかは置いといて、
ぱっと見それほど個性があるようには見えないと思う
洋画だとテンプレ気味だけど
アニメ柄の絵だと、良くも悪くもキャラの個性が見た目に出るから選びやすい
割と多くの日本人は見た目から中身の想像しやすい
アニメ柄のほうが買いやすいと思うんじゃないだろうか
絵柄だけで随分第一印象変わるし
うーん、胆はAIM補助やレベルインフレによる難易度調整の隠蔽なんだろうか。
ドラクエ型RPGの上手いところは、レベルアップによる難易度の相対的な低下を、
主人公の成長として表現しているところだと思うんだよね。
これが普通のFPSだと、VERY EASYを選ばされてプライドが甚く傷つくw
長いレベルアップの努力を必要とする人ほど大きく達成感を得られるのが上手い。
FPSでAIをぬるくして調整すると、臨場感の魅力まで失うのと対照的だなあ。
確かにFPSの新しいアイディアも、自然な難易度低下を目指している部分もあるのだね。
パッド向けという言い方も、パッドならマウスより誰でもヘタクソだからこその調整か。
もはや自分のAIMを当てにしない、何かを召喚して戦わせるものでも良いのかもしれないな。
BIAの延長のような指揮に専念とか。
もはやシーティングでもなんでもないけれど、増やすためには何らかの脱FPSをしないといかんのかもね。
自分はシューティングそのものより、場の臨場感を重視するのでこれもありかなあ。
L4Dのように、ゲーム進行の推移を管理するAIディレクター=ゲームマスターを
用意するってのは増えるかもね。
もっともシンプルなFPSならともかく、RPGの規模になるとまだまだ無理っぽいが
>>314 それはアニメではなくてカートゥーンです
A-LIFEだっけ。周辺環境をより複雑にして、ロールプレイを活き活きした物にする。
こういう技術は今後も伸びるし、伸びて欲しいよね。
でも、複雑な仕組みは、仕組みを理解(少なくとも推測)できないと楽しめない。
隠蔽することと反するけれど。
実力で勝てない(プレイヤー能力低)時に、助っ人を頼んで勝つ(難易度低下)。
この時に、難易度低下策を取ったから進めたと感じるか、助っ人を呼ぶために
何らかの努力をした結果に報いられた(RPGのレベル稼ぎに相当)と感じられるかの
所まで、そのゲームマスターが演出できるとすばらしいのだが。
助っ人を頼むフラグを探すのではなく、プレイヤーが勝てない敵に対して「足掻いている」
のを感じて助け舟を出すところまで進化するのを見たいものだ。無理かw
日本でPCゲーム文化が根付かなかったから
ここでいうPCゲームは半裸でわけわからん髪型した糞ビッチと恋愛紙芝居するゲームじゃなくて
シューターとかストラテジーゲームとかね
向こうのゲーマーはそういうゲームを昔からやってるから抵抗感ないんだろ
それに日本はホスト風オカマ男やら、キャバ嬢みたいな女みたいなキャラが出てくるゲームばっかで洋ゲーのきゃらになじめないんだろう
海外のガチムチおっさんだらけもそれはそれでどうかと思うけど
64のゴールデンアイにあって他のゲームにはないものを考えれば答えは出るんじゃないの?
あれは十分流行ったといえるよね
あのなんとも言い難いモーションだろ
4人で出来る家ゲとしては新しい対戦の形だったから?
>>320 「007」という題材によってミリタリーくささが消えて、
代わりに幼稚さとは無縁のままでヒーロー性を導入できたこと。
324 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 23:20:19 ID:0Je4I+N5O
お前らキモいな
325 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 23:47:28 ID:vAxMI0AcO
日本じゃSAみたいな無料のが受ける、いや無料ゲームを1つやっとけばFPSはもう全部やったみたいなもんって。話になっているんだろ。
あとはマリオや任天堂系、そして話題作りにモンハンやってりゃイイって感じだしな皆。
RPGが日本で受けるってのも幻想。ただヘビーなファンが多いだけだよ。普通の人はやらない
で、なぜこうなったのかというと、やはりゲーマー共がリアなんとか言って普通の人を小馬鹿にするから
呆れて誰も近寄らなくなったんだと思うよ。
オタクが普通の人を馬鹿にするってのも、かなり引きそうな話だけどね。
いや、逆だろwって。
とりあえずFPS云々以前に、ゲーム業界は普通の人基準にいかないと永遠に再生しない。
任天堂一強ってのがこれをさらに正当化してるのに、わからん馬鹿はどれだけいるんだか
JRPGの購入層の腐女子には最初からFPS買わせようなんて思ってないよ
>>318 難易度が高くて進めないときに助っ人を頼むシステムなら、シングルとCoopを
シームレスに繋ぐシステムがそれ。
実際GoWの最高難易度でつらくなったときには、オンに切り替えて協力プレイで
クリアした。
BORDERLANDSでもレベル補正がきつくて経験値稼ぎが必要と感じたら、
レア武器が出やすく経験値も貯まりやすいオンでしばらく強化してからシングルに
戻ることができる
328 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 11:04:41 ID:L7ER1WcSO
>>326 だからFPSは流行らない
極端な話ユーザーの半分に売る気が無い
流行りだったゲームは何かしら女にうける要素が強い
329 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 11:08:18 ID:bw3Ldw6+O
単純につまんねぇからだろ
女だなんだ無理やり絡めてレスする奴がまだ居るんだなw
お前同じこと吐いてて飽きねーのかよ・・・
ローカライズぐらいならするけど日本人向けに作ってまで売る気は無いんだろ
もし作っても3D酔いしながら喜んでやる人は少ないだろうし
>>303 例えばエキプロのキャラクターエディットで
試しに作ってみた版権キャラが軒並みアメリケンさ爆発な所は
別におかしい事ではないし日本人も納得する
ただし、FCソフトの欧米圏のパッケージは
よく「絵柄が濃すぎ」とツッコまれる傾向にあるからして
日本人がデフォルメ慣れしているのは事実
絡まれても気持ち悪いからそうするわ
>>328 腐女子にアピールするようなゲームは、そう言うモノを毛嫌いする大多数を排除することになる。
今あるアニメ絵のゲームだってそう。
ゲーム好き=アニメ好きとでも思ってるのか、金を湯水の如く使うヲタ相手の商売で安易に稼ぐためなのか、
アニメ絵のゲームが多すぎる。
こうなったのはアニメなんかに興味のない「一般」層へゲームをアピールしてこなかったツケだよ。
世の中、アニメ好きなんて極一部なのに、声がデカいから大多数のように見える。
アニメ好きなんかよりよほど多い一般層へ向けてゲームを作るべき。
等身大ガンダムや軍人が並んで銃構えてるパッケよりゃ万倍マシじゃねえかなあ>>アニメ絵
一般人って言うけどアニメ絵だから避ける以前にゲーム機買うって時点でナード側じゃねえの?
携帯アプリとかじゃなしにさ
んな分けないアニメ絵かそうでないかは越えられない壁があるぞ
普通のゲームの場合一般人も手を出す可能性が十分あるけどアニメ絵の場合
パッケージの時点でドン引きされる
それとゲームってのは分類的には映画なんかと近い娯楽じゃないの?
ゲーム機自体は別にナード側を対象にしてるわけじゃないから一般人も娯楽を求めて余裕があれば普通に手を出す
ただそこからアニメ的なものを好むかは別の問題
339 :
ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 19:01:08 ID:knMc89s2O
>>338 だからマリオが爆受けしてんじゃんよ。
あとWIIスポ。一般人はこれで十分。だから他の会社はオタクしか残ってないんだよ。
一般人の自覚があるのならこんなところにいるべきじゃないよ。
ちなみにFPSは…ユーザーが見えてこないな
やっぱ固定概念の確立から始めないと。
>>339 どういう経緯を経て、どのくらいの時期にFPSにたどり着いたかでかなり趣味が違いそうだなあ
古株の人とか萌え全般が嫌いな人が結構居る感じに見えるが
valveゲーのスプレーとかみてるとロリキャラ多かったりとかするんだよな
>>339 この世界のパイオニアである任天堂を「ウケている」とは、また大きく出るねw
世にゲームが普及する黎明期に、ゲームとは任天堂のことだったのだから、
そのイメージはウケ狙いではなく、彼らのアイデンティティだと思うのだけれど。
>>338 FPSを含む洋ゲ全体は、映画と映画のテーマパークに加わる、第3の興行としての立ち位置を
目指している部分があるよね。「娯楽」って表現はぴったりだね。
しかし、ゲームにはテトリスのようなものもある。日本のゲームはどちらかと言うとテトリスの側
にあるのかとは思うよ。
ゲームのキャラものは任天堂(というかファミコン)で
広まったとは思う
ゲームのもとはインベーダーやゼビウスといった
アーケードの世界だろうけど
それに比べれば家庭用ゲームはライトで遊びやすい
ライトで遊びやすいってのはFPSでも大切だろうね
オフ専向けFPSと言えば?
>>336 腐女子も含むけど広い意味で女ね
もっと大きく言えば女子供
RPG、音ゲー、パズル、ホラー物、腐女子が違う意味で好きな格ゲー、
ヒットする物は女にも受ける見た目や解り易さなんかを備えてると思う
今のFPSにそんな物は無い、と言うより多分引く
スレタイの流行がどの程度の物か分からんけど
数十万本売ると言う意味なら女にも受ける何かしらが必要かと思う
>>345 オンライン専門の方が少ないくらいなんだが・・・
何故OO7ゴールデンアイはヒットしたんだろうか。
それ以降のOO7シリーズは大して注目もされてないのに。
>>347 一言でいうとぶっちゃけ珍しかったってだけじゃね
コンシューマでありながらまともなFPSというのが少なくその後のコンシューマFPSに大きな影響をあたえた的な珍しさと
当時のまだN64のソフト自体の少なさで他に選択枠があまりなかったのが相まってというやつ
じゃあ何故罪と罰は流行らなかったんだろう…
やっぱり地盤と対戦要素かな
ゴールデンアイは何故かよく分からんね。
珍しさや対戦要素、良好な操作性は良く言われるので、
当時家庭用FPSで敵が人間というのがプラスに働いたってのはどうだろう。
ガンシューティングではバーチャコップ等、対人ものが割とあったので、
ガンシューの延長みたいな感覚もあったんじゃないかと。
話がそれるが、銃を撃つことに抵抗を感じるってのは関係ないね。
ガンシューは操作がわかりやすくてルールも単純だから、デートで
ゲーセンに入ったときには定番のゲームだ。
極端な例だが、うちの婆ちゃんなんてエアガン持たせると射的の感覚で
喜んでパスパス的撃ちやってた。
小泉今日子が楽屋の暇つぶしに、くわえ煙草でガンシューやってる映像もあったな。
人間が操作する兵士対兵士の戦いや、モンスター、超人なんかと戦うのは初心者にはちょっと難易度が高いんじゃね?
まずは、非武装の民間人を手近な道具で抹殺していくFPSとかどうよ?
銃を持ってない民間人COMなら精々逃げ回るだけだし初心者でも楽に倒せる。
COD4しかやったことないから完全な初心者意見で今更感があるならアレなんだけど、自然回復システムとこまめにチェックポイントがあるのはかなり敷居が低くなってていいなと思った。
いつごろからデフォになりはじめたシステムか知らんけど、アンチャ2とかインファマスにもあるし自然回復はかなり良いよ。やられても直前からてのも◎。
この両システムのおかげで必要以上に慎重にならなくて済むから初心者にはやりやすいよ。
女向けにするなら敵を全部マスコットキャラクターにすればいい
普通に倒したら血は出ないけど蜂の巣にすると着ぐるみから血まみれのおっさんが出てくる
このスレで「女向け」をキーワードに語る人に聞きたいのだが、
ことゲームにおいて男女でゲームの評価の分かれているとするデータって何かありましっけ?
児童向けのゲームなら扱うキャラクタで男児向け女児向けがあるのは分かるのですが、
ゲームの購買層が依然男性中心であるという調査以外に見たこと無い気がするのですが。
まあ、男児といってもガンダムは30代の児童向けキャラクタだと思いますが。
>>351 いまCoDの最新作がそういうことをやらかして盛大に叩かれてる真っ最中だと思ったが
L4Dで我慢しとけ
>>351 つポスタル2
でも武装した民間人も居るし、ポスタル2は中級者向けだけどな。
360 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 13:03:44 ID:mcxHBWdhO
>>352 そういうのは初心者向けじゃなくて、
頭が悪くゲームが下手くそなゴミクズどものための仕様。
普通の人から見れば、つじつまの合わない自然回復、
ゆとり丸だしのやられても途中からやり直しは要らない。
あんなのが流行るようになったら日本人はおしまいだよ
FPSが好きなのはダントツに暴力的で好戦的なアメリカ人と韓国人が多い
362 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 13:52:39 ID:zAcvZhXR0
バイオ4の視点(3人称視点?)で
何かおすすめのFPS無いか?
FPS=ファーストパーソンシューティング=一人称視点シューティング
TPS=サードパーソンシューティング=三人称視点シューティング
よって三人称視点のFPSなんてものは存在しないというわけ。
どっちもやれるってのはフォールアウトらしいが、あれはRPGらしいし。
そんな揚げ足とってないでオススメしてやれよ
ギアーズオブウォー
ヒットマンもFPS、TPS両方の視点で遊べる
ホラー好きならDeadSpace
RPG風ならFallout3
何の機種持っているか知らないが、普通にFPSならCoDやHaloの新しいやつとかKZ2じゃないの
>>360 下手糞や低能に合わせれば売れるだろうとか、流行るだろうとか、
そういう安易な発想でゲームを作るのはやめてほしいよな。
そういうことをやってると、そのジャンルの質が低下したり魅力が失われて、
結果的に売れなくなり衰退してしまう。
かつての2DSTGや格闘ゲームみたいにマニア向けを追及するのも問題だが、
昨今の下手糞や知恵遅れ層に合わせてゲームを作る風潮も良くない。
小学校のお友達向けとか、大人のアクションゲーム入門が必要だな。
↑結構ありじゃねW
昔はエロでない大人向けゲームと言うと
テーブルゲーム電子再現か
光栄(コーエーになる前な)やアートディンク(ギャラクシーエンジェルとか手がける前な)の
各種作品だったんだが。
>>367 同意。
そのジャンルの質を保つためには、向いていない人たちに変な色気を出して、
余計なことをするようなことがあってはならない。
今日もいつもの人は平常営業中だな
基地外が書くとその基地外に同意するやつが結構な確率で出てくるな
374 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 22:35:21 ID:kc0klrq8O
>>354 確か、アンケートで女子中高生にはPS3が欲しいって人が多くて、ソフトがテイルズやらBASARAやらがランクインしてたじゃん。あれだろ
まぁ釣れるところで釣らないと駄目って事じゃないかな?女性もそうだけど、萌え系少女とか
あと多分、比率的に日本はアニオタ>ゲーム、パソコンオタクで
海外はゲーム、パソコンオタク>アニオタだろうし
お前の世界の狭さは分かったよ、もう書き込まないでいいよ
世界と心、どっちが狭い方がましなのか?
377 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 15:28:24 ID:MZAPjHghO
FPSができない人たちが、FPSができる人たちを僻んで、
このスレに演説しに来たり荒らしに来たりするけど、
FPSすらできないってどんだけゲームが下手なの?バカなの?
お前何言ってんだ?頭おかしいやつは2chじゃなくて病院行けよ
380 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 01:07:41 ID:tvJzqjBBO
>>378はマルチで人を遠ざける要因になるからやらないでね
FPSの花形と言えば、やはり戦争モノ
日本人には抵抗あるのかな
てか、なぜ海外でFPSが流行るのか知りたいよ
382 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 03:05:28 ID:igfjMmUHO
軍事物や戦争物ばっかりで飽きる。
軍隊とか、特殊部隊とか、警察とかそればっかw
日本で流行らせたいのなら、民間人中心にしないと駄目だろうな。
映画もゲームになりそうなのはドンパチやってるのばかりだよ
>>382 CoD WaW の日本の扱いを見ると
彼らにも、心置きなく撃ち頃せる理由が欲しいのかとも思う
>>383 民間人って?
プロじゃないって意味なら、全てにおいてアマチュアか。
主人公はアマチュア。中肉中背、5点満点でオール3な男(女)。
ルックスは並。中流家庭に生まれて、特技特に無し。
斬新だが難しいぞ
>>386 一般市民が市街地で撃ち合う内容のFPSだよ
ポスタル2やXOPSをやっていれば理解できると思う
それで人を殺すなら戦争モノより抵抗あると思うよ
>>383 日本人は手首から先に銃もってるのを見ると、全部軍人に見えるんだろうか
>>387 訓練を受けいていない一般人なら、安全装置のはずし方を知らない、
正しい撃ち方じゃないから命中しない、リロードにすごいもたつく、
ビビって撃てない、となる描写は無いのかな。
身なりで言うなら市民を装ってバンバン撃ってるのは私服のプロだと思うw
…と言う考え方が支配的なので洋ゲはみんな軍人とか元特殊部隊な訳だな。
なので、それを覆す何かは、斬新だが難しいぞ。
>>381 戦争モノなんかに抵抗がある奴なんていないよ。
いっぱいあるじゃん日本製の戦争モノなんて。
ガンダムなんてはるか昔の作品で戦争モノなのに男女問わずアニオタに受け入れてるじゃん。
抵抗があるのは単に洋ゲーだからじゃないの?
あと知名度がないのに見た目がみんな同じに見えるからかもね。
新作の画像や動画見せても、それ随分前に出たゲームだよね、と言われた経験がある。
>>381 世界中がPCでDOOMやQuakeに熱狂してた頃、日本人はスーパーファミコンをやっていたから
PCエンジンでも4人マルチ対戦の FPS が出てたけど、
まったく流行らなかったな。
ほとんどの奴はタイトルすら知らないだろ。
設定なんて適当でいいんだよ考証なんていらん
銃が嫌なら手からビームが出ればいいし、相手が人何が嫌ならモンスターとでも言っておけばいい
396 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 17:03:17 ID:rvd2yroiO
サドンとCODの違い(約7000円+箱○ならオンライン代)から説明してよ。そこまで払ってまでやる理由を。
サドンで満足してる俺にさぁ
>>396 満足してるならいいんじゃね?
CoDシリーズの本筋は昔からシングルだし、マルチにしか興味ないならそれで良いかと
>>396 いやもうサドン最高ですからいつまでもそのままの君でいてください
こういうのがPCゲーマーやらFPSerは上から目線云々て言われる原因だと思う
当たり前のこと言ってるだけなのに
>>400のレスはどのレスのこと「当たり前のこと言ってるだけ」とか言ってるの?
例えるならPSP買ってクオリティの低い無料ゲームで満足してればそれでいいんじゃないの?
普通の人は疑問もなく一緒にソフト買うけどね
そこに無料ゲーで十分だよ!とかわざわざ近づいてきて言われても困る
>>402 それは少しいい過ぎ
PSP携帯系で遊びたい人や手軽な利点もあるんだから
まぁ、言いたいことは分かるけどね
404 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 21:35:10 ID:1Oo9+WIfO
だから、萌アニメ絵でエロFPS作ればいいんだろ。
銃で射つ代わりにアレをぶっかける。アレを発射するアレを戦場に合わせてアレをカスタマイズできるようにしたら十分できるだろ。
アレの位置関係上、ヘソ視点のFPSになるのは勘弁な。
リロードに時間掛かかるな
406 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:01:00 ID:rvd2yroiO
CODを無料にしたら爆売れするぞ!!!
無料にして売るのか・・・哲学的だな
>>404 D3が「THEパイ投げ」ってな感じでさくっとタムソフトに作らせてきそうだ。
>>404 マルチとかやりたくないんだが。上向いて撃つのもヤだし…
>>409 マルチの場合どういう設定になるんだろう・・・
フタナリか?
>>390 ETのXPシステムやらダークメサイアのスキルポイントみたく
銃で敵を倒すたびリロードが早くなったり集弾率が上がるようにでもするかねえ?
最初が下手糞であるほうが撃つのになれる描写をするには向いてるわけだ
ギアーズとかTPSなら大好きなんだがFPSはなんか二の足を踏んでしまう
なんか主観視点ゲームってフワフワしてて「動かしてる!」感じがしない
それはやったことが無いから
目に見えるTPSのアクションが飛んだり跳ねたりがオーバーアクションなのもあるが
413 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 10:09:29 ID:4DFMsPxiO
>>413 どんなジャンルでも門外漢にしてみりゃそんなもんだぞ。
パンクロックとかエッチ漫画とか。
情弱とか簡単に使って自分は馬鹿宣言する奴多すぎ
自分の限界に気付いてしまったら、あとは下をけなすしか無い。
わかってやれよ。
>>414 メタルとかも結構誤解されてるしね
受けて側を情弱やら言う前に、FPSの情報がまるで届いてない事実を直視するべき
まあ、ゲーム性やら抜きで見た目だけで判断する層はいかんともしがたいが
初めて007やった時は、これは凄い発想だと思った。
で、めちゃくちゃ酔うなと思ったのと
このアイデアは外国産かな、とも思った。
面白かったからパーフェクトダーク続けて買ったら
難しいくて詰んだ。
そしてキャラのさらに後方(TPS)なら
もっと人気でそう、とも漠然と考えていた。
そういやPS2のブラックってのやったとき
イージーでやったのにかなり難しかった
武器も性能の説明が無いからわかりにくいし
TPSなんだけどメタルギアソリッドは大ヒットしたね。シングル、マルチ共に。
PSPのやってたけど基本TPSでLボタンを押すと相手の胴体に自動で照準が合う、Rボタンを押すとFPS画面になって精密に頭とかを狙えるって仕様だった。
だけどマルチだとその仕様が競技性がないというかゲームがつまんなくなるって不評で、Lボタン使用禁止で常に主観移動するローカルルール部屋がかなり多かった。
TPSで操作キャラが見えるってのにしなくてもシングルFPSでストーリーにムービーシーンを入れて主人公を見せればいいかもしれない。
そうすれば主人公がかっこいい!とかそういう人気も出ると思うんだ、FPSの主人公ってドラクエみたいに喋らないし。
CoD4WMとかも主人公が全く喋んないからNPCの印象ばっか強くてWM2でソープ(1の主人公)がNPCとして出たときこんな奴だったのかよ!って驚いたし。
>>420 L4Dはムービーやらで普通に見える(というか自分が担当してるキャラ以外は普段から見える)し
特殊感染者の皆さんにやられてるときは自分が見えてたし、喋りまくりだけど
一般層には受けたんだろうか
422 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 09:25:14 ID:dnxu0LgRO
こういうのはリア充にしか受けねーんだよ(基本リアル描写だし)
変なアニメゲーみたいなのはリア充には受けない。でもリアルなFPSよりか売れる。なぜか?
それはリア充が少ないからだよ。リア充からしたらゲーム=オタクという感覚がかなり浸透している
今後の課題はリア充層をいかに取り込むかがカギだと思うよ。そうすれば家庭用ゲームは消滅しない
腐女子みたいなのはなるべく切り捨てる事。アメリカとか見てみろ。リア充に売れてるからミリオンとか余裕じゃないか。しかも健全
2ch向けの説だな。よく考えたw
424 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 10:13:01 ID:O+TBR633O
アニオタもFPSやってる輩が多いというw
マルチでは、負けず嫌いはやらないかもな。
格ゲーと一緒で、技量差を埋めるのはキツイだろ。
モンハンが売れたのはNPC相手だからだと思う。
リア充はあまりゲームしないのでリア充受けなゲーム作っても流行らない。
そういや、洋ゲー(FPS)ってTVCMを全く観た事無いな…。
>>425 「負けず嫌い」は「負けじ魂」の様に、勝つために努力を惜しまないことだから
負けるからと言う理由でやらないやつを負けず嫌いとは言わない。一応、な。
かつて64のPDでシミュラント激と
対等以上に渡り合った腕もなまって久しいな…
流行らない理由といいますか
出来ない奴が多いといいますか…
そもそもゲームジャンルとして
知らないやつも多い
FPSやると酔う(´・ω・`)
RPGやらアクションやらが売れたところで市場が完成しちまったからじゃないか
日本だと一般層って知らないゲームやろうとしないじゃん
N64のパーフェクトダークは面白かった
日本的な独創的なFPSを作れば良いんだよ。
魔法少女を操作して、魔法の力で北朝鮮の工作員とかフリーメーソンのエージェントをやっつけていくFPSをだな・・・
FPS=洋ゲー、グロ、銃、戦争ってイメージが強くて敬遠しがち。
JRPGならぬ、JFPSの分野を作って欲しい。
>>434 科学の力で北朝鮮の工作員とか宇宙人をやっつけていくFPSなら…
国会議員とかも良いな
人気のある漫画やアニメでFPSとして出せるような作品はいっぱいある
GANTZだったらcrysisの特殊スーツを着たプレーヤーがシリアスサムのcoopみたいな感じで戦う
ゴルゴ13だったらFPSではないがヒットマンシリーズみたいなスニークアクションもので出せばおもしろそうだ
題材は豊富にあるのに、これらをFPSやTPSのゲームとして出さない日本はもったいなさすぎると思うね
439 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 23:37:39 ID:dnxu0LgRO
>>424 そういう奴もいるだろうが、アニオタって層は半分は負女子。女はこういうのしないから釣れるのが半分以下だな
>>426 だからそこが問題なんだろ。バイオ4はリアに受けたが、ハードのせいで5は全くだった
だけどアイマスとかより圧倒的に売れたからなぁ。いつまでも金のないヒキニート共に媚びてると業界滅ぶよwwwマジで
>>424 FPSやってる人にアニオタは多いだろうけど
アニオタにFPSユーザーが多いとは思わない
アニヲタはFPSやらないだろ
主人公見えないし
FPS=ミリオタなイメージがある。
ミリオタは、SLGやRTSに興味があるし、
そもそも、ミリオタでゲームをやる人たちは少数派。
FPSは、一般人やミーハーがやってる。
一般人やミーハーな人達はあんまFPSやらないよーな…。
どっちかって言うとコアなゲーマーがやってるジャンルだと思う。
FPSなんてパンピーがやるわけねーだろwwww
もうFPS昔からやってるマニアしか残ってない。
PS2のBF2MCとか、一般人が普通にたくさん居たけど。
447 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 08:48:29 ID:TpF7tesjO
まぁ2ちゃんでするような話でないんだけどね。一般人の話なんてのは
FPSは韓国無料FPSが日本に参入してから、だいぶ一般に広まったよ
MMOからFPSの流れが増えた=FPS初心者や若い学生や女性層も増えた
MMOってのはレベル上げが終わったり装備整え終えるとほとんどやることがなくて暇になる
そういう時に、自分がやってるMMOの運営が新たに無料FPSのサービス始めたりすると
MMOにインして暇を持て余してたような人が「じゃFPSでもしてみるか」って感じではじめたりする
しかもMMO内のフレンドやギルドのメンバーを誘って。
さらに要求PCスペックが低い、運営会社が同じですでにアカウントを持ってるという敷居の低さと
アバター要素があったりレベル上げやランキング制度や定期的にある大会などのやり込み要素が
ゲーム内容がウンコでもプレーヤーを引き止める要因になる
そこへいくと、CoD4MW2→スクエア、STALKERCoP→ナムコとか、遅まきながら悪くは無い流れ。
既存PCゲーマーからすると、steamで売ってくれないとか良いとこ無しみたいだが。
箱○のパーフェクトダークってどう?
64のパーフェクトダークは死ぬほどハマってcod3、4、レジスタンス1、2、BFBC、BF1943やったけどどれもダメだった
よくレヴューサイトとかで、FPS・TPSってジャンル分けするけど、
FPSとTPSは分けてもらえたらいいなぁーって思う。
ざっくりとアクションとかシューティングでくくられるよりはマシだし、
レヴューサイトを運営してもらってるだけでも、ありがたいんだけどさ。
まあカテゴライズしすぎて、
ジャンルの細分化を招くのも困りモノかもしれないけど。
暴力云々いうけど無双が売れてる時点でないから
あれの南京版作ればいいのに
>>452 同じ無双なら時の為政者に側にたつ史実に基いた歴史物が良かろう。南京ではフィクションだ。
文化大革命なんかどうだ?ポル・ポトなんかもいいぞw
無双は草刈りだろ。
なんとも農業的じゃんw
455 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 18:29:26 ID:9nu8nQ+fO
そもそも、何で韓国のFPSは、
欧米のFPSに比べてつまらないの?
>>455 やったこと無いから知らん。詳しくどうぞ。
課金システム作るためだけにコピーしてるゲームだから
そもそも朝鮮産のゲームで面白いものなんてあるのか?
どれも劣化コピーのクソゲーだろ
>>452 多分、無双を現代版にして軍人が重火器で市民相手に洋ゲー並にグロ描写
有りの無双で虐殺していくゲームにするとかなり売れなくなりそうな予感。
一部に熱狂的なファンは付きそうだが。
>>448 無いとは言わんが
かなり特殊なケースに思える
>>455 挙動やらバグやら抜きで考えると
アイテム課金というビジネススタイルがバランスを歪めてしまうから
462 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 22:17:50 ID:m3Rqc9gi0
スレタイに興味を引かれてスレを読んでみたが、
なんで基本みんな上から目線なの?
FPSユーザーってひょっとしてえらいん?
>>462 お前がコンプレックの塊だから何でもそう見えるだけだろ
>>464 それは上から目線だ
が直近のレスじゃ見当たらないな
〜だろって口調が上から目線に見えんのかな
>>462 議論を進行させるためか、はたまた敬語じゃまどろっこしいのか
ともかく言葉が荒っぽく聞こえるのは仕方のないことさね
「上」を見ようとすると、「FPSはどこまでが販売範囲なのか」とか
「高いお金かけて凄いグラフィックの箱庭をたった数個しか作れないのか」とか
「銃器ばかりでスープを武器に使わないのはどうして」とか、わりかし幾らでも出てくる
2chなんて敬語を使うようなところでもないだろ
朝生とかだったらまだしも
468 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 00:56:01 ID:Pc2wJoA40
469 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 01:27:55 ID:VwnIYGbWO
>>448 で、飽きて(FPSってこういうもんだな)って認識でそのまま終わってしまうと。家庭用のを買わずに。
実際俺もそうだわ。サドンとCOD、違いなんてあるの?w
一人用が少ない事、非・箱庭のムービーゲームである事は調べなくても分かっているんだ。
なのにそんなの買うのか?wwww俺なら買わないけどねW
FARCRY2ならわかるけど。広い箱庭、長いキャンペーン、寄り道、宝探し、オリジナルマップ制作、そして作ったマップでオンライン対戦。
なのにこの神ゲーは置いといてまずCOD。っていう厨の原動って意味がわからんわ。いやこれはマジで
サドンとFARCRY2に違いなんてあるんだwww
どっちも銃撃ってるだけジャンwww調べなくてもわかるよww
>>462は図星だったみたいだな、よう食いついてるわ
>>469 FARCRY2とIWのCoD両方やってみるといい
どっちも面白いから
やらずに批判しても意味がないよ
>>471 はいはいつれたつれたよかったね^^
でもここそういう場所じゃないんで今度からvipあたりでやってね
Farcry2、戦闘は面白いんだがそれ以外がメタメタだからな・・・
面白そうなシステムやインターフェイスを組み上げたところで力尽きちゃった感じ
475 :
462:2009/12/09(水) 06:58:00 ID:4AqrOp4W0
いや、釣りでもなんでもなく、ただの疑問だったわけです。
だって、基本論調が「なんでFPSのよさが一般ユーザーにつたわらないんだ、この情弱ドモめ 」
って、感じじゃない?
オレも箱でならそこそこFPSをプレイしてるけど別にTPSとかと区別して考えず、
ガンシューの一形態としてプレイしてるよ、JRPGもやるしFO3もやるしギャルゲもやる。
それよりも、このスレにいる人達ってFPS以外のゲームもプレイしてるの?
FPSしかプレイしない人が他のプレイヤーを情報弱者扱いするのはよくないと思うよ
476 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 07:37:42 ID:M7hnQdy9O
ゾンビを倒し、謎を解きながら尚且つ町や館から脱出するFPSがあるなら俺は今すぐにでも買う。
477 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 07:41:57 ID:UArzLwLKO
1作目はそういう内容なんだ。
479 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 07:58:14 ID:M7hnQdy9O
>>477 あるのかwww
ならそのタイトル探してやってみるさ。
>>475 そう言う風潮が一部有るのは否定しない。オレも似たような事感じてたし。
でもそういうヤツばかりが全てでもない。
>>475 物凄い狭い視野でしか自分自身が見てい無いのが滲み出てくるレスだな
思い込みが逆差別に近いくらいだな
482 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 11:00:37 ID:wvDD3IDlO
自分の挙動に重点置くのがハポン、
周りの挙動に重点置くのが西欧なんじゃなかったっけ
誰か纏めてんの?
483 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 12:37:23 ID:kwe8fzdWO
何で、日本で発売される欧米のFPSは、
ビッグタイトルですら劣化仕様にされることが多いんだ?
欧米のオリジナル版未満の内容では、
絶対に日本では流行らないよ。
CEROなどのシステムが、日本での普及を妨げてると思う。
今までやっても死ぬだけで最初もらえるポイントなくなったら終わってた。
けどこないだやったCSOはBOTモ−ドとかゾンビとか取っつきやすくてよかったです
同じ初心者でもそのゲームの初心者とFPSの初心者はレベル差が有りすぎるのでそれなりの爽快感があって練習になる対NPCの楽しいモ−ドがあるものを出してほしいです
>>475 そもそも、ジャンル問わずネトゲにハマったらオフゲが退屈で仕方なくなる傾向あるからね
FPSもネトゲ多いんでそうなりがち
それまでは殆ど皆家ゲ厨だったんよ
>>394 フェイスボールの事?ああいうのまた作って欲しいね
小学生でも気軽に遊べたよ
マイト&マジックと戦車シューティングの合わせ技
スバラスィ
>>484 俺もあんまりハードにやらないからこの気持ちはわかる
テクニックとか教えてもらっても実践でやろうとするとわけもわからんうちに大抵終わる あきる
あと無料FPS系の課金アイテムは回数制のも出して欲しい…やりたい時にBOTゲームもそうだけどシンプルにやれる環境が欲しい
>>475 オッサンがレスしてみよう。
赤白のファミコン時代からのゲーマは既にあらゆるジャンルのゲームに手を出している。
FPSが『世に現れた』のは90年代の中盤、普及するのは後半だから、FPSが存在しなかった頃からね。
スーパーマリオブラザーズが『発明』されたり、ドラクエが『発明』された時、新しい物好きは
ジャンルを問わずにすべて遊んでいるよ。
個人的にはその後のストUの発明を追ってゲーセンへ、最新技術だと思ってフラシムへ行ったりしたので
FPSはここ数年のニワカだ。一番FPSが盛り上がった時期は君と同じで実は知らん。(ザンネン…
話を戻すと、JRPGは初代ドラクエ・FFから見飽きた。若い人が我々がドラクエ1をやった新鮮さで楽しむのは分かるが、
オッサンにはマンネリ過ぎる。TPSのアクション物もゲーセンでやったFF(ファイナル・ファイトの方)や
対戦格闘で散々やったし、個々のシステムでは退化すら感じる。これも、若い人が新鮮に遊ぶのは分かるんだが。
まとめると、歴史的に今だFPSが一番新しい。もう15年のジャンルではあるのだがそれでもだ。
FO3をやったのなら、FPSがシューティングのみに拘らず、全ての要素を飲み込むクロスオーバー化の予兆が
あるの事にも気がつくだろう。古典FPS至上主義の人も確かにいるが、FPSの懐はもっと深いはずだ。
FPS=マルチの偏った意見がスレに多目な事が475の感想になったと思う。個人的にはFPSのマルチは回線速度の
頭打ちで技術的に行き詰まっているので、旧来FPSマルチは古いゲームになる可能性があると感じる。なので、
次はシングル回帰か?FPSのみ好きな人以外に、単なるゲーム好きもスレにもいると言っておく。
最近の流れはCO-OPじゃないかな
腕に差があっても、上手い奴が助けていい感じだ
例えばL4Dは、FPS毛嫌いしてた人もやってるイメージ
日本で流行らせるなら、対戦より協力かと思う
俺は対戦のほうが好きだけどね
何でヘタクソな奴と協力してゲームなんかやりたくねえよwwwザマァwww
>>488 しかしシングル重視になるとJRPGと同じ道程を辿るという…
>>488 FPSもスペースハリアーやガンシューの流れのゲームだろ
アクションやRPGも進化してるし似たようなもんだ
同じアクションでもファイナルファイトと今のゲームは別物でしょう
初代無双と今の無双で比べるとあんま変わってるようには見えないけど
だったらもう9年以上経つんだから飽きててもおかしくない
>>492 ハリアーやガンシューなどのアーケードとは全然出自が違うよ。
FPSはPCで発展したジャンルだ。
ワンコインでインカム幾らのアーケードとはまるでゲームの作りが異なる。
>>493 三国無双と真・三国無双のゲーム性が変わらないと申したか
>>492 どっちかというとウィザードリーとかの方が近いんじゃないかと思う
オブリビオンを初めてやってときはダンジョンマスターが正統進化したらこれになるなと感じた
結局バイオ4Wiiエディションが最強か。5も視点だけ4仕様でWiiに出るべきだな。
498 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 20:09:46 ID:VwnIYGbWO
協力より大事なのは一人用増量だと思う。協力だけだと絶対勝負したくなって来て、結局今と変わらないだろうからな。
しかし協力、対戦が同時できるサドンアタックは無料ゲーム。これではいくらグラが良くてもまず勝てない。
そこでやっぱ一人用だよ。
バイオ4くらいの長さでいいだろう。世界観は戦争ものじゃなくて、現代の街か近未来都市かな。(ビーム銃とか宇宙人とか出せるから未来の方がいいかも)
って事で、未来都市GTAのFPSチューンで。
>>492 ゲームとしての『見せ方』はそれらに近いのだと思う。だから、遊び手にとって区別が付き難いのは理解できる。
スペハリを例に出すなら、自由度について考えると良いだろう。
あれは用意された一本のトンネルのような回廊を突き進むものだが、回廊から一歩を踏み出すためには、
外の世界があらかじめ用意されていなければならない。そこへ誰も行かないかもしれないにも係わらず。
だから、その自由度はダライアスのような回廊の選択でもない。成り立ち、生い立ちが、まず、3D空間の創造にあるからだ。
その3D空間の中でどんなゲームをするかが、たまたまシューティングだっただけで。
自分の場合、フラシムを経由したお陰で、FPSとはベルアウトしたあとも戦えるゲーム、になった。
"空間が先"の観点からだと
>>495の"ウィズが先"の方がしっくり来るよ。
光栄がクライマックスファーストパーソンアクション激三国無双だせば解決
>>502 FPSで近接は難しいけど、孔明がレーザー撃つゲームにすればいいんだな
>>500 FPSの始祖をウルフェンシュタインに求めるにせよ、ウルティマアンダーワールドに求めるにせよ
ウィズに近いんだよね
>>483 FPSが日本で広く認知されたり流行ると困るからでしょ。
オリジナルと変わらない高品質な欧米製FPSが日本で広く売られるようになり、
日本のゲーム購買層がFPSを積極的に買うようになると、
FPSを製作する技術やノウハウで劣る日本のゲームメーカーは不利になるからね。
>>503 ゲームの祖先をゲームに求めると道を誤る思うけどなあw。
軍事用を含めれば、フライトシムは70年代からあるわけで。正確には知らないけど。>3D空間
それが民生用というか家庭用マイコンに落ちてきたのが80年代。ファミコンならスターラスターだね。
なので、3D空間を必要とする色んな需要の中で、ホビー向けに転用できるハードの性能のうちで、
実現出来ること・出来ないことを上手く折り合ってきたのがそれらのゲームかと。
コンソール機に限るとほぼスプライトの歴史なので、ワイヤーフレームで表現するで3D空間を経ずに
いきなり近代のポリゴンへジャンプしたのもFPSが馴染まない原因かもと思えてきた。
>>505 なんというか、系統樹の分岐点がどういう位置で、そこからどう発展したかを考えるのもいいかなと
>>506 それなら70年代のゲームまでさかのぼって調べることをオススメするよ。
3Dで迷路、3Dでシューティングだけでもいっぱいあったはず。キーワードはベクタースキャンだなw
近視眼的に探ってしまうとJRPGの様に主体性を失いかねないし、思考の遊びとしてもツマランだろうから。
>>507 じゃあFPSの始祖は月風魔伝とでも適当に言っとくかな
迷路でアクションという意味で
うん、洒落で言ってるけどw
俺の知識はファミコン以上遡れんから、スカイデストロイヤー(1985年製)が限界だな('A`)
>>509 長いなw後でゆっくり読ませてもらうよ
つうか見たこともないゲームだから文字だけで理解できるとは思えんし、動画を漁るにしても
出てくるゲームが膨大でなかなか時間がかかりそうだw
>
>>508はIDがWIZだったんだな。
言われて気がついたわ、ちょっとした奇跡だなw
お前ら、家庭用ゲーム機のFPSとPCのFPSのどちらかを選べと言われたらどちらを選ぶ?
理由もあわせて答えて。
無料ならPC、有料ならCSを選ぶ。
>>511 スポーツ系信者なのでPC一択
ストレイフやドッジの無いFPSなんてもっさりすぎてやってらんねぇ
>>511 マウスとキーボード、マイクが使えてfpsが100付近出て解像度を自由に選べてmodやスキンなどのカスタムができるなら家庭用を選ぶ
理由は恐らく
>>512と同じで人が多いから
現存しない条件設定してないで素直にPC選べよ
無料は年齢層がアウトです
CoD4を最近始めたFPS初心者です。
オフやってるんですが、コレってオンみたいにチョロチョロ動いてさっさと進んだほうがいいの?
プレイ動画とかではかなり細かく動いてる印象なんだけど。まあ箱庭だからなぁ。
どうでしょうか?
ふぇ?何でこのスレ?
やっぱスレチ?
ごめんスルーで。
まず、オフとオンがなんなのか説明してもらわんとな
ついでに冬場寒いからって便座の暖房をずっとオンにしておくなよ
ウンコに行こうと思った10分前くらいにオンにして流し終わったらすぐオフにするんだ
523 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 17:04:46 ID:1G91QWVZO
腫れ物に触るレスって、すぐ別の話題と自演を繰り返して流されるよな
工作ってやつか
バイオ4Wiiエディションの、マーセナリーモードのステージとキャラ追加したものが出たらすぐにでも買う。
Wii Wareでいいから出さんかな。
>1
日本人は3D空間認識能力が低いと聞いた
まあ自分は酔うからやらんけど
日本のメーカーが日本人向けに作ったら普通にやり始めると思うよ
64の頃とかにマリオの1人称の出てたらすんなり入れてたでしょ
>>526 そういう差異は眉唾なんだけど、民族的な習慣による差はあるらしい。
未開地の民族だと写真や奥行きのある絵を見るだけで酔ったりするとか
ただ欧米人は強いかっつたらこれも微妙で、慣れててもHL2は酔うぞゴルァって
苦情が殺到した
>>504 >FPSを製作する技術やノウハウで劣る日本のゲームメーカーは不利になるからね。
ノウハウはともかく、技術的には FPS の方が簡単だってば。
何回も言ってるだろが。
日本のメーカーを卑下したいだけの奴がいるんだよな。
洋楽に「目覚めた」中二と変わらんよ。
かといってFPSを技術的に簡単と言い切るのはどうかと
失敗作もいっぱいあるし、調整大変そう
同等な三人称と比べて簡単だって言ってるんだよ。
まぁカリカリするなよ
俺はFPSとTPSどっちが簡単とは思わないな
どちらもそれぞれに作り易さ作り難さがあると思う
TPSはプレイヤーのモーション作る必要があるから、とか言わないでくれよ?
やってもすぐ疲れるようなゲームなんてやりたくない
日本人向けに調整してくれなきゃ無理だわ
>>527 どこが微妙なんだい?
沢山のFPSを遊んで、メーカーに良く駄目だしするあちらのユーザーが
HL2でやっと酔いに関する苦情出すって事は
寧ろ他のFPSでは平気だった事の証明になっちゃわない?
それとこんな話もある↓ インタビューっての見てみたいのう…
34 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2009/01/31(土) 13:00:18 ID:Fpx4EmiB0
>>14 アメリカ人で酔う人は少ないらしい
一人称視点じゃないけどアメリカの3Dアクションゲーム作ってる会社の人がインタビューで言ってた
日本人だけ異常に酔ったというクレームが多いんだって
にわかには信じがたい話だけど日本人でもアメリカに住んでる人は酔わなくなるとも言ってた
それで酔わないカメラをずっと研究してたんだけど結局無理だということになって日本で勝負するのは諦めたらしい
>>531 昔の、FPS視点だと自分の足もなかった頃と比べると、今は同等といってよい気がするよ。
DOOMとかなら、確かにそのとおりだろうけれど。
今のはゲームエンジン側がFPS・TPSをシームレスに切り替えられるし。どこに違いを見出してるんだろ。
三人称は映し方に工夫がいるんだよ。
単純にキャラの魅力もあると思うよ
日本でもメトロイドとか結構人気だもの。それともあれは任天堂のブランド力かな?
>>536 もう少し具体的に。
後方追従視点の出来の調整や、自分も含めた場面の見せ方に一工夫いるという意味なら、
その程度の違いしかないと感じるか、そこが決定的に違うと感じるかの感じ方の違いで、
どちらが正しいというほどのことでも無いと思うけど。
逆に、カメラを作為的に使えないFPSでは、どこを見ているか分からないはずのプレイヤーの意識を
イベントに集中させてシーンを見せるという、抽象的でつかみ所の無いテクニックがいる。
一概にどちらが難しいとは言いがたいと思うけどどうよ。
このスレやっぱゲサロに立てて正解だったな
PCアクション板は一般論の通じない廃人と見下し厨だらけで
煽りあいばかりで議論にならなかったからなあ
Pアクのほうはあまりに長い間議論され続けて
もう今更話すことも無くなったって感じ
お決まりの定型的なネタ振りと煽りばかり
ドラクエ・ファイファンのFPS(TPS)つくれば解決じゃね?
ドラクエのも出てただろ。
545 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 23:13:33 ID:LHqz/de/0
>>543 ダージュオブケルベロスのこと?
ACのその後のストーリー見たくて買った感じだった
>>541 ここも同じ人間しかいないだろ
質悪いのも含めて
「仮想現実の夢」的ものの洗礼受けた世代からすると、今のFPSが一番近い位置にあるんだよね。
主観視点で、見事に構築された3D空間でゲーム。
足りないのは3Dディスプレイ装置だけ。
で、主観視点で一番ゲームにしやすいのがシューティングで、方向とトリガーのON・OFFでリアルに表現出来るのが銃撃戦。
剣やら拳やらになると、こうはいかなくてスゴく間抜けなことになるんだよね。
剣やら拳やらに何らかの正解が出来ると幅が広がるんだろうね。
剣なんかは刀身と太刀筋だけが見えるような物だと出来そうな気もするけど。
あと、主観は体験で客観は鑑賞な感じ。
自分が主人公になって体験するのは主観視点が1番自然なんだろうけど、そう言う部分があんまり求められてないのかなぁ。
FPSやる人って、主観視点のドライブゲームとかフライトシューティングも好きな人多い気がする。
自分の体見えてても「体験」はできるだろ。
つーか、夢だと自分も見えてることが多いだろ。
仮想現実の体験でレーシングゲームには及ばんし
フライトシムだって流行れば本物みたいになるよ
奴らに比べたらFPSなんてまだまだ
元フライトシマーだが、フライトシマーがFPSオタやフライトシューティングを散々見下している間に、
フラシム自体が衰退してしまったわけで。まぁ、最近持ち直しているのか知らんが。どの道戻る気はない。
確かに奴らの偏狭さに比べたら、FPSオタなど大したことないな。
>>548 その夢の事じゃないだろw
未来技術で僕たちの生活はこう変わる!的なアレ
>>548 えぇぇ?そうなん?俺の夢は常に主観視点なんだが。ひょっとして俺だけ?
自分が見えていることはあるが、その場合操作できんな。
FPS視点なら空も飛べがちな俺w
554 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 13:33:16 ID:ZgO2KzU3O
戦争ものが多いから。現代戦争は神ゲーか?
ドラクエのTPSってなんでしたっけ?
ポインティングするビハインドビューのダージュオブケルベロスWiiエディションがでれば良いのか。
三人称じゃなく一人称だな。
確かドラクエソードとかいうタイトルだった。
>>554 だからってアメリカが自国の他の戦争を題材にするととんでもない事になるからな!
他の国から出たFPS遊ぶといいんじゃない?
国産忍者物はやくきてくれー!
>>555 FPS(ガンシュー?)ならドラゴンクエストソードで
TPS(A・RPG?)ならDQ9の開発当初なんじゃないか
日本人は戦争や兵器に対する関心が薄いから
戦争もんにこだわってるウチは絶対流行らない
天誅みたいなノリのほうがウケる
メトロイドでFPSを作ったらどうだろうか。
回転ジャンプとかしたら凄く酔いそうだが。
ボールになったときに目がどこに付いてるかの問題もあるな。
それはネタで言ったのかマジで言ったのかどっちだ
FPS万歳JRPGゴミみたいな論調ばっかりなんだもの
別に構わないんだけどなんでそんなにFPSを流行らせたいのかな
このままだと日本のゲーム界は滅ぶ!門戸を開け!とか言っちゃう人は一体何者なんだ?
とにかくラーメンとカレーに優劣つけたがる人の多いこと多いこと
ラーメンの味もカレーの味も両方知ろうよ
一つしか知らないのは悲しいよ
両方食ってラーメンの方が好きなんだよな
でもカレーを食え、食わなきゃ日本の食が滅ぶぞ、と言われてるのだ
鬼ごっことサバゲー、の方が例えとしていいかもしれない
鬼ごっこよりリアルで面白いし未来がある!と言われても
サバゲーなんてキモオタのやるものという価値観は中々抜けない
どこまでいったら“流行る”の定義にあたるのかわからんなぁ。
ゲームで人を撃ち殺して喜んでる奴が、
ゲームの中の女の子と恋愛してる奴をバカにしてるんだもの
前者は戦争の都合のいいとこだけつまんで
後者は恋愛の都合のいいとこだけつまんで
最近やかましいCODMW2も動画見てきたけど
プレイヤーが撃たれても撃たれても元気に走り回っとるわw
リアルでもなんでもないお
>>564 新しい価値観に気付いた人の何割かは、古い価値観を貶すのは良くある事
無視して静まるのを待てばいいよ
あんまり真に受けても、ネットとか相手が目の前に居ないとなると
無関係の人に八つ当たりするしか無いからね
FPS流行らせたいならWiiで開発しろよ
アナログスティックで照準合わせなんてライトには無理
>>566 戦争ゴッコだよ。
小学生なら銀玉鉄砲、中高以降はエアソフトガンでやるサバゲ。
戦争ゴッコやっても、普通は人殺してるなんて思っちゃ無い。
FPSも同じ。ゲームとして勝敗を決めてるだけだよ。
そこにリアルなオモチャとしての武器を持ち込んで、戦争ゴッコしてあそんでる。
サバゲに使うエアソフトガンは1/1模型。
FPSのゲーム内にあるのはデジタル模型。
人殺しの快感を得るためにやってるわけじゃない。
疑似体験と言っても、戦争体験じゃなく、戦争ごっこ体験だよ。
デジタルキャラと疑似恋愛体験するようなモノとは違うよ。
リアル女の替わりを求める恋愛ゲームとは別。
洋楽に目覚めた(笑)中二そのもの。
え?
具体的に指摘してみてよ
なにが洋楽に目覚めた中二なの?
じゃ、何時までも銀玉でっぽうで遊ぶのが中二じゃないとか?
精密模型趣味とかは中二なの
洋楽聞く奴や好きな奴は中二?
恋愛ゲームを楽しと中二卒業?
世間は中二?
いい大人がゲームに夢中なのだから、中二病と呼ばれようと何でもかまわないと思うけどね。
いつまでも餓鬼だと言われると、ニカッとしちゃうオッサンだからかな?
っと、ここはサロンだな。細かいこと気にしてる暇があったら何でも手を出せばいいのさw
戦争の人殺しを疑似体験したところで
災害の幻覚が見えるようになるだけだよ
スーパーマリオFPSを出せば日本でもFPS流行るさ。
CODやチョンゲでFPSが認知されてきたせいで
FPSなんてどれも同じって思ってる人が多い気がする
リアル系と威張ってみてもFPSなど全部一緒じゃねぇの?
そいつに体力とかあるのか?あと恐怖感やらの細かなパラメータや士気、
武器が壊れたのやれ地雷地帯だの道が悪くて転んじまうとかあるのかよ。
主人公、旗本良介は痴呆寸前の老人。孫娘をヤクザが暴行、殺害したことでボケから目覚める。
「−皆殺しにしてやる!」
終戦直後に秩父の原生林の中に隠した旧陸軍の武器を掘り出し、彼は地獄のビルマ・
中国戦線から生きて帰った旗本中隊の生き残りに招集をかける。
銃剣の虫本、一級狙撃手の門馬、投網の肘岡、サシクリの目崎、”高射砲水平発射”の悪原。
一同は瀬戸内にある無人島に武器を運び込み、戦闘訓練を開始する。
「まだまだ給弾に無駄な動きが多い!もっとそろばんの玉をはじくようになめらかに!」
そしてヤクザの背後に、かつて中隊を見殺しにした上官、次期総理とうたわれる代議士がいることが判明。
殺戮マシーンの本能を取り戻した老兵部隊vs現代装備で武装したヤクザとの市街戦がはじまるー!
森村誠一「星の陣」原作でFPSを作ったらよくね?
>>577 じゃあ例えばリアル系以外にどう言えば満足?
何発撃たれても死なない主人公がレーザー持って走り回るゲームと
一発撃たれれば死んで、走れば息切れして、ジャンプすら出来ないゲームじゃ
全くの別ゲーだろ
リアル系は人間の動きと武器、兵器の動きを現実のものに近づける
という方向で集約してくだろうから
最終的に全部同じになっても不思議じゃないわな
対戦ルールも現実的なものっていう縛りがあるから
発展させるのは難しそうではある
まだまだ技術的制約があるから大丈夫だろうけど
どんだけ見た目がリアルになっても中身はカジュアルでないと受けないと思うけどね
>>566 それは違うな
FPSプレイヤーの中にも結構アニオタギャルゲオタエロゲオタは存在する
実際俺もアルトネリコ3を楽しみにしてる口だしな(まあ、パージ画像は流石にちょっと引いたけど('A`))
ただ、問題なのはキャラクターや見た目「だけ」でゲームを判断して
自分がやらないだけならまだいいけどケチをつける奴は煙たがられる
そしてそういうプレイヤーはFPS側にも居て、「萌えだから」全否定する奴もネガとポジの関係で
実は同一の存在ではある、そしてそういう奴は目立つんだ、物凄く
シューティングスレに昔出没していた「硬派シューター様」とかね
曰く背景が宇宙じゃないから糞、戦闘機が自機じゃないから糞
昔、背景が宇宙だったり戦闘機だったりしたのは、ハードや人的資源の制約で
カラフルな背景が作れなかったり、人間がアニメーションするゲームが造れなかったというだけなのにねw
つまり本質をまるで見ていないんだな
>>577 >恐怖感
SAN値によって幻覚が見えたり幻聴が聞えたりするFPSなら存在したらしい
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うが=なぐる ふたぐん
見た目なら人型ロボットにすればいいんじゃね
日本人ロボット好きだし
haloってはやったの?
ロボットモノにしたら割と売れるんじゃね?って気がする。
ただ、ロボものだとオートロックオン機能が付いてきてアマコアっぽくなりそうだが。
>>584 日本のFPSはロボットが殆どだと思うよ
人型とは限らんけど
>>547 仮想現実物か、刀剣よりは銃のほうが近いというか楽だとは思うけど
(刀剣だとつばぜり合いやら敵に攻撃が当たった時のフィードバックが必要になる
つばぜり合いは単純に難しそうだし、斬った感触もまたあまりリアルにしすぎると問題になったりしそう
銃なら、実際に銃型デバイスを持たせてリコイルの感触だけフィードバックすればいい)
ただ移動がネックだよねえ
足踏みで前進させるとすると、後ろに下がるときどうするんだろと思うし
実際に歩かせると部屋の壁にぶつかるw
ある意味、戦場の絆は仮想現実の現実的な答えの一つなのかもしれんねえ(あんまプレイしてないけど)
少なくとも、コックピットという世界の再現は出来てるわけだ
あれ再現できてないよ。
あの全天周気味なコクピットの仕様はアレックス以降の筈だし。
一年戦争時代のMSはカメラは頭にある。
>>584 人型なら当然、可愛い女の子だよなぁ
服が装甲代わりで、ビームや魔法で剥がせるようなシステムだったら絶対遊んでみたい
>>588 コンセプト的な話です(´・ω・`)
ガンダムよく知らんからそういう細かい事知らないし(マクロスなら多少はわかるけど)
>>568 それ冗談抜きで俺も希望
ゲーセンのガンシューみたいで結構楽しいんだあのコントローラ
そこでチンコンですよ
ナタルとかだとステルスアクションも出来るようになるのかな?
FF7が出た時はなんてリアルな作品なんだ!と思ったけどな
所詮ゲームの中のリアルなんて全て偽物なんだと思うよ
>>594 20〜30年若ければそれもいいかもね
装甲はもちろん修道服や法衣でね
>>595 含むところをわかっていただけなかったようだ(´・ω・`)
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
|┃ __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|
>>580 それだけだとイージーとハードの差程度にしか聞こえないよ
>>599 アクションゲームの難易度とは全く意味が違うんだ。
それにはFPS特有の”索敵”について説明しないとならん。
FPSでもアクション寄りのバランスだと、あるポイントまで到達したら
敵が出現してこちらを襲ってくる、これはアクションゲームでも同じ。
リアル寄りのFPSでは、あらかじめ敵が配置されていて、「こちらに気づいていない」
ということが多い。
戦闘が始まれば敵も味方も数発被弾するだけで勝負が決まるから、
三人くらいの敵に囲まれてしまうと、それだけでもう詰みだ。
先に相手を見つけたほうが圧倒的に有利になる。
だから戦闘を始める前に、まず敵の位置と数、銃座の配置や、攻めるポジション等、
たっぷり時間を使って調べる事が重要になる。
そのためリアル系のFPSでは、派手な戦闘よりも地味な索敵にかける時間のほうが
圧倒的に多い。
中間的なバランスのFPSもあるが、リアル、アクションどちらかにバランスが傾くと、
同じマップ構造の中で両立させるのは難しい。
だから難易度設定程度の違いとは全然意味合いが違う。
リアルじゃないからクソなどと言って、
アクション性を疎かにしてしまうと、リアル系FPSも結局全部一緒ということになり、
そのジャンルは少なくとも一度は滅んでしまうのではないかと思えて仕方がないのだが。
>>601 極論すれば全部一緒になるね。ただ広い屋外がメイン、歩兵どうしの現代戦と、
屋内に立てこもった対テロリスト戦、殺傷より犯罪者の逮捕がメインのSWATや、
さらにWWUなどの近代戦まで含めると、それぞれゲーム的なバランス調整をしなければ
進めるのも困難だし、全部まとめるにはデータ量が膨大すぎるけど。
海外だとあんまりFPS・TPSの差にこだわってないよね
360LIVEやレビューサイトでもシューターとかアクション程度にしかカテゴリー分けされてないことが多い
ゲーム性がほぼ同じなんだから当然ではあるけど
異論はあるかも知れないが、FPSは反射神経よりも状況判断のほうが重要なんで、
そういう意味ではアクションゲームが下手な人でも遊びやすいゲームだと思う。
(対人戦だとまた事情が違うが)
ただある程度慣れが無いと、何をどう判断していいかが掴めないので、アクション好き
から見ると、もぐら叩きのように照準を合わせるだけの大味なゲームと思われてしまう。
リアルならHP回復なんかしないよ
まぁFPSなんてハエ叩きじゃん、なんて言う人は多いな
立ち回りは結構重要な要素なのに画面からは伝わりにくい
そう考えると食わず嫌いの人もある程度いると思うんだけど
ぱっと見は銃持って敵撃って、だからどうしても魅力が伝わらない
FPSはカメラの関係上、頭の位置を激しく動かす訳にいかないからどうにも
アクション性が弱くなるな。銃弾を前転とか側転、バク転して避けたりとかする
とカメラが酷い事になるし。
オブリみたいに剣を振るにしても頭の位置を動かさずに腕だけで剣を振るから
変な感じになる。
VF3の一人称モードが良い例だな。
一人称ってもキャラの目線にできてない。
ラウの PPPK とかどうなるんだろうとか思ったんだが、まったくつまらないものだった。
絶対に常時目線とカメラをあわせないといけないってもんでもないだろうから
側転回避とかはそのときだけカメラを直前の目線で固定にでもしてジャンジャン動けるFPSってのも個人的にはあり
Mirror'sEdgeのアクションは良かったじゃん。着地で前転する時もきちんとFPSのままだった。
次回作はバク中、側転、回し蹴りも出来るようになって欲しいものだ。
>>609 そういうの嫌いだな。
それなら始めから三人称にするべき。
>>610 ミラーズエッジはその前にキャラを整形してくれ…。
これが次世代ゲームかッ
>>578 何それ小説かなにか?
めっちゃ興味あるわ
>>616 小説。「星の陣」でぐぐれば出てくる。
武装したヤクザ事務所をおじいちゃんが迫撃砲で吹っ飛ばしたりする。
M16相手にボルトアクションの38式小銃でばんばんヘッドショットしていく。
おじいちゃんたち戦場で何度も死にかけてて実戦経験がはんぱない、マジ強い。
昔の勘を取り戻すため、無人島に掘り出した武装を持ち込んで再訓練するとこなんてマジ燃える。
620 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/12(土) 23:16:13 ID:ouIzAO6I0
スレチな質問で悪いのですが
海外鯖でマルチプレイするときは、ある程度の会話とかはできなくてはいけないんでしょうか?
あまり語学には通じていないので不安です
622 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/12(土) 23:25:31 ID:9wsPpOdu0
>>620 気にしなーいw
日本からつなぐなら実質台湾韓国だし何語に通じりゃいいのかワカラーンw
読み書きできたり、話せりゃそら楽しーが、相手小学生だっりするしなー
俺はボディランゲージだけだ〜w
FPSのチャットなんてhi、thx、sryくらいで何とでもなるよ
雑談したいってんなら別だけど
>>621 アマゾンで検索してみると幸せになれるかもな
言語通じなくて外人に罵倒されたら心折れそうとか思ってたんで安心しました
>>625 大丈夫だ、罵倒されたら日本語でやりかえせ。
「おまえらミミズがのたくったような字を書きやがって、字ってもんは、
はね、とめ、はらいってもんがあるんだこの野郎!」
関根勤も使っている、伝統ある古式罵倒法だ
外人の罵倒は一時的に感情爆発してるだけだからすぐケロリとするさとスルーできるが
日本人のはなんか怖い 私がルールブックであり正義なのだとか思ってそう・・・
外人の罵倒は攻撃じゃなくて大体は感情表現
日本人の罵倒はすぐ攻撃になるね
>>629 それだけ溜め込む性質なのかもねえ
無料ゲームとかになるとだだ漏れの子も居るけど
2chやってる奴らがいまさら何を言うんだ
>>620 俺は基本単独行動なスタイルで相手が人間でもCPUの延長だと思ってやってる
だから言語は気にしない
逆に聞き取れる日本語のがめんどい
マルチとか外人とか敷居が高いんだよ
コミュニケーション主体のゲームじゃないから、言葉が通じなくてもゲームが破綻することは無いな。
正確で綿密なコミュニケーションが必要なのは、クラン戦とかだけだな。
>>633 貧乏人や情弱にとってはそうだろうな。
貧乏とか情弱とかは敷居の高さに関係ないんじゃね?
単なるオタの文句にしか聞こえないぞ。
>>633 2chに書き込むくらいの敷居だと思うがなあ
>>633の事は分からないけど
最初は外人怖い、日本人でもコミュニケーションめんどいと言うのが
一番敷居高く感じたな
人嫌いな部分有るからゲームしてるのかその逆なのかは置いて
やっぱ対人は面白いがコミュニケーションは俺のような人間にはゲーム中にいらない
>>636 未知の世界は怖いものさ、そこに他人が介在するとなるとなおさらね
日本鯖ならローマ字で会話も可能だけど(ソフトによっては日本語も打てるし)、それすらわからなかったしなw
>>638 FPSの人口が少ないと言うことは、「外人に話しかけられて困ったよ〜」などを
相談(雑談)する場もないということで敷居は確かにあるだろうね。
外人怖いスレでも立てようかと一瞬思ったw
>>627 電子書籍のケータイサイトからダウンロードしてケータイで読めるよ
800円かかるけど
スチームとかのチャットで外人のフレと会話する時は翻訳サイト使いながらでいいからラクだが
ゲーム中はなかなか大変だな。まぁ、慣れれば案外いけるし鮮やかな連携とれた時は感動もんだ
よく使う言葉をあらかじめバインドしたりして対処してるが
644 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/14(月) 12:17:26 ID:euX/9TKvO
>>639 そういう抵抗感を持ってるひといたんだぁ。
そのスレ荒らされて終わると思うw
まず最初から一般人にまでFPSを流行らそうなんて無理。
それで、日本人がFPSに馴染まないのは、日本人にとってあまり関わりが無い、
西洋の戦争モノばかりだからだと思う。
例えば、オタ層を取り込むために、30前後のオタクを操作して、
街でいろいろなことをするFPSを発売したらいいんじゃないかな?
一番の原因は酔うからだと思うけどな
自分は平気だが駄目な人だとホントに吐くらしい
後日本人は銃器に抵抗あるって意見もMGS4やバイオ4等あるからな
TPSだとまだ酔いにくい
それと操作キャラクターが見えないと感情移入出来ないから駄目
この二つが一番大きいと思う
>>646 あんたが言ってるのは、どれも個人のわがままや偏見ばかりだな。
そんなのをいちいち気にして、一人一人のご機嫌を取ろうとしたら、
とてもじゃないがまともな売り物は作れなくて流行らせることは不可能。
まずゲームのテーマについてだが、これは洋画、特にハリウッド映画に酷似しているので
その説は裏づけに欠ける。FPS自体が映画に色濃く影響を受けているからね。
3D酔いについては、確かに存在する。でも、外人も酔うけど多くの人の間で遊ばれている。
日本人と外人の間に違いがあるとは思えないので、慣れの問題と考えてよい。
感情移入については?だ。俺は全く挿絵すらない小説の主人公でも感情移入はあると
考えるからね。だから、FPSでもTPSでもその部分に違いがあるとは考えないな。
ウケについてだが、日本人の性質である、皆がやるからやりたい、皆が楽しそうだから楽しい、
に当てはめると、洋画よりアニメの方が皆が見ているのなら、題材を近いところに置くというのは
在り得ると考える。ただし、ジャパニメのゲームを洋ゲメーカーが作るとは思えないから誰が作るのか。
思うに、俺がすんなりFPSを受け入れたその背景は、スタローンとシュワちゃんの黄金期を知ってるからだ。
ランボー(1982年)、コマンドー(1985年)、プラトーン(1986年)、フルメタルジャケット(1987年)、
その他いっぱい〜、プライベートライアン(1998年)などなど。そういや全部テレビの再放送だなオイ。
途中から映画が気に入ったのけゲームなのか分からん上に、シュワちゃんあまり関係ないな。
なので、ヒーロー像として、ムキムキ・マッチョがチェーンガン抱えてグラサンしているのに何の違和感も無い。
また、脳筋馬鹿のイメージは彼らが作ったが、そう馬鹿にしないで映画も楽しんで欲しいものだ。
実際、オレは酔うからFPSは苦手。
でもTPSは何故か酔わない不思議。
ハリウッド映画なら十分すぎる程日本人に受け入れられているだろ
でも漫画やアニメと比べると弱いだろ
FPSって戦争とか特殊部隊とかそんなんばっか
映画のみで言えばアニメ映画には勝ってると思うけど
むしろ現代じゃ、子供向け以外のアニメはジブリとサザエさんくらいしかないだろ
ディズニーとピクサーも子供向けっぽいし
>>648 その映画の中にプレデターとロボコップ追加ね
俺がハッピートリガーなのは恐らく映画の影響
Alien vs. Predatorが発売されます。発売日は北米ともに確か未定。
>3D酔いについては、確かに存在する。でも、外人も酔うけど多くの人の間で遊ばれている。
>日本人と外人の間に違いがあるとは思えないので、慣れの問題と考えてよい。
慣れるまで待つしかないと言うのは、逆に言えば流行らせる為の大きな障壁になり得るよ。
日本は現状、3D平気な人の割合がまだ少ないんだから、歩行時の揺れをデフォルトでOFFにするとか、
頻繁にクリアリングする必要の無いバランスにするとか、そういったローカライズしてくと普及も早まるんじゃないかな。
>>654 映画エイリアン2も良いな
過去に出てたPC版AvPだっけ?あれデモだけやったけど
暗くていつの間にか後ろから襲わたり辛かった
>>653 プレデター(1987年)、ロボコップ(1987年)か。
これにエイリアン2(1986年)やターミネーター2(1991年)も加えると、プラズマガンや甲冑を着た兵士、
ハイテク兵器があるのにショットガンが混じっても何の違和感も無いよな。
ベトナム反戦映画が収束し、湾岸戦争(1990年)以降はドンパチ・ヒーロー・アクション映画が少なくなった。
ハリウッドもマーブル(バットマンとかスパイダーマンね)のアメコミ実写化が続いたから、近年は日米で
アニメ・コミックばかりなのか。
>>654 もう元となる映画から20年以上経つから、若い人が同じイメージを持って遊んでくれるか不安になるな。
エイリアン1(1979年)からは30年かよ…
AvPの映画は2004年だけど、俺にはカプコンのゲーム(1994年)の方がイメージが強いよw
全体としてアクション・ヒーロー不足なんだな。日本人にはゲームとアニメのヒーローがヒーローか。
>>657 狩リノ時間ダ……
か、懐かしいなあ
昔FPSでも出てたんだっけ(設定は全然違って忍者娘とか出ないけど)
コントラ(つっても俺はスピリッツしか知らんけど)のモデルになったりとか、シュワちゃんとスタローンは存在感でかかったよなあ
実際今の開発者はそれらの影響受けたであろう世代だね
日本ならなんだろう?
>>655 BFとかXOPSは揺れないからそっちやれよ
>>660 DQははっきりウィザードリィとウルティマのオマージュと分かっている。
FFはDQのフォロワーだね。
スト2シリーズはドラゴンボールや北斗の拳、北斗の拳はマッドマックス2(1981年)からか。
近年のゲームはよく知らないが、アニメが先かゲームが先かよく分からんことになってるな。
そろそろスレ違いだが、何かオリジナルを持たないと苦しいだろうね。
馬鹿、ドラクエは夢幻の心臓だ。
3D酔いをするのは障害者だけだろw
障害者の雑魚どもは自分が障害者に生まれたことを悔やむんだなwww
FPSにはお前ら3D酔い(笑)をする雑魚どもの席は無いよwwwwww
マッチョ嫌いとか言っといておまえらはシュワちゃんとかセガールとか
スタローンとか大好きだろ
666 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/15(火) 13:00:54 ID:pyk6pcKZO
このままxboxとPSでもFPSを出しまくれw
コマンドーは放送の度に大人気だしな。
つまりコマンドーFPSだな。
>>647 でもMGS4やバイオ4は売れたけどな
バイオ4なんてWiiに移植されてさらに売れた
やっぱり操作キャラが見える見えないは日本人には重要なんじゃないの
周りが見えるかどうかが重要かも知れないじゃないか
670 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/15(火) 18:28:46 ID:x9R0o3grO
TPSは糞
こんなものが流行ってほしくない
プレイヤーキャラが見えないとゲームができないようなクズどもはゲームをやる必要がない
MW2のTPSマルチは結構面白いぜ
672 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/15(火) 18:43:34 ID:M6HtSWew0
たとえばRPGなら、美しい映像世界観の中でストーリーを追ってゆく魅力がある。
それに比して、FPSは、ただ、えげつない観じがする・・・ゲーム性は高いだろうけど。
日本はJRPGと蔑まれながらも独自のRPG芸術を追求していけばいいんだよ。
>>664 FPSは高尚なる芸術であり人類の至宝にして文化遺産であって、
その深淵なる世界は少数の選ばれた人間のみが享受するよう定められ
ています。
従いましてFPSは漫画ドラマアニメ映画などの低俗で大衆的な
メディアで扱うべきではありません。世の中には高級なワインを味わう
べき人種といいちこで我慢すべき人種とはっきり分かれており、それは
努力でどうなるものでもなく、生まれながらのものです。
アクション映画きっかけでFPSに興味を持ったですって?
およしなさい。FPSは人を選ぶのです。
FPSで索敵がいるとして、
その「索敵に遣う時間」ってどれくらいかかるもんなの
BFみたいにレーダーの様なものがあって、
マップ上に居る敵味方の位置がすぐに分かっちゃうようなFPSは正直好かない。
レーダーやバイオセンサー、光学センサーのようなものはなく、
画面と音だけで敵を探したり隠れたりするFPSの方が好きだ。
完全有視界戦闘マンセー!
BFでも敵がレーダーに映るのなんてスキャンかUAV使った一時的なものだし
結局見て探すしかないだろ
>>676 敵が見えないのはいいんだけど、味方が見えたほうが戦況わかりそうだけどな
皆バラバラになって大雑把なプレイになりそう
そしてBFの広さだと迷子になりそうw
>>677 近寄るとターゲットサイトが表示されるから索敵の楽しみが無いし、
味方の位置も丸分かりだから、緊張感が無いしTKerに有利過ぎる。
一瞬でも、位置を確認されたら、芋スナやかくれんぼはできない。
>>678 最初からマップに表示されてるよりも、VCで仲間同士の位置を確認し合うプレイの方が楽しい。
つまりFARCRY2最強ってことか
>>674 それはFPSの中でもサブジャンルによる。
基本はアクション要素が強いほうが乱戦になる度合いが多くて、索敵の要素が少ない。
リアル寄りになるほど、綿密に計画を立てる=索敵が必要な場面が多くなる。
デフォルトで双眼鏡や単眼鏡を装備してるFPSは、まず高台に隠れて敵の位置と数を
調べることから始まる。考えなしに突っ込むと蜂の巣になってお終い。
なんか洋ゲーやっていて思うのはゲームの中にちゃんと世界があって凄いと思うけど
肝心のやれる事がなんか微妙でこんなに凄いのにだから何だよって感想になるんだよなあ
fpsにしても索敵やってそこまでは面白くても実際に行動に移す部分はただのハエ叩きじゃん
現実に例えると洋ゲーは遊び道具の無いだだっ広い公園で和ゲーはドッヂボールみたいな
決められた場所とルールで遊ぶ感じか?日本人は後者の方が好きなんだと思う
シューティングゲームの肝である狙って撃つって動作を
ハエ叩きの一言で済ましてしまうなら
ほとんどの3Dシューティングはハエ叩きということになるんじゃないか
MODで魔法でも超能力でも持たせりゃいいじゃん
>>674 シングルかマルチか、またゲームによっても違うが
敵と遭遇したり撃ち合いしてる時以外は基本的に常時策敵状態かなぁ
特にマルチで蘇生もHP回復も無限リスポーンもないタイプのゲームだと
一瞬の気の緩みも許されない、常に敵の足音や影に注意し仲間が死んだらどこで死んだのかとか
とにかく疲れるな
>>683 ハエ叩きと感じる人は、ガンシューみたいに反射神経に頼って、その場だけで撃ってることが多い。
敵の移動する方向や、自分のポジション取りから、敵と自分を結ぶ直線がどう変化するのか予測をしていない。
これは慣れの問題で、
慣れてない人はとにかく画面内の敵に反射神経で対応することに必死になる=ハエ叩きのように照準を合わせる。
慣れた人は、状況判断と予測をして、反射神経に頼らず戦術的に行動する。
この感覚が掴めないと、ひどく単調になる。
それそれ!前からそれ言いたかった!
駐屯地の風上から火をつけて炙りだし
グレネード等爆発物で位置を悟られないよう陽動
車に爆弾貼りつけて敵の隠っている場所に乗り捨て爆破
例えばFARCRY2ならそんな遊び方も出来る
MW2が自称3大RPGより売れたんだから十分流行っただろ
三大RPGって
ゼルダポケモンメトロイドだろ
いつメトロイドがRPGになったんだ
メトロイド・・・?
ゼルダも厳密にはRPGて感じじゃねえし
695 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/17(木) 17:00:30 ID:jlSuL4QOO
まず知名度が低い
NHKも、鉄オタやニコ厨の宣伝番組をやるくらいなら、
FPSの宣伝番組を作れよ
鉄オタディスってんじゃねーよ
697 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/17(木) 17:25:46 ID:G7ntx8h8O
よし、次はRTS用のスレを立てて語ろうか。
>>695 ああ熱中人とかで取り上げれば良いのか。
…映像付きでも説明しづらいな。
699 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/17(木) 21:58:12 ID:H6GBFF9pO
酔ったと苦情が殺到でFPSの危機に
バイオ5Wiiエディションがでれば流行るよ
もちろん4のエンジンでビハインドビューで
一人プレイ時の時の仲間は交代制か賢いAIが付くか死なないか待機命令が出せればイケる。
CoD4-2初週17万か
これは売れたと言って言いのだろうか
>>699 そういう連中はそもそも番組を見ないだろ
FPSを始めたら大概の人は酔っただろうから、克服するまでのエピソードがあれば番組は成立するな。
最初は酔うのが当然と認知されれば苦情は来ないが、今度は由緒正しく敬遠されるな。
>>703 俺はFPSで全く酔ったことがないぞ。
一部酔う人が居るからと言って、全ての人が酔うという誤った刷り込みをしない方がいい。
>>704 大概の〜当然、は全ての人と言う意味じゃないつもりだよ。
7割8割酔った経験があるだろうつもりで書いたけど、もっと少ないのかな?
>>706 FPSで酔う奴なんて、お前さんみたいな低能者ぐらいだぞ。
ゲームで酔うのは完全な少数派。
お前が居る障害児施設では、3D酔い経験者が7割8割でも、
一般社会ではそれほど多くは無い。
俺が悪かった。気がつかなかった。迂闊だった。その角度とは思わなかった。
>>708 まあ、気にするな。
世の中にはキチガイが居るものだ。
>>708 まあ、実際7割8割ってのは流石に多く見積もりすぎだとは思う
結構少数派じゃないのかなあ?
俺らみたいに常日頃3Dゲーをやってる人種は酔わないのが当たり前になってるが、
そこらのゲームを全くやらないような一般人を連れてきて、いきなりFPSとか
させたら半分くらいは酔いそうな気もしないではない。
>>711 うーん、どうなんだろう
PS、SS黎明期からキングスフィールドだのガングリフォンだのの
視点移動のマイルドなゲームで徐々に慣れていったから酔わないのかなあ?
PORTALは流石に脳が混乱したけども
COD4で初FPSでしたが最初の船ステージは酔ったよ。
特に最後の脱出とかキツかったな。
船ステージは酔わなかったけどびっくりするくらいに体が曲がった
>>711 合ってるよ
乗り物もTVも無い未開の地の部族に写真見せただけで酔うし
715
それまえも言ってたな
日本のアクションゲームでたまにある
カメラが突然切り替わったり壁に当たってズームされたりする視点の方が酔い易そうだが
視線が自分の意識してる通りに動かせないと酔う
だからパッドでFPSとマウスでTPSは酔い易い
配信とかリプレイとか他人のプレイ
特に下手くそな人のプレイ見てると物凄い勢いで酔う
>>719 探すのめんどくさいけど
家庭用版CSとかQ3の動画はゲームじゃほとんど酔った事ない俺でも酔った
>>718 それは有るな。
以前、体調が悪い時に普段パッドでやってたFPSをマウスでやったら
途中から気分悪くなって吐きそうになった事有る。
723 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/19(土) 01:44:06 ID:APdbMgZxO
スピードと体の揺れ表現の縦揺れが有るFPSは酔いやすい
最近じゃPCで興味あったアームドアサルト2だっけ?
デモやったけど
走ると縦に激しく揺れて挫折した
人間の視線はあんなに揺れ無い、揺れを認識して歩かないだろと
オブリビオンの最初のダンジョンが辛かったな
狭くて暗いと遠近感が掴めなくて酔うわ
それだけにフィールドに出た時の解放感が凄かったけど
>>723 人間の頭部はもっと激しく揺れてるが、脳内で補正されてあまり感じないそうな。
頭のゆれを忠実にやった映像は、ヘルメットにカメラを括りつけた映像が、ぐちゃぐちゃ
なのを思い出せばよろしいかと。
727 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/19(土) 09:16:49 ID:APdbMgZxO
>>725 ヘルメットにカメラは納得
テレビや映画ではリアルな演出に見えるけど
あくまで演出、人間の視線じゃないよね
>>727 朝っぱらからレス付いたw
思うに、人間なら眼球は目標物を追従しているからだろうね。軸もずれると視線もぶれる
カメラとはここは違うはず。
なので、FPSでも無限遠のZ軸に対してゆれるのではなく、サイトの合ってるであろう中間地点を
中心に、同心円状にゆれてくれると随分違うはずとは思う。
ビタッとAIMできればそこ中心だけど、実際は無理だから、ヘッドシェイクのためのロックオンが
必要だけど。
比較的視線が近いとき、壁や床を向いているときに酔い易いのは、人間が視線の先中心に
(この場合は目の前の壁)ブレ補正しているのを再現出来ないせいだと思えてきた。
って、映画のアバター撮ったキャメロン監督が似たようなこと言ってた気がするから、そこからの
想像だけども。
体軸に対して正面に銃を構えながらも首・眼球は横を向くなんてのができないから視界が狭い部分もあるんだよね
ちょっとよそ見ボタンみたいのが欲しい
730 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/19(土) 14:12:40 ID:0h+BWj3PO
両親指でグリグリを頻繁に操作するのがムズイんでしょ
モエる女の子が泣きそうになりながらドンパチすればいいと思うよ
OFPやAAOは体正面に向けたまま首振ったり
銃だけ動かすのはできたはず
まぁパッドじゃリーンすら省略されちゃうから難しいが
>>728 一日中張り付いてるみたいで恥ずかしいから
朝っぱらとかやめてくれw
>>729 余所見導入したらしたで結局銃を向ける事と余所見は
変わらない行為だから受け入れられない予感
∩型ディスプレイ使えばよい。
>>733 修理中の工兵とかTF2のMedi-gunみたいなのとかで余所見出来る様になると
バランス崩壊するくらいの効果あると思うよ
だけどあんまり視認に頼るようになると、MAP覚えなくなって音に頼らなくなって、
どんどんプレイヤースキル低くなるだろうね
まぁそういうゆるいゲームがあってもいいのかも
実際の兵士でも音やマップに頼ると思うぞ
銃声の大きさをリアルにしたら音に何か頼れなくなるんじゃね
>>736 >実際の兵士でも音やマップに頼ると思うぞ
行ってみれば?なんで前線にいる兵士達は移動するときゆっくり歩いたりしてると思う?ほんとに死ぬかもしれない緊迫感の中、そんな余裕はありません。しかも、無駄に歩き回らないしね。ほぼ待ち伏せ。音なんか聞き取れるわけがありません。死ぬし。
気をつけろみんな!
>>738はきっと実戦経験が豊富な傭兵だ!
こないだ人間凶器になるからボコボコにされた人くらいの。
どう見ても傭兵か自衛隊員。
じゃなかったら、妄想豊富な知ったか君。
FPSは首を操作できないが、Track IRとかがあれば、
プレイヤーキャラの首振りとかも再現できるだろうな。
ネタ終わりか。
>>742 その方向では首振りと言うより、モニタの更なるワイド化やマルチモニタ(3画面とか)、
HMDの夢よ再び!だと思う。実際に横が見えるのなら首は振らなくて良いし、
眼球もシミュレーションしなくとも良い。
その前に3D化もあるから、どれが先か分からんけど。
あーでも、TrackIR路線のNatalが早い気もしてきたなーw
今こそバーチャルボーイの出番か
リーンの代わりにQ押すと左見て、E押すと右向くようにすればいいんじゃないか?
ボタン配置が気に入らなければマウスのサイドボタンとか
>>743 プレイヤーの視線に合わせて、キャラの首が動いた方がおもしろいでしょ。
>>745 QとEは、覗く、ちょっと身を乗り出すに既に割かれているので無理です。
>>746 > プレイヤーの視線に合わせて、キャラの首が動いた方がおもしろいでしょ。
アバターに首振りのアニメを反映されられるのはTrackIR、Natal(仮)、HMD、リーンの代わりにQEか。
目的が視界確保かアニメーションかの優先順位によるのかな。
QEじゃ、細かい視線操作ができないし、
WASDから指が離れるから駄目だ。
視線は、手や腕以外のところで操作したい。
FPSも、高価なテレビ、ディスプレイ、PC、CPU、グラボ、ゲーム機、
その他関連周辺機器、ネット環境が必須だから、
貧乏人には辛いだろうね。
不況が長く続いて、経済体力が無くなって来ている日本の家庭には、
FPSを導入する余力が無いと思う。
FPSを敬遠する人達がよく言う「難しい」って言葉はメーカーの人が誤解しやすい言葉だと思う。
これは、「難易度を下げてくれ」ということじゃなく、向上心が湧かないからヤル気が起きない、と捉えるべきかも。
オンライン上で、上手い人たちは
マップを覚え、戦略を研究し、攻略情報を積極的に探して楽しさ(つまんなさ)を見い出していく。
ライトユーザー達は、至近距離でボコられるのがイヤで定点芋化してルールもわからないまま、上級者に罵倒されて、楽しさを見出だせずに離れて行く。
もし、充実した訓練モード、チュートリアル(それ自体が楽しいもの)があったら?
基本操作だけでなく、立ち回りや上級者が使う戦術を学べるようなモードが欲しい。
FPSには、'今より少し上手くなった自分'をイメージさせる工夫が必要。
Q はキックだろ。あるいはグレネード。
>>750 スレで何度か言葉に出るFPSのドラクエだね。
> もし、充実した訓練モード、チュートリアル(それ自体が楽しいもの)があったら?
> 基本操作だけでなく、立ち回りや上級者が使う戦術を学べるようなモードが欲しい。
この辺は具体的で分かりやすく、同意できる。
付け加えると、SWATもので
・フラッシュグレネードを投げる係り
・ショットガンでドアを蹴破る係り
・突入して右のクリアリングを行う係り
・左(ry
のようなロールプレイが出来ると一つ一つの意味が分かって楽しみを見出しやすい気がする。
らぶデス4はディスプレイにカメラを付けて
覗き込む動作ができるようになってるな。
ゲーセンにあった警視庁24時と同じ技術だと思う。
プレイヤーの頭の動きにあわせて映像の角度を動かしてる。
まあ、要はスカートの中を下から覗くためだけの機能だけどな。
FPSが流行らないのは、足元が見辛くて、
慣れない人には歩き難いからだと思うんだ。
1920×1080だと、縦幅が狭すぎて、下の方まで挿画できない。
もしも、ディスプレイが16:9にならず、4:3のままだったら、
1920×1440で足元も見やすく、
史実よりも初心者にとって遊びやすいジャンルになったと思う。
上下の幅が狭いのは、FPSをやる上ではキツイ。
>>754 テレビの解像度をゲームに合わせてくださいと主張しても、
偉い人は納得してくれないでしょう。
悲しいことに。
FPSだけでなく、エロゲーやフライトシムも、1920×1080よりも1920×1440の方が良いです。
なら 1600x1200 でいいじゃん。
家庭用の話だよ
759 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 22:09:02 ID:RA7iTKvmO
パッケージは違うけど中身は同じなの?
原作を知らないからどっちが正しいか分からん
>>754 16:9になって、画面の上下が削られたわけじゃないぞ
左右に視野が広がってるんだ
足元まで確認したいならTPSにしなきゃ無理だと思う
横を基準にしてれば上下カットだし
縦を基準にしてれば左右拡大だろ。
>>761 ワイド初期はともかく、最近のFPS/TPSで上下カットのものはないだろ?
4:3のモニタを使っても上下に視野が広がるわけじゃない
つまり左右に視野が広がっているということだ
主観視点である以上、足元や周囲を確認するには俯くしかない
それを手動でやる必要があるから、敷居が高いのかも知れないな
HMDの進化を待つのが一番現実的だと思う
足元や周囲を確認するには俯くしかない ×
足元を確認するには俯くしかない ○
連投ごめん
>ないだろ
おまえが知らないだけだろ。
全部確認したんか。
>>764 なんで喧嘩腰なんだよw落ち着けよ
HD機のFPSを4:3のモニタでやってみなよ
16:9前提で作られてるから、カットされるのは左右からだ
視野角は自分でいじれば良いのでもめる理由が分からない。
いじれないタイプのマルチや、デフォルトFOVの考えかたはモニタの縦横比と直接関係ない。
宣伝用に止め絵が豪華になるようにFOVを狭くしがちなのは家庭用機の影響、とか言ってるわけでもないよね?
基本は下を向けばよいのだが、人間の視野角は上下も180度近くあるから、従来のSXGAのゲームと
比較して気になると言うなら、そのゲームの調整が自分にあっていた(慣れていた)という程度の話。
(どのみち人間の視野と比較して自然かどうかなら、上下も左右も大幅カットなのだから。)
タイトルも晒さずに語ったり批判したりはなんか変だよ。
767 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 20:55:21 ID:yzWVFF2qO
細かい話は置いて言い出しっぺ以外に
視野角がFPS流行らない理由だと思ってる人いるの?
俺宛じゃないと思うが、狭いと酔い易い点や足元が見え難い(慣れれば何てこと無いが…)点は
取っ付き難さと言う意味で、一因ではありうると思うよ。大きいとは思わんが。
スレでちょっと話の出る、Mirror'sEdgeはFPSであるにもかかわらず自分の手足の露出が大きく、
FPSであっても自分の位置関係を見出し易く、その点では少し改良もしてるような。
>>758 酷い絵柄だ。
アメリカは、ゲームのパッケージだけでなく、
テレビCMや商品紹介などで、
欧州系のみ出演させると、すぐに、「人種差別だ!」などと問題になるから、
必ず、欧州系だけでなく、アフリカ系とアジア系も合わせて出すようにしてある。
ヒスパニックや先住民も必ず出さないといけないジャンルもある。
ひどくはない
>すぐに、「人種差別だ!」などと問題になるから、
('A`) それ単なる制作上での不利じゃねぇか
jh
私はDOOMで育ったからゲーム=FPSだと思いこんでいました
友達中でポケモンが流行ってもずっとDOOM!
何で家庭用機のFPSはPCのに比べて糞なのが多いの?
開発費は上なのにおかしい。
家庭用の知恵遅れユーザーに合わせて、劣化アレンジしてるに違いない。
>>774 PCユーザーだがそれじゃ抽象的過ぎて分からんw
ゲーム名を実名を挙げて、どの部分の話をしているのかね。
パッド→マウスの調整不足はタイトルによって致命傷とされるが、
逆にマウスではAIMが遅いことを前提・アイディアとしたゲームは
成立しがたい事を示しているとも言える。
DeadSpaceやBiohazardだね。
早いゲームが無理なのは既に分かっていた事だけれども、
遅いゲームが盲点なのは最近気がついたよ。
何で、FPSの忍者の武器は、忍者刀(日本刀に似た刀)であることが多いんだ?
89式やXM8で武装し、ランドウォーリアのようなハイテク装備に身を包んだ忍者が出てきてもいいだろ。
刀持ってるから忍者なんじゃね?
刀を持ってるなら、侍、武士、日本兵だろ。
忍者は花火で攻撃だよな
FPSって狙って撃つことにこだわりすぎてる気がする。しかもシングルプレイモードはそれがゲーム性のほとんどを占めてる。
オートロックオンとか、武器を瞬時に切り替えてコンボが出来るとか、所謂和ゲー的な要素ほとんどがない。だからモグラたたきとか単調とか言われちゃう。
日本でFPSを流行らせるには、狙って撃つのがメインっていうFPSの基本そのものを変えた方がいい気がするな。
狙って撃つのが楽しいからいいです
コンボできる様な。スポーツ系。
コンボ言わないだけで。カウントする習慣も無いし。
リアル寄りでもマルチで3人くらい抜くと言ってることが解ると思う。
1マガジンで3人抜くとかはカウントするからそれなら近いかな?
そういう意味でミラーズエッジは良いゲームだった
無機質で美しい都市の中を孤独に疾走する独特の感触がたまらん
>>781 別に基本じゃない
シンプルと複雑は交互にブームきてる
今はシンプル時代なだけ
>>776 そういうのは忍者じゃなくて、単なる「特殊部隊の兵士」です。
787 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/27(日) 21:17:33 ID:w0f/d95rO
忍者は忍者
忍者はテーマとして別の角度で面白いかな。
普通のFPSでもナイフ=一撃必殺なので俗に忍者プレイと称する遊び方が存在する。
銃器を自分縛りで封じるだけだからもちろん強くない。マルチでやるなら相当に修練が要る。
で、やってみて分かるのは、銃は強いって事w
バランスを強引に取るには@自分だけ打たれ強くする、A自分だけ素早くする、B敵を弱くする
の何れかか、その組み合わせが必要。つまり、それは無双だ。
マルチでの忍者プレイは敵よりマップを熟知し、虚を突き、ミスが許されず、まさしく上手く行くと
楽しすぎるが、
>>776の忍者イメージとは合致しないのだろうな。
スレ立て用にテンプレ作ったって事ね
メンテ乙
スレ違いだけどps2のblackって面白い?
昔ps2のMOHライジングサンってのをやったんだが完全な一本道と
作業ゲーな上に操作性が悪くてクソゲーとしか思えなかったんだけど
このゲーム評判が良いし初心者でも楽しめるかな
>>781 地球防衛軍、ギアーズ、ロスプラあたりは回避・防御行動の面白さも導入したから評価したい
コロコロ転がってるだけじゃんと言われるとそれまでなんだけど
興味あるけど箱持ってないから手が出せないわ
日本でFPSが流行る前に西洋のFPS時代終わりそうだな
何故ざまあ?あれだけ客を敵に回したんだ
この判断は賢明だろう
ああ、今年はFPSの不作だった。FPSerだってにべも無し。。
来年何でんの?
>>801 これは氷河期に入ったかも知れん…
ttp://gs.inside-games.jp/news/210/21084.html ■Battlefield: Bad Company 2
機種: PC, PS3, Xbox 360
発売時期: 2010年3月
メーカー: Electronic Arts/DICE
■Crysis 2
機種: PC, PS3, Xbox 360
発売時期: 2010年秋
メーカー: Electronic Arts/Crytek
■BioShock 2
機種: PC, PS3, Xbox 360
発売時期: 2010年2月
メーカー: 2K Games/2K Marine
■Deus Ex 3
機種: PC, PS3, Xbox 360
発売時期: 2010年Q4
メーカー: スクウェア・エニックス/Eidos Montreal
■MAG
機種: PS3
発売時期: 2010年1月
メーカー: Sony Computer Entertainment/Zipper Interactive
■Rage
機種: PC, PS3, Xbox 360
発売時期: 2010年Q4
メーカー: Electronic Arts/id Software
■Halo: Reach
機種: Xbox 360
発売時期: 2010年Q4
メーカー: Microsoft Game Studios/Bungie
■Alien Vs. Predator
機種: PC, PS3, Xbox 360
発売時期: 2010年Q1
メーカー: Sega/Rebellion
■Postal 3
機種: PC, PS3, Xbox 360
発売時期: 2010年Q2
メーカー: Warner Bros/Running With Scissors
■Red Steel 2
機種: Wii
発売時期: 2010年2月
メーカー: Ubisoft
ここ最近が多すぎただけでしょ
PCにゲームに関しては、Diablo3はまだ先だけどSC2発売辺で今度はRTSタイトルが増えてくるんじゃないかな
FPSはCSの方へ一層傾いて発売されそうだね
作り手が、安易に発売国の世論を意識したり、
下手くそ層や低能層に配慮した作りにしたせいで、
ヘビーユーザーに飽きられてしまい、
ジャンルそのものが衰退するパターンですね。
よく見たら東欧系入って無かったな。
てか
>>802にMetro 2033もS.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyatも入ってないなw
個人的にはMetro 2033は期待してるんだけど
>>804 詰まらんレスでスマンがパターン言いたいだけと違うのかと。
>>807 その人は何時もの人でしょw
放置しときなよ
BFBC2楽しみだなぁー
これからはMODが熱いんじゃないか?
製品としてマルチ展開で発売される作品は主にコンシューマ向けに調整がなされているから
PCのみでやってきた人には満足度は低くなっていきそうだ
MODなら製作者の好き勝手に作れるし、製品として出すには採算が合うかどうか
わからないような実験的な内容のものもアイディア次第で作れる
↑MODなんだからUE3じゃなくてUT3な?
>>812 コンシューマ向けの調整って何?
「XBOX360やPS3の標準コントローラでも快適に遊べるように調整します。」なら分かるが、
「コンシューマユーザーには、PCユーザーに比べて、ゲームが下手くそだったり頭が悪い人が多いだろうから、
頭が悪い人たちやゲームが下手くそな人たちにもやりやすいよう質を落とそう!」とかなら許せない。
後者のような措置を取るゲーム製作者は、
ゲーム製作に向いていないから、
さっさと業界から去るべき。
お前はこのスレから去るべき。
>>818 違うがな。
具体例を挙げればリーンの廃止とかだ。
リーンはコントローラーだと割り当てるボタンが足りなくなるから
コンシューマとPC共通で販売されるタイトルだと削除されることが多い
PCだけで出すFPSなら、実際に遊ぶ際にリーン使う人使わない人どちらが多いとしても
とりあえず機能としてくっつけておけってことで採用しておくことができる
821 :
ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 19:12:05 ID:4FAfaVh4O
リーンはあった方がいい
しかし、物理的に足りないなら仕方がない
リーンってなんだい
リーンってのは左右の覗き込みのこと
壁際とかで全身をさらさずとも頭だけ傾けて敵を視認して攻撃もできる
キーボードだとQとEにそれぞれ割り当てられていることが多い
確かに。FF13も売れてるみたいだしな
足りなきゃ作ればいい。足パッドでもいい。
>>818>>820 GTA、Fallout、CoDみたいに、表現を改悪したり、プレイヤーの行動に制限を加えたり、
特定のイベントを削除するなどの措置があったりする。
そういうのは、リーン廃止やら下手糞どうのよりも厄介で、
これが日本に於けるFPSの普及を妨げていたりする。
誰も、原作よりも改悪されてるコンテンツにお金を使いたいとは思わないでしょ。
PCアクション板のスレと差別化する努力はしてるの?
>>826 要は外国の残酷ゲー(FPS以外もあるだろうから)をそのままもっててこれるように
日本の法律変えてくれってことか。
なんで法律が出てくるんだwそこはCEROだろw
ESRBだのなんだのの規定内表現でもCEROの規定じゃ引っかかるっていう
発売国の審査団体ごとの差異のせいって話だろ
>>818 それを許さないから流行らないんじゃないのか?
MGSなんかでも、日本のノーマルと海外のノーマルでは
難度違うし、結局システムうんぬんよりも難度の問題な気がする。
TPS化すると難度も下がるしな。
そういう仕様を「追加する」だけなら
いやなら使わなければいいだけ。
831 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/03(日) 19:30:03 ID:JrXKV2s0O
>>830 いやなら使わなければいいだけ。では済まない。
下手くそ救済措置を使った奴が、
ゲーム上でそれを使わなかったプレイヤーと同じ結果が得られるのはおかしいという話になる。
それと、物によっては、ゲーム全体がそれに合わせなければならなくなったりもする。
ゲームが駄目になったり、多数のプレイヤーが損をするから、
安易にそういう仕様にするべきではない。
日本人は根が真面目だから、プレイ時間に応じて強くなっていかないと納得できないんじゃね?
ドラクエ然りFF然り雑魚敵を倒してLVを上げれば誰でも強くなれる、所謂「作業」ってやつ。
でもFPSはそういうの少ないじゃん、プレイヤーのスキルに因るところが大きく要領悪い奴はいつまでたっても下手。
その辺が受け入れがたい性質なんだろう。
それ格ゲー板で見た
マリオにレベルあったっけ?
プレイヤースキルが徐々に上がっていくように、その上で途中で飽きないように作ればいいだけじゃないの
理想を追及すればキリがないだろうけど、
アクション系のゲームはそもそもそういう作りになっているものだと思ってた
同じ主観視点でもガンダムとかアマコアとかヴァーチャロンとかは売れるんだよな。
上記のゲームと比べてみると、外人特殊部隊みたいなキャラがダメなのと、
蠅叩きと言われるカーソル合わせがダメなのと、アクション性の弱さが問題
なんじゃないかと思う。
って、ヴァーチャロンとか主観視点じゃなかったわ。
>>832 BFとか韓国産FPSだとレベルに応じて強武器や防具がアンロックされていく
ってのは多いぞ。そういう要素がそれらのゲームの人気の理由の一つかもしれん
国民総スポーツ離れなのかな。
スキー場もガラガラだし、俺の年代だと蟻山みたいなのを経験してるんだが。
公の場に出ると、下手と上手いの差をリアルで見せ付けられるし恥もかく。
でも、それが向上心を掻き立てるんだよね。
839 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/04(月) 15:09:40 ID:tpA7j52NO
周りを見渡す→画面がグルグル→疲れる
探索系でなおかつ画面が暗かったらかなりキツイ
バイオショックとか最後のほうはかなり適当プレイになった
主人公が映らなくて絵的に寂しい+主人公のモーションが確認できないから
面白さが減退していると感じるのかな
841 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/04(月) 16:28:30 ID:0kbm/Z4zO
>>832 その理屈はおかしい。
それだと、スーパードンキーコングシリーズやスペースインベーダーみたいに、
最初から最後まで、
プレイヤーキャラの強さが変わらないゲームがヒットしたのと矛盾する。
>>841 FPSみたいに
「キャラを操作しながら照準を動かして敵を狙い撃つ」
みたいな複雑な操作は要求しねぇよ
理屈がおかしい+矛盾しているのは
>>832の話をうけてインベーダーを持ってくる
>>841のほうだな
インベーダーがヒットしたときにRPGなんて影も形もねぇのに
>>843 現在RPGを遊んでいる人は、当時インベーダーを遊ばなかっただろうってこと?
うーん、納得しがたいなあ。
インベーダーブームの頃に生まれてない人もすでに結構いるのに。
完全にバカの壁だな
これでは流行るはずがない
847 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/06(水) 08:17:36 ID:cW+6wr40O
「わかる奴だけわかればよい、ついて来られる奴だけついて来ればよい、出来ない奴は頭が悪いから」
ってインターフェイスやプレイヤーのスタンスなのに「何故流行らない?」って愚痴るのは滑稽だよな。
>>847 外人の子供よりも日本人の平均が頭悪い事になるから不思議なんだが。
不思議じゃないって意味で言ってんのか?
最近のは分かりやすいはずなんだけどね
元がPCだとか雰囲気が糞真面目だとかで難しく思われてんのかな
「分かる奴だけ分かれば良い。ついて来れる奴だけついて来れれば良い。出来ない奴は頭が悪い。」ってジャンルは、
良作が多いし、地雷も少ないから良いよな。
その代わり、市場規模小さいから大作がたまにしか出てこないし、市場の寿命が短くブームが過ぎると一気に廃れるけど。
逆に、「分からない人たちにもできるだけ分かるようにします。ついて来れない人たちに合わせます。頭が悪い人でもできるようにします。」的なジャンルは、
底辺に合わせている為に糞ゲーが多い。
市場規模が大きく、市場の息が長くても、良いゲームが無くて駄目だ。
>>850 それは言えるな
最近のFFとかDQは色々とひどかったけど売れてる、対してFPSは普通に話題にすら登らないけど面白い
コピペの様にとは言わないがある程度嗜好が偏ってるんだよな
単に数が少ないから面白いの基準が下がってるだけじゃないの
2Dシューティングとかだって何十社単位のゲーム会社が年に百近くのタイトル出してたら
今売られてるタイトルの粗も目立ってくるだろ
853 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 08:16:53 ID:s2/FLz9p0
FPS初心者で、
評判いいCOD4やったけど、結局銃を撃つだけのゲームに感じた。
FPSって成長性とかってないの?
バイオとかなら今まで倒すのが大変な敵が
ショットガンなら1発とか
マグナムなら1発とか
おれ強くなってる感で楽しく感じられたんだけど
FPSも結局は対戦ゲームの延長上でしかないだろ
流行るもなにも昔っからあったジャンルじゃないか・・・・
>>853 FPSは成長性あるよ。CoD4もレベルアップがかなりあるはずで、高レベルなら楽に勝てるよ。
豆粒みたいな遠くの敵の頭一発で射抜けるようになったり、壁の後ろの敵を気配で察して倒せるようになる。
見えない敵を感で手榴弾で倒したり、ステルスのスキルが付けば背後からナイフで一撃とか。
君の持っているショットガンとかマグナム?も、レベルアップすれば一発で倒せるように威力がアップするよ。
>>853 それは結局のところ自分の力が強くなったわけではないじゃん
最近はFPSもゲーム進行に応じて武器のダメージアップや
防御の増加や装弾数の上昇など取り入れてるものもあるが
基本は自分の腕で何とかするタイプのシステムであり
より強い敵やうまい人を倒すには自分自身がうまくならないといけない
そのあたりがバイオの特徴なのかもしれんね
全く対人を想定して無いから、人間vs感染者で
不公平な部分を確立して、プレイヤー有利とモンスターの有利を調整
段階的に強い武器を拾っているだけなのを誤魔化してる
MGSとかの場合は、敵兵が凄まじく馬鹿 くらいしかないけど
日本人は農耕民族だから
>>850 結局、おもしろい人やセンスが良い人を基準にするか、
つまらない人やセンスが悪い人を基準にするかの問題だよね。
格闘ゲーム、STG、フライトシムなどは前者を選び、
RPGなどは後者を選んだ。
FPSは、両者の中間で右往左往してるように見える。
見事に前者を選んだジャンルは廃れてるな…。
要約すると「俺れ好みのゲーム作れ」だからね。
上手い人は、上手いんだから上手な遊び方を自分で考えるしかないよ。
そこへ行くと、じゃあMOD作るわっていう外人は偉いよ。遊び方を知ってる。
>>861 >上手い人は、上手いんだから上手な遊び方を自分で考えるしかないよ。
全然解決にならない。
レベルに低い人を基準にしたゲームだと、
レベルが高い人には受け入れ難い措置や仕様などがあって、
ストレスが大きくとてもじゃないが楽しく遊べない代物になってしまう。
古くからのFPSマニアで、最近の家庭用機で発売された、
いわゆる初心者向け(実質下手糞向け)や万人向けを謳った、
大作FPSを遊んだ方なら分かると思うが、
遊んで見て、思わず顔を顰めたり、ディスクを割りたくなるような部分が一つや二つはあっただろう。
上の人であれば上の人であるほど、余計な混ざり物がない純粋な物、
より高度に洗練された究極や嗜好の物を求めるようになる。
>そこへ行くと、じゃあMOD作るわっていう外人は偉いよ。遊び方を知ってる。
MODはあくまでも小手先のもので、根本的なゲームシステムを変えるものではないから、
駄目なゲームはMODを作ったところで良くはならない。
>より強い敵やうまい人を倒すには自分自身がうまくならないと
例えばどの部分が?
仮に敵の視界外からスナイパー気取りでガガガガ撃って倒しても
それで上手いって評価されるのか?
>>862 漠然として何を言いたいのか良く分からんのだが。
>>863 上手いんじゃないかな。どのゲームの話か分からんけど。
866 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 18:25:52 ID:vsOtHr9wO
>>862 FPS流行って欲しいのなら迎合は必要だと思う。
レベルが高い人が望む上級者向け仕様のゲームは日本では需要が少ないのでメーカーも作らないだろ。
レベル高い人がソフト1本5万でも絶対買うとなればメーカーも作るかもしれないが無理だと思う。
レベル高い人が満足する上級者向け仕様の嗜好(笑)FPSって具体的には何がある?タイトルあげてみて。
BF2のアンロックが不評だったけれど、不満なら無視しても決定的な差が付くわけじゃない。
使いたければ倒して拾えばよかったし。
やりすぎで多少不公平だった航空機も、地べたで文句を言っても仕方が無い。自分が飛んで
落とせばよい。航空機同士でも上手い下手が存在するだけだ。
そもそも初心者救済の仕組みなんてあるのかな?
BFは腕より数と言われるけれど、自分が分隊率いて対抗することも出来る。隊長の腕比べな訳だ。
初心者キャンパーに狩られる上級者はいない。狩られるのはトリガーハッピーな中級者だと思うがね。
不満の矛先が本当にゲームのデザインなのかは良く吟味した用が良いと思うな。
長文書いて誤字ハズイ。吟味した用が→吟味した方が。
日本のゲームはライトユーザーが大半を占めているというのがすべてだろう
敷居がどんなに低かろうがPCでわざわざゲームをやろうとする人が残念ながら少ないだけだ
PCで作ればライトユーザーが釣れず、コンシューマーで作ればヘビーユーザーは見向きもしない
それなら少しでもユーザーの多い別ジャンルのゲーム作るわな
家庭用のFPSがつまらないのは、標準コントローラーのボタン数が少な過ぎるのと、
製作者が専用コントローラー必須にせず、
そのボタン数が少ない標準コントローラーに合わせた作りにするからだろうな。
簡素で手軽なFPSなら、PSやX箱のボタン数でも何とかなるが、
ちょっと複雑で高度なFPSになると、
何かを削らなければいけなくなる。
>>871 コントローラーの性質によって、向き不向きがあるという話であって
だから全てがダメということにはならないよ。
DOOMやQuakeのような次々と武器を持ち替えるところにも楽しさが
あるゲームの移植は無理だけど、HaloやCoDの様に、少なさ故の
やり繰りの楽しさを持っているゲームもある。
パッドのAIMの遅さがマルチプラットフォームにおいて、派手な撃ち合いを
阻んでいるのは事実だろうけれど、じっくり攻めるゲームならさしたる
差にはならない。特にシングルならね。
というか、そのダメなゲームって一体なんだい?
ID:PcWuncJx0はFPSをやったことがなくて、全部憶測や想像で書いてるんじゃないの?
もともとFPSはコントローラーでやるものじゃないしな
それにドット単位で定めるキチがいるFPSでコントローラーは無理な話だろうに
最初からコントローラーに合わせたゲームなら構わないと思うけど
実際の銃はコントローラー以上に狙いにくい訳だし
敵の体力が低いゲームの方が敵が通しやすいから優れているということにはならんでしょ
操作のしにくさも含めての調整ってことね
パッドの上手いやつは、やっぱりパッドでもドット単位で当ててるような。
そりゃゲーム全体で調整はしてあるけど。
ゆったりとしか左右を見れないから、それはそれで移動や索敵に気を使うんだよ。
出たとこ勝負が効かないと言うか。
武器を沢山切り替えるとか、素早いAIMの楽しさはPCのFPSならではの特徴として、
それはそれ。むしろそれ以上の何かがないと物足りない気もする。忙しすぎて疲れる
という言い方でちょっと敬遠したくなる気持ちもある。
なので最近のRPG風味のゲームが緩急付け易くてちょっと良いなと思う此の頃・・・
カジュアルFPSが流行れば流行るほど
ガチ対戦FPSは廃れていくという・・・
パッドよりマウス・キーボードのほうが限界値がはるかに高いからどうしようもない
どんなジャンルのスポーツでも、好きな奴はやっぱ突き詰められるほうに流れていくしな
そのせいでFPSerは手を出さず、一般人はなおさら物好きしか手を出さない
日本でFPS流行らせたいなら、正直ゲーム自体の面白さ・取っ付きやすさなんてまったく重要ではなく
有名人・アイドルがタイアップするとか、FPSやってる奴のアニメ・ドラマが出来て流行るとか(あり得なさ過ぎるけど
とかそういった俗物的な流れがないと無理なんだろうね
>>879 仮にそういった流れが起きても、結局一時的なもので終わるだろう
しかも昔からFPSをやってる連中は、そういうブームに乗って来たFPSオタのことを
ニワカだのエセだのと言って軽蔑するに決まってる
流行とかいうつまらないブームに煽られて来ただけのニワカやライトが
FPSというジャンル自体をダメにしたとかね
まぁ、この辺って、日本でなぜアメフトが流行らないか、
と論じても意味がないのと同じようなものだな
俺個人的にはアメフトを見るのもアメフトゲームも大好きなんだが
もしアメフトゲーを流行らせようとしても、
一人で勝手に楽しんどけ、俺らは知らん、となるに決まってる
こういうのは諦めるしかないように思う
>>880 メジャーリーグは日本人選手が活躍しだしたら見るようになった。
アメフトも日本人選手が活躍するようになったら見るようになるような。
要は日本人が出てるから興味が出て見るわけだ。ゲーム自体は
どちらを観戦しても面白いはずだから、本当にその差だけ。
FPSも日本のメーカーが出しさえすれば興味を持たれると思う。
WM2をスクエニが、AvPをセガ、バンナムもあと何か〜と扱いだしたのは
大きいのではないかと考える。
韓流FPSが人を集めたのは無料もあるけど、MMOで既に見知った
パブリッシャーであることもあるかと。
ディベロッパーまでユーザーは見ていないと思うし、表装のFPS批判は
知らないメーカーに対する人見知りみたいなものかもしれない。
日本で昔からFPSやってる人なんて切り捨てていいんだよ
そいつらなんてごく少数なんだから
FPSを題材にしたアニメやドラマを作って放映し、
一般にアピールするしかないね。
中学や高校の女子FPS部を作って、
そのFPS部がFPSの世界大会で優勝する話とかどう?
そんなようなマンガ載ってた雑誌が2、3号で廃刊になってたな
FPSの漫画っつってもそのまんまPCでゲームをする主人公の物語じゃ漫画的につまらないのが目に見えてる
映画のAVALONみたいな仮想空間内に入り込んで戦いあうって内容の漫画ならウケルぞ
っていうかMODでもなんでもいいからAVALONをゲーム化してくれないもんかなぁ
主人公がゲームの世界に入る話なんて、日米問わず過去に何作も作られてるよ。
今更感が凄いし、現実味ーに欠けるから集客に結びつかない。
>>887 このFPS題材にした漫画移籍して再開するらしいね
>>887 この漫画がどういう内容かは知らんが漫画にするにしたって現実そのまんまじゃ地味すぎるんじゃね?
将棋や麻雀やカードゲームやベーゴマとかを題材に漫画化した作品は多数あるが
何かしら現実離れしたような設定やら表現がないと物語としては地味だ
>>890 粗野漫画の題材になっているという事実だけなら同じだが、
書籍や骨董を題材にするのはは薀蓄漫画の派生だと思うので、
将棋麻雀ベイブレードとかと同じ方向性じゃあるまい。
つうかFPSは漫画より小説の方が地の文やらで解説できる分向いてるのかなあと思わなくもない
(連射王(シューティング)とかソリッド・ファイター(格闘ゲーム)みたいなノリで)
まあ、プレイした事のある人間にしかわからない代物になってしまうが('A`)
FPSに入り込んでプレイする主人公を描いた漫画が流行ったとしても
それで人口が増えるのは主人公が見えるTPSだけだろう
>>893 そこは主観視点のメリットを事あるごとにこれでもかと説明して洗脳してだな
まあ、仮に流行ったとしても韓国系の無料ゲームの人口が増えるだけな気がしなくも無いが
>>894 > そこは主観視点のメリットを事あるごとにこれでもかと説明して洗脳してだな
洗脳はともかく、マンガで立ち回りやその考え方を図解するのは良さそうだね。
カードゲーム(遊戯王?だっけ)がどうやって作戦を組み立てして遊べばよいのか
解説したように、いざ主観視点のゲームを始めてもイロハの部分でまごつかない様に。
マンガについてはこれ以上突っ込むとマンガ昼話になるから置いとくとして
ゲーム雑誌やゲーム情報サイトで勧めても
そういうとこで情報漁る人は既にゲームに対してある程度自己完結してる人も多いだろうから
マンガとか別方向から普及図るってのはありだと思う
まぁ、今さら流行るかも分からない漫画を1から作るより
すでに人気のある漫画を題材にFPS化したほうがよほどFPS普及には役に立ちそうに思う
両津さんの出番ということか?
ああ、違った、ゲーム化ということか(売れてる作品内でFPSを使った話を造るということかと思った)
>>898 あ、それいい!
戦車ネタとか既に戦術の説明はしてるから同じノリだね。
落ちも見えてるけどw
>>899 FPSが定着の兆しが見えるならそれもいいはず。
ゲーム化というか、クロスオーバーみたいに。
ドラクエのマンガもあったと思うし、どっちが先でも良いはず。
いやー見る側の視線に立って考えるみんなを見てると良い点をついてるなと思うよ。
904 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 20:07:10 ID:vKmIwrkL0
FPは淡泊だからな。それにSFとか無料ので十分遊べるし
でも無料で十分って言っちゃうと、もう家庭用ゲーは必要なくなるけどな…
>>904 マルチだと差が少ないのはそうだね。マップもCoD4とか狭かったし。
BFとかやるとまた印象が違うと思うけどね。
なので、淡白と感じるならシングルやるべきじゃないかな。
ちょっと巻き戻って2004年くらいからのGOTYノミネートとかに興味もつと良いかも。
wiiスポーツの新作にさりげなく紛れ込ませておくとか
それこそ現実サバゲーの電子再現でもいいよねえ。
有名キャラが要るならそれこそこち亀が使える。
908 :
883:2010/01/11(月) 23:26:56 ID:RdSSekYx0
FPSを題材にしたアニメやドラマを作って放映し、
一般にアピールするのは駄目なのか?
日本でやってくれないなら、FPSの本場アメリカの、
ハリウッドに期待するしかないね。
映画→FPSもFPS→映画もやってる
DOOMの映画版とかまんまFPSなシーンあって笑った
910 :
883:2010/01/11(月) 23:56:19 ID:RdSSekYx0
タイトルは?
海外で人気が出ても、日本で人気が出るとは限らないからハリウッドはまったくダメだろ
というかそのいい例がFPSという話じゃなかったのか?
エロゲでFPS作れば良いんだよ!
銃は麻酔銃
眠らせてゴニョゴニュ
>>912 既に有った筈。売れたかどうかは知らん。
日本語化とロボット物にすりゃUTだろうがQuakeだろうが売れるはず
>>914 ストログをロボットだと言い張れば売れるということか?
スキンとHUDと効果音差し替えてロボットだと言い張ればおk
高さが1メートルから4メートルぐらいのロボットを戦わせるFPSはどうよ?
>>916 しかしエヴァンゲリオンが売れたことを考えると金属部分がある生物兵器でも可能なはずだ・・・
つうかガングリフォンとかベルトロガー9とかあまり売れてなかった気がするけどなあ
前者はカルト的な人気はあったけど
>>910 ・ゲーム→映画
DOOM
・映画→ゲーム
エイリアンVSプレデター
リディック
スターシップ・トルーパーズ
スター・ウォーズ
スター・トレック
トロン
007
・おまけ
プライベート・ライアン(CoDシリーズ)
HALO(お流れ?)
もっとなんかあったっけ?
昔のFPSは大好きだったけど、
今はリアルすぎて気持ち悪い。
TF2みたいなグラフィックのリアル系があったら面白いかも
今イチオシの古いFPSといえばQuake Liveだろ
ゴミ
925 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/15(金) 16:25:25 ID:qrUQF5WmO
流行らないのは国産の大作FPSが無いからでしょ
次のwiiゼルダはFPSになるんじゃないかって噂はあるな
回転斬したら酔いそうだな
valveにガンダムFPSを政策してもらえばいい
FPS=ミリオタゲーってイメージが有るからダメなんだよ。
930 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/16(土) 21:06:36 ID:Q2m1jBEU0
国産FPSが作られないのなら、俺らで金を出し合って、
自分たちでFPSを一本作ってしまわないか?
FPSer2000人が、一人10万円づつ金を出せば、
全部で2億円の金が集まり、
そこそこのFPSを一本作るのに十分な金額になる。
その2億円で、適当なゲーム会社に、
オーダーメイドでFPSを作らせる。
932 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/16(土) 21:21:34 ID:Q2m1jBEU0
>>931 多人数で分業できんのか?
俺がやりたいのは既存のエディタじゃなくて、
0から作りたいんだ。
何人か集まってMODつくりゃいいだろ。MODなら2億もいらん。
実生活の合間にコツコツ製作してneotokyoみたいなのを作り上げる人達も現実にいる
http://www.youtube.com/watch?v=MOh3xYPrYF8&translated=1 そもそもエンジンから自作とかめんどくさすぎるし
例え出来てもそれが面白い作品かどうかもわからんのにムダになりかねない
エンジンを作るよりもゲームのアイディアの方が大事じゃないのか?
Portalだって特別すごいグラフィックでもなんでもないが
大手ゲームメーカーにはできなかったような中身で勝負し評価されてるじゃん
>>932 大規模開発てどんなもんか知らんけどできるんでないの
3Dオブジェクトとかテクスチャは他のソフトからインポートできるし
スクリプトもメモ帳からでもVisual Studioとか本格的な開発環境と統合してでも作れるらしいし
わざわざ0からクソゲー作るより
無料で公開されてるゲーム開発環境いくつかあるんだからそれ使えばいいじゃん
ていうか作りたいなら触ってみりゃいいじゃん
俺はマップ作った程度で挫折したけどw
>>933 映像作品みたいに、金を掛ければ良いというわけではないのがゲームの難しいところだな
>>936 日本人も関わってるし作者の外人の一人も日本に住んでた
>>930 その適当なゲーム会社が自分でやっているとは思わないのなw
ID:Q2m1jBEU0
アクションの方も上げてるんだから無視無視w
日本もFPS作れよ
韓国だって劣等国なのに一応がんばってるんだぞ
日本はロボットモノで良いんじゃね?
リアルな戦争モノとかは日本ではウケが悪いし。
そもそも日本でFPSが作られないのは日本人自体が望んでないからだろうしな
洋ゲーでも三人称なら楽しめる人でも一人称だとクソゲーにしか見えないって人が多いし
その状態で会社だけ先走ってFPS作っても爆死するだけだろうな
ただ例外はロボット物で一般的とは言えないけどメカを操作したいって人は
一定数確実に存在するからそういった人に操縦感を重視したFPS作れば結構良いかも
それ以外の方法なら任天堂に採算度外視で定着するまで頑張ってもらうしかないような・・・
ていうかもうサザエさんFPSでいいじゃん
大ヒット目指して大金かけて大作FPS作るんじゃなくて韓国無料FPSみたいに、
要求PCスペックが低いといううまい言い訳からのそこそこのグラフィックと
人気でそうな日本向けキャラクターやアバターが売りの軽いノリのFPSなら
中堅メーカーでも作れるんじゃない?
それすらどこもしないってのが謎
>>945 FPSじゃないけど低スペック向けかつおっさん向けゲー出してるとこならある
947 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/17(日) 14:53:49 ID:0dnsuktFO
>>943 俺からすれば、むしろ三人称の方が糞ゲーで楽しめないが?
君の脳内日本人で、現実の日本人を一くくりにしないでくれ。
>>947 一人称固定だとメレーがお粗末なものになる。
操作キャラが兵士であれロボットであれ、射撃より格闘戦の方に
魅力を感じるのが多くの日本人ではなかろうか。
視点は一人称三人称をスイッチ式、射撃の決定力を控えめにするとして
問題はキャラだな。ロボでもおにゃのこでもマスは狙えない。
ヒゲとか電気ネズミが動かないとダメだな。
もし髭から赤い血が出たらやはりダメじゃね?、ヘッドショットで茸の頭が吹っ飛ぶとか論外だし
ジャンピングフラッシュみたいなノリで作ればいいんじゃね
>>948 ロックオン+ホーミングが効くHALOのソードはなかなか良いと思うよ。
相手と同タイミングならつばぜりあいして弾くのもOK。
TPSアクションもサイドビュー格ゲー以外はロックオン+ホーミング連打殴りなのだから、
好みによってはこちらで全然良い。>メレー
>>948 一人称視点で格闘戦をすればいいだろ。
三人称視点とかわがまま言うな。
そもそも、ここはFPSスレなんだから、
TPS厨はさっさと帰ってくれ。
>>952 プレイヤーの頭の動きをゲームの視点操作に反映できるようにすれば、
その辺りは多少解決するよ。
TRACKIRとかfreetrackとかあるし。
流石にオープニングやエンディングは一人称視点にできないよな…
>>954 スタッフロールが流れてしばらくすると、
間接照明が点いて離席して、映画館から出るとか想像したw
いや、武装した覆面が多数乱入してパニックに。TO BE CONTINUED...
キャラで引き込み
世界で魅せ
臨場感で闘争本能を刺激し
ED後にはサプライズ
これで完璧だな
流行らないものは流行らない
諦めろ
「流行らないものは流行らない」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
960 :
ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 18:34:46 ID:I2RhrmCs0
とりあえず日本でFPS流行らしたいなら、このスレの流れを活発にするべきだと思うよage
そもそも流行らせたいの?みんながやり始めると嫌だって人いるみたいだけど。
そもそもこのスレが議論のための議論になってる気がする。
次のスレタイは”日本でFPSを流行らせるにはどうすればいいか議論するスレ”にしないか?
そんでオレのFPSに対する不満は次の2点
1)視界が狭くて視界外から攻撃でやられることが多い。
俺的には狭い視界が逆に臨場感を下げてる。また視界が狭いため、
敵に見つからない位置を確保する位置取りゲームになってしまう。
コレは初心者の第一ハードルになってると思う。
(余談だけど、一般に欧米人は眼窩が深くくぼんでいるため視界が狭い。
対してアジア人は彫りが浅いため200度以上の視界がある)
頭の動きに対応するHUDとかForzaの3画面表示を1画面に納めるとかで対応できないかな?
2)リプレイがない。
あるゲームをあるのかもしれないが(Haloにはあったけ?)、
やったことないな。自分の「今、オレかっこいーwww 」
的なプレイをリプレイで見てみたい。レースゲームみたいに切り替えで
他者のリプレイをみれるとなおよし。
とりあえず、以上です。そんじゃ仕事いってくる。
>>962 PCアクション板ではループ済み。別スレまである。
原因が分からない状態での対策は単なる、ぼくのかんがえたさいきょうのFPS。
>>962 ソースエンジンのもアンリアルのもデモ録画機能ついてんだろ。
オプションに項目がなくてもコンフィグからなら普通撮れる。
BFだってバトルレコーダーついてるし、「やったことない」って
むしろどのFPSをやったことあるんだ?
あと視界が狭いのは実際あまり問題じゃない。というか逆に視界ありすぎると見にくい。
前に3画面つないでやってみたことあるが、プレイしにくいことこのうえなかった
視界の狭さは自分で上下左右を常にくるくる見て回って対応するほうがラク。
特に突撃する際もよく敵が隠れてそうな場所は一瞬で全箇所チェックし
少しでも違和感あれば反射的にそこへぶち込む
> 前に3画面つないでやってみたことあるが
それは人間の視界としてもどうかと思うぞw
実験した事に関しては強く評価したい
上下左右をくるくる…擬似3Dダンジョンの時代を思い出すな
あの視界の不自由さを快適にしたものがFPSとも言えようか
>>962 >1)視界が狭くて視界外から攻撃でやられることが多い。
お前みたいなマヌケは、リアルでも死角から撃ち殺されるよ。
単に索敵や警戒、状況把握が下手なだけ。
967 :
962:2010/01/20(水) 22:19:49 ID:t+6ebKSl0
仕事終わったw
なんかエライ食いつかれてんなw
実際HUDと頭の動きが連動するゲームは、昔セガのアミューズセンタで
プレイしたことがある。で、めちゃくちゃ酔う。
>>963 その場合、結局は文化が違う(便利な言葉だね)
で終ってしまうんじゃないの?
実際ここで議論するより、ゲームで初心者ッぽい人を見つけたら、
チャットなりメッセ送るなりで初心者クランでも作って新人育成した方がよくね?
>>864 ゴメン言葉足らずだった。リプレイつーか、MW2のキルカメラの逆バージョンみたいなやつ。
さすがに10分以上長々とリプレイみても詰まらんね。ゲームは箱のみ。
>>966 いきなり初心者相手にマヌケあつかいするようなヤツがいりゃ、
そりゃ流行するものもしないでしょw
お前みたいなマヌケは、リアルでもエントリーシートで面接断られるよw
単に教養や常識、対人能力が欠けてるだけ。
>>967 いやいやいやいや。
お前みたいにマヌケで知的弱者でどうしようもないクズが、
人様に偉そうに言い返したり、マヌケ呼ばわりしちゃ駄目だろ。
自分の立場と能力ぐらい考えろ。
要約すると
下手糞だけど箱ゲーマーだからfovを変えられません3つTV用意できません
メーカーが俺向きにデフォルトをカスタマイズしないと俺は買わねーから衰退するぞ!
ああ、あと初心者様だけど手取り足取り教えろよ、俺みたいな初心者を育てなきゃ衰退すっからな!
俺を見かけたらお前から話しかけろよ!
君もしかして高卒?
しかし実際手取り足取り教えんとゲームやらんらしいよ最近の子は
いや格ゲーとかFPSの戦術云々とかそれ以前の話で
触った瞬間理解できないゲームはクソゲーとかなんとか
昨日のID:t+6ebKSl0みたいな知的障害者が来るぐらいなら、
流行らない方がいいかもな。
こういう頭や性格が悪く、能力も低い層に媚びた所為で、
市場規模は大きくなったけど、
ゲームの質は低下したジャンルがけっこうあるからな。
駄目な連中に合わせてそのジャンルが駄目になるぐらいだったら、
最初から合わせない方が良い。
fish oooooon!!
残念だけど、結構高学歴w、工学部のマスタだよ。
一部の廃人に特化したつくりでSTGも格ケも衰退したね。
>>973 これは真剣に聞きたいんだが、至上規模が大きくなって衰退した
ジャンルってなんかあるの?
実際、初心者が少しでもよくしようといくつか意見を言っただけで
「それはお前の能力が低いだけだ」と古参が罵倒するゲームジャンルが
流行するわけねーべ。初心者の意見に対して経験者が経験を元にたしなめるのは
いいですが、そこに罵倒を加えるのはおかしいでそ。
>>974 ここは2chだからおかしい人がいるのはおかしくないぞ。
おかしい人に入ったスイッチをなんたら工学で切れると思うなら続きをどうぞw
たしかに討議するスレで、個人の意見を言っただけで
「お前の中ではな」
みたいな感じで頭ごなしに罵倒するのは賢くないよね
皆違う考えもってんだから建設的にいこうぜ
連投、全レスに返事君はPCゲーのFPSスレに昔からいるキチガイだよ
基本的に人の意見聞かないからスルー推奨
ロボもののFPSにすれば良いって言ってる人は、
おそらくロボゲー界でもっともユーザー数が期待できるガンダムのFPSが
二つも爆死してるという事実を思い出した方がいい
メーカーの技術力不足と日本人のFPSアレルギーはロボひとつでカバーできる程度の問題じゃないんだ
いやでもTPSだけど
あんだけクソゲーの鉄鬼とかですらかなり人いるみたいだぞ
アーマードコアとかも割りに人気みたいね(あれはFPSとTPSを選択できるのかな?)
ACシリーズはロボにカスタム要素もあって好きな人にはたまらないんじゃないの?
ACはPS2までしかやってないんでオンラインがどうなのかわからないんだけど、
キャラクターがロボットなので被弾してもダメージが減るだけだから、
気がついたら一撃死ってのはなさそう。そこらへんも新規参入者が入りやすいんじゃないだろうか?
問題は戦争物のFPSユーザーとロボFPSユーザー層が被らない気がするところ。
ところでお聞きしたいんだが、サバゲユーザー兼FPSユーザーって人はいるのかな?
自分の周りにサバゲユーザがいないんでなんともいえないんだけど、サバゲーユーザーから
プレイヤーを引っ張ってくることはできないだろうか?
サバゲとFPSはまったく別じゃないかな
サバゲはミリタリヲタってイメージしかない
>>962は別にそこまで悪いこと言ってないと思うけど。
何を叩いてんだ?
実際カメラは狭いし(アジア人ってのは知らないけどさ)、リプレイが無いのもあるでしょう。
流行ってないという事実に対して「狭くても面白い」「狭いから面白い」と思わせるようにゲームができてないんだよ。
流行らせるってことは、この面白さが分からない人にいかに納得させるかなわけでしょう?
そういう演出なりゲームの方法を考えるのがここの役目じゃないの?
>>983 狭いのは箱でやってるからそう思うんじゃねえの?としか思わんもん、実際
バイオショックをPCとPS3でやったが、敵を撃つのはプラスミドで対応できるしオートエイムあるからそうでもないが
アイテム探したり拾ったりするの、パッドだとめんどくさかったぞー
>>984 いや、画面のものを見なきゃいけない限り、肉眼の視界よりは狭くならざるを得ないじゃない?
それよりも、横から何を言おうがこれに馴染めない彼は実際そう感じてちゃってるんだよ。
で世の中からプレイヤーが一人減ると。だって彼にとってはつまんないんだもん。
マウスで上下左右色んなとこに視線を向けながらってのはやはりどこか人間の感覚に無理をかけることなわけで。
でもFPSである限りそこを変えるわけにはいかないからさぁどうしましょうかと。
で、戦場の絆みたいに人をコクピットに乗せるってのは良いなと思った。
>>983 ゲーム内のオプションで解像度を限界まで上げれば今のFPSの仕様でも
それなりに視野は広がるだろ
さらにもっと視野を広げたいのなら自分で複数ディスプレイの環境を構築すればいいし
最初からそれに対応しているゲームもある
962は視野が狭い=視界外から攻撃される=不利っていう論調だがこの考えがズレてる
視野が広がると見た目はダイナミックになって綺麗だが、索敵に関しては逆にしにくくなる
なのでマルチの対戦をする時は、わざと解像度を下げて=視野を狭めてプレイする人が結構いる
ただこれはマウスでプレイしてる場合の話だ。
要するにマウスで高速で動かし常に360度索敵をすることで視野の狭さをカバーしている
コントローラーでのプレイの場合、製作会社はマウスの時とはまた違った調整をすべきなのは言うまでもない
ディスプレイでやっている以上視野云々はさすがに無理があるだろうに
画面を魚眼レンズみたいな感じで表示すれば視野の狭さを補えるんじゃね?
凄く酔いそうだがw
「ズレてる」たって実際そう感じてしまってるわけだしなぁ。
別に不利ではないのにもかかわらず真っ先にそこが問題だと思ってしまうってことは、
どうしてもゲームの視角に対して馴染みきれてないってことでしょう。
狭さに対して複数のディスプレイを用意するのはFPSが大好きな人のすることで。
「マウスを上下左右に動かし続けて視野をカバーする」ってところに違和感が出てくる。
実際眼球はそれをやっているみたいだけど、目が無意識にやっていることを手で意識的にやらせてる。
プレイヤーはゲームのキャラが持っている銃をマウスで持つ。
それが同時に視線でもこと。
目と手の感覚がが入り混じる中、どうして実際ぼくらはそれを楽しいって感じてるのか考えてみても良いかもって思う。
>>986 解像度上げると視野って広くなったっけ?
ただ画面が綺麗になるだけじゃね?
4:3→16:9or16:10に変えるなら分かるけど
それはゲームによる、広がるゲームもある
>「マウスを上下左右に動かし続けて視野をカバーする」ってところに違和感が出てくる
これは流行る流行らない以前にFPSの根本的なところだから、この話をもっと広げるのはさすがにスレチ
実際の銃の訓練プログラムじゃないんだし、照準を動かして視界を確保するゲームってことでいいのでは
潜水艦ゲームでレーダーが使えないのと同じ
難し過ぎると言うのなら体力やダメージを調整したりレベルを簡単なものにすればいい
「得体の知れない位置から攻撃が飛んでくる」から難しいんじゃないか、
とふと思いついたと同時に理不尽な攻撃云々はローグ系ダンジョンRPGに
性質が似ているなあと思った
一歩踏み出す→画面外から矢が飛んで来て被弾→為す術無くやられ放題でお陀仏
とか
>>989 つarma+trackir+3画面モニター
>>983 >>962ID:t+6ebKSl0のその後の書き込みを見ろよ
こんな態度とレスじゃ、叩かれて当たり前
俺には叩いてる方がおかしく見えるけどな。
まあ箱のFPSしかやったこと無いってのは、討議する以前の問題だとおもうけどな
まぁFPSの主戦場がPCからコンシューマに移りつつあるから
今後はFPSはコンシューマに最適化されていくのかもしれんなぁ
今回のMW2みたいに
PCゲーマーにとってはなんだかさびしいことだが
>>997 まあ、それはあるな
>>998 マウスとキーボードが標準と言わないまでも準標準デバイスになりさえすればそれはそれでいいんだけどな
っていうか箱の方はともかく(PCが売れなくなったら逆に損しかねん)PS3はそっちの方がネットブラウザとしても使いやすくなるんだから
そういうニーズで商売できるだろうにね
何で家庭用の事をコンシューマって呼んでるの?
何か宗教上の理由でもあるの?
普通に家庭用って言えばいいじゃん。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。